____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ もう糞尿と格闘し続ける仕事はいやだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
人間っていったいいつまで生き続けるんだろう?父方の先祖の墓参りに行った時の事‥。 墓石に私の親父の祖父は98歳で亡くなり父親は90で亡くなったと印されていた!先が怖い…私も生涯独身、野垂れ死に確定!はぁ…。
過去帳を見ると5、60歳で亡くなってる人がいっぱい。今85歳のじ様が今のところ最長寿。
5 :
名無しさん@HOME:2007/08/11(土) 09:54:30 0
お盆が激鬱です
私はお盆に帰ってくる姉に爺のお守りとおさんどんを丸投げします。
呆けた祖母の方が扱いやすい
思考能力が無くなってるから飯食わせたらあとは寝かすだけだし
デイザービスやらショートステイ利用してるから思ったより負担にはならなかったけど
祖父の方が問題だった・・・
まず碌な教育を受けてないから周りに気を使うとかできないし
自分は常に正しいと思ってる勘違い野郎
耳も目も鼻も機能が著しく低下してるのに本人は平気なつもり
だからTVも大音量、祖母がうんこ漏らしてても匂いを気がつかないし
畳がおしっこで濡れてても目が悪いので気がつかない
茶の間も占領で息子がついにブチ切れて取っ組み合いに
祖父は背が高く体が丈夫だったけど食っちゃ寝生活を30年続けて
骨を脂肪だけの体では勝てるわけがない
で、結局あばらを折られて足の骨にひびを入れられあえ無くKO負け
息子はかなり動揺してて私も平謝りだけど内心は「息子GJ!」
で、親族会議が開催されたけど祖父の味方はゼロw
実の息子、娘にも見捨てられ
「世話になってるんだから気を遣わんとダメだよ」と諭される始末
でも結局は面倒見てるのは赤の他人の私
旦那は単身赴任で帰ってくるのは月一だから戦力外
息子が大学院卒業したら多分離婚だな
息子の襲撃事件以来は寝室にこもりっぱなしなので
息子には感謝してる。
まぁできれば暴力は振るって欲しくなかったけどね
>>8 旦那さん単身赴任でジジ、ババと同居ですか?
激サイアクですね。
いまは、ジジのみ(しかもエロ好き)。昨日からお盆で一時帰宅中。
なんか、さっき着替えさせたのに家中に老人臭が〜orz
あと二日の辛抱と思い我慢じゃ。
8さん頑張りすぎ、どこかに預けなはれ!
息子卒業待たずに、離婚していいよ。
お墓行って来たお。
墓墓墓墓と毎日何十回と繰り返す祖母にノイローゼ気味だったから、
ふたりがかりで抱えて墓に連れて行ったお。
墓参りを見せて納得させて帰ってきたお。
一時間後、もう墓参りのこと忘れてるお。
今は仏壇仏壇ともう何回目か今度は仏壇の花に固執してるお。
昔から、ひとつ気が済んだら次の不足ばかりを言い立てる人だったのが
認知症になって激化してるお。もう嫌だお。
お墓のじいちゃんに、
このお盆が終わってお墓に戻るときは、
ばあちゃんも連れて行ってくれとお願いした介護10年目の夏だお…
12 :
名無しさん@HOME:2007/08/12(日) 17:29:47 O
私は…小さい頃から気が弱く利用されやすいというか、要領の悪い子供でした。
ここのみんなは小さい頃はどんな子供でしたか?
孫に介護を押し付けておいて、
プラス思考の出来ない落ちこぼれは
介護をするのがお似合い、
と言わんばかりにヲレを見下す叔父伯母は許せん。
が、そんなことは世の中には何の影響もない。
ヲレなんかより格段に人当たりの良い叔父伯母が
世間から非難されることは全くない。
前スレの
>>997のように苦しむのは踏み付けられた介護者だけだな。
>>12 わかる、頼まれたらイヤ!と言えなかった様な。
自己主張のできる子は要領がいいというか、逃げる。
介護は優しい子(気が弱い?)を食い物にする。
私は気の弱い長女です。
しかしじいちゃんには悪いが施設が繋がる限りは、施設に入っておいてね。
どうしてもなくなったら仕方ないから帰らす。
16 :
名無しさん@HOME:2007/08/13(月) 18:55:04 O
パシリなんてどこで何をしても、そんなもんでしょAGE!
老人のにおいはいなくなって3年たってもまだきえないよ
梅雨時、なつの暖かい日、冬にストーブたいたとき
それぞれににおいがするので、よっぽど好きでないかぎり
家で面倒みるのはおすすめできない。
>>17 老人でなくても、末期ガン患者の洗濯物も…
大好きな母親だったけど、毎日半日しか看病は出来なかったが
帰宅したら速攻着ていた衣服は洗濯したな。
母親の洗濯物は妹がしていたが、実家に寄ると置いてある洗濯物が臭かった。
そんな感じだろうな
疲介護人である義母に対して言いたいことが山のようにある
周りの親族に対しても言いたいことが山のようにある
(夫に対してだけは言ってるけど)
まだまだ介護生活のスタートラインの状態でこれだ
この先やっていく自信が無いけど
私が逃げたら全て夫におっかぶさってくるから、それはあまりにも気の毒で、
だからとにかく動くしかないと、
義母が経営している商売の世界に足を踏み入れ、
とにかくこの夏だけでも、とがむしゃらに働いている
だけど昨日、義父が私に言った
「○○ちゃんの頑張りには本当に頭がさがるよ 本当にありがとう」と。
●●家の嫁と言う言葉に脊髄反射して
「私は結婚して夫と新しい世帯を築いただけであって、嫁になったわけじゃない!」
とふじこふじこしていたが、
それをさしおいて、
義父が家長として私に対して本当に頭を下げて心から礼を言ってくれたのだと分った
人の意見なんて聞かない頑固じじい
縦の物を横にすらしない、何にもしない
男子厨房に入らず、●●家の長男、長男の嫁、本家・・・
そんなキーワードがずらりと並び、
家庭板のあらゆるスレに常駐していたが
いやこれからも常駐するけど、
でもすごく嬉しい出来事だった
さあ今日も行ってくるお
>>20 >私が逃げたら全て夫におっかぶさってくるから、それはあまりにも気の毒
わかる、ココ。
たった一言でも救われたり頑張れたりする言葉があるよね。
ややボケたトメのための買い物と
入院中のウトの洗濯物のために、週1で義妹が通ってる。
(義妹は車で30分くらいのところに住んでる)
うちの夫は月1で通ってる。私は3ヶ月に1回くらい通ってる。
(私たちは新幹線か飛行機を使わなければならない遠方住まい)
孫の顔を見たいと騒ぐので、来週子供たちを連れて帰省するんだけど
義妹にどんな声をかけたらいいの?
近いとはいえ、週1で通ってくれて感謝してるんだけど
そのことをありがとうと言ってもいいのかな。
「嫁なんだからもっと通ってよ」と怒ってるのは感じてるから
ありがとうというと、なんか上から目線かなあ、と思ったり
まるで何も言わないのもなんだかなあと思ったり。
「長男の嫁なんだから、義姉さんがこっちに単身赴任して
親の面倒みるくらいの気持ちがほしいんだけど」と以前言われて
あまりにムカついたので、それ以来、なるべく接触を避けている関係です。
>>24 でも単身赴任したら子供はどうなるの?義妹も可哀想だとは思うけどそれは無理だよね。
ありがとうでいいんじゃないかな。私は親を引き取ってるんだけど県外に住んでる姉は年に2回位しか来れないけどいつも気にかけてくれてるってことは
分ってるから腹は立たない。
>>24 義妹と旦那さんが親の面倒を看るのは当たり前ですし。
私も昨年実父を亡くしたけど、1時間かけて週2で看病しました。
両親は兄夫婦と同居してるけど、病気のときは実子が責任もって
看るのは当然ですから。
>>26 ありがとう。
感謝してるのはホントだから
ありがとうって言ってもいいですよね。
それを彼女がどう曲げてとったとしてもしかたがないし。
義母はデイに行くのもいや、ヘルパー入れるのもいや、
義父の洗濯物をリースにするのもいや、身内でするもんだ、
と主張するので、義妹も困っているようです。
うまく説得できない兄(うちの夫)にも、嫁(私)にも怒ってるみたい。
>>28 義妹は結婚してるのか?
兄(24の夫)がだらしないなら、24が義妹と闘う覚悟で、家族を守らないと
あとで取り返しのつかないことになるから。
ウトメ介護の為に嫁を単身赴任しろなんて、頭煮えてるのかと。
なんだろ、闘うって。
>>24 いつもありがとう、感謝してますで良いと思いますよ。
義妹の態度は、これからのことがはっきりしない不安から来ているのでは?
今はまだ病気見舞いって感じだろうけど、この先トメウトの介護を義妹に
まかせるつもりならそれなりの話し合いをしておいたほうが良いと思います。
でも
>「長男の嫁なんだから、義姉さんがこっちに単身赴任して
親の面倒みるくらいの気持ちがほしいんだけど」
はかなりむかつく発言ですね。
>>24です。
アドバイスありがとうございます。
素直にありがとう、感謝してます、と言ってみます。
義妹は結婚して、子供もいます。
ウトはもう意識がないままチューブにつながれて4年近くになります。
その間にトメが少しずつボケてきました。
でもデイもヘルパーも拒否しているので、施設などとんでもない。
実の娘だから心配で通ってくれているけど、やっぱり負担だから
腹もたつのでしょう。
近くに住んでる私がワリくってる、と怒って
「お義姉さんが単身赴任してよ」になったわけです。
この先どうするのか、私もきちんと決めたいけれど
肝心の夫がいやなことは先延ばしにしてるんですよ。
この状態で義妹と顔を合わせるのは辛い。
24がやるべきことは、夫とちゃんと話し合って、けつをたたくことだなぁ。
義妹と24が夫のせいでさらにいやな思いをお互いするはめになるのは
やるせない。
義妹が24さんを人身御供に出せといった理由がわかるわ。
24の夫にむかむか来た。
>>31 介護でもめる時は、もっともっと酷い言葉、
人の尊厳まで無視した汚い言葉が飛び交いますよ。
>>24です。
今まで義妹の発言に腹を立てていましたが>30のレスで
>義妹の態度は、これからのことがはっきりしない不安から来ているのでは?
とあるのを見て、ちょっと彼女がかわいそうな気もしてきました。
確かにそうかもしれません。彼女もきっと辛いんだろうな。
デイもいや、ヘルパーも入れるなという義母に私は腹がたつのですが、
夫は母の好きなようにさせてやりたい、というんです。
でも、その尻拭いはその他の人に回ってくるわけで。
とにかく帰ったら、素直に感謝を伝えます。
それに対して義妹が怒るようなら、これからどうしたいのか、
夫を交えて(できれば義妹と二人で締めたい)話し合います。
いろいろありがとうございました。
24の義妹はまるで私。
単身赴任しろの言葉は24の夫への怒りだな。
好きにさせたいと言いながら、実務は妹任せ
なんて有り得ない。
口出すなら大いに手もだせって感じだろう。
でも救いは、24が義妹を気にかけてるとこだね。
羨ましい。
うちは、何もしないのに態度がデカイ。
なぜか、いつも上から目線の兄貴面。
私は関係ないとばかりにノータッチ兄嫁。
なのに、財産はあてにしてる。
父には贅沢に金をかけ、なんとか現金だけでも
使い切ってやる。
単身赴任しろ、じゃなくて
義姉さんが単身赴任するくらいの気持ちで、といったんでしょ。
兄(24の夫)に対して一緒に悩んで行動してくれという意思表示だよね。
正直、月一回、三ヶ月一回通っても
向こうからすれば「時々来て手間だけ増やす親戚」
みたいなものだと思うよ。
爺婆を説得して施設に入れるのがベストだと思う。
実家に通うお金を入所費のタシにしてさ。
説得するのが難しいんだろうけど「子供の為にも」とか「我儘言うんなら面倒見れない」
とか宥めすかして。義妹もこれからますます大変になるだろうし。
ジジババ説得して施設に、なんて簡単に言う人は現実しらなすぎ。
3歳児に一人暮らししてね、って説得するのと同じで
聞き入れるはずないっての。
軽いボケ程度で公共の施設は入れないし
入れるのは入居費数百万からの有料ホーム。
その金を誰が出すか。
そこ入れるのだって、泣かれ恨まれるのを覚悟で罵りおどし、
姥捨て山のごとく置いてくるか騙しておいてくるしかない。
誰がその心的肉体的(後遺症も残る)負担を負うのか。
置いてきた後も終わりじゃない。
精神的物理的にさまざまなケアが必要。
老人が病気になれば追い出される。
誰がアフターケアーをするのか(自宅に比べればマシだが常に臨戦態勢)
これだけでも決めておかないと大変なことになる。
数百万もかかるのか・・・
でも私の伯母はややボケで公共の施設に入ってるよ。
>>24です。
施設入りは説得がやはり大変なんですね。
これは難しいかも。トホホ
ウトの入院も長くなり、週1で通う義妹のグチが増えたので
「洗濯物は業者リースで」と提案したら、トメが大反対。
世間体が悪いんだそうです。ウトを粗末にしているようで。
トメもややボケ気味で危なっかしいので、義妹の負担が増えると思い、
私たちの住む街の有料ホーム(義実家は資産あり)を提案したら、
トメ激怒。そしたら義妹が
「お義姉さんは長男の嫁なんだから、この家へ単身赴任の形で来て
母を看てよ」になったのです。そしたらトメまで調子づいて
「そうだ、そうだ。長男の嫁なら親に尽くせ」になったので、
ムカついて決裂。
それまで月2回夫婦で帰省していたのですが(交通費月10万以上)
私はすっかり手を引きました。
トメは「施設に入れられちゃたまらん」と財産を隠してしまったので、
介護にかかるいろいろな費用は我が家から持ち出しです。
その上隠し場所を忘れて「嫁が盗った」の電話が入る始末。
もし義妹がすごく負担なら、トメがなんと言おうと洗濯物はリースにして
トメを施設に入れる(隠した財産を見つけ出さなくては!)、
こうすれば解決すると思ったのですが、甘かったようですね。
お金が工面できても、義母がうんといわなくては施設は無理か。
義妹が本当はどうしたいのか、そこはよくわかりません。
24さんの夫に、もっとしっかりさせないとダメじゃない?
義妹の単身赴任発言は夫が拒否るべきだし、義妹やトメと共に、
お前が長男の嫁として…なんて感じなら、もっと問題だし。
まずは夫と、義妹の負担とか、24さんのスタンスについて
よく話し合って、それから義妹と話し合う。互いにムリなく
できることと、できないことを話して
3人の意見をまとめて、最後にトメを説得したらどうだろ。
トメ&義妹vs嫁 傍観&チョイ手伝いで協力してるつもりの夫
の図式では、24さんはどこまでも悪者。ボロボロに傷ついて
家庭崩壊する前によく話し合ったらイイと思う。
でも資産が有るのはせめてもの救いだね。
>>43 そうそう。本人がどれだけ嫌がろうが、
本当に本当に身内だけではどうにもならなくなった時、
最終的にお金があるかどうかは運命の分かれ道になると思う
24タソが単身赴任でもしない限り、遅かれ早かれ破綻が来て、
いずれ施設になるんでない?(だから単身赴任なんて絶対しちゃ駄目)
夫によくよく話しさせるべし。
うちなんて、今はまだ家でなんとか見れてるけど、
もっとボケが酷くなって、特養も入れなかったらどうなるのかな〜
それこそ24時間介護が出来なくなり、親を捨てる事になるけど家族皆で出て行くか、
子供に進学諦めさせて借金して家族を犠牲にして親のために更に金を出すか
究極の二択になりそうw
便乗愚痴でスマソ ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
24さんの旦那は多分義妹に任せると思う。
毎月かかるはずだった交通費10万を義妹に渡しておけば。
>>45 父親植物状態4年目
母親ボケ始め介護サービス拒否見栄っぱり
わたしだったら10万でも厭だ
うちの場合です。
わし、精神障害2級。無職。
おとん、脳卒中後、足が弱り、高次脳機能障害でボケ気味(要介護2)。
おかん、脳卒中後、半身麻痺・嚥下障害(要介護2)。
妹は週に三日ほど帰ってきて手伝ってくれる。
兄一家は転勤で東京。えらそうに口だけ出す役立たず。
周囲の人たちの励ましや支えはありがたいけど全てが的外れ。
今のところ就職できないし家にいさせてもらっているから
親の世話をしてる。家事、炊事、洗濯、畑仕事、庭仕事…
(ノTMT)ノ「俺も自分の問題が山積したままなんだよーーーーッ」ウガーッ!!
ふう…ストレス発散させてもろた。
しかし介護だけで見ると結構同じような人っているんやね。
両親ともに介護してる人も案外多いのに驚き!
悪いが、>47ってちょっと膿家のカオリがするな。
>>47 でも、偉いよ>親の世話をしてる。家事、炊事、洗濯、畑仕事、庭仕事…
逃げださないでやってるもん。
要介護2ならまだまだ先なが・・・
しーっ
うちの85の爺さん要介護2なんだけどまだまだ長いのか・・・
最近この暑さでまいってるらしく、徘徊せずに一日中寝てる。
食欲もあまりないみたいで、冷蔵庫あさりも減ったなぁ。
まあ、涼しくなったらまた始まるんだろうけど。
他のスレでちょこッと介護のことを書いたら的外れの反応ばっかし・・・
自分もそうだったけどやはりやった事の無い人には分らないんだな。
>>51 でも、事故かなにかでころっと逝く可能性もあるから・・・
うちはまさにそれでした。
今朝は多分徘徊中のよそのじいさまを見ました。
生暖かく見守るしかないですよね。
喉が渇いていたのか、マンションのみずまき用の蛇口をみていましたが
カランが、いたずら防止にはずしてある。
ボケていても基本的なことはわかってらっしゃるようで諦めていらした。
ご家族はさぞかし大変だろうな。。。
洋服が、孫とかのお下がりって感じの若々しい姿で
じいさまのボケ具合いが手にとるようにわかりまつ。
56 :
名無しさん@HOME:2007/08/18(土) 00:46:48 O
父親が死んで
母親の介護を何とかしないといけなくなった。
認知症だから、と理性では納得出来ても
我が儘放題やられると激鬱になる。
おまけに先立つ物(お金)もなし。
高校も大学も奨学金で自分で働いて返し、
結婚費用は、式のご祝儀は全部親に巻き上げられて自分で借金して返し、
経済的援助は受けずに来た自分が
介護費用出さないといけないんだろうか?
肉体的精神的虐待すらあったというのに…
ケアマネや病院関係者は「親子なんだから」と綺麗事を並べるが…それも鬱にさせられる要因…
>>56 悪魔のささやき。
後悔しないのならバックレるのも良いんじゃない?
あんまり無理するな。
あなたには、あなたが守るべき家族がいる。
58 :
名無しさん@HOME:2007/08/18(土) 08:19:46 0
なんか、「永遠の仔」を思い出した。
子供を虐待する親だった人が認知症になって、虐待された子供が
その虐待した親を介護する羽目になるのが、
子供にとっては何よりも苦しく、辛いよね
爺さんデイに行く時ポケットに何かいっぱい詰め込んでいく。
いつもはスルーするんだけど今日はイライラしてたんで文句言ったら
死んでやる〜。もう死んでくれてもいいよ・・・
別居していても要介護の親を放置してたら罪にとわれるんだろうな。
そういう場合合法的に拒否できる方法ってあるの?
>>60 ここは大して世話にもなっていない、でも捨てられない親の介護で
疲弊している人たちでいっぱなので、自分で調べて下さい。
調べた結果を示して「こんな逃げ道もある、なんとかなる」と
皆を励ましてあげてくださいな。
>>24さんの立場と私、ちょっとだけ似てる。
うちは舅が6年前に亡くなって姑だけなんだけど
この2年で手術3回、ぎっくり腰で歩けなくなること1回。
義姉夫婦は車か電車で1時間ほどのところに住んでるけど
義兄の両親も弱ってて(義兄一人っ子)、そちらもケアが必要。
私たちは車か新幹線で4時間くらいかかる遠方に住んでいますが
入院やぎっくり腰のときは、なるべく姑宅に滞在して
手伝ったり見舞ったりはしてるんだけど(今もそう)
姑も体は弱いけど気丈な人で「一人でがんばる」って言ってるんだけど
正直言っていつまで一人暮らしさせられるだろうかと思う。
24さんとそっくりと思ったのは
>この先どうするのか、私もきちんと決めたいけれど
>肝心の夫がいやなことは先延ばしにしてるんですよ。
のくだりです。
義姉とは別に確執とかはなく、どちらかというと義姉自身が
自分のほうが近いし、血のつながった娘だから、という気持ちでいるようです。
でも義姉もこのごろ体調があまり良くないようで
それだけに、準備しておいたほうがいい時期になってきているように思います。
でも、肝心の夫は、私がいろいろ言っても真剣に考えてくれません。
考えたくないんだとは思いますが…(自分でも「思考停止に陥る」とか言ってるし)。
長文の愚痴すみません。
>>56 同居?なら住民票写せ。
きれいごとは2ちゃんなみにスルー。
自分のために生きろ。それでいい。
>47が膿家だったら今ごろ死んでる。と、思う。
うちも介護の合間に家庭菜園してるから
膿家の大変さが身にしみて分かる。
もし膿家なら逆にすげえよ。
66 :
名無しさん@HOME:2007/08/18(土) 22:12:44 O
56です。
私は嫁に出てるので本来なら既に別居です。
しかも既に鬱病の診断も受け薬で治療中。希死念慮に取り付かれて入院を勧められることもあります。
それでもケアマネやドクター、看護士さんは「ご本人(母)にとって一番いい介護を」と要求してきます。
私は何の為に生きてるんだろう?この睡眠薬たくさん飲んでずっと眠ってしまいたいと思います。
>>66 うわ、ひでぇ、そのケアマネたち。
理想の介護の為に家族は犠牲になるべしっていう理想でも持ってるのかもしれんが
そんなもん、ほっとけ。だれもが自分の身が一番大事だ、コノヤロー。
56と母は世帯分離してて、母に金がないなら生活保護を申請させるべし。
援助汁という連絡がお役所からきても、うちも金がないといえば、それ以上は
無理強いしない。
56よ、自分の体と自分の家庭を大事に汁!
ケアマネをチェンジして貰ってもいいんじゃないか?>56
今の状態だと判断力も鈍っているだろうし。
ここは一つ、役所から連絡来ても自分の状況を優先しないと共倒れになる、
と自分で言えないなら誰かに言って貰おう。
まず、自分の病状が良くなってから母上の世話をしたい。
と言って一時介護から手を引いてみるのはダメかな。
69 :
名無しさん@HOME:2007/08/19(日) 00:24:22 O
67さん 68さん
ありがとうございます。
「自分の身が一番大事」って言っていいんですね。
そうですよね。
そんな当たり前のことすら言えない状態に
なってました。
ちょっとでも意に沿わないと
不穏になる母を見て「もっとご家族が見てあげて」
「もっといい処遇を」
「もっと…」
と追い詰められ
借金をしてでも望む通りのことを
しないといけないんだろうか。
そうしない私は人でなしなんだろうか、
とまで思っていました。
やはり病気のせいで正常に判断出来なくなっているんですよね。
こんなことでは自分の家族につらい思いをさせてしまいますね。
「まずは自分と自分の家族」
自分にしっかり言い聞かせていきます。
70 :
名無しさん@HOME:2007/08/19(日) 01:02:43 0
まだ介護してるわけではないけれど、敷地内同居のトメがごく初期の認知症。
以前には許せない出来事もあったけれど、とにかく病人だからと割り切って
実の息子である夫でさえもイライラするようなことでもにこやかに接するようにしています。
でも時々「王様の耳はロバの耳!」と叫びたくなる今日この頃。
ごく初期でもこうなら本格的な介護が始まったらと、不安と自己嫌悪とで
ぐちゃぐちゃです。
72 :
名無しさん@HOME:2007/08/19(日) 08:19:54 0
母、最近デイに通わすようになった
それまでは母の奇行にいちいち目くじらたてて喧嘩してた
しかし口で言っても理性が消えてるから無駄だった
道ばたで排尿するようになって介護保険の申請をした
レベル1
もっと早くいかせてれば良かった
デイにいき始める前は散歩大好きだったんだけど
今じゃトイレ 食事以外は布団で過ごす腑抜けになってしまった
デイってそんなに疲れるのかな?
>>72 家の親もデイに行き始めは疲れ果てて
帰ってくると寝てるだけだった
今はデイに行く前に散歩するようになった
でもまあ、デイで疲れるほど頭と体動かしてるんだから
家では布団で過ごしててもいいじゃん、と割り切って
とりあえずはあなたが楽しましょー
74 :
名無しさん@HOME:2007/08/19(日) 09:43:28 O
>72
ひょっとしたら…と思うのですが、
お母様は老人性の鬱も混在してるかも。介護申請なさってるということは精神科等にかかっているでしょうから、
ご相談されてはいかがでしょう。
お薬で意欲を向上させることも出来るようです。
うちの姑(70)は5月に舅が他界して、香典の事でパニ起こして香典持って
夜間徘徊し、親戚の家に押しかけた。親戚に息子が金の取り合いをしている
とTELしまくった事で、結婚して日の浅い私はあまり姑と関わりが
なかったので、多分認知症かな?と思って神経内科に受診させたら
認知症の診断がでて、介護保険申請し、デイに行って落ち着いているが・・・
後でわかった事ですが
姑は親からネグレストされたらしく漢字があまり読めない
姑が結婚してから舅や親戚にあれこれ教育されたが、
常識的に「おや?」って事も多い。
感音性難聴で、5年前から補聴器を付けてはいるが、
聞こえていない。それ以前に
言葉の意味がわからない事もある(補聴器を新調しても同じ)ホワイトボードに書いた内容も一部把握できない事がある
金銭は舅が管理していたので(金銭の引き落としはカード以外の方法では可能)
金銭の請求書が来るとパニ起こして、旦那に依存してずっとTELしてたけど、
興奮すると何も聞こえなくなっている。
医師は今までどおり別居の介護(生活圏内)でokと言ってくれます。
週イチ通ってます。
デイに行って落ち着いて良かったけど、周囲は(ケアマネさん)
「認知症じゃないんじゃない?精神だよそれ」と言いますが。
姑がどうなっていくのか?少々不安です。
>>72 私の母は鬱病であなたのお母さんと同様一日のほとんどを寝て過ごしました。
その状態が何年か続いた後、それまで本人がやりたくない事はさせないようにと言っていた主治医が
このままじゃ寝たきりになるといってデイに行かせようとしたら自殺未遂・・・
父は嬉々として週4回行ってるんだけど本人の性格かな。
>>56 人でなしなんかではありませんよ
>67さん>68さんに禿しく同意です。
医師に入院を勧められているなら、
いっその事本当に入院・治療に入ってみるとか。
入院加療が必要な介護者に、何がなんでも親の介護汁!と
バカな事を言うケアマネなら、本当に変えた方がいい。
>>66 「一番いい介護を」か。言うね、そのケアマネ。
それならお言葉に甘えて都道府県の介護保険課に電話か手紙で
さくっとそのケアマネの実名を伝えて苦情言っちゃえ。
そのケアマネが消えたら一番いい介護に近づくよ。
>>78 2年前までヘルパーの仕事をしてました(施設系)
去年から介護保険の改正があって、あれこれ厳しくなって
「在宅に戻そう」ってカンジになってきてます。
元職場の施設も介護度も3以上でないと施設(特養)に入れなくなったし
コストも上がりました。
在宅は在宅で家事援助が制限され自立支援の阻害につながっていると思います。
介護の認定調査も、実際より軽く認定されがちになってると思います。
だからケアマネさんの言動も「在宅で家族が」てなカンジになってる
改正前は、こんなこと強調して言わなかったと思うけど、講習かなんかで
そう教わったんだろうか?
多分「一番いい介護を」と言うケアマネさんはもっといると思う。
私も最近トメの事で相談したケアマネさんから
「義母なんだから関わらないとダメ」「あなたが嫁で良かったわね」とか
やはり「一番いい介護を」と言われたけど、正直自分がまいってた時で、
ケアマネさんに逆ギレしてしまいました。
80 :
名無しさん@HOME:2007/08/19(日) 16:53:53 O
「在宅で家族が」とか言うなら、
介護した家庭には所得保障してほしい。仕事辞めて在宅介護したら、
子どもたちに進路を諦めさせなきゃいけない。
結局お金ある人はケアマンションで優雅に老後。
子ども・孫世代にも支障なし。
お金ない家庭は介護地獄にも教育格差にも
甘んじるしかないってことなのかな…
生きていたくないなあ…
つーか、じじばばは、自分が要介護になった時に
どれくらい回りに迷惑をかけるかよく知る必要がある。
好きなように退職金を使い果たし、
年金をあてにしてローンを組み、馬鹿としか言いようがない。
それが自分の親だもんなー。
早く死んで欲しい!!
うちは、老人二人を施設に入れているけど、見舞いに行くと
「ご家族がこうしてあげれば」「こうしてあげれば」と説教がましいこともある。
そういうときには「ぜひ、スタッフの人たち&ケアマネさんでしてあげてください。
本人も喜ぶと思います。」
というと、大体黙る。(で、その人たちにプランを立ててもらって実行してもらう。
一回実行すると、二度やろうとは絶対言い出さない。)
たちの悪い親戚みたいなやつ等だなw
>>79 当人とその家族にとっての一番いい介護ならともかく
行政やシステムにとっていい介護なら保険料分を貯めますよ。
任意にしてほしいわ、ホント。
所詮、他人事なんだよね、ケアマネによるけどさ。
>>80 ちょー同意。激しく同意。
介護することで自立の道が閉ざされる人を作り出すだけだと思う。
悪循環だよね。
>>80 でも金があってもなくても同じ老後だったら、皆働かないし老後資金を貯めようと
思わないじゃん。
今日本に必要なのは、欧米並みの老人達の独立心と若い世代のクールさだと思う。
まだ介護状態になっていない両親を持つ者ですが
今から不安でたまりません。
私は兄弟姉妹がいないので彼等の介護は全て私1人にかかってくる。
親戚付き合いも薄いし、頼れる親族は誰もいない。
しかも、うちは母子家庭。
2歳児育てながら働くことだけで必死な日々、
これに親の介護がプラスされたらと思うと…
今からその時を見越して、資格取得や転職も
視野に入れた方がいいのかと悩む日々です。
ケアマネも中には介護経験0の人もいるからね。
何年か前まではそういう人でも一定の条件をクリアしていれば簡単に取れた資格。
前にヘルパー研修した時にザ・トメみたいなオバチャンがいたんだけど
やる事なす事トメトメしいのなんのって鼻つまみもんだった。
でも彼女は歯科衛生士の資格もってたから簡単にケアマネの資格取れたから
今度はヘルパー資格取るのウフッというノリだった。
もう1人のケアマネ資格餅は精神病棟の受付事務して
ケアマネの資格基準満たしてたから取得したと言っていたよ。
でも資格はとったは良いけど、介護の事なんて全く判らなくて
それだと現場に出た時に支障が来たすとヘルパー研修受けてた。
今現役で働いているケアマネの中には現場で介護した経験が皆無な人もいるので気をつけて。
同居アルツの母。
先週から腰が痛いと言い出して 整形外科で診察。
圧迫骨折とかはなく医師いわく「問題ありません」
しかしディに行く直前になると痛い痛い今日は休むと大騒ぎ。
先ほどなんとかお迎えの車に乗せました。
いいかげん体力落ちてて もしかしてここから寝たきり一直線?
先行き怖いです。
>>88 デイに行きたくないだけなんじゃ、と疑ってみる
90 :
名無しさん@HOME:2007/08/20(月) 10:58:21 O
医者からは何ともないと言われても、
ディに行くときになると痛いと騒ぎ出すのであれば
恐らくディに行きたくない理由が何かあるのでしょう。
私の母もアルツハイマーですが、
まんま制御の効かない大きな子どもです。
そんなお母様に付き合える余裕が
あるのなら寄り添えばよいし、
そんな余裕はないという状況なら
「行くことが当たり前」という態度でディに行ってもらいましょう。
介護する者は今を、そしてこれからを生きないといけないんですから。
この板でいいのか分からないけど愚痴らせて。スレ違いならすみません。
5年前に遺伝性の障害が発症して手帳持ち・要介護になった母。
と言っても、本当は簡単な身の回りの事出来る。
やりたくないからって使えるものは全て使って悠悠自適。(ヘルパーはもちろん妊娠・出産を経て、11ヵ月子供のお世話をしている私になんでも頼る)
一番の難関であろうトイレ・シャワーだって一人で出来るし、階段だってあの人用に工夫してあるから自力で昇降出来る。
なのに自分のやりたくない家事炊事は本当に一切やらない!
やれるのに、出来るよ、他にそれだけの事出来てるんだからやれるって。
もう自分が親になって思う、よく解った。
私はシーツも変えるし、トイレ掃除・掃除機も毎日する、ちゃんと手作りのご飯を作り、毎日小綺麗であるよう努力する。
あんたみたいに生まれてから一度もシーツを変えた事がない、トイレ掃除した事ない、惣菜・菓子パン・刺身の食卓にはしない。
死んでほしい。
絶対に折り合えない。
分かりあえない。
あいつが死んでももう、悲しい感情は湧いてこない。
早く死んで。
>>88 うちの婆さんももデイに行きたくないって言う。
月に1回行ってくれればいい方。
「お前らに家を追い出される筋合いはない!」
とか、ブツブツ言ってる。
高齢ながらまだ介護は必要ではない親がいる。
私に兄弟はほかにいるが、彼らは結婚してるし、私は独身だし、で、自分が中心になって
親を介護することになるのかなとうっすら思ってたけどそう思うのはやーめた。
なにか方法を考えてとにかく逃げることを決意した。
親は親自身に問題が起きても私より私の兄弟の意見を優先させることが
今までもうすうす気がついてたけど、このお盆で兄弟たちが集まってよーくわかった。
そんな私自身が馬鹿にされた状態でしんどい介護なんてやってられるわけがない。
介護は必要ないとはいえ、母親の精神状態がちとおかしくて、今のままだと
夜中にカッとして殺っちまいそうなので、本当に本当に怖い。
だれか止めてくれ。
>93
引っ越せ
>>93 ここは一応、介護してる人の愚痴吐き場なので
まだ介護してないなら、毒親スレあたりで相談した方がいいかも
介護が怖い、やりたくない人のスレでも立ててほしい
すねかじってちゃ、低く見られて当然じゃないのかな?
介護どころか、アンタはニートなのか、扶養してもらってんのか?
さっさと結婚・駆け落ち・家出して逃げなさい。
まぁ、先立つものもなさそーだが。
経験上、介護怖いと始まる前から強迫観念抱いてる人は
いざ介護が始まると逃げる前に一人大騒ぎして人の足を引っ張る事が多い。
引っ張って、あたりをめちゃくちゃにして自分のゴミまで介護人に押し付けて消える。
きれいに逃げてくれることなんてめったにない。
高齢になればなるほど、自分のテリトリー(生活場所)に執着するから
デイとか行きたがらないのは仕方の無いことかもしれない。
あと、デイに通っている人達の半分は認知症だから
症状が重い人も居れば軽い人も居て、職員はどうしても重い症状の人に合わせるから
自尊心が高い高齢者から見たら子ども扱いされているようで
バカにされているような気もして馴染めないんだと思う。
まだ元気なうちに、ある程度老後の生活について少しづつ色々話し合わないと
気が付いたときは問題を沢山抱えてしまいそうだよね。
何にせよ、この暑い中も介護には休みは許されないから大変だ。
姑の介護で苦労したばあちゃんとかは
聞きわけいいのだろうか?
それとも介護って今始まった問題なのかな?
だいたい、80まで生きてたじじばばなんていないぞ!
みんな60くらいで癌死なのだが、
最近のじじばばは癌にもならねぇ!
脳梗塞は勘弁して欲しい!
以前病院で介護職をしてました。
そんとき思ったけど・・・
癌になっても若い人と違って何年も生存しているケースが多いですよ。
癌も脳に転移すると認知症と同じような症状でる事もあるし。
脳梗塞やパーキンソンは、機能維持の為リハビリ
これが在宅になるとすごく大変と聞いている
(在宅ターミナルケア、機能回復の為の住宅改修など・・)
女性は骨密度が低下しやすいから骨折しやすくなるし・・・
高齢になると、いろいろ出てくるから、今から心配してます。
ちなみにうちの姑は軽度の認知症だけど、体は元気。
私は姑と仕事と子育てで苦労したんだから報われるべき。
私に比べりゃ小梨のあんたの苦労なんてどうってことない。
↑
姑を一年だけ介護した母、要介護4年目の言い分ですがな
>>101 聞き分けのいい認知症老人なんていないと思う。
私のトメさんはホントおとなしい人で、私は意地悪された事もトメトメしいこと言われた事も
まったく無いけど、ボケてからはとても強情で手に負えない”キチガイ”になった。
デイでも今居るロングサービスの施設でも問題児扱いされている。
>>104わかる。認知になるとこれは誰だよ?っていうぐらい人間が変わる。そしてまともな頃を思い出して泣ける。
今まで見たこともないレポですが
認知になって穏やかになるってことはあるんでしょうか?
まー、認知になってみなくちゃわからないですかね。
父が一時期、せんもう状態になり、ほんとこの世のものじゃなくなったのを見たので
やはり認知になるとああなるしかないのかなーとうつうつします。
うちのばあさんも凄かった。もともときつい人だったが、アルツでもっとひどくなった。
>>106 ノシ うちの祖父は嘘のように穏やかになって、
デイサービスでも手のかからない穏やかな老人で人気者です。
脳梗塞で倒れる前は、猜疑心が強く、金に汚く、女好きで70手前まで
愛人を抱えてたような人間でしたが、2回目の脳梗塞のあとに
痴呆がひどくなったとたん、ニコニコとして穏やかな好々爺に変身しました。
祖母はもともとモンスター並にすごい暴れん坊だったのが
アルツでもっと激しくなり夜間せん妄も加わって化け物そのものになったから
祖父の穏やかなボケ方に驚きました。
医者に脳血管性は穏やかに、アルツは凶暴になる人が多いって言われたけど
そうなのかな?
脳血管性は、暴れる体力が失われるとおとなしくはなるが、それまではわがまま放題で
周囲を振り回すというのが私の周囲。
家の母はアルツハイマー型なんだけど、
やはり譫妄状態がすごく、1日で施設を追い出されたことがある。
錯乱状態に近いものがあった。
こういう「性格の変化が自分は一番きつかったです。
ああ、母はいなくなったんだなと思った。
認知症に関するCMで、車椅子に座ってじっとしているお年寄りに、お嫁さん?が
「お母さん、ごはんですよ」って話しかけてるのがあったけど
あれが当時腹が立ってしょうがなかったな
初期のころは、みな荒れるのかな・・・・・・・
うちも発症当時が一番きつかったです
今はグループホームに預かってもらって、すごく楽になったはずなんだけど
ちょっと介護鬱?ぎみです。
ホームに行く時、心臓がどきどきし始めて胃が痛くなる。
毎日明け方に奇声をあげて騒ぎまくる、
笑顔でいたかと思うと、一瞬にして譫妄状態になって噛み付いてくる
こういう状態から逃れられて、もう戻りたくないって気持ちが
出てきたのかも・・・・・・
今カウンセリングを受けています。
心療内科にかかるほどではなく、子供がかけっこの前に
緊張するのと同じですよ、と言われました
すごく情けないんだけど、同じような方おられますか?
子供のかけっこと一緒にするのかよw
どれだけおめでたいカウンセラー?
>>108 お!穏やかになったひともいらっしゃるんだ!
だって自分が子どもの頃は、親戚の大叔父とか、
ボケて可愛げが出来たとか、聞いたことあったから、
でも介護関係スレには、そんなん見たことなかったし。
うちのじいさんも、そうなってほしい!
施設を追い出されたら困る…
>>111 そこまでひどくないけど、じいさん(実父)が倒れてから、動悸がする。
かけっこ前は確かに幼稚な表現だけど、なんか似てるかも。
とっさに動機が始まって、「ま、たいしたことない」と思っていたが、
その後円形脱毛症にかかった。
それは神経症の始まりだったのかも。
今日行きつけの美容院で「何か病気でもされましたか?毛が多く抜けてるようですが」
と言われドキっとした。そいえば季節の変わり目の抜け毛とは違う抜け方だなぁと
思ってたが、確かに薄くなってるかも。
病気は特にないのだが、姑が認知症になってから動機や手に汗ベトベトやらあったし、美容院でメンテしてるにも
関わらず、髪が痛んだり抜けたりしているし・・・
やっぱ神経がやられてるの?
117 :
名無しさん@HOME:2007/08/21(火) 19:08:41 O
私も介護突入期に円形脱毛症になりました。さらに、ここのところの混乱で白髪が一気に出てきた。自慢の髪だったのに…さりとて、美容院に行く気力すらない。髪ひっつめると白髪が目立って溜め息…なくせに時間的余裕も精神的余裕もないや。
>>111 私は父親がディからもうすぐ帰ってくる時間になると、心臓がドキドキします。
ショートの時は 毎回ボケ方が酷くなって帰ってくるので怖くて
心臓がドキドキする上に 落ち着いてじっとしていられず、
意味なく家の中を歩き回り、まるで私が徘徊老人のようです。
親が怖い幻想語るたびに血圧が上がってドキドキして頭がはちきれそうになってた
今はデパスもらって飲んでる 幻想は2年かかって消えた
>>114 脳損傷についていろいろ調べたほうがいいよ。
身体健康板の脳梗塞スレ、脳卒中スレおすすめ。
120 :
111:2007/08/22(水) 08:40:38 0
みなさん、情けないこと書いちゃってすみません。
私は介護は長いんだけど、ちっとも精神的に強くならないです
皆さんドキドキやいろいろなことを乗り越えてやってらっしゃるのに。
もともとすごい神経質で気が小さいところにもってきて
母がのしかかってきたと言う感じです
頼りにしていた親戚が、母が弱くなると
財産を分けてくれたら、介護負担してもいいよと言ってきたりしたのも
ストレスになっています
カウンセラーさんにかかった時、その人の言うとおりだと思いました
遅いのに運動会でかけっこの順番が回ってきてドキドキしている子供です。
皆さん動悸がしてもちゃんと次の段階で行動に取り掛かるのに
私は恐怖感がくるんですよね。
逃げ腰になってしまってます・・・・・・・・・
克服しなきゃですね
>>118 ボケが進行しているなと思うとすごく怖いですよね
母も弄便が始まりだして、ホームを追い出されるのではとそっちの方でも
ドキドキです
>>119 母も、「そこに子供がいっぱいいる」なんて指差して言ってました。
幻覚だろうとわかってても怖かったですね
被介護者がホームに入ってるのにドキドキしてんのかよw
おめでてーな
夏だなあ・・・・・・・・・・・
もうすぐ終わりだけど
>>121 それ言ったら、愚痴もやめろよ、おめでてーな
にならないか
>123 よく読め 夏ばてか?
>>123 精神的な悩みはメンタルヘルス板の方がいいのかもい知れないが、荒氏はスルーで。
126 :
111:2007/08/22(水) 09:29:28 0
すみません、私の書き込みはメンタルヘルス板が妥当で、
ここでは板違いだったかもしれません。
ざっと見てメンタルヘルス板で介護してる人ってあまりみかけないように
思えたので。
こういう悩みは、カウンセラーさんなど妥当なところで相談します。スミマセンでした。
認知症の家族を持った事や介護を経験した事が無い人には、さっぱりわからん感覚なんだなぁ。
そら何事もそうだろうとは思うけど。
久しぶりに会った友人に「人は皆苦労してんだから、前向きな気持ちでいればいいんだよ。要は気持ちが大切。」
あと「本当に苦しい人は人に言えずに悩んでたりするんだよ。前向きに!」て言われました。
私が前向きになるだけで、ばあちゃんの認知症と母の病気が治るんならそうしてるよ!て思った
てか、毎日毎日の事でまいってるだけにキツイ言葉でした…
要約すればお前の話聞くのウザイという事だと理解しました。暗い話しだしね…
>要約すればお前の話聞くのウザイという事だと理解しました。暗い話しだしね…
悲しいけどそのとおりだと思う。
友人で難病の親を15年!も介護してる人がいる。
2.3年前から施設に入れてるけど、毎日会いに行ってる。
普通の人にはできない献身ぶりなんだけど、
やっぱりグチも出るし、なにしろ介護一筋の毎日だから
他に話題を持っていない。
たまにみんなが集まってランチすると、ヘルパーに預けて出席するけど
最初から最後まで介護の話。
みんな初めは同情的に聞いてるけど、だんだんうんざりする。
でも、本人は気づかず、食べながらオムツの話もどんどんする。
彼女にしてみればウンチ拾いは日常だからね。
誰だって明るく楽しい話が聞きたいよね。
だから自分もすごく気をつけてる。
介護の話を振られたら笑い話にしてる。。。むなしいけど。
129 :
名無しさん@HOME:2007/08/22(水) 13:46:12 0
あるチュプの人のごく近所に住む息子だけの家があって、嫁が来なくて
いよいよ親の介護の時期にさしかかったころ、そこの家の息子が安そうな菓子折りもって
そのチュプの家をピンポンしてきたそうです。
で、菓子折りを差し出しながら「うちの母親が弱ってきたので、なにかあったら
手伝ってくれるようにお願いにきました。うちは女の姉妹も嫁もいないので近所の女性に
頼むように家族で話し合ってきました。」とか言ってきたらしいです。
もうそのチュプ唖然。たしかに近所だから日ごろから挨拶くらいは愛想良くしていたけど
変に誤解されてすっごく困ったそうです。でもその嫁なし息子、マジで近所が介護やってくれると
信じ込んでいる様子で。結構そのレス読んだひとはみんなヒいていましたよ・・。
こういう発想(農家脳という?)の母息子って最近本当に多いみたいですよ。
>>111 あなたは何も悪くない。
私と同じように精神的に弱くても
長年がんばって介護している人が ここにもいるんだと
逆に勇気づけられました。
負けないでね。
>>127 手術・ICU・まるで死体置き場・血・痰・うめき声幻覚・
毎日誰かが消えていく・親族泥沼・頭フランケンシュタイン・
わめきちらす親族と坊主頭で口開けてる親・
忘れかけた頃また繰り返し聞かされる幻覚・親族決裂…そして介護の始まり。
介護以前の経験で元々苦手なホラー映画を全く受け付けなくなった。
ああいうものを楽しむ心の領域が枯渇したんだと思う。
ホラー映画に放り込まれてハッピーエンドもやってこず、
現実と折り合いつけながらそのままの日常が続くんだよ、と
自分の心境を友人に話したら一生懸命想像はしてくれた。
短時間でも介護と違う世界に浸る機会を持てるといいよね。皆さんお大事に。
脳外科の男性の病室は居られない。
母が子宮がんで入院したときは当然ながら、まわりは女性。
そんなに年寄りの患者もいなくて、病室にいついていたが。
やだやだ。父の病室は居られない!
脳外科は特に口開けて寝たきり、ブツブツ独り言
ポータブルでブリッ!
さっさと帰ってくる。。
133 :
名無しさん@HOME:2007/08/23(木) 06:42:17 0
>111
ここは愚痴を言い合う場だから、いいんですよ。
愚痴の程度が精神的に追い詰められてるものから、ほんのちょっとしたものまで
いろいろあっていいじゃないですか。
人に聞いてもらうだけでも少し軽くなるよね。
介護してない人には理解してもらえなくても
ここの人たちに「そうなんだよね」って言ってもらえるだけで少しでも軽くなるから
来ない方がいいなんて思わずに、また来てね。
先月舅が亡くなり、姑が介護が必要になって
と、友人達にでそれとなくひとこと伝えたのに
同年代の友人にはその話題はスルーされてるようだ
同年代の友人達は核家族で育ってて、両親や義親達も
若くて元気だし、介護は、あまりピンと来ないんだろうな
それよか子育てに翻弄してる時期だから子の話題にすりかえられる。
中年以降の友人には舅の事「お悔やみ申し上げます」
や「ご愁傷様です」「大変だったね」「お義母様寂しくなるね」
「介護は大丈夫ですか?」とねぎらい?の言葉を
くれたので、それらの一言で励まされたけど
ここに来ると心が少し軽くなります。
私も介護が始まったのが30代後半だった。
確かに同年代で話せる人はあまりいなかったから、話すこともなかったが、
わりと年配の人に説明すると、「私も親を看取ってね」という具合に
話が合った。やった人ではないとわからないんだよね。
136 :
名無しさん@HOME:2007/08/23(木) 09:57:19 O
私も介護突入が30代後半でした。
子育てがやっと幼児期を終わるか終わらないかの時期だったので、
子どもたちも可哀想だし自分の人生も何だろうと考えこんじゃうし苦しかったです。
あれから早6年。
自分的には波はあるものの
出来ることには限度がある!と子どもたちを優先しようと
開き直りつつあります。
32才から介護生活突入で、それと平行して不妊治療。
そんなに大きな問題はないのに、妊娠しない……。
とうとう30代後半に突入してしまう。
もともと介護度5だった義母の調子はますます悪くなってきた。
義母のこと嫌いじゃないし、頑張って生きてほしいという気持ちと
ここでころっと死んでくれれば、自分の人生に集中できるという気持ちが
毎日行ったり来たりする。
私が義母を恨んだりしないうちに、すべてが終わってほしいと思ってしまう。
私は祖父母に育てられたので10代前半から介護生活突入。
遊べないし、友達はもちろん友達の親にすら介護経験者がいなくて
頓珍漢なアドバイスやイラっとくるくらいの同情ばっかりでした。
祖母を21歳で看取って24歳で結婚したとたん祖父が倒れてまたまた
介護生活に突入してじいさんが死ぬまで子供を作るなとか
何にもしない親戚の口撃に強迫神経症になったりしたけど、
子供ができたらできたで大変だけど祖父の精神状態も安定したし、
子供も祖父をなんでも優先する、食欲がない時は食事を食べさせてあげる子に
なってくれた。
これからも先の長くない人の人生より、先の長い自分達優先でなんとか
乗り切っていこうと思ってます。
皆さんいつもお疲れさまです。
冷たい麦茶でもどうぞです。
つ旦
旦那が自分の母の見舞いにも行かない
すれ違いかな?
義母は入院中もう4ヶ月目に入る。義父はグループホーム入居中同じく4ヶ月目。
確かに旦那は仕事をしてるし、義両親の事が一山超えたので
今月は私を遊びにも連れて行ってくれた。
でもね、“疲れたから”と何日も急に会社休んでごろごろして家の事もせず見舞いにも行かない。
私一人で病院にも行った。つい、イライラしてしまった私に
『なんで僕だけ色々言われなきゃいけないんだ』
なんで旦那の両親の見舞いに私一人で毎日のように行かなきゃいけないんだ。
141 :
名無しさん@HOME:2007/08/23(木) 12:59:56 O
旦那さん、ご両親のことが落ち着いて
今まで気を張ってた分少し鬱気味なのかも。
義両親の見舞いにあなたが行く義理はないのだから、
しばらくそっとしておいてはいかがでしょう。
>>140 自分から首突っ込んでいらつくなら、却って旦那さんには重荷だろう。
夫から依頼されて夫のその態度なら話し合い。
だんなさん、弱ってる自分の親を直視できないんじゃないかな?
毎日のように行けって言ってきててその態度なら
あなたが行かないなら私も行かないって言って行かなきゃいいし。
>>93 > 高齢ながらまだ介護は必要ではない親がいる。
> 私に兄弟はほかにいるが、彼らは結婚してるし、私は独身だし、で、自分が中心になって
> 親を介護することになるのかなとうっすら思ってたけどそう思うのはやーめた。
>
> なにか方法を考えてとにかく逃げることを決意した。
> 親は親自身に問題が起きても私より私の兄弟の意見を優先させることが
> 今までもうすうす気がついてたけど、このお盆で兄弟たちが集まってよーくわかった。
> そんな私自身が馬鹿にされた状態でしんどい介護なんてやってられるわけがない。
>
> 介護は必要ないとはいえ、母親の精神状態がちとおかしくて、今のままだと
> 夜中にカッとして殺っちまいそうなので、本当に本当に怖い。
> だれか止めてくれ。
>>140 だんなさん、涼しくなってもその態度なら
ちょっとおかしい。
今は、、夏のせいよっ!
暑さのせいよ、疲れたのよ。
いやもう、入院してるじーさんがうらやましい!
冷房きいたお部屋で高いびき!
首しめたろか。
認知の爺にあまり細かい事をくどくど言わないほうがいいんでしょうね。
分ってるんだけどつい言ってしまって言うともっとイライラくよくよ。
神様明日は爺に何も文句を言わない私でいさせてください。
>>146 介護の本には、そう書いてあるよね
だけど、実際かかわってるとそう理想どおりに行かないよー
私は母がおかしな行動をとってると、
「あー!そのコップそのままにしといて〜」とか
高い声を出すことが多かった。それで母を怯えさせてた。
施設を利用するようになってようやく落ち着いたけど
いまだにあっ!とか声を出しそうになる・・・・・・orz
以前介護の仕事してたけど・・
いざ姑の介護となったら周囲は私が介護をやってたからって
安心してるようだけど、身内は別やって!
難聴だから言われてる事わからないから表情がますます鬼になっていくのが
自分でもわかる。最近では態度で怒りを表現してしまっている。
自分の義親の介護している元同僚は「身内は別だ!家では怒鳴りちらしてる」と言ってたけど。
介護本ではいけない事と書いてあるけど、無理だよ・・・orz
>>148 仕事だからこそ、冷静になれるって、絶対にあると思う。
身内は本当に別。
私は介護職ではないのだけど、、
母が初期のころ、譫妄状態がひどく、
もの取られ妄想で叫んだり、職場に何度も電話をしてくるのが常だった。
同僚の目がきつかったこともあって
「お母さん、仕事中はやめて!」って声がきつくなっちゃった。
田舎のことなので、うわさも届いていたのかもしれない。
20歳ぐらいの子に
「認知症って、声を荒げちゃいけないんだよ〜本に書いてあったもん」
「年寄りってすごくかわいいよね〜」
って言われた時は、大人気ないけど、ぶち切れそうだった!
私だって、何冊本を読んで、相談ダイヤルに電話したことか。
そんなこたーしっとるわ!
好意で言ってくれたのかも知れんけどね
ほんと、認知とかせん妄とかは見た人じゃないと分からんよね。
やっとまともになったが、依存してきそうになると
身を引くか話から逃げちゃう。
かわいそうとは思うが、甘やかすのは余命半年と
宣告されてからだ。
それまでは厳しく。
厳しく育ててきたのは、アンタだろ。
今更べったりなんて無理!
私は娘たちにべーったり(笑)
あまあまな親です。
151 :
名無しさん@HOME:2007/08/24(金) 16:21:35 O
>150
ホントせん妄の厄介さは経験しないとわかりませんよね。
私は「玄関の植え込みに男が隠れてる」だの「隣の部屋にウジ虫が涌いてる」だの
職場に電話をかけまくられ、職場で立場がとてもまずくなりました。
でも本人は「か弱い私」的にお姫様気分で頼ることばかり言ってくる。
だけど150さん同様、極力知らん顔。
私も厳しく育てられ、幼稚園の時の入院ですら付き添いなし。
母の虫の居所が悪くて、いきなり牛乳ビンで殴られたことも…
なのに優しくすること求められてもねぇ…
幼稚園児で付き添い無しですか・・・あんびりばぼー
うちの娘は保育園時代15回入院したけど親の介護と重なっていたらと思うと
ぞっとする。振り返ると同居のタイミングはあれがベストだったと思う。
あれより早いと育児と重なり遅いと私の頭の切り替えが難しかった。
そういうのがせん妄っていうんだ・・・
生垣の影から男が並んでこっちを見てる、とか
天井から5人降りてきた、とか
知らない子どもが私の布団で7人寝てた、とか
60人くらいのお客さんが夜中に訪ねてきた、とか
そういう類もそうなんだろうか。
あの人の頭の中はどうなっちゃったんだろう。
自分では「私はおかしくなんてなっていない!」って怒ってる。
家業もあるんで正直つらい。
154 :
名無しさん@HOME:2007/08/25(土) 11:04:31 O
>152
やはりアンビリーバボーですよね。
自分が親になって、我が子が例え小学生で
点滴を受けるという間でも傍にいるし、
まして付き添いなしの入院なんて考えられない。
なのに自分は幼稚園で付き添いなしだったんだなあと思い出すと
付きっきり・言いなりの介護なんて有り得ないでしょ、と思います。
>153
認知症って結局人格崩壊していくんだと思います。
そんなこと考えられないでしょう!ということの連続。
まともに相手をしていたら、
こっちがおかしくなりそうですよね。
話半分どころか1%くらいで「はい、はい」って言っておくくらいでいいんだと思います。
父が、たぶん認知症
たぶん、っていうのは、まだ診察とかうけてないから。
早く診察受けさせた方がいいのは、重々承知だけど、
病院嫌い、プライドが高い父に診察を受けさせるのはものすごい困難で
第一歩から躓いてます。
ほんと、認知症でもプライドだけは残るってのは良く言ったもんで、
もー、今はほんのちょっと「違う」とか「それやめて」と軽く言っただけでも
へそをまげる。
認知症患者には「否定」はダメということなんで、すごい気を使っているつもりなんだけど
まだまだこちらも修行不足。
1時間の間に10回以上同じこと言われると、さすがに「もういいよ!」って言いたくなるし。
つい、きつい口調になってしまう。
で、へそまげ。もともとの性格もあるだろうけど。
ものすごいいらつく。
早く死ねばいいのに。でも、まだ70ちょい。
いつ死ぬだろう。
せん妄と認知は違うのかなー?
うちも73歳。
入院してるが入院初期に
「昨日、13階に連れていかれてセクハラされた」
とか(病院は5階まで)
「3番の足をどうにかしてくれ」
とか
「入院した時に持ってきた小銭入れがない」
とか
全くなさそうな話じゃないところが怖かった!
認知とはなんか違うとは思っていたが
今はめっちゃまとも!
でもまともも、なんか暗くなるわ。
ほんといくつまで生きるんだろ。
5年以内に死んでくれなきゃ、死亡保険金が0だわよっ!
分からないんですが、認知って診断してもらうのって
精神科なんでしょうか?
158 :
名無しさん@HOME:2007/08/25(土) 23:57:18 O
うちは精神科行きました。今は「もの忘れ外来」なんて名前を出してるとこもありますね。
脳外科のニオイもするが、やはり精神科ですよね。
でも認知は精神病じゃないよね?
症状が似てるだけよね。
ちょっと昔ですが、「老人内科」みたいなところもあります。
そこで人間ドッグと称してやっちゃいました。
精神科(心療内科)って薬を多く処方されたり、例えば医師によっては朝青龍みたいに、診断名が
あやふやだったりして、かえって治療が困難になりそなカンジがする。
うちは神経内科でした。たまたまかかりつけの内科で神経内科もやってて
近所のグループホームの利用者も受診していたので、姑受診させたけど、
説明がわかりやすくて良かった。神経内科にかかっててもし「精神科的症状」が強い場合
は精神科に紹介してくれるから一応今は安心して受診してますが・・
うちは脳外科でした。
神経内科=キ○ガイ病院って思ってる年寄りだったから
脳ドッグのふりして連れて行きました。
いずれにしても
脳の萎縮=アルツハイマー なのか
欠陥のつまり=脳梗塞型 なのか
原因によって、お薬や予後も違うので
CTやMRIなどの画像診断のできるところをお勧めします。
164 :
名無しさん@HOME:2007/08/26(日) 08:43:28 0
よみうり文化センター自由が丘で甲野善紀先生が特別講座を行うみたいだよ。
介護で腰を痛めてる人、女性の介護士の人ためしに行ってみたら?
www.ync-jiyugaoka.ne.jp/
甲野はただの、他人に自分のニンジャごっこを見せるのが好きなおっさんであって、
特に介護自体に詳しいわけじゃないんだけどね・・・
ヒマで近所なら試しに行ってみてもいいんじゃない。
介護を受けてる家族(親、義親)が、ショートやデイサービスで従業員による不手際が
あってここの事業所を利用続けるのはちょっと・・・って事はありましたか?
また、本人に負担のないように事業所を変えるタイミングっていうかコツがあれば
よろしくお願いします。
うちはきてもらってるヘルパーさん3人のうち1人が余りにもひどかったので
事業所に言って替えてもらいました。
行ってるデイサービスも最初のところは従業員とうまく行かず変えました。
タイミングは本人の体調がいい時で、本人も職員に不満をもってそうな時を
選びました。(まだらボケなので1日のうち、なにかしら不機嫌になるから)
新しい所はなるべく本人の希望を聞いて、いろいろなところを見学して決めたので
機嫌よく毎日行ってくれてます。
うちの爺さんは、爺さん自身がわがままってのもあってデイを変更したことがある。
ある小さなデイでうまくいかないなら、次ぎいってみよ!って感じでいいと思う。
本人にも、周囲にも。
169 :
名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 11:37:21 0
俺は40代独身。母はすでになく父は認知症状になる。これからどうなるのか非常に不安。
頼る身内もなく、これからの人生、家庭も持てずに介護に明け暮れるのかと思うと
情けなくなる。今後金は続くのか? 一生独身のままか?
父がこの先逝ってしまえば、相続問題が紛糾する。遺言は認知症の診断が出ているため
原則書けない。(書けても裁判では無効となることがある)
夏の暑い時期、本当に苦労している。介護する時期も家庭が有る場合はそれなり
に乗り越えられるが、中年独身の場合は非常に、この後の人生に影を落とす。
自分自身、今はどうして言いかわからない。
皆様、どういう風に考えればいいか教えてください。僕は疲れています。
相続問題が・・・と言うことはご兄弟がいらっしゃるの?
一人で看るのは物理的に無理だから、ご兄弟と相談の上、
施設に入れるしかないでしょう。反対されたら、ご兄弟に、
だったらそちらが引き取ってくれと強気に出ましょう。
一人っ子なら相続問題は発生しないし、心置きなく施設探し!
兄弟とは、不仲で話し合いの余地なし。全くどうしようもなく自分が面倒を見る
はめになった。結婚もしたいが、その予兆すら見えず。施設に入れても親の面倒
は見ていると思うのだが、こんな俺は幸せな結婚が出来るのか?
まだ、介護のかの字もしてない俺だが、この先おれ自身親父のようになり、
当然こd
当然孤独な人生が待っている。
独身男性の末路は哀れなものと思う。子供なく、親戚はすでにおらず、妻もおらず。。。
どうせ、マンションをこの後、借りるにしても保証人すらいない状況になろう。
173 :
名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 12:48:54 0
親父を、一人で引き受けるということは、手続き、役所関係、年金、税金など
多方面にわたってやらねばならないことが多い。
俺はこのまま、親父を実家から自分の住んでいる田舎に引き取ってずっとここで暮らさねば
ならないのか。。。こんな田舎では結婚相手すら見つけることは出来ない。
俺は、別に結婚相手に介護を押し付ける気はない。ただ心のより所、パートナーが
今後の人生においてほしいだけだ。
174 :
名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 13:00:01 0
皆さんにお聞きしたい。独身中年男性で、親の介護をしている人は
どんな気持ちなのですか。
>169
ご存知だとは思うけど、後見人の申請した?
遺言云々は無理だけど、お父さんの財産をお父さんのために動かすことはできる。
うまくいけば自己負担なくてすむかも
176 :
名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 13:31:52 0
すみません。かってに預金を降ろして使っていますが。
まだ痴呆といっても軽いやつ
なので、本人と一緒に定期預金をおろして、現金で持ってます。まずいですか?
うちもじいさん入院中だから、勝手にてか必要なだけは銀行からおろしてきますが、イケナイことなんですか?
その「下ろす」金額にどれだけ含まれてるか、周りが勝手な判断をするから
いざこざの元になる。
はたから見たら、「下ろす」そして使う人間が、私利私欲に走っているように
見えて仕方ないんだろうな。
179 :
名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 16:37:27 0
一応 領収書などは保管しているようにしています。
>179 なるべくメモなんかもつけといたほうがいいかも。後で何言われるかわからない。
下ろすお金があるうちはいいけど、それがなくなったら一もめするだろうから、
頑張ってね。
私も認知の通帳から引き出して必要経費に使ってました。もちろん領収書をつけときどき他の兄弟に開示してきましたが。
今は通帳を他の兄弟が持っており収支をはっきりしてくれないのでどうなっていることやら?
こういうパターンで、面倒を見ていると称する人間が全部いただいてドロンってのも
結構あるからね。
外側からは内実を聞きにくいし。
財産関係でもめたくなければ、そして、認知症の診断が家裁の調査官にも納得してもらえたら
後見人の申請をしたほうがもめないですむ。
が、そのときは、被後見人のさまざまな手続きがある程度煩雑になるし、
裁判所へ定期的に報告も必要になる。めんどくさい。
しかし後見人制度にしておけば、極端な使い込みは防げるから、その点はいいと思う。
183 :
名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 17:13:27 0
ところで、独身中年男性で、介護している人は、どのようにしてがんばって
いらっしゃるのでしょうか? 頼れる兄弟 親戚がいない場合非常につらく
将来の自分についても厳しいものがあると思うのですが。。。
>>183 それは男性に限らず女性にも当てはまるのでは?
既婚なら既婚で義のつく家族になるわけだから、揉めるけどね。
大体親の介護問題が勃発しているさなか、それでも・・と言ってくれる相手を探すのも至難。
介護が無くても結婚できない40男50男はうちの村にはウジャウジャいますよ。
187 :
名無しさん@HOME:2007/08/27(月) 21:01:33 0
家族の集い・記念講演「みんなの幸せのために」
スピリチュアルカウンセラー江原啓之氏
スピリチュアルな面から認知症を考えますと、異物を食べる方がいらっしゃいます。
そういう人は、どんなに品良く生きてきても、実は食べることに苦労された方です。
本当は自分が食べたかったのに「あなたが食べなさい」と理性で抑えてきた。
それが出てしまったということです。
徘徊する人、その人は人生の中でたくさん逃げ出したいことがあった。
それが表れてきています。
逃げたいのに我慢して頑張って生き抜いた証です。
そこで「そうだったのか」と分かってあげることが大事です。
看る方は大変かもしれませんが、「そんなに逃げたいことがあったのか…」
と思ってあげてください。
http://www.rotary-bunko.gr.jp/pdf/228/8.pdf
> 看る方は大変かもしれませんが、「○×△」
> と思ってあげてください。
大 変 か も し れ ま せ ん が
思 っ て あ げ て く だ さ い
…ふぅ('A`)〜3
あああ、また将来を悲観して認知のお母さん殺害事件。
何とかならないかな
>>184 だよね。ただ現実問題、女性の方が一人でも生き生き生活してる人の方が
多い感じがする。家事一般やりなれてるのと、孤独に比較的強いからだと
思う。
介護生活の独身男女は何かと人生を悲観することもあるかと思うけど、結婚
してる人が全て幸せじゃないことも覚えておいたほうがいいよ。「これだったら
独身のほうが数百倍マシ」って結婚生活はいくらでもある。
厚生労働大臣が嫁に親の介護○投げ男じゃ
日本の将来はもうダメだな
>>174 多分、あなたの望む答えは誰も持っていないと思うよ。
同じ介護でも置かれた環境や親の愛情とか
様々な背景が違うから答えも違う。
会社の長年独身だった人は42歳でやっと結婚したけど
親の介護問題(父親だけ母親は随分前に鬼籍)で新婚早々夫婦関係がギクシャクしているそうだ。
最初は施設に入る事を了承していた父親が
息子夫婦が一戸建てを建てると聞いて、今迄借家住まいだったから一戸建ての 我 が 家 で
暮らしたい!とゴネ始め、ゴリ押しされる形で在宅介護。
それじゃあ話が違う!と嫁は激怒&日々の介護で過労死寸前(共働き)。
子供を作る暇もないし、父親は主気取りで我侭放題、
それを諌める事が出来ないパパンだいちゅき旦那から逃げるべく
今嫁はウィークリーマンソンに逃避中。
親の介護に家のローン、嫁から離婚を突きつけられ。
そんな結婚生活でも幸せなのかね。
その人は必死で結婚相談所とか10年位通ってやっと見つけた年下のお嫁さんだったけど
一人の人生を不幸にするかもしれない背景背負っているんなら
潔く、独身貫いても悪くないんじゃないかな。
相手を幸せにする揺ぎ無い自信があるなら別だけど。
>>192 その人、何で結婚したかったのかな。
というより、結婚を何だと思ってたのかな。
親の介護も心配だし、親を安心させるためにも
妻がほしいと思う独身中年男性はプライベートヘルパーでも看護婦でも
個人で雇って親の介護を見てもらってください。
それが結果的にはみんな幸せになれるんじゃないかな。
>>173は、介護がどうとかより「俺、結婚できますかね」が
メインな気がしてならない。
レス読んだ限りでは、結婚は無理な性格だと思う。
お父様がいらしても、いらっしゃらなくても。
ばばちゃん、今日はデイサービス。やっとゆっくりできるよ
腰の牽引行ってきたから後は爆睡、しっかり休みます、おやすみなさい
196 :
名無しさん@HOME:2007/08/28(火) 12:03:36 0
173です。確かにそのとうりかもしれません。
ただ、いろいろなことに直面し、自分ひとりなんだか孤独でさびしくなってしまったのです。
結婚が無理な性格とは、どんな点でしょうか?
申し訳ありませんが教えてください。
>>196 ここで聞いてどうするの?
スレ違いだし
>>196 結婚が無理なんて性格なんて無いと思うよ。周りを見てもいろんな性格の人が
いるけど、大抵結婚してるからね。あなたに合う人と合わない人がいるというだけ。
結婚するには勢いも必要だと思うから、したいと思ったら、でもあれがあるから
とか、これが無いからなんてうじうじしないでがんばって。
>>196 「自分ひとりなんだか孤独で寂しくなってしまって
ケコーンしたーい」では、異性が引いてしまうのではw
独り身の幸せだってあるし、40過ぎまで一人で生きてきたんだし
そんな結婚に拘らんでも。
そんなことより、父上の介護の目処がつくように
活動したほうがいいぞ。
200 :
名無しさん@HOME:2007/08/28(火) 14:48:04 0
確かに自分の都合で結婚を考えても、相手は引くと思います。
済みませんでした。自分勝手で。。
父の行き先は、ラッキーにも決まりつつあります。
けどなんだか、誰もいない実家や今後のことを思うと不安でたまりません。
201 :
名無しさん@HOME:2007/08/28(火) 15:22:46 O
>>200 推測ですがあなたはおとなしくて、暗い性格ですか?
若い頃モテなかったですか?
>>200 相手は当然、200の不安さや寂しさを敏感に感じ取って引くことが多いと思う。
それより誰かも言ってたけど、潔く独身貴族として楽しく暮らしていく決意を
すれば、案外すんなり女性友達とかできたりすると思う。
203 :
名無しさん@HOME:2007/08/28(火) 15:44:26 0
アドバイスありがとうございます。
204 :
名無しさん@HOME:2007/08/28(火) 15:58:11 0
ただ自分としては今まで、恵まれすぎていたのだと今回思いました。
母父 健在で、しかも経済的に自分はすごく恵まれており、なんら不安なことはありませんでした。
今回、母の死や父の介護状態に直面したとき、このような状態のストレスに慣れておらず
また、結婚もいつかはと思っていたのが、今回の不幸により、その思いは拍車がかかって
しまったのです。
私は、どちらかといえば おとなしいと思います。暗いようにも思います。
若いころは確かに、女性とは付き合いなく30歳代では見合いのみだったような気がします。
職業的には、確かに恵まれているものがありますが、このような状況のストレスには
全く持って弱いのです。
中高年男性が独りで介護といえば知り合いにいる。
うちの父親の友人(60代後半)で30代までニート。
40代で僧侶になったけど、寺をまかされそうになって
責任取るのはマンドクセって還俗。
ちょうど親の体が弱ってきたので遠方に嫁にいった姉に
今までぶらぶらして親に面倒かけたんだから恩返ししろって言われて
両親の介護をたった一人で10数年。
親が資産家で家賃収入とかがあったので介護に専念できたんだけど
親の死後、今まで見舞いにも来なかった姉夫婦がやってきて、
無職独り身のお前にこの広い家は必要ないって追い出された。
幸い親がこうなることを予測して家賃収入と老後の資金くらいになるお金を
父の友人に残るように遺言してくれてたので、そのお金でアパート暮らし。
でも働いてもないし趣味もないから人と話す機会がなくて
寂しくなって話相手を求めてキャバクラへ。
半年後貯金全部キャバスケに持っていかれる←今ここ
こういう人もいるから何かうちこめる趣味をみつけて
サークルとかには行ってみるのもいいかも。
ちょっと自分がさびしいからカマって欲しい…
なんてウザイ男なんだろう。
207 :
名無しさん@HOME:2007/08/28(火) 16:55:45 0
人それぞれ許容範囲があり、ちょっとかどうかは
人により様々と思います。
まあまあ…こんな調査結果も出てることだし…。
【調査】 「女は早く独身の覚悟決めるが、男は未練引きずる」?…「結婚したい」意欲、男は50歳・女は40歳から薄れる★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188065491/ ★「結婚意欲」の節目 男性は50歳、女性は40歳
・結婚への意欲が薄れる節目は男性が50歳、女性が40歳−。こんな結果が明治安田
生活福祉研究所が22日までにまとめた「30〜50歳代未婚者の生活設計に関する
意識調査」でわかった。
それによると、結婚への意欲では、男性(正規就労)の場合、40代までは7割前後が
結婚に前向きな姿勢を示すが、50代前半で約4割と大幅に低下。これに対し、女性
(同)は30代までは7割強が前向きだが、40代前半で約半数、40代後半で3割強と
低下。非正規就労でも男性で50歳、女性で40歳を境に同様の傾向が見られた。
調査結果について同研究所は、「女性は早い時期に『一生独身』と覚悟を決めて生活
設計を立てているのに対し、男性は結婚への未練を引きずった格好になっている」
などと分析している。
ただでさえ
>>208みたいな状態だから、204も寂しさのあまり
一種の錯乱状態になったのかもね…。
私も親一人子一人で、親がだんだんと呆け始めて…。
最初の頃の絶望的な気持ちは一生忘れないと思う。
でも、そういう気持ちは時が経てば必ず慣れるよ。
そんなもんですw
ここって愚痴だけ?
介護は嫁が家でするものと決め付けて何もしない夫と舅、
重度痴呆の姑捨てて子供の家に避難させてもらう事にした。
姑が私の悪口を言うのは病気だから仕方ないと我慢できる。
(呆ける前はそんなに悪い人じゃなかったしね)
でもそれを真に受けて私を責める夫と舅に付き合ってられん。
人でなしかも知れないけどこのままじゃ誰か殺しそう。
姑には申し訳ないけどそんな夫を選んでそんな息子を育てたと諦めて貰おう。
>210 ワクテカww
うちも昔そうだったわw
213 :
210:2007/08/28(火) 19:37:06 0
私のその後、という事でしょうか。
正直今は何も考えられない。
ただこのまま冷却期間を置くのか離婚するのかどちらにしても
子供(息子)のところにずっと居るつもりはありません。
息子も息子の嫁も完全に介護マシーンになっていた私を心配してくれ
同居しても良いと言ってくれましたが今うまくいっているからこそ
この距離を持って良い関係を続けたいと思います。
最低でも一ヶ月くらいで一人暮らしに移行する予定なのでその時の
連絡先は息子一家以外には教えずに消えようかなと考え中。
214 :
210:2007/08/28(火) 19:54:37 0
>212
今はどうされてますか?
もし解決されているならどうやって解決したのか教えていただけませんか。
避難すると決めたのに正直今でも迷ってる。
まさかとは思うが出て行っても夫たちは何も変わらず姑は死ぬんじゃないか。
死んだら私の責任になるんじゃないのか。
法律的には責任無くても私は平気でいられるのか。
でもこのままだと本当に殺人犯になりそうな気がするし……
考え過ぎてもうずっとぐるぐるしています。
絶対絶対、明日の朝はこの家を出ます。
>214 うちのウトも旦那も、まるっきり私のことを信じないで、
ぼけたトメのことばかり真に受けてた。
そのころは子供が小さく、とてもじゃないが家出できる状況じゃなかった。
なので、「おばあさんが私のことを泥棒扱いするのを信じるなら、
私はあちらの家の出入りを一切しない。そうすればあちらの家の中で
物がなくなったりしなくなるでしょう?そのほかの手伝いはするけど、家の中だけは
絶対に入らない。」という決まりを儲け、ウトと旦那にトメの面倒を見させた。
数ヶ月でやつらは音を上げて、自分たちの非を認めたので、今はなんとか普通の暮らしをしている。
現在はウトもトメも老人ホーム。一時期面倒を見た旦那が、「とてもじゃないが面倒見切れない」
ということで、率先してウトも病気を気に老人ホームへ入れることとなった。
ウトや旦那は介護の苦労を身にしみないとわからないから、しばらくこちらは高見の見物をすればいいと思う。
音を上げたら、しばらくは上手にはげまして、二度と立ち上がれないほど介護地獄を見させてやるといい。
その際、喧嘩にならないように、なぐさめ、励ます態度が非常に大事だと思う。
やつらがとことんまで身に染みた状態になったと判断したら、許してやればいい。
ただし、ちゃんと条件付でね。その後もとの木阿弥にならぬよう、ご自分にあった条件を
きっちり守ってもらうようにしないと、意味はない。
>>215 > その際、喧嘩にならないように、なぐさめ、励ます態度が非常に大事だと思う。
大人の男相手にここまでしなきゃいけないなんてね…
コツは、天然のおとぼけと女優です。>216
私がもう少し理論武装してたら、ここまで上手に行かなかったと思う。
当時の私は若かった…
理論武装はうちの夫にも効かない。
例え正論だとしても全てが無駄になるほどにやる気をなくすのでかえって面倒。
男とはそういうものなのか?
例え隙だらけでも天然おとぼけで励まし心配する姿を見せたほうが
万事上手く行くような気がする今日この頃。
こちらの態度ひとつで事態が変わるなら、
女優になるのも余裕っすw ね、>217さん
さて。ぼけばあちゃんの様子見にいってきます・・・
>218 無理せんでな…
「かわいそうだから施設にはいれられない」とのたまった心優しい夫。
でも、いざ世話をするとすぐにマジギレ。
義母が何度も同じことを聞くと、ものすごい大声で怒ってる。
寂しいから義母がなにかと話しかけるんだけど、ウザい、と無視する。
誰かの面倒をマメに見るような器じゃないんだと思う。
お義母さん、あんな息子に毎日怒鳴られながら自宅にいるのが
本当に幸せなんですか?
221 :
名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 10:45:59 0
結婚してても介護は大変なんですね。
もう少し、旦那さんが理解があれば苦労はしなくて済むと思うのに。
独身男性介護者は、結婚して家庭があれば、もう少し違うのにナー−と
思ったりします。 たった一人での介護は自分が年をとれば取るほど大変
で惨めですよ。
そんなに嫌なら、施設にでも入れたらいいのに
入れたいけど先立つものがね。爺さまの年金は国民年金だけだもの。
>>223 介護度とか、地域とかによってお値段もまちまちでしょう。
とりあえず軽費の老人ホームとかに予約だけでも。
何年後になるかは分からないけれど、予約入れないと順番も回ってこない。
三ヶ月ごと転々とするのも我慢してあちこち入れたら。
私はそうするつもり。
うちに連れて帰ってきても文句とクソ垂れるだけに決まってるわ。
225 :
名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 16:04:28 0
施設に入ったところで、病気になれば出て病院に行かねばならない。
痴呆症があれば、付き添い人が必要。雇えば1日1万以上は確実にいる。
老人ホームに入れたところで、安心は出来ない。
つーか、223は「なんで僕チンが楽できないの?」風味が漂ってるんだけど…
それがこちらを不快にさせる…
みんな嫌なことでもなんとか折り合いをつけて頑張ってる。
自分のほかにこれを背負うものもないのに、ぐちぐち言っても仕方ないのに、
まだ自分が楽できる(マル投げできる)夢を見てる。
割り切って自分で背負うしかないじゃん。
背負った上での愚痴ならいいけど、背負うこと自体に文句つけているのは
ガキンチョと同じ。
独身だから楽させてもらっていいなどと言う理屈があるわけないじゃん。
未成年でもあるまいし。
本人特有の言い回しの相手に疲れたよ。
知らないと「なんで知らないの?」攻撃にも。
自分でトイレに行けるだけでも満足しなきゃならないけど。
>225 施設によりけり。治療が必要なら入院自体はしなければならないだろうが、
必ず出て行かなければならないというわけではない。
また、痴呆があっても理解のある病院と言うものはあり、事情を説明すると
必ずしも付き添いがいるというわけではない。
よく調べなさいよ
229 :
名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 16:38:27 0
痴呆の程度によるが、点滴を抜いたり、徘徊したりする場合、など治療に差し障り
が出る場合は必要です。
230 :
名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 16:40:31 0
また入院中、老人施設の料金を払い続ければ問題は無いかも知れないが、
やはり長期の入院となると、その施設の部屋を確保するのは難しいと思われる。
>>226 私、女です。要介護2の実父を看てます。
そういう決め付けるような言い方はかんべん。
このスレでギスギスするのはやめようよ
それぞれ事情も環境も介護者の許容量も違うのだから・・・
うちの病院では、点滴抜いたりする患者さんでも付き添いなしで入院してますよ
病院によりますって。
うん、うちの父親(認知症)が入院してた病院も付き添い要らないって言われたよ。
でも末期癌だったから母親は付き添ってたけどね。
点滴抜かれるのも困るけど、付き添わないとどうしてもタオルケットとかが
うんこまみれになって、洗濯が大変だからw
ともかく笑顔を作ろう。
朝、起きた時に鏡に向かって。
自分の不安を我が子に押し付けない!
頑張れ!わたし!!
療養病床だと認知の人は多いから、付き添いが不要になりがちじゃないかな。
今まで2つの病院に入院して両方とも療養病床だったけど、付き添いは不要と言われた。
点滴抜く、お漏らしするの連続だったけど、呼び出しもたまにあるくらいだったよ。
もちろん病院によって違うと思うけど。
>>236頑張りすぎて倒れないでね。
うちの母は点滴をぬく&徘徊がひどい、トイレの位置もわからない
私をよぼうと電話をかけようとする、とにかく世話の焼ける呆け方・・・・・
入院中、認知症介護に経験のあるヘルパーさんを雇ったのだが
「この人はすごいね!」と疲れ果てていた。
ホームの協力病院は療養型じゃないので、付き添いがいないと
追い出されそうで、ヘルパーさんと私が交代で付き添ってた。
ただ、入所しているホーム自体は前の施設と違って、
1ヶ月程度の入院なら退所にならないし、話し合いも応じます
という姿勢なのでとても助かっています
その点は幸運だったなあ・・・・・・・・・・
しかし、なんでぼけるんだろ?
>>239 長生きしすぎで、脳の耐久年数を越えちゃうんでないか?
>>239 以前、アルツハイマーやパーキンソンは
狂牛病の人間型じゃないか?と書いたらブッ叩かれた。
でもさー、肉を食い出してからじゃないの?
こんなボケが増えたのは。
>241 そら、たたかれるわw
しんどい、しんどい。
なんで、毎日、違う問題を持ってくるの?
今日はヘルパーの言い草に傷ついた。
性格きつくなきゃあできないのかなあ?
どんな事言われたん?
日中会社に行ってるからヘルパーと顔を合わせるのは一年に2、3回だからどんな人か分らない。
>244
気にするなYO!
>>245 会社に行ってる間に勝手にヘルパーさんが
うちの中に入ってるの?
被介護者がまだ自分で鍵を開けてヘルパーさんをうちに入れたり、また帰ったら閉めたりできるの?
>>242 じゃあ、どんな原因でボケが増えてると思う?
肉食はぜったい日本人にあってないんよ。
といいつつ焼肉好きですがね!
それとこれとは別。(爆笑)
>>249 勝手に出ていってしまったりはないんですね。
寝たきりなら、できるけど、うち中途半端にリハビリが成果をあげて
歩くようになっちゃって、かといって鍵とか開けれるあたまがあるかなー。
旦那という婿がいるから、開けっぱなしはいやだというし
年頃の娘はいて下着とか室内干しだし、
同性介護だと男性がくるわけだし?ちがうか?
それは施設だけか?
何年か前は勝手に出て行ってヒッチハイクしてジャスコに行ったりしましたが
今は足腰が弱って無理ですね。それでも春になると蕗を取ろうとして外に行って
近所の人に連れ戻されたりもします。来年は無理かな。
不安、不安、不安、不安、、、
私が参りそう。。。
むしゃむしゃむしゃむしゃ食ってんじゃねぇよ!飯食わねぇで菓子ばっかり食ってんじゃねぇ!つかもう師ね!
>>253 おじが、ボケ初めそんなんだったよ。
毎晩、柿の種ばっかりボリボリ食べていたそうな。
時々Pトイレに100cc位しか水を入れてくれないし消臭剤を入れてくれないへるぱーさん
がいるんだけど、講習受けたんだろうになんで?いちいち指摘するのも悪いみたいだから
私が後から足してるんだけど。
256 :
名無しさん@HOME:2007/09/01(土) 08:29:37 O
>>254まさに柿の種ですだ!なんかツボにはまって大笑いすた。キモチほぐれました。
認知症になってもタバコがやめられない人はいるね。
独居老人ではボヤの跡があったり、自分だけがタバコ楽しんでればいいのに
孫(幼児)にタバコをさしだしたりする事あるからこわいね。
>255
私はそういうのいちいち紙に書いて見えるところに貼っておく。
ゴミ箱のそばにはゴミバケツに直接ゴミを入れないで、とか細々と。
ありがとう。そうしてみるよ。
260 :
名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 09:17:47 O
死にたい。
自分も薬無しじゃ動けなくなるくらいの鬱なのに
必死で探してお膳立てした数々の介護プランも
被介護者の母はあれも嫌、これも嫌。
周りに甘えて泣いて見せれば我が通ると思ってる。
ドクターもケチをつけるばかり。
成年後見人制度申し込みたい。
勿論、私は鬱病だから無理ってことで、
ケチつけるドクターでも、
僅かな年金から手数料取っていくだけの弁護士にでも
いいようにされて下さい。
>260 しばらくは放っておけば。かまえばかまうほど調子に乗ってきそう。
262 :
名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 11:17:46 O
>261
ありがとうございます。
介護経験者にはわかって頂けるんですよね。
介護経験のないケアマネもドクターも看護師も
もっと構ってあげて
構ってあげないから不定愁訴が増える
そんな言葉ばかりで
どんどん追い詰められています。
>>261優しくするとつけあがって余計になんもしなくなるよ!相手がメソメソ泣いたらこっちもぶちギレで泣きわめけ!近所なんぞ気にすんな!泣け!叫べ!
「死にたい」なんて言おうもんなら「迷惑だからよそで死ね!ここで死なれたら迷惑だ!」ぐらい言っちゃいな!
鬱で介護はつらいよね・・・
私の母も父の介護が元で鬱になりました。同じ轍は踏みたくないので必要な
ケアをする以外はなるべく近づきません。
もともと被害妄想の気があった母がボケて
○○を父に盗まれたとか暴力振るわれたとか無いこと無いこと口にするようになった。
最近来たヘルパーがそれをいちいち真に受けて、本当なんですか〜?と訊いてくる。
その様子が、他人の不幸を喜ぶ近所のおばさんのように楽しそうで実に不愉快。
被害妄想があるからと言っているのに、でも腕にアザが…とか
それは昨日母が自分で椅子の角にぶつけてできたアザですから!
母からも繰り返し同じ妄想話を聞かされているのに、いい加減うんざり。
こんなヘルパーもう交代してもらおう…
266 :
名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 13:37:15 O
>263
ホント甘やかしたら甘やかしただけ依存してきますよね。
でも、したくないことは「いや!」の一言。
それで全て通ると思ってる。
自分をお姫様か何かと勘違いしてる。
私、あなたにそんなに大切に育ててもらってないんですけど?って言いたい。
>264
ありがとうございます。
そうですよね。
距離を置いてとりこまれないようにしないと
生活が壊れてしまいますよね。
そうそう時々忙しいふりして放置も必要。
いつもいつも反応してかまってあげてたら増長してわがままに拍車がかかって手に負えなくなる。
祖母の介護10年目で母がとうとう関節ぶっ壊した。
これで分担してたのが全部私の負担に…
仕事しながら乳児も育てながらなのにな(つд`)
いずれ母も介護される身になるだろうけど、いきなり不自由持ち確定だし、
介護って何なんだろう…
介護4だから毎月35マンくらい税金からもらってる計算になるし、
そこまで福祉を使ってなお、家族が自分の人生を相当犠牲にしないとできない…
かと言って介護されてる方もしんどいだろうし、本当、何なんだろう。
知り合いの58歳の方が心筋梗塞で亡くなった。
まだまだやることは残っているのに!
身内でないのに残念でならない。
うちのじいさんの国民保険の使った金額は125万…。
何の役にもたたないじじいに125万。。。
国民保険が破綻しても仕方ない。
無職じじばばは治療イラネ。
みんなホスピスで安楽死させてあげてください。
国民・社会保険の生き残る道です。
私時々思うんだけど、65歳まで生きられたらいいやという人には年金5倍。
70歳までなら3倍、75歳なら1.5倍という事にして、自分で寿命を決められたらいいな。
私は65歳でいい。
>>270 うまくその年で死ねたらいいけど、ピンピンしてたらどうするの?
それ以降は無年金?
それとも殺してもらうの?
>>263 >>267 家のおじいちゃんも超ワガママ。
(98歳、内臓は医者が驚くほどどこも悪くない。
歯も全部揃ってて医者が研究材料にしたいとレントゲン撮らされた。
病院では診てもらってないけど、たぶん認知症)
放置したいけど、デカイ声でアー!アー!叫ぶからなぁ…
外によく聞こえるし、虐待してると思われたら困るな。
最近は夏だから「水くれ!」って何度も言われる。
30秒前にあげたばかりなのに、毎回ひと口しか飲まないから、
あげ終わってやっと座れたと思ったのに、また「水!」って、落ち着かないったらありゃしない。
こっちがどんなに忙しくても、“常に自分優先”でいかなる理由も聞いてくれない。
枕元に置いて「自分で飲んでね」って言ってもすぐ忘れて、
何か怪しい液体だと思って絶対飲まない w
本当は起きられるのに寝てたほうが楽だからって全く起きようとしないで、
こっちがストローで飲ませてあげないと意地でも飲まない。
放置したいけど、母が「やっぱり飲ませないと脱水症状になると困る」って言うから交代であげてる。
私たちが床につくと「私の年はいくつだ?生年月日は?住所は?本籍は?電話番号は?」って話しかけてくる。
覚えるまで寝かせてくれない。
あぁやっと眠れる…zzzzzzz……と思ったら、「オシッコ!」「水!」を1時間おきに繰り返し。
朝になると、「いつまで寝てるんだ!なんか食わせろ!」って起こされる。
私たちが起きると、おじいちゃんは安心して寝てしまう…orz
定期的にあずけてる?こっちが持たないよね >272
>>269 うちのウトさんは年間1000マン近いお金が
老人医療?障害者医療?わかんないけど、どこからか出てる。
この間「あなたにはこれだけのお金が支払われています」という
通知を見てぶったまげた。
だって、植物状態なんだよ。ただ胃ろうで生きてるだけで、1000マン。
個人負担は年100マンくらいで済んでるからありがたいけど、
確実に医療制度は破綻するな、と思った。
私たちのときには国の金庫はすっからかんだよ。
>>274 うちも4月分のだから、1年トータルしたら1000万になるよな。
で、、、そんなじいさんばあさんは、いーーーっぱいいるわけで。
ほんと、考えたらこわーくなるほど保険が使われてる。
ジャア5割負担にしたら、払えなくて自宅で死ぬ人が増えて保険は助かるのかなー
276 :
272:2007/09/02(日) 22:06:35 0
>>273 いいえ。
4年ほど前から認知症みたいでほとんど寝たきりだけど、一度も預けた事なし、完全自宅介護。
母に「他人の力も借りたほうがいいと思う」と言ったんだけど、
母にとっては大切な実の父親だから、他人に手伝ってもらうのはイヤだそうで、
(他人に家に入って欲しくないからというのもある)
それに、どう見ても祖父は認知症なんだけどそれだけは絶対に認めない。
祖父も他人がすごく苦手だから、ヘルパーさんとかデイサービスは絶対イヤだと言っている。
普段は意地でも何もしない、起きないのに、たまに兄が来るとすごく元気になって歩き回るし、
普段はすごくボケてるのに兄の前では結構しっかりしてる。 男の人に対しては素直になる。
だから、兄たちに相談しても「なんだ元気じゃん。寝かせてくれなかったり、ウンコまみれなのも
ウチだって子供(1歳半の男の子)がいるから同じだよ〜 w」って真剣に聞いてくれない。
もう一人の兄にも「俺の職場に、もっと大変な介護を一人でしてる人がいるんだぞ」
ってちょっと説教入ってるのがムカつく。
男一人で介護してる人がいるんならお兄ちゃんも出来るはずだよね?ってやらせろ!
男の言いそうな事じゃないですか!
byミスコーネリア
「おまえらなーー、自分でやってみてからいいやがれ、タコ!!」
って全ての知ったか馬鹿どもに言ってみたいな
>>272 一回兄ちゃん二人に爺ちゃん丸投げして近場の温泉にでも
母上と一泊してこい。
介護には気分転換も必要だ。
デイに預けられないんじゃそういう事ででも気分転換しなきゃ続かないぞ。
お母さんが仮病で2.3日入院できればいいね。そしてあなたが付き添う。
そうすればお兄さんたちも慌てるだろう。
病気で今にも亡くなりそうなうちの猫がよろけて転んだらゲラゲラ笑いやがった。まじでテメェが笑うな!と殴りそうになった。
猫は今日亡くなった、お前が死ねよ!って思った。
285 :
名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 16:15:38 0
>>284 私利私欲かどうかは分からないけど医師じゃないよww
国が法律作るのめんどくさがってるだけ。胃ろう等は宙ぶらりんで
家族本人が死にたいといっても「殺人犯」になりたくないから
出来ないんです。どんなに苦しくてもね。
人権の団体とかが面倒なのでしょう。
癌の末期や家族が居て意志の確認ができる状況での人工呼吸器の
導入するかしないか等しか現在選択はまだ出来ない。
後、一番金かかるのは心臓の関係なんで国民が
循環器疾患にかからないように血液をサラサラにする努力が必要です。
リハビリもかかっていませんか?
同居の母が多発性硬化症と診断されて、たったの半年。
欝や排尿障害や感情障害、ヒステリーや被害妄想といった症状が出てきてるけど、
認知症も始まっているのかもしれない。
7月まで普通に働いていたのに、今はまだらボケ状態。
怖いものが部屋中にいるから塩を撒いておいて、言い出したり、近所のたった徒歩10分
程度の店にも行けずに迷い、まったく方向違いのバスに乗ってしまい3時間彷徨。
一緒に出掛けても勝手にフラフラといなくなり、何処に行ったと怒り出す。
2歳の子がグズって泣き出すととあれこれしろと口出したうえに逆ギレ。
これ、全部今日一日で起きたことで精神的にかなり参っていた。
母が彷徨中に兄から電話が入り、土曜日に顔を出すと言われた。
兄一家が来ると後で疲れが出るうえに、愚痴を聞かされる羽目になるので、やんわりと
状態しだいでは遠慮してと断った。
「俺が行きたいから」「いや、後でしんどいのは一緒にいる私だから、こっちのことも考えて」
「そっちのことなんか知らん。俺の気がすまんから」「フォローするのは私なんだけど」
「そんなに嫌なら、うちで引き取る」「本人が行きたがってないのに無理でしょ」
「もうお前とは話さない。じゃあな」
で、その後母の携帯に電話があって、母の誕生日に兄一家と遠出して外食に行くことに
決めたとか。
あああー、しんどいところは全部私か!!
行きたくないくせに約束したからと兄の前でいい格好して、後でこう言われた、こんなにして
やったのにとか愚痴るつもりか!
兄も引き取るとか言って、自分は仕事で家に殆どいなくて嫁に丸投げのくせに!
毎日毎日、半世紀も前の母の生い立ちに始まって、クソ父の愚痴やら親戚や兄姉の悪口やら
ゴミばかり押し付けられて、機嫌とって、もう何のメリットがあるのかわかんね。
母が死んだら悲しい以上にホッとするだろうし、ホッとするなんて考えた自分に対して嫌悪感を
抱くんだろうな、とか考えてしまう。
今まで、仕事と育児と母の入院時の付き添いやら退院後のケアと頑張ってきたけど、兄の
電話一本で何かが心の中で折れてしまった。
何年も介護してる人から見たら、甘っちょろいんだろうなとは思うけど、何かもう疲れた。
>>287 お疲れ様。あなたは偉いよ。頑張ってて。
まだらボケが始まって2ヶ月くらいか、辛くて怖い時期だよね。
親がどんどん変わっていってしまうようで。
あなた自身、変わっていく母から離れられない感情を持ってしまってるのかな。
これから一番大事なのは、自分ひとりで抱え込んでしまわないこと。
相談できる、愚痴聞いてくれる人にはどんどん事情はなす。
まずお母さんと離れて自分だけの時間を作ることが必要だと思う。
デイやショートに行ってもらう、兄夫婦にも協力を仰ぐ、
兄は兄なりに手伝おうとしているように見えるけど、
その気持ちとあなたの望みが一致しないんだね。
今は、だれにも母を任せられない、兄が母を連れ出しても
どうしているか、あとのフォローが気になって休むなんてとんでもない!って
感じでしょうね。わたしもそうでした。
兄とは騙し騙しでもいいのでうまく付き合えたほうがいいと思います。
兄が母と遠出している間だけでもお子さんと遊べるー、とか、発想を
徐々に転換していかないとひとりで全て背負い込むことになりますよ。
お母さんを引き取ってもらってもいいと思うよ。
私はあなたの兄の立場で、結局まだらボケの親を引き取り介護しています。
289 :
名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 06:14:42 0
>>287 兄嫁に丸投げ出来ない理由は何故?
せっかく面倒見たがってるんだからなんで287の所で
引き取っているの?
>>287 本当にお疲れ様です。
介護してる家の来客って、ちゃんと家族の事を考えてくれる人じゃないと
しんどいよね。うちは祖母が寝たきりなんだけど、盆に来た叔父家族は
祖母と接するのはホント1時間くらい、上辺だけで、あとは飲み会、ゴルフ、夏休み。
一番は、自分は何もしないくせに嫁や子供に介護や親戚の接待ばかりやらせてた
父が悪いんだけどね。
でも、ホント一人で抱え込むのが一番良くないですよ。
うちは母が長男の嫁の立場なんだけど、結婚してからずっと同居してたので
まだ介護できるけど、急に兄夫婦が世話をするってそれこそ大変で無理だと思うよ。
貴方が言うように男はかっこつけだけで、女に丸投げするからね。
同居してる貴方が主導権を握って、兄夫婦や外部の人間にも助けてもらうのが
一番だと思う。ただ、兄がストレスの原因になるなら、まるっきり外に相談
してもいいと思う。介護はとにかく一人でやるとか誰かに押し付けるっていうのが
一番悪い。まずは地元の福祉施設に相談してケアマネージャーとかについてもらったり
するのがいいですよ。
嫌だろうケド、兄さんにしばらくあずけてみては?
2歳児餅だと、それだけで大変なんだから、無理スンナ。
>>289 「兄」は血縁だが「兄嫁」は他人だからじゃネーノ?
兄嫁本人が「任せろ」と言ってるのならともかく、兄が引き取る引き取る言ってるだけでそ?
今日は認知症の母はお達者倶楽部なのでデイサービスはお休み。
一歳4ヶ月の子供をみながら昼ご飯を作り食べさせて、
居間でうとうとしかけた時、母が
「殺されるー!」とわめきながら貯金箱を投げつけてきた。
腕に当たっただけだけどね。
妊娠5ヶ月入ったところなんで腹に当たったら、と思ったら眠気もふっとんだけど、
今ごろになって頭痛がきた。後十五分で帰ってくるのか…
なんで介護してない外野って、「自分の気を済ませる」ためにちょろっと手伝いもどきをしたがるんだろうね。
言ってやりたいわ。介護相手のためじゃなくて、自分自身が罪悪感から逃れたいだけだろって。
本当に介護に協力する気があるなら、実際に介護している人間を支えろよ。
罪悪感に耐えて、あえて手出ししないことが、結果として一番ありがたいんだよ。
>>294 自分も家には誰も来てほしくないと思うよ。
人が来たら、お茶出してお菓子出して話をしなければいけない。
うちは徘徊がひどいので、父が大人しくしてる時に
家の事を全部やっておきたいのだけど、それができなくなる。
人が来ると鬱になってしまう・・・
舛添のやつ、やっぱり母親の介護パフォーマンスを
政界入りの道具にしていたのね。
月に二、三回通うのが介護って…。
長期介護をしていた長姉夫婦から奪い取って施設に放り込んで
見舞いをするのは介護とは言わないでしょう。
>>294 家に来て爺のお守りや身の回りの事をやってくれればありがたいが
お茶を飲んで世間話、はあまりありがたくない。
一人で来るんならいいけど、亭主や子供を連れてこられると迷惑。
私の二人の姉の場合。
介護をしたことのない人はやって欲しい事を指示しないと何をしたらいいか分らない。
まだらボケとパーキンソン末期2人婆(熟睡さん」対私一人。
深夜のうちに床上浸水、雨漏り、植木ズタボロ。
あとしまつゆうつすぎ。こういうとき弁当やタオルを持ってきて
手伝ってくれる人がいればいいが、兄弟は海外逃げちゃった。
とりあえず、美味しいコーヒーとケーキ食べて、樋の泥を掘り出駄々だ。
ああマンション生活に戻りたい
この強風で、
近所の人達はみんな戸締まりして用心してるのに、
うちのじじばばときたら(怒)
窓全開にして外眺めてた。
ばあちゃんは散歩しようとしてるし、ヤレヤレだぜ。
>287です。
皆さんレス有難う。ホッとして泣きそうになりました。
恥ずかしながら、私も母といるうちに鬱っぽくなっているようで、母の意思を尊重して
QOLを高めてやろうと思う反面で、兄の望みどおりに押し付けてマンションの一室に
引きこもって完全にボケさせても仕方ないか、と自棄になったりしてます。
こんな時は下手に何かを決めたり、動くより成り行きを見る方が良いですよね。兄についてはちょっと棚上げして、なるべく関わらないようにします。
取り敢えず、明日母を精神科に連れて行って、薬を変えて貰おうと思います。
温かい有益なレスを頂いたのにちゃんと応えられなくてすみません。
でも、とても嬉しかったです。
>>300ムリスンナー。うちは小梨だが小さいお子さんがいて介護してる人はホントに尊敬するよ!
マスゾエ姉弟、言う事が180度違うがどっちが本当なんだ・・・
4回も結婚する男はいまいち信用できないが。
誰がどんなに素晴らしい政策を発案したって国にはもう金がねえ。
福祉は消費税うpの格好の言い訳に利用されるだけで
弱い者に恩恵は廻らず、役人が懲りずに無駄遣いして擦っちまうんだろうよ。orz~
痴呆用の新薬で、1カプセル8000円位の保険の効かない薬の名前をご存知の方
いらしたら教えてください。アリセプトではありません。
305 :
名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 22:50:09 0
>>296 うちの半呆けの母が 桝添が出るたびに介護なんか何にもしてなかった癖に
って露骨に嫌な顔をする(w
306 :
名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 23:35:31 0
今朝のサンケイ新聞に介護疲れ殺人のことが書いてあった。
二件載ってたけどどっちも中年独男性が老いた母を看てるパターン。
中年独女性とか既女性は親を殺すまで切羽詰まらないのか、知恵があるのか?
いや、女性でも介護疲れ殺人と言うのはある。
それでも、実の母親が末期がんで死にそうだったからという事情もあるけどね。
家族が女性と母親を二人きりにしたほんの少しの間の出来事らしかったな
真面目で責任感が強い人ほどそういうことになっちゃうのかな。
私はへタレでいいかげんだからかえって大丈夫かも。
介護者を散々追い詰めておきながら、いざ何事か起こると
「もっと早く相談してくれれば」と涙をこぼして見せる外野が
少なからずいたりして。
昨日は仕事から帰宅してから、母が疲労でダウン気味だったので、晩ご飯おあずけで祖母のシモの世話。
今日はいつも介護してくれている母がキレて家を出たので、休日を祖父母の介護で明け暮れた。同じく仕事が休みの叔母が来て手伝ってくれたけど。
母、祖父母と同居。
87歳になる祖母は足が不自由で歩行器無しでは歩けません。
立ち上がる時も自力では立てないのでその都度介護が必要です。
祖父は89歳。足腰は丈夫なので杖無しでも自力で歩けますが、
年初めに胃を全摘出する手術を受けてからは、めっきり気力、体力が落ちました。
私(孫)は仕事をしているので、祖父母の面倒は主に60代の母が家事を
しながらみています。
幸い、祖父母とも今のところは認知症などの症状はありませんが、耳が遠かったり、身体が思うように動かなかったり、意固地だったりで、ほぼ毎日家族で言い争いしてます。
おまけに介護している母には、鬱病の薬の服用歴がある・・・。
祖父母の介護をすることは別に構わないんですが、大変だからこそ、せめて、穏やかに、家族皆で助け合って仲良く暮していけないものかなぁ、とちょっと悲しくなります。
312 :
名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 23:31:32 O
シモの世話ほどの精神的苦痛って他にありますか?
下の世話は別にそんなに苦痛じゃないけど、財布、老眼鏡、入れ歯、
リモコン等のものを隠されたり捨てられたりするのは大変だった。
延々探して家族が疲弊するし、どうして手の届かない所に置いておかなかった!と、
ケンカになるし。
外に出られて行方不明になられるのもホント嫌だったな。
そういうことと比べれば、うんこの始末なんて別にどうってことないけど。
314 :
名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 10:31:08 O
介護ってほんと報われない。
親戚はずっと知らん顔してた癖に、死んだ途端権利振りかざして法定割合通り相続したがる。
祖母の土地に実家があるから、散々苦労した母は追い出される羽目になりそう。
いなくなってから精神的苦痛がまとめて来たよ。
最中は必死なのか感覚が麻痺してんのか、みんなで愚痴ってればなんとかなった。
>>307 それ完全な独身貫き男なのかな。
時々いるじゃん。元は結婚してたんだけど嫁が施設入りを提案したら、
母さんを施設に入れろだなんて何て冷たい嫁だ!で離婚、みたいなの。
しかも離婚を誘導したのは老母だったりすることもしばしば。
殺された老人の自業自得なのかもなと妄想してしまう自分がいる。
316 :
名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 13:59:20 O
介護が始まった時から、自分の人生が止まったままだ。
再出発するのは中年頃になっちまうな‥
どうか、その時、働く場所くらいはありますように。
なぜ
>>315 しかも、介護が必要になる前から姑が嫁いびり、夫も奥さんの肩を持たず、
だったりして。
妄想はどこまでひろがるなぁ、ほんと。
手に負えない人ほど、施設でも引き取ってくれないんだね。
手に負えなくて家族も疲れ切っているからお願いしたいのに、引取先がない。
どうなるんだろう?これから・・。
一家崩壊だよ。もうこれ以上限界だよ。みんなおかしくなっちゃうよ。
助けてほしい。助けてほしい。
確かにな。ほんっっとに介護が辛くて大変なら
殺人・心中・孤独死はもっともっともっとあるんでは?
潜在してて知ることができないだけ?
>>319 施設はいくつ予約済み?
主たる介護者が家出したり入院したりすると一気に緊急度が上がるよ。
ウチの場合は義母が病院で、「お父さん殺して私も死ぬ」と言って
ケアマネや認知症外来の担当の先生や救急の医者の前で大騒ぎしてから
とんとん拍子に施設入所が決まった。
200人待ちだったのにね。
>>314 あんまりだね。田舎ではあまりそういう話を聞かないのは田舎の家なんて
二束三文だってことと、地域の結びつきが強いからそういう非道な事をしたら
周囲が黙っていないからだろうな。
323 :
319:2007/09/10(月) 22:18:38 O
>>321 レスありがとう。
特養はいくつか申し込んでいますが、順番はまだまだ。
老健はいくつ申し込んでも本人との面会の時点で断られています。
仮に受け入れてもらえてもすぐに出される可能性大だそうです。
もういくつ面接に行ったか覚えていません。
本人の騒ぎ方がすごいのです。夜も眠剤のんで寝ても途中で大騒ぎ、日中も一人にすると大騒ぎ。
家族はみなくたくた。
でも受け入れてくれるところがない。疲れました。
世の中平和でいいね。
被害妄想がひどくてクタクタ。
>>323 そーかー。お気持ちお察しします、ホント・・・
私の義父も老健申し込んでも面接で断られてたんですよ。
もちろんグループホームもだめだったし、特養はただ申し込んだだけ、という状態でした。
それが義母の病院での騒ぎの後、ケアマネが、1度断られた老健でもう1度面接してくれると
言ってきて・・・
そこからあれよあれよと・・・
今義父は老健に居ますが、あれほど家族を困らせていたのがウソのように静かになりました。
認知症が進んだんでしょうけど。
3ヶ月たった今他の施設への移動を勧められていますが、強制ではないし、三年粘ったという
家族の話も聞きましたので、もうしばらくこの老健でと思っています。
ヤスインデス。6マンデスカラ
>>325 アナタは私?びっくりした。
同じ被害にあっている人が他にもいるんだ。
疑うし、粘着で困る。
逃げ出したい、逃げ出したい、逃げ出したい。
本当にトンネルの出口はあるのだろうか?
328 :
名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 20:50:19 0
>>323 特養は順番待ちと言っても地域差がある
なるべく早く入れたいなら形だけでも住居変更して
入れる地域の特養に申し込むのも一つの手だよ
誰もいないところを指さして「あれは誰だ」って言うの、怖いからやめて欲しい…
久しぶりに婆さんの髪を洗って清々したよー。
うちの婆さんは、湯船で股とか体を洗うから、出た後は入浴剤を入れてないのに白濁する。
おまけに時々ウンコが沈殿してるお…(´・ω・`)
だから一番最後に入ってもらうんだけど、みんなが入った後は汚いとかぐずりだす。
疲れちゃった。
>>330 「汚前の後はもっと汚いんじゃーーー!!!」と言いたいな。
でもどうせボケ入ってるから「一番風呂ですよー」って言ったら「そうかそうか」なのでは。
私は残り湯を温めて昼間入れていた。
トメは初期の認知症なんだけど、自覚してない。 いや、できてないというべきか。
認知症ゆえの自分の失敗については、決して謝ろうとしない。
例えば、家族での外食の際、食後にバッグを持ってトイレに行く。
会計も終わって車に乗ろうとすると、「バッグがない」と大騒ぎ。
トイレの個室ドアのホックにひっかけて忘れてたのだけど、
それを息子である旦那と私とでお店にあちこち探してもらってやっと見つけたら
「私、こんなこと一度もなかったのよ」 「トイレだって何度も見たのよ」
「ホックなんかに絶対かけないわ」(実際はホックにかけられた状態で見つかった)
などなど、言い訳めいた言葉はずらずらっと出るのに、
「騒がせてごめんなさいね」といった類は絶対出ない。
もともとは良トメの人だっただけに、こういう変化は哀しい。
敷地内同居なだけに、1日に1回以上はこういった類の「迷惑」をかけられるので
病気なんだからと思いつつ、ひとこと「ごめんなさい」が聞けたら
それだけで本当にこちらも救われるのに・・・と思ってしまいます。
これから先が本当に思いやられます。
ごめんなさいどころか、被害妄想がひどくなると、そのバッグをだれかが盗って、
そのホックにかけた、とか言うようになるかもしれない。
うちの祖母も、施設に入ったんだけど、同室のだれそれがサイフを盗るとか
そういうことをよく言ってた。
今、うちは毎日、盗難騒ぎ。
しかも、触ってもない家族を本気で恨んで
呪いの言葉をブツブツ言っているんだよ。
疲れる。
まじ、死んでほしい。
ホック?
フックって言わないか?
ウチの老人は、盗難妄想の期間は短かったけど、
他人の物も自分の物もわからなくなって、
デイサービスからなんでも自分のバッグに入れて帰ってきてた。
カーテンとかスリッパとか誰かの入れ歯とかwwww
デイサービスの職員も帰る時はバッグのチェックしてくれるんだけど、
隠す場所はバッグだけじゃなくて・・・
>>333 バッグが見つかってよかったね。
私の友達はトイレの個室ドアのフックにバッグをかけたのを忘れて出てしまい、
しばらく後に見に行ったときにはなくなって、しばらくあとに中に入れていた金目の
ものだけがなくなったバッグがそのトイレがあった場所からかなり離れた草むらで
発見されて警察から連絡があった、という目にあった。
みんなでさりげなく監視するようにした方がいいかもしれんね。
たいへんだけど。
(´ι_` )婆さん、被害妄想が益々ひどくなってきた。
自分がしまいこんで忘れてしまったものを、誰かが盗んだ!っていうのは、ボケる前からの話なんだけど、
最近、体調不良を誰かのせいにするんだよね(´ι_` )
のどが痛い=寝てる間に誰かが首をしめた!
って感じで。
しかも、ありえないくらいネチ子だから、ずーっとグチグチ言うし。
「今までこんな事一度もねーよ、みんなグルになりやがって!」
とか、訳わかんない事言ってて疲れる。
女なのに男口調だから余計イヤだよ(´・ω・`)
その手の妄想に付き合うのが、介護の中で一番効くよな…
通帳盗まれたとか今日はご飯食べさせてもらってないとか、家族はいいんです。
まーた始まったと思ってハイハイ言ってればその内忘れるから。
近所や親戚にも同じように言うから、中には本気にする人もいてウンザリだ。
特に介護経験ない人は信じやすい。
>>337 カーテンって…w
外してたら誰か気が付きそうだが
すいません愚痴りたいです。
おば(母の妹)は、親の介護をする義務があるのに、全然協力してくれない。
何年も前に、自分から紙おむつくらいは買うよって言い出したのに、約1年で放棄。
それからは半年に1度、くだらない駄菓子と祖父母が口にもしないスーパーの惣菜(コロッケ、かんぴょう巻き、コリコリして噛めないあんこうの刺身)を買って来るくらい。
こっちが弱音や愚痴を言うと、
『だってしょうがないじゃん、いっしょに住んでるんだから』
『だってしょうがないじゃんボケてるんだから♪♪』
だってだっての連発でまるで他人事。
いっちょまえに言うことは立派で、
『あたしはやれるだけの事はやっている』
。
屁したような事には凄いこだわるくせに、肝心なことは無視だもんなぁ…。
もう来るなよ(´・ω・`)
母が結局特養老人ホームに入った。私は自宅介護を貫けなかった。
私は今なんだかボーーっとしている。私は確かに金を使いすぎたかもしれない。
今仕事につこうともがいている。所詮金なのかとか思ったりしてる。
皆さんの仲間としては卒業じゃないか中退してしまいました。
皆さんの御苦労が鈍くて甘い私にも少しは身に沁みました。
あんまり頑張らずにどしどし愚痴ってください。少しはガス抜きになるかもしれません。
それから、誰にも見られないのに親の身を思って黙って介護されている方々へ
ほんとうに頭が下がります。いつか報われる事を御祈りいたします。
あながたの温もりで私達はまだ、人間でいられるのかもしれません。
西洋的個人主義なんて「くそくらえ!!」と本心では思っておりますが、
実行しきれませんでした。
偉そうな事を前には書いたものですが、「死」を未だ学びきれません。
「生」を学べと近親者は言うので、そう致します。
あなた方は決して間違っていたり愚かな訳ではありません。
現在の社会がやはりどっか歪んでどっか非人間的でどっか非自然的なだけです。
皆様の幸を蔭ながら祈っております。私には今の所それぐらいしかできません。
くれぐれも頑張りすぎないで、どうにか「御自分」を第一にして御自愛下さい。
あなた方は充分偉いです。馬鹿な奴には言わせておけばいいです。
それでは失礼します。
>>344 乙。貫くことばかりが全てじゃないよ。
ゆっくり養生してね。
>344 なんか、病気の一歩手前みたいだよ
気を楽に
預けたって、面会にはいかなくちゃならんし、
介護は終わってないよ。
またなじめなかったり追い出されたり、いつ帰宅するかわからん!
施設にお願いすることはそんなにいけないことなのか?
自宅介護>施設介護
なのか?
自分は自宅<施設だね。
自宅介護板と間違っているのでは?
ここは家庭板的に…だし。
自宅板はウサイ、そう自宅介護マンセー板だから、
私はお気に入りから削除して見ていない。
施設に入れても、子どもなら保護責任があるんだから、まだまだ介護生活は続〜くよ、どーこまでもぉー
本人(介護者)次第なんだろうが、個人的には理想はごくそばで診て上げたい。
ただ、個人の能力やその他でむずかしければ、次善の策か?
また、
>>347が大事だったりしている。
まあ、うまく言えないが、悪いもの(愚痴、なんで他はやらないで指図ばっかりなんだとか)
がたまってくると、正直、おかしくなりそうになる。で、だから、次善の形でこうなった訳
なんだが、第一には働く事(収入がなければ介護者本人がたちゆかなくなる)
第二に介護で(これは一人でやる場合だが)それがどれくらいできて、
非介護者にはどれくらい必要かも話に入ってくるし、現実問題はいつもシビアで
俺は頭をなぐられた気がしてる。
別に簡単じゃないし、何事もそう簡単にかたずいたりはしないと言う話だ。
介護にはどちらにしろ、一ヶ月とか息抜きが必要なんだろう。
>>349なのかどうなのかは俺にもわからない。ただ、そう感じてしまう私がいる。
現実や金が大事なのは大人なんだから当然なんだが、個人の疲労感みたいな物が
もっと全てにきいてくる。
まあ、これは愚痴として聴いてください。何が正しくて何が人間的かなんて言う事も
一概には言えないかもしれない。
ただ、「温もり」をあえて基準や物差しの一つに個人的には押したいだけだ。
それも理想なのかもしれない。ここんとこ何もしなくとも疲れているんだ。
353 :
名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 18:42:44 O
何だかみんな疲れてるね。
あの〜、居宅ケアマネさん替えた人っていますか?
事業所(デイ)替えるのと違って、ちょっとやっかいです。
なんか鬱だなぁ。
相手は悪気なく言ったと思うんだけど、
相手「最近なにしてるの?」
私「祖父母の介護。徘徊とか少し落ち着いた時に、たまにバイトする感じ。」
知人「遊んでたらしょうがないもんね〜」
って真顔で言われた。
私がしてる介護って遊びなのか…って、ちょっぴり凹んだ。
介護と仕事を両立してた時は世間体よかったけど、
仕事やめて介護に専念するようになったら、ニート扱いで遊んでる風に見られる。
他人が言う事なんか一々気にするなよ!!って自分に言い聞かせる反面、やっぱりどこかで気にしてしまう自分がいる。
精神的にも肉体的にもガタがきてるから、もう無理できないよ…
356 :
sage :2007/09/14(金) 12:54:02 0
>>355 私も同じ思いをしてるが、介護は遊び扱いが世間一般の認識。
悪いことは云わない、できれば就職して家を出た方が良い。
そうしないと未来が全く無くなってしまう。
若い頃遊んで仕事もしなかった馬鹿中年と云われて
世間からはロクデナシの烙印を押されるのが目に見えている。
その上、叔父や叔母たちには何もしなくても財産をもらえる権利があるが
孫はどんなに苦労しても遺留分は別として、どんな権利も無い。
私がそうだったから、同じ思いをする人が居ると思うととても辛い。
すまない、sageを容れる位置が違ってた。
>356に同意。
介護よりも自分自身が自立した生活をおくれることのほうが重要だ。
自分の生活も営めないで、なにが人の世話だと思う。
うちの身内は↑みたいな思考の人間ばっかりだ。
360 :
名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 15:16:48 0
>>355 他の人も書いてるけど、一刻も早く仕事を見つけて家を出た方がいいよ。
親の介護を子供に押し付けてる355の親はどう考えても毒親。寄生虫だよ。
このままだと自分の人生ぜんぶ寄生虫に吸い尽くされるよ。
>>359 身内というか、日本の社会全般がそうだと思うよ。
再就職する気があるならの話だけどね。このまま専業主婦とかなら
別に、大丈夫だと思うけど。
>>355です。
レスありがとうございます(;_;)
あっ、言葉が足りなくてすみません。母は、できる限りの事は頑張ってくれてます(´Д`)
親戚はまったくあてにならないけど。
母が祖父母の介護に協力的じゃなく、薄情な人だったら、自分の親でしょ!って、押し付けてあっさり出て行けるんですが…。
私が出て行ったら、母が一人で祖父母の世話をする事になるし、なんか見捨てる感じがして複雑な気持ちになります。
自分の事も大事だけど、やっぱり母も大事だから、きっちり決断できなくて。
せっかくアドバイスもらったのにグダグダですみませんm(__)m
363 :
名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 19:57:56 0
男二人兄弟で自分は長男、親元に住んでおり、弟は奥さんの地元の町で別所に住んでます。
うちは母親が認知症ですが父親は一切面倒を看ないので、自営業の私が看てます。
今は何とか施設に入る手続きが終わりかけたところです。
弟の奥さんは次女ですが、長女は別所に嫁に行っているので、親の面倒は弟夫妻が
時々看るのですが、こちらは父親がしっかりと認知症の母親の面倒を看ているので
時々状況を確認しに行く程度で済んでます。
私は、自分の苦労の経験から弟に「介護認定だけでも受けておいたら」と言っているのですが
「父親(義父)が母親の面倒は自分が看ると言っている」「義父が亡くなった際には
うちの嫁が引き取って看ると言っている」のでなんにも口は出せないと一点張りです。
兄としては介護認定だけでもとらせておきたいのですが、如何なもんでしょうか?
>>363 まあ・・人の家のことだけど
弟に「そのお父さん自身が倒れて寝たきりになって介護が必要になったらどうするんだ
父親と母親の面倒を嫁さんとお前で見ていけるのか?」って
言ってみたら
父親と母親の面倒をいっぺんに見る羽目になって
苦労するのは弟とお嫁さんだからね・・
何かあった時のため、介護サービスが受けられる状況を作っておいた方がいいよ
介護をしないで済む人って意外と多くて、雪国の
人から見た、一生雪かきをしないで暮らす地域の
人の意識と同じだと言ったら不謹慎かな。
介護をしない元気で暇な年金生活者の関心は、
専ら消費にばかり向いてて、正直介護者なんか
問題にはしてない。
親が亡くなれば幾ら遺るかはとても重要なんだけど。
>355
相手にとっては他人事だからね。
関係ない人が言うことなんて、何の役にも立たない。
367 :
名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 01:03:13 0
>>362 気がついてくれー。362の母は毒親なんだよう。
娘が人生の一番大事な時期をどんどん失ってるのに気付いてないなんて、
そんなの愛情深い母親だったら有り得ないって。
だいたい親戚にも手伝わせず「一人で」二人を介護ってどういうことだ。
まともな母親なら娘の為にも親戚に死に物狂いで要求しているよ。
それもしないで娘を無職に堕して便利に使ってるんでしょ?それが毒親だ!!
毒親って、他人が言うのはあれだと思うけど、
>>355さんは、別に
別居までしなくても良いから、外で定職についた方が良いと思うよ。
介護は、自分の親の時に頑張れば良いよ。
若い時の、貴重な時間は帰ってこないんだからねぇ。仕事においても
恋愛結婚においても、たぶん、今が重要な時期なんじゃないかな。
今の時期をそうやって過ごしていたら、どんどん需要が減って、自分の
価値を落としてしまうよ。
おいくつなのか存じませんが。
369 :
名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 03:38:17 O
みんなは自分に言い聞かせているのか
自分を悔いているのか
>>355にアドバイスしているのか
>>355を自分に重ね合わしせているのか
全部だと思う
>>365 名言だね!豪雪地帯で介護してる私は二重苦か。
>>365 家は南関東で、大雪のときは膝より高く積もるので、
雪かきをしないと生活できないが、
雪国はこの10倍以上の雪かきをしてるんだろうなと思いながら作業してた。
けれど、沖縄のほうの人だと雪かきしたことが無いから、
その程度の想像も付かないんだろうね。
その「雪かき」に当たるのが介護って訳か、解りやすい例えだね。
373 :
名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 08:14:38 O
介護は雪かき…。
たしかに、今の家から出ていけば、しなくてすむもの。
ありがとう、家を出る決心ができた。
結局さあ、仕事はやめちゃうと行き止まりとか
周囲がほっとかなくなってくるよ。俺みたくホーム行きとか。
介護ってさやらないとわからない。
だから、金が介護終了分あるか、あるいははたらかなくても良い身分じゃないと
専業介護は無理。
しかし、仕事でちょうど良い物はないよ。どんどん上を要求される。アルバイトでも
なんでも、、、。
ホームの母は「入所でいいよ」と言っていたのに、「帰ろう帰ろう」と言っている。
自分がよほどしっかりしてないと一人介護なんておかしくなりそうになるよ。
童話でね
おじいちゃんは木の皿でいいよって親が言って
子供がね(孫)ままごとで親に葉っぱの皿あてがって子供はちゃんとした皿なのね。
で、親が「はっ」とするとかあるんだけど、、、
実際は自分が親に木の皿あてがってる気がしてるよ
後さ、「とししゅん」で(芥川龍之介)さあるでしょ、
地獄で母に会って「おかあさん」って言っちゃう話
(仙人に何があっても何も言わなければ仙人にしてやると言われていた)
自分が冷酷な気がするよ。
童話だからねー。いくらでも奇麗事を言えるよ。
ほんとだよな。
>>377 楢山節考みたいな美談がいつまでも語り継がれるのは
それが「滅多にない」事だったからだよ。
そうすることが当たり前だった時代に稀に起こる大事件が
出来事として残るわけ。
今、出来る精一杯なら綺麗じゃなくても、冷酷に見えてもいいじゃん。
精神的にまいってる時にね、周囲がね
「おまえは全然精一杯じゃあない!!」とかさ
結構追い詰められるんだよね。それも近親者にさ、きついよ。
今、休んでただろう、とか、遊んでただろうとかさ、
皆さんも経験あると思いますが、、、
元気な時はいいが、一人にはこいつはきついよ。
他の介護者も言われてたよ。
あいつは介護って言うけど、ゲームばっかりしてる。って
いけないのかい!!って思うんだけど、、、。
親切な身近な人とか「あなたのためを思って」とか
障害者の介護とかそうだろうけど、
追い詰めてるよ。「もっと介護しろ介護しろ」とか
俺、やっぱ疲れてるわ
なんか悪い事してるわけじゃないのに介護者って肩身狭いよな。
俺は違うが、善人は(過労で)早死にしてしまうのだ。と思うよ。
介護をしたことがない人に、空論的なアドバイスをもらったとき、きちんとお礼を言わなきゃならないのがちとしんどい。
「ああそうですか」でいいんじゃない。
ベンツ乗り回してさ空いた時間遊びまわってさ、
「おめえら、やらねーーんだから金よこせ」ってさ
悪人な介護者がいてもいいと思う。
もうやくざなのね。でも、被介護者だけにはむちゃくちゃやさしいの。
そういう介護いいなーー。世間体にはうんざり。
ああ、少し元気出てきたな。
ゆすりたかり恐喝介護。
正直、母の周りだけ穏やかで温もりがあってそれが看取るまで続けばいいんだよ。
くそたれどもめ。兄弟よりも母親が大事なのは当たり前なんだけどなーーー。
世間では通じないけどね。
>>389 どこも、介護に協力しない身内が厄介みたいだね。
口ばっかり立派でさ。
穏やかに介護できればいいのに。
>>354 難しいんですか?母の場合あっさり変わりましたが。
ちょっと事情があって、父と母が別の施設のケアマネさんだったので、途中で
片方のケアマネさんが一緒の方がいいでしょうと言って降りました。
帰宅願望が異様に強い母
親戚が同情してくれるのはいいんだけど、「お前がパートをやめてヘルパーを雇って家に帰してやれ。貯金がゼロになってもいいじゃないか」
だって。
あのう、私は独身で寿命もあと40年あるんですが…
思いやりのある人達だと思ってたんだけどなあ
>>390 周囲の余計な口出しがなかったら、現状よりも穏やかに介護できる人が多いと思うよ。
どんなに悲惨な介護生活でも、追い詰める人がいなければそれ以下にはならないもの。
周りの目に留まるのは、ほんのちょっと息抜きした介護者の姿。
24時間のうちのほんの数分の行動を取り上げて「遊んでばっかり」「もっと親身にやれ」ってさ。
仕事辞めて介護生活に入って、収入ゼロだけど税金年金保険は払わなきゃいけない。
仕方ないから貯金切り崩したり親の年金でやりくりして払って、次の年からは親の扶養に入った。
一斉攻撃だよ、甘い汁を吸ってるって。
ちょっと反論した時は、何十倍にもなって屁理屈ごねて叩きまくられた。
あまりのことに、息も絶え絶えに病床にいる親でさえ、思わずそいつを叱ったほど。
心配かけてゴメンよ父ちゃん。
394 :
orz:2007/09/15(土) 15:30:53 O
腹立たしいことに、
そういう弱い者虐めする奴に限って、
死ぬまで病気知らずでピンピンコロリ
なんてことが多い…。
395 :
名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 15:57:25 O
>>393 父ちゃんは誰が一番よくやってくれてるかわかってくれてるよ。
396 :
名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 16:10:06 O
>>393 父ちゃんは誰が一番よくやってくれてるかわかってくれてるよ。
連レスすいません
今のうちに遺言状を書いてもらった方がいいかも
面倒の見方に問題があることはあるんだろうけど
実際日常的に面倒見ている人に向かって
「何もしてない」とか言う神経が信じられない。
自分の母親だけどさ。
メインで面倒見てる従姉妹がメンヘラとか
その母である叔母が祖母に冷たいとかあっても
「何もしてない」はねーだろ「何もしてない」は。
「何もして無い」と言うのは、本来介護する立場にありながら
それを怠っている人に対して、介護をしている人間が言うことだよ。
例えばこのスレの住人が何にもしてない親戚に対して云う事。
雪かきの比喩で思い出したけど、当地がハンパじゃない豪雪の時大勢のボランティア
の方が来てくれたけど、スニーカーを履いて来た人がいてあ然としたらしい。
お気持ちはありがたいんだけどね。善意だけど的外れな事を言う介護経験皆無な人みたい。
402 :
名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 09:15:21 O
初めてシモの世話をした時…どんな気持ちになりましたか?
>>402 キレイ汚いよりも、何かすごい絶望感があった。てか今もある。
子供がまだいないから余計に「本来なら自分の子供に対してしている事なのに」
という思いを拭い切れない。
この介護生活の中で出産育児をする自信・気力のない自分の自業自得っちゃー自業自得なんだけどね
いや、介護生活の介護部分をあなたが負っているのなら
出産育児は無理だよ。
俺もそうだったが、思考法が自分を責める方向に行ってる。
周りは勝手ばっかり言うだけだよ。
それから、要介護度は別にしても、「手のかかり方」にはいくらでも
開きがある。そんな事は周囲にはわからない。馬鹿だから、、、。
想像力がないから、、、。
自分が精神的にどれくらいそれにかかわってしまっているかは、
渦中にある時ほど自覚しにくい。回りは皆「それほどではない」
判断しかしたがらないんだよ。
馬鹿だから、、、。想像力がないから、、、。
よっぽど、自分をよく守らないとどんどんおいつめられちゃうよ。
究極、要介護度の高い寝たきりの方が「手はかからない」と思うよ。
しかし、近親者で身近であればあるほど、寝たきりにしないように
努力や気遣いをすると思うが、これが一番「気」がまいってくる
と思うよ。だから、渦中にあるほど、気はどんどん疲れてくるし、
めいってくる、そういう事情なんて周囲には決してわからない。
介護者の人権ってさ、実際、無視されてるんだよな、結局。
こんな社会ろくなもんじゃないよ。
早く死ねよ、そしたら簡単なんだよ!
実の親の介護で辛いと思うことの一つは、被介護者が幸せでいないと
幸せにしてやれない自分を後ろめたく思うこと。仕方ないとは分ってるんだけどね。
母を幸せにするには、母も子供たちも30年くらい時間を遡らせるしかなかったんだから。
なんだか親からの愛情がウスゥーイ人に限って
介護やショボい零細企業の後継ぎを引き受ける
傾向にあるような希ガス。
わざわざ自分の手で貧乏くじを引いてまで親の
世話を焼きたがるなんて、やっぱりどこか病んでるな、ヲレタチ。
>>410 >親からの愛情がウスゥーイ人
だから余計に無意識の内に「こちらに感心を持って欲しい」ってのがあるらしい。
その結果貧乏くじ引く事になったりする。
>>411 そこにつけこんで甘えっぱなしの親は
どんなに良い人に見えても
実は立派な毒親なのでわ
おまえら。論調がおかしいよ。
介護ってのは立派な人間らしい行為なんだよ。
ただ、現在の経済社会では評価が低すぎるだけだろう。
いいか、もっと大事にすべきものを大事にしていかないとな、
気象と同じで人間なんかな、どんどんおかしくなっていくんだよ。
>410
禿胴。
でも、逆に考えるとさ、親への思慕や幻想を断ち切る機会かも知れない。
感謝もされず、自分の心身を削る日々にうんざりだ。
今日も振り回されたうえに思い通りにならないとなじられて、
いい加減に頭にきたからちょっと近所のファミレスに避難してた。
帰ってみたら、いじけて出掛けようとして玄関でひっくり返ってるし。
あー、面倒くせーとしか思えなくなってしまった。
機嫌とって、宥めすかすのにも疲れちゃった。
親でもいろいろだな。こいつらこれ投げ出したらどうなるかね。
病院回りの日々を思い出すと、長生きしすぎって思っていたもんだが、、、。
しかし、恍惚の人々が今や、日常だよな、ほんっと、もうめずらしくもなんともない。
>>413 先が見えてればね、立派な人間らしい行為と言えなくもないけど。
本来バリバリに働ける世代が、もう死んでくだけの世代の面倒を何十年も見ないと
いけないのは、システム的に欠陥があるとしか思えんし不自然だと思う。
不自然さはどっから来てるのかな、長寿?医療?便利?
長寿も医療も便利も悪いことじゃない。
つか、これらに関してはもう後戻りはできないね。
結果生じてきた不自然さをフォローするシステムがない。
昔の人は病院には行かなかったからねー
嫁の曾婆ちゃんなんて、風邪ひいて少し寝込んで食欲が落ちて
そのまま寝たり起きたりしながら徐々にやせ細って
風邪をひいてから2,3ヵ月後に亡くなったってよ@昭和30年代後半
今なら食べられなくなったらすぐに病院行きだろうなぁ。
昔は「もう婆ちゃんもお迎えがくるかな」と
大家族で自然に受け止めていたと嫁の母親が言っていたよ。
>>413 実際は親の面倒なんか見ないで仕事をバリバリ続け、
結婚して子供の教育に金かけた人間の遺伝子が
勝者として次世代に受け継がれる。
親の介護で結婚仕事出産タイミング逃した人間はその代で消滅。
今のシステムではそうなってる。
20代前半で結婚出産というシステムは意味があったのかも。
とっとと結婚して出産すれば親の介護まで間があるもんね。
介護者としてはそれほど手がかかるわけではないが
人として厄介な相手の面倒を見ているので
微妙に状況がややこしい。
楽な介護、と思われるのはいいんだけど
(実際介護としてはかなり楽だ)
楽な生活してる、と思われるのが色々と堪える。
>>424 一日中見守り、料理、外出ひとりでできない、
重いものもてない、ラップはがせない、ふた開けられない…
呆けはなくても身体的に3歳児程度の能力しかないのを何年も
相手してると疲れる。オムツかえるよりは楽なんだろうけど。
>>422本当に。さしずめ現代の人柱ってとこだね。
(病人ではなく自分)久しぶりの外出だったけど、
体力落ちてて思うように行動できずにイライラして、結局疲れただけだった。
病人のみはりが主だけど、交代するまでの間は逆に自分が拘束
されている状況は、こっちが軟禁されている様。
>>427 その気持ちわかる。
普段は近所に必要最小限のものを短時間で買い物に行くだけ。
年に1,2回、家族に介護を任せて友人と出かけるけど
ショーウィンドウに映った自分の姿が病み上がりの人みたいで
ギョっとしたことが何度もあるよ。
母が末期といわれ在宅にかえりました。ねたきり状態です。
まだ一週間もたってなくて慣れない。看護師をしていたのに身内だとすごく丁寧にやってしまうしちょっとのことが気になるから。
三度のご飯を作って介助して食べさせるのがこんなに大変とは!
暑い寒いもいえないから、部屋の温度、湿度にすごく気をつかう。
わたしがまだ20代で体力あるからできるけど。老老介護はハンパないねきっと。
大変だけど母、かわいい。赤ちゃんみたい。
病院だと刺激がなくて寝てばっかだった。
在宅だと好きなもの食べさせられる。
好きな音楽きがねなく聴かせてあげられる。
話だって存分にできる!
看させてもらえる現状に、感謝します!
でも疲れたらまたここにきます。
自宅だと、病院と違って設備が整っていないし、
勤務交代もないし、どうしても対象に感情移入するからね。
ご兄弟はいらっしゃいますか?いらしたら、大げさなくらい情報共有に努めて下さい。
看護師というと、どうしても当たり前のように全てがのしかかってきます。
自分自身もプライドと言うか、プロと言う意識の中で、逆に無理しがちです。
末期ということである意味期間限定ですから、その分のめり込んでしまうと思うけど、
なるべく力を抜いて関わっていってください。
心配かけまいとして一人で抱えちゃうんだよね。
432 :
名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 15:04:27 0
母親が認知症で、受け入れてくれる施設があるのでその方向で進めてるんだが
兄弟、親戚からは「なんで家で面倒看ないのかねぇ」って目で見られてる。
四六時中一緒にいないとダメだからねぇ
施設のほうが長生きしやすいだろな。
>>411 なんかACみたいだな。
自分も、こいつらの事なんか知るかー!と思いながらも、もう10年近く介護してる。
あいつら一体いつまで生きるんだろ…
長生きは、自分の事をちゃんとやれる人だけにしてくれ。
上げ膳据え膳で、通院も私の車にチョコンと乗り込むだけ。
あいつらは何もしなくても生活みてもらってて楽だよな〜。
あーぁ、独身で子無しの私は孤独死確実じゃんか。
何しに生まれてきたのかわからん。
祖母がショートステイから帰ってきた
また日常が地獄に戻る…嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
お金全額私が出すと言っても施設に預けてくれない母も嫌いだ
自分はすぐ逃げ出して私に押し付けるくせに
お医者さんも「仕事柄、殺すことはできないんですよ」と辛そうに言ってくれるくらい、生き地獄なのに
>>435 あなたが手伝って、自宅で介護ができるからお母様も預けないんだと思うよ。
あなたが手伝わずに、お母様が一人で世話して、もう無理だと判断したら
施設に預けることも考えるかもしれない。
なんだか、共依存っぽい予感。
家族なら、誰か一人に任せっきりじゃなくて、いっしょに介護してくれればいいのにね。
義親の介護なんて、自分の身体壊してまで出来ないと思う私は冷たいんだろうか?
自分の親だってそうだよ。腰痛もちなんで足腰が弱ってる父を自力で立ち上がるように
どやしつける鬼娘。
私だってだよ
実母に対してすんごい鬼娘だよ・・・
義親の介護があるので、ほとんど実家には帰れず・・。
実家の親も同年代なので、介護まではいかなくても何かと手伝いが必要な状況。
それを申し訳ないと思いながら独身弟にすべて○投げ。
弟は何も言わないけど、母が「あちらは幸せでいいわね」と恨みごと。
>>441 多分実親は弟にもその愚痴(嫁や孫がいないこちらは不幸せ)言ってる。
知り合いの○さんは何と98歳で今も一人暮し。
逆イナバウアーなのに全くの自立で、南瓜の煮物がお得意。
乳母車で毎日お買い物にも行かれます。
お子さんはさほど遠くないお宅から朝夕顔を見に日参しますが
住み慣れた家で「百まで生きる予定」と張り切っておられます。
心から尊敬します。
ここは比較的若い方が多いのでしょうか?
しかも実の親または実の祖父母をみている方が多いのでしょうか?
60才で80半ばの親をみているような人は
ここに書き込まないと思うし。
実母が2ヶ月前に脳硬塞で倒れて、まだ入院中なんだが、
認知症が加速を付けて進行中の母のことを
認知症だってことを承知の上で、我々身内に平然と「(言動が)おかしい」って言う見舞客ってど〜よ?
言うのは大抵が母と同世代かそれ以上のピンピンしてる人。
もう暇つぶしと、自分の健康さと幸運を噛み締めるためと、
「いい事をしてる。私っていい人。」って気持ちを満足するための道具に母を使わないでくれ。
正直お見舞い返しすらしたくない見舞客多過ぎ。
こっちは母と同世代の元気な人を見るだけで呪いたい気分なのに。
お母さまのお世話だけでも大変なのに、見舞い客の相手もあるんじゃ大変ですね。
年代的に時間たっぷりの人たちなら、お母さまが望むなら別だけどあまり多くの人にお知らせしないほうがいいかも。
>>444 自分29歳、88歳のばばさんと78歳のじじさんを、母と二人で介護中。
若い頃からやりたい放題でかなり長生きしてるじじばば、やりたい事を我慢してじじばばの世話をしてるうちら、なんなんだこの違いは。
むかつくけど捨てるわけにはいかんし…
終戦の時点で子供じゃない限り漏れなく青春奪われてる訳で
今遊び回ってる60代よりはお気の毒なような
450 :
449:2007/09/18(火) 01:05:44 O
うわ
448さんへの当て付けレスになってもた。orz
女手ではお祖父さん一人でも重いのに、、御免なさい。
>>446 そういや従兄弟が認知症のうちの親を見て
「目が逝っちゃってるね」と一言。
なぜ、そんな事を家族の前で言うのか意味ワカラン
452 :
名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 01:49:09 O
↑もっと嫌なのは尾鰭をつけて言い触らすこと。
お見舞いをする優しいアテクシアピールもちゃっかり忘れずに、ね。
義理で来るくらいなら、お見舞いはいらないね。
付き添う家族が疲れるだけだ。
うちは一時期、本人の妹と弟嫁が競うようにやってきて閉口した。(私にとってはどっちも義叔母)
>>436 共依存っていうのもあるかもしれないけど、結局本人が嫌がってたら
恨まれるのが嫌だっていうのもあるでしょう。
施設に行くのが楽しいお年寄りとかもいるのに‥。
しかし、娘のくせに介護が必要な母親がいて、実家に来ても
下の世話もしないって信じられないよw
孫であり姪の私ですらやってるのに。叔母は夫の介護とかもできなさそう。
今はともかく、寒い時期の見舞いは一大恐怖。
閉め切った部屋の中で平気で咳を飛ばされたり、
手も洗わず介護用品を珍しそうにいじり回されると気が気じゃない。
アポなしでお昼時に現れて興味津々に流動食の介助を
覗きに来られた日にゃ、生霊飛ばしたろかと思ったよ。
最悪の見舞客は身内の付き添いがいない時間を狙ってやって来て、
不在者投票を強引にさせていった創○の信者だな。
あれを上回る無礼はないだろう。
その創○が押してた候補者が落選して、密かに喜んでたら、
当選者の選挙違反が発覚して繰り上げ当選。
何で図々しくて、思いやりのない人の願いばかり叶って、
母みたいに人様に迷惑を掛けず、ささやかな贅沢すらもしないで、
ひたすら家族のためだけに働いてた人間が介護状態になるの?
本当に悔しい。
憎まれっ子世にはばかる、じゃないけどさ
辛抱強く、他人を思いやり、自分の事は二の次、みたいな人は
ストレスやら自分の身体は気遣わないやらで、身体を壊しやすく
やりたい放題の人のが元気で長生きだったりするんだよ・・・きっと
458 :
120:2007/09/18(火) 10:17:46 0
パーキンソン病の介護してる人、いますか?
日常生活をするのがリハビリだと読んだので、どのくらい手助けすれば
良いのかわからないんです。
>>458 すいません。120という名前は入力ミスで、前述の方とは無関係です。
>>458 特別のリハビリは不要で日常生活が運動なわけだ
住環境でいえば物を沢山置かない、空間を広く、段差を作らないなどがある
低血圧のある場合は、食直後、飲酒後、長湯に注意した方がいい
身体的なリハビリで良いのかな?
掃除や洗濯は、時間がかかっても自分でしてもらったほうがいい?
料理はちょっと危ない気がするが。
>>462 ステージはいくら?
どこにどんな症状が出てる?
>>462 どんな状況なのか分からんので
答えられないんだけど・・・
>>451 うちの叔母は、心臓病を患ってる半ボケじいちゃんに、
『何その顔〜(笑)骸骨じゃーん!死相が出てるよw爺さんもうじき死ぬんじゃないの〜w』
って言ってた。
実の父親にそんな事を平気で言えるおばが怖かった。
>>462 ヨチヨチ歩き。手が震えてる。
ステージ?
同居してる訳じゃないので詳しくはわからない。でもなんか、ものすごく
頼る気満々な感じで、それでいいんかなと。
>>466 実親だから言える、と言う可能性もある。
>>467 ステージってのはパーキンソン病の重症度の事
ステージ1:片側の手足に軽い障害が出る
ステージ2:両側に障害はあるのがバランスがいい
ステージ3:バランスが悪く、方向転換が難しい。立ったとき体を押されると不安定になる
ステージ4:日常生活は困難で、手助けを必要としてく
ステージ5:介助なしにはベッド又は車椅子生活
>>466 父の妹は○平(父の名前)はいつまで生きるんだろうって私に会う度に心配そうに聞くよ。
でも情があるのが分ってるから気にしない。
>>471 ステージ2なら掃除や洗濯はできる範囲かな(もちろん症状によるが・・・)
料理は厳しそうだな
>>471 現状で何が出来るか、何ができないかを把握してから
行動するべきかな
ということは、掃除・洗濯はなるべく自分でやらせる方向でいいのかな。
誰か同居してるの?
近くに娘がいる。
430>>さん、ありがとうございます。同居している姉に技術を叩きこんでいるところです。協力的なので助かってます。
一方父親はまったく何もせず!
皆で一つにならないと!ていってたくせに自分は居場所なくてうろうろ。一日やってることは煙草吸う・酒飲む・飯をくう・天気を気にする・便所にいくのみ!無職で役たたず、燃えるゴミの日に出してやりたい!
一人で住んでるって事?
あ、夫婦2人です。
>>477 >>429で良いのかな?
実際、高齢者の介護施設だと人数多くて流れ作業になるけどね
無理はしないでね
「介護」で検索したら、「自慢」するスレが出てきた。
信じられん。
「しょうがない」ならまだ分かるが、「自慢」?
どれだけ自分に酔ったら、そんなことができるんだろう。
自慢するとも思わにゃやっていけないんだろうさ。
見に行かなきゃいい。
あそこは隔離病棟だから。
このごろ病人はこないようだけど
そうそう。介護の愚痴まみれのスレにしゃあしゃあと自宅介護マンセーなレスをするひとがいて、マンセー隔離スレを誰かが作ったのよ。
その経緯は見てた!
>>477 わかるなぁ。
結局、そういう人って状況判断ができなくて病人を見殺しにするんだよね。
施設を利用するのも自宅でやるのも、本気で考えなきゃダメでしょ。
世間体とか外面だけで、自宅介護を決めて、自分は一切やらずに丸投げ。
口ばっかりの奴はどこにでもいるけど、最低だよね。
あのさあ、こう年寄りや病院回りだけをやってて今、開放ではないが、軽減したんで
ぼーっとしてるんだけど(実は鬱持ち)、世界の何パーセントぐらいが病院ととしよりなんでしょうか?
どなたか教えてください。ここんとこ50から一気に100そして2〜3パーセントで
頭がくるくるしてその上、現実世界の仕事はじめなきゃで、くるくるパーなんだけど、、、。
病院とか年寄りの時間はひどくゆっくりだ。
ところが経済世界の時間はひどくせっかちだ。
俺は廃人同然だ。
病院つきそいの時給ってさ、すごい高いんだぜ。
それだけのバイトないかなー
経験からくる介護心得
1.一番大事なのは「自分の金と健康」である。
2.介護をしていく上で頻繁に振り回されるのは「世間体と外面」である。
(それ故、マキャベリ風に言えば、これが介護では最も大切である。
したがって、被介護者の都合は周囲にわからなければどんどんけずるべきである。)
3.人間は最期はどのみち死んでいくのある。なるべく早く引導を渡した方がよい。
しかし、これを周囲には悟られてはならない。(しかし、実は周囲の為でもある。)
なにかで介護の十か条というのを読んだ。うろ覚えだけど、覚えてるのは
1 一緒に住むだけで親孝行だと思え
2 介護したら金を貰え
3 仕事はぎりぎりまでやめるな
4 情報は死ぬ気で集めろ
これしか覚えてないけど実行してるよ。
晩ご飯の時間が来ると無性に腹が立って、胃がキリキリするし頭も痛くなる。
メシと酒はまだか?
ってツラしてただぼーっと座ってるし。
あたしは家政婦じゃねーんだよ!たまには気晴らしできる金くらいよこせ!
って思うけど、無一文の祖父母には無理な話だな。
クソー(`ε´)
なんか腹立つ。
長い介護から解放されたとしても、介護者は
すっかり社会から取り残されてしまっている。
が、そのリハビリ(特に経済的な自立!)を
バックアップするシステムがどこにも無い。
口出しをしていた親族からも親の死で
実質縁を切られ(リストラ)、天涯孤独。
全てを犠牲にしてきたマイナスからの人生どう立て直したらいいのだろう。
人に言わせりゃ「自分で選んだくせに何言ってるんだ甘えてんな」なんだけど。
>>493 厳密に言えば、選ぶというのは、
他に選択の余地が有った事を云うんだ。
介護をする人は遣りたくてやって来た訳ではなく、
やらなければならなかったからやって来たわけだ。
介護する事を選んだ道とは言えないと思うけど。
>>491 > 2 介護したら金を貰え
母親の介護で仕事がおぼつかなくなってることは確か。
本人も承知の上だが、生活上必要なことが起きたら俺の裁量で通帳から融通してもらってる。
他のタイミングとして母親がこっちを罵倒した時も。本人はその意識がないし
憶えてもいないが、言われた方は「病人だから仕方がない」では済まない。
多分介護してない人から見たら(介護してる人から見ても)、搾取じゃない?
って思うだろうが、こうでもしないとやりきれない。
>>495 よく、介護者から報酬もらえって言われるけど結構難しいんだよね。
家の親もボケてるわけではないが高次脳機能障害で
気分にムラがあるし、お金のことにはすごくナーバスになっていて、
自分の目の前で金が消えていくのが我慢できない。
一度立て替えていた必要経費を表に書き出してコレだけもらうね、と丁寧に
札数えさせて確認したら本当に厭な顔をされた。
それ以来、私のお金を無駄遣いしないで、としばらくちくちく攻撃された。
だからもう、お金のことはまかしてくれーといって
自己裁量で必要経費と報酬(慰撫も含む)を融通させてもらってる。
真面目に見せてた収支報告もやめた。
今のところコレのほうが平和。でも自分が人の金勝手に使ってるストレスと、
本人のボケが進んで&親族が相続気にしだして血筋中から「ドロボー」と
総スカン喰らう日が来るのかな、という不安がある。そん時は逃げるわ。
一人でやらされてるんだから。
金を貰う、と言っても最終的には全部自分の所にくるモノだと思うと
自分のお金使ってるのと変わらないし、何か良い精神的相殺法はないもんか・・・
>>497 全部自分のものならストレスも少ないと思うし羨ましい。
うちは母を女中&乳母にして結婚後20年実家住まいしていたが
その母が病気になったので捨てていった兄が母死後金とる気満々です。
土地は祖母名義でうちの父死んでるから殆ど伯父と叔母のもの。
会った事もなく祖母の介護もしなかった奴等。
自分があほに思えてきた。身を削ってる人たちよりは恵まれてるが。
他人に頼めば必ず報酬を支払うのは当然とはいえ
どうして同居家族は何をしても奴隷のようにタダなの?
ヘルパーの資格なんて取る暇ないし
他人のように適当な所でおいとますることは出来ないのに。
判断力がなくなってくるからね。
自分がもう消費するだけの存在で、
お金も健康も失っていくばかりという現実が辛いみたい。
だから自分がいるおかげであんたは同居して家賃が浮いてるだの
自分が生きてることでメリットや得るものもあるんだと家族に
恩着せがましく言ったりするね。
金払ったら払ったで、○○円やってるのに、ごく潰しの癖に、とくる。
>>499 その根源は明治政府で出現した家父長制及びそこにある男尊女卑や
家の中のことは家の中で完結させるのが美徳という考えとか
いろいろとまざりあってるせいじゃないのかなぁ。
家事や育児を外で働いて金を稼ぐよりは楽な仕事、誰でもできる簡単な仕事と
見なされてるのと同じ感覚から来てるくさいけど。
ともかく、同居家族が奴隷として介護をするのが当たり前だと考えてる人たちが
主に政治家たちが、多い限りは、いつまで経っても、介護を外注するのが当たり前には
ならないし、介護は家族がやればただという間違った認識のために、介護職の給料は
その重労働のわりに安いため、介護職に付く人たちも増えないから、同居家族が
介護のために奴隷化する現状から脱却できる明るい見通しはないと思う。
介護保険が始まって、デイサービスとかショートステイとか
もう家の中だけで面倒見る事ないんだね!すばらしいね!って
思ったのに、ココを見ると現実は逆行しているみたいだ。
70歳以上は全員老人村みたいなところに強制移住とかだったらいいのにw
>>502 確かにデイやショートで介護者の負担は軽くなってる部分はあると思う。
でも核家族化や結婚出産の高齢化、経済成長ストップで
家族で手分けできず一人で背負い込み、背負い込んだ人は孤立して
社会性を持って経済活動営みながら介護することが昔より困難になっている。
家庭介護を国が推奨するんだったら、人ひとりが介護をしながら生きるための
きちんとしたシステム作らないと駄目だ。今の制度では無理。
正直、昔の家父長制で長男の嫁がジジババ看て長男は嫁を経済的に守り
家を継ぐ、ていうのはそれなりに機能してるシステムだったのね。
でももうその時代には戻れないからね。
細かいことだが馬鹿にならない。外から他人を呼ぶのに余計な掃除やら細かい仕事が増えるのが結構こたえる。それに来た人の準備や帰り支度を含めて契約時間とされるので正味の割合が低い。人員交替の度に効率が落ちる。
近居施設が今のところ一番理想かな。
隣町単位で老人タウンとかあればいいのに。
>>498 代襲相続であなたとお兄さんももらえるんじゃないの?お婆さんの遺産。
>.>507
母6分の1、子であるうちら12分の1ですがね。
母の分は兄に行きそうだ。全ては兄の子供(母が育てた孫)優先だから。
24分の一の現金もらって母の死後は実家を出て行くと思います。
兄が孫大学通学用のマンションでも立てるんじゃないですかね。
育ててもらったんだから、何かあったら面倒みるのは
当たり前だとは思うんだけど、なんかこう一言あっても
いいんじゃないかと思うんだよね、「アリガトね…」とか…
天国に旅立つときにも、感謝の言葉なんてもらえなさそうw
つか、そんなのいらないから、早く旅立ってくれと思ってしまう日々。
ごめんなさい。
本人が一番つらいとは思うんだけどね、たまには
デイやショートステイして、介護者を休ませてあげようとか
考えないものだろうか。
知らない人に世話をしてもらうのが嫌なのはわかるけど。
510 :
495:2007/09/19(水) 09:54:21 0
>>496 > 自己裁量で必要経費と報酬(慰撫も含む)を融通させてもらってる。
> 真面目に見せてた収支報告もやめた。
まったく同じだ。
> 今のところコレのほうが平和。でも自分が人の金勝手に使ってるストレスと、
> 本人のボケが進んで&親族が相続気にしだして血筋中から「ドロボー」と
> 総スカン喰らう日が来るのかな、という不安がある。そん時は逃げるわ。
> 一人でやらされてるんだから。
ここも同じ。
人の金を勝手に使ってるストレスを感じる自分と、
ある時は「これくらいさせてもらって当然」と
はっきり割り切る自分がいる。
血筋から総スカンの不安もあるにはあるけど
いまとなってはそんなのどうでも良いと割り切れるようになった。
やってみなけりゃ判らない心労だからね。
>>509 すんごいわかる。
1年365日のうち、合わせてたった5〜6日のショートに嫌な顔されると泣きたくなる。
じゃあ私は1年中どこにも行かずアナタの面倒をみろって事?
自分の娘の人生がそれで母親としては満足なの?って。
年2回旦那の里帰りに着いてく位、嘘でもいいから快く送り出して欲しい
実母も義母も看ずに済んじゃった人だから介護する側の気持ちはわからないんだろうどさ〜
>>504 それにもうひとつ加えれば、寿命が短かったから、何十年も介護することはない時代だった。
先日のNHKで、千住の老人介護のドキュメンタリーをやっていた。
もちろん自宅介護マンセー。
ああいう番組を作って「いい番組だぁ」と思っている人っているのかな?
介護は政治や行政じゃなくて、個人でやるのが正しい道だ、なんて、いまどき
誰が納得するんだろう。
514 :
名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 15:57:24 0
癌の父を、我儘な母が看ている。
看ているといっても、胃ロウの用意と,洗濯だけ。
入浴とか父が一人でしているし、
通院などは私が仕事を早退して手伝っている。
それでも、母は大変だと大騒ぎ。
そのくせ、介護の人を頼もうとすると、断る。
他人が家に入ると、気を使うそうだ。
今まで、旅行だ、芝居だと出歩いていたのが、
あまり遊びに行けなくなったので
死期の近い父に、ガミガミ文句を言うらしい。
そのことを弟が怒ったら、妻だから面倒見が悪いといわれる。
怒られるから、離婚して出て行ってくれと、父に当たったそうだ。
父が可哀相なので、私の家の近くに住まわせて、
介護してくれる人を雇おうと、弟と相談中。
家が近ければ、私も毎日通えるし、、、。
本当は入院してもらい、毎日見舞いに行く、
と言うのが気楽なのだが、本人の気力が落ちると弟は反対している。
結婚して60年近く、我儘し放題、
遊び放題、贅沢三昧、父の身内とは最悪の仲。
心の中で、母を見限っている今日この頃です。
ここで聞いてもいいかな。
ものすごく料理が得意な姑が
ある日突然、全く料理を作れなくなった。
あと、嫁と孫の名前が全く思い出せなくなった。
その他は普通です。
これは認知症の始まりなのかな、病院に行ったほうがいいですよね。
何科を受診すればいいんでしょうか?
>>515 「物忘れ」科というのがある病院があります。
うちの姑は、はじめは神経内科に行ってましたが、そこでは分からないからと
紹介されて杏林大学病院に行きました。たまたま人気の先生だったらしくて、
ものすご〜〜〜〜〜く待ったりしましたが。
姑は娘の年が分からなくなってまだ子供だと思ってたりしましたけど、
他の病気で飲んでる薬(いっぱいあった)のせいだったらしくて、調整して
もらったら元に戻りました。
CT取ったりMRIやったりします。
近くにいい病院があるといいですね。
>>515 本人が気付かない小さな脳梗塞を起こしてるのかもしれませんよ。
>>513 > 誰が納得するんだろう。
明治憲法的なものが頭の中に染み付いてるジジィ&政治家&介護をやったことがない
理想論に燃えてる人たち
小林よしのりとか小林完吾もそういう考えのようだったな。
確か二人とも九州の出。九州の男は男尊女卑なのか?
>>515 私も脳梗塞の可能性を疑うな。
ただ、どれだけの期間でできなくなったかによると思うけど
脳梗塞っていきなり倒れたりってならなくても、なってることあるから
とりあえずは町医者にでも、即受診をお勧めするよ。
>>519 漫画か何かで読んだのだが、小林ヨシノリは
母親から「女は汚いから風呂は男が先」と
言われて育ったそうです。
522 :
515:2007/09/19(水) 21:10:26 0
脳梗塞ならCTやMRIですぐわかるので、専門医か大きな病院で
すぐに調べてもらうといいよ。
>>519 九州男児の男尊女卑はすさまじいというもっぱらのうわさ。
男尊女卑ではなく、家父長制度が強く残ってるという主張もあるらしいですが。
>>524 転勤で九州の南に行って驚いたこと。
スーパーの駐車場の車の中に、オヤジがいっぱい残っている。
(50代以上上のオヤジ)
地元の人に聞いたら、オヤジたちにとって食材の買い物は女子供の役目なんだって。
カートなぞ押すと男の沽券にかかわるらしい。
だから、オヤジは駐車場で待っているそうな。
待ってるくらいなら、一緒に買い物した方が楽しいと思うんだが・・・
>525
イスラム圏を想像した。パーティとか男女別々だったりするらしい。
さしずめ、スーパーの中は妻の息抜きの場と化してそう。
>>525 40年前くらいの話ですよね…
明日は、入院相談に行く。
受け入れ先があるといいなあ。
施設への入所がやっと決まったのに、病院にいる母親は自宅に帰ることしか考えてない。
車降りる時にゴネそうだ
母親が急病で入院したのがきっかけで父親の認知症が一気に加速
手に負えなくなってしまって先生に相談したら、精神科への入院を
勧められた。
その頃デイでも暴力を起こして利用を断られてしまった為、
後がないと思い母親も決心し、精神科へ入れたのは良いけれど、
そこの精神科病棟はほとんどの人が寝たきりかおとなしい人ばかりで
足は悪いもののうろついてベラベラ話すのは父親しかいない
いつ帰してくれると毎日悪態ついてるようで、誰も信用出来なくて
下の汚れた服も下着も全部かばんの中に押し込んで隠す始末
きっと看護士さんの間では煙たい存在だろう
追い出されたらほんとどうしよ・・・
婆が週一のデイに行かなくなった。
疲れたな
>>529 そこって開放病棟ですか?
先日、友人が精神科(開放病棟)に入院してて、お見舞いに行ったが、病室から奇声を放ってた
患者が、数分後、静かになってたのを見た、病室をのぞいたら医師と看護師数人がいた
多分、薬を注射したか・・・
開放病棟だから、一見普通な患者が多かった。
ちなみに閉鎖病棟は鍵付の病室だそうだが・・・
おとなしい患者(寝たきり)というのは、おそらく薬でそうなったんだと思う。
追い出される事はないのでは・・・
>>527 5年くらい前の話だよ
さすがに若い人は違うみたいだけど。
さっき爺を寝かしつけようとして、洗顔前に時計を外すように言ったらすんごく怒った。
認知症が進むと怒りっぽくなろのかなあ。はめてたってどうせ見ないんだから
壊れてもいいからはめたままにしておこうか。
>>533 認知じゃないけど、時計・時間にこだわる。
腕時計も見えないだろうから安いけど大きいの買ってあげたのに、夜に見えないと言う。
しかしあんた、仕事に行くわけでも、ご飯作るわけでもないのに、時間なんてどうでもいいじゃん。
認知じゃなくても、こだわりみたいのがどんどん強くなる。
私もああなるのだなぁ。
やだやだやあだ!
時計にはこだわるんだけど、すぐなくす。壊す。
しかもそれを他人のせいにする。困ったもんだ。
うちはカレンダーにこだわってる。カレンダーがあちこちにあって、隣同士においたりしてる。
全部に均一にスケジュールを書き込むことが難しく、1日じゃできなくて何週間も考え込んでる。
こういう簡単な事が理解できないのに、わざわざ複雑にするんだよなあ。
>>531さんへ
>>529です。
父は閉鎖病棟です。脱走の恐れ等があるもので
その中でも軽い方の病棟だと思うんですが
母が面会に行った時は同じ病室の家族の方が来られてたそうで、
父の怒鳴り声に対して母はいつもの事なのでただにっこり笑顔で
頷いてた姿を見て、その方は『何も言い返さないんですか?』と
母の対応にびっくりされてたそうです。
ちなみにその方の旦那様も認知症でここに入れたとの事ですが、
母にすればとてもおとなしい人なのにと反対に驚いたと言ってました。
やっぱりおとなしい人や寝たきりの人は薬で抑えられてる可能性が
あるんですかね〜
父も薬でとなったら薬でおとなしくなるんだったら使ってくれって
いうのが本音です。
うちも最後は、閉鎖病棟だったよ。
最初の頃は暴れてたりして、個室だったけど
そのうちあきらめて、周囲の人と話したり順応してたよ。
最初は暴れたりするけど、そのうち帰れないとあきらめるよ。
元施設介護員だった者です。
介護保険前の特例で入所した精神系の利用者は、施設→精神病院への転院は
あまりなく、利用者が精神科へ受診して、薬を処方してもらうパターンでした。
(若しくは施設職員が利用者の状態を医師に話して薬をもらう)
ある意味大変でした。身体拘束は禁止だったし、転んで大怪我はするし
精神病院では医師看護師常駐だから何かあったら薬注射で
コトっと眠っていただく事もアリだけど・・・
今度の介護保険改正で特老ホームは「歩けない重度の人しか入れない」が
条件になったから、問題行動アリの認知症や精神系の病気の家族を持つ身内の
負担がこれから大変になってくんだろうな。
うちの姑も長年の難聴で時々パニ起こして、最近認知症みたいな症状が出て
医師からは「認知症」って診断が出たけど、実際は精神系なんだろうな・・・
先がこわいよ
>>537 >母にすればとてもおとなしい人なのにと反対に驚いたと言ってました
薬で抑えられてる患者だけでもないらしい・・・
身内の事で相談したあるデイサービスのケアマネさんから聞いた話です。
2年ほどデイを利用していた方が急に利用をやめ、精神病院に入院してしまって、ケアマネさんが
精神病院へ見舞いへ行ったらその元利用者が「何で僕ここにいるのかなぁ」
と淋しげにぽつり・・・
デイでも問題行動等はなし、病院では他の患者は皆寝たきりだったとか・・・
ケアマネさんが家族に言っても家族は閉口らしいです。
多分その元デイ利用者は家族と折り合いが悪かったのでは?と思う。
第3者には「まとも」な振る舞いでも身内には「?」ってのもあるし。
知人の親戚は働かなくても家賃収入だけで収入があり、
両親とニートの兄、学生だが遊び歩いてる妹がいつも(妹以外)家に居るのに、痴呆の婆さんを毎日ディに出してる。
金があるから、介護保険の限度額上回っても負担もいいんだと。
本当は有料老人ホームに入れたかったみたいだが、
親戚から反対されて仕方なく家で看てるとか言ってるとさ。
全く看てるとは言えないよね。
金持ちは楽できていいでつね。
貧乏人のひがみスレになってまいりました
>>540 家族以外の人が見たらまともな人っているよ。
普通に会話もできたりするし、
うちの父はまともじゃない時の方が多いいが、
親戚が来て話しかけると、会話が成り立ってる。
>>543 わかるわかる。ウチの母親もそう。
毎日些細な事にはえらくトンチンカンでイライラするのに
知り合いなんかが訪ねて来た時の会話は何故か噛み合ったりして
「全然おかしくないじゃない」と言われる。
545 :
名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 23:48:58 0
スレ違いならすみませんが
探しても他になかったのでこちらに
書かせていただきました。
私の父は49歳のとき、脳溢血で倒れました。
一命はとりとめ、その後リハビリも少しやりましたが
右手右足が動かず、言語障害もあります。
この病気がきっかけで、わがままがエスカレートし
ことあるごとに車の運転をすると言って聞かない始末。
小さい子をひいたり、ヤクザやDQNの車にぶつけたりでも
したら大変でしょという家族の反対も、反対された理由が
分からず、逆ギレ。どなり散らします。
自分の親にこんな感情を抱くのはよくないけど
早く逝ってくれないかなと思う自分がいます。
この気持ちを消す方法はあるんでしょうか…
私は家を出ていますが、実家に帰って
父の顔を見るとぶん殴りたくなります。
>545
お父さんは一人で移動できるの?
547 :
545:2007/09/22(土) 00:45:02 0
>>546 杖をつきながら歩けます
タクシーやバスにも1人で乗ります
>>545 それ普通の感情で、悩む必要なし。
車の運転をする必要ないですようね。
免許を取り上げてしまうのが好いと思います。
しかし、この類は免許梨でも運転しそうです。
549 :
548:2007/09/22(土) 01:08:31 0
車の鍵も取り上げてしまうべし。
550 :
545:2007/09/22(土) 01:21:20 0
レスどうもです。
免許の更新にもちゃんと行くぬかりのなさがあり
確かに、免許無理やり取り上げても運転するかもしれません
父が乗ろうとした車を弟にあげるというと
知り合いの車屋に、車を売ってくれと毎日電話攻撃。
そんな体になったから仕事も辞めたんじゃないのか。
1人で運転して自爆してポックリ逝ってくれるならいいけど
人ひいたら、出て行って謝らなくちゃならないのは母親。
ついでに服・ケータイ・CDラジカセ・広告で見た通販など
金遣い荒すぎ
このままだと将来父が亡くなった時は
喜んでしまいそうで自分が怖いです。
脳の病気した人って他にこんな人いるんでしょうか…
車の運転って片手片足で、できるものなの?
障害者用じゃなくて普通車ですよね。
体が不自由になった分、気持ちのはけ口みたいな気もするけど、
脳溢血の後遺症に物忘れとかもありますか?
脳にダメージを受けているせいか
呆け初めの症状に似てるようにもおもうのですが。
552 :
名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 03:22:03 O
脳血管性痴呆というものがありますよ。
>>551 片手片足って事は交代性片麻痺?
後遺症なら言語障害も出そうだな
>>545 甥が書き込んだのかと一瞬思った。まるっきり義兄の事みたいだ・・・
>>545 父親の認知症初期とまったく同じだわ
難聴になるは足はまともに歩けなくなるわで酷くなる一方なのに
車の運転だけは止めようとはせず、人身事故こそ無かったものの、
車はもう凸凹になるほど乗れば必ずぶつけてた
ドアミラーがもぎれてしまっても誰かが折ったと激怒してたし
家族が鍵隠してもスペアキーを探し出して乗ってたよ
一体いくつスペアキーあるんだ??ってな毎日だった
でも、自分が信頼している医者に何度も説得されてやっと廃車する事が出来たわ
お父さんが一番信頼してる人にまず説得してもらうのが良いかも
一度認知症かどうか診てもらった方がいいね
>>551 > 車の運転って片手片足で、できるものなの?
オートマなら、やれんことはない。
通販でおもいだしたけど、病人宛に通販会社からDMが着てた。
以前に買い物経験有り。買ってね♪ かとおもってたら、
キャッシング始めました、だった。契約書類同封で。orz
今はお金の管理ができなくなってきて、小遣いも渡していない、
お金が欲しくて仕方ない状況なんで、ビビッタ。
これまでにも書類を勝手に書きこんだりしたことがあったんで
即効で破り捨てたよ。
558 :
名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 01:13:08 0
>>545 ウチの父親も肺気腫で50mも歩けない 車に乗り込むだけでぜいぜい言ってたのに
運転したがった
同乗してみればスピード違反はするは、ぎりぎりで踏切わたるは 危なっかしくて
事故起こしたって助けも呼べない状態で人様に何かあったら大変だと
車取り上げて私の友人の畑に隠した もし買っても何回でも隠すと宣言した
ぎゃーぎゃー文句言って勘当すると言われたし、
遺書だと言いながら車取り上げた事に対する恨みつらみの手紙までよこされた
それでも放って置いた 4年ほどはすねてたけど
さすがに諦めてその後2年ほどで逝ったよ
いまでも自分は正しかったと思っている
559 :
名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 01:20:59 O
あの、話をずらして悪いんですが、聞きたいことがあります。
介護は「百害あって一利なし」ですか?
>>559 ケースバイケース
まぁ害のほうが圧倒的だが
>559 補うに余りある収入があれば別に「害」じゃないだろうが。
すむところや人手に余裕があればやってあげれば。
よく聞くよねボケ老人の交通事故。
うちは婆だから運転しないけど、そんな親父だったらぶん殴るわ…へたすっと無理心中するかも。
今の状態に加えて運転徘徊ならするな、確実に…。
今だって殺したくなるのを薬で押さえてんだから。
自損事故で死んでくれたらOKなんだけどね。
近所の子供でも殺したらマジ無理心中ですよ。
元デイサービス職員です。
昔「若年性認知症」の方が利用していて、はたから見たら、普通で元気な人ですが、
進行しつつあって、探し物など苦労していた。
でも、元運転手で「車の運転はしてるよ」と言ってたが、ホントなんだろうか?
恐い
うちは年寄りの多く住んでるとこにいたから、老人の交通事故は多かったな。
夜間徘徊してて、老人って黒っぽい服しか着ないから車にはねられたって話は
よくあった。又、私が非番の日の交通ラッシュ時車を運転中に道路のセンターライン沿いにチャリを押している利用者を
見かけたが、ラッシュだったし、後でデイサービスの職員に保護されてました。
家族も大変だけど、うちの住んでるとこにゃ車を運転する方もね。
高速にボサボサ頭の老女の幽霊が出るって噂になって、実際それにびっくりして事故が多発した。
高速の同じ場所なんで警察も半信半偽で見張っていたら徘徊婆さんが高速歩いていてその婆さんの姿が白い浴衣で長い髪をザンバラ、こりゃ皆見間違うわー。てのがあったな。
彼岸参りで亡母の実家に行ったら92歳の伯母があんまりしっかりしていたので
85歳の父と比較して悲しくなった。3.4歳児並みなんだもん。
あああショートステイから今日帰ってくる…
嫌だぁぁあああぁぁああああああああぁぁ
施設で事故起こらないかと本気で毎回期待してしまう自分が鬱
そんなことになったら施設の方にご迷惑なのわかってるのに、
ノロとかインフルとか不慮の何たらとか、ああああ…
>566
今、家の母は入院中なんだが、
病院にお見舞いに来たり、電話で機嫌伺いしてくる母の同世代や年上の友達の元気さがウザくてしょうがない。
逆恨みなのは重々承知なんだけど、ちょっとした言葉にもイラっとくるんだよね。
今、真剣に家電の電話番号変更を検討中。
ただでもお先真っ暗状態なのに、母の人間関係にまで煩わされて、
これ以上心まで汚くなりたくないんだよ。
569 :
名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:04:23 0
>>568 お母さんが認知症じゃなかったら568にイラっとするはず
570 :
568:2007/09/24(月) 22:02:37 0
>569
ああ、言葉足らずでした。
脳硬塞で右半身麻痺、認知症が加速をつけて進行中です。
父とも自宅介護を巡って意見がずーっと平行線だし、
完全に孤立状態で、ちょっとしたことにもイライラしてる自分がたまらなくイヤです。
これからもっと辛い日々がこれから何年も続くのかと思うと、
正直やってられないです。
家中がウンコ臭い…。毎日何回も失禁されるとホント泣きたくなる
今は換気ガンガンできるけど冬になったらそうもいかないだろうし
寒いの我慢するしかないのかやっぱり。
572 :
名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 04:25:17 0
>>570 介護については病院の人と父親とあなたの三人で話し合い出来るよう調整。
認知症って、ボケの方ですか?高次脳機能障害のほうですか?
アルツハイマーと脳梗塞の合併だったらさぞかし大変でしょう
週に1日は何が何でも休める日を確保するべきです。
自分が休める日を確保する事に全ての知恵を絞ってを注ぎましょう
電話回線の話など余計な事に着手する前に
「今自分に余裕があるから正しい判断ができるな」と実感してからする事。
介護、お疲れ様です。
お聞きしたいのでが、
ケアマネさんとの相性とかは良いですか?
または上手く連絡とかとれてますか?
うちのケアマネさんはプランたてるだけで
問題があってもあまり親身になってくれないっていうか・・
認知症なのに「しっかりしている」「大丈夫だろう」
と思われてます。
ケアマネさんでも認知症の症状がわからない?人がいるので
困ってます。
居宅ケアマネを替える事も検討しましたが、次もそうだったらどうしよう
とか思って行動に移せず・・・です。
皆さんはどう対処されてますか?
よろしくお願いします。
575 :
名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 14:29:01 0
父親と母親の国保、母親が払ってるんだけど認知症でこのたび
施設入所が決定しそう。
費用は世帯単位で算出されるそうで、「世帯分離」をやれば
母親自身の年金額だけで計算されるので月々2万くらい安くなるって聞きました。
ただ、父親は金持ってない(持ってるけど出さない)んで
世帯分離した後の自分の分の国保は負担しなさそう。
この際「自分の保険くらい自分で払えよ!」って突き放そうと思ってる。
ちなみに父親、年金は年間190万くらいもらってて
車非所有、食費は自分の兄弟が運んでくれる、家賃は持ち家で要らない。
>>571 うちはバルン入ってるけどしっこがきたないから臭い。けど空気清浄器が部屋に二台ついてるんで結構ましだよー。
もともとは親父が部屋で煙草吸うためにつけたものだけど。
まさかこんなとこで役にたつとは。
>>574 うちのケアマネさんは看護師あがり。訪問看護師も兼任しているため、ケアにも入ってくれるし、なんか困ったことあったら24時間いつでも電話してきていいよ て、親身。すぐ在宅ドクターにも連絡してくれるし、フットワークが超軽い。
61歳のおばさんだけど。
わたしが病院関係者のため一番いいケアマネさんをつけてもらいました。
オーフレッシュが効いてるかどうか分らない。苦にならないと言う事は効いてるということか。
579 :
名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 20:01:19 O
気が狂ったふりでもして、一人になってみませんか?
一時的に気が狂った者ですが、その後の自己の回復と社会復帰が大変です。気が狂います。
介護は一人ではまず、精神的に無理がある。これは認知症の場合だ。
言わば気が狂った人間の世話を世間との狭間で延々続けるのだが、
正気を失いそうになるのは一度や二度ではない。
まだ、かたわら仕事でもしていれば、正気が保てるかもしれない。
かかりきりになれば、まず、どっかで破綻するだろう。
専門家にまかせて、自分の世間的な金稼げる位置を確保し続けるのが、良策。
間違っても自己の良心とか人間性とか情に引きづられてはならない。現実的であれ!
世の中はそんなに甘くはない。
金が潤沢にあるのでなければ、まずやめとけ。
自分がどんなに昔悪がきで親の世話になっていても、その後迷惑のかけっぱなしだった
としても無理なもんは無理。どうしてもやりたければ、まず金を稼いでみるべきだ。
自分とそいつとの二人分稼げる優秀さがあるならいいが、、、、
それ以前にそんなに自分の精神が強いかどうかをまず疑ってみるべきだ。
まず、無理。無理な物は無理。
よくさあ、恋愛と結婚は別っていうでしょ。あれはつまり、気持ちと現実は別って事。
情熱と現実は別って言ってもいい。同じ事。介護と親を思う気持ちはやはり別。
今の長生きさかげんがより一層現実をむずかしくしている。どこまで行っても
直して帰ってくる。ゾンビかよ。
そもそも世間が冷たいんだよ。そのあなたの親を思う気持ちに対して、、、。
そんな逆風ではつわものでないと無理。したたかでずるくてかしこくてじゃないと
損が貯まって支払いは不能状態になる。
兄弟なんか皆、墓場入れよなとか、親戚を殺そうかとか言う心境になるぞ、介護は、、、
辞めておけ。
>>582 > 専門家にまかせて、自分の世間的な金稼げる位置を確保し続けるのが、良策。
決して仕事は辞めずに、施設入居を目指すって事だよね。それが一番だと自分も思う。
よく、介護のために仕事辞めたとか、仕事できないとか言う人が居るけど
それってヒキニー(ry の言い訳じゃないかと時々思う。
高校卒業してから15年間祖母の面倒見てきましたって言う人と会ったことがあるが
その時は、「なんで、親が老人の面倒みないんだ!若い女の子の一生が台無しじゃないか!!」
と憤慨したが、なんてことはない、彼女はメンヘラで外に出れるような人ではなかった。
両親は老体に鞭打って介護老人とメンヘラ娘を養って居た訳だ。
586自身は介護体験あんのかよ…
自分は仕事を辞めざるを得なくなった。
もちろん続けようと最大限努力したけど、介護者は自分しかいない。
何度も何度も予期せぬ入院され、
うちでもトイレ風呂ごはんの介助や下の失敗の処理、
発作などで目が離せない状態。
予定も立てられずで、仕事先にも信用失った
空いた時間にバイト入れても急な入院されて続けられない
施設って簡単に言うけど申し込んでもすぐ順番回ってこないよ。
手がかかっても介護度低いと優先順位低いからずっと待ち状態。
それと、介護はじめてから精神病むひとも多いよ。
(上の話のケースはどっちが先かわかんないけど
各家庭いろんな事情があんだよ。
上のケースはどうであれ、
ヒキニー(ry の言い訳とかここで発言すんのマジやめてほしーわ
仕事辞めて介護せざるを得なくなったひとたちに対して失礼。
ほんと、不愉快。
>>586 介護の実態を知らない馬鹿が何か語ってますwww
587の親の病気はなに?
592 :
名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 02:28:05 0
自分の例を書くけど仕事は辞めたとかじゃなくて前職場は倒産した。
丁度と言う言い方も変だがほぼ同時期に親父も脳梗塞で倒れた。
今も左半身麻痺と失語症が残る。認知がない分まだいいのかもしれん。
上手くいけば長嶋監督位に回復する可能性はあるとは言われたが
今の状況の見ると宝くじの確率並な話に思える。
介護者は母か俺しかいない。
でも母も70歳だし老老介護になるのは明らかだった。(父親は75歳)
で考えた上で俺もその介護を仕事とする事を選んだ。
ホームヘルパーは雇用保険が貰える期間を利用して1級までとった。
当然俺がいない間は介護保険の範囲内だが上手く在宅サービス等使う事にした。
俺が何かと知ってれば母親の負担を軽く出来るのではというのもあるし
(家にいる間の介助は全て俺がやっている)
仕事と家で実践した事等が互いに役に立つのではという思惑もあるな。
ただ母親も倒れた場合一人で全部出来るかと言えば多分無理。
その際は辞めるか施設に入れるしか方法がないだろうな。
両親介護してその介護報酬でも貰えるならいいけど現実には無理だしね。
70才女性なら、まだ全然若いじゃん。老人扱いはお母さんに全く失礼。
今は85才女性でも結構わかいし体力がある。
客観的にみれば、キミは、家計を支え得るべく仕事を探すべきだとおもうね。
あれ、もしかして587と592は別人か?
595 :
587:2007/09/26(水) 02:43:27 0
586読んで逆上して書き込んで
ちょと反省して帰ってきたらば…
みんな起きてるんだー ちょと和みました
>>591 脳腫瘍です
ちなみに母。父は他界。自分兄弟なし未婚。
親戚からも距離空けられてますわ。とほほ。
介護なんとか乗り切ってもその後の仕事のこととか考えると
不安ですね…
まぁ精神体共に健康で乗り切れればその後はなんとかなるさと
自分に言い聞かせてますが
596 :
587:2007/09/26(水) 02:44:15 0
あ。592さんは別人です。
親戚、近所の人はアテにできないのは基本だけど、地域包括センター呼んで、
要介護5ぐらいにしてもらって、昼間は、ヘルパー派遣してもらいなよ。
重度認知で、徘徊しちゃうのかとおもった。
基本的に、家で大人しくしていられて、ご飯と薬とトイレだけの介助なら、
介護保険のヘルパー対応でどうにかなりそうじゃん?
そろそろ仕事探さないと、このままじゃ共倒れする危険の方が、お母さんの容態より深刻化するかもよ。
あと、発作対策とかだと、病院から訪問看護婦っていうの?それに巡回してもらうのはできないの?
重病に陥った人間に対して、介護を完璧にすればするほど、元に
戻りやすいって訳じゃないから、あくまで子供は余力で介護すべきだよ。
亡くなっちゃったら、それが寿命というもの。
後悔しないように全力で介護したいっていうのならば、それは
自己満足だから、やればいいと思うけど。
親は、自分の死後に、子供が一人路頭に迷うのは望んでないだろうし
死後は、生活立て直して、なるべく幸せに生きていってくれる方を
望むだろうと思う。
ずっと病院で入院させてくれれば、多少は楽になるのかな?
今は長期入院ってできないようになってるんだよね?
600 :
587:2007/09/26(水) 03:53:08 0
夜中にレスありがとうございます
>>597 やはりこれから病状が進むことを考えると
これ以上の負担が増えて限界が来る前に
ヘルパーさんなど検討しておいたほうが良いですよね
調べてみます。
余命を宣告されてるので
せめてその期間はと頑張ってしまってたんですけど
余命を既に過ぎてる…アレ?
自分の人生含めいろいろ見直す必要がありそうですね
>>599 今は老人病院は廃止の方向で
医療行為の必要がない場合は救急病院は3ヶ月以上は入院できないですね
(他病院転院とリハビリ病院たらいまわしの技もありますが
医療でできることは全て行ってしまったので
発作が起きたときは救急車→対処→短期入院で戻ってくるのループです
あとは安定してるときはショートステイを数日。
自分の人生と親の人生とバランスをみて
後悔しない選択(というか割り切り?)の覚悟が必要なのかもしれませんね
これがなかなか難しいんですが
ここに書き込むようなことはしてない身ですが、ストレスで自律神経が
変になってしまいました。
同居ではありません。パーキンソンですが、今のところ身の回りのことは
自分でできるようです。たまに頼まれてすることは、様子を見ることと
掃除くらい。それくらい何なのといわれるようなことです。
でも、頼られることがストレスなんです。いつ舅から電話が来るかと
気が休まらないし、ずっと頭痛が続いていて、舅を見かけると動悸がする。
お腹の調子も悪いです。
先日、舅が出かけるから来てと言う伝言をだんなが受けてきました。
行く気ではいました。でも、めまいまでしてきて、起きてるのがつらい
ようになってしまって・・・。
だんなが断わりの電話をするといってくれました。義実家がこういう状態
になって半年ちょっと。もう行けないっていうかといいました。そんな状態
で来られても向こうだって嫌だろうし、とか。
本音としては私をあてにしないで欲しいですが、そんなことを言うとだんなの
姉弟の反応が怖いです。でも、このままだと寝込んでしまうかもしれない。
自分では決められなくて、なんと言うかはだんなに任せました。
甘い、わがままだ、といわれると思います。でも私には無理です。
しばらくは、舅や義姉の反応を恐れる日が続きそうです。
>586
まさに、うちの姉がそんな人物。そーゆー人もいるんだよな。
自分が働かないのは親の面倒を見てるから・・・云々。
実際はタクシー呼ぶくらい。家事炊事掃除一切やらない。
親の先行きが不安らしく、精神科通ってる。てか通わせた。
親が死んだら、あの人どーすんだろ。
両親は自分の家から離れたくないらしいから、家にも呼べない。
少額を仕送りだけしてるが、なんだかなー。
もう、なるようになれって思う。
けど、真面目にやってる人もいる。
旦那のいとこは介護で仕事やめて自給自足に近い暮らししてる。
通所リハビリなどにもマメに足を運んでる。
そういう人と一緒くたにしては失礼極まりない。
>601
出来る事は手伝ってあげればいいんじゃない?
だから体調が悪い時は堂々と断ればいいし。
そこに後ろめたさを感じる必要は無いと思う。
ただ相手も好きで人に頼んでるんじゃ無い。
嫌でも人の手を借りなければならない状況なんだよね。
んで、一切合切やりたくないってのは、非情と思う。
とりあえず精神科に行ってないなら行け。
客観的に考えてみれば少しは落ち着くんじゃないか?
自分や自分の親がその立場になる事もありうるんだし。
>601
舅なんて他人だよ。
偽家族がどう言おうと気にしないで。
あなたはあなたの人生のために結婚しただけで、偽兄弟に楽を
させるためじゃない。
ストレス溜めると病気になっちゃうよ。
めまいとか軽く見ちゃ駄目だよ。
ついでに、自分の愚痴。
母の年齢と症状では介護保険使えない。
難病のためのヘルプサービスは有料で、私の時給以上かかる。
今日は会社に着いた途端に病院から呼び出しがかかった。
あー、天気がいいからどっか行ってしまいたい。
>>601さんの気持ちなんとなくわかる。
掃除、見守り、トイレ介助とか、全然大したことじゃないんだけど
一緒の空間にいることに対して気が重くなる。
寝込まないしめまいもしないけど。
ALSだから文字盤使わないと何言ってるか全くわからない。
それなのに文字盤を使いたがらない。
アゥアゥ状態なのに…
アゥアゥ言い出したら「トイレに行きたいの?お腹痛い?」としか返せなくなってきた。
父の顔を見るとウンコのことばかり思い浮かべるようになってきた。
なぜ、人はウンコをしないと生きられないのだろう。
ウンコのない世界に住みたい。
私メンヘラで外では働けませんが家事もするし介護もしてる
こういう人間もいます
>>593 それは人に寄るよ。
年齢だけで判断するのはイクナイ。
知り合いの女性の兄はメンヘラではないけど、40歳で父親の介護をすると言って仕事をやめて10年以上経つ。
父親もとっくに亡くなって、元気な母親だけになったが、仕事をする気はもう無いらしく、
このまま親の年金で暮らしていくと言ってるんだって。
介護って言ったって、ただ病院通いの足になったくらいで、オムツも替えなかったらしいけどね。
でも、お母さんは現状に満足してるらしい。
妹である知り合いの女性は、このまま行くと母も兄も自分がオムツ係か!と腹立ててるけどw
50代なかばで四肢不自由になった母親。
(元々家事なんかしなかったが)
今後は家事はしなくていいわ、自動的にご飯が出てくるわ
娘という家政婦が面倒看てくれるしだ、幸せそう。
年々ワガママになっていく。
周りのケアマネやヘルパーがちやほやするから余計。
食事制限してるのに無視して菓子食べまくり
体重が年々増えてる
もう持ち上げるの辛いよ
身体が動かない以外は
内臓疾患無いし、まだ若いから風邪程度じゃ生死に関わらないので
あと残り30年は介護かしら…
もうすでに限界なんですけど。
>>608 その妹が父親の介護してたんならわかるけど、
一切母親と兄に任せてたんなら、文句言えないと思うw
大体、そういう母親って意外に娘に面倒みてもらおうと思って
ない可能性があるよね。
611 :
名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:36:54 0
<<609
大変ですね。
ヘルパーもケアマネもちやほやしたくてしてるんじゃないんです。
そうしないと怒られるからなんです。
ちょっとした事(言い回し、態度)でも悪く捉えてすぐクレーム。
これが私達ヘルパーから見た「ご利用者様」
・・・というかお客様。
辛いです。
辞めようかいつも葛藤しながら働いてます。
スレチかもしれないんですが
1年くらい前から脳梗塞で、家事一切ができなくなったトメ。
その他も、ところどころおかしい。
1人で外出はできないです。
ウトは仕事をまだしている現役さんです。
私は長男の嫁で専業主婦、義実家から車で30分くらいのところに住んでます。
最近ウトが頻繁に電話してくる。
はっきりは言わないけど介護を手伝って欲しいみたい。
私、あわてて、今日ハローワークに行って仕事を見つけてきました。
小学生の子供は留守番になって可哀想だけど仕方ない。
このまま家にいたらずるずる介護要員にされること間違いなし。
これで、
「仕事があるので無理です
お父さんが仕事をそろそろ引退して介護に専念してください」
と言うつもりです。
冷たい嫁でごめんなさい。
613 :
609:2007/09/26(水) 19:40:21 O
>>611 ヘルパーさんなんですねお疲れ様です。
家の母親はクレームや怒ったりはしないのです。
利用者の中で一番若い母親は人気者なのです。
それは本人が楽しければ勿論構わないのですが、
母親は周りが優しい分、
自分のワガママが通用しない娘に不満がある。
だからヘルパーに娘の悪口を言いまくりです
何も考えてないヘルパーは母親が
「娘がおやつをくれない」と訴えれば、
こっそりパンを持ってきたりする。
そういう間違った構い方をするから母親は周りにワガママいうんです
娘の言うことは聞かないけど、ヘルパーの言うことなら素直に従うとヘコみますよ
ケアマネは母親に対して
「若くして障害者になってお可哀想に…」的な対応で何かあれば全て母親の見方。
介護者の気持ちは考えてない様子。
すいません、ただの愚痴になってしまいました
自分の人生犠牲にしてるのに悪者にされるなんて本当に馬鹿らしくてやってられませんよ。
母親らしい事もしてないくせに、介護されて当たり前だと思ってるみたいだし
奴からありがとうなんて言って貰った事ないし
爺さん4時に起きるのはやめて下さい。
5時に私が起しに行くまで寝ていてください。
616 :
名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 20:45:40 0
>>609 基本的にそのヘルパーさん、わかってないですね。
そんな勘違いヘルパー、うちにもいます。
そういう勝手な事するヘルパーがいるから
正しく介護している者が悪者扱いされるんですよね。
だいたいパンを持ち込む自体、プロ意識ないです。
ケアマネもしっかりしてないみたい。
ケアマネって適当無責任な奴多いですから。
困るのは末端でちゃんとやろうとしてるヘルパーと
きちんとした主介護者さんです。
お互い苦労しますよね。
>>616 母と年齢が近い事もあり、
良くやってくれてるのでとても有り難いのですが…。
そのヘルパーは他にも
服やバッグを母にあげたり目に余るので、ケアマネ経由で注意したら
今度は母親にヘルパーが(私の居ない時に)
「その位いいじゃないねーっ!」
とか言っていたみたい。
自分も一時期ヘルパーしてたので、
どうして駄目なのか、資格取る時に学校で習ったはずだとそのヘルパーに言ったら、更に私を目の敵にしてきた…。
ヘルパー年数長いだけで中身の無いヘルパー大杉。
あぁまた愚痴を…orz
利用者にものを上げてもペイするってことは、指名料が相当高いんだろうね。
621 :
名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 21:37:21 0
11月に介護認定更新がある 去年介護2から介護1に下げられた
今年介護1かた要支援2に下げられたらもうどうしようも無くなる(T^T)
>>621 更新って1年ごとだったっけ?
調査員から質問されたら
1人で何とか出来る事でも大袈裟に介助無しじゃ駄目だと答えてみる。
嘘は駄目。
ちょっと大袈裟に言うだけ。
>>618 そのヘルパー、変更不能なの?
いくらよくやっていても、介護をやってる618さんの神経を蝕むようなのは
良くない結果になると思うんだけど。
ケアマネの変更も含めて考えたほうがいいと思う。
624 :
592:2007/09/26(水) 21:55:48 0
>>593 ところがそうでもないよ。
何もない日に1日まるまる父親の介護したら疲れきってるな。
確かに高齢でも元気な人も沢山いるけどね。
あと仕事の話だけど地方で介護職でもまだ待遇面はいい部類ですよ。
都市部だと正反対だろうけどね。
元トレーラードライバーだったけど確かに月60万近くとか貰ってた時もあった。
この収入なら贅沢さえ言わなければ十分養う事は可能でしょう。
でももうそんな時代は最低でも俺が生きてる間は来ないと思う。
そんな収入が今もあるなら無理してでも乗ったかもしれんけど。
倒産する寸前の時は今より拘束時間が遥かに長くて給料も安い状態だった。
見切りをつける事にしたけど俺は高校卒業以降18年間ずっと運転手です。
他に通用する方が少ないと思う。
この仕事なら意外に他業種から来た人も多い。
やりやすい面もあるのではと考えたんだよな。
>>623 おいおい、ケアマネはそんなに関係ないよ
ヘルパーをどうこうって話ならサービス提供責任者にしなきゃ。
つまりそのヘルパーが在籍してる訪問介護事業所のサー責ね。
ケアマネはヘルパーの教育や指導はしないぞ。いや、できないぞ。
それらのことはサー責の仕事だ。
だからヘルパー変更したいならその事業所のサー責に言うこと。
苦情もね。
でも、それでも何も変わらない時に初めてケアマネに言うんだよ。
ケアマネは事業所ごと変更できるんだから。ヘルパー個人の変更は別。
だから、ケアマネ変更はどうかと思うけどね。
626 :
592:2007/09/26(水) 22:05:15 0
>>618 同業としてもちょっとそのヘルパーは問題ありすぎですね。
ヘルパーステーションのケアマネ等ではなく在住市町村の
福祉課に相談してはどうでしょうか?
>>620 個人負担分1割の他にいわゆる「気持ち」として
ヘルパーに直接金銭等を渡してしまう利用者が稀にいる。
気持ちは非常にあり難いがそういうのから関係がこじれる場合も多く
受け取るのは得策ではないな。
>>626 ヘルパーステーション(事業所の事?)にケアマネはいないってば。
ケアマネは居宅介護支援事業所っつーとこに居る。
たまたま訪問介護やデイに併設されてる居宅もあるだろうけど全く別物だよ。
サービス提供責任者とごっちゃになってないか?
ケアマネは訪問介護事業所と利用者を結びつけるだけ。
あとの事は事業所が行う。
628 :
592:2007/09/26(水) 22:11:41 0
>>625 ヘルパーがケアマネを兼ねてるケースもあるから
一概にそうだとも言えませんよ。
自分のいる事業所もそうです。ケアマネ3人いるけど全部兼ヘルパー。
サー責は俺も資格上は可能なんだけど今は代表取締役がやってる。
俺がいる事業所を例にしたけど頼んでるのがこういった形態の
事業所だと建前上は無関係でも実際はそうでもない場合もある。
ケアマネの仕事はケアプラン作成(サービス計画書作成、提供票及び利用票作成)
毎月の訪問をもってのモニタリング。
利用者が使いたいと思ってるサービスを利用につなげるいわば仲介屋さん。
例えばヘルパーに来て欲しいなあと思ったとする。
ケアマネに言う。
ケアマネは訪問介護事業所に利用者情報を提供し受入可能か否かを聞く。
オッケーなら利用者や家族に「どこそこの事業所さんがありますが云々」と伝える。
もちろん家族が希望してる事業所があればそこをあたる。
で、あとの事業所との契約やらは利用者宅と事業所のやること。
その間、ケアマネは事業所にサービス計画書や提供票を送る。
この時、訪問介護事業所でケアマネとやりとりするのがサービス提供責任者だ。
サー責はヘルパーのシフト管理、教育、指導をしている。
もたもたしてたら628が。
そうか・・・そういうとこもあるんだね。
しかし、兼務って・・・
居宅の管理者はケアマネであって尚且つ専従じゃなきゃ違法でしょ。
全員兼務ってそれ普通に違法じゃないの?
監査が怖すぎでは?
>>623 変更というか、そのヘルパー以外の人はもっと酷かったんで。
で、結局その人が残った
母親はそのヘルパーが大好きで、
今の環境を気に入ってるので変えてない。
パンや物はさすがにあげなくなったし、
自分はそのヘルパーに会わない事で我慢してます
632 :
592:2007/09/26(水) 22:27:20 0
>>630 だからケアマネとしては他の訪問介護事業所に籍を置いてるわけ。
まあこれも系列なんだがな。
でうちに単に1ヘルパーとして登録してあるのよ。
こういうカラクリ。
割と小さい居宅ならこういうのはある。
>>632 うーむ、ややこしいなあ。
利益誘導も期待しての事だろうね。
まあでもそうでもしなきゃ採算あわないもんね。分かるよ。
いろいろ教えてくれてありがとう。
>>631 でも、その人ちょっと危ないかもね。とりいって、手なずけて、財産とかふんだくろうとしてるのかもよ。
636 :
名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 22:55:05 0
>>622 去年介護保険の認定が変わってから
カナリ厳しくなってる
それまでは介護度が付いてた人が軒並み下げられてる
問題ある生活保護認定みたいに 下げられそうなら下げようって意識がミエミエ
多少オーバーに言おうとも 面接官のさじ次第 みたいなトコあるし
田舎だからなぁ 年寄りが多い地区だと呆け具合も少しはマシにみえるかも
ありがとうございました
愚痴ばかりですいませんでした
義父がお世話になってたケアマネさんがいる
すっごく親身になってくれてすっごい助かった
そのおかげで無事施設に入所出来た
その直後に旦那がお世話になっていたケアマネさんに商品券を渡そうとして断られた
私としては絶対やめたほうがいいと言ってたんだけど、旦那の姉も渡さなきゃいけないって言うし
結局は他人の私としては止めきれなかった
こういった事をして今後又ケアマネさんにお世話になるような事があったときに
印象悪くなりそうで嫌だったんだけど
でも旦那はまだ今度お菓子を持ってケアマネさんに会いに行こうとしています
お金が無理ならって事なんですが
ケアマネさんは受け取ってもらえないから止めろと言っているんですが
どっちがいいんでしょうか・・・
金品はやめたほうがいい。
ケアマネはみなし公務員でもあるわけだ。
ケアマネの報酬はいわば介護保険料という税金なんだから。
待遇は公務員には程遠いけど罰則は公務員同等というんだからもう・・
よって、そのケアマネさんの事を思うならばやめたほうがいいかと。
ありがとうという言葉で充分だし、伝わりますよ。
640 :
名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:23:57 0
>>638 ケアマネさんに対してじゃなくて
その所属している処に対する寄付という形なら金品でも受け取って貰えるよ
641 :
名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:41:03 0
どう思われます?
本人希望で他所の施設入所、ひと月で錯乱、入院(半年)
施設に勧められた病院に転院(半年)が今の状態です。
そろそろ退院の時期で、主治医も承諾していて
施設に戻るタイミングなのですが、地元に別の施設が見つかり
そこのケアマネが面接したところ
「ここが気に入っているが、その施設に一度見学させてもらった上で
入っても良い」てなことを言っている模様。
ケアマネも、「本人の希望がそうなので・・・」と言うことらしいけど
本人の意思を全て聞いてたら非介護者はどうなることか・・・
とりあえず本人に会って説明はすることになったけど
たぶんケアマネとあって話した内容すらも憶えてないと思うし。
642 :
名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 00:02:26 0
>>641 状況がよく判らないんだけど・・・
本人は認知症?介護度が高いの?施設に合わなくて錯乱状態になったの?
状況次第では本人の意志は考えずに合いそうな施設に入居決めて良いんじゃないかと
639さん640さん
ありがとうございます
もう一度金品はやめないとケアマネさんに迷惑がかかること
どうしてもと言うなら寄付なら出来るかもと言ってみます
もうずっと渡さなきゃ渡さなきゃばかり言ってて、やめてといっても
喧嘩にもなるしで嫌になってたもんで
644 :
641:2007/09/28(金) 06:55:30 0
>>642 ありがとうございます。
本人(母親)は認知症で要介護2です。
昨年夏に、希望して施設に入ったんですが、情緒不安定から錯乱を起こし
神経内科のある病院に入院しました。たぶん環境の変化による不安だと
思うのですが。
私は、どちらかというと前の施設の方がやり方も行き届いていて良心的だと思うのですが
新しい方は地元にあるし病院も近くにあるので、その点では便利です。
60前の母親が引っ越してからおかしくなった。
元々、仕事を辞めた去年辺りからおかしかったが。
認知症の検査予約したが、混雑していて10月中旬まで待たねばならない。
日々被害妄想が進行中で、昨日は古い布団を二階の空き部屋に敷いてダニ消毒していたら
いつの間にか二階に上がった母親がそれを触ったらしく、お得意の被害妄想で毒を塗ったなどと人を人殺し呼ばわり。
今朝は今朝でダニ消毒に被れたのか、足に痣のようなもの作っててそれを見せに来て、寝ている間に毒薬を注射したのだろうと大騒ぎ。
勝手に触って被れたんだろが、このクソボケが。
こっちのほうが頭狂いそうだよ。
(認知症)老人に、引越はよくないって言われるよ。
ただ、引越は一時的に悪くなって、慣れると前の水準に戻るらしい。
うちの親も引越時点では、かなりおかしくなったけど、多少おちついてきた。
ただ50代でそれって早いね。
仕事やめたとかいろいろ複合的なんだろうね。
持病持ちで鬱になった母が入院中。
自宅に居る時よりは楽出来てるはずなんだけど、
もう疲れたorz
母の攻撃的な物言いや身勝手さにカチンときてしまう。
被介護者にとっては介護者がイライラしているのは
良くないんだろうけど、抑えられない。
正直、仕事中が一番幸せだ。
> 母の攻撃的な物言いや身勝手さにカチンときてしまう。
私もそれでストレスうけていて、今は何もやる気がおきないしだるい。
むかついた気持ちを押さえる必要はないよ。
こっちはヘルパーみたいに商売で世話してやってるんじゃないんだもん。
あくまで余力でサービスでやってるんだから、相手がこっちに敬意はらうべき。
>正直、仕事中が一番幸せだ。
本当にそう。同僚と仕事のグチとか言い合ってるけど
内心「家で母の世話してるよりなんぼかマシ」とつぶやいてます。
同僚も友人も介護経験なんてないから話してわかる相手がいないのが辛い
650 :
名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 16:00:44 O
皆さんお疲れさまです。これから頑張るために、レスさせてくださいm(__)m
義母60歳は若年性アルツで現在要介護4。発症は5年前「物忘れが多くなったね?」から受診し、通院治療が始まった。
子供は息子(私の夫)と娘の2人だが、義父が実家で頑張ってくれていた。
………と思っていた。
最初の受診から1週間後には、義父が「薬害がある」「病院が信用できない」と、素人判断+ネガティブ思考で勝手にアリセプトと通院を止めていた。
自宅では義母の全てを放置。風呂・食事・着替え・トイレ等介助一切せず、あげく失敗がある度義母を罵り責めていた。「なぜ出来ない」「汚い」「臭い」「早くしろグズ」他
電気もつけず暗い・夏でも窓を閉めきった部屋に義母を閉じ込め、自分は昼間から酒を呑みいびきかいて熟睡していた義父。
最近の義母は服もおしめも替えてもらえず、布団はおもらしのシミだらけだった。
651 :
名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 16:02:15 O
私たちの前では献身的な義父。「頑張ってる」の言葉を真に受け、私たちの前では穏やかな義母の姿。
内情に気付いてやれなかった。
2ヵ月前にやっと気付いた時、義母は娘(主人の妹)だけしか受け入れなくなっていた。
トイレ・風呂・実家の言葉を聞いた途端顔つきが変わり、「むかつく!」「悔しい!」「馬鹿にして!」と暴れ出す。
娘がそばに居ない時は、顔を異常なほど膝につけてうつむいてる。
もともと何事も自分の中で耐え、周囲には気付かれないよう常に明るく振る舞っていた我慢強い義母。
相当辛く、悔しい思いをしていたのだろう………
今後1番なのは娘と暮らす事だが、それは状況的に難しい。代わりに平日、遠方より娘が我が家に来て泊まり、義母の介護をする。
週末は義母だけを泊めて、せめて子供達のそばに居させてやる。私も何も出来ないが、義父と2人きりにはさせられない……
こんな状況でも、「すまなかった」の一言もない義父。今日もいつものように、昼間からビール飲んでいた。
お義母さん、ごめんね。とても明るくて優しくて、活動的だったお義母さん。
どこまで出来るかわからないけれど、精一杯やらせていただきますのでよろしくお願いします
長文失礼しました。
それは義父のネグレクトになるから、話を地域支援センターに通しておいたら?
653 :
名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 18:13:18 0
>650,651
せつないですね。義妹さんに負担が集中しないように
旦那さんと協力してできる範囲でがんばれ。
決して無理しないように。先は長い。
お義父さんを非難して自分を正当化して楽しいですか?アタシはお義父さんの気持わかります。
目に見えるお義母さんの気の毒さは見えてもお義父さんの心の傷は見えないんですね。今までお義父さんにおっかぶせといて今更いい子ブリッコですか。
ごめん、いちばんムカつくのはアンタだわ。
655 :
名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 19:38:53 O
>>652 助言ありがとうございます。いくら後悔しても過ぎた事で、今後は一切義父には手出し口出しさせない予定です。
義父の出方によっては考えてみますね。ありがとう。
>>653 優しいお言葉ありがとうございます。
みんなが1人で負担を抱えないようにと、お互いの状況を考慮してこうなりました。
決めたからにはしっかりサポートしていきたいと思います。頑張ります。ありがとう。
>>654 そうですね、そう言われても仕方ありません。
義父が「お前たちはそれぞれ家庭があり、小さい子を抱えている。自分は仕事もしてないし任せろ」と言ってくれてた言葉に甘えてました。
孫に逢えば喜ぶからと、毎週遊びに行くくらいで逃げてたのかも(笑)
残りの人生、義母にはなるべく笑顔で過ごしてもらえるよう頑張ります。
日中はデイサービスなどを利用して義理父と離すのは?
>>654 普通の感覚だと、家族介護が大変だという部分をさっぴいても、そこまでのネグレクトは
人としてしないのが普通だよ。私もボケた親を、病気とはいえ、しょっちゅう罵倒してるけど、世話は
他人の目からみたら、12分にしてるっていわれる。
介護がとても大変だからネグレクトを容認するって感想をもつなんて大した全体主義者だね。
人権主義者よりたちがわるい。
多分、義父さんはアル中であって、別の意味で脳がむしばまれてるはず(まじれす)。
658 :
名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 19:57:17 0
>>650 うちは介護度2の義父に対する義母がそうだった
一応同居していたものの、父が何回も家を出て川に飛び込んで死のうとまでした
もう義母と一緒にはさせて置けないからグループホームに入居させた
義父は今穏やかに生活を楽しんでいるよ
妻の世話ができないなら、子供や区役所に相談するなり(ガキじゃあるまいし)
妻に愛情があるなら、相談先を検討するのが自然だよね。っていうか、他の家庭は
大体がそういう行動をとってる。
多分、義父は元々、性格的な問題あった人だね。
外面が良い八方美人だが裏表のある、自分でものを考えるのが下手な不器用モノ。
そして他人に愛情をそそぐことを知らないでここまできた自己中心男。
でも、今きがついてよかったじゃない。
654は認知親を虐待してるんだ?世話がいやなら施設にあずければ?
でも、実際、虐待してる人って自分が虐待してることに気が付かないんだよね。
661 :
名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 21:50:27 O
>>656 義母の様子を見ながら、デイの利用も考えてます。いくつか下見は済んでいて、義母自身も外出や人付き合いが好きな方なので。
もう義父は関係ありませんが(笑)まずは義母を落ち着かせてから…
ありがとうございます。
>>658 心配で大変でしたね……
今は穏やかに楽しまれていると聞いて、義母にもそういう余生を送らせてあげたいと思いました。
このままグループホームも考えましたが、限界までは我が家と義妹でいこうと思います。義母の状態が素人の手に負えなくなるか、誰かが「もう無理だ」と倒れるまで。
大袈裟と偽善者的言い方で不快に感じる方もいるとは思いますが、とにかく義母に対する申し訳なさと後悔ばかりです。
やっぱり、まずは離す事が大事なようですね。レスありがとうございました。
662 :
名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:12:15 O
>>659 すごいですね(笑)あまりに的確すぎて驚きました。
主人のお父さんだから、と思いますが、さすがにもう顔も見たくなくなりました。主人も義妹も、今後一切の縁を切るそうです。
以前義母が内科を受診する際、義父と同じ病院に通えば都合がいい。
その提案に「自分は長年通ってて医師とも顔見知りだし、夫婦と思われたくない」と返されました。それがきっかけで義父の介護状況を調べ、色々とわかったんです。
義母の世話をする時間より、酒を呑む時間が大切。
仕事や家事など、役に立たなくなった召使いはいらない。
だそうです……
さすがの主人や義妹も、「腐っているとは思っていたけどここまでとは……」と呆れ・怒りです。
たったあれだけのレスでここまで理解して頂けて、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
663 :
名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:15:17 O
しつこく連レスすみません
>>659 >今きがついてよかったじゃない
今の私達には、なにより救われる言葉です。本当にありがとう
>>662 ここまで読む前は「お義父さんもこれから夫婦で人生ゆっくり歩いていこうとした矢先に
今までやった事もない家事に加えて若年アルツの世話じゃあ
昼間からビールも飲みたくなるよね、皆そんな責めなくても」と
父親っ子の私にはお義父さんが可哀相で仕方なかったが、
ご本人ヒドい方だったようで・・・
>>659さん すごいっすね
665 :
名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 23:30:30 0
>>659 >多分、義父は元々、性格的な問題あった人だね。
>外面が良い八方美人だが裏表のある、自分でものを考えるのが下手な不器用モノ。
>そして他人に愛情をそそぐことを知らないでここまできた自己中心男。
実家の父がまさにそれだった
でもって父が溺愛した姉が同じようになってしまい
母がくも膜下でひどい状態になったときに父と姉が面倒みると言ったから私は手を引いた
それから6年
父は後遺症の残る母をこき使い 姉は形だけ見舞いする振りをしただけ
父が死んで姉は一人では生活出来るハズもない母の面倒を放棄
見かねてこっちは旦那(長男・両親有り)との離婚も前提で母と同居したけど
父と姉の我が儘に振り回された母は やっと自分の我が儘が言える様になったってばかりに
もう我が儘放題
それでいながら夢でみた父や姉の事で○○しなきゃ って夜中に動き出す
かんべんしてよ〜〜〜〜〜
>>654 はさすがにどうかと思うけど、正直な話、本人(650の義母)にも問題が
あるよね。呆けるまで何十年と夫婦生活続けてきて、夫に家事一般させず、まと
もな夫婦関係も築けなかったわけだから・・。
なんかパラヒキニート飼ってる親が、年老いたらパラに虐待されたり殺されたりするの
を連想してしまったよ。
うちの夫も家事能力ゼロだよ。
毎晩12時杉に帰宅するから、仕込む時間も家事代行やらせる時間もないんだけど。
こんなのって、まともなサラリーマン家庭じゃ普通の事じゃない?
666って毒でしょ?
>666 昔の夫婦関係なんだから、そういう関係に問題があるとは言い切れない。
自分の父も650の義父さんと似てた。
アルコールの中毒症状に近い状態にまでなる人は
ほんとうは気が小さくて物事に正面から向き合う勇気もなく
酒に逃げるタイプが多い。
ウチの場合は、父は母の病気発覚後アル中ぎみになった
母の生死をかける手術のときも家に逃げ帰り「なるようにしかならん、死んでも仕方ない」
と暴言を吐き酒をあおっていた。術後も母下の失敗をののしり倒して何も手伝わなかったり。
でもほんとうは自分が一番動転してて、直視できないでいっぱいいっぱいだったみたい。
父はその後アルコールの摂取しすぎが原因で死亡したよ。
同居で私がほぼひとりで介護はしてたんだけどね。
男のひとは奥さんの急な病気とかに弱い傾向あるんじゃないかな。
当時は母の介護に理解や協力しない父をただただ恨んでたけど
今、振り返ると父なりの葛藤があったんじゃないかと思う。
擁護する気はないけど義父さんも今そうなのかも…
あまり責めすぎないであげて欲しい ますます酒に逃げてしまうだけだよ。
もちろんネグレクトは絶対容認しちゃいけないことだけど
670 :
592:2007/09/30(日) 00:46:37 0
>>666 昔の世代の人はそれで当たり前的な感覚の人の方が多いよ。
台所に男が立つなんてとんでもないと思ってる方が圧倒的に多い。
だから老人ホーム等で同性の人に排尿等の処理をされるのを
拒否する人もいる。
自分の父親も介護度4だけど家に帰ってきた当初は俺が排尿の介助を
するのを嫌った。
俺はヘルパー1級まで持ってるのだけど他に親父の勝手を知らない
2級の人呼ぶかと言ったらそれ以降何も言わなくなったけどね。
(失語症だけどこっちが話す事は理解できる)
実際のこの仕事は級とかだけで甲乙はつけにくいんだけどな。
671 :
669:2007/09/30(日) 00:47:05 0
つづき
ほんとは
>「お前たちはそれぞれ家庭があり、小さい子を抱えている。自分は仕事もしてないし任せろ」
これは義父さんの本心だったと思う。でもそれまで家事もしてなくて亭主関白だったから
どうしていいのかとか先の不安とかごっちゃになって酒に逃げたのかも
それはそれとして、義母さんを看る能力は今の義父さんにはないようだから
まず引き離して義母さんにあった介護の体勢を整えるのが先
自分は、義父さんを親族で縁切りするのは早まり過ぎじゃないかと思うよ
そこまで追い詰めてしまった周囲の責任もあるとは思うけどなぁ
義父さんのその状態だとまずアルコールの治療も必要な気がする。
(って長くてごめん。
650さんは毎週、お子さんを連れて訪問はされていたものの、
義父さんが義母さんをせっついて表面上取り繕ってたのが実情を
判りにくくしてたんだろうね。それが、段々と襤褸が出てきたんだね。
650さんはずっと別居なのかな。
義父さんの言葉を鵜呑みにしてしまったとしても
長く住んでいた旦那さんや妹さんが父親に介護が出来ると
おもってしまった事のほうが疑問。
>>667 普通じゃないよ。若年〜実年世代は学生時代から親元離れて家事一般できる男も結構いるし、
留学経験あるやつも多い。そもそも家事能力ゼロの男なんて、高度成長期ならともかく、今
時結婚できないだろうが。
うちのダ-リングも魚をおろすのは玄人はだしです。ラーメンは出汁から作ります。
でも掃除も洗濯もできません。やりたくない事は覚えないんだね。
675 :
名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 14:07:04 0
>>673 >>結婚できないだろうが。
そうか?家事能力ゼロの女(私)でも結婚できたんだから男でも結婚できるさ。
初心者本も沢山出てるし、特別な馬鹿でなければ家事なんて誰でもすぐできる。
できないって男は本当は真性の馬鹿なんだよ。馬鹿には馬鹿って言わないと。
『できない』と『する気がない』は別物だろ〜
> そもそも家事能力ゼロの男なんて、高度成長期ならともかく、今
> 時結婚できないだろうが。
高収入で、ある程度の社会的地位があれば、家事能力なんて全く関係ないよ。
むしろ、家事能力なくても、上記の要件が入ってる方が女性から人気。
家事できますか?って結婚判断基準してるひとなんかきいたことない。
そんなの、男を養ってやるって位の主夫希望のバリキャリア♀位だよ。つまり皆無。
673は、いつまでたっても結婚できなくて、やたら家事能力ばかりが発達してしまったキモヲタだろ?
> 留学経験あるやつも多い。
留学経験と家事関係あんの?食事はカフェテリアだし、洗濯はランドリー出すし、掃除は
専業掃除婦の仕事だろ?
俺は留学中にアラブ料理とインドネシア料理、簡単なものなら一通り作れ
るようになったぞ。
>>680 すごい! でも介護食には不向きだ、残念ながら。
なんか違うスレに入ったかと思ったw
この流れで思ったけど、介護の問題が発生した時に
無意味な「誰が悪いか探し」を始める奴。
多いんじゃないの? うちはそうだった。
「この人が○○してこなかったから悪いんだよおー!」とか
手足じたばたして叫んじゃってさ。
頭の中は「だから俺、逃げマース」で一杯なのな。
なら素直に周りに頼めばいいのに、攻撃しまくるんだ。
いや、あんまないね。相手に論理が通じないので、そんな余裕ない。
>>684 その論理通じない相手が
俺は悪くないから介護しないよぉー。
あいつが悪いからこいつが病気になったんだよー
こいつがああだからお前が介護するの仕方ないんだよー。
とごねるんですよ。我が家もそうだったからよくわかります。
我が家の誰々が悪い厨は学歴・キャリア厨で海外に逃げました。
論理通じない相手って認知症患者の事なんだけど。
685みたいにはならないね。だいたい、そんな大家族じゃないし。
>>683がいいたいのは
披介護者を前にして、
誰がこの人のオムツ替えるよ?と
皆で話し合っている時に
>>666みたいな意見のための意見を
こねくり回して結局何もしない人のことだと思うけど、違う?
叔父叔母がそうだった。
両親の悪口も言われてうんざりしたよ。
>683
なるなる。
病気になったのは食事のせいから始まって、
救急車が遅かったとか、リハビリをサボったんじゃないかとか・・・
今まで ど ん な ふ う に 介護してたのか取調べのような尋問。
介護してない奴に言われるよ。
私がやれる事はやってる。本人の運の問題と思うんだけどね。
健康については、20歳で死んでしまう人だって居るわけだし、
どんなに不摂生しても病気しない人も居るし、かなり運による部分があるよね。
691 :
名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:52:10 0
入院してた母親がやっと施設にはいることになったんですが
病院のスタッフ、医者、施設ってなにかお礼の品でも持っていった方が良いんでしょうか?
>>691 そういうのを受け取ってくれる病院ならもって行けばいいと思うよ
受け取ってくれない病院もあるから他の患者さんとかご家族に聞いてみるものいいよ
>>691 これから安くないお金を払い続けるのでいらないと思います。
>>691 受け取ってくれる病院&あなたが気がすむのなら
最初は持って行ったらいいかもね
受け入れられない理由が出来たら出されるんだから
それ以上の気遣いは無用だと思う
私は関西なのだけど、大分涼しくなったね。
施設に秋用の布団を持っていかなくては・・・・・・・・・
着替えも含めてたくさん持って行ってるから、必要ないかな、
なんて、施設に行かない理由を探してる私
ダメポ(´・ω・`)
しばらく行かないと、もっと行きづらくなるもの?
父を早々と寝かしつけた後、姉にもう介護が嫌になったとメールしたら2分後に
電話が来た。姉とのやり取りを聞いていた夫が近くの温泉に連れて行ってくれた。
まさか二人とも私が父をどうにかすると思ったんじゃないだろうな。
>>696 お姉さんや夫がすぐに対処してくれてよかったじゃない。
>私が父をどうにかすると思ったんじゃないだろうな。
そう思うことであなたが楽できるんならそれでもいいじゃない。
やっぱりさ、どんなに腹が立ってもカッとしても被介護者に手は挙げられなくて、
後で凹むの目に見えてるし、それをやったらこんなに頑張ってるのに自分が悪者になっちゃうし
でもどうにも腹が立って昨日言う事聞かない相手の目の前で
自分の身体叩いたり頬ハタいたりしたけど、それでもやっぱり悲しくなった。
>>696へ
>>697の言うとおり、逆にそう思われて良かったと思う。
そうでなければ、トコトン追い詰められてその後…
>>698 自分の事ぶたないでクッションとかぬいぐるみにしなよ。
私はなぐってストレス解消できないタイプなんで薬飲んでるよ。
私も、セルシン飲んで、不安の嵐を抑えているよ。
でも、だんだん効かなくなってきた。でも依存したらヤバイな。
うちも、相手の目の前で、物たたきつけたり当たったりとかしたけど、
相手は難聴もあるし、わかんないみたい。
介護ってなんなんだろう?
どうして鬱になって薬に頼ってまでババアの面倒みなきゃならんの?
>> 702 それは面倒を見ないと犯罪者になるからね。
保護責任者遺棄罪・不保護罪 『ウィキペディア(Wikipedia)』
老年者、幼年者、身体障害者又は病者を保護する責任のある者がこれらの者を遺棄し、
又はその生存に必要な保護をしなかったときは、三月以上五年以下の懲役に処する(218条)。
>>700>>701 薬・・そうですよね、やっぱり一番それがいいのかな
それは最後の手段ていうイメージがあって、それでもダメだったらどうしよう
とか思って手が出せずにいたんですが、でも自分叩くよりマシかな・・・
精神科の薬って効きます?楽になる?
鬱の症状や、精神の薬にもよる。
SSRIとかになると、副作用で攻撃的になる事もあるし、
妙に脱力感がひどい事もある。
私の場合、1Tだと倦怠感がひどいので、乳糖と混ぜたやつ(少ない分量)
を処方してもらった。副作用もなかったかな?と思う。
707 :
名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 20:03:57 0
薬に頼るより、まずはカウンセリングに通った方がいいと思う
安直に薬出して貰った方が安上がりかも知れないけど
根本的解決にはならない
私の場合、イライラを彼氏との長電話で解消してる
愚痴おもいっきり聞いて貰うだけでも少しは気が晴れる
皆さん身体壊さないようにね
鬱とか精神科とまで行かなくても、内科で薬貰ってるよ。
ストレスで頭が割れそうになる、首が締め付けられるようになる、
肩こりがひどく動悸がして眠れない、とかかりつけの内科に訴えたら
デパス(抗不安剤・体の緊張を解く)と短期睡眠導入剤処方された。
介護のストレスは介護が続く限りなくなる事はないけど、
ストレスから来る身体的症状を薬で軽減することはできる。
あと、続けるの難しいが運動が結構きくね。筋肉強いとストレスにも強くなる。
人に話を聞いてもらうのが一番だけど、相手を選ぶのが難しい。
>>697 699
ありがとう。たまにはガス抜きが必要だよね。後何年続くか分らないし、悪くなる事は会っても
良くなる事は多分ないんだもん。
婆ちゃんが本格的に痴呆になって一ヶ月
毎晩大声で父ちゃんと母ちゃんと俺の名前を大声で呼び続けドンドンと音をたて
睡眠薬で眠らせても早朝からまた騒ぎ出す
言うことは金のことと憎まれ口
大学受験控えてる身なのでもういい加減にしてほしい
つか父ちゃんも母ちゃんも毎日献身的に介護してあげてるのにあの態度だし
両親の精神が心配です(´・ω・`)
もういっそのこと早く逝ってと思うのは孫としておかしいだろうかorz
デイ管理者や、ケアマネさんからの言葉が
重くのしかかる。
「あなたはどう思うか知らないけど、姑さんはしっかりしている」
「認知症でなく、難聴でなく、精神でもなく、個性だと思うな」
「どうして○クリニックに行ってるんですか?」うちのかかりつけ医だよ
神経内科もあって、老人も多数受診しているよと言ったけど)
「本当に認知症と診断されたんですか?」
と言われた。本人デイでは優等生ですが、デイで不安な事も多く、家族にパニったりする
昨日デイの計画書をセンターに取りに行く予定だったけど、郵送してと、ケアマネさんに伝言お願いした。
姑がデイ悪く思ってないから、預かってもらってるから、仕方ないと諦めてます。
>>707 100の慰めより一粒の薬の方がいい状況もあると思うよ。
カウンセリングできる時間があるならいいけど、
根本的な解決なんて介護が終わる事でしかないんだから
安直に、っていうのもどうかなって思う。
>>710 おかしくないよ。
斧使って、早く逝かせたら異常だけど。
714 :
名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:19:32 0
主人の兄が病気の後遺症で障害者になりました。
兄は独身ですが身体、知的両方障害を負いました。
退院したらグループホームの様な所に、入所させる予定ですが
盆正月は一時帰宅させたいと主人が言っています。
(姑舅はすでに亡くなっています)
頻繁に我が家にも、遊びに来させたいと言っていますが
主人にとっては大事な兄弟だから、主人の気持ちはよく分かりますが
常に目を離せず会話も成り立たない義理兄が、頻繁に家に居るのは
正直気が重いです・・。
義理兄とはいえ、元気な時からそれほど親しかったわけでもないので
私にとってはよその男の人という感覚しかありません。
主事の気持ちを損ねずに、義理兄をあまり頻繁に来させない為に
どう主人に伝えるといいでしょうか・・。
このままでは盆正月に、自分の実家にも遊びにも行けなさそうです。
私は冷たいでしょうか?
グループホームに入所している状態なら、出来るだけのお世話はしようと
思っていますが。
そのまま旦那さんに伝えればいいじゃん
冷たくないって言って欲しいの?('A`)
716 :
名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:27:02 0
714です
主事→主人です。
>>714 盆正月はご主人とお兄さんの兄弟水入らずにしてあげて
あなたは実家にどうぞ。
あなたに世話を丸投げするつもりなら、そう提案しても良いと思うよ。
これからずっと毎年、その過ごし方をするつもりなら
最初に言わないと。
718 :
714:2007/10/03(水) 13:40:10 0
>>715 主人は兄が可哀想なあまり、そういう話をすると
機嫌が悪くなって、大声で私を怒鳴るので切り出せないでいます。
一時期は義理兄を同居させようとまで考えていた位です。
さすがにそれは無理と悟ったようですが。
親の介護なら年数が限られていますが、年があまり変わらない
義理兄のことを考えると、姑を見送りこれからがやっと自分の
人生だと思っていたのにうらめしく思えてきます。
もし私の実の兄が義理兄のような状況になったら、
私は主人に気を使い、自分の家には呼ばないと思います。
自分達の家庭が一番大事ですからね。
>>718 怒鳴って、ねぇ。
旦那との結婚生活を考え直す時期かもね。
>>718 2人きりで話すから怒鳴られるし、それで固まってしまうんでしょ?
それに慣れないで、諦めないで、情報収集。
ここよりエネミースレか相談スレの方が向いてるかもしれないね。
介護が絡んでるから難しく感じるけど、
家庭の重大事を怒鳴りつけて有耶無耶にしてしまう旦那さんが
問題なんだから。
モラルハラスメントとか同居の問題とか、とにかく理論武装して
変な家族の思いこみから718さんが脱却する方が優先かもしれない。
まともな人間ならば
自分の身内のことで配偶者に迷惑を書ける場合は
配偶者に頭を下げてお願いするもの。
そういう姿を見て力になろうと思うものだし。
こういった順序をきちんと踏めない人間は要注意。
何が何でも来させないようにする。
(それでもくるんだろうケド。)
頭からノーと言ってしまうと、旦那さんも人格を否定されたような気持ちになって
しまうんだと思う。
事実を積み上げていって、「ノー」という状態に持っていければいいんだけどな。
723 :
名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 14:25:43 O
ばあちゃんが体調悪くて静かな日はじいちゃんがグダグダ。
じいちゃんが体調悪くて静かな日はばあちゃんがグダグダ。
かなり疲れるなぁ…
今かなり体調が悪くて、静かな時間が欲しくてたまらない。
ここ数年、今まで普通にできてた事が徐々にできなくなってて、人と会うのも話すのも苦痛です。
精神科に行かなきゃ駄目かなと思い悩んでた矢先、ここ見て内科でも薬を出してくれるってあったから、一度行ってみようかな…
祖父母の声が聞こえるだけで、胃痛と吐き気がする。
724 :
名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 15:41:09 0
>>723 723が主介護者で家を出られないの?
正直、祖父母の介護を孫に病気になるまでやらせてる親って毒だと思う。
毒親に殺される前に逃げないと。老人介護は実子の役目だよ。
725 :
714:2007/10/03(水) 15:52:50 0
714です。
ご助言下さった方々、ありがとうございます。
主人は普段は義理兄のこと以外は、ちゃんと話を聞く人なのですが
義理兄の事で主人のストレスも、相当たまっているんだと思います。
時間をかけて分かってもらいます。
そこのデイの管理者やケアマネって何者?
ケアマネやデイなんていくらでもあるから変えてみるのは如何でしょうか?
私は施設勤務ですが、転職してみて職員の質の差や施設の設備など
しみじみと感じます。
探せばいくらでも良いところはありますよ。
727 :
711:2007/10/03(水) 18:34:34 0
ありがとうございます。
私も、元施設勤務ですが、姑が利用しているデイで、こんなのありえねぇっていう
事が、いくつかあったもんで、強くに指摘したら、
「この人はしっかりしてるから」とか、開き直るんで、
ケアマネさんにも言ったけど、
「デイには見えない盲点があるし、お嫁さんの知らない部分もあるでしょうし」
な具合でした。
それにしたって、デイ管理者のあの言い方はないよね。
うちは集落内でのサロン内にデイ併設って形で健常者も数人出入りしてるけど、
サロンは上手く機能してるけど、デイならそのうち淘汰されると思う。
姑本人の気持ちもあるが、職員がこう危なっかしくては、本人の気持ちを無視してでも、
今回は、デイ利用するの
やめてもらおうと思う。他見学したりもして、本人は嫌と言ったけど、
気長に探します。
>>710 おかしくないと思う。私も孫ですが、正直さっさと死んで欲しいと思ってますよ。
痴呆+鬱が入ってるかもしれないから、見てもらったほうが良いかもしれないよ。
729 :
名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 21:11:47 0
>>727 ゴメン あなたの書き込み見たら
あなたのお母さんが入る施設はないと思う
でも、介護度ついてるんだろ
入所施設でなくて、デイだろ、入所だったら規制があるけど、
要支援だってデイだったらごろごろいんじゃん。
デイでは本能か何か?で、しっかりしているように見えるが、
家庭では?って例もあるし・・・
>729 そうかなぁ。
うちは老人ホームに入れてるんだけど、施設の人とは1年ぐらいやりあった。
向こうはもちろん老人を擁護する側。こっちは老人の問題点を指摘する側。
あらかじめ、老人の問題点を教えておいたほうがいいだろうと思ったので
指摘しておいたら、施設の人は「そんなことはない」と、気の毒がってしばらく平行線。
でも、老人に散々振り回されてからはそういうことを一切言わなくなった。
スタッフの人たちも自分の身に降りかからなければ老人の問題点なんかわからないんだろうな。
例えば怪我なんかしても、施設側によっては
家族に「勝手に転んだ」って報告するとこもあるからね。
うちの家族が利用しているデイケアもそんなカンジだし、
職員ばっていろいろ家族に曖昧にしている部分もあるけど、
田舎では施設が少ないから、ここしかないから家族も言いたくても
我慢して言えない。施設側も「そんなに文句があるなら他行って結構です」と
対応しているとこもある。
>>729 そりゃ利用者が暴力とか他利用者に迷惑かけたりするなら
周囲の事も考えて、利用お断りする事もあると思うけど。
要介護(アリ?)で問題ない人もお断りする施設もあるんですか?
入所施設なら重度しか入れないけど、デイでもそれってアリなんですか?
職員からすれば、「家族がおおげさに言ってるだけ」と思われるかも
しれませんが、711のいう職員が、開きなおりのような発言をして、
732みたいに「他(デイが少ない)からここしかないから何言ってもいいだろう」
だったら、腐ってる施設だよ。質の低下も低下。
質の低下は当たり前
職員はすぐやめるからその施設で一番長く働いてる人がまだ1・2年目てのがよくある
長年やってる人もより良い方法があっても自分が慣れたやり方でやるから
低下しまくり。施設長を含めて上の人間は現場を知らないから無茶な事を平気でやる。
介護の仕事をする前に(1年前に辞めた)
少し販売の仕事をしていたが、
施設にもよるが、上の人ほど、謝るのが下手だ。
職員をかばうかのように、いいわけをするのもあるが
利用者に非のあるんでないの?って事をポロリと言う。
そんで、逆に利用者や家族の怒りを買う事もしばしば。
販売なら「お客様の信用第一」なので、
(店にもよるかもしれないけど)
それが、たとえクレーマーでも、
「謝りぶり」でお客さんの機嫌をそこねず、納得してもらう
やり方は、やっぱり、プロだなと思った。
介護では質の低下もあるし、向上意識もないなら仕方がないんだろうな
実際働いてる人からすれば
給料低くてやってらんない仕事だそうだ
737 :
名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 10:33:29 0
>>733 そういう意味ではなく
711のお母さんが気に入る様な施設は711が気に入らなさそうで
711が気に入る施設だとお母さんは気に入らなさそうだから
>>736 近い将来、ピリピン等外国の方々がお手伝いに来てくださると思う。
>>738 実際いるし、さらに外国人雇って就職口なくす行為ww
毎年、福祉関係の大学・専門学校等から何人が
卒業すると思ってるのかねぇ〜
だって給料やすくてやってなれないんだろ?
辞める奴いる代わりに新しく入る人がたくさんいるんだよ
>>739 以前施設でパートしてた者です。若い職員からいろいろ聞いたりしたけど、
福祉の学校側も、それわかってるから、今じゃ、福祉以外の資格とらせて
(情報処理とか?)他の業種に就職している人が多いよ。
あとはせっかく卒業したのに、アルバイト生活とか・・・
生徒らも、福祉の就職率が高いとかいって入学したものの、実習とか、
施設や先輩らの実情を知って、就職諦める学生が多いよ。
ペーパー介護福祉士、社会福祉士の何て多いこと。
今の27、8の子が専門学校、福祉大生の頃は、介護保険前で「やれ福祉だ」「やれ介護保険だ」
と世の中が煽って専門、福祉大卒が多量に就職した頃で、男子の新卒も多かったけど、今後悔している人が多い。
やっぱ男だと苦しいかも、給料安いし。
>>742 まさにその通りだが就職諦める奴がいればやるやつも多いのさ
で、外国人雇うとなると希望してる奴らも入れなくなるから
就職口なくす行為なわけよ
世のなかには、喜んでジジババの介護する人いるんだろうか?
ぴりぴん人はよろこんでやるんじゃね?日本で底辺の仕事でもやつらにとっては高賃金だから。
>>744 そんなのは日本昔話の中にしかいないよ。昨日は爺に立ち上がれないとヒステリー
をおこされ、今日はデイから会社に具合が悪くなったから迎えに来いと電話され
気持ちが非常にささくれ立っています。おもしろいTVもないし、今夜も
ウオーキングでもするか。最近痩せたのはウオーキングのおかげかストレス
のせいか分らない。
いちばん困るのは福祉の専門学校生や福祉の大学の先生かもね
毎年各地で開催される、福祉の就職フェアで、先生達は、各ブースに学校名詞やら何?やら渡して
生徒を何とか送り込んでいたけど、生徒は就職。就職率高いといいつつも
実際は、すぐ辞めていく、学校も入る人が少なくなっているので生徒も減り
入学者の定員割れが続き、廃校を余儀なくされるところもある。
就職フェアも数年前は、学生でわんさかしていたし、一般OKといいながら
新卒対象が殆どだったが、今では学生少ないみたい。
いよいよ介護も外国人がやる時代が来るんだね。
工場派遣、請負も外国人労働者が多いけど、賃金はどっちが上なんだろう?
>>723 なーんで、孫に介護させるのかね〜?
孫は知らんぷりで家出て行っていいと思うよ。
自分の人生を生きるべき。
どうせそのうち親の介護が回ってくるんだから。
うちは、まだ糞尿たれながしまではいかず、自活してくれてるけど、毎日、非論理的な話で
電話がきて、また、約束ごとは全部正しく認知できないのに、財産管理とか権利関係を
常に強く主張してくるので、私は唯一の家族なので、対応と後処理で常に振り回され
つづけており、いい加減、神経がまいってしまい、アトピーになってしまったようです。
また、何もする気がおきず、いえの中もぐちゃぐちゃになって、整理することがとても大変です。
これは鬱病でしょうか?
>>744 労働に見合った対価が支払われるようになれば必ずいる。
>>746 お疲れ。ウォーキングでリフレッシュしてくれ。車に気をつけてね。
あたしゃ介護始めてストレスと食生活の変化で6キロも肥えてしまったよ。
入院先に通ってた頃は逆に6キロ痩せたんだが…
752 :
名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:41:33 0
最近ドンドン太ってる
意識してはいるんだけどストレスから つい食べて&飲んでシマフ
アル中一歩手前・・・・
ストレス太り、あるある。
どんどん肥えて元気そうだねと同情もされん。ははは(涙
あたしも10キロふとったわ。
ただ介護だけが原因じゃないかも。
755 :
名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 22:40:22 O
ハァ…酒の量増えたなぁ…
記憶無くすし、8s痩せた。
おまけにまた吐くようになったし。
じいちゃんとばあちゃんより先に死にそう。
つか、お先真っ暗だから死んでもいいかなって思ってしまう。
自分、来年三十路。
好きな人支えて、結婚生活くらいはしたかったな…(涙)
悲しいよ。
756 :
名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 03:51:39 0
>>755 何とかならないの?
そんなこと言わないでよ 私も悲しくなるよ…
介護してると
自分は子供達に絶対迷惑かけたくない
ボケたらわかんなくなる前に死のうって思ってる
でもやっぱり自分も迷惑かけちゃうのかな?
子供の頃、あまり愛されてる実感なかったから
今の母の体にさわるのもキツい
子に介護されるときに、今まで育てた結果がでる
757 :
名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 04:22:11 0
>>756 うちの母も子供には迷惑かけたくない 苦労させたくない って常々言ってて
・・・・・・
実情は・・・・
いきなり倒れてボケちゃったりするともう本人の意思とかどうにもらなんもんな
うちの父も、
「自分がボケたらさっさと施設に入れちゃって」
と常々言っていたなぁ…(遠い目
勿論今はボケまくり&私にべったり依存で
真逆の方向にどっぷり浸かってるけどw
でも、少なくともあの時は本気でそう言っていたと思う。
理性があるうちは、子供に迷惑かけたくないと本気で考えてくれていたと…。
760 :
名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 16:47:54 0
>>759 家の姑もボケたら施設に入れていいから・・と
今は言ってくれるが危ないな。
泣いて施設は嫌!!と駄々こねそう・・・orz
て事は今子供には迷惑かけないって言い切ってる人も
将来どうなるかわからんて事か・・・
あぁ元気でぽっくり逝きたいよ
姑は軽い認知症で、重度の難聴もあるから(補聴器使用も効果があまりない)
家では「は?聞こえんよ」字も「この(言葉の)意味わからない」
「できないからあんたやれ」「あこへ連れていけ」
「字書けない」と依存的、
促すようにしたり、突き放すとパニる事がよくある。
60代で若いんだからちゃんとやってよ
「オラどんだけ生きれるかのぉ、生きてるうちに旅行行きたい連れていけ」
と言ってる。女性は平均寿命が長いから、あと30年もこんななの?
気が遠くなる。
不安になると何度も訴えるが、訴えを聞くのに、認知症+難聴なので、時間がかかる。
私ら、他にやる事があったりで、ゆっくり聞いてあげる事ができない事もあるし
ひとたびパニると、難聴もあって、何も耳に入らない。
おちつくまで時間がかかる。
身の周りの事はおおまかだができるので、主治医に「同居だと認知症が進むよ」
と言われ同居せず、近くに住んでいる。
デイサービス職員から言わせると
「ちゃんと字も書いてますし、積極的にやってますよ」
「ホントに認知症と診断されたんですか?」
といったカンジ。職員はパニを知らないので、つい姑に普通に話してしまい
姑は後で不安になるケースがよくあるのに。
デイ職員と私が話てると、姑の症状がとても暗くなってくるのがわかる
こんな対応のデイだから他のデイも検討して見学させたら、姑「イヤ」って言うし
仕方なく利用させている。そのうち、訪問ヘルパーも併用させて、デイ利用を
少なくしようか考え中。
施設か・・無理だとわかってるけど、姑には申し訳ないけど
ここで吐かせて!
「姑早くどっか(施設)入ってくれないかな」
>>762 うちの父親も60代後半で認知症&難聴
同じくボードに書いても書いてある言葉の意味を理解するのに時間が
かかる・・私はまだ離れてるからそう辛くはなかったが
介護してる母親してみたらこれが毎日ずーーーーっと続くんだもの
たまらなく苦痛だったと思う。。
今は病状が悪化して現在精神科に入院中
今日、施設を調べてと言われてホクホクしながらご指定の施設を調べた。
費用が月40万ってorz
年金数万、財産なしの母には無理。
でも、どうせ口ばっかりなんだよね。
子どもに迷惑をかけないアテクシ、に酔ってるだけ。
現に、迷惑をかけたくないからと入院したのに毎日私が通う羽目になってる。
時間や曜日の感覚がないから、私が会社に着いた直後に携帯に掛けてきて
「タクシー代くらいないの?!熱いお茶を飲ませてやろうとか思わないの?!」
なんて罵声を浴びせられたりするし。
いきなり被害妄想炸裂で参る。
病院に居るんだから看護師に頼めっつーの。
〜〜くらいとか、言葉の端々に人間性の下劣さを感じて本当に鬱。
鬱病がうつりそうだ。
特養でいいんじゃない?待ちが長いらしいけど。
766 :
名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 22:23:05 0
特養だってほぼ無年金の人だと出費がかなり大変だよ
うちの義父は200万ぐらい年金があるけど
義母の年金は月4万
義父は今認知症のグループホームに入れているから月約17万+実費
ばーさんをホームに入れるだけの財源は全くなし
ばーさんはじいさんが入っているグループホーム見て
自分も同じような施設に入れると思っているけど
ばーさんがじーさんの面倒見なくて罵倒してじーさんが自殺何回もしようとしたから
高額でもすぐ入居できる処って探したんだよ
まあばーさんは大部屋のボロボロ特養で我慢してもらうさ(w
私はポックリいきたいが為に喘息の治療をちゃんとやらない。
旦那はちゃんと治療するように言うけど
変な話、ポックリいける保険が欲しい。
呆けるのなら70代後半で呆けて欲しかった・・
うちの親は、定年後Uターンで帰るまで祖母はそれまで独居で、何とか独居していた
祖母と暮らして5年目になる。問題行動は下関係で、パンツをなかな替えない位
で、介護度1
うちの両親にしたって60最超えているし、祖母もあまり手がかからず
月2のショートステイで何とか落ち着いているし。
定年後の生活を楽しんでいる。
その点私は、30代で親と同年の姑の介護だ。
親と同じ60代だったら、覚悟はあるが、
こんなに早く介護生活が、到来するとは
ケアマネさんやら、デイやらに姑の様子を話すのもう疲れたよ。
だってわかってくれない、たいした事ないと思われている。
デイの様子と家での様子が違うのは
認知症の症状(人前ではしっかりする)なのに・・・
今日は地元の祭礼で車が出せない、家から出られない、
なのに認知祖母朝から大暴れで家族ブチキレてたりおいおい泣いてたり、
ああああああ…
ショートステイは満員だっていうし、
休日にケアマネさんに連絡とるのは心ひけるし、
我慢するしかないんだけど、正直こっちも暴れそうorz
祭礼なのに…祭礼なのに…(TдT)
やらなくていいと言われている事を勝手にやっては大変だ大変だと文句をいう祖母
その事で最近よく祖母と親が喧嘩になっていて居た堪れない
祖母が不安だからと一緒に住む事を望んだのに私達が居るから余計に大変と言い出す
じゃもうもう1人で暮らしてください
爺さんがいくら言っても食べ物を口いっぱいに詰め込んで困る。以前のどに詰まらせて救急車呼んだ野に、懲りるということがないんだから。
年とると皆詰め込みたくなるの?姉の舅もそうだったそうだけど。
口いっぱい詰め込むことは無いが
目の前の食べ物は全て食べつくす・・・
使用してる・・・紙パンツを引きちぎって
口に入れてたうちのお婆さん。
高分子吸収体なんで、気管詰まって死ぬよ〜〜
と、慌てて急いで口からかき出した。
そん時婆さんの入れ歯のしてない口にかまれたが、
すご〜く痛かった。
パンツでもフカフカした綿菓子にでも
見えたのだろうか?
自分がいない時に同じ様な事してくれれば
止める人間もいないし、もしかしたら・・・と、思ってしまう自分がいるよ
ちょっとお聞きします。
うちの姑ががデイ利用しているんですが、
姑は一応素直に通っている。
ただ、いろいろデイの不手際あって、指摘するも、
管理者の怠慢な態度、開き直りな発言に
これからもお願いするのは不安です。
例えば、今後も、ケガをしても「たまたまケガをした」的な発言が出てきそうです。
姑は他(のデイを見学させたが)は嫌と言うし
ケアマネに相談しても、事業所の系列のデイだし、
な〜な〜なカンジで管理者をかばうような発言もあったので、不信感が強くなってしまった。
系列だと、やっぱ言えないもんなんですかね。
確かにレクや依存的な姑の能力を引き出してくれるのは感謝してるが・・・
家族へは問題発言ばかり。
他事業所のケアマネさんを慎重にリサーチしているのですが、
こういったケースって多いもんなんですかね?
>>776 年寄りの怪我とかは、施設の職員が見てないところで
ちょっとした事で知らない間に怪我したりする事あるから、仕方ないと思う。
何をもって、職員の不手際というのか、もう少しはっきりしないと意見は言えないけど
でも、預けた以上は少々の事は目をつぶるべきだと思うよ。
姑が気に入ってるならそこでいいと思うよ。
100%自分が満足したければ、自分で看るしかないよ。
明らかな虐待があったのなら、訴えるべきだと思うけどね。
>>776 明らかになるほどの不手際なら即座に替えるべきだと思うけど、
姑は気に入っている、しかも明らかな怠慢でない、と言うことなら、現状で
様子を見たほうがいい。
本人が気に入っているのが一番。
>>776 >いろいろデイの不手際あって、指摘するも
>管理者の怠慢な態度、開き直りな発言に
具体的に頼む
今のケアマネさん爺はすごく気に入ってるんだけどミスが多いんだよ。
今日もデイに行ってるのにヘルパーさんが来たし、ショートに行ってるのに
別の施設から「明日迎えに行きます」と連絡が来た事もあったし。
うちの爺だけが利用者じゃないから忘れちゃう事もあるんだろうけど。
781 :
名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 17:55:23 0
>>780 ケアマネさんのミス??
ケアマネさんって利用表作って各施設に渡すんでしょ
ヘルパーさんとかの管理している方や間違ってきちゃう施設が悪いんじゃないの?
うちも病院に行く日にディのお迎えがきちゃった事があるけど
ある一定の日に行くって決まっていると ついうっかりきちゃうってよくあるよ
うちの母がショートに行って帰ってくるとおしゃべりモード全開
一緒にショートに行っている人の文句ばかり
ディに行っても同じで自分の気に入らない人がいると文句の荒らし
ディの施設とショートの施設の違いを理解出来ない
うちの母はディでもショートでも優等生の部類らしい
それがとてもありがたい
施設の介護職員、事務職員、管理者、ケアマネ
各々の立場での仕事の大変さや知らずに、尚かつ介護度バラバラで
介護度合いが低い人に対してはそれほど手をかけられない実情を知っているのかいないのか
自分の親だけ介護度低くてももっと面倒見ろとでも言いたげな776=711には不快感しか無い
家にいたって先日階段で滑って(一段)転んだ
あざも出来てないけど湿布薬貼って それも 貼ったら邪魔だと騒ぐし
貼らなきゃ痛いと騒ぐし
ディもショートもありがたい
気に入らないと文句言わず 介護している人に感謝し、
些細な頃には文句言わず 逆に相手を気遣うようにしていたら
逆に母を大事にしてくれている 人間関係 って大事だよ
孫がなんだな〜って思わなければいいんじゃない?w
うちも母80歳と子どもたち22歳〜24歳
の組み合わせでうまく言ってる。
記事をみて
なるほどーうちだけじゃないっておもった。
私49歳
母とはケンカばかりw
私は孫の立場だけど、孫力なんていい迷惑だ
おやがバカなら孫もバカ、バカの連鎖は被介護者の爺・婆も大変。
爺婆も子供の教育やらなかった報い。
向うのスレに書いてきたよ。
昨日は夫婦と子どもで遊びに出掛けて、水入らずという感じで楽しかった。
が、洗濯物を干しながら仕事とか病院の付き添いとか、退院後のヘルパー、
訪問看護の手配の打合せなんかを考えていたら嫌になってきた。
ヘルパーと言え、他人が散らかった我家に入るのは抵抗あるし、退院に備えて
病人仕様に家具を入れ替えたりしなきゃいけない。
その手配や片付けとか、時間も気力もない。
何か無駄にあれこれと考えてしまって眠れなくなってしまった。
鬱っぽいと思うけど、自分のために病院に行く時間はないんだよなorz
自分も夕食をヘるぱーさんにお願いして彼氏と散歩して食事して楽しかった。
でも自宅でたまって鍋食器の洗い物+α年寄りの落し物、残飯整理、
明日の朝食の用意、植木屋がが置いていった大量の米俵大の切った枝の束
(日曜中に出しておかないと月曜雨降るし…)140センチ台の女独りでは無理、
彼氏に手伝い頼むとイヤイヤが顔ますますテンション下がる。
9時過ぎ帰宅だと民剤飲んで少々不穏な母の寝かしつけも。
自分の病院は土曜行けなかったので火曜朝一。薬もらうのに1.5時間。
楽しいのんびりの後にはあれこれ心配事が「追い仕掛けてくるよね。
もちろん、散歩やら外出やらのひとときが無いよりマシなんだけど
せっかくヘルパーさんに頼んで外出しても
「どうせこの何時間かが終わればまたあの生活がいつ終わるともわからず続くんだよね」
という思いが頭に浮かんでしまって自由時間を心底楽しめなくて何か悔しい
孫が介護なんてさ、自分の立場に置き換えたら「総論賛成、各論反対」
になるだろうに、実際にやってから言えと言いたいね。
ちょっと手伝っただけの人が
やたら美化して語っちゃうからね。
孫か介護なんていうけど、孫にすべて押し付ける親は別格として、
結局は老人一人に子供夫婦+孫の三人掛かりで介護しなきゃってことじゃん。
孫が365日老人食わせて下の世話してさらに新しい試みしてるわけじゃないでしょ。
本来孫の「客観的な視点」「新しい方法論の模索」なんて介護サービス側から
出てくるべきものだと思うんだがね。それこそ他人の客観的な目で。
孫が進んで介護を行なっているのならなんの問題もないのでしょうけど
高齢化が進んでいるから被介護者が90代後半〜100歳越えなんて珍しい事じゃない、
そうすると子が80代〜70代ですでにアボーンしているか子も要介護。
必然的に孫の代が介護している・・・って家庭はざらにある。
子育てと違って介護はやりたくてやってるわけじゃないからね
家族は、やらざるを得ない状況になってやってるわけだから
795 :
名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 12:41:16 0
子育てなら段々手がかからなくなって、年とともに楽になるけど
老人介護は段々きつくなるからなぁ・・。
しかも重たいし。
しかも醜いし
愚痴はやめとけ癖になるぞ。
>>798 自分の場合、愚痴はここでしか言わないよ。
友達にも自分が介護やってるなんて言ってない・・
言うとその人に愚痴を言ってしまうかもしれないから、
友達と会うときだけ介護の事は忘れたいんだ
だってこんなとこでなきゃグチれないんだよ〜
現実世界じゃ友達はみな育児のグチだし・・・
801 :
名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 15:15:01 0
実の妹に「お姉ちゃん、ウ○コ臭い・・」と言われた・・ orz
802 :
名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 15:34:16 0
「私は年取ったら老人ホーム入るから、あんたには迷惑かけないよ〜」
って実の母親が言ってるんだけど、コロッと気が変わるって事有り得ます?
両親やウトメが↑みたいな事言ってのに、イザとなったらゴネられて
介護させられてる人いますか?
>>802 老人ホームに入る順番待ちがあるし、金がかかるところもあるしで、
ころっと変わることはよくある話。
特に一番たちが悪いのは、そういう発言の裏に老人ホームに入れるなんて
かわいそうなことはしないよ、と子供たちに言って欲しい気持ちがあるジジババ。
最悪ですよ。
お金があるのなら
いやもなにもないぶち込めばいいの
ないから行くところがないの。
月20万あるの?
>>798 sageの文字間違ってるし。
アンタはスレ違いだし。
ここは 愚痴 のスレッド。
介護マンセー爺は書き込まないようにね。
>>803 >特に一番たちが悪いのは、そういう発言の裏に老人ホームに入れるなんて
>かわいそうなことはしないよ、と子供たちに言って欲しい気持ちがあるジジババ。
これにピッタリ当てはまります。
母は「子供に迷惑かけたくないから・・」等、友達・親戚に言いまくってるから
「お母さんの事ちゃんと面倒見てね」と、いつも言われてうんざりしてました。
レスありがとうございました。
>>799 私もここで愚痴ってる。
私の場合、身近な人に愚痴らない理由は、愚痴ったあとに、
『がんばってね』とか『自分の将来はどうするの?』
『介護なんか親に任せとけばいいのに』
と言われて落ち込みたくないから。
『自分が好きで介護してるんだから愚痴なんか言うなよ』
と言われた日には死にたくなりそうだから。
ここだけが私のはきだせる場所。
>>802 世の中の年寄りの8割がいざとなったらゴネルと思う。
>>808 好きで介護している人間なんて居るわけないのにね。
>>802 うちの要介護の母も アンタに苦労させたくないって未だに言うけど・・
一番最初に行ったディは大人数制だった事もあって
1日行っただけでもう行きたくないって大騒ぎ
少人数制のデイに行くようになっても最初のうちは行くのイヤだってさんざんごねた
なんとかディに慣れて週1だったのが半年後に週2・1年経ってやっと週3まで増やせた
ディに慣れたからってやっとショートに行かせる事が出来るようになったけど
ショートに行くだけで文句たらたら
おかあさんひとりで大丈夫だからドコでも行っていいよ
と言いながらも一切の家事は出来ないし買い物も出来ない
放っておくとその辺にある御菓子際限なく食べちゃうし
ちょっと私が買い物に出た隙に何かしなきゃと思うらしく
訳のわからない片づけらしき事するので
逆にあとで何がドコに行ったか判らなくなる
いずれは施設に入って貰おうとは思うけど
いきなりの施設暮らしだったら精神的に参っちゃう人も多いだろうね
まあ3年ぐらいかけて色々な施設に慣れて貰わなきゃって思ってるよ
>おかあさんひとりで大丈夫だからドコでも行っていいよ
>と言いながらも一切の家事は出来ないし買い物も出来ない
うちもそれです
家のトメは脳梗塞で倒れてから別人になっちゃったからなあ…
>>807 たった今、孫の私にも突然
「もう俺に死ねってことなんだろ!」と言い床や壁をダンダン叩いて大暴れ
歩くときはヨロヨロしてるくせにこんな時ばっかり
あーまたわめきはじめたよ、マジでこっちが死んじゃうよー
こんな事ならネットカフェ暮らしの方がいいよな
みんなも年取って障害が出ると同じ老人に成る事明白。
介護がやな人、介護されたくない人は、世の中から早めに脱出してください。
あなた達の年老いた姿は見たくありません。
817 :
名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 02:30:37 0
>>816 グチぐらい言わせてやれよ
グチ言ってるって事は介護してるってことじゃん。
えらそうに説教すんな
>>816 これ書いたのお前だろ
545 :名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 14:40:45 ID:G1b3zCcq0
嫁さんにも旦那にもしたくない人間の集まりだねw
介護は大変でも被介護者を罵る人間や陰口を言う人間には成りたくないね。
俺も子で有り孫だが・・・日本の国が終なのか、日本人らしくない人が増えたのか。
男の愚痴はみっともねーよ。
何かにつけ愚痴言う野郎だろ、女の腐った様な男w
今仕事も終わったので寝るよ。
820 :
名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 03:28:41 0
>>819 あなたみたいに愚痴なんて言わずに生きれたらどんなにいいだろうね。
糞尿まきちらし、奇声を発し、暴力を振るい
徘徊して近所の家に勝手に上がりこむ。
疲れたよ・・・
821 :
名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 03:56:11 0
壮絶だ‥‥
>>813 脳機能に障害があると、別人のように変わるよね。
ただし、そんな現実の解らない人が世の中の8割ぐらい要るから
嫌んなっちゃうよね。
823 :
名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 04:22:12 0
>>819 仕事中にわざわざ愚痴スレを覗きにきて
説教することでハナクソ程度の優越感を満たしている
お前の方が一億倍もみっともなく、醜い。
どこの介護スレにも「ニッポン人の家族として介護は当然発言」する人
必ず出没してるよね
自分の仕事上の問題や義務と、国や家族の問題・義務をごっちゃにして
自分の仕事のストレスをこういう場で家族に向かって「日本人が〜」と
吠えて発散してる介護職や福祉職の人?
それとも人生犠牲にして介護に当たる自分自身を納得させるため、
「自分の愚痴を吐ける」ある意味精神的に健康な他人の行為を
けなす事によって自分のプライドを保ってる介護者?
とか思ってしまう。何にせよ、このスレは愚痴吐き場なんだから、
その手の発言はここではやめて欲しいよね
亀井静香も似たようなこと言ってたよな。金があって広い家があって
お手伝いさんがいればできるだろうさ。
介護を実際にやった事がある人なら愚痴ってる人を責めないんじゃない?
なまじ実習とかTVで見たくらいの人は平気で奇麗事言えるだろうけどさ
介護の悩みスレより
> 565: 2007/10/10 02:17:10 t/NHkQeE0 [sage]
> 臭いの強い花を絶やさず置いている。
> 介護する側もされる側も癒される。
> 見舞いはいらない花だけ持って来てくれると良いね。
介護特有の匂いの悩みに対して、このアドバイス…。
まず普通の花の香りでなんか消えないし、それ以上の強烈な香りがする花なんて
匂いが重なりあって、癒されるどころかむせるだけだって…。
一応本人は経験から言ってるのかもしれないけど
結局花の香りでごまかせる程度の匂いの中で介護してる人が
もっと激しい匂いに苦しんでる人に
「工夫もしないで文句言うな」
って説教してるという、一番恥ずかしいパターンですね…。
829 :
828:2007/10/10(水) 07:33:39 O
いや失礼、sage氏は向こうでは別に説教してるわけじゃないけど
こっちで愚痴言うなと偉そうにしてる人が
向こうでそういうアドバイス(?)をしているのを見て
なんだかなぁ…と思ったので…。
愚痴が嫌いなだけです。
と言うか愚痴が無いね。
831 :
名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 12:06:56 0
愚痴が嫌いと愚痴を言う・・・・
単に愚痴るほどやってないんじゃないかい?
私の姉も全然愚痴らないよ。全部私に丸投げだから。
介護なんかやって無いね。
日常的にお婆さんと暮らしているだけ。
本人が動けないから代わりにやるだけ、ただ其れだけですよ。
834 :
名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 12:44:50 0
>>833 すごいね。たった男一人ででおしめ換えたり
風呂入れたり、食事を作ったりしてるんだ。
友達の中には地方から出てきて自炊し、仕事し、洗濯し風呂掃除に便所掃除、買い物又全ての事をこなして
生活して居るのが沢山います。
その様なことを思えばお婆さんの運小鳥オムツ換え食事は日常の事で並みの生活だね。
本人が一番辛いだろうね。
全ての介護される側がオムツ替えて食事させればおkという
わけではないのでね…
837 :
名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 13:25:32 0
>>835 お前はすごいよ。
介護しても愚痴一つ言わない立派な人間だよ。
お前はこのスレの人たちとは違う人間なんだから、
もうここには来るな。
スレ違いだよ
介護する人間の置かれている状況も人それぞれだし
介護される側の性格や介護度だって人それぞれ。
自分が出来るから人も出来ると決め付けない方が良いよね。
世間が狭いとそういう考えが出来なくなるんだろうね。
父が今入院していて、今まで何度も入退院繰り返しているにも関わらず
母が毎回パニクって付き添っている妹が精神的に参っている。
特に父も母も要介護ではないんだけど、今でも大変なのを考えると
この先どうなるんだろうと不安だ。
出来る限り妹の負担を軽くするように頑張るけど、不安だ。
私も妹も介護職なのに自分の親となると全然違うんだよなぁー・・・・。
840 :
名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 13:58:06 0
>>839 書き込む愚痴もない、書き込んだ人の愚痴聞く心も
持ち合わせてていないようだからここに書き込まないでもらいたい。
スルーしようよ、
>>839を喜ばせるだけ。
絡んでもらうのが嬉しくてたまらない変質者なんだから。
愚痴を書いて、みんなに介護して貰う奴・・せわねーやw
自分を追い込んで遊んでろw
認知症の父にまた殴られてしまった
今度は顔だよ
痛いよー・・顔にあざが出来たら出かけられないじゃんorz
ただでさえ蹴られまくって、足にあざができて
スカートがはけないっていうのに・・・
>838
体力のフォローはなんとかできても
精神の負担のフォローは凄く難しいからね。
介護者に対しても被介護者にたいしても。
認知症になると本人の心の奥底に有る物がでてくる。
だいたいは、正常な時に認知症になれば“こうなる”と予想ができるね。
何で暴力親爺と結婚したのか?
>>846 父親は認知症になる前は暴力を振るう人ではなかったよ。
自分は父親に殴られた覚えもないし、
母親に暴力を振るう所もみたことない・・
けど、認知症になってから平気で母親を殴る人になってしまった
人格変化するよね。上品なおばさんがすごい下品なセリフを吐いたりするんだってさ。
お酒飲んで変わる人でもなかったですか。
家族に手を上げないで外で暴力するとか。
>>849 お酒は飲んで上機嫌になって酔いつぶれるタイプだったので
外で暴力を振るというタイプではなかったです。
ただ、認知症になる数年前から暴力を振るわないけど
ちょっとしたことで、怒りっぽくはなっていました。
>>847 この間江原が言っていたけど
認知症の場合 その人の人生で我慢してきた事が出てくるって
もしかしたらお爺さんがお父さんに対して暴力ふるってて
それが逆に今の暴力となって出ているのかもしれないよ
>>851 父が幼い頃に父親が亡くなったので
ものすごく苦労はしてると思いますね。
それに母と結婚する頃には、
自分の母親が呆けてましたし
寝たきりの叔母の面倒見ていました。
我慢の連続だったのかもしれません・・・
苦労して人の面倒みて我慢の人生だったのに晩年が認知だなんて悲しすぎるよ・・
でも、ちゃんと852さんみたいな面倒みてくれる娘を得られる様な人生だったって事なのかな
ムカつくしカッとなって毎日声を荒げちゃうけど
ふと我に帰るとすごい悲しくなっちゃうんだよね、親の人生に対してさ
なんかおかしな人がいるのでスルーしませんか?
>838
判る。親や祖父母の介護って肉親だからこそ辛い面があるよね。
愛憎入り交じったものがあるからさ。
他人だったら、罵詈雑言を吐かれようが、受け流せるけど
身内だと、過去の確執も良い思い出も含めて、傷つけられる。
肉体的なしんどさよりも精神的な負担がズシッとくる。
>>851 江原自体が、レビー型認知症の中核症状で商売しまくりじゃんww
あいつは単なる詐欺師。
>>856 私は江原の言葉は納得したよ
母は今ものすごく我が儘になった
その原因も言い切る事が出来る
すべて父と姉が原因
姉が手を抜くために出来合いのものばかりしょっちゅう出していたから
今、それらの料理を毛嫌いして食べない
父が好き嫌いが多く偏食家で同じ物連続で食べる人だったからそれも毛嫌いする
それまではなんでも食べたんだけどね
>>854 性格わるいねスルーされるのはあんただよ。
859 :
名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 01:24:25 0
してたとしてもほんのちょっとでしょ。
まさかここで江原の名前が出るとは。
861 :
641:2007/10/11(木) 09:44:25 0
今日病院から施設に移しました。
大体の話もして本人も乗り気だったんですが、自分の部屋があることを知った途端
「なんで見学してから決めると言ったのにもう決まっているんだ!」と激昂。
こちらもこれまではことある毎に全てを説明して、その後動いていたんだけど
結局憶えていないから一緒なんですよね。
おまけに、自分が家に帰らないと食事とか身の回りのことでみんなが困るから
とか言い放つし。
今回は超強気に出て「気に入らなきゃ勝手にやれ。縁も切ってやるから好きなように」
と言い切って帰ってきた。
後日施設から電話。「ついに来たかぁ!」と思いきや「お母さん、随分気に入ってくれてる様子です」
だって。
>861 乙。気にしてたよ、あなたのこと。
最初はぶつぶつ言うよね。仕方ない。
でも後でお母さんが気に入ってくれてるって話で、ほっとした。
きっと、入所するまで「家族の世話しないと皆が困る」という思いだけが残ってたんだろうね。
入所した後は人の世話なんかしなくて良いし、きっと気楽になったんじゃないかな。
(そのかわり、わがままが増えるかもw←うちはそうでしたw)
うちのトメさんは、今では気ままにわがまま言ったりしながら気楽にすごしている。
少しでも現世のことを覚えていると急に怒ったり、ごねだしたりして大変だったけどw
そのうちそれも忘れるから。
愚痴なのでスルーして下さいm(__)m
足の自由がきかないじいちゃんと、認知症(要介護3)のばあちゃんの仲が悪くて困る!!
つか、ばあちゃんが昔から一方的にじいちゃんを憎んでる感じなんだけど…。
母と私だけで世話してるからたまに限界がくるよー。
母のきょうだいは何言っても全然介護に協力しないし!
あーむかつく!
だからさ、もっと大変な介護を一人黙々とやっている人もいる
っていうのは意味がない。何故ならそれはあなたではないからだ。
あなたはいつもそうだ。自分でしてみた事だけについて謙虚に話してくれ。
自分でしてみてもいない事をどうこういわないでくれ。
>864 ちょ…遅すぎやしないか?ww
>>863 > 母のきょうだいは何言っても全然介護に協力しないし!
うちと同じだ。
介護が必要になった途端、比較的近くに住んでる母の兄弟たち、
音沙汰なくなった。
余計な口出しされないだけましって思ってるけど、どこかしら納得できない
自分ガイル
5時に病院から「強い不安感を訴えているので来れますか?」と、
電話があった。
すりおろしリンゴが食べたいらしい。
ちょっww入院中くらい楽させてよwww
おかげで、遅刻して出勤前に病院に行く羽目に。
こっちが入院したいorz
>867 お疲れ〜
病院にもいろんな性格があって、
小さなことでいちいち親族を呼び出すところもあれば、一切病院にお任せって所もあるよね〜
いちいち電話で呼び出されると、本当に疲れる。
そーだよね。
初めに入院したとこは、来いとは言わないけど、ぐだぐだ電話かけてきた。
でも行くと、家族さんはお疲れでしょう、ちゃんと看ますから帰ってね、
という。
ナースによって言うことが違う。
しかし!その後、3回転院したがみんないいとこばかり!!!
初めが悪すぎたから次からが天国のよう。
反対だったらどんどん病気も悪くなったろうな。
いろいろあるけど、人質とられてるようなもんだから従うしかないよな。
うちの母が入院したときは何故か完全看護のハズなのに付き添ってくれと言われた
でもって、機械がぴーぴー鳴って看護師さん探すと誰もいない
こんな病院ダメだと思って別の病院に転院するための手はず整えたのに
父がイヤだって(自分が行くのに遠くなるからってアフォな理由)
2ヶ月以上姉と交代で24時間看護させられたよ
871 :
名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 21:30:07 0
>>870 パジャマとか着替えタオルは必要にしても
24時間とかただ単に利用されただけですね。もっとはやく
ここに書き込めていれば異常に気付けたのに残念です
母が認知症になった。
まだ軽度ですが、今後どうしたらいいですか?
>872
現状のお母様はどんな感じですか?
まず、信頼の置けるお医者さんで診察してもらい、薬を飲みましょう。気休めでもいいから。
体力ある限り、周囲に迷惑がかかる可能性は非常に高いです。
いまから、どんな手助けが可能か、介護認定の手続きなど、しっかり調べておきましょう。
場合によっては老健や特養老、老人ホームなどの資料も集めたほうが良いかも。
> 老健や特養老、老人ホーム
これらの違いって何ですか?
そんなこと言わないの。
無能と他人の事しりたがる出歯亀の集まりなんだから。
特養は介護が必要な65歳以上の高齢者が入所する施設
常時の介護を必要としかつ居宅においてこれを受けることが困難な人対象
生活の場となる
老健はヒやけがの症状が安定した高齢者を、原則として3ヶ月を限度に受け入れ、
自宅での生活を可能にするためにリハビリテーションを行う施設
家に帰すことを目的にしている
老人ホームは経済的な理由で居宅において養護を受けることが
困難な65歳以上の自立者を入所させ、養護することを目的とする施設
私「明日はおじちゃんに優しくするよ」
厨房の娘「がんばれ」
女優になったつもりでがんばるよ。目標、吉永小百合 竹下景子。
まちがっても「鬼畜」の岩下志麻にならないように。
>>878 あたしゃ、ずっと沢尻エリカだよ。
「してあげたいこと? 別にありません」 あとは仏頂面でオムツ替え。
最近は神田うのになりたいと思ってる。
「結婚してもぉ 介護はやりません」
特養…居宅においてこれを受けることが困難な人対象
介護と仕事を両立できなくて仕事を辞めたから介護が成り立ってる
だけど安定収入がないからこの先生活が成り立っていく保証はない
仕事辞めたのは失敗だったかもと今更ながら後悔してる
辞めたときはいっぱいいっぱいで考える余裕がなかったんだよね orz
私が医者から言われたことは、「老人の財産管理をきちんとしたほうがいいですね」ってことだった。
なんだかんだ言っても、最終的に困るのは経済状態。変な人に通帳渡してしまいかねない病気だし、
老人がぼけきってしまうとどこに財産や借金があるかわからなくなる。
少しでも頭がはっきりしているうちに、それをどうするか方向性を定めたほうが良いらしい。
(実際には金で妄想はいる人が多いから凄く難しいんだけど。)
>>881 現金管理は本当に大事ですね。
ウチのバー様は妄想が激しい時に
「これは偽金だ!」
って一万円札を全部ゴミ箱に突っ込んでくれましたよ。
それもオムツ用のゴミ箱
泣く泣く拾い集めた私
腰が限界だ!
おもしろい事、為になる話書くと推薦でまた載せてくれるよ。
誤爆?
もちろん参考になる情報はじゃんじゃん欲しいが。
荒らしはスルーしましょ。
888 :
872:2007/10/14(日) 00:53:14 0
>>873 母は最近要介護1の判定を受けました。
風呂は1人で入れますが、トイレはときどき失敗することがあります。
外出は近所でも1人では出来なくなりました。
ここ数日またおかしくて、数時間おきに食事をしています。
今はなんとかなっていますが、症状が進んでいったら自宅で介護する自信がありません。
どこかホームを探しておいた方がいいでしょうか。
別居している兄はまだ必要は無いと言います。
>>888 それはますます悪化しそうだね
通所デイケア、または通所リハを利用することをお勧めするよ
訪問看護サービス等も考えたほうがいいよ
介護といえば隣の死んだばーちゃん思い出した。
隣のオバハン要介護(せいぜい支援程度)のばーちゃんを
兄弟の介護の仕方が悪いと言って引き取った(さんざん周りにワテクシ親孝行でしょって吹聴)
いざ同居したらばーちゃんに怒鳴りまくってた
介護認定の際には、さんざんオーバーに言う事で介護3迄引き上げた
ディとショート詰め込めるだけ詰め込んで近所には介護は大変と吹聴しまくり
ばーちゃんの面倒見てる事を理由に兄弟からはカナリの資金援助まで貰ってた
それでもばーちゃんとの同居1年ぐらいしかもたなかったかな
あとはばーちゃんを特養に放り込んで資金は兄弟に押しつけた
ばーちゃん隣のオバハンが無理矢理連れて来なかったら
もう少し長生き出来たんだろうなぁ ってつくづくオモフ
同居だと、常に矛盾とトンチンカンな行動ばかり面倒と面倒かけられるので
怒鳴りまくるのは当たり前だよ。こっちまでおかしくなるからデイに
預けてるんだろうけど、それだって、丸一日毎日預かってもらえるわけじゃなし。
認定でオーバーにいうのは当たり前、でないと認知の場合は、認定員の
前では、きばって普通を振る舞うので、実態がどんなにひどくても認定1か2
位しかつかないんだよ。
あえて兄弟から引き取ったということは、兄弟の対応が相当ひどかった
のを見かねてだとおもうけど、逆いえば、そのぐらいントロールが聞かない
大変なババアだったのだろうと思う。認知患者の場合、末期で徘徊とかしない
限り、どの程度悪いかは、実際に24時間世話してる人でないと表面からみえない。。
890は、そのばあさんの介護も何も経験してないでわかったようなことをいう狙いはなに?
ネタだろ?
>>891 ばーさんの介護した訳じゃないけど 今、介護度1の母に比べると
当時のそのばーちゃん随分しっかりしてた
ご飯だってばーちゃん作ってたし、失禁もなかったみたい
隣のオバハンはクレーマータイプで
しょっちゅうあっちコッチにクレームつけてた
1年ぐらいで特養に放り込むならわざわざ引き取るなよ って思っただけ
>>891 ついでに補足しておくけど
>怒鳴りまくるのは当たり前だよ。
私は怒鳴らないよ 怒鳴ったってどうしようも無いからね
>>893 私も怒鳴らなくなったなあ。
結局自分が疲れちゃうし凹むから、
自己防衛で怒鳴らなくなっただけなんだけどね
どのくらい認知症が進んでいるかにもよるんだろうけど、怒鳴ると萎縮したり
意固地になったりしたりするからかえって手間がかかるよね。
でも分っちゃいるけど時々やっちゃうんだよ。私はなるべく明るく優しい声で
話すようにしてるよ。そうすると自然に顔も優しくなるから。しかし今より
酷くなったらできなくなるだろうな。
そのうち痴呆が進んで、生産性ゼロの人間のために自分の時間の全てと自由を全部
奪われるまで至れば、怒鳴らないよ、怒鳴ったってどうしようもないもん、なんて心の許容と余裕はなくなるよ。
>>896 うちの義母みたいに認知症の義父怒鳴りまくってくれたおかげで
義父が自殺願望起こして徘徊するようになり
さんざん探しまくったし夜中も寝られなくなったけど
それでも怒鳴らなかったよ
シチュエーション違うのでは?
>>897 徘徊して眠れない夜は、週あたり何回ぐらい発生するの?一度きりなのか、毎度なのか、それによるね。
>>899 最初の頃は夜中にトイレ行こうとして玄関からでたり
朝と勘違いして2時とかに着替えて起きてきたりぐらいだったけど
いつ起こるか判らないから2年ぐらい玄関脇の居間で夜起きてて
日中ベッドで2〜3時間寝る生活してた
それでも義母がしっかり見ていなかったから
日中出掛けてしまって寝てるとこ起こされて探した事もあったよ
最後の方はあまりにも自殺願望で抜け出す頻度が多くなって
今は、認知症のグループホームにお世話になっているけどね
どう対応するかは個人差ある。でも、怒ればどなりたくなるのが、通常の人間の普通の反応。
それを何とも感じないで接せられてしまう風になる方が、神経鈍くなっちゃってるんじゃないの?
いらつく発言を四六時中投げかけられるより、徘徊するほどボケてくれる方が楽だね。
>>901 なんとか怒鳴りつけてる自分を正当化しようとしているだけみたいね
譲歩する必要まったくなしだとおもってる。なぜかというと痴呆老人の介護などさらさらやりたくないから。
認知老人は、世話してくれてる人に敬意を払って、言う事を聞くべき。
物事わからないなりにね。それを判らせる為には、いいわいいわでやっていたらだめ。
あと、匿名サイトに来てまで、いい人に見られたいおばさんってキモイよ。
間違った事やって周りに迷惑かけて、それが判らないのに、論理で諭しても判らない相手の場合
正しい事を知らせるには、怒るか怒鳴るかするしかないでしょう。むしろそれが正統。
理屈ではわからずとも、感情的に察して次回おかしい行動はそれなり控えるようになる。
記憶力ゼロ、何度説明してもトンチンカンな親と、毎度派手に喧嘩してるけど、別に
自殺願望は今のところないし、翌日けろっとしてるし、自活もどうにかやってる。
間違った方に、正しい側が合わせるのはイクナイ。自分の立ち位置を判らせるべき。
怒鳴ってないのに、徘徊がやまってないなら、今の対応が最善であるとはいえない。
むしろ正しい事を知らせてないで、あいまいに対応してる事がよくない原因かもしれないと
発想を転換すべきかもよ。
>>902 その言い方はなんかイヤだなぁ。
たとえば
>>897の場合は義母が怒鳴りつけて、嫁である自分は優しかったとあるけど
それってやっぱり立場の差じゃない?
自分の夫と義父。
怒鳴りつけたくなるくらい真剣か、傍観できるくらい冷静か。
ましてや、先に誰かが怒鳴りつけるのを見ると興奮は冷めるものだし。
もちろん、怒鳴りつけられ余計混乱した義父と、そのために苦労が増えた
>>897は
色々と大変だっただろうと思うけど
怒鳴りつける
>>897の義母の行為そのものは、心情的に十分理解できる。
でもさ、人間はロボットじゃないんだよね。
その人を愛すれば愛するほど、何かあると焦ってしまう場合もあるんだよ…。
で、あきらめて状況を受け入れられるようになると
だんだん怒鳴らなくなってくるよ…。
そうだよね。
最初のうちは何で自分の親がこんなに間抜けな格好するのかと辛くなった。
ジャンバーを後ろ前に着たりトレーナーを履こうとしたり。
今は諦めて私が着させるようになって気が楽になった。
どこまで面倒見るかの切り分けが難しいよね。
なんでもかんでもなあなあでやってやると余計に呆けが進みそうだし
だからといって説明して諭しても理解できないものは理解できないし。
うちの場合は訳わからんちんになってるときと
比較的話が通じるときの差が激しいから対応は流動的。
だけど介護初期の頃より怒鳴ることは少なくなったな。
こっちも感情入った人間なんだから
怒鳴るも優しく諭すもその時々に応じて流動的でいいと思うけどね。
優しく諭すのも限界→怒鳴る→こりゃまずいと思って優しく演じる
→一人になると涙もろくなって、知らぬうちに涙がダ〜っと
っていうパターンです。うちの場合ですが・・・
910 :
名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:00:12 0
耳の遠い認知症だと、ただの注意でも
大きな声を出さないと聴こえないから
周囲には怒鳴っているように聴こえるかもね・・・
911 :
名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:08:26 0
くそ姑いらん
毎週孫孫と家に着やがる
今日も来た、実家から20mなので毎日孫とあそんで癖に
土日くらい家来るなババア、ノー天気クソ婆、
もうすぐ正月はスキーにまで付いて来やがる8時間同じ車内はきつい
クソババ消えろおまえのせいで家庭崩壊市ねババア
毎週、ババアの世話ばかりで家族のイベント出来ないババアのせいじゃ
ババアは子供と2人ですんでるが、コノ息子が全く役に立たない
先週も遠方まで墓まえりにババアを車に乗せて連れて行き
先々週はまたババアを車に乗せてお買い物
今週はつして家の前通るからと突然訪問、頭わいとンのかいババア市ね
平日毎日会ってるのに土日くらいそっとしておいてくれクソババ
1人で寂しいのは解るけど、年寄りどおしで日ごろ遊んで偶にこっちから
ご飯でも食べ行こうとか言われるほうが可愛いよ、くそ婆
にはそんなこと無理か?
誤爆
なんで 私が 毎日、母の浣腸をしてあげなきゃ いけないの〜?!
もう イヤ!!
いいかげんにして−!!
え、「母の」なんでしょ、娘だからじゃないの? 私もしてるよー、素人浣腸で
出るうちは楽かなって思ってる。
「私が」「毎日」が問題なのかな、他のきょうだいと比べて不満、ってこと?
でもそういうのあんまり交代できないよね、お母さんも嫌がるし。
たしかに。
トメの浣腸を毎日なんて絶対いやだ。
実母だってうれしくはないが、トメのはいやだ。
トメも嫁に頼むのはいやだろう。
かといって息子になってもっといやだろう。
やっぱり娘しかない。いれば、の話だが。
実の娘に浣腸させるなんて嫌だよ。
お金払って、他人にやってもらう。
917 :
名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:58:35 O
寝たきり老人ってかんちょうしてあげないと、うんこ出せないの?
歩行しないと腸はなかなか動かないからね。
食事量も少ないし水分補給もままならないから
便はカチカチコロコロになる場合が多い。
だからトンプク飲まされて便秘解消の手助けするんだけど
薬は常用すると効き目が無くなるから
最終的には摘便や浣腸になります。
ウチは便秘気味のコロコロのが粗相した時の始末が楽だから便秘放置。
それで体調悪くなっても、逆に入院とかでもいいや位に思っちゃう
>>920 そうか?
じゃ、オマイが代わりに粗相の始末してくれるんだろ?
うんちの処理させられるみたいな非生産的業務に、生産能力の高い若者を
しばりつけていいのか、日本のGDPを考えれば、これで本当にいいのかとおもうよ。
その意味では、何も生み出さないジジババがいくら糞詰まりになろうとも、生産性の
高い若者の手を煩わせる時間が最短で住むような処理方法を採用する方が
日本の国力からみれば、至極当たり前の行動だよ。
そのうち浣腸してくれ〜って言うんじゃないんですか?
生産能力の無い若者は介護に専念せよ。
生産的業務を終えた者を生産能力の無い者が看るのは当然。
若ければ生産能力あるだろうに
何言ってんの?
介護される人は、生産させることが出来る。
単細胞の考えは世の中解ってないねw
よく考えればニートでも生きていれば世の中に貢献してるよ。
家族に貢献してないだけのこと。
> 介護される人は、生産させることが出来る。
具体的に何を生産してるか、言ってご覧?
>>927 失望と疲労と介護者の不安定な将来像を生産してる。
>具体的に何を生産してるか、言ってご覧?
介護に必要な物全て・・・
生産ブツっていうのはGDPに参入できるものをいうんだよ。アフォはこれだからこまる。
昔は浣腸なんてなかった。
なんで浣腸なんてしなくちゃならないの。
ふん詰まりにしときゃいいじゃん。
それで機嫌が悪くなったら、外からかぎかけて
死ぬまで暴れてろよ糞姑。
亡き母の想像便秘には泣かされた。出ないと言ってファビョるんで仕方なく病院へ連れて行って
肛門診したりレントゲン撮って便秘じゃないと言われても納得しないんだもん。
>>930あんたの質問に答えているんじゃないのよ、わかる。
読解力まるでなし。
殻に閉じこもり視野が狭い人が介護すると愚痴がでるんだね。
927=930だよ。927なくして、930みたいに答えないだろ?バカはこれだから困るよ。
>失望と疲労と介護者の不安定な将来像を生産してる。
>介護に必要な物全て・・・
全く、日本語としてもなっちゃない。あ、半島からきたのかww
多分、933=いつぞやの能なしヘルパー
浣腸される方もプライド傷ついてるんだよ…
わかってあげてくれないかな?
>>935 ねえ、君。「なっちゃない」なんて日本語は無いよ。
お里が知れるね。
確かに便秘を放置していたら
腸閉塞で危険な状態になる。
うちのばーさん お腹痛いっていってこれ幸いとばかりに
3食嫁(私)にご飯運ばせじーさんの世話も任せきりでぐうたら1週間動かなかった。
聞けば便秘だって言うから運動しなきゃ出る物も出ないと言ったのに
それでもぐうたら生活満喫してた。
しまいに動けないから救急車呼んでくれと言って入院
大部屋あるのに個室がいいと言い張って点滴と歩行訓練だけで2週間
25マソの入院費のほとんどは個室料金(1.5マソ)と食費
そのうち姑じゃなくて元姑になるだろうから まあいいや
次男の嫁です。
また姑が入院した。
季節の変わり目だけど、理由は部屋に篭りっきりだから。
前は「要介護1」、しかし長男の立会いの下「要支援」に。。
長男夫婦が県外に家を持つので以前しばらく同居だった。
土地柄が長男マンセーなので姑は当然のようにしていた。
だが・・・
長男の嫁とケンカになり再び田舎に戻って来た。
要介護と要支援ではヘルパーさんの訪問時間もかなり違う・・・
仕方がないとは思うが、自分の健康管理の意思が薄弱で、部屋に篭りがち
になるのにも関わらず、長男夫婦との同居を拒み 施設も嫌!!となると
私達夫婦もお手上げです。。
主人も私も姑からケータイに何度も連絡があり、仕事も出来なくなり
今では主人はアルバイトをするしか無い状況です。
80歳になったばかりの姑は薬依存が激しく、昔は下剤を頻繁に使用し過ぎて
入院したこともありました。
思い詰めやすくコダワリやすく・・・元々がその性格なので 成るように成って
しまったのだと思います。。
正直これ以上はお世話出来ない・・・
私達も若く無くなってるし、このままこの生活が続いて行くのは不安で
仕方ない・・・・
施設に入ったら姑の性格的にパニックと発狂を起こすのは必至。
前回の入院でも点滴や栄養管を自ら引きちぎり血だらけになって
病室が一時騒然となった事があった。。
どうしたらいいんだろう・・・
知らん顔して放り込めば?
その性格は周りの所為じゃない。
結果、薬漬けになっても自業自得。
>>941 旦那さんはどう考えているの?
嫁に任せきりの旦那は多いけど 嫁の立場で勝手に施設に放り込むのも難しいよね
>今では主人はアルバイトをするしか無い状況です。
こういう状況だと旦那さんがお母さんの面倒見ようとしているというのが判るけど
旦那さんに対してこれからどうするのかってことを実質を(金銭や将来的なこと)
突きつけて判断するように促さなければ あとでしこりが残るよ
自分の生活もままならないのに仕事をやめて介護生活かぁ…
なんか違うんじゃないの
wwなっちゃないw戦前の人間?満州うまれ。
脳ナイ爺はりこうぶりw
>>942さん
>>943さん ありがとう!レス来ないと思って諦めてたけど
こうして返事貰えて今、涙目状態です。。
姑は我が強く、芯が弱い人です。
傍目から観ればオニ嫁と思われたでしょうが、以前 腸閉塞で手術が必要だった
にも関わらず、「嫌だ嫌だ!」と拒否し続けたので 「このまま管に繋がれ
寝たきりになるけどいいね!」と姑の耳元で脅迫した事で手術するのを
承諾させた経緯があります。 姑は強く言わないとダメな人なのです。
でも長男・次男が優しすぎるので 姑も甘えたいのでしょう。。
子煩悩な人なので嫁に対する嫌悪があり、様々な弊害を生んでいるのも
事実です。
長男は「お袋のしたいようにさせたい」といい、
次男(主人)は「現実的に一人で暮らせないだろう?同居がダメなら
施設も考えないと共倒れになってしまうよ」と意見が食い違います。
キレイごとでは済まないのが介護の現状だと思います、2年前ですが
グループホームや特養などの施設を幾つも巡り万が一の為と思い
登録(空き待ち)してた頃もありました。
しかし長男の「好きにしてあげたい」の一言で全てゴアサンに・・・
長文ごめんなさい。。。
946の続きです。
主人とは今後の話し合いを以前からよくしてますが、土日祝にしか
帰省出来ない兄から「頼むよ」と言われると断れないようです。
このような繰り返しで、生活のスケジュールも将来設計も立てたところで
意味の無い状態になってしまう・・・
姑は待てない人で、今スグっていったらスグ!!なので幼児と変わりません。。
限界に来てます・・・。。
>>946 ああ 長男の「好きにさせてあげたい」は聞かなかった振りでいいよ
実際、長男と同居で上手くいかなかった訳だし
お母さんだって長男嫁と上手くやれなかったわけでしょ
もう長男に口出しする権利なんか無いんだと割り切った方がいいよ
実質的な介護が出来ない(したくない)くせに
外面的受けする感情的にかわいそう ってだけ言う姉を
排除するしか介護の基盤が出来なかったもの
長男がかわいそうだと言うなら長男に全面的に面倒見てね って
そうじゃないなら口出し無用と最後通牒突きつけても良い状況だよ
そうそう、長男が介護メインでやればいい。あなた、先導しないで、ぼっとしてればいいよ。
>>948さん
>>949さん とても勇気付けられます! ありがとう!
「好きにさせてやりたい」と言われたキッカケは主人が
「お袋の施設の件だが兄貴はどう考えてるんだ?」との問いでした。
義兄(長男)は嫁と姑の板挟みに遭い、堪らなくなって田舎(実家)に姑を
連れて行った直後は「施設に入って貰う!」と言ってました。
しかし実家で暮らしやすくする為に私が介護用具業者に玄関の手すりや
土間の台、風呂場の手すりや椅子などの取り付け工事を手配し完了すると、
急に考えを変えたようです。
費用負担は長男持ちではありましたが、これなら一人でも生活出来そうだ
と思ったのでしょう。
電話で「好きにさせてあげたい」と義兄が言った後、主人は「それなら
俺達はもう何も出来ないから!」と抗議すると
義兄「介護は俺が全部やる」と言ったので施設登録を中止した。
・・・とゆう流れです。
しかし有言不実行なのは言うまでもなく、未だに「頼むよ」ですから、
主人は大変です。。
本当に考えを改めたほうがそろそろ良さそうですね。
兄弟が多くても何の意味も無いね。
ただの足かせ、一人で看ているのは気楽だね。
そんなもんか。私は一人なので、きがくるいそうなんだけど。
953 :
名無しさん@HOME:2007/10/16(火) 01:27:45 0
大変ですね・・・。息子さんてだいたいが介護無理ですよ。逃げてばっかり。
「産むなら娘だよ」って利用者さんによく言われます。全てがそうじゃない
と思うけど、いろんなお宅見てると、年老いた母に洗濯させてるとか、朝
飯作ってもらってるとか・・・。そのうち、家族が同居の場合の生活援助は
認められなくなるみたいなので、生活援助程度の利用者さんは、
息子と二人暮らしっ場合大変でしょうね。なんか話ずれてるっぽいかもしれ
なくて申し訳ないんですが、家族さんの間での介護の問題って大変だなと
思って。
ひとりっこの親がわがままだと、説得が常に1:1だから
多数決でねじ込めないので、らちがあかない。永遠に。
私は多分、もう鬱病です。
一人っ子の旦那が家族の先頭に立てば問題がないのでは
先頭と言う事は介護もそれなりにするということ。
家族の先頭に立てないのが増えすぎだね。
>>953 >年老いた母に洗濯させてるとか、
うちは母に洗濯させてるよ
まあリハビリ(?)の一つと考えているけどね
自分が失禁するのも気にかけているのかも知れないけど キレイになってないようだと
洗濯が終わったらもう1回洗濯機を回す。
水道代とか洗剤の消費量かなり増えたけど
これ以上呆けたらコッチがたまらないからお母さんの仕事として
文句は言わず 洗濯機止まったよ〜〜 っていうぐらいかな
957 :
861:2007/10/16(火) 05:16:09 0
>>862 気にして頂いて光栄です。
入所案内の時から「実は錯乱による暴力があって・・・」と、不安をぶちまけてあったので
担当者もそれが気がかりだったらしく、母から「気に入った」と言われた際に
一番に報告してくれたらしいです。
こういう病気ですから日々言うことは違い、その時は「気に入った」けど
明日はまた「帰せ!」になる可能性もありますので手放しでは喜べませんが
暴れたという連絡でなかったのは助かりました。
ちなみに、今月一杯は、諸手続で施設には行きますが、母親には
会わずにおこうと思っております。
あと、私は長男で、なるべく嫁にはこの苦労はさせないでおく方針です。
958 :
名無しさん@HOME:2007/10/16(火) 10:17:26 0
>>956 リハビリとして、できることは時間がかかっても自分でやって
いただく。これは本当に良いことだと思います。
問題は、なんらかの障害があって支障がでていて明らかに一人に
してはまずいだろうという状態にも関わらず、ほおっておいたり
する人もいるんだよね。訪問介護とか訪看にも限界があるし、
ケアマネによってはいい加減で全然動かない奴もいるから心配。
>957 ノシ
先は長いよ。気楽に行こう。
>>951 そうなんだよね。
兄弟多くても、たいてい一人が背負い込んで、でも決定権はない、
他の兄弟が気楽に生きてるのが目に入るし、相続となれば平等ってなかんじ。
どうせ一人で何もかもやるなら、口出しされない一人っ子の方が気楽だ。
>>952 一人で親を自宅介護したけど、一人っ子ならどんなに楽かと思ったよ。
介護自体も周りとの付き合い(親戚等の対応)も金のやりくりも一人でやったから。
一人っ子であることを嫌がってた友人が「初めて一人っ子でよかったと思った」って。
みんなで平等に協力できる兄弟なら、多い方がいいかもしれないね。
> 一人で親を自宅介護したけど、一人っ子ならどんなに楽かと思ったよ。
> 介護自体も周りとの付き合い(親戚等の対応)も金のやりくりも一人でやったから。
それは、実態わかってない人だ。
しかも、その程度のことなんか、ボケ老人の世話においては全く重要じゃない。
一人であろうと、カネのやりくりなんて全くできないよ。
本人半ボケの場合、昨日はこうだといったのに、今日は違う方針をいう。毎回変化する。
それが、資産管理の場合、困難を極める。
世話するのがひとりっこだと、他の利害関係者たる客観的証人がいないから、
いつまでたってもボケ老人と水掛け論で終わらない。
実例でいえば、前回、たまたま傍聴人がいたので、本人、自分のミスに納得するに
至ったけど、それを考えれば、ひとりっこ介護は、全くメリットないってことじゃない?
あと、ものごとの判断を一人でやらなければならないのはすごいストレス。
> みんなで平等に協力できる兄弟なら、多い方がいいかもしれないね。
ボケ老人の場合は、兄弟のうちメインの世話人を1人をピックアップするものだから、
平等に世話を分担協力するということは、あまり有り得ない。
ただ、メインで世話する一人が、介護の背景にあるさまざまな事務とか判断に苦しむ場合
背後にこれにまともにつきあえる兄弟がいるいないでは、当人の精神状態とか負担感に
ついて全く違う。鬱病になる確率も減るとおもうよ。
母の痴呆が始まってから兄と弟はそれを認めず
母の電話(私の悪口)を信じ込んで
「年寄りに何を言っているんだ!」とよく電話で怒鳴られた。
ま、そういうこともあるので
>>961 1人だろうと数人だろうと介護は大変てことで。
> 他の兄弟が気楽に生きてるのが目に入るし、相続となれば平等ってなかんじ。
結局、960がいいたいのは、ここのことでしょ。自分が割食ってる感がゆるせないだけだよ。
まあ、ひとりっこの場合、介護から絶対に逃れられない。
兄弟がいれば、自分が病気になる牢屋にはいる、海外転勤になる、こういう場合は、残りの人間が対応できる。
ひとりの場合は、仕事をやめるしかないし、結婚もできない。
それで身も生活も脅かされてる人がどんなに多いことか。
>>962 > 背後にこれにまともにつきあえる兄弟がいるいないでは、
ここだよね。
まともな兄弟ならいたほうがいい。
足をひっぱるだけなら、兄弟がいたら更に問題が増える…
親の介護費用が一方的負担になって、相続平等とか言ってる人いるけど
最初に話し合いをしない、また相手から強制的に金銭徴集しない自分が悪いんだよ。
本当にそれが必要で一方的に損害を負ってると思うならば、裁判してでも費用回収する、だよ。
今は生前贈与とかあるんだしさ。その為の家庭裁判所でしょ?
ウガアァァァァァァァ━━━━━(#`Д´)凸
となっていた祖母をやっとこさ落ちつけました。
疲れた…。
ここは愚痴すれ。役に立たない兄弟が居る人より同じ介護による
大変さがあれ精神的に兄弟の問題がないだけ楽ということ。
> みんなで平等に協力できる兄弟なら、多い方がいいかもしれないね。
兄弟が居てすべてを分かち合う家族はここにいないということ。
ここの住人には絵に書いた餅。
>>966 介護の寄与分なんて裁判でもほとんど認められないよ。
実費が出れば良いくらいじゃないかな。
金銭徴収はね、難しいんだよ。
貰える所からだましだましもらうしかない。
介護で子供に捨てられるような親は疑り深くて、
助けてやった方の子供にもおいそれと金渡さないものだよ。
○○だから、○○円出すべきだ、なんて理屈が通る親兄弟は
そもそも介護のことでもめたり逃げたりしない。
父が死んだ時 実務能力が全くない姉は何もしなかったから
父名義の名前であった貯金を全部現金にして、母の名義半分、私の名義に半分預金し直した
姉が母の面倒みたら全部姉に渡すつもりだったけど姉の介護生活は3ヶ月しか持たなかった
その後母名義の預金は改築でほぼ使い果たし、残っているのは葬式代ぐらい
実家の名義はまだ父のままだけど母が死んだら介護料代わりに全部貰って売っぱらう予定
生前贈与じゃないけど ずっと父母に寄生して1千万以上援助して貰いながら
父の介護も母の介護も 何もしてこなかった姉にはそれが相応の報いだと思っている
>>970 お母さんがしっかりしててお姉さんが無能無欲(ごめん)で良かったよね。
20年同居して家事子育て旦那の世話を母にやらせていた姉から
母が倒れ手術の後、10時間付き添って帰ってきた自分に浴びせられた
罵倒・侮辱の言葉は一生忘れられない。父は10年前死去。
母の介護から逃げたい、家は欲しい。それを伝えたいがために自分を罵る。
(私は実家の隣県で独身自営、実家より一銭も援助ナシ)
小姑のお前と痴呆の母は私の子供の将来の光を消す存在。
障害者の老人になって私(姉)の家庭に寄生する気だろう。云々。
その後長い間母を病院に閉じ込め見舞いには来ず。母の病室に退院までに
マンションを買って引っ越せと旦那にチラシ持ってこさせる。
いやいや退院させ自宅に連れ帰っても怒鳴り散らし一切の世話は自分が通いで行う。
転勤で逃げてくれたからよかったが、引越し後庭に山とつまれたゴミ袋や
置いたままの家具おもちゃ、脱ぎっぱなしの服に唖然。片付けるのに何日もかかった。
でも、母の気持ちや家をつぐのは子をなした私、なんだそうですこの姉。
自分の肉親であることがちょっと信じられない。
>>971 ちょっと違うのは姉が無能無欲って事かな
無能だけど欲は人一倍(w
ぼろぼろだった実家の手入れさえ手配もしないでずっと自分のお金だけ無心してた
同居してた時はこんなゴキブリやネズミがいる家なんかいらないとわめいてた
改築したらネズミもゴキブリもいなくなったけどね(苦笑)
姉は改築が気になったらしくて実家の周りまで見に来たみたいだけど
実家には寄らないままで帰っていった。
実際母が死んだら家が欲しいとごねると思うけど
コッチには生前贈与の証拠である姉名義の預金通帳(送金に使用)があるから
裁判になっても勝てると踏んでる
姉に一銭でも渡すぐらいなら 全部弁護士費用につぎ込んでやる(w
ちなみに姉が介護放棄したおかげでコッチ(旦那・義両親同居だった)が離婚騒動
そういうことって多いんだね。
うちはほんのはした金だから全て私がもらう事になっている。
へ〜
兄弟もなく財産も遺産もなにもない。俺はなんな何だよ。
俺一人で看てるだけ。
みんな何で愚痴言うの自己中の集まりか、読んでると浅ましいのや欲張りが
正当化されてくる。介護と財産は関係ないでしょ。何も無いのは何もらう。
>>972 ちょっと失礼な書き様だったのにレスありがとう。
あまりこういう話聞けないからためになるのと、自分だけじゃないんだと心強くなりました。
やっぱ、生前贈与は現金おこずかい最強ですかね。
自分は介護兄弟がらみがあるうちは付き合ってる相手とは結婚しないつもりです。
家のメンテナンスは下手すると介護より大変だよね…自分も頑張ります
一番最高なのはお金持ちで、なおかつ兄弟姉妹で助け合って
介護できることだよね!
あらゆる意味で縁が無くて、かえって笑えちゃうくらいだけどww
まだ自分の親の介護が現実になる前のことだけど、
有名な作家さん(私は知らなかった…)が認知症になって
娘さんが介護経験を記した本を出していて、知人に貸してもらった読んだ。
でも、お金もあるし、お弟子さんも介護に参加されていたりして
あまり…いや全然現実的じゃなかったなぁ。
どうやらその娘さんはお父さんより先に亡くなったそうだけど…。
介護と一言で言っても、世の中には色々な形があるもんだw
義父がグループホームに入って2ヶ月過ぎた
入所してからアルツが進んでる。
まだ義父も生活が落ち着かなく夜寝ない暴言をはくなど色々あるようで、
最近になってグループホームから
『アルツとは違うのではないか?他の病気ではないか?受診してみたらどうか?』
と言われました。
私からすれば他の入居者の方はおとなしい方が多く義父が手に余っているようで、
本当は出て行って欲しくて言っている様に見えます。
4〜5年前にアルツハイマーの診断が出ており、昨年末にも大学病院にて診断が出ています。
だからこそ余計な事を思ってしまうのですが。
実はアルツではなく別の病気だったというのはあるのでしょうか?
>>977 うちの父もアルツハイマーで、他に
・老人性鬱病
・甲状腺異常
の2点でも受診を勧められた。
もし可能なら診てもらってみては?
アルツハイマーでなかなか言うことをきいてくれない病人を
あっちこっちと連れ回すのは大変だけどね…。
>974
おまえさん介護疲れが酷すぎないか?
何か腹立つ前に心配になる書き込みだ。
うちのボケ老人火を使うなってのに・・・
絶対いつか火事起こすわ、これ
はやくs・・いやいや
医者池ってのに行きやがらねえ
微妙にスレ違いかもしれないけど
法律でなんか起こす前に、強制的に病院とか介護施設へ連行させる事は不可能なの?
>>977>>978 うちの姑も、アルツと診断されたが、
デイでは普通に過ごしている、見学行ったら、まるで躁の状態。
家にいる時とは逆の性格をしている。
やはりデイサービスの職員に「アルツではないのでは?」と言われたが、
この診断のある医師の意見書があるのとないとでは、認定に大いに左右するのでは
ないかと思い、職員の言葉を右から左にしている。アルツでなかったら多分「自立」か
悪くて要支援1。重度の感音性難聴があったりしても、多分それ位になるだろう。
>>976 > 一番最高なのはお金持ちで、なおかつ兄弟姉妹で助け合って
> 介護できることだよね!
お金持ちなら介護を全部外注にしてしまえば一番最高だと思うよ。
全部外注も味気ないかも。
毎日外食やメードの作った物ばかり。
985 :
980:2007/10/17(水) 15:21:25 0
とりあえず病院連れて行きたいんで
スレも立てた事だし、アドバイスを…
マジこれ以上酷くなられるとヤバイ
火に近付くないと約束しても近付くし…
たぶん頷いても約束した事自体を忘れてるんだろうな…
>985
火の元なら、ガスなどのもとをがっちりしめておく。
(うちの老人も、たくさんのなべを黒焦げの刑にしましたよ。)
それから、老人が納得しないなら、納得しないことを前提に引き受けてくれる施設を
探すとかできませんか?
どっち道アルツハイマーなら本人が納得してもしなくても結果は同じ。
また、病院へはまずあなたが病院に出向いて状態を説明して助言を求めるといい。
うちは「健康診断」と称して病院へ連れて行きました。
>>986 その様な施設があるのですか
ありがとうございました
早速探してみます
要介護の夫両親と同居で夫婦共働きでも
ホームヘルパーは頼めないものですか?
・・・スレチだと思いますがどこで聞けばいいものやらわからなかったので、
わかる方がいたら教えて下さい。
>>988 頼めるハズだよ 専用のケアマネさんはいるの?
介護度によって利用できるサービスの限度はあるけどね
雅子様の父方の御祖父母は、御子息が皆様エリート
&お祖父様御自身も教育者でリッチだから、御夫婦で
北関東の高級老人ホームで終生お過ごしでしたわね。
ここに出すには上等過ぎる例だけど。
>>988 頼めると思うけど、どういう事をヘルパーにして欲しいか
朝の身支度の世話、昼ご飯介助、夕方の散歩とか
具体的にヘルプして欲しい事を伝えた方が、
相手によくわかってもらえるし、話が早いよ。
昼間いないならディサービスとか
介護度によって利用出来る限度が決まるから
ケアマネに相談して介護プラン作ってもらったらどう?
992 :
988:2007/10/17(水) 22:39:01 0
>>989-991 頼めるんですね!
今すぐという訳ではないのですが
時機にそうなりそうな身内がいるので気になってました。
レスありがとうございます。少し安心しました。
>>992 地元の福祉センターに行けば介護サービスのパンフレットが貰えるよ
どんなサービスがあるか判ると思う
ディなんかは介護度によって利用金額も変わってくるし
介護事業やってる事業者なんかもわかる
今の時点でケアマネがいないなら 公共のケアマネ頼むのか
民間のケアマネ頼むのかで利用施設が変わってくる
どうしても自分の所属する施設でまかなうからね
なるべく早めに情報だけは仕入れておくといいよ
火の元が心配な方はガスレンジをIHヒーターに入れ替えると
本当に安心です。
お金はかかりますが(うちははめ込み式で35万くらい)
本当に変えてよかったと思ってます。
また親父が電話で何か変な物(健康に良い石?)を通販してたorz
チャイルドロックで電話使えないようにしてたのに
うちの電話機は「チャイルドロックチュウ カイジョ *2ビョウ オス」
ってメッセージが表示されちゃうから、
字の読めるジジイは使えちゃうんだよね・・・
電話かけるには頭にいちいち何かつけないといけないIPフォン?に替えようか考え中です。