1 :
名無しさん@HOME:
! ゙, | }
゙; i_i ,/ // ̄ ` 〜 ´⌒/
,r' `ヽ、.//
>>1乙 / , -- 、_
,i" ゙//─〜 , __ ,─´ , -- 、_ i・,、・ /
! ・ ・ .// , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ
ゝ_ x _// , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/~,(`''''''''''イ(⌒ヽ, i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/⌒))/ (____ノ_) ゝ____ノ ::::'::::'::::
`-´/ i ::::'::::'::::
`ヽ________ イ iノ:::::::::::
:::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
:::::::(`⌒´ノ::::::::::::
3 :
名無しさん@HOME:2008/11/05(水) 12:43:47 0
>>1000 >塩鮭料理を知らないわけではないけれど、
>生鮭の方が美味しい料理にまで塩鮭を使うのは、
>冷蔵庫が無い時代の遺物のような気がする。
>モッタイナイ精神が立派とは思うので、笑いはしないけど。
お歳暮に鮭が何本も重なってもOKな冷蔵庫って、アメリカ映画に出てくる
ような大きなのなの?
それとも上開きに縦横高さが1mぐらいの箱方のをお持ちなの?
羨ましいわ。
1000の家にお歳暮来ないに10000リラ
6 :
名無しさん@HOME:2008/11/05(水) 12:56:08 0
>>4 もらってうれしいお歳暮ランキング20位までに新巻が入ってないね。
トメのイヤゲモノランキングなら1位なのかしらねw
>>4 新巻鮭は常温保全が前提だが。
甘塩の新巻は邪道だろう、常考。
まあ、本当の新巻をムニエルに使うなんて発想はありえん。
塩辛すぎる。
お歳暮の新巻鮭って確か冷蔵2週間とか書いてなかった?
常温って言っても北海道と沖縄といわなくても仙台と鹿児島じゃぜんぜん違うし・
塩漬けトメの皆様
しわしわの議論が好きですわねwww
トメさん同士の議論ですか?みなさん、スレチですよ。
巣にお戻りください。
新巻鮭は廊下の竹ざおにぶら下がっていました@30年前の仙台と鹿児島の中間
>>12 うちが貰うお歳暮の新巻鮭って十中八九切ってあるけど・・
>>13 今は切れたのもあるよね。
うちは真空パックに小分けされたのを貰って助かったw
一応下ろせるけど、手間だもんなー。
>>14 おろせるの!尊敬する・・・トメだったらよかったのに。
トメにお料理をならうのが昔の憧れだった。でも、トメは料理をしない人
おこわはデパートが美味しい
天ぷらもデパートが(ry
ハンバーグもデパートが(ry
サラダもデパートが(ry
・・・夫に手作りでは何が一番好きなのか聞いた。
塩むすび・・・・・orz
具も海苔もいらないそう。そっかー御飯に塩かけるだけだもん美味しいよねー
トメのもてなし手料理
生煮えかぼちゃのガリガリサラダ
切っただけトマト・キュウリ
超超〜減塩煮物・トメクワズ
塩抜きしていないカズノコ
納豆・桃やの海苔佃煮・買って来た甘い梅干(夫は嫌いな品々)
メイン:買って来た刺身ちょっぴり2人分(大人4人・食べ盛り子2人)
話に出てくる「デパートの美味しいお惣菜」は一度も出された事がない
過去にトメが私の料理にケチをつけたので、一切作らない。
トメ的には帰省されるのが面倒なんだろうと思うけど、夫は全く気づいていない。
うちのトメは作るけど、とにかくクドイ…
煮物なんかは必要以上に油が浮いてるし、甘すぎる…
お浸しみたいなサッパリ系が皆無…orz
>>4 そんなに何本も鮭ばかりもらったら、誰かにおすそ分けってか、
もらってもらわない?
まさか12月末に一斉に何本も届くわけではないのだろうし・・・。
トメクワズってなに?
それとも、トメ クワズなのかな?
4じゃないけど、中1で母が入院中に新巻き鮭が次々5本も届いて呆然としたよw
冷蔵庫にも入らないし、出刃握って本見ながら必死に下ろしたなー。
塩鮭なのにシチューにして食べられなかったりw
ところでメシマズトメって活字読まなくない?
お歳暮に数の子貰って「どうしたらいいか分からない」っていうんだけど
「美味しい召し上がり方」って説明書ついてるんだよね。
それにキントン作りたいって言うから私の本(正月料理の本)貸したのに、出てきたのは
塩抜いてない、めんつゆかけた数の子。
茹でて荒潰ししたさつまいもに瓶詰の栗のせただけのキントン。
ついでに、砂糖水?で煮ただけのゴマメも。
みれば分かるのに、みないのがメシマズクォリティなんかなー。
>>17 4=992です
992 :名無しさん@HOME:2008/11/05(水) 11:59:24 0
お歳暮で鮭が重なったら焼き物以外にムニエルもフライもかす汁も麹漬けにもするよ。
あの時期はご近所や親戚も持て余してる時期だからあげるにあげられないし。
うちの場合半分以上のお歳暮が 12月の1週目の週末に来ますし、私もその頃に
届く様に手配しています。
この12月の始めの金土に毎年3本は鮭君がやって来ます。
実家も同様だったし、持て余している時期にうちが更におすそ分けで貰ったらと
思うと人様にという気にはなりません。
>>19 だからな、使う使わないと、甘塩鮭がムニエルでおいしいかとは全くの別問題だろ。
>>18 うちのトメさんは「NHKきょうの料理」を定期購読しているけど、
マズメシさんだよ。
>>19 今どきなんでそんなに鮭ばっかりになるんだろう?
「お歳暮といえば鮭」みたいな土地柄でもあるんだろうか・・・?
まあ、冷蔵庫が珍しかった時代に育った世代から、
「冷凍冷蔵庫が当たり前の時代に育った世代」の子世代まで
混在しているのだろうから、
いつまで行っても、話しは平行線という気もする。
24 :
15:2008/11/06(木) 15:20:11 0
>>18 トメクワズ=トメ喰わず
食べないのに煮物を作るのです。で、夫も手をつけない
日によってサトイモだけー、人参だけー、レンコンだけーの単品煮物
お煮しめ文化で育った私には、一品煮物は未知との遭遇でした
京都方面の友人のは美味しかったけど、トメのは野菜の味すらしない・・・orz
人参だけって………ありなの?
里芋や蓮根はわかるけど。
あーでも、実母が椎茸だけ蕗だけ筍だけの煮物とかやるわ。
私には馴染みでも、他の人には有り得ないかもねぇ。実母はメシウマだけど。
さっき、スーパーに買い物行ったらトメと偶然会った。
コンソメをカゴに入れたら「それなに?」
白だし醤油見てたら「白って味つかないでしょ」
あさり買ったら「お店じゃないのは砂がジャリってするからまずい」
「洋風だしです」「醤油だから付きますよ」「砂抜きします」と返してたら
「嫁子はわけのわからないものばかり買うのね」だって。
調味料だけあればって訳じゃないが、醤油砂糖ドバ以外の味付けもあるんですよ…。
>>20 充分美味しいよ。生鮭が高い時でも甘塩鮭なら安く買えたりするから
様々な料理に工夫すれば良い。
それにこの時期の鮭は脂が少なくて美味しくないとされているから
ムニエルに適しているだけで
春の美味しい時期に撮れた塩鮭は塩分が多少高くても
塩抜きさえすれば色々な料理に使えるよ。
トメ世代じゃなくても安い食材を少しでも美味しく家族に提供したいと思えば
想像つくと思うんだけどな。
もう、いいかげん、
家庭料理的には、甘塩鮭でムニエルもあり。
口に合う合わないは好み。
いまどき、新巻鮭が歳暮に来る家もあり。
新巻鮭でムニエル作って食べられる舌の持ち主もいる。
ってことでFA?
次行こう!次!!
28 :
15:2008/11/06(木) 17:14:11 0
>>25 シイタケだけ、蕗だけ、筍だけ・・・美味しいですよねー
トメの人参は、砂糖の味
レンコンは、薄まった砂糖の味
サトイモは、味の染みていない薄まった砂糖(ry
にんじんは未経験だけどレンコンも里芋も単品での煮物も美味しいよ。
トメさんがメシマズなのは残念だけど
食わず嫌いにならないでね、味付けが良ければ美味しいのだから。
30 :
名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 19:30:20 0
そっかぁ
家は単品煮物合わせて炊き合わせ風に出すから
単品で煮ただけのやつ出すのも結構あるんだけどな
食材がひとつの煮物は普通の料理だよ。味付けが悪いだけでしょ?
おせちのお煮しめだって本来それぞれ別に煮て盛り合わせているのだから
味付けが良ければ美味しい煮物だよ。
単品ありだよ
人参の単品は見たことないけど
一度作り出すと、それしか作らないトメ
相撲部屋かと思うほど大量に材料を買い込む
最近、凝っているのがハンバーグで何を思ったのか挽肉を`単位で買い込む(4人家族)
味にバリエーションをつけるわけでもなく、何日も同じ味と形のハンバーグが出続けるんだと
イヤになった頃、ウトが我が家に避難して来る(義理弟夫婦は外食に逃げる)
ハンバーグ余る→「孫ちゃんにどうぞ」と悪魔の宅配
先月はカレーでこれをやられた
多分、インド人よりカレー食ったかも
何と言うか単品の煮物がおかしいと思う人って
炊き合わせという料理を食べたことも作ったこともないのかな?
好き嫌いは別に良いけど主婦で知識もないとしたらちょっと信じられないな。
35 :
名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 20:17:31 0
>>34 炊き合わせは知っていても
合わせ がない料理は考えられないのでは?
合わせとして盛らなくても
それぞれを美味しく煮ていれば味的には問題ないでしょ?
それにれんこんも里芋も単品の煮物は珍しくないよ。
知識もないまま批判するのは恥ずかしいよ。
人参単品=グラッセなんかはどうでしょう。
ファミレスなんかの付け合せは少々甘すぎるけど、自分で作るのは
美味しいですよ。
にんじんの単品煮物っていうとグラッセかなw
かぶったozr
だから、盛られてない単品が美味しくなかったって話でしょ?
基本、砂糖味が、薄い砂糖味か、味の滲みてない砂糖味って書いてあるじゃん。
>日によってサトイモだけー、人参だけー、レンコンだけーの単品煮物
お煮しめ文化で育った私には、一品煮物は未知との遭遇でした
↑これが恥ずかしい発言なんじゃない?
味が悪いのは問題だけど単品煮物の存在を知らない主婦っておかしいよ。
主婦としておかしいのはメシマズのトメでしょ。
煮物なんて家庭によっても地域によっても全然違うし。
主婦として恥ずかしいって、トメの言いそうな言葉だね。
煮物、お店や丁寧なお宅では別々に煮て盛り合わせるのもありなんだろうけど、
うちは一緒に煮ちゃってたなー。
そもそも別々に煮るだけの量がないので。
里芋5、6個だけ煮るとかちょっと不経済でしょ。時間もかかるし。
気に入らないレスがあるとトメってw
作らないのも好きじゃないのも別に良いけど
筍とか椎茸とかは美味しいって言っているんだから
想像力さえあれば他の単品だっておかしいとは思わないでしょ?
一緒に煮るのも炊き合わせとはまた違ってそれはそれで美味しいよね。
単品の煮物も好きだけどどれも不味いのはうちのトメさんw
長文すまん。うちのトメもメシマズ…
特にカレー。ウトが固めのルーが好みだからと
4〜5人分の分量の具材&水にルーをひと箱突っ込む。
カレーが鍋の中で飽和状態になったのを初めて見たよ。
軽くスライム状?でかき混ぜると鍋底がよ〜く見える。何だこれ…
恐る恐る味見をしたら当然殺人的なしょっぱさ。
グツグツ煮えているのに上あごにベットリとルーの油が付着。
最近は鍋が増えてきたんだけど、白菜は一番外側の青々とした部分も使う。
食べられるなら使うのもいいかもしれないが、適当にしか洗わないから虫がついたまま。
もう怖いから野菜類は私が担当している。
味噌汁もおかしな作り方するし、冷蔵庫に液化しかけた野菜が常にある。
冷蔵庫の中身<<<<その日の気分で食事を作るから半端な食材山盛りだし。
これで三十数年間専業だなんて驚きだよorz
期間限定同居でよかった…
うちのトメ作カレー、シチュー(市販の固形ルーを使って作る)も口の中で脂が固まる。
いつも上顎べったりに膜が張って気持ち悪い。
煮込みが足りないの?分量が変なの?アク取りが足りないの?(固形ルーは古くない)
私や実母が同じ固形ルーを使っても、トメ作みたいになることはないんだよね。
食べたくないんだけど、旦那がカレー大好き人間だから行くたび作られてて、もううんざり。
旦那もまずいと言ってるのに、何回言っても聞こえないらしい。
48 :
名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 08:04:05 0
>>47 大量の油で炒めた野菜類に水を入れてあく取り(油除去)をしないままでルー投入
かと
うちのトメは「あくは旨み成分」と言い張るのですが
>あく
あーうちも言うよ。
なんかTVでやってたらしい。
でもたぶん程々&素材によるよね。
うちのメシマズトメは「塩分は適量を」「糖分は頭の栄養」「便秘には油分を」が全て
「=身体にいい。だからいくらたべてもおk」になっちゃう頭の持ち主だから…。
カレーも「バランス食」なんだって。
ギットギト&ルー入れすぎな、ボテボテカレーだけどね。
ルーを入れる前の段階で野菜とかを昼過ぎから煮込むの
じゃがいもも玉ねぎも溶けまくり、にんじんさえもグチャグチャ
そこにルーを入れたトメ特製「老人流動食カレー」誰か食ってみないか?
流動食かw
私のカレーも3日かけて作るからたまねぎは欠片すらないけど
じゃがいもまでだと想像はつく。流動食とは言い得て妙だわw
義母の料理は美味しい。
俺のおかんの料理は不安定。
マズいときはほんとマズい。
嫁さんからしたらスレに沿ってるが
俺はちょいとショックだ。
現実なら仕方ない。
メシマズ嫁じゃなかったなら良かったじゃない。
メシウマ母→メシマズ嫁だったらダメージでかいよ。
さらに娘が生まれて娘もメシマズだったら
「パパー!食べてー」って地獄メシ出されたら、どうする
嫁さんは飯マズじゃないが味付けの濃さにばらつきがある。
それでも美味しいよ美味しいよって言い続けたら最近ほんとに美味しくなってきた。
腕が上がったのか俺か慣れたのか。
俺はと言えば、長年の一人暮らしで「俺にとっては美味しい」ものなら作れるが
人様に食べてもらえるものかどうか怪しい。
自分以外の人にも美味しく食べられる料理が出来る人って素晴らしいと改めて思うよ。
いつか娘が出来て、飯マズに育ってしまったら…。
やはり美味しいって言いながら食べるさ。
人間が食べられるレベルを逸脱してたらそれは育った環境のせいだと思うんで
甘んじて受け入れる…つもり。
美味しいって言ってくれる人がいれば、たいていは上手になるもんだよ。
56の奥や娘はきっと大丈夫だよ。
メシマズな人には料理はただの義務だし、美味しく食べさせようって考えない。
さらに進むと「頑張ったんだから美味しいはず」と思い込み「美味しいでしょ」を主観のみで強要してくる。
トメを見ててつくづく思うのだけど
・作ればいい
・食べれればいい
・どうせ喜ばない
・安いから仕方ない
・高いから美味しいはず
・外食には敵わなくて当たり前(スーパーのお惣菜レベル)
きっと料理が楽しくない、面倒臭さいんだろうなって。
うちは旦那が「結婚して毎日うまい飯食えて幸せ」と言ってくれるから
腕はせいぜい並だけど、料理するのが楽しいよ。
トメも誰か褒めてくれたら違ったのかなって思う。
58 :
名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 11:48:06 0
うちのトメは自他共に公認の料理下手なので私が来てから料理はしないんだけど、
料理のセンスが全くない。
冷めた餃子をフライパンで暖めて真っ黒のしてるし、天麩羅をオーブントースターで
暖めて黒焦げにしてるし、冷凍ピザをオーブントースターで暖めるのに下に敷くホイルを
凹凸にせずそのまま置くから引っ付かせてる。
さっきもインスタントの味噌汁が水臭いと言ってたけど、普段から出来ないんだから
計って入れろよと思う。
60 :
名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 11:57:31 0
>>58 それでもまだ温めようとするだけマシかも
うちのトメは買ってきた天ぷらや缶詰をそのまま食卓に並べるだけ
水臭い=水っぽい=薄いってことなのでは?
62 :
名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 11:59:24 0
水臭い⇒みずくさい⇒味が全体に薄い
これって共通語だと思っていたけど方言? @奈良
>>60 黒コゲならそのままの方がまだ食べられそうだから
余計なことしないだけマシかも?w
その場合こちらでは水っぽいって言うかな@関東
>>62 61だけど東京では言わないし聞かないよ。
私は知ってたけど想像はついても知らない人は多いと思う。
>>62 意味は解るけど、「水っぽい」って言う@京都
漢字が合ってるかは?だけど京都でも みずくさい=味が全体に薄い だよ
関西弁なのかな?
>>68 左京だよ。
中京に比べると京ことばを使うの人が少ないからその差かな?
元々は関西の方言?で料理の味が薄い場合に使われていたらしいから
関西の人は使う人が多いんじゃないかな?
関東だと水臭いは情が薄いとか人間関係にしか使わないな。
でも前後の文章で伝わるから問題ないと思う。
>>58 インスタントの味噌汁なんて、お椀にいれてお湯入れるだけなのに
なんで水くさくなるんだろ。
1.全部だともったいないと思って、半量しか使わない
2.汁椀じゃない、でっかいどんぶりみたいなやつになみなみとお湯を入れる
??
>>71 お椀だって要領は一律じゃないし
普通のお椀だってなみなみとお湯を注げば薄いんじゃないの?
インスタントの味噌汁って普通一杯分をどの位の湯量で作るの?
かなり昔に飲んだときの記憶だと150〜160cc位でおわんの半分以下だった記憶なんだけど
今もそうだとしたらお椀にたっぷりお湯を入れたら薄いとは思うな。
74 :
58:2008/11/07(金) 12:51:04 0
>普通のお椀だってなみなみとお湯を注げば薄いんじゃないの?
そうなんです、そのお椀はすりきりで300mlなので私は計量カップ代わりに
よく使うんですが八分目以上入れてるから160mlでって書いてあインスタントの
味噌汁だからうすくて当然。
以前から量を計ったり時間見たりしなかったので旦那が子供の時に作ってもらった
インスタントラーメンは味が濃かったりうすかったり麺が硬かったりふやけていたりで
まともなのを食べたことがないといってました。
わかるなぁ薄くないと飲めないという人もたまにいるし
うちの味噌汁もかなり薄いけどそれはいい出汁をとって
美味しい味噌を入れて香りが立っているから薄くても美味しいけど
インスタントの味噌汁が薄いのには限度があると思う。
薄味で美味しいのとただの薄味との間には越えられない壁があるw
子供の試合の関係で毎月1回偽実家に寄るんですが、偽母はその時にいつも
カレーを作るんですが水の量を適当にするので濃いかうすいかになっていて、
味を調えてと言われるんですが、濃い時は良いんですがうすい時は煮詰めるにも
時間が無いのでカレーパウダーを買って置いておいたんですが、先週行ったら
シャバシャバでコクの全く無いカレーが作ってあり、「あんたのくれたカレー
変よ」って言う。
偽母はルーも作らずただ煮た肉と野菜にカレーパウダーを入れていました。
私は仕方ないのでダシの素、醤油、塩、砂糖、味醂を入れて片栗でとろみを
つけて、和風カレーにしました。
それでどうしたの?
トメはメシマズだけど創意工夫して
トメもカレーも上手に料理しちゃう素敵なアテクシと言いたいのでは?
>>76 声に出して読むとものすごく疲れる文章だ…
〜ですが〜ですが〜ですが〜ですがのせい
たぶん性格をよく表している文章なんだと思う。
ですが ですが ですが ですが
リロってなくてかぶった
トメの味噌汁
1、お湯を沸かす
2、ダシ入り味噌を溶かす
3、グタグタにゆでたおひたしをお椀に入れる
4、ダシ入り味噌を溶かした液体を注ぐ
以上。
84 :
名無しさん@HOME:2008/11/07(金) 19:12:17 0
>私は仕方ないのでダシの素、醤油、塩、砂糖、味醂を入れて片栗でとろみを
つけて、和風カレーにしました
和風カレー?なにそれ?変な食べ物。
和風カレー の検索結果 約 681,000 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)
トメの飯特にうまいと思わん。なのに
「○○ちゃん(=夫)は私の鶏肉の煮物が好きなのよね〜
食欲が無い時には手をつけるし、この間ちょっと寄ってくれた
時も食卓の上にあるのを見てさっそくつまんでいって…」 等々延々と自慢するのが嫌。
嫉妬してるだけかなぁ、私。
>>84 うどん出汁とカレー粉と片栗粉で作る和風カレーを知らないって偽実家みたい。
偽父母は茹でたうどんにククレカレーをかけてカレーうどんと言って食べてる。
うちの義実家もククレカレーがカレーうどんだわ…。
残ったカレーで作ってみせたら驚かれたよ。
私からしたらレトルトに醤油かける方が驚きだったけど。
私も大学で田舎出るまでうどんに普通のカレーをかたのがカレーうどんと
思っていたから、大学近所のうどん屋さんでカレーうどんを食べた時は
カルチャーショックを受けました。
田舎の農村育ちだったので出前で取るにも出前してくれる店自体無かったし。
外食または給食で食べたことなかったの?
>>90 無かったよ。
友達と町に行った時はマックとかだったし、家族で出かけておうどんをってことも
無かったって言うか、おうどんって休みの日のお昼に家で食べるって感じだった。
女子中高生がデートや友達とうどんやにって事は滅多にないだろ。
だからといって、自分が知らない食べ物=変な食べ物と決め付けないほうがいいかと。
せめてググってから言え。
84はまだ田舎を出ていないうぶなお子ちゃまなんでしょ。
何でこのスレにいるのかしら。スレチだわね。
カレーうどんにはなんていっても、ベロベロの豚バラ肉が一番。
最近多いよね
自分が知らない=変だという感覚の人
知らないのは仕方ないけど本当にググるくらいすれば良いのにと思うわ。
>>83 おひたしって味ついてるんですか?
それだとちょっとどうかと思うけど、
そうでないなら、インスタントの味噌汁って
思えば、まあいいんじゃないですか?
私は飲みたくないけどw
>>83は
青菜を茹でたもの=おひたし
って思ってそうな悪寒
本来の調理法は違うけど
最近は茹でて出汁に浸さず出汁醤油等をかけたのも
おひたしと言うらしいしまあその程度は良いんじゃないの?
>>86 うまいまずいに限らず、懐かしくて手が出る料理ってのはあるんじゃないかな。
いわゆるおふくろの味というか。
メシマズトメだとそれすら妙な代物だったりはするけれど。
ちなみにうちの旦那は市販のコロッケを白飯にのせてケチャップと醤油かけてチンしたやつ。
さらにマヨトッピングか生卵で食べる、冬の朝の定番だったんたって…。
私は食べないが、たまに自作&義実家で食べてる。
思い出の味には勝ちようがないし、たとえメシマズトメでも子供が喜ぶ?のは嬉しいもんだろうから。
あなたはあなたで定番を作ればいいさ。
自分が知らない=変。て最近多いのかー。トメはじめ義実家がそうなんだよ。
テレビ見ててトメが知らない&作ったことない料理が出ると「うぇ〜」って顔するの。
旦那もしっかり育ってて私が「今日の夕飯は○だよ」と言って、
食べたことない料理だと「なにそれ?おいしいの?」と嫌そうに言う。
旦那はその都度注意したし、食べてみれば「また作って!」と好きになってくれるからまだいいけど。
ほぼ、野菜炒め、温野菜、めん類、カレー、焼き魚、焼き肉、チキンラーメン位しか作らないトメに育てられたらこうなるのかな?
デートでの外食もうどん、そば、ラーメン、ファストフードが多かったし、
子供の頃に作られる味覚は大事だと思った。
あとトメはめんつゆ信者。魔法の調味料だと思ってるみたい。
適当に使うなら私も賛成だけど、魚や肉、野菜、豆腐となんでもめんつゆ。
激マズではないが、義実家でご飯をいただくと口の中がまったりと甘ったるくなってしまう。
せめて激安めんつゆではなくて、少し高めでも美味しいめんつゆにしてほしい。
>>100 100おめ
だら奥を自認しているけど市販の甘いめんつゆがどうしても嫌いなので、
毎週末に一週間分の出汁とそばつゆをつくって冷凍している。
そばつゆはお浸しにも煮物にも使えるのでらくらく。
また出たよw定期的に湧くね。
メシマズトメと何の関係があるのか?w
>>83見てクソトメに出されたマズ汁思い出した。
1.お湯を沸かす。
2.お椀にとろろ昆布を一つまみ入れる。
3.お湯を注ぐ。
4.普通の醤油をひとたらし。
5.完成
不味いなんてもんじゃなかったわ。
>>97 :名無しさん@HOME:2008/11/08(土) 01:19:31 0
>
>>83は
>青菜を茹でたもの=おひたし
って思ってそうな悪寒
>>98 >本来の調理法は違うけど
>最近は茹でて出汁に浸さず出汁醤油等をかけたのも
>おひたしと言うらしいしまあその程度は良いんじゃないの?
少なくとも実家の辺りでは、
ほうれん草を湯又は僅かの塩を入れた湯で煮る
水分を絞って切る
小皿に持って上に鰹節を知らして醤油かポン酢をかける
が、ほうれん草のおひたしです。
>>94 >カレーうどんにはなんていっても、ベロベロの豚バラ肉が一番。
豚を使ったカレーうどんってあるんだ。
私のところでは油揚げか牛肉か鶏肉。
うどん屋さんでは、油揚げ>きつねうどん等、牛肉>他人丼等、鶏肉>親子丼等
で使うけど、豚肉を使ったメニューは無いから、有ってもカツ丼だけで肉のままで
置いてないからだと思う。
>>105 カレーうどんのスープだけ、別の鍋で作り置きしてるうどん屋さんもあるですよ。
そこはもともと繁盛してる店で、カレーうどんはさらに人気があるから、
うっかり遅めに行くともう品切れ。
>>103 それ私が読んだ料理本の豆知識コーナー
「時間のないときの汁もの」(ウロ)の一例に書いてあったんだけど…
だめ?確か梅干もちぎって混ぜるとウマイってあったような。
とろろ昆布か醤油が不味かったんじゃないかな。
うちではかつおぶしも入れる。
とろろ昆布汁
トメんちのは味の素も入ってる
昆布自体がグルタミン酸の塊みたいなものなのに
さらに入れなきゃおいしく感じないのか…
トメの味噌汁の作り方を見てびっくりした。
まず鍋に水を入れ、それを火にかける前に
味噌をすくったおたまをそのまま鍋につっこみしばらく放置。
こうすると味噌がふやけて溶かしやすくなるんだとorz
そして味噌が溶けたら火をつける。そこへ具を入れ長時間沸騰させる。
最終的に味見をして「ダシが足りない(そもそも入れていない)」と
沸騰中の味噌汁にダシを振りかける。
料理が大嫌いな実母でさえこんな作り方しないのに…
>>103 それ料理として普通に有るもんなんだけど、
103トメはとろろ昆布を一つまみってところが敗因かもね。
>>111 具を煮た後に味噌をお玉で掬って鍋に入れて火を消して放置はするw
確かに味噌が溶きやすくなる。
うちのトメは出汁はインスタント使わず煮干しで取るんだけど・・・・
1.鍋に水と頭とワタを取らない煮干しを適量入れる。
2.すぐさま火をつけ沸騰させる。
3.しばらく沸騰させて火を止め、煮干しはそのままで放置して冷ます。
4.味噌汁なりうどん作るとき再度沸騰させて、煮干しをざっと取り出す。
2.の段階で台所中が魚臭くて死にそうになる。
で、その臭い出汁で味噌汁作って食わせようとする。
ちゃんと取ってない煮干しが具とからんで苦い、ってか味噌汁が生臭い。
なんで、2.の段階で火にかけるのか聞いたら
その方が、出汁がいっぱい出ておいしいでしょう、だとw
出汁がきいてる=魚臭いだと思ってる悪寒w
>>114 もしそうだとしたら、いかに味覚が腐っているかよくわかるw
マズイ、ウマイ以前に
全てがうまみ調味料の味で
舌の上でもわーってうまみが炸裂してキモチ悪い。
なんでもかんでも入れるのやめて欲しい。
固まっていないゼリーをおやつよって持ってきたトメ。
固まっていないってどうやって作るんだ?
うちもマズイ、ウマイ以前だ。
トメさんそのデブ思考を直してくれよ。
「これカロリー半分だから」で野菜が見えないくらいマヨネーズどばー
「これは太らないケーキなの」と豆乳入りケーキ
パンには下に染みてくるほどマーガリンをたっぷり。
自分で塗るから良いです。と何回言っても皆の分ぬってくれる。
トメはまったく料理をしないw
家族全員、おそうざいで育ってるらしい。
旦那の実家行くと、安物のインスタントコーヒーのぬるいのに初めから砂糖とミルクが入ってるのが出てくる。
唯一できる料理は鍋。買ってきた鍋スープに具材を切って入れるだけ。
もうみんな全然食べてないのに、さらに具材投入・・最初に入れたものはクタクタで食べられたもんじゃない。
お茶さえも作らず、すべて購入。
あーー虫酸が走る。
メシマズって同じ物食べるの強要するよね。
うちは小皿に醤油とラー油いれたのに餃子をよそり、マヨトッピングして配ってくれる。
マヨが酸味があってさっぱりしてるから酢は要らないんだって。
揚げ物もソースor醤油&マヨ、トンカツには辛子マヨと胡麻ダレ。
あとトーストはマーガリン塗ってからこんがり焼き(焦げてるだけ)さらに食べる時に塗る。
それから濃すぎるボテボテカレーを皿に盛ってから
めんつゆかけて売ってる揚げ玉混ぜる和風カレーとか。
他にも色々あるけど、特にこれらは勘弁してほしい。
断りつづけて「嫁子は餃子も揚げ物もトーストもカレーも味無しで食べる、変わってる」
とトメに言われるよ…。
それでも油断すると同じの出される orz
121 :
118:2008/11/10(月) 10:53:06 0
>>120 おおすごいわかる!
うちも「嫁子は健康のことばっかり気にして無理して味なしで食べて…」と言われてる。
健康のことも考えてるけど、こっちのがウマイからだよ!
で、油断してると同じの出される。せっかく作ったのにとか言われる。疲れた。
マヨ、カレー、辛子はさっぱりしてて、基本食べ物には何か付けないと味がしない、だもんねぇ…。
ちなみにマヨや油使わない料理は激甘しょっぱ。
醤油、めんつゆはダシみたいなもの、塩味なんてアリエナス!だそう。
「このドレッシングは味が薄い」って油足すのも止めて欲しい orz
台所は手伝うけど、私の作った料理だけ残さずなくなるからって拗ねるし。
隙あらば調味料たそうとするし…。
つくづく同居じゃなくて助かったと思うよ。
愚痴になってゴメン。
>>119 トメは昔からそうなわけ?
そんな料理スキル(?)でも子供は育つものなんだー。
旦那さん(=トメ息子)は不満も持たずに育ったの?
119さんがきちんと料理してくれるのに対する感想とかは?
>>123 119じゃないけど、既製品を使うようになってマシになった、んじゃない?
うちもメシマズで旦那は「家の料理はまずくて当たり前。腹壊さなければそれどいい。
小中は給食、高校以降はコンビニが神だった」そう。
義実家には○○の素やクックドゥ専用の棚があり、ただ作るとマズイからって味足して余計マズくなる…。
メシではないのだけど、トメが毎朝作る特製ジュースがマズイ。
基本は、リンゴ、バナナ、ニンジン、ヨーグルト(手製)、グレープフルーツジュース。
この他に季節の野菜や、前日の残り物が入る。これがヤバイ。
ゴーヤ、トマト、イチジク、この辺はまだいいが、ドレッシング付サラダや、
サラダに付けたマカロニや温野菜なんかも入ることが。
最悪だったのは、1山50円で購入したアボガド・・・。
ドロドロで、ジュースじゃなくてクリーム。野菜と果物のクリーム状の何か。
私は冷え性なので、朝からキンキンに冷えたジュースなんて飲みたくない(マズイし)。
しかし飲まないと機嫌が悪いので、我慢し続けて5年・・・。
最近は「すごくマズイ日」と「ハンパなくマズイ日」の違いがわかるようになってきた。
憂鬱な朝の象徴だ・・・。
>「すごくマズイ日」と「ハンパなくマズイ日」
読んだだけで気持ち悪くなったわ
お気の毒としか言いようがないw
塩田ミチルが書いた本にトメの飯マズが堂々と書いてあって笑った。
曰く「義理にもお代わりできるものでない」
「山口(ミチル夫は山口出身)の流儀なのか、(料理が)全く美的でない」
他にも自分の実家は横浜で父は舶来ごのみだが、姑は本当の山奥出身で…とか。
よくあることかも知れないけど活字にされちゃうのはトメさん川磯。
都会育ちでも田舎でもメシマズは盛り付けや食器選びも下手だからね
友人の田舎に行ったとき素朴な焼き物の大皿に盛られた煮物や
庭の笹と盛られた焼き魚等どれも見た目も味も申し分なかったけど
都会育ちのトメは洗う手間のかかる食器は使わないし
小さめの器にこれでもかと盛るから食卓が貧乏臭くて見た目で萎える
食べて美味しいならまだ良いが、そういう人の料理が美味しいはずもなくw
活字はちと可哀相だね。
読む人が読めば誰だかわかってしまうし、名指しされたも同然だよねぇ。
それに自分の実家と比べて…ってのは思っても
相手に言ってしまったら意地悪になると思う。
よっぽど合わなかったんだろな。味もトメも。
>>125 気の毒でならん…
いっそ「地獄のトメ汁」とでも称して賞金の出るブログのネタにでもしちまえー
>>125 機嫌悪くたって断固飲まなきゃ良いよ。
うち姑は夏になると
3時のオヤツに必ず「牛乳+炭酸+アイスクリーム」という飲み物を出してきてた。
最初はもう作ってあるし‥と思って我慢して飲んでたけど、ある日プチっと切れてそれ以来飲んでない。
捨てた時はものすごく怒ったけど、次からは自分の分だけ作ってるよ。
132 :
119:2008/11/11(火) 09:15:21 0
>>123 旦那は4人兄弟の末っ子で、お兄さんたちとだいぶ年が離れてるんだけど、
お兄さんが子供の頃はまだ料理してたみたい。
でも、旦那は母親の手料理で思いつくのが、納豆の味噌汁くらいだとかw
旦那が小学校のとき、学校で『お母さんの料理で一番好きなのは?』って聞かれて、
『○○のハンバーグ!!』と答えて、『インスタントやん!』と突っ込まれ、失笑されたとか・・
不満はあったみたいだけどね。
でも料理しないものは仕方ないと思ってたみたい。
私と結婚しようと決めた理由が、『子供ができたら朝ごはんにホットケーキ焼いてあげたい』
って私が言ったことだそうで・・
まぁ、何作っても、手作りはおいしい!!って喜んでくれるから楽だけどね。
トメさんの良いところは、自分が料理ができないことを気にしてないこと。
『嫁子ちゃんは料理上手だから、○○ちゃん(トメ息子)は幸せだわぁ。』
と笑顔で言われると、ちょっとかわいそうになってしまうんだけど。
でも、旦那の実家でご飯食べるのは嫌だorz
>>131 >「牛乳+炭酸+アイスクリーム」
・・・・・吐き気がw
>>125といい、トメ飲料コワス
うちのトメは味もマズーだが、その他
・野菜の皮をむくのが超雑なので、丸いはずの断面が
いつも五角形
・モッタイナイで皿を捨てないので、ふちが欠けた皿など当たり前。
柄のとれたスープ皿、だんなが子供のころ使ったプラスチック製仕切りつき
ランチ皿(キャラクターつきw。真っ黒になっている)などがバラバラに
出てくる。
・山のようにがさっと盛る。汁は椀からあふれんばかり。おかずは皿からこぼれんばかり。
それを鬼のようにすすめる。
でも、いいところもあってもう70代なんだけどきょうの料理や新聞の
レシピを切り抜いて「若い人むけの食事」「子供のよろこぶ…」
などスクラップしてトライし、振舞ってくれるところ。努力はしてるみたい。
味は…だけど、気持ちは嬉しい。
落ちそうだから腰を揺すりながらのずりあげ
136 :
名無しさん@HOME:2008/11/11(火) 12:45:44 0
太ったのかしら?あがらなかったわ
トメが前々から自慢していた自称得意料理、煮込みハンバーグをご馳走になってきた。
ケチャップとウスターソースを入れてるのは見えたんだけど、
ほぼウスターソース味で美味しくなかった・・・。
ケチャップ+ウスター+ブイヨン(ワイン)+砂糖
で冬野菜と一緒に煮込んだハンバーグって美味しいんだけどね・・・。
トメの手料理は基本的に勿体無い!があるから
揚げ油は無くなるまで使い切るし、魚の煮汁も他の魚を煮て使い切る。
なので揚げ物がベチャベチャ、魚は生臭い。
おひたしは茹で過ぎてドロドロだし。
うどんのゆで汁でもう一度うどんを茹でて、うどんはヌメリが落ちる前に洗うの終了。
そんな感じなので素材の味を全て活かせない。
なので結婚前は旦那の好き嫌いは多かった。
でも結婚してから旦那にベランダ野菜の管理をさせたり、旅先で買った野菜を調理したり
野菜の美味しさを教え込んだら好き嫌いが無くなった。
しかも、子供の頃から酷かったアトピーがかなり改善。
時々義実家から差し入れを申し出られるんだけど
旦那は果物とか根菜とか手が加えられていない物なら受け取る。
うちのトメはすき焼きの残り汁で翌日みそ汁を作る。
くどくて辛くてまずい…。
〆に雑炊かうどんか餅を入れたらと提案したら「はじめてきいた。あなたの郷里ではそうするの?」だって。
たぶん、全国区だと思うけど…。
でも肉一枚に砂糖大3はかけるような、汁が糸引く甘さのすき焼きだから
雑炊やうどんはやんなくて正解なのかも。
具も肉と葱と豆腐だけだし、直に醤油と砂糖、強火だから焦げてるし。
肉はいいのに勿体ない。
旦那は結婚するまですき焼きが嫌いで、私が白滝や白菜や牛蒡を入れたらびっくりしてたよ。
生卵つけるのすら知らなかったもんなー。
>>139 すき焼きの残り汁の味噌汁…
味が想像できない…
141 :
名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 17:19:28 0
うちの義実家もすき焼きに玉子つけない・・・農家のデフォ?
すんごく味の薄いすき焼きだと卵つけると不味いと思うわ
143 :
名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 22:14:40 O
数日前、風邪気味でどうしてもしんどいので100均で買ったよくわからないレトルトのカレーを出したら旦那は「おふくろの味だ」と驚いていた。
トメは結婚前に亡くなっていますがかなりのメシマズだったらしい。
>>139 すき焼きの残り汁で雑炊は、私も初めて聞いた@東京。
すき焼きの残り汁での雑炊は美味しいよ。ま、雑炊というよりも「具の極端に少ない
ツユダク牛丼、半熟卵つき」あたりを想像してくれ。
ビジュアル的にちょっと‥と思う←すき焼き残り汁の雑炊
鍋物の残り汁の雑炊に、ビジュアルを期待するのもどうかと
うちのトメはメシマズというより冷蔵庫の中が酷い
チルド室に入れてるからと2週間以上前の肉や魚を平気で調理
野菜室は腐って汁が出てる野菜
賞味期限2年前のよく分からない物体
いくら味付けは上手でも食べるのが怖い
夫実家で出されてびっくりしたもの
・土鍋でのすき焼き
・賞味期限?ナニソレな冷凍されて割れた卵使用のお吸い物
・お菓子作り始めたの^^でオーブンではなくレンチンされたパイ生地
(チョコ入りもちろん焼けてない)
子供も最近夫実家に行きたがりません・・・
すきやきの残り汁で卵綴じもウマーだよ。
寒い朝にご飯に乗っけて食べる、翌日の楽しみ。
餅入り雑炊もやるけど、家庭の味なんだろうね。
お店ではみたことない。
ところで私の元農家の義実家もすき焼きに卵を使わない。
そんで汚冷蔵庫、汚台所。皿に黴生えてる。なんでも冷凍。
ある種のデフォだったら嫌だね。
土鍋すきやきはアリだろ
すき焼きの残り汁にうどん投入で食す→湯で戻した麩を投入し、残り汁を全て吸わせて食す。
ウマー!
うちのトメはメシマズ自覚があるので、銀のさらの寿司が定番だw
うちの旦那実家もメシマズ汚台所だ・・・。
自分さ、農家のトメってみんな料理マメ、料理上手なんだと思ってた。
母の実家周辺に農家が多くて、帰省すると差し入れてくれる料理がめちゃウマだったから。
キンピラ、煮しめ、お稲荷さん、手打ちうどん、山菜おこわ、
鶏の照り焼き、季節の野菜の天ぷら、根菜汁、手作りの蒟蒻・・・。
洒落たものはないけどそれがまたあったかく感じられてさ。
だから旦那の実家が元農家と聞いて期待したんだよ。
あの家庭料理を教えてもらえる!って。
でも、うどんはろくに洗わずヌメヌメ、料理は焦げてるか生、調味料は砂糖と醤油とめんつゆ。
みりん?酒?ダシ?レシピ?なにそれ?食べれりゃいいの。
…………………凹んだし、まずいし撃沈した。
農家にも色々あるからね
由緒正しい?農家なら料理や器もきちんとしているけど
そうでないと悲惨らしいね。
近年豊かになった農家だとお嫁さんによって差があるらしいけど。
>>154 そうだね…。
大地主的農家や旧家ならまた違うのかな。
いや、そんな家だったら嫁ぐの勘弁したいけどw
でも少し前は十数人の大家族だったらしいし、既製品も外食もそれほどなかったろうし
一体このメシマズでどうしてたんだろうと思うよ。
あぁでも、大ウトがちゃぶ台返しして飲み屋へってエピソードあるからそういうことか。
ちゃぶ台返されるメシマズってあんまりだわ、私も返したいw
農家というか田舎では、集落の主婦全員参加で料理、みたいな場面があるよ。
そこでスキルが磨かれてメシウマになるかもしれん。
いまどきの田舎だとそういうこともないのかな。
うちの良姑さんも若干メシマズだが、
それは大トメやウトに料理をほめられなかったからでは、と思うことがある。
料理自体嫌いらしい。ダラな人ではないんだが。
嫁いできてかなり苦労したようで、今また嫁に気を遣ってくれて申し訳ない気もする。
カレーにみじん切りのショウガがいーっぱい入ってたのは、まずかった。
>>156 以前は結婚式も葬式も自宅だったから、
その時は近所総出で料理を作った。
自宅台所を開放するのも大変(戸棚の隅まで他人が開けてモノを使う)だね。
料理上手がそれぞれ自慢の料理を持ってきて、「美味しいね作り方教えて」とかプチ料理教室だったらしい。
下手な肩身が狭かっただろうね。
>>156 にんにくと間違えたんじゃなくていつもしょうがが入ってるの??('A`)
生姜入れるのは別にいいけど
みじん切りでたくさんってところが問題だと思う。
実家では、ニンニクと生姜のみじん切りを入れていたよ。
大量かつ味付けが合っていなかったとか?
みじん切りだとつぶつぶが残らない?
カレーの美味しさを決めるポイントの一つはなめらかさだっていうから
キーマカレーじゃなくて普通のカレーならすりおろして入れた方が良くない?
私は炒める時にニンニクと生姜入れるよ。
後から入れると苦みがでることあるし、あくまでスパイスなんで大量に入れたらマズイと思う。
上で近所で集まって料理って話が出てたけど
うちのメシマズトメが町会の集まりの炊飯係だった(順番制)。
一昨日だったかギックリ腰で寝込んでピンチヒッターで私が出たんだけど
挨拶して台所入ったら、なんか皆が遠巻きにみてるんだ。
?と思いつつ言われた料理始めたら、みんな顔がほぐれて寄ってきた。
「良かったー息子の嫁さんは料理出来るんじゃない!アハハ」って…。
あまり詳しくは話してくれなかったけど
・うどんを水から茹でた
・お握りがマズすぎて捨てた
・豚汁の野菜を洗わないで皮付きで投げ込んだ、仕上がりは生煮え
・胡麻和えを大量の酢だけで味付けした
などなど伝説があるらしい…。
最初の年に壊滅的にやられ懲りたので、町会に出す料理は他の人が作り、
トメは炊飯係の賄い分だけ作るのが暗黙の了解だそうな。
一昨日じゃなくて一昨年だったゴメ
>>163 あるよ。
炊飯係と聞いて配膳かお皿洗いか漬物切るくらいかなって想像してた。
あの腕前でやんなきゃなんだから、ある意味で大変だなーと思う。
>・お握りがマズすぎて捨てた
…どうすればおにぎりを不味く作れるんだろう…
>>165 ごはんをやわらかく炊いて
思い切り力をこめて握れば出来上がりw
ごはんなんてさ、いまどきは
カップで量って目盛りまで水入れれば
幼稚園児でも普通レベルのは炊けるのにね。
極端なメシマズの人はそのレベルのことすらできないんだよね。
>・お握り捨てた
集会所の炊飯器はガス式の古いやつで目盛りが掠れてよく見えなかった。
教えてくれた人の話では
・水加減を間違えお粥に
・そのまま2度炊きして焦がした・それを掻き混ぜてお粥&焦げご飯
・無理矢理海苔で包んでごまかした(塩なし)
だそうな…。
当時まだハタチそこそこの、新妻トメだった頃。
それに比べたら、メシマズとは言え進歩してるのかな。うどんは水から茹でるけど。
トメは炊飯器が大好きで、旦那実家には最新式も含めて4台もある。
私が土鍋で炊き込みご飯すると言ったら驚愕していたよ。
いまだにうどんは水からなのか…
料理って作り方がわからない時や
自分で味見してみて「うげぇ」って思ったら
本読んだり人に聞いたりして必死に勉強したり
修正しようと自然に努力したりするものなんじゃないのかなぁ。
独身時代、米も炊けなかった自分は結婚後、
それで一般的な家庭料理はマスターしたもんだが・・・
料理がマズいまま何十年も主婦してる人は
相当ズボラとしか思えん。
正しいやりかたを確認するという作業は
別の見方をすれば自分が間違っていることを確認する作業でもあるので、
無駄にプライドが高い人にはできないんじゃないかと思う。
>>171 そうそう、うちのトメはそういう人。
でも、そんなプライドのために、家族においしい物、ちゃんとした物を
食べさせようという気持ちまで放棄するなんて考えられないことだ。
私ももう結婚してから二十年以上たつけど、料理は日々発見だと思うし、
今でも改めて基本を振り返ってみることはよくある。
それがいやとも面倒とも思わないからいいんだけど、
トメのような人には、こうしたことは苦痛になるのだろうか。
ただひたすら面倒臭いのかもね。
それに料理に対するスタンス自体が違うのかも。
単なる義務でやり続けてるだけで、そこに楽しみや喜びはないんだろうな。
子供とおままごとしてる姿みて思うんだけど、声かけが
「はい、どうも」「お疲れ様」「いただきます、ご馳走」「はいおかわりね」くらいしかトメはない。
私だったら 「わぁおいしそう!」「ありがとう、ママの好きな物沢山あるね」
「これは何かな〜?」「お腹いっぱい!たくさん食べたね」
とか、味や食卓に対するイメージも話すんだけどね。
たぶんそんなのも頭にないんだろうなって。
作っても誰も喜ばないし、ただ餌のごとく扱われて
マズイの食えないの言われ続けたら嫌になるよね。
そこから先に実を結ぶ努力をしなかったのはトメも悪いんだろうが
そんな風にただ作り続けた年月を思うと、少しだけ気の毒だよ。
まずいの無理に奨められると殺意も沸くがw
私は自分の料理を「美味しそう!」と言われるのダメだw
あんまり料理得意じゃないし、
大したメニューでもないのに(肉じゃがとか)
特にウトメに大げさに言われると嫌味と取ってしまうw
文句言わずに残さずきれいに食べてくれればそれでいいよw
なんとかねぎらおうとしてくれる、いいウトメじゃない。
それに残さず食べるが出来ないのがメシマズ。
我慢して食べて貰って嬉しいならそれもメシマズ。
176 :
名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 22:08:54 0
文句言うなら自分で作れ
先週末、同級生の結婚式出席のために、旦那が1人で実家に帰省した。
自宅に帰宅後、「頼む。正月の帰省の際には、(私)が食事を作ってくれ。」
と旦那に言われた。
でも、シャキ主婦の良トメはきっと、おせち一式きっちり仕上げて
待っていてくれると思うけど。
仕事の都合で帰省できるの大晦日だし。
と旦那に言ったら、
「じゃあ、せめてご飯だけでも、(私)が炊いてくれ。頼むよ〜。」
と言われた。
トメの料理に適応できなくなったらしい。
178 :
名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 00:44:49 0
>>177 ふーん・・・・・
なんか自慢げだよね・・・・
なんか違うなぁ としか思わない
>>177 旦那ってどんだけkwな人なんだ、としか思えない。
トメの家で177に正月の食事を作れとか御飯だけ炊けとか‥
トメと177の紛争を見て楽しむつもりかね。
うちのトメ ガスコンロの魚焼きの部分で 食パンを焼く。
勿論 魚も焼いている。
トースト 激しく生ぐさい。
生ゴミや魚を触った手を洗わずに生野菜を盛るトメ…
もうなんていうかね、マズイとかそんなレベルじゃない。
とにかく雑!汚い!
手やまな板は消毒をして、下拵えも味付けや盛りつけもとても丁寧な
母に育てられた私にはトメの手料理は耐えられません。
きっぱりと「いらない」と断れる私はそんなトメの料理を
もう何年も食べずに過ごせているが、
おとなしい兄嫁は帰省の度に孫共々食わされているww
私だったらあんな不衛生なもの絶対子どもに食べさせたくないけど。
183 :
名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 08:15:40 0
>おとなしい兄嫁は帰省の度に孫共々食わされているww
ww <ここにその性格の卑しさが表れてるね
184 :
名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 09:09:41 0
友人のトメが最近飯マズ化してるらしい。
鶏ガラで出汁を取っておでんを作り、臭いので臭い消しに
かぼす・セロリを投入。
翌日も食べさせられた友人旦那は「マズさ倍増だったぞ!」と
怒ってたらしいw
185 :
名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 09:16:41 O
トメって何でも入れたがる
馬鹿なんだよね
その結果がどうなるか想像もできない。
だから考えなくやりたい放題・言いたい放題の結果
息子・息子嫁から完全にシカトされてるわけで
>>177 加齢で柔らかいご飯を好んだり、味付けが変わることはあるよ。
今までが大丈夫だったのなら、その可能性もありかと。
私は自分の実家に月一くらいで帰るけど、料理の変化にやはり年とってきたなと感じるよ。
むろん年月と共に嫁の料理に馴染むのは、嫁にとっては喜ばしいことだけど
「まずくなった」と姑に言ったりしないよう、旦那さんにそれとなく注意しては?
うちのは昔っからのメシマズなんで、私が言わなくてもウトが言っちゃうけど
言われ慣れててびくともしないがw
>>177,184
昔は飯ウマだったトメが、飯マズにクラス・チェンジした場合は、ボケの疑いがあるから
要注意だ。祖母がお世話になった医師も「ボケの初期症状の一つには、味覚異常がある」
と、仰っていたし。
で、その医師が仰っていたのだが「そうは言っても、ボケ云々と言うと本人や周囲の人が
反発してますます病院を避けて、症状を悪化させる場合が往々にしてあります。その際は
脳腫瘍%凾フ、命に関る重篤な脳疾患の疑いを指摘すると良いですよ。脳腫瘍等の自覚
症状にも、ボケと似たような症状もありますから」だそうだ。
あんまり酷いようだったら「テレビの健康情報番組で、脳腫瘍の事をやっていたら…」と、
それとなく言ってみては?。
188 :
177:2008/11/18(火) 00:03:08 0
レスありがとう。
>>178 ごめんね。リアル知人には言えない/言わない。
>>179 たしかにw 無用な嫁姑戦争はごめんだ。
>>186 >>187 ご心配ありがとう。でも、昔からのマズメシらしいから、
その点は大丈夫かな。
ウトは時々こぼしてるんだけど、旦那はトメの味で育ったから、
家庭料理とはそんなものだと思っていた、のが考えが変わったとのこと。
それにしても、このスレの住人は大人だね。感謝。
「今日は忙しかったからハヤシライス。美味しいかどうかわからないけど」
と言いながら出されたトメの料理。
ニンジン+タマネギ+豚肉+大量のケチャップを水炊きし、
片栗粉でとろみを付けたゲル状の液体がかかったご飯。
激しくマズいとは言わないが・・・とりあえずケチャップ味。
塩分高そうだなぁと思った。
いるなー。
材料を見た目だけで判断してトンデモ料理を作る奴w
料理経験の少ない若い娘さんならまだしも
旦那を育て上げたはずのトメが
それやらかすと何年主婦やってきたのかと言いたくなる。
>>189は同居なのかな? で仕事が忙しいんでトメがご飯作るんだよね。
旦那さんはなんて言ってる?
忙しいならハヤシライスのルーを使えばいいのに…
193 :
189:2008/11/19(水) 10:03:10 0
>>191 近距離別居です。忙しかったのはトメ。
トメから電話がかかってきて、つい旦那が出張だと口を滑らせてしまい、
「じゃ、晩ご飯食べに来れば?」と言われ、出てきたのがゲル状ハヤシ。
いつもは色々と理由をつけては断るのですが、たまには仕方ないか・・・などど思わなければよかったw
忙しいと知っていれば行かなかったのに。
旦那は食べていませんが、ウトは疑問に思う様子もなく普通に食べてました。
>>192 ルーを買いに行く時間がないくらい忙しかったと言いたかったようです。
そんなに忙しいならご飯食べに来いなんて言わなければいいのにとは思いましたが
普段作らない若い人向け(トメ的には)のメニューを、
嫁子が来るからと作ってくれたのかなと思うと何も言えませんでした。
メシマズ、トンデモ料理さえなければ別居しているなら良トメの部類かと。
ああ、災難でしたね。
メシウマと姪たち(=旦那のいとこ)にも言われて鼻高々なトメ。
料理しているところや台所を見ると、化学調味料のだしの素と「麻婆豆腐の素」やら
「味付きから揚げ粉」やら、「素」ばかり。
しかも、ウトメ二人暮らしなのにうずたかくカップめんが積まれている。
こんなカチョウに毒されたトメ、塩分過多で早く逝ってしまえ。
196 :
名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 03:55:24 0
化学調味料付けでも結果ウマければいいじゃないか
ま、確かにスレチだな
京都かぶれのトメが京都から通販で白味噌を買って、シ○ヤのダシの素でお味噌汁作る。
シ○ヤのダシの素って結構しょっぱいからなんか変な味なのに、ウトメと旦那は
おいっしいって言って飲んでる。
白味噌なら昆布出汁か昆布出汁と鰹の一番出汁の合わせで昆布がデフォだね。
うちのトメは京都に旅行に行って買ってきた白味噌が甘くて塩味が無いといって塩を混ぜてた。
好みは仕方ないけど
それぞれの味の良さが理解できないのは舌が肥えてない証拠だと思う。
別居トメ。年齢的に味覚が鈍くなったのか、味が濃い。
そうめんやそばのつけづゆに、三倍濃縮とかの原液を出してくる。
「食べているうちにすぐ薄まってくるから」とかいうけど、なんないって。
そのくせ、私が七味やわさびをちょっと多目に使うと「辛すぎない? 血圧高くなるわよ」
とか言ってくるのが不愉快だ。
ブス嫁ppp
トメ母は今でもウト、夫・夫の兄弟が思い出すほど
料理のうまい人だったらしい。
でもトメ料理はマズーなんだよな…
料理好きって遺伝しないんだろうか。トメは70代、長女。
家事をきちんと仕込まれていそうなものだけど。
使用人やお手伝いさんがいるような家のお嬢様だと
できない人もいる。
うちの大トメがそうだ。
袋入りインスタントラーメンをかろうじて作れるレベル。
30で結婚するまでに料理を作った事数度の私でも
数年経った今
メシウマとは言わないが、けっしてメシマズではない(第三者の証言あり)
結局やるきではなかろうか。
大トメは、若い頃は使用人に丸投げで、
家業が傾いて使用人雇えなくなったら娘や嫁に丸投げだったらしいからなあ。
うちのメシマズトメ、麺ものは全て水から茹でる。
うどんもそばもパスタもインスタントラーメンも。その方が「早く出来るから」だって。
しかも絶対にタイマーは使わず「長年の主婦の勘」で計る。
しかしてその実態は「限界まで火を通しておけば家族が腹を壊すことはない」が真実。
ウトは麺が好きらしいのだが、夏に訪問すると「腹減ってないか?素麺あるんだが嫁子は好きか?」
冬は「うまいうどん(蕎麦)を買ったんだよ。一緒に食べよう」と遠慮がちにプッシュしてくる。
私が料理すると、トメいわく「少食でお腹が弱いウト」が「嫁子に遠慮して山ほど食べる」んだと。
ちなみに普段は素麺は「茹でると溶けるから使わない」。
結婚して初めての冬に、メシマズを知らずにうどんすきセットを送って
大晦日にウト救急車搬送さわぎを起こした嫁子は、帰省時は罪滅ぼしにせっせと麺を茹でるよ。
(騒ぎのうどんすきはトメが料理したんだが…)。
うどんすきでどうやったら救急車を呼ぶまでになるの?
麺類を水から茹でるなんて、麺類は作るのも食べるのも好きな私は、
目の前でやられたらきっとどこかがおかしくなってしまうに違いない。
>>209 麺打てるなんてスゴス!
野菜と具とスープがセットに入って、うどんは半生?で下茹でしてから入れるタイプだったみたい。
たぶん茹でずに材料全て水から鍋に入れたのかな、と。
あとお歳暮の蟹を一緒に入れたが、鮮度があれだったとも。
コウトいわく、うどんと肉団子は生煮えで蟹も微妙に異臭がした。
トメいわく、ウトががっついて煮えないうどんを独り占めしたから。
ただ、しばらく経ってから聞いたのは
蟹は発砲スチロールのまま2〜3日床に放置されており、うどんすきの具もそこに放り込まれていたと…。
その場にいた訳ではないから分からないけど、その辺が元凶なのではと私は思ってる。
刺身を発砲スチロールの箱のまま冷凍して腐らせるトメだし。
近距離別居のトメ。
懲りもせずに「孫ちゃんにおやつ」と言って持ってきた。
中身はプリン。スが入っていて穴だらけです。
子供達は「ババプリンは不味いから、ケーキ屋のプリンがいい」と。
かといって、ババプリンを生ゴミにするとゴミが増えるので
夫にあげる事に。
休日のみ子供が飲食できる駅前のケーキ屋に散歩がてら行って来ます。
結婚して結構経つのに未だ料理が得意とは言いがたい私。
でもこのスレ見ると
料理ド下手でもトメたちが離婚もされず子は育ち、結婚までしている
ことを知り、なぜか安堵してしまう…
(さすがに私でもこのスレの底辺トメよりはマシだと思うが)
213 :
名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 04:24:51 0
未来のメシマズトメ宣言?
年と共に体力気力味覚は落ちていくし、それゆえ料理はレベルダウンする可能性がある。
今はまずまずレベルでも分からないよ。自覚があるなら精進すべしだと思う。
なにもレストラン並をつくれっていうんじゃなく、普通の家庭料理でいいんだよ。
うちの別居メシマズトメ。
先日、夕飯は何にするのかと聞かれたので
鯖塩焼きと白菜と豚肉のスープと豆腐で白和えっぽいサラダ と答えたら
「まっ!息子タソにお肉食べさせてあげなさいよ!そんな野菜ばっかりなメニューで可哀相!
帰りにトンカツとからあげ買って行きなさい。ポテトサラダとカレーも。
そういうメニューは買えばいいのよ、肉さえあげれば大丈夫なんだから!」
と無理矢理2千円札を私の手に握らせた。
「トンカツもからあげも食べてますよ。塩鯖は旦那のリクエストです」
と言っても、聞かない。とにかく肉肉肉が信条。
新婚時に料理本見てる私のよこから盗み見て、
バランス?カロリー?健康?ばっかみたーい!
息子タソ、そんなの考えてくれる嫁で良かったじゃなーい!痩せちゃうわよ!がははは!
と笑ったトメだからね…。
しかも市販品は味が物足りないと調味料足しまくり。
「こうすれば料理っぽいでしょ」だから。
味濃すぎて舌がしびれる orz
トメの飯がうまいかマズイか未だにわからん。
というのは結婚して十数回トメんちに行ったがかならずメニューは「しゃぶしゃぶ」
たれは市販のもの。他のメニューは一切食べたことない…
とまった場合は朝 パン ハム 市販のポテサラ(全部出すだけ)これも不変。
トメは果たしてしゃぶしゃぶ以外の料理(料理ともいえんが)作れるんだろうか… 謎。
>>215 215さんがしゃぶしゃぶ好きだと信じてるとか?
私の祖父母が今思うとわりとメシマズで家族で行くと夕飯は必ず
うどん、かきあげ、ポテトサラダ だった。
2日目は 煮込みうどん、刺身、マカロニサラダ。
どれも父の好物&出せる料理で、がんばってくれてたらしい。
亡くなったあと、遺品からポテトサラダのメモレシピがいくつも出てきて驚いたな。
謙虚にもてなす心があれば、メシマズも違うんだよね、きっと。
>>215 一緒だ!
うちは毎回ステーキ
ソースやスープは勿論市販
2日連続でステーキもあった…肉好きだけど結構きつかった
今はもう違うけど、結婚当時は行く度にすき焼きだったなw
で、食べろ食べろと強要されて、
言うだけでは足りなくて、トメ箸で煮すぎて固くなった肉をドンと私の皿に盛る。
勢い余って汁が私の服に飛び散るw
あれ以来すき焼きは食べなくないものの筆頭になってしまった。
うちは、義実家でホットプレートで焼肉。
何十年物?って感じの凹凸のない丸いホットプレートに
肉をドンドン乗せる。
肉の上に更に肉とか。それじゃ焼けませんからって位。
で、油がなくなってきたら「バター」投下。
もうギトギトでマズイことこの上ない。
>>219 2年くらい前にはやったマイヤヒみたいw
すげえ肉 さらに肉?みたいな。
義実一族が肉食いです
夫も付き合ってる時からお肉をたくさん食べると思っていたけど、
ハワイで結婚式の前日の夕食にハワイに住む夫叔父が自宅庭でのバーベキューに
招待してくれ、それが一人ずつ1LB(400g強)のステーキでそれを夫父母も姉と妹も
ペロッと食べたけど、私も父母も妹夫婦も半分位しか食べられなかった。
今年のお盆に義実家に行った時に庭で焼肉したら夫妹が私達夫婦と夫父母と夫妹の
5人なのに2kgも買ってきてたのにペロッと食べて無くなった。
だからなにさ
>>1 >トメの「マズメシ」について語ってください
>トメの「マズメシ」について語ってください
>トメの「マズメシ」について語ってください
>>221 うちは夫婦と小1の娘と3人で焼肉するのに塩焼き用タン300cと味付けハラミ500c
ミノ200cとソーセージ1袋200cぐらい?用意して丁度だからそんなものじゃないの?
だからなにさ
>>1 >トメの「マズメシ」について語ってください
>トメの「マズメシ」について語ってください
>トメの「マズメシ」について語ってください
一人で400グラムw・・w
うちは年長息子と夫婦で500グラムでも多いぐらい
私のところは300グラムを夫6:私4でじゅうぶんだけど
だからなにさ
>>228 食費少なく済みそうでうらやましい。
燃費悪い家族で困っている。
もちろん、肉だけでなく野菜も米もたくさん食べる。
うちのダンナ、
実家→学生寮(3食とも学食)→社員寮(朝晩が寮の食事)→現在
と、住む場所が変わるたびに食事がおいしくなって行くので幸せだったそうだ。
だからなにさ
>トメの「マズメシ」について語ってください
>トメの「マズメシ」について語ってください
>トメの「マズメシ」について語ってください
>トメの「マズメシ」について語ってください
>トメの「マズメシ」について語ってください
>トメの「マズメシ」について語ってください
>トメの「マズメシ」について語ってください
>トメの「マズメシ」について語ってください
>トメの「マズメシ」について語ってください
233 :
名無しさん@HOME:2008/12/06(土) 01:21:15 0
トメのごはんを心から美味しいと思ったことがないかも。
いろいろ持たせてくれるけどなんか口に合わない。
まずくはないし本当に口に合わないだけなんだけど。
でもウトが昔作ってくれた海老と梨の炒め物は超美味しかったんだなw
口に合う会わないって大きいね。
234 :
名無しさん@HOME:2008/12/06(土) 01:24:35 0
タッパーいっぱいに作った朝鮮漬け持ってきた。トメの料理は悪いけど、
大味だし、つまんない味、平凡、ただの塩味。
キムチの素入れよう。
煮物を作るとなるととにかく何でも入れたがるトメ
かぼちゃの煮物にロールイカを投入しようとしてきたので必死に止めた
かぼちゃの煮物に魚が入ってた事もある
味噌汁で塩分を摂るのが嫌だと味の全くしない味噌汁を出してくる
でも煮物は物凄く塩辛い
カレーやシチューは規定量の半分しか使わずとろみを付けるために水溶き片栗粉を入れる
大抵ダマになってる
何でもピーマンを入れたがる
実家で貰ってきた神戸牛ステーキ肉とピーマンを一緒に炒めようとしてたので必死に止めた
ポテサラを作るときにじゃが芋は温かいうちに潰さないと潰れにくいのに冷めるまで放置
味付けの時に手で握りつぶす
もうやだ・・・
別居なので、たまに呼ばれた時にご馳走になるんですが、
ちらし寿司やポテトサラダ、酢の物etc
毎回何らかの料理に、トメのものと思われる短い髪の毛が何本か入ってる。
初めて見つけた時はオエッてえずいて、それ以上食べられなかった…。
不味いという以前の問題。気持ち悪い。もう嫌…。
ウトや旦那や義兄夫婦も食べてるのに気付かないのだろうか。
>>236 あーうちのオカンもそーだ
小学生の頃ずっと文句言ってどけてたけど
全然ましにならなかったら、文句も言わずにどける様になったわ
気にならなくなるつーか、諦めるつーか
>>238 そういう人って料理しながら頭かきむしってるんだろうか?
自分で料理するようになってずいぶんたつけど髪の毛混入なんてないもん
うちのトメさんは【魚はさっと煮るのが美味しい】と言い張って
毎回骨の辺りから血のにじむ生臭いのを出す!そして自分は手をつけないよ
>>239 セツコそれメシマズトメやない!嫁イビリや!
今日、子供と一緒にブランチしながら見ていた「あたしんち」を見ていた旦那が
「うち(実家)のオカンと一緒だ…orz」と嘆いていた。
ちなみに、今日の話は「母がビミョーな料理を作る理由」だった。
・母が作ったビミョーな料理→味噌汁は、熱い味噌汁(具なし)に賽の目に切った
豆腐(冷たい)を入れ、かき混ぜて終了。生ぬるい豆腐の味噌汁で、家族はウヘェ
だが、ネコ舌な母は「美味しいわー」
・当然ながら、おでんも生ぬるい。おまけに味付けも、みかん(娘)が「どうやったら、
おでんを不味く作れるのか」と不思議がるくらい。
・みかん(娘)が「美味しいパスタのレシピを貰ってきたから、この通りに作って」と渡す。
が、仕上がったのは全くの別物。母はレシピ通りに作ったと主張するも、材料を代えた上に
(例・ベーコン→豚肉)茹で上がったパスタを「流水でよぉーく洗ったわよ」
娘が「パスタは洗っちゃダメなのに!」と指摘するも「だってー、乾麺ってよく洗ってぬめりを
取らないと…」と、あくまでもマイルールを適用する母。
旦那は「うちも常に生ぬるい料理ばかりだったし。料理番組とか料理本を見ても、勝手に
作り方とか材料とかを変更するから、出来上がりは原型を留めてなかったし…」「コンビニと給食
は偉大だった」と、いちいち頷いていたなー。
あはは、母のモデルはけらさんのお母さんらしいけど
本当にマズイらしいね。
トメの料理もビミョーな時がある。
マイルールを頑なに守るから。
散らし寿司は今まで具を煮て作ってたんだが
初めてすし太郎を買って作ろうとして
まず塩と砂糖を白飯にかけようとしてた。
「入れちゃダメー!」って叫んで止めたけど
「だって入れなきゃお寿司にならないじゃない。」ってまた入れようとしてたから
必死で説明して止めた。
が、また入れようとしてたので
「じゃ、ちょっと具だけ食べてみて。」って味見してもらったら
「あらー味が最初からついてるじゃない。」
パスタももちろんガンガン洗う。
何度か言ったが忘れてしまうようだ。
書いてて思ったけどうちのトメはメシマズというよりも
頭が弱いのかもしれない。
いんや、上書き保存が出来ない脳みそなんじゃ
乾麺の稲庭うどんを沢山頂いたのでトメにおすそ分け
トメ:ありがとう、鍋に入れるわ
私:??
それは、ありなのか?
入れるにしろ、この人はちゃんと茹でて入れるのだろうか・・・
246 :
名無しさん@HOME:2008/12/07(日) 21:07:05 0
>>245 え??
鍋によって 具を食べた後のだし汁に乾麺入れて食べるのも有りじゃないの??
ファミレスのメニューに、牛すき焼きに最初からうどん半玉入って出てくるのとかあるよ。
>>246 湯掻きもしてない乾麺入れて、粉っぽくならないのか?
>>247 そのうどん半玉はパリパリの乾麺じゃねぇだろw
別に鍋に直接入れてもいいけど塩分の調整が難しいのと
とろみ?がついてどろどろになるのをを覚悟したほうが良いと思う
長期保存できる乾麺は酸味があるからたぶんそれにも注意が必要
当然のことながら鍋はぐつぐつと沸騰させて汁もたっぷりないと
鍋の中で乾麺は固まるはずそれらに気をつければという前提なら
やったことはないけど好みでうどん版おじや的なのもありかなと思った
もらった乾麺を茹でないで入れる、ってトメに前科でもあったの?
それとも、
>>245の単なるエスパーなの?
トメの料理線香の臭いがする
うちなんて死臭だよ。
マズメシでもいいから一度トメのご飯を食べてみたい…
別居なんだけど、いくと着いた日の夕食から発つ日の朝ごはんまで
ぜーんぶ作らされる。
そりゃ三日も保温されりゃどんな銘柄米も泣くさw
>>マズメシでもいいから一度トメのご飯を食べてみたい…
>>別居なんだけど、いくと着いた日の夕食から発つ日の朝ごはんまで
>>ぜーんぶ作らされる。
うらやましい。トメメシはまずいだけでなく危険なので、
自分で作れたらどんなにいいかと思うよ。
だけど絶大の自信を持っていて人にやらせたがらないんだよな、これが。
しっかり手を洗って清潔な状態でやってるんだろうか
食器や水回りの衛生管理は出来てるんだろうか
いつ開封したか分からない酸化した油とか使ってないだろうか
とかが気になってトメ料理は食べられない
259 :
名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 08:27:51 0
>>248-249 粉っぽいと言うより適度にとろみが付いてうどんに出汁が絡むって感じかな
特に稲庭は細いし茹で時間が短いから温麺感覚で使うのもいいよ
まあ、ちゃんとした稲庭は高いからもっぱらかんざし(うどんの耳)を使うことの方が多いけど(w
温麺感覚っていうけど温麺も基本茹でてから入れるからね
まあでもどっちでもいいけど
素麺にしても稲庭にしても直接入れたら
あの独特のつるつるした食感は台無しだから
かんざしところかもっとやっすい麺でも同じだと思うけどね
261 :
名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 08:44:33 0
>>258 わたしも同じ。しかしトメを上回るのが実母なので、
実家では絶対に持ち込み&自分で作る。
20数年育った実家が信用できないのは情けないが仕方がない。
出来れば行きたくはないがどうしようもない時もある。
トメさんもかなりあやしいが、実家ほどではないと我慢している。
それより以前に味がどうしようもないんだよね…。
トメの「マズメシ」について語ってください
トメの作るカレーがまずい。
たまに鍋ごと持ってきてくれるんだけど
1食分ずつ冷凍して旦那に食べてもらってる。
旦那が言うには、昔からこの味でクソまずかったけど
腹に入れば同じと思って無言で食べ続けてた、とか。
市販のルーに+αでスパイスを入れてるみたいなんだけど
聞いたらその場で作り出しそうだから怖くて聞けない。
トメはずっと夫婦共働きで3人の息子を育てた人。
なので不味いというには気の毒だけど、とにかくシンプルで濃い味付け&ダイナミックなてんこ盛り。
新婚当初、大皿でドン!ドン!と出てきたモノに好き勝手に味付けして食べるのが当たり前
という食卓に遭遇し、相撲部屋かとドン引きした。
とんかつにはソース、ハンバーグにはケチャップ、サラダはマヨネーズをそれぞれ大量投入。
トメ的には子供達がみな長身なのは自分の愛情も栄養も満点の料理だからだと自惚れているが
大きいのは背だけじゃなくウトはじめ3兄弟はみな横にもデカいが味覚は小学生以下。
ウトや巨大な息子達が焼き魚に醤油ダバダバと浸る程かける食卓に最近では恐怖すら感じる。
私が作る少量で薄味料理(とはいえ、ごく普通のレベル)に少しずつ慣れてきた夫は、帰省すると
何も味を足さずに寧ろトメの塩加減が半端ないとクレームをつけるようにまで変化。
けど「あらあら、すっかり嫁子さんの味付けに舌が慣れちゃったわね」と取り合ってもらえない。
トメさん、洋食にはバター、和食には醤油、中華ならウエイパアーを入れてりゃご満足ですかそうですかw
とりあえず食べられるし、速攻で健康を害するものを出さないだけマシ…
と思ってしまうのはこのスレにちょっと毒されすぎかな。
素材を使い切る気持ちは判るが
廃油寸前の揚げ油で鰯揚げたり
煮魚の煮汁で野菜煮たり
カレーが少し残ったからとルーだけ追加とか
おでんの汁使い切るからチクワブ大量投下煮物とか
残飯以下を作るのはマジ勘弁。
このスレに登場するトメたちの「マズメシ選手権」
みてみたいなー
>>268 審査委員長は君に任せた
もちろん、全参加者の料理を食べるんだw
そば粉の分量が多いそばをトメが出してくれたんだけど、
全部が、そぼろみたいに細切れになって出てきた。
皆残してたので、ざるに山盛りのまま食事は終わった。
貰い物の高くて美味しいそばなのに・・・もったいない。
271 :
名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 20:31:52 0
>>270 残った蕎麦を海苔で巻いて天ぷらにすれば美味しいよ
本当のメシマズは料理のリメイクもメシマズなんだ
私ももらい物の100%そば粉の蕎麦を失敗したことある。
いちおうザルに盛るまでは気をつけて長いままだったのだけど、
それを箸でとるとブチブチちぎれてしまう蕎麦になった。
何が悪かったんだろ? 茹ですぎではない、何度もとっては食べてみて堅めで上げたもの。
>>273 十割蕎麦はもともと切れやすい。
小麦粉の入った蕎麦とは別物と思って扱ったほうがいい。
275 :
273:2008/12/09(火) 01:31:44 0
>>274 レスありがとう、そうなんだ。
なんか切れる蕎麦って悲しいよね。
キレるトメよりマシ
トメのうちに初めて泊まりに行ったとき。
夕飯はまぁご飯+できあいのお惣菜+味噌汁みたいな感じ。
で、朝ごはん。コンセント抜いた状態で一晩おいた
炊飯器(保温機能なし)からご飯をお茶碗にもって
「暑いときって冷えたご飯がおいしいのよねぇー」と言って出してきた。
あれってもてなしのつもり?生活の知恵?
義実家はすんごい暑さの厳しい地方。すえたにおいのご飯が怖かった。
嫁いびりじゃ?
トメ作お惣菜差し入れキター。
・厚揚げにポン酢風とろみあんかけしたもの
・白菜とおそらく水炊き用のタラを煮たもの
・醤油で真っ黒の、ハリハリ漬け?みたいなもの
上から、厚揚げカチカチあんは片栗粉のダマ浮いてる、グチャグチャで生臭い、しょっぱくて噛めないほど固い。
トメは焦がしたり、見た目がやばくなったものは失敗と認識するが
見た目がそれなりならそれでおk。味見なし。形に出来るアテクシ料理上手。
残されたらそれは相手がわがまましたから。そして多分、味音痴。
よく昔の女性は結婚するしか先がなかったというけれど、これらの料理を堪えた相手も偉いと思うよ。
ある意味家族に支えられての主婦年月だなぁ…。
>>277 うちのトメも似たような事やるわ。
夏の朝に大量に炊飯して夜まで保温。
ほのかにご飯が黄色いんだよね…。
なんで分けて炊かないんだろう?
もちろんメシマズです。
味噌汁の出汁は煮干3本(大人6人分の味噌汁)
得意料理は、魚肉ソーセージをエバラ焼肉のたれにからめて焼いた物。
>>280 >なんで分けて炊かないんだろう?
「ご飯炊くときは多いほど美味しく炊ける」と思い込んでるからじゃね?
その後不味くなるとか考えないの
義母と義兄嫁が料理がダメ
義父が亡くなりお墓を経てたので来いと言われ行った時に、義兄嫁の実家から
シャモのお肉を頂いたからすき焼きをする事になったんですが義母と義兄嫁が
ともに「最近のすき焼きは甘いから」って愚痴っているのを聞いて「?」と
思っていました。
すき焼きを炊きだして愚痴っていた事の意味が解かりました。
エ○ラのすき焼きのタレのみ味付けして、その味が亡くなった義父の味付けより甘いので
最近すき焼きがおいしく無いと言う事だったんです。
夫が義父はタレを使わずさとうとしょうゆと少量のお酒で味付けしていたので
そうしたらと言うと、そんな事したら無茶苦茶な味になってしまうと言うので、
私が義父と同じようにして変な味と思われても嫌なので、すき焼きのタレを控え目にして
しょうゆとお酒を少し足したらおいしいおいしいと言って食べていました。
2人合わせて100年以上生きてきてそんな事も出来ないのと思いました。
調味料の分量を、適宜、とかお好みで、とか言われたら、
どうしたらいいのか皆目見当がつかなくなってしまうタイプの人たちなんだろうか?
料理本見たりとかして目安を知るってことをしないんだろうか・・
そもそも料理本を読んで正しく理解出来るなら、メシマズじゃないワケで(ry
シャモですき焼きってどこの地方だろう? 九州かな?
メシマズって箱の裏すら読まないもんね。
トメの作るクリームシチューは牛乳が入らない。
指摘したら「聞いたことない」と言うから箱に書いてあると教えた。
そしたら「読まなくても出来るからいいの」だって。
「出来る」のレベルが違うんだよね。
288 :
名無しさん@HOME:2008/12/11(木) 21:54:12 0
レシピを読んだら負け・・・って気団のメシマズ嫁とほんとに一緒だよね。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / レシピを読んだら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ トメ(64・女性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
レシピを読む力もないのかと思いたくもなる。
もう、かなり前のことだけど、
うちのトメ、出来合いのものばかり食べているから、
せめて温め直しに便利なようにと電子レンジをプレゼントした。
でも、レンジでチンすら、メシマズは下手なんだ。
「パンをレンジで温めたら、カチカチになって食べられなくなった」
と文句言っていたことがあったから、ちゃんと説明書読んでいるのか尋ねたら、
「そんなもの、全然読んでない」としれっと返された。
電子レンジや食べ物の特性なんて、全く考えてもなく知ろうともしない。
出来合いのお惣菜やインスタントのものだって、少しでもおいしく食べる方法はあるのに、
メシマズはそれもできないんだなあと思った。まあ、当然なんだけどね。
超偏食の夫。原因はトメの料理らしい。
子供の頃夫はご飯時になると「助けてー!!」と近所に逃げ込んでいたらしい。
びっくりして夫に事情を聞いたら「ごはん食わされる…」と。ご近所さんポカーン。
それをあっけらかんと悪びれもせず言うトメは大好きなんですが。
本当に別居でよかった。
292 :
名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 04:40:17 0
>>291 ・・・・偏食旦那って大変だよね・・・・
家の甥もメシマズ母(私の姉)によって二人とも偏食だ
メシマズトメに育てられた家の旦那も結構喰わず嫌いが多かった
今では私がきたえたせいでしっかり美食家に育ってしまって
それはそれでちょっと大変だけど(w
うちのダンナは逆にトメ飯が不味かった為に
他所で何を食べても美味しい!って好き嫌い無し。
だが今でもトメ飯は苦手らしく実家に帰りたがらずに私は楽だw
メシマズに育てられると定番料理以外いやがったりしない?
(ってもうちは焼肉、焼き魚、インスタントみそ汁、トマトとレタスのサラダ、
カレー、シチュー、ソーセージ類、缶詰類、インスタントラーメン以外、全部定番外だが…。
↑つまり上記は義実家で一応食べられるもの)
新婚時、煮物やカツ丼やパスタ作って嫌な顔されたり、野菜類に至っては口も付けて貰えず
理由が分からなくて悲しかったなぁ…。
肉じゃがやハンバーグだしては「買ってきたの?」と言われたり。
今ではそんなこともないのが救いだけど。
後から「外で食べると信じていたメニュー」で「家では作れない、美味しいわけがない」と
メシマズトメに英才教育受けてた、正直カルチャーショックだった、と告白されたけど。
どんな刷り込みだよ、と唖然としたなー。
夫が子供の頃、高熱を出して病院に運び込まれたら栄養失調だったらしい。
トメは仕事で帰りが遅く、帰ってから作るゴハンはマズメシ。
待ってまで食べる価値は無いと判断した夫は一人でカップラーメンを作って食べ、
トメが帰ると「メシいらね」の状態が毎日続いた。その結果が栄養失調。
もはや戦後ではない時代に、医師に栄養失調と告げられたトメは
顔から火が出る思いだったとか。
そもそもの原因がメシマズにあるとは思ってもいないトメは、カップラーメンを捨て
マズいおかずをせっせと作り置き。夫は見事な偏食家になりました。
結婚してから、夫の食育に10年かかったよorz
296 :
295:2008/12/12(金) 10:28:33 0
>>294 同士よ
結婚当初はそんな感じだった。
トメが「息子は海老フライと鶏のから揚げが好きなの」と言っていたが、
夫に言わせると食べられる物がスーパーで買った海老フライとから揚げしか
なかったって。
私が煮物を作っても箸もつけなかったよ。
今じゃ和食中心のメニューが好きなのに、義実家に行くとトメは未だに
揚げ物を買って待っているorz
そういえば旦那に「子供の時好きだった食べ物」を聞いたら
「インスタントラーメン!」って言ってたなー。
子供らしい解答ではなく、メシマズが所以だとは思わなかった。
うちのトメメニューのハンバーグはマルシンだったってさ。
ちなみにうちの母親はイシイのハンバーグw
嫁、夫の実家共にメシマズだったよ。
ちなみに私は母のごはんを食べるのがイヤで、
12才の時には、すでに包丁持って台所で食事を作っていた。
おかげに嫁に行く時には、何の苦労もなかったので母に感謝?している。
マルシンもイシイもトメバーグよりはいいよ。
ウチのトメバーグは、カスカスカチカチコゲコゲだよ。
玉葱は入ってないし、味も無い。
普通にミンチを丸めて焼いたって、あんなに硬くは出来ないと思う。
トメのハンバーグは餃子の中身みたいのだ。
ニラとか、にんにくとか、えのきとか、目の前にある野菜はとりあえず入れる。
味噌汁も目の前の野菜はすべて放り込む勢い、
新婚当時、お浸し、漬け物、メイン、煮物、味噌汁、みたいのを作ってたら夫に文句言われたの
「食べにくい、一汁一菜にして」
なんとか一汁三菜まで今は持ってきたけど、どんぶりものとかの方が好きみたいだ。
美味しければまだいいんでない?
トメの作るおせちにはイシイのミートボールが入っていたらしい。
あと年越し蕎麦がどんべえとかいう家庭が実在するのもびっくりした。
私の実家は田舎だからか、中身の謂れなんかも教えてもらいつつ
祖母・母・私でおせちを作るような感じだったから、なんかもう
異国の話を聞いているようでw
去年の年末年始を私の実家で過ごしたら夫もカルチャーショックを
受けてたみたい。
「雑煮って初めて食べたけどウマー!!!」
とおかわりしまくる夫がちょっと不憫だったw今年も帰省決定ww
うちの旦那も「雑煮って美味しいんだ」と驚いてたなぁ。
義実家のは前日のそばつゆの残りに餅を焼かずに入れてぐずぐずになるまで煮るだけのだから。
うちのメシマズ義実家はおせちは作らず、大量の煮物とキンピラと刺身と天ぷらとうどんで3日間過ごす。
朝昼は↑雑煮か餅を油であげて砂糖醤油かあんこつけて食べる。
晩の3日目のうどんや天ぷらのまずいこと…。それを客にも出すんだから恐れ入るよ。
304 :
名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 17:42:50 O
うちのトメもメシマズ。
この前、トメ家に旦那と行ったときに
「嫁子の手作りハンバーグ食べたい」といわれ作ることになった。
いざ材料を出してみたら、つなぎに使うパン粉が二年前に期限が切れたもの。
近くにコンビニあるから買いに行こうとしたら
「使えるわよ!袋は昔のだけど中身は新しくてムニャムニャ…!」
って騒いだから、トメとウトの分だけ作って私たちは自宅に帰ったよorz
そしたら数日後、新しく買ったパン粉が置いてあったなー。
腐ってたんかな?あのパン粉…匂いきつかったしな…
ジジババの胃袋ってスゴいよね。
ってこれメシマズな話じゃないかな
パン粉使わないで作るという策はどうして用いられなかったのか
それが不思議
306 :
名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 17:59:42 0
>使えるわよ!
て言い切った人が食べたんだからいいんじゃね?
やだったらトメが自分でパン粉抜きで作ればよかっただけの話。
お腹壊したならウトにほんの少し同情、0.0001ミリくらい。
>>305 でました!アテクシの料理自慢ですね!
パン粉が腐ってる位なら他もむにゃむにゃだろ
玉葱、牛乳も怪しいが…ナツメグ程度も無いんでは?
ソースや付け合わせを作りたくても…なんでその程度の事を
>>305は想像出来ないのか
>>307 料理自慢?なんで?
だって匂いもして2年も前のパン粉なら使わない方が良いでしょ?
トメに対する復習スレなら承知で作ったって話もわかるけど
パン粉なんかなくたってハンバーグ作れるのにわざわざ使った理由がわからないだけ
誰もが「パン粉なしでハンバーグは作れる」と知っているわけではありません。
メシマズトメスレに書き込む人がパン粉がないとハンバーグが作れないって
知識だけでなく想像力もないんだね
トメのメシマズ判定できる舌や腕があるのか疑問だわw
今日はここですか ご苦労様です
>>303 うちの旦那は、「ご飯(rice)って美味しいんだなあ」と言ってる。
前にも書いてた人がいるけど、トメは夕食の3時間も4時間も前に炊いて、
ほぐしもせずにそのまま保温しておく人。
>>306に同感。
>>312 少しの手間なのにね。
義実家は甘さの感覚が変
煮物が甘すぎで気持ち悪い。
きゅうりの酢の物は、むしろ砂糖漬け。
一度カルピスをロックで飲んでるのを目撃してビビッたw
すき焼きは、ウトメwith砂糖 VS 私with醤油、酒、水で静かなる戦いが繰り広げられる。
なのに2人共健康体なんだよ。
年取ると甘味に対して鈍感になるっていうけどなぁ
まさに今夜トメバーグがやってきた。
相変わらず、中がレアというか生だよ。
慌てて、ケチャップとソースとコンソメスープで味を整えて
煮込みハンバーグに変身。
でもその様子を子供がずっと見ていたよorz。
315 :
名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 20:40:55 O
パン粉使ったハンバーグしか作れなくてゴメンよ…
ウトもトメもピンピンしてた。三日前のサバの刺身食べるくらいな胃袋だからかな?
>>315 パン粉がなければ、豆腐つぶして長ねぎ入れてもいいよ。
つなぎに小麦粉か片栗粉をぶち込めば和風ハンバーグの出来上がり。
食パンをミキサーで砕いて生パン粉にしてもおいしいよね
粉々に砕いた麩もどうぞ
つなぎ無しでも肉をよく捏ねればハンバーグは作れる
話し戻してすまぬ
旦那が、お雑煮って味しないから嫌いだと言ってた
今年の正月に旦那実家に行った時にわかった!
汁が松茸のお吸い物じゃんよ
カルチャーショックでした
松茸のお吸い物のお雑煮は美味しいと思うけど
味がしない理由がちょっとわからない
単に薄いだけでは?
薄すぎてまずいんじゃない?
市販品でもまずく作るのがメシマズクオリティだからね〜。
うちはCMのアレンジで「松茸の素の替わりにお茶漬けの素(入れすぎ)で炒めたえぐいヤキソバ」や
「味醂と醤油1:1の肉じゃが(真っ黒で生)」とかやられたよ。
いかにもこれさえ使えば簡単に!みたいなCMはやめてほしいよ…。
魔法じゃないんだからさ。
うちのトメ、昔お惣菜を作るパートや市場、肉屋のパートに行ってた事があって
料理の材料やそれに対する下ごしらえなんかの知識はあるらしいんだけど
(何故かどれも3年以上続いてないが理由は不明)
それが家庭で生かされる事がないみたい、グラタンも餃子も自分で作らない人だし。
私がハンバーグ作ったらトメは「なんでこんなに柔らかく作れるの?」と不思議そうだった
夫に聞いたらトメが作るハンバーグは練り物並の硬さのハンバークらしい、ぶつっと切れる。
とにかく小麦粉を大量に入れてこねてこねてこねて成形、お惣菜の所ではハンバーグ専用の
特殊な粉とかつなぎに使ってたんだろうけど、似ている小麦粉のみで代用オケ!なんだろう。
あまりにもなんで?なんで?と言うので、作り方違うからですかね私あんまりこねないし。
あ、でもテレビや雑誌やなんかでおいしいハンバーグの作り方とか結構特集してますよ、と
言ったら「ふーん、でも興味ないわ」と言われた。
本読んだりテレビで見たもの覚えるのがそんなに苦痛か…?
>>322 CMのとおりにやれば本当に簡単にそこそこの味になるんだよ。
悪いのは、素直にお吸い物の素を使わずに
なぜかお茶漬けの素でやろうとするメシマズトメかと…。
>>323 そういうトメって食べる事に興味が無いのかな?
不味くても口に入ればOKとかさ。
私は誰の為にではなく、食い意地がはってるから
自分の為に、ご飯は気合入れて作る。
今日昼に義実家に寄ったらウトメが山椒が無いからとコショウを鰻にかけていた。
あの人たちの味覚はどうなってるんだろう。
マツタケのお吸い物って、インスタントの? あれが美味しいかね‥
薄いってのはだって、お吸い物味に餅入れたら薄いに決まってるよ。
雑煮汁は吸い物より少し濃い目だから。
>>327 はい、インスタントでした・・・
うちの母は、焼きハゼ使う味濃いめの地方出身で、オセチとかもきっちり作る人だから、トメさんとあまりにも違ってて
クックパットで雑煮で検索したら、地方地方でかなり違うんですね
美味しそうなのもあれば、お歳暮のハムで雑煮の人も居たり・・・
雑煮は結構、自由な食べ物んだと思いました
でも、トメさんのはもういいな
マズイ食事でカロリー取りたく無い
323です
>>325 それが恐ろしい事に、トメの食い意地はもの凄いんだ…
人の食べてる物でも物欲しそうな目で見るし、孫のおやつも隙あらば
「食べきれないならおばあちゃんがたべてあげようかぁ?」と親切面でかすめ取ろうとする。
美味しい物や美味しいって言われてる物に目がないみたいではあるんだけど
自分で作ったりするのがとにかく嫌みたい、作り方とか味付けとか聞かれるから教えると
「あーはいはいわかったわかった」で、実際トメが作るときは全然別の作り方になってたりね。
切って煮る意外の手順が入るとなると「ああー!無理無理!!」で終了。
人の話し聞かねーなーとは思ってたけど、料理自体好きじゃないのかな…
メシマズに料理教えるのって本当に無駄だよね…。
私が作ったサラダを教わりたいっていうからさ、教えたら
・海老の皮を剥いて茹でる→「えーっ面倒臭い!」
・「枝豆茹でて豆を取り出し」→「うーやりたくない!」
・スライスオニオン→「薄く切るの疲れる」
・ガーリックオイルを作る→「市販のドレッシングかと思った」
って調子で、結局やってもらったのはレタスちぎるだけ。しかも次行ったら「嫁子に教わったサラダ」は、
海老はカニカマ、枝豆は冷凍のを房ごと散らしてオニオンとクルトンとチーズは省略。
レタスも種類が違うし、ドレッシングはピエトロに。
教えて貰ったって言うのはやめてくれーorz
>>330 >枝豆は冷凍のを房ごと散らして
それどういう食べる人への挑戦?
>>330 >教えて貰ったって言うのはやめてくれーorz
それを近所の婆に披露されると、最悪な展開に…
>>330 メシマズって「ひと手間かける」をしない。つーか馬鹿にしている。とにかく「家庭料理」は「どれ
だけ手間を省けるか」「どれだけ劣化した材料を使用するか」で優劣がつくと思っている。カニ・エビ=カニ
カマで代用はデフォらしい。
うちのトメも、トメ曰く「賢い主婦のカンタン手料理」を伝授しようとしていたけれど、どれもこれも
トンデモない料理だったよ。まあ、奥園さんの「ズボラ料理」ですら「忙しい主婦は、あんなに手の込んだ
事なんてしないし出来ないわぁ〜!。何がカンタン料理よぉー」って言っているくらいだし。
マズイというより、なんだかなあ、なんだけど、
見た目を揃えようという気がないみたい。
お正月のお節料理の「なます」の大根の切り方が、1回で作った中に、
千六本みたいなのと銀杏切りと混ざっていたり・・・。
(トメ1人で作っています)
もちろん普段の料理も皆そんな感じで、煮物は切り方も大きさもマチマチ
だから、味の染み方もムラがあって。
おせちのの煮物は大きさも切り方もマチマチで良いと思うけど
それぞれ別に煮ないのが問題なんじゃない?
一緒に煮るなら煮る順番とかね
いやあ、炊き合わせならともかくおなじ野菜がそんなに違うカタチなら
やっぱり充分問題でしょう。
千六本と細い千切り、じゃなくて銀杏切りだよー?
同じ野菜が違う切り方なの?
例えばにんじんが小さいいちょう切りと乱切りの二種類あってなのに一緒に煮るとか?
それなら問題かも。うちのおせちの煮物は炊き合わせだから
それぞれ違う切り方するし一緒に煮るなら素材や大きさに合わせて
鍋に入れる順番を変えれば良い程度だと思った。
追記するとなますの件ははじめから問題だと思ってたから
私は煮物に対してだけコメントしたつもりです。
きっと火の通りや味の染みを均等にする為に形を揃える ってのを知らないんだと思うよ。
単に見た目の問題だと思ってるから平気でばらばらだったり、逆に形が整っただけで満足したり。
うちのトメは天ぷらにする身が1:4くらい大きさが違っても、一緒に揚げて一緒に引き上げる。
で「家庭料理はアバウトが美味しい」。
かと思えば蒲鉾を均等に切り揃えるのに執着して、それにマヨ醤油ビタビタにかけて鰹節テンコ盛りで
「頑張ったから美味しい」とか。
常に変な方向にポジティブシンキングなんだよね。
嫁の手前メシマズを認めたくないのか、それとも本気で信じてるのかは分からないけど…。
340 :
334:2008/12/15(月) 09:40:57 0
>>337 同じ野菜が複数の切り方になるんです。
たとえば人参が、乱切りと4つ割り(で長さが半分)とか。
「今日食べる分は小さく、翌日食べる分は大きめに切る」とかでもなさそうで、
区別せずいっしょくたに盛り付けてあります。
毎回必ずというわけではないんですが、ちょくちょくお目にかかります。
341 :
名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 10:45:16 O
>>331 「食べるときに食べる人が自分で剥けばいい」
>>332 近所の人はまずいの知ってるから、食事時はこないか固辞してるみたい。
被害に遭うのは主に親族と家族なんだ…orz
>>334 途中で「やっぱやーめた」になるんじゃない?私たまにやる。
材料切ってる途中で違うもの作りたくなっちゃうんだよね。
>>330 (余計な)一手間かけるメシマズも数多く…
カレーに余計な隠し味を入れまくる人もいるしね。
隠れてない隠し味とかね
年末恒例アクたっぷりの鍋。私以外、偽実家はみんな食べてた。旦那が結婚して良かったね、と思える瞬間だった。
一時テレビなんかで「アクは旨味だから取らなくてよい」みたいなのやってなかった?
私が見たのは「牛蒡のアクをあえて取らずに野趣溢れる味に」ってので
料理や食材が適していればおいしく出来て、どちらかといえば上級向けの料理法だと思ったよ。
でもメシマズトメには「もう取らなくていいんだ」とインプットされちゃうんだよね。
どんな場合のどんな料理ってのは見事に消却されて、都合のいい部分だけ都合よくさ。
それで、実際おいしいかどうかはたぶん味音痴だから判断できない。
うちのトメはそれで全てのアク抜きをやめてしまったよ。蒟蒻ですら。
新しい料理法でメシマズステップアップて感じ。
結局、手を抜きたいってのが再優先なんだろうなー。
義家は酢の物が決定的に苦手なのか、トメが三杯酢作れないのか知らないが
トメの作るもずく酢はゆずポンで味付けだ。
カレーもドロドロがデフォと思い込んでいるので、分量なんて見ずに
色とトロミ具合で味がOKだと思い込んでいる。そして味薄ドロドロカレーを美味しがるウト。
ええ、もちろんご飯が炊けてもほぐした事ありませんが?
(かえって私がほぐすとぐちゃぐちゃにしたと言わんばかりに笑うので、もうやめた)
こんなマズメシトメのくせにやたらと大量に作る作る。
最近は台所から鍋の音が“グツグツ”と聞こえるだけでムカムカしてくるよ。
350 :
名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 23:07:12 0
現在の夫と付き合ってた当時、手料理を作ってあげたら
「こ、これは!」「美味しいよ!」いちいち眼ウルウル。
そこまで大げさにリアクションしなくてもいいのにと思った。
でも義母の料理を一目みて理由が氷解した。
アジフライ=冷凍もんをカリッと真っ黒焦げで中は冷んやり
肉じゃが=1cm角のジャガイモとピーマンが仲良く醤油色(肉なし)
味噌汁=化学調味料1袋全まけ、塩抜きしてないワカメ入り
野菜&卵炒め=卵は賞味期限4ヶ月前、玉ねぎの根っこ(泥つき)入り
一言でいってすべてが幼稚園児のままごとみたいな料理だった。
その後『子供の頃、生焼けのイワシを食べさせられて以来、一生イワシは
食べないと決めたんだ・・・』という夫のトラウマを意地で治した頃、
彼は体重を13kg増やして立派なメタボ予備軍に編入してた。
・・・責任とって結婚しました。
もしかしてあの激マズ飯は義母と夫の天然大作戦だったのだろうか。
なぜ肉じゃがにピーマン…
肉じゃがって肉なしならただのじゃがじゃねーの?
ピーマン入ってるならじゃがぴー?
肉なしチンジャオロースを思い出した
ピーマンと竹の子の炒め物w
彩りとしてサヤエンドウとかサヤインゲンの替わりに入れるのはまあアリかも
でも醤油色じゃあ彩りの役目果たしてないし
それ以前に全然肉じゃがじゃないし…
356 :
名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 23:47:35 O
自分の料理自慢したかっただけですね。
死ねば?
いや、メシマズな親に育てられると
フツメシでも「うまいうまい」と食ってくれるんだぜ
今年のお正月も、電子レンジでチンして爆発したお餅なんだろうな・・・。
プレゼントしたオーブントースター、開封してくれれば良いのに。
置く場所はたくさんあるのに。
オーブントースターを使ったらそれはそれで
丸こげだったりするんじゃないかと。
ホットプレートが比較的無難な気がする。
閉め切った部屋で、七輪で焼いてもらうのが一番よくね?
>>360 ドアの隙間は目張りして塞ぐんですね、わかります。
炭は備長炭でなく最高級練炭ですねわかります
>>358 器に水張って、餅入れてチンすると楽なんだけどね。
水餅にきな粉(砂糖と塩少々入れて混ぜておく)を
まぶせば簡単あべかわ餅の出来上がり。
笑いで腹の皮が限界です。
海外で乏しい材料でつましく日本食つくって暮らしてますが、
そんなに贅沢に食材やら調味料やらがあるのにマズメシ作れるって、スゴい才能です。
>>359 丸こげまでは想像しなかったorz
ホットプレートはあったはずなので、勧めてみる。
>>360-362 ちょ、私たちまで被害にww
でも、そこまでひどいトメではないんだ。
>>363 そのやり方は、トメに何度かお伝えしてあるのさorz
でも、ウトが煮餅は嫌いだそうで。
私が台所を手伝うのは嫌な様子だし、困っている。
すごいメシマズなわけじゃないけど、どんな煮物にもしょうががたっぷり。
私がつくるものにも生姜たっぷり入れないとという。そのものの素材の味は無視。
何でも張り合う為、息子たんはママの味が1番好き、嫁の味付けよりママの味付けじゃないと好きじゃないとほざく。
自分が作れない料理を嫁に言われるとママは面倒がきらいと逃げる。
>>366 うちのトメも生姜たっぷり煮物作るよ…
よせばいいのに義兄の嫁が褒めるんだわ。
(義兄嫁は義兄より年上で、内緒らしいが再婚だからゴマすりまくり)
だからトメ鼻高々で生姜煮物を出すんだわ。
義兄嫁もどちらかというとメシマズ。
義兄嫁の得意料理は、糞甘いキンピラとマヨぶち込んだだけのスパサラ。
Wメシマズ主婦なのに自信満々だから、私なんて台所に立てない。
>息子たんはママの味が1番好き
ほんと?
>>368 と、トメが勝手に言ってるということじゃない?
>>366です。トメがいってた事です
このあいだも「秋鮭食べた事ある?塩鮭じゃなくて今とれてるやつよ」と言われたので、とっくに食べた事を伝えると「何にして食べたの?」と激しく聞いてきたので
「マヨときのこをのせてクレイジーソルトをまぶしホイル焼(息子たん大好物)にしました」と言ったら「なんなのそれは、そんなのより息子たんはチャンチャン焼きが好きなのよ」
おふくろの味は自分の家だけにして頂きたい。トメは少しでも私が知らない食べ物を探したいみたい。マンボウ食べたって言ったら反応が薄かったw
実際、旦那は誰の料理が好きなの?
トメは息子に料理がしたくてたまらないの?
うちのトメは「うちの男性陣は食が細くてねぇ〜息子タンもね。嫁子も料理のしがいがないでしょ?」
って言うなー。
いいえ、本当に良く食べますが。そう答えると変な顔してた。
フツメシレベルだが夕飯はおかわりするし、食べないと言ってた朝食もお弁当も完食。
結婚前のデートでは2人前は軽く食べてて、だから痩せの大食いなんだと思ってたが
実は貯め食いだったんだなーと、義実家での少食ぶりを見て思う。
そしてうちに招いた際の旦那やウト、コウトまで豪快な食べっぷりを見せられ悟ったらしいトメ。
少し可哀相だったけど、切れてあらゆる料理に醤油かけまくったんで2度と食事には呼んでない。
義実家では料理も手伝うが、隙を見て味を足そうとするのはやめてほしい…。
>義実家では料理も手伝うが、隙を見て味を足そうとするのはやめてほしい…。
まずくしようとするの?
>>371 別に誰とかじゃなく美味しいものは美味しいって感じだと思う。
私はトメの料理では鍋かジンギスカン、鶏の煮物しか作ったの食べた事ないし、唐揚げは惣菜だけだし、後は刺身。大トメの家行けば大トメが作ってるからトメは作らないし…
遠距離なんで、おふくろの味を嫁子に教えれば息子たん喜ぶとでも思っているんでしょう。生姜たっぷり煮を…
373
まずくっていうか、トメオリジナルにアレンジというか…。
カレーの仕上げにソースとチョコ大量投下とか、から揚げの下味に大量のめんつゆ注いだり。
餃子の種に残ったカレーぶち込んだり天ぷらの衣に入れすぎな塩とか…。
あげたてコロッケにマヨとケチャップ廻しがけもあったな。
ドレッシングかかってるのに醤油とマヨ足したり。
自分の味?にしないと気が済まないみたい。
揚げ物に被害が多いのは普段面倒だからやらないのを、嫁にさせようとリクエストするから。
>カレーの仕上げにソースとチョコ大量投下とか、から揚げの下味に大量のめんつゆ注いだり。
仕上げ?
トメだけ鍋分けて、好きにさせてあげればいい。
>>377 いや、なんていうか…トメが思う味付けじゃないとダメなんだ、たぶん。
それで自分だけじゃなくてみんな同じものを食べないといけないみたいな。
上記のキレて醤油かけまくったのも、そういう意味があったみたいだし
自分だけ違うの食べろなんて言ったらキレまくると思う。
料理は嫌いだから自分はやりたくないし人にやらせたいし、
やらせるなら思った味や料理じゃないと納得いかないんだって。
こうやって書くと酷いわw
>自分だけ違うの食べろなんて言ったらキレまくると思う。
どうしてかな?
各自好みは違うでしょ?
トメはトメの好きなもの食べればいいじゃない?
>>379 そんな常識的な考えが通じるトメなら苦労しないって分かんない?
過干渉なんだよ
カレーは裏に書かれた説明通りに作るのが一番うまい。
味見してからソースやチョコを入れるんだろうか。
>>378 料理嫌い・苦手なのに主婦という職業柄料理担当者だった
長年の苦痛と実を結ばなかった努力と意地と家族からの得られなかった賞賛と
さらっとそれらをこなしてしまった嫁への嫉妬と
全部ごっちゃになって怨念になってるんだろうね
自分も料理に努力が必要だから、なんとなくわかるわ
得意な人に素直に丸投げできれば憑き物も落ちるんだろうけど
夫やら同居息子やらいるし、そうもいかないんだろうね
一度本に書いてある通り・箱の説明通りに普通に作って周りからべた褒めしてもらえれば
気分良く路線変更してくれるかも…
まー意地になってるんだろうからその普通に作ってもらうのが難しいか…
>>383 ええっ、そんな大変な問題なの?
旦那は「女同士楽しく料理すれば変わるかもしれないし、頼むよ」と言うんだけどね…。
一緒の時は簡単なとこはやってもらい、続きは私がやりますよー
みたいな感じでさりげなく交代、どちらかが作ったってのはなるべく無しにしてるけど。
でも私が示唆して褒められても、嬉しくないんじゃないかなぁ…。
てか余計こじれそうな気もするし。
トメがその気になるんなら別かも知れないが、可能性薄そうだよ …orz
正しい方法を確認するということは、間違っている自分を認めるということだからね・・・
386 :
名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 14:57:56 0
ご近所には料理上手なバアちゃんオバちゃん多数。
田舎の風習で「ちょっとおすそ分け」と漬物だの煮物だの
持って来て下さるけど、これが真剣に弟子入りしたいくらい美味い。
でも姑は”これで息子3人を育てあげたんだ”とのご自慢料理を
出して譲りません。
息子に味(油っぽい、塩っからいなど)をやんわり指摘されると
「娘時代は学徒動員で風船爆弾を作っていたから料理なんか
習う暇は無かった」と逆切れ。
それ以上続けるとヤミ米とかの話になるので、耐えてます。
習う暇が無くても、その後数十年間主婦やってんだから、
本でも何でも読んで、上達するすべはあったはずだよね。
今から頑張ればいんじゃない?
>>386 うちもそう。
ご近所の料理上手といったら、自分はハズレたなーとしみじみ悲しくなる。
まずいものを、訪ねる度に強制されるのがこんなに苦行とは知らなかったよ。
うちは「大家族の台所を…」「末っ子で可愛がられて…」が言い訳。
だからかトメに、結婚が決まった時「料理教室とかいかないように」と言われたよ。
中1から毎日お弁当と週2の夕飯を作ってたからフツメシなら心配もしてなかったし。
新生活の顔合わせ1番に「ご飯作れた?大変でしょニヤリ。さぁてお手並み拝見〜」
とトメ宅の台所に招き入れられ、普通に料理して見せたら愕然て顔してた。
「料理教室フジコ」られたから↑を答えたら絶句してたよ。
でもって近所のトメらも全員「なにもせずに嫁にきた」って話を鵜呑みにしてるみたいでさ。
話あわせてくれてるだけだと思うけど。
ちなみにトメは今だにフライパンで卵焼きが作れない。お弁当はいつもゆで卵か炒り卵だったそうな。
「フライパンが使いにくく」「卵が古い」からだって。三十数年間ずっと…。
フツメシの使い方がちょっと違う気がするけどまあいいか。
別に間違ってもないと思うけど。
普通に食えるレベルの飯ってことじゃないの?
以前、「愛エプ」で杉田かおるの母が料理していたんだが、
お世辞にも上手とはいえない手つきで、
「戦争が悪いのよ」と言い訳していた。
私の母親はあの人と同世代だけど、ちゃんとなんでも作っている。
あの世代の人には自分のダメなところも何でも「戦争のせい」に
無理やりこじつける人が結構いる。
うちのトメもなんでもかんでも「戦争のせい」と「お嬢様育ちだから」
ついでに「こんな田舎ではろくな材料がないから腕をふるう気になれない」
んだそうだ。
味噌汁もろくに作らないのはそのせいですか、そうですか。
>「こんな田舎ではろくな材料がないから腕をふるう気になれない」
通販で最高級食材取り寄せて目の前に山積みしてやったら
なんていうだろう?w
いまどき、宅配便が来てくれるところなら
経費に目をつぶりさえすれば手に入らないものなんて滅多にないのに。
>>390 うちのトメの言い訳は、「母(トメの母)がいい家のお嬢さんで、
家事ができなくて、料理も下手だったから。」
自助努力は?
そんな時代の「いい家」のお嬢さんが、自分で洗濯したり料理したり
しなければいけないごく普通の庶民の家に、嫁に来るもんかな?
花嫁修業もなしで。
新婚当初(25歳)には、本当に何にも料理ができなくて、
ウトが野菜炒めを教えたら、それから一週間以上毎日野菜炒めを出された
そうだ。(トメ同席の場面でウトが言っていた)
トメの野菜炒めは、火の通しすぎで野菜がグチャグチャ。
戦後は世の中が急に変わってしまって、
農地改革や財産税のせいで没落した家もあったから
庶民の家に嫁がざるを得なくなった元お嬢様がいたとは思う。
うちの大トメはお嬢様育ちで、
嫁ぎ先である義実家も昔は使用人がいたような家だったので
メシマズ以前に本当に料理できない。
インスタントラーメンをかろうじて作れるレベル。
戦争から何年経ってんだよ
「トメの母」なら年代的におかしくないのでは
あーそういえば、実父の祖母は餅を直火で焼こうとしてボヤ出したことがある。
なんか結構なお嬢様だったらしいよ。その没落というか。
没落後は長男(実父兄)の嫁におんぶにだっこ。嫁留守中に孫におやつ出そうとなったらしい。
その騒ぎで一時同居してた父が外で転んで大量に擦りむいて帰ったら
タオルで拭って直に手ぬぐいを包帯がわりにして張り付いちゃって
剥がすのが目茶苦茶大変だったそう。
上げ膳据え膳どころかなーんにも、ハタキすらかけられなかったみたいね。
でもその実父祖母をトメに持った祖母はフツメシだったし、叔母はメシウマ。
要は本人の努力しだいかと。センスもやらなきゃ磨かれないわけだしね。
>>396 うちの大トメも幼少から大トメについていたお手伝いさん付きで嫁に来て、
お手伝いさんの報酬は大トメ実家が払っていたけど戦後の農地改革で田畑を取られ
数年で報酬を払えなくなり、そのお手伝いさんは長年大トメ実家に世話になったお返しと
内職しながら無報酬で大トメに付いていたけどそのお手伝いさんが亡くなるまで
その事をとめには内緒だったってって聞いた。
実家にも20年ぐらい前までお手伝いさんがいたけど、
料理の味付けは母か祖母がやってたよ。
うちのトメも乳母&お手伝いさん付きのお嬢だったよ。
田舎の庄屋の娘だとか。
やっぱり料理ヘタクソw
トメの実家が金持ちでも、うちは貧乏だけどさorz
センスでしょ?
結婚するまでまったく料理したことなくても実母はとても料理上手だった
トメは母親を早くに亡くし13歳から台所に立っていたそうだがぜんぜんダメ
我流にも程があるという料理を作る
舌がこえていてセンスがあれば上達するはず。
違う。
誰かを喜ばせようという気持ちがあるかないかだよ。
料理研究かの小林カツヨさん自身が言っていたけれど、小林さんはお嬢様育ちで
包丁を持った事の無いまま嫁いでしまい(実家の親は「大人になれば嫁になれば、
自然と出来るようになるものだ」と、娘に何も教えないまま送り出した)結婚当初
はメシマズで「ワカメを作ろうとして、ワカメの味噌煮を作った(本人談・ちなみに
に、ダシの無い白湯に大量の味噌と、戻してない大量のワカメをブチ込む)」が、
これじゃあイカン!、家族と自分の健康の為に!と、料理教室に通い出してメシウマに
進化したとか。
まあ、要は本人のヤルキと家族への愛情だろう。
不味いの作るくらいなら、出前とか総菜とかでいいと思う。
なんなの、そのオリジナル過ぎる料理は、と思います。
ところが、なぜかメシマズって手作り教信者なんだよな。
祖母も庄屋の娘だったけれどメシウマだった。
貧乏な祖父とかけ落ちだったから爺ちゃんのために頑張ったのかも。
大トメも同じくお嬢だったらしいが、奉公もしてたのに破壊的だ。
その子供のトメも味が濃ければ「おいしい」と思い込んでて
ウトメ共々、セルフあぼんまっしぐら。
トメがメシマズなのは、ウトが食べるものにこだわりがないってのもあるかも。
昔の人はとにかく働かなきゃって生活してた人も多いだろうし、
食材も豊富じゃなく食えりゃ御の字って部分もあったかも。
それに加えて特に喜びもなく作り甲斐の無い食事をただ機械的に作り続けて、
向上心も持てなくてっていう。
子供たちは被害者みたいなもんだよね。
高校生大学生位の子どものいる人のウトメ世代ならそうかも知れないけど、
その下の世代だと、もう時代が変わってないかな?
411 :
名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 09:34:19 0
>>386です
姑は隣町の地主の三女で
「牛車に乗って嫁いで来てクルマ酔いで新婚1週間寝たきりだった」
というのが自慢?!なお方・・・でも同じく風船爆弾作ってたはずの
義伯母ちゃんたち=長女や次女=は料理が上手で味のセンス良し。
>>404さんの
>誰かを喜ばせようという気持ちがあるかないかだよ。
この言葉にすごく同感です。
長女の伯母ちゃんは旦那さんが星一徹みたいな人で、食事が気に入らないと
一口で箸を黙って置く人だったそうで(ちゃぶ台はかえさない)なんとか
「美味しい」と言って貰おうと工夫して按配して腕が磨かれたんだと。
嫁ぎ先の環境や境遇、自分の気持ちやセンス、色々な要素が関係してくる
んでしょうね。
うちのトメの場合は、亡き夫(トメダンナ)が
トメにめちゃめちゃ甘かったからだと思う。
お嬢様を頂いたってのもあって、ご飯にケチをつけなかったとか、
その上、子供も男3人父ちゃんを見習ってご飯に文句を言う事無く、
15才まで家から学校に通い、高校からは下宿から学校に通い(ド田舎なもんで)
誰にも「マズイ」と言われなかったのが敗因かと…
夫は外に出て他人のご飯を食べるようになってから、
トメのご飯が壊滅的に不味い事に気付いたとかw
育ちがよければ舌も超えてる筈なのにそれもダメ
作り方知らなければ学べば良いのに想像力も向上心もないって
頭も舌もバカなお嬢様?ってお金はあっても育ちが悪いとしか言い様がないわ
良いとこのお嬢様は努力や労働なんかなさらないんじゃ?
そういう育て方されてれば仕方ないかも。個人的な差はあったとしてもさ。
時代にそぐわなかった不幸というかさ。
まぁうちのトメは庶民の出で、努力もしなけりゃ己を省みない果てのメシマズで同情できないけど。
「給食があるんだから家では適当で大丈夫」と言われて旦那は育ったんだって。
家庭でバランスを取るのは無理、あれはプロの技でだから美味しいんだと。
>>411です
>>412さんの
>夫は外に出て他人のご飯を食べるようになってから、
>トメのご飯が壊滅的に不味い事に気付いたとかw
うちとソックリです〜夫は新聞奨学生で関西の大学に入って販売店の店主の
奥さんの手料理のあまりの美味さにショックを受けたwと今も良く語ります。
余談だけど、その奥さんは自分の子供らに
「(配達員の)お兄ちゃん達が働いてくれるから
あんた達も御飯が食べれるんだからね」
と諭して、常に一番先に食事を出して下さったのだとか(奥さん&子供は後)
頭下がります。って書いたとこで遅まきながら気付いた。
姑の料理の不味さに腹立ててるんじゃなくて、
大切な人間に美味いもん食わせよう元気で幸せにしてやろうっていう
心意気が全くないことに腹が立つんです、わたし。
いくらバアさんでも化学調味料てんこ盛りはマズイって分るでしょ。
(私が絶対使わないからどうにか夫の舌は回復したけど・・・)
以上、脈絡ない語りですみません。
>>415は何歳ですか?
節々にトメトメしさを感じるのですが。
>>416 トメトメしさ、ですか…
書き方悪くて気に障ったんだったらごめんなさい。
私は39歳、姑は78歳です。
やはり、ご自分の料理、センスに自信があるのですか?
今日はここですか ご苦労様です
正論を言うとトメトメしいって・・・DQN嫁っぽさを感じます。
「化学調味料不使用」「すべて手作り」がメシウマとも限らないんだけどね
そんなの当たり前。
>>415は化学調味料てんこ盛りがまずいって言っている。
なんでつっかかってんのかわからんが。
トメトメしいって言う方が
トメトメしく感じるのはなんでなんだぜ?w
だってトメだもの
>大切な人間に美味いもん食わせよう元気で幸せにしてやろうっていう
>心意気が全くないことに腹が立つんです、わたし。
正論かもしれないけど。
この言い方がトメとかぶる…。
メシマズとまではいかないんだけど、ご飯・みそ汁以外の料理の温度が全部同じ。
自分は、熱いものは熱いうちに出したいし、冷たいものは冷たくして出したいタイプ。
トメ家は、サラダや煮物は、遅くても夕食の1時間前には食卓に並べられる。
焼き魚は、グリルを洗い終えてから食べ始める。
ハンバーグやステーキは、焼いた肉を皿に盛り、
冷蔵庫から出してきた「○○のタレ」みたいなやつをそのままかける。
何かもったいない気がするんだけどな。
まぁ、たまにしか食べないからいいんだけどさ。
冷めているくらいは許してあげてくれ。
ここでメシマズに苦しんでいる嫁は
本当に不味い物を食わされているんだ・・・
○○のタレが冷蔵庫から出てくるくらいなら良いじゃないか
こっちは年がら年中醤油とかソースがダイニングに鎮座してたんだぜ
空になった醤油瓶は洗わないで次の醤油を入れるんだぜ
天ぷら(しかもかき揚げ)とかを、食べる1時間以上前に揚げきっちゃうっていうのは
よっぱどフガフガべっとりの天ぷらが好きなんだろうと解釈してるんだけど
それを他の人にも強要するのはやめて欲しい。
うちのトメの、低温でジュクジュクに揚げた、真っ白な天ぷらとどっちがいい?
噛むと油が染み出してくるんだぜ。
油が毎回新品な分だけ、まだ救いはあるのか??
あと426じゃないけど、タレは冷蔵庫に入っているが、
賞味期限は当然切れているしな。
>>429 >賞味期限は当然切れているしな。
うちもだよ。
冷蔵庫は当たり(賞味期限切れ)の確立の高いロシアンルーレット。
うちなんか醤油に虫がわいてたり、砂糖瓶に蟻がいたり、ドレッシングにカビはえてるよ。
まずいしうえに気持ち悪い…。
>>431 まいりましたorz
それは、さすがにメシマズの域を越えてると思われますが。
433 :
名無しさん@HOME:2008/12/21(日) 07:34:58 0
メシマズトメってこんなにいるのか・・
そーゆー人って、性格もやっぱおかしいんだね。
「●○(うちの旦那)の好物なのよ〜覚えてね」
と卵焼き作りを見させられた。
卵にスジャータを大量に投入、半熟以下の状態にグチャグチャに焼き
アルミホイルに包んで成形したもの・・
一口食べたが吐きそうだった。
しかも旦那も嫌いらしいがトメには言わない。しゃべりたくもないらしい
旦那が好き嫌いがすごかったのは、お前のせいだよ。
思い込みがはげしすぎるトメをほったらかすウト。それにならう子どもたち。
すごい悪循環・・
メシマズトメって卵焼きが苦手なのかもな
私のトメもそうだ。作れないらしいし、結婚11年たった今も食卓に上ったことがない
トメいわく「卵焼き用フライパンがないから〜」
私はずっと円形フライパンでしか作ったことがない。道具じゃないよ、トメ。
トメの得意な卵料理は、ゆで卵(ガチガチ)と炒り卵。
すべての食材はゆでるだけ。味もしなけりゃ、素材の味もない。
テンプラ・ハンバーグ・コロッケ・とんかつは買ってくるものだそうだ
「嫁子さん、息子タンに何食べさせてるのかしらっ?!」と新婚時代に
上から目線で聞かれて上記のメニューを話したら、びっくりされた。
「コロッケって家で作れるのー?!」だそうだ。
トメの育ちが私と同じで、庶民&働く母もちの60代なだけに
こっちがびっくりしたよ
うちのメシマズトメはとにかく料理の手順が悪い。
野菜炒めなど炒め始めてから、一度火を止めて足りない材料を切ったりしている。
カレーは鍋に水を入れて火にかけてから、材料を切ったり皮をむいたり。
頂き物の生めんのラーメンなど、もう麺が茹で上がる、と言う頃になって「ああ、あれがあった」などと
冷蔵庫をガサガサ。
おかげで食べる頃にはすっかり麺が伸びきってまずくなってしまう。
それを「これ、美味しくないわね」などという。ラーメンが美味しくないんじゃないのに。
一度「煮切らないみりん」が大量に投入された激甘のソーメンのツユを出されて
思いっきりむせてしまった事もある。夫が激怒していた。
夫が一人暮らし中に料理を覚えて、たまに実家で振舞っていたようでトメはそれが自慢。
「嫁さん、息子は料理が上手だからよかったわねぇ」と言われるが、私は夫の料理などカレーしか食べたことがない。
その時に夫が居ると
「いや、嫁の方が料理は断然上手だから。毎日うまいもの食わせてもらっているから」と切り捨てられているが
夫が居ないときにも言われるので「ハイハイワロス」でスルーしている。
>>433 なんでスジャータなんだろう?
素直に牛乳入れればいいのに。
自分は卵に牛乳に入れて、
ほんの少し砂糖を入れたうす甘い玉子焼きが好き。
スジャータのほうが牛乳よりコクがあるからじゃない。
別にスジャータなことには疑問を感じないなあ。
問題は「大量」投入でしょう。
牛乳だってなんだって入れすぎたら固まらないよね。
生クリームのつもり?
ぐちゃぐちゃに焼くって書いてあるから
オムレツのつもりなのかもw
439 :
名無しさん@HOME:2008/12/21(日) 15:13:40 0
魚と鳥の複合鍋はいいとしても、一番最初に魚を入れたら
煮くずれしていない魚は食べられないよな。
トメの卵焼きは
薄焼き卵=厚さ約1cm
普通の卵焼き=トメ印「薄焼き卵」をフライパンから下ろしたあと3つ折りしたもの
オムレツ=同上
凝った卵焼き=トメ印「普通の卵焼き」の中にノリを敷いたもの
味付けは一切なし
ちなみに、私が切ったキャベツの千切りを見て感動していた。
私はトメの切ったキャベツの千切り見て目玉ポーン
千切りじゃねーよそれ15切だよ太いよどーすんだよそれ
441 :
名無しさん@HOME:2008/12/21(日) 16:06:14 O
寒くなってきて
魚のあらと根菜の煮物がよく食卓に並ぶのだが
大根も人参も驚くほど生臭い
頭悪いババァは何やらせてもダメなんだよなー
メシマズ早く死ねよ
何でもかんでもみりんと砂糖大量投入で何作っても激甘でまずい
甘けりゃいいって考えを改めてほしい
夕飯に風呂吹き大根作ろうと大根切ってたら
「あら風呂吹き大根ね、それじゃあ」と姑が戸棚から取り出したのは
コメぬかだった・・・筍じゃないんだからさ。
しかも面取りしたクズをあっさり三角コーナーに捨てちゃって
「お義母さん、それ勿体ないかも」とやんわり指摘したら
「あらそう、そうよね」って必死で拾ってる。衛生上いかがなものかと。
とどめは、わたしが作り置きした柚子味噌に酢と砂糖をどっさり入れて
練り練り・・・確実に、確実に、なにかと勘違いしていると思う。
もーお義母さんったらホントお茶目なんだから♪♪
---いいから居間でこたつ入ってテレビでも観ててくれ。邪魔でしょうがない。
トメのおでん。これがびっくりするほどマズイ。
具材はスーパーに売ってるネリ物の袋詰めとジャガ芋のみ。
大量の醤油と砂糖で煮詰めるからジャガ芋は煮崩れてボロボロで汁は真っ黒。
さらに竹輪やごぼ天のダシが出て異臭を放ってるwww
それを大きな鍋にドカンと作るから厄介。
トメ以外、誰も食べたがらないのに。旦那や子供らの好物だと思い込んでる。
料理教室行かないならせめて味見くらいはしてくれ
>>443 ふろふき大根は、
大根の下茹でにお米のとぎ汁を使う(米ぬかでも良い)んですけど…
物知らずって恥ずかしいね。
>>443 恥ずかしいwww
アンタがメシマズなんじゃねw
>>446が調子に乗った便乗にしか見えないのは気のせいか
443は釣りだったのかもよ。
米ぬか発言とか、面取りのクズをとっとくとか。
面取りのクズ捨てる人の方が多いし。
はっ!スルー検定実施中だったのか。
>>445さん、
>>446さん
書き方が拙かったかもしれないけど、お米のとぎ汁キープして茹でてから
鰹節と昆布の合わせ出汁で煮含めてます、当然。
朝採れの小ぶりな大根だからコメぬか使うほどアクも出ないし、
それで水にさらしたりしたら大根の味が壊れるだけ。
大根の皮はキンピラ、面取りクズはお味噌汁にでも使えるし。
あんまり揚げ足取りするとかえってボロがでますよw
以上、スルー検定実施中www
米ヌカで炊くのは知らなかったなー
とぎ汁か、米ひと摘み入れて煮てた
しかし面取り部分だけ?で、味噌汁つくれるって…ツッコんでる人とどっちもどっち…?
面取り部分 だ け とは誰も言ってない予感
みんな互いの揚げ足取ろうと必死だねぇ
だからトメトメしいって言われるんだよ
もう米ヌカ嫁はいいよ。
どっちもどっちじゃん。
トメのかき玉汁には、落とし玉子並みの大きさの固まりが入っている。
そして、ネギの味しかしない。
面取りでどれほどの塊を削ぎ落としてるんだよw
味噌汁の具になんかなるわけないだろ
トメのかき玉汁。
汁ベースだけ先に作っておき、食べる直前に温め返して三つ葉を溶き卵で
グチャグチャと和えた物をまとめて投入し、菜箸でほぐして完成。
出来上がった汁は濁ってて漂う卵は1〜3ミリのチリチリ、
三つ葉は卵まみれで所々から緑が覗く程度、しかも団子になっている。
味は一応許容範囲だけど、食欲が失せるレベルの見た目と舌触りの悪さ。
でも来客の食事の汁物は必ずこれだったので、トメの自慢料理だったらしい。
普段の味噌汁に入ってたのが、お玉をボール代わりにして溶いた
落とし卵レベルの溶き卵だったことを考えると無理もないけど。
ウチのトメも卵料理がとにかく下手だわ
作れるのは目玉焼き、炒り卵とゆで卵は食べないから作らない。
オムレツ、出し巻き、厚焼きは食べたいけど作れないので私か夫に丸投げ
作ると目の色変えて食べたがる。
卵のみそ汁もかき玉っぽく作るんじゃなくて、沸騰した具なしのみそ汁に
生卵をぼちゃっと落として固める。しかも混ぜない。
おかげで鍋の底に卵がこびりつくんだが、それを洗うのは私の役目だったorz
途中からぶち切れて誰が洗うと思ってるんですか!自分で始末できないなら作るな!
と言ったら作らなくなった。
あとは卵とじもえらい事になってたなー青物系の野菜を甘辛く煮て、そこに卵投入。
でもくったくたに煮すぎて緑の野菜が灰色になってる、だし汁にもその色がしみ出してるので
卵が灰色に染まる。見た目最悪。しかも2〜3人前の具材に卵一個という量。
>>456 三つ葉だけ別投入だったら見た目が良さそうなのに
なんで卵と和えちゃうのかね。
かき玉汁とは呼べなくなるかもだが
細かいふわふわの卵よりも
ボコンボコン固まりの卵が好きだ。
なので進化する前の
>>456トメのかき玉汁は食べてみたい。
うちのトメのかき玉はグツグツに煮立てて掻き回しまくるから卵粉々で濁ってるわ…。
私が作ってみせたらウトが卵が黄色い柔らかい三ツ葉がうまいと驚いて
トメは拗ねて次から私の目を目を盗んでわざと煮立てる。
「どうせ温め直す」 んだから消毒だと。
作り立てを食べさすって概念はないらしい。
一度、中華風にとろみをつけた卵スープを作ったら煮立てようとムキになって焦がしたしなー。
「温め直し」が出来ない料理は家庭向きじゃないってさ。
460 :
458:2008/12/22(月) 11:36:16 0
>>457の味噌汁に卵も大好きだ。
ネギぐらいは入れて欲しいが。
昨日うちの息子が友達にpgrされたと言っていたから少数派なのか。
味噌を入れた後に沸騰させるのがありえないのかな。
461 :
456:2008/12/22(月) 14:42:03 0
>>457 うちも味噌汁の卵が鍋底にこびりつき、お玉で溶くのでお玉にも
こびりつき。
仕方がないので私は金タワシでガシガシ擦ってました。
最近トメが滅多に炊事をしなくなったので、鍋洗いの苦労は激減。
>>458 私が嫁に来たときからコレなので、進化前があったかどうかも不明。
何故和えるのかも怖くて聞けないwww
うさぎりんごの作り方も知らないトメなので。
先日話題になったとき私が作って見せたら
「どうやるの?もう一回やって見せてー」と
確か、10年前にも一度教えてあるはずなんだけど。
459だけど
私も落とし卵のみそ汁は好きだー。
あれはああいう料理だと思ってるし、寒い朝とか美味しいよね。
でもトメ宅でそれを言ったら「えー変なのpgr」されたよ。
あとトメ的にはみそ汁なんかでひとり卵一つ使うなんて勿体ないとかも言ってたなぁ。
卵くらいけちんなよ、と思うけどね。
そんなトメのみそ汁は具が泳いでシャバシャバ、カレーやシチューもルーばっかりで具はレトルト並。
汁ものには味が付いてればそれでいいんだってさ。
落とし卵の味噌汁はうまいよね。
でもちょっと贅沢な気もやっぱりす
途中でおくってしまったorz
(続き)
贅沢な気もするからあまり頻繁にはやらないかな。
別の鍋で落とし卵を完成させてから味噌汁に入れることが多いや。
うちはあまりおかずがないときにやるw >落とし卵みそ汁
あと朝は似たメニューが多くなるから、たまに変えて出す意味もあるかな。
自分は手抜きお手軽でやるけど、人によっては贅沢に感じるんだね。
や、だってウチの場合人数分つくると一気に7個なくなるのでw
あ、それだと贅沢だw
人数のことが頭から抜けてた、ゴメ。
落とし卵みそ汁食べたくなって夕飯に作ってしまったよw
私は豆腐と玉葱の具でやるのが1番好きだ。
メシマズスレで出会った落し玉子味噌汁、食べてみたくて仕方ない。
近々作ってみる!
>>生めんのラーメンなど、もう麺が茹で上がる、と言う頃になって「ああ、あれがあった」などと
>>冷蔵庫をガサガサ。
あるある。
最初に段取り立てないからgdgdになっちゃうんだろう。
メイン料理ができあがってから「ああ、汁物も作るんだった」とか言い出して
ゴソゴソ始めることもある。
トメからおでん作ったから、とうち&コトメ一家に食べに来いコール。
金色のアルミ鍋に炊き出しのように山盛り。深さがあるから
卵はくずれ黄身があふれだしつゆはにごっている。
下のほうにもあるから引っ掻き回して取ってね、というけど
具が崩れまくって怖いので上のほうだけそっといただいた。
すべてに黄色い黄身が不着…
おでんだけじゃなんだから、と肉じゃがもでかい鍋で用意してくれた。
かぼちゃが余ってたから…と、かぼちゃ入り。ドロドロにとけて
かぼちゃ汁のような肉じゃが。甘い。ひたすら甘い。
うちが差し入れ(メシマズ対策w)のつもりで
和幸でヒレカツやイカフライなどをいっぱい買って行ったら
夫も娘もコトメ一家もフライ系に集中してこれだけがキレイになくなった。
トメは健康志向が強すぎるあまり、薄味を通り越して無味。
味噌汁はお湯状態。献立も自分の好みを突き通すので
ウトは好物を結婚以来家庭で食べたことがないらしい。
義兄は反動でソースやケチャップ大好きのジャンク人間に。
毎回、家族は食事にほとんど手をつけない。
滞在中ひもじくなり、旦那と夜外食に出たことも。
しかも、手際が超悪い。二時間くらいかけて、できるのは数品。
私の実母はフルタイム兼業主婦なのに30分あれば7〜8品は作る。
旦那が初めてうちに来たとき、あまりにおかずが多いと驚いていたけど
育ち盛りの頃はもっと多かった(野菜中心のヘルシーメニューばかりなので
家族みんなスラリとしてる)。
しかも、実母の料理は激ウマで旦那は毎週通いたがる。
そりゃ、あんなトメマズ料理で育ったらそうなるわな。
一番許せないのは、トメが自分は料理はうまいと思い込んでるとこ。
たまに惣菜を送ってくるけど、旦那は見ただけで即効ゴミ箱へ。
最近は帰省してもオール外食にしてる。お金で解決できるならそれが一番。
健康志向の薄味系メシマズは、買って来た総菜とか
出前や外食の時に「しょっぱい!味が濃過ぎるわ!」と
不味そうな顔で食べるのがまたイラっとする。
「こんなに味の濃いものを食べていると、味覚が(ry」とか
文句言うならお湯でも飲んでおれ!と思う。
>>473 まったく同じっす
マズめし作るくせに!ウマイ・マズイ語るなヨ!!って、口に出さないがいつも心で叫んでる
今日はクリスマス
スッパイ鳥の骨付き肉
酢を入れたらしいのはわかるが、どんだけ入れたらこんなにスッパイんだよ
後いつも思うが、作る量が多過ぎるんだよ・・・
酢の質もよくないんじゃないだろうか。
いい酢はあんまり刺激が強くない気がする。
昔お酢のCMでさっぱり煮っていうのやってたなぁ
普通に作ればおいしいよねあれ
トメ「そういえば『さっぱり煮』っていうのCMでやってたわね。
どうやって作るのかしら?適当でいいわよね♪(ドボドボドボドボ…」
「お酢を入れたからさっぱりしてるのよ〜〜〜(ハアト」
とトメに刺激臭のする鶏肉の手羽元煮を持ってこられた嫁が通りますよ。
子供達は酢の臭いにあからさまに嫌な顔。夫には直接
「不味い物を持ってくるな!」
と怒られたのに、何故か笑顔で一行目の言葉を繰り返す。
そして私の作った料理は何故か片っ端から買ってきた物だと決め付ける。
正月は嫁の田舎に行くのでクリスマスは義両親とと思って呼んだけれど、
来年からはちょっと考えようかなと思った。
>>478 ああこうしてメシマズに新たなレパートリーが…
今やってる、昆布だしで南瓜を煮るCMもメシマズトメには見て欲しくないよね。
「親子丼を作ってみたい」という自称料理好きのトメに
「天丼ってどういうお料理?」と聞かれて驚愕したのも束の間、
「今度、嫁子ちゃんと孫ちゃんと一緒に、コロッケパーティーを
してみたくって(ハァト。みんなで作ったら楽しいと思わない?」と
誘われた。
あんまり楽しそうじゃ無いと思いつつ
「コロッケって意外と面倒ですよねー。ハンバーグのほうが
簡単でいいかも。」と返事したら
「えっ!?嫁子ちゃん、コロッケ作ったことあるの!?」と
驚かれた。コロッケを作った事の無い主婦を探す方が難しいと思いますが。
コロッケは…形にするだけなら幼稚園児にもできるが
上手に揚げるのがマンドクセ
ノシコロッケ作ったことない。うちの母親も多分ない。
実家ではコロッケは「肉屋で買うもの」だった。
>>482 トメのコロッケパーティーは
何をするパーティーだったんだろう?
普通に食べるだけなら食事だと思うけど…
>>486 みんなで「作って食べる」のがメインのパーティじゃないか?
昔の餅つきみたいな
芋つぶしたり、ひき肉タマネギを炒めたり
成形して粉玉子パン粉つけて油で揚げたり
全ての行程がキッチンで行うべき料理を
どうしてみんなで作らなくちゃいけないのだ。
広いダイニングキッチンならともかく、
立って一列に並ぶしかないような細長い台所で。
もしかして、卓上天ぷらパーティーみたいの想像したのかな。
だとしたら、コロッケの作り方を知らないような気がする。
>>482 コロッケパーティw
>コロッケを作った事の無い主婦
うちのトメはそうだよ。
ハムカツと天ぷらは作ったことがあるが、中身をナンチャラしなくちゃいけないのが面倒らしい。
餃子や春巻も同じ。
私と一緒に餃子を作ったのが初めてで、一応形に出来たので「得意料理」になってる。
具がカチカチパサパサだが、毎回具があまり、ハンバーグや肉団子に変身して皆に嫌がられてる。
何年か前、近所のお宅が揚げ物の油が原因で火事になったことがあった。
するとトメが言った。
「あんなの見ると怖くて揚げ物なんて作れなくなるわ」
…トメ、少なくとも私が結婚してから二十年ちょっと、揚げ物なんてしていないのに、よく言うよ。
揚げ物はすべて出来合いのお惣菜なんだが、その中でもトメはやけにカキフライが好きで
週に一回の勢いで買って食べている。
揚げ物は、とにかく揚げたてをすぐ食べたい、食べさせたい私から見ると、
冷めたカキフライは絶対にいやなんだけど、
揚げたてホカホカをここずーっと食べたことがなければ平気なんだろう。
まあ、揚げ物に限らず、殆どの食べ物が出来合いとインスタントなんだけどね。
>>488 そういうのがやりたいんだったら
餃子パーティーおすすめ
具の部分はしかたないけど自分でやって
あとは具と皮を食卓に出して
みんなで包んで、包み終わったら
カセットコンロに水入れた土鍋でものっけて
水餃子にして食べるw
>>491 餃子って何気に餡の味付けが難しいので、
私は味付けが簡単で、家庭で作ると売っている物より断然おいしい
シュウマイの手作りをお勧めする。
(豚挽き肉にホタテの貝柱缶を入れると特においしくなる)
>餃子って何気に餡の味付けが難しい
レシピ通りでいいじゃない。
「レシピどおり」ができるトメばかりなら、メシマズスレは必要ないんだぜ
>>492 ギョウザとシュウマイとで味付けの難易度が違うというのがわからんのだが・・・
どの辺が違うと感じてるの?
トメの作りたて餃子は美味しい。
実家の母が少しメシマズ入ってるので手作り餃子が好きではなかったけれど
トメのおかげで好きになりトメからレシピを聞き
旦那から焼き方を教えて貰い(昔、中華屋で働いてた)得意料理に。
で、トメは餃子をたくさん包み冷凍しておいて
後日焼くんだけどそれがちょっと。
色々なやり方があると思うがトメは
フライパンに水を入れる→餃子を並べる→蓋をして火にかける。
皮はぐちゃぐちゃにフライパンに張り付きぐちゃぐちゃの物が出来上がる。
私がトメ宅で冷凍してあった餃子を焼いた時は
フライパンを火にかけ油を引いて餃子を並べ少し焼いてから水を入れ蓋をし蒸し焼き。
これを見ていたトメは横で
「そんな事してたら冷凍なのに火が通らない。もう何やってるの!」と言ってたがスルーして続行。
出来上がったら「あんなやり方でも火が通るのね。まあまあの出来ね。」
その後、何年経っても冷凍してあった餃子はトメ流のやり方でぐちゃぐちゃ餃子。
義理実家に行く度に息子ちゃんの好きな物だから出てきて
旦那がいくら焼き方指導しても改善されない。
ついでに旦那が「餃子は家で食べた方が旨いからいらん。」と毎回言ってるがこれも聞いちゃいない。
>>毎回具があまり、ハンバーグや肉団子に変身して皆に嫌がられてる。
あるある。どうして分量を考えずに作り始めるんだろう。
499 :
488:2008/12/26(金) 10:46:17 0
餃子パーティー、うちで(トメとは別居)やったことがあるよ。
私がキッチンで餡を作ったんだが、
トメがその隣でそわそわと頼んでもいない洗い物をして食器を台拭きで拭いたり
排水溝を掃除し始めたりと余計な事をするので
私は他に何品か作らなくちゃいけないのもあって
「リビングのテーブルで孫ちゃんたちと餃子を包んでくれますか?」とお願いしたら
「ええ」と言いながらもなかなかやってくれず、
ずーっと隣でしゃべってて、結局私が夫を呼んで夫と私と子供で
餃子包み大会をした。
もしかして、餃子も作ったことなかったのかな。今思えば。
>>499 そうかもね。
私は489だけど旦那が餃子食べたいと私に話してるのを聞いてたみたいで
しばらくしたら主婦雑誌の餃子特集の号が買ってあり「嫁子作り方知らないでしょ、一緒にやろう」と。
でもいちいちぎこちないし変なことやるし、包むのを苦戦してるしでさ。
まだメシマズは知らなかったけど、なんか危険を感じて焼くのは私がやったw
食べる際に「初めて作ったけどうまくいったウフフン」とすんごい自慢げにしたので発覚したよ。
ウトいわく「料理本見てるのなんか初めてだ…つかうちに料理本がある(驚愕)」と。
このままモチが上がると思いきや餃子だけで燃え尽きたけどね…。
2回3回手順かかるのは、メシマズはやりたがらないよねー。
春雨サラダやポテト・マカロニサラダすら「サラダの癖に切るだけじゃない嫌」なんだそうだ。
のび太かよw
先に義実家に帰省して、トメさん宅の大掃除手伝ったら、出て来る出て来る料理の本・・・orz
ちゃんと読んだら、メシマズにはならんよな〜と小1時間
多分、全部が手抜きなんだな
しかも、お歳暮で来たホタテとか生カキ達、超新鮮なのに茹でてるし・・・
しかし、口だしは出来ない超ヘタレ嫁です
>>500 私は490です。
以前、義実家で餃子を作れと言われたことがあった。
>>393にもちょっと書いたけど、トメはやらないくせに負けず嫌いでいちいち負け惜しみを言う。
餃子を作ったことがあるはずないんだけど、できない自分を認めるのもイヤらしく、
包むのをやろうとした…けど見事にできなかった。
うちの子たちは小学生の時から苦も無く包んでいるのにね。
トメの不器用+努力嫌いが遺伝しなくてよかったとつくづく思った。
ちなみにポテトサラダなんかもトメにしてみれば買うもの。
しょっちゅう買っているから、
「じゃがいもをレンジでチンしてつぶして適当に他の材料とマヨネーズで和えるだけで簡単ですよ」
なんていって見たけど、トメ
「勇気が出ないのぉ〜」だそうだ。
普通に料理している人たちはどれほどの勇者なんだ。
勇気www
普通の主婦ならLevel300、料理上手ならLevel500、人気シェフならLevel999とかw?
じゃあメシマズトメはマイナス表示だわw
きっと竜王さまに世界の半分もらったんだよ
暗黒の世界だから、レベル上がる程まずくなるだよ。
あ、そうか。
じゃあ メシマズLV230、焦げたフライパンを手に入れた!とか
ブレンド技「めんつゆに砂糖」を覚えた!とかなるわけだw
アジオンチーやイイカゲーンやアレンジャーなんかを職業にして、レベルアップで複合で覚えてくとかは?w
そしてパルプンテを習得するのですね。
アレンジャー
Lv1レシピ通り
Lv2微改造
Lv3レアスパイス
Lv4モアスパイス
Lv5魔改造
Lv6闇改造
Lv7死への扉
Lv8地獄のアレンジ
ソコツモノ
Lv1手順守り
Lv2入れ忘れ
Lv3材料忘れ
Lv4調味料忘れ
Lv5器具忘れ
Lv6ふきこぼし
Lv7ずっこけ
Lv8テンプラ火災
技、ダレカタノム
511 :
名無しさん@HOME:2009/01/01(木) 09:06:42 0
正月だし、トメのマズメシ攻撃エピソードいっぱいありそうだからage
ある意味お正月のほうが気楽w
買ってきた蒲鉾や数の子、ハム、黒豆、みかんなんかが出てくるだけだから。
あと毎年お寿司頼んでるので、こっちも安心。
今年は遠方から親戚も来ないので、大量に用意しないハズでなお安心。
心配なのは雑煮だけだな…
じゃこれからいってくるノシ
だ、誰か助けて・・・orz
トメ、本家メシマズスレそのまんまのメシマズなんだ・・・。
本家スレなんて大半ネタだと思っていたのに、ホントにいるんだね・・・ああいう人。
正月だからって、大鍋一杯のトメ曰く「煮魚」を食えと強要されている。
塩鱈塩抜きなし、その他色々魚臭み抜き無し、下処理一切無しの魚をパックから
鍋に直接ドボン。
市販3倍めんつゆ原液をドボドボ、ほんだしを1カップ位ザラザラ、もちろん
生姜や酒など入れない、強火でひたすらグツグツ、ハイ出来上がりらしい・・・。
生臭くてしょっぱくて甘ったるい茶色の物体が沢山・・・一人当たり3切れの計算。
食べないと激怒するし・・・どうしよう。
マジでだれか助けて死ぬ。
>>513 .ちゃぶ台ひっくり返してもいいんじゃyね?
それ、他の人たちは平気で食べてるの?
>>514 自分は料理出来る!・・・と思っているから単に「嫁が気が違った」としか
取られない悪寒。
>>515 ウトは「割れ鍋に綴じ蓋夫婦」だから平気。
我々夫婦と子供達は・・・・orz
子供達が「いらない」と言っても「私の飯が食えないのか」状態だから・・・。
新婚時代トメから食事に誘われた。
トメ「○ちゃんはこういうもの食べないでしょ?」
醤油色の煮物(しょっぱくて苦い)
皮がすっかり焦げたアジの開き(しっぽがないよ)
玉子焼き(砂糖を入れ過ぎて焦げて甘過ぎ)
ワカメと豆腐味噌汁(ワカメが茹ですぎてダルダルしてた)
うん。こんなの食べたことないです。
私が当時ギャルファッションで父子家庭だった為に「家庭の味に飢えてる」に違いないと思われたらしい。
519 :
名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 03:06:26 O
元旦朝から激まず卵焼き。
3歳の娘も食べない。
卵焼きって、なめらかなイメージなんだが、
表面がテカテカしていて、樹脂っぽい。
味をつけておいたという醤油が辛い。
なんか、卵とは別に醤油辛い汁が出てくるんだけど、
普通、卵に一体化されるべきものじゃないのか?
卵と醤油に謝れ。
つか、何で卵と醤油だけで作るの?
卵焼きなめてるのか。
>>520 砂糖を入れたから塩味が中和されるワケではないと、何度…(ノД`)・゚・。
522 :
名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 12:49:52 0
昨日ウトメ宅に行ったんだが
だされた豚の角煮が臭みをとらずに煮たせいで
口にいれた瞬間モワ〜っと嫌な匂いが広がった。
味より臭い角煮。思わず涙目になりそうだった。
その後は 買ったてきたかまぼこと伊達巻ばかり口にしました。
>>522 脂抜きしてないんだろうね…
あと匂い消しに葱、生姜、酒を入れるとかは、はなから頭に無い。
うちのトメもそんなもんだ。
義実家で昨年まで恒例だったおせち料理・・・
それは地元スーパーで注文する”オードブル盛合せ”@8,000円×3皿
(誰も来やしないのに「来客があった時に困るから」3皿)
それが美味けりゃまだしも、この”オードブル”ときたら
冷えひえの鶏唐揚と春巻きとエビフライと赤ウィンナーetcがしなびた
レタスの上で同居してるような代物で、正月らしさはみじんも無し。
当然、家族も来客も誰も手をつけようとしないから余りまくる。
そこで市販のだしつゆに全品ぶち込んで1パックの溶き卵でとじて
「御飯にかけて召し上がれ」国籍不明、意味不明のトメ丼。卵に謝れ。
家族が文句を言おうものなら「おせちは主婦の骨休めなのよ」と逆ギレ。
365日休んでるじゃんw
・・・今年の正月からおせちは私が作ってます。
>>524 GJ
少なくとも@20K円はウトさんに請求出来そう。
徒歩5分の近距離別居のトメがすき焼きを食べさせてくれました。
しかし、焦げてます。硬いです。卵入れても食べれません
長男はキレて(1年生)「もう、トメメシ食べない」と
言ってハンガーストライキ突入。
見かねて長男と一緒に帰ったけど、よくトメメシマズって
言ったものだ。
肉は確か・・・いいお肉だったのに。肉よ済まぬ
>>524 おせちは以前は主婦を休ませるためのものだったかもしれないけど、
今の時代、スーパーも元旦や二日からやっているし、外食もできるし、
それでもまめに手作りする人は骨休めのつもりなんかではないよね。
私も以前遠距離別居で年末年始に義実家に泊まりに来ていた時は、
出来合いのおせちが苦痛でしかたなかった。実家は全部手作りだったから。
口に合わないし、しかも料理がいやでそういうもので済ませているトメのこと、
そのおせちだけで、ほかには何もない。
味がやたらと濃いし、何より野菜が少ないから、なますぐらい作ってもいいかと聞いたら、
私が義実家のおせちを嫌がっているのが気に入らないトメは首を縦に振らなかった。
今は敷地内別居で、自分の台所だから誰はばかることなく自分の味のおせちが作れる。
義実家はそれでもしばらくは市販のものを買っていたけど、年寄り二人では持て余すし、
こちらに食べろと言ってきてもだれも食べないから、やめてしまった。
結局、私のおせちを届けている。
528 :
名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 01:08:25 0
527トメはメシマズとは
違うんじゃ?
単なるダラトメだな。
530 :
名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 01:38:37 0
正月からトメの髪の毛入り激マズ料理食わされるんだと覚悟していたが、
オードブル・寿司・刺身…全てがスーパーの出来合いだった。
特別美味くはなかったが、心底ホッとした。
(過去にもレスしたことがあるけど、本当にいろんな料理に必ず髪の毛が混入している)
>>527 話長すぎて読む気にもならなかった。
お節詰め込むのも大好き、文字詰め込むのも大好き。
>>531 髪の毛、抜けやすくなってきてるのか、
目が悪くなっているのか…
534 :
名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 09:36:47 O
マズい 見た目悪い 不衛生 三拍子揃ってる料理くえくえ言われても食べれるわけないよ
旦那が家の飯マズいって言うの納得だ
>533
ウトメ世代って風呂に毎日入らない人が多くて、さらにその少ない入浴でも毎回は
髪洗わないからじゃない?
毎日風呂に入ってその旅に髪洗ってれば、シャンプーの時や乾かす時に抜け毛とはさよなら
だけど、それをしないから、料理中だけじゃなくて、しょっちゅう抜け毛が落ちるんだと思う。
>>535 毎日風呂に入って髪も洗うが、抜け毛の多い私を許してください…
ここから石鹸シャンプーが良いよという話題になります↓
ココは、チームワークばっちりだなwww
トメ宅からホタテ御飯が来た
黒いのも、赤いのも、白いのも入ってた
ありなのか?
ありなのか?
ありなのか?
かなり生臭いぞ・・・
黒魔術のエキスでも入ってそうだな
トメのお得意の煮込みハンバーグ。
焦げてるのに崩れてグズグスの超荒引きミートソース状態、へんなエグミ、油ギトギト。
この正月、作るのを側で見ていたら
出来合いの生ハンバーグをフライパンに投入
↓
油を上から注ぎ、一気に強火加熱
↓
ハンバーグの片面がかなり焦げたらめんつゆ入り水と煮込みハンバーグの素を投入
↓
10分ほど強火で煮込んだ後、ソースが焦げ気味になったら出来上がり…。
トメいわく「ハンバーグはひっくり返すのが嫌だけど、これならしなくて良いから」
「肉が崩れ気味なとこがソースが馴染んで美味しいでしょ」
「油をかければ肉はくっつくんだからいいの」と支離滅裂に得意がる。
煮込みの段階で私が玉葱とトマトを足したらどうかと提案したら
「野菜なんか入れたら味が薄まるからダメよ」だそうな。
苦いです……………。
>>543 なんでひっくり返すのがイヤなんだろうね?
揚げ物なんかだと、油がはねるのがイヤで、
揚げ物を家庭でしないって人も多いけどさ。
料理ベタの思考って分からないわ。
でもその煮込みハンバーグって激しくマズそう。
>>544 うまくひっくり返せないから、のよう。どっちにしても崩れてるんだけどね。
同じ理由で煮魚もやらない。
焼き魚やタラコすらよく分解してるよ。
ブキヨーモノ&アジオンチー&アジミネーゼなメシマズトメなんだ…。
>>545 煮魚はひっくり返す必要はないんだけど。
もうさ基本からやり直せって感じだなw
焼き魚はさ、両面いっぺんに焼いてくれるフィッシュロースターでも買えばいいのにね。
こういうトメに限って、そういう便利なものは使いたがらないんだよね。何故か。
元旦、近距離の義実家に行ってきた。
まぁ買ってきたものがメインなので大半は食べれるものばかりで助かった。が。
塊のハムが半月切り、1.5センチ厚。ハムステーキですか?
旦那が松前漬を以前リクエストしたらしいんだが
作り方も知らんのに適当に作って、「数の子と海藻のゆかいな仲間達」になってる。
結局旦那も食べず。皆も手をつけない。旦那、責任とれよ。
(旦那後日談:死ぬほどまずかった)
煮物がお重に2段ぎっしり。どす黒い…。
切り方がでかい。人参とか、1本を2〜3等分?
刺身とかに(解凍するだけ)が飛ぶようになくなる。
煮物は誰も手をつけない。ウトも、実子である夫もコトメも見向きもしない。
ぼやくトメ。ひたすらぼやく。
干渉も嫌味もない良トメなんだがメジマズと酒が入ると暗くなるのが困る。
もう来年は蒲鉾とハムと刺身と蟹と白米だけでいいよトメさん、
と言ったらみんなが同意しててワロタ
白味噌雑煮で、味噌を入れてから30分以上も中火で煮込むのと、
出汁は煮干で取った(ごく短時間)のに、花かつおを天盛りにするのは、
京都では普通ですか?
白味噌に縁のない地域で育ったので、よくわからんわ。
>>548 数の子と海藻のゆかいな仲間達wwwwwwwwwww
>>548 ゆかいな仲間と見せかけて、
実はお互い自己主張しまくっていたとか…?
>>548 > 数の子と海藻のゆかいな仲間達
クソワロタwwwwww
>>549 微妙に(?)違うw
京都の雑煮は昆布出汁で、他の具(大根頭芋里芋等)を出汁で煮てから味噌を入れる。
(普通のみそ汁の作り方と一緒)
もちは別鍋で茹でて柔らかくして、それを味噌汁の鍋に入れ、一煮立ちさせて出来上がり。
鰹節はおわんに盛りつけて最後に散らすけど、花鰹でなく糸鰹。
>>548 >数の子と海藻のゆかいな仲間達
いいねえ〜「卵と醤油に謝れ」に続く名言だと思う
帰省から帰ってくる時に、「途中で休憩して食べや」と、
トメお手製の「煮込みハンバーグ」をもらった。
なんか、アレだった。
水の中にハンバーグとトマトとたまねぎとにんじんとじゃがいもが
泳いでて旦那までが「・・・・・・・・・・・マズイな。」と唸ってました。
あたし煮込みハンバーグ大っ嫌い
あたしはやめろ
うち、煮込みハンバーグ大っ嫌いやねん。
あたいも。
あたいは使ってよし
投下
トメ料理で、初めてギリ普通レベルに美味しい鳥そぼろを作ったので、大袈裟に美味いを連発したら
週1で作って持って来ます・・・orz
どんどん冷凍庫が埋まって来た
迂闊な・・・
トメさん、よっぽど嬉しかったんだろうね・・・
旦那さんのごはんにどんどんかけてあげて。
そうだね。だんなさんに毎日食べてもらったら良いかも。
>>554 水煮ハンバーグなの?
鶏そぼろなら誰でもそれなりの味になるからな…
なんとなく甘しょっぱければおk、みたいな。
タッパーに日付と番号ふって
古い順から旦那に出すといいよw
565 :
名無しさん@HOME:2009/01/07(水) 20:59:44 0
>>560 鶏そぼろと生卵・鶏そぼろと山菜・鶏そぼろとすり下ろし山芋を
巾着にして煮て旦那に食べさせれば結構消費出来るかも
あとはカレー粉かトマトソースでミートソース風に仕立ててラザニアとかパスタ グラタン ドリアとか
鶏そぼろ使ったロールキャベツ お好み焼きの具 など
いかに旦那に気がつかれないように旦那に大量消費して貰うかは
あなたの腕一つだ
>>564 ありがとう
日付はしてなかった
シールで日付を付けて見る
旦那の弁当に毎回入れたら“いい加減飽きた”って言われてしまった
坦々麺の具とか違う物にならないか思案中
ウキウキして持って来るトメさんの顔を見ると、捨てるに捨てれない・・・orz
>>565 書き込みしてる間に、良い案を沢山(涙)
色々気付かれ無いように、頑張って見る
ありがとう。
>>566 チャーハン、酢飯に入れてそぼろ寿司とかもあるぞ。
いい加減飽きたってテメーの母親に言えよなぁ
トメの料理全部が全部マズいわけじゃないけど
天ぷらはすんげぇマズかった…
玉ねぎでかくて生だった。
いくら目先を変えても限度ってもんがあります><
572 :
名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 14:03:33 0
トメの味噌汁は具が全部油でいためてある
だから汁に油が浮いててマズイ
一度知らずに食べて気持ち悪かった
1歳のうちの子供に「お湯で薄めたから食べられるでしょ」と持ってきたとき
「いやっ、ホントいらないですって」と間髪入れず断った。
お湯で薄めてあっても油が浮いてて、プラスチックの食器だったから
ギトギトが食器にも移ってて...
あれを二日酔いだと言ってるのに飲む偽家族が不思議だ
知人から新鮮な白イカを頂いた。刺身に良し、焼き物に良し、夫の大好物。
掃除して皮剥いて冷蔵庫に入れたまでは良かったけど、帰宅したら
トメが全て『イカリングフライ ころも全剥げバージョン』にしてた…
油ギトギトで固くなったイカにソースをかけて食えってか?
てかイカに直接パン粉を押し付けて何がしたかったわけ?イカに謝れ。
これからはこの手の食材はトメの手の届かないところに仕舞います。
>>572 さすがに油炒めみそ汁はヤダ!
もしやもしや、昨日の野菜炒めの残りを具に?
>>573 頂き物の産直・新鮮な生ものと、スーパーの冷凍物を同じ扱いしてしまうトメさん、うちと一緒
本当、もったいない
思ったんだが、衣の無いイカリングだと凄く油はねそう
それをカチカチになるまで油で揚げるなんてある意味つえ〜
トメの方を仕舞うと、のちのち楽ですよ。
>>574 刺身に出来る新鮮な白イカを太めのゴムバンドみたいに加工されて泣いた…
パン粉のたっぷり沈んだ揚げ油を片付けてて、さらに泣けた。
>>575 トメの仕舞い方を考えてみますw チルドがいいかな
>>572 トメの味噌汁は油で炒めるのがデフォ?('A`)ヴァー
誰か訂正する人はいなかったのか・・・?<油炒め味噌汁
579 :
名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 19:40:11 0
>>576 横レスだけどそういえばうちのトメ
私が煮た里芋とイカの煮物食べてイカが柔らかいって驚いてた
トメが作るとイカが固いから作るの辞めたって言ってた(w
イカの煮物は鬼門だわ
「煮すぎると固くなるのよね〜」とか言いながら
ぐつぐつぐつぐつ煮てんだもんトメさん
トメじゃないけど、イカを柔らかく煮てみたい。
582 :
名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 19:54:54 0
>>572 なぜ炒めるかですな
入れる野菜等をやわらかくしたいのなら、茹でればいいものを・・
583 :
名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 20:07:37 0
>>581 ん?
イカを少量のお湯でさっと湯がいて引き上げ
別に下ゆでした里芋とか大根(まだ多少芯があってもいい)をイカの煮汁を味付けした汁(好みでイカワタを入れる)で煮込む
大根とか里芋に味がしみたら引き上げたイカを戻しイカが暖まる程度にさっと煮ればイカは柔らかいよ
なるほど
>>583 わー、勉強になったー。とりあえず自分自身がメシマズトメに進化しないようにがんがる!
>>582 推測だが、けんちん汁とか具を油で炒める汁物があるし、豚汁も具を全て油で
炒めるやり方があるので、そこいらへんから何か誤解したのか。
あるいは一時期(昭和の時代)「ビタミンAは油と一緒にとると体にイイ!」と、野菜関係
は何でもかんでも油を用いるのが推奨された時期があったよ。うっすら覚えているのでは、
味噌汁の具に緑黄色野菜を用いる場合は、油で炒めたり、味噌汁に油をかけるのがテレビで
推奨されていた。トメさんは、その時に食用油メーカーに洗脳されたのかなー。
正月にめちゃくちゃ大きくて立派ないちごを貰った。食後にトメが持って来たから一口食べたら…激しょっぱい(゜Д゜;)変色しないように死海並の塩水につけたらしい… いちごに謝れ!そしてお前が死海に浮いてろ!
>>587さんと
美味しかったはずのイチゴ達に涙の敬礼…
>>587 りんごなら変色しないために塩水ってアリだけどさw
トメ今までイチゴ食べた事無いのかな?
お好み焼きの小麦粉入れすぎでセメントのように硬いのと
カレーの野菜と肉は炒めない
材料と水とカレールーだけで煮る
塩コショウなしブイヨンも入れないのはメチャビックリした
一度私がカレーを作ったら「チョット辛かったね でもお父さん不味いって言わなかったわ」って言われたヮ
好みの違いもあってトメの作る物は私にとって大概マズメシなんだけど、
ちらし寿司はぶっちぎりに過去最悪だった。
義実家にいる間は一時的に味覚が麻痺する…というか、
そこに居るだけで辛すぎて味なんかわからないから食べられる。
浮かれて一升も作っちゃったから〜、と無理やり持たされたちらし寿司。
帰宅して人心地ついてから食べたら何が入ってるのかわからない不味さ!
うす〜〜〜〜〜〜〜〜い味なのに舌に残る、微かだが不快な後味。
何入れたの??
どうやったらこんなになるの???
作りすぎたからってお隣にも持っていってたよな?
ごめんなさいお隣さん…
あの頃はやたらあちこちでちらし寿司を持たされたけどトメ寿司以外はどれも美味しかった。
よって「他家の味には馴染みにくい」ってのはこの場合関係ないと思われる。
料理スキーで手作りスキーなのにメシマズってなんなんだ…
>>587 うちのトメもいちごに塩まぶす。
「塩水につけたからおいしいよ」って、なんでだ!?
甘み引き立てるためにスイカに塩かける感覚?
でも年々塩がきつくなってきて、どんなに甘いいちごでも塩の味しかしないorz
>>587、593
食べる直前に流水で洗うのを、トメの目の前で繰り返してみたら?
表面の糖分も流れるだろうけど、塩分は中まで沁み込んでないと思われ。
>>587 塩味いちごが“あまおう”だったら泣くな多分
水分が付いた所から悪くなって来るから、食べる直前に洗うって聞いた希ガス
苺って、けっこう残留農薬が多いから、しっかり洗って食べた方が良いらしいヨ
さすがにイチゴに塩はネタだろう
うちのトメも苺に塩水だよ。大きい苺なら半分に切って漬けるorz
ゴボウも干ししいたけも同じ…なんでも塩水に漬ければいいと信じてる
言っても聞かないし覚えないから諦めてます
塩水で殺菌できると思ってんじゃないの?
>>592 薄味なのに不快な味って化学調味料大量にぶちこんだんじゃない?
正月に挨拶に行ったメシマズトメ宅にて。
「これがウチのお味なのよぉ〜ん」と甲高いキモ声で勧められた
雑煮、煮しめ、キンピラ、唐揚げその他いろいろ、
どれ食べても醤油の味 し か しなかった。
「ウチの味」って…あんたは醤油屋か!
ウトメも塩水で殺菌してそうだな
うちのトメは有機農業の人で、食品添加物なんかにとても詳しく、色々教えてくれるのよ。
お蔭様で私もそれなりに知識がついた。感謝してるんだけど、
当の本人のトメの料理がものすごくおかしい。
めんつゆ・マヨネ信者で、安ければ安いほどいい、と怪しげなメーカーのあれれな味のものばかりを
とにかくどんな料理にでも使う。めんつゆ味の煮物。めんつゆ味のおでん。
サラダは全てマヨネ味。でもトメ、チャレンジ精神旺盛で自分はメシウマだと思ってる。
よってカレーにサンマの蒲焼缶詰とか入っちゃう。
んで義実家の食卓の基本はスーパーのお惣菜。
たまに酸っぱくなったりしてる。それはまあもったいない精神から取っておいたのがたまたま傷んじゃった、と
捉えられるが、義実家に行く度 そんなものが出てる。糸引いてる確率も高い。
妊娠中の義理弟嫁もいるから、義実家でご飯食べるときは気をつけてるんだけど、
こないだその子が義実家ご飯で見事に食中り入院・・・・・・
他の義実家家族は味の異変に何も気づかなかったそうだが、
見てみたら見事に糸引いてたよ惣菜コロッケ orz
義妹入院に際し、義実家冷蔵庫に手間かからない冷凍コロッケとか足しといたんだけど、
「あんな添加物だらけ化学調味料だらけのものは食べちゃだめ」
とトメにお叱りを受けました。それ添加物無使用のものなんですが。
最近のマズーHIT作品は魚肉ソーセージと沢庵の煮物。パンチの効いた味に旦那も涙目。
>>549です。
>>552さん、レスありがとう。
>>552さんの書いてくれたのは美味しそうだわ。
しかし、よそのトメさんたちの話を読むと、うちのトメの料理は
まだだいぶ大丈夫な気がした。
604 :
名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 17:24:21 0
>>602 こだわり多いが、当のトメさんは自分の料理食べてみて
おいしいと思ってんのかね?
605 :
名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 17:42:50 0
姑さんイチゴ洗わないナカーマ
農薬怖いから子供のとかは洗っちゃうけど
姑さんの分はわざわざ洗わないでって言われる
イチゴは傷から水気が入るとおいしくなくなるから
ヘタをとる前に洗っちゃ駄目と聞いたことある
うちのトメは洗って出してくれるから良トメなんだなw
多少酸っぱくても、絶対練乳とか出てこないけど。
ヘタを切り落したことなんてないけど。
器は、買ってきたときの透明のパックなんだけど。
うちのトメは、苺洗うけどビショビショ。
>>606 練乳?自然のままの味がいいんです。
へたを取る?へたの際まで食べてこそ苺を味わうと言えるんです。
パックのまま?エコです。
>>591読んでちょっと疑問に思ったんだけど
市販ルーでカレー作る時、ブイヨン入れるのが普通なの?
入れたほうが味は濃くなるけど
普通ではないね。
ブイヨン入れた分塩気が強くなるから、調節が必要になるし。
うちは入れない
アミノ酸アミノ酸して、くどくなる。
613 :
592:2009/01/10(土) 13:28:19 O
>>599 なるほど!
そうなるといよいよお隣さんに申し訳ない。
トメよ、せめて家庭内で消費してくれい。
>>602 義妹さん可哀想に…
お腹の赤ちゃんのためにも早く同居解消して逃げてー!
従姉妹が土産で買って来たロールケーキ
トメと私が先に食べる
私:あっ!これクルミ入ってるから、旦那は食べれませんね(旦那クルミアレルギー持ち)
トメ:えっ?私もクルミアレルギーだから、クルミ入ってたら喉が痒くなるからわかるわ、この味はピーナッツね
私:面倒臭いので合わせてそうなんだ〜と適当にお茶を濁す
従姉妹:あっこのケーキ、クルミケーキです
トメ:不思議ね〜
私:無言
トメさんよ〜
クルミとピーナッツの味の違いもわからないのか?
だからいつもトメさん作った料理の味おかしいんぜ
味覚バカなのか?
>>614 くるみもピーナッツもアーモンドも全部一緒な味だと思ってそうw
>>614 つまり、クルミアレルギーはウソ?トメの思い込みだったのか?
>>614 アレルギーって「食べると喉が痒くなる」んだっけか?
なんだかトメさんの思い込みとしかおもえないねw
いやのどが痒くなるのは普通にアレルギーの症状としてありでしょ。
でもそのトメさんは実際にくるみ食べて痒くなってないんだから思い込みだろうけどね。
アレルギー反応の強さはいろいろ。
ただし、その時の体調や食べたものによっては劇的な症状がでることもあるので恐い。
偽実家は猫屋敷で、キッチンの調理スペースとかまで普通に猫が上ってウロウロスリスリしてるから、不衛生極まりないし毛が混入しまくり。ウマイマズイ以前に料理として成り立っていない。
まあ、味もマズイんだけどね。
年に一回の正月も行きたくない。
>>618,
>>619 そっか、アレルギーについて誤解してました・・・
アレルギーで大変な思いをしてる人も居るのに軽々発言してゴメン。
ちょっとスレ違いだけど…うちのトメは自称『漬物アレルギー』
(てか食わず嫌いがメチャクチャ多くて、食べたくないものは全部
『私は○○アレルギー』にしてしまうんだけどw)
なぜ『漬物アレルギー』かというと、トメいわく
「女学校時代、隣に座ってた同級生の子が毎日机の中の弁当から漬物の匂いを
プンプンさせてた。ウンザリして『あんたその匂いを何とかしなさいよ!』と
怒ったら『うちは8人兄弟で貧乏でこれしか…』
麦飯と漬物だけの弁当だったのよ。あれで漬物嫌いになっちゃったのよ!」
ちなみにその同級生は今、神戸市内でビルを何軒も所有する社長夫人で
季節ごとに極上神戸牛を送ってくる。
トメはそのたびに張り切って自作の激マズ糠漬け(誰も食べない)を送る。
「神戸から電話してきて『懐かしい味だ』と喜んでいた」…なんだかなぁ…
>>621 トメさん、相手の気持ちを考えれない人なんだね
美味しいお肉送っていただいたのに、マズイ手料理のお返しなんて、玉の輿に乗ったのの妬みか?
天然だったら地雷すぎる
天然ぽいね・・・。
うちのトメもそれっぽい感じがあるなぁ・・・。
>621トメの「アレルギー」は誤用だね。
というか、何かをもう理屈抜きにきらい、生理的にうけつけない、みたいな意味で
「○○アレルギー」という表現をトメ世代はしがち。
(自分の実母もするw)
その漬け物の話はものが食べ物だけに、今のように食物アレルギーの本来の意味が
周知の時代には「何言ってんの、この人」ということになるとは思うけど、昭和時代の死語
くらいのつもりで聞き流した方が精神衛生上楽だと思うよ。
義実家でのマズメシ封じの為、
今年の義実家新年会は義弟嫁さんと結託し「トメさんもご馳走の準備大変でしょうから」と
私と義弟嫁さんで料理をつくって持ち込んだ。
(準備が大変だったけど、新年早々トメのマズメシを食べるよりマシ)
…が、甘かった。少しの間台所から離れていた隙に、
温めていた筑前煮の鍋にトメがお手製の昆布巻きを投入しやがった。
戻ってきて筑前煮を盛りつけようとしたら、グズグズドロドロの昆布が鍋一面に…orz
「だって同じ煮物じゃないの!一緒に温めた方が美味しいし経済的!」(←こういうクソミソ一緒みたいなところが嫌!)
「ってゆーか、アテクシの昆布巻き最高じゃない???」(←煮返し過ぎてグズグズにとろけてるんですけど?)
と言うトメ。
私の筑前煮を楽しみにしていた男衆のがっくりうなだれた顔が印象的だった。
626 :
名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 21:59:27 0
>>625 クソトメ!よけーなことすんなよ!
・・・と熱くなってしまったではないかw
5年前にまったく同じような状況下で我慢できずにキレた。
私「あんた(姑)の作った不味いものと一緒にすんなよっ!」
姑「嫁の癖にアテクシの何がそんなに…ふじこふじこ」
「○夫(私の旦那)!美味しいでしょ??孫ちゃん、おばあちゃんの作ったの美味しいよね?」
旦那「今まで黙っててごめん」
子供達「おいしくないよ。ニンジン(生煮え)固いよ」
トメ発狂して絶縁されちゃったw
凄くわかる〜
ミソもクソも一緒にしてしまいそうな勢いの癖に、トメさんの根拠の無い凄い自信!!
本日トメさんのご機嫌伺いに行ったら、出て来たみそ汁?がかなりヤバかった
みそ汁椀に入っているが、味はダシ無しの激薄みそ汁にカレーの粉(固形ルーでない)を投入しただけの白菜のみそ汁もどき
一口飲んで旦那とアイコンタクトしたが、ヘタレなので黙って二人で飲みましたよorz
帰りの車の中で旦那が“よく親父文句言わないな!昔はまだ食えたのに!”
贅沢は言わないので、お願いだからその昔に戻って欲しい。
629 :
名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 02:28:46 O
>>628 あんなに嫌で仕方なかったトメ料理が霞むで行く・・・
どんなスープだよ。むしろ飲んでみたいよ。
>>628 トメさん、風邪か蓄膿症で鼻が効かないか、惚け始まっているかでない?
いくらなんでも変すぎる。
631 :
621:2009/01/13(火) 08:53:11 0
>>622 >トメさん、相手の気持ちを考えれない人なんだね
いろんな意味でそう。一番腹立つのは、いくら子供時代とはいえ貧乏な友達に
向かって「漬物クサイから持ってくんな」との暴言を武勇伝のように語ること。
私だったら自分の無神経さを一生悔やむけどね。当時はお嬢様だったらしいわw
そのお嬢様が50年後に臭い漬物でメシ食って神戸牛をありがたく頂くご身分ww
>>624 食物についてだと「ただの好き嫌いじゃん!」ってつい反応してしまう
んだよね…本当に食物アレルギーで苦労してる知り合いが数名居るだけに。
これからは聞き流すようにします。ありがと。
トメの料理はともかく味がなかった。煮物は水煮状態。勿論、出汁など
とらない。本人いわく、「塩分の取りすぎは体によくないから」
しかし、おにぎりだけはやたらと塩辛い。まるで塩の塊を食べているかのよう。
あまりのまずさに旦那は自分で味付けしなおして食べていた。
いくらなんでも物には限度があるだろうに。今は絶縁して会っていないが
あんなもの食べさせられている甥が可哀相だ。
・・・怖いなぁ。
年取ると味覚と理解力辺りがおかしくなるのかなぁ・・・?
うちの偽実家含め、何でそんなにマズイ料理(料理としての基本や衛生観念が成り立っていない料理)を出すんだろう。
まがりなりにも子供を育て上げた母親がなぜ、その子供すら受け付けない料理を作るようになるんだろう。
不思議だし、自分もああなってしまうのか心配です。
>>625 >クソミソ一緒
メシマズのテンプレなんだなきっと…
うちのトメも煮魚した煮汁があまったからと
芋や野菜を投入して煮物にしたりしてる。
無駄な買物してタンスのこやし増やしてゴミに捨てたり
贅沢旅行したりするわりに、
自分の作った食事だけはまずくても絶対捨てようとしない。
誰かに持って帰らせる。残ると、すっごい機嫌悪くなる。
なぜ?なぜなんだ??
>634
>うちのトメも煮魚した煮汁があまったからと
>芋や野菜を投入して煮物にしたりしてる。
美味しい出汁の出た煮汁の使い回しは昔の人はよくやるよ。
方法論としては間違ってない。
ただし、そもそもの魚の煮汁が美味しくできているかとか
組み合わせる野菜の内容とかは大事。
メシマズトメだと、どっちもダメなんだろうけどw
>>635 子供の頃、うちの婆ちゃんも魚の煮汁で卵おじやを作ってくれた。
あれは激ウマだったなぁ〜〜忘れられん。
ああした煮汁流用は、賢いし美味いし、参考にしてる。
けど。
トメは生臭いイワシ煮汁でジャガイモを煮たりする。
生煮えジャガイモの間に小骨や背びれが紛れこんでたりして
食べられたもんじゃない。家族全員、黙って残す。
うちのトメも636トメみたいなカンジだよ。
生臭い芋煮が出てきて旦那がはきそうになってたww
おじやで思い出した。
別スレ扱いの件で絶縁したトメの作った雑炊。
賛否両論あるだろうけどタマネギのみじん切りが最後に投下されてて
生臭いったら無くて耐えられなかった。
しかも皆あんまり食べないって泣いて暴れた。
あったかい食べ物に生に近いタマネギは無理っス…。
>638 ネギ(青ネギ、わけぎ類)が無くてタマネギで代用したんじゃない?
うちもいつだか「水炊き鍋にネギを」と言ったらトメが畑から
玉ねぎの頭(地面に出てる青いとこ)をスパーンと切ってきて
どっさり入れよった。「ネギはネギだ!」と。まぁ許容範囲かもだけど、
ネギ坊主まで入れなくてもいいでしょ…
これに限らず意味不明な代用、多数。
暖かいうどんなんかに代用でタマネギを入れるときは、
つゆに投入してからさっと火を通すなあ。
ひやむぎなんかの冷たいのは、生のままだけど。
自分、スーパーのレジでパートしてるんだけど、トメ世代の客層が一番多いから、
いつも買っていく商品をそれとなくヲチしてるんだよね。
ハイミーとか味の素見たいな化学調味料を買っていくトメ世代の多いこと多いこと。
すき焼きのタレなんかも、自作しないんだろうねえ・・・濃縮ツユを買っていく婆が
物凄く多い。
みんながみんなマズメシじゃないんだろうけど、きっとこの中の何割かは、この食材で
マズメシ作ってるんだろうな〜と思いつつ、笑顔で接客してます。
642 :
名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 20:55:03 0
>>641はスレチかも知れないけど、トメ世代のメシマズの理由の
一端を分析するうえでは貴重な証言だと思うよ。
レスの向こうにドラマが見えた・・・
若い新婚の頃、子育てしてる頃は料理にも健康や味を考えて熱が入るけど
老夫婦2人になったらもう気が抜けるんじゃないのかね?
>>644 いやいや、その息子は母の味を嫌がるんだからそんなことないだろ。
最初からメシマズなんだよ。もっと言えば新婚の頃に旦那である舅がきっちり「お前メシマズ」と言えば良かったんじゃないか?
>>645 ごめん、レスアンカーつければよかった。
>641へのレスのつもりだった。
私も今はタレから漬物から手作りしてるけど、
老いて2人になったらスーパーで白和えとかの惣菜買おうと今から楽しみにしてる。
今は量が半端じゃないのでとても買えないけど。
煮物に入れる砂糖の量を間違えてかなり甘く(砂糖とみりん3割り増し)
出来上がってしまったら、トメと大トメが2人揃って
「今日のは上出来だね、美味しいよ」と。
フォローでも嫌みでもなく、本気でそう思ってるのが分かって途方に暮れた。
そう言えばたまーにトメが煮物作るとやたら甘かったんだよね。
一応食べられる程度だったけど、滅多に作らないから勘所忘れて
失敗してるんだと思ってた。
トメ的には美味しくできてたんだ、アレ…
歳をとると味覚が鈍くなって、
かなり濃く味付けしないとおいしいと感じられなくなる人もいるらしい。
632 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2009/01/16(金) 14:02:52 0
トメの作るめしがゲロまずだと思ってたら、
サラダ油、塩、砂糖、を使わないらしい。
味付けはしょうゆとめんつゆだけ。きんもー!!!
>>647 うちのトメの煮物も激甘だな〜。
って言うか、全体的に味が濃い。(甘すぎ・辛すぎ)
私が「ちょっと濃いな」と思いながら食べていても、
「味が薄かったわね〜。」って orz
お正月に義実家で寄せ鍋をしたんだけど
なぜかトメだけが鍋に醤油を追加したがって止めるのが大変だった
この人は外食のときのざる蕎麦のツユを白ご飯にぶっ掛けてすすりこむ濃い味好き
年を取ると味覚が鈍ると聞いて亜鉛のサプリを送ってるけど
3年たっても変わらないよもしかして昔から濃い味好きだったのか?
>641
トメの子育て時代には、味の素をたくさん取ると頭がよくなると言われていたんだよ。
だから、化学調味料マンセートメが多い。
そうそう、化学調味料と人口母乳マンセー。
人類が創造した人工物を生活に取り入れることが
エリートの証、みたいな価値観を未だに無自覚のうちに引きずってる。
ロハスとかマクロビだとかを言っても
「流行り」「神経質」で片付けようとするのがトメ世代。
いやロハスやマクロビを引き合いに出すのはどうかとw
655 :
653:2009/01/17(土) 03:33:58 0
そうだね、言い過ぎだった。
実際には「無添加」とか「国産」とか「肉より魚」とかね。
うちのトメが昨晩
「ねえ嫁子さん、トンガって何かしら」と聞いてきた。
「トンガってトンガ王国のこと?なんでそんな事聞くんですか」
じゃーん!とトメが見せたのが鍋に入った真っ黒なカボチャの煮物。
要するに、スーパーで買ったトンガ産カボチャを
醤油だけで”茹でた”ような物体。味は推して知るべし。
さすがにトメも食べてみてしくじったと思ったらしく
「どうもこのトンガはイマイチねえ、ハァー」とすかさず責任転嫁。
イマイチなのはあんたの料理の腕。国際問題に持ち込むな。
>>656 ごめん、声出してワロタwwww
斜め上すぐるwww
かぼちゃなんて水で煮ただけでも美味しいのに(´・ω・`)
薄く切って焼くだけでもウマウマ
トメは、かぼちゃの煮物作った事無いのかな?
「トンガ産カボチャ」を「トンガ」という新種の野菜に脳内変換して
妙な料理にしてしまったのだろう。
トメ作アサリの味噌汁がマズイ
なぜ出汁が具材から出るものを使うのにあんな味になるのか不思議だ
味噌がまずいのかと思っても、スーパーで売ってる普通の味噌
(逆に手作りだったら納得できる)
うちのトメも味が濃い!激甘!
産後ご飯を作りに来て
1リットルのみりんを3日で2本使ってた・・・
トメいわく、味が濃いのは体にいいらしい!
濃い→喉が渇く→水分をたくさん取るって事でw
>663
トメ、腎臓は大丈夫なんだろうか?
665 :
656:2009/01/18(日) 15:24:46 0
>>661 >「トンガ産カボチャ」を「トンガ」という新種の野菜に脳内変換
私もそう睨んでます。
そのスーパーの食品、殆どが産地と価格しか表示していないのね。
中身は見れば分るでしょ!って感じで、
パッケージに3cm角の文字で「トンガ」。
産地へのこだわりというか、ヤケクソとしか思えない活字の大きさ。
なのでトメ的に世界発見伝説があとを絶たない。
ちょっと前「バーレーン」という新種の魚介類料理もあった。
もし私に作らせて貰えたら、普通のエビ料理だったと思うw
>>665 そんなトメには料理の本より地理の参考書と世界地図をあげてやって…
トンガもバーレーンもwww
いや、手頃に世界各国料理楽しめて良いかもよw
少し前にスーパー行ったら旦那がアルミホイル鍋に入ったインスタント鍋焼きうどんを発見。
「これだよ、これ。実家にいる時にこれはご馳走だった。スゲーうまいんだよ」
と熱心に欲しがるので買ってみた。
そんでお昼に作ってくれたのだが、味はまぁ、なんというか、128円が納得の味。
旦那は言葉少なに「育ち盛りだったからかな」と苦笑い。仕上げに白飯を入れて食べたらしい。
葱、蒲鉾、卵、餅などを足してみたらと助言したらひどく感心していた。
それで正月にお邪魔したら同じものが段ボール買いしてあり、夕食後にウト、コウトが所望。
「うちの男性たちはこれが好きなのよ。覚えててね」とトメ。
戸惑う私に、ウトは「素のやつが一番うまいんだよ。嫁も食べろ」
と勧めてくれた。
トメメシは涙が出そうに味が濃いので、なんとなくほっとする味がした…。
>素のやつが一番うまいんだよ。
素じゃなく、トメがちょっとひと手間かけてくれてた時期があるんだろうね…
>>667 旦那さんはあなたと結婚して更正できたんだね。
よかった(´∀`*)
育ち盛り食べ盛りの子供時代って当然ながら母親の味がスタンダードだよね。
で、進学や就職で外に出てよその飯を食べるようになって、
母親の味がグローバルスタンダードじゃないことに初めて気付く。
それでも脳内のどこかに母親の味への美しい幻想が残ってるんだけど
実家に帰省して「はーい息子タソの大好きな○○ですよー」「わーい」
で、数年ぶりに改めて食べてみて「あれ?」となる。
そのうち嫁が作った同じ○○を食べてさらに「あれれ?」となる。
かくて男の味覚スタンダードは次世代へと引き継がれる・・・
>>667のエピソードと
>>669の「更正」という言葉でふとそんなこと考えたよ。
(まあこのスレに登場するマズメシはそんな生易しいもんじゃないけどw)
知らないうちに嫁姑は料理を通じて旦那=息子の支配権戦争してるのかもね。
そうであれば、私は戦うよ〜〜だって好きな旦那に元気でいてほしいもん。
トンガを野菜の名前だと思ってる人なんかにゃ任せられんわいw
びちゃびちゃご飯気持ち悪い
おかゆの一歩手前
>>671 それは歯の悪くなった老人なんだからしょうがないだろう。
>>672 トメじゃないけれど、うちの実母がべちゃべちゃにご飯を炊く。
うちは、トメ&実母がメシマズなんでどちらの家にも行きたない。
>>673 うちのトメも柔らかいご飯が普通だと思ってて、外食行くとココはご飯かたくて嫌だわ〜美味しくないわ〜とほざく・・・
一言ズバッと言える勇気を下さい!!
うちもだ・・・
旦那に新婚当日に言われたのが
「ごはんはかためでお願いします。」
どんな軟飯だったんだ?
私は炊飯器の目盛より2割ぐらい多めに水を入れて炊くし実家もそうだった。
夫も独身単身住時もその位の水加減で炊いていたそうで夫実家もそうです。
娘が小学校に入ってで給食で出るご飯が硬くて嫌だといってる。
外食時に硬いなと思う事は有ったけど、軟飯だったんだ。
義実家は、歯が悪い大トメに合わせて
軟飯とおかゆの中間のような柔らかさのごはんを炊いてる。
しかし、大ウト存命中はものすごく硬いごはんだったらしい。
678 :
名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 09:55:47 0
>>676 目盛り付いてる意味無いじゃん
季節により少々水の量は調節するが、2割は多すぎだ
普段の食事よく咬んで食べてる???
べちゃべちゃごはんで、おにぎりを作るとのりみたくなるんだよね…
>>677 うちの義実家もまさしくそれだったそうだ
今は長男嫁が切り盛りしてるから
普通の固さだが
次男である夫は見事に歯並び悪い。
なんでも、歯が悪い大ウトが食べにくいから、と
サラダのトマトまですべて湯むきするほどの
徹底した軟飯ならぬ軟食卓だったとか
>>676 娘さんは将来彼氏や旦那候補にメシマズ認定されるかもね・・・・
お米は固めが好き・・・
684 :
名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 10:35:51 O
偽実家のご飯は柔らか過ぎてまずい
そんな家に育ったにもかかわらず旦那は硬めのご飯が好き
食味が合ってよかった
>>684 進学や就職で外の世界の飯のうまさを知って
目覚める男は多いらしい。
うちもトメの炊くごはんが「おじや?」みたいな軟飯だった。
入れ歯族だから多少軟らかいのは仕方ないとは思ってる。
実母も同じだし。
でもさー、軟らかいうえにヌカ臭いのってどうよ?
理由は明快、トメがおコメを研いでる姿ってアライグマそっくり・・・
「ちゃっちゃっちゃ」10秒「はい、おしまい」
うちの旦那(兼業百姓)はすこぶる機嫌が悪い。
そりゃそうだよなー自分が作ったコメをあんなふうにされちゃ。
おかげで旦那飯とトメ飯を分けて炊くはめになったよorz
>>678 > 目盛り付いてる意味無いじゃん
あるよ。目盛りがついてないとどこまで水いれていいか分かんないじゃん
お米の表面に手のひら当てて手首のあたりまで入れるとかしますか?w
最近老眼のせいか、目盛りがかすんで見えにくくなってきた。
これで適当に水加減すると固かったり柔かったりするんだろうなと思うw
>>687 うちの母の弟(高齢毒男)は「お米の倍ぐらい」という水加減をしてて
目盛りはまったく見ていない。
世間の標準に合わせているであろう市販の炊飯器の目盛より
二つも多目にする時点で、どう考えても軟飯にしかならないんだけど
外食や娘の反応で初めて気付いたかのような書きこみが不思議でならない。
ごめん二つじゃなくて二割だったかw
トメの実家に用事があり、初めて行って来た
トメの母の作った手料理が、トメと同じ味だ〜〜〜!!
メシマズは遺伝するのか?
>>680 学生時代に友達からオニギリもらったら、ベタベタ握りだった
専業農家で精米したての美味しい米に、なにしてんじゃ〜と思ってた
思い出したら、年寄りとの同居だったわ・・・
>>689 でも私は10年ほど前に大学に入って田舎を出るまでスパゲティは給食や
付け合せや田舎の喫茶店でぐらいしか食べる事が無かったので
フニャフニャ柔らかのものだと思ってたよ。
676サンも同じじゃないかな。
>>691 ベタベタ握りのオニギリって想像しただけで辛いもんがあるね…
精米したてのお米なら、普通に炊いて普通に握っただけで美味しいのにorz
それで思い出した、トメが変なとこから知恵貰ってきて
ラップに塩まいて軟飯を乗せてラップで包んで
『手を汚さないで出来るおにぎり♪』
地元の運動会の当日、ラップからにゅるにゅると御飯を押し出して食べる
親戚一同が哀しかった。ごめんよ、今年は私が作るわ。
694 :
名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 14:13:11 O
>>686 あんまり洗い過ぎると栄養が流れるけど、
あらわなすぎると、農薬が残るらしい。
>>692 出されたご飯を食べるだけの人ならそれもアリだね。
自ら目盛より水多くしてるのに、何故自覚がないのかと。
私たちは「2割も!!」と思うけど、
>>676を読むと、実親が既にそうしていたそうだから、
2割は「微調整の範囲」だと思っていたのかも。
岩のように固く握ったオニギリが旦那宅流らしい…
絶対に崩れないけど、固すぎるってどう?
トメが作る汁物はとにかく塩辛く、煮物系はカレーライス以外見た事ない。
焼肉とか頻繁にやってて、新婚時代はびっくりしたけど要するに料理ができないから外食や出来合いの惣菜や焼くだけの肉に頼っていただけだった。
メシマズは「あなた世間一般の常識からかけ離れてますよ」という
指摘に対して(∩゚д゚)アーアーキコエナイという態度取るね。
ほんと、まずいのはメシだけじゃない人率もぱねぇな。
トメが作ったカレーがいまだにトラウマ
肉の代わりにサバ缶、ジャガイモの代わりにサツマイモ
ニンジンそしてなぜか白菜。それをひたすら煮る
火が通ったらカレー粉(ルーではない)醤油を投入
とろみは片栗粉で調整
私は悪阻を理由にお断りしましたが、旦那は喜んで食べていました
旦那「これだよ!これ!やっぱり実家のカレーは美味しいよ」
トメ「嫁子さんも早く我が家の味をおぼえてね!」
結婚からもうすぐ10年いまだに義実家の味は覚えられない出来の悪い嫁子です
そこに超柔らかご飯。
想像しただけでうぇぇぇ
702 :
名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 17:00:31 O
カレーと言う呼び名のおふくろの味的な何かなんじゃ?
カレーと思わずに、カレー味の何かだと思って
作ってあげたらいいんじゃない?
サバカレー缶ってのはあるよね。
サバカレー缶は結構おいしいよ。
スープはサラサラしてて、甘さはあるがスパイシーな感じ。
ご飯よりナンの方が合うかも。
うち、そのサバカレーがスーパーで売ってるんだが、たまたまそれを見てる時にトメに遭遇。
「こんなのあるのねぇ」に「目茶苦茶まずいですから!!!」と大嘘こきましたw
脳内でどう変換されるかわからないから…。
ちなみに前に焼いただけ?な秋刀魚をミートソース缶で煮た?のを貰ったことがある orz
>>700 普通に美味そうな気がする。麺類でもいけるかも。
カレーに偏見持ち過ぎじゃないの?
>700ダンナは外食で食べるカレーはなんだと思ってるんだろう?
家以外で鯖缶が入ったカレーなんて滅多にお目にかからないのは
なぜかと考えたこともないのだろうか?
生の鯖じゃなくて鯖缶使用なら別に生臭くはないんじゃない?
文面だけで見るとそこまで食えない代物ではないように思う。
それを食べてみたいとか作ってみたいとかは毛頭思わないにしても。
>>707 秋刀魚のトマト煮のつもりか?
焼いてから煮込むレシピもあるけど、下処理してなかったら悲惨な予感…
どっちにしろひき肉と秋刀魚が合わなくて駄目そうだ。
>>700 実際に食べてないんなら
そのカレーがまずいかどうか判断できんだろ
とりあえずレシピだけ見た限りでは、
積極的に作りたいとは思わないけど
出されたらとりあえず食べてみるかな、って感じ。
サツマイモだから甘いカレーなのかなぁ
カレーを不味く出来る人はあまり見ない。
>>700のトメサバカレーの材料全てが今ここに残り物としてある。
これは作れという神のお告げか?(;・`ω´・)ゴクリ…
>>716 実は自分も、明日サバ缶買ってきてみようかしらと思ってるw
>>716ですが、なんか生臭い。
現在サバ缶と人参を煮てるとこだけどw
720 :
名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 20:38:05 0
>>716 レポ キボンヌ
いや、>700のレシピ見て確かに普通のカレーじゃないけど
そんなカレーも有りかなと思ってたとこ
むう。やはりサバ缶は生臭いか
カレー粉で相殺されんかな
カレー味のサバつかえば?つか、すごく吐きそうな料理だ
何よりもダシ系統が不明だわ。
市販のルゥはダシ(洋ダシ)入りだけど、カレー粉には入ってないよね。
サバ缶だけでダシが足りるのか?
そういうウチのトメのカレーは、ある日を境に
具入り香辛料湯に変わった。
ウトは食べてたけど、私達家族は無理だったよ。
>>719 かつお出汁を追加したらどうだろう?
和風カレーにならんかね?
おいしく工夫したらトメの味にならなそう
>>725 それは
>>700トメのカレーがまずいという前提で考えてるからなのでは?
実際のところは
>>700自身も、そのカレーがまずいかどうかの確認はしていない。
727 :
725:2009/01/20(火) 21:16:28 0
名乗るほどのことじゃないけど
>>726 >まずいという前提で考えてる
それはそうだよ
・生臭い
・甘い
・ぐにゃぐにゃの食感(煮込まれた白菜)
・出汁について言及されてない→入ってない?
おいしいのを想像しろというほうが無理だ
729 :
725:2009/01/20(火) 21:25:50 0
なんでそんなに?
・サバ缶(生臭い)
・さつまいも(甘い)
・白菜。それをひたすら煮る(ぐにゃぐにゃ)
じゃないの?
白菜ってくたくたになるまで煮るとけっこう味が出ると思うけど。
731 :
700:2009/01/20(火) 21:29:17 0
かなりの反響に驚いている
>>700ですw
>>709 旦那曰く外食のカレーは濃すぎるそうです
>>712 味見だけはしましたw出汁の効いていない煮物カレー風味を想像してくださいw
>>716 GOGO!
トメ曰くサバ水煮缶の汁は鯖を煮た汁だから出汁が効いているだそうです
おことわりしておきますが、トメは料理面を除けば非常に良い方です
この他にもトメのビックリレシピはまだまだあります
御要望があれば出しますがw
733 :
名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 21:38:58 0
>>731 いや、だけど、旦那がその味が好きなんだろ?
734 :
700:2009/01/20(火) 21:44:26 0
>>733 旦那はかなり矯正しましたよ
まあ今だにフラッシュバックのように義実家の味を懐かしむことありますけどねorz
でも今の食卓は子供中心です。
一時期は大人と子供分けていたんですが子供がどうしても大人と同じものを食べたがるもので
子供の頃に食べてたものって
やけに懐かしくなることあるからね
700夫の気持ちもわかる
でも大人になって外で食べたもので
味覚が磨かれないなら
馬鹿舌の可能性もあるかw
>>700 >>716ですが、どのくらい煮たらいいのかな?
野菜が煮崩れなくても汚らしいけど、煮崩れたらもっと酷そうなので
柔らかくなれば大丈夫かな?
あと、出来上がったらご飯にかけて食べるの?
っていうか、食べなくないw
どうしよう><
他のレシピもうp!
>>736 出来上がったら、どこかに出来上がり画像うpうp!!
>>736 30〜40分くらいは煮ていたような
とりあえず白菜の形だけは残っていましたので白菜が煮崩れなければOKかと思いますが
ウト、トメ、旦那はご飯にかけて食べてました
では御要望がありましたので、トメ流レシピ
その1 みそ汁
@鍋に水と本だし、具材(お好みで)を入れます
A煮立ったら味噌を入れます
B出来上がり!(お好みで味の素をどうぞ)
その2 おでん
@鍋に水とそばつゆ適量を入れます
Aそこに斜め切りのチクワ、輪切りの大根、三角に切ったコンニャク(アク抜きしない)を入れます
B火が通ったら出来上がり!
739 :
名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 22:23:45 O
正月の雑煮が白味噌に餅一つだけだった
餅嫌いなわたしは汁をすすり、餅は旦那のお椀へ入れた
斬新な雑煮だった
>>738 味噌汁はそんなにずれていないような気がするが。
味の素以外。
>>740 めんつゆと聞いただけで条件反射でpgrしたがる
どこぞの住人と同じ思考なんだよ。
>>738 最近はアク抜き済みの蒟蒻も売ってるからねえ
ほとんどの人がおでんの袋に入ってるたれ使って作ってると思うし
料理下手なんだったらめんつゆもアリだと思う
そんなに酷いとは思わないな
まあ、我が家では絶対作らないけど
716待ち
716乙
つーか見た目いいな
ちょっとおいしそう
716の腕だな
乙!
お皿が凄く好みだw
大晦日に食べたすき焼きの締めが蕎麦だった。
「全国区で当たり前の食べ方よ。知らないの?」
と笑われたけど、そんなにメジャーなのかな…。
とにかく不味かった。
自分で食べて不味いだけならいいけど
トメは餃子を多量に作ると近所に配っている。迷惑だろうなぁ〜
>>744 これはいいw
てか本当においしそうに見えるから困るw
>>744 純真なユーザーがうっかり引っかかったらどうするんだw
見た目が普通においしそうで困るw
サバ焼いて酒で臭みとれば大丈夫かな…?
サバじゃなくてツナならいけるか?
>>744 クックパッドってこういうものうpしてもいいの?w
サバを炒めてその後カレー粉も炒めるとか、サバにカレー粉まぶして揚げるとか
すれば食えそうな気がするのは気のせいかな(・ω・ )
700が見落としてるだけで、実はサバ缶の生臭さ取り除くことしてたりして?
なにか秘密があるのかもしれないね。
誰か改良たのむ
>>747 すき焼きの〆にうどん、はわりとあると思う。
が、どこの家でもやるというわけではない。
蕎麦は、自分は聞いたことない。
ざるに乗せてお湯回しかけると、缶臭さは抜けると思う
生臭みはしょうが入れれば何とかなるかな?゚
あと鯖は沸騰した中に入れたのかな?
魚系は煮立った中に入れないとダメなんだけど
そもそも水煮缶かみそ缶かでかなり変わってくると思う
多分だけど、トメは味噌煮缶でカレー作ってる気がする
水煮缶は生臭いから
いや、考えられる事の候補上げただけで、鯖カレー作った事は無いけど
>>744 716さんの腕のおかげだろうが、見た目結構美味しそうになってるw
タイトルをちょっとおしゃれにしておけば、既男のマズメシ嫁の
センサーに引っかかりそうww
>>756 >魚系は煮立った中に入れないとダメなんだけど
缶詰(既に加熱済み)でも?
鯖のカレー風味ムニエルは美味しいのだから
鯖カレーも美味しそうなんだけど、生臭いか‥
ホント716のは美味しそうに写ってるねえ。
>>744 ちょwwおいしそうに見えるぞこれwww
つくれぽとか来たら面白いな
なんか、ひとひねりすると、おいしくなりそうだよね。
暇ができたら、自分も作ってみようかな。
サバ缶をパラパラに炒めてからならアリだと思う
家はツナ缶をパスタや炒め物に使うことがあるけど、その時は>763みたいに
ツナだけパラパラに炒めてから使ってる。
油は敷かずに一部焦げ目がつき始めるくらいまで炒めてから野菜投入だと生臭くならないよ。
>>762のつくれぽに期待w
沸騰させたお湯にサバ缶いれてみたら、生臭さが違うね。
これならいける!と思ったけど、しばらく煮てると臭くなってくるorz
昨夜作った分は、冷えたら臭さがなくなるかな?と思い食べてみたら
やっぱり不味いw サバ缶の骨がざらざらして口当たりが悪いw
オリジナルの作り方が悪いんだろうけど、美味しく作り変えたら意味がないので
これはこれでということで。
美味しく改変された方のクックパッドうpを期待してる。
最後になったけど、見た目おいしそうレスありがとうございました。
いっそカレー粉は止めて。
醤油とみりんと出汁で味付けたらおいしいかも。
でもオリジナルからどんどん遠ざかるw
作った人のは、本当に美味しそうなんで工夫したくなるよ。
サバ缶と白菜をしっかり炒めて、ドライカレーにしちゃえば
ごちそうになりそうだ。
>>738の味噌汁がマズメシだったら
私はメシマズだorz味の素は入れないけど。
自分のメシマズ予防にとこのスレチェックしてると
たまにドキッとする事があってヤバいw
カレーにコンソメとかビビッたし
モルジブに行ったらカツオが主要漁獲魚だからかバッフェに常にカツオカレーがあった。
結構おいしかったし、リゾートで働いてる現地の人は漁師の家庭ではたいてい毎日食べていると
言っていた。
771 :
名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 10:17:29 0
鯖缶の筍汁みたいにカレー粉入れた後鯖缶入れれば良いかもと思ってしまった。
>>771 ホントだ、鯖は温めるだけにしたら良いかもね。
>>700のトメレシピ、どっかで見たことあると思ったらうちの母が
煮物として作ってた料理に似てる。
うちの母のはかつおとコンブの出汁を使ってたし、サバは揚げてたけど。
白菜とさつまいもがちょっとトロけるくらい煮込むと、ほんのり甘みが出て旨い。
>>773 もしかして郷土料理?
>700トメと>773母が同郷だったりして。
>>774 そこに恐怖のトメアレンジが入ったかも。
友人のお母さんもカレーにちくわや魚投入するが
なんでも、新鮮な肉が手に入らなかった田舎の漁村に住んでいたための知恵らしい。
>>700のトメさんも海沿いの町出身ですか?
トメ宅のそうめんのつゆは
大量の野菜やちくわ
かまぼことかが入った
「つゆの多い煮物」だ
美味しけりゃいいんだけど不味いんだよね
トメのマイルールで作ってるもんだから
出汁はいってないし
スーパー行ったときついサバ缶を手に取って見てしまう自分に愕然w
>>769 >カレーにコンソメ
おかしいか?別にありだと思うけど。
>>779 その逆だった。
カレーにコンソメを入れないトメがメシマズってことだった。
でもその後で入れないっていうレスがいくつかあったので安心したけど。
781 :
名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 11:02:18 0
>>778 私はこれからカレー粉と鯖缶と白菜買ってこようかと思ってる(w
つくれぽキボン
うちの近所、ねらー率高いみたいだから
早く行かないと鯖缶売り切れそうだ。
とりあえず鯖はネギや生姜を入れたお湯で一回湯がいて臭みを取ってから
適度に切った白菜、タマネギ、鯖、湯向きしてさいの目切りしたトマト(種除く)
カレー粉、塩の順で、それを3段くらい重ねて中火で30分くらい煮てみたらどうだろう。
おろし生姜も少しだけ入れて。
日本のカレーを想像するとキツイから、インドカレー風に仕上げてみたら意外といけるかも。
タイ風シーフードカレーではどうだろう
小麦粉を炒って、更にカレー粉を混ぜてお湯でとく。
醤油を入れて野菜・肉を投入。
出来上がったらご飯にかけて食べる。
まだ洋食が珍しかった50年も前に、祖母(私の)が婦人会で習ってきて、
初めて食卓に上がったカレーの作り方だ。
「あの時はおいしくてねぇ。何杯もお代わりしたのよ。今食べたらまずいだろうけど。
物がない時代だったからねぇ。」
と母が語っていたのを思い出したよ。
きっとトメサバカレーは2世代前のレシピのままなのか、母の伝承レシピアレンジなんだろうな。
何だかんだ言って、ここの奥様達はお料理上手w
>まだ洋食が珍しかった50年も前に、祖母(私の)が婦人会で習ってきて、
離島のド田舎?
偽実家も結構田舎だけど、10年前に初めて偽実家に行った時に当時90歳だった
夫のひいおばあさんが嫁に来た時にトメさんに習ったと言うトマトケチャップの
造り方を教えてきて、大正時代が洋食全盛時だったって言ってたよ。
>>789 50年前というと、別の理由で洋食は珍しかったと思う。
食材がとにかくなかったんだよ。
>>790 それは60+年前。
50年前の昭和33年には電気洗濯機、テレビ、冷蔵庫が家庭の三種の道具となり、
一万円札が登場した高度経済成長期で、私の祖母なんてこのころのほうが
実質豊だったといってる。
>>791 都会>町>田舎>(ここまで西独)>超えられない壁>(ここから東独)>ド田舎
給食はけっこう地域差激しいぞ。
昭和40年代半ば過ぎまで、牛乳じゃなく脱脂粉乳だった地域もあるし。
795 :
名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 14:08:45 0
鯖カレー作ってみた
人参とサツマイモと白菜煮てカレー粉と醤油投入
水とき片栗粉でとろみ付けて最後に鯖缶投入
普通においしいやん
そうか、順番が問題なのか
>>795 700はトメが作れば何でも汚カズなんだろ
ん〜ただ、ほんだし使用したってだけのみそ汁を
トメ流の変なレシピだと思ってるみたいだしねえ。
>>700は。
めんつゆおでんも、ダラレシピではあるけど
変なレシピってわけじゃないし。
めんつゆの瓶に「おでんにも」なんて書いてあるもんね。
大正時代はバブルの時代だよ、新しいものならなんでも来いの時代。
だから洋食も西洋音楽も洋服もどんどん新しいものを取り入れて、
洋行や舶来物が幅を利かせてた。
60年前は敗戦直後、50年前はやっと生活が昨日より明日に希望が持て始めた頃。
790の一般家庭には食材がない、物資がないというレスはそのとおりだ。
地域差はもちろんあっただろうし敗戦太りした成金もいただろうし没落した人もいた。
差は本当に激しかったはず。
何にでも味の素入れるの、やめてもらいたいよね
その当時はハイカラな調味料だったんだろうけどさ…
ハイカラというか、味の素をかけると頭が良くなる、という
トンデモ説があったらしい。
>>794 夫の証言によると、昭和50年にはまだ脱脂粉乳だったようだ@京都府某市。
なんでも飲食する味オンチ?の夫にすら苦痛な一品だったそうで、
未だに給食と聞くと嫌な思い出がよみがえるらしい。
一方その頃、私の出身地では、既に米飯給食が始まっていた。
>>795 つくれぽマダー?(AAry
最後に鯖缶で普通においしいなら
トメの順番は先に鯖だった可能性もあるね。
地域差は大きいでしょうね。
村上信夫さんがきょうの料理に出ることになって、
スタッフといろいろ打ち合わせしてるときに、
手に入れにくいものはなるべく使わないようにってことで
バターやワインやマヨネーズとか今じゃ当たり前のものが使えなかったとか。
使う場合は入手できない人のために代用品を提示することになったらしい。
バターが無ければマーガリンでもサラダ油でも大丈夫です。とか説明してる。
そういえば、一時期ウトが突然
「カレーにサバ缶入れるとうまいらしい」
と言いだして、数回入れて食べたことがある
最初に入れるんじゃなく
ルーと一緒に入れるぐらいの感じだったけど
普通に美味かった。
ただ、一家全員すぐ飽きて数回でブームは終わった・・・
ちなみに私はジンマシン出た。
>>805 味見したらしいから、それは考えにくいかも。
>>807 元々、鯖が苦手?
鯖カレーブームの時だけ?
>>808 サバ缶自体めったに食べないから分んなかったw
あれっきり食べてないし
>>809 そうか。確かにあんまり食べるものではないかも。
蕁麻疹が出たらもう食べたくないしね。乙。
私は、鯖カレーには少々偏見があるな。
西原理恵子が「実母の作った真鯖カレーがマズイ」と
漫画に何度も出しているので。鯖すき焼きとか。
本当スレ違いで申し訳無いが、給食で思いだした
ユーチューブで“仙台の給食”検索して見て
あまりの悲惨さにウケタ
それだけでは何なので
トメさん年越しに蕎麦を茹でてくれたんだけど、茹でる時の水が少なかったのか、ヌルヌル・くっついてる・中が粉っぽいで酷い味だった
旦那が何じゃコリャ!と言ったら
トメ“今年は美味しい手打ちの蕎麦屋にならんだのよ、おかしいわ”
頼むから、蕎麦位まともに茹でてくれ
>>803 人間の脳を構成する成分の1つにグルタミン酸があって、
味の素はグルタミン酸ナトリウムだから、
味の素をたくさん摂れば頭がよくなる、
みたいな(トンデモ)理論だったよ。
「脳みそ グルタミン酸」でググると、
なんか怖いこともトップに出てくるので、
みなさんは鵜呑みにしないで、自己責任でおながいします。
813 :
786:2009/01/21(水) 16:11:57 0
離島のド田舎じゃないよ、関東だw
ただ農家なので、都会ではない。
コロコロ脱水の洗濯機、テレビもあったよ。だから50年前ぐらいの話だと思う。
ところでカレーに入れてもまずいサバ缶は、普段どうやって使っているんだろう??
怖くて手が出せないよ。
普通にそのまま、大根おろしか白髪ねぎでも乗せて食べればいいじゃないか。
カレーに入れて煮込むと臭くなる、ってだけなんだから。
カレー味付けの煮物なんですね
なあに、カレー味の汁をご飯にかければ
それがカレーですよ
それなら書かせてもらうが、本場インドの結婚式はすごいぞ。
一週間近く外で宴会で、延べ参加人数千人以上。
食事のメインはカレーカレーカレーカレーカレーカレー。
また何か運ばれてきたぞ、と思うとカレーカレーカレーカレーカレーカレー。
ご祝儀の様なものは日本円にして(会社の金で)一万円ほど渡してきた。
地元のインド人はせいぜい2〜30円くらいか。
花嫁は頭からベールをかぶってずっと座っていて顔も見せないし、
新郎なんてどこに居るのかわからんwww
15歳の花嫁は超美人で有名だったから、顔見たかったけどw
結婚の儀式的なものはちゃんとしてたらしいが、
それは身内でやっていて、外ではみんな酒飲みながらカレーカレーカレーカレーカレーカレー。
ちなみに新郎は29の超ボンボン。
今はどうかしらんが、15年前のインドでは当たり前の、
花嫁が新郎の顔を知らないままの式だった。
当時11歳の花嫁が、父親に部屋で待ってるように言われ、大人しく待っていると
父親と男(のちの新郎)が部屋をのぞき、この子でいいと言う。
そして数年後に「お前は今度結婚するからね」ってな感じ。
娘も「はい、わかりました」と素直に嫁いでいく。
話のつなぎで二人の馴れ初めを聞いただけなんだけど、マジひっくり返りそうになったわ。
そして花嫁の持参金は数千万円単位。
これが低いと婚家でいびられ、酷い時には殺されてしまう。
大富豪同士の結婚だったから、一般人の結婚式とは違うだろうが、
桁が違うというか、凄いというか、とにかくカレーカレーカレーカレーカレーカレーだった。
ちなみに俺は1日でダウン、もう一生カレー食いたくないって位カレー食って
腹壊して数日間寝込み、最終日になんとかまた参加、
そこでまたカレーカレーカレーカレーカレーカレーで泣きそうだった。
あと、式が終わってしばらくして顔を合わせた新婦は、
まるで芸術作品の様な、唖然としてしまうほどの美しさだった。チッ…
たしかにカレー以外の物も出てたけど、とにかくカレー!
豆のカレー、チキンカレー、野菜カレー、芋カレー、スープカレー、
魚とか肉とか出ても、その味付けがカレーw
ナンとか、チャパティとかパン系食べても、カレーソース付きだしw
とにかくカレーなんだよ、インドは!
それがもう町中がカレー一色で一月くらいにおい取れなかったんだよ!
結婚式の直後に帰国したんだけど、
インドに戻るまでの一か月、嫁にカレーくせーカレーくせーって責められてたんだよ!
あとちなみにご祝儀は一応形だけって感じで、
「王様の息子娘の結婚を祝う気持ち」が大事ね。
2〜30円って農家あたりの月収位なんだけど、みんなそれ位だすのよ。
なんたって2か月位は酒飲み放題、食べ放題、女…ゲフンゲフン…だし、
新郎新婦の父親が現金持って街練り歩くから、年収の数年分位の現金を手に出来るw
金持ちが贈る結婚祝いはね、
山、とか。宝石、とか。茶園、とか。体重と同じだけの黄金、とか。
貧富の差がとんでもないから、インドは。
なんだこのコピペ
内容は名古屋の披露宴で料理が全部味噌味なのと同じだが
徳島料理が全部すだちなのと同じだよね
カレーっていえば。
旦那新婚の時に「俺はカレーが好きだ。が、豚肉じゃがいも玉葱人参以外は認めない」
と宣言。
きのこやシーフード、ソーセージ、果ては鳥肉や牛肉すら頑なに拒否。
何故かと思ったら、アレンジャーなトメカレーのせいだった。
ワカメ、竹輪と蒟蒻、天ぷら、キャベツ、もやし、鱈などなどあるらしい。
幼少時、カレーは火が通ってさえいれば一応食べられるので、(濃い時は牛乳をかけてた)
台所から臭いがすると「今日は食べられる!」と心躍ったそうな。
が、ある時を境にトメカレーは変貌を遂げ、それは怒った父親が鍋を庭に投げ捨てるまで続いた。
その影響で「料理は定番」が旦那の頭に染み付いてしまったらしい。
旦那をおいしいお店に連れてったり、料理を工夫したりしてだいぶよくなったけど、
今だにカレーは定番が一番喜ぶよ。
カレーのスタンダードは牛だと思うの
しかしインドでは牛肉はまず入れない罠
基本は魚肉ソーセージだろjk
うちは義実家が離れているので、盆か正月しか会わない。
年に数日かしか会わないのに、毎回出されるのはスーパーの惣菜やかまぼこ切っただけとか…orz
いくらその歳でフルタイム働いてるとはいえ、調理師なんだったら…って思う。
自分の母が手料理が上手だからなおさら。
マズくはないけど、でも美味しくもないな
わーお
>>825 それはメシマズではなくダラ
本当のメシマズ被害者は惣菜だと大喜びらしい
>>825 トメの仕事が調理師なら、炊事から開放してあげて。
プライベートでも調理するの嫌になってるはず。
うちの実母は栄養士だが、やはり仕事で調理をするので
自宅でのご飯作りを極力減らしている。
ごはん作りばっかりじゃうんざりする気持ちも分かるので、
母の作ったごはんとは何年もご無沙汰だ。
>>825 いちおう命に別状がないもの出してくれてるからいいじゃないか。
トメなりの気遣いかもよ。
>>817-
>>818 なかなか面白かったよ。
メシマズ@海外編〜インドのトメは何でも生捨
続編に期待。でも別板で頼んます。
初めてここ来たけど、一連の鯖カレー、
笑わせてもらった〜
うちのトメはメシマズではないけど、衛生面で怖い。
鮮魚類を買ってきても冷蔵庫にしまわず数時間出しっぱなし。(冬じゃなくても)
出された刺身が常温なのもしばしば。
テーブルの上の生肉が秋の西日に照らされてても気にしない。
食材の冷凍は小分けにせず、ビニール袋にダンゴ状態で入れ、少量を使いたい時は
水をかけて溶けたとこだけ切って使い、残りはまた冷凍。
あと、質問なんですが
フライの衣に使ったパン粉が余った時はどうしてますか?
私は使いきれる量を出すようにして、余ってしまった場合は
もったいないけど捨てています。
トメは、大量にパン粉を使い、残りはビニール袋に入れて保存(冷蔵庫か常温かは不明)
次回足りなくなったら新しいパン粉を補充して、また残りはビニール袋へ。
使い切ったのを見たことがない。
これってあり?
834 :
名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 03:59:05 0
>>832 スレタイ見てる?
ここ質問スレじゃないよ
>>832 ちなみにウチのトメは余ったパン粉に、やはり余った溶き卵と小麦粉を混ぜて揚げて食べるよ。
生地の硬さは水又は牛乳で調整。砂糖で甘味を足している。
旦那は油ぽくて旨いと言うが、胸焼けのする味だ…
牡蠣フライを作った時のパン粉でやると生臭いし、牡蠣の残骸が入ってる。
>>832 大量に余らせるわけじゃないけど、余ったのは冷凍してとっておくよ。
状態によって次回のフライのときまぜこんだり、ハンバーグに入れたりしてる。
おかしいことだったのかな。
>>836 汚れてる(魚汁とかで)と思う時は捨てるけど他は私もそうしてる。
1月22日はカレーの日!!
サバかry
>>744につくレポ来るのを待ってるんだけど、
チャレンジャーはそうそう現れないかw
840 :
832:2009/01/22(木) 12:44:11 0
冷凍保存や次回で使いきってしまうなら納得です。
トメの場合は、余った分に上から足して、古いパン粉と新しいパン粉を
混ぜてしまい、それをまた保存するので
ビニール袋の中にはどれくらい前のパン粉が混ざっているのか・・・
おでん屋の出汁とか洋食屋のデミグラスソースのような。
そのせいか義実家はみんな胃腸が強い気がする。
神経質になるより見習うべきか。
>>840 そういう環境だと、逆に胃腸が弱くなる人もいるよ。
うちの旦那がそうだ。
見習わないほうが無難かと…。
>840
女王様のパイだなw
今は亡き良いトメがつくってくれた「汁」・・・
具はじゃが芋とかたまねぎとかいわゆる普通の味噌汁の具なんだけど
汁が透明。味は塩味。
まずくはないけど、これ何?って感じ。
味噌を入れ忘れたのかなと思ったんだけど、旦那が
懐かしいな〜って喜んでたからそうでもないらしい。
トメは香川出身なんだけど、ある日どうしても香川風の
うどんが食べたくなったのか、普通のスーパーのうどんを
ゆでて湯きりしただけのものに、普通の安い醤油を
かけただけのを食べて、寂しそうにまずい・・・って言ってた
らしい。(旦那が高校生の頃)
せめて出汁醤油ならもっとおいしく食べれたろうに。
マズくないならスレ違いだし。
出汁醤油でも多分ダメだったと思う。
香川のうどんは歯ごたえが違いすぎる。
アレンジャータイプのメシマズトメの夫や息子は
スタンダードな料理を好む傾向にあると思います。
外食の時にも得体の知れないオリエンタル料理には決して挑戦することなく、
そば屋のそば、ステーキ屋のステーキ、寿司屋の寿司、定食屋の焼き魚定食などを好む傾向があります。
スタンダードな料理に飢えてるからね。
848 :
名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 18:28:21 O
味噌汁薄い。
ダシの香りも味もない。
うちのトメも。
味噌汁なのかすまし汁なのかわからない。
風呂の湯?
定食屋はともかく
>そば屋のそば、ステーキ屋のステーキ、寿司屋の寿司
↑これは舌の肥えた人でも当たり前に好むんじゃないかしら?
メシマズ家庭で育つと味よりメニューの多い店を好み
メシウマ家庭だと蕎麦なら蕎麦、肉なら肉、寿司なら寿司と
それぞれ美味しい店を好むという傾向にあると思う。
>そば屋のそば、ステーキ屋のステーキ、寿司屋の寿司、定食屋の焼き魚定食などを好む傾向があります。
まともと思うけど
>>844 香川のうどんの食べ方のひとつとして生醤油かけがあるんだよ。
普通、出汁醤油じゃないし、高級醤油でもないと思う。
>>845の言うとおりうどんそのものの違いじゃないかなあ。
>>840 「動物のお医者さん」の菱沼さん思い出したw
>>848 最近食育運動とか食生活改善団体とかでやってる料理教室に行くと、
味噌汁、澄まし汁がホント薄い。
ダシをしっかりとってとか口では言ってるけど味噌汁の試飲に出てくるのは底にうっすら味噌の溜まった塩汁。
848義母は流行の先端かもw
>>844 生醤油(うどん)うまい。極上。つまり麺の旨さで食べるうどんだ。
大根おろしや生姜、ごま、ネギに醤油をかけまわして食べる。
普通の濃い口醤油だと思ってたけど、検索したら出汁醤油ともあった。
まずい・・・、ってのに泣けた。よその土地行くと食べられないもんね……
でもお店の生醤油うどんはたいてい味の素入ってる気がするw
うちの良トメさんだが、何にでも味の素入ってる。
良いいりこで丁寧に取ったダシ、白菜エノキニンジン里芋などが適量入ったウマーな具だくさん味噌汁に
最後に味の素入れて台無しにしちゃう。
料理嫌いなんだそうだ。自信がないので、もっと美味しくしようと思ってしまうのだそうだ。
ある意味気の毒だ。
日本人の塩分の摂取量は世界的にも見ると非常に多くて
ヨーロッパの2倍摂っているらしい
で、平均11〜13グラムも摂っている塩分を減らすには一杯で1,5g程度あるといわれる
味噌汁の塩分を減らすのが効果的だから年寄りは実践しているんじゃないかな?
ただ本当にしっかり出汁をとって具材や薬味を工夫しないと美味しくないから
そこの手間を惜しむと薄くて不味い味噌汁になっちゃうよね
うん、ちゃんと出汁とってれば、味噌は仕上げに風味付け程度でも
おいしくできるよね。
>>857 おいしくないw
味噌風味澄まし汁は中途半端で嫌いだ。
塩分減らすのならちゃんと味噌の入った美味しい味噌汁を少し飲みたい。
>858に同意。
ダイエットでもそうだけど、毎日こんにゃくを腹一杯食べるより
1食抜いても普通の食事を適量または少量食べる方がいいな。
味噌汁も普通に作ったのをお椀に半分か1/3とかの方がいい。
以前、祖母の食事中に来た伯母が「年よりに塩分多いものを食べさせて〜薄味にしなきゃ」と
母が作った味噌汁のお椀にお湯を継ぎ足して自慢げにフフンとやったのを思い出した。
当時高校生の自分が「でも、それ全部飲んだら、塩分摂取量は同じだよね?」と
言ったら、ファビョッてた。
今にして思えばコトメ(伯母)の嫁(私の母)イビリの一環だったのかもしれんなw
うちのトメ、塩分気にして汁系はめっちゃ薄いくせに
漬物(塩漬け)はめっちゃ辛い。それに醤油もかける。
野菜をたくさん入れると、野菜のカリウムでナトリウムが排出されるのでいいらしい。
トメさんは少しだからと言って普通の味噌汁をほぼ三食飲んでる
少量だとしても塩分は少ない方が良いに越したことは無い
焼き魚、煮物、おひたし、漬物等々和食は全般に塩分が多いし
限度はあるけど薄めが個人的にも好き
だけど澄まし汁ほど薄いのは違うとさすがに思うわ
864 :
名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:31:57 0
10数年前の話だが、
うちのトメは漬物が大好きで大量に糠漬けを作る。
私がサラダ用にと買っておいたキュウリまで全部漬けてしまう。
ウト、旦那は2〜3切れもあれば十分、私は漬物自体があまり好きではないので
ほとんど食べない。
で、大量に余る、それをほぼ毎日トメ一人で食べる。
夏の間続けていたら、腎臓を悪くして4ヶ月入院するハメに…。
野菜を摂ってりゃ良いってもんでもないないようだ。
ちょっとスレチ気味になってきたので、ここでトメのマズメシ話を一つ。
昼食にチーズトーストが食べたいと言うので、紅茶と一緒に出したら、
いきなり蜂蜜をかけた。
何をしてくれるんだと思ったが、蜂蜜ぐらいならまあ、アリなのかもと
気を取り直しつつ見ていると、炒り卵をトッピング。
さらにその上にほうれん草のおひたしを乗せ、最後のしめにブルーベリージャムをはさみ食べている…
思わず聞いちゃったよ、それおいしいの?って。
>>864 生野菜には塩分を排出させるカリウムが豊富に含まれてる。
漬物の場合、塩分とカリウムをいっしょに摂取するわけで、
食べれば食べるほど排出量が増える=腎臓の負担が大きくなる
腎臓病の人は、塩分だけでなく
カリウムの摂取量も制限されてるよ。
>>864 まあ、トメが自分で勝手にマズイものを食べるのは許してやれ。
ダンナ実家、「うちは薄味」と言いつつ、
薄口しょうゆで濃い味つけをして(なので、色が薄いだけ)、
煮詰まった味噌汁を飲んで(味噌投入後、沸騰10分)、
漬物をバクバク(1回の食事で、4人で市販漬物を3袋くらい)
食べてるよ・・・。orz
薄口醤油は色が薄いだけで
塩分濃度は濃い口よりも高い、という事実を知らないのだろう。
つきつけてやったら?事実を。
>>864 チーズトーストにはちみつまでは、美味しいよ。
ナッツをプラスするともっと美味しい。
しかし卵とほうれん草はナシだと思う。
> 昼食にチーズトーストが食べたいと言うので、紅茶と一緒に出したら、
> いきなり蜂蜜をかけた。
> 何をしてくれるんだと思ったが、蜂蜜ぐらいならまあ、アリなのかもと
> 気を取り直しつつ見ていると、炒り卵をトッピング。
> さらにその上にほうれん草のおひたしを乗せ、最後のしめにブルーベリージャムをはさみ食べている…
姑、実はイギリス人なんじゃない?w
チーズや肉の入ったサンドイッチにジャムや蜂蜜も一緒とか
よくあるらしいよ、あっちじゃ。
>>870 カナダ人の義姉夫はゆで卵のスライスや味付け無しの薄焼玉子&ジャムでサンドしたり、
ホットケーキ(カナダではパンケーキ)とソーセージ、茹でたブロッコリーや
ほうれん草やジャガイモを一つのお皿に盛ってホイップやメープルシロップを
かけて食べる。
オレンジジュースでチキン煮たり、ローストチキンやターキーにジャムを
つけたりもするから日本人の固定観念で変なだけだと思う。
固定観念で変だけど味覚的には問題なしってあるからね
先日もTVの珍料理特集で肉じゃが+ぜんざいってやってて
固定観念だとありえないけど、理論的には肉じゃがに
小豆と砂糖が入るだけで、味的には甘めのすき焼きで
そこに小豆で普通の味覚と食感だっていってた。
私はNGだけど。
>>870 ローストターキーとプラムジャムのサンドイッチってむこうでは一般的だもんね
874 :
864:2009/01/23(金) 14:18:33 0
>>865 そうなんだよね、実は私も塩分摂りすぎだと何度か注意はしたのだが、
その度に「そんなに食べてないわよ!」と逆切れされるので、もう勝手にしろって感じで。
後が大変だった、頼みもしないのに勝手に連れて行ってしまうのでこっちにしてみれば
ありがた迷惑だったのにウトは子供の面倒見させすぎだ!って怒り出すし。
退院した後は食事制限、これがまた大変で炭水化物、たんぱく質等のカロリーを計算しつつ、
総カロリーを規定量に収めなければならない上に塩分の量も制限されているのですごく面倒。
自分でやろうとしないで、全ておんぶに抱っこ。
あげくに思うように食べられないので逆切れ。
>>866 確かに。
自分で食べている分には害が無いのでokかと。
今はまったく料理をしないので良いのだが、結婚した当初は、一緒に台所に立っていた時期があって、
ある日、2時頃に夕食の支度をしようと声を掛けられた。
ちょっと早いんじゃないかと言ったのだが、今日は天ぷらだからと。
揚げ物は時間がかかるし、外で働いてる人たちが帰って来た時に
食事の支度が出来ていないのは申し訳ない、というのが理由。
案の定、4時過ぎには全て終わり、山盛りの天ぷらが出来上がった訳だが
ウト、ダンナが帰って来るのは早くても6時過ぎ。
2時間以上もラップをかけ放置された天ぷらはヒエヒエのべちょべちょ。
これをチンして醤油をかけて食べる訳だが、全然美味くない。
せめて天つゆに大根おろし位はつけてほしい。
>>873 高校生の時にアメリカにちょうどサンクスギビングの日に短期留学で居て、
学校の寮の夕食が七面鳥のパテとプラムジャムのバーガーでした。
肉+ジャムと思うだけで受けつけなかったら、私だけパン、パテ、ジャム
と挟まず別々にしてくれパテにはケチャップをつけて食べました。
それが元でアメリカの大学へ行くのを諦めました。
肉+ジャムに阻まれた若者の夢・・・
トメの定番メニューに網で味付け無しで炙ったネギと鶏肉を炙って丼飯に盛り
そこにみたらし団子のアンのみを掛けるって言うのが有る。
偽家族のみならず娘も息子も行くとそれだ楽しみだけど私は見ただけでダメ。
ネギと鶏肉と白ご飯に砂糖と醤油と片栗だから焼き鳥丼と同じ味だろうとは
わかるけど箸もつけられない。
トメのカレー激マズ!!
トマト缶入れすぎで酸っぱくて水っぽい。
そこへ椎茸を切らずに投入ってもう何の料理だかワカラン。
>>876 雨って、マスタード+蜂蜜とか塩辛いプリッツェル+甘いチョコなんて
日本人には理解しがたい味があるからね。
881 :
864:2009/01/23(金) 14:52:27 0
>>869 まあ、私も蜂蜜まではアリかとも思ったんだけどね、後が…。
>>700 確かに、栄養さえ摂れればOKという、イギリスらしい合理主義的な考えは
似てるかも。
見てくれは思いっきり日本人だけどw
イギリスのメシは不味いってよく聞くけど、
前にフランスの首相が、イギリスに対して食文化の乏しい国にとやかく
言われたくないって言ってた。
>>880 寮の食事で、ボイル野菜&ボイルチキンにハニーマスタードって
言うのがあって食べられなく、味付無しでいいのにと思ったのを思い出しました。
883 :
864:2009/01/23(金) 14:59:10 0
義実家ではよくご飯におぜんざいかけてる。
農家で小豆を作ってるから小豆が常時あり、
お餅もご飯も味はかわらないと言う事は
頭では理解できるけどどうしての嫌だ。
885 :
名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 15:06:09 0
ジュースやジャムで肉を煮込むのは美味しい、調味料として使う分には全然問題なし
なんだけどね。
トメが鶏肉とジャガイモに塩コショウをして焼いた所にコーラと多量のパプリカの粉を
入れて煮るって料理を作る。
世界の料理博みたいなので教えてもらってきたらしい。
みんなおいしいと言うけれどコーラで煮る?変なのって事でずっとパスしてる。
コトメがたまに茹でたマカロニを丼でパターとコショウ混ぜて食べてるのを見るのがいや
味はわかるけど・・
パターってなんかかわいいな
ゴルフのあれで混ぜるところ想像するとシュールだけど
うちのコトメは、温かいご飯+ココアor砂糖入りのホットミルクや
冷ご飯+冷たい牛乳+砂糖なんて朝食をよくしてる、見るだけでも嫌。
祖母は北海道出身
・温かいご飯にバター+醤油+おかか
・冷たいご飯+冷たい牛乳+砂糖
・甘い赤飯
そういう習慣?なのか、オヤツでよく出てきた。今は食べられない・・・
ココア+ご飯って、どこかの国のデザートっぽいね。
トメのマズイ料理
油揚げを砂糖で炊いた煮物。醤油はほんのりで、甘辛いのではなく、甘い。
甘すぎるほど甘く、ひたすら甘い、そして油の味・・・泣きたい
北海道では、赤飯に小豆ではなく甘納豆を使うことがあるらしいよ。
昔の人には 甘い=おいしい、ごちそう と考える人もいるからな…
ウトが熟れきらなかったトマトを冷やして砂糖をかけて食べるよ
トメメシは総じて具を小さく細かく切りすぎる。
紙吹雪みたいなにんじんが入ったけんちん汁とか悲しすぎる
>>844 香川出身のトメ世代なら家でうどん打ったりしただろうに
スーパーで買うしか頭に浮かばないってとこがメシマズなんだ
>>894 そのウトは熟れきらなかったから砂糖をかけているんだと思うけど、
トマトに砂糖をかけて冷やして食べる、という
おしゃれメニューがあります。
トマトが美味しく無いと駄目なんだけど、意外とかなりおいしかった。
うちのトメは、一味足らないメシマズ。
一番の特徴が出汁をケチる、お酒やみりんもケチる。
略してケチマズ。
あとなんでもかんでも干ししいたけを多様。
全てがしいたけ臭い。
干ししいたけは自家製。
だけど漬物の塩はケチらず塩辛い。
塩は安いからか?(トメは最安の塩を使っている)
具が小さいのは、少ない材料で皆を食べさす為じゃないかなー。昔の知恵というか。
うちのトメもやたら小さく切るんだけどあまりの細かさにびっくりしていたら
「小さくすれば肉は少しでいいし、火の通りが早くて経済的」と得意げにフフンとしてたよ。
「具がゴロゴロしてるのは無駄。汁で増やせるんだから小さくなきゃ」なんだって。
その割に油はばしゃばしゃ使うけどね…。
そんでマズイから、増やしても残されるw
うどんの話は私はせつなくなったよ。
自分で打つのも、姑が意地悪ならやらせて貰えなかったりしたかもしれないし。
粉とか必要なものが揃わないかも知れないしさ。
誰だって故郷の味は懐かしいよ。メシマズは別にしてもね。
900 :
895:2009/01/23(金) 21:52:51 0
>>899 うーん、夫は2人兄弟なので義実家は4人家族だし小金持ちだし食べさす為とは思えない・・・
「火の通りが早い」とは言ってたけど。
白滝すら細かく切るので頂く方は目を凝らさないと見えませぬ。
>>899 いや〜、
>>844トメが姑と同居だったかどうかはわからないけど、
うどんは小麦粉と塩があればできるんだから、材料は揃うでしょ。
昔は、小麦粉といえば中力粉だったから、
小さいスーパーとかで小麦粉が1種類しか置いてないところでも、
中力粉ならあったものだし。
(薄力粉や強力粉は、おかし作りやパン作りが流行りだしてから、
メジャー化した。)
>>898 うちのトメとまったく一緒だ。
シイタケ嫌いじゃないけど、トメのはなんか臭いんだよな。
あと、里芋とマイタケと厚揚げの煮物を持たされるんだけど、
タッパーを開けたとたんぷ〜んとマイタケの臭いが・・・
色合いも悪く食欲をなくす。
香川でうどんを手打ちする人っているのかな?
家庭で打つには、讃岐うどんの打ち方はちょっと手間かかりすぎだと思うんだけど。
904 :
名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 01:49:23 0
>>901 >昔は、小麦粉といえば中力粉だったから、
いったいどんな地域??
昔は強力粉や中力粉は滅多に置いて無くて薄力粉だけが置いてあったよ
今だって中力粉置いてある方が珍しい
>>901はおそらく、うどんを家庭で手打ちするのが珍しくない地域の出身なんだと思う。
そういうところだと、ものすごい僻地の個人商店でも
中力粉(地粉)が置いてあったりした。
ただ、香川はどうなんだろうね?
うどんが有名、といっても家庭で手打ちするのが有名、ってわけじゃないし。
>904
地域じゃなくて、「昔」具合が>901と>904で温度差があるんだと思うよ。
年配の人が小麦粉のことを「うどん粉」と言うのをきいたことはない?
今、小麦粉というとほとんど輸入の外国産だけど、国産の小麦粉は中力粉。
地粉ともいうけどね。
日本では米が主食というけれど、米とならんで粉食がさかんな地域もあって、
そこういうところでは昔からの小麦粉といえば、地粉の中力粉=うどん粉なんだよ。
うどん粉って中力粉だったのか。薄力粉だと思ってた。
そんな風に呼ばれている頃まだ小さくて料理したことなかったから知らなかったよ。
香川でうどん、手打ちしている家もあるだろうけどしてない家も多いんじゃない?
でなきゃあんなにうどん屋が乱立してやっていけるはずなさそうだもん。
基本は外食(ていう感じの値段でもないけどw)なんだと思う。
それより、そのトメが打たないで市販のうどんで生醤油かけやったことに対する
深読み具合におどろき。嫁姑とかさ…
単に、衝動的に食べたくなって、打って寝かす時間も惜しくて買ってきたとかじゃないの?
908 :
名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 10:24:45 0
>>906 うどん粉も聞いたことあるけど一般的な言い方はメリケン粉だったなぁ
手順はメチャクチャ灰汁もとらない油と砂糖タップリのマズメシ作るのは人の自由だから勝手にすればいい。
それを毎回毎回何度断ってもあの手この手でしつこく食べさせようとするのは迷惑だからやめて欲しい。
断るのもキリが無いから最近無視するようになってきた。
それでもずっと「これはダシだどうこうで本当に美味しくて・・・」とかループしてる。
これはウザマズメシとでもいいましょうか。
香川ではスーパーで売ってる茹で麺でもうまいんだよ
>>909 なんでトメってのはああも自信たっぷりなんだ?
へー。いいなあ>香川
すいません。なんかトメのうどんのことで引っ張らせてしまって・・・
スーパーには香川産のうどんや生醤油も売ってただろうけど
トメはあえて安いうどん玉を買ってきて家にある普通の醤油を
かけて食べてたそうです。(時々香川に住むトメの姉がうどんを送って
くれてたそうだけど、それも切れてたんでしょうね。)
当時高校生の旦那を頭に3人の息子がいたので
自分に使うお金はたとえわずかでも節約したかったんだと思います。
ウトや子供達がいない昼食時に時折食べていたみたいです。
ちなみによそは知りませんが、トメの親戚達に限っては
家庭で手打ちはしてないみたいです。
>>912 あー、うちの香川の親戚も手打ちはしないわ。理由「家の近所に、安くて美味いウドン屋が
いくらでもあるから」「家でウドンを打つより、食べに行った方が早いし安いし」だそうだ。
ちなみに、その親戚は「他地方で、スーパーで手に入り易く価格も安いウドンならば、カトキチ
の冷凍ウドン最強」だそうだ。
寒いので、ビーフシチューを作った。シチューの素で作ったのだが好評。シチューの素はトメさん
愛用のと同じ。なのに「味が違う!、どうやったらこんなに美味しく作れるのか?」と、旦那に
驚かれた。
コツも何も…「箱に書いてある通りに作る。余計なモノは加えない。アクはちゃんと取る。あとは
ガス代節約(煮込み時間短縮)の為に圧力鍋使用」と、ケンタロウさんの助言に従って「一度
完全に冷ました後に、再び温めてから出す」だけなんだが。
トメも香川だけどウドン手打ちしてるの見たこと無いよ。
まずいトメの料理は細やかなことしないせいだと思う。
煮る!焼く!で、灰汁とったりしない、醤油どばあああで味が濃い…。
まぁ、そんなのは我慢できる程度だけど。
マヨネーズの蓋とって口つけて息いれんな!おえええ
915 :
名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 20:30:03 0
>>912 前に地元を離れた人が讃岐うどんは冷凍のが一番オイシイって言ってた
カトキチの冷凍うどんはナベの必需品だな
〆に入れるとダシが染みてうんまい。ある程度弾力があって煮崩れないし
冷やぶっかけにして食べるにはちょっとショボーンだけど
うどん談義d切りすみません。
ウチのトメさんは鼻が効かないのか、臭いに鈍感なのかとにかく料理が臭い。
にんにくや生姜など、よく料理の風味付けに使われますが、
トメ料理は風味どころではなく、にんにくがブツ切りで投入されていたりとかする。
しかも半端無い量と臭い…orz
また、臭いに鈍感なので冷凍焼けした1年前の豚肉や油揚げなどを平気で使う。
こないだ食べた「豚肉の生姜焼き」は
雑巾のような脂身の変質した臭いと、半端無い生姜の風味が相まって本当に吐きそうだった。
臭いに鈍感なトメさんは作ってから相当経っているおかずでも平気で食卓に並べる。
相当に見た目がやばくならないと捨てないので、
自衛の為にウトさんと旦那が食べる前に皿のおかずの臭いを嗅いで、食べて大丈夫か判断している。
鼻の病気では???と旦那に聞いてみたところ、
花などの繊細な香りや、シャンプーなどの残り香が分かるようなので
単に臭気に鈍感なだけでは?とのことでした。
味もそうですが、料理の臭いって大事ですよね
>>917 臭いも大事だが、まずは匂いが大事だと思うんだ。
「匂い」と「臭い」でえらい違いだもんな。
以前にも書き込みあったと思うけど、
「トメマズメシ」のワンランク上で「トメヤバメシ」って相当ある。
トメの故意もしくは無知を伴う過失により
食する者(トメ除く)の生命の危険を伴う可能性がある料理及び食材
うちもだけど、臭い&見た目チェックが欠かせない食事ってどうよ…
1か月前の納豆を「どうせ最初から腐ってる食べ物だから」
1週間前の筑前煮、表面にうっすら微生物なマクまでかかってるのに
「これはアミノ酸だから大丈夫なの」と根拠のない自信。
そんなのしょっちゅう。
旦那と自分の命が惜しいので、何があっても食べません。
納豆に関しては正論だな
1ヶ月前くらいなら常温放置でなければ大丈夫
筑前にはヤバイ
あれは腐りやすい
922 :
名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 22:09:48 O
うちのトメさんは、何にでも醤油をかけないと気が済まない。パスタもピザもポテトサラダも。
当然、料理はまずい。
こんな人と同居は出来ない。
>>922 同居の必要なし。
完全な認知症になるまで待つべし。
なったら速攻施設へ。
まだ存命中なら、ウトさんの為にもなる。
>>923 簡単に施設って言うけれど、すぐに入れる施設は、毎月の使用料、
入居時に支払う多額の初期費用が必要。
安い所は数百人待ちなんだよね。
市とかやっている施設は、なまじ親族がいるよりも
身寄りのない人の方が入りやすい。
完全認知になる前のまだらボケの時に、火事でもだしたら大変なんだけど…
義親が財産を持っていればいいけれど、
そうでない場合はなかなか用意できないよ。
すぐに「施設に入れろ、ボケるまでほっとけ」って物知らずなんだなって思う。
925 :
923:2009/01/26(月) 09:22:20 0
>>924 補足
うちは、最初は老健、次に勧められて系列のグループホームに預けてたんだが、胃瘻手術
をしたら「うちでは預かれない」と宣告されて、それから大変だった。
そのグループホームは、「最期まで面倒診ます」と言ってたので、安心してたんだがね(^_^;)
チューブを介しての栄養補給は、素人でしかない家族がやる分にはOKらしいが、専門職と
思われる介護士がやるとNGで、看護師資格者がやらんと法的にダメなんだとか…
胃瘻形成手術後、一年近く経ってようやく別の施設が見付かり、そっちに移した。
グループホームには、こんなトコもあるから、施設に入れたら本当に最期まで診てくれるか
確認した方が良いです。
都合の悪い事は説明すらしないケースもあるって事で(苦笑)
完ボケする前から、複数の施設に申し込んでおくのがベストかもね。
キャンセルすれば済む事だし。
うちは完ボケして県警に保護されるまで一人暮らしさせてたから、物知らずだったと思う。
みんなは上手くやれよw
>>924 923じゃないけど、市とかやっている施設は、
子世帯が同居していたら、まず入れないよ。
身寄りのない人>1人暮らしの人>>老夫婦のみ世帯>>>>>子世帯と同居
だって。
だから、施設に入れたかったら同居するな、は、正攻法。
でも、まだらボケ状態が危険、には同意。
>>921 納豆も賞味期限切れて2〜3日経ったら、味が全然美味しくないよ。
あたりはしないかもしれないけれど・・・。
うちのトメさんは仕事柄、食や栄養の知識はかなり豊富
でも微妙にメシマズ・・・
メシマズトメさんの地元は東北で関西出身の私にはあまりなじみの
無い食文化の宝庫
納豆に砂糖、夏には冷たい味噌汁に氷を浮かべて、甘い茶碗蒸し
大量のはたはたの魚卵に食用菊のおひたし、甘い豆腐でできた豆腐カステラ
これに健康志向なトメの、塩分は敵攻撃が加わるとまさに無敵
孫ちゃんは食が細いわね〜とおっしゃるが
出涸らしの煮干のが浮いた里芋と茄子の味噌の味が
しない味噌汁は三歳児にはちょっとハードだと嫁子思うの
塩分は敵攻撃!食事の度にしてる〜!!www
茶碗蒸し甘いの同じだ!プリンより甘くてウンザリする。
本当は茶碗蒸し大好きだけど、トメの茶碗蒸し食べさせられてから
「茶碗蒸し嫌いなんです」て言うようにしてる。
旦那が付き合ってる頃にお店で茶碗蒸しに手をつけずに
茶碗蒸しなんて甘くて不味くて大嫌いだって激しく拒否したのが
物凄く違和感あったけど、トメ料理で納得した。
旦那が嫌いな物でトメが嫌いにさせただけで本当は美味しい物がいっぱいある。
大概やたらと砂糖使って甘口にして煮過ぎてたりするんだよね。
見てると糖分と脂肪分のほうが敵だと思う。明らかに。
言わないけどね。wwwww
929 :
名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 14:07:49 O
醤油大好きトメは、二年まえにウトを亡くしました。母親思いの長男、次男、長女はトメを大事に大事に甘やかしました。(ウチのダンナは長男。)まだウチのはマシ。
ウチはすでにアパート暮らしだった為、結婚まえから居候してた次男夫婦はそのまま同居。
長女も含め見事に嫁は家事一切やらず。(嫁はホステス)
いつかは私達が同居する予定になっているらしいのですが、今のあちらの暮らしを見ていると到底同
930 :
名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 14:14:39 O
続き。ウチ家族は子供4人、上は小学生、夫は営業、一応毎日規則正しく楽しく生活してます。
全く働かず、食事も、金銭感覚も違うトメとどうしたら同居しなくてすむでしょう
スレチですみません。
なぜスレチとわかっていながら書き込む。
932 :
名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 14:16:38 O
ですよね〜
トメの料理を食べると3回に1回はお腹を壊す。
他の家族は耐性があるのか平気。
先日もひどい目にあった田舎そば。
料理を作っているところを見たら
だしはほんだし、肉を投入してもアクをとらない
味付けは大量の醤油。
野菜は大量買いのストックの中から傷んだ部分を切り落として使用。
料理を盛る皿は水で流すだけ。
(その皿は数日前の刺身を入れてあったらしく
汁がでてもうたべられないわーと捨てたとこだった)
それでいて蕎麦は手打ち。こしはまったくない。
原因が複数ありそうで食事が恐怖。
飯ウマを自称しているだけに激しく鬱。
マズメシ作るトメはアクとらないこと多いね。
トメ曰く「アクに旨みがあるから」ですと。
>>933 とりあえず生ものは口にしないように自衛するしか
ないような。
でもソバって茹でてあるはずだよねえ…。不思議だ。
>>933 うちのトメもだけど、
無計画の大量買いがヤバイんだと思う。
一度冷蔵庫の中を見たら、トメの料理を食べるのが怖くなった。
>>933 どんな菌でも、火を通せば大丈夫!
って思ってるような気がする…
菌は死んでも、毒素は別だよねー
数日前の刺身が盛られていた皿を水で流すだけじゃ、どんなに
無菌状態で作られた料理でも一発でダメだなw
皿がそんな状態だったら鍋だのまな板だのはもっと酷いんだろうな…
>>うちのトメもだけど、
>>無計画の大量買いがヤバイんだと思う。
なんかわかる。うちのトメもだ。
冷蔵庫の中が満杯でないと不安らしくて、
一人暮らしなのに、なんでもたくさん買って詰め込むんだよね。
で、いたみそうなもの、いたみかけたもの優先で使っていくから、
滅多に新しいものを食べられない。
941 :
名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 16:06:36 0
トメのメシ、犬の毛入り。
トメ家の犬は、庭から室内へ泥付き出入り自由。
嫁の分だけわざと入れたわけではなく息子チャンのにも。
コトメ2作「彼への手作りチョコ」の試食にもモチロン入ってました。
これだけだとスレ違いなので、
産直信者のトメだが野菜選びのセンスは微塵もない。
何でも大きくて安ければ美味しいと思っている。
私が茹でただけ、切っただけの野菜を何で
夫はすごくウマイと言って食べるのか謎だったが
トメが買ってきた野菜を見て納得した。
そしてトメは保存もできない。
コトメ1の義親(超良農家)から
極上の葉付き大根を大量に頂いたらしいが
一週間放置して黄色くなった頃にお裾分けしてくれた。
大根の葉っぱ炒め食べたかった・・・
葉っぱつけたままだと、大根本体にもスが入ったりするのに…
あーうちも萎びた白菜やへたった大根貰うよ…。
近所の農家の人から貰うらしいけど、新鮮なうちにおすそ分けしてもらったことは殆どない。
そんで「あんまりおいしくない」とか言うんだから可哀相だよ。
なんで野菜は常温保存なんだろ…。
肉はすぐ冷凍でいつまでも冷凍なのにな。
944 :
941:2009/01/27(火) 16:36:59 0
トメ、切り方が雑。皮を剥かない。
ダシをとらない。アクをとらない。
あ、でも揚げ物は上手です
ハムカツとか下ごしらえのいらないモノ。
でもね、いつまでも高校生のような食べ物を
喜んで食べる息子チャンじゃないんですよ
メタボ対策を兼ねて野菜の旨さを教育しましたから。
何でメシマズトメに限ってヨメと張りあいたがるのか・・・
メシマズトメに限って自信満々で張りあいたがるよね。
揚げ物を多用するあたりとか、メシマズトメは何処も性質が一緒だ・・・。
マズイのに自信満々で近所に配り歩く。
「みんなおいしいって喜んでくれるのよ〜」
って。
>>946 そうそう、配るよね…それとうちは来客に無理やり食べさせる。
「あら、ちょっと待って〜〜お茶うけにどうぞ」って
めんつゆ味煮しめとか前日のフライ(当然冷えたまま)とかを出す。
ヤクルトの宅配さんと魚の行商さんが犠牲者の常連。
一度「お忙しいんだからあまり引き止めないほうが」とやんわり諭したが
「みんなこれを楽しみにうちに休憩に来てるのよ!」と逆ギレ。
こういう勘違いっぷりもメシマズトメに共通した性質じゃなかろうか。
おんなじだ!
配る為に大量に作ってる。
「みんなこれじゃないと食べられないって楽しみにしてる」とか言ってる。
そりゃあ楽しみにしてて喜ぶものと決めつけた勢いで持って来られたら
「もう結構です」とは言えないよ・・・。
しかもウチはウトまで同じ性質でウトとトメとで張り合うもんだからマズメシの山が出来上がる。
挙げ句ウトに「嫁子もこういうの作れるようになれ」とか言われた。
旦那も誰も食べない上、ウトメも自分達が作った物を食べないのに
他人に配る為に作れるようになれと???しかも誰も歓迎してないのに・・・。
いくら味に自信のある料理でも、他人に配る気にはならない。
こっちは100%好意でも、相手にとってはありがた迷惑になるかもしれないし。
料理を人にあげようとする人の気が知れない。
うちも配りたがるトメ。特に寿司(巻やちらし)
実家にもいただいた事があるが、実家はメシウマ祖母のお寿司を
食べ慣れているので、驚いていた。
「よくあれを人様に配れるな」と。
>>949 >いくら味に自信のある料理でも、他人に配る気にはならない。
良識ある人はそうだよね。頼まれでもしない限り作らない。
絶対断れない、いやでも絶対お礼を言わなければいけない、
そして90%の確率でその家庭で誰も手をつけないおかずになってる。
後日笑顔で「おいしかったです、またよろしくね」を言わなければならない。
どんな罰ゲームだおww
このスレの上のほうで登場した「数の子と海藻のゆかいな仲間達」を
見事に作り上げたトメですが…。
昨日は「太巻きいっぱい作ったから持っていく」と夕方6時ごろ電話。
普通に夕飯作り終えてるんだけど…旦那の朝ごはんにしようと思い
受け取ることにした。
「なんか酢飯に味がない。具も微妙。普通にマズイ」といいながら食べていった。
具を確認すると、きゅうりと味のしないごぼう、市販の厚焼き玉子、
沢庵、でんぶ。まだ1本あるけど、食べる勇気はないw
>>952 >どんな罰ゲームだおww
ほんとその通りw
断れない、褒めなきゃいけない、礼言わなきゃいけない、捨てるの面倒。
さらに適当なお返しでも持って来なきゃ「あの家は付き合いを知らない」等々悪口。
食えないクソマズ煮しめ貰って、律儀に缶ビールや菓子でお返しする
ご近所の方々には心から申し訳なく思っている。
余所様に手料理食べてもらうとしたら「持ち寄りで集まりましょう」という時くらいかなぁ。
もしくはよほど気心の知れた友人が家に来た時とか。
お互いが手料理食べることに合意の席ということね。
そういう時でも、できるだけ万人向けにするよう、手慣れた物でも味付けは料理本見て
レシピ通りに作ったりする。
ここに出てくるトメってどんだけ自信家なんだろうw
気団のメシマズスレROMってるんだけど、
自分の嫁の料理のマズさを指摘できない旦那って多いみたいね。
そのまま修正されることなく嫁からトメにクラスチェンジすると
メシマズトメになるんじゃないかな。
しかも旦那が肯定し続けてくれちゃったおかげで、妙に自信家の。
>>955 あそこのメシマズさんは巨乳でキュートが基本だよね
それが数十年後メシマズの妖怪になるのかあ・・・
だからこそ最初が肝心なんだろうな。
958 :
名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 18:32:34 0
うーん・・・・
家の裏のおばちゃんのひじきの煮物とかすげー美味いんだ。
だからお裾分けで貰うと旦那も大喜びしてあっという間になくなっちゃう
田舎の友人からメロンとか色々送って来るからお裾分けって持ってくと
煮物だったり醤油だったり卵だったりが必ず帰ってくる
>>958 うちの近所にも居るよ〜メシウマトメ。
「もし良かったら」ってうちでは作らないような絶品お惣菜を
お皿返さなくてもいいようにときれいな使い捨て容器で適量に。
そういう方の料理はマズかったためしがない。心から感謝だ。
家族すら辟易する醤油ドボドボ系を大鍋で作って丼鉢で持ってって
「もーこれじゃないとって皆が楽しみにしてるのよね」とほざく
能天気なトメに、爪の垢でも煎じて食わせたい。
>>955 指摘するとヒステリー起こして
さらに病状を悪化させるらしい。
で、導き出した最善策が「我慢」となるw
別居トメの作る料理はとにかくマズイ。
このあいだ義実家にお邪魔した時に
ウトがお昼にお寿司をとってくれたので
私がお吸い物だけでもと思って台所に立ったんだ。
食事が終わって片付け始めて
私が鍋に少し残ったお吸い物を捨てようとしたら
ウトが夜も飲みたいから残しておいてって言うんだ。
そんなウトが気の毒になってしまった。
>>961 確かに気の毒だけど、ウトの自業自得だよ…
トメはヨメの間に早い段階で打て。
>>962 禿同。
気団のメシマズスレ見ると指摘しない旦那も悪いなぁと思う。
なぜあそこまでびびってんのか意味分からない。
嫁に泣かれると困るらしいよwなんもいえねぇってなるらしいね、あそこで
愚痴ってる旦那どもは。
泣いたら何やらかしても済むなんて羨ましいwww
うちのウトは8年前に他界したんだけど、トメの料理を食べるたび
「ウトはこんなマズいの毎日食べてたのか・・・」としみじみする。
夫にその点を正直に尋ねたことがあった。そしたら
「一度だけキレたことあるよ。黒焦げでカチコチに冷えた塩鮭を見て
『なんだこれ!出稼ぎから戻って来てこんなもの食えるか!』と。
でもお袋が『食べたくなければ食べなくていい!私だって忙しいんだ!』
っていきなりオヤジの鮭をスパーンと皿ごと投げ捨てたんだ。
以来オヤジはなーんにも言わなくなった。どうにも食べたくない時は
黙って白飯にお茶かけて済ませたりしてたなあ」
だそうな。---そして現在に至るorz
私は料理上手ではないけど、揚げたての天ぷらを食卓に出すときとか
ふと「これ故ウトにも食べてもらいたいなー」って思うことがあるよ。
良ウト(近距離別居)に産地偽装を頼まれている。
テンプレどおり(?)の超メシマズトメ。
アテクシの料理がイチバン
ウトも息子タンもアテクシの料理でなくちゃ
雑誌やテレビで腕をみがくわけもなく
デパ地下なんてもってのほか
嫁子(私)や嫁美(コウト嫁予定)の料理なんてクソ
と本気で思いこんでいる。
が、ウトが自分のこづかいで買ってくるのは文句を言わない。
ウトからひそかに電話がくると、煮物をプラスチックの容器に詰め
蓋にマジックで300gとか書いてキレイにデパートの袋で包装。
「いつもすまないねぇ」「おとっつぁん、それは言わない約束でしょ」
お茶を飲みながらウトと時代劇ごっこ。
仕事で近くまで行ったから買ったフリしてウト帰宅
(トメはそんなものフンッなので)自分と大トメの分だけ器にあける。
トメさん、○○デリ(某有名洋風惣菜店)では
芋がらと油揚げの煮物なんて売ってませんよ・・・
産地偽装乙w
×時代劇ごっこ
○しゃぼんだまホリデーごっこ
967は、しゃぼんだまホリデーを見たことがない世代ではないだろうか。
泣いて(もしくは逆ギレ)で済まされるなんてちょっと羨ましいかも。
うちの場合はうまくできても誉めない代わりに失敗(味が濃くなったり、半熟玉子にならんかったとき)すげぇボロクソに人格否定までされるよ。
941です。
コトメ1が出産したので張り切って「お手伝い」に行ったトメ。
例の犬で里帰りしたくなかったコトメ1は向こうの義両親と近距離別居。
高校卒業から家を出ているのでトメのメシマズぶりを忘れていたもよう。
「そんなモノ食べたら母乳がマズくなる」「義両親に恥ずかしい」
「(コトメ1の)トメさんに手伝って貰うから帰って」
あっという間に返品されてきた。
ちぇっ。こっちはしばらく安泰だと思ってたのに。
>>965 泣いたら許してくれるなんて、楽でいいよねw
昔、旦那と付き合ってた頃、些細なことで喧嘩になって泣いたら
「その程度のことで泣くな、ゴラ!」と言われた。
「チッ、この手は使えねーか」と思い、次の時は言い返した。
口で女に勝てるわけないだろ、フフンって思ってたら
キッチリ理詰めで反論された。完敗だった orz
「その程度のことで泣くな、ゴリラ!」
に見えてしまった
972タソ、すまそ
いえいえ。ゴリラに似てるとよく言われるので気にしてませんw
>>972 そこで、orz できるのがあなたのいいところ
向こうの住人だったら、
理詰めで反論 → 逆ギレ
で手に負えない、ってのが普通だと思うからw
970は携帯だから無理だろうね
立ててくるよ
>>978 乙乙!
でも、召しあがりたくねぇwww
新スレ乙です
泣いて(逆ギレて)許されるってのは、やっぱり可愛いからだな。
優位に立ちたければ若いうちに、だね。
>978乙です。
今日久々にトメが昼食用意せずに外出したので自分でチャーハン作った。
予想以上に美味しくて一人で泣いてしまった。
トメ飯まずいんじゃぁああああああ!!!
>>982 自分のごはんを自分で作れない理由は何?
夫や子供のごはんもトメが作るの?
メシマズトメって、なんで嫁が料理をするのを嫌がるんだろうな?
嫁と比べられると負けるから、なんだったら、
それは自分がメシマズだっていう自覚があるからだよな?
だったら、直せば良いのに。
それか逆に、自分がメシウマだと思っていてそのプライド故なのか?
メシマズヨメも、旦那を台所に入れない人が多いね。
旦那を台所に入れない嫁とか聞いた事ない。
気団のメシマズスレのまとめでも読んでくれば?
ヨメが作るメシはまずい、かといって自分で作ろうとすると発狂されるので作れない、
って人かなりいるから。
988 :
982:2009/01/31(土) 00:24:34 0
>983
トメさんの都合で同居する事になったせいか、気を使って作ってくれるんです。
旦那も私も仕事してるからって。
旦那が学生時代、ウトと離婚して家族バラバラになってしまったせいか、
家族の為にする家事が今の生き甲斐みたい。
水を差すようで止め辛いです。
旦那ですら「何これ?」というようなおかずが作られている事もしばしば。
息子にすら分からない料理が私に分かる訳ないし(涙)
トメさんが旅行に出かけた時は旦那とキッチンの奪い合い発生。
私が作る!いいや俺が…(ry
旦那は普通に料理上手いのに、なぜ母子でこうも違うんだろうか(;´д`)
反面教師なだけでは
良トメだけに言いづらいな
良トメなら言い方次第で譲歩してくれると思うけどな
本当は料理が趣味でストレス解消にもなるからお願いですから私にさせてください、とかさ
料理も作ってないと腕が落ちるしね
>>992の案はいいと思うよ
>>トメさんが旅行に出かけた時は旦那とキッチンの奪い合い発生。
>>私が作る!いいや俺が…(ry
これ本当?
自分たちの家なのに、
料理担当が留守の時にこっそりとしか台所を使えないって、
すごく変わってるよね。
>>995 私の実妹の義実家がそんな感じだったらしい。
妹トメはテフロン加工フライパンを洗って油を塗って仕舞うような
台所ポリシー?!のある人で、妹には一切触らせず、夫婦ともに下宿生。
(住んでるのも納屋の一角を改造した4畳半だった)
で、夕食に出てくるのは場末の喫茶店のBランチ。とんでもなくマズいので
夜中に忍んでコンビニに出かけて弁当買ってしのいで居たそうな。
997 :
982:2009/02/02(月) 05:50:39 0
>990
素敵なご提案ありがとうございます。元気出ましたw
>992
少しずつ料理好きをアピールしてみようと思います。
>993
おっしゃるように腕落ちるのが心配で。
>994
自ら進んでルクルーゼの鍋とかoxoのキッチン用品買う旦那なんです。
私より料理にこだわり持ってる。
>996
まさに妹さんと似たような境遇です。
私は友達と約束〜と言ってたまに一人外食してますorz
レス下さった皆様thxです。
これからも隙見てなるべく台所に立とうと思います。
自分が飯マズ嫁にならないように。
まぁなんだ、全レスはヤメレ
まーいいじゃない、もうスレも終わりなんだし
トメの料理がおいしくなりますように
1001 :
1001:
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎