他人から見ると専業主婦って迷惑な存在だよね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
運転はノロノロしててウザイし、ATMの操作は鈍いし
社会にでれないくせに態度だけはでかく政治の政策とかにも口出してくるし
消費税しか払ってないくせに
昼間の日当たりのある公共の公園占領してるし、子持ちに限れば
狭い道でベビーカー押してたり鉄道の混雑してる車内にベビーカー持ち込み場所とって邪魔だし。
旦那に専業主婦税でも課税させるべきだろ。
逆に利点は全く思い浮かばないんだけど。
2名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:14:41 0
韓国人や生活保護をもらってる奴の方を先にどうにかして欲しい
3名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:38:13 0
>>2 どっちもどっち 在日朝鮮人、専業主婦、ニート、高齢者はお荷物
4名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:41:58 0
そういうのを弱いもの虐めって言う
5名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:43:50 0
>>1
イジメっ子乙
6名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:46:47 0
せいぜい自分がお荷物にならないようにね。
7名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:49:10 0
>>3
日本人を優先するべきでしょ。
日本人の子供を産む専業と
在日の子供を産む専業なら在日を排除するべき。
めくそはなくそだけど。
民主になったからこれから在日の子供がうんと増えるだろうけどね
8名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:54:11 0
>>7 一概にそうとは言えないと思うけど、日本の若い連中って使い物にならない
やつが多い、ちょっと風邪引いただけで3日ぐらい休んだり、せっかく仕事教えてやっても
2年とかでやめていく奴ばっかり。 中国とかの人の方が使えると思う。
9名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:01:27 0
>>8
その若い奴らに私たちは老後を支えてもらうわけで。
中国人や韓国人が子供支援をもらうだけもらって、
15歳になって祖国に帰る可能性は?
なんか怖い人だなぁ。在日であることを祈るよ
10名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:04:07 0
>>9
専業主婦とか税金食うだけのゴミだと思うけど・・・・・・
あの人たちって年金とか払ってたっけ?
11名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:08:20 0
自営だって専業主婦はいるからね。

自営の専業主婦は年金を払ってるよ。
12名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:10:09 O
働いている人に比べて、専業主婦は劣化早い
13名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:25:02 O
なんだ、ガブリエルホイホイスレか。
14うんかっこ:2009/09/25(金) 13:31:33 0
兼業=えらそうに。
お前ら、芸能人か?
平日は保育園。土日だか子育て。食事は宅配。私たち頑張ってまーす。みたいな。
あんたらの子供を保育園にやるだけで、いくら税金かかったてんだ?
しかも、ほんとに働いているかも怪しい。
15うんかっこ:2009/09/25(金) 13:35:57 0
追伸
兼業=子育ての良いとこ取り。嫌な事、汚いことは、保育士まかせ♪
家事は旦那と分担してやりまーす!わー!美しい夫婦愛。とか言うと、ひがんでるとか言って
話題を反らす兼業女!
16名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:48:27 O
専業だろうが兼業だろうがどっちでもいいけどこのスレ僻みっぽくてみっともないよ。
17名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:49:04 0
>>10
子供産む機械でしょ、専業は
18名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:49:52 0
ねぇ、部落や在日ってだけで20万以上もらえるの知ってる?
19名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:54:33 0
兼業を名乗る女が、専業女に対してよくこう言うよね
「大学まで出して専業になったら親も報われない、受けた教育の分だけ社会に還元しろ」って
まあそれは尤もなんだけど、じゃあ兼業女はどれだけ社会に還元してんのかと。
男女共同参画だ女性の社会進出だ、やれ産休育休だ保育園だ病児保育だ。
女の自己満足の家庭と仕事の両立(笑)のためにどれだけ社会が金使ってるか。

大金つぎこんでるのに働く女が産む子供はたった一人かよくても二人。少子化改善されないわ
納めてくれる税金も女への支援のための支出に到底追いつかないわ
そんなんじゃ政府も社会も、報われないよね〜。社会に還元なんてどの口が言うんだか。
20うんかっこ:2009/09/25(金) 13:55:03 0
そんなに偉いか兼業。
21うんかっこ:2009/09/25(金) 13:56:44 0
19!ナイス。
22名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:59:15 0
でも実際主婦が社会に出るとまともに仕事できないからすっごく邪魔だよ。
子供がいたらどうしても早退や遅刻当たり前。もちろん残業なし。
ニートや主婦は家にこもってもらっていた方がいいこともあるんだよ。職も減るしね
23うんかっこ:2009/09/25(金) 14:06:52 0
だよねー女のが出しゃばるから格差社会が産まれるんだ。
24名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:09:31 0
× 主婦が仕事できない
〇 女が仕事できない

実際、肉体労働や技術職についてやっていける女はかなり少ない
だがこれは女が男より劣っているということではなく単に生まれながらの役割の違いなだけなのに
すぐ男尊女卑にもっていきたがる婆やフェミが多くて困る
25名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:11:47 0
外に出るとどうしても家庭より楽しいから仕方ないよ。
一番の理想は旦那の収入だけで家族を十分に養えて、
嫁は家のことと子育てに専念できる環境があればいい。
高度成長期の日本に戻れば自然と少子化もなくなる。
まぁ、これから悪くなる一方なので夢物語だけど
26名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:31:15 O
肉体労働と技術職だけで世の中が動いてると思ってる馬鹿www
27名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:39:21 0
生理、妊娠、出産、子育て

これはどうなん
28名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:45:28 0
今、仕事ないよ。
29名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:58:39 0
実際、専業主婦って暇だろ?
見ててそう思うw



30名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 16:14:45 O
>>1
こういうスレ立てるなら、せめて頭良さそうな文章を書きなさい。
31名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 16:32:27 O
船橋市芝山の小屋野さくら35歳専業主婦かなり暇そうで欝陶しい、悪口しか言わないから主婦仲間で嫌われてんのに
32名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 16:46:29 O
続き聞きたい
33名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:43:26 O
>>29
おまえ、想像力無いな
34名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 10:53:22 0
J( 'ー`)し、,「自分の年金くらい、自分で働いて払いなさい。」
('A`)  「えー・・・。」
J( 'ー`)し、,「・・・」
('A`)  「母ちゃんだって、自分で払ってねーだろっ(怒)」
J( 'ー`)し、,「母ちゃんの分は、払わなくていいの」
('A`)  「?」
J( 'ー`)し、,「サラリーマンの妻は免除されてるのよ」
('A`)  「wせdfrtgyふじこlぽ;@:「」
35名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:44:50 0
昔の妻は免除されるだけの理由があった
36名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 16:01:04 O
子供産んだことない人には到底理解できないことだと思うが、あえて言うと
子供が小さい間は1日中育児するより、保育園に子供預けてパートしたほうが楽。
これは子供を持つ親なら常識レベルの話。
小さい子供いるのにパートして偉いね〜じゃないんだよ。むしろ逆。
みんなほんとはパートしたいよ。だってそっちのほうが楽だもん。
だけど子供のこと考えると、人格形成する一番大事なときに保育園に預けたくないからみんなしない。

小さい子供なんかいたら働きたくても働けないよ。
幼稚園なんか親も参加するものいっぱいあるし、
保育園だってお迎えの時間あるし、
子供になんかあったら休まなきゃいけないし、
たかがパートといえど制限されることがいっぱいあるからろくに稼げないし。
むしろ小さい子供がいるのに兼業してるほうが下手したら迷惑。
37名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 16:13:41 O
専業主婦の働きたくない言い訳乙。
38名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 18:39:30 O
キィィィーと奇声乱発するガキとか、70平米の2LDKに
家族5人暮らしで、毎日駐車場遊びとかする奴等の方が
専業よりも、社会的によっぽど迷惑だよ
39名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 18:44:41 O
>>36
いやだねぇ。子蟻は、小梨だけでなく、兼業主婦も蔑視するわけ?
どんだけ裸の王様なのさpgr
40名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 19:33:37 0
蔑視にはとても読めなかったが

被害妄想あるなら、仕事休んでゆっくりしてみて
41名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 22:23:21 O
そうそう。まさに>>37みたいな意見なんだよね、子供いない人から見たら。
だから理解できないだろうけどって付けたんだけれども。

生きていく上でお金が必要。お金を得るには仕事。
だから仕事が一番大変な事で、一番偉いことであり当たり前なことみたいな考えの人が多いいよね、ここでは。

確かに仕事が大変なのは認める。
でもさ、家庭板見てもわかるけど姑さんとのお付き合いとか親の介護とか、
仕事とは違う大変な事ってあるよね?
大変さのベクトルは違うかもしれないけど、どちらが辛いかって言われたら決して仕事って100%言い切れるものじゃないと思う。
結婚してる女性なら共感してもらえと思うんだけどどうかな?
育児もそれと同じだと思うんだ。

8時間きっちり働くのも大変だけど
24時間1人の時間が0ってのは大変さのベクトルが違うけどどっちも大変でしょ?


>>39私は子蟻専業の話をしただけで小梨専業の話はしてませんよ。
小梨専業だと全然環境も違いますし人それぞれだと思います。
42名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:00:17 O
えー
子蟻専業だけど、仕事なんてしたくないよ。子供預けて仕事に出た方が楽って感じる人うらやましいよ。
楽じゃ無いと感じることから逃げて収入得るのなら、一石二鳥だから。

勿論、必要に迫られたら仕方ないから仕事するけどね。
掃除のおばさんかな。

小蟻みんなが仕事したがってるというのは間違ってるよ。
43名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:07:23 0
子が大きくなったら働きたがる人は多い
学費はかかるし暇だし
44名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:29:36 O
家計苦しけりゃ働くさ
45名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:26:53 0
>>42
仕事すると、お金の有難みが痛いほど良く分かるよ。
46名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:29:24 O
>>45
育児すると、働ける有難みが痛いほど良く分かるよ。
47名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:32:19 0
>>46
専業主婦ですか?w
48ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2009/09/27(日) 21:17:14 0
>>45-46
どっちもやったけどちっともよくわからん
49名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 21:53:00 0
いえるのは、幸せな生活をしてれば、他の価値観を否定したり貶めるものいいはしないわなってこと。
50名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 21:56:13 0
>>42
おばさんになりすますのはいいけど、君のはヘタだ。
すごくヘタだ。
51名無しさん@HOME:2009/09/29(火) 21:13:01 O
>>50
なにが下手なん??掃除が下手??

>>42だけど素で専業子蟻おばさんなんだけど?
びっくりしたなあも〜w
52名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 17:30:09 0
吐き出しゴメン。ついでに文章変でゴメン。

数日前、近所のママさん達3人と井戸端会議した。話の内容は
旦那さんの給料が下がった、残業がなくなった、それに自分のこずかいくらいは
自分で稼ぎたい、などなど話し込んでいたら、専業主婦のZ登場!

専業Z「家事・育児したくないからって、仕事に逃げるのはよくない!」
   「専業主婦は年収に換算したら1200万円の価値がある!」
   「ワタクシだって専業主婦業は苦手だけど頑張ってやってる」
   「専業主婦は休みのない大変な仕事。働きに出ないワタクシ偉い!だから協力しろ」   

よく言うよ。みんな少しでも家計を楽にしようと働いているんだよ。
みんな時間をやりくりして。幼稚園前の子供がいるママは土日や夜勤務の
ファミレスとか、小学生なら学童に入れてとか。専業Zはそういうママさん達の家に
託児してるじゃないか。タカリもしてるし。なにが専業主婦は大変だ!だよ。
働いているママさん達の家を偵察してる時間あるんだったら、なにか趣味でも
やれよ。社長夫人なんだろ!金持ちなんだろ!えっ、ただでできる趣味ないかって
そんなもんあるわけねーだろ!

53名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 01:28:14 O
熱い文章ウケたw

それとね〜専業(子蟻だって仕事経験ぐらいありまんがな>正社員9年>うち共働き5年。




5年以上前の話だけどwうはっ
54名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 14:54:13 0
ガブリエルうざい
55ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2009/10/19(月) 18:57:15 0
すんません
56名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 19:02:59 0
女の敵は女なんだなー。
怖い。
57ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2009/10/19(月) 19:04:35 0
外にでるとオンナも7人の敵がいるのよ
58名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 19:08:11 0
ぶっちゃけどうでもいい存在。
ニートと同じぐらいどうでもいい存在。
乞食と同じぐらいどうでもいい存在
59名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 19:09:21 0
ほんと、女の敵は女だよね
60ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2009/10/19(月) 19:10:07 0
わたしの敵はなっとうとじてんしゃよ
61名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 19:48:46 0
>>60
福岡だっけ?
その性格で本当に男尊女卑地域に住めるの?
かわし上手なのかな
62ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2009/10/19(月) 19:59:10 0
福岡じゃないよ
63名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 20:00:44 0
なんで福岡設定にw
ちなみに私福岡だけど確かに男尊女卑は未だに強いよ。
女だと大学に行かせてもらえなかったりする。
64名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 20:04:08 0
専業へのねたみがすごいな。

私は家でデイトレ。

若いうちにがっつり働けばよかったのにね。
65名無しさん@HOME:2009/10/19(月) 20:10:14 0
>>64
いつの時代も上の者は妬みの対象。
そりゃしゃーない
66ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2009/10/19(月) 20:12:48 0
>>63   めんたいこくれ
67名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 08:33:21 O
>>63
こういうの見ると思うんだけど、大学行かせてもらえない、っておかしいだろ

大学行きたきゃ行けば良い。高校行かせてもらえない、なら分かるけど
ただ甘えてる女が多いだけなんじゃね?
68名無しさん@HOME:2009/10/20(火) 16:06:25 O
え、福岡だけど周りもみんな当然のように大学進学したけど…この人いくつだろう。
69名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 11:17:08 0
専業主婦は必要だよ。
女がみんな働いたら男が職を追われる。
子供がいるんだったら、母親がついてる方がいいかもしれないし。

専業主婦でムカつくのが、
子持ちで働いてる女は旦那の稼ぎが悪くて貧乏だからなのね、哀れだわ、
と斜め上な考えを前面に押し出してくるパターン。
私が働きたいから働いてるんだよ、カスちゅぷが!と言いたい。
70名無しさん@HOME:2009/10/23(金) 11:51:36 0
専業主婦が、きちんと専業なりの子育てをしていれば、>>1の年金を
パッチリ払う子供ができあがるんだよ。

子育て、家事と言うものは、楽しようとすればいくらでもできる。
きちんとやろうとすれば、いくら時間があっても足りない。
そういうものなんだ。
専業主婦がどうたら、兼業がどうたらと、ひとくくりにしても何の意味もない。
夫と子供の心を豊かにする仕事を、どれだけやっているかは、
社会が明確に評価するシステムはないが、
評価が明確でないものは存在しない という1のような考え方は幼稚
71名無しさん@HOME:2009/10/25(日) 02:11:32 0
専業主婦ってホントいらねーよ
ヒマな時間に無駄話してないで、もうちょっと自分の身になることでもやったら?
くだらん専業大杉。
だから専業主婦はバカだヒマだ言われるんだよ。
72名無しさん@HOME:2009/10/25(日) 03:17:49 O
やってみないとわかんないんじゃね?
73名無しさん@HOME:2009/10/25(日) 03:34:26 0
私の友達はダンナの稼ぎ悪くて妻に働いてくれと頭下げたってパターン。
妻(友達)は仕方ないから働いてるって言ってる。子4歳有り。
女で働いてる事を貧乏だと決めつける・口に出したりするのは良くないけど、
幼児蟻奥が働いてると聞いたら、生活苦しいのかとまず思ってしまう。
74名無しさん@HOME:2009/10/25(日) 08:28:20 O
少ない求人を横からかっさらっていく兼業さまのがいらねー。
働きたいのに働けない専業だ。
75名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 14:43:05 0
主婦なんかにさらっていかれる喪男が悪い
76名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 14:54:11 O
別に専業ってだけなら迷惑じゃないなぁ。
ただ物の考えに偏りがあったり、社会の常識から取り残されてる人を見ると迷惑だなとは思う。
また、自分が暇だからって暇じゃない人の時間をも平気で奪うような人ははっきり迷惑だ。
77名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 15:01:05 0
迷惑だな、ババアは運転するなよ下手くそなんだから
78名無しさん@HOME:2009/10/26(月) 15:53:10 0
今後、扶養控除は一切無くなりますので
専業主婦も、パート主婦、労働階級主婦も一生懸命、次世代の人間のために肥しとなるよう
頑張ってくらはい。
79名無しさん@HOME:2009/10/27(火) 09:55:05 0
専業が全員仕事を探すようになったら失業率がさらに上がって
働かなくても食べて行ける高学歴主婦なんかが働かなくてはならない人々の
職を奪って行く可能性もあるから、不景気の時は主婦でいられる人は
主婦でいてくれた方が社会にはありがたいんじゃないの?
介護職なんかは人手が足りないからそういう方に行ってくれればいいけどさ。
80名無しさん@HOME:2009/10/27(火) 20:54:07 0
景気が良い時→働かなくても旦那が稼ぐから大丈夫。好景気だし。
景気が悪いとき→私たちが働くと、失業率がさらに上がるでしょ!
いずれのケースでも結果は同じです。
81名無しさん@HOME:2009/10/27(火) 21:10:13 O
嫁も働かないと生きていけない底辺の家庭の人間はそりゃ専業嫌いだよね。
自分はやり甲斐ある仕事でいい給料を貰ってるから専業主婦を羨ましく思えないけど
薄給の兼業主婦だったら専業に嫉妬するかも。
やっぱり貧乏人の子は貧乏だし負の連鎖は続くので可哀相だとは思うけど
文句ばっかり言ってる人は結局その程度の人生で終わっちゃうよ。
82名無しさん@HOME:2009/10/27(火) 23:06:15 0
自分のマワリにいるひrたnrkの専業主婦の1日

・旦那4時起床→旦那はコンビニで朝ごはん 奥様はまだ布団の中
・7時に子供たちと起床→パンと牛乳で食事
・乾燥機能付き洗濯機で洗濯
・食器洗浄機で食器洗い
・換気扇などの大掃除はダスキ〇にお願い
・お昼はお取り寄せかママ友ランチ
・夕飯のおかずをつくらなくてもいいように、デパ地下へ買い物→お惣菜を買いに
・子供たちが学校から帰ってきたら(中学男子と小学女子)
 専業主婦は大変な仕事で忙しいため、近所に託児とオヤツをタカリにだす。
・専業主婦の賢い節約術で、もちろん手ぶらで託児。
・せっかくの豪華な家の中が汚れるので、子供たちの友人が遊びにきても
 家の中には入れない。→自分の子が汚れている時はお風呂の準備ができるまで近所に託児
・自分の家の近所の奥様には大盤振る舞い・奢りまくりだが、
 3年前に住んでいた団地の奥様の所に押しかけてはオヤツ・昼飯をタカリまくる
・1年以上も前から引っ越しが決まってたのに、引っ越ししたその日、
 団地のゴミ捨て場から分別されてない大量のゴミがゴミ捨て場にあふれるほど
 捨ててあった。→ほとんど専業主婦の洋服ばかり&有料のごみ袋代をケチる。
・専業主婦の子供が通学班班長だったため、引っ越しを知らない班の子供たちが
 班長(専業主婦の子)を待っていて、遅刻しそうになった。→こっそりと引っ越ししたらしい。
                             理由は新居を買ったというと妬まれるためらしい。
専業主婦は365日休みがないのでとてもつらい
外で働きに行けるほど、ママさん達はヒマなんだから、専業主婦のワタクシに協力しろ!

でも、専業主婦さんは年々、体が大きくなってるんです。病気もしないし。
そんなに忙しいんだったら、過労死してもおかしくないと思いますが。
83名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 00:21:48 O

貧困な兼業主婦はブタ専業主婦より不幸だもんねw
84名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 01:02:27 0
大好きな彼氏との愛の結晶ができたんだし、結婚して幸せな家庭を築こう!
とできちゃった結婚

生活って、思った以上に金がかかるのね、
家庭をもったらあれもこれも揃えようと思ってたのに

パートで働かないと食っていけないなんて信じらんない!
パート先は嫌な奴ばかりだし!

そこの家は奥さん働いてなさそう、旦那の稼ぎがウチのよりいいのかな?
もしかしてあたし、甲斐性ない男捕まえた?
あちらの奥さんは子供いないで専業ですって!?
どーりで私が買えないようなブランドの服を着てるはずだ
こっちは化粧もろくにできなくて生活に追われているのにあの女いい身分だわ気に入らない!

っていう気持ちが集約されたセリフが

「専業、小梨は死ね」


許してあげようぜw
85名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 14:52:49 0
子蟻だろうが小梨だろうが他人の家庭に迷惑をかけないで
がんばっている専業ならば文句は出ない。

金持ち・〇〇夫人などとほざいてセレブってるくせに、
飯はたかる・喫茶店代もたかる・野菜や果物をたかる(うちは農家だ)
お茶やお菓子だしても「ありがとう」の一言も言わずにむさぼり食う
とにかく感謝の気持ちがない。

他人が専業のためにしてくれて当たり前、なにもしなかったり、気を使わなかったり
すると、「みんなヒドい、アテクシ専業で忙しいのに」と泣きわめく。

1人、こんな専業がいるから他の専業さんも同じ目で見られてホント迷惑。
86名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 16:03:35 O
安定した職業の高給取りで実家が裕福な男と結婚した専業の姉が羨ましい。
将来は高級な施設に入れるから介護の必要もなく、
典型的に幸せな家庭を築いてる…。専業が批判されればされるほど
やっぱり勝ち組なのねー、とより一層羨ましく思う。
私は苦労して専門職に就いたし一生働くのかな…まずは30までに結婚したい。
87名無しさん@HOME:2009/10/29(木) 11:23:32 O
>>82
こんな生活だったらそりゃ楽だろうなw
実際洗濯時乾燥機なんて使わないよ。外のがよく乾くし。
朝は一番早起き。
ご飯支度は乳幼児と幼児が居るので1日4回以上です。

By20代専業主婦
88名無しさん@HOME:2009/10/29(木) 12:08:13 0
よく乾く?乾き度合いは変わらんでしょ。>乾燥機つき洗濯機
89名無しさん@HOME:2009/10/29(木) 16:13:09 O
>>88
持ってないの?
時間かけて金かければ全ての洗濯物もよく乾くけど、
太陽の方が楽だよ。タダだしw
洗濯時毎回乾燥機完璧に使ってたら電気代ビビるよ。
90名無しさん@HOME:2009/10/29(木) 16:55:43 O
乾燥機使うとシワが出来ない?
91名無しさん@HOME:2009/10/29(木) 17:32:20 O
ドラム式の乾燥機の機能って、実際使ってる人居るんかな?
92名無しさん@HOME:2009/10/29(木) 17:56:37 O
2階に行くのが面倒なのと取り込む時間が忙しいから、小間物は乾燥機使ってるよ。電気代超かかるけどウチは経済的には全然大丈夫。最近のは性能良いからシワは気にならないよ。(25万円のドラム式)買物から帰ったら乾いてるし良い匂いも残ってる↑
93名無しさん@HOME:2009/10/30(金) 00:48:06 O
 ドラム式だけど乾燥は全然使ってない。お店の人に縦型より洗剤も水も少なくて済むって聞いてそれだけの理由で買った。
94名無しさん@HOME:2009/10/30(金) 08:12:29 O
だよね、うちも。
洗濯乾燥機使って楽しまくりwなんて都市伝説だろう。
95名無しさん@HOME:2009/11/01(日) 12:19:32 O
近所に早朝から夜中まで人様の悪口に、どっから聞くのか人様の悪い噂話しを
年がら年中言いまくっている40代中ばの奥様がいらっしゃいます。
96名無しさん@HOME:2009/11/01(日) 12:34:31 O
>>90
初めて乾燥機使ったときは、標準コースでワイシャツまで入れちゃって
しわしわになってしまいアイロンでもなかなかしわが伸びなかったよ…

アイロンコースもあったりするんだけど、全部アイロンかけたいわけじゃないので
ワイシャツとハンカチ別出しにして普通に乾燥してる。
雨や曇りが続いたりするときだけだけど。
97名無しさん@HOME:2009/11/01(日) 18:28:51 O
乾燥機使ってるけど、想像より光熱費上がらないよ
機種によって人数によって違うのかもしれないけど、月3〜4千円UPくらい
夏冬のクーラーや暖房に比べたら全然
乾きにくいGパンやバスタオル、大きなもの、ニット以外は乾燥機まかせです

体調崩して使い出したんだけど、かなり助かりました
98名無しさん@HOME:2009/11/02(月) 09:51:19 O
>>97
えーマジで?
うちもかなり良いの買ったけど、やっぱり毎回乾燥機は使えないよ。
何千円どころじゃないorz
週一で洗濯とかなら安いのかな?
雨の日は助かるよね。
99名無しさん@HOME:2009/11/07(土) 20:51:02 O
近所にも迷惑なのがいるー!
100名無しさん@HOME:2009/11/07(土) 22:18:08 0
↑95の人?

101名無しさん@HOME:2009/11/10(火) 15:16:29 0
社長奥様で 名ばかり専務で 中学校PTA役員で 陸〇村村長夫人で

はいはい、H様が偉くて上品っていいたいんだろ?

だったら、貧乏主婦のお茶会にくるなよ。しかも手ぶらだし。
両手にお菓子握りしめてむさぼり食ってんじゃねーよ。
そのお菓子、私がH様以外で食べようと持ってきたものだし。

近所の人には、H旦那とH奥さまが金持ちぶって大盤振る舞いしてる。
けちで見栄っ張りなくせに。

                       
102名無しさん@HOME:2009/11/10(火) 15:27:32 0
↑ アンコの団子3本
  みたらし団子3本

私・友人ABCの3人とCの子(お使いにいっていた)・H様・
1人1本の計算。(この団子はでかくて有名)

なのに、H様がみたらし団子とアンコの団子2本両手に持って食いやがった。
んで、礼もなし。50すぎの女性のとる行動とは思えん。
アテクシ可愛いでしょミャハ☆って態度。おばさんなんだから可愛くねーよ。
若ママたちがドン引きしてるじゃん。
103名無しさん@HOME:2009/11/10(火) 16:42:01 0
専業とかが早死にすると政府とかはうれしいだろうね、金くって温暖化ガス増やすだけの害虫だし
104名無しさん@HOME:2009/11/17(火) 19:29:47 0
高齢未婚醜婆が早死にすると世界中のみんながうれしい
産廃かたわ、この世からいなくなーれw
105名無しさん@HOME:2009/11/17(火) 22:43:31 0
>103
生保受給者や年金受給者が逝ってくれた方がもっと嬉しいんじゃね?
106名無しさん@HOME:2009/11/20(金) 16:59:45 0
>>105  日本は人口は5000万がちょうどいいらしいよ
107名無しさん@HOME:2009/11/21(土) 18:00:53 O
迷惑だってコトの自覚がないのが問題
指摘されても、どこ吹く風なんだよなー
108名無しさん@HOME:2009/11/22(日) 19:53:51 0
迷惑などころか「家族に貢献、ひいては社会に大貢献」と威張ってそう

専業主婦がいるから、家族(男性)は外で思いっきり働けるでしょ、
稼いだ金の半分は専業主婦の取り分よ、財産は妻のものよ
という主張らしい。主婦がいてこそ社会は平和だってさ。
109名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 17:16:20 O
>>1
>消費税しか払ってないくせに

その消費税も自分で稼いだ金じゃないだろ。
110名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 22:42:31 0
直接的には自分で稼いだ金じゃないけど旦那が>>109の10倍以上の税金を
払ってると思いますが・・・なんか文句あります?
税金云々言うならまともな額の税金を払ってから言って欲しいわ
111名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 13:37:47 O
貧乏人の戯言を真に受けちゃ駄目だよw
経済的に余裕がないと誰かに八つ当たりしたくなるんだって
よくブスの子が可愛い子をいじめたりするでしょ
112名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 23:47:04 0

× 他人から見ると専業主婦って迷惑な存在だよね!

◎ 他人から見ると専業主婦って羨ましい存在だよね!
113名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 23:50:49 O
>>110
自分の稼いだ金じゃないのに偉そうにすんな、ボケ!
114名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 23:51:13 0
専業を悪く言う人は
・妻を専業させるほどの甲斐性がない貧乏人
・専業させてくれる旦那を持てない貧乏人
・今の生活が辛いのでとにかく誰かを馬鹿にしたい人

これのどれかに当てはまる(気がする)
115名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 23:56:08 O
専業は家でお菓子とか手芸とか園芸とかやって子供と旦那の世話して「私いい専業」とか思ってそう。
たまにスーツで出勤する兼業を見て「綺麗。でも家がおろそかになりそうだし子供が可哀想。専業友達に話さなきゃ。」とか考えそう。
116名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 23:59:40 0
そう思われるのは勝手だけど、ぶっちゃけ兼業の奥様ほど他人のこと気にしてない。
自分の時間・自分の世界で生きてるから他人どうでもいいし。
兼業が韓国で、専業が日本みたいと言えばわかりやすいかな。
なぜか兼業にケンカ売られるけど〜私たち専業はあなたたちに興味ないし〜みたいなw
117名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 00:02:01 O
専業の時間って四次元の世界みたい
なんか現実じゃない
118名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 00:04:10 O
忙しいのは兼業でしょ?
暇な専業があれこれ考えるんじゃないの?
119名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 00:10:00 0
専業叩きスレの多さみれば分かると思うけど、
あれこれ考えて妬んで悪口書いてストレス解消してるのは兼業のほう。
専業はあんまり興味ないかな。。
こういうの見ると、兼業大変そ〜ね^^頑張って♪ と思うだけ。
120名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 00:12:21 O
専業叩きは確かに多いね。
なぜここまで書かれるのか。
121名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 01:00:51 O
主婦同士が争って馬鹿みたい。比べて卑下して自己満足してる主婦も馬鹿みたいくだらねー
122名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 01:31:05 0
専業って何が楽しいの?
123名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 01:37:32 O
専業は楽しいよ。
だって働かなくていいんだよ。
正直幸せ。
会社勤めなんてもうこりごり。
124名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 01:49:34 0
>>123
何だw
怠け者なんだねw
125名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 01:57:04 O
怠けれる土台があるの、うふ。
126名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 02:04:47 O
旦那の収入あるなら専業がいいに決まってる。だけど、専業は 何があっても旦那にしがみつくしかないよ。だってもう1人で食ってけないだろ?
1回仕事辞めたら復帰出来ないだろ?
旦那に偉そうな顔されんのなんて絶対いや。
私は働く
127名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 02:08:21 0
働くのは大変。
でも、月に一度嬉しい日(給料日)があるから、
辞められない。
128名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 02:43:53 O
ひとんちの食べ物、何も言わず、とって行く、食べる働くお子さんの子

家に来たとたん…あ・・・最悪じぁ・・と大きな声・腹ヘッタなにか食べるものない!?と繰り返し… 台所のお菓子勝手にあさりこれが食べたいと
そのお菓子を数人で食べていたが…ヘッタが多く食べてた…うちの子も含め他の子は、遊びに夢中!!
さらにヘッタは一人チョコ食べたい…っとまた勝手にアサル・・・ヘッタ子にいまさっき食べたし、もういけんで!! って注意したのにもカカワラズ…
勝手にお構い無く食べてた…
凄くビックリ
129名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 02:46:34 0
>>128
共働きの家庭の子育てが悪いとでも?w
130名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 02:56:02 O
129さん
別に悪いとかじゃないんです。
そんな子もいて親にもワカって欲しい…
131名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 03:05:46 0
事務みたいに楽な仕事で正社員してて、給料もボーナスも福利厚生もしっかりしてるとこにいたから
パートで数万稼ぐくらいなら節約して家にいたほうがいいわ、と思う。
遠方に嫁に行く事がなければ、そりゃああの仕事にしがみついて
産休とって嫌な顔されても復職してたわ。兼業ウマーとか言いながら。
132名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 03:22:41 0
>>130 わかるよ、そんな子もいる。家に食べるもの少ないんだろうとしか予想できないけど。
なんかオヤジくさいガキだねw
他の子はそんなにお菓子に執着ないんだから良かったじゃない、喧嘩にならなくて。
さっき食べたからもういけんで!じゃなく「勝手に食べるな!」って正直に言ったほうがいいよ。子供だし。
133名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 04:43:15 O
132さん
ありがとです。
その子は小3です…

わりとキツメにいったのに・・ダメでした…
ソノアとは家にあげてません。
きても居留守をつかってます。
なぜなら…その後も家に遊びたい。 っと家に来て、玄関鍵しまっても1つ!?でも窓が開いてたら…あそこから入れるんじゃなぃ…
っとそこはトイレの凄く小さな窓…

うちの子が止めてました…
134名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 05:27:35 0
>>1
他人から見たら、他所の家の専業主婦のことなぞどうでもいい
叩いてる奴の方が鬱陶しい。
135名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 08:32:48 0
>>113
貧乏人が僻むんじゃねーよヴォけ
136名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 08:52:41 0
>126
専業は「旦那に収入がある」だけじゃあやってけないよ。
旦那自身に「この収入は俺が一人で稼いだんじゃない」って言う
認識がないとダメ。「喰わせてやってる」なんて思うような旦那じゃあ
いくら収入が多くてもダメだね。
137名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 09:01:47 O
>>126です
>>136同意。ただ、男って、ある程度、金を手にすると 偉そうにならないか?
うちは、共働き 旦那の稼ぎは、ホント並みしかないが、金は、全て私が握ってる。それも、いいかなと。
138名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 09:55:29 O
いつまでも井戸端ってるおばさんはたいてい専業。
あれはスゴい迷惑。
139名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 09:56:07 0
>>136同意

収入あるから専業ってわけじゃないよ。
うちは年収800くらいだけど、私も働けば1200と考えると働きたい。
でも旦那が転勤族だから、仕事をやめてついていこうと決めた。
働けとか、俺が稼いでる〜なんて1回も言われたことない。
140名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 09:57:39 0
旦那と24歳の時に出会い33歳で結婚した
出会ったときから結婚するまで旦那には借金はあっても貯金は0
ヴィトンもロレックスも全部私がプレゼントした
結婚後子供が小学校に入るまで保育園に預けてフルタイムで仕事続けた
現在、旦那は3000万以上稼いでいる
旦那は「今の俺があるのはお前のおかげ」「俺が養っていなんてこれっ
ぽっちも思っていない」と言ってくれる

金を稼いでいても偉そうにするようなヤツもいるし色々だと思う
私は旦那と結婚したことを本当に幸せに思う
141名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 09:58:41 0
>>138
うるさくて我慢できなければ「家の中でやってください」と言えば良い。
私は井戸端しないけど、楽しいんだろうから放っておいてあげたら?
専業ゆえ顔をよく合わせるとか、付き合いの1種なんだろうと思う。
142名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 11:09:54 0
しょうがないだろ。
井戸端が楽しくてやってる人は、
狭い世界で生きてんだよw
他所の噂話をあれこれ言ったり。
143名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:11:28 0
井戸端て2chと同じようなもんだ。
くだらないおしゃべりの山のなかに自分に有益なちょっとしたモノが入ってる。
井戸端やらない私は
住んでるマンション駐車場に痴漢が出た事を知らなかった。
小学校関係でも公式ニュースになる事以外にもちょっとした有益な情報は井戸端でしか手に入らない。
井戸端やってるスピーカーな友達が居れば良いんだけどね。
144名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 13:18:20 0
>137
他の人も書いてらっしゃるように、偉そうになる男も居るし、ならない男も居るよ。
もっと言えば、「俺が一人で稼いでて何か損してる」なんて思わせないのが
専業妻の甲斐性ってもんじゃないか? 
145名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:34:10 0
>>1がいうように何でババアってATMの操作おせーの
その上、後ろに人がたくさん待ってるのに用が済んだ後もダラダラどかないし
消えろよゴミ
146名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:39:06 0
>>145
タンス預金マジオススメ
147名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:43:56 0
遅くてもATM使えるだけましじゃね?
使えないジジイは結構いる
148名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:43:58 O
萌ないゴミ
149名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:47:55 0
老いたら誰だってあんな感じになんぜ
150名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:50:00 O
乳母車じゃまなんだよ。死ね。能無し。
151名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:53:07 0
>>150は子供が産まれても乳母車を使わないでください。
152名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:53:52 0
>>150
自分も乗ってたくせに( ´Д`)σ)Д`)
153名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:54:52 0
乳母車ってw大五郎?
154名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 18:35:27 0
井戸端は、地域の学校の下校時の安全にプラスになっているんだよなぁ。
今は冷暖房がしっかりしているせいか、自分が子供のころよりも
井戸端の婆たちが減っているように思う。
自分のころは学校帰りによく「お帰り」と婆さんやおばさんから
声をかけられたもんだ。
155名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 20:32:12 O
兼業ウマー
156名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 21:47:45 O
このスレは兼業の方が多いようなのでここで聞きますが家事育児の方はどう分担されてますか?
それとも兼業主婦というだけあって家事も一手に引き受けていらっしゃるのでしょうか?
157名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 23:10:41 O
全て引き受ける

それが兼業道

専業は老後かな・・・
158名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:19:12 0
>>157
素晴らし過ぎる。

私は全部一手に請け負えないな・・・
子供のいないころは兼業だったけど、寝る時間がなくてかなりきつかった。
二人の子供がいる今は専業だけど、これで仕事復帰したら
幼稚園と保育園それぞれの送り迎えして
買い物して夕飯作ってご飯食べさせて食器洗って
洗濯掃除して風呂入れてベッドメイクして寝かしつけてアイロン掛けて・・
なんて無理っす!
159名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 20:46:29 O
買物は週末確実に必要な物を。
食事は一週間の献立を決めて下ごしらえ出来るところまでして冷凍庫冷蔵庫。
アイロンも週末一週間分全て。
土曜日は全て潰れます。
平日睡眠時間は5時間位。

専業さん程完璧ではないとは思いますが。
160名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 20:54:31 0
↑お子さんいらっしゃるのですか?
掃除はどうなさっているんですか?
161名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 21:05:08 O
子供二人います。
近くに母がいるので仕事出来てると思います。
掃除は週末に徹底的にしますが平日は掃除機と寝る前に風呂だけ拭きあげています。
母は年金が少ないのでお金をあげています。
結構キツいです。
専業さん羨ましいです。
162名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 22:43:02 0
>>161
偉いですね!
私がフルタイムで仕事をしていた時朝7時には家を出て
帰宅は9時くらいだったので掃除は休みの日しかできませんでした。
毎日掃除機を掛けるなんてすごい!
163名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 22:50:36 0
兼業主夫はいつになったらメジャーになるんだろ?
164名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 23:02:03 O
旦那様はいいよね〜
子供生まれても何も変わらない。
仕事してきてくれるの感謝してるけど。
稼ぎも適わないけどさ。
私だって仕事続けたかったよ。
165名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 10:01:34 0
仕事続けたかったな〜と思うことはよくあるね。
氷河期に頑張って入った会社だったし大好きな仕事だった。
旦那の転勤でやめたけど、たまに後悔する。
だから、専業は〜なんて言われるとちょっと悔しい。
166名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 10:12:25 0
つくづく自分は男向きだったんだと思うよ。
家のこと任せて仕事に専念できたらどんなに幸せか。
完全に家事分担できる男って天然記念物並みに希少。
よくやってると言われる同僚などの話でも
根底は「女は家事、男は仕事」という刷り込みが拭えてない。
男は手伝ってるという意識で、女はやって当たり前という感覚。
兼業の女はきついよね。本気で仕事したい。
167名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 10:15:20 0
私も仕事を続けたかった。
でも家事育児をまったく手伝う気のない夫&嫁の仕事の為に子育ての手助けなんて
死んでもやるつもりないから!っていう高卒後ずっと専業のトメだと
やりたかった仕事をフルタイムで続けるのは不可能だったな・・・
夫とは同期入社同職種だったから、結婚後に仕事を失わずに子供も手に入れたことを
妬ましく思うことがある。
今は少しずつ仕事を始めていて、精神的にも落ち着いてきた。
168名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 10:56:32 0
子供が保育園の時はなんとか仕事を続けることができたけど
帰宅が9時10時じゃ学童だけじゃ無理っと思い大好きだった仕事を
辞めた。そうでなくても私のいた部署は女性で既婚子持ちは私だけで
独身の同僚に負けまいと必死で仕事をこなしていたので退職する時にみんなに驚かれた。
でも今は辞めて正解だった。保育園の時に寂しい思いをさせた分
今は楽しく子育てをしています
169名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:33:18 0
母親のフルタイム勤務って、現実的に難しいよね。
努力や根性だけじゃどうにもならない問題が出てくる。

協力的な親が同居か近隣住まいじゃないと
なかなか難しい。
うちのあたりはまず待機児童が多すぎて求職活動で保育園に預けるのですら不可能。
専業主婦家庭の方が圧倒的に多い。
170名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 07:44:30 0
私も夫が転勤族で、3年ぐらいで結局辞めるのかと思うとわざわざ働く気がしない。
まあそれでも甘いって言われたり、資格をとって働く道もあるんだけどね。
専業主婦叩いてたり、働くことが至上主義な人って、
いろんな立場の人間がいるって想像力がない人間なんだろうな。
171名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 23:59:53 0
あと、リアルに子育てしたことがない人は
やっぱり子育てと仕事の両立が難しいことがわからないと思う。
みんな、悩んだり苦労したりしているんだよね。
172名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 19:07:29 0
専業であまり会社関係と接触ないのになんで他人が迷惑するんだ?
173名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 20:42:46 0
>>172
略奪を目論んでる不倫毒女くらいしか思い浮かばないよね
174名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 16:08:02 0
 
175名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 16:17:59 0
176名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 16:27:54 O
アホか?主婦が社会に出てきても邪魔なんだよ。
子供の事情で欠勤したり早退したり。
そのクセ大した額でもないのに私は税金納めて家事までやってエライザーマスみたいなデカいツラしやがって!

一緒に働いてるほうは迷惑なんだよ!巣に帰ってろ。
177名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 16:37:21 0
やっぱりそうなんだね。
転勤族ゆえ半年〜3年で引っ越すから、夫は私に働くことを許さない。
会社やお店に迷惑になるからという理由で。
178名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 16:50:42 O
自己中兼業にそこまで理解させるのは至難のわざ…
179名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 16:57:53 0
女の敵は女というのは本当ですね。
女性が専業主婦を叩いても良いことはありません。
なぜなら、女性はいつ無職になるかわからないし、専業主婦が保護されていれば、
自分が専業主婦になったときに家族も助かるからです。
いざというときのことを念頭に入れて、発言なり行動することをお勧めします。
180名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 19:27:18 O
兼業とか専業だとか目糞が鼻糞を笑う戦いにしか過ぎない。
女が社会に出てきても全くメリットが無い。
安月給で雇えるが気分にムラがありすぎるし、子供関係で出勤は不安定
いつ休むかわからんから、主婦が入る時間帯は余分に人を入れないといけない。
生活が大変ならまだしも、暇潰しの小遣い稼ぎならマジで辞めてほしい。
アラサーババアなんて見栄えもわりーんだよ。身の程を知れババア。
181名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 20:12:08 0
専業を叩くスレは、まともな社会人の男だったら立てない。
兼業主婦が現場で使えないことを知っているからだ。
力仕事は出来ない、頭が悪い、頭の回転が遅い
ローテーションは自分本位過ぎ、主婦を雇っても役に立たない。
女を雇うなら若い独身女に限る。
ババァ独身女はすぐ若い女の悪口を言って
陰湿な嫌がらせをし、若い女を辞めさせる。

女を雇うなら若い独身女・生活に苦しい女のみでOK。

残りはしゃしゃり出てくんな。
182名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 21:32:04 0
>>181
思っていても決して言えないよね。
183名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 22:16:54 0
>>181
私もそう思う。(専業あらさー)

だから、子供が産まれた後仕事に復帰するなら
図々しい女になる覚悟がいると思う。
周囲に気を遣うタイプがそのまま社会復帰したらストレスにやられる。
184名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 23:05:01 0
>>183
ここに湧く兼業がまさにそれ
でもストレスはやっぱりあるんだよ
だからここで専業を叩くのさ
185名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 23:06:40 O
いや、もう主婦には社会復帰すらしてもらいたくないのが本音。
大した仕事も出来ないくせに態度だけは人一倍デカくて偉そうなのが兼業主婦。
その点、男は力が強く上下関係がしっかりしているから従順で勤務態度も安定。
女は生理で気分が変わるわ妊娠したら辞めるわ既婚独身に限らずババァは若い女を僻んで辞めさせるわ迷惑の極み。
旦那に甲斐性が無く駆りだされる主婦や母子家庭なら仕方ないが、女は働くなと言いたい。
地域の寂しい老人と仲良くしてやるとか、近所の散歩がてらに見回りでもすりゃ
ダイエットにもなるわ空き巣や幼児狙った犯罪も減るわ
仕事でストレス抱えて家でイライラオーラ出して旦那に家事育児手伝わせるなら家にいろよと思う。
186名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 00:00:42 O
>>183
その図々しいオバサンが一番ムカつくんだよねorz
自分さえ良ければって奴でしょ?そういうオバサンが職場では一番困る。
人間関係やルール、シフトの輪を乱すんだよ。その癖態度だけはデカイ。

旦那にも態度がデカイんだろうなと同情するよ。
187名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 09:01:59 0
ていうか、男女にかかわらず、無能なのに年だけ喰ってエラソウに
なっちゃってる奴ってのが困るんじゃないの?
無能でも若けりゃあまだ、謙虚だとか腰が軽いだとかの長所もあるが
それさえ失ってるし。
188名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 11:11:33 0
専業主婦って単なる怠け者でしょ!その9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1258103009/

1000 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 11:10:03 0
>>987
名義変えればすむこと
それはケチ男じゃなければ無問題
ケチ男と結婚したらしいけどご愁傷様




これって脱税だよね
通報した方がいいかな
189名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 11:15:14 O
男だっていつ無職になるかわからん世の中で何を言っているのやら
190名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 11:32:25 0
無職になるかもしれない人と
無職の人とは
大きな差があるけどね
191名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:08:45 O
どうせ親掛かりのニートがママンから仕事に就けって言われてムカついてこんなスレ立ててるんでしょ
専業でも兼業でも主婦は家庭を運営する役割を果たしているだけですよ
192名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:10:52 O
オッサンの無能さは異常
193名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:13:45 O
子供がすねかじりニートの主婦もいるんだろうね
194名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:14:14 0
モシモシでの書き込み
ご苦労様です
195名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:40:10 0
携帯で2ちゃんって、携帯にも専用ブラウザあるの?
1回やってみたけどすごく探しにくかったしスクロール多いし面倒だった。
みんなよくできるねぇ
196名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:55:43 0
暇だから面倒でも時間かかっても別に平気なんだよ。
私は布団に潜ってる時はもしもし使いだよ。
197名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 13:01:29 O
私の携帯はスクロールじゃなくて改頁ボタンあるし
198名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 13:03:48 O
PC立ち上げるのが面倒だし、いちいち時差があるからかえってイライラすんだよね。
暇な時はPCにするけど
199名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 15:08:27 0
189 :名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 11:15:14 O
男だっていつ無職になるかわからん世の中で何を言っているのやら


>うちのだんな職場は職場ぐるみ飲酒運転or飲酒作業
巻き込まれたら困るので一人弁当持参させてます。
知り合いの警察官に相談したら絶対に一緒に行動するなと言われました。
だからうちのだんなが首になったら、会社ごとふっとばす所存でございますw
200名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 15:18:13 O
このスレ、ただのヒガミにしか聞こえないんですけど〜(笑)どうせ結婚できない女が作ったんじゃない?自分はどれだけ社会に貢献してるんでしょうか?きっとバリバリのキャリアウーマンなんでしょうね!
201名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 15:25:42 O
みんなストレスたまってるんだね。
専業叩けば少しは発散できるかな?
202名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 15:40:16 0
モシモシ?
203名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 19:15:59 0
携帯を気にしてる人はパソコンを持ってることが自慢なわけ?
それとも他に書くことないから?
204名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 20:13:02 0
からかうと面白いから
205名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 20:39:47 0
無反応じゃんw
206名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 20:49:58 0
気が乗らない日もあるさ
207名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 21:36:32 0
それよりさ〜、専業について誰か語ってよ♪
208名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 22:39:03 0
専業で子供ひとつまともに育てられないご近所さんってさ
保育園の試験に落っこちたんだって!多分面接だけだと思うんだけど・・・・
一人っ子で毎日子供と顔付き合わせて何やってたんだろう?
209名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 22:55:39 0
>>208
専業で保育園???
210名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 00:05:36 0
自営業で働いてるとうそ言ってる模様。。
211名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 00:08:53 0
保育園で入園試験なんてあるの?
212名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 07:11:16 0
よほどすごいバカ親子の予感w
213名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 10:14:51 0
>>208が煽ろうとしたのに
保育園と幼稚園を間違ったんだろw
214名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 11:03:17 0
つまり>208もバカだったって事か
215名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 12:00:06 0
単純に「仕事はしてません」と言ったら「じゃあ入所はできません」と言われただけじゃね?
216名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 12:31:04 0
幼稚園と保育園を間違うなんてw
>>208は小梨だなw
217名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 17:23:14 0
専業ババアの餓鬼でも希望すれば保育園に入れるけど
218名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 17:28:01 0
>>217
これだけ保育園待機児童が問題になっていると言うのに?
219名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 17:28:19 0
このスレを見ているだけで
専業主婦がどれだけ迷惑なのかが実感出来たよ

専業主婦って単なる怠け者でしょ!その10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1261043381/
220名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 17:29:03 0
>>219
ここにも出張乙彼 ドクオ君
221名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 17:35:52 0
>>220
無職出張乙
222名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 17:38:29 0
無職最高だな
223名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 17:44:40 0
>>218
金払えば入れるよ。たいてい、そういう特別枠がある。
224名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 17:46:00 0
>>223
へえw
明日区役所に聞きにいってみるわ
225名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 17:49:18 0
>>218
専業主婦なんか他人の事なんて考えないだろ、自分さえよければいいという思考だから
226名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 17:51:40 0
>>223
調べたけど「外国人枠」「帰国子女枠」「障害児枠」しか無かったよ
しかも金払うってどれくらい払えばいいわけ?嘘言ってない?
無認可の保育園の場合を言ってるの?
227名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 18:28:55 0
>>223じゃないしまだ子供いないからわかんないけど
見かけたことある話。↓
園に入れてるのに働かないぐうたら主婦っているよね
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1143507348/

141 :名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 13:28:21
○特ってなに?

142 :名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 13:38:15
>>141
正式呼称は知らないけど○特って呼ばれてるのは、補助を受けないで保育所が
預かる事で、税金からの補助が一切無しの保育料+アルファーで高いけどこの子達の
+アルファーでパートの補助員を雇ったりできるの私立保育園ではたいてい結構な
割合でいる。
ただし補助を受けないので通常の定員外になるにで随時とってくれる。

145 :名無しさん@HOME:2006/04/18(火) 14:01:02
うちの子が行ってた保育園にも○特の子居ました。
最初他のお母さんから定員以上に採ってるって聞いて、廻りに炊き付けられて
数人のお母さん方と園長に抗議に行ったら、「各クラスに数人ずついてそのこたちの
払ったお金で補助の先生をパートで雇っている、部屋は手狭にならないとは言えないが
数人増えて先生が1人から2人になるほうが良いと思うがどうでしょうか」と言われて
納得して「失礼しました〜」って帰ってきた事有った。
228名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 18:35:10 O
専業が許されるのは乳児幼児を育てている間だけ。
229名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 18:42:10 0
要介護抱えてたら許してやんよ
230名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 18:44:35 0
安楽死制度認めればいいのにな
231名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 18:46:26 0
おまえらに許される必要などないw
232名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 19:41:43 0
>>231
迷惑な存在乙
233名無しさん@HOME:2009/12/25(金) 00:29:58 0
>>230スレチだけどそれはほしい
234名無しさん@HOME:2009/12/25(金) 17:57:09 0
235ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2009/12/25(金) 18:04:30 0
奥さんいろっぽいホクロですね
236名無しさん@HOME:2009/12/25(金) 18:44:50 O
カラーホクロですからw
237名無しさん@HOME:2009/12/29(火) 21:26:27 0
w
238名無しさん@HOME:2009/12/30(水) 22:10:00 0
納税の義務。
239名無しさん@HOME:2009/12/31(木) 08:28:47 0
↑一定の所得がある労働者はね。
240名無しさん@HOME:2009/12/31(木) 10:20:39 0
>1
それは「馬鹿な」専業主婦の話でしょ。

専業主婦がいる家に行くと楽でいいよ。
旦那の実家は義母が専業だから本当に旦那も自分も何もしないで
ただ食事出してもらってテレビ見て風呂入れてもらって
布団くらいは年寄りには重労働だから自分で上げ下げするけどそれだけ。
なにもすることがない。ほんと帰省が楽でありがたい。
241名無しさん@HOME:2009/12/31(木) 17:32:02 0
>>240
うちの義実家もそんな感じ。
でも、うちの実母は年収2千万くらい稼ぐ人だったけど(今年定年した)
家事は完璧だから、旦那も私も子供たちも実家でもくつろげる。
どっちも楽だけど、料理は実母の方が美味しいから
旦那は私の実家に行きたがる。

専業主婦がいると楽というのは、日常生活もそうだろうね。
だから、家事が苦手だったりできない男性にとってはありがたい存在なんだろう。
うちの旦那のように、仕事も家事も育児も完璧、
パートナーが働くのも専業になるのもどっちでも応援するよ、
という器が大きいタイプでないと兼業は大変なのでは?
242名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 00:41:40 0
まんこ
243名無しさん@HOME:2010/01/07(木) 03:59:20 0
とかなんとか言ってみんな専業主婦がうらやましいだけだろ
叩いてる奴は自分がなれないからだろ
残念だな負け組w
反撃は負け惜しみにしか聞こえんw
244名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 13:09:35 0

1みたいな発想の男は、かなりの負け組だろうね。
今だけじゃなく、今後も浮かび上がることはないだろう。
仕事のデキる成功してる男は、専業主婦ごときに不満の矛先が向かわない。
世間から散々踏みつけられてるからこそ、自分より弱い(と思いこんでる)
専業主婦を馬鹿にすることしかできないんだね。
まぁいまどきの専業主婦は、1より全然華々しい職歴を持ってると思うけどw
245名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 15:13:54 0
アハハ
246名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 15:33:58 0
>>241
いいなあ〜
247名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 11:15:06 0
専業主婦だけど、他人の世話になってないから♪
「専業っていいよな〜」ってセリフは高給取りの旦那のみ許可☆
248名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 11:47:42 0
>>240
ちゃんとやってくれたらな。
249名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 11:55:18 0
>>1が自分の専業主婦像=世の全ての専業主婦という思いこみかたが怖い。
精神的に病んでる?
250名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 12:00:00 0
>>249
あながち間違っていない。
いまどき専業なんて無能で雇ってもらえないからやってるとしか思われていないし、実際ほとんどそうだし。
友達の家に行きたくても嫁が嫌がるとかで行けないしね。(←つまり専業主婦としての務めをはたしていない。)
251名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 12:06:54 0
↑それは単にあなたが友達の嫁に嫌われてるんじゃね
252名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 12:07:31 0
旦那の友達が家に来たって
嫁さんが接待しなきゃいけない義務も必要ないし。

253名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 12:07:42 0
はあ?w
254名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 12:59:23 0
>>252
ちらかってる部屋の中みられるのがイヤなんだろ。
255名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 23:15:11 0
主婦の皆さん!不祥事だらけの「東急ストア」は怖いです!
東急ストアは地元住民をはじめとする消費者を馬鹿にしています!
これまでどれだけのものを騙し売りされたか!

MyNewsJapan:東急ストアのマグロ偽装表示
http://www.mynewsjapan.com/reports/28
東急ストアの偽装松坂牛
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0026.htm
ファックス番号を誤登録により個人情報が流出‐東急ストア
http://www.security-next.com/005228.html
東急ストア、2店舗でクレジット売上票の紛失が発生
http://www.security-next.com/006278.html
東急ハンズ東急ストア東急百貨店不買運動
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/hands.htm

※上記の記事はほんの一部にすぎません
256名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 23:57:11 O
専業主婦は能無し女。
257名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 00:54:03 0
あらあら。週末だから専業スレがよく上がってるわねw
258名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 10:41:09 0
そら無職は迷惑だよ
259名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 11:01:40 0
そうそう無職ニートは大迷惑!
260名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 11:04:54 0
あら大変ね!そんなに迷惑なら警察にでも相談すれば?
261名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 11:09:41 0
無職が働かずに必死なレスしてるスレはここですか?
262名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 11:16:35 0
そうそうニート君!パパやママは大迷惑してるよ!
ニート君と専業主婦を一緒にしないでね。専業は家族の誰も迷惑してないから。
263名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 11:20:33 0
>>262
誰もニートと無職を一緒にしてないよ

日本語は読める?
264名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 11:32:21 0
ニートは無職だよ。大丈夫?
265名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 11:38:56 0
本日の書き込み


258 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2010/01/17(日) 10:41:09 0
そら無職は迷惑だよ

259 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 11:01:40 0
そうそう無職ニートは大迷惑!

260 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 11:04:54 0
あら大変ね!そんなに迷惑なら警察にでも相談すれば?

261 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 11:09:41 0
無職が働かずに必死なレスしてるスレはここですか?

262 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 11:16:35 0
そうそうニート君!パパやママは大迷惑してるよ!
ニート君と専業主婦を一緒にしないでね。専業は家族の誰も迷惑してないから。







だれが「ニート君と専業主婦を一緒に」しているんですか?
266名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 11:48:34 0
>そら無職は迷惑だよ

無職にはニート君・求職者・専業主婦がいるんですが
それぞれ立場が違うと言っているだけ
267名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 11:51:00 0
>>266
は?
んなもんお前に言われなくても分かってるけど?
もしかしてその違いが分からないとでも思ったの?
268名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 17:41:00 0
>>267
よくわからんが、頭だいじょうぶ?
269名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 22:19:22 0
>>268
流れ読めてる?
頭大丈夫?
270名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 23:11:33 0
>>269
ううん。通りすがりだったからほとんど読んでない。
ただバカに見えただけ。でもあんまり興味ない。
271名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 02:46:13 0
読んでないのに、興味ないのに、バカに見えたと暴言吐くとはw
272名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 08:25:55 0
>>270
よう、バカ
273名無しさん@HOME:2010/01/24(日) 15:25:12 0
金に不自由がないし、やりたくないから働かないだけだけど。
でも働いてる奥さんって若々しいし楽しそうって思うよ。
うちで一人でいるより仲間と話したりできるし。
274名無しさん@HOME:2010/01/24(日) 22:55:14 O
子育て中の主婦が子供ほっぽって仕事するのが偉いとは思わない。
私の母は専業で、家に帰ったらいつもおかえりって迎えてくれるのが当たり前だったし、
パート始めて母がいないと寂しかったし不安だったから。
私は母みたいに専業にはなれなかったから子供は寂しいと思う。
子供のこと考えるなら、やっぱり働かなくても平気なら家にいてしっかり子育てするのが一番いいとは思う。
子供を産んで育てる人がいなければ社会なんて成り立たなくなるんだから。
それに専業はダメだとか言ってる人が代わりに子供産んで育ててやること出来ないんだから、その人それぞれがしたいようにするしかないでしょ。
275名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 02:06:33 0
http://lasvegas.livedoor.biz/
こいつは勝ち組?負け組み?

・子なし専業主婦
・社会に適応できなくて仕事を辞めて以降、寄生主婦
・旦那の稼ぎで海外旅行三昧、飛行機は当然ビジネスクラス
・スイーツ食べ歩き&手作りが趣味
・旦那の稼ぎで、ブログ読者を集めてスイーツパーティ&プレゼント
・森山直太朗好きが講じてライブシーズンは全国各地を追っかけ回す

頭空っぽな感じが滲み出ててイラっとするんだよね

口癖が「ウマ死に!」www美味しすぎて死んだとww死ねばwww
276名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 02:54:34 0
>>275
マルチ氏ね
277名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 09:28:28 0
専業にはいつでもなれるけど、仕事好きだから辞めないよ。
外で仕事するのが好きじゃない人が居ても変だと思わないよ。
賃金労働社会に耐性がない人は無駄に外に出ないほうがいいよ、お互いのためにね。
子育てに影響するくらいなら専業してて頂いたほうが面倒がない。
専業主婦は自分のキャパが自分で十分わかっている賢明な人だと思うよ。
キャパ過信して社会に出ちゃ迷惑だからね。
そんな母親の子供が274なんだからね。
278名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 11:49:23 0
子が小さいうちはできるなら専業がいいよ
初めて歩く瞬間や、言葉を出す瞬間など、
色々な最愛の我が子の「初めて」を親が見逃すのは悲しい
279名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 19:58:42 0
専業主婦にあこがれる20代の子が増えているんだって。
280名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 22:37:01 0
ガチクズだな
281名無しさん@HOME:2010/01/26(火) 18:04:19 0
会社に掛け合ってほとんどの仕事を在宅にできるようにし、
仕事をしながら育児もばっちりやってた
うちの母親が最強。
282名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 03:38:54 0
>>279
20歳代の女性が専業主婦を目指すのは、なぜなのか↓

「余裕をもって子どもを育てたい」
「家事をちゃんとしたい」を挙げる人もいるが、
「今の仕事を辞めたい」「働きたくない」
「好きなときに寝たい」「日中テレビを見ていたい」だとさww


働きたくない・好きなときに寝たい・日中テレビを見ていたい

↑これは怠け者以外・・・・・以下省略。。。
283名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 06:34:56 0
ニートよりマシ。
284名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 01:26:08 0
どっちもどっちだな
285名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 01:34:28 0
他人の家庭の事が気になるのは田舎者なのか?
286名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 01:55:34 O
お仕事お疲れ様です。

>>285なんだかんだ言って皆さん暇なんですよ。喋らせてあげましょうよ。
287名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 02:17:38 O
自由になる金がないんだから、時間くらい自由にさせてあげなくちゃ可哀相だよ。
専業は暇っていうけど、暇というより退屈なんだと思う。
288名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 20:26:28 0
金はないけど暇はある。
でも退屈がいいのだ。
服が買えなくてもスッピンでも全然平気。
買い物以外は引きこもり生活。
時給750円でこのダラ生活を無くしたくない。
289優しい名無しさん:2010/01/29(金) 22:31:15 0
鼻すすりやるゴミはしね
290名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 22:37:22 0
時給750円くらいがいい線なんだけどね、扶養内で収めるには。
年103万円、5年で5百万、10年で一千万だからねぇ。
うちなんか子供いるから10年パートでもして私学行かせる足しにするわ。
まぁパートじゃ専業主婦となんら変わらないけどね。
291名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 01:41:05 0
株で小遣い稼げる日を目指して、パートしてるよ。
専業トレーダーになってもちゃんと納税するから安心してね。
292名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 07:12:37 0
なってから言いな
293名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 17:11:43 O
他人や身内に専業主婦がいても別に迷惑じゃない。
身内にニートがいたら迷惑だ。近所の他人のうちにニートがいたら気味悪いからやっぱ迷惑。
>>290扶養内パートは専業主婦と同じでしょ?
294名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 10:18:18 0
年103万のパートを月額になおすと8万ちょっと
化粧品や美容院代などの余分にかかる分を考えると実質7万?
その差を旦那がまかなうか妻がまかなうかの差よね
295名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 15:35:13 0
でも服やら美容やらにはついついお金かかっちゃうんだよねぇ。
296名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 15:37:21 0
化粧品って高いよね。月2万は使ってるかもしれない。
297名無しさん@HOME:2010/02/07(日) 23:29:21 0
私も服や化粧品が自由に買えなくなったら働く気になるかもなあ
298名無しさん@HOME:2010/02/08(月) 08:51:23 0
自由に買えないが、引きこもり専業なので
洋服も化粧品も必要最低限でいいから働かない。
ネットを見たり、料理しているときが幸せ〜。
299名無しさん@HOME:2010/02/08(月) 16:36:09 O
>>298

そのへんのニートと変わりねーな。生きる価値なし。
300名無しさん@HOME:2010/02/08(月) 21:23:51 0
>>299
セックスはしてるんじゃね?
301名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 13:25:40 0
買いものやネット見るのはどうでもいいが、
料理とセックスは役に立ってると思う。
302名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 20:30:02 0
たぶん仕事してたら今みたいに夫に優しくしてあげられないと思う。
愚痴も聞きたくないし、料理だって焼きたてや炒めたてを食べさせてあげようなんて思わなくなりそう。
明日のネクタイ?自分で選べよ。
アイロン?こんな夜中にかけられるかよ。
迎えに来い?勝手にタクシーで帰ってこいよ。
ってなりそうw
303名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 23:00:50 0
だからそんなキャパ狭い人は仕事しなくていいんだって。
専業してるのは夫に優しくしてあげるだけで一杯一杯だから、って
十分な理由があるじゃない。
社会の迷惑だから家庭から出ないでね。
304名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 23:25:24 0
>>303
旦那の面倒看まくりなキャパ広い兼業さんですか?
305名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 12:19:11 0
兼業だったら302みたいのが普通じゃない?
精神的には優しくできたとしても、
専業だったらしてあげられるようなような面倒も
兼業じゃ面倒見れなかったりするよ。
当然でしょ。
それをキャパが狭いなんて言わないと思う。
306名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 12:20:46 0
面倒みなきゃいけない旦那ってどんな動物なの?
307名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 21:32:34 0
308名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 21:37:55 0
>>305
それが原因かな。
私の周囲のパート兼業は殆どが離婚してる。
離婚しても自立できないほど低収入でバツイチは苦労してるのばかり。
309名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 22:46:53 0
負けオヤジの愚痴など耳汚しにしかならぬ。
子供たちの目は、勝者オヤジに注がれている。
310名無しさん@HOME:2010/02/14(日) 01:56:02 0
>>302
えー、自分専業だけど料理は先に作ってしまって家族に出す時は
レンジでチンだわ。。
みんなえらいのね。
311名無しさん@HOME:2010/02/14(日) 11:24:57 0
>>310
専業だから
7時に揃って食べられる時は
炒め物揚げ物皆出来たてを食卓に並べるために頭と神経を使う。
でも、それ以降帰ってくるなら冷えたやつをレンチンだ。
312銀行 ◆VX.KL8zRjk :2010/02/14(日) 14:04:50 0
専業って男から見ると一番安心できるんだけど。
家の事してくれて、子供の面倒見て、飯の準備や、風呂の用意
最近はめんどくさくって電話かメールしないのだけど
帰るタイミングに合わせて風呂の湯加減やご飯の準備など
してくれるので全然問題ないけど、なんで迷惑なのかな?
313名無しさん@HOME:2010/02/14(日) 15:17:51 0
45 :銀行 ◆VX.KL8zRjk [sage]:2010/01/03(日) 21:57:51
>>1
マジ胴衣
若い女はナマで抱くに限るよ。
暫くドクドクが収まらないよ
314名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 19:10:53 0
>>312
他人からみるととスレタイに書いてるけどね
男って一部の家事もできないヘタレ男だけでしょ

怠け者の子供はいらないから産み落とさないでいいよゴミが増えるだけだから
315名無しさん@HOME:2010/02/17(水) 17:34:21 0
8
316名無しさん@HOME:2010/02/17(水) 19:10:11 0
純正日本人で平均的な一般家庭の過ごし方=巣ごもり

これがニート、フリーターになると引きこもりです。
317名無しさん@HOME:2010/02/17(水) 19:16:17 0
違うよ
318名無しさん@HOME:2010/02/18(木) 20:05:34 0
うん、違うね。
319名無しさん@HOME:2010/02/19(金) 18:13:19 0
マジで日本人はいらない奴がおおすぎ
320名無しさん@HOME:2010/02/19(金) 18:29:23 0
その筆頭が319です
321名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 01:45:35 0
その次が320です
322名無しさん@HOME:2010/02/24(水) 18:54:41 0
その次が321です
323名無しさん@HOME:2010/04/10(土) 02:47:11 0
会社経営してる知り合いの奥が専業だわ。
その奥、会社を手伝ってもないし、専業のくせに託児はするし、金あるくせに
私にタカリにくるし。そりゃ、高級食材やデパ地下のお惣菜、お取り寄せやブランドあさり
してたら、いくら金あっても足らんわな。旦那の兄弟は国の施設で(税金で)
面倒見させて、一銭の金も出さないし、盆暮れも施設から出させないようにしてるし、
寄付もしない。専業の賃金は年収ン千万とかいってる始末。だったら私の障害年金にたかるな。

助さん格さん良かったね、賢くてカワイイ素敵でお上品なお嬢様の奥様で。
グチってしまってごめんなさい。
324名無しさん@HOME:2010/04/10(土) 03:31:45 0
だから馬鹿嫁には財布を握らせるなとあれほど言ったのだ。
325名無しさん@HOME:2010/04/14(水) 13:11:02 0
>>1の利点がまったく思い浮かばない件
326名無しさん@HOME:2010/04/16(金) 16:02:21 0
結婚は人生の墓場ってやつか
327名無しさん@HOME:2010/04/16(金) 16:38:06 O
ヒトの生活監視したり、井戸端ってたり暇人たち主婦はド迷惑。家にばかりいないでご旅行にでもいかれたらどうですか、スネカジリとはお子さんも成人してることですし。
328名無しさん@HOME:2010/04/16(金) 16:43:32 O
自分の母親は共働きで家の事は全部祖母がやってたから、子供の頃はずっと友達の家にいるお母さんに憧れてた。
しかも仕事を退職しても仕事しかしてこなかったから今だに母親らしくない。
329名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 17:24:14 0
ただの僻みじゃん
生活大変になったり夫婦仲悪くなって
家にいるのが嫌だから仕事行ってる
だけじゃん
330名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 17:28:25 0
仕事行ってるって事を言い事に
昼間からフリータイム利用して
預けられてる子供が可哀想
だから旦那にも同じ事されるんだよ
331名無しさん@HOME:2010/04/26(月) 13:38:25 0
AGE
332名無しさん@HOME:2010/04/26(月) 20:08:18 0
統合失調だから専業に憧れるよ
333名無しさん@HOME:2010/04/27(火) 17:50:30 0
今日は仕事休んで家にいた。
夫を見送った後、洗濯、掃除、スーパーへ買い物。
お昼食べてからミルクレープを作った。
今は夕食の準備をしながらの2ちゃん。
テレビちょこちょこ見ながらネットやって、愛犬とまったり過ごした。
ゆっくりできて良かったけど、子供の世話でもなければ
働いてる夫に申し訳なく思い、妊娠するまでは仕事続けようと思った。
334名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 15:47:03 0
335名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 15:55:36 0
>>302
ネクタイは夫に選ばせろよ…気持ち悪いよ。
自分がやりたいならこう書かないよね。
336名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 17:10:19 O
馬鹿な専業主婦は専業主婦からも迷惑です。兼業も家庭を捨ててる人も居る。黙れ女ども。
337名無しさん@HOME:2010/05/05(水) 10:59:43 0
職業柄色々な人に接します。
若い女性に共通している点として挙げられるのは「仕事が嫌だ。早く結婚して主婦をしたい」という意識です。
と言う事は、主婦の方が圧倒的に楽だという現実です。
専業主婦しかしたことのない女性(50歳)が家の経済的事情からパートに出ました。
その結果、10日と持ちませんでした。
この女性、口先だけの説教をさせたら超一流です。
でも仕事に出たら生ゴミ以下の存在でした。
「社会の仕組みがおかしいわ」と言っていたが、お前の言動の方が宇宙的規模でおかしい。
誰か、このビッグスケール級糞婆に危害を加えてください。

338名無しさん@HOME:2010/05/06(木) 15:33:16 0
想像力の無駄遣いだね
339名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 19:31:26 0
専業主婦って昭和の産物でしょ? 喫煙者と同じで平成になってからも
専業主婦なんかしている奴はただの厄介者、
340ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/05/12(水) 19:33:52 0
読点があるからつづきをどんぞ
341名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 19:42:07 0
342ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/05/12(水) 19:43:42 0
まるちで貼ると通報されちゃうよん
343名無しさん@HOME:2010/05/13(木) 09:43:21 0
>>337について色々と思うところがあるわ
若いうちに仕事の目的を見つけられない人は
早く結婚して子育てをして、生活のために働くつう目的を持ったほうが
うまくいく場合もあるよね。友人の1人がそうで、子育て中に資格をとって就職。
一方で35歳までしっかり働いた後で出産、子育てと仕事の両立が困難になって
そのままずっと専業の友人もいる。
344名無しさん@HOME:2010/05/13(木) 10:36:15 0
夫が一人っ子でいいって言うし
家も夫の都合で買えないし、働く意欲が出ないんだよね
それなら今のままでやって行けるし
345名無しさん@HOME:2010/05/13(木) 10:52:12 Q
家庭が幸せなのが1番だよ。お幸せに。
346名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 17:39:31 0
他人の家庭なんてどうでもいい、邪魔な物は早く消え去れって感じ。
347名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 17:40:17 0
↑病んでるね・・・お大事に。
348名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 19:57:35 0
まぁ、主婦に限らずだけどガキの面倒ぐらい満足に見てほしいわ
349名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 00:50:03 0
そうだね
350名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 13:52:53 0
専業に求人取られる方が迷惑。
就職したい。
351名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 16:07:10 0
1日1回投票ヨロシク
岩手を追い抜け追い越せ!
有効にクリック!
東北地方・お気に入りの県は?&旅行をしてみたい県(東北編)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273912895/
青森、山形、秋田、宮城、福島が好きな皆様は1日1票投票して小沢岩手をギャフンと言わせてやれ!

352名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 19:17:36 0
>>350
清掃員?

それ以外なら専業に出来る仕事はないから問題ないよw
353名無しさん@HOME:2010/05/19(水) 15:58:00 0
あなたの周囲にいる専業さんはそうかもしれないけどプ
354名無しさん@HOME:2010/05/19(水) 15:59:30 0
くやしいのうくやしいのうwwwwwwww
355名無しさん@HOME:2010/05/19(水) 21:54:01 0
専業がよくやる仕事として風俗があるw
356名無しさん@HOME:2010/05/19(水) 21:58:23 0
今不況だからキャバ嬢が流れてる

可愛くて若い子がたくさん集まってるから
おばさんには無理w
357名無しさん@HOME:2010/05/25(火) 12:31:05 0
キャバなんてハタチくらいが多いから。
小さいスナックとかで中年女でもとってくれるとこ探せばあるかも。
美人ならね。
358名無しさん@HOME:2010/05/27(木) 14:52:41 0
>>1見ず知らずのドライバーまでなんで専業主婦とわかるのか謎。
359名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 17:51:43 0
陰口大好きな子持ち専業チュプの巣窟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274847637/l50
360名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 16:16:03 0
俺は家事なんかやりたくないから、専業主婦になってもらった。
風呂洗いくらいなら手伝うよ
361名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 08:14:32 O
専業主婦をきっちりやってる女なんて皆無だろ
料理や掃除とか最低限のことさえ満足にできないやつばかりだろ
362名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 09:26:32 O
え〜家は女が皆働いてて心に余裕無かったから友達の専業主婦お母さんが羨ましかった……
なんか余裕有るな〜って
363名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 13:37:14 0
専業主婦の家の子ほど他人の家に来たがる。
なんでも子供がいると家事ができないから、同級生の所へ遊びに行けと言って
他人の家に託児させる。しかも兼業主婦の家に託児。兼業主婦は家事を家族が分担するから
楽している、だったら、忙しい専業主婦の家の子の面倒をみるべきだと吠えた。
休日のお昼、平日のおやつ、なんでもタカる。専業主婦の家の子は手ぶらできて
満腹・満足して帰さないとケチ扱いして学校、子供会、近所を巻き込んで大騒ぎ。
マダムな社長奥様で大金持ちなんだけど、そして子供は末の子は高校1年生なんだけど・・・

専業主婦っていう職業はそんなに忙しいのか?と疑問です。
364名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 14:34:19 0
高校生なのに子供会?
365名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 14:44:02 0
>>363
特定の個人にうらみつらみがあるならスレ違いだよ。
366名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 17:31:12 0
>>362
密室育児全盛の今時は逆
専業主婦ほど追い詰められて余裕がない人が多い
367名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 18:51:32 0
兼業は育児を他人に丸投げできるから余裕があるよね
368名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 06:56:34 0
>>366
>>367見てるとなるほどって思える
369名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 09:01:48 0
>>368
いやだけど、
私は2人目出来るまではフルタイムで働いてたけど(今は子供3人専業)
朝バタバタと支度して無事子供を保育園に連れて行って置いて園の門を出た時の
あの開放感は今でも忘れられない。
子供の都合で右往左往、賽の河原に石を積むような時間を過ごすのじゃなく
自分の意図通りに動ける仕事やるのがどれだけ楽しかったか‥
昼に保育園から「37度2分あるので‥」と電話がかかってくると、心配より「チェッ‥w」という感情が先だった。
子供は大事な宝物ではあったのだけど。

2人目の時、他のいろんな事情(転勤、激務)もあって退職、
24時間、仕事の心配せずにゆっくり子供といられてそれはそれで今幸せだけどさ。
370名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:11:42 0
371名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 10:04:06 0
20数年、研究機関で働いてきました。
2年前、姑が脳梗塞で倒れ、そのまま痴呆老人化。
糞尿垂れ流し、近所への意味不明な攻撃、スーパー
などで大暴れ→休職して介護→退職・・・

専業主婦なんてイラネ!と思っていた私が
専業主婦ですよ。もうね、死んでしまいたい。
372名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 10:21:26 0
施設に入れたらいいだろ
373名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 10:33:26 0
>>371
脳梗塞で倒れた時、入院しただろ?
そこの病院が施設や他病院を紹介してくれなかったのか?
374名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 11:12:27 0
>>371
旦那に介護でなく稼ぎ役を譲った段階で負け
さらに言えば、旦那に稼ぎで負けていた時点でその道は見えていたはず。
もうね、諦めるしかないよ。私は旦那よりも収入が多かったのに
旦那が絶対家庭にはいりたくないと言い張るので折れた口。
375名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 08:45:26 O
うざいけどさっさと会社辞めて欲しい性格の悪い子いるからなあ
そういうのは家にとじこめてほしい
376名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 17:06:14 0
昔からネットには喪が多かった。顔ぶれは随分変わったが、やっていることは今と大して変わりない。
俺ももちろん喪だ。当時流行ってたテキストサイトの影響もあって、クリスマスは徹夜で更新し続けたり、
エロゲ画面にケーキを備えたり、オープンしたばかりのメイド喫茶でオフ会したり、それなりに楽しい喪ライフだった。

当時の仲間うちの平均年齢は、30歳弱くらい。今思うと、みんな余裕だった。
喪って言ってもたまたま今彼女がいないだけで、イケメンの人もいたし、高年収の人もいた。
なんだかんだ言ってもそのうち結婚できるんじゃね?って思ってた。
実際、その後結婚した人もけっこういる。
「○○君って、もっとオシャレすれば絶対モテるのに」なんて言われていい気になりながら、
「いや俺はさくらたんしか興味ないし」とかふざけた答えを返していた。

で、久しぶりにオフ会に行ったら、当たり前だけど当時30歳だった奴ら、今は40歳だ。
イケメンはハゲデブになり、もともとキモヲタだった人は、末期的キモヲタ中年になっていた。

「喪」「ヲタ」「童貞」「一生独身」「孤独死」

昔は、対抗文化を共有するための合言葉だったこれらの言葉が、急に現実味を帯びてきた。
自虐ネタで笑う余裕がなくなっていた。
リアルに一生独身で童貞のまま孤独死するんじゃね?という悲壮感がぷんぷん臭って、
とてもじゃないけど昔みたいに「この喪が」とお互いに笑い合える雰囲気じゃなかった。

喪のお前ら、童貞で孤独死する覚悟が本当にあるのか?
めんどくさい努力を勧められる煩わしさを避けるために「俺三次元の女の子に興味ないし」と言ってるんじゃないか?
生ぬるい喪コミュニティの中で余裕こいていられるのは今だけだぞ。

今はめんどくさいから後回しって思っていても、あと数年すると、本当に取り返しのつかないことになる。
40歳過ぎてから「やっぱり結婚したい」と思っても、その時から努力し始めてももう遅いんだ。
その時になってもまだ、「※ただしイケメンに限る」とか言い続けるつもりか?
377名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 00:16:21 0
age
378名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 09:12:20 0
>>375
ほんと都合がいいですねw
379名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 14:52:36 0
自宅の最寄り駅には三井不動産が開発した素晴らしい高層高級マンションがある。
俺が駅前のバス停でバスを降りて改札に向かう時、きっとそこに住んでいるであろう、
乳母車に赤ちゃんをのせて4、5組の若くて凄く可愛い奥さんたちの立ち話を見る。
「あぁ、あんなに可愛い子供に恵まれて、自身もピチピチに若くて可愛い奥さんたち、
旦那さんは一流企業のイケメンでお互いに若い同士、幸せに結婚したんだなぁ」と思う。

俺は年収500万独身40歳。もう結婚はムリだと諦めていて、年老いた両親からは、
「あんた、この土地残してやるから、バラックでいいから雨風しのげる上物建てて生きてきな」
そう言われている。んで、俺もそれでいいやと思って肉欲はオナホール、精神面は恋愛
ゲームの「ラブプラス」で満たしている。孤独死することになると思うが定めだと受け入れて
いる。青春時代は自分で言うのも何だけどモテたので素人童貞ではないよ。
380名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 21:56:35 I
高齢小梨には年金をやらない制度
高齢小梨には介護される資格を剥奪する制度
高齢小梨には増税

次世代を産み出さない社会の不良債券にはこれが妥当でしょう。
381名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 10:18:39 0
↑あちこちに書いてますね、かわいそうに
382名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 14:12:55 0
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
383名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 22:36:17 0
迷惑っていうか、専業主婦ってプライド高い人が多いから面倒。
職業に優劣つけ、パートなんか・・・と言ってみたり、そんな安い時給でそんな仕事を私が?みたいな。
その割に、特段裕福ってわけじゃないからいつも不満顔。
仕事探してみたら?とか言われようもんなら、準備しておいた言い訳がコンコンと湧き上がる。
子供が、旦那が・・と自己弁護の塊。
そんな自己弁護なんか「面接行く勇気がない、資格も才能もない、落ちたら恥ずかしい、仕事に出る
ための全てが面倒くさいダラなんです」にしか聞こえない。
どんな職種でも切磋琢磨してるお母さんのほうが、期待も込めて、今後も付き合っていこうと思える。

専業主婦もいろいろだろけど、近寄らないんだ、かなり高い確率で面倒だから。
384名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 23:55:57 0
>>383
残念だけどそのとおりだね
385名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 00:14:15 0
赤の他人に「仕事探せ」なんて言われたら誰だって不満顔になるだろw
386名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 00:38:50 O
皆、暇なんだね。
専業じゃないのに何で?
専業は給料出ないのに何でそんなに構うの?
387名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 17:17:28 0
この寄生虫婆は下のスレでもクソスレ終了コピペを繰り返している。
他にも専業主婦が付く名前のスレでマルチコピペ中。


婚活女子?肉食系女子?いえいえ【乞食系女子】です
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1267533936/

【激増】結婚願望のない男VS専業主婦願望の女3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1245836317/
388名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 18:00:34 P
>>386


専業主婦はアジアに多い不良債権の一部だから、いなくなればなるほど国の借金は減るよ
389名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 21:15:33 0
>>383
まぁ実際、一番面倒なのはバブル組の子持ち婆だけどなw
390名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 18:48:11 O
俺は嫁を専業主婦にしたいけどな。仕事から帰ると居るのが理想。デブとブスは嫌だけどな。
391名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 20:16:41 0
家に居続けるとデブにもブスにもなるぞw
維持したいなら最低1500万円くらいの年収が必要
稼げるならいいんじゃねぇの
392名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 20:39:06 O
1500万円?!
そんなに稼げません。
普通に3〜400台でもよくね?
1500万円は、見えっ張り過ぎると思うが。
393名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 20:41:03 O
成人男性が皆、1500万円も稼げたら、女が働かなくなるんじゃねぇか?
394名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 20:42:14 0
年収300じゃ、子供は産ませられないじゃん
395名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 20:44:04 O
その層が子持ち率は高くね?
396名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 20:46:21 0
子が幼児くらいまでじゃない?
中高生がいる世帯で300〜400なら、間違いなく嫁はパートに出てる。
出ないと無理。
397名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 20:52:08 0
300〜400で専業やってる主婦の気が知れない。
旦那に家事半分やらせて、稼がなきゃ、お先真っ暗だよ。
398名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 20:54:37 O
成る程。ちなみに専業叩きしてるのは、パートとかニートなのかな?嫉妬ってやつ?兼業の女の人って視野が広いから、専業に興味ないと思うけど。
399名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:01:58 0
切磋琢磨W自分に回せる時間があるんだねw
好きなだけやりなよ
やるべきことをやって
イヤな事から逃げようとしたりせずにできるなら
優先順位間違えて、やりたい事優先
やりたくない事はやらないとかなしだよ
あんたらは自分優先だからな
ほんと勝手
自分の為に働くと言って、役が回ったら言い訳三昧
自分優先ならいくらでも働くさ
兼業で遊びみたいな仕事してるやつほど
偉そうに働く意義とか唱えてるけど
どんだけ稼いでるんだかw
あんたの納める税金なんざ
こっちは既に納めきってんだわ
せいぜい働いて、私が納めてきた税金を上回ってから言えっての
400名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:08:28 O
専業主婦って給料出ないし、介護でクタクタの人達とかいるし、そんなに悪く言われる理由が理解出来ないな。隣の芝生が羨ましいだけにしか見えないけど。
実際問題、専業主婦に毎月収入が何十万も発生してたら、俺も何で?ってなるが、報酬が発生しない場所を叩く気にはなれないわ。399みたいな専業はいらないけどな。もっと心の余裕を持った方が良いぞ。
401名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:11:17 0
専業主婦の家庭は男損女肥
402名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:11:52 0
ニートのいる家庭は家庭崩壊
403名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:17:16 O
ニートみた事あるが、やばいぞ。あれは家族じゃない。一人一人が役割を果たしてない。
404名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:19:49 O
>>401
偏見だけしかないな。もっと現実を見たら良いぞ。色んな人と係わり合うと良い。
405名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:28:55 0
809 名前:可愛い奥様 投稿日:2010/06/26(土) 21:11:06 ID:95zRjYRx0
専業主婦の家庭は男損女肥

マルチ野郎はニートらしいw
406名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:33:48 0
言葉を知らないからマルチをする
そんなやつがやってる仕事は…wきっと素敵なお仕事w
407名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:35:01 O
専業叩きはニートとパートが激しく高いって事だな。
今の日本ってやばいね。
408名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:44:47 0
▼ 結 婚 す る ま で に
@、男性から告白、プロポーズしなければいけない。
A、男性が食事を奢り続けなければいけない。
B、男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
C、男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
D、男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
E、デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
F、女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
G、男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
H、Gの時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
I、男性側が多額の結納金を払わなければならない。
J、男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
K、男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。
▼ 結 婚 し た ら
L、男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
M、男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
N、夫が妻とのセックスを拒んだらDV加害者となる。
O、夫が妻とのセックスを強く求めたらDV加害者になる。
P、妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
QPをしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
R、夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
S、男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
○21、給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
○22、汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
○23、夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
○24、夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
○25、「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
○26、娘からは「キモい」「クサい」「ウザい」の連呼。息子からは「金くれよ」「ハゲ」「早く死ねよ」の連呼。
○27、定年後は、粗大ゴミ扱い。
○28、最期は一緒の墓に入りたくないと言われる始末。
409名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:51:05 0
コピペする奴って自分の言葉で語れない低脳だよね
410名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:54:12 O
結婚して夫婦になり、子供を持てれば持ち、病める時も健やかなる時も、夫婦で支え合い、家族全員仲良く暮らし、子供を自立させ、子供の独立を夫婦で共に喜ぶ。
これが家族だろ。
411名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:54:50 0
>>409
ニートってコピペ好きだよねw
412名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:57:33 O
専業叩きとか、人生経験が少な過ぎるぞ。もっと他に着眼点合わせろ。キチガイ子蟻が増えて、虐待が増えてるのに、そんな場合か?
413名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 00:31:59 0
専業主婦の特徴

●叩かれた相手を勝手にニートにしてしまう。(社会の視野が狭いらしい)
●逆にニート呼ばれされると突然きれだす。
●子育てを理由に働けないと言うが、子育てが終わってもやはり働こうとしない。
●旦那の年収を自慢して裕福な生活をしていることをアピールしたがる。
●旦那が無収入もしくは借金に陥ったとき、離婚して別れることを優先してしまう。
(今まで家庭を支えてくれた人に対して罪悪感はないのですか?
いっしょに危機を乗り越えようという気はないのですか?)

●無収入のくせに家計は自分が管理したがる。旦那の小遣いを自分が決めようとする。
●服装のセンスがない(あの変な帽子はなんなの?あの変なスニーカーはなに?)
●飲み会に行くと既婚を隠そうとする(これはごく一部の人のみ)
●毎日暇なくせして忙しいふりをする。
何かのお誘いが来ても、
「今週と来週は忙しいのよ〜来月なら都合いいけど、どう?」
 ↑
ウソつけ。毎日時間を持て余してるだろ。
●三食昼寝ランチにエステにジム。夏は日中クーラー使用など余計な金を使う。
●旦那がいないときにネットで異性とメールして楽しんでしまう(これも全員ではない)
●当事者では無いのに止む得なく専業になったケースを持ち出す(介護や転勤族など)
●男は家事や育児ができないものだと思いこんでいる(旦那が不器用なだけ)
●母子密着の過保護教育を前提に議論する
●保育所自体が税金の無駄等極論を持ち出す(議論のすり替え)
●育児未経験者が乱入すると逆に質問攻め(実際は後から考えれば良いような問題ばかり)
●専業を認めない男は全て甲斐性無し・器の小さい男(お前も甲斐性ゼロで器小さいだろ)
●反論が出来なくなると根拠のないレッテル張り
414名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 00:35:24 0
ニートってコピペ好きだね
415名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 10:45:23 O
子供虐待してるのって密着育児してる専業が多いんじゃないの?あとは仕事しない内縁の夫とか。結果、「暇な時間」が多いヒトがいろんな八つ当たりを子供にする気が。
416名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 11:19:31 0
しかし、2ちゃんて専業にこだわるよなあ。 

おもしろいけど…
417名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 12:42:31 O
メンヘラが多いのも実は専業
418名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 12:44:19 O
パート主婦の間違いじゃ?
419名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 12:52:50 O
>>415
高確率でデキ婚馬鹿女だよ。
420名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 12:55:53 0
メンヘラは専業叩いてるコピペのお方
かわいそうに
421名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 12:59:57 O
専業叩きはメンヘラ。それは皆知ってるよ、余裕がないから人を叩く。どうせなら世を正す叩きしたら?デキ婚とか負しかないぞ。
422名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 15:29:07 0
20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」


20歳代の女性に「専業主婦願望」が広がっている。それも有名大学、大学院を出た高学歴の女性たちなのだ。しかも、子育てや家事に専念したいからではなく、「働きたくない」「寝ていたい」「日中テレビを見ていたい」という理由。一言で言えば「楽したい」というわけだ。
「仕事したくないから専業主婦になりたい」
慶應大学を2008年3月に卒業した女性(当時23)は大手証券会社に就職したが、付き合って数か月になる男性(同24)にプロポーズされて、専業主婦になることを選んだ。
この女性の知り合いは、
「仕事したくないから専業主婦になりたい、とプロポーズされる前から言っていました。結局、証券会社は入社して1か月で辞めちゃったのですが、いざ決断するには悩んだようです。結婚後はすぐに子どもができ、今は子育てをしていて幸せそうです」
と語る。
一方、結婚相手の男性が一流商社に勤めていて安定した収入が見込めるので、20歳代前半でも結婚できたのではないか、ともいう。
仕事がつらくなって主婦になりたいと思う女性もいる。
早稲田大学を卒業してすぐに就職したが、1か月で辞めてしまったという女性。その女性の友人は、
「次の仕事が決まらないので今の彼氏に就職したい、と話していました。ほかにも、仕事がつらくて辞めたいと思った時に、彼氏と結婚したいと安易に考える女性もいます」
と明かす。
このように、専業主婦を目指す高学歴の女性は珍しくないようだ。
「プレジデント 」09年6月29日号の「なぜ、20代高学歴女子は『専業主婦』狙いなのか」という記事でも、東京大学大学院生の女性(26)が研究職への就職活動を進めながらも、「早く寿退学したい」と専業主婦への憧れを募らせている例が紹介されている。
 


http://www.j-cast.com/2009/06/14042775.html
423名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 16:52:51 O
あのさ、自分で考える脳は無いの?
専業主婦は望まれないと基本的になれないの。嫁が無理矢理専業した場合、旦那が離婚したければ出来るって知ってる?家計が苦しいのに、嫁が働かない。これは立派な離婚理由になるわけ。
 
マスコミとかの情報が全て正しいと思うのは危険だよ。
もっと人間と話せ。
424名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 17:32:13 0




「専業叩き」が会社で怒られたストレスの発散w
425名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 18:26:15 O
専業叩きなんてニートとパート主婦しかいないよ。兼業主婦は視野がもっと広い。
426名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 18:53:52 0
コピペの選び方が細か過ぎてうざい。
コピペマンの結婚相手に同情する。
家にいて欲しくないよな。
多分、息詰まるから働かせてるんだろうな。
427 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 19:04:53 P
>>425
パート主婦と兼業主婦はどこが違うの?
よく経済番組などで専業主婦とか評論家がよく批判していますが
あの人たちは減った方がいい、扶養控除ははやくとりやめるべきなど。
428名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 19:51:14 O
扶養控除なくなると、サラリーマンの存在意味ってなくなるよね。皆、フリーターになろうか?自営とかの妬み?なんでもメリットとデメリットがあるの知ってる?馬鹿なの?阿呆なの?皆で派遣になる?
429名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 19:52:52 O
新卒でまだ就職出来ないヤツとかも専業叩いてたりしてな?働けよ。社会経験は大切だぞ。
430名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 19:55:52 O
単純に、好きな女が帰ったら家に居る。それって働く意味にならない?
431名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 20:02:32 O
たいした経験してない人間が、家庭板を見て、そのまま影響されてたら怖くね?
実際されてるよ。いろんな場所で専業叩き。馬鹿なんだね。ネット脳ってやつ?
いっぱい働いて、いっぱい遊んで良い女や男と結婚しなよ。
家庭板は不幸な子蟻で溢れてるよ?
色んなタイプの幸せな人達を見た方が自分の為だよ。
432名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 21:40:34 0
携帯の専業婆が一人で必死になってるね。
433名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 21:59:52 0
この携帯さんは兼業らしいよ
前にそう言ってた
434名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 22:36:54 O
独身かもよ?
435名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 22:39:16 0
寄生願望がある売れ残りじゃね?
436名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 22:40:00 0
とにかく働いてはいるらしい
437名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 22:40:03 O
てへっ。
438名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 22:41:10 O
デキ婚は寄生だぞ。
439名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 22:43:30 0
まあ好きで働いてるなら専業は叩かないさ
叩くのはやりたくもない仕事を
させられてるからだな
440名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 22:45:06 0
携帯さんは結婚したいのに出来ない高齢毒女だと思う
441名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 22:46:09 O
そうだろね。そんな女はいらないね。専業でニコニコ。兼業でニコニコ。そんな女が良いよな。キチガイ母親はいらね。
442名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 22:49:26 O
>>440
残念ハズレ。不細工女。
443名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 22:50:49 0
高齢毒なだけじゃなく、不細工女だったのか
444名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 22:56:00 O
デキ婚は不細工しかしないもんね。
445名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 22:58:22 0
携帯は石女か?
446名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 23:30:30 0
負の方向にばかり意識を向けるな
もう少し大人になれ
447名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 23:34:20 0
携帯に子供ができますように。
448名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 00:16:03 O
早く大人になりなさい。
449名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 00:31:50 O
>>447
またデキ婚馬鹿女か。
450名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 00:40:45 0
この携帯、何で自演ばかりするの?
451名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 00:50:57 O
引き出しには自演しかないの?
452名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 00:53:02 0
だって丸見えだけど?
453名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 00:55:58 O
>>452
貴女はデキ婚馬鹿女でしょ。
また不妊言ってるし。
まる見えだよ。
454名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 00:57:48 0
子供いるよ
見えてないじゃんw
455名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 00:59:07 0
>>453
デキじゃないよw
見えてないじゃん・・・専用ブラウザ使うとか、眼鏡よく拭いてみたら?
456名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 01:02:57 O
で、専業主婦はどう思う?
457名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 01:05:12 0
専業主婦は自分だけど?
458名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 01:07:55 O
なんで専業主婦が叩かれてるの?
良いじゃんか専業主婦。
459名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 02:30:52 0
働くのが辛い
だから専業叩いてスッキリか
メンヘラだな
460名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 08:32:07 O
1日中井戸端してるのは専業だよ、アレは迷惑。皆が皆ではないだろうけれど。
461名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 09:37:40 0
八時半に携帯から2ちゃんの兼業様W
形は違えどネットで井戸端やってるのと変わらんことに気付け
462名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 09:45:54 O
だらしない格好で奇声あげてギャーギャー騒いでねーだろーが
463名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 12:40:02 O
井戸端は同じ専業主婦も迷惑してるよ。むしろ哀れんであげて欲しい。したくもない人間付き合いを余儀なくされるし。
大変ねぇ。しかし五月蝿いわぁ。で良いじゃん。
どーしても我慢出来なかったら、水まくか、うっせーババア!って言っても皆、五月蝿いと思ってるだろうし。貴女は間違いない。
 
普通の専業主婦は井戸端、恥ずかしくてしないよ。身の程を知ってるから謙虚だよ。まぁ。デキ婚の馬鹿女は馬鹿だから仕方ないけど。
464ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/06/28(月) 13:23:06 0
あーデキ婚してえ
465名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 13:24:56 O
カブさんとならしても良いよ。
466ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/06/28(月) 13:27:27 0
なんだって
467名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 13:32:03 O
やっぱりガブさんに入れて出して、逃げるわ。
468ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/06/28(月) 13:32:50 0
それを井戸端でみんなにいいつけるわ
469名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 13:38:25 O
専業主婦の情報網は恐るべき物がある。
ガブさんごめんなさい。
俺、責任取ってガブさんとデキ婚するわ。
470ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/06/28(月) 13:42:18 0
めでたしめでたし
471名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 13:51:37 O
俺達授かり婚だね。
墓は別になるかもだけど。
授かり婚はDQNじゃありません!!
避妊しないのが愛です!てかデキ婚だけど出来ないのごめんね!
 
嫁は専業主婦が良いわ。
俺、アルバイトだけど。
472名無しさん@HOME:2010/07/01(木) 08:47:16 0
結婚できないの?
473名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 15:24:57 0
独身がうらやましいよ。
474ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/25(日) 15:25:54 0
そんじゃリコンすればいいじゃない
475名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 15:26:54 0
ガブうぜ
476名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 16:26:07 0
私は好きだけどね、ガブさん
477名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 19:32:42 0
自演
478ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/25(日) 19:41:35 0
オンナに好かれてもな
479名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 23:14:29 0
ガブさん、しばらく見ないうちに性格悪くなったねw
480ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/25(日) 23:15:53 0
カオはもっとわるいんだから
481名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 19:58:03 0
生ゴミのがマシだよね。
482ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/26(月) 19:59:58 0
でもナマゴミはすてられてかわいそう
483名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 20:00:56 0
ガブリエルもそろそろでしょ。
484ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/26(月) 20:01:38 0
週に3回はすてられてます
485名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 20:02:24 0
自業自得でしょ。
486ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/26(月) 20:08:15 0
自作自演です
487名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 15:58:15 0
迷惑な存在というか…
本当に他人からすると、ただのニートだろ。専業主婦。
488名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 20:47:19 0
家族にとって 
 居ないと困る=専業主婦
 居なくても平気むしろ居なくなって欲しい=ニート

まあ他人からすればニートも専業も同じだろうが、家族にとっては大違いだ。
489名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 22:36:58 0
家族にとって 
 居ないと困る≠専業主婦
まあ他人からすればニートも専業も同じだろうが、家族にとっては大違いだ。
490名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 23:44:06 P
貧乏男とデキ婚する乞食女が妬んでるだけw
491名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 23:45:09 P
結婚したくなるほどのリスクをおかせない売れ残り女も妬んでますねw
492名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 23:50:04 0
そんなこと書くからますます嫌われるw
493名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 11:06:07 0
専業主婦もニートです。
ニートがニートに「ニートはゴミ、ニートはクズ」とバカにしても
全て自分にブーメランしてるだけです。
494名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 11:50:39 0
迷惑以外の何者でもない。ゴミだよ、ゴミ。
495名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 12:27:47 O
>>493
底辺争いのけなし合いだよね
496名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 13:18:32 0
家族から見ても迷惑な存在です。本当に。
497名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 18:37:36 0
家族でも夫婦でもない他人から見れば、迷惑な存在を通り越してゴミ以下です。
498名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 19:26:06 0
他人を気にしてると出世しないよ
499名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 19:47:23 0
家族でも夫婦でもない他人からどうやって専業主婦と特定できるのか
そうやってキョロキョロしてるから失敗ばかりなんだよ
500名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 02:22:12 0
クズ乙wwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 09:44:17 0
専業主婦も女。ニートも女の方が多い。
女ってのは人の金を使うとか、人に囲われて生きてるとかそういう事に対して
平然といられる生き物なんだねぇ。生来盗人気質、奴隷気質の生き物なんだね。
親に依存し、配偶者に依存し、子に依存し、国に依存する。他力本願極まれり。
万人に平等に権利を与える必要性を感じないな。所詮そういう女は家畜と同等だ。
502名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 00:37:54 0
どうどうどう。
503名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 14:37:03 0
人様の家の専業なんて、路傍の石みたいなもの。
強いて言えば、年金もらいたいならキチンと払えよってだけ。
504名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 15:05:42 0
専業主婦でいるウチは別に迷惑ではない。巣に篭ってさえいてくれれば問題ない。
汚嫁を専業主婦なんて社会不適合者にした道楽モノ好き旦那はキチンと責任とって
一生飼い続けろよな。間違っても社会に放逐するなよ。それが道楽の代償だ。
テメーの道楽の代償を国や社会に尻拭いさせる事だけは絶対に許されない。
人様に迷惑掛けるなよ。それだけ守ってくれれば、別に専業主婦は迷惑な存在ではない。
505ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/08/02(月) 15:06:36 0
>>503   おきぬちゃんが吾一にしたようなそぶりね
506名無しさん@HOME:2010/08/06(金) 14:38:49 0
>>503
専業主婦って年金払ってないの?
507名無しさん@HOME:2010/08/06(金) 18:32:51 0
チョンバットで一撃だ
大和の専業なめんな!
508名無しさん@HOME:2010/08/09(月) 15:22:06 O
>>501

近所の中年ババアがそんな感じ
509名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 20:55:27 0
節税、節税とあくせくするのは主婦だけではないから
日本国民全体が迷惑な存在では
510名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 21:14:33 0
以前は働く女が罵倒されていた。
人間て醜いね。
511名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 07:10:24 O
専業主婦がクズなのは事実だし
512名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 23:55:06 0
ここの人はもちろん、ナマポやニートや定年退職した年金年寄りも大嫌いだよね
ニートや専業と違って、ナマポと年金もらってる年寄りは社会に寄生してるので
始末が悪い
513名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 23:56:37 0
今の年寄りが払ってた年金の額しってる?
514名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 01:50:49 P
>>493
低所得パートタイマーに出世は無縁ですw
正社員にすらなれませんw
515名無しさん@HOME:2010/09/04(土) 15:32:00 0
妻が働きたけりゃ働けばいいし、やりたくないんならやらなくていいし。
今のところ子供いないからうちのは働いてる。
仕事もってるほうが、キレイにして出かけてくし若くいられるんじゃね?
どっちでもいいんだけどね。
516名無しさん@HOME:2010/09/04(土) 18:58:34 0
>>1
老人の話かと思うよ・・
517名無しさん@HOME:2010/09/09(木) 17:38:14 0
子ども持って働くと、あまりキレイにしてられなかったりもするけどね
特に子が小さいうちはね
518名無しさん@HOME:2010/09/09(木) 18:03:30 0
働きたければ働けばいいし、やりたくなければやらなくていい??
誰が決めたの?それ?あんたのマイルール?
519ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/09/09(木) 18:05:53 0
わたしのるーる
520名無しさん@HOME:2010/09/09(木) 18:14:20 0

あっバカだ
521名無しさん@HOME:2010/09/09(木) 18:40:21 O
主婦ごときを妬んで叩くとは社会の底辺なんだろうな
522名無しさん@HOME:2010/09/15(水) 01:49:16 0
その主婦その物が底辺そのものなんだけどな(笑)
523名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 16:27:12 0
age
524名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 16:43:44 0
主婦大好き、下を見るのが大好き
そんな男が集うスレです
専業主婦を自分より下と認定してるようだけど
それ以外には認定できんのかwwww
525名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 18:01:14 0
日本の専業主婦って外国人からはどうみられているんだろ
飼われている家畜と同じと思ってるだろうね。
526名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 18:04:00 0
うらやましいニダだとおもう
527名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 18:11:52 O
迷惑な専業主婦はいるよね。何回もベランダにでてきて何してるかわからなくて気持ち悪いんだ。そんなにベランダに用事ってありかな。303号室。
528名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 18:59:53 0
外国に住んだことあるから知ってるよ
君も住んでみたら?>>525
もうちょっと視野が広がるかもね
529名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 05:14:28 0
>>524
専業主婦乙。
働け。
530名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:11:55 0
涙目で「働け!」か
かーちゃんに毎日そう言われて、ここでかーちゃんの代理の人(よその嫁)に
やつあたりしてるんだよな
よくわかるよ
531名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 00:05:42 0
私が嫌いな専業主婦の一例です。

1 夫の給料にケチをつける人(自分は同じだけ稼げると思っているのだろうか?)
2 365日24時間休みナシと言っている人(普通に考えれば絶対ウソだということは誰もが知っています)
3 好きで専業主婦をしているのに、夫に感謝がない

相手から望まれて、反対されて専業主婦なのよ!って言う人もいるとは思いますが、それでも納得した段階で自分の選択でやっていることなんです。
子どもが小さいうちは家にいたい、家事を完璧にこなしたい、理由は何でもいいですが、それが実現できるのは夫が一生懸命に働いてくれるからです。
それがわかっていれば、上記のような発言はできないと思うのですが、そういうことを言う図々しい人が大嫌いです。
532名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 00:17:02 0
子供の数は減って家事は楽になったのに
鮮魚(いや女自体かも)は昔と比べて図々しいのが増えたしおまけに不景気。
鮮魚を飼うメリットは一体何?
533名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 08:51:34 O
私も嫌いです。働いてくれてるって感謝があったら、言っていい事と悪い事くらい解るはず。
534名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 09:59:43 0
>>531
私怨をここで晴らさないでくださいな
それ、全部専業を兼業に変えても成り立つじゃないか
専業云々じゃなくて、その女がクソなだけ
535名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 18:09:13 0
>>531
専業主婦のほとんどがこういうタイプじゃないか?
536名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 18:15:02 0
ちゃんと働いてる女性に縁がないのですか?
兼業主婦にもこんなのはたくさんいますよ
仕事持ってるので、もっと強圧的な場合もありますのでよろしく
537名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 18:32:38 0
unnko
538就活:2010/09/24(金) 18:37:52 0
専業主婦は一時期偏見を持っていたが子育てはものすごいエネルギー
使うだろうしな。まだ働くほうが楽だと思うぞ。
おれは働いていないし彼女もいないからよく分からんけどな。久々に記念カキコ。
539名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 21:18:47 0
>>536
兼業はスレチね
540名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 22:33:41 0
スレチじゃねーよアホ
541名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 18:00:07 0
スレチだバカ
542名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 18:03:43 0
>>538
働いてから言おうね。
543名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:45:35 0
専業は迷惑。

年金、保険料も支払わない上、井戸端、放牧で迷惑をかける。
世の中にいいことをひとつでもしてみろ!
544名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:27:22 0
またそれ?
自営業の奥様は専業でも年金保険料納めてるよ
世間知らずのお子様はひっこんでな
545 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 17:46:52 P
自営業の所のおばさんはいい迷惑だろうね。
迷惑なのはリーマンとこの扶養控除などをうけている専業主婦や
パート主婦なのにね。
でも専業主婦とパート主婦の全体に占める割合で自営業の所のおばさんの
割合はたかがしれているから仕方ないだろうね。

ニートでも病気で働けない人なら仕方ないだろうというけど
それだってニート全体に占める1割にも満たないだろうから。
546名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:00:04 0
ま、自営業の奥さん(専業)も扶養控除は受けてますけど
扶養控除廃止も継続も、お国が決めることですから
専業にとやかく言うのは筋違い
>>545はキャラ変更したニートっすね
547名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:12:54 0
この前、職場の女が飲み会でケコン報告しやがってさ、寿退社だとよ。
ただでさえ伝票処理とか楽な仕事しねえくせに、今度は
旦那からタダ飯ときやがった。まあ、女は楽でいいわなぁ。
女が長生きするのも分かるわ
548 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:16:58 P
>>546

その専業がお国があんたらいらないから扶養控除廃止ねと言っているのに
それにネット上などで必死で批判しているのも筋違い。
嫌なら他の国へいけばいいだけ、専業主婦がいなくなろうと痛くもかゆくもない。
むしろお荷物さんが減ってラッキーってお国は思うでしょうに。
549 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:21:22 P
>>547

女の長生きは労働と関係あるらしいよ
欧米より日本の女の平均寿命が高いのは
日本の女の労働率が低いかららしいから。
親や旦那の稼ぎで金使って税金も払わないで生きてりゃ
長生きしない方がおかしいだろ。
その上、年金も払ってなかったのに長生きして
若者から年金をずっともらってりゃ年金も維持が難しくなるわな。
550名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:47:53 O
専業主婦はもはや不要。
世間では専業主婦では金借りれません。
私は借金なんかしない!ってのたまう方もいるかもしれんが
金が借りれないということは社会的信用がないということ。
つまり不要品。
551名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:48:55 0
>>548 国にとって不用な人だから控除廃止じゃないよ、馬鹿だな
国が貧乏してるだけのこと
あのさ、扶養控除ってこどももあったわけだけど
子ども手当て出ない年頃の子が「いらない」って意味だと
思ってるの?
552名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:51:47 0
扶養控除廃止くらいでおたおたする家庭は、妻が働きに出ればいい
痛くも痒くもない家は、専業主婦継続しますw

まあ、貧乏な家はなりふり構わず妻が就業するから
ニートやちょっと残念な男が就業したいレベルの就職口が減りますw
賃金も低下傾向になります
頑張れよw
553 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 01:00:44 P
>>552
2ちゃんねるやらYAHOOゴミ袋で専業主婦が必死で控除廃止は反対だとか
いっているので、あれだが目障りなので、どうにかして下さい。
554 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 01:17:10 P
>>551


必要な存在であるなら国が借金増やしてでも継続すると思いますけどね。
子供手当ても国にとってメリットがある家庭だけが増えるのならいいけど
増えても二酸化炭素だけが増えるような所も増えるから無駄なんだよ。

22歳までが学問に励む、それから65歳まではフルタイムで働く
その後は医療費をあまりかからずに旅行などにたくさん行きお金を
消費し死亡する。こういう人達だけが増えるなら日本も貧乏にはならないんだけどね。

結局は不要な奴が多いから借金大国になったわけだろ。
555名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 01:19:00 0
兵庫の猿が深夜に独り言か?
556名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 07:21:40 0
>>554 必要、不必要じゃない
金がないから、増税してるだけのこと
子ども手当ては、目先の金に釣られて子ども産んでくんないかなーという
甘っちょろい見通しから無理に実施してるだけ
現実には、一番お金がかかる時期に手当てがなくなって大変

少子化は、国の無策が原因
読みの甘さが原因なんだよ
保育園もろくにない、育児休暇もペナルティなしじゃとれない、男の家事能力はない
かと言って男の収入だけじゃ暮らせない
そんな中で子ども産んだり育児するのは、相当な苦労を覚悟しなきゃいけない
そして、少子化が進む

なんつーか、国のやることって絶対正義なんだね、君にとっては
思考停止してる人は幸せだね
557名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 07:44:38 0
あ、この人>>554ってあちこちのスレで「頭弱」って言われてる人か
納得
558名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 08:18:06 0
焼き串の得意技は
二酸化炭素と車の運転

あたまクルクルのかわいい人ですw
毎度毎度小学生レベルの作文乙
559名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 10:41:54 0
そんなスレわざわざ見なければいい
560名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 16:10:56 0
焼き串www 会社から2ちゃんねるwww

自宅からやれ
561名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:29:41 0
会社で2chやるとCO2の削減につながるんじゃない?
562 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:11:21 P
>>558

毎日、毎日2ちゃんねるご苦労(笑)
平日の朝っぱらから2ちゃんねるって
専業主婦って本当に暇人ばかり
人の揚げ足とって二酸化炭素ばかり撒き散らしてないで働け
563名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:12:01 0
あ、兵庫の猿だw
564名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:14:03 0
ん?
自宅も焼かれてんのか?
ハハハ、昼間会社からと言うのは嘘って事か
バレちゃったね
565名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:30:10 0
専業主婦消えろって言ったら俺の生活どうなるんだ
誰かかわりに家事と育児やってくれんのかよ
文句ばっか言ってる奴は結婚できない独身か妻のケツにしかれてる
かわいそうな男なんだろうな
566 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:33:25 P
>>564

残念でした、残業してて終電乗り遅れたから会社で同僚と飲んでいるだけですけど。
朝も昼も夜も2ちゃんねるに執着できる専業主婦とは違うの。自分の生活スタイルが
普通だと思っていたらバカにされるよ(笑)

あっ残業って言葉知ってますか?
仕事の量が多くて定時内では終わらないから遅くまで仕事をする事ね。
567 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:35:47 P
>>565

あの〜〜日本でも専業主婦の肯定率は2割ぐらいなものだよ。
外国だとほとんどの国は家事も仕事も夫婦で負担してやっているんだけど。
それをいったら、あなたは家事もできない役立たずのヘタレオスって言われるのが
オチだから恥ずかしいから言わない方がいいよ(笑)
568名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:41:09 0
専業って旦那が(子供も?)いるのにPCつけっ放しで2chやってるんだろうか?
あんまり構うとチャットのように返信してくるしw

もし一般的な家庭の専業主婦なら子供や旦那の立場なら不審に思うのは当然だし
書き込みの内容見たら軽蔑すると思う。
本当は寄生願望のある毒女か×1という落ち?
569名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:42:14 0
9月27日月曜日の夜中の1時、つまり日曜の夜にも→>>553-554
会社で残業してて終電乗り遅れたのかあ
ギャハハハハwwwwwww
日曜も出勤で残業で
おまけにたかが1時で終電なくなるなんてさすがド田舎兵庫だな
570名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:43:51 0
自分が日曜の夜に同じ回線からレスしてるの忘れてんだなw>焼き串
571名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:46:02 0
な〜んだw
焼き串も自宅警備員だったのか
会社からとか見得はっちゃっておまけに残業とか大自爆wwwww
同じ自宅に居る身として専業が気になるわけね
572 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:51:10 P
本当にバカばっか(笑)
社会は24時間稼動してるの。
安全、通報があったらすぐに出動しないといけないの。
土日とか関係ないの、だから専業主婦(無職)は嫌だ(笑)
573名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:52:17 0
ぎゃははははwwwww
焼き串苦しすぎるwwwwww
お前のレス、ガ板で貼ってきていい?
574名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:53:24 0
安全、通報で出勤wwwwwww
何の職業だよそれwwwww
575 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:59:28 P
いろいろあるだろ、防犯ブザーが鳴ったら出動とか。
ようするに悪を許さぬ正義の味方の職業だよ。

>>573

個人情報保護法
576名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:59:48 0
        __          
      / ◎ \     
      ヽニニニノ 
      |(●) (●)   24時間稼動です  
   /ノ| (__人__) |  安全、通報があったらすぐに駆けつけます!
  /^/ .|  `⌒´ |  
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ 
   ̄ ̄| = V // | |  ←自宅警備員焼き串(兵庫)
     |警備// | |     
     
577名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 01:12:18 0
○コムの社員が知り合いにいるけど、ちゃんと週休二日で拘束時間も普通に決まってるぞ

お前みたいな子供の想像だとセキュリティ会社社員の自宅と顧客の間に回線が繋がってて
非常時にはブザーが鳴るわけね?で、そのブザーと連動してるブザーが社員の自宅にもあって鳴るのかw
社員はパジャマから着替えていそいで現場に急行?w
その防犯ブザーはきっと赤色なんだろうねwそれをポチっと押すわけだw
凄い会社だね!wwwかっこよすぎwwwww

墓穴掘って一人で転がってんじゃね〜よwww
578名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 02:10:40 0
旦那が警備会社勤務というママ友がいて、年収おしえてくれたけど(聞いてもいないのに言ってきた)
そりゃあ奥さんが専業ではやっていられないという額だったわ。
専業叩きは嫉妬なんだろうね。お気の毒に
579名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 09:23:58 0
妻が専業主婦の場合、
浮気しても不倫にならず
捨てる時は書類ひとつで慰謝料養育費一切無し
親権は妻が専業主婦の場合、
必ず父にあるなら僕も専業を養いますv
580名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 11:05:38 0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  昭 専    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  専 え
  和 業    L_ /                /        ヽ  業  |
  ま が    / '                '           i  !? マ
  で 許    /                 /           く    ジ
  だ さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  よ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ね る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   | の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
    は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
581名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 12:30:07 0
焼き串って帰宅部中高生じゃね?w
582名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 13:11:26 0
なんか勘違いしてる専業多い。w

専業へ
 *世の中ともっと接して、モラル向上し、周囲に迷惑をかけないでください。
 *(あなた方のいうとおり)専業なんて個々の家庭の勝手なのだから、年金、健康保険、控除など、
   自分たちで払ってください。
 * 依存心の強い専業夫も、会社で迷惑をかけないように自立してください。
583名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 13:14:55 0
*←肛門?
584ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/10/02(土) 13:50:42 0
焼き串くん・・・
やかれてる串つかってかきこむのにp2つかってるのに
そもそもかいしゃからっていうせっていにはムリがあったのよ
585名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 14:01:51 0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ニ 独    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  未 え
  十 身    L_ /                /        ヽ  婚  |
  代 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   | は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
586名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 14:03:18 0
専業主婦が貼ったAAだからリアルでしょ^^
本当に言った事のある会話w
587名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 15:42:22 0
家事も仕事も夫婦で負担って時間があればの話でしょ
残業で深夜帰宅なんて家事と育児もする時間ないよ
こういう人ってすぐ他の国引っ張り出してくるからね〜
588名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:35:00 0
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――






「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
589名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:40:49 0
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\∞〜           |  
  /            \   〜〜〜〜〜  |  結婚したがらない男ってクズだよね
  |     __丿ノノ__|  つ〜ん     <  主婦を養ってこそ一人前!
  |    /U _)   _)    プゥ〜ん    \__________
  |    |          (   〜〜〜      
  | ノ( 6   ∵( 。。)∵|   _______
  ○    U      U |  / _______
/ ○          )3  / / /      
  ○\ \   U __/ / /  _____ 
  ○  \ \_____)/ /  /|      
  = ヽ   ̄        / /  / |    
  ()
590名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 18:42:09 0
焼き串って来る度に自爆するねえ
警備会社勤め気取ったのかwありえねー
兵庫住みで、二酸化炭素排出量しょっちゅう気にしてる
昼間主婦の運転にキレてる
なんだこいつ
591名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 19:23:13 0
よく考えて専業主婦の活用法を覚えたペットの世話だ
日中は男は仕事、子供は学校で結局世話をするのが母親の役目になるから
と言うか自分が子供のころがそうだったので
おかげでペットが一番懐いてたのは母親だったが
592名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 19:29:43 0
社会的活用法は臓器提供でOK?
593名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 19:32:47 0
専業だってウンコぐらいは生産してるじゃん
594名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:15:47 0
無職男でも結婚したいの?
おもしろい冗談だねwwwwwww
595名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:18:46 0
主人から誕生日プレゼントに車を買ってもらっちゃったw
596名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:32:18 0
子蟻と子梨の違い?

うんこ製造機とうんこ製造機製造機の違いくらいだね。
597 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 00:31:55 P
>>577

アホか一言も○コムなんて言ってないけど。あんたらみたいに
1日中2ちゃんねるに貼り付けれるほど暇じゃないわ。
598名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 01:01:44 0
久々に専業叩きスレに帰って参りました、
専業二等兵であります。

焼き串が前に比べて狂って来ていてびっくりした。
焼き串くん、大丈夫?
精神的に不安定になって来てるよ。

みんなからかってるだけだから、きにすんな。
599名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 01:33:35 0
>>597
で?
また土曜の夜に終電逃して会社からですか?w
それともブザーが鳴ったか?w
600 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 17:35:36 P
>>599
バーカ、ブザーがなったらすぐに出動できるように待機してんだよ。
そのくらいわかれ。

専業主婦が羨ましいとかいっている人って未だにいるんだねw
月収100万以上の家に住んでいるセレブであるなら羨ましいのが
本音だけど、それ以外ならろくにかねも使えない、無職扱い、だんなや親にペコペコ寄生虫の
ようにくっついているだけで気持ち悪いだけじゃん。
体力なども劣っているし。
601 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 17:36:46 P
それと焼き串っていうけどさ
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME
これを名前の所にいれた成りすましもいるんだけど
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME がついた全てが
私だと勘違いしている単細胞。
602名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 17:42:36 0
焼き串マークは成りすませないよ
手打ちで入れると太字になるから

だか全ての板の焼き串マークが一人ではないって事はわかってるよ
あれは本当はBBQされて書き込めないのを、有料サービス使って書き込んでる証
お前もその一人って事だ
家庭板じゃそんな恥ずかしい焼き鳥マーク付けてまで書き込んでるのはお前くらいなもんだw
603 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 17:50:49 P
>>602

土曜日の夜中に書き込みしている焼き串は私ではないけどw
604名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 17:53:49 0
>>603
嘘ついたってバレバレだよ、初心者さんw
お前と同じ●じゃなくてp2使いで、おまけにお前とそいつでブザー待機の同じ職場かよw
双子か?w
605 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 17:58:13 P
ん?私は一言もブザー待機なんて言ってませんよ。
私の偽者が言っているだけですw
606名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 17:58:42 0
おまけに公開串が焼かれちゃう会社ってどんな会社?
で、会社からp2使ってるってw
607 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:01:31 P
クレジットカード持ってないから●買えません
608 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:02:36 P
>>606

同僚が荒らしでもして公開串になったんじゃないか?
609名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:06:10 0
杜撰な会社だねえw
荒らしが社内にいてその社員が会社の回線使ってたたなら
会社ごとの規制だから会社にプロバイダーから連絡入るだろが
普通の会社ではセキュリティ厳しくて勝手にp2導入したり荒らしなんかしたら
バレて問題になるだろw
2ちゃん推奨の会社なんですか?
610 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:10:15 P
>>608

シャレも通じないのかw
仕事しろよな
611 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:11:06 P
間違えた
>>609
612名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:13:04 0
色々バレ初めて焦ってるなw
613 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:14:01 P
さぁて、無職さん達を相手している暇がないから仕事に戻るか、あばよ
614名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:15:01 0
架空の仕事頑張れよw
615 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:22:46 P
かくうのしごとがんばれよw
616名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:27:55 0
焼き串さんよ、来る度に赤っ恥乙
617名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 21:01:18 O
ペットみたいでかわいいと思えばいいよ。でも365日家にいると思うと気持ち悪い。やっぱりペット以下なのかな。
618名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 12:59:04 0
他人の専業主婦を意識した事がない。
当然迷惑に思ったこともない。
619名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 14:28:06 0
他人から見ると専業主婦って迷惑な存在だよね!じゃないだろ
ニートから見ると迷惑なんだろ

仕事探す上ではライバル
ニートは職歴お粗末、専業はブランクがあって不利
ただ、専業主婦の場合主たる稼ぎ手が他にいるから、安い時給・短時間の仕事でもやっちゃう

一見同じ”無職”なのに、専業はニートのようにこそこそ生きなくていい
しかも、家族を愛し愛されている

そりゃ迷惑だろう
620 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:03:25 P
>>616

今週は土曜日に夜勤で入ったから昨日は1日休養がとれた
もちろん、ここにいる無職さん達と違って休みの日に2ちゃんねるなんて
しないけどw


>>618

どこの田舎?さっきもHOTMOTで専業主婦らしきおばさん連中が
いてうざかったけど。ってか税制面や環境面で迷惑だろ、在日と一緒で。
621名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:10:14 0
ほっともっとでテイクアウトとかw
底辺主婦が出入りする場所に縁があるんだね

環境の話って何?君車乗ってたんじゃないの?二酸化炭素出してないの?
へーえ、働くとエコなんだ初耳
622 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:29:38 P
>>621

プリウスだから、その辺の貧乏人と違って環境に配慮した車乗ってるよ。

http://toyota.jp/prius/ecology/
その辺の二酸化炭素ばら撒いてる車の半分しか排出してないのだw
623名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:32:57 0
ぷ り う す (爆
624 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:35:48 P
>>619

日本でも専業主婦の肯定率って2割ぐらいだったと思うけど
という事は残りの8割は無駄な存在と思っていると思うよ。
欧米だと専業主婦=悪というイメージ強いからね。

ドイツなんかも癌とかよほどの障害がなければ専業主婦なんて
認められていないでしょう。留学でいっていた時もママさん働いてたし。

まさに高齢者と専業主婦は一緒で迷惑だよ普通に。
もっと税金をたくさん払っている人の意見を重視するべきだと思う。
低納税なんて国に貢献してないんだから、高納税者を優遇するべき。
625 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:37:47 P
>>623

あなたは何のってるの? もしかして
自動車税節約で軽自動車 (爆
626名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:46:42 0
>>624 またこういうへんなデータ持ってきたのねw

>ドイツなんかも癌とかよほどの障害がなければ専業主婦なんて
>認められていないでしょう。留学でいっていた時もママさん働いてたし。
特にこれはひどい「でしょう」って何だよ

あと君さ、自分が高齢者になったらどーすんの?
「今税金払ってなくてすいません」って腹でも切るのか
627名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:49:15 0
焼き串ってまじダメだ
ドイツ留学ってなんだ?どこの都市に住んだか言ってみ
私は独文出身だから真偽判定する
628 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:49:56 P
>>626

安心しろ、私は70歳まで働き寿命は80前半だから。
あとね、
その辺のダサい二酸化炭素ばら撒き車乗っている奴が加古川 → 神戸
走るのとプリウスで加古川 → 大阪を走るのとでは
排出量は同じくらいね。
629 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:51:41 P
>>627


ミュンヘンですが何か?
630 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:56:48 P
仕事に戻らないといけないからさらば
マリエン広場だぜ。

それにしても返事がはやいって事は1日中2ちゃん張付き?
自分はそうはなりたくないから、そろそろ2ちゃんは卒業するかなw
631名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:59:10 0
ミュンヘン♪大学名は聞かないから、留学した学部の名前ドイツ語で
書いて。カタカナ表記でもいい
つーか、ヤバくなってきたから2ちゃん卒業とかw
632名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:39:05 0
何も社会に貢献せずに、ただ消費するだけて、惨めだよね。
633名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:42:02 0
働かずに消費活動できるのは立派な経済活動
稼ぐだけ稼いでカネコマな奴が一番の癌
634名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:43:47 0
焼き串さん
プリウス乗ってるならシートベルトせずに警報は何分で解除するか述べよ
635名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 07:33:17 0
ただただ消費する存在が、今の日本では社会に大変貢献してる件
ガキにはわからない、社会の仕組み
636名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 08:02:43 0
大きく出すぎて、再登場が困難になったでござる<焼き串
637名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:33:50 0
兵庫県は今年度、未婚男女の出会いを支援する「ひょうご縁結びプロジェクト」を始める。
県内各地に男女の結婚相談を受け付ける窓口を設置し、“婚活”に関する経験豊富な仲人のベテランらを
「こうのとり出会いサポーター」として雇用

だってよ
良かったな、焼き串w
638名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:40:35 0
頼むよ、ひょうご縁結びプロジェクト!
待ちの姿勢じゃなくて、焼き串のところに押しかけて支援してやってくれ

もう喪男(焼き串)の「幸せな人がニクイ」節はお腹いっぱい
639 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 16:50:12 P
>>637

結婚に何のメリットがあるんだ?
結婚にメリットがないから結婚しない人が増えているんだろう。
特に男なんて結婚しても金食うだけじゃん。
それに2/5ぐらいが離婚、さんざん金与えて離婚されて
子供ももっていかれるなんて相当不幸だと思う。
何千万の詐欺にあったみたいなものだろう、離婚してなくても
うまくいってない夫婦多いし、結婚は人生の墓場。
半数以上の夫婦はうまくいってないよ。


>>635

バーカ、同世代の働いている人の1/3しか使ってないよ専業主婦
安物買いあさられると資源の全くない日本にとっては逆に大迷惑。
専業主婦より資源の方が大事なのは当たり前だろ!!
少利多売はそれだけ大量に資源を使いまくって利益を得るんだから
環境に悪影響、お金持ちみたいにブランド物を買うなら1つの買い物で
生産側はたくさんの利益を得て環境にもいいけどね。


>>631

Faculty of Economicsだが何か?

640 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 16:59:20 P
>>635


専業主婦1万人よりパリス・ヒルトン1人の方がよほどお金使ってくれるんじゃないか?
それだけ二酸化炭素の排出も少なくなるし、邪魔な車の量も減るしさ。
641名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 18:32:13 0
パリスヒルトンwwwww
642名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 18:33:56 0
>Faculty of Economics
何で英語?

ドイツ語でって書いてあるよ?
643 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 18:46:23 P
>>641

パリスヒルトンなめんなバカ


>>642

Abteilung der Wirtschaftswissenschaft
644名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 18:48:57 0
エキサイト翻訳乙
645名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 09:14:51 0
>>639 焼き串くんのレスの特徴のひとつ、ソースがない
専業が兼業の3分の1しか消費してないとかどこから?
それからさ、専業は今の日本で「職を奪わない」って点でも
貢献してるんだが

あと、焼き串はプリウスの質問に答えるようにw
それから、卒論のタイトルも書け(ドイツ語で)
ステイ先のママさんがよく作ってくれた夕食のメニューもよろ
646名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 09:30:22 0
その学部名やばくないかい
まじで翻訳使ったのか
647名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 09:52:43 0
>結婚に何のメリットがあるんだ?
>結婚にメリットがないから結婚しない人が増えているんだろう。
>特に男なんて結婚しても金食うだけじゃん。
>それに2/5ぐらいが離婚、さんざん金与えて離婚されて
>子供ももっていかれるなんて相当不幸だと思う。
>何千万の詐欺にあったみたいなものだろう、離婚してなくても
>うまくいってない夫婦多いし、結婚は人生の墓場。
>半数以上の夫婦はうまくいってないよ。

すっぱいブドウ乙
爆笑もんだ
648 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 23:28:48 P
>>645
何様ですか?私よりあなたの方が偉いとでも?命令しないでもらえます?
いくら納税していますか?私より多いのですか?
「職を奪わない?」奪っていいんじゃない、社会は弱肉強食だと個人的には
思っているので、企業にとって利益のある人間を採用する。
それは専業主婦暦が長い、社会人暦が長い関係ないと思っている。
会社にとって利益を増やす人材が欲しい。
ブックオフの社長も専業主婦あがり。専業主婦あがりは使えない人間が多いと
言われるけど、それもたしかだけど、専業主婦あがりでも有能な人もいるのも
事実。駅弁業界なども幹部クラスは専業主婦暦が数年ある人が多いと聞く。
いくら社会人暦がながかろうと生活にこまってようと、民間企業にとっては
そんなのはどうでもいい事でしょ、使える人材を雇い利益をあげる。 
生活に困っているが技術力も能力もいくらでも代わりがいるようなレベルの奴よりお金持ちで生活に困ってないが技術力も能力は高く暇だから働く。この場合は給料を出す以上は普通は後者を雇うでしょ。
全額、国が負け組の人の給料などを全て負担するから負け組の人を採用してくれという制度でもあるのなら、使えない人材も雇うかもしれないけど。
プリウスの件はよく知らない、環境を配慮する為にクラウンからプリウスに買い換えただけだから、二酸化炭素の排出量が抑えられるなら、環境の為にいいと思って
しただけだからプリウスじたいには興味はない。 専業主婦が1/3しか使わない話は、ミズキアリサのドラマで、独身の働いている女性の人気ドラマあったでしょ、あの時に
働いている女性、無職の女性の使っているお金や貰えるお金などの統計があったよ。

649 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 23:30:36 P
>>646

日本でいう経済学部だけど

>>647

言っている事は正しいと思うけどね
ではどうして「結婚は人生の墓場」などという有名な言葉がある?
ではどうして結婚する人の4割ぐらいが離婚する?
子供を作ってしまって離婚した場合、どうしてほとんどの場合は
慰謝料と毎月の養育費だけは男に請求されて、子供は女の方に
もっていかれる?
いろいろな面で離婚したくても離婚できない夫婦も多いでしょうから
離婚している人は4割程度でもしたいと思う人をあわせれば結婚しても
過半数はうまくいかなかったという夫婦だと思うよ。
今は家族内での事件とか結構報道されているし、DVとかも結構ある。
離婚すればDVなどあわないのに、そういう人は離婚したくてもできなかったんでしょ。
個人的に一番不幸だと感じるのは
結婚して、離婚して慰謝料とられて、毎月養育費はらわされて
子供の顔が見れるのは年に数えるほどというパターン。
男にとって結婚のメリットは何かありますか?
一人暮らしをずっとしている人だと特にないと感じるでしょ。
使えるお金は減る、自由は減る、家族サービスしないといけない。
損な事しか思い浮かばないけど。


650名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 23:42:02 0
ギャハハハ
経済学部はわかったからw
だってそのまんまやんけw
Volkswirtschaftliche Fakultatじゃないのかw
651 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 23:50:20 P
>>650

Volkswirtschaftliche Fakultat???
何意味不明な事いってんだ?薬中かお前?

652名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 23:55:58 0
ドイツ語わかんねーのかお前・・・
653 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 23:58:58 P
>>652

ドイツに憧れちゃったのか?欧州被れの白人コンプレックスかw
654名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 23:59:45 0
>>653
Wie bitte?
655 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:00:44 P
>>654

バイバイ、がんばってドイツに移住できるといいですねw
656名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:01:39 0
プリウスについても答えられないし
ミュンヘンに留学してたと言い張ってるのにドイツ語はできないし
焼き串って一体何なの?
嘘ばっかりついてるからニートなの?
657 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:06:41 P
>>656

ニートってw私が書き込みしたらすぐに反応できるあなたの方が確実に
ニートだと思うけどw ニートってすぐに仲間を増やしたがるよね

ミュンヘンの時は彼女がドイツ語ぺらぺらだったから通訳してもらってたから
問題なかったのさ!!
658名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:09:22 0
授業を全部通訳してもらってただと?
設定無理杉って何でわからないんだろう?
大学の授業を知らないだろうお前・・・
会社からって設定も、また連休のこんな時間にレスしてきて無理すぎるって
お前、実年齢13歳くらいか?
それとも小学生?
659 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:12:34 P
648で29時間ぶりにレスして、その反応が11分後ってどれだけ2ちゃんねる
見てんだよwwww 勉強か仕事しろよwww
660名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 20:55:09 0
すっぱいぶどうっぷりさらした上に
逆ギレとは
レスが早すぎwとか言い出すのは末期
焼き串くんはこの手のスレで語るのは10年早い
661名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 21:34:17 0
焼き串のキレっぷり等から見て
女性だなと思いました
あるいは、心が女性の男性
なんかいろいろ空しくなった
662名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 21:46:33 0
焼き串のお母さんって焼き串に性格そっくりなんだろうな…
663名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 21:51:33 0
>>661

同じオババハケーン

920 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 21:37:09 ID:tS7gC2+G0
喪男のキレっぷりハンパないね
本物のアブナイやつが来たぞ・・・
つーか、何日か前に来たエセ哲学の逆襲な気もする
664名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 22:08:00 0
粘着専業オババ、キモイ。
665名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 23:53:43 0
やきぐしは暇そうでいいなー。
私は一応自営主婦なので、今ようやっと仕事が終わったところです。
家事と育児と仕事の両立って大変なのよ。
主婦をなめないでちょうだい。
666焼き串語録:2010/10/12(火) 00:54:53 0
「残念でした、残業してて終電乗り遅れたから会社で同僚と飲んでいるだけですけど。
朝も昼も夜も2ちゃんねるに執着できる専業主婦とは違うの。自分の生活スタイルが
普通だと思っていたらバカにされるよ(笑)」

「本当にバカばっか(笑)
社会は24時間稼動してるの。
安全、通報があったらすぐに出動しないといけないの。
土日とか関係ないの、だから専業主婦(無職)は嫌だ(笑)」

「いろいろあるだろ、防犯ブザーが鳴ったら出動とか。
ようするに悪を許さぬ正義の味方の職業だよ。」

「それと焼き串っていうけどさ
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME
これを名前の所にいれた成りすましもいるんだけど 」
667焼き串語録:2010/10/12(火) 00:59:32 0
「ん?私は一言もブザー待機なんて言ってませんよ。
私の偽者が言っているだけですw」

「今週は土曜日に夜勤で入ったから昨日は1日休養がとれた
もちろん、ここにいる無職さん達と違って休みの日に2ちゃんねるなんて
しないけどw 」

「プリウスだから、その辺の貧乏人と違って環境に配慮した車乗ってるよ。」

「ドイツなんかも癌とかよほどの障害がなければ専業主婦なんて
認められていないでしょう。留学でいっていた時もママさん働いてたし。 」

「ミュンヘンですが何か?」
「Faculty of Economicsだが何か?」
「Abteilung der Wirtschaftswissenschaft 」

「Volkswirtschaftliche Fakultat???
何意味不明な事いってんだ?薬中かお前?」

「ミュンヘンの時は彼女がドイツ語ぺらぺらだったから通訳してもらってたから
問題なかったのさ!! 」



668名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 01:03:09 0
        __          
      / ◎ \     
      ヽニニニノ 
      |(●) (●)   24時間稼動です  
   /ノ| (__人__) |  安全、通報があったらすぐに駆けつけます!
  /^/ .|  `⌒´ |  
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ 
   ̄ ̄| = V // | |  ←自宅警備員焼き串(兵庫)
     |警備// | |     
669名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 07:51:37 0
年代によるかな。
ハッキリ言って、現在50〜60代でバリバリに働いてる女って
ブサヨなんだよ。
前法務大臣の千葉ババアなんか機動隊員殺してる人殺しなんでしょ?
いまの国家公安委員長も似たような経歴だし、

人殺しの糞ババアより、普通に奥様業してる母親世代のほうが
数十倍マシだわな。

ちなみにそいつらの娘も左翼中年ババアになって活動してるし。
670名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:18:13 0
焼き串の母親は、毒親
これは確か
671名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:35:45 0
>個人的に一番不幸だと感じるのは
>結婚して、離婚して慰謝料とられて、毎月養育費はらわされて
>子供の顔が見れるのは年に数えるほどというパターン。
>男にとって結婚のメリットは何かありますか?

最悪の事態を想定して何もしない言い訳がステキw

リストラってのもあるから就職しても無駄
食事したって出すだけだから食べる事自体が無駄
どうせ死んじゃうんだから生きてても無駄
672名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:56:55 0
焼き串んとこ、とーちゃんとかーちゃんの仲悪いんだろうな
結婚のメリットに固執する奴の両親って絶対仲悪い
文句ばっかり言ってるかーちゃんととーちゃん見てて
結婚なんてデメリットばかりと思うんだろな
最悪なパターンしか想定が出来ないし
673名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 19:01:24 0
とりあえず、今時好き好んで嫁を専業にしたがる男なんて殆どいないわけだが。
674名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 19:15:55 0
いなくても
うちらもう既に結婚してるんでど〜でも良いわけだが
675名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 21:27:14 0
うちら=産業廃棄物
676名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 07:57:41 0
なんで産業廃棄物で、普通のゴミじゃないの?
どう区別してるの?
一度も働いてない人はゴミで、
一度は働いた人が産業廃棄物?
あ、自己解決したw
677名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 16:08:18 0
>>666>>667 焼き串語録は本にしたら売れそうだねお塩語録みたいに
678焼き串語録:2010/10/13(水) 16:27:12 0
「残念でした、残業してて終電乗り遅れたから会社で同僚と飲んでいるだけですけど。
朝も昼も夜も2ちゃんねるに執着できる専業主婦とは違うの。自分の生活スタイルが
普通だと思っていたらバカにされるよ(笑)」

「本当にバカばっか(笑)
社会は24時間稼動してるの。
安全、通報があったらすぐに出動しないといけないの。
土日とか関係ないの、だから専業主婦(無職)は嫌だ(笑)」

「いろいろあるだろ、防犯ブザーが鳴ったら出動とか。
ようするに悪を許さぬ正義の味方の職業だよ。」

「それと焼き串っていうけどさ
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME
これを名前の所にいれた成りすましもいるんだけど 」


679焼き串語録:2010/10/13(水) 16:28:57 0
「ん?私は一言もブザー待機なんて言ってませんよ。
私の偽者が言っているだけですw」

「今週は土曜日に夜勤で入ったから昨日は1日休養がとれた
もちろん、ここにいる無職さん達と違って休みの日に2ちゃんねるなんて
しないけどw 」

「プリウスだから、その辺の貧乏人と違って環境に配慮した車乗ってるよ。」

「ドイツなんかも癌とかよほどの障害がなければ専業主婦なんて
認められていないでしょう。留学でいっていた時もママさん働いてたし。 」

「ミュンヘンですが何か?」
「Faculty of Economicsだが何か?」
「Abteilung der Wirtschaftswissenschaft 」

「Volkswirtschaftliche Fakultat???
何意味不明な事いってんだ?薬中かお前?」

「ミュンヘンの時は彼女がドイツ語ぺらぺらだったから通訳してもらってたから
問題なかったのさ!! 」

680名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 22:24:00 0
専業=オバタリアンそのもの。
681名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 22:25:01 0
焼き串の仲間たちも元気やのう
682名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:46:13 0
頭の中も焼き串とどう程度だからねえ
683 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 16:31:02 P
ようするに専業主婦してたら他人の金(年金や保険、その他いろいろ)や環境(二酸化炭素排出など)に
迷惑で社会にでてきたら雇用を奪って底辺で働いている人に迷惑って事か(私ぐらいのクラスになれば
専業主婦なんかがでてきても仕事奪われる事が
ないからどうでもいいけど、逆に安い賃金で働かせられるからいい気もする)
どっちに動いても迷惑なんだな専業主婦(笑)

私なら家にいても家族の役に立ち、環境配慮してるしプリウスの運転もうまいので
二酸化炭素も極力抑えているし、会社(1部上場企業)ではこんな先輩になりたい人ランキングで
1位になったし。超存在価値がある人間って私みたいな事なんだなw
海外では普通に起こる事件ですらすごい過剰反応起こす輩が多い国だし。

684名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 16:43:47 0
専業なんかいなくても家政婦雇えばいいわけで
685名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 16:47:10 0
>>684
どうせいくら掛かると思ってんのってオババのレスがくるのは目に見えているのでパートタイムでな。
686名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 17:09:01 O
test
687 [―{}@{}@{}-] 会社員:2010/10/15(金) 17:15:38 P
このスレへのレスは名前欄に職業を入れるべきですね。
まぁまぁ朝から暇な事(笑)

職業はなんですか?

仕事してませんwwwwwww
688名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 17:48:12 0
家事は家政婦、育児も丸投げ
夫婦共働き
稼がない妻には価値がないという男
よく考えてみると・・・こんな男と結婚するメリットがまったくありません
こどもが出来たらお払い箱にして、あとは子と暮らす方がよっぽど楽
つーか、ここにいるような男の子どもは産みたくないわけだが
689名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 18:07:31 0
そうそう、結婚にメリットを求める焼き串は
「お金持ちと結婚してセレブ専業になれないなら結婚するメリットってないじゃーん」と言っている
お馬鹿な女子と同じ価値観なわけ。
690名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 19:03:21 0
>>688
ブスは子供生まなくて良いから働いてね
691名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 19:09:42 0
>>690
甲斐性ある夫の子がいるから君の指図は無用だよw
都合のいい嫁が見つかるといいね
692名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 19:15:41 0
>>688
お前らだって男の収入を気にするだろ?
女にも甲斐性は必要。
股さえ開けば良い時代は終わり。
というか今の専業って
昔の専業の長所すら持ち合わせていないよね。
693名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 19:18:21 0
>>688
そういう女は人口受精でもして一人で子供育てればいいと思うよ。
どうせ男の収入や養育費に頼らないとまともに育てることもできないんだろうが。
694名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 19:34:00 0
働いてる女にとって、人工授精で子がもてるなら朗報だよ
自分の稼ぎがあったら、男(しかもここに来てるような男)は邪魔なだけ

あとさ、離婚した男がいったいどれだけ養育費払ってるのか実態知ってるの?
子供は本当に無知だな
695名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 19:44:33 0
人工授精なんてしなくても
ホストクラブや出会い系で中田氏させて
一人で育てりゃ良いじゃん。
696名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 19:51:34 0
寄生虫の癖に自分ができもしないことを言っている糞ババア
697名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 20:28:02 0
えーん
698名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 20:59:58 0
人工授精なんて必要ないよ。
彼氏の子を産めばいいんだからさ。
日本も私生児を社会的に認めるように法整備すべきだ。
699名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:37:46 0

専業が迷惑なのがわからないのが、専業の証。w
700名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:11:24 0
なんでホストの子とか産むんだか
可能な限り優秀な遺伝子持った男を捜すに決まってるでしょう
701名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:40:08 0
優秀な遺伝子だろうかブス婆のせいで
子供もブサイクだったら可哀想だろ。
702名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:08:57 0
どんだけブスに固執してんだよ。
703名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:44:19 0
家族がブスばっかりだからみんなもそうだと思ってるんだろう
704名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 01:10:09 0
ブスコンプか。
705名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 02:04:55 0
カーチャンがブスで毎日憂鬱な息子か
そのカーチャンに似ちゃって恨んでるっぽいな
706名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 04:53:32 0
>>702-705

昼間スーパーに弁当を買いに行くと妖怪だらけの件
707名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:27:01 0
専業婆は子供のこと気にする前に自分が整形しろ!
そして一人で死ね!
708名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:28:48 0
>>706
スーパーの弁当なんてまずいもの食うなよ
不細工なカーチャンに弁当作ってもらえ
709名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 11:34:33 0
専業=ブス・デブが多い。
専業の旦那=不細工・デブが多い。
710名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 18:38:55 0
ブスに産まれると大変ですね。
なんせ親族みんなブスなんですから。
711名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 22:26:14 0
専業=融資50〜100万とかのプラカードもつバイトでも飽和状態
子育てしてだからまともなバイトも通用するだろーが空き缶あつめとか
712名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 22:28:25 0
プラカード持つバイトはおっさん向け
713名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:22:10 0
売春しかないね、ババアは。
714名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:26:12 0
カーチャンに薦めろ
715名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:28:42 0
ブスには無理か。
716名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:30:07 0
カーチャンブスなのか
717名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:31:12 0
おまえがな。
718名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:32:52 0
カーチャンの悪口は許さないぜってか
719名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:41:01 0
暇そうだな、専業。
720名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:45:17 0
お前と同じくらいには暇だよ
721名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:48:30 0
怠け者って生きてて楽しいの?
722名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:48:44 0
自問自答か?
723名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:49:28 0
おまえと一緒にしないでね。
724名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:50:40 0
寄生虫みたいな思考能力って気持ち悪いな。
725名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:52:15 0
弱虫だな
726名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 23:52:54 0
意味不明・・・
727名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 12:19:03 0
へー、兼業は美人ばっかりなのか
スリムなのか
実態を知らないガキ乙
728名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 12:57:03 0
なにこの独り言スレ。
729名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 13:04:11 0
「なに」とか言いながらノコノコ書き込みまでするバ○
730名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 13:47:24 0
デブスの派遣ババアが喜ぶスレ
731名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 14:23:16 0
デブスねえ・・・語彙が貧弱だねw
イメージも貧困
732 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 14:42:33 P
逆に利点は全く思い浮かばないんだけど。

ほんまその通り。毎日無職の主婦がいてウザイと感じる事はよくある
さっきも富士そばやでセルフの水をいれようとしているのに
邪魔な主婦の2人組がそこの前でまっていやがるからくめない。
本当に邪魔、邪魔いなくなってほしい。


いてよかった事は記憶にないもんなガチで。
733名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 14:54:40 0
「水くませてください」って頼めばいいのに
リアルでは何も言えずこんなところで八つ当たりのヘタレ
734名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 14:59:47 0
書き込む度になんかやらかす焼き串w
735 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:11:43 P
>>733

日本語読めますか?無職のおばさんの二人組がそこにいなければ
なにもいわずにスムーズに水がくめるわけです。
ようするに邪魔なわけです。

Can you understand?
736名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:13:35 0
君こそ日本語読めますか?
頼めばいいの「水くませてください」って
それで逆ギレでもされたならともかくねえ

日常生活で、「すみませんそこ通してください」とかそういう状況はたくさんあるだろ
全部泣き寝入りして後々までうじうじしてるのかwwww
737 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:13:53 P
このお店うまかった
http://fujisoba.co.jp/
738 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:15:17 P
>>736

いちいち人の揚げ足をとらないで働いて下さい。
こっちはいつブザーの呼び出しがあるかわからないから暇じゃないんだよ。
なにしろ悪を許さぬ正義の味方の職業だからね。
739名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:15:23 0
コミュニケーション能力ゼロ乙
ヘンなところでまごまごしてる人なんて老若男女問わずいるんだよ
気がついてないだけなんだから、頼んでどいてもらえよ
740 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:18:30 P
>>739

私はシャイでプライドが高いからプライベートで
女性と接するのは高収入の美女としか絡まないんだよ。

仕事中ならともかくプライベートでまでなに一つメリットのない人とは
絡まないのが私のポリシーなので。
741名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:21:17 0
なかなかよく焼き串の特徴をとらえてるな

あいつは、じっと座って「何もしない理由」「何もできない理由」ばかり
言い立ててるタイプのやつだからね
職場にもこういうやつがいて迷惑してるけど、今はもう誰にも相手にされなくなって
ハイハイワロスワロスされてるよ
742 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:22:59 P
佐々木望かわいいな。
743 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:25:20 P
>>741

はいはい、その前に職場につめとられてから言ってくださいね(笑)
職場にいるのに、すぐに私のレスに反応できるって
どんな会社だよ、暇な時は2ちゃんねるしてなさいっていう会社(笑)
744名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:28:05 0
自己紹介乙
今日は代休だよ、土日休日出勤したのでね
あと、念のため言っておくと(君鈍感な人みたいだな)オレ男だから
745 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:34:44 P
男で平日の昼間から家庭板にいるなんて気持ち悪いよ(笑)
土日休日出勤(笑)いつもすぐに反応する人でしょ?
746名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:37:21 0
>>745
まさにこれ自己紹介乙ですね
本日焼き串涙目の巻
747名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 15:41:29 0
いつも って
(笑) って
爆笑
748名無しさん@HOME:2010/10/18(月) 17:20:46 0
つまり、焼き串は「いつも」>>744みたいな人にやられている、と
それがウザくて仕方ない、とw
てゆうか、焼き串っていつも最後は>>745みたいなこと言ってごまかすよね
749名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 00:19:34 0
焼き串やい
おいらとドイツ語で会話しようぜ
750名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 19:35:19 0
それにしても、2chで専業を目の敵にしてる人って
どんな人々なんだろう?

やっぱり親がうざくて仕方ない思春期の子とかなのかな?
751名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 21:35:46 0
焼き串やい
プリウス乗ってるおいらとプリウスについて語ろうぜ
752名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:14:52 O
うらやましいとはっきり言えよ(笑)
753 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:21:43 P
今日も邪魔な無職のババアがいた
あいつが制限速度以下で運転してやがったから
抜いたらおまわりにきっぷきられて罰金・・・・

前の無職のババアが50キロ制限の道を40キロ以下で走ってたんだぞと
いっても、そういうドライバーもいるから我慢してよだってさ
本当に無職のババアって邪魔以外の何物でもないよ。

>>751

悪いけど、明後日からしばらく海外にいくから、こんな所の無職を
相手している暇ないんだ、向こうは日本なんかと違って既婚女性も
ほとんど職についているらしいし、速度制限もそんなに厳しくないそうだから
けど、移住はできないけど、いろいろと難しいみたい。
754 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:23:45 P
>>750

政府にも邪魔だから扶養控除廃止ねという事になって
働いて子育てしている人に子供手当てねという事になったんだけど。

喫煙者批判より専業主婦批判の方が筋が通っていると思う。
755名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:30:04 0
海外ってどこだい?
756名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:34:45 0
焼き串君、明後日から修学旅行かい?
757 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:39:31 P
>>755 >>756

ほんといつも反応はやいね、完璧無職の2ちゃんねる粘着厨じゃん。
仕事で中国行くよ。
その後に旅行でカリフォルニアにそのままいくよ。
そのまま、SFやLAに住みたいけどね、気候もいいし、
日本と違って広々しているから。でもアメリカの永住権はとりづらいらしい。
758 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:40:55 P
あーーー無職のババアのせいで、あす郵便局で罰金払いにいかないといけないんだよな
面倒くせ〜〜〜〜〜〜中国にも専業主婦なんているのかな?
あれってフィリピンと日本ぐらいだろ。
759名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:41:50 0
グリーンカードが欲しいのかい
アメリカ人と結婚すれば良いのさ
離婚しても剥奪されないよ
760 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:42:18 P
でもな中国って反日デモしてるから怖くていきたくないんだよねガチで。
マジでいきたくね〜〜〜カリフォルニアにはやくいきて〜〜〜〜〜〜!
761 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:44:03 P
成都ってとこは反日デモの影響ないかな?
762名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:45:40 O
763名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:47:11 0
L.Aはあまり雨が降らないから良いね
しかしヒスパニック系が多いから油断は出来ない土地だ
764名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:48:11 0
>>758
焼き串のお母さんは専業なのかw
765名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:50:37 0
フィリピンは共働きばっかりだよ
貧富の差が顕著なので金持ちマダムは欧米と同じで専業
多くの貧民層は必死に働いている
766 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:51:35 P
>>762

なぜに撮り鉄?

>>764

専業してたね小学生低学年まで、うざかったね。
あーあいうのを見ると親父はヒモだと感じてた。
だから自分は専業とか嫌だね、昨日は富士そばで邪魔な無職の主婦
今日は国道でガラガラなのに制限速度を10キロ以上遅くはしってる
邪魔な主婦のせいで警察に捕まるしね。
本当にスレタイの逆に利点は全く思い浮かばないんだけど。 だよ。

767名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:52:48 0
焼き串んちの周りは国道だらけなのかw
兵庫ってみんな道路を車で走って通勤通学するのかい?
768 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:54:39 P
>>765

いや「はてな」というサイトで
専業主婦が多い国で1位がフィリピンで2位が日本だったと記憶してるけど。
フィリピンは男がヒモやって女が働いているパターンだっけ?
でもたしかフィリピンが1位だった気が・・・・・

富豪層が専業主婦しているなら構わないけどね、日本の場合はほとんどが
平均〜平均以下の層だろ。
富豪層の専業主婦なんか1割もいないと思うよガチで。
金も使わない、仕事もしない、税金も払わないの最悪パターンが日本の専業(笑)
769名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:54:58 O
毎日三食昼寝つき。可哀相な人生(笑)
770 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:55:47 P
>>767

は?自転車やバスも走ってるけど、自分家のまわりで捕まったんじゃないよ。
市外で捕まったんだけど。
771名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:56:55 0
市外・・・
772名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:57:57 0
自転車・・・バス・・・
773名無しさん@HOME:2010/10/19(火) 23:59:33 0
田舎だな兵庫って

通勤は電車じゃないのか
通勤ラッシュとか女性専用車両とか無いのか
学校へはチャリンコなのか
774名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 00:06:48 0
中国人女性は自分で稼ぐという意識が強い女性が多いんだよ
日本女性とは意識が逆なんだよ
焼き串は中華人と結婚するといいね
775 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 00:07:36 P
>>773

あんたさ、すぐに反応してるじゃん い つ も
あんたが学生か無職だろ。無職とどうして相手も同類にさせたがるんだろ(笑)

>>771

なにか文句ある?
776 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 00:08:59 P
中国人好きでないよ。
まぁ人間としては日本の女より中国の女の方が価値がある人が高いという事なんだろうけど。
中国の女って悪い奴も多いからね、日本の女も同じか?
でも国際結婚するならヨーロッパの白人女性がいいね。
777 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 00:19:19 P
742の訂正

佐々木望 → → → → 佐々木希
778名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 00:22:43 0
焼き串のトーチャンってハゲてるんだって?
779名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 00:24:06 0
佐々木希か
元ヤンで有名なビッチだな
焼き串君はヤンキータイプが好みなんだな
やっぱり兵庫だと元ヤンがモテるのかい?
780名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 00:26:48 0
ヨーロッパの女性か、いいと思う
でも焼き串君はチビだろ?
釣りあわないんじゃないか?
せめて180cmはないとな
781 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 00:29:03 P
>>780

173cmだね

>>779

佐々木希は元ヤンじゃないだろ、兵庫といってもヤンキーが多いのは
姫路と尼崎ぐらいじゃないか。
782 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 00:30:50 P
無職さん達と違って今日も仕事だから、そろそろ寝るわ。
税金も払えないで昼間も寝てられる身分じゃないもんで(笑)
783名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 01:07:42 0
坊主おやすみ〜
修学旅行気をつけてな〜
784名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 08:32:51 0
焼き串くん大活躍だな
あまりにばかっぷりが進行してるので、なりすましじゃないかと少し疑ってる

あと、不思議に思ったのは子供手当てと扶養控除廃止
扶養控除廃止になったのは専業主婦だけじゃないし
廃止=社会にとってはいらん存在、って考え方はまったく意味不明
政府さまさま、民主さまさまってとこで思考停止してんなw

あとさ、子供手当て。
あれは、母親が兼業専業関係なくもらえるんだがな
785名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 08:42:49 0
佐々木希って、兼業希望かしらん
60歳まで芸能界か実業界で働いてくれるのかね
もしそうだとしたら、焼き串みたいな男は邪魔なだけだw
786名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 09:06:00 0
>昨日は富士そばで邪魔な無職の主婦
今日は国道でガラガラなのに制限速度を10キロ以上遅くはしってる
邪魔な主婦のせいで警察に捕まるしね。

なんで無職ってわかるんだろう。普通の会社では就業時間だから?
家で習い事教えている先生やってるとか、嫁ぎ先が店やっててとか、
その合間だったかもしれないのに。
朝やること済ませた農家のおばさんとかもいるだろうに。
787名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 09:30:56 0
自分の敵は、女ならぜーんぶ専業なんだよw
いずれの件も自分がアホなだけなのに、やつあたり
788名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 13:19:26 0
そしてプリウス話とドイツ語を華麗にスルーするために
外遊話をデッチ上げる焼き串であった
789名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 16:41:23 0
私、仕事で外出してるのが10時〜昼くらいだし
保育園に連れて行く子供をベビーカーに乗せてるし
服装もスーツとかじゃないから
その辺で焼き串に遭ったら無職認定される自信がある。

昼時に富士そばなんかにいるのは働いてるおばさんだと思うよ。
専業なら家にいるか、たまのお友達とのランチだったら
レストランとかカフェとか和食屋さんに行くと思う。
790名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 18:51:28 0
>今日は国道でガラガラなのに制限速度を10キロ以上遅くはしってる
邪魔な主婦のせいで警察に捕まるしね。

それだけで警察に捕まるって・・・馬鹿?
791名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 18:56:56 0
どう考えても追抜きした人の方が馬鹿。
792名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 19:09:31 0
抜いちゃいけないところで抜いたんだな
本当にダメな子だ
793名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 19:36:57 0
ニ ー ト=サイエンステクノロジー、オピニオンリーダー  →発言力が乙!

専業主夫=シーラカンス、オオサンショウウオ       →食いつかれたら即リリース!
794ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/10/20(水) 20:43:31 0
焼き串くんいってらっしゃい
ちゅうごくでは日本人くささをうちけす行動を!
引率のせんせいとこーでぃねーたーのいうことをよくきいてね!
795 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:47:32 P
土曜日の16時30分の関空発の便に変更になった
明日は大阪のホテルに泊まるかな、
明後日の新大阪をお昼ごろにでるはるかで関空に向かう予定。
中国と日本ってどちらの方がいいのかな、うちの会社の人曰く
今の若者なら日本人は使い物にならないのばかりだけど
中国人は結構秀才が多いみたいに言っていたけど本当か?
それにしても、日本のゆとりとか使えないのが多そうだね。

796 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:49:57 P
>>786

私個人的な考えは所得税を控除されているお荷物の既婚主婦は
全て専業主婦と思っているので。
1日中働いている女性がノロノロなんて滅多にないし
話している内容だって、くだらない内容なら専業主婦の
可能性が90%を超えるからね。
技術的には中国より日本の方が上だけど
既婚女の存在価値ははるかに中国の方が上なんだね。
797ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/10/21(木) 23:50:37 0
しゅうがくりょこうが変更になったのね
きっとちゅうごくは今日本人はちょっとあぶないからせんせいが英断をくだしたんだとおもうわ
798 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:18:49 P
修学旅行じゃないし。
日本も中国も人間多すぎてウザイね。
世界人口が70億だってさ。
中国が1位でインドが2位で日本が3位だってさ。

広々しているカリフォルニアに住みたい!!
グリーンカード欲しいな。
でもヨーロッパの白人とは結婚したいけど
アメリカ人とはしたいと思わない。
799ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/10/22(金) 00:20:46 0
ガイジン紹介してあげるから関東までこいよ
800ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/10/22(金) 00:21:48 0
800
801 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:33:37 P
>>799

新幹線代くれたら行く
802ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/10/22(金) 00:40:11 0
新幹線代もないのかよ!
北欧びじん用意するっつうのに
803名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:35:57 0
焼き串はダメ男
日本の人口が3位ってw情報くらい正確に仕込めよ
こいつの言うことは全部そういういい加減な情報に基づいてるってことは
よくわかってたけど
804 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 16:44:06 P
>>803

昨日ヤフーのニュースにあがってたよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1253848039/801-900
3位じゃなくて10位だったみたい、やっぱり皆減ってほしいって思ってるんだね。

>>802

どうして北欧美人の知り合いいるの?シャラポワが結構したね。
シャラポラを小柄にしたタイプ最高だね。日本でいえば佐々木希だね。
805 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 16:46:01 P
>>803

間違えた
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20101020-00000164-jij-int&s=created_at&o=desc
日本の人口数、世界で10位、こんな狭い島国で世界で10番目に人間が多けりゃ
うざいわな、やっぱり私はカリフォルニア移住希望。 アメリカの
カリフォルニア州に彼女募集します!!
806 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 16:47:07 P
また間違えた

>>804

結構 → → → → 結婚
807 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 17:42:17 P
いつもみたいにすぐに反応すると無職バリバリだから
すぐに反応できるのに
故意に反応を遅らせて私は忙しいです作戦か(笑)
808名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 18:47:10 0
妄想か焼き串
今までの話も旅行も全部妄想

電波レベル
809名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 19:02:30 0
焼き串の返事がないからって
やつが忙しいフリしてるなんて考えは湧かないがな
たいしたもんだ
そして、どんな短いレスでも自爆する能力はお見事
810ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/10/23(土) 12:06:09 0
焼き串くんすえでぃっしゅ美女しょうかいしたるからはやく新幹線代かせいできなさい
811名無しさん@HOME:2010/10/26(火) 08:01:12 0
そろそろ梅ますか
ニート君たちネタ切れみたいだし
812名無しさん@HOME:2010/10/26(火) 12:06:44 0
焼き串が来たらいやだな
彼の文章の内容のなさは異常
813名無しさん@HOME:2010/10/27(水) 14:50:20 0
まあいろいろ大変なんでしょ
やきぐしも
814名無しさん@HOME:2010/10/27(水) 18:31:28 0
幸せな人は、専業だろうが何だろうが人の生き方を
とやかく言ったりしないだろうね
815名無しさん@HOME:2010/10/27(水) 19:11:08 0
道は長い
816名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 10:01:20 0
とても遠いのさ
817名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:57:55 0
寄生虫
818名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 15:35:58 0
寄生虫以下の・・・ミドリムシ?
819名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 17:03:51 0
寄生されている人が迷惑って言うならわかるけど。
他人が寄生されているのが嫌なの?
820名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:10:06 0
バカだなぁ(笑)
他人が寄生されてるのなんて、どうでも良いに決まってるじゃないか。
寄生虫が身の程弁えずに、一丁前のでかいツラしてるから鼻に付くんだよ。
寄生虫は寄生虫らしく、隅の方で目立たない様にしてれば良いんだよ(笑)
821名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:30:08 0
デカイつらなんてしてないじゃない、ごく普通の顔してるだけさー
専業じゃなくてももっと威張って生きてる人たくさんいるけど
他の人たちにはこわくて文句つけられないから
ママーって専業「だけ」にぶつぶつ言ってくるんだよね
そうだろ、ビビリのミドリムシくん
822名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:41:14 0
だけさー
823名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:47:22 0
そーさー
824名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:48:31 0
専業主婦より厚顔無恥ででかいツラしてる人種なんて見た事無いよ(笑)
中国人やら朝鮮人がタメ張る位なもんでしょ。
ごく普通の顔で既にこのレベルなんだ。そら恐ろしいね。
専業主婦って必死にでかいツラしてるのかと思ってたよ。

ビビリねぇ…。専業様の傲慢さと比較すれば、大概の人はビビリだよねぇ(笑)
専業様には敵いませんよ、ホント(笑)
825名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:49:24 0
>>821
充分態度でかいな。
826名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:50:42 0
よっぽど楽をしたいんでしょう。
827名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:50:51 0
自分の母親について愚痴りたいなら該当スレへどうぞ!>>824
そんなに厚顔無恥だなんてお気の毒だ、まあ頑張れ
828名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:51:24 0

「専業の寄生虫くらい許してよ!」
829専業:2010/10/29(金) 18:51:46 0
今日も妬まれるぐらい幸せです><
830名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:52:28 0
さあ盛り上がってまいりました
みんな結局、専業主婦が好きなのね
831名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:52:54 0
妬まれてると思われたい怠け者(笑
832名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:53:26 0
スレが伸びればそれで良い。
833名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:54:17 0
開き直ってるよ、このバカw
834名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:56:41 0
好き好き専業主婦
835名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:56:49 0
家事もしないで2ch漬
836名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:58:03 0
大好き専業主婦
837名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 18:59:48 0
専業の生活に興味津々
ファンなのか
838名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 19:01:21 0
大ファンすぎて専業関連スレをはしごしてるらしい
839名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 20:23:15 0
はしごされるくらいに大人気で
世間の注目の的ってことじゃねー
840名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 20:48:32 O
mixiで小梨専業主婦が我が儘言いたい放題

社会に出て無いと人格も腐るって本当だな

公務員の専業主婦!お前だよ
841名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 20:51:41 0
このスレ見れば専業がどんなもんかわかるでしょ。
842名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 21:11:53 0
このスレだけを見て専業がどんなものか分かるって超能力者ですか?
843名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 21:12:02 0
>>836-839 悲しい自演w
844名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 22:04:50 0
順調に埋まってるね
845名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 22:27:14 0
私、家事も旦那のほうがやってるから専業の人偉いと思うわ。
846名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 23:00:47 0
人糞製造機ですね。
847名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 23:02:50 0
埋めるね
848名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 23:04:18 0
846は便秘らしい
大腸がんが心配だな
849名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 23:09:23 0
>>845
寝て食うだけの怠け者とはお前のことw
850名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 23:10:37 0
>>849
よく読んだ?
845は働いてる人らしいですぜ?
851名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 23:13:12 0
三食昼寝つき家畜の出来上がり
852名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 23:18:16 0
埋まんないねw
853名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 23:18:51 0
大丈夫だよ
854名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 23:20:20 0
寄生虫は年中暇だもんね?
855名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 23:21:17 0
そうなの?
856名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 08:45:51 O
他人からみたら迷惑?
関係ないと思うわ。

怠けたらいいと思う。
家事も仕事もちゃんとやってる私が引き立つだけよ。
857名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 09:50:38 0
怠け者が人生最後に思う事って何だろうね?

「あ〜怠けに怠けて良かった。」
「ラクな人生だった。」

…幸せなのか?それ。ま、どうでもいいけど。
858名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 15:57:37 0
さんざん低収入で働いた人は、人生の最後にどう思うんだろうね?
そっちを心配してやれよ
859名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 16:10:55 0
別に生活できていれば、最後には家族との思い出とか考えるんじゃない?
860名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 16:13:54 0
じゃあ、専業も兼業もワープアもニートも
愛し愛される人さえいたなら人生最後はみんな幸せってことで
861名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 16:48:20 0
そうよ、短い人生なんだから
いがみあう時間が惜しいわ
862名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 19:17:21 0
専業主婦は親戚、旦那の両親や親戚とか育児とかコミュ力あって過酷な人生をくぐってるよ
本気だしてもらって経営権を任せたらあっという間に日本の景気も良くなって人手不足になるよ
企業は専業主婦に年収1000万だしても安い買い物でしょ
863名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 23:15:42 O
女の人生80年もあるのに最後の瞬間だけを何十年も考えるなんて無意味。
専業でも兼業でも
その時点でベストと思う選択をしてるならいい。
864名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 23:53:02 0
専業ってウンコ以外に何を生み出すの?
865名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 23:59:20 0
家族との愛?
866名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 10:03:49 0
>>864のように想像力貧困な人には何を言っても無駄
君のおかーさんがそれ以外生み出さない人だっていう恨み節なら
スレチ
867名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 11:04:06 0
専業は二酸化炭素も大量生産していますよ(^^
868名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 11:35:38 0
>>864
2ちゃんでの糞レス
869名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 21:32:03 0
こいつ専業主婦だろーとおもった瞬間
スーパーで平気で冷蔵物をお菓子売り場に返却してさりげなく知らん顔して去ってゆく女

子育てして常識あったら無理な行動だろ
なにこの女は苦労して仕事してる実績や常識あったらできない異常さだろー
キチ外は迷惑令で逮捕しろと思う
870名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 08:47:57 0
専業主婦っていいよ、幸せがいっぱい
子供はかわいいし、手はかかるけどいいこともいっぱいあるよ。
なにより旦那のことが大好きで旦那も私が大好きだから。

男と女が出会って巣作りをする
これって平凡だけどしあわせなことだよ。
871名無しさん@HOME:2010/11/06(土) 17:44:10 0
>>864
おならかな?
872名無しさん@HOME:2010/11/06(土) 17:48:11 0
>>870
朝っぱらから妄想に浸ってるキチガイ乙!
873名無しさん@HOME:2010/11/06(土) 17:51:57 0
>>856-861
独り言ブツブツw
874名無しさん@HOME:2010/11/07(日) 00:11:47 O
>>873大丈夫?その思い込み
私856だけ書いた。
あとは知らないよ。
875名無しさん@HOME:2010/11/07(日) 20:09:48 0
>>873 君は、今このスレがどういう方向に向かって動いてるか
まったく見えてないのだな
おめでたい人だ
876名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 15:37:51 0
きょうも頑張るのです
877名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 16:16:42 O
家電のスイッチポン。
惣菜を皿に並べるだけ。
何を頑張るのかな?
878名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 16:40:08 0
君の貧しい家の家事について語られても
かわいそうに、そういうお母さんだったんだ
879名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 17:05:26 0
惣菜を皿に並べるだけの食事をずーっとさせられてたなら
頭脳や性格が残念なことになっても仕方ないね
880名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 17:18:41 0
それは虐待だよ。
かわいそうに。
881名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 17:27:40 0
本当だ、かわいそうに
それで女(特に主婦)を憎んでるわけか
882名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 19:14:48 0
パソコンを買うお金がないんだろうね。
今時の中流家庭はパソコンと携帯が当たり前なのに。
883名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 21:53:09 0
>>874-882
リアルに相手にされない専業がここで今日もここで独り言www
バカw
884名無しさん@HOME:2010/11/09(火) 00:33:18 0
リアルに×
リアルで○

助詞は正確にね
885名無しさん@HOME:2010/11/09(火) 09:16:17 0
そんな高度な要求したらかわいそうだよ
スイッチポンの家事しかしないお母様が、買ってきた惣菜で
育てた子たちみたいだし
886名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 18:25:27 0
買ってきた惣菜が母の味
887名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 21:46:04 0
東大生の母親は貴族専業なのかパート経験者っつうか職歴者であったのかググってもでてこん
888名無しさん@HOME:2010/11/11(木) 08:58:53 0
学校卒業→そのまま家事手伝い→結婚
みたいな人は東大生の母であろうがなんであろうが少数派
データとる意味がないのでぐぐっても無駄
889名無しさん@HOME:2010/11/11(木) 16:19:05 0
掲示板で「独り言pgr」してるやつは病気なのか
そう言う人こそ寂しい私生活が垣間見える
というか、2ch歴浅い15歳前後くらいか
890名無しさん@HOME:2010/11/11(木) 16:38:29 0
焼き串のヤツはまだ中国行ってるの?
891名無しさん@HOME:2010/11/11(木) 17:04:45 0
焼き串は、仕事中に2ちゃんできない職場に飛ばされました
892名無しさん@HOME:2010/11/11(木) 17:09:07 0
仕事中に2ちゃんねるやっているヤツとかリストラ対象リストに入っているだろうね。
893名無しさん@HOME:2010/11/12(金) 14:12:22 0
埋め
894名無しさん@HOME:2010/11/12(金) 21:45:44 0
もう専業主婦ネタは流行らない
895名無しさん@HOME:2010/11/13(土) 08:54:04 0
地道に生きることができてない人は、実はとても後ろめたいので
その気持をごまかすために他者を非難する
専業スレたてるやつ、専業スレに書き込むニートは哀れんであげるといいよ
896名無しさん@HOME:2010/11/13(土) 10:29:36 0
とっくに哀れまれてますよ
897名無しさん@HOME:2010/11/13(土) 18:30:03 0
焼き串っていろいろ自爆してたよね
最後の方は気の毒な感じになってた
898名無しさん@HOME:2010/11/14(日) 12:40:29 0
痛々しすぎて見てるほうも辛いから、消えてくれてホッとした
899名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 08:40:33 0
専業スレって乱立してるよなあ
そんなに専業主婦が好きだとは
900名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 10:25:46 0
それだけ専業主婦が嫌われてるんでしょ。
901名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 10:33:13 0
嫌いな人は顔も見たくないもの
なのに、わざわざ専業スレ立てて専業釣るってw
「遊んでー」って来るのはリアル社会でも沈んでるような男ばかり
902名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 11:13:54 0
自意識過剰も極まれリだねぇ。
誰も呼んでないし、不快なら来なくていいのは専業の方だけど。

「他人から見ると専業主婦って迷惑な存在だよね!」←スレタイ

運転はノロノロしててウザイし、ATMの操作は鈍いし
社会にでれないくせに態度だけはでかく政治の政策とかにも口出してくるし
消費税しか払ってないくせに
昼間の日当たりのある公共の公園占領してるし、子持ちに限れば
狭い道でベビーカー押してたり鉄道の混雑してる車内にベビーカー持ち込み場所とって邪魔だし。
旦那に専業主婦税でも課税させるべきだろ。
逆に利点は全く思い浮かばないんだけど。

>>1の全文だけど?
わざわざ釣られてファビョるのは専業の勝手だけど、遊んでーなんてスレじゃなくて、
純粋に「専業ウゼェ」ってスレじゃん。どう見ても。
何自分に都合の良い様に解釈してんの?頭大丈夫?(大丈夫な訳ないか。)
903名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 11:27:12 0
長文乙、情熱的でいいね
君自身のレスが答えを出したな
904名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 11:35:56 0
短文過ぎて意味が分かりません。
何か一言言わなきゃ気が済まないだけなら出て来なくていいよ。
無意味だし。
905名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 11:37:12 0
>>904 自爆乙
906名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 11:39:43 0
何だ、ただの負けず嫌いの池沼か。
実際、暇で暇で遊んで欲しいのはお前らじゃん。
情けないオウム返しばっかしてないで、少しは日本語話してみたら?
907名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 12:05:20 0
まだまだここに居座る予定みたいよ
よっぽど居心地いいのね
908名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 12:17:28 0
今さら専業スレでマジレス要求とか、どんだか甘えてるんだ
マジレスで答えてあげる時代は終了したんだよ
909名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 12:26:42 0
まあ、>>1を真剣に持ち出すあたり青いよな
2ch歴浅いんだろ
910名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 13:24:54 0
もうその手のあおりにはうんざりしてる、主婦は
目新しさがまったくない
911名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 14:31:43 0
またタイミング良く湧いて来たな。
自演乙とは言わないでおくけど、どんだけ暇なんだよ。
専業主婦は365日24時間休み無しなんだろ。
散々色んな人から色んな事を指摘されすぎて、飽き飽きだから
まともな会話はしませんよって?その全力での逃げっぷりに泣けた。
ま、いいんじゃね?そうやって全てから一生逃げ続けてれば。
あんた達には、ぴったりさんだよ。
912名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 16:25:20 0
暇です。
24時間休みなしってことはないんじゃないかな?
913名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 19:26:42 0
・専業主婦は365日24時間休み無しなのよ!
乳幼児期の子供抱えてたり、自宅介護したりしてる大変な専業主婦「も」いる。(私は違うけど)

・会社で働くよりも、家事の方が大変なのよ!
拡大家族で大人数分の家事をやったり、田舎でバカでかい家の手入れを毎日してる人「も」いる。(私は違うけど)

賎業主婦が忙しく無いなんて知ってる。
本当に大変な専業主婦さん達もいるのも、もちろん知ってる。
(私は違うけど)って賎業主婦が、専業主婦の大変さを騙って如何にも大変な仕事ですアピールしてるのが
心底気持ち悪い。
914名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 21:34:14 0
あぁ、大変な人もいるんじゃない?
どんな職業でも。

別に怒ることじゃないさ。
915名無しさん@HOME:2010/11/16(火) 16:12:20 0
それに、どこで誰が24時間休みなしで大変とか言ってるの?
このスレのどのあたりで?
主婦(兼業・専業問わず)とか家事・育児に携わってる人は、旅行にでも出ない限り
365日休みなし、っていうのならアリだと思う
916名無しさん@HOME:2010/11/16(火) 16:59:10 0
>>911 って自問自答ってことでいいのかな
自己完結乙
917名無しさん@HOME:2010/11/16(火) 21:11:10 0
>>915
同じく主婦が大変なんて文章は見たこと無い
きっと書いてる人の母親の口癖じゃね?
918名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 00:15:49 0
なにが子育てに専念するだ
ただ家で
ぐうたらしてるだけじゃないか
いちど専業主婦やってみろ
おまえらの倍いじょうはからだと頭うごかしてるぞ
919名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 00:18:18 0
誰かが言ってた
この数年ぐらいは子供に専念してやりたいって
その数年が社会からとりのこされているんだよ
おまえなんか社会にもどってくるな
ずっと家庭にひきこもってろ
920名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 00:26:33 0
はやくはたらけよ
いつまでツバメ親子やってるの
あの姿みるの不愉快
おまえだよ
921名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 00:28:36 0
専業主婦なにが夜泣きが大変なんだよ
いつも昼寝できるんだからいいよな
はたいてる主婦は夜ねむれなくても昼寝なんてないんだよ
ばか
922名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 00:29:50 0
あまたん主婦さんしぬまで家庭にひきこもっててね
923名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 00:44:01 0
明日は遊び&飲み
兼業さん頑張って働いてね♪
924名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 07:50:59 O
昼寝ぐうたらできる子育て主婦。
ネグレクトじゃなきゃ神だ。
925名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 09:12:38 0
兼業を装った可哀想なネカマが登場
926名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 10:15:15 0
あちこちのスレで暴れた模様
ストレスたまってんなー
927名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 10:59:20 0
スレタイからして糞
どうでもいいスレ
928名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 13:40:06 0
たしかに
中学生が頑張って作ったみたいなスレ
929名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 15:28:03 0
なんたって、仕事できないのに「できる」と思って会社に居座ってる人が迷惑
給料泥棒
930名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 17:51:44 0
いやいや。
なんたって、大した家事もロクな育児もできないのに「できる」と思って家に居座ってる人が迷惑。
「旦那の」給料泥棒。まさに給料泥棒。
931名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 18:25:51 0
旦那がそれでうれしんだからいんでない?
932名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 19:15:31 0
そうそう
夫も同意の上なのに、そこに敢えて目をつぶってケチつけるのが
甲斐性なしクオリティ
>>930は、給料泥棒って言葉が痛かったんだろうね
933名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 01:44:56 O
専業主婦だろうがなんだろうが外野が関係ないじゃん

アンチ専業主婦は結局
自分は働いているのに『専業主婦は楽してる』ってヤキモキしてるだけなんでしょ
羨ましいんでしょ
あーだこーだ言わないとやってられないんでしょ。

働いて充実した生活を送っている人はこんなピーピー言わないから。

そんな風になるなら専業主婦の方がいいや

かわいそうだから小言ぐらい言わせてやりましょう

どうぞー―
934名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 01:52:44 O
私は兼業、専業どっちもやったからどっちの気持ちも分かります
兼業の時は専業が羨ましくて、楽なんだろな〜と思い
専業の時は、旦那が何でもかんでも甘えて来て家事が増え忙しく
専業は家事ばっかりじゃないし、お金も使えて輝いてるよな〜と…
935名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 02:17:51 O
↑間違えた!
最後の【専業】→【兼業】で読んで下さい
ごめんなさい
936名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 08:23:44 0
ひきこもりをドウイしてくれたアテクシの第二のパパがイイって言うからイイじゃない!!

ババァが小学生みたいな事いってるんじゃないよ…気持ち悪い。
937名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 11:50:47 0
ヤキモキしてるね
938名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 12:03:13 0
ん?
実際、旦那がそれでいいって言ってんのに
何が問題なの?
939名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 12:06:09 0
>>935
バカw
940名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 12:07:27 0
他人から見ると専業主婦って迷惑な存在だよね!
941名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 12:24:13 0
他人を気にするなんて損な人生だね
942名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 12:30:24 0
じっさい、他人がどんな迷惑しているの?
943名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 13:01:44 O
私は別に迷惑してません
家の中の事は人の自由
944名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 15:26:30 0
>>942
>>1に書いてあるよ。
個人的に超集約して言わせてもらえれば、存在そのものが迷惑。
945名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 15:34:09 0
家族にに迷惑がられている人物はあかの他人を迷惑と誹謗する事によって
その溜飲を下げる
946名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 15:39:59 0
まず落ち着いてタイピングしなよw
その意味分からん名言については言及しないでおくけど、仮に実際どっかで会っても
面と向かって「存在が迷惑」なんて言わないから大丈夫w
大人はちゃんと「本音」と「建前」を使い分けるからねww
947名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 15:41:02 0
お前みたいなキモ面には会いたくないな
948名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 15:44:04 0
946はヤキモキしてるの?
949名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 15:47:06 0
口の悪いオバサンだなw
そんな顔も見えない相手に「キモ面」とか言って意味あるの?

でも、オバサンは相当ヤバイよ?ちゃんと鏡見て発言してるかい??

…って位に意味の無いレスだなww
950名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 15:48:06 0
ヤキモキ?
してないよ。別にw
嫌いなモノを嫌いと言ってるだけw
951名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:02:46 0
つまり、お母さんが嫌いなんだよね
世の中の専業主婦にやつあたりしてウサ晴らすのはいいけどさ
あのね、毒母持ちは毒母と戦うのにせいいっぱいだったり
きちんと愛されないで愛に飢えたまま育つから、
精神面の成長が妨げられてしまうんだよ
自分の言動が、同年代より幼いってこと自覚しといたほうがいいよ
952名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:09:51 0
お母さんに「迷惑」だとはっきり言ってみたら?
「お前のほうが迷惑」と返されるかもだけど
953名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:10:52 0
充分ヤキモキしてるように見えるから
こちらとしては満足
954名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:11:58 0
何言ってんのこの人?大丈夫?

いや、ゴメンw本気で心配しちゃったよw
お母さんが嫌いとか、妄想がはちきれんばかりになってるけど…。
世間の人は皆、専業主婦が大好きだとでも思ってるのかね?w
いやいや…自己擁護もここまでいけばご立派ですよw
あぁ、こういう厚顔無恥な性質の人間じゃないと、専業主婦なんてやってられないのかw
よく理解したよ。有難うw
955名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:12:46 0
専業って社会経験少ないから同年代より性格幼いよね。本人は自覚されてないみたいだけど。
956名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:12:49 0
ヤキモキぶりが半端ないな
草生やし過ぎ
957名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:14:12 0
見事なヤキモキぶりですな
958名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:14:45 0
あまりにも専業主婦様達の発言が面白いんだものw
いちいち(笑)って入れてたら、(笑)だらけになっちゃうじゃんw
代替で草使ってるだけだから、カンベンしてw
何なら(笑)と読み替えてくれていいよww
959名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:25:50 0
このキレっぷり
文章の幼さ
大当たりと見た
960名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:28:14 0
専業スレに来る男ってさ、レスすればするほど自爆してくんだよ
もはやお約束
961名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:28:43 0
ヤキモキぶりに惚れそう
962名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:31:01 0
キレてるのも文章が幼いのも、どう見ても専業主婦様かと。

何?ヤキモキって?w
何?お母さんって?w
何?愛に飢えてるって?w

やっぱり、人間ちゃんと社会に出て厳しい風に吹かれにゃいかんね。
こうまで自分の見えない恥ずかしい人間になったら、そりゃ迷惑がられるよなぁ。
963名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:34:01 0
おっ
まだヤキモキしてる
964名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:37:41 0
同じ事の繰り返ししか言えないガキ乙
自分がまだ社会に出てないくせによく言いますね
もし社会人だって言うなら、幼稚すぎ
965名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:38:00 0
う〜ん…そのヤキモキっての、もう飽きちゃったw
面白くないから、もっと別の考えてよw
初めて見た時は、面白い語感だなぁと思ったけどさw
966名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:38:44 0
>>964

こういうのをキレてると人は言いますww
967名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:40:34 0
>>966
自分がキレてると、全部キレて見えるよね わかります
全レスとか、はしゃぎすぎだよ
968名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:41:57 0
>>967

すごいキレっぷりですねww
こういうのもキレてると人は言います。

しょうがないじゃんw語り掛けて来る人がいるんだものw
969名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:43:08 0
だってかまって欲しくてこんなスレ来てるんだもの
そりゃおおはしゃぎ
970名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:44:43 0
たいていすごくテンション高いよね
で、長居するの
キモい
971名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:44:59 0
つまらない構い方されても、全然楽しくないけどねw
972名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:45:57 0
>>970

お、出た。キモい。

大丈夫。こっちから見れば、あんたらも相当キモいww
973名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:48:05 0
ヤキモキしながら1000まで行くの?
974名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:48:42 0
ひゃーこれは重症、やっぱり病んでるわ
見抜いた人すげえ
975名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:49:15 0
夕飯だよ〜ってお母さんに呼ばれるまでは居るんじゃね?
976名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:50:32 0
ネタはお母さんしかないの?w
ボキャブラリーの乏しい人達だねぇw
977名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:51:00 0
病人確定
978名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:52:06 0
お母さんを出されるとファビョるね
これは面白い
979名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:53:16 0
「もう」レッテル貼しか出来ないのかぁw
容量の小さい人達だねぇ。
980名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:54:43 0
>>978
ささいな突っ込みだけど、ファビョるって造語の意味をもう少し調べてから使った方が良いよ〜。
981名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:56:20 0
キモ面は病人だったのか
養生しろよ
働かなくてもいいから身体を休めろ
982名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:57:19 0
そんなにキレちゃ、皺がますます増えるぜ?オバさん?

…って位、意味の無いレスですねw
983名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:57:40 0
最初に自分がレッテル貼りしたのにね
最初から誰もまともに相手してないのが可笑しい
この坊やは、レスが来れば嬉しいからそれには気がつかなかったのか
984名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:58:59 0
お?何かまともっぽい事言い出したじゃないかw
意味は分からんけどねw
その調子で頑張れ。
985名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 16:59:09 0
家族に病気をカミングアウトして「もう限界だ」と言うといいと思う
優しい両親だったら働かなくて良いと言ってくれるんじゃ?
986名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:00:39 0
>>985
うん。頭の病院行った方がいいな。あなたが。
四六時中暇で妄想が暴走してしまうんですってねw
987名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:00:52 0
大嫌いなかーちゃんだけど
「出ていけ」とか「飯食わせない」と言われると半泣き
で、ここでよその専業主婦に当り散らしてるの図

専業ったって自分のお母さんのことしか知らないから言ってる内容が薄っぺらい
ただ罵倒したいだけ
988名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:01:43 0
>>987
ホントにお母さんしかネタが無いんだね。
可哀想に…。
989名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:01:51 0
両親は優しくないよ、毒母持ちみたいだし
父親はそれを放置してるようだ
990名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:01:52 0
安価つけられちゃったよ
やっぱり家族とか母親はNGワードなんだな
可哀想に
991名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:03:17 0
>>945が書かれてから暴走っぷりが凄いね
スレも終盤だけど面白いものを見れて良かったわ
992名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:03:18 0
う す っ ぺ ら い
993名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:03:59 0
家族とか母親とかしか言えない、見識の狭い君達を哀れんでるだけなのに…。
もっと外に出なよw
994名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:05:15 0
親を嫌ってるけど、自分も親と同じようなことしてるのに気がつかないんだよね
気の毒としか言えん
995名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:05:42 0
うすっぺらいってww
うすっぺらいことしか言って来ない人たち相手に、どんな内容の濃いレス望んでるんだよww
すごい事言うなw
996名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:06:36 0
本音と建前を使い分けるのが大人w
誰がどんな風に思ってるのかは、誰にも分からないw
997名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:09:14 0
ほおお
内容の濃さを求めてるんじゃなくて・・・いやなんでもない
998名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:09:23 0
大人が嫌いなんだな
成長とめる薬飲めば良いよ
999名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:10:00 0
結局結論は、専業主婦が迷惑なのは、総じてバカだからってとこかw
1000名無しさん@HOME:2010/11/23(火) 17:10:09 0
外に出て女の子とデートでもしろよ

可哀想に
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎