分譲マンション暮らしのマナーを語るスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
せっかく買ったマンションが、
マナーの悪い住民の為に台無しってありませんか?
騒音、敷地内での井戸端、ペット問題、
管理規約を守らない、などいろいろなトラブル。
管理組合や管理会社に対する怒りや解決方法など
分譲マンション暮らしのマナーについて語りませんか
2名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:05:00 0
■理事会について
 輪番・一年交代制や総会・理事会議事録が配付制でなく閲覧制なのは
 管理会社が手間を少なくし管理組合を操縦しやすくする為のシステムです。
 早急に見直した方が良いでしょう。

 理事会はニュースレターや掲示物等で積極的に情報発信を行い
 組合員たるマンション住民に、検討中や理事会決定事項を
 きちんと周知徹底するべきです。

 理事はマンション住民のマナー啓蒙の見本になるべきです。
 ゴミの出し方等、きちんとするように心掛け、理事退任後も続けてください。

 仕事への感謝や称賛は後からついてくるものです。
 自分の無知無能を棚にあげて「感謝しろ、称賛しろ、文句があるならお前がやれ」等
 ほざくなら、さっさとやめてください。
3名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:06:42 0
■ベランダ内での洗濯物&布団干し・叩き
 物干し金物が設置されていなければ禁止です。規約にも明記してあるでしょう。
 また金物が設置されていても、布団叩きは配慮に欠ける迷惑行為です。

■ベランダ手摺外での洗濯物&布団干し・叩き
 景観・美観上、安全、衛生上、騒音上、全く論外です。これはもう「常識」。

 特に安全上の問題、風で飛ばされ事故の原因になったらどうしますか?
 「管理のずさんなマンション」として、「事故を起こしたマンション」として、
 管理組合の責任が問われ、近隣に記憶され続け、記事として永遠に残るのに
 あまりに危機管理に対しての意識が希薄すぎると思います。

 また布団を叩くのは誤った習慣です。布団の側地や中綿を傷めますし
 生きてるダニは反対側に逃げるだけ。羽毛布団をたたいて出てくるホコリのほとんどが
 中身が壊れて出てきたものだそうですし
 表面のホコリが気になる人は、掃除機をかけるようにして下さい。

 「布団は叩くな」・・・保健所やNHKのTV番組でも紹介推奨されて久しいこの方法を
 今時知らないのは、家事を担う者として情報に疎いような気がします。

 ベランダ内で布団を干しても叩かない、布団乾燥機を使う、布団の丸洗いをする、
 羽毛布団や羊毛布団のように、部屋の風通しを良くしておくだけでいい布団を選ぶ等
 マンションにはマンションなりのマナーや配慮が必要です。
4名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:07:12 0
糞スレ化の一途をたどる様を目の当たりにしながら、まだ続けるとな?
5名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:07:50 0
■騒音に関して
 「ただの生活音=迷惑音」であり、
 マンション生活では「周囲に配慮した生活音=生活音」です。

 あらかじめ防音に対して万全の設計・施工をした超高級マンションでない限り
 ほぼ全てのマンションで音は発生し聞こえると考えるべきです。
 生活パターンの違いもあるでしょうが、
 下階だけでなく、斜め上下左右への住人に対して十分な配慮をするべきです。

 ・【周囲が静かな深夜早朝】では、フローリングに鉛筆1本落としても
  響く場合が有る事を肝に銘じること。
 ・踵落としで歩くのは論外。歩き方を直し、低反発素材のスリッパや敷物で工夫しましょう。
 ・引き摺る家具の脚にはカバー・マットをつける、
  キャスター付き家具でも早朝深夜は移動しないこと。
 ・早朝深夜の食事はテーブルの上にテーブルクロス or マットを。
  (テーブルの上の置く音が響く場合があります)
 ・室内外建具、ポーチの門扉の開閉は最後まで手を添えて静かに。
 ・掃除機使用は平日8:30〜、土日祭日9:00〜
  (理想は平日9:00〜休日10:00〜)。
 ・「小さい子供だから躾ができない」は逃げ口上。敷物を重ねる等、軽減方法はあるはずです。
 ・ピアノ等の楽器は十分な対策をして規約の表記時間厳守。
 ・楽器は平日9:00〜21:00まで、土日祝日は10:00〜20:00まで
  一週間に何日か「無音日」を設けて「1日○時間まで」と時間を決め
  それを知らせるのが望ましい。
  ただし楽器演奏はルールの時間内なら、どんな弾き方をしてもOKなんて考えるとトラブルの元。

 ・強風時に音をたてる看板式の表札・ベランダでの風鈴とかクリスマスのベル等禁止。
 ・車やバイクの音、ペットの鳴き声、廊下での井戸端会議etcetc…
  当たり前ですが注意してください。
6名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:10:47 0
■共用部に関して
 ポーチ・ベランダは専用使用している「共用部」のはずです。規約を確認してください。
 そしてポーチ・ベランダを物置に使うことは規約違反だと言う事を自覚してください。
 規約で特記無き限り、玄関ドアの外には何も無い状態、ベランダは避難経路を十分確保した上で、
 飛散事故の元になる物が置いていない状態が「正常」です。

 ベランダの避難ばしごが収納されている蓋の上に乗らない、
 ベランダのビン・カンのゴミ置き場には静かに捨てる。
 (当然ですが、窓の開閉もお静かに)
 
 広大なベランダで周囲に迷惑をかけないと断言できない以上、ベランダ喫煙禁止。
 室内で吸いましょう。ベランダ喫煙は別スレでも議論されていますが迷惑行為です。
 ベランダでの過度の植木栽培禁止。

 ゴミ置き場や各通用口のドアは、最後まで手を添えて静かに開閉しましょう。
 その上で生活している住人の方がいるはずです。

 ゴミの出し方もしかり。役所・清掃局からの「ゴミの出し方について」の注意書きを記憶しましょう。
 きちんと処理・分別し、決められた場所に、ひもで束ねる等決められた方法で出す。これも常識。
 マンションを買えるお金があるのに、ひも一本も買えないなんて良識を疑います。
 (ゴミの出し方は各自治体によりルールが違うので、よく確認)

■共用廊下の使い方について
 朝、昼、夜 どの時間帯においても静かに通行する目的以外の行為は慎しんだ方が良い
 例…子どもの騒ぐ声、泣き声、ボール投げ、スケート、縄跳び、ままごと遊び、かけっこ大会
    女性のヒールの甲高い靴音、おっさんのスリッパシャッシャッ歩き音、ママ友たちの延々立ち話
7名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:11:38 0
■生協利用について
 宅配ボックスをポーチや廊下に置いて良いのは配達当日のみです。
 置きっ放しにするのは止めましょう。ベランダに置いて避難経路を塞いだり、
 冬場の出し入れで早朝深夜に頻繁に窓の開閉をし、ガサゴソするのも迷惑行為です。
 宅配ボックスは自室内で保管し、できないなら引き取らせてください。
 私見ですが、生協利用者のほとんどが上記>>2以降全ての項目に対して自覚・理解がなく
 無神経でガサツな方が多い気がしますが、何故なのでしょうか?

■その他
 ・管理規約必読。
 ・他住人への声掛け・挨拶は適度に行なうほうが望ましい。
 ・管理組合からのアンケート、総会の出欠及び委任状等、
  重要な事柄に対する返信は【期日までに必ず】提出すること。
 ・昼夜逆転の住民もいますので必要に応じて配慮・考慮する場面は出てくるかもしれません。
 ・マンション内での政治・宗教に関する勧誘・署名活動、選挙でのお願い、
  ポスター貼り、集会室等の共用施設を上記団体の集会として使用する事は禁止。
 ・子育て中の母親はあまり「群れないように」ご注意。
8名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 09:43:34 0
あら、新スレ立ってたのね
馬鹿チュプさんたち、おはよー♪
9名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 10:31:39 0





 ・周囲が静かな深夜早朝では、フローリングに鉛筆1本落としても響く事を肝に銘じること。
 ・周囲が静かな深夜早朝では、フローリングに鉛筆1本落としても響く事を肝に銘じること。
 ・周囲が静かな深夜早朝では、フローリングに鉛筆1本落としても響く事を肝に銘じること。
 ・周囲が静かな深夜早朝では、フローリングに鉛筆1本落としても響く事を肝に銘じること。
 ・周囲が静かな深夜早朝では、フローリングに鉛筆1本落としても響く事を肝に銘じること。
 ・周囲が静かな深夜早朝では、フローリングに鉛筆1本落としても響く事を肝に銘じること。
 ・周囲が静かな深夜早朝では、フローリングに鉛筆1本落としても響く事を肝に銘じること。
 ・周囲が静かな深夜早朝では、フローリングに鉛筆1本落としても響く事を肝に銘じること。
 ・周囲が静かな深夜早朝では、フローリングに鉛筆1本落としても響く事を肝に銘じること。



(笑)




10名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 10:33:04 0
14 :名無しさん@HOME:2008/07/17(木) 10:35:17 0
本人が必死ですね。

こんな極端なテンプレ入れたら荒れるだけですよ。

20 :名無しさん@HOME:2008/07/17(木) 15:36:59 0

・早朝深夜の食事はテーブルの上にテーブルクロス or マットを。
 (テーブルの上の置く音が響く場合があります)
・室内外建具、ポーチの門扉の開閉は最後まで手を添えて静かに。

ゴミ置き場や各通用口のドアは、最後まで手を添えて静かに開閉しましょう。
その上で生活している住人の方がいるはずです。


あのさ、山奥で1人で住めば?

いるよねえ、騒音ドキュと同じぐらいの確率で
こういう神経質なドキュが。

35 :名無しさん@HOME:2008/07/18(金) 09:42:59 0
やめろよこのテンプレ

「苦情言うような奴って神経質すぎるバカなんだw」って思われるだろうが

11名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 10:35:17 0
851 名前:名無しさん@HOME メェル:sage 投稿日:2009/07/28(火) 15:26:12 0
エエエエエエエエ

集合ボストに名前なかったらドキュ扱いされるの?

852 名前:名無しさん@HOME メェル:sage 投稿日:2009/07/28(火) 15:28:14 0
↑タイプミス。「ポスト」ねw

853 名前:名無しさん@HOME メェル:sage 投稿日:2009/07/28(火) 15:35:23 0
>>849
未経験者には都合よい脅し文句として、こういう発言で恫喝していると思うと情けない。
『やってみろ』と逆切れする者ほど、大した活躍してない馬鹿者が殆どなんだよ。
『やってみれば』に惑わされず、どんどん役員へ要望してよいと思う。

854 名前:名無しさん@HOME メェル:sage 投稿日:2009/07/28(火) 15:41:15 0
>>814 >>825
とっても激しく本当に同意。
他にすることないんでしょうね、なんか気の毒。

855 名前:名無しさん@HOME メェル:sage 投稿日:2009/07/28(火) 15:41:38 0
>>850
チラホラどころか、名前はってない方が多いんじゃないの?
ソースは自分と知りあいの分譲マンションのいくつかだけだけどさ。

ちなみに自分の部屋もはってないよ。防犯上。
オートロックとはいえ、誰か一人でも開けたら外の人が入って見られるわけだし。
何の不都合もないし。
12名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 10:36:27 0
859 :名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 15:48:48 0
ポストに名前なんか出したら防犯上大変なのよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

何様だ自意識過剰だろwwwwwwwwww

860 :名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 15:48:51 0
>>856
ウチのマンションは、みんなガンガン意見出すわ
みんな会合慣れしてる感じ
初めて出た時ちょっとびっくりした
もちろんウチも負けじと言う

正直、会社の会議より活気あるw


861 :名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 15:49:38 0
聞きもしないのに何がソースだ、自意識過剰だろキチガイwww

862 :名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 15:50:00 0
>>859

まーた分譲マンションに住んでないアホが沸いてるな。

戸建て実家暮らしのキモオタか何か?

863 :名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 15:52:13 0
もうさ、明らかにマンションに住んでない奴の想像の書き込み(>>850)が否定されて
ファビョる(>>859,861)って何回目だよ・・・


13名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 10:38:02 0
叩かれないように必死に予防線はるコピペ↓

14名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 11:27:06 O
犬クサイうるさい。ベランダや玄関先に犬の毛が飛んできてるんですけどー。毎日ベランダで受動喫煙の被害に遭ってる子ナシです。こんなんじゃストレスで妊娠なんて望めない…
15名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 11:42:09 O
煙草の煙がとても苦手。隣にベランダ喫煙ファミリーが入った。だからささやかなガーデニングもやめるしかなかった。
子供は今年は何でチューリップ植えられないの(泣)?と泣いた。
煙吸うと具合が悪くなる…。吐き気したり頭痛くなったり…。辛いです…
16名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 11:45:37 0
お、コピペ終わったの?
では恒例となりました、アホとバカの噛み合わない煽り合い開始!
17名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:09:42 0
最近は初めから「ベランダ喫煙禁止」「洗濯物や布団の手すり干し禁止」と
規約で決まってるマンションも多いけど、そうじゃないと大変なんだろうねぇ。
実際「規約で禁止になってないからココを買ったんだ」なんて言うDQNも実在するしなぁ。
18名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:23:45 0
>最近は初めから「ベランダ喫煙禁止」「洗濯物や布団の手すり干し禁止」と
規約で決まってるマンションも多いけど

妄想乙です^^
19名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:24:45 0
>>14
ベランダにペット出しちゃいけないとか規約で決まってない?
玄関にまでとんでくる状況って想像つかないけどどんな感じなの?
20名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:32:18 0
>>18
TVCMなんかやってる某デベだけど、うちのマンションはそうだったよ。
だから管理人から報告を受けた違反者には、理事会が毅然とした態度で
警告を出してやめてもらっている。
デベは違うけど同じ年に買った友人のマンションもそう。
その友人は「同じ販売会社でも物件ごとに違うから、事前に規約をチェックした」と言ってた。

貴方のマンションは違うの?お気の毒さま。
21名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:37:55 0
>>17
>最近は初めから「ベランダ喫煙禁止」「洗濯物や布団の手すり干し禁止」と
>規約で決まってるマンションも『多いけど』

これが印象操作ってやつなんだね。
それとも、チュプ特有の「自分の近所の常識が世界の常識」ってやつかな?
22名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:41:51 0
>>20 馬鹿がうつるからお止めなさい
23名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:43:56 0
いわゆるニコチン脳ですね、わかります
24名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:53:27 0
>>21
もっと正確に言うと「自分の願望もしくは事例が世界の常識」。
25名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:54:31 0
あがってるから来てみたら又この流れかw

>>20
単純な話
あんたのマンションとここの基地外婆の廃墟マンションとは
ランクや購買層が天と地ほども違うのさw
昔叩かれて泣いて逃げ出しちゃったんだけど
根にもって誰にでも絡む婆だからスルーしてあげて
26名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:55:43 0
今日も元気だ自演がヒドイw
27名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:57:07 O
ここ見てやっぱり一戸建てで良かったと心底思った。
28名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:59:32 0
こういう流れ何十回も繰り返してんだろうな
29名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:02:03 0
繰り返すというか、これが通常進行だね。
稀になにも知らない人が紛れ込んで、まともな流れになることもあるけど、
このスレにとってはまともな流れこそ荒らしだからねw
30名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:38:10 0
キチガイ婆必死WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
31名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:54:01 0
(^o^)v-~~~おもろいスレだのう
32名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:55:57 0
流れ切って質問です。
もうすぐ中古の分譲に引っ越します。
角部屋なのですが挨拶は真下ととなり2件くらいでいいでしょうか?
同じ階ぜんぶだとかなりな件数になってしまいます。
子どもが小さいので気はつかいますが、
濃い近所付き合いがしたいというわけではないです。
33名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:58:22 0
>>22 >>25
了解しました。しかし凄い婆さまですねw
34名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:23:07 0
>>32
一般的には隣と下階の2軒で十分ですよ
ここにはすぐに絡んでくる”挨拶不要論者”もいますが
やはり良識ある者として、引越しの挨拶くらいはしたいもの
お子さんがいるなら尚更でしょう 
あとは…管理人や理事長に一声かけておくと好印象をもたれる場合もあるそうです

3532:2009/12/09(水) 15:33:26 0
>>34
お隣りと下階のかたに挨拶にいくことにします。
どうもありがとうございました!
36名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:36:47 0
>>32
子持ちなら真上の階のお宅にも行っといた方がいいですよ
(最上階だったら不要ですけどね)
ちょっと挨拶に行くだけで心象が随分違います
引っ越し時は色々お忙しいでしょうが、やはり分譲ですし
子供が同年代だったりすると後々顔を合わせることもあり
ますからね…
37名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:33:22 0
>すぐに絡んでくる

そういう言い方で角を立てるから、いじめられちゃうんだよ。
それとも、何でもいいからレスが欲しいのかなー?
38名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:34:41 0
つまり心当たりがあるのですね、とてもよくわかりますwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:39:49 0
>>38いじめた心当たりがあるかということをいま聞かれてるんだよね?



つまり、君はいじめられたことがあるわけだな。
しかしレス早いね。コワイなW
40名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:47:57 0
キチガイ婆必死WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
41名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:50:53 0
またこれだ。

読む人から見たら、どっちが必死に見えるか考えたことある?
42名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:51:12 0
× 心象
○ 心証 じゃね?
43名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:57:03 0
えーと、>>34ですが
前スレか前々スレの挨拶関係の流れを見ていて、素直な感想を述べただけです
誰彼構わず絡むのはやめてくださいね、スレの雰囲気を悪くするだけですから
44名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:58:09 0
45名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 17:01:34 0
>誰彼構わず絡むのはやめてくださいね

ほらまたやってる。
雰囲気を悪くしてるのは、そのハリネズミみたいな態度なんだよ。
結果的につらくなるのに。
46名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 17:10:47 0
レス乞食ばっかだな
47名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 17:27:31 0
キチガイ婆必死WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
48名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 17:46:00 0
自分以外は全て敵かぁ・・・この粘着婆さまはすごいわ
49名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 18:08:05 0
>自分以外は全て敵

それそれ。いわゆる「自己紹介乙」みたいな。
うっかり書き込んだ普通の人は
「婆」よばわりされてびっくりしていなくなるだろ?
ますます孤独になっていくんだよ。
50名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 19:22:17 0
51名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 20:32:17 0
新スレでもやるのかw
団地婆は一日張り付いて大変だな
52名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 22:09:18 O
   DQNの共通項
ダウニー
喫煙者
子供DQNネーム
汚くてうるさい室内犬
掃除しないからファブリーズ系愛用
掃除機かけずにコロコロですます
クサイ部屋
53名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 22:12:52 O
お母さんダウニー夫婦が威嚇しながらエレベーターに乗ってきたよ怖いよ〜

『見ちゃダメ。』
54名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 22:45:35 O
隣や階下の部屋から、へぇっくしょんというくしゃみの音が聞こえてくる。
分譲マンションはそんなもん?

最低グレードの分譲マンションかな。賃貸で住んでるからよかった。買ってる人は悲惨だな。


55名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 23:54:07 0
だからケータイはっていわれるんだよ
56名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 07:10:26 0
馬鹿チュプさんたち、おはよー♪
57名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 07:33:56 0
>>56
団地婆がageるなと言ったからわざとageてるだろ?w
58名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 10:13:49 0
規約でベランダは火気厳禁→もちろんタバコも
規約で布団の手すり干し禁止→洗濯物だってそうでしょ

あのー、こんな流れで禁止になったうちの実在するマンションは異常ですか?
別に普通のことだと思うんですけどw
59名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 11:00:05 0
で?
60名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 11:14:56 0
>>58
ちゃんと読もーね。
>>18が言ってるのは、ベランダ喫煙や手すり干し禁止が
「最初から」規約に入ってるマンションが「多い」。
それに対して、あるだろうけど多くはないだろと反論されたら
ヒステリー起こしちゃったの。

あなたのとこみたいに、途中から規約に盛り込まれるとこは多いよ。
で?だからどうしたの?
61名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 11:16:05 0
すみません、>>18ではなく>>17でした
62名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 11:38:53 0
63名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:53:58 0
キチガイ婆必死WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
64名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:05:17 0
頭に血がのぼってアンカミスなんて呆けたのか団地婆w
あげたほうがいいそうなので自分もあげwww
65名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:14:06 0
>>64
泣きたいときは素直に泣いていいんだよ
悔しいからって草生やして自分をごまかさないで
66名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:41:18 0
ふ〜ん、このスレageた方がいいのね。
んじゃ自分もage。
67名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:03:12 0
くやしいのうw
68名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:29:37 0
>>64
これ以上団地住み馬鹿にするなら
マジでやっちゃうよ?
69名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:39:55 0
イタイ自演ですなあ。
70名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:40:37 0
自分も自分も!基地外婆さん早く消えてねw
71名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:41:53 0
はいはい、自演乙
72名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:56:37 0
もう…馬鹿をからかってどこが面白いの?
スレの無駄だし、うつるからお止めなさいってば
73名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:34:59 0
>>72 そういう自分だって上げてるやんw
74名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:53:07 0
あんた達、最低だな。
「人の嫌がることはするな」、こんなの分譲マンションマナーの第一歩だろ。









と言うことであげておくわwww
75名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:54:08 0
ageると自演認定されると聞いて飛んできました
記念過紀子
76名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:22:09 0
ジエン乙
77名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:24:28 0
全部が自演とでも?w
78名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:35:32 0
まぁ、そうイジメるな。婆だってカマって欲しいんだよ。
79名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:14:36 0
以前住んでいた賃貸マンションは洗濯物をベランダに干すのは禁止だったな
38階だったから禁止なのも当然と思ってたけどあれって何階くらいから禁止なんだろう
80名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 07:51:00 0
惑わされないで!今は禁止が普通ですよ!
81名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:43:45 0
手すり干しじゃなくてベランダでしょ?
例外を作ると面倒なので超高層は一律禁止
高層はベランダの有無や規約によるんでないかい?
82名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:43:19 0
(手すりに)布団を干すな、なら分かるが
洗濯物をベランダに干すのが禁止ってどういう理屈?
どこに干すんだ?

そもそも高層だから禁止の意味がわからん。
5Fぐらいでも何かが落ちたら十分危ない。
83名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:52:48 0
>>82
上の階ほど風が強くなるからとかかな?
もしくは美観wを損ねるとかか?
84名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:20:03 0
>>82
>>83の言う通りでしょ  乾燥機は無いの?浴室乾燥の機能も無し?
もしガス・電気代が・・・って言うならば、身の丈に合った所に住むことだよ
85名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:30:44 0
小学生みたいな煽りだなあ。
次もっと頑張れ。
86名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 12:52:40 0
>>82
79だけどそのマンションは風で洗濯物が飛んでいくから禁止されてた
洗濯物は干さなくても乾燥機あるし無くてもフロントでクリーニングを頼める
87名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 13:19:08 0
はいはい、自演乙
88名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 13:27:25 0
>無くてもフロントでクリーニングを頼める
パンツや靴下もクリーニングに出すのかな? 
89名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 13:42:46 0
>>85
ご鞭撻ありがとうございます。次はもっと頑張って・・・
90名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 13:46:22 0
分譲だと軽く億を超えるようなマンションの話でしょ。
私には関係無いな。
91名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 13:48:56 0
関係ないと思うなら書き込まないで!
92名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 13:49:24 0
手すり干しやり放題の民度の低い分譲だと分からないだろうけど
今やどんな低グレード物件でも浴室乾燥機なんか当たり前だし
高グレード物件は洗面室も十二分に広いから洗濯機や乾燥機も楽々設置

コンピューターソフトで日照時間まで計算されたサンルーム(スペース)なんかももうデフォに近いんよ
高グレード物件を買う金のある層はそういう設備やクリーニングサービスを活用するから
ベランダ干しが禁止でも全然困らないわけ

むしろベランダの洗濯物は「美観をそこねる」という住民意見が多くなっていて
この辺はあとあとDQNが好き勝手やって管理会社が手を焼く元なのよね
だいたい販売会社→管理会社は一体だから、もう設計でそういうダメは潰すの

だから最近はベランダの物干し金物は極力外部から洗濯物が見えないように
とても低い位置に設置する物件がほとんど どんどんどんどん低くなっていくわけさ
「低い低い」って一部の阿呆が騒ぐけどそんな事知った事ではないのよん♪
93名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 13:53:13 0
>>92
家電芸人じゃないあなたには分からないだろうけど
今の洗濯乾燥機は小型化が進んでるから、
賃貸用の普通のランドリースペースでも楽々設置できるよ。
94名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 14:57:04 0
>手すり干しやり放題

どのレス?
95名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 14:59:47 0
>>92
低グレードマンションに住んでるというのが丸分かりな書き込みだな。
いやいいんだよ。
このスレは分譲ならおkだからね。
96名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 15:09:59 0
はいはい、自演乙
97名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 15:10:30 0
パンツや靴下もクリーニングに出すのかな?
98名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 15:12:10 0
>>96
気狂いの自演にレスすんなよw
99名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 15:19:37 0
>>96
>>98たしかに、文章の呼吸がよく似たレスがいっぱいあるけど、
どれとどれが自演かまでは見当つかんぞ。

こういう場合、本当にわかってるのは自演本人しかいないのではないか?
100名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 15:23:58 0
はいはい、自演乙
101名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 15:25:50 0
ちまちました国産の洗濯乾燥機?( ´,_ゝ`)プッ
102名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 15:35:43 0
でっかいことはいいことだ
もちろん愛車はきゃでらっく
103名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 15:50:58 0
パンツや靴下もクリーニングに出すのかな?
104名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 15:57:20 0
はいはい、自演乙
105名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 15:59:48 0
>文章の呼吸がよく似たレス
すごいね。いちいちチェックしてるんだwww
106名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 15:59:49 0
みんな仲良くね〜 ( ̄▽ ̄)♪
107名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:00:44 0
基地外婆必死WWWWWWWWWWWWWWWWW
108名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:01:38 0
>79だけどそのマンションは風で洗濯物が飛んでいくから禁止されてた

洗濯物が飛んで困るのは、干したうちの人だよね。自己責任。
誰に迷惑がかかると思って禁止したんだろう?
109名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:07:14 0
通りがかりで見上げる高層階に手すり干しの布団は一抹の恐怖。
想像力のないバカだと思う。
110名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:07:29 0
■ベランダ手摺外での洗濯物&布団干し・叩き
 景観・美観上、安全、衛生上、騒音上、全く論外です。これはもう「常識」。

 特に安全上の問題、風で飛ばされ事故の原因になったらどうしますか?
 「管理のずさんなマンション」として、「事故を起こしたマンション」として、
 管理組合の責任が問われ、近隣に記憶され続け、記事として永遠に残るのに
 あまりに危機管理に対しての意識が希薄すぎると思います。


>>3より引用したが、これじゃないかと
111名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:08:08 0
>>108
軽いものなら風に流されるからいいけど
重量のある洗濯物なら下に人がいた場合ケガさせるおそれがある。
小さなものでも高層階から落としたら
重力の影響で下では相当の衝撃があるとか。
112名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:13:30 0
軽いものだって侮れないよ。
自動車の窓ガラスや自転車乗ってる人の顔にでも絡まったら大変だと思う。
113名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:15:06 0
はいはい、自演乙
114名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:17:39 0
>基地外婆必死WWWWWWWWWWWWWWWWW

これが出るときが、困ったときなんだろうな。
一見言い合いしてそうな(でもマイルドな)時には出てこないから。
115名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:18:32 O
マンション規約を破ってるの知ってて堂々と犬歩かせてるのいる。
うちのマンション、灰色の面長の犬を飼ってていつも男児と散歩してる母親がいるんだけど、吠えながらうちの娘に飛び掛かってきて
『ほ〜らハァト』とだけ犬に言ってまた歩いて行った。
娘大泣き。なんなのあの母親。
116名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:27:43 0
もうお約束なんだけど、
管理会社に話したら?
117名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:30:15 0
予想。
「管理会社は、被害がなかったからいいだろうと相手にしてくれない」
「猛犬を飼ってやり返せ」
「迷惑だと紙に書いて投函」
118名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:35:35 0
ここで出てくる問題って、
結局管理会社になんとかしてもらうしかないんだよね。
個人で動こうもんなら、自分自身が秩序を乱す存在になってしまうし。
それに、ここでいくら語っても
自分が住むマンションのモラル向上に繋がるわけでもないし。

ひょっとして、このスレの存在って無意味?
119名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:50:39 0
基地外婆必死WWWWWWWWWWWWWWWWW
120名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:56:42 0
ちまちました国産の洗濯乾燥機?( ´,_ゝ`)プッ
121名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:57:13 0
>ここで出てくる問題って、
>結局管理会社になんとかしてもらうしかないんだよね。

そりゃー管理会社はそれがお仕事だし。
してもらうのが普通では?


軽犯罪って、警察にしてもらうしかないんだよね?
って言われたら、「うん」としか言えない。
122名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:03:55 0
>個人で動こうもんなら、自分自身が秩序を乱す存在になってしまうし

こういう、「まわりに遠慮してる」感じが不思議なんだよね。
むしろ地方の一軒家とか、会社の寮とかに住んでる人っぽい。
123名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:06:07 0
>結局管理会社になんとかしてもらうしかないんだよね。

違うな。
管理会社は所詮他人事。
何とかするのはマンション住民と管理組合。
124名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:08:54 0
>>122
そのために管理組合があるんだろ。
個人個人が銘々勝手にクレーム付けたりしてたら収拾が付かないよ。
125名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:10:00 0
>>123
そうなんですか。

そういうお考えに到達された理由を是非!
126名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:14:05 0
小学生みたいな煽りだなあ。
次もっと頑張れ。
127名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:19:03 0
管理会社は原則住民間のトラブルには未介入だよ。

そして、ここで語られる多くの事例はマンション全体に

実害をもたらすような規約違反ではなくてマナー違反。

こういうのは住民間のトラブルとして逃げるんだよな。

全部面倒見てくれる管理会社があれば是非教えてほしいものだw
128名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:23:01 0
>>122
うん。
一軒家に住んでる人みたいな感じがする。
もっと想像力を勝手に伸ばすと、親の家に住んでる人のような気がする。
129名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:24:12 0
このスレで虐められて
このスレが大嫌いな一人の老女が
このスレを”亡き者”にしたいだけですよ
スルーしてください(笑
130名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:27:41 0
おお、困ってるな。
131名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:30:23 0
>管理会社は原則住民間のトラブルには未介入だよ

それは、警察の「民事不介入」から連想したんだろうね。
132名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:31:39 0
133名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:33:00 0
なーんか煽り方が下手くそなんだよな。
4〜5スレ前までは、ちゃんと煽りに乗っかってファビョるやつがいて
もっと大荒れで面白かったのに。
今は、同じセリフ繰り返すだけで空回りしてる感が否めない。
荒らしの腕が落ちたのか、見習い荒らし君が練習の場にしてるだけなのか。
とりあえず、もう少し精進してください。
134名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:35:16 0
なんかsageてる人(たち?)の言い方ってキモイ・・・
135名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:37:50 0
おっ、新しいフレーズが増えたかなw
136名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:39:40 0
>>134
>>29とか>>57参照。荒らすのが目的なのでスルーでいいよ。
ここでsageの人は一見さんじゃなきゃアレな人だからw
137名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:40:38 0
団地呼ばわりするなってしつこく言ってた人がいたから、
長いこと遠慮してたんだけど、言っていい?

管理会社は頼れない(存在しないのか?)
管理組合しだい
っていうのが、公共団地みたいな感じがする。

公共団地に住んだことがないので、違ってったら大変まずいけど。
138名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:46:29 0
>>133
スレが荒れれば面白い…自白しちゃダメでしょ基地外団地婆さんwww
139名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:49:50 0
>>133
キチガイの面目躍如ですね、わかります
140名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:53:28 0
>>138
あれ?自分は荒れた方が面白いと思ってageてるんだけど
違うのか・・・
141名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:05:40 0
もうやめれば?
142名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:10:06 0
>>140
ageてねーしWWWWWWWWWWWWWWWWW
143名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:11:24 0
>>92
おや同業の方ですか?
ここで専門的な事情や用語を書くと絡まれますよ。
私も以前閉口しましたw
144名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:12:32 0
でも何故基地外婆さんはあげるのが嫌なの?
145名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:13:43 0
>>144
生理が上がってるんだから、スレまで上げなくていいのよ!
146名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:19:01 0
>>144
『前から有るスレはsage進行が当然なのよヽ(`Д´#)ノ ムキー!!』とか昔吠えてた記憶がw
147名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:21:17 0
婆は下品だなあ
148名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:22:52 0
>>143
基本、建築も不動産も知らなさそうだからね
標準管理規約とかの存在すら知らなかったりしてw
149名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:23:34 0
ageてる人は明らかにアレだからねえ・・・
150名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:24:33 0
はい、じゃあココからsageてる人はアレな人ってことで宜しく↓
151名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:24:49 0
満干がこんな所で管巻いてな
152名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:29:43 0
>>150
自分は揚げ進行で構わないが、歯ぎしりして悔し泣きしてる人がいるんじゃね?www
153名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:32:47 0
そうかもねえ、そうだといいねえ
154名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:34:52 0
すごいなあ。
155名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:35:50 0
>>148
当然そうでしょうねえ。
目の敵にされるんで面倒だから
あんまり書き込まず
笑って流し読みすることにしてますw
156名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:40:02 0
と言うことで、>>133は次スレのテンプレ入りと決定しました
>>1さんよろしくね
157名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:40:05 0
ぜひ、そうしたほうがいいです。
158名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:40:47 0
自分も賛成します!
159名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:55:00 0
すごいなあ。
160名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:57:05 0
団地呼ばわりするなってしつこく言ってた人がいたから、
長いこと遠慮してたんだけど、言っていい?

管理会社は頼れない(存在しないのか?)
管理組合しだい
っていうのが、公共団地みたいな感じがする。

公共団地に住んだことがないので、違ってったら大変まずいけど。
161名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:57:59 0
162名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:59:05 0
>>145-144
なんかあ、あまりにもお、婆臭くてキモイ・・・
163名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:03:09 0
この人が ?を出してしたときには、かなり困ってるんですよ。
164名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:04:33 0
ババとやらを出して来るときもね。
165名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:05:47 0
>>155
なるほど、それも良さそうだね
絡まれると五月蝿そうだw
166名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:06:13 0
>>163>>164
そろそろスルーしませんか?
167名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:06:33 0
キチガイ婆涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
168名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:07:27 0
団地という言葉にすごく反応してた。
別に悪いことじゃないのに。
169名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:10:01 0
>キチガイ婆涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これが出たときは、書き手が困ったときです。
170名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:13:56 0
あれ?スルーするんじゃなかったのか?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
171名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:15:57 0
このように困っています。気の毒です。
172名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:16:10 0
草ばっか生やして馬鹿みたい
173名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:21:52 0
でもハッキリして良かったんじゃない?
以後下げてる人は基地外婆さんの自演ということでいいんでしょ?
174名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:22:01 0
さあね。

また意味のないことで怒る人が出てくるかもしれないし、
あなたが言うとおりこのスレは馬鹿みたいだから、なくなっても誰も困らないし。
175名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:26:06 0
>>173
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないねえ
信じるか信じないかはあなた次第です…
176名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:26:24 0
>>173
そうですね。
今時age・sageに拘るなんて小姑みたいでウザいし。
177名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:28:37 0
>>162 だろ?そういう人なんだよこの人はw
178名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:28:49 0
団地呼ばわりするなってしつこく言ってた人がいたから、
長いこと遠慮してたんだけど、言っていい?

管理会社は頼れない(存在しないのか?)
管理組合しだい
っていうのが、公共団地みたいな感じがする
179名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:29:39 0
>>176
小姑…ワラた
180名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:33:52 0
>>118
このスレの存在は意義があるけれど、このスレに不要な荒らしが一人いるようですね。
これだけ嫌われても粘着してるのは何故なんだろう?過去スレが気になってきましたw
181名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:36:21 0
それは嘘ですね。
182名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:48:30 0
>>143
92だけど同業みたいね 大体の事情はわかったけど今入院してて暇なのよ、またレスするわん♪
183名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:50:24 0
それは嘘ですね。
184名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:52:17 0
私女だけどの書き出しと同じ臭いのする人だw
185名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:56:26 0
あら、即レスで絡まれて光栄だわ 私はおとこよん♪
186名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:59:58 0
いやな感じ。
187名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:01:00 0
ねぇ基地外婆さん、朝からずっとお一人なんですかあ?
天気の悪い週末の夜なのに暇な主婦ってなんか気の毒・・・
188名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:01:26 0
団地呼ばわりするなってしつこく言ってた人がいたから、
長いこと遠慮してたんだけど、言っていい?

管理会社は頼れない(存在しないのか?)
管理組合しだい
っていうのが、公共団地みたいな感じがする
189名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:06:40 0
コピペ連投はやめとけ
190名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:06:56 0
>>187
一人みたいだね。哀れんであげようよw
191名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:08:22 0
あなたにそういうこと言われる義理はないですよ。
192名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:13:54 0
>団地呼ばわりするなってしつこく言ってた人がいたから、
長いこと遠慮してたんだけど、言っていい?

管理会社は頼れない(存在しないのか?)
管理組合しだい
っていうのが、公共団地みたいな感じがする
193名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:21:16 0
とうとう誰からも相手にされなくなって朽ち果てていくんだね…憐れだ
194名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:28:32 0
>>193そこまで? 熱いな君。
195名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:39:06 0
>>190
ある意味ぃ気の毒な人なのかなあ・・・
196名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 22:33:10 0
>>195
うn
197名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 22:35:53 0
団地呼ばわりするなってしつこく言ってた人がいたから、
長いこと遠慮してたんだけど、言っていい?

管理会社は頼れない(存在しないのか?)
管理組合しだい
っていうのが、公共団地みたいな感じがする
198名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 22:38:55 0
はいはい、一生言ってろやw
199名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 22:43:51 0
特に反論はないんです?
200名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 23:04:09 0
・・・哀れ・・・
201名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 00:54:28 0
団地呼ばわりするなってしつこく言ってた人がいたから、
長いこと遠慮してたんだけど、言っていい?

管理会社は頼れない(存在しないのか?)
管理組合しだい
っていうのが、公共団地みたいな感じがする
202名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 08:29:37 0
馬鹿チュプさんたち、(^o^)ノ < おはよー
203名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 08:54:15 0
その挨拶(?)もやめたほうがいいよ。
君が賢く見えるわけでもなく、感じ悪くなるだけだから。
204名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 09:08:05 0
おっ、今日も一人なんだ寂しいねw基地外婆  (^o^)ノ < おはよー
205名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 09:42:57 0
(^o^)ノ < おはよー 可愛いし感じいいわ
206名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 09:57:49 0
もう恥も外聞もないって感じだね。
207名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 10:02:00 0
(^o^)ノ < おは
208名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 10:06:44 0
(^o^)ノ < おはよー
209名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 10:09:43 0
210名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 19:14:57 0
大変だ!下がってるよ!
211名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 21:39:05 0
もう「痛いふりをするスレ」でいいよ
212名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 08:54:55 0
(^o^)ノ < おはよー
213名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 13:49:53 0
該当スレを見つけられなくてここに書きます。
2月に新築入居予定です。
床のワックスをしませんかと販売業者から話がありました。
結構なお値段します。(25万)
皆さん、入居時されましたか?
214名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 14:26:16 0
ここはキチ害さんのネタスレなのに
下手したら意地悪なババァにいたぶられるよ
215名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 15:33:51 0
>>213
オプションの特別なワックスですか?
販売会社によってはフローリングにワックスかけて
内覧会するとこもありますが?
216213:2009/12/13(日) 15:46:02 0
オプションです。
ホームセンター的なものかもしれません。
ちょっと調べたらUVではなかったので。
広さ的にも(60平米)なら極簡単なワックスっぽいです。
217名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 17:54:36 0
>>214
そうやって角たてるから、レスしたい人もしなくなるんだよ。
218名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 18:17:49 0
>>216
コーティングじゃなくてワックスなの?
ペットや小さいお子さんがいるなら、フロアコーティングを検討しても良いかも

オプション施工は
内覧時もしくは入居時までにキッチり施工してもらえる等の利点があるが
施工者(ゼネコン)とは別系統になるので、アフターも別系統での対応になったり
価格的には超ボッタクリ価格です
219名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 18:22:58 0
>>213
ワックスに25万w

1000平米ぐらいあんのか?w
220名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 18:43:03 0
sageてる人って本当に煽るか絡むだけなんですね・・・
221名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 18:54:31 0
222名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 19:06:01 0
>>220
そういうこと言うと>>213が、もう書き込めない雰囲気になるよね。

上げたり下げたりするときは、本当によく考えた方がいいと思いますよ。
223名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 21:34:45 0
ageたいんだろうな
この基地外じみたテンプレ考えたアホだろ

そのせいですっかりネタスレになったというのに
224名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 22:59:11 0
おいおい、さがってるぞ
225名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 07:16:17 0
( ノ゚Д゚)おはよう
226名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 07:31:32 0
(^o^)ノ < おはよー
227名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 08:39:54 0
(^o^)ノ < おはよー

>>213が勘違いすると気の毒なので…
>>220はsageてる(たった一人のアレな)人=>>220を指しているから。

228名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 09:36:43 0
>>227 自分もそう思います!
229名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 11:46:44 0
何言ってるか全く分からないage厨の遊び場スレか。
230名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 12:38:40 0
231名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 15:00:44 0
間違えてるよお!

>>213が勘違いすると気の毒なので…
>>220はsageてる(たった一人のアレな)人=>>222を指しているから。
232名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 22:39:40 0
たいへん!!さがってるわ!
233名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 07:40:50 0
(^o^)ノ < おはよー
234名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 08:50:25 0
(^o^)ノ < おはよー
>>227
そうだね、訂正ありがと。
235名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 11:21:25 0
一人いないだけで空気が美味しいね ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
236名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 11:44:34 O
まだ荒れてるかな?
長文すみません。マナー以前の話だからスレチかも。
良かったら読んで下さい。
うちの下の階がゴミ部屋。とうとうお風呂場にハエが大量にわいてきた。
お風呂場と台所は隣り合わせだけどお風呂場のみ。
試しにお風呂場閉め切って、窓閉めて、換気扇とドアと排水溝近くにハエトリ紙を置いたら、排水溝部分に大量に付いてた。
管理会社に言ったら、掃除出来てないんじゃないのかと言われ、手が届く範囲はしたこと、家が原因だと上下左右の部屋に迷惑をかけるので、とにかく見て欲しいと説得したら、しぶしぶ業者をよこしてくれた。
業者も排水溝から上がってくる事は無い、風呂釜の下の汚れじゃないかの一点張り。
でも帰りに外付けの階段から階下のベランダをみて、もしかしたらあるかもとか言って帰った。
(家は表と裏にベランダがあるけど、裏のベランダは階下からの異臭が酷くて閉めたまま)
それでも管理会社は業者も排水溝からは無いと言ってるからとか言ってる。
もう業者に頼んで、高圧洗浄で風呂釜下を洗うことにしますと言っといた。
でもその前に、排水溝を塞いでみる!これでわかなかったら排水溝だ!

ゴミ部屋家族は、数年前に入ってきたらしいけど、数年で溜まった汚れが来てるのかな。たまんない。
237名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 11:49:11 O
書き漏れ。
もちろん掃除は毎日してます。
毎月給湯口の除菌とカビ除去と予防はしてるし。十年住んでて初めての経験。
ハエがわいた日には、パイプマン二本、カビキラー一本使って徹底的に掃除したし。
238名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 11:53:27 0
>>236-237
読まねーよバカ
帰れ

まあ自演でもするんだな
239名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 12:24:38 0
とうとうお風呂場にハエが大量にわいてきた。 に一致する日本語のページ 約 7,700 件
240名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 12:26:04 O
思わず検索しちゃったよ
241名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 13:18:38 0
自分の真下の部屋は長年空き部屋になってるのが一番良いのかな?
242名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 14:25:33 O
マンションの排水溝って、定期的に業者入って高圧洗浄するもんじゃないんですか?

今のマンションは二軒目だけど、どっちもそうだった。
243名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 16:57:15 0
うちはそうですね。
ダンナの両親の所もそうだな。
244名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 17:34:33 0
>>自分の真下の部屋は長年空き部屋になってるのが一番良いのかな?

そういうことを考えないで済むように、床下の空間の厚さとか、遮音性とか考えてから買った方がいいんだと思う。
デベロッパー直の話なら請求すれば設計図が見られるはずだし、
そうじゃなくても聞いてみるのがいいですよ。安い買い物じゃないのだから。
245名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 20:51:05 0
おいおい、さがってるぞ
246名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 21:48:51 0
排水管の高圧洗浄にしろ消防設備点検にしろ
強制じゃなく任意だから一度も受けてない馬鹿な部屋があるのさ
247名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 22:19:12 0
いやあそれは。
248236:2009/12/16(水) 03:03:28 O
こんな時間ですがこの授乳があったので

排水溝の部分に蓋をしたらコバエ一匹もわかなくなりました。
マンションの排水菅清掃は、管理組合にて来年一月に行われることが決まってます。

高圧洗浄は年末の大掃除を兼ねて行いますが、原因の排水溝からのコバエに関しては、蓋をすることで対処するしかないようです。
あの後、管理会社が問題のゴミ部屋の左右等にも聞き取りをしたところ、異臭の苦情は前から出ていたが、コバエも沢山飛んでいて窓が開けられないと言われていたらしいです。
249名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 07:19:46 0
(^o^)ノ < おはよー
250名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 08:47:49 0
>>249
おはよー
251名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 08:57:38 0
(^o^)ノ < おはよー
252名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 09:07:25 0
(^o^)ノ < おはよー

>>246
うちのマンションも一割以上のお宅が一度も受けてなくて今問題になってるよ。
これはマナーじゃなくてルール違反だよね。。。
253名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 09:08:36 0
あ、さげちゃった
254名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 10:05:44 0
このスレ1人が100レスぐらいしてそうだなw
255名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 10:22:00 0
2年前に築6年のマンションを買いました。
2軒隣が売りに出てるんですが、週末に見に来てた中年の人と業者の人が
「まだ40年はいけますよ」「90才超えるじゃない」なんて話していました。
うちは夫婦ともに40年先はまだ70歳。
その時どうすんのwww
256名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 10:53:10 0
>>248
>あの後、管理会社が問題のゴミ部屋の左右等にも聞き取りをしたところ、
>異臭の苦情は前から出ていたが、コバエも沢山飛んでいて窓が開けられないと言われていたらしいです。

これがわからない。苦情は誰に対して出ていたの?
苦情が出ていたのに管理組合か管理会社が放置していたとほのめかしているの?
それとも電話だから日本語が不自由なの?
257名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 11:25:30 0
もしもしは長文を推敲などしないのだw
258名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 11:32:28 0
ローンを組んで
資産価値を語るな!(;´д`)
まだ完全に自分の物になってないやろ
259名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 11:35:44 0
つーかあ、>>248とか>>255なんてイラネー
260名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 11:56:50 O
スレ内容について書き込みしようと思ったが、ここのチュプはエントランスで朝から昼近くまで立ち話してる邪魔な排他的集団と同じ臭いがするので煽るだけにしよう。
261名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 12:01:42 0
なんでそんなに一生懸命なの?
262名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 13:46:15 O
新築分譲に引っ越しました
ワンフロア5戸なのでとりあえず引っ越し挨拶の品を6つ用意しました
引っ越してみたら先に入居は同じフロアの1戸だけでしたので挨拶に行き、その後入った2戸から挨拶があったのでそちらには挨拶返しをしました
そして残りの同フロアと真上が入りましたがひと月半経っても特に挨拶はありません
真下はまだ入ってないのですが入ったらこちらが音を出す可能性が高いですから
こちらから挨拶に行こうと思っています
しかし、同フロアはともかく真下に挨拶に来ないというのはさすがに常識無いと思いませんか?
しかも子供さん2人と中型犬がいるんです
今時マンションで挨拶しないのなんて当たり前で、私みたいな考えは古臭いのかな…
263名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 14:29:16 0
>>262 >>34あたりを参照 もうその話題は皆飽き飽きなんだな
264名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 14:41:31 O
そうなんですか…
真下に挨拶しないようなDQNが真上か…とちょっと考えてしまって。
それとも今時はだからといってDQNとは限らないのかな〜とか
265名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 14:45:07 0
>しかし、同フロアはともかく真下に挨拶に来ないというのはさすがに常識無いと思いませんか?

思いますよ、思いますけど人それぞれ。このスレに粘着してる基地外婆みたいな人もいるんです。
266名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 14:45:59 0
>>264
ここでは基本age進行だから。
267名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 14:55:41 0
「子供もいるので、うるさかったら言ってくださいね」とか何とか言って
うちの真上は夫婦揃って品物持って挨拶に来た

でもドスドス踵落としで歩くし、椅子だか何だか引きずり回す
あげくに布団の手すり干しでバンバン叩いてうるさいうるさい
半年我慢して様子を見ていたが、限界で苦情を言った
一ヶ月は静かだったが、また元に戻ったよ

挨拶の有無は関係ない、要はそいつらが阿呆かどうかだけ
ただ挨拶する良識があれば、日常生活でも配慮する常識がある率が
比較的高いということは言えるかも
268名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 14:56:53 0
どこぞの基地外婆さまみたいに挨拶されるのが嫌いな人もいるしぃ・・・
269名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 15:01:29 0
ホラまたやってる。
キチガイとかババとか言い出すほど君は孤独になるよ。

一人スレにしたいんならそれでもいいけどね。
270名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 15:13:22 0
本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
271名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 15:24:33 0
来てねえよ。

>>268
話聞こうか? 君はその挨拶されるのが嫌いなキチガイババとやらが実在してると、
そう思ってるの?

それとも煽りのツールというか、この言葉を使えば今でも誰かがかまってくれると、
そう思って使ってるの?
272名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 15:28:33 0
一人いるだけで空気が不味いね(つд⊂) さっさと消えればいいのに
273名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 15:31:26 0
>>272
またそれか。本当にワンパターンだね。

で、お返事は? どうなの?
274名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 15:41:40 0
275名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 15:43:43 0
それもワンパターンだね。

まるで、一人ですごくたくさん書き込んでる人がいるようなデジャヴュに襲われるなあ。
276名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 15:51:37 0
・・・可哀想な人。そんなに気にいらないなら来なきゃいいのに。
277名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 15:53:41 0
>>276
それは本当だよね。キチガイババがそんなに気になって困るのなら、来なきゃいいんだよね。
278名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 16:03:08 0
家庭板だからみんなやさしいんだよ。

よそで、あんたみたいにコテもつけずにわかりやすいワンパターンを繰り返していたら、
あだ名はつくし、偽物が出るし、
ほんっとうにいじめられちゃうよ。
279名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 16:06:22 0
280名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 16:10:46 0
話聞こうか? 君はその挨拶されるのが嫌いなキチガイババとやらが実在してると、
そう思ってるの?

それとも煽りのツールというか、この言葉を使えば今でも誰かがかまってくれると、
そう思って使ってるの?
281名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 16:29:55 0
>>272
同感です。頭おかしい人はスルーしましょ。
282名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 16:38:19 0
sageたらいけないんじゃなかったの?
283名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 16:41:04 0
上げたり下げたりを間違えたり、

アンカーナンバーを間違えたり、けっこうそそっかしいんだよ。
あちこち出入りして忙しいのかな?
284名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 16:51:45 0
285名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 20:49:37 0
相変わらず誰にでも絡んで喧嘩売ってるのか婆
あんたもう来るなよ
286名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 20:53:17 0
>>285
よしよし。

客観的に見て、「誰にでも絡んでケンカ売ってる」のは、
いったい誰なのかな?
287名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 21:01:14 0
288名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 07:18:51 0
(^o^)ノ < おはよー


>>286
もちろん貴方ですっ!
289名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 08:41:27 0
(^o^)ノ < おはよー
また絡んでくるのかなあ?この基地外婆さまはw
290名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 09:36:05 0
291名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:29:04 0
一人いないだけで空気が美味しいね ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
292名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 15:38:52 0
ちょっと陽が射すとキチガイのように布団叩きまくる上階のババアシね!
293名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 16:56:05 0
大規模修繕があり、建築関係の立候補と理事会から2名なのですが
もう、修繕が終わったのに、いつまでも話し合いを作ったり
忘年会を計画して断ると露骨に嫌な顔をしたり、
ヒマなジジイが集まるとろくなものにならない
294名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 17:39:59 0
建築関係?

忘年会?

わからないので、もう少し補足して欲しいです。
マンションの大規模修繕に、住民の立場からの話なんだよね?
295名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 18:06:15 0
>>294はたぶん理事の一員で、294以外の理事が大規模修繕担当になったと予想。

 大規模修繕で、立候補してきた建築関係に詳しいジジイ一人と
理事会からジジイ理事一人との計二人が担当ということになった。
 大規模修繕は無事終わったが、そのジジイ二人は
いつまでも打ち合わせと称して何かやってる。
 先日も忘年会を計画して誘ってきたので断ると、露骨に嫌な顔をされた。
全く暇なジジイどもが集まると、ろくなことがない。
296名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 18:11:34 0
うーん。
つまり>>294は、いつまでも二人のジジイになつかれて困ってると言うこと?
297名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 18:25:40 0
ありのままを書いてもらった方がいいです。
おこんないから。
298名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 18:37:57 0
>>295
理事か住民かは分からないが大筋ではそんなもんだと自分も思うw
299名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 18:47:33 0
>>298
住民なんですよね、で、リフォーム自体は終わってるんですよね。
あなたがどういう立場の人かよくわからないけど、
打ち合わせと称する会合も、飲み会も断っていいと思います。
300名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 18:49:29 0
家賃さえ払ってれば、とりあえず誰にも頭下げる必要ないと思いますよ。
301名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 19:21:54 0
>大規模修繕があり、建築関係の立候補と理事会から2名なのですが

つまり、マンションで大規模修繕があり、
その理事の一人が最近現れた、建築をやってた人で、
もう一人が前から理事会にいた人だと?

違うかな。
302名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 07:59:43 0
(^o^)ノ < おはよー
303名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 08:31:14 0
意味わからんレス大杉w
>>295>>294>>293の間違い?
>>296 別の理事(住民)にも声がけしてるかもしれんし、>>293が特別なつかれているかなんてわからない
>>298 これは同意
>>299 >>293>>298じゃないのに、誰に言ってるの?
>>300 分譲賃貸の話?ここは分譲スレ
>>301 >>293を見る限り>>295の方がつじつまが合ってる気がする
     大規模修繕で理事以外の住人のサポートはよくあること

あ、(^o^)ノ < おはよー
304名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 14:29:12 0
>>293さん、そろそろ説明してね♪
305名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 15:18:19 0
なんだこの池沼スレ
306名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 15:32:10 0
ここはDQN住民ネタでキチババァがフンガー許さんと
存分に暴れる為のネタスレ
しかもどんな普通の相手でも一方的にDQN認定する
なぜなら当たり散らす為のネタスレだから
307名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 15:37:01 0
>>305-306
そう思うなら来なきゃいいのに・・・気の毒なひと
308名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 17:12:08 0
いつも上の方にあるけどなんなのこのスレw
何かの隔離スレ?
309名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 17:23:02 0
>>308キチガイババとやらが大好きな人が、自ら隔離スレ状態にしてるとは言えるね。
310名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 18:20:09 0
そう思うなら来なきゃいいのに・・・気の毒なひと
311名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 18:24:17 0
あ、レスきてる 良かった自覚有るんだな
いや、ここは確かにあなたのスレだ>>310
おもいっきりやったらいいと思うよ
312名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 18:28:02 0
>>303の、おはよーの配置が不自然じゃない?
>>302に呼びかけられて返したという設定なんだろうから、

冒頭に来るとか、でなければ2レスにわかれてないとおかしい。
313名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 20:42:31 0
そう思うなら来なきゃいいのに・・・気の毒なひと
314名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 21:01:37 0
>>313
あんまりからかうのよしなよwww
315名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 21:52:28 0
>>303

まああれだ、もとの書き込みが意味不明なんだから、本人が出てくるまでわかんないですよ。
316名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 23:20:48 0
マンションで駐車場とかめんどくさそうだな

立体駐車場ってやつ?
317名無しさん@HOME:2009/12/19(土) 09:10:15 0
(^o^)ノ < おはよー
318名無しさん@HOME:2009/12/19(土) 16:08:15 0
>>293
319名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 09:19:41 0
(^o^)ノ < おはよー
320名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 11:48:15 0
(^o^)ノ < おはよー・・・って、もう昼か(´∀`*)ポッ
321名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 16:20:37 0
やっと静かになったね、まぁマッタリ行きましょう
322名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 20:41:12 0
先週の勢いはどこ行ったんだ?
つか、荒らす奴は自分から話題振ることはできないんだな。
さて、これに対しては何時間後にどういったレスが付くのでしょう?

・そう思うなら来なきゃいいのに・・・気の毒なひと
・一人いるだけで空気が不味いね(つд⊂) さっさと消えればいいのに
・キチガイ婆必死WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・小学生みたいな煽りだなあ。次もっと頑張れ。
323名無しさん@HOME:2009/12/24(木) 08:04:17 O
ばかばかり
324名無しさん@HOME:2009/12/25(金) 07:13:47 0
(^o^)ノ < おはよー
325名無しさん@HOME:2009/12/25(金) 12:36:15 0
>>324
めりくり、年末はなにかと忙しいねw
326名無しさん@HOME:2009/12/26(土) 07:45:13 0
(^o^)ノ < おはよー
327名無しさん@HOME:2009/12/26(土) 14:57:12 O
なにこれ?
ただのクソスレになってしまいましたね
328名無しさん@HOME:2009/12/26(土) 18:31:32 O
マンション駐車場の隣の車にドアパンを何度もくらい、凹みはしないものの、キズだらけです。
現場は押さえてないけど、キズの位置などから間違いなくマンションの隣の車です。
キズを直して欲しいんだけど、費用請求できる?
自ら俺に謝りにきていないとこからも、曲者の気がする…
329名無しさん@HOME:2009/12/26(土) 19:05:02 0
現場を押さえるなり、確実な証拠をつかむしかないなあ
330名無しさん@HOME:2009/12/27(日) 01:22:28 0
だから、近鉄の管理職はみんな優しくて最高ですけどね!(´Д`)チュイーンアウアウ
331名無しさん@HOME:2009/12/27(日) 08:26:28 0
(^o^)ノ < おはよー
332名無しさん@HOME:2009/12/27(日) 15:19:12 0
サーパス周船寺の騒音家族(10日) - マンションの騒音 - Yahoo!ブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/54831371.html

でました。モロ晒し上げ、
憎き思い届け上階の人間に、ってことでしょうか?
333名無しさん@HOME:2009/12/27(日) 23:33:00 0
何年間もベランダでの喫煙を嫌がられてるのに、相変わらずの山○
鼻の下が長いマヌケ顔のおっさんと、キツネ目で何考えてるか分らんがい基地っぽい嫁。
子供もブス揃い。
「低学歴・非常識」の文字を体で表したような低レベル一家。
334名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 07:48:01 0
>>328
車内にビデオカメラでも仕込んじゃえよ
335名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 12:40:27 0

そんな低レベル住みのマンションにしか住めなかった貴方も可哀そう


336名無しさん@HOME:2009/12/29(火) 10:22:19 0
>>332
でも気持ちはわかるなあ。
自分も直接言いにいったけど一ヶ月程度に元に戻るもん。
本当に「DQN家族は消えてなくなれ」と心の底から思う。
337名無しさん@HOME:2009/12/30(水) 11:52:58 0
言っても理解できないDQNは確実に存在するからなw
338名無しさん@HOME:2009/12/30(水) 14:17:04 0
>>336

やっぱりサーパスですか?
339名無しさん@HOME:2009/12/30(水) 22:22:22 0
それが僕らのやり方だからさ
340名無しさん@HOME:2009/12/30(水) 22:27:23 0
22:22:22
341名無しさん@HOME:2009/12/31(木) 08:02:43 0
帰省か旅行かな?代わりにやっちゃおうっとw
( ノ゚Д゚)おはよう
342名無しさん@HOME:2009/12/31(木) 15:37:29 0
来年はDQNのマナーや規約違反の犠牲になる
善良な万村住人が一人でも減りますように
343名無しさん@HOME:2009/12/31(木) 18:22:56 0
そうですね、皆様良いお年を
344名無しさん@HOME:2010/01/01(金) 07:59:50 0
(^o^)ノ <おめ
345名無しさん@HOME:2010/01/02(土) 15:01:45 0
はいはい、(^o^)ノ <おめ
今年もよろしくね♪
346名無しさん@HOME:2010/01/03(日) 09:24:16 0
開けお目子とヨロ
347名無しさん@HOME:2010/01/03(日) 13:50:41 0
(^o^)ノ <おめ
348名無しさん@HOME:2010/01/03(日) 16:26:07 0
なんか下の階の方の音がよく響くのですが(夜間の足音など)
分譲マンションの床って堅くて頑丈な分
足音などは上→下階より 下→上階のほうがよく響くのでしょうか?
おしえてください。
あと洗面所の引き戸の音も響きます。
これについても教えてください。
よろしくおねがいします。


349名無しさん@HOME:2010/01/04(月) 11:55:26 0
構造によるものなんじゃないかなあ。
自分のところは上や隣戸の音が時々聞こえるけど
下から音が聞こえたことはないですよ。
350名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 08:52:02 0
(^o^)ノ <おめ
351348 :2010/01/05(火) 17:20:16 0
>>349
ありがとうございます。
そや、構造によりますよね^^;;
352名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 20:36:26 0
>>348
確かに構造によると思う。
ウチは上下階両方響いてくるから溜まらない。
反響し過ぎてどちらが出している音なのか区別がつかないこともあるよ。
引き戸は愚かクローゼットのドアの開閉音も響いてくるし、
浴室で些細な音も他の部屋まで反響して何かしら響いてくるから落ち着かない。
ちなみに築2年程の分譲。買うんじゃなかった・・・。
353名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 20:44:38 0
>>352 頑張れ!
354名無しさん@HOME:2010/01/06(水) 08:44:39 0
最初はどこの音かわからなかった
ユニットバスって閉鎖された空間だから気が付きにくいけど
案外周囲に音は響いているね
355名無しさん@HOME:2010/01/06(水) 14:06:22 0
構造によりますよね^^;;
356名無しさん@HOME:2010/01/06(水) 16:40:47 0
>>352
いったいなんでかねぇ?うちは上と右隣がDQN。
左隣が静かな良識人家族なんで余計響くわ。
357名無しさん@HOME:2010/01/06(水) 23:37:43 0
ところで例のキチガイ婆はやっと消えたのか?www
358名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 09:04:14 0
構造によるんじゃないの?
住民の性質によるの? どっちなの?
359名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 10:42:17 0
どっちもだろ。馬鹿か。
360名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 11:20:39 0
すぐ怒るんだから。余裕ないなあ。ネタもつまんないし。
361名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 12:30:25 0
くやしいのうw
362名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 12:32:32 0
家族の誰からも相手にされなくて
2chでは「誰に何を言われてもも全く気にならない」と豪語し
現実でもネットでも鼻つまみ者で皆に嫌われてる粘着低学歴低マナーの
分譲マンションスレワースト1の糞婆キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
363名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 12:34:01 0
【金融】住宅ローン返済相談急増 ボーナス減響く[10/01/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262825989/l50
364名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 12:52:02 0
>>362
ものすごくうれしそうだな(呆

さびしかったんだね。
365名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 13:45:41 0
見えない敵と戦うスレ?
366名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 16:21:21 0
>>365そうみたいだよ。
住環境では顔の見えない近隣住民と。
2ちゃんねるでは脳内のババアとやらと。

面白い人がいるもんですなあ(棒読み)
367名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 16:33:47 0
また一人で喋ってるんですね。
スレの無駄だからやめてください( ;´Д`)
368名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 16:38:32 0
>スレの無駄
どの口が言ってるんだか。
気が小さいわりにずうずうしいんだよな。
369名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 17:20:48 0
キチガイ婆、生きてたのか残念www
370名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 18:21:30 0
人は痛いところ攻められたらキレるもんだからな
371名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 23:16:01 0
なんだ、いたのかキチガイ婆www
372名無しさん@HOME:2010/01/08(金) 06:56:51 0
(^o^)ノ < おはよー
373名無しさん@HOME:2010/01/09(土) 11:25:50 0
外廊下に面した室外機置き場、一応凹んでるんだけど
ゴルフバッグ2つを置きだしたDQN夫婦がいる
これってどーなんだ?
374名無しさん@HOME:2010/01/09(土) 19:25:42 0
>一応凹んでるんだけど
これは、室外機がへこんでるというんじゃないよね?
室外機のそばに、ゴルフバッグが置けるような余地があると言うこと?
よかったらくわしく。
375名無しさん@HOME:2010/01/09(土) 21:19:33 0
よくある出窓下とかじゃなくて純然たる壁面
外廊下に面した柱脇の外壁面が凹んでいて
そこがエアコンの室外機置場になってるんだよお
そこに室外機設置せず、物置に使うなんて規約違反にはならないの?
しかもこのDQN夫婦は赤と青のゴルフバッグをここに置くばりでなく
新聞・雑誌の束やゴミの袋を外廊下に出しっ放しにするんだ
通行の邪魔だし何かあったら嫌でたまらない
376名無しさん@HOME:2010/01/09(土) 21:36:36 0
あんたの文章はむつかしいなあ。
でも、文意はよくわかった。

本来は室外機を置くべきスペースに、室外機をおかず、
ゴルフバッグを置いてると言うことか。

室外機のスペースは分譲なら所有者のものだから、それは問題ないんじゃない?
雑誌の束を廊下に出す→それが放置されている。のは
管理人さんとか管理会社が変だ。
管理人に話とかした?
377名無しさん@HOME:2010/01/09(土) 23:21:51 0
キチガイ婆が早くくたばりますようにwww
378名無しさん@HOME:2010/01/10(日) 07:29:28 0
>>375
ゴルフバッグの件は規約違反にはならなくても
防犯上問題があるしマナー違反になると思う。

新聞雑誌の束やゴミ袋の件は常時置いているのかな?
規約確認の必要はあるけれど、こっちは明らかな規約違反・マナー違反だから
管理人が気がついてない可能性もあるし、>>376氏の言う通り管理会社に連絡を。
379名無しさん@HOME:2010/01/10(日) 08:46:25 0
>管理人が気がついてない可能性もあるし

管理人は共有部分の掃除や点検をするんだから、そこで気づくと思うけど?
380名無しさん@HOME:2010/01/10(日) 18:56:23 0
その外廊下に防犯カメラでもない限り
大規模マンションだったり
主に管理人の勤務時間外に出していたり
管理人の巡回時間をはずして出していれば気がつかないよ。

自分のマンションでも似たような事例があったけど
管理人の巡回・清掃・チェックは完璧じゃない。
381名無しさん@HOME:2010/01/10(日) 20:36:47 0
>大規模マンションだったり
大規模マンションでも管理の目は同じに行き届くよ。
どんなに大きいマンションになっても管理人は一人、なんてわけはないわけでさw

>管理人の巡回時間をはずして出していれば
ということは、出しっぱなしで放置ということではなく、一日のうちのある時間、ということになる。
これだと、そんなに神経質になる必要はないんじゃないかな。
382名無しさん@HOME:2010/01/11(月) 22:56:57 0
>>375
出窓下とかでなく単なる壁面なら共有部分だと思うけれど。
分譲なら契約した時にマンション全体や各部屋の図面が載っているパンフみたいなの貰っていませんか?
そこに共有部分とかキチンと掲載されているはず。

ウチのマンションは最初は掲示板で全体に向けて注意を促していたけれど
その後は放置状態なもんだから
傘立てに子供の外遊び道具に鉢植えなど
廊下に物を置く家がどんどん繁殖していってどんどん民度が低下していってる。
383名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 00:01:06 0
>分譲なら契約した時にマンション全体や各部屋の図面が載っているパンフみたいなの貰っていませんか?
>そこに共有部分とかキチンと掲載されているはず。
その通り。それが普通の分譲マンションですよね。

>その後は放置状態なもんだから
それはちょっと大変ですね。何があったんですか?
384名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 07:26:24 0
盛り上がってる?(^o^)ノ < おはよー
385名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 11:43:48 0
家のマンションにも非常識な奴が増殖中。
室外機を置くべき囲ってある玄関脇部分に安っぽいカラーボックスを重ね
おもちゃやゴミみたいなガラクタを汚く並べている。
マンション価格下落で安アパートみたいになりゆくマンション。
5千万くらいで買ったのになぁ。
386名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 12:21:45 0
直接文句言うか理事会で話せよ低能
387名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 13:56:32 0
誰彼かまわず絡んでくる基地外婆のせいでここもすっかり廃れてしまいましたなぁ・・・
388名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 14:04:14 0
>>387
>>386のことを言ってるの?

確かにいきなり「低能」(本来、低脳って書くんじゃなかったっけ?)とかひどいけどね。


389名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 14:07:51 0
例えば、室外機に棚付きの室外機カバーかけて、
その上に物を置いた場合はどうなるんだろう。
それも違反なんだろうか。
390名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 14:39:01 0
>>389は外廊下の凹んだ室外機置き場部分に、って事ね。
ググったら、設計図や間取り図に「室外機置き場」とある場合は、
それで建築審査に通ってるから、室外機置き場以外に使うのは、
建築法違反になるという解釈があった。
他方で、外廊下の室外機置き場に、
最初からフラワースペースの棚が作り付けてあった、
というケースもあるらしく、
ならそこに室外機を置かずに植物や他の物を置くのはダメなのか、
と疑問は尽きない。
やはり個別に、管理会社や理事会で扱いを統一するしかないような気もする。
391名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 14:39:29 0
棚つきのカバーなんてあるんだ。知らなかった。
違反かどうかと言うのは、規約書にあたらないとわからないことだけど、良識で考えてあんまり良くない感じ。

でも「違反だと規約に書いてないから問題ないだろうが」という人がたまに出てくるから、
規約書がだんだん厚くなるんだろうね。細かいこと書かないといけなくて。
不動産会社の人がそう言ってたもん。
「これを全部読んで、全部守らなければとお考えになるかも知れませんが、本当に大事なことはこの別紙一枚で十分です。
 小さな問題でも、一回しか起こらなかった問題でも、そのたびに書き足すので、
 このように厚くなっていくんですよ」って。
392名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 15:08:52 0
廃れるのもわかるよ。
いきなり罵倒する人が、なにを基準でやってるのかわかんないんだもん。

テイノウとかキチガイとかいきなり怒られるんじゃないかなと思うと、
こわくて新しい話出せないっす。
393名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 17:16:44 0
>>391
共有部分(で目に触れるよう)に物を置くのは、
消防法や通行にさわらなくても、つまり物理的被害はなくても、
個人的には好ましくないと思うよ。
小汚いものや私物を共有部分に晒す/晒されるのは嫌だ思うけれど、
私が小汚いと思うものをみんな小汚いと思うかどうか、
私物を共有部分に晒す/晒されるのは嫌だとみんな思うかどうかは別問題だから、
やはり、そこは仰るところの規約書を厚くするしかない
=マンション毎の決まりを作るしか無いと思う。
「常識」や「良識」は人によって幅があるからね。

394名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 18:51:03 0
>>393
> 「常識」や「良識」は人によって幅があるからね。

と言いつつ、

> 規約書を厚くするしかない

とも言うんだからおもしろいなあ。
書いちゃえばワタシの常識が世間の常識、ですか?
395名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 18:54:59 0
>>394
人によって幅があるから、
線引きを明確にするために規約書を厚くするしかないってことで
なんら矛盾はないけど?
396名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 09:16:46 0
ポイント使わなきゃ!

業績が悪化している家電量販店大手のベスト電器(福岡市)は12日、直営店の2割にあたる50〜70店を今後2年間で閉め、首都圏で15店ある完全子会社のさくらや(東京)の全店を2月末までに閉める再建計画を発表した。
店舗閉鎖に伴い、数百人規模の社員を削減する。安売り競争の激化に加え、昨年春に発覚した郵便不正事件で元販売促進部長が逮捕された影響で客離れが進み、販売不振に陥った。
397名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 10:43:49 0
>>385
過去スレ?かどこかで見たけど
専用部は玄関とベランダ
共用部はゴミ置き場・廊下・集合郵便受け・駐車(輪)場を見れば
そのマンションの民度がわかるそうだ。
中古狙いの不動産屋や売買人はまずこのへんをチャックするんだと。
なんとか改善するといいね。
398名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 10:46:58 0
>>395 基地外に触っちゃダメ!
399名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 12:33:22 0
生活板ってクソスレ多いな。
400名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 13:02:06 0
その糞スレに群がる貴方は小バエ?
401名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 13:09:49 0
>>399
ここは家庭板
ま、似たようなもんなんで一緒くたにしても、なんら問題はないけどね
402名無しさん@HOME:2010/01/14(木) 07:38:17 0
(^o^)ノ < おはよー
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 10:17:33 0
でも生まれ育ちが悪い
=ガサツ配慮が足りない
=トラブルメーカー
と言うのは概ね真実だと思うよ
405名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 21:44:17 0
そうだね、踵歩きやめてほしいわ。
406名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 12:14:04 0
うちの戸数100未満の小規模マンションと重なるようにして新しい中規模マンションが建った。
そのマンションの建設中、毎日結構な頻度で夫婦や家族連れなど見学者が
敷地の周りを見て回っている場面に出くわした。
敷地もうちのマンションと隣り合わせだから、こちらの駐車場の中などを覗き込んだりしていく人も多く
あまり気分のいいものではなかったけど気持ちは分かるので、特に誰も咎めなかった。

が、ある日エントランス前で誰かが管理人さんと押し問答している所を見かけた。
後日、管理人さんに何かあったのかと聞くと
「隣のマンションの見学者らしいが、うちのマンション上層階から建設現場を見たいから中に入れろといってごねられた」とのこと。
しかもそのケースは初めてではなく既に数組目で、
基礎工事、骨組みなど工事の過程ごとにやってくる人もいたらしい。

確かにうちのマンションからは建設風景が非常によく見えたし、
今も隣のマンションの部屋の中までもよく見える。
エントランス前でごねた数組が実際に買って住んでるのかまでは知らないが、
隣のマンションが視界に入るたびに非常にモヤッとする。
407名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 10:31:37 0
うんうん、よくある話しだよね
現場工程写真撮るのにゼネコン関係者が言ってくることもある
408名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 10:51:28 0
考えることは皆同じなんでしょう
409名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 19:47:14 0
>>396
家電はヤマダかヨドバシか?
410名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 08:49:33 0
(^o^)ノ < おはよー
411名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 13:44:52 0
あ、レスついてる。>>406です。

工事関係者の人が断りを入れて入る分には構わないと思うんだよね。
相手も仕事だし、意固地に断ることもないとは思う。
でも私がエントランス前で見かけた人は
もう口ぶりが高圧的というか当然入れてもらえる、それが当たり前、断る方がおかしい
みたいな感じでいや〜なものだったんだよね。
購入検討してようが工事そのものと無関係の人間が、これまた無関係の建物に入れると思うなよ。
412名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 16:43:59 0
後築の隣接マンションが話題になってるみたいだが
前築の隣接マンションの話を。

ベランダの手すり干し、手すりに取り付けたBSアンテナたくさん、
エントランス周辺での犬散歩(うちのマンションは敷地内は抱くかカゴ入れ)
前面道路への一時駐車多数、敷地内からの猛スピード暴走自転車の飛び出しetcetc・・・

注意するたびに、「隣のマンションじゃ、やってるじゃないか!」と
うちのマンションのDQNがうるさいから、やめておくれw
413名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 17:40:03 0
で?

チラ裏にでも書いてろよ馬鹿が
414名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 19:22:29 0
基地外婆 キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
415名無しさん@HOME:2010/01/20(水) 07:24:06 0
(^o^)ノ < おはよー
416名無しさん@HOME:2010/01/20(水) 09:51:30 0
基地外婆 キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
417名無しさん@HOME:2010/01/20(水) 11:25:26 0
基地外婆 キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
418名無しさん@HOME:2010/01/20(水) 19:05:17 0
基地外婆 キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
419名無しさん@HOME:2010/01/21(木) 11:56:41 0
>>411
工事関係者でも、きちんと教育されたところと二流・三流の関係者では全く違う。
泥だらけの安全靴で敷地に入ってくるのは遠慮して欲しいと思うよね。
420名無しさん@HOME:2010/01/21(木) 12:09:05 0
で?

チラ裏にでも書いてろよ馬鹿が
421名無しさん@HOME:2010/01/21(木) 14:34:04 0
お前等そんなに神経質なのになんでマンションなんか買ったの?
馬鹿なの?死ぬの?
422名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 13:54:44 0
>>419
大手と言われている会社はやっぱりしっかりしてるよね
以前住んでた賃貸の近所の現場は、名前も知らない地場会社施工で
作業時間やら清掃とかもあきれるほど無法地帯だった

そいつらのあとに始まった某大手、近隣でいろいろお願いをしたが
「今時そんなの常識ですね、うちは大丈夫です」というので見守ったが
ほとんどノークレームで綺麗な工事だったなあ
423名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 13:58:08 0
必死な自己レス乙です。
424名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 16:52:14 0
>>422
マンション工事じゃないが旭化成はしっかりしてて驚いた。
大和ハウスは糞だったw
425名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 23:53:44 0
エアコンがポコポコうるさいよ!
逆流防止弁つけても止まらない!
24時間換気切っちまうかなあ
426名無しさん@HOME:2010/01/23(土) 09:13:48 0
(^o^)ノ < おはよー
427名無しさん@HOME:2010/01/24(日) 13:22:53 0
>>425
最近のエアコンは掃除や換気機能もあるから配管が増えて複雑
一度換気配管の逆流防止弁も点検するといい
施工が雑だと一発で逆流するよ
428名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 16:21:23 0
>>422
リフォームの内装業者もそう。
たしかに管理会社経由は高いけど三流だと迷惑お構いなく好き勝手する。
429名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 18:50:19 0
ド素人が妄想を書くスレか?w
430名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 20:14:06 0
>>428
うちのマンションも問題になって理事会がいろいろ対応してたようだなあ
総会で言ってたw
431名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 22:16:47 0
1人で必死にレスしてんのな。

笑えるけど見苦しいから必死にageんなよ。
432名無しさん@HOME:2010/01/26(火) 07:19:53 0
(^o^)ノ < おはよー
433名無しさん@HOME:2010/01/26(火) 18:09:59 0
最高裁、不在所有者への課金適法 マンション管理組合が勝訴

 分譲マンションの一室を賃貸に出すなど実際には住んでいない区分所有者に対し、
管理組合の役員業務を免れているとして月額2500円の協力金を課すことの是非が争われた訴訟3件の上告審判決で、
最高裁第3小法廷(堀籠幸男裁判長)は26日、いずれも課金を適法と判断した。
434名無しさん@HOME:2010/01/26(火) 20:24:04 0
>>427
サンクス!ビンゴだったよぉ( ゚д゚)
435名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 08:07:36 0
(^o^)ノ < おはよー
436名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 20:21:07 0
>>434
それは何よりでした
437名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 21:27:30 0
管理会社は住人間のトラブルには原則介入しませんよ。
管理会社との委託契約書を確認してみて下さい。
どこに住人間のトラブルを解決するという文言が入っていますか
438名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 10:56:58 0
釣り針が大きすぎると思うよ
439名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 11:09:35 0
>>424
旭化成は下請けが×
大和ハウスは社員自体が近隣をないがしろにする。
440名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 21:20:20 0
(^o^)ノ <こんばんは
441名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 23:00:50 0
管理会社が組合から委託を受けてるのは
基本共用部分の管理、組合事務作業、会計処理ぐらいだろ。
管理組合が関わらなければならない居住者のトラブルには
介入するかもしれないが上階と下階との騒音等のトラブルははっきりいって関係ない
442名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 13:29:14 0
釣り針が大きすぎると思うよ
443名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 16:00:30 0
>>433
実際に連絡や資料送付の為の郵送費や
手間代がかかっているからねえ。
これから賃貸とかの不在オーナーには
どんどん負担を増やすべきだろうねえ。
444名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 08:20:00 0
この時間からガタガタバタバタ掃除機かけるな!
445名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 08:28:01 O
こんな時間だよ?お寝坊さんだね
446名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 16:04:31 0
>>428
分譲マンションのリフォームは規約で厳しくしないと大変なことになる。
家のマンション築15年、評判のいい物件なんだけど
中古入居者が増え民度が下がったせいもあるが
そればかりではなくリフォームがいい加減で最初の環境ではなくなってしまったケースも多そう。
実際家の上は民度も低いが、チープな大型リフォームが静かな生活を奪った。
他人事ではないと思ったほうがいい。
447名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 16:28:36 0
あけましておめでとうございます
448名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 18:42:10 0
ドキュソ住人 3パターン

・ペット不可なのに犬を飼っている
・水商売
・糞ガキ&カカト落とし歩き

ひとつだけでもイタいが、3つ揃うと最悪。
449名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 20:40:45 0
それほどプライバシー&騒音を共有する物件をなぜ買ったんだ。
450名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 23:01:30 O
床が一枚でつながってる以上、最上階でも隣の踵落としに悩まされてます。
クローゼットをスライドさせる音もばっちり聞こえてきます。
糞マンションです。
451名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 16:34:03 0
(^o^)ノ < おはよー
452名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 18:25:38 O
今日も上階の家族がうるさい。
いいかげんにしてくれ。
時報時計、やめれ。
ドカドカ物投げるのやめれ。
網戸をピシャリと閉めるな。
食卓の下にはカーペットひけよ。
ってか、自覚ないんだろうけどさ。
うるさいんだよ。
電話番号渡されてもね、
いちいち電話するわけにもいかないでしょうが。
いいかげんにすれー!
は〜、チラ裏スマソ
453名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 22:23:06 0
マンション快適♪
454名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 04:42:04 0
こういう音の問題って最近の2重床になってるところなら全く問題ないのでしょうか_
幾分マシってだけですかね。
455名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 04:42:57 O
高層のみなさん。
地震のときの準備はしてますか?
マンションコミュニティーに耐震性のスレを見つけてちょっと怖くなりました。
うちは幸いにも賃貸だから経済被害は小さいかもしれませんが。
456名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 09:01:58 0
(^o^)ノ < おはよー
457名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 22:46:57 0
うちのマンション、韓国人がやたら多い・・・
騒音出してるのはやはりチョソ
458名無しさん@HOME:2010/02/02(火) 08:15:15 0
(^o^)ノ < おはよー
459名無しさん@HOME:2010/02/02(火) 08:30:21 0
>>457
ボロいんとちがうのん
460名無しさん@HOME:2010/02/02(火) 12:50:10 0
>>459
駅から徒歩5分以内、ちかくに繁華街がある都会のど真ん中
だからチョソが集まるのは仕方ないんだけど・・・

築10年で床は180ミリの二重構造なんだけど
派手な夫婦ケンカ、犬の鳴き声、深夜の音楽が聞こえてくるのはだいたいチョソ住人の部屋なんだよな
日本人が住んでる部屋はきちんとしてる

ところで二重床構造って、あんまり意味ないのかな
http://allabout.co.jp/house/mansionbeginner/closeup/CU20040917I/index.htm
461名無しさん@HOME:2010/02/02(火) 15:26:23 0
リンク先にもある通り、設備配管のメンテナンス性や
躯体スラブ〜スラブ間までを分譲範囲と明確にする等、意味はある。

でも、あくまでも施工方法や遮音材料にも左右されるし
特に重量衝撃音は、住人の住まい方が一番の原因。

余談だが
以前住んでいた賃貸で上階をリフォームした。
ところがひどく音が響くようになって、不動産会社を通じてリフォーム業者に確認したら
二重床の遮音材系を全く施工しておらず、最低グレードの二重床だった。
大家が予算をけちったんだなw もちろん慌てて引っ越しました、はい。
462名無しさん@HOME:2010/02/02(火) 16:35:14 0
程度の低い自分語りだなあ
463名無しさん@HOME:2010/02/02(火) 22:14:47 0
(^o^)ノ <こんばんは
464名無しさん@HOME:2010/02/02(火) 22:42:40 0
>>461
わざわざ調べたんだw
ちゃんと業者が答えてくれたのが良かったね

うちも床をリフォームしようかな 寝室の床だけでいいから、もっと遮音性のしっかりした床にしたい
下の部屋からスピーカーの重低音が響いてきて眠れないんだよ
465名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 06:48:30 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
466名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 13:55:06 0
じゃあげよw
>>464
もちろん業者は「最低グレード」なんて答えない。
でも不動産会社を通し、メーカー・型番を質問したら正直に答えてくれた。
お金の話は不動産屋の担当者から。
下の部屋のスピーカー音を遮断するのは二重床の遮音性能では無理かもね。
467名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 20:52:59 0
敷地内で歩きタバコするアホがいる
後ろからドロップキックしそうになった
468名無しさん@HOME:2010/02/04(木) 03:36:41 0
うちは下の住民の生活音に苦しんでます
音って上にも反響するじゃないですか
ドアの開け閉めや,奥さんの声がまるでうちのベランダにいるのか?と思うほど聞こえる
469名無しさん@HOME:2010/02/04(木) 12:52:44 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
470名無しさん@HOME:2010/02/04(木) 22:52:49 0
>>468
うちも下の音がよく聞こえるわ。
うちは最上階だけど。
ドアの開け閉めって本当に響く。
引き戸とかね。
引越しの挨拶にも来なかったし
時々腹たって床蹴ったろかと思うことあるわ。
471名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 09:01:36 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
472名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 08:59:02 0
さむいっす
473名無しさん@HOME:2010/02/07(日) 16:10:03 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
474名無しさん@HOME:2010/02/08(月) 11:50:31 0
周囲の部屋の騒音があまりに響くので
確認に来てもらったゼネコン所長が

「お子さんのいない家庭は音に敏感です」

だってよ、差別すんじゃねーヽ(`Д´)ノ
475名無しさん@HOME:2010/02/08(月) 16:59:30 0
>>474
ってか
子供がいる家は(いくら静かに暮らしている家でも)苦情出せないよ。
お宅もうるさい、って言われる可能性あるし。
いつ迷惑かけるかもしれないから。
うちも苦情出すくらいなら引越しする。
476名無しさん@HOME:2010/02/08(月) 18:34:30 0
>確認に来てもらったゼネコン所長が

所長を呼びつけたっていうこと?
どこの所長かわかんないけど、
現場のことを知らない親玉を呼び出したって意味ないよ。
477名無しさん@HOME:2010/02/08(月) 19:35:40 0
「社長を出せ」「店長を出せ」ってごねる人の方が、本当は扱いやすいらしい。
その人のプライドを何とかしてあげればすむからね。

そういう人ほど、実際に訴訟を起こしたり、警察に相談したりするのを怖がるってさ。
478名無しさん@HOME:2010/02/08(月) 20:08:11 0
現場所長は「自分のところは手抜きしないで、きちんと施工しました」と言い張るだろうし、余計な出費を防ぐために責任逃れするだけじゃないかな
479名無しさん@HOME:2010/02/08(月) 20:26:33 0
現場所長って、新たな概念が出てきました。
480名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 08:31:34 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
481名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 16:27:44 0
お、レスついてる >>474です

一年目の定期補修で質問出したら
管理会社の担当者とゼネコンの担当者として所長が来たんだよ
別にお呼び出しなんかしてないわ

>>475
なるほどそういう考えもあるんだね
参考になりますわ

482名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 17:03:08 0
>管理会社の担当者とゼネコンの担当者として所長が来たんだよ

深まる謎(笑
483名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 05:23:29 0
>深まる謎(笑

別に不思議でもなんでないよ。
ココでいちいち絡んでる人って、業界の内情やシステムには全く無知なんだよね。

デベの系列会社が管理していれば、アフターの窓口は当然そこ。
系列にリフォーム関連会社があれば、そこの場合もある。

実際のアフター工事は、上記担当の指示を受けて
その現場を施工したゼネコンのいわゆる現場監督、
作業所長・次席(副所長)・平社員が窓口担当で業者手配&監督。

しかし大規模物件の場合は手が足りないから
そのゼネコンのアフター・リフォーム専門部署スタッフや他社員、
あるいは成り済ましの外注に制服貸して応援させる。これは内覧会でも同様。

アフターは事前に調査確認が必要ならそうするし、「当日確認で作業」と判断したらそうする。
>>481さんの場合は当日来たのか分からないし、結果的にマイナスだったようだがw
「ちゃんと説明・対応しなきゃいけない」と判断されたから作業所長が来たんだろう。

騒音関連の問題はデベもゼネコンも結構気を使っているのが実情ではある。
じゃなきゃ、デベか管理会社のいいかげんな説明で逃げられるケース。
484名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 05:24:22 0
・多数の業者が絡んで工程調整に判断を要する工事
・難易度の高い調整・補修工事
・ユーザーに細かい説明が必要な工事
・ユーザーに特別配慮する必要があると判断した場合
 (高グレード部屋タイプ・内覧会に内覧業者同伴・細かい・過去にトラブル・社会的地位が上、等々多々有り)

ついでに言っておくと、当日に所長・副所長が窓口になるアフター工事は上記が多い。
デベやゼネコンだって馬鹿じゃない、極力平穏無事に済ませたいからね。
逆に言うと、一般ユーザーのどうでもいい工事なんか平に任せときゃ、あとは職人の腕次第なのさwww
485名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 09:06:38 0
>ココでいちいち絡んでる人

出たよ(笑
486名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 09:10:42 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
487名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 11:25:19 0
>>483
474です えーと詳しい説明ありがと 
所長さんたちが来たのは定期補修の日です

そういえば自分は内覧会に業者同行してましたわ
その時は名刺もらったけど副所長が立会いでした

でもねー、小梨差別は(・A・)イクナイ!!と思うんだ
488名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 18:18:07 0
こんなスレで常識を求めちゃいけないよ。
489名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 18:20:48 0
>えーと詳しい説明ありがと
>えーと詳しい説明ありがと 
>えーと詳しい説明ありがと   
490名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 21:53:28 0
粘着しているキモイ人がいるね
分譲マンションに住めない底辺の人なのかしら
491名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 22:58:36 0
おはよーの人のこと?
あれは、仕方がないというか、かまわないであげたらいいと思う。
492名無しさん@HOME:2010/02/11(木) 19:43:09 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
493名無しさん@HOME:2010/02/11(木) 21:23:26 O
リビングの床のカーペットに寝そべると、
床からガンガンと固体伝播音が聞こえてきます。
床から伝わるのは階下?それとも隣?
494名無しさん@HOME:2010/02/11(木) 22:05:10 0
>>493
下だと思う。
うちも真下が入居してきたとたん
下から振動がくるようになったから。
495名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 02:50:43 0
>>493
そのままの話をとりあえず管理人に相談してみたら?

管理人は住人のライフスタイルをおおざっぱな所で把握しているはずだから、
近隣のどこが騒音源かわかるし、対策してくれると思う。
496名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 08:51:50 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
497名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 12:28:04 0
>管理人は住人のライフスタイルをおおざっぱな所で把握しているはずだから、
>近隣のどこが騒音源かわかるし、対策してくれると思う。

こんなことしてくれるのは、いったいどこの管理会社?
教えてよ次はそこを買う

498名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 12:28:52 0
>>490-491←自分のことなのに…かわいそうな人・・・
499名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 15:33:53 0
>こんなことしてくれるのは、いったいどこの管理会社?

そういうことしてくれないって、いったい?
500名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 15:42:40 0
管理会社、もしくは管理人が
住人のライフスタイルを把握してるのか?
そして、探偵のように騒音源特定の調査もしてくれると?
501名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 15:52:24 0
>探偵のように

そんなことは言ってないよ。
すぐ極端なこと言うんだもんな。
502名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 15:55:36 0
>>501
では、どうやって特定するの?
上下左右に聞き取り調査でもしなきゃ無理でしょ
503名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:05:01 0
管理人や管理会社が
秘書や執事のように身の回りの世話をしてくれると思ってる人は
幻滅するだけだからマンションなんて買わない方がいいと思います。
504名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:09:37 0
>>502
落ち着いて聞いて欲しいんだけど、

たとえば「管理人は住人のライフスタイルをおおざっぱな所で把握しているはずだから」と言った。
管理人は誰が何時頃出かけていくか、帰って行くか、
あるいはそれぞれの世帯の家族構成とかゴミの出し方とか、なんとなく把握していると思うのさ。
毎日詰めてるんだからね。

で、お話にあるような非常識な騒音を出しそうな人の見当がつくだろうし、
なにげなく話をしてくれたりするんじゃないかと思った。
おれんとこではそうなんだよ。
 
505名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:16:50 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
506名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:16:55 0
>>504
分譲マンションと一口に言っても規模、グレード等様々です。
あなたのところがそうだからといって、
すべてのマンションに当てはまるわけではありません。
さらに>>497に対しての>>499のレス。
自分の常識が世間の常識だと信じ込んでるんですか?
507名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:19:26 0
だからあ、そんな住民のプライバシー漏洩をやってくれてのは、いったいどこの管理会社?
教えてよ次はそこを避けるから
508名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:19:37 0
>>506
ああそう。じゃあいいよ。
509名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:20:58 0
おやおや、自分の視野の狭さを指摘されて逆ギレですかw
510名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:21:01 0
また基地外婆が必死に絡んでるのか
巣にお帰り!
511名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:24:49 0
すみませんねえ。ここが巣なもんですから。
帰って来ちゃいましたよ。
512名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:26:30 0
管理人が住人のプライバシーを知ってしまう事は多々あること。
しかし、それを他住人に話すようなマンションは二流。
まして、それを根拠に憶測で犯人扱いするようなマンションは三流。
それを嬉々として自慢げに話す馬鹿は四流。

つまり基地外婆は死ねと言うことだな。
513名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:27:56 0
>>493
自分の部屋は隣室の音が響きますよ
514名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:28:58 0
>>512
最後が脈絡ないんだがw
515名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:31:33 0
>>493
一番可能性が高いのは、自分の家の中の音
516名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:38:03 0
>>514
だが、そこがいい
517名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 16:47:15 0
>>484
つまり>>485は全く相手にされていない最底辺のユーザーなのですね。
518名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 17:11:31 0
>>493
うちは下が犯人でした
519名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 17:23:27 0
>>504さんの意見と同じく
管理人さんなら今まで、よそからの苦情を把握しているから(苦情は日誌に記録していると思います)
相談すると「○○○号室なら以前にも周りから苦情きてました」とかこっそり情報を教えてくれる時ありますね
ただし普段、自分がきちんと生活していて管理人さんとある程度の信頼関係があれば、の話です

分譲マンションにもいろいろグレードがあって、住んでいる人がきちんとしている(挨拶、共有部分に物を置いてない、自転車置き場がきちんとしている、ゴミの分別が徹底している)などで判断すると良いのですが、
きちんとしたマンションは住人らが部屋の資産価値が下がることを嫌うので、管理組合がしっかりしています(しっかりし過ぎて息苦しいと感じる住人もいるかも)
逆にだらしない住人が多いマンションは管理がルーズなので、管理組合も適当だったりします


520名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 17:25:05 0
ここは分譲マンションから追い出されたくなくて必死に粘着している騒音主さんがいますね
521名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 17:27:24 0
>>520
本当に頭の構造が単純にできてるみたいですね。
522名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 17:29:03 0
>>521
脳ミソが安普請のマンションと同じ構造なのでしょうね お気の毒に・・・
523名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 17:32:33 0
分譲マンションでも隣接世帯の生活音ってきこえる。
引っ越してきたときに菓子折りもって
挨拶のひとつでもしておけば
心象的にかなり違うのだけど
最近は挨拶もしない人が多いね。
正直顔も世帯人数・家族構成も全く知らない部屋から聞こえる音って
気になる。
524名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 17:40:50 0
「騒音の苦情を言ってくる者に限って、よりヒドイ騒音を発している」
コレ、分譲マンション生活ノ格言ネー
525名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 18:02:24 0
>>524
ピーノ国にカエレ!

うちも入居するとき上下両隣に菓子折持って挨拶に行ったよ
本当は面倒だし気恥ずかしいからやりたくなかったけど、ある部屋へ挨拶に行ったとき、
「あ、こいつ、チンピラっぽいな」と感じた住人がいて、案の定、後の騒音主だったorz

でも入居の挨拶をして正解だったと思う
526名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 18:42:25 0
>本当は面倒だし気恥ずかしいからやりたくなかったけど、

若い人なんだね。でも挨拶はホントやったといた方がいいと思う。
相手より、自分の心の平安のために。
527名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 23:05:30 0
>>519=504 キチガイ必死wwwwwwwwwwwww
528名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 02:14:26 0
>>526
うん。
ソレ、自分もそう思う。

>本当は面倒だし気恥ずかしいからやりたくなかったけど、
>>若い人なんだね。
でもコレって、逆に若くない人の方が多くない!?
自分流に何かと勝手な理由や都合を付けて「だから(しなくて)いいわよね〜」って。
529名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 09:45:19 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
530名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 16:55:29 0
犬なんだけどさ、規約では「敷地内はリードをつけて抱くか檻・カゴ等に入れて移動」となってるんだけど
散歩帰りに、外のペット用足洗い場で足洗ったあとに拭きも抱きもしないでエントランス〜エレベータホールまで歩かせて
水足跡を点々とつける住人がいるんだ、こういうのってどう思いますか?犬飼いの人には常識なの?
531名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 17:31:26 0
>>530
犬飼いから見ても非常識だと思う
マナーを守れないバ飼い主のせいでペットの規制が厳しくなるんだよね
迷惑このうえないよ
532名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 17:35:42 0
犬飼ってないけど抱くことになってるんだから抱かないとね。
でも抱かないといけないんだ、なかなか厳しいね。
うちは「抱くのは無理です」と言う人がいて、リードつけてれば歩かせてオッケーになった。
中型犬までオッケーなんで。
533名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 20:14:59 0
うちのマンションも犬猫OKなので、体験を話したいような気がするが、
>>506なことを言われると怖い。

言われたときに誰か味方になってくれる? くれない?
534名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 20:56:28 0
うちのマンションはペットOK
エントランス、エレベータでは「抱くこと」と規約にあるけど、皆がマナーをきちんと守っているから徐々に規約がゆるやかな方向にむかってる
でも、マナーを守らないペット飼いが増えたら規約がさらに厳しくなってギチギチに監視されるんだろうな

>>506はすぐに噛みつきたがるヒステリックなオバサンだろうから、気にしなくていいんじゃない
535名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 22:47:28 0
>534
>>506はすぐに噛みつきたがるヒステリックなオバサンだろうから、気にしなくていいんじゃない

だから気味悪いんじゃないよ。
あなたは度胸があるね、噛みつかれない自身があるの?
536名無しさん@HOME:2010/02/14(日) 03:52:41 0
>>362他、過去ログ参照。
>>506はこのスレの鼻つまみ者、気にしなくていいです。
537名無しさん@HOME:2010/02/14(日) 11:37:43 0
規約で大きさが決められていても生き物だからねえ。
少々大きくなることもあるしマナーさえ良ければ
リードつけて歩かせるくらいはおkだと思うが
あくまでも許可や了解が必要でしょう。

個人的には布団の手すり干しの方が悪だねえ。
538名無しさん@HOME:2010/02/14(日) 11:46:42 0
規約違反で馬鹿犬飼育
539名無しさん@HOME:2010/02/14(日) 13:47:43 0
うちは築2年強のマンションだが
初代管理組合理事長自らが
抱っこすることもなく
堂々と廊下やロビー歩かせ、
エレベーターにもそのままで乗ってた(たまにリードも外してたなぁ・・・)からか
誰も何も言う事もなく、ペット飼いの規約も何のそのってな感じだ。
540名無しさん@HOME:2010/02/14(日) 22:56:05 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
541名無しさん@HOME:2010/02/15(月) 07:43:21 0
理事はマンション住民のマナー啓蒙の見本になるべきです。
ゴミの出し方等、きちんとするように心掛け、理事退任後も続けてください。
542名無しさん@HOME:2010/02/15(月) 20:13:48 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
543名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 11:03:21 0
>>535
度胸というより、噛みつかれたらスルーするなり、逆に返り討ちにすればいいだけの話
良識のある人間が読めばどっちの言い分が正しいか一目だし

噛みつかれるのがイヤならROMるがよろし
2ちゃんには向いてないと思うよ
544名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 11:16:36 0
おっ、威勢がいいねー。
さすがネット上では怖いものなしだね。
かっこいーw
545名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 11:18:14 0
池沼スレか。
546名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 18:04:52 0
>>544←今日の基地外登場WWWWWWWWWWWWWWW
547名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 19:09:11 0
まあ2chでは何言われても気にしないと断言する人ですから♪
548名無しさん@HOME:2010/02/17(水) 09:07:00 0
安いからと個人の設計事務所に床のリフォームは頼まんでくれ。
どんなに高額有名物件も木造アパート並みの騒音物件になる。
そしてほかの部屋の人にはこの気持ちは絶対わかってもらえない。
家だけ高価な木造住宅になってしまった。
日々詳細記録を・・裁判にそなえる。
549名無しさん@HOME:2010/02/17(水) 10:55:05 0
>>539
初代の理事長って何故みんな馬鹿なんだろう
等価交換とかの事業協力者とかも結構多いよね
やっぱりそのへんが原因なのかな
550名無しさん@HOME:2010/02/17(水) 12:40:08 0
狭い一軒家→マンションへ、と言う典型的なパターンだよね。
マンションマナーなんか理解でっきるわけないわwww
551名無しさん@HOME:2010/02/17(水) 19:43:25 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
552名無しさん@HOME:2010/02/18(木) 12:26:10 0
>初代の理事長って何故みんな馬鹿なんだろう
これには同意せざるを得ない
553名無しさん@HOME:2010/02/18(木) 19:49:05 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
554名無しさん@HOME:2010/02/19(金) 16:36:41 0
そろそろ総会の季節だよね、そして理事(会)が入れ替わる。
今期の理事会は、とても良くやってくれたと思う。
でも来期は布団のてすり干しさんや駐輪マナー悪いさん宅が理事になるから
マナー啓蒙が絶対おろそかにされそうで不安だなあ。
555名無しさん@HOME:2010/02/20(土) 19:17:26 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
556名無しさん@HOME:2010/02/20(土) 22:55:42 0
犬飼いのマナーの悪さに腹が立つ
エントランスやエレベーター内が糞尿臭くなって、ほんと非常識
子供が噛まれても、「小型犬(チワワ)だからたいした傷じゃない」とか
開き直るバカもいたし、躾もできないなら犬飼うな!
557名無しさん@HOME:2010/02/21(日) 11:02:41 0
同意!
558名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 10:29:17 0
>>554
一昨日総会でした。
総会当日、堂々と布団手摺干しをしてるDQNが一軒。
さすがにひいたわw
559名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 12:41:42 0
>>556
子供が手をだしたの?
犬がノーリードで襲ってきたの?
状況ハッキリ書かなきゃわからんよ
560名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 15:23:26 0
たぶん、いま考え中。
あるいは「伝聞なのではっきりしないのですが」とか。
561名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 18:46:58 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
562名無しさん@HOME:2010/02/23(火) 11:38:38 0
エントランスやEV内で平気で糞尿させるようなマンションは
それを許す他の住人にも責任があるな
563名無しさん@HOME:2010/02/23(火) 13:29:11 0
基地外はみんな死ねばいいのに
564名無しさん@HOME:2010/02/23(火) 15:15:10 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
565名無しさん@HOME:2010/02/24(水) 16:48:45 0
>>563 同意。基地外婆は死んで欲しいマジ。
566名無しさん@HOME:2010/02/24(水) 23:35:34 0
>>562
他の住人の責任と言うか、理事たちがボケてると
そういうのに気がつかないし言っても動かない場合も多々あるんだよ。
通いの管理人が休みの日にやるから余計始末が悪い。
567名無しさん@HOME:2010/02/24(水) 23:38:41 0
>>562
資産価値が下がっちゃいますよね・・・
568名無しさん@HOME:2010/02/25(木) 20:41:41 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
569名無しさん@HOME:2010/02/25(木) 23:31:14 0
みんなでお引っ越しですね。
570名無しさん@HOME:2010/02/26(金) 17:05:28 0
深夜にバルコニーで全裸セックスするの最高
571名無しさん@HOME:2010/02/26(金) 23:08:25 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
572名無しさん@HOME:2010/02/28(日) 09:32:29 0
>>570
何階?
573名無しさん@HOME:2010/03/01(月) 00:09:35 0
1階
574名無しさん@HOME:2010/03/01(月) 07:20:51 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
575名無しさん@HOME:2010/03/03(水) 19:18:10 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
576名無しさん@HOME:2010/03/04(木) 13:11:49 0
基地外婆出てこないから、そろそろいーんじゃね?
577名無しさん@HOME:2010/03/04(木) 14:01:38 0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |  呼びましたか?
      |     \   |     | 
      \     \_|    /


578名無しさん@HOME:2010/03/04(木) 18:11:53 0
…ツマンネー
579名無しさん@HOME:2010/03/05(金) 07:18:17 0
■理事会について
 輪番・一年交代制や総会・理事会議事録が配付制でなく閲覧制なのは
 管理会社が手間を少なくし管理組合を操縦しやすくする為のシステムです。
 早急に見直した方が良いでしょう。

 理事会はニュースレターや掲示物等で積極的に情報発信を行い
 組合員たるマンション住民に、検討中や理事会決定事項を
 きちんと周知徹底するべきです。

 理事はマンション住民のマナー啓蒙の見本になるべきです。
 ゴミの出し方等、きちんとするように心掛け、理事退任後も続けてください。

 仕事への感謝や称賛は後からついてくるものです。
 自分の無知無能を棚にあげて「感謝しろ、称賛しろ、文句があるならお前がやれ」等
 ほざくなら、さっさとやめてください。
580名無しさん@HOME:2010/03/06(土) 03:43:47 0
昼間でも楽器の演奏はやめろ!
ベランダでの喫煙は時代に逆行、かなり馬鹿!
吠えるペットをベランダに放すなボケ!
581名無しさん@HOME:2010/03/06(土) 04:11:24 0
>>580
大変だろうけど、あなたが一軒家に引っ越した方がいいと思う・・・
582名無しさん@HOME:2010/03/06(土) 12:17:25 0
>>581←今日の基地外登場WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
583スレチ申し訳ないっす:2010/03/06(土) 15:06:23 0
 ●●●●●●韓国からのサイバーテロ・スレ総合●●●●●●
【ネット】2ちゃんねる攻撃で、米政府機関のサーバーまで被害に。
 米企業、FBIと法的措置検討…損害2億2千万円★140<次のNOになってるかも>
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267855297/l50
★2ちゃん・祭りスレ殿堂入り達成、さらなる爆進中!支援ヨロ!

★韓国が3/6に再攻撃予定か?→ http://news.livedoor.com/article/detail/4636153/

↓↓↓↓↓↓今回のテロによって<dubai故障/閉鎖確定の板>↓↓↓↓↓↓
2010年3月3日 18時57分 dubai 死亡
消防・救急・防災 男性俳優 女優 愛の種 ラジオ番組 鈴木あみ&浜崎あゆみ
椎名林檎 香水・芳香・消臭 BS・地上波デジタル放送 60歳以上 海外芸能人
CM ケーブル放送 街作り・都市計画 方言 君主・皇室・王室・貴族 ファッション
芸能 ジュニアアイドル・子役 ゲーム業界 ハードウェア 家電・ホームセンター 量販店
ジャニーズ ジャニーズ2 ジャニーズJr 競馬 時代劇 懐かしアイドル/芸能人
独身男性男性アイドル なんでもあり ハロプロ ニュース速報 NHK ネトゲ実況
米・米加工品 レトロアーケードタイトル・ハード 新記録・珍記録 レゲエ レンタル
名言・格言 スカパー スマップ 株式 テレビ番組 海外テレビ テレビドラマ
テレビサロン ヴィジュアルサロン ヴィジュアルバンド 家庭用ゲームZ区分(R-18)
ずるい女

●韓国の執拗な攻撃に呆れ果てたネラーどもは、報復する代わりにクリック募金を
 することで韓国の暴挙を皮肉ろ〜ぜ!と早々に見解が一致した。↓ ↓ ↓

 〜韓国に攻撃されてむかつくからチリに募金してやろうずwww〜
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267849070/(現行スレ)
★チリ募金の他、食料・植林など沢山掲載されており、情報交換・まとめwikiも充実。
★スレが次に移ってる場合は、スレ検索でたどり着いて下さいませ。
★クリック募金は、企業が肩代わりする形になるので、こっちの負担はありません。


584名無しさん@HOME:2010/03/06(土) 15:52:27 O
>>580
煙草はありそうな話だとして(迷惑だけど)、
楽器とペットの件はないわー
ずいぶん曲者の多いマンションにお住まいのようで
なんとかなるといいね
585名無しさん@HOME:2010/03/06(土) 23:16:17 0
>>580
うちのマンション、ベランダバーベキューとベランダ煙草は、
ベランダ火気禁止が管理規定にあるからと、回覧回してもらったらなくなったよ。
ペットと楽器は、別の人が問題にしたらしくてなくなった。

しかし、走り回るガキのせいで平穏は訪れない…。
周囲4軒でガキ合計9人が数時間ずつor1日中、時間差で走りまわってくれてるよ。
まとめて死ね。
586名無しさん@HOME:2010/03/06(土) 23:17:58 0
>>566
通いの管理人、ほんとそうだ!!!
管理会社に電話すれば、「管理人に話しましたか?」て。
うちがいる時間にはいないから言ってんだよ。怒
587名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 07:01:23 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
588名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 21:29:58 0
うちのぬこ様はベランダが遊び場w
吠えたり啼いたりしないけど
589名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 16:35:07 0
ベランダにペット出してもいいんだ
古い団地なんだねえ
590名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 18:12:30 0
ペット可のマンスン
591名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 18:41:50 0
お前ら韓国人ばかり叩いているが、日本人にも悪い奴は居るし、
韓国人にも良い奴は居る。
   韓国        日本
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○○○○
★○★★★★   ○●○○★○
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★★★   ○○★○○○

良い韓国人☆   良い日本人○
悪い韓国人★   悪い日本人●
592名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 19:11:21 0
ペット可とベランダペットは別の話
593名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 20:03:17 0
ベランダも可
約款に書いてあるし
594名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 20:07:28 0
そこはベランダ可のマンション
珍しいと思います
595名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 20:11:46 0
時代の流れですかね〜
分譲マンションはベランダペット可があります
596名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 20:39:26 0
鳴くペットもおkなら嫌なマンションですね
597名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 20:57:35 0
朝鮮学校を無料化・・・・・・ふざけるな!!

日本に帰化もしてない中・長期滞在の外国人の子供
(大多数が中国・朝鮮人)にも支給するが
妻子を置いて単身赴任で海外行ってる日本人の家庭の子供には支給は無し
598名無しさん@HOME:2010/03/09(火) 09:29:16 0
つ)タイムスリップ
599名無しさん@HOME:2010/03/10(水) 09:05:46 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
600名無しさん@HOME:2010/03/11(木) 13:26:24 0
>>595
団地 乙!
601名無しさん@HOME:2010/03/11(木) 22:01:10 0
新築で購入2年目、DQNと呼ばれる地域のせいか?ですが
どこの国かわからない外国人が最近になって、
うちの室外機と壁の隙間に
ごみを捨てていくようになり困っています。
EVがすぐそばなので捨て場所になっているのかな。
はじめは、キャンディの包装紙、吸殻でしたが、
昨日はコロコロ(使用途中の柄がついたもの)
今日は永住許可申請の用紙が捨てられており、同階の外人だろうと特定しかけています。
夏場はベランダで深夜2時近くまで毎週パーティだか酒盛りの声がうるさく
眠れなかったので、管理人に言ってみても注意したんだかしないんだか・・
でした。
1Fの方のベランダにも上階から吸殻や灰が落ちてくるとかで会合で話合いになり
その後ひさしのようなものを設置するしない。で検討中のようで。。
あと、下階が1年位前に入居してきたんですが、ベランダ外壁に布団を干し叩くと
ものすごい埃が網戸に張り付いてくるし・・
しかもその♀EV乗ると同時に自転車にまたがっているようで
後から乗ってくる時も自転車を降りようとしないばかりか
1FでEVに乗ろうとしている人を十戒のようにわけてでも自転車に乗ってそのまま
外へ漕いで行って知らん顔をしているんです。
愚痴グチばかりでごめんなさい。
だいぶすっきりしました。
・外人が分譲で住んでいない場合、貸している人へ注意はいくのでしょうか
長文すみません。
602名無しさん@HOME:2010/03/12(金) 07:27:54 0
言っても理解できない基地外は実在するからね
管理会社&管理組合から徹底的に注意指導してもらうように
何度でも申し入れするしかあるまいて
結局、相打ち覚悟で戦うしかないんだと思う
603名無しさん@HOME:2010/03/12(金) 07:43:21 0
やってることが、私のマンションのフィリピン人嫁と同じでびびった。
>601さんとほとんど同じ状況で、理事会、管理会社、警察、本人交えて何度も何度も
マナー改善のお願いをした。
かえって一家で逆ギレされ、どんどんひどくなって、
私、マンションを売れるうちに売った。負債は残ったけど・・・。
外人の場合、DQN行為も外人なりの生活習慣(どんなDQN国なんだ)って場合があって、
何故か注意されるとプライドを傷つけ、ガチで興奮して叫ばれたりする。
そして、言っても理解できない基地外はガチで存在する。
604名無しさん@HOME:2010/03/12(金) 09:53:50 0
>603さんは売られたんですね・・・
うちもそうしたい位ですが、資産価値はほとんどないんだろうなぁ
越す余裕も・・・ありません。
昨日は直接注意に行こうと思っていましたが、お話を聞いて考え直しました。
>602さんの言うように管理会社へ徹底していただくよう働きかけしていこうと
思います。
ありがとうございました。
605名無しさん@HOME:2010/03/12(金) 12:07:14 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ


>>604
がんばってね!
606名無しさん@HOME:2010/03/12(金) 12:23:24 0
■間違いだらけのマンション用語

【お互いさま】
 迷惑をかけている方が使う常套文句。
 じっさいはお互いさまになる事はほとんどない。同義語に【思いやりを持って】がある。
【住民間の交流】
 必要書類の収集、住民のマナー啓蒙等、最低限の仕事も出来ない無能で集団騒ぎが好きな理事会の理想論。
【花火大会鑑賞】
 「住民間の交流」を大義名分に、無能な理事会が仕掛けるイベントの一種。
 屋上を開放する為に、最上階の住民だけが毎年永遠に負担と協力を強いられる。
 同義語に【初日の出鑑賞】がある。
【ゴミ置場】
 必須の付帯設備だが、屋外でも屋内でも設置してあれば良い、と言うわけでなく
 マンションの管理状況を把握する上で、必ずチェックした方が良い場所の一つ。
 同類語は【ベランダ】【駐車場】【駐輪場】【集合郵便受け】。
【大人】
 そりゃ大人ですから会えば挨拶の言葉くらい交わします。でも「困っている、迷惑している」と直接伝えても、
 すぐに元に戻るガサツな御家族とは正直、付き合いたくありませんね。ええ、交流なんかコリゴリです。
【ベランダ喫煙】
 他住民に迷惑をかける行為の代表例。今時、喫煙してる事さえ人間的に問題があるのに
 それで周囲に迷惑をかける事を何とも思わない厚顔無恥な住人の悪質極まる行為。
【相談役】
 有能な新理事会が、無能だった自分たちより活躍しないように、
 前期理事会が見張り役として残しておくメンバーのこと。
 むろん理事は半数程度留任が望ましいが、適切な情報公開と引継ぎが行なわれていれば
 総入替え制でも、相談役など必要ない。
【町内会】
 その会費が爺婆の交流に一番多く使われる組織。
 特に人間関係の希薄な都心部では、利用価値がない上に拘束される場面が多く無駄。
 被災時に支給品の受け渡し窓口になることが多く、その為だけに入る価値がある。
607名無しさん@HOME:2010/03/12(金) 15:50:23 0
>うちもそうしたい位ですが、資産価値はほとんどないんだろうなぁ

仮にも分譲マンションで、「資産価値がほとんどない」ってことはないと思うけど。
思い込みで損をしたらいけないですよ。不動産会社に相談してみたら?
608名無しさん@HOME:2010/03/12(金) 16:08:36 0
謙遜とか例えが理解できない人って在日が多いらしいね
609名無しさん@HOME:2010/03/12(金) 17:14:38 0
どのレスのことを言ってるの(笑
610名無しさん@HOME:2010/03/12(金) 17:47:31 0
今日の基地外登場WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
611名無しさん@HOME:2010/03/12(金) 17:49:17 0
ああそう。
612名無しさん@HOME:2010/03/12(金) 18:04:16 0
>>610
「婆」が抜けてるんじゃね?w
613名無しさん@HOME:2010/03/14(日) 00:51:47 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
614名無しさん@HOME:2010/03/14(日) 07:04:39 0
カルト層化は、要注意。

組織で騒音の嫌がらせをしている。
自分達以外は、敵という思想を持っているので、
嫌がらせは善行と勘違い。

隠れ信者も多いです。(犯罪ばかり起こすから名乗れない)
615名無しさん@HOME:2010/03/15(月) 16:38:16 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
616名無しさん@HOME:2010/03/15(月) 18:35:32 0
>>615
4時過ぎにおはよーって起きたの?
617名無しさん@HOME:2010/03/16(火) 07:09:07 0
外国人と草加はマンションに入居するべきではないな
618名無しさん@HOME:2010/03/16(火) 17:13:17 0
知ってる?
今年の5〜6月から一気に外国人入ってくるの。
正規ルートにしろ不法滞在にしろ、一気に住みつく外人が増えると思う。

なるべくこれから住居購入する人は、
自治体の結束固いとことか、隣近所がしっかり日本人のとこ選んだほうがいいと思う。


ちなみに今度、外国人の入居拒否できない・家賃督促できないってフザけた法案
が出されるじゃん。
差別イクナイ!とかいうアホどものせいで、こんなん通ったら治安悪化、
騒音被害ますますヤバイね。
UR公団とか今でさえ中国人が爆竹やったり階段で小便したりするとこも
あるらしいのに。どーすんだろ 。
619名無しさん@HOME:2010/03/16(火) 17:14:40 0
ちなみにこんなの見つけたからはっておくね

また、某メーカーの日本人女性社長はこう警鐘を鳴らす。
「日本人は順法精神があり、その国のルールを守る反面、『政治はお上に任せればいい』
という考えで 参加しない。
中国系はそうではない。
やりたい放題やっておいて、自分たちがマジョリティになると、こんどは自分たちに都合のいい
ルールを決めて、押し付ける。
いまや人数も増えており、同じ利益に向かって団結するため、カナダ社会の影響力も増している」
そのいい例が、あるマンションのオーナー組合に起きた異変だ。
このマンションは毎月の共益費だけで千ドル(約十万円)を越える高級マンションで、もともと、
白人系富裕層が主な住民だった。

「そこに中国系住民が入ってきたのですが、ゴミを踊り場に雑然と放り出したり、
外からの美観を考えて、窓は白いカーテンかブラインドと決められていたのに、勝手に真っ赤な
カーテンを下げたりして、組合で問題になっていました。

しかし、彼らは聞く耳を持たなかった。
それが、どんどん中国系住民が増えた結果、ある日、オーナー組合の過半数を抑えてしまい、
マンションの内規を変えてしまったのです。
共益費はカット、それまでいた管理人もクビ。
たまりかねて、白人系の住民は出て行ってしまった」(前出・大手不動産仲介業者)
620名無しさん@HOME:2010/03/16(火) 19:09:55 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
621名無しさん@HOME:2010/03/17(水) 15:07:16 0
同じsageの人でも、「キチガイキター」って大歓迎(笑)される人と
そうじゃない人がいるのはなぜかな?

大体わかるけどな。
622名無しさん@HOME:2010/03/18(木) 07:32:05 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
623名無しさん@HOME:2010/03/18(木) 11:39:46 0
昨日の昼飯のとき、隣の席で営業と思われるOL 2人の
会話が耳に入った。先輩と新人らしい。

「さっきみたいな男性客を攻略するコツとかあるんですか?」
「ツンデレとか?(笑)」
「ツンデレですか?(笑)」
「大勢いるときはツンツンしてて、二人きりになったらひたすら
リップサービス、みたいな感じかな」
「そうなんですか。二人になったらパクってくわえちゃうんですか?
洗わないで大丈夫ですか?」
(先輩が茶を吹く)
「馬鹿!フェラじゃない!(笑)」

そのうちこいつらも結婚して母親になるのかと思うと悲しくなった
624名無しさん@HOME:2010/03/18(木) 18:23:55 0
狭い駐輪場なんですが
出し入れするたびに隣の自転車を倒すので
隣3台くらいがいつも倒されています
「狭いのはお互いさまなんだから、倒したら元に戻せばいいのに」
と思うのは時代遅れなのでしょうか?
625名無しさん@HOME:2010/03/18(木) 18:32:58 0
駐輪場に自転車固定具が付いていないマンションは時代遅れ
626名無しさん@HOME:2010/03/18(木) 19:14:34 0
いや固定金具の幅が若干狭い(40センチ強)ようなのです…
627名無しさん@HOME:2010/03/18(木) 20:32:45 0
つまり「斜めに倒されてる」ってことだよね?
自分なら直すけど、今は>>625みたいなのも多いからねえ。
628名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 10:59:05 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
629名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 18:24:16 0
>>627
そうなんです、それで斜めに倒されてます・・・
630名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 20:27:47 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
631名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 23:57:28 0
DQNの共通項

ダウニー
喫煙者
子供DQNネーム
汚くてうるさい室内犬
掃除しないからファブリーズ系愛用
掃除機かけずにコロコロですます
クサイ部屋
632名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 20:24:34 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
633名無しさん@HOME:2010/03/24(水) 21:18:32 0
■騒音に関して
 「ただの生活音=迷惑音」であり、
 マンション生活では「周囲に配慮した生活音=生活音」です。
634名無しさん@HOME:2010/03/27(土) 17:14:42 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
635名無しさん@HOME:2010/03/29(月) 08:21:29 0
あああ!うるさいうるさいうるさい!!!!
636名無しさん@HOME:2010/03/29(月) 16:31:41 0
もちつけw
637名無しさん@HOME:2010/03/30(火) 19:01:39 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
638名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 18:59:15 0
>>631
ワラタw ダウニーは確かにそうだな
639名無しさん@HOME:2010/04/01(木) 11:38:26 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
640名無しさん@HOME:2010/04/01(木) 15:06:50 0
基地外スレか
641名無しさん@HOME:2010/04/01(木) 20:24:17 0
強風で相鉄線の架線に布団、6千人に影響/横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000018-kana-l14

やっぱり布団の手摺干しって危険迷惑行為なんだね
こういうの許してるマンションって民度が低い
642名無しさん@HOME:2010/04/02(金) 10:11:22 0
家のマンションでも洗濯物やら物を落とす家は決まってる。
迷惑住人は危機管理能力なんて言葉すら理解できない。
自分さえよければいいし、目先のことしか考えられない視野の狭い人種。
同じマンションにこんな人種が増えるともうレベル低下もいいとこ。
643名無しさん@HOME:2010/04/02(金) 11:02:46 0
その通りだね。
注意しても止めない基地外は確実に存在する。
左右対称の苗字が多いんだよな。
本当に日本人か疑いたくなるw
644名無しさん@HOME:2010/04/02(金) 12:57:50 0
隣の夫婦が職業鍵屋で、泥棒も鍵屋で修行するって話があるもんだから
疑っちゃ悪いけど神経使ったわ。
あの奥さんと友達になれるなんて皆さんすごいわ。私は絶対無理だったけど。
645名無しさん@HOME:2010/04/07(水) 07:12:22 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
646名無しさん@HOME:2010/04/07(水) 11:32:03 0
意外にこういう変なスレ多いね、家庭板。
647名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 06:39:16 0
テンプレが完璧すぎるからね。
648名無しさん@HOME:2010/04/09(金) 09:58:29 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
649名無しさん@HOME:2010/04/09(金) 18:57:06 0
>>647
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
読めば読むほど、味わい深いテンプレではあるなw
650名無しさん@HOME:2010/04/09(金) 19:01:42 0
>>646
まともなスレ探す方が難しいっすw
651名無しさん@HOME:2010/04/11(日) 09:42:09 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
652名無しさん@HOME:2010/04/11(日) 09:55:17 0
黒乳首(´・ω・)カワイソス
653名無しさん@HOME:2010/04/11(日) 09:56:03 0
ごばくm(_ _"m)ペコリ
654名無しさん@HOME:2010/04/11(日) 21:00:09 0
>>649
いろんな意味で究極w
655名無しさん@HOME:2010/04/13(火) 07:23:50 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
656名無しさん@HOME:2010/04/14(水) 09:18:38 0
>>655
基地外婆は最近大人しくなったし、家族からも見捨てられて2ちゃんもやめたんじゃね?
もう通常マッタリ進行で良い希ガスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@HOME:2010/04/15(木) 21:00:46 0
同意。そうそうネタが投下されるわけもなしゆっくり行きましょー。
658名無しさん@HOME:2010/04/16(金) 18:37:44 0
(^o^)ノ < おはよー  基地外婆が死んで良かったねぇ
659名無しさん@HOME:2010/04/18(日) 20:36:06 0
犬の糞をエントランスに撒き散らして
掃除もしない奴は死ね!氏ねじゃなくて死ね!
660名無しさん@HOME:2010/04/18(日) 21:02:20 0
暇だから相手してあげようかな。
「撒き散らして」っていうのは、犬のフンを集めて持ってきて、撒いてる人なわけ?

犬がエントランスを歩いてウンチ垂れただけなら、その書き方は大げさだよ。
あと、ペット可のマンションなら、「共有部では抱いて歩くかケージに入れて」
というのが明文化してあると思うのに、管理人さんは何してるのかな?
661名無しさん@HOME:2010/04/19(月) 12:41:58 0
ソナコトヨリ、 コドモ! コドモテアテ! クダサイ!  ドコイケバモラエマスカ
662名無しさん@HOME:2010/04/19(月) 16:57:28 0
>>660はいつもの基地外婆だから相手しないようにw
663名無しさん@HOME:2010/04/19(月) 20:39:06 0
>>662
サンクス!前のレスでいちいち絡んでくる婆ってことか!
管理人が休みの日にエントランスに糞を撒き散らしたバカがいるんだよ!
管理人がいる日だっていつも見張ってるわけないじゃん!
だから犬飼いはイヤなんだ!
664名無しさん@HOME:2010/04/20(火) 12:32:34 0
「このマンションが俺のもの幸せ〜」と幻想を抱けるのも長くてせいぜい5年

10年もしたら
「ローンと修繕積立費と管理費と駐車場代がきつい・・・築10年でなんで最新設備の
家賃並みの支払いをしなけりゃならんのだ。なんでこんなもん買っちゃったんだろう・・・」

20年もしたら
「誰か高く買ってくれないかな・・・最新設備のマンションはいいなぁ・・・
隣の部屋が売りに出してたな。1200万円って・・・ローンの残額払ったら無一文にな
っちゃうよ・・・」

30年もしたら
「やっとローン支払い終わったけどこんな築30年のボロマンション誰が買ってくれるんだ
ろう(泣・・・」

35年もしたら
「建て替えで2000万出せないなら、400万円で下取りしてやるから出てけって言われた・・・
どうしよう・・・400万円じゃ住むところも買えない・・・この年齢で賃貸住宅か・・・」

死ぬ間際に
「結局俺の人生って借金返すだけの人生だったなぁ・・・」
となって終わり。どうやっても勝つ側に回れない。
665名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 01:01:20 0
だから土地かえねー貧乏人は賃貸ですましとけっつーの!
八王子の土地しか買えないやつが中野でマイホーム買おうとするからおかしくなるの!
長屋の住人乙
666名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 07:39:00 0
>>663
うちのマンションも心ない犬飼いDQNが同じようなことをやって
気がついた理事が片付けしてた。

EV前でEVの防犯カメラに写ってると思ったので
「マナー知らずの不心得者は名乗りでろ、防犯カメラの映像を公開するぞ」くらい
やるかと見守ってたが、何もないみたい。
(実際に知り合いのマンションではこれをやったそうだ、素晴らしいw)

結局、手摺干しやベランダ喫煙と同じで「やった者勝ち」なのかね。
667名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 08:47:34 0
管理人さんが片づけないの?
668名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 12:28:32 0
両方とも管理人が休みの日の話じゃないのか?
ばか?
669名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 14:53:31 0
賢い君におたずねする。
>>666のどのへんに管理人が休みという記述があるの?
670名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 16:45:19 0
婆の万村じゃ理事は動かないんだろう。
671名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 17:29:12 0
>>670
意味わかんないぞ(笑

なんかあれだね、うまく言い返せなくて横向いてブツブツ言ってる感じ。

672666:2010/04/21(水) 17:40:01 0
>心ない犬飼いDQNが同じようなことをやって
=管理人が休みの日にエントランス〜エントランス脇通用口に
(犬と断定はできないがたぶん)犬に糞をさせて片付けなかった。

え〜と、これでいいかな?しかし疲れるスレだねw
673名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 17:57:05 0
なるほど。>>666がタイミングよく現れて、
さらになぜか、ずっと疲れたという趣旨を述べている訳ね。
674名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 18:52:39 0
675名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 19:10:23 0
>>671
一人でスレの雰囲気悪くして何がしたいんですかぁ?
貴方は必要とされていませんからぁ♪
676名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 19:15:20 0
>>675
つまり、かまわないで欲しい、
相変わらず孤独に架空のマンションネタやっていたい、ということ?

それならそうしましょう。さよなら。
677名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 22:34:27 0
あんまりいじめてやるな、どこでも嫌われてここしか居場所がないんだろw
678名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 11:38:32 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
679名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 13:11:49 0
このスレ怖い
680名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 10:33:40 O
民度が低い地域で大手じゃないマンション会社だと審査甘いの?
マンションに墨いれたDQNヤーさんいるんだけど…
そいつら住人モラルが最悪らしいし苦情もすごいらしい
管理会社がしっかりしてるからまだしも、誰にでも買わせるようなマンション会社にも腹立つ
681名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 20:01:07 0
>>680
大阪?福岡?足立区?
682名無しさん@HOME:2010/04/24(土) 16:26:07 0
>>676 さよなら、二度と来ないでね。二行使うのも阿呆らしいわ。
683名無しさん@HOME:2010/04/24(土) 19:45:57 0
>>666
今っていろいろ制限があるから、防犯カメラの映像なんか本当に公開できるんだろうか?
いずれにしても毅然とした態度でDQNを一喝した理事会は頼もしいね
684名無しさん@HOME:2010/04/24(土) 22:44:04 0
ばかみたい。
685名無しさん@HOME:2010/04/25(日) 16:12:20 0
犬猫禁止マンションでペット飼ってんじゃねえよ
「ペット捨てろってことですか!!!!!1」ってなんだよワロスwwww
元々禁止の場所で勝手に飼い始めたんだから、
捨てるか殺処分するかペットごと引っ越すかの判断も自分でしろよ
赤の他人に丸投げしてんじゃねえよ
686名無しさん@HOME:2010/04/25(日) 19:04:25 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
687名無しさん@HOME:2010/04/25(日) 20:33:20 0
じゃあ、なんであげたりさげたりするにょ? >>686
688名無しさん@HOME:2010/04/26(月) 07:43:28 0
ばかみたい。
689名無しさん@HOME:2010/04/27(火) 14:47:49 0
過去高級マンションでも10年以上経つと、
オーナーが他所に移って賃貸なったりする。
それから少しずつマンション内の様子が変わる。
同じフロアに明らかに異質な家族が入った。
普通の家族なんだろうけど、所帯じみていて貧乏くさい。
マンションの問題点だよなぁ。文句言うほどでないし。
多分一般的には私の方がいやな住人なんだろうけど、
私と同じ気持ちの人も多いと思う。
690名無しさん@HOME:2010/04/27(火) 15:41:21 0
>>689
君、作文の点数悪かったでしょ。
691名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 00:34:59 0
精神病んでるレベルのテンプレだね…
特に>>6
692名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 00:36:18 0
あ、>>5
693名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 18:37:16 0
>>689
身なりが貧相だし、チラチラ垣間見る持ち物が安物ばかり
生活に追われて疲れ果て、なりふり構っていられない生活態度
そして何より、育ちが悪いのかガサツ極まりない
…とてもよく分かるよ。
694名無しさん@HOME:2010/04/29(木) 01:23:31 0
うちは小型犬は飼っていいマンション。
数か月前にお隣に小型犬を飼う方が引っ越してこられた。
引っ越してこられてからずっと程よい距離で仲良くさせてもらっている。
犬の鳴き声はたま〜に聞こえるが、殆ど気にならない程度。

ある夜、突然この方が菓子折を持って我が家へ。
「うちの犬の鳴き声がうるさいから、小型犬を飼ってもいいという規約を取り消しにしろ、という内容で、
ワープロ文字の匿名の手紙が管理人さんのポストに入っていたらしいです。
他、うちを中傷する内容もありました。何時何分にどういうふうに鳴いてたかも全て細かく書かれてました。
どなたが書かれたのか分らないから、こうして挨拶に回っています」と
とても困っておられた。

私は誰が犯人か、翌日分かった。
そこのお家の上に住んでる、幼稚園児がいる世帯の奥さん。
前々から、自分ちの子供の態度の悪さは棚に上げて
「お宅の子、ここがおかしい」とよそのお子さん達のお母さんに面と向かって言ってみたり、
目つきも悪いから相当な女だと思ってたが、やっぱりだった。

自分ちの子供も散々うるさいのに、よくも匿名で苦情の手紙なんて書けたもんだ。
匿名で書くなや!
どれだけ悩んでおられるか!
隣人である私や、周りの他のお家も疑われるだろうが!
その犬の鳴き声について尋ねたら、私だけでなく、周りのお家の方も「全然気にならない」って言ってた。
よーするに、自分ちの事に関してはルーズなのに、他人の事に関しては
異常なまでに神経質なだけなんだな。




695名無しさん@HOME:2010/04/29(木) 17:03:30 0
なんで犯人と特定できたのか?その方が問題だな
696名無しさん@HOME:2010/04/29(木) 19:04:02 0
鳴き声だって上下左右響く
左右がよくても上はダメな場合もありそう
697名無しさん@HOME:2010/04/29(木) 21:59:52 0
>>695

ほんとだねえ。
698名無しさん@HOME:2010/04/29(木) 23:30:32 0
口の軽い管理人さんが教えてくれたのよw

本人が「私が書いた」と申し出てきたらしい。

でも、お隣さんはこのこと(犯人)はまだ知らない。
699名無しさん@HOME:2010/04/29(木) 23:34:40 0
>>695>>697
>>694がいう「犯人」だったら大笑いww
700名無しさん@HOME:2010/04/30(金) 08:39:00 0
何だそりゃ。
701名無しさん@HOME:2010/04/30(金) 12:04:53 0
基地外にかまっちゃダメッ!
702名無しさん@HOME:2010/04/30(金) 17:50:16 0
ひでー管理人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@HOME:2010/04/30(金) 20:13:12 0
>>699
2ちゃんの、しかもこんな狭いスレで、同じマンションのリアルな住民同士が書き込んでて、とか?

それはちょっと、冗談にしてもアレだととられる恐れがあるよ。
このスレ自体がしょっぱい所だけに。
704名無しさん@HOME:2010/05/01(土) 13:40:56 0
また自演か…さよならするんじゃなかったの?
705名無しさん@HOME:2010/05/02(日) 10:22:49 0
>>704
ここで自演がひどいのは前々からだよね。
よく草生やしたりしてる人のことでしょ?
706名無しさん@HOME:2010/05/02(日) 18:26:11 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
707名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 11:06:49 0
>>705 お前のことを言ってるんだ基地外婆wwwwwwwwwww
708名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 18:32:48 0
大事なことだから、何回でも言いますね


さ よ な ら す る ん じ ゃ な か っ た の ?
709名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 19:48:09 0
        ∧_∧
       ( ゚´∀`)、<みんな仲良くしようよ!
       ,ノ_つ,' 3とノヽーっ
      と__,|   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

               ギュウギュウギュウ
        ∧_∧゙   
       ( 。゚´∀`)、゙ <ケンカはやめようよ!
       ,ノ_つ;' 3とノヽーっ
      と__,|   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''
  わぁ
         、ゞヾ'""''ソ;μ,
    ( ̄")(ヾ  ,' 3    彡   ブワッ
 ドテッ (  (_/ミ        ミ
    ,ノ   O彡        ミ
 <と___ノ/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`

710名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 05:54:40 0
あんまりいじめてやるな、どこでも嫌われてここしか居場所がないんだろ
711名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 09:30:41 P
いぜん、親戚が所有する分譲マンションに住んでました。
隣がコリアンバーの女の子たちの寮になっていて、
ある時期になるとキムチをつくるみたい。
噂ではきいていたけど驚いた。通路なんて強烈に臭かった。
でも1度おすそ分けしてもらったんだけど、これが美味しかった。
韓国の子ってえらく無愛想だけど、いちど仲良くなると親切で良い子だった。



712名無しさん@HOME:2010/05/05(水) 13:18:29 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
713名無しさん@HOME:2010/05/06(木) 19:55:25 0
韓○・中○人はうるさくて汚くて臭いから
同じマンションには住みたくない
714名無しさん@HOME:2010/05/09(日) 21:43:59 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ

715名無しさん@HOME:2010/05/10(月) 17:34:41 0
分譲マンションって排水管洗浄とか消防設備点検とか
いろいろ検査だの掃除があって結構面倒くさいんですね。
自分の為じゃなくて居住者の義務だと思って受けてるんですが
何故か平日なので共働きの我が家は困ってます。
皆さんのところはどうですか?
716名無しさん@HOME:2010/05/10(月) 19:26:49 0
うちは、殆ど土日だな。理事会も土曜日だ。
排水の掃除って一斉にやらないと(下から上へ)駄目なんだってね。
717名無しさん@HOME:2010/05/10(月) 21:49:03 0
実施されるモノにもよりますがほとんど土日が多いですね。
平日で住民の不満が出ていないから平日に行われているのでは?
日程とかの取りまとめは管理人(管理会社)が行っていると思うので
どうしても平日には立会いできない、土日ならできると訴えてみるのも手かと。

718715:2010/05/11(火) 17:30:50 0
アドバイスありがとう!
どうも理事会が平日在宅してる方々が多いようです。
ご近所さんにもそれとなく聞いてみて、理事会にお願いしてみます。
719名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 18:53:35 0
マンション共有部分に私物は置かないでください。
角部屋だからいいやというのは自分勝手ないいわけ。
大きな自転車・子供のおもちゃを置いてあるのは汚い!自己中丸出し。
こういう家はすべてがだらしないし迷惑一家で有ることがほとんど。
720名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 19:08:17 0
角部屋も買えない貧乏人がゴチャゴチャぬかすな
721名無しさん@HOME:2010/05/13(木) 07:14:50 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
722719:2010/05/13(木) 11:43:20 0
家は角部屋ですが、なにか?
共有部分はどこも同じだと思いますよ。常識が有れば。
723名無しさん@HOME:2010/05/13(木) 19:52:47 0
安い方の角部屋しか買えない貧乏人がゴチャゴチャぬかすな
724名無しさん@HOME:2010/05/13(木) 21:20:21 0
この前、マンションの植えこみで子供におしっこさせてる父親がいたんだけど、非常識すぎる。
人や車が行き交う往来の中で、最近の親ってほんとに馬鹿なの?
725名無しさん@HOME:2010/05/13(木) 23:10:13 Q
馬鹿ばっかだからデキ婚から始まって虐待が増えてますけど?
726名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 11:45:42 0
子供のおしっこも犬のおしっこもDQNはやるよねー
727名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 11:53:03 0
郵便ポストに暗証番号ついてるんだけど毎日適当な番号が押されてる
郵便物がなくなってそうで怖い
新聞が届いてなかったときがあった
もしかしたら取られてるかもしれない
もういやだ・・・
728名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 12:04:34 0
部屋番号だけで名前表示を出してない上に配置が間違えやすい
とかでないなら間違いなく”アレ”だね、ご愁傷さまw
729名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 12:39:18 0
これって泣き寝入りしかないんですかね
730名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 12:46:31 0
防犯カメラの撮影範囲なら映像確認してみるとか・・・
731名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 12:47:42 0
>安い方の角部屋しか買えない貧乏人
なんかワラタヨwww
732名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 16:33:27 0
>安い方の角部屋しか買えない貧乏人
貧乏人の発想だw
733名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 17:09:42 0
そもそも高い角部屋買うような人は2ちゃんなんかやらないと思う。
734名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 17:41:57 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
735名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 21:01:13 0
考えることは皆同じなんでしょう
736名無しさん@HOME:2010/05/16(日) 13:02:05 0
ベランダの手すりに洗濯物を干してもよい、と理事会がお墨付きを出したマンションなんて
うちくらいだろう。ホントにどうしようもない
737名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 18:51:58 0
>>736
足立区 乙!
738名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 11:43:40 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
739名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 18:19:13 0
>郵便ポストに暗証番号ついてるんだけど毎日適当な番号が押されてる

押された適当な番号の記録が残るんですか? それって防犯的にすごくいいですね。
740名無しさん@HOME:2010/05/19(水) 17:33:43 0
入居2年目のマンションで、理事未経験なんだけど…
「管理組合のポストへ投函」と書かれていて、管理組合宛てに提出する書類を
提出期限の最終日に出しに行ったら、管理人さんと会って挨拶・立ち話になった。

そのときに
「そういえば○○さん、××の書類のご提出がまだでしたよね?」
「ええ、(手に持った書類を見せながら)今出しに行くところなんですよ」
「そうですか、ではここでお預かりします」
「いいですか、じゃあお願いします」と渡したんだけどさ

こういう書類って理事が直接管理・確認するもんじゃないの?
理事会って、こういう仕事を管理人に丸投げしちゃうのかな?
管理人を信用しないわけじゃないけど、なんか違和感があったもんで。。。
741名無しさん@HOME:2010/05/19(水) 17:49:55 0
>>740
理事は面倒なことはしたくないので、それが普通です
742名無しさん@HOME:2010/05/20(木) 15:35:19 0
>>740
管理会社への意見要望をまとめたり
一応業務チェックもしてるから
自分のマンションはそういうの分けてるよ
管理会社(管理人)に丸投げなんかしない
普通かどうかは知らないけどね
743名無しさん@HOME:2010/05/20(木) 18:02:19 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
744名無しさん@HOME:2010/05/21(金) 15:32:31 0
>>740
仕事を持ってる理事が書類提出の集計や確認をやると
時間がかかりすぎるからじゃね?
そーいう意味では何人かはリタイア組とか基本在宅の主婦が
理事に入っているとバランスがいいのに。
745名無しさん@HOME:2010/05/21(金) 16:04:35 0
>書類提出の集計や確認

そんな事務仕事は管理会社でやらない? 管理費の中に入ってると思うんだけど。
746名無しさん@HOME:2010/05/21(金) 18:29:54 0
たいした事務仕事でもないのに高い費用をふっかけるとこもあるからねぇ
747名無しさん@HOME:2010/05/21(金) 20:30:40 0
あなたのとこの管理費は毎月いくらです?
748名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 01:30:29 0
・楽器の演奏するな。
 演奏したいならヘッドフォンしろ!
・ベランダでタバコ吸うな!
・泣き声が酷い犬を飼うな!
 その糞犬二度と泣けねえように償却するぞ!ゴラァ!!
749名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 17:02:26 0
こういうの読むと、やっぱり分譲マンションは無理だ…。
頑張って一戸建て目指します…orz

当方、手狭になったためリハウス検討中の音楽家です。現在は音出しOKの条件で入った賃貸マンション。
でもびびりだから他所様に迷惑かけてクレームは嫌〜。
まあ、自分も子供がドタバタの騒音とかは不快なので、みなさんの気持ちはよくわかります。
750名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 20:03:53 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
751名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 01:40:38 0
騒音問題はマンションによると思う。
比較的高価格なマンションやデザイナーズマンション、
子供の少ないタワーマンションは比較的生活音を周囲に
配慮した暮らしをしている人が多いようには感じます。
一戸建ては周囲に家が隣接していない地域ならいいですが
都心部のように隣の家との距離が1mも無いような建て方であれば
マンションより騒音が酷いと多々聞きます。
一戸建てなら少々の騒音は出してもいいと勘違いする人が多いらしく
窓を全開にした状態で音を出しまくるようです。
電話での話し声、夫婦喧嘩、親が子供を叱る大声、
映画鑑賞の環境を整えたらしくテレビの大音量、ペットの鳴き声、布団叩き、
車・バイクのエンジン音、休日知人含めての大人数で庭での馬鹿騒ぎ、タバコ臭・・
うちの兄貴や妹が体験しています。
752749:2010/05/23(日) 10:45:35 0
>>751 うち、実家は郊外の一戸建てでしたが、楽器の練習は家中の窓閉めて、午前10時から午後5時までの間に済ますのが当たり前だったよ。
休日はできるだけ遠慮してたし、絨毯とか窓とか防音グッズてんこ盛りだったし。
同業の人も一生仕事で音を出さざるを得ない分、みんなすごく苦心して気をつけてるし、それが共通の常識。
だから楽器に関しては、マンションでも一戸建てでも、窓開けて平気でやってるのは趣味の素人さんだと思う。

お互いの為にも、音を通さないスーパー建材はないものか。
753749:2010/05/23(日) 10:47:15 0
あ、また下げちゃった。すみません。
とにかく、フル防音室導入でマンションにするか、野中の一軒家にするかよく検討します。
754名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 13:59:11 0

お洒落なイメージや最新設備もいいけど
まずは隣接している隣住戸への音の伝わりはほぼ完璧にしてもらいたい。
最近の新築分譲マンションって遮音性は良くなってんだろうけど
中途半端な構造って所が多いんだろうね。
色んな人がいるから歩き方や戸の開け閉めの仕方に問題が出るのはしょうがない。
子供が部屋の中を走っても音が響かないようにすべきだと思う。
住人同士が騒音問題で喧嘩するのは矛先が違うように思う。
売る側は実際住む人間の事をもっと想像して
もっと遮音性に配慮して丁寧に作るべき。
755名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 14:31:01 0
売っちゃったらこっちのもんだと思ってるんだろうな。音って住んでみないとわからないし。
賃貸だけど、完全防音をうたってるマンションに住んだ事がある。
確かに外の車の音とかは聞こえにくかったけど、あろうことかマンション内の音は壁の中を結構伝わってきて、
半端に防音してあるからこもってて、隣なのか斜め上なのかわからなくて参った。
756名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 15:04:22 0
自分はそれほど大きな不満は無い。長期で旅行とかでも警備員がいるので
安心して出かけられる。

今の大きな不満は、一部の居住者がデベ関係者(どうもマンションに居住しているようだ・・・数人)と組んで
マンションの公共のお金を垂れ流したり自分達に都合の良いように使おうとしていること。

おかげで長期修繕のお金が足りなくなる恐れが出てきて去年削減を行ったら、妨害の凄いこと。
脅迫文とか理事に対してポストに接着剤とかやられた。

こいつら本当に許せん。来年にはデベ子会社全部交換するつもりだけどな
757名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 20:26:08 0
転勤族で、これまで5軒のマンションに渡り住んできた。
一回あたり大体3年間。
それぞれ分譲マンションの賃貸で、デベロッパーも色々。
実際にマンションを買うなら、一度そこに住んでみるのが一番だなぁと思う。
5軒目の今のマンションは、上下の音も気にならず、建てつけもしっかり。
そして住人の質もまぁまぁ。
時期を見て、購入する予定。ただし、めったに物件が出ない・・
758名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 23:51:55 0
>>757 なるほどね〜。それはいいやり方かも。一度買っちゃったら移動は難しいもんね。
759名無しさん@HOME:2010/05/24(月) 17:51:53 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
760名無しさん@HOME:2010/05/24(月) 20:17:08 0
金が有れば誰でも入れる。
烏合の衆の集いでマナーなんてどだい無理な話。
ナンチャッテ奥様wの量産化。
761名無しさん@HOME:2010/05/25(火) 05:50:31 0
玄関の新聞受けに、誰かが空になったペットボトルやエロ本を捨てていくんだけど、どうやったら防止できるだろう?
2〜3ヶ月に1回のペースだから、防犯カメラをしかける程でもないし、何か良い方法はないでしょうか・・・。
762名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 01:01:41 0
>>761
監視カメラの設置が一番だとは思う。
うちのマンションは一時期空き巣やエレベーター内の落書き、
共用廊下で騒ぐ馬鹿が頻出したが
監視カメラを10台取り付けることで一切なくなったw
カメラ効果は凄い。
管理組合でそういった意見を出してみると
意外と同じ様に思っている人も多かったりして何か変わるかもよ。
763名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 02:10:06 0
マンスリーマンション 東京 外観
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.good-monthly.com/bukken_img/25072_1_400.jpg
マンスリーマンション 東京 外観
http://www.good-monthly.com/bukken_img/23590_1_400.jpg
マンスリーマンション 東京 外観
http://www.good-monthly.com/bukken_img/21633_1_400.jpg
764名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 12:17:07 0
>>762 レス有難うございます。

やっぱり監視カメラですよね・・・。
監視カメラは結構値段が張るので、マンションの管理室の方でなんとかしてもらえると良いのですが・・・。
毎月管理費を払っているので、言う権利は多分ありますよね?
ただ、世帯数が多い巨大マンションなので、他にもそういう声がないと難しいとは思います。

そうなると自分で購入するしかないのですが、イタズラする人のためにこちらが余分な出費をしなくてはならないなんて、なんだか不本意です・・・(´・ω・`)
765名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 14:02:55 0
まずは管理組合に掛けあってみる

掲示板とそのフロアのEVホールなんかに注意書きの貼り紙で様子見つつ
合わせて、掲示板には「同じような事例で困っている方々がいないか」
もしいたら、管理組合に連絡をもらえるように告知

これでダメなら
「それなら自費でダミーの監視カメラをつけるを許可してください」と交渉
もちろん議事録には「ダミー」は記載しないように根回しw
766名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 17:27:20 0
>玄関の新聞受けに、誰かが空になったペットボトルやエロ本を捨てていくんだけど、どうやったら防止できるだろう?

それは大変ですね。
とりあえず周回する管理人さんが片づけて、管理人さんからの提案で翌月には会議で議題になる、
という風にならないのでしょうか?
767名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 19:38:05 0
監視カメラの設置許可が出るのなら、PCとWEBカメラで簡単に監視システム作れるよ
768名無しさん@HOME:2010/05/27(木) 00:29:03 0
住人がDQNばかりだと大変ですね。
お上品なマンソン住まいだとw
大体マンションの本当の意味、分かっている?
日本はマンソンだよw
田舎モノとかDQNとか、うだつがあがらない連中の棲み家だからw
769名無しさん@HOME:2010/05/27(木) 00:46:50 0
家賃で人を選別するのは良くないことかもしれませんが
賃貸・分譲に限らずチープなマンションには何故かDQNが集まります。
モラルや品性って大金稼いだぐらいではなかなか身につかないものです。
家賃の高い所に住むのはなかなか難しいとしても
せめて比較的管理が行き届いたマンションを選ぶことは大切だとは思いますよ。
昼夜逆転している人が多いマンションはつらいですよ。
770名無しさん@HOME:2010/05/27(木) 07:00:18 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
771名無しさん@HOME:2010/05/27(木) 15:38:24 0
>>796
DQNという言葉を使うところですでに君も一般世界と違う人なんだよ。
あなたが普通の会社で働いてたとして、同僚とのメールでそういう2ちゃんねる方言を使ったら、
ちょっとまずいことになるとか思わない?
772名無しさん@HOME:2010/05/27(木) 20:05:56 0
2ちゃんだから書いてるんだろ
会社のメールでなんか書くわけないじゃん
本当に馬鹿なんだな
773名無しさん@HOME:2010/05/27(木) 23:30:03 0
>>771はほんとバカ。
B★A★K★A
ば〜かw
774名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 13:02:50 0
>>771      ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ


やじうまミニレビュー
ginghami「kaoiro - カオイロ」
〜\(^o^)/や(^ω^)ができる顔文字専用のスタンプ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20100528_369811.html
775名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 16:37:49 0
>>774

771です。

引用された記事を読みましたが、この文章と、いわゆる私が馬鹿であるらしいことの関連性がまったくわかりません。
非常にお怒りになっていることだけはわかりますが、
こういう種類の話が続くのは「スレ違い」になると思いますよ。
776名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 20:16:00 0
>>775
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
777名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 20:16:41 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
778名無しさん@HOME:2010/05/29(土) 00:28:47 0
>>771
何が言いたいの?
DQNがどうしたゴラァ!!
学校の先生みたいに馬鹿な事いってんじゃねえ。

>いわゆる私が馬鹿であるらしいことの関連性がまったくわかりません。

こんな事がわからねえという事が馬鹿だって言ってるんだよ。


779名無しさん@HOME:2010/05/29(土) 19:52:51 0
>>775はホント馬鹿 救いようの無い大馬鹿
780名無しさん@HOME:2010/05/29(土) 23:09:33 0
相当に傷ついたようだな。
781名無しさん@HOME:2010/05/30(日) 09:44:45 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
782名無しさん@HOME:2010/05/30(日) 10:30:14 0
783名無しさん@HOME:2010/05/30(日) 15:03:03 0
テンプレいくらなんでも神経質すぎるだろう…
784名無しさん@HOME:2010/05/30(日) 16:30:12 0
DQNが多いと正常な神経の持ち主は途端に神経質扱いですかw
785名無しさん@HOME:2010/05/30(日) 19:00:20 0
自分は最初の物件で管理組合が無能なマンションに住んで苦労した
テンプレに近い管理規約がある物件なら試しに入居してみたい
786名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 00:18:21 0
鉛筆1本落としちゃいけない、か。

ウケでも狙ってるんだろうか。
787名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 00:26:32 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
788名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 22:39:48 0
遮音性ほぼ完璧なマンション造ればいいだけ。
生活する側にではなく明らかに造る側に問題がある。
いい加減な家売るなボケェ!!
789名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 07:52:13 0
>>785
上でも書いたけど自分も等価交換のいわゆる
”事業協力者”の馬鹿さ加減に呆れた経験から
次に買ったマンションでは
初代理事に立候補して結構ガンガンやったよw
何事も初めが肝心なんだと思う。
790名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 06:56:17 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
791名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 19:43:12 0
■内々定取り消しに賠償命令=不動産会社「期待裏切った」―福岡地裁

経営環境の悪化を理由に採用の内々定を一方的に取り消されたのは違法として、
元学生の男女2人が不動産会社「コーセーアールイー」(福岡市中央区)に慰謝料
など約490万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が2日、福岡地裁であった。
岩木宰裁判長は「内々定取り消しは原告の期待を裏切るもので違法」として同社に
計195万円の支払いを命じた。
原告側の弁護士によると、内々定の取り消しに対して賠償を命じた判決は全国初という。
判決によると、2人は2008年5〜7月、それぞれ同社から内々定を得て入社承諾書を提出し、
就職活動を終了させた。ところが、内定書を受け取る2日前の同年9月30日、「原油高騰
や金融危機などの総合的要因」を理由に同社から内々定を取り消す内容の書面が届いた。
岩木裁判長は「内々定によって労働契約が成立したとは言えない」とする一方、同社
の対応について「リーマン・ショックなどで経済状況がさらに悪化するという一般的
危惧(きぐ)感のみから、原告への影響を十分考えず、内定直前に急いで取り消したと
評価せざるを得ない」と指摘した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100602-00000114-jij-soci

株式会社コーセーアールイー
資本金 3億3,800万円
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目15番30号
電話番号 0 9 2 - 7 2 2 - 6 6 7 7
代表取締役社長 諸藤 敏一
事業内容 マンションの企画・開発・販売 不動産賃貸管理
従業員数 計67名(平成20年4月末現在)
792名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 20:14:29 0
>>789
レスありがとう
管理組合は本当に「その時のメンバー次第」だと痛感してる
今は輪番制で一気に入れ替えるところも多いけれど
半分入れ替え制や一回りしたら少しの固定制もいいかもね
793名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 00:09:46 0
東京都新宿区にあるビルマンション管理会社
東京都新宿区に本社がある
株式会社 秀栄(しゅうえい)興産
管理組合員の管理費等を横領する悪徳業者です。

http://www.shueikousan.co.jp/
794名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 22:22:43 0
あーうるさいうるさいうるさい!運動会させるなボケ!
795名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 07:57:11 O
単身でも賃貸でもないのにポストや表札に名札ない家が多い
しっかりしてる人ほどちゃんと表札出してる
名字が香ばしいとかDQNはやっぱり出してない
796名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 11:55:52 0
キチガイ婆の釣りはスルーで!(・∀・)ニヤニヤ
797名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 22:00:07 O
最上階角部屋だが、騒音がうるさい。
外に面してる壁がGLなのか、たたくとコッツンコッツンのすかすか。
その壁から、下からか横からかわからんが、衝撃音が伝播しまくり。
798名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 09:41:34 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
799名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 08:43:56 0
駐輪場のマナーがひどいよ…
普通に真っ直ぐ置いてくれるだけでいいんだが。。。
800名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 10:14:26 0
あーあ…給湯器の総入れ替えが決まった。
なんで管理費滞納してる世帯もやってやらないといけないんだか…

3千万もかけて今壊れてない給湯器までやる必要があるのかどうか

○みゅ○てぃわんって強引ですねー
801名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 14:45:03 0
その給湯器の入れ替えは、管理費から出るということですか?
で、全世帯同じ給湯器にすると?

分譲マンションだから、給湯器やらエアコンを入れ替えたいと思ったら各家でやるでしょ。
もう好みの機器に入れ替えた人まで総入れ替えに付き合わないといけないと。
802名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 15:42:03 0
滞納世帯の時効は5年だったっけ?気をつけてね
803名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 15:48:37 0
>>802
やっぱり団地の話なんですか?
804名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 16:08:22 0
>>800
その給湯器の総入れ替え、まさか大規模修繕の積立金から出さないよね?
もしそうなら、残念ながら「管理組合が無能」としか言いようがない御愁傷様です

設備機器は大体10年前後でガタが来るけど、共用設備でない給湯器に
管理費や積立金なんか充てないよ

個人で自由に取替えられるとグレード(号数)変更とか勝手にやられて収拾がつかないから
取替え工事の管理・共同購入や個別事情に応じた修繕を行うために
管理組合がリードするのが常識です
805名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 16:10:58 0
>>803
もし貴方が本当に分譲マンションに住んでいるなら
もう少し管理を勉強した方がいい

>>802さんじゃないが
「管理費等の請求権、5年で時効」は最高裁で判決が出てる事例だよ
806名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 16:15:02 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
807名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 16:27:34 0
>>804
あんた支離滅裂だぞ。本当に分譲マンションに住んでいる大人の人なの?
808名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 16:54:24 0
わざわざ下げてるのは釣りだろ?相手にしても無駄wwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 16:57:21 0
また草生やしてるよ。今頃の人はやんないよね、あんまり。


810名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 17:03:23 0
キチガイ婆必死WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
811名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 17:04:51 0
>>804
単純な話
あんたのマンションとここの基地外婆の廃墟マンションとは
ランクや購買層が天と地ほども違うのさw
昔叩かれて泣いて逃げ出しちゃったんだけど
根にもって誰にでも絡む婆だからスルーしてあげて
812名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 17:11:44 0
>804のマンションと
あなたのいわゆるキチガイババのマンションとどこが違うのか書いてくれる?
813基地外婆です:2010/06/08(火) 17:19:04 0
だって・・・家族は誰も相手してくれないんだもん
ここしか相手してくれる人がいないんだもん
814名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 17:25:52 0
>>805
たまたま覗いた通りすがりです。
勉強になりました、ありがとう。
ここは絡んでくる人がウザそうですが
また来てくださいね(笑
815名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 17:27:46 0
>>813
そうでしょうねえ。

わざわざキチガイババアと名乗る理由はなぜですか?
816名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 17:36:50 0
・最高裁判決等、根拠・ソースのある話
・理事経験者なら常識のことや建築・不動産の専門的知識や用語の話
・大手デベの最新マンションでは流行・常識になりつつあることの話

スレ見てれば分かる基地外婆が絡む相手↑ 要注意なwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 17:51:31 0
構ってもらいたんだろうねえ。
818名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 19:43:59 0
寂しい馬鹿チュプ、入院患者ではないことを証明するために
何の意味もなく誰彼構わず絡んでんだろ。

頭が悪い奴は違うなぁ
自分で墓穴をほりにくる。

こいつは寂しい馬鹿チュプ、もしくは入院患者。
819名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 08:09:42 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
820名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 12:55:49 0
>>804
同意、旦那が去年理事をやったからよく分かる。
もし積立金等から出したなら>>800のマンションの将来が不安。
821名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 16:34:09 0
>個人で自由に取替えられるとグレード(号数)変更とか勝手にやられて収拾がつかないから
>取替え工事の管理・共同購入や個別事情に応じた修繕を行うために
>管理組合がリードするのが常識です

そんな常識があるとは。

マンションっていうのは、いわば一戸が自分の家ですから。知らなかったな。
822800:2010/06/09(水) 17:19:13 0
レスつけてくださったみなさんありがとうございます。

修繕積立金から出すとのことですたorz
さらに数年後には大規模修繕の予定が決まってるみたいで
議案書を見ると、積立金がマイナスになる計算になっていてびっくりしました。

強引な管理会社の営業にはうんざりしてますが
他の住人のみなさまは信頼してるのかほとんどが委任状です。
ため息出ますよ…

823名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 17:32:45 0
>>822 sageてる時点でネタ確定wwwwwwwwww
824名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 18:09:50 0
いやー自分も>>804のどこがおかしいのか全く理解に苦しむわw
まともな事を何一つ言えないくせに、素人婆、じゃなかった奥様は呑気でいいね。
一般的なファミリータイプのマンションでは、ほとんどが24号のガス給湯器を採用してるはず。
補償やメンテ期間が切れた・故障したからと言って、全戸で勝手に号数アップなんかしたら
マンション全体のガス設備をやり替えなければいけない可能性だってあるのに。
管理組合が代金払ったら、管理や所有権も管理組合持ちになるのかよ。
キチガイが住む万村は理事さえもキチガイと言う恥を晒して恥ずかしくないのかね。
825名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 18:49:30 0
この婆さん、確か過去スレで
「2ちゃんでは続いてるスレはさげるのが常識」とか言って
あげてる人たちにしつこく絡んでたと思う
あげてる人がキライなんだよきっとw
826名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 19:21:14 0
>>821
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
827名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 19:23:01 0
すっごい怒ってるなあ(笑

がんばれがんばれ
828名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 06:24:32 0
>>827
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
829名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 09:31:27 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
830名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 14:25:31 0
詳しい?人がマトモなレスすると基地外婆が絡んでスレが荒れる
いつものパターンとは言え、呆れるしかないなw
831名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 17:26:56 0
>>830その人が詳しくないからじゃない?

で、誰かに普通につっこまれると彼の大好きなキチガイババ呼ばわりをして暴れる。
普通に疑問点を書きこんだ人はびっくりして逃げる。

「キチガイババにされちゃうよ」コピペで、すでに人に避けられていると思うんだけど、
やっぱりやるんだよな。

かまってほしい気はアリアリなのにね。
832名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 23:59:11 0
株式会社 秀栄(しゅうえい)興産
東京都新宿区に本社のある、ビルマンション管理会社

管理組合員の管理費等を横領する悪徳業者です。

http://www.shueikousan.co.jp/
833名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 12:08:15 0
>>830
煽りにのっちゃダメですよw
834名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 19:59:56 0
>まともな事を何一つ言えないくせに、素人婆、じゃなかった奥様は呑気でいいね。
>一般的なファミリータイプのマンションでは、ほとんどが24号のガス給湯器を採用してるはず。
>補償やメンテ期間が切れた・故障したからと言って、全戸で勝手に号数アップなんかしたら
>マンション全体のガス設備をやり替えなければいけない可能性だってあるのに。

これがよくわからんのよね。
うちの親のマンションをリフォームしてあげたんだけど、ガス設備はレンジから給湯器から全部換えてやった。
喜んでるよ。
分譲マンションなら可能といえよう。
835名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 21:23:45 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
836名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 21:48:24 O
質問です
サンルーフ?と呼ばれるような大きなバルコニーではないのに(隣家とは非常時に突き破れる壁があるだけ)、そこでバーベキューするのはアリですか?
隣からもくもく煙りが入って来るんですが
皆さん、どう思いますか?意見を聞かせてください
837名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 21:59:05 0
サンルーフの意味がよくわからないですが、バルコニーでバーベキューはすごすぎですね。
管理人さんに相談したらどうですか?
多分、ほかの人も困ってると思います。
838名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 22:06:41 0
全部業者任せで自分じゃ何も確認せず
「リフォームしてやった!」か。素人はいいね。
839名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 22:20:17 0
煽りにのっちゃダメですよw

>>836
明らかなマナー違反だと思います
バルコニーは規約で火気(火器)厳禁になっていませんか?
管理組合と管理人に聞いてみましょうね
840名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 22:34:45 O
>>836です

>>837
ご意見、ありがとうございます
今までこんな話、聞いたこともなかったので、いざ自分の身に起こると、唖然・呆然という感じでした
明日にでも管理人さんに言ってみようと思います
でも、このマンションをどちらかが売却しない以上、おそらく一生隣同士なのでなかなか難しいですよね
841名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 22:39:06 O
連投スミマセン
>>836です

>>839
ご意見ありがとうございます
管理人さんに言っみます!
842名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 23:05:00 0
>>838
最近のできた理事会はリフォームを細かくチェックするとこも増えてきたけどね
でも勉強不足の一般ユーザーの感覚って大体そんな感じだと思う
そんなふうに思ってるうちが幸せなんだからいいんじゃないか
何を損して何を得したかなんて所詮その人次第だし
そういうレベルのマンション、理事会、管理会社なんだと言うことでw
843名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 08:48:34 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
844名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 14:35:38 0
>>842
確かに。このスレ、一人か複数か?
時々貴方みたいな詳しい人がいて面白いから時々覗いてる。
845名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 18:45:52 0
放置すると好き放題されるのが目に見えている
今時リフォームや賃貸住民をチェックしない理事会は
間違いなくハズレだろうよ
846名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 22:13:59 0
>>845
あなたは分譲マンションを買って持ってる人なの?
847名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 23:27:03 0
sagesage基地外はスルーで!( ー`дー´)キリッ
848名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 08:51:11 0
そうじゃない人なんだねw
849842:2010/06/14(月) 13:09:26 0
>>844
詳しいとは言えないけど、一生懸命勉強してますよw

マナーとは関係ないけど、最近理事会で行ったアンケートで
「地震や火災の災害時は、EVが動いていても安全が確認されるまで乗らない」
と言う常識を知らない住民が多いのにはビックリした
二次被害でいつ止まるか分からないから、やめた方がいいのにね
850名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 13:14:05 0
>>845
その通りだと自分も思う
うちのマンションの理事会は仲介する不動産業者とオーナー向けの
注意事項をまとめた配布用資料を作成中
851名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 15:53:04 0
いいなぁ…自分のマンションも賃貸住人のマナーの悪さが際立ってる。
やっぱり最初が肝心だよねぇ。。。
852名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 15:58:17 0
>マナーとは関係ないけど、

いや、このスレッド、すでにマナーとは関係ない書き込みがほとんどだから。
853名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 20:23:17 0
>>851
・ゴミ出し
・駐輪、駐車場
・玄関前やベランダの使い方
・ペット
・賃貸住民

特にこういうDQN対策はまさに「初めが肝心」だよね
一つ一人を見逃すと、あとが大変
854名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:05:10 0
基地外婆が誰にも相手されなくなっててワラたwwwwwwwwwwww
855名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 19:09:38 0
うちのマンションの今期の理事会はハズレだな
仕事遅いし何やってるのか分からない
856名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 19:27:46 0
ほほう。具体的にはどのように?
857名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 22:21:32 0
sagesage基地外はスルーで!( ー`дー´)キリッ

858名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 00:05:09 O
ここまで禁煙禁煙と規制が広まり密かに喜んでる人が多いのに、館内禁煙マンションが売り出されないのが不満!
ぼられてでも購入したい人は五万と居る筈だよ。デベは小手先の営業戦略なんか練ってる場合じゃねえよ。
859名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 09:14:22 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
860名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 14:15:16 0
>館内禁煙マンションが売り出されないのが不満!

過去スレでは、あるという話があったよ。
なんか即座に否定されて怒ってたけど。
861名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 15:48:41 0
ww
862名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 17:52:38 0
>>855
>>2に近い感じ?
863名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 12:37:05 0
うn
864名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 18:16:38 0
>>862
ああ、そうそう
うちのマンションは100戸にも満たない小さいマンションで
理事会の記録とか回覧や配布はしないんよ
前期の理事会は「こんなことが決まりました、これを検討中です」って
ニュースレター?を貼り出したり色々やってた
今期は理事会も3〜4回やってると思うけど何もなしなんだわw
865名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 06:58:00 0
首都大学東京が近所に誘致されませんように・・・
866名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 14:37:58 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
867名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 18:19:45 0
>>865
あんな学生たちが同じマンションに住む可能性もあるのが恐ろしいわ
868名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 17:19:05 0
上階に多動障害者が住んでいて朝もはよから夜までずっと部屋を行き来する足踏みをしてる。
注意したけどその親は自分の娘が多動って考えないようにしてるようで、何度注意しても治らない。
トントントントン…ではなくゴスゴスゴスゴスゴンッ!の繰り返し。
869名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 23:04:21 0
…ご愁傷さまです、としか言いようがない
870名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 00:55:40 0
>>865
首都に住んでないあなたには無用の心配だそうですよ
871名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 10:15:27 0
900 :名無し不動さん:2010/06/12(土) 20:15:50 ID:EyGmSzrN
東京都のマンションは、資産として持つには非常に危険なのだそうだ。
地盤が悪い地域が多く、改良工事は全く進んでいない。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストら、
マスコミ人が、皆、分譲マンションを買わないのはそのため。
  ソース  
   ↓
「全壊判定」朝日新聞出版 中々怖いぞ。
872名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 16:41:42 0
ペット禁止なのにペット飼ってる人いるけど、みんなならどうする?
873名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 18:41:48 0
>>872
鳴き声とか臭いしなけりゃどーでもいいや
874名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 07:46:34 0
>>872
一人許すと、ぐずぐずになるから、即刻管理会社に通告する。
875名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 08:56:59 0
>>872
ペット可マンションに規約を変更する
876名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 20:07:51 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
877名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 17:05:43 0
首都大学東京が近所に誘致されませんように・・・
878名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 17:54:36 0
どうして?
879名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 01:29:43 0
>>877
巣に帰れ
そして二度と出てこずに、そこで朽ち果てろ
880名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 08:00:47 0
あーあ、鬼女に喧嘩売ってるよ・・・
881名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 21:53:21 0
分譲マンションですが、隣が玄関ドアを日中全開にして中が丸見え
音漏れもひどくて不快です。注意しても止めない
どうしたらよいものか・・・
882名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 04:04:11 O
883名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 07:10:05 0
>>881
一般的に3階建以上のマンションは、建築基準法で
耐火建築物とすることが義務つけられています。(一部例外あり)

又、耐火建築物であるマンションは各戸を防火区画する必要もある為、
玄関ドアを防火戸(防火設備)にすることになりますが
防火戸には常時閉鎖式(常閉)と常時開放式(常開)があります。

常閉は直接手で開放でき、自動で閉まる機能が要求され、
常開は煙感知器や熱感知器等と連動して閉鎖できる機能が要求されています。
(常開はデパート等の商業施設やオフィスビルなど多数の人間が出入りする施設に採用、
 マンションなどでも、共用部で開放する必要がある部分は、常開を使っています。)

しかし一般的なマンション各戸の玄関ドアは、使い勝手や建設コスト面等から
ほぼ十割、常閉を使用している為、常にドアを閉めておく必要があるわけです。

と言うことで、玄関ドアを開けっ放しにしておくことは、明らかな法令違反です。
管理組合や管理会社に連絡して、厳重注意をしてもらってください。
884名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 07:38:52 0
あーあ、また基地外婆が来るよwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 17:59:02 0
基地外婆さまは離婚されて2ちゃんどころじゃないんですぅ♪
886名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 22:28:54 0
>>883
勉強になるレスをありがとうございます
887名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 11:33:37 0
>>883
知識は武器ですね
同じく勉強になります
888名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 06:56:55 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
889名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 18:15:22 0
>>883
粘着基地外婆には絶対できないレスだなw乙!
890名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 20:40:58 O
>>832
次長の堀場正明はキューピーハゲ
課長の島田康博は童貞オタク
891名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 20:43:01 O
>>832
次長の堀場正明はキューピーハゲ
課長の島田康博は童貞オタク
892名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 09:15:47 0
いま突然隣の部屋から「おい、こら!」って怒鳴る声聞こえた、いったいなんやねん?
893名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:19:59 0
通いの管理人が休みになると
身障者用駐車場を独占する
春日部ナンバー紫音
894名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 15:33:57 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
895名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 23:38:12 0
>>892
ワールドカップでも見てたんじゃね?
896名無しさん@HOME:2010/07/01(木) 07:48:24 0
犬が早朝からうるさいのう・・・
897名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 07:16:52 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ

898名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 19:46:36 0
七夕飾りなんかに管理費使うな!
だから子持ちDQNが多いマンションはダメなんだ!
899名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 19:53:42 O
ファミリー向け物件なら季節の飾り付けは普通でしょ。
900名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 20:08:10 0
いらんわ
自分の家内で十分
901名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 20:10:02 0
>>900 同意、全くいらん。理事会はそんな暇あったらやることやれ。
902名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 20:27:15 0
>>898
小さい子持ちメンバーがいる理事会の典型的な”お遊び”ですねw
”思いやり”だの”交流”だの夢語りにならず理事会としての本質的な
お仕事が手薄にならないことを祈るばかりです
903名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 20:44:01 0
やっと上の階の子供4人が大きくなって少しは静かになったのに、シーツ?などをベランダの外に干すのがうちのベランダからひらひら見える。
ベランダの空間を1/3を締めるってどれだけ長いの?
長い間、うるさいの我慢してやったのにこの仕打ち。
風に揺れてひらひらするたびにひっぱってやりたい衝動にかられる。
苦情が来て今まで曖昧だったベランダの外に布団干すの禁止と張り紙貼られたのになぜ外に干す?
904名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 22:17:53 0
部屋締め切っててもタバコ臭いんだ
どこから流れてくるんだろう
905阪急十三駅西口 厳重警戒中!:2010/07/03(土) 14:03:04 0

 【のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕】

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
→岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・・女性用トイレの
 のぞき目的で侵入した疑い。・・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
 (奈良新聞平成22年2月10日掲載)

→犯人の靴修理店は大阪の「十三フレンドリー商店街 レザースタイル」 (Google)
 http://www.juso-friendly.or.jp/shop/leath●er.html (店)
 http://www.juso-friendly.or.jp/map/9.html (場所)
906名無しさん@HOME:2010/07/03(土) 15:41:23 0
で?
907名無しさん@HOME:2010/07/03(土) 17:15:36 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
908名無しさん@HOME:2010/07/03(土) 19:41:04 0
うるさいガキの親はやっぱり茶髪元ヤン風のバカそうなルックスしてるね
909名無しさん@HOME:2010/07/04(日) 11:14:24 0
マンションの廊下で子供に鬼ごっこをさせるのはやめろよ
この前、余りにうるさくて直接子供に注意したら、睨み返してきやがったw
アホガキは交通事故にでもあって市ね
910名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 20:39:46 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
911800:2010/07/08(木) 13:27:14 0
結局工事になりまして、ただいま入れ替え中

管理会社側の提案がこれからも激しくなる予感です。
あーあ、マイクロバブルのついたのが良かったのにな…
臨時理事会に来ていた住人も全員反対だったのに無力。

ムカツク今期の理事は任期があと1年もある。
912名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 16:36:41 0
なんでガキは公園や空き地で遊ばないの?
廊下で走り回ると建物の劣化が速まるから迷惑なんだよね
913名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 17:27:14 O
>>912
公園デビューに失敗したかららしい
914名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 17:54:16 0
子どもの世界も縄張りがあるのですよ
上級生の悪ガキが野球やサッカーなど場所を取る遊びしてて
ちびっこ達は追い出されるのかもしれん
915名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 18:07:46 0
分譲マンションの管理人って各家のマスターキー持ってるんですかね?
消防点検で入居者不在の時は管理人立会いのもと室内に入り点検します って
回覧に書いてあったけど・・・
あとこの前外出から帰ったら閉めたはずのカギが開いてたんだけど、
まさか管理人がってことないよね?
916名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 11:59:55 0

>>914
いや空き地がいつも空いてるのにマンション敷地内で騒いでるんですよ
それにそいつら他人に気を使うような性格じゃない厚かましい性格(カースト上位)なの
917名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 16:38:14 0
すみませんちょっと質問ですがベランダのスリッパが風で飛ばないようにする方法ってありませんか?
918名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 18:06:20 0
風が強いときは中に入れる
919名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 18:13:20 0
>>911
決まった事は仕方ないけど
理事会の独断で決定できる事項じゃないと思うんだが。
最低でも過半数、内容によっては4分の3以上の
区分所有者総数および議決権総数が必要な事例でしょう。
頑張ってくださいね。
920名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 18:14:29 0
>>915
マスターキーは持ってるはずだが、それって不法侵入になるのでは?
921名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 21:26:58 0
不法侵入なんだろうが、ある意味うらやましい
自分のとこも何年も各点検を全く受けてない住民がいるんだってさ・・・
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:24:10 0
管理人が各家のマスター持ってるなんてありえない、そんなの盗まれたらどうするんだ?
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:32:31 0
住み込み管理人を通いにしたら管理費かなり値下がるよ

どうせ住みこんでても
大したことしてくれてないし
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:48:47 0
住み込み管理人手イマドキいるん?
住民が管理人もしてくれてるならあるだろうけど
時間外も対応してくれることもあるから助かるよね
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:06:55 0
住み込みでも時間外は一切仕事しないよ
だから住み込みの意味ないのに金もったいねえよ
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:59:56 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:40:43 0
2年程前からマンションの共有部のロビーに小中高校生たちマンション外の子供をひきつれて
たむろって遊ぶようになりました。ソファー机、冷暖房完備です
警備員はそれを注意することは仕事内でないらしく
ロビーに鍵をつけるのにお金がかかることを理由に放置状態です。
同じような状況の方がいらしたら、どのように対処しているのか教えていただけませんか
928名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 12:09:47 0
>警備員はそれを注意することは仕事内でないらしく

うん。ロビーで遊んでる子の親の仕事だよ。
929名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 16:27:46 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ

930名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 16:37:54 0
3FのヒステリーT川市ね
931名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 18:51:57 0
>>927
ロビーは子供たちの遊び場でも集まって宿題をする場所でもない
それが分からないバカ親がいるのは事実なので
管理組合経由で管理人にきちんと注意させるべし
932名無しさん@HOME:2010/07/14(水) 06:55:18 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
933名無しさん@HOME:2010/07/14(水) 10:55:20 0
ロビーがガキの溜まり場になると風紀が乱れて資産価値も下がるからね。
ちゃんと注意してくれない
いい加減な管理会社なら
管理会社を他社に変えることも出来る。
934名無しさん@HOME:2010/07/15(木) 17:03:19 0
共有部は貴方の持ち物でもあるんだからそこで遊ばせないように管理会社に
言えばいいよ
遊ぶならマンションに住んでいる子供のみ
もしくはそれぞれの家の中に友達を呼んで遊んでもらえばいい
935名無しさん@HOME:2010/07/15(木) 23:18:55 0
ロビーを遊び場にするって?ばか?
936名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 12:47:15 0
っていうか、ロビーでゲームやってる子ども、
蹴ってやりたい。
937名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 13:03:35 0
ロビー、エントランス、階段の踊り場、
どこにでも子供がいて笑える
友達連れてると家に入れて貰えないんだろうね

親は子供がどこで何をしてるか知らないんだと思う
938名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 18:37:05 0
>>935
馬鹿に決まってるだろ
939名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 20:30:27 0
一番簡単なのは、ソファーや机の撤去。
940名無しさん@HOME:2010/07/17(土) 14:49:42 0
そして運動場へ
941名無しさん@HOME:2010/07/18(日) 13:00:52 0
ガキの保護者はこのスレちゃんと読んどけよ
942名無しさん@HOME:2010/07/18(日) 15:25:38 0
周囲を気にする人は見ているかもしれない
うざいガキの親は見ているわけない
943名無しさん@HOME:2010/07/18(日) 15:42:38 0
子供やペット禁止っていうマンションって需要あると思うんだけどなぁ
944名無しさん@HOME:2010/07/18(日) 15:51:13 0
子供産まれたら出ていくって条件にするの?
揉めそー
945名無しさん@HOME:2010/07/18(日) 16:34:46 0
うちのマンションは、ペット可だが1頭のみで大きさにも制限がある。
しかし子供の人数には制限がない。煩さはガキの方が↑なのに。
946名無しさん@HOME:2010/07/18(日) 20:13:23 0
普通に考えて子供の人数に制限とか不可とかしたら人権団体が騒ぎそうだ
947名無しさん@HOME:2010/07/18(日) 21:02:47 0
夏休みになるとマンションの中庭で奇声をあげて遊ぶガキが
増えるから ヤダ〜。
階段で遊んだり。。親は、注意してほしい。
本当に、ペットより煩いのになぁ。。
948名無しさん@HOME:2010/07/19(月) 09:46:29 0
糞ガキが泣きわめいているときは、窓を閉めてほしい。
鳴き声が聞こえてきて不快だ。
949名無しさん@HOME:2010/07/19(月) 13:48:33 0
昼間は窓を開けている
夜はカーテンを閉めない

これってDQNの特徴だよね。
950名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 07:36:20 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
951名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 23:12:28 0
管理会社なら

近鉄。これもデフォφ(゜゜)ノ゜
952名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 07:03:08 0
管理会社変更とか
管理員がマスターキー持ってるとか

頭悪すぎww

そんな低脳で資産価値を語るなっていうの(;´д`)
953名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 07:21:04 0
>>952
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
954名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 14:53:37 0
管理会社変更は実際出来るよ
オーナーの多数決で
955名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 21:18:23 0
基地外婆にかまっちゃ馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
956名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 23:38:33 0
管理規約もろくに知らない

キチガイ区分所有者めが(;´д`)
957名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 23:39:31 0
管理規約もろくに知らない

キチガイ区分所有者めが(;´д`)
958名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 15:12:36 0
管理会社変えられるとブラック管理会社は困るもんなw
959名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 07:07:43 0
管理会社に切られた
ドキュン管理組合ww(;´д`)
960名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 09:10:33 0
儲けさせてくれて誘導が楽、無知無能な管理組合は上客だ

管理会社だって管理組合を査定してランク分けしてる
管理組合が機能してるところは、三流管理会社は付き合いづらいよな
961名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 21:58:21 0
管理組合なんて素人集団ww
962名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 09:16:23 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
963名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 16:36:16 0
分譲マンションの賃貸の部屋に住みはじめました。
挨拶しても無視されるのですが、挨拶はしないほうがいいですか。
無視されても挨拶はし続けたほうがいいでしょうか。

何も悪いことしたような心当たりはないのですが。
964名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 17:21:09 0
コミュニケーションはとらない方が良い!
それがマンションの良さ
965名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 17:33:05 0
通路やエレベーターで出会ってしまっても完全黙秘でOK?
そんなもの?
966名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 01:48:46 0
黙視でデフォφ(゜゜)ノ゜
967名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 04:47:22 0
軽く会釈くらいはしましょう、角度は30度くらいがいいでしょう
968名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 05:46:16 0
>>963
全員に無視されているわけでは無いでしょう?
挨拶も礼儀も知らない、馬鹿な輩が増えています
やましいことがないなら、挨拶・会釈くらいは続けましょう
挨拶を返さない池沼が特定できた場合だけ、そいつを無視しなさい
969名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 08:42:22 0
管理費の値下げ交渉中
970名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 11:59:47 0
人の家を覗くおっさんってホントうざいよね
971名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 01:30:02 0
管理会社にキチガイ扱いされてる
ことも知らない理事wwφ(゜゜)ノ゜
972名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 16:14:42 0
ガキってどうしてキーキー声出すの?のど痛くならないのかなあ
973名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 12:55:27 0
うちのマンションは音楽鑑賞や演奏がPM8:00までと管理規約で決まっている。
つまり騒音を出しても良いのは夜8時までということ。

にもかかわらず、20:00を過ぎても窓を開けっぱなしで子供を泣かせるDQNがいる。
ガキの騒音は規約外ということだろうか。。
974名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 23:35:22 0
>>963
私は2、3回挨拶して無視する馬鹿はすれ違っても挨拶するのやめました。
挨拶を返せる人にだけ挨拶してます。
この間、そいつとそいつの妻と赤ん坊があとから入ろうとしたので
不愉快だけどドアを押さえてやったのが、悔しい。
ええ、もちろん会釈もしない奴らでしたけどね。
975名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 06:12:07 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
976名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 08:22:41 0
>>974
「ええ」とか誰と話してんの?
そういうバカ丸出しとは挨拶したくねえんじゃね?
977名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 14:55:16 0
見てください。これが今のゆとりですよ。
978名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 15:27:10 0
なんでわざわざ上下左右に他人がいる環境を借金してまで買ったんだ?
うるさかったりマナーまもらない人がいるってのはわかってたろうに・・・
979名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 08:18:15 0
次スレ
分譲マンション暮らしのマナーを語るスレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1280700918/l50
980名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 10:32:13 0
4、5千万のマンションでも音が響いたり気になる場合もあるし
家賃4、5万のアパートでも音が気にならない物件はあるんです
981名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 10:38:11 0
>>979
乙です。
982名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 14:57:08 0
>>979乙! 次スレは基地外婆が出てこないといいなwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 22:53:25 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
984名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 06:42:07 0
>>979
乙です♪
985名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 13:55:07 0
「俺が前住んでたマンションではー…」って言い出す役員がいてウザい。
前のことなんか知らん。ここはここのルールに合わせて運営すれば良い。
で、よくよく聞いたらその前のマンションでは修繕金が無くて常に一時金徴収してたんだとwわけわかめw
なんでそんなシステムをここで取り入れようとするのかわからん。

俺は詳しいんだぞアピールをしたいだけなんだろうな。ちっちぇー奴。
986名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 15:49:50 0
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ
987名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 15:56:03 0
後から越してきた、賃貸隣人は挨拶しない。
旦那も妻も。声も出すのももったいない?
賃貸はそういう人多いんでしょうか?
うちの玄関近くの壁を蹴ってるのも見たことあるし、
自分ちの玄関前には、なぜか不要のビン缶を並べてる?(なぜ?)
988名無しさん@HOME:2010/08/04(水) 13:46:18 0
上階の住人がベランダに風鈴を付けたっぽい。
音が鳴るのが風鈴とはまだ断定できないから、しばらく様子をみて管理会社に苦情をいれるつもり。
989名無しさん@HOME:2010/08/04(水) 14:05:25 0
マンションのたばこのにおいは、上?下?横?
990名無しさん@HOME:2010/08/04(水) 14:38:38 0
>>989
主に横でしょ。
稀に上かも。
下はほぼありえない。
991名無しさん@HOME:2010/08/04(水) 15:32:09 0
>>988
>音が鳴るのが風鈴とはまだ断定できない

あの音って風鈴以外に何があるんだ?
同じマンションの住人かどうか断定できない、なら分かるが
992名無しさん@HOME
(^o^)ノ < おはよー  ここではsageてると基地外婆にされちゃうよぉ