【公営】団地住まい【県営・市営・町営】 9号棟目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
族団地スレ
2名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 20:02:19
関東地域としてやりなさい。
どうも地方とは違うことがわかりました。
3名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 21:03:51
町田の暴力団自宅立てこもりも・・都営住宅

なんで住めるの?
4名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 21:24:45
いちおう893は入居できません。
入居してグレたんじゃない。
5名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 22:19:03
公団(UR)は公営と違うと喚いていたオバサン達。
公団は新しく生まれ変わります!!↓↓
福祉住宅として新しく仲間にUR(公団)が加わりまーす♪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000001-yom-pol

>■公団住宅(UR)、福祉と一体化へ…「団塊」高齢化視野■

>構想によると、団地(公団・UR)にある空き店舗や空き住宅に、
>認知症高齢者向けグループホーム、
>デイサービスや泊まり、訪問介護など様々なニーズに対応する
>小規模多機能型居宅介護事業所などの介護施設を誘致。
6名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 22:20:42
前スレッド
【公営】団地住まい【県営・市営・町営】  8号棟目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1175390375/l50
7名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 22:31:52
>>1はスレ間違い

【公営】団地住まい【UR公団・県営・市営・町営・雇用促進】  9号棟目

です。
こちらはフラット35を組まされた性格悪い
要介護老人付きペンシルハウス住人さんと
仕事にプライドもやる気も糞も無い
住宅供給公社職員が団地を叩くスレッドです。

  ↓↓ はいどうぞ
8名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 22:34:56
>>7
キンモ〜☆
9名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 22:35:05
>>7
元々、情報交換の場だったのに
あんた居座ってからここのスレが荒れたんだけど。

10名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 23:01:01
IDのない板で特定wwwww
11名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 23:24:26
特定してくれと言わんばかりなんですもん
12名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 00:15:59
>>11
でも外れてるしw
1度でも当ててくれりゃ、コッチもwktkできるんだがなあww
13名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 00:19:59
>>12
ウザっ
匿名掲示板で粘着してまで
こういうこと言う奴って他にやる事無いの?
14名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 00:21:32
前スレ埋めろ
15名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 00:22:40
>>13
自己紹介乙
16名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 01:06:18
>>12
IDのない板で外れだってwwwww
ほんとアホ
17名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 01:21:39
IDのない板で特定する馬鹿が暴れております
18名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 07:57:04
やっぱり自殺しなかったか┐(´-`)┌

チョは自殺したけどな
19名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 10:27:56
団地暮らししてない変な粘着いるね
今月もローン支払いあるんだろうし、スーパのレジ打ち
毎日いっておいでよw 旦那にローン背負わせて可愛そうだよw
うちは家賃6000円だから、朝風呂のあとはベランダ菜園で
生活楽しんでるんだけどね。 
あと28年のローン乗り切って旦那の親と旦那が死んだら
あんたのもんになるから、まあ65まで辛抱してやっていくんだよ
20名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 10:31:09
前スレ終了age
21名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 11:00:02
家を買うのが趣味の女の人がいた。
バブルのときはそれなりに利益は出ていたが
最後の家でどうにもならなくなったみたい。
だが働いてなくて離婚してよく買ってると思う。
なんで公営に住まないのか不思議。
なんでも70歳超えてもローンがあるとか。
実家の家があるからそれを売ってなんとかするみたいな
ことは言ってたがその後どうなったか・・・
22名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 11:19:18
そういう無理な生活してる人多いね。
儲けてやろうとして家とかマンション買った連中が
いずれローン生活するのはわかりきったこと。
亭主と亭主の親とローン押し付けて離婚するのも多いよ。
男のほうは、ローンと親の介護がもれなくついてくる。
介護終わった頃に家マンション売ろうと思っても、もう
資産価値なんてない。
自分が入れるホームすら見つからず、70過ぎてもローンと孤独な老い
のダブルパンチ。
団地民はよくも悪くも無理してないから、そこまで破綻はしない
23名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 11:32:30
あと田舎の集落なんかに住むより、団地生活のほうが
マシだね。田舎は爺たちがふんぞりかえっていて
どうにもこうにもならない
24名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 11:45:16
歩み寄りができなければ、どこに行っても同じw
25名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 11:55:40
自殺失敗って、情けないのぉ(´・ω・`)
26名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 12:15:46
【社会】 「子供に手を出したらただでは済まんぞ」 “小4男児、女児を性的暴行”事件で、加害男児側の父らが驚きの対応★27
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177124544/
27名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 12:17:53
公営団地ってどの程度の収入だったら入れるの?
23区在住の場合
28名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 12:35:35
調べろよ(´・ω・`)
29名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 12:40:23
都営住宅の場合だけど申し込む時の前年度の収入が200万以上あれば平気。
転職なんかがあって年収下がったりしてれば現在はあまり関係無いみたい。
入ってしまえば年収があがっても実質出されない。
知り合いが多分年収800万円はある企業に勤めているけど2人ともずっと住んでる。
どうも家で仕事している事にすると経費として色々引けるみたいだから
それで年収の調節できるらしい。
母子家庭などの事情があると無条件で入れるみたい。
でも都営は1万円以下の家賃なんて聞いたことないよ。
母子家庭の人でも4万円くらいで大変だって聞いたことある。
ただ4万円ではとても住めない広さだったけど。
30名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 13:01:12
10000円は地方都市。都営はやっぱりかなり高いね
千葉あたりに行くとガクっと安くなる
31名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 13:12:17
民間賃貸組と分譲組なら比べる余地もありで、ある意味、賃貸の方が賢いのかもしれんが、
団地組と分譲組は雲泥の差だよ・・・
32名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 13:16:27
33名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 14:39:06
オーナーになると自治会とか町内会の役員
逃げられないらしいね
34名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 15:13:25
  ∧_∧
  ( -ω-) 知らんがな
 ノ^ yヽ、
 ヽ,ノ==lノ
  / l|
""~"""""~""~
35名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 15:28:20
>>22
>亭主と亭主の親とローン押し付けて離婚するのも多いよ。
>男のほうは、ローンと親の介護がもれなくついてくる。

これ多いよね。奥さんの押しに負けて家購入。
義父母が同居を懇願→旦那同意→バカ奥逆ギレ→子供置いて家を出る。

この流れで、知人の公営住宅には父子家庭がいますよ。
勿論、自己破産の上に家を手放して。子供と父親だけの子連れ狼w。
その旦那さんは外見的にもちょっといい感じの人なんだけど
バカな奥さんにつかまったばかりに糞のような人生で哀れ。
36名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 15:45:32
今朝のロケ、1棟各階の三号室四号室のベランダも撮られてるぞw
37名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 15:56:29
> 子供と父親だけの子連れ狼w

ローンの家に親付同居より、父子で団地暮らしのほうがまだ
まし。DQN奥もローン家も同居親の問題も、一気に解決じゃんw
しかも、こういう状態なら手当もつくだろし。
てか、こんなことならはじめから団地暮らしして、いずれ
中古家でも買えばよかったのに。もちろん親は同居させない。
その代わり援助も受けない、という構えで。
いい男なら、子連れでも女がくっつく可能性大だな。
そんで血の繋がってない息子と娘でいずれまたスパイラル
38名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 16:43:10
人様のベランダが見えてそんなに楽しいかい?
それよか、福祉住宅である公団(UR)の住人降臨はまだかい?
39:2007/04/21(土) 16:45:01
意味不
40名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 16:55:06
URはスレ違
こないでしょw
41名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 17:40:28
41ではないか(笑)
42名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 17:59:05
はぁ〜ああくび出る。
団地の土曜の昼下がり。。
43名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 18:00:25
黄泉の世界
44名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 18:08:43
なごむわ〜 団地
ローンのない生活 しあわせ
45名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 18:09:50
四股踏むな
46名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 19:23:43
なごむわ〜ローンのない一戸建て
桃も苺も実をつけ始め、庭でコーヒー飲む生活 しあわせ
47名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 19:25:07
シナ半島
48名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 19:29:56
ローンの無い一戸建てが一番やね。
49名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 19:48:33
四苦八苦
50名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 00:33:23
>>4入居可。
51名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 01:33:05
団地は・・・・

低所得者が多い。
「末端の」建設業で働く人が多い。
そうかがっかい員が多い。
暴走族になる子供の率が、他に比べ高い。けれど、たいてい下っ端。
893な人が多い。けれど、たいてい準構成員などチンピx。
「車だけ」立派な人が多い。こういう人に限って部屋の中が汚い。
ペットを平気で飼う人が多い。シツケはあまり出来ていない。
ハト害が深刻。
中卒・高卒者が多い。(経済的な理由も絡む)
ヤンママが多く。旦那より気が強い場合が多い。
騒音がうるさい。

以上、10年以上、地方の市営住宅に住む、自分の感想。
52名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 03:00:35
要するに底辺層の巣窟ゲットー。
事実上の現代における「絵田否認ブラック」みたいな場所ですわ。
53名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 07:28:45
>>51
あまりにもよく当てはまってる…
建設系多いね
54名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 09:27:32
>>51ってとてもまともな人なんだね。
なかなかそう認められる人は少ない。
55名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 09:42:06
低所得が多いって・・・
アホじゃない。そういう人が条件じゃない。
だからといって自分も住んでて馬鹿にするってほんと真底馬鹿だわ。51
56名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 10:25:01
>>55
51はそんな腐った環境を客観化出来て、
文章から現在は脱出してると推測できる。

あなたの言うとおり低所得が条件だから、
自明すぎるってのは同意だけど、
51はそれほど馬鹿って感じじゃないよ。
感じ方は人それぞれだけど。

ここに粘着してるゥとかいう団地生活マンセーの
クズの方が救いようの無い馬鹿だと思う。
57名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 10:52:55

DEATH FOR OKAMURA
58名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 10:59:29
駐車場のキャパシティが満杯なのに、車を止めようとするのもDQN
59名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 11:02:53
>>58
これか?
http://p2.ms/1kdac
60名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 11:28:08
>56

>>55
>51はそんな腐った環境を客観化出来て、
>文章から現在は脱出してると推測できる

よく嫁。低脳。
>以上、10年以上、地方の市営住宅に住む、自分の感想。

どこに脱出している。
万が一にも宝くじに当たるぐらいの金でも入らにゃきゃ
どこに行ってもこいつも貧乏暮らし。
たとえ見栄えのよい暮らしをしていてもローン生活。
そんなもんだろう国民の7割は。

きっとあんたも借金があるはずw


61名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 12:03:37
51は今市営住宅住まいだとしか読めんが。
てか、51は団地とそこの住民を客観的に書いてるだけだろ。
51が自身も住んでるのに団地住民馬鹿にしていると思い込むあたり、
55こそ低脳の真性馬鹿。
62名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 12:43:52
都営住宅に住んでる公務員が家賃不払い多数な件ってどう?
一般の人は半年くらい払えないと追い出しがかかるらしいのに。
お年寄りで本当に困っている人を追い出そうとするなんて
都営住宅の意味ないと思うんだけど。
しかも事情も聞かずに怒鳴るような対応をする職員が多いとか。
一方で公務員は困ってもいないのに入居し不払いでも放置なんて明らかにおかしいと思う。
63名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 13:22:22

61
だから55は51が市営に住んでると言ってますよ。
60が間違ってるの。
ほんと馬鹿ねぇー
>51が自身も住んでるのに団地住民馬鹿にしていると思い込むあたり、
どうみても住んでいて馬鹿にしてますよ。
あんたこそ馬鹿!

64名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 13:32:14
61

あんたも低脳だからわかりやすく言ってやる。
いいか、自分以外の家族の悪口を他人から言われても
一緒になっていうか?
今通ってる会社や学校のことを第三者から悪く言われて
いい気がするのか?
そういう立場になって物を言え。
65名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 14:02:01
アンカーぐらいまともに付けろやヽ(`д´)ノおらー
66名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 14:19:31
>>63->>64
本当の事を言われたら「馬鹿にしている」「悪口」か。
君は本当にお目出度いオツムの持主だなぁw
67名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 15:23:30
なんだか一人、幼稚園生がいますね。
ローンない団地生活 > 20年以上のローン一戸建

あきらかw
68名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 15:40:39
69名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 15:44:01
うちのケースだと

たぶん○ 低所得者が多い。 →生活キツキツって感じの人はいない。貧乏なりにまあまあ
     なんとかやってる世帯が多い。意外と小金持っているのもいそう…
○ 「末端の」建設業で働く人が多い。 → トラック駐車率が高い、作業着パパ多い
? そうかがっかい員が多い。 →ポストに勝手に宗教雑誌つっこむ「幸福の科学」
? 暴走族になる子供の率が、他に比べ高い。けれど、たいてい下っ端。
? 893な人が多い。けれど、たいてい準構成員などチンピx。
○ 「車だけ」立派な人が多い。こういう人に限って部屋の中が汚い。→ベンツ多い
× ペットを平気で飼う人が多い。シツケはあまり出来ていない。
◎ ハト害が深刻。  → ハトよけネットはってる世帯もあり
? 中卒・高卒者が多い。(経済的な理由も絡む) →大卒のろくでなしもいる
◎ ヤンママが多く。旦那より気が強い場合が多い。→層化っぽい女も多い
△ 騒音がうるさい。 → 中年、年寄り世帯が増えて全般に静か

うちはわりとまともな世帯が多い。場所によっては高齢毒の酷いところも
あるらしい。部屋で暴れる年寄りとか、ゴミ貯める年寄りとか
それ系。(行政職員の話によると)
70名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 15:52:52
>>46 なごむわ〜ローンのない一戸建て
桃も苺も実をつけ始め、庭でコーヒー飲む生活 しあわせ

本当はローン1億で買った庭のテラスの藤はひからびてて、
奥と旦那はめったに家にも帰らず、テラスで放し飼いの猫が
うんこぶちまけてるのはお宅でしたか。いえ、息子も娘も
家いらないって実家寄りつかず、老いたウトメが畳で尿漏れパンツ
を散らかしてて、庭にはゴミ袋が100個近くあって、今の時価になおすと
1000万切るらしいというのはお宅? ローン残り28年、旦那は肝臓ガンですが
ローンの家もらっても、ウトメいるし子は帰って来ないし、誰かあたしの家
を5000万で買っておくれ、って地元チラシに売家載せてたのはお宅?
 いえ、うちは単にローンのない団地でおき楽生活してる一市民ですから
どうでもいいんですけどね
71名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 15:56:38
まあ、夢を1億で買わせてもらっただけおしあわせだと
思うわ。うちなんて、一生団地暮らしですから、そんな
贅沢な夢を買わせていただく余裕なんてないですから。

ローンは死亡保険でカタがつきますね。
72名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 16:07:36
46ですが、妄想すごいですね。
73名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 16:09:31
実話よ。
74名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 16:14:27
安価も付いてないから読みにくい
75名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 16:17:39
団地の中で、いつもそんな妄想の中に逃げ込んでいるのですか?
76名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 16:20:06
 >>70    46=72=75
77名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 16:20:38
ううん、実話なの
78名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 16:43:40
>>77
あなたがウワサのゥさんですか?
現実と妄想の区別がつかないなんて、確かにある意味幸せですネ。
79名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 16:48:17
わかってると思うけど、一戸建スラムはこれが現実よ。
そこまでわかってローンでお買物するならわかるけど、35年先なんて
誰にも読めませんからね。でも身内は確実に老いる、事故や病気に
なるのもいる。そこまで考えて買わないとね。
あたしは団地でしあわせ
80名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 17:10:03
>>79
だからローンなんてないと言ってんだろうが!お前のところは今スラムだろう。
81名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 17:30:31
ローンないならトメウトもいない?
いるならやっぱ団地暮らしだな
82名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 17:42:36
はい、はい。
83名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 18:12:15
団地者
軽蔑されてもかまわない
親の代から団地者
買い物はつめ放題のスーパーで
アメリカ牛肉てんこ盛り
二キロは行くわ、詰めたわよ
中国野菜もつかみ取り
カップラーメンを積み上げ18個で500円
どこの肉かわからないウインナーもつめ放題
スパゲッティも詰めたわよ
卵は旦那と子供で4パック
ああ、私は団地者
朝鮮のアサリ食べてもあたらない
丈夫な体は親譲り
弱いのは頭だけ
旦那の甲斐性なさもなんのその
今日も食べます夜ご飯
かんたん焼くだけ鉄板焼き

84名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 18:21:02
つめ放題のスーパーええなあ
うちは近所の海で、夜はなまことタコ拾いですわ
85名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 18:53:03
>>84
たこ焼きの焼き放題ですな
8651:2007/04/22(日) 20:04:23
こんなに反響があるとは思わなかった・・・・
自分は当然、団地マンセー派でもありませんし、
団地を完全に非難する側でもありません。

完全に後付けになりますが、「低所得者が多い。」というのは、
生涯、低所得な身分から脱出できない人が多いという意味です。
本人達はそれで満足というかそれが普通と思っている場合が多いです。
因みに、その人達の子供も同じような職種に就く場合が多いです。

念の為に、>>51の例は一部の人達です。団地住民の大半は普通の人です。
けれど、やはり団地は決して良いところではありません。
もう1つ付け加えると、「団地は、片親が多い」

あと、自分は現在も団地在住にて、
残念ながら、自分はもう団地脱出は出来ないと思います。
自分の子供の代にはなんとか脱出してもらいたいと願う次第であります。
87名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 20:14:05
団地住みでも、国家公務員になれるぞ
88名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 20:22:29
>86
ですからねー何もわかってないなぁー
民間では家賃が高く母子など差別して入居を断る例が多いから
社会の福祉政策の一端として県や市で施設をまかなってるわけです。
それでどうしても低収入者が集まってくるわけですよ。
0から入居できるわけですから。
それをあえて
そんな人が多いってあなた・・・ほんとにほんとに馬鹿ですね。
89名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 20:25:21
>86

市や県でどういう人が入居できるか書いてあるでしょうが!!
90名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 20:27:39
>86ってどういうつもりで入居したのかしら?
91名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 20:30:10
公営と民間の意味さえわからぬアホォー86
92名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 20:50:04
>>88-91
貧乏人が多いって書かれただけでこの反応。
今更自分の貧しさを強調されたくないってかw
惨めな奴らなんだな。
93名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 20:56:03
94名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 21:13:57

>>92

公営の意味を説明しただけです。
私はボランティア。
公営住まいじゃありませんってw

さあー我が家のでっかい泡風呂でも入ってくるかw
95名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 21:14:51
市営に15年住んでるというのはまともなんですかね?
常識とかそういうのが歪んでいってたりしそうで。
知り合いがメンヘルになっちゃったんもんで。
96名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 21:18:43
市営の子らの最終学歴の平均ってどの程度だろう。

公立底辺高校出てたら、あがりとか?

中卒でレイプ犯の植園みたいなのでもじゅうぶんオッケーとか?
97名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 21:59:32
>>94
匿名掲示板ではあなたの書いてることが嘘かどうか
証明できないけど、あなたが頭悪いのは伝わってくる。
98名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 00:34:41
皆さんの住んでいる公営住宅の家賃って上がってきてますか?
私のところは少しずつあがってきていて
今現在、無職だと1万ちょっと、普通のサラリーマン収入で4万ぐらいです。
昔は無職だろうと働いていようと5千円均一だったのに。
これ以上あがり続けると出て行ったほうがいいのかなと思ったり。
家賃が安いのだけがメリットだったのに。
地方により家賃もさまざまと聞きますが
他の地方の公営住宅はどんな感じなのでしょう?
99名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 01:54:00
>>昔は無職だろうと働いていようと5千円均一だったのに。
ありえねー
100名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 07:16:30
格安のところでも、最低5000円なら最高2万くらいは
いくものと思われ。
均一はありえないwww
H21から、家賃の算定方法変わるんだっけ
上がるなら別の安い団地に移ろうかな
101名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 08:37:36
>>97
自宅にジャグジーつけてる奴が
大きな泡 風 呂
とか言わないからw
恥ずかしいよね。
102名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 08:43:31
あたしは団地の正方形風呂に石灰岩入れて
泡風呂にしてるけどね
二酸化炭素大量発生して、たまに死にそうになるけど
103名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 09:30:41
 >98
そうですね。(きんいちはないと思う)
県や市も不景気になりましたから地方の新築物件は高いです。
一番特してるのはたぶん元からお住まいになってた生保の方だと思います。
低収入者が一番つらいかと思います。
でも安い場所に移れば不便で交通費が高くなりますよ。

104名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 09:41:14
>>101


泡 風 呂 は泡風呂ですよw
よくアメリカ映画で見るアワ、アワ、アワだらけに入る泡風呂です。
昨夜はピーチの香りで入りました。
なにしろ自宅の浴槽は大きすぎて一袋(25グラム)じゃ足りないみたい・・・
公営の小さいお風呂ならモコモコになるかもしれません。
やってみてくださいw

105名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 11:29:19
一戸建の浴槽は長湯するとそのまま眠ってしまって
溺れ死にます。

うちなんかは桃缶詰の残り汁で湯の味調節してるけどね
106名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 14:54:32
風呂寝する人は浴槽タイプは合わない。
シャワー浴びとけ。
107名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 17:25:05
豪華リフォーム風呂意味ナシw
正方形の風呂にすると安全だよwww
108名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 17:40:03
小さい風呂だと肩までつかれなくない?
なんかお湯あふれさせるのもったいなくて・・
109名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 18:00:37
普通の人は風呂で寝ないので大丈夫。
110名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 18:01:30
>>107
90?「みっちりになる風呂が何か?

フランス語で書いてねw
111名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 19:50:14
隣の市の市営団地には、「家賃2万7千円 駐車場代5千円」ってデカデカと看板出してる所がある。
公営なのになんで家賃が決まってるんだろ?
112名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 20:30:04
ペンンシルハウス・フラット35の>>46は、
どうぶつの森のおうちが自分のおうちになったのかしら。

ハトさんの入れたコーヒーは美味しいわね
桃が特産?でもイチゴって、あなたローンでとうとう頭が・・・
113名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 20:54:51
>>112 またおまえか、庭に桃の木が植えてあるんじゃ。白鳳と白桃と黄金桃がな、苺はとよのか
増えすぎるから来年抜くがな。ちなみにぶどう棚もある。ひからびた藤棚が
どうのこうの、言ってたな。なんで地植えの木がひからびるんだよ。鉢植えじゃあるまいし。
発想が団地クオリティーなんだよ。まあ藤はないがな、まあおまえになに言っても
わからないだろうがな。ローン漏れにあったとしても今すぐ現金で払えるぐらいの預金はあるわい。
114名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 21:41:48
ネオ麦茶
115名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 05:15:30
どうでも良いけど・・
>ちなみにぶどう棚もある
ブドウと無花果(いちじく)とびわと椿は庭木にすると縁起がわるいって言われる
個人宅だと池もアウト
116名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 07:26:03
そんだけあると老いてから大変だよ。
庭師に手入れしてもらうのだけで、年に20万はかかる。
うちの年間家賃より高いわw

それと、果物はあんまり食べると糖尿になりますよw
いちじくとびわなんて、ご近所さんもあんまり欲しがらないし…
菜っ葉とかトマトおつくりになったらどうかしらw

藤はよく、ちょっとおバカな成金が庭にテラスつくって、上から
垂らしてひからびさせるのがいるのよ。夏には蚊だらけでテラス
とかいうレベルじゃないし
117名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 07:55:36
なんちゃってテラスというかカフェなら、うちの団地の一室にも
つくってるけど、コーヒー飲むくらいなら、それで間に合うしw

>白鳳と白桃と黄金桃がな、苺

手入れしっかりよろ。腰痛めないようにね。庭の手入れが年とるごとに
辛くなるんだわw 更地なら、そこそこの値で売れるんだけどねw
売れなかったらいずれ介護ハウスとして行政に寄付するのもいいかもw
高齢化で、二階建とか三階建は売ろうに売れないから、覚悟しとくほうがいいわw
バリアフリー改造で、ローン+改装費、庭の手入れに維持費、庭広いなら
固定資産税もあったわねw スプリンクラーなんてあったらお笑い。
配管の修繕費とか、白蟻駆除とか、いろいろあるわね。
118名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 08:05:24
家はとにかく金を食うのよ。生前贈与は税金たっぷり搾り取られるし、
近所のスーパーとか病院が撤退し出した地域だと、洒落になんないわね。
あるのよね、そういう人口減+高齢化の地域に御殿ドンって建てて、
二束三文でも売れないって家w スーパー片道30分とかよw
風通しよくしないと家は腐っちゃうし、虫の死骸が出放題w
持ってるだけ苦痛なお宅も今は多いのよ。97年あたりまでは、マイホーム
志向強かったんだけど、ここ10年経って既に売家になってるところも多いし、
あと10年もしたら、売家だらけの日本になるわ。うちの実家近辺でも
空家に売家が増えたのよね。買い手いないから貸すんだけど、入居者が
どんどん入れ替わる。その度に家の手入れやら、契約やら、心理的な負担
も増える一方。固定資産税は貸しても自腹なのよね。
多すぎるのよ、今家売りたいってやつらが。隣人に地元民じゃないのが
越してきてケンカになったりすると、本当にローン一戸建暮らしを心底
悔やむことになるわ。借りてると動けるんだけどね。構えちゃうと、
いろんなこと我慢しないといけなくなる。それでも庭でなんちゃってカフェ
しながら自家製桃フォークで突き刺して食べるしあわせでもってる、
みたいなw 新築の頃は近所の奥なんかしょっちゅう呼んで、桃パーティー
なんかやってたけど、最近はウザくなって昼ドラみながら一人で過ごす
ことが増えたわ。近所の奥の顔ぶれもここ10年で半数が入れ替わったし、
残ってるのはウザいばばあに嫌いな隣人だけw
119名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 08:06:13
親しくもない隣人達の冠婚葬祭に祭りの費用だせだの、町内の役員だの
当番だの、団地なんかよりよっぽど雑用多くてイヤになる。それでも
いずれは子供達の資産になると思って暮らしてるけど、今のところ
トメウトは健在でややこしいし、もめるし、子は帰ってこないし、
おまけに仲良かった団地暮らしの友達の親が来月介護付マンション入居で、
自分達夫婦は貯めたお金でプチ海外生活はじめるらしいし。「ローンないから
楽なのよ」って。うちなんて、朝から壊れたスプリンクラーがクルクル回転
したまんまで、もう何のための戸建庭付きだかわかったもんじゃないわ。
主人は団地奥と浮気よ。よりによって団地奥よ! あたしは何なのよ、戸建
老人介護世話女房させてんじゃないわよ! まったく。トメウトもあと20年は
生きそうだし、最近主人の妹と姉まで同居になって、ホント便器のうんこ
ぐらい自分でこすって落とせ、って言ってやりたい。あたしはあんたたちの
買物代行業者じゃないんだから。嫁を何だと思ってるのかしら。一人で
優雅に団地暮らししたいわ、マジで(泣)
120名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 08:16:52
おまけに旦那は消防団に半強制加入で、この前酒帯運転で
同乗してた浮気女死なせちゃったのよ。消防団のせいよ。車は半分大破、あの人は
半身不随で生き残っちゃって、誰がローン払うのよ。あたしが
主人の介抱よ、おまけにトメウトから「お前のせいで息子がこうなった」
とか言われる始末。浮気女の親が賠償金払えって、とんでもない金額
ふっかけてくるし、明日の早朝にでも家族ごと、この家放火しようかしら。
そしたら楽になれるわきっと。ごめんね、ツグミに大輔…
ム所出たら気楽に団地暮らししながら、果物の鉢植え楽しむことにするわ。
そういう生活がしてみたかったの…

ローン一戸建奥 (18)「償いの桃の木」 
121名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 08:21:03
>>108
いい感じにつかれるよ。少量の湯で
かなり経済的。前ユニット使ってたときと比べると、水道料金1/2に
なってる。ガス代も半分くらい。
122名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 08:54:52
>>116->>120
フランス語でおk
123名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 12:12:29
フランス語でもなんでもいいだけど、この人だけは逝っちゃってんねw>>116->>120
精神的な療養施設が次の住処かね。
124名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 12:53:39
>>116-120これ同じ人か。。
125名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 13:13:16
>>124
よく見破れたな!
漏れには分からんかったよ。
>>122-123も、同一人物?
126名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 13:21:06
多分だけど>>113=>>123
かな?
127名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 13:43:12
上の階の部屋のリフォームが始まったー!
ドリルをガリガリ、うるせーよー!
128名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 14:24:45
フランス語の人いい加減やめればいいのに。
そんな小説書いて仮想敵を煽って楽しいの?
129名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 15:31:11
>>124ついでに>>121も同じ仏語厨らしい。
130名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 18:02:43
シネ
131名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 18:46:13
>>126
うちに桃の木はないです。
苺はありますが。
132名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 18:49:46
ええ、家の庭には藤棚があります。
133名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 19:49:11
>>132
藤棚も軒先なら縁起悪いよ
134名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 20:20:36
>>127
そこで苦情ですよ。
135名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 20:22:37
家賃が安い団地ほど、民度が低い。
136名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 20:32:50
でも低学歴じゃないのですよ。
高学歴でもバランスの悪い人もいるんです。
家、金、ばかりが人生じゃないですからね。
137名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 01:00:38
でも圧倒的変な事件は団地が多い。
138名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 02:19:25
母=短大卒
息子2人=大卒

それで団地住まいのDQN家族qお知っている
139名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 07:51:41
あたしんちは、団地の天井に蛍光塗料塗って、夜はお星様
生活ですよ
140名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 09:59:38
>137
そんなことはない。
神戸の事件や妹バラバラ事件は一般的に優良家庭といわれて
居る世帯、一戸建て。
141名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 10:04:38
>138

掃いて捨てるほどいるよね。

夫婦が元教師、子供三人で家持てず、車は買っては売りを
繰り返して居る破綻家族もおる。

142名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:27:52
>>141こちらの団地にも元教師の老夫婦がいますよ。
息子は公務員で大阪にいるらしいけど。

しかし団地は風通しがいいね。
網戸にしたら暴風が吹き荒れてビューゴォォォォー…ブビューゥゥゥ。
今月は網戸を夏用に全部新調したからね。
中窓4500円。ベランダ窓6500円。安いかな?
143名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:34:22
>>140
バカ?圧倒的の意味わかる?
優良家庭と団地での発症率の話ですよ


144名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:35:27
安い!
風がよく通るからいいよ、うちも。
せっかく一戸建ローンで買っても、風が通らない家は
ダメだね。よくないことが次々起こる
145名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:37:22
台風の時は網戸が右、左と動いていたなw
子供たちが小さい時ですごい風だったから記念の写真を撮った・・・
146名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:39:10
>143

えらいのならソースだせw
147名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:40:42
うちの近所だと、
殺人事件2件 一軒は賃貸アパート、もう一軒は団地
自殺 2件 一軒は自営持家、もう一軒も自営持家w
刑法犯 2件 銀行前で包丁振り回してタイホは一軒家
       放火(一軒家の孫といううわさ)
離婚  5件 すべて自営一戸建 or 店舗兼の家www
売家(ローン破綻) 20件以上 旧新興住宅地で激増
148名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:42:39
>>144

風通しのいい団地で、よくないことが次々におこるのは何故?
これで風通しが悪かったら・・連日奇怪な事件とかかな・・
149名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:44:01
もう2つ
息子が薬中で家を親が捨てて息子一人一戸建に放置 が一軒w
ネコキチ外ババアの家 一軒 一戸建

あと、うちの近所だと約半分が世帯平均年齢50以上。地方都市
なんだけどね。スーパーが4軒撤退www
150名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:45:36
あと一戸建エリアなのに
マクドナルドとダイソー 撤退w

風通し悪い家で変な事件いっぱい起きてるよ。
ドクターコパに診断してもらったほうがいい
151名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:46:30
団地の成分:妬み・嫉み・やっかみ、人間のアクで構成されています
152名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:48:01
地方都市の一戸建エリアなのに最近出来たもの

老人いこいの家 (息子たちがいらないという広い屋敷に年寄り
つっこんだだけw) いわゆるデイケアハウス
精神病院
刑務所

w
153名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:49:21
身内の隠ぺい体質はさすが「公」営w
154名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:50:52
>>151
コラコラw
それじゃ団地の一部のまともな人が可哀想でしょ。
それは>147=>149=>150 = ゥってやつ一人に適用されるよ。
頭おかしい在日だから仕方ないけど。
155名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:51:06
>>152
新興住宅地なんだろ
156名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:52:16
>>152
団地に似てきてるってこと?
157名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:55:33
>>154
>団地の一部のまともな人

ごめんなさい
158名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:57:58
うちの団地の近くに最近できたもの
ダイソー
大型スーパー2軒
行政計画で、自然環境整備

うちの実家(旧住宅街)は、行政からの援助金、年100万のみw
それでバカな中年達は、あっちこっちで街づくり計画
(行政が金出してうんぬんかんぬんの計画書)なんか紙で一杯印刷して
それで経費パーw 戸建売っちゃう人が本当に多いよ。DQN住民と高齢毒
だけ旧市街地に残ってるw
159名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 11:58:59
>>157
わざわざありがとう
160名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 12:02:02
>158
貧しい地域の出身なんだね。
今も団地ってことはずっと負け犬人生か。
161名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 12:02:05
ついでに、旧市街地の安い手頃な家には団塊のUターンみたいなのも
増えてて、こいつらはもともと地元民じゃないのに、街づくりの
ことにいろいろ口出ししてきて、てんやわんやになっておりますわw
戸建住民で棲み分けみたいになってる。団地以上に戸建住民の孤立化が
激しいよ。3軒隣は知らない人、って感じになってる。地方でも
162名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 12:05:30
いいエリアに家建てて後悔してる奥多いでしょw
目の前に高級スーパーあるのに、わざわざ車で30分も離れた
団地民でも行かないような業務用スーパーで、積み放題500円
のどんべえやら、ビニール袋カステラ切れ端詰め放題やってんでしょ
ローンまだ28年残ってるしw
163名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 12:15:00
うちの子と同じ小学校の戸建てママが、
近所のスタバでパートを始めた…

買い物帰りに本日のコーヒーをオーダーするのが
楽しみだったのに。その戸建てママ手も荒れているし
生活苦なのか顔色も悪いから、なんか可哀想。
164名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 12:24:53
ほらね、しあわせ度数が
パートしてない団地奥 > パートしてる戸建奥

ってなるでそ。旦那の収入右上がりの想定で考えもせずローン家
買うから、こういうことになる。たぶん90年代に家買った層が
これからパタパタと倒れていくね。パートじゃ35年月10万のローンは
キツ杉

こうなると、下手にいいもん買えなくなってスーパー行きづらくなる
ね、団地奥。一戸建奥に逆恨みされてもいけないし、、
165名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 13:33:59
>164
そんで貸家にしても借り手がなくイライラしてここに
嫌がらせのレスをしているのだろう。
166名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:06:37
>>164
でも自分はパートしてるんだよねw
家庭教師だっけ?
167名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:14:07
団地で家賃少なくて快適
とか言ってるけど、仏検の受験代も出せないと言う貧乏ぷり。
パートしてない団地奥 > パートしてる戸建奥
これは正しいけど、
パートしてない団地奥 > パートしてる戸建奥 >>>>> 収入の無い自分
というのをお忘れですよ。
自転車で片道20分のスーパーが安いから買いに行きたいんだけど
デブには辛いから100円のチョコで我慢www
168名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:20:12
一連のレスは図星だと思われ。
たぶん今時分、激安スーパーでカステラ切れ端詰め放題
やってるのではw 押してつぶして入れると1000円分くらい
入るんじゃねw
一戸建の見栄の代償はデカ杉w

一言だけアドバイスしておいてあげるけど、カステラの切れ端
タッパーに敷き詰めて上にホイップ、庭でできた苺スライスして
また上に重ねて、三段重ねにしてひっくり返してホイップで
デコレートして上に苺のせたら、御近所の奥様連中達もみんな
真似するわよw おしゃれな器に切ってのせて「あら、これ
パティシェの新作ですのよ。春の宴(うたげ)っていうの」
ってw
ティーはもちろん、50パック158円の特売ダージリンを98円
特売牛乳で煮て、1kg98円の砂糖たっぷり入れて、味ごまかす
ためにバニラ油ちょっとたらして飲ませてやってねw
藤棚の下で「カシミール地方のミルクティーなの」とかほざいてw
仕上げはプラチナネックレスちらつかせて、買わせるのw
169名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:23:54
いや自分団地住まいだしw
奥でもないしw
でもあなたより生活レベルは上ですから。
そうやっていつまでも仮想敵叩いてオナニーしてなさいな、おじさん。
170名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:25:10
てか、団地住まいで団地民叩き?w
171名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:27:30
藤棚とか意味不w
いつ二級うけるの?
172名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:32:13
誰かを叩いてないと精神的にヤバいんだろう。
戸建妻がこんな所に来るわけないのにねw
173名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:33:43
スレ違乙
藤って花だかツルだかよくわかんないもんテラスの白い棚みたいなのに
絡みつかせておしゃれだとか思ってる一戸建奥いるじゃん。
ヘチマみたいなの垂らして喜んでるのもいるし、「テラスには500
万かけたの」とか言ってる奥w  1年後見に行ったら、藤のツルは
ひからびてるし、天然乾燥ヘチマがテラスの上にいっぱいぶらさがってるw
ばばあの乳テラスw   テラスの奥はどこ行ったかと思えば、団地近くのスーパーF
で時給780円8時間勤務ですよ。
174名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:35:21
>>168
>激安スーパーでカステラ切れ端詰め放題
>やってるのではw
こないだジム行った時に前のバイク乗ってるデブが見てるテレビで
これやってたなー。
食い物の話題見ながら走るってどういう気分だろ。
175名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:37:09
ローン戸建奥10年目にして、団地生活に戻りたいって思ってる奥
多いんだよ。あの頃はすべてが平和でよかった… 旦那も子供たちも
やさしかった… って。
176名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:38:57
あなたの難民度チェック:

・空港へ、荷物をダンボール箱で持っていった事がある。
・歩道にゴミを捨てて、なぜ周りの人が怒ったのか不思議だった。
・歩道に立ちションをして、なぜ周りの人が怒ったのか不思議だった。
・泣く赤ちゃんを叩いて、なぜ周りの人が怒ったのか不思議だった。
・床の上に兄弟全員と寝た事がある。
・警察が家に来て、皆口ごもった。
・リアカーでスーパーの食べ物を持って帰ってきた。
・ゴミを部屋で燃やして、なぜ近所の人が怒ったのか不思議だった。
・卵を台所の棚の上に置いておいた。
・瓶を歯で開けた事がある。
・母が祖国から木の葉を持ってきたが、空港のおじさん達が盗んだ。
・ゴキブリを親指で潰して、なぜ周りの人が怒ったのか不思議だった。
・歯医者に行く代わりに家の道具を使った。
・婆さんが、霊気を使ってテレビの写りを直した。
・兄弟が行方不明。
・市役所の変なおじさんが家に来て、兄弟を盗んだ。
・10歳の誕生日に、タバコを貰った。
・赤ん坊の弟に、石ころを食べさせた。
・アパートの中で服を買った事がある。
・母さんが公園の噴水場へ泳ぎに連れて行ってくれた。
・金貸しの爺さんに、小さな金具の箱の中から金を渡してもらった。
・叔父の体中に黒い斑点が現れたけど、「病気じゃない」と言って、5年前以来会っていない。
・「高校なんか時間の無駄だからさっさと働け」と親に言われた。
・兄さんの靴を貰った。
・スーパーのレジで妹のおむつを変えて、なぜ周りの人が怒ったのか不思議だった。
・子供の時に家から追い出されて、「今夜は戻ってくるな」と言われた事がある。
177名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:39:32
>こないだジム行った時に前のバイク乗ってるデブが見てるテレビ

前のバイク乗ってるデブが見てるテレビ って何よw
池沼文乙
178名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:43:36
>>177
ジムにバイク(自転車)のマシンがあるんだよ。
それにテレビが付いてて、テレビ見ながら自転車こげるの。
俺はテレビ見ながらなんて阿呆らしくてやってないけどね。
で、こないだ前のマシンに乗ってるデブが、そんなワイドショー見ながら走ってたんだよw

だから「前のバイク乗ってるデブが見てるテレビ」
フランス語なら関係代名詞文でわかりやすいのにな〜。
179名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:43:51
> 前のバイク乗ってるデブが見てるテレビ

トレーニング用のバイクにふくよかな方が乗っていて、そいつが
バイクについてる液晶テレビでやってた番組の中の奥だか誰か
っていうことでよろしかったでしょぅかw
180名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:45:39
ごめん、こっちのほうが意味不な文を書いてる… 殺すよ
181名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:45:52
団地民だってピンキリ
腐乱巣誤男は団地の汚物
182名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:49:36
ストーカー乙 おまいは巣に戻っててください

ちょっと誰か、団地の減免手続きって収入そこそこあっても
病気だとか特別な理由有りなら、半額おkなの?
例えば20万の収入あっても、病気でけっこう出費がかかる、だの
適当なこと申請しとけば、最低家賃の半額でgo って感じになるの?
183名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:51:32
>>180
>殺すよ
殺して〜。

キャー怖いわ低層団地民w
184名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:52:15
>>180
通報しますた
185名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:56:33
仏語厨まだ来てるの?
団地民のレベル下げるのやめてくれない?
186名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 15:00:13
おまい団地民じゃないだろw ホモスレにかえれ
187名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 15:00:55
34にもなるとホモも頑固だからね。
こういう中年にはなりたくないわ。
188名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 15:02:19
二丁目暮らしの方は別スレへどうぞ
189名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 15:04:08
まともな話題ないじゃんw  減免のことよろ
190名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 15:15:43
フランス語のホモのお陰で見事な糞スレです 本当にあry
191名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 15:26:49
DQNはDQNカーに轢かれて、ワーワー言うとれww
192名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 15:31:18
団地の駐車場を遊び場にするのはとてもあぶない。
いくら広いからって、自転車乗りの練習場所にするのは危険
通路にスクーターとか置くのやめてほしいんだよね。
いい年したじじいだから、しつける気にもならないというか
逆ギレマジ勘弁だし。団地民の半分はDQNと思って、あきらめてるよ
193名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 15:48:46
質問です。
今度結婚する事になって市営や県営の住宅に住みたいのですが、共働きなので入居資格が満たされませんでした。
子供が出来ると一気に生活が苦しくなると思うので、今のうちになんとか入居したいのですが
なにか裏技のようなものがあれば教えてください。
194名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 15:54:12
奥と無収入の家族入居、入居後家族の住民票ぬいて
主人を入れるか、主人とは別居世帯みたいにしておく
195名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 16:05:03
可愛い奥様 :2007/04/25(水) 12:47:18 ID:GOS/4wDKO
新興住宅地で洒落たアパートもちらほらある地域、
家持ちの奥さんは貧乏臭くて、アパート住まいの奥さんは華やか。
いい車に乗り、せっせと美容院や習いごとに通ってるのはアパート住まいの親子。
一戸建は駐車場は始めから1台分しかないから旦那の通勤車は路上駐車で明らかに無理して買ったような家ばかり。
そこの公園に行くと一戸建奥かアパート奥かすぐにわかる
196193:2007/04/25(水) 16:19:36
>>194
無収入の家族がいるのでイケそうな気がします。
情報ありがとうございました。
197名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 16:38:21
アパートと団地はまた住民層が違うけどね。
198名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 16:42:24
>>197
端から見れば同じw
199名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 16:49:57
家賃は二倍〜十倍違うけど
200名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 17:05:53
>>196

その情報はデタラメです。
信じては嘘の報告で審査から永久落ちになりますw
201名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 17:08:34
>アパートと団地はまた住民層が違うけどね。

世の中こんなこと平気で言える人マジ馬鹿。

202名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 19:12:04
203名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 19:35:34

★普通に仕事をするだけでも収入は確かにある、、
 でもそれだけで足りますか?

☆空いている時間があるならその時間を使って副収入を稼ぎましょう!
 時間があればある程、手間をかければかける程、

★その成果がお金としてあなたの物に!

☆詳しくはこちら↓↓

ht消tp://a消n.to/?co3

★↑漢字の消をURLから消してね。
204名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 20:47:55
伊東市の市営ペット問題
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1174423083/l50

伊東市で犬猫飼い住民を排除
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1174620128/l50
205名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 21:14:08
岡村チョン市ね!
206名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 23:35:54
>>196

住 宅 供 給 公 社 という
恐ろしい恐ろしい組事務所に電話をし
疑問解決をして下さいネ。

住宅供給公社職員はやる気のある精鋭揃い。
公営に入居するということは
この腐れ公務員連中と関わるということです。
お宅もこいつらからネタにされて、掲示板に書きこまれますよ。

住宅課職員スレッド
3号棟 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1130473295
1号棟 http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1036762044/l50
2号棟 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1079791310/l50
公営住宅のフシギな世界
http://nazo.kotonet.com/006%20toukou/002%20kouei/kouei.html


207おまいら…:2007/04/25(水) 23:38:59
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ラジオフランス語講座 【応用編】で仏検2級をめざす [外国語]
【2732】 クインランド6 【押し目】 [市況1]
★発見!せこいケチケチママ その81★ [育児]
【ラブラブ】鬼女← 35→毒男【シクシク】 [不倫・浮気]
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ16【万引】 [育児]
208名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 23:47:16
>>201
日本語でおk
209名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 23:50:00
>>206
お前も暇やのー
210名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 23:50:54
だって無職だもん
ヒマだけはたっぷりある
211名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 23:57:01
>>208

おまえが日本語をならえ。
212名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 07:24:04
公営住宅のフシギな世界  は、かなりおもしろい。
結局収入増えちゃうと、裏技使わないと家賃上がっちゃうんだね
213名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 08:27:45
昨日屋上の階行って思ったんだか、屋上のほうが見晴らしいいかと
思ってたら、全世帯の生活が丸見えで、別の意味でウツになった orz
蟻の巣の断面図みてるくらい、くっきり丸見えw 夕方明かりのつく時間帯
でカーテン開けっ放しのとき
最上階がいいかなって思ってたが、階段の上がり降りがけっこう大変。
年くって上の階はキツいなと思う
214名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 10:16:37
>>213
エレベーター
215名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 10:29:24
安い昭和暖地はエレベーターないよ
あってもシンドラー社のはご免だが
はさまって死んだら痛いし
216名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 10:53:44
死んだら痛みなんか無いし〜
217名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 11:19:32
通報係りが住宅内にひとり住民をよそっています。
最近ずるい奴多すぎですから。
218名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 12:04:44
横溝正視の世界
219名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 12:53:07
もしかして、毎晩嫌がらせにドンドンやってくる池沼の下の階のおやじ
が通報係りですか 

220名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 21:01:36
あやしそうな家族は役所に通報してやりました・・・
実際追い出されました。ぶひひ・・・
221名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 22:29:17
>>220
GJ
222名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 22:34:28
今市営に入ろうか悩んでます。決まり事があるとか 聞くし、秋には二人目も産まれるので まわりの部屋の方にうるさくない んじゃないかと気になったりします。
みなさん すんでて どうですか?
223名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 22:37:55
>>220
赤旗取ってたんやなw
224名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 22:51:32
みんな赤ちゃんだったことを忘れ文句を言う人が多いですが
それは公営じゃなくても言う人は言うのです。
頑張って子育てに励んでください!
225名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 23:01:31
赤ちゃんだから仕方ないだろって親は最低だと思うよ。
ウルサイのはウルサイのだから。ましてや他人の子なんだし。
けれど赤ちゃんなら、少々は目をつぶるべきかなとは思う。
犬猫トリのウルサイのは我慢ならんけど。
226名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 23:13:26
>225

又出た。
しねよお前。
227名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 23:23:18
  ∧_∧
  ( -ω-) スルーせよ!
 ノ^ yヽ、
 ヽ,ノ==lノ
  / l|
""~"""""~""~
228名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 00:29:17
岡村チョンは芯だのか?
229名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 03:08:08
>>222
真夏に窓を大解放で赤ん坊泣かせて 文句言われたら
赤ん坊なんだからそっちが我慢しろと開き直らなければおkかも
230名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 07:21:54
賢い親は、赤ちゃんが泣き出したら車で3分のパチンコ屋に
さっと連れて行く
231名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 07:44:55
3DK(団地)は突然に     団地唄太郎

どこに応募すればいいのか 分らないまま時は流れて
浮かんでは消えていく ありふれた3DK
団地があんまり格安だから ただ素直に入りたいと言えないで
多分もうすぐ応募 締め切り

あの日あの時 あの場所で 公団に会えなかったら
僕らはいつまでも 賃貸10万のまま

業者が甘く誘う言葉に もう心揺れたりしないで
切ないけど そんなふうに 戸建は売れない
明日になれば君もきっと 今より生活楽になる
そのすべてが僕の中で 時を超えて行く

家賃のためにDQNになる ローン破綻から守り続ける
柔らかく僕を包む あの3DKで暮らす
232名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 07:46:47
あの日あの時 あの場所で 公営団地に会えなかったら
僕らはいつまでも ローン10万のまま

今僕の心が動いた 蛇口止めてハガキ書いて
僕は忘れないこの日を 団地を誰にも渡さない

3DKのためにDQNになる 家賃格安 守り続ける
柔らかく僕を包む 3DKに住む
あの日あの時 あの場所で 公団に会えなかったら
僕らはいつまでも 同居寄生虫のまま

業者が甘く誘う言葉に 心揺れたりしないで
僕を包むあの3DKに入る
あの日あの時 あの場所で 公団に会えなかったら
僕らはいつまでも 破綻生活のまま
233名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 09:42:43
>>206の住宅供給公社職員さん・県住宅課の公務員さんですね。
いつも寒々しい下手糞な歌でスレを白けさせるのが上手ですね。
今の時間帯ということは、職場のパソコンからですか?
まったく仕事サボりと偽造領収書書きと隠蔽工作だけは上手ですなぁ。

それと以前から一言言いたかったのですがねぇ。
おたくの歌は古い。最新のJ−POPにノせた新曲を待ってますよw。
234名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 09:50:16
上の替え歌は団地民のアテクシなわけだが…      殺すよ。

あっちのスレにたってる替え歌は、更に年をくったじじいのものと
思われ。知らない曲多いしw
235名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 14:44:32
>>234
お前は35の無職爺だろ。
犯罪者予備軍は底辺社会から出てこないでね。
236名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 15:50:48
お宅の藤の花はキレイねぇ。でも玄関のクリスマスツリー
そろそろ片付けたほうがいいわよw 無理に夜キラキラさせなくても
いいし〜w いつピンポンしても誰も出てこないしw 売家なのかしら

団地から出る予定は今のところないですが何か。
ローン滞ると、カードに手を出して、そっからがまっ逆さま
なんだよねw 
奥がローン返済のためパート→家族不在→子が荒れる、旦那浮気、
トメウトもキレる→ローン奥重圧かかる→奥キレて虐待、反逆浮気、
メンヘル化→新興住宅地での悲惨な事件
隣人A 「マイホーム買って、幸せそうな家族だったのに」
隣人B 「奥が息子に殴る蹴るされてたのよね、旦那は中国に出向」
隣人C 「うちなんか団地暮らしなんだけど、どういうわけか家族安泰
    なのよね〜w」
ニュータウンの凶悪事件 > 団地の凶悪事件 だからw
いいよ〜団地。
朝風呂カクテル団扇生活♪ ローンゼロ。
パートくらいでそこそこ遊べるし、別に犯罪する気もないしw
ごめんね、お気楽団地生活させてもらっちゃってw
237名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 15:59:27
↑この人ずっと何と戦っているの?
他人と比べても羨んでも生活はかえられないよ
団地を出たければ出れるようにがんばりな
238名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 16:13:12
↑というか、団地快適だから出ないおw
うちの団地の敷地にうんこさせたまま片付けないの
お宅のプードルでしょ。1才過ぎて売れなくなったからって、
団地の前で露天商やるような真似だけはしないでねw
ローンの足しにするつもりなんでしょうけどw
むしろガキにまともなもん食わせてやってねw
239名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 16:14:47
>>237
常人には見えない敵とw
240名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 16:15:42
>>239
おいらだけ見えないのかと思ったw
あいわかった
241名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 17:54:06
242名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 17:57:24
>>228
まだ生きてるよ!
相変わらず、ドンドコ踵落とし歩きしやがる!
243名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 17:57:56
>>238にはずっと団地にいてほしい。
そして皆の反面教師として存在していてほしい。
244名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 18:23:31
>>242
しまいに刺されるから放っておけw
245名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 18:47:37
>>231

>>232

素直だから涙して笑ったww

さすが舞台が団地だけあって
すごくみみっちい詩になるもんだなって感心したw

246名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 19:18:25
ほらね、いい詩は観客の涙をさそうもんなんだよ
247名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 19:30:40
>>236
あんな ニワトリのゲージみたいな所で幸せなんて       いいね  !
248名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 19:32:42
 クリスマスキャロルが 流れる頃には
 僕の住める部屋も きっと格安なのだろう
 クリスマスキャロルが 流れる頃には
 団地の間取りなんかも 今は見えなくても

 バガキを 定期的に出せば 当たっていたのに
 10円切手が 数枚足りない 応募すれ違い

 団地を わかりすぎていて
 裏技 よそ見できないのさ
 クリスマスキャロルが 流れる頃には
 減免手続きも きっと問題ないだろう
249名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 19:33:07
ゴロの合ってない団地の歌よりもあっちにあった「あなた」の替え歌の
小岩の歌の方が上手いw

ザウスの〜跡には 今 イケア〜w
250名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 19:34:47
>>245
自演乙
251名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 19:36:52
うちは寝る部屋が3つあるから、気まぐれで
あっちにゴロン、こっちにゴロンしてる
なんか一人で寝室3つは贅沢
252名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 19:52:26
団地に抱かれて 溶け合う吐息
とまどいながら 醒めない 格安Love
つくりものの間取りに わざとだまされて
眩し過ぎる朝を 怖れてる

ずっと密かに もっと住ませて
心がきしむほど 強く
今だけでいい 今だけがいい
団地Blue の夜は

団地ヤンキー 眠れぬ街で
うんこ座り 野性の MidnightDQN

迷いこんだままで 届かない共益費
月あかりにそっと 震えてる

きれいな団地妻 見つづけたくて
罪と闇が溶けるままに
今だけ減免   これからも減免
Woo! 戻れない団地生活

ずっと密かに もっと住ませて
柱がきしむほど 強く
今だけで減免  これからも減免
団地Blue の夜は
253名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:31:25
特定優良賃貸は団地?
254名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:44:49
>253
そうですよ。
255名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:51:28
>>252
センスゼロ
256名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 21:25:36
うんうん、さすが週末だね。
住宅供給公社職員さん自作自演乙です。団地侮辱発言連発ですね。
257名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 21:27:51
公団(UR)は今後、公営以下の存在と成り果てます。
保証人不要で入居させてやっているのだから仕方ないだろうね。
詳しくは>>5
258名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 22:01:40
指定された記事またはカテゴリは表示できませんでした。

259名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 22:04:30
>>256
毎日が日曜日で羨ましいですわ
260名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 22:17:51
>>259
おまいもな
261名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 23:34:26
目くそ鼻くそを笑うってか・・・
262名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 07:15:05
URが老人ホーム化するんだよね
団地以下のDQN集合住宅になっていく…
すごい落ちぶれよう
263名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 09:38:07
激安な老人ホームだな
264名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 10:08:52
UR自体は団地よりというか、民間賃貸より割高。
連帯保証人いらないから、DQN老人生保世帯が続々入居
するものと思われ。あと子供やら嫁に見放された毒老人の
詰め込み住宅になる。
265名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 11:14:25
詰め込み住宅w
266名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 13:43:53
実際は同居しているからといってしあわせじゃないしね。
老人はひとり自立していくのもいいもんだ。
家族に叱られ疎ましがられるかお手伝いかわりにコキつかわれてるか
どれかだ。
べつにいいじゃん。
皆、現代姨捨山でしぶとく生きてやろうぜ。
267名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:03:14
逆に今団地に入ってる連中をUR族がひがんでそうw
UR民はたぶん、公営団地族よりは格が上だと思っているだろうし。

URって立地は悪いし、老朽化してるし、壁は薄いし、中途半端な
広さだし、新聞に大きく広告出てたとき「あ、UR終わったな」と
思った。レオバレスといい勝負なんじゃねw
URは年寄り団地ってことでいいでしょ、もう。
268名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:07:41
よくわからんが綺麗なURも地方にあるよ。
家賃7万で見た目賃貸マンション風。
URは減免がないよな?
だから入れないw
269名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:12:41
駅前にURが立ったんだけど
低所得の人優先とか障害者が家族にいる人が優先とか
なんだかんだで一般人が入れないよこれじゃ市営と一緒じゃん
まあ市営よりは緩いんだろうけどさ
270名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:20:36
URに越したくても引っ越し出しも出せない僻み乙wwwwwww
271名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:23:43
↑必死すぎです良かれと思って住んでるならそれでいいじゃないですか
ご自分の住まいに自身を持ちましょうよUR住みさん♪
272名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:24:57
>269

どこだい?そこ?w
でも減免ないからやっぱり市営のほうが安いと思う。
273名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:28:56
>>272
いやいやこちらは市営そんなに安くないです
数も限りがあり借り上げ制度なんかもあるけど
URの方が家賃安いです
しかも駅前で3LDKありえねー
貧乏っていいな
274名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:30:43
>>272
市営より格上だと思いたいUR必死wwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:30:58
新築は10万、7万って言ってるのに減免がなくて
低所得者が入れるかっていうの。
276名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:31:39
うちURで家賃28マソ@日暮里
277名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:32:38
>>273はド田舎住民って事で
278名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:34:08
>>273
その貧乏って言い方がムカつく
どんだけ金あるの?どうせたいした金貰ってない安月給リーマン家庭でしょ
279名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:45:14
いつからURスレに成り下がった?
280名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:51:26
>うちURで家賃28マソ@日暮里

そうらしいね。認める。
こっちの地方でも市ど真ん中のURなんでも6畳一間
らしいが家賃3万・・・古、高。
これなら市営72平方メートル2LDKで24000円の
ほうがいいだろ。
281名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 14:52:59
>279

一時間前から。
282名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 15:40:38
安価が付いてるような付いてないような
283名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 15:44:33
うちの地方都市は、
UR… 市の中心地にあるのに年中空き部屋だらけ
   家賃が2DKあたりで6万とか7万w 民間賃貸のほうが安い上に、
   県が補助するのも1万程度だから、やっぱり民間賃貸が安いw
   中心地にあるのに商店街はシャッター通り。服屋と靴屋、
   パチンコ屋とジュエリーショップしかないw 中心地なのに
   生活にモロ不便w URってバブリーなときにつくられたのが
   多くて、時代遅れの外観に変な横文字の名前。
   団地みたく鉄筋じゃなくて、見かけだけまともそうな木造w
   本当に無駄に高いし誰も入ってないw 
   ぶっちゃけ老人ケアハウスにしたほうがいいが、二階建で
   階段しかなくてバリアフリーでもないし、スーパーまで
   中途半端に遠い(年寄りだと1km歩くのはキツい)。
   辺鄙なところにあるURは話にならない。無駄に高いし不便、
   中途な広さに音筒抜けw。
   民間賃貸のほうがまし。民間賃貸の家賃まで下げないと
   入り手いないよマジ
284名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 15:46:48
団地… 3DK
おおむね月3000円w〜5万程度(30万程度の給料で最高額の5万くらい)
    不便なところでも、応募倍率は平均10倍。人気所は60倍w
    団地のあるところの近くにほぼスーパー、病院あり。
    年とっても安心。減免あるから、いざというときに助かる。
    うちは3DKで月6000円w
    広いし風通しいいし、生活に便利。
    住んでる近場が繁華街の必要ナシ。ジュエリーショップだの服屋だの靴屋
    だのパチンコ屋だのゲームセンターだのサーフショップだの
    居酒屋w 中心地で生活に便利なんて大ウソだよ、中心地は家賃高いし
    空き店舗だらけだし、必要ないショップばっかり入ってるw
歩いて○分のところに、生活用品そろうスーパーと病院あることが基本。
   
    市街地に住む理由なんて今の日本にないよ。ちょっとしたもの
    はネットで買えるし。
    そんな感じで、うちの地方は市街地は老齢スラム化するばかりで、
    郊外に安くて便利な店ができてる。
285名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 16:12:50
>>284
で、何が言いたいのかな?
暇な住宅課の職員さんw
286名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 16:28:02
つまりね、
(勝ち組) 団地 > UR民
287名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 17:08:57
勝ち組なのか?
288名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 17:24:02
そうよ。団地なんて今入りたくても入れないんだから。
公営住宅のストックで自治体もたせてるでしょ?
昔みたいにどんどん作るってどころか、団地が必要な人
増えてるのに、安いのは一つもつくれないんだよ。
新築団地なんて、民間並か民間以上でしょ?
安くてそこそこの団地は、世代交代しても皆出て行かないし、
出て行かないから空きもでない。空きがたくさんあるのは不便な地方とか
ド田舎だし

なので、年収500以下なら迷わず団地。下手してローンで買ったり
トメウトと同居して、心底後悔してる世帯多いと思うよ。こういう
時代だし。旦那がポキって折れて、奥のパートと親の年金
じゃ辛いでしょ。いろいろ言われながらも分相応にやってた団地民が
生活守りに入れてるでしょ、今。カード遣いのバカ世帯より
どれだけか賢いかと思うよ。家とかマンションをローンで買って、
10年も経ってないのに身内の遺産やら年金アテにしてるのも
多いんだよ。無駄にケンカしたりストレス増やして早死にですよw
289名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 17:27:35
ガブはうるさい
290名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 17:36:49
いい加減一戸建て→ローン地獄→喧嘩して一家離散というパターンの煽り飽きたよw
誰と闘ってるのよ。
291名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 17:52:42
じゃあ別ネタ
戸建で白蟻地獄で出費ばかりになったり、店舗兼の家買って、アーケード代
やら商店復興金とられてる奥なんてよく聞く話。
あと、隣人に恵まれなかったら悲惨w
もうひとつ、買ったところがB地区だと、あとになって知ったケースとか、
そりゃ戸建のトラブルなんて書ききれないよ。
団地とか賃貸は何かあっても逃げれるけど、ローンで買うと動けなくなる。
あとで売ってもローンだけ残る+別賃貸か同居って流れで、目も当てられ
ない。トメウトは介護いるようになって、奥は家事+介護要員、おまけに
結婚してない身内も同居でそいつらの飯炊きパンツ洗いまでさせられて
ごらんよ、雅子様だってブチ切れるからw

それに比べて優雅な団地暮らしのこと思うと、戸建で苦労してる奥には
申し訳ないな、ってほくそえむわけよw
292名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 17:58:34
あとよくあるケースなんだけど、ローンで格安マンション買ったら
お隣さんがヤの事務所だったり、ホモのハッテン場だとか、
身寄りのないババアがしょっちゅう家に来るとかあるらしいよ。
気づかないうちに1階のテナントがケアハウス、上は介護用マンソン
にされたりして、マンソン組合で大ゲンカw
まともな世帯がどんどん出ていって、お化けマンションになっていくw
気づいたら、地元有数のスラムマンションになってるw
固定資産税と管理費だけは年々増えて、マンソンはボロボロw
エレベーターは突然落下したりするしw ワイヤー切れてるとか
マジありえないからww
293名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 18:21:41
フランス語の自称中級と同じで、自分が勝ち組だと何とか信じたいんだね。
294名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 18:42:14
家賃が浮いて貯金増えてきたから、そろそろマダガスカルの
天然温泉にでも、つかりにいこうかな。
家賃の引き落としが毎月4ケタって、かなり楽。
風呂が正方形っていうのも、実は長期的にはかなりの節約に
なる。
ついでに、うるさい隣人もいないから楽〜。
隣人の冠婚葬祭なんて金出さなくていいし〜、無駄なお付き合い
もないし〜、心をときほぐすプライベート空間 月6000円 ローンなしw
コニャックに生チョコは合うね。団地天国〜 
295名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 18:48:27
>>294
>そろそろマダガスカルの
>天然温泉にでも、つかりにいこうかな。
行ってらっしゃい〜(^_^)/
296名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 18:59:47
どう足掻いても30代で独身で公営に月6000円で住んでる男って時点で、
ローン戸建よりも、よりもUR住まいよりも、ひいては他の公営住まいと比べても、
下層中の最下層だってのは、万人から見ても明らかなのに、
何をもって勝ち組だと思えるのかね、この負け犬妄想基地外屑男は。
勝ち組だと思ってるのは、世界で自分ただ一人w
297名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:01:33
>>294
このまま底辺から抜け出せないまま一生トイレ臭い団地で
過すのがデフォだから、妄想にしがみつかないとやってらんないよね。

喋れ無いフランス語に行けないマダガスカルに快適な団地生活か。
在日は頭が捏造で出来てるんだね。
言えば言うほど現実が惨めなんだろうなって透けて見えるよw
298名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:08:43
>風呂が正方形っていうのも、実は長期的にはかなりの節約になる。

節約を考えるなら、コニャックに生チョコとか不経済ですから止めましょうね。
シャワーのがもっと長期的に節約だよ。
フランス人みたいに二日に一遍だとさらに吉。
299名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:29:26
節約っていうのは、意味のない無駄金使わないことだよ。
ローンないから、たっぷりの湯につかって、コニャックに生チョコ生活が
できるわけよ。
うまいよ、コニャックはw 安いのが飲めなくなるねw
ナポレオン程度のものしか飲んでないけどね。ごめんね、団地毒男
のくせに、けっこう贅沢させてもらってw
団地が便所臭い?
うちは風通しが良いから、海の潮の香りがする程度だけどね。
300名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:34:12
ナポレオン程度で自慢になっちゃうんだwww
301名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:37:27
>>299
>コニャックに生チョコ生活が
若いのに脂肪肝になりそうな生活ですね。
40過ぎたら、肝硬変、アルコール性肝炎になりそうでガクブルですな。
302名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:39:28
>>301
若くないよ。もう34歳。
90キロ超えてるからメタボだね。
303名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:39:44
毒男なの?!
キモすぎる
304名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:40:02
それより上のランクは試したことないな。
ナポレオンと激安ブランデーをカクテルするといいんだよね。
潮の香りのする3DKの男の隠れ家が月6000円なら、借りたい人も多いと思われ。
だって、今どき学生のおんぼろアパート風呂共同でも1万はするからね。
ダイソーの100円クラシックCD聞きながら、畳でゴロ寝ですわw
ええGWになるわ〜
305名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:43:05
なんか長文の人必死でキモイ…
306名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:43:17
>>304
そんなおまいは金貯めてる
307名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:44:14
アトキンスでもう80ですよ。肝炎チェックしたけど
いたって良好。医者に「ストレス少ない生活がいいのかもね」
って言われた。3DKなら1人がちょうどいいよ
308名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:44:57
豊かさの基準がこれ程世間一般と乖離している方がいるとは
驚きました。
もはや特別天然記念物に指定しても良いと思っている今日この頃w
309名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:46:18
なんか、凄く可哀相になってきた。
ナポレオン、たいした高いもんじゃないのに、激安と混ぜなくても・・・
310名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:46:52
高脂血症乙
311名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:48:09
ナポレオンと安酒なんか混ぜたらもの凄く不味くなりそう。
それなら下町のナポレオンいいちこの方がマシじゃない?w
312名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:49:32
>>304
病院でレントゲン撮っただけで家計が圧迫されるくせに
上のランクは試した事無いって、笑える。出来なって言えない所が。
貧乏人のくせに何見栄張ってんだか。
お前みたいに生きてるだけの人間はどこでも天国だろ。
貧しい娯楽で満足せざるを得ないんだしな。
313名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:52:41
ナポレオンがまあ1万強だとすると、激安のが1000円弱でしょ。
混ぜてもナポレオンがうまいから、おkなわけよ。団地の畳部屋で
チョコとかナッツ、チーズで3時間×1か月は楽しめるね。

のほほん団地生活いいよ。他スレみてたら、マジ団地生活のほうが
ましじゃん、、って思えてくるw  家持つと何かと大変だからね
314名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:53:09
ピザデブ・貧乏・無能・無職じゃ何処行っても不幸だろうな。
それじゃ必死に幸せって自分に言い聞かせたくもなるわ。
315名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:54:01
公園で酒盛りしヨッパラって天国じゃ〜と
叫んでいるホームレスと同じ程度の天国でOk?
316名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:54:19
肝炎の検査じゃ脂肪肝かどうかわからないよ。
317名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:55:27
自分は優雅な独身貴族と、妄想に逃げ込んでる姿が痛々しくて涙を誘います。
実際は、無職で公的補助を受けなければ衣食住も確保できず、
結婚して人生を共にしてくれる女性すら望めない、哀れで淋しい人生なのに。
地方公共団体は、こういう哀れな社会的知能的弱者にも、
同じ社会的知能的弱者の結婚相手を斡旋してあげても良いと思います。
そうすれば、結婚相手がいないというコンプレックスも霧消し、
生活保護、障害年金をダブルで得ている賢い自分と、
心の平安を与えてあげる事はできるでしょうから。
318名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:55:48
>>315
それか、この人何かに似てると思ったら。
あくまでもポジティブなのは羨ましいけど。悩みなさそうだよね。
319名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:56:30
>>313
働いた事無いの?
よくそんな貧しい生活で
満足できるね。
320名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 19:57:15
>>317
ちと、無責任だw
子供が出来たら又不幸の再生産になるだろ。
321名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:03:13
男の隠れ家



そう言ってる割には、隠れ家ではない方の家の話が全然出て来ないのが笑えるw
322名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:05:40
>>313
マジか……ナポレオン一本をチビチビ三ヶ月でやってるの?w
いや本当スイマセンでした。そこまで貧乏だったとは。
323名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:06:37
お金ってないならないなりにやれるわけよ。
うちの3DKは民間相場が6万ぐらいだから、まあ5万は家賃浮かしてる。
パート代入れたら、月20万なくても、楽に普通に生活できるよ。
ローン族の世帯はそうはいかないだろうが。
貧しいってのは比較の中で感じることだからね。そういう焦りから
下手に抜け出そうとして、今ある幸せのがすのが世の常。
隣のママンがローン戸建てても、うちは団地でいいんです、くらい
キッパリ言わなきゃ。あとはズルズル業者の思うつぼ。
ナポレオンどころか、1本100円切る発泡酒すら飲めなくなるよ
戸建の見栄でどんだけ散財したか計算してみ
324名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:09:10
「馬耳東風」が良く解るスレですね。
325名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:10:50
>>323
>お金ってないならないなりにやれるわけよ。
ネカフェ難民が言いそうな台詞。
326名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:11:23
ナポレオンをV.Oでカクテルして、それぞれのV.Oに
ナポレオン風味をしみこませておく。
5本はつくれるね。
これおすすめw
327名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:12:24
>>323
だから何であなたを叩く人は全て戸建って事になっちゃうの?
328名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:14:46
団地マンセー
ええわ〜 ドビューシーの月の光聴きながら
ナポレオン風味のブランデー、つまみは生チョコうまー
しあわせだわ
329名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:16:32
>>328
>ええわ〜 ドビューシーの月の光聴きながら
電気止められて月の光が照明に思えるんだが
330名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:17:15
耳が痛いレスは目に入らないそうですw

>>328みたいな独り言書くって事は内心相当悔しいんだろうね。
331名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:19:14
自分団地民だけど、こいつはホント屑だと思う。
同じ団地民と比較すると、自分がヒエラルキーの下層にいるにのはさすがに目を逸らせないから、
同じではない戸建民やUR民を貶める事で、何とか自分は下層じゃないと思い込みたいんだよな。
そんなにコンプレックス感じてるのなら、働く努力をするとか、まともな方に力を入れればいいのに、
それすらできないから、実生活で何の役にも立たないフランス語を勉強してますって事で、
ちっぽけなプライドを保とうとしてるなんて、人間として恥ずかしすぎる。
332名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:19:21
>>323
そこまで貧乏だと月6万でも贅沢なんだろうな。
普通以下が基準だからここの住人と価値観が合わないだけか。
333名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:21:01
>ドビューシーw
無理しなくていいよwww
334名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:23:58
>>331
そのフランス語もさんざんっぱら馬鹿にされる代物なんだよね。
何一つまともに出来るものが無い人間なんだよ。
335名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:24:46
ナポレオン程度が自慢になるようじゃ
マダガスカルなんて30年ローンでも無理だろ。
336名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:25:00
今日も3DK団地で、くそったれにしあわせを与えてくださったことを
神に感謝します。 ショパン聴きながらおやすみなさい。
生チョコうますぎコニャック乙
337名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:26:47
ついこないだまでHaitiとTahitiの区別付かなくて
Haiti行きたいとか言ってたんだよこの人。
338名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:28:39
九時就寝七時起床乙
339名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:29:40
>>336
リアルの人たちからは
見放されてるんだね。気の毒。
340名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 20:30:12
いい感じに出来上がってきたので寝ます〜
潮風が香ってくる団地 いい風で眠るわ
341名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 21:05:35
アホはスルーしる
  ∧_∧
  ( -ω-)
 ノ^ yヽ、
 ヽ,ノ==lノ
  / l|
""~"""""~""~
342名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 23:22:04
この時間に糞ガキを入浴させるのは、常盤団地ですね?
343名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 16:20:18
団地にクーラー取り付けようかどうしようか悩んでる。
扇風機だと電気代あんまりかかんないし…
クーラーだと月1万はいくでしょ
344名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 17:48:14
点けっぱなしかよw
ヒッキーは市ね
345名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 17:53:04
>>342
漏れもその団地やけど、チャリの鍵を悪戯されてたわ。
さすが、犯罪者収容施設w
346名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 17:54:24
ヒッキーは昼間は図書館
日が暮れて涼しくなったら帰宅
窓開けて扇風機つけっぱで寝る。がベスト
うち団地の上層階だから蟲も入ってこなくて気持ちいい。
347名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 17:59:38
ヒッキーって外出するの?
日中、図書館で過ごせるならニートと呼ぶのでは?
348名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 18:07:20
>>346
税金も払ってないやつに図書館は贅沢じゃ
349名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 18:09:54
>>348
まったく。光熱費まで税金頼みとは呆れるわ
350名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 18:13:50
じゃあファミレスのドリンクバーで粘ってやるw
6時間いても180円也〜♪
351名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 18:17:43
図書館行くとホームレスだらけだよw
352名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 18:28:26
ファミレスで6時間も時間潰すなんて勿体ない
自給800円のバイト×6で¥4.800稼げる。
デスクワークなら涼しい屋内で出来るし楽。
週に3日でいいから働いてごらん。
心身に多少の疲労感は必要だよ。
拘束される時間があると、時間の大切さを思い出すよ。
353名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 18:55:03
自給?
354名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 19:24:27
うちはパパにエアコン買ってもらうからいいの
355名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 20:05:19
バリヤフリーでお風呂に近い部屋は湿気がものすごいだろ?
家賃が安くても結露がものすごくてこれをなんとかするために
お金を使った市営があった。
また喘息にもなってあそこに居たら一家が病弱になり
マジ貧乏になるところだった・・・
356名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 11:55:34
団地によっては(というか、鉄筋団地は) 結露でカビること
多いらしいね。自分は年中窓開けてる
357名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 12:11:18
鉄骨なのに、何故か白蟻も出るらしいぞw
358名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 12:57:51
言えば防黴処理してくれるよ
359名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 13:00:44
普通は全て南向きに建てられるのに
なんと別世帯の部屋を北に向いても建てられている。
北側は常に陽が当たらないときている。
私は住むつもりはないがインタビューするのが好きなので
住民に住み心地を聞いてみた。
やっぱり部屋はすごい結露で具合が悪いそうである・・・
安くても身体を壊す公営など魅力ない。
またその公営は嘘かまことかグッドデザイン賞に選ばれて
いるらしい・・・
360名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 13:03:06
検索したら写真が載っていた。↑
361名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 13:07:08
公営に住んでいた頃、市営、県営どっちもだが
突然くる頭痛に悩まされていた。
一戸建てに移りその頭痛が一度もない。
やっぱりなにかあったのかな。
362名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 13:41:12
363名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 16:56:09
364名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 17:17:53
バブルの前からバブルの頃の団地って、変なデザインなのが
やたら多い。むしろ昭和団地のほうがシンプルで無駄がなくていい。
団地の中には、3つの棟を三立方体みたいにして、変なのあるでしょw
南側の世帯はいいが、北側が悲惨w
バブルの頃って、そんなアホな建築物でもいっぱい建ててたからね。
そういう団地って、家賃も平均より高めだし、なんだろうって感じ
365名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 17:43:12
>>362,363
その団地はアホしか住んどらんから、ほっとけw
住宅課からも相手にされとらんらしいぞw
366名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 19:15:28
>>365
本物のスラムかよw
367名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 20:25:45
なにも出てないぞ。
368名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 21:00:24
>>367
どれを指してる?
安価が無いから分からん
369名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 22:08:26
>368

>>362 >>363


ページを表示できません。

と出るだけ。もうどうでもいい。
370名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 22:24:59
407 名前:名無しさん@HOME :2007/04/28(土) 11:15:39
洗濯物干してたら、後ろの家の70代のじいちゃんが出できた。
庭で立ちションして、また家の中に入って行った。

うちの近所、定年退職した人多くて、
庭いじりしながら立ちションしてる人が何人かいる。
田舎じゃなく住宅街なのに・・・


うぇーこんなの団地でも見たことない。

371名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 22:29:27
>>369
そのアンカー先のやつ、漏れの携帯では見れるぞ
372名無しさん@HOME:2007/04/30(月) 23:10:20
>>370
市営に住んでる友達が、エレベーターの中でオシッコした奴がいるって言ってた。
子供なのか爺さんなのか、はたまた青年なのかオジサンなのか聞かなかったけど。
373名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 07:24:31
おっさんで道にしっこするやつ多いね
地元小学校に再入学させて、道徳の教育をしてやってくれw

うちは5階建で、ぎりぎりエレベーターがない。実はないほうが
いいと思ってる。老朽化で家賃上乗せ修繕なんて合わないから。
シンドラーとか新規に入れられてもねw 乗るたびに、いつワイヤー
が切れるかとビクビクしながら生活することになる。
実はすでに切れてるところあるんじゃねw 自治会長が管理費でパチスロ
やって、団地のエレベーターのワイヤーは片方ちぎれたままとかw
374名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 08:34:14
>>373
ワイヤー切断は、オーチス。
シンドラーは、ブレーキ故障な。
375名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 10:59:36
ふうん、ワイヤーは別会社なんだ。
昔エレベーターの恐怖映画あったが、それよりグロ板の
エレベーター作業員の腕ちぎれた死体動画のほうが酷かった

腕ってもげたら、なんかマネキンの腕みたい。もげても
指とか動くのかなと思ってた
376名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 11:53:06
>>375
おまえの腕は脂肪でグチャグチャで
気持ち悪いことになりそうだな。
377名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 12:00:29
>>375
蜥蜴かよ
378名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 12:40:32
>>370転勤で住んだ広島の住宅街にも、そういう老人がいた。
150uも無い敷地の横の、
ネコの額ほどの土地を強引に区割りして
個人で5台程度の駐車場経営。
「隣・地主」と手作りの木製看板を作り、
夜中は駐車場をウロウロ。
気の向くままに立ちションしていた。

本当に民度が高く品位が高いですよね。戸建て住人さんってw。
379名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 12:43:03
団地を家族で別々に応募して、別々に借りてる人いますか?
安いし、物置にもう一つほしいんだよね
380名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 13:10:53
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1170225330/l50
どこに住んでも叩かれる。一体どこへ行けというのか…。
>>379 知人の団地の副会長(市職員)は世帯分離で3部屋借りてるよ。
381名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 13:17:14
>>本当に民度が高く品位が高いですよね。戸建て住人さんってw。

一人を見てその結論だと、団地民なんて皆基地外扱いされちゃうよw
382名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 13:18:24
>>380
ここって社宅スレ?
383名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 13:23:12
また市営で、親殺しか
384名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 13:27:53
>>383
え!どこで!?
385名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 13:33:19
>>384
お前の後ろ
386名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 13:53:34
【東京】「歩けないふり」に立腹 殴る蹴るの暴行で同居母(76)死なす 
無職男(42)逮捕

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177986715/l50
387名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 14:00:54
なるほど納得。団地民の皆さん残念ですね。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1174423083/292
388名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 14:03:57
狭い空間の中でDQN同士が暮らすんだから、まああるだろね
こういうこと。犯罪者が高齢化しつつあるね
42で務所入って、45あたりで社会復帰って厳しすぎる。
そんで生保でまた団地暮らし。
高齢毒と暮らしてる団地民はキツいね、いろいろと
389名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 14:07:03
毎日のように、市営都営村営町営って事件あるよな

DQN子沢山ボッシーの失火(寝タバコ、ライターで火遊び
児童虐待
老人殺し
挙句、暴力団が自治会長だとか
390名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 14:34:34
★おまわりさんに通報しても何もしてくれない場合

「騒音現場に行ってくれないと監察官に言いますよ」と
おまわりさんに言うのが非常に有効です(匿名の電話でもよい)
おまわりさんはチクられたくない一心で仕事してくれます

(監察官 おまわりさんの監視役)
391名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 14:51:08
団地民と壁1枚隔てて暮らしてるんだから、隣の部屋から
ピストルの弾が壁貫通して死ぬ思いした、とかいうレベル
以外は目をつぶることにしてるよ。うちはさっき、下のおっさんが
ベランダで木工大工しはじめたが、トントンいい音だった。
溶接作業は勘弁だな、火花散るし。

だってさあ、おまいらのところ家賃いくらよw うちなんて3DK
で6000円だから、ぶっちゃけ建物が傾いてても許すよw
392名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 15:01:44
813 名前: 大人になった名無しさん 投稿日: 2007/05/01(火) 01:39:44
バブル景気の時27歳、親父から受け継いだ店を閉め、店の常連と
株、不動産、会員権の投資、遊びも金儲けも人一倍にした、もちろん
女遊びも、そして、バブル崩壊、奇跡的に経済的な被害は皆無
でも、自分の女遊びが原因で嫁、子供とも別れて暮らすことに、
バブルは崩壊から15年あまり、そして同じ過ちは犯さないと
心に決め再婚、その直後にITバブル、遊びも金儲けも人一倍にした
、もちろん女遊びも、そして、ITバブル崩壊、ソフトバンクも
光通信も奇跡的に高値売り切り、しかし女遊びが原因でまた離婚......
393名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 15:07:36
>>391
私も3千円で3DKの家に住みたいです。
今度子供が生まれる予定の夫婦ですが、何か裏技で入れませんか?
394名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 15:17:43
>>393そこで住宅供給公社という恐怖の事務所に電話!
するとお宅様のご家庭の事情、電話の内容が
ネタにして匿名掲示板に面白おかしく晒されるのでありまつ。
395名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 15:19:07
裏技1 単身で団地応募
裏技2 奥の収入0 で収入申請する。旦那は別住所にしとく
裏技3 家賃減免(家賃を半額にしてもらったり0にしてもらう)

もちろん応募する団地は、家賃の安いところをねらう。
ポイントは、ちょっと古めの昭和団地3DK。平成築の団地は高いので。
入居者の層がどんなもんかが事前にわかるともっといい。
安くても、かなり入居者の質が悪いところもあるので。
たぶん、県営 > 市営、町営。 県営のほうが家賃が高め。
市営は事件多いね、なんでだろ
396名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 15:34:26
>>391
そこが傾いて住めなくなったら行くあてあるの?
397名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 15:43:32
生活保護に決まってるじゃん
398名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 16:15:59
本当に傾いて住めなくなったら、公団が別の
団地を手配してくれるよ
399名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 16:22:12
>>391
溶接は、火花より匂いがヤダな
400名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 16:25:04
611 名前: ゥ 投稿日: 2007/05/01(火) 13:04:29
そうするとこのスレももうちょっとマシな展開になると
思うんだよね。添削している人も、たぶんお勉強になる。
テキスト代350円が厳しいんだよね。昨日は高野豆腐煮つけたものだけ
だったし、今朝は鶏手羽1kgをニンジンと煮たメニューだけ。
えすかるごおやじはいらないし、他の連載ページなんかはどうでもいいし。
ただ北村の週2のやつはちょっとやっておきたいかな。
たぶんゥの場合だと、予習型は無理っぽいので、とりあえずこれまでの
やつを小分けにうっぷ→ゥが解く→添削→別のやつうっぷ
って流れが好ましいと思う。
うろ覚えの知識も整理されるし、北村のは仏検2級対策にうってつけ
だからね。「グラフにしてみましょう」とか「表を完成させましょう」
とか言ってるが、テキストないので想像するしかないし
401名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 16:34:46
>裏技1 単身で団地応募
>裏技2 奥の収入0 で収入申請する。旦那は別住所にしとく
>裏技3 家賃減免(家賃を半額にしてもらったり0にしてもらう

どれも現実使えないですよ。

単身募集はめったにないし
あっても狭い。
家族は家族でしか申し込みできない。

ですから・・・・あれけど教えんw
402名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 16:35:58
あれけど教えんw
あるけど教えんww○
403名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 16:39:53
ちょw
350円をケチるなw
404名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 16:41:16
>>400
で、お前は何がしたいのだ?
405名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 16:58:41
家族世帯申込みやって、旦那と別居のカタチが
王道?
406名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 18:30:35
知らんがな
407名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 18:34:55
飯も食わんで遊んどるわ
408名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 00:57:53
階下の大家族、中学生はまぁいいとして、幼児がまだ起きてる。たとえGWでも幼児は早く寝かしてあげてくれ。
しかもこんな時間に親子喧嘩しなくても…。声丸聞こえですよー。
下の声もこんなに聞こえるなら、階上のうちの話し声とかも聞こえてるのかなぁ。うかつなこと話せないわ。
409名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 07:07:33
うちは、階段はさんで隣の号のカップルげんかの声が振動でまる聞こえw
女のキンキン声がモロに聞こえる。
団地奥同士のバトルもあったな、、二人とも包丁で刺し合いしそうな勢い
だったw つえーわ団地女w 敵にまわしたくない
410名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 11:55:36
GWなのに、どこにも行かない団地民って多いね。
連休なのに、部屋の掃除する音、団地でヒマつぶしの草取り、
団地近くのスーパーもなぜか家族客が多い。
実家にも帰ってない感じ。車は駐車しっぱなしだし
411名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 11:59:52
>>410
貧しいから働くしか暇つぶしができないんだよ
412名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 12:45:09
>410

でもここのスレ住民は休みに入って減ったよ。
私はずっとここに居る戸建ての人間だがw
413名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 13:10:28
金がある層は今ごろグアムだのタイだの中国だの行ってるんでそ。
そこそこある層は、どっか日本の観光地なりに出かけてる
金ない層は自宅待機w orz
でも実は、GWにすら休めない人が一番大変。キリキリの生活の
クセしてローン生活してるDQN多いからね。
おいらは朝風呂入って、あとは半年ぶりに台所の換気扇掃除
したよ。もちろんマジックリンなんて買わずに、台所洗剤で
ふいて水拭き。
団地ってトイレに換気扇ないところ多くない?w ミニ扇風機
買おうかと思ったが、単に臭い匂いひろげるだけなんで、結局
無臭スプレー買って、トイレは年中開けっ放しにしてる
414名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 13:31:34
>>410
どっか行った振りするための買い出しジャマイカ?
415名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 13:36:05
俺はGWなんて何処行っても人多いし高いし良い事無いから家にいる。
その代わり6月終わりにバカンスに行きます。
日本は梅雨がウザイから。
416名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 13:39:44
どっか行ったフリならマカダミアナッツが定番かとw
バカンスwww なんですか、その昭和の死語みたいなやつはw

マンソンなんて買うもんじゃないね。ローンで買ってこれじゃ、
目も当てられない。窓とか玄関扉にすき間ありまくりのボロ団地に
限るわw

> 東京都町田市で4月19日、4人が死亡した火事は、気密性の高い
マンション室内が高温となり、爆発的に燃え広がる「フラッシュオーバー」
という現象が起きた可能性の高いことが1日、町田消防署の調べでわかった。

417名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 13:43:53
よそのスレの記事を持ってくるとは、よほどの暇人じゃのw
418名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 13:45:11
35年毎月ローン10万は、きっと死んだ家族の親が払い続けるんだろな…
娘も孫もみんな死んで、マンションには住めないで、親が年金切り崩して
ローンだけ支払い続けるなんて… 意味内。
せっかくローンでマンション買ってこれじゃ、本当に合わない。
住むところはボロでもいいから、安全なところがいいね、やっぱり。
419名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 13:49:55
団地民はヒマ貧乏多いからw
これ、ちなみにGoogleで検索してもってきた記事だよ。
市営でまた爺が1人死んだね。
スペインでアパート爆発があったみたいだが、団地はガス漏れ
で爆発の危険ってないの?
ロシアとか、あっちのほうもよく古い団地が崩壊したりする。

どうでもいいが、団地の子供用のおもちゃでブーブー言うやつが
女のあえぎ声みたいなやつなんだが… ベランダでヤってるのかと
オモた
420名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 13:55:33
>団地ってトイレに換気扇ないところ多くない?w ミニ扇風機
>買おうかと思ったが、単に臭い匂いひろげるだけなんで、結局
>無臭スプレー買って、トイレは年中開けっ放しにしてる

新築公営は電気のスイッチを入れると同時に天井の
換気扇が回るタイプが設置してある。
だから匂わない。
トイレ室も電気コンセントを繋ぐようにしてあるから
おのおので洗浄器(シャワー器)も置けますよ。
また世の中には据え置き脱臭器というのもあるがコンセント
を繋ぐ設備がなければ出来ないね。
無臭スプレーと両方使えばなおいいよね。

421名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 14:03:33
うちは年中便所開けっ放しでやるからええわw
便器のフタすらない団地だしw

天井のやつは、一見素敵なんだけど、ときどき
ゴキブリが落ちてきたりするんだよねw 台所の
換気扇は壁にあるほうがええわ。上についてるタイプだと、
料理するとき、ついつい鍋やフライパンにフタをしながら
調理してしまう。いつ上からゴキ落ちてくるかわかんないし〜w
422名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 15:39:33
だから小便臭いんだね。
423名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 15:41:19
>>416
vacancesだよvacances
フランス語忘れちゃったの?最近入門編やってないから……
424名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 15:57:04
配管が一本だから臭くてたまらん
風呂場でシッコするなよ糞餓鬼
425名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 15:58:05
>>423
他スレ干渉要らない
426名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:14:24
>>425
お前が要らない
427名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:16:30
配管が1本って縦の上から下までってことでしょ?
フロに1本、便所に1本、あともう1本って感じなんだが、むき出し
なのがちょっとねw
便器でうんこしてるとき、上から水+うんこの落下音がすると激しく
鬱になる。
フロでしっこは基本でしょ、下の階のじじいが嫌いだから、下のフロの筒
めがけて、ジャージャーしてやってるよw
428名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:23:38
風呂でしっこすんなよ
429名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:24:52
でも家賃が安いから、配管がむき出しでも、下の階のばばあが
ときどき奇声あげててもがまんするよ。最近バカハトがまた来るように
なったんだよね。卵ふみつぶされたの覚えてないみたいw
どうも壁すぐそばの隣のベランダに巣をつくってるっぽい。
ただね、団地暮らしはじめて思うんだが、もうハトがしょっちゅうクックルー
しようが下のばばあが奇声あげようがキレようが、もういいやって感じw

だって家賃が6000円だし。3DK6000円だし。ベトナムでもこの家賃じゃ
住めないでしょ
430名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:26:26
ベトナムなら住めるな。
431名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:31:13
風呂場で小便する毒男(34)
432名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:33:49
3DKだぜw スラムはいやずら
無理だと思う。

1円が149ドンだとして、
路上のカフェで飲むコーヒー1杯約2000ドン、ホテルで飲むコーヒー1杯約15000ドン、
タクシーでの市内の移動が20000ドン ...
1ドル15000ドンだとして、ホテルのコーヒー1杯が日本のマックのコーヒー料金と
同じだからね。ふつうは20円程度としても、どうかな。
安全もセットで考えると、外国人向けユースホステルでも同じか以上すると
思う。
433名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:40:34
ベトナムがどこにあるか知らないでしょ?
434名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:43:00
たぶん中国の下あたりじゃないかと思う。
435名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:49:53
>>426
お前モナー
436名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:50:38
GWに、あっち行ったりこっち行ったりして金落としてクタクタになる
なんてバカすぎw
団地の窓から、ええ風がタダで入ってくるわ〜
のほほんゴールデンウィーク
437名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:51:25
毒ならデートのひとつもしなさいw
438名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:52:22
毒女は?
439名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:58:03
やっぱり6月に日本脱出するのがベスト。
かなり安いしね。一番安い時期じゃないかな。
日本は梅雨からが鬱陶しくて地獄だ。
440名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:58:44
でいとなんて女に金むしり取られるだけ
いらない
441名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:05:16
GWにしか旅行行けない人は可哀相だけど、
GWも他の日も旅行行けないですっぱいぶどうしてる人はもっと可哀相。
442名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:07:45
頭はいつもトリップしてますが何か
443名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:22:49
>>442
3点
444名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:23:06
だけど団地って本当にボッシー娘+ママの片親毒老人(女)の3セット
多いな…
娘の教育するのが実質誰もいない。ボッシー姉が部屋にカギかけちゃって
妹が命の限り叫んでてすごいことになってるよ…
親は留守でいないっぽいし。
小学低学年でGWの夕食時間時にガキ放置なんて、かわいそうに。
というか、そういう世帯が多すぎ、団地。

本当に二極化って感じ。手厚く育ててもらってる子と放置子。
今のアメリカの縮図みてるみたい…
445名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:27:16
てか、GWなのにうちの団地はガキがガンガンにうるさい
んだが、親はどこにも連れていかないのかw
なんか、小学校の校舎で暮らしてるみたいで鬱…

実は爺婆とか中年多い団地のほうが静かなんだよね
さて、GWだし、パパちょっと贅沢してブタブロックでも
買ってきちゃおうかな
446名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:30:26
>>445
多分みんな>>436の様な事を考えてると思われw
447名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:35:06
やっぱりそうなんだ…
どうりでテーマパークなんかが倒産するわけだ
ディズニー村も、そろそろ年寄りターゲットにしたほうがいいかもねw
448名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:38:25
大丈夫だよ、どっか地方の金だけ持ってるDQNがそういう所には金落として行くから。
449名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:39:54
乾燥大麻
450名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:41:17
> どっか地方の金だけ持ってるDQN

ええわ〜 そういうお客ならいつでも歓迎だわw
451名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:42:58
結局テーマパークも二極化だから、
D村とU村(こっちは微妙?)だけ生き残ってあとは死ぬよ。
Dはヤバくなったら本国やら香港やらに金貰うからおk
452名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:45:12
>>451
Uって何だべ?
453名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:47:11
浦安じゃね
454名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:48:03
このスレの住人が消費などの経済活性化に貢献してるとは思えない。
税金の消費には貢献してるだろうけど。
455名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:49:52
貢献する意味ないし
456名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:51:19
>>454
まさに国に感謝すべき層だよね。
微々たる納税額と比較して、その恩恵に与る様は計り知れない。
457名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:52:42
ほんとないよね。企業のほうもいいように
パート労働させといて、それで金だけ落とせって
バカじゃないのって感じ。
収入低い→団地暮らし→団地エリアでパート、旦那もキリキリ
って流れなのに、金使えるわけねーじゃんね。
カードDQNは別にして
458名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:56:03
消費は富裕層におまかせします
たくさん稼いでたくさん消費してください
金は天下の回り物。滞らせちゃダメです。
459名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:57:18
低所得層を経済活性化に活用させるなといいたいw
そんなことしたら、低所得スパイラルにおちいる
460名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:00:43
日本の場合は中年以上が金持ってるからね。
政府が老後の保障しっかり打ち出せないから、この層が
金使わないんだよ。投資もしないし、会社もつくらない。
そんで金が全然動かない
こういう悪い時代には、団地生活が安泰。
461名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:04:26
そういえば、ディズニーランドで見かけるファミリーって余裕あるっぽい雰囲気だな。
私の知り合いは、日帰り出来る距離なのにオフィシャルホテルに泊まって遊んでくるよ。
半年に1回は行ってるみたいで必ずお土産もくれる。
うちは、3年前に行ったっきりだけど。
462名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:04:57
格差社会なんでしょw
小泉が格差やむなしって言って実現した世の中じゃん。
その格差の下の層は消費に参加する意欲も意味もないよ。
ミッドタウンだの新丸ビルだのは上の方の人がどうぞ行って下さい。
463名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:10:40
中年以上でも金持っている?と言われるほど持っている人は少ない
詐欺にあって退職金失った人も知ってるし
親の介護で金が底をつきそうな人もいる
無理やり子どもを私学に行かせて火の車も多い
ppp
464名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:12:22
ディズニーがらみのホテルは高いよね。一泊2万とか3万とか
金玉が縮み上がったよ。広くてゴージャスな部屋なんだけど、
小さい冷蔵庫にはたいした飲み物も入ってないし、まあフロが
ちょっといいかなって感じ
うちの団地は月6000円だからね。
それに、ガキいないとディズニーなんてクソだしw
金ないやつはディズニーの英語サンプル教材でも使ってろ
って感じ
465名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:14:28
常盤団地、次の募集する時「入居規約を読めて理解し、これを履行できる者」と付け加えないとな。
全然関係無い漏れの家まで、駐車場で遊ぶ糞ガキのバカ声が聞こえるよ('A`)
466名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:16:35
浦安のホテルは大した事ないよ。
同じ値段で赤坂の全日空ホテルの上層階泊まれる。
設備もそっちのがずっと良い。

D関係は何でもそうで、中のレストランも高いくせに不味い。
バイトが作ってるんだからしょうがないんだけど。
それなら値段もマクドナルド並にしろっつーの。
よって家から弁当作って行った方がよっぽどいい。
467名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:17:03
団地ならそれどこもいっしょと思われ
でも家賃安いし、おしんみたいにじっと耐えてるよ
468名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:21:20
> 浦安のホテルは大した事ないよ。
 同じ値段で赤坂の全日空ホテルの上層階泊まれる。

そういえば昔ケツ彫ったアニキがこういうホテルに呼ばれて、
おっさんのをしゃぶって夕食ごちそうになったと言ってた。
そこのホテルの帰り際にうちに寄ったんだが、ホテルの朝食の
ヨーグルトが腐ってて、おいらがケツ掘りしてたときに、アニキ
のユルユルうんこが三回漏れちゃったんだよ。実話

なるほど、いいホテルだからって飯がまともなわけじゃないんだな
って、そのとき悟ったよ。
469名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:24:02
>>赤坂の全日空ホテル

用途が違うからw
オフィシャルに泊まって遊ぶ層は、帝国だろうがマンダリンだろうが
「同じ値段なら〜」なんて比べることなく泊まるからw
470名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:25:30
浦安スレ?
471名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:30:03
ここは貧民団地スレなんだけど、こんなゴージャスな話
GWドコにも行けない団地民には、ちっとも役に立たない
帝国ホテルの掃除のバイトとか時給よさげだな
472名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:31:22
>>469
そう、だからオフィシャルにありがたがって泊まりたい人は
勝手にDに金落として行けば良いんだよ。
前泊しないと遊べない様な田舎から行く人なら(それほどの価値があるか知らんがw)
もっと安宿が近場にもあるし、赤坂からでも早起きすれば遊べるw

「近いから」「オフィシャルだから」「プリンスだから」とかに
価値を見出して泊まってるんでしょ?
俺はその価値は値段に見合ってないと思うだけで、好きな人は泊まればいいよ。
473名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:32:18
>>471
浦安の掃除なら時給千円だよw
474名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:34:11
うちはプリンスホテル1泊の料金で1か月住めるんだよね
風呂は正方形だが
475名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:36:12
>>473
うちの地方のローソン弁当詰めだと850円だな
たいしてかわらないな、田舎と
476名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:39:37
その150円時給アップのために必死になってるフリーターもいるんだよね。
477名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:44:27
>>472
貧乏〜中流の発想
いや、普通の感覚って大切だよね
478名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:46:11
上野辺りの外国人御用達の安宿に泊まって
浅草の花やしきに行くのが正しい庶民のGWの
過ごし方。
479名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:46:58
まあね。貧乏だし。
ここ団地スレよ?w
480名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 18:47:00
>>476
うん。一日7時間労働で¥1.050、月に20日働いたら¥21.
000も違う
481名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 19:12:51
482名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 07:07:52
21000円の差なら、その金分 田舎の家賃安いところに越して
時給850円暮らしするよ。
都会は空気が悪いし、環境もよくないからね、稼げない都会なんてなんの
価値もない
483名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 10:36:06
GWはガキがうるさい。ガキがたくさんいてうるさい、っていうんじゃなくて、
特定のガキだけ極端にうるさいw 特に構ってくれ娘のうるささは半端じゃないw
娘のママンもヒステリーでキレやすい傾向あり。団地ボッシーだと、奥が
キレる率倍増するから、子にもよくないんだよね。男連れ込んで、その
男が全然ガキかわいがらないから、放置子は更に構ってくれって感じで
キャーキャー言う。多動性障害とは別だね。ちゃんと世話できる大人が
周辺にいないんだよ。教育ない親が産んじゃってて、いろんなDQNな
しかり方とうかキレ方してる。世代交代する度に、団地民って日本人とは
別の国籍の人種になっていくんだろな… 雇用促進の親に、もっと酷い
のがいるけど…

男の子は静かかどっか遊びに行ってるんだが、
女の子は孤立する傾向あるね。団地に子供多いっていっても、昔みたいに
あっちにこっちにガキいるって時代じゃなくて、たいてい学年も学校も
違ったりしてて、遊び仲間がつくれない流れが団地でもあると思う。

少子化で、団地に中年毒〜高齢毒は年々増えてきてる。高齢者しかいない
世帯も増えてるね。いずれ自治会が完全に機能しなくなるよ。行政で
管理費込で家賃とってもらわないと、自治会の古株連中達が悪いこと
ばっかりするようになる。
484名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 10:44:58
あとついでに、一定年齢以上の年寄りは団地の1階に住まわせて
やってほしい。すごい苦労して5階から上がり降りしてるよ。
団地入ってても、別の団地に応募できるようにしてくんないと、
移動したくても移動できないじゃん。若い世帯が1階で、年寄り世帯
が5階エレベーターなし、なんてのもめずらしくない。

でも別の団地を当てようと思っても、いったん今の団地出てまた応募しないといけなくて、
しかもいつ当たるかすらわかんないから、皆出ないんだよ。
立地のいい団地は、世代がかわっても出ないでしょ。
辺鄙なところにある団地や、不便とか民間家賃より割高なところしか空きが
出ない。
485 :2007/05/03(木) 10:50:36
世の中、いつ頃からDQNばかりになったのか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1171324658/
486名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 20:21:19
住宅供給公社職員が連休に入ったからスレが平和だね。
487名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 22:15:45
上で暮らしていて不自由になったら管理課に下と変えてほしいと言ったら
常に開いてるところならOKだったよ。
488名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 22:33:50
>>487
誰に言ってんの?
489名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 06:16:11
>>484うちの市は市住→市住移動の抽選あります。今も床ゴンゴンやってくれる上階のS谷、応募用紙放り込んでやります。
死ぬべきか引っ越すべきか てメモ添えてw
490名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 06:26:34
>>451
ユニクロW

USJ
ユニバーサルスタジオオブジャパン
491名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 07:15:03

春なので変な人がきてます
492名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 12:34:52
ようやっと抽選の5月に入った。
念願の新築には入れたら持ち家は売るつもり。
まったく負の財産でしかなかった。
買う前にここを見ていれば買ってなかった。
家を買えそうな世帯が買わずに居る原因がわかった。
ほんとに無駄で馬鹿なことをした。
情けなくて首をつりたい想いだ。
493名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 12:39:24
今から生活が楽になりますよ。
無駄に金を食う家なんて、売って正解。

たぶん同じ境遇で家売れない人も多いはず。こういう
ご時世だし
494名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 12:40:05
>>492
後悔の内容を具体的に書かないと
貧乏人が僻んで騙ってるとしか思えない。
495名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 12:42:05
>>492>>493
もう少しうまくやりなよ
496名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 12:42:41
>>494
と、持ち家さえ買えない貧乏人が言ってます
497名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 12:50:21
たぶん、これから先ずっと、日本は余剰中古家と土地余りが
続いて、資産どころか負債になる世帯がじわじわ増えていくよ。
そういうエリアは中心部にも関わらず、スーパーも病院も撤退していく。
地方は、中心スラム化(ドーナツ化、空洞高齢化)が加速していく。
今からは梅雨で大雨、白蟻の季節、維持費や管理費で泣く持ち家住民
多いと思うよ。奥の年額パート賃金が、1日にして白蟻業者に持っていかれるw

団地エリアは急激に豊かになることはないんだけど、団地密着型スーパー
なんかはしぶとく残ってるね。中心市街地で、夕方来て豆腐と卵だけ買っていく
年寄りじゃ商売にならないからね。団地はDQN多いが、それでもDQNファミリーの
ほうがスーパーに金落としてくれる
498名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 12:50:50
いつものキチガイクズ乞食でしょ。
人生捨ててるから2chしかやる事無いみたいだよ。
499名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 12:51:56
492=496
あ、やっぱり嘘?
500名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 12:57:52
ついでに面白い話。
うちの実家(中心地)の前の家が売家で、団塊夫婦が入居。
父の二男の家(旧市街地)の前の家も売家で、買い手なし。
おばさん(ド田舎)の隣人宅が売家 (主人が借金で近所に迷惑かけて村八分ドロン)
あと10年の間に、たぶん身内の3世帯が家を手放す予定
(ほとんど団塊世代)
相続モメで、旦那が「ボロ家を行政に寄付する!」と勝手なことを言っている
大バカもいるし、持家(親同居)で離婚組は本当に多い。なんだろね、
一戸建民の、このやるせなさは。持って行き所のないうっぷん
って感じ
501名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 13:00:20
492 はいつもの人じゃないよ
これが真実
戸建民が団地のほうがいい、って言ってるんだから
間違いないでしょw
502名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 13:21:37
ちゃんと安価付けろよ
503名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 13:44:40
>>495


>>492>>493


別人間。

>>493

まだ売れる。ここ一年、2年が勝負だと思う。
周りも売って出てるから。(だから当たってくれないと首つり
練炭自殺・・・)
私の相手が馬鹿だから売りたくない様子。
コレも頭が痛い・・・
私はもう未練はない。
なにしろ維持費が100万単位なんだ。
やってられないよwいや泣き。ウェ〜ンウェ〜ン〜〜〜ギャハハハ〜
狂い咲きギャハハハ〜〜

504名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 13:45:34
団塊ジュニアはこれだから……
505名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 13:57:40
気をとりなおして。

うちはまだ地域住民とわが住んでる住宅地の混合だから
スーパーも病院もとうぶんあると思う。
高齢化になるのはこの日本はどこでもある現象。
流行のタワーマンションだっていつかはそうなる。
私の家を売ってマンション住まいにしようかと思ったが
やっぱり月の維持費や車を置く場所もお金をとられるなんて
不経済で我慢ならない。
やっぱりなんといっても新築公営だわ。
506名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:00:26
家買って苦しくなるって人は、単に計画が甘かっただけでしょ。
507名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:05:25
団塊juniorってこんなのばっかだよね。
団塊やポスト団塊を馬鹿にして達観したような事をしつつ
自分が彼らより惨めな生活をしている事は振り返らない。
働き盛りなのに、親と一緒に老後みたいな生活してる。

「このままじゃ日本は滅びるよ」とかわかったような事を言いながら
何もしない、何も出来ないまま日本と一緒に沈没していく世代。
気づいてないのは自分だけ。哀れ
508名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:11:18
>506

ローンはないよ。

人生思ったとおりに事が運ぶ人はいいね。
それを単に計画が甘いって言われてもね、
509名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:16:32
月1日曜日の朝の掃除当番は毎回仕事を理由にサボって出て来ないくせに、平日と土曜は一日中家にいるバカ。ボッシーをバカにしていたくせに自分がボッシーになっていた。いつまで偽名使うんだ!?
偽名使うぐらいなら旦那追い出さす、お前が出て行けばよかったんじゃないのか?
なぁ、4棟404の長瀬
510名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:28:57
団塊junior は親が団塊で苦労の上に、ジュニアは数多くて
氷河期世代だから、戦前の日本人みたいな考え方するやつ多いよ。
ポスト団塊はバカなので、たぶん団塊が家売ったあとに「自分らもそろそろ
…」となるが、無理だね。団塊需要が続くのはせいぜい10年。ヨボヨボに
なった団塊は中古家なんて買わない。ジュニアは氷河期+シビア世代
だから、なかなか家なんて買わないよ。結婚してないなら同居や賃貸
でいいし。
そんで20代以下は、賃貸すらできない給料だったりする。
今から家余りが加速するよ。団塊に売ろうにも、二階建て三階建て
でバリアフリー構造じゃないのはアウト。郊外で車ないと動けない
家もアウト。捨て値で手放すか、競売だね。地方裁判所の競売
しょっちゅうチェックしてるが、そこまで破綻する家というか立地
というか、流れをハタから分析させてもらってるよ。
田舎は高齢で子が帰らず手放すのが多い。御殿は毎回売れ残る。
あと、旧新興住宅地のローン家土地で競売かかってるのが本当に
多くてびっくりする。市街地で便利な立地の物件はなかなか出てこないね。
まだ団塊が退職したばっかりくらいだから。
今から10年くらいは、中古家需要もありだろうが(ただし、住みよい物件が
かなり選ばれる)、そっからあとは悲惨だろね。
ポスト団塊ファミリーが今から破綻生活に入っていく。おおむね40代があやしい。
子も重圧破綻増えるだろな。今でも多いが。放置子大杉、娘息子は10代後半で
エイズだよ。ローン返済でパパママ留守の核家族。息子娘は田舎の爺婆
と暮らしたいってのも増えてるね。同居は、今は爺婆のほうが断るって
ケースも多い。同居させて離婚なんてザラだから。
30以下で無理な生活してないのは、破綻するまではいかない。
団地民はバカにはされているだろうけど、戸建民みたいに家で家族が
破綻、みたいなのは聞かないね。もともと親子DQNで破綻というのはあるが、
ほとんどはまあ「並」か「並の下」くらいの生活してるよ。
ローンで旦那も奥も夜勤早朝休日出勤、みたいなのはいない。
511名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:33:25
自分で草むしりすらしないくせに「最近の団地はコミュニケーションがない」とかほざく。
話せばわかるのに、下の爺が五月蝿いとかいって嫌がらせをする。
ルビ振ってもらわなきゃフランス語も読めない自分の無能さを一般化して「みんな」にすり替える。
自分の行為は棚に上げて、まわりがDQNだから自分も何やっても良いと責任転嫁出来てしまう。

一事が万事そうなんだよね団塊ジュニアって。
自分の無責任さを社会に還元出来てしまう反面、客観視は苦手。
512名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:33:50
>>509
いいじゃんよそ宅はどうでも
なんか悪口言われたの?
うちの団地で奥同士の極道のケンカがあったけど、もうホント
ちんこが膣にひっこんで出てこなくなっちゃったよ。
新入りのママが団地ボスのババアと対戦。
あんな奥ならいらない、、かな 
一生尻にしかれるw
513名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:44:48
>>511
精神科行って相談汁
なんかポイントがズレてるというか、団地民じゃないでしょあんたw
アテクシはむしろ団地なんて箱小屋でコミュニケーションなんて最低限でいい
と思ってるんだが。歩いていけるところに、スーパーと病院があれば足りる。
欲言えば、大型店があればというか、うちの団地の近くにはあるがね。
商店街いらないんだよね。
田舎の一戸建とかイヤなのは、なんだかんだ付き合いあるでしょ。
しかも団塊以上の爺達がUターンだかなんだかして、地域を仕切ろうとするの
まで出て地元民とトラブる、他の人をまきこんで自分の都合のいい世界つくろう
としてるのが見えるから、ド田舎暮らしはパスなんだよね。
ド田舎に発情して家買うバカ団塊が今からちょこちょこ増え出すから、どうなるか
よく観察してるよ。トラクターとか買ったりして、5年後には畑は草ボウボウ
奥に逃げられて、介護してもらおうにも町まで20km生活ですよw
514名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:46:53
団塊ジュニア早く死ねばいいのに^^
ゆとり世代の方がよっぽど社会の役に立つので
団塊ジュニア殺してその分の税金をまわせばいいね。
住宅事情も改善するし^^
515名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:49:39
>>509
長瀬愛?
516名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:53:39
文句だけは一人前乙
517名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:56:36
ゆとり世代は反抗期もないし、おりこうだから
一生平+α でうまく使ってやってください
518名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:57:10
団地族が死ねばいい
いらないだろ
519名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 14:59:15
いっそ団地はリタイア後の老人のみ入居化にすればいい。
ニートみたいな団塊ジュニアには勿体ない。
そういう連中はネカフェにでもどうぞ。
520名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 15:15:49
ごめんね、30ちょいで3DK 6000円で住まわせてもらってw
今朝は朝風呂入って、圧力釜でブリアラの煮物だわ。
経済的にやってるから、光熱費もあんまかかんないw
夜はナポレオン

こんだけ安く住めるの経験しちゃうと、わざわざローン組んで
つくりのあやしいマンション3DK買う意味不w 資産価値なんて
なくなるし〜 固定資産税かなりかかるし〜 オーナーは自治会強制参加
ですからw 終身雇用どころか、いつまで正社員やってられるかわかんない、
いつ飛ばされてパートにされるかわかんない時代に、ドンと家マンション
なんて買えないから、普通の雇われ人は。
自営であと30年は安泰、みたいな人は親の土地に建てるんだろうが、
親は老いるからね。土地タダでもらえたと思ったら大間違いw
そりゃ、残りの人生棒に振ったようになるから。実家に嫁と子
人質で逃げられないし、旦那はしょっちゅう帰ってこないし、
しゅうとに妻扱いされてブチ切れですよw
521名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 15:30:09
まあある意味ナポレオンを美味いと感じられる舌は羨ましいけどね。
522名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 15:41:44
今時ナポレオンが美味いって、安い舌しとるのーw
523名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 16:21:11
団地暮らしなのに、舌だけ肥えてたって、しょうがないですからw
マルハの魚肉ソーセージしゃぶりながら中ハイ飲んで「うめー。うめー」
って言うのが団地スタンダードw
うちなんかは、毎晩ナポレオンやりながら、たまに神戸牛って感じなんだけどね。
貧乏団地民だしw ステーキ肉もいいかげん飽きたわ。うちはグラム1000円
くらいのしか買わないけどね。
ローンないから、食事はちょっと贅沢なのよね、うちは。
524名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 16:33:13
団地の部屋ってみんなはソファーとかリクライニングベッドとか
応接間セットとか置いてる?
525名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 16:35:48
世の中にはマクドナルドで美味いと言えちゃう人もいるし、
モスバーガーしか食わない人がマクドナルドを馬鹿にしちゃったりするからね。
526名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 16:37:30
所詮、ジャンクフードw
527名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 16:37:47
350円のテキスト代をケチって大根一本に200円出せない人が
グラム千円の神戸牛ですか。
そんなもん買えるくらいなら地魚+野菜の方が痩せるのにな。
流石デブの思考は肉=贅沢ってわかりやすい構図w
528名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 16:42:10
ガブの話は出すな!
ウザい!
529名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 16:44:43
×ローンないから、食事はちょっと贅沢なのよね、うちは。
○ローンないけど、これくらいの贅沢しかできないのよね、うちは。
530名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 16:45:26
>旦那はしょっちゅう帰ってこないし、
>しゅうとに妻扱いされてブチ切れですよw

今度は逆に年とれば女はいいように無料のお手伝い婆に
なってる家も多いですよ。
まあ婆もそれまでにお金をためていないから無料で使われるのは
仕方ないですが。
ずっと団地で子どもには出てもらって自分の小遣いを貯金して
暮らしたほうが精神的にはいいんじゃないでしょうか。
そこそこいい家を持っていたら今度は孫世代が乗り込んできて
やりたい放題されてる家もあります。

531名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 16:51:03
今朝は団地でブリアラの煮付けだったんだけど、やっぱ肉が
いいわな。ブリアラは圧力釜で骨ごと食ってるが。
団地に野菜売りのばあさんとか来てくれると助かるんだけど。
パン屋とラーメン屋は団地までくる。団地の外で食べる屋台ラーメンが
また格別なのよね。焼きたてのクリームパンもいいわ。

団地住民って、戸建ローン族より金持ってるから、肉はけっこう
いいの買ってる奥多いわよ。もちろん団地奥は賢明だから、出来合い
の(クソったれ)コンビニ弁当なんか買ったりしないのよ。プリンも手作り
だし、子育ても見栄はったりしないの。

お宅の藤棚の横のしょんべん小僧のミニプール、蚊が大量発生してるわよw
テラスのベンチに差押さえの紙貼ってあったのはお宅かしら。
しょんべん小僧にも貼ってあったわね。ちんこの上に差押ってシール
貼ってあったわ。旦那はローンで丁稚奉公してるのよね、大変ね。
お金がないなら、夕食はお好み焼きがおすすめよ。デザートに薄皮あんぱんも
買っておいてね。旦那の酒の肴は、一袋99円の弁当ウインナーでいいわ
532名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 16:56:35
>>530 がいいこと言った。

実際そうなってる家庭が多い。今は嫁以下孫世代がくそったれ
だからねw 実家同居断るウトメも多いよ。旦那リストラで
ローン家売って、「お母さん、私達と同居したら老後
の心配しなくていいからね、修一もこんなに大きくなりました」とか
言って、耳と鼻と口にピアスつけてウゼーって顔してる息子を
ひっぱってきて、崎陽軒のシュウマイをトメに差し出す。
策略失敗したら、ローン10万+民間賃貸10万生活が待ってる
からねw
533名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:23:38
>>532
この人、男の世界だとクズ扱いだから
わざわざ女の多い家庭板で戸建を攻撃してるの?
534名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:26:36
単にローンで戸建を買う層に警告してくれてるのよ。
535名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:28:25
もう僻みでしかないでしょw
好きなだけ団地にいたらええ。
536名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:29:59
>>534

貧乏人の癖に他人に警告?
底辺な自分の心配してたら?
537名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:31:55
>>533
ゲイだからメンタリティが主婦に近いんだろうね。
男の多い板だと虐められるからw
538名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:35:17
そろそろ暴力亭主が帰ってくる時間ですよ。
飯の仕度と風呂とベッドの仕度だけして、奥と子供は別の部屋へ
非難ですよ。
右頬殴られて、背中に黒いあざ出来ても、子のためにローン一戸建
暮らし続けますか?
子供といっしょに団地暮らしはじめなよ。暴力亭主にローンと介護親
押しつけてね
539名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:38:03
ヒント:GW
540名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:39:38
>>537
以前、タヒチかどこかで女の子と暮らしたいって書いてた
この人のメンタリティって妬み・嫉みが核にあって
手が届かないものを諦める代わりにスッパイ葡萄で
誤魔化して生きてるんだろうね
団地生活も惨めって一度書いてたこともある

お金さえあれば団地にも住みたくないし
女性と付き合いたいしって感じなんだろうね

一生満たされることが無い願望を持つよりは
負け犬にとって楽な生き方なのかも
541名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:40:55
>>538
生活力の無い人間の想像って貧困
542名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:43:37
フラ語は中級
高級酒で贅沢
団地で優雅な生活
ってファンタジーの中を必死に生きてるんだね。
傍から見ると惨め過ぎて笑えてくるんだけど。
543名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:44:50
>>540
きっと今戸建てに住んでたら逆に団地住まいを馬鹿にした長文書いてるんだろうね。
544名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:47:48
まあ団地生活民だからね
お気楽にやってますわw
ローンとか嫌いなんだよね、カードつくったりとか、借りたりだとか
ないならないなりに生活してろよって感じ
それに、嫌いな亭主とキレイな庭付邸宅で暮らすより、
気の合う人と団地生活のほうが、それなりにみたされるよ
ヴィトンのバッグ好きな女なら、好きでもない稼ぐ亭主に一生
ついとくほうがいいだろね。体裁もいいし、楽に暮らせるし
545 あだち:2007/05/04(金) 17:48:46


    失礼します
       「こころを強くするメッセージ」のご案内  

   ■□■□■□■ 「エロスかアガペーか」 ■□■□■□■

     酔った勢いで相手と口論し、とんでもない結果に陥るのが、
   われら「人間」です。
 
    これはアルコールが大脳の脳幹部にある網様体という部分
   を麻痺させるからです。   

     つまり、本能が明るみにだされる、ということです。あなたは
   「喧嘩馬」となります。
     本能で人を愛するのを「魂愛」エロスです。その最たるもの
   が男女の愛。そして、心で愛する「心愛」をアガペーといいます。

     エロスは肉の愛情、アガペーは愛すべき価値がない、と思
   われるものをも愛する 「心愛」 こころの意志です。  
 
     このアガペーはビタミン剤同様、ヒトの体内でつくることがで
   きません。 心にはこの「愛」が宿っています。開くも開かないも
   あなた次第ですが――

   =========================

     「こころを強くするメッセージのご案内」 と Google にて
    検索してください。
546名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:49:33
実際、戸建を買って失敗した人も中にはいると思う
でも売ればいいし負債を負っても返せばいいだけで済む

けど、このゥってクズは人生自体、失敗してるから
浮き上がることも出来ないまま人生に負け続けて死ぬんだろうな
547名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:51:45
学会の発表会乙
団地ポストに分厚い冊子つっこみやがって
大切な郵便物が入らなくなるよ
548名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:52:55
>>547
>大切な郵便物
そんなもん来ないくせにwwwwwww
549名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:53:43
35の男が団地の家賃を6千まで減免されるって殆ど池沼扱いでしょ?
社会から禁治産者の烙印を捺されてる人種なんだから、
ローン嫌いじゃなくても組めるわけが無いよ。
まともな居場所は社会に無いんだからそのまま団地で朽ちて逝ってくれ。
550名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:58:12
>>549

するどい。そういうことですね。
551名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:58:37
> 負債を負っても返せばいいだけ

樹海へgo 、練炭自殺も多いお
35年毎月10万はキツいな、、家持っても、米は実家から、
買物は格安スーパー、服はユニクロって流れになりそう
旦那がコケると、奥のパートじゃ月々返済はキツいなぁ
息子と娘を肉便器担保でヤミ金融って流れかな
ガキの角膜と心臓欲しがってるお金持ちも世界にいっぱいいるからね
気づいたときには、手遅れなんだ。。。
552名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 17:59:26
>>540
>以前、タヒチかどこかで女の子と暮らしたいって書いてた
結局この程度の夢が理想になるくらいの低次元

ローンも無い代わりに貯金も無いからタヒチで女の子となんて
どうやっても無理だろうね。
団地で家賃6000円暮らししながら、その夢を実現させるために
貯金してますってんならまだマシだけど、金あったら
肉食っちゃうからこの人はw
定期的な収入がもう少しあったら今度は団地から抜け出すだろうし、
一戸建てにも出来れば住みたいんだろうな。
553名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:00:45
いや〜ローンなしの庭付き一戸建て快適だわw
554名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:01:33
>>551
自分自身の負け犬人生についてはスルーwww
555名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:02:08
家賃減免なんて、普通に働いてる団地民でも
してもらってるよ。
禁治産者って昔の六法の用語かなw
そのレベルは団地暮らしできないよ。むしろ戸建破綻ファミリー
の旦那と奥、子にヤバいのが多いw
556名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:02:32
いまどき賃貸でも15万はしますが・・・
557名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:04:46
自分がよくなる努力をしないで
ひたすら他者を貶めることだけに
注力するような卑しい人間は
碌な死に目にあわないよ

もう引き返せないほど人間が腐ってるけどね
558名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:07:38
1万→6千って知的障害者レベルって事?
普通の成人だったら働く方向に促されるから、
そこまで安いってやっぱりやばいって事か。
559名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:09:19
団地負け犬暮らし > (厚い壁) >> 戸建破綻族 

最近はぶっそうだから、戸建の人は三重ロックにガラスは強化ガラス
柵には毒をぬっておいて、セコムの契約もいるね。ロウジョウ生活で
動きがとれない上に、そういう出費が年に200万近くですよ。
そんで息子に殺されるのw
560名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:13:38
>>559
そうか、この誇大妄想も池沼だから仕方ないのか
仏語スレであれだけ馬鹿にされてても
自称中級に固執してるみたいだし
頭がおかしい人間の内部ってこんな風に出来てるんだ
561名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:16:01
冷静に考えるとあまりに自分が惨めだから
必死に他人は自分以下って思いたいんだよ。
562名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:17:32
>>561
今流行の自分以外は全てバカって奴か。
社会に出てきても迷惑なだけだから
一生、妄想の中から出てこないでほしい。
563名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:23:14
欠陥住宅買わされたのに気づいてから、パパがママに暴言
はくようになったんだ。今年のお年玉は500円。ローンと賃貸とで
生活苦しくて、GWなのに今晩は家族でパスタだけなんだ。
ときどき僕もキレそうになって、ここでのさばってる団地暮らしの
やつを叩くことにしたんだ。
僕の家族は必死こいて月に17万の住居費払い続けてるのに、何こいつら?
家賃が月に6000円とか、マジありえないし、これじゃマンション買った
僕達家族のほうが不幸じゃん、、
東北の実家のおじいちゃんのところに同居するようになって、おじいちゃんが
農家の仕事しろってうるさいんだ。パパは介護の仕事についたけど、毎月
8万しか収入ないし、ママはスナックで爺さん達の相手してる。僕にまで
ローンのカードつくらされて、もううんざりだよ
564名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:27:17
>>563
そんだけ惨めな幼少時代だったら、
団地生活が天国だろうね。
貧乏家庭から抜け出せ無かった貧乏人の末路か。
ゥの母親って実際スナックのママだし。
565名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:27:36
>>563
これは酷い自演すぎるw
566名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:28:53
>>563
自己紹介乙
567名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:31:08
よっぽど悔しいんだろうな……
568名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:38:26
>>567
それで出てきた文章が>563だもんね。
惨めな35歳だな。
頭が悪すぎて社会からも弾かれて
2chですら馬鹿にされるんだもの。
569名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:42:58
>>559=563
今日はNHK-FMでクラシック三昧やってるよ。
それでも聴いて心を落ち着けてみたらどうですか?
570名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:43:10
団地暮らししたくてもできない、当たらない人の
日本人の割合=16.8% らしいよ
571名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:47:45
ダイソーの100円CDシリーズをダイソー閉店のとき1枚25円で
100枚近く買ったので間に合ってます。

てか、叩いてる割には中身のないのが多いね。
いいお宅に住んで、2ちゃんで団地DQN叩いて時間つぶしとか
みじめだしw 家賃6000円のやつ相手だしw
572名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:56:13
>>571
つ鏡
573名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:57:56
久々に覗いて見たらまだやってんの? あのフランス語男!みじめな人生だね〜。
574名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 18:59:51
>>1〜572
つ鏡
575名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:01:26
>>574
ピザデブ・無職・貧乏・負け犬
576名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:03:43
でもね、ローンで家やマンション買って後悔してる
奥は多いんだよ
577名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:05:44
つまらん┐(´-`)┌
578名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:09:00
俺があのフランス語男の生活してたら、たぶん生きているのがいやになる。
579名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:17:00
ローンでやってたあのひとは カード破産で負け組よ
私は団地でお気楽暮らし  余裕で和牛肉食べていた
安い うれしい 安い うれしい 
めぐりめぐって 今もうれしい
雨々ふれふれ もっとふれ 団地の家賃が1万円
雨々ふれふれ もっとふれ 月額家賃は1万円
580名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:21:37
>>571
>ダイソーの100円CDシリーズをダイソー閉店のとき1枚25円で
>100枚近く買ったので間に合ってます。
ドビューシーだっけwwwwwww
581名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:25:41
>>578
それで鬱憤ばらしに2ちゃんで仮想敵を叩いてるんだろう。
582名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:26:19
日本国破産って可能性もあるわけだし。そんな時逃げられないジャン。
583名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:27:03
そう。月の光だか、月光だか、斜陽だか忘れたけど。
リフトのピアノ構想曲もあるよ
584名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:28:49
>>583
>リフトのピアノ構想曲
wwwwwww
585名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:30:33
ガブは巣に帰れ
586名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:36:25
ローンで毎月10万を35年間ってさ、賃貸住んでたらもっと多く払い続けるんだけど。
家賃が6千円だと、物差しの寸法まで一般世間とは違うのが気の毒。
587名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:37:31
隣にDQNが来たらすぐに引っ越せる賃貸、プライスレス。
588名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:39:23
団地は引っ越せないね、きっと。
589名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:41:48
賃貸の気楽さって魅力だけど、内装や設備、インテリアなど我慢しなきゃだから嫌。

590名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:56:45
住友不動産の社員乙
団地でも1階と2階借りて、1階の天井壁ぶちぬいて
階段つくったっていう義勇伝あるね
591名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 19:58:49
>>590
あったあったw

無茶しよるで
592名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 20:01:22
>>590
>ドビューシー
>リフトのピアノ構想曲
>義勇伝
学の無いのが窺える。
法学部出で禁治産者も知らないし。
593名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 20:02:18
うちもやりたいw
594名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 20:04:19
>>592
前2つと後1つが別人なら、どうするんだ?
595名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 20:04:33
>>592
昔の六法使ってる爺は昭和のタンスの中で眠ってて
ください
あとはネタ
596名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 20:05:06
ガブの自演劇場と化しております
597名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 20:09:00
>>595
一応27の兼業主婦って奴。
法律で大台稼いでるよ。
何のビジョンも無く法学部出た奴って
君みたいなニートも多いよ。
社会にぶら下がって息巻いてる様なクズは珍しいけど。
598名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 20:10:47
>>595
ネタって言っときゃ何でも許されると思ってるのかw
599名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 20:14:19
申し込んだURが60倍になっとる
600名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 20:22:45
所得=食生活=学の差という格差社会の縮図を見た。
601名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 20:23:52
URはスレ違
法律で飯食ってるおばちゃんだまれ
602名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 20:29:43
あのねえ、団地っていうのは基本的に
中〜下が住むところだから、識字率も低いんだよ。
団地近くのスーパーは商品名すべてにカナがふってあるよ
でも団地民はけっこういいもん食ってるよ。
羊羹(ようかん)なんかでも、ブランド羊羹食ってる奥もいる
603名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 21:04:03
>>602
と、バカが言うてますw
604名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 21:24:16
食いもんの話ばっかだなw
605名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 21:29:05
エンゲル係数高いからねw
606名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 21:30:45
やらと ですか?
607名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 21:33:09
>>605
つまり貧乏w
608名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 21:43:19
>>606
609名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 21:50:30
逆から読むと……
610名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 21:55:12
とらやの羊羹てそんなに珍しいのか?
611名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 22:00:51
庶民の高級品。
杉箱入りならなんとか色気はでるけど、
化粧箱入りじゃ自慢にもならない。
612名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 22:10:49
>>609
なるほど!=3
>>610
小城羊羹の方が美味いよ
613名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 22:26:37
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

サラリーマンvs派遣
専業主婦vs兼業主婦
子持ちvs子無し
下層階級同士をいがみあわせて
支配層は高みの見物
614名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 23:26:40
あらまた妄想はじまったこれ。
615名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 08:16:47
ハイエナ達は、いい具合にそいつらから搾取して食ってるが
自分のかわいい娘や息子、孫もいずれ同じようにハイエナ達の餌食に合うんだよ。
自分のかわいい子どものこと考えてみなよ。生まれたてから既に
商業ベースにのっけられて、子は3歳でDVD生活突入ですよw 稼ぐ旦那は
年中不在で、奥は夜勤のパート。夜中3時まで息子はDVD釘付け生活
強いられてる。旦那がリストラされる頃には、子の心はココにあらずで、
旦那は仕事にも家族にも失望して、田舎で自給自足生活やりたいとか
言い出すようになる。そんで今度は田舎で土着民に馴染めず孤立化、
奥もいいかげんうんざりして実家に帰る。旦那の親は別の田舎に放置
したままですよ。ガキは20で心が荒れ果てていて、旦那は「なあお前、
爺ちゃん婆ちゃんと田舎暮らしいかがですか」ってなって、爺婆に
成人孫無理やり押し付けて寄生させる。翌日の朝刊で、自分の父親が孫
を包丁でメッタ刺ししたニュースがのるが、自分達の離婚問題ことやら
老後の財産分与とローン支払いやらで頭がいっぱいで、息子が田舎の爺に
殺されたことに気づくのが1週間も経ってから。
すべてに疲れた旦那は電車に跳ねられて即死。奥はもらえるはずの財産分与
も賠償金で根こそぎ持っていかれて、旦那の骨も息子の骨も無縁仏ですよ。
務所にすら入れてもらえない爺がボケちゃって、奥が罪ほろぼしの介護。
半年後にウトもボケて介護。爺の実家は爺の妹夫婦にとられて、嫁は
追い出される。最近の楽しみといえば、旦那の藁人形を五寸釘でボロボロに
なるまで打ちまくること。ネットの藁人形販売業者が最近増えてて、
いろんな藁人形が出てるから商品選びは毎回悩むわ。ステンレス製の五寸釘と
秋田産こしひかりの藁使ってるここのやつの共同購入にしようかしら。

ローン破綻奥 (19) 消費大国日本
616名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 09:06:44
>>615
自分の将来は
ホームレス同士の
殺し合いが待ってるんでしょ

頭の悪い長文書いてる暇があったら
今からでも仕事就けばいいのに
年取れば取るほど身動き取れなくなるよ

負け組どころか底辺の癖に
2chで鬱憤晴らしって空しくなんない?
617名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 10:06:10
>>615
それは>>613の言うハイエナじゃなくて
小金持ちの中流の話でしょ。
読解力ないね〜
618名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 10:59:25
うちの大学の先輩が90年代前半(バブルちょいあと)に、横浜にローンで家買って
15年。
そういえば、この先輩、昔自分がコープで半額クリームパン買ってるのみて
馬鹿にして笑ってたな。俺はコープみたいところで買物はしない、って強がってた。
聞いたところによると、奥さんとは2年前に離婚して、喘息の子供を実家で育ててる
とのこと。家は売って、ローンだけはまだ10年払わないといけないらしい。
男で英文科卒で、田舎帰っても仕事なくて、漬物の実演販売?の手伝いを
してるらしい。それで月手取り19万。ローンが毎月8万。
団地暮らししたいけど、子供の面倒みてくれる人がいないからって言ってた。
ときどき児童相談所に相談に行っているらしい。
(実家のウトがときどき子供を叩いているらしくて。孫の口癖の、横浜弁「〜じゃん」
というのにウトが腹を立てて叩くらしい)
619名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 11:11:43
ちなみに、先輩宅でごちそうになったあとの羊羹は
コープに売ってあるような安物羊羹だった。
こんなの買って食べる人じゃなかったんだけどね…

実家近くの団地に応募してみるよ、って言ってた。
民間賃貸のチラシみながら、「はあ。。」ってため息ついてたよ。
2DK5万でもキツいらしい… 
団地の家賃減免の話したら、「うらやましい、父子家庭でも住めるのかな」
って言ってた。
620名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 11:24:54
なんであなたの周りそんなDQNばかりなんでしょう?
私の高校時代の友達は、20代はカツカツな生活してたけど(団地民もいた)
30越えてから何故かみんな役職着いたり羽振りが良くなった。
621名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 11:27:01
勝ち組 金持ち一戸建
    一戸建ローンなし
    ボロだが一戸建 (白蟻、瓦飛び、配管トラブルなし)
    団地暮らし(激安なので貯金できるし、旅行もよく行く)

負け組 業者にのせられ、35年ローンで家マンション買ってトラブル続発
    レオパレス難民 (高くて壁薄い民間賃貸)
    同居でストレスたまりまくり
    管理費、維持費のやたらかかる一戸建
    隣人トラブル続発の一戸建
    DQNウトメ、ニートの弟夫婦+DQNガキ付一戸建
    相続関係のややこしい戸建
    日の当たらない戸建
    スーパーと病院が近くにない上、バスも運行廃止で
    車がないと動きのとれない一戸建御殿
622名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 11:36:41
>>620
その友達も、40超えはじめてからカード生活、自転車操業する輩ばかりに
なったでそw 
ポスト団塊40代にそういうのが多い。そりゃ30代は羽振りよかったでしょ、
バブルの余韻がいっとき続いてたからね。
623名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 11:47:22
>>620
幸せそうな人達はなるべく目に入らないように生活してるんだよ。
35まで無駄に年だけ取ったからもう這い上がれない。
自分は一生惨めな底辺生活を這いずり回って終わるのをよく分かってるから、
上を落として無理やり自分の下を作り出して精神の安定を図る。

でも実際は下水で蠢いている蛆虫レベル。
最近は蛆虫も治療の役に立ってるみたいだからこいつはそれ以下。
624名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 11:59:45
>>618
>昔自分がコープで半額クリームパン買ってるのみて
>馬鹿にして笑ってたな。
基本的にこの人の言説って、バブル期に馬鹿にされた怨みと
バブルの恩恵に預かれなかった妬みで出来てるんだよね。
これも団塊ジュニアの特徴。
彼らはバブルで何も得してないからね。
625名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 12:02:06
ていうか今日久しぶりに物乞いにあってしまった。
都心ではここ数年見てなかったんだけどな。
静岡に帰る金がないとか言ってたけど本当かどうだか。
500円あげて消えてもらったよ。
626名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 12:05:43
>>622
いいえ。彼らも私も団塊ジュニアですw
ひとりは親が死んで土地を相続して、建て売り住宅建てて売った。
今はその家の一軒に住んでる。
ローン大変、と言ってたけど、いつの間にか転職して完済してしまっていた……。
>>621で言うと「一戸建てローンなし」勝ち組になるのかな。
627名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 12:28:17
> ひとりは親が死んで土地を「相続して」

ジュニア世代以下で残れるのは、結局はここらへんがポイントに
なるね。同級生でそこそこ楽でいい暮らししてるのは、相続組か
公務員ぐらいだな。手固い家業は強いね。坊さんとか、自営医者とか、
いい立地でホテル経営してる御子息。
あとのは死ぬほど働かされて金もらってるか、ぼちぼちやって貧乏。

でも、親のコネで民間大手入ってる子の親がどういうわけか50代
前半で死ぬのが多かった。知ってるだけでも、友達の親が3人死んでる。

団塊ジュニアというか、就職氷河期組は、何やっても過当競争、低賃金
になるから、下手に無理してあがかないほうがよい。
できる範囲でぼちぼち、がいいね。無理すると財産は−になるばかり。
628名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 12:34:35
はー。同じ団塊ジュニアでもこれほどの意識の差があるとは……
この人はもうダメだわ。
629名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 13:04:35
何事にも、適当が一番
630名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 15:53:42
ところで団地の便所って、流せるシート1ダースくらい流しても
平気だよね。詰まってないか心配
631名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 17:11:39
エキスポランドで芯だのって、団地住人?
632名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 18:44:24

│->゚))))))))))))))<
┃->゚)))))))))))<
┃->゚))))))))<
┃->゚)))))<
┃->゚)+++++<

┃下の階の鯉のぼりがうちのベランダを泳いでいる
633名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 18:54:11
>>632
落としてやれ
634名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 18:56:47
4階の尚美が共用廊下を走ると、2階の俺の部屋の天井が響くのだが…
635名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 18:58:51
>>632
良い光景じゃないか
636名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 19:10:17
子供会(団地や住宅?)に入らないと虐められるって噂が。しかも大人が虐めるらしいので(廃品回収やイベント毎に入っていない子供にお菓子をあげない、その子供だけ無視等)引っ越したばかりで何も解りません。どなたかアドバイスをお願いします。
637名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 19:37:40

>636
虐めるところもあればいじめないところもあるので
わかりません。
私どもボッシーは虐められませんでした。
638名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 20:33:17
>>637
憐れんでるのだよw
639名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 21:29:05
アホの尚美が風俗から帰ってきた
640名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 22:37:06



>>638 馬鹿。
641名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 23:56:27
>>640
無意味な改行 乙
642名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 02:24:36
家賃6千とか1万というレス見たけど、安いな、どこ?
俺市営で3.5万払ってるよ。
643名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 07:21:01
うちは田舎だからね。うどんのおいしいところ
市営で3.5万っていうのは、都心か新築?
うちは昭和の団地で3DK
644名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 13:01:28
3.5万でもファミリータイプの家賃としては物凄く安いと思う。
マンションの管理費&修繕積立費程度だもん。
公営の住人は居住環境に文句を言える立場じゃない。
足るを知る、ことが何より大切。
645名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 13:28:25
【社会】 市営住宅の駐車場で赤ちゃんが裸のまま置き去りにされ、死亡  30代の女性を事情聴取・・・広島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178423675/
646名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 13:29:15
【社会】 市営住宅の駐車場で赤ちゃんが裸のまま置き去りにされ、死亡  30代の女性を事情聴取・・・広島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178423675/l50
647名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 13:48:08
アッー!
648名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 14:40:45
駐車禁止の消防用地に駐車して、消防と土木事務所に指摘されて逆ギレするなよ。
路駐でもしとれや!
649名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 15:31:18
>>643
松江?
650名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 15:32:02
つ【赤ちゃんポスト】

を各団地と雇用促進住宅に設置しる
651名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 16:34:26
岡村の隣のオッサン、また怒鳴ってたなw
652名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 17:16:57
怒鳴るおやじには近づかないほうがいいよ
アル中薬中の可能性あり
653名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 18:42:49
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
654名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 00:27:06
都心 新築?まあまぁ都心 25年3DK
上の住人DQN
昼寝て 夜中ゴソゴソ 床叩く音 死んで欲しい 殺したい
655名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 00:35:01
>>654
ゴキブリ人間だよ、それ
656名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 08:39:36
築25年って、新築?
657名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 09:44:47
> 昼寝て 夜中ゴソゴソ 床叩く音 死んで欲しい 殺したい

昔は皆朝8時半には出て、夜10時には就寝って時代だったけど、
今は夜中から出勤とか、パートで勤務時間バラバラとか、
いろんなことあって、集合住宅の環境劣化がひどくなる一方なんだよ。
上のやつが早死にするように、毎日マックバーガーのおすそ分け
してやりなよ。10年で死ぬから
658名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 09:52:40
夜勤するやつは入居不可にすれば良いのに
659名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 10:00:06
>>654
築25年を新築という馬鹿が死ねばいい。
660名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 10:04:48
近所に馴染めない奥様 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1177568648/156
661名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 10:35:55
築25年っていうことは、1982年築ってことでしょ。団地としては
新築の部類に入るんじゃねw  うちの近所の公営長屋は1967年築。
1970年代築の団地も多いし
662名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 10:45:02
30〜40年で建て替えするのに新築って…w
663名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 10:53:40
>>662
底辺層の感覚だと新築なんじゃない?
自前で家も用意できないんだから
屋根がありさえすれば何処でもいいだろうし
664名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 11:02:23
屋根云々って、ガード下でいいじゃんw
665名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 11:09:26
カード下でもショバ代がかかるんですが何か

いいGWだったわ。出費も3000円で乗りきったし、
遊園地行かなくてよかった…
ローン旦那があの座席にいてくれたら、、って思ってた
戸建奥多いはずよ。一括で5000万、ウザい旦那も今はなしよ
666名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 11:10:54
生命保険まで僻み対象かよw
667名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 11:22:09
>>665
何も知らんガブは来るな
668名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 11:33:47
> 旦那の親戚のトメ+長男夫婦+長女夫婦の2世帯ならぬ3世帯住宅。
未だに長男嫁さんとは会った事がない。
内向的で親戚に挨拶したときも陰気だった、と私のトメが言っていたが
果たしてそれはそうなのか?と思う。
私だって新婚なのにトメと1F部分で同居、
2Fにはコトメ夫婦とそのうるさいガキんちょ達の同居だったらストレス性の病気になってるよ。
しかも、住みたくない家の為に多額のローン抱えて、
マゴマゴマゴマゴ!

団地で優雅に暮らさせていただいてて、ごめんなさいね。
今日は大根の煮物と、お昼から昼風呂かしらね。
ヒマ過ぎて、さっきまで朝のお昼寝してたの
669名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 11:40:53
トメスレに池
670名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 11:41:27
671名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 12:13:25
>>668
大根買えたの?良かったね^^^^^
672名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 12:19:39
78円の見切り品大根買ったわよ、ブタ切り落としで煮て
食ったわ。プチトマトの半額品50円に、50巻きの蚊取り線香も
買ったわよ。
蚊が多くて困るわ。上の階がうらやましいわ
673名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 12:31:01
ふう〜ん、もう蚊がいるのねえ
674名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 12:34:35
うち上の方の階だから窓開けて寝ても虫入らなくて快適
675名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 12:36:07
上の階は、地震のときに泣くほど恐ろしい思いを
するんですよ
676名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 12:41:06
デブだから血に脂がのってて蚊も美味しいんだろうね。
677名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 12:57:22
団地ママたち・・・嫌・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1139979633/
ここ見ると団地妻たちも大変ねえ
678名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 13:10:13
>>659文盲?レスの流れ、文の解読もできないアホやね。
679名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 13:40:41
>>675
いつ来るかわからない地震よりも毎年来る蚊の方が嫌かな。
680名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:15:09
いつでもやって来る毎月10万のローン支払いのほうが嫌かもw
681名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:18:58
>>680
パートから帰ってきたんだ。
35の男が時間給労働ご苦労様。
682名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:31:07
今パート中ですが何かw
おまいもパートしなよw 旦那に35年ローン背負わしちゃ、かわいそうだぜw
683名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:36:02
>>682
バカだなぁw
自分が貧乏だと周りの人間も貧乏に見えるの?
若いうちに一財産稼いだから日銭にしがみつかなくてもいいんだよ。
684名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:43:19
>>682
収入あるのに月6千円まで家賃減免されるって、
どれだけ池沼扱いなんだよwwwwwww
685名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:52:39
てか、金あるやつがこんなスレに粘着してる理由
が不明w  
686名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:58:04
>>685
暇だから。
歯車にもなれずに車輪の下で
右往左往してるアリの観察。
687名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:58:50
てかローンないしw
なんでここに来る人にローンがあると思うかね?
688名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 17:00:03
>>682
なんでパート中に2ちゃんしてるの?
まじめに働きなよw
689名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 17:01:37
>>687
ローンが無いことだけが唯一の矜持だからじゃないの?
組みたくても組めない属性なだけなのに。
690名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 17:05:37
>>686
それはあるかも
ここ読んでると乞食の癖にこんな事考えてるんだって思うもん
691名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 17:16:08
しっかり身内とご近所さんに媚売って、素敵な邸宅暮らししてよねw
こっちはこっちでお気楽団地暮らしさせていただくわ
愛しいダーリンと愛しいトメウトのために、今晩も料理手抜きしちゃだめよw
アテクシはおき楽にマーボーにでもするわ。ネギ刻むのがちょっと大変かなww
朝煮た大根もいい感じに味しみてるし
692名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 17:19:48
酷い自演を見た
693名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 17:23:26
>>691
あぁー78円の大根。
格差社会を感じるなぁ。
694名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 17:47:41
お宅はおいくらの大根かすら
ブランド品?w
695名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 17:52:25
>>691
結局そういう生活がうらやましいの?
696名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 23:23:06
夜にあった班長会に、1世帯子供(小5)が出席してた。
自治会長に、子供じゃ話が分からないからお父さんかお母さんに来てもらって、と言われて一旦帰宅したが、お父さんもお母さんも来れません…とまた言いに来た。
てかさー、家にいるんだったらわざわざ子供に来さすなっつーの。小学校の班長会じゃないっつーの。
お宅の娘さん、みんなから冷たい視線浴びてホント可哀相だったわ。萎縮しちゃって。
親のくせに、非常識っていう言葉知らないんだね。
697名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 07:17:28
うちは代わりに猫に出席してもらったけどおkだった
そういう世帯が4世帯あった

てか、子供を出席させるなんて、団地をなめてるとしか
言いようがない。最近若い世帯も多くなったでしょ。
しかも常識とか何?って感じの人もたまにいる。核家族で育った世代
だから、何も知らない
698名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 07:31:02
> 携帯エロ画像見られ妻を絞殺…新婚3か月34歳会社員

さて、マンションのローンどうしますかw
699名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 08:44:25
ハトが穂とか枝持ってきて巣作りはじめたよ
おまけに主人みつけてセックルの場所にもされて、さっそく枝なんかは
とって捨てた。
逃げないね、なかなか。人間慣れしてる
今度卵産んだら、オムレツだな
700名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 10:42:42
下の階のおやじが空気鉄砲乱射しはじめたw
こっちのほうがすさまじいんだが…
701名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 13:45:30
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178537665/l50

★新生児投げ捨てた母逮捕

 調べでは、千崎容疑者は5日午後7時ごろ、市営住宅の自宅で女児を出産。
 約1時間後に住宅駐車場の地面に投げ捨て、6日未明に頭蓋内出血で死なせた疑い。
 「子どもを育てていくお金がなかった」と容疑を認めているという。
702名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 13:48:51
また団地民か…
703名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 14:36:31
地面に投げ捨て…
704名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 14:47:07
病院とかの前にこっそり置いて来るって頭すらないのか…
705名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 14:55:33
せっかく赤ちゃんポストつくっても、これじゃ意味内
団地の回覧に、赤ちゃんポストのチラシはせておいたほうがいいよ。
706名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 15:16:06
団地だから中田氏しちゃった降ろす金無し子育て無理っつーのはわかるけど…
だからと言って窓から棄てるこたないだろ
707名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 15:30:58
押入れから昭和40年頃の文化住宅の3面記事がたまたま出てきて、読んでたら
母子心中の遺書が「お隣りの子を事故で死なせちゃったから、許してください」
って内容だった。これが従来の日本人の詫び方の典型だったんじゃないかな。

この頃から50年近くたって、同じ日本人とは思えないくらい日本人が
変わっちゃったんだなと正直思う。
殺しちゃう理由がずいぶん変わった。ムカついてキレた、とか、パニック
になった、とか、金目当てだとか、私になつかないから、だとか。
こういうアメリカ人がやりそうな殺しが増えはじめたのが、2000年以降の
気がする。バブル以降の日本人のぶち壊れ様が年々酷くなってる。
恨んで憎んで上から落とした、ならまだわかるんだけど、そういう感情が
すっ飛んでない、っていうのがスゴすぎる。母性って子を産んだら
最低ラインのものは誰にでも備わるものかと思ってたけど、どうも
そうじゃないっぽいね。若年ボッシーに関しては、行政が一律生活の
相談、援助をする方向のほうがいいと思う。行政の相談窓口なんて全然
知らなさそうだし、たぶん新聞の3面記事すら読んでないと思う
708名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 16:03:02
>>707
貧しさってのは人でなしを作り出すんだよ。
60年前の日本では、娘を売ったり口減らしなんて当たり前だった。
現代は複雑怪奇な犯罪が多いけど、衣食足りて礼節を知る、というのは今も昔も不変。
食べる事にも事欠くような貧しさは、人を人でなくすには十分。
ただ、どんな境遇の中にあっても人として輝き続ける魂もあるけれど。
709名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 16:21:12
>>707
それこないだ聞いたよ。
その子供世代が今や三十後半。赤さんを投げ捨てるのなんてさらに1980年代生まれだったりするからね。
710名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 16:29:54
そだね。投げ捨てるっていうのがメディア記事の誇張とも
思えないし、実際死んでるから。
こういう親の気持ちって、同年代でも理解できるものなのかなと
かなり疑問に思う。
団地なんかは、たまに極めて常識の通じない親(といっても50過ぎの親)
もいるから、子や孫の代になると、もう全然常識が通じない。
そこまでくると、国が父親的な役割して、親の子が成人するまで
めんどうみるしかなくなる。アメリカは、親権を国がいったん取り上げる
とかあるんでしょ。日本もそれやる時期に入ってる
711名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 17:04:58
>>710
しょうがないだろ個人主義の国を選んでしまったんだから。
土着の近所付き合いを嫌って新興住宅地で金妻やってた新人類世代=バブル世代の子供たちなんだから、
情操教育なんて育つわけない。
でもあんたなんかはそいつらとかなりわかり合えると思うぜ。自分さえよければ他人がどうなろうか知ったこっちゃないんだろ。

でもそうでもしないとあっという間に中国に飲み込まれちゃうからな。
ある意味自衛手段とも言えるんじゃないの。
712名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 17:06:11
市営町営村営って

片親のまんま、生活保護でどんどん子沢山になる奴の
吹き溜まりだよなw
それか虐待子捨て
713名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 17:16:22
> でもあんたなんかはそいつらとかなりわかり合えると思うぜ。自分さえよければ他人がどうなろうか知ったこっちゃないんだろ。

はい。そのとおりですw
ブチ壊れた子には、ブチ壊れたような先生がいいんだよw
まじ
714名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 18:29:35
実際問題子供を窓から投げ捨てるのと、鳩の卵を踏みつぶすのと
感覚的には近いだろう。
715名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 22:31:54
市営が2回、県営が4回落選した。
そろそろ当たってもいいのになぁ…。
716名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 23:42:12
母子家庭の3人兄弟で団地住まいだけど、全員4大出たよ。マーチだけど…。
学費も半分は自分で働いて出したし、頑張った。
そこそこ大手企業にも入れた。
まぁ、遺産争いが無くて、気持ち良いさ。
自分たちは、団地には入らんが。
717名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 02:10:39
>>698ローン てニュースで言ってた?
718名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 06:22:04
DQNの姉は市営住宅住まい
さんざん親の金引き出したくせに
親の介護放棄しやがった 
遺産も家もやらんから
貯金もないまま息子らと一生市営住宅にいろ
719名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 07:18:51
(勝ち組) 親の介護放棄、団地暮らしで子育て 
(負け組) 資産価値のない家と親の介護

資産価値なしのボロ家なんていらないよw 
固定資産税も払いたくないし〜
親死ぬまでざっと30年だね。介護に15年。うちの身内は35年介護
して、退職してようやくボロ家もらってる。介護親死んだ直後、隣に介護放棄した
退職息子二人が家建てて口聞かずの仲。で、今その家の敷地に婿養子が
土地タダでもらって家建てると言い出してるよw
ド田舎のはずれなのに、同じ敷地に親族4世帯暮らしw 息苦しいわww
団地生活のほうがまだおき楽ww
介護親が死んだら、身内同士で殺し合いになる覚悟しとくほうがいいよw
介護放棄しても、姉だから「遺留分」はとれるからね。寄与分なんて
ボロ家もらったらチャラだよw
親の介護と家の資産価値で、計算が合うかどうかだね
720名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 07:29:00
大学の親族法ってバカにしてたんだけど、
やっぱこういう修羅場になると役に立つわ〜w
介護放棄しても、遺産はしこたま取りたいからねw
裁判になっても、遺留分は通常払わないといけない。
よっぽどの親不孝姉、っていうのが証明できたら別だが、
まあそこまでやったら、おまいが姉のガキに刺されて終わりだな
介護で恨むくらいなら、おまいも家出たほうがいいよ。
何十年とやった挙句に、兄弟達からは「介護の仕方が悪かった」だの
「あんな扱いを親にしてたんなら、うちが引き取ってたのに、かわいそう」
とか、ぬっ殺してやろうかっていうようなこと平気で言い出すようになるよ。
はっきり言うと、親の介護を家もらってやる、というのは計算が合わない。
田中真紀子みたいな豪邸に住んでる上に、親の金がシコタマあるなら別だが
1000万くらいの遺産じゃ合わないね。
自分の人生半分以上棒に振ることになるんだから
721名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 07:45:16
> 無駄に広い。
13LDK。離れ2つ付き。トイレ5。風呂3。
結婚当初は「旅館みたい」と喜んだが
掃除と固定資産税に泣く日々です。

御殿が勝ち組、なんて時代はマジ終わったな
722名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 09:49:37
>>720
親の遺産あるの?
723名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 09:52:24
>裁判になっても、遺留分は通常払わないといけない。
生前贈与の証拠もあるし 裁判すれば向こうが不利(w
いままで生活費をカナリ親に頼ってた
実際の話 自分で家買っているから家の無い姉にやるつもりだったけどね
私は二軒の家はいらないから のちのち一軒は売るか貸すかするつもり
親の持っていた現金はリフォームにつぎ込んだから
綺麗なおうちで楽々介護してるよ
724名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 09:58:13
>>721
そんな豪邸なら掃除と固定資産税に泣くことは無いでしょうな。
725名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:01:53
> 家の無い姉にやる
 私は二軒の家はいらないから のちのち一軒は売るか貸すかするつもり

財産にならなかった負債の家を姉がもらうかどうかは別問題だなw
うちの近所でも、そういう親がいて、財産にならないし固定資産税食うし、
親族は「家はいらないから金くれ」って言うのばかりだし、
ボロ家を行政に寄付するとか言ってるwwwww

綺麗なおうちで介護かんばってねw
首絞めて殺しちゃダメだよ。
面倒見きれなくなったら つ【赤ちゃんポスト】
726名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:08:25
> 親の持っていた現金はリフォーム

どこをリフォームしたかだなw 将来、姉夫婦につつかれないように、
証拠は残しておいたほうがいい。親が死んだら、兄弟姉妹の仲なんて
冷戦か破綻だから
727名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:10:52
>>726
あんた兄弟いないの?一人っ子?
728名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:15:51
もう少しで待ちに待った募集日がくる。
郵送か手渡しがいいか迷うな。
心配だからもっていこ。

729名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:24:36
>>726
築16年の家だけど6年前に階段の勾配を直すのと2階にトイレ増設とキッチンの改装済み

今回は居間の全面改装とキッチンのクロス張り替え 2階の二部屋を和室から
クローゼット付きの洋間に全面改築 外壁も全部塗り直した
ついでに古い家具はほとんど棄てて買い直した
あああと親の部屋と居間や玄関には手すりもいろいろ付けたよ
730名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:36:56
もめた時、「1円もやらない」っていうわけには
いかないんじゃないかな。遺留分と自室(自分たち夫婦?)の改装費用分くらいは
請求されてもおかしくない。
いろいろいちゃもんつけてくるかもよ。親が死んだとたんに
731名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:42:15
>>730
生前贈与の証拠があるしね
絶対1円もやらん
親に何かあっても連絡したくないぐらい
732名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:47:15
団地民が生前贈与とか言ってる時点で、釣りと認定しなされ(´・ω・`)
733名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:48:29
734名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:51:15
>>731
つ【死体遺棄】
735名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:58:27
>>734
親の年金詐取かもよ
736名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 11:08:26
ヤフーの掲示版ですごいのハッケーン。
団地住んでて親が障害者で株で2億貯めただって
絶対釣りだわなww
でもそういう自分も3000万持ってるから
もしかしたら・・・?
737名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 11:09:11
先物取引おすすめw
738名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 11:24:13
ヤクザは金の落ちてるところ嗅ぎ分けるのが得意
だからね。見かけおしゃれな戸建に住んでる住民より、団地で
長年障害者やってる連中のほうが小金貯めこんでるのをよく知ってる。
今朝の新聞の株のページみてたが、軒並みダメだね。高度成長期のときの
株のページと比べたら一目瞭然。こういう悪い時代には、投資するより貯蓄だな。
団塊じじい達が投資してくれればよい、こいつら金貯めこんでるから。

739名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 11:35:00
親の遺産だけ相続してあとは働かなくてもいいニートって
どこのお貴族様?って感じだが。
740名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 11:39:30
ローマ帝国が滅びたのも、そのへんにあるらしいよ
741名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 11:51:28
>>739
親に遺産が無くても仕事しないで国が面倒みてくれる場合もおおいけどね
742名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 11:56:01
>>741
そんなシロアリみたいな奴らは
まとめて踏み潰されればいいのにね
743名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 11:56:54
http://news.ameba.jp/2007/05/4564.php
東京ミッドタウンに1杯180万円のカクテルが登場

馬鹿じゃネーのw
744名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 11:57:31
>>741
それは貴族というより乞食だなw
745名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 12:11:27
>>742
プチッ
746名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 12:23:47
>>745
いや、プチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチ......
って感じ。
747名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 13:10:08
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178635008/l50
【栃木の騒音おばさん】おじさんに嫌がらせしまくったキチガイババア逮捕

748名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 13:27:27
親の遺産が無いと住宅ローン払えない家庭って、結構いますからねぇw。
今日は天気が良いですね。ダイエットがてら自転車にでも乗って、
近くのスタバでコーヒーいただいて参りますわ。
749名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 13:38:39
スタバとかローンってものに、強い憧れがあるんだなあw
750名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 14:00:25
スタバのコーヒーなんて不味いだけ。
味ならドトール160円と同程度なのに、雰囲気のために270円出さす店だよ。
「アテクシは雰囲気を買ってるんザマス」ってんならいいけど
それって見栄のためにブランド物やマンションローンで買ってる人と
精神的には何ら変わらないよ。
テイクアウトだったらただの馬鹿としか言い様がない。
751名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 14:04:30
実はマックの100円コーヒーが一番良い豆使ってるよ。
752名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 14:04:52
>>759
一番大きいサイズテイクアウトして家族で分け合って飲んでるのかも(w
753名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 14:05:53
うちは団地で香味焙煎。昔プレゼント応募のやつで、偽名で500個
ほど応募してもらったのよね。本当に届くとは思ってなかったw

ハトのやつが草木ベランダに敷き詰めて居座ってるんだが…
隙間の植木までハト夫婦にひっくり返されるし、奥が凶暴で
さっき殺されそうになったよ。凶暴だぜ、大阪の居直りホームレス
みたいなハト夫婦
754名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 14:14:43
烏避けにCD吊るすってやり方は鳩には有効じゃないの?
ダイソーで50円で買ったクラシックのCD吊るしてみたら。
755名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 14:17:03
コーヒーなんてね、飲めればいいのよ。そこらへんの八百屋で
売ってる特売コーヒーで十分だわ。
どうせ舌はマルハの魚肉チンポと旦那のチンポの味も区別できない
程度なんだから、コーヒーの味なんてたいしてわかってないくせに。
雰囲気今風のローン家屋と、雰囲気今風の安物コーヒーでいい気に
なってればいいのよ。どうせ10年後には、1g100円のミルクコーヒーすら
買えなくなるのは目に見えてるんだからw
スタバのコーヒーなんて贅沢してたら、10年後には泣くわよ
756名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 14:20:25
>>754
CDいいわね それでいくわ
というか、ベランダ角だから掛けにくいかも。
目の前に別の棟があって、そっちからの苦情に気疲れしそう…
ハト夫婦のやつ、どういうつもりなのかすら
757名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 14:35:31
CDがキラキラ反射しそうだけど苦情こないかな?
758名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 14:38:14
そうそれ。目の前の棟がギラギラしてると、目にくるからね。
そのせいで布団落としたとか、ガキ落としたとか、とばっちりを
受けかねないw
759名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 14:54:56
スタバ程度で贅沢なのか。
毎朝出社時に買ってたけど、
それで頭がすっきりするなら安い。

お金なんて頭を使えば稼げるもんなんだよ。
まぁおもらいさんには理解できないよね。
760名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 15:07:10
だから良いんだよスタバで満足出来る奴はそれでw
団地民でスタバなんか飲んでる奴は馬鹿だって話なんだから出てくんなww
761名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 15:11:02
>>760
35で国に寄生か。
お先真っ暗だねぇ。
762名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 15:15:53
>>758
ガキが落とした

これで訴えられたら嫌だから我慢するw
763名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 15:23:48
>>761
それ違う人だからw
そんなにスタバ型カヘが好きならタリーズのがまだ良い豆使ってるお。
20円高いけどw

まああんたじゃ馬の小便飲んでも頭さえるとか言いそうだな。

一番旨いのは家の近所の喫茶店のマスターが煎れるコーヒーだな。
雰囲気をいただくなら談話室滝沢とか言ってみたらどう?つぶれたけどw
764名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 15:31:20
>>763
コーヒー話は単なる枕なんだけど、
頭の悪い人には文意を把握できなかったみたいだね。
765名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 15:53:21
枕ってあんたw
じゃあ、ジュース一杯飲むのでも、スーパーのオレンジ特売128円
買うやつと、駅前の絞りたて一杯300円払うやつは違う、って言いたいのね。
そんなあんたは、どうせ戸建のベッドはニッセンのパイプベッドなんでしょw
しかも無駄に会社の拘束時間が長くて、郊外電車2時間の戸建に帰るのも週2日。
そんで平日は3500円のサウナで一杯やるのが唯一の楽しみなんでしょw
たまにうとうとして、終点の長野駅前のスタバで早朝コーヒーw
そろそろ肩叩きかすらw 40代あたりからキツいのよね。左遷ならいいほう。
そうなったら、団地民以下のライフスタイルが待ってるわよw
マックのコーヒー一杯で朝まで粘るのよw
766名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 16:04:23
>>765
恥の上塗りを直に見た。
767名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 16:06:57
>>764
思うに、値段もあるけど団地民は喫煙率が高そうだからスタバが嫌いなのでは。
ドトールは煙草吸えるし安いしね。
それと、ここの層は居心地だとか雰囲気だとか付加価値を求めないから、
スタバに批判的。しかも値段にシビア。そんな層が喫茶店でもっと高いコーヒーを
飲んでるとも思えないけどね。とにかくケチつけるのが好きな層なのですよ。
768名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 16:10:02
付加価値なんていらないからっ。
安くてまずくなければいいし
769名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 16:25:04
でもさ、スタバなんて高くて不味いグローバリズムの象徴としてもはや有名じゃない?
付加価値はあるだろうけど。そんなのにありがたがって自分が搾取されてるのに気づいてない人が
頭使って稼いでるとは思えないw
770名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 16:29:35
本人は付加価値だと思ってるから、そっとしといてあげよう
戸建の「なんちゃら製法」のつくりも付加価値だと思ってるみたいだしw
コスト削減住宅っていうのには、まだ気づいてないみたいw
771名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 16:41:00
スタバの付加価値なんてそんな大層なもんかね。
トールサイズだかグランデだか知らんがそんなもん飲んで威張るもんじゃないでしょw
772名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 16:48:13
>>771
>スタバの付加価値なんてそんな大層なもんかね。
日本じゃ付加価値ないけど、米国ではかなり良いホテルや
高級レストランでしかうまいコーヒーが飲めなかったのが
スタバが出来た事で街の中で気軽にそこそこ飲めるコーヒーが
飲める様になったという事はあるね。
773名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 16:49:19
酒は値段と味が正比例してるけど(>>743みたいなアホなのはともかくw)
コーヒーは微妙だからなあ。豆は正比例だけどね。
でもいくら高い豆でも買って来て家で煎れれば一杯100円程度だよ。
外食だから高くなってると言っても、粗悪なコーヒーにあんな値段出すのはちょっと。
そんなにオシャレじゃないし。スターバックスなんて。
774名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 17:01:49
【社会】67歳女、大音量で音楽流すなど近所の男性に15年間嫌がらせ 名誉棄損で逮捕…栃木県警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178629473/l50

これも公営住宅住民だって
775名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 17:05:09
>>772
北京の故宮博物館店も同様の理由で人気だって。
中国はマジで馬の小便みたいなコーヒーがデフォだから、
ああいうチェーン店の方が安心するだろう。
要するに味のわからない人がありがたがる文化だね。
776名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 17:09:45
金持ちがスタバなんてというのと
貧乏人がスタバなんてって言うのは意味が違うってことでしょ。
自分の住む所も恵んでもらってる層がいくら言ってもこっけいだよ。
777名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 17:14:44
だね。
いくらスタバ批判しても、
自分の地位が上がるわけでも無いのに。
底辺であることには変わり無い訳で。
778名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 17:23:30
いいじゃん、団地民はドトール派という事で。
スタバよりも美味しいし安いし。
779名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 17:55:51
>>774
今、日テレでやってたな
780名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:16:47
スタバの付加価値、禁煙でドトールよりは居心地も雰囲気もよく
自動販売機よりはマシって、ここまで説明しないとダメだったのか。。
スタバを高いと思う感性じゃないと話が通じないんですね。。
781名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:22:23
スタバ厨必死w
だからその付加価値が大した物ではないって書いてあるのが見えませんか?
ドトールにも禁煙席はあるし、スタバの雰囲気なんてたいして良くないし。
機械音と店員のあのコールが五月蝿くてかなわん。
イスも時代遅れの籐のイスwww

まあ百歩譲って店内で飲むならそれも良しとしよう、
テイクアウトの場合のドトールとスタバの違いって何?
まさか紙コップのパッケージがカッコいいとか?w
782名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:23:37
>>780
はい。丁寧な説明でお願いします。
コーヒー1杯の適正価格も個人差が大きいスレですから。
783名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:25:11
ドトールの禁煙席なんて禁煙席として機能してないじゃんw
臭くて私も嫌だな
784名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:26:35
家の近所のスタバは土地柄もあって在日や出稼ぎ外国人の
たまり場だw
注意されても平気でタバコ吸ってるし体臭なのか店内はかなり臭い。
コーヒー注文するのに並ばないDQNも多い。
スタバも色々だな。
785名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:28:16
>>781
下卑たレス。
つくづく卑しいね。
786名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:29:09
うち近所にスタバないんだよね。タリーズなら何軒もあるけど。
で、自然とタリーズになってしまうんだけど、たまにスタバ飲むと
不味くてかなわないよ。コーヒーは味気ないしミルクは腐った様な味するし。
食い物もスタバはろくな物が無い。
まあタリーズとスタバって目くそ鼻糞だけどさw
787名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:32:55
スタバはユダヤ系、タリーズは層化系だっけ?w
788名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:33:57
>>786
ピザデブだからだろ。
789名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:36:58
>>787
スタバはフリーメーソンも聞いたことがあるw
あのマークにサブリミナル効果があるとかwww
790名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:39:42
ゴメン層化はドトールかw
791名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:58:23
まあ、団地のみんなは【おうちカフェ】が一番ってことで♪
素敵なインテリアに囲まれ、お洒落なカップで頂きます♪
高くて不味いコーヒーなんてごめんだわ〜
792名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:59:58
>>791
惨め過ぎる
793名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:02:47
スタバを美味しいと感じる舌にはなりたくないなあ。
家で煎れたコーヒーをスタバに持ち込めるなら行くけどw
794名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:04:31
天井にはシャンデリゼつけて、カップは高島屋ので
いただくことにするわ
795名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:06:13
シャンデリゼwww
無理しなくていいですよw
796名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:06:35
>>794
>天井にはシャンデリゼつけて、カップは高島屋ので
シャンデリゼってナンデツカ?
797名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:09:25
多分シャンデリア事なんだろうけど
あれってセンスのかなりいい大邸宅以外は
激しく似合わないな。
798名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:11:05
嫌いな戸建民を連れこんで、上から自動落下させれば
素敵な凶器になるわ
799名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:13:32
公営住宅はシャンデリゼを飾れるくらい
高い天井なのか。
800名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:15:11
>>798
あーやっぱり戸建民に私怨があるんだ。
801名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:28:12
>>798
凶器になるぐらいのシャンデリアだとカナリの重さだから
団地の天井にはつけられないよ
802名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:28:54
持たざるものが持てるものを落として
束の間のカタルシスを得てるのか。

単に持てるもの側になればいいだけなのに。
その努力よりはくさすほうが楽だしな。
803名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:51:47
突然失礼します。皆さんはご存じでしょうか?

尼崎児童暴行事件
http://www.youtube.com/watch?v=wJKT3xtKZx0
上記の動画を見て何かを感じた人は

おまえらに協力して欲しいことがある
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178540576/へ来てほしい

ここでは、被害者の救済を願う者、周囲の対応に憤りを覚えた者、更なる悲劇を防ぎたい者……
いろんな人間が集っている。(議論・既女にも姉妹スレ有り)
804名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 20:47:51
オペラ座の怪人のシャンデリゼ?
805名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 22:56:52
久しぶりに、又吉イエス先生を見ました。
今度の参院選に出馬するようです。

ttp://www.matayoshi.org/index.html
806名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 04:53:54
3DK家賃6千円ワロタw
すべてがB級面白すぎw
すごいな久しぶりにやつ発見しました。
お前すごいよコニャックに生チョコでコーヒー吹いたじゃねーかw
まあ、家賃6千円の団地だもんなwもっとネタ振ってくれ期待してるw

てかお前コニャックってコテハンにしろよ。な?
807名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 07:23:42
> コニャックに生チョコ

普通においしいよ。うちはホイップクリームとココアパウダーをまぜて
生チョコもどきでいただくこともある。
3DK6000円で暮らしてみなよw 民間賃貸がアホらしくなるからw
マジで通帳から家賃毎月6000円しか落ちてないんだよ。いいよ〜
家賃浮いた分で、コニャックとつまみが1か月分買えるんだよ。
ごめんね、楽させてもらってw 死ぬまで血税使いまくるからよろww
808名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 07:39:43
>>507住宅供給公社職員、団地騙り乙w
おまいらがバカ集団だからアニーナの餌食になる。

おまいらの血税喰いまくりは半端じゃないよな。
今度は何億を外人女に貢ぐんだ?
809名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 07:45:57
もう貢いで残金がないから、新しい団地は
つくれません。ごめんね
810名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 08:40:55
大阪の市営、また燃えたな
811名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 08:48:04
テレ朝で騒音ババアやってる
812名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 08:55:09
>>806=>>807
下手な自演だな。頭悪いからそれなりか。
813名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 10:01:56
( ̄^ ̄)
814名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 14:51:53
アニーナって誰だw
815名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 15:25:54
>>812
自演じゃねーしwどんな意味があんだよwイメージアップか?

お前はあれか、世の中自演と陰謀でなりたってると思いたいタイプか?w

つか、オモロイじゃんコニャックwちっチェーところが好きだなwすぐムキになるしw
お前もなんか気の利いたこと言ってみ?
816名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 15:29:46
>>814
新しい洗剤だよw
817名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 15:43:32
このスレ面白いな
底辺のバカって本当にいるんだな
818名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 16:23:04
あのねえ、金のない団地民はね、株なんかやんなくていいから
マルハの太いチンポソーセージしゃぶりながら、V.Oにコニャック
ちょびっと混ぜて割ってだね、蚊取り線香たいて一杯やって寝るのが
上質な時の過ごし方なんだよ。で、朝が来たら、粉のコーシーか
香味焙煎あたりを飲んで、ゆったり過ごすのが上質っていうもんなんだよ。
ベランダにはニッセンカタログの花づくしセット買ってね、その横には
ネギ植えて、隣の奥には「ごきげんよう」って言って、扉から中の生活には
お互い一切干渉しないの。これが団地クオリティ
819名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 16:29:17
最近はV.Oコニャックをオレンジジュースで割って飲んでるよ。
オレンジジュースが1g128円
野菜ジュースが  1g278円(充実野菜とか)で割って飲んでたが、
野菜ジュースは高いからやめた。
オレンジジュースは5倍の水で割って飲んでも、スポーツドリンクっぽくて
よい。甘いからね、原液だと
820名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 16:37:04
ニッセンは無駄だろw
ケーヨーホームセンターで買いなさい。
821名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 16:40:58
こっちにはないな、そのチェーン店
実は100円ショップのやつでも、そこそこ団地のベランダ
で遊べるんだよね。団地のベランダに野菜ハウスつくったら
楽しいだろな
822名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 16:47:49
まあケーヨーじゃなくてもホームセンターくらいちょっとした街道沿いならあるでしょ。
5年くらい前のはなまるマーケットというテレビで
「100円ショップでガーデニング」みたいな特集してたよw
トータルで考えたらどっちが得なんだか?って感じだったけどw

そういえば鳩避けCD吊るしてみたか?
823名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 17:02:44
ハトCDはやめたよ、キラキラしすぎで隣の棟の誰かに
何か言われそう。
今のところ、ベランダの角にミニ植木とペットボトルに水入れて横にして
おいたら、来なくなった。ペットボドルは猫よけにはなるって聞いたこと
あったが、ハト効果のほうはまだ不明

全部揃えても、100円のコスト・フォーマンスのほうが高い気がス
割高なものもあるね、確かに
824名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 17:10:22
>>823
だってホームセンターなら500円くらいで買えるベランダシートを
100円×10枚繋げて作ってるんだよw
それで「まあお得」ですってwwww
825名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 17:15:28
ベランダシートって、あの緑色の芝生みたいなプラ製品?
シートしかないとマズいの? 水はけ?
826名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 17:39:28
左隣は鬼ババが住んでる。
子供を怒る時の声が団地中に響いてそうなくらいすげぇでかい。

右隣は新婚さんで毎日アンアン聞こえてたが
気が付けば赤ちゃんの夜泣きにかわってた
827名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 17:41:10
いや気分w 団地のベランダ殺風景だしね。
人工芝みたいのから、すのこみたいなのまで形は様々。
でも言われてみれば水はけの役に立ってるかも。素足でベランダ出れるし。
828名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 17:58:20
>>815
お前、以前も一人でお前賢いなとか自演してたじゃん。
自分以外でお前のこと認める奴いないんじゃね?
他スレでもスルーor罵倒しかされないしな。
829名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 18:17:24
すのこいいかも
団地でまた子供が死んじゃったね
もう一つは息子が死んで、親父が失踪
磯子区のあたりの団地って、六角橋のへん?
あ、知ってるその団地。けっこうデカくてつくりのいい団地だった
団地の裏がキャベツ畑?
830名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 18:26:21
あー 団地の蚊取り線香、目がチカチカする〜
これすごくヤニがでるね。ベープマットのほうがいいかも
蚊も生意気で、蚊取り線香の上、いい気になって飛んでるし〜

すごい昔に、ガラス管に酢だか入れて蚊がとれるものあった気が
するんだけど。透明なガラスの花びんみたいなやつ
831名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 19:09:38
>>811
新聞じゃアパートなんて書いてあったが、朝のテレビじゃ公営住宅って言ってたね、
事件の内容もこのスレそのものじゃん。
832名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 19:19:02
岡村4ね
833名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 01:14:05
現実の市営の連日の事件簿と、このスレ

まったく違和感がないw
834名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 07:21:32
むしろ全然住民の質が違うわけだが…
835名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 10:22:45
(・ω・)
836名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 16:06:09
本日放送のタモリ倶楽部は「昭和の団地に興奮」だそうだ。
テレ朝放映地域(関東エリア)以外は地域によって
放映の時間差あるから注意。

実況はしないでね。
837名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 16:25:23
タモリの昔昔の団地を馬鹿にしていっていたネタだと思うが

いっせいに食事
いっせいに暗くなる
いっせいにセックス
ゆさゆさ揺れる団地www
838名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 17:45:57
団地はやっぱり上のほうがいいね
蚊が入ってくる
上のほうの階でも同じ?
839名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 18:13:13
2階までは、蚊は入ってくるよ
5階は、強風で物が飛び回るw
840名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 18:32:05
5階から下みると、けっこう高いなと思う
蚊のやつが、生活リズムをみだすんだよね
別の団地応募しとこうかなと思う
841名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 18:40:11
蚊に蚊取り線香近づけても逃げないのw
しかも、ちょっとしたらプーンて別の場所に
とまるし、死ぬ気配ないし、キンチョーはダメだな。
ハトのやつにもなめられるし、蚊にまでなめられてウツ。

1階に住んでる世帯は、他にもいろいろ被害多そう。
クモとかトカゲとか、車の排気ガスっていうのもあるね。
難しいね、上の階は快適なんだろうが、エレベーターないと
毎日の買物で上がり降り大変だし、1階はカーテン開けて
外の人と目線が同じ位置になって息苦しいな。
1階は、下の住民にスリッパの音とか気づかいしないで生活できるという
いい点もあるが
842名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 19:22:32
うちは6階。蚊は入って来ないけど鳩は来るw
ちょっと窓開けただけでかなり快適よ〜
843名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 19:35:54
うちの団地は自分の子供の躾ができないやつばかり。まぁ、バカ親見てたら納得できるが…。
4-303山本、うぜー
844名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 19:56:52
上の階のやつは、洗濯ほしてるときにコケてベランダの
手すりがハズれて落下して、おそろしい目にあうのよ、いつか。
もう部屋中、蚊取り線香臭でウツだわ、、
上の階の家賃と下の階の家賃が同じなんて、公社の連中は
あふぉなのかしら。
ハトのやつらはもうガマンできない。産むたびに卵奪い取って
やるんだからw
845名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 20:18:45
>>828
あはwだから自演じゃねえよw

お前もコニャックみたいな性格だなw

ジェラシーか?wつか妄想乙。

スルーできないんだな。お前も団地か?w

ネタのひとつも披露しろよ。お前はネクラだなw

846名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 20:33:37
なんだかよくわかりませんが、ジェラシー乙
847名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 21:02:56
新しいキャラ登場?
848名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 16:14:51
新キャラ、なんか頭わるそうな感じがいいw

団地って、慣れてくると暮らしやすくていいよ。近所付き合いもないし、
入ったらなかなか出ない、っていうのがよくわかる。
ないもん、こんなに安くて広い間取りの民間賃貸なんてw
更新料もいらないし、保険入らなくていいし。


849名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 17:00:20
ここらへんで 統計

【団地の場所】
【団地のひろさ】
【家賃】
【コメント】
850名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 18:13:58
お…おい、おまいら。住宅ローンスレ見て味噌。
親援助受けた VS 親援助なし が対立して揉めてるぞw。
人間は細かなとろこで対立ばかりで嫌になるよなー。
親の援助有る無しなんかどうでもいいだろ。
親は生きてくれているだけで有難いものだろ。
住宅ローンはここまで人間を貶めるかw。
851名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 18:17:39
>>849まずは己が語れ屋
852名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 20:12:02
親が団地住まいの娘だと貰い手も底辺にならざるを得ない
853名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 20:27:53
>852

なんでや?
逆だわさw
団地住まいだからこそ子どもには援助が出来そう。
きょうび親がマンションや一戸建てを買うと
2代目もローンを背負うこともあり。
854名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 20:52:25
結納の時、微妙な空気流れそう。
855名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 21:01:00
家も持てない両親てことでしょ
ローンを組めるということは信用があるということ
それとローン無しの持ち家があるというのを知らないの?

釣り合わぬは不縁の元というでしょ
団地は団地同士で結婚して団地に暮らせば無問題
856名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 23:33:10
うちの駐車スペースの隣に停めてる人の車に、おそらくイタズラで付けられたであろう傷があった。
たぶんご近所トラブルで今モメてる人に付けられたやつだろうなぁ。間違った事言ってないのに逆恨みされてるらしいし。
団地に限らずだけど、なんで最低限のルールが守れないんだろ。路駐やゴミ出しだって、ちょっと気を付ければいいだけの話なのに。ルール守ってくれれば、団地内の余計な仕事も減るのにさ。

団地入居も収入だけじゃなく、やっぱり面接なりするべきだと思うわ。DQNは一目見てだいたい分かるだろうし。
857名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 00:28:32
今し方、青い四駆が出ていった?
858名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 01:43:52
いいえ、おそらく違いますね。
うちはとある田舎の寂れた団地ですのでw
859名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 07:08:47
車にキズとか、小学生並のいやがらせだな。
いやだな、そういうネチネチした奴。言い分あるなら目の前で言え

【団地の場所】  うどんのおいしいところ
【団地のひろさ】  3DK
【家賃】   6000円+3000円(管理費)
【コメント】  安いので文句なし
860名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 07:12:55
ちなみにうちは、実家の玄関にうんこされたことがある。人間のクソだよ、
上にケツふいたトイレットペーパーまでwww
ありえないよ。隣人だけど、おはようのあいさつすらしなくなった。
親父がパチ屋でそいつの奥と目が合っても、お互いシカト
よく出来た奥さんでいらっしゃることw 育ちの悪い九州女だよ。
861名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 07:17:08
> 2代目もローンを背負うこともあり

しかも旦那も旦那でローン家、別のところに構えてたら笑えるw
破産ファミリーwww
見かけ資産ありそうにみえて、フタを開けたら借金だらけの家族だと
気づいたときには奥は40手前ですよw 再起不能w
金いくら持ってても、負債がそれ以上だったら団地民以下だしw
こっちだって、そんな相手と結婚するより、団地でコツコツやってる
相手見つけて暮らすほうがましw
862名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 09:01:12
>ローンを組めるということは信用があるということ

単にそれだけで人を見てたらあんた騙されるよw

世の中にはね、そうでもない人でもローン組んでる人いるよ。
やり方があるのさ。
まさに見栄だけで。
こういう人間が一番そばによると怖い目にあうよw
863名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 09:13:07
>>856
でも面接するのって誰?

DQN公務員さまですか?
面接する人がする人じゃねぇ〜
864名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 09:13:29
>>862
>こういう人間が一番そばによると怖い目にあうよw
どういうこと?
865名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 09:33:16
【団地の場所】 横浜市営
【団地のひろさ】  65平米3DK平成初頭築
【家賃】  57300エン 来年度に1万円、さらに翌年1万円程アップしそう(自己算出)
      +駐車場11000エン+共益費2500エン
【コメント】 家賃が上がる前に脱出する予定
866名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 11:17:41
横浜は高そう… 民間賃貸してたとき、1K 67000円だったw
65平米は広い…

なんか掃除出ないと、ペナルティで毎月1000円ずつ上がっていく
らしい。12ヶ月連続して出ないと、1年後は毎月12000円の掃除代 orz
出るしかないなw おばちゃんたちにいじめられそう
867名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 14:03:37
やりたい放題やな、401の岡村!
868名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 14:22:14
>>864
すこしは自分の頭で考えなさい。
なんでも教えてちゃんで甘えるじゃない。
869名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 15:21:03
301乙
岡村何したの? またカカト落としかw
お互いがまんしようぜ。団地なんだし、どっちみち
クソしか住んでないんだからw

なんか新キャラ出てきたな。
870名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 15:32:18
>>869
踵落としより酷い、階段や廊下の手摺り叩きしてた
鉄骨でされたら、全階の部屋に響くっちゅーねん
風呂の窓も、ガンガン音させて閉めるし
871名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 15:37:59
県営住宅当選しました!やったー
今まで民間で12万のお家賃だったのに今度からは3万円で済むお
エレベーターはないけど空いたのが1階だからラッキー
本当に家賃払うのが辛かった
って払ってくれてたのは親だけどw
872名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 16:39:05
当選おめ。なかなか当たらないからね、団地。かなり運がいい。
めでたくこのスレ住民の仲間入りだねw 実は1階は下の階の人に
気をつかわなくていいというメリットがある。

> 風呂の窓も、ガンガン音させて閉めるし

うちの風呂は、上が開くタイプだけど、風呂の窓をガンガン音
させて閉めるっていうのはどういう状態なのかとw
たぶんそういう人は音の感覚がにぶってる。手すりを叩くっていうのは、
MP3とか聴きながらトントンやってる感じかw 若い女ならありがちだな。
うちは隣の棟のクソガキが窓全開CD音量全開で イ幸田 とかいうブス歌手
の音楽流しっぱなしにしててイタ過ぎるw
873名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 17:19:16
>めでたくこのスレ住民の仲間入りだねw

叩く奴のほうが多いような気がする。
874名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 19:19:19
質問させてください。
団地に住む場合、親か結婚相手と一緒に住む必要があるというのを募集資格で見たんですが。
兄弟ではだめなんでしょうか?

あと、単身で住む事になるのであとで席を元通りにしようとも思っているので兄の戸籍を借りてあとで抜こうと思っているんですが。
やはり、単身での入居は失敗しやすいのでしょうか?
875874:2007/05/13(日) 19:30:05
ちなみに希望している団地は多数の空き室が目立つ団地です
なので抽選に希望者が殺到するという事は稀だと思います

書き忘れていた上に、sage忘れていました。すいません…
876名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 19:59:04
>>872
めでたいのか?漏れ的にには3万でも住みたくないないが。
やっぱり、ローンなし、家賃なし、広庭の都市近郊の一戸建てがいいと思うが?
877名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 20:13:35
団地だと恋人呼びづらいよ〜…
878名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 20:36:49
隣人の目をかいくぐってつれて来ても一人っ子でもなければ結局家族に見つかっちゃうしね。
879名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 21:28:57
兄妹だけというのは見たことがないな・・・
誰か答えてあげなさい。
880名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 22:40:23
私の住む田舎団地では兄弟OKみたい。ただ、その兄弟の両親が幼い頃に死別だか逃げたからしいけど。保証人は誰なのか謎。
881名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 03:01:30
団地なんてもん、そろそろ無くなればいいのに。
882名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 07:04:58
家族なら兄弟とか、婚姻予定の相手でよくなかったっけ
883名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 09:01:54
団地に住んでるとほんとに少子化なのか?と思ってしまうw
団地って子供は多いし専業主婦が多い。所得が低いはずなのに
884名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 09:19:18
団地だけ子沢山w 
中心地なんて、本当に子供が少なくなったよ。
一見いそうだが、よくみるとみんな学年が違う子ばかり。
託児所も、同年齢でみるとかなり少ない。まとめると多くみえるが…
過疎地というか、ハズレにいくと、全く子供がいないらしい、
聞いた話だと。
団地は子が多いってほど多くない気がする。昔と比べると。
むしろ中年〜高齢者の増えぷり(特にUターン(というか、田舎がない)
地方暮らし中年が徐々に増えてる)。
入居者みても、うちの棟は10世帯だけでみると、子持ち(学童期)
ファミリーが2世帯のみ、あとは成人した子と同居パターンが多い。
独居中年が4世帯。
日本の縮図だなと思う
885名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 11:12:10
東京東部の団塊ジュニア向けの高層マンションなんかは
子供多いらしいよ。
小学校が対応しきれないからもうマンション建てないでと
江東区が業者に要請したと新聞に載ってた。
886名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 11:12:48
まあ昔はマンションもアパートも少なかったし団地が便利でよかったからね
いまじゃ、若い人もマンションがいきなり買える時代になったし
いつまでも汚い団地に居る人など馬鹿にされるだろう。
887名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 11:50:52
> 若い人もマンションがいきなり買える時代

業者乙、マンションは団塊に売ってね。
旦那がぶっ倒れてローンが払えなくなってからが地獄
東京は稼ぎある人なら買えるだろうが、若くして(親担保で)ローンで
買うやつはバカ。離婚したら悲惨だぜw 親は二度泣くことになる

888名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 12:02:27
団塊はもうマンション買わないよ。
購買意欲そのものがないからね。

>離婚したら悲惨だぜw
何ではなから離婚前提なの?いつも思うけど。
889名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 12:05:29
>>887
今は新築が買いどきなんだよ。
面倒だから詳細は省くけど。
私も9月まで団地だけど、お金も貯まったので
地価の高い一軒家に引越し。ローンも無く購入できた。
団地は家賃が安いのが売りだから、上手くやって早く出れない奴は
やっぱりずっと底辺のまま。
890名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 12:07:19
>>888
自分の人生そのものが悲惨だから、周りも不幸になって欲しくて仕方ないんだよ。
891名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 12:10:19
そんなことはないよ。戸建で幸せになった人たちには
心からおめでとう、って言うよ。
お隣さんがDQNじゃないといいねw
892名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 12:25:35
>>891
>お隣さんがDQNじゃないといいねw
結局隣がDQNで悲惨っていうふうになって欲しいんじゃん。
893名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 12:37:22
田舎はどんな事が起こってるか知らないけど
東京では街によってある程度住民の質が決まってるから
家買って隣がDQNでしたなんて事はないよ。
買うときにどんな所かだいたい調べるし。
894名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 12:42:20
団地と違ってマンションは隣人を選べるんだよね。
そこが分譲の強みかな?
895名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 13:53:38
>>894
中古物件??
新築なら選べないで後で大変な思いする
896名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 13:59:59
住民なんて選べないわよw
皇居みたいな森の中に住むなら別だけど
897名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 15:15:05
団地は隣がウザいと思っても次が当たらないと出れないよね。
898名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 15:20:12
>>897
団地住まいで他の団地に応募出来るの? 
by団地初心者
899名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 15:50:08
>>898出来ません
900名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 16:52:56
>>887 あのさあ、ローン組んで家を買う人間は須らく不幸に陥ると決め付た
がる、その僻み根性何とかならないの?

ローンの為に旦那は深夜まで残業とかよく書き込んでるけど、
大抵の会社は月の残業代の上限って決まっているし、
役職付いたら残業代0も多いし、ローン代稼ぐ為に残業休出を増やすなんて
ありえないよ普通(ブルーカラーは除く)。

あと離婚・介護・リストラってキーワードも好きよね。
安い賃貸や公営住まいが長い方が離婚率高いと思うんだけど。
介護も都会なら色々な手段があるし、親孝行するのは家を買う買わないと
関係なく子供の義務でしょ。リストラも賃貸の方が悲惨デソ?
より安い家賃のアパート住まいへ落ちていって、2度と這い上がれない。
ローンは終わりがあるんだから、ゴールまで持ちこたえれば後は基本税金のみ。

貴方とは無関係なローン繰り上げスレなんて覗いてないで、フラ語のお勉強に
集中したほうが御身の為ですよw。
901名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 17:18:33
毎日起きてる、市営無職の子殺し

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178738678/l50
【社会】生後5ヶ月乳児変死 死因は頭蓋内出血 病院搬送後に父親行方不明 横浜
1 :西独逸φ ★ :2007/05/10(木) 04:24:38 ID:???0
横浜市磯子区の生後5カ月の男児が死亡し、神奈川県警が9日、遺体を司法解剖した結果、死因は頭蓋
(ずがい)内出血と分かった。磯子署は死亡直後から行方が分からなくなっている父親(22)が何らかの
事情を知っているとみて、事件と事故の両面で調べている。

調べでは、8日午後7時ごろ、帰宅した母親(23)がベッドで男児がぐったりしているのを発見した。男児は
搬送先の病院で間もなく死亡。詳しい死因が分からず、病院が同署に通報した。

母親が同日午後1時ごろ外出した後、父親が1人で男児の世話をしていた。父親は病院まで男児に付き
添ったが、署員が病院に到着する直前に行方が分からなくなったという。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070509-196372.html
902名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 17:36:58
>>900
あなた、優しくて真面目な人なんだね。
>>887に対する大方の意見を良識的に言うとそんな感じだね。

でも、私は面白がって叩いてるよ。
2chも昔に比べてキチガイ濃度が薄いから、
こういう端にも棒にもかからない馬鹿がたまにいると面白い。
あぁクズってこういう思い込みで惨めな人生に
折り合いつけて生きてるんだってヲチってる。
903名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 17:59:02
なんだか上のほうに、本気でムキになってるローン奥
いるんだけど、そっとしといてあげましょうよw
いいのよ、無理しなくてw
904名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 18:44:22
>>903
w多用してるけど顔真っ赤なのバレバレですわよ
905名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 18:51:07
反論できなくて「必死」とかw使って余裕を取り繕うのが精一杯也
906名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 23:48:52
地方なんだが団地型の大型市営がいいか
それとも一棟タイプのほうがいいか選択するのに悩んでます。
どっちも築浅で大型のはまさに民間マンションと変わらず
リビングが17畳ーだって!住んでみたい・・・
でも便利のいいのは一棟タイプ・・・
見た目しょぼい・・・でも実家が近い。
あー迷うわ〜
907名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 09:16:33
都営住宅検討してたけどこのスレ見て止めた方がいいと思った。
やはり安さには理由があるね。
層化とかヤンママとか中国産野菜とか中卒とかありえねえよ。曾祖母ですら大卒なのに。
908名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 09:23:53
ちなみにうちの親はキャッシュで家買ってたよ(2軒目)
別に金持ちじゃないんだけど、普通こんなもんだと思ってたよ。
909名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 09:40:22

>907
だから低学歴は少ないのっていってるだろ。
どこ見てるんだ馬鹿。
きょうび中卒のほうが単純によく稼ぎ一戸建てをもってるわな。
910名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 10:22:26
>>903家庭崩壊寸前の基地外婆さん相手にレスしてはだめよ。一切放置。
ローン支払い後の家メンテとか一切頭になさそうだから、きっとバカなんだよ。

>>907普通がそれだと住宅ローンという商品が金融機関から消え失せますね。
911名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 10:26:56
>>909
お前のレスなんか知らないよ。最初の100レスぐらいざっと見ただけだから。
学歴と年収はある程度相関関係あるだろ。むちゃくちゃすぎ。
いずれにしろ層化とヤンママと中国産野菜はガチなのな。
ありえねw

>>910
消費者金融だって普通利用しないけど存在するだろ?
ま、あるところにはニーズがあるんだろうな。
912名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 11:46:40
貧乏なので抽選に応募してみようと思っているのですが、
何かアドバイス下さい。
913名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 17:29:15
>>909
そんなこと無いよ。やっぱり高学歴のほうが単純に持ち家は多い。
まあ高学歴の中の負け組みが団地に行くんだろうけど
中卒高卒は一生賃貸か団地かな。
田舎は知らんが
914名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 17:34:09
優先枠も応募できる体制にしとく。具体的には、うつをよそおって
障害者手帳ゲットして当たりやすくします。

団地民って中国菜っ葉なんて食べねえよw 普通に地元産の野菜が
うまくて安いのに。
戸建で料理しない家とかだと、冷凍野菜とか家族が食ってるんでしょw
かわいそうに。奥も旦那もローンで頭いっぱいで、ガキに弁当すらつくって
やれないのね。どうりでお宅のガキがしょっちゅうキレて、団地の子
いじめやってると思ったわよ。うちのクラスは成績上位者が軒並み
団地の御子息だからね。
戸建であふぉの子持つと大変ね。いずれ息子のDQN女に家のっとられて、
たたきだされるわよw
915名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 17:57:39
>奥も旦那もローンで頭いっぱい
>いずれ息子のDQN女に家のっとられて、 たたきだされるわよw

オウムみたいにこればっか。もう飽きたよ。
身近にそういう人がいるのかね?
916名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 17:59:39
>ガキに弁当すらつくって やれないのね。どうりでお宅のガキがしょっちゅうキレて

あなたもろくな食育受けてないみたいね。
スナックのママに安物のチョコ与えられて育ったんだって?
917名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 18:04:19
>>914
まともな社会生活から阻害されてるのは手に取るように分かった
要するに恨み節なんだろうけど、捏造してまで必死になって憐れ過ぎw
918名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 01:26:32
日本にまだこんなところがあったのか・・・。

このスレは特にだが、この板全般的に凄いよ。人形板に匹敵する衝撃。
919名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 01:29:07
>優先枠も応募できる体制にしとく。具体的には、うつをよそおって
>障害者手帳ゲットして当たりやすくします。


ていうか突っ込むならここだろ。
これで生活保護も受けてれば最強だな。もうまともに就職できね。
920名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 03:01:34
障害者手帳ゲットしてまで団地に入りたいんだ…世も末、プライドなんか
無いんだね。
確かに団地の子で結構成績良い子いたよ。でも高校は絶対、公立で私学に行った子
なんていなかった。その後は全員就職ってパターン。家賃安くても教育にかける費用も
捻出できない人なんだね。
921名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 07:23:27
【社会】 団地で、15歳くらいの少女が意識不明で倒れているのを発見→30代男聴取…東京・町田
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179229414/l50
922名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 08:04:42
15の娘にシャブなんてかわいそうだわね
あたしなんか、30にしてはじめて薬でラリって
うっかり天国へ行くところだったわ
団地はクスリやってるか、やってたやつ多いわ
顔みたらピンとくるの
どのへんまでやってるかとかねw
923名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 08:09:39
でもね、団地生活しながらラリるのはイヤね。
だって近所の団地奥達にマークされてしまうし、月例の掃除になんて
出れなくなるわ。
いい具合に集団監視体制しかれてるのよw 団地は
孤立してる戸建奥のほうがあぶないわね。ふにゃちんみたいな脳味噌だから
軽くだまされてくれるの
924名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 08:55:08
団地民ヤバいよマジ
管理する側もちょっとおかしいから基地外の吹き溜まりになる
いい具合に隔離施設になってる
団地解体したら民間施設の方に混ざるからこのまま隔離しといて欲しい
犯罪も団地の方に多いしね
925名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 10:01:00
漏れの団地民も、ラリってるやつがいるぞ
926名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 10:34:56
うちの近所の団地も目がヤバい人たくさんいる。
怖いから団地民は団地から出てこないで欲しいわ。
927名無しさん@HOME
>でも高校は絶対、公立で私学に行った子
>なんていなかった。その後は全員就職ってパターン。


高校は
公立のほうが頭がいいのは全国的に良いに決まってるじゃ?
私立は公立の行き先がなくあほを受け入れる学校と
授業料を減免申請してもなお高いいいとこクラスがあれだけ。
だからそんなに馬鹿じゃない。
無理して大学にねじ込んでも初任給20〜30万程度
なかには就職できない奴がいる。
高校で就職するのいいじゃないですか。
そういう人がいないと社会が成り立たないです。