【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者124【敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」
と、自分が親兄弟にいい顔したいために
一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。

▼トリップの付け方
名前欄に ”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者123【敵】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/live/1222319002/

義実家とは関係のない配偶者の愚痴は他スレで。
報告者とは関係ない雑談になったら下記スレにすみやかに移動・誘導して下さい。
【雑談】スカスレ・エネスレ別室12【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1221105547/

雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や
話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な
意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または
移動対象になることがあります。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

次スレは970を踏んだ人が立てましょう
2名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 18:17:40 O
>>1さん乙。
3名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 18:17:56 O
1乙
4名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 18:18:17 0
ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
 ずーり        ∧_∧       ∧_∧
            ω・   丶.    ω・   丶.         ずーり
      ∧_∧   ヽ___丶...  ヽ___丶... ∧_∧
     (・ ω ・ )                     (    丶
     ヽ____丶      ∧_∧    ∧_∧     ヽ___\ 
   ∧_∧  ずーり   /   ・ω  ./  ・ω         ∧_∧    ずーり    
  (・ω・ 丶      ∧_∧__ノ...../____ノ ∧_∧   (    丶
  ヽ___\   /    )          /  ・ω・)    ヽ___ヽ
  ∧_∧     ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー   ...../_∧_∧      ∧_∧
 (・ ω ・ )     (    )   ('A`≡'A`)     ( ・ ω ・ )     (     )
 ヽ___ヽ    ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧__ノ    ヽ___ヽ
   ∧_∧     (・    ヽ  >>1 乙  (・ω・  \      ∧_∧
  ( ・ ω ・ )     ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ     (     )
  ノ____ノ        ω・   \ ω・   \       ノ___/
        ∧_∧    ヽ____\ヽ___ノずーり ∧_∧_
      /  ・ω・)                      /    ・)
     ノ____ ノ   ∧_∧      ∧_∧  /___/  ずーり
              /   ・ω    /   ・ω
 ずーり       ...ノ___/   .../____/
5名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 20:21:32 O
ちょっと通りますよ
     ∧_∧
     ( ・ω・)
    (o┳o)
     し‖J
     ⊂§⊃
      § ピョン
⌒丶〃⌒丶〃 ピョン
>>1
6名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 20:41:11 0
>>1
乙です。
7名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 20:59:14 0
>>1
            ^ヽ
                 ゝ1        __
            _」{_ ____∠二-- k_ー¬
    ,rx─t辷≠ ´     /´   厂¨`´¨卞ー─-- 、
       / _  -一¬′   }      f⌒'´ ̄>/'  こ、これは乙じゃなくて大アゴなんだ
.       {‐''´      {    |     [   / /     から変な勘違いしないでよね!
        ヽ         ヽ.   ハ  ,_、 ,ト、 /  <__ ィ
   yー =Zこ>ー‐ァノ⌒¨下弋~ ̄⌒i亡 ー-─一''´
          /イ    ` ヽ\__ `¨
       __ノイ        ヽ-、乙--、 _
      (√                `´  ̄`ヾ


8名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 21:03:57 0
ツンデレなアゴと前足だなw
9名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:26:03 0
今更だけど今参上したので。

逆に考えてみる。

「数年前に睾丸の癌を患いそれが原因で子供は望めません。
 癌の為体も弱く現在は妻が生活費を稼いで私は家の事をやっています。

 妻は親を早くに亡くしたった一人の妹も最近なくなりました。
 その遺児である姪っ子を引き取る、というのです。

 自分と血が繋がらない子を育てるなんてごめんです。

 離婚すると言うと子供も作れないくせにだの離婚して慰謝料を払えだの生活費の半額を払えだの
 無理難題を言われます。」

・・・これじゃぁ同情されないよね。


もっと逆の立場で
「数年前に睾丸の癌になった夫を今日まで支えて来ました。
 子供を持てない事も責めた事はありませんし、治療費も私が稼いで捻出してきました。
 手術以来体調が優れない夫を支えて一人で稼いで来ましたが文句を言った事もありません。
 夫婦なら当然だと思っていました。

 たった一人の肉親である妹が不幸にして亡くなり残された姪っ子を引き取りたいと言った所夫に反対されました。
 今まで支えて来た夫に姪っ子を見捨てろと言われ怒りの余り『子供が出来ない癖に』などと言ってしまいました。
 
 でも夫がこんなに冷たい人だとは思いませんでした。
 薄情な夫の為に生活費を稼ぐより、可哀想な姪っ子の為に今後の人生を生きて行きたいです。」

やっぱ引きとらないって言ってる人は自分勝手だと思う。
10名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:28:05 0
いつまでも自分の意見を押し付けてるほうが自分勝手だと思う
11名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:29:53 0
>>9
でっていう
12名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:38:05 0
>>9
同情される必要は一切ない。
お互い譲れないものがあるなら離婚すれば済む話。

13名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:42:46 0
子ども好きな人ってそんなに多い?

ウルサイ泣き声も、体調悪い時の家事育児も
自分の子どもだから我慢できる

他人の子どもなんて我慢できないよ
14名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:43:42 0
>>9
いつまでもしつこくスレに終った話題持ち込むお前が勝手
15名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:45:26 0
>>9
引き取るけれど一切の面倒は夫さんヨロシク。
私は仕事減らすつもりはないけど、できる範囲でなら手伝うよ。
玉無し無職なんだからそれくらいしてくれるよね?

って付け加えたらどう?
16名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:45:41 0
>9
後者の奥さんの場合、この論調だと夫とは離婚しても姪を引き取る!女手一つで立派に育ててみせる!的ニュアンスじゃん。
それなら同情も買えるだろうし、離婚も推奨されるだろうけど、
「でも離婚はしません。離婚するというのなら夫の有責なので慰謝料を貰おうと思います。それか生活費を半分出させます!」
と続いたら、この奥さん何かおかしい…?と同情も50%オフになるよ。

大体、この旦那なんで離婚を拒むかね。
そんだけ不満があるなら、さっさと離婚して健康でかつもう子供の産める年じゃない女とでも再婚して姪を引き取ればいいのに。

17名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:47:51 0
自分の血縁ならともかく配偶者の血縁は言ってみれば他人と同じだよ。
引き取らないのは自分勝手というなら>>9が引き取って育ててあげればいいよ。
18名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:48:56 0
>やっぱ引きとらないって言ってる人は自分勝手だと思う。

いいえ、あなたが自分勝手です

そもそも配偶者の理解なしに同居人は勝手に増やせません
引き取りたいなら離婚してお一人でどうぞ
19名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:51:26 0
>>9
いや、普通に旦那が気の毒と感じる。
自分の子ができないのに、血の繋がらない子を育てることを強要されるなんて
男女問わず同情するよ。
なんかね、カッコーの託卵を彷彿とするんだよね。絶対嫌。
20名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:52:46 0
妻が働いてないのは、体調不良のためなの?
モラハラもあるんじゃない?
21名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:53:48 0
>>9の前半、立場を書き換えるなら、
「妻は自分で姪の面倒を見る時間の余裕はないため、引き取るといいながらも
実質的に姪の面倒を見るのはこの私です」の一文は必須じゃないのか。
22名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:53:55 0
そうだね>>9が後妻になって引き取れば円満解決!!
23名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:56:03 0
この場合、「妹はシングルマザーでありながら、自分が死んだときのことを想定した
親戚付き合いや対処を行ってなかった」ことも要因の1つだと思うんだけど、この点は
どうなんだろうね。
24名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:58:48 0
>>9
のせいでまたこのスレが雑談スレに…。
25名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 22:59:10 0
すべてのシングルマザーが悪いとは言わないけど
自分に何かあった時のことを考えなかった今回の妹みたいなのは子供産んだらダメでしょ
26名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:03:16 0
ちょっと前にインドでネパール人の卵子と自分の精子を使って
インドの女性に代理出産させた自分とは全く血の繋がりのない赤ちゃんを実子として戸籍に入れるよう
夫に要求されて離婚した女の人の話思い出した…。

あの夫も186夫と似た臭いがするんだよねぇ…。
27名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:06:57 0
その前に親死んでないだろ
28名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:07:13 0
あー…それわかりやすいね。確かに同じニオイがする。
子供が絡まなければ円満だったっていう点とか。
29名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:07:40 0
好きで産んだ自分の子供だって途中で頃しちゃう実母がごろごろ
一時の同情だけで人生ささげろって、育児なめんなと思う
30名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:07:50 0
〜ここまでのまとめ〜

>>9は自分勝手
・書き換えても旦那に同情する
・と言うか、この書き換え都合良すぎ
>>186は別れた方がいい。むっちゃがんばれ
・>>最強の丼は親子丼
31名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:10:55 O
んだ。
育児なめんな。

だけど孤独な母親の救済が遅れてると思う。
東京じゃ未就学児や幼児向けイベントがありすぎて
スケジュールこなすの大変なくらいだったけど
田舎に越した途端に暇で孤独で人と会わないし
子育てがしんどいと思うことが増えたよ。
32名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:11:00 0
>>30
最後を天丼にしたら同意するw
33名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:12:01 0
>>26
その話って、追加で夫が×1で過去に離婚した前妻に親権取られたから
親権を取られない子供が欲しかったらしい。

結婚前からの計画犯だから、似た話どころかもっと酷い。
34名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:13:17 0
何でも美談にすんな
奇跡のアンビリバボ病だね
35名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:16:39 0
>>32
前スレの終わりで何度「たえちゃん」が出てきたと思ってるんだ。
36名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:18:16 0
>>33
その話、途中まではスレ追ってたんだけど
結局この鬼畜医師夫は赤ちゃん日本に連れ帰ってきたの?
なんか現地のNPO団体が人身売買の疑いで
提訴したとかするとか言う所までは把握してるんだけど。
37名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:25:24 O
その子供は何人になるの?
38名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:30:49 0
>>36
鬼女板の専用スレに行けば経過が解るよ。
39名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:31:05 0
>>9
誰かが言ってた、試してみればってのが一番いいと思った。
試験同居中に自立の道を探る。


40名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:34:27 0
>>39
試してみる前に姪を養子にするってのが前提になっているみたいだから、
養子縁組をした上でいざダメだったとき、離婚しても養育の義務が>>186にも
降りかかるっていうので、リスクが高すぎるんじゃない?
41名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:35:20 0
>>38
トン!キジョ板行ってみる。
42名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:35:39 0
もう本人はいないんだし、やめようよ。
43名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:39:24 0
それが一番最悪だと思った
目の前にいる子供を拒否したら本当に悪い人みたいに見える

子供を痴呆のトメに置き換えてみたらどうよ?
旦那はトメを施設になんてとんでもないといいます
反抗的なお前よりも自分以外身寄りのないトメの方が重要だそうです
旦那曰わくは「出来ることはする」そうです。
でも「仕事をして稼いでいるのが一家で自分一人だから仕事の時間は減らせない」
これって結局トメの世話は私が見るのを当てにされていると思っています。
そういうと「じゃあ一緒に暮して顔を合わすのに何もしないで居られるのか?」
44名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:42:14 0
もうヤメテーウンザリよー
45名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:46:07 0
>>40
じゃなくて、戸籍をいじらずに単に預かって面倒をみるだけってことじゃない?>お試し期間
それで「こんなクソガキ見てらんねーよ」とでもなったら離婚すりゃいいんだし。
46名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:48:33 0
もうこの後は、その後スレでいいんじゃない?
47名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:50:54 0
>>46
いいこと言った!
次の報告者さんを待ちましょう。
48名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:52:52 0
その後いかがですか? その28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/live/1221840951/
49名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:55:34 0
>>43
単純に、報酬は払うから介護or育児を引き受けてくれ
って話でしょ?
仕事を引き受けるかどうかは、現場の人間の問題。
現場の人間が引き受けないなら、この仕事の話は無し。
それだけのことでしょ。
50名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:57:54 0
その後いかがですか? その28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/live/1221840951/
51名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 23:59:38 0
またコピペ荒らしか('A`)
52名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 00:06:36 0
変なアドバイスとか、本人不在の議論とかもういいんで。
53名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 00:08:31 0
今度は愚痴か、トメか
54名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 00:25:35 0
週末は平和なのに平日はスレが進むね。無意味に
55名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 00:33:45 0
>>54
あんたのせいで、また無意味なレスが増えたよ。
56名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 02:31:23 O
都合のいいことしか耳に入らない相談者だったからしょうがないね
57名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 03:00:51 0
>>56
夜釣りですか?風流ですね。
58名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 06:08:27 0
今朝からは心機一転。
59名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 06:55:12 0
子供のためにも
和解しよう。
取り下げて欲しい。
60名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 07:03:23 0
>>59
なにを?
61名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 07:47:26 0
アゲましょう
62名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 07:49:58 0
そう言われて「うちの夫か?」って疑う人はこのスレにごまんといるよ。
どの人のエネ夫?>>59
63名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 07:59:16 0
>>59
「自分のため」のまちがいじゃないですかーw
64名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:17:48 0
直ちに訴えを取り下げて欲しい
和解しよう、
65名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:27:02 0
やっと気付いた。
訴えを取り下げないこと、それが子どものためなんだと。
和解などありえなかった。訴えを全て飲む。いままでありがとう。
66名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:32:42 0
さっぱり分からん・・・
67名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:35:41 0
神戸の人?
68名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:42:35 0
家はもぬけのからで弁護士の連絡先とここのアドレスが置いてあった
弁護士から離婚と慰謝料の通知があった。
とりあえずここに来たら掲示板があったので>>59を書き込んだ、
最初から読もうとしてまとめスレを知って読み込んだら、たくさんオレがいたので
反省して今>>65ならどんだけいいことか。
69名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:48:38 0
>>68
そんな甘い夢見ちゃダメ。
やるなら徹底的にやらないと、エネ夫の生命力は半端ないから。

反省した振りして、心の中では舌をぺろっと出してる。
70名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:50:11 O
>>69

今書き込んでるのはエネ夫の方でしょう
嫁は書き置き残して決戦に挑んだよ
71名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:56:16 0
>>68
奥さんの話はまとめサイトに載ってる?
72名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 08:58:48 0
68はバカエネ旦那じゃなくて
そーだったらいいのになーの傍観者じゃないの?
73名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 09:05:23 0
神戸に勝手に家を確保して一緒に住もうって書いてた人だよね。
なぜかここを伝言板にしてるみたい。
ここを知ってるということは、奥さんのほうから知らされたんだと思うから
たぶん奥もここを見ているんじゃないかと思う。
だとしたらすべてが片付いたとね、ここに顛末が書かれるんジャマイカと
エスパーしつつ期待して待っている。

人の迷惑を考えず、自分のしたいことだけ書きたいことだけ書いてる神戸旦那
なんとなく奥に出て行かれる理由もわかるようなw
74名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 09:08:26 0
でもここに書くってことは嫁の連絡先はともかく嫁側親族の連絡先とか友人とか
一切知ろうとしなかったってことだよね。かなり悪質なエネミーだよね。
75名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 09:10:04 0
>>73
KWSK!
76名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 09:24:18 0
基地外に触らないでください。
77名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 09:28:46 0
とりあえず、すごいモンモーが生息していることがわかった
>>69とか>>70とか
78ねんきん特別便 ◆q57yuCjw3o :2008/09/30(火) 10:11:39 0
こんにちは。
http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/376.html で、コウトの未納年金を
支払おうとした夫を持つものです。

年金払ってやりたい、でも離婚もイヤン。とデモデモダッテ化した夫が
心労で倒れてしまいました。仕事中に倒れて、同期である夫の上司から
連絡をもらって様子を見に行ったら、5キロ以上やせていました。
ウトメは依然金払え!の一点張りだそう。(コウトは自室で原稿書き)
こんなにやつれても息子の心配しない親ってどうよ?と言って頭を撫でたら
もう嫌だ、家に帰りたい、嫁のご飯が食べたいと大泣き。
運良く総合病院に運ばれたので入院させて、心療内科にかかることになりました。

会社で紹介してもらえた弁護士さんに離婚の相談をしたり、準備してきたけど
夫の様子がヤバイ感じなのでとりあえず中断。
赤ちゃん返りというのか、私が帰ろうとするとシクシク泣いちゃう。
義実家から引き離して心身を正常に戻そうと思います。
79名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:16:54 0
心身共に健康じゃないと取れるもんも取れないしなっ!
な〜んて鬼畜なことを思ってみたりフフ
80名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:17:33 0
>>78
おはようございます、乙です
そんな不良債権、とっとと捨てたら?
どうせ仮病だと思うよ
クズウトメにゴミコウト、
それに都合悪くなったら子供返りして誤魔化すバカ旦那
弱ってる今の内に義実家ごと切った方が得だよ
81名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:22:43 0
人の夫にこんなこと言うのもなんだが…。
「泣けば嫁が折れる」と言うのを学習させると後々よくないよ。
たとえ旦那が精神的に弱っているとは言えゴネ得を学習させるのもな…味をしめちゃうよ。
82名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:27:01 0
義実家と縁を切って援助を辞めるなら再構築も視野に入れるつもりかな。
それはいいんだけど
「弱っていようと、気が変わらないなら離婚します」
という強い気持ちを持たなきゃだめだよ。
中断しちゃだめ。するにしても期限を決めて再開して。
83名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:30:26 0
とりあえず
コウトの同人活動について税務署に通報したらいかが?w
利益が出ているかどうかは無関係に、少しびびらして
世間の荒波にたたき込んでみたら?
どうせ今は、離婚も再構築も手詰まり状態みたいだし
84名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:33:46 0
78に夫を気遣う気持ちがあるなら例え敵でもいったん停戦するのもありかなと思った。
心の底から見捨てているのなら病気になろうが死のうが関わりを避けるものだし。
回復後もエネならまた闘えばいいんじゃないかな。
85名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:33:50 0
人間にもPL法が適用されたらいいのに
86名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:35:07 0
戻るも戻らないも自由だけど、
やっぱり駄目だった時は、今以上に旦那を苦しめるから
今度、やっぱりこの結婚は、駄目と言い出したら、旦那を殺す事になるよ。
中途半端が一番残酷なんだからね。よく考えてね。
87名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:36:55 0
「何だ結局離婚なんて口だけじゃん」って思われたらつけ上がりそう
88名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:41:24 0
離婚進めないでもいいけど、
「あなたの気持ちが○○(期限設定)までに変わらなければ、
離婚に向けて話し合いましょうね」
と釘をさしておくぐらいは必要だと思う。

そうすれば旦那も変な期待持たないで済むし、
泣けば相手が変わるとも思わないでしょ。
89名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:49:06 0
>>78
そこで折れない方がいい
絶対付け上がるから
ストレス掛かったと気子供返りするタイプは、
泣けば何とかなると思ってる人の典型だよ
ちなみに泣きつくのは見下してる人、
自分の為に動いてくれると(勝手に)確信してる人ね
親がダメになったから、>>78を代理母にする気満々だよ
90名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:57:19 0
>631 名前:82[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 21:04:28 0
>私もそう思います。縁切るってことはできない人だと思う。
>628
>コウトを助けるなら離婚すると思う、年金の次は健康保険とか
>援助しつづけると思うから。

自分で書いてるよね
>縁を切る事は出来ない人
>援助し続けると思う

今は弱ってる夫を見て元々の問題が霞んで見えてるんだろうけど
大きな問題が一つ増えて、事態が余計ややこしくなっただけなのに
91名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:57:56 0
まぁ、入院中は猶予をあげてもいいんじゃない?
退院して旦那が自分で動かなければ、離婚に向けて活動再開すればいいんだし。
92ねんきん特別便 ◆q57yuCjw3o :2008/09/30(火) 10:58:45 0
ご心配ありがとう。離婚する意向は変わってません。
医者もしばらくストレスの原因の義実家と離れれば落ち着くと言ってくれてます。
胃潰瘍で食事が取れずに栄養失調になってるので、そっちの回復も待ちます。
入院の手続きはしますが、付き添いは一切しません。
あの状態を見たら、減りつつあった情が湧いちゃうからさ。
93名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 10:59:06 0
>ねんきん特別便 ◆q57yuCjw3o
面倒な旦那だね。
捨てたほうが貴方の為だと思うけど。
自殺しようがどうなろうが、本人の自己責任だよ。
子ども返りしていたって、既婚の成人男性なんだ。
「しっかり汁!」
とハリセンで叩いてやりたいね。
94名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:05:00 O
>>86
凄い脅し文句もあったもんだな……
95名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:05:56 0
コトメが老婆になるまでことごとく面倒を見る気なのか意志を確かめて
気が弱ってる今の内に矯正したほうがいいかも

中途半端な面倒見は贔屓の引き倒し。
コトメ自身のためにならない。
なまじお金があるからと頼る義両親の死後
コトメの生活費はどうするのか
現実に数字をたたき出して目の前に突きつけてみたら?

年寄りを苦しめる気かと逃げたら
では子や孫を苦しめ続けるのが真っ当な親なのか
これから生まれる子や孫が貧乏なのはかまわないのかと正論攻め。
96名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:07:03 0
って95だが
離婚の意志固いのね。すまん
97名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:09:20 0
>>92
離婚の意思に変わりがないなら情がわくと心理的にストレスたまるよね
夫も気が弱くなってつきまとってきそうで心配だけどがんばって
98名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:11:35 0
なんだ、エネMeかよ。
もうこれ以上報告はいらないから後は好き勝手に自爆しとくれ。
99名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:13:55 0
>>92
旦那さん泣くって軽い欝かもね。
義実家と嫁の間で葛藤してるんだろう。
心療内科もいいけど精神科もおすすめだよ。
カウンセリングで義実家と決別できたらいいのにね。
あ、でも離婚希望だったね。。スマソ
100名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:13:59 O
>>98
どこがだよ
101名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:15:23 0
>>100
デモデモダッテ言いながらエネ夫の世話してんじゃん。
エネMe以外の何者でもないだろ。
102名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:17:11 0
みんなーウンコが出てきたよー
気をつけようねー
103名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:17:47 0
>>101
うん●は大人しく水洗に流れてろw
104名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:19:12 0
末路はエネmeか離婚になるか
他人事をのんびりヲチしてこそのこのスレじゃないか。
うまいものを提供してくれる料理人を追い出してどうする
105名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:19:45 0
少しでも世話してやって捨てるのか
最初から放置のが旦那のためだったかもね
後々酷い目にあわないといいけど?
106名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:20:07 O
>>99
まあ心療内科でやばいと思ったら精神科に振ってくれるだろうから
107名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:20:27 0
他人の不幸は蜜の味
108名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:30:32 0
>>101
まだ一応『妻』だから
本人が入院手続き出来ないならするしかないでしょ
109名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:41:57 0
それでもコウトの粘菌は払う
110名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:43:01 O
入院の手続きはするけど、付き添いはしないって書いてるに…
どこがエネmeなん?バカなの?
111名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:48:54 0
きっとエネmeという言葉を覚えたてで、使いたくて仕方なかったんだよ。
かわいそうな人だからそんなに責めないであげて!
112名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:54:54 0
  /||ミ
 /::||__
/::::||WC|
|:::::|| ̄ ̄|
|:::::|| ガチャッ
|:::::||  |
|:::::||∧_∧
|:::::||・ω・`)
|:::::||o o旦~
\::::||―u|
 \::||
  \||彡
お茶はいかが?
113名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:56:42 0
>>112
だ・か・ら!トイレはやめれと
114名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 12:10:59 0
飲尿健康法って自分のじゃないと意味ないんじゃ
115名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 12:32:50 0
お前らお昼ですよ

  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
116名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 12:35:26 0
>>115
エビマヨいただきます

つ □ 旦~ 芋羊羹にお茶どうぞ
117名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 12:35:54 O
>>92
旦那は誰からも嫌われたくないし、何も失いたくない、どっちも選べないで、勝手に悩んで自分を追い込んだだけだよな

払う必要のない自分以外の年金と離婚を天秤にかけてる時点で何かがずれてるんだけど…

結局自分は悪者になりたくないから、周りが変わるのを待ってるんだよね
重要な決断が出来ない人間は、何か起きると責任取らないし、無意識に周りに押し付けるんだよね
優しい人なのかもしれないが、これは離婚が正解だね
どう考えても、年金どころが、将来的に義実家全部の面倒を背負わされる事になるよ
118名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 12:46:34 0
>>115
よもや今流行の毒米ではあるまいな?
119名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 12:49:12 0
面倒なことは言う事を聞く人間に押しつける(怒鳴る、泣いてすがるなど)

これって旦那親のやり方だし、旦那も同じ事をしようとしてるじゃない
一見やりかたは違うけど、変な親に育てられると芯の所でエネを学習してるもんだよ
120名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 12:50:54 0
まぁ、現在は妻である以上、入院が必要な夫を完全放棄したら、
最悪、悪意の遺棄にもとられかねんから、
最低限の手続き、世話くらいはやっておいたほうがいいかもね。
121名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 12:56:53 0
これってさ、離婚が具体的になったら狂言自殺でもするんじゃない?
ねんきんさんは心鬼にして対応しなきゃだけども。
122名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 12:59:20 O
>>121
狂言自殺なんてされたら情の欠片もなくなるし別にいいんじゃw
123名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:02:42 0
知人友人などの周囲から責められかねんでしょ?
もう早めに根回しも必要だと思うわ。
旦那側の親族からなに言われても、離婚すればいいけどさー。
無関係な第三者達に色々思われたら嫌じゃない?
124名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:03:44 P
年金払わなかったのはよくないけど、コウトが働いて今後貯蓄すればコウト自身の
将来の経済的不安はなくなるよね。
結局年金って当てにならない保険のようなものだから(この際、現在の老人達への
保障云々は置いといて)、コウトの老後のために特別便夫妻が投資する必要は
ないと思うな。
125名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:10:09 0
>>124
今更何を
126名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:13:01 0
どっかになかったけ。
夫が入院になって、その用意とか介護とかをしてた嫁さんの話。
確か子供は成人前だったよーな。
その人も結局は夫を見捨てられずに、皆から叩かれてたよな。
この人も下手に情けをかけて逃げるに逃げられず、
義実家全て背負いそうで怖い。
127名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:14:59 0
>>121
同じこと思ったw
弱った振りすれば嫁をコントロールできるって、今回の入院騒ぎで学習しちゃったもんね
128名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:17:25 0
子どもがいなければ、エネmeなんてプレイの一環だよ
「夫の為に苦労してる自分が好き」みたいな
129名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:23:09 0
そうだよ〜。尽くす人って結局は、支配欲が強いだけなんだよ。
尽くされる側は支配されたくないから、逃げるのみ。
130名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:28:04 O
>>121
自分も思った
浅ーいリストカットくらいはやるだろう

狂言という所がポイントだね

同情引いて、都合のいいように他者を動かす常套手段ですな
義実家もそういう方法取ってきたんだろうね
131名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:44:39 O
あ〜あ、餌付けしちゃったよぉ〜
これからエネ夫は困った事態になると同じこと繰り返すよ。
本人が意識するしないにかかわらずね。

132名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:46:10 0
「入院の手続きはしますが付き添いはしません」っつってるならそれで良いじゃん
133名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:47:29 0
しつこい。いい加減にしろ。
入院の手続きだけなら餌付けって程のことはしてないし、
有責にならない程度に手を打っただけだろ。
134名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:48:20 0
どうしても、他人の不幸の蜜を味わいたいんでしょうよ。
>>131なんて、噂話振りまいて他人の不幸で笑ってる
典型的な近所のオバサンそのものだしねw
135名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:49:37 0
>>131
アタクシは鋭い意見を言ったわwwwww
困った報告者は、叩くのが快感なのよwwwww

こういう寂しい性分なんですね、わかります
136名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:50:09 0
以下、おばさん131の反撃をお待ち下さい
137名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:54:27 0
正直、もう報告者さんはどうしたいかという気持ちを固めてるわけだし、
暫くは今後に向けて、色んな準備やらで忙しいから出てこないだろうし、
私の意見を聞け聞けの131みたいなノリの流れはもういいよ。
138名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 13:58:06 0
>>126
成人後の息子(別居)がいて、
夫が施設から勝手にボケた母親を引き取ろうとして離婚問題が勃発し、
息子の手を借りて家を脱出しようとしたら、当日旦那が階段から落ちて骨折、
入院したら他にも悪いとこが見つかって云々、
さすがに見捨てるのも後味悪いから世話してやったらスレでフルボッコ、
という嫁ならはっちゃけかどっかで見た。
139名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 14:00:10 0
精神的に追い詰められて、入院している人をすぐに見捨てろって
人間としてどうかと思う人が多いね
エネmeと人の優しさってのは全く違うよ
前に世話して叩かれた人は、
子供も巻き込んだDV男をかいがいしく世話をしたからだよ
140名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 14:04:47 0
>>136
いや、いらんそんな反撃w
あまんまりやると、不自然な流れがまた出てくるから程ほどいしとけw


パッと離婚を決めたら、その場で出来るなんて事ないしね。
エネが弱って、依存してくるような状況なら尚更でしょ。
今は有責事項かぶらないように、慎重に行くしかないわけだし。
緑の紙召喚して、判子押したらぁ!ぐらいの勢いとアホな相手なら
当日ゲット出来るかも知れないけどさw
141名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 14:06:39 0
>精神的に追い詰められて、入院している人をすぐに見捨てろって
エネmeエネme言ってる人は
 入 院 手 続 き せ ず に 見捨てないと気がすまないようですよ?
142名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 14:07:41 0
>>138
介護脱出嫁さんではないかい?
http://www13.atwiki.jp/hacchake/pages/68.html
143名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 14:10:05 0
報告wktkするのがいいんですよ
144名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 14:12:08 0
>>142
あれ、てっきりこけしって名前の人かと思ったけど、そっちかー
145名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 14:12:58 O
今離婚話進めたら妻有責になる可能性が高いし、人間性疑われるだろ…
普通の対応してるだけで、何で叩いてるんだ?
146名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 14:26:02 O
その手の奴は叩くことが第一の目的だからだろう。
147名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 14:30:44 0
たのしみだな
148名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 15:03:15 0
旦那が総合病院で入院中なら病院に凸してきたトメなんかと鉢合わせしないように気をつけなきゃだね。
家の側に交番(だったけ)があるから自宅に凸の可能性は低いけど、下手したら旦那がトメに入院報告して
病院で待ち伏せとかも考えられるし。

旦那も「家に帰りたい」だけでコウトの年金の話は払わないと言ってるわけでもないし、
病人には酷だけど退院前にちゃんと話し合った方がいいよね。
149名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 15:44:14 O
入院手続き以外の世話するつもりはない、ってあるんだからトメと鉢合わせすることもなかろ
150名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 15:46:37 O
特別便嫁さんの文章ちゃんとみんな読んでる…?
151名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 15:54:15 0
シクシク泣いてる旦那
引くわ
152名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 15:57:05 0
>>148
付き添いはしないっていってるんだから鉢合わせもなにもないでしょが
153名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 15:58:38 0
ごめん149とかぶってたorz
154名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 15:59:07 0
え、旦那が入院中(しかも自業自得)に離婚したら有責になるの?
155名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:09:45 0
勝手に判子押したらアウトだろ
156名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:14:24 0
有印私文書偽造ですね。
157名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:15:42 0
違った。離婚届の場合は公文書か・・
それと戸籍原本不実記載もかな
戸籍を偽るのは重罪だよ
158名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:16:32 0
嫁がエネミーかもしれんorz
シングルマザーの義姉が余命1年とわかり、義姉の子供を養子にすると言い出した。
ちなみにうちには娘が一人いる。
子供嫌いな自分が子供を育てて、娘を可愛いと思えてるのも不思議なくらいなのに、
他所の子を養子にって無理無理無理。
絶対分け隔てなく可愛がれないし、しかも義姉の子3人も?ねーよ。
いきなり4人の子供の父親になるなんて精神的に無理。

嫁は以前仕事してたけど、育児片手に仕事するのは無理だと家でできる仕事に切り替えた。
義姉は離婚してて、以前俺夫婦と同じ市内に住んでいたが、今は子供とともに実家住み
義姉旦那はどこにいるかは知らない
義姉子長女中学生、長男小学生、次女園児
嫁両親は会社経営者で共働きで中距離で義姉義姉子も同居
俺両親は妹夫婦同居で遠距離、
俺母はパート週3ぐらいの主婦だったけど、
妹が働いてる間妹の子供(双子の幼児)の面倒を見るために内職に切り替え。

うちなら義姉子達も住み慣れた土地だし、うちで養子にするのが一番だといわれた。
「養育費はどうするんだ?お前も仕事してるだろ?4人も子供の面倒見れないだろ」と聞くと、
「闘病中の姉から金むしりとろうとするのか!?姉は命かけて戦ってるんだぞ!?
あんたが残業増やせばいいだけじゃない!」と嫁逆切れ。
しかも自分は仕事やめて育児に専念すると宣言、
今でもカツカツなのに何いってんだと。
「どうせ男親は育児も家事もしないんだから、あんたが今の3倍働けばいいでしょ」と。

嫁が疲れてるときにできるだけフォローしてきたし、
嫁が家事してなくても、大変だからだろうと代わりにすることも多かった。
今は嫌がられてるけど、娘が赤ん坊の頃風呂入れるのは父親の特権だと思ってたし、
一緒にいる時間の長さでは嫁には及ばないだろうけど、二人で娘を育てて家庭を築いていると思ってた。

嫌なら離婚、親権は渡さない、慰謝料と養育費を一括で払えと言われて、
家から追い出されたのが昨日の出来事('A`)
159名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:18:11 0
どこぞのネタを、性別入れ替えてよりアドバイス(笑)を
しやすい使用になって登場しましたって感じだね
160名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:19:42 0
>>159
ちょっと前に出てきた報告の、焼き増しっぽいね
161名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:20:43 0
最近のネタ師は手抜きを覚えていかん
162名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:21:49 0
まぁまぁ、本当の事かもしれないし一概に疑うのも・・・
でも、それだけ条件がそろってるんなら、気団でやればいいんじゃないの?
163名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:23:31 O
さすがにこれはネタ乙といわざるをえない
164名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:25:29 0
ちょっと待て、ネタじゃない。
どう説明すればいいかわからないが、ネタではないよ。
ネタ扱いになるような非現実的な話に見えるかもしれないが・・・
165名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:25:34 0
気団でやったら?
あ、でも気団にも養子でもめてる相談があったな。
流行ってるのか?
166名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:26:02 0
>>158
マジレスしとくと
慰謝料払うと思って、興信所に義姉の前亭主の捜索を依頼するこったね。
167名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:26:53 0
スレチじゃね?気団行きだろ。

ネタじゃなかっとしても、前のとは状況が全然違うよ。
確実に不幸になる実子がいるんだから。
一人娘の所に思春期の子供2人+園児じゃねえ。
168名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:26:56 0
>>164
ここの流れじゃネタだネタじゃないの流れでどうにも
ならなくなるだろうから、素直にお仲間の気団の所に
言った方がアドバイスもらえると思うよ
169名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:28:26 0
女から見た視点でこの前反応が沢山あったから、
今度は男から見た視点で、嫁酷いバージョン作りました。

今の流れじゃ、そういう風に見えるかもって事だよ。
相談したいなら、気団の相談スレにいきなよ。
170名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:28:58 0
このスレって男禁制じゃないだろ?
似たような話もあったし、ここなら相談にのってくれると思ったんだ。
>>166
義姉旦那の浮気で離婚、子供は引き取る意思なく争わなかったと聞いてる。
多分引き取ってくれない。
171名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:29:35 0
まあお気の毒。追い出されたの。

嫁さんの言いっぷりからして、
あまり家事育児やってなさそうだし、
ここでは誰も慰めてはくれないよ。気団いけよ。
172名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:30:01 0
マジレスすると義姉生きてるうちに離婚して実子分の養育費送金しれ
173名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:30:32 O
本当に困っているなら、ここではなく気団へ行った方が良いよ
逆に居座るならネタと判断されるよ
174名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:30:44 0
誰もおまえさんを「男だから出てけ」とは書いてないだろ
何故、気団に行けと言われてるのかよく読めよ
175名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:32:00 0
つーか、>>172で終わりだよね
176名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:32:20 0
>>171
家事育児してたよ。
日曜日は全家事、毎日の夕飯の皿洗いもゴミ出しも自分。
嫁にそのこと言ったら「でも世間一般では男親は〜」と云々言い出して話にならない。
177名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:33:36 0
ゴミ出しwwwww出たwwwwww

気団いってくれよ。
178名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:33:51 0
ああ、どうしてもキジョに相手されたいんだな・・・
そうか、相談スレって串ささないといけないからかw
179名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:34:45 O
頭悪い男だな
そんなんだから追い出されるんだ
なんで気団行けって言われてるか考えてw
180名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:35:09 0
>>178
ただ単に、ネタ師が気団でまわすだけのネタを持ち合わせてないからじゃね?
181名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:35:30 0
三親等内の姻族は親族なの?
182名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:37:05 0
>>176
だからね、>172だよ
もう何を手伝ったとかそういう次元じゃないんだよ
これから奥さんは我を通すためなら何だってケチつけるよ
泥沼になっている間に義姉死んだら逃げられなくなる
その前に弁護士頼んで最低限の出費で済むようにしないとダメ
183名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:38:03 0
>>181
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E6%97%8F
日本の法律上は民法において定義がなされ、
6親等内の血族(養子縁組により親族となった法定血族、つまり養親の5親等以内の血族も含む)、
配偶者及び3親等内の姻族(養親子関係がある場合は6親等内)をいう(第725条)。
184名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:38:27 0
>>178
気団はフシアナ必須だからね…ww
185名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:38:58 0
実際、スレ違いではないけど、ちょっと前に同じような
相談があった後の今の状況じゃ、ネタとしかとられませんよ。
素直に、気団に行った方がまだ相談しやすいと思うんだけど。
186名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:39:30 0
嫁さんから捨てられたって事でしょ?
甥姪、実子、義理姉の方があなたより大事なんだよ。
ここで何かわめいても、どうにもならんよ。
187名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:40:18 0
すみません。気団にいきます。
お騒がせしてすみませんでした。
188名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:41:05 0
>>174
何故?
189名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:41:12 0
気団はネタ師にゃ厳しいからなぁ。
これだけ気団を勧められても行かないところを見ると・・・。
190名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:41:17 0
養子ネタはもうウンザリでございます。
191名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:42:26 0
なんで気団に追い出したがるの?
普通に家庭ネタの範疇だと思うけど
192名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:43:16 0
>>191
しつこいな。気団いけよ。
193名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:44:03 0
え、というかここでどんなアドバイス(笑)が欲しいと?
嫁が姪を引き取るのを止めて、自分と離婚するのを
取りやめてくれる言葉を下さいって事?

前の報告者さんの時は、自分の意見をはっきりもって
離婚を決意してたよ、子どもがいない点は違うんだろうけど。
断固として嫁が姪を引き取るのを止めないなら、158が
折れるか、離婚するか、死ぬ気で義姉旦那を探すか
するしかないんじゃないの?
それ以外に何をすると・・・?
194名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:44:44 0
あ、もう気団に行った後だったか、遅かった・・・
195名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:45:33 0
自分もそう思った。>なんで追い出すの?
普通に相談の範疇じゃん?
つかどこいったってネタなんかごまんとあるだろうに
真偽なんて判定のしようもないんだから、好き嫌いせずに食べないとー嫁子ー
196名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:45:35 0
>>191
飽きたんだよ
197名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:47:24 0
>>195
好きなだけ一人で食べてたらいいよ。
止めないからたっぷりお食べ。
198名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:48:02 O
そりゃよく似たネタが続くと
回答者もだんだん適当になるよ
本当に相談したいなら、ここよりは気団の方が良いと思う。
「ネタにもマジレス」がもっとうだし。
199名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:48:13 0
食べたくてもいなくなっちゃったよ
おいかけてくのもめんどくさーい

どうしてくれるのよぉ〜嫁子ぉーー!!w
200名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:48:58 0
男の相談になるとこの仕打ちw
前スレの186だって以前の相談者と状況かぶってたし
似たシチュエーションの便乗相談なんていくらでもあるだろ。
このダブスタっぷり、ギャグでやってるとしか思えないwww
201名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:49:01 0
でも、あの内容じゃ>>193の下の段のどれかしかないわな・・・。
嫁の気持ちが変わるかなんかしないかぎり。
202名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:49:10 0
>>199
知るかwwwwwwww
203名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:50:07 0
賞味期限切れってことで諦めるんだね
204名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:51:10 0
>>200
正直、最近のネタ師のネタ回しの適当さっぷりにはうんざり。
205名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:51:45 0
余命一年あるのに、子供の行く末の始末くらいつけろよ姉。って感じ。
手術したりなんやかやしたって、動けないまま一年後に死ぬわけじゃないじゃん。
嫁、はっちゃけ病なんじゃない?
206名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:52:55 0
ちぇー>諦めろ

しょうがないから賞味期限切れの食材で美味しいトメ☆コロリ作ってこよっと!
夕飯準備しないとうるさいから黙らせないとねっ
207名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:52:59 0
絶対気団には現れないよ。
フシアナできないからwwwwwwwwwww
208名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:54:39 0
>>204
食いつきのいいネタが出てくる

俺も私も!で、同じ時期に似たような状況の、可哀想な報告が
舞い降りてきてアドバイスも沢山

一定のアドバイスが出たら、あき始める住人

ネタ食いつきの良さが忘れられないネタ師、まだいけると多少手を
加えた類似ネタを投下

もうお腹一杯、よそでやれ   ←いまここ


でも、同時期に一斉に出てくる可哀想な養子(仮定)の子達は
本当にいないんだと思えば、少しほっとするよね><
209名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:58:15 0
昔はネタにマジレスが気団クオリティなんて言われてたけど
もう過去の話なのね
210名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:58:21 0
似たような過去話ならまだしも、進行形の話しだもんねぇ。
211名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 16:58:47 0
>>209
気団も世知辛くなったって事さ・・・
212名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:00:25 0
昔のネタと今のネタはちょっと違うからなぁ。
気団まとめサイト見てたらネタ師がかなり陰湿でしつこい奴らばかりになってた。
あれ見たらフシアナ強制、出来ない奴の相談は一切シカトってなったのよく分かった。
213名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:05:01 0
>>212
そう、ネタがキモいんだよね。虐待とかシモネタとか。
限りなく上から目線の書き方も。
しかも、そういう奴ほど何度もネタ投下するし。
214名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:07:39 0
オチスレで気団・家庭板のひそかな交流やってたころが一番よかったなー
215名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:09:23 0
>>213
更に、日本語が読めないフリも凄くて、その結果が
障害持ちなんじゃないか、メンヘルなんじゃないかという、
お決まりのコースが出来てしまって鬱陶しかったな
216名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:09:27 0
気団クオリティが保たれてた頃のふいんき、好きだったなぁ
217名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:12:14 0
紳士がいっぱいいたよね。
218名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:14:38 0
ネタ話には乗った事無かったけど
このタイミングはないだろうwwww
219名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:16:10 0
1人か2人のネタ師のせいでドコも大迷惑だね。
気団がフシアナになってから奴等家庭板に押しかけて来てるみたいだから。
どこかのスレで自分は気団の人気ネタ師なんて書き込む馬鹿もいたからね。
最近家庭板で急に下ネタがらみやロリ系の話が増えたのも奴のせいじゃないかな。
220名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:17:51 0
人気ネタ士だったら鬼女板逝って釣りしてこい
221名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:20:14 0
>>218
ですよねー
222名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:23:12 0
>今でもカツカツなのに何いってんだと。

あやしぃ
なんで娘一人だけなのにカツカツなのよ
内容もみんなのレスの寄集めみたいだし

>>158は どう考えても >>9だろ!!!
223名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:28:12 0
で、主夫のその後はどこに行ったんですかね
あ、気団だから行けないかw
224名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:43:11 O
>>223

> で、主夫のその後はどこに行ったんですかね
気団で見かけたよ。
ネタネタ叩かれてから出てきてない。
ネタ師なら自業自得だけどまじ話ならカワイソス。
225名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:46:11 0
んじゃマジレス。
子供をもっかいよく考えて子供をひきとってもいいと思えたら引き取れ。尊い行いだ。
絶対無理だと思ったら断れ。それが普通だ。
嫁が納得しないなら慰謝料もらって離婚しろ。
226名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:49:25 0
見てない相手にマジレスとか、どんだけ公開オナニー好きなんだよw
227名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:50:03 0
もう自演もネタもうんざり
228名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 17:51:29 O
>>224
寺でフシアナしなかったの?
ルール守れば、気団は強い味方になるのに
229名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:01:11 0
気団の話は気団でやれ。
気団絡みのしたり顔した雑談厨の方がネタ師より数倍ウザイわ。
230名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:07:12 O
かわいそう…
だけどもっと話し合いしたら?
夫婦とか互いの両親混ぜて。
231名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:08:20 0
ケータイwwwwwwwwww
232名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:13:12 0
最近のこのスレの空気の悪さは凄まじいな…
233名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:14:55 O
かわいそう…
234名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:16:21 0
ケータイwwwwwふwwwたwwwたwwwびwwww
235名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:18:16 0
|∧∧
|・ω・`) はい次、はいお茶
|o旦o
|―u'   旦~~
236名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:32:10 0
和解しよう。
訴えを取り下げて欲しい。
237名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:33:23 0
取り下げません。
238名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:34:05 0
|∧∧  >>236おまえは呼んでない
|・ω・`) はい次、はいお茶
|o旦o
|―u'   旦~~
239名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:36:00 0
いやです。
絶対に取り下げません。
240名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:42:08 0
家庭崩壊男だっけ?
あのスレに行ったらいいよ。
241名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:47:11 0
ていうかここ相談スレじゃないしな…
242名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:54:13 O
かわいそう…o(T□T)o
243名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 18:56:30 0
・・・
244名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:00:57 0
今朝ここに来てた神戸旦那ってこれだよね?
あちこちのスレに意味不明な書き込みして、どういうつもりなんだろ

37 :名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 02:23:14 0
これいいよ

いい方向に行ってるようでよかったです。

とりあえず解決の兆しを見せたので報告です。
私の逃げ場等

非常に協力的になり、
本当にありがとうございました。



垂水高丸八幡神社から
徒歩10分圏で
非常に小さな
中古一戸建てを確保した。

こちらに来てほしい。
来月には引越しする。
245名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:02:39 0
>>244
おまえも得意げに貼るな。
本人か?それとも馬鹿なのか?
246名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:09:30 0
もういいよ。
247書き散らします。 ◆yRBTHkekw2 :2008/09/30(火) 19:11:10 0
本当は、オタク向けの板に行けばいいんだろうけど、あっちはどうしても嫌なのでこっちで。
この板はオタクと相性は悪いのは、判ってるけど頼む!吐き出させてください!
当方、大のオタク嫌いです、いや、オタクの人皆が皆嫌な人とは思いませんが、
これから話すコトメ(夫の姉)のせいで、本当にダメになってしまいましたのでご容赦ください。

コトメは最初から会った時からちょっと馬があわないなーって思っていた。
だって、30歳になるって言うのに一人称が「俺」だし、言葉遣いも男性よりも雑。
なんて言うか、一昔前のアニメの不良みたいな喋り方。
友達の事をダチとか言うし、先生をセンコーとか…久々に聞いた死語みたい。
アニメとか漫画とか好きなのは良いんだけど、それを押し付けてくる。
そして、30歳になるって言うのにコスプレなんかに興じている。
いや、コスプレするのは良いのですが、気持ち悪いんですよ。
なんて言うか、巨漢で露出が高くて、変な臭いがしそうで。
コレは私の偏見がはいってると思いますが、でもやっぱりダメ。
同人誌ってやつを、無理矢理見せられたせいかもしれません。
なんて言うか、男性と男性が重なり合っていて、それをコスでも表現するって。
オエーって感じでした。

でもまあ、コトメと結婚するわけじゃないし、別に毎日会うわけでもないし。
後は趣味の相違の問題なので、気にしないようにしていました。
が、結婚2年目、コトメが30過ぎた頃、トメがとんでもない事を言い出しました。
「コトメちゃんを、居候させてくれないかしら?」
なんて言うか、偽実家はちょっと田舎にあるんですが、東京に住みたいとかいったコトメ。
じゃあ、30過ぎたんなら一人暮らしさせればいいじゃないかって思いきや。
ウトメは、コトメは腐っても女なので、ちょっと心配なんだとさ。
で、我が家に白羽の矢が。
248書き散らします。 ◆yRBTHkekw2 :2008/09/30(火) 19:12:26 0
夫に、断固拒否するようにと言っても、チキン夫なので最終的には
「うーん、まあ、コトメもホラ、女だからさ。お前の家事の手伝いしてくれて負担なくなるよ。」
って言われ、エネme気味だった私もウトメと夫と、コトメ本人に押し切られ渋々同意。
まあ、甘かったって言えば甘かったんですが、当時はやっぱり
コトメも女だし、仕込めばちゃんと掃除ぐらいしてくれるよ。
それに、その内窮屈になって一人暮らししたいって言うわって思いこんでいました。

案の定、頼んでも頼んでも家事どころか、お手伝いもしてくれないコトメ。
「だって、俺の手汚れんじゃん!」
って訳のわからないこと言われましたわ。
そして、たまにパートから帰ってくると、訳のわからないコスプレで待ってるんですよ奴。
「俺、男になりたいんだよねー」ってアホな事言う割には、露出の高い
もうなんだ、ケツと胸しか隠れてないじゃない?って言う服でニタニタ笑って待ってるんです。
目を丸くしてみてたら、
「どう?驚いた?ウケた?今週コレで行こうと思うんだ!
嫁子(呼び捨てですよ…)のウケたからコレで行くわ!」
って、喜んで大暴れってちょっと…それ自分で作ったの?チクビ浮いてるよ…。
その割には、イベントが終わって帰ってくると、結構な確立で不機嫌なんですよ。
理由を聞くと、まあかいつまむと。
若い頃は、童貞ハンターとか呼ばれてて、コスしてりゃ誰かが言い寄ってきた。
けど、今は誰も言い寄ってこない。
これは、若いコスの子がマナーを知らないからだ!
いやいや、撮られるだけが目的の女が増えたからだ!
とか、まあまあ大騒ぎ。
知らんがな…そんな世界。てか、怖い世界。
って言うか、まあ、言い寄られたいとか言われてもなあ…化粧まったくしないんだもの。
私の化粧品を見て、
「化粧にお金かける女って俺わっかんねー、化粧クセーし、スッピンみせらんねぇの?
プハッ、ダッセー。俺なんて、スッピンでまだまだイケるし!」
とか言ってる内は本当に無理だと思う。
249書き散らします。 ◆yRBTHkekw2 :2008/09/30(火) 19:13:21 0
で、他のコスプレの子の悪口大会、でもその子知らないから本当に苦痛。
で、まあ、一応女性だから、一般女性として、
「じゃあさ、綺麗になりたいならダイエットしたら?」
って言ってみると、
「そんなスイーツ(笑)な女みたいなこと出来るか!」とな。
兎に角、提案を片っ端から拒否するんです。
化粧したら→俺、肌悪いからダメだわ。(って言いながら100均のみ使って肌荒れさせていた)
キャラならウィッグ被ったら?→あんなの頭重くなる!昔はあんなヅラなかった!
もう少し落ち着いたキャラは?→誰もやらないようなキャラがいいし、俺のイメージは露出。
兎に角、自分は他の奴とは違うんだぜアピール。
もうなんか、アドバイスも疲れましたよ。

で、そういうことがあるたび、夫に相談と言うか、抗議。
でも、夫は
「ん〜、コトメはコトメなりに一生懸命で、アイツ不器用な奴なんだ。」
とか、訳のわからないことを言い出す始末。
もう、そんな生活が半年過ぎた頃、私が直接コトメに言いました。
「悪いんだけど、一人暮らししてくれない?」
コトメ、普通に
「は?何で?訳わかんね。家賃はらってんじゃん。」
って言いました。
家賃は、ウトメからもらってるんですよ。
30過ぎの女が、働きもせずにただゴロゴロとしてるのって悪いよと切々と説教。
しかし、
「はいはい。うるせーなあ。俺は俺。お前はお前だろ?人は人なんだよ。
そんな事もわかんねーの?お前も大人だろう?ま、俺のほうが人生で先輩だから。
教えてやるから、感謝しろよ?」
って、何かのキャラみたいな言葉で言われました。
本気で殴りたい気持ちを我慢しました。
我慢も限界になり、その足で実家に帰りましたよ。
250名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:15:06 0
初しえん
251書き散らします。 ◆yRBTHkekw2 :2008/09/30(火) 19:15:50 0
もう、一番の元凶はコトメですが、何もしない夫も嫌い!いらないっ!
現在、実家でまったり休養中です。
夫から電話がかかってきたみたいですが、父が
「何もかも話を聞きました。で、貴方は迎えにこず電話ですか?いいご身分ですね?」
って言うと、急にガチャギリされたそうです…もうダメだあの夫。
もう、同人誌とかコスプレとか言うキーワードを聞くと吐き気がするわ。
テレビとかでオタクを取り上げた番組を見ると、悪いんだけど全員コトメに見える。
偏見だって判ってても、でもそういう強烈な人が目の前にいると、
ソイツが全てだって思ってしまうものなんですね。
ああ、そうそう、夫とは離婚を前提に考えています。
今後の出方にも寄るけど…私にとっての癌はコトメだけなので。

はー、スッキリした。
書き散らしすんませんでした。
252名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:18:09 0
これはすごい
253名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:18:10 0
オタクかどうかはどうでもいい。
コトメのために料理、洗濯をしたの?

夫は嫁よりコトメが大切なの?
254名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:19:17 0
ウトメからいくらもらえるとそんな女と暮らしていられるんだ?
255名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:19:59 0
それってTERUMIじゃね?
256名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:20:13 0
夫とコトメの2人で暮らしていけばいいよ。
1か月もすれば、汚部屋じゃない?
257名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:20:51 0
>私にとっての癌はコトメだけなので。
旦那だって。
なんも言えないんでしょ。
夫婦でコトメのいいなりでしょ。

電話ガチャ切りって、社会人として大丈夫?
258名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:21:01 0
>>251
>今後の出方にも寄るけど…私にとっての癌はコトメだけなので。

ほんとにコトメだけ?
そうじゃないと分かってるからここに書いてるんでしょ?
259名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:22:14 0
お金、仕事はある?
子供はいないんだよね。

早く人並みの幸せつかめるといいね。
260名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:23:58 0
貴重品持って出てきました?
261名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:25:24 0
あげ
262書き散らします。 ◆yRBTHkekw2 :2008/09/30(火) 19:25:35 0
>>253
はい、全部私がやっていましたよ。
コトメ、基本的には衣装を作ってるか、遊びに行っちゃうかでしたから。

>>254
本当に、コトメ一人の生活費です。
家賃を3で割り、後はコトメが使ったであろう電気代などを請求していました。
あっ、今気がついた…請求してたって事は、毎月後払いじゃない。
ムカッぱら立ってきた…。

ちなみに、ちょっとフェイク入れてて、判りづらいと思いますが、
私が実家に帰ってきて、3日たっています。
3日間、夫は迎えにも来ず、電話のオンリーです。
一応、電話は今日も含め、3日間くれてはいるんですが…。
仕事が忙しいとかじゃないと思います。
多分、コトメの相手で忙しいんでしょうね。
ご飯、ゲームの相手、コスプレの愚痴、何かの妄想めいたお話。
こればっかりで、逃がしてくれない子でしたから。

さて、両親が久々に外食に連れていってくれるというので、行ってきます。
そう言えば、外で食べるのは久しぶりだなあ…。
涙出てきた。
263書き散らします。 ◆yRBTHkekw2 :2008/09/30(火) 19:28:10 0
あーっと、そうだ。
書いててだんだん冷静になったけど、夫も癌ですわ。十分に。
なので、性格悪いと思われるかもだけど、あのコトメの世話を一人でして、当分苦しめば言いと本気で思っています。
ああ、ちなみに弁護士は実は以来済みです。
家財道具は、あ、まずいなあ…一時期の感情の高ぶりで、忘れてました。
一応、預金通帳とか印鑑とか、そういったものは持ってきましたが。
そこ、明日相談した方が良さそうですね。そうします。

書き散らして、スッキリして、そしてちょっと冷静になれました。
凄く怒り散らしてて、頭抱え込んでいたから。
ありがとうございました。忙しくなりそう。
264名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:28:33 0
病院連れてった方がよくない?ってウトメに言いたいねぇ。
30過ぎて妄想めいたこと言ってんでしょ?
糖質はいってきてるかもよ?
コワイコワイ
265名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:29:48 0
>>263
タンス荒らされて、服出されてんじゃないの?
コスプレに使おうとかって言ってさ
266名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:30:23 0
ごはんゆっくりいってらっしゃい。苦労したね
267名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:31:33 0
大事な服を「これ使えるぜっ」って着て無理やり着て破いてるに1デブ
268名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:32:12 0
>>265
その場合は弁償して貰えばいいんじゃない?
心機一転、洋服やアクセサリー買い直しもまたたのしw
269名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:32:42 0
>>257
くだらない勧誘電話にはガチャ切りするよ。
まず名乗らないし。
270名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:32:51 0
>>262
そんな糞旦那は、熨斗つけて旦那実家返品でOK。
あなたは、幸せになって下さい。
271名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:34:43 0
>>269
……
272名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:35:09 O
感情的になってはいけないと学びました。
273名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:36:51 0
しかし遅すぎたのです。
274名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:39:16 0
義理親の反応はどうなんだろ?
275名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:40:44 0
気持ち悪くても妹かわいいのかねぇ
276名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:42:47 0
嫁にコトメの扶養義務はないよね。
料理、掃除、洗濯してもらって当たり前と思うコトメって
やっぱりおかしいと思う。

早く、幸せになれるといいね。
277名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:43:24 0
ちょっと投遣りな励ましが多いのがステキ
278名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:44:14 0
弟嫁に洗濯されるなんて、普通嫌じゃないのかな。
ウトメもコトメがうざかったんじゃないのかな。
279名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:44:24 0
こういうケースを見ると改めて最初が肝心だなって思う。
280名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:46:02 0
書き散らしさんに弟が居れば、居候させて楽しい暮らしできそうだ。
281名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:49:19 0
兄妹仲良くやってるといいねwwwww
282名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:49:55 0
>>280
俺女コトメにストーカーされるに100ヲン。
283名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:50:33 0
このチキン旦那は高確率でロミオ化すると思う
284名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:51:44 0
女であることは期待をかける要素にはならないと思うよ。
努力して勝ち得たわけでも認定された能力でもないのだから。

30過ぎの大人が兄夫婦の家に居候なんて気詰まりそうだけど
我が物顔になれる人もいるんだね。
子供の頃からの力関係がずっと続いた結果なんだろうか。
285名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:54:08 0
お食事終わったら、旦那さんからのメールがあればさらしてね。
286名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:56:55 0
電話かけてきて、どんな態度で何を言ってるか気になる
チキンなら高圧的に帰れはナイだろうし、ぐずぐずとコトメの弁護でもしてるのか
287名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:56:55 0
こういう同人やってる子って、すごい密着した友達いるよね。
そういう友達がいないって事は、かなり仲間からも浮いてるような気がする。
288名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:57:18 0
ちょっと待てコトメは夫姉でしょ。弟夫婦の家に居候してるんでしょ。
いや兄夫婦だろうが弟夫婦だろうが嫌なのは同じだが。
289名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 19:58:12 0
書き散らし夫って「コトメを追い出したら解決!」とか思ってるかも。
自分が悪いとは思ってないだろうな。
290名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:00:09 0
>>288
ああ、子供の頃は弟が子分状態で、大人になってもその感覚が抜けてないのかもね
子分の嫁も当然子分って感じだから家事手伝わなかったのかも
291名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:00:21 0
「第二子妊婦兄嫁の産前産後のお世話する」ってコトメがやってきて、
結局何もせずに(それどころか妊婦兄嫁に自分の洗濯や食事作りまでさせて)
兄貴の漫画読んで喰っちゃ寝して追い出されたニートコトメがいなかったっけ?
292名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:02:23 0
それはよそのスレ。
293名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:03:23 0
>284
弟夫婦のところだから
弟のものは俺の物、弟の嫁も俺のお手伝い、くらいに思ってるとか…
294名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:09:06 0
>>255
よっしゃマジレス。
TERUMIの一人称は「俺」じゃない。
アイドルになりたい当時は可憐な女子衆学生だった。

ダイエットとか整形とかして頑張ってたはず。
彼女は化粧に興味あったぞ。
295名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:10:54 0
「1人暮らしのアパート見つけるまで1ヶ月くらい同居させてぇw」とやってきて、
弁当まで兄嫁に作らせた挙句にいつまで経っても出て行かなくて
痺れ切らしてウトメに相談して荷物運び出してもらったら、
纏められたコトメ荷物の中からゴッソリ兄嫁の物が出てきたっていうのは…?
結婚前に旦那からもらったアクセも盗まれてて、それもオクで売られる寸前だったとかいうのは?
296名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:13:20 0
≫287
そら人前で乳首浮かせてる友人はいらんわ。
297名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:17:43 0
>>295
なにそれ
読みたい
298名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:24:44 0
299名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:29:55 0
>>294
マジレスすんなw
TERUMIナツカシス
300名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:38:56 0
>>298トン
コトメマジキチ
まぁ旦那と義実家がいい人たちでよかった。
301名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 20:49:43 O
コスプレコトメは兄弟嫁の追い出しに成功したんだね。
302名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 21:30:42 0
ヲタ嫌悪の割には「当方」なんて10年前のヲタク仕様
303名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 21:38:15 0
>>287
そら、腐女子仲間からも浮くでしょう。同人誌を一般人に見せるのは腐の中でもタブー視されて
いるし、つーか「自分の腐った趣味は、例え家族と言えども隠すのがたしなみ」らしいし。
「キャラクターのイメージを著しく損なうコスは、キャラを貶める行為だから万死に値する」
て価値観の人も多いし。ましてや三十路だったら「痛い人」通り越して「ヤバイ人」扱いだよ。
304名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 21:43:27 0
コスプレのことをコスと言ってしまうのもヲタク仕様
305名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 21:44:44 0
ヲタ語りいらね
306名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 21:48:27 0
普通に本人が腐ってだけでしょう。
ここのオバちゃん達釣りやすいしね。
307名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 21:50:44 0
>>306
オバちゃんはいいネタを求めてるの。
だから、そんな事言ってる間にネタを投下しろよオタクwwwwwwww
308名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 21:55:37 0
>306
低偏差値の人間にはこんな粗末なネタもありがたいんだろうね。
309名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 21:56:17 0
偏wwwww差wwwwwwwww値wwwwwwwwwww
310名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 22:00:57 0
偏差値って何の偏差値?
まあとりあえず、コトメ乙
311名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 22:04:56 0
>>308
いままで生きてきて一番嫌だったんだね。
低偏差値と言われる事が。かわいそうに。
312名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 22:20:34 0
とりあえず乳首はしまえよ、コトメ
313名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 22:37:45 0
コトメって同人板で言う俺女か?一時期「not human」とか呼ばれてた
係わり合いになるとろくな事ないらしいからさっさと切り捨てるといいよ
旦那込みかコトメのみかは書き散らしさんが判断する事だけど
314名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 23:35:52 0
今日もまたまた雑談ばっか┐(´д`)┌
オバサン達、いい加減に学習してくれよな
315名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 23:42:10 0
読まなきゃいいじゃん
316名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 23:45:54 0
>314
そんなスレを毎日粘着するとか、どんだけ熟女専なんだよw
早く働いて金貯めないと、お気に入りのピンサロ嬢に忘れられるぞwww
317名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 23:48:04 0
また、オバちゃんたちのイミフな逆切れ始まったよ
318名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 23:59:17 0
熱くなるなよオバサン┐(´д`)┌
読まなきゃいいとか言うオバサンがまず書き込みやめてね?
熟女専とかピンサロ嬢とか言ってるオバサンは早く病院に行く事を勧めるよ。
早く治るといいね
319名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 00:01:04 0
はいはい、う●こ う●こ
320名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 00:13:44 0
>>160
増やしてどうする
321名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 00:14:27 0
とりあえず、コトメのキモイコスプレ姿を写真なりビデオなりに撮って見せてやれば
良かったかも。
上映なり閲覧なりしながら、「三段腹はねーよwww」「髪薄くなってるwww、つ
かテカってるしwwww」「最近のアニメは小じわおkなんだーwwwwwwwww」って
真実伝えてやればいいよ。
322名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 00:35:54 0
甘いぞ、あの手の連中は脳内で
加藤大(現実)→加藤あい(自己評価)に変換する生き物だ
ビデオ見せた所で、上記の変換をするので何の意味もない
323名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 01:25:35 0
鏡を見ないのかねぇ・・・・・
確かにオタクの女の子ってたまに自己評価がトンでもなく高い子っている
324名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 01:27:37 0
325名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 01:44:56 O
この画像を見るたびに、手前の人が不憫になる
後ろのせいで不必要に晒される上に、存在感まで霞んでいるという
326名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 01:50:40 0
初めて見た。
ビビった。
こんな人が存在するなんて信じられない。
327名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 02:03:24 0
>>322
とりあえず茶を返せ
328名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 02:12:42 0
>>322
エネスレのレスで初めて面白いと思ってしまった
くやしいーーー!w
329名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 02:19:55 0
>>323
自己評価が高いからこそ平気であんな格好ができるんでしょ…
それともあの人達の目って脂肪は見えないようになってるのかな?と思う事がある
330名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 02:21:15 0
>>327
加藤繋がりか
331名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 02:25:55 0
>>324
容姿と体脂肪が違うだけで、考える事や、やりたい事は同じなんだよな。
前の子も後ろの子も。
332名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 02:58:03 0
思考がいっしょでも見た目が違うと受ける印象も違うもんだな。
少なくとも前の子は日常生活で通りすがりの人に不快感を与える事はなさそうだ。
333名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 03:20:27 0
俺的には
阿藤海→加藤あいなのかとおもってた。
334名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 04:50:13 O
阿藤海は太ってないからなぁ
前者にはやっぱデヴを持ってこなきゃ。
335名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 05:11:36 0
すれ違う人たちの「うわぁ…」な視線を
「バツグンのコスで注目されまくり☆」と素で言える方々だからな。
何が怖いって、コレ言われたのがイベント会場とか言うところじゃないんだ、
なんば高島屋なんだ。
336名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 05:21:03 O
>>324
デヴだからって以前に…
このあらびきポーク女、インナーちゃんと着けてるのか?

確か露出系コスプレは(元キャラが何も着ていなくても)
露出しすぎないように下にきちんと着るのが暗黙の了解
(開催場所によっては正式ルール)だったんだけど…。

一見してタイツすら着用してるように見えない…。
まさか下着すら着けてないんじゃ…gkbr
337名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 06:34:45 O
デヴィ?
338名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 06:45:55 0
和解しよう。

訴えを取り下げて欲しい。
339名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 06:52:12 O
入るパンツあるのかね
340名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 07:43:05 0
>>324
この人の足、「馬の後ろ脚みたい」って言われてたな
341名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 07:49:33 0
ブス フラッシュ
でぐぐってみ。もっと凄いのがあるよ。
有名だからもう皆知ってるかもしれんが。
342名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 08:03:17 0
ブラジャーはしてるのはわかるから、
タイツははいてるんじゃない?
343名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 08:08:36 0
なんとなくな光沢感があるしね
344名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 08:09:50 0
デブ汁でテカッてる分けじゃなかったのか
345名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 08:10:24 0
そろそろスレタイ読みやがれ
346名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 08:21:10 0
真のエネミーは自己評価高い
347名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 08:22:53 O
かわいそうo(T□T)o
348名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 08:35:04 0
同人板の……と言おうと思ったら>313に先越されてたorz
まあ俺女スレ内のランク付けではこれで軽症な方なんだよな……
むしろ本人も言ってるけど問題は夫の対応のほうだよな
You!そんな増槽さっさとパージしちまいな!
349名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 08:42:43 0
前の男性メチャかっこいいけど、マネキンじゃなくて生身の人間なの?ガクトみたい。
350名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:08:46 0
和解しよう。
351名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:10:25 O
>>349
え?女でしょ?
352名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:10:35 0
神戸〜泣いてどうなるのか〜
353名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:20:50 0
生身。 化粧を落としても、それなりにイケメン。
衣装の出来がいい人は、普通に見られる容姿が多い。

って、腐義兄が教えてくれました。
354名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:20:59 0
今北
>>262=書き散らします。 ◆yRBTHkekw2は
実家に家賃や光熱費や食費をちゃんと支払っているんだろうか?
コトメのこと云々言うなら、自分がちゃんとしないと恥ずかしいよ。
355名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:25:12 0
>>351
女なの?胸がまったく無いから男だと私も思った。
356名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:31:05 0
>>354
え?なんで?
ダンナ実家から居候の依頼があって、義妹の世話になってるコトメと
実家に一時帰宅して数日の報告者では情況違うんじゃ?
親も受け取らないでしょ。
357名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:39:42 0
>>356
婚姻中は、実家と言っても別世帯。
親しき仲にも礼儀ありと言うか
お金のことはきちんとするのが大人の常識。
夫に婚姻費をもらって実家に生活費を
渡すのが常識。
358名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:41:51 0
不味そうな餌だな
359名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:43:00 0
マネーにもマナーを
360名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:44:19 O
>>354
コトメ乙
実家に一時的に避難するのと弟の家に転がり込んで嫁さん奴隷扱いにするのが何故同列に?
361名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:47:38 0
飢えてる鯉でもこんな餌よう食べんわwwwwww
362名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:48:29 0
>>354は親子の情を金でしか買えない、可哀想な身の上なんだよ。
そっとしておいておやりよ。
363名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:49:10 0
>>354
まだやってんのwwwwww鳩終わらせろよwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:49:21 0
>>354=>>357はコトメ確定かしらw

あのね、コトメちゃん。あなたが居座っている家に住んでいる、あなたのお兄様の奥様はねー
コトメちゃんとは一滴も血が繋がっていない あ か の 他 人 ですよ
対して、お兄様の奥様が帰っている場所は 実 の 両 親 です
365名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:51:28 0
●に触ると●付くよ!
366名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:51:34 0
>>360
自立した大人が、実家にタカルのも恥ずかしいこと
親にタカり実兄夫婦にタカルコトメと大差ないですね。
それとも皆さんは、いい歳して実家に帰った時に
食費すら払わずに、甘ったれてるんですか?
大人の自覚を持ちましょうね。
367名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:52:32 0
>>357
だから、なんで?
自分の常識=世界の常識ではないでしょ?
数日滞在している状態で、いつまで実家にいるのかわからないなら
前払いも変だし、毎日光熱費+食費を算出して払えとでも?
長期間いたら区切りのいい時にとか、短期なら自宅に帰るときにとか
タイミングもあるんじゃないの?
お金のことはきれいにしないとダメだけど、金カネって口にするのも
気分悪いよ。
368名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:53:07 0

●●●●●●●
369名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:53:32 0
せんせー婚姻費ってなんですかー
370名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:55:13 0
ま〜たこいつか〜
文体とか工夫しろよ。頭悪いな。
371名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 09:57:29 0
>>366
うわぁ・・・
実家と何かあったの?
事務的なお付き合いしないと精神の均衡が保てないくらい虐待された過去でも?
可哀そうだね
まぁ、毒になる親ってのもたしかに存在するからさ、頑張ってね

参考までに、普通の親子関係結んでいる人ってのはさ
「光熱費・食費」って言わないで
帰り際にそっと「お小遣い」と言って置いてくるもんなんだよ
そんな関係になれるといいね
372名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:01:08 0
>>371
>普通の親子関係結んでいる人ってのはさ
それは371の「普通」であって、万人に当てはまるものではない
親に「お小遣い」なんて、恥ずかしくて口が避けても言えない
373名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:01:25 0
>>366
>自立した大人が、実家にタカルのも恥ずかしいこと
???
近距離別居で親に家事やらせてるとか、親世帯から食事や日用品とかを持ち帰るとかなら
タカリって言うだろうけど、タカリの定義間違ってない?
実家に帰省したら毎日滞在費を払わなきゃタカリなの?
滞在費を渡さないって明言してもないのにゲスパーとかの方がみっともないし。
いつ渡すとか、親が納得する方法とかは当事者同士が決めることなのに。
374名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:03:30 0
●触るのもうやめようよ。
この上から目線の文章、よく出没する痛い人だよ。
375名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:03:53 0
>>369
別居中に配偶者に支払う生活費
376名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:04:43 0
その理屈でいくと、ウトメが泊まりにきた時には
宿泊料(食費・光熱費含む)を請求していいんだな。
377名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:05:12 0
>>376
もちろんです。
378名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:05:18 0
プリマでフルボッコされたから今度はこっちかwwwwwww
379名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:05:19 0
>>372
前半は否定しないんだね。かわいそうだね。
そういう成育歴だからこそこんな人間に育っちゃったんだね。
かわいそうに。
かわいそうに。
380名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:05:40 0
>>378
プリマには行ってません。
誰かとお間違いでしょう。
381名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:06:16 0
>>376当たり前でしょ?
382名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:06:33 0
残飯でもガツガツいくんだなw
383名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:06:39 0
>>379
>>372は別人です。
自分の意見に異を唱える人が一人だけと思うのは
些か浅慮かと
384書き散らします。 ◆yRBTHkekw2 :2008/10/01(水) 10:07:05 0
おはようございます。
疲れていたのか、こんな時間までぐっすり眠ってしまったよ。
「当方」ってオタク用語だったんだ?
いや、以前の仕事の用語で使っていたから、一般かなと。
コトメと話してると、嫌でもオタク用語聞かされて洗脳されかけてはいたけど、
吐くほど嫌いな奴らだから、絶対に自分から使うことなんてないですよ!
まあ、書き散らしたかったし、もう昨日は感情が物凄い起伏していたし。

ロミオメールですが、それはないです。
と言うか、メールすらこない。
もう、私はいらないって事ですかね。
腹も立たなくなってきたわ、情けなくて。
人間、なんか情けなさを通り越すと、笑ってしまうものなんだね。

>>354
マジレスすると、パートの費用の一部は生活費に当ててましたよ?
少なくとも、働いてないコトメより、胸をはれる生活はしてきました。
385名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:09:25 0
きっとコトメは乳首浮かせて書き散らしさんの部屋で食い散らかしてますね
386名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:10:17 0
寝る時間があるなら寝ておきなよ。
身体って、思ったよりショックを受けてるんだから。
体調はいいのかい?
387名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:13:08 0
エネ話に無理やりくっつけるけど、私は実家にいくと一切財布を開けないw
実家の親や兄弟が「普段お金で苦労してる分、うちではゆっくりしなさい」と言って
絶対受け取ってくれない。
中元歳暮・記念日の贈り物も一切してない。

と言うのも、うちは旦那の稼ぎの7割を義実家に援助してるから。
旦那は残りの3割で光熱費と自分の小遣いにしてるので
光熱費を除く生活費全般は私の給料から出している。
義実家は自営をしてるんだけど、倒産は時間の問題。
旦那兄弟からの援助を受けて、ほぼ自転車操業。
今のままでは共倒れになるから、自営を清算するように言ってほしいと頼んでも
踏ん切りがつかないらしい。

「なんとかなってるから」って言うけどさー。
それは私たちの生活の犠牲の上でなんとかなってるだけで
根本的な解決にはなってないんだけど、
4代続いたものを自分の代で潰せないって、口だけは一人前のウトメ。
それに追随して金を出しまくるバカ兄弟たち。

旦那兄弟の嫁同士で結束して、離婚を突きつけることにしました。
うちと義兄嫁さん実家は事業をしてるので、顧問弁護士に相談、
義弟嫁さんにも紹介することに話は付いた。
目指せ、年内離婚!
388名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:13:38 0
>>384
変なのが湧いただけだから。
気にせずにゆっくりしてください。
下手に連絡されてイライラするより、効果的な切り捨て方とか仕事とか探すほうが
ストレスたまらないよ。

389名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:15:21 0
乙!
これからは親に心配かけないで人並みに幸せに過ごせるといいね。
390372:2008/10/01(水) 10:16:12 0
>>379
前半は否定しないよ
私は●とは別人だし
あなたの「普通」は世間の普通じゃないと言いたかっただけ
391書き散らします。 ◆yRBTHkekw2 :2008/10/01(水) 10:16:49 0
それと、私の洋服を漁るってことは多分ないです。
私の洋服を
「普通すぎるな。俺はきねぇし、きたくもねぇ。」
って笑っていたから。
なんか、普通すぎる女性の服で面白くないらしいですよ。
それを漁って着るって事は、コトメのプライドを傷つけることだと思うし。
コスプレに使える洋服なんて、持ってないですよ。

心配してくれた方々、ありがとうございます。
思い出すだけでもカーッってなっていて、溜め込んでいました。
少しずつ冷静にはなってきています。
お昼過ぎから、弁護士さんと打ち合わせです。

夫側は、まだ何もしてきてないです。
電話だけ。それだけで私が戻ると思ってるのかしら?
甘く見てるのかなあ?舐められてるのかなあ?
夫婦ってそんなものだったんですかね。
脱力だけしちゃっています。
392名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:17:15 0
>>387
乙です。これから大変だろうけど頑張って皆で逃げ切って!
給料の七割ってどんだけw
経済DVみたいなもんですね
393名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:18:26 0
別にいいじゃん。
義実家一族に対して言い分あるなら
自分もキッチリしておかないと言えないよ?ってことでしょ。

その部分は同意だ。
394名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:18:33 0
>>387
行動起こしたんですね。
色々あると思いますが自分たちの今後のことだけを考えて、
今までの生活費とか、可能な限りむしってやってください。
395名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:19:22 0
>387
貧乏人の口癖みたいなもんだね>なんとかなる
何とかしてから言えってのw
396名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:20:17 0
>>387
使い込まれた婚姻費は慰謝料とは別に請求できますね。
頑張って下さい。
397名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:21:48 0
>>391
じき他人になる◆yRBTHkekw2 さんに言っても仕方がないけど
コトメは精神科に行かせた方が良いですね。
明らかに異常です。
398名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:23:25 0
>>391
多分、夫は、離婚についてこれっぽっちも考えてないんだと思う。
問題があれば、自分は耐えて問題解決をしないタイプかも…
事を大きくしないように、問題の中心から遠ざかってるんだよ。
そのうちどうにかなると思ってるんだと思う。
399名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:23:30 0
>>391
電話の録音を忘れずに
400名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:24:02 0
>>397
同人云々関係なく池沼だよね…やばいよ
401名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:25:25 0
>>400
厳密には池沼でなく人格異常
ちょっと気になった。ゴメン
402名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:29:25 0
まあ、旦那もそんなコトメの血縁だしね。
丸ごと切り捨てちゃっていいと思う。
なんかコトメが朝青龍で脳内変換されるよ。
403名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:31:12 0
ボーダーってやつじゃないの?
404391:2008/10/01(水) 10:31:15 0
義兄嫁さんと私は仕事をしてたし、まだなんとか生活できたけど
義弟嫁さん(1歳半の子がいる)は実家に援助を頼んでたらしい。
実は、義弟嫁さんが
「うちが心中するか、ウトメを殺すかどちらかしかない」
って半狂乱で電話をかけてきて、
初めて3バカが揃って援助してることを知ったんだよね。
リサーチが甘かったのはこちらの落ち度だったんだけど。

兄弟夫婦で話し合っても全く埒が明かず
ウトメから生甲斐を奪えないなんて寝言言い続けるし
「親への感謝の気持ちがないのか」と威嚇してくるし、
もうどうしようもなくなって、嫁3人でタッグを組むことにしました。
義弟嫁さんの実家はやり直しを勧めてたみたいだけど(ちょっと毒親入ってる)、
一番追い詰められてるのは彼女だし
私たちが彼女を支えながら離婚へ向かうことにしました。

義兄嫁さん側の弁護士さんが「完膚なきまでに叩きのめす」とおっしゃってたので
こちらもそれに従ってw
405名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:32:06 O
>>387 こりゃまたハードな話ですな。旦那や義実家は、家族の犠牲の上に
今の生活が成り立っている事を全く理解していないんだね。
このまま行くと共倒れになるのは目に見えている。そうなる前に、
頑張ってニゲテー、超ニゲテー
406名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:32:33 0
>>387
妻の実家にそんな配慮してもらっているのに、
それでも自分の親に稼ぎの7割をも援助している夫は、何と言ってるの?
仕送りして当然!な態度だから緑の神召喚なのかな。
407名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:33:55 0
387と書き散らしサンは同じ人なの?
408名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:34:30 0
>>404
義兄嫁さんと義弟嫁さんにこのスレおしえてあげるとか?
しかし旦那兄弟揃いも揃って…
叩きのめしたら報告是非!
409名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:35:25 0
ウトメの商売が気になる。。。
410名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:35:30 0
>>407
頭だいじょうぶ?
411名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:35:40 0
>>407
404の名前欄が間違ってるだけで
同一人物ではないと思うよ、釣りでもない限り
412名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:36:25 0
>>410
404
413名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:37:44 0
内容よく読めよ・・・
414名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:38:01 0
>>411
ということは同一人物って事ですね
415名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:40:08 O
書き散らしさんへのレスを自分へのレスだと思って
自分のレス番確認しないで書いたんだろうな。
多分。
416387:2008/10/01(水) 10:41:36 0
ご・・・ごめんなさい。>>404は私です。
割り込んで、しかも誤解を招く書き方でした。
書き散らします。サン、皆さんごめんなさい。

>>406
別に何も言ってません。
って言うか私の実家には行かないですし、
私も実家に面倒かけてるなんて言ってません。
そんな事を言ったら、「じゃあ光熱費もお前出せ」と言い出すに違いないorz
417387:2008/10/01(水) 10:42:20 0
>>415
ハイ、ソノトオリデスorz
418名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:42:36 0
>>387
人様の旦那様なのでこんなこと言いたくないが、
旦那実家>>>越えられない壁>>自分の妻や子供
になってるね。旦那兄弟3人とも。

モニターの向こう側から応援してる。
栗の渋皮煮つくったんでもってってあげたいぐらいだ。

しかし旦那の稼ぎ7割義実家援助だと、
自分たちの将来のための貯金とか全く考えてなさそうだ。

とりあえず、名前欄の番号を正すなり、名前をつけるなりと、
トリップつけておくことを推奨する。
419名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:45:26 0
三馬鹿兄弟VS三嫁子
420名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:49:43 0
>>387
がんばれ! 義弟嫁さんにとっては387さんが救いの女神に見えたろうね。

それにしてもモラハラ・経済DVって怖い
「最初はおかしいと思っても、ジワジワやられるうちに麻痺してしまう」と聞いたことあるけど
そんなもんなのかな
421名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:52:52 0
>>419
タッグマッチか。WWEみたいだ
422名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:53:03 0
兄弟そろってエネミーなのも珍しい?
423名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:54:57 0
そこまでして家業続けさせてるのは、ウトメ死んだら3バカ兄弟の誰かが継ぐの?
424名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:56:11 O
絶対に融資とかの保証人にもなってるから倒産する前に全力で逃げて!
425名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:56:58 0
>>423
借金しか残ってなくても
「親父とお袋が頑張って残した名前だ!俺たちが守らなきゃ」とか言っちゃうんだろろうね
426名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:57:32 0
>>422
トメだけ異常で兄弟揃ってまともな夫もいるから
いろいろでしょ
427名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 10:59:17 0
>>404
義弟嫁は子持ちだから実家親がやり直しを勧めるのは
常識的なことであって毒ではないですね。
義弟嫁実家が義弟を矯正できるなら、その方が望ましいです。
ま、無理でしょうけど
428名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:00:48 0
兄弟全員目を覚ますことはなさそうだねぇ
429名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:01:11 0
>>427
再構築なんて当事者が納得しても
ここのスレ住人が許しません!
430名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:02:08 0
四代続いてるのか・・・。
実は農家とかじゃないよね?
431名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:03:27 0
>>430
そんな3兄弟から搾取しないと続けられない農家って
どんだけ無駄に機械買ってるんだよ
432名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:03:28 0
まぁ、兄ちゃん達に逆らえない弟が兄達の強要に屈してることもありうる。
433名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:04:23 0
>>324
後ろがすごいからかすむけど、前の人かなり完成してる感じ(元ネタわかないからなんともいえないけど・・・)
434名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:04:40 0
酒造とか
435名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:05:56 0
>>433 亀さんや、前の人はファイナルファンタジー7というゲームの主人公だべ
436名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:06:59 0
なまはげ職人だな。
437名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:07:58 0
>>435
亀に親切してくれてありがとう
ゲームなのか・・ 
暇なときにググッて見ることにします。
438名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:09:02 0
>>435
クラウドだっけ、ずいぶん昔のゲームだよね
今でも人気があるのか
439名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:10:35 0
>>404
またボッシーが増えるの?勘弁して欲しいわ。
440名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:10:51 0
最近になって続編が次々と出てるから、そう古いゲームとも言い切れなかったりする。
441名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:14:26 0
>>439ハゲド

義弟を改心させてやりなおさせるべき
442387:2008/10/01(水) 11:14:29 0
色々とレスありがとう。
ウトメの会社は建築土木系とちょっとした小売店をしてます。
旦那たちが4代目ってことですが、誰が火中の栗を拾うのかは決まってません。
つーか、もう無理だと思う。
先月もなんとか乗り切ったけど、年内には倒産でしょう。
ただお金をドブに捨ててるだけなのにね。

3バカの脳内は
旦那兄は長男教→俺が家を守る!
旦那ははっちゃけ→兄ちゃんばかりにエエかっこさせられない!
旦那弟は甘ったれ→ママンが泣いてる!ボキタンが助けなくっちゃ!
って感じでしょうか。お互いをけん制しあっても、やってることは同じ。
ウトメの絶妙なコントロールに、感心してます。

>>427
毒親疑惑はこれだけじゃないので。
義弟嫁実家と義弟がタッグを組んで、義弟嫁さんを壊してしまう恐れがあるんです。

>>439
そこら辺も対策はぬかりありませんので、ご心配なく。
443名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:16:13 0
後ろのデブは格闘ゲーム?
チャイナっぽい露出系はだいたい格闘だから
444名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:16:36 0
>>442
義弟嫁子さんを護ってあげてね!
445名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:17:13 0
>>443
エロゲー

              じゃなく格闘です
446名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:19:03 0
不知火舞ですな<おでぶちゃん
447名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:24:36 0
朝青龍がコスプレしたみたいな見事なデブ
448名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:30:51 0
馬鹿三兄弟の親たちから嫁たちに対して何の感謝の意もないの?
もしかして援助されて当然だと思ってる?
449名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:32:08 0
同じ系列のゲームのチャン・コーハンかと思ったら…不知火舞とは…一緒に居るのは藤堂香澄?
450名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:32:25 0
会社は潰れる、息子たちは揃って嫁に逃げられるで義実家はどうなるのか。
451名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:36:41 0
>>450
ロミオ三兄弟が誕生します
452387:2008/10/01(水) 11:38:24 0
>>448
もちろんないです。
ウト  「嫁が夫の実家に尽くすのは当たり前。
     自分たちの生活をなげうっても、こっちに回せ」
トメ  「うちの息子タンは、親孝行ないい子たちばっかり。
     こんないい子と結婚できて良かったでしょ。」
実際目の前で言われた時は、頭の中が真っ白になりました。

>>444
護ると言うより、共闘体制です。
経済的に苦しいだけで、義弟嫁さんも覚悟が決まり力強いです。
まさに、母は強し!ですね。
(義兄嫁さんと私は子供がいません)

>>451
それはちょっとコワイ・・・
453名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:43:12 0
なんだ最悪なウトメだね。
自分の孫がひもじい思いをしていても自分たちの体裁が大切なのか。
砂漠に放牧してやりたい。
454名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:43:14 0
ロミオ♪ ロミオ♪ ロミオ♪ ロミオ3兄弟♪
ロミオ♪ ロミオ♪ ロミオ♪ ロミオ3兄弟♪
ロミオ♪ ロミオ♪ ロミオ♪ ロミオ3兄弟♪
455名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:45:31 0
>>452
相手は必ず一番弱い義弟嫁を盾にして攻めてくるから
まず義弟嫁を自立させたら後は勝手に内部分裂するよ。
がんばって。
456名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:45:50 0
長男がロ、次男がミ、三男がオ。
三人合わせてロミオ三兄弟です。よろしく。
457名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:46:50 0
騙りとか出る前に、コテつけて
458名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:46:51 0
いえをまもるよ ちょうなん
ままんだいすき さんなん
あににまけるか じなん

ロミオ3兄弟♪
459名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:47:02 0
>>387さん
トリ付けてってくれ
トリオ・ザ・嫁子とかwww
460名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:47:20 0
コテはロミオ三兄弟で。
461名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:47:38 0
>>452
失礼な言い方だけど、義兄嫁さんと387さんにお子さん居なくて不幸中の幸いかもですね。
3人の奥さんが、来年には新しい幸せな生活営んでますように。
462名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:48:32 0
ロミオるかはまだわからんから
とりあえず 3連嫁子でどうだ
463名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:48:35 0
嫁に逃げられて、三兄弟とウトメ泣き叫べ!
464名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:49:42 0
嫁に逃げられたら長男次男は生活出来ないべ。ざまあ。
465名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:50:16 0
>>451
特設サイト作って欲しいwwww
466名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:50:31 0
三男もか。
嫁に逃げられたのに嫁実家から援助はしてもらえないよね。
467タッグマッチ嫁 ◆wdUAaTPjsA :2008/10/01(水) 11:50:47 0
>>387です。

>>457
なんだか恥ずかしいけど、
不幸話で騙られるのが嫌なのでつけて見ました。
アドバイスありがとう。
>>421サンのレスを参考にしました。
468名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:53:09 0
>>464
兄弟揃って出戻り同居すれば大丈夫
元通りの一家五人になってから泥舟で好きなだけ沈めばいいお
469名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:54:39 0
三兄弟は嫁に生活費削ったわずかなお金しか渡してないのでしょう?
三兄弟のお小遣い幾らなのか知りたいわ。
それとウトメは家業大変と言いつつ、実はいい暮らししてないか?
470名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:00:02 0
>>469
援助してもまだ生活苦しいからもっとと言うウトメの家に急襲かけたら
新品の家電製品とか贅沢品があふれてたって例も過去にあったよね。
471名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:05:51 0
しかし三兄弟にウトメと同居してるのいないんだよね?
472名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:08:55 0
子育てで洗脳、立派な奴隷さん兄弟が出来ました☆
473名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:10:40 0
家業傾いたのいつごろから?
旦那兄弟全員は学歴いいのかしら?
家業傾くまでは良い両親だったとかなのかな。。。
474名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:11:04 0
ある意味、ウトメは子育てが上手だったのかもね。
475名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:11:55 0
良い両親は子供の幸せを一番に考えます。
476名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:12:57 0
個人的にはタッグマッチもいいけど
「ロミオ三兄弟嫁」にしてほしかった自分がいる・・・
477名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:13:24 0
>>474
上手だったのは家畜の飼育じゃまいか
478名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:17:29 0
三兄弟がどう出るか楽しみだすなぁ
ウトメも含めて、倒産したのは嫁子達のせい!って逆恨みして変なことしなきゃいいけどね
479名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:18:54 O
三馬鹿兄弟話、DQ返しまとめにもあるよね。
あれは長男・次男離婚、末っ子三男だけ反省してたから再構築してたな。
480名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:20:09 0
ブーフーウーが思い浮かぶ
481名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:24:14 0
前にも3兄弟揃ってエネミーだった馬鹿たちの嫁ズが法事丸投げ直しDQしてた事もあったよね。
あちらも結局離婚ラッシュだった気がするけど、3兄弟って3すくみになりやすいのかしらね。
お互いにけん制しあうというのかなんと言うのか。
482名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:26:11 O
大変な事態で不謹慎だが…


オラ、ワクワクしてきた!
483名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:27:05 0
三兄弟と三姉妹ではどっちがエネミー(DQ?)なりやすいのだろう
484名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:27:52 0
>>482案ずるな


オラもだ!
485名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:28:12 0
トメ「嫁より母を選んだムチュコ達ハアト」
ウト「3兄弟、全額まわせ」
て、喜んでたりしてなw。
486名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:29:14 0
>>485
        | ̄〕         | ̄`―――――‐' ̄ >   | ̄`――――――‐' ̄ >
____|  |___,へ  | ┌‐─┐┌‐─┐ |   |  r――――――┐ |
|____   ____〉 |  |     | |  . | |   |  | ____| ̄r__へ|  |
       |  |       | |___| |____|  |   |  | l_________   ______   |
       /  ヽ       |  _________  |   | | l⌒ヽ__|  |  | |
      / ∧ ヽ      | |         |  |   |  |  ` 、ノヽ__ノ    |  |
 ____/ /  ヽ \_ .  |  |       _|  |   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
 |___/    \_____|   |__ノ       ヽ_ノ  . |_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|
487名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:33:11 0
・・・
488名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:35:01 0
>>483
そんなもん家庭によって違う。どっちがなんて言えないよ。
このスレ的には三兄弟はマザコンエネ
三姉妹は自立した大人の関係という結論にしたいだろうけどね。
489名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:39:05 0
家庭板の書き込み見てるとニート三兄弟とかニート三姉妹とか
居てもしょうがないか…と思ってしまう。
490名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:39:41 0
ミート三姉妹
491名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:40:50 0










映画化?
492名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:41:01 0
雑談終了
493名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:42:45 0
   あ な た と と も に 公 共 放 送
       .,,_            _,,_
     ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "',
    ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i
    .i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ
    ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '"
494名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:44:59 0
完膚なきまでに叩きのめすってカコイイな!
惚れそうだわ。
495名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:46:09 0
えー、でもあんまり逃げ道塞いで完膚なきまでに叩きのめそうとすると
マルサ嫁さんみたいな結末になりそう…。
496名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:57:10 0
ニートさん姉妹の場合、
婿同士の共闘が取りにくいだろうな
497タッグマッチ嫁 ◆wdUAaTPjsA :2008/10/01(水) 12:58:28 0
レスありがとう。
これからは離婚に向けて慎重に準備→実行していきます。
何かあったら吐き出させてくださいね。

ちなみに義兄嫁さん側の弁護士さんの「完膚なきまでに・・・」は
義兄嫁さんを小さな頃から知ってる方なので
彼女の幸せを壊す輩は許せないと、心底怒ってらっしゃいました。
(私情を挟むのは弁護士失格だと、自重されてもいました)
義弟嫁さんの事も、義兄嫁さん側の弁護士さんにお世話をお願いしてます。
私の実家の弁護士さんより力のある方なんで・・・。

何人かの方がおっしゃってる「ウトメ陰でいい生活してるのでは」の件ですが、
全くそんなことはありません。
息子たちから搾取しても、借金は増えるばかりで贅沢は出来ないようです。
テレビはブラウン管ですよw
498名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 12:59:01 0
ニートさん姉妹ってどこのニートさんだよorz
ニート三姉妹って書くつもりだった
499名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:00:06 0
>>479,481はこれか。
ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/562.html

他にもこんなのもあるね。男子三人持ったウトメって依存心強くなりがち?
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/19.html
500名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:02:47 0
>>497
マジもんの困窮ウトメだと尚更実子には捨て難いんだろうな。
となれば実子でない者たちは逃げるしか道は無い。
無事に縁が切れることを陰ながら祈ってます。
501名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:18:29 0
>>497
>テレビはブラウン管ですよw

うちもそうですが何か?
貧乏人はブラウン管だって言いたいの?
喧嘩売ってんの?
502名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:19:43 0
>499
かわいいムチュコタン3人に囲まれてトメが姫化するんじゃないかと思った。
周りは男ばかりで自分を助けてくれるのが当たり前、的な。
503名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:20:46 0
>>501
贅沢はしてないって意味なだけだろ。
その被害妄想が貧乏根性な証拠w
504名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:21:36 0
こらこら落ち着くのじゃブラウン管族。
505名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:22:17 0
>>501
貧乏が1匹釣れたようです。
506名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:23:22 0
うちはチャンネル回すタイプのブラウン管TVですよ
507名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:23:50 0
ブラウン管の方が目に優しいのじゃ
508名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:27:30 0
うちは真空管ですよ。
温まるのに時間がかかります。
509名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:28:46 0
>>503
それじゃ
「テレビはブラウン管ですよw」の「w」はどういう意味?
2chでは「笑い」の意よね?
何がおかしいの?
510名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:30:38 0
貧乏人のテレビに対するこだわりは異常www
511名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:31:18 0
>>508
むしろ贅沢品かもw
512名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:32:19 0
>>509
んなもんどうでもいいだろw

ほれ、これにも付けたがお前を侮蔑する意味ではないぞ。
この違いが分からんのなら大人しくPCの電源切って休め。
513名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:41:46 0
>>509
ブラウン管テレビがそんなに恥ずかしいのか。
とっととパートにでも行って稼いでこいや、寄生虫がwwwwwwwww
514名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:41:51 0
些細なことが気になる人は、きっと幸せじゃないのね。
515名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:42:07 0
>>512
それ、最近居座ってる右斜め上志向のなんでも食いつく
ウンコだから触らない方がいいよ
516名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:42:27 0
>>512
弁解は見苦しいだけ
517名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:43:35 0
うちもブラウン管wしかももらい物なので何年選手かわからんwww
518名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:45:22 0
話の本筋じゃない、大して重要でもないことに
ギャーギャー噛み付く人って、どんだけ余裕のない生活してるんだろう?
「私は不平不満しかない人生を送ってます」
って言ってるも同じだって気付いてるのかね?
519名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:46:12 0
液晶だけど3日前に画面が死んだwwwwwwwwwww音しか出ないwwwwwww
520名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:47:34 0
そんなに悔しいのかブラウン管w
521名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:48:52 0
すみません。相談していいでしょうか?
522名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:49:55 0
タッグマッチ嫁まーだー?
523名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:50:15 0
だからここは相談すれじゃないってば。
524名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:51:55 0
525名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:53:17 0
文章が下手なので箇条書きにさせてください。

*私(専業主婦)
*夫(会社員)
*息子(7ヶ月)

●育児に参加していることを周りにアピール。
 そのときに、私の失敗談を面白おかしく話す。
●しょっちゅう、職場から息子の様子を聞きに電話をかけてくる。これがストレス。
●母乳なのですが、授乳をせかされる。
●私が食事の時に、泣いてもいない息子をあやすように言ってくる。
●夜、息子が泣いたら率先してあやしてくれるのはいいけれど、
「お前の母親は何の役にも立たない。」とか
「俺が一晩中おきていればいいからな」など言う。
●産後の時から、昼寝や、休憩に凄くいやみを言う。
「怠けている誰かさんはいいな」とか、「俺だけ働けばいい」とか。
526名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:53:57 0
>>502
そういやうちの鬼トメも、旦那と旦那兄弟の前にいるとお姫様化するわ。
更にトメ兄が複数いる育ち方ってのもお姫様化の原因かもしれないけど。
527名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:54:01 0
結婚前まで、ぽっちゃりしていたのですが、産後に体重が減って、
友人などに久しぶりに会うと痩せているので、びっくりされます。
それでも夫は、「こいつ、下腹はででますから。」とか、
「おまえ(私)の母親に似てきただけ。」などといいます。
私の母親が毒親で絶縁しているのは夫が知っているのに。

あんまり、痩せたので自分でも気になってきました。
夫は、「もしかして癌かもな?頭か?」
と笑いながら言うので相談する気にもなりません。
夫が最大のストレスの原因なんですが、息子が夫に似ているので、
世話をするのが辛いです。
528名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:55:16 0
>>525、527
子ども渡して離婚すれば?
529名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:56:26 0
かなり狂ってる状況だなw
常識的に考えて

>旦那兄弟からの援助を受けて、ほぼ自転車操業。
自転車操業ではなく既に破綻状態
“赤字補填”という体裁で三人の息子から“資金援助”とかうまいこといってるけど
事業の赤字から転じた借金を息子たちが返済しているだけ

>4代続いたものを自分の代で潰せないって
赤字が続いている時点でもう“仕事”ではなく“道楽”
息子たちから金をせびってお店屋さんごっこをしてるだけ
むしろ息子たちが新しく築いた家庭を壊してまで続けることで
どのような形で先代に顔を立てるのか聞いてみたい


>うちは旦那の稼ぎの7割を義実家に援助してる
離婚時の財産分与で旦那が全財産嫁に差し出してもマイナスになりそうだなw
530名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:57:29 0
>>527
とりあえず、何年何月何日こんなことを言われた〜と
細かく記録つけてみれば?
まとめて読み直して、それからどうするか決めるとかさ
531名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 13:58:18 O
モラ夫だね。
でも義実家が絡んでないならスレ違い。相談スレに行くといいよ
532525:2008/10/01(水) 13:59:01 0
ありがとうございます。記録につけるのは、最近になって始めました。
離婚したいです。こんな理由で離婚できるのか不安だったので。
533525:2008/10/01(水) 13:59:53 0
わかりました。相談スレ探してみます。ありがとうございました。
534名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:00:53 0
酷い夫だね…
535名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:01:14 0
モラハラっぽいね
相手を貶めて自分を持ち上げる

これからどんどん酷くなると思うよ
DVが良くなるとか治る事はありません
早めに離婚した方が良いよ
536名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:01:52 0
>>525
板違いじゃ?
育児板なら仲間がいるかもよ。
537名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:01:53 0
>>525
出産したところの産婦人科医に「人に驚かれるほどやせてしまった」あたりを口実に相談するところから始めてみたらどうよ。
538名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:04:59 0
心療内科行ってみたら?
539名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:05:41 0
毒親の母親と旦那で、助けてくれる人居ないんだろうね・・・
540名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:06:32 0
>>525>>527
録音とか証拠が欲しいね。
酷いモラハラだ。
取りあえず病院に行って診断書ゲットだね。
541名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:08:42 0
モラハラ旦那って周囲にはめーっさ愛想良くしてんだよね。
542名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:11:16 0
他人なんてね、声が大きい人の言葉しか聞かないから
もし、今度同じ様に目の前で第三者に面白おかしく言ったら
号泣したれ。

「もうダメです…」とか言ってね。
それで、ようやく周囲も何かおかしいと勘付く。
痩せ細った身と、泣きで旦那に解らせるんだ。
543名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:11:17 0
>>525のケースは健康被害にまで及んでいるので
完全にDVの域に達していると言って良いと思う。
離婚は容易かと思うけど、問題は症状が予想以上に重く
夫似の子供にまで拒絶反応が出ていることかな
一刻の猶予もならない。早く心療内科に!
離婚のことより、まず治療が先決だよ。
544名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:12:30 0
いあ…旦那本人より、周囲にだ。<解らせる
モラハラな人は自覚せずしてるから。
545名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:13:34 0
まだ元気が残ってるならだけど、旦那がいうことをICレコーダに
録れないかな。
DQ返しスレで旦那や姑がひどいことを言うたびに、レコーダーで
おうむ返しにしてた人いたよね。
546名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:15:07 0
授乳してるなら、抗精神薬のめないかなー?
とりあえずタウンページひっぺがして心療内科か近くの保健所に精神保健福祉士に相談。
547名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:19:05 0
たぶん出産した産婦人科でもOK
産後鬱とかで精神科や心療内科とコネクションがあるはず。
548名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:21:49 0
>525
うちの父そっくりだ、逃げてー!
549名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:30:48 0
後、激痩せしたのならビフォア〜アフタの体重記録や
写真も証拠になりえる場合も。

これからなら体重の記録もとっておくといいかもね。
550名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:31:53 0
>>542
芝居がかってるが意外と効く手なんだよね
スピーカーおばさんも話題にしやすいし
551名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:32:37 0
小規模な建築系や不動産系は今や行き詰ってもうだめだよなあ
それを分かっていながら、引き際が分からない人間は馬鹿だよね
社長という肩書きとプライドにしがみついて
泥舟を沖まで漕いでしまってどうしようもなくなる
どこまでも逃げろ三嫁。
552名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:34:31 0
>>548
この手の老害って嫁を罵倒する事を謙遜(処世術)だと本気で思い込んでるよな。
553名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:37:19 0
で、海外行って「愚妻」をそのまま英訳して言って引かれるという
554名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:56:20 0
>>525
子供作る前に気づかなかったの?
またボッシーが増えるの?
555名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 14:56:50 0
>>554
ま た お ま え か
556名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:09:50 0
>>555
節子、それウンコや
触ったらアカン
557名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:09:54 0
>>554
絶対に離婚せずに済みそうな相手を慎重に選び抜いているうちに
婚期が遅れてしまった人ですか?
558名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:10:33 0
>>546
次に使いにくくなるからひっぺがしちゃダメだ
559名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:11:12 0
>>556
正直スマンカッタ
560名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:15:06 0
>>552
で、妻自身も暴言を笑って許容してると思い込んでるよね。
離婚届出して心底嫌なんだと分からせると初めて知ったと本気で驚く。
561名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:16:22 0
そう、アテクシよ。文句があったらベルサイユにいらっしゃい、ベルサイユにw
562561:2008/10/01(水) 15:16:59 0
ごめん、誤爆wwwww
563名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:23:00 0
なんという誤爆www●かと思ったwww
564名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:35:50 0
>>557
結婚してないから離婚できない人だよ
565名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:37:43 0
いいえ乳首俺女巨漢コトメです
566名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:41:43 0
ボッシーボッシーうるさいやつは
ボッシーと母子家庭の区別もついてないクソなの?
567名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:44:10 0
母子家庭=死別
ボッシー=離別
568名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:44:18 0
>>566
覚えたての言葉を使いたがるお猿さんです
569名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:46:46 0
>>567
大間違いw
570名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:48:14 0
死別だろうが離別だろうが他人に迷惑かける人じゃないの?>ボッシー
571名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:51:42 0
>>569>>570
それ、いつものアレだから
触ったら手が汚れるから
572名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:51:53 0
母子家庭にそういう偏見だけを持っている人がいる事が恐ろしい訳だが
573名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:53:02 0
そんな偏見もたれてしまうような母子家庭が多い現状
574名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:55:02 0
自分の差別主義を他人のせいにするなよ
575名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:55:37 0
最近どこもかしこも●ばっかり!!!!
576名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:55:55 0
と、ボッシーが怒り狂ってます。
577名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:58:05 0
みんなー、もうウンコに触ったらだめだよー
578名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:58:16 0
そのレスのつけかたはまったく意味がわからない。
579名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 15:58:57 0
ボッシーのイメージ

●何でも欲しがるおばさん
●何でも怒鳴りつけるおばさん
●生活保護受けてパチ通いなおばさん
●若い男性と見るや、猫なで声出して目配せするおばさん
●子供は基本ネグレクトなおばさん
●子供をだしにして集るおばさん
580○しおり:2008/10/01(水) 16:00:19 0
>>554>>567>>573>>576
まとめてアボンで
581名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:02:15 0
離婚者は汚らしい●だらけ
582名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:03:07 0
家の中しか知らない独り身の男性って可哀想だね。
早く妖精になってしまえばいいのに。
583名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:04:04 0
>>581
配偶者に逃げられたエネミー乙でありますw
584名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:04:32 0
配偶者に逃げられたエネミーも離婚者だろw
585名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:06:00 0
離婚者は社会の風紀を乱す罪人だね
586名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:09:28 0
そしてここは離婚促進スレ
587名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:11:59 0
離婚カルトが信者を増やそうとしてるスレ
588名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:13:04 0
いけませんいけません
589名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:27:24 0
タッグ嫁夫実家はそんなに借金が膨れ上がったの?
590名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:27:56 0
すみません。ageてしまいました。
591名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:35:27 0
バカね
我慢なんて美徳でもなんでもないわ
ただ自分の立場を正当化する口実よ
592名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:40:19 0
離婚してもいいし、しなくてもいいし
593名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:40:59 0
doudemoiisi
594名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 16:53:08 0
ブラウン管発言の後いなくなったねぇ
595名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 17:20:26 0
今日はDQスレ平和だねえ。
ちょっと荒れ気味ぐらいじゃないと面白味に欠けるなあw
エネは相変わらず雑談厨がアホさらけ出してるが
こっちももうちょっとヒステリックにいってほしいもんだ。

どうでもいいことを切っ掛けに激しく罵り合うのが家庭板の華なのに
これじゃあ、板の存在意義がなくなるよw
596名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 17:27:06 0
したり顔で言う場所間違ってませんか?
597名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 17:35:59 0
>>595
あなたの独り言は、日記帳に書いてればいいとおもうよ
598名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 18:05:54 0
>>595
あれだよ、ブラウン管のことで噛み付いて欲しかった人。
ニートで自分の存在意義がないから、こんな事書くんだよ。
599名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 19:14:14 0
上から目線で誤爆するほど恥ずかしいものはない〜♪
600名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 19:31:45 0
〜♪
601名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 19:33:33 0
女「しずちゃんってかわいいよね〜」
男「え、しずちゃんってきもくね?」
女「え〜かわいーじゃん」
男「お前ちょっと似てるよな」
女「ちょっと酷くない?マジ信じらんない」
602名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 19:38:31 O
あるあるw
603名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 20:05:35 0
実際しずちゃんを本当にかわいいと思ってる奴なんていない
604名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 20:14:41 0
コロゾウさん カモーン
605名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 20:41:53 O
>>604
来たナリよ。何か用ナリか?
606名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 20:44:06 0
またビール瓶なんて用意して・・・のび太さんのエッチ!
607名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 20:51:59 0
(「・ω・)「ガオー
608名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 20:59:33 0
>>601
てっきり
ドラえもんの、しずちゃん

南海キャンディーズの、しずちゃん

話が噛み合ってない
カップルの話かと思って読んだら
違ったのか
でも面白かった
609名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 21:05:36 0
>>608
ドラえもんは しずかちゃん だろ
と思ったが、ぐぐったら「しずちゃん」もありなのか。
610名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 21:22:19 0
むしろ原作はしずちゃん
611名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 22:16:01 0
>>609
さては大山時代の人だな!
・・・というか、家庭板に水田時代はいないわいな
>>610が正解
F先生の漫画から入ったひとなら「しずちゃん」って呼ぶよ
612名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 22:22:05 0
また馬鹿の雑談かよ。
613名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 22:27:47 0
>>525
乙です。皆さんが言っているように、モラハラ旦那の言動は日記形式で記録し、録音も。
で、検診等で医者に言った際に相談して、心療内科を紹介してもらう。産後鬱や育児ノイローゼ
等もあるから、相談すればマトモな医者ならば対処してくれるハズ。心療内科で受診したら、診断書
(旦那のモラハラが原因であるとの)を貰う。
弁護士等は、NTTの番号案内で地元の弁護士会の代表番号を教えてもらい、DV関係の相談窓口等を
教えてもらう。また、法テラス(弁護士会で詳しい事を教えてくれる)に依頼して、DV関係に詳しい
弁護士さんを紹介してもらう。どうしても耐えられない時に備えて、シェルターに関しても相談しといた
方がいい。

で、仕上げに旦那が他人の前で、育児参加をアピールしたり貴女を貶める話をしたら、号泣しモラハラの
数々を暴露。ついでに、証拠コピーも暴露。旦那にDV男のレッテルを貼ってやるのだ!。
614名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 22:50:37 0
まぁ原作でもたまにしずかちゃんって言うけどね。
615名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 00:51:47 O
モラルハラスメントの対処法に
逃げろ。ってのがあってちょっとなごんだ。
616名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 00:58:29 0
なんで昼間のスレ違いにレスしてんだ?
そんなにご高説垂れたいのかな
617名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 00:59:47 0
どこか相談スレに行くと言っていたけど
どこに落ち着いたのかな
良い回答者がいると良いんだけど
夫に似ている子供にまで拒否反応が出てたから心配だ
618名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 01:07:56 0
あの話、いまここでやってるよ!
みたいなスレがあると便利だな
619名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 01:15:25 O
みんな自分なりの幸せに気付いて欲しいね。
(o`∀´o)
620名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 02:01:51 0
>>619
そうだよね。
夫がエネだろうとモラだろうと、ドMの人にとっては幸せなのかもしれないし。
621名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 02:18:08 O
>>525
旦那ひど過ぎる
妻を何だと思ってるんだ

母親が毒でもし実家に避難出来ないなら
DVされている人の避難シェルターも検索した方がいいかも
622名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 03:00:16 O
明らかに馬鹿にしてるね。
ムカつく。
623名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 03:47:12 0
>>525はどこの相談スレ行ったんだろう・・・
624名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 06:09:25 0
家庭内で断行された模様の巧妙な殺人を
DVで誤魔化された。

本当の暴力や盗聴犯罪をカモフラされている。
625名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 07:29:12 0
  
626名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:05:13 0
コスとか同人とかはわからないけど、なんだか「書き散らします」さんのところのコトメみたいな奴が。
親の殺害依頼ってgkbl

「漫画捨てろ」で立腹 ネットに親殺害依頼
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000069-san-soci

3部屋占領してその1室に漫画が数千冊と多数のビデオって、おいおいだよなあ。
けど、ネットで殺害依頼なんかする奴がいってことは、書き散らしさんも気をつけたほうがいいかも。
627名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:06:06 0
× いってことは
○ いるってことは

でした。数千冊の漫画本に押しつぶされてくるorz
628名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:13:38 0
>>626 ちょw 36歳  どこかの板では祭になってたのかな
629名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:20:12 0
>>626
絶対その36歳は巨デブスに違いない、と思い込む自分がいるw
630名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:40:25 0
>>636
しかもヒッキー を付け足す
631名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:43:23 O
ガリッガリで「アタシデブオタとは違ってスタイルいいのよ☆」の可能性も無きにしも非ず
でも髪ゴワゴワで全身悪臭なのはデフォ
632名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:46:42 0
限度を越えたデブもイヤだが、胸も尻もペッタンコで前だか後ろだか分らない、
遠目で見たら年寄りジジイにしか見えないようなのは、正直女としてサイアクだな。
巨デブは論外だけど、枯れ木の棒っきれみたいなのよりは、多少ぷっくりのほうがいいや。
633名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:49:31 0
でも無職で食っちゃ寝食っちゃ寝しながら現実から目を背けて
漫画だの同人誌だの読み耽る女がそう痩せているはずもないだろうww
634名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 09:49:54 0
しかも絶対に臭い!w
635名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:11:11 0
>>633
いや、ガリガリのやつもいるぞw
世の中食べても太らないってのはいるし、オタは大抵日陰で読書(漫画)だからヒョロヒョロ
そしてデブの汗臭さとは違った異臭がする。
636名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:14:09 0
はりせんぼんの2人を臭くしたイメージ
637名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:19:04 0
ハリセンボンって、あのままでもなんだか臭そうじゃね?w
638名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:35:12 0
>>637
ハリセンボンの可愛い方はそうでもないと思うぞ
639名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:38:30 0
>>638
…どっち?
640名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:38:48 0
可愛い方、がどっちをさしてるのかわかんなーい。
641名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:39:04 0
>>638
どっちの事かわかんねえよ!

お茶碗持つ方かお箸持つ方かで言ってくれ
642名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:39:33 O
643名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:39:50 0
昔、友人から「うちの兄嫁、アンガールズのキモイ方に似てるんだよねー。」と
言われたときと同じ気持ちになったw
644名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:44:02 0
そろそろエネミーの話しに戻ってもらえませんかね
645名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:49:14 0
不幸な人はいない方が良い。
雑談が続くのは平和な証拠。
646名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:50:38 0
手前の兄ちゃんの厚底ハイヒールが気になる。
647名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 10:54:29 0
なんで今更こんな大昔の写真貼ってんだ?
648名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:05:49 O
上のイケメンはコラだよな…
後ろの肉を隠し撮った言い訳&比較のための。
649名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:05:58 0
? 昨日も貼られてた画像だよね。FFACの方のクラウドだと思ったけど
そんなに古いか?
650名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:07:23 0
ピザの隣に居る女も相当なものですな
651名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:21:37 0
>>649
一昨日か、その前にどこかのスレに貼られてたのを
>>324さんが再掲して
それをν速+のスレに貼ったのは私…
反省する気はない。
652名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:26:16 0
ピザのアップ写真の方、何かを貪り食っているように見えるんだけど、そうなのかなぁw
653名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:26:32 0
和解しよう。

訴えを取り下げて欲しい。
654名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:27:00 0
ピザでも食ってんじゃね?
655名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:29:25 0
共食いw
656名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:37:30 O
うはww神戸キタw
こいつ絶対モラエネだよな
むしろメンヘラも入ってる気がする こんなに長期に粘着ありえねー
どんなに愛してたってこんな事されてたら100人中100人は逃げるだろ普通w
まして訴えられてるみたいじゃん
一生かかっても再構築無理

●の>>653よ、おまえ誰から見ても気持ち悪いよ
いい加減2ちゃん利用すんのやめろやボケ
お前の為の掲示板じゃねーんだよ 迷惑だ
そんな自己中だから嫌われてんだろ
キモいからいい加減首吊って死ね
657名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:40:03 0
●触るとウンコつくよ えんがちょ
658名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 11:53:37 0
        ___
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \    家庭板はID出ないし自演楽しいお!
   /    (⌒)  (⌒) \  もっといろんなスレを見るお!
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


        ___
        /     \     朝からきっついスレだお・・・
     / u ::::\:::/:: \    見なければよかったお・・・
   /    <○>::::::<○> \
    |  u    (__人__) u |    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
659名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:09:41 0

嫁が具合悪くなった時・・・
1.急に機嫌が悪くなる
2.「何で俺ばっかりこんな事・・」と、湯沸し程度の家事も嫌がる
3.義実家へ嫁に隠れて電話「嫁子が具合悪い“フリ”してて、ボクチャン
カワイソス・・・」

以上の兆候が見られた場合、エネ夫と確定でしょうか?
それとも、エネ夫予備軍?それかエネMe?
660名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:12:05 0
これがエネじゃなかったら、何がエネなんだろう。
661名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:12:32 0
>>659モラハラかも?
662名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:15:22 0
>>659
1.2.までならオコチャマorズボラーかもしれんが、3.でエネ夫確定。
663名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:26:50 0
>>659
旦那がエネ以外の何者でもないが、
3で義実家が一緒になって嫁を攻撃するならこのスレ、
エネ旦那をたしなめる良義実家ならスレチって感じ。
664名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:27:05 0
>>660>>662
dです。

お陰でエネ夫疑惑→確定へ向けて気持ちが定まりました。
子がまだ小さいけど、フルタイムで働いているから
新年度が始まるまでに自立できるよう頑張ります!
665名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:31:16 0
あ、ちょっと、もすこしkwskしてってよ
666名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:35:07 0
ここでいうエネという括りとはちょっと違うけどね
667名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:36:25 0
>>659
離婚して良いレベル。
自分が病気の時は看病させて当たり前
でも嫁が病気の時は知らんぷりして当たり前。
そんなやつ人間として終わってるよ。
一生を共にする価値無し。
668名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:37:07 O
子供が小さいなら、あまりはっちゃけないで教育の余地がないか見定めるのも大事だよ
子供を何より大事にしてたら許せることもあるし
669名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:37:21 0
>>663
義実家がエネをたしなめてるとしてもエネには違いないから
スレチではないような
670名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:38:07 0
またボッシーが増えるの?
>>664
リンクもマトモに貼れない無能に出来る仕事なんてないわよ。
身の程を弁えて大人しく養ってもらいなさい。
671名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:40:53 0
>>670
プリプリしてないで昼ご飯食べてきなよ
672名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:42:32 0
>>670
リンク?
あー、レスアンカーの事ね
673名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:43:31 O
りんくwww
674名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:45:40 0
ダブルアンカー >> だと、html文で a href=が生成されるから、リンクといえなくもないがw
675名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:45:40 0
>>670が一番ハズカシイwww<りんく
676名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:46:19 0
・・・レスアンカー=リンク じゃないの?
677名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:48:18 0
>>676
厳密にはそれで合ってる。
678名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:49:18 0
それならハイパーリンクじゃないと。
679名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:49:47 0
無知ってこわいわね。
レスアンカーもリンクの一種なのよ。
知らないの?
680名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:50:24 0
でっていう
681名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:52:13 0
うわ〜〜〜●がでた
682名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:53:46 0
ぶりぶり
683名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:54:13 0
小学生の集まりですか、ここは('A`)
みんな、お昼食べたら授業に戻りますよ!
684名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:57:22 0
敢て●に触りますw

ここ2ちゃんでアンカを「りんく」などと言うのはねーpgr

って話をしてるんだよw>>679





ああ、触っちゃった、エンガチョ
685名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:57:57 O
無知ってこわいわね。
●も人の一種なのよ。
知らないよ?
686名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 12:58:47 0
触った奴は責任持って、触った指先を自分の鼻先にもっていって嗅げよ?
687:2008/10/02(木) 12:59:32 0
くそぅ、●餅なのになぜかログインしたくなくなるじゃねーかw
688名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:00:12 0
●をンコと表されるのは
●持ち的には甚だ不快な思いである。
689名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:02:30 0
690名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:06:55 O
私の父が、エネだった。
私が小学生の時のこと。
父姉が離婚し、子連れで戻ってきた。
いとこは性格がきつく、ファミコンもとりあげられた。
父に頼んでも、いとこ優先といわれ、味方は母だけ。
祖父母は少し前に他界しており、父姉は私や母をこき使っていた。
父は、母が実家に行くことは決して許さず、
母方の祖父母のかおも知らなかった。

母には、誰のおかげで食えてるのか、とモラハラ三昧。
私は父や父姉に反撃しようと計画したが、母が止めた。
「考えがあるから。」と。

ある日父がまた、モラハラ三昧で、しまいには
「誰のおかげでここに住めているかわかっているのか!
出ていけ!」
と怒鳴り散らした。
すると、母はあるものを取り出した。
691名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:10:14 0
支援
692名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:14:07 O
記憶は曖昧だけれど土地と家の権利書だったのかなと思う。
祖父母が病気のとき、父も父姉も看病なども全くせず
母がすべてやっていた。祖父母はウトメとしてはどうだったかわからないが
少なくとも私には優しかった。

で、亡くなる前に名義を母にして逝ったと。
「出て行くのはあなたがたです。」

という夢を見た。
夢なので、土地などの名義が母になってることを父が知らないという
おかしなことが発生。


起きたばかりなのにめちゃくちゃ疲れてました。
693名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:15:33 0
なんじゃそりゃあああ
694名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:15:36 0
夢オチかよw
695名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:15:42 0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
696名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:15:48 0
どこからどこまでが夢なんだよw

つーか、エネは母じゃねえの
697名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:17:30 0
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \
  |       (__人__)   |
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
698名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:17:54 0
         / ̄\
         |     |
          \_/
       ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
699名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:18:58 0
これだから携帯厨は…
700名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:19:54 0
あんま舐めてもらっちゃ困るね
701名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:22:31 O
うちの夫も私が具合悪いとイライラしてる。
家事を代わりにやってくれるのだが、イライラが凄い。
ごめんねと言ったら「話し掛けるな」と言い、
良くなったら私がやるからそのままにしておいてと言うと「そんなわけにいかないでしょ」。
バシンバシン音立てながら家事続行。

こういうのはモラ?イライラしながらも家事やってくれるから違うのかな……?
702名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:25:43 0
>>701
それだけでは判断しかねるなあ……
703名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:27:02 0
>>1
> うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
> ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
> 真のエネミーは夫or妻です。
> 「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」
> と、自分が親兄弟にいい顔したいために
> 一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
704名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:27:37 0
なんで>>1読めないの?
705名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:29:41 0
>>701
あなたがいたたまれなくて安静にしてられないならモラ。
気にせず寝ていられるなら、単なる家事嫌いの八つ当たり。
すべて受け手基準ですから

個人的にはイラッとする旦那だ。
706名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:32:56 O
「話しかけるな」は単にタイミングが悪いんじゃなくて?うちの母親も調理中とか裁縫中とかは神経を張るらしく、
来客だろうが「話しかけるな」って言われるよ。
あと音を立てるのは物の扱い方を知らないだけかもしれないから、全てをやり終えた後(←重要)に十分感謝を告げてから
「でも、壊れそうで怖いからもう少しそっとやってほしい」とそっと付け足す。
「俺がやらなきゃ誰がやる!」ってある意味テンション上がってる状態だから、口出しするとテンション落とさないまま怒る。
旦那のコントロール方法を覚えたらかなり快適になると思うよ。
707名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:34:34 O
同じ板にモラスレがあるというのに・・・
708名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:34:57 0
モラ・エネになりたくないけど家事するのは苦痛なんだろうね
もう一段大人になって欲しいところだ
709名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 13:35:24 O
701です。
ゴバクすみません……別室に書いたつもりでした。
本当に申し訳ないです。
710701:2008/10/02(木) 13:37:14 O
>>707
モラスレあるんですね、行って勉強してきます。
ありがとうございます。
711名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 14:08:51 0
スレチネタを持ち込んだ>>701がモラハラでFA
712名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 14:11:10 0
誤爆にどんだけ無茶言うんだ
713名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 14:17:48 0
無茶いうアナタはエネに違いない
714名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 14:50:15 0
誤爆と言えば何でも赦されるんですよ。
715名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 14:51:48 0
そんだけ悪意満々の人生って辛くない?
716名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 14:58:10 0
現実を受け入れるのです。
現実から目を逸らしても楽にはなれません。
717名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 15:04:01 0
言い方が似非宗教家っぽくってやだなーw
718名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 15:07:21 0
電波はお花畑板へ
719名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 15:27:45 0
ハイハイ お茶の時間ですよ。
  /||ミ
 /::||__
/::::||WC|
|:::::|| ̄ ̄|
|:::::|| ガチャッ
|:::::||  |
|:::::||∧_∧
|:::::||・ω・`)
|:::::||o o旦~
\::::||―u|
 \::||
  \||彡
720名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 15:40:12 0
帰れ。
721名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 16:00:22 0
>>719
中身は●●●でつか?
722名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 16:02:39 0
723名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 16:09:33 0
>>719
ドアの上下のズレ、目がくらくらしてくる
724名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 16:12:43 O
トイレでお茶を汲んできたのか
それ以外の何か似た色のモノを汲んできたのか
それだけが気になる
725名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 16:30:42 0
> でも、旦那の親は他人だからしらね
> 自分の親は身内だから旦那にも大事にしてもらわなきゃってのは
> DQ、エネスレあたりじゃまかり通ってる理屈なんですけどねえ。

これって本当ですかね?
だとしたら、このスレも相当落ちぶれたなと思うのですが。
726名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 16:34:24 0
ダブスタを皮肉ったのじゃなくて?
727名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 16:42:09 0
【やっと】豹変次男はっちゃけ病6【俺のターン!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/live/1220001437/l50

ここの410以降の流れなんですけども
ダブスタじゃないの?というレスへの返答が>>725だったんですよね。
728名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 16:46:49 0
もってこられても・・・
729名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 16:50:33 0
本当ですか?って聞くより自分で読んで判断したら良いと思う
お土産いらないからw
730名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 16:51:31 0
釣りでしょ。
731名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 16:57:29 0
ネタがないからってそこまで…
732名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 17:11:43 0
つーかこのスレの「敵認定して延々叩きまくる」っていうノリを
他スレに持ち込まないで。
733名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 17:32:22 0
釣りをここまで引っ張るなよ
734名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 19:30:51 0
次世代に責任を持つ母達の議論がほぼ100%損得勘定の話。
これでは立派な日本人が育つワケがない。
どうしようもないケースもあるだろうが、はっきり言って
自分も含めて、ここの話にwktkしている人間は海を渡って
隣の国の住人になった方が良いと思う。
日本にとって迷惑だ。
735名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 19:34:22 0
「損得勘定を軽んじるな」
と次世代に伝えたいよ。
736名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 19:35:49 0
善人面して生きたところで、義実家の奴隷にされるだけ。
損な奴隷人生がお好きなら、好きなように生きればいい。
別に得したいわけじゃない。
損したくない、犠牲になりたくない、貧乏くじひきたくないだけです。
737名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 19:37:35 0
●に触っちゃ駄目ザマス!
738名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 19:41:42 0
「損得勘定なんて愚かなもの!」という理屈を他人に押し付けたがる人に限って、
自分が損をしそうになると火がついたように怒ります
これがいわゆる
739名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 19:45:31 0
子どもにタカル親がいなくなれば皆幸せ
今時は「あなたの人生はあなたの物よ」って教えられるから
740名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 19:50:16 0
火病の国からの勧誘ですね
コワイコワイ
741名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 20:30:28 0
うちは分かれた元旦那の
「なんでママンみたいに優しくしてくれないの?ボクチンの事愛してないの?」
って言葉で冷めて別れた。
またトメも息子loveでなんでもしてあげる人・・というか
何もできない息子たんが自慢な人だった。
「男の子はそんな事しなくていいのよー」
と全部先回りして、自分を犠牲にして母親の愛とやらの過保護が自慢の人だった。
なので離婚したウトのDVも、ウトから聞くのとトメから聞くのでは内容が違う。
 ウトが浮気したのは(これはダメだけど)息子と仲良くしようとすると、トメに徹底的に妨害されたから。
息子に父親の悪口をふきこみ、息子を守るために犠牲になったと耐えた年数がトメの唯一の自慢。
 だから私にもそれを要求して、無理難題も
「それくらい我慢するのが嫁の甲斐性よ」
旦那も我慢の度合いで愛情を計る人だった。
「何があってもママンみたいに妻というのはボクチンを見捨てないし愛してくれる」
とほざいた時は笑った。私は何度もあんたの母親じゃないと言っても
「でも肝心の時は助けてくれるでしょ?」
ええ、肝心の時というかトラブルの度に、あなたは自分で解決する力すらなくて
何度も尻拭いさせられたあげく、トメからはまだまだだと罵られ
なぜか解決した時に褒められているのは旦那君。さぞ気持ち良かったでしょうねw
しかも自分が妻の功績で褒められるのが当たり前だと疑問も持たずに受け入れられる人に
いつまでも愛情なんかあるはずがない。
自分が何もなく元気で平和な時は夫婦二人だと、とてもよい夫だった。
でも、どちらかが弱ったり何かあると途端に背中から討ってくる人だった。
しかも最後には、なぜかトメがシャシャリ出てきて、私が悪者になるのを止めもしなかった。
そんなトメが借金作ってどうしようもなくなった時に、皆の前で安請け合いして
「ボクチンがママを助けるぉー」
と独断で暴走発言した5分後に、私に
「どうしよう?とりあえずなんとかできない?」
と笑顔で言ってきたのを最後の見切りで、とっとと弁護士入れて離婚した。
最後まで、「妻ちゃんがボクを捨てるはずがなーぃ」と理解不能だったらしい。
彼の中の妻にはトメしかなれないと思う。
742名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 20:36:33 O
過ぎたるは何とやらで、損得勘定も度を過ぎれば身を滅ぼすし、
かといって、ある程度の年齢になっても損得勘定のひとつもできないようでは困りもの。
TPOに応じて対処できなきゃ、自分自身や家族が辛くなるだけ。
743名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 20:37:47 0
>何かあると途端に背中から討ってくる人だった。
kwsk
744名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 20:46:14 0
旦那さんはスナイパー!!!







映画化決定!
745名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 20:48:43 0
脳みそがピンク色なのかね、その馬鹿旦那?
746名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 20:50:30 0
>745
イメージ的には灰色より酸素行き渡っててそうなんだけどねw
747名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 20:53:06 0
ある意味、常に生き生きと活性している脳ではあると思う。
748名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 20:57:09 0
>>741
そんな台詞言われたら愛情ゼロどころかマイナスになるね。
結婚前はマザコンというか何もできない人だとはわからなかったのかな…おつでした。

別れた後接触してこようとはしなかった?
ママンの元に戻って借金一緒に返してるからそれ所じゃないんだろうかww
749名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 20:59:59 0
氏と育ちだな
750名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:03:32 0
ママンの借金の理由を知りたい。
751名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:07:57 0
>741
>自分を犠牲にして母親の愛とやらの過保護が自慢の人だった。
祖母もムチュコチャンラブ!が自慢だったなぁ
実父が入院したときに母が「急な入院で費用が......(銀行でおろせばあるけど)」って電話したら
なぜか絶縁されてそれっきりだけど。
母親の愛はどこに行ったのかとw
752734:2008/10/02(木) 21:18:52 0
壮大なる誤爆だ。落とし先マチガエタ......
ミナノシュウスマヌ.....隣の国に一人で逝ってきます。
753名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:23:37 0
結局は息子を不幸にするトメなわけだ
病んでんな

そういうバカ息子は母親の介護が必要になったらどーすんだろ?
こんばバカなら又奇跡的に結婚できたとしても捨てられるだろうしな
754名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:27:33 O
>>752
隣国に一人では危険過ぎる。
●も連れて行きなさい。
755名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:32:54 0
>>750
借金作ってどうしようもなくなるくらいだから何に使ったかは気になるよね。
ただ豪遊してただけの気もするけどw

借金総額はわからないけどババアの一人暮らしで、浮気に走った理由はどうあれ
元旦那(ウト)から慰謝料たっぷりもらって離婚してるだろうし、一体何に使ったんだか。
756名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:33:01 0
沖縄の南にある隣国ならまだ大丈夫だけどな
本州の西の方は…
757名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:33:14 0
>>743
一杯ありすぎて説明が難しいけど
最初は私の意見を尊重しつつ、最後はトメの言いなりにならない私を責めるですかね?

背中から討たれたは、トメ借金の時が一番大きいかな?
今すぐ撤回してこい!!と言っても「ボクだけじゃ説得力ないから嫁ちゃんも言って」
で、行ったら行ったで、私がこんこんと説明するも(旦那は無言)、トメの
「親子なんだから助け合って当たり前」
で黙ってた旦那がうなづいてやがった。
二人の時に〆た時は、支払う能力すら旦那にはないと納得したはずなのに・・・と
弁護士にも借金の事で相談に行っていて、弁護士からも説明されて旦那は
「ですね、支払うのはダメだとわかりました」
って返事しといてって感じですね。
で私がキレて
「あんたは納得してたのと違うの?どうしたいの?」
と聞いても
「お金は無理だって理解したけど・・でも気持ちだけでも助け合い・・というか
嫁ちゃんの親は頼れないの?」
といきなり、突拍子もない思いつき爆弾を投げられてトメ説得どころじゃなくなった。
トメはトメで「息子たんの優しい気持ちを邪魔する守銭奴の鬼嫁!!」って流れになった。
あちら親戚も最初は私の意見にうなづいてたのに、旦那本人が支払う意思があるとみるや
「嫁子さんの気持ちもわかるが、本人が支払う気満々ならわしらは何も言えない」
で帰って行った。
758名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:36:08 0
それは・・・乙でした。
親戚までそれじゃあ苦労したね。
すんなり離婚できたのか?
759名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:38:00 0
>>748
それが、私同居とか絶対嫌だったんで、マザコンだけは確認したつもりでした。
どっちかというと母親のはの字も見えない人だった。
同居ダメを条件に結婚したんですが、結婚して一人前!!
ボクチン親孝行するぉ・・となったらしく
「結婚してやっと親のありがたみがわかった」
と言っては、私とトメが一緒にいるのを見てご満悦でした。

>>750
私がやめろと止めた借金の保証人になった事。
あげく二人して「見損なうな!!」と言っておいて、見事予感的中。
あげく旦那は、今こそママンを助けないと!!とハッスルw
760名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:52:50 0
すげー不良債権
761名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:54:34 0
>>759
うへぁ、それは結婚前には読めないよね…。
762名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:54:40 0
>>758
親戚さんも自分達に火の粉がかからないようにで必死だったんでしょうね。
トメ貧乏・無職だから、息子一人が背負ってくれるなら万歳ですよ。

>>755
慰謝料貰ってないのが自慢なのw
だから旦那も自分が要求されるとは思ってなかった様子ww

ウトさんのDVも悪いと思うけど、子供ができた途端に手のひら返されて
息子との差をつけられたあげく、子供行事にも一切関わらせて貰えなかったらしい。
ウトはずっと離婚したかったのに、トメは周囲に
「こんなにされても耐える私」ってアピールして近所から浮いて、トメ実家に帰って数年して
やっと離婚できたらしい。
ウトいわく、本当か嘘かは知らないけど、トメに対してキレた事があってもトメは息子に
「あんたのせいじゃないからね」って呪縛かけていたらしい。
まぁ色々あって複雑だったみたいだけど、それを武勇伝みたいにいばって話したあげく
「あんたの母親は離婚したんだって?辛抱たりないんじゃない?」
って言われたときは
「女手一つで自立して育ててくれただけ、まだ形だけの夫婦でしがみついてるより勇気あると思います」
って言ったら、小声で
「とっとと離婚癖は遺伝するんだから、したらいいのに」
と言われました。
それを旦那に伝えても
「お前の母親は否定しないけど、俺のおふくろは親父からの暴力を庇うために頑張ってくれた」
「ウトさん離婚したかったって言ってたじゃん。それにアンタはウトさんから暴力振るわれたの?」
「されてないのはママンが守ってくれたからで、恩返ししないといけない」
って、なんか宗教みたいでした。
「トメさんがアンタの子供産めるものなら産みたいってさ」
って言うと「それだけ愛してくれてるんだ」を聞いて、こっそり避妊してました。
まぁ離婚はいずれするなーって結婚生活3年だった。人生の汚点です。
763名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:54:42 0
自分はひたすら理想論ばっかいってええかっこしいで
妻が現実的なことを言うと全部妻のせいにする

すげー日和見主義の腐れ野郎だな
764名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:54:51 0
独身時代に無闇と母親を疎んじる男は結婚出産を機にマザコンに走る。
独身時代からのマザコンは結婚してもそれを貫き通す。
親を大切に思うこと自体はウツクシイが、こんなんどうすりゃいいんだ。
765名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 21:59:34 0
>>762
あなたは、慰謝料を請求したわけだ。当然だよね。
766名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:00:15 0
>独身時代に無闇と母親を疎んじる男は結婚出産を機にマザコンに走る。
こんな人、稀だと思うけどな。
767名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:00:22 0
今は幸せ?
バカ元夫&トメは地獄に落ちてるだろうが。
768名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:05:37 0
>>764
離婚してすぐに一番それ思ったw
付き合ってる時は、あれだけ母親なんてヘッって人だったから
反対に妻になっても母親みたいに扱われたら嫌だなーって思ってた位。
なのに、結婚した途端にコレだったから詐欺にあった気持ちで何度も訴えても
「親と仲良くしたほうが君のためだよ」
と世間一般論で押しつつ、私親とは色々理由をつけて避けていた。
別に結婚前は優柔不断でもなく、二人の時は家事も手伝ってくれた。
ただ、ちょっと風邪気味かな?って軽い病気でも自分が一番しんどいみたいな態度を取られる。
それは一人息子だから、私も元気だし仕方ないなーと世話しつつ
「私の時はよろしくねー」
と言ったにも関わらず、私が病気の時はとっとと自分は実家に帰った。
おかげでトメに「嫁は病気でも旦那の世話をするもの」と説教され
「でも息子くんは、やっぱり母親がいいみたいよー」と自慢され。
帰宅した旦那にコンコンと泣いて説明しても、その時は
「そうだね」ってショボンしといて、5分もたたないうちに
「でも世話になったのは事実だから、お礼言っといて」
と平気で言える人だった。

何しろ大事な箱入り息子ちゃんなので、妻を病院に連れて行く方法すら知らない・学ばない
あげく誰かがなんとかしてくれると、安請け合いの思いつき発言爆弾をたくさん投下され
そのうち金銭的にスルーできない事件に直面して、やっと弁護士入れて離婚理由にできたよ。
769名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:09:13 0
>>767
今は幸せw再婚して子供もいるし。
再婚して1年目に元旦那が実家あてに
「ボクのほうが幸せにできるのに、待たせてゴメンね」
って意味不明の手紙がきた位wwww

離婚の時は旦那はグズったけど、結局トメが離婚推奨で
トメに逆らえない旦那も押し切られて、アッサリ離婚できました。
たぶん、手紙の待ってては、離婚時に
「ママンにちゃんと君の事を理解させるから!!ママンはボクの味方だから理解して
 最後は皆で幸せになれるから、それまで我慢して!!」
だと思う。
 私は大爆笑して動けなくて、弁護士さんが
「旦那さん・・大丈夫?離婚の意味わかる?」
って聞いても
「だいじょーぶ!!」
って言ってたし。まぁトメが私を認めるなんて絶対ないから大丈夫。
770名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:14:09 0
旦那は社会人としてやっていけてたの?
病院に行くこともできないの?
771名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:14:36 0
そんだけ脳内ママン色のお花畑だったら、
ママンがあの世に逝ったら大変だろうねー。
772名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:14:39 0
えーと・・・。地球外生命って、もう地球にやってきて人間の振りしてるのか。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
773名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:14:57 0
いまは幸せならよかった。
てか、元旦那すごいな。
そんなイミフな手紙よく送れたもんだwwwwwwwww
774名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:15:11 0
前にマザコンがばれて破談になったことがあったりするのかもね。
775名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:15:47 0
>>766
稀なのかなあ?
自分の元夫も含めエネ夫が原因でシングルになってる知り合いは
結構そういうパターンが多いよ
776名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:15:47 0
>弁護士さんが「旦那さん・・大丈夫?離婚の意味わかる?」

なにこのセリフwwwwwwwww
777名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:16:13 0
結局、旦那の一番大切な人にはなれなかったんだね。
今幸せで本当によかったね。
778名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:17:00 0
>>766
ここじゃやたらと多くね?
779778:2008/10/02(木) 22:18:03 0
追加。
だからこそしょっちゅう「結婚前に見抜けなかったの?」てレスがつくんだし。
780名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:20:11 0
>>776
離婚の意味のわかっていないエネ夫が数多くいたっけなぁ。
781名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:23:04 0
>>776
それよりも、問題はそれを受けての
>「だいじょーぶ!!」
だろw
782名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:24:10 0
エネ夫の初期仕様かもね
>独身時代に無闇と母親を疎んじる男は結婚出産を機にマザコンに走る。

結婚前にこの傾向がある場合はまずエネを疑え!
違ったら万々歳!
783名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:25:32 0
あ、でも結婚しないと発動されない法則だから
やはりなかなか見抜けないのかなorz
784名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:26:58 0
>>782
うちの従弟(独身)だー。いま母親疎んじてるポーズとってるw
ちなみに幼少時は過干渉母に愛玩用として育てられ、姉妹は差別されてました。

秘かにマザエネの卵だと思っています。
785名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:30:07 0
っていうか名前欄に>>741と入れて欲しい。
786名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:32:44 0
>母親疎んじてるポーズとってる
なんでそんなポーズとるのか理由聞いて来てよ。
マザコンじゃ嫁が来ないって知っているのかな?
787名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:38:23 0
>独身時代に無闇と母親を疎んじる男は結婚出産を機にマザコンに走る

うちのコウトがこれだった。
結婚前はトメの過干渉&溺愛ぶりが嫌で一人暮らし、盆正月すらほとんど帰ってなかったのに
結婚した途端ママンラブになって中距離別居なのに「母の手料理が恋しい、嫁も味を覚えろ」とかで
毎週末夫婦で義実家に帰ってきてた。旦那に寄るとほぼ毎日近況報告も(鳩兼ねて?)してたらしい。
うちは近距離なのに顔も出さないで!とウトメに責められw、嫁さんは1年経たず出て行ったw

今は離婚して一人に戻ったけど、また過干渉がうざくなったらしく義実家に帰ってる様子はない。
結婚して間に嫁がいることで何かが作用するのかな、結婚するまでマザコンのマの字もないような
コウトだったから不思議だったけど、>>741さん見て少し納得w
788名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:38:52 O
表立ってマザコン面を出しちゃうと、彼女できても逃げられるし
「俺はもう親から独立して、一人前の大人の男なんだぜ〜」
ってアピールもできるから、独身時代には必要以上に疎んでみせるんだよね。

で、結婚した途端に手のひら返すのは
「結婚して親のありがたみが理解できた俺。独身時代よりさらに人間として成長した俺サマカコイイ!」
をアピールしたいだけの阿呆。
789名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:39:37 O
これは酷いエネ。そう言えば、離婚は結婚の反対だよ!って
発言して、嫁子さんとここの住人をアングリさせたエネがいたっけな。
何はともあれ今は幸せそうでよかった。お疲れさま
790787:2008/10/02(木) 22:40:40 0
>旦那に寄ると→旦那によると
>出て行った嫁さん→コウトの元嫁さんです。スレチなのに何度もごめん
791名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:45:59 0
>>786
たぶん、社会人になった今は過干渉の母がうざい気持ちもあると思う。
あと、冷たい態度とってると母がちやほや構う。
母に注意を向けてもらうテクなのかも。
792名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:49:40 O
隠れマザコンにとって、便利度は
過干渉ウザいけど、何でもしてくれるママン>>>>>>>>>>>>>>>>>自分の思い通りにならない嫁
ってのもあるんじゃないかね。

本当に、トメの過干渉は子どもの能力をスポイルするね。
自立心?何それ食えるの?ってなもんだ。
793名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:51:35 0
家で「ママ」って呼んでるのに友達の前で「おかん」って言うのと同じ
ママなんて言ってたらイジメられちゃうからね

男性の場合、男女間じゃなくてもマザコンは隠すのが普通と思う
794名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 22:53:47 0
一生隠し通せばいいのにね
795名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 23:02:05 0
マザコンの人はマザコンって自覚ないんだよ。
796名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 23:06:22 0
>>741元旦那のあまりのマザコンバカエネっぷりに開いた口が塞がらん…
ここまでの大バカ中の大バカが存在するとは
まさにキングオブバカ

この元旦那、ママンがアボンしたらどうするんだろうな
797名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 23:07:27 0
>>795
パラサイトもパラサイトの自覚ないしね。
798名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 23:31:07 0
パラサイトは気がつくでしょう。
いい歳した成人が親の家にただで住まわせてもらってるんだから。
799名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 23:43:00 0
今北

すげーな。>>741トメは息子を産んだんじゃなくて分身を作ったんだな。
セクロスしないだけで永遠の恋人状態じゃん。ダメダメ母子だけどある意味感心するw
800名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 23:43:04 0
チュプのことだろw
801名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 23:56:43 0
誰もこんな旦那と3年続いたことは疑問に思わないのか
802名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 23:58:09 0
>>768
筒井康隆の「家族八景」の最後の家庭を思い出した。
話は母親の火葬で終了したけど、妻にも上司にも見捨てられる
あの旦那はあの後どうなったんだろう、とふと考える。
803名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 00:07:05 0
>>802
おお、懐かしい。七瀬こそどうしたのかね。
エディプスの恋人以降、続編無いよな?
804名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 00:19:08 0
七瀬は今、NHKで収録しているよ。
近々総合で放送予定のはず。
どのシリーズなのかは知らないけれども。
もしかすると、原作にない話かもしれない…。
805名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 00:20:21 P
【雑談】スカスレ・エネスレ別室12【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1221105547/
806名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 00:31:09 0
七瀬ふたたびだよ
807名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 02:12:23 0
こんにゃく入りゼリーの販売中止に反対する著面
http://www.shomei.tv/project-146.html

メーカー側は、子供や大人に食べさせないよう、外袋に表示するなりの努力を既に行っています。
餅、ご飯、団子、こんなく、パンなど、
他にも嚥下機能が低い人たちにとって危険な食品は山ほどあるにも関わらず、
特定の「こんにゃく入りゼリー」のみに圧力をかける政治が健全であるとは思えません。
808名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 02:49:01 P
通報した
809名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 07:57:21 0
>>808
何を?
810名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:18:03 0
エネか分からないけど、どこで相談したらいいのか分からないのでここで書かせてください。
とりあえずスペックから
夫:23歳・派遣(手取りで月12万ほど)・公務員試験に向けて勉強中・逆流性食道炎もち
私:22歳・専業・最近内職をはじめた・ヘルニア、胆石もち
娘:4歳・幼稚園児
私実家暮らしで、ある試験を受けるため生活費(食費電気他)を負担してもらってる
旦那親は訳アリ離婚。少ないが交流はある。

昨日些細な事で喧嘩したが、前の事もあり離婚を考えています。
前の事というのは、喧嘩のたびに怒鳴られたり、一度髪を引っ張られた事です。
これはDVにあたると思うのですが、夫に対して恐怖心を抱いているところがあります。
ただ、私は前にメル友を作った事があったりしたので夫が私にきついのはそのせいだと
思っています。

些細な喧嘩というのは、娘のお片づけ箱の中が汚かったことです。
娘が片付けた後に親が片付けるようにと前に約束したのですが、最近忙しく怠けてしまいました。
しかし夫は、「前から何度もいってるのにやらない!」と怒ってしまいました。
夫も普段片付けなどしない事を指摘したら、「俺は仕事と勉強で忙しい」と言われました。

うちでの夫の決まった仕事というのはありません。娘のお風呂ぐらいですが、それも最近色々ありしていません。
元々私実家はタンスや物が多く、ごちゃごちゃしているのですがそれも気に食わないし、
私両親や兄の事でもよく愚痴を聞きます。私から親に言っても治せないので、その点では夫に負担をかけていると思います。

今朝も「何回言っても治らない事に怒ってるんだ」と夫に言われ、
夫も何回言ってもちゃんとやってくれない事があると言い返したら怒って仕事にいってしまいました。

他にも色々ありますが、少し離婚も考えています。
ただ、病気の事もあり仕事がまだちゃんと出来ないので不安もあります。
お互いどういう心持でいたらいいのか等、ご教授いただけたらと思います。
811名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:24:57 0
義実家が一切からんでこないからここ向けではないね。
だからエネミーとか以前の問題。
キジョ板なら相談スレもあるかと思うからそっちのがいいと思うよ。
ここは義実家が悪だと思ってたら実は癌は配偶者だったっていうスレだから。
812名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:25:52 0
>>810
とりあえずスレチだし、↑の内容では必要以上に叩かれると思うよ。
813810:2008/10/03(金) 08:31:04 0
ありがとうございます。
どこか他の所を探します。スレチですいませんでした。
814名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:31:48 0
相談スレの方がいい気がする案件

ノリでやっちゃって子供が出来て、しょうがないから結婚したって感じ?
ロクな収入も無いから生活できなくて、嫁実家に夫婦で居候してるんだよね?
その状況で嫁実家に文句言える夫は相当な甘ちゃんだと思う
文句があるならさっさと出て行けばいいのにねえ

まあなるべくしてなったって感じ
お互い子供のまんまみたいだから離婚は時間の問題みたいだなあ
だけど、子供は可哀想だね
お前が片づけできないから離婚したんだ!とか後で責められそうだ
815814:2008/10/03(金) 08:32:21 0
リロードって大事だね
816名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:37:35 0
>>810
離婚を考えているのならばここがいいかもです

【家庭内問題】女の駆け込寺15【義実家問題】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/live/1212432600/l50
817名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:43:58 0
え、でもひっくり返せばここでもいいよね。810自身の話と見れば。

自分(夫)は病弱で収入は低いが定収入はある。妻が金目当てで妻実家に同居。
妻の親はだらしない性格で家の中はごちゃごちゃと荒れ果てている。
妻は専業で一人しかいない子が幼稚園にも通い出し時間ができたにも関わらず
病弱と内職を理由に約束した片付けもしない、怒ると「DVだ」と言う。
妻実家は妻の怠けぶりを見ても叱りもしない。(←たぶんこうでしょ)
妻は以前男のメル友を作っておりその事を激しく責めた時からDVと言い始めた。
あげく離婚したいが病気だから不安だと2ちゃんに相談を始めた。

りっぱなエネミーだよねw
818名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:47:34 0
ひっくり返すの好きだね
819名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:47:51 0
>>817
810の夫が相談しているわけじゃないし
820名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:48:09 O
うーん。スレチだとは思うけれど、読んだ限りでは、旦那さん
同居が原因でストレスが溜まっているように見受けられるね。
売り言葉に買い言葉で喧嘩腰になっているのかもしれないけれど
今のままでは悪循環すぎて、関係がもっと悪化しそう。この場合、
旦那さんだけがエネミーではないと思うよ。仕事と勉強を
両立出来る環境を作ってあげるのも大切な事だと思うし、お互いが
もう少し理解し合える努力が必要かも。家庭板にも相談スレが
あるしそちらに移動して相談してみてはいかがでしょう?
821741:2008/10/03(金) 08:48:16 0
おはようございます。昨日は寝てしまいすいません。

>>796
ええキング・バカです。トメ宅では王ですね。裸の王様かな?
アボンするなんて理解してないんじゃないですか?
トメも自分の食事がなくても息子には好物食べさせたが自慢の人だし
自分が病気でも息子の授業参観に行ったとか、武勇伝が一杯ありましたから。
お世話係りはロボットで壊れないとでも思ってるとしか・・・。
メンテナンスの為か代用に嫁が欲しかったんでしょうねぇ。
奴の脳内では子供が生まれたら同居確定にかってに決定されてたし。

>>799
彼氏どころか、自分の全てだとトメは言ってました。
思うにトメは息子が全て・息子は自分が全てなんじゃないですか?

>>801
なんでも3年は耐えてみせなさいと、結婚当時に母に言われました。
うちの母も離婚しているのと、トメに離婚すればいいのに発言で意地になっていたのもあるけど
ムダな努力だったと今なら思える_| ̄|○iiii
宇宙人に人を理解させるのは不可能です。
それでも好きで結婚したんだから、最初の何年かは互いに育った環境が違うのだから
喧嘩しつつも、互いに妥協点をみつけ・・・・るつもりは旦那にはなかった様子です。はい。
822名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:50:30 0
妻がエネミーなのには同意だけどさ
住居・金銭面でも妻実家におんぶに抱っこな居候の分際で
妻実家に文句を言うのは間違ってる気はするけどな。
その部分は男女を反対にしたところで叩かれるのは同じな気がする。
823名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:50:37 0
タダで住まわせてもらってるなら我慢は必要だよ
824名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:51:37 0
>>822
同居スレでは、そういう嫁が叩かれることがあるね
825名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:52:54 0
>>821
石の上にも三年、が馬鹿旦那にも三年は我慢汁になっちゃったのかな
よく頑張ったね。乙
826名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 08:53:36 0
>810
どっちかと言うとこっち向け↓?
【家庭内問題】女の駆け込寺15【義実家問題】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/live/1212432600/l50

とりあえず、結婚して子どももいる家庭なんだから、
奥さん実家に寄生してる状況がおかしいっていう
認識は持ったほうがいいみたいだけど?
827名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 09:24:23 0
>>821
3年間が無駄だったと納得できたことが収穫だと思うよ。
世の中には自分の失敗を認められずに更に無駄に年月を重ねて
やり直しの機会すら失う人がたくさんいるから。
今は幸せなようで何より。お疲れ様でした。
828名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 09:36:17 0
無駄じゃないとおもうよ。
世の中にはそういった生物がいるって事がわかったし
そこら辺をよく観察できる目も養えた。
その3年を無駄にしたかどうかは、今後の>>741さんの生き方次第。
可愛いお子さんにあえたのだって、
その3年があったからこそだと思うよ。
829名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 10:56:17 0
>>741
やっぱり離婚母子家庭は異常なのね。
離婚母子家庭育ちの人と結婚したのが間違いね。
830名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 10:58:48 0
>>829
今日も朝からお勤めお疲れ様であります!
831名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 11:17:59 0
「ボッシー」の用法が間違ってるとやっと気づいたかw
それはいいけど、この離婚防止キャンペーンの人って、
「子供は親元にいるのが一番」と言って、
保護された子供を毒親の元に返しちゃって虐待死させちゃう偽善アフォと
同じオイニーがするね。
832名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 11:18:20 0
>>741の旦那の家は
「りっぱなマザコンのつくりかた」という本が出版できそうなほど
見事に型にはまったマザコン機能不全家庭だな。ある意味感心してしまった。
ここに、兄弟と差別され女中扱いされて引きこもりになった姉か妹がいたら完璧。
833名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 11:26:54 0
>>829
離婚母子家庭だから異常なんじゃなくて、異常な人が離婚母子家庭になっただけ。
その区別がつかない人は、つまらん詐欺にひっかかったり宗教にはまったりしやすいからご注意を。
834名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 11:29:17 0
まともな人が離婚するわけが無いじゃない。
バカね。
835名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 11:33:34 0




に気づかないのは間抜けだからだし、気づいてるのに一生を




に捧げてしまうのはもっと間抜け。
836名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 11:42:39 0
>>834
あなたは結婚もできないじゃない。
バカね。
837名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 12:01:55 0
764 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 21:54:51 0
独身時代に無闇と母親を疎んじる男は結婚出産を機にマザコンに走る。
独身時代からのマザコンは結婚してもそれを貫き通す。
親を大切に思うこと自体はウツクシイが、こんなんどうすりゃいいんだ。

コレ一所懸命考えたんだけど普通の付き合い方してる男しかダメって事? 一概には言えないって前提だろうけど、ウチ(自分)の場合は結婚してから母親のエネぶりが嫌になってどんどん疎遠になってったな・・・
母親が息子を思う気持ちはわからんでもないが、成人してからも「ムチュコタン」扱いされたらいつまでも大人と認められてないみたいで激しく拒否反応する
親の育て方とかよりも、息子の資質も重要な気がする

838名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 12:30:24 0
そんなのパターン化できるわけねーだろ
839名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 12:33:56 0
>>838
その矛盾を指摘してるんですが
840名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 12:50:03 0
わざわざありがとう
841名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 12:58:51 0
>>837
結婚前は764の要素に当てはまってたの?
母親のエネっぷりってのがわからないんだけどエネミーなの?
子離れできないっていうのではなくどんなふうなエネ?
842名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 13:12:22 0
いやもうほんといいですから
843名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 13:22:14 0
まあまあ、そう仰らずに…
844名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 13:38:00 0
これ、つまらないものですが・・・・

つ●
845名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 13:41:05 0
うわぁ〜〜♪
すいませーんw
逆にお気遣いしてもらってしまってぇぇ〜〜♪
なんか美味しそうなもの頂いてしまってぇ………


……って………ウンコかぁぁぁ〜〜〜〜いッッ!!!!!
846名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 14:09:04 0
雑談・自分語り等はこちらで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室12【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1221105547/
847名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 14:23:50 0
>>837
結婚してみなきゃ、男はどうなるかわからない(勝手な補足:女も同様)。
だから、結婚前に何でマザコンを見抜けなかったか、部外者が責めるだけ無駄、ってことかと。

後半については、うまく言えんが、結婚てのはそれだけ影響力が強いもので、
それに影響を受けるのは当事者の夫婦だけじゃないんじゃないかな。
おめでたいことでも、ストレスはストレスだそうだから、
それが旦那母の場合は悪い方向にでちゃったのかもね。
848名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 14:35:37 0
あ、ホントもういいですから
849名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 14:37:34 0
いやいや、ほんの気持ちですから遠慮なさらずに
850名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 14:58:13 0
無限ループかいw
851名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:06:55 0
「なんでそんな男と結婚したの?」よく聞くけどなーんの意味もないわ。
そんなレスは飛ばし読みすることにしている。
852名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:22:09 0
ごくたまーに「なんでそんな男と」と言いたいときもあることはある。
結婚前から「オカアタマー」「ムチュコタンー」な関係だったとか、重度のサイマーだったとか。
どうみても不良物件です本当にありg(ry な男と性欲にまかせたあげくのデキ婚なんかの報告だと、
まさに「自業自得」としか思えなかったりするw
853名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:22:54 0
あ、ホントもういいですから
854名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:25:40 0
 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。  全部読み飛ばしてるならいいじゃない。
            ノ( /     しつこい真似しなくてもいいじゃない。
              / >      もうやめてーー。
855名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:28:36 0
ちんころむ〜し〜コーロコロー♪
856名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 17:15:42 0
【汚い】真のエネミーは義実家ではなく●124ドボン【投げるな】
857名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 18:44:16 0
>852
不幸な結婚式スレで、結婚式の高砂に新郎母が座り、
新郎と二人の世界♪を展開していてのちのち離婚になったとか読むと、
結婚式になる前に気づかなかったのか!?とか思うけど、
DV男と同じでやっぱ本性を現す瞬間ってのがあるんじゃないのかね。
それが婚約だったり結婚式だったり妊娠出産だったりするわけで。
858名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 18:49:28 0
>>857
そのケースだと、離婚することになっても、原因とかどっちが悪いかとか
離婚前から周知できたも同然だね。
859名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 18:51:33 0
ベッタリすぎるのはもちろん、疎遠すぎるのも危険。
何事も極端はいかんということですな。

疎遠すぎるタイプは、はっちゃけマザコンエネにならなくても
親になんらかの歪んだ感情持ってるから、どこか屈折してるだろうしね。
860名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 18:53:11 0
>>857
うちのいとこ♀は紹介所で知り合った人と結婚した。
紹介所から「マザコンぽいよ」ということをオブラート表現で知らされても気付かなかったよ。
新婚旅行に母を連れていく、とウキウキの新郎にいとこはトイレでこっそり泣いたって。
それを聞いた私は「事前に言われてたのに気付かなかったんだー」とびっくりしたよ。
本性に気づくかも個人差なんでない?
861名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 19:04:53 0
結婚ドリーム入ってる人はマイナスな点に気付かなかったりするね
人に指摘されても、「嫉妬してるのね」って流して後で後悔する
862名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 19:10:29 0
マイナスな点には目を向けないようにしてるのかな
サイマーの甘い見通しと似てる気がする
863名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 19:11:53 0
一卵性母息子、と言われていたマザコン男が見合い結婚した途端
妻にとても良く尽くす超良オットに変身した例を
知ってるから何とも言えないなー。

その人のことは母親に優しく出来る人は妻にも優しく出来るんだなと
納得したんだけど。
864名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 19:16:25 0
>>863
結婚や出産など人生の一大イベントで人間性はいいほうにも悪いほうにも変わることがあるって事でいんじゃね?

まあ良いほうに変化するのが普通なんだけどね。
865名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 19:19:54 0
悪い方に変わる人も当人はいい方に変わってるつもりだと思う。
客観的に見れば「本人にとって都合のいいように」なんだけども。
866名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 19:56:48 0
>>860
それって嫁側が「お父さんだけ一緒に連れて行く」って言ったらどうなるんだろうね?
867名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 20:06:20 0
>>866
新郎は自分の親族だけしか眼中になく、新婦側親族のことは全く無視してたからなー。
嫁父同行は「非常識だ!」って言うんじゃないかな。
868名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 20:27:16 0
>>867
マザコン旦那が何かやる度に、嫁側も同じ事やればいいのに。
「非常識」って言われたら、「世間様から見たらあなたのしてる事も同じように見えてるわよw」とでも言えば?
その時は戸籍謄本も一緒に見せて、今は誰が家族なのか自覚させてやれ!w
869名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 20:48:16 O
>>868
全く同意

よく「お袋の味」って自分の家庭の味を嫁に強要するケースあるけど、ウチは旦那が自分の親に教わりに行ったよ
正月の雑煮は男が作るのがデフォルトの地域で、義父の体調も芳しくないので「〇〇家の味は絶やしちゃいけないな」と教わりに行った
でも科学調味料は使うし、作り方もわざわざ教わるほどのものでもなかったみたい
正直毎年旦那が元旦の朝5時からせっせと作ってる雑煮の方がよっぽど美味しかった
旦那「家庭の味なんて幻想だよな…自分で所帯持ったなら、自分が作ったものが〇〇家の味だ」って言ってた

全く同意したよ
870名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 20:52:51 0
>自分で所帯持ったなら、自分が作ったものが〇〇家の味だ

いい言葉だなあ
871名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 20:54:02 0
>>869
そういう旦那はエネ化しないだろうなぁ……
872名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:00:10 0
本当にそうだよね。
よく○家の味って言うけど、結局はその家の主婦の味だよね。
時代によってレシピも変わってし。
873名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:05:24 0
>>869
料理できる人はそういうんだよ。
料理できない・しない人は家庭の味にこだわる。

料理できる人だと試行錯誤で記憶を頼りに近いもん作れるしね。
隠し味がわからなくて再現できない料理ってのもあるんだろうけどさ。
874隠し味:2008/10/03(金) 21:09:06 0
(・∀・)つ【チクロ】
875名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:09:32 0
>>872
ごめん私その時々によってレシピも味も変わるw
876名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:12:22 0
>>869
いい旦那だなあ…
うちの義実家の味は「塩コショウ!のみ」
だんなにいくら手間ひまかけた料理を出しても
「やっぱりただの塩コショウ(義実家の味)がいい」と言われ続けて
もう料理するのが嫌になったよ。
877名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:14:04 0
>>876
イギリス人みたいだw
878869:2008/10/03(金) 21:20:57 O
一応旦那は農家の長男なんだけど、跡を継ぐ気全くなし
すでに弟達に宣言して「遺産も田んぼもイラネー」と勝手に遠距離に家建てちゃってます
このスレでは農家、長男ってかなり不良物件の確率高い旦那なんですがウチは大丈夫っぽいかな?
時々義祖母に跡継ぎはまだかって言われてるみたいですけど私には完全シャットアウトしてくれてます
煮物とか作ってくれるんですが私より美味しく作るのがムカつきますが…
879名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:28:39 O
最後の一文が全くの不要だしそもそもスレ違いですよ糞嫁さん。
880名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:29:55 0
>>878
自慢してもいいぐらい、旦那さんは稀に見る超優良物件です。
881名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:29:58 0
なんで誰も聞いていない、誰も興味のない内容をここに書こうと思ったんだろう。
寂しいのかな?
882名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:31:33 0
ノロケに来たんでしょ
883名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:32:00 0
食欲の秋だし、ノロケくらいいいじゃんw
884名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:35:13 0
真逆の対比という意味では誰も興味ないってことはないんじゃ。
私は面白かった。
885名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:35:34 0
ノロケたいと思ったことないや。
どういう時に人は他人に幸せアピールしたくなるの?
886名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:37:05 0
夫婦喧嘩は犬も食わないが、ノロケなんざ豚だって食わねー。
887名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 21:51:59 0
科学調味料にもツッコミ入れてあげなよ。不幸な嫁子さんたち。
888名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:02:23 0
>>876
自分がメシマズではないか、という可能性を考慮してみないか
やたら手間暇かけて食料でない何かを作り出す人ってのも
結構よくいるみたいだから
889名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:03:05 0
配偶者間の惚気なら罪はないじゃん。
家柄や学歴自慢、愚痴や陰口聞かされるよりも
「ウチの旦那頼りになるのよ〜」「ウチの嫁のメシ美味いんだよ〜」ってのは
聞いてて平和だし。
890名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:12:45 0
>配偶者間の惚気なら罪はないじゃん
これを憎憎し気に聞くタイプは、夫婦仲の悪い人が多いんだよね。

自分の家庭が仲良しだと、
他人の家の仲の良さも、ほほえましく聞けるけどね。
891名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:14:40 0
> 「〇〇家の味は絶やしちゃいけないな」

跡を継がないって言ってるのにも関わらずこんな事言ってる時点で膿家脳っぽい。
更に「家庭の味なんて幻想だよな・・・」ってエネ夫要素十分あるでしょこれ。

それに「雑煮を男が作る地域で義父が作った雑煮」を

> 「お袋の味」って自分の家庭の味を嫁に強要するケース

に当てはめるってのもなんかね。

ノロケじゃなくて、
夫婦揃って少しイタイです
っていう自己紹介にしか見えないんだけど。
892名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:15:08 0
だから、なぜそれをこのスレで聞かなきゃいけないんだ?
893名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:19:05 0
平和や惚気がどうこうより、ここは配偶者を苦しめる夫or妻の話をするスレだしな。
894名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:27:32 0
しかも誰もkwskとか頼んでもないのにな。
895名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:31:04 0
【enemy】スレのエネミーは雑談だけではなく自分語り124【敵】
896名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:34:58 0
皆そうイライラすんなよwもう暑さは去ったよ。
897名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:37:16 0
数年前一度言われたことあるな〜「(料理)教えてもらったら?」って。
「え、何で?」と天然返しで会話終了。確かにトメは料理上手。茶碗蒸しは美味しいし
マズ!と思うものも一切出ないけど、お前のママンを私にかぶせようとするのはやめろと密かに思った。
私は旦那の食べたいものより自分の食べたいもの優先で作る。
898名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:40:39 0
>>897
チミがメシマズという可能性はないのかねw
899名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:46:05 0
そして夫は今日もメシマズスレに書き込むのであった
900名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:46:53 0
レストランの味付けをどう思う?
得意料理はなんだい?
901名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:49:44 0
>>897
「家事全般、全て仕込んでもらいに義実家で合宿だな」と言われ、絶句した私の勝ちだな。
902名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:50:49 0
> 私は旦那の食べたいものより自分の食べたいもの優先で作る。

これでモチベーションが維持できるのはある意味すごい料理好きかw
自分ひとりならつい手抜いちゃうけどな…
903名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:52:26 0
>>900
ほうれん草のチョコレート和え
サンマの塩焼き(半生)にマヨネーズと練乳がけとか?
904名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:55:46 0
絶句なら完敗じゃね?
905897:2008/10/03(金) 22:59:05 0
ww私料理下手なのか!?
ド田舎の長男として育ってきて3世代同居で暮らしてきたから食事となると
食卓に所狭しと数々の料理が並ぶらしい。おじいちゃんおばあちゃんが好きな料理、
ウトメ達用の料理、子供達用の料理、男達のつまみの数々の山。
家賃がない、稼ぎ手が4人、主婦が2人の家庭と今の自分の家庭を一緒にされても困るんだけどさ。
私自身は普通の味覚を持ってると思うし、マズ〜と思うものも作ってないはずよw
うちの母の味も独断他所のお宅と変わりはないと思う。
レストランの味・・・・当たりはずれ多いからな。
得意料理は餃子、麻婆豆腐、味噌汁、漬物あたり上手に作れますよ〜。
味噌汁は特に子供達に大好評です。

ではおやすみなさい。眠いや・・・・
906名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:59:11 0
独身時代は母を疎んじていたのに、結婚したら豹変した事例を知っている。

知人の元旦那だったのだが、独身時代に母を疎んじていたのは、全て母親の入れ知恵による
擬態、ポーズだったとさ。母親が「外貨を稼いでくれる無給の奴隷にして、世間体を守る為の
アクセサリー」を取得するべく、息子に「こうしろ、ああしろ」と吹き込んでいた。
母親のマリオネットなボキュタンは擬態を演じきり、見事に結婚までこぎつけた。

ま、結婚と同時に本性が露見し(新婚旅行に付いて来た。しかも、同じ部屋に三人で泊まった)
成田離婚ならぬ、ハワイ離婚(初夜の翌日に、嫁さんが一人で帰国→そのまま離婚)だったけど。
しかし、エネ達はどうして「籍を入れたら、奴隷は永遠に絶対に服従。逃亡しない」と思うの
だろう。
907名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:00:16 0
私も自分の好みで作る。
ダンナには悪いが、レバニラ炒めは生涯、王将でのみ食べてもらう。
908名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:03:06 0
レバー嫌い。
909名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:04:55 0
>>906
全くもって不思議だね。だけど、そういう離婚って手段も知らない
地球外生命体がいないと、このスレ的に盛り上がらない。
910名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:08:14 0
>>908
色々ダメな子供乙。
911名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:25:55 0
茄子は夫のおかげで食べられるようになった。
でもレバーだけはどう頑張っても駄目。
超新鮮で高級なレバ刺しも口に入れた瞬間ヲエってなった。
頑張って飲み込んだけどやっぱりあの生臭さと
火を通した時のあの歯ざわりが駄目だ。

これだけでは何なので、自分がかつてエネ予備軍だった時の話。

近所に住んでいる両親宅は築10年以上の中古だが、とにかく広くて部屋数が多い。

いずれ同居できたらいいね〜と話していたら、夫に
「自分の親とだって同居したくないのに奥さんの親となんて無理」と頑なに拒否された。
自分も住めたら広いし便利かなーと思う程度だったので特に強要はしなかった。

数年後に出産して以降、両親のまだら膿化脳が徐々にひどくなってきたので
要介護にならない限り今の距離を保つことを心に誓った。今は心から反省している。
ちなみに両親は家庭板では悪評高いQ州出身。
912名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:30:44 0
同居狙いでご両親は家を買ったのかな?
年取った夫婦2人で広い家を管理するのは大変だろうな〜掃除とか。
913名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:34:13 0
>>911
薄切りを湯でこぼして金平ににして胡麻いっぱい入れると意外とイケル
が、そこまでして食べなくても生きる事に何の支障も無いからどうでもいいやね
914名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:35:20 0
どんな家にしようと現状がどうだろうと自分達で選んだ結果。
親の思惑とか察してちゃんに乗る必然性もないし。
915名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:42:00 0
新婚旅行に親がついてくるのって、籍を入れるまでわからないもんなの?
916名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:45:10 0
普通入籍してから旅行行くんじゃね?
917名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:47:41 0
旅行の予約は自分でするわけでしょ。
その時にわからないの?

もしくは成田で合流しないの?
918名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:48:52 0
妻は当然二人で行くと思ってるよね。
夫が黙ってれば空港に着くまでわからないようにすることは可能だよね。
空港に着いてトメが荷物持って待ってて、ウッソーン!!
919名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:49:44 0
あれよあれよと言う間に同じ飛行機に乗っていると。
920名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 23:55:27 0
空港にトメがいたら一緒には行かないでしょう。
921名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 00:02:10 0
>>915
知人は「パスポートとか、保険とかの関係があるから〜、何かあった時は夫婦で
あった方が便利でしょ?」と、上手くだまくらかされて式の前に入籍→挙式だった。
で、新婚旅行に出発すべく成田に到着したら姑も一緒に搭乗しましたとさ。しかも、
機内から旦那の隣には姑。(もともとは、隣は新婦だったが、姑によってチェンジ。
旦那も「ママンがいい!」だった)
まあ知人も、下手に擬態を続けられて子供を作られるより、早々に本性が暴露されて良かった
と、今は言っている。(独身時代の振る舞いが、全て母親の入れ知恵であったとは、
新婚旅行中のエネ達の会話と、離婚調停で知った)
922名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 00:05:00 0
籍さえ入れてしまえば逃げられないって思ったのかな?
そんなトメは嫁なんていらないって思わないのかな?
923名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 00:11:24 O
そういうマザコン捕まえる人は周りの反対押し切っての結婚だったりするね
見抜けてないのは本人だけだと思うなぁ
恋は盲目…目を覚ませてくれるのはトメw
924名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 00:28:53 0
結婚前は両目で見ろ、結婚したら片目で見ろ
みたいな格言無かったっけ。
925名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 00:33:57 0
親同士で会った時に、マザコンってばれそうだよね。
926名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 00:58:37 0
>>921
元旦那はトメと初夜だったわけねw

キモすぎwwww
927名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 01:04:54 0
>>901
それは元旦那に私も言われた。
ええ、セオリーどおり(結婚前は「母親ウザイ」と言ってた)の立派なマザコンエネでしたとも。
928名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 01:11:14 0
結婚するような歳になって、
婚約者に「母親ウザい」みたいな説明しかできない男は、
もうそれだけで駄目そうな臭い。
929名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 01:13:52 0
ちなみに言うと現旦那は結婚前から「母親大好き俺マザコン」と言ってたくせに
遠距離実家との連絡はほぼ月1で、旦那:「米が無くなる、クレ」トメ:「わかった、明日送る」だけという、えらく淡白なメールだけ……
翌日のトメ:「送ったよーwんで、嫁ちゃんは元気?」とのメールが私の携帯に来る。
930名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 01:36:51 0
どこにエネミーが?
931名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 01:36:51 0
>>929
たいていのマザコンは自覚がないらしいから、
自分でマザコンていう男は逆にマザコンじゃないってことなのかもね。
932名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 01:39:39 0
カーチャン大好き、親孝行するよ!

別にいいんだよ。自分で勝手にやってくれれば。
嫁や子を使ってやろうとしなければね。
933名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 01:43:54 0
>>930
927=929で元旦那がテンプレマザコンエネで
現旦那は自称マザコンの良旦那(&良トメ)ってことじゃない?
934名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 02:00:42 0
>>905
年を取ってきて子供に合わせた料理がつらくなってきたんじゃね?
935名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 02:05:05 0
後出しでダラダラ喋るのって雑談と一緒だよね
936名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 03:34:53 0
ネタもないのに雑談してるより全然まし。
937名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 03:38:36 0
ウンコよりゲロの方がましって話をされても・・・
938名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 04:11:05 0
便器に糞しようがゲロ吐こうが大して変わらんわな
厨房板かスーフリ辺りに便器を移動させれば問題解決
939名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 08:06:31 0
>>901>>927
それで実際に合宿したのかどうかkwsk
940名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 08:21:48 0
>>929
平和だw
同じ日本とは思えん。
941名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 10:33:16 0
>>292
平和だねぇ。
旦那、淡泊すぎw でも、そこがいいんだよね。
942名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:03:46 0
義実家は車で10分程度の距離。
2か月に1回くらい夕食をごちそうになりにお邪魔するんだけど、旦那は実家では
一切働かない。
というか、トメの頭の中には、「息子は家事ができるわけがない」とインプットされて
いるみたいなんだよね。
何年か前、「洗濯物をたたんでもらってる」みたいな話をした時、「え〜〜っ!」っと
絶句に近い驚きと、「そんなことさせてんの?」みたいな批判的口調をもらった。
いや、旦那は5年も独り暮らししてたんだし、一通りできますよw

以来、旦那には「私が嫌味を言われるから、実家では一切働かないで」と言ってた
んだけど、この間、普段のクセのように、食べ終わった食器を流し台まで運んでた。
(トメ的には、そんな程度すら息子がする必要はないと思っている)
しかも、トメが作った料理を「マズイ」と平気で口にし、それに同調したウトと一緒に
私に感想を求めてくる。
確かにおいしくなかったけど、そんなこと言えるわけないじゃん……

みなさんの家庭に比べるとあまりに軽度のエネなので(しかもベクトル的に旦那の行
動自体は特に間違っていないので)、特に旦那を責めたりはしなかった。
ただ、もう少し空気を読んで欲しいと思う。
無口になったトメのトゲトゲしさが気になるのは、嫁の私だけなんだよorz
943名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:22:58 0
トメさんに、もうムチュコたんはママの小さいオコチャマじゃないと
そろそろわかってもらったほうがいいんじゃね?

旦那が自発的に行動させりゃいいじゃん
944名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:29:24 0
>>942
うちも、トメに「ムチュコちゃんたら、お皿下げたり洗ったりするようになったのね!」
って微妙な反応されたけど、笑ってやり過ごしたよ。
何でも笑顔で「そうですか〜?」で流してるけど、
流してるつもりでも、溜まる時は溜まるから、気持は良くわかる。
でも、旦那にムチュコちゃん続けさせるよりも、
夫(子があれば父親)させとくほうがいいと思うよ。
945名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:44:19 0
お義母さんがキチンと
躾けてくれてなかったから、
ここまで躾けるのは大変だったんですよー。
でも、やっと少し大人になってきたかな?って感じです。

と言ってやれ。
946名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 12:44:54 0
>>942
>「私が嫌味を言われるから、実家では一切働かないで」
こんなこというからエネ増量しちゃうんだと思うw
むしろ、「あなたの実家なんだからどんどん動いて手伝って」と言うべきかとw
それでトメが文句言ったら「そうなんです〜上手なんですよ」と天然返し

ベストは旦那本人からトメに「自分のことくらいで切る」って返答だけどね
947名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:14:45 0
自分の息子が、人並みにできることが嫌なのかな?
948名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:20:38 0
>>942
あのさ、あなたこのスレの読みすぎじゃないかな。
自分が嫌味言われるから動かないで、って
トメにいじめられる自分を守ることしか考えてないよ。
言われた旦那のこと考えてない。
母親に「家事一切できないとインプットされてる」事に対して
旦那はどう考えてるのか理解してる?

文面見てると、旦那さんは単に空気読めない発言してるんじゃなくて
もう一人前の人間なのに干渉・「何もできない」と思われてる事に
拒否を返してるように思えるけど。

ついでに言うと、それを受け入れろと強制させる妻にも怒ってると思うけどね。
949名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:23:36 0
>>947
自分がいなくても息子は暮らしに困らない
=息子にとって自分は絶対に必要な存在では無い
これが嫌なんだと思う
950942:2008/10/04(土) 13:26:19 0
レスありがとうございます。全レスはウザそうなので、まとめてでごめんなさい。

実は昨年、義姉が離婚して実家に出戻っているんです。
(良コトメ……というか、サバサバしすぎてるくらいの人)
だから、私も食器を下げるくらいしかしていないw
もちろん、洗い物くらいはと手伝おうとするんだけど、姪と遊んであげてと言われる。

旦那に「もう少し実家に関わってよ」なんて言ったら、たぶん行かなくなります。
自分は親離れしているつもりで、トメが勝手に世話焼きしてるだけと思ってるから。
客観的にはその通りなんだけど、間に立つ私のことも考えてほしいorz
2か月に1度の実家詣も、私が電話してやっと行く気になるくらい。
父親がいない甥姪のために、もう少し関わってあげて欲しいんだけどな。

うちは旦那主導の選択子ナシなんですが(もちろん私も同意済み)、その件も旦那
はトメに話をしてくれない。
テンプレ並のクソトメなら、旦那のお尻を叩くきっかけになるんですが……
>>944さんのように微妙な反応をしてチクッと嫌味を言うだけのトメなので、旦那には
具体的な報告をしていませんでした。
951名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:30:36 0
嫌なババアだね。
そんなだから日本に腐った男ができあがるんだ。
952名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:32:24 0
確かにKY旦那ですね
953名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:33:42 0
旦那はエネミーじゃないでしょ。
相談者が勝手にエネmeやってるだけで。
このトメなら相談者が強くなれば旦那と上手くあしらえると思う。
トメが男が家事なんてって言ってきたら
「素晴らしいですよね〜!旦那君一人暮らしで鍛えたらしいですよ。
男だからしなくていいってふっるい考え方してなくて、凄く私を大事に
してくれて、うちでも手伝ってくれるんですよ!優しいですよね。
凄く助かってるんです!
トメさんの躾が良かったんですね。愛する人を大事にしてあげなさいって
躾けてくださったんですよね!ありがとうございます〜
あ〜旦那君と結婚できて良かったー!」
で、ブツブツ言ってきたら毎回返せば終わりでは。
こう言われれば旦那も手伝いやすいし、両親の前で自分のこと褒めて貰えて
義実家でも手伝いやすくなるでしょ。

自分のエネmeが原因なのに旦那を無理矢理敵にするのはいかがなものかと。
954名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:35:53 0
>>953
> 相談者が勝手にエネmeやってるだけで。

このスレは相談スレはないんだが、アドバイ厨にとっては、みんな相談者に見えるんだな。
955名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:47:06 0
自分から板ばさみに入りに行ってね?
>父親がいない甥姪のために、もう少し関わってあげて欲しいんだけどな。
これを叶えるために自分から義実家に関わろうとしてるのに
板ばさみになったら文句を言うってのはおかしくね。
旦那は甥姪に積極的に関わろうと思ってないんだろ?
956名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:49:34 0
良い嫁やろうと無駄に空回りしてない?
トメは上手くかわせそうなレベルだし、旦那は良い旦那じゃないか。
何が不満なんだか。
957名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:49:46 0
でも>>953の言ってることはマトモだと思うけどなー
>>950読んで確信したけど、942って「私のことも考えて」「私がかわいそう」しか考えてないエネmeじゃん。
958名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:51:50 0
>>953とかに同意だなぁ
KYな旦那とか言う以前に、>>942が勝手におかしな方向へ
話しを持っていってるような気もする
義実家で動くなとか義実家へ行けとか
甥姪に父親がいないのは>>942夫婦に何の関係もないんだから、
無理やり関わらなくてもいいじゃないかと思うんだが
義姉もそれを強く望んでいるわけでもなさそうだし

義実家は旦那の実家なんだから、係わり合いとかペースとかは、
この場合旦那ペースに任せた方がいいと思うな
食卓の会話なんかは確かに旦那はKYだし〆た方がいいけど、
トメの嫌味もスルー範囲内だしね
勝手にエネミー作ってるなって思ったけどなぁ
959名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:52:20 0
>>955に同意。
義姉から正式にそういうオファーがあったならともかく、
単に気を利かせてるだけのつもりだったら、しなくてもいいんじゃないの?

毒親と離れたがってる配偶者に「それでも親なんだから。」って
関わらせたがる所謂「背後から撃つ配偶者」の亜種っぽい匂いがする。
960名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:52:39 0
>父親がいない甥姪のために、もう少し関わってあげて欲しいんだけどな。
あんた大きなお世話さまw 良コトメとやらに頼まれでもしたの?
選択小梨なら子供大好きー!とは思えんが。その辺関係あるんじゃね?>旦那
961名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:54:21 0
>2か月に1度の実家詣も、私が電話してやっと行く気になるくらい。
半年に一度でよくね?
誰の希望?

そんなに来られたらコトメもウザくないかな。
962名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 13:59:33 0
土曜のこんな時間なのに、レスが続いてるw ありがとうございます。
大した話じゃないのに、グダグダと連投してごめんなさい。

>>947,949
自慢できる大学を出て自慢できる職場に就職した息子は、私が育てた!
私の子育てが正しかったから、立派に育ったのよ。
と、ハッキリは言いませんがそんな雰囲気ですw
トメのその意識は旦那も認めています。

>>948
>文面見てると、旦那さんは単に空気読めない発言してるんじゃなくて
>もう一人前の人間なのに干渉・「何もできない」と思われてる事に
>拒否を返してるように思えるけど。

その通りかもしれません。
私がきちんと自分の意見を伝えないから、旦那も本音は話してくれませんが。
それがいけないのですね。我慢できる範囲だからとスルーしてしまいました。

>>953
母親に対して反発心があるのに、きちんと言葉にして説明しないで私を巻き込む……
私の意識の根底に、そんな不満があるんだと気付きました。
それを、旦那のKYに置き換えて愚痴ってしまいました。


母親への反発は、私自身客観的に見て当然だと思うし、そうすべきだと思う。
それを明確な言葉で親に伝えない旦那にイライラして、勝手に腹を立てていました。
クソトメではないのでスルーしてましたが、私は私できちんと対応しなきゃダメですね。
リロードしたらレスが続いてる……みなさんありがとう。
963名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:00:26 0
トメと旦那の親子関係を取り持ってあげるアテクシ(笑)
964名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:02:40 0
>>962
>きちんと言葉にして説明しないで私を巻き込む
傍目には、あなたが「ハイ、よろこんでー!」って言いながら
自分から巻き込まれにいってるようにみえるよ。
965名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:07:01 0
「そうなんですよ〜。○○さんって、すごいんですよ〜。
お友達にも、世界で一番素敵なご主人ねって言われるんですよ〜。
仕事も出来て、家事もできるなんて〜って。
やっぱり1人暮らし経験のある男性って自立してますよね〜。
ご近所の奥さんなんて、旦那さんが何も出来ないっていつも嘆いてますよ〜。
やっぱりそれって母親の躾っていうか育て方次第ですよね〜。
トメ様のおかげで○○さんの今があるんですよね〜。
本当に感謝してます〜。
私も○○さんに負けないようにもっとがんばります〜。」

トメに「息子が家事をするなんて」と言われた時に、
上記を大声で1分くらいで捲し立てたら黙ったよ。
966名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:14:34 0
息子褒められて、尚且つその息子を育てたのは貴方ですよね
と便乗褒めされて悪い気はしないからね。
自分の躾を褒めてもらうってことは認められた気分になるし
なんだかんだで褒めてたら「私のこと理解してくれてる味方」に
キチガイでない限りはなると思う。
967名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:22:07 O
空気読む以前に、人様に作ってもらった料理にグダグダ文句つける神経が理解できない。
968名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:23:22 0
んだ。
969名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:27:17 O
妻がこの板をよく読んでます。皆様、お世話になっています。私も読んでみて、今から、離婚話を打ち明ける決心がつきました。ありがとうございます。
970名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:27:58 0
なんでそんなこと書き込もうと思ったの?
971名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:29:46 0
>>970
次スレよろ
972970:2008/10/04(土) 14:38:17 0
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者125【敵】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/live/1223098590/

たてました。
産まれて初めてスレたてました。
973942:2008/10/04(土) 14:38:17 0
みなさんのレスを読んで、色んな問題をごった煮にしてるんだと気付きました。

トメの過干渉は、旦那も認識しているし私も理解している。
私には論理的にその問題を話してくるわりに、母親には「メシマズ!」くらいにしか反発
しないことが、「なんで頑張らないの?」と少し不満でした。
でも、その部分は私がどうこう言うことではないですよね。
義姉が出戻ってから「孫産め」攻撃は止みましたが、それまで旦那主導の選択子
ナシを説明してもらえなかったのもあって、「もっときちんと伝えて欲しい」と勝手に
望んでいました。

それと、甥姪に関わりたいというのは、旦那の希望です。
特に甥に対しては、「バーチャンの過干渉」があるだろうと、心配しているようです。
私にそう話しながら、自分からアクションを起こさないことも少し不満でした。
私も甥姪はカワイイし、向こうも気に入ってくれているから、少しでも手助けになれ
ばと……それがおせっかいだったんですね。
義姉は、姪が私を気に入ってくれていることもあり、(私が一応元保育士なので)
少し関わって欲しいと、旦那や義両親のいないところでお願いされてました。
完全な後だしで申し訳ありません。

>>942を書いた時点では、「旦那のKY、もう少しどうにかなんない?」程度の軽い
気持ちだったんですが、トメの嫌味と戦わない自分を棚に上げて、関係ない問題
まで旦那のKYの責任にしてしまいました。
嫁トメ問題、母親過干渉問題、甥姪育児問題、選択子ナシ論議、それぞれ別問題
なのに……整理して、切り離して、素直に旦那に話してみます。

>>967
旦那のフォローをしますが、結婚して5年、一度も食事に対して不満を言われたこ
とはないです。
まったく注文付けることなく、味に文句を言うことなく、出されたものをきちんと食べ
てくれる旦那です。その点は、本当に感謝しています。
メシマズ発言は、本人的に母親への反発心だったようです。
そんなトコで反発しないで、肝心な部分を話せよ!と思ってしまったわけですがw
974名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:38:31 0
こんなスレで決心がつくなんてちょいとアホなんじゃございません?
975名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:40:10 0
しっ。
976名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:40:29 0
それを言ったら、元も子もない。
977名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:41:36 0
なんかアドバイ厨に餌付けしてるみたいだ……
978名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:42:33 0
>>972
スレたて乙
979名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:44:13 0
>>973
旦那くんは姑が望むようにいつまでも子供でいてあげてるんだよ。
長男だったらまた違っただろうね。
980名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:45:23 0
>>972
初体験、乙!
981名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:53:54 0
>>974
>>969あてね
982名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 15:28:32 O
>>950
意味わからん、なんで甥姪に関わらないといけないの?
コトメがそー言ってるの?
言ってないなら大きなお世話じゃね?
983982:2008/10/04(土) 15:34:28 O
亀してしまいましたゴメンなさいorz
984名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 15:35:38 0
過干渉な母親と距離を置きたがってる旦那のエネミーが>>942って事?
甥姪の面倒みたいって言ってるのが旦那なら、自ら動くまでほっときゃいいじゃん。
985名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 15:37:16 0
>>982
嫁を差し出して親孝行する夫みたいなもんじゃない?
夫を差し出していい嫁ぶってるんだよ。
986名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 16:24:51 0
底意地の悪い連中だな。
本当ピラニアみたいだ。
987名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 16:26:22 0
>>986
>>974-981あてね。
988名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 16:37:28 0
>>987
>>980もなのか
989名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 16:38:51 0
>>988
乙発言も含まれてる。
ようするに…こいつもピラニアだったんだよ!
990名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 16:43:20 0
(; ・`д・´) !! (`・д´・ (`・д´・ ;) な、なんd(ry
991名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 16:43:54 0
>>973=942の夫がエネなところって、
トメの過干渉に立ち向かってくれないところ、だけのように見受けられたけど、違うのか?
夫は、義姉の甥姪を構おうとしてるけど、
過剰に入れ込んでるわけじゃなし(むしろ、嫁が歯がゆく思うほど行動しない)、
嫁を巻込もうとしてるわけでなし。



992名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 16:48:52 O
ピラニアがきました┐(´〜`;)┌
993名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 16:51:50 0
食いつくしてやる
994名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 17:01:54 0
942はダンナさんの口ばっかりなとこにイライラしてるのかな。
話し合ってうまくいくといいね。
995名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 17:08:07 O
むしろ行かなければいいんじゃ…
子供がいないのになんで帰省するのか意味がわからね。
996名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 17:45:05 O
親に顔見せそれぞれ行くだろー
別世帯になったからって完全会わないなんて絶縁じゃあるまいし
どうなっても親子は親子なんだから
997名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 17:48:49 0
やらなければやらない、でまたトメ側からなんか言われるんでしょー
間に立ってアタフタやって、結局疲れるのは私一人、になってしまう。
いやはや乙です
998名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 17:57:18 O
>>997
うちの旦那も義実家行ったときふらりと居なくなったりしてたな。良ウトメなんでまだよかったけど
私実家でもやり返してやったら泣きそうな顔してんの。「居なくなったら困るでしょ〜」とかって。
ほんとにバカなんだな男って
999999:2008/10/04(土) 17:57:47 0
999
1000名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 17:58:10 0
1000
1001名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 17:58:10 O
小麦粉に罪はないだろwww生姜を使えw

まじで。
10021001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎