【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者237【敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ

▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列” 半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

次スレは>>970を踏んだ方お願いします。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者236【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1298530886/

▼別室
【雑談】スカスレ・エネスレ別室30【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1295832302/

▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1290555666/
2名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 21:34:48.15 0
非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印 印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話

携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。


逃げる際にすること一覧表

□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
3名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 21:37:25.61 O
>>1訂正
▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1299561431/
4名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 21:37:37.96 0
>>1乙 テンプレ差し替え願います


▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ5

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1299561431/
54:2011/03/10(木) 21:39:14.68 0
かぶりました、ごめん・・
6名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 21:39:25.02 O
パソコンならせめてリロードしたら
7名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 21:42:37.94 0
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
8名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 22:14:59.17 O
>>1
>>1000ならみんな幸せになる
9名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 22:16:15.64 O
あ、連投スマソm(__)m
10名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 22:22:39.05 O
>>8-9
ハウス!
11名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 22:35:17.55 O
>>10
おまえも帰れ
12名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 22:35:54.62 O
ここまであたしの自演
13名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 22:36:49.11 O
いただきました
14名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 22:49:34.93 0
>>1
携帯でのスレ立て本当にお疲れ様でした<(_ _)>
15名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 23:38:45.87 0

  ∧_,,∧    携帯でのスレ立て乙な>>1さんもみなさんも、あったかいおそばをどうぞ…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~  ← そば湯

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 かけそば  月見そば   山菜そば   きつねそば  たぬきそば  おかめそば  天麩羅そば

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
かき揚げそば にしんそば 玉子とじそば 鴨なんそば  なめこそば   力そば   とろろそば
16名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 23:51:18.58 0
山菜をもらおうか
17名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 23:54:09.12 0
きつねください
18名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 23:58:09.81 0
んじゃ私はたぬきそばで。
19名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 00:02:08.32 0
>>17
          ;' ':,       ,:'':,
          ;' ;;:':,    ,;' ;;;':,
          ,:' ;:;:;;:':;,.,.,..,;' ;:;:;:;:':,
         ,:'           ::::::::',   ,;'゙':゙:,
         :;           :::;;  ,: ::::::',
         :: ヽoo 、  , ooノ  ;;  ;  :::::::;'
          ':          ::::::::::;'  ;  ::::::;' 
          `:  = ・ = :::::,:'   ,'  ::::;'
           ,:'     ^ :::::::::::`:、  ;' ::::,:'
         ,:'        : ::::::::::`:,;' :::,:'
        ,'           : : ::::::::::';;::,:'
20名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 01:14:10.07 0
>>18
            _ノ)ノ)__
      .,.--v-、-'´    `'v‐、
      ,! ./ ) )        く
    ,.-'´ /      __ ,  ,. _ ヽ
  ,r'  .r'´     ,∠、jノjノソ_ヾ i
  |    |   .__r'´,.‐‐l   _/、`! l
  |    ヽ r'´ `┴-・,r'て)・┴'く
  ヽ   ``、   二'´     )= }
    ヽ   / `' ‐ 、_ヽ o ∠.-‐く
   ├‐'´          ̄     \ ヽ
    |            ,、   .ヽ i
   .|      _,. -‐'-‐'´ ヽ'^^‐-| .|
   |     ,r'ヽ、.___,...    ー- 〈 |
   !     /            ! !
21名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 01:33:29.10 0
 
22名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 07:20:52.31 O
>>15 蕎麦湯ください
23名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 07:34:15.35 0
っ旦~  ← そば湯
24名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 08:39:01.27 0
:::::/ノ/ } i l― -、ヾ三/ __ll l::::::::::::::`>― ---- 、
::::"´:::::::;.' ノ、 ', ⊂) 〈フフ  _,l l::::::::::::r'´ /¨>'"  )
:::::::::::::://::| ヽ ⊂⊃ノ7 '"´l _l. ― 、`='-、/( _,∠ヽ
:::::::::/´:::(cl=  ⊂二ノ   ,r'‐、  ‐= }   `ヽ |   }
:::::::::::::::::::::::`l   ⊆¨l  ハ __ノ} <l ,' ⊂) 〈フフ\-‐'´}
::::::⊂) 〈フフ:::l    ⊂ 」  { `¨´ l_> / ⊂⊃ノ7  ヽ/}
::::⊂⊃ノ7:(cl"´┌i 00 V ム Δ /   ⊂二ノ    l/}
::::⊂二ノ:::::::::l`⊂ ⊃   {` ー''"     ⊆¨l   l/
:::::::::::⊆¨l::::::::l (フl」<)=、‐-∨⌒ヽ     ⊂ 」   /
 ̄ ̄⊂ 」 ̄ ̄ ̄r'rブノ   `  ',   ┌i 00 // ̄ ̄
  ┌i 00'" ̄ ̄} }} ̄ ¨''‐、____ノ_  ⊂ ⊃ //
  ⊂ ⊃ |`` ========''"r==、ヽ-(フl.」<)‐'´
  (フl」<) ',          ノ   } }
25名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 08:46:02.42 0
>24
それアバ茶じゃ…?
26ねぎま:2011/03/11(金) 09:17:47.03 0
雑談はry

っていつもの人来ないねー
27名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 09:59:21.02 0
>>26
今育児板のセコキチスレで目撃した。
28 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 10:02:26.32 P
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
29名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 10:47:53.45 0
昨日は間違えて「それ違い」って書き込んでたよねw
30名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 11:17:42.78 0
手打ちしてるんだw
31名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 11:45:29.99 0
いや、実は5人ほどいる。

サレ違い
シレ違い
スレ違い
セレ違い
ソレ違い の5兄弟。
32名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 11:53:57.85 0
偽者もいる

サレ偉い
シレ偉い
スレ偉い
セレ偉い
ソレ偉い 
33名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 12:06:21.98 P
変態もいる

サオ違い
シマ違い
スン違い
セコ違い
ソダ違い
34名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 13:08:06.19 0
エネミーは花粉。
35名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 14:48:36.96 0
地震だ
36名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 16:45:40.51 O
コウトが痴漢で捕まった。
ウトがコウトの経歴にキズがついた。責任をとって相手(痴漢被害者)に結婚してもらう
っていきまいてる
トメは恋われて嫁ぐのは女として最高の幸せ・婚家に恥を掻かすなんて躾直さないとって言ってるし
旦那は痴漢されやすい場所に居たんだから痴漢願望があったはず!

って宇宙人と話してるみたいだよ…

こんな人達じゃなかったのに
37名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 16:49:13.43 0
地震も来てるし、全力で逃げてー
38名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 16:53:48.50 0
>>36
時間的に、もう無料相談間に合わないかなあ。
レコーダーのいいやつ(万以上した方がいいみたい)買って会話を録音して、
土日ゆっくり準備。相手を興奮させないように、でも相手の言葉に同意はしないように。

弁護士さんも目安付けといたほうがいいね。パソコンで調べるなら履歴は消して、
法テラスなど参照して

39名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 16:57:03.88 0
えー!経歴に傷がある人なんて嫌でーす!
って言って逃げて欲しい。その被害者。

じゃあ私が痴漢にあったらあなたと離婚してその人と結婚しないといけないのね!
とか言ってもダメなんだろうな。赤の他人の「痴漢」と弟の「痴漢」は違うとかマジで
言いだしたら困るしねぇ。
40名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 16:58:08.26 0
なんでもう婚家のつもりでいるんだろう、トメ
41名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 17:07:55.81 0
キチ一家脱出嫁と同じことにならなければいいけど
42名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 17:08:01.95 0
膿家の人たちの会話みたいだな…。
痴漢して責任とって結婚って…。
43名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 17:49:56.64 0
>コウトの経歴にキズがついた。責任をとって相手(痴漢被害者)に結婚してもらう

池沼の家族が似たような事言ってるよな。
そっちは「責任を取るために結婚する」と、ちょっとだけ低姿勢だけど。
44名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 17:53:02.58 0
傷がついたのは痴漢されたお嬢さんの方だろうに…
一家そろって頭可笑しいよ…逃げちまえよ
45名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 18:29:30.15 O
キツい言い方だけど、こんな人達だと気が付かなかった36だから、もう何もかもアーアーキコエナイでスルーするしかないんじゃないの。
普通分かるよね?そんなに女性蔑視の酷い人達ならさ、普段から女をバカにしたり36を奴隷扱いしたりしてたんじゃないの?
ねこ可愛い。
46名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 18:57:41.73 0
犯罪者が身内に居るのは嫌だよね
47名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 19:00:43.50 0
いないことにする
48名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 19:14:03.38 0
>>45
PCで見ると「きふね」
京都?
49名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 21:20:55.73 0
>>36
36夫婦の間に子供はいるの?
とんでもないエネになりそうだから、離婚した方が良いかも...
子供が将来警察官を志した場合、調査が入るそうなので叔父が犯罪者だと落とされるかもしれない。
将来を考えた方が良いよ。
50名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 21:22:40.11 0
>>49
そだね。
今現在は痴漢だけだけど、今後ストーカーとか脅迫だか強要罪だか追加される事態になるだろうし。
51名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 21:50:39.81 0
ちょっと前にあったウトが事故って女社長を殺しかけた話と似てるね。
52名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 22:49:15.57 0
>>48
貴船神社で丑の刻参りしてこいって>>45は言ってるんだよ多分
(貴船神社は丑の刻参りが結構な数くるらしいよ…)
53名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 00:04:10.94 0
無料相談予約だけしといたらいい
54名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 01:14:49.08 0
共通の出来事に対する対応の仕方や判断について、嫁の対応と姑の対応が違う場合、
男は無条件で姑の対応が正しくて嫁の対応が間違っていると判断する傾向があるのかな?

車で10分くらいの距離で別居しているんだけど、今回の地震(深度5)の対応。
義実家は柱や壁がミシミシいって物が倒れたので姑は外に避難。
こちらは、大きく揺れるも物は特に倒れる事なく、免震構造もあって力が逃げているのが体感でき事と、
外の電柱や木が激しく揺れいたので布団に包まって念のためにテーブルの下に避難。

仕事から帰って来た旦那は心配してくれたけど、姑と電話で話をして姑が外に逃げた事を聞くと、
電話を切るなり私が外に逃げなかった事を怒鳴りつけた。
私なりに様子をみて状況判断したと言っても聞く耳持たず。
その場は流して、夜のトイレ掃除が終わってから、反撃した。
55名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 01:25:03.51 0
反撃内容をkwsk。
5654:2011/03/12(土) 01:42:17.65 0
掃除をしながら段々ムカムカがこみ上げて来たので、
ちょうど旦那から呼ばれた時にちょっとドスが聞いた声で答えた。
どうしたの?と聞かれたので、さっきの話しだけど...と切り出して以下の事をいいました。
「私も状況を見て判断したのに、何故一方的に駄目な対応だったかのように怒鳴りつけたの?」
「私だって家の中と外の状況を見て判断したのに、一方的に頭からガーッと怒鳴り付けられたら腹が立つ!」
「帰って来た時に対応を聞いてきた時には、家の中に居た事に対して何も言わなかったのに、お義母さんとの電話が終わった途端に怒鳴ってきたの?」
ここまでは、結構強い口調で言いました。
「根底にお義母さんの対応と私の対応の比較があったでしょ。透けて視えたよ。」これは吐き捨てるように。
旦那は「悪かった」と頭を下げてきました。
私は怒ると目がかなり怖いらしく、目の怖さもあったのだと思いますが、きっと旦那は図星だったのだと思います。
57名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 01:46:12.24 0
場合によるけど、外にいると落下物もあるし、まずそんな時に怒鳴らない。無事でよかったって言うよね
旦那おかしい
58名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 01:50:16.44 0
>>54
ま、冷静にな。
好意的に見れば旦那がパニック起こしててもおかしくない。
俺だっていま怖くて仕方がない。嫁が安心して寝てられるように起きてNHK見てるが、怖くて怖くて泣きそう。
59名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 01:53:26.11 0
ボロ屋なら外が安全
ここ数年の家ならトイレとか落下物の可能性が低くて狭くて柱に囲まれてて外にも出れる所が安全
6054:2011/03/12(土) 02:08:07.47 0
>>57>>58>>59
レスありがとうございます。
窓の外から見え光景は、街路樹や電柱・電線の揺れが凄くて恐怖でした。
旦那が姑と連絡がついたとき、姑が室内での恐怖を烈火のごとく語っていたので、
影響を受けた面はあるかもしれません。
家が建てられた時期によって、地震の時の対応って異なってくるのですね。
今後に備えてその時々に応じた対処について色々勉強したいと思います。
まだまだ余震などもあるようですが、皆と皆のご家族の安心を陰ながら祈っております。
61名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 02:18:59.39 0
うちはボロ屋だから外に逃げないと怖い。
なんで免震に住んでるのを知ってる旦那が怒鳴んだろうね。
もう2〜3回、免震について調教してやるべし。
62名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 02:26:07.82 0
5だろ??うちも横浜で震度5だったが、とりあえず外だ。家の中は怖い。
戸建て築浅だが、あれだの揺れだとドアや窓枠が歪んで万一でも出られなくなったら…と
とりあえず玄関ドア開け駐車場待機。

何かトメと比べられたのは腹立つだろうが旦那の事穿ちすぎじゃね?
普段の歪んだ関係性が見えてくる一件だな。
63名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 02:49:16.14 0
こういう非常時って本当にエネ夫ホイホイ…
エロゲ&ママン>妻って…


被災者の方たち超がんばれ。
64名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 03:27:22.39 0
>>62
安易に外にでるのも危ないんだよ
周囲の環境にもよるけどガラスをあびる事になったりするから
逃げ道を確保して待機もまっとうな対応のひとつだ
65名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 03:30:42.02 0
新しいのは大丈夫だけど古い木造だと土台に柱が差し込んであるだけでホールダウン金物で固定されてないから
揺れた時に柱が抜けて倒壊しちゃうんだよね
古いのは瓦屋根が重くて重心が高いってのもあるし
マンションなら脱出経路確保は大事だけど戸建なら最悪窓を割れば出れるから広い空き地が周りに無いなら家の中のが安全じゃないかな
66名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 04:02:29.10 0
帰ってきた途端に「なんで外に逃げなかった!」と怒るならまだしも
ママンが外に逃げたって聞いてから怒ったって…きもいなw
67名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 05:58:33.88 0
>>54
ダンナさん、悪かったって謝ったみたいだけど、
単に54さんがこわかったから謝っただけで
根本的なことはわかってない・・・とかはないよね?
68名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 06:23:22.09 0
大体地震情報では、慌てて外に飛び出さないでくださいと言ってるんだけどな。
自分で状況を判断してもいいんじゃないかと思う。
頭から嫁を怒鳴るよりも、まずは一言大丈夫だったとか、怖かったねとか
言って欲しいと思うな。
69名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 06:44:12.47 0
子供の頃の避難訓練でも
「まずその場で安全を確保して、揺れが収まってから
落ち着いて屋外に退避」って習ってると思うんだけどな。
家を建てたのが最近(阪神淡路大震災後)なら家の中のほうがまず安全でしょ。
70名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 07:43:02.49 0
>>67
8割方理解していないと思われ
71名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 07:45:25.00 0
旦那が仕事に行っちゃった@銀行員
ATM動かさないと・・・だって
72名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 07:47:31.04 P
>>71
スレチ
73名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 07:49:09.34 0
>>71
まともな銀行員じゃあるまいか。
旦那を誇れ
74名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 08:16:22.99 O
うちの旦那なんてさっき帰ってきて、つかれたからお風呂に一緒に入ってくれって言われたょ?
かわいそうだから洗ってあげたらつかれてるくせに入れてきてナカで出すからこっちもつかれた
75名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 08:35:57.92 0
>>54
だんなさんに昨日の地震の横浜の映像見せてあげたい!

二回目の大揺れの時、ビルから出てきた人のすぐ側をビルの外壁がガラガラ落ちてきて
あわや……のシーンが丁度録られてた。

それ見て、慌てて外出る危険を目の当たりにしたよ!
どっかに動画でもあがってたらいいのに
76名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 09:01:57.94 O
>>54

事態が落ち着いたら同居の話が出ると思うが、がんばって…
77名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 09:47:08.46 0
問題は>>54が外に行ったか中にいたかじゃなくて
ママンの行動が基準になってるところだから
外に出るのが危ない映像見せても何の役にも立たないと思う

78名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 11:20:53.18 0
79名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 12:58:12.21 0
80名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 12:58:19.06 0
以前の大震災の時も、エネの本性があぶり出された話がまとめにあったな…
今回、せめて結果的に転じて福となるあぶり出しとなりますように
81名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 13:25:05.23 0
>>79
またかよ
マルポうざ
82 ◆5oUOAjeCV2 :2011/03/12(土) 14:04:15.56 0
お正月過ぎ頃に夫がエネミーかもと書き込んだんだけど、離婚成立しました。
離婚成立したのは1か月前ですが、今は元夫に離婚が無効だったという訴えを起こすと言われてます。
ですがちゃんと弁護士さんも挟んだので、弁護士さんも大丈夫と言ってくれてます。
いろいろありがとうございました。
83名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:08:16.81 0
あなた誰?
84名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:12:22.67 0
85名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:14:00.85 0
どこをどうやったら無効にできると考えているんだろう?
86名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:14:37.35 0
無事逃げきれてなによりです。でも離婚無効を言い出したってことは
元旦騙されて無一文かしら?
87 ◆5oUOAjeCV2 :2011/03/12(土) 14:16:07.26 0
そうです。
あれからもいろいろ話しましたが、今もやはり私がといいますか私の父が彼のビジネスに理解を示さなかったのが不満のようではありますが、
一応、決着はつきました。
88名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:21:35.91 0
>>87
よかったね
あなたが逃げ切れるかどうかはとても気になっていたんです
どう見ても元旦那さん騙されてましたからw
89名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:24:05.56 0
>>87
ちょっ、離婚おめ!
離婚の経緯と元旦那の顛末kwsk!
90名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:36:08.94 0
99%詐欺まがいのビジネスやろうとしている自称経営者の夫か。
それで、そのビジネスはもう関係ないだろうけどどうなってるの?
91 ◆5oUOAjeCV2 :2011/03/12(土) 14:38:36.66 0
無一文にはなってないと思いますが、少しお金には困ってると思います。
だいぶ前ですが リース代を2ヶ月分だけ私に立て替えて欲しいという申し出があったので。
離婚の経緯ですが、弁護士さんを挟んだので離婚については最初渋られましたがなんとかできました。
ただ彼は 私と話すよりも私の父と仕事の話をしたがってて、どうしてもそっちの話にもっていこうとするので、
とりあえずはまず離婚みたいな流れで離婚成立させました。
私がいくらだまされてるんじゃ?と話しても
「言ってもお前には理解できない」
と途中で話を変えられてしまいました。
父には
「あなたの娘婿を信じる器を見せてください」
「これは新しいビジネスだからお義父さん世代には分からないかな」
というばかりでした。
離婚のことも最初は
「妻とは離婚はないので弁護士さんの出番はないですよ」
「離婚というのは妻が混乱してるだけです。女性は感情的ですからちょっと強く言うくらいがちょうどいいんです」
と弁護士さんに言うばかりでした。
「まだ誰もしていない挑戦」
「運のいい人間だけが掴めるチャンス」
「儲けるための思考の転換」
「旧弊を切り捨てる決断力」
メールでもこんな言葉ばかりで、離婚の話はオマケのような扱いでした。
たぶん彼は一度離婚しても 仕事の話が一段落すれば戻れると考えていたような感じですが
もう戻らないです。
92名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:46:08.19 0
チャンスをつかまないとだめなのは運に恵まれない人だと思う
運のいい人間にはチャンスや幸運は黙ってても擦り寄ってくる。
93名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:46:37.97 0
>「まだ誰もしていない挑戦」
>「運のいい人間だけが掴めるチャンス」
>「儲けるための思考の転換」

みごとにマルチの常套句・・・
94名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:49:59.35 0
>>93
ですねぇ
具体的な表現はないんだよね

ていうか、どういう仕事だったのかすごく気になるけど
お父さんに話したいのも、引き入れれば自分に報酬が入るからだと思うの
95 ◆5oUOAjeCV2 :2011/03/12(土) 14:51:01.88 0
ビジネスについて彼は 失敗したとしても失敗したと言っては来ないと思いますけど
彼にビジネスを持ちかけた知人とはもう連絡が取れなくなっていて、
その知人らしき人の名前が、他の人は違う名前で覚えてたりと本名ではないのでは?という感じでした。
そういう話になってさすがに彼のお母さん(元お姑さん)も危機感を持って弁護士さんとお話をしたということです。
なので少し安心はしています。
お金のことやビジネスのことはもう父が全部なんとかしてくれるといいますか もう関わるなと言われてるので
結局全容は分かりませんでしたが、知人のその人が本名ではないかもという時点でたぶん詐欺で間違いないと思います。
報告は以上です。
ありがとうございました。
96名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:54:51.04 0
仕事の事より離婚の話をしろ

義父に話を聞いてもらうには離婚

離婚したのに話を聞いてくれない

離婚は無効だ
ってことか

娘と縁が切れた他人の話なんか聞かないっての
97名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:55:55.09 0
>>95

あの時は旦那さんのところに帰っちゃいそうな情を感じたけど
今冷静にばっさり切り捨てで素敵やん
98名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:57:07.39 O
おつかれさま
そのビジネスのことはもう忘れなよ
ダークサイド側のことには、なるべく関わってはいけない
しばらく休んで
自立のための求職でもして、新しい出会いを探せばいいよ
99 ◆5oUOAjeCV2 :2011/03/12(土) 15:00:47.54 0
そうですね、あの時はもしかしたら何もかも以前のようになるチャンスがあるかもという気持ちもありました。
でも 離婚届けを出した直後にバレンタインの催促みたいなデートの誘いをされて 離婚したからというよりも
バレンタインの話をされてさあっと霧が晴れた感じになりました。
普通 離婚してすぐに離婚した相手にバレンタインの話題なんてしませんよね(笑)
春ですし 楽しい何か探して遊びに行ってきます。
100名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:05:30.76 0
別れるなら、これから暖かくなる季節がいい、って言ってる芸能人がいたのを思い出した。
天気が気持ち良かったり外が明るいってだけで、沈みがちな精神状態も回復が早そう、って理由で。

というわけで、長年連れ添ったエネ捨てには良い季節になってたんじゃないでしょうか。
101名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:15:17.23 0
>>95
無傷で離婚できて良かったですね。
失礼ですが元ご主人は本当に社会人の方ですか?
元ご主人がどうしても引き下がらず、こちらも無視ができないようでしたら
「じゃあ君(元ご主人)にその商売を紹介した人間を連れて来い」と言ってみるのは?
連絡がとれないようですので、連れて来れずに詐欺と理解させることはできるかもしれませんし、
逆に本当に連れてきたとしても、こちらは弁護士帯同で対峙して、その場で様々な矛盾を突いていくことも
できるかもしれません。
102名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:20:42.48 O
>>101
そんなことをする必要はないですよ
もう他人なんだから徹底無視する対応がいい
わざわざ詐欺師を連れてこいとかあんたどんだけバカですか?
103名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:25:22.26 0
>>102
好き好んで連れて来いとは書いてないよ。
だから「元ご主人がどうしても引き下がらず、こちらも無視ができないようでしたら 」
と書いたんだけどね。
無視するだけで収まる事ばかりなら誰も苦労しないから。
104名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:26:01.75 0
>>101
関わりたくないっていってるのがんかんないのかなあ
105名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:31:52.79 0
関わりたくないのは当たり前。
ただ、仮に訴訟を起こされたら付き合わされるわけだし、
95さん実家・現住所・職場や95実父の職場に凸されるかもしれない。
どういう形で凸してくるかわからないんだよ?相手は様々を失った人間なんだから。
それで「ハイハイ無視ー!」で済むと思う?そんな簡単にいくと思う?
106名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:32:15.92 P
>>103
「会うこと」によって納める必要ないじゃん
矛盾ついたって聞かない奴は聞かないし
そんな労力使う必要ない。むしろ危険
そこら辺加味したような部分のないアドバイスだから
無責任に見えるんだよ
107名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:33:54.29 O
>>105
バッカじゃないの
108名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:41:54.18 0
>>106
会わなかったら会わなかったで向こうの想像と怒りは膨らむし
暴走を早めるだけだよ。
あと、元旦那と会うのは95さんじゃなくて95実父さんのことを言ったんだよ。
「関わりたくない→無視のままでいーじゃん」で済めばいいのはもちろんだけど、
それで済まなかったケースが過去にどれだけあったと思う?
無視するだけで手遅れの事態になったらどうすんの?
元旦那が話して理解する人間とは思わないけど、話して聞かない奴は
別の言い方すれば何をしてきても不思議じゃないってことだよ。
無視することは放置にも繋がるから、それによって起こされた事へ対処する方が
労力を使うもんだよ。
109名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:47:30.67 O
実父さんは会社の経営者で2chの無職主婦の浅薄なアドバイスなんて必要としてませーん
長文うざいです
110名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:51:02.25 0
マインドコントロールされてる人間に会うことのほうが危険だっつーの
裁判なんて弁護士が対応してくれる
凸してきたって居場所変えておけば済む

>「じゃあ君(元ご主人)にその商売を紹介した人間を連れて来い」と言ってみるのは?

こんな矛盾程度でマインドコントロールが解けたら世話ないっちゅーの
111名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:51:34.79 0
まぁこれで消えるよ。
接触したがってトラブルに発展しそうになっている人を相手に
会って解決しようが無視を続けようが勝手だし、
「無視するだけでいーじゃん」って人達が如何に無責任かってのもわかったしね。
無視だけで95さんや御家族の身に危険が及んだとしても、所詮は他人事だもんねえ。
そういう甘い考えを持っている人達って性善説でも信じてるの?理想論だけで生きてるの?
112名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:51:48.68 P
>>108
「関わりたくない→無視のままでいーじゃん」で済んだケースは一杯あったと思う
わざわざ会いに行って心労嵩んだり事態が悪化したりしたケースも一杯あったと思う
放置も何も、弁護士さんが対処してくれてるじゃないか
2chで無責任な位置から無責任なアドバイスしてんじゃないよ
113名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:52:55.41 0
元旦那は赤の他人です
実父さんが彼に優しくする道理はないので
出会う必要すらなし
元旦那さんはビッグなチャンスをゲットしてからじゃ遅いんだよと
上から目線ロミオメール送ってくるのが関の山
114名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:53:22.08 0
まあ、父親に会ってもらって云々なんてアドバイスは間抜けなのは確かw
あとは弁護士と父親に任せて、絶対に関わらないようにしなでFA
115名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:54:54.01 O
>>111
あんたこそ無責任でしょ
自分の考えた良いアイデア(笑)を貶されたから逆切れですか?
116名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 16:04:19.21 O
嬉しいのはわかるし報告してくれるのはありがたいけど今「おめでとう」とは言えないよ…
117名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 16:07:45.06 P
>>116
今「おめでとう」が言える場所があるんだということを喜んで
言ってやれよ
そしてそういうこの場所で言うべきじゃないことこそ飲み込もう
118名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 16:09:38.58 0
おめでとうと言ってくれと報告してきているわけでなし
地震で疲れているならあんまり2ちゃんで必要ないスレ覗かないほうがいいぞ
119名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 16:21:27.16 0
>>116
大変な事態になってる人がたくさんいることと
おめでたい事態になってる人におめでとうということとはまったく別問題じゃね?
120名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 16:23:55.79 0
>>116みたいな人って
自分が妊娠して夫に報告したら
「コトメが流産したのにお前におめでとうとは言えないよ」とか
言われても納得するんだろうか
121名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 16:31:29.52 0
前にvipでものすごく儲かる仕事してる人がスレ立てたけど、
スレ住人には詳しい内容は言わなかった。
本当に儲かるうまい話は自分だけでかかえこむのさ。
知人からのビジネスチャンスなんて本当のはずがない。
122名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 16:42:04.68 O
相談です。
昨年11月からの別居ののち今年1月末に離婚しました。実家暮らしです。


…のはずなのですが、先日届いた俺の保険証は前の住所。しかも世帯主になってました。
離婚届提出や手続きは元嫁がしました。


これって離婚成立してないですよね??
元嫁とは久しく連絡とっていません。離婚したかの確認って役所で取れるもんですかね?


乱文ですがどなたか相談に乗って下さい。お願いします。
123名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 16:55:31.31 0
結婚してるかどうかは、役所で自分の戸籍謄本取ってみればわかるんじゃね?

もしかして>>122は住民票を異動してないんじゃないのかな
離婚手続きがされていても、住民票を異動してなかったら、世帯構成員1名の
一人暮らし状態で住民票が旧住所に残されている
だとしたら世帯主になっててもおかしくない
世帯主とは、住民票の上での家族を構成する集団の代表者という意味で
一人暮らしの一人世帯だったら必然的に世帯主になる
勘違いしてるみたいだけど、世帯主と夫はイコールじゃないからね
124名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 16:56:12.00 0
>>122
保険証は職場などから届いたものですか?
離婚成立してないと思えます。
元嫁さん、というかお嫁さんに手続きを任せたのはうかつでしたが、
できるだけ早く弁護士さんに相談してください。
預貯金や財産、保険の確認も急いで下さい。
125名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 17:00:45.95 0
実家に戻る際、自分で転出・転入届だしてるんでしょ?
その保険証持って役所に行ってみれば確認できるよ。
126名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 17:33:14.61 0
相談スレじゃないことくらい>>1読んでも分からない程バカならもうどうしようもないよ
127名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 18:01:38.73 0
就職してるような年齢でそんな基本的なこともわからないお馬鹿さんがいるだなんて
128名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 18:48:54.10 O
昼に元嫁と子のとこに会いに行ったんだけど
子に抱きつかれて泣かれて離れないから遊んでやって
そのうち疲れて寝たら、元嫁も寝不足そのものみたいな顔してたから一緒に寝かせてやって
すっかり暗くなったら泊まっていけといわれて、ついそのままいて夕飯食って、今元嫁が風呂入っているんだけど
俺、なにしているんだろうか…
129名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 18:50:18.96 0
>>127
誰もが一人暮らしの経験があるわけじゃないんだよ。
実家暮らしから結婚で初めて家を離れる人もいるわけだからね。
その程度でpgrなんて器が知れるな。
130名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 18:59:48.02 0
>>128
離婚理由は何だったの?
131名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 19:19:00.42 0
>128
あなたに、他に付き合ってる人とかがいるなら、
自宅に帰るがよろしい。
132名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 19:43:10.41 0
128はなにしてる?

バカをやってる。
133名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 20:01:00.26 0
>>128
そのうち「ついエッチしてしまって」→「そしたら子供がデキたと言われ」で、
ズルズル復縁しそう。
134名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 20:07:12.66 0
なんでスレチ指摘されても居座ってんの?
135名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 20:39:34.38 O
>>128
そのまま風呂と元嫁に入ってくればイイジャン
136名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 21:28:45.96 O
頭弱そうな嫁だな
137名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 21:41:31.27 0
子供が可愛いなら、復縁でいいじゃん
離婚理由が性格の不一致限定だがw
138名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 21:56:50.85 0
元嫁が一枚上手だった感

128がひとり「離婚、離婚」と大騒ぎ
でも実務能力無いから元嫁に丸投げ
128のバカさ加減を知ってる元嫁は手続くせずに放置
で結局128と復縁
元嫁の読みどおり
139名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 22:01:57.19 O
別人ちゃうか
140名無しさん@HOME:2011/03/13(日) 01:36:42.32 0
>◆5oUOAjeCV2さん
元義母の様子はどうでした?
・遺産相続について元夫に騙されていたとはいえ、嫁に嫌味。
・元夫から聞いたことが矛盾していると知った後は、「嫁実家には言わないで」
・混乱して嫁を責める。
こんな人だから、しゃしゃり出て来なかったかなとちょっと気になる。
141名無しさん@HOME:2011/03/13(日) 01:39:17.96 0
>>111
わざわざ水面に石を投げ込む必要はありません
君子危うきに近寄らずと言いますしね
142名無しさん@HOME:2011/03/13(日) 21:19:57.59 O
>>111の素敵アドバイスを信じる器を見せてください
でも、これは新しいアドバイスだからここの世代には分からないかな
143名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 01:02:44.47 0
会って解決できると思ってるほうが理想論だけどな
144名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 11:10:34.44 0
ネタ投下されないから粘着が沸いたな。
大震災なのに随分と余裕なことで。
145名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 12:43:20.71 0
111さんですか?
あんたキモイよ
146名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 13:04:43.77 0





















147名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 15:08:50.02 0
図星かw
148名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 17:52:07.72 0
>>147
キモチ悪っ
149名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 19:43:45.28 O
惚れた弱み
150名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 19:49:02.35 O
一生引きずる者でもないデソ!
151名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 20:25:49.79 0
この災害でまたエネ男が炙り出されるのかな
152名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 21:16:59.31 0
ちょっと言い負かされたくらいで日付けまたいで粘着する心境がわからん
どうせID出ないんだし布団の中でちょっと泣いて忘れろよ111
153名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 22:29:47.36 0
>>152
キモチ悪っ
154名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 22:37:07.98 0
エネ夫っていうには弱いけどさ、ママとパパに連絡取れないから嫁に仕事休んで
被災地いってパパとママの消息確認してこいってバカがいるわ。
津波で流された被災地ド真ん中に、なーんにもできない人間が行ってもジャマなだけ。
というか、どうやってそこまで行けばいいかもわからん。
155名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 22:46:36.62 0
自分で行けよ、って感じだよね…
行ってもお荷物だけどw
156名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 22:47:56.67 0
...パパもママも亡くなってるんじゃ。
157名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 00:55:05.92 O
やだあ、そんな夫、もし二人とも亡くなってたら告別式終わった後に捨てにくいー。
天涯孤独のボクチンを捨てるなんてー。なんてね
大丈夫よ、生命保険独り占めよー、て説得するか
158名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 00:58:59.14 0
>>157
さすがに不謹慎過ぎるから止めろよ
159名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 02:12:45.13 0
>>156-157
さすがにおまえら不謹慎すぎる。
俺も嫁も実家に連絡つかなくて胃がキリキリしてる。
お前が目の前にいたら殴りたい。
いいとしして涙出てきた。悔しい
160名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 02:43:14.89 0
エネミースレなんだから義実家・旦那と色々あった人なんでしょう。
普通の家庭なら心配するよ。普通のならね。
161名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 05:57:13.97 0
>>159
そんな胃がキリキリしてるやつがエネスレなんか見てるなよww
162名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 07:07:47.89 0
>>161
同意。こんなとこで常識振りかざされてもね。
163名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 07:50:56.05 0
>>156-157は不謹慎だけど、そんな状態でエネスレ除く>>159も・・・。
気分を変えるためにしてももっと他のスレがあるだろうに。
164名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 07:54:00.81 0
多少の気分転換も許されんのかぁ。
165名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 08:02:13.11 0
気分転換で見てるなら、自分の状況に沿わないレスがあっても仕方ないじゃん…
166名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 08:13:25.80 O
>>159
つまりあなたは嫁ちゃんを被災地に見に行かせるのね?
そう言ってるのとあまり違わないでしょ?
167名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 08:19:16.17 0
違うだろw

時と場合によっては、言っていい冗談と悪い冗談があるということでしょ
168名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 08:21:35.06 O
>>159
あなたはご心配な状況だろうけど>>154の気持ちに添えてないという意味では>>157と非常識ぶりは目糞鼻糞
あんた嫁を一人で見に行かすの?

ボクチンの親も被災者なんだからお前ら慰めろーってか
>>157より全然マシだから
169名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 08:31:34.61 O
>>159が今から一人で被災地に出発するんだね
嫁の親戚の安否を先に確認してね
170名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 08:41:44.85 0
>>169
携帯さん頑張り杉
屁理屈こねてないで昼寝でもしたら
171名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 09:01:15.49 O
朝ーも昼寝でぐーぐーぐー
172名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 09:37:01.33 0
気分転換しにこのスレ覗いて、
気に障るレスみてファビョーン!ってw
どんだけ馬鹿なんだか。
スレ覗いている時間があったら、
実家に連絡つける術を探れよw
173名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 09:38:34.97 0
>実家に連絡つける術を探れよw

具体的な方法を示せ
174名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 09:51:37.26 0
>>173
きっと172は全力で国道を走って実家に向かうんだよ!
175名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 10:11:30.10 0
愛の翼を広げればいいのでは
176名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 10:28:10.89 0
自分語りしなきゃよかったんじゃない?>>159

東北地方の親戚と連絡つかなくて
心配で夜も眠れないヤツもいるだろって
一般化して語ればまだ共感得たかもね
177名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 12:25:31.07 0
なんだろね。「自分達は関連スレに出てくるような人間じゃないから」と、
自分達を常識人とでも思ってるのか?
だから>>156-157みたいな奴らと、それを擁護する奴らが出てくるのか?
何が気分転換だよ、バカじゃねーの。調子に乗ってるだけじゃん。
他の不謹慎な奴らと目くそ鼻くそだよ。自分の考えや発言を恥ずかしいと思わないのかね。
178名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 12:37:58.72 0
ここに気分転換しにきたってことは
他人の不幸は蜜の味って感覚だろ。
さすがに人の生き死にと同等では語れないが、
あまり偉そうな事を言えないのは事実だね。
179名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 12:38:56.67 0
>>173
全く関係の無い俺が
探る必要がどこにある?
180名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 13:11:37.72 0
>>178
反面教師に学びに来てる
181名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 13:50:15.58 O
大変な時でも修復不能なら離婚するべきだな
182名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 14:14:57.42 O
火中の栗を嫁に拾わせに行かせるような屑夫なら捨てるべきだろ
183名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 14:18:05.88 0
    ∧_∧    ∧_∧
   (; ゚ ∀。)   (; ゚ ∀。)    ∧_∧
   /     \  /     \   (    ) 早く行って来いよ
._| |よめ .| |_| | スタンド| |  /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|ウト| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽだってよ           \| (    )
  |     ヽ                 \/     ヽ. 貴方達しかいない、栗を拾って下さい
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 旦那 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
    トメ
184名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 14:43:33.40 0
スタンドw
185名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 14:50:00.62 0
スタンドって何?
186名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 15:35:14.57 0
           ,,..-'''":;;:'' ,-'‐ 、
          ,i' ::;;.:''".,,-., i,;;;,':;:ヽ
         /"'‐-‐'''";;,,::;;;i, .i,;;;;';.::ヽ
        / ;;,, ;;,';, ;., ;;;..,,;.;::i, .i,;;;;;::::l'i,
        ,i ;;..;;.'':;, ;;,..:;;, ;;,_i, i;:-、l l
        l ___..,,-..,,;;;,::,,:;;;i,::;     l//
       i'" .,..-‐-..,,_ ̄-..,,'-,:,  /i__l
        i,,i":;;,::;;::,::::;;,~"'--.., ` ,, Y,i/l
       i "ヾ,;;,::;;::;;i'"i:i:i:ii:l;; ̄l:l .l';;::;;l
       .l"i,  l;;;::;:;;::;;"'''''''";;;;;/;' i;;;;;:l
       .'i,ii.i, l;;::;;,:;;':;;';;'::;;,:::;/:;   ヾl,
        'i,/ ji,;;,:::;;:::;;;:;;::;;;,:;l‐i,.    ヽ,
        /"'i, '-,,.‐-,::;;;:::;;;;::l:: i;:..   l
    ,..--..,,/;;;::;;,,'-il.  l-..,,_;;::;l::  i;:- ‐"l
        ~"''-..,l' i,.:::::.l-..,, " ;l::  l::   ,/
    iii::,,   ,-..,.,l .::'i.,_,l::::::::"'‐-ヽ,_l_,,-'ヽ,
      "';-' ,  ヽ, ::::l -,,;::;;::;;;;;;;;;::/;;;,:'-, lヽ,
       / - i、  ヽ, ヽ, '-,,::;;;;;;::;:;;;;;,, l l l- 、
187名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 16:38:30.43 0
mixi手繋ぎコミュ

         ∧_,∧   ∧_∧  
  ∧_∧   ( ^ω^ )  (^ω^ )   ∧_∧         ∧_∧ 
 ( ^ω^)⊃⊂    つ⊂    つ⊂(^ω^ )      ();;)ω(;;) 
 (   /   |    | |   |   /   )       (っ  ⊂)被災者
 /   ) つ ∧_∧      ∧_∧ ⊂ン(   \     | x |
 ( / ̄∪ ⊂(   ^)     (^   )つ  ∪ ̄\ )     ∪ ̄∪
        /    ) つ ⊂ (   \
        `u-u'.       `u-u'
188 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 16:42:36.81 P
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
189名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 17:26:31.49 0
ネギま何処の地域に居るの?
190名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 17:29:57.74 0
>175
ごめん
「愛の糞」とマジで読んだ orz
191名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 00:25:37.35 0
何で離婚を相手方に任せるの
192名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 13:00:16.41 0
test
193名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 13:35:25.51 O
>>191
馬鹿だからに決まってんだろw
194名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 15:05:37.16 0
>>190
大丈夫だ
大差ないw
195名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 19:08:28.26 O
196名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 19:09:14.24 0
197名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 19:13:34.15 O
>>195
食事中!
198名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 19:28:33.75 0
メシ食ってるときに2ちゃんするなw
199名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 09:28:27.65 0
折角の夫婦揃っての休みに出掛けようとしてたらトメが「夕食は?」と聞いてきた。
旦那がそのまま私に「どうする?」と話を振ってきたので
「夜は戻ってお作りしますよ」と言うしかなかった…
エネme だと思うけど旦那も空気読め…
200名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 09:50:04.50 0
気の回しすぎじゃないの
201名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 09:50:34.24 0
>>199
本当にエネmeだね☆
食事用意してからでかけりゃいいじゃん。
事前協議も無しに旦那に何期待してんの?
202名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 09:58:31.36 0
>>199
「あ、私たちのぶんは要らないのでお好きなものを食べて下さい」
って言えば良いのにw
203名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 10:17:18.40 0
店屋物の手配さえできないのか、>>199は。
エネmeってより頭が悪すぎる。
204名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 10:18:41.74 0
>>202
同意。
夫がトメに勝手に食べててって言ってくれれば!と思ってるんだろうけど、
いい顔したくて「夜は作る」って言ってるんだから、夫と変わらないじゃない。
これくらいでエネ呼ばわりかw
205名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 10:47:38.44 0
ただのバカじゃん
206名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 11:05:42.84 0
>>199
>202 の言い返し方すごくいいじゃない。
つぎ使ってみたらどうかな。
急に言われたら、なかなかいい切り替え知って浮かばないもんね。
頭の回転が早い人はすぐいえるんだろうけどね。
207206:2011/03/17(木) 11:09:37.00 0
切り替えし→きり返し でした。たぶん。
208名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 11:11:00.76 0
見事なまでにフルボッコで平常運転だな
>>199が頭悪いのは間違いないが
209名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 11:25:20.29 0
ここはエネmeには冷たいスレなのよぉw
エネミーで難渋している人には全力で
いらぬお節介を焼く
210名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 11:57:57.32 0
エネmeはフルボッコにして覚醒を待つスレだろ?ここ
211名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 13:42:52.01 0
旦那の事が好きでも、親戚一同とか相手の親との付き合いが面倒で
別れる人っているんですか?
212名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 13:44:53.46 0
>>199
「分かりません。間に合わなかったら適当に作って」
って言える様になるまで私も3年かかったわ
213名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 14:09:11.40 O
>>209 ミーだろうとmeだろうとエネには冷たいだけだろ
そうじゃなかったらダブスタって騒ぐくせにw
214名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 14:10:53.33 0
>>211
別れる人は「面倒」ってレベルじゃなくなってるんだよ。
215名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 15:56:21.67 0
>>199
私なら「外で食べてきます」と普通に答えてしまいそうだ。
>>199も空気読んで(読まずに?)素直に答えればいいんじゃないか?
216名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 16:14:07.96 0
寝たきりでもあるまいし、腹が減ったならテメーで用意しろとw
217名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 16:37:44.55 0
>>216
トメは悪くないだろ
家に残る人が出掛ける人に、夕飯までに戻るかどうか確認するのは普通のことだ
218名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 16:40:16.06 0
>>199
夕食は?ってきかれたら、
「私たちは適当に済ませてきますのでお気遣いなく〜」
でいいんじゃないの?
夫を責める前にエネme治した方がいいよ
219199:2011/03/17(木) 17:40:05.76 0
ヘタレですみません。
たまの休みで出掛けると言っているのに、夕食時には帰って来なさいというトメに腹が立っていました。
旦那が後で夕食は外で済ませてくると連絡してくれました。
同居のストレスで胃炎になってしまったし、強く行きようと思います。
220名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 17:40:49.18 0
なんでトメの夕飯を作る必要があるんだろう?
専業だったとしても、トメだって寝たきりじゃなければ作るべきだよね?
221名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 17:43:17.77 0
良い嫁キャンペーン中なんでそ
奴隷根性とか
222名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 17:46:47.76 0
>夕食時には帰って来なさいというトメに腹が立っていました

「夕食は?」って聞かれただけじゃないの?
223名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 17:58:16.18 0
夕食は(夕食まで帰って来るなら作っておくけど)?
224名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 17:58:38.31 0
トメは何時でも嫁は奴隷なんだろ?
225名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 17:59:26.03 0
夕食は(二人が外食なら、私は一人で済ませるから)?
226名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 17:59:58.36 0
>>223
そんな良トメなら良いんだけどな
227名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 18:04:59.22 0
>>222
最初と話が違ってきてるよね
228名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 18:06:00.46 0
>夕食時には帰って来なさいというトメに腹が立っていました

>>199はもうちょっと想像力を働かせる事と、自分以外の人間と生活する上での
協調性を学ぶべきだと思う。
というか、もしトメじゃなく実母に同じ状況で同じセリフ言われても同じ事思うの?
言われたくないなら、これからは全て先手に動くようにするんだね。
229名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 18:15:33.63 0
うちの母親は同じようにされてるよ。

用事で出かけようとすると、どこに行くのかも聞かずに
「夕食はどうするの?」

賄い婦としか見てもらえてないんだろうな。
ついでに父親と弟も似たような者。

199はここでしっかり踏ん張っておかないと、
一生奴隷のまま過ごすことになるよ。
230名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 18:22:11.54 0
同居で出かけるんだったら先にいっておかないからこうなる
金さえあれば別居が一番
231名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 18:50:49.36 O
>>199
>折角の夫婦揃っての休みに出掛けようとしてた
とあるから兼業なんだよね
家事全部賄ってたの?トメも働いているの?
232名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 19:02:54.43 0
>>199
A:夕食は?
Q:いりませーん

(私の)夕食は?と取るから気を使う
夕食は(作る必要ある?)と取れるようにガンバレ
233名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 19:14:52.07 0
「同居のストレスで」とあるから、元々同居には否定的だったんだろうな。
だったら何故今同居してんの?って話になるね。
夫婦二人では生活できないって理由なら、自立してないって事だから、
文句言わずに、言われた事は明らかに厭味じゃないならイイ方向に
聞き流せる技術を磨くことだね。
234199:2011/03/17(木) 20:13:56.79 0
トメは引き取り同居です。
兼業ですし、経済的にはトメに頼る所は無いです。
家事はトメはしないです。生活費も入れません。
仕事で遅くなっても食事を作って貰うのをずっと待ってますよ。
235199:2011/03/17(木) 20:16:45.10 0
そんなトメを飼いつつ、夕食時に帰らせようと旦那が仕向けて来たように思えたのでエネミーかな、と。
同居して3ヶ月ですがアパート借りて出ていきたいです。
236名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 20:19:44.88 0
>>199
マズは旦那と話しあわないと、経済的にトメに頼って無いのだったらなんで奴隷してるの?
237名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 20:26:00.37 0
>夕食時に帰らせようと旦那が仕向けて来たように思えたのでエネミーかな、と。

でも結局は外食する事は旦那が連絡してくれたわけでしょ。
旦那もいったんは「どうする?」って態度見せたけど、
>>199の気持ち汲んでくれてるじゃない。
それでエネミーって、ちょっとエネスレに毒されてんじゃないの?
238名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 20:29:49.00 0
もう >>199は奴隷が似合ってるよ。
239名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 20:40:43.31 0
>夕食時に帰らせようと旦那が仕向けて来たように思えた
旦那哀れ。エネミーはミーって気付いてね。
240名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 20:41:11.03 0
クズ男とカス婆と奴隷女か。
お似合いじゃのう

自分ならそんな生活は元からお断りだ。

ちなみに私の層化トメは昔借金を息子に押しつけてトンずらして
10年後へらへら接触を図ってきた厚顔婆。
今は遠く離れた地でナマポ生活。電話はあるが会わない。
子にも生まれた時以来会わせていない。半絶縁。
241名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 20:57:19.11 0
>>235
>夕食時に帰らせようと旦那が仕向けて来たように思えたので
まだ何にも話し合っていないんじゃない?
夫婦だって元は他人同士なんだから察してちゃんじゃ伝わらないし
自分から夕食作りに帰るって言っちゃったら旦那だってトメだって>>199もそれを望んでいる
or容認していると思われても仕方がないよ。
242名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 21:25:19.77 O
>>199は単に、屑婆引き取ってからこの調子で、話し合いもせずに私がやらなきゃ
どうせ誰もやらない!とか思い込んで勝手にストレス溜めてそう
他人とコミュニケーション取れない人なのかな
いっそカウンセリングを進めたい
243名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 21:26:25.86 O
新婚小梨の察してチャンなら仕方がないね
ゆわなきゃわからない事は多々あるから今すぐ言い嫁キャンペーン終了したら
244名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 21:30:32.80 0
結う 言う

ゆう……
245名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 21:40:38.70 0
新参か?肩の力を抜けよ
246名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 21:42:02.50 0
Hey!You!
247名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 21:44:10.57 O
二人分作るついでで三人分作るのはまだわかりますがわざわざトメの一人の為だけに料理を仕様とするモチベーションがわかりません(>_<)長文スマソm(__)m
248名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 21:51:08.00 0
さっきから何だよ
もしもしはしょーがねぇな。

どうでもいいから3年ROMってから来いよ
249名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 22:04:53.08 O
コンマ00はトメの賄い腐になる
250名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 22:07:00.08 0
悪いな。トメいないんだw
251名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 22:09:36.87 0
さすがに顔文字と改行はKYすぎるでしょ。
252名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 22:14:44.32 0
このもしもしが無事なのが・・・
253名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 23:28:33.96 0
結婚したてって、好きで結婚した旦那でもいろんなことのすりあわせで
大変なのに、それに婆なんてもっと大変でしょ。
家に帰ってもくつろげないんだし、24時間大変でしょ。
いっそ、会社kのほうが楽かもね。
しんどくて普段ならできることもできないのかも。
無碍にするわけにもいない微妙な立場の、他人だし。

無理しないようにね。
254名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 23:32:57.65 0
正直ここでエネエネ言ってても駄目物件というか
エネスレに毒されてトゲトゲしく対応しちゃ駄目なレベルだし
かといってエネmeになっても駄目だし、で
人への気遣いを大切にしながら腹割って話し合うのが一番だと思う
きちんと対応できればあっさり解決する可能性が高い
255名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 23:37:28.07 0
ウチのマルはドッグランに行くと、いつも中型犬、大型犬に追いかけまくられる。
逃げるときの必死の形相ったら...やたらに可愛い。
256名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 23:38:26.46 0
ぎゃーっ、すみません誤爆しました。
257名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 23:53:18.40 0
>>199
お嫁さんが「家事を全て や っ て あ げ る 構図」が成り立つのは、
「お嫁さん=専業主婦。 旦那+トメ=稼ぎ手」である場合か、
「自分のことを何もできない介護される人」の場合のみだけだと思います。
そういう人は早々にボケ易いので、ボケたらボケたで面倒ですよ。
258名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 02:42:04.36 0
>>219
「夕飯は(食べてくるの?それ次第であたしが自分で勝手にやるか、待ってるか違うんだけど)?」
259名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 02:43:35.46 0
>>232
QとAがぎゃくでんがなまんがな
260名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 04:41:49.31 0
別板だけど完全エネ物件ですね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1299582089/517-
261名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 04:44:02.98 0
うわー勘違い
同じ板でした、すみません
262名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 05:01:53.70 0
些細な言い合いをしてても
「なんでそうなるの?」とか「はあ?」とか
顔をしかめて感情を吐露する言葉を使っただけで、ほれ見ろとばかりに
「ほら、だから女はすぐ感情的になるんだよな。頭冷やせよ」で議論終了
義実家優先しすぎなのも、あっちにばかり貢ぐのももうたくさんだった
理不尽に感じたり、不当に扱われてると思ったら怒るのは当たり前じゃないのか
なんで従わなかったり感情的になるだけで人間失格みたいな扱いをされるんだ
「これだから女は」っていうの止めてって言っても「これだから女は」の馬鹿の一つ覚え
どう返したら良かったんだろう
263名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 05:37:40.66 0
>>262
それモラハラじゃないかなあ

そういう人と話し合ったほうがいいのかは分からないけど、
もし話し合いたいなら、この過去ログとか参考になると思うよ
http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/109.html

「女は感情的」っていうのは話をそらしてるだけだから、
誘導にのって感情的っていうのやめて!じゃなくて、
「話をそらすな、問題は○○で、私や女が感情的かどうかじゃない」
でいちいち軌道修正してみるといいかもね
264名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 05:57:19.73 O
理詰めで反論すると「お前は冷たい」とか寝言ほざきだすんだよね
265名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 06:31:09.45 0
>>264
理詰め反論中にそんなこと言われようものなら、軌道修正とかすっぽり忘れて
「え?冷たい?何何、冷たいとか、感情論にはしるの?散々人を感情的だって罵倒しといて?
ねえねえ、女に理屈で言い返せないってどういう気持ち?ねえどういう気持ち?」
とか言いたくなるなw
266名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 08:31:57.90 0
私が冷たいんじゃない
お前がバカなんだ

でおk
267名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 08:39:56.74 0
>>262
「あなたの思ってる女性ってお人形さんの事?感情を持たない人間が好きなら人形と暮らしたら?
 でも、私が少しでも感情的になった事でそれ以上に感情的になって議論を終了させるあなたは
 女よりも感情的だね!だって話す事すらできなくなる位、腹が立ってるんだもんね。
 
 腹がたった位で話し合いが出来なくなるって本当に男はダメだねぇ。感情のコントロール位しなさいよ。
 それともあなたは仕事でも、自分が失敗して取引先を怒らせたら、ダメだなぁ取引先って。頭冷やせよ
 って言ってるわけ?

 自分がやった事で相手を怒らせておいて、頭冷やせよっていうのは自分の失敗を認めたくない子どもの
 理屈と同じなんだけど。いい?あなたは今、叱られてるの。私に。それから逃げようとして屁理屈言わない。」

ってのはどうでしょう?
268名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 08:50:19.26 0
つ「これだからボクちゃんはw」
269名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 08:54:24.92 0
>262
モラハラDVの奴をプリントアウトして
淡々と真顔で「あなたはモラルハラスメントというDVをしています」とか?

あと全て最低限しかしゃべらなくて、笑顔も見せないとかさ。
笑っても鼻で笑うとか。
「感情」を見せないのが好みなんでしょ?
270名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 09:05:55.31 0
>>267
ここまで挑発しなくてもいいと思う。
モラハラの次はDVになるかもだよ。
暴力に訴えられたらその場では勝てないし、
262さんのダメージも大きいからやめといた方がいい。
>>263さん案が最善じゃないかな。
最近読んだまとめで
「殴るまでは人それぞれだけど、一度殴ったら止まらない、繰り返す」
みたいな文があったような。
271名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 09:13:58.31 O
今テレビで被災者のおばあさんが「着る物持って早く会いに来て下さい」と言っていたけど、
被災地で絶縁されたウトメがいたりしたら、どう対処するのかなー?
実子だけが駆けつけるのか、自治体任せで絶対に行かないのか。
272名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 09:18:54.38 0
┏┓     ┏┓  ┏━━┓┏┳┓┏━┓┏┓  ┏┓   ┏┳┓
┃┃   ┏┛┗┓┗━━┛┃┃┃┗━┛┃┃┏┛┗━┓┃┃┃
┃┗━┓┃┏┓┃┏━━┓┗┻┛     ┃┃┗┓┏┓┃┗┻┛┏━━━┓
┃┏━┛┗┛┃┃┗┓┏┛         ┏┛┃  ┃┃┃┃      ┗━━━┛
┃┃     ┏┛┃┏┛┃        ┏━┛┏┛  ┃┃┃┃
┗┛     ┗━┛┗━┛        ┗━━┛    ┗┛┗┛

273名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 09:29:57.62 0
やられたことにもよるけれど、自分だけが見たならTVを見なかったことにするかも
実子がかけつけるのは止めない
274名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 09:44:26.05 0
>>262 男は単純だから物事の本質を理解できない。
(男が単細胞なのはお偉いさんもいってる)
理解できないのは自分のおつむに問題があるのがわかってない。
僕ちんにわかるように説明してくれないそっちがわるいんだもんっ。てか。
バカじゃねーの。
275名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 10:13:11.88 0
>>271
わからんけど
「来い」とか「物送れ」ってメッセージ出してる人は
嫌われてるんだろうな、とゲスパしてしまう
ほとんどの人は「大丈夫だから心配するな」
ってメッセージ出してるんだよね
276名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 10:22:58.40 0
>>275
あーそれそれ

殆どの人が「自分は大丈夫、元気です」とかだよね
見てると泣ける
277名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 10:49:52.31 O
あー、本当にそうだよね。
取材者側に何が必要か聞かれた人は、少し考えてから
被災者全体に足りない物を、遠慮がちに言う場合も多いかな。

あのおばあさんは繰り返して着る物と来てくれる事を言ってたかも知れない。
278 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 10:51:20.95 P
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
279名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 12:29:50.55 0
串かわいいよ串
280名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 12:42:41.63 0
串の書き込みがあると
つかの間の日常を
思い出させてくれる、
ありがとう、串。
281名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 14:35:29.45 0
串にも串の生活があるだろうからなぁ・・・
282名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 14:52:07.40 0
串さんは一人で巡回してるの?
グループがあるの?
283[―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 15:11:02.70 0
284名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 15:20:59.72 0
串に刺さった肉とネギがそれぞれ分担して回ってる
285名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 15:33:41.30 0
なにその串置いてきぼりな展開w
286名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 15:42:53.58 0
でもさ、こんな時だから
串ウザいと思ってた昔が懐かしいというか、ね
287名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 18:45:31.29 O
ここ数日の串の安否を気遣うおまえらと、それでも雑談阻止のみしか
眼中にない串のあまりのブレのなさに、大和魂というものを感じたよ
288名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 21:26:59.00 O
にーくはにーくにー ねーぎはねーぎに
そーれぞれのーとーきー
289名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 21:56:36.76 0
串、生活全般板にもいるよね。
あっちはまるっきりスルーされてるけど。
290名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 21:59:09.94 0
冠婚葬祭板にもいるよw
291名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 22:40:35.96 0
育児にもいたりする。バカの一つ覚えで。
ボキャブラリーが貧困なんだね。
ノーミソが足りないのかなー?
292名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 22:56:35.81 0
いいんだよ、串は串のままで
293名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 23:38:06.99 P
雑談するカスが悪いとは思えないのかね
厚顔無恥も甚だしいわ
294名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 00:16:12.65 0
あら、わざわざ串外したのねwww
295名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 02:20:08.18 O
くーしーにーは くーしのーなーまえがあるー
くーしはーしーらーないーわたーしのなまえー
296名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 07:28:24.68 0
えー串かわいいじゃん。
297名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 09:34:16.29 0
>>291
>バカの一つ覚え
串の人は前は「その話は今しなきゃいけないの?」って感じの嫌味っぽい書き込みだったけど
「ビーグル38のネタと思えば気にならない」って返されてから今みたいな書き込みになったんだよ
298名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 14:00:45.18 0
>288、295

谷山浩子、乙
299名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 15:14:02.88 0
今は相談スレの方が賑やかだからな
その内、震災で発覚したエネミーやヲーターしたエネmeの書き込みも増えるだろう
300名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 15:59:54.30 O
ありのままの串でいて
301名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 17:35:50.90 O
他スレで、嫁に親の介護を押し付けてた男がプリンと旅行中に被災。
嫁は離婚前提で実家に帰ったが、男は親を嫁実家に押し付けに来る気満々。
…という話なら見た。
302名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 17:38:19.59 0
どこのスレ?
303名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 17:40:13.13 O
>>302
修羅場スレかな
304名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 17:45:34.28 0
ありがとう
305名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 19:22:01.88 0
見てきた。
306名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 02:25:38.48 0
修羅場続きが来てた。義兄こえー。
307名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 10:45:04.29 0
サイコパスってあんな感じなのかな・・・>修羅場の義兄
308名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 12:04:01.24 0
自分の思い道理にならないとキレて暴れる
ただの バカ だよあのクズは
309名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 12:06:12.79 0
旦那に芯(ryスレの人、気の毒すぎる…
310名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 12:15:02.82 0
>>309
観てきた。ひどすぎる…

託児スレにいたエネ夫持ちの人はスレ住人で叩きまくって追い出しちゃったし
この騒ぎで自殺者が出ないか心配だ…
311名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 12:31:37.54 0
もう壊れるよ・・・
なんとかならないの
コトバがかけられない
312名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 12:34:51.55 0
義母がはっちゃけ系だから分かる。
善意の押し付けほど困ることは無いね。
313名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 12:35:58.21 0
>>310
あの人はただ書きなぐってるだけだよ
周りで心配している人も多かったのに、DV被害者って気がつかないうちに
自分を縛りまくっちゃってるんだと思う
アドバイ厨の言うことを聞けとは言わないけれど、自分自身で辛いなら
逃げ出すことも出来るってわかって欲しかったよ
314名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 13:15:14.61 0
>>313
車もガソリンもない状態だって本人が言ってるのに
逃げろ逃げろと無責任に言うだけの外野が
なんでそんなに偉そうなのか理解できない

「わかって欲しかったよ」って、あの人が一番逃げたいと思ってるはずだよ
ネットの向こうでいい気になるのもたいがいにした方がいい。
315名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 13:17:03.90 0
>>313
物理的に逃げられない被災地の人間に
「タクシーは?」だの
「車で逃げろ」
だのバカなことしか言ってなかったじゃん…アホか
316名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 13:22:59.94 0
>あの人はただ書きなぐってるだけだよ 
>逃げ出すことも出来るってわかって欲しかったよ 

アドバイ厨ってここまで上から目線になれるんだね…sugeeeee

つか便所の落書きに「書きなぐってるだけ」で楽になれることだってあるじゃん。
それを「自分がスカっとしない」ってだけで
叩いて叩いて行き場さえ塞いで
「追い出してやったわフンガー」と鼻高々って、心根が醜すぎる。
317名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 13:26:38.34 0
あそこにいる人は離婚して旦那がギャフンと言わされる展開か
旦那ロミオメールでざまあみろの勧善懲悪展開しか
歓迎しないからなあ
現実にはそうそううまくいくもんじゃないんだけどね

だからスレがネタばっかりになって
本当に困ってる人は次々追い出されていくという本末転倒な事態に
318名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 13:55:16.26 0
>>317
離婚して旦那がギャフンと言わされる展開が好き=家庭版
再構築する話が好き=既女版

と認識していたのですが、間違いだったのかな?
ただ、叩きまくっていたのはごく少数のアレな人ばかりだと思うけど。
319名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 14:04:40.03 0
育児板もそうなんでしょ。

現に>>313みたいな「スッキリしないのは認めないわ」な馬鹿が湧いてたんじゃん。
ごく少数のアレな人とやらが追い出したことになんの変わりもないし。
320名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 14:06:14.42 0
>あの人はただ書きなぐってるだけだよ

↑これはすごい。
自分の書き込みや叩きが書きなぐりじゃないとは微塵も考えてないらしいw
321名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 14:10:51.11 0
>>318
かてい・・・「ばん」?
きじょ「ばん」?
322名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 14:18:38.97 0
>>321
漢字はともかく、読み方はどっちでもいいって唇お化けが言ってた。
言うことがコロコロ変わるから、信用できないけど。
323名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 14:52:05.46 O
やつの言う事はころころ変わるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
324名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 15:01:24.79 0
あんなウナギイヌの言うことなんか
325名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 17:21:32.33 0
まろゆき、ブラジルにいたらしいけど
ブラジルって普通にしてても放射線量多くてワロタ
326名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 17:46:14.61 0
旦那に芯(ryの人、被災者の方だから気の毒だけど
今は押しかけ親戚の力を借りても、パッパと家の中を片付けた方がいいと思う。
散らかった家や下着を見られたくない
誰も触らないで、お皿1枚にも思い入れがあるんだから、全部自分の手でやりたいからって
本当に気の毒だけど平素とは違うんだよ。非常事態なんだよ。
「ガンバレ、思い出に縛られるな、前向いて動けー」って親切押し付けてくる親戚はウザいだろうけど
災害時には絶望にへたり込んでる人の両腕を抱え上げてむりやり起こすような親切でも必要な時あるよ。


327名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 17:51:09.81 0
なぜここに書く
328名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 18:46:47.09 0
なるほど、クソ親戚どもとアホ亭主は326みたいなクズなんだな。
がんばれないときにがんばれって、どんな拷問だ。
329名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 19:11:05.16 0
1人で悲しませてやれよ
330名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 19:25:50.50 0
>>326
家族を亡くして呆然としている時に、一滴の血も繋がっていない
赤の他人に遺品を踏み荒らされるようにお祈りしておく。
331名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 20:03:00.45 O
>>326
それをご本人が望んでいないわわけで
望んでないのにいいからいいからするのは質の悪い押し付けでしかない
332名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 20:40:00.97 0
元スレどこ?
333名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 22:06:46.50 O
>>332
託児所スレの14
その後スレ(育児板)で脱出できたと書き込みがあるよ
334名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 22:17:13.85 0
旦那に芯(ryスレって他力本願の人のスレでしょ
335名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 22:36:57.60 0
あーよかった、ぜんぜん違う話じゃないかと思ったけど、あまりに確信的に断言してるから
ツッコミづらかった・・・
336333:2011/03/20(日) 23:08:07.58 O
すみません、素で勘違いしてました
文盲だわ〜orz
337名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 23:38:18.09 0
育児板託児所スレの14さん、その後に報告きてたよ。
メール送った友人が様子見に来てくれて、無事に脱出できたそうだ。
自分も心配してたから少し安心した。
338名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 12:35:13.27 0
339名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 13:15:31.36 0
報告者叩いて悦に入ってた>>313
今頃しれっと何食わぬ顔で「よかったね〜」と書き込んでそう
ヘドが出る
340名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 18:57:56.39 O
>>338
レス番は?
341名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 19:12:00.45 0
甘えるなババア
探せ
342名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 19:48:35.71 O
313みたいな人は八方美人で己が無くて嫌われるタイプだと思う。
343名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 21:45:44.76 0
ヘイ!ドゥラエムン!四次元パケットからタケカプトゥー出してよ
344名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 22:03:03.12 0
>>343
チクショーうっかり吹いたww
アップルティー返せwww
345名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 22:13:53.76 0
ばwwwwかwwwwふいたww何そのメリケンww
346名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 22:27:53.82 0
うっかり、「愛してナイト」のドラマ版がイタリアで作られたのを
思い出しただろww
347名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 23:18:28.47 0
>>346

なんだそれwwwティアーモとかオーソレミオとかアミーゴとか言うのかwww
348名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 23:32:17.92 0
確か、イタリア版はやっこちゃん父が変なフリルの白衣だったよなーと思いつつ
ぐぐった。


また、1985年頃にイタリア国内で、本作品を翻案したテレビドラマが放映された。
舞台となるお好み焼き屋はPolpette(ポルペッテ、ミートボールのこと)の食堂
という設定に変更されているが、やっこちゃんの父の格好は原作と同じ格好を
している。しかし、かっぽう着が理解できていないため、不思議なフリルのついた
白衣をつけた格好になっている。

349名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 01:24:08.25 0
読んできた
…ゾーッとした
私だったら親戚一人ぐらい刺しそうだ…

やってる側は「ああ私震災で被害にあった可哀想な人を助けてる」って悦に入ってるだけなんだろうけど
こういう「何かしたい、何かしなきゃ」って暴走って怖い、マスゴミも煽るしね、何かしろって
どうせ一時的なもので長続きしなくて、相手が本当に助けが必要になった時には自分の気が済んでるから興味失せて忘れちゃうくせに
350名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 08:27:50.68 O
この連休でやってる、被災者ホームステイも怖いよ・・・
絶対、一時的な高揚感だけで来てくれ!!といってるやつ多い
テレビや新聞が被災関係から離れて、余震もまばらになり始めたら
ヒーローごっこの夢から覚めてウザくなって、出ていけ!!となりそう
他人を我が家に受け入れる、なんて余程のズボラか図太い人しか無理だよ
しかも先の見えない、超長期居候(職も何もかもなくしてくるんだから)
おいおい、問題が出てくるだろうけど、あおった手前、マスゴミは僅かな成功例しか報道しないんだろうな・・・
351名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 08:52:04.18 0
偽善の集団ヒステリー状態だからね
買い占めやましょうと言いながら被災地に送るのーって大量に買い込んでみたり
普通の買い物を買い占めイクナイと非難してみたり
ボランティア行かなきゃ行かなきゃ行かないなんてヒトデナシ!とかね
今、被災地外の人の出切る事って
なるべく普通の生活をして経済・物流・生産を停滞させない事なんじゃないかと思う
ヒステリックに何でもかんでも被災地にってやって
自分達の生活や仕事に支障きたしてたんじゃどうにもならなくなる

> どうせ一時的なもので長続きしなくて、相手が本当に助けが必要になった時には自分の気が済んでるから興味失せて忘れちゃうくせに
本当にそう思う
352名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 09:19:24.91 0
>>351
>今、被災地外の人の出切る事って
>なるべく普通の生活をして経済・物流・生産を停滞させない事なんじゃないかと思う
同意。

マスコミが煽ったのにマスコミが買占めやめましょうって言って、マスコミが可哀そうって
言いながらマスコミが被災者にマイクをつきつけてる。
一方でマスコミが行かない地域ではなかなか援助の手が届かない。
各局まとめて同じような所に行ってないでジャーナリスト魂見せて各地へ散って
新たな避難所見つけてくるくらいの事はしようや。
あっちでもこっちでも被災地の為の募金を募ってるけど、あの内のどれだけが被災者
本人に届くのだろう?と思う。
353名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 10:39:41.76 0
>>350
友人のだんなが、もう一人くらい子供育てられないかとか言ってるなあ
震災孤児を預かりたいみたいだけど、現実を見てる友人は無理と断ってる
友人だんなは「そうだな、お金ないしな」と認識して終わりだから平和だけど
そういう問題じゃない
354名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 11:09:24.80 0
お金にも心にも相当余裕があって、家族全員の同意と心の広さという名の鈍感さ
がないとムリだよね>被災者のホームステイ
まあ、鈍感なだけではなく繊細な心配りも必要なだろうけどさ・・・

被災者家族と気が合えばいいけど、そうなるかどうかもわからないし
一旦受け入れてからやっぱりダメとなると、お互い辛い思いをするかもしれない。
そのへんよく考えてやるべきだよね
355可愛い奥様:2011/03/22(火) 11:35:27.97 0
せめて自治体とかが間に入って「仮設住宅建設までの2か月限り」とか
期限決めるなりするならまだしも。単に一時的な盛り上がりだけで決めてもなぁ。
こういう時こそ冷静な頭が必要じゃないのかな。
356名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 11:45:12.61 0
>>353
そういうことを言える旦那は素敵だなって思った。

うちのは実家の犬の疎開にすら俺の服が汚れるだの部屋が臭くなるだのぎゃーぎゃー文句たてて
「じゃーあんたは犬を見殺しにする気なのね。そのことで私から一生うらまれてもいいわけね。」
って言うまで説得できなかったよ。
357名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 11:59:51.46 0
>>356
それはあなたが無神経じゃないの?
動物苦手な人もいるんだし、ごめんね非常時だから預からせて、と
お願いする立場だよ。無理ならペットホテル代を出して貰えばいいの。
358名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 12:00:22.39 0
>>356
犬嫌いだから、突然よその犬を部屋で飼えって言われたらいやだな。
私なら一生恨まれることを選ぶよ。
359名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 12:04:59.65 0
二人目不妊で通院していたけど「これも縁だから」と、治療をやめて震災孤児の里親を計画しているという夫婦もいる。

非常時だから良い悪いでは判断できないけど、家族が納得した上で決断したことは支持したい。
360名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 12:07:54.47 0
>>357 >>358

説明不足だったかな?

うちの旦那は動物が大好きで実家に行った時はずっと犬と遊んでます。
服が汚れるどうたらは・・・すでにネコが4匹いるから論外ですね。

あと、疎開の話は「お願いがあるんだけど・・・」と超下手にでたのに
こちらがひとこと言うか言わないかのうちにぎゃーぎゃーがはじまりました。

基本我が儘で幼稚なんですよ。何かあるとすぐ発達障害なんじゃないか?
ってくらいヒスるし。

まー議論になって私に言い負かされた後に尾をひかないってことと、
最終的には自分の非を認めて謝るから続いているかなといった感じです。
361名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 12:13:09.51 0
説明不足過ぎるだろうw
前の書き込みで理解してもらえると思うのなら
旦那との会話でも言葉足らないんじゃないの?

でもそれにしても面倒な旦那だねー
疎開犬と飼い猫、仲良く出来るといいね
362名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 12:22:04.53 0
説明不足だけど、服に毛がつくって時点で遊ぶ気満々じゃねぇか!!1とは思った
363名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 12:30:48.15 0
そう言われるとなんだかツンデレ
364名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 12:48:28.67 0
>>356 >>360です。

説明不足はスレチだから簡潔を心がけたせいかと・・・誤解を招いてすみません。

「餌やって散歩しとけばすむ犬ですら受け入れできないってぎゃーぎゃー騒ぐバカがいるのに、
もっとお金も手間も精神もつかう子供を受け入れようだなんて、なんて人格者なんだ。」
というのが趣旨でした。

説明不足については普段の癖じゃないですよ。
「お願いがあるんだけど・・・実家の犬なんだけど原発やばいから」←ココまで
言ったところでぎゃーぎゃーがはじまったので説明どころじゃなかったですしね。

ツンデレかあ・・・
そこまで達観できたらいいかもしれないですね。
365名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 12:54:38.38 0
>>362
家の中で飼っていれば、「なぜこんなところに毛が?」っていう場所にまで
毛だらけになるので、どう気をつけても服にはつくよ。
366名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 13:09:48.68 0
>>365>>360 >服が汚れるどうたらは・・・すでにネコが4匹いるから論外ですね。

動物嫌いの脊髄反射うざい。
367名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 13:10:34.63 0
>>352
「あっ警報?警報でた?津波来る?逃げよう」って
スタッフにマイク持たせてスタコラサッサしたざーなりすともいますしねw
生中継で素晴らしい報道魂見させていただきました

ぶっちやけ震度7の栗原市の被害状況はどうなの?
宮城岩手の内陸部の道路状況は?
情報ほぼゼロ状態だよねと気付く報道関係者はいないのかねー
ま、今さらだけどさ
368名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 13:14:30.74 0
真のエネミーはやっぱりマスコミ
369名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 13:22:21.67 0
>>367
あれは、マイク有線で、線がつながっている録音機を持っている音声さんかなんかにマイクを渡したのだと思ったけど。
370名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 13:47:57.03 0
>>366
なんでそっちの方向で対立構図つくろうとするかなw
読解力がなくてあちこちでモメゴトの火種つくっては突っかかってるでしょw
371名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 14:07:52.96 0
被災された方が人格者とは限らないってのも怖い。
阪神淡路の時も仮住宅から出て行こうとしない人の中には本気で面倒くさがって
次を探さないって人も居たから、小学校の運動場にいつまでもプレハブが建ってて困ってた。
372名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 14:20:42.86 O
>>371うわー…
仮設の真横でドッジボールしてがんがんぶつけてやりたい
373名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 14:24:14.67 0
>>371
> 被災された方が人格者とは限らないってのも怖い。
地震奥のところに来た親戚もずうずうしかったよね
http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/53.html
374名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 14:32:28.32 0
漁師町って意外と見栄っ張りな所があるからウダウダしないで
生活の目処が立ったらサッと自立すると思う。元気仙沼市民はそう信じてる
375名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 15:56:15.46 O
>>373
今見たが…凄いね、それ。
テレビ見てたら思うが、
震災にあった時に、普段の性格が出るんだろうね。
「自分達で頑張ります」て人もいれば、
「ワシは○○避難所にいる!向かえに来てくれ!」みたいな人もいる。
前者は、家で同居させても謙虚だろうし手伝いもするだろう。
後者は、助けられるのは当然!ワシらを養うの当然!て奴だろう。
376名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 16:33:10.43 0
3ヶ月もすれば、自活の道を探して家族で暮らす方法を探すのが
普通の人なんだろうけどね。
半年以上、仮設にも移らずに、仮設なら自分の食事は
自分でしなければならないという理由や、通勤に都合がいいとかで
学校の避難所に、いつまでも居座ってたって話を聞くから、怖いよ。
食事にしても、それぞれの文化が違うから味付けも違うだろうしね。
377名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 16:38:12.75 O
>>367
今回は津波が来なかったとこはそれほど大したことないよ。
旦那が栗原に日帰り出張中で被災したけど、下道とおって3時間で仙台入りできた。
家屋倒壊も今回は直下型じゃなかったからほとんど無し。
ライフラインが深刻だけど田舎はプロパンガスが多いからガスはオッケーみたいだよ。
378名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 16:40:17.84 O
>>369
正解
自分が録画録音してたカメラをタクシードライバーか誰かに代わって貰って、ばーさまを引っ張ってたんだよ
379名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 16:42:55.58 O
>>374
見栄っ張りだから、無理でも出ていきそうなとこが心配…女川のおんちゃんがそんな感じ
380名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 17:11:26.17 0
>>376
ナマポと全く同じ構図ですなぁ
381名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 17:33:31.22 O
夫婦を通して義理とはいえ姻族の関係がある義実家ともうまくいかない人が大半なのに
無職になった被災者を家のなかに入れたら、トラブルは必ずあるわな
特に、嫌なこと言うけど年頃の娘さんがいる場合は、受け入れも頼るのもいけないと思う
382名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 19:11:45.69 0
>>381
夫婦だけの家だからって行ったら、高齢独身の近居の息子や親戚がいたり
スケベなジジイのいる家だったってカラクリあるかもね。
383名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 20:43:45.71 O
エロゲ脳乙
馬鹿なの?
384名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 20:49:44.48 0
からくりというと微妙に聞こえるけど
子供がいる家庭ならば考えなければいけないことのひとつではある
非常事態だから救いたいのはわかるけど世の中はいい人ばかりではないからね
385名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 22:02:19.68 O
>>383
阪神大震災における強姦の多さを知らないの?
被災して体育館等でプライベートスペースのほぼない、ストレス満載の生活を強いられて
結果的に、同じ避難所にいる人に強姦されたりなんてよくある話し
道歩いてて襲われたりね

非常時は理性吹っ飛ぶエロゲ脳や、非常時を利用するずる賢いエロゲ脳は沢山いる
ボランティアする人すべてが聖人レベルの善人で尽くしてくれるなんて幻想だよ
とんでも理論で、被災者につけこむ屑はたくさんいるよ
人を頼りたい気持ちはわかるけど、安易に頼っちゃいけない
386名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 22:04:25.17 0
阪神淡路大震災の混乱に乗じた強姦はあったのかしらという話
ttp://d.hatena.ne.jp/nankin/20070217/p1
387名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 22:06:13.53 0
この時期に地震の話をもちだすのはやめれ。

「女性には理解しにくいかもしれないけど、男はセックスするためになら何でもする生き物」
これだけ覚えておけばFAだ。
388名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 22:11:07.69 0
>>387
それに一句付け加えて欲しい。
×男はセックスするためになら
○ある種の男はセックスするためになら
389名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 22:14:33.24 0
>>367
それ見た
でもあれは「津波がくるぞーー」の声が外からきこえ
逃げた(後で本人が話してた)

津波の知識があった人だっただけ
あの状況で高い建物に迅速に非難したのは正解

>>378に追加するなら
最後はおぶったようでした
あの人がいなければあのばーさまは多分ダメだった
390名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 22:44:05.42 0
>>385
知らないの?っていうけど、知ってる人はどこで知ったの?

なかったって言ってるんじゃなくて、事実を知りようがないんだけど…
391名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 22:46:18.82 0
こういう話は当時の被災者の方達を余計に貶めてるようで嫌だ…
392名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 00:54:31.67 0
385ではないけど、自分は小説でそんな話があって
ここのまとめで確信した
差支えがあるのか知らないが、その小説家の公式サイトの
リストからは削除されてるようだ

恩を売ったのだから、と食い物にされるのはありうると思う。心配だ
393名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 01:07:30.11 0
っていうか、震災じゃなくても強姦は普通に発生してるのに、どうして震災が起こったらそれが
ゼロになると思えるのかわからんw
394名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 01:21:16.98 0
エレクチオンする元気なんて、あるはずないと思ってるのかも。
395名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 01:24:48.46 0
>>393 同意。
どこの土地にも一定の数の犯罪者がいるもの。
震災があったからってその人達が真人間に戻るわけがない。

犯罪者が震災のどさくさをチャンスだと思って犯罪をするのには驚かなかったけど、
関西の地震の時に子供から食料をひったくった大人がいたとか、ただの青バケツを
2万円で販売した商店がいたって話しを聞いた時は驚いた。
396名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 01:34:35.22 0
なんで、なんでエレクチ(以下略)
397名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 04:19:46.37 0
被災者の子供の里親募集についてのニュー速のスレ
ttp://alfalfalfa.com/lite/archives/2747465.html
「女の子なら受け入れる」とかね。
ネタじゃなくて本気で言ってる奴いそうで怖かったわ。
398名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 07:00:39.41 0
いやーでもうちは実子が女児ばかりだから、どうしても引き取ってくれと
頼み込まられれば、女児限定だわ。
399名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 07:29:29.59 O
さらりと392がすごい事を書いてるな
400名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 07:51:53.92 0
>>393
あれ?ゼロになるってどこに書いてあった?
401名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 07:55:07.23 0
>>383
生命の危機にさらされるから、
種残す本能がむき出しになるんじゃないの?
402名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 08:09:50.70 0
そういえばサンジャ○のリポーターってみんなやらせや面白がって
リポートすることが多かったけど今回の被災地に行ったとき酸素が
無くなり病院に行きたいけど行けない家族が「車で病院まで連れて
行ってもらえませんか?」ってリポーターに聞いたとき、そのリポーター
スタッフに確認もせずに「大丈夫です!」って力強く答えた時は
びっくりした。少しそのリポーター見なおしたよ。
403名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 08:51:28.61 0
>>392
根拠が小説ってww

386のブログとかにも書かれているけれど、
強姦事件はあったのかなかったのか→異常な状況だし、被災者にも犯罪者がいるだろうし
                         多分あっただろう
強姦事件が多発していたのか    →多発していたという証拠はない。
                        多発していたといってるフェミ団体の主張は捏造

というあたりが通説。在日団体が圧力をかけて統計を捜査しているとか
そういうトンデモでもなければね。
404名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 08:56:13.72 0
被災時の犯罪について
延々と語られてるってことは
エネはただいまおりません、
ってことでいいのか?
405名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 09:17:27.11 0
>>403
阪神の時のレイプの話の根拠って被災者たちの言葉でしょ。
まさか被害者の名前を並べろとか言う訳じゃないよね?<証拠

自分も関西じゃないからレイプが”多発”したのかどうかは知らない(伝聞でしかない)が、
一件でも”混乱に乗じた”レイプ事件があったらそれを根拠に警告するのは当たり前では。
今回の地震でも犯罪目的で被災者の所へ近付く人たちの話は既に出てる。
証拠はないんだからレイプはなかった と火消しするより、そういう事があったなら気を
つけなくちゃいけないね と警戒する方がずっと役に立つと思う。
406名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 09:32:11.01 0
法律板の離婚相談にきているのがエネぽい。

同居1ヶ月で嫁をいびり出したトメ
嫁実家に帰った妻を「頭を冷やさせる」と放置した夫
「娘は家政婦じゃない」と怒る嫁両親
何もしてないんだから結納金を返して欲しいという夫
勝手に出て行ったんだから婚費・養育費は払いたくない
ボクも精神科に通ったら慰謝料もらえる?


法律板に乗り込まないでね。
金の心配しかしてないよ、こいつ。
寺に行けばいいのに。
407名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 09:33:33.96 0
>>406
自尊心が邪魔して寺には行けないんだろ。
法律家が今の俺様には必要だ!とか胸張ってそう。
408名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 09:47:47.87 0
しばらくほっとけば頭が冷えるだろう

こんな分かりやすい離婚フラグってほんとに立てる奴いるんだw
409名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 09:51:54.59 0
阪神大震災でのレイプ事件は
未遂を含めて数件ありました
実際この事件で離婚した夫婦も居ました
410名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 10:01:29.81 0
問題は妻側が
「いびり出された」事を証明できるかどうかだな。
411名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 10:03:33.48 0
もし本当になかったとしたら、あったよりもなかった方がいい。
なかった上で「あった」と話が残ってるとすれば、それだけ危ない状態だったって事でしょ。
防犯の為に小さなコミュニティが作られて、団結する事によって少しでも気力が
培われていれば、これからの希望も沸く。

震災で空き巣や火事場泥が少なからず出てるみたいだし、人の弱みや隙に付け入る輩は
絶対にいないとは思えない。
これ以上辛い思いはしてほしくはないけど、阪神大震災よりも規模が大きくて
原発問題もあるから長引くかもね・・・。
412名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 10:46:07.08 0
まとめの地震話の中に未遂で終わったのに
夫に責められた人の話があったと思う
413名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 11:11:14.40 O
>>412
え?奥さんがレイプ未遂の被害者なのに、夫に責められたってこと?
414名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 11:18:59.65 0
415名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 11:57:44.46 0
>>413
そんなに珍しい話じゃないと思うよ。
「お前に隙があったから」「気を付けてなかったお前が悪い」とか、親や夫から
性犯罪者の被害者が責められる話なんていうのは、程度や時代を問わずある話。
416名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 12:07:34.49 0
>>415
ストーカーなんかもそれよく言われるらしい。
隙があるからだ、誘ったんじゃないか、勘違いさせるようなことをしたんだろ。
周りにこんな敵ばかりだったら本当におかしくなる。
417名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 12:14:16.95 0
そういえば「レイプする方は悪くない。される女が悪い」っつった
立教の貴瀬悠司君の三越内定は無事に取り消されたのかな?

レッドカード持ち(三越で、外商を自宅に呼び付けて
年間400万以上買い物するセレブ層)の鬼女様が電凸してたんじゃなかったっけ?
418名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 12:39:58.45 0
>>417
コイツは停学と内定取り消しになったはず
まとめサイトのどこかでみた記憶が。
419名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 12:45:42.37 0
>>418
>停学と内定取り消し
あ、卒業はできるんだ。
420名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 12:57:21.63 0
ぐぐったら無期停学だって。
だから実質退学でしょ。
421名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 13:00:11.75 0
あらら、人生大転落
騒ぎの最初の頃は電凸しても適当にあしらわれたとかって報告をちらっと見たけど
さすがにお帳場会員様が出動しちゃったら勝てなかったか
422名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 13:22:58.26 0
正に口は災いの元…だねえ
423名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 13:33:43.43 0
>>405
>>411
それ神戸以外の地域の人たちは、平気で口にする言葉なんだけど、
いちいち「神戸でこういう事があったから〜」っていう枕言葉をつけないと
防犯意識を高めたり団結する事すら出来ないの?
>>391の言うように、当時の被災者を貶めるような言葉でしかないんだけど。

今は大変な時だから防犯意識を高めるため、なんて綺麗事で済むけど、
後になって「あの時強姦事件が多発したんだって?w」ってバカみたいに言うやつが
男でも女でも結構な数がいて、そのたびに不快な思いをする人間の立場は無視か。
「これ以上傷付いて欲しくない」って言いながら、当時の神戸の被災者を傷つけるのは良いんですね。

「今の被災者の役に立つならデマでも良い」というなら、
神戸を>>405>>411の住む地域の話にしてくれないかな。
「昔、うちの地域でも大変な時にこんな事件があって〜」とでも言えばいいじゃない。
親切心を全面に押し出して風評被害を撒き散らすことを正当化するなよ。
424名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 13:36:14.22 0
>>423
しつこい
これ以上やるなら他のスレ池
425名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 13:38:19.58 0
>>423
チラシの裏マジオススメ
いくらでも書きなぐれるよ!
426名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 13:46:26.98 0
>>409
ソースを出せよ
427名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 13:47:23.09 0
どれだけレイプを語りたいんだかw
428名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 13:56:43.20 0
もういいじゃん。
なかった事にしたい人は被害者を擁護するつもりで言ってる。
あったと言う人は加害者をなかった事にしたくないから言ってる。
どっちも正しいし、観点が違うから平行線。

エネが発生してないってことで一応平和なんだろうか?
429名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 14:35:53.04 0
マジレスすると多発してた
それも加害者は被災者じゃない人間で被害者は被災者がほとんどだった
同じく火事場泥棒も被災してない地域から略奪に来てた
430名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 15:30:31.86 0
マジレスするとw
笑えるw
431名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 15:57:10.26 0
>>423
神戸出身じゃないがあなたに賛成

一方の言うことだけ書いたところで「もういいじゃん」はないだろ
すれ違いでも訂正はしないと
432名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 16:08:23.41 0
セカンドレイプ云々言ってる方がしつこく話題を引きもどしてるようにみえる
433名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 16:47:14.84 0
サードレイプですねわかりまs
434名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 16:56:53.79 0
サードガールは未完のまま
435名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 17:21:14.03 O
今こそ串Pの真価が問われる時!
436名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 18:02:01.92 O
在日朝鮮人が被災地でレイプしたと聞いて
437名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 19:03:41.53 O
関東大震災の時はそれで在日の人が大勢(ry
風説のチュプはホントいい加減にして欲しい
438名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 19:07:26.45 0
>>436
それは本当らしい
ソースはJ隊で当時救援に行ってた人
レ○○以上の事もあったって
自分が行った時は間に合わなくて助けられなかったから
今度は間に合うように早く出発したいって言ってた
439名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 19:09:34.96 0
2ちゃんで「ソースは自分の知り合い」ってwww
440名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 19:11:46.74 0
それはソースとは言わんのだが
441名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 19:31:09.01 0
友達の友達の話ですかw
442名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 19:37:46.11 0
438みたいな滓って
煽りというより
本気で信じてる気がしてならないw
443名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 19:55:06.96 0
>>438
ただの馬鹿だろw
444名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 20:02:41.20 0
全ての伝聞を「虚偽」だとは思わない。
ものすごく親しくて、信用してて、これまでの付き合いを考えても絶対にウソは
つかない人から「自分が直に見た。その場に居合わせた」話として聞いたら
信用してしまうと思う。
しかし「友達の友達がね」とか「会社(ご近所)の人の知り合いがね」と、伝聞の
伝聞だったら、眉唾かもしれんと思いながら聞くようにしている。
445名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 20:25:38.49 O
で特命刑事番でそれを信じろと?信じるに値するソースがなければただの自分語りで被災者の不安をただ煽ってるだけだとオモ貴女が信じるのは自由ですが赤の他人を納得する用な書き込みならこんなにスレが荒れないと思います
446名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 20:40:10.85 0
>特命刑事 番
かっこよすぎる
447名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 20:44:59.15 0
>特命刑事 番
ハートキャッチプリキュアに出てくる彼を思い出した
448名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 20:47:24.83 0
>特命刑事 番
しかも文盲
449名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 20:48:35.13 0
>>445
刑事番さん、句読点ないから読みづらいお
450名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 20:50:48.25 0
> 赤の他人を納得する用な書き込みなら

(´・ω・`)?
「赤の他人を説得する様な」もしくは「赤の他人が納得する様な」の
間違いかしら?
不自由な日本語でおつかれさん
451名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 21:12:37.32 O
日本語の勉強乙
452名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 21:12:42.63 O
納得させるような、じゃないかな
453名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 21:17:15.97 0
あっちは、ありもしない惨殺(南京等)なんかをでっちあげて70年経っても
責め立ててきよるのに、こっちはあったかどうか証明せぇと内紛状態。

そりゃぁ、やられるわね。
神戸の地震については、関西におった者しか本当の事はわからん。
本当にどれだけ怖かったか。あいつらがどんな酷い事したか。
放火してまわったのもホンマやないか。今さら何言うねん。
つれの嫁はんもやられよったがな。何言うてんねん。ホンマに怒るで。

そんな事、証明しようとしても、いくら年月と金があってもでけんわね。
ほんまの事言うたら、ヒネり潰されるだけやろ?
そやから論点が違う。
言いたい事は一つや。

被災地では.....

単独行動するな!

それだけ。それだけや。

あとの議論はあたまのええ人に任せる。
まぁ、うちはあの神戸の地震でえらいめに遭おたモンやとだけ言うとく。
今、東京におる。父兄のママ友に「神戸の時は韓国人の方々とか、えらい
差別に遭ったそうねぇ」と言われると頭突き食らわしたくなる。
454名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 21:21:08.62 O
ばらばらばばんばん ばばんばばんばんばんばんばばんばん
455名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 21:22:00.33 0
元々「嘘を嘘と(ry」がモットーの2chだし。
玉石混合で、真実か嘘かは見る側の知性は判断力に任されてるんだよね。
わざわざ「ウソだ」とか「騙されるな」とか騒ぎ立てる方がカッコワルイし、何しに
来てんのって感じだわな。
昔の人はそういう空気読めない人によく言ってたもんだ。「半年ROMれ」と。
456名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 21:25:04.91 O
え???
ママ友?????
457名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 21:27:35.04 0
>>455

>何しに来てんの?

いろんな尾ひれがついてようが、被災地の人達に、とにかく昼でも
単独行動するな、という事が誰かから伝わって欲しいと思い、来てる。

被災地に友、親戚、知人、誰か関係のある人が居たら伝えて。

 昼 間 で も 単 独 行 動 は 慎 ん で !

と。
458名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 21:35:31.93 O
>>455>>457
スレタイと>>1を嫁ばこのスレでは斜め上発言もしなくなると思うよ
459名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 21:40:25.65 0
もしもしゆうこちゃん、火消しにがんばってるねw
460名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 21:42:43.49 0
>>458
嫁ばこ???
日本語不自由なのに無理しないでいいよ
461名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 21:43:41.29 0
>>458
半年じゃ足りないから、もうずっとROMってろ
462名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 22:18:27.67 0
>455
つ【玉石混淆】
463名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 22:21:58.71 0
誰か、おつむのエエやつはおらんのかい。
464名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 22:37:51.92 0
自称頭のいいやつは多そうだな、ここ
465名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 22:39:36.82 0
わざわざ被災地被災地言わなくても、レイプなんぞ日本全国でおきてら。
どうかするとステーキ屋でもあるくらいなんだし。女性なら常に警戒すべきでそ。
466名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 22:42:58.94 0
ぽぽぽぽ〜ん
467名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 22:48:11.36 0
>>465
アホやね。ホンマにどうしようもないアホやね。
オマエみたいなヤツが嫁はんやられてしまうんじゃ。
「気つけてな。ホンマに気つけろよ」しか言わんとビール呑んで寝てるんやろ?
送っていく気、ないんやろ?
自分の酒が大事なんやろ?

単独行動をやめろ、とは、護衛する(主に男)人達に言ってるってわからん?
アホは治らん。どうしようもない。ホンマにどうしようもない。
こんなヤツの嫁はんが地獄に落とされる。ほんでオマエは葬式で嘘泣きや。

オマエみたいなヤツが、いっっっちばんどうしようもない。
せめて黙っとれ、最低野郎。
468名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 22:55:02.75 0
自分の大演説に酔ってるっぽいこのウザい関西弁どうにかして。
469名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 22:59:18.23 0
>>467
嫁はおらんが亭主ならおるが何か?
470名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 23:02:36.49 0
なんだ番刑事が来てたのか
471名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 23:05:46.40 0
ほんなら亭主に言うとけ。知人がおったら気つけろ、女を一人に
させるな、と伝えろと。

それから、どうにかするって、どうすんねん? 何か回りくどいなぁ。
おまえ、性格悪いやろ。ちゃんと言えよ。「あなたの発言は不快なので、
もう書かないで下さい」やろ。
まぁ別にええけど。

とにかく、たった一人でもええから、この恥を忍んで書いた
「女を一人にするな!」が伝わってくれれば、それで満足や。

スレ汚して悪かったな。
友達の嫁はんみたいなんが、これ以上出えへん事を願うてる。

さいなら。
472名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 23:08:02.11 0
とりあえずエネ夫はいないのか、それとも今もめてる真っ最中か。
473名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 23:27:48.18 0
>>457
気をつけなければいけないのはわかるけど、計画停電で街灯が全て消されて真っ暗になると
言われても、今の季節、明るいうちに会社を出て夕飯の買い物して通勤時間一時間の自宅には
帰れないし、一人で出歩くなって言われても、一々どこかに行くのに誰かを誘えるわけじゃなし。

善意のようだが、「慎め」って言葉に底意地の悪さを感じるね。
「できるだけ避けて」「くれぐれも用心して」じゃなく「慎め」とはね。
474名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 23:28:53.44 0
>>465は女性なら被災地か否かにかかわらず常に警戒しろと言ってるのに
それが理解できない>>471の頭の悪さに乾杯。
475名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 23:34:57.90 0
電車に乗ってただけでナイフで脅されて連結部でレ○プされた人もいたけどな。
476名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 23:37:55.84 0
関西弁ってだけで胡散臭さとウザさが倍増するな…
477名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 23:51:59.41 0
あほか? お前ら、言葉の端をとらえて何言うてんの?
被災地の話をしとるんじゃ。何が計画停電や。
善意? そんなもん知らん。タンをぺっやね。
現場はそんな生易しい世界と違うの。
底意地の悪さ? そう。メチャワルイで。自分でもイヤになるくらい。
でもな。言うといたるわ。意地悪のうても役に立たんヤツはどうしようもない。
おまえ、現場行って言うてこい。「みなさん間もなく津波が来る可能性がありますわよ。
出来るだけ避けて、くれぐれも用心して下さいませね」と。
何が言いたいのか、わからん。
まぁ一つ言えるのは、オマエは役には立たんという事やな。

女性なら被災地か否かにかかわらず常に警戒しろは当たり前やろ?
一体今更何言うてはりますの? ホンマ、正論吐くヤツってだめやねぇ。
聞いててつまらん。ほんまにつまらん。
男性は被災地では、特に家族友人の女性が単独行動に陥らないように
気をかけろと言うとんのじゃ、ボケ。こんだけ言うてまだわからん?
頭の悪さに乾杯?言われんでも自分で毎晩しとる。
頭が悪くても何か人の為に立つ事は出来るんじゃ。アホ。

関西弁で倍増ね。そのとおりやね。
でも、あんたらが必死になって侮蔑しようと書き込みするくらいインパクトは
あるねん。それで、ここ読んでた人の頭に残ってくれたらそれで良え。
被災地の方と電話で話す時に、そう言えば神戸で被災したヤツが女は昼間でも
一人にさせるなと言うとったよ、と話題になってくれれば本望や。
478名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 00:00:22.59 0
>>477
あのさ、ここに書いても被災者のほとんどは見てないかもしれないから意味ないんじゃないかな?
ニュース系の板とかVIPに、スレ立てて訴えればいいんじゃない見てる世代も、人数もここよりは多いだろうしさ
479名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 00:11:42.12 0
って言うか、その中途半端な関西弁はどこの人?
480名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 00:14:44.81 0
>>477
人のことを頭が悪いって言う暇があるなら標準語(ニュースの言葉)で書いてください。

聞いた話によると地方の人が方言で話すのってアンフォーマルな場合なんでしょ?
分からない言葉で長文を書かれるのもため口を聞かれるのも気分が悪い。

内容については言葉が分からなかったのでコメントできません。
481名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 00:18:31.99 0
「それで良え」・・・
482名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 00:18:34.74 0
いつまでもスレ違いの内容書いてんだよ
お前が言うから余計ウサンクサイだよ
483名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 00:18:57.15 0
ローカロ生活
484名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 00:23:34.77 0
ウサンクサイだよ
ウサンクサイだよ
ウサンクサイだよ

あんたもそれ、どこの言葉?
485名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 00:37:45.74 0
お前には教えてあげない
486名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 04:10:47.30 0
>>454
腕が飛び出すババンバン足が飛び出すババンバン
487名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 04:17:01.01 0
488名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 07:47:15.88 0
訛ってるくらい許してやれよw
489名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 07:59:01.92 0
>484
神戸弁でないのだけは確かw
「なに言うてはりますの」とか使わないし、「とん」とかがないしね。
490名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 08:21:43.70 O
>>489 d。神戸人の私から見てもおかしいと思ったとん。
491名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 08:24:53.79 0
大阪弁でもないよ。気持ち悪い。
492名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 08:32:53.01 O
関西のどこの地域がアホを引き取るか審議中w
493名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 08:42:52.74 0
関西弁もどきのレスは丸っとスルーした自分は勝ち組か。
ていうか、ここまでどうでもいい雑談。
494名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 09:19:54.12 0
こういう所で分からず使ってる場合を除いて、方言で丸出しで
書いてる人は大体少しアレな人が多いと思ってる。
495名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 09:40:52.54 0
串さんを召喚したい…
496名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 09:41:01.21 0
きっと名古屋人(または別の地方の人)が、自分の出身地をかくそうとして、
わざとニセ関西弁を使うとるんだぎゃ。たーけらしい。

497名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 09:56:12.95 O
やっぱ怖いスね名古屋人は
498名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 10:00:08.45 0
名古屋弁も関西弁もかわらんだろ
499名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 10:08:48.59 0
関西人には分かるよ。
こんなベタベタな関西弁を嬉しげに使う477が関西人じゃないってこと。
なんで関西のイメージ下げるのに必死なの?
リアルつまんないの?
500名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 10:10:30.11 0
のびてると思ったら何このクソつまらん流れ

串が来ないとこれだから
501名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 10:13:55.75 0
ここってエネスレだよね?
変なとこに迷い込んだかと思ってびっくりした。
502名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 10:21:52.60 0
方言ち、いざ文章にしよると
以外に難しいっちゃね。標準語で書く
倍は時間がかかりよん
503名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 10:22:50.70 0
×以外
○意外
orz
504名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 11:29:17.78 0
真のエネミーは自称関西人
505名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 11:50:59.18 0
エセ関西弁はネイティブ関西人に蛇蝎のごとく嫌われるのに。
506名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 11:51:30.97 O
はん これだから京都は
そんなだから衰退するのだ
507名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 12:05:06.02 0
アメリカで犯罪をおかした時は
「I am Japanese!」と言えと教育受けている朝鮮人
を思い出した

都市伝説? 
508名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 12:09:06.22 0
>>373
久々に地震奥読んだ。「その神経がわからん!」スレの>>29
みたいなのもいるようだから、新たな地震奥が生まれても不思議ではない。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1300716668/
509名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 12:17:59.10 0
>>496
ニセ名古屋弁・・・
510名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 12:53:41.46 0
>>507
都市伝説どころか、奴らは
自分達でテレビでネタにしてる。
511名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 13:15:43.82 P
>>500
震災後、串がどこにも来ないんだけど…
512名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 13:21:50.40 0
あちこちで復帰しては歓迎されてるよ
513名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 13:31:17.16 0
育児板の出現率の方が高いよ。
泥ママとかせこママとか。
514名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 14:40:33.07 0
串、さっき見たよ
育児板だったかな
515名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 16:42:12.40 P
基地ママスレでしょ?
例の串は串でしかもPだから、別人じゃない?

904 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 16:33:10.91 ID:Hm0bQzXT
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
516名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 17:05:36.34 0
育児板は00表示もP表示も出ない。
517名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 17:08:00.97 0

嫁の母親と父親の話なのでスレ違いだったら失礼。

嫁母の旦那(以下俺視点でウト)がクソ。
自分勝手で、人の話を聞かない。嫁両親は共稼ぎだったんだけど、ウトは自分の給料をほとんど家に入れず、自分の趣味に注ぎ込む。その上、自分の出費でもトメに出資を求めてくる。
子供は男が良かったらしく、一人娘の嫁をムシ。親戚の男の子や近所のガキにばかりいい顔をしていた(らしい。結婚後に聞いた)。
その上、宗教にハマっていて、トメは結婚の時に半ば強引に入会させられたらしい。嫁も生まれてからずっと会員だった。
ヨメの転機は俺との結婚。ウトは俺が婿入りしない&ウトの宗教に入会しないもんだから、結婚に大反対。嫁はトメと計画して、ウト不在時に家財道具を一切持ち出して俺と同棲開始。
世間体も大事なウトは、渋々結婚に同意したらしい。その後も跡継ぎ跡継ぎうるさいのもあって、俺らは小梨(もちろん二人の合意の上)。
そしてとうとう、トメ脱出計画発動。またしてもウト不在時に、今度は俺も手伝ってトメの家財道具一式持ち出して、俺宅の近くに転居。以後トメはウトとの連絡一切拒否。必要な時は嫁が窓口になってた。
一度トメ宅を突き止められたので、また転居。「今度やったら私らも絶縁」宣言でウト小さくなってた。
先日、そのトメが亡くなった。流石にウトに連絡して、葬儀では喪主をさせたが、結局脱出以来十年、ウトはトメと会えず、会話も連絡もなし。
我が義母ながら女は怖いなぁと思った。四十九日も済んで記念にカキコ。
518名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 17:17:06.85 0
スレチ
519名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 19:12:40.79 O
十年も疎遠に出来る程憎んでたウトを召喚した517の行動が素でわからん最後の最後で親不幸をしただけ
520名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 19:14:57.33 0
トメさん成仏できねえぞ、きっと。
521名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 19:29:36.53 0
あーあ
522名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 20:14:39.02 0
517はあの世に行ったらトメに謝罪しないとねー
なぜ喪主を娘である嫁にしなかったのだろう
523名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 20:19:22.58 0
517は自分がどんな薄情な人間かアピールしに来たの?
524名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 20:24:25.45 0
>>522
トメの遺言だったのかもよ
必死で連絡取りたがってた奴に喪主だけやらせるってある意味壮絶な仕返しなんだろうし
525名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 20:27:04.17 O
>>517も良かれと思ってやったんだよ
前もあったろ、嫁に黙って嫁の毒親に娘合わせて怪我させたって話が
526名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 20:28:46.78 0
>>525
>>517がエネ夫だったでFA?
527名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 20:37:54.03 0
>>526
yes

このウトなのに、結論が
>我が義母ながら女は怖いなぁと思った。
だしね
528名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 20:48:16.97 0
>>525
あれは元が演技性人格障害とかミュンヒハウゼンとかそんな奴だった。
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/54.html
529名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 20:56:16.03 0
ちょっと愚痴。

旦那が危険厨だった。

私の実母は原発被災地在住。
昨日実父に「落ち着くまでもう連絡しないでほしい」と言われて、びっくりして訳を聞いたら旦那が母に電話であることないこと吹きこんでいたらしい…。
「もうそこの県は永遠に人間の立ち入れない場所にする予定、今住んでいる人間は犠牲になってもらうつもりで県全域に避難勧告を出していない。」
「ニュースでの数値は嘘で10分の1にして発表している。絶対爆発するしチェルノブイリ以上になる。」
「もう天皇陛下も逃げだしたって知ってます?」
「知り合いの医療関係者がそこから逃げ出してきたそうですよ?」
「以前野菜を送ってきたことがあったが、これからは一切お断りする。(誰もこれからも送るなんて言ってないのに)」
「避難してもこちらの家を頼ってくることのないように。せめて被曝前だったら考えたが。(私はこちらにこいと誘ったが一度断られた)」など…。
気が小さく臆病な母はニュースを見ては毎日おびえて涙ぐんでいるらしい。
こんなことぐらいで、とは思うけど離婚を考えてしまいそうになる。
530名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 20:59:35.54 O
いんや、十分離婚を考える理由だと思う。
531名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:00:38.79 0
>>529
こんなことぐらいで、とは思わない
実の親に他人の旦那が言っていい事ではないと思う。

私ならば離婚を考える
532名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:01:17.33 0
>>529
こんなことぐらいじゃないよ。
精神的苦痛で実母さんが旦那を訴えてもいいレベル。
離婚推奨だな。
533名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:03:07.30 0
そんな旦那とこれから長い時間一緒に過ごすなんて私だったら嫌だわ

こんな時に追い打ちかけるように電凸してまで言うことか?
人として最低だと思う
逆の立場だったら泣き言いって被害者だからって無理難題言いそう
529がインフルエンザにかかったら、旦那帰宅拒否しそう


534名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:04:09.43 0
>>529
どうみても非人間のレベルだろ
子供いないならとっとと離婚したほうがいい
535名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:04:50.19 O
>>528がヘタレだとゆう事はよくわかったw
536名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:07:42.10 0
クズですな〜
537名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:10:21.01 O
>>529
うわ、離婚だ離婚。
つか、離婚しないにしろ距離を置いて
今回の事を周りにマヤって
外堀から攻めていこうよ。

旦那マジムカつく。
538名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:10:51.61 0
「危険だから頼むから家に避難してくれ」ならまだしも
不安を煽るようなことを散々吹き込んで
「避難することがあっても家には来るな」は最低だ。
539名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:12:37.88 0
麻痺してる。
こんな事ぐらいじゃないでしょ?
人一人をノイローゼレベルに追い込んでるんだよ?
540529:2011/03/24(木) 21:13:02.79 0
やっぱり、人としておかしいですよね…。
今は騒動の最中なので行動には移せませんが、心はもう離れる方向で固まっています。

私の愛する人の住む地であり、故郷でもあるあの素晴らしい場所を
日本に見捨てられた地と言ったのは、本当に許せません。
今日はヤツが夜勤で良かった。ヒステリーを起こしてしまいそうなので。
541名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:13:38.44 0
>>529
愚痴ってレベルじゃないwww
非常事態に冷静な判断ができず、事態を混乱させるばかりで
まったく当てにならないバカ男ってわかったんだぞ。
のんきな嫁だなw
542名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:14:31.87 0
ICレコーダー準備して、話し合い(という名の暴言の証拠固め)が必要だね!
543名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:15:26.06 0
事実でもないことを嫁に黙ってわざわざ電話で伝えるなんて正気とは思えない。
そんな男と暮らせない。
ただでさえ不安だろうに、実母さん可哀想すぎる。
544名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:16:58.57 0
>>540
貴女も心療内科を受診して、診断書をもらって来てね。
545名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:17:10.00 0
>>529
こんなことくらい、と思ってるならあなたも狂ってる、
旦那はその100倍狂ってる。
これで別れなかったらあなたの神経を疑う。
こんなにむかつく話は久しぶりだわ。
546名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:18:09.91 O
>>529が情弱な件
エネどころか偽実家を気ずかういい旦那さんジャマイカ
547名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:18:27.51 0
>>529
ちょっと愚痴ってレベルじゃないだろそれ
自分の両親にそこまで酷い嘘八百吹きこんだ旦那の所業を
こんなことぐらいでと思えるなんてすごいね
貴方の旦那の非常識っぷりも相当だけど貴方自身の感覚も相当おかしいと思う
うちの旦那が両親にそんな嘘ついてたら旦那両親から共通の知人まで
ありとあらゆる相手にマヤって速攻離婚するよ

もしかして普段からその旦那にモラハラ受けてて感覚麻痺しちゃってたりしない?
548名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:24:11.81 0
>>546
気ずかうまで読んだ
546は他人を情弱呼ばわりする前に小学校の国語をやり直してきたまえ
549名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:26:33.24 0
クソ旦那、一生ままどーる食えない呪いかけてやる
ふぐすまもけっぱれよ!
550名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:31:58.32 0
>>529
自分だったら旦那を捨てるな
551名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:41:05.55 0
>>546
どこをどう読めばそう思えるのか怒りを通り越して呆れるわ
552名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:46:44.13 0
てこでも避難しようとしない人を避難させようとうながして言ってるんならまだ許容できるが、
こちらに避難することを思いっきり断ってるからな。
何のためにこんなことを言うんだろう。
553名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:47:37.49 0
>>529
「こんなことくらい」じゃないよ。
これ、人としておかしい。ましてや妻の実家に言っていい言葉じゃない。
心配性とか危険厨とかじゃなく、赤の他人としても付き合いをお断りしたい
病気レベルのうそつきじゃないか。

お母さんのストレスも心配だが、風評被害だとか考えないのかな?
もし、本当に過度の心配性からの発言だったとしてもやっぱり以上レベル。
悪いけどこれが私の夫だったら(どっちにしても)絶望するよ。
554名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:48:17.43 0
>>529
で、どこの電波からそんなバカ情報を受け取ったのか
旦那に聞く事はしないのかね?
555名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:55:23.93 0
>>546
ほんとお前が流されなかったことが残念で(ry
556名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 21:58:42.83 0
>>546
すごいな、他人への罵詈雑言は自分にすごく当てはまるいい例を見た。
自己紹介乙ってこういうことか。

>>529
交通復活したら、ままどおる買いに行くよ!
現地のおいしいお料理期待してます。
557名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:05:43.69 0
>>540
>私の愛する人の住む地であり、故郷でもあるあの素晴らしい場所を
>日本に見捨てられた地と言ったのは、本当に許せません。

え?許せないのはその部分!?
558名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:06:08.98 0
>554
>で、どこの電波からそんなバカ情報を受け取ったのか

2chからの情報だと思います^^;
559名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:09:35.85 0
後よりも騒動最中の今この時に弁護士に行った方が、
旦那のヒトデナシ度がよく分かってもらえると思うけどな。
後になると「あの時は情報が錯綜したからね」なんてことになりかねない。
560名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:10:58.65 0
うわぁ、
これほどの屑、久しぶりに見た。
一緒に居たくないし、同じ姓を名乗るのも寒気がするし、
こいつと同じ空気吸ってると考えるだけで反吐がでる。
561名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:24:46.10 O
避難させたい一心で大嘘つくにしても内容が酷すぎだし「でも家には
来るな」だしワケわからん
嫌がらせか?実娘の嫁には即バレするってわかりきってんのに?
性格がどうのと言うより…旦那、ヤバい薬とかやってない?
562名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:26:41.04 0
つーか、ダンナ自身の脳味噌が放射能にやられてるだろ。
563名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:27:09.31 O
ばんまたぎの往復厨は嫌いだ
564名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:29:46.75 0
単なる嫌がらせだろ。
「悪霊に祟られてる、 死相が見える」とかの類だ。
565名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:29:48.98 0
>>563
消えろ 池沼
566名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:36:22.94 0
離婚推奨
お母さん可哀想だ
福島も可哀想だ
567名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:37:19.02 0
でもセシウムがばら撒かれた土地に住めるか?
水だってWHOの基準じゃ10ベクレル以下なのに日本の基準は300ベクレル以下に地震後改定されてるし
政府や東電が信用できないのに安全だからって言葉は信用するの?
人生の後半を迎えた人なら大した影響を受けないかもしれないが若い人ほど影響受けやすいぞ
568名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:39:19.61 O
>>565
おはよう
569名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:40:19.35 0
>>562
本気で言ってるにしろ、こういう状況でジョークのつもりで言ってるにしろ、
精神疾患か人格障害疑って、病院に行かせるべきレベルじゃねーかと・・・
前兆がなくていきなりじゃなくて、元々兆候があったのを見ないふり考えないふりで
来ちゃったら最悪の事態で超地雷、っていう感じに見える。
570名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:41:17.49 0
>>567
政府や東電以外の情報ソースないわけ?
日本の基準はWHOよりずっと厳しいぞ。
571名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:42:35.59 0
>>567
温泉 放射線で、ぐぐってみ
572名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:49:02.98 0
フッとこの流れで思ったことだが

ヒロシマナガサキの人もこんなことを
陰に日向に言われてたんだろうなぁ
573名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:54:45.90 0
言いたいことはわかるが、残念ながら「陰に日向に」の用法は誤用だ
574名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:54:59.82 O
まあ釣りやすいネタ(造り話の意味じゃ無く)だから、
>>567みたいなのにとってはやりやすいよな
575名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:55:20.84 0
放射能問題で一番怖いのは差別とは本当だな・・・
576名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:57:44.11 O
>>572
その時の経験が行かせてればいいけどね
577名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:58:37.17 0
>>570
世界の水道水放射線基準値
●世界の基準値
WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)
●3/17までの日本の基準値
ヨウ素 I-131 10ベクレル(Bq/L) 
セシウムCs-137 10ベクレル(Bq/L )
●3/17以降・現在の日本の暫定基準値
・ヨウ素(I-131)131  300ベクレル(Bq/L)
・セシウム(Cs-137)137 200ベクレル(Bq/L)

>>571
ラドン222とセシウム137を同じと思ってるの?
それぞれ半減期で調べてみて
578名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 22:59:40.33 0
今でも若干言われてる。
県外に嫁に行く場合辛い目にあうこともある。
これは遺伝障害を疑われる。
広島って健常者割合普通だと思うけど。

そういえば20年くらい前ジャニのマ。チが広島にコンサートに来たときは、
「さわるな、ピカが伝染る」って握手して欲しかったホテルスタッフ(友人)に言いやがったw
伝染性じゃないっつーのw

ほんと無知は罪。
579名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:10:18.65 0
いくら何でも20年前に「ピカ」と呼ぶってどんだけの年寄りだよ…
580名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:13:02.35 0
はだしのゲン読んでれば言うと思う
今はもう聞かない言葉。
581名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:13:48.02 0
>はだしのゲン読んでれば言うと思う

言わない言わないw
582名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:15:15.82 0
ほんと無知は罪だね
セシウム温泉と言われてるラドンと原発から出たセシウムが同じだと思ってるとかw
583名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:19:49.12 0
>>581
当時は言うバカもいたってこと。
旅行先でも経験ある。
あなたも無知ってことでおk?
知らない世界のほうが多いでしょうに。
584570:2011/03/24(木) 23:19:57.28 0
>>577
何を見てそうなったのか知りたいんだけど、教えてもらえるかな?
国際基準は3000Bq/kgで、日本の基準は300Bq/kg。
ちなみにこの「国際基準」はIAEA準拠ね。
あともうちょっと分かりやすいところだと、WHOが「全く問題ないね」って趣旨のレポートを書いて公表してる。
(個人的には茨城が「Ibaragi」でなくきちんと「Ibayaki」てなってたのが嬉しかったw)

放射性物質もフツーに排泄できればいいのにねw
585名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:21:52.13 0
>>584
raがyaになっているぞ。
586584:2011/03/24(木) 23:23:54.78 0
>>585
orz
587名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:33:51.20 0
>>583
言うバカがいたのと、その原因が「はだしのゲンを読んでたから」は別っていう意味で。
それだったら、はだしのゲンは差別拡張の悪書になっちゃうじゃないw
言ってる人がどれだけはだしのゲンに影響されたか、なんて調べたことあるのかい?
無茶言うなと思うよ、「はだしのゲン読んでれば言う」っていうのはただの言いがかり。
588名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:40:05.18 0
>>529
旦那だおかしいよ
今すぐ美しい故郷に帰って両親を安心させてあげなよ
あなたが率先して水飲んだり野菜食べれば親も安心できるし旦那の大袈裟の証明にもなるよ
589名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:44:01.29 0
20年前のマxチって20代でしょ?それでピカなんて言うわけねえべ。
その時代だって戦後40年くらいなんだから、言うとしたら50,60以上。
こういう「友達が…」っていうのが一番質が悪いよ
590名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:47:57.55 0
本当にアスペ率高いなw
591名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:48:36.57 0
>>584
I-131だと緊急時は100Bq/kg
http://www.who.int/ionizing_radiation/a_e/en/Radiation_emergency_guidelines.pdf
平常時は10Bq/L
ttp://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf (203ページ、目次からだと230/572ページ)

そのIAEAの基準は安全基準じゃなくてこれ以上になったらIAEAが介入するぞって危険レベルの話だから関係ないよ
http://www.who.or.jp/index_files/WHOSITREP_No11_20March_J.pdf
>国際的に合意された作業介入レベル (OIL's)
592名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:56:09.12 0
ヨウ素はまだしもセシウム137の100Bq/kgだと放射性廃棄物の基準値だね
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05010406/04.gif
593名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 00:01:53.38 0
>>591
すまん、今日はもう英語はこりごりだ、1年分くらい読んだ気がする
…ので、一番上しかまだ見てないんだけど、単位が違うように見えるぞ。

It should also be noted that the Japanese guideline value is an order lower than the
internationally agreed Operational Intervention Levels (OIL's) for I-131 (3,000 Bq/kg), Cs-134
(1,000 Bq/kg) and Cs-137 (2,000 Bq/kg).
WHO SITREP NO 13より
594名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 00:07:02.29 0
>>582
同じとは思ってないよ
福島で抑えようとしてる放射線より、これから飛来してくる黄砂の方がよっぽど危険
595名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 00:11:01.83 0
Operational Intervention Levelsを安全基準と言っちゃうのは乱暴じゃないかな
一番上以外は日本語だから大丈夫w
13ページ目の表に飲み物の基準書いてない?
596名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 00:18:26.28 0
It should also be noted that the Japanese guideline value is an order lower than the
internationally agreed Operational Intervention Levels

日本の基準は国際基準より一桁低いっすよってばさ
私が見てたのはそのレポートの13なんだけど、もう和訳ってされてる?
日本語って癒されるね…ホッとした
597名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 00:19:09.91 0
色々pdf貼ったから不安を煽ってるように見えるかもしれないけど
300Bqのヨウ素水を毎日2L365日飲んでも被曝量は大した事無いよ
タバコを1箱吸ったくらい寿命を縮める程度じゃないかな

  表.寿命の短縮からみたリスクの比較
   原因       平均寿命より短くなる日数
 -----------------------------------------------
  独身男性         3500日
  独身女性         1600日
  コーヒー             6日
  酒              130日
  たばこ           2250日
  パイプタバコ         400日
   X線検査による被曝      6日
  自然放射線           8日
  自動車事故         207日
  肥満(20%)         900日
 -----------------------------------------------
100mSvまではこの表の日数が変わってしまう科学的データがないんだから
598名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 00:28:27.61 0
火力で間に合うのに原発なんか制御できんものを使ってるからこうなるんだなあ。
599名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 00:29:56.14 0
>>598
ヒント:二酸化炭素
600名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 00:33:53.15 0
>>597
独身って生命にかかわるリスクだったのか…
特に男性が独身でいる事ってタバコより危険なんだな

ベクレル数だけ見たらバナナなんか絶対食べられない
人間自身だってすごいベクレル数値だよな
もちろん天然のカリウム由来だからセシウムとかとは違うけどね
601名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 00:45:46.88 O
該当スレで思う存分やってくれよ
602名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 00:59:10.27 O
私はバカなので飛ばし読みしました
603名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 02:06:30.83 0
該当スレとこことはかなりの温度差があるね。
向こうで安全厨は絶滅危惧種なんだが。
政府も避難地域の拡大を検討してる。

>>529
こういう事態に関しては最悪を想定しておくことも必要だから
発言の前半部分はそれほどおかしくはない。
被災者に直接言うのは確かにアレだが、貴女のご両親を心底心配していて
これで避難する気になってくれるならと考えての発言なら許容範囲内。
ただ「野菜送ってくんな」と「うちに避難してくんな」発言は完全にクソ。
非常事態になると人間の素の姿が見える。
本当に災害ってのはエネをあぶりだすねぇ…。
604名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 02:44:12.96 0
どこもかしこも地震やら放射能やらスレの趣旨に関係ないスレチばっかり
605名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 02:47:30.07 0
勿論、政府は嘘をつくものだって疑ってかかるのはいいんだけど…

自分たちであっさりと調べられる、ネットにその日の情報がいくらでも載ってる、
今回の事件が起こる前の基準で冷静に見ても問題は見当たらない。
そもそもチェルノブイリとは根本的に違うということが分かってない。
(目の前の箱で調べればいくらだってソースは出てくる。
 英語読めなくても和訳はすぐ出る)

この状態でパニクるって訳分からん。
まぁこれ以上はマジスレチだけども。
とにかく、不安なら勉強しろ。
606名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 02:58:08.10 0
東電の依頼でどっかの研究室が、最新型の風力発電機を犬吠埼に設置したらどれくらい電気作れるか調べたら、
今作ってる電気全部まかなえますという結果が出たそうな。
そしたら東電は、それは内緒にしといてくださいと言ったそうな。
その最新型は、プロペラはゆっくりまわるので鳥が巻き込まれる事故はなく、低周波音も出さず、台風並みの風量でもちゃんと稼働できるすぐれもの。
もうそれとソーラーでいいじゃんと思ったよ。
607名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 04:10:50.63 O
どこの馬鹿?な研究室だな福島第1の総出力は469万6000kw、第2は440万kw
最新の風力発電機は5Mw(単位注意)で福島だけでも1800基以上必要
まして風力発電は出力が不安定で不確定、場所も選定される
日本全体の電力の3割が原子力なのに犬吠埼程度の場所で足りるのか?
608名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 04:17:34.03 0
どっちにしろ、「〜そうな」なんていい加減な話をもとに議論はできないよ。
609名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 04:34:44.54 0
海外でも風力発電は範囲がでかいから
日本でも出来るけどそうなると漁業に影響あるだろうなぁ
あと台風とかで壊れそう
それでも日本中が放射能で汚染か吹き飛ぶよりマシ
海外と違って
日本の地震、津波はヤバイよあと活断層に上に発電所ってorz
610名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 06:29:32.44 0
>>603
テレビでもそろそろチェルノ級って言い始めたね
土壌汚染なんかどうすんだレベルだし
福島市に向かって汚染が広がりつつあるからお母様にはほんと逃げてほしい
何とか説得して迎えてあげてほしいんだが
611名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 06:40:01.31 0
ここにも危険逃げて厨が来たのか
無責任に煽ってどうする
これじゃエネ夫と変わらないじゃないか
612名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 06:44:10.52 0
セシウムはチェルノブイリの追跡調査でも
筋肉に蓄積されてもそれが原因でのがん発生は
なかった、って言ってたよ。
カリウムに似てるので体内に取り込まれるけど
排泄もできるってエロイ人が言ってた。
613名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 06:46:29.03 0
610がさらっと大嘘ついている件について
こういうのを真に受けちゃったのか・・・
614名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 06:49:42.29 0
610って旦那でしょ。
615名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 07:27:45.74 O
この後に及んでチェルノブイリ級だとか、風評被害だろ…
616名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 07:33:05.14 O
GNドライブが完成すりゃ万事解決だけど。
617名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 07:38:15.85 0
土壌汚染はそこまで行ってるって

【東電福島原発災害】国際評価尺度で大事故にあたる「レベル6」(スリーマイル超)。土壌汚染は局地的にチェルノブイリ事故と同レベル
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300992255/
618名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 07:39:08.10 0
この先、2011年3月に福島県に住んでた人は、転居・就職・結婚・保険加入等々あらゆる差別を
受ける事になるんだと思った。

529旦那は、多かれ少なかれ一般人が感じた醜い思考をまとめてくれたよ。
529もまた、旦那の言う事をもっともだと思ったんじゃないかな。両親のことでなきゃ、旦那の
セリフは家族を守るいい言葉に思えたかもよ。ゲスだけど。
619名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 07:52:20.66 0
うちの祖父母は原爆からは生還したものの、
逃げた先で色々差別されて本当に大変だったみたい。
原爆の頃から何にも変わってないんだと思ったわ。
620名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 07:55:09.18 O
あれはカルノフの続編です
621名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 08:00:24.02 0
>>607
東京大学の洋上浮体風力発電も原発補う可能性秘めてます。
環境省とともに実証はじめました。
今回の事故でこっちの開発が速まる可能性も。
622名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 08:01:45.51 0
けどさ野菜の出荷規制って出来てるけど、個人的に野菜を宅配したり
微妙な地域(埼玉・新潟)の野菜についてはどうなんだろう・・・?
いつも送ってくれる友達が作った野菜美味しいのになぁ。
623名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 08:07:06.50 0
>>609
沖縄にも風力発電機あるけど、壊れてないみたいだけどなー。
まあ、外からみてるだけだから、はっきりは言えないけど。
624名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 08:26:01.81 0
佐賀の風力発電のプロペラ(?)は、何年か前に台風で吹き飛んだよ。
チベット呼ばわりの、すごい田舎で民家も少ないところだが、海に落ちたらしく
人的被害はなかったが、その話を聴いたとき(プロペラが行方不明)ぞっとした。
625名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 08:50:48.12 O
プロペラが行方不明…
怖過ぎる。
626名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 08:52:11.51 0
札幌でも風力発電の上の部分数年前の風台風で吹っ飛んだ。
胴体部分は重いから真下に落ちたけど、プロペラ部分が数十メートル先の
駐車場に刺さってた。
日本製じゃなくて、中国との友好親善のために設置したので中国製だった。
627名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 09:08:31.86 0
真のエネミーはスレ違いの[放射能は危険!」厨
628名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 09:11:01.34 0
すげー勢いで伸びてると思ったら、ここも原発系雑談だらけか。

>>529 核燃料投下乙
629 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 09:12:29.41 P
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
630名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 09:31:27.77 0
>>529
陛下は逃げてねーぞクソ男
お風呂開放したり、いっしょに停電したりしてるじゃんか、情弱乙
631名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 09:35:45.55 0
ぶ、、文盲乙
632名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 09:42:51.02 0
>>631はクソ男まで読もうぜ
633名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 09:47:48.56 0
>>632はクソ男までじゃなく、情弱乙まで読もうぜ。
529夫は情弱だから間違えた情報を伝えていたわけではなかろう。
634名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 10:07:04.51 0
>>607
ここ読んだひとの話をきいたんじゃないかなー?



45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) 投稿日: 2011/03/22(火) 09:11:34.90 ID:q8NqjM3U0
※みんな、原発反対運動を起こそう!!!


-----------------------------------------------------
【東京の電力は風力発電で十分まかなえた】

田中優×小林武史 緊急会議(2)
「新しいエネルギーの未来」
http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php

田中 今の電気をまかなうのに、そんなに本数はいらないからね。
東京電力が東京大学に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ
発電するかを調べたそうです。
そうしたら出てきたデータが「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」
というものだった。
犬吠埼の沖合だけで、だよ。

小林 すごい。

田中 そうしたら東京電力は「そのデータは公表しないでください」
と言った。だけど、こっそりとインターネットに公表されていたのを
僕は検索して見つけてさ。
635名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 10:21:35.90 O
たま出版の韮崎さんもよくアメリカの極秘資料を入手してくるよね
636名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 10:56:58.37 0
>>635
韮崎×
韮澤○
637 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 11:09:26.58 P
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
638名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 11:10:15.67 0
そんな夢のスーパーテクノロジーが本当にあるなら
北朝鮮も風力発電すれば電力不足で困窮したりしないはずだね
639名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 11:10:33.64 0
>>633
悪意のあるバカ情弱ってことでどうだ?
デマをさらに捻じ曲げて個人攻撃に使ったわけだし
640名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 11:28:29.65 0
どうでもいいですよー
641名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 11:36:30.91 0
皇室アンチ厨やサエコアンチ厨より厄介なスレ粘着乗っ取り犯は、放射能汚染厨だったか。
642名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:00:02.97 0
そんなことより串が現れてくれてうれしい。串、かわいいよ串。
643名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:19:23.12 0
>>606
犬吠埼から、大陸棚の向こうまでずーっと並べなきゃならないから現実的ではないって結論のレポートらしいよ。
644名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:21:35.24 0
>>617
ソース朝日じゃん。不安あおるの大好き朝日
645名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:22:41.63 0
原子力しか道はないのか?
あるいはアーミッシュのように生きるべきなのか?
そしてエネ話はどこに?
エネルギーじゃなくてエネミーを!
646名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:35:34.88 0
>>645
アーミッシュは電気はNG!だけど、一般家庭が電化製品として使っているものは、
動力をプロパンに改造した物を使用しているのよ…
冷蔵庫も、洗濯機もあるし、電灯じゃなくガス灯使っているし、水洗トイレもある。
共同で電話を引いている集落もある。

まあ、どこまで使用できるかはアーミッシュの宗派によるらしいけど。
647名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:37:52.09 P
アーミッシュが有名?になったのはもう20年も前だもんな
いろいろ変わってるか
648名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:42:34.24 0
真のエネルギーは義実家ではなく配偶者

であるべき。
649名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:45:53.53 0
東海地方に住んでます。
こちらはそれほど地震の影響もなく、ぼちぼち生活しています。

が、東京に住んでいる舅・姑からの孫連れて来い攻撃がうざい。
確かに前々から3月末に遊びに行く約束はしていたし
初孫で可愛いのは分かるけど、状況をわきまえて欲しい。

計画停電や放射性物質の検出と連日報道されてる場所に
なんでわざわざ乳児を連れて行かにゃならんのか。
(東京にお住いの皆様、ご気分を害されたらすみません)

夫は「みんな大げさに騒ぎぎなんだよ」と鼻で笑うだけ。
水道水の乳児摂取制限の話をしても、「一日で下がったじゃん。ヒステリーw」とかorz
650名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:46:47.01 0
ウトメに来てもらえば?
651名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:55:00.74 0
夫の反応気にかかる
652名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:59:49.30 0
>>650 そのまま居座り同居されそうなヨカーン

地熱発電でいいんじゃね?
日本と同じ資源なし火山国のアイスランドは
水力発電と地熱発電で電力をまかなっている。
おまけにアイスランドの地熱発電技術は
日本の技術を導入したものだそうな。

技術はあるのに日本の地熱発電開発が遅れているのは
地域住民の反対や法律上の規制があるため。
なんせ候補地がほとんど国立公園や国定公園内らしい。

でも現状を鑑みれば、法を改定することや
地域住民の反対感情をなだめることはできそうな気がする。

地熱発電(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E5.9C.B0.E7.86.B1.E7.99.BA.E9.9B.BB


653名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:02:05.65 0
>>649
旦那に「一度あんた一人で行って本当に大丈夫かどうか体験してこい」って言ってみたら?
654名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:04:50.44 0
>>649
まずは夫の教育が必須ですな。
655名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:09:16.68 0
私はどんな危険からも子供を守りたいけれど、あなたは違うの?とか
656名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:11:36.45 0
近所の奥さん、旦那がお出かけ先で子供忘れてきたって言ってた
家族で出かけて、旦那が子供見てる→合流したら子供居ない

信じられない!って怒って…というか絶望してたけれど、ちょっとそういう感覚の薄い男性多いのかも
根詰めて話す機会だ
657名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:14:33.30 0
>>648
北斗の拳に出てきた人力発電を連想した
658名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:21:06.71 0
>>649
わざわざ孫を危険に曝そうとするなんて酷い
と旦那にマヤる
旦那がダメなら次の電凸時にキレる
赤ちゃんのことなんだから、大げさすぎるくらいが丁度いい
659名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:22:53.20 0
>>656
それやって許されるのは長嶋茂雄だけだよなぁ。
660名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:25:43.56 O
>>659
許されはしないってw
結局そういう事の繰り返しであそこんち家庭崩壊状態だし
661名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:26:01.56 0
>>656
迷子になったから、親を置いて家に帰ったことなら2回ほどある
662名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:30:18.22 0
私は都内住み。
今東京に赤子を連れて来るなんて、とんでもないよ。
こっちはミネラルウォーターの争奪戦が凄くて殺伐としてるし
子供を外で遊ばせてる人すら少ないってのに...

旦那に泣き叫びながらマヤるが吉。
まだ放射能ダダ漏れ状態なのに、旦那達が危機感無さすぎるよ。
国はパニックが起こらないように本当の事を言わないだけ。
これからもっと汚染地域が広がるんじゃないだろうか。
自分の子供を守れるのは自分だけ。
旦那を躾け直して、お子さんはしっかり守ってあげてね。


663名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:33:21.68 0
危険は回避するに越したことはないですからね
行くのが嫌ならお越しいただけば?
664名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:34:12.31 0
>>649
放射線による健康被害を研究しているスペシャリストが言ってた。

子どもが心配な時、女性は理性じゃなくて感情で行動して良いんだ。
子どもに何かあった時、後悔するのは親や祖父母だから、って。

ソースはこれ。質疑応答の長文だけど。
http://ameblo.jp/kaiken-matome/entry-10839534940.html

自分は感情で行動するって宣言してもいいんじゃないかな。
665名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:39:52.52 0
パパママが心配!で感情で行動するのはエネ
666名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:42:17.41 0
>649
計画停電が収まったら行くからそれまで待って、とかも聞いてもらえないの?
電車が止まっていたり、道路が渋滞してたりで、都内はまだ落ち着いてない。
4月になるまで様子見たほうが良いと思うな@都内在住者
667名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:44:01.79 0
姑さんが用意してくれたお金で都内から逃げてきたっていう未就学児二人抱えた一家が
近所(関西)にいるけど、逆に今の都内に来いなんていうとんでもねー姑もやっぱいるんだな…
668名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:49:18.27 0
>>649
今後、子が大きくなったときに「お父さんとおじいちゃんおばあちゃんはあなたを危険にさらそうとしたのよ」と言うと
言ってもだめかな?
まあダメだろうな。

夫は女を感情的な生き物だとバカにしてる節があるようだから、理詰めをお勧めします。
>>644の言うように、感情に左右されるのも生物の本能を利用した、立派な判断だと、私も思うけど)
夫、発表されている現状を大丈夫だと言うのなら、その滞在するであろう間、状況が悪化しないと100%言えるのか?と問うてみて。
それを100%大丈夫というのなら、それこそ非科学的だ。
どんなに大丈夫であっても、少しでもリスク回避するのが当然で、その少しずつの積み重ねが命を守るのだと。
それに、住居環境が関東東北の方の負担を増やすなと。
電気・水の消費、インフラの利用率を他地方からわざわざあげに行くな。
他地方ができる積極的な支援は限られてるけれど、こうやって負担を増やさないということも重要だと。
669名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:52:04.78 0
>>659
うん…置いて自宅にまでは帰ってないけど、ちょっと引いた
けどまだそこの夫婦は夫婦でいるし、円満にも見える
傍目だけれど
670名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:53:28.53 0
都内住みだけど、端っこだから別にいつもとあんまり変わらない。
停電も結構慣れてしまったし、蝋燭の灯りも好きだ。

けれど、それとこれとは別だろ。
今「行きたくない」って思うのって、感情じゃなくて理性じゃないの?
なんでもかんでも、女性=感情、男性=理性って構図に仕立てあげないで。
赤ちゃん連れた移動がどれだけ大変か、わからないの?バカなの?
ただでさえ大変なのに、計画停電とかそういういつもと違った危険があるところに行くなんて。

「女は感情的だよなー」って言う人、男女ともによくいるけれど、
そういうことを言う人って単に自分に理解できない論理を「感情的」て決め付けてるだけで、
実は何かあったときに真っ先にパニック起こしてる気がするよ。
繰り返すけど、男女問わずね。
671名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:57:13.92 0
理論的に反論出来ない状況だから、感情的だって煽ってごまかしてるんじゃないの?
672名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:01:24.53 0
× 女性=感情、男性=理性
× 女性=感情、男性=論理

○ 女性=感情、男性=衝動
673名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:06:07.89 0
>>649
放射線よりも、計画停電を訴えたほうがいいと思う
信号も止まるから、交差点での事故もちょこちょこおきてる
電車や新幹線で行くからと言っても、駅を出てからどうするの?
都心なら停電しないらしいけど、それ以外のところはすることもあるだろうし
午後6時〜っていう停電もあるよ
話を聞かないようなら、停電生活してみたらいいかも
674名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:06:44.61 0
むしろこの状況わきまえずに連れていきたい、ってのが感情的だよなあ
675名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:09:29.02 0
「そんなに危険なら」とウトメ呼び寄せ方向にはっちゃけたらそれはそれで…
676名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:09:42.73 0
今は怒鳴りつけたっていいと思う。
「なんでこの非常時に赤子連れて行かなきゃいけないの?」って。
当然旦那も怒鳴りつけてやれ。
てめーはいつまでぼくちゃんのままでいやがるんだって。
子供の親じゃないのか、
なんでわざわざ危険な目に子供を合わすのか、
本当に子供を案じてるのなら、
どうして落ちついたらいらっしゃいと言えないのかと。
677名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:16:55.54 0
被災地で大変な思いしてる人が一杯いるのに何呑気に小旅行みたいな事言ってるの?
そんな余計な金(旅費)があるなら寄付しよう!そうしよう!
人間としていまやるべき事はそっちだよ。え?こっちへ来る?じゃその旅費を寄f(ry
孫の顔が見たい?メールで送ってやるから眺めてろって言っといて!

って感じはどうよ。
計画停電だのウトメ以外の人達は忙しいんだから迷惑かけんじゃねーぞゴラ的な・・
678名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:20:17.02 0
>>668
こういう感じに、安全であるという根拠を挙げさせてもいいかもね。
説得する方が体力使うし、旦那にやらせる感じで。
679名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:25:15.95 0
4ヶ月ぐらいの子供と幼児と嫁さんを嫁実家に避難させたら
計画停電で子供が情緒不安定になりすぐに戻ってきたって話聞いたぞ。
計画停電で説得してみるに1票
680名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:31:38.95 0
計画停電が原因の事故とかも、ぽつぽつ起きてるしね
交通事故とか暖に練炭を使って・・・とか
681名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:39:01.90 P
子供の安全を考えない無神経より、神経質のほうがだいぶまし。

旦那さんに神経質だと笑われたら、
「無神経よりいいわよ」
って言うといいよー。
神経質=悪みたいな変な価値観があるけど、
神経質は悪い事じゃない。
こっちきたって、
例えば上野動物園などの都が経営する場所は休みだし
東京ドームシティの遊園地は元々事故で休園してるし
店やなんかもだいたい六時で閉まるし
雨が降ったら風向き次第では黒い雨だし
水だって買えないし、いいことないんですけど。

ちなみに都の水道水の基準は
3/17に10ベクレルから300ベクレルへ変更したんだよ。
数値が下がったからって喜べない現状なんだから、
東京にいる親戚がバカで無神経ならいざって時も頼りにならないし
そもそもいざって時に頼りになる人は孫を呼びつけたりしないんだから
東京に来ないほうがいいよー。
682名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:40:11.31 0
港区で停電ない地区在住だけど、まだ物は入ってきてないし、水も不安だし連れてきちゃだめだよ。
テレビで煽られた事が、報道後に起きてる感じ。
数日前までは水は余裕であったのに、テレビで「パニックが起きてます」後に本当にパニックに・・・。
危険派と安全厨が時間差で行動を起こすから、しばらく落ち着くことはないと思う。
683名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:42:22.81 0
>>681
遡ってログを読め
684名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 15:05:07.62 0
人を不安にさせるのって簡単なんだよ。
でも安心させるのは難しい。

特に、今まで平穏過ぎて退屈だって日々を過ごしていた人々には。
685名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 15:19:33.10 0
この時期都内や首都圏の外で遊ぶコはだいたい放置子が多い

変質者も湧く時期だし
放射能よか怖いかも
686名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 15:55:12.25 0
パンダも見れて、放射能の話が一切話題にならなくなって
安心だと判断したら来い
687名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 16:57:15.96 0
多摩地区で停電なし、金町浄水場の水じゃないところだけど
みんなピリピリしてるよ。
インフルエンザの子も多いし。
妊婦さん乳幼児がいる人は東京から逃げろって言われてるのに。

本当パンダが見られるようになったら来ればいいよ。
688 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 17:09:40.85 P
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
689名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 17:10:26.32 O
余震も収まってないしね
昼夜問わずグラッときてすっかり地震酔いになってるくらいだよ
交通も不安定だし
690名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 17:25:08.42 0
すげえ。ここまでスレ違い談義w
691名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 17:26:43.82 0
3号機原子炉損傷の可能性、20─30キロは自主的避難望ましい
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-20256120110325
692名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 17:35:37.31 0
田舎にちょっと帰省したら知り合いの孫や息子の嫁が何人も避難してきてたよ
関東から。それが普通だと思うのに…

会いたいなら会いに来てください、って言うのはどうよ。
嫌だろうけどさ、でもそれ(来てではなく行く)が普通の感覚だよね。今は。
693名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 18:08:11.18 0
んじゃ>>610のソース

辛坊さんによる原発解説 大阪よみうりテレビ
絶対必見!
http://www.youtube.com/watch?v=YOMkSUh3h6g
694名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 18:15:15.19 O
それ、ソースにはならない。
695名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 18:21:52.64 0
「ソース」でググってみたらいーんじゃないかな
696名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 19:11:51.44 0
新宿で測定した降下物の値(3/19〜23)   http://atmc.jp/ame/

ヨウ素131    40 → 2900 → 32000 → 39000 → 13000
セシウム137   0  → 560  → 5300  → 340 → 160  

23日は減少してるけど(風向きの関係?)、原発が完全に解決して減ったって
わけでもないこの状況で赤ちゃんをわざわざ連れて行くなんて狂気の沙汰。
避難地域だって拡大されてるんだよ?
自分は東京在住だけど小さな子供がいて妊婦だから関西に避難してる。
周りのママも子供だけ避難させたりしてるよ。
男って感情より数値で納得しやすいから上のサイト見せてみたら?
697名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 20:04:49.77 O
寺の相談者の旦那さんがエネっぽい誘導するべきかどうか迷う
698名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 20:05:41.62 0
避難自慢は結構です
全く自慢にもなってないし正直朝鮮人のやることにしか見えない
699名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 20:07:07.62 O
【家庭内問題】女の駆け込寺22【義実家問題】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1297692850/298
700517:2011/03/25(金) 20:43:46.05 0
サゲ忘れるわ、フルボッコだわ、涙目の517です
ちょっとだけ言い訳

>>522
ウトを喪主にって決めたのは嫁です。
>>524の言うように、トメが嫁に言い残したのかもしれません。
葬式の時にトメの親戚に囲まれて肩身の狭そうなウトをみて
これはトメの最後の復讐だなと思った次第。

>>526
>>527
そうかも知れない。
それこそスレ違いだから書かないけど、
正直トメも嫁もけっこうキツい。
俺と嫁はとりあえずうまくやってるつもりだけど、
男としてクソウトに同情してる部分もあるのかもしれない。
気をつけます。
701名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 21:20:12.43 0
>>697
誘導するなら相談スレじゃね
ここに誘導したって叩きたいだけの基地害の餌食になる
702名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 21:44:21.35 0
てか、亀だしどうでもいいって感じ
叩く価値もないわ
アホクサ
703529 ◆vrGX8yV2SvkB :2011/03/25(金) 21:56:23.20 0
荒れてしまったようで申し訳ないです。念のためトリップ付けました。
旦那の情報源は2ちゃんのニュース速報+で間違いないと思います。
「あそこは一番情報が速くて正確な場所」と前から言っており、よく閲覧してますので…。

離婚を考えていることを悟られないよう、今日冷静に話をしました。
なぜこういうことを実家に言ったかというと、
「向こうはもうこちらとは違う世界の住人なんだということを理解して欲しかった」
「こちらに避難してこないようにしたかった、子供が生まれたら奇形児になるから」
ということでした。絶対離婚します。
旦那が地震の影響で明日から長期で休みになったため、これからはあまり来られないと思います。
聞いてくださってありがとうございました。
704名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 21:58:30.98 0
>>703
えーと…旦那、中学生?

ν速民かな?VIPPER?
705名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 21:59:47.16 0
>>703
あー、+民からν速民に移行しちゃった感じだね
706名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:01:31.17 0
>>703

えーっと、529の両親が来ると、二人の間に出来る子供が・・・えっ?????
旦那・・・アホだろ
707名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:07:33.09 0
頭が悪いにも程がある
一緒にいるとバカが伝染るレベルだな
離婚がんばれ
708名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:10:26.03 0
えっとー、+民にも十分バカにされて追い出されるレベルのバカです
本当にありがとうございました
709名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:10:37.26 0
>>703
乙です
一番たち悪いねらーですな
710名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:13:51.27 0
BUCK-TICK今井のブログ
悲しいけど、こういうことも現実にあるんだよ…
http://blog.buck-tick.com/blog/?p=3129
711名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:15:20.87 0
>703
すげえ、本物の厨二病だ。すんなり離婚できるように祈ってます。
712名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:19:07.95 0
中学生の時に正しい中二病にかかっておかなかったのか・・・
年いってからかかると重症だな。
頑張って逃げてください。
713名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:21:36.10 0
離婚しても物凄くタチの悪いロミオになりそうな夫だ・・・。
714名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:21:47.02 0
旦那の履歴調べてくれw
たぶんν速で女叩きとかやってるぞwww
715名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:24:48.16 0
地震のメルトダウンスレじゃないかな。
あれ全部本気にしている馬鹿が要るんだw
716名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:28:09.74 0
離婚届出す寸前くらいに
「情弱乙wwww厨二秒pgrwwwwプギャーwwwwww」
って言ってやってくれ
717名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:33:21.11 0
【大震災】 「だれか1人が死ぬ覚悟を」過酷な選択 迫る津波、車は定員オーバー 妻「私が残ります」★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301058877/

エネ夫とエネme妻の悲しい話
この先トメとエネ夫は後悔と罪悪感に苛まれ…ないんだろうな
つか定員オーバーとか言ってないでなんとか全員乗ろうよ
718名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:34:33.08 0
>>717
よく読め
それ旦那さんも奥さん助けに車で戻ってなくなってるよ
生き残ったのは姑だけ
719名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:36:03.31 0
>>717
旦那も亡くなってんだが。
720名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:36:59.78 0
あ、ほんとだスマソ
トメだけ残ったのか…救いがないな
721名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:48:59.34 0
でもまあ、6人くらいなら普通に乗れるよな
ちと燃費は悪くなるが
722名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:52:16.86 O
この場合は、トメというか近所の老人が邪魔な件

私たちは先が短いから、若いあなたたちが行って、とか言えないのかなあ

年金暮らしでただでさえ若者の負担になってるというのに、若者の命さえも踏み台にして生きたいんだろうか

平均寿命が延びてもろくなことないね
723名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:59:08.86 0
>>703
長期休みの間に色々証拠集められそう。
がんばれ〜
724名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 23:02:03.95 O
今回は被災してないんだけど、近いうちに必ず地震がくるって言われてる地域のものです。
スーパーでパートしてるんだけど、水やカップ麺を買い占めるのは
年寄り夫婦が多いよ。カップ麺も、安いのを選んで買いだめ。

そこまでして…って正直思ってしまった。
725名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 23:05:32.77 0
ひょっとしたら孫のために買ってるのかもしれんよ、水は
カップラは…ごめん擁護できない
726名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 23:12:03.91 0
地震の影響は停電だけ、な地域のホームセンター勤務な知人も
開店前から並んで買いあさってるのはジジババがほとんど、って言ってたな
727名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 23:14:04.85 0
どうせ団塊ジジババだろ?
75歳以上のお年寄りはおうちでちんまりしてる人が多い
728名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 23:14:25.77 0
どこでもそうだよ
団塊の世代くらいから上が買いあさってる
729名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 23:21:14.79 O
店で働いてるんだが、1人1箱の水ケースを何ケースも無理やり買おうとするのもジジババばっかり。
730名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 23:24:12.00 0
>>717
あと一人くらい何とか乗れなかったものなのか…
731名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 23:24:50.87 0
団塊の意地汚さは異常
店員を怒鳴りつけてるジジイも団塊世代ばっかり
732名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 23:49:33.56 0
探さずに、店員に持ってこさせるとか案内させるのは団塊世代がほとんど
接客だからと言って、遜り過ぎるのも良くないと思う今日この頃
733名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 00:35:10.01 0
近所のスーパー、ティッシュ等と同時に洗剤も品薄になってたよ
これはもう確実にオイルショック経験してるババァ共の買占めだよな
734名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 02:21:11.35 0
オイルショックも、品薄になったのは生産が弱くなったからっていうより、
むしろパニックを起こした民衆が買占めを起こしたからじゃなかったっけ?
全然学習しないのな。
735名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 02:23:34.10 0
>730
乗れたよね。でも自分も「私が残るよ」と言っちゃうと思った。

3婆が当然のように席を占め、姑は「荷台に乗れ」と怒鳴る。
「ハァ?ちょw」と思わず旦那を見たら、黙ってうなづいてるわけで。

絶望と情けなさで自暴自棄にもなるわ。
736名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 02:31:02.13 0
お尻って痛くないの?
737 【東電 71.3 %】 :2011/03/26(土) 03:56:08.57 0
>>660
でもとうの一茂は父親を尊敬してるぜ
738名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 04:40:52.44 0
>>645-647
超亀レスだけどありがとう!
最近、子供の頃にテレビの特集で見たアーミッシュのこと思い出してたんだけど
現代で昔ながらの生活をしている人たちくらいしか思い出せなかったからスッキリした
739名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 08:26:33.91 0
>>722
若者って、亡くなったご夫婦も50代だけどな…
740名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 08:53:24.60 0
相対的にだろ。
働けるパワーが夫婦のがあるしな。
741名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 10:14:34.53 0
朝から並んで買いに行けるだけ羨ましいよ。
乳幼児2人とか3人とか連れて寒い中買い物には行けない…
旦那休みの日に子供たちみてもらって買い物に行っても買い占められた後なのかものがない。
742名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 10:15:15.96 O
クラウンのチラシ113はここ向けの書き込みだったのかな?
743名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 10:37:50.81 0
>>730
うん、嫁さんこの婆さん達にも旦那にも、自分の人生そのものにも
絶望して愛想つかしたんだと思った。
旦那は最後には車で飛び込んだけど、どういう気持ちだったんだろうと思う。
744名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 10:58:42.00 O
置いてった時点では嫁はトランク乗れよpgrって気楽な嫁イビリだったんだろ。
その時点では津波=タヒとまでは思わずにとりあえず避難くらいの気持ちだったと思いたい。
トメも息子を失ったわけだがザマアとしか思えない。
745名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 11:09:48.61 0
>>735
記事を読んだら最初に夫婦+姑、あとで3人発見、どうする?
「じゃ下りる」とあるから少し違うんじゃないの
(まあご一緒したくないのはあったと思うけど)

TVで言ってたけど、陸前高田ではチリ地震の体験から「線路からこっちには来ない」って
認識があったんで逃げ遅れた人が多かったって話があった
海辺に住む人は急いで逃げたんだけど、線路より奥の人は…ってインタビューに
答えた人がうつむいてた
海から数キロ離れた市庁舎だって屋上まで水かぶって職員吹っ飛ばされてる

ちょうど駅前で店やってた人だし、徒歩で逃げりゃ大丈夫って気持ちはあったんだろうな
746名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 11:33:22.06 0
>>745
嫁が自分から「じゃあ降りる」と言ったというのは
あくまで生き残った姑の証言。
そもそも家族より近所の年寄り3人を優先させる時点で普通じゃない。
記事では嫁さんに「荷台に乗れるでしょ」と言ったことになっているが、
実際は助手席に乗っているのを降ろして、
「嫁なんだから譲れ、どうしてものりたけりゃ荷台で十分pgr」だろう。
747名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 11:39:58.51 0
>7.35
ネタかと思ったら、ホントに新聞記事なのか。
亡くなった方を非難するようでなんだけど、そんな非常時に定員だのなんだの言うかね?
後ろで3人座ったその膝の上だって一人くらい乗れるのに。
748名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 11:51:12.70 0
>>745
これ…息子さんがいるんだな…
twitter始めて、両親の行方を捜してる。
やりきれないよ。
自分だったらその老人どもを殺したい気分にさえなるだろうに…
749名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 12:00:18.35 O
老人三人が人並みの感性持っているなら多少は気の毒に思う。
ノリノリで友人の嫁イビリに乗ったのかもしれないし、嫁イビリに引きつつも死ぬとまでは思わなかったら自分が下りるとか言いだしずらいだろうし。
婆はどのつら下げて孫に会う野やら
750名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 12:07:46.86 0
>>748
子供居るのかな?って思ってたけど、やっぱいるよね…
751名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 12:10:13.36 0
>>750
うん…
貼られてたスレの最初のあたりで、
「息子さんがツイッターで両親探してる」
みたいに息子さんのアドレス貼られてた。
悪質なガセだといいなとこれほど願ったことはない。
752名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 12:22:20.56 0
本当に嫁が自分から残ったのかは薮の中…
753名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 13:03:02.18 0
亡くなった人には悪いけれど、非常事態なのだから定員オーバーなどは
無視して車の屋根の上に這ってでも一緒に逃げるべきだったのにと思います。
車内の人たちは窓を開けて、両側から上の人の手を掴んで支えるとかしたら
何とかなっただろうにどうして何か手立てを考えなかったのか。
おそらく、日頃から決まりや規則を厳守する真面目人間だったのかもですね。
754名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 13:11:15.56 0
周囲にいい顔したいトメだったのかもしれない。
「うちの嫁は奴隷」ってステイタスで。
本当に仲がよかったのなら、
残るなんて言わさず、ババ達に「もっとつめて!」と、
絶対嫁も乗せてるよ。
755名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 13:14:05.46 0
荷台と言ってる段階で普段の扱いは想像できるよね
756名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 13:38:35.15 0
よく漫画である助けに行った人の救命胴衣奪う系実話…
757名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 13:44:02.61 O
>756
もっと悪い。
婆が助かる為に嫁を見捨てた訳じゃなく助かるはずの嫁を殺してる
758名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 13:44:28.30 0
これウソだと思うよ
759 【東電 79.5 %】 :2011/03/26(土) 14:11:03.98 0
>>758
それ以前にスレ住人のゲスパーがすごい。
ヨメトメは必ず不仲ってゲスパーを前提に、さらにゲスパーを重ねてる
760名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 14:18:09.34 0
その落ちたスレの中のこれが気になる

391 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/25(金) 22:34:30.40 ID:JwCUdhUyO
これ妻目線でまったく同じ話テレビでみたんだけど
もしかして奥さん同一人物かな
だとしたら生きてるが
761名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 15:19:02.02 O
つまりトメか近所の年寄りの内一人捨ててこいって事か
その場合もう一度戻った旦那はその方と亡くなるわけだが

非常事態で誰にシートベルトさせるかで年寄りからってだけじゃね
そもそも二人で行ったのも一人じゃ上手く歩けないトメだったのかもしれんし
762名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 15:38:12.39 0
「嫁姑不仲説」もゲスパーだし、
「非常時でも定員厳守ババ」「非常時でもシートベルト厳守ババ」もゲスパー。

とにかくゲスパーなしじゃ、筋が通らない話。

特に「『荷台に乗れ』と嫁に言った」という台詞。
「『詰めれば乗れる』と嫁に言った」じゃないとこがもう。
763名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 15:43:02.85 0
非常事態でそのへんの年寄りまで車に乗せるなんてときに
定員とかシートベルトとか言ってられんでしょ。
口より先に手が出て膝の上の空間にまでむりやり人詰めこむわ。
少しでも大事な人だったら、置いてくのはもう生理的に怖いもん。
764名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 16:01:14.37 0
荷物多くて詰めても乗れんだった予感
765名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 16:08:06.68 0
奪還さんも地域によっては置き去り妻ですか…
運が良かったのか?
766名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 16:09:41.65 0
でもこれ、亡くなった夫婦が「この時にはまだ、津波がそこまで大きいと思ってなかった」
ということだったら、ある程度説明がつく話だと思うよ。
後から見れば、「緊急時なのに!」と思うけど、
その時はそこまで思っていなかったとしたら、近所の人を置いていくなんてできないし、
90才近い老人達を車にぎゅうぎゅうに押し込んで乱暴に扱ったら、簡単に骨でも折りそうだし、
そうなればその日から寝たきりで、苦労するのは自分達。
奥さんの膝の上に1人乗せればいいだろうけど、状況から見て、まず動ける奥さんが誘導して
おばあちゃん達を車に乗せてから、「あっ、座席の余裕がない」と気付いたんじゃないかな。
それだと、モタモタしてる老人をまた一度降ろして、奥さんが座って、また呼び寄せて、
その上に老人を乗せる…となって時間がかかる。
荷台に乗るにしても、座ってるばあちゃん達を乗り越えていかなきゃいけなかったんじゃないか。

先の短い老人が遠慮すべき、と言っても、実際にこの状況になったら、
「私はいいから〜!」と言うこと聞かない老人はかえって迷惑だよ。
津波に飲まれる寸前だったら、言われた通りに見捨てることもできるだろうけど。
奥さんが笑っていたというところから見ても、
「もう、早く行きなさいよ。私は歩けば大丈夫なんだから」と思ったんじゃないかなぁ。
もし、死ぬかもしれないと思っていたのなら、奥さんだって無理にでも乗り込んだだろうし、
奥さんを見捨てるような旦那さんが、また奥さんを助けに戻って行ったのも不自然。
記事の「1人が死ぬ覚悟を」とか「定員オーバー」とかいう言葉に踊らされそうになるけど、
それは全部、「こんなにひどい津波だったと分かった後だからそう思える」ことなんじゃないかと。
767名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 16:20:17.78 0
緊急じゃなければよけい家族を降ろして近所の人なんか乗せないよ。
768名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 16:27:47.68 0
>>767
そう? そこまで緊急じゃないと思ったからこそ、
「こういう時は助け合い」ぐらいの気持ちになるもんじゃない?
だって、緊急時で、死ぬかもしれないと思ってて奥さんを置き去りにしたのなら、
もっと緊急時だということが目に見えている状態になったのに
旦那さんが奥さんを助けに行った理由が分からないよ。
769名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 16:36:50.78 0
夫婦二人で違う方向に逃げて、
親とは縁を切ったと思いたいな。
770名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 16:38:37.53 0
「いつでも嫁は後回し」が身体にしみついてるから
トメのご用をすませた後じゃないと動けなかったってことじゃないの。
緊急時でさえ。
後から助けに行って死んだなんて、凍死ロミオとたいして変わらんじゃん。
771名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 16:45:03.68 0
>>769
それがいいよね
772名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 16:53:40.90 O
>>766が全てなんじゃないかな

世の嫁姑がみんな仲が悪い訳じゃないしね
773名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 16:54:14.05 O
非常時なんだからシートベルトなんかしてられるか!
って人にはあくまでも「お巡りさんにみつかったら点数をひかれるもの」でしかないんだろうな
大丈夫ってチャイルドシートを着けずに事故ったコトメの話が有ったが納得だ
774名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 16:55:51.73 0
災害時に子供・老人を優先させるのはごく普通の行動なんだけどね
救えそうな命が目の前にあれば助けたいと思うのは当たり前の話

現地で情報が足りないのにあれだけ大きな津波がくるとは思わなかったんでしょ
なんでもかんでもエネとか嫁姑問題と結びつけるのは良くない傾向だよ
775名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 16:59:40.18 0
実際の避難時の映像を見ても、近くまで水が来てるのに
振り返りながら歩いて避難してるよね。
あの辺りの人は津波に警戒心が強くて、非難訓練もしていたのに、
本当に想定外の巨大津波だったんだろうね。
第一波は避難所で逃れたのに、自宅に戻っちゃって第二波で
亡くなった人もいるし…。
776名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 17:10:40.82 0
>>773
いや、
交通違反で見つかるかもしれない、
事故に巻き込まれるかもしれない
という可能性と、今まさに迫っている危機と比べれば
「シートベルトなんかかまってられない」という考えは
しごく妥当で自然だと思うよ。
777名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 17:16:09.33 0
>>773
非常時の危機回避と平常時のコトメの
それを同列に並べるのか?w
お前、馬鹿だろ。
778可愛い奥様:2011/03/26(土) 17:46:46.33 0
でも結局のところ、一人オーバーでも車って動くよね…
逆に、非常時で動転してて、「一人オーバー 乗れない!」
と思い込んじゃったのかなあ

良くない事だけど、法事の時に一人オーバーで親戚乗せて
走ったことがある
いつもより確かに重いし、燃費wも悪いが、乗せたら
走れないってことも、スピードが出ないってことも
なかった
阪神大震災の救援に行った旦那は、現地ではオートバイや
車の定員オーバーなんて当たり前だったと言ってたのになあ
779名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 17:50:22.71 0
入る隙間もないほどふくよかな方々だったのかもしれん
780名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 17:50:51.64 O
買い物も行かないし、夕食の準備しないし、マジ食料安保勃発。


チキンカツ、早く切れよ!
781名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 17:59:33.89 0
>>778
いや、一人オーバーでも車は動くということぐらい、
普通は知ってると思うよ。
それでも乗らなかったというのは、「そこまで無理しなくても大丈夫」と
思ってしまったからじゃないかと。
782名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 18:29:39.79 0
自分も>>766だと思う。
今回の津波、ビルの3階の指定避難所で溺れ死んでいる人もたくさんいた。
いつもの津波だと思ったら、歴史に残る大津波だったわけだ。

地震だって、いつものかな?ぐらいだと思ったら
大揺れしていつまでも続いて「何か違う?」と思い
食器棚から食器が落ちて割れてから「やばい」と感じたし。

こんなすごい震災だなんて実感も、1時間ぐらいわかなかったし。
他に、そういう人いないのかな?
783名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 18:46:57.00 0
>775
宮城七ヶ浜よりこんにちは

想定外の津波っていうか、みんな最初のうち「昨日の余震」だと思ってたんだよね。
前日にも大きい地震があったけど、そのときは揺れただけだったから。
直下型じゃなくて揺れそのものは緩慢だったし。
784名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 18:47:55.39 O
でも家族下ろして近所の人乗せるって感覚はわかんないなぁ。
それが田舎の温かい助け合いなら私は冷たい都会人でいいや…
785名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 19:08:07.56 0
どんなに緊急じゃない事態だとしても嫁がおろされるなんて微妙だ
786名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 19:11:42.23 O
>>785
かなり家庭板脳だよ
787名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 19:19:01.10 0
>>786
家庭板脳なのかね。
あのν速でさえ、見ず知らずのババァ乗せるために嫁を降ろすなんてありえない、みたいなの多かったけど。
788名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 19:20:39.21 O
嫁が運転して旦那が荷台か走るか屋根の上にしがみつくとゆう選択肢もあったはず願わくば>>760で会って欲しい
789名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 19:21:29.41 0
>>784>>785
だよね。
家庭板脳とか言うけど、うちの旦那もトメも絶対にそんなことしないから
ちょっと状況の想像がつかない。私も冷たい都会人でいいw
790名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 19:41:37.51 O
>>770
私はこの意見に同意だな。
こう感じる人間もいるんだよね。
791名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 19:51:24.41 0
普通のトメなら、嫁も近所の人も荷台だろうfだが気にせず満載で走る
嫁だけ下ろしたあたりに
ウソ臭さを感じるんだな
792名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 20:11:59.31 O
旦那も近所の年寄りも居るのにトメだけの意向で降ろしたんならな
793名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 20:13:27.24 0
冷たい都会とか田舎とかじゃなくて、
ここは昔から津波の被害が想定される場所で、
いざという時には、どうやったら一番皆が効率よく避難できるか、ということを
普段から皆が考え、話し合って訓練している土地なんでしょう。
嫁が降ろされたというけど、足手まといになる老人を先に逃がして、
動ける者が動く、というのはおかしな話じゃないし、
トメの話が事実なら、嫁自身がそう判断したように見える。
トメが嘘をついているというのなら、他に証人が三人もいる中で、なんでわざわざ
家族だけでなく、記者にまで嘘の話をして広めるのか?とも思うし。
そもそも息子夫婦だって、まだ生存の可能性はあるんだよ。

>>791
トメが車を運転して、嫁を車に押し込んで走る体力があるなら、
あなたの言うように、気にせず満載で走ったかもよ?
ともかく「荷台には乗れる」と言ってるんだし、もしかしたら記事に書いてないだけで
「詰めれば乗れる」とも言ったかもしれない。
こういう時、80代の年寄りは、自力で動ける若い者の言うとおりにするしかないんだよ。

794名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 20:22:17.01 0
私もこの記事見たとき違和感を感じた。
東北の田舎って(被災地のかたすみません)、ヨメは常に後回し、近所の老人よりも
格下の召使扱いなのかと思った・・。

これがもし美談として書かれていたら、こわすぎる。
嫁が自分から笑って残るといったのだって、この姑さんが言っているにすぎないし。
お前は荷台にのれとでも言われて、残ったのかもしれないよ。

第一、だんながあほすぎる。
無理やりつめこんで乗せることはできただろうに、普段からヨメは後回しという考えに
に慣れてしまっていたのかな。
795名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 20:26:13.28 P
前日にも大きな地震があって、その余震とおもったって書いてる人いるけど
だったら納得だなあ・・・前日は大丈夫だったんだもん
今回も大丈夫だろうと内心思っての避難だったら嫁もいい顔したいだろう
796 【東電 92.8 %】 :2011/03/26(土) 20:32:08.86 O
そろそろこちらに移動しませんか
∀゚)彡<事件・事故・ニュースを語ろう!その3【家庭板】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286832040/339
797 【東電 92.8 %】 :2011/03/26(土) 20:34:14.72 O
何これ怖い((゜Д゜ll))
798名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 20:36:11.38 0
>>794
そこまで嫁をないがしろにしていたのなら、
後で旦那が命がけで嫁を助けに行くかな?
あとこのトメ、独り暮らしなんだよね。
あなたが言うように嫁を召使扱いするようなトメが、
あなたが言う東北の田舎で同居してないって
ちょっと不自然じゃない?
しかも息子は嫁よりトメを選んで車から降ろすような旦那で、
嫁は旦那の言う通りにする従順な嫁なんでしょ?
799名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 20:37:07.51 0
ごめん、移動します。
800名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 20:38:41.56 0
>>782
ノシ 私もしばらくは頭が真っ白で何が起こったのか理解できなかったよ。
揺れが収まったときに「お母さん、いつも聞いてるラジオは?」と子供に言われて
家の中からラジオを取ってきて、その時に「震度7」という単語が聞こえて
恐ろしいことになったんだと気づいたんだ。

田舎の人間だから都会の人間だからとかじゃないんだ。
嫁を常に後回しにするとかでもないんだ。
私はまだ若くて動けるからバアちゃんたちは先に逃げて、と言える人がいるんだよ。こんな時でさえね。
結局逃げ切れたバアちゃんたちだって今後は自分達が殺したんじゃないかという自責で今後苦しむことになるんだよ。
だから私はバアちゃんたちを一概に責められない。

801名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 20:39:13.66 0
都会の人は田舎の同調圧力を知らんからなあ。
>>766の言うように、1000年に一度の大津波だったのは結果論。渦中の人には
わからない。
加えて、「村社会」。
津波警報は出たものの実際にはそれほど大きい津波じゃなかったなんて場合、
あとあとまで言われるよ、「あそこんちは近所の年寄三人を置いて車で逃げた」って。
802名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 20:47:00.24 O
あとあとまで「あそこんちは嫁捨てて逃げた」のほうが嫌だ
803名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 20:50:36.34 O
浅ましいババァだけが生き残るんだな。
804名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 21:07:42.32 0
もし今回の津波がそんなに大きくなかったとして、
トメが悪い派の人の言う通りにしたとしたら、

近所の人は無視して逃げる→「元気な者が弱い者を見捨てた」と言われる。
無理に車に詰め込む→老人達は打ち身、最悪、骨折の恐れ
嫁が荷台に乗り込む→老人をかき分けて打ち身、最悪、骨折の恐れ
嫁が老人の膝に横たわる(ν速で言ってる人がいた)→大腿骨骨折の恐れ。最悪、老人三人が寝たきり。
嫁か夫が車の屋根につかまる→まず発車後、二秒で振り落とされる。全身打撲で、最悪、お亡くなりに。

…こういうことになる可能性があると思うんだけど。
普段、高齢者と接している人は、本当に老人の骨のもろさが身に染みて分かってて、
無理させるのは怖いんだよ。
それで結局、津波は大きくありませんでした、みんな助かって村に帰りました、ということになるだろうと
思っていたとしたら、私も「残ります」と言うだろうなぁ。
特に、車の屋根にしがみついて逃げろと言っている人は、本当にやる機会があったら、よく考えてやってね。
スタントマンでも自衛隊員でもない普通の人は、怪我するだけだと思うよ。
…それで、皆さん、移動しないんですか? 
805名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 21:11:01.72 0
かわいい串さんきてくれないかなー
806名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 21:35:11.64 0
∀゚)彡<事件・事故・ニュースを語ろう!その3【家庭板】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286832040
807名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 21:39:27.96 O
>>806
携帯からは見れないorz
808名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 22:08:20.21 0
なんで老人かきわけて荷台に行くって前提になってるんだよ。
そんな荷台ないだろ。
809名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 22:36:28.33 O
蒸し返し厨キターーーー!!
810名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 22:37:45.25 0
ワゴン車の荷台って、座席の背をまたいで乗り越えないと行けないよね?
811名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 22:45:18.58 O
蒸し返しイラネ(^^)
812名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 22:46:48.55 0
>>810
後を開けられるんじゃない?
813名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 22:55:14.07 0
>>812
あんまり、自分が後ろから乗り込んで、ドアを閉めて…と思う人は
いないんじゃないかな。ワゴンの後ろって、内側からドア閉められたっけ?
想像してみても、狭い荷台で、自分の体をはさまないようにドアを閉めるとか、
(閉まらないうちに発車されたら、めちゃめちゃ怖い)
運転席の旦那が降りて、後ろを閉めて、戻って発車…とかモタモタするより、
いいから先に行け、って思うな、私なら。
もちろん、あくまで津波がここまで大きいと思わなかった場合、だけど。
でももう、事件スレに行こうよ…。
814名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 23:03:10.92 O
レス古事記ばっかり
815名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 23:08:14.21 0
レイプから放射能、それから今回の話、
このスレまともに機能してないよね。
こいつらはこのスレでこのままにして
もう新スレ立ててきれいにして欲しい。
816名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 23:28:01.64 O
>>742
貼って
817名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 23:31:20.65 O
被災をしていないからの発言だと思いますが絶対とゆう言葉はないと思っていたら間違いはないと思うよ
818名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 00:08:49.12 0
>>817
ゆう君、これからも元気に生きてね。
819 【東電 74.6 %】 :2011/03/27(日) 02:48:19.15 0
定員がどうのってさ
荷台があるような車って小型トラックじゃないの?
運転手以外に5人も乗れないよ。
820名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 02:56:09.81 0
>>819
ニュースソースに、「小さなワゴン車」って書いてあるんだよ。
荷台っていうのは、後ろの荷物を置けるスペースのことだろうね。
トラックの荷台だったら、奥さんも迷わず乗ったかもしれないけどね…。
821名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 03:33:16.67 0
車の上に張り付くのは無理か・・・・
822 【東電 71.9 %】 :2011/03/27(日) 03:56:19.89 0
>>820
そか、ソースみられなかったから誤解してた。仮に5人乗りの比較的小さなワゴンでも、貨物室に入れるな。でも、ジジババは貨物室は無理だろうよ。
なんで嫁いびりとエネ夫の話になってるの?
ゲスパーにもほどがある。
823名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 06:10:28.16 0
同じ話いつまでもぐだぐだぐだぐだ蒸し返していて
移動しろって言われているのにしないのってどう言う事なのでしょう?
移動する能力がないの?
それとも、蒸し返すなって言われているのが自分達だと気がつかないの?
824名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 10:49:47.46 0
まあここまでゲスパーな論議も自治厨も全部どうでもいいと思う。
ほとんど読み飛ばした。
825名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 13:37:14.20 0
わたしは残りますと言った奥さんは、箱乗りなんて見たこともなかったんだろうな。
昔知っていた、やんちゃさん達なら窓にそれぞれ箱乗りして
さっさと車を出せとハッパ掛けて逃げただろうなと思いだした。
826名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 15:02:22.00 O
そんなの知らなくても助手席に二人乗れるよ。
嫁ちゃんが婆ちゃん一人を抱っこすりゃいんだもん。
二人羽織りで。

もうこのご夫婦はこうなると決まっていたんだよ、きっと。
827名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 17:09:28.62 0
余震に怯えている時は、車の中では体を安定した状態にしようと思うもんだよ。
地震の後で、車で逃げるっていうのは、そういうこと。
何もかも、結果を知った後でならあーだこーだ言えるけど、
この夫婦のこの時の判断はこうだったんだから仕方ないよ。

828名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 17:09:37.63 0
>>826
二人羽織で運転してるトコ想像してふいたじゃねーかどうしてくれる
829名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 18:15:20.35 O
まだゆうか!
830名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 18:28:27.20 0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1301065577/22

地震でエネ父あぶりだしー
831名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 18:30:10.66 O
箱から出る電磁波で脳が液状化してんのか?
いい加減にしろよ
832名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 19:18:07.03 0
こんなにエキサイトしてしまうと、これから地震が起きるたびに、
走る車の屋根に飛び乗ったり、箱乗りして余震の揺れで空飛んだり、
ガタガタ走る車の中で、抱っこした相手の後頭部で頭突きくらって
鼻血ブーになる人が続出するんじゃないかと心配になってきた。
833名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 20:03:38.66 0
友人の奥さんが、現金・通帳など財産全部持って家を出てしまったらしい。
更に社内の積み立てなどを引き出そうと友人の職場に失礼な凸してたりして
今までの家庭内の不仲状況も考えると、もう家庭修復の余地はないらしい。
せめて金銭関係だけでも法的にきちんとして別れたいと
誰か弁護士を紹介してもらえないかと相談されたんだが
私も周囲も弁護士さんに心当たりがない。
地元の市の法律相談を薦めるのと、法テラスを紹介する以外
何かいい方法があったら教えてもらえると嬉しい。
834名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 20:08:07.10 0
>>833
あなたに弁護士の知り合いがいないなら、法律相談or法テラスくらいの助言で十分だと思います。
835名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 20:08:24.78 0
>>833
大変な状況なのはわかるがスレチだ。
836名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 20:10:47.11 0
>>833
地元の弁護士会に電話してみるとか、ネットで検索とかタウンページとか色々あると思うけど…

弁護士は、もし紹介してその人が負けたり不利な条件になったりすると恨まれるから、そういう
自分で動く能力のない人には紹介しない方が良いような。
ためしに今、自分の住んでる所+弁護士という名目で検索するだけで山のようにヒットしたよ?
837名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 20:14:40.63 O
前に気団のまとめで読んだ例では、地元の弁護士を数件当たって良さそうな人を選んだって。
年寄り先生様より若手意欲満々の方が良い結果が得られたとかなんとか。
相手方かなんかは先生様だったから散々だった様な記憶。
838833:2011/03/27(日) 20:16:26.28 0
スレチだったか・・・申し訳ない。
だのに助言いただいてありがとう!
早速友人に電話してみる!
839名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 20:52:58.88 0
>>838
無料相談でなければ相談は30分5250円が相場ですので、
3万円くらい持って弁護士の所に相談に行くことをおすすめします。
840名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 20:59:06.20 0
その友人奥さんが奥さんの実家も含めて
友人さんに酷い事していればこのスレでも
いいんだけどね。
841名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 22:19:54.17 O
もしもし気は確かですか?
842833:2011/03/27(日) 22:39:54.74 0
3万円位ですね、伝えておきます。
重ね重ねありがとうございました!
奥さんの実家は糸を引いているっぽいですが、詳細は不明なので何とも・・・
スレチで申し訳ありませんでした。
またロム専に戻ります。
843名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 22:47:05.73 0
>>842
会話とかは録音するようにね。最低でも1万くらいするやつ買うこと。
口座の凍結はもうしてるよね?がんばって
844名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 22:49:10.82 0
条件が決まるまでの離婚届不受理届
本籍地の役場で届けること
845名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 23:03:34.45 0
>>783
遅レスだが、無事でよかったね。
846名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 23:44:37.66 P
>>844
本籍地じゃなくてもだせるよ
847名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 23:48:27.09 0
>>846
うん。書き方が足らなかったごめん。
出せるけれど、転送期間があるから、その間に離婚届けを出されると手間らしい。
本籍地なら直で受理してもらえる
本籍地が遠いなら仕方ない
848名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 00:15:16.70 0
うちは別居中の旦那の意地悪で
本籍地を縁もゆかりもない遠いところに移された
ほんと何をするにも手間だよ
離婚が成立しない限りもとに戻せないんだってさ
旦那が筆頭者だから
849名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 00:17:21.03 0
本籍地を北方四島にしたらどうなるんだろ
850名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 00:56:06.02 0
北方四島を管理する役所になるんじゃないかな…北海道とか

旦那の意地悪が材料になればいいね。うっとうしいわ
851 【東電 66.9 %】 :2011/03/28(月) 03:16:02.51 0
>>833
会社員でしょ。上司に相談して顧問弁護士に離婚に強い弁護士紹介してもらうのが近道かも
852名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 06:09:52.60 0
>>851
大企業過ぎて顧問弁護士の敷居が高い、
顧問弁護士?なにそれ?な中小企業、の可能性もあるだろ。
853 【東電 86.6 %】 :2011/03/28(月) 09:55:43.93 0
>>852
そういうこともあるかもしれないけど、選択肢の一つだよ。
854名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 14:35:02.44 0
410 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/28(月) 12:58:09.44 ID:TPQTbRPa0
消費が冷え込むよね
うちも年度末でテレビ買うはずだったのに
非常時に贅沢するなと親が怒りだしてどうにもならん
金だすの俺なのに
しかもそんな金あるなら関東の親戚に物送れといわれ、
いきなり五万も取られた
しかもまた取られそうだ
先週の子供の誕生日に買ってやるはずだったDS3もお預け
一応ケーキだけは買ったがそれもショートケーキに格下げ
西日本住みで被災者でもない
マスコミに踊らされて食料品買いあさるより、普通に液晶
テレビやゲーム機買ったほうが余程日本経済のためだと
思うけどね
ちなみに一昨年、親にいち早く液晶買ってやったのも俺
なんか馬鹿馬鹿しくなるな

419 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/28(月) 13:02:48.43 ID:TPQTbRPa0
夏にはDS3買ってやると我慢させたが、そのときまたケチつけてそれで子供がぐれたら親父たちのせいだ
流石に7月は状況がどうであろうと絶対液晶とDS3を買う


>子供がぐれたら親父たちのせいだ
>子供がぐれたら親父たちのせいだ
>子供がぐれたら親父たちのせいだ
855名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 15:05:34.68 0
ショートケーキを、切り分けた小さいケーキのことだと思ってる予感w
856名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 15:08:05.92 0
>>854
さすがにクズなはっちゃけ父さんですね。
857名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 15:13:15.19 0
マジレスするとDS3ではなく3DSなんだけどな。
858名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 15:18:59.88 0
冷静な突っ込みに惚れた。
859名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 15:41:00.06 0
えっ?3DDSじゃないの?
860名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 15:43:08.51 0
あほらしくて突っ込む気にもならん。
861名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 17:44:25.57 0
グレる云々はアホだけど
関係ない地域で自粛してもしょうがないのも事実
862名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 20:56:10.55 0
待て
DS3台という意味かもしれないぞ
863名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 21:34:46.49 0
東京の舅姑に孫を連れて遊びに来いと言われていた者です。
まさしく真のエネミーは夫状態になってきました。

舅姑の方は、近所の家の娘さんが子供を連れて旦那さんの実家(関西)へ
避難したという話を聞きこんできたらしく
「え?今、東京ってそんな状況なの?」
「じゃあ、まあ、もうちょっと落ち着いてからでもいいか」
と態度が軟化しました。

しかし、代わりに夫が「子供連れて来い来い」魔に変身してしまいました。
夫は4月から東京に長期出張をする予定なのですが
子供に会えなくなるのが寂しくてしょうがないらしいです。
写メ・動画・スカイプと色々提案しても、実物じゃなきゃいや、の一言で却下です。

義実家は23区内なので計画停電は大丈夫だそうですし、
私が東京へ行きたくない一番の理由である原発・放射線関係は
「みんな大騒ぎしすぎ!」で一刀両断です。
夫は原子力関係の仕事をしているので(東電とは無関係ですが)
私がいくら騒いでも知識・経験でかなう訳がなくorz

とりあえず今は、たとえ専門家には大丈夫だと分かっていても
私を含めた普通の人には怖いし、何かのきっかけでパニックが起きるかもしれない。
そうなったら子供を守りきれなくなるかもしれないから行かない、と頑張っているところです。
864名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 21:40:23.06 0
確かに大騒ぎしすぎだと思う
人間はそんなに弱くないと思うけどな
865名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 21:42:33.33 0
今、原子力関係の仕事をしている人間の言う事なんて
子持ちが信じられる訳ねーだろーよ
たとえ言ってるのが旦那でも、だ

自分は23区内住みの小梨だけど
周りの母親達が不安になってるのはすごくよく解るよ

旦那父親の自覚あんのか?
866 【東電 88.0 %】 :2011/03/28(月) 21:43:08.47 0
今後、子供が具合悪くなるたびに
「もしかしてあの時の被ばくの影響?」
と無駄に悩むようになるような将来は避けたい。
867名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 21:43:37.43 0
大騒ぎする必要はないけれど
幼子連れて危険に飛び込む必要はもっと無いよ
原発だって今後どのように収束するのか目処立ってないんだし
汚染は毎日蓄積されて行ってる
危険がない、んじゃなくて『リスクは不明』なんだよね、今のところ。
そのリスクの評価は863さんが悔いのないように自分で決めたら良いと思う
868名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 21:46:35.53 0
てめーの弾避けに子供を使うんじゃねーよバカ者が。
原子力関係の仕事をしてるんならきちんと自分の仕事で他人を納得させろや。

と夫に言ってやって下さい。
869名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 21:48:49.44 0
>>863
「もしこの子が小児癌、もしくは若年で癌になった時、
放射能が関係無くてもあなたを許せないと思うから行かない」って言えば?
870名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 21:49:15.74 0
半年契約の縛りがあるウォーターサーバーが
新規申し込み1万件だってさ。
水を買うのに必死になってる状態のところへ
なんで我が子をつっこもうとするのか。
今危険なのは、放射線そのものじゃなくてそこから起こる人間の混乱
871名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 21:58:32.33 0
そう言えば、放射線云々の当日ウォーターサーバーの広告FAXが職場に届いたよ
仕事はええって思っただけだったけど
872名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 21:59:38.73 0
なーんか的外れだなーと思うのは私だけ?
出張の旦那が東京から来る方が
電車賃も手間も家族の不安も軽減できるのに
停電とか放射能とかの問題に終始してるのが変。
そこまで頑なだとネタに思えてくるぐらい。
旦那、理系だよね?
873名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:08:12.91 0
オレ忙しい、嫁ヒマ
嫁が子供連れて東京へ
ママンもパパも孫に会えて嬉しい
俺も嬉しいし褒めて貰える!
ウヒョー!じゃね?
874名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:08:34.78 0
>>872
ボクチンの得意分野で周りが混乱しているのを見てpgrしてるんだよ。
問題なのは放射線だけじゃないのが全然分かっていない。
875名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:08:57.14 0
その旦那、妻と子供が東京にいないと職場で肩身が狭いとか?
職場で「お前専門なんだからきちんと説得しろよ〜」とか言われてたりして・・・
876名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:11:40.36 0
でもそれなら相当使えない旦那だよね。
877名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:14:18.12 0
>>874
逆じゃない?
旦那自身が混乱してて不安になってるから執拗に大丈夫と言い張り
子供を連れてってほら大丈夫だと自分自身が安心したいんだと思う。
旦那がいくら理屈を並べようと、その判断の根拠になってる情報が
正しいという確証は無い。諸外国から嘘吐き言われてる状態だもの。
878名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:29:34.23 0
今この状況で大丈夫と言い切る人なんか信用できないよ
879名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:31:22.09 0
>>877
うそつき言われてるのは政府やら東電やらな。
機会が出してるデータがどうやって嘘つくんだよ。
個人でも計測できるんだから、嘘ついててもすぐばれる。
その心配はちょっと時代遅れ。
落ち着け。
880名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:36:01.00 0
>>872
理系は日常生活の効率には無頓着。
881名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:38:27.59 0
>>879
東電(だけじゃなく原子力やってる電力会社)からけっこうな金が学者連中に渡ってるので、
TVで数値なんかの解説してる大学教授なんかもまったく当てにはならない。
国が言う「専門家」もおなじく。
882名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:39:38.05 0
>>879
問題は今ではなく「これから」大丈夫か、ってことでしょ。
個人の計測で予知できて大丈夫と言えるならこんな状況にはなってないよ。
883名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:42:06.54 0
そりゃTVや国じゃあかんだろ。
在野の研究者でブログだのツイッターだのやってる人、
いくらでもいるから検索してみれ。

念のため言っとくと、東京大丈夫つれて来いって言ってるわけじゃないよ!

放射線が云々じゃ納得しない旦那なら、
「ひょっとしたら東海地震が起こるかも!」とか言ってみたらどうかな。
高低差があるからとかで北米プレートとフィリピンプレートは相互干渉少ないとはいうけど、
少ないってだけで、ないわけじゃないんだし。
もしも、たとえば母子二人移動中にそうした災害に巻き込まれた場合、
貴方はいったい何をしてくれるというのか、とか。
884名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:45:15.80 0
夫の実の親(舅姑)に〆てもらえばいいじゃん。
23区だって今後いつまでも停電対象地域とは限らないし、こんなときに東京に
引っ越してこいなんていうなんてアホかと。しかも理由が自分が寂しいからって
どんだけ糞だよ。
885名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:46:14.43 0
今大丈夫っていったって今後どうなるか予測出来ないから不安なのは当然だよね

より安全な所から放射線だけじゃなく色々リスクのあるところに
わざわざ小さい子を連れて行くよりてめぇが会いに来いって言ってやれ
886名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:48:08.85 0
ある意味はっちゃけだね。
安全だと分かってる僕すごいみたいな
887名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:48:52.86 0
子供になにかあったら一生旦那を許さない!とでも言っておけばいい
888名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 23:06:26.06 0
>>887
今回の原発の問題が大丈夫だと思っている人には意味が無い台詞ではないでしょうか?
889名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 23:08:50.05 0
その言い方だと何事も無かった時に相手を付けあがらせて
今後もっととんでもない事を言い出すからお勧めできない。

交通・物流が混乱してる最中に自分の我がまま優先させる夫は
原子力のことは知ってても、それ以外には無知の専門バカ。
890名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 23:27:38.64 0
23区も世田谷とか品川とかの一部はさり気無く計画停電区域内リストに載ってたよね
891名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 00:15:58.65 0
雨降るたびに水の成分を気にしなきゃいけないんだよ?!
こっちの人が必死に子供の水を確保しようとしてるんだから、
緊急の用事でもない人がわざわざ来ないで欲しい





と友達に言われたとでも言えばいい。
892名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 00:20:25.29 0
正直洗濯物を干すとき風向きをちょっと考えるしな@関東在住者
893名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 00:48:00.22 0
旦那、本当の意味で子供を好きなんじゃないよね。自分の心の隙間を
埋めるアイテムとして好きなだけだよね。

僕チン淋しい>>>>越えられない壁>>子供の安全

なんだもんなぁ。アホすぎる。
894名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 01:19:26.52 0
週末や月イチぐらいで顔見せに来てくれって言ってるんじゃないの?
土日だけなら計画停電もないだろうし、水が心配なら旦那に前もって
ペットボトル入りの水数本用意しとけって言えばいいんじゃないの?


ここの人達って、福島県民ってだけで差別するんだろうなー
実際、茨城県内の避難所で福島県民だけ「汚染されてるだろう」って事で別室に入れられたって話もある
ソースは母の親友(いわき市在住)

もうちょっと放射線等について勉強してから怖がってくれよ、頼むから
895名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 01:21:50.96 0
23区住いだけど、水もお米もスーパーにはないよ。
放射能に関しては旦那が正しいかもしれないが(そのほうが嬉しい)、
生活は不便なことだらけ。
「貴方の淋しさを埋めるためだけに、
子供を連れてそんなところへ行きたくない。」って言えば?
896名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 01:25:00.55 0
>>894
読解力の無さに絶望した
897名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 01:26:39.61 0
>>894

>ここの人達って、福島県民ってだけで差別するんだろうなー
そんな人もいるかもしれないけど、ネットで色々な情報を見て、
その中から正しいと思うことを選択する人のほうが多いでしょうよ。
あなたみたいに決めつける人が差別するんでしょうね。
898名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 01:29:20.94 0
>>894
多分差別するのはあなたみたいにちゃんと流れを読んで
書いてあることを把握しないまま思い込みで突っ走るタイプだと思うよ
脊髄反射しないで、どういう流れでこういう意見になっているのか把握してから書き込んでよ
899名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 01:33:30.67 0
お前の子供が東京に来れば、その分東京に居るしかない子供が飲む水が減るんだ
まだ安定供給されてない牛乳や納豆や一部の野菜も減るんだよ
そこが安全ならばわざわざ出てくるな!嫌がらせかよ迷惑なんだよ

と私はあなたに言いますから
知り合いにそう言われたって夫に訴えてください
900名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 01:43:12.86 0
お子さんいくつぐらい?
「小さい子供連れての移動大変なんだからお前が来い」って旦那に言えばいい
今寒くてまだインフルとかも不安だし、と
901 【東電 80.5 %】 :2011/03/29(火) 01:47:51.21 0
>>899
 今や需給破綻しかけているからな。
 少なくとも関東で子供用として長期間水確保するのも大変だってことだ罠。
 わざわざ白い目で見られに行くより旦那を召還した方がいいっての。
 金銭的にもその方が楽なんじゃない?

 しかしまあ 旦那を締め上げるの大変だね。子供とあなたのためにがんばれ。
902名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 02:25:53.00 0
まずはダンナに東京に先乗りさせて「必要なものを用意できたら呼んでね」と
言うのはどうかと思ったけど、>899の通りだよね。
身内のかけひきに今の物不足の状況を使っちゃいけないな。

実際に買い物させなくても、ダンナに「これこれこういうものが普通に買いものできるなら
考えてみるけど、東京の状況はどう?」と言ってみるのもタメかな。
903名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 03:18:47.69 0
899天才。
私も東京住まいだから同意見。

トイレットペーパーも不足でストックがあと2ロールしかない。
そんな場所に子供連れて来たら、物に不自由しちゃって可哀想だよ。
虐待寸前だぜ!

って、私もあなたに文句言うから、そのまま旦那に伝えてください。
904名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 03:50:23.48 0
東京に嫁いでた友人が乳児幼児連れて一時里帰り
してきた@大分。

「ここのジャスコはこんなに品揃えが豊富…!」
と大げさではなく本当に感極まっていたのを見て、
今東京はエラい状態なのだと痛感した。

旦那が実際東京で暮らし始めたら、とても赤子を
連れてこれる状態ではないと理解してくれるのを
祈る。
905 【東電 67.8 %】 :2011/03/29(火) 04:58:43.86 0
放射能やなんやは気にするだけ疲れると思ってる東京都民だが、
危険厨が煽ってパニックになってる東京にはこないほうがいいよ。
そのうち収まるだろうけどさ
906可愛い奥様:2011/03/29(火) 06:16:15.73 0
>>905

この旦那にはそういった方が効くんじゃないの?
危険厨に買占め厨のいる東京は行きたくないって。
907名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 07:03:43.32 0
>>863
にこにこ送り出して、実際は行かなきゃいいじゃん
908名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 08:29:13.98 O
計画停電は今23区はあまり影響ないけど、夏場は必然的にやりそう。
今の季節はまだ過ごしやすいけど乳児にはキツいよ。
家は計画停電区域だけど灯油手に入らないし、震災以来3回風邪引いたよ…
909名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 08:32:30.45 O
>>907
天才あらわる。
行くって言っておいて、風邪や急用でキャンセル。
行く行く詐欺すればいいんだねw
910名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 08:41:26.38 0
Hのヘタなダンナに対して演技してるみたいな響きだw
911名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 09:17:09.34 P
実際に、旦那さんも東京にきてみたら夜の暗さや
買い物のしにくさに驚くんじゃない?
物はあるけど、二〜三日遊びにくるだけなら気づかないし困らないかも。
でも、それ以上いるなら観光でお金落としてくれるんでもないなら、都民にとって迷惑だなあ。
少ない物資はこちらに避難して来た被災地の方にまわしたいよ。

水は本来の10ベクレルの基準は雨が降ればあっという間に越えるし
水は買えるけど、朝一に店行くか自販機回ればって感じだし
無洗米は福島産のものしか買えないし
赤ちゃん用品は買えるけどいまだに品薄。
都民だけど、放射線被害は雨の日と水に気を付ける程度で済むから避難しない。
住み慣れてて買い物のコツもわかってるから困らない。

要するに、問題は放射線じゃないの。子連れには厳しい状況のところにわざわざくるのはバカってこと。



東京23区内のコンビニ
http://imepita.jp/20110329/323570
残ってるのは辛いものが多い
http://imepita.jp/20110329/323710
牛乳もあるけど、朝行けばの話
http://imepita.jp/20110329/326620

【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part36【都下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301065778/
↑昔は良スレで進みもゆっくりしてたけど、今は荒れまくり。
悪い意見の参考にしてみてください。
912名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 09:18:46.99 P
×水は本来の10ベクレルの基準
○水道水は3/16以前の10ベクレルという基準
913名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 09:39:31.71 0
>>863
旦那さんの出張って長期ですか?
放射能に関しては安全厨の自分でも、
色々と物品が欠乏している東京に赤ちゃん連れで来るのはお勧めできない。

東京はお花見も自粛なんで、舅姑を読んで地元でお花見をしては?
良ウトメなら、旦那さんを絞めてもらえるかも。
914名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 09:48:08.51 0
私は夫の単身赴任準備のため週末に東京に行ってきたよ。
水どころか自販機はほぼ全種類売り切れだし
夫一人の生活を整えることも今は難しいと思ったよ。

ちなみにベッドも入荷や配送が遅れまくってて
2週間以上待たなくてはいけないって。

乳児持ちの人から頼まれて寮に持ち込んだ水2箱も
ガソリンが買えないから今は取りに来られないって言っていたし
「普段とは違う」んだよ。
915 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 10:06:19.91 P
スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
916名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 10:09:06.84 0
いや、スレの内容にあってると思うよ。
東京の方が現状を書き込んだのを見て、それらをミックスして「ネットで見たんだけど」
と、原発関連そのものというより、東京の混乱状態を考えたら現実的でないと訴える
のは有効だと思うから。
なんならこのスレ見せたらいいって。
917名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 10:12:00.49 P
旦那さんの仕事が放射能関係なら、
放射線危険危険ってそればっかり非難されて意地になってんじゃない?
原発がぶっこわれた原因は地震による津波でしょ。
まだまだ余震も大きいのがきてるし、危ないよ。
余震もひどくて地震酔いみたいに
揺れのせいでめまいがおさまらなくなって帰省してる人もいるんだけどね。
旦那さんには「絶対に余震が起きない証明ができるなら行く」とでも言ったら?
そんなのは絶対に不可能なんだけどw

停電で治安悪化や信号停止による交通事故の危険もあるし
(実際に死亡事故が起きてるし)
動物園や子連れ向け施設の臨時休業があいついでるし
停電のないエリアでもデパートは六時で閉まるし。
単純に来てもこのざわついた緊張感の中じゃあんまり子供に良くないと思うなあ。

近所の赤ちゃんもちや子連れは春休みだから今だけでもって感じで
疎開してる人がすごく多いのにねー。
918名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 10:14:52.24 0
夫にこのスレ名見せたらどうなるかと思うが…
919名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 10:17:11.07 0
子連れでの移動めんどくせえ
お前が来い

でいいじゃん
920名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 10:37:09.21 0
正直東京には来ないほうがいいし、一方的にでも宣言しておいたほうがいい。
水は本当に入手できないよ。
 
先週末日本橋から新宿方面へ出たけど親子連れは少なくなかった。
でも親はマスクしてるけど、ベビーカーの子供はほとんどそのまま。
雨用のビニールカバー?してるのは1台しか見なかった。
そんな様子を旦那が見たら、大丈夫心配ないを連呼すると思う。

でも雨が降れば水道水に混じって、お風呂に入るのも気になるし
天気なら空気にどのくらい混じってるんだろうと気になる。
わざわざ子供に不便な思いさせる必要ないよ。
921名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 10:56:30.25 0
いや、宣言なんかしなくていいから
病気だの何だの言って行くのやめなって

被災エリアの人どうしでも、原発の話になると
お前ヒステリーだろとか神経質すぎとか楽観的すぎとか論争になって決着を見ない
中部より西側の人にピンとこないのも別におかしくないし、無理だって
922名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 11:05:23.76 0
確かに原発に関しては騒ぎすぎ

でも、わざわざ今の時期東京に来る必要はないよね
旦那が>>863のところにくればいいのに、来られないのかな
923名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 11:10:49.87 0
>>920
>でも雨が降れば水道水に混じって、お風呂に入るのも気になるし
これはいくらなんでも気にしすぎ。
924名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 11:15:52.34 0
なんで?水道水の素は雨水だよ?川とかから普通に摂取してるよ
925名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 11:19:33.56 0
>>924
とりあえず、目の前の箱で、今水道水にどれくらい放射性物質が混じってるかとかそういうの調べてみなよ。
リアルタイムグラフとかちゃんとあるから。

こういうのがパニック引き起こすんだな…
ほんと、一番怖いのは人間だよ。
子供なんか連れてこなくてすむなら連れてくるなマジで。
それこそ、でっかい余震でもまたきたらどうすんだ。
926名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 11:41:22.92 0
こないだの休みに実家(中国地方)帰ったら、母の友達多数に
関東から嫁や孫が避難してきて生活してるって人がいたよ。
新聞にも「帰省ラッシュ」って載ってた。
関西在住だけどしばらく実家帰ってきてる乳児連れも普通にいるよ。
理由はいろいろだけど。つまり放射能が怖くて逃げてきてる人ばっかりじゃない。

そんなのが普通な状況なのに、凄いね。新聞とか読まないのかね。
普通に「お前が定期的に帰ってこい」で放置すればいいと思うけど。
無理矢理移動させることは不可能なんだし。
927名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 11:43:44.60 0
スカスレのスレ違い話待ちwktk
928名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 11:53:21.15 0
今の東京なんて流言蜚語魑魅魍魎飛び交う世紀末シティなんだから
地方からのほほんと出てきたお子様連れなんかあっという間に消されちまうんだぜ
929名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 12:27:29.53 O
物流にめっちゃ力入れてる店多数な地元在住都民だけど、
朝入荷される大量の水は、購入数に制限かかってるのに、仕事終わって立ち寄るとなにもない
町も消灯節電でめちゃくちゃ暗くて、東京ってこんなに暗くできたのかと驚いてる
母に聞くと、トイレットペーパーもティッシュも洗剤も水も
日々の生活に必要な分しか買わないのに、朝イチでいかないとなにも買えないらしい
そんなとこに子連れでいくの?
パニクった人達でもみくちゃだよ?
そんなとこにわざわざ必要のない家族つれてくるとか、旦那は虐待したいのかね
新種のDVにしか思えないわ
930 【東電 86.7 %】 :2011/03/29(火) 12:29:50.32 0
>>920
親だけマスクは花粉症なんじゃね?
931名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 12:40:44.08 0
関西は関西で中国から黄色い砂が飛んできてるのにね。
実際、黄色い砂の方がはるかに危険なんだけどね。
この危険性は誰もふれたがらないし報道もしてないよね。
直ちに体に及ぼす危険ならタバコとか排気ガスの方がはるかに危ないんだけどね。

932 【東電 85.3 %】 :2011/03/29(火) 12:41:35.41 0
東京観光なら今のうち
春休みなのにどこもガラガラw

放射線や水はしらん
933名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 13:24:36.20 0
関東各地の放射能値の可視化:micro sievert
http://microsievert.net/
934名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 13:26:58.38 0
参考にどうぞ

全国の放射能  
  http://atmc.jp/  
 
全国の雨の放射能  
  http://atmc.jp/ame/  
 
全国の水道の放射能  
  http://atmc.jp/water/
935名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:19:19.92 0
>>919
それでいいよねぇ
計画転電や節電でダイヤも不安定で、16時すぎるともうすごいラッシュだ

>>930
花粉、忘れられちゃってるけど
震災なかったらリビア問題と並んで連日ニュースのトップになってただろうなというほど酷い…
936名前騙られ ◆rpuALBe4Mg :2011/03/29(火) 14:27:44.27 0
ずっと小姑ムカつくスレとかその後スレに書き込んでましたが、離婚の意志が固まったので決意表明かねて。

今までの状況を説明すると、
・コトメが不倫相手との連絡に私の名前使う
・私のことを不倫相手だと勘違いした奥に殴られる(勘違い奥とは和解済み)
・コトメから謝罪なし、旦那もコトメは未来がある云々とか言いやがるので実家に帰ったって感じです。

その後再び私たち夫婦+義実家+私父+仲人氏で会う機会があったのですが、コトメは相変わらず。
旦那は私に謝罪するけれど、やはりコトメの未来を思って〜とか言ってくる。
私が「私の名前はこんなことに使われるために付けられたんじゃない!幸せな子になるように幸子(仮)って付けて貰ったのに!」と怒り泣きすると旦那は私に激怒しました。
「家族の一大事に協力しないのか」←コトメは勘違い奥から慰謝料要求されている。正直ザマァ。
「私には俺という旦那がいるが、コトメはこれから旦那を見つけなければならない。今私がもめたらコトメの未来に傷がつく」
「大体名前に固執しすぎ」とか言われました。
離婚を決意したのは旦那の「女の人生なんて結婚と同時に決まるもの。既婚者の私と未婚のコトメの将来なんて天秤にかけられない」と言った事です。
旦那的には既婚者には未来がないらしいので、未婚に戻って未来を取り戻したいと思います。

書き込むために思い出したらテンション上がっちゃった。読みにくくてごめんなさい。頑張ります。
937名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:31:02.13 O
>>936
がんがれ 超がんがれ
大変だろうけど仲人さんたちの前でその発言なら、さくっといけそうなのが良かったですね
938名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:38:20.55 0
コトメのせいで離婚することになるわけだけど、それでも旦那はコトメをかばうのだろうか。
離婚をちらつかせれば態度変えてくるんじゃないのかなぁ。
939名前騙られ ◆rpuALBe4Mg :2011/03/29(火) 14:38:55.21 0
ありがとう。頑張ります。
コトメに対してもできるだけ頑張ってみるよ。慰謝料とかは難しいかも知れないし、正直お金じゃなくて心からの謝罪が欲しいんですが、どうも無理そうで…。
なんでこんなことになったんだろうとか悲しくなる時もあるけど、なんていうか名前を傷つけられるってすごく苦しいね。
940名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:42:00.31 0
>>936
旦那に離婚の意志は告げたの?
つかやっと離婚の決心がついたのか…

義両親も糞なんだっけ?
941名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:42:42.12 0
義実家+私父+仲人氏の反応も教えてくれると有難い
942名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:43:33.47 0
全国の放射能でさ、
中国5県でなんで山口が単独で数値が高いんだろ。
半島からなんか飛んできてない?
943名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:45:39.75 0
旦那には離婚の意思はもう伝えたのかな?
まだ、弁探しとかそんな最中?
途中ならこれからも理不尽なこと言ってくるだろうから、
レコとか証拠確保だね。
944名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:47:05.92 0
>>939
心からの謝罪より、慰謝料の方が簡単だと思う
名誉毀損として取れる事案でしょこれ
945名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:47:16.24 0
ごめん
まだ、意思決定ほやほやか、
頑張ってね。
946名前騙られ ◆rpuALBe4Mg :2011/03/29(火) 14:54:35.33 0
>義実家等の反応
義実家はコトメが申し訳ない、こんなことを仕出かして情けない。親子の縁を(ry)と舅が言ってました。
でもコトメはまだ義実家で暮らしていますし、義実家とコトメとの関係にはぶっちゃけ興味ないです。

私父はあまり言いませんね。離婚とかは夫婦の問題ですので当たり前ですが。
仲人氏は見届け人なので本来中立を求められるのでしょうが。小さい頃から私を知っている為か、会議が終わった後私実家で酒飲んだ時に泣いていらっしゃいました。
号泣したわけではないですけど…こう、少しだけ。仲人氏奥様にも泣かれ、本当申しわけないし親不孝だと思います。

>離婚の意思
前回の家族会議が終わったあとから考えてはいました。けれど直接手を出したのは勘違い奥だし、原因はコトメだし…とデモデモダッテだったんですよね。
今でも離婚が回避できるならそれに越したことは無いと思っているのですが、ここまで言われた以上は私が旦那を信じられませんし。
皮肉ですが子供がいなくて良かったです。
ちなみに離婚の意志は旦那に伝えていません。少し準備してから望みたいと思います。
947名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:56:05.81 0
多分、コトメを許さないって言ってたら旦那から離婚を言い出すと思うw
948名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:56:06.12 0
>>946
ボイスレコとかあれば
有責カウンターがんがん回せそうですね。
頑張ってください。
949名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:56:49.83 0
>>946
離婚って凄くエネルギーがいるので疲れるけど頑張って。
離婚が遅すぎて未来が取り戻せないけどw
人生楽しくなったオバちゃんが応援してます。
950名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:58:53.68 0
コトメスレとかの過去レス読みたいなあ マトメはない?
951名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 14:59:59.71 0
義実家は体面だけだね。
仲人さんも味方のようだけど
やはり旦那とコトメの言質をしっかり
記録とっていったほうがより確実だからね。
しかし、仲人さんカワイソス。
952名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:01:50.98 0
>>946
弁護士しっかりつけてください
あと親不孝したのはあなたではなくバカどもの方です
953名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:03:33.22 0
>離婚が回避できるならそれに越したことは無い

今回避しても同じことの繰り返しだと思うよ
最悪、無理に妊娠させられて逃げられなくなるかも
954名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:09:46.42 0
>>892
関東なのに外に干してるとは・・・
955名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:12:03.85 0
956名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:20:05.66 0
しかし何故、わざわざ騙ったんだろう?
偽名で架空のキラキラ不倫ネームでも付ければよかったのに「シンデレラ花子」とか。
957名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:22:21.43 0
シンデレラ花子吹いたww

名前騙られさんを気に入らなくて
陥れたい思惑もあったんじゃないだろうか
いざとなったら罪を被せられるわ〜とかさ
958名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:26:46.13 0
不倫も本気じゃなかったって事かも。
本当に好きな人から偽名で呼ばれたくないと思うんだけど、コトメは気にしない子?
結婚考えてた訳でもない遊びの関係だったのに奥さんにバレて慰謝料請求とか
信じらんなーいw つかなんでこっちがお金払うのかも分かんなーいw
というタイプなんだろうか。
959名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:27:46.52 0
>>956
旦那が「コトメのためにお前が不倫したことにしろ」って言えるから。
960名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:29:03.02 0
>>959
だとしたら離婚しか選択肢なくなるような・・・そんな屑旦那やだろ
961名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:31:48.19 0
>>955落ちてて読めない人(自分だけど)、ぐぐったら
まとめブログ?に勝手に?まとめられてたよ
ttp://ameblo.jp/toshi471029/entry-10767139576.html
962名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:32:36.30 0
>>956
架空をでっちあげる頭もなくて
住所氏名が必要になるときとか嫁のデータがそのままつかえるし
いざとなったら責任はそっちへで嫌がらせもできて一石二鳥ってやつ
963名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:46:19.75 0
>>942
黄砂じゃね?セシュウムが含まれてるみたいだよ
964名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 16:03:03.09 0
>>955
>>961
ありがとうございます 読ませていただきます
965名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 16:08:19.13 0
コトメに未来がある?
独身でまだ行く先を見つけないといけないから?

チャンチャラおかしいじゃんw
既に自分で「不倫」と言う行為をして、未来を潰してるんだから。
これから先、ずっとずっと、「兄嫁の名をかたって不倫した女」と
言う看板をぶら下げて生きていくんだよ?
誰が貰ってくれるってのww
「家族の一大事」よりも「自分自身の名誉」だな…しかも、義理の
仲だから嫁にとってはこれだけ迷惑をかけられれば「家族」に入らん。
一度あることは二度ある。この先も、コトメは自分の名が傷付かない
ように他人の名をかたって不倫する可能性があるだろうよ。
そんな不実な奴は、例え「家族」でも知らんわ!
と言ってやれ〜
966名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 16:28:54.72 0
離婚したら「自分の不倫を妹のせいにしようとした元嫁」って言いふらしそうな旦那だな。
967名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 16:34:11.95 0
それありそうだ。
コトメに結構話が持ち上がったら、即座に言いそうだ。
「あれは元嫁がやったのを〜」とかさ。
ちゃんと公的な書類に一部始終残しとかないと、ダメな気がするね。
968名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 16:49:49.53 0
>>967

コトメに結構話に思わず吹いた
969名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 16:57:38.74 0
>>942
スレチだが、山口は花崗岩が多いから
もともと自然に存在する放射線量が多いと聞いたことがある。
970名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 17:00:02.02 0
>>936
乙、旦那守るべき人、一番大事な家族が誰かを忘れてるね。

>女の人生なんて結婚と同時に決まるもの
この旦那の言葉には「本当にそのとおりですね!あなたと結婚したから
不倫騒動に巻き込まれ、殴られ、ろくなことがないです!」(ごめん)と返してたいですね。
全てリセットしてより良い未来を得てください!
971名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 17:21:23.38 0
コトメのやったことは実の家族でも許されないレベル
972名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 17:25:32.89 0
>>970
ワロタw

>女の人生なんて結婚と同時に決まるもの
きっと旦那は
「俺のおかげで嫁は幸せな結婚生活をおくれてる(キリッ」
とか自信満々で思ってるんだろうなぁ。じゃないとこんなセリフでて来ないもの。

本当に旦那と結婚したおかげでろくなことがないなw
973 【東電 81.8 %】 :2011/03/29(火) 17:30:30.86 0
>>936のまとめを読ませなさい
974名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 17:36:56.91 O
見事な男尊女卑w屑旦那だなw
診断書はあるんだし、レコは買った?
買ってないなら、よいやつを購入して常に持ち歩く
むち打ちなら仕事にも支障出ただろうから、そこらへんの医療費(通院のための交通費含む)をまとめとく
(まだ治療継続中ならそのことも弁に伝えてね)

コトメへは名誉毀損、屑旦那へは・・・モラハラとかかな?
弁とどんな攻め手で行けるかよくよく相談してください
幸せになるために頑張れ!!
975名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 17:53:43.63 0
976名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 17:56:22.94 0
見れない
977名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:03:28.65 0
>>972
間違いなく思っているね↓コレ
>「俺のおかげで嫁は幸せな結婚生活をおくれてる(キリッ」

脳内にやる夫AAしか浮かばないw
978名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:06:27.88 0
>>970
次スレお願いします

他の人は970が次スレを立てるまでレス控えましょう
979名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:11:38.01 0
ごめん、立てられなかった。訂正したテンプレおいておく。

うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ

▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列” 半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

次スレは>>970を踏んだ方お願いします。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者237【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1299760348/

▼別室
【雑談】スカスレ・エネスレ別室30【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1295832302/

▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1299561431/
980名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:13:35.59 0
980ならスレ立てトライしてみる
981名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:13:53.44 0
もう一度ごめん「相談スレ」が更に新スレに移行してたので直した↓

うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ

▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列” 半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

次スレは>>970を踏んだ方お願いします。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者237【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1299760348/

▼別室
【雑談】スカスレ・エネスレ別室30【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1295832302/

▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ6(実質7)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1300425817/
982名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:16:33.74 0
ごめん、無理だった
なんじゃレベルって…いつからor2
983名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:17:45.60 0
ではやってみます
984名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:23:17.03 0
ごめん、わたしも規制中だった
985名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:41:23.34 0
挑戦してみます。
986名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:43:50.66 0
規制中でした。
987名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:48:05.30 0
やってみます
988名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:49:17.23 0
●持って待機
989名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:52:27.50 0
だめでした。
Lvって何?
990名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:52:41.78 0
いってくる
991名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:53:58.66 0
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者238【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1301392405/

はいどーぞ。
992名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:54:57.88 0
>>991
993名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:55:29.50 0
>>991
乙です
994名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:56:00.32 0
立ったようなので
>>989
・レベルに応じてスレ立て規制される(hayabusaサーバは今のところ除外)
 Lv=5未満 スレ立て不可
・●なしだと前回レベルアップから24時間以上経ってから書き込むと1つレべルが上がる
・●持ちは前回レベルアップから10分以上経って書き込むと1つレベルが上がる(Lv=30以降は24時間)
・対象ホストから書くとき、本文に「!ninja」を含めるとレベルが表示される
・Cookieの有効期間は最終書き込みから約2年。Cookieを消すとLv=0からやりなおし
・適切にCookieを処理できる環境であれば、IPアドレスが変わってもレベルが下がることはない
・まだ実験中なので、今後何度もレベルのリセットがかかる(現段階で必死のレベル上げは無駄)
995名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:57:04.93 0
>>991

レベルってめんどうだねw
996名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:58:38.80 0
>>991
乙〜梅
997 【東電 83.4 %】 :2011/03/29(火) 19:01:06.82 0
おおおお 騙られ嫁さんついに行動に移すんだね。がんばれ。
 クズ旦那から絞れるだけ絞って、とっとと幸せになって見返してやるんだ!!
 報告できるようになったらできれば報告してクダサイ。。。
998 【東電 83.4 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/29(火) 19:15:28.62 0
>>991
乙です〜
999名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 19:15:35.84 0
>>994
ありがとうございます。
そういえば前に「貴方の忍法帖を作成します」って出たことがありました。
その前後も書き込みは普通にできたから気にして無かったです。
1000名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 19:17:24.58 0
>>991
>>970ですが乙!
他のスレ立てチャレンジしてくださった皆様もありがとうございました。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎