アニメや児童文学を妻・母・嫁の立場で検証するスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
アニメ、漫画、ゲーム、児童文学などの、いわゆる子供向けメディアの内容を
家庭人の立場から冷静に、または熱く突っ込むスレです。
スレタイは“妻・母・嫁”となっていますが、男性が“夫・父・婿”の立場として
意見を書くのは歓迎です。

対象は古い作品でも、最近の作品でもオールOK。
あまりにもマイナーそうなものは、簡単なあらすじ紹介や
作品に関するサイトを案内するなどしてもらえればベストです。

作品対象年齢は問いませんし、たまに脱線して子供向けではない作品の
話題を振るのも禁止ではありませんが、あくまでも常識の範囲内でお願いします。
また、あまりにもマニアックすぎて不快感を表す人が多いと予想される話題
(やおい等)はご遠慮ください。

前スレ
アニメや児童文学を妻・母・嫁の立場で検証するスレ15
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1163242963/
2名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:44:07
>>1乙であります!
3名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 22:46:08
>>1

岡ひろみトメネタで思い出したが、アタックナンバー1の
相原こずえのおばさんヴァージョンが出てたCM(なんかのせんべい)に
うちのおかんが大ショック受けてたw
4名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 22:56:33
>>3
鮎原、ね。こずえはやっぱりあの全日本のお兄ちゃんと結婚かなあ。
本郷先生も猪熊コーチもすでにあぼーんしてるかもしれんな…
5名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 23:21:35
岡ひろみの顔を思い出そうとすると
どうしても魔女っ子メグになる。
6名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 23:35:20
魔女っこメグちゃんマコちゃんリミットちゃんのファッションポーズ持ってた。
ビニール製の平面的な着せ替え人形。
7名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 00:22:38
ハニーがアンドロイドでリミットちゃんがサイボーグだっけ?
8名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 00:26:57
バイオミックジェミーのアニメ版?
9名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 00:33:15
前スレの「星飛雄馬が初任給でクリスマスパーティ。でも誰も来なかった」
は子供の頃にテレビで見てからトラウマになってた話だorz
いつまで待っても誰も来ないパーティ会場。

20歳くらいまでは思い出しただけで居たたまれなくなって泣けた。

今やっとギャグのネタにできるようになったけど…w
10名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 00:35:04
あのケーキの大きさは異常
11名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 01:01:27
994 :名無しさん@HOME [sage] :2007/02/27(火) 21:26:38
テレプシ、天才なのに努力家の千花ちゃんが死んだのがつくづく悔やまれる。
ニュータイプ真の天才だがブサ空美ちゃんvs旧タイプ岡ひろみ型の六花ちゃん(;´∀`)・・・うわぁ・・・
空美ちゃんは整形と化粧で解決するぞ!!

Σ(゚д゚lll)ガーン、千花ちゃん死んだの!?
でも単行本になってない部分を書き込むことってネタバレに当たらないの?
それともネタバレでもいいって人しかここ来ちゃいけないのかな?
12名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 01:21:29
ネタバレしたらお前死ぬのかよ。
13名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 03:11:02
ネタバレ気にしたことないわw
神経質だな。
14名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 04:31:28
無神経な人ほどよく使うよね、「神経質」って。
ネタバレした人を擁護するのは流石にどうかと思いますよ。
15名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 05:49:01
>>11
千花ちゃんの死はもう単行本になってる。
16名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 08:11:35
ネタバレするなーとか喚いてる奴がキライ
17名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:39:37
ネタバレ禁止ってどこかに書いてある?
18名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:43:03
別に推理やサスペンス小説の犯人話してるわけでもなし。
もう単行本になってるマンガのネタバレどうこうの言われてもねぇ。
スレ自体にネタバレ禁止とか書いてもいないのに。
19名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:46:11
今まで散々ネタバレはあったわけだが。
>>14はさぞかし今まで神経をすり減らして来たんだろうね。
20名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:50:47
>>7
どっちも死んだ娘の代わりだっけ?
ハニーは違ったか
子供の頃ハニーの変身シーンにかぶりっつきだったな
何で女の子の裸好きだったんだろう・・・
21名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:57:17
キューティーハニーの変身と、ルパン酸性の第一シリーズの峰不二子の
拘束されて、全身こちょこちょやられてるシーンが性への目覚めでした。
22名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:08:41
>>14
単行本にもうなってますが。
しかも一月以上も前に。
23名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:39:19
>>21
あーあれも萌えた
オパーイあとちょっともう少し〜〜とやっぱかぶりっつきで。
昔のアニメって結構エロかった・・・
24名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 11:12:23
サトエリでは全く萌えんのだよね
オバQのU子ちゃん顔がハニーなんてプとしか思えん
25名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 11:18:38
サトエリはエロ要素が見つからない人だよなあ。良い体してるんだけど。
小池栄子の方が、ムッチリしてるけど(だからか?)ふとしたときに
「くずれた色気」みたいなのが漂ってエロ偏差値高い。
26名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 12:05:04
>20
原作は製作者の博士の娘という設定でインプット、
アニメは実在した娘の記憶を移植、という設定だったと思う。

萌えないといえばセーラームーンの後番のリメイクハニーは本当に
萌えなかった。時間帯の関係上仕方ないんだろうが、ハニーは
やっぱエロとバイオレンスがないとね。
27名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 13:33:33
ミンキー桃の変身シーンの裸もドキマギしてたピュアな自分がなつかしい。
ウイングマンの葵さんやラムちゃんには乳首があった。
いつからゴールデンタイムアニメで乳首描写なくなったんだろう。
28名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 15:51:44
>>21
あなたは私ですか
その二つは人生を決めたような気さえ

どろろ映画見た。
パロディとしてはけっこう好きな感じでした。
原作は未完だから、二人のラブいちゃが見たかったので。
29名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 16:30:18
タイムボカンシリーズのドロンジョ様のお仕置きシーンにもドキドキしたものだ。
30名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:18:45
くのいちの緊縛に
でもなんの漫画だったか忘れた
31名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:58:34
>>20
リミットの方は飛行機事故で瀕死の重傷を負った娘を
サイボーグとして生まれ変わらせたんだよ。
3214:2007/02/28(水) 23:06:32
テレプシコーラでネタバレ扱いした者です。

もう単行本出てるとは知らず、大変失礼しました。お詫びします。

33名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:24:25
>>31
リミットちゃん、一年しか生きられないとかそういうの無かったっけ。
いきなり思い出した。
34名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:38:32
>>33
あと1年、アンドロイド のキーワードでまほろまてぃっくのまほろさん思い出した。
35名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 01:35:19
ムーの白鯨のマ・ドーラもサイボーグだったけど、最終回で
生身の女の子に戻って子供心にそれは無理ちゃうん?と突っ込んだ。
異世界ファンタジーとしては有りなのか。
36名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 09:14:20
ピノキオみたいなもんじゃないの?

37名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 10:16:02
>>29
乳首モロだしだったよね・・・
あとヤッターマンでドロンジョ様がヤッターマン(10歳位)に惚れてしまう展開に
そりゃあびっくりした。10歳以上年の離れたカップルも多いだろうが小学生に
惚れちゃマズいだろw
>>35
ムーの白鯨懐かしいなー
無茶は無茶でもマドーラ凄い可愛かったから普通に良かったと思った。
マイナー作品だがあれ程外見中身とも可憐なヒロインはそうはいない。
(当時は敵キャラカップルに萌えてたけど)
38名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 10:38:23
>>37
10歳くらい!?
ヤッターマン2号色っぽすぎ
39名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 10:41:30
確か小学校に通ってた描写があったよ。
魔女っ子ものや変身ものって大抵小学生位だったような
40名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 10:52:56
確認したらば、1号13歳、2号12歳、ドロンジョ様24歳だった。
なんか素で1号10歳、ドロンジョ様30歳位とか思ってたんで
これならオッケーな気がする
・・・関係ないけどサザエさんも24歳だな
41名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:29:36
むかーし花ゆめで連載してたマンガ思い出した。
小学生の男子と中高生ぐらいの女子の恋愛コメディ。
あー、そういえば、ぼく球もそうだったなー。
42名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:35:08
波平(・▽・)b
43名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:37:08
13歳と24歳は犯罪のニオイがするよ。
23歳と34歳なら大丈夫だけど。

というか、年齢の割にいい体してるよね、2人とも・・・。
44名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:58:36
アニメキャラの年齢設定に驚く事は多いけど
(今思うと999の哲郎10歳、メーテルは25歳も危険)
ちょい前に息子が見てた遊戯王の主人公が高校生ってのに
逆びっくりした。てっきり小学生だとばっかり・・・
45名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:59:34
>41
ぼく地球よりだいぶ後だけど、ディアマインかな?
あれは絵柄・内容とも上質な少女漫画で好きだ。
少年漫画だとコナンと蘭ねーちゃんか。
46名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 12:44:22
タイトル忘れたが山田南平の?
(何センチのダンディとかなんとか
一時女が高校生で男が小学生の年の差カポー流行ったな
逆だと犯罪だがw
47名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:05:59
今まさに実家から持って帰って来た竹宮恵子の「私を月に連れてって」を
読んでいるところなんだけど、
ダン27歳、ニナ11歳でラブラブなんだよね。
まぁ、よくニナの両親が許してるよなぁ、と。ダン、自制してるけどね。
48名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:22:31
14才の母が放映中、内容的に女性週刊誌に取り上げられたけど、
同世代の感想がコメントされてて『私は中3で彼は高3、まだキスしか
していない。彼は私が大人になるのを待っててくれる。愛されてると思う。
ドラマで簡単に体の関係に行き着くのがわからない』ってのがあって
最近の子って案外しっかりしてるなぁと感心した覚えがある。
あくまで週間記事なんで信憑性の是非はともかく。
49名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 15:45:13
山田南平の年の差カポー漫画読んでたけど
年上のヒロインが小学校の教師になった後?ぐらいに
何故自分が高校生の時、小学生だった相手を
好きになったかを語る場面で「相手が小学生だったから好きになった」
みたいな発言があって驚いた記憶がある。
おぼろげだから間違えてるかもしれないが…

普通は「たまたま好きになった相手が小学生だった」と
言うんじゃないの?とすごい不思議だったよ。

他に少学校の朝礼で生徒にからかわれたかで
そのヒロインである教師が処女じゃないって言ったり
何か変な記憶ばかり残ってるやw
50名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 15:53:52
パタリロに登場するヒューイットさんが相思相愛になった女の子に
「私も大きくなったらお別れしなくちゃいけないなら今のウチに諦めましょう」
そんな事を言われて頭抱えて悩んでいたが、その後彼はどうしたんだろう。
51名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 16:34:55
冷静な女の子GJ!だなw
52名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 18:46:03
あともう1人、相思相愛になったアンナちゃんという女の子がいたけど、
その時はアンナちゃんのパパが2人を別れさせたから、ヒューイットさんは失恋したよ。
アンナちゃんのパパよくやった!と思ったよ。
53名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 20:39:07
ヒューイットさんて憧れの人だったけど、ただのロリコンなんだと
大人になってから気付いた
54名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 21:14:26
初登場時はかっこよかった。
ロリコン設定のヒューイットさんは無理矢理っぽくて気の毒だと思う。
55名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 21:30:25
日本って意外と性に関してオープンだよね。
今は(テレビは)規制の嵐だけど。
余所の国だとドラえもんにおけるしずちゃんの入浴シーンはおろか
親が子を殴るシーンもカットだって。
56名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 23:26:14
シンガポールではベッドシーンが載っている漫画雑誌は
そのページだけカットされるって。

>>46
逆じゃなくても犯罪だと思うけど・・・

>>49
あれは描いた奴が描いた奴だからね。
57名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:58:01
山田南平の年の差カポのやつって
「私の両親がモデルです」とか言っててドン引きしたなー。
ディアマインはほのぼのとして好きだったんだが
なんか生臭い感じがした
58名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:43:00
>>55
親と子が一緒に風呂入るシーンなんざトンデモナイらしい
これはアメリカだけど
59名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 12:52:30
「小さい頃、お父さんとオフロに入ってた」と言うと「性虐待されてたの?」と
真顔で返されるらしいね。
外国って親子でキスしたり、家族で「愛してるわ」と言ったりするイメージ
(大草原の小さな家とか)だから、習慣というのは様々だなーと思った。

だもんで、トトロでサツキとやメイがお父さんとお風呂に入る引越し初日のエピは
全面カットされるそうだ。
60名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 14:14:04
そういえばもう20年くらい前だけど
叔父一家が転勤でアメリカへ引っ越して間もない頃
父親+幼稚園の娘二人でお風呂に入ってる間にご近所さんが訪ねてきて
叔母が「主人は今子供たちとお風呂に入ってます」と話したら
そのご近所さんが血相変えたそうだ。
日本人のコミュニティで知り合った人に聞いて初めて
習慣の違いを知ったけど、それにしたってあんな変な顔しなくてもねえ、と言ってた。
61名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 14:16:19
>>59

北米版のトトロ持ってるけど、お風呂シーンありますよ
62名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:48:46
父子家庭はどうしているんだろうね。>アメリカ
幼い実の子でも性的対象として見ちゃうかもしれないから
一緒に入っちゃダメって昔からなのか最近からなのか、
どういう思想からなんだろう。
63名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 17:10:25
やっぱり性的虐待が深刻化しているからじゃないかな。

あとアメリカでは夫婦喧嘩でもレスキュー隊が来てくれるんだって。
実際そうしなきゃいけないケースも少なくなさそうだし。

>>49>>57
難民板の山田南平スレを読めば納得できるよ。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1172322615/
64名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 19:33:08
>>62
親が服着て外に座ってバスタブの中の子供を洗ってあげるのはあるらしい
65名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 19:42:55
>>64
フランスもそうみたい
66名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:51:50
一緒に風呂入る習慣がないし
67名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 23:06:17
>>66
そうだね。夫婦でさえね。
風呂は1人で入るものって観念が根強いらしい。
68名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 23:48:16
山田南平の件の漫画で、小学生の彼氏の方が「彼女がいくつでもほれてた」みたいなこと
要ってた記憶があるから>>49はびっくりした。知らなかった・・・。

確か同じ頃に連載してた「赤ちゃんと僕」は当時流し読みだったんだけど、
今読んだら随分違う感想になりそうだ。
69名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 00:11:41
聖書の影響もあると思うよ

方舟で有名なノアの話
無事に大洪水を乗り切った後、たくさん子供をこさえるんだけど
ある日ワインを飲みすぎで全裸で眠り込んでしまった

しばらくして、末っ子が全裸の父を見つけて
「やべー このままじゃ父ちゃん風邪をひく」って兄たちを呼んだ
兄たちは父の服を持つと、父の裸特に局部を見ないように気をつけながら
目を閉じて後向きに歩きいて父親に近づいた。
そして服を父の上に落としてなんとか全裸状態を解消した

ノアが目を覚ました後、その話を聞いて超激怒

「末っ子は俺様の裸を見たのか! 許せん
 末っ子の子供の一族は世界が終わるまで兄たちの一族の奴隷となるのだ」

って末っ子の子供はノアに呪いをかけられてしまったとさ

創世記の頃から、たとえ自分の子でも裸を見せてはいけないらしいよ
70名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 00:22:30
なんとなくトンデラハウスの大冒険思い出した。
71名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 00:23:21
>>69
なんつー理不尽な。
72名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 00:24:52
全人類の中で神に選ばれて生き残った人にしちゃ心が狭いような。
ま、信仰心が人一倍あったからのみで選ばれたのかもしれないけど。
73名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 01:08:39
>72
ノアのおっさんは相当に偏屈だったろうと思う。
独善的で家族を支配してる。
かつ実行力があるので始末に終えない。
でなけりゃあんなこと出来ないもんな。
でも「イブの息子たち」のノア工務店の社長は中々可愛げのあるおっさんで好き。
74名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 01:16:03
「イブの息子たち」でダンテとベアトリーチェを覚えたよ。
ノア工務店は覚えてないな〜。大人の今読んだ方がおもしろそうだね>イブ息
75名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 01:27:34
絵本「私があかちゃんだった時」だか、「あなたってとってもしあわせね!」の
どっちか忘れたけど、子供の入浴シーンではママが服着てる
バスタブの中の子供に手を伸ばして、ママは着衣でひざをついて面倒見てた。
きっとばちゃばちゃしたりしない良い子なのだろうなと私は思い、
子供は「ママも入ればいいのにねえ」と微妙だった模様

その他外国絵本で子供が「お家で靴は脱がないとママに怒られるよねえ」
外国には上がり框がないから靴はそのままで、部屋の中にロッカーがあるんだよと教えたら
「お部屋でごろごろできないからママ困るね」ママ限定か。
阪神淡路大震災の時の仮説住宅を外国の地震の時に送ったら
「靴を脱ぐ場所があるから室内の草のマット(畳)がよごれなくていいわ」
靴を脱がない国の人にとってはすごい発見なんだろうなとその放送を見て妙に感慨深かった。
76名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 01:29:15
厨房の頃雑誌で読んだときは元ネタをよく知らなかったからね。
もっかい読み直してみるか。
77名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 02:11:52
>>68
その通りだよ。
私の場合は、赤ちゃんと僕をリアルタイムで読んでいた頃は気にならなかったけど
実が通っている保育園の園長先生の言動が気になるよ。
いつも拓也と実兄弟、藤井兄妹等外見が可愛い子供を猫かわいがりして、
ヒロちゃんに対して露骨に冷たいよ。

教育者が(そうじゃなくても)子供を外見で判断してはいけないよ。
78名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 02:24:58
「イブの息子たち」はいいよ〜
青池さんで1番好きw
少女マンガで1番好きかもww
79名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 04:34:39
>>74
こないだ読み返したのでよく覚えてる。
ヒットラーおじさんが出てた、いわくつきの最後の話に出てた。
ゴモラのエリザベス女王はバベルの塔を、ヴァン・ローゼ族は箱舟を作り、
さて、どちらが大洪水を乗り切れるか、てな感じの。
その箱舟作りの棟梁で、ヒースのお尻をもてあそんでたタヌキ系のおっさんがノアw
イブを皮切りにして歴史書や聖書に興味持ったよ。
80名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 07:36:07
イブとか、作者が引き出しをいっぱい持ってるのがわかって楽しいよね。
そういう人だから、ここまで描き続けられるんだろうけど。
81名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 14:02:44
では、次は諸星先生の裏聖書でもいかが?
『奇談』観たばかりなんでw
82名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 23:26:34
ゼズスさま!w
83名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 00:47:24
白木みのるよかったね。

阿部寛ロン毛じゃなかったけど、なんだか妖怪ハンターに見えてきたよ。
84名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 23:05:22
>>74
私は「イブの息子たち」で初めてニジンスキーを知ったよ。

数年後山岸涼子さんの「牧神の午後」で「こんな波乱万丈の人生を送った人だったとは」
と見方が変わってしまったよ。
85名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 00:04:26
エロイカより愛をこめてのレコード、レンタルした記憶ある。
「俺が空ならお前は海さ〜♪」って歌あったw
ミニドラマが入ってて、ジエイムズ君が、「うる星やつら」の諸星あたると同じ声だった。
エロイカが野沢那知さんだった。
86名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 00:11:34
>>85
…記憶の底から浮かんできた。
聞いたことあるかもしれないw
87名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 01:10:34
俺が空ならお前は海…って、なんかダメじゃん…
88名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 02:02:01
少佐がカムイ外伝のカムイだった。
色っぽい声だったにゃー
89名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 02:15:47
カムイ外伝のカムイ…初恋ですたww
90名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 09:42:31
私の初恋は「地球へ・・・」のソルジャー・ブルーだった。
今度またアニメ化されると聞いて遠い昔好きだった人に再会できるかのような気分だ。
91名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 10:46:22
再会って気持ちわかる
私の初恋は百鬼丸。
皆さんの初恋相手も聞きたいです
92名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 10:54:15
エーベルバッハ少佐…です。
93名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 10:55:54
王道でアンソニーでした
94名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:31:33
仮面ライダーV3…
95名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:40:30
シャアですた。
96名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:46:32
>>88

響鬼のナレーションもそうだったんだねぇ!聞き直してみようかな。
97名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:53:15
>>91

島村ジョーと百鬼丸と外伝のカムイの3人なのだが、
順番で行くと、初はジョーか…
98名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:55:21
漫画ネタが多いねぇ
99名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:57:54
初恋の人は「真壁くん」
100名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 12:10:39
ここは初恋キャラを晒すスレでつか?



初恋キャラじゃないけど…




ウルトラマンになりたかったです(/ω\)ハズカシーィ
101名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 13:05:26
>>99 ノシ

最近なるみ編以降を全部読んだんだけど、愛良編が突っ込み甲斐ありすぎた。
開陸は魔界人じゃなかったのかYO!とか、行方不明だったんだからお父さんに
知らせてあげなYO!とか、育ての親にも連絡してやれYO!とか。
なにより卓がデキ婚ってのが_//○、だった。
ちゃんと責任取れる立場ならいいんだけど、学生身分で恋人妊娠させて「結婚しよう!」ってのが、もう。

ボクシング世界チャンプの息子だからゴシップにも取り上げられるだろうし。
つか真壁君はガッツ石松とかと一緒にテレビに呼ばれてそうだとか余計なことを色々考えてしまう。
102名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 13:25:17
>>97
あ、私も009だ。
しかも初代・・・
103名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 13:45:34
ガンダムのカイさん
エスパー魔美の高畑さん

好き。
カイさんは包み込む目線に移行したけど、高畑さんは今も同じように好き。
104名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 13:53:34
格ゲー衰退の根本的な問題点ってなんだろうな?10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1173016664/l50
アーケード衰退の根本的な問題点ってなに?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1172832347/l50
ゲーセン衰退の根本的な問題点ってなんだろな?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1172767463/l50

105名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 14:23:19
デビルマンの不動明…。。
106名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 14:53:00
アニメじゃないけど、
アルセーヌ・ルパンに惚れてた…
時代も何もかもを無視してルパンの嫁になりたいと思ってた。
今考えると、あんなに惚れっぽい男と結婚したら
不幸になるだけだな。
しかも職業は泥棒だし…
107名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 15:39:25
最近NHK教育で中高生向けの化学や地理の番組をを見ていて、
分かり易いし図もたくさん出てくるし、実験もするし、
そういえばこんな事習ったよなー、とか、化学式とかもう言えねー、とかそれなりに楽しんでる。

でも、聞き役の若い女性と専門家・講師役の男性という配役が多すぎてちょっと苛つく。
女性はいい年こいてるのに基本アホの子で、講師の言うことにわざとらしく驚いたり
「わかりませぇん」「考えたこともありませんでしたぁ」と言ってみせたりする。
多分聞き役の女性自体が本当に無知なわけではなく、
そういう役割を演じてるだけなんだろうということが分かるぶん、
番組製作者の“女は男よりバカ”という思想がありありと見てとれて気分悪い。
100語で覚える英会話も、去年までその配置だったよね(今年は男女逆)。

聞き役に本物の中学生・高校生を配役してる番組もあって、そっちは好感が持てる。
んでもって中高生を使う場合は必ず男子も女子も両方使うし、講師の先生も男・女両方出てくる。
108名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 16:47:56
>106
4度も結婚した上に、同時期に重婚するわ、偽装結婚するわ
(相手も全てを承知の上で、その後、自ら修道院へ)、
…確かに幸せにはなれないね。
109名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 17:21:42
雲長関羽さまのお嫁になりたかったよ。
ほどよくワイルドで、頭よくて性格よくて、素敵。
でも私がどんなに好きでも、関羽は相手にしてくれないよと真剣に考えてへこんでいたのも懐かしい
110名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 17:36:42
孔明様ならブス好きーだから愛してもらえるかもね
111名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 17:46:06
孔明様の場合、相手が師の娘という義理もあったのでは。
知性と教養には恵まれていた夫人なので、その点がポイント高かったのかも。
112名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 17:47:30
>>110
何を話せばいいのかな、とか、さ、何が好きなんだろう、とかさ、
取りあえず喜んでもらえそうな事は「武具の手入れ」かな?とか
対等に戦えないと弱っちくてダメかなあとか、
妙に真面目に考えていたよ。
孔明さまはイマイチ、臥竜と鳳雛なら鳳雛の方が好きだったな、人間味があってよかった。
113名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 18:03:57
>>112
孔明を断れるつもりのあなたがかっこいいです。
114名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 20:19:24
「ファントム無頼」の神田二尉_| ̄|○
115名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 20:55:21
リングにかけろのヘルガ……。
幼稚園の頃に見て、可愛いと思って忘れられなかった。
作品は覚えてなかったが、中学の頃、星矢にはまり、
作者の過去の作品を読み漁ったら、再会。嬉しかったw
116名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 20:58:21
>>114
私は栗さんだ・・orz
その後は「はみだしっ子」のアンジー・・・orz
ちょっと屈折した女顔が好きだったんだなあ、昔は。
結婚した男は年々安西先生激似になっていくのだがw
117名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 21:02:13
「ワイルド7」の草波隊長。以来、メガネ部でして・・・
118名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 21:20:06
二次元の初恋の人は鬼太郎かシャアかどちらかだったんだけど思い出せない。
大人になった今ではシャアなんかとんでも無いな!
119名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 21:21:08
>>118
鬼太郎でもトンでもないと思う。
120名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 21:23:09
…二次元の初恋は巣田ゆりこってマイナーな漫画家の作品のキャラでした…。
メジャー作品が並ぶ中ひっそりと告白してみる…
121名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 21:23:54
ドラえもんだった。
どらやきばっか食ってた。
122名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 21:35:53
>116
私の趣味はあなたと一緒だ。
五人組がいたら、熱血のNo1ではなくて、ちょいニヒル系No2に惚れてたw

でもリアル男の趣味は「もっさり系」だ。野茂とか清宮とか。もちろんダンナもだw
123名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 21:37:04
ダイターン3の波乱万丈が初恋かも。ライディーンのアキラのが先だったかな?
124名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 21:39:00
巣田祐里子ナツカシスw
初恋じゃないがうたぎはよくマネして描いてた
125名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 21:46:28
諸星ダンとアンヌ
あのカプー2人に萌え
126名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 21:52:34
りんかけの剣崎を好きでよく掃除サボって
熱く語り合ってた子が初恋ですた
127名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 22:05:31
初恋の人は、デスラー総統だったなあ。
なんであんな顔色の悪い男が好きだったのか?
声が色っぽかったせいなのかな?

次に好きになったのは、人形劇「三国志」の赤兎馬だった。
なんで馬が好きだったのか……こっちは永遠の謎だ。
128名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 22:07:02
格好いいじゃん赤兎馬
漢見る目があるよ
129名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 22:40:54
年がバレるが、高速エスパー。
あと、アイアンキングの浜田さんは超ガチ。

以来ずっとメガネ男子好き。
130名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 22:49:49
初恋というのとはちょっと違うが、
チャンピオンで連載してた「すくらっぷ・ブック」という学園モノにハマった。
中学生になったらあんな素敵な恋wができるんだ、と
過大な妄想を抱いていた小学生時代。
131名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 22:51:32
ボトムズのキリコ、短髪キャラに初めて萌えたわ。
最近、彼が18歳だったと知って激しく動揺したw
132名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:07:07
>>99 >>101
しゅん、らんぜ、りんぜ、なるみ のパーティでゾーマ倒してた私が通りますよ
133名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:15:21
>>130
その作者も、今や残酷童話系雑誌でエロ描いてる。
時の流れは怖いな…。
134名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:31:10
南京路に花吹雪の黄子満だった…。
まさしく中二病に係り、チェリッシュギャラリーもLPレコードも買ったよ。
小学生の時はカリフォルニア物語のヒースが好きだったのを今思い出した。
135名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:34:44
未来警察ウラシマンのルードヴィッヒさま…。塩沢さん(つД`)
136名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:37:19
>>105
私もデビルマンの不動明が初恋だw

アニメ版の好きな女の子を守る為、悪魔達を裏切って
一人で戦う所に惚れたな。
大きくなって原作を読んだらあまりの違いと
原作のダークさに仰天したw
137名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:45:19
デビルマン、原作にはホント驚愕。
138名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:58:29
>>130

な、ナカーマ。
中学時代すくらっぷ・ブックにぶるうピーターに★のローカスに・・・
とあこがれてた同級生の男子に借りて、勝手に恋愛妄想広げてたよ・・・
高校時代は軽シンや我が名は狼などのたがみ漫画ににはまって、
好きな男とセクロスするってどんなんやろってわけの分からん事を考える日々。

今思い出すと脳みそ痒くなるorz

139名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:59:25
30年近く前の少年漫画のヒロインとして
ミキのあの最期はトラウマものだったよ、デビルマン
世紀末をテーマとして新世紀前に完結した唯一の作品と聞いた。
140名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 00:19:15
デビルマン、ラストも凄い。まっぷたつ。
141名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 00:29:57
初恋の二次元キャラを語るスレはここですか

花冠のエスター!
ここ数年は、ワンピのサンジさんにベタ惚れです
142名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 00:42:05
サンジは妻としても母としても嫁としてもどうかと思うんだ
143名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 00:44:02
今は武装煉金のパピヨンが好きだな、
弱点のある悪役っていいと思う。
144名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 01:22:15
>>139
ミキのところはね〜自分もキタわ
145名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 01:45:00
>>141に今もまだエスターが好きなのか聞いてみたい。
146名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 03:17:47
初恋ならともかくばばあがワンピースのサンジに惚れてるとか
言う奴ってキモスギ。あっちも迷惑だろうワラ
147名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 07:24:08
初恋の人はブンドル様。

>141、145
スイカの私も激しく聞いてみたい…
148名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 08:08:09
二次元の初恋はバビル二世の浩一。

もっとも以来光輝ファンなので
今でも好きなわけですが。BF様w
149名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 08:51:00
>>139

デビルマン、怖くてまだ読めない。
名作なのは分かるんだが…。
「世紀末をテーマとして新世紀前に完結した唯一の作品」
そうか。天使とか悪魔要素のある作品でもあるね。この手のものも大抵
グダグダになって完結してない。
短い中できちんと展開して終わったってのはすごいね。
150名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 09:19:20
永井豪の数少ない完結した漫画ラスト、大抵衝撃的だよね・・・・。
151名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 09:53:48
手天童子も風呂敷のたたみ具合が奇跡的にすごかった
152名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 10:14:50
はいからさんの編集長。
いまだに理想の男性だ。

全然違うタイプの夫と結婚してしまったけどw
153名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 10:15:29
酒呑童子つながりってことで
154名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 11:30:35
>>139
アニメ版のミキが命がけで守る程の女じゃないよねwww
とぶっちゃけ嫉妬していた小学生時代だったが
原作の容赦なさにびっくりした。
永井豪って何気に女の子に容赦ないよね・・
155名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 11:41:38
>122
> ちょいニヒル系No2
これに弱い私はガッチャマンのコンドルのジョー。
156名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 11:54:42
>>154
ホモだからね
157名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 13:05:59
>> 156
永井豪自体が?
まあ前に読んでたマジンがーZの漫画版で
デュークフリードと浩二の抱擁シーンあってびっくりした
事はあったがw
158名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 13:10:52
マンガのミキってどうなったの?
159名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 13:32:55
ぜひ読みなされ
160名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 13:56:38
>>156

え?奥さんと幸せそうなエッセイマンガを最近読んだが。
金魚坂の話。
161名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 13:57:37
その奥さんは男なんだよ
162名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 13:59:11
>>159
おしえてよ〜ん
163名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 14:04:36
>>162
家族もろとも暴徒に襲われ首チョンパされて晒される
164名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 14:09:00
>>163
ありがとう!
そりゃすごいわ。
165名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 14:10:04
死姦とか殺される前にレイプとかあった?
166名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 14:24:49
>>161

そっか
167名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 14:41:43
初恋話から抜けて、
アニメや小説の登場人物で、
結婚したら幸せになりそうな男って誰だろう…
って考えて花形満が浮かんだけど。
確かに金もあるし、野球の才能もある。
でもあの花形家ってのがなんとなくやだな、と。
168名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 14:42:14
デーモンよりも人間の方が残虐で怖いのです
169名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 14:48:30
デビルマンの美樹は漫画の最期も悲惨だったが
バイオレンスジャックのもすごかったよ。
170名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 14:55:42
>>167
えっとね、スラムダンクの木暮君。大好きーー
バスケの才能ないけど、今の日本、バスケで食えるわけでなし。
171名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 15:01:08
ベルセルク読んでるから、デビルマンの美樹の最後にドキドキした。
やヴぁい。
172名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 15:22:01
>169
「読者はさぞ驚くだろう」と(・∀・)しながら描いたらドンっ退きされて
大層ショックだったそうだ……永井センセーorz

自作品のメディア化に対して「やっていけないことは何もない」と
言ってるが、この人を超えるのも大概難しいだろう。
173名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 15:36:15
美樹の最後。
子供の頃は,味方が助けに来た!と思ったら実はもう死んでたくだり
(死体の半身に槍を突き立てて立たせ,美樹には槍が見えないような角度で
死体を物陰からのぞかせて、美樹がそれに駆け寄ったら死体の全身をみせてあざ笑う)
にガクブルしたものだったが
大人になってからは生きてる美樹ちゃん描いた最後のコマから
バラバラ死体になるまでの間に何があったのか想像してガクブルしてしまう。
だって美樹ちゃんの死体,スッポンポンなんだもん……。

フランス革命ではランバル公爵夫人が美樹と同じく死体担がれてパレードされるんだけど
そのことを小公女のセーラがアーメンガードに語ってやるシーンを発見したとき
なんとなく鬱になったことだよ。
(ランバル姫とかランバールのおひめさまとか訳されてたさ)
174名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 15:41:23
ランバル夫人、アントワネット関係のスレで読んで欝になったよ。

>167
ドカベンの山田太郎。
高校編の頃から「こういう旦那がいいな」と思っていた。
子供心にサチ子がうざいコトメ化しそうな感じはあったが。
175名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 15:41:46
>>173
>ランバル公爵夫人が美樹と同じく死体担がれてパレードされるんだけど

確か、まん毛を剃られて、その毛を付け髭にされてたんだよね?
暴徒はコワス。

ブラックホークダウンって映画でも兵士が暴徒に巻き込まれてるけど
実際に、兵士を奪還しに行ったら肉片しか残ってなくって、それでも持ち帰って遺族に渡したそうだけど。
176名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 16:18:29
旦那や初恋ではないが「いい男」だと思ったのは幽遊白書の桑原
ヤンキーや893や権力者が筋を通す姿がカッコイイ。


しかし在りし日の初恋や旦那にしたいタイプを他愛無く告白する一方、
少年漫画史上最も凄惨な最期だったヒロインも語られる
渾然一帯となったここ一連のレスは圧巻だw
177名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 16:28:12
くらもちふさこの漫画の男子が初恋だったかもしれん。
今思うと、あんな何考えてるか謎の男いやだ。

結婚したら良いだろうと思うのは、山田太郎(野球漫画じゃないほうの)。
貧乏家庭で弟妹達の面倒見てて、眉目秀麗、スポーツ万能、成績優秀な山田太郎。
コトメコウトうざいかなとか考えたけど、其々金持ちに嫁入り、婿入りや
成績優秀で良い給料の職に片付きそうだし、その辺は大丈夫そう。
学者になりそうな感じで終わってたけど、何れ教授助教授になりそうで、いっぱしの生活は出来そう。

凄惨な死に方で頭に浮かぶのはエンジョイ&エキサイトなベルセルクのシーン。
村娘がレイプされて、次のシーンでは槍に胴体や頭などバラバラに突き刺されて掲げられてた。
178名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 16:34:47
わいはドラえもんやで〜
179名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 16:38:00
>>167
上で初恋の人にあげていた人もいたけど
私は結婚するならエスパー魔美の高畑さんがいい
ルックス込みで好きだ

現実のダンナは究極超人あ〜るの伊東さん似だが
180名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 16:40:16
R田中一郎だっけ?田中R一郎?
あ〜る君もいいなぁ。ご飯だけ食べさせてればイイもんw
181名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 16:46:17
おかず作る必要ないもんねえ……。
あ、でもいまやササニシキを入手するのは一手間かもしれん。
182名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 16:51:50
>>177
エンジョイ&エキサイティングじゃなかったっけ?

蝕始め激鬱シーンには事欠かないベルセルクだが、
モズクズの拷問部屋がやけにリアルで軽いトラウマになった。
ヤットコでオッパイつかんでねじきられるなんて…。
生きてられるんだろうか。
183名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 17:09:19
>>179
初恋の人は、はいからさんが通るの蘭丸
普段は気弱で泣き虫だけど、いざという時は体を張って守ってくれそうだから。

>>174
山田は妹も妻も平等に大事にしてくれそうだよ。
「笑う大天使」の司城和臣さんは明らかに妹一番になるけど。




184名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 17:11:45
>177
山田太郎はコトメコウトよりも散財トメに嫌気がさして1話でリタイヤした。
オチを知らないんだけど、あの母の悪癖を止められないままなら
エネ夫の確率がかなり高くないだろうか。
185名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 19:37:47
>>167
エースをねらえ、の千葉さん
はいからさんが通るの編集長

報われない男が好みだったのか・・・
186名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 19:48:48
>>184
旦那について行って、両親は夫婦で世界放浪中で終わってたから
大丈夫じゃないかなー。
187名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 23:01:20
山田太郎は働き者だけど貧乏性で苦労しそうだw
それにあのウトメがな…話は面白いし好きなんだけど
それでも子供放置するくせに自分達だけご馳走食べたりする
あの親が気持ち悪くて仕方なかったよ。

太郎がまだ学生の頃から太郎の稼ぎを取ったりしてたので
また何か困ったら金せびりにきそうだよ。
そして太郎は家族思いなので金を出し…確かにエネ夫になりそうだね。

>>186
あの親は倹約してる子供達の元に着払いで高い商品送ってたりするので
駄目だと思う。
188名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 23:08:37
山田太郎の親はネタ提供を超えてたな・・・
読んでいてもいくら主人公達が頑張っても
この馬鹿親が滅茶苦茶にするんだろう、と思うと全然笑えなかった。
作者としちゃ使いやすかったんだろうが限度ってもんがある。
189名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 23:11:36
山田太郎家、ウトメ死んだら子供たちはそれぞれ幸せに暮らしそうだな〜。
貧乏性抜け出せなさそうだけどw
190名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 23:13:51
ドカベンの方の山田太郎は、コトメのサチコさえなんとか我慢すればいいな。
しかし、思いっきり口出してきそうだ!サチコ。
ブラコンじゃね?
191名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 23:14:18
初恋の人は、あおいちゃんパニックの森村くんだ…。
今でも私の好みの根っこには竹本泉作品がいます。
最近ではてけてけマイハートの吉田くんだな。

漫画じゃなくていいならSWリプレイのヒースクリフなんだが、
あれはTRPGなので中の人がいるんだよな。萌えてはいかん。
192名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 23:45:57
今思えばあおいちゃんの星って
@名前が(ファーストネーム)・(苗字)・(父親の名前)の(何番目の子供かを示す数字)という形態
 例えば、あおいちゃんの宇宙人名だと、チャチャ・モチャノチャ・ヌートの1
Aとにかく子供は親の意見に従わなくてはいけない雰囲気があった。
 あおいちゃんの従姉が親の決めた結婚話を嫌って地球に家出する話で、
 「そんなの理不尽だ!」と友人達や山崎君の両親が憤慨する中、従姉とあおいちゃんは
 「だって私達親に養ってもらっている身だし、逆らったらいけないわ」と言う様な事を言っていた。

と、こういう点があるから父系社会で封建的な所がある星だったんじゃないかな。
おまけに無理矢理結婚させられそうになった従姉はまだ中学生だよ。
193名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 00:42:25
あーたしかに。
あおいちゃんパパも独身時代のママがとある行為をしただけで
「女子にここまでさせてしまった…ええい,わたしも男です!」とか言って
初対面の異星人と結婚してしまったくらいだもんな。
男女関係厳格そうだよ。
194名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 00:50:59
そういやラムちゃんも自分の星で結婚は神聖なものと言って
あたるんとこに押しかけ女房したんだっけ。
そのわりにラム父は離婚もしていない娘に黙って見合いを
セッティングしたけど。
195名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 00:54:45
あたるって、ラムちゃんと
やっちゃったのだろうか・・・
196名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 01:07:38
原作で、あたるとラムちゃんと二人で留守番だったとき、
ラムちゃんが布団をひとつしか引かないのであたるがどきどきしながら
「寝ようか」つったらてきぱき防電スーツ着せられて、
ラムちゃんはニコニコ「おやすみなさーい」ってスヤスヤ安らかに寝られて
あたるが半泣きでぶつぶついいながら添い寝してる回があったなそういえば。

てーわけで、してないんじゃないか。する気はあっても。
197名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 01:15:52
そのままだと適齢期になっても無理なのでは…
話の後半で未来の扉を開けたら、ちゃんと2人が結婚式挙げてるのも
あったのに。
198名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 01:27:14
あたる嫌い
199名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 02:58:35
な、なぜ初恋キャラにブラックジャックの名前が無いのだ!!あれは忘れもしない小学校三年の頃
当時ピノコになりたくて仕方なかった。
次点が海のトリトン。ピピになりたくて仕方なかった。
で、百鬼丸。どろろに(ry

今でも骨の髄まで手塚マニアな私…。
200名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 07:25:45
昔トリトンの原作マンガ読んだら、ピピが子どもを卵で産んだといって
トリトンが怒っているのに引いた。

卵生なのはピピのせいじゃないし…。
それに(自分が人外というのを改めて確認して落ち込んだというのが
あっても)自分の子を産んでくれたピピに直にあたってたのがなあ。

1回だけ読んで売ったんで、ニュアンス違い記憶違いだったらスマソ。

手塚主人公で好きなのは、BJと写楽クン。
バンソーコーはがした冷徹な写楽クンが、和登サンだけは特別扱い
なのが好きだった。

BJは、話によって矛盾する言動が、いつも揺れ動き葛藤してるんだなーと
受け取れて、葛藤キャラ好きだからそこがよかった。
アニメの父親はいい人だった設定はすごくヤダ。
201名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 07:29:42
次点がトリトンというのはよくわかるわ。次点キャラだわあれは。
しかしトリトンをみてると思うのだが
ピピ子やピノコが大人の女になったら
ブラックジャックや百鬼丸も突然クールな態度を翻すんじゃないか?と
少し引いた目で見てしまう

にしても手塚少年漫画のヒロイン バカっぽいのが多いな
202名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 09:12:55
そういえばトリトン、ピピ子が大人になった途端に手のひら返したような
態度になったのがやけに子供心に印象的だったなあ(笑)
まあお子様が恋愛対象外ってとこは確かに健全なんだけど…
203名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 09:42:19
初恋じゃないけど「初めて好きになった大人の男性」はBJだ。
ツライ少女時代の心の支えでしたw
私が今も生きてるのはBJ先生のおかげですぜ。
204名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 10:24:14
なんでBJて雑誌掲載順に収録されてる単行本が出なかったんだろう
禿しく読み難い
205名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 10:48:22
友達も二次元の初恋はBJと言ってたな。

私の初恋は、バビル二世のロデム…
本気でロデムと結婚したかった。

なのに人間の男と結婚してしまった…
206名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 10:51:31
>>200
私はピピ子が卵を産んだあたりは未読なんだけど
魚ってまず雌が卵を産んで、
それからその卵の上に雄が精子をぶっかけるよね。
トリトン、「そんな恥ずかしいことできるか!」て怒ってたんじゃないの?
もしピピ子が卵を産んだ時点で受精していたとしたら
下半身が魚のピピ子とどうやって子作りしたのかそれも疑問。
207名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 10:55:50
私も初恋はBJだった
友達はテリーマンが好きでタンスにシールを貼ってたけど
中学生くらいの頃に
「なんでビキニ一丁で街を闊歩する男がいいと思ったんだろう…」と
昔の自分に対して悩んでた
208名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 11:05:27
ワロスw
肌ピンクだし、テリーマンはなんかいろいろイヤだなw
209名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 11:32:41
でもテリーマンは来日のときとかは
カウボーイみたいな恰好してた記憶があるから
TPOわきまえてていいんじゃないだろうか。

ウォーズマンが初恋だった私よりはな…
彼の孤独を癒してあげたいとかかんがえてる阿呆な小学生だったさW
210名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 12:02:08
テリーマンは原作で初登場の時に
ビキニ一丁+ウエスタンブーツ+テンガロンハットで
建物の壁によりかかってハンバーガーをかじってたような記憶が
211名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 12:52:03
だったらビキニ一丁の方がまだマシだ!
男のパンツに靴下姿がガマンできないタチなんだ、自分。
212名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 13:48:33
いやウォーズマンはかっこいいよ。無口なとこが。

テリー万は前田明に似ている。
213名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 13:50:59
ベラベラ喋る男は現実でも本の中でも軽薄で好きになれない。
寡黙な男がいいね。
214名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 13:54:30
>>206
ググったら、トリトン族はすでに受精した卵を産むとあった。
どうやって受精させるかはわからないけど…。
215名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 14:05:21
総排泄孔からだろうな
216名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 16:20:38
>>200
>アニメの父親はいい人だった設定はすごくヤダ。

( ´゚д゚`)エーそんな改悪があったのか。
まこっちゃんが監督の時点で見てないから知らなかった。

初恋といえば「宝島」のシルバーかなあ。
原作読んだあとに再放送かなんかで「宝島」見たから
衝撃がすごかった。なんかボディーにパンチ来た。
217名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 17:02:10
>>200>>216
>アニメの父親はいい人だった設定はすごくヤダ。
私も。何か裏切られた気分だorz
何でもかんでもいい人にすれば良いとは限らないよorz

>>194
そういえば娘の元婚約者、レイに未練があったな>ラムちゃんのお父さん

レイはああ見えて実はいい所のお坊ちゃまで、それでお父さんは娘の結婚を
心から認められないのかな?と思っていたよ。ラムちゃんの実家も裕福そうだし。

多田かおるの「イタズラなKiss」のクリスの母親はちゃんと婚約者が本国にいたのに
娘と日本人でおまけに庶民の息子の金之助との結婚を良く許したな。
218名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 17:12:19
私は「無敵のヴィーナス」の哲平だったなぁ。

「俺たちのフィールド」読んでたら、なんか愛子が不憫だったよ…。
少年漫画って基本的に女の子ほったらかしだよね。
219名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 17:54:35
スナフキン!あんなお兄さんがほしかった。
220名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 18:19:23
山田太郎の両輪が健在だと知ってびっくり
221名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 18:21:51
どっちの山田太郎…?
ドカベンの?
少女漫画の方の?
222名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 18:28:37
バンパイヤのロックな人はいませんか?
223名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 18:30:29
超人ロック
224名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 18:32:16
>219
岸谷ムーミン世代だけど、ミィとの関係を知ったのはかなり後だったなぁ。
225名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 18:47:55
>>200
写楽クンの原作のラストはなんか納得できなかった・・・・・・
226名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 18:53:11
>>218
少年マンガの主人公は女に対して全然マメじゃないのに、
女の方が勝手に好きになって積極的に追っかけてくれるよね。

俺フィーの和也もだが、MAJORの吾郎もひどいほったらかし男だ。
あれが現実なら清水には高校卒業あたりで見限られてると思う。
227名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 18:57:21
少年マンガも少女マンガも、都合のいい異性が満載だよね。
228名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 19:20:37
>227
マンガの都合のいい異性といえば、あだち充だわ。
美人で自分を好きになってくれる異母妹とか幼なじみとか。
シロートには顔の区別つかないけど。
229名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 19:47:09
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6939&msgfull=yes

確かに、誰が誰だか区別つきませんw
230名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 20:45:05
>>229
こうしてみるとすごいw
6と7は男キャラにも見えるし…皆同じ顔なのも
すごいけど髪型も同じパターンだね。
同じ癖のショートかセミロングばっかりw
231名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 20:57:30
流れえらく早くない?

>>204
たしか一番最近出たやつが雑誌掲載順に収録じゃなかったっけ。
232名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 21:23:49
>>231
最近出たの?
そっち買い直そうかな
講談のDX版は1巻からピノ子が出てきてガックリですよ
ピノ子誕生の回は14巻収録
ふ  ざ  け  ん  な  と思った
233名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 05:52:47
あー誰だっけか、昔ファンロードで
「漫画家をめざすには、茶碗を持つシーンなどの
ありふれた日常生活をリアルに描けなくてはいけない」
様な偉そうなうんちく垂れてる割に、
そいつがその食事の描写を書いてる画がひでえ下手な奴。
234名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 07:15:16
>>229
あの、すいません。ミィとの関係て何ですか?
235名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 07:39:05
小さいミィ(後日ムーミン家の養子となる)とスナフキンは異父兄妹だよ
ミムラ夫人はおおらかというか超ヤリマンなんです
石田純一のいうところのミムラ族の文化
236名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 11:06:04
ミムラさんはお姉さんじゃなかったのか。
昔のアニメしか見てないけど。
237名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 11:21:46
ミムラは姉だよね
238名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 11:27:52
ミムラは2人いる(つーか、一族の名前っぽい)。
ミムラ夫人とミムラ姉さんで、この2人は母と娘。
239名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 11:55:36
ムーミンの話し、アニメなのか童話なのか混乱する。
ミムラ族の話しはアニメの設定にもあるの?
アニメも岸田今日子バージョンと高田みなみバージョンは全然違うし、
すげー混乱してきたぞ。
240名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 12:44:51
>>239
訂正→高山みなみ
241名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 13:47:38
>>235
ありがとう。
そうだったのか…
242名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 14:49:29
女系一族なんだよね>ミムラ
確か、スナフキンパパとミムラ夫人が出会ったときに20人くらい娘がいると
自己紹介した夫人にスナパパが「立派なミムラだねえ。」って誉めるシーンが
あったと思うので、ヤリマンとかそういう以前に父なし子でもなんでも、
たくさん娘産んどけっていう一族みたいだね。

子供心にミムラ姉さんはわけがわからなかったなあ。
最初は母親からミィの養育を頼まれてたくせに、ムーミン一家に養女に出しちゃったりして。
今思うと、ミムラ姉さんも立派なミムラになりたかったのかもなあ。
243名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 15:15:42
>239
「楽しいムーミン一家」でミムラ夫人はミイやミムラの母として出たことがあるが、
スナフキンとミムラ族の血縁関係には触れなかったな。
スニフの父や、スナフキンの父、ミムラ族の女性もムーミンパパの回想としてアニメに
出てくるけど、ムーミンパパがその形容を表現するときは、「君とそっくりだったんだ」と
いうようなセリフでみんなに説明してた。
声をあててる声優さんはスニフ、スナフキン、ミイと同じ人だったと思う。
アニメではスニフに「パパの思い出話はホントかどうか解らないから面白い」と言わせて
たので上手いな〜と思った。原作でもそんな感じだし。
244名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 16:41:52
>>243
要するに曖昧な表現だったんですね。
岸田ムーミンは幼少期すぎて絵本でしか記憶にないので参考になりました。
「楽しい〜」は学生の頃だったのでよく覚えているのですが。

原作も読んでみます。ありがとう。
245名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 17:01:38
自分が最初に聞いたミィとスナフキンの関係は叔母(伯母?)と甥だった。
そっかなんでもありだったんだな。
246名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 17:07:35
そういや、奴ら似てるな!
247名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 17:54:17
原作でムーミンパパは昔は結構なワルだったときいた。
248名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 17:56:47
ムーミンって全裸?
249名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 18:17:02
ムーミンママって裸エプロン?
250名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 18:21:51
なんて卑猥な絵本なんだ
251名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 18:23:23
そんなこと言い出したら…
プーさんは上半身だけ服着て、下半身露出してる変態熊だぞ。
252名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 19:17:39
鉄腕アトムなんてパンツ一丁で外をウロウロしているじゃないか。
253名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 19:28:08
>>251
うん、やおいの受キャラなら
誘ってんじゃねーよ!とバコバコ犯されてるよ。
254名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 20:03:56
岸田ムー民で育ったけど、原作を読んで
あんまりイメージが違ったんでショックだった。
255名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 20:23:10
岸田さんの声はよかったけど、初代アニメはちょっとひどい。
それでもキャラクターの魅力で惹きつけられたが。

1番好きなのはコミックだ。
256名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 20:38:54
なぜか、アメリカンコミック調のムーミン想像してしまった。
257名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 21:44:17
「楽しいムーミン一家」でスナフキンにメロメロになったよ。
その後原作を読んで、原作は原作で好きになったよ。
ところでスナフキンがミィの弟なんだよね。
258名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 21:49:19
>>232
秋田書店から出た「新装版」ってヤツが
チャンピオン掲載順に収録だったはず…
アニメがはじまったくらいに出てたよ。詳しくはググってくれ。
私も欲しかったんだけど、文庫で揃えた直後だったのでorz
259名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 22:37:14
>>257

アメコミなムーミン…w
いえいえ、ヤンソンさんの美しい線の絵ですよ。
シュールでシニカル
260名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 22:45:55
>>233
攻撃しないでくださーい。そりゃ中森一郎だ。
しかしこんなネタまで出てくる家庭板ってあなどれない…。
261名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 23:50:19
>>259
(´・∀・`)ヘー
ヤンソンさんの弟が描いてるのかと思ってた。
ヤンソンさん本人のもあるのか。
今度読んでみよう。
262名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 23:59:19
>>257
えええ、弟? 異父兄と思ってた。
やつら、全部妖怪、じゃない妖精だから
年のとり方がよくわからない。
263名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 00:55:45
ムーミン作者のトーべ・ヤンソンの
生涯を紹介する番組が
この前NHKでやってたけど
晩年、ヤンソンさんは女性のパートナーと
二人で暮らしたって、すごいことを
さらっと紹介してたw
つまり○ズだと・・・?
264名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 01:38:34
>263
ママンと友達のトゥーリッキと3人で暮らしてたんだっけな。
ヤンソンは男性とも付き合っていたような。とても自由で幸せそうだ。
ヤンソンと無人島の暮らしにはなんかあこがれたよ。
自伝読むとママン大好きなのは解る。
一緒に暮らしたトゥーリッキはムーミンのおしゃまさんだよね。
265名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 01:39:16
>>261
新聞(ロンドンのイヴニングニュース紙)連載の最初の5年はトーベさん、その後は弟さんで、
筑摩のコミックスは、どの巻も両方の作品を収録。
私の特にお勧めは14巻の「ひとりぼっちのムーミン」

>>263
「おしゃまさん」でしょ。
パートナーだったのか。そんなに驚かなくても。
266名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 11:02:16
>>258
ありがとう。調べてみます
267名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 15:46:25
ウィキ見たけど
スナフキンて人間なんだと
ずっと思ってたよ
268名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 17:22:42
ここを読んでたら
砂フキンと砂かけムーミンを思い出してしまった
269名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 18:06:04
スナフキンはうちの息子の憧れのひとだよ。
大きくなったらあんな風に一人で旅をしてキャンプしたり釣りをしたりして暮らしたいんだと。
270名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 18:42:15
>269
それは親の財力をあてにされているということか。
がんがれ>269!
271名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 19:21:35
>>269

アウトドアなら外伝のカムイ(アニメ)もお手本になるよ。
あれならほとんどお金かからない。
272名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 20:48:15
>>268
ナツカシス…!
273名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 00:31:49
最近思いだした、小学校の教科書に載っていた話。

登場人物の名前はちょっとうろ覚えなのだけど、
「せっちゃんはおきゃんでまるで男の子みたい、それに比べてうちのさぶちゃんはねぇ……」
という冒頭から始まる話なのだけど、内容は意気地なしの男の子が住んでいる田舎に、
男の子とは対照的な男勝りの女の子が転校してくる。
二人は仲良くなるのだけど、男勝りな女の子に圧倒されて男の子は常に子分状態。
その田舎では春先に男の子が着飾った女の子に泥をぶつける田植え祭りが行われるのだけど、
女の子は強引に男の子と衣装を交換して男の子として参加する。
しかし、何かの切っ掛けで吹っ切れた男の子が女の子に泥をぶつけ、これが切っ掛けで
男の子は男として妙に自信を付けるのだけど、女の子はこの事件のショックからか
一気に大人しくなってしまったって話。(要約ヘタでスマソ)


今思うと、男は男らしく、女は女らしくいるべきだという、かなり男女差別を含んだ内容だし、
絶対問題になってそうだ。
274名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 01:01:45
>273
この話、自分も習ったわ。
女の子が鯉を捕まえたらなんでも言うことを聞くって約束して
掴まえたのは鮒だけど、珍しくこれじゃダメ?みたいにねだられて
1つだけ言うことを聞くと仏心を出して着物交換したんだよね。

> 男は男らしく、女は女らしくいるべき
第二次成長期は女の子のほうが早いので、身体的に大きかったり
精神的にも大人びたりするから、成長期の違いによるギャップを
こういう言い方で自覚させるって説もあるそうだ。
ちなみにうちの親父様に言わせれば、根本的に女のほうが強いから
男にハッパかけるための言葉らしい。
275名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 01:44:09
>>267
そうだったのか。

あと嘉門達夫が「ム〜ミン ム〜ミン 君はカ〜バ〜だよ〜♪」
という替え歌を作ってヤンソンからクレームを付けられたんだって
276名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 02:05:02
嘉門達夫までチェックしてるのかヤンソンw
277名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 03:39:59
>>273
あー「どろんこ祭り」だそれ。
すごく不愉快だった記憶しかないやw
278名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 08:00:24
>>273
指導要領でどうなってたのかわからないけど、私の担任の先生は
「男の子はこう、女の子はこうって終わり方だけど本当にこれでいいのかな?」
ってスタンスだった。男性教諭だたよ。
今は載せられない話だよねー
279名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 11:04:52
どろんじょ祭り、何年か前にその部分が問題になって
教科書から削除された、という話題があった。
その話聞いて逆に
「そこまでムキにならんでも・・・」
と生暖かい気分になった
280名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 11:07:56
どろんじょ祭ならば、むしろ参加したいw
281名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 11:23:07
ドロンジョ様にもみくちゃにされるワケですねw

・・・間違えましたごめんなさい・・・
282名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 12:14:33
「どろんこ祭り」って主婦・女叩きする連中あたりにはうけそうだなと
思ったよw

あれリアルで習ったけど、どういう感じで教えられたか忘れたな…
割と皆素直にスルーしたような気がする。
自分は「そうか、大人しいからって調子に乗ると相手もキレるんだな」
と思った記憶がある。
このせっちゃんも「あいつ、きれさせるとヤバイ 男だから力あるし」と
思ったから大人しくなったとばかり…
283名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 12:24:09
そういえばおぼろげに覚えているようないないような…
と思ってぐぐってあらすじみてみたが
せっちゃんが弱くなるシーンはツンデレ陥落って感じで萌えそうだな。
284名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 12:26:21
その後、ある殺人事件(夫が妻を殺す)を例に出して、「いいか、絶対に
男を追い詰めすぎるなよ!男は女を殺すから」という話を聞いて、
どろんこ祭りを思い出したんだけど、こういう解釈は一般的じゃなかった
ってことだよね…皆マッチョの方でこの話を受け取ったんだよね?

女の方が口喧嘩強いから、大人しい男相手だとコテンパンにしちゃって、
相手がかっとなるっていうのはあるよね。
男が無口だったり、うじうじしていると特に。で、そういうタイプのが危ない。
逃げ道作らないと駄目なんだなーと思った。

どっちにしろ、なんでこの話が国語の教科書に載ったのかはわからない。
285277:2007/03/10(土) 12:53:43
みんなのレスを見て「ん?」と思い出してみたら
自分の場合は当時の担任が50代くらいの男性教師でモロに
「わかったか?女は生意気なこと言わずに男に従ってればいんだ」
な授業だったようだ。

その学年度いっぱいくらいはクラスの女の子は
ムカムカしっぱなしだった。

教材じゃなくて、教師なんだな。
286名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 14:49:02
そうだねえ。
自分は>>283風味でせっちゃんにドキドキしたので、好印象の教材だったw
287名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 15:05:12
同じ話を読んで、「男尊女卑の嫌な話」「殺人(男)の心理研究」
「ツンデレ風味恋の予感」と種々様々な感想があるわけねw

そう考えると、教師の指導の腕の見せどころになりうる教材
だったのかな。
288名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 19:07:53
「ツンデレ風味恋の予感」私もこれだった。
自分より体の小さい男子の着物着てたから、
暴れると裾が開いてヤバス!
前を押さえて逃げるところに、泥だらけになって野性に目覚めた小僧が
泥投げながら追いかけてくる!イヤーン
てかんじ。
嫌な印象は残ってなかったな。
289名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 19:31:19
どろんこ祭り、5年生くらいの教科書だっけ?
私は性の目覚めというか
せっちゃん・さぶちゃんが自分の性を自覚した瞬間を書いた話だと思ってたので、
学校で勉強するのはやたら恥ずかしかったよ。

しかしこの話で今江祥智にハマって、図書館で全集借りまくった。
290名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 21:12:00
私も今江祥智にはまった。
で、図書館の今江祥智の本の隣りに灰谷健次郎が並んでて、それも読んだ。
「太陽の子」のふうちゃんと知念くんのその後が気になるw

繰り返し読んでたけど、最近はぱたっと手に取らなくなってしまった。
ポプラ社の「青葉学園物語」なんかは子ども時代からずーっと読み続けて
るんだけど。
291名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 22:11:23
「青葉学園物語」、悲しい戦争ものだと思ってて当時は手が出なかったよ。
今はもっと泣けちゃいそうでさらにダメだw

吉本直志郎は「飛び出せバカラッチ隊」の方を愛読してたなあ。
里美&幸太郎の姉さん女房カップルにひたすら萌えてた。
292名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 23:01:32
私も>>288>>289の方の読み方。
大人になった今思い返したら、その微エロさにドキドキしたよw

ググってみたら、本当にジェンフリの関係で抗議あったみたいね。
大人であれを真面目にジェンフリ云々って怒るのって、ちょっと情緒が
足りないというか想像力が足りないという気がする。
293名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 00:26:13
どろんこ祭り、今読んだら萌えるだろうなー。
第二次性徴の性差の意識に伴う行動はジェンダー云々でキーキー言うの
ナンセンスだろうと思う。教科書で読んだのは6年生だったけど、
子供は別に男はこうあれ!女はこうあれ!的なメッセージとして受け取ってなかった気がする。

教科書萌え話と言えば、「わらぐつの神様」だったかなあ、
女の子が赤い下駄かなんか見つけてきておばあちゃんにその謂れを教えてもらう話。
今読んだらほんわかと萌えられると思う。教科書捨てなきゃ良かった。
294名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 01:00:19
ぐぐってみたよ。
「わらぐつの中の神様」だね。

小学校くらいだとまだわからない子もいるだろうね。
思春期以降読むと良さがわかりそう。
295名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 03:44:39
>>292>>293

ナンセンスってことはないんじゃないの?
怒るかどうかは別にして、すごく微妙な感じ。
296名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 09:04:27
>>285
あーそりゃ嫌だな
うちは割りと若い男の先生で、いい意味での男らしさ女らしさの目覚め的な
解釈の仕方ですごくほのぼのとした。
せっちゃんがそのまま女らしくなるとは限らんし、とか笑ってたな。
だから教科書から削除された、と聞いた時はちょっと残念に思った。
297名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 09:05:22
そうだね、これは人の感覚によるものだと思うけど
私はせっちゃんのツンデレぶりにはエロを感じるけど
ちょっと言葉的に「本来の男の子〜」とか書いてあるものは
引っかかる部分もある。
ジェンフリ的には問題があると思う。
教材にしなくてもいいと思う。
ジェンフリと文学はなかなか相容れないときもある、
はずすのは野暮だという意見もよくわかるけど。

私は、中学で家庭科が女子しかなかった事が
不登校になりかけるくらいショックだった。
298名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 11:01:05
>>297
そんだけナイーブだと人生辛そうだけど、思春期だけの話だよね?
299297:2007/03/11(日) 11:07:03
ナイーブか。いい言葉選んでくれてありがとー
今でも色々アレですよ。共働き家事折半!みたいな。
仮に、子供が通う公立校で女子だけ家庭科があれば怒鳴り込むよ。
300名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 11:24:37
今は両方あるよね
うちは娘が日曜大工好き、息子が料理・裁縫好きだから幸せそう
昔だったら辛かったろうなー
301名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 11:46:40
>>291

女の子(名前失念)のカーチャンがミシン踏んでて、そばにトマトがあって、
トマトが食べたいのが言えなくてコソーリ掴んで逃げる→カーチャン追いかけて来る→
カーチャン黙って女の子を座らせてトマトを皿に置いて「食べて良いよ」
女の子はうつむいてトマト食えないまま

なんだかもう切なかったの覚えてるなあ。

悪ガキ達が倉庫に入って英語読めなくて四苦八苦して、
コンデンスミルクとコンビーフとコーンスターチごちゃ混ぜで盗んで来たくだりは大笑いしたんだが。
302名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 11:57:36
>>300

今一緒に学んでるのを見ると、別々だったなんて不思議なくらい
303名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 13:16:53
ああ、そんなもんか。
うちらは夫婦二人も子供も中学から男子校、女子校。
小学校では男女一緒に家庭科だったから話に共感できなかった。
304名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 13:40:59
私は家庭科と技術、両方やったよ@29歳。
でも、へんな学校だったので
うちの学校の卒業生は40歳ぐらいでも両方やってると思う。
他の学校はやってないんだって聞いて驚いた。

昔のコバルト文庫とかティーンズハートが出てきたが
今読むと面白いね。
ページの下半分はメモ帳になってしまうがw
305名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 14:36:11
>>301
あれ、そのエピ知ってる… コンデンスミルクのほう。
青葉学園のほうだよね。読んだ事あるのかな。
306名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 15:22:24
>>301
その出来事を、お骨になった母親を抱いて青葉学園に帰る列車の中で
その女の子(森山幸子ちゃん)は回想するのです。
そして、――ああ、あのときおかあさんは私に謝っていたんだ…と気付く。

書きながら涙が出ます。
たった5年生でそこまで悟るって…母も子も両方せつないです。
コーンスターチのほうは、いまだに私と妹の間ではコーンスターチを
コロンスタラシと呼ぶくらいに定着してますw
哀しいエピソードでも湿っぽくはなく、たのしいエピソードでも、
(特に子どもたちの事情を推察できる年齢になってからは)一抹の
健気さを感じずにはいられません。
307名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 19:31:31
>301
このシリーズで蕎麦屋のおじいさんとおばあさんが出てくる話もあったよね。
子供の一人が、学園に帰るための交通費まで、ソバ代として置いてきてしまうの。
なんだかすごく切なくなったなあ。
308名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 00:48:54
最近バカラッチ隊がものすごく読みたくて
実家に帰ったときに探したけどない。
何故だ・・・。
309名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 01:11:33
>>304
別々だった世代だけど、
今考えると本当に変だよ。
生活するうえで、男女かかわりなく必要な知識だよね。
310名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 11:48:47
そう、必要だよね。
家庭科大嫌いだったなあ。でも今でもだ。
娘の保育園のシーツを縫わなきゃ…
311名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 14:01:53
304です。
そうだよね。なんで別だったんだろう?
実際両方やってみると、実は男の子のほうが料理が上手かったり
女の子なのにマイ大工道具持っててカンナ掛けが上手かったりするんだよね。
・・・って、マイ大工道具を持ってたのは私ですw
今でも家庭内大工仕事とか、棚つり釘うちは私の仕事。

いつもがさつなイメージだった男の子が、調理実習で好きにやっていいと言われて
ふわふわのシフォンケーキを焼いてくれたりしたこともあったな。
みんな( ゚Д゚)ウマーで食べ尽くして、彼の評価がガラッと変わったりしたこともある。

脱線してしまうんだけど、なんで合唱の伴奏って女の子が多いんだろう。
姪っ子の学校の文化祭?にいったら、3〜6年の16クラス全部が伴奏=女の子。
ピアノ習ってる男の子も多いはずなのにね。
(私の学校では、やっぱり男の子でした。音楽の授業ですら男の子が伴奏。
桜木花道みたいなごっつい子が「愛の夢」を弾いたりもしてたよ。)
312名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 14:06:52
ピアノの伴奏は希望制な事が多いからじゃないの?
そういう意味では未だに男らしさ女らしさの呪縛は残ってると思う
(運動会で活躍するのは格好いいが編み物や料理、ピアノが得意なのは恥ずかしい、みたいな)
313名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 14:47:38
去年中学校の文化祭を見に行ったら、
合唱コンクールで男の子が見事な伴奏してたのを見たよ。
パワーがあるせいか音もよく響いてよかった。
その子は親御さんがピアノの先生だから「弾けて当然」ってかんじなんで、
嫌がらずやってるみたいだね。
314名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 19:50:55
男子が料理、編み物、ピアノが得意は30年前でもカッコよかったぞ
すごいな〜と讃えられていた。
315名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 22:21:23
ふと通りかかった市民ホールでピアノの発表会をすませたばかりらしい
小さな子どもたちが並んで先生に記念写真を撮ってもらってた。
女の子たちはみんな綺麗な服を着て礼儀正しく椅子に腰掛けてたけど
その中に一人だけブレザー姿の男の子がいて
ふんぞりかえって椅子に座ったり足をくんだり
幼いなりに一生懸命「オレは男だぞ」てアピールしようとしてるのが見え見えで
(単に行儀が悪いのとはちょっと違う感じだった)
なんか可愛らしかった。
316名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 03:00:42
>>291
バカラッチ隊ナツカシス!!!
当時大好きでまた読みたくなってきたー
里美&幸太郎って中一と小6だったっけ?
この二人の関係に微エロを感じてたよ。
その後の二人が見たいー

んでその後おんなじ挿絵の「12歳シリーズ」にはまった・・・ 
317名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 04:40:45
やっぱ時代は乙男だよね
318名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 10:42:42
>>316
私も里美と幸太郎好きだったー。
バカラッチ隊の方だったか続編の方だったか忘れたが、
幸太郎がマムシに咬まれたと勘違いして懸命に毒を吸い出す里美がエロかった…。

ファンレター出したら直筆のお返事をもらったんだ。
また楽しんでもらえるお話を書くね、みたいな内容だったから、
ずっと3作目を期待してたんだけどな。
学生服の幸太郎、見たかった。
319名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 14:09:59
>>311
そういえば萩岩睦美の漫画に「うりちゃんとくりちゃん」という双子の姉弟が主人公の話があって
女の子のうりちゃんがスポーツ万能で活発、弟のくりちゃんが料理が好きな気性の大人しい子で
2人の両親は最初「娘とお菓子作り、息子とサッカーをするのが夢だった」と言っていたものの
子供達に自分達の理想を押し付ける真似は決してしないで
お父さんはうりちゃんとサッカー、お母さんはくりちゃんとお菓子作りをして楽しんでいたのが良かったよ。
320名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 14:22:56
男女の双子って女活発、男大人しいのが多くないか?フィクションで。
321名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 14:36:30
>>319 の話し読んで思い出したのが
里中満智子の描いたもので、二卵性男女双子のお話。
男の太郎は乙女なハートの持ち主で
花子は勝気な男の子みたいな気性。
タイトルは「ミスターレディ」

確か「なかよし」連載。
幼心に、里中さんの漫画ってシリアスなイメージがあって、
「ミスターレディ」はコメディで驚いた記憶が。
この漫画で、インクで作るインチキ青い薔薇を知ったなぁ。

今で言うジェンダー問題漫画だね。
322名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 14:53:39
>>320
男が活発で女がおとなしいパターンだと当たり前すぎるからじゃない?
もしくは、「とりかえばや物語」あたりからの伝統芸みたいなものかと。

323名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 14:57:05
>>321
すごいお金持ちの家庭のやつだっけか?
324名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 15:20:11
>>321
料理対決してた?
宇宙人でた?
おぼえてるようなそうでないような
325名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 15:20:18
小学○年生でも双子のユキととケイという姉弟が転校先で
入れ替わって…って話を読んだことがある。結局バレたけど。
まるやま佳だったかな。

とりかえばやはまんま「ざ・ちぇんじ」で知ったなぁ。
ただ、この双子はどちらも異性願望があったわけじゃないってのが
却って新鮮だった。
小説は氷室女史の勢いある筆運びが光ってて、漫画版は山内
女史の少女漫画らしい華やかで柔らかい画面がよかった。
326名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 15:46:28
>>321
それ憶えてるー。
私も子供心に「里中さんがこんなギャグ漫画を!」と驚いた気がする。
主人公とクラスメート達で漫画家先生んちにアシスタントに行く話なかった?
それで初めてスクリーントーンというものを知ったよ。
「原稿に貼る模様紙よ」とかクラスメートが説明してたような。
先生の名前は外中魔血子だったっけなw
327名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 15:57:50
>>325
「ざ・ちぇんじ」の綺羅は双子じゃないよ。異母姉弟。
328名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 16:11:11
「ざ・ちぇんじ」、
姉弟で入れ替わっても周囲が気づかないくらいそっくりな美形なのに、
父も母二人も全然彼女らと似ていないところが幼心に疑問だった。
329名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 16:11:32
>327
そうでした…orz
2人とも美姫と評判だった父方の祖母に似たんだったよね。
330名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 16:24:11
そうだったのか!
すんごい隔世遺伝だったのね。
331名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 17:14:22
双子といえば、小学○年生系統の雑誌だったか
ハムソーセージ物語っていうのに
友達がすごくはまってた記憶がある。
双子の男の子と女の子の名前に「公」の字が入ってるから
「ハム」で双子だから「双生児」
332名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 19:20:28
スーパーのハムソーセージ・コーナーで流れている曲が
頭をグルグルしてしまったジャマイカ

ハム・ソーセージ美味しそう〜♪
ハム・ソーセージたーべたいな〜♪
333名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 21:09:33
リーンリーン ラーンラーン ソーセージ〜♪
ハーイハーイ ハームーじゃーなーい〜♪を忘れてはいけないよ。

>>321
同じく講談社の「なかよしデラックス」に連載されていた
曽祢まさこの「不思議の国の千一夜」もジェンダー問題漫画になりえるんじゃないかな。
主人公セブランは王子として育てられた王女で、おまけに同性のミルテ姫と恋に落ちて
この先どうなるかと思ったけど、竜の呪いでめでたく(?)男の子になってミルテ姫と結婚したんだよ。
334名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 22:20:42
セブランが完全に男になってミルテ姫と結ばれたのは子ども心に
衝撃だった。>「不思議の国の千一夜」

結局男の子に恋して、セブランは女心に目覚める展開になるものと
思い込んでいたから。
ミルテ姫もぶっ飛んだ性格だったような…。
リアルタイムでしか読んでないけど、セブランがミルテ姫とH出来なくて
(天然でかわされて)悶々としてる描写があったような希ガスw

曽根まさこというと、「私の死んだ夜」が忘れがたい。
335名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 22:39:17
子供の頃「不思議の国の千一夜」を親戚の家で読んで、
「なんて面白いんだ!」と感動し、
古本屋で見つけた曽根まさこの本を「あっこの人だー!」と
感激して立ち読みして…


夜おねしょした。
336名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 22:45:41
曽祢さんって、なかよしのわりにはシリアスで重いテーマのものも書いてたね。
337名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 23:10:48
なかよしでシリアスというか、ホラー?な漫画描いてた高階良子さん好きだった。
サボテンかなにかに手を置いて、その場であった出来事を透視?してた漫画あったな。
サイコメトラーの先取り!
338名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 23:13:21
>333
> 主人公セブランは王子として育てられた王女で、おまけに同性のミルテ姫と恋に落ちて
> この先どうなるかと思ったけど、竜の呪いでめでたく(?)男の子になってミルテ姫と結婚したんだよ。

未読なので詳細は知らないけど、これだけだと性別逆転したら
まるっとリボンの騎士だね。
339名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 23:39:26
曽弥まさ子さんって、ミステリー系の雑誌に連載してる「呪いの招待状」
シリーズでもただ怖いだけじゃなくて色々考えさせられる話が多い。
血のつながらない子供が憎らしくて、借金のかたにその子の死を願ったが、
叶ってみると実は憎いのは子供じゃなくて、どうしようもない夫だったのだと
気付く、とか…。
ストリートチルドレンの話もSF要素の入った児童文学を読んでいるようだったよ。
私が最近読んだのはどれもいまひとつな感じだけど。
340名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 23:48:02
「ざ・ちぇんじ」で思い出したけど、「なんて素敵にジャパネスク」の
一番長い人妻編がまた同じ人の絵で漫画化されてるんだね。

本人も「久々なので絵が変わっちゃって・・・」って書いてたけど
もう断筆した人の小説を漫画化ってややこしくないのかな?

で、氷室冴子は何で断筆したの?
せめて「碧の迷宮」の下巻を書いてからにして欲しかった。
もう一生暮らせるだけ稼いじゃったから悠々自適の生活なんかな?
341名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 00:23:14
コバルトのボーイズラブ系の小説がそれが例え粗悪なものでも
氷室さんの数十倍売れる時代になんとなくなっかりしたからだと
とある筋から聞いた。
342名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 00:31:48
男の人に夢中で、本なんか書いてられるかよってやめた
と、2ちゃんで読んだw

343名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 00:58:20
>>333
前にインターセクシャルの当事者たちの講演会に行った時、セブランは
夢の存在だったと語っていた人がいたのを思い出した。
セブラン自身はトランスジェンダーだけど、自分の望む性別や体を
手に入れることが出来たから。

インターセクシャルといえば、KISSで連載中の「IS」が凄いと思う。
当事者である主人公は勿論、親・恋人・友達・先生など取り巻く人たちの
共感や戸惑い等が丁寧に描かれている。
344名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 03:24:13
インターセックスの人の存在を知った時、
自分の経験と理解だけで物事を推し量ってはいけないと知った。

どちらかの性を選択する人も、どちらでもないままを選択する人もいるね。
いずれにしても、ものすごく自分と向き合い、ありのままの自分とは何かを、
考えるよね。
345名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 10:38:38
>337
つ 「はるかなるレムリアより」
346名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 14:45:48
>>341
>なんとなくなっかりした
カワユス
347名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 17:29:59
>>328
綺羅姫の気性は恐らく「机帳を蹴り倒しながら歩き、火桶を投げつけて夜盗を退治した」
という母親似だよ。綺羅姫自身も自分の幼馴染同然の女官にちょっかいをだした
右大臣だか左大臣の息子に決闘を申し込んでビビらせた猛者だし。

>>336
曽祢さんのに限らず、曽祢さんが活躍されていたのと同じ時期に連載されていた少女漫画は
シリアスでテーマが重い目で読み応えがある話が多かったな。
348名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 17:52:30
>347
気性が母親譲りなのはおもうさんが第1話冒頭から語ってる。
>328はあくまで容姿について言ってるのではないか。


自分は坂東江利子好きだったな。コメディとシリアス、両方上手かった。
普通の少女雑誌なのにホラーものも多くてガクブルした記憶も多い。
349名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 20:26:28
>>338
リボンの騎士大ファンの私は、主人公の生い立ちや見た目まで似ている
不思議の国の千一夜に熱中してた。
男性化して女性と結婚したのは衝撃だった。
「あるべきところに治まる」という安心感がない。

私もIS読んでる。性の問題から人間は逃れる事がものすごく難しいのだと
改めて気付かされる。セブランが男性になったのがどうにも落ち着かなかった
自分にはよくわかる。女性は特に中性的なものが好きだし、
中学くらいで痴漢されたときは無性の世の中に憧れたときもあったけど
350名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 21:06:12

別にいいじゃんね、母と仲良くたって。
だって家族でしょ?よほどいやな人じゃなければ普通好きなんじゃないの?
351名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 21:07:18
姉や妹みたいなもんでしょ。
本当うざいな。結婚を脅しに何でもケチつける方は。
352名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 22:04:06
どこへの誤爆なのか。
しかも嵐。
353名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 22:04:52
誤爆か!
すごい考えてしまった
354名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 22:36:32
>>344
本当にそうだよね。<推し量ってはいけない
それに、実は自分のすぐ傍にも当事者がいて、気が付いていなかっただけ
(見ようとしなかっただけ)なのかもしれない・・・とも考えさせられた。

>>349
安心感は確かにないかも。意外な展開に驚いたし。ただ、あそこまで男ジェンダー
だと、男になる方がセブランの幸せに繋がると思う。

ファンタジーかつコメディだから、体に対する違和感という描き方は無かった
けど、本当だったらもっと悩んでもおかしくない設定なんだよね。生理が来て
ショックを受けるとか、日に日に女性化してゆく自分の体に戸惑うとか。
355名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 22:41:19
誤爆、私も考えたわw

「不思議の国の千一夜」と同じ作者の著書で「幽霊狩り」ってのが何十年もの
ブランクをおいて完結したけど、救いがあって良かったよ。
妻子に心残りの男の話が切なかったが、ちゃんと着地点があって良かった。
356名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 23:34:55
千一夜物語にも、男として育てられた姫に遠国の姫君との縁談が来て
実は女でしたと言うことも出来ずに、婿入りする話があったよ。
その話では婿入りする旅の途中、姫が魔物と出会って一年だけ性別を
交換してめでたく男の姿で婚礼や初夜、姫君の出産などを終えられた。

で、一年後に里帰りする時再び魔物の住処にやって来た姫だったけど、
その時、魔物は仲間の子供を身篭っていました。というオチだった。
357名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 00:47:31
んじゃ、魔物と姫は性別を元に戻すのは辞めたんだ。
一年だけ男ってなってみたいなー
358名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 01:20:40
姫は交換当時まだ処女だったから、魔物は「姫の何よりも大事な処女性は
きっとお守り致そう」と約束して別れた。
でも、一年の間に魔物も女になっている訳だから雰囲気とか色々違って
しまってて、仲間の一人がついムラムラと…みたいなことで妊娠。
約束通りきっかり一年で戻ってきた姫に、「私は姫との約束を守れなかっ
た。その上、今は腹に子もいる。今性別を元に戻したらきっと死んでし
まうだろう。だからこのままにして欲しい」と懇願して話は終わってた。

まあ仕方ないよね。

359名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 08:24:29
母になった魔物ヤサシス
360名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 08:29:27
「幽霊狩り」続編、話も救いもあって嬉しかったけど
絵に関して言えば、プランクあけずに描いて欲しかったよ・・・・

友人が同性愛だと知った時は衝撃だった。
女子校で、彼女の自宅に入り浸っていたというのに
仲間内の友人とそういう関係だったことにも、後で考えれば
思い当たる節があるわけだが、全〜然気がつかなかった。


361名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 17:35:30
同じく曽祢さんの漫画でタイトルは忘れたけど、ベビーシッターのバイトをしているアメリカ人の高校生の女の子が主人公で
世話をしている赤ちゃんが、実は父親が商売女から金で買った子供で、子供を失ったショックで気がふれている妻は
その赤ちゃんを自分の実の子供だと思っていた、という話があって初めて読んだ時はショックだった

362名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 18:15:33
>>361
「赤いわな」だっけ?曽祢さんの作品で一番ショックだったのは、母親にかわいくないと言われて
育ったために自分に自信がなかった女の子が、恋をして変わっていく。でも母親に恋愛しては
いけないと激しく叱られる。なぜなら彼女の父親は男だけに伝わる遺伝性の病気(病名失念)で
彼女が子供を産んだら、病気が子供たちに遺伝していくからという話。恋人が病名を知っても
二人で乗り越えていこう、って感じで終わってたと思うけど、小学生にはヘビーな話でした。
363名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 21:58:57
>362
「12月のエメライン」だね。
病気は血友病。
364名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 22:32:42
イギリスのヴィクトリア女王も血友病遺伝子を保持したいたんだよね。確か。
365名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 23:23:25
血友病は大変だけど
子供作んなければ良いんじゃなかろうか。
366名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 23:52:38
>>362の話のママンは、自分は子供を作っておいて、子供にはそれを禁止してるんだよね。
やっぱり産むべきじゃなかった、みたいなこと言ってた気がする。
367名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 05:57:15
元々産婦人科での産み分けは遺伝する病気の為なんだよねえ。
血友病が典型だけど男の子にしか出ない病気って多いのかな?
368名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 06:15:50
色盲、色弱、あと筋ジストロフィー、なんて所かな
369名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 08:36:57
男にしか出ないわけじゃないけれどね(伴性遺伝)
370名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 11:08:44
>>366
ひどいな!
371名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 11:36:53
>>368
そいや今色盲の検査しないね
割と不自由ないのかな?
372名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 12:42:35
しないの?
ウチの地域ではした。こないだ三歳児検診で。
373名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 12:47:53
3歳児謙信ではするが(視力系のは結構細かい)
小学校以上じゃしないと思ったよ
差別に繋がるとか何とか
374名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 12:57:03
今は色盲と言っては駄目なんだっけ?
若い頃大はまりした銀英伝のアニメ版のストーリーで
ものすごく優秀なのに色盲を隠して士官学校に通う生徒の話やった時
「作中で色盲と言わせてるのは〜」と結構長々出ていてびっくりした覚えがある。
じゃあ何て言うのかね、と
375名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 14:12:50
色覚異常って言うんだよ。
自分は父親からの遺伝の色弱だけど、日常生活に何ら不便はないよ。
赤が青に見えるとかするわけじゃないから。
父なんか色付けの仕事やっていたし。

曽弥さんの双子が主人公の作品が印象に残っている。
見分けが付かない程そっくりな、仲の悪い二人。
なのに二人が恋した男性は、ちゃんと識別出来てそのうちの一人と
恋人同士になって、そこからまた事態が悪化して行って。

山岸さんの双子が主人公の作品も凄まじかったな。
376名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 14:33:36
>3歳児謙信
なんかいいなw
377名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 14:37:20
これは謙信が3歳の頃の頭蓋骨。
つうか、謙信が候補一番…(・∀・)イイ!!
378名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 14:56:56
>375
「私の死んだ夜」かな。
双子ってたいがい仲が良い設定が多かったから
あそこまで泥沼になるのは凄かったよ。

双子といえば篠原千絵の「海の闇、月の影」も好き。
敵対しながらも、ヘタすれば恋する男よりも強い愛憎を
互いにぶつけあう半身への葛藤が見事だった。
379名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 15:14:45
曽弥さんはすごく可愛いのに根性最悪の女の子が自分そっくりのお人形を貰って
可愛がるんだけど、だんだん顔がみにくく見えるようになって放置、
久しぶりに出してみたら可愛く無いように見えて暖炉にぶち込んだら
女の子の顔が心のままに醜くなった、って話が怖かった。
悪い事してると顔に出るんだとイイ子になるように努力したのが懐かしい。

実家にまだある(はず)だから探してみよっと。
380名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 17:12:09
「ジェニーの微笑」だね。ラストシーンの醜いかおは子供心にもそぞーっとした。ホントにあの子は性格最悪だった。
381名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 17:28:48
流れに乗り遅れた。
アラビアンナイトには同性愛の話が多かった気がする。
詳細は忘れたんだけど女の子がとうとうと男色の素晴らしさを語るシーンがあった。
腐女子というものは地球規模でDNAに組み込まれているものなのかと思った。
「とりかへばや物語」でも綺羅(姫)の友達が「男でもいいやー」って欲情して襲ってた。
襲ってみたら女でラッキーみたいな展開だったような。
382名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 18:40:23
>>366>>370
実はパパは自分の病気を隠してママンと付き合っていて、子供が出来てパパが死んでから
ママンはその事を知らされた、というパターンだったら少しは許せるけどな。

「海の闇 月の影」の双子姉妹は最初は仲が良かったから、同じ人を好きになってしまう
一方のウィルス感染等で敵対する様になってしまった事がよけいに悲しかった
383名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 18:46:43
双子といえば「七つの黄金郷」だ。宗教に走る前に完結させてほしかったorz
384名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 19:55:01
>381
> 「とりかへばや物語」でも綺羅(姫)の友達が「男でもいいやー」って欲情して襲ってた。
> 襲ってみたら女でラッキーみたいな展開だったような。

原典は未読なんだけど、「ざ・ちぇんじ」では男色家の同僚だかが
友達を煽ったんだよね。その時までは友達は「このスミレが」って
渋い顔をしてた。
同じ氷室・山内コンビの「雑居時代」でも数子さんが叔父様に
気のある鉄馬に「パンジーはお好きかしら?」ってカマかける。
…今も昔も菫ってそういう意味なんだね。
385名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 21:04:37
ださ!!
スミレだのパンジーだのダサダサ
386名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 21:30:52
>>379
あれは確かに怖かった。
『ドリアングレイの肖像』のオマージュだったね。
肖像画が、人形に変わったんだよね。
387名無しさん@HOME:2007/03/17(土) 01:17:24
>>375
石田純一元奥が2時間ドラマでやった役を思い出した。
古谷の金田一物だったと思う。
そういう遺伝は男系にのみあらわれると思ってたから勉強になったよ。
388名無しさん@HOME:2007/03/17(土) 01:35:35
>>384
「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラの名前は最初「パンジー」にする予定だったけど
パンジー(菫)には同性愛者という意味があるから「スカーレット」にしたという話を聞いた事があるよ。
389名無しさん@HOME:2007/03/17(土) 09:43:49
パンジー・オハラじゃあの性格に似合わない気がする
390名無しさん@HOME:2007/03/17(土) 12:40:36
名前がパンジーなら、
アシュレーと相思相愛の仲になり幸せに暮らしそうだ。
名前って大事なんだな。
391名無しさん@HOME:2007/03/17(土) 12:51:11
名前がスカーレットでもミステロンと戦わないよね オハラ
392名無しさん@HOME:2007/03/17(土) 16:12:39
好きだったわ キャプテン…
お互い年が知れますことよ
393名無しさん@HOME:2007/03/17(土) 17:25:34
♪好きよ 好きよ キャプテン テニス焼けの 笑顔
年が知れるなぁ

新作CG版ではグリーン少尉が女性になっている件について
394名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 05:32:14
ちばあきおの「キャプテン」好きだった。
395名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 09:17:05
>>393
私も知ってる世代だ。
リリーズって実はまだ活動してるんだよね。この間雑誌で見た。

これだけでは何なので、昔高校の国語の授業で習った話が当時の私には
衝撃だった。
社会的立場のある男に嫁いで一子をもうけた女が、夫の身体的精神的な暴力
に悩まされてとうとう家を出て実家に帰るが、両親は「一度嫁いだ身だし、
今は子供もいるのだから」と無理に帰すという内容。
タイトルをしばらく忘れていたけど、二十年ほど経ってから色々調べて
樋口一葉の「十三夜」だと気づいた。
今だったらそれなりに簡単にこんな夫とは別れられるんだけどな…。
396名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 11:26:04
樋口一葉本人がかなりのDQN
もし家庭板に出てきたら総叩きにあってたと思うよ
397名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 16:22:04
野口英世や樋口一葉みたいな借金まみれの人間を
お札に使わないでほしいよな
なんかこっちまで貧乏くさくなりそう。

金を貸してくれない相手のことを悪し様にいうわ、恵まれた境遇の人に対する僻み妬み根性はすごいわ
それでいてプライドだけは高い
本当に育ちの悪いDQNだよ。
子供がいないから育児のセコケチスレには該当しないだろうが、
生活の図々しいスレか、その神経あたりかね
398名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 20:30:05
誰ならいいの?

釣りじゃなく、誰かいい人いるかなあと思って。
399名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 20:36:18
スレにのっとって、アニメ・児童文学から選ぶなら誰がいい?
400名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 20:48:35
デスラー総統
401名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 21:25:20
CM思い出したw
「ヤマトの諸君久し振りだな。 …あれ?」ってやつ。
402名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 22:26:19
>399
特撮まで入れていいならウルトラマンかな…。
日本の児童書、アニメでは「アンパンマン」が知名度高いね。
…まあ、どれも人じゃないけど。
403名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 22:53:05
人物じゃ無いけど
お札って建物も印刷してあるからそんな感じで
1万円札は早乙女研究所
5千円札はマリネラ
千円札は999
2千円札はゲゲゲの鬼太郎のおうち
404名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 00:36:53
やっぱりルパンは外せないでしょ。金がらみだからBJもいいね。
405名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 00:48:49
>>403
え、その2千円札欲しい!

岡野さまの晴明とか、よしながふみさまの吉宗公とかも。
406名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 01:05:09
お札に陰陽師はいいねぇ
407名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 01:51:40
イギリスのパターンで、千円札から一万円札まで肖像画は全部陰陽師とか。
408名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 02:50:42
陰陽師と聞くと今はどうしても「どーまんせーまん」の方が浮かんでしまうw
409名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 04:41:38
小銭にジェイムズくんの刻印
410名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 09:09:22
>402
ウルトラマン、仮面ライダー、あんぱんまん、ドラえもん、でいいんじゃないかな。
こども銀行の紙幣みたいになっちゃうけど。劇画調にするかw
411名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 10:31:18
>409
小銭は当然1円玉だよね。
10万円札を作ってアトムの肖像もいいなw
412名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 12:04:54
>>402

アトム、サザエさん、アンパンマン・・・あとなにがいいかなぁ・・
413名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 12:12:30
鉄人28号を入れてやってくだされ。
414名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 13:17:06
今は亡き20フラン札(50フランだったかも)は、
星の王子様の可愛らしいイラスト入りだったね。

世界の誇る日本の「児童文学(絵本)」って何だろうな。
自分は「ぐりとぐら」くらいしか思いつかんのだが。
415名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 14:41:36
トトロ?
416名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 14:58:53
>>414
児童文学か。
「ちいさいモモちゃん」シリーズとか「だれも知らない小さな国」シリーズは
長く続いてるけど、世界的にはどうなんだろね。
アニメやパワーレンジャー関係のが有名だろうな。
417名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 16:45:27
昔話シリーズで
花咲かじいさん、金太郎、桃太郎、かぐや姫。
小判を掘り当てウハウハな絵、財宝持ち帰ってウハウハな絵で。
418名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 20:49:30
スウェーデンのお札にはニルスがついてるらしいね。
ドラえもんとかアンパンマンは小銭のほうがいいかも。
お札は難しいねえ。いっそ藤子不二雄とか手塚治虫とか。
ちょっと細工して、
1万円札にBJ書いてる手塚治虫を1万円の肖像画にしてほしい。
419名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 22:12:47
パタリロの肖像画の入った小銭なら貯まりそう。
420名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 22:13:22
お、まだお札話が。

ゲバラのお札欲しい。
421名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 23:56:10
ぐりとぐらのお札欲しい!!
コロボックルは5円硬貨でどうでしょうか。
パヤオのところから何かというならトトロなら許してやる、500円硬貨で。
1円硬貨はピカチュー、10円は青くしてドラえもんだな。

ちびまる子だけは絶対にイヤだな。作者こみで図にのりそうで。

422名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 00:13:49
1円ピカチュー作ったら、世界的に人気になるかな?1円玉w
423名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 02:10:11
鉄人28号とか言われても見たことないから親近感わかない。
ピカチューのほうがなじみがあるぞ。

偽造防止に、お蝶夫人とかオスカル(フランス人かw)とか
おめめキラキラ髪の毛グリングリンで花背負わせたらどうかな。
ドラえもんやアンパンマンは偽装しやすそうな絵柄だ。私でも描ける。
424名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 03:24:10
>>422
海外のへいくさいの子供のお土産にしても安くつきそうだ・・
425名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 08:12:00
>>422
製造コスト的に言えばもう少し高いコインの方が良いと思うが…どうなんだろ?>>424
へいくさいって何?
426名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 08:59:13
「ぐりとぐら」は相当多くの国で(翻訳)出版されているから、
意外に海外でも知られているかもしれない。

でもピカチューやクレしんの方が有名なんだろうな。
なんかヤだw
427名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 09:50:45
海外へ行くさいの
428名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 09:53:42
海外Hey!臭い
429名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 11:34:03
臭いの〜><
430名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 11:55:05
鉄人28号はちょっと前にリメイクされてたよ。

手塚神のお札が出るのなら、横山光輝の功績も認めてホスィ。
サリーちゃんやコメットさんの生みの親だよ。
431名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 12:42:13
肖像なら手塚、藤子、石の森or横山希望。

話は違うんだけど十数年ぶりに「美味しんぼ」(初期〜山岡栗田結婚くらいまで)読んだら
雄山に大はまりしてしまった…。何、あの奇跡のツンデレ!しかも初期の馬鹿っぷり!
昔は「えらそうなおっさん」としか思ってなかったのに…!
久々に二次元キャラにハァハァな勢いでときめいてる(しかも海原雄山)自分に戸惑う…!
おかしいな、ラビとか好きだったはずなんだけどなー。
432名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 15:10:17
>>425

メタル高騰だし、1円は前から赤字だという話もあるしね。

キューバのゲバラ紙幣は、観光客に人気で不足気味らしい。
433名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 15:12:06
フィンランドでムーミン谷のお金作ったら、
大人気になりそうだなあ
434名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 15:49:25
お札に陰陽師印刷したら、
「おさつ」じゃなくて「おふだ」になっちゃいそう・・・w
435名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 17:37:48
>>431
ちょっ、趣味変わりすぎw

……いや、
ツンデレメッシュじいさんの魅力がわかるほどに人生経験を重ねたということか
>>431に幸あれかし
436名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 18:02:49
ツンデレといえば、『ごんぎつね』のごんはツンデレの極みだ、という説を聞いて成る程と思ったことがある。
437名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 18:20:14
死んじゃうほどのツンデレだもんな
438名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 19:30:01
>>431
雄山パパとべジータはツンデレ男キャラの代表
439名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 21:16:14
>>434
式神が出て来たらいいなw
440名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 23:45:38
雄山、仏頂面で孫を抱いていたのに萌えたよw
可愛いお舅さんだ。
441名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 00:13:46
>>437
ツンデレにも程があるな。
442名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 00:35:48
この前ごんぎつねの作者の人の
記念館だかに行ったけど、
20歳くらいでこの話書いてんだよね
そんで
30手前で死んじゃってたから
えらくびっくらこいた
443名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 11:44:49
>>440
孫用のお茶碗セットも、さりげなく用意。
しかも職人ブランド&自作w
仏頂面で双子を抱いてる絵に自分も萌えました。
(周囲が「ありがたい、ありがたい」と言ってるのが
今でも何か不思議なのだけど?)
444名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 14:24:46
みごもったクリ子さんをめちゃくちゃ気遣ってるところにも萌えたよ。
>雄山

でも、親子を仲直りさせようとするのはいいが、山岡さんの心情を
汲もうとしないクリ子さんにハラタツ。
たまに登場すると、親子の確執のことで山岡さんにのみイヤミをいう
クリ子母は何様なんだよと思う。
445名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 14:40:19
>444
親子のことに他人が口出すなとプチ毒親持ちの自分は思う。
嫌な嫁と姑だ。

うがって考えれば、
せっかく人間国宝にもなりそうな有名人と親族になれるのに!
絶縁なんてもったいない!
みたいな自分の見栄もからんでいるのかもしれんな>栗母
446名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 14:43:07
鴨ちゃん死んじゃったんだね・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20070320zz21.htm
447名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 15:14:37
そういえばサイバラは、鴨ちゃんと離婚してしばらく経ってから
「好きだった人を嫌いになるのは難しい」と鴨ちゃんの事を評していたよ。
448名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 15:18:18
しかし、あの親子仲直りなんてできるんだろうか?
山岡自体、美食倶楽部の面々が認める程
雄山の才能をきちんと受け継いでいる風なのに
ずっと記者やっていく気なの?

そっち方面は双子に抜群の才能を持たせて
親のフォローさせるつもりなのかねえ(雄山と架け橋っぽく)
449名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 15:25:53
サイバラはイガリンと結婚するとばかり思ってたのに。
450名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 17:08:18
栗田さんがあまりに雄山寄りになったのが原因でこじれて、山岡さんが失踪。
栗田さんと双子は雄山の元に身を寄せる。

そして十数年後、誤解が解けて戻ってきた山岡さんは、妻子と暮らそうとするが、
雄山は拒絶。
妻子を取り戻すべく、なんだかんだで料理で対決することに。

遊美は父親を慕っているが、陽士は祖父雄山を尊敬する反面、父を憎み嫌っていて
雄山に、父と対決したいと申し出る。
雄山はそれまで陽士に料理だけは仕込もうとしなかったのだが、ついに折れ
陽士に厳しい修行を課す。
遊美は父子三代の確執に心を痛め、和解させるべく心を砕くのだが…。

そして父子対決。

みたいなのを妄想したこともあったけど、今はなんかgdgdで
読む気起きないなあ。>美味しんぼ
451名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 17:22:41
>>450
面白そうだ。
452名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 17:54:30
450面白そうだけど、
山岡がいなくなったらストーリー自体破綻しないか?w
一応主人公でしょ??別にいいのかな。
でも双子に視点移しても、なんか確執話に終始しそうな悪寒。
特に負けん気の強そうな陽士あたり、
父、山岡に性格が似てあらぬ誤解を抱いてヤバそうwww
453名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 17:58:47
遊美は苦労しそうだね。つーかあの双子どっちが兄?姉?
454名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 22:28:23
子供不細工じゃなかったっけ?
455名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 22:52:13
双子なんだから長幼の区別することないじゃん。

私スピリッツ読んでるんだけど、栗ちゃん、今お腹大きいんだよ。
弟かな〜妹かな〜。

関係ないけど、双子を妊娠した時受診した医院のおば(あ?)ちゃん医師。
「無痛分娩で産みたいんですが・・・」と申し出た山岡夫婦に向かって
「ラクして産もうなんて!そんなことでは立派な親にはなれん!!」って
説教してたのがナンとも・・・
456名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 23:06:20
450は面白そうだけど
究極のメニューはどうなったんかと。
今もgdgdだけど。
457名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 23:28:13
>455
あああーーいかにもあの作者って感じだな、その産婆さんか産婦人科女医発言。
458名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 23:34:27
だったら妻が出産しただけの痛みを夫も味わなきゃいけないね。
459名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 04:50:36
栗田さんのお腹のふくらみが大きくて、周囲から「双子?」と訊かれる
くらいなのに、おばちゃん産婦人科医は「心音がひとつしか聞こえない」
と否定してた。

超音波診断機導入も、周囲が総がかりで説得してやっと…。

で、けっきょく双子。
すごいヤブだと思った。
460名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 07:48:23
へえ〜あの夫婦を子だくさんにするつもりなんだ〜作者。
まあ、なんだかんだ預ける先、フォローには困らないから
ドンドン産めるんだろうね。
461名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 08:31:11
単にネタがないからだと思う。>栗田さん第三子妊娠

食材別じゃなく、富井副部長舌禍編とか、小泉局長我儘編とか、
カップル縁結びもしくは仲直り編とか、そういうのでコンビニ本を
編集してもらって微妙なテイストの違いを味わいたいくらいおんなじ
ネタばっかり。

でも岡星さんをうつ病にしたこととその描写で、ぬる〜くヲチする
気持ちでもなくなった。
今の画がすごく気持ち悪いというのもある。
462名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 11:26:44
次は三つ子で。
463名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 14:26:14
なんとなくだけど第三子はアトピーとかアレルギー持ちで
環境問題に繋げていくんじゃないかと思ってる。
464名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 14:30:48
三つ子で其々に
「僕は卵アレルギー!」
「私は牛乳アレルギー!」
「ボクは小麦粉アレルギー!」
465名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 15:21:20
劇画原作者wは離乳食にハチミツ使った前科があるからな。
きっちりした編集主導じゃないと、
「○○すれば卵アレルギーでも卵料理は食べられる!」みたいな
間違ったアレ話をやらかしそうな気がする。
466名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 15:45:44
>>465
「アレルギーは食わず嫌いみたいなもの。
お酒と同じである程度(の量)とれば、体も慣れる。」
見たいなトンデモ理論持ち出しそうで恐いな。
本当にそう思ってるバカがいたし。
467名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 15:49:44
おいしい豚肉を食べて末期癌が全快wぐらいぶっとんでると、
ファンタジーもしくはギャグとして受け止めるけど、
アレルギーの間違った知識を啓蒙されると困るね。
468名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 16:49:25
そういえば、栗田さんのおばあちゃんのボケも、
おいしい鶏肉を食べさせて治してたな。
469名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 17:32:40
栗田さんいくつなんだ。
リアルタイムで年取ってたら最低でも40は行くはずだけど。
もうあの世界はサザエワールドなの?
470名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 18:23:54
>>469
双子がゆっくり大きくなってるから、完全なサザエさんワールドとは
違うんじゃない?
471名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 18:25:23
子だくさんを「いい事、健全」と考えてるからだと思う>栗田さん第三子妊娠
472名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 19:22:18
美味しんぼ大家族編はあと三つ子と五つ子産んでからです。まっててね!
473名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 19:38:03
美味しんぼ、栗田他女性キャラが集団妊娠してたのがきもかった。
474名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 19:43:52
不妊症で悩むシーンも欲しかったな
475名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 19:57:26
新聞社は給料いいんだろうな
476名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 20:56:31
もしかして不妊で悩む可能性もあるかなあと思ったけど
全然そんなことなかったね。
アレルギーとか環境問題まで絡めるのは止めてほしいな〜
ウダウダ言ったって
どうにかなる世の中じゃないでしょ。
477名無しさん@HOME:2007/03/22(木) 23:22:54
>>473
山田南平の「オトナになる方法」の久美子と真吾夫婦と真吾の同級生夫婦が
同時期に妊娠、出産していたのもどうかなと思う。
478名無しさん@HOME:2007/03/23(金) 01:39:02
流れをぶったぎりますよ

初めてこのスレに来たんで既出な話題かもしれんけど、
アンパンマンに出てくるばいきんまんって、なにげに凄いヤツだと思う。
UFOとか巨大ロボとかを1人で作っちゃう科学力があるんだよ。
しかも、特に悪いことしてないのにボコボコにされちゃうことがあって
なんかアンパンマンたちのほうが悪いヤツに見えてくることがたまにあるw

私が見た中で一番可哀想だった回は、「イクラ丼ちゃんとノリノリのりへい」。
http://www.ntv.co.jp/anpanman/tv_info/2005/20050318.html
イクラ丼ちゃんがばいきんまんとドキンちゃんが「腹減った〜」と
言ってるところにイクラ丼ちゃんが通りかかって、喜んでイクラ丼を2人に
ご馳走してくれることになるのだが、そこに顕れたノリ平(海苔のキャラ)が
また2人が悪さをしてると勝手に勘違いして、イクラ丼ちゃんを無理やり
救出。怒ったばいきんまんがノリ平に反撃するが、ノリ平を助けに来た
アンパンマンにぶっ飛ばされちゃう。
最後はとどめをさされる前にイクラ丼ちゃんが立ちはだかり、ばいきんまん
たちにイクラ丼を食べさせてくれて、(「仕方ないから食べてやる」と
ツンデレ台詞を吐くことは忘れない)バイバイキーン!で幕。
479名無しさん@HOME:2007/03/23(金) 01:47:55
ドキンちゃんって峰不二子だよね
480名無しさん@HOME:2007/03/23(金) 08:07:24
ヒロイン度はバタ子とは比較にならないね>ドキンちゃん
481名無しさん@HOME:2007/03/23(金) 08:46:39
最近ドキンちゃんの妹のコキンちゃんなるキャラが出現していることを知った。
482名無しさん@HOME:2007/03/23(金) 10:23:25
ドキンちゃんはスカーレット・オハラだって聞いたことあるな。
そして、しょくぱんまんのアシュレーを追っかけてる。
483名無しさん@HOME:2007/03/23(金) 10:49:05
メラニーが死んだ瞬間にアシュレーに
全く魅力を感じなくなるのかw
484名無しさん@HOME:2007/03/23(金) 20:21:08
ドキンちゃんって、マイメロに出てくるクロミちゃんとキャラがかぶってる。

・ツンデレ
・優位に立って振り回せる相手がいる (ドキン→バイキンマン、 クロミ→バク)
・好きな相手は異種 (ドキン→しょくぱんまん、 クロミ→柊恵一)
・自己中でわがままな小悪魔
・しっぽが⇒の形
485名無しさん@HOME:2007/03/23(金) 20:25:24
かぶってるも何もクロミが遥かに後発だがw
486名無しさん@HOME:2007/03/23(金) 21:09:53
>>479
賛成だけど、バイキンマンがルパンといわれたら納得できない
ショクパンマンでもないしさ
487名無しさん@HOME:2007/03/23(金) 22:00:58
アンパンマンに縁がなくなってから何年にもなるのでググってみたよ、コキンちゃん
ttp://www.ntv.co.jp/anpanman/profile/kokin.html

なかなかいい性格してるようだなw ドキンちゃんとは姉妹仲悪そうだ。
488名無しさん@HOME:2007/03/23(金) 22:38:45
>>483
スカーレットってほんとはメラニーが好きだったみたいだね。
メラニーもそうだし相思相愛。
489名無しさん@HOME:2007/03/24(土) 06:39:58
  | ̄ ̄ ̄|
  |     |   ___________        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  ∩∩∩∩ / |   |   |   |   |  \     <
  ヽ___⊃|  |   |   |   |   |   |     <  誰 作 か こ
   |    | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     <  じ  っ  つ の
   |    | |  | ノヽl二二\  /二二l  |     <  ゃ た 丼
   |    | |__| ⌒ <  。>  <。 > |     <  あ の を
   |    | |            \     |     <  ! は
   |    | |\          _/     |     <
   |    | |  |    /   ____   |       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   |    |  ∨|    |   /口口口口|  |
   |    |   |       |      (  |        l ̄l  ロロ l二二l
   |    |   |       \口口口口| /_     l二   ̄|  l二二 ̄l   _
   \   \  \        ̄ ̄ ̄ ̄ /  \     |  |`l |     l | ロロl |
     \    ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |    / / / /   l二_/ l二/
490名無しさん@HOME:2007/03/24(土) 19:28:09
>>465
高橋由香利の「トルコで私も考えた」によると、
トルコでは離乳食にもハチミツを使っているけど大丈夫なのか?
491名無しさん@HOME:2007/03/24(土) 19:51:55
>490
別にトルコの厚生省的な所から『乳児にもハチミツOK』というおふれが出てる訳じゃない。
単にトルコ人のトメさんが自分内の常識においてハチミツ入りビスケットinヨーグルトを食わせただけで、
その点においては日本の、『身体にいいに違い無いので赤ん坊にもハチミツを食わそうとする』トメと同じ。
492名無しさん@HOME:2007/03/25(日) 04:51:48
>>490
作者本人も最初は気にしてたようだけど、低きに流れた。
(まあ異国で慣習の問題について説明するのはむつかしいよな…)
あの漫画好きなんだけどここだけは問題だよなーと思う。まあ自己責任だけど。

なんというか、田舎で出産した女性が20キロ太った話とか
書いてあるのを見るたび、パワフルで悪意のない脳家トメが
いっぱいいるようなもんなのかなー…と漠然と感じてる。
作者自身も、濃厚な親戚・近所づきあいができないと
トルコでは暮らしにくい旨は何度も書いているし。
493名無しさん@HOME:2007/03/25(日) 22:18:14
>>488
だったらスカーレットの元々の名前がパンジーってのは
作者が同性愛を意識してたってことかな?
494名無しさん@HOME:2007/03/26(月) 23:59:49
スカーレットがパンジーって、なんだかヴィヴィアン・リーから
ハリポタのペチュニアおばさんになっちゃったようなイメージだね。
495名無しさん@HOME:2007/03/28(水) 23:13:55
>>492
まあ悪意のないおせっかいトメはどこにでもいるけどね。

あと大和和紀の「ベビーシッター・ギン」のギンさんがダメ父や問題のある母親を改心させた話は多いけど、
舅や姑を改心させた話がない事に今更ながら気付いたよ。

財閥の御曹司と玉の輿結婚をしたものの姑にいつもイビられ、子供まで産んですぐ取られたお母さんが出てくる「ベビーシッター・キラー」と
婚家で虐げられて姑と舅に「息子には富豪の娘と結婚させる」と言われて子供共々追われる様に離婚したけど、
今度は「息子が子供を作れない体になったから」と自分の娘を前夫家族にさらわれたお母さんが出てくる「さらわれた天使」という話があったけど
「ベビー・・・」ではすっかり小さくなり卑屈になった母親自身を勇気付けて子供を自分から子供を奪い返す方向に持って行き、
「さらわれた・・・」ではギンさん自身が犯罪ギリギリの方法で無事に子供を取り返して、誘拐の容疑で逮捕されていたお母さんも釈放させて
母子一緒に暮らせるように手はずを整えたんだよ。

やっぱり姑や舅の年代になると言動を改めるのは難しいのかな。
496名無しさん@HOME:2007/03/28(水) 23:31:47
舅姑が改心する話は嘘臭いし読者に救いを与えないから。じゃね?
497名無しさん@HOME:2007/03/28(水) 23:40:37
ウトメが改心した話を読んでも「ああ、どうせすぐにこのことを忘れて元に戻るんだろうな」
と思ってしまう私がいる。
498名無しさん@HOME:2007/03/29(木) 22:41:36
>>497
それじゃ「小公子」も・・・orz
セドリックの母親から見るとドリンコート伯爵はウトだよ。
499名無しさん@HOME:2007/03/29(木) 23:22:01
>>498
ペリーヌの爺ちゃんもウトだな
結構多いな、こういうの。
500名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 01:46:27
どっちも金持ちだけど孤独ってやつだね。
甲斐性ない上にワケワカランじじいって児童文学にいるかな?
以前NHKで放送された海外ドラマの「ハイジ」のじいさんは、何が原因かは描写されてないが
同居してた息子夫婦と大喧嘩。じいさんが「出て行け!」と息子夫婦と乳飲み子のハイジを
嵐の中叩き出した折に雷で倒壊したもみの木かなんかに息子と嫁は圧殺され、ハイジだけ
生き残った、みたいな設定だった。
以来、偏屈で暗い性格に拍車がかかって、おばさんが育てた大きくなったハイジにも辛くあたる。
アニメのアルムおんじとは人間性が全く違う。原作でもこれほど酷くないと思った。
ドラマ版のハイジ、何が良くてじいさんのとこへ戻るんだ!クララのとこにいろ!と心から願った。
501名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 08:32:11
爺の手作りとろりチーズだな。
それが食いたいが為に帰りたかったに違いねぇ。
502名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 12:20:01
>>500
つ「共依存」
503名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 12:23:00
屋根裏の干草のベッドで寝たいだけだろ
504名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 12:53:17
ヤギが気になってたんだよ
それか男だな
505名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 12:54:33
あんな味噌っ歯でそばかすだらけの池沼風味の小男なんぞ・・・
506名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 13:08:53
風味じゃなくてモロ池沼だと思える
ハイジはその小男の盲目の祖母に白パンを届けたかっただけなんだよ
507名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 13:10:18
いや、カタツムリ食らう犬を思い出して、また間近で見たかっただけ。
508名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 13:23:13
おんじは人を殺したとか言ってなかった?
以前トリビアでそんなネタやってたとおも。
509名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 13:24:52
やばい奴だったんだな…おんじ
510名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 13:28:32
ハイジのおん爺のチーズ料理とフランダースの犬のネロが頬張ってた大きな飴玉は美味そう
511名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 13:37:18
>>508
おんじは豪農出身で、若い頃は悪い連中とつるんで酒や博打に溺れて放蕩三昧。
挙げ句に家や農地をすべて失い、そのせいで両親も死んでしまったため、
地元を飛び出して、軍隊に入るんだけど、そこで喧嘩した相手を殺してしまい脱走。
ほとぼりが冷めた頃、結婚して息子(ハイジの父)を授かる。で、色々あって、
父子で大工をしてたけど、仕事中の事故で息子が死に、その事故原因を「神罰だ」と
村人に責められて、心を閉ざし、誰とも口をきかなくなり、そのうちアルムの山に行き
隠遁生活を送るようなことになる。

まあ、息子の死を「神罰」っていわれたのは可哀想かもしれないが、
徹頭徹尾、好き勝手に生きてるじいさんだな、という印象。
512名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 13:40:14
腹減った
513名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 15:00:11
フラン犬のコゼツ&ハンスにはいまだにハラタツ。
514名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 21:14:27
>>497
ドリンコート伯爵はミンナにえらい目にあわされたから
その後でエロル夫人をみたら女神のように見えるだろ。
515名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 21:32:38
>511
> 軍隊に入るんだけど、そこで喧嘩した相手を殺してしまい脱走。

ハイジのおばさんはこれをネタにハイジをゼーゼマン家に連れて行くことを
強引に承諾させたんだよな。
516名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 21:56:22
私がフランダースで一番嫌いなのは昔からアロア
まず自分のする事してからネロの事に口出そうよ
アロアが留学先でネロに会いたいって寂しくて帰ってきちゃうんだけど
会いたい=帰る、ではなく、会いたい=頑張って飛び級して帰るわよ
そう出来なかったもんかと、せめて嘘も方便、「パパに会いたくて、ママの御飯が食べたくて」
そういう機転と気概が欲しかった。
ま、アロアの代にはアロア実家は没落するんだろうなと勝手に納得。
赤毛のアンのアンだったらたぶんめちゃめちゃ勉強して、パパに手紙を書くと思う
「お父様のそばに早く帰りたいわ、可哀想なネロをお父様は見捨てるなんて事なさらないと信じています」
上手い事村の人に可愛がってもらっていたらアロアのお母さんに御飯もらったりしてたし
飢え死にはしない、からいつかいいパトロンが出来たりしたと想像。
517名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 22:42:33
その昔、「ベッドには2枚のシーツをかけてその間に入って寝るのよ〜」
というハイジのセリフの意味がようわからんかった。
518名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 23:09:08
あの、干し草のベッドってのが気持ちよさそうで、小学生の時作ってみたことがあったっけ。
庭にそこら辺中の草を刈ってきて積み上げ、上にシーツをかぶせて寝てみた。(干し草が
どんなものかわかってなかったため生草で代用)
寝心地もにおいも悪くなかったけど、シーツが緑の汁で汚れて大変なことに。
あの無駄なエネルギーはどこから来たんだろう…
519名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 23:15:58
518かわいいよ518
520名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 23:18:03
>516
まぁ旦那様・奥様と呼ばれる両親の愛情を一身に受け
いくら友人とはいえ労働も貧困も知らないお嬢様に
アンのような苦労人の知恵を働かせろなんて無理な話だよ。

小公女でロクに食事も貰えないセーラの状態に漸く気付いた友人が
「あなた、まさかお腹が空いてるの!?」と驚く場面を読んだ時、
アーメンガードの愚鈍さを差っ引いても学業を受ける階級の少女に
空腹というのは縁遠い話なんだと子供心に思った覚えがある。
521名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 00:36:33
>>513
私は「アルプスの少女ハイジ」のロッテンマイヤーさんは根は悪い人じゃないかなと思う。
いまだに腹が立つのは、少女漫画だけど山岸涼子の「アラベスク」のノンナの母親。

そういえば、もとなおこの「レディー・ヴィクトリアン」のレスターベリー侯爵家の跡取マーティン卿が
「僕にとって貧しい人々は、物語の中の登場人物のように絵空事としか思えなかった。
エセルが家に来るまでは」という台詞があったよ。

522名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 00:51:24
マリーアントワネットも庶民の貧乏生活なんて想像できんかったのだろうなぁ。
空腹なんて経験したこと無いだろうし。
523521:2007/03/31(土) 01:05:23
× 根は悪い人じゃないかなと思う。
○ 根は悪い人じゃないんじゃないかなと思う。

失礼しましたorz
524名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 01:07:33
ロッテンマイヤさんはクララのこと本当に思ってるって感じてたから
悪い人とは思ったこと無かったなぁ。
525名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 01:09:50
そもそもロッテンマイヤーさんは
厳しいけど悪い人じゃないことは明白に描かれてるはずだが
526名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 01:12:34
ロッテンマイヤーさんは不器用なツンデレなだけで、根はいい人だと思う。
クララへの愛情が強すぎて、空回りしちゃってるんだよね。
大人になってからハイジを見ると、大好きだったおばあさまはいいとこ取りの要領いい人だ。
たまにやって来てかわいがるだけなら、そりゃあ楽でいいだろうさ。みんなに好かれるさ。
527名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 01:14:12
ロッテンさんはいくつの設定なんだろう?多分ずっと年下なんだろうなorz
528名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 01:26:20
チャーリー・シーンがハイジのペーターの役で、雪山越える壮大なアクション映画やってたんだねw
529名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 01:37:57
子供の頃見てたアニメのハイジにイライラしてた。
帰りたいって我侭言うなよ!て子供心に思ったよ。
だってお金持ちで教育受けさせてもらえてるのにさ〜。
クララは優しい子だったし。
530名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 01:40:40
心配してるクララの前で暗い顔して「もういいの!もう私なんかどうなってもいいの!」
とか言ってうわあああああああああああんって泣くんだよな。クララがカワイソスだったよ。
531名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 02:01:59
>>529
>お金持ちで教育受けさせてもらえてる

ヨコハマ物語の卯野もそうだったな。
532名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 03:08:06
>529-530
むしろ、親もおらず貧しい中で勉強したくてもできないネロのような子は
山ほどいるだろうに(おばさんも「あの子は万分の一の幸運に恵まれた」と
酔っていた)なんで、おんじに愛され食うにも困らずアルムの生活に満足
しているハイジにこの話が巡って来るんだろう、世の中上手く行かないもんだ
…と嘆息した。なまじクララもゼーゼマン氏もセバスチャンもいい人だけにな。

でもこのハイジの奉公がなければクララは一生車椅子の生活を余儀なく
されたんだから、巡り合せというものはあるのかもしれない。
ハイジでなくクララ主人公だったらまた見方は変わるんだろうね。
思えば車椅子の存在を初めて知ったのもこの作品だった。
533名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 04:22:44
クララのおばあさま、クララと一緒に暮らしてあげればいいのになあと思った。
おばあさまがいる間はたのしかったけど、帰ってしまった後のハイジは
よけいカワイソスな状態になって悲惨だった。

デーテおばさんは若い独身の娘さんなのに、ひとりで姉の遺児のめんどうをみて、
つかれてしまって(いい就職口があったというのがきっかけだけれど)
実の祖父のおんじに預ける気持ちもわかる気がした。
ゼーゼマン家行きの話も彼女なりにハイジを気にかけていたのもあって
持ちかけてきたのだろうし…。
「ハイジが気に入られれば、病弱なクララがアボン後には…ウフフ」
みたいな発言があるから、あまり近づきにはなりたくないけど。
534名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 08:10:00
このスレの評価ならこんなかんじになるのではないか?

ロッテンマイヤー
クララに愛をもって教育/世話するだけでなく、クララの話相手として呼んだ
いきなり食卓の上に立ち上がったり、こっそり白パンを盗んで隠匿したり
夜中に大暴れしたり、もはや人間以前の山猿状態のハイジすら
苦労してなんとかしつけようとがんばる立派な女性

クララの祖母
ただただ甘やかせるばかりで、ロッテンマーヤさんのしつけを台無しにする
三文安トメ志向満載の外面がいいだけのクソばばあ
535名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 09:32:55
ハイジの話題も定期的に出るよね。
結論も大体>>534
家庭人になると皆考え方変わるんだなあ。
536名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 09:49:10
>>528
チャーリー・シーンなのに吹き替え小原乃梨子の映像を見たことある!
537名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 10:30:19
でも、「お嬢様が悲しむから山の事を思い出すのも口にするのもいけません!」
てのは行きすぎだろう…。
それに、おじいさんに手紙くらい書かせてやってもよかったんじゃないか?
ハイジが字を書ける前なら、クララに代筆させるとかしてさ。
ロッテンマイヤーさんが書かせてくれるとは思わないけど、誰か入れ知恵してやれ、と
思った。
538名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 13:09:14
ロッテンマイヤーさんて執事なんだよね
ずっと乳母だと思ってた

年齢でショックだったのはサリバン先生が20歳だと知った時だw
539名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 15:18:57
自分はサザエの23歳
540名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 18:08:12
私はパタリロの10歳

今、改めてパタリロの叔母のカスタム伯爵夫人は、子供がパタそっくりな12ツ子だから
ああいう子供達じゃ乳母をそれぞれに1人ずつ就けていたとしてもキツいだろうなと思う。

>>537
まずセバスチャンからおんじに手紙を出してもらい、おんじには偽名でセバスチャン宛に
出してもらってそこからハイジに渡すとか。
541名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 19:24:27
他に社会経験が無くての執事なら
ご主人さま命!で木を見て森を見ずだからさ
憎めんぞロッテンマイヤーさん

赤毛のアンのアンがグリーンゲイブルズに来た当時のマリラはいくつだっけ?
段々そっちに近づいてんだろうな鬱
542名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 19:31:26
50代半ばだったと思うよ。>マリラ
543名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 19:32:25
ロッテンマイヤーさんは27,8だったはず。
あの時代に独身で頑張って働いているというはすごいな。
544名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 20:54:13
横切りすいません。
20年くらい前に、魏の方から見た三国志を読んだんですが、
曹操の詩が入ってたりしてすごく面白かったのにタイトル失念
曹操がかっこよかったのはよく覚えてるんですが、誰か覚えていらっしゃる方おいででないですか?
545名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 21:24:50
>>541
ロッテンマイヤーさん自身、実はどこぞのお嬢様だったか
先祖代々執事の家系に生まれ育った人なのかな。

そうだったら視野が狭い面ががあっても無理はないな。
546名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 22:09:46
>>544
マンガなのか小説なのか児童小説なのか、どれだ
547名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 23:10:54
>>536
それ、トリビアでやってたよ


マスオさんの同僚アナゴさんは27歳
548名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 23:34:35
>>544
おそらく、王欣太(KING GONTA)の蒼天航路
http://morning.yahoo.co.jp/pickups/souten.html
曹操が死去するところまで描写して完結した 最終話公表は2005年11月

曹操は都の人だったから教養として詩をたくさん書いてるんだよね
当然だけど魏は三国のうちでいちばん後漢朝文化を受け継いだ国だ
549名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 00:07:11
アニメのハイジで許せんかったシーンは
ロッテンマイヤーさんが何かの罰でハイジに
「罰として、その歴史の教科書の○ページから○ページを
全部暗記しなさい」って言ったときさ。

ハイジに教養をつけたいと思うのなら
勉強を苦行にしてどうするよ。
550名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 00:10:52
おんじがハイジに言われてペーターのおんぼろ小屋を直す話があったけど、
いきなり何も言わずに「どーん!どーん!」って家が揺れるくらいの勢いで修理するんだよ。
あれ、おばあさんが心臓弱かったら、ショックで死んでたんじゃないかな。
551名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 00:33:12
>548
よく嫁。
20年前に蒼天航路は無いだろう。
552名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 02:47:37
普通に正史じゃないか?
553名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 07:19:08
>>544です。
おはようございます。
作品は小説です。
出版者とか作者名は全然覚えていないのですいませんでした。
554名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 08:25:29
>553
> 作品は小説です。

これ先に言わなきゃダメじゃん…三国志と西遊記なんてどんだけ漫画化されてるか。
555名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 08:55:04
>>553
とりあえず有名どころの三国志の小説っていえば
吉川英治、柴田連三郎、陳舜臣に北方謙三あたり?

しかし、曹操の詩なんてどの小説でも使ってそうな気がする
もう少し覚えていることないの?
556名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 08:56:31
↑あ、柴田「錬」三郎だったね
557名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 13:16:25
陳なんとかは魏寄りの作品だった気がする。
かなり変わった印象だった。
吉川と柴田は蜀(ってか孔明)贔屓
558名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 14:27:24
>>554
ドラマ化まで、私が知っている限りで4回もされているよ>西遊記
559名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 19:56:44
マチャアキ、宮沢三蔵、牧瀬三蔵、香取悟空だっけ?
ドリフ人形劇もあったっけ。ニンにキニキニキ
560名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 20:42:48
手塚の悟空の大冒険も忘れないでくれ
561名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 21:36:16
ドラゴンボールもいちお
562名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 22:15:23
じゃあ「SF西遊記スタージンガー」に「GO!WEST」に「最遊記」も?
563名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 22:26:51
>>562
メーテルみたいなのが三蔵法師の位置づけのは「SF西遊記スタージンガー」?
564名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 22:37:56
そうそう、オーロラ姫。
で、お供の三人がジャン・クーゴ、サー・ジョーゴ、ドン・ハッカ。
♪青く輝く月よりも〜姫はまことに美しい〜♪って歌をまだ覚えているw
565名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 22:46:34
最遊記とかもなかったっけ?
字違うかもだが
566名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 22:49:05
>>565
>>562で出てるよ
567名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 23:25:47
それ行け!三蔵法師 もかな。
悟空道も。

西遊記ってすごいな。愛されてるな。テーマとキャラがいいのかな。
568名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 23:41:16
>>564
大好きだったー
オーロラ姫が最後、クーゴじゃなくてサー・ジョーゴを選んだところが
なんて男を見る目があるんだ!!と思ったよ。
クーゴはガキで、ジョーゴは知的で強くて甲斐性あってかっこよかった。
ハッカは、デブで論外。
569名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 23:44:21
そういや、ゲッターロボでもヒロインはリュウじゃなくてハヤトを選ぶんだよね。
アカレンジャー系よりアオレンジャー系が好きな自分にはすごく納得できる
話だったけど、ものすごく怒ってる友達もいたなあ。
主人公がヒロインと結ばれなきゃいやって人も少なくないのな。
570名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 23:58:10
タイトル忘れたけど、No.2読本みたいなのがあった。
要するにリアル世界での青レンジャーについて語る本。
誰もが主人公になりたいけど、No.2になってしまう人が多い。
中には青レンジャーにもなりきれなくて黄レンジャーになってしまう人もいる、と。

いろんな作品に出てくるNo.2を紹介するページでは
活躍度とか注目度みたいに「○○度」って項目がいくつかあって
中に「カレー度」があった。

サマルトリアの王子はカレー度★★★★★だった。
571名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 01:02:50
やだ〜ん、西遊妖猿伝忘れちゃあ
572名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 01:16:11
ドラゴンボールの悟空は一応の伏線があったとはいえ、ほぼポっと出の
チチとくっついたけど怒ったファンの話は聞いたことないな。
「んじゃ、ケッコンすっか」「んだ」の1コマで婚約成立した2人を見ると
出会いの一目惚れから全巻かけて結婚に漕ぎ着けた五代君の苦労は
なんだったんだと思ってしまう。
573名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 01:34:57
>>572
漫画のテーマが違うから
574名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 01:43:39
所詮ドラゴンボールはギャグで、めぞん一刻はシリアス漫画だもん。
ていうか、ドラゴンボールと同じ作者のDrスランプの主要キャラも
みんな初恋の相手とゴールインしているよ。
575名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 01:48:02
少女マンガの現状

男の子に片思い、でもマトモに話しすらできないウブな主人公、他の女に男の子を
とられることを恐れて逆レイプ
http://tiyu.to/image/news/19_04_01a.jpg
http://tiyu.to/image/news/19_04_01b.jpg

大団円
http://tiyu.to/image/news/19_04_01f.jpg
576名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 02:35:44
今の少女漫画って終わってるな
577名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 02:37:08
>575
もうM87光線で地球ごと滅ぼしてもいいんじゃね?
578名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 04:11:08
さすが性コミ・・・もはやレディース漫画か。
579名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 07:53:15
>>575
これなんてエロマンガ?
当然18禁だよね?
580名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 07:56:22
>>574
めぞん一刻は筋金入りのギャグ漫画でしょ
あれをシリアスと受け取ってしまう人って童貞男くらいなのでは?
581名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 08:32:36
>>579
普通の少女漫画雑誌掲載
582名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 11:21:36
>>575
こういうのある意味、作者も狙ってやってるネタじゃないんかなぁ。
ちょwwおまwwwってpgrするためのギャグ漫画にしか見えない。
いや、別に中高生がエチしてもかまわんけど、この展開は笑うしかないんジャマイカ?
それとも、ファンは真剣に感動とか共感とかドキドキとかしてるもんなの?
583名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 12:31:42
>>572
ドラゴンボールの場合、
ボーイフレンド欲しがってたブルマが、
ヤムチャでなくてべジータとくっついたあたりは
けっこう面白かったが。
あとクリリンと18号も。
584名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 12:40:09
うん、ブルマがヤムチャとくっつかなかったあたりは妙にリアルだったw
ベジータと子供は作ったけど結婚してないってところも。
……まあ異星人じゃ入れる籍もないのかもしれんがw

ブルマは財産あるし、本人も才能あるから会社引き継いでも大丈夫だろうし、
ダンナに甲斐性を求めなくていいからウラヤマシス。
585名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 12:56:43
>575
開いた口が塞がらないままタイトルでぐぐってみた。
興味のある人は1番上に出てきたサイトを読むことをおススメ。
586名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 13:03:26
>>584
ブルマとベジータがくっついたのは
展開的にベジータの子が必要だったから手頃なブルマに生ませた、と解釈している。
587名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 13:09:40
>584
それを思うとチチは苦労したね。親父さんの財産食い潰してそうだし。
ダンナが戦闘バカじゃ、息子には教育ママになるのも理に適ってる。
588名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 15:47:59
ブルマの場合、ヤムチャが浮気ばっかりで
嫌になったから、べジータとくっついたらしい。
そういったプライドは高いみたい。

サイヤ人って基本的に戦闘=仕事だから、
商売や会社勤めで金を稼ぐ、なんて発想ないのかも。
その点、悟飯を都会の学校にやって、
金持ちの娘ビーデル捕まえさせたのは成功かな。
589名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 16:50:37
ハーフの悟飯は学者になったから、父ほどの甲斐性なしじゃないよね。
まあ学者じゃ金儲けに縁はなさそうだし、
高校時代は嬉々として変なコスプレヒーローやってたくらいだから、
戦闘民族の血は消えてないが。
590名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 17:03:05
でも、チチの父親の牛魔王って
けっこう悪いことして財産ためたんじゃなかったっけ?
亀仙人は悟空に工事のバイト紹介してたくらいだから、
結構まっとうに働けたと思うが。


それよりも、息子の彼女のビーデルや、べジータの妻のブルマを
界王神にセクハラさせようとした悟空には笑うしかなかったな。
べジータに怒られたとき、チチにそれ頼むと殺されるとか・・・
ブルマやビーデルならいいのか。
591名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 17:24:29
ブルマがあんなカッコイイおばさんになるなんて、
連載開始の時点では思いもよらなかったね。
592名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 18:25:38
初登場時は典型的コギャル(死語)だったからね。
逆に謎の美少年として現れ「父の姿を見られて嬉しい」と
薄幸の影を背負ってたトランクスが、悟空生存で変わった未来で
すっかりやんちゃなボンボンになったのはちょっと残念に思った。
593名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 18:57:14
ゴテンとトランクスは出来てたよね
萌えたーー
ゴハンはピッコロ師匠と・ふふふ。
594名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 19:34:47
腐ってやがる!
595名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 19:39:43
いまさらだけど、
ドラゴンボールの初期の設定としては
ブルマと悟空をカップルにするだったらしいね。
596名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 20:05:19
あー、そんなコピーがくっついた表紙があったな
「悟空とブルマも男と女」みたいな
597名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 21:00:30
>>588
仕事と言っても、せいぜい傭兵かボディガードくらいしか出来そうにないな>サイヤ人
598名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 21:07:08
>>597
そうなったら、歯止めがきかないバイオレンスっぷりを発揮しそうだ。
周囲の無関係な人間・建造物にまで甚大な被害を及ぼしそう。

暴力バカだから。
599名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 21:15:23
>>592
それ、ベジータがブルマの写真渡そうとする悟空に怒った奴?
「チチの乳の写真を見せろ!」かなんかって。

悟空がきんとうん?にいまだ乗れているのが不思議だ。
600名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 22:07:43
パタリロのパラレルネタっぽい「家政婦パタリロ」ってのを読んだ。
前提長くなってしまうんだけど設定としては
・本編の設定一切関係なし。パタ以外誰も出てこない
・パタの父親がとんでもない額の借金を残して死亡
・パタは返済のため家政婦協会から斡旋されいろんな家庭へ派遣される

この中で嫁姑の仲の悪さに辟易してる社長宅へ派遣される話があって
仲直りさせたら特別ボーナスと言われたんで原因を探ったら
嫁が娘を産んだ時「珠の様な心を持って世を渡っていけるように」と
珠世と名付けようとしたのに出生届を出しに言った姑が
「女の子には子が付かなければ」と珠子と届出。
嫁大激怒で姑と三年間一切口もきかず顔もほとんど合わせない。

やっぱりここまで嫁激怒して当然の理由なのかな?
601名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 22:45:26
名前は一生ものだし、一生懸命考えた名前をそんな姑ルールで
無断で改名されたら腹立つと思う。書類だの持ち物だのに書くたびに
思い出すから忘れることも難しい。かといってそんな理由では簡単に
改名も出来ないしね。
何よりなんで血を分けた我が子を赤の他人が名付けるんだという思いが
少なからずありそうだ。

しかし3人の婚約者の中から3種の神器を贈りそうな名前だね。
602名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 22:56:19
もう姑にやられたってだけで激怒だよ。
603名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 23:43:36
パンやマライヒが出てないパタリロなんて。
604名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 00:09:38
妖怪始末人トラウマ!のゲイバーに出て来たゴンザレスさんが出てるよ
だから寂しくない
605名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 00:22:11
>601
確かに。
実際「幼稚園で『珠子ちゃんのママ』と呼ばれるたびに腸煮えくり返る」
みたいな台詞があったな。
606名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 06:16:40
>600
みーちゃん、なかなかよく解ってるな。
んで結局、姑の涙かなんかに嫁が反省してぬるく解決したってのなら
ダメダメだけど。
607名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 10:53:20
>>606
確か、パタリロの企みで「金」家に嫁入りする話になって「金 珠子」でも「金 珠世」で
同じように不味い。
しかし一番悪いのはこの政略結婚を決めた旦那だ、ということになってアレコレ。
608名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 12:20:29
>>599
正確には
魔人ブウを倒したいのだが、どうにも埒が明かない。
そこでZソードなる武器が界王神の世界にあって
それを使えばなんとかなる、というふれこみだった。
そこに爺さんの界王神が閉じ込められてて、必殺技を知ってるが、
悟空が失礼をして機嫌悪くなり、教えてやんないといわれる。
でも悟空は、この爺さんの界王神が亀仙人と同じスケベと見抜き、
女の体を触らせてやる、と約束する。

そして悟空は悟飯に、ビーデルの体ちょっとさわらせてやってくれと
言ってどやされたあげく、ブルマに頼めと悟飯に命令。
「胸や尻を触らせるだけで世界が救える」とか言って。
その後べジータにもそのことがばれて怒鳴られる。
最終的にどうなったかは不明(たぶんウーロンあたりがみがわりになったのかな・・)。
609名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 12:29:01
>>596
あのころまだ悟空は14歳という設定だった気がする
610名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 13:15:50
>>608
それってアニメのオリジナル話?
611名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 13:26:24
>>610
ちがう。原作にも描いてある。
まあ鳥山明に女心を理解した作品描けというのが
間違っているかも。
ブルマがDB欲しさにパンツ見せたり(実際はパンツすら悟空に脱がされていた)
とか。
612名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 14:14:00
そうそう、なんてったって「ぱふぱふ」のマンガだしw
心理描写なんてないに等しい作風だよなー>鳥山
613名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 14:36:52
私は悟空の奥さんの世界の狭さを見て
なんて女というものをよく理解してる人なんだろうと感心したよ。

私だって子供相手ならパンツくらいどってことないな。
614名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 15:28:43
アニメのDBはチチの教育ママっぷりをかなり強調してるがな。
原作はもっといい女だよ。
悟空が死んだらちゃんと泣いてるし。

セルとの最終決戦に向かうときの台詞に萌えたw

「悟飯ちゃんも悟空さもピッコロさも気をつけてな。
 本当に弁当持ってかねぇか?」
615名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 16:49:01
原作の方が肝っ玉が据わっているな>チチ

>>607
こっちの世界のパタリロは家庭円満の為なら平気でハッタリもかます、
ホラも吹くんだよ。
616名無しさん@HOME:2007/04/03(火) 21:13:39
チチは、なんのときか忘れたが
「まいったなーおらだけ年くっちまって。
エステテックにでも通っとくべきだったかなー」
と言ってたのを覚えてる。
まともに読んだ事ないのにそのコマだけなぜか記憶にある。
617名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 00:21:03
かわいいじゃないかw
618名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 10:36:59
アニメでは、亀仙人が18号にパフパフ強行して
ブン投げられた話があった。

一応弟子の奥さんだろうが・・・
619名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 10:38:08
若い頃のチチは可愛い
母親になってからはブルマのがきれいなお母さん
620名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 11:17:15
18号は…変わらないかw
621名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 11:18:29
クリリンの娘の外見はヒドス
622名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 11:35:53
クリリン娘、顔はクリリン似で、髪の色だけ18号似なんだよね。
年頃になったら遺伝子を恨むかもな。
623名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 20:43:33
大島弓子の「ダイエット」の主人公福子は父親似で美人だったけど
その父親が幼い頃福子と母親を捨てて家を出たせいで、母親ばかりか
母方の親戚達からも嫌われて育ったんだよ。
クリリンの娘と正反対のパターンでカワイソス。
624名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 21:42:09
ドラゴンボールはほとんど読んでないからサパーリだ。
ドクタースランプならリアルタイムでジャンプ見てたんだけどな・・・若い人が多いんだろうか。
625名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 21:44:42
ドラゴンボール、大体のあらすじを知ったのは大人になってからだ。
子供の頃は暴力的だと言って見せてもらえなかった。
だから床屋に行った時こっそりジャンプを見せてもらったら
悟空に子供がいた時の衝撃といったらなかった。
626名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 21:47:29
せんべえ博士の子供が出来た方が驚いた
627名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 22:49:09
Drスランプで思い出した。同じくらいに掲載されて多と思うんだけど
ストップひばりくん誰か描き直さねーかなぁ

当時は凄い服とかオシャレでキレイな絵だ!って夢中になってた。
628名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 23:05:28
>>627
誰かも何もw
江口寿史じゃないとあの絵かけないと思うなあ。

ひばりくん、すごく可愛かったよね。
629名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 23:21:54
もう江口は描かないだろうなぁっと思って、原作者って感じでどうかなと考えちまった。
今の漫画家さん画力すごい方沢山いるからつい。
でも、きっと他の人が描いたら描いたで不満出るだろうなw

江口に最終回をちゃんと描いて欲しかった('A`)

実はひばりくんより、姉妹達のが好きだった。
630名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 23:39:51
特につばめ姉さんは何だかんだ言っていても優しいお姉さんだよね。
身体検査の身代わりの件といい、小さい頃の浴衣の件といい。

つぐみ姉さんの男運の悪さが気がかりだけど。
631名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 23:48:55
えーっと「つぐみ」「つばめ」「ひばり」「すずめ」だったかな?
うろ覚えだわ…
632名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 23:49:44
ひばりくんのお父さん好きだったなー。
ペギラとかに変身しちゃうのw
しかし、発作のたびに注射打つギャグは、今じゃムリだろうね・・・。
633名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 23:51:21
>>626
「Dr.スランプ」の博士って、27歳だっけ、28歳だったっけ?
634名無しさん@HOME:2007/04/04(水) 23:57:17
>>632 そういえばそうだったねw 
635名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 00:00:31
>>630
つばめ姉さんが一番好き。
最後の方で髪切っちゃってたなぁ。
似合ってたけど。
636名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 00:07:10
>>631
そうだよ。
確か4姉弟の名前は「自分の世界に向かって羽ばたいて行けるように」
という共通の願いが込められていると言っていたよ。
だからみんな飛べる鳥の名前なんだな。
637名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 00:08:50
>>636
名づけたお父さんお母さんに涙。
エエ話や。
今時のDQネームにくらべたら、なんてほっとする名前か。
638名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 00:10:47
ストップひばりくんって面白い名前のキャラも多かったよな?
「本田拓人」(ホンダタクト 当時の原チャリの一つ)とか
639名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 00:24:44
江口は「オサレイラストレーター」って感じだよね。
デニーズのメニューの表紙イラストも描いてたし。
640名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 00:49:06
>>639
バイト募集のチラシのイラストも江口を使ってなかったっけ?
641名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 00:50:13
江口、ちょこちょこ単行本の表紙書いてるのなんか見かけるね。
私は何だったか、名前が出てこないけど、野球の奴が好きだった。
642名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 01:01:02
その当時の週ジャンでいうと他では
「気まぐれオレンジロード」
「キャッツアイ」
「ウィングマン」
辺りが記憶にあるかな。

気まぐれオレンジロードは何故かうけつけなかったなぁ
キャッツアイはエロ劇画マンガみたいな絵だったし
643名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 01:08:53
>>641

すすめパイレーツだね。
644名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 01:09:48
すすめパイレーツの頃はギャグ漫画って感じの絵柄だった
645名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 01:12:39
>>643

 (・∀・)ソレダ!! すっきりした。さんくす。
646名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 01:50:58
>>644
でも当時から、女の子の絵は可愛かったよ。

ギャク漫画はあまり読まない方だけど、絵に惹かれて読んでたなぁ・・・懐かしい。
647名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 01:53:01
江口寿史のギャグ好きだったなー。
648名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 02:13:06
>>643

あれは紛れもない大傑作
649名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 02:13:12
でも若いアイドルに惚れて最初の奥を捨て、
そのアイドルと、アイドルとの間の子供も捨てた。
理由はもっと若い女の子が好きになったから

江口寿史(センちゃん)スレではぼろっかすだよ。
650名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 04:04:01
>>649
そうなんだ。
アイドルの奥さんはボブヘアの子だったのは記憶してる。
恋コロンシャンプーだかのCMやってたような?

ボブスタイルの女の子ばっか描いてたから、奥さんのイメージかなって思ってた。
別れたのか・・・なんか残念。子供可哀想。
651名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 07:43:10
>649
ひばりの中の人と耕作の中の人は結婚したのにな。
耕作の中の人は再婚だが前奥は今もダチつきあい。
652名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 08:49:52
アニメの作画は酷かった
653名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 09:59:32
「変態」という言葉を初めて知ったのはパイレーツだったな。
654名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 10:02:30
・・・いや、1・2のアッホ!!だったかも。
古いなあ。さだおかくんが好きだった。
655名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 11:33:27
ビッケは小さなバイキング〜

小さなバイキング ビッケのDVDが今年の6月に発売されるらしい。
懐かしいなあ。
いい意味での児童向けアニメというか、家族みんなで楽しめる作品だった。
656名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 11:34:53
あのバイキング一家が被ってた帽子が気になってた
657名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 11:40:45
>>656
ジンギスカンができそうだw
658名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 11:43:33
ビッケは、ああ見えてストーリーが史実や北欧神話に忠実で
時代考証をキッチリ押さえているんだよね

バイキングはコロンブスよりずっと前にアメリカ大陸に達していたとか
ハーラル1世青歯王(Bluetoothの語源となった実在のデンマーク王)を出すとか

最近のアニメみたいな思いつきででっち上げたストーリーとは
だいぶ違った味わいがある
659名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 11:57:12
今は適当なSFものアニメばっかだわ
童話や神話もとにしたようなアニメが少なすぎる
660名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 12:08:51
>>650
水谷麻里だよ。

>>638
本田拓人の仲間に鈴木銭馬(すずき じぇんま)
山羽佐利庵(やまは さりあん 漢字の方はうろ覚えでスマソ)もいたよ。
661名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 12:58:08
ビッケといえば、「あの肉」だな。
662名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 13:25:47
「あの肉」といえば、ぎゃーとるずだと思う
663名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 14:00:48
>>654
鋭い指摘!とか、兄弟でおおはやりだったなー
664名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 15:24:27
「東大一直線」書いてた小林よしのりが、今のようになるなんてなー。
鳥山はアラレちゃん→DBの大ヒットとドラクエのイラストで
ヘンにスレないまま、愛知でうまーくトシとったなって感じ。

このスレのマンガネタで食いつけるのは、ジャンプネタだけだ。
たまにネタになると妙にうれしいw
665名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 15:44:12
だったら自分で投下すればいいのに
666名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 15:55:55
>>664
じゃあ次は「電影少女の視聴覚室シーン」についてお話してください。
667名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 16:01:04
DBは本放送の時、アニメをチラ見してたくらいで、
漫画の方は読んだことがないな。
668名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 16:29:38
鳥山さんは、D.rスランプ中期の絵が一番好きだ。
部屋にポスターとか貼ってたよ。
「りぼん」のふろくにあられちゃんグッズがあって、
それ目当てにリボン買って、
ときめきトゥナイトにはまったっけなぁ。
669名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 16:32:00
>>666
バケツ…
670名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 19:57:50
>664
> 鳥山はアラレちゃん→DBの大ヒットとドラクエのイラストで
> ヘンにスレないまま、愛知でうまーくトシとったなって感じ。

Drスランプからドラゴンボールまで水曜夜7時からの30分を
約20年近く個人(の作品)が独占してたと思うと凄いよなぁ。
671名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 21:02:25
>>668
Dr.スランプがアニメ化された頃、当時のりぼんに描いていた
小田空さんと小椋冬美さんと対談の仕事もしていたよ。>鳥山さん
特に小椋さんは「妹は姉の私の漫画さえも読まないのに、
Drスランプだけは大好で読んでいるんです」と言っていたよ。
672名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 21:05:15
ちょっと話ずれるけど、
子どもの頃とかに見たアニメとかを思い出すと
家族で囲んだ楽しかった食卓とか、
貧乏だったかもしれないけど家族仲良く暮らしてた頃を
思い出しちゃって、泣きそうになるときがある。
673名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 21:06:19
672だが、
なんか日本語が変だ…
疲れてるのかな?

前がぼやけてきた。
674名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 22:34:37
>>672
気持ちわかるよ
落ち着け
バターと砂糖塗ってトーストしたパンをあげよう つ□

おはぎも つ●
675名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 01:48:18
>>672
分かるよ。
子供の頃のような時間はもう戻らないんだなーって。
特に私は昨日が母親の命日だったから、
おかーさんにももう会えないんだよな、たまには会いたいなとか思う。
676名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 10:25:42
いいお母さんだったんだね。

うちの母はアニメを目の敵にしていたから
私オタクなのに子供の頃のアニメの記憶は少ない。
677名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 10:42:29
うちは両親共にアニメ&漫画好きだ。60過ぎた今でも漫画好き。
昔のアニメや漫画の映像でると親子で語り合った事を思い出すが
今でも私の子供等も交えて親子3代で熱く語り合ってるんであんまりしんみりしない。
678名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 10:51:20
うちの母は「リボンの騎士」の連載を、リアルタイムで読んでいた世代。
そのせいかマンガやアニメにも、今思えばものすごく寛容だった。
と言うよりも家では母が読む為に、マンガ買っていた位だ。
当時からずっと一般書籍もマンガも、同じように楽しんでいる。

その影響か子供達は全員マンガもそれ以外の本も、アニメも大好きだ。


679名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 10:59:19
父親が、唯一見ていたアニメは
じゃりん子ちえだった。
680名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 11:02:57
母は死滅は母は母
681名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 11:18:18
以下「うちの母は」語りが続きます↓
682名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 14:56:57
うちの母も漫画好きだった。
特にコロコロとサンデーが。

コロコロに「つるぴかハゲ丸くん」なんて漫画が連載されてたが、
2ch見ると、ハゲ丸くんの家並にずうずうしい家って、(DQNというのか?)
あるんだね。
 
今思うと、ハゲ丸くんの家のお父さんってきちんと会社の正社員してるから、
そんな貧しいわけでもない。
きっとハゲ丸くんの進学費用ためてたか、住宅ローンだったのかな?
683名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 16:39:02
うちは母どころか父も漫画好きだ。
いつも私や姉の漫画を勝手に持っていって読んでいるよ。

別冊マーガレットに「伊賀野カバ丸」が連載されていた頃、カバ丸を読んでいた父は
「ここの学校の名前はふざけてるな。キ○○○学院だって?」と真顔で聞いてきたよ・・・orz
当時小学生の私は作者を一瞬恨んでしまったよ・・・orz
(今更ながら、正しい読み方は金玉学院と書いてきんぎょくがくいん)

でも、カバ丸も同じ読み間違いをしでかしたんだよね。
684名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 16:58:42
今はもう漫画は日本の輸出産業だしなー。
ちょっと前にドイツの街にいたけど、
そこの大書店の1コーナーは日本漫画に占領されてた。
売れ行きbest10とかあって、当時の1位は「天使禁猟区」だったw
チラ裏スマソ
685名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 19:02:48
この流れで、子供の頃アニメを見すぎて
テレビ禁止令が出た事を思い出した。

自分の娘には時間の許す限り見せてるよ。
娘もきっと立派なオタクになるんだろうか。
686名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 21:27:35
テレビ禁止令
ゲーム禁止令
インターネット禁止令

・・・何が禁止されたかで世代がわかるね。
687名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 21:27:48
私もアニメを見て昔を思い出して泣きそうになる時がある。
トトロの「子供の時にだけあなたに訪れる不思議な出会い」とかがツボ。
「私にはそんな出会いなかったな、大人になった今、もう二度と出会うことはないんだ」
とか思ってさびしく、かなしくなる。
ドラえもんの「ポケットの中に」って歌でも泣ける。
「ずっと一緒だよ、君が大人になるまでは」みたいなところで。

まあ、結局は戻らない子供時代、漠然と生きてた、でも特別すぎた時間に想いを馳せて
せつなーくなってるだけなんだけど。年取った証拠だなー。
688名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 21:35:25
じゃりん子チエといえば
手のつけられん暴れん坊設定のテツが
チエにだけは滅法弱いのがむちゃくちゃツボだった。
可愛くて可愛くて仕方ないんだろうね。

まあ、おばあは別格だが。
689名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 21:53:15
ハウス名作アニメのピーターパン見てて
最後ロンドンに帰るとき「こいつらもう会う事ないんだよな…」
と思って泣けた。
隣見たら姉も泣いてた。
690名無しさん@HOME:2007/04/06(金) 22:31:02
帰ってきたピーターパン
691名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 00:01:46
ピーターパン…榊原いくえがまず最初に浮かび上がるorz
692名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 00:08:48
鼠園のステージでウェンディと飛ぶピーターパンに心ときめいてたこともあって。
あんな気持ちにはもうなれないかもなぁ
693名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 00:42:20
>>690
通は、普通のピーターパンと区別するため、
「帰りパン」と呼んでいるのかなあと思った。
ウルトラマンみたいに。
694名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 00:46:01
>>691
私は池端慎之介を連想する
695名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 01:27:26
私は東映アニメ『長靴をはいた猫』の
ピエールと姫にときめいた
696名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 06:03:33
ピーターパンと榊原郁恵という組み合わせから
相原勇も思い出してしまった
697名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 06:05:25
>>693
わたしは 「新パン」派
その他に「ジャック」派もいる
698名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 07:53:43
>>689
ハウス名作劇場のピーターパンて、顔の造作で鼻がなんかとってつけたような
色が違うパーツだったような。
699名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 08:17:40
>697
新パン派「帰りパンて帰ってくれって言ってるみたいじゃん。それからジャックと呼ぶな」
帰りパン派「古くからある由緒正しい呼び方だよ。それからジャックと呼ぶな」
ジャック派「ジャックは正式名称。公式で認められてるのに諦めたらwww」
と三つ巴の抗争を繰り返してんだな。
700名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 10:03:13
ウルトラパンメビウスは本人(?)に面と向かって「ジャック兄さん」と呼びかけてた
彼はジャック派らしいよ
701名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 10:39:52
カイジアニメ化決定!!

http://www.akipara.jp/
4月3日放送分より

http://www.akipara.jp/#webradio
4月3日放送分より「教えて!アニメの偉い人」コーナー
48:15〜 一色まことから福本伸行へ
52:20〜 アカギに続くタイトル発言
702原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中:2007/04/07(土) 11:37:06
>>689
そういうシチュエーションになると、男の僕でも泣いてしまうね。
まあ、いい作品だよ。ピーターパンは。
703名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 12:34:39
>>688
あと、チエと一緒に混雑している食堂に言った時、ミツルの婚約者の女性に
「すみません、相席させていただいてもよろしいでしょうか?」
と聞かれて、「メシは大勢で食うほうがうまいから遠慮すんな」
と承諾したエピもあるよ。
女には結構優しいな、テツは。
704名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 13:18:00
テツは浮気だけは絶対にしないだろうし、結構純情でかわいいw
705名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 14:07:39
お母はんとの馴れ初めとかなw
706名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 14:21:32
また若い頃の嫁がチエ似の美人だった。
テツは幼馴染の元ヤンとかオカマにもなぜかモテるんだよね。
「飲む」「買う」は無し、「打つ」けど大金は見るのも駄目、というのがいい。
707名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 14:26:16
だって二千円で大喜びしてるんだよ
可愛いもんじゃん。
お酒一滴でも飲むと吐くから絶対飲まないし、
煙草さえすわない。早寝早起き。
働かないけど、周りがやたらしっかりしてるからいいやと思う。あの世界では。
708名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 14:28:07
>>703
なべやきうどん、のところだよね。
テツにとってはおおごちそうの鍋焼きうどん海老天入り。
709名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 15:34:03
子供の頃、じゃりん子チエで「すうどん」と言ってるのを聞いて、
連れてってもらったうどんやさんで「すうどん下さい」と注文して
恥をかいた思い出。
710名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 15:47:45
つい注文してみたくなるよねw
最安値の具なしお好み焼きは「天カス」だっけ。
冷やしあめ、トコロテン黒蜜というのもあの漫画で知った。
711名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 21:24:01
ちえがおやつにお好み焼きを買い食いしてるのを見て
びっくりしたな。
消防のじぶんにはありえなかった。
712名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 21:24:43
>710
これも。 つカラメル
713名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 21:36:47
>>712
そりゃプリンの茶色いとこ。
【カルメラ】ですよ。
うちのほうではあの菓子は「かるめ焼き」と呼ばれるので、しばらく何のことか解らなかった。
714名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 23:14:24
>>713
何かしら関連性はありそうだけどな>カラメルとカルメラ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%A1%E7%84%BC%E3%81%8D
715名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 23:41:34
>703

そのエピソードで思い出した。
テツがえびのてんぷらが尻尾だけで、ころもばっかりとうどん屋の
オバサンに文句を言ったら、「今はそんなもんですわ。その代わり
やすいから」と。あそこのおばさん、結構好きw
716名無しさん@HOME:2007/04/08(日) 14:08:04
>>706>>707
もしパクチや宝くじで大金を当てたらショック死してしまうかも>テツ

お好み焼きのおっちゃんって、実は大金持ちのお坊ちゃまだったんだよね。
それでおっちゃんの父親の葬式で、テツが親族達の強欲ぶりに呆れてしまう
という話もあったな。
717名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 02:49:49
お好み焼き美味しそうなんだよな〜
718名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 10:07:28
涙と鼻水入り。
719名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 10:30:30
お好み焼きの焼き方が最後についてる巻あったよね。
うちのお好み焼きはあの方式だ。
720名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 11:56:26
このスレの皆さん的に、『地球へ・・・』のアニメはどうでしたか?
私は竹宮恵子の漫画は読んだことがないので、ストーリーがよく分からなかった。
721名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 11:57:22
あ、見るの忘れてた。
いつやってんだっけ?
722名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 13:25:20
新作アニメの「地球へ…」観たよ。
ジョミーのママンが情のある母親らしいママンに改変されてたのが違和感。
この改変はアニメのオリジナル伏線になるのかな。

ジョミーの担任がきんどーちゃんに似てると思った。
723名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 14:04:35
オリジナルのままだと今の世の中切なそうだからかね。
原作の方の、平気でジョミーの問題行動を通報して
「もう男の子はコリゴリ、今度は女の子にしましょう」
という冷淡さは、実の親ではない淡白さ、という描写だったけど
(先の展開の実の子供を傷つけられて狂って死んだ母親との対比だろうけど)
今は毎日のように子供をリセットする実母親のニュース目にするもんね・・。
724名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 14:19:41
>>721
土曜日の夕方6時、TBS系。

竹Pってところに引っかかるが・・・。
いつになったらアニメ業界から消えてくれるのか。
725名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 14:42:54
成人検査でブルーが邪魔した時の
解説的台詞があればまだ分かりやすかったのに
ざっくりカットされたもな
726名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 17:15:39
>>722
映画版のママンも原作より情があったよ。
何も知らないジョミーを笑顔で遊園地に送り出して、姿が見えなくなってから
泣いていたよ。
727名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 17:33:09
ソルジャー・ブルーは私の初恋の人なんだが
すぐに死んじゃうのが悲しい・・・。

>>723
親ががっちり子どもを支配できる幼年期だけは楽しく子育てして
親の支配の及ばなくなる難しい思春期になると「はいリセット!」で
まったく別の子どもを赤ちゃんから育てなおし、てことだよね。
そういうことができるものならやってみたい、ていう親、たしかにリアルでいそうだわ。
728名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 18:40:37
同じくブルーが初恋だった
美形だよねー
729名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 18:47:54
そっかー、いろんな考え方があるんだな。
私はジョミーを養母として愛しているのは本当だけど善良なる市民として体制に忠実なのも当然という、
2つの価値観が一人の人間の中で何の疑問も無く存在しているという解釈をした。
だからこそ恐ろしいとオモタよ。
730名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 19:28:18
>729
その解釈は目からウロコ。
専スレでは後々自然出産を行う女性がその決意に至った
「ジョミーの言う『お母さん』に憧れたから」という理由を
判りやすくするためということで落ち着いた。

ちなみにブルーはオリジナルエピも入れて多少は延命するそうだ。
731名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 19:37:26
えーでも来週の予告では死んでたよ?

同じく>>729にウロコ
732名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 20:04:41
自分は>>729とおなじ解釈だた。
733名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 20:27:47
>731
来週のは僕体弱ってます、時間無いですって前振りと推測される。
確実な退場は今後数話のタイトルを見れば想像がつくよ。 
734名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 20:31:55
数話は寝たきりなのか
735名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 20:42:36
ポスターのソルジャーブルーに一目ぼれしたのに、早々と死んじゃって唖然としたw
しかも声が志垣太郎なんだよね。アンドレといい、声優としてもうまいね。
736名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 20:59:56
映画版エリア88のサキとかね
好きキャラ
737名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 22:01:25
>>728
でも中身はおじいちゃん・・・
738名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 22:07:34
それを言うなら超人ロックなんて
739名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 22:15:45
>>730
そういえば和田慎二の「ピグマリオ」で、クルトの母親、ガラティアの姉妹達が
「私達精霊はあたりまえ子供を儲けることも出来ないから、愛する人と結婚して
その人との間の子供を産む事もできたガラティア姉様は、私達のあこがれよ」
と言っていたよ。
740名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 22:40:11
>>730
でも実の子を殺されかけて発狂までした母親を
「どうでもいい憐れな女」程度にしか認識してない息子のトオニィ。

そのトオニィは人類から超越しすぎていて子孫は作れない。
そして代わりに超能力で無から命も作り出せる…

結構怖い話だったんだね「地球へ」って((((( ゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル

ただ映画版ではトオニィの実父がジョミーだったのが今でも許せんw
741名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 22:50:53
>>740
最後の1行ハゲドー
映画ではどうしてもラブロマンスを盛り込みたかったんだろうな。
742名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 23:15:05
ピグマリオ レオンが好きだったなぁ。

でも、初恋はガッチャマンの2番目
743名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 23:42:25
>741
その結果、子まで成した事実上の妻よりも妻の死因となった別の女を庇い
「アンタは母よりもその女を愛してる」と仲間たちの面前で息子に糾弾される
サイテー男になっちゃったもんな、ジョミー。
長としてより男としてどうよ…。
744名無しさん@HOME:2007/04/10(火) 00:21:21
ジョミーってよく糾弾されてるよな。
745名無しさん@HOME:2007/04/10(火) 01:06:32
>>729
そういう解釈も出来るよね。

日本にも似たような時代があった。
三國連太郎は召集令状が来た時に逃げ出したら、母親が憲兵に通報したために
捕まり、無理矢理戦場に行かされたとか。
母親からしたら、「正しい」行動をしたつもりだったんだろうな。
746名無しさん@HOME:2007/04/10(火) 01:25:09
>>745
昔の鬼気迫る悪役の演技はそういう経験が生かされているとか?
でも素の三国さんは穏やかな人らしいね。スレチスマソ
747名無しさん@HOME:2007/04/10(火) 01:26:28
そういう解釈もなにも>>729でFAだと思うが。
748名無しさん@HOME:2007/04/10(火) 03:26:52
>>721
第1話見過ごしてるなら、今gyaoで見れるよ。
749名無しさん@HOME:2007/04/10(火) 15:39:11
>>747
そりゃ君にとっては>>729がFAだったんだろうけど
世の中にはいろいろな解釈があるものさ。
自分は>>723的解釈をしとったよ。
養母がジョミーを愛してるのはあくまで「養母という役割」を果たしてるだけで
(ジョミーの異常をユニバーサル・コントロールに通報するのも役割のうち)
目覚めの日が来てジョミーを送り出したらもう次の養子のことを考えてる。
コンピュータによって振り分けられた役割を演じるしかできない
SD体制下の人間のあり方を表現してるんだと思ってた。
ミュウの侵攻を止められないのは百も承知で
戦場で華々しく散るために出撃していくメンバーズ・エリートと同じようなモノだと。
750名無しさん@HOME:2007/04/10(火) 16:17:43
>>743
あの世界設定で「自ら自然出産を選び母となる」キャラであると同時に
主人公の恋人でもあるなんてどう考えてもヒロイン格だろうに、
実際はカリナよりフィシスのほうがずっとヒロインしてたもんね。
(てか原作ではカリナなんてほんの脇役)
映画の脚本自体に相当無理があったと思う。
751名無しさん@HOME:2007/04/10(火) 17:10:42
ホモは…ホモは出ますか???
752名無しさん@HOME:2007/04/10(火) 19:09:55
明確なホモは出ないけどホモくさいキャラはいる
753名無しさん@HOME:2007/04/10(火) 19:42:45
>751
必死過ぎてワロタ
754名無しさん@HOME:2007/04/10(火) 21:28:19
>>746
なんかのCMで、三国さんが
部下のケーキを「君、それ食べないのかい」みたいな感じで
もらうのなかったっけ。
今唐突に思い出した。
755名無しさん@HOME:2007/04/10(火) 23:53:09
>>748
>>721じゃないけど、見逃してああ〜んだったんだ。
ありがとう。
756名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 02:14:41
ホモホモセブン
757名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 02:25:31
>>752
誰かホモくさいのいたっけ。
もしかしてシロエ?
758名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 03:57:22
ホモのいない竹宮作品など価値梨
759名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 06:02:42
>>757
マッカ
760名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 10:00:18
竹宮恵子の作品で思い出したのが、ジルベスターの星からだったと思うんだが(うろ覚え)、
子どもが育たない土地で、その星に入れ込む男についていった女が
「子どもが育つまで何人でもあなたのこどもを生むわ」みたいな事を言う話。

おいおい、生まれてすぐ死んじまう子どもかわいそうだが、妊娠出産をなめてないか?
助産師もおらず夫婦二人だけで産むっていうのはかなり危険行為。
子どもの命も妊婦の命も軽くみるなよ。
761名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 10:30:48
>>760
すごく冷静な突っ込みのようだけど、「あなたのことは好きだけど、
妊娠出産を考えるとリスクが高いからついていけない」と女が
言ったらその時点で 終 了 となるだけではないかと…
理屈とか常識ではなく、話が転がる問題上そういう女という設定
だったのでは…
762名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 14:05:16
>>761
まあ、そう言われたら何もいえないんだがw

子どもを失うことはかなり辛いことなのに、この星で生きていける
子どもが生まれるまで何人でも産むわ!と簡単に言い過ぎだ。
ならば、この星で生きていけるように抗体でも開発しろと。
ついでにいえば、そんな死ぬような星で子どもを作らんでも、二人仲良く
暮らせばいいじゃんとも思うわけで。
昔はなんとも思わなかったんだが、母親になっちまうと余計なこと考えてしまうな。
763名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 18:36:36
竹宮自身が高齢処女だし産むことを簡単に考えてるんだろ
764名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 22:29:11
いや、現実にバタバタ我が子が死ぬ様を見たら
いくらなんでも女の気持ちも変わるでしょ(普通ならば)

つーか、その前に抗体や開発が進展すればいいんだけどね・・・
あくまで男が諦めずに子供が亡くなる状況を無視出来るって言うなら
相当頭がイカレてるよな。
765名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 23:31:40
>>763
処女なのか?
竹宮といえば、寺山修二とエレベーターの中でキスしたとか漫画で書いてなかったか?
寺山修二とは何でもなかったの?
766名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 23:52:09
>>765
そういうことを書いちゃうあたりが処女くさいなあ。
767名無しさん@HOME:2007/04/12(木) 00:12:09
「紅にほふ」はどこまでフィクションでどこまでがノンフィクションなの?
あそこでは主人公(竹宮先生自身?)は若いにーちゃんと同棲してるけど。
768名無しさん@HOME:2007/04/12(木) 05:42:44
竹宮恵子って美人なの?みたことないわ。
ベルバラの作者は美人だと思う。年齢から言っても。
うる星やつらの作者は最初見た時衝撃的だった。
もう少し身奇麗にすればいいのに…って思ったっけなぁ。
最近の作品の服装とかも相変わらずダサイし、服や髪型とか気にしてないんだろうな。
769名無しさん@HOME:2007/04/12(木) 10:50:17
高橋留美子はアレがパブリックキャラクターなんだと思う。
まあ実際にファッションに興味ないんだろうけど
770名無しさん@HOME:2007/04/12(木) 13:59:54
★「げっちゅー」の漫画家すぎ恵美子さん死去

・すぎ恵美子さん(すぎ・えみこ、本名・杉山恵美子=すぎやま・えみこ=漫画家)10日、
 胃がんのため死去、47歳。葬儀・告別式は15日午前11時、横浜市西区元久保町3の
 13、一休庵久保山式場で。喪主は父、杉山一男(すぎやま・かずお)氏。「げっちゅー」
 「♂(アダム)と♀(イブ)の方程式」などがヒットした。
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/comic/39136/
771名無しさん@HOME:2007/04/12(木) 15:02:09
合掌

で、誰れ?
772名無しさん@HOME:2007/04/12(木) 15:05:37
『げっちゅー』(全14巻)詳細あらすじ(ネタバレです)
超人気ミュージシャン・SHINに夢中な椎名安俚(あんり)は17歳の女子高生(処女)。
「一度でいいから抱かれたい。SHINの手で女になりたい! 必ずSHINをGETする!!」
と思いが暴走しまくり、友人からゲットしたSHINのパンツ(もちろん偽物)を握りしめ、
学校のトイレでひとりエッチする始末。そんな安俚にある日いきなりのチャンスが……!? 
SHINにそっくりな男とベッドイン! わずか20ページで思いを遂げた安俚。
しかし、本当に本物なのかな? と半信半疑。でも、エッチする。
やっぱり本物で安心したのもつかの間、超人気者の恋人ってことでいろいろ苦労が
絶えないことを知る。住む世界がちがうと今更悩んでみたり、行きずりのミュージシャン
と寝てみたらそれがSHINの親友だったりしてややこしいことになる。
でも、エッチで解決する。ところかまわずエッチする。
なぜか抜けなくなって病院に行く途中で車が事故。しかたなく(?)繋がったまま街を闊歩して、
「SHINと繋がったままこんな街中歩くなんて頭がフットーしそうだよおっっ」 だったり、
催眠術をかけられたSHINが犬になってしまったりして(だいたい想像するようなことが起こります)、
クライマックス、SHINの恋人だとばれたことで熱狂的なファンに妬まれ、その男友達に輪姦レイプ
されるものの、ライブでSHINの歌声聴いたら立ち直ってラブラブ。めでたしめでたし。
773名無しさん@HOME:2007/04/12(木) 15:07:15
つか、結構前だよね。亡くなったの。
なぜ今頃
774名無しさん@HOME:2007/04/12(木) 20:13:57
>>773
遺族の意向だと思う。
葬儀は身内だけでやりたかったとか。
ファンが葬儀に押しかけてきたりしたら落ち着けないし。

有名人だと、かなり後から死亡していたのが発表されるというのは多い。
775名無しさん@HOME:2007/04/12(木) 21:40:18
いや、発表されたのも結構前じゃない?
776名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 00:30:33
>>775
去年だったような???
なんで今頃…

「ジルベスターの星から」だけど、あれって主人公が一応天才っぽいので
あの星に人が住めるように(子供が生きられるように)今後研究をするんだと思ってた。
だから恋人の「何人でも〜」って言うのは子供が死ぬこと前提じゃなくて
産まれてくる子供が生きられるようになるまで一緒に手伝う、って意味かと…

まあでも確かに、自分がこの年になってみると
「子供が100%死ぬ」っていう場所で出産はしたくないよなあ…と思うねやっぱり。
777名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 07:52:53
>つーか、その前に抗体や開発が進展すればいいんだけどね・・・

ジルの親達(研究者)が束になってもダメで放棄した星なのに
なんとかなるのかなと当時はそう思った。
778名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 12:21:04
『何人でも生むわ』は生き残る子どもが
生まれるまで生み続けるわ、という意味だと思った。
あの希望に満ちたラストシーンには
結局研究は成功するのだろうという未来が暗示されていたけれど
子どもが死ぬのはダメージだ。
『こじか物語』の冷たい感情をなくしたようなジュディのおかあさんは
貧しさの中で子どもを何人も死なせてしまい、そのことで自分の夫を憎み、
残された子どもにも愛情を示すことができなくなっていたけれど、
わたしの中ではジルベスターの星からの女性とだぶる。
779名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 20:52:48
>>772
頭がフットーしそうだよお のAAの元ネタの人か!
780名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 22:23:29
唐突だけど、火の鳥だ。
黎明編で、ナギが火の鳥に説教されて
「生き物たちは、恋をして子供を作って、満足して死んでいく」
って言われるシーンがあって
押入のどこかにあるけどもう何十年も読み返してないので細かいセリフは違うかも知れないんだけど
あれを、自分が子供産んでからよく思い出す。
産後下っ腹が出て戻らなくなって、でかい帝王切開の傷もできて、
白髪も増えたし目の下がたるんできたが幸せだなと、
夫と出会えて子供ができた私は人生になにも後悔がない、
満足な人生だと、まだ30代だけど思う。
781名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 23:40:07
>>780
なんかもにょっとする
782名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 23:56:04
>>781
いちばんのキモが「自分語り」だからだとオモ
783名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:05:05
下4行が無ければね。
784名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:26:01
恋をして、/子供を作って/満足して死んで行く
私これって、人生の時代が違うんだと思ってたよ。
例えば、10代で恋して、20代から30代で子供作って、
いろいろな事で苦労したり喜んだりして、
そうしていつか来る死の瞬間を満足して迎える。

うしおととら、にもあったけど、「満足する死とは何か」
それを迎えるために今は頑張る時なのだと私はぼんやり思う。
785名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:27:57
でも、人生って、80年以上ある人が多いし、
30代くらいで人生満足って言われてもなあ。

その後の充実だって大事でしょ。
786名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 01:47:57
みんな仲ようせなあかんよ
787名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 01:56:08
>>785
「この27年が人の80年の人生に劣るとは思わない」と言って逝った人がいたなぁ。
788名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 02:00:18
>>786 お役目様〜
789名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 02:18:09
コーチ…
790名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:45:24
「我が生涯に一片の悔いなし!」
って言って死ねるのがいいかも。



周囲の人間は大迷惑だけどw
791名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 13:24:55
>>787
げ… いつの間にか宗方コーチンの年を超えてたのか…
しかし中身は全然追いついてないや
792名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 18:07:44
自分の蔵書やコレクションが気になっておちおち死ぬ気にもなれない、てオタクも多いだろうな。
「もし私が急死したら私の部屋の同人誌を誰にも見つからないように処分してね」て
友達と約束してる腐女子とかさ。
関係ないが私のばあちゃんはじいちゃんの葬式のとき
じいちゃんが好きだったエロ本を棺桶にいれてあげてた。
おおらかで明るいばーちゃんだった。
793792:2007/04/14(土) 18:14:15
あ、そのエロ本はカバーつきの文庫本で
ぱっと見てエロ本とわかるようなもんじゃなかったから。
後でばあちゃんが「じいちゃんが好きだったエロ本を・・・」と言ってはじめてそれとわかった。
葬儀自体は厳粛に執り行われました。
794名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 21:09:09
でもばーちゃんいい人・・・

うちの叔母は「もし私が死んだらパタリロを全部処分してね。子供に読ませたくないから」
と言っていたよ。
ちなみに叔母は今も健在、当時小学校低学年だった子供(従妹)は、今ではすっかりパタリロファン・・・
795名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 21:35:52
「積荷を、燃やして・・・」(絶命)
で意味が通じる友人を作っとけばいいと思う。
796名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 21:38:35
パタリロの人が書いた話を昔読んで、その後どうしても読みたくて探してたら
昔のジェッツコミックスに収話されてた。
厳格な家庭教師にいじめられた主人公のルルが、家庭教師を肉の加工工場に閉じ込めた、
(すごい中略)その結果、たぶん家庭教師はひき肉になってる。
だから当分はオムレツを食べたく無い、って話だった。
子供ってそんな残酷さも持ってるよな、無邪気にしたいようにしちゃうんだろうな
話の読後感はともかく、妙に説得力があって大人になって読んだら背中が冷たくなった。
797名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 21:38:41
>>795
元ネタなんだっけと数秒悩んでしまったw
798名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 22:04:40
パタリロの巻末によくあったホラーマンガ?の方だったか
本編の方だったか記憶が定かでないけど



ミカジュー
799名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:01:28
>>797
一条ゆかりの「私が愛した天使」の主人公の夫の連れ子ピアは、子供嫌いでいつも家庭を顧みず
大好きな父親ともケンカばかりで、しまいには父親まであまり家に帰らなくなったからと
母親を階段から突き落として殺したんだよ。実はピアも心を病んでいたんだけどね。

父親の親友の医者が「ピアには罪の意識がない。罪の意識がなければ、こいつ嫌だなと思うだけで
人を殺せるんだよ。」と言っていたよ。
800名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:08:52
>>799
私は795のネタは
「ナウシカ」のペジテの船でアスベルの妹がナウシカに託すシーンかと思っていたよ。
801名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 01:43:09
>>798
本編
パタリロが日本で貧乏学生の手伝いでバイトしたときの店長さんだろ。
802名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 02:42:06
エロマンガとかホモ同人誌はそんなに隠すほどのものなのかな
803名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 08:38:39
実家の弟(毒33歳)の部屋がエロマンガ島になってる。
弟になにかあったら、姉の私がこっそり処分してあげようと思っている。
804名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 13:30:04
エロマンガ島ワロスw
そんな島があるってこと、「三ツ目が通る」で知った。
805名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 14:30:56
遠方で一人暮らしだった兄が交通事故で他界したとき、
部屋の中にあったエロDVDをこっそり
処分してやろうかやるまいか悩んだことを思い出したよ。
806名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 14:43:31
片山右京が、やばいレースの前は自分の部屋のエロいものを整理するって言ってたな。
807名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 15:51:49
エロマンガ島の住民はスケベニンゲン?
808名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 16:33:36
天才柳沢教授で威圧的だった父親の死後
ひどく無気力になってしまった学生の話があった。
その学生が父親の本棚を見ると
「部下に慕われる上司の条件」とか「宴会でウケる芸」とかそんなハウツー本ばっかりで
学生は父親が劣等感だらけの卑小な男だったことをはじめて知り、
そこからこれまで恐怖の対象でしかなかった父親を
一人の人間として見つめなおしていくの。
私の死後、私の子どもが私の本棚を整理して
どんな感想をもつのか考えてみるとちょっとドキドキ。
本棚ってその人の知性や精神性を雄弁に語るよね…。
809名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:10:54
うちの本棚、漫画しか入ってねーやw

まぁまだ子供は出来てないけど・・・。
810名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 20:16:49
うちの父親は自動車修理工場勤務だったから
自動車工学って月刊誌?が大量に出てきて困ったよ。
あとはサザエさんとコボちゃんのみ。

私は携帯の履歴調べられたら終わりだ…
811名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 20:45:55
>>810
携帯の履歴で終わりって・・・
なにがそんなにマズイの?w
812名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:07:19
私は猟奇殺人なんかの本が多いな
完全自殺マニュアルは子供に見られる前に捨てた、でも毒物の本とかも多い
近所で誰か毒殺されたら疑われても仕方ないよって夫に言われてショックだ。
813名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 22:10:30
>791
宗方コーチンてw
鶏かよ
814名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 22:55:10
>>812
ナカーマハケーソ。
コリンウィルソンの著作は全コンプリートしてるし、若気の至りで読み漁った
カバラ関係の研究本みたいなのもなんとなく処分できずにそのままだorz
あとジュブナイルも田中芳樹とか栗本薫とか初版本でもってたりするし。
今死んだら、思いっきりイタい中二病患者だと思われてもしょうがないかも。
815名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 01:02:19
ふだん読み散らしてるのはくだらない漫画や流行小説だけど
押入れに隠しているのは
画集や博物誌だから(なかなか再版されないので捨てない)
家族は私が死んだら少しは見直してくれるんだろうか・・・
今は殆ど描かないけど、
絵を描くのが大好きだから、油絵とか画材も出てくる。
今は全然描いてないから娘はさぞびっくりするだろうなあ。
816名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 04:50:54
あたしなんか本棚全部BL…
でも厳選してる。あんまりくだらないのはない…と思う…
817名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 09:38:40
>>812>>814
よかった、魔女系のナカーマがいたw
万が一にも事件を起こしたら、絶対あやしい心理学者に不穏なコメントされそうな本棚持ちです。
実生活とはまったく関係のないところでの興味なんだけどね。
818553:2007/04/16(月) 10:51:49
完全自殺マニュアルは子どもが見つけて
父親に相談していたので捨てました。
猟奇でもないと思うのですけれどねー。
819名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 13:59:10
>>817
ノシ

サカキバラ(漢字が思い出せなんだw)事件の時に、犯人が読んでた本が
ほとんど我が家にあった。
レンタルビデオの履歴もそれ系が多くてヤバイw
旦那からは「お前は一体何を目指してるんだ」と言われてる。
生まれ変われたら、アメリカに生まれてFBIでプロファイラーになりたいのだが。

820名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:32:16
本棚はわりと普通なんだが
・戦国系中心の時代&歴史小説→中学・高校
・心理学関係&オカルト→大学時代
・ミステリー・SF・ファンタジ・BLー→20〜30代
・ライトノベル→40代に手が届こうとする今

中学になった息子の趣味で歴史小説漁るついでに
中学の頃愛読してた吉川英治読み返したら全然分からなかった・・
確実に退化してるw


821名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:33:45
魔女、結構多いなw
みんな中世ヨーロッパに生まれてなくてよかったね。
822名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 19:11:50
本棚は相次ぐ引越しで多分セーフ
しかし自分のPCの履歴見られたら確実にアウト

死んだら誰かこのPC破壊してくださいorz
823名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 19:24:00
そういや、だいぶ昔の2ちゃんで見た話。

「俺の友達が死んだ。若かったのに事故だった。
友達はちょっと変わった趣味で(ロリとかね)
ひとり暮らしの自宅はやばいエロマンガ島になっていた。

あの部屋を両親に見られたら、友達も成仏できないだろうと思った俺は、
友達の両親が息子の部屋にやってくる前に
急いで彼の部屋のやばいエロ本を撤去、まともな本だけにして
友人のひとりとして、何食わぬ顔で葬儀に参列した」という話を読んだ。

スレでは、「お前こそが本当の友達だ」と絶賛されてたよw

私は、本棚はまずくないのだがPCの履歴とかがまずい。
にちゃんは専ブラだが、普段見えないようにしている「お気に入り」はやばいかも。
(なかなか新レスこないエロ創作系のスレとかがね・・・)
824名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:08:15
ところで「農家の暗部」スレ見て思い出したんだけど
確か舞台は室蘭で、遊郭に売られた3人娘の話。
なんていう漫画だったんでしょうか。
暗くて悲惨だったのになぜか救いがあったような。
コミックではみないし、あれ、今は読めないのでしょうか?
825名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:08:14
うちの旦那は結婚する前
赤毛のアンシリーズの小説・映画を録画したビデオ・
アニメを録画したビデオを隠し持っていたよ。
蟹江敬三みたいな顔して。
826名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:18:50
>>824
曽根冨美子「親なるもの」
827名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:42:48
>>826
おお、レス早い。有難うゴザイマス。検索してみたらコミックス買えそう。
ゲットしてきます。
828名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 23:45:14
>>796
「ルル亀!」でしょう?
家庭教師やルルがした行いにもだけど、母親の娘のルルに対する冷淡さにも背中が冷たくなったよ。
あんな家庭教師に任せっきりにしている事自体、寒いよ・・・・・・・・・orz
829名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 00:02:35
>>825
最後の一行で吹いたじゃないかww
蟹江顔で赤毛のアン好きな旦那萌えス。
830名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 00:21:36
>>825
赤毛のアンが好きな旦那 !!!!!
いいじゃないかwww
うちの実父なんて石原慎太郎みたいな風貌で、ペリーヌ物語が大好きなんだぜ?('A`)

ところで、そういう奥様自身はどんなジャンルが好きなのか気になる。


831名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 00:31:29
うちの旦那もアンが好きで
結婚前プリンスエドワード島へまで行っていたよ。
一人旅で行って、浸りきっていたらしい。
結婚後数年経って知り、驚きました。

私は澁澤龍彦が好きでした。
澁澤と国書刊行会の本が押入れに詰まっている。
832名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 16:24:52
ドラえもん、リニューアル
http://www.uploda.org/uporg778928.jpg
833名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 19:56:17
とってもどうでもいいことだけど
華原朋美が赤毛のアンのミュージカルのアンをやってるのが
すごく嫌だ。
原作のアンなんて全く読んでない。
「朋ちゃんには朋ちゃんにしかできないアンがあると思うので、原作とかに引きずられたくない。アニメと映画は少し見ました」だと。
基本他の女には全く興味のない人みたいだから、舞台のマリラとかに対する愛情や
ダイアナに対する「友達が出来た喜び、友達を愛し愛される喜び」とかも
全然感じられなくてうんざりした。
一方ギルバート役のひとにものすごくべたべたしていて、腕組んだり抱きついたり
二人きりでこそこそ話したり
(そのひとは他の東宝とかのミューにも出てるから楽屋裏とかがニュースになる)
別の舞台の楽屋にまで何日も押しかけてカマってちゃんし続けて依存症丸出し。
なんでこんなにアンやモンゴメリの精神からかけ離れた人間をキャスティングするかね。
834名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 20:21:20
そのうち子供が出来たら本棚にある漫画を読んで
柔道始めたりとかないかな〜と妄想している
835名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 21:12:32
ヤワラちゃん?帯をギュッ?
836名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 21:18:36
>>834
本棚にあるのは「YAWARA」かと思うのが順当だが、ひょっとしたら「いなかっぺ大将」か。
837名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 21:19:34
紅茶王子
838834:2007/04/18(水) 21:38:49
帯ギュです。
引越準備で本整理するついでに読み返したら止まらなくなってます。
というか結局ほとんど処分出来てない…
839名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 22:02:17
>>833
ここは漫画やアニメの話をするところ。
840名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 22:35:14
>>839
アンは児童文学じゃん・・・
841名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 23:26:35
映画版「赤毛のアン」の方の主役の女優さんは、年齢こそアンより6〜7歳上だったけど
個人的にはイメージに合っていたと思うよ。
「私は11歳の赤毛のアンです」と監督の元に自ら売り込みに行ったぐらいだしね。
842名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 02:47:03
原作にリスペクトない奴は嫌だね。
843名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 05:58:01
いがらしゆみこがコミカライズしたアンが、いつものいがらしキャラのように
まるまるしているのがいやだった。
844名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 06:46:04
>>843
あいつの絵でコミカライズされたかと思うとものっそムカツクわー
845名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 10:14:23
この間、久しぶりに赤毛のアンを読み返したら、
マリラの視点で読んでいる自分に気づいた。
846名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 10:21:16
>845
このスレでは結局アン話はそこに何度も戻るね。
ハイジのロッテンマイヤーさん、おばさんへの評価と同じくらい
グルグル回ってるw
847名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 11:01:39
だから何?
もう話を出すなって事?
848名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 12:07:47
>>845
私は「あしながおじさん」をジャービス坊っちゃんの視点で読んでるわ。
ご主人が「赤毛のアン」が好き、て奥様がいらしたけど
30代くらいの男性がラストを知ったうえで「あしながおじさん」読むとどんな感想もつのかしらね。
849名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 12:12:40
アンの、パイ家やスローン家への見下し具合や、
どうでもいい男からのプロポーズへの反応にもにょる人いる?

例えば、下働き風の男に、私とあんた!?身分が違うって!アリエナス!とか、
妹を通じて打診男には、私を自分の嫁にふさわしいと思われた?・・・屈辱!とか。
妹通じとか、拒否られ後の態度豹変とかでの嫌悪は追加理由で、
あの程度のレベルの男なんてありえない〜なふいんき。

そりゃ、そこそこの家に引き取られ、高い教育を受けたとはいえ、あんた孤児でそ。
決して、孤児だから常にへりくだれではないけど、
あくまで上から目線で見下しまくれるほど偉いもんなのかと。
850名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 14:36:22
孤児で何もないからこそプライドが高いんだと思うよ。
851名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 16:00:06
いや、スローンの中味ともなわない尊大さは馬鹿にするだろ、
時代背景や地元背景もあるし。
852名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 16:04:04
パイ家なあ…。
げっすいよね、あの一族(アンソニー・パイを除く)

キャンディキャンディのイライザは結構好きだったけどジョーシィや
ジェーンアンドリュースの猛烈な母ちゃんがダメだったのは何故だろう…。
853名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 16:14:10
先日図書館で借りて
「赤毛のアン」の秘密 :小倉千加子 (著)
を読んだけど、頭わるいからか著者が著者だからかすんなり読み通せなかったよ。
でも、アンひいてはモンゴメリの生涯に関わる矛盾点みたいなのはわかった。
最終的には伝統的な価値観に納まなねばならなかった葛藤みたいなのか。
斜め読みだから間違ってるかもw
854名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 17:33:48
>>852
いがらしゆみこのコミック版のジョージィの母親は
特に訳もなくジョージィを嫌う人みたいに描かれていたからじゃないかな。

アニメ版ではジョージィにつらく当たるようになってしまった理由が描かれていたし
母親なりにジョージィを愛そうと努力する場面もあったよ。
855名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 18:10:49
>>854
いがらしの「ジョージィ!」の話じゃなくて、「赤毛のアン」のジョシー・パイの話をしてるんだと思うんだ。
856名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 18:20:10
赤毛のアンのアニメのジョシー・パイは、本当に憎々しげでよかったw
857名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 19:45:40
赤毛のアンの美少女ルビーを若いときに死なせたのはなぜなんだろう。
美人で自分の価値を充分知ってるちゃっかりしたルビー、結構好きだった。
858名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 20:31:37
佳人薄命ってのが、西洋でもあるのかもしれないと思ってみたり。
859名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 23:20:28
しかも肺病だ。
美少女の病としては完璧だ。
860名無しさん@HOME:2007/04/19(木) 23:25:23
>>858
なんとなく、O・ヘンリーの「最後の一葉」思い出した。
あの病弱何ちゃってブリッコ女のせいでおじさんは死んだんだ。
何で、かわいそうなおじさんが死ななきゃいけなかったんだ。
バカ女に毛嫌いされてまで。
861名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 00:12:43
>>849
孤児と言っても、両親ともにしっかりしている家みたいだし、浮浪児とはわけが
違うよ。アンもそれを自覚してたと思う。
まあ、アン自身がプライド高いのは確かだけどね。

客観的に見てアン自身も、成績優秀・独特の雰囲気で、クラスでも目立つような
存在だったし、アボンリーでも初の女子の大卒。
自他共に認める「ステイタスが高い」感じだったんじゃないの?
それなのに、いわば「使用人」レベルの学もない男に言い寄られてへりくだる方が
不自然だよ。ジェーンの兄も家柄がしっかりしている以外に取りえはないし。



862名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 09:02:35
日本では謙虚さ、従順さが昔から女の美徳として求められてきたけど
西洋でのいい女の条件はまず誇り高くあることだったんじゃない?
それにあの時代女で作家になること自体
そうとう自意識を強く持たなきゃやっていけなかったろうし
そんなモンゴメリの書いたアンが鼻っ柱の強い娘なのはある程度理解できる。
863名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 09:40:16
モンゴメリ自体は若い頃、下宿先の粗野で無学でワイルドな男と
恋に落ちてる。当時としてはセクスまでは出来ないが、ペッティングまでやってる。
しかしやっぱ身分違いってことで後ろ髪引かれながら別れ
病弱なのになかなか死なない横暴な祖母の世話をするため
田舎へ戻らされるんだよね。
アンの幸福に出てくるものすごい横暴な母親に死ぬほどこき使われている末っ子娘と
仲良くなって、従妹の結婚式に参列もさせてもらえないところを助ける話があるけど、
あのひとのモデルのひとつが祖母とモンゴメリだと。
864名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 09:41:52
モンゴメリはそのせいか当時としてはかなりの晩婚だったよね。
865名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 09:57:34
>>862
謙虚や従順自体は、時代的にも今よりも重視されてたと思う。
アンは頭がいいし、作家志望なあたりからわかるけど、プライド高くて
毒があるよね。下働きの男へのあしらいにはそこら辺が出てる。
確かに謙虚な優しさはない。
でもあの二人の求婚を断るの自体は普通だと思ったけどな…
若い女の子特有の残酷さは感じたけど。真似してダイアナとも
盛り上がったんだっけ?

それより、>>849みたいに「あんた所詮孤児のくせに」という感じに思う人が
いるのにびっくりした。100年前のパイ家と変わらんとは。
866名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 10:02:33
>>863
うわ、なんか「作家」って感じする…
867名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 10:06:44
カナダのドラマ「アボンリーへの道」ではガスパイクが親もなく無学で下働きや燈台守で暮らしてたね。
(ヘティが無理にでも学校に来させたりして、周りがサポートしてたけど。)
フェリシティと恋に落ちるけど。
本当なら許されざる恋?
868名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 10:18:17
>>867
現代に置き換えてみても反対されそう。
昔なら尚更じゃない?
869名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 15:01:39
アンは孤児って設定だけど実の両親はボーリンググローブで
教師してたりする働き者のインテリだからな。貧民層ではないよ。
870名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 15:04:12
あぁ、女の子のエプロンドレスが好きだ。
871名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 18:22:08
>>869
「お母さんも教師だったけど、お父さんと結婚してからはもちろん辞めたわ」
という台詞もあったな。アンの時代はそれが当然だったけどね。

「あし長おじさん」のジュディはアンと違って捨て子で、ファーストネーム「ジェルーシャ」
の由来が、近所の墓地のお墓に刻まれていた名前から採った、というのはジュディじゃなくても嫌だ・・・


872名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 18:40:52
「あしながおじさん」を読んだ時、まだ見ぬ異国の習慣や食べ物が素敵に思えたな。
大嫌いって言われてたライスプティングさえおいしそうに思えた。
あとジョディの落書きみたいな挿絵も好きだった。
873名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 23:08:10
あの挿絵、味があっていいよね。
作者が描いたものらしいけどモダンな描線がカッコイイ。
874名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 23:10:32
>>871
「旦那さんの世話だけで大変ですもの」とか言ってたね。

大草原のローラはドラマ版では結婚してからも教師を続けてたり
全盲のメアリがケコーンしてたりするけども、当時の家事の大変さを
考えたら無理だったんだろうなあ・・・。
875名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 23:11:29
ウェブスター自身は開高健の娘みたいでいまいち好かんわー
876名無しさん@HOME:2007/04/20(金) 23:48:44
>>874
パンは自分で粉をこねて焼かなきゃいけないし、
服は家族のもの全部自分の手で縫わなきゃいけないし、
掃除機も洗濯機も電子レンジも冷蔵庫もないんだものね。
洗濯なんて大釜にいっぱいお湯をわかしてやらなきゃいけないし。
安息日があってよかったね。
「働いちゃいけない」ていう日でもなけりゃとてもやってらんないよ。
877名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 00:49:23
「大草原の小さな家」でキリスト教の安息日が日曜日、ユダヤ教の安息日が土曜日という事を知ったよ。
ネリーのユダヤ人の夫、パーシバルの両親が訪ねて来る話で、父親がその事で不満を漏らしていた事を覚えているよ。
あと、息子が偽名を使っていた事にもね。
878名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 07:52:10
そしてイスラム教の安息日は金曜日
ルーツが同じ宗教なのにバラバラなんだよね
879名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 08:05:17
金土日安息日にしてしまえ
880名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 09:19:36
全員一斉に休んだたら社会が一日完全に止まりそう。
881名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 18:41:29
大草原のローラシリーズで一番好きなのは、
実はローラの旦那アルマンゾの話(農場の少年)なんだよね。
消防の時から繰り返し図書館で借りて読んでた。

本のサイズがネックで、ずっと買うのを躊躇っていたけど
最近本屋で、新書版を見つけて即買いw
布団の中で読めるのがすごく嬉しい。
あの挿絵も食べ物の描写も大好き。

実際の家族構成が実際と違う。少なくなってる。
児童書板のスレで知った。長姉と末弟が足りない。なんでだろ。

882名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 21:31:20
>>881
私も農場の少年が一番好きだよ。
私は食い意地が張ってるから、食べ物描写が一番豊かで
おいしそうだから読んでて楽しい。

結局物語だから、ストーリー上いらなげな人は省いたのかな。
883名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 22:24:27
「農場の少年」といえば、
あれだけ裕福そうな農場主の息子アルマンゾがローラと
結婚したとたん極貧話(「はじめの四年間」〜)になるのが不思議だった。
884名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 22:37:47
>>883
結婚以降、親からの経済的援助を全く受けなかったからでない?
んで、小さな家も借金で建てて、農作物は天災にやられ、
最初の目算どおりにいかなかったと。
極貧になっても、両親の元で一緒に農業の考えはなかったみたいだしね〜。
885名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 23:02:48
>>884
そんな感じだったね。
すごい独立心だと思った。
886名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 23:05:45
ウトメに頼らないマンリー偉い!!
887名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 23:06:44
アルマンゾの母親はすごいよね。完璧な母親像といえる。
料理の腕も最高で、家事も完璧。
あの時代のおかんなら、あれくらいの家事はこなさないとダメなんだろうか。自給自足生活なら当然出来なきゃいけないのか。すごすぎる。

あと、食べ物につられて好きな児童書は「ガラスのくつ」
「ロッタちゃんのひっこし」w
888名無しさん@HOME:2007/04/21(土) 23:13:55
馬が大好きな少年だった割に
後年、馬とは縁がないね。
889名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 01:47:56
>>884
晩年は何か投機話かなんかに乗って結構な財産失ったみたいですよ>アルマンゾ両親
一文無しになったわけじゃあなかったようだが。
890名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 05:05:59
>>871
捨て子じゃないけど、阿川佐和子もそうじゃなかった?

>>875
そんな酷かったっけ?自分が見た写真はそこまでじゃなかったよ。

アンの子どもたちくらい頭が良くてしっかりしてたら
子沢山でもいいかと、つい思っちゃう選択一人っ子の自分。
そんな良い子たちばかりなわけないんだがw
現実ではモンゴメリも息子たちと確執あったようだしな
891名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 06:02:10
>>876
大変だよね…
赤毛のアンは、料理嫌いな私にはとてもつらかった。
吉本ばななの「キッチン」と併せて
「読んでるだけでぐったり疲れる本」です…
892名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 10:59:04
モンゴメリの夫は牧師で社会的地位はあったけれど
うつ病だったし、
息子もカナダの体操で大学チャンピオンになったりしたけれど
学校を中退したり、精神病になったりでモンゴメリは心労が絶えなかったらしい。
モンゴメリの一生には不幸の影がある。
アンシリーズでは結構な年のオールドミスの恋が数多く描かれている。
モンゴメリ自身もそんな恋を夢見るときがあったのではないかと
時々思う。
893名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 19:08:08
検死官シリーズ等の作者、パトリシア・コーンウェルの元夫も牧師だったな。
「コーンウェル」は元夫の姓で、検死官シリーズが大ヒットして
元夫の姓の方が大きくなりすぎたから、ペンネームとしてその苗字を使っているって。
894名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 20:41:05
>>891
じゃあ「大草原の小さな家の料理」なんて読んだら気が遠くなっちゃうかもねw。
大草原のシリーズの料理本なんだけどそれによると
夫が捕ってきた鳥を料理するにもまず鳥についた泥や血を洗い落として、
羽をむしり、血抜きをして内蔵を処理して、それから肉を切り分けて・・・
それでようやく煮たり焼いたりできるようになるらしい。
三度の食事の支度に加えてバター作りにチーズ作り、
厳しく長い冬に備えるための保存食つくりも大事な仕事だし。
それに比べればタクシーとばしてカツ丼届けたみかげなんて楽してるよ〜。
895名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 20:48:48
とにかく自給自足なんだよね。
小麦に豆に野菜、肉魚の処理、家畜の飼料も。

だけど、さすがにスパイス類は無理だよね?
ナツメグとか・・・・あの頃には栽培可能だったのかな。
896名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 21:31:02
>>895
ハーブはともかく、スパイスは南方じゃないと無理だよ。
だから昔はかなり高価だった。
897名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 22:50:46
>>894
当然だがサバイバルなことやってたんだな〜
カントリー小物可愛い(はぁと
なんて雰囲気ではないな
898名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 23:54:26
夜、牛の乳搾りにいったらそこにいたのは熊でした、とか
いつも水汲みにいく泉のそばに狼の足跡がついてて、もし犬がひきとめてくれなかったらきっと死んでました、
なんて話がでてくるくらいだから文字通りサバイバルな生活だよね〜。
899名無しさん@HOME:2007/04/22(日) 23:58:08
ネイティブアメリカン(非友好的)が乱入してきた話もあったよね。
900名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 04:42:53
インディアンは鼻が曲がるくらい臭いんだよね
901名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 07:55:01
インディアンほどじゃないかもしれないけど、
当時の毎日風呂、行水しない人達だって充分臭いような。
902名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 11:23:19
小さな家のシリーズは、一時はまって読んだけど、
赤毛のアンはまだ読んだことない。
面白いですか?

チーズに色をつけるのにニンジンを使って、その粕を食べるのが楽しみだとか、
豚を解体した時尻尾をもらって、火にかざして焼いて食べるとか、
パーティーで、お皿に雪を盛った上に、メープルシロップをたらして固めて食べるとか、
お母さんのドレス用の、きれいな布とか・・・・
やっぱり食べ物系の話をよくおぼえてるなw
903名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 11:53:55
大きな森の小さな家、で煮立ったメイプルシロップを
雪に流して冷えたのを食べる、というのに憧れた。
なんか凄い美味しそうなんだもん。
ぶっちゃけ今でも憧れているw
904名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 11:59:59
市販のメイプルシロップ未開封であるけど、冷やすと固まるの?
やってみようかな?
905名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 12:51:09
市販のは知らないけど、樹液からとった液をぐつぐつ煮詰めて
熱々のやつを雪に流すとキャンディー状になる、
とかいうのをカナダのお祭り?でやってるのをテレビで見たな
906名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 12:59:56
あれ楽しそうだよね。
でも最近の雪って結構汚いから、ちょっとやる気になれない。
昔なら大丈夫だったんだろうけど。
907名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 14:42:50
カキ氷機使って代用。
908名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 16:19:02
>>905
温暖化でメープルシロップも取れなくなるらしい

誰か温暖化を阻止してくれ
909名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 16:34:51
温暖化が進んだら現在永久凍土な土地にカエデを移植すればいいよ
910名無しさん@HOME:2007/04/23(月) 21:50:43
温暖化か〜利潤主義の人間が巣くう限り進むばかりだね。
画期的な発明でもあれば別だけど。
911名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 10:25:14
ここでシズマドライブを…(欠陥のないやつ)。
912名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 12:21:26
すべてはビッグファイヤーのために!
913名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 12:32:15
エネスレに貼ってたけど、なんだこれは…美味しんぼ腐ってる。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up21372.jpg

すごく陰湿なもの感じたよ。
子供に読ませたくないなぁ。
914名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 12:34:23
>>913
それはコラだけど、コラしてないオリジナルの美味しんぼも
分別のつかない年頃の子供には見せたくないね
915名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 12:35:32
原作者が腐ってるとは何度か、このスレでも見た気がするな。
916名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 15:23:04
>>911
>>912
確かに、ああいう便利なエネルギーが発明されたらいいなと
思った。もちろん欠陥はなしでw

個人的にはビッグファイア様の支配する世界に住んでみたい。
917名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 19:47:50
「美味しんぼ」って長い連載だけあって画が変わっていってるんだけど、
最近の画はなんか気持ち悪くて読めない。

なんでかなー…と思ってたけど…目が死んでるからだと気がついた。
さらに、なんでそうなったかというのが、コピーして貼り付けやすいから
じゃないかと思い至った。
あいまいな表情にしてたら、ひとコマの画を描いておいてどのコマに
貼り付けても話が通じる。
口だけ描いて、同じ表情の上に貼って微妙に変えたり。
アニメの口パクかよ…って思う。

作画者は下積みの長い人だったらしいけど、今は惰性で仕事してるだけで
今の地位にいるありがたみは無いか、すごく薄れてしまったんだなあ。
918名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 20:24:08
おっさんが読むマンガって結構コピー多いよ
他誌だけど「風の大地」とか…
ああ、これはこのコマのコピーとか分かってしまって腹が立つ。
919名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 20:33:18
風の大地は最後の詩を読んで苦笑いするためだけに存在するマンガ
920名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 21:01:25
あの作者が描く漫画って、処女信仰が強かったような。原作者の趣味?
921名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 21:54:45
>>915
パイナップルアーミーが有耶無耶のまま終了したのは
美味しんぼ原作者のせいとは2ちゃんで見たことある
922名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 22:43:08
>>913
脳化膿に育てないために息子には読ませないことにしますた。
923名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 23:08:59
>>921
MASTERキートンの原作問題に介入してメチャクチャにしたのは知ってるけど
パイナップルの方にまで?
924名無しさん@HOME:2007/04/24(火) 23:39:30
パイナップルアーミーは爆弾処理の犬の話にマジ泣きしたなー
925名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 01:45:39
パイナップルアーミーは豪士のキャラが好きだった。
笑顔がすごくよかったんだよね。

名高いほかの浦沢作品より、パイナップルがいちばん好き。
926名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 06:44:02
ヒント: マスターキートン/パイナップルアーミーは原作つき

浦沢は原作を漫画化する絵師としては優秀
しかし自分のストーリーではひたすらダラダラ続く愚作しか描けない
だが、小学館のサラリーマン編集者としてはダラダラ連載はむしろ好ましい
サラリーマン生活が安定するのも浦沢先生のおかげです やほほーーい
927名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 07:56:39
>>926
ほんと、浦沢直樹って原作付きだと面白いけど
自分で話考えるとつまんないよね。
どれも最初はおもしろそうなんだけど、いつまでたっても
話が展開しなくて途中で止めてしまう。
あのコミックスを全部買って、読みつづける人はえらいと思うんだけど、
あんだけ売れているということはそういう人が多いんだよね。
928名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 09:31:53
ややこしい話についていけない人間が増えてるだけ。
929名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 09:36:17
複雑さの問題じゃなくて、単にテンポが悪すぎるだけだよ
MONSTERだって単行本3〜5巻の分量にまとめてたら傑作だったと思う
930名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 10:12:56
>>927
私も…
長すぎるよ。合わないわ。
手塚ファンだからプルートウだけは頑張ろうと思ったけど結局挫折した
まあ、忙しいライトな読者層にはゆるりとした展開が正解かなあとは思う
私はめんどくさがりなんだろう
931名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 10:26:39
>>929
だよね。冗長なんだよ。
あんなに売れているんだから、皆が理解できない難しさではないし、
むしろ一般的なレベルなんだけど。

あのだるいテンポが持ち味でいいのかな?
私は短気なんだね。
932名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 12:11:52
スピリッツ今週号の美味しんぼ。
【以下ネタばれ。単行本派の方、ご注意】

栗田さんが第3子出産なんだけどさ。
これがもう、なんていうか脱力orz。
たしか上が双子で帝王切開だったよね?
で、あんなに簡単に生まれていいものかと…。
(ぴんと来ない方はVBACやら、子宮破裂やらでググって下さい)
まぁ奴は離乳食話でもやらかしてくれたから、
たくさんの抗議が編集部に届くことを祈っているよ。
933名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 12:15:06
栗田さんVBACなんだ。いいなあ。
二回切った者より。
934名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 13:06:12
>>932
一度帝王切開すると最低2年は自然分娩できないんじゃなかったっけ
まあ、乳児に蜂蜜与えた原作者に何も問わないが
935名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 14:11:47
>>934
年数開けないといけないのは確かだけど、
それが何年かは医者によってかなりまちまち。
陣痛促進剤が使えないので緊急帝王切開の用意が必須としている病院など
かなりいろいろです
936名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 17:12:51
おいしんぼの作画の人は、自分の作品が他に何かある?

10数年前くらいに、作画の人が「実はもうやめたい、原作者と折り合いが悪い」というようなことを
言ってたと聞いた。
その時おいしんぼはもうすぐ終わっちゃうのかなーと思ったんだけど、
まだ続いてるなあ。すごいな。
937名無しさん@HOME:2007/04/25(水) 19:44:15
>おいしんぼの作画の人は、自分の作品が他に何かある?

学研の学習誌でなんか描いてた。
まあでも美味しんぼ以外は描いてないも同然。

今週のスピリッツ読んだ。
あの産院の先生、双子出産時にかかってたときはヤブだなと思ったけど、
今回は最低。
頑固さが妊産婦のために発揮されるならともかく…。
作画者が、
「あの原作で描かなきゃいけないからモチベーションが下がるんだ」
と言うなら、画の劣化も納得&同情する。
938名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 02:42:32
梶原化してんのか>おいしんぼ原作者
見た目からしてなんか怪しいんだよな、あの人
939名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 07:31:28
梶原一騎といえば空手バカ一代のつのだじろう
あまりにも過剰演出して描くので原作の一騎と大ケンカ
結局つのだが降板して別の漫画家が続きを描いたんだけど
まったく面白くなくなってしまってすぐ終わってしまった
940名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 09:21:30
私にとってかりやてつは風の戦士ダンだ。
島本和彦は作品ごとの出来不出来が激しいが
ダンの不出来さはすがすがしいほどだ。

それにしても島本和彦は生き残ったなあ。
941名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 09:25:36
カリヤと言ったら「男組」ですよ。
942名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 09:37:22
置いていきますね
っgirlchildcomics.her.jp
943名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 09:54:46
>>941
美味しんぼの作画が池上遼一だったら面白かったのに
944名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 11:04:43
>>940
生き残ったと言えるのかなぁ。
毎度同じパターンと展開で、どんどん先細って行ったし。
945名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 11:24:15
上の方に出てたけど永井豪の手天童子の
風呂敷の畳み方は秀逸だったな。
小学生の時初めて読んですごい衝撃だった。
今読んだら感想も変わるんだろうか。
946名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 12:34:37
>>944
熱心な固定ファンを獲得して今でも活動できているんだから
生き残ったといっていいと思うけどなあ

島本マンガはダメな自分でも「燃えよペン」は傑作だと思っているw
947名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 12:50:18
つい最近映画化までされてるのに島本カワイソス
948名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 14:09:18
田原アルノ ナイノ
949名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 16:57:37
亀で申し訳ない。
>>225
連載時の原作ラストは怪鳥モア編ではなく「スマッシュでさよなら」
懐漫板のスレに面白い考察あり。
三つ目がとおる 2 【手塚治虫】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1083989495/896-902

モア編と「スマッシュでさよなら」、どっちがラストでも拍子抜けな感があったので
これには感心した。
950名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 17:50:16
>>943

野中英次でもいいですか?
951名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 18:02:00
>>948
樅の木は残った
 >こないだ腐って倒れた
952名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 18:47:26
>>943
ンだらけになっちゃうww
いや好きだけど。
953名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 19:10:01
>>943
ンだらけなのは小池一夫が原作の場合だけ
武論尊原作・池上遼一作画の覇(ロード)のセリフにンはないぞ

ちなみに小池原作だと他の人の作画でもンだらけ
954名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 19:29:12
>>953
あっそうだった。ごめんなさい。
池上遼一/小池一夫いつもセットで頭に浮かぶのでついw

池上遼一の絵、昔から大好き。妙にそそる絵なんだよな。
「拳児」の藤原芳秀も好き。
ラストがちょっと尻つぼみだったけど。
955名無しさん@HOME:2007/04/26(木) 20:16:13
>>954
懐かしいな。「拳児」
あれ大好きだったんだよ。
1巻から中華街で老師とであって修行させてもらうあたりの丸っこい絵が好きだったな。
話は中国に行くまでの台湾〜香港あたりまでが好きだ。
あんな可愛い息子が欲しいとこだけど、お母さんの苦労も分かるだけになあ。
ラストが尻すぼみは同意。
究極の鍛錬を積んで思い上がってしまうってのはちょっと…
力で思い上がるといった一つの壁は最後じゃなくて
ストーリーの途中で一つの越えるべき壁としての一山をすえればよかったのに。
956名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:01:27
ガイナックス社員が視聴者に「死ね」「キモヲタ」取締役は「2chは肛門」発言 *18
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177644875/

まとめwiki
http://www33.atwiki.jp/kimoiotaku/


「キモヲタ死ね、こんな奴等に商売できない」と言ったのは女性社員。
「2ちゃんは肛門だから気にするな」と言ったのは、赤井取締役。

この女性社員は赤井のコネ入社、愛人などの疑惑のある30歳コスプレイヤー

赤井の発言は面白おかしく扱われてただけで、女性社員の発言を2ちゃんでは問題視。

結果、女性社員は無処分、赤井が取締役を外しただけ。
プロデューサーは実質製作には何も関わってない。

つまり何も変わってないということ。
赤井が愛人?を守っただけと見られても仕方が無い。
957名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:19:19
その他 ガイナックスがやっちゃったこと
・3月末開催の『東京国際アニメフェア』で、子供たちが集まるプリキュア(グレンラガンの裏番組)
のブースに向かって「プリキュアじゃなくてグレンラガン見ろ!」などと叫び、子供たちをびびらせる。
・公式制作ブログにプリキュアのマスコットキャラを虐待する漫画掲載。閲覧者に叱られて取り下げる。
958名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:22:44
>>954
尻すぼみ だよん。
959名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:26:53
コスプレのmixi基地外のアナル大好き女が
2chのアンチスレに行ってマジギレ!yahooトップに!



こんな社員がいるアニメ製作会社
スポンサーはどう思うかしら
960名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:27:59
>>957 キモヲタはどーでもいいけど、子供に恫喝は許せんなぁ。
961名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:33:58
あれ?もしかしてオネアミスの翼作ったところ?
962名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:34:44
>>957
こっちのが問題じゃ…?
963名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:37:44
>>961
そうだよ。
エヴァンゲリオン、ナディアなどなど
964名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:41:20
>>963
ありがと。

いやだなぁ、好きな作品汚された気分。。
965名無しさん@HOME:2007/04/27(金) 20:44:52
>>964
作品への愛とファンへの責任を分かってないわな。
軽率の一言。
966名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 07:39:16
ただアニメが好きなファン・マニア・ヲタクだけでなく
それをネタに金儲けするビジネス系の人が集まるようになってから
悪のりしたシャレが今までのようにシャレで通らなくなくなっただけのこと
967名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 17:23:41
以前、他のスレでおそ松くん(新)を家族で見ているって話題があって、
それ以来また見たくて仕方ない。
あれ、いいアニメだったよね。作ってる方も楽しんでるのが伝わってきて。
確か子供に見せたくないアニメとか何とか、そういうのに入ってたと思うけど。
968名無しさん@HOME:2007/04/28(土) 23:54:05
「子供に見せたくない」といっていた人達は、どういった点が気に入らなかったのかな>おそ松くん
969名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 00:27:42
トト子ちゃんの性格
970名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 01:12:48
イヤミがホモセクシャルでカラ松を狙っているところ
971名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 08:10:05
子供が所構わず突如シェーすること
972名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 10:33:18
盆踊りの時に、「おそ松くん音頭」がかかって、地元の婦人部がみんなして「シェー!」
すげー!と感動したよ。
だよ〜んだよ〜んそんなもんだよん
973名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 11:58:55
地元の盆踊りでは未だに「21世紀音頭」がかかる。
974名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 14:59:19
個人的には、池田理代子というと一斉を風靡したベルばらよりも以前の作
「章子のエチュード」なんだけど、最近読み返してみて色々と考えさせら
れた。

ストーリーはというと、それなりに裕福な生活を送っていた女子高生が
両親の突然の事故死で天涯孤独の身の上に。
仕方なく父親の取引先の社長を頼ってお手伝いをしながら高校にだけは
何とか通えるようになるけど、周囲の色々な人たちの恋愛騒動に巻き込ま
れつつアレやコレやで社長の息子と愛し合うようになって十六歳であっと
言う間に結婚。
夫婦二人だけの部屋を借りて、新しい生活を始めるようになる。

って、をい!
975名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 16:21:33
>>974
ああ、あれ…
主人公はある意味、よくやった。かも…一文無しのコムスメが社長息子をゲットしたんだから

でも現実でいえば社長息子はただのDQNだろ。
住み込みの女中に手をつけたのと同じだし。
976名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 16:26:14
女中お見舞い申し上げます
977名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 16:39:52
社長の息子は何歳って設定?
まさか三十代ってことはないよね
978名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 19:39:54
確か、大学を出たてで父親の会社に入ったばかり。
979名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 19:50:44
>>978
あーチンコ立ちっぱなしだったんだろうね。
980名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 20:00:40
引き取ってくれた社長はどんな反応なんだったっけ?
親切をあだで返されたって感じかな。
981名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 20:39:37
二人が家を出て行く時も、社長夫婦は沈んだまま一言も物を言わなかった。
まあ、当然だな。
それなりにきちんと世話をして、学校にも通わせていたのに大事な跡取り
息子を取られたんだから。

ちなみに、章子の両親はよそ見運転で他の車に追突した為の事故死。
(よそ見の原因は章子がゲロりそうになったから)
その相手方の夫婦も事故死したんだけど、それが社長の息子の元恋人の両親
という展開があった。(元恋人はそれが原因で裕福な生活を捨てたくないか
ら愛人稼業をしていた)
どこの昼ドラだよ。
その他にも、婚約者がいる男を愛し続ける章子のクラスメートとか、濃い
キャラが多かったなあ。
982名無しさん@HOME:2007/04/29(日) 22:25:20
章子最低じゃん。サゲマンそのもの。
元恋人に死んで謝れ。
983名無しさん@HOME
どうせ池田のことだから
男装の麗人っぽい女が出てるんじゃねえの。
そういうのが出てない漫画ひとつも描いてないよーな。
あ、聖徳太子は別ね。これは山岸のアレに対する各所からの当て付けらしいから。