小姑むかつく73コトメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME

ここで吐き出して下さい。
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!
次スレは970を踏んだ方が立ててください。

前スレ
小姑むかつく72コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1330273290/
2名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 20:22:52.64 0
旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
3名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 20:23:08.75 0
一ヶ月くらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、
次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた。
(担任の先生との折り合いだった)大変だったけど、良い時間を持てた。
…で。義実家に長女を迎えにいくと。えらい事になっていた。

長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて
かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、
あちこち連れて行った貰ったみたいだからありがたいっちゃ有り難いんだけど。
コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ。
かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまってた。
度肝を抜かれたのが、一ヶ月ぶりに会う長女の見た目。
髪型から服から総とっかえで、すっかり垢抜けてまるで子役。

旦那は大喜びで抱きしめてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど
ウチではそういう贅沢はまださせないことんしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方にだけこんなにしたら姉妹喧嘩の種になる。
とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。
自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに〜〜。
長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、
コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は治らず。
4名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 20:23:24.29 0
っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので
自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ
長女本人が誕生日に腹踊りしだしたり、なんかお笑いが好きみたいで
色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。
それを次女と私が観てる感じ。つまり、家庭内のキャラ立ち位置的に、
長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。
コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らず
良い事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。

旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて
「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。
元々義実家はコトメに甘いから予想はしてたけど、ムカついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こういている時にもコトメは都心の高級マンションで
「あ〜良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。
5名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 20:33:48.91 O
これだからパソコンは………………(呆
6名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 20:33:56.60 0
確かに自分でも次女ばかり構ってるのは分かってる、長女に悪いとも思ってるよ。
ただ、今は仕方ないと思ってる部分がある(次女の人格が落ち着くまで)。
でもこんだけ言われるんだから私も悪い所があったんだろうね。
ちなみに長女に怒ったりはしてないよ。一応可愛いねって褒めたよ、ちゃんと。
一ヶ月放置…っていうか、いけなかったんだよ、次女の荒れ方が凄くて目が離せなくて。
旦那は毎日寄ってて、長女の様子は毎日報告貰ってたよ。

後日それとなくウトメに事情を聞いてみたら、なんか最初は偶然だったらしい。
平日休みの朝に突然コトメが来て、バタバタ支度してる長女髪をやってあげたんだって。
長女はそのまま学校に行ったんだけど、どうも可愛い髪型(編み込み?)だったみたいで
帰宅するなりコトメに抱きついて「皆に可愛いて言われた、嬉しい」って大泣きしたそうなんだ
この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く?)、学校内で何かあったんだろうから私には分からない。
で、コトメがそのまま長女をオサレなカッフェーに連れ出して話を聞いたらしい。
それ以来、毎晩のように長女がコトメに何事かを話していたそうで、夜遅くまで明かりが付いていたと。
夜遅くまで子供とお喋りしてを寝かさないって信じられないし、贅沢も覚えさせないで欲しい。

コトメに感謝する気持ちも無くはないけど、でもそういう事するなら一言親に欲しくない?
これこれしますけど大丈夫ですかって。ネズミーやら美容室やら行くんなら次女も行かせてあげたいし
もし長女だけ連れてきたいんなら、せめて内緒にしてこちらには分からないように配慮して欲しい。
各家庭のルールをないがしろにされて、主婦としては辛いんだけど。
7名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 21:27:24.82 0
コピペ厨みたいなダメ子は、ネットに繋げなくなればいいのにねぇ
8名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 21:43:03.82 0
それでも>>2->>4は何回読んでも強烈だよなあ
9名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 21:43:52.26 0
え?
何回も読まないよ
10名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 21:45:28.82 0
ただの出来の悪いネタのコピペ。強烈というほどのリアリティもない。
11名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 21:48:31.72 0
ああもう!
新スレがもう汚されてる!
12名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 21:48:49.75 0
子供を傷つけてる自覚がないのがマジ基地で怖いわぁ。
13名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 21:53:15.38 0
コピペ張ったりコメントしたり必死でアレに話を向けようとしてる人がいるな。
ネタ師が自分のネタコピペして宣伝してあわよくば同じネタで釣ろうとしてる?
14名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 22:09:50.62 0
単に春休みだからじゃなくて?
15名無しさん@HOME:2012/03/17(土) 23:07:48.76 0
コトメには、もうウチの子供達をかまってほしくない。
てか、死ねよ。
16名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 01:45:40.74 O
コピペどんどん削除依頼すればいいんだよ
荒らし行為なんだから
17名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 01:48:03.62 P
削除依頼は携帯君に全て任せた!スレの平和は頼んだぜ!!
18名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 09:30:55.09 O
携帯からごめん。

義実家は自営だったが昨年の震災でウトが他界、家もなくなり借金だけが残って
相続放棄・自己破産したトメを引き取る形で同居した。
したら結婚してから数えるほどしか会ってないコトメがうちに月1で遊びに
来るようになった。コトメ関東、うちは関西で新幹線の距離なのに。
まあ震災でトメは本当に傷ついたからコトメが来ることで少しでも癒されるなら、と
思って食事も寝床も提供してたが、ついこないだコトメが来るたびにトメに
小遣いせびってたことが判明した。
今まではウトメ自営でギリギリの生活だったから何ももらえなかったけど
今は私たち夫婦共働きだからトメ引き取ってもちょっと余裕があるし
私がフルタイムなのでトメは家事をいろいろ手伝ってくれているからそれに
対するお給料、ってわけじゃないけど、気晴らしに遊びに行ったり趣味に
使えるように、みたいに言って毎月まとまったお金を渡してた。それを
「うちの会社も震災以降お給料減ってぇ〜コトメ生活辛い〜」と言って
トメから巻き上げてたようだ。
コトメは建築系会社で、うちの兄も同業界だから分かるけど、ぶっちゃけ
震災特需があって被災者の方には申し訳ないけど潤ってる。
そもそも生活が辛いなら山ほど持ってるブランド物を売り飛ばせばいい話。
っつーかウトを亡くし、家もなくし、自己破産までして心身ボロボロになって
「息子と嫁ちゃんのところに居候なんて申し訳なくて」と泣いて、ウトの
お仏壇に向かって「どうして連れて行ってくれなかったの」と泣くトメから
大事な家族(ハアト)という立場を使ってを金を巻き上げてたのが本気で許せない。
旦那と2人でもう二度と来るなと叩き出したけど、まだムカムカが収まらん。
19名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 09:41:23.20 0
コトメに小遣いやるくらいだから余裕あるんですね。
うちも貯金したいから小遣い減らしても良いですね。

実際トメの介護も考えなくちゃいけないから貯金は必要。
小遣いの減額ってなかなか出来ないから良い機会だよ。
トメもそろそろ泣くだけじゃなく自分がどう生きてくか主体的に考えなくちゃならない時期だ。
20名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 09:45:17.75 0
>>18
まだ前スレ生きてるだろうが
タヒねよボケ
21名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 09:46:53.46 0
>>18
コトメ下種だなー。傷付いてぼろぼろになってる親に嘘付いて金巻き上げて心配かけて。
だいたい本当に苦しかったら、新幹線乗って来る金もないよなあ。交通費も受け取ってそうだ。
22名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 10:33:03.76 0
>>18
交通費より、取り上げたお金の方が多かったんだろうなぁ…
23名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 10:33:17.98 0
>>18
そのトメ、コトメにくれてやったら?
24名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 10:53:11.68 0
うちは義実家に同居なんだが、嫁に行った36才のコトメの部屋がそのままの形で残っている。
「いつでも帰ってきてイイヨ」という心の表れなんだろうか?と思っていたが、
月に1〜2回、帰ってくる(時々1人で泊まっていく)コトメの食器が棚に置いてあったり、
洗面所には歯ブラシや化粧品、着替えなんかが置いてある。
洗面台の歯ブラシ立には、人数分入らないので、私が遠慮して旅行用の歯ブラシポーチに入れます。

ただ、子供が大きくなって、子供部屋が欲しいのだが、コトメ部屋を譲ってくれなさそうなので困っています。
先日も、物置に置いてあった、コトメと旦那が昔使ってた三輪車を譲ってほしいと行ったら、「これは私たち兄弟の思い出が詰まった三輪車だから譲るわけにはいかない」と断られてしまったため、難しいかも。

私は、実家の荷物は処分するなり持ってくるなりして、玩具やぬいぐるみなんかは甥っ子姪っ子の譲ってきたんだが、
そうは思わない人もいるんですかねぇ?
どっちが正しい(?)のでしょうか?
25名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 10:58:40.92 0
正しいことなんてないわ
26名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 11:01:20.07 P
何故旦那生家に居続けるの?
其処は明らかに義父母とその子供達の家ではないか?
貴女はまるで下宿人な感じ

貴女と旦那とお子様だけの新しい家庭を創る気はないのですか?

甲斐性無しなんかなぁ
27名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 11:04:19.20 0
自分がこうしてきたんだから、相手もこうすべき
なんてのは厚かましいというかなんというか
28名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 11:12:29.21 P
歯ブラシの件は、コトメもきてみんな揃ってるときとかに言えばいいじゃん。
「月一しか使わないコトメさんの歯ブラシがあるせいで、私の歯ブラシ置く場所がないんです。
私は住んでて毎日使うのに、置く場所がなくて不便なんです。
場所は譲ってもらっていいですよね?
コトメさんの歯ブラシは部屋においてください」ってさ。

だいたい、月一しか使わない歯ブラシってけっこう汚いよね。
それを断られたら、
回答を求めずに、でもはっきりひとり言えばいいんだよ。
「あーあ、都合によって家族扱いになったりよそ者扱いになったりって疲れるわー。もうこの家の家事やるのもバカバカしい!」とか。
2918:2012/03/18(日) 11:24:57.69 O
前スレあるのに書き込んで申し訳ない。
トメには月に衣服代、美容院代、お仏壇の花や供え物代混みで4万円渡してる。
多分全額貰っても交通費とトントン。でも上げ膳据え膳で遊びほうけられるから
居心地よかったんだろうな、と思うわ。

うまく言えないんだけど、トメは震災以来家族がいなくなることに対して
すごく怯えてる。電車の遅延で私や旦那の帰りが遅れたり、タバコ買ってくる、と
だけ告げて出て行ったらついでに立ち読みもして遅くなっちゃった、とか
そういうことでも「何かあったんじゃないか」って心配しすぎなほど心配する。
PTSDだっけ?そういうのかも知れない。最近はちょっと落ち着いてきたけど。
コトメもそういうのにつけこんだんだと思う。だから余計許せない。

本当に良トメで同居してても問題らしい問題おこったこともないし
あの屑みたいなコトメには引き渡す予定ないよ。
30名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 11:34:49.35 0
>>29
ちょっと渡しすぎたんだよ、
自由に使えるお金がそんなになかったら
コトメがこなかったのに。
だから金額は下げたほうがいいと思うよ、
金さえあれば振り込みさせることくらい可能だろうから
31名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 11:43:34.83 P
>>29
現金を手渡ししないでトメ口座を作っておいて、印鑑はトメ 通帳は旦那 カードは嫁監理で余り現金を持たさなければ?

入り用な時は必要分だけ渡しゃいい。
すこしくらいイレギュラーな時間でもコンビニATMでおろせるし。
32名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 11:50:35.93 0
お金を減らしても弱ってるトメにつけ込んで巻き上げるだろうね。コトメ。
18夫婦が適切だと判断して渡してるお金なんだから、いくらでもいいじゃないかー。
問題はコトメなだけで。
次来るなら当然宿泊拒否だろうけど、来ないだろうなぁ・・・。

>18
震災からまだ1年。少しずつトメさんの心が落ち着くといいね。
33名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 11:54:02.33 0
自己破産したなら口座は作りにくいのでは?
34名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 11:58:57.54 0
>>24
義実家なのだから、ウトメとコトメ、旦那以外は大人しくしてなさい
35名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 12:06:12.16 0
>>31
それやると確実にボケる。
年寄りのお金を管理するって、相手の自主性を根こそぎ奪うのと変わらないよ。
今はコトメを出入り禁止にするくらいしか無理じゃないかなあ。

サイフを取り上げるよりは、遠くにいるコトメをシャットアウトする方がいいよ。
我が物顔で居座られて迷惑してたんだしさ。旦那が悪者になって、「お兄ちゃんに
叱られるから呼べないよ」ってトメに言ってもらえばいい。ここはコトメの実家じゃ
ないんだってさ。
36名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 12:19:01.41 0
>>24
嫁に行ったのに部屋がそのまま残っているのもなぁ・・・。

嫁と子供は居候の身だから仕方ないけどね。
37名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 12:44:21.38 0
実家で未婚の人間が同居するのは当然だけど、
結婚して実家で同居するのはおかしい。
38名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 12:49:52.52 O
ナニを云いたいんかが、わかんねぇwww昼寝してこよう。
39名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 12:56:06.19 P
>>33
「口座」だけなら普通に作れるよ
その口座から引き出すクレジットカードは作れないと思うけど
40名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 12:59:08.04 0
たぶん、いつの間にか通帳がコトメに渡っているか、
相続でモメる事になると思う。

41名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 13:10:01.17 P
只のトメこずかい口座で名義がトメの必要はないだろ

日常生活には、数千円ありゃ充分だろ
4218:2012/03/18(日) 13:38:14.79 O
たびたび出てきて本当にすいません。
後出し乙って言われるだろうけど、今回コトメのタカリが発覚したのはトメが
旦那に相談してきたせいなので、トメはもう今後お金を渡すことはないと思う。
4万ってのも被災してまともな服をかなり無くした状況で衣類代混みなので
金渡し過ぎ、ではなかったはず。

繰り返しになっちゃうけど、マジ良トメなんだよ。
金銭感覚もしっかりしてて、だからこそギリギリだったけど自営も回ってた。
だから金銭管理は本人にやってもらってこっちは関わるつもりは今後もない。
真面目な話、「あれ欲しいからお金が必要なの」って言い出しにくいじゃん?
それでトメが遠慮して我慢するくらいなら、最初から一定額渡した方が
お互いスムーズに生活できると思うんだよね。今回は屑がいたから失敗しただけで。

ただの吐き出しなんだけど、トメは炒飯が食べられないんだよ。
震災の日に最後にウトと食べた昼飯が炒飯だったんだって。
だから炒飯はあの日をありありと思い出しちゃうから食べられないんだって。
お金を渡すのは、映画とかショッピングとか少しでも気晴らしして、何か
楽しいこと見つけてくれたらってのもあるんだけど、私たちは当事者じゃないから
外から励ますのは簡単だけどいろいろと難しいねってその炒飯の話を聞いて思った。

話下手でスレ違いでごめん。そろそろ消える。
コトメが永遠に私たちの前から消えますように。
43名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 13:45:06.82 O
>>42失った物が多いし、まだウトさん亡くした気持ちも癒えてないだろうし、別に多くはないよ

糞コトメには二度と合わなくていいよ
トメさんが1日も早く心から安心して過ごせますように
44名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 13:54:28.46 0
>>42
コトメの夫と実家には報告してコトメに取られた額全部請求しないの?
トメに服や雑貨費を渡すとその直後にすぐ訪ねてきて全部コトメに巻き上げられてた。
来るたびに夫がお金をくれない、生活が苦しくてご飯も食べられないと泣きつかれて
トメも被災で混乱していたからコトメが新幹線で来ている矛盾も気付かず
申し訳ないがこういう訳で生活費が足りないと告白されて初めて発覚した。

向こうが恥を知っていたら今までのトメのお金を返して
コトメが二度といかないように監視してくれるよ。
45名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 14:00:42.58 0
その場合、コトメが離婚して同居しそうな気が・・・
46名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 14:46:46.43 O
一応仕事してるみたいだし、大丈夫でしょ
47名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 14:53:23.32 0
>>18>>42 優しいなぁ、18夫婦と姑さんが心穏やかに暮らせるように祈る
48名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 15:04:28.29 0
>>45
親の建てた家をリフォームして住んでいるとかなら
離婚した場合同居もしかたがない場合もあるけど
そうでないようだし離婚したところで引き取る義理はないよ
49名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 15:08:00.16 0
>>24
ウチもコトメの部屋、丸々残してあるよ。
おまけに、しょっちゅう来る。
しかも、泊まりだったりとか。
おまけに、バツイチ。
どんだけ〜。
50名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 15:10:22.38 0
コトメの部屋が残されてると知らずに同居?
51名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 15:20:54.77 0
2つの話が混ざっていると思う。
震災トメを引き取り同居した人と、義実家同居でコトメ部屋が残されている人と。
52名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 15:50:26.98 0
>>48
引き取り義務はないけど、トメが心を痛めるのは間違いない。
そういう事もまだ避けた方がいいって話だと思う。
トメが息子に相談できたのなら、まだ大丈夫だと思う。
「息子夫婦の迷惑になるから」ってトメが思ってくれるなら、内緒でコトメに会ったり
コトメを家に引き入れたりはしないんじゃないかな。
53名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 16:18:51.57 0
18コトメが結婚していて、コトメ旦那がいるという前提で何故話が進んでいるのか解らない…
18コトメが離婚したら、引き取る話になっているのか意味不明。
18が義実家で同居していることになっているのも理解できない。
どうして読み違えて、お利口なアテクシ!と書き込む馬鹿がいるのだろうか?
54名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 16:38:15.85 0
お前が何言ってんのかが一番分からないわ。
55名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 17:50:02.30 O
豚切り失礼
ウトメはコトメ(毒小梨)と同居
うちは子あり夫婦で近距離別居
ウトの誕生日が明日なんだけど、今日ケーキを買って届けた
ちょっと高い店で買ったんだけど、それを見たコトメが「アタシには買ってくれないでお父さんだけズルイ!!」とトメに対して発狂した
トメが「○○(旦那)と嫁子ちゃんが買ってくれたのよ」と宥めると「来年(1月)のアタシのケーキも買ってねミャハ☆ミ」と言われたが「毎年1月は金無いから無理だわぁ」でスルーして帰宅した
旦那に「絶対に買え」とメールが来たらしいが「バカに恵む金は無い」と返信したらしく、さっきから旦那の携帯がガンガン鳴ってる
56名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 17:59:00.42 0
彼氏に買ってもらえばいいのに
57名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 18:03:09.58 0
仮に彼氏がいたとしてもねだると思うよ
この手の人は自分だけがやってもらえないのはありえないみたいな考えだから
58名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 18:29:46.30 0
何がずるいのか全然分からん
結婚して別世帯なった兄弟にケーキねだる方がずるいわ
59名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 18:32:33.51 0
この手の人間は、ご近所に宝くじをあてた人がいても「ずるい」だから。
60名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 18:37:48.56 0
一回蹴り入れとけばすごく素直なコトメになるのに
6155:2012/03/18(日) 19:05:24.66 O
コトメは彼氏いないんだ
友達=母親のフリーター
今回のずるい発言はトメに対してなんだ(トメが買ったと思ったらしい)
いつも買う店で予約するのをトメが忘れてしまい「悪いんだけど買ってきてちょうだい。お金は払うから」って言われたの
いつもの店はウトが車で引き取りに行くんだ
良ウトメだから快くOKして半額頂いたの(いつものお礼も兼ねて半額だけ請求した)
今回の店はいつもの店より遠い場所にあるから5年に1回買うか買わないかなんだって
さっき旦那がコトメからの鬼電にキレて「いい歳こいて弟に集るなBBA」と叫んでた(電話に出たらしい)
62名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 19:14:09.35 0
姉だったのか…
63名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 19:37:31.33 0
末っ子でもありえないと思ってたのに姉…
64名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 19:40:29.25 0
いつものお礼を兼ねるなら、誕生日だし半額ではなく
全額出せばよいのにと思ってしまった。
65名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 20:00:33.60 0
最近は、不景気だから
66名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 20:10:05.03 0
妹が兄にタカッテるのかと思ってたら姉かよw
6755:2012/03/18(日) 20:14:09.55 O
全額出すつもりだったんだけど、トメと私で「こっちが全額払う」の押し問答(?)になりそうだったから「じゃあ半額ずつにしましょう」になったんだ
プレゼントは他の物を用意してたからね
旦那にはケーキだけじゃなく蝋燭も「ずるい」とメールが来てたよ
普通の蝋燭じゃなく数字の形をした蝋燭なのがずるいんだって
ウト76歳だから蝋燭13本になる→ごちゃごちゃするから数字のにしたんだよね
コトメの正確な歳は知らないけど、こないだ旦那が「四捨五入して四十路」と言ってたなぁ(コトメは激怒してた)
68名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 20:27:15.32 0
>>67
いつまでも出てくるな
うぜえなもう書き込むな
69名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 20:39:30.08 O
そろそろしつこい
ただの後だしデモデモダッテじゃん
70名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 21:19:38.09 P
>>61
大変だったね、乙。
夫が防波堤になっていてもそれじゃうっとおしかろう。
71名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 22:13:32.98 0
>55
「私はバカじゃないから買って☆」ぐらい開き直る頭も無いのか、コトメw
72名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 22:13:47.59 O
>>68ー69は見に覚えがあるのでしょうか?と聞かれたいの?
73名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 22:43:55.16 0
>>68-69
コトメ乙

>>55
これでわかったじゃん。来年からウトメに何か贈るときにはコッソリしなきゃ。
コトメって、そういうもんだよ。

でも、うちの毒コトメも30過ぎてから誕生日は祝わなくなったよ。
クリスマスも誕生日も全力でスルー。


74名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 23:41:38.03 O
小姑叩きしてる嫁って、自分が姑になったら絶対確実に嫁に嫌われるメンタリティなんだね。
人の事を叩く前に自分がどんだけ醜い性格してるか振り返ってみるといいよ。
75名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 23:46:17.54 0
コトメは自分の思い通りにならないと獰猛となり離婚になったらしい
その後もコトメっ子たちを義親に預けてやりたい放題コトメ
コトメを叱るとまたコトメっ子を放置して面倒を見ないのが
恐れているらしい
親戚が民生委員が居るのに隠蔽するのに必死で
義親かわいそう
隠蔽、嘘はばれるのにね
私の夫はコトメの事をどうやった庇うのかなぁ
それよりコトメの事より我が子を心配してほしいわ
何でコトメっ子を何ヶ月も放置していたコトメの話しを鵜呑みして
私の話しは聞かんやろうなぁ?
76名無しさん@HOME:2012/03/18(日) 23:58:34.67 0
>>75
接続詞諸々がおかしいので文章が変。
77名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 00:20:37.70 0
「民生委員の女〜ハスカタ 二番じゃダメなんですか?」まで読んだ。
78名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 00:26:27.16 0
>>75
てにおはがおかしい。
79名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 00:33:50.35 0
>>77
レンポー乙
80名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 00:59:58.43 0
>>75
なんか3行目くらいで頭に入ってこなくなったから読み飛ばした
81名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 06:20:50.16 0
>>67
ケーキ隠しとかないと、怒り狂ったコトメがケーキに八つ当たりしかねないぞ
82名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 09:39:30.01 0
コトメっ子って可愛い
83名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 11:25:51.23 0
>>55
来年1月に数字ロウソクだけ用意したら?『4』と『0』の
84名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 12:03:44.14 P
ソコは小さいケーキに無理矢理40本の蝋燭でしょwww
85名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 12:19:48.27 0
>>82
ほたて味かな
86名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 12:28:19.51 O
87名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 18:04:25.67 0
去年コトメが「用事があるので電話下さい」って年賀状に書いてきて
用事があるなら自分が電話してくればいいのに…と思って私も夫も電話せずほっといたら
今年は年賀状が来なかったよ。

変な子。
88名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 18:22:39.86 0
>>87
あなたたち夫婦は今年の年賀状を出したの?
出したのなら「用事があるなら電話下さい」と書いた?
89名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 19:11:01.79 0
かかってきちゃうじゃんw
90名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 19:19:08.20 0
>>88
出したけど、別にコトメの用事とかどうでもいいから何も書いてないよ。
2人とも元気ですとか当たり障りのないことだけ。
91名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 19:57:37.08 O
>>88
白山羊と黒山羊みたいw
92名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 21:13:07.20 0
家のコトメは結婚の挨拶に行ってもゴキブリみたいに物陰に隠れて出て来なかった。
そのコトメが家に転がり込んできた。ウトメ達が相次いで要介護になってホームに入ることになって寄生先がなくなったから。
ホームの費用は勿論我が家持ち。40歳過ぎにもなって無職で蓄えなしで独身とか最悪過ぎる。
コトメの部屋は二畳の納戸を空けて、入らなかった物は全部捨てさせた。
ものすごいメタボで、初日の食事から文句つけてきたので、その日の内に台所に鍵をつけて食事には条件をつけた。
働かざる者喰うべからず。朝食には朝6時に起きてトイレ掃除をする。洗濯物を干す。
私の朝食後車に乗せハロワ前に放置。昼食にはハローワークの仕事の紹介状を貰う又は相談面接をする。
夕食には風呂掃除をする。洗濯物を取り込む。夫と私の靴を磨く。
どの家事もコトメはしたことなかったらしい。どんな育て方してたんだよウトメ達は。
夫は長期出張中で、コトメ(姉)には子供時代にイビられ続けた結果コトメ大嫌いなので、好きにして良いと言われてる。
コトメが転がり込んできて3ヶ月、1日当たり1,5食。
100kg超の体重は20kg落ちたが、出ていく気配はまだない。
食事の時間帯になるたび恨みがましい顔でこっちみんな。
どうしたら出ていくだろう。暖かくなって来たから、草むしりでも毎日させるか。
93名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 21:18:35.39 0
なんで扶養義務もない人をわざわざ同居させたのか
94名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 21:24:02.56 O
本当になんでわざわざ引き取っちゃったんだ…
家に入れないと追い出すじゃ労力が全然違うのに
95名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 21:25:56.57 0
ナマポは社会の迷惑
家族で尻拭い
立派だよ
96名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 21:55:03.99 0
>>92
それ、コトメにとってはあなたが一番良い人だよね。
最後の救いの手じゃん。
92良い人過ぎる。
97名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 22:09:33.53 0
>>92
面倒見てるうちは出ていかないと思うよ。
少なくしたとはいえ、食事は作ってやったりしてるんでしょ?

以前に、DQ返しスレだったかでお嬢様なトメをひきとって
家事から経済観念までびしばし仕込んで、仕事もさせて自立できるようにしてから
海外に赴任してった人の話があったけど、
あれぐらいしないと出ていかせるのも無理じゃないかなあ。
98名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 22:15:44.07 0
逆恨みされて殺されそう
99名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 22:30:06.61 P
あと三ヶ月で出て行くって誓約書にサインしないと
飯食わせないってすりゃいいんじゃないの?
初期費用が安く済む学生用風呂なしボロアパートや
家財道具買わなくてもなんとかなるゲストハウスもあるんだし。
100名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 22:37:14.46 0
3カ月で20キロ痩せるとか今までどんな食生活だったんだよw
101名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 22:42:56.46 0
水代わりにフルーツ缶詰のシロップをゴクゴク飲んでたとかw
102名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 22:47:50.02 0
家に火つけられたりして。
自分の身はちゃんと守れているのかな。
103名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 23:15:43.68 O
糞デブコトメ、感謝しなさいだね。家事やダイエットに協力してもらって。
てか、40過ぎの役立たずコトメなんか地獄を見せて自立させてやれ。
104名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 23:38:24.12 0
>>101
あれって飲んじゃいけなかったの?
105名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 23:42:25.55 0
>>104
シロップ、ってことは砂糖の塊ってことですがな。
106名無しさん@HOME:2012/03/19(月) 23:59:48.76 0
>104
程度問題ってことで。以前TVで見た爺さんは、
毎回一缶ぶん飲み干したとかで糖尿起こしてた。
107名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 00:15:11.11 0
少し舐める程度なら美味しいしわかるけどピザハ飲み干すからw
108名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 00:21:53.78 0
一応、義実家なんだし、コトメなんだから、もっといい部屋にしてあげて、待遇も良くしてあげたら?
それだけ太っているなら食事も医師の指導のもと、ちゃんとしたものを。
ハロワに連れて行くのは賛成だが。
109名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 00:30:44.85 0
>>108
コトメ乙
110名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 00:50:58.08 O
私なら叩き出すわ
>>92さんは観音様だね
11192:2012/03/20(火) 01:23:37.88 0
コトメを引き取ったのは世間体。私も夫も職業的に身内が生活保護とか野垂れ死にとかは絶対に不味い。
DQNスレ見てきたけど、あんなに手を掛けたくない。
金も掛けたくない。一人暮らしさせてもコトメ無職だから家賃その他は掛かるし、借金作られても困る。
一番コストの掛からない方法がこれだったけど、私のストレスが溜まる。
コトメの食生活はめちゃくちゃだったよ。
ジャンボチキンカツを食パン一斤でサンドというかロール+弁当×2、最低でも一食三人前。
あの歳で引きこもりで何であんなに食べられるのか分からない。
家に来てから、コトメが1日に三食食べるほど働くことはあんまりない。
昼はほぼ抜き。ハロワで何もせずうつむいて座ってる。
朝夕は空腹に耐えかねるのかぶつぶつなんかいいながら動く。
でも何とかして手を抜こうとするのがムカつく。
手抜きは指摘してそのぶん食事は減らす。一食は普通の一人前。
最初の日には奇声あげて掴みかかってきた。さすがに怖くてビンタして振りほどいた。でもビンタしてからは逆らわなくなった。今はおとなしい。
逆恨み…は考えてなかった。今はおとなしいから。納戸は外から鍵が掛かるけど、さすがに監禁になるしな。
コトメの待遇や環境を良くしようとは考えてない。夫がいうならともかく。
早く仕事見つけて出て行って、アパートの保証人くらいはなってあげるから。とは言っているんだけど。
とある地方で農作業員(住み込み)の募集の情報もらったけど、コトメこれに行かせようかなぁ。
コトメ対人能力ほぼ0だけど、農作業ならなんとかならんかな。
112名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 01:30:26.75 0
なんか92のしている事もえげつないし、それを自慢たらしく書いたりして
人間性がちょっとと言う気がする。同居させない自由はあるからそうすれば
いいのにわざわざ引きとって虐待めいたことしてる。やりすぎの行為も多いし
素直によくやったとはいえないね。
11392:2012/03/20(火) 01:45:01.84 0
自分が段々サディスティックになっているのは自覚している。
ビンタするような直接的な暴力は一回だけだけど、回数の問題じゃないのもわかってるよ。
でも家計を考えると同居以外に他に方法がなかった。
今は、コトメが就活しなくてもこっちで仕事見つけてやって家を出す方向にしようと夫も言っている。
114名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 01:45:42.26 O
>>112
コトメが転がりこんできた、って書いてあるけど?
転がりこんできたから、世間体もあり仕方なく引き取ったんでしょ。
未成年の子供ならまだしも、食費すら入れないババアに少しくらい家事手伝いさせるのが何が悪いの?
115名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 01:48:46.27 O
風俗って寮があるとこ多いらしいから、デブ専の店探して放り込めば?
92が普通の勤め先探すなんてそんなに面倒見たり手を煩わす必要ないよ
116名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 01:49:48.02 0
>>114
人の家に勝手に上がりこんで居つけるわけでなし、転がりこんできても
受け入れなきゃいいだけ。その自由はある。本人のレスにも自分たちの
世間体もあって受け入れたとあるよ。
それに受け入れたにしても扱いが非人間的なら倫理的には問題。単に
手伝わせるだけでなくて相当虐待の域に入る行為を喜々として書いてる。
受け入れて非人間的なことするより、最初から引き取らなきゃ非難もされない。
117名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 01:50:34.53 0
ageたもしもしも口が悪いし発想が斜め上だね。
118名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 01:51:06.89 0
>>111
農作業も工場のライン工も対人スキルはそれなりに必要。
でも、そのコトメの状況では仕事みつけて出て行くことはありえないよ。
生活保護を受給させられないなら
精神病院に一生いれるかだね。
其れも貴方達にとって無理ならコトメを矯正するしかないね。
119名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 01:52:15.63 P
>>112
コトメ乙

>>92はいつでも出てってくれて構わないって言ってるのに出て行かないのはコトメだろ
120名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 01:55:21.19 0
最近家庭板のあちこちで痛い長文の人と批判する人が現れると必ず柄の
悪い男言葉の擁護があらわれる。急にOだのPだの増えだすのもお決まりの
パターン。
もうじきこのネタもコピペ連投されるかな?
121名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 03:36:50.96 P
>>115
風俗は容姿以上に対人スキルが要求されるから、
こんなコトメじゃ無理だよw
たとてデブババア専だろうが家賃分稼ぐ保障がないもの。

だいたい、いい年してずーっと親になんでもしてもらって
親が死んだら昔はいじめてた弟宅に乗り込む方がありえない。
一人暮らしすれば制約受けないんだから、
さっさと仕事をきめて出て行きゃいいんだよ。
ハロワに送ってもらって喋りもしないで家事も手抜きなら食事制限て
現実的なやり方だとはおもう。
こんなニートにもなれない(ニートの定義は35歳までだから)クソコトメに
良い思いをさせたら絶対に出ていかないじゃん。
122名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 04:52:58.85 0
豚ヒキニートをずっとやっていた人が、自立なんてできないよなぁ。
自分を不幸のどん底に追いやった人たち(完全な逆恨み)を呪って、周りを呪って
心はギッタギタのグッチャグチャなんだと思う。

無料の心理相談とか受けさせてあげられないのかな?
心理士みたいな人が、コトメのこれからどのような段階を踏んでいったらいいのか、
正しい道のりを示してあげられたら、少しづつ前を向けるんじゃないかなと思うんだけど。
123名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 04:59:07.95 0
トメの何回目かの再婚で出来たコトメ。
50近い年齢で無職、彼氏無し。
自分の家(北の方、私達は関東)が嫌だったらしく、家に転がり込もうとして来た。

昨日、引越し車と共に来たよ。当然家はお断りだったけど。
断ったら「お兄ちゃぁん、ひどぉおおおい!この嫁追い出して一緒に…」
で、旦那がキレたw
「俺はアンタのお兄ちゃんじゃねぇ!大体俺達の方が年下だ!」
「こっち住みたきゃ働け!」
「家は無職ババァを飼える余裕はねぇ!」
なんか色々罵倒してたけど、大体こんな感じw
空いてる部屋はあっても、寄生する気マンマンの奴は飼えないよ。

なんか義理ウトに泣きながら電話したらしいけど、逆に怒られたらしいw
んんで血も繋がらない、一緒に住んだこともない人間の世話になろうと思ったんだか。

てか「お兄ちゃぁん」とか言ってたけど、奴は50代、私達は30代だ。
どこがお兄ちゃんなんだか判らない。
引き取りに来た義理ウトが、平身低頭でだったのがちょっと切ない。
が、また来られるのも嫌なので引っ越そうかな。
124名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 05:12:21.18 0
「バカが戦車でやってくる」という言葉が頭に浮かんだw
125名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 06:53:18.95 0
>>123
そりゃトメにも住所を教えない方がいい案件
126名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 07:52:13.58 O
>>92の糞コトメをかばう気にはなれない。
私ならムチ、ムチ、ムチで鍛え直すというか面倒みてあげるんだからストレスのはけ口にしてやる。
それが嫌なら自立して出て行けって話。簡単なこと。

働きもせず、喰うのは一丁前。役立たずデブスババアなんか雨風しのげる部屋で寝かせてもらえるだけで有り難いと思わないと。

てか、そんなコトメにしたウトメ達にも責任は有る。
127名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 08:00:53.61 O
コトメは今までの境遇に甘やかされて人間のクズになった。
今まで甘い生活してた分、苦労や努力するのは当たり前。
粗大ゴミ引き受ける側の苦痛は計り知れない。
私なら無理!豚に食わす金が勿体ない。家畜飼いにはなれないわ。
128名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 08:37:46.32 0
豚なら売れるけどねえ…。
129名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 08:48:09.49 0
豚はきちんと育てればいいペットにもなるしね
番犬ならぬ番豚
130名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 09:01:53.29 O
>>92は偉いと思う。
飼い殺しじゃなくて、更正させてくれる女神様。
健康に悪い肥満も治してくれるし。食事も用意してくれる。もっと厳しくしてやれ!!いつまで経っても寄生豚になるよ。
131名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 09:09:22.39 O
>>123
>>92の改変版だな。
もうちょっと作り込んでから再見。
132名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 09:59:33.47 0
知り合いに熟年離婚したコトメを引き取った(娘たちは子供がいるという理由で拒否し、実家も子供がいるけどトメに泣きつかれて仕方がなく)実家があったが、
>>92よりももっと大事に扱ったみたいだぞ。
コトメが病死した後、娘たちが来て遺産はすべて持って行かれたが、それでも文句は言わなかった。
133名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 10:01:07.88 0
>>92がいなければ豚コトメは浮浪者にでもなるしかないし
92は凄いいい人だと思うけどね
134名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 10:04:05.46 0
>>132
そのコトメは92のコトメよりまともなコトメだったから大事に扱われたんじゃない?
少なくとも結婚して子供がいたならどこぞの豚と違って身の回りの家事くらいは出来ただろうし
遺産があったって事はどこぞの豚と違って無一文ではなかったんだろうし
135名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 10:04:49.48 O
寄生させてあげるとか優しいね、偉いよ。私なら無理
136名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 10:25:27.06 0
寄生され予備軍な私だけど、ここまでひどいコトメではないから
(食い扶持くらいは稼ぐと思う。一人暮らししたことない40女なだけ)
まだましだと思えたよ。
しかしウトメも何考えてそんなの飼っていたんだろう?
食費だけでも大変だったろうに。
137名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 10:54:44.76 0
>>131
寄生失敗のコトメさん、チィーッスw
138名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 12:11:26.04 0
>>92
精神科で診察、診断受けたほうがいい案件な気がする。(発達系の)
手帳貰った方が自立もできるし、幸せなのでは・・・?
139名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 12:19:15.86 0
豚の飼育係なんかわざわざ買って出てえらいね
140名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 12:46:11.31 0
もうすぐ高校生になるコトメのお漏らしが治らない。
家系的なものらしく、他のコトメ達もなかなか治らなかったらしい。
おかげでこの家の敷布団は数が合わないし、あっても染みだらけ。
洗濯機を取りに行こうと脱衣所を開けたら尻丸出しのコトメと鉢合わせ。
驚いてごめん!と逃げてきたけど、またかよ。
何度も丸洗いされてくたくたになった毛布が干されてるとゲンナリする。
141名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 12:50:20.69 0
140の子にもおもらし遺伝子が受け継がれるわけだな。
142名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 12:59:20.28 0
介護用のパンツ履いて寝たほうが経済的な気がするね…
143名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 12:59:29.64 0
いろんなサイズの大人用オムツ売ってるよ。
144名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 13:06:06.28 0
140コトメ熟睡できてないんじゃないの?
それ治療、カウンセリングとか必要じゃないの?
145名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 13:12:17.21 O
家系的なものが自己判断なら、病院行けだよね
146名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 13:13:03.35 0
ウトが亡くなったあとに引き取った何もできないトメを、
鍛え上げて一人前にした嫁さんの話思い出した。
92はいい人だと思う。
147名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 13:27:24.61 P
>>140

つ スーパーデニム防水シーツ ブルー
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000YEHQWC/

介護用の防水シーツ&成人用板オムツを実費で買わせて使ったら?

または、泌尿器科で夜間頻尿に付いて相談なり治療を薦めたら?
148名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 13:39:52.93 0
犬のトイレシーツをお尻部分に敷けばヨロシ
149名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 14:12:54.69 0
生理中とかどうしてるんだろう…うえっ
150名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 14:13:29.79 0
彼氏の前で洩らせよwwww
と言ってやれ
まともな感覚持っていたら危機感持つから
まともじゃなかったらアレだけど
151名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 15:15:51.25 0
つか、腎臓がおかしいと漏らすって聞いた事あるよ。
家系的に女性に出てるなら、可能性が高いんじゃない。
152名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 15:22:03.88 0
家庭的になら遺伝で何かしらが弱い可能性も高いんだけど
そういう心配をまったくしてそうにないのが不思議だ
153名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 15:54:53.05 0
つ正座して自分で背中(腎臓の辺り)をさする
154名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 16:04:25.52 0
>>152
そんなことが世間様に知られたら障害者一族扱いされてしまうgkbr
じゃね?
155名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 16:06:16.15 0
洗濯機を取りに行こうとか結構怪力さん
156名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 17:17:33.76 O
ブラコンコトメが私の出産予定日と自分の結婚式をぶつけてきた。私も旦那も欠席するって旦那が言ったら「お兄ちゃんは来てよ!受付とかスピーチとかお色直しの退場とか全部お兄ちゃんなんだよ!」と泣き崩れた…。そして「結婚式は一生に一度なんだよ!」
じゃあぶつけてくんなよ…
157名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 17:23:04.65 0
独身で夫実家にトメと同居してるアラフィフコトメ。 
歩いて15分位のところに住んでる夫になんでもかんでも頼んでくる。
電球交換からなにから、本当につまらない事ばかり。

最近では韓国ドラマの録画まで・・・ウチで録らせてディスクで貰おうって魂胆みえみえ。
あと密林とかで○○を通販しろとかさ・・・夫は私に「これ買っといて」と気軽に頼むし。
夫も夫だけど、コトメにお礼言われたこと一度もない・・・
あー飛行機にでも乗らないと行き来できないところに引越したいよ。
158名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 17:37:36.58 0
兄がケコン式受付とかスピーチって聞いたことないw

157さんちは小姑の老後面倒見るのロックオンされてるね。
159名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 17:40:04.40 0
>>157
コトメ用の録画時間を決めておいて規定時間以上は削除することにして
コピー作業は旦那に丸投げ、焼くためのDVD代は旦那又はコトメもちにする

密林の支払いはコンビニ払いに出来るから、支払い番号通知のメールを
旦那又はコトメに転送すればおk

旦那が払うなら勿論旦那の小遣いから捻出してもらう(家計からは絶対出さない)
160名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 17:40:26.67 0
弟の嫁はコトメの奴隷じゃねえ!を叩き込むしかないよ
うちは教え込むのに10年かかった
161名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 17:42:40.94 O
ブラジルコンプレックスか…
あっちは祝い事とかとにかく盛大にやりそうだしな
162名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 17:50:51.35 0
>>161
ブラジル…?
163名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 18:11:48.99 0
>>156
呆れた
ウトメもよくそんな日程おkしたね
164名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 18:54:59.98 0
>>156
で、旦那はどっちを優先するの?
165名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 19:10:13.44 0
>>156
そんなにお兄ちゃんにあれこれ頼んで婚約者は不思議に思わないのか?
166名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 19:14:30.68 0
私、兄の結婚式で受け付けやったわw
まー、予定日にぶつけるのはあほすぎるな。
コトメ婚約者はそんな女でいいのか。
167名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 19:20:01.73 0
コトメお花畑だな。

自分が出産になったら葬式でさえ予定日だからずらせとか言いそう。
168名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 19:23:34.64 0
>>160
どうやった?
169名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 19:52:49.49 0
>>157
近いんだったら普通そうなるでしょう。
そのうち足が悪くなったりしたら日々の買い物も頼まれるのは必須。
今のうちからネットスーパーの利用方法を教えるべし。
170名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 19:55:35.59 0
「み・・・見ないでっ・・・」
冴子が悲痛な叫び声を上げた次の瞬間、茶褐色に変色した浣腸液が凄まじい勢いで肛門から放たれていく。
「ああっ・・・イヤっ・・・イヤーー・・・」
だが冴子の意志など関係なしに次から次へと便器に排泄物が便器の中に放たれていく。
「グフフ・・・赤坂先生でもウンチは臭いですな・・・ご主人や娘さんが知ったらどんな顔をするか・・・」
冬が終わりを告げ、春が訪れても冴子が太田に犯される生活に変化はなかった。
仕事が終わると太田に呼び出され、その肉体を凌辱される冴子である。
子宮を犯されるか、喉に精液を放たれるか、それとも浣腸を注入されるか・・・それは太田の気分次第である。
医師の仕事は誠実にこなす冴子であるが、毎日太田にその肉体を犯されるのは誰よりも家族を愛する冴子にとって耐えがたい苦痛である。
しかし、冴子の凌辱された映像を太田に納められている。もし冴子が警察や弁護士に訴えて裁判になればその無残な凌辱の記録が公になってしまう。
もしそうなれば冴子のささやかな幸せは吹き飛んでしまうのであろう。
「グフフ・・・何をボサッとしてるんです?」
冴子は目の前に突き出された太田の肉棒に白い指を伸ばすと自ら口を開けて血色のいい舌を伸ばして尿道を舐めていく。
「うう・・・っ・・・・・」
冴子の舌に尿と汗の味が広がり、思わず吐き出しそうになる。
「グフフ・・・もっと奥まで咥えんか、冴子。」
太田は冴子の後頭部を掴むと己の男根を根元まで押しこんでいく。
「う・・・げ・・・ぇ・・・っ・・・」
下着を足首まで降ろしたまま、冴子は太田の性器で喉奥を犯されていくのであった。
171名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 20:11:30.31 0
>>168
DQN気味なんだけど

とにかく威圧は徹底的に拒否と無視
向こうがギリギリしながら下手に出ても最低限の接触のみ
夫が関係を取り成そうとしたら出張中に家の鍵のして交換で閉め出して
向こうにお帰り下さいw家族以外は家に入れませんw
(これで1年近く別居になった)
無言電話は履歴を保存してからナンバーディスプレイ導入
向こうがうちの子を学校から連れ出したときに警察呼んで向こうの周辺にマヤった

そのうちウトメが立て続けに亡くなって、ぼっちになったコトメがようやく本当に折れてきたから
>>160の台詞を突き付けて敗北宣言させた
172名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 20:17:29.73 0
ゴメン追加

初対面のウトとコトメが最初に言った言葉が
夫は一時的に私に貸すだけです。時期が来たら子供と一緒に帰してもらいます。
傷ものにすることは目をつぶってあげるからそれなりに生活してください。

だった。
173名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 20:22:36.51 0
>>172
よくそれで結婚したねぇ…
ある意味、感動するわ。
174名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 20:27:05.48 0
>>173
もちろん別れるというか取りやめ!になったよ一度
その時はトメが謝り倒したのと、ウトが次男にまで逃げられたらたまったもんじゃないと
思ったらしく一度は詫びるポーズを見せてしばらくおとなしかった
長男夫婦は最初は仕事で海外に行ってるって聞いてたけど既に逃亡済みだったって後から聞いて
「ちょwwwしまったwwwww」と正直に思った
175名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 20:41:08.58 0
やっぱり結婚って最初にケチがついたらそこでやめるべきなんだね
176名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 20:55:32.97 0
別にあたしに何をするわけでもないしちゃんと結婚して義実家には寄生してもうちには迷惑はかけてないコトメ。
文句を言う筋合いはないんだけど、電話をかけてきて
リーン「ハイ」 「あーあたし、お兄ちゃんいる?」
ほんとにこれだけ、こんにちはでも、お元気?でもない。
週に一度ぐらい何の用事か知らないけど「お兄ちゃんいる?」
いないときは「いないのよ」といううと、「ああそう、じゃぁ」で切れる。
ウトメはこんなことないし、普通の人なんだけど。なんだろうな。
結婚7年目、向こうも7歳歳をとって立派なアラフォーなのに全く変化なし。
177名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 20:56:47.41 0
>>171
気味っつーかそのものだな。
178名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 22:38:31.94 0
>>176
ちゃんと名乗るまで「どちらさまですか?」、あとは相手を無視して挨拶をする。
相手のペースに乗って返事をするから舐められる、というか気づいてもらえない。
相手のペースをいかに崩すかが攻略の第一歩だと思い珠恵。
179名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 23:32:31.76 0
>>176
毎回旦那に
「名前を名乗らない変な人から『お兄ちゃんいる?』って電話があるけど
詐欺だよね。叩き切るよ」と言って見たら?
旦那はどういう反応なのだろうか?
180名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 23:35:27.63 0
このご時世、名のらなにやつは電話切る
181名無しさん@HOME:2012/03/20(火) 23:44:19.09 0
落ち着け、セリフ噛んでるぞw
182名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 00:14:08.07 0
>178>179
レスありがとうございます。もう7年も継続してるのでいまさら「どちら様ですか」も言いにくいのですが
最初からそう言っておけば良かったとしみじみ思ってます。ただうちの母も「あーわたしよ」と電話してきます。
それはそんなに嫌じゃないんですよね。

それより「おにいちゃんいる?」だけで話の内容を全く私に言わないところが嫌なんです。
電話を切った後で夫に聞くとほんとに雑談でサッカーいい試合だから見ろとか、義母が風邪ひいてるのよとか
そういうことらしいんです。
それなら私に伝言してもよさそうなんだけど、私とは話したくないらしい。息子が出ると話してます。
やっぱり放置するとあとあと問題がおきるでしょうか。
ガチャ切りなんかしたらそれでまた騒ぎたてるでしょうからごたごたはたくさんだけど
放置は危険かなぁと不安になってきてます。



183名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 00:27:49.05 0
義母が風邪ひいてるなんて情報、聞かない方がいいじゃん。
184名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 00:37:43.20 0
電話出ない、留守電。
それでも、どうしても用がある人は携帯にかけてくるし(付き合いある人は番号知ってるはず)
携帯も、相手によっては出ないw
コトメ&トメはほとんど出ない、
夜になって、夫に言うと大抵「お前出ないからって、メールで要件伝えてきた」ってさ。
だったら、最初から夫に連絡しろってのw

185名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 00:40:29.00 0
>>182
旦那にはそのことを言ってあるの?
それでこれまで放置なら旦那の方が問題だが。

今まで若い子だしいつか直るだろうと見守ってきたけどもう非常識に付き合いきれない。
四月からはもう最低限の挨拶も出来ないのなら一切電話を取り次がない。
ここまで言っても非常識な電話マナーで兄嫁に電話をかける妹をたしなめられないのなら
夫には失望しか感じないからよく覚えておいてねって。

しかし、メールで良いようなどうでもいい話で家電塞がないでほしいよね…
せめてお互いの携帯でやれって。

186名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 00:41:50.64 O
>>182
別に今さらでも「どちら様ですか」って言ってもいいんじゃない?

理由なんていくらでもあるさ。
『電話の調子がおかしくて違う人の声かなと思った』
『コトメさんからと思ったら間違い電話で混乱したことがあって、念のため』
『オレオレ詐欺の電話があって用心してる』
などなど
187名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 01:04:24.30 0
やっぱり離婚して幸せになったほうがいいよ。
ATMとして優勝ならいいけどさ。
188名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 01:10:23.96 0
優勝ワロタw
189名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 01:12:23.90 0
ビルゲイツ?孫社長?
190名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 01:29:47.69 0
優勝www
191名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 04:24:57.54 0
>>182
電話は夫か子供に取らせたら?
182の言い分が筋が通っていないので、ガチャ切りとかまずいっしょー
192名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 07:21:41.99 O
>>191
いつ>>182がガチャ切りしたの?
>>182の言い分が筋が通っていないってどの辺り?
193名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 08:49:31.03 O
先ほど出産予定日に結婚式ぶつけてきたコトメの方、どうなったんでしょうか?
こっちは生死がかかってるし、ひょっとして一生に一度かもしれないし?コトメがクズ過ぎてムカつく。
旦那通じてコトメの婚約者に相談しては?
194名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 09:13:10.14 P
いっそのこと、義娘の出産(孫生誕)>>>>>越えら(ry>>>>実娘の披露宴 と宣言して義父母も披露宴欠席してしまえばいいのにwww
195名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 09:18:16.37 O
>>193 結局、私がアホくさくなり旦那に行ってきてって頼んだ。緊急事態やその日体調悪かったら欠席。でもコトメは旦那の私に促されて渋々な態度にショックを受けてお兄ちゃんは結婚してから変わった!とほざいてる。婚約者は意思のないボーッとした人。
196名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 09:25:15.91 O
>>194 いやー考えただけでゾッとする。。家族全員が自分をみてないと嫌なタイプだし。特に旦那には異常なものを感じる。婚約者が旦那と名前一緒で、名前から好きになったんだよ♪って言っちゃうくらい。
197名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 09:35:25.47 O
うちは地区予選も突破出来ないしなあ
優勝出来るATMなら大歓迎だよ
198191:2012/03/21(水) 10:27:43.92 0
>>192
182に「ガチャ切りしたら…」とある。私はガチャ切りしたとは書いてないよ。
用事もないのに伝言して欲しいとか、母はいいのにコトメはダメとか
コトメが嫌いなだけだよね
>>194
コトメは友達いないのかね
普通は兄は受け付けしないよね、まあそんなんだからいないのか…
195はやさしいな
199名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 10:49:51.52 0
>182
めんどくさい奴。
どうでもいい兄妹の雑談だから嫁スルーしてるだけなのに、
「夫と話をしたいのなら私を通してからにしてもらえる?」とかキチガイかよ。
200名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 10:52:24.57 P
>>199
言葉悪いけど、まあ一理はある
てか私だったらむしろそのコトメのほうが好都合だなあ
義母の風邪とかサッカーの試合とか喋られても、どーーーーでもいいですからあ!って叫びたくなるわ
201名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 10:52:29.37 0
195が当日朝体調悪くなって大騒ぎして旦那はもちろん
病院へ、でもお産は軽々で夫婦でラッキーになる呪いをかけておく。

もうね、仮病でいいんじゃない?不安だから、とか、なんでも。
妊婦様にかなうものはいないよ。
旦那も、嫁の出産という一大イベントを置いて妹の結婚式なんて
絶対いやだって。会場でもおちおちお酒も飲めないよ。
202名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 10:56:15.46 0
>199,200
でも、嫁の心情としては、そんなことでアラフォーがいちいち
オニイチャンに電話してくるなよ、と思う。義母の風邪だって、
ヘルプの要請ならともかく、おまえが医者でも連れて行けよ、と思う。
いつまでも、「お兄ちゃんは私の家族☆」と思ってるんだろうな、
ってのがうざい。
203名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 10:57:10.51 0
>>199-200
というかメールでもいい話
204名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 10:57:25.97 P
無神経電話コトメ
家の電話・嫁携帯は着拒否して丸々旦那携帯だけを連絡先にして対応任せたら!
そのうち厭がって距離置くんでないかい
205名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 11:01:57.69 P
>>202,203
まあそうかもなあ
でもやっぱ、うちのフレンドリーコトメとチェンジして欲しい
コトメ、多分すごく気遣い屋さんなんだと思うけど、夫に用事があると私に電話すんだよね
「夫に変わりますよー」っつっても「いーのいーの、あんな奴!あなたと話す方が好きなの!」とか、
めっちゃ私と仲良しアピールする
で、それこそサッカー面白いよって兄に伝えて!レベルの話から親戚関連の世間話を小1時間
すぐ電話切っても悪いと思ってるんだろうな…
うざいったらないよ
206名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 11:03:23.72 0
コトメ夫が旦那の友人で
3人しかわからない話を電話やメールでしてくるので
そういうのはちょっと鬱陶しい。
207名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 11:07:36.11 0
>>204
そうするとこんどは勤務中でもおかまいなしに雑談してくると
思われ。ダンナが距離を置いてくれればいいけどね。

むしろ、>>182から一方的にまくしたてて話してみるとか。
「そろそろ春めいてきましたね、お元気ですか、もう4月になりますね、
月日の経つのは早いものですね、あの小さかった息子がもう○年生に
なりますよ、学校といえばお友達の○○君のお母さんはどこそこ出身
でこういうお勉強をされていて○○の会社にお勤めになって結婚10年
だそうですが、そのお父さんは○○小学校から○○中学へ行って・・・」
まったくの赤の他人の履歴とか聞かせられるのは本当につらいので
きっと繰り返していたら電話来なくなると思います。
208名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 11:23:06.22 0
7年間ずっと同じ受け応えがあって、今でもコトメからの電話に自分で出続けるのも凄いな。
私なら、コトメからならもう取らないわ。
旦那か子供に任すな。
どっちもいないなら、居留守になるな。
気分悪いもん。
209名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 12:54:16.09 0
>>207
すっごいワラタ
207おもしろすぎるww 春めいてきましたねて礼儀正しい!
210名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 15:05:12.83 0
名乗らない電話、うちにもコトメから来た事がある。
「どちら様ですか?」って聞いたら「はぁ?ああ、ええっとぉ、妹の◯子です」
って言われて、素で『私、妹なんか居ないのに…』と固まっていたら、
「あ、間違いました、兄の妹の◯子です」って変な説明されて、やっと解った。
結婚前、一人暮らしので悪戯電話とかものすごく多かったので、
まだ神経質になってた頃だったのよ。
211名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 15:06:24.71 O
>>201ありがと!私は予定日に産まれたらコトメから何かされそうで、予定日には産まれないでと願うばかり。コトメは異常に気が強く小さい頃から友達いない。成人しても駅でケンカし階段から突き落として逮捕されたり…。そんなコトメだから怖い。
212名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 16:18:05.42 P
テープレコーダー(出来ればHDDカム)準備が望ましいかも…

小姑の言動は逐一記録する勢いで
213名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 16:30:17.22 0
名乗らんとわからんよ…
名乗らない人が周囲にいなかったので、良ウトから電話が来て「わたしだけどね」て言われたとき
軽く面喰って素で「どちらさまですか?」って聞いてしまった
「ああ…ごめん、私の声覚えてなかったか…」てしょんぼりされたorz
214名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 16:48:19.39 0
今のこのご時世では名乗らない人の方がどうかと思うけどね
215名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 17:08:26.55 0
>>211
それはちょっと大変なコトメだね。逮捕って・・・ケンカで階段から
突き落としたら殺人未遂じゃないの?!
ごめん、予定日には生まれないように、でも安産で幸せになるように
呪いをかけなおしたわ。
願わくば、絶縁の方向へもっていけますように。。
216名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 19:08:55.03 0
たしか予定日に生まれる人は10人に1人もいなかったはず。
披露宴で受付その他のお役目を放り出して、妻の出産に駆けつけたら
それはそれでコトメには一生のダメージな気がww
217名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 19:25:11.24 0
人によって常識とか良識の基準が違うのはわかっていたつもりだったけど
違うことがこんなにめんどくさいものだったとは思わなかった。

私夫婦で旅行の予定を立てる → 皆で行くほうが楽しいよ!うちらも連れて行って!
私夫婦で外食に行こうとする  → 皆で行くほうが楽しいよ! うちらも(以下同
夫に出張へ行く予定ができる → 皆で行くほうが(以下同

義実家にも教えてないし、夫も喋ってないのに、どこかに出かける系の予定を
立てると確率7割でいきなり連絡してきて、根掘り葉掘り聞き出し、些細な一言で
こっちの予定を突き止める。
何故一緒に行かねばならんのかと、毎回毎回きっぱり、かなりきつい言葉で
断ってんのに、懲りずに粘ってくる。
本気で「皆で行くほうが楽しい」と信じてるみたいだけど、我が家は楽しくない
楽しいと思わない、付いて来るなってのが理解できないらしい。
まあ、付いていけば、おごってもらえるとも思ってるんだろうけどね。

コトメだけならまだしも、コトメ夫にコトメ娘(中学生)も一緒になってしつこい。
そのしつこい性格。もっと別のところで活かせばいいのに。


218名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 19:29:57.24 0
キチの要求を一度呑んだら止め処なくなると思うけどなあ。
エスカレートもするよ。
今後もこちらの家族イベントの度に無茶を要求しては
「オニイちゃんは妻子より私が大事!」をやりたがると思う。
219名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 19:44:29.19 0
知らせてないのに確率7割でバレてるのは気持ち悪い。
旦那がポロッとしゃべってるんじゃないの。
ちゃんと調べて、予定をコトメたちの耳に入れないようにする方法を模索したら?
220名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 19:49:24.87 0
>>217
独身コトメかと思ったら、既婚で中学生の娘もいるなんて!
そんなんでついていって、中学生やらコトメ夫やら、楽しいのかね?
不快をあおるようで申し訳ないが、その楽しい旅行などの計画、7割
くらいの確立でダンナがポロポロしてるよ、きっと。
まずはダンナを〆たほうがいい。もしかしたら、一緒に行きたがってる
のはダンナかもしれないよ。
221名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 19:53:30.98 P
自分達の旅行と装いつつ義父母に内緒で旦那こずかいでプランニングしてみたら障子からメアリーが出てくるかもwww
222名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 19:53:46.23 0
217だけど、コトメの要求はかなり手厳しい言葉と態度ではねつけてる。
一度も受け入れたことはない。217でそこんとこは書いたつもりだったけど
わかりにくかったかな。紛らわしくてごめん。

夫も義実家もコトメに情報を漏らしていないのは確実なんだ。
例えるなら、休日で自宅にいたら会社の上司から突然出張を命じられて
やーまいったなーとか言ってるときに、突然コトメから電話が
かかってきたりしたとか、そんなこともある。
野生の勘かな。言葉は悪いけど、コトメには盗聴器をしかけるほどの
知性はないので、やっぱ勘というかめぐり合わせなんだろうな。
223名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 19:54:44.38 O
インフルエンザで2日寝込み、いまだに38,6℃
39,5℃出てた前日よりはだいぶマシだ〜…と起き上がって、久しぶりに台所へ

洗い物山積み、炊飯器は空、食材は出しっぱ
いつもの事だけど、義妹の何にもしなさ加減にイライラしちゃった


体調悪いと少しの事でも悲しくなるね

224名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 19:55:20.19 0
ごめん、また紛らわしかった

×)休日で自宅にいたら会社の上司から突然出張を
  命じられて

○)休日で自宅にいたら会社の上司から突然出張を命じる
  電話がかかってきて
225名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 19:59:43.82 0
>>222
218を書いた者です。
出産予定日に結婚式をぶつけてきたコトメさんのことのつもりで書きました。
こちらこそアンカを付けずに紛らわしくて申し訳ありませんでした。
226名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 20:18:06.32 P
>>217
いやなこと書いて申し訳ないけど、自宅を盗聴されてない?
盗聴グッズってけっこう見つけにくいよ。
コンセントのタップやぬいぐるみなどの中にあると見つけられないよ。
へんなもらい物とかない?
過去に家へ来たことがあるなら、仕掛けられたりした可能性も。
延長コードなどは一度場所が決まると入れ替えず数年ずっと使い続けるし。

まずは安い1〜3千円程度の盗聴チェッカーで家を調べてみて、
怪しかったら業者に依頼、ってんでもいいし。
227名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 20:19:54.53 P
>>222
ちんたらしてたら盗聴器かぶった。

えーっとバカでも使える盗聴器ってあるよ。
もう盗聴器セットで売られてるの。
そんだけの確率で電話してくるなら、一応調べてみては?
それか、ナンバーディスプレイを導入していないなら導入して、
出かける予定があるときはコトメからの電話に出ない。
228名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 20:24:01.76 P
盗聴器って、たとえばこういうコンセントに差し込みさえしたら
あとは受信機で聴くだけ!っていう
バカでもOKのものも売られてるからさ。
ttp://sam.web.infoseek.co.jp/contents3/index.html
229名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 20:50:52.57 O
>>216 >>218
もうすでに旦那が初めに欠席って言ったから今キケンな状態。付き合い中・結婚式も色々妨害→失敗して、今回は何としてでもコトメ>私という図式を作りたいんだろうね。コトメの危うさが怖いから旦那には家族の事はいいからコトメの相手しててほしい。
230名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 20:53:57.67 0
>>226、227、228
なんか、私>>217じゃないけど、すっごく「盗聴器」が気になった。
もしかして、うちも??って思った。
コトメとも義実家とも別居なんだけど、たまーに会うと、
直近で実家の母と会話した内容とか、会話がかぶる。
もちろんコトメの悪口が大半なんだけど、話しかけられるたびに
ドキッとすることが多い。
そしてコトメ、半年前くらいに1週間くらいうちに滞在してた・・・。
うう、こわいよ、ママン。
231名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 21:00:39.80 0
>>223
それって義妹が悪いんじゃないと思うけど

まああなたの同居家族が義妹だけって言うなら話はべつだけど
232名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 21:19:08.25 0
>>230
じゃあまず安い発見器でも買って、調べたらいいよ。
ついでに大掃除がてら、配線は全部見直して
なるべく延長コードを使わず、延長コードも新調すれば?
新しい延長コードには、自分でわかるようにちゃんと印つけておいてさ。
それもシールとか張り替えられたら終わりのものではなく。

あとは、木目調とかピンク色とかちょっと珍しい延長コードにしておくと
余計な心配はふせげるよ。
コトメが来た後にピンク色の延長コードが一般的な白いのに入れ替わってたらちょう怪しいしw
233名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 21:25:25.62 0
>>210 亀だけど・・・
どちら様ですかって言って、「妹の○子です」って言われてわからない貴女のほうが
悪いけどちょっと足りなすぎると思うよ。
名乗らないという不躾さは確かにダメダメだけど、いろいろ理由を書いてるにしても、
夫の「妹」の名前くらいすぐ反応できないようじゃ・・・ねぇ。

ねえ、逆だったらどう?きちんと名乗ったあなたに「え、誰」ってコトメに固まられたら。
234名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 21:28:17.60 P
えーいきなり「妻の○○です」とは名乗らないよー
「××の妻の○○です」とは言うかもしれないけど
235名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 21:34:04.23 0
違う違うって、逆ってのはw
ごめんね、コトメって書いたのがいけなかったね、
自分が兄とか弟の家に電話かけて、お嫁さんに「妹の○○です」だよ。

「え、妹って、私妹いないけど・・・」ってお嫁さんに言われたら、
それはいやでしょう、この子ばか?って思うって話。
236名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 21:40:58.06 0
家庭板脳はそんなもんじゃね?
237名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 21:41:22.50 0
よっぽど親しくない限りはそんなもんだよ
旦那の名前の妹ですっていうのが普通かな
238名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 21:47:58.10 0
そういうとき旦那の名前は呼び捨てなの?
たとえば「太郎の妹の花子です」
「太郎兄さんの妹の花子です」「兄の太郎の妹の花子です」「太郎さんの妹の花子です」
なんかどれも気持ち悪いなぁ。
239名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 21:59:39.80 0
217だけど、盗聴器は無いよ。調査済み。しかも、数ヶ月前に新築に引っ越して
コトメも義実家も家に入ったこと無いし、コトメとは県境越えてkm単位で離れている。
機械に詳しくない素人がお手軽に使えるもので、km超えても受診できるような
高性能なものは無いんだそうだ。
と言っても「いくらでも方法はある」と言われそうだけど、盗聴器は無いと
断言できるんだ。
コトメがオカルト染みて野生の勘がすごいし、しつこいと言いたかったんだけど
違う方向に行ってしまってゴメン。
240名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 22:18:46.07 O
>>238
太郎の妹の花子です
でいいだろ。
241名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 22:21:14.51 0
>>238
一般常識の範疇だと思うよ
242名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 22:22:09.79 P
>>235
嫁もらって別世帯になった兄弟にわざわざ電話掛ける用事もないから掛けない
会う約束してたりしたらケータイにかけたりメールすることはあるけど

っていうかなんでわざわざ兄弟に電話するのかな?
相当なブラコンなのかしらね?
自分だったら逆にわざわざ兄弟から電話来ても鬱陶しいしw
243名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 22:34:18.52 0
お中元お歳暮のやり取りをしてる・・・旦那側のきょうだいだけ。
自分の兄弟や親とかはそういうの一切なしのお互いさまだけど、
旦那の側はいろいろそういうの好きみたい。
いちいち「今日届きました、ありがとうございました」から始まって
うだうだ小2分位wは話さないといけないのが苦痛でしかたない、
向こうからもかかって来るからワンシーズン二度・・・
そういうの(お礼)も兄弟同士メールでやってくんないかな、
家電へのお礼ってどこまで儀礼好きなんだって、馬鹿馬鹿しいわ。
244名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 22:56:02.12 0
>>233,235
亀だけど。
>>210の書き込みみたらどうも結婚前か新婚の頃みたいよ。
結婚前のいたずら電話の影響、って書いてあったもん。
ある程度親戚関係が確立してたらともかく、新婚でいきなり
義妹から「あたしだけど〜」って電話があったら、そりゃ驚くし、
そのあと「妹の〜」って言われても不信感でいっぱいだろうよ。
245名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 22:58:32.63 0
>>232
230だけど、ありがとう。ちょっと発見機探してみる。
木目調延長コード、これはこれですごく気になるしwww
発見されたら安心かも。なかったとしても、疑心暗鬼になりそうだ。
246名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 23:21:36.28 0
>義妹から「あたしだけど〜」って電話があったら、そりゃ驚くし

もう少し、元の書き込みをよく読んでみてよ。
247名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 23:23:51.05 0
盗聴器の代わりにちっちゃいコトメが出てきたりしてなw
248名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 23:29:01.79 0
恐いよww
249名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 23:33:41.14 P
>>245
盗聴器は延長コード型やタップ型ばかりではないけど、
でもこの手のが多いんだよね。
電池不要で、コンセントから直に電気とれるから。

ウェブカメラとかなんとかいい出したらきりないけど、
疑心暗鬼になるだけの材料があるなら
まずはコンセント関連は色味揃えて買い替えしたら気分も変わっていいんじゃない?

木目調はなかなかいいよw
250名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 23:36:22.67 0
盗聴が怖い人は電化製品はインテリア製よりスケルトン最高。
中身が見えるから変化があればすぐ気付く。
251名無しさん@HOME:2012/03/21(水) 23:36:56.58 I
「延長コード 木目調」 でググったら本当にいろいろ出てきたw
252名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 00:58:36.60 O
うちのコトメは旦那を可愛いがりまくった。
成人してもお小遣いとか渡してた。結婚後も。
一度やめてくれと私が頼んだが、お年玉は貰ってたみたい。

その代わりにコトメ子(保育園)を容赦なく預けてくる。
ほぼ毎日を2年我慢してキレた。コトメは旦那に怒鳴り散らしたが
面倒見てたのは私。私はコトメに何の恩もない。
二度と子供同士遊ばせない。(うちの子が)小学校行ったら恥かかせてやる。
と叫び散らしてたよ。

私はいいが、子が小学校に上がり、乱暴なコトメ子にいじめられたら…
と思うと、凹む。
うちに来てる時からさんざん殴られて痣出来てたうちの子…
253名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 01:02:59.50 0
子供を犠牲にして小遣いもらってる旦那は必要かい?
254名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 01:06:50.29 0
必要だから2年奴隷してたのに切れたんだろう
255名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 01:10:56.06 0
子どもがアザできてるのに2年間も我慢してたの?
母親なのに?
子どもが可哀想だよ…
256名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 01:19:45.93 0
しかも同じ小学校に行かせるつもりかい
257名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 01:23:39.80 0
子供にとって真の敵はとおちゃんかあちゃんでしたでFA?
今も父親はもちろん母親もロクに守ってあげてないような。掲示板で
自分が被害者のようにもう嫌だって書くだけじゃ親としてはちょっとね。

まあ、この時間帯の携帯さんだし、いつもの虐待ネタの人かもしれないけど。
258名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 01:27:47.55 O
>>252です。
痣は小さい物だけど、一時期よく殴られたりしてた時期があった。
旦那は「小さい・子供の喧嘩・いちいち目くじら立てるな」のリピ。
仕事で殆ど家に居ないが、一度自分が見てる時に耳をつねったコトメ子を
凄い怒って押し入れに入れてたけど。
遊ばせたくなくても玄関で待ち構えてる・アポなしで来る。
「今日は遊べない」と言えば大発狂で暴れまくる。
何より、うちの子が「いいよ」と遊びたがるのがネックだった。
私目線ではただの狂犬なコトメ子だけど、子は違ってた。

で、さんざん悩んだけど、「うちには乳児も居るし、アポなしで毎日は辛い」
と言ったら怒鳴り込んできたので絶縁。
259名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 06:31:17.76 P
>旦那は「小さい・子供の喧嘩・いちいち目くじら立てるな」のリピ。
>仕事で殆ど家に居ない
仕事だから仕方ないけど旦那の何が良くて結婚したの?

絶縁出来たのならいいか
260名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 07:00:05.85 0
自分の力で生きていけない女は子供がどうなろうと被害者面した寄生虫になるしかない
261名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 07:17:38.92 0
納得した
262名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 09:00:04.88 0
子供はママのアクセサリー
263名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 10:06:17.41 0
>>260
2ch脳凄いね。


子供はやられても遊びたがるから、遊ばせてたって事でしょ。
やられてる本人が遊びたいって言うのをどうするかはそこの家庭の判断
264名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 10:52:41.38 0
判断中・・・

結論「自分の力で生きていけないから、子供がどうなろうと被害者面して寄生虫しよう」
265名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 11:07:59.87 0
自分が苦労するのは嫌だから旦那が苦労し、子供に辛い思いをしてもらおう
266名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 11:44:35.73 0
次いってみよー
267名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 12:41:36.35 0
私立でもなんでも同じ学校やら避ける手段なんかいくらでもあるのに
ああ、自分が害がなけりゃ子供を守った方がいいなーと思うものの
守ろうとはしないんだな。
デブがダイエットしたいと言っているのと一緒。
268名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 13:23:34.03 0
旦那の妹は弁論部だったとかで雄弁。良く聞くとたいしたことないことでも
とうとうと語る。何を言っても反論しかされないから面倒になって「知りません。」
「できません。」「わかりません。」の三つでしか返事をしなくなった。
最初のころは自分が私を説き伏せたと鼻高々でウトメと私の旦那とに自慢しまくって
いたが、私は楽になって食が進み3キロも太ってしまった。
それを見た旦那も「わからん。」「できん。」で通すようになったらコトメは大好き兄ちゃんに
邪険にされたとウトメに直訴したらしい。ウトメから兄妹仲良くと説教電話がきたらしいが
旦那は「喧嘩してない。話も聞いてやった。何がいけないかわからない。ちゃんとしても
文句あるならもう付き合わないから。」と言ったそうだ。
旦那も昨日測ったら2キロ太っていたそうだ。コトメは減量にはいいみたいだ。
269名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 13:26:37.46 0
268のコトメうちに来てほしい
270名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 13:30:25.46 0
弁論部はうざいよね。何でも論破しようとする。
その結果が自分に不利になったとしても
相手を論破するのが目的になっているから関係ない。

271名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 14:19:25.13 0
うちのエネ夫が理屈屋だったので
「屁理屈うぜえよ」
と一蹴したら何も言わなくなった。自覚あったのかも
272名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 14:23:44.03 0
>>269
いや、逆にストレスでドカ食いするようになるかもしれないぞw
273名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 16:51:24.55 0
二世帯同居
パートから帰ってコトメの車が停まってると急に疲れが来る。
私が自分の車をうまくおさめないとこすりそうなところに停める。
位置変えてとお願いしても返事はするが変えない。
旦那に言うと「これくらいでも避けるの怖いのか」という。
本当にこすったら私が弁償しなきゃいけないのに。
274名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 17:28:18.52 0
いつも自分の車をコトメが停められないような位置に停めとけばいいじゃないか。
275名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 17:36:05.84 0
>273
つ「なら、あんた(旦那)が停めてみろ」
276名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 17:44:09.76 P
愚痴る前にまず防御

つ 車止めやわらかゴムポール
 (http://www.cushiony.jp/products/list.php?category_id=615)
277名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 17:56:18.11 0
>>273
反対に相手のを出にづらいように止めちゃえば?
278名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 18:04:41.58 0
パートから帰ってきたら停まってるんだと防御は難しいよね。
夫に『そうだよ!こわいんだよ!だから嫌なんだよ!!』って分かってもらわなきゃ。
279名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 18:06:55.09 0
そうだよ、怖いんだよ
もしぶつけちゃったらあなたのお小遣い減るからね!
280名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 18:10:22.66 0
それ意図的にやってるんだとしたら
コトメがどっかでこすったとき
273のせいにしそうで怖いね。
281名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 18:32:37.90 0
>>276
それ商品名知らなかった!
欲しかったやつだ、探していたのよありがとう!買ってくる!
282名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 19:00:01.93 P
ポール複数にプラスチックチェーンを通して自分の出入りに必要なスペースからコトメ車阻止出来ない?
283名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 22:16:12.49 0
結局夫が嫁を守れない、だらしない男ってことでFA
284名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 22:48:08.25 0
みのが、干からびたダチョウにしか見えなかった
285名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 22:52:37.60 0
離婚した方がいいかなこりゃ。
286名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 23:54:26.01 0
さっきもうみんな寝てたのにコトメに凸された…
明日朝から出かけるから、コトメコのお弁当と幼稚園送り頼むだそうだ
旦那に断らせたけど、子供が起きちゃったよ
非常識すぎてうぜえ
寝かしつけ大変だった…
287名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 02:23:12.61 O
30過ぎた小姑実家に入り浸りなんだよね。子供も実家に預けてばっか。いつ自分で子育てしてるんだろ。でもこれって普通なのかな?
絶対この場合、同居しないほうがいいよね?
288名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 03:02:05.13 0
>>287
どこを取っても、奴隷か女中コース。
同居はダメ、絶対。
理由ははっきりと言っても良い。
そこで、出禁にさせるって言っても信用しちゃいけない。
小姑一家が飛行機の距離に行っても、帰省に長期間居座られるよ。
289名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 04:21:39.95 O
>>287
状況似てるわ。
でもうちは先にウトメと同居してたところにコトメが子2人連れて出戻り→入り浸り。
洗濯機も炊飯器も買わないし、子供は何故か保育園入れずにこっちに丸投げ。
子供の弁当をコトメが作ったことはない。
金銭的にもタカられてて頭にきたから出ていくよ。
幸い、奴隷扱いされてた旦那が協力的だから助かった。

同居なんて絶対しない方がいいよ。
290名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 07:40:06.22 0
膿家に嫁いだ良き嫁、良き母、頑張りやさんのコトメ子ちゃん。
けなげなコトメ子ちゃん。
姑、小姑のいびりに耐えるコトメ子ちゃん。

実家の確保に必死のコトメ子ちゃん。
放置で育てたお子様方もすっかり膿家のお子さんで
親子そろって本当にお似合いですね。
私たち何もいりませんし、お任せしますねお前の糞毒親w
私たちもあなたに負けず、世間にアピールしますからねw


291名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 07:53:23.19 0
クソコトメ
オマエノオヤモクソオヤ カナリウンコ

トツギサキモ コレマタウンコ 
ヨイヨメ ケナゲナワタシガンバルノーノケツムケンナ クサイw

ホウチデシンダコノクヨウシテヤレヤ
ヨーヤルワw
オマエノケナゲハクサイクサイw
292名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 09:10:49.30 0
>>287
うちのコトメも似たような感じ。
ほっこり系ハンクラで稼いで
その間コトメコはウトメらに預けて食事と風呂と遅くなれば泊めて
確かに腕はすごいけど
「育児も創作も両立してる私」と地元タウン紙の取材で語ってて
創作してる間育ててないじゃんとモヤモヤしたけど嫉みも込みなので言わない。
293名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 09:22:04.69 0
コトメじゃないけど、はんくら作家の素敵な奥さん
子供は制服も上履きもすんごい色になってる汚い放置子だよ。
近所では有名だけど、お教室の生徒さんは知らないんだと思う。
ほんと笑いそうになるけど世間じゃ先生なんだね・・・。

294名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 12:19:31.15 P
前にここでコトメが鬼タグ入りベビー服作ってくれる件を投下した者です
その後旦那すっとばして義両親と話し合いました(旦那はちょっと水向けただけで怒ったので)
そうしたら義両親も自分達が死んだ後のコトメを心配していたこと、
それで自立は出来ないにしても生きる支えになる柱は多い方がいいと言われました
うちの子も柱扱いかよ!と少しむかついたのですが、何とか話がまとまりました
義父がつてを辿り、クラフト系のショップにコトメ作のベビー服を置いてもらえるかもしれない状況です
何やらキッチリしたショップのようで、置けるかどうかはまだ分からずですが、
素人目に見ても作りはいいと思った通り、プロの人が見てもそうみたいですが、
いくつかのデザインが某ブランドと似ているという問題点があるようで、
コトメに何度も細かい確認作業や連絡?問い合わせ?をしています
まあうちの子しか着ないし、可愛いと思ったデザインをパクっちゃったのもあるようです
でも殆どのは何にも似ていないということだし、どうなるかな?と思っています
コトメ、すごく生き生きしてるっぽいです
置いてもらえないかもしれないし、期待はしてませんが、上手くいけばいいんですが
もしこの話がダメだったら、ネットショップを薦めてみます
皆さんその節はありがとうございました!
295名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 12:34:27.85 0
>>294
コトメさんもその仕事が軌道に乗れば、自分に自信もつくし世界が変わるだろうね。
うまくいくといいね。
296名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 12:36:21.02 P
>>294
乙でした。

あなたがネ申かw
297名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 12:42:11.10 0
>>294
コトメのことは構わないほうが良かったのに。
それより旦那を矯正したら。
298名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 12:56:50.61 O
>>289
うちは最悪。
うちも義両親と同居のところへコトメが子供連れて出戻り。

元々義父名義の家だったのを、私と旦那が結婚する時に更地にして広い家に建て替え、
その時に旦那の名義に変えてかかった費用もローンも旦那が払っている。

財産のことはコトメとは話がついていたのに、
「ここは私の家でもある」と言って出て行かない。
義両親は娘が不憫で「ここでみんなで一緒に暮らしたい」と言ってきた。
あなた(私)さえわかってくれれば息子(旦那)は説得する と義母が泣く。
私は呆れて、こんな家族はイヤだし、家は義両親に買ってもらって私達は出よう(もうすぐ子供も産まれるし)と旦那に言うんだけど旦那は
あいつらをみんな追い出す!ここでお前と子供と3人で暮らす!と譲らない。

私は3人で暮らすのはここでなくてもいい といくら言っても
非常識なのはあいつらだから と意地になって聞く耳を持たない。

長々と書いてごめんなさい。
もう私は疲れてしまって、どうしていいかわからなくて書いてしまいました。
不愉快だったらごめんなさい。
299名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 13:01:42.21 P
>>298
中の人に良くないから問題が片付くまで実家に帰ったら?
300名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 13:01:49.39 0
>>298
実家があるなら旦那ほっといて帰っちゃったら?
妊婦のこと思いやれなくて意地になってるような旦那、何か行動起こさないとわかってくれないよ
301名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 13:05:42.20 0
そうだよ、旦那さんを立てなきゃ。
旦那が「追い出す」って言ってるんだから、ちゃんと実行してもらおう。
そのためにはその場に留まっちゃ邪魔になるから、実家に避難。
旦那の敵にならないためだもん。旦那もわかってくれるさ。
302名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 13:10:55.09 O
287です。
共感してくれる人がいてすごく嬉しい…ずーっともやもやしてて。
292さんうちと似てるー。
生後3ヶ月もしないうちにパートをしだし(それは別にいいのだけど)、お金がもったいないと保育園にいれず実家に預けて、姑が都合悪い時人見知りMAXの時期に、全然泣かなくてお利口だからと1日預けられた時は泣きそうになった。最初から最後まで泣きっぱなし。
303名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 13:11:22.27 O
続きます
「おかしいなぁ。実家では泣かないのに」とかトンチカンなことを言われてから小姑が嫌になってきた。
滅多に会わないおばさんに人見知り時期に預けられたら誰でも泣くでしょ。
304名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 13:14:04.78 P
実力行使したら?
嫁がこぶ付きで実家へ帰ってから…
義実家家族4匹(義父母・コトメコトメ子)に格安ツアープレゼント+赤帽召喚+鍵交換
荷物はトランクルームにでも突っ込んどきゃいい。
305名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 13:17:43.39 P
あっ安価忘れてた
306名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 13:19:18.18 P
あっ安価忘れてた…orz
>>304>>298宛で
307名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 13:43:00.37 P
>>298
旦那がせっかく追い出すっていってるのに
妻から背中を撃たれまくったら
行動もなにもできなくなるよ。

追い出すために現実的にどういう策があるのかを話し合ったら?
どうにも話の決着がつかないなら、
旦那から義両親に「この家を売ることにしたから、全員出て行け」っていってもらうとかね。
308名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 13:59:21.57 0
そういえば、あと一年待ってくれと言われて、具体的にどう追い出すのか聞いたら
キレられた人がいたような。
309名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 14:01:31.00 0
>>307
出来そうもないのに大きいことを言って時間稼ぎする蝙蝠旦那の可能性もあるじょ。
310名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 14:06:21.17 0
>>298
旦那は具体的にどの程度行動してるの?
威勢よく宣言してるだけ?

行動が伴ってないなら、他の人が言う通り実家に帰るべきだよ。
311名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 14:24:24.01 0
>>307に同意
追い出そうと旦那が言うのなら、意見を一つにして動いていけばいいかと
312名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 14:27:07.63 0
半年とか一年とか期限切ってその間実家に帰ってれば?
「解決したら迎えに着てね」って具合に

期限を過ぎても来なければ状況を確認して
改善の余地があるなら継続、無いようなら離婚
313名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 14:44:15.13 0
でも義両親の土地なんだったら、義両親を追い出すのは無理じゃない?
土地を旦那が買い取るなら出て行って貰えばいいんだろうけど
314名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 15:02:06.73 0
旦那がちゃんと追い出せるのならいいけど、
お金の事ちゃんとしてもらって出た方が、あとくされなさそう。
315名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 15:09:09.56 0
>>313
同意
名義は旦那でも、元々義両親の土地だったわけだからね〜
現実問題として追い出すのは無理でしょ
さっさと引っ越すのが得策だと思う

交渉の余地があるとしたら、上物の代金についてだね
弁護士入れて、旦那が払ったお金を全額は無理でも返してもらう
もちろんローンの名義はウトメに変更してね

316298:2012/03/23(金) 15:25:44.76 O
私としては後々トラブルがあるのは目に見えてるから、
この機会に同居はやめて自分達だけで暮らしたい。
確かに私が邪魔をしてるかもしれません。
旦那はせっかく家を建て替えて子供も産まれるし、
さあこれから男として頑張って…と思ってたところに水をさされて
親には裏切られたように感じてるし、
何より、夫婦同じ意見で立ち向かうべきところ、
私が「出て行こう」と言い張るので苛立ちます。

ここは病院に近いし、実家よりアパートでも借りて私だけ出て
後は義実家の家族だけで話し合いをした方がいいのかも
とレスを読んで思いました。
317名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 15:45:27.88 0
>>316
旦那さんの抵抗がただのポーズの時間稼ぎだったり、
今は本気でもそのうち疲れてもういいか・・・とかいって同居に持ち込まれないようにね
318名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 15:51:43.35 P
旦那は具体的に行動してんの?
出てけ!ってコトメに言うだけなら、そら出てかないよ
親が「ここにいてもいい」って言ってんだからさ
319名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 15:52:56.32 O
>>298が出て行っても解決にならないと思う。
居なくても何不自由なく生活できる、揉め事も面倒だし、このままで良いか、って感じになったらどうすんの?

ちゃんと一緒に生活して、コトメ親子は完全スルーしとけば?
コトメ親子の食事は用意する必要なし、洗濯も別に避けとくとか。
風呂は最後にしてもらい、掃除しないようならコトメが入る前に湯を抜いておくとか。
320名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 16:43:55.77 P
> コトメ親子の食事は用意する必要なし、洗濯も別に避けとくとか。
> 風呂は最後にしてもらい、掃除しないようならコトメが入る前に湯を抜いておくとか。

コトメ親子の世話は親がやってくれるんじゃね?
というか親に家買ってもらおうってくらい義両親資産あるなら、
ローンも半分持つからとか言ってくるだろうし、親が元気で金持ちだと大変そうだな
321名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 16:54:45.16 O
コトメが自己破産するんだけど、うちに何か害がないか心配。ウト達は300万程提供したらしい。うちもいくらか出すべきだろうか。
322名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 17:05:30.95 0
毒パラコトメに頼みごとをされ、通販で結構面倒な思いをして商品を取ってあげた。
夫に持っていかせたら、留守でトメが一応預かって代金を立て替えてくれたとこのこと。

その後、夫の携帯にも私の携帯にも何も言ってこない。
お礼を言われればすべてかたがつくってわけじゃないが、
こんな無礼な機知Pのために骨を折ったりクレジット決済してるかと思うと
身もだえする位イライラして、お皿でも割りたくなる・・・
323名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 17:11:24.22 0
>>321
する必要なんかない。自己破産するんだから。
破産手続きを手伝うのも、本人がご主人に頼んで来たらでいい。
その時に幾らかいるにしても、頭は下げさせた方が良い。
ここで甘やかしたら、また繰り返すから。
324名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 17:14:41.63 P
自己破産 ≒ ペナルティ付きながら借金棒引きなんだから親も払う必要ないだろ?


俺は実妹の時関与しなかったし。
325名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 17:20:58.21 P
業者はともかく、自己破産しても友達や親戚に借りてた場合は親が出す人多いだろうな
夜逃げでもしない限り、これからの付き合いとかあるし
326名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 17:28:59.66 O
コトメが義実家を出てってから、良トメからのお願いで同居開始したら即効でコトメが怒鳴り込んできた
「お母さんのお金にタカらないで!今すぐ同居解消して!」だと
実家暮らしの間ずっと家に一円も入れず浪費しまくって、男が出来たから一人暮らししたいって出てったくせにこれだよ
まあ案の定その男とは続かなかったようで、それなら好き勝手出来る実家に戻りたいようだ
あー疲れる
327名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 17:58:52.11 0
>>326
この時の反応で、真の良トメかエセかが判るな。
328名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 18:02:44.81 0
コトメが戻る余地をなくすために同居を言ってきた可能性もあるかも
329名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 18:22:06.60 P
>>321
認識が甘すぎる。
借金を肩代わりしたら絶対にダメなんだよ。
負の共依存スパイラルの始まりです。
ここのテンプレをよ〜くよんだ方がいい。
とるべき対応も書かれているから。
コトメとは年齢が近くて性別も同じなんだから、
321名義で勝手に借金を作ったりされないよう警戒が必要です。

家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/l50
330名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 20:05:41.70 O
>>321だけど、良トメ達でコトメの為というよりウト達を助けてあげたい。300万も律儀なウトができる限り返済しろって渡した。私が見る限り使い込んだっぽいけど可哀相で言えない。私達は小梨だし、見て見ぬふりでいいのかなぁ。
331名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 20:10:12.77 0
>>330
サイマーに金を渡す人からは離れるべし。
ウトメを一度でも助けたら、コトメはウトメを人質にして
あなた方から金を引っ張ろうとするよ。
332名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 20:11:08.27 0
>>330
放置して、あとで義両親のみフォローした方がお金が有効だと思う。
333名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 20:32:15.64 0
一応言っておくけど、自己破産で借金が消えるわけではない
自己破産手続きによって金融機関が返済請求ができなくなるだけで債務を放棄した訳ではない
だから金融機関に対する借金は返済されるまで残っている、返済されるまで永遠に
そのせいで何年経っても各種ローンが通らなかったりすることもある

因みに自己破産後に再度借金を申し込んだ場合、直ぐに自己破産できないので逃げられ難い分
かえって借りやすかったりするそうな
安易に借金を増やして自己破産するような人は要注意

334名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 20:35:38.78 0
>>330
大人に金渡すような馬鹿な親だからクズが育つんだ。認識を改めた方が良い。
間違いなくそのコトメのクズっぷりは親の甘やかしの賜物。
335名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 20:54:47.86 0
甘やかしとは違うかもしれんが、義両親は確実に対応を間違えてる。
お金は人を変える。>>331は決して大袈裟ではない。
義両親には、その対応は甘やかしになると忠告して、後は様子見に撤した方が良い。
成り行きに寄れば、いくら好きな人達でも切り捨てた方が良いぐらいの話だから。
336名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 21:40:16.24 0
331を書いた者だけど、捕捉する。
>321がウトメを助けたいと思うその気持ちをコトメに見透かされたら
コトメはその情を利用する。
ウトメを困らせればあなた方が金を出すと学習するだろうから。
コトメをバッサリと断ち切れるウトメならいいのだけれど、
既に間違った対応をしている人たちなので、いずれウトメもコトメのように
こちらの情を揺さぶりをかけるようになるかもしれない。
ハンパな甘さが良だと思っていた人たちを醜く変貌させてしまうこともある。
337名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 21:46:14.17 O
義実家関係の書類は貸金庫か印鑑等の分散管理は最低限必要かも

義父母だけを自宅に引き取る勢いで保護する日も近いな。
338名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 21:52:45.25 P
>>330
使い方がダメに一票。
真面目な人からこういうお金にルーズな子供が育っちゃうってよくあるんだよね。
親はやりくり出来て当たり前と思ってるから、
子供にお金の使い方を教えてないの。

弁護士に依頼して債務整理して、
毎月の振込額と振込先を確認して、
その上でウトが弁護士費用とお金を渡して振込もコトメにさせて明細を確認する、ってとこまでやるなら
三百万も無駄じゃないけど、
こんなお金の渡し方をしたらますますコトメの借金がひどくなるだけだよ。
339名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 22:05:29.45 0
怖い人が集金に来れば学習する機会もあったのに・・・

教える側の人はケリの一つも入れとかないとこういうやつは絶対治らない。
340名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 01:51:31.31 O
だよね。。ウトメは最近不眠症で可哀相だけど、旦那から300万の行き先を追求してもらい、私達はウト達の精神的フォローに努めるよ。デキたらしくて姓が変わらない内に男に内緒で破産するらしい。姓が変われば、別人物として借金できますか?
341名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 02:08:00.21 0
>>340
昔は結構できたらしい。
破産後に婚姻や養子縁組で姓を変えて住所を変えると
ある程度信用情報等をごまかせたから。

らしいってのはこの情報がはるか昔の記事からだから。
(バブル崩壊後のカード破産が大量生産されていた頃)

今のご時勢じゃ無理じゃないかな・・・
一応収入に応じた限度額が存在するし、
信用情報のやり取りもしっかりしてるだろうし
342名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 05:11:21.70 0
>>340
専業主婦はもうできなくなったと思う
ただし、旦那のクレジットカードや銀行ローンを本人に内緒で使う事はできるんじゃね?

借金の味を知った者が、子供と子育てのストレス抱えて、旦那の給料だけでやっていけるとは
思えない
遠からず金がらみのトラブルを起こすことは目に見えてるよ
そのとき迷わず逃げられるよう、今から覚悟する事を勧めます
義実家は孫可愛さでもう逃げられず、340夫に援助を求めてくるだろうから
343名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 10:23:04.87 O
>>341>>342
ありがとう。旦那はコトメに対し信用0みたいで、病院に行かせようとウト達に相談してた。でも借金癖でカウンセリング?って聞いた事ない。ウト達は私達にお金の事で頼る事はなさそう。もしコトメの事で窮地に陥っても自殺してでも頼らないと思うから心配。
344名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 12:02:26.51 i
>>343
借金癖でカウンセリングは有るよー。
買い物依存症だったり、他の精神病由来の場合も有る。
余りにも病的だったので、精神科で診てもらったら、発達障害が原因だったと判明したケースも。
345名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 13:07:17.95 0
些細なことだけど、コトメは自分で何も決められない人。
自分にわからないことが起こると「旦那(コトメ夫)に聞いてみる〜」で
その場をやり過ごす。
家庭内ならそれですむことも多いんだろうけど、とうとうパート先でやらかした。
コトメの仕事は、伝票に書かれた数字をエクセルに投入する系のもの。
その投入する箇所を間違えていると、上司から指摘され、全部訂正するよう
指示されたのに、「旦那に聞いてみる〜」とコトメにしてみればいつものとおりに答えた。
しかし、コトメ夫はコトメのパート先とは全く関係ない、無関係な人。業種も被ってない。
エクセルに詳しいとかいう訳でもない。
それなのに、何故「旦那に聞いてみる」なんだ、と。
「アンタの旦那が何を判断するんだ、関係ないだろ。大体ここでの上司は自分だ、
アンタが仕事のやり方で相談すべき相手は上司や職場の同僚であって、無関係な
アンタの旦那じゃない」
普段からコトメの「旦那に聞いてみる〜」に苛々してたらしいパート仲間や上司に
フルボッコで怒られ、その場でクビになったそうだ。
「旦那に聞いてみるって言っただけなのに〜」とコトメがトメに泣きついてきてるけど、
それはダメ押しであって、クビになった原因は、数字投入という単純作業すらまともに
出来ない、コトメ自身にあると思うんだけどね…
346名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 14:12:05.80 0
>>294
亀だがよかったね!つてもあるしなにより
コトメさんがイキイキしてるのが良いね。
旦那の動きの牽制忘れずに。
お店に置いてもらえるようになったら
たまにお金を出してコトメ服買ったりすれば
旦那は牽制出来そうだけど。(コトメ服は嫌じゃないアピ)
347名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 16:21:11.86 P
>>345
コトメ馬鹿過ぎるw
見た目が良いだけの脳内花畑っぽいなw
348名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 18:16:09.20 0
>>345
コピペ乙
349名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 18:51:43.72 0
コピペじゃないんだけどな
350名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 18:56:51.50 0
マルチ乙
351名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 19:45:21.79 0
345ですが、ここにしか投下してないんだけど
なんでコピペでマルチ?
352名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 19:48:42.30 0
こういう時には

>>348>>350
コトメ乙w

でいいんだよw
353名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 19:58:05.59 0
改変乙
354名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 20:34:48.36 0
>>348>>350>>353
コトメ乙w
355名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 07:45:04.19 0
>>270
268コトメは弁論ってより詭弁部の方じゃね?
3561/2:2012/03/25(日) 11:59:35.01 0
田舎で農家やってたウトが突然亡くなった
トメは旦那が生まれたすぐ後に亡くなっていたので、突然後継問題勃発
長男夫婦、二男夫婦は同じく町で土建屋(自営)
私夫婦は関東で仕事しているのと旦那が三男だったので葬式が終わった後
早々に後継から外された
正直この時点でもう帰りたかったんだけど、旦那が結果が出るまで見届ける
っていうから残った
帰りたかったのは、妊娠5か月で大変だったから
偶然なんだけど、このとき兄嫁たちも妊娠してた
ちなみに長男嫁と二男嫁は年が一緒で、私とは五歳以上離れている
妊婦なのにグレーとか茶とか黒の服でジーンズとか穿いてる系で髪も一本結び
私が胸元切り替えの白とかピンクのワンピに茶髪の巻髪とかで過ごしてたせいか
親戚の男性陣には私のほうが受けがよくて、「あんたはかわいいなー」って
私だけ言われてたから多分すごい僻まれてたんだと思う
だったらそっちも可愛い服きればいいのに
3572/2:2012/03/25(日) 12:00:29.61 0

前置きが長くなったけど
結果、長男夫婦が後を継ぐことになった
それが決まった後台所に行ったら、長男嫁が泣いてるの
で、次男嫁がそれを必死に慰めてて超重い空気
だからこっちも気を遣って
「そんなに泣かないでくださいよ。だったらここの人たち優しいから、
あたしが後継いじゃおうかな」
って言ったら
長男嫁大号泣&二男嫁激怒
「私ちゃんは継がなくていいって決まってるくせに!よくこの子の前で
そんなこと言えるね!」
って怒鳴られてポカーン
なんで気遣ってあげたのに怒られてんの?
っていうかお前だって継がないくせになにきれいごと言ってんの?
そしたらなんかこっちの服装とかにまで口出してきて、妊婦の癖に
妊婦用の服着ないなんておかしいとか、妊婦なのに髪茶色にするなんて
とかネチネチネチネチ言われた
こっちにしてみりゃ、妊婦って可愛くしてたほうが絶対胎児にもいい影響あるし
そのときはすいませんって謝ったけど、旦那にはコトメが性格悪いから
行かないって宣言。以降、旦那の実家には行ってない
田植えの時期になると、旦那が
「実家に手伝いに行きたいけど、いいかな?」
って聞いてくるので、しょうがないので行かせてあげてる
(勿論笑顔で「いいよ!」って答えるし旦那も誘って来ない)
旦那もコウトも凄くいい人なんだけど、義兄嫁たちだけは一生好きになれない
358名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 12:09:36.98 0
スレチで釣りってどうなの
359名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 12:10:54.19 0
長男嫁、次男嫁はいわゆるコトメじゃないんじゃないかなぁ。スレチ乙。
中身あんま読んでないんだけど、たぶん嫁同士スレあたりに行った方がいいよ。
360名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 12:22:42.89 0
葬儀のあと、そのまま義実家に滞在してたってことだよね。
通夜葬儀に行くのに茶髪はまだしも、巻き髪&ピンクのワンピって。


釣られちゃったw
361名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 12:22:59.28 0
父は元気で往生した。までしか読めなかった
362名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 12:45:25.97 P
>私が胸元切り替えの白とかピンクのワンピに茶髪の巻髪とかで過ごしてた

葬式後にチャラチャラしたかっこで義実家にいたのは只の馬鹿?
363名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 12:46:02.23 0
スレチに構わないでください
364名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 12:48:47.95 O
頭ゆるな嫁をもらった三男は後継候補にも入らないってことでしょ
365名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 12:51:26.23 0
大漁ですな
366名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 13:07:47.25 0
スレ違い申し訳ないです
嫁同士スレがあったんですねすいませんでした

>>362
葬式終わってるんだから別にどんな姿でいたっていいと思うけど

>>364
うちの旦那が後継候補に入らないのは三男で会社員で遠いところに住んでいるからです
私は関係ない
367名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 13:09:31.68 0
スレ違いってわかってるのに
スレ違いの話を続けないで
368名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 13:15:23.31 0
>>367
すいませんでした
369名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 15:36:18.46 O
>妊婦なのに髪茶色にするなんて
>>356を唯一擁護できるのはここだけかな
370名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 16:59:21.96 0
>>369
どうなんだろう、日本じゃ騒がないけれども、
アメリカとかじゃ染髪は胎児に悪いってことで妊婦がするのは問題になるよ。
頭皮と子宮はつながっているから、悪いんだって。
371名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 17:02:52.83 0
スレ違いの上に釣りくさい書き込みの内容がらみのレスはヤバイよ。
これだけは言わせてと言い訳しに出てきて張り付くケースもあるし。
最近おかしな人が荒らしていたばかりだし自重しようよ。
372名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 17:33:33.81 O
>>371
もう来ないんじゃない?
373369:2012/03/25(日) 18:12:56.10 O
>>370
そうなのか!無知ですまんかった
374名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 21:51:24.95 0
>>369
2003年くらいの読売の一面の下のほうに(ソースはない)、
妊娠中に染めると胎児がインポになるという研究結果が出たと書いてあったよ。
375名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 22:14:26.49 0
一面の下のほうって広告じゃん
376名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 22:44:09.65 0
>>375
あなたのセンス好きだわw
377名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 22:58:19.12 0
378名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 22:59:27.29 0
ちょwww不覚にもww
379名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 01:54:57.45 0
前スレに相談嫁子を装って
嫁は義実家に来ず、弟と子供だけ
行くのは普通じゃないと言わせたい
頭悪いアホ小姑来てたけど
なんで嫁が行かないようになったのか
そしてそれは家を出てる手前が口出す問題ではない
という事も実家依存ひどすぎて
わからないの?
旦那にバツイチコモチと不倫されすぎて
病んだのw?
380名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 03:56:07.34 0
前スレって事は10日以上前の話だね
突然そんな話題を出すって、病んでるのはあなたじゃないかな
381名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 03:58:26.75 0
>>379
亀すぎるだろ
382名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 09:07:26.81 0
10日前だけど言い足りないから言わせて!か…。
病んでるのどっちだよw
383名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 09:27:17.42 0
いやまて、十日間眠っていたのかも知れんぞ。
384名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 09:27:43.83 0
それがキジョクオリティだよ
アテクシが言いたいことがあるうちは、何回〆たって何日前に〆たって許さないわよ!
とばかりに、ピラニアのように相手が骨になるまで食いちぎり続けるのさ。
385名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 12:42:52.16 O
1つ下のコトメ。
末っ子だからと甘やかされて大学出ても働かず司法浪人。
諦めてからは短期の契約で働いてた。
私の育休中に呼び寄せて家事手伝いさせて、
薄給コトメに私の給料の多さと弁護士友達の話を
散々したらシュンとしてたw
そんなコトメも結婚して子持ちに。
そしたらトメがステンドグラスの写真立ていっぱい作って
コトメ子の写真いっぱい飾り立てた。
うちの子のは一切無い。
写真立ては分けてくれたけど、実家には飾ってくれない。
毎年写真付年賀状ちゃんと送ってるんだから飾れと
旦那経由で〆てもらったが
何故かこっちが出禁くらった。
コトメ子が産まれるまではうちの子中心で楽しかったのに。
あー腹立つ。
何とかしてやりたいわ。
386名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 12:46:27.33 P
>>385
(おそらく義実家?)出禁なんて裏山w
387名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 12:46:33.52 0
餌がまずくて飲みこめません
388名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 12:46:49.17 0
春は釣りの季節だね
389名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 12:48:59.07 P
こんな昼間っから
せめて夜釣りしろよ
390名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 13:13:09.20 0
夜は眠たいのです
391名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 14:18:11.98 0
渓流は三月解禁だつたな。
392名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 14:32:40.59 0
最近このスレは頭の残念なネタ師のお気に入りだからねえ。
手変え品かえ釣ろうとしている人がいる。
コピペで荒らす人もいるし。
393名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 14:56:11.65 0
豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。
現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。

旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
394名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 14:56:27.20 0
一ヶ月くらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、
次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた。
(担任の先生との折り合いだった)大変だったけど、良い時間を持てた。
…で。義実家に長女を迎えにいくと。えらい事になっていた。

長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて
かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、
あちこち連れて行った貰ったみたいだからありがたいっちゃ有り難いんだけど。
コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ。
かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまってた。
度肝を抜かれたのが、一ヶ月ぶりに会う長女の見た目。
髪型から服から総とっかえで、すっかり垢抜けてまるで子役。

旦那は大喜びで抱きしめてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど
ウチではそういう贅沢はまださせないことんしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方にだけこんなにしたら姉妹喧嘩の種になる。
とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。
自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに〜〜。
長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、
コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は治らず。
395名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 14:56:44.65 0
っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので
自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ
長女本人が誕生日に腹踊りしだしたり、なんかお笑いが好きみたいで
色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。
それを次女と私が観てる感じ。つまり、家庭内のキャラ立ち位置的に、
長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。
コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らず
良い事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。

旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて
「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。
元々義実家はコトメに甘いから予想はしてたけど、ムカついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こういている時にもコトメは都心の高級マンションで
「あ〜良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。
396名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 14:57:34.99 0
ああ、やっぱり同じ釣り師だったか。
397名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 16:07:14.09 0
>>393
オウ、久しぶり
398名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 16:53:51.84 O
385だけど何で釣り扱い?
義実家はエンゲル係数馬鹿高いし私達の専用の部屋もあるから
私実家より居心地よくて行きたいんだけど。
私達の子が生まれた時はチャイルドシート無いから迎え無理とか
断られそうになったりしたのに
コトメ子生まれたらチャイルドシート即付けて、
何と歩行器まで用意。
夏には築地からわざわざスイカ取り寄せ。
コトメ子生まれるまでそんなの無かったのに。
私達は2泊だけなのにコトメは1週間から2週間もいるから
私子まで羨ましがりだすし最悪。
多分出世頭の夫が私の味方なのが気に入らないみたい。
コトメは自分の稼ぎ少ないのに
結婚前は実家でいつも高い洋服やら何でも買って貰ってたし、鼻につくのよ。
399名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 17:01:34.30 0
燃料投下が下手すぎる。釣り師検定16級
400名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 17:02:31.75 0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
401名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 17:03:23.86 0
>>398
オウ、久しぶり
402名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 17:06:34.04 O
コトメ乙

…なのか?
403名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 17:26:08.76 0
ホットケーキがいまいちふんわりしない…
ところどころお好み焼き風というか。
ベーキングパウダーを増やせばいいのかしら
404名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 17:28:03.48 0
>>403
誤爆してない?ここ小姑スレですよ。
レシピ板へどうぞ。
405名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 17:32:15.10 0
>>404
あらやだ、ごめんなさい
406名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 17:49:21.20 0
1つ下のコトメ。
末っ子だからと甘やかされて大学出ても働かず司法浪人。
諦めてからは短期の契約で働いてた。
私の育休中に呼び寄せて家事手伝いさせて、
薄給コトメに私の給料の多さと弁護士友達の話を
散々したらシュンとしてたw
そんなコトメも結婚して子持ちに。
そしたらトメがステンドグラスの写真立ていっぱい作って
コトメ子の写真いっぱい飾り立てた。
うちの子のは一切無い。
写真立ては分けてくれたけど、実家には飾ってくれない。
毎年写真付年賀状ちゃんと送ってるんだから飾れと
旦那経由で〆てもらったが
何故かこっちが出禁くらった。
コトメ子が産まれるまではうちの子中心で楽しかったのに。
あー腹立つ。
何とかしてやりたいわ。
407名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 17:49:39.88 0
1つ下のコトメ。
末っ子だからと甘やかされて大学出ても働かず司法浪人。
諦めてからは短期の契約で働いてた。
私の育休中に呼び寄せて家事手伝いさせて、
薄給コトメに私の給料の多さと弁護士友達の話を
散々したらシュンとしてたw
そんなコトメも結婚して子持ちに。
そしたらトメがステンドグラスの写真立ていっぱい作って
コトメ子の写真いっぱい飾り立てた。
うちの子のは一切無い。
写真立ては分けてくれたけど、実家には飾ってくれない。
毎年写真付年賀状ちゃんと送ってるんだから飾れと
旦那経由で〆てもらったが
何故かこっちが出禁くらった。
コトメ子が産まれるまではうちの子中心で楽しかったのに。
あー腹立つ。
何とかしてやりたいわ。
408名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 17:49:58.85 0
1つ下のコトメ。
末っ子だからと甘やかされて大学出ても働かず司法浪人。
諦めてからは短期の契約で働いてた。
私の育休中に呼び寄せて家事手伝いさせて、
薄給コトメに私の給料の多さと弁護士友達の話を
散々したらシュンとしてたw
そんなコトメも結婚して子持ちに。
そしたらトメがステンドグラスの写真立ていっぱい作って
コトメ子の写真いっぱい飾り立てた。
うちの子のは一切無い。
写真立ては分けてくれたけど、実家には飾ってくれない。
毎年写真付年賀状ちゃんと送ってるんだから飾れと
旦那経由で〆てもらったが
何故かこっちが出禁くらった。
コトメ子が産まれるまではうちの子中心で楽しかったのに。
あー腹立つ。
何とかしてやりたいわ。
409名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 17:50:19.16 0
1つ下のコトメ。
末っ子だからと甘やかされて大学出ても働かず司法浪人。
諦めてからは短期の契約で働いてた。
私の育休中に呼び寄せて家事手伝いさせて、
薄給コトメに私の給料の多さと弁護士友達の話を
散々したらシュンとしてたw
そんなコトメも結婚して子持ちに。
そしたらトメがステンドグラスの写真立ていっぱい作って
コトメ子の写真いっぱい飾り立てた。
うちの子のは一切無い。
写真立ては分けてくれたけど、実家には飾ってくれない。
毎年写真付年賀状ちゃんと送ってるんだから飾れと
旦那経由で〆てもらったが
何故かこっちが出禁くらった。
コトメ子が産まれるまではうちの子中心で楽しかったのに。
あー腹立つ。
何とかしてやりたいわ。
410名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 17:52:53.94 0
二つのコピペを続けて読むと、文体があまりにもそっくりでとても別人とは思えないww
411名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 19:09:27.08 0
小姑むかつくというより、孫差別してる義実家むかつくなら分かるんだけどなあ
412名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 20:08:35.13 O
ちゃんとした写真渡してるならまだしも
年賀状を飾れってw
それは出禁くらうかもw
413名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 20:32:09.58 0
バカ一家が写った年賀状なんて、いくらなんでもねぇ。
414名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 20:34:30.39 0
1つ下のコトメ。
末っ子だからと甘やかされて大学出ても働かず司法浪人。
諦めてからは短期の契約で働いてた。
私の育休中に呼び寄せて家事手伝いさせて、
薄給コトメに私の給料の多さと弁護士友達の話を
散々したらシュンとしてたw
そんなコトメも結婚して子持ちに。
そしたらトメがステンドグラスの写真立ていっぱい作って
コトメ子の写真いっぱい飾り立てた。
うちの子のは一切無い。
写真立ては分けてくれたけど、実家には飾ってくれない。
毎年写真付年賀状ちゃんと送ってるんだから飾れと
旦那経由で〆てもらったが
何故かこっちが出禁くらった。
コトメ子が産まれるまではうちの子中心で楽しかったのに。
あー腹立つ。
何とかしてやりたいわ。
415名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 20:34:47.89 0
1つ下のコトメ。
末っ子だからと甘やかされて大学出ても働かず司法浪人。
諦めてからは短期の契約で働いてた。
私の育休中に呼び寄せて家事手伝いさせて、
薄給コトメに私の給料の多さと弁護士友達の話を
散々したらシュンとしてたw
そんなコトメも結婚して子持ちに。
そしたらトメがステンドグラスの写真立ていっぱい作って
コトメ子の写真いっぱい飾り立てた。
うちの子のは一切無い。
写真立ては分けてくれたけど、実家には飾ってくれない。
毎年写真付年賀状ちゃんと送ってるんだから飾れと
旦那経由で〆てもらったが
何故かこっちが出禁くらった。
コトメ子が産まれるまではうちの子中心で楽しかったのに。
あー腹立つ。
何とかしてやりたいわ。
416名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 20:36:33.64 0
1つ下のコトメ。
末っ子だからと甘やかされて大学出ても働かず司法浪人。
諦めてからは短期の契約で働いてた。
私の育休中に呼び寄せて家事手伝いさせて、
薄給コトメに私の給料の多さと弁護士友達の話を
散々したらシュンとしてたw
そんなコトメも結婚して子持ちに。
そしたらトメがステンドグラスの写真立ていっぱい作って
コトメ子の写真いっぱい飾り立てた。
うちの子のは一切無い。
写真立ては分けてくれたけど、実家には飾ってくれない。
毎年写真付年賀状ちゃんと送ってるんだから飾れと
旦那経由で〆てもらったが
何故かこっちが出禁くらった。
コトメ子が産まれるまではうちの子中心で楽しかったのに。
あー腹立つ。
何とかしてやりたいわ。
417名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 20:37:56.12 0
1つ下のコトメ。
末っ子だからと甘やかされて大学出ても働かず司法浪人。
諦めてからは短期の契約で働いてた。
私の育休中に呼び寄せて家事手伝いさせて、
薄給コトメに私の給料の多さと弁護士友達の話を
散々したらシュンとしてたw
そんなコトメも結婚して子持ちに。
そしたらトメがステンドグラスの写真立ていっぱい作って
コトメ子の写真いっぱい飾り立てた。
うちの子のは一切無い。
写真立ては分けてくれたけど、実家には飾ってくれない。
毎年写真付年賀状ちゃんと送ってるんだから飾れと
旦那経由で〆てもらったが
何故かこっちが出禁くらった。
コトメ子が産まれるまではうちの子中心で楽しかったのに。
あー腹立つ。
何とかしてやりたいわ。
418名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 20:51:02.53 0
機知外って怖い
419名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 21:04:23.35 0
コピペにしても、ネタ元の奥はら
コトメ司法浪人とかステンドグラス額とか
随分な特徴晒して大丈夫なのだろうか
大幅なフェイクの上だといいんだが、
特定されちゃいそうで怖いわ
420名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 21:05:56.84 0
てか、フツーに実の娘の方が嫁より可愛いだろうjk
421名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 21:13:34.87 0
私は同居嫁、フルタイム勤務小梨
コトメがまたこの時間まで子を連れて実家でゴロゴロしてった
毎晩帰る時に子はグズッてて
「あらあら、おじいちゃんおばあちゃんが好きなのね〜
離れるの寂しいのね〜」
なんつってコトメが両親に孫なついてますよアピしてんだけど、
そのグズり、間違いなく、もう眠いからだから!
早く自分ちの布団で寝かせてあげて!
もうすぐ幼稚園なのにこの時間までほんっとにまったく…!
ウトメもいい人だけど甘過ぎるわ

うちに子が無い分、孫を長い時間見せてやるっていうコトメ流の親孝行なんですかね
ああ悪かったですね
422名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 21:19:43.21 0
別居すればいいじゃないの?
同居でなにか恩恵を貰ってるなら我慢も大切よ。

ちなみにこの先自分に子供ができたら、また感想も変わるはず。
それまでは、せいぜいお金を貯めておきなさいって!
423名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 21:28:51.28 0
>>422
>ちなみにこの先自分に子供ができたら、また感想も変わるはず。

やっぱりそういうものですか?
「子育て大変だよね、頼るのもわかる」と共感するのか、
上のレスの方のように、
実の娘の子と嫁の子への対応の温度差に
ギリギリするのか

424名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 21:34:20.18 P
>実の娘の子と嫁の子への対応の温度差
嫁の子=実の息子の子なのにね…
425名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 21:55:18.88 O
腹を傷めて産んだ子が腹を傷めて産んだ孫
息子が勝手に籍入れた他所のお嬢さんが産んだ息子の子種らしい子


確実なのは実子♀の産んだ子だwww
426名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 22:07:30.07 P
種が違ってもか?w
427名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 22:14:53.36 0
そういう症例もあった気がする
428名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 22:15:46.94 0
>>424
うん、でもそれってほんとに温度差あるらしいね
429名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 22:17:53.31 0
嫁は他人だもん。
もちろん嫁にとってもコトメやトメは赤の他人だから、同じでしょw
430名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 22:19:03.34 0
まともな義父母だとしても
嫁相手には遠慮があるからそれが子供に反映しちゃうのは少なからずあるだろうしね
431名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 22:20:53.12 0
【嫁の子より】孫差別【娘の子】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1127750260/
432名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 22:22:36.86 0
おお、スレまであるのか
433名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 22:48:59.75 0
コトメに勝とうとしても無理ってことか…
434名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 23:09:47.69 0
自分の息子の種で出来たにせよ
産んだのが他人=嫁だったら所詮よそもの!が膿家脳
435名無しさん@HOME:2012/03/26(月) 23:29:05.46 0
娘の子供は確実に娘の子供
息子の子供は確実に息子の子供とは分からない
1割くらいは托卵している女がいるんだから
436権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 00:43:58.43 0
義実家は父子家庭。
ウト、夫、コトメ(夫にとって妹)の三人家族。夫が高校時代にトメは病死ずみ。

うちのコトメ、今年から浪人生。しかも受けたのは地元の国立大学。
そんなんで滑るなよ、って正直思った。

というか滑りどめの私立でも受ければいいし、そう薦めたのに、
「父(有名な国立の出身)の方針で私立はダメだといわれたので。それに1人暮らしすると父に負担がかかるので(家事とか)」とデモデモダッテちゃん。

奨学金使えばって言ったら、「父が奨学金をつかって返済に苦労した、お前にはそんな苦労はさせない。というので」と。なんでも父親の言いなりか!
奨学金返済しない人なんていっぱい居るし、といったら「父にそれ言わないほうがいいですよ。そういうのを非難する人なので」と。
いや、だからね…orz

結局、自分よりレベルの高い国立で浪人。
予備校には通わないらしい。
自分の金(といっても死んだトメがコトメ名義で作ってたもの。数十万。)で通信教育を受けるだとか。
バイトもはじめた。

まあそれくらいなら「頑張ってねー」ですむんだけど、問題はここから。

まずバイトについて。
コトメは近所のコンビニでバイトに面接にいったんだけど、そこで提示されたのが朝4時からのバイト。
近所だし、すぐだしね、って理由で。でも断った。理由を聞いたら「未成年に早朝からは危険って父が反対するんです」
仕事なめとんのかw
結局、違う近所にあるスーパーで昼からのバイトにしたんだってさ。
437権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 00:44:38.30 0
しかもウトがはっちゃけた。
ウトの会社でコトメを雇うって。
コトメは乗り気らしい。でも勉強もしなきゃなコトメにできるのって電話番とか請求書かいたりとか振り込んだりとか、誰でもできそうなもの。
それくらいパートで雇えばいいのにって夫に言ったけど、夫は「別に親父の好きにしていいんじゃね?」って。
私が汗水たらしてパートで働いて得るお金と、コトメが勉強片手に得る金、コトメの方が多いことになんとも思わない夫にもにょる。エネかな?

あと義実家にはソーラーパネルがあるんだけど、その名義はコトメ。
勿論お金を出したのはウト。
ウトが夫とコトメが学生時代に「お前ら、全財産はたいて俺からこれ買うか?」といい、夫がいらないって言ったら、コトメが欲しいって言って、買ったらしい。
中学生のコトメの全財産は当時30万。高校生の夫は40万。(二人とも小遣いを貯めたらしい)
絶対コトメの方がお金出しやすいじゃん。

コトメが実家から出て行ってくれたら、みんな幸せなのになあと思う。
大学生になっても一人暮らしするつもりないみたいだし、私は同居に持ち込みたい。

だいたいウトもウトで、コトメばっかり贔屓して、夫を見てないんだよね。
うちが貧乏アパートなのに、なんの援助もしない。
それなのにコトメが飼ってる猫には進んでフードを買ってやったりする。

なんかウトは「名義」をプレゼントだと思ってるのか、男と女なら利に敏いのは女って分かってもいいだろうに、夫にあげたりせず、コトメも交えて聞く。

オール電化な庭付きの家も夫がいらないといったらしいので、ゆくゆくはコトメに渡るらしい。
コトメに嫌味のつもりで「学生のうちから金持ちだねー」といったら、「オール電化便利だしねえ」と返ってきた。遠慮しろよw
夫は夫で「オール電化でIHだと俺のチャーハンがまずくなる」という意味不明な理由でオール電化を拒んでる。意味不明w
438権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 00:48:27.07 0
無欲っていうか、物の価値を分かってない夫のせいで、このままだとコトメに全ての権利が渡る。
夫がエネなのかな。
でもコトメも遠慮なしにガバガバ持ってけるよな、って。

この不況だし、私としては便利な義実家に同居したい。
子供だってはやく欲しいよ。だから少しでも金銭的に楽になりたいんだ。

なのに夫もウトもコトメも察しない。
孫梅攻撃があったら「じゃあ援助してくださいよ」と言おうと思ってたのに、私にはなくウト→コトメにだけある。
それもコトメがウトに「言わないように」って念押ししたらしいよw
そんな気遣いできるならさ、他にも気遣うところあるんじゃない?って思った。

長い話ごめん。無神経なコトメのこと、吐き出したかったんだ。
もう義実家に行くのも嫌なんだけど、夫だけ行かせると不安で行くようにしてる。
439権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 00:50:17.14 0
切り貼りしてたら、一番最初に入れなきゃな言葉が抜けてた。
脳内で付け加えてください。

「長文ごめん。投下する。
最近、コトメに吐き気がする。

問題はコトメの性格じゃないよね。
コトメの存在そのものが最初からちょっとうざかった。
でもそれは我慢して、今までふつうに話しはできる関係だったコトメが今、急にうざい。」

もう本当にコトメに参ってるんだ…。
440名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 00:51:47.06 O
権利を持ってくコトメ◆MPHsJGA6wY さんって、卑しいし、浅ましいんだねえw
441名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 00:53:36.34 0
コトメ確かに無遠慮ってか無神経だけど、
夫を責めたほうがいいんじゃない?いくらなんでも夫婦の協力体制がなってない。
442名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 00:54:03.40 0
私の家は貧乏だったので卑しい性根の人間に育ちました。
おしまい
443名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 00:54:15.77 0
クマーとも書けないレベル
444名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 00:54:29.47 0
文面からコトメがよっぽど嫌いなことが分かる。
そういうのが親戚にいるって苦しいなw
445名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 00:55:42.59 0
>>440
卑しいのはコトメだよ。
コトメむかつくスレで報告者になぜむかつく?

>>441
だからコトメむかつくスレで夫を責めろってスレチなレスだって。
446名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 00:57:05.26 0
なんかムカつくコトメっていうより
話下手な人の自分語りって感じで
途中で読むのが辛くなり投げ出してしまったわ
447名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 00:58:09.80 0
報告者の気持ちはわかるけど、コトメに対して八つ当たりしてない?

北風に太陽だよ。
ウトと夫に「コトメちゃんを自立させてあげましょうよ」って言ってみたら?
このままだと浪人→ニートになる可能性だってあるし、報告者からしたら無関係じゃいられないってのは分かる。
448名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 00:58:50.52 0
>>446 自分語りはないww
449名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:02:22.31 0
なんか同じ人が立て続けに下手なネタやらかしてるみたい。
コピペも含めて3連発。
450名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:07:31.49 0
夜中にど下手くそな釣り乙。
0点。
再提出の必要はありません。
451権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 01:09:05.55 0
釣り認定されてる理由がわからない…コトメじゃないよね??

でも、気持ちを分かってくれる人もいるのが嬉しい。
ありがとうございます。
452名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:12:26.81 0
ぶ。
453名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:15:41.39 0
>>436
奨学金返済しない人なんていっぱい居るし、といったら

貴方から乞食・たかり・きちがいオーラがバンバン出てます…
454権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 01:16:55.21 0
ストレスがピークに達して、ここに書き込みました。
釣りなら、こんな夜中にはしません。
信じてほしいです、相談にのってもらえませんか?

私ははやいうちにコトメに出て行ってほしいです。
高卒で就職してほしかったくらいです。

今までにここまで人を嫌いになったことはなくて、
泣いてしまうくらいです。

相談にのってください、お願いします。
455名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:17:11.47 O
>>451
もう寝たら?
お休みなさい。
456権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 01:18:01.20 0
>>453
奨学金返済〜については本心じゃないです。
ただ世の中にはこういう人も多いし、気軽な気持ちで奨学金を使ってみたら?と思っての発言です。
457名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:23:32.94 O
>>445
コテ外してご苦労さんですw

コトメが出てっても、このウトは同居しないと思うな
458名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:25:53.83 0
うん、夫がエネだね。
離婚しなよ。
459権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 01:27:19.62 0
>>457 ウトは家事が不得意なので多分それはないと思います。
私たち夫婦でウトに家事をし、ウトと同居することで私たちも余裕のある生活ができるので、
良い案ではないかと思ってます。

もちろん、コトメには悪いと思っています。
ただ同居するならコトメは家に居てほしくないし、実家にいても自立を逃させるだけでメリットはない。
だったら一人暮らしをしてもらってコトメには気楽な生活を、私たちにも支えあえる同居関係を築けたら、と思っています。
460名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:27:23.40 0
よくあるウトメが死んだら財産のことで関係のない兄(弟)嫁が口出してくるので、
大揉めに揉めて、警察沙汰になったとかああいう手合いになりそうなんだが…
461名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:30:39.30 0
借りたものは返す。
これ、社会通念上の常識。
貴方の考えは…ゲフンゲフン   いや、なんでもない。
462権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 01:31:08.55 0
>>460 ウトが死んだとしても私の口出しできる立場がないことは自覚してます。
ただウトには夫とコトメで平等に分けてほしいんです。
家も土地もコトメでは、孫だって可哀想ですし…その配慮をしてほしいだけです。

>>458
夫に、世帯を持った自覚を持ってもらいたいのですがどうすればいいでしょうか?

聞いてばかりでごめんなさい。
自分でもやれることはやってきたのですが、とりあえず一年はコトメが義実家に居るのは間違いないと思います。
そう考えると憂鬱で、泣きそうになります。
463名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:33:06.95 0
>>459
ウトにたかる思考だね。
464名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:34:30.74 0
コトメに二分の一の権利があるなら、旦那が義実家に住むように
コトメも住んでも問題ないね。まして今はまだ親の財産で相続前、
未成年で未婚なんだし。
旦那はいいけどコトメは追い出したいと相談するなら自分達も
出て行かないと公平ではないよ。

コトメが権利を持っていくと変な名前付けてるけど、本当はコトメの
分も独り占めさせようとしているは自分。慾深いタカリ嫁だ。
465権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 01:35:11.96 0
夫に心配されたので、もう寝ることにします。
夫は私がコトメを苦手だと思っていることを知りません。
打ち明けたら自覚を持ってくれるでしょうか?

書き逃げですいません。
今は混乱もあって書きなぐってしまって、頭がまとまらず、伝えきれません。
でも今鬱で倒れたりでもしたら、本当にまわっていかないので…。
今週の休日にまた義実家に行くことになっています…。その前に自分の中でもけりをつけたいです。
466名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:39:20.29 0
>>465
文章がへったくそなんだよ
普段の会話もそんなにへったくそなの?
周りをイライラさせてそう
467権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 01:41:22.06 0
誤解しないでください。書き方が悪かったのは認めますが、違うんです。

>>463 ウトにたかるつもりはありません。もちろん家賃等は入れます。
ただ光熱費と交通費など節約ができることを考えたら、一番いい方法だと思っています。
バイトにしたって、私の仕事は事務系なので、役に立つと思いますし…。

>>464
コトメに権利があるのは分かっているんですが、夫は高卒で就職してすぐに一人暮らしをはじめたので腑に落ちない思いがあります。
夫は一人暮らしでかなり貯金を使ったのに、コトメは実家暮らしで貯金をためている。
そのうえコトメには今までウトから名義を色々もらってきているので、
同居の配慮をしてくれるくらい構わないのではないかと思っています。
大学生になるんだから、少しは兄夫婦のことも考えないのかな、と。

みなさんも義実家にコトメが住みついていたら嫌ではないのですか?
468名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:42:33.88 0
光熱費払わないつもりだったのか。立派なタカリじゃん。
469権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 01:43:44.20 0
もちろん光熱費は払うつもりです。ただオール電化なので安くなり、経済的に助かるんです。
470名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:45:45.44 0

>孫梅攻撃があったら「じゃあ援助してくださいよ」と言おうと思ってたのに、


バカでカネコマwwww
471名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:46:51.26 0
>夫は高卒で就職してすぐに一人暮らしをはじめたので腑に落ちない思いがあります。
夫は一人暮らしでかなり貯金を使ったのに

それは旦那の都合でした事で旦那の勝手。旦那が外で金使ったからコトメも同じに
しろと要求する権利なし。
コトメが権利貰うの当然の事。実の娘で現在の財産の持ち主のウトが自由に使える
金なんだから、コトメに使いたいも自由。口出しする権利も悪平等を主張する権利も
ない。

まして頼まれないてないのに、自分が集るために同居して、未成年で親元にいる
権利のあるコトメと追い出すなんて言語道断。結婚すれは自立が基本だから自分達
こそ出て行くべき。
472名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:46:54.72 0
コトメも気遣いできんみたいだけど、それ以上にあんたがバカだよ
473名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:47:34.36 0
>>467
ウトの家族はコトメ。
立派に独立して嫁をもらった旦那は別所帯。
まだ独り立ちしてないコトメに援助するのは当然でしょ?
それを旦那が不満に思うならまだしも
嫁の貴方が口を出す事ではない。
ましてや当の旦那は何とも思ってないのに。
474名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:48:31.49 0
今、意見が三つに分かれてるな。
・報告者がたかり。悪。
・コトメもあれだけど報告者もあれ。どっこいどっこい?
・報告者擁護。コトメむかつく。
475名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:49:27.50 0
カネコマの乗っ取り同居ネタ、ほんと増えたね。
景気のいい時は、同居なんて人生終了扱いだったのに。
476名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:50:49.98 0
>>467
>ただ光熱費と交通費など節約ができることを考えたら、一番いい方法だと思っています。

交通費交通費ってしつこいけど、なんなの?
あなたは辺鄙なところにすんでるの?
じゃあ便利なところに引っ越せばいいんじゃないの

>バイトにしたって、私の仕事は事務系なので、役に立つと思いますし…。

じゃあウトに自分で言えよ


>みなさんも義実家にコトメが住みついていたら嫌ではないのですか

血縁も無い思い入れもない、ただの嫁が住み着くほうがウトとしては嫌だろ
マジでそんな事わからないの?
知的障害あるだろ
477名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:51:11.71 0
未婚で未成年の人間に出て行けなんて言う方がおかしい。
これがアラサーアラフォーのパラサイトとかなら
まだわからんでもないけど。
478名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:52:16.97 0
ウトもコトメも別段おかしいとは思わないけど。
479名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:53:04.99 0
コトメは血のつながった我が子
嫁は血のつながってない人間

つまりコトメ>>>>>>>>>>>>>>権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY
480権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 01:53:40.76 0
>>473
確かに別世帯なのは理解しています。
ただ夫は経済的なところを理解しておらず、私が切り盛りしなければならない状態。
ならば私にも口出しさせてほしいし、この不況をコトメだって知らないはずがないのに…。
独り立ちしてない、とは言いますが、夫はコトメに「お前もそろそろ独り立ちを」と促しています。

>>471
旦那の勝手で独り立ちした、とありますが、確かに夫は気軽な気持ちだったのだと思います。
でも他にウトからのプレッシャーもあったようです。仕事をするのだから〜と言われたり。
扱いが違うのも引っかかるし、こういうふうに夫を育てたのだからこそ、
夫を知っているのだからこそ、配慮がほしいと思うのは、そんなにいけないことでしょうか?
481名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:54:23.25 0
自分がウトの立場でも、貧乏なくせに分を知らない強欲な嫁(赤の他人)より
自分の娘に財産残したいわ
482名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:56:34.63 0
旦那よりコトメがかわいいみたいだししょうがない。
483名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 01:58:04.30 0
汗水たらしてパートって言ったのに事務パートかよ
どんだけデブなんだよ
484権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 01:58:10.15 0
私に財産を残す必要はないんです。
ただコトメが夫のぶんまで財産を持っていくのがつらくて。

これで孫でも出来ようものなら、本当にコトメの子と私の子とで差別されるでしょうし、つらいんです。

血のつながった娘、血の繋がらない娘、分け隔てなくとはいいませんが、せめて隔てがなくなるようにしたいんです。
事務系のバイトはしたいのですが、ウトが一人しか雇えないと言われました。
コトメはやる気があるようだったので、言い出せる空気ではありませんでした。
485名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 02:01:20.89 0
釣り。
リアルならかなり性格悪い感じ。

親が未成年の子供の面倒見て何が悪いの??
486名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 02:01:57.70 0
>>484
そもそも貰えるものとしてカウントしてんのがおかしい
恨むなら稼ぎの悪い旦那だろ
生まれてもいない生まれるかも不明な子供の差別がつらいって何
そんなにあれもこれもつらいなら疎遠にして没交渉してもうウトとコトメの事は
忘れたら楽になるよ!
本当は自分が貧乏なのがつらいだけのくせによく言うよ
487名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 02:08:38.71 0
交通費の節約って何wwwwっw
カネコマだとこんなにせせこましいのかよ。
488名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 02:11:25.33 0
>夫はコトメに「お前もそろそろ独り立ちを」と促しています

旦那も同じ穴の狢らしいね。
DQ息子が似合いの嫁を連れて来て、妹追い出して独り占めしたいわけか。
これならウトが旦那ではなくてコトメに思い入れるわけだ。
だって公立落ちたにせよ、親の負担考えて公立を選んだり、高い予備校は
止めたり、浪人中もアルバイトして親の家事もやろうというコトメは親思いで
シッカリした考えの持ち主。したい放題して貯金もできずにDQ嫁連れて戻って
集る気満々のダメ息子より可愛いだろう。
489名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 02:20:09.49 0
自分の親と同居すればー
490名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 03:13:09.20 0
>>484、たぶんの思い通りにはならない。
どんなに正統な理由を盾にしても、絶対無理。無駄だよ。
なんで解からないんだろう?視野が狭すぎる。

貧乏でも楽しく家族でやってけばいいじゃない。
気持ちを切り替えないと、家族とも義実家とも駄目になっちゃうよ。
491名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 03:19:23.14 0
そもそも正当な理由はないと思うけど
492490:2012/03/27(火) 03:28:14.77 0
>>491
正統→正当でした。
いや、484が正当だと思っている案件という意味で。
493名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 06:05:46.27 O
なんでウトの財産にそんなに執着するの?実の娘でもないのに金銭的に協力して欲しいって。
大げさな例えになるけど以前見た、未成年コトメ(報告者)を泥棒の濡れ衣着せて追い出した兄嫁、自分の生まれた子が腎臓病→報告者だけ型が一致→当然移植拒否を思い出した。

その兄嫁をなんか彷彿とさせるね>コトメ追い出したい人

実家出て一人立ちした兄、その家族はいたってマトモだと思うの自分だけ?
494名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 06:51:52.02 0
金のために同居したがる嫁は怪しいと思え
ということを学んだ。
495名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 06:52:34.66 P
ウトが自分の娘を大事にするように、
自分の父親に援助してもらえばいいのに。
無理なら夫にちゃんと相談すりゃいいのに。
仲が良いフリを続けるなんてストレスにしかならないんだから。
496名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 06:58:14.53 0
旦那は仕事をする=給料を稼ぐから一人立ちって事で家を出たんだよね

コトメ受験生じゃん。女の子で未成年。わざわざ一人暮らしする意味がない。
これから大学生になって、就職するまで親と住むって普通だよね。

コトメ追い出して、家賃と光熱費と交通費と節約して、コトメがやってる簡単で割りのいい
バイトは自分がもらって楽したい、ってなにこの兄嫁。
497名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 07:12:52.71 0
旦那は高校卒業して自立して生活していたんなら家事なんかも一通り出来るよね
何で金が無いのに嫁が学生バイト以下しか稼がないパートなの?
金が欲しいなら他人の金を狙う前に自分が一人前に稼げば裕福な生活ができるよ

未成年のコトメに自立しろと言う前に自分自身が自立しないと説得力も全く無いね
498名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 07:16:41.04 0
父子家庭で貧乏な夫と結婚したら予想外にウトが金を持ってたんで欲が出たと。
これ絶対に夫が「妹がいなかったら〜できるのになぁ」と吹き込んでるんだと思う。
自分から家を出たってのも怪しいわ。
499名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 07:41:56.24 0
結局、付き合ってやったのか、バカども。
こういうことやってるから釣り師が
絶えないんだよな。
500名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 07:54:46.82 O
493のまとめクレクレ
501名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 07:57:13.00 0
うちは報告者さんと同じ貧乏( )だけど、旦那の実家をくれると言っても同居するって言っても絶対イヤだけどな。
どんなに貧乏でも自分達だけで誰にも気を使わずに生活するほうがいい。
報告者はそのうち義父も追い出して家を手に入れそうだ。
502名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 08:22:28.87 0
>>500
探してみた。腎臓病じゃないかもだけどコレだと思う。
ttp://d.hatena.ne.jp/hagex/20110628#p4
503名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 08:24:37.58 0
何で構うの?100%釣りだよ。
504名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 08:49:01.91 0
あの釣りみたいなレスみて、まだ擁護するような人いるの?
505名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 09:11:01.21 0
同居すれは金銭的に楽だと言うけれど、コトメさんが家を出て余計な出費が重なるのはかまわないの?
若い女の子が大学卒業するまで実家暮ししてもいいじゃない。
まして、今はバイトしながら宅浪でしょ、出て行く理由がないよ。
貧乏生活に疲れた上にコトメさんばかり贔屓されてると嫉妬して心が病んでいるのかもしれないね。
506名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 09:12:00.47 0
>奨学金返済しない人なんていっぱい居るし、といったら
>ただ世の中にはこういう人も多いし、気軽な気持ちで奨学金を使ってみたら?と思っての発言です。 

踏み倒す奴もいるから気軽な気持ちで借金しろ、ですか。
最低な倫理感ですね。

>ウトが死んだとしても私の口出しできる立場がないことは自覚してます。 
>ただウトには夫とコトメで平等に分けてほしいんです。 
>家も土地もコトメでは、孫だって可哀想ですし…その配慮をしてほしいだけです。 

これを口出しと言わなければなんと呼ぶんだろう…
507名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 09:30:21.30 0
義姉が義父母から財産を吸い上げて旦那は無一文で追い出されたって話あったな。
オチは義父母は旦那に金を吸い上げられて無一文、財産は全て義姉が稼いだもので
義姉の金を盗んで追い出されてた旦那が糞だったわけだが。
508名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 09:37:07.47 P
>>500
旦那妹の未成人で未婚のコトメがウトの家から出て行かないのがむかつく。
どーせ返却しなきゃいい奨学金をもらって私立行けばいいのに、国立一本狙いなのもむかつく。
こっちはウトと同居して生活費を節約したいんだから、コトメはさっさと実家を出て行け。
あ、旦那は私がコトメを嫌いなことは知りません。
509名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 09:51:23.96 0
ウトの会社手伝いだって、本来は必要ないんだよ。
娘にただでお小遣いをあげると欲深い嫁がギャンギャン吠えるから、
バイト代名目で穏便にあげたいわけ。

第一この状況でコトメ一人暮らししたら、仕送りでウト財産減るよw
510名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 09:56:32.85 0
コトメが結婚して実家に同居する事だってありうるよね。
511名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 09:58:20.32 0
財産狙う強欲婆なんて雇ったら横領しまくりでしょw
512名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 10:05:48.52 0
最近はコトメより自分が可愛がられたいって嫁多いね
自分の親に愛してもらえばいいいじゃないか
513名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 10:08:20.24 0
扱いが姫と奴隷ですから
514名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 10:08:40.38 0
義実家の家も土地もコトメ名義なのって
旦那がいらないって言うからコトメが貰った訳でしょ。
それを旦那がかわいそうだと言って円満な義実家の人間関係に波風立てるって
旦那の背中撃つ行為だよね?
515名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 10:30:25.00 0
て言うかさあ。
夫は不満があるの?
妹と平等にして欲しがってるの?
父親と同居したがってるの?
妻にハッキリそう言ってるの?

経済状態を夫が解ってない、妻の自分が切り盛りしてるんだ、と言うなら、
コトメや義父の前に、まず夫に家計簿見せて相談しなさいよ。
その上で、夫が自分の意志で義父に同居を依頼するのが道理だよ。

義父が同居するとしたら、息子と、であって、あなたは息子にくっついてくる人。
息子を挟まなければ、赤の他人。
それが息子をとばして何を言ってきても、聞く理由がないんだよ。

そもそも、赤の他人の女性と一緒に生活するのを嫌がるかも知れないのに。
独身なら彼女作って再婚する可能性もある。
娘ならともかく、嫁が一緒に暮らしてたら凄い邪魔だよ。
516名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 10:55:47.89 0
>私が汗水たらしてパートで働いて得るお金と、コトメが勉強片手に得る金、コトメの方が多いこと
>子供だってはやく欲しいよ。だから少しでも金銭的に楽になりたいんだ。
>家も土地もコトメでは、孫だって可哀想ですし
>みなさんも義実家にコトメが住みついていたら嫌ではないのですか?
>私が切り盛りしなければならない状態。
>私たちにも支えあえる同居関係を築けたら

学生パート以下しか稼がないけど私が切り盛りしてる、子供がいないけど孫が可哀想
コトメを追い出しタカる気マンマンなのに支えあえる関係
未成年のコトメが実家に住んでいるのが嫌、でも結婚もしている血縁でもない自分は住みたい
無茶苦茶な事を言っている自覚は無い
517名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:04:15.25 0
釣り師が自演でレスを伸ばしてるのか

くっだらね
518名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:13:30.37 0
姑が「嫁を娘のように〜」の言動は
「嫁は他人、単なる息子の配偶者」って袋叩きにあうのに
権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wYは
「娘のように扱ってくれ」って主張するのかw
519名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:17:03.05 0
コトメムカつくスレなんて
嫁の権利を侵害するコトメはフルボッコが当然なのに
それほど擁護スレがつかないのは、やっぱこの人の人柄のせいなのねw
あと文章力かな?
読んでて全く共感できない内容とすげぇ読みにくい文章だわ
520名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:18:43.04 0
んー、コトメが悪いことひとつもしてないし
お利口さんだからじゃないかな
521名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:24:01.60 0
ウトが家事苦手って事はコトメが家事しているんだろうね

嫁の権利を侵害って権利もないのに要求しているだけじゃないw
ウト所有の家に住まわせろ、ウトの会社で雇え、未成年を追い出せって
金が欲しいなら働けばいいのにね
522名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:28:27.60 0
親にとって頼りになる子程さっさと自立したりするし
手のかかる子はいつまでも親べったりだったり

兄も手のかかる子なんじゃね?w
その嫁になるような人だもん、推して知るべしなのかもw
523名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:31:15.44 0
きっと、実家では酷い扱いされてるんだろうね
それで、ウトがコトメを大事にするのが理解できないんだね
残念だけど、義実家は実家の代わりにはならないよ
旦那さんと仲良くすればいいのにね
524権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 11:31:17.61 0
今起きました。後だし乙といわれるかもしれないけど、コトメの性格のこともあるんです。

ウトがコトメを雇った場合、コトメの初任給は10万くらいだそうです。
会社経営には色々と事情があって名前だけでも欲しい。
お前は電話番でも、最低5時間(?)は会社にいてくれれば社員として成立する。

そう説明するウトにコトメは
「えーだったらさ、社員じゃなく代表取締役やるよw」
「あほか。お前に経営できるか」
「じゃあ専務取締役」
「で、なにをするんだ?」
「不動産に売って、賃貸にする。あそこ買い手が多いよ」
「お前は父親の会社をなんだと思ってるんだよw」

とか会話したり、何もせずに収入を得ることに疑問を感じていなかったり、
ウトの財産を取っ払ったりしたそうなんです。
まだ相続もしていないのに夫に対して
「私はあそこの土地は売って、この家の土地だけあったら生きていける」と発言したり、
私が「夫にも権利はありますよ」と言ったら
「うーん。でも兄いらないって言ってましたし。まあ家の土地以外ならどこでも持ってっていいんですけど。(どうせ売るつもりだから)」

とか土地の金銭的価値も分かってないままに判断したり、
ウトの持っている一番良い(農地など)土地などはコトメが小さいころから「ここ私がもらう!」と言ってきたので、夫もあきらめているようです。

こういうちょっとしたところが腹が立って、
今こういうふうになっているんだと思います。
525権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 11:34:37.51 0
私の実家について触れられていましたが、
私の実家は両親ともに健在で、私一人っ子で、親は毒親ではありません。
もちろん、愛されてきました。
ウトがコトメを大事にするのは構わないんですが、息子夫婦のことを意に介さないのは納得がいかないだけなんです。
あと前述したように、コトメの存在にストレスがたまっている。
これが書き込んだ理由です。
526名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:34:46.07 O
こういう思考の嫁だと舅会社の腰掛け役員になって給料だけ貰うの!とか言い出しそうwww
527名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:35:13.26 0
ただの他人がゴチャゴチャと……
528権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 11:36:21.14 0
>>526 それはコトメが言ってます。
ウトに「いるだけでいい。お茶出し、電話番、振込とか簡単な仕事だけ頼むから」
といわれて、了解ーと頷くだけです。会社に勉強道具を持ち込んでいいか聞いたりしていました。
529名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:36:48.49 0
>>524
何が問題なの?
資産所有者であるウトと推定相続人のコトメの会話
経営者のウトと雇用者になろうとしているコトメの会話でしょ

ウトが相続させないと判断したら夫は最大でも遺留分しか相続できないよ
未成年に自立しろと言う前に成年で結婚して戸籍的にも別世帯の自分達が自立したら?
530名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:37:11.64 0
カネコマ嫁の、カネコマ嫁による、カネコマ嫁のための、
未成年学生コトメ追い出し義実家のっとり計画っ☆
なんか、私は相手を思いやるいい嫁、みたいに聞こえの良い言葉並べてるけど
自分の都合しか考えてないの丸わかりなんだよね。
相手の意向を確かめもせず、このほうが相手にとってもいいはず、なんて主張が
本当に相手のことを考えてのものなのかなんて、ちょっと考えればわかるよね
531権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 11:38:34.05 0
もともとコトメは仕事をなめている部分があるようで、
(スーパーのレジ打ちには参考書などを持っていかないのですが)
旅館の宿直のバイトを考えていたときにはには「夜だし、人いないし、仕事ないなら勉強させてもらってもいいかな?」とか言っており、
暇がありそうなクリーニングの受付などといったところを探していました。
そういう態度もむかつくんです…。
532名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:38:34.62 0
現在同居してるわけでも旦那がウト会社の跡取り決定してるでもないなら
ウトとコトメで楽しくやって、独立してる旦那世帯はかかわりあいにならない、
財産イラネけど介護とかもコトメよろしく。でいいんでない?
533名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:39:38.08 0
コトメの初任給10万円>>切り盛りしているタカリのパート代なんだね
金が無いならもっと働けよw

息子夫婦は別世帯、コトメは扶養家族
何故別世帯の自分達に何かしてもらわない事が納得行かないの?
534名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:41:03.54 0
>>531
でもあなたは金が無いと言う割りに10万以下しか稼げないんでしょ
あなたが無能なのはコトメのせいじゃないよw
535名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:41:37.65 0
自分がせこいことさっさと認めればいいのに。
父親と軽口叩いたことまで曲解して書き込みされてコトメかわいそ。
独立して資産家の父親に頼らず働いてる旦那もかわいそ。
このままだと旦那までさもしい考え抱いてるとウトに誤解されそう。
536名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:43:27.51 0
親子の会話に口を出す強欲な長男嫁って話?
金が無いなら自分の実家で同居すれば?
537名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:43:52.05 0
>>531
受験生が勉強の負担にならないバイトを探すのは当然だし
希望に合致したバイト先が見つかるならなんの問題もない。
スーパーのバイトには参考書持っていかない分別もあるんだし
538名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:45:02.63 0
構 う な よ
シツコイ
539名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:46:29.25 0
私だけが利益を得られるように行動しないウトもコトメもムカツク!
嫌いなら義実家に行かなければいいじゃない
何しに行くの?暇なの?その時間働けば?
540名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:46:34.92 0
ごちゃごちゃ理由つけてるけど、ただ単純にお金持ちのお嬢さんで
ほんわかぼんやりぽやや〜んなコトメが気に食わないだけでしょ?
未成年なんだし、そんなもんなんじゃないの?
社会のルールはまだまだ勉強中なんでしょうよ。
541権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 11:47:45.69 0
私の親はアパートに住んでいて、狭いし、そんな余裕もないです。
ただウトの家はソーラーパネルをたっぷりつける余裕もあって、庭があって、
家があって(今ウトの金と趣味で増築中)、オール電化。

コトメとウトだけで住むのはもったいないくらいのものです。
正直、私たちがそのまま住んでも狭いとは感じないようなもの。
数年前にウトの金でリフォームしてきれいなはずなのに、
コトメが犬や猫を飼いだして(世話はコトメで金はウト)ぼろぼろ。
しかも夫の使っていた部屋は壁をこわしてコトメの部屋にしたそうですorz
542名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:49:21.62 0
それの何が問題なの?
543権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 11:50:19.89 0
私がエゴイストなのかもしれない、というのは認めます。

コトメを家から追い出すためにはどうすればいいでしょうか?
泊まり込みの予備校に行かせれば、と思ったのですが調べてみると100万はかかるらしいし…。
もしくは、もうコトメが家にいてもいいから同居に持ち込みたいです。
ただコトメがそれを嫌がる可能性だってありますよね?そういう時に説得する方法を教えてください。
544名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:51:46.43 0
他人のあなたが住むのはウトもコトメも嫌でしょ
何を盗まれるか、どんなイビリをされるか分かったものじゃない
ウトにいたっては金目当てで早死にさせようとされるかもしれないしね

広い家が欲しければ自分で稼いで自分の金で買えばいいんだよ
何で他人の家を乗っ取ろうと企むの?
545名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:51:48.01 0
>>543
バーカ!
546名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:52:01.24 0
動物もいるんでしょう。追い出すなんて無理
コトメは一生そこで暮らすつもり。学校も自宅から通うだろうし
そのうち婿でもとるんじゃない。んで舅の会社も婿が継ぐ
アキラメロン
547名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:52:13.76 0
だから余計に恵まれているコトメが嫌いなんだろうね。
金持ちの子だと思っていた夫と結婚したのに、その恩恵にあやかることも出来ない。結婚前と変わらないじゃん。
コトメがいなければ・・・。コトメを追い出してその位置に自分が納まれば楽が出来る。という思考なんだろうね。

ちなみに同居したいしたいって言っているけど、旦那は同居についてどう思っているの?
548権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 11:52:50.75 0
>>542
ありがたい環境にいて、全然家を大事にしていないところが問題です。
廊下には猫の毛や犬の毛があるし、キッチンにまで猫と犬はうろついてるので…。
爪とぎをとがめることはないし(おかげでソファがぼろぼろ)見栄えを考えたりしません。

それに夫の部屋を勝手にコトメの部屋にしているというのも引っかかっています。
だから今コトメの部屋にはエアコンが二つあるし、部屋オンリーなだけのワンルームのようになっていて、学生に必要ないだろ!と思いたいくらいです。
549名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:52:58.57 0
>>531
経営者としては名義を借りるなら役に立ってるつもりで要らん事しいの嫁より
静かに受験勉強して手出し口出ししない娘の方が良い。
はっきり言うとあなたは無能な働き者。ウトにとっては迷惑なだけ。
550名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:53:44.22 0
マジレスすると同居のおうかがいは旦那の同意を得た上でウトにするもんだろ
551名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:53:49.67 0
時給850円、一日6時間、週5日働けば12万円になるよ
もっと欲しけりゃ良い条件の職場を自分で見つけろ

人のことを気にしてる暇があったらもっと働けよw
552名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:57:01.19 0
>>548
別に別世帯の金持ちが自分の家や家具をどう扱ったって気にはならないし。
その家欲しいと思ってるから粗末に扱って欲しくないんでしょ?
他人と割り切れば楽になれるよ
553名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:57:33.90 0
>>548
家の所有者はウト
そのウトがOKなら赤の他人は口を出す権利もない
夫はウトと別世帯の人間

他人の家の事に口を出して、あわよくば乗っ取ろうとしているよね
そんな危険因子を招き入れるリスクを負う必要がどこにあるの?
1人で億ションに住んでいる人も日本にはいるけど、その人にも口出すの?
554名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 11:59:22.64 0
他人の財布の中身の金を数えておこぼれを狙う前に、自分の財布の中身を増やせよ
555名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:00:16.65 0
完全に義実家乗っ取る気満々だね。それはウトの家であって、あなたの夫の物じゃない。
自分の家でどう住もうがウトとコトメの勝手だよ。そのソファ、あなたが買ったものなの?
556名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:00:23.12 O
>>548
アテクシが住むはずの夢の御殿を、コトメに汚されてるっ、ムキー、ですか。
タヒね
557名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:02:12.67 0
近所に住む金持ちの人がエコバッグにエルメスを使っているのを見た
私ならそのバッグをもっと大事に使えるからよこしなさいよ!
って言ってるのと同じだけど、キチガイだと思わない?
558名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:02:19.97 0
旦那が義実家に住みたがってるならともかく、本当にずうずうしいな。
>>547が言うように、金持ちと思って結婚したら当てが外れちゃったんだねw
ウトはそういう本性を見抜いてるかもしれないよ。あきらめろ。
559名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:02:54.16 O
>>557
わかりやすい。ありがとん
560名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:03:12.27 P
なるほど、実家が貧乏だから
金持ちの家のコトメになりかわりたいのか。
ウトはコトメにドンドン生前贈与した方がいいね。

コトメに売り払われるのがいやなら、
いまのうちにウトへ「私の夫に生前贈与してあげて!」って直訴しなよ。
ウトが子供の扱いが不公平だなと思ったら、夫に生前贈与してくれるよ。
561名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:03:17.72 0
ネコかってりゃ壁紙やソファは諦めるもんだし
家を出た兄弟の部屋をどう使おうが残った家族の自由でしょ?
562名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:04:15.25 0
まだ引っ張るならプリマスレに行った方が良くない?
563名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:04:16.65 0
旦那がこの強欲女と離婚すれば丸く収まるね!
離婚すれば義実家から慰謝料ももらえるんじゃない?がんば!
564名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:06:41.99 0
結局この人、コトメになりかわりたいんでしょ。
自分とくらべて、何もかも恵まれてるように見えるコトメが羨ましくて妬ましくて、
コトメと位置をかわりたい。
なりかわれる、なりかわらせてもらえるはず、と思ってて
なりかわれない現状と、なりかわらせてくれない周囲、特に
場所を明け渡さないコトメが不満でしょうがない。
幸いというかなんというか、まだ口に出してはいないみたいだけど、
察してちゃんでグズグズとこんなとこで不満を綴ってるだけならまあ実害はないし、
周囲はそんな不満を察してあげる義理もない。
口に出して訴えたとしても、周囲はその要望に応える義務も必要も必然もないってこと、
きちんと理解したほうがいいよ。
そんなに不満なら、離婚して実家帰ったら?
実家ではちゃんと、娘として可愛がってくれるんでしょ。
息子の嫁はただ単に息子の嫁であって娘じゃない。赤の他人。
565名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:06:53.99 0
そのうちウトの養女にして欲しいとか言い出しそうだねw
あんな出来損ないのコトメよりも私がry
566名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:07:04.08 0
なんか典型的な、「玉の輿乗れると思ったのに失敗した!」談みたいな…。
567名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:07:19.76 P
そこまでストレスなら、
きちんと旦那さんに相談しなよ。
このスレに書き込んだことをまとめてプリントして、
コトメの非常識さを訴えてウトからコトメに内緒で生前贈与してもらうよう
いまのうちに三者会談をもちなよ。

ウトも、娘ばかり可愛がったことを反省して農地くらいは分けてくれるよ。
568名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:07:48.58 0
貧乏育ちで金に汚い女が一発逆転を狙ってるんだね
貧すれば鈍するってこういう事なんだね

ところで子供もいない夫婦2人でパートといえど働いているんでしょ?
何でそんなに生活が苦しいの?
非正規同士で月収15万ずつしか稼げなかったとしても、世帯収入は月30万になるよ
569名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:08:39.04 0
そうだね、きっと離婚したら慰謝料がもらえるよw
援助しない義実家が悪いから、きっともらえるよwww
570名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:09:42.52 0
>>562
同意。
せっかく最初からコテトリつけてるんだし、
むこうが空いてるなら、このまま移動していただきたい。
571名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:10:45.46 0
子供もいないし離婚も簡単だね
離婚すれば嫌いなコトメと顔をあわせる事もなくなるし
家庭を切り盛りしているなら旦那を切り捨てれば楽になれるね
572名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:10:58.15 0
11時過ぎに起きる嫁って・・・
573名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:12:46.49 P
金困なら税金考えずにフルタイムで働けば良いのに嫁も…

年間103万までしかお仕事出来ないの!だって扶養控除の枠が…
とかその内言い出しそうwww
574名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:16:34.43 0
なんだかうちの兄嫁みたい
私の家も兄は高卒で私は院卒
兄が大学に行かなかったのは兄の意思なんだけど、兄嫁はまるで私のせいで兄が学歴をつけられなかったみたいに言ってくる
兄はないがしろにされて可哀想!!とか、なぜか両親じゃなく私に言うw

この前「同じ兄妹なんだし妹の学費分の現金を兄が貰ってもいいはずだ」とか言ってて
この不景気で兄の収入が減ってカリカリしてるのだと理解してからは全部聞き流してる
575名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:19:03.21 0
夫婦で働けば少なくても20万にはなるでしょ?
贅沢しなきゃ普通に生活できるんじゃないの?それがイヤなら自分がもっと働けばいい。
自分の親と共同で生活したら気も使わないし今よりもいい生活できるんじゃない?
576名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:19:49.86 0
働いてる間は金を使うことが余り無いからね
下手に暇があると金を使ってしまう
控除云々は旦那の稼ぎが多い人が考えることだわな
家計が苦しいならまず働く、余裕が出来てから控除のことは考えればいいさ
その時に義実家に相談すれば(舅は会社を経営しているようだし)何らかの
アドバイスがもらえるかもしれない
577名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:23:20.55 0
のんびり兄にしっかり妹って感じだな。>>524みたいなやり取りを
ぽんぽん出来るってことは頭は良いんだろうし経営者向き。
土地を持つって結構面倒なんだよね。旦那は金より楽を選んだと。
578名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:24:51.75 0
ここであれこれ相談するよりも
旦那を洗脳するのが一番早いんじゃないの?
舅と同居しよう。あの家と財産は長男のあなたのものなんだから
コトメは追い出しましょうって。
まぁ洗脳前に旦那に愛想をつかされて捨てられるんだろうけどw
579名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:25:43.66 0
| 大漁ですね               ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                 ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
580名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:33:53.94 0
大漁という言葉より爆釣の方がぴったりw
581権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 12:35:56.79 0
玉の輿とか、金目当ての結婚ではないです。
夫もちゃんと好きです。

夫は同居には賛成してくれていますが、コトメと生活かあ…と渋っております。
兄妹一緒にすむのに抵抗があるようです。
それだけではなくコトメのアッシーにされるのも嫌みたいです。
私は言われたことありませんが、
夫には「え?この漫画全巻貸してほしいの?だったら○○まで送迎してクレクレ」と交換条件を出すコトメが好きではないらしいです。
(ふつう兄弟でも言いませんよね、こんなセリフ)

無遠慮な人にしか思えないし、こんな人とそのまま同居したら、コトメが免許を取るまでアッシーにされるのは見えてるし…。

私は小さいころから体力のないほうで、今以上に収入を増やすのは無理そうです。
ただ夫は正社員ですし、5時間会社にいるだけなら私で適していると思ったのですが…。
582名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:37:51.67 0
どっちが無遠慮なんだかww
583名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:38:37.92 0
ここ相談スレじゃないし、愚痴を垂れ流す場所でもないよ。
まだ続けたいならプリマ行きなよ。
584名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:39:49.19 0
コトメは実子だからいいの。
あなたは嫁なの。
585名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:42:12.68 0
兄弟間での交換条件なんて、別に普通にあることじゃないの?

もうね、プリマに行ったらいいんじゃないかな。
586名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:42:13.34 0
義実家だけじゃなくて会社乗っ取りまでたくらんでんのかよー
587名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:43:39.33 0
夫「も」「ちゃんと」好きです。 

どうみても金の方が比重高いw
588名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:43:40.91 0
交換条件でお願いするなんて可愛いコトメじゃないか、とこのスレ住人は思うはずw
589名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:44:38.16 P
頭弱い奴に限って『虚弱体質で…(ワタシってばか弱いシンデレラなの』とかほざくんだよなw定番過ぎwww
590権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 12:44:54.50 0
会社を乗っ取るつもりはありません。

プリマに行くことも考慮します。
昨日は疲れて、ストレスがたまって、泣きながら殴り書きをしたので
ぐだぐだで、多分みなさんにも理解してもらえなかったのと思います。
591名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:45:12.39 0
ぶっちゃけて言うと、舅にとって◆MPHsJGA6wYは旦那と離婚したらただの他人
おまけに金に汚い様子
そんな人を好条件で雇いたくないのは当然の事
普段から気遣いが出来る良い嫁なら、息子夫婦の経済状況が芳しくないのなら
何らかの救済を考える物
ところが◆MPHsJGA6wYは未成年の小姑を追い出して家に居座って金を毟り取る気満々
これでは援助どころか全力で遠ざけるわなw
592名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:46:26.87 0
>>581
強欲な他人であるお前にカネ触らせるなんて怖くてできないよw
593権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 12:47:20.21 0
>>591
お願いですから、私の話を聞いてください。

金に汚いわけではなく不況が原因です。
確かに離婚すれば他人ですが、離婚なんてする理由がありません。
気遣いができる嫁といいますが、同居してもいないのに気遣いをする間がありません。
ただウトが私の悪口を言っているとかはないです。

それにコトメを追い出すことをウトには言っておりませんし、コトメには出て行ってもらいたいと思っているだけです。
594名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:50:45.61 P
>>574
それ、きちんとご両親に報告してる?
どちらかが死んだときに兄嫁が絶対に余計なことをいうから、
わかりやすく整理しておいてねって頼んどいたほうがいいよ。
595名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:51:09.32 0
>>593
お前の話は全員が正確に理解してるよ?

どうにかしてコトメの代わりに利益を得たいって相談だろ?

596名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:51:27.36 0
>>593
コトメを追い出したいこと、ウトに言ってみたらどうかな。
ウトだって息子夫婦が可愛くないわけないもの。
コトメがいるから遠慮してるんじゃないかな。
ここに書いたこと、洗いざらい話してみたら?
597名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:51:27.44 0
>>593
逆の立場で考えてみてください。
あなたの実家が資産家で、あなたが未成年で両親と一緒に住んでいるとして、
そこにとっくに独立した兄のしかも配偶者が生活苦しいから居候したいので
出て行ってほしい、って態度匂わせてきたらどう思いますか?
598名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:51:54.74 P
>>590
そこまで疲れてるなら、きちんと旦那さんに全部言いなって。
ネットで書き込んでも意味ないよ。
ちゃんと口に出して言わなきゃストレスはなくならないよ。
599名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:52:09.40 0
他人のあなたが、コトメに出て行けという権利がどこにあるのか?
それを聞かせてください
600名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:54:54.43 P
>不況が原因です。

何でも他人のせい。
自分で努力してより良い居場所を築くのではなく、他人(今回は小姑それも未成年…)を排除して乗っ取ろうなんてネタ師じゃなかったら最低な思考の嫁だわwww
601権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 12:57:19.66 0
>>599
権利はありません。出ていけ、というつもりもないです。
ただコトメが家を出てくれたほうが私たち夫婦には都合がいいし、ウトにだって家事は私がすれば問題はないと思います。
コトメが大学にいって、一人暮らしをしてくれたら、私たちもウトも楽になると思っています。
それを察しているのか、察してもいないのか、高卒で就職するという選択肢も考えないコトメにむかつくんです。

>>598
そうですね。夫にコトメにされたこと、コトメをどう思っているか話してみます。
ありがとうございます。

>>597
私だったら、自分から言い出します。
義実家のような家なら部屋はあるんだし、家事をしてもらえるんだし、
父に一人暮らしの体験をさせてもらえるのなら良いことづくしだと…。

>>596
ウトに話してみるのは、少しコトメに気が引けます。
ここのみなさんのように私の感情を、ウトに誤解されるのも怖いです。
602名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:57:36.65 0
不況が原因なのはコトメのせいじゃないでしょ。
金銭的に苦しければ現状を夫と話し合うのが先でしょ。
あと体に自信がない状態で義実家で同居してもウトの世話や家のことできるの?

世の中不況じゃなくても金持ちは金持ち。貧乏人は貧乏人。よそはよそって親から言われたことない?。
義実家はよそなんだよ。
お金がなくても大好きな夫と一緒にいるだけでいいじゃない。
603名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 12:58:26.57 0
いやもう、最初の最初から間違ってるって解らないの?
ウトとコトメの間でやり取りされてる金も家も土地も職も、あなたと関係ない人の
持ち物で、あなたは全く関係ない赤の他人なの。

ウトがコトメに援助するのをやめたり、コトメが仕事やめて独立したとしてさ。
それでもあなたたち夫婦は同居できなくてお金も貰えない可能性だって、
「凄く普通にある」んだけど、そこは理解してる?

コトメが損すれば即座に自分たちにその分が回ってくると思い込んでるのは、何故?
604権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 13:00:28.78 0
>>602
よそはよそ、ですが義実家と自分家庭がよそに当てはまるとは思えません。
確かに扶助からは外れていますが、
コトメだってもう大学生になる(はずだった)のですから、それでも扶助の範囲内ですし、
コトメの年齢で夫は働き始めたのですから、もう分別を持っていい年頃のはずだと思います。

不況はコトメのせいではないのも理解してます。
同居したら必ず家事はできます。ペットのことについての無理解は許してもらいたい範囲ですが…それでも毛がふわっと舞うことはないかと。
大好きな夫と一緒にいるだけで、という夢見がちなことは言えないんです。
少しでも余裕のある暮らしをしたいというのはふつうのことじゃないでしょうか?
605名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:01:59.84 0
>>601
>権利はありません。出ていけ、というつもりもないです。
出ていって欲しい、と思う権利もないんだよ。

>私たち夫婦には都合がいいし
馬鹿だろお前は。ばーかばーか
606名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:02:05.16 0
>>601
コトメにされたことって?
今までコトメが兄嫁になにかやったような描写はひとつもなかったけど

>父に一人暮らしの体験をさせてもらえるのなら
ウトがコトメの生活費、学費をだすと言っても文句はないってことですね。
607名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:03:10.70 0
旦那の実家を当てにするな
まず自分達でなんとかしろ
608権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 13:03:14.79 0
>>603
コトメが損をすれば私たちが得という考えはありません。誤解です。
私には関係ないことでも夫には関係のあること。
ただ夫は、物欲がない、そういう人なので、私も背中を支えてあげたいと思っているんです。
コトメはそんな私のことが嫌いなのかもしれません。
私させいなければすべてコトメのものなのに!と思っているのだろうと考えると、どうしても好きにはなれません。

ただコトメを援助するならば、平等に、公平にウトには夫にも接してほしいのです。
言い過ぎかもしれませんが、コトメに洗脳されているように感じてしまいます。
609名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:05:16.06 0
コテの「権利を持ってくコトメ」ってところからしてまず間違い。
「(もともと)権利を持ってるコトメ」が正しい。
610名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:06:21.34 0
>>ペットのことについての無理解は許してもらいたい範囲ですが…

いや許せないし。
ペット真面目に飼ってる人って、家族扱いだよ。
コトメのペットだとしても、ウトも金だしてるなら、価値観は同じなんじゃないの?
そういう人に向かってペットを「家を汚す厄介者」扱いしたら、それだけで
一緒に暮らす選択肢はなくなると思うんだけど。
笑顔で「毛がつくのが嫌なら外で会おうか。無理に来なくていいし
一緒に暮らす必要もないから」って言われてお終いのような。
611名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:06:29.73 0
旦那が関わろうとしないならほっとけ
どうしても義実家の金が欲しいなら旦那を説得しろ
612名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:07:57.21 0
ここで愚痴ったって旦那実家の金は手に入らないよ
2chで油売ってる暇が有ったら働けw
613名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:08:28.03 0
○○するかわりに××してって、普通に兄弟に言うけどなぁ
614権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 13:08:54.51 0

>>606
ウトの範囲内でならば、コトメを一人暮らしさせるのは自由だと思っています。

あとコトメにされたこと、してあげたことは、
ため口だったり(「うん」とか「え?そうなん?」とか…)
愚痴を聞いてあげたり、
ウトと夫と私の居る場所にきて、コトメも話に割り込んできたり(働いてもないコトメのために会話を変えたり、コトメの学校の話になったり、近所や昔の話になったり)
あと夫の車に猫がのぼったりして後で洗車しなければならなかったこと。
コトメがお茶をまいて、その片づけを私に手伝わせたのに、私の服が汚れたことに対してはスルーでお礼だけ言って終わったこととか…。

そういうことが積み重なっています。
615名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:09:20.29 0
すごい卑しい人がいるんだなあ・・・
ウトとコトメのものを強奪したいって言ってるのと一緒じゃん
616名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:10:41.05 0
>>614の親って極貧なの?
自分の親と住めば少し楽できるんじゃ無いの?
617名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:11:23.59 0
嫌なトメになりそうこの人…
618名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:11:40.41 0
>>614
…ああ、そりゃむかつくわ。あなたもたいへんだねー
ウトに直接その不満ぶちまけてみたら?きっと怒ってコトメ追い出してくれるよ
619名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:11:41.63 P
小姑にしてみりゃ兄嫁なんぞ実兄の付属品で無価値でしかないわなwww
620権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 13:12:14.48 0
>>616
親は極貧ではありませんが、アパートに住んでるし、
やっぱりそれなりに生活レベルが保障されていません。
夫だってマスオさんはツライでしょうし、
協調性は私の方があるし、義実家が広いし庭もあるので、私が同居したら良いのでは?と思ってます。
621権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 13:15:23.53 0
>>618
やっぱりコトメにイラッときますよね。他にも小さいことが積み重なったりしています。
私に魚のさばき方を聞いてきて「できない」といったら、「そうですか。やっぱり料理教室に行くのがいいんですかね?」と言ってきたり。

ウトにも言い出したいとは思うのですがプチだし、
自分の娘の悪いところを指摘されるのはウトにとってもツライのではないかと思って気が引けます。
622名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:17:20.02 0
とりあえず週末ウトに思っていること伝えたらどう?
ウトも話くらいは聞いてくれるはずだよ!がんばれ!
きっと望んでいる方向へ進むよ。
思っているだけじゃ伝わらないからねー
623名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:19:56.24 0
養子縁組してもらってくれば
624名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:20:05.85 0
すごいw
さっき朝の家事を終えてスレ開いたときから三ケタも進んでるから何事かと思ったら
ずいぶん速筆の職人さんが来ていたんだね。
625名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:20:47.02 0
因みに現在はどういう条件で働いているの?
もし同居したら家事をしながらちゃんと働ける?
舅の会社に勤めるとか言うのはなしで
626名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:23:05.06 0
ウトに直談判が一番早いよ。
男の人って口に出してもらわないと、わからないってタイプ多いしね。
がんばって自分の思いを訴えてくるんだー
627権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 13:23:27.49 0
>>625
今は書類作成とかを主にしています。
タイピングが速いのは、学生時代作家を目指していたからです。
それを買われて、パートをしています。

えっと週4で3〜6時間だったりで働いています。まちまちです。
同居したらもちろん家事をしながら働けます。
今のパートを減らして、ウトの会社に居るだけで月10万ですし…。
ウトの会社に正社員で勤めることはしません。
628名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:25:38.63 0
>私させいなければすべてコトメのものなのに!と思っているのだろうと考えると、どうしても好きにはなれません。

自分の妄想で、勝手にコトメの心象悪くするの辞めた方がいいよ。
後、独立して家庭持った息子に、未成年の娘と平等にっておかしいだろw
なんでこの手合いの人って、「私は昔から病弱で働けないけど、偽実家から金が欲しい」
って言葉を直に言わず、自分が汚れないような言葉選んで可哀相なアタシアピールするん?
629名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:26:10.35 0
同居=今より楽できる。
ウトの会社で雇用=在籍しているだけで月10万もらえるわ。ウマー。

楽したいだけなんだね。
630名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:26:23.89 0
あー…なんだネタだったんだ。
631名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:26:30.28 0
ここってコトメも来てるんですかねぇ。

むかし、コトメ的立場の知人が、まだ女子大生くらいのときに、
「自分ちの財産(世田谷区の土地家屋)を、兄嫁とその子供たち
に継がれると思うとむかつく」、と言い放っていてビックリした。
そういう人多いのかなぁ。財産はあればあったで、執着が生まれて
大変なのね、と思ったとさ。先祖代々受け継いできた財産ならともかく、
親の代で築いた財産なら、親が好きなように使えばよろし、と思うけどな。
632名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:27:26.67 0
すごく良く現れてるじゃん。金が欲しいって。
貧乏実家には行きたくない、生活できないから。
だから金のある偽実家で裕福な生活保障して欲しいお!
でもコトメが邪魔だから仮想敵にして、追い出したいお!
ってオーラがぷんぷんしてるじゃん。
633権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 13:27:28.91 0
>>628
でもコトメがそう考えているような気がするんですよね…。
私が居なければ、夫は丸め込まれるような性格ですし、
夫が高卒で就職、コトメは浪人してでも大学生って、それこそ平等ではない気がします。

義実家からお金が欲しいんじゃなく、義実家と相互で助け合っていきたいと思っているだけなんです。
634名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:28:09.70 0
コトメがその条件だからって、なんで自分がウトの会社にいるだけで10万もらえる
と思うのか、その思考回路がわからんw
635名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:28:32.99 0
>>633
助け合い=金くれじゃん。
さっきからあなたの言葉みてると。
全部関わってくるのは、あなたの生活が楽になる方法だけ。
636名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:28:34.14 0
全て思い通りにはならないという前提で行かないとね
同居して舅会社で働くからといって、今働いている所を
いきなりやめちゃ駄目だよ


637権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 13:29:46.10 0
もちろん、今のパート先をやめるつもるはありません。
助け合い=金くれではなく、お互い助け合って、こっちもウトの家事だって負担するんですし…。
638名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:30:29.34 0
>夫が高卒で就職、コトメは浪人してでも大学生って、それこそ平等ではない気がします。

夫に今から大学受験目指すように説得するといいよ。
大学受かる能力があればだけど・・・w
639名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:31:02.24 0
何にせよ旦那と舅を説得してからの話だわな

一度真剣に話し合う場を設けてみては?
640名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:31:30.38 0
そもそもウトは同居したいって望んでるのか?
641権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 13:31:46.65 0
今から大学に入っても夫はもう楽しい学生生活というわけにはいかないでしょう?
大学に受かる能力はあると思いますが、
今は結婚している身ですし、そんなことを言える状況でもないのはわかることと思うんですが…。
642名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:32:05.89 0
自分一人悶々としていてもどうにもならない
話し合うのは良いと思う
643名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:32:13.97 0
同居するなら家事負担するの当たり前なんじゃないの?
644名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:33:21.66 0
いつも思うけど、助け合いでしょ!っていう人程胡散臭く厄介だよね。
645名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:34:17.05 0
ウザい!
さっさとプリマスレに移動しろよ!
646名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:34:55.78 0
みんなが構うから出てかないんだよ…orz
647名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:36:10.75 0
実は旦那は義実家から援助して貰っているかもしれない
ひょっとしたら生前分与されていたりして
それを◆MPHsJGA6wYには黙っているだけだったりして

だから義実家絡みの話はのらりくらりとかわしているのかも
648名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:39:17.63 P
>奨学金使えばって言ったら、「父が奨学金をつかって返済に苦労した、お前にはそんな苦労はさせない。というので」と。なんでも父親の言いなりか!
>奨学金返済しない人なんていっぱい居るし、といったら「父にそれ言わないほうがいいですよ。そういうのを非難する人なので」と。


>オール電化な庭付きの家も夫がいらないといったらしいので、ゆくゆくはコトメに渡るらしい。
>コトメに嫌味のつもりで「学生のうちから金持ちだねー」といったら、「オール電化便利だしねえ」と返ってきた。遠慮しろよw



>>633
>義実家と相互で助け合っていきたいと思っているだけなんです。

義実家(舅or小姑)からヘルプが来るまでは小汚いアパートで旦那ご自慢の炒飯食ってろよ!芯の底から守銭奴な嫁だなwwwwww
649名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:40:38.87 0
最近のコトメスレはキチガイ大豊作だなw
650権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 13:41:11.02 0
>>647
旦那が援助されていたのは知っています。
車、保険、アパートの敷金礼金、自動車学校のお金。
スーツ7着分のお金。
就職祝いに小さな土地ももらっているらしいのですが、それは結婚前に売ったそうです。
私たちの結婚式費用になったので、私も把握しています。
ただ夫の車は軽の中古で70万。二人乗りなのに対して、
コトメはウトの使っている車をもらう気満々で、それは四人乗りのちゃんとした乗用車です。
そういうところにも遠慮がないと感じてしまいます。
651名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:43:52.54 0
そろそろ貼っときますね。

プリマ既女が独りで踊るスレ 49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1329840296/
652名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:47:30.01 0
>協調性は私の方があるし、
>でもコトメがそう考えているような気がするんですよね…。 
>コトメはウトの使っている車をもらう気満々で、

全部確証のない妄想ですな

ここでどんどん妄想をヒートアップさせてくより、ウトに今思ってること全部言った方がいいよ
全然プチじゃないって。ウトも同情してくれるよ
653名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:48:02.34 0
夫も援助されてるんじゃん
なにいってんのコイツ
654名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:48:09.30 0
権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY
>>436 >>437 >>438 >>439 >>451 >>454 >>456 >>459 >>462 >>465
>>467 >>469 >>480 >>484 >>524 >>525 >>528 >>531 >>541 >>543
655名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:48:35.71 0
656名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:48:52.14 O
>私させいなければすべてコトメのものなのに!と思っているのだろうと考えると、どうしても好きにはなれません。

コトメさえいなければすべて私のものなのに!と思っているのだろうと考えると、どうしても好きにはなれません。
って、おまいさんに対して、コトメも思ってるだろうよ、
657名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:49:58.61 0
ウトもそんなに息子夫婦と同居したいのかな?
家事はコトメから嫁に代わるだけだし、父娘の生活に嫁が来るとなるとウトも嫌なんじゃないの?
だいたい快適な家で同居始めたからって都合よく暮らせるわけないだろ。
コトメがちょくちょく帰ってきて「この家は私達の家!ふじこ!」ってなりそう。
同居舐めてんの?
658名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:50:52.26 0
>>650
鬱陶しいよ乞食
大学の事だって旦那が自分で選んだ道だろ
大学行ってたらお前とは結婚してなかったかもね〜
旦那自信が不服を言うならわかるけど、嫁が口出すなよ
659名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:53:00.89 0
うん、乞食だね

・・・いくら貧乏で育っても、人様のものを無理に手に入れようとする
卑しい子にはなりたくないわー

自分が卑しいって自覚ある?
660権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 13:53:03.97 0
>>652
夫は友人があまり居らず、私の友人の方が数が多いこと。
二番目は私の考えかもしれませんが、
車についてはコトメがウトに、
「私は絶対事故るから父の車つぶしてから買ってもらうよ!」と自信満々に言っていて、
ウトも頷いていました。新車買ってから壊されるのはいやだとかで、だったら軽トラ使えば?といったのですが、
MTってなに?マニュアル?意味わからん。なコトメなので…。
661名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:53:35.89 O
車、保険、アパートの敷金礼金、自動車学校のお金。
スーツ7着分のお金。
就職祝いに小さな土地ももらっているらしいのですが、それは結婚前に売ったそうです。


↑対価無しで旦那がせしめた物
↓対価無しでコトメがせし…

ないよね?
662名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:54:26.96 0
娘との2人暮らしなら風呂上りにパンイチとか気軽にできるけど
嫁と同居してちゃそれも無理だしねー
浪人生の娘が働かなくても生活に特に支障がなさそうなのに
働こうとしするだけえらいんじゃない?
663名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:54:45.87 O
権利を持ってくコトメ◆MPHsJGA6wY は、卑しくて浅ましくて強欲でぐうたら
664権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 13:55:57.36 0
>>661
コトメがせしめた物を詳しく把握してるわけではないのですが
十万円のチワワやポメラニアンはウトにお金を出させています。
完全にコトメの好みです。
ソーラーパネルだってかなりの値段なものを、コトメに30万円でやってるなんて…と。
それに車も保険も自動車学校も土地も、コトメが就職する際にはふつうにコトメのものになるのでしょうし…
平等とは言えない気がします。
665名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:56:49.64 0
2ちゃんしてる暇があったら仕事しろ

楽したいだけなのが見え見えで恥ずかしいよ
666名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:56:51.12 O
>>660
友達がたくさんいるったって、貴女と同類の馬鹿な友達ならいないほうがまし。
これだけ釣れたんだからもういいでしょ。
店じまいしなされ。
667名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:56:55.10 0
つか土地を処分すること自体はともかく、
結婚式の費用のために資産売却するとか金銭感覚おかしい
668名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:57:04.42 0
>>664
いい加減自分が乞食って気付いてお願い
669名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:57:09.87 0
要は実家が金持ちだったから付き合って結婚までしたのに全然金が無い
次期社長の嫁として贅沢したかったのに当てが外れた!
その分コトメがいい目を見てる!悔しい!!
本当なら自分がああなってるはずなのに!!!
って事だろ?
幾ら本人が否定しても端から見りゃそうとしか見えん
670名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 13:59:32.10 0
>>664
本人の資産をどう使おうが勝手だろ?
お前さんの給料の使い道をコトメに口出しされたらどう思う?
671名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:00:26.16 0
未成年の娘にチワワ買ってあげる親、、、
まぁ普通な事だわなw
672名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:01:18.01 0
>>664
なんで平等じゃないといけないの?

じゃあ、金持ち旦那一家と貧乏MPHsJGA6wY の結婚自体が平等じゃないな
ウトコトメから見たら、とんだ貧乏クジだ
673名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:02:32.62 O
人のものは自分のもの、っていうのがデフォの半島の出身の方かしら。
674名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:02:43.03 0
そもそも、
今年から浪人生ってことはコトメ今年まで高校生だったんでしょ?
だったらチワワだろうがポメだろうがウトが同意して金出したことに何の問題が…
675名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:02:52.90 0
みんな落ち着け。
報告者がうざすぎて、このコトメも普通にうざいことに気付かなくなってるぞ。
676名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:03:00.87 0
ウトにしてみれば娘が家事と犬の世話やってくれる気楽な生活を手放してまで
乞食根性のくせに上から目線の権利嫁と同居するメリットは無い。
生活が苦しいから援助して下さいと素直に言う方が可愛げがあるというもんだ。
677名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:04:13.33 0
>>669
ウトには言ってないとかいってるけど、
たぶん、言動の端々からタダもれだと思うよw
678名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:05:05.28 0
>>675
ついこの前まで高校生ならこんなもんじゃね?
679名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:05:18.31 0
コトメこの春高校卒業したばっかりでしょ?
わりにしっかりした普通のお嬢さんだよ。
680名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:05:44.20 0
コトメ乙
681名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:06:28.18 0
可愛い娘と犬と猫と楽しく暮らしてるのに、金に汚いたかり精神満々の図々しい嫁と
同居なんてしたいわけなかろう。
682名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:07:11.80 0
>>675
いや別にウザイとは思わんが。
いかにも甘やかされてるお嬢だなーって感じはするが、それだって本人のせいじゃないし
兄夫婦に攻撃や干渉してくるわけでもないし、別に接触しなければなんとも思わん
683名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:07:37.13 0
デモデモダッテちゃんなコトメで、チワワだなんだ買ってもらって、
親の車は事故ってもいいよね☆で
親の会社は賃貸にしちゃえ☆で
私が代表取締役☆もしくは専務取締役☆で、
兄嫁にため口でちゃった!あはっ!で、
私のわからんない話しないでよーなコトメ…
684名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:08:00.63 0
コトメが旦那をアッシーに使うってあったけど、この前まで高校生で今浪人生なら免許ないもんね。
685名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:08:06.44 O
裕福な舅の扶養家族なコトメ
舅の元から独立(最低限の資本は提供されてる)した貧乏長男の扶養家族な◆MPHsJGA6wY

立場が違いすぎな只の別世帯www
集る気満々過ぎだよ◆MPHsJGA6wYwww
686名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:08:23.09 O
このスレの住人に全力で否定されてる時点で気付けよ
687名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:08:48.50 0
>>679
しっかりというかちゃっかりだな。
でも誰も損してない。需要と供給が噛み合ってる。
688名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:09:05.47 0
コトメをローラに変換したら色々許せる気がするw
689名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:10:16.03 0
30過ぎてそれならアレだけど
まだ高校出たばかりの子供じゃん?
それなのに空気読めるいい子ならより一層
◆MPHsJGA6wYの駄目さが浮き彫りになるじゃん
690名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:11:10.52 0
そろそろ追い出せよ
691名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:11:19.95 0
>>683
>親の会社は賃貸にしちゃえ☆で 
>私が代表取締役☆もしくは専務取締役☆で、 
この会話を真に受ける奴は脳になにか湧いてるとしか…
692名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:11:27.50 0
プリマ準備してきたよー。
移動して!

プリマ既女が独りで踊るスレ 49

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1329840296/
693名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:11:55.51 0
ちょwww
これでプリマ行かなかったらどうするんのww
694名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:12:34.58 0
このコトメについて語ろうぜ。

てかコトメは不良っぽい茶髪とか金髪DQN?
部活とか入ってた?
帰宅時間何時?
695名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:13:33.44 0
>>693
スルーすればよくね
696権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 14:15:39.46 0
>>694
コトメは黒髪。バスケ部(お遊び)と茶道部・囲碁部カケモチ。
帰宅時間はふつうに6時くらいには家に帰ってる。

ローラっぽいっていうけど、全然ローラじゃない。
ご近所さんと世間話とかゴミだしにいって、おばさんたちにおすそ分けもらっちゃった☆みたいな、
普通の女子高生なのに、主婦と会話できるとか気持ちわるい子だった。

最初から印象は悪い。
697名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:16:12.70 0
権利なんてないのに権利を持ってくなんてw
698権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 14:16:55.45 0
>>697
夫から権利をもってくコトメと思ってください。
699名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:17:39.28 0
そろそろ
「釣りでした! ホントはアテクシとコトメの立ち居地が逆転するのよ! プゲラッチョ!」
って泣きながら逃げ出す頃合じゃないのか?
700名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:17:41.18 O
そろそろ踊れば?>>698
701名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:17:58.32 0
どんどんネタな事が分かりやすくなってきてつまらない。
コトメ嫌な子じゃない?みたいな意見が出たら
コトメのいい子面白い子なエピソードをそっと出して『変な子だよね!!』とか言うあたり…
702名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:19:00.72 0
>>696
もう単なる嫉妬としか思えなくなった

あなたが離婚して、その一家と離れなさいな
703名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:20:03.96 0
そもそもその権利は、その旦那が貰うと約束してるものでもないじゃないか。
704名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:20:22.41 O
トリ付けたりはずしたり、大変だね
705名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:20:49.30 0
>>696
主婦と世間話が出来るってそりゃ社交性高いわ
ちゃんと周りの人に可愛がられてる証拠じゃん

貴方のの周りには貴方を可愛がってくれる人や
阿多なの事を慕ってくる人いないの?
706705:2012/03/27(火) 14:21:43.80 0
失礼
×阿多
○貴方
707権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 14:21:44.51 0
>>701
コトメのどこがいい子面白い子なのかがわからん…。
あげます、コトメ。どうぞ、あなたのコトメにでもしたら?

ネタじゃないからストレスたまる。
帰ってくる時間だってもうちょっと遅かったらいいのに、私ら夫婦が来るときは早めに帰ってくるってのも計算っぽい。

ちゃっかりしてるっていうけど、すべて計算づくしな子だろうから、
もう笑って見逃せない。ただただ気持ち悪いし。それなのにみんなコトメの味方だし、本当追い詰められてるんだよ。
708名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:22:45.52 0
構われたい人も構いたい人も、皆さん移動してくださいな。

プリマ既女が独りで踊るスレ 49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1329840296/264
709名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:22:46.97 O
>>707
ここでは貴女の味方はいないよ
710権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY :2012/03/27(火) 14:23:08.12 0
私は仕事してるし、家事もあるので、ご近所づきあいがあまりできないことはある。

社交性高いコトメっていうけど、
裏で何考えてるのかわからないよ。少なくとも私が、ていうかふつうの女子高生が主婦と口聞く?
711名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:23:31.25 0
>>710
>>692でどうぞ

以降スルーで
712名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:23:51.36 0
今まではなかなか上手く釣ってたと思うけど
>>696で誰から見てもいい子っぷりを書きながら気持ち悪いとか書く時点で一気にネタ臭くなったな

そろそろ飽きてきて投げやりになってきた印象
713名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:25:06.45 0
同意
714名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 14:29:55.60 0
権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wYは移動済み
権利を持ってくコトメ ◆MPHsJGA6wY関係の話題はプリマスレでどうぞ
715権利を持ってくコトメ ◇MPHsJGA6wY:2012/03/27(火) 14:45:28.99 0
コトメうぜえ
716名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 15:05:45.11 0
普通来客(兄夫婦)がきてるって言うと早く帰ると思うけど
どんだけ追い出したいんだこいつw
717名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 15:06:23.45 0
あ、移動済みでしたか。移動しますすみません。
718名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 15:15:25.20 0
    |
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           バルサン タクナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    バルサン
──┘    └─┘

  ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
     バァルサン   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      バルサン
       >      └─┘

  ♪ゴキブリナンテ  ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      バル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ウワァァン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
719名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 15:25:10.32 0
報告者には触れずにコトメに触れてみる。

どう考えたって軽口だよな、コトメの。
親の乗用車事故らせる、って本気で言うわけないだろうになあ。

私、料理好きだし欲しいな、このコトメ。
母ちゃんいないなら、私が教えてやんよ☆
魚のさばき方だってお手のもんさ。
720名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 15:31:07.61 0
おや、ついて行き損ねたヤツがまだ残っていたか
721名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 15:32:21.92 0
いまきた
さんぎょう
722名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 15:33:15.51 0
>>721
>>692

移動しろ
723名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 15:35:05.05 0
コトメより
ウザい嫁が
踊るに行けと
724名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 16:01:29.55 0
結婚式できない位お金なかったの?
なら入籍だけにするとか身の丈にあったものにすれば良かったのに。
わざわざ資産売ってまで式するなんて。
一軒家で庭付きなんて管理が大変なだけだと思うけど。
この人は貧乏なアパートに住んでるアタクシより庭付き一軒家でオール電化、ソーラーパネルの家に住んでるアタクシになりたいだけでしょ?
読んでて生温さにムカムカする
725名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 16:03:10.77 0
726名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 16:19:03.44 0
うちのコトメは背が高いというだけで、自分の事を『リカコ似のモデル体型』だと言う。
でも似てるのはあのガサツな所だけ。骨格が逞しい上に化粧がケバいので、どんなに
良くみてもIKKO(IKKOさん御免ね)
おまけにばっちり決めた衣装はバブルの遺産?って感じ。
私には「妹が欲しかったのに、何か違う!もっとキチンと化粧をしたら?」とか、
「一緒に歩くと父兄参観みたいで恥ずかしい」とか言ってくるけど、こっちだって
獣みたいなコトメとは歩きたく無い。
しかし、去年結婚した次男の嫁が、とっても奇麗な人だったのでコトメのテンション↑↑↑
「うれしい!やっと妹が出来た」「一緒に◯◯街をモデル歩きしましょうw」
と浮かれているが、次男嫁は、
「正直、あのコトメを観た時は結婚するのはやめようと思いました。」
まぁ、普通そう思うよね、と同意。
727名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 16:20:03.46 P
>>621
> ウトにも言い出したいとは思うのですがプチだし、
> 自分の娘の悪いところを指摘されるのはウトにとってもツライのではないかと思って気が引けます。

別居とは切り離して、「コトメさんを甘やかさない方がいいですよ」ってウトに言えばいいよ。
まだコトメさんが若いから言わなかったけど、
こちらの服を汚しても何も言わないし、
コトメさんはこのままだと料理もできないし、
礼儀もなってないし、一人暮らしさせた方がいいと思う。
それか、私が一緒に住めば料理ぐらい教えるんですけど〜

みたいにさ。
こういうおおらかなウトは妻もいないし息子嫁からの意見はきくとおもうよ。
ネットでぐずってないで、旦那さんとウトと三人で集まって
ちゃんと言ってごらんよ。
ネットだと言葉が一人歩きするけど、顔をつきあわせて穏やかに言えば誤解されようもないよ。
ただ、言いたいことが多すぎるからちゃんと事前にまとめた方が良いと思うけどね。
・コトメの態度が気に入らない、ちゃんと教育すべき。
・学生なのか社会人なのかはっきりしないのは本人によくない。はたからみると甘やかしてる。
・同居したい。
・同居するなら、会社の仕事も手伝える。

…みたいにさ。まずは、だんなさん。それからウトにも直接コトメについて直訴してごらんよ。
728名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 16:23:43.55 0
729名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 16:24:55.86 0
>>727
報告者乙。そんなに自分を慰めて楽しい?

別居とは切り離して、「コトメさんを甘やかさない方がいいですよ」ってウトに言えばいいよ。
まだコトメさんが若いから言わなかったけど、
こちらの服を汚しても何も言わないし、
↑お礼言ってるよ?
コトメさんはこのままだと料理もできないし、
↑魚さばけないのは報告者もコトメも同じ。コトメは義実家の家事やってる。
礼儀もなってないし、一人暮らしさせた方がいいと思う。
↑礼儀なってないって本当に?主婦と話できて、ゴミだしして、ってやってる。
それか、私が一緒に住めば料理ぐらい教えるんですけど〜
↑魚さばけねー同レベルの女がなにを教えるの?

屑発見だな
730名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 16:26:05.60 0
>>729>>692に逝きなよ。
731名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 16:28:17.07 0
>>726
失礼ですがそのコトメはご結婚は?
732名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 16:29:09.80 0
>>726
726の存在がなければ、ホントに逃げていたかもしれないね。
「逃げずに生き延びている人(726)がいるなら何とかなるかもしれない」とかw
733名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 16:51:11.61 0
いっきに盛り下がったな
734名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 16:59:56.70 0
>>733
それが通常運転だっつーのw
735名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 17:00:01.44 0
なんだかすごいのが来てたんだな。
乗り遅れた。
736726:2012/03/27(火) 17:02:06.10 0
>>731
コトメは高校卒業と同時に結婚しているので、上の子は既に高校を出て働いており、
下の子は高校中退して結婚している。
(この辺の事情も、次男嫁側の反対理由だったらしい)
最近は、コトメの次男の妻(まだ10代です)をターゲットにしているみたいだけど
彼女もコトメを避けているみたいで、なかなか会えないってぼやいていた。
737名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 17:19:55.12 0
ムカつくというわけではないけれど。
専門学校を卒業したコトメ1がニートになった。音楽系を勉強してて、それ以外では就職したくないらしい。
半年くらい続けたバイトも2月に辞めた。
なんで辞めちゃったんだろう?と思ったけど、合う合わないもあるだろうしまぁしょうがないよね。
義両親はまだまだ現役だし、近距離だけど別居だから私はあまり心配していない。
だけど、遊びに行くたびにコトメ2に「お姉ちゃんに就活してって言ってくれない?」と言われるのが地味にストレス。
自分で言ってよ…
738名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 17:35:03.32 0
なんかもうこのノリ・・・面倒臭いので、スレからおさらばいたしやす。
739名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 17:35:50.80 0
あんた誰よw
740名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 17:58:15.04 0
うちのコトメも義実家同居で未婚の30代。
仕事バリバリで金に困る生活はしてないそうだけど
女性型のタオパンパさんなので家事はもちろん
身の回りのことをすべてトメに任せてる。
トメも好きでやってるみたいだし、それだけなら義実家のことだし、関係ない
でもトメがもう70後半なので、思うように体が動かず
今さらになってコトメに家事を教えようとするが撃沈。
私に料理を習うように!と言って、私もいやいや教えようとしたが
米とぐだけでやらかして逆切れ。それで喧嘩になってそれ以来没交渉。
先週になってトメが体調不良で毎日ご飯が出前だそうで
察してちゃんのように遠まわしに家事しろと電話してくるようになったけど
「私メシマズみたいなんで申し訳ないから〜」と断ってる。
義実家まで車で1時間だし、トメも好きじゃないから行きたくないわ
741名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:00:55.18 0
娘の育て方を間違えたウトメの責任だね。
金に余裕あるなら、家政婦さんでも雇えばいいじゃんね。
742名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:10:03.44 0
>>740
米でなにやらかしたの?
743名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:15:27.58 P
>>740
もう義実家に行かなくていいよ
744名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:15:37.30 P
洗剤で洗う―無洗米と勘違い に$1,000
745名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:26:18.07 0
といで水を流すときに米もながしちゃったとか
いろいろ考えられるわなー
746名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:28:14.69 0
>>742
740だけど、本当にネタみたいな話だよ。
ハンバーグ作ってそれをランチにする予定だった。
それでまず米をとぐことになった。
私「まず3合のお米を水でといで、水が透明になるまでやろうね」
コ「3合?なにそれ?」
私「え?あぁ…このカップで3杯ってこと」
コ「始めっからそう言ってよwww」 ←この辺でもうイラっとした。
そんでとぎ始めたら、運悪く家に来客が来て10分くらい目を離してた。
キッチンに戻ってきて、とげたか見たらお釜の中の米が泡だらけなんだよね。
ビックリして何したの!!?って聞いたら
2〜3回といでも透明にならないし、洗剤使った方が早いと思った。
でも今度は泡が落ちない。米とぐのってめんどくさいね。と言いだしもう呆れる。
手本として「こうやってとぐだけだよー。」と実演したら、行き成り切れて
「は?透明じゃないじゃん。こんなんでいいの?なら私も出来てたんだけど…
ちゃんと教えてくれない?」もうね。すっごくピキピキしてきたんだけど
一応謝って、「ごめんね。これくらいなら大丈夫だから。後、洗剤は使っちゃダメだよ。」と言った。
そしたら洗剤の方が綺麗になるんじゃないの?と言ってきて、洗剤まみれの米食べたいの?と言い返した。
今度は皿だって洗剤で洗うじゃん!と言ってきて、私も負けじとコトメさんは皿食べるの?と聞き返した。
その辺でもうお互いイライラしてて、コトメがもう帰る!!と言ったんで、うんさようなら〜と言って見送った。
その後、トメから「いじわるしないであげてね〜」と電話が来てもう散々だったんだ。
目を離すあなたが〜みたいな言い方されて、30代の大人に対して目を離すな!はねーよ。
読みにくくてごめん。
>>744正解!
747名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:29:13.35 P
無洗米にすりゃお米をとぐ必要もないし、
セブンミールみたいな弁当宅配や
材料だけ届けてくれるヨシケイみたいなサービスもある。
行く必要ないよ。
748名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:32:39.07 P
>>746
>その後、トメから「いじわるしないであげてね〜」と電話が来て
常識を教えてくれた相手にお詫びこそすれイチャモンつけてきたのか。
親が親だからコトメの人格も最悪なんだね。
749名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:34:40.42 0
>>746
無知でアホな奴に分かりやすく再度説明した時に
始めっからそう言えwwwみたいに言われたら
ぶん殴りたくなる
750名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:36:36.26 0
ウト生きてんの?トメ死んだら危ないね…
同居しろしろ。ウトの面倒見ろ!といいつつ
私の面倒もよろしくね!ってなりそう
751名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:40:21.33 0
小中高と家庭科で米ぐらいといだだろうに
なぜそんなに馬鹿なのだろうか
752名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:43:26.61 0
>>751
常識過ぎて授業で
米を洗剤で洗っちゃいけません!
なんて教えないからじゃね?
753名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:45:27.90 0
洗剤なんてネタだと思ってたけど
使う奴の思考ってこうなのか。
何度も洗うの面倒だから洗剤で手っ取り早く!
ってことなんでしょ?恐ろしいわ…
754名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 18:57:00.10 0
タオパンパで育った人はたいていレトルトとか店屋物続きを嫌うんだよね
けど、そういう風に育てた人が責任を取るべきだから
嫁は関係ないわな
755名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 19:25:40.55 0
>>594
心配ありがとう
両親には言ってないよ
かわいそうな人だなあと思って生ぬるく見てる

兄が兄嫁と同意見で学費分を現金で寄越せと親に言うのならそれは自由だし、
それに対してどうするか決めるのも親だからね

ただし私は大学も院も国公立で奨学金も貰ってたから、
たとえ親からお金を貰えたとしても兄嫁が思ってるような金額にはならんと思うが

兄嫁は◆MPHsJGA6wYと同じで、実家が貧乏で苦労して育った(兄嫁談)らしい
とにかく何かに付け僻みっぽいというか卑しいんだけど、それって兄嫁のせいじゃないしね
よく品性は金で買えないって言うけど、んなこたーないなと兄嫁見てると思う


756名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 19:26:18.63 P
さすがに洗剤で研ぐバカじゃないけど、うちのコトメは塩入れて研ぎだしたな
「摩擦で早く研げるでしょ(ドヤッ」て言われた
洗剤じゃないし、まあいいかと炊いたけどね
塩で研ぐとコメが水吸わなくて芯のあるマズイ炊きあがりになるから皆はやるなよ
757名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 19:45:00.81 0
そういう固定概念にとらわれないコトメがなんか発明して
億万長者になってくれたらいいのにな〜
758名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 19:54:53.38 0
金に困ってないなら主夫希望の男と結婚すれば良いのにね。
759名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 20:01:50.27 P
>>756
誰かが間違ってそのコトメと結婚したらアレンジャーになるんですね、わかります
760名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 20:06:11.97 O
>摩擦で早く研げるでしょ
ここだけ見ると、すごく頭良さげに見えるなw
761名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 20:36:05.89 0
家の中だろうが外だろうが、ボロっと生乳だして授乳し始めるコトメにうんざり
ケープなんてせず、Tシャツまくりあげて乳全開
家の中ならともかく個室じゃないレストランとかショッピングモールのベンチ(授乳室じゃない)とかで乳出してる
コトメコは1時間おきくらいにおっぱいと泣くんだけど、そのたびごとに
「あげないと泣き止まない」
とかいって乳出す

うちの子も完母で頻繁にあげてた方だし子供が小さいならまだわかるけど、もう2歳半でこれってどうなの?

一緒にいたくないから離れていると冷たいとか話相手がいないとか言われる
人目があるのにキタナイ乳だす痴女と一緒にいたくないんですけど
762名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 20:46:29.77 0
「私の前でちち出したら写真撮ってつぶやくぞ」と脅す
763名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 21:00:09.79 P
せいにゅうと読んでしまったorz
なまちちだよねorz
764名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 21:28:15.37 0
>>761
コトメ夫はちちだしに関して何と?
765名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 21:59:57.46 O
うちのコトメ(旦那姉)も料理を一切しない人だった
旦那が「お前(コトメ)は嫁子(私)よりスタイルが良いのが自慢らしいが、なんぼスタイル良くてもメシマズじゃ男が逃げる」
「見た目はアジャコング(本当w)でも長い目で見たら嫁子の方がモテるはず(要約)」みたいな事を言ったらしく、その日から頑張ってる(モテた事は一回もありません)
でも…トンでも創作料理はアカンと思う…
ウトに注意され「嫁子だって適当創作料理作るじゃん!!」と喚いていたが、私は毎回ちゃんと味見してるし、何より料理の全ては幼い頃から母と祖母に叩き込まれて育った。だから一緒にされたくない
味見すりゃいいだけなのに何でそのひと手間をケチるのかなぁ
766名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 22:13:31.94 0
なんだって基礎がなければアレンジはひどい結果になるだけだってわからないのが致命的だね
それとも嫁に基礎がしっかりあるのが認められないだけか
767名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 22:18:24.56 P
私はいきなり出来る

って思ってるんだよw
私が見下してる弟嫁にもできるなら、私にもいきなり出来るはずって思うから
きちんと基礎を学ばないし失敗を認めない。

味見しないのは、「味見はするものだ」ってことすら知らないんだよw
768名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 22:21:05.07 P
いわゆるメシマズは、味見してる人もいる
でも基本的な味覚がどうかしてて、味見しても分からない人っているからな…
769名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 23:22:00.78 0
>746
小学校で調理実習とかやったこと無いのかね、コトメ?
770名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 23:24:46.58 0
「フッ…料理か。そのぐらいのこと、おれでもできる!!」
(中略)
「ん!?まちがったかな…」
771名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 23:26:15.12 0
アミバ様何してはるんですか
772名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 23:32:32.23 0
山瀬まみもはじめて一人暮らしをしたころに、ハムを洗ったと言っていたw
洗っても洗ってもにゅるにゅるするから、母親に聞いたら洗うものじゃないわよ! って言われたと。
今じゃ、料理自慢タレントの一員になっているから、
余計な創作さえしなければ普通になれるかも。
773名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 23:39:15.75 0
>769
中高6年習ったって英語喋れない人は多い。幾何とか物理とかみんな使わなきゃ忘れてく。
774名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 23:42:13.97 O
味覚がダメな人は、とにかく量って計って、実験か!って
突っ込まれるくらいレシピ通りにするしかないわな
これなら味見しなくてもなんとかいけるし
775名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 00:22:26.04 P
>>772
これ思い出したわ
魚肉からセシウム大幅除去する方法発表 ミキサーで粉々にし水洗い繰り返し最大95%除去…東大
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/lite/archives/1704081.html
776名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 00:27:43.39 0
>>774
あなたは、既男のメシマズを読んで、そのコメントを出せるなら出して下さい。
777名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 00:52:13.13 O
料理苦手メシマズな私が断言する。
何度も味見してると、段々味が分かんなくなんだよー!(泣)
ちゃんと量ってても大雑把な性格が災いして途中から目分量(慣れてないから、かなり適当)になってしまう…
しかも、たまーーーに上手く出来上がると「誰が作りに来てたの?」と聞かれるorz
778名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 01:00:43.44 0
味わかんなくなったらお水でお口をくちゅくちゅするんだよ!
779名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 01:31:35.70 0
>>777
メシマズの自覚があるならなんで途中で目分量にするの
780765:2012/03/28(水) 01:40:40.58 O
うちのコトメの頭ん中は>>767らしい
私の料理風景は「どんな料理が出来るのかな…gkbr」と思うらしい
それくらい適当に豪快に作ってる
「食べれなくはないけど特別おいしいわけでもない」っていう料理
ウトが私の作ったごぼうサラダを絶賛してたけど、それはコンビニのごぼうサラダを食べて、どんな調味料を使ってるか考えて適当に配合して2〜3時間冷蔵庫で放置して味を馴染ませただけ
うちのコトメは私やトメの作る料理には色々批評してくるから味覚音痴ではないはずなんだ
ちなみに私もたまに失敗するけど失敗したら「これ失敗しちゃった;;食べる時気を付けてねor残してもいいよ」とみんなに必ず一言言う
781名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 01:49:13.35 O
>>776
メシマズ読んだことがないわけじゃないけど、それが出来ないから
メシマズなんじゃ?
>>777がいい例じゃん
782名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 02:36:40.97 0
コトメ、性格の悪さが顔に出ててほんとに歪んでて直視するのがまじできつすぎる。
優位に立ちたい時か嫌味言う為だけに会話に無理矢理入ってきてしゃべりかけてくんな、マジ臭い!
避けてんのそろそろいい加減わかれよな。
783名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 03:47:36.61 O
>>778
なるほど。今日からそうしてみる。

>>779
根拠のない自信からw
やってしまってから毎度後悔するんだけどね…

眠れないから料理板でも徘徊してきますノシ
784名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 05:49:58.93 P
>>783
>根拠のない自信からw
>やってしまってから毎度後悔するんだけどね…
学習機能はないの?
頭弱なの?
785名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 07:12:51.88 0
>>784
しつこいよ、意地悪い言い方だなぁ。

頭良くても、性格悪い女は最低だわ。
786名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 07:18:25.30 0
>>785
メシマズスレ読んでから言えよ
787名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 07:33:38.81 P
【アジミネーゼ】
味見しない。
途中で味見をしない、味見しても上手に修正できない。
【ジブンクワナイ】
自分は食べない。
あなたのために作ったから。さっき食べた。失敗したから。
などの理由で作ったマズメシを自らは食べない。
【ギャクギレーゼ】
逆切れ。
料理レシピ本を所持するが、読むのが面倒ゆえ
写真(見栄え)のみ飾ることに熱中。 味について指摘されると「努力を認めてくれない」「一生懸命やったのに」と
逆ギレして旦那がデリカシーがないと怒り出す…。
「作る自分への愛」はあるものの
「食べる人への愛」をないがしろにするのが特徴。

【モノシラズ】
物しらず。
正しい元の料理・材料・調理法を知らないのに
チャレンジし似ても似つかないものを作る。
その活動パターンから 料理知らず・材料知らず・調理法知らずに分類され、それらの交雑種も見られる。
( 注:元料理を知らないにもかかわらず 何故か自信満々に「○○よ!」と出してくるのが、モノシラズ属の特徴である。


マダマダあるがこんなもんでwww
788名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 07:45:20.25 0
メシマズって救いがない…
789名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 08:03:59.40 P
メシマズって性格も問題があると思う。
きちんと計量しないのが原因の一つって自覚があるのに、適当にやるとか。
ほんの数十秒の手間を惜しんで
手間暇かけて食べられないもの作ってお金も無駄にして、
なにがやりたいんだろう。
自分の頑張りアピールしたいなら料理以外のやり方あると思う。

適当にやってマズイものを食べさせられる人がかわいそう。
メシマズから離婚問題になるのって、
メシマズも問題だけどメシマズを修正しようとせず平然としていられる性格の人とは
一緒に生活していかれないからだよね。
790名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 08:32:30.60 O
私も未婚同居の時に新婚次兄嫁に早く出てけって言われたなあ。
その時まだ未婚だった長兄が結婚して長兄嫁が同居希望したとしたら
私ちゃんは追い出されるんだからね、って。

だから私は既婚コトメが義実家に入り浸ってても口を出さない。
電車で1時間の離れた所に住んでるし関係無いから。
しかし最近近所に引っ越せオーラが凄い。
多分孫フィーバーのせい。
5分の距離のコトメが頻繁に来てる所になんか行きたくないよ。
791名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 08:57:50.05 0
>>790
だから弟の嫁はあまり弟の実家に孫を
連れてこないのかな。
私の子供が実家に行きたがるので土日にしょっちゅう子供だけ実家にいる(私は行かない)
あまりに来ないから「孫はもう○○(私の子)ちゃんだけいればいいもん。」ってすねてる。
792名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 09:00:46.09 0
釣りかトオモタw
身内託児は偉そうだねw
793名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 09:06:02.63 0
791だけど
>>792田舎で実家に家が近いとそんなもんじゃない?
小学生の孫が「ばあちゃん家に遊びに行っていい?」って聞いて
駄目だって言う親や祖父母っているのかな。
実母はうれしいらしくて映画や買い物や、老人ホームに入居してる曾祖母のお見舞いとかに
娘と出かけてる。
794名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 09:07:49.11 O
>>791
790だけど、私なら行きたくないw
ぶっちゃけると791さんも旦那実家池よって思うw
でも娘の立場からしたら義実家より実家寄りになるのはわかるから、
コトメを呼び寄せる義実家は嫁に期待しないで欲しい。
うちは旦那長男だし跡継、内孫ってスタンスみたいだけど
毎晩のようにご飯たかりにくるコトメがいるから
正直キツいです。
コトメが旦那実家近くに引っ越してくれたら
義実家近くに引っ越してもいいんだけどね。
795名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 09:13:22.94 0
敷地内同居で入り浸りやられてる。
私たちにはまだ子供いないけど
トメには「できたら里帰りはしないで」と言われてるし
コトメも「そうだよ、私がいろいろ教えてあげるよ」だって。
コトメ自分の出産の時は旦那実家ともめにもめたらしいのに
なんでこんなダブスタ上等でいられるんだ。
796名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 09:18:17.92 0
コトメとトメがべたべただとろくなことがない。
797名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 09:27:17.46 0
若干ズレるけどウトメの仲がよくないとピーナッツ親子が発生する印象
798名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 09:42:29.47 P
>>795
それ言われたら
「えっなんで? コトメさんはコトメ旦那さんの実家と里帰りするしないでもめたのに?」
って毎回毎回しつこく同じ個といってりゃいいよ。
なんでと聞かれたらなんでと質問返しした上でのスルーをしてた方が
精神的にいいような気がする。
799名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 09:46:06.87 0
>>798
一度言ったら
「お母さん(トメ)はうちの義母みたいに内孫内孫って
出しゃばったり干渉したりしないもの」だって。
800名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 09:56:35.43 0
>>799
「どんなによい姑でも、実母には勝てないんです」
くらい言ってみたら?
801名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 10:00:14.86 0
まだ出来てないんでしょ?
無駄にエネルギー消費せずにフーンと笑ってスルーしとけ
802名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 10:19:22.03 P
はっきりと
「コトメさんがいるからですよー当たり前じゃないですかー
 出来れば一生顔も見たくないですからね、ハッハッハ」
って言ってみて欲しいw
っていうか言ってみたいorz
803名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 10:33:16.48 P
>>799
一度でめげちゃだめだ。そこで質問返しですよ
「なんで? なんでいい人悪い人の問題じゃないってわからないの?
 実のお母さんの方が安心するでしょ?
 コトメさんが義母さんを嫌いだからって一緒にしないでくださいよ。
 義母さんがいい人でも、実のお母さんに勝てないでしょw」
ってpgrしてやる方がいいと思う。

そうでもしないと、産後あれこれこのコトメが一番うざーい存在になるから。
804名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 10:34:21.01 P
コトメのダブスタは本当にむかつくわ
私も出産の時、コトメに「ここで産みなよ、私さん一人っ子でしょ?私とママが世話してあげるよ!」
って言われた
自分は二ヶ月も実家で過ごしておきながらよく言うと思って
「我慢してくださ〜い。私もコトメさんみたいに二ヶ月くらい帰りたい所を一ヶ月にしてあげてるんですよ☆」
ってクネクネしながら言っておいた
コトメ、私を天然とか言うけどいい加減嫌味に気づけよ
805名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 10:34:49.14 O
ガンガレ!
806名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 10:41:52.28 0
>>803
全然関係ないけど
とっさにそんな長文言えるなんてすごいね
私も結構言い返す方だけどアワアワして一言二言になっちゃうw
807名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 10:50:54.46 P
「実家(実父母)はうちの義実家(トメ・コトメ)みたいにでしゃばったり干渉したりしないで心からリラックス出来ます…」

「産まれてくる内孫の為にも一番気遣いせずに済む実家が皆の為にもいいと思いませんか?」

うだうだ言ったら、
ストレスで流産とか渦干渉で義実家と旦那家族間の関係壊れて絶縁とか産婦人科で耳にしますよ!
それが目的なら義実家に居ましょうか!

このくらい強気でGO!
808名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 10:52:25.59 0
>>804
うちも似たような感じだった。
コトメは実家が近いから長く居ても大丈夫だけど
私の実家は新幹線乗るくらい遠いからという変な理由出してきたから
「遠くて実親がめったに孫と会えないからこそ帰るんです」と強行した。

ここで旦那まで面白くなさそうだったのが解せない。
シメたら渋々納得してたけど当時を思い出すだけでもムカムカする。
809名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 10:53:11.07 0
>>806
へぇ〜結構です
ってのはどう?
810名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 10:57:39.89 0
そもそも「教えてあげる」ってなんだ
病院以外で教わらなきゃいけないことでもあるの
811名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 11:08:11.63 O
天然装ってのらりくらりとかわしつつ、利用できるとこは上手く使えればストレスも少なく済むんだけどね
真面目な人ほどストレスや鬱憤ためやすいんだろうな、ってここ見てて思った
812名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 11:10:45.37 P
>>806
だいたいいつも「なんで?」って連呼してるあいだに考える。
813名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 11:12:32.44 0
>天然装ってのらりくらりとかわしつつ、利用できるとこは上手く使えれば

それをトメコトメがやるわ
お前絶対わかってやってんだろってとこあるw
指摘でもするとひどいわふじこ!で先手打たれそうな感じ
814名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 11:20:11.78 0
>>786
だったらメシマズスレでやれよ

メシは不味いわ、性格悪いわ…救いようがないw
815名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 11:24:40.74 0
メシマズスレは、反省して改善しようとする人間を口汚く罵るスレじゃねぇ。
怖くて性格の悪い女は、メシマズより勘弁
816名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 17:26:15.05 O
それ以外が普通にできる人だったりするから、悩んでる旦那が多いイマゲ
817名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 18:03:11.99 0
うちのコトメ(32)が、初夏に産まれてくる予定の、コトメ娘の名前候補一覧とやらを、
呼んでもないのにうちまで見せに来たんだけど、ずらりと並んだDQネームの中に
「あなる」ってあって吹き出しそうになったw
前から、若くも無いのに世間知らずで、自己中で馬鹿だとは思っていたけど、これほどまでとは。
私は親切なので、「一度名前をネットで検索したり、同音異義なんか調べた方が良いよ〜」
と教えてやったけど、多分しないと思う。
多分、コトメ夫が気付くと思うけどね。
818名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 18:12:55.58 0
はっきり言ってあげればいいのに。
あなるってお尻の穴だよwww
って。
笑い飛ばしておしまいじゃん。

馬鹿にすることばかり考えないで
笑い話にしちゃえばいいのに
819名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 18:19:15.15 0
前に別の板でその名前付けられた話を聞いたような
田舎の人なんで誰もそんな言葉知らなかったと

ネタであって欲しいと思う…
820名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 18:20:02.05 0
しんのすけェ
821名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 18:38:53.40 0
どこかの地方では「しんのす」と言うらしいね
822名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 19:16:31.40 0
酒井法子「芸能界で薬物蔓延は当たり前。なんで私だけ処罰されるの・・・?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
823名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 19:30:32.59 0
何かのアニメのキャラであなるってあだ名の子がいるな
824名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 19:40:26.90 O
825名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 20:03:47.15 0
上原多香子?@TKK_UEHR
いつも歩いてる距離だけど、ネギが飛び出したスーパーのレジ袋下げて歩くのは、ちょっと恥かしい。
826名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 21:18:16.49 0
>>825
うちの近所のスーパーは長い物は「切りますか」と聞いてくる、一応街中。東京はちがうのか?
827名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 21:23:59.84 0
>>825
なんでそれが、人生最大の修羅場 なんだ?自分が面白いからって、意味も無く貼り散らすな!
828名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 21:28:20.49 0
上原多香子の兄弟嫁かしら
829名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 22:12:56.25 0
マルチだねー
あちこちにはられてる
830名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 23:27:56.49 0
ちょっと前だけど、普段ほとんど交渉のないコトメが、
コトメ子が御三家に合格したと旦那にメールしてきた。
その時はふ〜ん、そうなんだ。オメデトウとか言った。
うちの子の時は、
普段親しい付き合いがないから連絡はしなかったんだけど…

中学の入学祝は元々するつもりだったけど、な〜んかいやなカンジ。
そんなことは実家やママ友に自慢すればいいのに。
こっちはカンケーないよ。
そして嫌な感じに今頃気付いた自分の鈍さに…
831名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 23:34:05.48 0
>>830
830にでなく旦那にメールでしょう?実家の延長じゃないの?兄(弟)にぐらい
報告してもいいんじゃない?
それに自慢でなくて単に報告かもしれない。言わずにいても入学になれば
分かる事だし。
学歴コンプがあったり自分の子が落ちたりしたとかじゃないでしょう?
よほど自慢口調で書いたり祝いクレクレされたのでなければ、被害妄想的と
いうかうがちすぎじゃない?
832名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 01:14:24.07 O
御三家って?
833名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 01:39:41.72 O
加藤じゃなくて辺見えみりの父ちゃんと、あと誰だっけ
834名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 01:41:17.87 0
高校3年生の人?
835名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 01:44:13.34 0
ハーバード、イェール、プリンストンだよね。さすがに自慢したくはなるかも。
836名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 01:44:25.80 0
御三家合格は普通にうれしいと思うよ。。
実のきょうだいにメールするくらい許してやればいいのにw
他人のママ友にこそ自慢しづらいことじゃないの。
837名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 01:57:15.65 0
中学の入学祝って書いてあるから、
男子の麻布・開成・武蔵か 女子の桜蔭・女子学院・雙葉 じゃない?
838名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 04:11:47.27 0
イーグル・シャーク・パンサーだな。
839名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 05:54:11.10 0
太陽戦隊乙
840名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 05:57:59.56 0
サーンバールカーン!
841名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 06:29:14.86 0
朝から何なんだw
842名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 07:18:25.39 0
馬鹿な嫁っを持つと旦那も苦労するな。
コトメが黙ってればどうせ親からくる。
自慢にしか思えない低能嫁は黙って嫉妬してろよ。
843名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 07:24:49.28 P
それこそママ友に言ったら自慢になるしね。
普段あまり連絡をとらなくても、
子供が合格したりしたら
近況報告として兄弟姉妹に連絡とるよね。
それをお祝い目的とかとらえるなんて、あさましいw
自分にメールがきたわけでもないのにさ。
844名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 08:50:13.94 0
え〜〜〜〜っ!
みなさん別所帯のふだんを連絡取らない異性の兄弟に、
自分の子供の合格を連絡するの?
すごくびっくり。
姉妹なら分からんでもないけど、
兄弟ってなぜか特に別所帯って感じがするけど…

確かに、ママ友相手は自慢にしかならないねw
845名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 08:56:26.80 0
>>844
> 兄弟ってなぜか特に別所帯って感じがするけど…
それはアンタがそう思うだけでしょ…
クソ兄嫁のせいで兄と疎遠になった妹不憫だな。
親族なんだから最低限の付き合いくらいこなせよ。
846名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 08:58:15.14 0
嫁が嫉妬の炎を燃やすから、兄弟に報告もできないwwwコトメカワイソスww
847名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 09:27:30.51 0
直接嫁にメールくるならウゼェってなるけど、兄弟間なら少しは許してあげようよw
祝儀くれ金くれええええってのが全開なオーラメールなら、むかつくだろうけど。
それに今後どっかで兄弟の子供がどこの学校に行くなんて情報得るんだろうし、
他の義実家は知ってるのに自分だけ知らないってのも、後でムカつくんでしょw
848名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 09:28:03.79 0
ああ兄弟じゃなくて兄妹間に訂正ねw
849名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 09:32:35.29 P
すっかり家庭板に毒されてますなw
850名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 10:23:57.61 0
>>821
タモリ倶楽部を見たな?
851名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 10:30:15.83 0
でもさ、甥姪が難関校に合格っておめでたいことだし
コトメと関係が悪くない限り、そしてゆとりがあるのなら
入学祝くらい包むもんじゃないの?

合格の連絡=カネクレクレになるコトメじゃない限り
フツーに親類には連絡してもおかしくない
852名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 10:41:35.76 O
御三家って言ったら、ヒデキ・ヒロミ・ゴローしか思い付かなかったわorz
853名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 10:52:16.24 0
兄と誕生日おめでとうってメールやりとりするよ。
年に数回メールのやりとりするぐらいかな。
稀に電話もあるけど。
854名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 11:27:57.09 0
男兄弟のオッサンだが、誕生日に「ようこそ40代へ」メールくらいするぞ。
年に数回「最近どーよ?」電話もする。
結婚したなら自分の先入観じゃなく、ダンナ家族の距離感くらい先に調べろよ。
855名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 11:45:59.92 0
見事フルボッコでワロタw
お祝いは、何はなくともするつもりで準備してたよ。
中学の入学祝いは今までもお互いにやり取りしてるから。

兄妹の距離感に私が鈍かったんだけど、
ここ1年は、月一以上にメール交換してるらしいとに今頃気付いた。
塾で順位が何番とか、しょっちゅう聞いてたことを思い出したしw

普段は全然気に食わないとかないのに、今回何が気に触ったのかを
みんなの書き込み見ながら考えてたんだけど
昨年の、そこの上の子供の高校入学時は、何も言ってこなかったんだよね。
もちろん、前ぶりの塾の話なんかもなかったし…
不合格だったかと気を遣って、義実家に確認したぐらい。
その落差もあったかも。

本当になんで今回に限り、モヤッときたんだか…。
しかも話を聞いてから1ヶ月以上もしてから…
856名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 11:58:30.90 0
>>855
その上の子供のことも、ダンナにはメールしてたんじゃないの?
月一以上でメールしてるんなら、季節毎程度に「最近あちらはどう?」って、
興味持ってあげればいい気がする。
857名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 11:59:29.60 0
そら、難関校合格でコトメの頭が湧いたんだろうて
コトメ子間の扱いの格差とか、モヤッとする要素満載だけど
スルーするしかないとオモ
858名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 12:16:13.89 O
たいしたことないと見下してたのに、優秀なコトメコがいることが分かったからモヤっとしただけでしょ
ただの嫉妬乙なんだから、無理に自分を正当化しなくて良いよ
859名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 12:17:14.08 0
ここ1年ってことは、上の子のときはほとんどきてなかったんじゃないの?w
860名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 13:05:21.22 0
素直に嫉妬だと認めれば楽になれるよ!
コトメは単純に息子の御三家合格がうれしかっただけだ。
861名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 13:10:58.87 0
兄が結婚したらメールするのにも嫁さんに気を使わないといけなくなるのか
862名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 13:17:47.50 0
>>861
それはちょっとわかるかも
旦那が私のメールは帰るまで無視で
トメコトメのメールには返すたびに少しもやっとするw
863名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 13:44:54.87 0
3行では無理かもしれないけど、数行にまとめてみる。

コトメが馬鹿。育てられないのにコトメ子引き取って離婚。
結婚中の軽い家事育児放棄が継続どころか悪化。コトメ子を色んな所に託児。
最終的に私家にコトメ子が連れて来られる展開が当たり前になる。
コトメは馬鹿すぎるけど、コトメ子可愛い。いつもまわりの大人の顔色を伺っていて不憫すぎる。
うちで養子に・・・と何度も思ったけど、コトメ子を溺愛してた元コトメ夫に親権が行くように動く事にする。
そんなある日の早朝、コトメがうちの近所の公園にコトメ子放置。
「今から飛行機に乗って、遊びに行くから後はよろしく〜。
公園で遊んでるから、朝食出来たら呼んであげてね。」
で電話が切れる。慌てて公園に探しにいくも、コトメ子行方わからず。
2〜30分後近くの老夫婦に保護されて見つかる。パトカー救急車出動。
コトメ子は軽い脱水と軽い栄養失調気味で、そのままコトメに会う事なく元コトメ夫に引き取られる。

それが3年前の話。
元コトメ夫が再婚して、新しい奥さんと3人で遊びに行った時の写真付きの年賀状が届き
夫婦で幸せな気持ちになった今年の正月。
ずっと音信普通だったコトメが出来婚し損ねて子供を産んだと知らせが入った。
まだ死んでいなかったのかと落胆した。
子供はどうせ育てられないと見越して、ウトメがある程度面倒をみる交換条件として卵管しばったらしい。
864名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 13:57:03.90 0
なぜ3年前に縛れなかった…
865名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 14:00:20.36 O
>>863
ウトメがコトメコを責任持って養育してくれるなら良いけど…
不憫な子供が二人も…上の子は今幸せなのかもしれないけどモヤモヤするね
これ以上可哀想な子供ができないよう対策とったことが唯一の救いか…
866名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 14:17:05.81 P
卵管縛ったらなおさら股が緩くなりそうだな
867名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 14:51:12.37 0
困るのは本人と相手の男だからいいんでない?
868名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 15:04:52.76 P
そうだね。
これ以上、不幸な子供が生まれないなら良いか。
869名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 15:51:59.92 0
>>862
それは旦那が悪いんであって
コトメのせいじゃないだろ。
870名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 16:37:33.50 0
ですね
871名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 19:07:40.67 0
>863
ついでにコトメの首も縛っておくべきだったな。
872名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 19:30:55.98 0
うちの旦那はコトメには連絡してなかったなー子供の進学先
コトメからは連絡きたな
公立落ちて私学になったから金貸してくれの連絡だった
公立になんとか入れたいと家庭教師代が年200万かかったから金がないと
873名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 19:46:39.64 0
それで?
お金貸したの?
874名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 22:05:33.03 0
で、旦那は何と?
875名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 22:31:04.22 P
>>855
もやっとする原因作ってるのは、
のんきに優秀なコトメ子のことを伝書鳩してくる旦那じゃん。
兄弟姉妹とはメールちょこちょこやりとりをしていても、
別にわざわざその内容を配偶者へ喋ったりしないけどね。
合格したならお祝い出すから一応メールできいた内容を言うけどさ。
別に離婚しろとは言わないが、総合的に旦那との関係性を見直したら?
876名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 22:36:51.00 0
旦那のメールを勝手に見ているだけだったりして
877名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 00:59:04.04 P
>>876
> 旦那のメールを勝手に見ているだけだったりして

あー…なるほどw
878名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 09:53:39.92 0
アナルほどw
879名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 10:21:30.27 P
880名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 11:29:59.08 0
>>879
>>878
>>817
(笑)
881名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 14:12:13.64 O



882名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 14:18:30.81 0



883名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 14:22:56.46 0






884名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 14:32:39.67 0



885名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 15:21:51.72 0





886名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 15:29:12.19 0





887名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 17:32:54.00 0







888名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 17:35:39.06 P



889名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 17:37:53.05 0


890名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 19:24:21.52 0
不覚にもフイタw
891名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 22:55:21.94 0
豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。
現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。

旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
892名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 22:55:38.88 0
一ヶ月くらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、
次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた。
(担任の先生との折り合いだった)大変だったけど、良い時間を持てた。
…で。義実家に長女を迎えにいくと。えらい事になっていた。

長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて
かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、
あちこち連れて行った貰ったみたいだからありがたいっちゃ有り難いんだけど。
コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ。
かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまってた。
度肝を抜かれたのが、一ヶ月ぶりに会う長女の見た目。
髪型から服から総とっかえで、すっかり垢抜けてまるで子役。

旦那は大喜びで抱きしめてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど
ウチではそういう贅沢はまださせないことんしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方にだけこんなにしたら姉妹喧嘩の種になる。
とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。
自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに〜〜。
長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、
コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は治らず。
893名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 22:55:54.84 0
っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので
自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ
長女本人が誕生日に腹踊りしだしたり、なんかお笑いが好きみたいで
色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。
それを次女と私が観てる感じ。つまり、家庭内のキャラ立ち位置的に、
長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。
コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らず
良い事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。

旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて
「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。
元々義実家はコトメに甘いから予想はしてたけど、ムカついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こういている時にもコトメは都心の高級マンションで
「あ〜良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。
894名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 23:05:22.22 0
そんなにこれ自信作だったのか……
895名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 23:50:58.15 0
>>891
オウ、久しぶり
896名無しさん@HOME:2012/03/31(土) 00:41:58.53 0
どうせ釣りなら、これくらいキャラ立ちした釣り師にダンシンして欲しかったなw
897名無しさん@HOME:2012/03/31(土) 02:12:37.20 0
でも、この話、私に中では名作です。
実際に姉妹間で差別されてたので。
898名無しさん@HOME:2012/03/31(土) 06:41:34.41 P
この釣師、プリマで釣り宣言してたけど、
前世ダメダメだったよ。
899名無しさん@HOME:2012/03/31(土) 06:43:42.52 P
×前世ダメダメ
○全然ダメダメ

次なるプリマ探しの旅に逝ってきます…
|EXIT| λ............
900名無しさん@HOME:2012/03/31(土) 08:23:27.01 0
汝の正体見たり!前世魔人ダメダメ!!
             ______
            / 。     。゜  \
           /   ゜。 。 ゜    ::ヽ
          | ::,,,,;;;;;;;;;;X;;;;;;;;;;;;;;...   ::|
          |.::;;|,______、  ,______ ヾ  ::|
          |::;;|. {☆}ヽ| ./;;{☆} |;; :::|
           ヽ|;;;: ̄ .| | |;;;  ̄::: |;; /
           丶;;;::: .└┘.,  ::::::: |;; ノ
           . ヽ;;: ´二二` ::::: /ノ
            . ノ丶_´  ` ::::/::;;|
        _   ノ;;:::::  ̄ ̄ ̄:::;;;;;;;;|__--__、
     / ̄ヽ ヽ ̄:::   ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;; / /:::::  ::\
    /::::   ヽ ヽ;;;;:::  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /:::    ::/
901名無しさん@HOME:2012/03/31(土) 20:34:43.38 0
>>900
ツマンネ
902名無しさん@HOME:2012/03/31(土) 22:04:48.83 0
>>901
ツマンネ
903名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 06:30:30.73 0
>>900
ツマンネ
904900:2012/04/01(日) 07:34:23.25 0
902は自分じゃないよ。
905名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 08:23:02.01 0
仕事に行く前に朝っぱらから書き込んでみる。

コトメがむかつく。

コトメが私の親がホモとか違うって何度も言ってるのに、ペラペラおしゃべり好きで私にむけて「ホモがさ〜」とか話してくる。
同性間の恋愛に興味も差別意識もないけど、私にかかわらずにやってほしい程度の抵抗はあるんだよ。
それなのにコトメが「私父」と「父友人」をホモだといってくるのがむかつく。
夫に苦情をいったら義実家の良ウトメはともかく、コトメとは縁切りできるかもって展開になったので書き込みw

コトメは20代後半の独身。夫と私はコトメの三つ年下。
外では内向的なくせに、超内弁慶。家ではおしゃべりで仕切りたがりで趣味でホモ漫画集めてる。

分かりにくいから私の家族説明しないとダメなんだけど、
最初は父と私の二人で暮らしていたのが、ある日、父友人が同居しはじめた。

父友人は独身貴族で、女好きだけど、生涯独身と決めている人。
全勢力を仕事に打ち込んできたので社会的にも結構いい立場にあり、金を使わない金持ち。
でも住んでいた家から出て行かなければいけない事情があって、それで一時的にうちに転がり込んで、なんとなく同居開始。

で、家事をやってくれる私と父がいて、父とも飲めるし、最高だな、と気づいて、父に同居を打診。

父子家庭ってあまり母子家庭と比べると周囲の理解もないので大変だし、
父が仕事があるので、私にばかり家事をさせるのも悪いし、
でもこいつは男だし…と父は悩んだのだけど、私は快諾。
父友人は優しいし、家事教えてくれるし、引っ越したり、色々メリットがあったので。
906名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 08:23:17.28 0

さすがに結婚する相手とその家族には事情を話したけど、それでコトメが色めきたったんだよね…。
ホモ!違う、ルームメイト。
ホモの子!違う、男同士で子供はできない。(本気で言ってるのかな?)
父たちのホモ話を否定する私がコトメは気に入らないらしい。

あと父友人と父が要らない出費をおさえた為に、二人の老後を私が負担する必要はないことが気に入らないらしい。
ウトメも老後費用は蓄えてるのにね。なんでも高級老人ホームと普通老人ホームだと見下げられる!ってコトメは感じてる。

世間からみたら中年男二人で暮らしてるのが気持ち悪いだろうけど、
私からしたらコトメが気持ち悪い。だって父と父友人に害はないし、たとえホモだったとしてもコトメには関係ないじゃん。

それに父と父友人は周囲に事情を理解してもらってる。
当時は学生だった私が、風邪ひいたり、骨折したりと問題をおこして、
父一人では仕事もままならなかったし(看病や病院通いやらで学校呼び出し)、
それで父が倒れたりしたので、近所は「ああ良かったね、心配してたんだよ」な反応だったらしい。
907名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 08:29:26.02 0
コトメ、♂と*の間に「やおいの穴」があると信じてる人種だろうな。
908名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 08:30:24.78 0
いわゆる腐女子被害ってやつか。
何か言うたびに「腐女子キモイ」の一言でバッサリ切り捨ててはいかがでしょうか。
909名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 08:33:04.63 0
>>907
>>908
最初は小学生みたいに冷やかしかと思ってたんだけど
それでも二十代のすることじゃないよね!
本当に気持ち悪い。

話を拒否ってるんだけど、空気読まずに、会話する。
最近はコトメの出す雰囲気が「なんで話してくれないの?聞きたいだけじゃん」オーラで怖い。
910名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 08:38:43.38 0
「ホモ大好き」って焼印を額に入れてやりたくなるな。
911名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 08:45:58.42 0
ホモ好きな女って何?
どういう精神状態?
912名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 08:50:35.27 0
>>911
その疑問についてはサブカルとかpinkに専スレがあるから
913名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 08:52:56.25 O
>>911
男日照りの裏返しじゃね?
カワイソーpgr
914名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 09:22:54.80 P
>>911
自分は実生活で男全般から恋愛対象として相手にされない
 ↓
主人公(男)の恋愛対象が女性の作品は、自分の現実を認識してしまうので見ていてつらい
 ↓
主人公(男)の恋愛対象が男性の作品は、現実逃避できるのでみていてもつらくない
 ↓
ホモ漫画にはまる

こんなとこだと思うよ。
実生活が充実してもてるけどホモ漫画好きもいるだろうが、
とりあえずこのコトメに関して言えば実生活では男に縁がなさそうだから。
兄嫁が明らかに不快になる発言をしても平気だし、
実際に現実をみていない発言をしているし、
現実の存在を自分の現実逃避の道具に使わないでほしいよね。
915名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 09:23:59.93 P
そもそもこんな失礼な発言をしてるコトメをのさばらせてた期間はどのくらいなんだろ?
それによってはウトメも「良」とは言えない気が…
916名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 09:43:41.69 0
ウトメの感覚だと、まさか本気で言ってるとは思わなかったのかもね。
冗談で言ってるにしても、嫌がってるんだからやめさせなきゃいかんけど。
917名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 10:11:15.83 O
>>905
うわ気持ち悪っっ…
フツー思いいたらねーよ
他人にも色んな事情があるだろうにすぐそんな思考になるとか汚らわし過ぎるわ…
>>914にあるように
>自分は実生活で男全般から恋愛対象として相手にされない
からそんな事考えるんだ
っていう現実を解らせてあげなよww
918名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 10:21:58.40 0
男性どうしがちょっとでも親しくしていると、なんでもホモに仕立てる腐脳てのがあってな…
リア充とか非リアとかあんまり関係ないみたいだよ。

少年誌の登場人物たちが友情で結ばれているのにハァハァするのは勝手だが
身近にいる生身の人間にそれをやるってことが、いかに気持ち悪くて非常識か
冷静に懇々と説いてやりたい気分だ。
919名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 10:51:12.06 P
>>918
>リア充とか非リアとかあんまり関係ないみたいだよ
すでに>>914に書いてあるとおり、
それを『姻戚に』やるあたり、非リアでしょw
920名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 11:00:36.46 0
前スレ171です。
『意地悪しようと思ってお義姉さんのアクセサリーを盗んだのに、全然気付いてくれないから
返しそびれたじゃん。でも正直に返しに来たから許してくれるよねw』
というコトメに絶縁宣言しました。
その後、あらためて自分のアクセサリーを調べると、一番高価な真珠のネックレスが無い。
夫経由でトメに連絡し、コトメに確認してもらった。
最初は恍けてたらしいけど、トメが厳しく問い詰めると、友達の披露宴に着けて行き、
そのままパーティバッグの中に入れっぱなしにしてて、忘れてしまった、盗るつもりは
無かったと言い訳をしてたらしい。
トメが泣きながら返しに来たけど、気持ち悪いので、買い取ってもらった。
(勿論トメにではなく、コトメに)
値段を知ると、わざとじゃないのに酷い!とか泣き喚きながら電話して来たけど、
うるせードロボーってガチャ切り。
結局コトメ夫が売値よりも少し高い値段で買い取ってくれた。
コトメ夫からは「ちゃんと弁償したし、妻も本当に反省しているから、これからは元通り
親戚付き合いをしてくれますよね?」って言われたけどお断り。
ついでに、あんたの奥さん盗癖があるみたいだから、他でもやってるんじゃない?
ちゃんと調べた方が良いよ、身内だから弁償で済ませたけど他所の家から盗んでたら
とんでもないことになるよ、って警告したら、怒って帰って行った。
目が泳いでたし、最期は言葉に勢いが無かったから、何か心当たりでもあるのかな?
ウトメの葬式以外は会う事もない人達だし、もう関係無いけどね。
921名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 11:01:11.13 0
ウトからコトメに「わし、ホモやねん」と言ってもらおう。
922名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 12:40:24.48 0
>>920
大学生くらいの空気の読めないイタズラをするクソガキかと思ってたら
もう結婚してるような年齢の人だったのね、コトメ…
コトメ夫もアホだ。
923名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 13:05:33.11 P
>>922
初出の書き込みにすでに『コトメ夫婦』と書かれていたよ。
今回同様、モノは返したからコトメと仲良くしてあげてねーって
その時も言ってたみたいだし。
924名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 13:17:29.40 0
923は読解力と注意力があってすごいです
925920:2012/04/01(日) 15:03:40.26 0
解り難かったかな?ごめんね。
コトメはムカつくけど、無視すれば済む存在。
コトメ夫の方は勘違いの出しゃばり野郎で、何かと皆で仲良くしたがる偽善者なので、
すっごい苦手。
最初にアクセを返しに来た時も、コトメの宝石箱の中に私の名前入りの指輪を見つけて
すぐに「盗ったの?」って気付いたらしいので、コトメの盗癖には気付いているみたい。
嫁が泥棒だという事実よりも、身内同士でいがみ合っている状況の方が耐えられない
という不思議君。
926名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 15:11:12.72 0
嫁が泥棒なのは嫁の性癖だからボクチンには関係ないけど、
身内でいがみ合ってるのはボクチンの面子が立たないから許せない!のかなw
927名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 15:31:26.78 O
うざくとも、その旦那がいなきゃ返ってこなかったわけだし、
盗みはダメ・返せという最低限の常識は持ってるみたいだから少しはマシだったね
コトメ夫婦としっかり絶縁できるといいね
928名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 16:43:55.40 0
一昨日から旦那、子(7ヶ月)と一緒に義実家にいる。

ウトメは良い人なのだが、コトメが子に対して糞。
・人見知りをしてるのを知っててちょっかいかけて泣かす
・機嫌良く一人で遊んでるのにわざわざ抱っこして泣かす
・離乳食中におもちゃをちらつかせて気をそらして食べさせない
・離乳食中に足の裏をつついて泣かす
・携帯のカメラのライトを目に向けて照らす
・今からおっぱいあげる時にわざわざ水を飲ませる
・鼻の穴を長い爪でつついて血を出させる

トメはコトメが変なことする度に注意しているが聞かない。
旦那はウトを連れてパチンコで不在。

今私は乳腺炎になって高熱に悪寒にしこりが痛い…余程ストレスだったのかな…大泣きしながら布団に入ってる…
子よ、母ちゃんが今まできちんと反論しなくてごめん!もう二度とここにはこないから!
929名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 16:54:41.69 P
>>928
>・人見知りをしてるのを知っててちょっかいかけて泣かす
>・機嫌良く一人で遊んでるのにわざわざ抱っこして泣かす
>・離乳食中におもちゃをちらつかせて気をそらして食べさせない
>・離乳食中に足の裏をつついて泣かす
>・携帯のカメラのライトを目に向けて照らす
>・今からおっぱいあげる時にわざわざ水を飲ませる
>・鼻の穴を長い爪でつついて血を出させる
ネタじゃないならコトメ殴っていい

>ウトメは良い人なのだが
そんなコトメに育てたウトメは良とはいえない
930名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 16:57:13.08 0
妻を実家放置してパチ屋に行く時点で夫も誘ったウトもおかしい。
良ウトメならしないだろう。
931名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 17:00:25.61 O
何で今も義実家にいるの?
やられた時点で帰りなよ
932名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 17:09:06.13 0
それだけの事するにも、ストレスがたまって炎症が悪化するまでも経過時間が
あるはず。その間ずっとバチンコ?
布団で2ちゃんしている間の子供は誰が面倒を?

こんな時に2ちゃんという発想から不自然だけど、もし本当なら実況している
力があるなら家に帰ったらいいのに。車の運転は無理でもトメに頼んで
タクシーを呼ぼう。
933928:2012/04/01(日) 17:31:38.46 0
味方がいて良かった…
コトメはやっぱり糞だよね!帰る!
934名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 17:47:10.20 P
コトメは本当にクソだし、
あなたよりコトメの性格をよくわかってるのに放置する夫もクソ。

さっさも帰って体巡り茶だとかプーアル茶でも飲んでね。
935名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 18:18:09.15 P
>>933
早くお家にお帰り
暖かいご飯と布団が待ってるよ
936名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 18:27:29.89 0
さっさと帰んなよ!

まだ赤んぼのわが子を守るために、母親が鬼にならんでどうするよ
夫を〆るのはいつでも出来るし、まず子供の安全を確保しようぜ
937名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 19:17:03.01 0
優先順位を間違えちゃだめだよ
誰が何をどう言おうと、赤ん坊の安全が一番優先される
早く帰れ
938名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 19:50:40.21 0
コトメはクソ
夫とウトメもクソ

我が子を守れない>928が一番のクソ
939名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 19:54:40.50 0
こんなとこで同意を募って背中を押してもらわないと
子供を守ることすらできない親の心理って何なんだろ?
考える前に子を守ろうとするガルガル期じゃないのかな?
これがエネmeの第一歩?
940名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 19:58:37.13 0
コトメだけでなくウトも旦那もおかしいし、帰らないアンタも間違っているという
レスがついたの読んで返事が「コトメはやっぱり糞だよね」だったのに吹いた。
話がすれ違うというか、人の話聞いちゃいない人だね。いい所取りで読んで
自己完結してる。
941名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 20:17:39.43 0
自分がそうなんだけど、自分が正しいか気になっちゃうんじゃない?
自分はイヤだと思うけど、こんなの世間では当たり前なんじゃないかって不安なの。
…本人乙って言われちゃうかな。。
942名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 20:43:57.15 O
>>941
乳幼児虐待が世間では当たり前って、どんな世界で生きてんの?
そんな簡単な善悪の区別も不安だなんて、ちょっと頭やばくない?
943名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 21:25:16.66 0
>>942
カメラのライトと鼻の穴はないけど、それ以外はよくやられてる。
人見知りだから…って言ってもひったくるように抱っこされてもちろん子供は泣き喚く。
すると「人見知りなんてしつけがなってないんじゃないの?」とか言って私に戻す。
おもちゃをチラつかせればこっちにくるかと思ったのか◯◯だよ〜って食事を邪魔する。
もちろんその度にやめて!って怒るけど、気にしすぎってキレられる。

未婚子なしならまだ理解できるけど、既婚子持ちの親戚もこんな。
自分の子供が大きくなると、小さかった時にやられて嫌だったことや物事の分別は忘れてしまうのだろうか。
944名無しさん@HOME:2012/04/01(日) 21:42:42.25 0
そいつの方が、よっぽど躾がなってないな。
945名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 09:35:32.08 O
コトメがやってくれました。
私は去年亡くなったトメの後継で、自治会の役をしてる。
昨日は町内親睦の花見会の仕切りで会場を走り回ってた。
花見会は自治会が緊縮財政なのと仕入れの見積り上、事前に参加費と引き換えにワッペンを配布して、当日は必ず見えるところにつけてもらい入り口でチェック。
中学生以下は無料で出入り自由でワッペン無し。
という花見会の状況を、近距離住まいのコトメはトメから聞いて知っているが、今までは一度も参加した事がなかった。
シャキトメから使い倒されるのが嫌で来なかったと思う。
昨日の花見開始すぐに役員さんから携帯で
「私さん妹さんが来てるから門までと来て」と呼ばれた。
妹なんかいねぇぞと思いながら行ったら、子供が何人か受付前にたまって押し問答してる。
係の人に
「中学生以下は他地区の子供でも無料で」と言いかけたら、コトメ子の中に無理なギャルメークしたコトメが混じってた…orz「おねえちゃん、来たよ☆」って、私の名前出してもアラサーコトメが無料で入れるわけ無い。
コトメ子達だけ行ってきな〜って先に入れて、コトメからバッチリ会費をとって腹肉のトップ(らしき段)にワッペンつけてやりました。
コトメは年齢詐称は諦めたけど、顔パスで〜身内価格で〜って騒いで非常に恥ずかしかった。
係の人に米つきバッタで謝ったら「いろいろ大変な小姑さんね」と労われてさらに情けなや。
会費ワンコインがそんなに惜しいんですか、そうですかなキモチ。
946名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 09:56:36.22 P
>コトメがやってくれました。

って出だしで読む気しないw
947名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 10:09:34.00 0
>>946
その出だし、オヅラで再生されちゃうw
948名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 10:17:54.38 P
アラサーのギャルメイクって('A`)

↓誰かオエーのAA貼ってくれw
949名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 10:34:03.82 0
>>946
まったく同意。
うんざりだわ。
950名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 11:14:27.21 0
携帯ちゃんがやってくれました。
951名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 11:28:35.62 0
アイタタタタタタタタタタタタタ!トシ考えろよ、コトメ…。
952名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 12:18:15.98 P
アラサーのギャルメイクよりも、ワンコインを出し惜しむ方がイタイな。
年齢詐称はもう基地外の域だ。
953名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 12:19:25.60 P
>>948
ほらよ


               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

954名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 14:24:08.13 0
>946
一行目コピーしてそれをあぼん設定しとけば見なくてすむよ。
955名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 14:36:18.12 O
小姑の一言一言がカチンとくる!あんたとは一生、水と油だ。毎日毎日来るなよ!としこ(婆くさい名前w)
956名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 14:58:30.78 0
>>955
全国のとしこさんにあやまりなさいよ。
957名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 15:03:51.77 0
コトメが私の実家をストリートビュー&航空写真で特定したとニヤニヤ。
「周りは豪邸だらけなのに、結構ちっちゃい家ねw」
って馬鹿にしてたけど、多分他の家と間違っている。
(実家や辺りの家が大きいのは、区画整理でお金が入ったから)
後日、義実家に行った夫には得意げに見せたらしいが、確かに私の実家だけど
うちの『車庫』を実家だと勘違いしていたそうだ。
(ストリートビューは実家手前で切れている)
夫は訂正しようかと迷ったが、面倒なので、黙ってたそうだ。
ただウトメが聞いてて、
「うちだって金持ちでも豪邸でもないんだから、恥ずかしい事をするな。」
と怒ってくれてたとのこと。
ちなみに、ウトメが結婚前の挨拶に来た時は、実家は改装中だったので
外の店で会ったので、どんな家か知らないはず。
958名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 17:01:22.53 O
ふーん…
959名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 17:35:21.99 0
なんかモヤモヤした気持ちが残りました…
960名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 17:50:22.55 0
豪邸自慢を>>957がしたわけじゃないのに
ストリートビューで映ったものを見て
「ちゃっちい家」って言ってくる小姑はウザイ
961名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 17:51:28.05 0
並み程度の家の車庫を見てことさらちゃちいと言ってるのかもしれないしね。
962名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 18:00:43.68 0
車庫ワロスw
963名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 18:08:24.10 0
農家の車庫は大きい
家族人数分自動車+軽トラ+トラクター+α 収める大きさ
しかし、ストリートビューは田舎に来ないんだよね〜
964名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 18:11:20.71 0
来たとしても、基本的に公道しか通らないみたいだから
私道を入った先にある車庫は写せないんじゃないかと
965名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 18:58:59.52 0
最近コトメが多いのなここ
966名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 22:56:23.04 0
最近、保育園ママの噂話しで泥スレが有ると聞いてくぐったら
笑いすぎでお腹が痛い(笑)
967名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 22:59:32.07 O
Koogle?
たしかにお腹痛い(笑)
968名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 08:10:58.58 0
結婚前に義実家は二世帯で建っていて、普通の家よりは大きめ。
ローンは旦那とウト折半でいまは別居だけど、子ができれば同居予定。
ウトメはいいんだが、近距離で暮らしてるコトメがうざすぎ
私はこの家から出た人間だから、と言いながら、義実家に対する執着が半端ない。
結婚して同居してても自分の実家>>>>>>>義実家
休日以外は入り浸りの上、家族の状況を常に把握したいから、うちら夫婦が来る時
は先に来て絶対に先に帰らない。
たまにいなくてホッとしてると、夕方に醤油がないから貸して、服を取りに来た、とか
理由をつけてやってくる。
自称サバサバで、私は関係ないって言いつつも、本音は一番上でいたい、そのためなら
虚勢ってわかる嘘を平気でつくから、こっちはすごく疲れる。
ママ友の集まりには、義実家に呼んでトメに配給させて「うちって広いでしょう?」とご満悦
自分は築30年のボロ家でプライド高いコトメは、人なんて呼べないもんね。
他人の褌で相撲を取るということわざがぴったりの人だわ・・・。
969名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 09:21:27.44 0
>>968
服を取りに来るって、義実家にはコトメの部屋がまだあるの?
同居予定の自分達の住まいには、コトメが入れないようにできてるの?

自分達のプライバシーさえ守れれば、義実家にコトメがどれだけ入り浸ろうと
放っておけばいいんじゃないかなあ。それができないからムカついてるんだとは思うけど。
970名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 09:24:33.15 0
>>969
二世帯といっても「なんちゃって」じゃないの?
971968:2012/04/03(火) 10:21:19.64 0
家を建てたのはコトメ結婚後ですが、2階の夫婦の居住スペースの一室を
コトメとコトメ子が泊まった時の部屋に使ってました。
玄関、水回りは別ですが、あとは普通の家と変わりません。
一人だったら部屋にこもればいいけど、子供が生まれたらそうはいかないだろうし、
それに知らない人たちが子連れで10人以上わらわらと来られたら嫌だ。
今はさすがに1階部分で集まるけど、前は2階のリビングを使って料理したり、
接待してたんです。
2階部分はお嫁さんのために一度も使ってないよ、と言われてたのに。
後からどんどんコトメに浸食されていることが発覚して、モヤモヤしちゃうんです。
気にしなければいいのに、なんだか自分の生活にミソつけられた気分。
そういう話もウトがうっかり失言→発覚パターンで、トメとコトメは黙ってる。
結婚前に建てた家だから、私から何か言いづらい。
あまりにも義実家に入り浸るので、コトメ子はこちらを自分の家だと思っていて、
「なんで968さん達だけ2階に住むの?ずるいよ」って言ってきます。
旦那も子供だからわからないだけ、後でよく言っておくから、で終わりだし。
同居になれば、こんな頻繁に来ないよ、今住んでないんだから使ってもいいじゃんって楽観的。
なんか、書いてて、旦那が嫌になってきたな・・・。
972名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 10:25:57.64 0
>>971
> 玄関、水回りは別ですが、あとは普通の家と変わりません。

中で自由に行き来できるんだったら、「なんちゃって」だと思う。
旦那が解っていないのなら、子供ができて具体的に同居話が出る前に離婚すれば?
そんな家のローンを払っているなんて、馬鹿すぎる…
973名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 10:36:51.00 P
>同居になれば、こんな頻繁に来ないよ、今住んでないんだから使ってもいいじゃんって楽観的。

今使ってるけど同居後はしないは無理www。
同居しても前から使ってたからと図々しく侵入してくるのは明白

外付けで良いから目立たない所(目線から外れやすい一番下とか)に南京錠付けちゃえwww
974名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 10:57:04.11 0
そうそう。
コトメ子から「ボクの部屋に入るな〜!」とか行って、子供が虐められそう。
トメ&コトメがバレて無いって思っているんなら、今度義実家に行った時に
「人が使った部屋って、入る気になれませんよね〜」
って嫌みでも言ってみれば?
975名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 11:18:05.99 0
結婚前に二世帯建てるって時点でもうね。
976名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 11:20:27.19 0
何言っても旦那は理解しないような気がする dmdmになる前に
離婚届書いてもらっとけ >>973の言うように同居すればなくなる分けない
自分で書いてるだろ?
”義実家に対する執着が半端ない。”  って 同居したら更に監視に来るぞ
下手したら数ヶ月も滞在だなw
977名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 11:20:50.59 0
罠ハウスだね
978名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 11:58:37.39 0
コトメ的には、自分の部屋を使わせてあげてる感覚なんじゃないの?
トメ的にもローンを払ってるのは自分の旦那と息子。
あなたとコトメは使わせてもらってる立場。同等って思ってるんじゃないかな。
だから結婚後も2Fの部屋は「普段は息子夫婦使い、たまに帰ってくる娘とも仲良く
使ってね」感覚かと。

どうしても同居するなら、夜泣きで寝かさない赤ん坊と赤ん坊グッズで、2Fどころか
リビングも占拠し、コトメがママ友を呼びづらい家にして応戦するがよろし
できないなら、家をくれてやって去るしかないかと
親が死んでもコトメは家1/4の権利を主張して来そう
979名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 12:38:33.42 O
同居ならコトメは客間オンリーだよね
980名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 12:40:05.92 O
引き戸の上下にWサッシロックでもこっそり設置しとけ!
(使わせないぞ!の意思表示にはなる)

Wサッシロック
※戸の間のすき間は約4mm必要。
基本、窓の内側に両面テープで貼り付ける防犯グッズだから傷つかないしね


http://www.e-bouhan.com/shohin03/images03/030014/030014_11.gif
http://www.e-bouhan.com/shohin03/images03/030014/030014_10.jpg
http://www.e-bouhan.com/shohin03/images03/030014/030014_06.jpg
981名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 12:43:10.53 P
旦那がアホなのか
982名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 12:46:36.04 O
>>978
ウトがなくなったら、コトメにも普通に権利発生するんじゃないの?
教えてくれろ
983名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 12:55:32.02 O
結婚前に義実家は二世帯で建っていて、普通の家よりは大きめ。
ローンは旦那とウト折半でいまは別居だけど、子ができれば同居予定。

土地は舅 建家は共同だと仮定して

舅 死亡なら 姑に財産・資産の1/2 残りを子供で分配だから小姑・旦那ともに1/4

土地の1/4と家屋の1/8は騒ぎ立てる権利があるかも。
984名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 13:01:01.68 0
970が踏み逃げみたいだから立てた

小姑むかつく74コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333425620/
985名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 13:02:38.25 0
>>984
乙〜
986名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 13:04:11.92 0
ローンを半分払っていても、名義がウトのままなら1/4相続できる。
家の名義が夫で土地がウトなら、土地の1/4を相続。
その時に家に住み続けるなら、コトメから相続分の土地を買い上げる。
売りに出すにしても、コトメの同意がないと無理。

前にどこかのスレで、同居する条件で名義を夫に変更させ、
ウトさんが死んだ後に嫁イビリトメコトメを追い出して売却。
新居購入って人もいたな。
あれ?長男が全相続だったっけ?
なんかいろいろ混じってるw
987名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 13:22:29.24 P
同居予定なら、小世帯の玄関のカギをつけかえて
親世帯と小世帯を区切るドアをつけなきゃダメだよね。
もたろんカギも親には渡さず。
ドアつけるぐらい、もしくはカギを付け替えるだけならそんなに出費もかからないし。
988名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 13:51:36.67 O
旦那が払った分を、コトメに肩代わりしてもらえば丸く収まるお
なんとなーくエネスレに移行しそうではあるけど
989名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 14:01:16.53 0
旦那の持ち分をウトメかコトメに売って、新たに家を建てたほうがいいね。
ウトメもコトメも買わない場合は不動産やに叩き売ればいい。
一部持ち分の不動産なんて二束三文だけどね。
990名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 19:05:59.42 0
みんな離婚すればいいじゃん
991名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 19:33:57.55 0
極論きたし
992名無しさん@HOME:2012/04/04(水) 01:51:54.25 O
>>990
ワロタ
993名無しさん@HOME:2012/04/04(水) 07:03:53.33 0
うんこ
994名無しさん@HOME:2012/04/04(水) 08:47:03.03 0
うめ〜
995名無しさん@HOME:2012/04/04(水) 11:11:08.91 0
ねぇ、お願い。そこのうんこで埋めてくれる?
996名無しさん@HOME:2012/04/04(水) 11:16:36.56 0
ウンコ
997名無しさん@HOME:2012/04/04(水) 11:36:07.93 0
998名無しさん@HOME:2012/04/04(水) 11:43:07.29 0
うーん、こまったね。
999名無しさん@HOME:2012/04/04(水) 11:44:55.59 0
999
1000名無しさん@HOME:2012/04/04(水) 11:47:56.07 0
歯磨き粉
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎