★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
家庭板も、魑魅魍魎、もはや気軽に悩みを相談できるところでは
なくなってきました。このスレの基本的なルールは

●相談者の揚げ足をとらない
例 そんなヘタレ旦那と離婚できないアンタがおかしい。
  絶縁すればすむ事でしょ。
  そもそもヘタレな藻前が悪い。などなど。
●いつまでも粘着しない
●下品な勘繰りをしない
●自分のレスが相談者にスルーされてもヒステリーを起こさない
●相談者が自分の意見を聞かないからといって叩きに精を出すようなみっともない事はしない

です。以上の事が守れないおばさんはおひきとり願います。

前スレ
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1153409828/
2名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 23:09:40
過去ログ
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1136984982/
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1130255352/
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1126694670/
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1121760803/
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1118069631/
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1111707296/
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1104104591/
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1101215561/
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1095741056/
※パート1と2は諸般の事情で貼っておりません。ご了承下さい。
3名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 23:16:35
乙です
4名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 23:52:12
スレ立て乙華麗。
5名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 11:59:22
前スレの>>772です。何度もすみません。
旦那のヘタレぶりにはもう呆れて愛情も冷めてしまいそうな勢いです…。
まぁ私が実家にいる間、トメが勝手に夜押しかけて来たらしく
さすがに家にいれないわけにはいかなかった、てのが
現状なようですが…
でも勝手に家の中をいじられてたかと思うと吐き気がします。
ベビーベッドにも勝手に布団やタオルケットがタンスから
出されて敷かれていてもう悪寒がずっとしています。
家は残念ながら持ち家です(買ったのも名義も私ですので
離婚なら旦那に出てってもらいますが)。
とにかくあれからすぐ鍵屋さんに鍵をつけかえてもらいました。
実家に帰る事も考えましたがあまりバタバタ移動するのは娘が
可哀相なのでとりあえず連休中は家にいる予定です…
あぁなんか30歳くらい年とった気分。
6名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 12:56:04
>>5
あなたの持ち家というのは心強いね。
ジジババが侵入しようとしたら「ここは私の家です。勝手に入るな」って言える。
7名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 14:02:46
>>5
あなた金持ち?!
だとしたら離婚をためらう理由もないじゃんよ(o^-')b
8名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 15:10:10
トメは、夫の暴走を必死で止める妻みたいにふるまってたけど、
旦那さんはそれを、母親の本当の姿だと思ってたのかもしれないよ。
だから、自分の世話とは関係のないところまで勝手に触ったり、
合い鍵まで作るとは、本当に思ってなかったかもしれない。
ウトメもこれであきらめはしないだろうし、
それに対して旦那さんがどう対応するかを見てから
これからのこと(あ、夫婦の事ね)を決めても遅くはないと思う。
9名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 16:46:03
>>5
鍵換え乙華麗。産後間もなくで大変だったね。
旦那さん頼りなさ杉。んでも男の人はそんなもんかもね。
ただ、今回の事で「嫁と母親(姑)との関係」とか
所詮「他人」なんだって事をよく理解してくれて、盾となってくれる旦那タソに
生まれ変わってくれたらいいねぇ。旦那ガンガレ

それから、産後すぐにはあんまり目を酷使しちゃだめだお。
気おつけるおノシ
10名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 16:54:15
>>5
うわぁ乙。。今前スレも読んで来た。
やばいねそのウトメ。孫ができて一気に頭のタガがはずれたね。
とにかくあまりストレスためないように!
お母さんの不安は赤ちゃんにもうつっちゃうよー
11名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 17:01:04
>>5
乙鰈〜お金あるならできたらALSOKも。センサー入れて敷地にも入れないようにしておけばさらに安心だ
12名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 17:02:05
東京人なら新橋の老舗鍵屋HORIがいいよ〜
合鍵作るの不可能
13名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 17:26:55
最近の鍵は持ち主のカード確認しないと
合鍵作らせてもらえないよね
14名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 19:38:21
ババが触ったベビーベッドなんて寝かせたくねーなー
15名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 23:19:16
これで絶縁できて良かったじゃん
16名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 01:19:05
こんばんは、はじめまして。ぷちな悩みを相談させてください。
物を捨てない義父に困っています。

私と夫は40台半ば。子供2人(中学・小学生1人づつ)。
義父70台後半で一人ぐらし(妻にずいぶん前に先立たれた)。
来春、長かった転勤生活に別れを告げ、同居いたします。
住まいは15年前、私たちの結婚と同時に新築した5LDK一軒家、
世帯分離型ではないものの、将来同居も踏まえた間取りで、広さも十分と思うのですが、
多趣味・多道楽・モッタイナがり・思い出大切・・・な義父の持ち物でクローゼットもフロアもふさがり、
私たち4人が入り込めるすきまがありません。
義父としては決してがんことか意地悪とか言うわけではなく、
 そのうちなんとかなるよ、ぼつぼつ片付ければいいじゃないか、まだ使えるし・・・
という感じ。
不要なものは捨てたら・・・と思い切って提案してみるのですが、そうすると、子供部屋に自分の私物を置くからいいじゃないの、と・・・。

子供は大人のものが入り込んでくるの嫌なんですよね。義父はそういうの理解できないのかも(主人一人っ子ですし)。
持ち物整理して、壊れたもの捨てて、あと専門家に相談してリフォームして収納を増やすとか、
そうすればかなりすっきりすると思うんですがね。
義父が建てた家ですし、何やかんや言うのもどうかと、控えております。
主人も「親父がいいって言うんだからそれでいいんじゃない?」とか、寝るところさえあれば別にいいでしょ、と取り合わない。

私は・・・自分たちで家を建てることはないけれど、でもある程度は、自分の住まいという憧れだってある。
ちなみに、別に住まいを構えることは考えていません。
あくまで、同居というスタイルを前提にして、解決しなければならない。
自分たちのスペースを確保するため、義父にはなんと言えばわかってもらえるのか、
それが目下の悩みです。




17名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 01:34:43
ちゃんと片付けてほしい、
自分たちのプライベートスペースがないなら
絶対同居はしないと主張する。
18名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 01:36:31
片付けるまで同居しない


で終了だと思うんだけどだめなんか。
19名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 01:37:30
旦那がダメダメだな。
20名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 01:40:46
住まいが「寝るとこだけあれば」って…
緊急避難じゃないんだからさ。

21名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 01:47:41
私だったら旦那の尻を叩く。
ダメなら片付くまで別居。

いやむしろそれを理由に同居回避に持ってくけど。
22名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 02:08:53
>>16
庭はありませんか?
庭に物置を置く。ウトの部屋に入りきらない物は全部そっちへ移動。
あなた方4人の荷物をまず入れて、余裕があったら出してもいい。
(でもきっと余裕はないww)
23名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 02:16:35
>>16
私も多趣味・多道楽・もったいながり・思い出大切、なタイプだからわかるけどさ、
そういう人は同居しちゃダメなんだよ。自分本位な人間だから。
ただ、手はかからない。自分勝手にやってれば幸せなので。
一人で5LDKを占有してた人間は、5人と共有なんて不可能です。
物理的にもう一人入り込むのがやっとじゃない?
完全同居で子ども部屋は同性なら1部屋に共存させるとしても、
それ以外に夫婦の寝室が最低限必要なわけでしょ。異性の兄弟ならさらに1部屋。
道楽オヤジのウトから3部屋ぶんどる覚悟、ありますか? 無理ですよ。

どうしても同居に突っ走るのなら、2部屋は確実に空けてもらい、
今あるクローゼットなどの収納スペースを最低でも半分空けてもらわないと
生活そのものが成り立たないことを夫に冷静に示唆する。
可能なら、「どういう神経で、どういうつもりか」と16実親に説教してもらってでも。
喧嘩腰にならず、あくまでも冷静に。
それでも、どうしても旦那が同居にこだわるのなら、最初に旦那に入ってもらい、
16さんたちは近所の賃貸に入ってスペースが空くのを待つしかないよ。
旦那は、自分が片付けるわけでも家の中を整理するわけでもないからそんなに他人事なんだよ。
いざ、あふれかえってる物を自分が片付けてスペースを作ると考えたら
実際に片付けが自分の身に降りかかってきたらあっさり考えを変えるよ。

あなたの場合は同居を拒否してるんじゃないんだから、これ以上下手に出る必要はないよ。
とにかく理詰めで追い込んでゆくべし。
24名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 02:22:35
旦那は家に寝に帰るだけだから、家がどんな感じでも気にならないんだろうね。
妻子は寝るだけじゃなくそこで生活して大部分の時間を過ごすんだってこと、
想像もできないのかね…
25名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 02:30:13
>住まいは15年前、私たちの結婚と同時に新築した5LDK一軒家

家を建てた時期はわかったけど、この家の名義はどうなってるの?
ウトが建てた家とのことなので、名義がウトでローン等も全てウト?
だったら、ウトが捨てたくないというものを捨てさせるのは無理だし、
同居も無しでいいんじゃないの?
>16一家は賃貸でもこれから新築でも好きに住めばいい。

そうじゃなくて、ウトとダンナの名義だったり、名義はウトでも15年の間に
ダンナが仕送りしてた=実質ローンを負担していた、等の事情なら
強権発動していいと思うけど?

それと、今回同居する理由にもよる。
ウトの方が一人暮らしは不安だから一緒に暮らしてくれ、と言っているのか
転勤生活が終わり地元に戻ってきたのだから、家賃無しでウトの家に住みたい、
と>16の利益があるのか。
もちろん、それがあってもウトの将来の介護等も覚悟してのことだろうけど。

前者だったら、自分と子どもたちが安穏に暮らせる環境が整わなければ
あなたの親との同居はイヤだとダンナにキチンと言うべき。
後者なら、>16自身も書いてるように、荷物を片づけるための費用を負担するのは
仕方がないし、ダンナがやらなきゃ、>16本人がそれをやるしかないでしょ。
26名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 05:53:07
ていうか、それ病気です。
そのうち家の周りからも色々拾ってきて汚屋敷になるよ。
近所にそういう人居る。
同居するとストレスも増えるから確実に悪化する。
27名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 08:45:46
なんで同居が前提なのかが理解できないけど
一緒に住む人の事を考えずにそのままで同居なんて
寂しさを埋めるために物で満たす人には
息子夫婦は物扱いでしかないよ。
中途半端に同居して失敗→息子夫婦いなくなる→
その寂しさを埋めるためさらに物が捨てられなくなる→汚屋敷へ
の、デススパイラルがまさに始まろうとしている。
時には鬼になって同居を拒否することが優しさだってこともあるんだよ。
28名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 09:00:58
現実に家族4人の荷物は大きなトラックに2台分になるはず。
それだけの荷物を入れるのに「何とかなる」はずがないですね。

部屋を少なくとも3部屋、完全に開けるまで同居できない、物理的に荷物が入らないことくらい
分かりきったものなのに。
夫が一人で実家に行くならそりゃ子供部屋の感覚で自分の寝るスペースがあればいいでしょうね。
家族の居場所の確保も出来ない夫って、いざという時頼りなさそう。
29名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 11:36:05
>>16
知り合いが同じような状況のまま同居して、
数年後新築に立て直そうとしたとき、すごい大変そうだったよ。

重くて使えない布団、お膳(←昔の嫁入り道具?)
火鉢、電気の傘、サイズの合わないカーテン、豆炭入れて使うアイロン
定年を迎える歳の息子たちの幼稚園からの思い出グッズ各種
・・・・大量に出てきたそれらを捨てるのに
手間・体力・時間・お金を使いまくって疲労困憊していました。
結局捨てるのに一ヶ月ぐらいかかったみたい。
おまけに旦那はそのストレスで病気になってしまったそうな。

悪いことは言わないから同居するなら今のうちに
かたをつけといた方がいいと思う。
30名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 13:24:19
どのスレでも結局は旦那が真のエネミーってことに落ち着くよね
31名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 13:39:58
旦那の親兄弟のことでの悩みは
血縁者の旦那さえしっかりしていれば片付く問題だからね。
32名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 15:16:00
で、旦那を通り越して、旦那の親兄弟に矛先を当てる人は、
いつまで経っても悩みは尽きることない、と。
33名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 16:39:51
このスレの住人の方は皆なんて優しいのか。。。
ココニソウダンスレバヨカターヨ
34名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 16:41:36
初代スレの1が大人だったからねー
35名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:47:13
矛先を当てる
矛先を当てる
矛先を当てる
3616の嫁:2006/10/10(火) 22:49:17
一晩たったらレスがたくさんついていたので驚いています。ありがとうございます。
>25様の疑問について
家の名義は夫と義父半分づつですが、義父が全て退職金で完済しています。
経済的に私たちが援助をしているということは一切ありません。
同居の理由ですが、>25さまの言われる後者そのもの、つまり、
実家近くに赴任になった場合家賃補助が0になるので、経済的な理由ということになると思います
(本社なのでぼろい社宅に入るという手もあるが、これは避けたい)
もちろん、将来的に介護は覚悟の上です。
・・・オムツはさすがに・・・ですが、これは夫と介護保険と家政婦さんに頼るつもり・
でもそれ以外は私は抵抗ないです。
でも、それだけじゃあない。
義父はおそらく、同居を望んでいると思う。皆で暮らすほうが楽しくていいじゃない、
心強いし、という感じかな。数年前に空き巣に入られてからは特に。
そして、うちの家族も義父が好きなんです。
義母が亡くなってから、自分のことみんな自分でやって、それどころか、私の仕事が大変だったときに
遠方から子守に来てもらったこともあったくらいのおじいちゃん。
ただ・・・このままでは物理的に同居が困難であるとなかなか理解してもらえないのが嫌。

「まあ、こっち来て、どうしようもないものは捨てたらいいんだし」(本当にこう言われた)
「リフォームか、いいね。実際住んでみてからしたほうがいいんじゃないか」(do)←絶対しなくなっちゃうってえ
まさに>29さまのおっしゃる状態となることは目に見えています。
旦那と結婚したとき・・・
独身寮からガラクタ(引き出しの開かないスチールたんすなど)と破れた服とごみ(レシートなど)思い出の品を
トラックで2DKに運んできた旦那。
ガラクタ解体とごみ捨てで一ヶ月くらいかかり、その間寝る場所しか確保できなかったあのとき。
いちばんきつかったのは、思い出の品=昔の彼女の写真&手紙の処分。
結婚してしまえばどうってことないようでも、「こんな奴だったとは・・・」人間性疑っちゃいますよね。
そしてまだ、旦那の実家2階には思い出の品が・・・。
アメリカ留学の時に仲良くなったスチュワーデスのお姉さん(!)との文通お手紙だとか、
おえっっ・・・ですわ。
結局旦那が真の・・・ってこと?か
37名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 22:55:29
>>36
結婚当初の旦那の行動がそういう事なら、それを持ち出して
「あんな事はもう沢山」といっておやり。
38名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 22:57:07
思い出を捨てさせるのは容易じゃないよね。
旦那ですら大変なのに、まして義父・・・
39名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 23:27:53
>>5
これは聞いておきたい。
あなたの買った家に勝手に姑を入れたあげく合鍵なんぞを作る隙
(合鍵ったって一旦は鍵を預からなきゃ鍵屋に作ってもらえませんからね)
を見せた男、まだ愛してると言えるんですか?
40名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 02:57:58
旦那はともかく義父は本当に、というか積極的に同居したいと思っているのかな。
息子一家が経済的に大変だから住処を提供してくれるって感じにしか見えない。
自分らの都合なら家主(名義は半々だけど実質的にはそうだよね)のわがままも
聞かなきゃいけないんじゃないかね。
41名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 07:28:43
>>39
大きなお世話じゃね?
42名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 11:32:49
そうかな。
私なら絶対離婚したくなりそう。
43名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 13:36:20
旦那の人柄とは別に、合鍵を承諾なしに作るトメの狡猾さは
旦那にも想像つかなかったんじゃないかな
トメがややこしい人間すぎて巻き込まれないようにするのが必死って感じ?
時間と距離が開けば、あの時ってこういう事だったんだ〜と親のことでも
客観視できるようになる。その後も、しっかり距離と時間を空けないとまた舌の根が乾かないうちに・・・
ついでに、親が弱弱しくなり何度か謝罪してきても、本気でヤバイ状況になり
謝罪してくる頃まで時間を置かないと効果ないけどね。
44名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 14:04:57
ふと思ったのだけど、最近の家の鍵って
防犯性が高いものを使うから
簡単に合い鍵って作れないよね。
7年前に家を購入するとき、戸建・マンション両方見て周ったけど
どこも「合鍵は作れないタイプ」で、実際作ってもらおうとしたことがあるけど
「このタイプは作れない」と断られました。
第一子出産後ってことは、結婚後10年目にして出来た子
とかじゃない限り、近年になってから購入したと思うのだけど。
(中古で購入なら、必ず鍵は交換するし)
実はダンナがヒッソリ鍵を渡したとも考えられる。
45名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 14:15:48
裏口とか勝手口の鍵かもしれんよ
4616の嫁:2006/10/11(水) 19:51:47
先輩方のお話中割り込みお許しください。
>40様のご意見を拝見し、自分の今までの悶々としたものが急にあほらしくなりました。
 もしかしたらそうかもしんない。
 慈悲深い義父ですもの、自分の本心は隠して、私たちのこと思ってくれたのかも。

昨日、社宅に入る気はない・・・と書いた後、なぜか、
社宅に入って「別居」というのもアリ?と考えるようになりました。
とにかく、義父宅の現状では私たちの荷物が入る余裕はないし、
なんとか不要なものを捨てさせ、2階の2部屋は確保したとしても、問題山積。
リビングが思い通りにならない・・・趣味が合わない・片付かない書類だらけ。
あと、お風呂の問題もある。(洗面・脱衣・通路兼用で胃が痛い)
自分たちで建てた家じゃないから、義父のわがまま聞くのが当然、というのももっともですわ。

社宅・・・狭くてぼろいかも。でも、急速に「別居」に気持ちが傾いている。
だって「自由」だから。
義父をないがしろにするんじゃない。
同じ市内なんだし、週末は、義父宅に行ってみんなで食事をすればいいのだ。
介護だって、その気があればするんだよ、絶対。

ここに来て良かったよ。
47名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 20:08:35
あの〜なんで社宅が狭くてぼろいんでしょう。
寝れればいいだけの部屋の方が狭くて
荷物だらけの部屋の方が汚いんじゃないでしょうか。

感覚的によくわからん。
雨漏りさえしなければ、カーテン工夫したり、好きなもの飾ったり
友達も呼べないようなゴミ屋敷より、こざっぱりとした
近居の方が、ストレス少ないと思うんですけどね。
4816の嫁:2006/10/11(水) 20:24:15
社宅が狭くてぼろい、って言うのは、
単純に築年数とか、住居面積が、義父宅や現在の賃貸住まい(3LDKマン)と
比較して・・ちゅうことなんですわ。

47様のおっしゃるように、
雨漏りさえしなければ、自分の好きなように飾ったり工夫したりできることが
何よりだ、ということに気づいたと・・・。
(義父宅ごみ屋敷、というところまでは行っていません。ただ不要なものや義父にとって
大切なものが占拠して自分たちの居場所がままならなかったりしてるわけです)
49名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 20:54:37
>>48
義父宅の建物の床面積が広くても、実際に使用できる面積は
社宅の方が広いのでは?
50名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 20:55:01
ここでみんなと話すことで気持ちの生理が出来たのならよかったよ。
問題は旦那だよね。
気持ち良くみんなが暮らせる方向に決まるといいね。
がんばって。
51名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 22:06:59
先にウトやトメが住んでいる家に後から子世帯が入るのって
ウトメから見れば子供部屋をひとつ空けてやるくらいの意識だろうね。
先住権っていうか縄張りの広さがもう、先に入ったもの勝ち。
52名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:36:00
うちのウトメも同居同居うるさいけど、
実際のところ建坪70坪くらいある巨大な6LDKの義実家は、
いろんなものが産卵していて、うちは夫婦二人だけど絶対入れない。

そして極めつけ。
コトメ夫婦が泊まりに来たら使う部屋、ウト兄夫婦が泊まりに来たら使う部屋、
それぞれにそれぞれの生活用品がおいてある・・・。
もし一番広い部屋を自分達の部屋に出来たとしても、
すぐ隣に月1以上コトメ夫婦やら義伯父夫婦やらがくるなんて、監獄も同然。
5352:2006/10/11(水) 23:36:31
相談スレなのに、愚痴垂れ流してしまった。
申し訳ないです。
54名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:43:18
それだけ言いたいことが溜まってるんだよな。
>>52乙。
55名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 00:26:10
ここで愚痴吐き出してすっきりしてくださいナリ
56名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 00:29:55
産卵してたら入りたくないよね
57名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 00:53:20
ゴキだのクモだの…?
58名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 09:58:07
トメだのウトだのだったり・・・
59名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 09:59:52
オオグンタマなら良かったのに。
60名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 10:01:58
貴重ですからな。
61名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 10:07:41
エイリアンの卵が各部屋部屋にズラーリ
62名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 10:11:45
>>61
中からウトメやらコトメやら親戚一同がわらわら生まれて来そう(オエップ
63名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 10:37:54
ヒョギフに進化するまで温存してみては?
64名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 13:53:43
散乱で思い出した。
私の友達の、妹さんの友達の話。
彼女の義実家の一室がウトの趣味の部屋で通称「チ○コ部屋」
なにやら手彫りらしいチ○コ彫刻が大小取り混ぜて陳列してるらしい…
彼女は怖くて、ウトに理由や目的を聞けないとか。

スレ違いも甚だしいですね…すみませんでした。
65名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 14:16:54
>>64
ウトはウホッ!じゃね?
66名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 14:58:54
ッアー!
67名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 16:40:36
>>64
五穀豊穣、子孫繁栄の縁起物だからね。
でもそれを見せてニヤニヤするようなら
「自分の足りない物を補うってこういう事なんですねぇ」
って言って相手にするなと伝えて下さい
68名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 21:23:00
死後に形見分けで1本回ってきたらイヤだろうな
69名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 21:40:06
中国の風習で紙のお札を燃やすと、あの世で実際に使えるお金になるっての聞いたことある。(紙銭ってやつね)

ウトの趣味の木彫りを燃やすと、あの世で面白いことになりそうだとつい想像してしまった。
70名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 22:20:03
>>69
木製ならお棺に入れてもOKですね。ご遺体のまわりをぐるっとチ○コ彫刻で埋めて
あの世へ送って差し上げたら喜ばれるのでは。
71名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 22:51:29
>>70
お棺一杯に詰め込んだら(花も入れられないくらい)火葬場の係りの人に
多すぎです!間引いといてくださいとか言われちゃったりして。
72名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 07:28:08
そんなもん棺に入れた日にゃ、葬儀場で語り草になりそう。
外歩けねーよ。
73名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 08:33:07
>>72
でも「そんなもん」ゴミにも出せない。家にも置けない。ウトと一緒に焼却処分が一番。
74名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 00:33:24
>>71
マジで出棺前に、葬儀屋から止められると思う。
副葬品は木製なら何でもいくつでもOKって訳じゃないから。
75名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 06:08:27
墓石の周りにズラッと並べてやるとかw
76名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 08:52:49
>>75
お盆やら墓参りシーズンの時期に周りの墓石に並べられるいたずらをされて、
ワイドショーを巻き込んだ大騒ぎになったりしてww
77名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 17:40:27
>>76
卒塔婆代わりに、ウトの戒名だの
なんだのを書いて並べればOK・・・なわけないかw
78名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 18:37:33
>>77
末代までの恥さらしw
79名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 07:54:39
地元で話題になって観光スポットになるかもしれん。
そのうち全国からオニンニンに悩みのある男性が張り型を奉納しにやってくるかもしれん。
80名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 08:35:45
小枝呼ばれるぞ
81名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 09:49:38
こお〜んなとこにパァラアドゥァイスがああ〜!!!
82名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 16:41:37
日本にはこんな祭りもあるでよ。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~dai_/diary/timko.htm
83名無しさん@HOME:2006/10/22(日) 21:06:23
ウト ワロス WW
84名無しさん@HOME:2006/10/25(水) 18:38:26
−−−−糸冬了−−−−
85名無しさん@HOME:2006/10/30(月) 15:32:05
保守
861/2:2006/11/08(水) 11:15:23
悩みというか愚痴に近いんですが…
極貧の義実家には40歳を超えた毒男ニート長男がいるんだけど、その件で揉めてます。

ニート長男はどこへ行っても仕事が長続きしない。すぐ辞めて帰ってくる。
義実家近辺は求人がないため、東京や名古屋など、求人がある都市に出て働くんだけど
まずその都市に行くための交通費すら捻出できない。
(義実家自体も極貧なため、長男に交通費を貸したり、あげたりすることはできない)
で、どうにかこうにか交通費の都合をつけて都市に出ても、1日2日で辞めて逃げ帰ったりする。

今回も、義両親が無理矢理何とか交通費の都合をつけて、長男を東京に送り出したんだけど
1日働いただけで、義実家に電話で「帰る」と言っているらしい。
で、その件で義両親から私の夫(東京在住)に電話があり、
「長男をそっちに住まわせて欲しい」とのこと。
次の仕事が見つかるまでなのか、長期に亘ってなのかは知らないけど、
なぜうちがニート長男の部屋を用意して、ご飯の支度までしなきゃならないんでしょうか。

しかも腹が立つのは、義両親はニート長男を〆たりしないこと。
義両親と長男の間で、交通費を出せ、出せないの言い争いのときに、長男が
「一万円すら出せないのか!」と言い放ったらしいが、
普通、金を借りる側がそんなこと言ったら〆まくりますよね。
お前がそんなこと言える立場かよ、そんならお前が稼いで一万円作ればいい!とか。
でも義両親は、長男にそう言われて怒るどころか、親戚から借金して長男に渡す。
借金までして長男の言いなりになって、馬鹿じゃないかと思う。頭足りない人たちだなと思う。
そのくせ、義父は毎晩酒を飲みながら、長男に対してグチグチと「働け」と言っているらしい。
本気で自立させたかったら、よそから借金してまで長男に金を渡すのは間違いなのに。
いくら雇用が少ないとはいえ、地元の求人がゼロってことはないし、
どうせ金を渡しても、イヤになってすぐ逃げ帰ってくるのは分かりきっているのに、
よそから借金してまで交通費を渡す義実家は、学習能力ゼロなんじゃないかと思う。
872/2:2006/11/08(水) 11:16:21
で、義父は毎晩酒が入ったら、長男にグチグチ働け働けと言い出し、
長男はそれが嫌で反発して、毎晩毎晩揉めに揉めているらしい。
それで、義父はニート長男を私たちに押し付けて厄介払いしようと思ったらしいが、
これって一旦受け入れたら、絶対にズルズル終身扶養になるヨカン。
私たちだって、ニート長男から「交通費を出せ」と言われて2万、3万と小額ながら何度も送ったけど
当たり前のように未完済だし、金にだらしない男、働かない男と終日一緒にいるなんてまっぴら御免。

義実家にお金がないのはしょうがないことだと諦めているけど、
長男が借金して当然だと思っていることを諌めもしない義両親が理解できない。
それに、長男に請われてホイホイ親戚から借金してしまう義両親は人として駄目だと思う。
義両親が簡単に借金してしまうから、長男だって金貸せって簡単に言ってしまうんだと思う。
そういう根本の躾ができていない義両親を軽蔑する。

ニート長男をうちで引き取る話は、夫が頑として断ってくれたみたいだけど、
うちに同居させれば何とかなるとでも思っていたんだろうか。
今まで、義実家とあんまり関わりを持っていなかったこともあって、
いい義両親だと思っていたけど、ニート長男の件で、義両親のいいイメージも消え去った。
義実家に財産なし、学歴なし、教養なしなのは最初から分かって結婚したし、
義両親のことは、素朴で心の温かい、いい人たちだと思っていたんだけど、
ニート長男の一件で、教養どころか人としてどうなの?と思うようになり
(簡単に親戚から借金するあたり。借金を恥と思わない人間は駄目人間だと思う)
もう義実家からの電話を取るのすらイヤ。義両親、せめて常識人であって欲しかった。
8886=87:2006/11/08(水) 11:24:31
追記。
私たちが長男に交通費を貸したのは、それまで義実家や長男と疎遠だったため、
長男が1日2日で仕事をすぐ辞めてしまうのを知らなかったからです。
4回5回と、長男からの「交通費」名目の借金申込の電話が相次いだため、
夫が「貸すのはこれで最後だ」と最後通牒を突きつけてからは、
長男は夫に借金申込はしてないようです。

夫は「冷たいようだが、ホームレスになっても一人で生きていかなきゃならないんだから」と言っています。
私も同意見です。健康体のニート長男の扶養なんて絶対嫌です。
89名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 11:42:45
義両親の介護が必要になったり亡くなったりしたらどうするつもりだろうね…
90名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 11:44:14
それでも放置するしかないでしょ
91名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 11:47:29
結論出てるんだからいいじゃん
92名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 11:57:22
放置するのが一番
93名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 12:08:22
> それまで義実家や長男と疎遠だったため、

この状態に戻ればいい
9486=87:2006/11/08(水) 12:20:55
皆さんレスありがとうございます。
本当に、義両親がいなくなったら、気の毒だけど長男はブルーシーター確定でしょうね。
兄弟ですから法的には扶養義務があるんでしょうけど、
自らの意思で働かない長男を扶養するなんて馬鹿らしいですよね。お断りです。

長男のことも頭が痛いですが、義両親の今後も頭が痛いです。
年金でカツカツ暮らして、未だに賃貸アパート住まいなのですが、
このまま健康で、ある日突然ポックリ逝ってくれたらいいのですが…
病気で長いこと入院したり、介護が必要になったりしたら、どうするんでしょうね。
私たちが東京から義実家に引っ越して面倒みるのは無理なので、
毎月の仕送りってことになるんでしょうけど…私達もキツいです。
自分たちのことで精一杯だから、義両親も自分たちで何とかして欲しいというのが本音です。

>>93
本当に、その状態に戻りたいです。結婚まではその状態だったんですけど。
結婚してからは義実家から頻繁に電話がかかってくるようになりました。
義両親ともに定年退職してヒマになったのと、
愚痴を言う相手が私の夫くらいしかいないんだと思います。
(他の息子娘は冷たい、私の夫が一番優しいって、義母が常々言っているので)
夫も義両親を気の毒がって、話くらいは聞いているようですが、
長男を引き取れだの何だのという要求は一切聞き入れるつもりはないらしいです。
95名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 12:28:24
>>94
> 義両親ともに定年退職してヒマになったのと、

二人で定年まで働いていて極貧なの?
ウトメのお金の使い方、おかしくない?
96名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 12:43:57
>>94
このご時世、定年後即隠居してる人がどれだけいると思ってんだろう。
身の程知らずもいいとこだね。働けるうちに働こうという気概はないのか。
そんな調子じゃ、先々面倒かけられるのは確定だね。
97名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 12:44:11
つか、4人兄弟か。貧乏子沢山だな…
義両親の老後は、兄弟で少しずつでも負担しないといけないかもね。
9886=87:2006/11/08(水) 12:46:47
>>95
定年まで働いたとはいえ、義両親ともに普通の会社員ではなく肉体労働者だったので
退職金とかマトモに貰っていないんじゃないかと思います。
それに子だくさんで、長男を除いて全員大学まで出たので教育費で大変だったのではないかと。
みんな国公立大で、高校から奨学金を貰い、大学は寮でしたけど、それでもキツかったと思います。

義両親はパチンカスでもない、賭け事もしない、身銭を切って旅行に行くこともないですけど、それでも極貧です。
いっそのこと、パチンカスだったりしたら私達も縁を切ってしまえるんですけど、
根は善良な人たち(但し教養も常識もない)なので、縁切りまではできないです。
99名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 12:52:15
>>98
一度旦那と話し合うことが大事じゃないのかな。
義親にお金ならこれくらいまでは出す、とかさ。
>>98さんは長男とは一切関わりを持たない、お金も絶対に貸さない
貸すなら旦那のお小遣いで、とか。
100名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 12:53:21
>>98
とりあえず義親の生活保護の申請の仕方は熟知しておけ
10186=87:2006/11/08(水) 13:03:59
>>99
夫との話し合い…うーん、気が重いですが頑張ってみます。
毎日残業で疲れて帰宅した直後に、義実家からの電話で凹んでるみたいなので
できるだけ夫の気持ちに負担をかけないように、タイミングを見計らって切り出してみます。
夫としては、長男には一切お金は出さないとのことなので、
話し合いの議題は「義両親の今後について」一本に絞られると思います。頑張ります。

>>100
そうですね。調べておきます。
とりあえず、昨日は地元の行政がやっている「中高年の雇用に関する無料相談」の電話番号
(電話で予約を取り、相談員と1時間くらい無料で相談できる)を義両親に教えました。
あと、義父と長男の言い争いで義母が精神的に参っているようなので、
行政の精神保健センターみたいなところの相談窓口の電話番号も。

ニート長男がいなくて、義両親ともに入院や介護がなければ、年金でカツカツどうにかやっていけるんでしょうけど…
はー。長々と愚痴を書き連ねて申し訳ありませんでした。
気持ちを切り替えて出勤の準備をしてきます。皆様本当にありがとうございました。
102名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 18:06:09
大変だにゃ。
うちにも中年ニートがいたから、同情してしまう。
103名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 18:20:46
>>101
旦那さんカワイソスと思うのはわかるけど
最悪の状況になる前に夫婦の意思確認をしっかりしたほうが
後々楽だと思うよ。
104名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 18:49:30
>>102
差し支えなければ、その中年ニートどうなったのかプリーズ。
105名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 22:58:59
>86さん、いろいろ愚痴っぽいこと言われているけど、
あなたの心の優しさが皆に伝わっていると思う。
義両親は極貧であんま教養ない、
でも、国公立卒業された旦那さんを育ててくださった義両親への思いが
なんか、伝わってくるのよ。

私の母親の弟は、あなたのニート義弟と同じ。
ブルーシーターから精神科入院。(夫にはこういう親戚がいること話していません。)
もう母親亡くなって、この義弟がどうなっているかも知らないけど、
ずと前は、姪である私のトコにも金をかしてとか、言ってきてましたよ。
一応責任は、長男(母の兄。つまり私の叔父ですな)にあると考え、
何か言ってこられると叔父に電話して、「迷惑だから何とかしてください」って言っていました。
今後何年かしたらあなたのところにいろんなお世話が回ってくるかもしれないし、
心の優しいあなたが逃げないのがわかる。
でも、やめたほうがいいよ。
だって義実家のご両親、ご健在ですもの。
それぞれがひとつの生計を営むとして考えたほうがいいよ。
あなたが行政に相談に行かれたのはまったく正しいと思う。

自分のことだけまず、考えるべき。
10686=87:2006/11/09(木) 10:36:05
今日読み返したら、昨日は感情に任せてひどいことを書きすぎたと反省しました。
義両親にニート長男を押し付けられそうになったので、昨日は逆上していたんですが、
>>105さんの文章を読んで冷静になれました。

確かに、義両親の歩んできた道を考えると、文句言う私のほうが甘ちゃんな感じです。
子供をたくさん作ったけど、まさか子供たちがほぼ全員ゴッソリ大学まで行くなんて思ってなくて、
二人して働いても働いても、ほとんどお金は教育費に消えていって。
義父も義母も無趣味で(趣味を持てるほどお金がなかったのかもしれません)
着飾ることもなく、とびきり美味しいものも食べたことがなく、旅行も温泉も行かず、
自分たちの稼ぎはたくさんの子供たちの教育費になってしまって。
義父母が自分たちのためにお金を使う機会なんてほとんどないらしいので、
父の日や母の日なんかにちょっとしたものを送ったりすると、ものすごく喜んでくれる。
私は義父母の喜びようが、嬉しいような、ちょっと胸が痛むような。

夫のことは大好きだし、夫を産み育ててくれた義両親には感謝しているので、
義両親のどちらかが入院したり、介護が必要になったりしたときは、
出来る範囲で仕送りをしたりしようと思います。
ただ、義両親の全てを背負うことはできないので、>>103さんの仰る通り、
早めに夫と話し合って「私達にできること」のラインを引いておこうと思います。

それから、長男のこと。
長男に関しては、私達は今後一切関与しません。
義両親の愚痴を聞くだけはしますが、私達が何か手助けをすることはないです。

昨日から長々とすみません、これで消えます。皆さんありがとうございました。
107名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 10:39:04
ガンガレ。
108名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 10:43:03
ニートを住まわせろという時点で86義両親はDQN

と書こうとしたら
旦那の兄夫婦が兄嫁の姪(兄嫁の姉長女)を
押し付けられそうになったのを思い出した。
身内を住まわせろという人は存在するんだよね。
109名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 10:58:03
ウトが還暦をアピールしてきます。
実子ではなく私にアピールされても・・と思うんだけど。
110名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 11:06:19
>>109
ウトメのアピールはスルーが基本です
111名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 11:30:21
>>109
「還暦って、"ここまで無事に生きてこられる事が出来ました"って、周りに感謝するため
自分で主催するものらしいですね」
と言ってスルー。
112名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 12:36:30
夫に丸投げでよろし。
「還暦のお祝いをしてほしそうよ、よろしくね」でいいんじゃないの?
113名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 12:39:59
>>112
あはは、それ私だー。
「お祝いしてやんなよ、一人息子でしょ」と言って放置w
いや、夫が改めて相談してきたら仕切ってやるつもりだったけどさ。
うちのはそういうプランニング能力ないし。
実子にその気がないのに、嫁が張り切るのもおかしな話だからね。
114名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 12:42:22
子供に言わ(え)ないことをよく嫁に言えるよね。
それとも、そういうことは嫁がやるもんだと思っているのか?
115名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 13:03:43
嫁が下準備から料理から根回しから全部やって、
だけどお祝い言うのは可愛い息子ちゃん♪
息子や孫とご馳走食べて酒飲んで楽しくやってる横で、
嫁子は座る間もなくなにかといそがしく動き回る。
これがウトメの理想。
116名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 13:42:59
>>115
そんなくだらない理想は打ち砕いてやるべし!
117名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 16:32:18
>111にもあるように自分で主催するのがホントだもんね。
結婚式みたいにさ、自分で祝いの席を設けて金出して
そこへ周りの人間がお祝い持って駆け付ける、て感じで。
118名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 16:39:06
ここキジョ板じゃなかったよな。

ふつーに、旦那が温泉旅館でもつれてってやればいいだけじゃん。
俺もお袋の還暦と、そのさらにお袋の傘寿を兼ねて箱根に引っ張ってったぞ。
弟も呼んでさ。
据え膳上げ膳で温泉に浸かれりゃ満足だろ。

嫁は家で羽伸ばしとけや。
119名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 20:33:31
>>118
世の全ての旦那たちがあなたのような感覚を持っていてくれたら、
どんなに大勢の妻達が救われることか…
120名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 20:40:31
>>118
結婚してください
121名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 22:52:34
>119
そしてすべてのウトメたちが、息子だけの同伴で気がすんでくれたら・・・
122名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 03:08:16
>>121
それじゃ〜トメの気が納まらないから問題なのさ・・・ハア〜

我が家でも、トメが自分の還暦だ誕生日だと「息子に言わず」嫁の私へ言うんだよね。
どこのトメも似たようなモノかも知れないが、うちのトメはすっごい二重人格で
息子への態度と私への態度を変え、ストレスが溜まりまくりです。
嫁の私にキツく言うとか?あからさまに嫌うとかじゃ無いから、余計に厄介。

何かをお願いするトメは、現に「構想」は出来上がっており>やって貰いたい事
それをハッキリ言うのは(頼むのは)プライドが許さないのか?
まわりクドイ言い方でまず嫁に言い、次に息子へ「嫁子さんがしてくれるんだって」と
私の動きを確認するのよ>準備してるかどうかを
旦那は正直に「ん?そんな事聞いて無いよ、その日は子供の○○があるし」等とコッチの
都合で旦那が「無理無理、まっ年末にでもその事は考えよ」と断わってくれると
トメは素直に「そうね、けど嫁子さんがやってあげるって言うからお母さんも聞いたのよ」と。
無理なんじゃ無いのかと思ってたけど「嫁子さんが」言ってたからと、再度ゴリ押し・・・
息子には「お母さんは全然大丈夫よ、気にしないで!けど嫁子さんが…以下省」と
(てか、シツコイよ!トメさん)
トメの要求が通るまで、この調子で息子に食い下がるんだよ。
(嫁子さん、嫁子さんと、嫁が提案&主催者なのに…と最後には逆恨みまでする>自分提案なのに)
123名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 07:03:29
>>122
へええ〜!
なんで息子じゃなく嫁さんなんだろうね。
なるべく会話しない!これに限るよ♪
まずは火種が起きないように頑張れ!!

うちは携帯メールその他をちゃんと返さなかったら、旦那にしか連絡が
行かなくなりました。
そういえば60歳は超えていたなあ・・・義両親。(正確に何歳か知らず)
誕生日や母の日など、旦那の親の事なので旦那に○投げです。
宗教観が違うので法事も欠席予定。

子ども居るしさ、毎日精一杯ご飯作ってるしさ、血がつながってないしさ、
って事でご了承いただきたい。
124名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 10:38:26
>>122
その場で旦那から貴方に連絡してもらって、天然で
「私が何時ドコでそんな事言ったんですか?」と
返してやったら更にファビョりそうなトメさん?
125122:2006/11/10(金) 11:55:07
そう、会話を避ける、トメを避けるが、一番良い方法>トラブル避ける方法として

>「私が何時ドコでそんな事言ったんですか?」
うちのトメなら、息子が側にいる段階で「聞いてない」発言には、確実ファビョリますね。 ハア〜
しかも、私の名前を何度も何度も出しながら(とにかくシツコイから)
「嫁子さんが言ったんじゃない!自分から言いだしておいて私のせいなの?」と
トメ脳内では確実に「嘘を本当に思う」てな脳内構造・・・

旦那も母親の「癖」を薄々知ってて(私にはあえて言わないけど)
トメの言い出す「嫁子さんがしてあげると言った」と言う発言が、異様に金銭が
絡む事であったり、日常生活に支障をきたす事である時は、旦那自身で「無理」と断わります。
息子がハッキリ無理とトメに断わると、トメはそれ以上何も言えなくなるので
嫁である私を最大限利用しようと
「そんな事言うけどね、嫁子さんの立場って事を考えて、だからお母さんはお祝い受けたいの」等と
もう本当に見苦しい位「嫁の名を出しての強請り」

それでもトメは「私が言うのじゃ無い!嫁子さんが言うから、立場を立ててやりたいの」だって。
どんだけ自分都合で私(嫁)使うんだか??
126名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 12:03:21
旦那さんに「トメが嘘をつくから会いたくない」と
言えば解決するような?
127名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 12:07:48
>>125
それもう電話も出なくていいとおもう。
NDで居留守。携帯は旦那さんへ転送。
128名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 12:09:13
とりあえず文章下手すぎ
129名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 13:38:39
>>125
トメと会うのが避けられないなら、
会話の際には、常にICレコーダーを常備して
毎回録音を推奨。
ワケワカランコトを言い出したら、
録音を聞かせて、「トメさんが言い出したんですよね?」で
黙らせることができるのでは?
130名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 14:23:04
>>122
すんごいトメ様。
話のネタになりそうな人ですね。
思わせぶりな事ばかり言って、「でも約束してないし、できないですよ〜。」
と何回も訓練させたらどうかしら。

娘をオモチャ売り場に連れて行って何も買わない訓練をしていますが、
そんな感じで・・・。
131名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 16:35:04
>>122
トメがどう要求をにおわせようが、徹頭徹尾、
「息子くんに言っておきますね。」「それは息子くんと直接話してください。」
で逃げるのが一番いいのかも。
132名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 21:47:37
直接会話をしない方がいいんじゃない?
どう答えても、都合良く言い換えられそうだから。
133名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 10:02:10
話し合いなんかするとよけいにかまって貰えると思い
泥沼化 長引くだけ 時間の無駄
いやだったら接触しない これが一番効果的

134名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 10:26:14
>>131
いきなり、イヤです、お断りします、でもいいかと。
135名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 10:38:16
嫁トメ直接会話禁止令が発令されました。
136名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 15:45:20
>>122
こういう人たまにいるよね。
散々人の悪口を言っておきながら、
後日、「○○さん(その場に同席した人が)言ってたよ〜」って言いふらす人。

トメと、2人きりで話すのは避けた方がいいかも。
2人きりになる事があったら、ICレコーダー持参で。
137名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 01:21:38
スレ違いだと思いますが・・・。

うちは両親とも他界しています。
今はやむを得ない事情があって、実家は家具とか荷物の類はそのままで
空き家になってます。
妹の一人が半年〜1年ぐらいで戻ってくるかもしれないので、
取りあえずは位牌もそのままで置いています。
(いつ戻ってくるのか、はっきりした事はまだ未定)
私が近くに住んでいるので、月に数度掃除に帰るくらいです。

義両親が離婚でもめてます。義父から暴力を振るわれたそうで、
近々、義母は義弟(未婚)と家を出るつもりで住む所を探しているようです。

ただの思いつきで言ったのか、どういう意図があって言ったのかは解らないですが、
今、実家が空き家になってるのなら、義弟と2人でそこに住む事はできないかと、
旦那を通してじゃなくて、私に直接言ってきました。(旦那は知りません)
穏便に、当たり障りのない理由をつけて断ったら、あっさり引き下がりました。

義母はいい人なので嫌いではないのですが、
私の心が狭いのか、すごく引っかかるものがあってモヤモヤしてます。

少なくとも実家ではそういう風習はなかったし、
自分の家の常識は他人の家の非常識っていうけど、
普通に考えて、こういう風に言ってくるのは常識の範疇ですか?
138名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 01:41:36
>>137
まあ義母さんも離婚のごたごたとこれからの不安で混乱なさってるところだし、
弟さんがしっかりしてれば、住むとこなど息子が手配すればいいんだろうけど
母としてはまだまだ自分が見つけねばと思ってるんじゃないか。

実家は妹さんが帰ってくるというちゃんとした理由があるわけだし、
義母さんはその辺の事情はご存知なかったろうから聞いてみても不思議はないんじゃないかな?
ただの空き家であるなら家賃が入ったほうが嫁子も助かるかと気軽に考えても
おかしくないとおも。あっちも敷金礼金まけてもらえるかとの算用があったかもしれんが。
それとも「ただ」で住まわせてほしいと言ってるように思える義母さんだったのかな?
旦那には聞かれたことは伝えたほうがいいんじゃないか。
風習って、あまりそういうことになることってないし風習の範囲ではないと思う。
139名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 01:42:49
>>137
常識かどうかというより頼る相手を間違っているというのが正しい気がします。
頼るなら実の息子であって血縁でない他人の嫁にすることではない。

位牌を残しているということは他人に貸す気がないことは明らかですし、
ましてや血縁関係のないトメと義弟が入る理由もないでしょう。
それを承知で聞くのは嫁から借りれば家賃タダだからです。
借りる話をつけてから「嫁が好意で言ってくれた」と
あなたがトメに同情して自主的に貸してくれた話にして家賃を踏み倒し
ウトとの攻防に巻き込むつもりだったと思われます。
その場で即断ったのは懸命な判断です。

とりあえず旦那に話はしておいた方がいいですよ。
後から住む家がないと旦那に泣きついて嫁に貸すように頼むかもしれないので
仏様の供養の関係があるから絶対に貸せないことは刷り込んでおきましょう。
140名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 02:37:16
>>138-139
レスありがとうございます。
旦那に話してみます。

以下、後出しになりますがすみません。

義弟は社会人1年生で定職あり、義母もパート収入ありです。
貯金もそこそこあるらしいので、普通に考えたら生活できると思うし、
いざとなったら旦那も手助けする様な事言ってました。

実家とはいえ、借家(公営なので家賃は安い)で妹名義で借りてるという事、
いずれは妹が戻ってというという事は知った上での話です。
筋から言えば、私が勝手に決めてどうこうできるものじゃないですし、
位牌がある実家に他人様を住まわせたくないという思いがありました。

うちの事情を知ってるのに、そういう事を言ってくる感覚が私にはよく解らず、
両親いないと思って甘くみられてるのかと思ってモヤモヤしてました。
私がその立場ならそんな事口が裂けても言わないし、自分で探すので。

家賃は払うと言ってましたし、あまりにも普通に言われたから、
世間一般の常識の範疇なのかなと自信がなくって・・・。

ごたごたに巻き込まれないように旦那にしっかり対応してもらいます。
141名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 02:44:51
公営住宅じゃまた貸しになるよなあ。
142名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 08:34:42
だな。借家に他人入れちゃ駄目だから。もやもやする必要無し。
143名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 09:58:48
>>140
借家で更に貸すとあなたの妹が契約違反で訴えられるから
絶対にダメでしょう…。
全部の事情をわかっていて言うトメは心底アホだね。
旦那に非常識すぎると言っても問題ないと思います。
144名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 10:59:03
そんなに攻撃するほどの事態でもないと思うけどなあ。
>>137にはいい人なんでしょ?
単に世間知らずのオバサン世代がテンパって深く考えずに言ってしまった
だけの気がするよ。
『公営で安い上に息子夫婦とつながりのある住まいで安心できそう、
嫁ちゃんも掃除に行く手間がなくなって楽になるし』くらいの
気持ちだったんじゃないかなあ。妹さんが戻るまでの仮住まいのつもりで。

あとトメ世代のパートなんて先が見えてるっていうかいつ切られてもおかしくないし
弟君もまだ1年目じゃ、やっぱり生活には不安を持ってしまうと思うよ。

借家の又貸しは契約違反で妹さんに迷惑がかかることや
位牌などあって他人様を住まわせられる状態じゃないことを
きちんと説明して、あとはいざとなったら>>137夫婦も力になるから
そんなに心配しないで、ときちんと言ってあげたらどうかな。
説明する時に嫁実家は親がいなくても別世帯なんだぞとさりげに釘を
刺しておくといいよ。
145名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 11:27:09
>>144
でも離婚という現実でまず人を、血縁でない他人の家をあてにする時点で
このトメは今までウトに寄生して自活できる能力なさそうだよ。
そんな人が離婚と騒いでいる時に助けてあげるからと言ったら
その言葉を全面的にあてにして「長男もアテクシの味方!」と鼻息荒らすだけで
まともな判断が出来ずに離婚して137家に転がり込むことが予想できる。
それでなし崩しに同居されたら137がたまらない。

まず離婚すれば自分で何でも判断してすべてをしなければいけないことを
冷静に考えさせるべき、人を頼って当然とは思わせちゃいけないよ。
実の息子を通さずに嫁姑の立場でなかなか断りにくい相手に
直接頼んでくるなんて時点でやり方がいやらしいと思う。
しかも嫁名義ではなく嫁妹名義の家に住みたいなんて
家の契約と全く関係ない人に聞かれてもハアという感じ。

まず自分の離婚問題で息子に助けてもらおうと考えるなと。
もしも長男がどちらもどちらで中立に立ちたいのなら迷惑極まりない。
(それが読めない・わかっているから嫁に直接頼むのだろうけどね)
どちらにしても旦那には事の次第報告と巻き込まれたくない気持ちを告げ
今後この問題にはノータッチでの立場を守る方がいいと思うよ。
146名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 12:08:57
別に住居のある人が公営住宅借りてるのはよくないなあ
147名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 13:50:19
>>146
ノシ
よく考えたら、これこそ規約違反じゃないの?
いつ戻るか戻らないかわからないんだったら、妹は解約していくべきだったんでは。
公営は空き待ちしてる場合も多々あるんだし。
148137:2006/11/12(日) 14:30:06
よくないのは承知の上というと、叩かれるかもしれませんが・・・。

妹は2人いて片方が知的障害、元々その妹の終の住家として借りてます。
障害の方は一人暮らしできるといっても最低限の身の回りの事はできるけど、適時手助けが必要です。
成人してますが、中身は小学校低学年ぐらいです。
私が様子を見ていて、2年ほどそこで一人暮らししていたのですが、
半年くらい前に自信がなくなったようで、今は通勤寮(2年の退寮期限あり)に入ってます。
いずれは帰ってくる予定です。
施設も空き待ちで中々入れないし、両親もいないしで、いざとなったら行く所がなくなってしまうので・・・。
もう一人は仕事で鬱病になって長期入院中。会社の寮に入ってましたが、退職したので住む所がないです。
こっちがもうすぐ退院できるかもしれないので帰ってくる予定。
その辺がうちの事情です。

先ほど義母の事を旦那には話してみたら、呆れてました。
ちゃんと対応してくれるようです。

6年前、22才の時に両親を亡くしたので私自身、世間知らずな面があります。
こういう話を相談できる人があまりいないので、ここで色々な意見が聞けてよかったです。
ありがとうございました。
149名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 15:08:13
なんつうか、悪トメだと
両親無し+障害妹+病気妹餅嫁ってことで
ひどい扱いをされそうなもんだけど、
それはないんでしょ?
離婚云々でファビョっておかしなことを言い出したぐらいに思って、
旦那さんに任せてあとは忘れたら?
旦那もエネミーなわけじゃなさそうだし、
基本的には良トメなんでしょ?

しかし、終の棲家って…
一生妹さんの面倒を見るつもり?
貴方が死んだら、どうするの?
住居だけ確保しても意味がないんじゃないの?
グループホームとか入れたほうがいいような気がする。
150名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 16:07:58
>>149
> 施設も空き待ちで中々入れないし、
この辺は読んでる?

もし自分が137さんの立場なら、
やはり自分が一生妹の面倒をみようと考えると思うな。
とりあえず現状はそれしかない。
いまから少しずつ、他人に任せられるように動いていけばいいだけじゃん。

それに相談事はトメの話でしょ?
そこまではいらぬおせっかいではないかな。
151名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 17:06:59
>>137
トメも断ったら引き下がったし、旦那さんも対応してくれるということで、
今回は、まあいいかでいいんじゃないかと思う。
ただ今回のように、息子には即断られたり叱られたりするかもしれないことを、
嫁に頼んだらなんとかなるかもしれないと考えてる節はあるから、
この先も、義実家が絡むことは一人で決めたり返事しないように
注意することは大事だと思う。
152名無しさん@HOME:2006/11/15(水) 09:08:05
>149
前半の内容には同意。
若い頃からいろいろと自分で判断して妹たちのことまで配慮しなきゃならなかった
>137とは対照的に、トメは良くも悪くもずっとウトに頼りっきりの人生だったのだと思われ。
世間知らずなババの世迷い言とこれはすっきり流した方がいいと思う。
ダンナにも話はしたことだしね。

後半の部分は>137がいろいろ考慮した結果だと思うから、>149がその道のエキスパートで
何か具体的な良策を提案できるのならともかく、思いつきで無責任なことは言わない方がいいよ。
153名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 06:46:19
豚切手申し訳ないですが、相談させてください。
近々義両親の家(遠方)へ、数日宿泊します。
先日退職金が入りウハウハのようですが、まとまったお金を手にした事の無いウトメ、
「新車を買う(ウト)」だの「念願の自動車学校に通う(トメ:還暦)」だの
夢のような話をしております。
この調子では、年金が出るまでに使い果たしそうな雰囲気大です。
他人の家計に首を突っ込むのは、不躾な事だとは思うのですが
今回行った時に、長男である夫(他に兄弟は嫁いだ義妹がウトメ近所居住)に
退職金と毎月の支出の概算を聞かせようと思っています。
とにかくお金の使い方がなっていないので、(先日も来月退職金が出るのに「100万貸してくれ」とか言う輩)
こちらにとばっちりが来ないように、予め私もある程度知っておきたいと思ったのです。
が、夫も聞く事に不快感を示してる模様。
聞いてもらうべきでしょうか?
聞くとすれば、どういう風に聞いてもらうと角が立たないでしょうか?
それともどうキリギリス状態になっても放置プレイでOKでしょうか?
154名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 07:46:25
キリギリス状態になっても放置プレイ推奨。
旦那親のことだから、知らないふりする方がいいよ。
一生、どうなっても面倒見る覚悟あるわけじゃないし、
実子である旦那とコトメが何も言わないのに、嫁がいう必要なし。
そして、こちらにお金を借りに来た時は、貸さない、
それが別家庭に対する、大人の態度だと思うよ。
155名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 08:37:44
>>154
同意。
自分の親のことを夫にグチグチ言われたら、と想像してみるべき。
赤の他人が義両親への家計介入を先導することで、
実子である旦那の立場も失くしてるみたいだし…
やるんだったら「老いていく義両親をサポートするのもあなたの腕の見せ所。
頑張ってね」って方向だったかな。

156名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 12:06:29
>>153
154,155に同意。
ウトメが金がなくなってすっからかんになっても知らン顔して。
自分たちに金の無心にきたら容赦なく、
「あらお金持ってらっしゃるんでしょ?うちはカツカツなんで無理です」と、
何が何でも出さなきゃいいじゃん。
仮に旦那が出したがっても、旦那の小遣い内でするうちは黙ってたらいい。
あとそういうウトメは距離をどんどん取りなされ。
旦那の携帯のみ連絡がつくようにして家電は居留守、ND推奨。
157名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 13:17:11
>>154、155、156
建前はそうでもさ、いざウトメすっからかんになってしまってからじゃ、いくら正論吐こうが
旦那が放って置かなそうだから153さんは心配してるんじゃないの?
なかなかそれが出来なくて悩んでる人も多いよね。
そうなる前に、出来れば釘を刺したいという気持ちは良く分かる。

153さん、旦那さんに
「いざ、すってんてんになってもうちは絶対に援助しないからね。
きっちり覚えといてよ。私は直接は口出しはしないけど、お金も絶対に出さないから
面倒な事にならないよう、あなたがきちんと監視してよ。」
とでも言ってみてはいかがでしょう。
158名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 13:22:02
>>157
>援助しないから
同意。それ大事だよね。
ちゃんと旦那の言質取っといた方がいいと思う。
159名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 17:17:15
>>153
毎月の支出の概算まで聞くのはやりすぎだけど、
「100万貸せ」と言われたことも引き合いに出して、
ああいうこともあったし、ウトメが退職金の使い道を話すのを聞いてたら心配になる、と
また、ある日突然あんなこと言われても無理だし、ぐらいのことは
言ってもいいんじゃないのかな。
160153:2006/11/18(土) 17:59:48
みなさん、親切にレスありがとうございます。
先日のいきなり100万の時には、さすがの私もびっくりして
「来月退職金出るのに何で?使い道の分からないお金は貸せない。」
と、夫に告げたところその後の無心はありませんでした。

私の意見の中で一番近いのは157さんです。
私は他人なので、放置プレイで構わないのですが
夫は絶対助けようとすると思います。
(年金額も分からないのに、今から「仕送りする」とか抜かしてました。)

159さんのような文言は、既に夫には伝えてあります。
どこまで彼の心に残ってるか疑問ではありますが。

みなさんのご意見の通り、事あるごとに釘だけは刺していきたいと思います。
ありがとうございました。
161名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 11:19:56
つーか旦那から金銭感覚ないんじゃ
162名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 15:15:36
>>160
「私の親にも援助ってことになったら私達の生活は成り立つかな?
それとも、私の親はどうでもいいけどあなたの親だけには援助するってこと?」
と、今度「親に仕送りする」と出だしたら問い詰める口調じゃなくて
サラッと天然口調で言ってみてください。
163名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 13:15:42
年金がもらえるのに、今から仕送りすると言うのなら、
年金額を知る権利はあると思います。
そのかわり、>>153さん宅の概算の収支と今後かかる教育費等も出して、
>>162さんの内容とあわせ、夫を理詰めで説得するのがいいのではないでしょうか。

もちろん、夫の小遣いでの範囲での援助には口を出すべきではないと思いますが。
164名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 13:48:41
相談というより、自己肯定したいだけだったみたい
165名無しさん@HOME:2006/11/22(水) 23:27:21
相談します。
贅沢な悩みかもしれませんが、義両親が私を買い物に一緒に連れていって
服を買ってくれるのが、恥ずかしくてたまりません。
断ってもなかなか退いてくれませんし、「結構です」という態度を示すと
機嫌が悪くなるので、とてもやっかいです。近所に住んでいて、付き合いも
濃いので、関係を悪くしたくありません。

私はもう30代のヲバなのに、自分の服を義父(もうとっくに還暦越え)に
カード支払いさせるのは、逆に屈辱的です。
本来、親孝行で親に買ってあげたいくらいの年代だと思います。
お店の人の白い目も気になります。
夫に「あなたから断って」と言っても、「買ってもらえばいいじゃないか。
そんなに嫌なら関係が悪くなるかもしれないけど、自分で断れば。」と
言われます。

こういう場合、みなさんならどう対処されますか?
親に服を買わすのが恥ずかしいってのは、私が年齢的な建前気にしすぎ
なだけなんでしょうか?でも本当に苦痛なんです。
166165:2006/11/22(水) 23:28:49
長くなってしまってスマソ
167名無しさん@HOME:2006/11/22(水) 23:34:34
>>165
ちょっと質問
旦那さんも普段から親に色々買ってもらっているのかな?
168165:2006/11/22(水) 23:37:57
はい。
普段の細かい買い物にはお金を出してもらいませんが、
車や家などはかなり援助してもらってます。
服はいらないと(自分の場合は)断っています。(普段から格好には無頓着)
一人っ子のおぼっちゃんです。
169名無しさん@HOME:2006/11/22(水) 23:40:25
お店の人は白い目ではみていないことは
確かだと思う。
170名無しさん@HOME:2006/11/22(水) 23:43:48
旦那さんがそれじゃ難しいね。
一人っ子なら、ウトメはずっと娘に服を買いたいと
思っていたのかもしれなくて今それを実現中なのかな。
も一つ質問、お子さんは?
171165:2006/11/22(水) 23:46:07
>>169
やはり私の気にしすぎですかね…。
素直に甘えておけばいいのかもしれないですね。
172165:2006/11/22(水) 23:49:36
>>170
子供はいません。
仕事の事情で遅れ遅れになってしまい、最近になってやっと頑張ってますが。
孫ができたら甘えやすいように思うんですが(孫のもの買ってもらったり)、
自立した大人が小梨状態で自分のもの買ってもらうってどうなんだろう?って
思ってしまって。
173名無しさん@HOME:2006/11/22(水) 23:52:29
お子さんができたら、165さんは自分の子供に
自分が選んだ服を着せることもなくなりそうだなと思ってw
小梨のうちに、決まった時(誕生日とか)以外は
プレゼントはなしという習慣を作ったほうがいいような気がする。
174名無しさん@HOME:2006/11/22(水) 23:57:21
>165は、
「今いろいろ援助するかわりに老後の面倒はお願いね」と言われるような
気がしてイヤだ、ってワケじゃないんでしょう?
ただ、いい年こいて旦那も自分も
親に援助されてる(自立できてない)状態がイヤなだけなんだよね?
だったら、服を買ってもらうことだけを断るんじゃなくて、
そういう気持ちを一度きちんと話してみては?
もちろん旦那も含めてだけど。
「自分たちだけでがんばってみるから見守ってください」って。
「もし助けて欲しい時がきたら、そのときは思いっきり甘えちゃうかもしれないけど(テヘ」みたいな感じなら角も立たないんじゃないのかな。
175165:2006/11/23(木) 00:08:14
>>173
わ、本当ですね。なんだか嫌〜な予感w
おかしな話なんですけど、結婚して最初の義父の誕生日・父の日・バレンタインの前には、
義母より「お父さんになんか買ってあげてね」と催促が…。以来毎年あげてます。
もちろん、それに合わせて義母の誕生日・母の日はあげてます。
プレゼントが大好きなんですよね…。
そのくせ、人からもらった気持ちのこもったものを他の人にそのままあげたり…。
そういう所が嫌いです。

私の方の買い物に連れ出されるのは年1回で済んでますが。
普段は食べ物とか色々くれるんです。
これもよく断るんですが、くじけずに色々買ってきてくれて、
あんまり断りすぎるのもどうかと思ってズルズルしちゃってます。
夫は「もらっとけば〜(ホジホジ)」って感じです。
176165:2006/11/23(木) 00:22:17
>>174
アドバイスありがとうございます。
そうですね。老後の事は覚悟して結婚してます。
すれ違いで >>175 に書いてしまったのですが、
プレゼント好きな義両親なもので…。(服は援助ではなく私へのお返しだと思います。)
普段も私達となんとか接点を持ちたいみたいで、プレゼントもその一環なんだと思います。
プレゼントの習慣自体をやめるっていう事は、多分今までの経緯からして考えられません。
なにしろ、向こうから最初に催促されたもので…。
プレゼントあげますけど、もらうのはいりません、で向こうが納得するとも思えないし…。
(やたら体裁を気にする義両親ですし)
177名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 01:00:59
同居嫁ですが、姑と舅は不仲です。舅の金の管理を任されましたが
嫁がそこまでする必要があると思いますか?どうかご意見お願いします。
178165:2006/11/23(木) 01:03:30
まぁでも自分で思っていたより、いい年こいて親に服買ってもらう事に関して
「それはちょっと…」というレスもありませんでしたし、もうちょっと
頭をやわらかくして考えてみます。

自営業なのですが、夫が実家の財力をあてにしており、自分の許容量以上のものを
持ちたがるのを、私が制する事ができないため(ある意味、自分のせいです。)、
義両親には確かに色々と援助をしてもらっていて(家や車など)、援助なしでは
やっていけない現状もありますし、納得できなくても、義両親の顔を立てる意味で、
やはり買い物に付き合ったり、プレゼント交換を続けるべきなのかもしれません。
書き込んでるうちに気づいたのですが、私は元々援助してもらってるクセに、たかが
服を買ってもらう時の他人の視線が気になっていたのですね。
やはり恥ずかしいのは恥ずかしいのですが、ちょっと考え直します。

レス下さった皆様有難うございました。
179名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 01:03:56
>>177
絶対断った方がいい。
180名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 01:07:20
>>179
レスありがとうございます。
いくら主人の親とはいえ、そこまでつっこむのは変ですよね。
181名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 01:59:06
>>178
なんか将来不安だ
182名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 02:06:04
>>178
165のせいではないんじゃないの?
旦那親がそういう風になるように育てたんだろう
うちの実家親にもそういうところがあるからなんとなくわかる


183名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 07:00:22
>>178
>夫が実家の財力をあてにしており、自分の許容量以上のものを持ちたがる

結婚して新たな家庭を築く以上、いつまでも親の財布をアテにするな。
自営が厳しくなって援助を受ける事もあるかもしれないが、まずは親からの自立を。
いずれ自分が受け継ぐ財産だとかは別にして、親の金は親のもの。
いざとなったら親を支えてやれるぐらいに、自分の足で踏ん張ろうとは思わないのか。
いつまでも実家から臍の緒をぶら下げてるんじゃない。
大人になれ。身の丈をわきまえろ。

てなことを旦那に言ってもダメだろうか?
184名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 07:12:31
今はあなたが一家の主なのよ〜
お義父さんと対等な立場になるのよ〜
頼りにしてるわ あ・な・た♪


ってのはどうだろう?
185165:2006/11/23(木) 10:54:58
皆様ありがとうございます。戻ってまいりました。

>>181
やっぱり、そう思われますか。実際不安なのですが。
>>182
それもありますね。いつも夫からではなく、両親から援助の申し出があります。
大丈夫か?お金出してやろうか?のように。
夫は自分から頼むのには抵抗があるようですが、申し出を受ける事には抵抗はないようです。
>>183
たまに同じような内容の事を言うのですが、「まぁまぁ」で片付けられます。
元々欲が強く、独身時代から自分が無理してローン組んででも欲しい物は手に入れるという
タイプの人で、両親には援助を頼まず自分で払うつもりでいたりするのですが、そんな思い
切った買い物をするという時点で、最終的には両親のお金をあてにしてるとしか思えません。
また、家計のことをいくら説明しても、独身時代とは違うという事を分かろうとしてくれません。
「そんな大金払い続けられないよ!」と言っても、「大丈夫だって〜」と、のらりくらり。
で、無謀な買い物をしようとするため、ご両親が見るにみかねて、嫁の私に「大丈夫か?」
と援助をしてくれるのです。「すいません」と謝るのは私です。夫は本当に子供だと思います。
>>184
なんか、そういう軽いタッチで徐々に洗脳していくのもいいかなぁと思いました。
成功を祈っていてくださいw ありがとうございました。
186名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 16:48:25
かなり長文です。すみません。

結婚と同時に田舎の義実家に二世帯同居して2年目です。
一階にウトメ、大トメ、コトメ(妹・大学生)がいて、
二階に私たち夫婦(まだ小梨)が住んでます。
結婚前には旦那(長男)と、しばらくは外で二人で別居しよう、
という事になっていたのですが、突然義実家の持つ土地が河川工事にかかり、
数千万という大金がおりました。
それでウトがあれよあれよ、という間に二世帯住宅を建ててしまい、
新築の住居をそのままにしておく訳にもいかず、
二世帯同居する事になってしまいました。
結婚前でまだ何もわかってなかった自分がいけないのですが・・・。
二世帯とは言え同居は同居。
非道なウトメではありませんが、やはり二年目にして色々な確執が出てきました。
別居したい理由はもう一つあります。
私は最近以前勤務していた職場に復帰し、毎日一時間以上かけて通勤しています。
朝は7時に家を出て夜は20時過ぎに帰宅といった感じです。
旦那は家事を手伝ってくれますが、家には寝に帰るといった感じで正直体は限界に近い。
旦那は通勤時間10分程度。
私としては義実家から出て、お互い通勤時間が30分位の場所に引っ越したいのです。
実際、周囲の人達からは、
同居だけど新築の二世帯。水回り別で、水道高熱費タダ。
せっかく家建ててもらってるのにさっさと子供作って、
ウトメに甘えてればいいじゃない、別居なんて我が侭だよ、
と言われてしまいました。
私はただ、夫婦二人で一から家庭を作っていきたい、と思っているのですが、
やはり私の我が侭なのでしょうか。
旦那は長い時間説得し、別居に承諾してくれました。
新築、高熱費無料、何もかも至れり尽くせりの義実家なのに、出て行きたいなんて、
筋が通ってないような気が自分でもしてしまいます。
皆さんはどう思われますか?
187名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 16:55:08
確執があって、距離感が嫌なら別居してもいいなじゃないの?
新築、光熱費なしでもウトメ、大トメ、コトメつきじゃ・・・ねぇ。
旦那と自分がよければ、人なんて気にすることはないんじゃない。

人にわがままと思われたくないなら、ずっといればいいと思うよ。
188名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:01:10
>>186
住みたいところに住めばいいんじゃない?
何の責任を負うでもない世間様の視線のために生きてるの?
189名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:02:24
>>186
お金はないけど精神的に自由な生活>>>お金はあってもいろいろと不自由な生活
190名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:03:52
>>187
最後の1行まるっと同意。
決めるのは自分達でしょ。
ウトメとの確執その他色々で体や精神を壊しても
反対した人達は誰も責任取ってくれないから。
191186:2006/11/23(木) 17:11:45
レスありがとうございます。
地方の県の中のさらにド田舎なので、ウトメ、大トメ達の考えはとても古いです。
別居したいなんて言ったら、もの凄い大事で近所、親戚も巻き込み兼ねない・・・。
あまりもめずに別居したいのですが、そんな都合のいい話ないですよね。
トメは私が仕事で疲れているからと、夕飯を作ってくれたりします。
気持ちは嬉しいのですが、心の中では早く出て行きたいと思っていて、
ウトメ達がもっと非道な奴等なら、すんなりこちらも出ていけるのに、
と思ってしまいます。
192名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:17:39
>>190さん
>身体を壊す
とはどの程度でしょうか?
同居一年くらいから精神的に不安定になり、安定剤は飲んでいます。
仕事してボロボロに疲れて帰って来ても、自分の限界はまだまだ。
甘えては駄目、もっと頑張らないと、と思ってしまうのです。
193186:2006/11/23(木) 17:19:19
>>192>>186です
194名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:24:00
>>186
厳しいことを言うようだけど、首に縄つけられて同居したわけじゃないよね。
大人なんだから、同居したのは自分の選択。
他の人にも影響のあることで選択したからには責任を持つべき。
別居するなら、あくまでも186が悪い、ワガママ、迷惑をかけますと
平身低頭して出るべきだと思います。
たしかに自分の好きなところに住む自由はありますが、
途中から出て行かれるほうの気持ちも考えるべきだと思います。
195名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:26:40
糞トメキター
196名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:27:04
>>195
バカ丸出しw
197名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:28:04
>>194が何かおかしいこと書いてるか?
同居は186も承知したことなんだろ。
それを覆すんだから、相手に思いやりと配慮を示すのは当然。
198名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:30:30
同意。
相手が自分の親でも旦那の親でも
一回同居しましょうってOKしたんだから
出てくときはそれなりに考えないと。
199186:2006/11/23(木) 17:31:41
>>194さん
>途中から出て行かれる方の気持ち
これを考えれば、やはり自分が責任を持ち、我慢して同居を続けるしかないですよね。
結婚前のドリーマー時期で、何もわかってなかった自分が悪いです。
200名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:33:03
>192
安定剤飲まなきゃいけない時点でもう限界だよと私は思う。
素直にケツまくってごめんしちゃった方が後々楽なんでは?
201名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:33:11
キャンペーンか…
202名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:34:34
>>198
だから186は考えてここで相談してるんじゃないのか?
203名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:36:51
>>199
我慢して同居を続けるかどうかも自分の選択。
ガキじゃないんだから自分の責任で決めろ。
ただし、最初の同居だって自分で選択したんだから
覆すならきちんと相手にわかってもらえるように努力しろってこと。
204名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:38:09
>>201
あんたみたいなバカが煽るから家庭板はバカ主婦の集まりって言われるんだよ。
絶縁に値することをされて出て行くならともかく、
普通に暮らしているんだけど自分が駄目になりそうだから出るなら
きちんと責任とって謝罪しろってだけだろ。
205名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:39:03
>>202
ゆとり教育の人?
「それなりに考えろ」ってのは
出てくかどうか考えろってんじゃないんじゃ?
206名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:40:07
>>199
うん、そうだね。
アンタが考え無し。
無責任。
207名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:40:14
>194は間違ったこと書いてないけど正論すぎて、それを行動に移すのは難しいと思う
同居組がみんなそんな考えでいたらいつしか嫁の大爆発が起こるわなw
208名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:41:17
>>186
べつに。結婚前に何ちゃって二世帯で家建てたところは
たいてい離婚か別居。
完全二世帯ならともかく、なんちゃってじゃねえ。

ローンもなさそうだから逃げるが勝ちだとおもうけどな。
209名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:42:49
う〜ん、自分の立場だったらどうやって言うかなあ・・・
結婚と同時に二世帯建ててもらって(親の暴走で建てられて?)自分の親と同居。
うまくいってると思ってたのに、旦那が「遠くて辛い。だけじゃなくて、安定剤飲むほどいやだ」っていってきたら。
出て行くと思うけど、親になんて説明したら傷つけないかなとか考えちゃうなあ・・・
210名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:43:43
旦那さんは別居に承諾なんでしょ?
お互いの通勤時間が30分の地点もあるわけだ。
旦那さんの通勤時間が増えるというわけでもなし、と。

で、同居解消の理由をどういうか、旦那さんの意見は?
211名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:43:48
出ていくのはしかたないとして、無責任な人多いんだね。
だって、なんちゃってだろうがなんだろうが、自分で決めて同居したんでしょ?
212名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:43:52
すみませーん
どなたかスレスト立ててくれるお優しいお方はいらっしゃいませんか?
213名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:44:23
ウトメならどんなに不快にさせても構わないっていうガイキチがいますねw
214名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:45:02
>>208
同意。自分ダメにする前に逃げろ。
揉めようがそれも選択のひとつだ。
215名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:45:21
>>212
誤爆?
216名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:46:14
毒ウトメじゃないなら、きちんと頭さげていきなよ。
逃げる状況じゃないでしょ。
186はちょっと自分勝手っぽい。
217名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:49:20
夫婦で出て行くって決めてるなら、
どうやって認めてもらうかの相談は旦那さんとするしかないんじゃないの。
背中押して欲しいなら別だけど。
218186:2006/11/23(木) 17:52:15
>>210さん
同居解消の理由はこれからじっくり考えてみよう、
と夫は言っています。彼も彼なりに悩んでいます。

>>213さん
>ウトメにならどんな思いをさせてもいい
と考えていれば、もうとっくに出ていると思います。
219名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:57:31
>>218
旦那さんも気の毒ですね。
あなたなんかと結婚しなければこんな苦しまなくてよかったのに。
220名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:58:01
まあ待て待て。
結婚した時勝手に二世帯立てられたんでしょ?
その時は 仕 方 な く 住んであげたんだから
出て行くのも勝手だろうに。
221名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:58:36
安易に同居OKした186が一番悪いな。
旦那は巻き添えくっただけ。
これに懲りたら、自分の決断には責任もてるようになれよ。
222名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 17:59:48
>>220
お前はバカか?
その二世帯に住むと決めて引っ越したのは186夫婦じゃないか。
出て行くのをやめろとは誰も言ってない。
一回承知したんだから、きちんと詫びていけっての。
223名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:00:22
>>220
これだから専業主婦はwww
子供並みの知性で恥ずかしげもなく
お気楽に生きていられていいですねえ。
224名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:00:44
>>219 お前は>>1を百回嫁
225名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:01:50
「首に縄つけられたわけじゃない」に賛成ノシ
「仕方なく住んであげた」とか
「出て行くのも勝手」とか
トメ思考の人の考えることってわかんない。
わかりたくもないけどw
226名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:03:07
何この不自然な流れ
227名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:04:03
平日じゃないから、自分勝手な専業ばかりじゃないってことでしょw
228名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:04:38
>>220
そうだよね。建てて下さいって頼んだワケでもなさそうだし。
229名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:04:43
え、ちょっと待ってよ。
立ち退きで大金が転がり込んだウトが暴走して建てた二世帯に
息子夫婦が 住んでやってた だけでしょ。
息子夫婦が出て行ったからってウトがローンを倍背負い込むわけじゃなし、
出て行くのに何の問題があるっての?

これで、、その二世帯建てるときにガッチリ息子嫁が口出しして
設計も何もかも息子嫁の好みに仕上げた上で出て行くのなら非難囂々でもおかしかないけど
ウト好みでウト仕様でウト名義(だよね、経緯からして)の家に何の義理立てもあるはずないよ。

「頑張ったけど、やはり二世帯とはいえ同居は窮屈で辛くなりました。
よくしていただいたことは感謝していますが、ここでは私だけが他人でストレスたまります。
通勤時間も、夫婦でこんなに差があると辛いです。
子どもができる云々の前に、このままだと夫婦の危機です。
私の気持ちと身体がこのままだとダメになるので、しばらく距離を置きましょう」
で別居、でいいんでないの?
勝手に建てられたものにつきあっただけ優しい嫁だと思うけど。
230名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:05:00
書き込み時刻を見ると面白いことにw
231名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:05:13
専業です。
ひどいことされてないのに出てくのに
すまないと思うのはあたりまえだと思う。
ひとくくりに「専業は勝手」って言われたくない。
232名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:06:18
誰も同居続けろって書いてないんじゃないの?
出てくのは勝手とか住んでやってるとか
私も感じ悪いと思う。
233名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:07:25
「通勤がつらくてもっと近いところに住みたいんです。
 本当に勝手をいって申し訳ありません」
でいいと思う。
あくまでも、こちらが申し訳ないって低姿勢で。
234名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:07:56
>>229
だよねえ。
嫁に相談無しに勝手に建てた家に住んでやったのに。
無論出て行くには一言必要だけどここまで叩かれる理由がわからん。
235名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:09:10
やっぱりキャンペーンじゃね?www
236名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:10:14
叩かれてないじゃん。
住んでやったとか、キャンペーンとか
見苦しいっていうか、性格悪い。
私だったら旦那に申し訳なくて必死に謝ると思う。
間違っても「頼んで建ててもらったんじゃない」なんておもえない。
237名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:15:43
だから>>186も限界まで我慢したけど出て行くのは我侭かって悩んでるんじゃん。
なんでそんなに必死なの?
238名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:17:43
>>231
勝手に二世帯建てたのは充分ひどいことだと思う。
239名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:21:34
二世帯建てるのも勝手だけどさ、いやなら住まなきゃいいだけのこと。
住んでしまったんなら、揉めるのは仕方ない。
揉めずに出て行くなんて無理だし、旦那を苦しめることは間違いない。
その責任は背負っていかなきゃ。
240名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:22:45
186のケースじゃ、勝手だと思う人もいるってことでしょ。
必死なのは>>237じゃないの?
241名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:24:03
勝手というより、若かったんだね、可愛かったんだねとは思った。
結婚と同時に同居に踏み切れる若さ。
だから、これは若さ故の過ちだから。
何度でも
242名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:24:13
>>238
それちょっと被害妄想すぎる。
243名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:25:48
なんで?
住む人間の意見も聞かずに家を建てるのって褒められたことか?
244名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:26:31
俺も嫁親が建てた二世帯住宅に住んでた。
家賃なし光熱費タダ、嫁親は干渉してこないといいことずくめだが
どうにも窮屈で嫌になって出ることにした。
嫁にはさんざん自分勝手だの冷たいだの親を捨てるのだの泣かれたが
俺と離婚するか一緒に出るかだと言ってついて来させた。
当たり前だろ。俺の嫁なんだから。
186も旦那を一喝して出て行くことをすすめる。
245名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:27:17
>>243
じゃあ最初から同居承知するなってことだっての。
ほんとに池沼なんだなw
246名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:27:26
>>242
つ「勝手に二世帯建てた家の息子には高齢毒喪が多い現実」
247名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:28:17
まだやってたのか。
義実家叩きのバカも、
同居しなきゃ良かったジャンってしつこいバカも
どっちもどっちだ。
248名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:28:53
>>245
それを住んでやったんだからいい嫁じゃんw
まあ勝手にいい嫁して勝手に限界達したんだから
ウトメともめるのも勝手にやってくれって思うが。
249名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:29:01
>>246
そんなことどうでもいいから、自分でOKしたことには責任持てよ。
無責任チュプには理解できないか?
250名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:29:54
何か変なの混ざってるなぁ。
スレタイと>>1を読んでこい。こんなんじゃ安心して相談できないだろ。

あと、新婚ほやほやの可愛い嫁子が、同居を断るなんて簡単にできないよ。
結婚そのものもよくわかっていないのに。
251名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:30:01
せっかく仕事があるんだし、
「通勤が辛いので引っ越します」といえば、
多分ウトメ「なら仕事辞めて、子育てしなさい」となる可能性大ですな。

だけどねえ、
コトメまでいくら2世帯とはいえ同居でしょ?
普通ありえない話だと思う。
どのみち出て行くなら鬼嫁呼ばわりされるのは当たり前だと覚悟して、
「今まですきでもない家に住んでやってたんだ、感謝しろ!」ってくらいの勢いでなくちゃ、
多分出て行けないよ。
252名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:30:18
>>247
確かにどっちもどっちだが
186叩いてる奴のほうが言葉悪いのはわかった。
253名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:30:57
最近変なキャンペーン流行ってる?
254名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:31:00
>>252
同じだよ。
住んでやったって恩着せがましい言い方が
トメそっくりでむかむかする。
こいつ多分、ものすごく嫌われるトメになると思う。
この恩着せがましさが、ウチのトメそっくりで吐き気する。
255名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:31:07
確かにチュプとか池沼とか言ってる専業叩きは1人かもなw
256名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:32:04
>>254
あの、キミの個人的感情は ど う で も い い から。
257名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:32:47
186に関係ないところで、住人同士で争ってどうする。
つか、どっちかだけが正しいって無理やりな結論つけなくていいから。
ほんとに「どっちもどっち」だから。自覚して。
258名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:32:51
>>249
臨機応変
259名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:33:22
>>256
お前の義実家への恨みもどうでもいいから。
260名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:33:56
>>258
だから専業は社会に出てくるなって叩かれるんだな。
臨機応変と無責任の区別もつきゃしない。
261186:2006/11/23(木) 18:34:53
>>186です。
沢山レス頂いてびっくりしました。
本当にありがとうございます。
出ていく事は、義家族にも夫にも申し訳ないですし、
自分自身何故もっと我慢できないんだろうと思います。
一応来春に出て行く予定にしているので、夫と二人もっと話し合ってみます。
自分が色々苦しいからと言って、自分の立場だけじゃなく、
夫の立場からも考えないと駄目ですね。
勉強になりました。
スレが荒れてきそうなので、このあたりで締めますね。
皆さんの意見、参考になりました。
262名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:36:25
ほんとにしつこいな。お前らまとめてどっか池。

ふたりで争ってるのは分かってるんだよ。
ある程度同じ傾向のレスが続いたら投稿規制で時間空いてるし。
263名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:39:46
やっと止まったw
264名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:41:17
>>262
2人じゃないよ
プゲラッチョ
265名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:44:19
何ここ。全然安心して相談できるスレじゃないねw
266名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:44:45
>261
無理はしちゃだめだよー。
きちんと出られる体力まで無くしたらもっと大変になっちゃうよ。
267名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:49:32
>>264,265
出てってください。鬱陶しい。
268名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:50:26
>>264
なんで2人じゃないって分かるの?
あんたが一人二役してるから?
それとも妄想電波系の人かな?
269名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:51:23
>>264
幻のIDでも見えているのか。
さっさと精神科に入院した方がいいぞ。
2度と世間に戻ってこなくていいからw
270名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:52:10
>>244
おまいは俺かというくらい、うちも全く同じだ。
結局別居することになったが、多少金に困っても今の生活のが毎日楽しい。
家に帰るのが幸せだと思える。
嫁も今になって別居して良かったと言っている。
嫁親と俺との板挟みがやはりきつかったようだ。
嫁親には今でも申し訳ないと思っている。
271名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 18:55:14
>>267
お前はきちんとアンカーつけられるようになってから来いwアホがww
272名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 19:09:14
キャンペーンなヤツが1人で頑張ってたのか
273名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 19:13:32
キャンペーン厨ウザ。
274名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 19:16:00
結婚前から男を自分の家に同居させようなんて、バカ嫁だな。
嫁親がもっとバカで非常識。信じられん。
275名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 19:16:34
同居させようなんて→同居させようと企んで
ですた。
276名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 21:01:47
日本国憲法
第二十二条【居住・移転・職業選択の自由、外国移住・国籍離脱の自由】
1 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
2 何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
277名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 21:28:35
>旦那は家事を手伝ってくれますが

これって、変だよね。
共働きなら、家事は出来るほうがやればいいじゃん。
「手伝って」みたいな表現はおかしいよ。
なぜって、自分たちの生活のための家事なんだから。
なんで、家事のことになると、いつもいつも
「妻が主体で、夫は手伝い」なんだろ。
古くさ・・・
278名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 21:43:24
論点ずれたこと言って、まだ引きずってる277みたいな馬鹿がいる
279名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 21:48:17
280名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 23:03:40
>>276
だーかーらー?
何やってもいいってもんじゃないってのがどうしてもわかんないんだろうな。主婦には。
281名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 23:27:09
>280
どんな関係にもわきまえなくてはならない一線がある。
それがわからないのは主婦だけではない。
282名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 23:31:18
>>280
決めつけ厨プゲラw
何が主婦だよw
283名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 13:24:12
>279
277の内容、根本は間違ってないと思うよ
共働きでも、家事はやっぱり女でしょ!と思ってる妻と夫の
話なんだからさ。
284名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 19:09:34
>>283wwwwww
285名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 19:13:12
>>283
それ何の話なんだ?
286名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 15:14:14
それほど深刻な相談ではないかもしれませんが。
夫と二人暮しの小梨の夫婦です。ペットの犬を一匹飼っています。

最近、遠方に住む夫の父の持病が悪化して入院しました。
当初は2週間程度の入院で様子を見て、手術するかほかの治療法を選ぶか決めるという話だったのですが、
なかなかよくならず、年齢的にも(ウトは75歳)手術はキツイということもあり、入院が長引きそうです。
即、命に関わる病というわけではないのですが、
もし年末まで入院が長引くようなら、見舞いに行かなきゃと夫が言うので、
「うん。行っておいで」と言ったところ、
「俺一人で?」とかなり不満の様子。
「でも、うちには犬がいるし。連れて行くわけにはいかないでしょ。」と言ったら黙り込みました。

夫の実家は東京から列車を乗り継いで3〜4時間ほどかかる場所にあり、
大人2人の交通費+ペットホテル代などを合わせるとかなりの出費になります。
もちろん出せないことはないですが、そこまでして行かなければならないものか?と思ってます。
正直、私はウトメのことを好きではありませんが、
いわゆるドキュではないので、表面的には私とウトメの関係は悪くありません。

また、ウトの病状などの情報はすべて夫が電話連絡して聞いているものであり、
私は直接ウトの世話をしているトメとしゃべっていないのですが、
夫はそれも気に入らないようで、「電話ぐらいかけてやってよ」と言います。
まぁお見舞いの電話ぐらいはかけようとは思いますが、いったいトメと何を話せばよいのやら・・・

私は「犬がいるからお見舞いには行けない」という態度を貫いてもいいものでしょうか?
また、トメに電話するときはどんな話をすればいいでしょう?
皆さんのご意見をお聞かせください。
287名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 15:15:22
9月になった。そろそろあれから、一年になる。この一年間、心から 楽しいと思うことは一度もなかった。時々ある笑顔も、全部作り物だ。
正直、寝てるときが一番幸せな気がする。なぜかといつと、びくびくしながら、 街をさまよわなくてもいいからだ。朝起きたとき、また一日が始まるのかと 思ったらうんざりする。
水曜日、あの日があの場所との最後との最後の別れだったのか・・・ 人生には、予期せぬ突然の別れがあるというが、あまりにも突然すぎだ。
何度通ったか分からないが、あそこにはいろいろな思い出がある。 それも、すべてつらい思い出に変わってしまった。
ばかばかしいよ。8ヶ月間、必死に頑張ってきたのに、とうとうその成果を 試すことはできなかった。周りは、(そんなことたいしたことない!関係ない だろう。)という。
お前らには、わからねえよ。自分がどれだけ頑張ってきたのかを。
誰も話を聞いてくれない。お前らは、勉強以外で、評価するものはないのかよ。勉強だけすればそれば終わりか? もう、叶わないことだとわかっているけど、もう一度あの頃に戻りたい。
そう目標に向かっていたあの暑い日々に。もう嫌なんだ。夢も希望もない日々は。
あるのは、もう終わったという実感だけ。今日もびくびくしながら、生きるのか。 どんな、飯を食べても、テレビをみても、すべて幻に感じる。そう、私の心は、空っぽなんだよ。 ブラックホールなんだよ
まだ、そんな日々が続いていくなんて、うんざりするよ。早く、終了させて下さい。 もう、人生は、終わったんだ。 今まで、楽しかったよ 、最近、時々車の前に身を投げ出しそうになるよ 人生には、生きがいが必要だね。
最近、わかったよ。
人生は、一度きりだ。チャンスを生かすも殺すも、自分しだい。 最近、幼い頃の夢をよく見る。綺麗だったあの頃の。・・ 目が輝いていたよ。懐かしい!そして、悔しい! そして、いろいろな人に出会う。 懐かしい顔ぶれだ
もう、おそらく合うことはないだろう?合ったとしてもお互い忘れたことだ!
昨日も今日も明日も明後日もきっと糞つまらない人生を歩んでいくのだろう

288名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 15:17:49
>>286
たとえ表面上でも仲が悪くないのなら
一度くらいは顔を出した方が良いとおもうけど。
289名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 15:19:18
これを機に「命に別状がない場合は、互いの身内は関係者のみ派遣」
というルールを作っておくといいんじゃないかな。
電話も「私の親が入院したときには、あなたも電話してね」と念は押して
トメには「どうですか? うちは犬がいて家を空けられなくて。」とか
何とか適当に言って後は「ふんふん」と聞き役に徹すればいいと思います。
290名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 15:23:16
9月になった。そろそろあれから、一年になる。この一年間、心から 楽しいと思うことは一度もなかった。時々ある笑顔も、全部作り物だ。
正直、寝てるときが一番幸せな気がする。なぜかといつと、びくびくしながら、 街をさまよわなくてもいいからだ。朝起きたとき、また一日が始まるのかと 思ったらうんざりする。
水曜日、あの日があの場所との最後との最後の別れだったのか・・・ 人生には、予期せぬ突然の別れがあるというが、あまりにも突然すぎだ。
何度通ったか分からないが、あそこにはいろいろな思い出がある。 それも、すべてつらい思い出に変わってしまった。
ばかばかしいよ。8ヶ月間、必死に頑張ってきたのに、とうとうその成果を 試すことはできなかった。周りは、(そんなことたいしたことない!関係ない だろう。)という。
お前らには、わからねえよ。自分がどれだけ頑張ってきたのかを。
誰も話を聞いてくれない。お前らは、勉強以外で、評価するものはないのかよ。勉強だけすればそれば終わりか? もう、叶わないことだとわかっているけど、もう一度あの頃に戻りたい。
そう目標に向かっていたあの暑い日々に。もう嫌なんだ。夢も希望もない日々は。
あるのは、もう終わったという実感だけ。今日もびくびくしながら、生きるのか。 どんな、飯を食べても、テレビをみても、すべて幻に感じる。そう、私の心は、空っぽなんだよ。 ブラックホールなんだよ
まだ、そんな日々が続いていくなんて、うんざりするよ。早く、終了させて下さい。 もう、人生は、終わったんだ。 今まで、楽しかったよ 、最近、時々車の前に身を投げ出しそうになるよ 人生には、生きがいが必要だね。
最近、わかったよ。
人生は、一度きりだ。チャンスを生かすも殺すも、自分しだい。 最近、幼い頃の夢をよく見る。綺麗だったあの頃の。・・ 目が輝いていたよ。懐かしい!そして、悔しい! そして、いろいろな人に出会う。 懐かしい顔ぶれだ
もう、おそらく合うことはないだろう?合ったとしてもお互い忘れたことだ!
昨日も今日も明日も明後日もきっと糞つまらない人生を歩んでいくのだろう

291名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 15:30:59
>>286
>「犬がいるからお見舞いには行けない」
これをウトメに伝書鳩しないような旦那なら、適当に言い訳してもらって
行かないってテもあるけど、旦那はそれじゃ不満なんでしょ?
ウトメとの関係が表面上だけでもうまくいっていて、
関係を悪化させたくないって思うなら、1回だけ顔出したら?
3〜4時間なら日帰りできなくもないでしょ。
それで旦那やトメが納得するならいいんじゃない?
関係悪化覚悟なら、「犬がいるからお見舞いには行けない」を貫いても良いと思うけど。

トメさんへの電話は、
「ウトさんのお加減はいかがですか?」とかでいいんじゃない?
292名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 15:32:07
>>290
なんの相談?
293名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 16:09:02
>>292
コピペ荒らし
294286:2006/11/27(月) 17:14:23
レスありがとうございます。
ウトメが私の見舞いを望んでいるかどうかはわからないですし、
ひょっとしたらかえって気を使わせるだけなのでは、という懸念もあります。
なので行くとしたら日帰りで、私だけでも帰って来たいと思います。
電話は、聞き役に徹します。
295名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 18:04:02
結婚して9年になります。主人は長男なので結婚のときにいずれは同居でということだったので、
5年前に主人の実家で同居をしようと決意し、引越しの準備等していた。ところが、主人の身内に粗大ごみが来る。などと侮辱をされ、
しかも、弟は嫁が妊娠したのにもかかわらず、仕事を辞めてしまい実家に入り浸る状態になった。弟嫁はいろいろな事にぜんぜん気にもせずに
実家に甘えている様子。そのほかにもいろいろなことが重なって実家に同居するのはやめた。
今年になり、弟夫婦が家を建てることになり、いろいろと話を聞いていると、主人の実家の援助で建てることがわかった。
私達夫婦は子供もいないからいいなぁ。など言われた挙句に・・・。
すごくショックと、主人にも裏切られた気になりました。
長男の嫁ってこんなものでしょうか??
296名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 18:07:10
マルチかよ
297名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 20:18:08
マルチだね
298名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 20:26:19
295です。実話です
299名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 20:27:29
他のスレと重複する=二股、はスルーされます
300名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 20:31:24
》299 そうだったんですねぇ。初心者だったので知らなかったものですから・・。
ありがとうございました。
301名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 20:41:32
初心者は何の免罪符にもならない
一生くんな
302名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 20:42:46
結婚初めてだったから許して下さい

というようなもんだな
303名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 20:44:22
その>>、もしかして》? その使い方する人初めて見た。
304名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 20:44:45
たまーに居るよw
305名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 21:54:28
いくらなんでもさ、義父が入院してるのに「犬がいるから行かない」って
ドキュ以外の何者でもないと思うんだけど。
泊まらなきゃいけない距離ならともかく。
表面上は上手くやってるって事なのに、嫌いだから何もしないって考えはおかしいよ。
306名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 22:29:32
日帰りで顔だけ出せば
307名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 23:33:36
嫁の実家で不幸があったのに夫の実家からは何もない。
これって普通?
気にする方がおかしいの?
308名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 23:33:51


来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50


309名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 10:41:44
>>307
実家の不幸の内容と日頃の妻実家と旦那実家との付き合いにも夜。
310名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 15:46:48
>>286
遅レスだけど、ウチと一緒だ。トメがガンで長期入院したとき、旦那も私も日帰り
(犬がいるから)でお見舞いのみ(電車乗り継ぎで3時間の距離)。犬を言い訳
にするのはDQNだって言ってる人いるけど、現実問題、老犬でいつ死んでもおか
しくない家族同様の犬の場合は、周りも理解してくれる...ってか、理解して
くれなくても当然犬優先。普段一緒に住んでいない人間が見舞いに行っても、
やれることは殆んどないしね。
311名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 17:00:06
>310の言うことはわかるが、それを見舞い先にそのまんま言ったらDQN。
自分が家族同様に思うのは勝手だけど、対外的には犬猫と人間を同列に並べるのはおかしい。
本音はともかく、日帰りは仕事の都合とかその程度の建前言うのが大人ってもんでしょ。
312名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 17:08:33
>>310
286の場合は、その日帰りでの見舞いもしないような感じの台詞を
旦那に言ってるからねえ。
確かに家族同然の犬は心配だろうけど、だったらせめて自分は
日帰りで見舞って義理だけは果たしておいてもいいんじゃないかなあ。
そんなに関係の悪いウトでもないみたいだし、旦那にとっては実の
父親なんだから、旦那のために・・みたいな感じでさ。
313名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 20:23:38
>>310
>>286のどこに「老犬でいつ死んでもおかしくない」なんて書いてある?
話を都合よく曲げるなよ。
314名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 22:15:51
>>313
310は自分ちの時の話をしてるんじゃないの?
315名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 23:30:42
何十年も見ず知らずだった他人より、毎日一緒にいる犬のほうが大事
316名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 00:20:42
>>286
お前の親が病気になっても旦那はきっと見舞いにすら行かないよ。
「お前の親なんかより犬が心配だ」って言ってなw
317名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 00:36:28
>316
旦那が犬見ててくれたら安心して親の見舞いに行けるな。
318名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 00:46:51
>317
そうだよね。
仮に自分の親が病床だったとして、旦那が何を話そうというのか。
「頑張ってください」なら手紙を書くほうが余程気が利いてる。
病人に無理させないし。

実子なら色々と楽しかった頃の思い出話したりとか、親子水入らずで
旅行しようとか、気が晴れるような会話も出来ると思うけどさ。
319名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 08:49:15
お見舞いは、病人の「お見舞い観」に合わせたらいいと思う。
普段から見舞い大好きなタイプなら、とりあえず顔を出しに行く。
320名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 09:57:40
私が病気になったとしたら。
ウトメには見舞いに来て欲しくない。
気を遣うだけだし、それこそ見舞いにいかなきゃと思うなら
手紙でもくれる方がマシ。
321名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 11:24:26
>>320
来て欲しくないような人間に限って
一日中病室にいて大声で話したり(しかも親戚の病気話とか)
同室の入院患者に何も考えずに食べ物をおすそわけするものだ。
322名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 13:46:09
いくらウトメ相手でも、たかが犬の世話が理由で
旦那の親の見舞いに行かないってのは神経わかんない。
もちろん、あちらが「来ないで欲しい」っていうなら別だけど。
323名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 15:26:58
>>322
同意です。
犬と人間一緒にしてる人ってちょっとヘン。
324名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 15:39:31
犬も家族だと思いこむのはどうでもいいけど
犬より義両親が下の扱いはおかしいよ。
旦那が不愉快に思って当然。
>>286>>310みたいな人って、自分の親の時旦那に
「お前の親より老犬の方が心配だ」
「犬を預けるなんて金かけてまでお前の親の見舞いになんか行かない」
そういわれても、当たり前よねと思えるんだろうか。
きっと、ぎゃあぎゃあ旦那に文句言うんじゃないかと思う。
325名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 15:46:10
妄想乙w
286を読む限り、犬のためだけに行きたくないとは読めない。
それに、当人が日帰りで見舞いするようなことを書いている。
いつまで思い込みで叩けば気が済むんだ。
326名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 17:01:32
コトメは実の親危篤の知らせを受けても「犬が・・・」と言って日帰りで帰ったよ。
「急な事で預ける先がなかった。」とか「うちの犬も具合悪くて」とか言ってたけど、
帰り際に「次は葬式まで呼ばなくていいから。」と自爆して行った。


旦那泣いてたよ(´Д⊂グスン
327名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 17:15:54
実の親子だから仲がいいとは限らない。
328名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 17:16:30
>>326
それは犬を言い訳にしてる可能性もあるわな。
旦那さんにとっては良い親だったかもしれんが、
コトメさんからしたら毒親の可能性もあるし、いろいろ確執があったかもしれん。

違ってたとしても、実の娘が死に目に会いに来てくれないのは
自分の育て方が悪かったんだと諦めもつくでしょ。

>「次は葬式まで呼ばなくていいから。」
個人的にはこれは自爆じゃなくて確信犯っぽい気が。
329名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 17:30:43
>328
普通はそう解釈するね。
葬式くらいは顔出すけれど、そうでなければ二度と一生会いたくないと。
330326:2006/11/29(水) 17:36:13
コトメはしょっちゅう偽実家に泊まりに来てたし、トメとは仲良しに見えてました。
トメが寝たきりになった頃犬を飼い始め、犬を理由に偽実家には寄り付かなくなりました。
結局トメは亡くなり、葬式では周りが引くほどの号泣。
今は私に「親のいる人には私の気持ちはわからない!」が決まり文句です。

コトメウザスレの方が良かったですね。すみません。
331名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 19:55:46
欲しかったレスがつかなかったら、後ろ足で砂かよ
332名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 22:02:50
それが団塊Jr.クォリティ
333名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 22:15:57
義親だろうが実親だろうが
犬とどっちを大事にしようが本人の自由だろ。
334名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 23:28:50
トメの基地○発言連発が原因で半年ほどメールも電話も着拒してます。
もちろん今年の正月はスルー予定でしたが遠距離に住むトメ母に曾孫を見せるから一緒にこいと言われています。
トメ母とはまだ会ったことがないので会いたい気持ちはありますが
トメ親戚一同の手前嫁の私がウトメに謝らなくてはならないのが嫌です。
旦那はいかなければ離婚だと言っています。
頭では行かなければと思いつつトメに言われた事を考えると欝になります。
行ってトメに会った場合どういう対応がベストでしょうか?
335名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 23:30:38
>>334
> 頭では行かなければと思いつつトメに言われた事を考えると欝になります。

内容をくわしく
336名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 00:01:29
んだな。それが分からん事にはなんとも。
337334:2006/11/30(木) 00:28:18
説明不足ですみません。
言われたことは
甥が障害児だと知ると夫に迷惑をかけるなと言われました。
知る前にはウトと近所に住む障害者のことをお先真っ暗親が倒れたら死ぬしかないな、
と話しているのを聞きました。
親が離婚したこと甥の障害のこと母の病気のこと
全て嫁子さん一族の因縁(行い)が悪い、とうちの親にも言う始末。
結婚前に中絶しただろうと聞かれたり。
後は宗教に入信させられたり週二三回の数時間の電話など。

旦那もトメも悪気がないと言って私が神経質だと責められます。
これ位で嫌いになるのは甘いでしょうか?
338名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 00:30:33
なぜウトメに謝らないといけないの?
339名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 00:35:28
真のエネミーは旦那スレ向きな話だね
340名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 00:53:29
>>334
いいかげん、目を覚ましなよ
いったい、どこにアナタの非があるの?

2ちゃんもいいけど、これまで言われたことや、されたこと
ノートに書き出してみたら?
その内容、自分の娘や妹がされたと思って考えてみたら?
341334:2006/11/30(木) 00:54:19
謝る理由は着拒したことです。
トメ親戚は全員知ってるらしくトメ発言を知らないので私が悪いと思っていそうで。
トメを無視すれば正月に嫌な感じだと思われるし。
皆さんなら謝りますか?それとも何もなかったかのように振る舞いますか?

342名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 01:05:35
>>341
親の傍若無人を悪気がないと言う旦那と離婚する。
こどもはいるの?
そんな感覚の男を父親にしていいのか?
いないならラッキーだ。
343名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 01:06:04
>>341
謝るも何も、私ならトメ母のとこに行かない。
そんな、妻よりもママンやババン大事なクソ旦那なんて離婚上等。
344名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 01:25:50
>>341
謝るわけないじゃん
337みたいなことがあったら付き合いを絶つよ
てか、偽実家はキティ一族だろ
そもそも、そんな相手と結婚しない
345341:2006/11/30(木) 01:45:40
やっぱり異常ですよね。
夫に訴えても異常さは理解するものの昔からああだから仕方ないの一点ばり。
これ位の発言で行かない方がおかしいとまで言われています。
着拒している私の方が異常なのかと悩んでしまって。

一歳の子供がいるので今は離婚したくないですが将来的には離婚を視野に入れています。
346341:2006/11/30(木) 01:49:49
夫もモラハラで酷い暴言を言うので世間的な感覚が麻痺しているのかもしれません。
だからこれ位で耐えられない私が我慢が足りないのかと思ってしまうのです。
実両親にもどんなに酷いことを言われても子供のために我慢しろと言われています。
347名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 02:04:06
父親が母親にモラハラするような環境が、子供のためとは笑わせますな。
不健康に決まってるだろうが
348名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 02:13:43
>>346
子供の為にモラハラを我慢?とんでもない!!
夫のモラハラ行動発言を子供が見ていて、
それをそのまま幼稚園の友達にやってしまい、
クラスから爪弾きされてしまうという事もあるんですよ。
モラハラに関するブログを色々見てみたら?
子供の為にもモラハラから離れる必要があるんです。
子供のためを思うなら、絶対モラハラに屈してはいけません。
349名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 02:36:24
耐えろという実親もモラハラ気味なんだろうね
他の掲示板や板でも、そういう実親だから頼れないというレスをよく見かける
最初っから全面的に親をアテにしちゃうのは問題だけれど
旦那のDVやモラハラに耐えてる人は親も同じタイプだったという場合が多いもんな
350341:2006/11/30(木) 02:41:41
モラハラについてはいろいろ調べました。
離婚覚悟で夫、両親、義両親に訴えても夫は我儘だからとしか思われず。
むしろ私が甘いとさえ言われました。
離婚したいと思うことはよくあります。
幸い経済的には復職が可能なので問題ありません。
でも自分自身両親の離婚で苦しんだことや子供には優しい父親なのでもう少し大きくなるまで我慢しようかと。
とりあえず目前に迫った帰省に関して悩んでいます。
本当に行かなくて済む話なのでしょうか?
351341:2006/11/30(木) 02:48:30
まさしく義理の父親もモラハラで母はそれに耐えてきました。
だから私が甘いと思うみたいです。
私も刷りこまれているため変に耐性ができてしまい暴言を言われても黙ってしまうくせがあります。
時々大爆発しますが。
夫はそれを捕まえて私を異常だと言いトメと私は同じだと言うのです。
352名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 02:52:17
行かなくて済む話なんだよ。本当に。

お子さんに「優しい父親」を与えると同時に、「我慢し続ける母親」をも
与えることになるんだけど、それについては構わないのかな?
353341:2006/11/30(木) 03:07:49
私一人が行かないとほーら嫁子さんはやっぱり非常識だとトメにトメ親戚や実母に罵られるのが嫌なのです。

それにこれ位で離婚するなんて子供に対して無責任かなと思ったり。
まだ耐えられるまだ耐えられる、そう思って日々過ごしています。
世間の常識というものに囚われすぎですよね。
いっそのことトメ親戚の前でトメの暴言をぶちまけられればどれ程楽だろうと思ってしまいます。
354名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 03:38:21
>>353
>それにこれ位で離婚するなんて子供に対して無責任かなと思ったり。
そう思うなら、
>まだ耐えられるまだ耐えられる、そう思って日々過ごしています。
じゃなくて、子供への責任をして
>トメ親戚の前でトメの暴言をぶちまけられれば
をするべきじゃないか?

でもまあ、そういうやつらはこちらがどんなにしおらしくやってようと無駄だってことを
経験上お知らせしておく。
トメに謝る必要はないし、会って何か言われたら理由を説明すればいい。
トメの言動が大変失礼だったから着拒ももっともと親戚が認めるか認めないか
やってみてもいいんじゃない?
それで旦那がトメの肩をもつなら父親の資格なしと見捨てるべき。
355名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 03:43:23
親の離婚で苦しんだのは実母さんがモラハラ男と結婚したせいじゃないのか?
356名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 06:08:03
341は今までずっと実家でもウトメにも旦那にも、
モラハラ受け続けてきて変な共依存気味になってるんだよ。
でももう気がついたでしょ?
お子さんがモラハラの被害者になる前に逃げなさいよ。
実家もウトメも旦那も敵だよ。
証拠さえあれば慰謝料もガッツリ取れる。
弁護士雇って戦え。
357名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 08:09:36
>>355が確信ついてるね。

いっそのこと戦うつもりで帰省してみれば?
あなたがなぜ着拒したかを親族の前でお話して
みんなとご主人の反応みてみれば?

感情的にならないように冷静に話して「だめだこりゃ」と
思ったら「いろいろ考えたいので失礼いたします」って
帰っちゃえば?
会話を録音できるようなものがあればいいんだけどね・・・
358名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 08:17:03
親戚もDQNみたいだから、行かない方がいいと思うけどね
359名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 08:25:36
とにかく「私さえ我慢すれば」って考えはやめた方がいいよ。
それを見ながら育つお子さんにとっては、立派な虐待だよ。
360名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 08:26:57
死ぬまで我慢して相手の言うことを「ハイハイ」と受け流しつつ
子供には「あーいう大人もいるけど、気にスンナ」と
反面教師にできるような育児ができるなら我慢もいいかもね。
できる人間は地球上にはほとんどいないと思うけど。
361名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 08:43:34
自分がしなくていい我慢をする人は他人にも不条理な我慢を強いる。
自分がしなくていい我慢とは、誰かのためにしなきゃと思う我慢のことだよ。
それで子供に恨まれるのは子供に対する説明責任を果たさずに
ただひたすら自虐とも言える我慢をしたり、それを当の子供のせいにして
責めたりするからだと思う。
責任を果たすことの意味を間違えているよ。戦って欲しいと思う。
362名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 11:42:53
自分だったらそんな針の筵にわざわざ飛び込んだりしない。
DQN連中に何て思われても痛くも痒くもないし。
363名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 11:43:31
親が幸せでなくて、どうやって子供が幸せになれるんだ!!

幸せでない親に育てられた私が思う事
それは、
親が幸せでないと、子供は自分自身の人生を生きないで、親を幸せにする為に生きてしまう
可能性があります。

離婚っていうけれど、そこに至るまで、本当にあらゆる努力をしましたか?
離婚はそれからでも遅くないよ。

間違ってないと思うなら、あなたは自分自身をもっと生きるべきだ。   と私は思う。
364名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 13:42:13
今、妊娠中で、大晦日の頃には5ヶ月に入るのですが
トメさんから「大晦日の夜は、うちにおいでよ〜」といわれています。
泊まらないといけない距離なのですが、出来れば大晦日は泊まりたくありません。
トメさんはいい人なのですが、大晦日は義妹が産後で里帰りしてきてるし、挨拶も、会話もしてくれない
独身の義姉もいます。
そんな状況で泊まったりしたら、精神的にもゆっくり出来ずにお腹が痛くなりそう・・・・・orz
病院から、お腹が張って自宅安静を言われたって言ってスルーしてもいいと思いますか?



365名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 13:44:34
> トメさんはいい人なのですが、大晦日は義妹が産後で里帰りしてきてるし、挨拶も、会話もしてくれない
> 独身の義姉もいます。

これを旦那に話して、旦那さんから「こっちで安静にするから」と
言ってもらったら?
366名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 13:47:28
>>345
勝手に視野に入れてないで、視野に入れてることを伝えときな。
367名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 13:52:52
>>365
レスありがとうございます。

旦那は、妹が産後なので帰ってくることも、姉が私を無視(だんなの事も
無視)してるのも良く分かっているのですが
親に意見がいえないんです・・・。
言っても、トメさんに押されてしまってフェイドアウトorz
トメさんがあまり人の話を聞いていないというのもあるのですが
たぶん、私から言わないと通じないと思います。
お正月は顔を出そうと思うのですが、泊まりだけは嫌なんですよね・・
わがままかなぁ・・
368名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 13:54:20
>>364
お腹の赤ちゃんと自分の心身の健康を優先すべき時でしょ

「お医者さんに自宅安静って言われました〜」でスルー
産後は「赤ちゃんがちょっと風邪気味で〜」でオケー
369名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 13:55:45
>>367
それなら、当日には行かないで留守番をしていて
旦那さんのみ行ってもらって「ちょっと風邪気味で。
年末年始は病院もあいていないから大事を取っているから
俺だけ挨拶にきた。気になるから帰る」と言ってもらいなよ。
これくらいも親に言えないような旦那なら、もうダメだ。
370名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 13:58:13
>>367
いや、わがままじゃないよ。
妊娠中だし、なにかあってからじゃ大変。
家で安静にのんびりしてるのが一番だよ。

それに義妹さんからしたら、364さんが泊まらない方が
気兼ねしなくていいんじゃないだろうか。
371名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 13:58:59
>>367
ちっとも我侭じゃないよ、なにかあったら誰も責任取れない
イイ嫁演じて子供やあなた何かあったらどすんの?
トメの自己満足に付き合ってやる必要なし。


なんだ、いいトメじゃないじゃん
旦那もなんだかな〜
嫁と腹の子を今守らなくていつ守るんだ!
いつまでもいい子ちゃんしてんじゃねぇ!断れ!と言ってやってください
産後はもっと干渉されでしょうから、今のうちにトレーニング開始ですよ。
372名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 17:04:56
>>367
イヤな思いをさせてる人に意見しなきゃいけない立場なのに、
「自分は強く言えない」と逃げて、
イヤな思いをしてる人にさらなる我慢を強いてるだけ。
トメと旦那さんはさすが親子、よく似てる。
「お正月になにかあったらイヤだから行かない」と
強く出たほうがいいんじゃないかな。
373名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 19:27:23
>>367
「五ヶ月といえど何があるか分からないし、何かあってもかかりつけも遠い。
寛いでいるみんなに も 迷惑がかかるし、私 も 疲 れ る の で
泊まりは遠慮します。」
自分ではっきりトメに言った方がいい。ヘタレ旦那は無視しろ。
374名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 19:39:30
てか妊娠中とか子供がまだ小さいとかって
義実家行き拒否の立派な理由になると思うけど。
小梨の私にはうらやましい限り。
375名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 20:14:56
>>364
子どもの命が大切なら行くな!!!!!!!!!!
376名無しさん@HOME:2006/11/30(木) 23:30:26
もうすこし毅然としたら?
子供が一番でしょ。
他人のトメなんてスルーが良し!!
377名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 22:57:58
安定期に「万が一」のことがあると、
一生子どもの産めない身体になる危険がアル。
トメの我侭で子どもの命と
自分の人生を棒にふらないほうがいい。
378367:2006/12/01(金) 23:06:01
たくさんのレス、本当にありがとうございました!!。

旦那が言えないなら、自分が鬼嫁になってでもトメさんに言わなきゃ
だめですよね。
これで、ストレスで流産にでもなったら一生後悔すると思うし・・。
大所帯で旦那実家に行っても体は休められないのは分かっているので
お医者さんの名前を出してでも、大晦日は回避するようにがんばります。
旦那にも、もっときつくお願いしてみようと思います。

379名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 00:13:36
>>378
医者に事情を話して旅行は医者として容認できないという一筆を頼め。
出来たら年末に医者に一緒に連れて行って叱ってもらうこと。
医者は絶対に旅行して大丈夫なんて言わない。
基本的に何かあっても自己責任です、こちらは知りませんがスタンス。

安定期って言葉通りに意味をとって何してもイイと思う人もいるけど
比較的つわり等のトラブルが少ないので医者の要経過観察が少ないのであって
体を常人のように酷使していいということでは絶対にない。
この時期の流産・早産は赤は絶望的だし体も痛めるだけで何も残らない。
本当は一番大事な時期なんだという事を旦那にしっかりと説教してね。
380名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 00:20:06
じっさい安定期なんてないよ
安定期なんて言葉はアボーンさせたい
381名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 00:23:12
Zガンダムのフラウの台詞を聞いて
安定期は旅してもいいものだと思ってた、まだ小梨の自分。
>>379ありがとう。勉強になった。
382名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 18:21:57
>>378
「安定期に入ったんだから」とこき使われるのはまちがいない。
そういう意味でも、安定期だからこそ危ないと思っておかないとね。
家でゆっくり過ごせるように、がんばってね。
383名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 21:18:35
安定期ってあるけど、人によっては安定はしていない。
私は、安定期頃に張り止め飲んでましたし、こんな事例もありますよって事で…
384名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 11:21:40
安易な言葉狩りはどうかと思うけど、安定期は単なる妊娠中期にシフトしていって欲しいと思う昨今。
385名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 11:52:54
一人暮らしの姑が、悪徳商法(催眠商法)の店舗に通うのをやめなくて困っています。
少し前はピュ○という業者に通っていたが、散々注意したところ通うのをやめました。
でも今度は、パ○遊○館という業者の店で、
電磁波が出ない電気毛布を10万円で購入して来た!
(電磁波が出ない電気毛布をネットで検索したら、2万円前後で買えるようです。)

私は、姑に催眠商法そのものが悪徳なのだと説明したのに、
同じような商法でも業者を変えれば大丈夫と思っているみたいです。
頑固で、身内の言うことはなかなか信用しなのに、業者に「健康に良い」と言われれば、
すぐ信用するし、何度騙されても学習能力がないし、もうアホかと。

もう注意するのは疲れたし、私は嫁だから角が立ちまくりです。
今後一切、催眠商法の店に通わせない良い方法はないですか?
386名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 12:08:40
>>364
帰省先で赤ちゃん下がったらヤバいと行くの断ったら。
妊婦はあまり出掛けない方が良い
早産してからでは遅い
387名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 12:23:31
悪徳商法(催眠商法)の店舗に勤めている子供がいます。
自分で探して就職しました。結構儲かってる会社らしい。
やっぱり田舎の年寄りを騙しまくってるようです。

まさに性格が

>頑固で、身内の言うことはなかなか信用しなのに、業者に「健康に良い」と言われれば、
>すぐ信用するし、何度騙されても学習能力がないし、もうアホかと。

これです。

私の子供ですが

>もう注意するのは疲れたし、私は嫁だから角が立ちまくりです。

同じです。角は立たないけど馬鹿は死ななきゃ治らないのかも
と諦め放置です。
でもやめたいとか言ってましたからそのうちやめるでしょう・・
388名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 14:43:17
釣りにしちゃあでかい餌だねぇ、クリスマス商戦かい?
悪いこた言わねぇ、お近くの警察署に報告相談しときなよ。
自主性に任せて子供が罪を重ねるのを見逃すのは親の愛じゃないよ、奥さん。
389名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 15:48:41
>>388
気持ちはわかるが、警察は相手にせんだろう。個々の販売が法に触れるかどうか
微妙だし、ぶっちゃけた話、かもられた老人達も自分では満足してるアホが多い。
390名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 16:25:56
このまえ、近所のおばあちゃんから相談されたよ。
やはり同じよう催眠商法でうっかり買ってしまったと。
帰りがけに、商品を持たされてしまった。
そんな大金、持ち合わせが無いからいいです、いいです、と
いうのに「お金は明日でいいから、今晩から使ってよ」と。

それで持って帰ってきたはいいが、
やはり本人は買うつもりがなく、
持ち合わせが無いという言葉で断ってたつもりらしくて。
でも強引に持たされてしまったから、お金を払わなくてはならないのか
嫁に言ったら、また?と怒られる…。

と悩んでたので、私が嫁に成りすまして
それをもっていって私が翌日返品したよ。
でもおばあちゃんは、向こうの人に悪い、向こうの人だって
商売なんだから、売り上げを下げてしまうとか
向こうの心配ばっかしててさ。

こういう年寄りの相手を思う気持ちに付け込むんだね。

ご身内もそうですがご近所の人がひっかからないよう、気をつけて。
391名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 17:51:45
金は払いたくないが、「買えない」「買わない」と言いたくない見栄っ張りとしか。
断ったのなら商品を持ってかえるのはおかしいし。
392名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 18:47:47
死ぬほど痛い目にあわないとわからない人っているんだよね。
393名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 19:55:23
痛い目にあってもわからない人はわからないもんなんだよ

>>390
又、同じことやって頼みにくるかもよ
嫁に怒られたほうがよかったんじゃね
394名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 08:14:29
>>390さんて親切だね。でもそのひとまた引っかかりそうだね。
395名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 13:34:24
今トメからクリスマスいっしょにご飯食べないか、といわれたが
すでにディナーを予約したので、すみません、と断ったら
「ディナーをキャンセルすればいいじゃない、電話しておいで」と。

あぁ・・トメ宅のクリスマス会のほうをキャンセルしたいんだけど・・
いいずらい
396名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 13:36:05
>>395
そういうのは旦那から「夫婦で過ごしたいから」と言ってもらおう。
その後はトメから何を言われてもスルー。
397名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 13:44:33
>>395
つ「知り合いの伝でやっと取って貰った予約なので、キャンセルできないんです。」
398名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 13:51:15
「もう決めたことなので」とはっきり言ったほうがいいんじゃない?
ここでトメのおもいどおりにすると
なんでもかんでも通ると思われそうじゃん?
399名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 13:53:30
>>395
嫌ですね、キャンセルはしません。
トメさんと過ごすクリスマスなんて不愉快過ぎて考えられません。
400名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 15:45:30
>>395
もう予約金を払ってしまい
キャンセル料が高いので
401名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 17:49:54
>>400
自分の思い通りにしたいトメならキャンセル料出しそう・・・
旦那の上司にお願いして予約して貰ったのでキャンセルなどできません。
はどうだろう?
402名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 19:04:56
この際はっきりと
「何故クリスマスをトメさんと過ごさなきゃいけないんですか」
と言って断れ
403名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 19:11:58
旦那さんの意向はどうなんだろう。
さっくり旦那さんから断ってくれれば、問題ないんだけどね。

万一、旦那さんがトメさんの方へ行くというなら
「じゃあ、いってらっしゃい。私はキャンセル料がもったいないから
友達さそってディナーの方へいくわ」
と、いう手もありかとw
404名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 21:11:14
>>395
今が奴隷になるか否かの瀬戸際だ
ガンガレ!!!
405名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:12:17
>>395
先に入っている予約などキャンセルさせて、
自分優先にさせられるというトメの「常識」が問題なんだから、
今回のディナー一回で済む話じゃない。
今回のディナーは絶対にキャンセルすべきじゃないと思う。
406名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 21:16:28
来春、結婚予定のものです。
ダンナ(予定)からプロポーズを受けたとたん、攻撃が始まりました。
ウチの実家に挨拶にもこず、私たちに以下の条件を突きつけました。

@偽実家に住むこと(築40年以上のクソぼろ家)
A偽実家をリフォームすること
Bトメたちは偽実家を出て、家を新築
Cウトの車を貰い受ける(400マソ弱のローンが残っている。ローンごと)
D週に一度は家族(偽弟夫婦、私たち、偽弟、ウトメ)で食事をしなくてはならない
E戸主の権限は絶対なので、ヨメはすべて戸主(ウト)の言うことに従う
F結婚式は仲人をたてて豪華に
G結納はしない
Hヨメにもらってやるのだから、結婚にあたって私側から条件の提示は許されない

ABFに関わるお金はすべて私たち持ちです。
Cは去年、見栄張って身の丈に合わない車を買ったものの、デカイ&飽きたから。
当然拒否。
トメ、ファビョって大暴れ!
「だったら出て行け!」って言うもんだから、ありがたくそうしようとしたら、
「親を捨てるのか!」
私への嫌がらせ、中傷炸裂。
「長男のヨメとして最低限のことなのよ、これくらい。私なんてもっと苦労したのよ、
 あなただって苦労しないと。これくらいでモンク言うなんてろくな教育されてないのね。みっともない」
・・・まだヨメでもない女の収入あてにして、みっともないのはどっちだよw
それでも私が折れないもんだからその次は、
「結婚は許すが、条件が呑める金額の貯金ができるまで婚約だけにしろ」
・・・ハァ?
怒る気力もうせました。

今週、ダンナとともに絶縁しに行きます。
407名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 21:21:40
>>406
結婚やめた方がよくないか?鶏頭な旦那じゃないだろうな確認汁!
408名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 21:25:24
不良債権で破綻寸前にしか見えん406彼
409名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 21:25:50
>406
ダンナ(予定)は、その時どうしてたの?
途中でちゃぶ台ひっくり返して怒鳴りつけてやってもいい話だと思うが?
1〜9まで全て言わせた時点で既に終わってると思うが?

悪いことは言わない。その結婚やめなさい。
410名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 21:30:00
>>406
>ウチの実家に挨拶にもこず、とは彼が?偽両親が?!

私も結婚を考えなおしたほうが良いに一票。
絶縁後も婚約者との約束事を書面にしておいた方が良さそうだ。
そんな両親に育てられたんだから何があるかわからん。
署名・捺印は忘れずに。

411名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 21:37:37
うん、旦那(予定)もその実家もひっくるめて絶縁しないと将来不幸になる可能性90パーセント。
旦那(予定)が仮に良い人だったとしてもこんな強烈毒親は何が何でも縋り付いて来る。
まあ婚約期間中の406は相手にポーっとなって別れるなんて考えられないんだろうなー。
まあいつでも別れられるように手に職付けて自分名義の隠し貯金して5〜6年は子供作らないがよろし。
412名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 21:39:00
>>406
自分の姉妹とか、友達がそんな義家族を持つ男と結婚する。
って言ったら、必死で止めない?
413名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 21:52:41
ネタ?
と思うほどよくできたお話ですね。
こんなトメ、今でもいるんだぁ〜
414名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 22:03:19
>>406の条件、一つめをトメが口にした時点で怒らない男だよ? 9つ全部、わざわざ妻候補に聞かせる男だよ。
自分の母親がどんな女か、ずっと見てきてもその態度だよ。
もしくは気づいていないとてつもないバカか、気づいてはいるけどスルーして嫁にぶつけさせる男だよ?
一行目はへたれ(マザコンかも)男の証拠だし、
二行目は都合の悪いことは自分に無関係な男だという証拠だし、
三行目は鳥頭でエネミーになるか、嫁を母親のサンドバックに提供するかの男だという証拠。

結婚自体やめとけ、>>406。絶対幸福になれんから。
そんな夫親族に囲まれていると、肝心要の夫への愛情もすぐに枯渇するから。
415名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 22:09:14
結婚しないほうがいい、絶対に
普通の常識ある男ならばそんな条件を言われたその場でトメを〆るはず
一緒に絶縁とか言っている場合ではないよ
その男と結婚するのをちょっと待ったほうがいい
もうちょっと相手をよく知ってからで遅くない!
416名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 22:22:22
でも恋に目がくらんで引き返せないよね。
一瞬はズタボロになるけど先のほうが長いんだよ〜、と今のあなたに
アドバイス。
417名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 22:22:28
ウトメの家で同棲してるってこと?
418名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 22:24:15
義父が「再婚する。正月に帰省したとき相手に会ってほしい」
と言ってきました。義母は今年の8月に癌で亡くなったばかりです。
旦那は「いくらなんでも早すぎる」と困惑しています。
義父が相手の人を家政婦的に扱おうとしている様子も伺えて
なんとなく不快です。反対!というわけではないのですが、
あまりにも唐突な気がして戸惑っています。どうしたらいいでしょうか。
ちなみに義父は67、相手の人は62で、若い頃に結婚して産んだ子供が一人
いるそうですが、前夫の暴力により離婚し置いてきたので
それ以来会っていないそうです。定年退職し身寄りがなく老後が心配なので
家庭に入りたいという気持ちで見合いしたそうです。
419名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 22:34:53
せめて一周忌が済むまで待つべきだ

とでも言ってみる
420名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 22:47:45
トメのことも家政婦にしていたんだろうな
下手に反対したら同居になって418を家政婦にする悪寒

旦那が妻を巻き込まずに意見するならいいが
下手に関わらないほうがいいんじゃね
私なら放っておく
421名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 22:51:10
見合い相手なんて夫にとっても他人なんだから
もしその二人が結婚したら
疎遠〜絶縁したっていいんじゃないの
422名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 23:15:57
406です。
みなさんレスありがとうです。

ダンナ(予定)はうちの両親のことを凄く慕って大事にしてくれます。
今回の揉め事に関しても、私が傷つくことや両親に迷惑かけることを恐れて一人で対処し、何とか解決しようとしてくれたみたいです。
ただ、そのことでダンナも相当な精神的嫌がらせを受けたようです。
あまりにも様子がおかしいので問いただしたら、こういう事だったんです。

以前から、トメとは付き合いがあったので、私の言い分もわかってもらおうと話し合いに行ったのですが、ますます話がこじれてしまって…
ダンナ的には、この件を私や両親の耳に入れてしまった事、私を巻き込んだことをかなり悔いていて、謝罪にも来てくれました。

ただ、あんまりな話に、別れる事も考え、それも話しました。
ダンナは、何としても私と家庭を持ちたい、親を捨てるのもしかたないと言いました。

今週二人で最後の話し合い行き(多分話し合いにはなりませんが)そこで絶縁宣告することにしたんです。

でも…正直迷っています。
長文スマソ
423名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 23:22:07
話し合いで彼実家がファビョりそうだね
結婚しても、彼実家に嫌がらせされそうな気がする
彼が1人で防波堤になれないなら、結婚はやめたほうがいいと思うけどね
406実家も巻き込むかもよ
424名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 23:39:55
>>406さん

彼と2人揃って、絶縁宣告に行くのは止めた方がいいと思うよ。

まず、彼単独で、彼実家と絶縁してもらおう。
「そんなことは無理」とか、彼が言ったら、結婚は止めましょう。

彼単独絶縁の過程をよく見てから、
結婚に向けて話を進めたらどうだろう?
425424:2006/12/07(木) 23:42:07
×彼単独絶縁の過程をよく見てから、
○彼単独絶縁の過程を、よく見て、彼のことを納得できたら、

です。
426名無しさん@HOME:2006/12/07(木) 23:58:35
>>406
何を迷ってるの?
私も話し合いの場に、あなたが行くことないと思うよ。
どうしても行くというなら
録音機を忍ばしておくのを忘れずに。
427名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 00:15:45
>>422
絶縁の席に406さんが一緒に行くと
「おまいが息子をたぶらかしたに違いない!」みたいなことになりそうな悪寒。
行かない方がいい。

みんなも言ってるが、別れた方がいいと思う。
義実家があまりにもDQNすぎる。そんじょそこらの防波堤では押さえきれないだろう。
それに法律上は親子関係って切れないのよ。
毒親持ちはそれで苦労してるんだよね…。
428名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 00:16:13
きったねえ、手作りの趣味の品を送ってくるんです。
「ちぎり絵」なんですが、即捨ててます。
はっきり断っても、毎年ボケたふりして送って来ます。
届いても連絡しないと、「これは(材料費)いくらかかった」と
平気で、ゆすりやたかりに近い電話を入れてきます。
まるで893のみかじめ料みたいなもので、なんか送らないと
いつまでも、うるさいです。あ〜、捨てるだけじゃ怒りがおさまらん。
429名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 00:55:06
この場合、彼に実家と絶縁して>>406さんの姓を名乗るくらいの気概がないとダメダメだね。
430名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 00:55:11
>>428
提案です。

1.受け取り拒否をする。
  郵便でも、宅急便でも、できるよ。

2.同じような「アート」を製作して、「お礼」にする。
  もちろん、材料費のことも言及しようね。

他の提案は、↓にあると思うよ。
431名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 01:23:20
>>418
前夫にDVがあったのに、何故子供置いて出たんだろうね。
そんな夫のとこに、子供は置いていけないと考えるのが普通じゃない?

離婚理由なんて、誰しも自分の都合のいいように言うものだから、
割れ鍋に綴じ蓋かもしれないね。
男は家政婦が欲しい、女は経済的に安定した生活が欲しい。
そんなとこじゃない?
432名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 02:40:13
>>418

妻の喪は三ヶ月なのでとっくに明けてるし、別にお前が反対することじゃないだろ。
家政婦扱いだとかそんなこと結婚する本人同士に任せとけばいい。
433名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 10:35:06
>>418
相手の人が定年退職してるなら年金もそれなりにでるだろうし、
完全におぶさろうってことでもないだろ。
女性が年下なら義父のほうが先に介護状態になる可能性も大きい。
むこうにはその覚悟もあるとして、その辺確かめてみたら?
2人で住めば経済的だ。家事をしてくれるのはありがたいんじゃないか。
義父側にとっては悪い話しじゃないかも。
義父をできるだけ在宅で介護してくれて疲れたら施設介護にして、
その人がひとりになっても息子夫婦にとってはどちらからも義理だし
義父が世話になったなら手助けはするけど、引き取りはできないという方針で
将来同居しない状態にできるのは息子夫婦にとってもいい話しに思う。
問題は旦那さんの早すぎるという気分と、相続問題。
相性がわからないからとりあえず同棲して1周忌すんでから入籍をすすめるとか。
434名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 10:43:24
>428
絵手紙でも送りつけてやればよい。
へったくそな絵と、送ってくるな、ということをみつを風にしたためて。
人間だもの、を最後につければ、どんな不満もマイルドな感じに映るからおすすめ。
435名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 10:55:24
>ウトの車を貰い受ける(400マソ弱のローンが残っている。ローンごと)
どんな車だよw
436名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 11:00:50
>>418
一周忌を待つのが筋だけど、相手の人も身寄りがなくという同情心も
あるかもしれない。>>418夫婦に財産に対する執着がないなら好きに
させるのもいいんじゃないかな。もう先もそんなに長くないとしだし。
437名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 11:02:46
>>422
一番いいのは、旦那が実家絶縁の上>>406に婿入りすることだな。
そこまでしないとわかんないよ、その実家は。
438名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 11:07:03
>人間だもの、を最後につければ、どんな不満もマイルドな感じに映るからおすすめ
クソワロタ
439名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 11:44:50
>>435
頭金半分払ったセル塩とかベンツ?
440名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 12:07:25
1〜9までひとつだけ飲まなきゃならないなら、
4を飲んで即ローン会社に売却、かねw
441名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 13:45:12
>>406
どうしてもその彼と結婚したなら、406親と養子縁組みして、婿に入って貰ったら?
婿だからって別に406親と暮らす必要はないしさ。
旦那だけで絶縁宣言に行くにしろ、406がついていくにしろICレコーダーは必須なきがする。

つ[ICレコーダー]

>>418
高齢での結婚は財産関係と介護関係で揉めるケースが多いって言うよ。
お互い、元気なうちは側に誰かいてほしい&便利に使いたいだけで、
面倒を見て貰う気はマンマンなのに、面倒をみる気なんてサラサラないって感じじゃない?
418の義親が資産家だったりしたら狙われてるだけかもしれないし、
義父だけ死んじゃった後、家に居座られるとかあるわけだし。
嫁が口だすのは余計なお世話だと判ってても、ゴタゴタに巻き込まれる可能性は排除したいよね。
442名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 14:03:29
>>418
高齢の再婚っていつももめるんだって。
だって旦那さんにしたら後からひょっこりきたばーちゃんが、
ウトさん亡くなったら遺産持って逃げていくわけでしょ?
それに今はまだ元気だからいいけど、
あと10年したらほとんどの場合施設なり病院なりにお世話にならざるを得ないわけで、
そういううのももめる原因になるでしょ?
旦那さんとウトさんで話し合いさせたほうがいいと思う。
旦那さんには「まだトメさんの一周忌だってすんでないのに」と言う程度は、
しておいたほうがいいよ。
後は旦那さんに任しておいたら?
嫁が出しゃばったら更にもめるから。
443名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 16:20:17
406です。

なんか、ウトメに精神的にかなり追い詰められてたので、私自身色んな意味で冷静になれてなかったように思います。

>441さん
ウトメと話に行くのは明日で、私も行くことにかわりはないですが、ICレコーダはポケットに入れて行きます。
そして、来春の結婚も一旦保留にすることにしました。
絶縁しても、その後どうなるかわからないですもんね。彼の様子を見たいと思います。

>437さん
うちは女兄弟なので、確かにダンナが婿に入ってくれれば両親も喜ぶと思います。ダンナの様子見ながら少しずつエサまいて引きずりこもうかなw
両親は同居は一切望んでないですし。

>435さん
車はエルグランドです。
オプションつけまくって550マソほどだったみたい。
けど貯金なんてないですもん。
頭はたったの50マソほどで、金利の高い長期ローンを組んでいるようです。
ちなみに、この車を私達に譲って、キャンピングカーを買うと言っています。

ウトメとの話から帰ったらまた来ます。
444名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 16:59:43
>>443
貯金ないのに、なんで次の車が欲しいのだろう?新し物好き?
エルグランドだって改造すればキャンピングカーになるのに。(オプションが惜しいか)
どうしてもキャンピングカーにこだわるなら軽自動車だってできるんだよ?
最近流行りなんだって。
445名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 19:01:41
3兄弟の三男と結婚した婚歴10年目の者です。(子2人)
狭い町内に義父母住む夫実家有り。その夫実家と我が家の中間距離に義兄家あり。
田舎のせいか何事かある度に子供らを集め、一族の団結を強くしようとする気配マンマン。
 事ある度に「自分らの命ある間だけは兄弟仲良くして欲しい!」とのたまうも、
孫差別が慢性化している中、それは無理な頼みかと。
しかも、義長兄嫁は、何かとライバル意識剥き出しで何事も一人で背負いたいらしく
集合の際の時間も次男家、三男家には少し遅い時間を周知連絡し。。。
一切準備を手伝わせたくないらしいオメデタイ人。
 一見楽そうですが、その事で義父母からは義長兄嫁一人に押し付けて!とネチネチ嫌味を
言われてしまうのは、胸クソ悪いです。
 一度、言われた時間より早く行き、予想通りの準備時間に間に合ってしまったら
義長兄嫁に2時間無視されてしまいました。
(その時は、義長兄嫁のやり方を知っている義次兄嫁が慰めてくれました。
 ヘタレな夫や三兄弟は全く気付かない。。。)
しかも、周りには一切そういう風には見せず私にだけです。
 兄嫁はサバサバした人なので深くつきあえばどうなのかは不明ですが、集合で会う時
嫌な思いになることをされたことがないので私の中では無害どちらかというと頼りになります。
なので、この義次兄嫁がいる時ならこのハリボテ一族団結会も何とかやり過ごせるのですが、
今年は、義次兄世嫁実家に年末に祝い事があるので不参加との連絡が有り、非常に憂鬱です。

どうにかして、現実を夫にも分って貰いたいのですが。。。
身内の悪口にはあまりいい顔しない夫へ、うまく説明する方法がわかりません。
ネーサン方、何かお知恵をお貸し下さいませ。
446名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 19:06:12
お正月が問題ってことだよね。
それまでの短い期間にバカ夫に説明しても無理でしょう。
正月に行きたくないなら、体調不良を訴え自宅で休養するのが一番かと。
447名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 19:08:57
>>445
真のエネミーは夫

というスレをROMってごらん
448名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 19:24:33
>>446
早速のレスdです!

 やはり、病気を理由にしかないのですね。。。。
分りました。

 この短期間での夫教育は無理だとは自分でも感じています。
目の前の年末正月は、仕方ないとして今後この現実を分って貰えないのは
悔しいです。
 それに。。。近い将来、義次兄一家は転勤の予定もあります。
次義兄嫁に相談してみようかとも思いましたが、筋違いでしょうか。。。
それとも、義父母か義長兄嫁に真っ向勝負をかけて「手伝う気はあるのに」
と、自分で体を張った方がいいのでしょうか。。。
 
449名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 19:30:42
>>448
ちなみに義次兄嫁さんもネチネチやられるの?
その時はどんな風にしてるの?
450名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 20:09:01
>>449
亀レススマソ

 私の見ているところでは、ネチネチされてる気配は無いようです。
でも、やり方を知ってて私が身の置き所を失くしている状況をすぐに
察知してくれたことから、過去に同じ思いはしているのでは、と推測しています。

 その辺りをもう少し、確認したい事も兼ねて相談を。。。とも思いますが
あえて、私にその話をしようとしない所を考えると揉め事は避けたいのかな。。。
とも考えられるので、悩むところです。

451名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 20:11:10
>>447
調べます。。。。dです。
452名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 20:24:04
>>450
トメは>>450さん1人のときにネチネチ言うの?
それなら「義長兄嫁さんの言うとおりにしているだけですー」と軽く言ってみるとか。
いじめの張本人にムキになったり気にしたりしても無駄だから
何を言われても同じ言葉を言ってスルー。
トメも旦那も簡単に変わることは不可能なので
まずは自分が変わるのが楽になると思います。
453名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 20:32:21
「使えないやつ」認定されてたほうが、後々楽だと思うけど…
プライドが許さないのかな
「わぁ、お義姉さんってすごーい」って持ち上げとけば?
454名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 21:11:35
>445さんにとって何が一番嫌なのかが良くわかんないんだけど。
トメにネチネチ言われることなの?
長兄嫁に「使えない」扱いされることなの?

ほっとくわけにいかないの?
そんな旦那の実家なら、この先兄弟皆団結・仲良く、ったって嫁がその気にならないでしょお。
長兄嫁さんはごくろーさんだね。
自分とこで満足してりゃいいじゃん。
次兄嫁さんみたいにうまくスルーしたらいかが?(実家の行事があって・・・)

でもそれができないまじめなあなたなのであ〜る。
455名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 21:13:20
義家族に嫌われたところで何も問題が無い事に気付けば
実に沢山の問題が片付くんだがな。
456名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 21:15:22
続投すまん。
何が嫌なのかって言うと、
手伝う気持ちがあるのに長兄嫁がわざと時間を遅らせて連絡してくる、
自分がやる気ないと思われてネチネチ言われることが嫌なのよね。
457名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 21:26:27
>>452>>454>>453 >>455
dです。
>トメは>>450さん1人のときにネチネチ言うの?
はい。。。私一人か義長兄嫁と一緒の時を狙ってです。
 一応、時間のズレの件は話したのですが。。。
「その辺をうまく自分なりに考えてやれ」と言われ、目が点になりポカンとしたまま
弁解など思い浮かぶ事ないくらいパニクってしまいました。
 義父母は、そんな調子で義長兄嫁が仕切っているからこそ団結できている。と
思ってる様子orz

>>456
まさにその通り!要約dです!!

ネチネチも使えないやつ認定も、理不尽な扱いになるのでどちらも嫌です。
集合時間以外にも色々とあったので、今更持ち上げる気などありません。
私としては、何とかヘタレな夫を説得して、夫実家とは冠婚葬祭事以外には
関わりたくないな。。。て所です。
しかし、田舎の狭い町内、嫌でも無関係ではいられませんし。
子供の事を考えても、子供同士は従姉弟同士で仲良しだし。。。。
やっぱり私が我侭なんですかね。。。

 確かに、張本人にムキになったところで自爆という結果は考えられますので、
もう少し慎重に考えますです。
 大人な義次兄嫁を見習って、万一護衛なしの出兵になったら。。。。
「私は義次兄嫁さんなのだ!」と自分に言い聞かせ、義次兄嫁になりきって己の
魂を仮死状態にしておこうかとも考えています。
ネーサン方!親切に相談乗って下さって有難うございました!

 進展ありましたら、ご報告に参上いたします。
458418:2006/12/08(金) 22:24:28
いろいろなご意見、ありがとうございます。
旦那は「長い目で見れば、親父の介護もしてもらえそうだし
悪い話じゃない。でもせめて一周忌が終わらないとお袋が
浮かばれない気がするし、子供としては受け入れられない」
と言っています。義父は一日も早く同棲したいらしいのですが、
旦那は「籍を入れるのは一周忌が終わってからにしてくれ」
と言うつもりだそうです。財産についての執着はありません。
実際、相手の人に会ってからでないとわからないとも言いますが。
亡くなった義母はとてもよい人だったので、やはり旦那と
同じく一周忌が終わってからというのが筋だと思いました。
どうもありがとうございました。
459名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 22:37:19
家政婦が欲しいウト
生活の保障が欲しい再婚相手
介護要員が欲しい息子夫婦

需要と供給が一致してていいんじゃね?
460名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 22:50:02
豚義理&長文スマソ。
夕方に、トメからの電話(今から行くと言う意味)。
夕飯の用意やらで忙しい上に、そんな、ほぼアポなし訪問を受け入れたくない為に無視しました。
しばらくして、玄関のチャイムが!もちろんトメ。
ここで出ると軽く一時間は居座るので、必死に聞こえないふりをしていると、
ピンポン!ピンポン!ピンポン!の連打。しかも間を空けてまた始まる…。それが約30分続き、その間も携帯の着信も増えて行っていました。

夫が帰宅して、トメからその話を聞いたらしく、『もう二度と行かない』と言っていたらしい。
私が悪いのでしょうか?今迄、トメの行動に振り回され悩まされ、判断基準がわからなくなりました。
461名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 22:51:12
遺産や、時間ってだけの問題じゃないと思う>>418

もっと、真剣に現実を予想した方がいい。
再婚したって、絶対に妻の方が後に死ぬという保証はない。
妻の方が、先に介護になったらどーするんだ?
また、順番通りに夫が死んで、再婚した妻が残るとしよう。
その介護って、血のつながりも育ててもらった恩もないけれども
418夫婦がする?
最悪、義父義母二人同時に倒れて、介護ってこともありうるよね?
その場合、再婚さえしてなかったら、片方で済むはずだった介護の
苦労や金銭も倍になるよ?
「親父の介護して貰えてラッキー!」なんて、とても考えられない
状況だと思うんだが。
462名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 22:52:39
来て欲しくない人に『もう二度と行かない』と言われたなら
素直に喜べばよい。
463名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 22:57:10
>>460
よくやった、と思う
464名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 22:59:00
>>460
なにげにGJ!
465名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 23:04:14
>>460
二度と来ないんでしょ
やったね

466名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 23:05:04
>>460
こんどからしつこいピンポンが来ても、「お義母さんは二度と来ないと言ってたので、不審者だと思いました。」と。
467名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 23:09:57
アポ無し訪問する奴は訪問される側の都合を考えずに訪問するのだから
訪問される側が訪問する側の都合を考えてやる必要はない。
468名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 23:28:25
460です。
レスありがとうございます。
過去にも何度もアポなし&玄関前で待機、というのがあり、子@1歳もいる中、ヒヤヒヤしながら退散するのを待ち続けてきました。
夫が板挟みになり申し訳ないと思いましたが、恐らく今日以降、トメと会う事はないでしょう。
皆さんも頑張って下さい!
469名無しさん@HOME:2006/12/08(金) 23:30:26
>460よかったね。でも油断は禁物だよ。
470名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 00:42:33
>>458

相手の人が見合いした理由はわかる。
ウトがそんなに手早く見合いしたのは、びっくりだね。
471名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 02:02:23
家政婦が欲しかったからじゃない?
472名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 02:43:07
>>458
義父も旦那も自分の都合のいいことだけ見てる感じだね。
義父が結婚するにあたって相手の方に
義父に先立たれた後こちらが面倒見る筋合いがないことの説明と
その後妻の介護の面倒は418夫婦に一切かけないとの念書を
しっかり書面で取った方がいいよ。
後妻は結婚して義理息子夫婦に自分の介護させる気だと思う。
ホームの金もないから義父の介護をしたという恩を売るつもり。
その出鼻をくじくだけで相手の本性が見えるはず。
もし素直にサインをするなら一周忌を過ぎたら認めてあげていいんじゃないかな。
473名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 10:00:11
今年寄りの年代の人は、妻に先立たれた人がいたら、それこそ未亡人を連れてくるもの。
家政婦が要る男と、生活費が必要な女とをくっ付けようとする。
まあ需要と供給が見合ってるんだけど。
474名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 10:04:23
再婚相手は実子を置いてきてるからやはり現在の経済力と将来の介護要員目当てなんだろうな。
念書取るのは賛成だがそれが守られるかが不安。
籍入れないで同棲だけじゃ駄目なんかな。
475名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 10:14:28
高齢の再婚では、
周囲の反対やいろいろな事情で、
籍を入れないで事実婚ってことにしてる人も多いらしいよ。
実子たちがやはりいい顔をしない、
遺産相続に介護問題でやはりもめるので。
「合うか合わないかわからないのだから、
 籍は入れないでとりあえず一緒に暮らしてみたら?」と、
一見認めたような意見で丸め込むというの手は?
476名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 10:30:57
「後々ややこしいことになるから、入籍は勘弁してくれ」でいいんじゃないかな。
自分話スマソだが、うちの父も彼女が出来たらしくて、週末同棲状態になってるらしい。
母を亡くして20年、男手ひとつで子供達を育て上げて一人暮らしで寂しいだろうし
好きに生きたらいいと思ってるから、彼女の一人や二人は構わないけど、
入籍だけはしないでくれって常々言ってる。家族関係がややこしくなるから、と。
本音の所は、彼女って言うだけなのに、かなり図々しい行動にでられて、兄妹揃って
軽くカチンときた&これで入籍でもした日にはどうなるんだと怖くなったからなんだけどw
477名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 10:51:36
みなさん逆ウトメにならないように注意してね。
それぞれ結婚して独立した家庭の人間が「親子関係」であることを
盾にしてよその婚姻や夫婦関係に口を出すのもどうかと思う。
遺産相続や結婚相手は親が死んだらどうするのかとか
そういう取り決めだけしたら、あとは干渉せず、じゃない?
478418:2006/12/09(土) 11:10:21
皆さんありがとうございます。
さらによく話し合っていたら、旦那が本音を漏らしました。
「一周忌が終わればあとは親父の好きにさせるしかないと思うが
本当は籍を入れてほしくない。ちゃんとお袋の位牌を守り、親父の
介護をしてくれたら親父の死後は老人ホームに入れるだけの費用は
こちらが負担してやってもいいかもしれないが、もしどうしても
籍を入れたいというのであればもう実家には行きたいと思わない。」
だそうです。

旦那は次男で、長男である義兄は独身です(既に40過ぎだが結婚
するような気配はまるでなし)。遺産といっても管理が面倒な
土地が主なので(たぶん簡単には売却することもできなそう)、
旦那としては義父の死後相続放棄をする予定で、それについては
私も納得しています。
なお、現在義父の身の回りの世話をしているのは近所に住んでいる
義妹です。義父が再婚すれば義妹はとりあえず解放されるわけで、
そのためにも再婚したいということなのですが、今、義妹はただ
突然のことに困惑するばかりで、義父には何も言えていないようです。
479名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 11:17:09
うん、まだ60代同士の結婚なんだよね。
子どもが生まれることはないだろうけど、それ以外は普通の結婚話として
考えた方がいい思うんだが。

まずは結婚、入籍等は急がずに相手の性格や生活習慣を確認するための
期間を期限付きで設ける。同棲でも通い婚でもいいから。
で、その期限までに、お互いにいろいろと分かることもあるだろうから。

それと、お互いに釣書きみたいなものをちゃんと交換する。
お互いの資産、収入(年金等)、自分の子どもたちとの関わり。
例の実子とのことも含めて。

今までのレスだと彼女の方がウトさんの資産ねらいというのが多い気がするが
定年まで勤め上げて厚生年金満額もらえるようなら、けっこうな収入になるよね。
貯金にして豪華老人ホームに入るには不足でも、ある程度は持っているかもしれないし。

つまり、純粋に伴侶が欲しいだけなのかもしれない。
いろんな方向から見て考えた方がいいと思うよ。
480名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 11:33:15
本人もそのつもりで見合いしたようだからそれでいいのかもしれないが、
418ウトも、夫も、その見合い相手を
家事要員、介護要員としてしか見ていないほうが気になった。

返せば、418義実家の女性に対する価値観がそうだって事なんだが。
481名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 11:35:26
>>477逆ウトメって言っても親の再婚云々の場合は、介護問題が先にあるから
親が、これから先の一切合財を自分等でするなら子供は口を出すこともないだろうけど。
482名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 11:53:13
>>481
あきらかに自立しないだろうと分かっている親なら
口も出すけど、親子だからって口出しできると思う考え方は
ウトメ化する危険があるよって事が言いたいだけだから。
483名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 12:35:05
418夫さんの思いは痛いほどよくわかるが
いい大人な息子が母親の位牌を後妻に任せるってのは子供じみてる。
もともと両方亡くなれば、子供が位牌を守るんだから
母親の位牌は子供達で守ればすむ話。
父親の結婚相手=新しい母親じゃないことは理解した方が良いよ。
その方が感情的にならずに話が出来る。経験者としてアドバイス。
484名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 12:42:36
とりあえず、418さん夫婦は件の女性に会ってみたらどうかなあ。
一回会っただけでその人となりの全部はわからないかも知れないけど、
会わない前から悶々と考えててもしょうがない部分もあるよ。

私は>>476だけど、最初は「父親に彼女かあ。まあ、いいんじゃないの?」と
思ったけど、何回か会ってるうちに、向こうが母親面して色々とやらかしてくれたので、
「あなたは父の彼女であって、私たちの母親ではありませんよ。」ってことで、
父には「入籍はしないでくれ」という結論に達したわけだけど、逆パターンで
結婚しても、息子夫婦に累が及ばないようになることだってあると思うし。

485名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 12:59:43
>>483
妻の位牌を守るのは第一に夫だろう。
再婚するから子供に位牌を、ってのは死んだ母親的には悲しいことだと思うが。
486483:2006/12/09(土) 13:11:00
>>485
それは理想。だけどそう割り切ったほうが楽な事もある。
487名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 13:44:39
関係ないけど>>485の一行目。
位牌じゃなくても生きているうちから守ってね、と思ったよ。
いや全く関係なくてごめん。
488名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 14:29:02
>>485
守るどころか、この父って家事は女の仕事と決め付けてる人みたいだからさ、
死の直前は「家事もせん女なんか妻ではない」ぐらいは考えてたと思うね。
今現在は「前の妻は妻ではない」「だから位牌も要らん」「忘れたい」だな。

そして死んだ母は、そういうアホな父を歳月をかけて作り上げた人でもある。
だから位牌を粗末にされても自業自得。菩提寺に戻してお焚き上げ、で十分。
489名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 14:34:24
こどもにとって偲びたい母ならこどもが守ればいいんじゃないか。
お母さんが後妻にやきもちやいたら可愛そうでしょ。
490名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 16:37:52
>>488
妄想乙
491名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 20:08:31
>>488
そういう年代ってのは逆に、女を働かせるなんて。女は家を守っていけばいいの。
男はそんな女を養って守っていく義務がある。
とか考えてる年代だろうから、お互い様かも。
家事をするから養って、でも良いのでは。
家政婦と旦那様だけじゃない、精神的支えとかも出てくるだろうし。
492名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 22:23:53
お互いの利害が一致してるんならいいんじゃね
418旦那みたいなのもめんどくさい
493名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 22:44:21
>>483
>父親の結婚相手=新しい母親じゃないことは理解した方が良いよ。
そうそう、自分もそういいたかった。

結婚相手の両親が自分の両親にならないのと同じで
父親の妻は父親の妻なだけで、新しい母親じゃないよね。
介護とかの問題も(同居でなければ、かもだけど)関係ないはず。
494名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 23:01:41
406です。
結論からいいます。
今日ウトメに会いに行くことになっていましたが、行きませんでした。
そして、ダンナ(予定)とは結婚しないことにしました。
昨晩、今日のことについて話をダンナとしていたところ、どうも話が
おかしかったんです。
よくよく聞くと、ダンナは絶縁宣言するといいいながら、とりあえずそれを
ネタに私をウトメの前に引っ張りだし、話をさせたらきっと分かり合って
問題が解決すると脳内パラダイスで思っていて、絶縁するつもりなんてな
いことが分かったんです。
なんか、スーッとダンナへの思いが冷めていくのを感じました。
あぁ、やっぱりそうなんだって。
所詮、いい人だと信じてたこの人もDQNウトメの息子なんだ。
この家に入っても、もし絶縁できたとしても、私は幸せになれないな。
だったら、こんな結婚はやめてしまおうってすごく冷静に考えている
自分がいました。
今まで、一応ダンナの親だと思ってダンナの前でウトメの悪口は言い
ませんでしたが、今日は思う存分言ってやりました。
ダンナがセコイ手段で私をいいくるめようとしたことも、フザケンナ!
っていってやりました。
ダンナは、「お互い分かり合えるように俺が努力してることがそんなに
悪いことなのか?」とほざいていました。
「DQNと分かり合う努力をしているほど暇じゃない。だいたいあなた
たちがいう分かり合うとは、私をいいくるめて財布代わり家政婦がわりに
いいようにつかうことだろうが。もう顔も見たくない。」と言って終わりました。
とてもすっきりしました。

ここで吐き出していてよかったと思います。
みなさんありがとう。
495名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 23:07:46
>406 今年一番のGJ.
496名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 23:10:10
ダンナではなく他人だよ

ケコーンする前でよかったね
籍入れてたら大変だったよ
497名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 23:21:50
>>494
よかった。
>>406氏に幸あれ
498名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 23:30:43
>>406
良かったね。
ここには、『好き』って感情で錯覚を起こし、後悔してる人が沢山います。
きっと貴女の決断は、貴女の素敵な未来へと繋がる事でしょう。
…そういう私も、後悔した一人。
499名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 23:45:25
>>494
お疲れ。冷静になれて、そして結婚前にわかってよかったね。
結婚してからそんな悪条件を、真綿で首締めるように出してくる手合いだっている。
それを考えたら、ラッキーだったよ。

ゆっくり休んでね。
500名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 23:55:14
>>494
地獄から逃げ出せてよかった。
多分もっといい条件で結婚できる男性が、
この後待ってるんだよ。
しばらくその元彼のストーキングはあると思うから、
親御さんからご近所さんや職場など、
根回しされるのをお勧めします。
お疲れ様でした。
501名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 00:53:33
>>494
乙。
結婚前ってなかなか旦那(予定)の事を冷静に見られなくて、
???って思う事があっても、結婚すればどうにかなるか〜とか
思っちゃうんだよね。
冷静な決断、すばらしいです。
502名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 01:02:54
>494
最近悶々とした話ばかりの中GJGJGJ!
あとは元彼&その親にストーカーされないように気を付けてね!
503名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 01:29:03
結婚前から散々あつかましい注文をつけて、いざ破談になったら
「一方的に止めるって何だ、こっちはいろいろそっちのことを考えてやったのに!」
「もうちょっとだけ譲歩してやるから、結婚止めるな!」
「(実家に怒鳴り込んで)お宅はどういう教育してるの!責任取りなさい!」
「慰謝料払え!結婚でこっちが得るはずだった金をお前は台無しにした、その分よこせ!」
と意味不明な逆切れをかまされ、周囲に変なうわさ流されの嫌がらせをされたの
という話をどこかで読んだことがあるよ。何にもないといいけど。
逃げ切れ、がんばれ。周囲への根回しを忘れずに。
504名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 01:50:19
>>457さんへ
そのうち皆子供が大きくなります。
子供が大きくなれば「部活」「受験」や、
「実家の介護」などで、義実家には必然的に関与できなくなります。
その時を待つのです。そんなに難しいことじゃないです。
505名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 09:25:07
>>494
そんなDQN一家なら、自分たちのことは棚に上げて、一方的な婚約破棄
にされないか心配。先に弁護士立てるなり、対策したほうがいくない?
余計なおせっかいだが、気になったので・・・。
506名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 10:01:32
>>406>>494です。
みなさん、温かい言葉、ご心配ありがとうございます。
>>503さん、>>505さんがおっしゃるようなことを平気でやらかしそうな
DQNな人たちです。
そもそも、私達にお金のことをふっかけてくるのも私が安定した職
についていて、同い年の彼と同じだけの給料をもらっていることを
知っているからなんです。
息子夫婦は息子の金で生活したらいい、自分たちは嫁の給料で生活
して家を新築して、ローンは息子持ちで・・・
やった、ラクできるw
と大喜びだったんです。
勝手に住宅ローンの相談に行き、近所には
「息子がねぇ、家をたててくれるのよ。」
みたいな話をしまくり、そのくせ私の中傷はしまくって
「嫁に来る立場で生意気。結婚させてほしいならそっちから親つれて
あいさつに来い。」
とまで言っていました。
結局、破談になったことでその計画がふいになったのだから、逆切れ
は間違いありません。
私の母が以前おせわになったいい弁護士さんが相談にのってくださる
ことになり、行ってこようと思っています。
DQNウトメは学歴や社会的地位の高い職業にものすごいコンプレックス
があって、弁護士を通したりすれば間違いなくファビョると思います。
「小娘が弁護士やとって何様だ!弁護士ごときに何が出来る!」
みたいなw法的手段に対応する方法も知らず、能力もないくせに。
それが逆に私に有利に働くでしょうし、今までされたことの記録もとって
います。
しばらくはまだまだこの件に振り回されそうですが、ガンガります!
507名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 10:12:47
>>506
なるべく早く弁護士さんにお願いして、
ガイキチ一家の交渉は全て弁護士さんにしてもらいな。
その際に「今後の接触不可」も条件に盛り込むといい。
慰謝料請求してみるのもいいと思うよ。
508名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 12:34:56
読めば読むほど清々しいわ!!
509名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 13:01:26
>>406
乙!そしてGJ!
全力で振り切って逃げてください!

ところで。

>>418みたいに、親が後妻を貰った場合、後妻との間に親子関係は発生するの?
後妻の介護義務ってのは後妻の産んだ実子の方にあるの?
それとも後から結婚した夫の方の実子になるの?

たとえ話で悪いけど、借金とかも相続する財産になるんだよね?
後妻が実はパチンカスとかで結婚後に借金とか作った場合、
実子じゃない418夫婦達にはその返済をする義務ってでてきちゃうの?
510名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 13:28:30
>>509
こんなの見つけた。

★継子関係について★
旧民法では先妻の子と後妻、あるいは夫と妻の連れ子が戸籍上同じ家に属している場合を継親子と呼び、
真実の親子と親子と同じ関係にあるものとしたものです。
従って親子として互いに扶養の義務があり、また相続権もあったのですが、
新民法でかような継親子の間には、親子の関係がないことになりました。
すなわちこれらの関係の者は、例え同じ世帯に生活していても、
自分の配偶者子とか、自分の父の妻という一親等の婚姻関係しかないのですから、
当然には扶養の義務も相続権もありません。
しかし長年にわたって先妻の子を養育した後妻が、老年になってほかに扶養者がないと言うような場合には、
その事情を家庭裁判所に申し立てれば、家庭裁判所では、
特に先妻の子に対して後妻の扶養する義務を負わせることもあります。
もしこれらの関係の間に、真実の親子のような愛情がわき、親子になりたいと思うような場合には、
養子縁組をして養親子となればよいのです。
この場合は、子が未成年であっても、家庭裁判所の許可はいりません。 
511名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 13:32:43
>>509
親子関係が発生するかどうかは、
子供と後妻が養子縁組をするかどうかで違ってきますよ。

養子縁組をすれば、法的に親子になるので介護義務や相続権が発生しますが
縁組をしなければ後妻はあくまでも「父の妻」であって
親子ではありません。他人です。
後妻の財産の相続権はありませんが
介護義務や借金の返済義務もありません。
そういうのは全部後妻の実子のみになります。

親が再婚したときに、子供がすでに成人して独立してる場合なんかは
養子縁組しない場合が多いのでは。
512名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 18:49:16
>>406

よかったね!
なんで結婚予定の相手をダンナと呼ぶのかは素朴な疑問だったけど
513名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 18:52:24
子どもの時に親が再婚だと養子縁組する例は多いよね。
養父母にほかに実子がいると複雑になるね。
514名無しさん@HOME:2006/12/10(日) 19:09:34
>513
そうとも言えない。
友人が社会人になってから父親が再婚したんだけど、後妻さんと養子縁組したよ。
そうしないと、順当に年の順に家族が亡くなった場合こうなるから。

父親死亡
 ↓
後妻・友人が2/1ずつ財産を相続
 ↓
後妻産が死亡
 ↓
後妻の遺産(友人父から相続したもの含む)は黙っていれば国庫行き。
(その後妻さんは親兄弟、子どももいなかったので)

遺言書書いて友人に残したら遺産ではなく贈与で税金面で不利
515509:2006/12/11(月) 15:56:02
わかりやすいレスありがとうございます。
高齢者の結婚の場合は、子供との養子縁組するかどうかがポイントなんですね。
それにしても >>514 さんの例とか見ると、やっぱり遺産問題とかで揉めそうですね…。
516名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 17:54:51
もめると思うよ。
大人になっていれば余計にね。

親戚の家では、前妻は持参金ほとんど無しで結婚し、
子供二人立て続けに生んだあと、病気で数年闘病し、死去。
貧乏一家だったけど、そのすぐ後、見合いで結婚がまとまり、
持参金たっぷり持って後妻が来て、借金を返し家を建て直し子供も一人生まれた
(前妻の子と後妻の養子縁組なし)。
結局後妻もあっという間に他界して、多額の持参金を父親が相続。
しかし父親も早死に。

結局、後妻の多額の持参金は、父親経由で前妻の子にも等分に相続された。
子供たちはお金の流れは知らされていないから直接はもめなかったけど、
事情を知っているうちの母(後妻の姉で、父の古い友人で見合いの仲人でもある)は、
複雑な心境らしい。

517名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 18:09:50
多額の持参金つきで結婚できるような人なのに
二人の子供がいる貧乏一家の後妻に入るしかなかったのかと
ちょっとかわいそうになった。

ところで持参金=遺産は、後妻が亡くなったときに
夫が二分の一、後妻の実子二分の一を相続し
夫が亡くなったときに、夫の分を三等分したということだよね。
518名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 18:29:12
>>516です。

どういう経緯があったかは聞いてないけど、
後妻の実子は、後妻死亡時に相続はしていないそうです。
法律には詳しくないから小さかったからだと思い込んでて、
話を聞いたときには疑問にも思わなかったけど、実際のところはどうなんだろう。
519名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 19:08:08
相続人である子供がまだ幼い場合、子供には遺産を渡さずに
配偶者が(子供の取り分も含めて)全額自分のものにしてしまう
という話は結構聞くよ。

子供もその時には幼いから、そんな事は何も知らず、
大きくなって法律を知った時に
「あれ?俺って母ちゃんの遺産もらってないじゃん」と初めて気付くんだよ。
520名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 22:48:51
まともな親なら教育費にたっぷりかけるんじゃね
521名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 23:47:20
高額な現金や不動産を幼いこども名義にするのは考えちゃうよなあ。
522名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 23:51:25
いや、まともな親ならきちんと遺産分割するか
子供の相続分をちゃんと取っておいて、成人した時にでも渡すんじゃね?
「あの時はお前は小さかったから、渡さずに預かっておいた」とか言ってさ。
523名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 23:55:28
幼い子供が相続人の場合は、代理人を立ててきちんと遺産分割するのが正しい。
(代理人は相続に利害関係のない親戚とかがなる場合が多い)

大抵はそれをせずに、幼い子供は排除して遺産相続が行われる事が多いんだけどね。
524名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 02:04:51
それは、後妻が亡くなったときに516のおかあさん=後妻姉
が、口を出すべきだったんじゃまいか。
525名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 02:48:01
しかし中学生くらいで「あそこの土地は君のものになったから」とか「1千万が君の相続だから」
とか言われたら後々育てにくいな。
526名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 08:00:15
後々の付き合い等を考えると、子供達平等でも良かったかもしれない。
527名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 16:17:53
長文ですが、相談させて下さい。
お彼岸に義実家行った際、子供(2歳)が義兄の子供(小学校高学年)を怒らせてしまいました。
お昼に親戚一同とご飯を食べていたのですが、ウチの子は大人しくしていなくて、別室で食事をとっていた(部屋が狭くて全員入らない)トメや義兄嫁や子供の所でご飯を口に入れてもらったり、その部屋を出て走り回ったり。
部屋を出て行ってしまったら、私も追いかけて自分の隣の席に連れ戻していたのですが、子が嫌がるのを見てトメが「好きにさせてあげたら?」と言ってくれたので、玄関や階段の方に行かない限りは自由に動かせていました。
義実家では食事の支度は運ぶ位しか手伝いませんが、たまにはと思いコーヒーを入れたりしてました。
その間に義兄子の広げていたオモチャをウチの子が触ったのが嫌だったらしく、帰る頃にはウチの子への怒りが完全に私に向いていました。
たぶん食事の支度を手伝わない事に義兄嫁も良く思っていないみたいだし。
義兄嫁の方が嫁暦が長いので、トメさんとの段取り合わせもしているみたいだし、近距離同居なので汚台所の勝手もよくわかってるし、人も無駄にあふれてるし、下手に手は出せません。
実際手を出そうとして、邪険にされた事もあります。
で、年明けに年忌の供養があって、また行かなければなりません。
できれば欠席したいと思っているのですが、もし行くとしたら、どんな対応したらいいのか悩んでいます。
このスレの先輩方ならどうされますが?
528名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 16:25:28
>>527
行かない。私ならね。
2歳っていったら「ミニデビル君」であたりまえ。
かといって目を離して、トメ達の手伝いしてたら
大怪我するかもしれないしね。
だいたい2歳児にとっても迷惑な話だよ。
自由にすっ飛びまわりたい年齢なんだからさ。
529名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 16:26:12
>>527
子どもがウロチョロしている間、あなたの夫は何をしていたの?
530名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 16:34:43
「法事のような場所では先だってのお彼岸のように子供がじっとせずに
迷惑をかけてしまいますので、そういった行事はもう少し大きくなるまで
遠慮させていただきます」
と言ってダンナだけ派遣に一票。

実際小学校高学年というと自分の世界が出来始めてよその子供に
ズカズカ踏み込まれるのに拒否反応が出るのは仕方がない。
かといって2才児がおもちゃが広げてあって手を出さないというのもありえない。
ならばそもそも接点を持たせないのが一番。
そういう視点でダンナさんと話し合ってみたら?
ついでに義兄嫁さんに手伝おうとして邪険にされた話もして自分も居心地が
悪いと言ってみたら。

でもこれって義兄嫁さんも気の毒だよね。手伝わないばかりか自分の子供の
面倒もろくに見られず義兄子に迷惑かけられたらそりゃイライラするわ。
お互いのために没交渉にするのがいいと思うよ。
531527:2006/12/12(火) 16:36:29
>>528>>529
レスありがとうございます。
私が手伝いをしてる間、旦那はほとんど見てくれてましたが、目を離す事もありました。
お彼岸の時に1度姿が見えなくなって、玄関のヒールを履いて外へ出てしまってましたorz
義実家の玄関ドアは古くてノブを回さないとちゃんと閉まらず、その時は押したら開いたみたいです。
車道まで距離があるのと、ウトの車が好きでそこに留まっていてくれたので無事でしたが、思わず泣きそうになってしまいました。
532名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 16:47:27
>>531
危なかったねえ。2歳児は悪魔だからしょうがないけど、無事で良かった。
ただ3歳になれば聞き分けもぐんと良くなるよ。今年は欠席でいんじゃない?

それに10歳越えてる子が2歳の子に本気で怒るなんて…その子ちとおかしいよ。
危険な匂いを感じる。もし法事に行くことをしつこく強制されたら、
「甥が子供に何かしそうで怖い」を延々と繰り返すだけでいいよ。
533527:2006/12/12(火) 16:48:02
>>530さんの言うように、年忌は欠席予定です。と言っても旦那との交渉がまだですが。
義兄嫁は子供の面倒をみたいのかどうか、わかりません。
元々義兄子は2人いるんですが、小さい頃からウトメ宅で生活していました。今でも下の子はウトメ宅で食事をとりウトと寝ています。
出産時にウトメにとりげられた、なんて話も聞きますが、ウトメ宅に1人義兄家に1人いたかと思ったら、義兄家で叱られて結局ウトメ宅に兄弟そろっている事がよくあります。
義兄嫁は普段専業主婦で、親戚が集まればよく手伝っていますが、普段はウトメ宅の手伝い(兼業)はしません。
親戚に自分を良いように見せたいのか、ウトメの顔をたてているのかわかりませんが、無表情で作業する義兄嫁が怖い時があります。
534527:2006/12/12(火) 16:51:00
すみません>>533のレスほとんど愚痴になってしまいましたorz
自分の事を棚にあげて、言っちゃいけませんよね・・・。
535名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 16:58:53
義兄嫁が嫌いだから行きたくないんだね。
もう没交渉でいいがじゃない?

ただ、子供が危険な目に遭ったかもしれないのは
義実家のドアのせいではなく、目を離した旦那のせいだと思うけど。
その方がお互いのためだと思うけど。
536名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 17:12:31
「自分の子供の面倒もろくに見られず」って義兄嫁じゃなくて527のことでしょ。
手伝わずに食べるもの食べるならせめて自分の子供が義兄子に迷惑かけない
ように面倒見るくらいしとけよ、と義兄嫁の立場なら思うのでは?
527と527子が来ることで義兄嫁にとってはデメリットばっかり。

つかホントに義兄嫁が嫌いなんだね。
>>533を読んだら一気に義兄嫁が気の毒になったけどな。
出産時から子供を取り上げられ、子供も甘やかす祖父母に懐き、
叱られれば祖父母宅に逃げ込んでしまう。
可愛い盛りであろうし食事にも気を回したい年頃だろう下の子はウトと寝食一緒。
子供の母ならこの状態が辛くないわけがないよ。専業だし子供がウトメに懐いてるから
我慢してるんだろうけど、もうどっか壊れてるのかもね。
それを批判的に書く527が同じ子持ちだというのが信じがたい。
537527:2006/12/12(火) 17:13:35
没交渉考えるんですが、義兄子と仲がよかった事もあるのでと躊躇してしまいそうです。
義兄夫婦仲があまり良いみたいなので、義兄子にそれも影響していてるのかなぁと思ったり。
でも私が一番に考えなければいけないのは、自分の子供の事ですね。
しっかり旦那に話して、欠席します。
ありがとうございました。
538名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 17:25:44
仲「良くない」だよねきっと。
539名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 17:29:19
> 近距離同居なので汚台所の勝手もよくわかってるし
これも近距離別居の間違いかね。

やっぱ義兄嫁が一番気の毒だ・・・。
540名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 17:30:16
>>536
義兄嫁は確かに悲惨な状況だけど、それは義兄嫁の問題。
ウトメの言いなりになって子供を差し出してるバカなんて
気の毒でもなんでもない。
可哀想なのは義兄子。三文安に育っちゃってるみたいだし。
541名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 17:33:18
全く無意味な義兄夫婦の不仲まで持ち出して、
義兄嫁を叩いて欲しかったみたいだけど。

しかし、すべてが人のせい。
義実家行事を断ったのも、義兄嫁のせいなのかもね。
542名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 17:36:56
>>541
義兄夫婦の不仲の話は、話の流れで出しちゃっただけのように見えるけど。
543名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 17:43:02
それにしたって>>527の見方がおかしい。
普通別居なのに下の子とウトが寝食ともにしてるって時点でウトが甘やかす
あまり越えてはいけない一線を越えてるしそれを許す義兄もおかしいと思うだろうに。
義兄嫁自身が歓迎してるならまだしも「出産の時とりあげられた」と聞いていてなお
まるで義兄嫁が育児放棄してるみたいな物言いはかなりどうかと。

義兄と義兄嫁が不仲なのは当然だね。頑張って子供連れて自立して欲しいものだ。
544527:2006/12/12(火) 17:52:15
>>538>>539
すみません、その通りです。

義兄嫁が嫌いなのかは何とも言えませんが、同じ母親として・妻として理解できない事はいくつかあります。
今回の事ではどちらかと言うと、義兄子の方が心配です。
仲の良かった時もあったのですが、段々と表情が暗くなり、何か溜め込んでいるように見えます。
旦那が結婚する前、義実家に住んでいた頃に、義兄子と遊ぶ事もよくあったのですが、その頃と比べて表情が全然違う。
近所の同じ年頃の子と比べて考えた事もありましたが、年頃だし・・・とは思っていましたが。
545名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:03:47
>>544
キツイようだけど、とりあえずあなたは自分の子供のことだけを
考えて生きていけばいいのでは?
義兄の子供を心配しようと、義兄嫁を母として妻として理解出来なかろうと
そうしたところで、あなたが彼らにどうしてやることも出来ないのが現実なんだからさ。

546名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:10:09
その後義兄嫁は離婚、子供の親権をとって出て行き、
祖父母には面会権がないので会わせてもらえなくなったウトメは
>>527夫婦の近くに引っ越して来て>>527子に粘着し、
毎日>>527子はウトと一緒に寝るのであった。



なんてなったりしかねないので気をつけてね。
547527:2006/12/12(火) 18:13:22
>>533
>出産時にウトメにとりげられた、なんて話も聞きますが

これは義実家で聞いた話でもなければ、義兄夫婦から聞いた話でもありません。
そういう話をよく聞くと言う意味です。
わかりにくくて、すみませんorz

>>543
>義兄嫁自身が歓迎
歓迎とまではいきませんが「それでまるく収まるなら」と差し出した形になるようです。
ウトメは極力義兄家へ帰すようにしてますが、結局ウトメ宅に戻ってくるんですよね。
ウトメが甘やかしているせいかもしれませんが、叱る所はしっかり叱る。
それでウトメと義兄子が喧嘩になって、義兄子は義兄家へ帰るも、結局はウトメ家へ戻ってくる。
そんな状況がとても異様で理解しがたいです。
548名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:14:19
>>544
Sさん?と言いたいぐらい、私の義理義理さんにそっくりだ。

あなたにはあなたの考え方があるんでしょう。
でも、義兄嫁さんが長男嫁だ、跡取りだと、あなたが受けていない
過干渉を受けている(だろう)ことはスルーですか?
そういう過干渉をどうにかしない夫(義兄)と、その嫁との仲がよくない
ことは、ぱっと見ただけでも分かるのではないでしょうか。
それを受けていないあなたに対して、いい感情を持てないのも
当たり前だと考えられませんか。

義兄嫁さんが嫌い嫌いという感情ばかりが先行してるようですが
甥が心配〜なんて奇麗事を並べないではっきりさせたら?
549527:2006/12/12(火) 18:18:17
すいません。
普段こんな事を言える人っていないもので、どんどん書いてしまった・・・orz
とにかく>>545さんの言うように子供を第一に考えたいと思います。
名無しに戻ります。
ありがとうございました。
550名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:20:53
>>547
結局さ、こじれている義兄家族のあおりを受けているから
行きたくないってだけなんでしょ?

義兄嫁さんがどーのこーのとかっていうのはもう抜きにしなよ。
547が理解できなくても、義兄家族の形はそうなんだから。
それがどういう方向で決着(現状維持or破局)しようと関係ないって。

547がお客として行った→そこで悶着があった→だから行きたくない
だけなのに、「私は悪くないわ!もともと義兄家族に問題がある
からしょうがないよね、ね、ね?」って言ってるだけなんじゃないの?
自分が悪者になりたくないから理由つけてるだけにしか見えない。
551名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:25:38
叩かれて逃げ出すぐらいなんだから、自分だけ可愛いんだろうさ

自分と自分の子供大事にして生きていけばいいんじゃない?
ツケは廻ってくると思うけど
552名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:28:06
行事に出る相談より、義実家と義兄家の悪口が言いたかったんだな・・・
553名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:29:52
あ〜「あそこん家おかしくない?」って感じのフリだったか
554名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:32:06
そうだね、この人「あなたは悪くない」って言って欲しいだけだと思う。

義兄子の心配は結構だが、自分の子供もちゃんと躾したら?
555名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:32:29
自分の子供一人の面倒見られない旦那が一番問題なわけだが
556527:2006/12/12(火) 18:35:32
>>548
あなたがウトメさんから過干渉されてるんですね?
何で旦那に防波堤になってもらわないんですか?そう教育しないんですか?
同居を決めたのは、あなた達夫婦なんでしょう?
そんなオプション(言い方は悪いですが)付きの旦那を選んだのは、あなたでしょう?
私だって頭に花の咲いたような楽観主義の旦那を教育しましたよ?
557名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:38:17
>>527
人様の批判するのがそんなに楽しいか?醜いな
558名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:41:45
キタコレ
>527 あなたいい加減にしなよ
自分の考えに同意して貰えなかったからって人に当たるなよ
>548はそういう可能性もあるって事を教えたかったんだろ
少しは相手の立場思ってみるとか・・
自分の物差しだけで物事計るのやめたらどうなのさ
559名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:42:06
義兄夫婦をとやかく言う前に自分等夫婦で自分の子供の管理くらいできるようにしろよ馬鹿
560527:2006/12/12(火) 18:43:06
元々批判されてたのは私ですが?
561名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:46:31
馬鹿は引き際を知らない。
562名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:47:20
>560
へぇ〜〜その理屈だと、自転車盗まれたらから人の自転車盗んでもいいって言うのも
罷り通るよね
すごいね 立派だね

イヤ自転車最近盗まれたもんでつい・・
563名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:49:47
でも義兄嫁みたいなのが身近にいたら批判もしたくなるかも。
同じ嫁の立場だからこそヘタレさがむかつくってのもあるんじゃない?
うちのトメも大ウトメの理不尽な要求をずーっと聞き続けて、
憎悪に凝り固まった無表情な人形みたいになって、
それでもまだ逆らえずにいる。
んで、比較的自由な立場のウト弟嫁が来ると八つ当たり。
見てて醜いし、正直ばかじゃないのって思う。
批判されてもしょうがない面もあるよ、ただスレ違いなだけで。
564名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:50:36
ここ割と良スレなので、相談者の方もそのへんよろしく。
565527:2006/12/12(火) 18:51:52
どんなじてんしゃでも乗ってやるよ!










というネタでした☆
いやー楽しかったよありがとう。
次は引き際を良く考えてからくるよ( ^ω^)
566名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:53:06
>>563
そうだね、義兄弟の嫁スレにでも書けばよかった内容だと思うよ。
つか、自分だってトメのすすめにうっかり乗っかって2歳児を野放しにしてたり、
旦那に任せてたらちょっと目を離した隙に勝手に外に行かれてたりと、
完璧な母親ではないんだから、あんまり義兄嫁に突っ込みを入れられる立場でも
ないように思うよ。
567名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:53:57
確かに自分のヘタレさ棚に上げて
人に八つ当たりする義兄嫁は最低だとオモ

人の助言も聞きやしない>527も最低だとオモ

つ「どっちもどっち」
568名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 18:58:15
さて、話題を変えるために私が相談事を…

年末にウトメ宅に一泊するんだけど、娘3歳と毒喪コウト30歳が仲が良いため
いつもウトが「娘ちゃんコウトくんに風呂入れてもらうか?」と聞く。
これまでは「まだオムツがとれてなくて漏らすかもしれないから」と言って
断っていたけど、今年はその手が使えない。
毒喪コウトは気が弱い人だし、モテないことを気にしているので
はっきり「女の子だから男性にお風呂に入れて欲しくありません」と言うと
変質者扱いされたと思って傷つきそうです。
よく娘と遊んでくれて優しい人ではあるので、なるべく傷つけたくありません。
でも、娘とコウト二人きりで風呂に入らせるのは生理的に嫌です。
なにか良い断り方はないでしょうか?
569名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 19:04:50
>>568 私も生理的に嫌だな。
「私が入れますから〜女の子だしリンスもキチンとしてあげたいので〜」と
男性陣には判らない的な女性の身だしなみ部分を強調してみてはどうかな?
これならカド立たなくない?
570名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 19:08:16
>>568
「いや〜、小さい子供をお風呂に入れるのは、慣れてないと結構大変だから、
コウトさんにそこまではさせられないですよ。お風呂からあがってきたら、
また相手してやってくださいね。」
とか?
571名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 19:11:09
旦那さんから話してもらえば?
父親が娘と入るのはおかしくはないけど、母親の自分からしたら
仲が良いと言っても独身でいい年をした男に娘の体を隅々まで触られるのは
とても抵抗があると。
572名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 19:11:36
>>527
ちょっとあんた、何なのさ?!
上から読んだ私がバカみたい。
573568:2006/12/12(火) 19:13:47
>>569>>570
なるほど、そう言えば角が立ちませんね。
ありがとうございました。
今度からお二人の助言どおりに言ってみます。

>>571
うちの夫は鈍感で、娘のオムツ換えも公開でさせようとする人なので
全然わかってくれないのですorz
574572:2006/12/12(火) 19:14:46
すまそ。話かわってたのねorz
>>568
>>570に一票。
ウチの子お風呂嫌いで、泣かない日もあるけど、ギャン泣きして手がつけられない時がある。
575名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 19:17:50
>>573
鈍感で済ませないほうがいいんじゃないかな?
そのうち義実家で娘がトイレ〜って言い出したら、コウトに連れて行ってもらえば?とか言い出しそうだ。
子供とはいえ性として女なのだから、気をつけるに越したことはないと思うよ。
576名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 19:32:54
完璧に愚痴なんで叩かないで頂けると助かります
うち小梨長男でこないだ義実家の集まりがあって
宴会に温泉ついてるプランだったんですが
義弟家は3人子供がいて一番目(姪)二番目(甥)を義弟が連れて男風呂に入れて
うちの旦那が姪を担当して湯船で遊んだりしたそうです。
他の義弟義妹(旦那は4人兄弟の長男)は複数子持ちでもみんな女湯に子供連れて入ったのに…
義母や旦那からやっぱり子供欲しいと言われてもうしんどいです。
577名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 19:35:26
>>576
叩くつもりはないが、ここは相談スレなので、できれば愚痴と共に
相談などしてくれるとありがたい。
578名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 19:59:39
>>576
小梨なのは、夫に原因があるのか妻に原因があるのか両方にあるのか、
どちらにも原因がないのか、不妊治療をしているのか、自分は子供が欲しいのか、
そもそも子作りに関して夫と話し合っているのか。
さっぱり分からん。
579576:2006/12/12(火) 20:13:52
いつも見るばっかりで投稿初めてなので下手ですみません。
相談はどうしたら楽になれるか、だったんですが自分のアタマ整理しなきゃダメですね。
小梨で原因は私(旦那は検査していないのでわからないですが)だと思います。
治療は一度卵管に造影剤流したのが激痛で吐いて失神してそれ以来怖ろしくて止めています。
580名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 20:21:09
>>576
とりあえず質問を箇条書きにしてみた。

・自分自身子供は欲しいのか、欲しくないのか
・欲しい場合は、治療する気はあるのか、ないのか
・子作りに関して、旦那と話し合って方針を決めているのか
・そのことに対しての旦那実家のスタンス(納得しているのか、いないのか)
・結婚何年目か

581名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 20:22:19
>>527本とにネタか?
知り合いの置かれている状況とだぶる箇所多数なんだが・・・。
それともウトメと同居で子供とられた夫婦って多いのか?
582名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 20:35:53
527は最初は本当に相談だったんだろうが
後でなりすましが出てきただけでしょ
コテじゃないからさ
583名無しさん@HOME:2006/12/12(火) 20:57:12
確かに最初はわからんけど、段々レスの感じが変わってきてたしなー。
ウトメに孫とられた話なんて、2ちゃんにはゴロゴロしてるさ。
584581:2006/12/12(火) 21:29:43
そうか・・・ゴロゴロか。
それはそれで悲しいなぁ。
585名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 06:50:53
初めまして。私は今妊娠6ヵ月目なんですが、最近義父が肺ガン+脳ガンであることが分かり、余命1年持つか持たないかと宣告されました。
来年の4月出産予定なので、孫を抱かせてあげられるとは思うのですが、
その義父が、勝手に子供の名前を考えてるみたいなんです。
義父や義母とは、名付けに関しての話は今まで一度も持ち挙がった事もなかったし(むしろ無関与)、もちろん旦那と二人で名前は決めるつもりでした。
先が短いと知った途端に、いきなり『子供の名前は〇〇(女の子です)にする』と言い出し…
困った事に、旦那までもが『死んでいくんだし、せめて親父に考えてもらおうか』とまで言い出す始末…
気持ちは分からなくもないんですが、やっぱり私だって10ヵ月間お腹の中で大事に育てて、産む時は死ぬ思いで産むだろうし、
これから長い人生育てていく子供の名前なんだから、親である自分が決めたいと思ってしまうのです。
それなのに、そんな私の事は完全無視で…
しかも『この名前は、男を出世させる名前だ』とか言ってて…男を出世させる事が女の幸せって訳でもないし、男を出世させるどうこうの前に子供自身が幸せになれなきゃ意味ねーだろ!!勝手に決めないでよ!!という感じですorz
でも、今の状況を考えるとこんなに正直にハッキリと義父にも旦那にも言えません。
最近この事がカナリのストレスになってしまい、ノイローゼ気味ですorz
自分の親にも友達にも、旦那の親の事を愚痴るのは嫌だし、他に聞いてもらえる人がいなくてここに辿り着きました。
長文乱文、失礼しました。
読んでくれてありがとうございます。
586名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 08:01:38
自分の親ぐらいには愚痴れば?
あと、そういうのはきっちりと自分の旦那と話し合いなよ。
怒るとかヒスるでもなく冷静に。

きちんと「お義父さんのことはできるだけのことはしてあげたいけど、
それとこれとは話が違う。何でもいうことを聞くということではない。
子どもにとっても一生の問題で、私とあなたにとっても初めての子で、
死ぬ思いして産む子どもには夢があって色々考えていた。これは
誰にも譲れない。あなたと相談して決めたい」

あと、余命って結構あてにならないことがあるよ。
一年どころじゃなく。
変に情に流されると後悔する。
587名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 08:14:50
それって「俺は死ぬんだから何でもいうこと聞け」
っていう風に脅しているのと一緒じゃん。
かわいそうだからワガママ聞いてあげなきゃならない
なんてふざけてるよ。
義父は死んでも、子供は一生その名前で生きるんだし、
親子の関係は続くんだもの。無責任だよ。

つっても、一度言い出されたら妙な雰囲気漂うからね。
義父の息子である旦那にきっぱり「それは親である自分達の
仕事だから聞き入れられない」と言ってもらうしかないね。
旦那と話し合いがんばれ。
588名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 08:27:15
>>585
たとえば…

「あなたの名前はおじいさんがつけたの?」とか、

「これから産まれる子供に初めて子供が出来たときに、
子供本人が「自分で名付けたい」って言っても
俺が名付けてやるってでしゃばるつもり?
これから死ぬんだから俺に名付けさせろって、
初めて子供ができて名付ける喜びを奪うつもり?」

「自分の娘が自分の子供を産むときに、
旦那側の舅が名付けさせろっていったら
あなたは舅の味方して自分の娘には我慢しろとでも言うの?」

などなど、置き換えて話してみるのも手じゃないか?
あくまで冷静に。
あと、こういう問題は、早めに切り出すにかぎるよ。
直前だと押し切られる可能性高いし。

自分の名前は祖母がつけたんですが、何十年もたつのに
いまだに母はそれで文句を言う。
名前に関する確執は消えないと思うし、かなりのしこりになる。

何があっても出生届は死守してください。
589名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 08:30:37
あとね、変えたい状況があるときは、
とにかく口に出す、というのも手だよ。

口に出して自分の意志を形にすると、それが現実になりやすい。
いやなことはいやだと親や友達に愚痴ろう。
せめて親には言った方がいいよ。
あなたの親にとっても大事な孫なんだから。
590名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 08:32:14
>>588さんみたいな感じでしこりが残るのってよく聞くよね。

揉めてもガンとして断らなきゃ駄目だよ。
「自分の親でもあなたの親でも絶対に嫌だ。
二人で決める以外はありえない」って。

591名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 08:35:19
>>589
そうだね。
ずっと我慢して口に出さないと、認めているものだと
思われて、いざ反対した時にかえってもめる。

親にも兄弟にも友達にも、もちろん旦那にも嫌だと
言った方がいい。
あと、旦那には具体的に名前を何個か出して見せて、
「ずっと前から、自分に娘(だよね?)が出来たらこんな名前を
つけたかった」と言っておく。
592527:2006/12/13(水) 08:36:47
>>527>>531>>533>>534>>537は私が書き込みましたが、後は私ではありません。
何だか荒れてしまっていて、今さらのような気もしますが、一応。
>>585さん、割り込んですみませんでした。
593名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 08:38:51
もうどうでもいいよ
594名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 08:40:49
私も来年4月に出産予定です。
うちは義両親がお互い再婚で(夫は義母の連れ子)
実の子供がいない義父に名前付けさせてやって〜と
義母に言われた事があります。
血の繋がらない義父に遠慮があった夫がそれを伝書鳩してきたので
とことん締め上げましたよ。
子供がいなかった義父の事とウチの子の名付けは別問題!って
言い切りました。義父の寿命と名付けは何の関係もないんです。
黙ってたら了承したものとみなされますよ。
お互い良い出産にしましょう。頑張って!
595名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 08:42:22
自分の親に言うのは大賛成。
とにかく子供を産む人間を無視するなと。
596名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 08:53:14
>>592が本当だとして、義兄嫁が可哀そうだというレスが殆どだけど、あなたは義兄嫁に悪いとは思っていないの?
597名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 09:08:52
こうして書き込みしている私やスレ住人も、
この後火事に巻き込まれたり、事故に巻き込まれたり、
もしかすると心筋梗塞脳出血で、いつポックリ逝くか
全く解らないよ。
老い先短いとか年寄りがよく使う言葉だけど、
老いてるから、病気だからって先に死ぬなんて、
全然決定事項じゃない。
人間の余命なんて本当にわからないよ。
親が一番最初に子にするプレゼントが名前、
585、負けるな!
598名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 09:10:46
>>596
もういいじゃん。

>>585
とにかく早い時期に旦那にはっきり言ったほうがいいよ。
冷静に言う自信がなければ手紙に書くとか。
ウトは気の毒だし、できるだけのことはしてあげたいけど、
それとこれとは話しが別!ってことでガンガレ!
599592:2006/12/13(水) 09:18:52
>>596
本人特定されるのが怖くて、かなりぼかして書きました。
義実家での私の手伝いの有無・義兄子がウトメ宅で寝食を共にする事は、義兄夫婦が納得しての事です。
上の私が書いたレスと食い違う所も出てくるかもしれませんが、上に書いていない義兄夫婦の状況から、そうするんだという事を話してくれました。
確かに私も義兄嫁に甘えすぎていたと言う事が、ここに来てやっとわかりました。
やっぱり年明けの年忌は手伝いに行こうと思います。
600名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 09:30:31
>>599
そうだよ、旦那さんにみてもらって、しっかり義兄嫁を手伝ってあげてね。
601名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 10:35:42
>>599
たとえどんな理由があれ、義姉の行動は全て義姉自身が選んだ事。
それをあなたが好き勝手ここに晒すのは、どうかと思ってたけど、ぼかしてかいていたのなら、少し安心したよ。
まぁ頑張って。
はい、次。
602名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 10:40:34
>>585
名前は親が子に贈る最初のプレゼント。
病気を盾にした横暴に負けるな!
603名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 11:43:20
>>599
2ちゃんで全部晒して相談って難しいけど、義兄夫婦にも都合があって今の状況があるんだから、色々ひっくるめて手伝ってあげたらいいんじゃないかな?
私も義実家ではトメと義兄嫁にまかせっきりだけど、そろそろ手伝わないとな・・・。
子供を旦那に任せても、目を離して逃走なんてよくあるから、子供の躾と旦那の教育も平行してやらないと・・・。
>>585
ステキな名前をプレゼントしてあげてね。
ガンガって!!
604名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 12:04:41
相談です。

正月に義実家に帰省するんですが、義両親が息子自慢します。
(私はヨメです)
もう何回も聞いた話で、耳にタコができました。

私自身のことにはあまり興味がないようで、
私はひたすら聞き役に回っています。
ヨメってこんなもんなんでしょうか。
605名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 12:07:10
なりすましって何で沸いてくるんだろう?
私も1度偽者に私のレス番使って、続編作られたけど思い出しても本とムカつく。
606名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 12:11:32
>>604
話題がないから同じ話ばかりになるというのは義親じゃなくても年寄りには多い
うざかったら適当にスルーして旦那と話でもしたらいいんじゃない。
607604:2006/12/13(水) 12:20:30
>>606
話題がないからなんですかね。確かにそうかも。
祖父の思い出話とかは、何回でも聞けるんですけど。

いかに息子が優秀か延々と聞かされるのでウツ。
私のことには関心がないんだろうなあと思うと少し寂しい。
でもまあそんなこと言っても所詮他人なんで、スルーの方向で
頑張りたいと思います。
608名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 12:23:15
>>605
2ちゃんにも色々いるからね。
書き込む時間帯によって全然違うレスがついたりもするし。
2ちゃんが世間の常識だとは言い切れないし。
上のなりすましは、本物か偽者かわからんが>>527が改心したみたいだし、いいではないかw
ネタだったとしても>>527の義兄嫁のように苦労してる嫁は結構いると思うけどね。
>>604
年寄りがまた同じ事を言おうとしたら「で、こうなったんですよね♪」と結末を先に語って、話を変えてみてはどうかな?
609604:2006/12/13(水) 12:35:11
>>608
「で、こうなったんですよね♪」って言ったことないなあ
試してみようかな!?
それか、私も一緒になって褒めちぎるかw
610608:2006/12/13(水) 12:43:02
>>609
義両親と旦那の褒めあいっていうのも、微笑ましい図でよろしいかとw
611名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 12:51:06
>>604
少し寂しい気持ちもわかるよ。
こちらもウトメに興味湧かないし、そんなものだろうね。

ウトメの自慢話が長くなりそうだったら、現在のフレッシュな自慢話をしてみてはどうだろう?
天然を装って、ウトメの分からない地名や単語をちりばめながら。
自分の知らない会話に入ろうとしないタイプのウトメなら、夫と2人で会話を続けるも良し。
会話に参加したいタイプの人だったら、「それは何?何処にあるの?」とか、
質問をしてくれるから、自然と会話も広がるし。
612名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 12:54:47
ウトの自分自慢大会のほうが鬱陶しいよ。
もう何度聞いたか、そして酒が入ると1日で何度同じことを繰り返すのか。
「もう何回も聞きましたよー」とその場で突っ込みたい衝動を押さえるのに苦労する。
613604:2006/12/13(水) 13:04:59
たしかにウトメに興味はないな。所詮そんなものか。
息子を褒める話だったら関心を寄せる・・・と思う。
みんなで旦那の褒めあいかあ。ちょっとキモイねw

>>612
自分自慢はゲンナリするわな。
他に言うことはないんか?みたいな。
614名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 13:08:46
>>585
「お義父さんの考えた○○と付けました。」と、死ぬまで○○ちゃんと呼ばせておいて、
戸籍ではちゃんと、あなた達夫婦で考えた名前を届けてたらどうか。
死後に「お義父さん孝行で、本当の名前は△△だけど、○○と呼ばせてあげてました。」とか。
615名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 13:14:09
>>604
大体話の流れもついてくるオチも同じなら、適当に勘で相づちを打ちつつ
頭の中で別の楽しいことを考えていてもいいんじゃないかなあ。
私はいつもこの方法で、トメのループ話をスルーしている。
時々相づちを誤爆wしてしまうが、逆にそのトンチンカンさ加減で
「嫁は天然さん」ということになってるので、大人の対応は求められなくなったw
616名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 13:16:08
結婚して今年で2回目の正月。
結婚前から、義実家の方では正月は義祖母の家に行くそうなんだけど。

義父は夫が小さい頃に亡くなっていて、義母一人で暮らしてるんだけど
今つきあってる相手と近々一緒に住むらしい。
籍を入れるって訳じゃなくて、要するに「同棲」するらしい。
さらに義祖母(義祖父は他界してる)は義祖母で、施設に入る事を考えてるそうだ。

義祖母が施設に入った後、義祖母の家をどうするかって話とか
この正月に話すって、この間義実家に行った時に言われたよorz
ちなみに義母は、私達夫婦がその義祖母の家に住むつもりがないなら
旦那の妹夫婦が住みたいと言っていると言っていた。

正月、義実家・・いや義祖母の家か、行きたくないよう〜〜

義祖母の家になんか住みたくないけど、旦那の妹夫婦が住むなら
オイオイ仏壇も一緒にみてくれるんだろうな?って思う。
617名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 13:48:46
で、何の相談なの?
618名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 14:06:23
>>616
義祖母の家に住む気がないなら、その事を先に伝えちゃって、
「だから、お正月の話し合いはコトメちゃん夫婦としてください。」
でスルーでいいんでないの?
で、相談は「仏壇はどーすんの?」ってこと?
619名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 14:29:54
家と一緒に仏壇もヨロシクって言っておけ
言うが勝ち
620616:2006/12/13(水) 14:35:57
ごめんなさい、相談が明確ではなかったですね。
お正月も差し迫っているのに、旦那からまだその「正月の話し合い」について
何も話をしてくれないんですが、私から切り出すのもなんだかなーっていうのと
もしも旦那の妹夫婦が、義祖母の家に住むのならそれって相続っていう事に
自然と流れていっちゃうのかどうかっていうのが不安なのと
やっぱり一番は>>618さんのおっしゃる通り「仏壇どーすんの?」って事です。

本当なら義母がまず仏壇をみる事になるのではないのかと思っているのですが
その義母が付き合っている相手の家で同棲をするのなら、そういう場合はどうなるのかっていうのが不安なので
正月に話し合いになって万が一、私達夫婦の家に仏壇を・・・みたいな事になったら
一体どうしたものかと思いまして。
621名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 16:17:50
>>585です。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
先程電話で、自分の両親に愚痴ってみた所、父親が大激怒でした。父親のキレっぷりが面白くもあり、ちょっと気持ちがスッキリしましたw
父親も、『名前は子供の一生だからな。お前にしか産めない子供なんだから、決める権利はお前にあるんだぞ』と言ってくれました。
さて。問題は旦那との話し合いです…
今日は仕事から早く帰ってくるので、話し合ってみようと思っているのですが、
何せ旦那も、なんだかんだ言いながら義父につけさせたい(と言うか、つけさせようとしてる気がする)みたいだし、
私が何か言うと、“お前は冷たい人間だ”と言わんばかりの雰囲気の寂しそうな目で見てきたり、溜め息をついたり…だいたい想像がつきますorz
旦那はもぅ、“義父は明日にでも死ぬんだ”みたいな風に捉らえていて、余命を宣告されてから異常なまでに義父に気を使っていて…
だから、もし話し合いで“名前は自分達で決めよう”となったとしても、義父になかなか言い出せないんぢゃないかと思うんです…
またまた長くなってしまいましたが、とりあえず旦那が帰って来たら1度話し合ってみます。
それでダメならまた相談にのって下さいねorz
ここのみなさんのおかげで勇気が出ました!!本当にありがとうございます☆
622名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 16:22:16
卑怯者だね、旦那。
旦那の上を行く悲しみの演技をするといいよ。
623名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 16:23:48
☆さえなけりゃね
624名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 16:27:35
寂しそうな目をしたり、ため息つかれても鰈にスルーだな。
察してチャソはスルーするに限る。
義父の余命と名づけは別問題。
生まれてくる子供に親が最初にしてあげられることを
なぜ義父にさせなければいけない。
この子供を自立させるまでは責任を持つという意味合いを込めて
名づけは親がするものだ、
っていう論旨なら義父の余命云々を差し込む余地はないんじゃないの?
625名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 16:40:37
遅レスだけどどうしても言いたい。
>>600
義兄嫁と一緒にしっかり奴隷になってね、って言ってるのと同じじゃんwwwww
トメには反抗的なくせに義兄嫁には手伝ってあげてって…ダブスタもいいとこ。
義兄嫁は自分で望んで奴隷やってるんだから手伝う必要なんてゼロ。
自業自得。
義実家も義兄一家も丸ごと絶縁!ってレスがないのがダブスタぶり全開でワロタ。
626名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 16:44:15
>>585
実家の助けが得られるのであれば、
実家に帰っちゃえ!
ストレスはよくないよ。
627名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 16:44:50
>>609
それいいね。そういう発想ができる人は幸せになれるよ。
628名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 17:00:53
自分の親孝行に生まれ来る子供をささげるなって言うといい。

親孝行は無理のない範囲ですればいいんだし。
今回の件は「無理なこと」なんだから。
629名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 17:04:20
>>585
どうしても旦那を説得するのが難しいときは、
義父のつけたい名前が決まっているなら、「占いでは良くないみたいなの〜」
と旦那に言ってみるのは?
画数、読み方など色々探せばどれか見つかると思う。
で、>>585さんがつけたい名前の方が良い結果が出たと言って決めてしまう。
630名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 17:09:45
>>629
それだと、字画や占いで問題なければ
ウトがつけてもいいと認めたことになってしまうよ。
631名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 17:28:49
ストレスになるくらいだから、
正直に言った方がいいと思うな。
ってか、旦那がわからんちんだったら、
実家に帰って、産まれても知らせなくてもいいよw
632名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 17:47:03
実際深刻な問題だと思う。

やっぱりいざ自分の親が余命宣告されたら物凄く動揺するよ。
今のうちに出来ることは何でもしてあげたいと思うし、配偶者には
苦しみをわかちあってせめてお葬式が済むまでは協力して欲しい。
そうやって一生懸命親孝行したいって時にそれを阻まれたら
『なんて冷たいんだ!』って反射的に思ってしまうのも無理ないと思う。

こんなこと書くのは別に旦那さんや義父の味方をしたいんじゃなくて、
つまり、旦那と義実家は相当いっぱいいっぱいになってるよってことなの。

そういう状況の人に理解させるには相当冷静に賢くやらないと、
一生もののしこりが残りかねないと思うんだ。

だから、命名がいかに子供と自分達夫婦にとって大切なことかを
きちんと真剣に伝えた上で、義父さんのために妥協できるのは
せいぜい>>614とか、最初の一文字だけ同じにしておいて
○ーちゃんで押し通すとか、そこまでが精一杯だと真面目に
伝えた方がいいよ。
「あなたのお父さんを思う気持ちもわかるけれど、私もそれに
負けないくらい自分の子を思ってる。だからどうしても譲れない。
お願いだからあなたもこの子の前では息子である前に父親でいて。」
って言ってみたらどうかな。
633名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 17:56:04
これから子供が産まれて、名前を呼ぶたびに鬱になるんだねぇ・・。
かわいいはずの子供が憎く思えてくるかも。
634名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 18:01:42
じゃあさ、最大限の譲歩として
名前の候補こっちで選んで選ばせたら?

タネとかイネとかつけられたら目もあてられんよ。
635名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 18:04:06
でも>>632見て思った。
>>585の思い通りの名前をつけたとして、やっぱりうまくやらないと
ウトの死後は夫が名前を呼ぶたび鬱になるんだろうと。
ホント、ウトって奴は罪なことを言い出すもんだよ。

いっそ夫がウトに正面から「俺ももう親になる。いつまでも
親父に頼らずに名前も親として自分でつける。
一人前になった俺を見て安心してくれ」くらい言えたらいいのにね。
636名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 18:07:33
>>635
親の我儘をかなえられなかったからと
欝になるような夫ならいらないな。
637名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 18:11:31
ちょっと不謹慎だけど、本当に余命1年なのかなぁ。

うちのトメは乳ガンだったんだけど、
「いつ再発して死ぬかもしれないから」って
うちの子供を独占しようとしたよ orz
旦那はトメの言葉を信じて親孝行しようとしていたけどね(エネ夫)

もし、産まれても「いつ死ぬかわからないから」って
毎日呼びつけられるかも。
638名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 18:15:50
難しいね。
余命一年と言われても何年も生きるなんて珍しくもないけど
自分の親が宣告された時に旦那にわがまま聞きたくないからって
ニュアンスで「本当か?」とか言われたら泣く。
639名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 18:17:59
>>638
確かに、反対の立場だったら泣くな。
でも、産後鬱で泣く585が目に浮かぶような・・。
640名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 18:19:19
老人のガンって進行しないからねぇ。
「余命1年」が10年になることなんか珍しくもない。
あれは「最低の場合の予測推定余命1年」であって、
最低のケースじゃなければいくらでも延命なんだよな。
うちだって「余命1年」といわれた大伯母、
結局ケリがついたのは10年はとうに過ぎてたよ。
とりあえず旦那は落ち着かせて、
「きっちり1年で死ぬと決まったわけじゃないから」って宥めつつ、
「親孝行と子供の名づけは別問題」ってのを言い渡さないと。
641名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 18:19:57
余命を持ち出して我儘を通そうとするのは
脅迫なんだというのを肝に銘じないとね。
642637:2006/12/13(水) 18:21:32
ちなみにうちもあれから10年、ピンピンしてます。
早期発見だから>>585さんウトとは違うかもしれないけど。

自分からしたら「逃げて〜!」としか思えない。
643名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 18:47:47
>>621
脳に癌が転移してるんでしょ?ステージは?
そのうち物凄いおかしな事言い出すようになるよ
でも、本当に脳に転移してるなら、先は長くないと思うよ
健康板の関連スレとかに目を通してみれば、今後どうなっていくのか検討つく

脳腫瘍・癌への助言を、お願いします。Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1160582135/
抗がん剤について語ろう
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1153025207/
【がん】転移・再発・進行癌10【ガン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1165280384/
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART3【脳塞栓】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1143886530/
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1140965582/
644名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 18:53:57
人間なかなか死なないもんだと思う。
しかし万一本当に明日をも知れないとしても、自分の子供の名前は自分の納得した
ものだけしかつけたくない。
もしも将来離婚でもしたら、一生その名前を呼ぶたび思い出しそう。
645名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 18:56:22
余命一年ってことにしといて
長生きしたらそのドクターは名医!ってことに
なるから短めにしてるんでは?と疑っちゃうような
医者もいる
646名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 19:05:13
余命宣告されてても、孫可愛さで頑張っちゃうかもだしね。
647名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 19:36:23
アカが生まれる前にウトがアボ(ry
・・・が、一番平和だと思ってしまった私は鬼orz
648名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 19:39:07
>>647
それでよけいにウトの意志を・・とのことで
強行されそうな予感。
649名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 19:52:49
ま、実際に死んだなら、遺志を継いでもかまわんな。俺なら。覚悟もするわけだし。
死ぬ死ぬ詐欺で終わると一生後悔すると思う。
650名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 19:57:21
>>630
いや、だから問題になる占いを予め探してみたらどうかと。
なんなら自分で作ってそれらしくプリントすれば説得材料になると思った。

私だったらハッキリ断るが、>>585って言えなさそうな人っぽいので。
651名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 20:00:54
ていうか私なら親の命の前に占い持ち出されたら離婚ものだ。
652名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 20:11:10
その命かかってる親が不条理な事言ってきてるわけで。
離婚なら離婚で好きな名前つけれていいんじゃない?
653名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 20:57:18
名前は親からの最初のプレゼントなのに
片方が嫌がるプレゼントを子供に贈るなんて子供がかわいそうだ。
子供にとっては爺より親の方が身近なのに。

てか、命を盾にして嫁を脅迫してるのと同じじゃない。
卑怯者だよ。
654名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:06:28
>>640
同意。
「余命一年」って、まだ当分大丈夫って意味だよね。
2〜3年は軽いと思うよ。
宣告より短いとまずいから、医者は最悪のケースで算定する。
本当に1年で死ぬのは、余命3ヶ月〜半年じゃない?(根拠なし。なんとく経験から)
655名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:17:45
585は舅のカルテ見せてもらった?
冷静な目線で主治医から話を伺っても良いケースだと思うのだけど。
瀕死のウトに必死な看病をしている俺一家とかいう幻想だったら洒落にならない。
それに、子供の名前の他にも様々な事態が今後起こることになるよ。
抗ガン剤投与や放射線治療などのタイミングも事前に把握しなきゃ出産と重なったら大変。
延命治療はどうするのか、最後の場所はどこにするのか、治療費は?・・・etc

なんか585も現実があまり見えてないのかな?
子供の名前と舅への嫌悪で、もっと重要な事をまるっと見落としている感じ
一日も早く舅のカルテ開示と主治医からの病状説明受けなよ
656名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:18:11
旦那実家へのお歳暮って誰が内容を決めていますか?
旦那指定の物を私が書き込んで贈ると、私が決めたと思われますよね?
それで、気に食わないものだと
日ごろからあまり会わない相手だと印象が悪くなりそうです。
657名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:19:26
ウトの病状がどうであれ、譲れることと譲れないことがある。
名前は絶対自分でつけるのがいいよ。

生まれてしばらくは、抱っこして名前呼ぶだけで幸せな気分だった。
オムツかえる時、泣いてるときに、○○〜と呼びかける時も幸せを感じた。

家は最初からそのつもりではなかったけど、結果として一人娘。
ウトメが名前考えてるようなことも会話の端々に出てきた。
男でも女でも初孫は自分たちが〜みたいなことね。
でも、スルーして自分でつけてよかったとつくづく思うよ。

もし、あの時妥協して名付けを譲っていたら、自分の子どもに
自分で名前をつけることは一生なかったことになるから。
658名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:20:01
>>656
旦那が決めている。
トメから「届いた」コールがきたら
「旦那くんが選んだんです」と言って終わり。
659名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:21:19
>>658
それは妻が直接電話に出なければいけないということですね。
660名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:24:07
>>659
トメと話すのが嫌なら
贈ったその日にでも旦那が電話すれば?
「今日お歳暮送ったから、そのうち届くと思う。俺が選んだんだけどさ」
みたいなかんじで。
661名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:25:22
とりあえず、旦那から注文された高級カレーの手続きを進めようと思います。
662名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:27:37
>>660
そうですね。旦那から事前にいってもらうのが一番でしょうね。
663名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:28:18
>>656
旦那がネットで注文してる、これ最強。
664名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:29:02
お歳暮は手渡しが基本ですよ。
665名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:29:33
なぜに義両親へ「お歳暮」?
666名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 21:52:40
ご機嫌取りのため
667名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 22:21:06
中元・歳暮・父の日・母の日、み〜〜んなやめてスッキリ!
668名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 22:33:01
>>655
>抗ガン剤投与や放射線治療などのタイミングも事前に把握しなきゃ出産と重なったら大変。
↑これはともかく

>延命治療はどうするのか、最後の場所はどこにするのか、治療費は?・・・etc
これは他人である嫁には関係ないんじゃ?

>一日も早く舅のカルテ開示と主治医からの病状説明受けなよ
これもトメや旦那に任せればいいこと。
妊娠中ならなおさら自分のことだけで精一杯だと思うのだが。
669527:2006/12/13(水) 22:41:30
すいません。また相談したくてきました。
呆れている方も不快に思う方もいると思いますが、アドバイスをいただけると嬉しいです。

今日義兄嫁と話す機会があって色々と話を聞けました。
真っ先に彼岸の時に子供がオモチャをさわった事と、お手伝いしない事を謝罪しました。
義兄嫁は
「トメと『子供が小さいんだから仕方がない』と言う事で話が付いているから気にしていない。これからもっと動くようになるから、もっとしっかり見てないといけないよ。」
と言ってくれました。
でも実際は私が手伝った方がいいに決まってますよね・・・。
話していくうちに判ったのが、私にとっての良トメが、義兄嫁にはガラリと態度が変わるという事でした。
私自身、嫁姑問題にはうとく、結婚してからもそんな深刻な状況になった事がなくて
『いいウトメさん持ちの旦那さんと結婚したなw』
位にしか考えていませんでした。
自分の認識不足と、お気楽さが情けないかぎりです。
今朝のレスで『ぼかして書いている』と書いたのですが、実際は義兄夫婦に間にできた子供と義兄の連れ子がいて、連れ子とうまくいかない為にウトメに預けていた事を聞きました。
以前に義兄夫婦から
『子供を預けるのは夫婦で納得して預けている』
とは聞いていたのですが、実際の真相を聞いてビックリしました。
義実家へ行くと、義兄・旦那・義兄連れ子・義兄夫婦の子で部屋に篭ってゲームをしたり、出かけたりしていたので仲がいいものと思っていたので全然気付きませんでした。
とりあえず年明けの年忌で、早めに行って手伝う事は伝えたのですが、義兄嫁へのトメの仕打ちを止めるにはどうしたらいいでしょうか?
670名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 22:45:35
>>668
転地療養とか行って息子宅に行ったりする事も有得る、孫生まれたら尚更だ
最後は家族で看取ってやろう、とか言って同居&ウト介護生活とか最悪だ
ウトの入院費、葬式代、墓代、仏壇代、戒名代・・・尻拭いは息子の役目
ウト死亡→喪中の孫の節目のお祝い事をどうするのか
ウト死亡のトメの生活の行く末・・・

もし、ウトメが孫独占したいが為に病状を重く伝えたりしてたら一大事
旦那が全く頼りにならない脳内花畑状態みたいだからカルテ開示も有かと
671名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 22:47:19
>>669
はっきり言って悪いけど、
あなたが入ると余計にこじれる気がする
つか、今までトメの仕打ちに気づかずに
義兄嫁を(心の中だけにしても)責めてたあなたに
何が出来るのか疑問
672名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 22:58:41
でも、自分が苦労してる事を分かってくれる
人がいるという事は、嬉しい事だと思うよ。
今までは、義姉さんには辛く当たるトメを義弟嫁は
良い姑と思っていた。でも、そうじゃなかった。そう分かって
貰ったって、とても嬉しいと思う。
これから、少しづつ義姉さんの味方になってあげたらいいと思うよ。
673527:2006/12/13(水) 23:00:28
>>671
レスありがとうございます。
今まで確かに義兄嫁に不信感を抱いていたのは事実です。
だからこそ『何かしなければ』と思いました。
ハッキリ言って、私の旦那も今朝までの私と同じで、まさか自分の母親が嫁イビリするとは思ってはいないし、義兄も事なかれ主義というか旦那と同じようです。
私が子供を可愛いように、義兄嫁だって自分の子が可愛いはずで、それをウトメに預ける気持ちがどんなに辛いか、どうして理解できなかったんだろう。すごく悔しいです。
674名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 23:06:47
>>673
不信感で見えなかったことも、これからは見えるようになると思うから
さりげなく間に入るとか庇うとかすればいいんじゃないかなぁ。
それでトメがごちゃごちゃ言うようならやっぱりそれだけの人だから
距離を置いていけばいいと思うし。
675527:2006/12/13(水) 23:10:34
>>673
レスありがとうございます。
近々義兄一家を家に招待したいと思っています。
今度は『お客様』としてドーンと座っていてもらうつもりです。
676名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 23:21:48
>673
対義兄一家には自分が気が済むようなもてなしなり、プレゼントなり
なんでもしてもいいけど、対トメに関しては何もしない方がいいよ。
むしろ距離を置くくらいの方がいい。

義兄弟嫁が同居嫁とか近居嫁の場合、たまにしか顔を見せない
>673みたいな存在のお気楽嫁がトメの前でお利口さんになっているのは
すっごくカンにさわることなんだから。

家は次男嫁だけど、ウトメ・義兄一家同居の偽実家に行くときには
とにかくでしゃばらないこと、気をきかせないことに徹してるよ。
ウトメの誕生日とか敬老の日とかもほとんどスルーかたまに思い出したときにあげる感じ。

義兄嫁さんをたててあげたいなら何もしないのが一番。
トメは嫁同士が結託するのを嫌うし、余計なことしないのがいいよ。
677名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 23:47:55
673はトメの前でおりこうさんをやるとは
言ってないじゃない。
嫁同士が仲が良いと知ったらトメは
義姉へのいびりも少なくなるかも。
676は義姉がいびらてても、「あたし、関係ないもん」で
すますタイプなんだろう。
678527:2006/12/13(水) 23:55:26
>>674>>676>>677
レスありがとうございます。
目の前でトメが義兄嫁に嫌味などを言うのを見た事がないので、できるだけ2人にさせないようにしたいと思います。
ウトメへの誕生日なんかは旦那と義兄でしてもらってます。お金は家計から出しますが。
義実家へ行った時は、あまり張り切りすぎずに頑張りたいと思います。
でもトメの態度次第でゴングが鳴っても仕方ないかな、と覚悟はしておきます。
今回の事はまだ旦那は知りませんが、少しずつバラしていって、いつでも距離を取れるようにしたいと思います。
義兄嫁にも提案して、両家同時進行で。

子供が起きそうなので、今日はもう落ちます。
ありがとうございました。
679名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 23:56:35
>>585>>621です。
旦那と話し合いました。最終的には、旦那も一応私の気持ちは分かってくれたのですが、
話し合いの最中に『名前なんて誰がつけても一緒だ』とか『どんな名前をつけても一緒、呼んでればすぐ慣れる』とか酷い言われ方をして、
我慢が出来なくなり『それなら私が決める!名前は一生もんなのに何でも一緒だとか可哀相、赤ちゃんに謝れ!!』とDQNばりに泣き叫んでしまいましたw
結局、義父には可哀相だけど何を言われても『自分達で考える』と言い張ろう、その他に何を言われても、話しを反らす…スルーしようと言う事になりました。
でも、旦那もひそかに色々考えていたらしく、話が片付いた後に『どんな名前を考えてたの?』と聞くと、私が考えていた名前と全く一緒で、漢字まで同じだったんです。
なんだか二人とも嬉しくなり、まだ決定はしていませんが、一生懸命赤ちゃんの為に二人で良い名前を考えてあげようねという事になりました。
義父の病状はというと、肺ガンはステージ4です。
脳に転移したガンは、先週放射線治療で取り除けたみたいです。すでに抗がん剤治療も始まってるみたいです。
見舞いに行った時は、食欲も旺盛で顔色もよく、まだまだ大丈夫そうには見えたのですが…
義母が『妊婦さんだから、今が1番大事な時期だし、心配させたくない』という理由で、詳しい事は私には話さないようにしてくれているみたいです。
旦那も、おおまかな事しか話しません。
ただ義父は“本当に余命1年か?”と思う位元気です。
問題なのは、本人も家族もみんな『1年後には絶対に死ぬんだ』みたいにすでに諦めている事。
そこから悪循環になってるんですよねきっとorz
私だけですよ、余命1年なんて信じないって思ってるの。
680名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 00:29:57
旦那さんと義実家の人達、実はみんなウトに死んで欲しいのかななんて思っちゃったw>1年後には絶対に死ぬ
生まれる前に死ぬよりも生まれる前に奇跡の回復でガンが無くなっちゃうといいのにねー。
無事に夫婦で気に入った名前を付けられるといいですね。
二人で考えた名前とウトが考えた名前が全く一緒なミラクルが起こるとなおいいですね。
681名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 01:01:38
>>680
そうか、なんだか名前の話は大丈夫そうだね。
夫婦で考えてたのが一緒だったっていうのはいい話だ。

旦那さん、本当は自分も名づけたかったってことを
我慢してたんだろうな。無意識にかもしれないけど。

まずは自分の体と赤ちゃんのことが優先だけど、
余裕があれば「余命は当てにならないこともある、本人や
周りが気持ちを明るく持つと癌は進行しにくい」ってことを
教えてあげるといいよ。
そういう例はいっぱいあるしね。
682名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 01:52:54
旦那さんとちゃんと腹割って話せてよかったね。
名付けをめぐって喧嘩したことがあるので心配していました。

癌についてですが、発生した部位によって元気でいられる
期間が長い人、短い人、いろいろあるそうだよ。
私が知っている人も、余命1年と言われてるけれど、自分で
立って歩いて話もできる状態だし。
683名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 07:06:35
>>678
ほっときゃいいのに。
奴隷に徹してるのは義兄嫁自身でしょうが。
義実家の手伝いなんて、その家の問題。
手伝いがいるなら、息子(旦那)にさせろっての。
684名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 07:12:58
旦那さんも赤ちゃんの顔見てないから、実感ないのかも、
産まれて顔見ると、「名前が両親が最初に赤ちゃんにあげるプレゼント」
って、すり込んでおけば、大丈夫な気がする。

私の知ってる人も、ステージ4だったけど
抗ガン治療始めて3年経ってるけどまだ、元気だよ。
年寄りのがんはなかなか進行しない人も多いよ。

でも、友人の父親はがん発覚後、1ヶ月で死んでしまったり
余命なんていろいろだよ。

赤ちゃんの顔見せてあげれるだけでも親孝行だよ。
「それ以上、要求すんな」と、言ってもらおう!


685名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 08:18:47
久々に早起きして>>1から全部読んだのでカキコ。
最近まさに>>527みたいな体験を義実家でしたよ。
旦那が子供から目を離して、外へ逃亡&姪のオモチャ触って怒らせる(私に対して)&子供2歳(まだなってないけど)
私もロクに手伝ったりしないけど姪っ子が怒ったのは
『うちのママンにだけ手伝わせて、子供も見ずに何私のオモチャ触らせてすんだゴラァ!』
って事かなぁ・・と思ってるんだけど>>527の場合もそうなんじゃないかな?

>>679
旦那さん、理解してくれてよかったね。
しかも密かに自分も名前考えてたなんて、可愛いじゃないかw
夫婦別々に同じ名前を考えつく位だから、ちゃんとお互いの中で結びついていたんだよ。

686名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 09:41:00
>679
ちゃんとダンナと話ができてよかったね。

>ウトさんにそのその他に何を言われても、話しを反らす…スルーしようと言う事になりました。

というよりも、最初から何かフォローになるものを用意しておいた方がいいんじゃない?
「命名は自分たちでするけど、○○のはおじいちゃんにお願いしたい」という感じで。

たとえば「お七夜の時の命名書はおじいちゃんに書いてもらおう」とか、
「お宮参りはこの土地の神様にご挨拶するんだから、おじいちゃん、おばあちゃんにちゃんと
連れて行ってもらわなきゃな」とか、ダンナに言わせとか。

1歳のお誕生の時に何か地元でこうやるというセレモニーがあったら
そのことを話題にだすとかでもいいかも。

本来ならそういうものもウトメの過干渉は避けたいところだし
ウトメ家だけの孫みたいな感じで自分の実家をスルーされないように
気をつけなきゃいけないところだけど、それこそ、孫の行く末をそう先までは見られないだろう
ウトさんには少々譲ってあげてもいいんじゃないかなと思う。

逆に言うと、そういうものは少々譲っても名前だけは絶対自分でつけた方がいいと思うよ。
687名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 10:20:01
相談させてください。
飛行機使う距離の、トメが来年4月に熟年離婚する気になったそうです。
義両親の問題なので、そのことについてはとやかく言う気はありません。
しかし、離婚準備の相談や弁護士との打ち合わせなどすべてに
夫を呼びつけ、夫も交通費自腹で休日を潰してトメのところへ
出かけていきます。
私たちの近郊にすむだんな姉妹もいるのですがトメはそちらには
電話相談だけで、実際に動くのはだんなだけなんです。
だんな姉妹は結婚していてまだ子供が小さいからです。
離婚後のトメの生活資金は年金分割だけでは不足するので、だんなが
扶養に入れるつもりですが、それはウチが共働きで現在子梨だからで
きることなんです。でも私は仕送りするために共働きしているわけでは
ないので、今回の騒動や仕送り話に納得できないでいます。
トメがウトを頼る代わりにこれからは私のだんなを頼るつもりでおり
だんなも頼られるつもりでいることが、納得できないのですが、それを
言うとだんなには冷たい奴と思われそうで、不満を言えないでいます。
だんなが支援しなければ、トメの生活が成り立たないのは明らかなので
すが、やがてはトメを引き取る羽目になりそうな不安もあります。
だんなとはうまくいっているので、このことでギクシャクさせたくないです。
そのためこの問題についてはだんなからの経過説明を聞いている
だけにしているのですが、不満を表明してもいいものでしょうか。
仕送りしない代わりの案は私にはないので、嫌っていうだけになって
しまうのですが。。。
688名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 10:23:06
旦那の小遣いの範囲でやる分にはいいんじゃね?
689名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 10:24:40
>>687
旦那さんがそこまでしているなら、仕送りに反対しても
へそを曲げるだけだと思う。
旦那さんと結婚生活を続けたいなら
生活費は折半、家事も折半、子供が生まれたら育児も折半し
給料から生活費を除いたものは旦那さんの好きにさせるとか。
あなたのご両親も呼んで念書をとるといいかもね。
690名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 10:25:06
>>687
あなたたち夫婦は、将来的に子供を作る気はあるの?
あったとしたら、その場合に資金繰りは大丈夫なんだろうか。
子供ってお金かかるし、産休中は687さん自身の稼ぎはあてに出来ないから、
そうなったときにも仕送りが出来るのかを「不満」じゃなくて「心配」という形で
数字込みで旦那に提示してみてもいいんじゃないかなあ。
あと、トメは何歳?働けないの?
691名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 10:45:58
>>687
「子育ての資金は?あなたはもう子供を持つ気はないの?」という問いは
旦那に一度きっちり聞いておいた方がいいんじゃないかな。
言いにくければ手紙に書いたら?現実を認識できない旦那じゃまずいよ。

いずれはウトだって弱るだろうし、そうなったら687が別々の介護を強いられそ。
687夫はその為にも子供は作らないって一人決めしちゃってるかもな。
692687:2006/12/14(木) 10:55:50
>>688,>>689,>>690
レスありがとう。
うちは諸事情から子供無しのままになります。
トメは60代ですがいままで働いたことがなく、今から働く事も
できそうにない人で、だんな側にその発想はありません。
お互い生活費は同額出し合って残りを自由に使っているのですが
お互い使い切っているわけではないので、なんとなく残りが老後の
たくわえのつもりでおりました。だんなは自分の老後のこともまで
まだ考えたことはないようです。
私が働いていなければ、自由に使えるお金はあまりなかったはず
なので、今回の話は納得できないでいます。
生活費の同額徴収の金額をアップして老後資金も貯金するような
方向がよさそうですね。
693名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 10:55:52
小梨の今が考えるチャンスだよ。
絶対子供は作らない方がいいよ、その旦那とは・・・

で、その旦那の出方をしばらく見てみるのもいいかもしれない。
冷静になるために家計簿をつけて、旦那の給料からいくらトメに行くかも計算して
今かかっている家計費・飛行機代からすべて、計算しておいた方がいいよ。

そのうち、金銭的にも破綻してくるだろうし・・・
なしくずしの同居もありうる。

その時に、旦那がまだ好きで結婚がうまくいくとは思えないけどな。
694名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 10:58:45
>>692
> 生活費の同額徴収の金額をアップして老後資金も貯金するような
> 方向がよさそうですね。

それがいいと思うよ。
今後は仕送りだけじゃなくてお互いの親にかかる費用は
すべて小遣いからにしたほうがいいかもね。
695名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 11:00:11
>>692
それでいいんじゃないかな<生活費の同額徴収の金額をアップ
自分達の老後の資金を蓄えた上で旦那が母親を助けるなら納得できるかな?
しかし>>693が言うように同居はいずれ打診があると思う。
旦那もママソ助ける気満々だし。
696687:2006/12/14(木) 11:03:42
>>691,>>693
ウトのことは念頭にありませんでした。
そういえばなぜかだんなはウトのことは一言も言ってないです、なぜだろう。
介護は直接するつもりはないのですが、そういう状態になったら金銭面支援は
必要だろうと覚悟していました。元気なうちに仕送りする必要があるとは
思っていなかったので、面食らっています。
今までザル勘定の家計運営だったので、これを気に数字を洗ってみます。
自分自身の今後についても冷静になって考えます。
友達にも自分の親にも相談できなかったので、ここで話を聞いてもらえて
すごく楽になりました。ありがとうございました。
(この話がおきてどんどん体調を崩し、今日は休んでしまった・・・。)
697名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 11:06:42
協調性がなくて、依存性が強そうなトメだよね。
自分の旦那とはうまく行かないから離婚。
その後の生活は、結婚している息子が援助。
自分は働く来なし、充分な貯金なし。
最低の不良債権だよ。そのトメの老後はどうするの?

いずれ、年寄りひとりの淋しさに
しょっちゅう訪ねてくるか。
同居したいと言い出すよ。

いずれは、旦那とトメを野に放置して逃げた方がいいと思う。
698687:2006/12/14(木) 11:11:01
>>694,>>695 
皆さんレスありがとうございます。
(書いているスピードがとろくてすみません。)

いろいろあったので、同居だけは絶対できません。
そういう方向になったら、自分が出て行くしかないと思ってますが
そうしたくないので、今回の話の行く末が恐ろしくてなりません。

いろいろご意見くださった皆さん、本当にありがとうございました。
699687:2006/12/14(木) 11:20:25
>>697
鋭いまとめ、ありがとうございます。
私の不安そのままです。

今のまま、2人だけで暮らしていきたいです。
700名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 11:40:41
同じトメの子供であるはずのコトメが無害で、
687夫だけがトメを支えるのは、傍から見てても納得いかない。
701名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 12:50:00
そう、納得がいかない。
今後、コトメ夫婦は子供がいる事を盾にしそうだな。
金銭援助を687夫婦がするんだから、引き取り同居はコトメ夫婦にお願いしたいところだね。

一度、旦那とコトメで今後の事を話し合ってもらった方がいいと思う。
687だって、夫の家族を養う為に働いている訳じゃないんだし、夫一家に甘えられすぎても困るよね。
702名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 14:52:53
初心者、携帯からすみません。相談に乗ってください。
義両親とは別居なんですが、姑が主人名義の車に乗っています。ですが、車税を払ってくれません。
車税を払わないのであれば、名義変更をして欲しいと言っても、お金がかかるので嫌だと言われます。
こちらも子供も居るので、車税や名義変更の費用を支払うだけの余裕がありません。
毎年給料差し押さえの手紙が来て、本当に困っています。
姑に支払ってもらう何かいい方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
703名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 14:55:08
いっそ一度差し押さえくらって、旦那にハジかいてもらえ
704名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 14:59:20
>>702
つーか、差押さえの手紙が来てるってことは、会社にも事前通知が行ってるんだよな?
それで放置できる旦那の神経が良く分からん。
705名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 15:03:29
>>702
いっそ抹消手続きしてしまえば?陸運局に行けば出来るよ。
ただし、ナンバープレートが必要なんだけど…(今は違うかもしれない)
706名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 15:05:05
相談させてください。
ウトメはコトメと持ち家に住んでいます。持ち家はウトの親が買ってくれたものなので
トメの結婚当初からローンはありませんが、(結婚以来家賃なし)先日トメとの会話からトメは老後の貯金は
一切ないことがわかって、どうしようかと。
嫁には介護の義務はなくても、資金援助をダンナがするといえば、しなければいけないんでしょうか?
707名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 15:05:14
あなたや旦那さんは車使ってるの?必要なの?
いらない物の維持費なんて、どう考えてもおかしいでしょう?

払ってもらえないなら、車売っちゃいな。
旦那は何と言ってるの?
708名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 15:08:10
>>706
老後の貯金はないというのは、年金もなしってこと?
それとも普段の生活費は出せるけど、急に大金が必要になったら
援助が必要になるかもってこと?
709名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 15:08:58
>>702
707も書いてるけど、あなたたち夫婦が乗ってないなら売ってしまえばいいと思う。
710702:2006/12/14(木) 15:14:25
レスありがとうございます。
私が住んでる所は田舎町で、車がなくては生活出来ません。なので主人も自分の車を持って居ます。
実際会社からもこのままでは本当に差し押さえになると言われました。
主人が実家に話し合いに行くのですが、その時は払うからって言いますが、結局支払ってくれません。旦那が親に文句を言えば、しまいには逆切れされてしまいます。
711名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 15:17:23
ますますもって知らんがなって感じだな、トメの車。
旦那と相談して、期限決めて税金払うか名義を変えるかしないと
売るぞって言えば?
逆切れしてもそう言い渡せばいいんだよ。
期限内に何もしなければ、実力行使さ。
712706:2006/12/14(木) 15:17:44
年金はあるのですが、トメの金銭感覚が生まれ育ったところが裕福だったためか
私から見ればずれてて、例えば、食費もウトメ、コトメで月8万、米はウトの実家から
もらってます。水道代が2ヶ月で4万。電気代が月2万、ガス代が月2万とどう使えばそんなに
光熱費が要るのか?な使い方をします。
入院保険にも入ってないようで、「病気しないようにするわ」とか実現できるか
分からない目標を語ります。
これじゃ年金のみでの生活は無理ですよね。
713702:2006/12/14(木) 15:19:14
私は本当に車を売ってしまいたいのですが、その車は買ってもう十数年たってるのですが売れるのでしょうか?
距離数もかなり乗ってるらしく、義理の親は新しい車が欲しいとさえ言っています。
714名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 15:20:53
>>713
廃車に汁・・・。
715名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 15:21:12
なら車は廃棄処分でいいじゃん。
もうここまできたら期限決めてちゃんとさせなよ。
逆切れとかいろいろさせてるって、ただただトメになめられてるだけよ。
716702:2006/12/14(木) 15:28:00
そうですよね…
期限を決めてそれまでに支払ってもらえないなら廃車にするしかないですよね。
旦那に、今年中に支払ってもらえないなら廃車にする。と姑に言ってもらう事にします。
みなさん色々ありがとうございました。
717名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 15:28:54
>>712
旦那が資金援助の話を持ち出してきたら、家計がはっきりするまでは駄目って拒否するとか。
家計が明らかになったら無駄な部分を指摘して、それが改善されるまでは無理って拒否。
最後の最後まで粘る。

>>713
もうさ、勝手に乗って帰ってきて処分するなどの実力行使しかないと思う。
718名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 15:59:21
名義が旦那さんなんだから、旦那さんが親に
「新車ほしいんだって?じゃあこの車要らないよね。新しいのは自分たちで買ってね」と言って
そのまま自分の家に乗って帰っても売っぱらっても捨てても何も問題ないよね。なーんにも。
旦那さんの車だもん。
719名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 16:14:58
>>702
前にせんべいとか佃煮とか梅干し送られてきた人?

自動車の税金を自分で払わないウトメって多いんだねぇ('A`)
720600:2006/12/14(木) 20:12:36
遅レスします。
>>625
ここのスレの義兄嫁達に叩かれて、義兄嫁側にまわった>>599にあれ以上何を言ってやれと言うんだよw
721名無しさん@HOME:2006/12/14(木) 21:31:26
>>713
ふと思ったんだけど、車検とか保険はどうしてるのかな?
自動車税の納付証明がないと車検はとれないよね。

旦那さん名義の車で、保険に入ってなくて、
さらに車検切れで自賠責にも入ってなかったりしたら、
何かあったら大変じゃない?
722702:2006/12/14(木) 22:45:43
719さんの言ってる方とは違います。
ちなみに損保は旦那名義です。車検は自分でお金を支払って受けている様です。
今までも毎年車税を支払わず、それでも何とか11月までには支払ってもらっていましたが、今回は何度言っても払う気配がありません。
ちなみに新車は買えないはずです。義理の親はローンが組めません。もちろん私達夫婦が買ってげたり名義を貸す気も全くありません。
723名無しさん@HOME:2006/12/15(金) 09:26:22
>>722
さっさと廃車にしちゃえば?
724名無しさん@HOME:2006/12/15(金) 10:17:59
うん。
今年中に払おうと払わないであろうと、702旦那が廃車手続きをする。
自分で結論出してるよね。
これで車のことで義両親ともめることもなくなる。
おめでとう。
725名無しさん@HOME:2006/12/15(金) 10:29:04
>>710
逆ギレした時点で売却でいいじゃん。
中古屋に二束三文で引き取ってもらいなよ。
726名無しさん@HOME:2006/12/15(金) 11:26:01
別居家族が普段乗ってる車って任意保険どうしてるの?
契約者と使用者(被保険者)が別世帯の場合は保険適用できないような…

なんにせよ車は早いうちに処分した方がいいよね(´・ω・`)
727名無しさん@HOME:2006/12/15(金) 14:07:05
>726
家族・配偶者など「限定」を付けていなければ
別居家族が乗ってても車の持ち主(旦那)の任意保険で大丈夫だよ。
でも限定が無い分割高になるし、当然だけど事故起こされたら等級も下がってしまう。
何も良いことはないからさっさと車を廃車にして保険も無くすべし
728702:2006/12/15(金) 16:30:42
みなさんレスありがとうございました。
主人と話し合った結果、やはり廃車にする事にしました。
毎年、税金や他のお金の事で悩まされるのにも疲れました。
きっと姑は色々文句を言うでしょうが、廃車にします。
みなさん色々ありがとうございました。
729名無しさん@HOME:2006/12/15(金) 16:49:15
>>728
旦那さんが話が分かる人でよかった。
廃車にするまでぐだぐだ言うかもしれないけどがんがれ。
730名無しさん@HOME:2006/12/18(月) 14:24:29
義母のブログに、嫁子ちゃん(私)にメール送った♪とか
嫁ちゃんかわいいとかかかれてるんだけど、
数回しか会ったことないしメールももらってない。
悪口かかれてるよりはずっといいけど、
意図不明で謎です。

私が見ちゃってるのは知らないだろうし、
気にしないのがいいんですよね?
でもどういう心理なんだろって悩んでしまいます…。
731名無しさん@HOME:2006/12/18(月) 14:59:37
すいませんageます
732名無しさん@HOME:2006/12/18(月) 15:08:25
>>730
お友達とかに「嫁子ちゃんと仲のいいワタシ♪イイデショ!」とかアピールしたいんだろうか
いい義母ぶりたいとか・・。
あとは730が見ていると仮定して仲良くしたくてアピールしてるとか。
悪口やあることないこと言いふらすような感じになってきたら
要注意だけど今のところ静観、もしくは無視で大丈夫じゃないでしょうか
733名無しさん@HOME:2006/12/18(月) 15:08:36
>>730
ブログ書いてる義母?若いねー。あなたが見ていることを知らないって
どういう経緯で義母のブログにたどり着いたの?
んで、気にしなくていいんじゃない?
734名無しさん@HOME:2006/12/18(月) 15:14:21
>>730
トメブログのこと、夫は知ってるの?
夫がそれを鵜呑みにする可能性があるのなら、
「こんなこと書かれてるけど、こんなこと絶対ないのよね。
ひょっとしてトメさん呆けちゃったかも。注意しといて」
くらい言っとく方がいいかも。
夫がいいヨメトメドリーム信じこんじゃったら面倒くさい。
735名無しさん@HOME:2006/12/18(月) 15:57:49
レスありがとうございます。
しばらくはこのまま知らないふりをしていようと思います。
ブログを存在知ったのは「母はインターネットにはまってて、日記みたいなホームページも持ってるみたい」と主人が言うのを聞いて、
それってブログ?と思ってちょっと探したらヒットしました。
特定出来る要素がいくつかあるので、間違いないと思います。
主人は仕事以外でパソコンに触らず、うちのパソコンも私専用になっているので、
存在は知っていてもチェックしていないか、アドレスも知らないかもしれません。
主人を介してしかやりとりがないのを知っているので、ドリームがふくらむ危険は少ないかと。
でもヨメトメドリームがふくらむとやっかいだというのは、全く気付きませんでした。ありがとうございます。
736名無し:2006/12/20(水) 16:28:41
初の書き込みです。読みづらかったらすみません。結婚当初、とても気さくな姑で、嫌うどころか良いお姑さんに恵まれたと思っていたのですが…。
737名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 16:38:05
>>736
携帯?
携帯でも改行はできるから、適度に改行した方がいいよ。
あと、この1行だけじゃ、何を悩んでるかわからないよ。
738名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 16:38:19
続きです。私たちに昨年娘が産まれてからというもの、姑の大暴走が止まらず 正直疲れてしまっています。だんだんエスカレートして今では月に3回ぐらいのペースで遊びに来ます。
739名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 16:40:09
姑は旦那が小さい頃に離婚して独り身なので、来ると長く 朝晩や時間も関係なく、ただひたすら娘を離さずに遊んでいます。
740名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 16:45:49
毎回大量に衣類や食品、日用品などを積んで車で2時間かけて来てくれるのに、こんなこと言うとかわいそうなんでしょうが、私もこんなにハイペースで会っていると 悪い人じゃないのに ありがた迷惑に感じてしまって。
741名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 16:48:44
旦那に話し合うほうが先の気がする。
それと、改行して。
742名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:01:19
スミマセン…携帯からなんですが、文が長すぎると出てしまい、途切れ途切れになってしまいました。
旦那にはずっと言いづらくてしばらく黙っていたのですが、先日ついに我慢できずに話してみました。 私がストレスを感じていたことには驚いたようですが、なんせ自分は居ないことも多いので、しょっちゅう来ているという実感もないようです。
743名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:05:07
>>742
旦那を会いに行かせるかして、家に来る回数減らしてもらえば。

携帯で文章を打つときみたいに改行がないままだと見づらいので
改行してもらえませんか?
744名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:07:13
溜め込まずに言えとは言ってくれましたが、その2日後(前回は一週間前にアポ無しの来訪あり)に姑から 明日行きますと電話があったとき、旦那は私に ゴメンと一言でした。
結局私が腑に落ちない顔をしていると、同居している訳じゃないんだからいいじゃないか!と怒鳴られてしまいました。
745名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:08:28
これ読んでやってる人いるんだw優しいね
746名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:09:13
>>744
改行の仕方を説明書で見てからもう一度お越しください。
747名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:13:56
まあ、皆さん>>1を読み返してマターリとw

>>744
「最近ちょっと疲れ気味なので又の機会に来てください。」つって断ればいいのに。
もしくは、旦那のいるときだけ限定で来て貰うとか。
748名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:22:19
改行の件、すみませんでした。
(これで出来てるのかな?)普段はわりと何でも話せる旦那ですが、義母とは親一人子一人で元々仲が良いため、義母に対する不満を言うことだけは凄く抵抗を感じていたのですが、このままでは私が本当に辛くなってしまうと思って 勇気を出してやっと言ったのに…
749名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:27:12
これまで旦那とは喧嘩なんてほとんどなかったので、
怒鳴られたことや、私の言ったことが伝わってないことがショックで
なんだか旦那の事まで信頼できなくなってしまいました。
そしてその二週間後の昨日、一緒に孫のクリスマスプレゼントを買いに行こう!
と義母がやって来ました。
750名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:28:29
748ではできてないのに急に改行上手くなったから、思わず縦読み探してしまった。
751名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:29:41
>>748
30字前後を目安に、区切りのいいところで改行入れると読みやすいのよ。
大変なのはわかるけど、相談にのってる人たちのためにも
やってみておくれ。
752名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:31:39
なんだか本当に 要領の悪い書き方ですみませんでした。
もう一度 出直して来ます。
753名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:34:21
>同居している訳じゃないんだからいいじゃないか

いいか悪いかは旦那じゃなくてじかに接しているあなたが決めること。
あなたが嫌だと感じたのなら、いいと思ってる旦那が相手すればいいんじゃないのかな?
お義母さんには旦那がいる時にきてもらうようにして、旦那に相手させなよ。
754名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:39:34
えー、まだ続けるつもりなのー?
755名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:41:34
画面に戻って見ると、本当に読みづらいですね…
教えて頂いてありがとうございました。
実はこれまで何度か、その日は友達が来るから(本当に)とか、予定があるから等、断ろうとしたこともあったんです 。
でも 友人たちにはあっさり合流だし、(もちろん友人たちは戸惑い気味)
予定がある日には じゃあ夜行きます、と、絶対に退きません。
756名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:47:00
もう出てこなくて良いよ。
757名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:49:22
>>755
旦那があてにならないなら直接電話するか
週末はあなたの実家に帰るとかして旦那に義母の相手させれ。
758名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:50:33
本当に、長くなってしまって申し訳ないです…
レスを頂いている皆さん、本当にありがとうございます。
つたない書き込み方と長さにお疲れだと思いますが、知り合いや友達に相談するのも気が引けてしまって…
結局悪口ですもんね。義母をこんな風に思う自分も小さくて恥ずかしいんですが…
759名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:52:39
>>755
チラシの裏にでも書いておけ
760名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 17:59:23
>>758
愚痴なら他のスレの方がいいよ。
ただ、喧嘩するのを恐れて旦那と話し合いも出来ないようになってしまったら
今後夫婦生活を続けて行くのも難しくなってしまうかもしれない。
いい機会だから分かってもらえるまでしっかり話し合いましょう。
それでも駄目なら義母と直接話しをしたほうがいいと思います。
761名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 18:00:17
旦那、義母、私の実家全て休みがバラバラで、逃げることは出来ません。
旦那は オカンに気なんて遣わなくていいから、としか言いません。自分がいない間、よろしく!と。もちろん義母も 旦那がいるいないより、ただ孫に会いたい、遊びたいだけなので、
ゴメンね〜 気を遣わせて、と毎回何度も言いながら 娘を寝かしつけるギリギリまで遊んでいきます。
762名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 18:01:40
>>758
>義母をこんな風に思う自分も小さくて恥ずかしいんですが

自分をごまかすのはやめな。
義母がうざいんだからそう感じてしまうのは悪いことでもなんでもない。
そんな風に自分を責めてると、建設的な対策は立てられない。

うざい→自分が逃げる(居留守含む)
   →夫に相手してもらう
   →義母をこなくならせる
いろんな選択肢があるんだから、一人で抱え込まなくていい。
763名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 18:04:16
悩みじゃなくてタダの愚痴じゃん。
改行っって散々言われてるのに改行しないし。

764名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 18:07:31
「でもでもだって」って言ってれば悩みが解決しなくてもいいんでしょ。
アホくさい。
愚痴ならまともにアドバイスして損したわ。
765名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 18:08:02
>>761
やっぱり愚痴なの?
ここは現状を変えるために相談するスレで愚痴を吐くスレじゃないのよorz

旦那の親ではあるけど私は気を使う、使うなと言われても無理。
あなたは私の親に気を使わないのか?とでも言ってみては。
せめて旦那が居る時間に来てもらうように決めるとかさ・・・
それでもどうにもならないなら、
義母にこんなにしょっちゅう来られるのは
ストレスがたまるからやめて欲しいっていうしかないでしょ。
穏便に済まそうとしても相手が理解しないんじゃはっきりいうしかないと思うよ。
766名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 18:09:12
そうですね、愚痴になっちゃいますね。長々と すみませんでした。
アドバイスを下さった皆様に感謝です。今更何もなかったように旦那に いいよいいよ とは言えませんが
折に触れて積極的に話してみたいと思います。
本当にありがとうございました。不快な気持ちにさせてしまった事、お詫び申し上げます。
767名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 18:12:20
>>766
頑張って。あなたが強くならきゃ。お子さんの母親はあなただけなんだから。
768名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 18:13:24
>>766
愚痴を言いたい気持ちは分かるけど、
スレの主旨から外れたこと(=スレ違い)を
書き込むのはとても嫌われるよ。

まずは家庭、育児、既婚女性の各義実家、トメ関係の
スレを読んでみると良いよ。
参考になることが山盛りある。
769名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 18:20:44
はい。ありがとうございます。
まずはこれまでの経緯を、と思って書いていると
皆さんの言うとおり愚痴ですよね。
どういう断り方をすればいいのか分からず、相談してみたいと思っていました。
他スレ、覗いてみます。
770名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 18:27:46
>>769
ガンがれ
771名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 18:39:36
でも本当に困るよね、マゴフィーバーの暴走特急。
良い嫁しているうちは止めらんないってのが
色々スレを読んでたら分かるだろう。
頑張れ。
772名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 19:16:35
なんだかんだ言っても、母子家庭の一人っ子旦那は厳しいわ
773名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 19:37:41
実家の両親に夫が休みの日を狙って
連続で来てもらったらどうだ。
774名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 19:52:13
さっきの携帯の者です。先程は失礼しました。
いろんなスレを見てきましたが、皆さんもっとキツい思いをされてるんですね。そして強い。
私の姑なんて、ともすれば良トメに見えなくもない…
でもこのままはやっぱり嫌だ!心身が持たない!
これまで私の母が来るときは旦那の休みが被らないようにしてきましたが もうやめた。
同じ状況に置いてみて、旦那にも気持ちを分かってもらうことにします。
皆さん本当にありがとうございました。
775名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 19:56:24
がんばれ
776名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 20:05:24
そうそう、強くなるのが一番だよ。
夫の逆切れにいちいち悩まずきちんと言い返せるようにね。
777名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 20:19:42
>>774
>でもこのままはやっぱり嫌だ!心身が持たない!

「お義母さんのことを嫌いになりたくないので、
頻繁な訪問を遠慮してくださると嬉しい」なんていうのはどうかな?
親しき仲にも礼儀有り、なんだよね。

774さんの旦那さんとトメさんが分かってくれますように。
勇気出してガンガってね。
778名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 20:33:45
>>769
ひとつ、忠告しとく。
最初にageるのはともかく、何度も書き込むんだったら
メール欄にsageといれなさい。
779名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 21:37:46
母子家庭育ちの旦那なら、
「妻の苦悩とか全然理解しようという気持ちが
ないようなら、私と娘も貴方達親子みたいに
母子家庭になる日はそう遠くないみたいだわ」
ぐらい言ってやれ。
780名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 22:18:40
何から何まで勉強不足ですみません…
sageって何だろう?って思っていました。
とにかく姑には何の悪気もないんだし、いびられるわけでもないのに嫌だと思う自分がおかしいと思っていましたが、

旦那がよく言う、本当の娘だと思って、というのはやっぱりきれい事。
私は姑に育てられたわけでもないし、私の母はデリカシーのないことはしないもん。
旦那にも今後は同じ立場に立ってもらうのが早そうですね。ほんとは779さんみたいにさらっと言えたらいいのですが…
怒ると子供の前でも一徹みたいになるので、ジワジワやってみます。
781名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 22:25:13
> 怒ると子供の前でも一徹みたいになる
モラハラ旦那ですね。
782名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 22:38:48
普段は穏やかなんですがちょっと気難しくて、冷静に話し合いを続けるのは大変なんです。
勝手に飛躍して怒鳴ったり、お皿をひっくり返したり。
子供に見せたくなくて、言いたいこと全部言えないまま、遠慮していました。
783名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 22:46:28
どう見てもモラ夫です。本当にry
784名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 22:52:14
>>782
そういう態度が余計に旦那を増長させてるんじゃないかな
好き勝手するようならその場で子供連れて実家に帰るぐらいのことしてもいいと思うよ。
785名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 23:08:31
普段は本当に優しいし 仕事も頑張ってくれているし 子供も可愛いがってくれる、いい旦那だと思います。
でも 仲良し親子(友達のような)で、母子家庭だからこその独特なバリアがあって、
なんだかそこだけはつつくのが怖かったのです。案の定でしたし。
私には 常にニコニコを求めているようで、機嫌の悪い顔をしたり態度に出てしまうと、そんな感じです。
先日義母の事で初めて喧嘩になった時は、そんなに嫌いなら正月は子供と二人で帰るからもういい!と怒鳴られ、
誰もそこまで言ってないのに…と呆れました。
786名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 23:15:19
はいはい普段は優しい良い夫ですね
せいぜいモラハラ被害に気付かぬフリして
いつまでも幸せに暮らしてください。
787名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 23:18:14
>>785
多分あなたにも「母親」を求めてるんだよ・・・
子供の母親としての母親じゃなく、旦那さんの母親としてね。
はっきり言うと、親離れできてないマザコンモラハラ夫。
このまま夫の顔色をうかがいながら生活するのも
経済的な面からだけならありだけど
子供の教育上あまりよろしくないと思うけどね。
とにかく対等に話を出来る関係作りをしないといけないんじゃないの?
788名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 23:18:40
以前、ほんとに些細なことで喧嘩になった時、
子供の目の前にお皿をガシャガシャやられて子供が大泣きした時は、とっさに実家へ帰りました。
帰ると、どうせ逃げるのか…の一点張りで。そんな状況で子供も私もその場にはいられませんよね。
789名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 23:27:47
何度も言うようだけど、愚痴のスレではないので。

今書いてある状況を見る限り、義母さんより旦那に相当問題あり。
努力をしても変わらないようなら
別れることも視野に入れて仕事を見つけたほうがいいと思いますよ。
790名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 23:28:52
モラハラ被害ですか…
ひょっとしたらマザコン?と思ったこともなきにしもあらずでしたが、
親を大切にしているのは良いことなのだから、私も一緒に大切にしようと思っていたんですよね。
娘が産まれる前までは…
791名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 23:31:50
あっ!すみません。またスレ違い…ですね。とにかく、色々考えて 動いてみます。
レス ありがとうございました。勇気が出ました。
792名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 23:35:23
>>790

すまんが、名前をつけてくれ。
発言番号でいいから。
トリップをつけろとまでは言わない。
793名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 05:41:19
っていうか、もう来なくてよい
794名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 09:40:02
トメに「旦那が暴れて皿をひっくりかえす」って言えばいいじゃん。
それと「こっちの都合を無視されるのはストレスです。
それを言ったら一児の父と思えない大人げない態度でこられました」って。
それをあとから旦那に言われたら
「だって、トメさんには気を使わなくていいんでしょ?」の
一点張りで。
旦那には、自分が友達とでかける時に義父がくっついてきたらどう思うか聞いてみたら?

あと母親のことつつかれるとキレる旦那なら
話し始める前に録音できるようセットしときな。
で、暴れる証拠をおさえときなよ。なんならそれをトメに聞かせてみれば?

たぶん、まわりからも良い旦那さんとしか思われてないだろうから
誰かに相談しても信じてもらえない可能性があるし
いざ揉めたときに子供を取られないためにも。
795名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 10:48:30
うわー、旦那がクセモノだわ。
私の知り合いで似たような夫婦知ってる。
モラハラの旦那に愚痴っぽい妻、そのくせ愚痴ばっかりで何も変わらない。
やっぱり義母も含めて似たようなタイプだよ。
旦那は自分の母親には頭が上がんなくってさー。
結局、形にカチッとはまっちゃってるんだよ。
ガンガって行動を起こして下さいねー。
796592:2006/12/21(木) 16:25:05
>>592>>669>>673>>675>>678です。
すみません。また来てしまいました。
今日義実家へ用事があって行ってきました。
玄関で呼んでも返事がないので中庭にまわると、トメと義兄嫁が作業中で話し声が聞こえてきました。
トメ「あーあぁ、そんなんじゃダメだって言ってるでしょ!!」
ここでいきなり義兄嫁がトメに押されて倒れました。
トメ「まったく、手伝いも満足にできないし、孫ちゃん達の世話もできないダメ嫁・・・(ここで私がいる事に気付きました)」
私「トメさん、私の前と義兄嫁さんの前だと、態度が違うんですね。そんな暴力的なトメさんを初めて見ました。」
トメは「嫁だから当たり前」とか「この子がダメだから」とか色々言っていました。
私「とにかく今見た事は義兄さんと旦那に話します。」
トメ「そんな事は許さないから!」
あとまた色々と叫んでましたが、義兄嫁さんを連れて出てきました。
とりあえず家まで送って、お互い旦那に話して義兄嫁さんだけでも、義実家に行かなくていいように、してもらおうと話し合いました。
義兄と旦那が信じてくれなかったら、どうしたらいいんだろうorz
797名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 16:34:42
相談なのでageとくね。

>>796
トメからDQN発言を引き出せるよう誘導を試みるといいんじゃない。
旦那に電話させると自分の都合の言いように言い訳しそうだから
旦那がいるときに592が義実家に電話して
(このときスピーカーで旦那にも聞こえるようにしておく)
今日のことは夫に話しましたからとか言ったら
すぐにファビョって本性表しそう・・・。

これから色んな意見が出ると思うので一番効果が出そうなものを試してみてくださいな。
798名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 16:34:44
2人で手に手をとって逃げればいいじゃないか
799名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 16:37:51
>>796
もうトメに宣戦布告してしまったのだからこの先なあなあで終わると後々悲惨な事になるよ。
旦那達にはきっちり自分達の母親がどんな生き物なんだか認識させるまで諦めちゃダメだ。
800名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 16:37:59
>>796
旦那連中が、義兄嫁さんとあなたと、二人で話しても信じてくれないようなクソだったら
さっさと逃げる算段をしたほうがいいよ。
801796:2006/12/21(木) 17:29:57
レスありがとうございます。
今義兄嫁さんから連絡があって、義兄さんがカンカンになって電話してきたそうです。
トメから電話がいって、怒っているのかもしれません。
とりあえず旦那を迎えに行って、義兄家へ行って話合いたいと思います。
また何かあったら相談or報告しにきます。
802名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 17:31:34
>>801
今度来る時は鳥付けてね〜

予想はしていたがモラハラっぽいな義兄
803名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 17:40:54
世の中モラハラばかりだな。
俺もみてみると該当してるのいくつかあるしなー。
気をつけないと。
804名無しさん@HOME:2006/12/21(木) 20:16:27
>>801
義兄、連れ子を育ててもらって、クソババアの相手してもらって。
なのに感謝のかけらもないクソ男だな。
805名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 01:29:53
この脚本によるドラマはいつまで続くのかね
806義弟嫁◇RmihguWhii:2006/12/22(金) 09:16:56
>>796です。トリップつけました。
昨日あれから旦那を迎えに行って、どう話せばいいか考えていたのですが、子供が旦那に
「ばばねードンしたのー。あーたんビックリたー。ばばメーねー。」
と言ってくれたので、話は進めやすかったです。そのまま子供は実家に預けました。
はじめ『信じられない』という顔をしていた旦那ですが、とにかく義兄家へ向かいました。
いざ着いて、義兄が暴れたりしたらどうしようと思っていたので、ビクビクしながらインターフォンを押しました。
迎え入れてくれたのは義兄嫁で、義兄はまだ帰っていないと。
5時過ぎに電話があって
「電話があって聞いた!すぐ帰るから!!」
とだけ言って切れてしまったそうです。
5時過ぎに仕事が終わると、いつも家に着くのは6時過ぎ。
その時点ですでに7時をまわってました。
8時前に帰ってきた義兄曰く
「ウトメと絶縁してきた」
だそうです。

続きます。
807義弟嫁◇RmihguWhii:2006/12/22(金) 09:17:47
続きです。

くわしく聞くと、トメが義兄の元嫁にも同じ事をして(同居)離婚に追いやっていた事がわかりました。
まぁ義兄が何もしなかったから、らしいんですが。
今回トメから苦情の電話があって
『どうせまた同じ事をしてるんだ』
と思い、義実家に怒鳴り込んだらしいのです。
結局粘ってもトメから本当の事を聞かなかったけれど、自分を擁護する事や義兄嫁の悪口しか言わないトメに、心底嫌気がさして
「もう俺達家族に関わるな。2度と顔も見たくない。」
と宣言して帰ってきたそうです。
それを聞いて義兄嫁は涙ぐみ、私達はホッとしました。
義兄がもっと早く壁になっていれば良かったのに、と思いましたが、義兄が何だか張り切って
「引っ越すぞーっ」
と盛り上がってるのを見たら、大丈夫のような気がしてきました。
とりあえず私は今までトメに何かれた訳ではないけれど、できるだけ距離はとりたいと思います。
ちなみに年明けの年忌は旦那だけ派遣の予定です。
808名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 09:18:35
>>806
トリップの勉強してこいww
809809 ◆GRRPdDaVH. :2006/12/22(金) 09:23:07
>>806
トリップの付け方が違うよ・・・
名前欄に
義弟嫁#(任意の英数字、文字) ※#は半角シャープ
任意の部分は分かりにくいものにしてくださいね。

ちなみに今回は809#1222で入れてみました。
810義弟嫁 ◆AkQaZaQyXM :2006/12/22(金) 09:33:54
>>806>>807です。
すみません。
初心者板へ行って、ちゃんとトリップつけれた気でかき込みましたorz
>>808>>809
ありがとうございました。
811名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 09:41:37
>>810
乙。義兄も旦那さんも今回のことで本性が分かったみたいでよかった。
義兄夫婦がいなくなるとあなた方夫婦に粘着してくるかもしれないので
よくよく注意した方がいいよ。
812名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 09:51:29
カンカンに怒ってたのは嫁に対してじゃなかったのかよw
813義弟嫁 ◆AkQaZaQyXM :2006/12/22(金) 09:59:39
>>811
ありがとうございます。
私達夫婦への粘着は義兄嫁が心配してくれて、旦那が
「なるべくトメと嫁を接触させない。」
と義兄家で約束してくれました。
>>812
義兄が帰ってくるまで、義兄嫁も私達夫婦も『義兄が怒って帰ってくる』と思って緊張しながら待ってたんですw

昨日色々話し合って、義兄と旦那の結束が強くなったみたいで、少し安心しています。
これからまだ何かありそうですが、旦那が壁になってくれるそうです。
ありがとうございました。
名無しに戻ります。
814名無しさん@HOME:2006/12/22(金) 12:20:03
よかった、これで皆幸せになれる。よいお正月を迎えてください。
お子さんもGJ!小さな目撃者ながら立派な証言をしましたね。サンタさん奮発してあげてくださいね。
815名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 13:23:52
また1人巣立っていったんだね。
816名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 11:51:10
昨日、義母が事故で足を骨折しました。旦那はすぐに病院に行き、相手の運転手と話しをしたり警察に行ったりと忙しかったようで昨日は旦那は自分の実家に泊まりました。
今日も義母を病院に連れて行ったらしいのですが、これから私にも実家に来て家事等義母の手伝いをしてくれと言います。うちは一歳の娘がいます。それに明日は用事があり、義実家に長居はできません。
続きます。
817名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 11:58:24
義父は仕事で帰りは遅いのですが、旦那の弟は今日は仕事を休んで家にいるそうです。そして旦那は、義弟の彼女にも家に来て色々手伝ってくれと義弟に頼んだそうです。
それを聞いて私は、だったら私は今日は行かないと言うと旦那は「なんでそうなるんだよ」とキレて電話を切りました。
私は旦那が怒る程勝手な事を言ったでしょうか…。
818名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 12:16:24
>816
トメのケガは具体的にどんな感じなの?
日中1人になってしまうのだと日常生活ができないというのなら
入院させてもらうわけにはいかないんだろうか?
年末年始はすでに入院しても自宅に帰れる患者は帰してしまうだろうから
無理かもしれんが。

そもそも怪我人の介護に女でが必ず必要という考えがおかしい。
足の骨折だけなら、食べ物は普通でいいんだし、トイレやその他の移動に
手(肩)を貸すのが一番重要なんじゃないの?

ダンナ・実子で男手が3人もあれば、楽にローテーションくめるじゃん。
食べ物なんか、2〜3日は店屋物かコンビニでなんとでもなるし。
きっと普段トメがやってる掃除洗濯が不便だとか、そういうことなんだろうけど
冬場だから洗濯物もすくないだろうし、人間ホコリじゃ死にゃしない。
掃除・洗濯だって、ウトと普段家にいる義弟が何もできないならそっちの方が問題。

この年末誰だって忙しいのだから、都合のつく人が偽実家にいけばいいし、
それのやりくりがつかなきゃ、家政婦さんか自治体のサポートシステムに
頼るとかすりゃいい。

1歳児連れて長時間の外出とか、ましてや泊まり込みなんて大変なのは
ダンナもわかってるだろうに、きっと実親の事故とケガでテンパっちゃってるんだよ。
テンパりついでに義弟彼女=他人にヘルプ頼むのもどうかと思う。
彼女本人が手伝いを買ってでてくれたか、せめて義弟本人が頼むならまだしも
なんでダンナがそんなことを命じるんだか。
とにかく、ダンナの考え方はおかしいよ。」
819名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 12:32:50
>>818
ありがとうございます。やっぱりおかしいですよね!
松葉杖をもらったそうなので家の中を移動するぐらいは大丈夫だと思います。義弟彼女は来ないそうです。
さっきまた旦那から電話が来て、どうしても私が行かなきゃ駄目だと思っているようで、押し切られてしまいました。旦那は今車でうちに向かってる所で、帰ってきたらまた話してみますが、こっちは予定していた大掃除もできなくなり全く迷惑です。
820名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 13:20:15
自分ちの大掃除はともかく、1歳児をつれての手伝いなんて難しいのでは?
どうして>>816が「絶対」手伝わなければならないのだろう?

んでもって弟彼女に手伝い頼む、っていう感覚も理解できない。
まずはウトが自分の配偶者の世話はするべきだと思う。
821名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 13:21:26
ウトから、私の携帯に電話があり、旦那がウトからかかってくる電話に出ないと愚痴られました
正直、ウトからの電話はロクな話はなく、妊娠中の私に無神経な事を言ったりするので旦那は避けていた様子
今回はコトメが精神科に入院したので、面会に行って欲しいという用件と借金の申し込みでした
妊娠中の私を気遣う言葉は一切無く、私が働いてるのを理由に、私に金の無心をするんです
贅沢したくて働いてるわけじゃないのに、余裕あるだろ?と
生活も楽じゃないし、産まれてくる子供のために少しでも、貯えておきたいから働いてるのに
私は看護職で、学生時代に、実習中精神科で突然患者さんに叩かれた経験があります
なので、赤ちゃんに何かあった時、大変だから面会にも行きたくありません
旦那に話したところ、激怒していましたが、翌日ウトと電話で話し貸すことにしたと…
謝罪のメールに、家も楽じゃないけど、大事な親父だから…とあり、ガッカリしました
旦那が甘いのか、私が冷たいのか…
ちなみに、ウトからは結婚資金の援助等は一切受けていません
借金の申し込みは、これが最後とは思えず、この先が不安です
822名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 14:04:46
>>821
悪いけどウトも病んでいるように思える。
冷静に自分の父親を見れないあなたの旦那も病んでいるかもしれない。
きっと幼い頃から父からの呪縛が強いのかもしれない。
今はこの程度で済んでいるけど
先を見据えるときっと積み重なる問題でもっと大変な思いをしそう。
他人(嫁)にたかれるなんて事が出来るんなら他にも借金がありそうだし

いつでも旦那捨てれる準備した方がいいかもしれんよ。
823名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 14:14:34
>>819
とりあえず行く事になったみたいだし、ココは一つ嫌だけど義実家に様子見に行って
トメが動きやすいように邪魔な物を片付けるとか簡単に
一応・・・・やってみれば?
後は旦那か義弟に命令して買出し行って貰う。
それ位でいいんじゃないの?
旦那もテンパってるだけだし、数日すれば冷静になれる・・・・・かも。
トメも子供じゃないんだし自分の事は時間掛かっても自分でやらないと
それもリハビリのうちなんだし。
使わないと筋肉細くなって骨がつながっても後々苦労するんだからさ。
824名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 14:18:39
>>819
旦那が数年前に足首を骨折したけど
ギブスをはめて松葉杖をついて会社にも行っていたよ。
家事はまずは同居家族がすべきこと。
トメに何かあったらウトがすべきだよね。
そんなこともできなくて何が夫婦なんだよ、と。
825名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 14:31:32
>>821
嫁、しかも働いてる妊婦にたかるなんてカス
旦那さんも、どうかしてるよ
826名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 16:00:17
すみません相談させてください。
大晦日に義実家へ宿泊予定なのですが
ここにきてまだ迷っています。
義実家ではトメが一人で暮らしているのですが(ウトは他界)
トメは働いていて忙しいを理由に
家のことをまったくせず掃除もしていません。
また、客用の布団もないので義実家に泊まるときは
家から布団を1組持っていかねばなりません。
トメや旦那は泊まることを当然のように言いますが
わざわざ布団持参で泊まりに行く必要があるのでしょうか。
また、生後4ヶ月の子供がいるのですが
そういうほこりっぽい家にあげるのも心配でなりません。

もうひとつ行きたくない理由があって
ウトが生前作っていた借金を
トメが支払えないと泣きついて来たので
現在うちが肩代わりして返済してます。
先日、トメから
あなたたちが大晦日に来るから
テレビとヒーターとテーブルを新調したのよ
といった内容の電話がありました。
正直、私達に借金の返済を押し付け
しかもこちらは結婚するときに両親に持たされた
持参金も全額その返済にあてているというのに、
トメは知らぬ顔で安くもない買い物をしています
その無神経さに腹がたって仕方がありません。
親のことだと思って目をつぶり年末年始を義実家で過ごすべきか
それともこのまま義実家に帰らないべきか迷っています。
あと、たてかえたぶんの金額は請求していいものでしょうか。
まとまりのない文章ですみません。
先輩方よろしければアドバイスお願いいたします。
827名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 16:14:40
汚宅に4ヵ月の赤子はやばいんではないでしょうか?
828名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 16:15:10
>>821
精神科に入院のコトメ、金の無心をするウト
これじゃあ悪いけど旦那も義母もまともじゃない気がする。
手に職もあるようだし、洗脳されずにしっかりね!
829名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 16:22:22
>>826
普通にモラハラ一族のきがする。
それが普通の感覚なら発言や態度でも色々ありそうだし。
まずは自分の気持ちを旦那に話してみる事とかしてみたら?
どうしても嫌だったら何でもそうだけど離婚覚悟で挑むしかないでしょ。
830名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 16:25:22
なにはどうあれ、貸した金は返させなきゃ。
行く行かないはまた別の問題。
行きたきゃ行けばいいし。
831826:2006/12/29(金) 16:39:14
>>827
そうですよね。。やはり子供を一番に考えるべきですね・・

>>829
モラハラ一族というのはどういうことでしょうか。。
すみません、無知なもので。
旦那に話したらとても不愉快な顔をして
親の悪口を言う悪い嫁というようなことを言われ話になりません。

>>830
そもそもとりあえずは義弟がうちの口座に月々振り込み
返済額の半分を担うという方向で
話がついていたのですが
義理の弟からは1回ほど振込みがあったきりその後ストップしています。
返して欲しいと旦那の口から言わせたら
まとめて返すと言われたっきりその後も返済の素振りがありません。
それっきり言いづらくなってしまい1年が経過しました。。
私の口から返してくれと言うべきでしょうか。
832名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 16:48:46
>>831
ちゃんと返す気があるなら毎月少額ずつでも返ってくるはず
返せと言い続けてもないものはしょうがないなどと
逆切れするばかりでどうにもならないだろうね。
たかり体質の人たちはそんなもんです。

借用書とってないならまず戻ってこないと思うよ。
833名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 17:08:58
借金をなし崩しで払ってしまうタイプらしいから、
とりあえず言いたい事を全部紙に書いて、
夫の前でそれを読み上げる。
とにかくだまって聞いて欲しい、とお願いして。

このままだと、死ぬまでたかられて終わるよ
下手したら、子供の為にとっておいた貯金とか、
夫が勝手に手をつけてトメや弟にあげてしまうかも。
一体あなたは誰の夫なのかと、イッパツ〆るべきでは。
それが出来ないなら、一生搾り取られていてください。
834名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 17:41:03
>>831
人に離婚をすすめるのもなんだけど、離婚を考えた方がいい
あなたのお金を出させた時点で旦那はダメ
私があなたと同じ様な状況でした。
旦那が作った借金じゃなかったし、旦那が悪い訳ではないけど
払わせてる方は全然ありがたがってもないよ?
はっきり言ってたかられるだけたかる。払ってくれるなら子供だろうが嫁だろうが関係ないし

今後この事で揉めるだけ揉めて疲れる前に前に逃げた方が懸命
間違ってるのは旦那や旦那家族

このままじゃ間違いなく生活すさむよ?
835名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 17:45:12
別に息子夫婦、言いも悪いもまだ分からない孫つれて
全員で外に遊びに行くのが好きなトメ。
836835:2006/12/29(金) 17:51:18
すんません途中で送信されてしまったです。
もう息子たちもそれぞれ家庭もったんだから
やめてほしいんですよね・・・。兄弟夫婦全員仲が
いいわけじゃないし。仲良くなって欲しいっていう
気遣いかもしれないけど・・・申し訳ないけど
やんわりお断りしたいよ。
837826:2006/12/29(金) 18:09:08
>>832-834
そうですね。
これまでは身内に金を返せと言う
自分がおかしいのだろうかと思い
自信がなかったのですが
皆さんのアドバイスで
前を向いて話せる勇気が出ました。
まずは旦那と話をしてみます。
ありがとうございました。
838名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 19:20:20
>>831
>旦那に話したらとても不愉快な顔をして
>親の悪口を言う悪い嫁というようなことを言われ話になりません。

この態度は明らかなモラハラ。
私は赤がいる人に「緑の紙」をすすめるのは、いかがかと思うが、
貴女のケースは特例。
トメには自己破産をすすめた方が、本当は良かったのにね。
839名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 20:28:24
こういう人って自己破産なんかしないような気がする
迷惑かけるとかもっともらしく言ったりして
840名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 21:08:53
そうそう、うちの親みたいにね_| ̄|○
841名無しさん@HOME:2006/12/29(金) 21:45:54
うとが生前作ってた借金ってことはウト死んでるんだよね?
相続放棄とかのがよかったんじゃね?
842821:2006/12/29(金) 23:30:31
>>822 >>828
旦那は父子家庭に育ち、母親の顔は知らないそうです
ウトは離婚・再婚を繰り返しており、旦那は成人前に家を離れ以降は、ウトとは疎遠になっていました
その間に、ウトは大病を患い、一人しかいない親が大変な時に、自分は何もしてやれなかったという思いが強い様なんです
それが>>822の言う、父親の呪縛なのかなぁ…
ちなみに、ウトは病気になり早期退職して以降、酒浸りの毎日らしいです
確かに、病んでますね…
旦那は普段は、ウトからの電話はロクな話じゃないと思って出ないんです
なのに、こういう時には、甘いというか何というか…
こんな話も赤ちゃんには聞こえてるのかと思って悲しくなり泣いたら、旦那に何で泣くんだと言われガッカリしました
843名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 02:17:46
>>842
とりあえずウトの電話は着拒しといたら?
あなたが出る筋じゃないよ。
旦那に何か言われたら、「今はとにかくストレス原を絶て」と医者に言われたでいいんだよ。
旦那も絶ちたくなっちゃうかもだけど。
844名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 03:25:55
>>842
何で泣くんだって・・・
お前と、お前の親父のせいだろ?!って感じだね
赤ちゃんも、あなたも、かわいそうになるよ
845名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 09:43:55
これって・・・?
>808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 09:29:04
>親父が嫁に電話して、借金を申し込んだ様子
>嫁は看護師で、現在、妊娠してるが働いている
>親父は嫁に稼ぎがいいんだから、何とかしてくれと言ったらしい
>翌日、親父と話して、今回は貸すことにしたと嫁にメールした
>メールの中で、我が家も楽じゃないが、大事な親父だからと謝ったんだが…
>その大事な親父という一言が、気に障ったらしく嫁は激怒している
>暗い年末になりそうだ
846826:2006/12/30(土) 10:12:28
>>838
私も自己破産にしては?と旦那に言ったところ
逆に叱られてしまいました。
普段はすごく優しい旦那だけに
まだ旦那を信じたい気持ちがあったりします。
が、これがモラハラと言うんですよね・・

>>839
まさにうちのトメはそのタイプだと思います。
まわりに迷惑かかるから〜とか言いながら
結局は自分のことしか考えてない人です。

>>841
借金立て替えた後にウトは他界したため
借金の名義はうちのほうになってたので
相続放棄ができませんでした。
847名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 10:17:27
モラハラじゃなくても、実家族のこととなると
途端に弱くなったり、態度変わる人はいるよ。
そして、そういう人はその点に関してはまず変わらないと
言っていいほど根深い。

親が子どもに対して支配的に育ててきたり、冷たく扱って
子どもが親に対して認められたい願望が強いことが多い。

正直言って、離婚覚悟で望まないとずっとたかられ続けの
人生になるよ。
848名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 10:20:49
>>845
ビンゴっぽくない?
ちなみにどこ?
849名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 10:30:41
>>848
気団の「夫婦喧嘩」スレ。
見るだけね。突撃しちゃダメよん。
850名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 10:38:12
>>849
dクス。
見てくる。
851名無しさん@:2006/12/30(土) 10:41:09
今まで香水をつけけたことのない姑が数日前から香水をつけはじめています。
ただ、かなりの香水をつけているのか家中がその香水で臭うほどです。
私自身は香水をつけません。
たまに電車などで香水プンプンの人が近づいてくると数分で気持ち悪くなります。
家もまさしくそんな状態です。
香水をつけるなというわけではなく、かすかに臭う程度ならいいんです。
昨日も姑、主人と3人で色々と話をしていましたが、香水のにおいに耐え切れずその場から去りました。
姑の機嫌を損ねずに言う方法はないでしょうか?

852名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 10:50:23
>>849
見てきた。
えらい勘違いしているねw
しかも暗い年末どころじゃなくなるかもしれないのに。
853名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 11:02:23
>>851
夫に言ってもらえばいいじゃん。
854826:2006/12/30(土) 11:04:10
>>847
旦那はとりわけ母親に対して気を使っているように思います。
母は苦労をしているから、と以前言ってました。
私もトメからはよく苦労話を聞かされます。
こちらからしてみれば普通のことのように思う話でも
トメにしてみたらものすごい苦労のようで・・

だんなに話をしてみます。
ちゃんと向き合って冷静に話してみようと思います。
855名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 12:38:36
なんで自分の貯金まで放出してしまったんだ
旦那実家のために自分の金なんぞ使うことが間違い。
なぜそんなに下出にでるのかわからん
トメが苦労したのは826のせいではないだろう?
嫁の「金」を使って親孝行するなんて、旦那は見下げ果てたゲス野郎だよ。
856名無しさん:2006/12/31(日) 23:50:58
>>853
そんなことくらいとっくにやってる。
もっとまともなアドバイスできないのか?
これだから能無しは困るな。
857名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 03:12:20
エネミースレから移動してきました。すみません、お邪魔します。
どこから書いていいのか、突然続き書いていいですか?
858名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 03:21:28
いきなり続きはダメでしょ。
このスレの住人がみんなエネミースレ見てるわけじゃないんだから。

・義理親について ・旦那について
・別居の経緯
を簡単でいいから書いて、それから相談するのがいいよ。
859名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 03:31:07
>>857
レスくれてた人の返事も書いといてね。
860名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 03:46:10
そうですね、すみません。では書かせていただきます。

義両親と旦那は一心同体風味です。義両親から色々手伝えと言われ、してもしなくても文句言われる。
それに対して旦那は味方になってくれない。
数日前、義母はかばうのに、わたしは放ったらかしだね、と言った後、義母と3人で買い物に行きました。
そこで旦那は勘違いして、帰宅後「不機嫌になりやがって、お前は罰があたる、出て行け!」と言われました。
数日我慢して家にいましたが、お互い口をきかない状態でもう疲れてしまいました。
大晦日にエネミースレと出会い、家を飛び出してきました。今実家です。
861名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 03:53:42
家を飛び出した時は離婚を考えていました。
が、実家に帰る直前に不安になり、今は離婚も視野に入れつつ、旦那がもしかして変わってくれれば、と思ったり、
カウンセリングについて、などたくさん相談にのっていただいていました。
862名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 04:02:02
エネミースレのお話の続きですが、旦那の嫌な所など紙に書いてみたら、A4用紙にびっしりになりました。
一番気になっている嫌な点は結婚前にかかわることが多くて、そこが信用出来ずにいる点だなと改めて思いました。
一つ目は、旦那は競馬で大金をつぎこむ過去あり(わたしに知られている事は知りません)。二つ目は結婚前、女性からクリスマスに家に来ませんか?メールがきて喧嘩。返信してないからと言いくるめられるもまだ不信感が残っています。
3つ目は新婚初夜に背中向けられ朝まで…。


旦那は喧嘩になるとまず無言攻撃が数日続き、わたしが何故だと言うと口論、大声で怒る、暴れる。物を投げる、壊す。
普段は優しいし、仕事も頑張っています。買い物については特に口出ししません。
863名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 04:11:25
長々と書いて大変失礼いたしました。

改めて自分で読み返して、嫌な点が多いな、と思いました。
この不信感を拭わなければいつまでも喧嘩は止まないとも思いました。
明日朝もう一度読み返して、どう感じるか、ですね。

わたしが前述した3点は、友人にもその度相談しましたが、そんなことないよ〜と言われましたし、暴れて怒らせるあなたも、わかってるなら暴れる前に止めればいいのに、と言われました。
それもそうだと、実行しようと心がけていました。
お互い喧嘩に疲れてましたので、喧嘩も減ったと思っていた所の今回の喧嘩でした。
わたしの周りは、あなたの言い方もきついから、とのことでした。
864名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 04:47:12
>>863
何でそんなのと結婚したの?
あなたの話だけだと普通にモラハラ夫だと思うけど。
これから先何十年も一緒に暮らし
お互いにどんどん年老いて、でも旦那も姑も変わらず
ストレスがどんどん溜まっていく日々。
そうこうしているうちに姑が要介護。
下の世話と愚痴にまみれても旦那は相変わらず。
あなたはそんな夫に一生ついていける自信があるなら頑張れば?

お互い何か進歩があるけんかだったら意味があると思うけど
何の進展もないのじゃ喧嘩じゃなくて愚痴大会なだけじゃない?
問題解決しない、むしろ関係が悪化したまま沈静化、じゃあ何の為の喧嘩?
どう考えても旦那は子供だと思うな。
865名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 05:14:47
70になる大叔母の話をしようと思う。
大叔母は近所でも評判の可憐な美人で、気立てもよく、その笑顔に惚れた!という
学生がたくさんいたらしい。
結局、大店に嫁いだ。周りから「よい縁談だ、よい縁談だ」と言われた。
が、その旦那がものの見事にエネ夫。
今と違い、エネ夫を周りに相談しても、「あなたが我慢しなさい」と諭されていた。

大叔母は、戦うことを選んだ。大叔母は、力の限り戦った。
結果、いまではどこに出しても恥ずかしくない、立派な因業ババアとなった。

我慢も過ぎると、人格が歪みますよ。
あなたは充分切羽詰っているように見えます。
とりあえず、いろいろテンパってるでしょうけれど、全て忘れて深呼吸して
いま、一番大切なのはなにか、これからの長い人生で必要なのはなにか、考えてみてください。
本当に、その夫は必要な物品?
866名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 08:29:36
おはようございます。レスをお待ちしている間に、少し寝てしまいました。こんな時でも睡眠欲が強くてすみません。遅くまでお付き合いいただき有難うございました。そしてすみませんでした。

お二つのレス、すごく心に響いています。

同じお金で苦労するなら、身内から嫌な思いさせられるか、他人から嫌な思いさせられるか……。

まだ我慢出来る範囲なのか、そうではないのか。

義父は70代半ばと高齢で、今はすこぶる元気だけど、いつまで続くか…一時、他人の死を待ってしまう自分に気付いて恐ろしくなったこともあります。

本当は、みんな仲良く楽しんで生活したいだけなのに。

今まではわたしに有利な書き込みだけだと思います。ですので違う事も書きます。

旦那の浮気を常に疑います。携帯チェックも多いです。
結婚後はそれで何か見つかった訳ではないのに、結婚前の一通のメールを引きずり続けています。
深夜飲み会で遅くなったら心配でつい電話したり、平日昼間でもメールする時もあります。

わたしから不服を言わなければ、喧嘩になりません。

旦那はわたしが悪い、考えが甘い、人間働いて当たり前などなど。
その通りと思うことをたくさん言われています。
だから強くなろうと思っていました。
867名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 09:26:19
>>866
エネ夫スレでも読んでたけど。
今せっかく別居したのだから、それをプラス方向に活かしたら?
離婚に向けてじゃなくて、まずは一人で生きて自分を幸せにする、
ってことを考えたらどうだろうか。
自分自身でさえ幸せにできない人間に、他の人間と幸せを築くことはできないから。

旦那を常に疑うっていう行為の裏には、自分が人から愛される(信用される)っていう自信がないからでしょう。
だったらまずは自分自身を好きになれるように自分を作り直すしかないと思う。
その過程で離婚が必要と思ったらすればいいし、やり直せると思えるなら復縁すればいい。
ただ今の状態で旦那と2人でいることは悪循環を生むだけだと思うよ。
868名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 09:34:00
有難うございます。

そうですね。周りからもよく専業をやめて働いてみてはどうだと言われていました。
旦那は外にいくなら義両親を手伝えと思っていると思います。

今、兄家族がきたので相談してみたいと思います。
869名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 09:39:01
>>868
周りの意見や旦那の意見など、今はどうでもいいんだよ。
あなた自身がどうしたいのかだけを考えなよ。
870名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 10:06:24
>>868
何度も書き込むんだったら、コテハンかトリップ付けて。
871名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 11:39:08
>>868
あなたの旦那はウチの舅にそっくりです。
普段は特に何もないけど、一旦キレ始めると手がつけられない。
自分の思い通りにならないと、拗ねたり、口をきかなくなったり。
これに対して姑は「我慢すること」を選びました。
そして子供である息子(私の夫)や娘(義妹)にも我慢を強要せざるを得なかった。
家の中の調和を保つためには、我慢し続けるしかなかったからです。
結果、その我慢は他人である私にも及びました。

もし868さんがこのまま我慢し続けて、そのうち子供が出来たとしたら…。
可愛い我が子に我慢を強いるのですか?
負のループはどこかで断たなければいけないと思います。
大変だと思いますが、頑張って幸せになって下さいね。
872 【ぴょん吉】 【93円】 :2007/01/01(月) 12:50:01
>>868はあまり自我が確立していない人とみた。
お互い相手にイライラしまくりで、今の旦那は最悪の取り合わせだと思う。

早いとこ離婚して、職につくとか学生やり直すとか、長期間旅行するなりして
まずは自分を確立したほうがよくないか。
873 【凶】 【498円】 :2007/01/01(月) 13:38:34
昔の自分を見ているようだ…<868

学校でいじめられ、職場でいじめられ自己評価がへろへろの時に
結婚した元旦那。
借金こそは無かったもののあとの二つは同じ感じ。
新婚旅行先で友人(と称する女性)と二人で出かけたり、初夜に
「子どもは要らない。お前はたまごっちもまともに育てられないじゃないか」と
背中を向けて朝まで寝られた。

結局半年後に家を飛び出し、病院で急性胃炎の診断書をもらって実家で過ごし、
その後戻ることなく離婚しました。
私はたった半年の同居、2年の結婚生活でぼろぼろになりその後うつ病に。
その後に始めた仕事で周囲から認められることが最大の薬になりましたよ。
今では別の人と結婚し、子どもにも恵まれて幸せです。

せっかく離れたのだから戻って我慢し続けることと、自分の力で幸せをつかむために
苦労するのとどっちがいいかよく考えてみたらどうだろう?
874名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 14:48:25
>868の「初夜で背を向けられ」ってのは、エネスレでは、事を済ませた後「愛してる?」ってしつこく聞いたからだったはず。
自分が確立されてないってより、地に足がついてない感じ。
エネスレでも移動の誘導出てるのにグズグズ動かなかったり、コテトリさえつけなかったり。
お願いだから今の状態で子供産むなよ。DQN再生産だ。
875名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 14:53:37
とりあえず、しばらく実家に世話になってさ、そこから短期でもいいから仕事を探して
まじめに働いてみたら?
そこでもウザがられたらあなたに精神的な問題があると思う。
距離梨とかボダとか。
876 【大吉】 【1014円】 :2007/01/01(月) 15:07:53
>「子どもは要らない。お前はたまごっちもまともに育てられないじゃないか」と

ごめん、マジ噴いた。何じゃこの理屈。
大の男が真顔で言ったんだよね。
たまごっちって……w

別れられてよかったね。お幸せに。
877名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 15:44:45
つか、典型的なモラハラ被害者の反応のような気がするんだけど。
モラハラのサイトとか読んだことあるのかな。
幸せを望むなら、現実逃避してる場合じゃないと思うんだけど。
878エネミースレ293:2007/01/01(月) 21:35:35
遅くなりすみません、皆さんアドバイス有難うございます。

一つだけ誤解と思うのは、わたしの新婚初夜の件ですが、事を済ませた後しつこく聞いた、とは書いていないと思います。
うまく短文にまとめられず、誤解を招き申し訳ありません。また色々勝手な行動をして申し訳ありませんでした。

今日一日、身内に相談し、考えましたが、なかなかまとまりませんでした。
あちらからは今日も全く連絡なしです。

ただ、わたしたちは、お互い幼かったのだと思います。

モラハラのサイトはみたことあります。その時は、そうではないと思いたい気持ちで読んだので、また改めて調べてみます。

皆さん有難うございました。
本当にこの2日、皆さんのおかげで心が救われました。
おそらく今日明日でどうこうなることではないと思います。
しばらく、たくさん教えていただいたサイトやスレを勉強し、改めて落ち着いたら、ご報告に参りたいと思います。

本当に有難うございました。
879エネミースレ293:2007/01/01(月) 21:39:38
あと、>873さん
すごく勇気づけられました。

今しばらく冷静になれるよう時間をかけたいと思います。
有難うございました。
880名無しさん@HOME:2007/01/01(月) 23:14:25
新婚初夜は背中向けられてショックで別の部屋で寝ました。翌朝喧嘩の際の旦那の言い分は、「わかりきったことを聞くからだ」でした。

だってさ。コドモ?
881名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 00:32:48
880に半分同意。
けど、新婚初夜でこれからの生活に期待大で
まだまだラブラブというか、ラリラリ?な時期だったんだろうと思うと
やっぱり背中を向けられたのは、ショックというのもわかるな。
882名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 11:16:51
新婚時代「愛してる?」と聞いて「愛してない」と答えられた私が通りますよ。
>>878
離婚した時は結構年数経ってたので、迷いも後悔も無く、離婚できて幸せ〜♪状態でしたが、
「この後の自分の人生を、この男と一生一緒に生きて行きたいか?」と考えて「NO!」だったので離婚しました。
後で後悔しないように、自分で良く考えて納得して生き方を決めてね。
人と相談するのも良いけど、自分の本心(親が可哀そうとか、世間体はどうだとか抜きで)と良く相談してね。
883名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 12:14:21
なんか>>878は自分がなさそうだから、人にどう思われるかだけを
ものすごく気にして、自分がどうしたいか。は全然ないみたいだよね。
移動前のスレでもこっちでいわれていることと同じようなことをいわれているのに
理解できていないようだし。
人の意見を聞くのもいいけど、自分が本当にどうしたいかということをきちんと考えて決めて行動しなければ。

私も家を出て、別居を経た後離婚したけれど、新婚旅行から夫婦別行動で先が思いやられた。
離婚の決断をした時、>>882
>「この後の自分の人生を、この男と一生一緒に生きて行きたいか?」と考えて
「NO!」だったので離婚しました。 
と同じように思ったよ。
社会的ステイタスwとか高収入とかいろいろかなぐり捨てて離婚して、
今、一緒にいるのはそんなものが何もない人だけど、一緒にいて結構幸せ。

人生、先には何があるかわからないから、不安に思うのは仕方ないけれど
自分自身の人生なのだから、人に頼らずよく考えて決断して進んでほしい。
人に決めてもらおうなんて思うのは間違っているよ。

あと、>>878はトリップの意味がわかっていないようなので
名前欄に
 
エネミースレ293#好きな言葉を入力

でトリップがつくので、今後出てくる時のためにも入れといてください。

884名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 00:14:32
毒義兄が今からうちに来る。
どうやらギャンブルで生活費を使ってしまったらしい。
で、給料日まで泊めてほしいらしい。

給料日は25日…




夫よ、乳幼児二人抱えた私に更に義兄の世話までさせる気ですか。

実家へ帰ろうかな…



885名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 00:28:35
実家へGO!
886名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 00:41:36
>>884
逃げてーーーーー!
887名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 01:14:01
>>884
実家。
888名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 02:55:24
嫁の役割ってなんですか?なにをどうすればいい嫁なんですか?電話をよくすればいいんですか?姑の話相手をいつでもすればいいんですか?        ってな感じで悩んでいます(;_;)24の二歳の息子がいる次男の嫁です。
889名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 02:59:21
>>888
パケ代が大丈夫なら↓このスレロムって来たら?
妻や子供を使って親孝行は、善か悪か? 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1154403724/
890名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 16:10:18
正月に、夫(結局はうちの家計)に借金してる義姉妹が
うちより贅沢してるの見た時には驚いた。
そうやって散財するなら何かあってもうちには頼ってくるなよっ!
891名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 16:18:20
まず今までの借金の総額書いて
相手に返済計画を書いてもらったら?

まあ浮気・バクチ・借金癖は治らないから
早めに縁を切らないとね
892名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 18:11:50
私は裕福な家で育ち一流企業の旦那と結婚しました
しかし旦那の実家は貧乏…結婚前は大丈夫、と思ってたけど金銭的な価値観が違いすぎて疲れてきました
被害妄想的な感性にもついてけないし理解できない
鬱になる前に離婚したほうがお互い幸せでしょうか?
893名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 18:26:10
>>892
自分が我慢できないのなら、そうしたらいいと思う。
これといった大きなこともないみたいだし、私には判断できない。あなた次第。

逆に言うとこれといった具体的なこともないのに離婚を考えるなら、結婚に対しての
認識が甘かった、としか言いようもないけど。
894名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 18:38:31
884です。
昨日は義兄といた夫に、電話で散々揉めて、最終的には泊まらせずにすみました。

が、帰ってきたら超不機嫌…
あげく今日はパチンコへ。

お兄ちゃん大好きなのはわかるけどさ…
おまいさんは結婚して子供二人のパパなんだよ…

どうしたら理解するんだろう。
いつまでも独身気分でいるくせに、親戚が集まる場では父親面する。
ぎゃふんと言わせたい。


895名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 18:44:29
>>893 レスありがとうございます。結婚に対する認識甘すぎました
新年の挨拶で旦那の実家を改築する話になって、私には耐えられません
子供をこれから育てるためにお金が必要なのに下水が整備されない田舎の狭い土地に家建てるなんて…
しかもお金は私達負担だなんて…不良債権を掴まされた気分です
896名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 20:37:54
それって、別居するための家をたてろってこと?
奥さんの実家が資産家だから、家を建てろって?

全力で逃げろ。奥さんの実家を当てにする義実家も旦那も、
ろくなナマモノではない。
腐って腐臭発し始める前に捨てるがいいと思う。
897名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 20:50:37
>>896
旦那実家の改築ってかいてあるところを見ると、同居のためじゃないの?
>>895
勝手に話が進められていたの?
もう一度冷静になってよく考えたら?
今まで生きてきたよりもこれからの方が長いんだよ。
嫌だと思う環境で生活するのって辛いよ。
898名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 21:19:50
>>895
1度出すと癖になるから止めろ。
たかってくる奴は感謝なんかせずに要求はエスカレートするだけだぞ。
に旦那の「これが最後の親孝行」という言葉に騙され貢いだ。
今は援助をストップしたけど逆恨みされてる
899名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 21:50:09
>>894
ほっとくしかないんじゃね
勝手に不機嫌になってろ、ってスルーしてればいい
ガキ旦那なんてそんな扱いでいいよ
900名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 23:48:42
>>896>>897 遅くなりました、旦那の実家は本当に土地が狭すぎて別居の家はたてられません
当初土地を買って建てるつもりでしたがローンで払いきれないかもと旦那に言われました
>>898 たかられるのは辛いですね。姑は体が弱く働けないので仕方ないのですが親戚と改築させる気まんまんだったのでショックでした
婿に来てほしかったのですが渋られ嫁ぎましたが一生ものですね…
901名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 00:05:06
>>900
愚痴を言いたい心境は理解できるが、
いい加減、現実を受け入れてその対処法を考えたらどうでしょうか。
902名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 01:18:38
>>901愚痴ってすみません
私の実家の意見も聞いてみます。旦那の実家と離れているので何とか切り抜けられるかも…
旦那は自己犠牲タイプで弱者に優しい人です
相談を聞いて下さった方、ありがとうございました
他の方も頑張って下さい!
903名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 02:05:50
>>902
騙されるな
それは本当の優しさじゃない!
904名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 08:18:06
おはようございます
布団に入り口論になり睡眠時間は二時間半…旦那は仕事に出かけていきました
罪悪感でいっぱいです
私は金銭的に義実家に頼れないので私の実家から土地をもらって家を建てるのはどうかと申し出ましたが
旦那は私の親が金でなんとかしようとする所が嫌いだ、と言われました
オブラートに包んで切り出しましたが旦那は家が貧乏だって言いたいんだろ?と
お互い両親を心良く思ってないのではもうダメかもしれません
905名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 08:50:52
904はもうすこしわかりやすい文章を書いてほしい。
906名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 08:56:41
>>904
>私は金銭的に義実家に頼れないので私の実家から土地をもらって家を建てるのはどうかと申し出ましたが

釣り針大きすぎ。
907名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 09:34:18
昨日の>>892です解りにくくてすみません
旦那…私の親を世間知らずな金持ちで嫌いと断言、土地を貰う気なし。病弱な母が心配
私…金銭的余裕なく狭く条件の悪い義実家に同居したくない、頼れる実家近くに住みたい。子供にもそのほうが良い
水洗トイレ望めない地域は嫌です…区画整理された土地を貰って同居が一番いいと思うのですが平行線です。
908名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 09:46:15
>>907
釣りじゃないなら三つのお願いしていい?

1. メール欄に「sage」と入れてください。
2. 改行して下さい。
3. まず、家庭板のをくまなく読んでください。できれば半年ほど。
909名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 09:52:08
ウトメがアポ無しでしょっちゅう突撃してきます。
先日も玄関先でガタガタ音がするので見に行ったら
勝手に大量の植木を搬入していました。
庭に似合うと思って運んできたそうです。

でもこっちがアポ無しで行ったらすごく不機嫌で
「来るときは前もって連絡してもらわないと・・ねえ・・」と言われました。

こんな人たちと付き合うのが結婚生活なのでしょうか?
910名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 10:06:46
>>909
来た時にアポなしで来ないでくれとは言わないの?
あと、ダンナは何と?
911名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 10:14:51
>>908 こうですね。
カキコ初めてで…失礼しました orz
912名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 10:26:07
>911
カッコはいらない、そのままsageと入れればよろし。

なんで両方の親に頼らず、自分たちで資金を貯めて家を買う、という選択肢に目が行かないの?
いつまで親のすねかじりをするの?

裕福な家庭に育ったのが自慢みたいだけど、自立心も金銭感覚もお粗末みたいね。
離婚してパパママと暮らせば?
913名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 10:56:11
>>912最初は自分達で土地と家を購入する気でした
でも旦那の体調も良くないです
もう長くは一緒にいられません
離婚考えます
914名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 10:58:41
>>910
そうか、アポ無しで来るなって言えばいいのか。

ダンナはウトメの話をすると不機嫌になって
「文句があるなら直接言えや!」ってなります。
915909:2007/01/04(木) 11:09:59
あと「今すぐ近くまで偶然きてるんだけど、ちょっと寄るわね。」って
電話がかかってきた時はどうすればいいのですか?
この手口はかなり頻繁に行われます。

「ちょっと今日は散らかってるんで無理です。」ぐらいでは絶対に引っ込まないウトメです。
夫の出張中も「孫ちゃんと二人っきりで寂しいでしょ?私たちが行ってあげるわね。」と言って
押しかけてきます。そういう時はちゃんと電話をよこします。
916名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 11:11:05
>>915
つ「体調がすぐれない」
917名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 11:17:31
>>916
それは一度使ったことがあります。
意外とアッサリ引き下がったのでやれやれと思っていたら少ししてインターホンが鳴り
出てみるとウトメでした。

「具合はどう?看病に来たのよ。」と言いながら実際は何もせずトメは孫と遊び
ウトは持参した酒で晩酌。
夕飯たらふく食って帰って行きました・・。

すいません、ちょっと泣いていいですか・゚・(ノ´Д`)
918名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 11:19:53
>>914-915
ダンナダメダメだね。ダンナがビシッと言うか言わないかで
だいぶ違うと思うけど。再教育したほうがいいんジャネ。
それはともかく、かかってくるのは携帯?家電?
携帯は留守電、家電ならNDにしとくとあまりとらずに
すむんじゃない?

なによりも、毅然とした態度が必要なような気が。
「散らかってるくらいじゃ駄目」なんて言ってないで、鬼嫁覚悟で
「急だし来て欲しくないから来ないで」という意思を明確にしないと
根本的には解決しないと思うよ。
まあ、イイ嫁のままでいたいなら、そのまま甘んじることですな。
919名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 11:30:26
>すいません、ちょっと泣いていいですか・゚・(ノ´Д`)

一生泣きたくないのなら戦うしかないんじゃね?
920名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 11:34:16
>>917
体調がすぐれないのに晩御飯作っちゃダメ。
体調がすぐれなくてももてなせるという既成事実を作っちゃうよ。
921名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 11:35:12
>>915
「いきなり来られても迷惑ですから来ないで下さい。無理に来ても家に上げませんから。」
922名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 11:39:32
わざわざ襲撃予告電話をくれるんだから、居留守かでかけるかすればいいのに。
923名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 11:39:33
>>917
そういうときはインターホンが鳴っても出ちゃダメ。
大騒ぎになって警察呼ばれようが、ご近所さんに触れ回れられようが、
「具合が悪くて寝ていたので、インターホンは切っていた。」で押し通せ。
924909:2007/01/04(木) 11:49:19
皆さんアドバイスありがとうございます。

イイ嫁じゃなくて構いません。
一生泣いて暮らすのはイヤです。
喧嘩覚悟で戦うしかないですね・・・。

実は先日から体調が悪く、病院に行ったところ軽いうつ病だと言われました。
その話を聞いたトメに
「うつ病?専業主婦なのに何が不満なの???最近の若い人はまったく。」
「息子ちゃんが外でがんばって働いてくれてるからあなたが、のうのうと暮らせてるのよ。」
「そのことだけはよーーっく心に留めておいてちょうだいね!」
と言われ
ウトには「嫁子さんは子供と同じだな。」とため息つかれました。

もう限界です。
925名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 11:54:29
じゃ、戦うしかないね。
そもそもなんで欝話がトメの耳に入るんだろうか。
926名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 11:55:25
>>924
悪いことは言わない、荷物まとめて今すぐ実家に帰りなされ。

それができないならば、軽いうつならあまり無理できないかもしれないけど
ウトメとダンナの暴言を録音しておくといいんじゃないかと思うよ。
今までされたことをメモに記録しておくだけでも違うし。
927名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 11:57:37
>ダンナはウトメの話をすると不機嫌になって
>「文句があるなら直接言えや!」ってなります。

私ならこんな旦那要らない
928名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 12:01:39
>>925
ダンナが言いました>うつ病
悪気があってではなく
「ウトメのせいで嫁子がうつ病になったからもう放っておいてくれ。」
みたいな感じで言ったようですが・・真相はわかりません。
929名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 12:04:37
>924
まずは電話にナンバーディスプレイを導入。

ウトメの家電、携帯、鳴りわけするようにして決してでないようにする。
あるいはその番号は鳴らないようにする。

凸撃、ピンポンされても決してドアを開けない。
インターホンかチェーンかけたドアから、うんと不機嫌、具合悪そうな声で断る。
930名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 12:05:37
旦那の言動が矛盾してないか?
931名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 12:06:45
>>926
ありがとうございます。
でも実家に帰るのは自分が負けたようで悔しいです。
とりあえず言いたいことは全部言ってみます。
録音もします。

私が電話に出ないと、ダンナの携帯に電話したり夫婦で職場まで押しかけてくるのですが
これって非常識ではないのでしょうか?
この程度はみんな我慢してることなのですか?









932名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 12:09:53
負けるのがイヤも何も、押し掛けられて家に上げてる時点で完敗してるし。

ひとまず、ご実家なりウトメの干渉の及ばないところなりで、ゆっくり休んで。
933名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 12:17:18
>>931
どうみても非常識です、ほんとうに(ry
つーか立派な距離梨ですな。まともに相手するだけムダ。

とりあえず戦ってみて、だめなら距離をおくようにね。
ICレコーダーはヤフオクでも色々出てるよん。
自分が壊れない程度にガンガレ。
934名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 12:17:28
>>932
そ、そうですね完敗ですねorz

でもいくら他人とはいえ夫の親なので(セールスでも宗教の勧誘でもなく)
押しかけてこられても上げるものだと思い込んでいました。
新聞の勧誘の時のように「いらない、帰れ!」でいいんですね。
なんて馬鹿だったんだろう・・。
935名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 12:23:54
>>933
ありがとうございます。
まずICレコーダーを探します。
NDは導入済みですがウトメからの電話は音が鳴らないように設定します。
自分と子供の幸せを第一に考えることにしました。
今まではダンナのことを大事にしてきたつもりですがダンナは助けてくれないので。
936名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 12:25:10
学習したならガンガレ
937909:2007/01/04(木) 12:30:51
レスくださった皆さん本当にありがとうございます。
思えば自分が優等生ぶりっ子したのが悪かったのかもしれません。
なりふり構わず戦うことにします。

過去レスを読んでいて>>460さんの行動に感激しました。
こんな風に対処してもいいんですね。目からウロコでしたw

練炭自殺の母子が一組救われたかもしれません。
ありがとうございました。
938名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 12:47:12
>>937
旦那と一生やっていく自信がないなら
マイホームなんて持つべきではない。
離婚の時にキャッシュで持っていた方が精算しやすいよ。
939名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 12:47:57
>練炭自殺の母子が一組救われたかもしれません。

かまってちゃんか。死ぬときは1人で死のうよ。
こどもは巻き込むなよ。
940名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 12:52:07
>>939
まあまあ、「揚げ足をとらない」のがルールでしょ?
救われたんだからいいじゃないか。そこまで追い詰められてたってことだよ。
941名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 13:02:54
>909に贈る言葉は、「DQN嫁上等」でいいんだよと。
相手に合わせて堕ちたら自分も同じとかいう言葉に縛られなくていい。
されたくなりことは断る。
夫が盾になってくれないなら自分が前線に出るしかない。
それがその夫を選んだ自分の運命。
練炭抱え込むくらいなら、なんでもできるよ。
夫からは「直接言え」
ウトからは「子どもと同じだな」という言質があるのだから怖いものはない。
今までみたいに「いい嫁」やっても「子どもと同じ」なら
やだやだやだやだと言ってみたって平気。

負けんな、>909。
やりたいようにやればいいんだよ。言いたいこと言えばいい。
942名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 13:22:55
>909
何言われても、殺されかけても負けるな。
絶対に自分から命を絶っちゃいかん。
943名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 14:43:53
>>939
すいません。
かまってちゃんと言われても仕方ないです。

でも最近は死ぬことしか頭にありませんでした。
親が自殺したら子供はどんなショックを受けるだろうか?
それなら一緒に連れて行った方がいいのでは?そう考えていました。
子供を巻き込んではいけませんね。

正常な判断能力が無くなっているんだなと今気づきました。
944名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 14:50:36
死ぬための勇気と行動力を、生きる為の勇気と行動力にするがよろし。

「死にたい」と思ってしまったら「死にたいと思ってしまうくらい苦しいんだ」と認識すればよろし。
幸せに生きたいから、死にたいくらいの苦しみが辛いのだと思うよ。
無理せずに、自分が楽になれる方向に向かえばいいよ。
945909:2007/01/04(木) 15:03:56
皆さん優しい言葉をありがとうございます。
話を聞いてもらえて気持ちが楽になりました。

実家の両親には心配かけたくなかったのであまり愚痴も言えませんでした。
ウトメには「専業主婦をさせてもらっているんだから有難く思え」と言われ続け、
卑屈な気持ちで暮らしていました。

旅行も買い物も当然のように付いてきて、それどころか行先も宿泊先もトメが決めるのです。
嫌だと言うとかどが立つし、「嫁子さんは本当に団体行動の出来ない非常識な変な人ね。」と
嫌味を言われるので何も言わず従っていました。

もう従いません。
がんばります。





946名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 15:35:46
>>945
聞くだにひどいウトメだね。おまいらが世間知らずの非常識だっつーの。
ダンナがまるきり盾になってないのもかなーり引っかかるけど。
改善されないようなら、緑の紙も視野に入れていいかもね。
947名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 15:38:20
ウトメの言うことをすべて真に受けて卑屈になったり
従わずに戦ったりと、神経をすり減らす前に
適当にスルーするようにするのも大事だよ。
旦那相手も同じ。
948名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 15:56:01
>>実家の両親には心配かけたくなかったのであまり愚痴も言えませんでした。

娘が子供共々嫁ぎ先で練炭自殺したら心配するとか何とかいう問題じゃないと思われ。
周りを非常識なこと言う人で固められてるから自分がおかしいかと思って苦しいんだよ。
親が突破口になってくれるよ。少なくとも909が私の娘で同じ目に遭ってたらそうする。
949名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 17:33:13
相談させて下さい。
トメ・コトメが頻繁にアポなしで我が家に来るようになりました。
トメは、ウトが亡くなった事で精神的にツライそうで家に1人だと辛いと言い、孫の顔を見に来ます。
あまりにも頻繁になってきたし、さすがにウザーになってきました…。
コトメは自分の家には絶対呼ばないし、突然行くなんて言ったら怒るような人です。
それなのに我が家にはアポなしで、頻繁に来るのもどうも我慢できません…
これからもしょっちゅう気軽に行くからと宣言?されかなり鬱。
自分もあまり家に人をあげるのを好きじゃないので…
トメとも適度な距離が欲しいです。
950名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 17:40:25
>>949
旦那に「アポなしで来るような非常識な人とは付き合えない」と
蚊の泣くような声で弱々しげに訴える。
951名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 18:07:18
>>949
>>909と一連のレスは読んだの?似た事例だし、まずはそこからだ。
それと旦那は何と?
952名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 18:25:37
>これからもしょっちゅう気軽に行くからと宣言?されかなり鬱。

これに対して「えぇ、どうぞ。但し、必ず○日前までにこちらの都合を確認してからにしてくださいね。」
となぜ言えない?
953名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 22:05:46
>949
とりあえず、パケ代が大丈夫なら>1からずーっと読んでおいでよ
それだけでもかなり対処法が見つかると思うよ
954名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 00:54:37
>>949
トメが来た日、旦那が帰ってくる頃を見計らって
真っ暗な部屋で、子供を抱えてぼーっとする。
「どうしたんだ?」と言わせればしめたもの。
「…辛い…もういや…」と言ってひたすらシクシク泣く。
旦那に話すのはそれから。
955名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 09:20:57
朝私がまだ寝てるうちに来られるのがすごくイヤ。
でも夫は早起きだし普通に家にあげる。
夫に訴えると寝てるからいけないんだろうと。
今書いてみると「それとこれとは話は別」とでも
言えば?と思うが、実際は言えない自分。
どう考えたらいいんでしょうか。
956名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 09:31:08
相談させてください。

夫の兄が離婚する(した?)ようで、3ヶ月ほど前に
奥さんと暮らしていた家から義実家に越してきました。
義実家と我が家は車で10分程度の距離です。
それだけならまぁありがちなことだし、
私たちが同居で不利益を被っているわけでもないので、
そっとしておけばいいのかなと思うのですが、
皆不自然なくらい義兄の離婚について触れないのです。
プライベートなことだから…というのも解るのですが、
今まで義両親や夫は親族のことは根掘り葉掘りではなくても、
ある程度知っておかなければ…というスタンスだったのに、
何か隠されているような気がしてしまうのです。
夫に訊いても「俺は何も知らないし、
状況的に気まずくてきける状況じゃ無いんだよね〜」
としかかえってきません。
義実家に行ったときに法律相談の案内が壁に貼ってあったり、
ゴタゴタしていることは間違いなさそうなのですが、
その時も夫婦で気付かないふりをしてしまいました。

私の兄夫婦に子供が出来たとき、安定期までは話さないつもりだったのに、
「駄目だったらそのときはそう話せばいい。親戚なんだから誰も気にしない」
と話してしまった夫と、その意見に同意した義両親に
「お前ら自分のことは話さないじゃないか〜」っと言ってやりたい。
でも義兄は何も悪くないしな〜と悶々としています。

離婚について詳しく知りたいと言うわけではないのですが、もし借金が理由とか、
将来的に我が家が巻き込まれそうなことがあれば早く知りたいという気持ちはあります。
(法律相談は、奥さんが再婚で子供さんと養子縁組していたので、
そちらの関係かな〜と考えてますが、楽観的でしょうか?)
私はこの先どんな態度でいるのが良いのでしょうか。
957名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 09:34:17
あっすいません、リロードしてなかったら先客が。
958名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 09:36:35
首をつっこまない方がいいと思う
義両親、義兄だってプライドがあるだろうし
959名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 09:47:32
>>955
訪問してくる時間と、旦那が起き出す時間、955さんが起きていない理由
(単に寝坊なのか、就寝時間との兼合いなのか)にもよると思うんで、そのへんkwsk。

>>956
>今まで義両親や夫は親族のことは根掘り葉掘りではなくても、
>ある程度知っておかなければ…というスタンスだった
ということであれば、あなた達夫婦に迷惑がかかるような状態であるようなら、
ある程度の情報は流れてくる気もするけどなあ。
気持ちはわかるけど、妊娠(幸)と離婚(不幸)では、当事者の心の持ちようも違うだろうし。
とりあえず、あなたの実家のことを伝書バトしたのは旦那さんなんだから、
自分は鳩飼いであるwとの自覚の元、義実家に知られたくない情報は、旦那さんに出さないことだよ。
960名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 10:28:17
>>956
遺産分配とか、実は浮気が原因とか、離婚なんて当然
いい話じゃないから、ドロドロしているんだと思うよ。

伝書鳩したのはあなたの旦那だから、
「私の兄夫婦の妊娠はすぐに知らせたくせに、自分の兄の
離婚については教えないんだ、ふーん」とかなんとか、
旦那にしつこくしつこく聞けば仕返しは兼ねられるけど。

巻き込まれが嫌なら、素直に「どうして変に隠すの?
もしかして借金?うちが関係するの?」と心配を前面に
押し出して聞けばどうかな。
961名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 11:51:23
>956
偽実家やコウトのトラブルに巻き込まれて迷惑!ってことじゃなければ
とりあえずほおっておけば?

コウトがリストラされて経済的にも偽実家に居候という事情ではないんでしょ?
それ以外でも>956家に何か負担や援助を求めてくる可能性があることなら
話は別だけど。

>私の兄夫婦に子供が出来たとき、安定期までは話さないつもりだったのに、
>「駄目だったらそのときはそう話せばいい。親戚なんだから誰も気にしない」
>と話してしまった夫と、その意見に同意した義両親に
>「お前ら自分のことは話さないじゃないか〜」っと言ってやりたい。
>でも義兄は何も悪くないしな〜と悶々としています。

このことはダンナにだけは言っておけば?
それこそ「親戚なんだから」私も心配してるのよってスタンスで。
で、その時に、ダンナには「何か進展があったら私にもきちんと教えてね」と
念押ししておくくらいかな。
962956:2007/01/05(金) 14:07:45
レスありがとうございます。
義兄はリストラされたというようなこともなく、
普通に仕事に通っており、結婚していたことさえ忘れておけば、
何も迷惑はかけられていない平和な状況なので、
おっしゃるとおりにしばらくこのままでいようと思います。

でも一つ思い出して気になっているのが、
同時期に義父母(共に還暦過ぎてる)がビラ配りを始めたことです。
お金に困るようなことはないはずなんだけどなぁ…

レスを読みながら、自分自身義実家のことで悩んでいるというより、
義実家は良くて私の実家は駄目、みたいな夫の態度に
一番イライラしているんだな〜と思いました。
「嫁とは夫の実家に尽くすもの」みたいには言わないけど、
お前の実家は遠いから(車で5時間)、
俺の実家は近いんだからとそれらしく聞こえる理由を付けては、
自分の実家のことばかり大事にしているように思います。
>>959さんの「鳩飼い」にはっとしました。
鳩なだけじゃなくてエネミーなんだ、うちの旦那。
ちょっと、エネミースレなども読んで勉強しようと思います。
どうもありがとうございました。
963名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 14:43:53
遠いからこそ大事にすべきだろと言い返しとけ
964名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 15:04:28
ちょっと質問させて下さい。
義実家のウトとコトメのベタベタ具合が気持ち悪いんです。
1 ウトとコトメで、ペットボトルの回しのみ。                                 
2 ウトがお菓子を食べていると、コトメ「ちょっとちょうだい」って『あ〜ん』
 (ウトが食べかけのお菓子を手に持って、コトメの口元まで持って行き、コトメがパクッと食べる。)
3 ウトの汗&鼻水をコトメがティッシュやタオルで拭いてあげる。
4 ウトの鼻毛&耳毛はコトメがカット。

1を見てキモいと感じた時は、私が潔癖性なだけかと思いましたが、
ウトとコトメの行動がエスカレートするので驚いてます。
ウトが要介護な状況なら、4と5の行動は理解出来るんですけど、ウトは元気で仕事もしています。
ちなみにトメさんも健在。
みなさんは実父と上記のような事をしますか?
965名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 15:06:45
>>964
ウトとコトメの年齢は?
966名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 15:15:27
山登りとか釣りとかいっしょに行ったときは、1はする。
2は、父が私のお菓子を食べてるときは言う。
それ以外はしない。

そんな私は、旦那に「お前ってファザコンだよな」とよく言われる。
967名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 15:17:15
うーん、ウトとコトメってことは実の父子ってことだよね。
人前でやらなきゃ勝手にしろってとこだけど、きっと>964は
ウト一族の家族認定されちゃってて、平気でそういうことするんだろうね。

ちなみに、家には娘(中学生)がいるんだが、1、2は普通にやるなぁ。
もちろん家とか車(私の運転、娘助手席)の中とかだけど。

で、自分の父親とと考えたら、やっぱどれもやらないね。
娘と父親(私のダンナ)もすでにやらないなぁ。
968名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 15:18:08
あ、ゴメン。
>967の真ん中の部分は、私と娘のことです。
969名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 15:35:58
自分に害がなければ、放っておけば?
970964:2007/01/05(金) 15:43:36
既婚コトメは30代後半、未婚コトメは30代前半で、ウトは70近かったと思います。

>>967のように手がふさがってる状況や、>>966のような状況でもなく、
普段の生活の中でやってます。
義実家の居間でテレビを見ている最中だとか、みんなでお茶を飲んでる時とか。
ウトの方がティッシュに近くても、コトメが立って取りに行き、ウトの鼻水を拭いてやったり。


971名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 15:45:05
介護の予行演習じゃね?
感心だわ
972名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 15:55:22
>>964
その歳でそんなことするのは気持ち悪いとしかいえない。
973名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 16:15:41
>>970
正直気持ち悪い。
トメさんは鬼籍のひとなのかな。
974964:2007/01/05(金) 17:15:01
レスありがとうございました。
当たり前なんですけど、私はウトにそんな事はやった事が無いので、
ウトが「嫁子が俺になついてくれない」と愚痴を言ってたらしいんですよね。
それを聞いた時に、ウト達がおかしいのか私がおかしいのか、一瞬訳が分からなくなりまして。

ウトは、私の飲みかけのペットボトルを飲もうとしたり、
鼻水を垂らしたまま何度も私に話しかけて、鼻水のアピールをしてきたりします。
自分のペットボトルは死守して、鼻水は無視してますが、ウトの行動がエスカレートしそうで怖い。
強制されたら「自分でやるか、コトメさんにやってもらって下さい。私は無理です。」ってハッキリ言えるんだけど、
ウトの(気付いてよ。構ってよ。)って気配が、たまらなく気持ち悪い。
975名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 17:16:36
後出し乙。
976名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 21:16:23
964じゃないけど、これって「後だし乙」て嫌味言われるような事?
977名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 21:48:15
>>975の言葉の裏には

「何よ!そんな壮大な後出しするなんて…もったいぶるんじゃないわよ!
べ、別にwktkして待ってなんかないんだから!
乙ですなんて思ってないわよ!」

というのがあるんじゃないかと勝手に予想。
978名無しさん@HOME:2007/01/05(金) 22:53:44
>>964
>ウトが要介護な状況なら、4と5の行動は理解出来るんですけど、

5はどこに書いてあるの?
979名無しさん@HOME:2007/01/06(土) 00:14:07
鼻水たらしてるの見たら、普通に「ハナたれてますよ」って言って
ティッシュわたしてやらないか?
そいでその場から立ち去れ。なんで自分でハナかまないんだ?
980名無しさん@HOME:2007/01/06(土) 00:40:29
>>974
ダンナは何と?
「そのくらいしてやれよ〜、水臭いなあ」とか言ってたら処置なしですが。
981名無しさん@HOME
ageたスマソorz