【家庭内問題】女の駆け込寺25【義実家問題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ここは家庭内の問題、義実家問題などなど
家庭に関連する「まじめな」お悩み相談の駆け込み寺です。

叩き、荒らしは完全スルー。
ネタにもマジレス(ネタ判定や雑談はヲチで)
アドバイスは、あくまで優しく暖かく【聖母】の精神でお願いします

相談者は真面目に冷静に。

【コテハン・トリップ必須!】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。

【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
◆詳しい悩みの内容(必須)
◆最終的にどうしたいのか(必須)
◆家庭環境(本人特定できない程度に)

☆後だしジャンケンは厳禁です。

■sage推奨■
メール欄に半角て「sage」と入れてください。

前スレ
【家庭内問題】女の駆け込寺24【義実家問題】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1311980348/
2名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 16:59:47.28 0
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 2get
3名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 17:05:28.71 0
>>1
乙です>>751
4名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 17:12:39.24 0
非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳&カード&通帳用印鑑
□実印、印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記やDVされた時の診断書
□部屋を破壊されたらその写真(日付入り)
(写真はフィルムのもの(写ルンです等)推奨。デジカメ画像は証拠にならないと言われます。
しかし最近は日付けが入る使い捨てカメラ自体売っていません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話、携帯の充電器
□お子さんの母子手帳、写真、成長記録等


逃げる際にすること一覧表

□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□居住している市町村の役所で離婚届不受理願い申請
5名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 17:14:22.45 O
>>1乙&がっ!
>>4も乙です
6名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 20:23:03.20 O
>>4
親権確定する前に子どもを連れていくのは誘拐罪になりますから気をつけて。
相手名義の通帳、クレカの持ち出しは窃盗罪になりますから気をつけて。
7名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 20:34:37.94 O
sage推奨スレです>>1を熟読してから書き込んで下さい
8名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 21:27:48.58 0
子供に対してDVがある場合親権確定する前に連れ出しても構わない。
その場合自治体のDV相談センターに一報しておくと後で有利。
子供を自分の実家に連れて行き相手に会わせないと誘拐罪で訴訟され後で経歴に裁判歴が残り親権裁判で不利。
一時の激情で行動起こさず大事な子供を失うことがないようにね。
9名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 14:36:54.11 O
浮気だかなんだかの気配がある。
内緒で嘘相手仕立てて会いに行った時点で真っ黒くろすけって予感。
結婚がダメになって鬱っぽくなって電話してきて死にたいって言われて、とかwwこっちが死にたいw
10名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 14:46:27.70 0
>>9
相談なら>>1を読んで。
愚痴だけならチラシの裏に。
11名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 15:54:49.44 0
>>9
おまえ修羅場スレから来たんだろう
>>1読めないくせに書き込むな
12ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 16:03:41.92 O
落ちつきます。

夫に3週間程前『仕事上関わりある人がトラブルで情緒不安定、明日飲みたい』と電話がかかってきました。そもそもとある理由から当分外出禁止の夫でしたが事情が事情だなと送り出し。


夫は行き先から会った相手まで嘘を並べてました。帰ってから行き先は違う事を告げると少しずつ真実(?)を言いましたが、バレたので洗いざらい喋ると言うより、私が聞く範囲で話す感じでした。
言い分→鬱みたいで1人でいたくないとか死にたいとか言うから飲みに付き合った。今は外出禁止だから仕事の人をダシにした。2人きりではない。昔の飲み友達。他の人にも連絡してたがその時点では自分しか予定が分からなかったし、先に話してたら行かせた?
私→死にたいって言われたら既婚者が妻に内緒で異性に会いに行くのか、そもそも普段から別に束縛してないのに場所まで嘘つくのは変。
しかも一度本当の事を喋ってと言ってるのに私が何を把握してるかみたいな話し方は変。

普段はメールのやりとりはしてないみたい(私から見て)です。でも客観的に読んでも黒っぽいですね。。
13ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 16:06:29.84 O
続きます。
性欲は多い方かなと思います。子供が1人いますがまだ親になりきれてないという面も多々あります。

私から見て、女遊びしたいとか愛人とかより、昔からの付き合いや体の関係があった人とならもしかしちゃう可能性…って気がします。
私が一番怪しく思うのは、最初の『駅から出ないで人と合流して電車に乗った』が、もう嘘はいいよと言ったら『駅からは出た。でもご飯食べただけ』
その時の渋々具合と話し方がすごく落ち着かなくて。しかも夫はアルコール、相手はご飯、4〜5時間も食事処に?

14名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:09:12.89 0
>そもそもとある理由から当分外出禁止の夫でしたが

とある事情とは?

>そもそも普段から別に束縛してないのに場所まで嘘つくのは変。

本当?書き込みの印象では相当疑い深いし堅物っぽい印象だけど。
15ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 16:13:21.71 O
当日は、疑うなら電話かけてもいいよと言いましたが、夫の話が本当なら相手にも今後にも悪いかなと躊躇してしまい。


(口裏合わせられない内にかければ良かった。)
相手の背景やスペックは聞きました。もう隠してる事ない?これ以上嘘があれば離婚、調べてもいいの?と言うと、いいよ。
ただ話しして分かったのは、証拠がない事やこちらが掴んでる以上の事は絶対認めないようです。泣き落としても疚しい事があっても多分。
16名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:17:49.25 0
なんかお似合いの夫婦って感じだね
17名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:19:35.50 0
続くなら続く、終わるなら終わるって書いて欲しい
フラフラしてまとまりのない文章だから終わるのか分かりづらいんだよね
18名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:19:52.15 0
逆に旦那が相手に相談聞いて貰ってたりして。逃げたいとか家庭の愚痴とか。
19名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:22:48.99 0
外出禁止は・・・・束縛じゃない?
それに人に会うのに妻の許可がいるのも束縛では?
20ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 16:23:14.18 O
さて、夫実家に住んでいて乳幼児期有り専業。

どうしたいか→浮気なら離婚にしか気持ちがいかないような…証拠やハッキリしてみないと分かりませんが。

ただ今回の夫の対応や嘘に気持ちが『この人怖い』ってなってます。
疚しい事がないから平気な顔で『嘘は悪かった、ゴメンこれからはちゃんと言う』なのか、疚しい事はあってもこの態度なら罪悪感がなさすぎて、再構築は無理かと。

ああ胸がモヤモヤ。翌日にちゃんと話を聞いた時は、ならいいかなって思ったのに。夫の態度(視線や表情)一つで、これは違うのかもって思ったらグレーでは流せなくなりました。

21名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:24:05.65 0
>>15
泳がせてはきとした証拠をつかんだ方が納得がいくんじゃない?
なんとなくだけど、あなたは気になったことや思ったことをすぐに言動に表してしまうタイプの人?
で、すぐに結論を出したい、すぐに解決させたい、みたいな。
だとしたらもう少し我慢してみた方がいいと思う。
22名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:24:59.30 0
>>20
なぜ夫実家に住んでいるのでしょうか。
23名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:25:07.08 0
束縛したくなるような駄目旦那なのか、
旦那側がうんざりするほどガッツが小煩いタイプなのか。
卵が先か鶏が(ry って感じだね。
24名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:27:10.01 0
書き込みの仕方や文章見てもちょっと壊れかけた人か面倒臭い人って感じがする。
文章からはぜんぜん他人の事は聞かないで独りでまくし立てて自己完結してそう
というか会話が成り立たない感じがする。
25名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:28:10.99 0
ニホンゴでおk
26名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:29:07.96 0
>>20
あなたが「面倒な性格の嫁」だからとりあえず嘘をついたって感じに見えるけどなぁ。
>>21が言うように追い詰めてすぐ答えを欲しがるタイプには、
理解してもらえそうもない話はしたくなくなる。
27ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 16:35:02.66 O
以上で終わりです。

普段は電話の相手やメールが誰かとかは聞かないし気にならない。お互いに付き合う前から携帯のロック(落とした時の為)してます。

客観的に見て欲しくて書き方が堅苦しくなったかも。

外出禁止は夫が外飲みで泥酔して帰って変な所で小して記憶もなかったからちょっとの間は禁止と。
28名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:37:41.11 0
>>27
>客観的に見て欲しくて書き方が堅苦しくなったかも。

人様に読んでもらいたいと思うヤツが書く文章じゃないよwww
客観主観入り混じってわかりにくいったらねーわ。
29名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:41:15.70 0
旦那が相当精神的に追い詰められて壊れかけているように読める。
でもってなんとかして逃げ出して一息つく時間が欲しい感じ。
だからその隠れ家も知られたくない、管理の届かない場所が欲しいのでは?
泥酔の件も含めたら余計に可哀想な感じがする。普段アル中気味の人の話読んでも
そうな感じなくてだらしのない旦那めってなるのに。
30ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 16:42:48.86 O
普段は疑問に思っても聞かないタイプです。だからもしかすると今回だけじゃないかも。
感情的にはなりにくい。夫曰わく『溜めといてギリギリまで我慢して見切りつけそう』だそう。
31名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:47:03.97 0
>感情的にはなりにくい。

書き込みからは・・・・正反対だね。自己イメージって難しい。
書き込みでは感情的でヒステリック、かつ話があちこちに飛んで理路整然とか
論理的とは程遠い人に読める。ついでに話をする相手の事はぜんぜん考えない
話し方で相手の言葉もちゃんと聴いてない。自分が分かれば相手も自分の論理
理解して当然って感じの書き方だからね。
今日だけといいたいだろうけど、案外普段がでるものだよ。
32名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:48:04.49 0
あまり賢くない人で文章作成能力が低いだけなのかも。
33ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 16:48:13.66 O
うーん、なんていうか、アルコールにだらしない面はある。それは会う前から。フリーだった頃のお酒後の行動とかを聞いた範囲でも。
私がキツいから逃げ場所が欲しい、か。
34名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:49:20.36 0
>>33
質問

旦那の実家に暮らしているそうだけど、普段の生活で
旦那の親と仲が悪いとかはないの?
35名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:50:11.95 0
>>33
「誰が」を省かないでよ。
読みにくいんだよ。
36名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:50:45.13 0
文章は日本語でおk、最初にテンプレも読まずに愚痴愚痴
頭悪くて感情的って感じしかしないよ
結局何を相談したいのかよくわからないままだし
37名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:51:44.17 0
「夫が浮気したかもしれないので悩んでいる」

ってことですか?
38名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:52:00.67 0
>>33
ていうかさ、証拠も少ないのに追い詰めても無駄でしょ。
泳がせて様子見るしか無いじゃん。
39ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 16:52:28.84 O
夫には色んなストレスがあるんでしょうね。感情的云々は家族や夫がいつも言うので。いちいち顔に出してもなって感じですね。
40名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:55:21.59 0
一つ言えるのは、少々怪しい行動があったからと
あまり慌てるなと…。
30前後で結婚したとして、寿命まで何年あるよ?
いちいち死にたいとか言わないで、もう少しでんと構えていたら?と思うんだけど。

で、問題は分けて考えた方がいい。
まずは、旦那の飲酒問題。
立ちションして記憶がないとか、それはどういう人との酒の席でそうなるのか。
単に外出禁止ではなく、夫婦で話し合いが必要なんじゃないのかな。

浮気問題は、しばらく様子見しかないと思う。
浮気したとして白状するわけないんだし
41名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:55:26.81 0
>>39
あんた自分宛のレスちゃんと読んでる?
42名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:56:50.31 0
これ質問に答えてるの?
アンカーつけてほしい。
43ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 16:57:15.27 O
>>34
特に仲悪いとかはないです。姑はいないので。ただお互いに慣れてきたからか舅が夫の生活態度とかに口出ししてますね。
44名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:59:19.27 0
>>43
で、何が問題なの?
あなたは何を悩んでいて、何をどうしたいの?
45名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:00:55.96 0
相談になってないからこういう愚痴・吐き出し系スレに行きなよ

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」274
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1317966172/
46名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:01:01.45 0
自分の話したいこと(旦那への苦情要望など)を一方的に話して旦那との会話が成立していないんじゃないの?
何をどうしたいのか、またそれはどのような理由でそう考えたのか旦那にちゃんと伝わってる?
47ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 17:01:53.42 O
>>38
今はそのつもりです。次の怪しい行動まで待つより証拠集めした方がいいのかな〜とか考えてます。

遅いですが皆さんレスをありがとうございます。
48名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:02:53.36 0
>>47
旦那が誰と会っていたかはわかっているの?
49名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:03:45.22 0
相談スレなんだから具体的に何に悩んでるのか、どうしたいのかくらいは書きなよ・・・
50ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 17:06:05.33 O
>>40
そうですよね。お酒は仕事絡みとかじゃなく地元の人(例えば自治体みたいな集まり)と近場で飲んだ時です。
遠くで飲んだ時はそんなことはないです。
51名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:06:58.26 0
前日、電話してきて「明日仕事関係者と飲みに行く」と旦那が言った。
当日、帰宅後に色々話しているうちに嘘だと妻が思い、いろいろ聞いた。
どうも浮気っぽい、と。

仕事関係の飲み会後に色々聞くものなの?
何を聞くのかわからないんだけど…。
52名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:08:07.61 0
>>50
自治会の飲み会で、旦那がまだ若手で無理矢理飲まされてとか、そんな感じなのかな。
だとしたら、それ以外の外出禁止を言い渡すのってどうなんだろうか。
自治会の飲み会って、旦那の同年代の集まりなのかな?
53名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:08:35.15 0
どうやら感情先行で周りが見えてない人っぽいね
相談したくて来てるんだろうけど、
相談したところで今後の意見や行動が変わるとは思えないけどね
話聞いて欲しいっていうか愚痴吐きたいだけって感じか
54ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 17:10:17.98 O
浮気なら別れたい、泳がせるならどの程度様子をみたらいいのかなと。
55名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:10:42.17 0
都合のよさそうなレスの都合のいい部分だけ即反応して、そうですよねだって。
調査したらとかだけ反応。
都合の悪いレスはまるっと無視でそもそも人のレスよんじゃいないし。
本人の性格にも相当問題があって旦那があやしいんじゃなくて、コミュニケーションが
成り立ってなくて半分話妄想で作ってそう。
56名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:11:19.96 0
>>54
別れたい、って別れて生活するめどはあるのでしょうかね?
57名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:12:56.34 0
>>54
質問

旦那に飲み会のことを聞いたのはいつ?
飲み会から戻ってきた旦那に聞くわけ?
それとも次の日とか?
58ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 17:14:34.42 O
>>51
言葉足らずですみません。発覚は根掘り葉掘り聞く前です。
知人が夫を見た場所が、夫が帰りの電話でここから帰るよって場所が大違いで分かったので。
59名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:14:51.74 0
>そもそも普段から別に束縛してないのに場所まで嘘つくのは変。
>当分外出禁止の夫でしたが事情が事情だなと送り出し。

どう見ても束縛してます

>帰ってから行き先は違う事を告げると少しずつ真実(?)を言いました
何故行き先が違う、相手が女性だと分かったの?
携帯を盗み見たとかだろうけど、それは束縛というのでは?

あなたの妄想で仮想敵を作り上げて旦那を攻撃する理由にしているだけでは?
60名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:16:02.31 0
安価は付けないし建設的な意見もスルー
とても真剣に相談したい人には見えないんだけど
話聞いて欲しいだけならよそ行って
61名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:17:55.17 0
>>58
言葉が足りないってレベルじゃないw
なんで、そんな大事なことを書かないの。
62ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 17:18:27.11 O
ごめんなさい。携帯からなので全てにレスが出来ず、答えられそうなのからになってしまい。
夫を追いつめてないかは自分をかえりみてみます。
63名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:18:51.46 0
話の内容がチグハグ、文章もチグハグ、返事もチグハグ、やってることもチグハグ
もっと自分を客観的に見た方が良いよ
64名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:19:21.44 0
>>58
友人の目撃と旦那の申告の飲み場所が違ったと、追求するのも立派な束縛では?
事後だからといって束縛でないとはいえないよ。
65名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:19:41.56 0
すべてが支離滅裂だね
66名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:20:11.14 0
この人本当に>>1読んでるのかな?

>◆詳しい悩みの内容(必須)
>◆最終的にどうしたいのか(必須)
>☆後だしジャンケンは厳禁です。

この辺全部抜けてたり守れてなかったりなんだけど。
67名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:21:19.51 0
>>62
全レスする必要ないけど具体的なアドバイスもスルーするのは良くない
でももうここにはレスしなくて良いから愚痴系スレに移動して下さい
68名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:21:55.72 0
>>64
えー。
新宿で飲んでくる、と旦那が出かけて、「横浜で旦那見たよ」ってメールがあったら
「飲み会、場所変更した?横浜で○が見たってメールきたよ」くらい言っても
ただの雑談じゃん。
それまで束縛って言う?
69ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 17:23:14.87 O
>>56
実家に戻って働きます。
>>57
あまりにスラスラと嘘を話すので、えっ?とつい場所の確認は帰ってきた夫にしました。改めての話は次の日です。
70名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:23:30.60 0
なんか言ってることが少しずつ変わるから言ってることを信用できないんだけど
71名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:23:58.53 0
>>68
聞き方次第では束縛だよ。
「新宿っていたのになんで横浜なの!なんで私に報告しないの!ゆるさない!」
だったら十分束縛になる。相手がなんといってもこの人だからね。
72名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:24:13.88 0
>ただ今回の夫の対応や嘘に気持ちが『この人怖い』ってなってます。
あなたが怖いです

>疚しい事がないから平気な顔で『嘘は悪かった、ゴメンこれからはちゃんと言う』なのか、疚しい事はあってもこの態度なら罪悪感がなさすぎて、再構築は無理かと。
飲みに行っただけで離婚を考えるほど嫌っているなら旦那がどんな態度を取ったとしても再構築は無理でしょ
そもそも再構築ってほどの事なの?
73名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:25:01.52 0
>>69
自治体の飲み会ってのは、どんな感じなんだろうか。
参加者の年齢など構成を差し支えない範囲で詳しく。
74名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:25:35.77 0
>>71
ゲスパー乙
75名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:27:21.26 0
旦那に自分が許可した範囲でしか行動をさせないようにしたいんだろうね
仕事で飲みに行くという理由でもやっと許可が下りるくらいなんだから
息が詰まりそうだ
76ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 17:28:44.48 O
すみません、子供を迎えに行く時間があるので推敲せずゴチャゴチャ書いて 支離滅裂ですね。

ちなみに飲みに行ったから離婚とかではないです。嘘のつき方とその後の対応で、浮気なのかなぁと思ったので。
77名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:29:11.10 0
私が住んでいる範囲での話だけどさ、自治体の飲み会って
仕事の飲み会と同じような物というか、それよりもしんどいものなんだよね。
なので、そこでの飲み会が原因で外出禁止というのがわからない。
「大変だね。御苦労さま」と旦那を労うのではなく外出禁止ってなんで?って感じ。
一体どんな自治体で、どんな飲み会なんだろうか。
78ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 17:31:44.64 O
>>73
あ、自治体は例です。同年代や10上位みたいです。嫌な飲みではない模様。
79名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:32:16.96 0
>>77
町内の青年会の会合みたいなものを想定していたけど、自治体ってどうなんだろうね
80ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 17:34:19.96 O
そんなに交友関係は把握してません。あまりに頻繁すぎなければ飲み会は問題にしてないです。
81名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:35:16.18 0
例?意味不明の事をする人だね。例でなくて差しさわりのない程度に本当の事
(職場がらみとか、昔の友人とか)書けばいいのに、例とか言ってるけど都合いい
方向に持っていくためのフェイクじゃないの?
82名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:36:41.02 0
結婚して一緒に年取っていこうと思ったわけだよね?
この人の子供を産もうと思ったんだよね?
まず、浮気よりも飲みすぎてわけわかんなくなることを心配したほうがよいのでは。
外出禁止というけど、一生外出禁止にするわけにもいかないでしょ。
83名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:37:44.31 0
>>76
ウソを言わないと飲みに行く許可を出さないのに?
その後の対応も聞かれた事を答えて確認してもいいと言ってるのに?

浮気があったという結果にしたくて理由を探しているみたいに思える
で、浮気があったなら離婚だと
離婚したい→浮気があった事にしたい→女と飲み=浮気でしょ
って感じなのかな
84名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:37:53.56 0
>>80
外出禁止とまで言って問題にしていないってのが良く分からん…
85名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:40:08.66 0
言ってる事とやっている事が全然噛み合っていないんだけど
この人は一体旦那にどうなって欲しいのかが分からない
86名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:42:33.39 0
正直、この旦那もよくわからん。
普通に「会社の飲み会で明日は参加しないといけない」でいいじゃんね。
どこで飲み会があるなんて言う必要だってないと思うんだけど。
聞かれたら「場所は聞いていない。まだ決まっていない」でいいのではと。

必ず飲み会の日時、場所など言わないといけない夫婦ルールでもあるの?
87名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:43:32.80 0
>>86
そうしないと許可が下りないんでしょ
88ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 17:45:00.78 O
まとめてですみません。自治体が例と言うのは身バレよけの為です。地域の若手達が所属してる集団です。


お酒の飲みすぎについては多少は話合いはしてますが…そこは重要ですよね。

外出禁止というのは一度でも飲みの席を自分で断ったら解除するつもりでした。本人には3か月と言いました。
浮気云々よりお酒のや相手の為に嘘をついて出かけたって事が引っかかったのかもしれません。
89ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 17:47:31.52 O
普段から行く前に場所は聞きません。夫も『〜辺りじゃないかな』って出かけたりします。
90名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:48:43.41 0
>>88
ちなみに、旦那と会った異性って誰なの?
元カノかなにか?
91名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:49:27.11 0
後出しだらけ
言うこととやることが違う
言葉のキャッチボールもろくにできない

自覚あるかな?
話しにも相談にもなってないよ
92名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:50:43.49 0
青年団とか消防団とかでしょ?断ったらまずいんじゃないのかな。
遠くから旦那地元に嫁いでずっと疎外感を抱えて来て、
泥酔の醜態を好機と束縛しようとしたらうまく行かなかった、もうヤダ、という状態かな。
93名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:51:00.33 0
>>89
今回も「〜あたりかな」と言って出たわけ?
で、あなたの知人がその「〜あたり」と全く違うところで旦那を見たとメールしてきたと。
それで旦那は「場所変わったんだ」とかごまかさず
ボロボロとばれる嘘をついたと。

なんか、旦那悪い人じゃないと思うけどw
本当に浮気者なら大人なんだし、「ああ、場所変わったんだよ」と言って
「鬱の話聞くのはしんどかった」とかいって疲れたポーズして寝るんじゃ。
94ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 17:57:25.65 O
>>90
飲み屋で昔知り合ったとの事です


飲み会は基本的には行ってもらってます。今回の事まではどこで飲んだ何を話したなんて夫が帰ってから聞くだけでした。
多分、黒ならしっくりくる小さな事が重なって自分を追いつめてるんだと思います。
95名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:58:37.06 0
>>94
えっと、旦那との会話を書いてくれるかな?
飲み会から旦那が帰ってきたところから。

いまひとつ話がみえないのよ…
96ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 18:04:15.91 O
>>93
書いてくださってるように、メソメソしながら周りにずっと同じ話してたよ〜。情緒不安定って大変。とは言ってました。場所の事は私が確実に知ってるから認めたような話し方で。
97名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:05:54.76 0
本当に後出しばっかり・・・w
98名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:11:13.10 0
プリマへのカウントダウンが始まってる気がする
99名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:12:42.86 0
泥酔飲み会から今回までの期間はどのぐらいなの?
あと、

泥酔後の外出禁止決定時の会話と
今回の嘘発覚時の会話を

時系列に沿って会話形式で具体的に

書いてみてよ。
少しはこちら側にも伝わるかもしれない。
100名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:14:48.94 0
旦那にカマかけたんでしょ?
だから、旦那の嘘がバレたんだよね?
で、ガッツはここの住人にカマかけたと思われたくないから
要領の得ないことばかり書いて、住人はわけわかんないと。

異性と飲んだと知られたくない旦那が要領の得ないことを言うのと似ていない?w
101ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 18:17:53.30 O
夫『電車遅れて大変だったよ』『事故とか?』『みたいよ』





私はナビで駅からのバスの時間を調べてと言われてたので『ダイヤ変わったかもと思ってネットみたけど…』のようなやりとりで夫が乗るはずの電車には影響がないのを確認したので『あ、本当は違うとこだった?』否定、『じゃあ間違いか。』みたいな感じで夫の顔色で嘘を確信。
102ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/10/31(月) 18:20:53.66 O
すみません、ちょっと外すのでご質問には後でお答えします。ごめんなさい。
103名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:21:14.48 0
ごめん、よく意味が分からない
104名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:24:02.46 0
今までもろくに質問に答えられてないんだけど、
戻ってきたらそれもちゃんと答えるってことかな?
質問疑問まとめておいた方がいい?
105名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:24:34.09 0
日本語能力がダメな人がネットでやりとりするのは無理だというのがよくわかった。
106名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:25:32.40 0
相談も内容もよく分からないし他の相談者が来られなくなるから
張り付かれない内にマジで移動してほしい
107名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:26:20.58 0
修羅場からはすんなり移動したのにここから余所へは移動しないだね
何でだろ
108名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:33:12.47 0
>>101もさっぱりわからんw

夫はバカな妻にうんざりして、外出禁止でイライラもしていて
そこに昔の知人から連絡があり浮気心もあって出かけたら
鬱女ウザーで「バカでも鬱よりはマシ」と思った。
夫もバカなので、嘘がばれるような言動をしたものの
結婚生活を壊したくはないので浮気は認めない。

真相はこんなところなのかな?
109名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:35:34.02 0
移動先をもっとわかりやすく教えてあげないとわかんないのかな。
110名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:38:30.58 0
お好きなスレを選んでくだされ

【浮気?】旦那の行動【監視中】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1317611513/

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1319821761/

物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活134
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1319634851/
111名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:39:41.12 0
具体的なスレも>>45で出てるんだけどね
まぁもうプリマとかが適切だよね
先客居るけど
112名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:40:31.01 0
ネットで相談するなら、最低限の文章力がないとダメだね。
何言ってるのかわからないんだもん
113名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:40:32.18 0
相談系スレは無理だよ
まともに受け答えできないんだし
114名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 18:44:13.92 0
ガッツもなんかちょっと、頭おかしいっぽいな。
追い詰められてるんなら、逃げる準備だけでもしとけや。
115名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 19:30:46.31 0
>>112
同意
この相談者だけは1行も読めなかった
116名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 20:01:54.84 0
まあ日本語でOKな文章だけど、そんなに叩かなくても

旦那が飲みすぎてやらかして、飲み会禁止って言ってるそばから嘘ついて女と飲みに行ったんでしょ?
それで、ナチュラルに嘘つかれてて、浮気疑惑みたいな事があって信用できなくなってる状態でしょう
白か黒かはっきりさせたいなら泳がして興信所が手っ取り早いよ
再構築するなら旦那の事は嘘つくやつなんだって諦めて、いつでも別れてやるって気持ちを持って仕事でもするといいよ
お酒を飲み過ぎてコントロールできない人なんだったら早いうちに病院に言って嫌酒薬でも処方してもらうといいよ
嘘ついて飲みに行った事実は変わらないんだから、それを踏まえてこれからどうしたいのか、よく考えて頑張ってね
117名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 20:06:42.43 O
モスバーガーのきれいな食べ方のようだ。目が滑る滑る。
118名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 20:08:54.34 0
擁護の人まで改行が出来なくなって日本語崩壊してるww
どうなっちゃってんのw
119名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 20:11:43.17 0
>>116の日本語は理解可能、崩壊レベルってほどじゃない。
相談してる人のは読むと頭混乱してくる。
120名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 21:09:47.68 0
今さっき帰ってきて、一気にまとめて読んだら
頭が混乱してくるっていうほどでもなかったよ。
ただ、リアルタイムお付き合いだと、混乱すると思うw
121名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 22:47:22.20 0
次の相談者の方どうぞー
122名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 00:44:28.36 0
セミは飛ぶときにどうしておしっこをするのですか?
123名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 01:46:09.00 0
>>122
セミのおしっこと家庭内の問題が今一つ結びつかないのだが…

マジレスすると
セミには胃袋が無い為、吸い上げた樹液を貯めておくことが出来ず
飛ぶときに排出しながら飛び立つ為
なのでアレはおしっこでは無く樹液
124名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 20:05:42.46 0
>>122
この相談者の日本語は実に読みやすい!
125名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 20:12:36.00 O
落ち着いてから書けとか言えばよかったのに みんな叩き杉w
126芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/01(火) 20:34:39.64 0
初テスト 
127名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 21:06:45.86 O
>>126
>>7
128芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/01(火) 21:07:56.74 0
Sage忘れた、すみません。

エネmeで皆さんをイラつかせてしまうでしょうが、どうかひとつお付き合い下さい。
長文です、よろしくお願いします。

◆最終的にどうしたいか
私のおかしいところ、義父母のおかしいところを把握したい。
自分じゃもう分からなくなってきているかもなので。
◆家族環境
夫、私、娘2人(次の春から幼稚園と乳幼児)の4人家族

1/4
ど田舎から嫁いできた私、まだ2ちゃんも知らなくて同居を二つ返事でおk。
夫は私に遠慮&舅がもしかしたらアル中?というのがあって義両親に断っていたらしいが、私はなぜか別に構わないと思った。
超楽観視していた、きっとうまくやっていけるという無根拠の自信があった、何でだろう。
3年前の話し。

同居は夫と私と長女、義両親と小舅の5人。(夫は3人兄弟の長男、弟と妹がいる)
姑は自営で店をしていたが舅は早期退職しており一日中家にいた。
舅は初孫の娘にでれでれ。
朝の9時頃から夜の9時頃まで風呂・トイレ・飯作り・昼寝以外はずっと居間で一緒に居た。
多分6〜8時間くらいは毎日差し向かい合っていたと思う。お散歩も一緒に行く。
これが穏やかで優しい人だったなら…どうだったのかは分からないが、いかんせん舅は思ったより酒を飲む人だった。
身の回りに居なかったからアル中をなめてた。とにかく毎日朝から晩まで飲んでいる。
姑が隠しても隠しても料理用に買った酒も飲み干す。

てか長文すぎて自己嫌悪…同居中されて厭だった事を箇条書きにします。
切ります。
129名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 21:12:26.51 0
しえん
130名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 21:14:39.16 0
>>128
sageは半角で入れないと
131名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 21:18:47.33 0
支援のしえん
132名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 21:50:09.99 O
エネmeとゆうより情弱とオモ馬鹿は罪だよw
133芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/01(火) 21:50:36.06 0
2/4

◆娘と私の太ももを間違えて触る。(多分同居中に20回くらい、2週間に1回の頻度)
◆台所にて、失礼だけど迫力のあるお尻してるよねと尻をはたかれる。
◆授乳中の乳をつつかれる、つままれる。(確か3回)
「授乳中のお乳は綺麗なもので恥ずかしがるようなものじゃない、昔は堂々と乳をやっていた」と言われながらで、
内心嫌だと感じる自分はまちがってるんだとすら若干考えていた。
洗脳乙。
◆義両親の寝室に呼ばれて隣に座らされる。なんか景色を一緒に見ようとか…
おとなしく一緒に見た。太もも触られた。孫と間違えたと言っていた。
◆舅が昼寝していて呼ばれ、隣の姑のベッドに寝なさいと言われる。
「お義母さんのお布団に入るのは悪いので」「娘が上で寝ていますから」と断った。
◆舅の寝室で手のひらマッサージを頼まれる。
◆これは家族もいる前、酩酊状態の舅の声が聞こえなかったのだがどうやら私に
飯をよそってくれと言ったらしい、聞こえなかった私に突然平皿をスプーンで叩き割りながら怒る。
テレビを見ていた夫・小舅が気づき、舅を怒りわたしを部屋へ逃がすが、舅酩酊中につき
あまり話は通じなかったらしい。
その後舅は来客中の親戚と喧嘩し、姑とも喧嘩したので私の件はなんだか雲散霧消。
◆里帰り直前、飛行場に夫と娘と居ると電話が。
「頻繁に帰りすぎ、あんたはうちの嫁に相応しくないからもう帰って来なくていい、孫はこちらが引き取る」
(叩かれ覚悟で、お恥ずかしながら出来婚だったので最後に迷惑かけた人達にお礼や謝罪をしたり、出産1年後に計画していた
地元での披露宴の為に確かに頻繁に、しかも長期に渡り里帰りをしていた。が勿論事前に義両親には何度も事情を説明し了解を得ていた)

夫にはあまり言い出せず、毎日毎日夜中にこっそり実母に電話した。
デモデモダッテちゃんで大ごとにしたくないと言う私に実母、「『私もう限界』この一言だけ夫君に言いなさい
、それで何も動いてくれなかったらもうごちゃごちゃ言わないで帰って来なさい」とアドバイス。


一旦切ります。

134名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 21:53:40.77 0
のんびり支援〜
135名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 21:56:06.66 0
しえん
136名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:08:14.42 0
うわ〜酒乱最悪
137名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:27:33.47 0
相談者のお母さん、すごく真っ当だな〜。
138名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:30:58.47 0
PC使ってんならメモ帳に
全部まとめてから投下してくんないかなー
だらだら打ちながらの投下はやめてくれ
139名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:31:26.22 0
これでたいしたことないと思えるところがすごい
140芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/01(火) 22:40:50.91 0
すみませんすみません本当に何度もsage出来てなくて、ごめんなさい。
もう間違えません。
夫が帰って来ちゃった。

3/4

勇気を出して夫に言うと別居に向けて動いてくれた。
ちょうど義祖父母のマンションが空いたのでなるべく穏便に、ちょっと3人で暮らしてみたいから、新婚だしって体で夫には動いてもらった。
揉めはしたが最終的には別居。
義両親への純粋な家賃無し、固定資産税と管理費の月7万で住ませて貰う。
しかしここから怒涛の凸。平日週3〜4日、平均4時間、長いと9時間、最長記録8日間連続凸。
でも同居の時に比べたら…と我慢してしまった。
これが2年前までの話し。
とにかくエネmeで断れなかった、なんとかして気に入られないとと思っていたが段々我慢も限界に、
それでも自分から断る事は出来なかったので夫にあんまり来ないように言って貰う位しかしなかった。
けど自分が断ってるとバレルのが嫌で、姑に
「○○(夫)がなんだか過剰なまでにあなたを守ろうとしているわね」と言われると、
「ほんと、何でですかねww過剰反応ですよねwwwデュフwデュフフwwww(焦)」てな感じで
返していた。あほす。
姑 「嫁子ちゃんは厭がっていない、○○(夫)は考えすぎ」
舅 「○○(夫)は頭がおかしい、あいつの言うことはよく分からない」
夫 「アル中の父親には娘たちが心配で会わせられない、マンションにも住ませて貰ってるし感謝もしてるし何も絶縁しようって
訳じゃないけど、せめて嫁子と娘たちに会うのは俺が居る時にしろ」
私 「夫君、私は別に…(良いぞもっとやれ)」
姑&舅 「嫁子ちゃんはなんて言ってるんだ!」
私 「あ、いえ、私は別に構わないんですが…モニョモニョ(私に振るな)」
夫 「………。」

を繰り返し繰り返し。
てかまとめてたらどう考えても私も癌ですね…。
あともうちょっとお付き合いください。すみません。
141名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:43:14.49 0
しえん
142名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:43:56.30 0
私も癌ですね、じゃなくて
芋が一番癌じゃん
143名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:49:19.10 0
まさに旦那の後ろから撃ってるな
144 【中吉】 !:2011/11/01(火) 22:53:08.32 0
旦那カワイソス…
145名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:54:04.80 O
携帯だと長文が嫁無いorz
146名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:56:45.61 0
相談開始から2時間、まだ相談内容が終わらない
147名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:57:25.59 0
背後からの零距離射撃にも程がある
148 【大吉】 :2011/11/01(火) 22:57:48.08 O
149名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:57:59.17 0
相談者が八方美人なのが一番の問題点じゃない?
150名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:59:37.75 0
自分が可愛い、その気持ちはわかる
151芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/01(火) 23:07:59.46 0
ごめんなさい、メモ帳の使い方が分からなくて、私も早く誰かに聞いて欲しくて投下したいんですが…
あと嘘つきました、これ4分割じゃ終わらねえ…
すみません8分割。

4/8

他にも酒を飲んでも飲んでなくても舅の気分で道行く人にわざとぶつかったり道を塞いだり喧嘩を売ったりするようになりだし、
私に過去したセクハラ紛いを差し引いても舅の奇行(?)を理由に自分の居ない時に会わないように夫が何度も忠告するが、舅アーアーキコエナイ状態。
姑は約束に一見応じるも舅を連れてくる(車運転舅が出来ないので)、連れてきた後怒る夫に逆切れ。
私は自分のエネmeを棚上げして、段々言うこと聞かないのは旦那の言い方が甘いからだと八つ当たり。

んでとうとう夫、今まで私がされてきた事の一部をバラす。
親父が嫁子の太もも触ったり乳つまんだりした事があると嫁子母に聞いた、嫁子は何も言わないが
俺が嫌だから俺の不在中は俺の家族に会いに来るな、週末は必ず会いに行っているのにいい加減にしろ、と。
姑 嫁子さんは何て言っているの?嫁子さんに聞いてらっしゃい。
夫 嫁子は俺に家族の不満や愚痴は言わない。嫁子はノーコメントだ。
姑 なんでよ、嫁子さんの名誉の為にも○○(舅)に太ももを触られたのが実家のお母さんに相談するくらい
本当に嫌だったのか聞いてってば。私たち(おそらく姑&小姑の意)にはあの子の
本当の気持ちが見えないのよ。
夫 意味が分からない、じゃあもうマンションも出ていくし娘の幼稚園もやめるわ。
姑 あなたは極端すぎる。
間を置き小姑からのメール、夫と私宛。
○○ちゃん(娘)の為を思うなら今は怒りを納めるべき、他ならぬ○○家(義実家)が
そうさせてくれないんだというのは聞きたくありません。
幼稚園受験が済んでから縁を切るなり何なりしたら良いでしょう。

てゆうか伝家の宝刀(と自分では思っていた)私がセクハラされてきた事をうちあけたのに
なんかリアクションおかしくね?で涙目の私。



152名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:09:06.37 O
あげんなカスが!!!
153名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:11:06.18 0
はーちー!!!!
まあええわ
あれこれしえん
154 【小吉】 :2011/11/01(火) 23:12:24.46 O
しさしぶりに札烏賊沸いた14の秋
155名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:16:03.54 0
エネmeじゃなく相談者が旦那にとってのエネだったって事だろうね
156名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:22:56.39 0
相談者が悪いんじゃん
157名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:26:42.37 0
メモ帳の使い方わかんねえとかどんな池沼だよ
158名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:30:18.99 0
頭悪そうだもん仕方ないよ
8分割か、終わるまでに夜が明けそうだな
159 【豚】 !:2011/11/01(火) 23:30:30.45 0
まあまあ、
とりあえず全部読んでみないと
160名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:31:27.90 0
暇なので芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcIしおり
>>126>>128>>133>>140>>151

3時間経って半分か
気長に待とう
161名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:31:46.71 0
旦那、ここまで盾になってくれてるのに、馬鹿な嫁だな
結局ウトに置かされたってオチ?
162名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:31:47.14 0
まあこれもなんだかんだでしえんのうちだw
163芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/01(火) 23:32:34.62 0
いやちょっと待ってくれ、なんでさがらんのだ。
>>7をコピーして貼り付けてメール欄に貼ってみる。
半角sageですよね、マジなんでさがらんの;;sage[半]ってやつにしてんのに、なぜ

謎の手のしびれでうまく打てない、言い訳すみません、でも最後まで聞いて下さい。

ちなみに舅の奇行
◆信号点滅中の横断歩道を空のバギーを押しながらのんびり渡る、車が右から左折してきた瞬間早歩きし走行中の車の左側面にバギーをぶつけ、運転手に「タコ!基地外!」
◆狭い歩道で前から自転車が来た時わざと真ん中で立ち止まり道を塞ぐ、手で退けのジェスチャーをする。(怒った相手にわざと肩をぶつけられる。)
◆下り坂を走る原付に「ゴラァ!!」と大声で怒鳴る。←多分スピードがあったのが気に食わなかったと思われる。
道が広くてもわざわざじわじわと歩行者に寄って行きぶつかるのはデフォ。などなど。

夫を背後からバンバン撃ちまくっていました。
ただ、じゃあ初めから私から断れば良かったのかと聞くと、穏便にしたかったからそれは分かんないと言われました。


164名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:34:27.45 0
>>163
いいやsgeたのは>>150だから気にすんな
165名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:44:09.31 0
嫁子さん、ほんとうにグズグズしていてトンマだこと
文章にも頭の悪さがにじみ出ているのよ
166名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:50:49.39 0
うまく立ち回れん池沼だ
167名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:53:27.25 0
ウトの奇行、アルコール性脳症じゃないの?
168芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/01(火) 23:54:44.92 0
後出しジャンケンしちゃいけないと思ったらばんばん書く事増えて自分でも何が言いたかったのか分からなくなってきた、まじで障害者手帳ホシスorz
すみません盛大な後出し、書くの抜けてた、旦那のセリフはほとんど私台本です。
旦那は守ってあげたいけど何て言えば良いか嫁子考えて、君のして欲しいようにするから、と言ってます。

その後夫は姑と話し合い。
夫 喧嘩売った相手が逆上して、子供たちに危害が加わったらどうすんの?
この間も食事の時隣の客と喧嘩しそうになったけど、割れた食器が飛んで子どもたちに当たったらどうすんの?
(実際夫は舅の割った酒瓶で怪我した事有)、バイクの人がこけて娘ちゃんにバイク飛んできたらどうすんの?
だからせめて俺の居る時にしてって
姑 それはあなたの考えすぎ、そんな事にはならない。私は○○(舅)が孫ちゃん達に会いたいって言ったら会わせてあげたい。
夫 危ないって思わないの?
姑 危ないって思わない。私が間違ってるのかもしれないし、あなたが極端なのかもしれない。
夫 じゃあわかった。お袋が危ないと思おうが思わなかろうが、とにかく俺の居ないところで会わないって約束を今して

話し合いは一応終了だそうです。  

あれ、満場一致で俺が癌だな…ちょっと舅と手繋いでくる。
これ、姑と小姑に見せたら良いのか?とちょっと思ってきた。



169名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:55:04.30 0
義実家よりこの嫁さんにイライラしてしまうのは私の心がゆがんでいるからなのかな……
170名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 23:56:03.81 0
いや、私もイライラMAXです。
171名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 00:00:53.12 0
秋の夜長じゃ
てか、午前0時じゃねーか!?w
172名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 00:01:45.79 0
これは6/8なのだろうか?
最初は私もエネmeだった→気付きました改心しました!
という流れになるかと思ったら
芋エネme嫁が旦那を追いつめる話としか…
173名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 00:02:00.32 0
会話の1個1個書く必要ねーんだけど
174名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 00:02:14.26 O
先客も終わった用なのでまだつずけ隊ならこちらでどうぞ
プリマ既女が独りで踊るスレ 44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1319169245/
175名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 00:03:31.80 0
バカ女
176名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 00:03:58.60 0
まだ全部じゃないからね
お芋さんにコピペなんてできるかねw
177名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 00:14:27.72 0
もしもしからもしえーん
178芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/02(水) 00:21:46.23 0
申し訳ない、イライラさせるって分かっていたのになぁ、書きこんでしまった。
そうしたら断る自分悪くないって思えるからかな?
旦那に断らせた最初の段階できっと引き下がると思ったんだよな…
んでもう1回夫君から断ったらきっともうしないだろう、私が断ると角が立つし、何より夫に相談しても夫が義両親に対して自分から憤慨することなかったから、やっぱり私がされてることって大したこと無いんじゃないかって思いが
なかなか拭い去れなくて自分で断れなかった。
芋は自分語りが悦に入ってきました。
もう分割どっかいっちゃってるしどういうことだ。
すみません、下書き分はこれで消化しました!
相談つか…やっぱりこれは自分で断ってもおkいう事なんですよね。


179芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/02(水) 00:25:38.43 0
>>173
すみません、そうですよね。耳が痛いです。

>>174
誘導ありがとうございます。そうかここ行きゃよかったんか…
180名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 00:26:46.13 0
断っておkというか断らなあかんのですよ
181名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 00:31:01.45 0
>>179
そこまでして義実家にへいこらして、結局あなたは「誰に褒められたかったの?」
もしくは「誰に“役立たずへま野郎”って叱られたくなかった」の?
182芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/02(水) 00:34:12.52 0
誘導して貰っといてなんですがこれで終わりでした。
すみませんばっかですみません、もうこれ義実家に見せたが早いな。という事でお粗末さまでした。
皆様のレスでヲーターしました。ありがとうございます。
もしも続いたら誘導先に行きます。
ちなみにパソコンを高校の時から7年ぶりに使ったのでなんにも分からんとです。
勉強してまいります。
183名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 00:37:01.34 0
お疲れ様でしたー!
184芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/02(水) 00:38:17.91 0
>>181
義実家とうまくやれば旦那が喜んでくれると思っていました。
旦那に褒めてもらおうと思ってましたね、自分ではうまく立ち回ってるつもりでした。
あととにかく義実家の人々がなんだか怖かった。なんか舅の独裁政権で誰も文句言ってないのに私には何も言えないって雰囲気でした。
185名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 00:48:20.70 0
エネmeという自覚はあるようだけど、その環境に子供おくなら子供にとって
エネミーは自分だと言う自覚も持って欲しいよ。被害者意識だけはあるよう
だけど、自分だけが害受けてるんじゃないよ。
186芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/02(水) 00:58:33.21 0
>>185
眠れないのでいつまでも張り付いてます↓
自分可愛さが過ぎて確かに自分は子どもたちのために全然動いて無かったです。
やばいいたたまれん。
187名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 01:01:37.30 0
旦那を後ろから撃つのは絶対やめた方がいい
旦那に愛想尽かされるよ
188名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 01:02:54.01 0
>>186
旦那は、あなたに義実家と上手にやってくれ、と正面から頼んできたのかな。
あなたが勝手に先回りして「上手にやれるから!」と張り切ってただけの残念な状況?
189名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 01:05:09.11 O
本来は喧嘩売るって知った時点でもう一緒に外出しないだろ。あんた母親なんだろ?角が立つとか褒められたいとかの前に母親として子供を危険から守れよ。そこに1番イライラするわ。 子供より自分の評価かよ。
190芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/02(水) 01:24:39.98 0
>>188
私が先回りしたんだと思います。
夫に今聞くと、こうなったのは結果論で今は嫁子に自分からも断って欲しかったという気持ちもあるが、当時は俺が言えば丸く収まるだろうしなるべく波風は立って欲しくなかったと思っていたかもしれない。とは言っていました。

>>189
返す言葉もないです
191名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 01:31:30.52 0
これまでに、自分自身で何かやり遂げた、保護者の手取り足取り監視なしで
無事に最後までやりぬいた経験は無いの?

今回の義実家入りが「初めてのお使い」状態?w
192名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 01:33:16.37 0
エネmeの自覚もあるんだし、結局何を相談したいのかわからん
193芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/02(水) 01:44:22.73 0
>>192
相談したかったのは一応最初にも書いたように自分のおかしいところと義実家のおかしいところを両方教えて欲しいと言うものでした。
なんだか自分のおかしいところは分かったんですが、いざ義実家がじゃあどうおかしいんだっけ?もし今度話し合う事があるならなんて私は何て言えば良いのか頭真っ白になりそうなんで…
何故か義実家の人と話してると私が間違ってて頭おかしいんじゃないかって思えてくるんですよね、家に帰ってから頭回転するんですけど、会うとまたストップするみたいな。
あもうヲーターしたつもりなんだけど不安で。
194名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 01:52:00.75 0
なんか引っかかる。義実家のおかしいところ教えろって。
愚痴スレでもあるまいし、義実家の悪口かいてもらって、そうですよね、私こんなに
可哀想なんですなんてやっているスレじゃないしね。
話し合う言葉だって人に聞いてそのままじゃ意味がない。魔法の言葉なんてないんだ
から都合のいいコメントだけ指定せずに、もっと自分で考えたら。自発的でないと何も
解決しない・
195名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 02:33:53.18 0
>>193
言ってることがおかしい
義実家のおかしいところなんて人に聞かなくても自分が一番身に染みて感じてるんじゃないの
「つもり」でもヲーターしたなら少しくらいは分かるよね
っていうかここでこれだけ説明出来るんだから充分分かってるでしょ
相談するまでもないよね

なんか助かる方法を一から十まで教えてもらおうとしてないか?
ヲーターしたつもりならそこから行動に出れば良いだけだと思うんだけど違うの?
ヲーターしなきゃいけないくらいエネme入ってた、洗脳されてたってことなんだから
ネットで悠長に相談してないでまずは逃げて心身の安全を確保することが先決なんじゃないの?
そんな調子じゃ逃げるどころか「なるべくしてこうなった」と言われても仕方がないよ
自分で考えて行動できないの?

あと、会うと思考が止まっちゃうとかそういうのはここで言われてもどうにもならないのでカウンセリングや病院に行った方が良い
こんなところで愚痴吐いてないで早く逃げな
196芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/02(水) 02:35:40.97 0
>>194
だめだもうぐぅの音も出ねぇ!!
ヲーターする度に自分のコメント削除したくなってくる!!

あ、でも一応全レスうぜぇになるかなと思って揶揄孕んでるかななレスは飛ばしただけです、気分害されたのなら申し訳ない。
つか仰る通り過ぎて全レスそうですよね、になっちゃうから…
確かに魔法の言葉もないし、まぁちょっと冷静に話せるような台詞の糸口ヒントになればなぁなんて甘い考えしてました、同情賛同レスが欲しかった訳では決して…。


197名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 02:38:38.31 0
なんか文章といい行動といいモヤモヤする。
相談になってなくて、日本語が微妙で、受け答えも微妙で、
愚痴はかせて欲しい・背中押して欲しい・○○が悪い!可哀相!って言って欲しいって
誘い受けしてるような変な感じの内容ばっかり。
最近頭が残念な相談者が多いよね。
198名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 02:40:40.47 0
パソコンを長い間触っていなかったのにヲーターしたという単語をよく知っていたねw
携帯で家庭板とか見ていたって設定なのかな
言葉の言い回しが芝居臭いのは何で?普段からそんな変な話し方している人なの?
199名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 02:40:44.71 0
きっとまともな相談じゃなくて釣りが多いんだろ
200名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 02:42:19.90 0
義実家のおかしい所は、ウトが専制君主状態なのを許しているところ。

芋のおかしい所は、どう解釈してもウト&トメが「まとも」じゃない世界の人間で、
自分にはそれを正常に直す力量なんて無い、無理!!と気づいた時点で白旗揚げて
逃げ出せば良かったのに、逃げる=負けなんて馬鹿な意地を張っちゃった。、
旦那が迷惑こうむってる気持ちよりも、自分のプライドを守りに走った。
夫の妻として優先するべき順位を、思いっきり間違い続けているところ。

旦那に褒められたいからって言ってるけど、旦那の責任にしないでくれます?
トラブル多い義実家を仕切れるなんて芋はすごいなー、と言われたがった
自分の自己愛が招いた混乱だっちゅーの。馬鹿すぎ。
201名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 02:42:51.99 0
>ヲーターする度に自分のコメント削除したくなってくる!!
じゃあもうレスするのやめなよ

>揶揄孕んでるかななレスは飛ばしただけです
あなたの行動にも問題がある(ありそう)だから揶揄されるんでしょ
相談スレなのにそれをスルーしてどうするの?

>まぁちょっと冷静に話せるような台詞の糸口ヒントになればなぁなんて甘い考えしてました
それなら愚痴スレとか聞いてスレに行けば良かったんじゃない?
ここは「駆け込み寺」であって相談スレだからね

>同情賛同レスが欲しかった訳では決して…。
揶揄をスルー≒同条賛同クレクレ だと思うけど違う?
202名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 02:50:33.53 0
ウトのセクハラも嫌だと言いながら受け入れてるよね
旦那が嫁が嫌がっているから止めろって言ってる時も私は嫌がっていないと意思表示しているし
自分で旦那の行動をことごとく潰して何も出来ないようにしているし
そんな中で旦那はこんな人を捨てずによく頑張ってるよ
親としての責任なのか結婚した責任なのか子供の母親として必要と思っているのか知らないけど、この旦那凄いよ
203芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/02(水) 02:51:56.42 0
>>195
ありがとうございます、私気付いてますね。
こんなアホ長文で微細に渡って説明出来てるし。

>>198
3年ロムれの教えは守ってましたので。
設定っちゅかまさにその通りです。
ちなみに話し方は多分リアルでもままですね。

204名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 02:59:22.71 0
行動に移す実行力は皆無なのに、頭の中で言い訳用意することに
かけては秒速なんだね。もうそういうのが習い性なんだね。

あれ、似たような言動をするトメが義実家に居ますよね。
トメの方が年季入っている分、ずいぶん上手のようですけど。
205名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 03:11:22.30 0
今後自分はどうするのかとか、考えた方がいいよ。
おかしいのかどうか、なんて悠長なこと言ってる場合じゃない。
このままじゃ旦那さんが壊れちゃう。
なんでもレスを素直に受け入れるのはいいけど、
芋嫁の考えをちゃんと持たないと。
なんか自分で考える事を放棄してるように見える。
そんなんだから義実家に強く出られたらすぐ「私の方がおかしいのかも」なんて思うんだよ。
家族のためにもしっかりね!
206名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 03:15:29.96 0
まともそうで家族のために頑張ってる旦那
それを後ろから撃ちまくって私可哀想ですって言いながらあぐらかいてる嫁
207名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 03:17:39.18 0
旦那からすればウトメは嫁を攻撃する敵で、嫁は梯子を外して背中から攻撃する敵だよね
仕事で疲れ家庭で疲れ結婚した事を後悔しているだろうね
こんな味方が全くいない状態でよく戦えているなと思うよ
208名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 03:22:37.87 0
一瞬の快楽で中田氏したために人生を棒に振った哀れな男の話だね
守るべき家族の為、子供の為、嫁の為に頑張る旦那
可愛い自分の為に旦那、子供を犠牲にする嫁
こういうのもバランスが取れているって言うのか?
209名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 03:24:54.76 0
自分で飛び込んで、状況悪くして、助けてって騒ぐけど、
自分では何もしない動かない手も伸ばす気がないって感じかな。
可哀相とはとても思えないし、あんまり助けようって気にもなれないよね。
210名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 03:29:07.72 0
こんな馬鹿に種付けした旦那は自業自得だな…
211名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 06:17:15.03 0
こんなクソな嫁もらったのは旦那の自業自得だけど
まじで可哀相
早く芋女から逃げられますように
212名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 06:25:23.78 0
芋 助けて!あなたが言って!私が言うと角がたつ!ギャーギャーこんなに酷いよう!
夫 嫁にやってることヤメロ!やるな!わかったか!
ウトメ は?嫁に確認したの?そんな事あるの?
芋 いやあおっかしいですよね旦那君て!考えすぎ〜私全然思ってないし〜エヘヘヘ☆

はい、芋のおかしいところ
おかしいっていうか基地外じゃね
213名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 08:13:03.50 0
3年ロムっていたら、おかしな文章は叩かれることくらい
充分承知していいはず。
ふざけたような文章でシリアスな相談をする人がデフォじゃないでしょ、この板は。
214名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 08:20:21.63 0
フルボッコw
215名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 08:26:41.33 0
あんまり真面目に読んでないけど

舅:セクハラおやじ、子供には最悪なので近づけてはいけない
姑:割と普通じゃないだろーか
旦那:頑張ってる、しかし嫁には背から撃たれ、両親からは矢面に立たされで、このままじゃむりぽ

芋:>>212の言うとおりのダブスタ
「助けて〜!!セクハラされてる!!」→「え〜?私そんな事思ってないし言ってもないしぃ〜☆」
「旦那っておっかしいですよねーキャピ」(いいぞもっとやれ!)→読んでるこっちが正直見てて不愉快です

自分が助かりたいなら、まずは自分で何とかしろ
それでもダメなら人に頼れ、実家に逃げるなり家族で逃げるなりしろ
凸されたら家に入れるな
子供の為って言うけど、芋が一番子供に悪影響だと思う
216名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 08:49:26.52 0
旦那が可哀想すぎる。
両親もこんなバカ嫁もさっさと捨てたほうがいいんじゃないか?>旦那
217名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 08:55:45.20 0
三年ROMってた割にsageもアンカもまともにできない
↑の時点で自分に都合のいい情報だけを仕入れて、学習しない無能さが伺えるよ
(sageやアンカができてない人が叩かれてるのを知らなかったはずはない)
三年ROMれってのはあくまでも例えで、言いたい事は
「ルールやマナーを守れないうちは書き込むな」
ということ
やった!わたしにもネタできた!と嬉々として書く前にとっとと行動しなよ
みんなに指摘されても嬉しそうにすみません!すみません!ってくり返すだけの人はかなり痛いよ
218名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 09:31:26.28 0
旦那はちゃんと守ってくれているのに芋はみんなにいい顔したがりなんだよね。

旦那や母親だから芋の愚痴聞いて怒ってくれるのだと思うけど、友達だったら
絶対嫌われるタイプだと思う。

愚痴だけ愚痴ってその友達が芋の為になにかしてあげようとしたら
「え?私は別に平気だけど・・・」と平気でいいそうだよ。

とにかく守ってくれる旦那を背後から撃つな。
義両親にいい顔するな。
219名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 09:49:05.00 0
私の母親みたい。
私が小さい時と同じ感じだから芋の子供の気持ちがわかる。
守ってくれるはずの母親が一番の敵。
自分が悪く思われたくないってのが一番先にくるから周りが傷つく。
ウトメに良い顔して肝心の自分の家族をないがしろだもの。
220名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:00:25.11 0
夜更かしして朝の旦那の世話もせずに子供とグーグー寝てるんだろうな
芋って、そんな感じの嫁
221名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:00:55.52 0
>>212
うん。そこんとこが一番おかしいよね。
自分さえよけりゃいいんだろうな。
自分が旦那なら別居したいわ。
222名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:03:37.26 0
普通、ウトがこんな状態なら嫁に同情が寄せられるもんだけど
こんだけフルボッコってww
ま、芋のやってることはウトと同じくらい毒ってことだわな
223名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:44:33.76 0
この芋クソ女「障害者手帳ほしすwww」って…
ふざけんなてめえ

最悪の人間
224名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:45:47.43 0
こんだけ乳尻さわられても嫌って言わないなら
そりゃウトも「さわっていい女」だと思うわな
ただのバイタじゃん
225名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:45:57.04 0
その発言は顰蹙ものだと思ったわ
226名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:46:31.36 0
嬉しそうに2ch語連発で書き込んでるあたり、完全なアホ
227名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:46:41.60 0
そもそもズッ婚バッ婚だし
228名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:47:42.89 0
>>223
>>225
本人は何か悪いこと言ったとは露ほども思ってないと思う
むしろ面白いギャグだっだと思ってそう
229名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:47:52.16 0
叩きじゃなく心配なんだけれど、もしかして軽い知的障害をもっているんじゃないかな
診断済みかはしらんが
230名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:48:33.70 0
娘の前でウトに乳もまれまくってたのか
ウヘァ
231名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:49:14.04 0
芋の母親はまともなのに…なぜこんな残念な娘が
232名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:51:00.97 0
こんなバカでもセックスは大好きで出来婚しちゃうんだもんな
233名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:51:12.04 0
障害というかちょっと壊れてそうではある
こんだけウトメの悪口羅列したそばから「ウトメのどこが悪いかわからない」って
書けるあたりやや病的

心療内科でも行ったらどうだろ
なんか躁病っぽい
234名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:54:39.70 0
ああ、鬱では無いよね
言葉のはしばしにヒャッホー感が出てる
実際対面で話したらキツそうだ
235名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:55:51.02 0
最初から旦那は守ってくれてたんだよね
旦那もこの女さえいなけりゃクソ親から逃げられたのに
236名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:57:07.46 0
鬱の薬のんで、ちょっと気分が高揚した時の清浄に似てる@ヒャッホー感
237名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:59:36.88 0
セクハラから身を守らず、逆に黙って受け入れて、一体何の確信を得たいんだこの芋。
こんな辱め、たいしたことないもんフン!これ程度で私は傷ついたりしないもん!みたいな?

そうして強がっているけど、本音ではウトセクハラ滅茶苦茶嫌だったくせにw
きっぱり跳ね除ける度胸と勇気が無いから、泣き寝入りしてただけのくせにw
一人前の大人ぶって本音と建前使い分けしてるつもりだけど、全然できてないよw
本心を取り繕う言い訳だけは上手だけど、行動出来ない時点で子供以下なんだよ芋w
238名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 11:00:06.49 0
ヲーターしたって言ってるけど
今後もこの人が娘たちの盾になってやれるとは思えない…
239名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 11:01:51.36 0
娘たちが成長してウトに尻乳触られるようになっても
「なんでだろドュフフフwww」
と言ってそう
240芋エネme嫁 ◆ClUwYh1PcI :2011/11/02(水) 11:14:28.36 0
もしもしから失礼します、重ねてまとめてレスをお詫びします。
>>236まで読みました。失言大変申し訳ありません。最低な発言でした。
読むほどに自分の毒っぷりを思い知らされました。
エネmeだとばかり思っていたらとんだ毒親でした。これまでの自分のした事はもう変えられませんが、この先は一番の被害者である子どもたちと、夫の事を考えて自分を猫可愛がりするのはやめます。全くもって軽蔑に値する人間でありました、イヤミでなくそう思います。
皆さまにとっては不愉快なオナニーショーだったでしょうが…。
本当に本当にありがとうございます、私が本当に馬鹿でした。
まとめてのレスで大変申し訳ありません。
皆さまに感謝しています。気持ち悪がらせてごめんなさい。

反論なんてありませんがこれはいっこだけ、ちゃんと朝は起きましたよ。
これにて消えます、もう一度ありがとうございました。
241名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 11:22:17.02 0
次の餌食さんどうぞ〜
242名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 11:28:10.35 0
>>240
いじめられっ子や痴漢被害者を打つようなことを言いたくないけど
今回に限り思うけど、尻や乳を触られたり、部屋に呼ばれたり
同居でそこまであからさまにやられちゃうのは
あなたの態度にも問題があったのではないか?
ウトの前で平気で乳を出したりとか…態度が思わせぶりだったとか
今後こどもを通して、他人と付き合うことも多かろうから
自分のそういうところも反省してみた方がいいと思うよ
243名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 11:29:20.91 0
まだまだ叩き足りないんでしばらく続きます
次の餌食は終わるまで待っててね
244名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 11:31:02.45 0
>>240
娘さんのためにこれからは「いい嫁」でなく「母親」になって下さいね。
245名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 11:32:18.78 0
>>212
わかりやすいなあ
246名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 11:53:50.96 0
気分の上がり下がりっぷりが益々病気っぽい芋であった
247名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 13:55:35.39 0
>いやちょっと待ってくれ、なんでさがらんのだ。
>まじで障害者手帳ホシスorz
>だめだもうぐぅの音も出ねぇ!!

なんでこの人、真面目な相談といいならがこんなふざけた言葉遣いなんだろう。
調子の高い某ネタ師みたいなのり。
初めてとか言うわりにヲーターとかエネmeとかにちゃん用語バンバンだし。やたら
慣れている感じがする。
なかなかsageないし下げなかったり、誘導されて移ります宣言しても居座り続けるし。
にちゃん用語バンバンつかって慣れているくせにsageだけはなかなかできないのも
怪しい。
248名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 14:03:20.48 0
むしろ慣れてないからこんな痛い書き込みができるのかと
249名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 14:05:38.81 0
書き込みだけで空気読めないタイプだってわかるからいいんじゃね?
250名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 14:29:22.03 0
あ〜うざかった。
251名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 14:36:40.22 0
なんか不思議な相談者さんが続きますね。どうしたんだろう。
252名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 14:38:21.42 0
他のスレでもあったけど、痛い人や釣りっぽい人が来たら続いちゃうケース
最近増えているよね。変な人のお気に入りになっちゃってるんじゃない?
一度構ってもらったり、粘着したら別のお気に入りができるまで・・・・・・
253名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 14:44:06.96 0
まあボコる側も楽しんでるわけだし別にいいんじゃないの
254名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 14:51:11.58 0
そろそろ次の獲物お願いします
255名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 17:09:50.72 0
獲物w
256名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 18:38:12.91 0
じゃあ、書かせていただきます。
旦那35私24の専業
変態旦那と離婚したい

最初に何をすればいいかわからない

257名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 18:40:30.51 0
本気なら>>1読んでから出直してくれ
258名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 18:41:58.59 0
>>256
子持ち?
259256 ◆oPLutf7SE970 :2011/11/02(水) 18:44:46.11 0
去年の夏にデキ婚したが流産して、子無しです。
自分の実家とは確執があって頼れません。
260256 ◆oPLutf7SE970 :2011/11/02(水) 18:47:03.00 0
普段は優しいし、変態行為以外は問題ないです。
キモイ旦那が大嫌い。触られるのも嫌
旦那には弱みを握られているので思うようにいかないんです。

261名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 18:49:28.67 0
>>1
後出し防止のために悩みを詳しく纏めてから投下してね。
262名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 18:49:32.25 0
質問

あなたは仕事をしていますか
貯金はありますか
263名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 18:51:55.18 0
質問に答えていくんじゃなくてまずは自分から関係する情報を出さなきゃダメでしょ
264256 ◆oPLutf7SE970 :2011/11/02(水) 18:55:56.53 0
性格と性の不一致です。
旦那のセックス強要、拒否すると嫌味を言ったり、押さえつけたりするのが嫌。
旦那が言うには、「夫婦の義務なんだから拒否するのはおかしい」。
旦那は元職場の上司。
仕事してないです。結婚前の貯金200万程ありますが旦那に取り上げられてます。

今までも何度か離婚を言っていたけど実家の父と旦那が仲良くて結託して阻止。
265名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 18:59:00.12 0
>>264
男を見る目が無かったね。
266名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:06:38.33 0
>>264
家庭内レイプってやつだね。
つか結婚前の貯金の取り上げってww
糞すぐるwww
267名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:11:00.23 0
>>264
明後日、通帳と印鑑をなくしたと言って銀行で通帳の再発行を。
その後、荷物をまとめてウィークリーマンションに。
そして、バイトを探す。

以上
268名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:12:45.73 0
最近なんでこう自分勝手で変な相談者が多いのかな?
テンプレくらい守って欲しい
269名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:19:16.06 0
自分勝手で変な人だから相談するような問題を抱えているんでしょ
270名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:19:39.05 0
>>1すら無視するし今の状況に特別珍しい要素があるわけでもないのに何をしたら良いのかわかりませんって・・・
そんな丸投げ姿勢で逃げ切れるとは思えないし、逃げたところでまた自分からおかしな環境に飛び込むんだろうな
271名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:23:39.51 0
そういう人だから、屑男にタゲられるとも言える。
無知でバカな女を見分ける能力だけは高いんだよね。
272256 ◆oPLutf7SE970 :2011/11/02(水) 19:24:41.53 0
あと、旦那に不受理届を出していると言われた。
事実は確かめていないけど旦那ならやりかねない思う。
273名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:26:44.17 0
>>272
小出しにしないでまとめろよ
何回言われたら分かるの?
274名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:28:03.54 0
>>272
それは別にいいのでは。
だって、離婚届は2人が同意して提出するもんだしね。
275名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:30:05.96 0
屑男も馬鹿じゃないから偽装してやってくる。
己の存在不安を存分にぶちまけられる受け皿対象としてタゲられるのは
・人間味ある懐深い女性
・強引マイペースを「引っ張っていってくれる人」と感激する世間知らず

前者の場合は、ダメだこりゃと見切りをつけたらさっさと離脱→男ロミオ化
後者は男の言うなりに引きずられ、ようやく逃れても、また今度は別の
トラブル男に引っかかってしまう。
276名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:33:21.58 0
結局変態行為って、強引なセックスのこと?
277名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:33:27.58 0
不受理届け云々まで知ってるレベルに家庭板に出入りしてるなら、
こういうときどこに行ったらいいかも解りそうなものだけど。
278名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:39:08.83 0
屑男も馬鹿だがそれに引っかかるのはもっと馬鹿っていう良い例だよね
最近の相談者は特に頭が悪い人が多い
279256 ◆oPLutf7SE970 :2011/11/02(水) 19:41:20.67 0
ここの板にきたのはついこの前です。
変態行為は泣いて嫌がっているのに止めなかったり、顔を舐めたり
行為中の画像を取ること。その画像をコレクションしていること。
離婚する気は無いと言われているからどうすればいいかわからないこと。
父親は離婚反対派で、旦那が夫婦間の出来事を逐一ちくっていること。
実家の姉(離婚出戻りシングル)と確執があって実家には寄り付けないこと。

280名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:43:05.67 0
そんなに日本語もコミュニケーションも苦手ならプリマ行った方がいいと思う
281名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:44:16.18 0
PCからなのにどうしてそう読みにくい書き方しか出来ないのかな
>>1をきちんと読み直して
もっとまとめて書いて
282名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:44:31.48 0
>>279
「女性センター」でググって最寄のとこに行ってみなされ
283256 ◆oPLutf7SE970 :2011/11/02(水) 19:45:17.92 0
長文規制がかかるみたいですみません。
了解しました
284名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:45:28.88 i
だーかーらー
テンプレ見ろっての
相談する気あるの?
285名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:45:54.62 0
>>279
ちゃんとアドバイスが出ているけど、読んでいないのでしょうか?
読んでもまだ何をしていいのかわからないのでしょうか?
286名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:47:03.13 0
何回>>1嫁と言われても改められないし
自分の頭の中そのままの文章
推敲ってしたことないんでしょ

搾取用奴隷になるのも無理ないな
287名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:48:19.06 0
ついこの前って今日じゃないのか。
何日も見ているのにテンプレ見ろと言われても見ずまともな応対もできないのか。
それじゃ相談する意味がないんじゃない?会話が成り立たないなら、幾ら意見貰っても
読めないから無駄になる。
288名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:49:25.18 0
>>283
あなたの相談は相談になっていません
それでも>>267あたりで答えが出ています
分かりにくい相談にアドバイスをくれた人に感謝して、ここを去り、離婚に向けて動きましょう
289名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:51:17.14 0
まだレスしたいならプリマ行ってね
ここは相談スレだから自分の状況を纏めることも出来ず会話も成り立たない人は無理
290名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:52:28.44 0
>>286
無職だよ
291名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:52:57.85 0
>>267続き
離婚に強い弁護士を探す(ネットを活用しましょう)
他の方も書いていますが、最寄りの女性センターに相談してみましょう

離婚したくないという相手と離婚するのは時間がかかります。
でも、離婚したいならばこちらからアクションを起こすしかありません。
多くの人、特にプロを頼って頑張って下さい。
292名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:56:15.40 0
2ちゃんできるなら女性センターを検索することもできるよね
逃げられるようにアドバイスしてくれてるんだから頑張ってね
293名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 19:58:30.92 0
最近の相談者をみてるとこんなに頭が悪い人が何人も居るんだって驚く
294名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 20:01:26.18 0
何人もならいいけど、微妙に書き癖が似ている人がいるから、一人または数人が
手変え品変え前の質問とは別の人のふりして書き込んでいるかも。
今日の人だって、この板に来たのは最近とか書いていたし。最近なら人の相談に
乗っている側とは考えにくい。
295名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 20:06:01.01 0
ここまで酷いとネタに見えてくる
それか凄く頭の悪い人が誰かと話したくて何回も出入りしてるとかさ
聞いてスレとかチラ裏とか行けばいいのに
296名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 20:50:47.73 0
頭が悪いのか凝っている釣りなのか・・・
297名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 21:34:54.42 O
寺スレで相談者を叩く神経がわからん気団じゃないのだから粗探ししないで自分の持ってる知識で相談者が浮かばれる用にしようよ
298名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 21:42:51.21 0
助かろうと頑張ってる人は解決してあげたいからアドバイスするけど
何もしないで礼儀も知らないような人にはまずそこからちゃんとしようよって指摘が入る
ただそれだけのこと
自分で何もしない人がここの知恵でなんとか助かったとしても
またすぐに自分から悪い状況に向かっていくだろうし
299名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 21:43:28.84 0
たしかにそうだね!
>ネタにもマジレス(ネタ判定や雑談はヲチで)
>アドバイスは、あくまで優しく暖かく【聖母】の精神でお願いします
ちょっとヒートアップしてしまっていたようだ
落ち着こう
300名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 21:46:01.72 0
ネタ師がネタにもマジレス、それも都合のいい返事クレクレしてる?
301名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 22:08:27.50 0
そもそも相談者がテンプレ守らないんだから聞く側が怒るのも無理はないよ
何度も指摘されてるのに聞き入れないし、日本語も受け答えも出来てないし、話が通じないんだもの
302名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 22:10:40.24 0
テンプレ守らない人に、テンプレ守ってネタにもマジレスとかあくまで優しく
暖かく【聖母】の精神なんて要求おかしいよね。それ言うなら自分がまず
守らないと。
303名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 22:14:22.38 0
何回も>>1>>1守れってレスがあったのに
聞く耳すらもたなかったから聖母の心が消えちゃったんじゃないかな
304名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 22:15:28.93 0
都合の悪いレスを総スルーする相談者が多いよね。
ルールの指摘もアドバイスも質問も。
305名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 22:48:34.67 i
落ち着けよピラニアたちwww
306名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 23:18:56.53 i
早々にガッツ芋256と食い散らかしまくりw
てゆうか相談スレの相談者なんて大抵初心者なんじゃないの?
ルールやマナー心得る頃には、相談しなくなってるだろ
まぁ釣り線濃いいけどね


307名無しさん@HOME:2011/11/03(木) 00:06:32.47 0
トマサラ
308名無しさん@HOME:2011/11/03(木) 00:34:51.07 i
ポテサラ
309名無しさん@HOME:2011/11/03(木) 00:40:48.57 0
相談だろうとそうじゃなかろうとネットのどっかに書き込もうって思ったらまずはルール読む
読まなかったとしても、ルール守ってって一度でも言われたら読んで出直す
2ちゃん慣れしてないなら他の場所に書くだろうし、
ここに来るってことはそれなりに2ちゃんを知ってると思われる
相談聞いてもらう側なのにそんなことも出来ないという非常識さ

考えれば考える程人としてどうなの?って思ってしまう
ここまで酷いとリアルの生活にも支障をきたすレベルだと思う
まぁだからこそ自分で悪い環境に飛び込んで自分で更に状況を悪くしちゃうんだろうけど
310名無しさん@HOME:2011/11/03(木) 00:54:21.46 0
>>307
256の相談者、前に既女板やネトヲチ板に出没していた「トマトサラダ」な気がする
話がそっくりだもん
311名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 09:40:00.51 0
こっちも餌待ちか
ピラニア同士仲良く待ってるんだよ
312名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 09:45:33.80 0
このスレ怖いwww
313名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 11:49:57.78 0
ほらもう叩き厨ばっかりだから閑古鳥鳴いてんじゃん
どんだけフラストレーションたまってんのよ
せめてアドバイス厨ならまだいいものを…

過疎っ過疎やでぇ〜
314名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 12:48:23.79 0
>過疎っ過疎やでぇ〜

うわ寒
315名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 10:54:20.11 0
>>314

どうしたの最近荒んでるじゃん
何か嫌な事でもあったの?
316ガッツ ◆WR2yz4U.7c :2011/11/11(金) 11:50:54.58 O
お久しぶりです。

後日談というか、あれから分かった事とこれからについての相談を 良ければ聞いてください。
相手との出会いから今までが繋がりました。
結果的には飲み友達ですが、私に最初から内緒でいた事や諸々から 夫には多少の下心があったと思います。
相手にも彼氏がいたらしいですが。
仕事先で会って連絡先を聞かれ→相手は自分の友達を紹介するつもりだった→会った時に既婚だと伝える→夫の友達を紹介してとなったらしいです。それから他の人を交えての時もあれば2人の時もあったみたいです。

自分に彼氏がいても男性と2人きりで何度も会う事を何とも思わないのか?とか、夫も相手がどういうつもりか聞きもせずにアドレスを教えて会いに行くあたり下心はあったんだろうなぁとか考えてしまい。
結果的には未遂で良かったとは思えない自分がいます。
夫がそんな人だったのか…と整理がつかないままです。
317ガッツ ◆WR2yz4U.7c :2011/11/11(金) 11:51:53.97 O
あげてすみません。
318名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 12:06:49.60 0
夫は反省しているの?
319ガッツ ◆WR2yz4U.7c :2011/11/11(金) 12:27:09.73 O
もうしない、これからの自分を見て、と言ってます。
でも、発覚した次の日話した時に全てを夫が話したなら許したかったんですが、出会いに関しては一昨日までは伏せてました。
これも私がおかしな点を突き止めてからやっと話した感じです。
そんなやりとりで何を信じればいいのかって感じで。
320ガッツ ◆WR2yz4U.7c :2011/11/11(金) 12:31:25.68 O
私からすれば、何もなかったのは結果論であって、夫には多少なりともやましい気持ちはあったんだろうと。
相手が同意してればそういう関係になってしまったんだろうなと。
もう夫を全面的に信用は出来ないような気がしてしまってます。
321名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 12:33:14.43 0
トリ違うのだけど、どうした?
322名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 12:33:52.67 0
旦那、何歳だっけ?

一度は許すのも夫婦としては大事かも。
人生80数年。結婚生活は50年以上と考えたらね。
323名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 12:34:00.92 0
浮気なんて、した方はなんとでもできるんだから。
後は、された方が折れて許すしか無い。

折れれ無いなら…
324ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/11/11(金) 12:40:10.75 O
トリ合ってますか?

夫は30代前半です。

そうなんですよね、私が許せるかどうかって話しなんですよね。
325名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 12:43:50.14 0
お酒にだらしがない人なんだよね。
色々苦労しそうな旦那ではあるな。
326ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/11/11(金) 12:44:27.53 O
私に不満とか何が嫌とかある?と聞いてもそれはない、子供が産まれて蔑ろにされてるとかは?それもない、大事にされてるって分かってる。
じゃあ最悪じゃないかなって逆に思っちゃうんですよね。理由なく浮つくんだから、繰り返さない保証ないよなって。
327名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 12:51:28.36 0
浮気と借金と酒は病気。
治らないと思う。

でもATMとして使って行けそうなら
割りきって夫婦するしか無い。
328名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 12:51:49.57 0
旦那が飲みに言ったのはいつ?

何か問題があると、どうしてもそのことばかり考えるから
悪い方に悪い方にいきがち。
でも、少し時間がたつと自分も落ち着くんだよね。
なので、今すぐ結論を出すことはないと思う。
329ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/11/11(金) 12:56:44.16 O
前に疑いもせず飲みに送り出してた事とか考えて、ずっと騙されてたんだって気持ちが無くなりません。
かといってしつこく夫にぶつけるわけにもいきません。
私の腕を握って『お前を裏切るような事は絶対してない』って言ってくれたのに、本当だよねって反面 結果的にはでしょって冷めた気持ちが拭えません。
330名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 12:57:40.40 0
異性の友達と2人で飲みに行くのは夫婦ルールではおkなの?
331名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 13:00:33.08 0
浮気がどうこうというよりも、仕事先で連絡先を教えたり
のこのこ飲みに行ったり、そういうアホ丸出しの行動をとる夫に幻滅と。
それはわかるw

ただ、そういうアホと結婚して子供も産んじゃったなら
ちょっと長い目でアホ夫が大人の男になるのを見守るのも一つだよね。
332ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/11/11(金) 13:01:40.72 O
>>328

発覚した飲みは1ヶ月前です。出会いはもっとずっと前なので1年近くなります。
今結論を出す必要はない、そうなんでしょうね。ただ疑っての生活と平気な顔をしてた夫がある意味怖くて。
嘘つきは治らないと思ってしまうので。
333ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/11/11(金) 13:05:11.96 O
>>330
ハッキリとは決めてませんでしたが、アウトだと思ったから秘密だったんでしょう。
というか下心があったからなのかな。
私も知ってる相手(面識に関わらず)とか近場でとかなら異性ってだけでダメとは言いません。
334名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 13:05:23.83 0
>>332
前も恐いと書いてあったけど。

たぶん、旦那はセックスしていないんだし別に問題ないじゃんて思ってるんだよ。
だから平気な顔しているんだと思う。

問い詰めるとかじゃなく、ちゃんと話し合ったらいいと思うよ。
「結婚後に、女性と知り合って2人で飲みに行ったりなどは嫌だ。
例え何もなくても嫌だ。それで今回自分はすごく嫌な思いをした」ってさ。
それで、旦那も考える時間が必要なんじゃないのかな。
「あ、そういう考えもあるんだ」ってところからね。
335名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 13:07:49.25 0
>>333
独身のころから、旦那は異性関係もだらしがなかったの?
付き合っている人がいるのに、女性に連絡先を聞かれたらほいほい教えるような。
336ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/11/11(金) 13:09:15.67 O
>>331
まあ幻滅、ですよね。相手が最初から友達を紹介したいからって話してて 仲介の為にアドレスを、とかなら分かるけど 相手の意図も分からず行くって下心だろうし。
337名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 13:10:11.48 0
>>336
そういう人間だとは独身のころは知らなかった?
それとも、結婚したらさすがにそういうことはしないと思った?
338名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 13:11:54.01 0
>>334に同意。
うちも浮気未満があって私は離婚まで考えたけど本人は「ほんの遊び」のつもりだったよ。
こういうのも価値観の違いかもしれないけど、許せないことのボーダーラインを夫婦で確認すべき。
私は独身女性と飲みに行って日付変わるまで帰って来なかったことよりも、それが発覚した時に
私がどんなに傷つくかを考えてくれないことに怒った。証拠もボロボロ見えるとこにおいて情けないって。
結婚20年だってこれだよw男の下半身なんて元から信用してないけどせめて隠すべきじゃね?
339ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/11/11(金) 13:22:54.41 O
>>334




そうなんでしょうね。何もなかったんだからって。一昨日素性が分かった時にその話はしました。2人きりなんてダメだよ、バレなきゃいいんじゃない、誠実でいられない人はいらないと。
>>335
付き合ってる時に過去に浮気ってある?と聞いたらそんな面倒くさい事しないって言ってました。
確かにしなさそうではありました。真相は分かりませんが。
でもフリーな時に初対面の女性といたした事はあるみたいです。
なんか書いてると貞操観念低そうですね。結婚してからとしてないで意識って違うんでしょうか。
それとも根本は変わらないのかな〜
連絡先は簡単に教えちゃダメでしょと言ったら 頭を下げてもうしません、これからを見てと言いましたが、私が掴むまで最低限の事しか話さず、後からポロポロ発覚する人の何を見ればいいんですかね。
340名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 13:29:02.03 0
>>339
結婚して、釣った魚は逃げないと思って
次に手を出してるか?って感じか
341ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/11/11(金) 13:30:29.52 O
>>337
付き合ってる頃は何も不安はなかったです。まあ女の人と喋ったり軽口叩いたりは好きな人でしたが。
実際に行動起こしてたのに今まで気づかなかったんですから、一度もなかったとは断言出来かねますね(苦笑)
ただ飲み屋で意気投合、お持ち帰りみたいなタイプではなく、それなりに気心が知れてる人とならもしかしたら…って感じでしょうか。
342ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/11/11(金) 13:36:48.84 O
>>338


うちはボロが出ないようになってたので余計に発覚がしんどかったです。
笑顔で送り出したりお金足りる?とか心配したのが馬鹿みたいです。

ルールというか相手が嫌がる事はしないで、バレるバレないじゃないからね。と話しました。
>>339
やっぱり安心しちゃってちょっと位いいやって思ったんですかね。今回の事も、バレて私を傷つけたから謝ってるだけなのかな…
343名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 13:39:36.75 0
>>342
頑張れ。
絶対に言いくるめられるな。
旦那、浮気って‥人として最悪やぞ?
344ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/11/11(金) 13:47:08.90 O
>>343


励ましてくれてありがとうございます。

つい涙が出ました。
正直ご飯食べても美味しくないし、体重は減るし かといって子供がいるから普通にしてなきゃいけないので。
でもちゃんと話してもらうより、証拠を固めてからじゃなきゃ話してもらえないなんて、夫婦でいる意味あるのかな…
345名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 13:48:30.11 0
それで、何を相談したいの?
整理のために話聞いてくれっていうならこっちで待ってるよ

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」274
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1317966172/
346名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 13:51:15.06 0
>>344
今後、貴方を完全には信用できない。
私は浮気を許しません。
次があった場合は、きちんと浮気の証拠を集め、
その後、子供を連れて出ていきます。



コレを真顔で言ったれ。
大体の男はチンチン萎む。
コレで俺の浮気癖は直った。

ここまで言って、コソコソ女とメールしてるようなら救いようが無い。
旦那はエイズにかかってるの同じで、不治の病だ。
347ガッツ ◆Ck.Ei4ISYg :2011/11/11(金) 14:01:14.56 O
>>345



そうですね、長々とすみませんでした。
今までの経緯や人となりを知ってもらった上で自分の気持ちが立て直せるのか、夫は分かってくれるのか 客観的に見て欲しかったので。
総意でダメ認定なら再構築の気力は萎えますし。
>>346
なるほど、辛かったって伝え方よりパンチがありますね。
私も子供がいる以上毅然としてなくてはいけませんね。
348名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 14:15:44.72 0
ガッツ ◆Ck.Ei4ISYgまとめ

10月31日
>>9 >>12 >>13 >>15 >>20 >>27 >>30 >>33 >>39 >>43 >>47 >>50 >>54
>>58 >>62 >>69 >>76 >>78 >>80 >>88 >>89 >>94 >>96 >>101 >>102
349名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 14:16:05.26 0
ガッツ ◆Ck.Ei4ISYgまとめ2

11月11日
>>316 >>317 >>319 >>320 ←トリミス(ガッツ ◆WR2yz4U.7c)
>>324 >>326 >>329 >>332 >>333 >>336 >>339 >>341 >>342 >>344 >>347
350名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 14:16:39.09 0
お子さんいるならなおのこと、メソメソしないで前を見る!
338だけど、離婚して自分で育てるという覚悟ができれば相手に何でも言えるよ。
自分で自分を追い込むな、自分に負けるな。
351名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 14:17:28.47 0
相違でダメ認定ならって・・・
自分のことなのに赤の他人(しかもネット)の多数決みたいな決め方で良いの?
そのくらい自分で判断しようよ
352名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 14:19:38.08 0
文章まとめる能力がないから相談じゃないけど移動できないってことかな。
毎回小出しレスだしなんだかな。
353名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 14:30:11.22 0
小出しスレはレスがあってかな内容考えてるだけなんでそろそろ
スルーするか追い出してください。
354名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:37:35.57 0
>>351
大体、ガッツ夫のことってガッツからのレスでしかわからないわけだしね。
それでダメかどうかなんて誰ひとり判断なんかできっこないわけで。
355名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:40:48.65 0
えええー・・・ここ少しずつ相談するっていう趣旨のスレでしょ・・・・
なんで毎回勝手にルール決めて相談者追い出すのよ
356名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:47:26.30 0
>>1読めないの?
>☆後だしジャンケンは厳禁です。

前回から、少しずつ相談は後出しになりやすいからやめろって言われてるんだよ
しかも今回は相談にすらなってないからさらにスレチなの
357名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:48:31.69 0
相談内容がなんだかわからないからでしょ。
ただ単に「夫がこういうことをしている」と説明するだけ。
で、あなたは何をどうしたいの?ってのがわからないっていう。
だから、ここより愚痴スレ系を進められているのでは
358名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:49:56.67 0
どこを読んだら少しずつ相談なんて思うんだろう。
まとめて投下しやすいようにテンプレまで用意されてて「後出し禁止」って明言されてるのに。
359名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:53:15.65 0
ガッツ ◆Ck.Ei4ISYgさんへ
ここは「テンプレルール有り」の「相談スレ」なので、>>1の内容を守れないなら下記のようなスレへ移動して下さい


「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」274
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1317966172/

■□■□チラシの裏 1006枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1320990767/

【ヲチは難民板で】レス禁止吐き捨てスレ 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1312205450/
360名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:59:50.62 0
>>348>>349を見たら分かると思うけど
テンプレも守らないし的確な質問やアドバイスはスルー、小出しやめてって指摘も聞かない
相談っていうより自分の欲しいレスを求めてるだけ
361名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 11:24:31.99 0
これくらいのその後の愚直くらい本スレで聞いたげたって別に良いじゃん。
現にレスだっていっぱいついたし、小出し小出しってレス分こなしたらそうなっただけでしょ。
>>ガッツ
テンプレに命掛けてる引っ越しおばさんが出始めたからそろそろ逃げな〜
アドバイスしっかり参考にしれ
362名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 11:26:32.36 0
>>360
ガッツがどれをスルーしたんだ?
363名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 16:08:13.17 0
ここまでの流れ読み直せよw
364名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 18:00:12.26 O
ま、前半は後出しジャンケンな感もあったがね...
こういう事だったがどうすれば..って悩んでるからまた来たんだろ?
質疑応答まで後出しと言われたら相談スレの意味ねえww
365名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 18:16:30.19 0
多少の質問は出るものだと思うけど、この人は元々小出しな上に情報がたりないし
何に悩んでるのか、どうしたいのかがハッキリ書かれていないから凄い質問攻めにあってたんだよ
二回目も相変わらず相談の内容が明確じゃないし完全に丸投げだから反感買ってるんでしょ
どうでもいい質問にはすぐ答えるけど、的確な指摘やアドバイスは全部スルーだしね
366名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 18:21:05.97 0
ガッツに関しては>>359でFA
テンプレ守れない人やそれに構う人はまとめてスルーで。
367名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 20:04:48.16 O
怖いスレだな
叩きたいだけに見える奴もいるし
どうしたらいいのか 方向性に悩んで相談に来る人には向かない場所なんだろな
368名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 22:13:11.40 0
無視すればいいんだよ
叩きたいだけの陰湿な人や煽りたいだけのバカをスルーすればいい
スルーされたら発狂して都合のいいことしか答えないって煽りがあるだろうけど、それも無視すればいい

だけど、困っている人がただの煽りなのか自分が間違っているのかを冷静に判断できるとも思えないんだけどね
369名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 22:24:56.00 0
雑談イラネ
370名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 22:28:23.69 0
方向性に悩んでるとか、ただ話を聞いて欲しいような人は
小町でも教えてgooでも、他にいくらでもあるからそっち行った方がいいと思う。
371名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 22:36:18.86 0
じゃあどんな人に向くスレなんだ?
背中を押してほしい人とかかな?
372名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 23:36:25.01 0
「相談です」と言いつつ
・(丸投げで)どうしたらいいですか?
・話や愚痴を聞いて欲しいだけ
・背中押して欲しいだけ
こういうのは「相談」とは言えないのでお断り

後はテンプレに書いてある通り
373名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 22:40:18.64 O
へー。
やっぱ テンプレ厨だか引っ越しヤローって 意に沿わなきゃ延々と主張するんだね。


本人が縋りつきたいような状況で 相談してても、つまらなくなったら途中でウザーW テンプラ後だし(ry
かぁ


374名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 23:23:01.72 0
あなたしつこいねぇ
縋りたいくらいの状況なら尚更ルールを守ってちゃんと話を聞いてもらおうとするもんだよ
テンプレルールがあるスレなんだから常識無しの自分ルールさんは相手にされなくて当たり前
375名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 14:25:51.36 0
私は>>371しか書いてないけど、OKな相談の基準も書いたほうがいいんじゃないかと思って聞いた
ただ「○○な相談は駄目」とか書かれたあとじゃ空気を読もうとする人は相談できないんじゃないかな
376名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 17:22:31.43 0
基準ってなんだ?>>1>>372読めばわかるじゃん。
>>1に当てはまって、>>372には引っかからないものなら大体OKってことだよ。
分からなければ最初に「○○関係の〜な相談はここでもOK?」って聞けば良いんだし。
377名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 17:24:35.71 0
スレに合致できるか判断できない人でも「スレチだったら誘導お願いします」とか
きちんと書いてる人はふさわしいスレで相談できてるしね
378名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 12:57:00.80 0
またどうでもいい話題でスレ消費してんのか
379名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 21:24:36.47 O

2Chに慣れてる人ばかりじゃないんだし、初心者ってテンプレ読んでも 突っ込み所多いレスになるよね。

初心者が免罪符になるとは思わないけど、もうちょっと 追い出さず聞いてやろうよって思う時もある。
380名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 21:30:44.00 0

聞いてやる以前に明らかにテンプレ読んでない人が多いのと
聞いてやっても指摘や質問を全然聞いてない人が多いから問題なんでしょ
381名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 21:35:07.49 0
テンプレ読んでも突っ込みどころが多いレスになるのと、テンプレを埋めるという
ルールも守れないのは別問題。
ルールも守れない人は初心者だろうと、ベテランであえて無視する人だろうと、
初心者騙るスルー組みだろうと構ってもらえなくて当たり前。
それを構えとか言うのは都合のいいレスだけ指定してよこせというわがままさんと
同じだから甘やかさない方がいい。
382名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 22:38:38.88 O
君ら議論好きだなww

んーでも テンプレ通りに簡潔にしても 質問に答えてたら 後出しって流れは止めた方がいいと思うけど


そういうので投下出来ない人って結構いるんでは?
383名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 23:06:11.73 0
たぶん回答側から見たら「おいそれ重要だろ先に言え」ってことを飛ばしてたりするから後だしって言われるんじゃないかな
話の根幹というか、先にそれ聞いてたら180度違う意見を言ってたかもしれないようなこととかね
回答側は最初に出された相談を受けてそれなりに考えて回答するし、
その後で重要な事実が判明するということは手のひら返しをされたような気分なのかもしれない
その場合回答側に落ち度があるわけじゃないから、相談側が責められる
逆に相談する側は頭がこんがらがってたりするから何が重要でどういう相関関係があって、なんてことがわからない
的外れな情報が入ってるとそれはそれで叩かれ、更に重要な部分が抜けてるからまた叩かれる、みたいな
お互いが相手の立場を考えて大目に見られたらいいのになぁ
384名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 00:18:35.21 0
>>383の前半のようなことがよく起こっていて無駄が多かった、揉めることが多かったので、テンプレルールが作られた

作られたテンプレの役割
・重要な情報の後出し、小出しを防止
・テンプレに沿ってまとめることで相談者自身も冷静になれる
→どっちも相談者、回答者双方に利点

つまりこのスレではテンプレをしっかり埋めてもらわないことには話にならない
会話形式とか質問形式で話したいならそれぞれそういうスレがあるんだし
385名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 10:39:30.71 0
重要な話がいきなり出されたら「それは、話を面白くするために出したんですかね?
つまり、あんたはネタ師なんですね」ってことになるのは当たり前。

相談する人が、もっとも大事なことを最初に相談しないなんておかし過ぎるだろ
386名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 14:46:35.07 0
結論が出たら起こして下さい
387名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 16:21:27.10 O
>>385
ごめん、おっしゃる事は当然なんだが、「最も大事な事の後出し」
って誰のどんな話?
388名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 18:02:52.95 0
つガッツ ◆Ck.Ei4ISYg
389名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 21:18:44.99 O
まとめ読んだけど、ガッツのだとしたら何を指してるの。
390名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 21:29:02.33 0
>>9に書かれていることだけを信じれば旦那が一方的に悪いと取れる
でもそれ以降のレスを読めば読むほどガッツにも悪いところがあるんじゃ…という印象になっていく
391名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 22:18:59.09 O
発覚した時に きっちり全部説明してたらガッツも そこまでふぁびょらなかったんじゃとゲスパー

発覚から1月近く出会いを隠してたとか、旦那も罪悪感無さ過ぎwwそれか単なる浮気性。
392名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 22:40:39.53 0
>>391の考察はいらない
蒸し返すな
393名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 08:09:25.67 0
次にフルボッコされたい方どうぞ〜
394名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 20:39:04.53 O
短期な人が笛種
395名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 23:03:37.24 0
あそこでだけは相談したくないって
他スレでも話題になってたよ
いい回答者もいるのに一部の人のせいで雰囲気が悪いね
これじゃ少なくとも「寺」とは言えないよ
396叔父夫婦 ◆NhZGlvZvww :2011/11/27(日) 01:37:41.07 O
御無沙汰してすいません。
トリあってますか?
397名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 01:40:03.62 0
あってるみたい。9月のはじめ頃来ていた人だね。
398叔父夫婦 ◆wjru5oa74s :2011/11/27(日) 01:43:55.66 O
このどっちかだったかと。
ちゃんと書きますと言ったのに、事故にあって遅くなりました。
ほぼ解決の見通したったので御礼に参りました。
・叔母は、実家で病院カウンセリングで落ち着いてきた。
・私の入院中は、従姉妹たちが交代で面倒見に来てくれました。和解も出来ました。
・離婚は、結局調停になるそうです。
相談にのって頂き本当に有り難う御座いました。
399名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 01:44:29.09 0
>>396
新たに相談ならここで良いと思うけど、報告的なことならその後スレの方が良いかも

その後いかがですか?61
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1321084363/
400名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 01:45:17.23 0
先の方が合ってる。
401名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 01:49:57.16 0
471 名前:ゑんま ◆nS9hdrFuDg [sage] 投稿日:2011/09/02(金) 16:33:41.76 O
473 名前:叔父夫婦 ◆NhZGlvZvww [sage] 投稿日:2011/09/03(土) 01:06:23.27 O
476 名前:叔父夫婦 ◆nS9hdrFuDg [sage] 投稿日:2011/09/03(土) 01:12:42.11 O

この人だよね?
402叔父夫婦 ◆NhZGlvZvww :2011/11/27(日) 01:50:02.77 O
重ねてすみません。
報告は以上ですm(_ _)m
403名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 01:51:49.01 0
お、おう・・・
404名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 22:25:56.99 0
叔父夫婦乙
いい方向に向かってるようだね
405名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 23:36:29.63 O
>>386
おいw起きろw
406名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 05:52:44.49 0
ちっとageます。
407名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 21:12:44.75 O
つ【ょ】
408名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 21:38:24.30 0
>>407
ちっとageますょ。
409名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 21:41:09.04 O
拭いたコーヒー牛乳返せwwwww
410名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 22:02:52.75 O
ケンカしたら毎回離婚する話。
私に聞こえるようにため息ばっかり。
小遣い5万円も渡してるのに足りなくなったらくれくれ言うし、ちょっと嫌な顔するだけで機嫌悪くなる。

ケンカのたび離婚て言われることに疲れて、どんどん離婚の決意が固まるし…。
他に好きな人が出来てしまいそうで怖い。
411名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 22:21:29.84 0
412名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 23:18:12.42 0
>>410
こちらです

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」275
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1321709870/
413名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 21:06:39.98 O
喧嘩の旅に離婚話が出るのはモラハラですが旦那さんが働いて来て家族の為の生活費を貰った中からのおこずかいならもじゃなくてはじゃないかな捨てられない用に素直な気持ちと感謝の気持ちを持って接すると旦那さんも変わって来ると思いますよ^^
414名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 21:08:08.03 0
日本語でOK。ついでに改行覚えてから書き込みましょう。
415名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 22:12:13.77 0
416名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 09:38:15.65 0
他人にアドバイスする前に日本語の勉強しろw
417ホウキ ◆xvsl5EPyyw :2011/12/03(土) 11:05:29.83 0
test
418ホウキ ◆xvsl5EPyyw :2011/12/03(土) 11:06:34.30 0
相談です。

◆悩みの内容
夫が家を離れる時間が長すぎるため事情を聞いたところ、
「お前がいつもぎすぎすしていて会いたくない」
「(言葉や態度から)愛されていると感じられない」
と言われた。
家事や育児を全部私に丸投げなのも、私の方が早く帰れるのだから仕方ない。
週末は好きに予定を入れても、普段忙しいから息抜きも必要。
そう思っていた。なのに夫は上の発言。しかも会社の若い子と浮気疑惑あり。

(上の言葉を)言われた時は泣いてへこんだけど、今はもうどうでもいい。
モラハラ気質でマルチにはまってボーナスを一回も貯金に提供したことない夫。
冷静に考えて、離婚と結論を出した。
養育費・財産分与については、法テラスで相談予定。
最大のネックは私の親。
話し合え、努力が足りない、お前にも非があるetc…と責められそう。
家庭がうまくいっていないことを親は知らない。
実家に介護が大変な祖母がいるので、心配掛けたくなくて黙ってた。

◆最終的にどうしたいか
親への説明で、うまい切り出し方はないでしょうか。
あと、面倒な話から逃げたがる夫から離婚届をとるにはどうしたらうまくいきますか?
419ホウキ ◆xvsl5EPyyw :2011/12/03(土) 11:07:33.86 0
◆環境
夫:36歳 年収400万(激務)
私:30歳 年収330万(ほぼ定時上がり)
子:2歳(保育園)
実家:双方とも遠方。
結婚年数:5年
貯金:共有で200万
家計:家賃は夫、それ以外は私負担。
420名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 11:18:34.54 0
貯金少ないね・・・。
家賃と生活費の負担比もおかしい。
経済DVでもいけるかも。
親が何と言おうと離婚と決めたのなら何と言われようが関係ないのでは?
説明というか、報告だけして我慢しろとか努力しろとか言われたら
「そう思って頑張ってきたけど無理だった、もう決めたから」でいいんじゃん?
旦那には弁護士に頼んでみればいいと思う。
421名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 11:18:59.14 0
あげちゃった、ごめん
422名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 11:40:57.42 0
>>419
出産費用とかはどうしてたの?
自費?

親に話すなら浮気やDVの証拠を揃えてからにしたらどうでしょう
日頃の暴言はちゃんと録音してる?
浮気疑惑があるなら興信所も頭に入れて動きなよ
423名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 11:55:27.77 0
別に親に上手く言おうとか考えなくていいじゃん
ここに書いたそのままを言えばいいんだよ
浮気だって裁判するわけじゃないから「浮気してるみたいなの」とでも言えば
親は納得するんじゃない?
家事育児も手伝わない、休日も出かけて家にいない、生活費もくれない、暴言をはかれる
マルチにはまってボーナスは一度ももらったことがない
この説明で十分だと思うけど
なにより、自分も働いてて離婚しても自立できるんだからOKじゃん
424名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 12:13:08.23 0
事後報告でいいじゃん
425名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 13:26:53.97 0
私も事後でいいと思う。あの人とでは円満な家庭が築けなくて子どもが可哀想、で押し切る。
これから教育費もかかるのに全部妻に出させる気なのかね?早く証拠固めて逃げな。
426ホウキ ◆XePAGsX93E :2011/12/03(土) 14:32:25.45 0
皆さんありがとう。
ポイントだけ書いても、人から見たら十分な説明なんだね。
親の都合で母子家庭になっちゃうから子供には、作ったことも含めて
申し訳なく思うけど、負い目に感じる分までしっかり愛情かけて育てたい。
がんばります。

>>422
里帰り出産したので、3ヶ月弱実家のお世話になった分で10万と
出産一時金で足りない分の6〜7万は私が出しました。
427ホウキ ◆XePAGsX93E :2011/12/03(土) 14:34:22.78 0
すみません!
閲覧履歴削除したらトリップ忘れてしまいました…
名前違ってますが、>>419です。
428名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 14:55:50.14 0
親に言うなら、マルチを理由にするのがいんじゃない。

いままで○×円くらいつぎこんでいる。
いつか、借金とかこさえそうで怖い。
男の借金は、作るときは女と違って桁違い。(女より貸してくれるから)
下手すると実家に迷惑かけるようになるかも・・・
それ位なら離婚したほうが・・・とマヤってみればどうでしょう。

別パターンで
マルチは法律的にグレーゾーン。
いつか、夫に騙されたといって訴えてくる人が出るかもしれない。
損害賠償とか、警察沙汰とかになったら
下手すると実家に迷惑かけるようになるかも・・・
それ位なら離婚したほうが・・・
今なら経済的DVや浮気で、相手の責任にして離婚できるかも。
とマヤる。

うそじゃないし。
浮気とか、モラハラとかは、親によっては我慢しろっていわれるケースもありそうだけど、
お金、借金問題は、反対する親少ない気がする。
下手すると、自分たちにまで影響あるからね。

あと、その年収で定時退社なら、養育費をきっちりとれば暮らしていけるんじゃね?
母子家庭で公営住宅とかに優先入居できれば、保育園代も安くなりそうだし、
下手すると今より楽かもよ。
だって、家賃しか入れてないんでしょ?
養育費はちゃんと公正証書にして、滞ったら給与天引き。
429名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 15:03:15.44 0
>>427
マルチじゃなくて女につぎ込んでるんじゃねーの?
家に帰ってこない言い訳がまんま浮気男のそれなんだが
430名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 15:56:48.63 0
>>428上手い。
「建前綺麗事」大好き、娘にも「控えめ女性」であることを強要する親には、
その状況を放置しておくと、建前通り越して借金という実害がお前に及ぶぞ?
という現実の恐怖を目の前にちらつかせるのが一番効果的。脱兎で逃げるよw
431名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 16:51:52.01 0
>>429
同意。
私も 疑惑 じゃなくて、まず100パーセント浮気してると思う。
432名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 01:58:15.65 0
親が離婚に賛成するの、厳しいようなら事後報告もいいけど、
別居期間に実家に帰れたら、
その後の生活に使えるお金が増える。

離婚の話し合いしてる最中、おんなじ部屋で寝泊りするのは気詰まりだし、
逆切れされて、いらぬDVなんて受けるリスクだってある。
うっかり、仕事できなくなるような怪我なんてさせられたら、計画狂う。
(何か、この旦那、逆切れして余計な事しそうな臭いがする。
 DVとは限らないけど。)

アパート借りたりとか、やはりお金がかかる。
離婚成立してからじゃないと、色々な母子家庭の手当てとか、
公営住宅の優先とか受けにくい自治体も多い。
DVとかなら色々制度があるけど、今のところそれは無いわけで。

親が離婚に協力してくれると、
一人で動くよりスムーズに行くこともあるよ。
433名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 02:31:26.73 0
もし浮気してたら、旦那だけじゃなく、相手からも慰謝料請求できる。
あやしいならちゃんと証拠をつかんだ方がいい。

この夫から慰謝料取るのは大変そう。
相手からも回収しないと。

これから母一人子一人で生きていくなら、
元手は一円でも多いほうがいいよ。

いきなり興信所はお金掛かるから、
GPSロガーなりを着けて、
行動パターンを把握できると、最小の出費で証拠を押さえられる。
車で移動する人だと、仕掛けやすいんだけど。
ただ、GPSロガーが見つかっちゃうと、かえってこっちがまずいから、
無理はしない。着けるなら言い訳も考えておく。

例えば、ウォーキングの記録用にGPSロガーをしばらく自分で使う。
しばらく使ったあと、うっかり旦那のカバンに落としてしまう。
ウォーキングは三日坊主で終わったので、うっかりGPSロガーの存在を忘れる。
数日したあとに、旦那のカバンから発見というストーリーをきちんと作っておけば、
とっさに言い訳できる。
しばらくはちゃんとウォーキングして、記録も残して置く。

電池のモチが良いタイプで、記録時間を細かく設定できるタイプを選ぶべし。
434名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 03:05:38.33 0
浮気の疑惑があるなちゃんと調べてみたら?
証拠が取れれば慰謝料を請求できる。

あとその旦那、養育費を払わなそう。
お金はかかるけど、ちゃんと弁護士入れて綺麗に離婚した方が後々いいかもしれないね。
435名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 03:31:42.35 0
相談者が落ちて1日以上経ってるのにまだレス続けるの?
436ホウキ ◆XePAGsX93E :2011/12/04(日) 13:05:42.27 O
ホウキです。
アドバイスありがとうございます。


仕事と保育園のため、実家に戻るのは難しいのですが、なるべく早く別居するつもりです。
確かに、家で二人きりで話し合う時は外面と完全に別人です。
手を上げるのを我慢したな、と感じる時もありました。

離婚の話を切り出したら、速攻で決着をつけないとまずいと私も思います。
養育費については、一応作戦を練っています。
437名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 20:03:51.25 0



おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?







438名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 21:33:48.96 0
うんこー
439名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 22:38:15.88 O
黙れカスと暴言掃きそうになったわw
440 ◆ou2Xvq3pPc :2011/12/06(火) 21:48:59.98 O

携帯からすいません。DV夫との離婚について悩んでいます。

DV内容は
性的、経済的、モラハラ、直接的な暴力はありませんでしたが「ぶん殴るぞ、ひっぱたくぞ」と脅されていました。

性的には避妊拒否、無理やり押さえつけられて性的なことを強要。バイ菌がはいったのかカンジダや出血、炎症をおこしたりしました。

前戯などほぼなく、痛がっているのを面白がっていました。

産後4か月過ぎればOKと友人から聞いたと言い、拒否しても嫁のつとめだと性欲処理をさせられました。
携帯でAVをみている夫のを舐めさせられたり。


当時産まれたばかりの子がいたので寝不足、疲れがたまっていてそれどころではないと言ってもお構い無しでした。

441 ◆ou2Xvq3pPc :2011/12/06(火) 21:50:55.73 O
続きです。
モラハラは
大嫌いだ、育児ノイローゼで頭おかしい、お前のせいで不幸になった、さげまん、ぶさいく、化け物、出ていけ、太っている、汚い、顔みるだけでイライラする、育児も家事もろくにできないなど色々な暴言を吐かれました。


家事についても洗い物は食事前に片せ、おかずは好き嫌いにあわせて作れ→気にくわないと料理を捨てられる。
弁当も毎日作れと言われ、寝不足でしんどいからお小遣いを余分に渡し、お昼は買って食べてくれと言っても趣味に使ってしまい、結局お弁当。お弁当をしっかり作れないと罰金としてお金を渡さなければいけませんでした。
442 ◆ou2Xvq3pPc :2011/12/06(火) 21:51:48.65 O
続きです。
趣味にお金を使いすぎるのでお小遣い制度もあまり意味がなく、足りない生活費は私の貯金を崩していました。

お金を渡さなければいいと思われるかもしれませんが渡すまで金、金、金は?!と怒鳴られるんです。


避妊拒否の為妊娠、報告すると金がもったいないからおろせと言われました。
自分の趣味のために大きな車が欲しいからと。
本当に自分の子供か?信用できない、お前のことは一切信用していないとも言われました。
すいません。続きます。
443 ◆ou2Xvq3pPc :2011/12/06(火) 21:52:18.46 O

今は実家に帰り、産まれたばかりの子供と上の子といます。離婚はしたいのですが、きっちり養育費、慰謝料とるにはどうしたらいいでしょうか?


女性相談や心療内科にも相談しています。
私はストレスでうつと適応障害になってしまいました。

夫からは毎月今のところ養育費は振り込まれています。毎回離婚届けはまだ出していないのか早くしろと言われます。


まとまりのない長文ですみません。よろしくお願いいたします。
444名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 21:53:06.56 0
しえん
無駄な改行なくして、適度に改行して
445名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 21:53:59.62 0
>>440
まず弁護士
446名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 21:55:05.57 0
離婚の意思があるならこっちの方が良いんじゃない?
っていうより、ネットに相談してないで弁護士とか専門家に相談しなさい

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1318479139/
447名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 21:59:25.58 0
離婚決意したら446のスレは用なしだよ。
あそこは離婚をされかけて止めたい人や離婚を迷っている人のスレ。
決まったら2ちゃんじゃなくて現実の弁護士でないと事は進まない。
448ぽん ◆ou2Xvq3pPc :2011/12/06(火) 22:05:14.32 O
すいません。コテつけ忘れ。改行気を付けます。しえんありがとう。
弁護士さんには市役所での無料相談があるので近々相談してみるつもりです。
精神的に不安定で、うまく話せるかが不安です。
本当は夫にされたことを紙に書き出してもっていきたいのですが、夫に関係するもの、夫を連想させるものを見るだけで胸がザワザワして気分が悪くなり吐きそうになったりします。

なのでなかなか書き出せずにいます。
授乳中なのでうつの薬が飲めず、日常生活がままならない日もあり…なかなか準備がすすみません。

はあ…ダメダメですよね。ごめんなさい。皆さんからみて夫はひどいですか?
私は逃げて正解だと思いますか?慰謝料をもらえる位ですかね?
感覚が麻痺しているのかよくわからないので、第三者からみた意見を聞きたいです。お願いいたします。
449名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 22:07:21.99 0
だからここじゃなくて専門家や専門機関に相談しないとはじまらない
慰謝料云々も夫云々も専門家に相談する時に聞けば良い

離婚するって決めた後はネット越しの素人に相談したって意味ないよ
愚痴なら愚痴スレに行って
450名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 22:07:52.48 0
慰謝料がもらえるかどうかも弁護士に聞いてご覧。素人で証拠も確かめられない
立場より集めた証拠も見られるプロが言う事の方が確かだから。
451名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 22:08:48.78 0
>>448
>皆さんからみて夫はひどいですか?
それ聞いてどうするの?
ひどくないですよって言われたら離婚やめるの?違うでしょ。
こんなところにいないでさっさと弁護士に相談しな。
あと鬱持ってるならきちんと通院すること。

以上
452ぽん ◆ou2Xvq3pPc :2011/12/06(火) 22:10:21.95 O
皆さんありがとうございます。

わかりました、お騒がせしました。
453名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 22:11:05.96 0
>>448
>夫はひどいですか?
YES
>私は逃げて正解だと思いますか?
YES
>慰謝料をもらえる位ですかね?
YES

無事逃げきれるように、祈ってます!
454名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 22:11:43.38 0
皆が言ってる様に、離婚を決めてるならネットに相談することなんてないよ
素性もわからない素人より、専門家に任せた方が断然、安心安全だよ
ていうか心の病気があるならネットから離れてちゃんと通院しなされ

「離婚を決めた」→弁護士に相談する
「うつ持ちだし自分の判断に自身がない、決断するのが不安」→かかりつけ医に相談
455名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 22:15:50.40 0
本人も〆たようだしもういいじゃない。ここまでにしようよ。
456名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 22:18:37.57 0
投稿時間的にリロ忘れでしょ
457名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 22:36:03.68 0
>>ぽん ◆ou2Xvq3pPc

まだ見ているかな?よく女性相談に行けて、ここにも辿り着けましたね。
あなたの夫は全てひどいですよ。
私の元夫にそっくりです。

まず夫の事を思い出す作業は、自分の選択を否定する作業なので、医師や相談所の
カウンセラーと相談しながら必ず「自分のペースで」行ってくださいね。気分が悪くなったら
そろそろ終わりのサインです。相談所が貸してくれた本などありましたか?それも
気分が悪くなったら読むのをやめてくださいね。
法テラスでは、3回無料で弁護士が相談に乗ってくれますよ。初回の印象が良ければ
「同じ弁護士さんを」と指名する事もできます。ただ、無料は2回までにしましょう。
最後の1回は、調停や裁判、生活に変化が出て弁護士を替えたくなった時のために
残しておきましょう。

それから、慰謝料という名目でお金を取ろうとするとストーカー化したり暴力化したりする
夫もいますから、養育費の増額や一括支払いで我慢するという事になる可能性も
留め置いてくださいね。その男から安全に離れる事が第一目的ですから。
458名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 22:39:09.48 0
>>457
散々既出のアドバイスを相談者が去った後に長文でレスする必要はないと思います
459名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 22:45:23.13 0
>>458
あらごめんなさい。イライラされてる方に触れてしまったようですね。
460名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 22:57:57.52 0
見事な自己紹介
本当にアドバイ厨ってアテクシの意見は絶対なんだね・・・
461名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 23:00:28.63 0
アドバイス厨の場合もあるけどこういう場合よくかまってちゃんのホットミルクちゃんは
自演するから。もう終了ってレスに対してちょっと逆切れモードだし。
462名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 23:07:15.24 0
「よく〜ましたね」って時点でちょっと・・・
自演にしろアドバイ厨にしろ気持ち悪いよ
463名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 00:16:06.95 0
カス旦那を見抜けなったのに恐ろしいまでの上から目線w
しなくていいような経験で講釈垂れる前に人を見る目を養えよw
464名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 00:22:20.64 0
まーまー
煽り煽られが2chなんだからさw
そう脊髄レスsなくてもw
個人的にはこの総叩きの流れは好きだけどさw
465名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 00:25:04.40 0
>>448
鬱の薬を飲めばある程度気分がよくなるなら飲んだほうがいいよ。
先生と相談してさ。
子供はミルクに変更したら薬は飲めるんじゃないの?
もしかしたらミルクに偏見があるのかもだけど、母親の不安定さは子供にも影響でるから無理しないほうがいいよ。

慰謝料や養育費は絶対貰えるというわけではないよ。
途中から養育費払わなくなるってパターンは腐る程いる。
大金を貰えると期待しないほうがいいよ。
まず自分の不安定さをどうにかしないと。
そうしないと専門家にも相談できないでしょう。
466名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 00:32:51.88 0
もう〆てるってば
467名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 00:38:20.09 0
昔の駆け込み寺って安心スレに匹敵する優しさがあったよ。
安心の方が先にできたような記憶があるけど。
ここにせよ安心スレにせよ、ろくに文章も読まずに最近相談者叩きが酷過ぎる。
家庭板脳もここまで来たかって感じ。
藁にもすがる思いで書き込んだ相談者に自分の生活の鬱憤ぶつけるなよ。
親身のアドバイスに対して「アドバイ厨」とかどうなの。
私はこの流れの中でレスした>>465さんに敬意を表する。
468名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 00:39:40.09 0
馴れ合いしたいならよそ行けよ
469名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 00:42:13.56 0
>>468更年期?ほてりは?眩暈は?旦那の理解がもらえないカワイソウな人だね。
470名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 00:42:13.72 0
>ろくに文章も読まず
オマエガナー
相談者は叩かれてないよ
回答者はみんな「ネットするよりそれぞれの専門家を頼ったほうが良い」って言ってるだけ
叩かれてるのは相談者が締めた後に長文で既出のアドバイスをするアホ
471名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 00:43:16.84 0
うざいよ
みんなまとめて雑談池よ
472名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 06:09:34.68 0
>>469みたいなアホウがいるから
スレが荒れるんだよ
473名無しさん@HOME:2011/12/08(木) 14:29:59.05 0
>>467
家庭板にニートくんが常駐してる限り
優しいレスが来る相談スレなんてこの板にはなかろう
474名無しさん@HOME:2011/12/08(木) 21:22:48.28 0




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんな知ってる通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?









475名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 14:48:44.07 0
清原乙
476ぷれーん ◆KbviVga/PyHr :2011/12/09(金) 16:01:12.46 0
◆家庭環境
私…鬱から復帰したところ
父…まとも
母…自己愛性人格障害、近所に別居。父の会社で従業員をしている
祖母…世話焼き女房AC、母とは違う近所に別居

◆詳しい悩みの内容(必須)
婚約している彼との結婚を機に、引越して実家と一切の縁を切ろうと思っています。
理由は、祖母や母からのメンヘラ攻撃によりすっかり鬱やノイローゼになったこと、これ以上付き合いを続けてもモラハラされ続けるだけだと踏んだからです。

そちらはもう決定したことですが、ここで、悩んでいることがあります。
それは残された父親のことです。
母が人格障害である分、父一人を残して行くのは怖いですし、私は父に親孝行したい気持ちがあります。
でも、父との繋がりを持ったままですと足がつく可能性が高くなります。母に見つかるのは1番避けたいことです。

ここで、父と縁を残したまま出て行くのか、一切の情報を開示せず出て行くのか、迷っています。
他にいい父との話し合いのアイディアがあれば教えて頂きたいです。
お願いします。

◆最終的にどうしたいのか(必須)
毒母、毒祖母と一切縁を切る。(和解する気はありません)
477ぷれーん ◆KbviVga/PyHr :2011/12/09(金) 16:02:31.93 0
ちなみに彼の家も毒親で、縁を切って結構するので、結婚の際のデメリットはありません。
478名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 16:05:50.10 0
>>476
父親も「まとも」じゃないんだから、置いて行きなさいね。

あなたを母と祖母の干渉から、断絶させる気力も頭脳も無かった男だよ。
成人した立派な男なんだから、自分1人の身を女から守るぐらい、平気の平左。
479名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 16:25:12.59 0
>>476
うーん父親がどんな感じの人なのか、もうちょっと情報がないとなんとも
これだけだと上の人が言ってるように父親もただの毒親
480名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 16:29:20.59 0
>理由は、祖母や母からのメンヘラ攻撃によりすっかり鬱やノイローゼになったこと

娘が 鬱、ノイローゼになるまで祖母、母のメンヘラ攻撃放置してるような人が
“まとも”だと思えないなぁ
娘に矛先向いてるうちは、自分は被害にあわなくて楽ってばかり放置してたんでしょ
481ぷれーん ◆KbviVga/PyHr :2011/12/09(金) 16:32:57.09 0
>>478-480
レスありがとうございます。
文章が足りなくて申し訳ない。

私が母&祖母に苦しめられている間、私は父と口をきくのも辛くて一切会話しませんでした。
父は最初は苛立ってましたが、途中で諦め、3年ほど口を聞かなくなりました。
鬱が持ち直してからは話すようになり、家事や料理を教えてもらっています。

親は二人とも鬱に対する理解は一切ありませんから、「思い込みだろう」程度ですね
こう見ると父も結構あやしいですね。
482名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 16:36:55.77 0
つかぬ事を伺うようだけど、以前にどこかで相談してなかった?
同じコテの人を知っているんだけど、偶然かな?
483ぷれーん ◆KbviVga/PyHr :2011/12/09(金) 16:37:34.67 0
このコテは初めて使うのでおそらく別人だと思います。
484名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 17:01:48.43 0
父親も毒。
新しく幸せを始めろ。
485名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 17:02:41.95 0
異常者の中に、軽い異常者が居たから
普通に見えてただけだろ?

捨ておけ。
486名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 17:39:17.11 0
無意識だとは思うが娘をスケープゴートにして
自分を守れるような人なんだから、放置したってそれなりにやるよ。
子から親への一番の親孝行は、子自身が幸せになること。
今後のことは「それで自分自身が幸せになれるか」という基準で決めればいい。
487ぷれーん ◆KbviVga/PyHr :2011/12/09(金) 17:53:04.87 0
皆さんレスありがとうございます。

レスを読んで、私が一度も父に助けてもらった事がないことを思い出しました。
いつも私の感情は家庭内でないものとして扱われてました。
事実を認めるのは辛いですが、これで吹っ切れます。

もうしばらく先になりますが、新しい生活を始め、自分の幸せを作ることを何より優先しようと思います。
皆さんありがとうございました。
488名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 18:12:04.23 0
毒空間から脱出して、頭上のガラスの天井が割れたわけだから、
もっとこれからあなたは伸びていきますよ。
結婚する彼氏と歩みを揃え、一緒に幸せに向けて猛ダッシュ!応援します。
489名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 21:16:17.57 O
自己厨同士が一緒になっても社会を肉むだけじゃないかな
父親庭色々と相談して信用に足り得る人物だと思ってるとしたら彼氏との意思疎通は岸壁なんだろうねw
490名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 10:00:28.91 0
>489
じわじわくるw
491名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 10:43:26.72 0
>>490
ゆうこにいちいち構うなっての
そうやってレスつけて構うからつけ上がるんだ
492名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 16:46:50.05 0




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?





493名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 21:03:23.20 O
つ【社会主義】
494名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 13:22:01.10 0
そのコピペ流行ってんのか?
495名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 21:16:47.71 O
一行目から空白で改行するのが流行ってるばんて何処だろう?
496名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 00:33:16.65 0
ばんww
497名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 02:12:33.41 0
ぎゃはははは(>o<)ノ☆バンバン!
498名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 10:33:37.46 0
>>495
○○板=○○いた、ですよ奥様・・・。
499名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 10:42:09.82 0
例外がないわけじゃないけどね。タリ板とか。
500名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 10:51:43.08 0
必ずゆうこにかまうヤツが出るんだから、ホント家庭板っていい釣り堀だね
501名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 11:37:52.85 0
>>498
ひろゆきがどっちでも良いって言ってた
502名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 12:25:16.08 0
バンちゃんって、必ず「ひろゆきはいいって言ってた!!!!」って悔し涙流すけど何なの
だったら最初からいたって言えばいいのにみっともない
503名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 19:50:16.02 0




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!





504名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 21:34:28.78 O
0点
505名無しさん@HOME:2011/12/16(金) 23:58:52.90 O
sage失敗してるけどいい事書いてると思った子供が成人して不幸になる子育ては母親なら絶対にし
ないはずそんな毒親の子供なら成人する事すら難しいはず生命力の強いDQなら話しは別ですがw
506名無しさん@HOME:2011/12/17(土) 01:00:51.12 O
DQじゃない親のガイジは普通学級に無理唖するのが悲しいTT
507名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 20:56:09.57 O
養護学校だと親が係わる率も高くなるし子供じゃなく自分のプライドが一番の優先件を持ってる親じゃないかな本当に子供が可愛いと思ってたらついていけないのが分かってるのに一般校に通わせるのは不憫に思うと思うけど
508名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 22:14:15.84 O
子供に自分が他の人達とは違うて事を養護学校で教えてくれない物なのかな
509名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 22:37:14.35 O
そも々健常者と比べる教育はしないんじゃないかな
510名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 23:22:56.39 O
朝倉泉君事件を思い出しました祖母と朝倉泉君のご冥福をお祈りいたします(合唱)m(__)m
511名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 21:23:46.82 O
メリークリスマス\(^O^)/
512 ◆CN5t0Q2KJU :2011/12/31(土) 11:45:18.70 0
相談させてください。
家庭環境 私 夫 子(幼児:発達障害持ち)
相談内容
今年、警察沙汰になるほどの夫婦喧嘩して、
その件を私がいつまでもグチグチ言っていたら、
夫がキレて「別れたい。家に休まるところがない。子供の相手もつかれた」と、
どうでもいい態度を取られ続けています。
づしたいか
再構築したい。
513名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 11:56:17.19 0
とりあえず、いつまでも同じことでグチグチ言うのをやめたらいいんじゃないでしょうか。
514名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 11:56:24.27 0
>>512
喧嘩の原因は?
警察沙汰とは暴力それとも騒音で近所に呼ばれた?暴力としたらどっちのかな?
いつまもグチグチの内容は?どのぐらいいい続けたのかな。
そんな相手と離婚したくない理由は?

もう少し情報がないとなんともいえないよ。
ただ、離婚したくないなら、ある程度の譲歩は必要だろうしいつまでもグチグチは
良くないことではある。喧嘩はいいけど自分だってずっとグチグチだといやになる
でしょう?
515名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 13:35:22.63 0
警察沙汰になるほどの大喧嘩って
内容によっては離婚されても仕方ない
もしくは離婚推奨案件なのでは
516名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 17:06:13.24 0
>>512
もうちょっと詳しく書いてくれないとなんとも言えないよね

【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
◆詳しい悩みの内容(必須)
◆最終的にどうしたいのか(必須)
◆家庭環境(本人特定できない程度に)

☆後だしジャンケンは厳禁です。
517名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 18:56:39.42 0
ただ愚痴を止めれば良いというものではない。
家を夫にとって安らげる場所にできる?
愚痴を言わなくても態度に出すんなら同じ事。
それが無理なら離婚推奨。

それにあなたが変われたとしても、それを夫が受け入れてくれるかは別問題。
一度失った信用を回復するにはかなりの時間がかかる。
それを我慢できる?
自分の中に不満をため込んでいかないと言い切れる?
それが無理なら離婚推奨。
518名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 13:44:30.12 0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や

当然この情報利用してすでにものすごい財産生み出してるんだろ?






519 【ぴょん吉】 【501円】 :2012/01/01(日) 22:23:24.44 O
ほしゅ
520名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 12:39:56.83 0
愚痴や毒 吐き出したいなら
吐き出す先、いっぱい有るじゃないですか>2ch
521名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 13:02:17.59 O
警察沙汰の被害者がどっちだったのか気になりますた
子供に矛先が向かない用にして下さいね
話し会いが平行線になって来たら相手の良い分を途中で口を挟まずに最後迄聞いてから自分の思ってる事をゆおう
話しはループするかもだから自分の意見がぶれない用にね
何回も何回も同じ事の繰り返しだけど短期を起こさないで相手が黙ったらこっちも黙る位に聞き役に徹する消耗戦になるけど手を出した方が負けだよ
手を挙げた時点で味方は一人もいなくなると思います
522名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 16:31:13.76 0
人に助言するなら、まずゆうこちゃん直してからじゃないと説得力がないよw
523名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 23:14:21.93 0
いちいちかまうから居着くんだろ阿呆
524名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 13:33:00.10 0
ゆうこちゃんが一人とは限らない
第2第3のゆうこちゃんが…
525名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 20:37:52.50 0
あのゆうこが、最後の一匹だとは思えない・・・
526名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 00:36:48.76 0
ククク…奴はゆうこの中でも最弱…
527名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 00:52:40.99 O
四天王とかじゃなくて、1匹見つけたら物影に50匹…って感じだな
528名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 01:17:21.85 0
ゆうこちゃんの正体はゴキだったのかw
529名無しさん@HOME:2012/01/10(火) 17:22:17.67 0
Gに謝れw
530名無しさん@HOME:2012/01/10(火) 21:05:51.96 O
>>529
巨人ファン乙
531名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 04:08:41.47 i
GUCCIかもわからんよ
532名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 14:44:19.82 0
そこはGoogle先生では
533 ◆GxpACq9xXY :2012/01/11(水) 18:53:14.24 0
別スレから移動してきました。
↓よろしくお願いいたします。

うちの義実家は、トメは早くに亡くなり今はウトが独りで暮らしてる。
旦那には姉がいて、もうすぐ離婚して実家に戻るらしい。
ウトと姉が仲がよくない事や、ウトの糖尿もあり、旦那はやたらウトを大切にしている。

うちは結婚1年、私の実家は新幹線つかっても半日かかる距離。
結婚前は義実家から5分の場所で数年同棲して、ウトとはよく会ってた。
いい人だけど距離梨で息子スキスキなウトにだんだん嫌気がさしてきた。
結婚後は、同居は何とか回避し、2駅離れた場所にマンションを購入住み。
毎週会うのは拒否し、私は今は月1で会い、近所の温泉に付きあってるくらい(別行動に最適なので)

ただ、依存心の強いウトで、しょうもない用事を作っては旦那を呼びつける癖がある。
姉も精神不安定で、逐一相談や報告してきて旦那を呼びつける。
旦那は真面目馬鹿なので、週末になると実家に立ち寄り、喜んで面倒見たり長居してくる。

自分直接への害は減ったけど、週末休みの度に旦那を取られて、かなり腹立たしい。
届け物をしにいったきり半日帰ってこない等、いつも連絡もなしに長時間放置…

旦那は私にもすごく優しいから責めたくないけど、あんたの家庭はもうこっちなんだよ!
私が小さすぎるのかな?旦那だけなら許すべきかな…
ただの焼きもちだけど義実家が憎くて仕方ない。
妊娠中で仕事辞めて家にいるから余計にイライラする。


以上、長文すみませんでした。
この状況で旦那にキレるのは間違ってますか?
ご意見頂きたいです。
534名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 19:02:12.44 0
>>533
旦那にキレるのは間違っていない。
いくら依存心が強い父姉でも、それにホイホイ付き合っているのは旦那なんだから。(真のエネミーだね)

妊娠中に不安定になるのもわかるし、休みには一緒に赤ちゃんの準備もしたいよね。
義実家に行くのは月に何回、行くとしたら時間を決めてちゃんと守る、等
ある程度譲歩しながらもちゃんと話し合って決めたほうがいいと思う。
535名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 19:02:56.88 0
>>533
テンプレ読んで
536名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 19:26:52.73 0
え?この人テンプレ埋めてない?
537名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 19:34:57.56 0
テンプレ通りに区切ってないとダメってこと?
538名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 19:51:02.43 0
ある程度ちゃんと埋めてんだから
テンプレ厨は無視w
539名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 19:52:42.92 0
どうしたいのかがよく分からない
540名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 19:52:48.04 0
せめてどっから誘導されてきたのかぐらい
書こうよ。
あたしゃ全部のスレ見てないから、さっぱりわからん。
でもテンプレ厨うざい。
541名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 20:19:04.18 i
誘導元読まなくたって、過不足ないけどな
542名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 21:51:18.63 O
釣った魚に餌やらないの典型みたいな旦那さんだね
始めが肝心だから嫌な事とか我慢出来ない事は旦
那さんに直接ゆわなきゃわからないとオモ
ウト一人ぼっちでかわいそうと思うのは家族思いじゃなくて同情でこう動してるとオモタ
責任感が強いのかも知らないけど出娑婆っても六な事なんか無いと経験しないと分からないタイプならこの先苦労する用なキガス(´・ω・`)
543名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 22:24:46.71 0
>>542
うんこちゃん
うんこちゃん
うんこちゃん
544名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 22:55:36.02 0
なんで構うのかな
545名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 07:43:49.34 0
喜ぶだけじゃんね
546名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 06:48:24.99 0
>>533
キレる前に>あんたの家庭はもうこっちなんだよ!
話した事ある?察してちゃんになってない?
男ってその辺本当に馬鹿だから言わないと
あなたが何にイライラしてるかさえわからないで
「妊娠中ってイライラするんだ!」と勝手に解釈したりする。

前置きなしにいきなりキレたら夫婦仲までおかしくなっても不思議じゃないから
このままじゃ義実家と良いお付き合いができなくなる感情も含めて
ちゃんと落ち着いて話した方がいいんじゃ
547名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 20:01:58.98 O
だねwこれからはキレる迄我慢しないで疑問に思った事は夫婦感で話し会える用になれたらいいね
譲れる所は譲って上げれば旦那さんも家族の為に頑張ってくれると思いますよ^^
548名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 19:55:50.16 O
話し合いを六にしない夫婦は離婚したく無い方が我慢して精神が壊れてお医者さんのお世話になるんだね・・・ゆいたい事もゆえない人は他人と一緒だと早く気ずいてねw
549名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 22:45:27.66 0
>>548
奥様は人に何か言う前に日本語のお勉強をなさった方がいいと思うの
550名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 22:46:44.03 0
ゆうこに触るな
551 ◆2lt7RqUneg :2012/01/24(火) 02:04:19.63 0
test
552名無しさん@HOME:2012/01/25(水) 20:00:10.49 O
ドゾー
553名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 09:30:33.52 0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいな
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やなあ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやね
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やね
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし







554名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 20:13:45.18 0
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324987190/

80 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/01/26(木) 13:45:42.78 0
今相談いいですか?

相談内容:7年の不妊治療の末妊娠し、今6ヶ月です。最近中の人が男とわかり、今から名前を考えようと主人と相談していました。
所が、主人の好きな漫画の登場人物の名前にする!と言い張り、私友人、夫両親を巻き込み騒動となっています。
誰でも知ってるその名前はイメージが悪く、将来イジメられてしまう可能性があるから変えて!って言いましたが、夢のある優しい男の名前だからと一切聞き入れて貰えません。
お腹を擦られる度にその名前で呼ばれ、かなりストレスで堪りません。

宜しくお願いします。

82 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 14:06:27.09 0
>>80です
宜しくお願いします

86 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 14:20:00.37 0
>>83
名前は初めての贈り物と言う考え方は私も主人も同じ考えなんですが、もちろん小町やら過去の名前の相談は読みましたし、読ませましたが癌として聞き入れてもらえませんでした。

キラキラでもDQN名でもありません。

88 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 14:25:47.44 0
>>84 間違いなく老若男女、世代を問わず誰でも知ってるキャラクターの名前です。
面倒だから書いちゃいますね。
ドラえもんです。子供の名前は「伸太」で「のびた」と読ませます。
子の名前の事になると主人は宇宙人化した様になってしまい、私の話しも友人の話しも聞き入れて貰えません。
555名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 20:15:24.95 0
101 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 14:55:20.90 0
>>97 指摘今気付きました。携帯からなので。
強行するつもりはありません。主人=エネミーだと思い相談しましたが、、貼っていただいたスレに移動します。
お邪魔しました


▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part147▲▽▲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326788642/

517 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 14:56:46.65 ID:vrNNsLGR [1/8]
お邪魔します。エネミー相談から誘導されて来たのですが、相談いいですか?

531 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 15:52:07.22 ID:vrNNsLGR [3/8]
7年の不妊治療は主人が原因によるもので、私自身は問題ありませんでした。
義実家両親からは孫まご!早く早く!と言われ続け、当時主人は独立したばかりだったのもあり、精神的に辛いから黙っていて欲しいと言われ私も耐えていました。
今回子供が出来るまでは石女と責め立てられていました。
エネミーですか?

533 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 16:02:17.33 ID:vrNNsLGR [4/8]
>>532 義実家の事がメイン、、、確かに子供が出来るまでは石女呼ばわり等もあり辛かったですが、今は妊娠して中の人も男と分かり喜んでます。
私も気が楽ですし、主人が子供にストレスになるからと義実家と私は直接連絡取れない状態にしてます。
ただ、のびたの名前については義実家両親も良いイメージはない様で、名前を変えろと言っているらしいです、
名前の件のみで言えば義実家と私の意見は一致してます。

536 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 16:19:45.82 ID:vrNNsLGR [5/8]
先程友人が主人を「のびた」と連呼しましたが ナゼか嬉しそうです。
友人に某コミュニティサイトで名前相談をしてもらいましたが、その意見を見ても(殆どがのびたに反対)主人は
「皆君の仲間みたいな人達でしょ?反対意見ばかりなのは当たり前。」
と言い、理解してもらえません。
556名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 20:16:24.09 0
541 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 16:34:14.76 ID:vrNNsLGR [6/8]
>>539 さすがに石女呼ばわりしたり料理を捨てられたりする人達とは関わりあいたくないです。
それに。義実家両親ははじめ、自分たちが名前を決めると言って聞きませんでしたし、男と判明してから付けられたあちらの名前は「あきのじょう(漢字不明)」です。もっとイヤです。

547 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2012/01/26(木) 17:14:18.34 ID:vrNNsLGR [7/8]
>543
それはエネミー相談に誘導してくれた友人にも指摘されています
私自身が主人に洗脳されていると。義実家の鳩旦那?に言い含められていると。義実家の会話の内容を全て鳩?してあなたを傷つける旦那は完全なエネミーだと言います。
長年のホルモン治療などで疲れ果てて、私もよくわからないのです。
>>546
自分がドラえもんになる はすでに言ってます。
「僕達がのびたのドラえもんの代わりだ。漫画のようにこの子が困った時は2人で協力して手を貸してあげよう」

まだここで大丈夫ですか?

551 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 17:28:31.12 ID:vrNNsLGR [8/8]
>>549 そうですか、、。
お騒がせしました。
あちらでお待ちします。

皆さんありがとうございましたm(__)m
557名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 20:17:19.42 0
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324987190/

114 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 17:47:33.87 0
>>112 友人はここを見ています。ただ私のお願いで書き込みはしないで欲しいのでROMに徹してもらっています。
彼女には箇条書きで質問ももらっていて、皆さんの言うデモデモの状態に私がなっているのは理解してます。
事実混乱してますし、お腹の子の事もあり考えがまとまりません。
寺と言う場所も友人メールから先程知りました。
友人から「今逃げるなら一生自分と子供 人生全てから背を向けるという事になる。旦那糞実家に理系友人は頭が固いから連絡するな!交流するな!などと言われ 今の今までそれを大人く聞いてたあなたにも問題大あり!
糞旦那が義実家と交流を絶ったんじゃなく、伝書鳩しているだけ!早く皆に洗脳解いてもらえ!
元々のあなたに戻る事を願う。」

120 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 18:38:29.84 0
あの、このまま相談続けてて大丈夫ですか?
また移動した方がいいでしょうか?

131 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 20:04:23.21 0
>>123 うまく整理出来るか分かりませんが、主人の洗脳にしろ、名前の事にしろちゃんと決着つけたいので宜しくお願いします。

主人と結婚する前、義両親に挨拶に行った時から嫌みは少々ありました。
息子をたぶらかした淫売、女で大学出身なんてインテリぶってる、貧乏人から金を騙し取る金持ちの手先、、、等です。

結婚を止めようかと思いましたが、主人が「父母は更年期障害で、今辛い状態なんだ。暴言は酷いけど自分ではどうにもならないから我慢して欲しい。職業上君なら理解してくれるよね」と言われ、我慢しました。
主人と結婚してマンションを買うまでは義両親と同居してました。
その間も暴言は続きましたが、結婚してからも仕事は続けていたため、まだ回避出来ていました。
558名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 20:21:25.82 0
乙です!

kh0HPfSnRwさんは、このスレの>>1を読んで、以下のテンプレに答えてね。

【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
◆詳しい悩みの内容(必須)
◆最終的にどうしたいのか(必須)
◆家庭環境(本人特定できない程度に)
559名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 20:29:47.42 0
追加

140 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 20:25:40.05 0
同居してからの主な暴言は、
女の癖に仕事して。(主人が独立前だった為薄給で、私が仕事しないと生活出来ませんでした。その後主人は仕事を辞め資格を取り独立するまで仕事を続けました。)
嫁に来たのだから家の事は全部こなせ。
家の味を覚えなさい。
家のやり方(義母のしきたり)を覚え守りなさい。
夫(男(義父含む))を立てて恥ずかしい思いをさせないように○○万円家にお金をいれなさい。
あなたの大学時代友人との交流は禁止。理由は、インテリて頭の固い金の亡者ばかりだから。

当時、主人に何度か相談しましたが、会社と資格勉強の両立→資格勉強と試験 などの理由であまり取り合ってもらえなかったです。
当時は私も新婚で舞い上がり、全部引き受けていたのも原因です。

一年絶った頃から義両親の孫まご・・が始まり、資格勉強が優先だからと一生懸命主人の耳に入れない様に努力してました。

2年目?くらいから石女呼ばわりが始まり、辛かったです。
ですが、結婚する前に義両親からブライダルチェックを受けて、子供が出来るか証明しなさいと言われ、提出しているので原因は私ではないし、
今は妊娠出来る状況ではないと必死に説明してました。
560名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 20:35:41.99 0
一応追加

142 名前: ◆kh0HPfSnRw [] 投稿日:2012/01/26(木) 20:30:51.28 0
>>139 気付かずすいません。
何度何度も出てきて申し訳ありません。

お腹が張るのでゆっくりですが、どうしても解決したいので宜しくお願いいたします。
561名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 20:53:22.14 0
義実家が糞すぎて、のびたどころじゃない。
562 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/26(木) 20:55:26.56 0
>139さん貼りありがとうございます

続けます。
三年目になって主人が資格を取り、実績作りの為会社に戻りましたがまだ激務の為、子供はまだまだという感じでした。
義両親は相変わらず石女呼ばわりしていたので、主人からブライダルチェックの件と今の状況(お金の事、独立資金と主人の仕事の多忙など)を 説明するように頼みましたが、
「家で一番稼いでいる君から話た方がいい。稼ぎ頭なのだから。それに、石女呼ばわりの件も僕が話すより君が話す方が説得力あるよ。だって専門じゃないか」と言われ、説得を試みましたが石女は止みませんでした。

義母からあなた専門家なんだから自分が正常か位自分で調べてきなさい。と言われ、
この時、今回誘導してくれた友人に「私の卵子が正常か調べて欲しい」と理由は説明せずに調べてもらい
結果を義両親に提出しました。

友人はこの頃にはあなた(私の事)は洗脳されてる。といいますが。
今もぼんやりとしていて考える力が衰えているようです。
563名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 20:57:21.06 0
もう一度テンプレに沿って書き直すのは大変だろうからしなくても良いと思うけど
下記の3点は明確にしてね

◆詳しい悩みの内容(必須)
◆最終的にどうしたいのか(必須)
◆家庭環境(本人特定できない程度に)
564名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:11:49.59 O
◆kh0HPfSnRwさんのコテはのび太嫁で是非w
565名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:18:14.52 0
嫌がってる名前を使うのは可哀想な気がする
566 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/26(木) 21:20:51.78 0
◆詳しい悩みの内容
お腹の子供の名前「伸太(のびた)」を変えさせたいです。
義両親の言葉を伝書鳩する主人も嫌です。義両親の事も生涯好きになれないので絶縁して欲しいです。

◆最終的にどうしたいのか
私自身混乱してますが、友人の言う洗脳?というのを解いて、産まれてくる子と一緒にストレスのない生活がしたいです。

◆家庭環境
主人 42歳 年収3000万弱
独立後自宅で仕事。
義両親は足立区マンション。

私 38歳 現在無職 妊娠6ヶ月(男)
三年前まで仕事(資格持ち)していました。

両親は他界。保険金保証人は母方の叔父と父方の叔母の両方で管理後、大学卒業と同時に私に変更。

友人G 大学時代の友人でここに誘導してくれた。
mixiでも名前の件を代理相談してもらいました。
567名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:25:59.14 i
その旦那ごと切らないと義実家とも切れないんじゃないかな。
と感じた。
568名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:27:14.39 0
洗脳とやらを解いてなおかつ名付けも改心させる魔法の言葉なんてないよ。
物理的に距離取らないと、ストレスって母体に毒だよ。
569名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:27:46.90 0
ご主人、マジキチだよ。離婚一択。こどもが可哀想すぎる。あなたしか守れる人はいないんだよ?
570名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:30:02.94 0
家庭板の糞の詰め合わせみたいな旦那&義実家だ・・・
名前の件も最悪だしそんな発言や行動をしてしまう=今まで通ってた(洗脳済み)のがありえん。

離婚なりDQN化なり暴れたほうがいい。
ありえなさ過ぎて異次元みたいだ。

でもこういう人が糞を引き受けてくれるから世の中そこそこ回っているのかなとも思う。
571名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:30:53.34 0
◆kh0HPfSnRwのまとめ
(移動前のレスまとめ→>>554 >>555 >>556 >>557 >>559 >>560
>>562 >>566
572名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:32:39.49 O
生涯好きになれない事象をkwsk
コテは玉子で是非w
573名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:34:39.69 0
>>566
他人を巻き込んでまで説得を試みたり、ネットでいろんな方向性からの意見を読ませたりしてもどうしても譲る気がないなら、
もう名付けできないようにしてしまうしか方法は残されていないんじゃない?

あと、夫婦関係がおかしいと自分で思わない?
うまくいってる普通の夫婦は意見がぶつかった時は「譲り合い」や「妥協」をしながら解決していくと思うけど、
そこまでかたくなに譲らない旦那の姿勢を見て今後について不安にならないの?
例えば今後、子供の教育方針やしつけに関して同じようにぶつかって、
そしてそのたびに旦那が自分の意志だけを貫こうとする可能性も大いにあると思う。
この先の長い子育て期間を迎えるにあたって解決しておかなきゃいけないんじゃないかな
でないとこれからは子供まで巻き込むことになるんだよ
安易に離婚しろというわけではないけど、そういう可能性も視野に入れて取り組まなきゃいけないくらいの事柄だと思う
574名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:35:32.99 0
旦那ごと切らないと…
575名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:39:24.63 0
お腹が張るそうだし、無理に今日、全部書かなくてもいいからね。
書ける時に来て書けばいいスレだから。
それから、義両親の住んでいる場所の地名とか、大学の頭文字とかも明記しなくていい。
プライバシーだから、こういうネットの場に明記することは選んでね。
あと、しばらくは、ここで相談していることは、旦那に絶対知られないほうがいいと思うので気をつけて。

しかし困ったねぇ…。本来なら、こういうのは子供が出来る前に、
きちんと夫婦で向き合って話して、解決すべきことだったんだけど…。
とりあえず、今は、思考力が落ちているのが自分でも分かる状態らしいけど、
生まれてくる子供のためなら何でもする、ぐらいの気力は持てそう?

576名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:41:43.78 0
鳩してほしくないというのは直接旦那に伝えたことはある?
577名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:46:49.21 0
トヨタののび太やってる聡にしたらいいじゃないか
578 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/26(木) 21:48:06.00 0
>562 の続き
卵子の結果を提出した後でも石女呼ばわりは続き、主人にもう一度説得をお願いしました。
この時は主人も義両親を説得してくれて、義両親を忙しくさせれば攻撃されないから 趣味や旅行に目が向く様に月々の入金額を上げる事で解決してくれました。
四年目になり主人が独立。やはり独立したばかりでなかなか思うように行かず、主人からの暴言と義両親からの暴言でストレスで生理が止まってしまいました。
ただ、四年目くらいの記憶が少し曖昧で、頭のぼんやりはこの辺りから?の気がします。
ただ、生理が止まってしまい、排卵してないと子供作れなくなると焦っていた記憶はあります。

579名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:51:16.98 0
家裁に行ってみるのはどうですか?
円満調停を申し立てて話し合いをしては
580名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:51:59.91 0
仕送り増やして解決してくれましたって…なんの根本的な解決にもなってないじゃないか。
そもそもほんとに仕送り増やしてたのかも疑問だわ。
581名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:52:12.13 0
なるほど…。
いくつか質問も出てるけど、とりあえずは置いといていいと思うので
そのまま今までの経緯を続けてください。
582名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:52:40.41 0
足立区はDQNばかりですいません
583名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:53:29.78 0
私ならこういう。

私ものび太好きだよ。優しいのも知ってる。
のび太って言う名前の由来もとても素敵だよね。
のび太のパパが病院から見える木のようにのびのびと育って欲しいと
思ってママも素敵だって思って付けたんだよね。
だから、私達ものび太のパパとママのように二人で素敵だと思う名前を付けたい。
ただのび太が好きだからのび太なんて安易に決めるんじゃなくて、
その子の将来を思って付けたい。って。


584名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 21:55:20.87 P
>>566
読む限り、あなたには学歴も手に職もおありのようだし、
おそらくはご実家もお金持ちなんだよね?

婚姻を続けるメリットはあなたには無いように思うのだが…
585名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:01:32.93 0
ぼんやりしてると言いつつ、結構詳細にされたこと覚えてるし
手に職はあるし
もう何度も書かなくても答出てるじゃん
これ以上どんな反応して欲しいんだろう
586名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:05:02.82 0
お腹の子供は出てくるのを待ってはくれない。
ぼんやりと考える力が衰えているようだとか、呑気に言ってる場合じゃないよ。
行動を起こすなら、身ふたつになる前に。

そもそも、自分の子供に本気で「のびた」と付けようとする旦那の人間性に
強く疑問を持たない方がおかしいよ。
義両親の糞っぷりも旦那の糞っぷり鳩っぷりも今更治らない。
どいつもこいつも相当の糞っぷり。
義両親とだけの絶縁は無理、旦那ごと切り捨てるしか方法はないと思うよ。
587名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:05:50.59 0
まぁ、経緯は最後まで聞かないと。
でも正直、離婚するにしても、今は一番悪いタイミングだね。
このまま続けるよりはマシだろうけど。
588名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:09:20.67 0
生まれてからじゃもっと大変だろうし、確実に親権取る&子供の安全を考えたら今かなぁと思う
589名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:09:43.48 P
>>578
あなたのご主人は、モラハラだと思うよ
単にあなたを虐げたいだけ

自分よりも出自が良くて、
おそらくは家格や学歴も良くて、
現在は旦那さんも相当な高収入みたいだけど、それまではあなたの方が稼ぎも良かった
自分よりも上のあなたの存在がコンプレックスなんだよ

だから子供の名前もノビタと呼んであなたが嫌がる顔を見て愉しんでるだけ

3000万稼げる男だからバカじゃ無いと思うからあなたが嫌がる事は何でもしてくると思う

今すぐ貴重品を持って旦那から離れて
しばらく安全な場所で安寧な生活するべきだよ
590名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:11:16.56 O
先ずは偽実家問題は置いといて子供の名前の件を解決しましょうよ
玉子さんの譲れる部分は譲ってあげて今回みたいに嫌だと思った事はとことん話し会って納得出来ないなら絶対に譲ってわダメですよそれこそ一生後悔するとオモ
旦那さんと生涯一緒にいようと思ってるなら自分の意見を聞いて物事を決めてくれる人じゃなきゃ長続きはしないとオモ
せっかく出来た子供の事で両親が揉めるのは子供が一番悲しむんだと旦那さんが分かってくれるといいね^^
591名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:13:29.68 0
相談者が妊娠したことで、自分の不妊の引け目は、もう解消したものと思ってるだろうし、
旦那が稼げるようになって、相談者に経済的に頼っていた引け目も終わったことになってるだろうし、
今が一番、旦那が妻に強く出られる時期になっちゃったんだよね。
つくづく、時間を浪費しちゃったのが惜しまれるね。
592名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:14:14.29 0
タイミング、悪くないよ。最後のチャンスだよ。生まれてきて耳に入る言葉、周囲の人間の表情、醸し出す雰囲気、赤ちゃんは肌で全部感じちゃうんだよ。出来る限り良いものを用意してあげたいよね。

義実家もダンナも頭がおかしいとしか思えない。このままだと、貴女の大切な赤ちゃんが可哀想なことになっちゃうよ。お願い、まもってあげて。目を覚まして!お母さん、頑張れ!!
593名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:19:47.04 0
義実家問題も名付け問題も結局は旦那が相談者の意見をまともに取り合ってくれないことが根本的な原因だと思う
そこを解決しないことにはどうにもならん
594 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/26(木) 22:20:15.50 0
生理が止まった為主人に相談した所、俺も義両親がストレスだから 良い機会だしマンションを買おうと提案してくれました。
主人は私の味方なのだと安心し、マンションを購入しました。
亡くなった私の両親からの遺産がストレスの無い空間を作ってくれたんだ と主人と一緒に墓参りしました。
それを期に主人は自宅で仕事をこなし、私も仕事を辞めました。

ですがやはり子供は出来ず、(書き忘れましたが)以前主人にも受けてもらった検査結果を友人Gに頼み、意見を聞いてみたいと主人に頼みました。

すると主人は「実は自分は精子がかなり少なくて、普通のsexでは自然妊娠する可能性がないと言われた。両親にも黙っていたし、黙っていて欲しい。
専門家の君なら、男性不妊がどんなに惨めかわかるだろう?
これからは この城で新しく2人でやり直しするんだ。何でも協力する。不妊治療を2人で頑張って乗り越えよう」
と言ってくれて嬉しかったです。

でも、義両親からの石女呼ばわりは主人の携帯を還して続きました。
でも自宅や私携帯には直接連絡が来ないので、声や暴言を聞かずとても楽でした。
義両親の行動や思考は、主人が義両親からの電話の内容を毎日教えてくれたので、そのつど別の方向に目が向く様に(旅行とか)旅行パンフレットや振込をして寄って来ないようにしていました。

義両親はマンションの住所は知りませんので、来たいと主人にせっついていましたが、主人が私にストレスにならない様にと来ないように努力してくれました。
595名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:23:20.20 0
酷いな。
離婚推奨。
父は無くとも子は育つ。
596名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:24:50.42 0
ご両親の遺産でマンション買っちゃったのか…。
義両親へ貢いだのも、この時期なら妻のお金からだね。
マンションの名義は旦那にしちゃったのかなぁ…。これは手強い。
597名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:24:57.71 0
遺産使って大きな買い物した後でやっと不妊の告白って
ある意味、この嫁はもう逃げないから告白しようって事じゃない
なんでそこで嬉しいに繋がるかな?
自分が散々苦しめられた石女の原因が夫で、しかもずっと黙っていた。
つまり、騙していた。
いやぁもう、馬鹿じゃね?の一言なんだけど。
598名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:26:09.11 0
でも、こうやって経緯を書いていくことが、リハビリになりそうだね。
体調を第一に考えつつ、がんばって整理してみて。
599名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:28:57.42 0
とりあえずマンションの名義は戻しておこうか。
600名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:29:18.56 0
文章にすることで自分の考えもまとまるし、新たに何か気付くこともあると思う。
ゆっくりでいいから書き込んでみて。
待ってるからさ。
601名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:32:40.80 0
>>594
体調は大丈夫?無理しないようにね
悩みについてのレスは続きそうかな?
情報の後出しがあると叩かれる原因になるから
みんなからの質問に答える前に、背景というか相談のための情報を出し切っちゃってね
(勿論身バレしないように、詳しく書きすぎないように気を付けて)
いろんな問題がごちゃまぜになってるみたいだから、ここに吐き出しながらでも良いから整理していこう
602名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:35:03.67 0
今まで自分がどんなひどい扱いを受けてきたのか、
理解することも出来ない精神状態で、生きてきたみたいだもんね。
まずはそこを理解するためにも、経緯を振り返るのはいいことだと思うよ。
ゆっくりとね。
603名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:37:11.95 P
さすがにこれは釣りでしょ

こんなのに騙されるバカいねーよ
604名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:39:34.36 0
釣りだったらいいな、と心から思うわ。。。
605 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/26(木) 22:40:08.84 0
ゆっくりしか考えられないので、考えがまとまらないです。

私、、そんなに変でしょうか?
義両親は、確かにちょっと変わってるし変ですが。
ROMの友人Gからも皆さんと同じ様な事を言われています。
私が どう 何が 何故 ダメなのか?
考えの何が変なのか?を教えてくれると助かります。
それと、友人から貼れと言われたので貼ります。
「彼女は長期に渡るストレスと洗脳で、自分で積極的に考える・行動力が欠如してしまっています。
ダンナに言われるままの人形かロボットのようになっています。言葉は悪いですが軽いアスペの様な感じです。それを前提にレスしていただけると彼女が理解しやすいです。」

アスペと言われ恥ずかしいですが、、確かに物事を繋いで考えるのは苦手なので分かりやすくしてもらえると助かります。
606あぼーん:2012/01/26(木) 22:40:23.36 O
あぼーん
607名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:41:05.87 0
あぼーん久しぶりに見た
608名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:43:13.34 0
まず、遺産を使ったというマンションは誰の名義なの?
3000万円を自宅で稼げるという旦那に、このスレは見られてないの?
609名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:44:40.36 0
> 義両親は、確かにちょっと変わってるし変ですが。
かなり、相当、稀に見る糞です。

危険や苦痛などのマイナス感情に対して、非常に鈍感になっている。
あなたが書いたこれまでのどの書き込みも、一つだけで離婚案件
DVを受けていると同じ状態。
このままでは、亡くなった親から譲り受けた財産も全て
その親が泣くような使い道で無くしてしまう。
死んだ後にまで親を泣かせたくないならさっさと離婚。
その環境から離れろ。
610 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/26(木) 22:48:13.76 0
>>601 さんありがとうございます。
お腹は大丈夫です。

後出し と言うのがよくわかっていません。
正直、何をどう書いたら良いものか。
友人からも「人に聞かれないと話さないね。
1問1答でさかのぼって行かないと頭が理解しないし、出来なくなっちゃったんだね」と言われてるので注意はしてるつもりです。

叩かれるのは主人だけで手一杯ですので・・・
611名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:49:14.66 0
えっと、まずは今までの経緯の残りを書いてしまったほうがいいと思います。

あと、あなたがダメとか、あなたが変とかいうことではなく、
あなたの義両親が、ダメで、変なのだと思います。
そして、あなたの夫が、変で、ダメなのだと思います。
それに気づけないでいるあなたの今の状態は、「麻痺している」状態だと思います。
とりあえずは、自分がされてきたことを振り返り、麻痺の状態を脱しましょう。
612名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:50:00.38 0
最後の一行が余計だw

とりあえず、ここでは個別レスは嫌われるけど、今回だけは一問一答形式で答えていって頭を整理したら?
・遺産をいくらもらっていくら使って、いくら残っているのか
・マンションの名義
・今の生活費はどのくらいもらっているのか
・再就職は可能か
613名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:51:10.97 i
もう聞けば聞くほど糞なんだけど。
旦那含む義実家連中が屑すぎるよ。
その旦那はあなたのために絶縁してるんじゃないよ。
あなたを理由に自分でも鬱陶しいと感じる義実家と疎遠にしてるだけなんだと思うよ。
なんであなたばかり辛い思いしてるのよ。
石女なんて言われて辛かったんだよね?普通の人はね、そんな風に人が傷付くようなことを簡単に口にしたりしないんだよ?
あなたは、 か な り 不当な扱いを受けているんだよ。
614名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:52:04.40 0
>>612
でも、まだ、少なくとも旦那の仕事が軌道に乗って、不妊治療を続けて、
子供が授かるまでの経緯が残ってるよ。
それを書いてもらってからにしたら…
615名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 22:53:20.69 0
うん、続きを全部書いてもらってからにしようよ。
ゆっくりでいいから書いてほしいな。
616名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 23:00:26.76 P
ご本人女医さん(?)で友人も同業っていう設定なんでしょ
そんな社会的地位もお金もある人が2chに洗脳をときにくるっていう設定に無理があると思います
身近にカウンセリングの専門医も弁護士もいるでしょ

義両親の住居をわざわざ足立区って書いたり
ねらー向けの釣り餌の仕込みがわざとらしいし釣られてあげられないお

ヲチに回りまーす
617名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 23:09:28.40 0
>>614に同意
とりあえずこれまでの経緯を書ききっちゃって欲しい
一問一答や質問はその後で良い
618名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 23:16:28.28 0
一問一答が必要かね?
専門家でしょ。自分が書き込んだことをカルテに書き写して
こういう状況にある患者に対してどういう働きかけをするか
考えればルーチンで答えは出ると思うけどね。
619名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 23:20:50.91 0
更年期障害を知ってるけど、実はあんまりわかっていなさそうだったから
女医じゃなくて、看護師とかヘルパーかと思った
620名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 23:22:53.46 0
看護師ならさすがに更年期障害は分かるわw
いいとこ医療事務とかじゃね?
621名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 23:23:46.58 0
ていうか最初の頃からああ看護師さんなんだと思ってたから女医さん?だったらビックリ
学歴高い人の文章に全然見えなかった
622名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 23:25:33.01 0
ここはヲチスレじゃないですよ。
論評はあとにしませんか?
623名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 23:26:22.33 0
私も普通に看護師だと思ってた
絶対あり得ないレベルのだめんずに引っかかる資格職1位でしょw
624名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 23:27:18.67 0
>>620
医療事務は専門職じゃないよ
ユーキャンに騙されすぎ
625名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 23:36:39.21 0
職業当て、ネタ判定、雑談はこっちでやろう

家庭板ヲチ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1309571580/

【雑談】スカスレ・エネスレ別室32【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1318159682/
626 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/26(木) 23:56:15.09 0
すいません

夜食を作れと主人に叱られたので作ってきました。

作ったら私は風呂に入って寝なければならないので、主人が寝た頃にまた書きに来ます。

それと、皆さんの書き込み読んでますが、何言ってるのか良くわかりません。
頭に入って来ないし良く理解も出来ませんでした。

あと、私も友人も医者や看護師ではありません。
近く携わる事はありますが、基本的に研究室から出る事はありません。

627名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 23:59:43.41 0
よくそんなクソみたいな義実家と旦那なのがわかってるのに子供つくったね・・・
こども作る前に逃げたらよかったのに
その旦那はあなたのことを守ることは一生ないさ
628名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 00:06:57.19 0
では、とりあえず、ここに書き込みしていることは、
ぜったいにご主人には見つからないようにしてください。
まず、このことを気をつけてね。

それから、書ける時に、続きを書きにきてください。
ご主人が起きてきて、見つかる可能性があるのなら、もう今日は諦めて、
明日、また来たらいいですよ。
629名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 00:09:27.55 P
不妊治療の研究所勤めって設定?
でも卵子を精査するのは医師免許が要るよ
被検体が家畜とかなら要らないけど
630名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 00:23:48.20 0
お腹張ったりするのに夜ふかしして平気なの?
ここには体調が良くて時間がある時に来ればいいんだよ
631名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 00:25:23.46 0
研究職で薬品か何かを扱ってる→それをウトメらが「医療に詳しい」と拡大解釈
だと思ってた
632名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 00:56:38.81 0
義実家と絶縁したいって思ってるみたいだけど、ご主人にその気あるのかしら
もしないならご主人ごと切るって選択肢はなさそうな感じね
633名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 01:02:03.88 0
何言っても理解出来ないって言ってるから、
まずは友人に病院連れてけと言うしか。
このままアドバイスもらっても、箇条書きにした質問すら答えられないんじゃ
先に進みようがない。
634名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 01:06:09.54 0
え、箇条書きにした質問に答えられないんじゃなくて、
それより先に、これまでの経緯の続きを書いてもらってから、っていう
話になってたと思うんだけど。
635名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 01:06:22.94 0
妊婦さんに、早く休めじゃなく夜食を作れと叱る旦那かぁ…
636名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 01:08:07.77 0
早く釣り宣言して欲しい。酷すぎて読むのが辛い。
637名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 01:13:22.31 0
>>635
引け目がなくなって、強気に出るようになってるんだろうねー。

なんにせよ、この人は、ゆっくり相談していったほうがいいよ。
本当は子供が生まれるまでに、何かの結論が出せていたほうがいいけど、
本人の精神状態が回復するのが、まず先決だし。
それは急には無理だろうし。
友人さんに病院に連れて行ってもらいたいけど、こういうのって、
本人の配偶者の同意もなしにできることって、限られてるんだよねぇ。
その辺の経緯がどうなっているのか、何か治療を試みたことがあるのなら、
また後で教えてほしいな。
638名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 02:56:20.59 0
母娘2人夜逃げ、路上生活までしたサラ金地獄
「キャベツ食べ信心しろ」と創価学会員






娘と埼玉県川口市のJR川口駅近くでホームレスをしていたときでした。
雨でびしょぬれになり、寒さをしのぐ親子の前を傘をさして家路へと急ぐ
会社員や若者たち。

「ひもじくてもじっと耐えている娘。切なさが胸に迫った」。



 「娘を売り飛ばせ」「じん臓売れ」「目ん玉売れ」と脅迫のとりたてが川名さんまで及びました。
亡くなった夫は、本人が知らないうちに妻の名義でもサラ金から借りていたのです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-08/15_01.html
639名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 03:06:44.61 P
妊娠中に鬱の薬が飲めないなんて事はありえない
相談すればちゃんと処方されるからネタじゃないのなら医者に相談すべき
640名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 04:12:13.15 0
>>639
まずは◆kh0HPfSnRwの経緯がわかってからじゃないとなんとも言えないんだから
鬱認定はしちゃ駄目だよ。

>>◆kh0HPfSnRw
とりあえず続きはお腹の張りが収まってからだね。
ただやっぱり義実家と旦那はあなたに対して敬意を微塵も持ってないのはわかった。
1.姑はひどい嫁イビリをしていた。
2.旦那は現在、◆kh0HPfSnRwをないがしろにしている。
この2点は確実だから頭に入れておこう。
641名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 08:09:43.58 0
2ちゃんねるに書き込んで返答を待って自分が動きだす間に赤ちゃんはどんどん
大きくなってしまう。頼りになる友人が近くに居るのだから弁護士いれること推奨。
642名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 08:12:45.35 O
>>629
胚培養士とか臨床検査技師なんじゃね?
元々バイオ系の大学でてるけど、医者じゃないから患者さんの前には出てこないし、更年期障害はよく知らなくても胚の研究はできる。
女医が友人の可能性も高い。
大学院医学研究科いってりゃ何人か医者の友人できるしな。
よく知らないで相談者叩くのもよくないよ。
643名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 08:25:23.64 i
と、言うより余計なゲスパーよくないよ。
言いたくなくて資格や職業伏せてるんだから、そこ勘ぐらなくていいじゃない。そんなことされたらもう来れなくなっちゃうよ。
644名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 08:28:19.20 0
>>643
同意。
645名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 08:35:57.89 0
弁護士入れて離婚1択しかないよなぁ。

カウンセリングやマンションの名義問題は、実際の距離が出来た後じゃないと
洗脳され過ぎてて、頭回らないと思う。
友人に離婚に強い弁護士探してもらうのと、当面の生活は女性センターに逃げ込むしか。
646名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 09:11:40.33 O
問題点を指摘しようにも、1から100までおかしいとこだらけで挫折した
647名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 09:55:01.01 0
>>646
さらに問題なのが、本人がそれを全然分かっていない所
648名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 10:01:35.09 0
ここで義実家や旦那のおかしいところを上げ連ねて披露できているということは
本人もここが変だったのかな?くらいは思ってるんだろう
ここまで話してきた経緯を自分で振り返って自分がどうすべきだったかを考えていけば、
おのずと答えが出そうなのに
649名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 11:16:05.70 O
じゃああれか。相談者には
ウトメ夫がこうした→ここがおかしい、一般的にはこう
私はこうした→そこがおかしい、一般的にはこう
周りからみていてこう見える、今からはこうしたほうがいい
はいこれでひとつ片づきました、次の問題点に移りましょうか。
…てな感じでレスしてかなきゃダメなんだな……
650名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 11:34:31.05 0
それは、やってみないと分からないと思うよ。
少なくとも、「これをされるのは嫌だ」って感情は残ってるんだから。
義両親が変なのは既に理解できてるし、
夫に対しても、少なくとも「のび太は嫌だ」ぐらいは思える自発性は残ってる。
貼られた友人さんのメールによれば、以前はこんな洗脳されそうな人じゃなかったそうだし、
そのうちに自分で考えられるようになるかも。

ただ、この人に対しては、こちらもあまり一度にワーワー言い募らない方が、
混乱させずにすんでいいかもね。
651名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 12:32:40.73 0
マジレスすると、そもそも相談者の友人はなんで2chの相談スレを紹介したんだろう
洗脳状態、情緒不安定みたいな感じだから、いきなり離婚を前提に考えたり弁護士に相談するのは無理だったのかもしれないけど
第一歩として普通にカウンセリングとかDV・家庭問題相談所みたいなところを紹介した方が良かったんじゃないかな

・問題が絡み合っていて根深いのでかなりの情報を晒さないといけない(身バレの危険有り、早期解決に向かない)
・情緒不安定なので判断力なども弱まっている?(身バレの危険が増す、時間もかかる)
・体調不良や旦那にバレてはいけない等の理由で長くまとまった時間は取りにくい上、↑のような理由でスムーズには行かない(長期戦は確実)

こんな色んなリスクを犯してまでネット越しにのんびりやってないで
実際に一緒に行動して助けてくれる人を頼った方が安全で早いんじゃないかな
子供ももうすぐ生まれてくるんだし、できるだけ早く行動しないと余計に大変なことになると思う
652名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 12:52:06.39 0
まず、今までにカウンセリングなどを紹介しなかったかどうかも
語られてないから分からないのと、
もし自分が友人さんの立場だったら、自宅で仕事してる夫のいる妊婦を、
夫に内緒でカウンセリングに連れて行く自信はないなぁ。
DV・家庭問題相談所となると、ますます行く先がバレた時がやっかいだろうし。
一度実家に移して夫と隔離しようにも、実家がないっぽいしね。

その点、ネットならPCに向かっているだけだから、履歴さえ気をつければ大丈夫だし、
エネスレなどを見ている人なら、今まで、あそこで何人もウォーターした人を見てるから
期待してしまうかも。もちろんネタもいっぱいあるとは分かってるけど。
相談者は、判断力が落ちていると言っても、たぶん、
「今は義実家と接触なくて楽だし…。夫はそこまで悪いかなぁ…?」ぐらいに
思ってしまってる麻痺状態で、日常生活でおかしいというほどまで行ってない気がする。
だから、とりあえずネットで相談して、うまくいけばもうけもの、みたいな…言葉は悪いけど、
そう思うのは分かる気がするけどね。
653名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 12:57:48.95 0
というか、
>実際に一緒に行動して助けてくれる人を頼った方が
の、一緒に行動して助けてくれる人がいるかどうか、
ここを紹介した友人がそこまでできるかどうか、というのと、
相談者本人が、助けてくれる人について出ていくまでの気力が
今現在あるかというと難しそう…というのが問題じゃないかと。
654名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 12:58:14.06 0
ヲーターする人も確かにいるけどねぇ。
でも、この相談者の場合は、なんというか「暖簾に腕押し」な感じがする。
洗脳が解けるような段階にはまだまだ到ってないような。
ヲーターにはかなりの時間が必要だろうし、それ以前に大分まずい状況だ。
2ちゃんを勧めるくらいしかできません、なのかな?>友人
それも分からなくはないけど。

でもね、こんなところで相談したつもりで愚痴吐き出して、解決した/するような気分に
なるのが、実は一番危険じゃないかと思う。
655名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:07:01.83 0
例えば、本当は夫婦どちらも悪いケースとかで、
どちらか片方が、一方的な視点でネットで愚痴を吐いて、
それをみんなが「ひどいねー、旦那or奥さんが悪いよ、あなたは悪くないよー」
と庇って、それで本人は清々して解決気分、というのなら、危険だけど…。
この場合は、どうだろうね。
656名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:08:39.64 0
ここで悩みを整理して、自覚やら気力やらを取り戻せれば良いけど、
身バレのことも時間のことも本人自身の問題も考えなくちゃいけないとなると先は長いよね。
これまでの流れを見てもとてもスムーズに行くようにも見えないし。

結局ネット越しだとお互い出来ることも限られるし、リアルで相談出来る人が居るのが一番良い。
「一緒に行動して助けてくれる人」っていうのは身近な人から専門家まで色々居るけど、
紹介してくれた友人以外にもそういう人が居ると良いんだけど。
やっぱり環境って大事だね。
657名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:15:07.33 0
>>655
>>654が言ってるのはこういうことかなと思った

周りや読み手から見るとかなり酷い状況だが、相談者は(嫌だとは思ってるけど洗脳状態のせいもあり)そこまで深刻に考えてない

普通の人がちょっとしたことで愚痴を吐いてスッキリするように、相談者もここで愚痴を吐く

「スッキリした!明日からもっと頑張って(我慢して)みよう!」で済ませて具体的に改善に向けて行動しない

さらに深刻化
658名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:15:58.62 0
・自宅に夫がいて一挙手一投足を監視できる環境にある
・妻の両親は他界
・妻親の遺産は夫が巻き上げ済
・職もない
・夫が遺産を巻き上げ無職になってから、おもむろに男性不妊を告白した、という事象について
 おかしいと疑問を抱くことすらできないくらい思考力が落ちている

これもう詰んでるよね
でもなんかここまでぼへらーっとしちゃってたら、
何だかんだ言いつつこの人はこの人主観で幸せな人生を歩む気がする
義両親の悪口を夫が言うのは嫌だなぁ…でも直接じゃないからまだしあわせなんだわ〜ぽわわーみたいな
659名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:16:34.44 0
なんか文が変だった
義両親の悪口を夫が伝えるのは嫌だなぁ、だったw
660名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:19:47.01 i
ていうかとても大切な友人だったら、2ch勧めるようなこと私ならしないなあ
どうでもいい相手で野次馬根性ならするけんど
親はいなくて嫁ぎ先はクソで友人もいい加減な人で超可哀想
まあハタチそこらのお嬢さんじゃないし、38年も生きてきた中年女の周りに人がいないのは自業自得だからな
ネタじゃないならご愁傷様〜
661名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:20:39.53 0
書き出すことでまず本人が自分を整理して行ってるんでしょ
友人にもどこまで頼れるか解らないし、旦那側から友人との付き合いも禁止されてる
しかも妊婦さん
その状況で軽々しく外に連れ出せとは言えないんじゃないか

>>647
それが洗脳状態ってやつさ
662名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:26:32.13 0
そうか38歳か・・・
それでこの状態だとちょっと救いようがないとも思える
663名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:34:31.04 0
>>660
短時間で多数の客観的意見を得たいなら2chも有りかな。
世間ってこんなもんだよって教えるのは悪くない。
でも家庭板じゃID出ないぶん、繰り返し追い込みかけるのもいるし、イラチや攻撃的なレスも多いから、
それらも覚悟の上って感じだよね。
664名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:37:05.86 0
>>657
ああ、そうかぁ…。
でも、だったらどうするかというと、今現在、あんまり打つ手はないと思うしなぁ。
DVの相談所なんかに行っても、「どうされましたか?」と聞かれて、
「ええっと…夫が、お腹の子を、のびたって名前にしようと言うんです…。
つらいことは…昔は義実家につらく当たられたんですけど…今は離れてますし…」とか
ぼんやり答えられたら、「旦那さんとよく話し合ってね」で終わりなんじゃないか?

別に、2chで相談してもいいと思うよ。旦那にバレさえしなきゃ。
ここをすすめた友人も、ここでおかしな方向に行きそうになったら、
フォローするつもりはあるんじゃないかな。
まず、自分がされてきたことを書いて振り返るだけでも、何かの効果はありそうな気がするし、
効果なくても元々というか…仕方ないよね、本来はもっと早いうちに何とかするべきことだったんだから。
665名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:38:32.16 0
>>657
654です。解説ありがとう。
書いてもらった通りです。頭弱な文章で申し訳ないorz
666名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:38:51.53 0
夫が自身の男性不妊を、いつ知ったのかを聞いたことはあるんだろうか。
もし遙か前に知っていたのなら、何故妻が石女呼ばわりされている間黙っていたのか、考えたことはないんだろうか。
何故、夫婦で暮らすマンションの費用を、妻の個人財産である妻親の遺産から出さねばならないのか考えたことはないんだろうか。
夫が男性不妊を告白したのが、妻の個人資産でマンションを購入した後だったのは何故なのか。
男性不妊だと告白しながら、「僕の両親が君を石女呼ばわりしている」と伝え続けるのは何故なのか。

頭が多少停止してても、ひとつずつ順に夫の行動の「何故」を考察していけば
ものすごくおかしなことに気がつくと思うんだけど
667名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:38:56.98 0
すでに短時間でもないけどね
今のところおかしいよ、逃げた方が良いよって意見が多数だけど、「みんなが何言ってるかよく分かりません(>>626)」だし
どうなることやら
668名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:42:51.51 0
◆kh0HPfSnRwのまとめ
(移動前のレスまとめ→>>554 >>555 >>556 >>557 >>559 >>560
>>562 >>566 >>578 >>594 >>605 >>610 >>626
669名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:45:03.12 0
ここにあんまりいっぱい書いちゃうと、本人が戻ってきた時に
読むのが大変なんじゃないかなぁ
670名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:46:02.91 0
何を言ってるかよくわかりません、という状態ならもう専門家を入れて逃げるしかないような。
その状態だったら家も何もかも取られて、精神科に強制入院させられて終了の気がするんだけど。
旦那がその気になれば、この人あぶないよ。
671名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:46:10.68 0
>>667
いや短時間は短時間でしょ、昨日、「のびたって名前にされそうなんです〜」って悩みで
現れたような人なんだから。
今現在は、本人比では義実家と離れられて旦那も稼ぐようになり、充分幸せな日常だと思ってるだろうし、
お腹に赤ちゃんいる状態では、おかしい逃げろと大合唱されても、いきなり目覚めたりはしないよ。
672名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:49:27.78 0
>>664
そうなんだよね
愚痴で終わったら危険、だからといって具体的な解決方法は「?」って感じで
本人の自覚が出てこないとどうにもならない
673名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:51:08.99 0
>>670
何を言われてるのか分かりません状態の人というと、
髪はざんばら目はうつろ、聞き取れないような声で
「なに…なにかしら…この人達の言うことが…わから…ない…」と
エンドレスでつぶやく状態みたいに想像しがちだけど、
たぶん、普段の生活での相談者は、強制入院させられるほど
おかしくはないと思うよ。文章も普通だし。
この先ずっとモラハラされてると危ないかもしれないけど。
674名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:54:23.83 0
やっぱり友人がどういうつもりなのかがよく分からないな
今まで相談者がその友人にベッタリおんぶに抱っこ状態(デモデモダッテ)だったから、
流石にもう自分でなんとかしようよってことで2chに誘導したのかな?とも思ったけど
↓みたいに言ってくれてるんだよね
心配はしてるけど具体案は思いつかない、元の状態に戻って欲しいけど何もできないってことなのかな

>「今逃げるなら一生自分と子供 人生全てから背を向けるという事になる。
>旦那糞実家に理系友人は頭が固いから連絡するな!交流するな!などと言われ
>今の今までそれを大人く聞いてたあなたにも問題大あり!
>糞旦那が義実家と交流を絶ったんじゃなく、伝書鳩しているだけ!早く皆に洗脳解いてもらえ!
>元々のあなたに戻る事を願う。」
675名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:55:03.14 0
>>669
そうなんだけど、本人が現れた時にはあんまり一気に
集中攻撃みたいに話しかけてはいけないだろうし、
いない時にこうやってスレ住人が話したいこと話して、
アドバイスをまとめられるだけまとめておく、という手もあるかも。
それも、全部の経緯が出終わった後の話だけど。
676名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:55:59.59 0
>>669
多分大丈夫でしょ
まずは「全体像を書く」ってことで進んでるし
必要なら書き終わってから重要なレスをピックアップしてあげれば良い
677名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 13:57:09.06 0
>>674
それはそのうち、友人が答えた文章を貼ってくれるかもしれないから、
待ちましょ。
ていうか、普通に「具体案は思いつかない」「何もできない」状態だと思うよ〜。
こういうのってホント、周りの人は何も出来ないもんなんだよね。
678 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 14:00:11.99 0
おじゃまします。
昨日はあのあと眠くて寝てしまいました。すいませんでした。

あの、皆さんのレス読んでるのですが、あまり主人の悪口は書いて欲しくないです。
主人の子の名前(のびた)はすごく嫌ですが、それいがいは優しい頼り甲斐のある主人です。主人が義両親から引き離してここに隔離してくれたのだし。
それとマンションの名義は2人の名義になってます。
またゆっくりですが書いて行くので 今日もよろしくお願いします
679名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:01:51.02 0
あ、やっぱこれ釣りだw
680名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:04:27.12 0
>>678
今は周りのレスは気にしないで引き続き書いていってくださいな
どこまで書いたかは>>668のまとめを参考にね
681名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:04:27.88 0
>>◆kh0HPfSnRw
おかえり〜。ここには来れる時にくればいいんだよ。無理しないでね。

あと、みんなはご主人の悪口を書いているのではなく、
客観的に見てあなたのご主人はそれだけ優しくも頼りがいもなく、
義両親から隔離という名の囲い込みをしただけの最低の男だという事実です。
まず、そこから受け入れて、皆のレスを読んでみてくださいね。
682名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:04:36.15 0
釣りだw
今後放置推奨
683名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:07:56.87 0
なんか、のびたの件を解決するだけでいい気がしてきた
大嫌いな義実家からは隔離されてて、のびたの件以外で旦那に不満はないんでしょ
旦那の事を悪いと思ってないし、離婚したいとも思ってない(寧ろゾッコンのようにも見える)
これからその「旦那への評価や気持ち」が変わるようにも見えない
残念だけど本人の自覚がないとどうにもできないよ
684名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:10:20.94 0
バカだこいつ
だから友人が心配してるのにw

つまりオウム真理教の信者と同じなんだよ
尊師の言う事は絶対で、尊敬してるけど、殺人だけは嫌ってw

そういう事をする人だから嫌い、にはならないんだからもうアウトだ
685名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:12:48.22 0
>>683
この人なら恐らく旦那がこの人を友人から完全に切り離して
いかにのび太が素晴らしい名前かを懇々と説得して洗脳し続ければ、
出生届出す頃には「義両親お勧めの『あきのじょう』にくらべれば、のびたはいい名前なんです」
って思えるようになってるだろう
686名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:12:49.83 0
>>683
最終的にはそうなってしまったとしても、まぁ、
話を聞くだけ聞いて、しばらく相談してみたらいいんじゃない?
やる気がなくなった人は黙って見るだけにしたらいいんだし、
相談者も、答える方も、気軽にやっていくのがいいよ、こういうのは。
687名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:15:26.99 0
いっそ友人G降臨して欲しいね。
想像の人物かもしれないが。
688名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:16:41.95 0
>>687
それやられるとますます釣りくさくなるからいいよ
689名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:19:30.61 0
もうプリマ行けよ
690名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:31:20.08 0
もうのびたにしなよ。
愛する素敵なだんなの言うことなんだから間違いないでしょ。
メンドクセー。
一生奴隷やってろ。
691名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:31:36.20 0
>>680さんありがとうございます。

>594続き
新しい環境と主人との2人だけの生活で、髪の毛も生えてきて排卵も戻り本格的に不妊治療が始まりました。
主人は病院に行くとストレスらしく、帰って来るとイライラして自分の部屋に篭り物当たり散らしていましたが、1、2時間すると笑顔で「もう大丈夫だよ。がんばろうね」
と言って、不妊治療を継続してくれました。

ただ、一番痛い睾丸からの採取の時などの日は殴られて怖かったですが、後で必死に土下座までして謝ってくれ、泣きながら治療の辛さを告白していて
私も一緒に泣いてしまいました。

あとは大体治療の繰り返しで平穏な日々です。

今回友人Gに連絡を取ったのは「のびた」の名付けで私が嫌がり、主人と口論となって「直接他の人の意見を聞いてみたい」
と言って主人に預かってもらっていた手帳をもらい連絡を入れました。

692名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:32:53.74 0
はいはい釣り釣り
好きにしろ
693名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:34:01.06 0
>>691
プリマ既女が独りで踊るスレ 46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1323369341/

もういいからこっちでやって
友人も降臨して2人で踊るんでもいいから
694名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:35:17.47 0
釣りとかネタとかはこっちでね

家庭板ヲチ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1309571580/

【雑談】スカスレ・エネスレ別室32【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1318159682/
695名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:42:01.79 0
四年前に旦那さんが独立して、不妊治療が七年かかったのは分かったけど、
結婚したのは何年前で、旦那さんの収入が安定したのは何年前ぐらいから?

あと、旦那さんが検査を受けた辺りの経緯をもう少し詳しく書いてくれるとありがたいです。
いつ検査を受けて、その結果を知ったのはいつなのか、
検査結果を知るために、友人Gさんがどう関わったのかが、ちょっと分かりにくかったです。
696名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:47:20.60 0
そうだね、とりあえずこれから書く分からは時期なんかも分かりやすく書いた方がいいね
混乱すると思うからまずは「全部書ききること」を優先で
既に書いた分は書ききってから時期や詳細を追記していく感じでOK
697名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:52:02.11 0
あと、旦那さんが手帳を預かったりするようになったのは、いつ頃からかな?
旦那さんの検査結果を知る頃は、友人Gさんと普通に連絡をとれてたんだよね。
それとも、その時も同じように手帳を返してもらって連絡したのかな?

名付けの件まで話が進んだところを見ると、今までの経緯はこれで全部かな?
698 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 14:55:16.48 0
また移動した方が良いんでしょうか?

友人が「釣りだの言う人やプリマスレ貼る奴は無視しなさい。」とめるしてくるのですが。

>mixiの事は伏せて欲しかったよ…orz
>一応ブロックはしてある>ケド…下手すりゃ退会し>なきゃだわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>それから女性センターや >弁護士紹介するって私が話したよね?
>それ拒否した事も書こうね
>何故そこから出るのがイヤなのか?私に相談しながら私とも会うのがイヤな理由…まだ聞いてないよ?
>ゆっくりでいいから、とりあえず今はそこでいいから…1つ1つ考えてみて!
>コイツらかなり口悪いケドwアンタがそこから出ずに相談出来る方法はこれしかないからorz
>ガンガレ!!!
699名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:56:41.16 P
はぁ?????

なんで自分の友人の個人情報を旦那が管理してんの?
自分の友人でしょ??
連絡するのにイチイチ旦那に許可とらないといけないの?
おかしくね?
自 分 の 友 人 だよね???
700名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:57:45.32 P
(ノ∀`)
701名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 14:59:46.22 0
>>698
別に移動しなくていいよ。

それより、今までの経緯が691で終わりかどうか、
終わりなら、時期的なことをもう少し詳しく知りたいレスがあるから、
それに答えてもらえますか?
702名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:00:31.06 0
>友人G
「プリマはやめろ」はともかく、そこまであなたが手取り足取りやるなら彼女を2chに来させる必要はないよね
面白がってるだけにしか見えない
703名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:05:22.24 0
コイツらって言われちゃったよw

で、相談者さんは、これで経緯を書き終わったのなら、とりあえず
>>695>>697辺りの時系列をもう少し詳しく教えてください。
まだ経緯を書き終えていないのなら、そちらを先に書いてしまってください。
704名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:07:29.13 0
とりあえずそれが友人Gのメールなら文章が痛すぎるな。
705名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:08:29.63 0
友人はさ、自分で報告者を助けてやろう最後まで面倒見てやろうって覚悟がないなら首突っ込むな
友人がややこしくしてるようにしか見えないんだけど
ここは正義の秘密結社でもなし、助けを望まない人を助けてやれるようなヒーローはおらんのだがね
706名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:08:47.43 0
Gも糞な気がしてくる
707 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 15:10:02.57 0
> 結婚したのは何年前で、旦那さんの収入が安定したのは何年前ぐらいから?
マンション購入の数ヶ月前くらいだったと思います。
> いつ検査を受けて、その結果を知ったのはいつ
私と結婚する前にバイク事故?で下半身を強打?して睾丸を打って腫れたらしく、検査をしてわかったと聞きました。

> 検査結果を知るために、友人Gさんがどう関わったのか

これはお答え出来ません。ごめんなさい。

>手帳を預かったりする
同居してからです。
返してと申し出れば理由に寄って返してもらえます。
> 旦那さんの検査結果を知る頃は、友人Gさんと普通に連絡をとれてたんだよね。
主人が病院に行くのを恥ずかしがってプライドを傷つけてしまわずに何とかする方法を相談しました。

> 名付けの件まで話が進んだところを見ると、今までの経緯はこれで全部かな?
私は全部話したつもりですが、友人は違うと言います。
708名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:10:57.52 0
もう伸太でよくね?
戸籍にフリガナなんて振ってないんだから
めたくそ苛められたり本人が大人になって嫌だとおもったらシンタって名のりゃいいんだし
息子をのび太って呼びたくないならのんちゃんでもしんちゃんでも好きな愛称で呼べばいい
それ以外のことで夫に不満はないんだし
本人主観で今の夫との生活が幸せだと思ってんならそれでいいじゃん、何が問題なの?
709名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:12:56.64 0
友人は自分じゃ何もする気はないのに「心配してるよ!」って言いながら野次馬根性で首突っ込んでるだけだろ
本人が解決を望んでる訳でもないのにはやしたてて面白がってるだけ
自分で助けてやろう、なんとかしてやろうって覚悟が無いなら中途半端に手を出すなよ
710名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:18:52.43 0
>>707
>結婚したのは何年前で、旦那さんの収入が安定したのは何年前ぐらいから?
>マンション購入の数ヶ月前くらいだったと思います。

結婚後四年目を過ぎた頃にマンションを買ったんだっけ?
結婚してからは何年経ってるんですか?


>手帳を預かったりする
>同居してからです。
>返してと申し出れば理由に寄って返してもらえます。

同居してから、というのは、義両親との同居を始めてから、という意味でしょうか?
ということは、最初は手帳を預かっていたのは義両親?
マンションを買ってからは、旦那が預かると言い出したということでしょうか?
そして、元々の、手帳を預かることになった理由は、旦那さんはどう言ったのですか?


>名付けの件まで話が進んだところを見ると、今までの経緯はこれで全部かな?
>私は全部話したつもりですが、友人は違うと言います。

時系列にそって、結婚してから今までの経緯を全部話したと思われるのなら、
今はそれでいいですよ。
途中での分からないことや、教えてほしいことは、これからここの人達が質問すると思うけど、
それに答えられることは答えてくれたらいいと思います。
711名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:26:07.09 0
報告者のレスを読む限りじゃ良旦那とは到底思えないんだけど、報告者は良旦那と思っているし、今幸せだと思ってるんでしょ?じゃあいいじゃんよもう
友人は自分の言う事聞かない報告者にイラっとしてるだけで、助けたいなんて思ってないでしょ
大体妊婦に何負担かけてんだよ、馬鹿じゃねーの
こればっかは本人が自覚しなきゃ無理、しかも外野があーだこーだ言えば覚醒するってもんでもないよ
712名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:37:58.14 O
本人がネタかどうかはともかくとして、友人Gは
「知り合いがよく踊りそうな物件になった!ktkr!自分で相手してもデモデモダッテでクソ面倒だし
放流した方が面白い☆ついでにヲーターすれば私の株も上がるんじゃね?」
程度にしか考えてない気がする
713名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:39:13.13 0
友人は妙に上から目線だし、やっぱり面白がってるだけなんだろうね。
◆kh0HPfSnRwさん自身が「なんとかしたい」って思わないとどうにもならないし、どうにも出来ないよ。
彼女は義実家と接触が無くて、子供にのびたと名付けずに済めばそれで幸せなんだと思う。
714名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:52:30.25 0
マジレス。
友人のことはもう放置でいい。
戸籍上の名前と通常の呼び名が違う、という例は意外とあるので
最悪の場合、あとから家裁に申し立てをして改名するという手もある。
子供本人が心底嫌だと思えば、子供本人がいつかそうでしょ。
相談者の体調がよくなくて、しかも旦那のDV&モラハラを認識できていないという現状を鑑みると、
この際「のびた」でも仕方ないんじゃないかと思う。
但し、第二子のときにも変な名前をゴリ押しされる可能性は考えておくべき。

はっきり言えば、この旦那はどんな理由をつけてでも「のびた」をごり押しするだろう。
嫁さん殴っても泣き土下座すればOK!と、経験から学習しちゃってるし、
洗脳済みで実家の無い嫁なら何しても無問題!と(無意識にだろうが)よーく分かってる。
というか、子供の名づけだけじゃないよ、きっと。
これから先、自分の意見を押し付け→反対意見の嫁を殴る→泣き土下座でOK勝ち取る、
というパターンで暴走する可能性大。

だから、認識を改めて徹底的に戦うか、それとも「のびた」を受け容れて奴隷に徹するか。
今はそのどちらかしかないと思う。
個人的には、今の相談者の状態をみると「のびたもやむなし」としか言えないなあ。
それが子のためになるかどうか、考えられる頭と時間があれば話は変わってくるのにね…。
715名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 15:53:46.61 0
友人のメールのテンションは確かに面白がってるか痛い子かのどちらかな気はするけど、
よく読むと

「一応やる気になったなら協力はしてやるが、その気がないなら二度と相談とかしてくるなよ」
「デモデモダッテやりたいだけなら2ちゃんにでも書いて他に迷惑かけるな」

と言ってるような気がする
716714:2012/01/27(金) 15:55:16.12 0
ごめん。

4行目
×子供本人がいつかそうでしょ
○子供本人がいつかそうするでしょ

相談者はとにかく自分の身体とお腹の子を大事にね。
友人が、身銭切ってでも一切合財面倒みてくれるというなら別だけど、
そうでないなら「心配してくれてありがとー。でも、そんなにひどい旦那じゃないのー」
とだけ言って放置推奨。
717 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 15:58:57.22 0
>710
> 結婚後四年目を過ぎた頃にマンションを買ったんだっけ?
> 結婚してからは何年経ってるんですか?
最初の方に書いてありますが1〜3年年数はごまかして書いてます。
正確な年数が必要ですか?
>義両親との同居を始めてからという意味?
そうです。
>最初手帳を預かっていたのは義両親?
そうです。でも友人達から苦情が来たので主人が預かる事になりました。
> 手帳を預かることになった理由は?
義両親から私友人達と付き合うなと言われたからです。
>経緯はこれで全部かな?
友人に名前の事で相談したら、直ぐにそこから出なさい。女性センターに行きなさい。弁護士を派遣する。など言われましたが、私がここから出なければならない理由がわかりません。
それに、私が居ないと主人も困りますし、、、
主人が許可しないと思います
718名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:07:46.43 0
なんで主人の許可が要るんだよw
なんで主人が困るんだよww

あ、奴隷が居なくなると困るからか
結局この手のタイプは、旦那とセックスだけでつながってたりするんだよなぁ
そうすると愛されてるとか思っちゃうから始末に負えないw
719名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:10:34.68 0
>>717
>最初の方に書いてありますが1〜3年年数はごまかして書いてます。
>正確な年数が必要ですか?

いや、フェイクが入ってるなら、それでいいです。
今の、旦那さんと二人で、あなたが順調に暮らしていると思っている年数が
どれぐらいなのかと思ったからね。
つまり、あなたが義家族から離れて、精神的に開放されたはずの期間が
どれぐらいなのかということ。

あと、義両親が手帳を預かることを主張したのなら、義両親から離れた今は、
手帳はあなたが自分で管理するのが当たり前だけど、
そこは旦那さんは何と言ってるんでしょうか。

それから、あなたが言う、ぼんやりして考える力が落ちている状態は、
何時ごろから始まって、今まで続いているのでしょうか。

そして、相談した時のあなたのテンプレ、
◆詳しい悩みの内容
お腹の子供の名前「伸太(のびた)」を変えさせたいです。
義両親の言葉を伝書鳩する主人も嫌です。義両親の事も生涯好きになれないので絶縁して欲しいです。

◆最終的にどうしたいのか
私自身混乱してますが、友人の言う洗脳?というのを解いて、産まれてくる子と一緒にストレスのない生活がしたいです。

この気持ちは、今も変わってないですか?
720名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:11:02.51 0
この旦那は子供が生まれて夜泣きしたり自分の思惑通りに動かなかったりしたら
子供も殴ると思うよ。あなたが殴られて我慢するのはあなたの自由だけど、子供にも
それを強いるの?

殴るかどうかなんてその時ならないとわからないと思う?
その時になってからじゃ遅いんだよ。
721名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:19:48.75 0
>>717
友人とここの住人が弁護士や女性センターに頼れと言ってるのは
子供の名前云々以前に、
今のあなたの状態が軟禁、精神的、物理的、金銭的虐待されていて、
なおかつその状態をあなたが不幸と思ってないほど洗脳されてしまっていることに危機を感じたから。

もしあなたの友人が宗教に嵌って友人と連絡をとれなくなり、
財産差し出して労働力提供して罵詈雑言浴びせられてるのに
教主様からありがたいお言葉いただいたから幸せ、って聞いたら
目を覚まさせてあげたいって思うでしょう?それと同じです。

もちろん自分が幸せと思っているのだったら無理に弁護士にいくことはないし、来られても弁護士も困る。
ただこの先、子供が通院、進学、結婚などことあるごとにあなたの旦那は通常ではありえないことを言い出して
あなたの意見には耳も貸すことはありえないし、無理やり子供に言うことを聞かせるだろう、ってのが
わかりきってるけど、それでもいいと思いますか?
722 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 16:27:51.91 0
>719>>719
> 手帳はあなたが自分で管理するのが当たり前だけど、旦那さんは何と言ってるんでしょうか。

手帳の事は主人が管理するのが普通になってるので聞いた事がありません。

>ぼんやりして考える力が落ちている状態は、何時ごろから始まって、今まで続いているのでしょうか。
確か、初めは結婚してから一年?ぐらいの気がします。同居2年目の時に右耳の鼓膜が破れて耳鳴りが酷くなり、集中力がなくなってきてから今までだと思います。

>相談した時の> この気持ちは、今も変わってないですか?

変わっていません。
でも、なんだか不安になってきました。
主人の事も友人の事も酷く書かれて、、この場所で友人の悪口書かれて彼女からも嫌われると 相談に乗ってもらえる人が居なくなってしまいます
723名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:28:00.44 0
719です。ごめん、分かりにくいところがあった。

「それから、あなたが言う、ぼんやりして考える力が落ちている状態は、
何時ごろから始まって、今まで続いているのでしょうか。」
という質問の、「何時ごろ」というのは、「いつごろ」という意味です。
夕方五時ごろからとか、朝の八時からとか、そういう意味じゃないですから。
義両親と同居している頃からとか、その前からとか、そんな感じで教えてください。
724名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:34:34.03 0
>722
鼓膜破れて、病院には行った?それとも旦那が行かせてくれない?
ここ、結構重要だと思います。
725名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:36:11.47 0
>>722
とりあえず>>721に答えて欲しい。どうなのかな?

鼓膜が破れたって…殴られて破れたの?
726 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 16:41:56.26 0
>>721
> 友人とここの住人が弁護士や女性センターに頼れと言ってるのは
> 子供の名前云々以前に、
> 今のあなたの状態が軟禁、精神的、物理的、金銭的虐待されていて、なおかつその状態をあなたが不幸と思ってないほど洗脳されてしまっていることに危機を感じたから。

よくわからないのですが、私友人と似た事を言ってるのはわかります。
でも、どの辺が軟禁で虐待と洗脳なんでしょうか?

> もしあなたの友人が宗教に嵌って友人と連絡をとれなくなり、
私は主人の許可あれば友人と連絡出来ます。

> 財産差し出して労働力提供して罵詈雑言浴びせられてるのに

財産はマンションの事ですか?義両親と離れるのに買ったのですから、差し出したわけではありません。

> 目を覚まさせてあげたいって思うでしょう?

主人はオウムと関わりはありませんし、友人は宗教を毛嫌いしています。
大丈夫です。

>自分が幸せと思っているのだったら無理に弁護士にいくことはないし、来られても弁護士も困る。

やっと子供が出来て、これから先ストレスがなくなるのは嬉しいです。

727名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:44:16.74 0
>>722
ぐずぐず書いてたら、もう返事が返ってましたね。すみません。

義両親との同居が解消されたのなら、手帳の管理をあなた以外の人がする理由はありませんよね。
一般的には、自分の手帳の管理は自分でして、自分の友達連絡したい時は配偶者の許可は必要ないのが
当然とされていますが、あなたは今の自分の状況を疑問には思いませんか?

それから、他の方のレスを使って悪いんだけど…。
>>714さんのレスを読んで、どんな感じでしたか?
意味が分かるとか、分からないではなく、読んでみて、なんとなく気持ちが明るくなったとか安心したとか、
逆に不安になったとか、それとも何も感じなかったとか…何かあったら教えてください。

それから、一番大切な質問です。
あなたは、お腹の赤ちゃんのことを思う時、この子は何があっても自分が守らなくては、とか、
どんなことがあっても幸せにしたい、という、強い、情熱的な気持ちはわいてきますか?
赤ちゃんのことを思う時、体に力が満ちるような感じはありますか?
妊娠したと知った時、これで何もかもうまくいく、と感じましたか?

質問ばかりで、すみません。答えるのは、ゆっくりでいいです。
728名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:49:48.77 0
>>726
友人と連絡を取るために、普通は夫の「許可」なんか要らないんですよ。
自分の許可なく妻が友人に連絡することを許さない夫は異常ですし、
それを良しとしているあなたもある意味異常(=洗脳状態)です。

配偶者が外部と連絡するのを制限するのは、立派なDVです。
729名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:50:22.69 0
>>726
普通の人は友人と連絡を取るのに許可は必要としません。
「許可があれば」というのは、許可がなくなれば連絡できないことになります。
例えば「のび太を認めないなら友人との連絡を許可しない」などといった場合が考えられます。

子どもができ、ストレスを感じないと書かれていますが、命名のび太の件で
尋常でないストレスを受けているように見受けられますが?

730名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:54:30.12 0
生まれてくる子供に「のびた」とつけようとしてるんだよね?
誰もがバカにする、何も出来ない子とされている「のびた」という名前を。

子どもまで心理的に支配下に置こうとしている旦那の恐ろしさになぜ気づかない?
逃げるなら今だよ。
子どもまで生まれて思考力を奪われてボーっとする人生を送らせたいの?

旦那の悪口を言われるのと、友人の悪口を言われるのとは別に考えたら?
友人の悪口を書いてるのは荒らし行為だと思う。
旦那の悪口は、書かれて当たり前。
731 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 16:57:27.68 0
>>724
> 鼓膜破れて、病院には行った?それとも旦那が行かせてくれない?

病院は行きました。

> 義両親との同居が解消されたのなら、手帳の管理をあなた以外の人がする理由はありませんよね。

それも、、そうですね。
でも主人は仕事柄色々な管理が得意だから管理してあげると言ったので管理してもらってます。

> 一般的には、自分の手帳の管理は自分でして、自分の友達連絡したい時は配偶者の許可は必要ないのが> 当然とされていますが、あなたは今の自分の状況を疑問には思いませんか?
すいません。考えた事はありませんでした。
主人が「仕事で疑問を解明するのは仕方ない。夫婦間で疑問を持つ事はお互いの為に良くないから考えないよに」
と言われたのでそうしてきました。

732名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:57:34.51 0
とりあえず耳鳴りのせいで思考力も落ちてるなら、
耳鼻科に行ったほうがいいのでは?
733名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:58:24.37 0
>>721
アスペの人に例え話は厳禁
理解できないだけじゃなく斜め上に受け止めるから
734名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 16:59:41.19 0
「考えるな」というのは「奴隷になれ」ってことなんだけど。
宗教もそういうところが多いけど、それについてはどう思う?
普通の夫婦は、疑問があったり意見の違いは話し合って解決してるんだよ
735名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:01:06.36 0
>>722
ここを薦めてくれた友人以外に他に相談に乗ってくれそうな友人は一人もいないの?
友人減ってるみたいだけど、それは手帳管理されて連絡とらなくなったからではないのですか。

あと別にここで悪く言われなくてもメールの文を読むからに、
友人の方はデモデモダッテなあなたを見放す寸前のような気がします
736名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:03:04.20 0
疑問なんだけど、手帳の管理って何をするの?
する事なくない?

奥さんには手帳の管理すら自分でさせない位、思考力を奪っておいて、なんで自分は奥さんの管理をするんだ?
旦那は奥さんに疑問を抱いているんだから管理するんだろうに。

手帳の管理は「仕事」っていうこと?それならあなた、愛されてないよ。
収入3000万+あなたの財産だよ
もしかして保険金とか大量にかけられてない?

素朴な疑問なんだけど、毎日服薬する薬とかある?
持病の薬でも何でもいいんだけど、旦那に何か毎日飲むように言われてない?
737名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:04:29.83 0
産んだらすぐ養子にやっちゃえばいいんだよ、
子供がいなくても虐められて
産んでその名前だったらお前ら二人ともいい親の資格ないしw
738名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:06:17.36 0
子供の名前って、子供が親から人生最初に受け取るプレゼントなんだよね。
それが「のびた」で本当にいいのか?
739名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:06:27.73 0
>>731

>でも主人は仕事柄色々な管理が得意だから管理してあげると言ったので管理してもらってます。

そうなんですね。
でも、手帳の管理は、特に何も技術は必要ありませんよね。ただ、持っていればいいだけ。
そして、自分の友達に連絡したい時は、自分が持っている手帳を取り出し、自分で電話をかけたりメールして
連絡を取るのが一番早く、無駄がありません。
それに対して、自分以外の人に手帳を預けると、自分の友達に連絡するために、預けている人の許可が必要になります。
「必要のない許可」をもらわなくてはいけない「必要」は、どこにあると思いますか?


>主人が「仕事で疑問を解明するのは仕方ない。夫婦間で疑問を持つ事はお互いの為に良くないから考えないよに」
と言われたのでそうしてきました。

この、「夫婦間」というのは、ご主人のことも含みますね。
つまり、ご主人の方も、あなたに対して疑問を持ってはいけないし、考えてはいけないことになります。
ご主人は、それを守っていると思いますか?
740名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:08:01.12 0
友人の気持ち分かるよ、
ずっと音信不通だったのにいきなり連絡きて、しかも根の深い問題で、
デモデモダッテされたら自分なら「もう知るか」と怒鳴るw
ここを紹介するだけ優しいと思うよ。見守ってくれてるようだし。
741名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:08:32.29 0
>>726読んで寒気した
たとえ話に一行ずつ全力で突っ込んで、肝心の「子供の今後はどう思うか」って疑問だけスルー
釣りだとしたら相当高度だ
742 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 17:10:37.48 0
>727
>>714さんのレスを読んで、どんな感じでしたか?
友人を放置とは?
彼女と連絡を断てと言う事ですか?
そうすると相談出来る人が居なくなってしまいますので困ります。
他の友人と連絡しようとしても通話出来なくなったりメールが返って来ないので。

> 逆に不安になったとか、それとも何も感じなかったとか…
最後の連絡のとれる友人なので困ります。不安ですし、彼女が皆さんに罵倒されて怒ってしまうのではないか?怖いです。

> あなたは、お腹の赤ちゃんのことを思う時、この子は何があっても自分が守らなくては、どんなことがあっても幸せにしたい、という、強い、情熱的な気持ちはわいてきますか?

はい。いとおしいし、守りたいです。

> 赤ちゃんのことを思う時、体に力が満ちるような感じはありますか?

おっしゃる意味がわかりません。体力はお腹が重くなり、あまりありません。

> 妊娠したと知った時、これで何もかもうまくいく、と感じましたか?

はい。義両親からの悪口や主人のストレスから解放されて良かったです。
743名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:11:50.24 0
手帳の管理といえば…ねんきん定期便ぐらいしか思いつかないわ。
でもこれって、加入者本人が確認しないといけないんじゃなかったっけ。
744名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:14:58.98 0
>最後の連絡のとれる友人なので困ります。不安ですし、彼女が皆さんに罵倒されて怒ってしまうのではないか?

友人さんが部外者で問題の原因ではないので罵倒されることはないですよ。
745名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:19:08.09 0
>そうすると相談出来る人が居なくなってしまいますので困ります。

相談者の人は友人を相談相手としてしか必要としてないの?
見も知らぬ人たちに悪口書かれるより、友人にこんなこと書かれた方がよっぽど怒ると思うけど。
相談以外の用件で連絡をとる気もないのなら、それは友人と呼べるものではないですね。
746 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 17:22:06.76 0
すいません。沢山の人がレスや質問をしていますが、どれが質問でどれに答えたら良いでしょうか?

友人が持ち出し一覧表を送って来て、住所はどこかと聞いていてどちらに答えたらいいかわかりません
747名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:24:05.55 0
>>742
727ですが、お友達を放置する必要はありませんよ。
714さんのレスを読んで、あなたがどういう反応をするのか知りたかっただけです。
実を言うと、お友達のことではなく、714さんが「名前はのびたになっても、改名する手もあるし、
子供自身が嫌だと思えば改名するだろう」と書いてあることに対して、何か思うことはあるのかな、と
思ったわけなのですが。
でも、その様子だと、お友達の言っていることは正しいのではないかと思っている部分も
多分にあるのですね…。

赤ちゃんのことを思う時、体に力が満ちるような感じはありますか?と聞いたのは、
多くの母親、多くの妊婦さんが、「子供のためだと思えば、どんな時でも力がわいてくる」
というようなことを言うからです。
その感覚があなたには感じられているのかな、と疑問に思ったので聞いてみました。

そして、
>妊娠したと知った時、これで何もかもうまくいく、と感じましたか?
>はい。義両親からの悪口や主人のストレスから解放されて良かったです。

これは、妊娠はゴールである、と感じているということなのでしょうね。
748名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:27:44.89 0
この旦那さんは自分の意見を否定されたら、自分自身を否定されたと感じるタイプなんじゃないかな。
のび太という名前を出したとき、嫁も親もみんなが「それはダメだ」と否定した。
自分の案を否定される=自分自身を否定される、という発想。
こういう人は、「ダメだよ」と言われて「そうか、わかった」とは、絶対引かない。
引いてしまったら、それは「敗北」だと認識する。
だから「ダメ」と言われれば言われるほど、断固として自分の意見を引っ込めないで執着する。
頭の片隅に「本当はまずいのかも」と思い浮かんでも、引っ込むことができない。

一度もう、嫁が「のび太もいい名前ね。あなたは本当にこの子のことを思ってつけてくれたのね」と
全力で肯定しちまった方がいいのかもしれない。
「こんなにもこの子のために頑張るあなたは素晴らしい」ってひたすら肯定して、安心させて、
軟化した頃に、「まだ時間はあるのだから、他にもあなたの考える名前の候補を見たい」とか言って
いくつか候補を考えさせて、候補を上げてくればしめたもの。
新たな候補を力一杯褒める。「のび太も素敵だけどこっちも素敵ね」と、のび太を肯定することも忘れずに。
もし旦那が引っ込み着かなくなっているだけなら、、別の名前に決定するかも知れない。

ただ、この嫁さんにこれだけのことができるのかはわからないけれど。
何にせよ、この旦那を動かしたいなら、否定から入っちゃだめだよ。
749名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:27:52.40 0
子供ができて、いよいよ逃げる(離婚)できないだろうと判断されて
嫁いびりがひどくなるなんて話は
今までにも何度も出てきた話
750名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:32:23.89 0
>>746
あなたが読んで、これが質問だろうと思い、答えられると思ったものに答えればいいと思います。
そのための時間は、長くかかってもかまわないと思います。
また、お友達の用件を先にしたほうがいいと思います。
このスレには、自分の余裕がある時に来ればいいですし、無理のない時間でレスすればいいです。

ちなみに、あなたの相談の間に、他の方が相談したいと思えば途中で他の相談が入ることもありますし、
あなたの相談も、何日か間を置いて、頭の中を整理してからまた来る…ということもできますよ。
そこらへんは臨機応変にできるスレなので、ご心配なく。
751名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:39:59.77 0
友人Gに助けてもらったり相談するのが良いこととは思えないな
かと言って相談者一人(プラスこのスレ)でなんとか出来るとも思えない
752 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 17:55:12.69 0
>>729
>>728
> 友人と連絡を取るために、普通は夫の「許可」なんか要らないんですよ。 > 自分の許可なく妻が友人に連絡することを許さない夫は異常ですし、
>あなたもある意味異常(=洗脳状態)です。
> 配偶者が外部と連絡するのを制限するのは、立派なDVです。

何度か皆さんが言う意味が少しわかりました。

>726
> 普通の人は友人と連絡を取るのに許可は必要としません。

そうみたいですね。

> 「許可があれば」というのは、許可がなくなれば連絡できないことになります。
主人の許可がない時は連絡出来なかったししませんでした。

> 子どもができ、ストレスを感じないと書かれていますが、> 尋常でないストレスを受けているように見受けられますが?

はい。違う名前を付けたいので友人に相談しました。
753名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:00:26.14 0
>>752
そうみたいですねって…
あなたのご両親や友人たちはそんな生活をしていなかったと思うよ
昔はそんな異常なことを違和感なくすんなり受け入れるような感覚はなかったんじゃないかな
どこからそうなったか、誰によってそうなったか、よく考えた方がいいと思う
754 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 18:02:24.44 0
>>734
> 「考えるな」というのは「奴隷になれ」ってことなんだけど。

主人から奴隷になれと言われた事はありません。

> 宗教もそういうところが多いけど、それについてはどう思う?

主人は真言宗なのですが?

> 普通の夫婦は、疑問があったり意見の違いは話し合って解決してるんだよ
のび太名については話しをしてます。
>735
> ここを薦めてくれた友人以外に他に相談に乗ってくれそうな友人は一人もいないの?

同居していた時に義両親が友人達に電話をして、従兄弟との見合い話しをしたみたいで嫌われてしまいました。

755名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:09:40.50 0
>>754
> 「考えるな」というのは「奴隷になれ」ってことなんだけど。
主人から奴隷になれと言われた事はありません。


例えばね
『ビルの屋上から飛び降りて』
『もうすぐ電車来るから線路に飛び降りて』
とか言われたら素直に飛び降りる?
普通、死ぬよね?

756名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:10:03.29 0
>>754
直接言われてなくても、
奴隷になれと言われたも同然ですよ
ってことです
そして、「奴隷になれと言われたも同然である」という現状を
あなたが理解することができないのは
あなたが洗脳状態にあるからだと
皆と友達は思っています
757 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 18:10:45.28 0
> 手帳の管理は「仕事」っていうこと?それならあなた、愛されてないよ。 >>736
> 疑問なんだけど、手帳の管理って何をするの? > する事なくない?

ほんとですね。ないですね。返してもらっても良かったんですね。

> 旦那は奥さんに疑問を抱いているんだから管理するんだろうに。

そうだたんですね。知りませんでした。

> 収入3000万+あなたの財産だよ> もしかして保険金とか大量にかけられてない?

マンション購入とへいほうして死亡保険や癌保険は書けてますよ?

> 素朴な疑問なんだけど、毎日服薬する薬とかある? > 持病の薬でも何でもいいんだけど、旦那に何か毎日飲むように言われてない?

言われていません。葉酸やカルシウムなどのマザーサプリは飲んでます。
持病はありません。

758名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:10:54.49 0
>>755
この人に例え話したらダメなんだってば
759名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:11:52.30 0
思考を放棄するあまり、日常生活も無理なレベルにおちいってそうだ…

このレベルまで行ってると万一目が覚めてDV旦那から逃げ出したとしても
社会復帰するのに相当時間かかりそう。
子供育てるの無理とか言われて取り上げられるかもしれん

一刻も早くカウンセリングに行って(旦那には言わないで)
のび太の件でいいから相談した方がいい。
その際にここで書いたことカウンセラーに全部言えば、ここの素人よりためになること言ってくれるよ。
760名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:12:21.30 0
>>754
解説が必要みたいだから、補足してみる。

> 主人から奴隷になれと言われた事はありません。

「疑問を持つな、考えるな」というのは
「何も考えずに俺様の言うことだけを聞いて言い成りになれ」ということで、
つまり「奴隷になれ」と同じ意味です。

> 主人は真言宗なのですが?

宗派に関わらず、宗教というのは多かれ少なかれ
信仰対象や教義を無条件で受け入れるよう
信者に要求するものです。
そのように、誰かの言い分を無条件で受け入れるよう要求されていることについて
どう思うか、と>>737は言ってるんだと思います。
761名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:12:38.11 0
>>758
そっか
この人の友人の気持ちがわかるorz
762 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 18:17:32.63 0
>>755
> 例えばね
> 『ビルの屋上から飛び降りて』
> 『もうすぐ電車来るから線路に飛び降りて』
> とか言われたら素直に飛び降りる?
> 普通、死ぬよね?

死ぬのは当たり前ですし、飛び降りませんよね?
言われた事もありませんし、なぜそんな事を言われるのか理解出来ません。

あなたは自殺願望者ですか?
763名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:17:46.53 0
保険証は自分で管理してる?
764名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:20:42.60 0
>>762
えっとね、>>755のは「たとえ話」っていうの。
「たとえ話」。普通にそれなりの教育を受けてきた人なら、
「たとえ話」という言葉の意味はわかるよね?

「たとえ話」が理解できない思考力、というのはかなり尋常じゃないと思うわ。
765 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 18:21:10.51 0
>>756> 直接言われてなくても、 奴隷になれと言われたも同然ですよ

> そして、「奴隷になれと言われたも同然である」という現状を> あなたが理解することができないのは> あなたが洗脳状態にあるからだと> 皆と友達は思っています

理解できた気がします。
ありがとうございます。
766名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:24:16.12 0
>>765
率直にお伺いします

あなたは
子供がのび太という名前にされるくらいなら、夫と離婚してでも子供を守ろうと思いますか
それとも
夫と離婚するくらいなら、子供の名前がのび太にされても構わないと思いますか
767名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:26:51.18 0
これらは全てDVです。

身体的暴力
 小突く・殴る・蹴る・殴るふりをする・包丁を突きつける・ものを投げつける
 髪を引っ張り、引きずりまわす・タバコの火を押し付ける・首を絞める
 階段から突き落とす

性的暴力
 ポルノビデオを強制的に見せる・ビデオ撮影を強いる・脅しや暴力的な性行為
 避妊に協力しない・中絶の強要・子どもができない事を非難したり責めたりする
 性行為の強要・異常性の許容を強いる(不快な方法やポーズなど)

精神的暴力
 家庭内で無視し続ける・何でも従えと言う・発言権を与えない
 交友関係や電話の内容を細かく監視する・外出を禁止する・何を言っても無視する
 人前で侮辱する・大事なものを捨てる、壊す・罵詈雑言を浴びせる
 夜通し説教をして眠らせない・脅かしや嫌がらせを黙ってし続ける
 言葉の暴力を浴びせる

経済的暴力
 生活費を入れない・妻が外で働くことを妨害する・洋服などを買わせない
 家庭の収入について何も教えない・家計を厳しく管理する

1つでも当てはまればDVです。
いくつ当てはまりますか?
768名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:29:26.45 0
思ったんだけど、なんで弁護士や女性センター行かないの?
困って友人に相談したんだよね?
それに対する友人の返答が「弁護士や女性センター行こうよ」だったんだよね。
何で相談しておいて、返事してもらったのにそれを実行しようとしないの?

そりゃ「今すぐ離婚しろ」とかだったら躊躇するのも無理ないけど
ただ弁護士やセンターに行って話するだけでしょ?
アドバイス通りにしたってなんの問題もないような気がするけど。
769 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 18:31:37.94 0
次は↓について考えてみて
>>766> 率直にお伺いします
> あなたは > 子供がのび太という名前にされるくらいなら、夫と離婚してでも子供を守ろうと思いますか
> それとも > 夫と離婚するくらいなら、子供の名前がのび太にされても構わないと思いますか

子供に父親は必要だと思います。
主人の子供ですし。でものび太は・・・どうしても嫌なんです。
離婚と友人や皆さんが言われるほど私は洗脳で深刻なんですか?
手帳の事は理解しましたが、主人の事を言う意味がわかりません。
770名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:37:13.40 0
>>769
今のあなたでは、命名のび太を回避しようとするなら
離婚を覚悟しなければ難しいです
離婚以外に取れる方法を考えているレスもありますが、
あなたにはそのやり方を理解できませんし、実行する力もないので、無理です

離婚したくないなら、あきらめて夫に従ってください
そして息子さんには、大人になったら改名できることを伝えてください
771名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:37:53.43 0
>>769
子供に必要なのは「まともな父親」ですよ。
「まともじゃない父親」はいるだけ毒です。

「毒になる親」という本を読んだことはありますか?
是非読んでみてください。
このままではあなたの夫は、「毒になる親」になって
お子さんの人生を破壊しかねません。
それを看過するなら、あなたも同罪になるでしょう。
772名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:38:32.92 0
ていうことは、離婚が一番考えられないことだから最終的には「のびた」に
なって子供が傷つくことがあっても「お母さんは嫌だったけど、どうしてもお父さんが
のびたにするって言うからそうなっちゃったのよ」って言い訳するんだな。
んで子供が頑張って父親に苦情言ったら「お父さんになんてこと言うの!謝って!」
とかナチュラルに子供を孤独にさせるんだな。
あんた親になっちゃいけない人間だわ。
773名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:40:39.41 i
旦那さんがあなたにしてることは立派な DV です
DV とは、法律でやってはいけないと定められているものです


これでも皆さんが旦那さんの事を言う理由がわからない?
774名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:45:26.10 0
友人Gは頑張っていてくれてるの思うけどね。
女性センターや弁護士まで紹介しようとしてくれてる。信用できる人でしょ。

むしろ、今となってはたった1人の、連絡とれる友人から引き離そうとして、
報告者を孤独に追い込もうとするレスのが不気味だ。

このスレを紹介したのは、本人の洗脳状態が酷すぎて、弁護士ともマトモに話せないくらい
おかしくされちゃってるから、ここで不特定多数の人間に、いかに報告者が異常な扱いを受けているか、指摘され、自覚させるためじゃないかな?
本人がヲーターしなきゃ、弁護士紹介してもどうにもならない。

>それから女性センターや >弁護士紹介するって私が話したよね?
>それ拒否した事も書こうね
>何故そこから出るのがイヤなのか?私に相談しながら私とも会うのがイヤな理由…まだ聞いてないよ?
>ゆっくりでいいから、とりあえず今はそこでいいから…1つ1つ考えてみて!
775 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 18:46:28.83 0
>>767
> 身体的暴力
>小突く・殴る・蹴る・殴るふりをする(はいあります。)
・包丁を突きつける・ものを投げつける (ぬいぐるみや人形やお皿はあります。)
>髪を引っ張り、引きずりまわす・タバコの火を押し付ける・首を絞める (髪は一時期ストレスでなかったので。それ以降ないです。非喫煙者です。)

>階段から突き落とす (階段がありません。マンションです。)

>ポルノビデオを強制的に見せる・ビデオ撮影を強いる・脅しや暴力的な性行為 (主人は変態ではないのでビデオ撮影はしません。)
>避妊に協力しない・中絶の強要・子どもができない事を非難したり責めたりする
(避妊したら不妊治療になりませんが?)
>性行為の強要・異常性の許容を強いる(不快な方法やポーズなど)
(変態ではないので。)

>家庭内で無視し続ける・何でも従えと言う・発言権を与えない
(半分あります。期限か悪い時に)
>交友関係や電話の内容を細かく監視する・外出を禁止する・何を言っても無視する
はい。あります。

>人前で侮辱する・大事なものを捨てる、壊す・罵詈雑言を浴びせる
あまり外出しません。

>夜通し説教をして眠らせない・脅かしや嫌がらせを黙ってし続ける >言葉の暴力を浴びせる
ないです。

>生活費を入れない・妻が外で働くことを妨害する・洋服などを買わせない
ないです。
>  家庭の収入について何も教えない(はい。)
・家計を厳しく管理する (わかりません。)
776 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 18:51:32.57 0
>>768> 思ったんだけど、なんで弁護士や女性センター行かないの?

何故行かなければいけないのでしょうか?

> それに対する友人の返答が「弁護士や女性センター行こうよ」だったんだよね。何で相談しておいて、それを実行しようとしないの?
> ただ弁護士やセンターに行って話するだけでしょ?
名前の相談を弁護士や女性センターで相談するんですか?
777名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:52:40.55 0
>>774
ここの住人に対して上から目線のメールが暴露されて
カチンと来た人が多かったんでしょ
778名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:54:11.82 0
>>776
名前の件に関しては、お子さんの人権に関わってきますよね。
人権の問題も、弁護士が扱う案件のひとつですよ。
779名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:55:29.24 0
>>777
まぁこの↓精神で行こうぜ

>アドバイスは、あくまで優しく暖かく【聖母】の精神でお願いします
780名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:55:50.64 P
>>660
同意

卵子の検査出来るようなスキルがある人の行動じゃないよね
マンションの場所まで足立区とか書いてるしwww
ネタ以外の何物でもない

ネタ師がマッチポンプでスレを伸ばしてるように見える
781名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:59:00.74 0
>>776
DVに該当する項目がいくつかありましたよね。
その事を相談するためにも、女性センターに行くべきです。

子供にとって必要なのは、人として手本になれる、良い父親です。
奥さんにDVする様な男は必要ありません。
別れるべきです。
782名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:59:05.80 0
みんなが言っているのは、
あなたはDV被害者であり、
あなたの夫は一般社会から見たら酷いDV男だということです。
DV男の意向に逆らうことは不可能です。

ですからあなたが子供の名前を別なものにしたいなら、
あなたがDV被害者であることから抜け出さなければならないのです。
そのために、皆や友人はDVについて相談に行けと言っています。

DV夫とこのまま仲良くしつつ、名前だけ変えてもらうことは無理です。
このままの状態を受け入れるならのびたも受け入れてください。
783名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:59:09.90 P
>>698
ものすごいネカマ臭だな

オッサン無理すんな
784名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 18:59:40.20 0
>>776
あのね、それ、いっこでも当てはまったらDVだよ。
ふつうの人は殆ど心当たりないんだよ。
いっこでもある時点で普通じゃない、心に暴力をふるわれてる、という状況だと
みなされるようなひどい行為ばかりだよ。
785名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:08:21.37 0
>>776
貴方はDV被害者であり、旦那はDV男です。

その事を第三者に証言して欲しくて、友人はこのスレを紹介したのではないでしょうか。

もう一度書きますが、貴方はDV被害者です。
旦那はDV男です。

お子さんのためにも、そんな男からは逃げて下さい。

そのためにも女性センターに行き、カウンセリングを受けて下さい。
そして弁護士に頼んで離婚して下さい。
それがお子さんの為です。
786 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 19:09:58.32 0
>>781
> DVに該当する項目がいくつかありましたよね。 > その事を相談するためにも、女性センターに行くべきです。

主人に相談するんですか?
> 子供にとって必要なのは、人として手本になれる、良い父親です。

皆さんは、私の主人は良い父親ではないのですか?

> 奥さんにDVする様な男は必要ありません。
> 別れるべきです。

子供はどうなるのでしょうか?怖くなってきました。
>大丈夫!ネラーは味方だよ!怖くないよ!
お腹大丈夫?
787名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:10:50.31 0
>>775
あんたの夫は変態よりひどい、どーしよーもないDVモラハラ男なんだよ。
そんな不良債権後生大事に抱えて、
子供と自分の一生を台無しにするなんてどうかしてるぜっ。

言っとくけどDVって素人の愛の力じゃ治らないからね。
本人が自覚して治療に通ってもなかなか治らないレベルの性格異常。
788名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:12:17.23 0
◆kh0HPfSnRwは自分の置かれてる状況が「異常」だという自覚がないんだよね?
まず、それを念頭においたほうがいいよ。あなたの夫や家庭は普通じゃない。

私は◆kh0HPfSnRwと年代も、世帯年収も、義実家との関係も、男性不妊なところも
全体的に似たような環境なんだけど(すでに子供が2人産まれてるけどね)
夫に交友関係に口を出されたり、管理されたことはない。
たまに喧嘩をしても、無視されたり、叩かれた事はない。
義実家にはお金(しかも妻の)で黙らせずに矢面に立って
私と子供と義実家の調整役をうまくこなしてくれてる。
もちろんお金も家計の範囲内で好きに使えるから
今週は1日デートした他は、私一人で脱毛、友人とのランチ、子供の行事に出かけたよ。

◆kh0HPfSnRwと比べてどう?スペック同じなのに、夫の対応は全然違うけど
世間一般的に、私みたいなのが「普通」なんだよ。
あなたは、夫や親族一同から精神的暴力を受けて、それに気付く力すらなくなってる
「かわいそうな女性」なんだよ。
本当は分かってるけど認められない(認めたく無い)のかな…という気がするので、あえてきつめに書いてみた。
789名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:17:06.86 0
>>786
721さんは「相談するために女性センターに行ったほうがいい」と書いてますよね。
女性センターにはご主人はいません。女性センターのスタッフが、あなたの相談を聞いてくれます。
念のために書きますが、くれぐれも“ご主人には何も言わずに”女性センターに行ったほうがいいです。

> 私の主人は良い父親ではないのですか?

「のび太」なんて名前を子供につける父親が
いい父親と言えるのですか?
そう思うのなら、どうぞ「のび太」と名付けることを了承してください。

「のび太」の件がなくても、母親にDVをする父親はいい父親とは言えません。
父親が母親にDVする家庭で育つと、子供の精神が歪みますよ。
790名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:18:03.69 0
あのさ、この人は考えられないんじゃなくて考えたくないんだと思うよ。
専門家だかとか煽てられて理解と余裕のあるふりして良いように利用されたバカ女。
そういう自分を認められない以上は何を言っても無駄だよ。
791名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:19:14.86 0
ああ、専門バカってやつか…
792名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:19:38.85 0
>>786
DVに該当する項目が有った事を、女性センターの職員に相談して下さい。
旦那には隠れてです。

貴方の旦那は悪い男です。父親になる権利はありません。

世の中に母子家庭は沢山ありますよ。大丈夫。
その点も女性センターの職員の方に相談して下さい。
793名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:19:44.55 0
いい父親になるかどうかは分かりません。

あなたの夫は愛情の表し方が歪んでいるか、分からないかのどちらかです。
それは名づけに現れています。
本当に子供のことを考えている親はのびたなどど名づけません。

子供の意思は認めず、逆らうときは暴力に訴える可能性は高いです。
あなたは自分の子供が暴力を受けたり、
自分の意思を押さえつけられていくのを見たいですか?
過保護過干渉でスポイルされていくのを見たいですか?
794 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 19:19:50.47 0
> もう一度書きますが、貴方はDV被害者です。
> 旦那はDV男です。
> お子さんのためにも、そんな男からは逃げて下さい。
私かDV被害者?でしょうか?怖いのですが。
> そのためにも女性センターに行き、カウンセリングを受けて下さい。
> そして弁護士に頼んで離婚して下さい。
> それがお子さんの為です。
わかりません。怖いです。子供の為になりますか?怖くてぐらぐらします。
主人から叱られませんか?
795名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:21:46.59 0
お腹の子供さんは、もう男の子だと分かってるんですよね。
男の子は、高確率で、父親と同じようなことをする大人に成長しがちです。
息子さんが、大人になって、結婚して、
自分の奥さんが、奥さんの友達と連絡を取るのに、自分の許可を求めたり、
一般的に見て、充分にDVだと言われるようなことを奥さんに対してするようになったら、
あなたはどう感じるでしょうか。

DVをする父親の姿を見て育つ男の子は、
「こうすれば、女の人は、男の人の言う通りにするようになる」と学習します。
そうすれば、どんなに良いしつけをしても、その子供が良い大人になるのは
難しいです。
息子さんが将来結婚して、その結婚相手の女性が、今のあなたのように
ぼーっとして何も集中して考えられない…そんな様子で暮らすかもしれない未来が、
このままでは、やってくるかもしれないと思います。
796名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:23:53.40 0
夫に叱られるからなんなの?
なんで夫が妻を叱るの?
どうして夫婦で上下関係があるの?
どこの封建社会の夫婦関係なの?
797名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:25:08.42 P
798名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:26:12.89 0
>>794
夫から叱られることを怖いと思うこと自体が、すでにしてDV被害に遭い、
洗脳されている証拠です。

女性センターで一度保護してもらった方がいいと思います。
保護してもらえば、しばらくの期間、夫から離れて暮らせます。
あなたは夫に洗脳されているから、夫から離れて、夫のいない場所で、
夫の言葉を聞かされることなく、あなた自身で自分のことを見つめ直す時間が必要です。
あなたは夫から離れることを恐ろしいと思うかもしれません。
でも、ここの人たちや、友人は、あなたがこのまま夫の傍にいて、子供を産むことは
子供が不幸になることに繋がりますから、その方が恐ろしいです。
799名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:27:25.03 0
>>767のDV行為をされていますよね。
ならばDV被害者ですよ。

そしてDV男と離れる事がお子さんのためになります。

くれぐれも旦那に気づかれない様に行動して下さい。

今なら何婦人科に行くと言って、個人行動出来ませんか?
800 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 19:28:52.42 0
>>788
本当に幸せか?あなた幸せか?今までもこれからも、この先一生ダンナと居て幸せか?よーっくっ!!!!!考えなさい!自分の置かれた立場と状況を理解しなさい。
そして↓の人と比較しなさい。
比較して下に答えなさい。
> まず、それを念頭においたほうがいいよ。あなたの夫や家庭は普通じゃない。

> 私は◆kh0HPfSnRwと年代も、世帯年収も、義実家との関係も、男性不妊なところも
> 全体的に似たような環境なんだけど(すでに子供が2人産まれてるけどね)
> 夫に交友関係に口を出されたり、管理されたことはない。
> たまに喧嘩をしても、無視されたり、叩かれた事はない。
> 義実家にはお金(しかも妻の)で黙らせずに矢面に立って
> 私と子供と義実家の調整役をうまくこなしてくれてる。
> もちろんお金も家計の範囲内で好きに使えるから
> 今週は1日デートした他は、私一人で脱毛、友人とのランチ、子供の行事に出かけたよ。

> ◆kh0HPfSnRwと比べてどう?スペック同じなのに、夫の対応は全然違うけど
> 世間一般的に、私みたいなのが「普通」なんだよ。
> あなたは、夫や親族一同から精神的暴力を受けて、それに気付く力すらなくなってる
> 「かわいそうな女性」なんだよ。
> 本当は分かってるけど認められない(認めたく無い)のかな…という気がするので、あえてきつめに書いてみた。
801名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:30:09.37 0
>>794
怖がらなくても大丈夫ですよ。
まず、女性センターで相談をしてみてください。
とりあえず一度だけ、なんとか外出できる理由を考えて
行ってみてください。
そして、プロの言葉を聞いてみてください。
何度も外出するのが難しいようなら、そのことも含めて
相談してみるといいです。
802名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:37:15.43 0
>>800
あーあ
803名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:38:32.01 0
>>800
赤くしておこう
804名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:39:04.03 0
はいしゅーりょー
みんなご飯食べましょう。
805名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:39:04.25 0
>>802
>>769の一行目とか見るに、この人は友人がこのスレのレスをピックアップして
次はこのレスに返事しなさい、次はこれに、って指示されているみたいよ

さっきから友人のメールを駄々漏れにしてるのはどうかと思うけど
806名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:42:45.39 0
>>786の最後2行も友人のメールかな?
807名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:43:28.75 0
>>805
それなら一行目から引用元のレスがあるでしょ。
でも元レスは無いのw
808名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:46:11.01 0
>800
やっちゃったな。赤くしてやるお!
809名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:52:34.93 i
ここ見ながら酢豚作ったんだ〜!ご飯食べてこようっと!

赤くなーれ
>>800
810 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 19:56:28.27 0
> まず、それを念頭においたほうがいいよ。あなたの夫や家庭は普通じゃない。
> 私は◆kh0HPfSnRwと年代も、世帯年収も、義実家との関係も、男性不妊なところも
> 全体的に似たような環境なんだけど(すでに子供が2人産まれてるけどね)> 夫に交友関係に口を出されたり、管理されたことはない。 > たまに喧嘩をしても、無視されたり、叩かれた事はない。

何故無視やたたかれたりしないんですか?

> 義実家にはお金(しかも妻の)で黙らせずに矢面に立って > 私と子供と義実家の調整役をうまくこなしてくれてる。

まだ子供が居ないのでわかりません。
811名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:57:07.92 O
酉バレしてる友人Gの可能性もあると信じたいw
812名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 19:59:35.71 0
>>807
769読んだ?
このお友達は一行目に指示を書いて、二行目以降に引用元のレスをはり付けて送りつけてる
さっきから時々そういうレスがあるから、みんなわかってるもんだと思ってたけど
まああんまり言って友人乙されても嫌だから、釣りエンドでもいいけどさw
813 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 20:02:04.91 0
友人から指摘受けました。
レスの人のみがわりを押して友人のメールを張りつけして書いてたので。
考えるのを精一杯で間違えました。すいませんでした。
814名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:03:53.07 0
答えてもらっても理解できないし
理解できないなりにそういうものなのかとも思う気がないのに
どうして「なぜ」で続けるんだろう
815名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:11:01.04 0
>>810
普通の夫婦関係であれば、無視や、叩いたりなどの暴力を、したりされたりすることは、
まずありません。

たくさん書いても混乱するだけだと思うので、もうひとつだけ。
>>594に、
>義両親の行動や思考は、主人が義両親からの電話の内容を毎日教えてくれたので、そのつど別の方向に目が向く様に(旅行とか)旅行パンフレットや振込をして寄って来ないようにしていました。
と書いてありますが、
妻のことを愛して、大切にしている夫は、普通、親が妻の悪口を言ったら、親を怒ります。
親に、妻の悪口を言うなと言い、
親の言っている悪口が、絶対に妻の耳に入らないよう、ブロックします。
あまりに酷い場合など、場合によっては、夫自ら、親と絶縁します。
親の言っている悪口を、その都度妻に伝え、親の気をそらすためにお金を出させたりなどということを、
普通の、妻のことを愛して、大切にしている夫は、絶対にしません。
816名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:15:23.73 0
>>812
うん、>>786の末尾も含めて、もう3回も友人メールらしき形跡が残ってるのに、
なんで急に800だけ気にするんだろうと私も思った。
私も別に釣りエンドでもいいけど。
817 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 20:15:44.57 0
>>807
答えようとして編集していたら送信してしまいました。
どれに返事すれば良いのかわからず友人に手伝ってもらっていました。すいませんでした。
友人が勘弁してとあきられてしまいそうなので、許してください。
818名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:16:56.90 0
友人が指示出してるんなら本人もトリつけて書き込めば?
そのほうが好感もてる。
819名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:20:28.02 0
何度も言われてるけど本人がどうにかしたいって思ってないからいくらアドバイス・説得しても無理
相談じゃなくて啓発とか啓蒙からやっていかないといけないんだから
正直ネット越しじゃ埒があかないよ
2chで話を続けるなら専スレ立てるかプリマに移動してじっくりやった方が良い
820名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:20:37.61 0
お友達のメールごと書き込んだのは、もう分かってるから大丈夫だよ。
体調に気をつけて、落ち着いて相談を続けてください。
あんまり混乱すると、旦那さんが見て不審に思うかもしれないから、
気をつけてね。
821 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 20:22:25.89 0
>814
理解出来なくてすいませんでした。
822名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:26:30.01 0
友人さん、相談者が答えたほうがいい質問の指示は
続けてもいいと思うよ。
817とか821とか見ると、早速、どれに答えるべきか分からなくなってる
みたいに見えるから。
823名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:29:02.67 0
>>762
このレスみて確信した。完全に釣りでしょ。
あなたは自殺願望者ですか?とか本当に洗脳状態で様々な意見に反対出来ないような人は言わない。
煽ってる。無意識でも煽れるような精神状態の人はここまでおかしくならない。

本当にキモイ。
もし本当なら友人を解放してその糞旦那&義実家を受け持っていて欲しい。永遠に。
あなたは残念だけどハズレの人生だよ。その糞と離れる気持ちがないならハズレ人生でもいいじゃん☆
824 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 20:29:11.75 0
>>815 私は普通の夫婦ではないという事ですか?

頭がくらくらしてとても疲れてしまいました。
皆さんが指摘した事を私なりに一生懸命考えています。ですが、考えてもまとまらすもやがあるみたいにボンヤリとしか考えられません。
バラバラでまとまらないです。
出来たら過剰書きでお願いします。
825名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:30:31.51 0
謝らなくていいですよ。
ご友人、あなたを心配してそこまでしてくれて、本当に優しいですね。
あきられないことを祈ります。

皆さんがDVだという、あなたのご主人にも優しいところはあるんですよね。
もしよかったら、ご主人のどんな所が好きか教えてください。
のびたという名前、由来はアニメのドラえもんの登場人物からでしょうか。

ご主人が機嫌の悪い時、あなたを叩いてしまうように、
生まれてきた子供を叩いてしまうと思いますか?

もしそうなった時、あなたは子供を叩かずに、守ってあげますか?

あなたや、生まれてくるお子さんが
痛い思いをするのは悲しいです。
826 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 20:31:49.50 0
>>822
友人に質問した方がいいですか?どれの事ですか?
どれに答えたら良いでしょうか?
827名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:32:39.37 0
>>826
・822は、あなたに対するレスではない。
・822のレスは、このスレを見ているであろう、あなたの友人に対して直接書かれたもの
・あなたが822に答える必要はない。
828名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:33:56.08 0
>>826
>>822は、ここを見ているだろう、あなたの友人さんに向けての言葉だから、
あなたは何もしなくても大丈夫ですよ。
どれに答えたらいいのかというのは、あなたが自分で答えられると思った質問に
答えたらいいし、
また、友人さんがメールで教えてくれたら、それを参考にしてもいいと思います。
829 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 20:38:41.26 0
>>823 私は煽りをしたつもりはありません。ですが、自殺願望者は言い過ぎでした。すいませんでした。

私は否定もちゃんと出来ます。だからのび太の名前が嫌で相談に来ました。

理解力が不足して、考えられないのは認めますが、懸命に考えますからよろしくお願いします。
830名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:43:24.33 0
初期設定よりバカになってるなw
831名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:45:11.97 0
>>829

・のび太が嫌なら離婚するしか無い。
・離婚するくらいなら子どもには申し訳ないけどのび太で一生を過ごしてもらう。

どっち?どっちかしかないよ。かわいそうだけど。

・名前がおかしくても父親がいるほうがいい。
・大事な名前をまともにつけられない父親ならいないほうがいい。

どっち?あなたの思考回路が知りたい。直感で答えてください。
832名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:45:23.79 i
マジネタでも割れ鍋に綴じ蓋な夫婦なのに
外野がエキサイトして馬鹿馬鹿しくね
833名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:45:54.92 0
のびた、って名前でいいじゃん。
その代りのびたくんには虐められないように文武両道になってもらって
メガネは絶対かけさせないで、母親がめちゃめちゃいい女だったら
問題は何もない。
どんな目にあおうが、自分ひとりで生きられない女が
子供連れで離婚したところで何もできないし、のびた以上の名前つけたって
のびたのような生活を送らせることもできまいよ。
離婚しないで子供はのびた、それがベストだ。
834名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 20:52:04.40 0
正直な感想を言うと、この人が離婚して子供育てられるとは思えない。
こんなに酷い理解力じゃ、子供の言葉も理解できないし、何か悩みを抱えていても察することさえできないだろう。

かといって父親も真っ当な父親にはなれない。
当然暴力などの虐待行為に及ぶだろうし、子供の意思決定はすべて無視して踏みつぶすだろう。

子供のことを最大に考えるのなら、真面目な話、施設に預けるのが一番子供にとっていいと思う。
母親につこうが、父親につこうが、両親が揃っていようが、子供にとってよくない。
まあそんなこと言っても施設にすぐ預けるわけはないだろうから、
子供が虐待されている様子を察知した第三者が、
最悪の事態になる前に、通報してくれるのを待つしかないと思うよ。
835名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:02:30.64 0
理解できないのは、自分の夫が良い夫じゃないことと、
自分たちの夫婦関係が普通ではないこと、
この辺りの関係のことに集中してるんじゃないかなぁ。
DV受けてる人って、けっこうそんな感じだよ。
仕事もきちんと出来てたり、他の事務手続きなんかはしっかりしてるんだけど、
「旦那さん、おかしくない?」「普通の夫婦だと、そういうことはないと思うけど…」
みたいな言葉が聞こえた途端、急に頭がフリーズしたみたいになっちゃうの。

ともかく、他の相談者がいるわけでもないし、ゆっくり話を聞いていけばいいじゃん。
836名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:03:21.19 P
>>800
プギャー
837名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:04:12.43 O
あなたの夫はふつうじゃないよ〜。クズだよ。
いやATMの性能があるぶんマシかな、でもATMとしても機能不全みたいだし、妻を人間扱いしてないヒトデナシ
ちり紙くらいかな。鼻かんだあとの、鼻水べっとりでくしゃくしゃのティッシュ。
あなたの夫はそれくらいのレベル。
838名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:04:40.77 P
釣り師が必死の自己レスワロタ
839 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 21:04:45.20 0
>>825
主人の優しい所は、私の事を叩いても反省して泣いて謝ってくれる所。
お腹を擦ったり、どこに行く時も一緒に行ってくれて、買い物の荷物を持ってくれたり、宅配の食材を頼んでくれて買い物の手間をはぶいてくれます。
愛してるよと毎日言ってくれます。
主人はどらえもんが好きで、全巻持っていて、マニアックな人が書いた違うどらえもんの本も持っています。
のび太は心が優しい、夢のある男だからのび太と付けたと言ってました。

子供がしつけでたたかれるのは仕方ないかも知れません。
840名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:08:48.29 0
夫婦げんかができない関係は、もはや夫婦じゃない
841名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:09:10.90 0
>>839
のびたでいいじゃないか、
母親が美人でメガネかけてなければ
本人が美形で勉強もスポーツもできたら
誰ものびたなんていじめない。
どうせ夫に満足しているんだからのびたのどこが不満なの?
一人じゃ育てられないんだからのびた父は必要なんだろ、
だったら今まで通りのび太、で満足しろよ。
どうせ他の男見つかる年じゃないだろ、その上7年も不妊で体もボロボロ、
選択肢がないんだろ。
ひょっとしたら生まれてきた子は女で静ちゃんになったら
何もかも問題なしだし、生まれてくるまでおとなしくしてなw
842名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:10:46.94 0
>>839
どう見ても、かごの鳥にしたがってるとしか思えない

奥さんを家から一歩も出さずに、連絡先を取り上げて、お金も旦那が管理して、子供の名前をのびたとつける。
他の人にその旦那の悪口を言われたら嫌な気分を受ける。


…なんか誘拐された人みたいだね
843名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:12:19.68 0
>>839
あなたにとっていい旦那さんじゃん。
のび太でもいいと思ってるんでしょう?旦那に逆らってまでのび太を否定出来る?
一般の幸せな主婦にはなれないけどそれでいんじゃないかな?
ちょっと今回は無理そうだけどあなたみたいな人がいないと世の中回らないからね。
廃品回収業者さんも必要だし、もうそれでいいんじゃないかな?
844名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:13:57.45 0
この人は籠の鳥にされることを「主人の好きなところ」と言っているのだから
他人がどうこう言うことじゃないよ。
他人から見てDVだと思って、この人はそこが「好き」なんだから、
これはもう、そういう束縛プレイを楽しんでいるSM好きの夫婦なんだと思うしかないよ、友人さん。
845名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:14:44.40 0
>>839
私は昔、DV(暴力)を受けていた経験があるから
書くのだけど、
本当に妻(あなた)のことを大事に思っている夫なら
あなたのことを殴ったり、暴言(ひどい事)を言ったりしないものなのよ。
優しくしてくれるのは、暴力ばかりだとあなたに逃げられてしまうから。

DVを受けている人は、あなたのように物事を
色々考えるのが大変になってしまう。
DVセンターとか弁護士さんとか、相談に行けないかな?
子供が産まれたら、もっとひどくなるよ。
846名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:14:46.67 0
ここでみんなが「のび太」薦めたら「のび太」でもいいかなって思っちゃいそうな人だよねw
847名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:18:36.28 0
殴った後謝ってくるのは、DV加害者の典型的なハネムーン期って奴なんだけどね。
それがいい所というならもう無理じゃない?
848名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:18:40.41 0
のび太の親父が細身のダンディなオヤジで
のび太のお袋が美人でオシャレな女性で
のび太が勉強できてスポーツ万能、虐められっ子でなくて、メガネつけてなくて
あやとりしなくて、早打ちしなくてドラえもんもってなければ…
のび太と言われてもそれほど被害はないよな。
逆にジャイアンとつけたいって言われるよりセーフかもw
849名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:20:59.56 0
■安定期(ハネムーン期)
暴力によってストレスが発散された状態です。
比較的に安定した精神状態の為、安定期と呼ばれています。
また、ストレスが発散された事により、優しくなってプレゼントなどを買ってきたり
「二度と暴力は振るわない」と約束したり「俺が悪かった」などと
泣いて謝罪したりするのでハネムーン期とも呼ばれています。
そして次の暴力に向かってストレスを溜め込んでいく蓄積期に移行していきます。
850 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 21:21:01.73 0
>>831
名前が嫌なら離婚 という事に急になってしまうのが結びつかないです。

のび太の名前はどうしても嫌です。
どっちかしかないの二者択一になる理由は何故ですか?
父親がいるほうがいいのは普通ではないでしょうか?名前をまともにつけられない父親ならいないほうがいい。
キラキラネームを付けた人もみんな離婚するわけではないですよね?
ぴかちゅうと付けた人も私みたいに離婚した方がいいのでしょうか?

考えてるんですが、名前と離婚の関連がつながらなくてどうしてもわかりません。
851名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:21:07.31 0
子供が「しつけ」で殴られてもいいって。
自分と同じ目にあっても仕方ないってさ。
もう何しても駄目なんじゃない?
DVセンターに行けっていっても、「なぜですか?」「主人に知られたら怒られる」
とかいってるし「行く理由がない」っていうなら、もういいじゃん
本人がのびたで納得すれば
852名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:21:08.33 0
もう愛し愛されて野比家になりきればいいじゃん。
ママもタマコって名前を変えて。
もちろん眼鏡はかけて。

子供もアフォで0点ばっかりでいじめられっ子の眼鏡っ子に育ててね。
でもドラえもんはいないから、一生いじめられっぱなしの嫁はジャイ子。
はい決まり。
853名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:23:54.87 0
名前をまともにつけない父親は、まともに子供にしつけしないし、
奥さんを殴るし、子供も殴るから。
普通は名前は話し合って決めるし、殴らない
854名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:25:50.12 0
>>850
あなたの旦那さんは、「のび太」という
名前を他のものに変える意思が全くないから、
どうしても「のび太」がいやなら、別れるしかないってこと。

あなたには旦那さんの考えを変えられる力はないし
旦那さんと別れたくないなら
「のび太」を受け入れるしかない。
855名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:26:08.12 0
>>850
・離婚せずにあなたの夫を翻意させることは不可能だから
・婚姻を継続させる限り、あなたは夫に従うしかないから

・配偶者がキラキラネームをつけようとし、それを止めようとした結果、離婚になる人はいる。
・ピカチュウとつけた家は、双方共にピカチュウをよしとする夫婦だったか、離婚するぐらいなら子供がピカチュウでもいいと思ったから。
856名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:26:48.39 0
>>850
のび太という名前を拒否できる力があなたに無いからです。

拒否できる力のある人は違う名前をつけて離婚することなく育児していけますが
あなたには大事な自分の意見(命名について)を話して旦那と意見をすり合わせる力がありません。

その場合はどうしてものび太が嫌なら離婚するしかない。
離婚するほうが嫌ならのび太で我慢するしかないということです。
857名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:28:25.67 0
>>855
この人にはもっと簡単な言葉を使わないと
たぶん理解出来ないよ。
858名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:28:44.75 0
のびたという名前を付ける夫に説得する場合


ちょっと子供が生まれる事に浮かれている程度の男だったら、
様々な説得を試みる事で改善の余地あり


DV男であり、非常識であり、妻を傷つけまともな応対もできなくなるほど精神を衰弱させた男は
様々な説得をしても改善の見込みがないばかりか、
説得をする立場の妻が正常ではない。
子供の人生を守るためには、離婚して他人になる必要がある。


あなたの場合は今B
のびただから即離婚という意味ではなく、離婚以外にのびたを回避する方法が難しい
859名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:29:17.33 0
>>850
じゃあのび太って書くな。
あんたの子の名前は伸太だろ、それでも充分譲歩して貰ってるぞw
わざわざのび太って書くなよ
ぴかちゅうよりはいい名前だ
伸太。DQNネームじゃないと思う。
860名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:30:41.45 0
>>839

>>825です。レスありがとうございます。
そうですか、ご主人、優しいんですね。
たしかに、昭和時代はしつけで体罰なんて当たり前でしたものね。

私もドラえもんは大好きです。
のび太が大人になってからのお話は描かれていないのだし。
両親が心から愛し合っていれば、たくましく育ってくれるはずです。

私の父も、母を叩いていました。私も叩かれました。
大人になった今だからわかりますが、それはしつけとは違っていました。
優しい時もありましたが、父と母は心から愛し合っているとはいえない気がしました。
いまも心に大きな傷跡が残っています。
怖くて、怖くて、真っ黒な時間でした。

もし私が生まれる子供だったら、のびたという名前でもいいけど、
父親が母親を叩く姿だけは見たくありません。

ご主人がこのスレを呼んだら、あなたのことを叩くのでしょうか。
それはしつけなのでしょうか。
861名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:31:57.81 0
役所に出すとき、ふりがなでしんたっていれちゃえ
家庭内でのびたでいいじゃん
862名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:33:46.71 0
>>850
なぜ、のび太という名前が嫌なのですか?
愛する夫が、心から愛している漫画の主人公ではありませんか。
のび太は本編の漫画では情けない男の子かも知れませんが、
大長編ののび太は、英雄と呼べるほど素晴らしい活躍をし、多くの奇跡を成し遂げた英雄です。

それに読み方は、戸籍にも載りませんし、変えたいと思えば役所に行って簡単な手続きで変えられます。
大人になってものび太じゃ恥ずかしいと思うなら、大人になったときにシンタと変えればいいのです。
863名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:33:54.38 0
そうだね伸太いいんじゃない?
私だったら嫌だけど尊敬できる旦那が考えたんでしょ?
逆になんで嫌なの?旦那は人付き合いを管理してくれる頼れる男なんでしょ?
友達が言ったから?でもその友達って連絡を頻繁に取ってなかったんでしょ?

一緒に暮らしてる信頼出来る旦那の決めた名前にそこまで反対する理由は?
伸太ってなんで嫌なの?
864名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:34:38.36 0
>>824
>>775で、「あります」と答えている項目が、いくつかありますね。
普通の夫婦関係では、>>775に書いてあるようなことは、全て「ない」はずのことです。
つまり、「あなたとあなたの夫は、普通の夫婦関係ではない」。
>>839で、
>主人の優しい所は、私の事を叩いても反省して泣いて謝ってくれる所。
とありますが、普通の夫は、まず妻を叩きません。
妻に対して暴力をふるう夫は、普通の夫ではありません。
泣いて謝らなければならないようなことは、最初からしないのが、普通の夫です。
865名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:34:46.74 0
>>861
>>839を読むに、この夫は妻が出かける時はどこまでもついてくる
こっそりしんたとフリガナを振ることは絶対に不可能だ
866名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:35:30.63 0
睡眠薬を一服盛ればいいんだよ
867名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:38:14.50 0
あんたのダンナがのびたという名前をあきらめるような、
魔法の言葉はこの世に存在しないってことだよ。

何か勝ち取りたいなら戦えよボケ。
子供の人生も守れないなら母親になろうとするな。
なにがしつけなら殴られても仕方がないだ。
殴られていい子供なんているわけないだろ!
868名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:38:53.90 0
伸太が嫌ならその理由を正々堂々と旦那に述べるべきだ。
旦那の考えに心の底から疑問が浮かぶならそれをきちんと旦那に伝えないのは不誠実。

旦那がどうして伸太がいいのかすべて全部聞いたの?
その上で納得出来ないならその理由は話した?
869 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 21:39:49.65 0
>>845教えてください。
私はあなたと症状がにていますか?
私はずっと、考えると非常に疲れてしまい、考えるのが継続出来ないし、とても面倒です。

今回友人に指摘された事。考えてみて、少し変な夫婦だとわかりました。
センターや弁護士は、、、主人がなんて言うかわからないので。
それと友人から、人に聞かないと何も行動しない。言われた通りにはい。はい。と聞くダンナのロボット。と言われたのですが、これは私を見放してしまった感じでしょうか?

メールがないので。
870名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:40:14.96 0
人間には言葉があるのに、なんで殴られないといけないの?
871名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:41:36.89 0
>>856
>>863
の質問に答えて下さい。
これであなたの方向性が分かります。
872名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:42:31.71 i
>>869
センター行くのを旦那に言う必要ないよ。
手帳を管理する必要がないのと同じように、旦那に言う必要は、ない。
旦那に報告もする必要は、ない。
だから、安心してセンターに行って相談してみてください。
873名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:43:16.86 0
出産終えたら出生届もらえるけど
どうせ入院中は外出できないし
旦那さんが出生届だすんだから伸太でいいじゃない、
てか嫌だと頑張っても他の人に出してもらえないんでしょ、
連絡もつかないし夫を裏切る気もないんだから
悩むだけ無駄。
874名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:43:31.35 0
のびたって名前の男と、あなたの旦那、
もしどちらかと結婚しないといけなかったら、のびた選ぶわww
のびたはいじめられっこの名前だけど、
あなたの旦那はいじめっこだもの。
あなたが拒否しているのびたって名前より、普通の名前のあなたの旦那の方が嫌。
875名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:44:29.14 0
>>872
自宅に夫が常にいて、妻が出かける時は必ずひっついてくる環境なのに
どうやって夫に言わずにセンターへ行くの?
夫にバレないように外出する、ということ自体がこの人には不可能なんだよ。
この夫は自分がついて行けないところに外出することを絶対に許可しない。
876名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:44:45.38 0
>>869
ここで少し書き込み読んだだけで見放したくなったから、
しばらく付き合ったご友人はもうイヤになってるでしょうね。

悪いけど所詮他人の人生ですから。
のびたとつけられようとDV受けようとこっちは別に構わないわけです。

助けを求めて行動すれば必ず助けの手は差し伸べられます。
愚痴を言うだけでぐずぐずするなら、周りは離れていきます。
877名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:45:06.13 0
>>874
激しく同感!略してハゲ同フヒヒ
878名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:45:36.81 0
たぶん夫から逃げて一ヶ月でもシェルターとかに避難できれば、
もっとちゃんとまともに考えられるようになるんだろうけどね
879名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:45:48.04 0
これだけ旦那が非常識、普通じゃない夫婦だと言っているのに
「少し変」って程度の認識って
洗脳というより頑固者だよ。
自分が不幸な人間って認めたくないの?
あなた、周りがどん引きするレベルの不幸な人間だよ。
880名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:47:05.03 0
>>869
DVセンターとか弁護士とか役所とか
相談に行くということは、旦那さんに言わなくてもいいし、
むしろ、言ってはダメ。
行くなって言うに決まっているから。
友人の連絡先を書いた手帳を夫が管理しているのも同じ理由。
なぜかというと、誰かに相談されたら、妻にDV(暴力)を振るっていることが
周りにバレてしまうからだよ。

私もDVを受けていた頃は、思考能力が落ちていました。
あなたほどではないけどね。
お腹に触るから、もう今日は休んだら。
881名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:47:08.23 0
いわゆるDQNネームは親がおかしいと宣伝してるようなもん。
子供が痣作ってても転んだとか言い訳ができるけど名前は隠せない。
だから拘ってるんだよ。この人は自分の見栄が何より大事だ。
882名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:49:00.17 0
ああ、なるほどね。夫がおかしいのは分かっているんだね
883名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:49:24.20 0
このまま生活するなら是非のびたってつけてほしいわ。
どこかで出会ってもこの家族ヤバイって目印になって、
お付き合いしないようにするから。
884名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:49:48.06 i
>>875
ああそうか、旦那自営なんだっけか。
何だかなー。
885名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:50:24.59 0
そうだね、この人の旦那は誰もが嫌がる最悪な旦那。
種無しの責任を妻を隠れ蓑にして丸投げ。
やっと兆しが見えてきたと思ったらおかしな名前を独断で付けようと全力・DVありw

残念だけどあなたの旦那様はハズレですよ。残念。

捨てるなり縋るなりご自由に。誰も欲しくないからあなたが抑えていれば不幸な人は出ないけど。
旦那を擁護するなら相談するな。
886名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:50:24.73 0
ちょっとやつれたお母さんと、暗い目をした子供。でも一生懸命笑う
笑わないと怒られるから。ってこわいなー
887名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:51:25.13 0
ゴミ捨てもついてくるんだ、
病院行くのもついてくるんだ、
回覧板回すのもついてくるんだ。
まあ逃げようと思えば逃げられるけど逃げる気ないんだから
シェルターも何もかも無駄。
そういえばいつ生まれんの?
888名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:52:46.68 0
>>869
DVセンターは、直接相談に行けなくても
電話相談も受け付けてくれるよ。
夫が家にいて一人で出かけられなかったとしても
夫が居ないスキに、電話で名前の件と
暴力のことを相談してみるのもいいかもね。
889名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:53:06.20 0
今この夫は年収がいいみたいだから、
この人が放流しても新たな犠牲者が出るだけだしね。
このまま引き取っていていただいて身内で完結させておいて欲しい。

あ〜、でも種無しだから、子供には全力で執着しそう。
めんどくさいね。
890名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:55:05.72 0
逃げる気ないんだから、幸せな飼い殺し鳥になってればいいじゃんと思ったけど
子供があまりに可哀相。
891名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:55:46.57 0
◆kh0HPfSnRwのまとめ1
(移動前のレス→01/26(木) >>554 >>555 >>556 >>557 >>559 >>560
01/26(木) >>562 >>566 >>578 >>594 >>605 >>610 >>626
892名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:56:05.04 0
>>890
そこはまあ、ご友人の良心に期待するしか…
虐待の有無を確認できるほど近くに住んでいるかはわからないけど
893名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:56:26.05 0
>>890
DQNネームの子は早死にするというスレまであってだね・・・
まぁしつけと称して暴力振るう父親だから、そういう事もあるかもしれないね
894名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:56:32.65 0
◆kh0HPfSnRwのまとめ2
01/27(金) >>678 >>691 >>698 >>707 >>717 >>722 >>726 >>731 >>742 >>746
       >>752 >>754 >>757 >>762 >>765 >>769 >>775 >>776 >>786 >>794
895名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:56:54.00 0
◆kh0HPfSnRwのまとめ3
       >>800 >>810 >>813 >>817 >>821 >>824 >>826 >>829 >>839 >>850
       >>869
896名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:59:25.61 0
のびママは子供かばったりするかなあ
しないよね。しつけなら殴ってもいいんだもんね。
うちの母は子供を盾にする人だったなあ
897名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:01:49.47 0
>>896
親離婚した?
898 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 22:02:21.59 0
>>860ありがとうございます。
わかってきたような気がします。
友人からも「ダメ亭主糞亭主人間のクズだから全力で捨てろ。そんな汚染物質棄てないなら私も見切る。
もっと自分の糞ダンナボロくそに言われて、それ読んで目醒ませ」
と書かれました。
書いて良いと許可とりました。
899名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:03:33.27 0
この男が子供を持てないのは天の配剤だったのに、
子供を持たせちゃった先進医療は罪深いねえ。
900名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:03:37.29 0
結局↓については?

>それから女性センターや >弁護士紹介するって私が話したよね?
>それ拒否した事も書こうね
>何故そこから出るのがイヤなのか?私に相談しながら私とも会うのがイヤな理由…まだ聞いてないよ?
901名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:04:58.58 0
>>897
別居した。
902名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:05:56.47 0
子供を殴る父親
ごめんね、ごめんねと子供を慰めつつ、離婚せずに
暴力の矛先を子供に向けさせ続ける母親
子供は長い間、母親を味方だと思い、自分と同じ被害者だと思っていたが
成人し、独立し、家を出る事で自分の家族が異常であった事に気づく
そして誰より、自分の毒であったのは母親であったと気づく

虐待された子供からの書き込みを2ちゃんのあちこちで見たよ。
903名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:06:11.16 0
>>898
今妊娠何カ月?
妊娠もだいぶ進むと病院いく回数も増えるし
動きも制限される。その辺書けるなら教えて
904名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:07:14.14 0
あ〜〜〜、やだやだやだ。
自分の娘がこんな目にあったら、凶器隠し持って奪還に行くわ。
金曜の夜に胸くそ悪いったら。
905名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:07:48.84 0
>>903
回数が増えるから、その辺をごまかして逃げる事は可能なんじゃないかな
906名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:09:50.33 0
907名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:10:11.94 0
>>903
>>554によると6ヶ月
908名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:11:38.79 0
子供が生まれて、このDV男が父親になった時、
妻に対して、どんな態度の豹変の可能性があるのかな。

・毎日の愛してる、荷物持ちは継続してくれるのだろうか
・暴力や手帳の管理は継続されるのであろうか
・子供にも暴力を振るうのだろうか

洗脳のための上辺だけの愛の表現は皆無になって、
叩いても謝ることをしなくなるだけな気がする。
909名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:13:06.70 0
>>869
>センターや弁護士は、、、主人がなんて言うかわからないので。

まだこんなこと言ってたら、自分が友達でも見放すと思う
のびたという名前に、子どもへの虐待が含まれてる事に気づかないの?
910名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:13:09.26 0
この人、自分がDV受けてる自覚ないから、
逃げるって選択肢はないんじゃないかな。
だって、相談する意味が分からないって言ってるもの。
ただ、単に「のびた」さえ回避できれば
それで満足しそうだよ。
911名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:16:25.79 0
DVは本人が自ら気づいて、逃げたいって強く思って
自ら行動を起こさないと解決できないからね〜

のびた嫁は、果たして自覚するかどうか
912名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:16:44.34 0
>>910
自分がされている事は、のびたという名づけ以上にひどいのにね・・・
913名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:17:45.72 0
>>910
そりゃまあ、籠の鳥扱いされていることが、愛情表現だと信じて喜んでるレベルだものね
自分が夫に殴られても、その後泣いて謝ってくれれば許せるのと同じように、
子供が父親に殴られても、父親が泣いて謝れば子供も喜んで父親を許すって思ってる
だから虐待虐待ってこんなに言われてもスルーできるんだろうね
914名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:18:46.74 O
>>900

センターや弁護士に連絡されたら主人に叱られるからです。
住所も教えてはいけないと言われて教えられません。理由は義両親に住所がどこからもれるかわからないからです。
私は義両親に会いたくないので。

1人で行動するのが怖いです。いつも主人が一緒に行って、いつも全部決めていたので聞かないと何をしたらいいかわかりません。

何を決めたら良いのかも判断がつかないんです。
他人の目も少し怖い所がありますし、義両親と同居の時は会社以外で安心する場所がなかったので。
自分で買ったマンションの中なら義両親の暴言もなくて安全と思ったからです。
ニートより質が悪いからと言われてしまいました。
915名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:21:45.36 0
のびたを回避するだけなら簡単だよ
出産直前、医師に自分に直接出生届けを渡すように指示しておいて、
医師が出生届を持ってきたら、書くのに気を取られた旦那を後ろから殴る
気絶したら縛り上げて、戸棚に隠す。その隙に役所に届けるしかない
ただ、出産直後にかなり歩くことになるので、ちょっと体力が必要だな
旦那を起こすときは、「あなた疲れてたのよ」
すべてが発覚したら「あなたが書いたのよ…?忘れたの!?」でおk
916名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:22:33.07 0
>>915
簡単ww
917名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:24:19.84 0
>>914
んでその状況に危機感があって抜け出したいの?
そのままぬくぬく思考停止して生きていきたいなら、
もうこれ以上言えることは以下の通り。

「のびたという名前を変えることはできません。
あきらめてください。」
918名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:25:31.80 0
のびたを回避する方法

のびたを承諾する条件として、
誓約書を交わすというのはどうだろう。
内容は下記のとおり。

・包丁を突きつけない ・ものを投げつけない
・発言権を与える
・交友関係や電話の内容を細かく監視しない
・外出を禁止しない
・無視をしない

・上の誓約に反した場合は全ての財産を放棄し妻に渡す
・親権は妻へ

この内容の書面みせて、反応をみる。危険かな。
下ふたつとかは仮だけど、専門知識が必要だよね、やっぱり。

919名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:26:03.14 0
>>914
住所を教えてはいけないと言われているのは、
友達に住所を教えてはいけない、という意味ですか?
あなたの友達から、義両親に住所がもれることはないと思いますが、
あなたはそれに納得しているのかな?

それから、あなたが、自分では何をしたらいいのか分からない状態、
判断がつかない状態…旦那さんが、奥さんをこういう状態にして、しかもそこから救ってあげようとはしない、
そのこと自体が、すでにDVです。

携帯から見るようになったんですね。
もしかして、PCを触っているのを旦那さんに何か言われたりした?
920名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:26:13.24 0
>>914
夫と離れる恐怖心と、息子がのび太と呼ばれる嫌悪感
どちらがあなたにとって大きいですか?

恐怖心が勝るのなら、あなたは息子にのび太とつけてください。
嫌悪感が勝るのなら、あなたは一人で生きる覚悟を決めて家を出て離婚してください。

決めることができないのなら、夫に従い夫の望むのび太という名前を息子につけてください。
921 ◆kh0HPfSnRw :2012/01/27(金) 22:26:19.14 0
疲れてしまいました。

すいませんが休ませて下さい。
皆さんの書き込みはゆっくりまた読み返してみます。
ありがとうございました。
922名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:27:14.06 0
>>918
交友関係や外出を制限されるのを愛情の証と思ってるんだから無理だろw。
923名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:27:32.18 0
誓約書なんて見せたら、また殴られてスライディング泣き土下座でうやむや
924名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:28:09.58 0
>>918
今の彼女には、そんなことできる
実行力はないと思われ
925名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:28:24.99 0
>>914
義両親が本気なら住所なんて貴女が誰にも言わなくても
簡単に調べられます。興信所とか使えば簡単なんです。

でも多分、義両親は住所知ってると思いますよ。
他ならぬ貴女の旦那から聞いてますよ。

旦那は自分が今洗脳しているから連絡するのは待ってくれと
義両親に言ってるだけだと思いますよ。義両親だってちょっと待ってれば
男孫と奴隷(貴女のことね)が手に入るんだから、待ってますよ。
知らないのは貴女だけ
926名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:28:25.28 0
なんか殴るのが愛情っていう国もあったよね
927名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:28:45.25 0
ちくしょー!!!
928名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:29:20.26 0
>>918
この人に、「なぜそんな誓約書が必要なのか」「その誓約書と名付けがどう関わってくるのか」が
理解できるわけないでしょw
929名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:29:36.53 0
友人Gを除いて友人が離れていったのは、義両親のせいではないよ。

>従兄弟との見合い話しをしたみたいで嫌われてしまいました。

あなたが、義両親に友人を差し出した。そう思われているんだよ。
だって普通の人は、嫌な義両親に友人の連絡先なんて渡さないもの。
取られそうになったら全力で取り返すもの。
その後、友人たちに全力で謝った? 私が連絡先を渡したせいで迷惑かけました、って。 
義両親のせいで…って言い訳ばっかりしてたんじゃないの?
だから見限られたんじゃないの?

そして今、子どもも夫の暴力の前に差し出そうとしているよね。
相談者さんって、自分が苦しみから逃れるために人を差し出す人なんだよ。
元々、そういう人間なんだよ。被害者ヅラして。
旦那も糞だがてめぇも糞だよ。
930名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:29:41.77 0
>>918
そんなこと出来るなら、DVなんか
初めから受けてないと思うよ
DV野郎やモラハラ野郎の前に約束なんか無力なもの
931名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:29:44.09 0
あなたは愛されてると思ってるのかもしれないけど、
それって愛されてる訳じゃありませんから〜。

おやすみ〜。
932名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:30:59.58 0
これから生まれてくる伸太くんの未来に幸あれ
933名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:31:19.73 0
>>921
おやすみなさい。無理しないで、ゆっくり考えてね。
934名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:31:23.64 0
許容量を超えると脳が考える事を辞めてしまうんだろうね
その方が楽だから…動物園のライオンの調教と同じだね

かごの中に居る間はものすごく優しくして、少しでも刃向ったり逃げようとするそぶりを見せたら
恐ろしく体罰を加える。そしてお利口に戻ったらまたとても優しくする。
そうするとライオンもゾウも優しくして欲しいから、ものすごくお利口にふるまうようになる。
935sage:2012/01/27(金) 22:31:51.63 0
のびた
ええ名前やん♪
936名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:31:54.92 0
>>929
糞義実家が紹介した従兄弟ってのも見てみたいねww
どれぐらい糞なんだろうw
937名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:33:36.16 0
>>936
友人に総スカンくらうぐらいだから、素敵に低スペックの膿家に違いない。
938名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:34:43.17 0
>>936
確実に40は超えていると見たね
939名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:37:05.53 0
義父母や旦那の尻馬に乗って友人達を見下した態度を取ったんだろうな。
940名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:41:19.67 0
>>898

分かってきたような気がするとあるじゃないか。

今本人を責めたらだめだよ。

誓約書ほんとうにだめかな。
本人はのびたを回避したいわけだから、その方法として
なにも考えずに内容を紙に書き起こしてもらう。

DV男が逆上して、取り返しのつかない暴力をふるわないかが心配だが
941名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:43:21.68 0
>>940
いや…誓約書はダメでしょ…。
暴力以前に、
「夫婦の間で、こんな誓約書はおかしいよ。それとも…誰かに、こうしろと言われたりしたのかな?」
と言われたら、この人、ごまかせないもん。
942名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:43:36.33 0
>>940
契約書なんか書かせようものなら
俺をバカにしてるのかって
逆上して暴力が一気に激化、に1000ペリカ
943名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:45:41.14 0
>>940
サラッと書いて平気でなかった事にするでしょ、この手のタイプは。というか「こんな知恵をどこでつけたんだ」と追求して、ネット禁止とか締め付けを厳しくしそう。
944名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:45:47.25 0
>>941に同意
この人はおそらく夫に問いつめられたら馬鹿正直に、
友人に言われたことも、ここで言われたことも洗いざらい吐いちゃうよ
そうしたら間違いなく携帯を取り上げられ、ネットも夫監視の下でのみって制限されて
今より事態がさらに悪化するだけだよ
945名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:47:20.10 0
そろそろ次スレかな
946名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:48:16.92 0
友人さんは、ここで見捨てるぐらいなら、
最初から手を出しちゃダメだよ。
本人を叱るのはいいけど、あんまり見切るなんて言葉を
使っちゃダメだ。
DV被害者への対応の仕方って、普通の人はあまり知らないのは仕方ないけど、
友人さんも、この際、ちょっとネットででも調べてみて。
947名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:54:55.81 0
理解が遅いとか、いつまでも目を覚まさない人だとか言われてるけど、
一日でここまで理解できたら、早いほうだよ。
普通のDV被害者は、もっと「目覚めることに抵抗」する。
特にこの人のように、義実家の横暴に隠れて夫が巧妙にアメとムチを
使い分けたようなケースは、本当にちゃんと自分で考えられるようになるまで
時間がかかる。
逆に、あんまり早く目が覚めてしまうと、かえって揺り返しが来ることもあるから、
このぐらいの方がいいよ。

あと、こういうのって、同じような経験をして抜け出した人の言葉が一番きくから、
そういう方は、トラウマに触らなければ、話してあげてほしいんだけど…どうかな。
948名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:57:51.43 0
いやいやまだ目覚めることに抵抗してるでしょ
洗脳だけじゃなくて色々おかしいから埒があかない
949名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:05:51.16 0
>>948
もっと抵抗が激しい人も多いってことだよ。
いいじゃない、別に時間がかかったって。
他の相談者もいないし、あんまり長引くようなら専スレという手もあるし。
950名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:09:00.28 0
時間がかかったらのびたになっちゃうんですが。
951名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:09:12.05 0
DV被害者の説得って疲れるもんなんだなぁ
まだ顔に青タン作って、かくまってください!って叫ばれる方がモチベーション上がる。
952名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:12:25.05 0
>>951
その手の匿ってください女も、匿われたくせにDV夫に連絡取っちゃったり戻ったりして
周囲を散々振り回した挙げ句、DV夫が匿ってくれる友人をぶち殺したりしちゃうからなあ
ほら、DV被害者の妹を守ろうとした姉ちゃんとお友達が殺された事件あったじゃん
この人みたいに部屋から一歩も出ずにぼへらーっとしててくれる方が、被害は少ない
953名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:12:58.99 0
>>950
生まれるまでに、まだ何ヶ月かあるじゃん。
相談始めてから、まだ二日だよ。

それはそうと、次スレは980ぐらいで立てるのかな?
954名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:13:34.52 0
検診行ってるんだよね。
旦那は診察室にも入るんだろうか。
医者は殴られた跡とかに気がつかないんだろうか。
955名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:16:02.82 0
自分では何一つ決められないって言ってたから、診察室にも入るんじゃない?
治療方針とかも旦那が全部決定しているんだろうし
956名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:16:37.13 0
今はあんまり逆らわなくなって、そう殴られなくなってる雰囲気あるね。
それに、たぶん暴力自体は、今は、あまり頻繁ではなさそうな気がする。
同居時代に親が嫁を痛めつけておいたから、旦那はそう労力使わずに
言うなりの人形に仕立てることが出来たんじゃないかと。
957名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:18:18.70 0
じれったいし、本人に気付いてもらいたいという気持ちもわかるけど、
ただ旦那さんを悪くいうのは、あんまり利口な手と言えない気がする。
彼を愛した彼女(洗脳と気付かず)も、全否定してしまうことになるから、
どうしても受け入れきれないのだと思う。
958名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:20:20.85 0
どうでもいいかも知れないけど、鳥割れてます
959名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:22:40.93 0
鳥割れてるっていわれても意味通じないと思う
960名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:25:19.41 0
ご友人に向けたメッセージじゃないの
961名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:25:25.64 0
もう専スレ作ったら?
相当長引きそうだし、そうすると◆kh0HPfSnRwのスレみたいになっちゃうから
他の相談者が来たときに相談しにくいだろうし、ゴチャゴチャして面倒だと思うわ
962名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 23:40:40.69 0
>>951
やりかたが巧妙なやつは、
はたから見て分かるような傷跡は残さないんだよね。
その辺だけ、やけに頭が働くというか。
自分もそうだった。
いっそ病院送りになる怪我にしてくれれば、
堂々と保護してって言えるのにと思ってた。
(当時はDV保護法できたばかりで今より対応悪かったので)
963名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 00:16:49.42 0
こういうDV夫ってさぁ…奥さんが本気で
自分の生活に疑問を持ち出したりしたのを察知すると、
案外、あっさりと奥さんの希望を聞いて、譲ってやったりするんだよね。
この場合、相談者が本気で夫に疑問を持ち出したのに気づくと、
「のびた」をやめてもいいよ、と言い出すかもしれない。
そして相談者は喜んで、友人に「やっぱり夫は悪い人じゃありませんでした」
とメールして、そのうちまたぷっつりと連絡がとれなくなる、みたいな。
この夫はDVというよりモラハラの方が強い気がするんだけど、
モラハラって、そういう押すところと引くところは、絶妙に鼻が利くんだよねぇ。

結局は、生まれた時には奥さんは動けないから、旦那が名前を届け出るわけで、
「のびた」にされちゃったりするんだけどね。
964名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 00:20:53.78 0
プリマ行けとは言わないけど専スレ行きには同意だな
このスレももうすぐ1000だしいい区切りだと思う
965名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 00:33:24.67 0
専スレへの誘導に賛成。
これ長期化するよ。
966名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 02:50:50.21 0
専スレ作ってみる。家庭板でいいよね。
967名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 03:10:53.26 0
専スレ作った。

【のびた】◆kh0HPfSnRwの息子の命名【回避】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1327687708/

968名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 03:45:02.96 0
乙です
969名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 06:03:31.43 P
釣り師大ハッスル
970名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 07:23:38.91 0
旦那親と同居して半年位。
旦那は家業を継いだ(零細)。
来期から赤字に転落しそうなので、収支報告チェック。
会社の私物化が酷く、指摘。特に酷かったのが電話代。
原因は、家業を手伝う義妹及び孫の携帯代。会社の経理は義妹が担当。
その他にも色んな事を経費で落としている。
それを旦那に言って、話し合い開催。父キレる。義妹、義母のせいにする。
義母キレて法人の通信記録取ろうとする。
なんと、義妹、孫、WiMAXの契約が法人から個人へ知らない間に移行。
その事を義父に追求。
義父、社長辞める宣言。
そして、本日ふて寝中(仕事)。
子供過ぎる。
まだまだゴタゴタが続くと思うとうんざり。
しかもパートさんをビラ配り無償でさせてるしw
それはパートさんに本当に申し訳ないので本日私と義母で配る。
義妹は旅行中。
確かに現状、義父の技術は、会社には不可欠。
でも、それを盾にして、辞める辞める詐欺、炸裂。マジでウザい。
義父は趣味もたいしたないのに、仕事辞めてどうするんだ?
解決方法があんまり見えず…。
971名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 07:52:38.76 0
株の割合は?
ないなら今から株式にして義父を雇われ社長にすればよい、が
義父がいなきゃ成り立たない家業に入った時点であまり賢くないのかな
972名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 08:10:18.19 0
>>971
有限です。
その点だけ捉えると賢くないのかもしれません。
同居前は、自分達は遠くに住んでいて、義実家の周りに住んでいる家族達は、
義母の奇行でもう疲れきった、どうにかして欲しいと言ってきたのがきっかけ。
一緒に住んでみたら、奇行は一切なし。義父の方が、叫んだり物を破壊したり酷くね?って感じでした。
家庭内は、まあ置いといて、今は従業員さんが頼りだから、会社を健全にしたい。
家族経営は本当に大変だ…。
973名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:15:31.58 0
>>970
相談するなら>>1くらい読めよ
そして実践しろ
974名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:20:17.76 0
>>973
アドバイスは、あくまで優しく暖かく【聖母】の精神でお願いします
975名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:20:40.73 0
>>970
これって義父が悪いのか?
義妹が責められて当然なのに、なんでその義妹と一緒になって義父を背後から撃っているんだ?
場合によっては義妹を切れば?

>>972を読んでも、義父の奇行が義母にスライドされているし、あなたの家族は揃って変だよ
まあ、その義父やタダ働きさせている従業員が頼りって時点で先は見えている
転職なり独立を考えた方がいい
義父だっていつまでも生きているわけでもないし、従業員にだって逃げられるかもしれないんだから
976名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:22:24.98 0
>>975
義父と言っても社長だからね
経費の無駄使いの件も含め責められて当然
977名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:24:40.31 0
税金対策で赤字決算させるのは一つの手だけど
978名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:26:17.06 0
最初、会社が赤字化するほど私物化している義妹を責めているのかと思ったら
その義妹を攻めている義父に「趣味もないくせに黙って働け。辞める辞める詐欺野郎」だもんね。
979名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:27:47.20 0
>>977
バレたら追徴税で潰れるぞ
義妹や孫の通信費、しかも法人から個人に契約変更されているものが経費で落ちるわけない
980名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:29:11.21 0
社長としては本当にダメな社長だね
稼業なら後を継ぐことを決める前に内情を見ることもできただろうに、
それをしなかった旦那も旦那なんじゃない
981名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:31:05.97 0
義妹や孫も従業員にしてれば行けるだろ
義父が大人げないのは確かだが
982名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:33:57.26 0
少なくともこの相談者、会社経営を甘く見ているよ
義妹に対する苦言や非難は一切なくて、それに怒る義父に対する愚痴ばかり
実は義妹との関係は良好だから甘くなっているんじゃね?
遠方で別の仕事をしていたらしいのに同居することになった原因とやらも原因だし
世の中嘗めているなと思う

さっきから義妹や孫に対する擁護発言を繰り返しているのも、この馬鹿嫁なんだろうな
こりゃ会社潰れるまでヲーターしないよ
983名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:36:05.92 0
実は兄嫁じゃなくて、会社を私物化していた義妹や孫が立場を変えて書き込んでいるんじゃないの?
そうでなきゃ>>981みたいなことは書けないよ
法人から個人契約名義に変更した通信費まで経費で落として当然!怒るなんて大人気ない!だものねwww
984名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:36:06.69 0
だねえ…
義父は金稼ぐの当然としか思ってないんだろうね
不況の上に世界経済もヤバくてどうにもならないっていうのに
まだバブルくらいに勘違いでもしてるんだろうか
985名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:38:14.55 0
なるほど、義妹本人の可能性もあるか

ところで横領って民事ではなく刑事でもお縄にならなかったっけ?
やりすぎてタイーホされないようにね
986名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:41:11.07 0
義妹じゃないけど、これは横領にはならないから
とにかくキレずに話し合わないとならないでしょ
会社やってるなら税理士とか経理頼むような人外部にいるんじゃないの
そっちから説得してもらった方が良いと思うけど
いないなら、早く頼んだ方が良い
987名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:45:03.26 0
ぶっちゃけ話し合いをする必要ない
義妹の首を切れば終了の案件だ
988名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:45:52.90 0
義父に追求するのは当然だと思うんだが…
989970 ◆IjUFeCh84I :2012/01/28(土) 09:46:53.92 0
色々すみません。
義妹を庇っているのは義父。
自分はわからないからと、経理に関しては義妹に丸投げ。
確かに、経営状況をきちんと見なかった、旦那にも責任ある。

義父の悪い所は、会社を自分だけの物で、自分が好きなようにしていいと思っている所。

本当に辞める辞める詐欺ではなく、本気で辞めてほしい。
同居なので、ずっと家にいることになるのは、辛いけど。
990名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:51:00.08 0
なんで義妹サマサマに働いていただかなければいけないのか理解に苦しむ
必須の技術を持っているのが義妹でもないのに

>>988
馬鹿?
会社を私物化していたのは、経理という立場を悪用した義妹だよ
義父の責任追及するとしたら、そんな義妹雇って経理を任せた1点だ
なんで義妹の責任追及もせずに、義妹を責める義父を責めるんだよ
そして義父が義妹と話し合って(笑)会社に勤め続けていただいて
義父が義妹の馬鹿の責任被らなければならないんだ?

会社が蒙った被害額を算出して義妹に返金させた上で義妹の首を切る
この一択だよ、常識的にはね


991970 ◆IjUFeCh84I :2012/01/28(土) 09:54:14.97 0
会計士は毎月入ってます。
義妹は義父辞めるなら辞めると言ってる。
まあ、辞めた所で行く所ないだろうから、戻って来るかもしれないけど。

義妹は只今旅行中です。
992名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:56:26.54 0
>>989
あなた、本当に馬鹿だね
そりゃ経理として雇った人間に経理を丸投げするのは当たり前
まさかその立場を悪用するとは思わない
いちいち自分でチェックしていたらもっと大切な仕事ができないでしょ
監査体制がしっからりしていなかったのは問題だけど
それもあなたの旦那が責任だったそうだし
悪いけど、義妹や旦那が責められる点を
あなたは全部義父に責任転嫁して終わらせようとしている

義父の技術は会社に不可欠でなかったの?
それなのに本気で辞めてほしいの?
技術だけ無償で提供して会社は自分たちに寄越せ、口を出すなってこと?
賭けてもいいが、その会社、あっという間に潰れるよ
私欲しか貪らない義妹に自分の責任も果たせない旦那、客観的に状況判断できないあなただけじゃね
993名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:57:24.58 0
潰れるだろうね
994名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:57:39.90 0
>>990
>義妹雇って経理を任せた1点だ

この1点がでかすぎるだろ
995名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 09:58:39.92 0
>>991
この状況で旅行に行っている義妹についてどう思うの?
義父が辞めるなら辞めるってことは、義父が辞めたらその会社が立ち行かないことを
義妹は知っているんだね
あなたは自分たちだけで何とかなると思っているみたいだけどw

>辞めた所で行く所ないだろうから、戻って来るかもしれないけど
これは誰? 義父? 義妹?
996名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 10:00:02.31 0
もともとそこには義父が住んでいたんでしょ?
戻ってくるかもじやなくて、出て行くべきは相談者夫婦になると思うが
997名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 10:00:04.66 0
義父と義妹がいなくなればいいと思ってるんだろうけど
義母と旦那とあなたでやっていけるのか
998名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 10:00:40.99 0
従業員の立場からすると責められるべきは義妹だけじゃなく義父こそ責められるべきと思う
これって家族経営じゃなかったとしても社長の一存でどうにでもなってしまうことだからね
経理なんて特に気をつけないと会社をつぶされる
999名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 10:01:10.97 0
相談者は義妹と一緒になって私欲を貪っていたんでしょ
まだ明るみになっていないか、書いていないだけで
でなきゃここまで義妹に対する非難がなくて、義父のみ叩くってあり得ない
1000名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 10:01:36.69 0
>>999にイピョウ!
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎