【野焼き】農家の暗部part81【世話焼き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
農家ならではの家庭の問題点について、体験談を交えつつ語りましょう。
ただし、特定な話題の語り合いは慎み、カキコの時はsageでお願いします。
また、スレッドの進行を妨げるレスに対しては放置または削除依頼を推奨します。

◆ローカルルール
※農家長男?◆tDwWdzDJbMという固定ハンドルとの馴れ合いは厳禁です。
※アンチ農家スレッドではないので、反農厨の書き込みは一切禁じます。

【農家と農家脳=膿家脳の違い】
<農家>
農業をやってる家。
<農家脳(当スレでは膿家脳と呼称)>
農村独特の保守的な考え(ウトメ同居で嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
先祖代々の土地は何が何でも子孫が受け継ぐ。長男は跡継ぎ、 
都会へなんぞ出るのはけしからん。村は共同体。などなど)に毒されてる人。

ゆえに、膿家脳でない農家の人もいるし、膿家脳の非農家の人もいる。
都会にも膿家脳は潜んでいる。
ここでは農家ではなく膿家脳について語りましょう。
前スレ
【先祖伝来】農家の暗部part80【戦後伝来】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1155614000/l50

関連スレ等は>>2
2名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 08:46:49
まとめサイト by へたれまとめ人 ◆PzMTf3ljhQ
http://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai
ウッチーズトピの保管所
http://www.hebiya.com/uttizu/index.html

農家…農業をやってる家。

農家脳=膿家脳…農村独特の保守的な考え(ウトメ同居で嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
           先祖代々の土地は何が何でも子孫が受け継ぐ。長男は跡継ぎ、 
           都会へなんぞ出るのはけしからん。村は共同体。などなど)に毒されてる人。

ゆえに、膿家脳でない農家の人もいるし、膿家脳の非農家の人もいる。
都会にも農家脳は潜んでいる。
ここでは膿家ではなく農家脳について語りましょう。

ということなので、
日本の農業問題に関する話はここではスレ違いです。
↓に行ってお好きなだけどうぞ
農林水産業
http://society3.2ch.net/agri/
3名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 08:48:56
難民板の分家は絶えて久しいのではずしました。
詳しく知りたい方は過去ログで「農家」「実態」でググってください。
4名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 09:56:47
野焼きは消防署に通報汁!
5名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 12:54:33
>>1乙!
スレタイうまいw
6名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 13:55:23
 「農家脳」っていい表現だとオモ。
親戚の農家の人でも近代的で距離も取れてかつあたたかみもある
方もいるが、都会生活社なのに農家チックな方もいるもんね。
 
7名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 14:13:06
田んぼ持ってるだけでえらそうなの多いよ。
いずれゴミ土地なのにw
8名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 18:15:48
前スレで「膿家脳」=「田舎脳」って言っている人がいたけど、
確かに、田舎の人で自分が生まれ育った土地から一度も離れずに
一生を暮らす人って膿家脳が多い気がする。

うちのウトは町工場を営んでいたんだけど、
うまく行かなくなって借金を残して畳んだ。
そのくせ、
「オレは長男だから、(隣町で事業を拡大した)弟よりも偉い)」
と大いばり。
お約束のように義兄のところに娘が生まれたら
「女なんているだけ無駄」「ごくつぶし作りやがって」
と罵詈雑言。

親が教員の私には「嫁子さん家のおとうさんは、どんだけ退職金もらうんだろうな〜」
とことあるごとに探ってくる。

ウトよ、夫3兄弟が実家に寄り付かないのは
「今時の若いヤツ」だからじゃなくて、
あんたのその感性が嫌われているからだということにいい加減気付け。
9名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 21:35:21
すまん、夫三兄弟って、なんかダンゴ三兄弟思い出してフイタ
10名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 21:39:58
スレタイ上手いな。
農家と膿家を区別してるんだし、次回から「膿家の暗部」にしたらどうかと思ってた。
ここでは農家ではなく膿家脳について語りましょう。ってテンプレにもあるし、
勘違いした農家の人も減ると思われ。
11前スレよりコピペ:2006/09/23(土) 21:55:54
>113 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 23:37:55
>タイトル問題は前もあったっけ。
>「中身読んで勘違いするバカは、タイトルがどうあれ結局勘違いする
> だから幾らタイトルに気を遣っても無駄無駄」
>って誰かが言ってたような気がする。
12名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 21:55:55
勘違いしたところで、スレを良く読めば「農家」そのものを
批判している訳ではないと気づく筈。
よく中身を読みもせず突撃書き込みする時点で濃化脳だとおも。
13名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 23:15:34
前スレの野焼きもすごいけど、不要物何でも畑に埋めてる膿家がいた。
古くなったトラクタやブドウ棚に使っていたワイヤーやコンクリート塊をユンボーで穴掘って畑に埋めてたりしてた。
養鶏やってるところは、死んだ鶏を大量に埋めてたりとか((゚Д゚;))
14名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 23:28:31
農薬使ってカラスを駆除するつもりがハクチョウを毒殺してしまい、一生懸命穴掘って埋めたって言う膿家が義実家の近所にいる。
白鳥は県の鳥として保護してるということでばれると大変だとか。
でもこの話、義兄夫婦が田んぼで雑草取りしてるときに、件の膿家が「そんな面倒臭いことしなくても、今は田んぼの外からでも撒けるいい薬があるんだよ〜。」と言う話のついでにしゃべってたらしい。
本当脳が化膿してるんだな。
15名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 00:33:01
>>13
死んだ鳥の食べられない部分は埋めてるかもねw
16名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 06:22:43
前スレで書こうと思ったけど、田舎は意外と治安が悪いから
気をつけたほうがいいよ。
俺の職場は農村地帯にあって、その職場で聞いた話なんだが
その村で男子中学生が同じ集落の一人暮らしの婆さんの所に強盗に入って
金を数万円奪った。

その少年は勿論捕まって少年院送りとなったが、この話がTVや新聞には
一切出ないどころかその少年が通う村立中学校の父兄でさえ知らない。
詳しく聞いてみるとその中学では教員が、親にもこの話をしてはいけないと
生徒に口封じをしていたそうだ。
おそらくはこの話が公になれば校長や教育長などのお偉いさんに累が及ぶと
考えたのだろう。

これ以前にもその村の古い木造の公民館が不審火で全焼した事があったが
警察が調べても付近住民は口を閉ざして結局うやむやとなった。
実際には○○さんの家の子供が公民館のそばで、マッチで火遊びをしていた
のを見たという目撃者までいるんだけどな。

一般人レベルでさえこんな感じだから、農協とか役場の内部には
想像を絶する不正が山のように隠されているような気がする。
17名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 07:15:56
>>16
分かるわ、それ。自分の田舎もそうだもの。
安全も幸福も、誰かの犠牲の上に成り立ってちゃいかんのだけど、
田舎での凶悪事件も、そういう日和見且つ陰湿なムラ意識が
背景になってたりするしね。

どこの田舎でも同じだろうけど、向上心のある人間は外に出ていってしまうから
何も対策をしなければ、DQN濃度があがっていくだけなんだよね。
まあ対策しようにも、ひがみやっかみすっぱい葡萄じゃな…
18名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 10:56:43
ん?自衛隊がいるから日本は平和なんだし、ごみ収集を商売や仕事にしている人が
いるから成り立つ生活があるし、百姓が安い賃金で米作ってくれるから米喰っていける。
底辺の人間を低賃金で働かせる事で、その上の人達の生活が成り立ってるんだよ・・・
誰かが犠牲になってるおかげだよ。
19名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 11:06:52
またゴミやいてるよ。
死ねよ、糞膿家。
糞膿家の躾けのなってない犬がずーっと吼えてる。
ドキュソ=膿家。
20名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 11:12:11
嫁の犠牲の上に農家の幸福はあるのか。
21名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 13:13:19
>>19-20で思い出した
膿家の犬に噛まれて20針くらい縫う大怪我した友達がいる
友達の旦那も膿家
怪我の具合を知らないとはいえ、たった1万円の見舞い金と箱菓子持ってきただけだって
友達が怪我したのは顔なんだよ
しかも美人なのに

無責任飼い主膿家もムカつくけど、友達の膿化脳旦那がもっとムカつく
友達とは長年の付き合いだけど、人前で涙流したのめて見た…
顔に傷が残るなんてどれだけ辛いかわかってない友達の膿化脳旦那
地獄に落ちろ!
22名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 14:03:39
>>21
ネタだと思いたい
女の顔に20針の傷つけといて見舞金が1マソなんてありえない
ありえないことするのが膿化脳だからありえるか
マジレスするね
飼い主に慰謝料請求できるよ
女性の顔だし、傷は残るだろうし、かなりな金額が請求できるから
膿化脳からガッポリふんだくってやればいい
友達の心の傷が少しでも癒えるといいね
23名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 15:02:27
>>21
友達の膿化脳旦那は何かしたの?
できれば飼い主よりムカツク理由を書いてホスイ。

飼い主は「犬がやったことだから知らね」
それくらいにしか思ってないんだろうな。
飼い主に責任があることを膿化脳にキッチリ教えてやってくれ。
24名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 15:27:32
責任取れない(取りたくない)なら犬なんか飼うなと小一時間(ry
膿家は(田舎も)番犬はデフォか
躾もしない放置飼いの雑種を番犬っつうから笑っちまうよ
25名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 16:20:59
>>23
あくまで想像だけど
妻の顔の傷20針より「近所付き合い」とか「自分に都合のいい世間体」を取って
「すみません」「ああ、いいですよ気にしない気にしない」
でなあなあに済ませたのではないかと
26名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 17:13:20
>>25
私もそう思う。
膿化脳ならありうる対処だ。
咬まれて痛かったのは嫁。俺様は痛くないし〜。
一生顔の傷と心の傷をを背負うのも嫁。俺様にはワカラナ〜イ。
俺様の為に嫁が我慢すればいいのだ〜。

想像するだけで気分が悪くなる。
27名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 18:27:22
なんでお前ら農家を叩くの?
最下層最底辺の人達を叩いて何か面白いのか?
そういう底辺の連中だからDQN行為とか当たり前だろ。
そうでもしないと生き残れない連中なんだから大目に見てやれよ。
少なくともそういう農家達が日本の食卓を支えてるんだからさ。超低賃金でね。

っつーか同族嫌悪?
28名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 18:58:58
農家じゃないよ、膿家脳。

親戚にもいる。元警察官、塚、駐在員。
町の膿家脳たちに持ち上げられて、なあなあな生活。
たぶん、昼間から酒飲んでいたと思う。
事故があれば、110番。
仕事は、丸投げかい?(プ

自慢話は、お決まりの「宴会で、どれだけ芸者に
モテタか話」・・・アホらし。

勘違い200%入ってまつ。
29名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 19:03:31
>>27みたいなの時々来るね。
今度からテンプレ案内だけでいいんじゃない?
30名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 19:17:03
多めにみる義務も義理もないよ
31名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 19:51:50
あーイラツク
おい>>27、膿家が無責任に飼ってる犬の牙がお前の大切な人の頬を貫通して、引き裂いて醜悪な傷が残っても大目に見てやるのかよ

膿化脳はほんとに氏んで欲しい
32名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 20:08:26
>>21
ひどい話だなあ。
藤里が良い例だけど、なにか事が起こった時でも
被害者さえ黙っていればすべて丸く納まると思っているんだよね…
33名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 20:09:36
犬も飼い主も、膿薬の使いすぎで、
脳が逝っちゃってるんじゃない?
34名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 20:21:33
>>21

責任とって嫁にもらうとか言い出さなかったの?
3521:2006/09/24(日) 20:27:06
取り乱してしまったorz
>>25>>26の言う通りです
たいしたことないと言ったそうです
所詮人ごと
すべては自分の保身の為
顔が腫れあがり、発熱、激痛、口もろくに開けない食事もできないでいる友達に、
「犬に近付いたお前が悪い」
「飼い主が辛い思いをするのがわかってて本当のことなんか言えるわけない」
「治療費だの慰謝料だのそんなに金が欲しいのか」
と言ったそうです

自分のことしか考えない腐れ膿家なんか叩かれて当然だよ
罰をくらって当然
レスくれた方ありがとうございました
36名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 20:27:48
あんたら、ちょっとやりすぎ。

農家嫁さんとか農家ニューカマーとか、
リアルの人が書き込みできない状況になってる。
37名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 20:34:25
>>34
それは聞かなかったなぁ
お互い既婚者だからそういう話はないかと

では、名無しに戻ります
38名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 21:49:57
>>36
つ[農林水産業板]
39名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 22:06:46
>>36
そういう人は来ない方がいいんですよ。
テンプレ読んでもらうしかないね。
40名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 22:17:45
>農家ならではの家庭の問題点について、体験談を交えつつ語りましょう。

>ここでは農家ではなく膿家脳について語りましょう。

テンプレが変。
41名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 22:23:31
>40
農家ならではの家庭の問題点≠農家そのもの
膿家脳=農家ならではの家庭の問題点の原因

これぐらい、過去ログとテンプレをちゃんと読んでいれば理解できると思うのだが…
ゆとり教育の成果なのか、
はたまた膿家脳ならではの【自分が理解できないことはきっとみんなも理解できないに決まってるだ!!1!!】なのか…
42名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 22:49:18
親戚のオバサン(遠縁)が元膿家の嫁だったんだけど、ほんとGJな別れっぷりだったらしい。
ウトメに虐められて、長男教の旦那はかばってくれず(軽いDV有)、コトメのパンツを洗い・弁当作り、家事、農業手伝いなど大変だったらしい。
結婚して数年間後、子供3人育てながら旦那の教育が少し進んだ所で、コトメが婚約。半年後に結婚する事になった時にオバチャンは全てを開始した。
「コトメちゃんは今まで家事した事ないから結婚までに練習しておかないと○○家(オバちゃんの婚家)の恥にもなるし、何よりコトメちゃんが苦労する。
だからコトメちゃんに家事をさせてみてはどうか?その間子供達を保育園に入れて、私はパートに出る。
だってコトメちゃんの嫁入り道具のお金、ウトメさん達に援助してあげたいじゃない?
コトメちゃんにだってエステとか、ウトメさん達と旅行にも行ってもらいたいし。」
と旦那に吹き込み、それを旦那からウトメへさも旦那本人の親孝行意見かのように話させる。
勿論ウトメは快諾。トメも「コトメちゃんに私の味を引き継いでもらいたい」とウキウキ。
そして家事から解放されたオバちゃんはフルでパートに出て、3〜4ヶ月して少しお金が溜まった頃に、子供を連れて弁護士の所へ。
実はオバちゃん、ウトメ達からのいじめ(妊娠中休ませてもらえず2度流産した事も有)から、旦那のDVなど細かく診断書付きで書いてあった物と、隠し録りしたテープなどをしっかり持っていた。
それで勿論離婚。雇った弁護士が有能で親権は勿論慰謝料もガッポリ取れたそうだ。
今のオバちゃんは再婚して更に子供を産んで、もうすぐ孫が生まれるそうで幸せそうです。
43名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 22:54:39
>>40
実際には農家脳でない農家なんてめったにないんだよな
そして農家脳な農家ほど自分達は農家脳ではないといいはる
44名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 23:15:04
農家=膿家脳という決め付けはよくない
つか、初めから決め付けているのはまさしく脳家脳と言える
だけど、農家で膿家脳の確率は高いから、相手が膿家脳だった場合を想定していれば、
被害も少ないし対処もできるってこと
45名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 23:36:10
>>44
膿家はすっこんでろ
46名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 23:38:43
>>31
自分が住んでる所には農家なんていないので・・・
そんなに農家が嫌いなら、都会に出てくれば?農家の人なんてどこにもいないよ。

どんな職業にも暗部はあるだろうに・・・
農家の人全てをバカにするのはやめた方が良いよ。
47名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 23:38:44
>>45
?説明してちょうだい
48名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 23:46:35
>>46くどい。
わざとか?初心者か?
49名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 23:49:40
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
50名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 23:51:00
脳が化膿してる人は何度言っても頭に入らないし、物忘れもひどいらしい。
51名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 23:53:38
膿家脳は自覚症状もないし、つける薬もないそうな。
52名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 23:54:23
>>46
釣り?
日本には農家隔離地域があるの?
あるとしたらどこにあるの?
53名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 23:57:42
>>46の家族は46本人にとって大切な人じゃないってことでFA
54名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 23:59:00
通りすがりの吊り氏なのだろう。返事の仕様がないよ。
55名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 00:03:36
42オバサンGJ!

農家と膿化が分けて考えられない方
常識や思いやりのある農家だってたくさんいるのは皆知ってるよ
ただ、このスレは膿化から被害を受けた人、被害者の周囲のものが注意喚起するところ
交通安全運動と同じ。車がみな悪いわけじゃない、一掴みの事故が悲劇に繋がるから気をつけてねっていう啓蒙

よき農業、よき農家を語りたいなら別スレたてなよ
誰もとめないからさ
56名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 00:07:50
農家とリアルで係わり合いがある時点で、同じような人種じゃねーの?
同じ地域なんだろうし。

このスレ、晒されてますよw
57名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 00:09:21
>>56
>>1を百回読み直せ
58名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 00:11:32
>>56
農家と係わり合いのあるスレにわざわざレスして(ry
59名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 00:13:21
<農家脳(当スレでは膿家脳と呼称)>
農村独特の保守的な考え(ウトメ同居で嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
先祖代々の土地は何が何でも子孫が受け継ぐ。長男は跡継ぎ、 
都会へなんぞ出るのはけしからん。村は共同体。などなど)に毒されてる人。

↑これって何か悪い事なの?
60名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 00:14:22
ウトメって何?
61名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 00:19:40
半年ロム(ry
62名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 00:21:41
stage1 農家と膿家脳の区別がつかない
stage2 農家をすべて膿家脳とみなすスレと認定
stage3 農家と関係することを全て否定
stage4 膿家のなにが悪いと開き直る            ←今ここ
63名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 00:31:39
末期がんと同じだな、、因みにステージ4だとほぼ死亡ですよ
64名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 01:02:06
悪いってんなら、どこが悪いのか指摘するのは当たり前でしょ。
気に入らないというのなら理由はいらないけど。

見る限り、何が悪いのかよくわからないんだけど。
「俺が気に入らない」というのではないんでしょ?
65名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 01:05:22
嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
66名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 01:07:22
>>64
さんざん具体例が指摘されてますが何か?
67名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 01:18:10
>>65
外貨稼ぎを忘れてるぞw
68名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 01:19:35
まだステージ4だな
69名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 01:25:48
このスレも出来てからずいぶん経つことだし、
ここが原因で破談になった濃化脳もいるんだろうなぁwww
70名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 01:32:16
×「俺が気に入らない」
○「64が気に入らない」
71名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 02:16:59
>>65
これって何か悪い事なの?
72名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 02:19:01
>67
介護も入ってないねwwww
73名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 10:15:18
膿家のどこが悪い?なんて言うのに議論する気ないよ。
膿家脳とは何だ?というのにも。

被害について語るだけ。一生懸命突撃してくる方々。かみ合わないだけなので無駄ですー。
スルーさせてもらいます。
74名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 11:25:30
>>4
野焼きはね、消防団と一緒にやってるよ。
75名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 11:26:13
>>7
何でゴミ土地なの?
関東も含まれてる?
76名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 11:27:19
>>12
君みたいに暇な人が逆に少ないと思う。
77名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 11:28:54
>>16
>>17
何時の時代ですか?
お年寄り?
78名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 12:25:21
>>74
そっかぁ。野焼きができるような田舎は消防署じゃなくてDQN消防団の管轄なんだね
79名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 12:39:34
支援入りましたね。74の独り言は相手にしない方がいいのにな。
80名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 13:39:57
だから〜警察までも(プ)が、グルなんだから
膿家脳は、おhるんだってばwwww


81名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 14:00:55
なんでこのスレが工作対象になってんだろね。
農家以外のある種の人達にとっても都合の悪い話ってしてたっけ?
82名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 14:34:53
してないよね〜。
脳が化膿してる人の話だけしてるのにね。
83名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 17:17:07
稲刈が近いせいだろうか、鳥よけのために大砲のようなドンって音の出るやつを朝っぱらから鳴らしてやがる。
近所迷惑だからって控えてるって聞いてたのに。去年あたりから復活してやがる。
どこの膿家か知りたいのだが、人がいつもいるわけじゃないし、まったくむかつくったら。
幸いにも稲藁焼きは近所ではやらないのだが、遠くの田んぼで焼いてもやはり煙が流れてくるからかなり煙い。
秋は空気が澄んでいてさわやか〜ってイメージは、今いるところに来てからは公害の季節となった。

やっぱりどこに苦情言っても無駄なんだよね!
84名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 17:28:22
自家製看板の文字が「通交できません」と間違ってるが
誰も言わない。
85名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 18:03:55
>>83

近所のいい農家の人たちは、
「雀も頭良いから音出してもすぐ効かなくなるし、近所に迷惑になる」
といって迷惑になる方法はやってないなー。

始めしか効かないのにやり続けるのは本人達の自己満足なのかもと思ったことがある。
86名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 19:01:24
自治体も警察も農協も黙認してるんだから問題なし。
法的に問題あるなら訴えれば良い。
「俺が気に入らないからヤメロ!」って言っても無理だよ。
農家が正しい。
87名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 19:03:10
ん〜・・・ときたま>>27のような突撃かきこみあるけれど、
テンプレ、スレタイ、スレ内容に問題が無いかというと、やっぱりあるんだと思う。

>タイトル問題は前もあったっけ。
>「中身読んで勘違いするバカは、タイトルがどうあれ結局勘違いする
> だから幾らタイトルに気を遣っても無駄無駄」
>って誰かが言ってたような気がする。

とあるけれども、頭ごなしに決め付けて改善する気すらないっていうのは、
まさしく膿化脳じゃないのか?と思ってしまった。

あと>>36じゃないけど、たしかにやりすぎ。
>>44>>46へのレス(反応)も異常だろ。
最初から攻撃的で、話し合う気が全く無い。

確かに説明が足らない気はするけど、
ちょっと考えれば言いたいことはわかるはず。
これじゃあ単なる愚痴吐き場だ。
それでいいというなら仕方が無いが。
88名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 19:14:02
また来たよ。
89名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 19:29:48
いいからほっとけ。
まだわからないんだよな。
巣に帰ればいいのに。
90名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 19:32:13
>>86
このスレが嫌なら見なければいいんじゃないですかねー。

91名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 19:48:11
結局空気読めない場違いな、かまってちゃんなんだよな。
脳が化膿するとこうなるんだね。
92名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 20:57:13
地元の農業センターにいったときのこと
コイン洗車場にあるような、棒の先から水がブワ−っと出る装置があったとおもってくだちい
なんとそれでプラスチックのカゴ(スーパーにあるようなやつ)やオケを洗おうとして?、全部ふっとばしてますた
今年一番のマヌケ映像なんだけど、行くたびにやってるのよ……あれがカコイイのかしら?
93名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 21:05:21
カコイイつーよりは、放水で遊びつつ洗浄しているんではないのでしょーか。
94名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 21:29:34
>>87
確かに言いたい事はよくわかるのよ。うわぁ〜クソ田舎のクソジジイ/ババア的な考えだなあって
極まれに感じる事がある。自分とは住む世界が違うような人がそういう事をたまに言ってくる。

個人的には滅多に接触しない人達だけど、たまに接触せざるを得ない時がある。
例えば、高速のSA/PAとかって、どんな人達も必ず一緒くたになる。
飛行機や新幹線なら、そういう人達と接触しずらい状況にできるけど、どうしても接触の機会を
持ってしまう時がある。そういう時にここで言っている"膿家脳"っぽい感じの人に出会う時がある。
基本的には、スルーか、「ですよね〜」程度の対応で苦笑いして終わり。
それ以上の事はまずない。

で、このスレを読むと、その"膿家脳"の人達を叩きつつも同じ土俵で争ってる。
お前ら、"膿家脳"を笑ってるつもりで、笑う余裕も無く、一緒になってギャーギャー言ってるだけで、
嘲っているつもりが、同族になっちゃってるよと。
叩きスレじゃなくて、愚痴吐き場になってるだけ
95名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 21:41:20
>>94
だから?としか思えないな
96名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 21:44:05
>>94
笑いとばすスレじゃないから
膿化脳をその程度だと思っているなら、幸せな環境なのか膿化脳を疑うかどっちかだ
97名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 21:47:39
ほっといてくれ。
どうあがいても立ち向かわなければならんのだ
98名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 21:49:54
>>94
お前が一人でぐちゃぐちゃ書いてるだけじゃんw
やめなよ、かみ合わないって思わないか?お前はここで何がしたいの?
残念だけどお前のしたいことはここでは無理らしいよ。
別スレ別板に行った方がお前のためだよ。
99名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 21:50:49
別に嘲ってる訳じゃないけど、そういう風に思えて不快なら別に見なけりゃいいじゃない。
愚痴スレなのはそうだろうけど、それの何が悪いのさ。
膿化脳にされた酷いことを吐き出すことで気が楽になるならそれで良しだし、
そのレスを見て下手に新たに膿化脳と関わりあいになる被害者が増えないように注意喚起になれば良し。
何度も言われてるけど真っ当な農家の人は対象にしてないのは過去ログ読めばわかるだろうに、
そんなことも理解できないなんてログもまともに読み取れないお莫迦さんなの?
100名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 21:51:51
トメの悪口愚痴吐きスレで時々紛れ込んでくるトメ本人みたいな奴だな。
101名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 21:54:16
「俺が気に喰わないやつは全て"膿家脳"」スレなんだから、グダグダ言ってんじゃねーよ
102名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 21:55:54
1、かまって欲しい、退屈を紛らわせて欲しいだけの奴。
2、家庭板をのぞいてたまたま目に付いたスレに書き込んでるだけの通りすがりの吊り氏
3、ちょっとした議論は自信あり。とにかく何か言いたくてしょうがない奴。
4、農家を馬鹿にするなー。農家の何が悪いんだー。嫁は農家では奴隷子産みマシーンだろ。

さあ、94はどれ?
103名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 21:59:40
>>101
頭の可哀想な人、乙。
104名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 21:59:51
長文書いてるんだろうな・・・。
105名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 22:00:52
実は肩身が狭い、次男、三男の連中が集まってるんだな。
しかもニートかフリーターで、なんとかしたいけど、なんともできずにグチを吐くしかない。
106名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 22:03:01
お前ら帰れw
107名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 22:08:42
>>105
ここは長男教徒が来るところではありませんよ?
とっとと巣に帰りやがってくださいね
108名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 22:10:19
しつこ〜い。
ここ膿家脳による被害や膿家脳の馬鹿らしさ理不尽を報告して叩いて愚痴吐くスレなんだってば。
あと膿家脳にあわないようにするにはどうすればいいのかとか。
どう言えばわかるんだろう。
もう何日も前から同じことの繰り返ししてる気がする。
わかんない奴は脳が化膿してます。
109名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 22:10:33
うちは長男がニートです(><)
110名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 22:10:55
>>105妄想乙。
111名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 22:11:55
>>101は、「女性が顔を犬にかまれた話」がお気に入りだそうです
112名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 22:14:03
>>105
きんもーっ☆
113名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 22:19:33
>>94
浜玉の人???
114名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 22:24:31
stage1 農家と膿家脳の区別がつかない
stage2 農家をすべて膿家脳とみなすスレとし、被害者顔
stage3 農家と関係することを全て否定、農家差別発言
stage4 膿家のなにが悪いと開き直る
stage5 膿家による被害を矮小化
stage6 膿家による被害をを個人的嫌悪感の問題にすりかえる
stage7 スレ住人を被差別民化                      ←今ここ
115名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 22:46:26
脳の化膿ぐあいを示しているのですね。
116名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 23:12:10

「俺は鹿児島出身で長男で一度も親に叱られたことが無いんだぞ!」

と、叫ぶマザコン・キモ男が映画に出て来たけど、伊丹監督の洞察力に脱帽。


117名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 23:36:11
>>116
タイトル教えてください。
118名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 00:09:06
見るのかよ
119名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 00:11:46
TVタコーを見て、前スレ辺りで膿家のしきたりは郷土愛だの言ってたヌルイ人が
おせんべいをモグモグしているらしき人だと分かった。

おせんべいと伊丹は関係ありそうだが、農家の暗部とおせんべいに何の関係が?
120名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 00:12:14
自分も見たい。ていうか、見たらだめなのか>>118
121名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 00:25:23
膿化しはじめた人が、完全膿化を哂うスレです。


かゆ うま
122名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 00:50:34
>>121
誰がつまらないことを言えと(ry
123名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 02:27:55
めし うま
124名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 02:31:13
私が農家ウトとやっていけないと思った瞬間

生理痛&歯痛でフラフラのトメにチェンソーを使って切る杭の押さえをさせてた時。
どんだけ非人間的な扱いなんだろう。
ドン引きする私、ここではやっていけないと確信したあの日。


125名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 09:05:39
ごめん、すっげー遅レスだけど、>>84

アルアル!田舎農村行くと、微妙に字が違ってる私設看板がイパーイw「明き室あり」
とかね。もうそれだけで、民度の低さが伺える。
126名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 09:17:43
近所の見えない上下関係で、言いたくても言えないとかあるんかな。
127名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 09:37:44
「帰える」とかね
田舎のみやげ物屋の看板とかも結構やばめ

ttp://fluid.run.buttobi.net/cgi-bin/src/ns0090.jpg
128名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 09:39:34
>>127
微妙にクるねぇ、これは。電波文にちょっと近いかもw
129116:2006/09/26(火) 09:41:53
>>117
「ミンボーの女」

130名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 09:44:23
テレビの旅番組でやってた、地方の有名商店街の「りんごあります」という古い看板が出ていた店
「りんごくださーい」といいながらレポーターが入っていったら、店番お婆が「りんごはずいぶん前にやめたんですよ」だって
「今はこれこれを(略」とかいって別の話で番組は続いてったけど、うちの旅行プランからは永遠に削除した
131追加:2006/09/26(火) 09:46:46
大きな声を出したり暴れたりすれば良い(済む)と思っているあたりは、
ヤクザもんと、変わりないと思った。<膿家脳

132名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 10:59:22
>>130
そういうのって多いよ。地方の名物を楽しみに旅行できて、
食堂の看板に「××あります」に惹かれて入ってみれば「今やってないんですよー」っての
133名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 16:08:31
虚偽広告はいけないよ〜
ジャロってなんジャロ
134名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 16:25:50
農協青年団(じゃないかも)が書く看板は、いつもVOWネタにされるものばかりだし。
135名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 16:39:41
業者に頼むとしても
何回も何回も修正が入るから出来上がりがわけわからんもんになる。
136名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 16:47:02
>>94へのレスをみても分かるよ。このスレの人々の程度。
ちょっとでもスレの内容に疑問を持って、まともにレスをすると、とたんに叩かれる。
それもまともに話し合おうという気すら無いし、話し合う気もない。
まさしく単なる愚痴吐き場なんだなと痛感したよ。

ただ、どうしたら農家と膿化膿は違うってわかってくれるんだろう。
って行ってる人がいるけど、分かってると思うよ。
ただ、スレの内容が明らかに農家たたきになってます。
だから非難しにくる人が絶えないんだと思う。
まずテンプレ、スレタイから「農家」って言葉をできるだけなくしたらどうですか。

客観的に見ても「農家」に固執しすぎているし、その意識が凝り固まってます。
ちょっといわれているけど、
「農家の人」に「膿化膿」の確率が高いのではなく、
「田舎の人」に「膿化膿」の確率が高い。
そして田舎は必然的に「農家の確率が高い」。
俺、これは正解だと思ったよ。
そして「地域による常識の違い」としての「膿化膿」は別として考えるべきだろう。
137名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 17:38:29
そういう話が長続きすると、全く関係ない所からただ荒らしたいだけの荒らしを呼ぶのを経験的に分かってるから、
さっさと話を無かったことにしたいだけなんじゃないのぉ〜?>叩きレス

特に、「ワタシこそは心ある人間です」って自意識過剰な奴を釣り上げるのが、荒らしお得意の工作の第一段階だしね。
言ってる内容の是非はどうあれ、存在が単純に有害。それこそ、程度の低いレスに一番反応していらっしゃるんだから。

テンプレ協議などの話し合いは平和なときにすりゃOKさ。
138名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 18:21:58
>>136
136的には具体的にどの書き込みが問題だと言うの?
農家に固執って言うけど、このスレに出てる例はいまんとこどれも農家の話みたいだけど?

農家が膿化膿なんじゃなく田舎の人が膿化膿なんだって言っても、
スレタイを例えば「田舎の暗部」にしたって、
それこそ地域による常識の違いなだけの話が農家話に混じってくるだけだと思うよ。

時々136みたいな「俺は違うと思うからやめろ」って濃化がやってくる以外、
基本的にいつもスレタイに沿った農家の人の濃化な話の続くスレタイ通りのスレだよ。
スレの内容がそのまんまなんだからスレタイをいじる必要がわからないよ。
やけに農家から話をずらしたがってるけど、やっぱ農家の人なの?
139名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 18:27:27
ま〜〜た〜〜来た〜〜〜。
昨日と同じ奴。このぐらいの時間から書き込むよね。
日が暮れると仕事終わるもんな。
140名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 18:37:16
ここに来ると女と話せると思ってるんじゃ?
馬鹿だあね。
141名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 18:41:13
まぁ少なくとも、これだけ釣り針が見え隠れしてる状況で、
テンプレ変更とかの相談が出来るわけもないな。
142名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 18:48:17
>>136
単なる愚痴吐き場でいーじゃん。じゃ、農家はそんなに高尚な良い所ばかりか?
農家に嫁いで酷い目にあった人は私の周りにも多いよ。
そういう人たちこそ周囲に「農家に嫁ぐのだけはやめとけ!」って言ってるよ。

民度云々は別として、こんなスレが一つくらいあっても良いと思う。
「彼が農家なんだけど、嫁いでも良いものか」と悩む女性への警鐘として。
非農家ならしなくてよい苦労が農家にはありすぎる。それだけは間違いない事実。

だから「農家を批判するな!」じゃなくて自分達が変わろうとする姿勢こそ
大事なんじゃないかな?裏返すとここに書かれてるようなことがなくなれば
農家にも嫁が来るって事さ。
143名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 18:50:56
自分でスレ立てすりゃいいのに。
「農家を馬鹿にするな、批判するな!と思ってる人の数→」って感じで。
144名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 18:50:58
農業しなくてよくて、完全別居で、介護はプロに任せても良くて
大事にしてくれるなら農家嫁になっても良いよ。
145名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 18:54:25
うわ〜、チャレンジャーだね。頭の中が膿家脳な男なら口だけでなんぼでも言ってくるよ。
146名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 18:58:14
いや、口だけじゃなくて本当にそうしてくれる人ね。
口だけなら全く意味ないよ、(現代の女性は)さっさと離婚するから。
147名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:04:40
>>136だけだろ?非難しにきてるのw
【膿家脳って言うな】農家ってどうよ?【農家を悪く言うな】
こんなスレタイどう?
148名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:12:48
>>136
>「田舎の人」に「膿化膿」の確率が高い。

一見、そのように見えるけど、ちょっと違うと思う。
生粋の東京都民にも「膿化膿」はいる。
ヒントは、「低学歴」「低所得」「低層」
そういう人達にはそういう人達のスタイルがある。ヤクザにはヤクザのスタイルがあるように、
犯罪者には犯罪者のスタイルがあるように、それぞれのアレな人達は、それぞれのスタイルがある。
一般の人は、ヤクザや犯罪者のスタイルには興味も湧かないし、接触すらしない。
一般の人は、アレな人達に興味も湧かないし、接触すらありえない。
アレな人達に興味があって、接触もあるという時点で、アレな人達な訳です。

「うんこ」や「うんち」という言葉を聞いて、たいていの大人の人は、たんに名詞として聞きます。
食事の時間なら、不快になったりもするでしょう。
ですが、子供だったらどうでしょう。「うんこ」や「うんち」という言葉が大好きで聞いただけで楽しそうに
はしゃいだりしますし、笑ったりもします。
「農家」という言葉を聞いて、次に出てくる言葉の反応によって、その人の程度がわかります。
149名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:14:04
>>138
何かさ、哀れだねw
150名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:17:01
んー、先祖を馬鹿にして楽しい人種ってチョンか?
151名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:28:05
>>148
要するに農家はうんこ並みだってことだな。
152名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:28:26
>>138
ん〜・・無理やり農家を悪者にしたがってる感じがしてならないんだよな。
「いや、そりゃ農家でなくたってあるだろ」的なことが多い。
そのあたりが「農家に固執してんな〜」ってよく思う。
農家の人がきたときの叩き振りもすさまじいしね。あれじゃ引くわ。
俺はも少し話聞きたかったんだよね。

で、俺も
>時々136みたいな「俺は違うと思うからやめろ」って濃化がやってくる以外
って感じで濃化になっちゃってるやん?
このスレじゃなんか言えば濃化だよ(苦
話あえねえじゃんw

>>142
そうだね。たんなる愚痴吐き場でいいと思うし、こんなスレがあってもいいと思います。
ていうかスレがあってはいけないなんてことはないしね。
ただ俺は愚痴見るだけなら別にここに用は無いんだけど、
ここにあることが「本当なのかなぁ?」って思ってたんで、
農家っぽい人がきて話すのを期待してたんだよね。
でも速攻で話す気もなく潰して(排除)してたからさ。やだなとおもったのさ。

最後に
>自分達が変わろうとする姿勢こそ大事なんじゃないかな?
っていうけど、これはそのまま返すよ。
もちろん、地域的な常識も含めた上で農家(濃化)が変わるべき部分もあるんだろうけど、
このスレの住人が変わるべき部分もあると思うよ。

んじゃ。かきにげもアレだが、レスはキリないんで一回だけレスった。
愚痴吐き場だって言ってるし、もういいよ。
153名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:29:40
実際、膿家脳は下品で、いやらしい。断言。

154名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:35:00
何自演してるんだよ。
155名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:36:40
>ここにあることが「本当なのかなぁ?」って思ってたんで、

本当です。嘘なら離婚してません。
By元農家嫁
156名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:40:45
無理やり農家を悪者にしてるっていうより
結婚前に「同居と農業はしなくて良い」と嘘つく農家に問題があるわけで。
嘘ではなく本当に別宅建てて嫁に農業させてない、且つ嫁を大事にしてる
ところは離婚してないでそ?結果が全てを物語っている。
157名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:44:40
今日ニュースで稲藁焼きはやめましょう、ってことで宣伝カーが走ってるってやってた。。
これも昔っからキャンペーンやってるけど、無意味この上ない。
苦情入れたり、訴えたり、新聞の投稿欄でも特集してるのに一向になくならない。
本当脳が化膿してると他人への迷惑、環境への配慮、健康不安とかぜんぜん気にならないんだね。
稲藁を焼かない農家だっているのに焼いてる膿家脳のせいでみんな悪い膿家脳持ちにされてる。
良い農家のためにやめたらいいのに。同族嫌悪なの?同じ農家同士なんでしょ?何でこんないい農家と悪い農家っているの?
実は農家の敵は膿家脳なんだよね。
158名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:51:47
>>155
どれが本当?全部?
159名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:54:55
>>152
あなたも思いやりのない人だよね・・・
実際に嫁の立場で文句や愚痴の一つもいえず、誰も頼れる
人のいない夫の田舎でふんばっていきてる女がふとネットで
愚痴を垂流すくらいいいじゃない
それで気持ちが少しでもおさまって救われればいいじゃない
自分がいかに恵まれた環境で苦労知らずに親の庇護下で
生きてきたかなんて気づきもしないんだろうな
160名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 19:55:02
>>157
田畑の野焼きと河川の野焼きがあるからね。
野焼きが嫌だったら、河川の草刈して下さい。
161名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 20:26:57
>>157
別に違法じゃないから止めるやつはいない
162名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 20:29:10
>>158
全部とまでは言わないが8割方は思い当たる節がある。たとえば

・嫁は男の子を産むまで頑張るべし
・3年子なきは去れと言われた
・親が痴呆になっても介護は長男嫁の仕事。老人ホーム?親を捨てる気か!
・長男の嫁なら同居・農家の手伝いはあたりまえ
・男は偉い、女は価値がない。女は口出しするな
・嫁はあくまで「手伝い」給料なんて何様だ!
・飲み会や寄り集まりでは女が酌をする。セクハラ発言はデフォ。
・しかし女が同席したり一緒に酒を飲むことは絶対無い(盆正月も同じく)
・結婚前は同居も農業もしなくて良いと言ってたのにやっぱり全部嘘だった。
 (ホントにしなかったら凄い嫌味を毎日言われた)
・妊娠中も野良仕事させられた。(休むと私は畑で子供を産んだのよーと嫌味)

思いつくのはそのくらいかな。多分もっと沢山あるだろうけど。
夫が親側について全然味方してくれないのでダメだこりゃと思った。
嫁にもらったらこっちのものと思ってるのがミエミエ。
163名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 20:30:57
>>152
> 「いや、そりゃ農家でなくたってあるだろ」的なことが多い。

だから>>1
> ゆえに、膿家脳でない農家の人もいるし、膿家脳の非農家の人もいる。
> 都会にも膿家脳は潜んでいる。
って書いてあるでしょう?
ちゃんと理解してからものを言ってください。
164名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 20:36:47
理解しようとしないのが脳化膿。
悪い所を指摘されても直そうとしないのが脳化膿。
逆にお前があわせろと逆切れするのが脳化膿。


何故なら脳が化膿してるから。
165162:2006/09/26(火) 20:40:34
結果流産したのですが、おまえの不摂生のせいだと
元旦那から散々責められました。
166名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 20:41:22
でも>>162みたいなのは農家として当然じゃね?
別に他人の家の中のしきたりなんぞどうでもいい。
お前ら、そんなに農家で苦労してんの?
167162:2006/09/26(火) 20:51:48
だから農家に嫁がなければ>>162みたいな事は言われずに済むね。
実際再婚した今はそのような事は言われないし。
(現旦那は非農家。凄く大事にしてくれてる。同居もしてない。)

>お前ら、そんなに農家で苦労してんの?

流産した胎児を見せられてもそう言えますか?
私は家で流産したのでそれを見てしまった。一生忘れない。

嫁ぐ前に体が弱い事は伝えてあったのに。
流産した事よりそれを責められた事の方がつらかった。
168名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 20:52:28
>>166
うん。だから現に本当のこととして存在してるじゃん。
自分でたったいま証明してくれてありがとう。


でも>>162みたいなのは農家として当然じゃね?
でも>>162みたいなのは農家として当然じゃね?
でも>>162みたいなのは農家として当然じゃね?
でも>>162みたいなのは農家として当然じゃね?
169名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 21:03:20
>>166
ってことは162の項目全部受け入れられる女じゃないと
農家の嫁は務まらないってことだよね?

私には無理だわ。
っつーか農家の娘にも無理じゃない?
だから農家の娘は農家に嫁に行かないんだよね?
真実を知ってるから騙されない、と。
170名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 21:19:50
脳化膿は自分で墓穴掘るから楽しいな
171名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 21:24:56
自分の娘も絶対に農家に嫁に行かせたくないわ
162の項目受け入れるなんてありえないから
172名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 21:54:07
>>166
ほんっとに膿化脳って、馬鹿で他人の心の痛みに無頓着なんだなW
自ら立証してくれてありがとうよ。
173名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 21:57:36
膿家脳のレスなんてほっといた方が言い。
ここまでスレが進んで膿家脳がよくわかってるじゃないか。
相手にすると穢れるよ。
174名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 21:59:46
>別に違法じゃないから止めるやつはいない

うわ〜〜〜〜〜〜〜っ、脳みそに膿がたっぷりたまるとこんな風になるんだ。
175名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 22:01:03
166は膿化脳な自分をあえて晒すことで、膿化脳は救いようがないことを示してくれたんだね!
176名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 22:03:12
>>166
こいつ典型的な膿家脳。
脳が化膿するとこうなるんだw
177名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 22:04:48
いい見本が来てくれてこのスレはますます盛り上がりますね!!
次はどんなレス書いてくれるのかね。
膿家脳ヲチさせてくれ。
178名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 22:07:41
昨日来た膿家脳、今日も来てるんだw
しつこいな〜。
179名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 22:10:07
明日も稲刈りあるなら早く寝たら?って寝たんじゃないか。
180名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 22:17:21
わざわざこのスレの「愚痴」とやらの正当性を証明してみせるってすごいな・・・
181名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 22:27:16
流石に、遠回しな皮肉とか、そういうもんだと思いたいが…
182166:2006/09/26(火) 22:49:29
そりゃあ、農家は大変だから嫁もなかなか来ないだろう。
特に伝統的な家にはね。
ただ他人の痛みとか嫁の気持ちとか関係無いんだよ、伝統的な農家に取ってはね。
家をついで行く事こそが正義であり、安定した家を保たないような行動は悪だから。
天皇家も似たようなもんだ。
伝統を伝えていくってのは、個人の自由は制限されたりもするんだよ。
犯罪でも無い限り、女性蔑視、長男重視なんて当たり前だよ。
もちろん、それが解ってる人は農家に来なきゃいい。
まあ農家を叩きたいなら、天皇家も一緒に叩いてみろw
183名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 22:54:40
だからここは農家じゃなくて、
膿家脳について語るスレなんだと何度言えばお解りか?
184166:2006/09/26(火) 22:55:15
農家の暗部って書いてあるじゃん
185166:2006/09/26(火) 22:57:09
農家ならではの家庭の問題点について、体験談を交えつつ語りましょう。
ただし、特定な話題の語り合いは慎み、カキコの時はsageでお願いします。
また、スレッドの進行を妨げるレスに対しては放置または削除依頼を推奨します。


農家脳=膿家脳…農村独特の保守的な考え(ウトメ同居で嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
           先祖代々の土地は何が何でも子孫が受け継ぐ。長男は跡継ぎ、 
           都会へなんぞ出るのはけしからん。村は共同体。などなど)に毒されてる人。

>>1>>2にこう書いてあるよ。農家脳=膿家脳になってる。
186名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 22:58:35
いちばんありがちなのが農業を職業にしている家における事例だからに決まってんだろうが
187166:2006/09/26(火) 23:00:16
保守的な考え方は悪ではない、暗部でもない。
保守だから悪になるのはなぜだ。
一方的に農家を悪と決め付ける方がおかしいだろ
188186:2006/09/26(火) 23:00:28
途中送信失礼

>>2にはこう書いてある
ゆえに、膿家脳でない農家の人もいるし、膿家脳の非農家の人もいる。
都会にも農家脳は潜んでいる。
ここでは膿家ではなく農家脳について語りましょう。

農家非農家で割り切れる話ではない
189名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:01:13
一流の釣り氏が攻撃を仕掛けてきています。スルーですよ。
190名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:05:21
一流だったらいいんだけどね。
子供みたいな人だから、みんな困ってるし、書き込まなくなってるんだよ。
191166:2006/09/26(火) 23:06:24
答えられないと釣り認定か
アホクサ
192名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:08:44
例:「このスレに出てくる話は膿化脳」という議論をしている場合、あなたが「このスレは膿化脳スレ」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「このスレは膿化を叩くというが、農家を叩いていたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として農家の嫁になりたいという女性が嫁に来る事もある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「食糧難の時代が来れば、都会の人たちが(ry」
 4:主観で決め付ける
     「農家が膿化脳であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「田舎では、このスレの話は膿化脳ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、天皇家の伝統は知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、このスレの話を膿化脳と認めると都合の良い次男三男ニート共の陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、農家ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「このスレの話が膿化脳なんて言う奴は、伝統を理解できない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、嫁が膿化脳の伝統に従えば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「このスレの話が膿化脳だなんて愚痴を吐くやつらはイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
      「ところで、このスレの話がどうやったら膿化脳の条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「このスレの話が膿化脳だという論は、ただの地域習慣の違いにすぎないのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「>>1には農家脳=膿家脳と書いてある」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「このスレの話が膿化脳ではないと認めない限り農業に進歩はない」
193名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:11:48
152みたいな、自分は他とは違うって思ってるオナニー野郎が出てこなければ、もうなんでもいいよ。
194名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:17:02
どっちもアホっぽいなw
スルーしろというのに
195名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:23:11
ここが原因で破談にでもなったのかwww
196名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:24:09
そろそろやめとけ
197名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:43:11
166の一連の書き込みはどこを縦読み?
もしかしてアナグラム?w
198名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:46:54
ちょW伝統的な農家!W
嫁を人間扱いせずに虐げてまで守らなければならないものがあるわけ?>伝統的な農家
あ、膿家脳を連綿と子々孫々に伝えること?
199名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:47:51
ずいぶん間があいてると思ったらこんなにずらずらと一生懸命・・・・wwwwwww
明日雨降るみたいだから休日で、夜更かしか?
力の入れどころをもっと別なところに入れなよーwwwwwww
200名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:50:22
嫁が苦労するのは確かに天皇家と同じだなあ・・・
201名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:51:45
さあ、次はどんな事言ってくるのやら。
残念ながらお付き合いできない。
一般人は明日は雨が降ろうと休みにならないのでね。
202名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:54:58
すげー!W天皇家と同格扱いかよW
何様俺様膿家様キタコレW
どんだけ立派なお家柄だっつうのよWWW
203名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:55:38
何このスレ
もっと農家ならではの田植え、稲刈りその他の仕事についての脳化濃だとオモタのに結局嫁の愚痴かよ
農家じゃなくてもありえる話しじゃん

204名無しさん@HOME:2006/09/26(火) 23:55:47
>>200
だが、天皇陛下も皇太子殿下も他の皇族方も「あなたに公務はさせないから」と
大ウソを御こきあそばしてお妃をお迎えになったわけじゃないだろう
205名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 00:06:14
漏れ農家の一人息子とケコンするところだった。。。
息子に「農業はやらなくていいから、地元で就職してくれ」って哀願してたけど、
息子はなんだかんだ言って逃げてた。
ケコンしたら嫁にしわ寄せ来たんだろう。
よっぽど気の強い嫁なら別だったろうけど。
自分は多分_
ケコンしなくて良かったとつくづく思ったわ
206名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 00:08:07
>>203
文章読めない人なのかな?
嫁に外貨稼ぎさせたりするくせに、
嫁に農作業も強要したりするのは立派に田植え等々仕事に関する膿化脳な話だと思うけど?
例えばどんな話なら
>農家ならではの田植え、稲刈りその他仕事に関する脳化膿
だというのかな?
嫁の愚痴スレなのは仕方あるまいよ。
一番被害にあう確率が高いのが、農家の嫁なんだろうから。
207名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 00:13:07
>>203
農家ならではの仕事について情報が欲しかったら、ここは板違い
詳しいのは農林水産業板だよ
208名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 00:15:16
膿家の連中って何かと天皇家引き合いに出す奴多いよな。
日本でたった一つのロイヤルファミリーと、そこらへんの野良膿家と同レベで語るところが図々しいよ。
更に、決定的な違いは、皇太子は皇太子妃を大切にしてるが、膿家は真逆。
209名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 00:38:45
今日もすごい釣果ですよ、kiroさんw
210名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 00:49:59
このスレに釣られるやつも珍しい
211名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 00:59:38
>>208
俺が仕事で接してる農家ジジイとの会話。

お孫さんを英才教育のために塾に入れると言い、
「うちの孫は愛子様と同い年やからの、学習院に入れるんや。」
「学習院ッスかー。」
「上手くお近づきになれれば天皇の目もあるけんの。やってやらな。」
「は、はぁ。凄いッスね…。」
「あんたワシに対する態度もよう考えなならんで。」
目がマジだったのでそれ以上何も言えませんでした。
すげぇ野望と言うか身の程知らずと言うか捕らぬタヌキと言うか…。

この度の男児誕生でかなりへこんでましたが。
212名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 01:05:39
ひさひと様が生まれようが生まれまいが、平民が直接天皇になる事はない。
なるとしたら、天皇の婿だって教えてやって欲しい。
213名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 01:23:55
>>211
って事は、

「天皇」って2chでは釣りワードの一つだと思ってたけど、
今回に限りそうじゃ無かったって事もありえるのね…
214名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 01:28:54
まあ雅子様が男児を生めずに、アレな病気になったのは事実だよな。
美智子様が虐められまくったのも有名だし。
嫁は虐められるものなんだよ。天皇陛下のお嫁さんになる人でもそうなんだもん、
平民で特に能力もなく、農家の嫁にしかなれないような女だったら虐められて当然だね。
215名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 01:29:02
>212
天皇の配偶者であっても
陛下ではなくて殿下と称されるもんな
216名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 01:35:30
どこぞの神社の神事が古代農業の様式をつたえているとか。
そのぐらい伝統のある農家だったら、天皇家と似たようなこともひょっとしたらあるかもしれない。
平民で特に能力もなく、農家の嫁は奴隷同然と思っているようだったら見捨てられて当然だね。
217名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 01:38:03
>>211
スマン、これどういう意味?
>「上手くお近づきになれれば天皇の目もあるけんの。やってやらな。」
218名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 01:41:54
>>217
「愛子さまと上手くお近づきになれれば、(結婚して)天皇(になる可能性=目)もある」と言う意味でしょう。
「目」はサイコロの目の事で、ギャンブル用語から出た語彙のはず。
219名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 01:48:16
>>218
即レスありがd。
>天皇の目もあるけんの
これがまったくわからなかったのだがw
「天皇に目をかけられるかもしれないからな」くらいかと思ったら
「(結婚して)天皇(になる可能性=目)もある」ですか!
図々しすぎてワロタwww
220名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 01:56:20
>>219
217だけど、自分も読み始めた時は、目を掛けられるという意味かと思ったよ。
でも、「男児誕生で凹んでいる」と言う最後の一文で、(これは…!)と思いました。

発想が突飛過ぎて、さらっと読んだだけじゃ付いて行けないよね。
常人の想像の埒外と言うか。
221名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 02:00:01
>219
そこで>212 と >215 ですよ
イギリスやオランダの女王の夫の扱い見れば判るけど
女王の夫は王じゃないのな 殿下どまり
日本の天皇制も同様で女性天皇の夫は天皇じゃない
222名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 02:36:05
211です。解りにくくてすいません。>>218さんにしていただいた補足で完璧です。

でも愛子様の婿にうちの嫁を…みたいな事言ってた農家ジジババ結構いるみたいですよ。
自分愛媛なんですが、千葉で働く同職の同期も似た発言聞いてるって例が。

>>212
男の子のいない農家に婿入りして家督継ぐのと同じ感覚なんだろうなと思います。
そんなわきゃねぇー!!と言いたいのは山々ですがぶっちゃけ客商売な物で…。
223名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 03:10:48
皇室って、膿化脳が捨ててきたものが山ほど必要とされる世界じゃないのかなあ
むりやり入り込んだとしても、歴代新記録で医師がつくと思われ
224名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 08:06:15
なんだこの流れw
このスレと関係ない事を言い出した時点で、単なる農家脳じゃないだろw

なんでこのスレに政治・宗教思想ちゃんが工作しに来るんだか。
225名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 08:55:10
>>214
>農家の嫁にしかなれないような女だったら虐められて当然だね。

そんなこと思ってる農家に嫁に行きたいと思う女性はますます減るだろうね。
また墓穴掘ってるな(笑)





正論を言うとどんな女性であっても苛められて当然、と言う事はないはずだが。
そう思わないところが脳化膿たるゆえんだろうな。
226名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 09:25:31
>農家の嫁にしかなれないような女だったら虐められて当然だね。
違うね

農家の嫁になるような女じゃなくても虐めるのが当然の膿化脳。

ま、膿化脳は
膿家の嫁になる女=膿家の嫁にしかなれない女
と脳無い変換するけどね

あ、誤変換しちゃったw
227名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 10:40:02
皇室に農家出身が入り込めるとか
本気で考えてるところが怖すぎ。
これが脳下膿って奴か…

学習院のご学友になれたとしても
脳下膿の大好きな「お家柄」で
真っ先に撥ねられる罠w
228名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 11:04:56
皇居周辺のお掃除ボランティアですら厳しい身辺調査があるのに
ご学友ともなればそれこそ鬼のようなチェックが入るよ。
>天皇の目もあるけんの
なんて妄想を吹聴するような馬鹿、学習院が取るかっての
229名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 11:14:11
皇室ネタは変なのが湧き上がって来るから他でやってくれ。
230名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 11:16:58
学習院さえ無理だろうと思う。
膿家の思考って恐ろしいね。
天皇と同等の身分だと本当に思ってるのだろうか。
まるで基地外。
231名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 11:32:32
夜中はとても香ばしい脳みそぐちゃぐちゃ膿だらけの膿家脳がきてたんだ。
しかしなあ、膿家脳って化膿が進むと最後どうなるんだろう。
脳みそバーン!なんてなるのかな。
232名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 11:35:21
嫁の来手がなくなって滅びるとかw
233名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 12:14:34
おまえら米食うな
234名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 12:19:51
別に>233の所から買ってるわけじゃないしw

235名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 12:35:20
>>233
いやなこった。
食料作ってるからって嫁を苛めても良い免罪符にはならんよ。
心配しなくても既存の脳化膿がいなくなれば、また新しい農業参入者が現れるから。
少なくともお前んトコの米はいらんよ!
236名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 12:36:11
233のトコから米買わないから、潰れてください(笑)
237名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 12:45:30
>>233
需要と供給を知らんのか
消費者がいてこその生産者だろーが
感謝の気持ちを持てよな
買ってくれる人がいるからお前は生活できるんだぞ
誰も買わなくなったらお前は生活できなくなるんだぞ
そんなんだから膿家と馬鹿にされるんだよ
お米を買ってくれてありがとうと思え
謙虚にしてたらなー、お米を作ってくれてありがとうと感謝もして貰えるっつーの
神様じゃないんだから高くもない所から見下ろしたって誰も感謝なんかしねーよ
238名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 12:48:04
とっとと企業参入になればいいのにね、米も。
239名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 12:50:49
さて、パンでも食べるかな
240名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 12:55:46
頭の膿んだ奴の作った物なんか食べたくないわ
農薬の倍率間違えてそうだし、カウントしてなさそうだし、ドリフトされてそうだし
危ない危ない
ほんと企業にやってほしいよ
ドキュソは食物を作っちゃいけない
241名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 12:57:28
パスタでも茹でるかな
242名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 13:00:52
朝…トースト
昼…パスタ
夜…米だが、うちは生産者名が明記されてる無農薬米を以前から購入してるからなあ。
>>233は無農薬米、生産してる農家さんなの?
243名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 13:18:35
>>233
お前は米を売るなwww
244名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 13:34:26
>>240
田舎じゃ使用禁止された農薬(在庫が倉にあったらすい)を
もったいないからって使ってた農家が検挙されてた。
食う人のことを考えてないんだよね。

もちろん無農薬で頑張ってる素晴らしい農家さんもいるんだけど
「お前んとこから虫が飛んできて迷惑」と近隣の農家から苛められるそうだ。
245名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 13:35:44
お昼はうどんにしようw
246名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 13:43:40
>>242
うちは親戚からかるがも米を直接買ってるよ。たまに田植えとか手伝いに行く。
農業自体は気持ちが良いとおもう。

でも農家男は男尊女卑に凝り固まった気持ち悪いのが
多いから嫁に行きたいとは思わない。
247名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 15:05:47
【男女共同参画】自営業で働く妻に“給料”を 家族経営協定の導入促進 田原市が男女共同参画プランの素案…愛知
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159324459/
農家の働く妻にも給与を、という市のプランのニュースですが、
「男女共同参画」に脊髄反射で膿痂脳大繁殖の予感。

専従者給与は何処へ??
248名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 16:42:10
膿家脳は農薬で脳みそバーンしちゃえ!
249名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 16:46:12
87 :名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:58:21 ID:D41NXiHa0
家族なのに給料? 意味分からん。
ちなみにうちも農業。

88 :名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:00:27 ID:LssSbxW70

家族だったら、ただ働きするのが筋だよね。
「内助の功」ってやつだよ。
250名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 17:02:34
そういう意識だからますます嫁さん来ないよ・・・
251名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 17:03:03
くさっ!膿の臭いがする。膿家脳だ!!
252名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 17:11:05
今日も来るかな。晩御飯食べてしまったあたりくらいの時間ごろに来るんだよね。
リアル膿家脳。
253名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 17:35:56
夜はする事もなくて(相手もいないし)暇なんだろうね。
254名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 18:17:08
ウチは農家だけど嫁を苛めるなんてない
むしろこの時代、農作業を手伝ってくれる事に感謝しているけど

このスレを見てると脳化膿というより農家全体をバカにしてる様に感じる


255名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 18:20:16
朝 パン類
昼 パスタ・麺類
夜 おかず大盛・ご飯無し
ここ数年米なんて食ってねーやw
米が無くてもちっとも困らない人間もいるということで
256名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 18:35:45
>>254
あら今日はもう仕事終わったの?早いじゃん
馬鹿にされるようなことしなきゃ馬鹿にされないよ。
尊敬されてる農家さんも一杯いるよ。
自分がひどい事してなきゃ脳化膿には当てはまらないんだから
「こんな酷い農家もいるのか、嫁さん可哀相だな」って思って見てればいいじゃん。
257名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 18:48:48
>>255
つまり濃化は非濃化を叩く事で自分の首を絞めてるんだなw
ばっかみてー 外国の農家が儲かる一方だな。
258名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 18:51:32
>>256
アナタ農家?
フツーに気になるんだけどココの書き込みしてるのは皆さん農家の人なの?

259名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 18:55:35
旦那が農業したいというので「リタイア後家庭菜園レベルからならいいんでない?」
と言っておいた。それで食べていけるとは考えてないみたいでほっとした。
旦那は少なくとも脳化膿じゃないので二人で家庭菜園やるのも楽しいかも。
260名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 19:24:03
「農作業」自体は、それほど嫌われてないんでそ
膿家脳の親族一族に、がっぷり入り込まされる生活が嫌われてるだけで。
261259:2006/09/27(水) 19:33:14
農作業は結構好き。(それで食べていくとなると別の苦労が
あるだろうが純粋に作物が育つのは嬉しいものだ)
だけど私は同居はできないな。休みの日まで他人に干渉されたくない。
旦那の親はもう自分で決めてきた豪華な老人ホームに入ってます。

これからはリタイア後趣味の農業を始める人が増える予感。
近所に市民農園と直売所ができて結構にぎわってるし。
262名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 19:37:10
>旦那の親はもう自分で決めてきた豪華な老人ホームに入ってます。

それはすばらしい
そういうマトモな家が増えたら、嫁不足結婚難なんて即解消だろうな
263名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 19:37:45
膿家脳オヤジに勝手に写真撮られた。
ネガ返せ!!
糞爺。

264名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 19:42:21
今日は雨降りだったので煙が出なかったです。
265名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 19:57:12
>263
一体何に使うのだろう?
266名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 20:16:04
>265
1.オヤジ本人のオカズ
2.オヤジのバカ息子の嫁候補写真「オラ、こんなのはどうだ? イヤか? こんなのもあるぞ?」
3.オヤジ友人の 〃
267名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 20:17:25
そうか、そのうちマイクロバスでお迎えに来るかもな。
1はキモ過ぎ!!!!
268名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 20:23:53
>>260
そういう根本的なことが、わかってないからこその
膿家脳なわけで・・・
269名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 20:32:11
>266
「いい尻してるから子供もバンバン産めるだろガハハハハハ」
とか言われちゃうんだぜキモスキモスキモスキモスキモスーッッッッッ

私は言われました。
ただご近所に住んでいるだけの農家のおじさん(同級生♀のお父さん…orz)に。
同級生ちゃんの3つ上のお兄様の嫁候補だそうです。

いくらなんでもあんなのの嫁はいやだと速攻お断り。
今で言うところのエロゲおたのハシリでした。『闘神都市』とか、『キャンキャンバニー』とか。
やってる所見せられましたorzorzorz

ちなみに、まだ独身です>お兄様
もう一生2次元のオンナノコと遊んでろと。
リアルワールドに出てくるなと。

270名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 20:49:29
「きゃんきゃんバニー」なつかしす!
某PCゲーム系エロマガジンの仕事をしていた私が通りますよ。はいさいなら。
271名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 21:40:58
>>269
そんな事でいちいちマジになるな勘違い女
272名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 21:42:20
図星?
273名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 21:48:40
市民農園にしろ畑にしろ、借りるなら直前まで耕作されていた畑のほうがいいよー。
休耕畑だったところを借りた人、はりきってスコップで掘ったら産廃がわんさか出てきたって。
腐れ電池とかガ゙クブル。
274名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 21:57:46
>>272
いや、お下劣な口調で定期的にあげて
盛り上げてくれるお方なんだよ。なんまんだぶなんまんだぶ。




馬鹿だけどな。
275名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 22:11:39
ああ、上げのいつもの人か。
276名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 22:28:40
なにが脳化膿だよ
そんな脳化膿の作った米をたらふく食って「美味しいねー」なんて言ってる奴もいるんだろーなあ

おまえらのウトメは嫁を大事にしてますかあ?w



277名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 22:31:31
毎日、盛り上げに来てくれてありがとうです>>276
278名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 22:37:31
>>おまえらのウトメは嫁を大事にしてますかあ?

これがわからん。
嫁を大事にしないのがデフォなのか?
279名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 22:42:11
>>277
いえいえ
どういたしまして
280名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 23:00:19
膿家脳は臭い。脳みそが化膿してぐっちゃぐちゃ。腐臭ぷんぷん。
其の内脳みそ破裂するよ。
281名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 23:14:38
>>280
厨房みたいよ☆
282名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 23:15:10
>>280
少しでいいから、落ち着きなさい。
農家の悪口なら何でもいいっていうスレではないんだから。
283名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 23:35:05
>>282
ほら〜、膿家脳の悪口なのにすぐ農家への悪口と勘違いする〜。
反応よすぎ。
284名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 23:42:14
膿化脳って、本当に上から目線だよね。
何様なんだって感じ。
米作って売ってやってるんだぞ、ゴラァ!って素で言うけど
買ってくれる消費者がいなきゃやっていけないのがわからないのかね。
別に売りたくないなら自給自足するだけにしとけばいいじゃない。
そしたら消費者だって、真っ当な農家の人の生産するお米を購入できてちょうどいいよ。
285名無しさん@HOME:2006/09/27(水) 23:42:17
あらあら、あんな焚きつけレスについカッとしちゃったのかな?>282
286名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 00:31:20
だんだん下らないスレになってきた
287名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 00:58:03
仕方ないでしょ。かまってちゃんが住み込んでるみたいだから。
288名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 07:17:21
「結婚しない男」じわり
ttp://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000609270005

「結婚できない男」ぞろり、の間違いじゃないかと
これじゃムリポ…
289名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 08:19:59
>>288
>相手の年齢や学歴にはこだわらない。
>「おれはしゃべるの、うまくないから、おれのことを分かってくれればいい」

キモイなー。どうしてこういう発想になるんだよ〜
290名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 09:02:32
>>288
>結婚したら、子どもは2人以上欲しい。Aさんは両親と同居だ。
>母親が育児も家事も、祖父母の介護もした。妻にも母親のような主婦を望む。

今の時代の女の考えもわかってない男に結婚はムリポ。


291名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 10:04:12
>>288
ここに激しくムカついた。

>彼女は出版社で働き、夜は居酒屋でバイト。離婚して独身だった。
>結婚退職を望んだが、彼女は「辞表を出そうとしたら引き留められて……」。
>「おれより仕事を選ぶんだ」と告げて別れた。

何が悲しくて、引き止めてくれるほど評価してくれている職場を捨てて
家事と育児と赤の他人のジジババの介護に勤しむ生活を選ばなければならんのだ。
自分にそれだけ価値があるとでも思っているのか。
292名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 10:28:27
>>291
思ってるよ、絶対。
たぶん長男教で育てられた男だ。
293名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 11:57:44
農作業て大変だね
農家の人に感謝だわ
今日もお米が美味しいー!


294名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 12:14:38
> 未婚化はこれまで都市部で顕著だったが、近年は新潟県を含む中山間地の男性に目立つ。
> 親を抱える長男たちの未婚率上昇が指摘されている。

膿家脳一族の死滅が始まっているようで何よりです。
295名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 12:36:34
米米米米うるせーよ
感謝は自然とされるもんで強要するもんじゃねーつうの
そんなんだから嫌われるのがわかんねーかな
つーか、米膿家は世の中の農家は皆米農家だとでも思ってるのか
っとに視野狭いな
296名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 13:14:40
米米米米
297名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 13:16:26
誰が作ってもうまいもんはうまい
298名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 13:16:36
うちの義実家方面は米農家ばかり。
野菜も作ってるのだが全部自家用で、種まきから収穫までほとんど全部トメや嫁がやり男はやらない。
そんな農家ばかり。田んぼの脇のあいた土地や家の周りの庭なんかにちょこちょこ作ってる。
米が一番、尊い仕事だと思ってる節があり、野菜など片手間に女どもがやる仕事だと思ってるらしいよ。
旦那は農家次男なのだが、田んぼの仕事しか手伝ったことないそうな。だから旦那の奴、家庭菜園でなんか作ろうにもやったことないものだから種まいてほったらかして失敗ばかりしてたよ。
義実家長男なんか田んぼ以外は庭の草取りもしたことなく、暇さえあればパチンコ・・・。
田んぼの仕事もすぐ新しい機械が出るとそれに飛びつこうとするし。
ま、田んぼもいろいろ区画整理だ減反だってなくなって、自分の家で食う分しか作ってないんだけどね。
299名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 13:20:20
>>298
馬鹿は勉強とか調べるって概念が無いんだね
300名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 13:20:52
あら?自分は素直に表現したつもりなのに…
感謝しちゃイケナイのかしら?

なにを言っても突っ掛かって来るんだから脳化膿は全く


301名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 13:23:57
>>297同意
302名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 13:53:28
米米米米

↑けむし
303名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 14:44:57
>>289
>「おれはしゃべるの、うまくないから、おれのことを分かってくれればいい」

これ、前後がつながっていないよね
デムパ飛ばすから受信しろってこと?
無理だよねー
304名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 14:58:45
こんなスレがあったなんて…
中学生の頃、農家長男毒40代に無理やり車に乗せられそうになったことがあります
まとめたんで、投下してもいいですか?
305名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 14:59:39
どうぞー
306名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 15:15:43
>>303
平たく言えば「ありのままを見てほしい」ですよ。
会話技術を勉強するとか内面を磨くとかの努力なんて
一切する気もないくせに何言ってんだか。
307名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 15:17:56
>>303
なのに嫁には「いわなきゃわからない」「嫌ならはっきり言え」なんて言うんだよw
308名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 15:18:37
>>289
>「おれはしゃべるの、うまくないから、おれのことを分かってくれればいい」

過去スレに良く書き込みのあった
「あるがままの自分を受け入れてくれる女性がいい」の
変形バージョンだw。
どっかの評論家じゃないがそんな女性は母親以外存在しない。


309名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 15:19:10
>>304
щ(゚Д゚щ)カモォォォン 
310名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 15:21:10
>>306
そう、自分は努力する気ないくせに他人には努力を求めるとはこれいかに。
311名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 15:28:35
ここに来る膿家脳と同じさ。察してかまってちゃん。
312304:2006/09/28(木) 15:34:48
では、わたしのおばかが招いた恐怖体験を。


その時わたしは中1で、家からちょっと離れたところにある塾に通っていました
部活が終わった後、2時間ほど授業に出て帰るのが7時ごろ。
その日は確か冬で、帰宅途中にどうしても肉まんが食べたくなり、家に帰る前にコンビニへ

肉まんと雑誌を買って、ほくほく顔でコンビニの駐輪場へ
自転車を出そうとすると、なぜか動かない
ん?と思って確認すると、さしたままにしておいたはずの鍵がなくなっている。
「え!? なんで?」
と思ってパニックになるわたし
すぐ戻るし、カギをさしたままでもいいか〜と思っていたのが甘かった…orz 

慌ててポケットやバッグ、あたりの地面を探すけど鍵はない
悪戯かなあ、でもコンビニには三分もいなかったのに…と
途方にくれていると、「何を探しているのー?」と声がかかった。
313304:2006/09/28(木) 15:36:56
声の主はわたしの中学校の近所に住む、農家長男40代独身。
誰か分かった瞬間に「げっ」っと思いました
彼はプールや体育の授業をフェンス越しに覗いては、女子をにやにや眺めている有名人で
どこから調べてくるのか、調理実習があったクラスの子には
「おじさんにも一つくれよ」
「いいお嫁さんになるには料理が上手じゃなきゃね」
なんて通学路で声をかけていました
わたしたちは彼のことを「アゴ」と呼んで嫌っていました
なんでかって、アゴの髭剃り後が田んぼのように青々としていたから。
アゴは笑いながら軽トラから降りて近づいてきました

アゴ「どうしたの、なにか失くしたの?」
わたし「…」
アゴ「あれー、鍵がないねえ。どこいっちゃったのかなあ?」

アゴはわたしの自転車に近づいて、まっすぐ鍵を確認するとそう言いました

アゴ「困ったねえ、これじゃ家に帰れないね。おじさんが一緒に探してあげる」
   「あっちにあるかもしれない。あっちにいこうよ」

そう言ってアゴが指差したほうは、コンビニの店の裏側で、とても暗く人通りが無い雑木林。
なんでそんな場所にカギがあるかもしれないと考えるのか…
すごく気味が悪かった

わたし「そっちには行ってないから、そっちには無いと思います」
    「わたし一人で探せます、ありがとうございます」
アゴ「いやいや、これも乗りかかった船だし、おじさんが一緒に捜してあげるよ」
   「探し物は意外なところにあるもんだよ!」
わたし「コンビニの人に頼むし大丈夫です」
アゴ「コンビニの人は働いてるんだよ!?迷惑かけちゃだめだよ!!」
314名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 15:40:36
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 続きマダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
315304:2006/09/28(木) 15:41:35
もう怖くて本当に泣きそうでした
しかも間の悪いことに、わたしの自転車には住所・名前がしっかり書いてあった(校則で決まっていた)
アゴは名前を確認して、「ふうん、○○ちゃんていうんだねー」と。

そのうち、がんとして雑木林に行こうとしないわたしに手を焼いたのかものすごい提案を!

アゴ「ようし、じゃあおじさんが家に送ってあげる」
   「トラックだから自転車も積めるんだよ。すごいだろう」

ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ!!Σ(゚Д゚|||)

わたし「いえ、いいです。家はすぐそこだし!!」
アゴ「なんで?○○ちゃんの家は××だろう?」←自転車をチェックしたらしい
   「ここからじゃ歩いたら20分はかかるよ」
   「もう暗いし危ないから、おじさんの言うとおりにしなさい」
わたし「本当です。ここから見える距離です!」←もう泣きそう

これは嘘ではなくて本当でした。
わたしの住所は、名前だけはこのコンビニから少し遠い地区である××になっていましたが
区画整理の関係でそうなっているだけで、実際はコンビニの三軒隣の位置です
だけどアゴはわたしが嘘を言っていると考えた様子

アゴ「人が親切にしてやっているんだ。受けるのが当然だろう!!」

と怒鳴ると、無理やり自転車をトラックに積み込もうとした。
316名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 15:44:08
読んでるだけでガクブルものだ…。
317304:2006/09/28(木) 15:49:30
わたしはびっくりして「止めてください!本当です!」と叫んでコンビニに走りました
このコンビニはご近所付き合いがあって、店長のおばちゃんは私のことをよく知っています
店番をしていたおばちゃんに泣きながら事情を説明すると、一緒に駐輪場まで来てくれました
とたんに喋らなくなるアゴ。

おばちゃん「この子は本当にご近所の子ですよ」
       「お気持ちはありがたいですが、歩いたほうが近いですし」
アゴ「……」

アゴはもぐもぐと口の中で何か言った後、いきなり切れました

アゴ「うるさい!夜中にふらふらしてるような娘に説教してやろうとしただけだ!!」

そして、ポケットの中から何かを取り出して、私に向かって投げつけました
慌ててバッグで払いのけると、それはわたしの自転車のカギ。
お前が持ってたんかい!!

軽トラに積んであった自転車を引き摺り下ろして、急いで去っていきました
318名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 15:51:30
こえ〜!!
319名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 15:55:10
これは誘拐未遂事件ではないのか?
激しくキモイ!!
警察に届けるとか、学校担任に報告とかしないと他に被害者が出るはず。
したのか?中学時代だからそこまで気がまわらないか・・。
320304:2006/09/28(木) 15:55:50
その後、おばちゃんは私を家まで送ってくれ、両親に事情を説明。
父がすぐアゴ宅に話をしにいきました
そこで色々とひと悶着あったそうです
アゴ「女の癖に塾なんか行きやがって」
   「部活もバスケなんかやらせると気が強くなる」
   「俺が説教をしていい女にしてやる」

…なんでそんなに私の事情に詳しいんですかーーーーーーー!!

アゴ母も、「人様の好意を誘拐未遂にとるなんて!!」と大暴れ。
「うちの息子がせっかく気にしてやったのに!」
って、なんで説教する場所が雑木林か車の中なんですか…orz

父は「うちの娘に近づくな!」と言ってくれたようです
警察にも相談し、それ以降、アゴが中学校の近くに姿を現すことはありませんでした…が、
それは昼間だけだったようです。
それから半年ほどして、アゴは夜に中学校に忍び込み、
女子のロッカーを空けようとしているところを捕まりました

アゴの家からは、大量の中学校の女子生徒の下着や体操着、盗撮写真がみつかったそうです
アゴ母はそれからしばらくして引っ越していきました
321名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 15:57:30
夜七時で夜中か。さすが膿家。
普通コンビニに走ったのを見て、逃げるよなー。悪気ないんだろうな。
脳みそ化膿してるよな。
322名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 15:59:17
典型的な性犯罪者だよな。
反省もしないし繰り返すし。
ひどい事にならんでよかった。
323名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 16:00:30
アゴ家の田畑はどうなったの?
324304:2006/09/28(木) 16:00:33
ちなみに私は寄り道をしたこととカギをさしっぱなしにしたことで親にこってり絞られました
田舎だから、と思っていて油断してちゃだめだと。
祖母はまだ子供なんだから、とかばってくれたけど
子供だからこそ気をつけなくちゃいけない時がある、と。
それからは身の回りには人一倍気をつけるようになって、今では両親に感謝しています

あのころはロリコンなんてものが存在するのも知らなかったですけど
ここのスレにきて、改めてガクブルしましたよ…

長くなりましたが、これで終わりです
お付き合いいただいてありがとうございました!
325名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 16:24:00
3分足らずで鍵を抜いたということは・・・待ち伏せだな。
車に乗せられなくて本当によかった。
326304:2006/09/28(木) 16:28:45
>>323

しばらくはそのままでしたが一年ほど経って整地され、マンションやガソスタになりました

アゴはよく下校時の女生徒を捕まえては、
「これは全部おじちゃんの土地、すごいだろう」
「昔は中学校もうちの土地だった」
と自慢していたけど、あっけないなあと思ったのを覚えています
327名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 16:35:37
久々に犯罪者な膿家毒男話を聞いた…
無事で本当によかったですね
328名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 18:38:56
デジャブゥなのは、それだけ農家脳が多いからか。
329名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 18:56:14
うお こえぇ…
304に被害がなくてほんっとに良かった。

昨日の銭金?(関東のチャンネルなんで放送日時違うとこあったらスマソ)で
田舎暮らしやってて、ナレーターのタラコが
のーんびり自然いっぱい農村の素敵ライフ!って
一生懸命しゃべってたけど、そんな素直に見られなかった。
あまりよくない色眼鏡だと思うけどさ…
330名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 19:40:04
だんだん下らないスレになってきた
331名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 19:50:58
おまえにとってはな。>>330
332名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 19:52:29
かまって膿家脳が来る前はこんな感じだったよ。
くだらないと思うなら見ない方がいいよ。
つまらないんでしょ?
333名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 00:29:19
e?omoshirokattano?
334名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 02:15:05
un.
335名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 05:27:57
昨日さ、近所の農家の人に玉葱とジャガイモとキュウリと人参貰ったよ。
@関東近衛兵曾孫
336名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 07:37:48
隣県膿家に嫁いだ偽姉(いい人)
散々子供子供と騒がれるがなかなか出来ず
やっと授かり現在妊娠9ヶ月。
里帰り出産で産休に入ったら帰ると
かなり前から言ってて病院もきめてたのに
急に「稲刈りの手伝いあるから」と
帰ってくるのが一週間伸びたらしい

このまま用事を押しつけられて
結局里帰り出来なさそうな悪寒
義姉旦那良い人だと思ってたけど
所詮は膿家長男か…
337名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 07:55:56
>>336
電話かけて、こまめに様子聞いて、いざとなったら義姉さん迎えに
行ってやれば? こっちも初孫で(じゃないかもしれないけど)楽しみ
にしてます、親バカですみません、とか言ってさ。
そんないい人なら、妊娠でやつれてるかもしれないから、のんびり
出産・産後楽しむためにも守ってあげたら?
338名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 08:29:04
9ヶ月って言うと臨月じゃないか。もうかなりおなかが大きくなって
一番きつい頃だよね。そんな時期にもこき使われるのか、農家の嫁さんって。
「昔は生まれるまで働いてた」とか「ちょっとは動いた方が体にいいんだ」
なーんて、言われるんだろうなあ。
339名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 08:34:30
>>336
ちょっと待て!9ヶ月の妊婦がなんの手伝いを?
義姉さんの婚家は孫を殺したいのかな
義父母が抗議して連れて帰らせるべきだよ。
340名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 11:49:42
>336
9ヶ月だろうが臨月だろうが、産まれる当日までは田んぼの手伝いをするもんだ、農家に嫁に来たんだから。

あ、そうそう、もちろん産んだら3日間は寝てていいが、それ過ぎたら家の事やるんだ。
田んぼに出ないでいいんだから、楽なもんだろ?

15歳の私に対し、父の実家の農家を継いだ伯父のセリフです。
50前に高血圧で倒れ、結局10年間寝たきりになりました。

因果応報、です。
341名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 13:06:37
ウチは80代の爺ちゃん婆ちゃん2人で農作業してる
自分は2歳になる子持ちの孫にあたるんだけど親は離婚して他界
なのでこの時頃大変なので「手伝うよー」と声掛けたら
「チビもいるんだから無理しなくていい」と優しいお言葉
そうはいかないとチビを遊ばせながら手伝ったけど腰は痛いし本当に農作業て大変なんだって痛感した

爺ちゃん婆ちゃんいつもありがとう

全くスレチだが

342名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 13:11:12
私は農家ではないが翌日から家事をしていた
343名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 13:15:08
稲刈りと家事では疲労度が全然違うと思う・・・・
344名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 13:20:59
>>338
「ちょっとは動いた方が体にいいんだ」

このセリフ、父に言われたわ。
一停無視の車に自転車を直撃されて、ムチウチがどうしようもなかったとき。
父が倒れたら同じ言葉を返すつもり。
自分で痛みを感じないと分からないバカだけど、一応親だから一度だけチャンスを作ってやる。
345名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 13:44:47
>>344
「ちょっとは動いた方が体にいいんだ」
医学的のも正しい訳なんだがw
346名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 14:12:50
膿家のちょっとがちょっとでないわけで。
しかもストレスかかってたり。

気の休まるところで適度に運動とは違うと思う。
347名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 14:27:48
ちょっとは動いたほうがいいの動くが流産手前までだったりするのが膿化脳。
自分、二人姉弟だけど本当は五人兄弟姉妹だったはずなんだよね。
母親が臨月に働かされ流産。
自分が産まれたのも畑でだったらしいし。
348名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 14:30:41
>>347
臨月の場合は死産では…
349名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 15:05:17
ああああ〜。
うちもトメから「動いた方がいい」とか説教されてその気になってたら切迫早産になって
医者に絞られたよ。
「おなかの赤ちゃんが未熟児で生まれてもいいんですか?!!!(怒」
あのときにもっと知恵のある人間だったらそこまで動かなかったのに。
350名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 15:17:30
膿家脳か普通か見分ける簡単なテストでも無いかなあ?
何かを質問してみたら一発で判るとか・・・

ヤ●ザと一緒で、最初は、いい人演じてたりするからね。
351名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 17:21:46
>>345
医学的には正しいって言うが散歩したり、部屋の拭き掃除する程度の事だよ。
かがんでする稲刈り(トラクターの入り口は手で刈らなきゃならないが大抵
それは女の仕事。旦那様はトラクターに乗るだけ)なんて母体にはとんでもない負担だよ!
それからおなかが張ったら休むのは前提なんだが脳化膿には通じないからね。

前出の流産するまで働かされた元嫁でした。
352名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 17:31:37
だから「チョット」と言ってるじゃまいか
353名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 17:38:49
さすが膿家脳。
程度のほどがわからないらしい。
354名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 17:41:03
頭の中が膿だらけだもん。まともな思考、判断なんてできないよ。
とにかく膿家脳に関わらない、そばに来たら逃げるしかないね。
このスレに来たらスルー。
355名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 17:43:55
分らないのはお前だろ
子が危ないんだ、ハッキリ作業は出来ないと言えよ
それでもヤレと言う奴は農家がどうこうの前にそこの家庭がおかしいんだろ

356名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 17:45:36
脳化にとっては命より大事なことなんだね稲刈り
そんなところの相手とケコーンするのはたいていの女性は嫌だから
脳化長男が毒喪男なのはアタリマエ
357名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 17:48:22
>>355
そういう脳化が多いからこういうスレができて叩かれているんだろ
妊婦に農作業強要がレアケースだというなら嫁不足もないし、叩かれもしないよ
358名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 17:54:47
>>355
最近来た初心者さんなのか、膿家脳に侵された気の毒な農家毒男なのか。
前者なら過去スレ読んでみてね。
まず膿家脳な農家ではこうなんだよ、と言う話だから。
359名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 18:04:24
>>358
あー勘違いスマソ
家の周りは農家だらけだけど、そんな妊婦や臨月の嫁を働かせてる方が陰口叩かれる方なんでね
ありえねーと思ったワケですよ

因みに俺は既婚者

360名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 18:07:40
>>359
ふーん 陰口叩かれるの
陰口だけか へー
361名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 18:14:09
>>360
なにが言いたい
ふーんとかへーとか厨房みたいだぞ
362名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 18:20:29
うち、代々農家。
祖先は所詮小作だったと思うけどね。
母さんへの舅姑のいじめといったらすさまじかったよ。
あれみたら、農家へ嫁なんかいけねーよ。
同居なんて絶対無理。できない。
363名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 18:22:40
また「俺は非濃化の農家様」がお出ましか。
そろそろ年収○千万の話が出てくる頃か。
364名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 18:25:06
農家の姑で優しい奴なんているはずない。
何故かというと、まず99%の確立で自分もいじめられてるから。
嫁が自分より幸せなんて絶対に許せない。こっぴどく働かせて満足。
そしていじめの連鎖は続く・・・。
農家の姑ほど恨みにこりかたまった人間はいないと思え。
365名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 18:27:53
膿の字を使った方がわかりやすいよ。
脳が化膿してるのが膿家脳だからさ。
最近わからない奴が煽りに来るからね。
366名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 18:36:07
>>363
アンタ農家?
367名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 18:43:29
>366 いや。ただのヲッチャー。

このスレって、定期的に「俺様はこんなスレ住人とは違って
セレブ系農家なんだ」と主張するオモロイ奴が住んでいるので、
それを見たさにヲチしてます。
368名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 18:54:56
>>362
後学のためにどんないじめが繰り広げられてたのか教えてくれまいか。
日常からねちねち?行事ごとにどかーんと消耗させられるとか?
369名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 19:00:53
>>368
私は>>362では無いが、
その二つがコンボでくるんだよ>膿家の嫁いじめ
370名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 19:02:31
すまん、あげてしまった。
膿みにまみれて逝ってきます……。
371名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 19:09:26
農家ウトメのいびりは、常にネチネチドカーンだから
ネチネチだけとか、ドカーンだけとか、まずありえない。
372名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 19:35:04
良い農家→嫁さんの体調を気遣って休ませる
膿家→どんな理由があろうと嫁を休ませない
膿家→陰口叩かれるの嫌だから休ませてあげる
373351:2006/09/29(金) 20:08:59
あ、刈り取りはトラクターじゃなくてコンバインだった。
ごめんなさい、間違えてました。
374名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 20:36:30
>>372
本当こうゆうヤツ脳味噌小さいな
嫁の体を気をつけてやるのは当たり前なの
家の周りにはそんな濃家はいないってコト言ってんだよ

お前が脳化膿してんじゃないのか?

375名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 20:41:05
盛り上がって参りましたwww
376名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 21:11:37
>嫁の体を気をつけてやるのは当たり前なの
>>374は女?
濃家にもひっかかる
377名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 21:25:48
自分のまわりには膿家はいない、よって膿家はどこにも実在しないってか?w
視野狭窄起こしてるし、農家脳の気があるね。
378名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 21:28:55
うちの母親、姑・舅に妊娠中も農作業(しかも野菜運びとか草むしりとか)させられてお腹が張ると言っても休ませて貰えなかったそうだ。
夜は夜業で一番遅く寝て早朝仕事で早く起きなければならないのもつらかったと。
年寄りが片付くまでずっと苦労してきたから、嫁さんには苦労させない。
といいつつ、同居するつもり満々。
弟に同居はやめるよう忠告してるが聞く耳はないようだ。
379名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 21:34:38
>>374
良い農家と膿家の例を書いただけで
君はなにをムキになっているんだい?
君の家の周りにはいなくても
私の家の周りにはいるんだが?
図星だからか知らないが膿化脳扱いされては不愉快だな



バーカw
380名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 21:38:58
>>372は何か間違ったこと言ったか?>>374よ、ちゃんと読め。
脳が化膿してるんじゃないか?膿 家 の話だぞ?
漢字間違えてるし。
濃家?農薬の濃度が濃いってか?いづれは脳が化膿するにいたると・・・。
381名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 21:39:41
>>379おもしろいなー。
もっとやれもっとやれ。
382名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 21:40:25
膿家脳は早とちりの上に自分の誤解に気付かないし、指摘されると逆切れするんだって。
383名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 21:40:54
>>379
お前の周りにいるのは

 ×良い農家
 ○自分と同類の農家
384名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 21:41:51
こういうひとって、
拉致問題だろうと家庭内暴力だろうと
「おれのまわりにはいないから問題ない」って言うのかな。
385381:2006/09/29(金) 21:44:34
ごめん×>>379
   ○>>359
386名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 21:46:02
おまけに煽ったり「吊れた」とか言い出すんだよ。
悔し紛れにさ。
387名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 22:14:36
>>383
具体的根拠をkwsk
388名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 22:25:22
「おれのまわりにはいない」のなら、とても幸せなことだと思う
でも、どうして他の人が膿化脳スレでよその土地の膿化脳の話をしてはいけないことになるのかよくわからない
389名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 22:33:07
だんだん下らないスレになってきた
390名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 22:43:59
もともとくだらな(ry
391名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 22:45:13
384
私の知り合いの農家脳達の言動。

自分が不幸な場合
・自分(の家)だけが不幸だ
・誰にも理解できないような地獄を見た
・みんなニコニコして幸せそうでずるい
・自分は想像を絶する苦労を味わったから、みんなと違って人生経験豊富

他人が不幸な場合
・自分だけが不幸だと思ってんなら大間違いだ
・大した事でもないのに自分に酔っちゃってプゲラッチョ
・努力が足りないんじゃないの?
・それくらいの事で自分は不幸だと思うのは、世間知らずの甘ちゃん
・みんなからチヤホヤされてずるい
・きつい事を言ったのは嫉妬心からだと思ったのなら、それはおまえの思い上がり
・自分だったら、喜び組のトップになってやるのにプゲラッチョ
・不幸に見舞われたくらいで遊んで金儲けしやがって

所謂、人間の屑です。
392名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 22:57:25
>>384
ありがちな例としては、本当はいるのに、「おれのまわりにはいない」。
意識して無視するというより、本当にいないみたいに自然にふるまえるから不思議。
393名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:10:31
なあ、お前ら濃化脳の知り合いなんだよな、
それって十分にアレじゃね?
知り合いに犯罪者がいるのと同じじゃん
394名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:17:50
気持ちの悪い人が来てるね。

395名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:19:42
はいはい、どうもすみませんでした
俺の家は膿化脳みたいですね

その「良い農家」ってのはどんだけ何の落ち度もない立派な農家さんなんでしょうかね

貴方達の家庭も近所の陰口が気にならない程完璧な生活を日々送ってらっしゃるのでしょうね

396名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:26:19
>>貴方達の家庭も近所の陰口が気にならない程完璧な生活を

普通に、気にしたことはないよ。
陰口を趣味にしてる人なんかとつきあいたくないし。
うちの中は完璧とはやや遠いかも知れないが、妻とは仲いいしね。
397名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:26:43
元彼が農家脳及び長男教のどうしようもない奴だったな〜。
軽くマザコン入ってたし。
私とデートの約束があったのに、「母さんが温泉に行きたいと言ってる」
の一言で私と彼氏と彼母で日帰り温泉に変更。
しかも車の助手席は彼母www

私の方から別れようって言ったんだけど彼に
「僕も君が虫が嫌いって言ってたから結婚はできないと思ってたんだ」
と言われてどういう意味って聞いたら
「僕は公務員だから僕の奥さんには農作業をやってもらわないと困るんだよ
農地は農業をしていないと税金が取られてしまうんだ」
だって。
何のために結婚したいんだか。

そんな奴だから、見合い結婚して同居して3年後に離婚したらしい。
その頃に私の携帯に涙声で留守電入っててスルーしちゃったけど
元彼がどんな理論を展開してくれたか聞いとけばよかったな〜
398名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:28:11
>>397
今からでも遅くないですよ、インタビューキボン
399名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:30:18
>>395
よかったじゃない。膿化脳らしいと気付いたら、脱出はむずかしくないよ。
いきなり完璧は無理だから、まずは普通をめざそう。
400名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:30:19
>>396
あ、すまん。
うちは農家じゃないのに。
もうじき家に帰れる時間帯の油断で、妙なことしてしまいました。皆さんごめん。
401名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:44:25
>>397
なぜそんなやつと付き合い始めたの?
農家脳ってすぐにわかるじゃん。
そういうのとSEXしてる時点で終わってる。

そしてそうやってバカにしてる時点で、農家脳に一歩近づいてるよ・・・
402名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:46:02
あー自分もそれは良く思う。
付き合ったり、結婚したり、膿家脳がわからなかったのは変だよね。
膿家脳同士だから気付かなかったんじゃないかと。
403名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:50:58
つ【恋は盲目】
404名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:52:35
あのさ、若いころとか恋愛初期ってのはのぼせ上がっちゃってすべてを良く捉えるのよ。
しかも、自分の家が常識的な一般家庭だと初めてのタイプだしそんなもんかとも
思うかもよ。

後からみればなんであんな男と付き合ったかって悔やむけどね。
当事者ではない人間は後から何とでもいえるさ。
405名無しさん@HOME:2006/09/29(金) 23:54:40
膿家脳の持ち主ってね、外面がものすごーくいい場合もあるんだよ。
そういう場合、ちゃんと気も遣うし、理不尽な事は言わないし、しない。

で、いざ結婚なりなんなりして『身内』になるとね、
新しく『身内』になった香具師は『身内』ヒエラルキーの一番下ってことで、
本性を出すんだよ。
『釣った魚にえさやる馬鹿はいないだよ』とか言ってね。
実際にバカウト@代々続く豪農が自慢のおちゃめな75歳に言われました。

406名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 00:19:10
>>400
「つっぱり通せないならケンカ売るなよ」という
昔なつかしい言葉を贈りたいよ。
407名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 00:27:11
膿家脳に騙される女が多いのは何故かって俺は知っている。
土地とか家とか、見栄の為の車とか、女ってそういうのに騙されがち。
そういうのが解ってるから膿家脳はそれで釣ろうとする。若い女ほど騙される。
そういうのに目がくらんだり、男を見る目も無いのに結婚したり付き合ったりするバカな女が多いんだよ。
408名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 00:33:53
すごいぞ>>407
女の子とつきあったことないだろ。
409名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 00:39:11
>>407
農家というか田舎の人が、女をだまそうとするツールが
土地とか家とか車なんだよ。

そういうものさえあれば尊敬される、女にももてると思ってるのが
いわゆる農家おっさんの勘違いなわけで。
410名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 00:41:17
さあ、「だまされる方が悪い」といういかにも膿家脳的な化膿しまくり発言が来ましたよ。
411名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 00:43:10
>407
それは日本の話じゃないよね?w
だって、日本では家も土地も車もしっかり持ってる農家の長男に嫁が来ないことが
社会問題にまでなってるんだからww
412名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 00:43:55
そう!このスレは膿家脳がどんな薄汚い手で女をだまそうとするか、その例を出してこんな馬鹿膿家脳に引っかからないよう、啓蒙するためにあるのだ。
413名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 00:47:15
「見栄の為の車」ってあたりに一番膿家的なものを感じるな。
車持ってりゃすごいだろって感じ。
そりゃ家の周りが田んぼか山しかなかったら自家用車ないと駄目だもんな。
414名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 00:56:23
>>407
もう何年も会っていない知人(実家は農家)を思い出した。
マイカーなんて持てない若ゾーばかりの中で唯一、車持ってて高い駐車場借りてた。
給料の大半は車に使って苦しいはずのに「女の子とつきあうには絶対必要だから」と。
でも彼女ができたとか、女の子を乗せた話は一切聞こえてこなかったなあ・・
415名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 00:58:08
ここの膿家脳って来る時間決まってるな。
416名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 01:00:20
膿家脳長男は車を親に買ってもらう代わりに農業の跡継ぎになるんだってー。
417名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 01:17:14
>>407
膿化の典型的大ウソは、「結婚しても同居しなくていい」、「農業はしなくていい」だよ
土地とか家とか見栄の為の車で釣るほうも釣られるほうにも、同情する気はない
418名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 02:48:33
>>「結婚しても同居しなくていい」、「農業はしなくていい」

これって、あまりにも普通な求婚条件だもんねえ。
こんなのを譲歩、恩恵と考える段階でダメだわ。
419名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 03:30:58
>>407
違うよ。私もなぜ皆が騙されるか知ってる。

膿家男は膿家から外に出てると正常な人達に烏合する。
女が「農業はできないな。同居も無理。」って言っても「いいよいいよ」って言う。
ほんとに心からそう思ってる。だからこっちも信じる。

でも、膿家に一歩戻ると一瞬で膿家脳に戻る。
正常な人達や女の意見に烏合したようにすんなり膿家親の意見に烏合する。
そして、「俺は嘘はついてない。俺はしなくてもいいと思ってる。
でもしなきゃいけない事なんだから仕方ないでしょ。」になる。
こちらも心からそう思ってる。

奴らは本気でその時はそれでいいと思ってる。
そして前言を撤回しても微塵も悪いと思ってない。
「その時は必死だったからそう思ったけど、そんなわけにはいくわけないじゃん」とへらっと思ってる。
420:2006/09/30(土) 05:04:21
二重人格よりタチ悪いな。

421名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 08:44:06
てゆうか土地と車狙いって…アフォか
うちは膿家ではなかったが父母私妹の全員、車持ちだった。
田舎じゃ公共交通機構が発達してないから、車がないと移動が不便だから。ただそれだけ
田舎じゃ当たり前のことがさも財産みたいに言うあたり、何もわかってないのまるわかり
それに農地なんて財産として魅力ないってことも理解できないなんて、終わってる
422名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 10:44:13
農家が全て年収〇千万だと思ってるらしいからね

一人に一台車を持ってるのは田舎では普通の事

膿家の基準がワカリマセン

423名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 11:46:34
あ〜〜今日も藁焼き臭いよ。
とーおい郊外の膿家脳の田んぼから臭って来るんだもんな。
公害撒き散らしてるの気がつかないんだよな。
たくさんの関係のない人々に迷惑かけてるの気がつかないんだもんな。
脳が化膿すると本当にたちが悪いね。
424名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 12:05:07
>>419
農家に限らず、サラリーマンではなく、自営とか家業がある家に嫁いで、その家の手伝いをしないってのは
常識的にありえない。もちろん、その家業によってかなり裕福であればいいんだけど、そんな事は見るだけで
わかるよね、フツーは。ババアとカカアが手伝ってるのに自分だけフリーと考えるのはありえんだろ。
又、仮に手伝いをしないとしても、ババアやカカアが死んで労働力が減っても他人を雇うわけにもいかない。
そうなったら手伝いしなきゃいけなくなるだろうね。収入ダウンしてもいいなら別だけど。

つまり、膿化脳に騙されるやつは頭が悪い。フツーに物事が考えられ無い。プチ膿化脳。
膿化脳に迷惑をかけられるやつや、被害を受けた人には同情できるけど、膿化脳の口説き文句に騙されるやつは
同情できないな。
425名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 12:39:23
なるほど、離婚されるわけだ
426名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 12:52:23
ちょww
そーゆう仮定での話しじゃないの?

なるほどって今更www
427名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 13:29:22
>>423
以前住んでいた某所を衛星画像でチェックしてみたら、結構写ってて笑えた。
まさに、火のあるところに煙が立ってる。
428名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 14:03:01
>自営とか家業がある家に嫁いで、その家の手伝いをしないってのは
>常識的にありえない。

もうね、この理屈が膿家脳w
429名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 14:38:53
小さい頃、野焼きの煙を吸うとバカになると言われて一生懸命息止めてたっけw
430名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 14:48:59
>>428

そうかなぁ…
膿家とは別に、やっぱし自分の家で何かしらの仕事してるのに自分は知らんぷりは出来ない様な気がする
職種にもよると思うけど

申し訳ない様な気分になってしまうとゆうか…

431名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 15:07:37
そういう心に付け込んで、無駄にただ働きさせて、感謝するどころか手際が悪いとか文句言って最後は手伝わざるを得ない状況に追い込んでいくのが膿家脳。いつの間にか働いて当然となっている。それも奴隷同然に。
ちゃんとしたところは、身内でも嫁でもちゃんと雇用形態とって給料払うようにするでしょ?

それに申し訳ないという気持ちはこっちがするもんじゃなくてされるものでしょ?
432名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 15:56:43
まあ農家脳が何を言おうが実際嫁の来てがないのは事実。
現実を打開しない限り、どれだけ遠吠えしようが来ないものはこない。

こんな簡単なことが判らないことが農家脳たる所以。
433名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 16:38:13
>>428
家の手伝いをしないのがまずいんだよ。仮に結婚して無くても、母親の手伝いとかしないの?
忙しく働いているなら仕方ないけどね。
無職で家にいるとして、家事をいっさいやらないというのは常識ではないよ。
ヒキコモリじゃあるまいしw
434名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 16:40:06
農家じゃなくても、家族に家の手伝いをさせるのは当たり前じゃないのか?
風呂掃除とか便所掃除とか。
農家なら農作業もあるだろう。
給料として出せるだけ稼げてるなら金くらいくれるだろうけどさ。
435名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 16:46:46
農作業は仕事。仕事の手伝いをさせられるなら給料ももらう。
家の手伝いは家事。自分も使うものだから、風呂や便所の掃除くらいする。
436名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 17:03:46
だよねぇ。
自営業の家で仕事の手伝いとかしたら、普通はバイトやパート、正社員として扱われるよね。
それをただ働きさせたうえに、罵倒されたりしたんじゃやってられない。
437名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 17:38:31
うちは自営だったけど家の手伝いに仕事の手伝いは含まれてなかった。
家政婦さんも頼んでたが、子どもは用事を頼んではいけなかった。
母が家事と自営の両方をするために頼んだ家政婦さんだから。
大きな農家ほど農作業と家事育児の両立はできないと思う。
嫁を安く使うのは貧乏膿家以外のないものでもないね。
438名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 17:52:35
>>433
あーこいつ、まず結婚してないってのバレバレ。
彼女もいないな。
家の手伝い?メインでやってるのにねw
439名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 18:08:00
>土地とか家とか、見栄の為の車とか、女ってそういうのに騙されがち。
>そういうのが解ってるから膿家脳はそれで釣ろうとする。若い女ほど騙される。
>そういうのに目がくらんだり、男を見る目も無いのに結婚したり付き合ったりするバカな女が多いんだよ。

土地:田舎の二束三文の売れない土地
車:そこでは車がないと生きていけない場所だから持ってる。田舎のやつほど車改造してる比率高い
家:古い。または田舎にある。そして彼はなぜか敷地内に新居(罠)を建てて待ち構えてる。
これでどうやって引っ掛けるの?
確かに昔はそういうの、あったんだろうな。でも、現在は違う。
同じ土地や家でも、質というものが必要だしね。
やっぱり、相手の性格じゃないか?
440名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 18:12:18
そういう馬鹿な女でもいないかなーって思ってるんじゃないか?
ところが、いないんだよね。
441名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 18:20:31
残念でしたってね。
馬鹿な膿家脳の奴らは
「家が貧乏で、食べさせてくれるだけでありがたいと思う、
昭和初期のやまとなでしこみたいな
漏れの両親やじいちゃんばあちゃんに傅く
働き者で家事万能で
床上手の巨乳女もちろん処女が
漏れんところに来ないかなー」
って本気で言ってるからね。
それどころか、来ないかなーじゃなくて「何で来ないんだ!! 女はみんな馬鹿だ!!」って
女全般に恨み抱いてる奴までいる始末。
442名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 18:22:39
>>424とか>>433って
膿家脳男が嫁に向かってこんな風に言うつもりなんだろうなーって思う。。
残念だけどその前に来る嫁がいない。
仮に結婚したとして(かなりありえないが)即嫌われて、離婚される。
443名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 18:34:01
稲藁焼きで頭痛がする!!
近所の田んぼでは全然焼いてないのに!!
隣の郡部の膿家脳だな。
あそこの地域はドキュンとピザばっかり。あいつらのところスーパーないから土日押しかけてくるから良くわかる。
とにかく態度悪くてサイテー。川にゴミ捨てていくんだぞ!
脳が化膿するとあそこまでなりますか?人種が違うとしか言いようないぞ。
444名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 20:32:23
>>嫁を安く使うのは貧乏膿家以外のないものでもないね。

普通に利益があがってたら、家族に給料払うよね、
だって節税になるから。
うちの親戚の工務店は、ばあさんの運転手+話し相手の孫嫁さん
(それももちろん忍耐力がいるし大変な仕事だが)を
事務員として登録して、かなりの給料を払ってるよ。
445名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 21:01:25
>444
だよね。
専従者給与−お手伝いさんの給料>妻が外で正社員で働く場合の給与
そうじゃなきゃ意味がない。
446名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 22:10:24
>>428=>>431かな?

>>431の前半部分は膿家脳そのもの同意
>申し訳ないという気持ちはこっちがするものじゃなくてされるものでしょ?

こうゆうのは自己中心的で膿家脳とかわりないとオモ

それに>>424では別に膿家脳を援護してる訳じゃないと思う
ただ家業をやらなくていいと言われたとしても気持ち的に申し訳なく思ってしまうんじゃないかという話し
会社勤めしてるなら別だけど

まぁ、気持ち的な事だからそう思わない人もいると思うけど

なんだか自分の気に入らない部分を引っ張り出して攻撃してるけど、それ膿家脳と同じだよ
447名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 22:44:27
家族をただ働きに動員しないと立ち行かないほどの家業ごっこ
嫁が手伝わないと申し訳ないと思うように仕向ける手口

典型的な膿化と思われ
448名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 23:02:42
>>441
床上手の処女…。
仮にいたとして、膿化脳男は処女だと信じるだろうか。
449名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 23:03:09
>>ただ家業をやらなくていいと言われたとしても気持ち的に申し訳なく思ってしまうんじゃないかという話し
>>会社勤めしてるなら別だけど

これを翻訳してみた。
「専業とかパートの嫁は家業を手伝うのが当然
 おれは会社勤めだから農繁期以外関係ないけど」
450名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 23:03:14
とにかく金だ。仕事手伝ってんだから、金払うのが当たり前だよね。
家事じゃなくて、"仕事"なんだから、お金がついてきて当たり前。
それすらも払わないんだから、離婚も当たり前。
451名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 23:06:03
農家ってそれが当たり前じゃない?
そうじゃない大規模農家ってあんまりないよ。
だから誰だって農家なんてやりたがらない。
そんなの誰だって解ってると思ってたけど、嫁に来る人いるんだよね・・・
自分はとっとと脱出したけど。一生懸命勉強してて良かった。
452名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 23:08:33
>>439
バカ女がひっかかる。まともな女は無理だけどね。
うちの兄の彼女を何人か見てるけど、アホみたいなのばっかりだよw
453名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 23:09:01
>>450
>>とにかく金だ
そこまでは誰もいってないと思うが、でもそういうことだね。
普通に、世間並みに、嫁の待遇を考えないと農家はやばい
そういう話。
454名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 23:11:12
>>452
で、君は彼女はいないわけね。どんなスペックなんだろうな。
いや、君のじゃなくて、おうちの。
455名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 23:13:12
>>農家ってそれが当たり前じゃない?
そう考えてるかぎり、君には嫁は来ない。
456名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 23:23:14
自分は女なので嫁はいりませんw
今はバイトしながら都内の大学行ってます。
家には戻りたくない。
近所見てもそうだけど、嫁はコキ使われて当然という風潮だよ。
田んぼを手伝わない嫁なんていないよ。
外で仕事してても、田植えとか花粉付けとかの手間がかかる仕事の時は休んで手伝ってる。

近所のおっさんどもは、永遠の独身か、かなり速く結婚するかのどちらか。
クラウンとかZとか高級車に乗ってるだけでちょっとモテちゃう田舎なので、その勢いで結婚する人が多い。

世間がどうあれ、田舎の世界はそういう事でまわっているので関わらないのが一番。
世間の常識はこうなんだよーなんて説明しても無理。その世間を知らないんだから。
457名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 23:30:09
「自分は」とかいきなり名乗っちゃう人は
最初からコテハンかナンバーつけてよね。
設定を変えた卑怯な人と思われかねないから。
458名無しさん@HOME:2006/09/30(土) 23:53:27
>>446
まず決め付けははずれ。
次な
>申し訳ないという気持ちはこっちがするものじゃなくてされるものでしょ?
これはな、
申し訳ないって思うのは自分の本来の仕事を変わりにやってもらうからそう思うことじゃないのか?そもそも手伝ってやるのは自分の仕事じゃないだろ?だから申し訳ないって言われても、こっちから思うことじゃないだろ?
家業やらなくてもいいって言われてやらないでいる人がいてもいいじゃない。

何が気持ち的な事だからそう思わない人もいると思うけどだって?
嫁もやれって言いたいくせに。
話のわかるような振りするな。膿家脳だって、あんたは。

あとな「こうゆうのは」って書くあたり、脳が化膿してますよ。
459名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 00:06:19
うちは夫婦で田植え稲刈り手伝ってるけど、それはお米をもらうから。新米のおいしいところをね。
そうでなきゃやらないよ。こっちだって暇じゃないし貴重な時間削って働いてるんだもの。
都合が悪くて手伝えないことがあっても文句言われる筋合いないよね。
ま、こっちもできるだけ都合つけてるけど。
100パーセント奉仕のつもりじゃやれません。気持ちだけじゃ無理。
460名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 00:29:03
自営業で、従業員のかわりに社長妻や専務妻が「お手伝い」で来たら、
給与未払いになる前に転職したほうがいいってことかな
461名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 00:58:52
>>460
わからん。上司の奥さんが無給で手伝いに来るような会社に勤めたことがないから。
どういう会社だ? それ。

>>444の例は、税金対策で、
会社に出ない孫嫁にまで給料払ってるっていう事だろ。そっちの方なら、
実際に立ち会ったことはないけど想像はつく。
462名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 01:07:55
全然、働いていない奥が、従業員の2倍以上の給料だったりする。
都会の自営業ね。
463名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 08:25:01
まあ、一家で農作業で忙しくしている家で家事の主体になるなら、
食事時間などでほかの家族のテンポに巻き込まれるのは必至だし、
それも関係なく自分だけ別時間で過ごそうとするなら、
家の中で超異分子になるしかなく、そこまでして同居するのが不思議。

「やらなくていいから」を信じて、農家で同居しようという人は、
やっぱり思考が不思議だと思う。

464名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 09:03:01
農業と家事の区別がつかないのが、膿化だからね
ここは膿化がわがままを言うスレじゃないんだよ
465名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 09:42:41
臭いものには蓋だね
膿化がw
466名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 09:51:48
膿化の思考や手口が次々と明らかに・・・
467名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 10:00:33
結局みんな自分が可愛い

ちゃんちゃん♪
468名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 10:29:56
それが最も醜く表れているのが膿家脳ってこと。

469名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 10:35:13
農作業は仕事だから手伝う必要はない
でも米や野菜はタダで食う


タダで食わしてやるんだから農作業するのは当たり前


www
470名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 10:37:53
>>468
私にはどっちも同じに見える
471名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 10:56:11
嫁だけ農作業と家事が「家の仕事」、他は農作業だけが「家の仕事」
自分たちだってタダで米や野菜を食ってるのは棚に上げ、恩着せがましく嫁に家事を全部やらせる、と

他には?
472名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 10:57:47
>469
自家消費分って帳簿に載せないの?
現金換算して年間所得に含めるものだよ。
タダだと思ってる時点で脳みそ膿だらけだと思うよ。
473名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 10:58:31
>>463
普通、そう思うよな。

何も考えずに結婚したんだろうねえ。
農家の生活も知らない世間知らずだったのかも。
名作と言われる映画や本をいくつか見るだけで農村の生活なんかある程度解るのにな。
まあ、ある程度であって、実際は想像を超える事になってんだろうけど。
474名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:23:44
>>471
それは専業農家の場合だね
会社に行きながら農作業してる人も沢山いるんだよ

475名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:28:19
嫁は外で働きながら家事育児農作業
亭主は外での労働のみなんてとこも
沢山あるよ
476名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:37:30
うちの実家の嫁
周3日四時間パートに出てる
長男(夫)は勤めながら農作業
長男の父親 勤めながら農作業
長男の母親 家事、農作業


嫁は農作業を全くしない
暇があれば自分の部屋に入り浸り

これが良い農家ですか?

477名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:41:19
嫁が家業手伝うのがあたりまえなら
亭主が嫁の家事を手伝うのも当たり前でしょう
どっちも家業なんだから
478名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:45:33
>>477
その通り
479名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:46:10
>>477
手伝った分はお金くれるんですか?
480名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:49:44
ちょwww、実家の長男の母親ってw
自分の母(か継母)wwwwwwwwww
481名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:52:40
嫁に家事やらせて給料くれるんですか?
482名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:53:48
>>479 夫婦共に
家業手伝いは給料あり
家事は給料なし

共働きなら当然だと思うけど。
483名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:54:47
仕事が終わって嫁はご飯の支度
旦那は仕事が終わって寝転がってテレビみて「飯まだー?」
484名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:56:20
>>479

お前、池沼レベルの釣りだな。

「嫁の家事労働に賃金を払っている」のならば、貰えるだろう。
実際、払っている農家なんぞ皆無だろうが。
485名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:57:23
>>476ですが

嫁は全く家事をしないワケではない
ご飯の支度もするが長男の母親と一緒に作ってる


田植えや稲刈りの時頃になると私と姉の家族総出で手伝いに行くけど
嫁は手伝わない

どうゆうのが良い農家なの?
486名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:59:16
>>480
そうだけど?なに
487名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 11:59:50
ばーーーーか。
ここで、嫁は家事もやって農作業もやるべきとか言ってる独身膿家脳男!
そんな膿家に嫁なんか来ないよ。
残念!!一生独身。
488名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:00:44
>>485
実家がそれでうまくいっているのに、ガタガタ文句を言うコトメがいない農家
489名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:03:39
>>474->>475
だから膿家もお前らも一緒だっつうのw
490名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:03:46
要するに、嫁に家事(無給)+家業(無給)を強いるのが間違っているってこと。
専業主婦なら家事(無給)だけ。 
兼業主婦なら、家事(無給・夫も分担)+家業(有給)。
家業は仕事なんだから当然のことだと思うんだけど。
491名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:06:04
>>485
お嫁さんは他人なんだから、手伝うのが当然って考えないの。
自分ら血のつながった家族で一生懸命やるべき。自分の生まれ育った家なんだから。

良い悪いで決着つけようなんて、まずその発想自体変。既に膿家脳的考え


「どうゆう」→「どういう」って書きなさいよ。膿家脳ってこんな書き方するのかと思われるよ。
492名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:07:56
>>488
だからー、そうゆう生活してれば良い農家というのかって話だよ
493名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:17:34
膿作業

膿家脳が考える嫁を奴隷のごとく働かせる農作業。嫁の心体の具合などお構いなし。家事炊事も完璧にやり、かつ農作業まで完璧にこなすことを要求する。当然ただ働き。感謝の言葉なし。いたわりなし。
義親が働くのは申し訳ないからというところから始まっている。
当然妊娠時も出産間際まで働くことが要求される。それで当たり前だと。

後何かあったら付け足してね。
494名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:17:49
>>492
実家が嫁に農作業を強要せず陰で嫁の悪口を言わず、嫁は家事とパートをこなす。
それで揉めてないなら、良いんじゃないの?
でもあなたの最初のレスでは嫁は家事してないみたいな書き込みだったじゃない?
実家婆は家事してるって書いてあるのに。
そこはかとなく嫁に対する悪意を感じるわ。
実家はどうかわからんけど、あなたは膿家脳の気があるかもね。
495名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:18:57
膿家脳の特徴
「こうゆう」「どうゆう」「そうゆう」
496名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:22:44
>>491
嫁は他人なの?結婚したのに?
だったら自分の食う分、着る分は自分で働いて生活したら?

良い農家、悪い膿家と決め付けてんのは貴方じゃなくて?

膿家のいきすぎた嫁の扱いも酷いと思うが
>>491みないに嫁いだ先の家庭は他人なんだから大変でも手伝う必要はないと言うヤツもじゅうぶん膿化脳だと思いますが

あんた膿家を語る前に人として最低だよ


497名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:22:44
>>492
良し悪しだけにこだわるな。
良い悪いで線引いて何があるのか?
お前は良い農家と言えるか?良い人間と言えるか?良い妻と言えるか?
498名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:25:35
>>496
あー、だめだこの人。
脳がどっぷり化膿してる。
絶対こいつとはかみ合わない。まさに膿家脳。
クラスで帰りの会でいつも「今日男子は〜なことしてました。だめだと思います。」って言ってうざがられてるタイプだ、こりゃ。
499名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:27:02
>496
ちぇっ。ただのつり氏か。
500名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:27:54
コトメか
501名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:28:00
家事とパートもしてる嫁だけど、自分たちが農作業をしてるのに手伝わないなんて!
と、憤慨してるのがミエミエだぞ。
嫁が善意で手伝うと言うならともかく、嫁に農作業を強要するな。
おまえんちの家業なんだから、おまえら実家の一族でやればいい。
しかし嫁が手伝ったら手伝ったで、その上に胡座かくのもミエミエ。
502名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:28:20
>>493に追加
異なる生活スタイルを認めず、自分の望む通りの筋書き以外は教えてもらってさえ理解できない

Q >>485 どうゆうのが良い農家なの?
A >>488 実家がそれでうまくいっているのに、ガタガタ文句を言うコトメがいない農家
Q >>492 だからー、そうゆう生活してれば良い農家というのかって話だよ
503名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:30:26
>>496
あんたのレス、日本語変。まず落ち着けって。
もしや外国の方?
考え方も古臭いしー。
504名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:31:19
「膿家を語る」wwww
505名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:34:54
自分の実家のことなのに、そんなことも聞けない関係で、家族を語るのがちゃんちゃらおかしい
506名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:38:17
>嫁は他人なの?結婚したのに?

結婚したら女は男の妻、嫁。
家族は夫と子。
家庭は自分と夫とその子
嫁ぐとは結婚して夫と家庭を気付くということ。

わかった?独身さん。異性と付き合う前にわかってよかったね。
507名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:39:08
おっと付け足し。義実家の人間になるんじゃないのだよ。
508名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 12:41:39
膿家に嫁いだ同居嫁かと思ったが、どうも独身、彼氏いない歴年齢と同じ、コトメって感じの人なんでしょうかー。
509名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 13:06:22
農作業を強要してるんじゃないの
誰だって体調不良の時もあるし家事、農作業と完璧にこなすのは大変だから、そんな時だけでも手伝ってくれてもいいじゃないって事
トメが農作業してて家事のやり残しがあったらやってくれてもいいんじゃない?

適度に手伝うのも嫌なの?お金を請求するの?

自分の息子が農家を継いで大変な時も手伝わないの?

510名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 13:09:03
誰が体調不良時の家事拒否の話してんだか
511名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 13:14:33
>>501
そういう思考回路の農家嫁さんはけっこういるな。
家事家業(農作業等)外勤め(給料は夫や夫親にほぼ全額取られる、
もしくは夫が嫁にろくに生活費を渡さないので生活費に消える)
と働き詰めなのは頭が下がるが
それだけの事をやっていない他家の嫁さんを
陰口やいじめで攻撃せずにはいられない。

真に向けたい相手に怒りを向けられないストレスや鬱屈が
夫親の搾取ただ働き強制を逃れたり退けたりして
らくらく生きてる(ように見える)他家の嫁さんに向かっている。
512名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 13:14:40
真に攻撃するべきなのは
家業ただ働きさせたり嫁の給料搾取してる夫親や
それを放置して家の事を嫁に丸投げしてる夫なのに
夫や夫親には逆らわないのがまともな嫁、と
頭から思い込んでる。
で、やるのがあたりまえの嫁の義務をスルーしてる
他家の嫁さんに腹が立って、目障りでしょうがないらしい。

でも夫親や近所のジジババの命令や強制も聞き流せるほど
芯の強い嫁さんが、攻撃嫁の攻撃ごとき相手にするはずも無い。
いくら吠え付いたところで、適当に受け流されて、
もっとストレス貯めるだけなんだけどね。

顔をみれば一発で判別できるよ。
らくらく嫁さんは表情や立ち居振舞いがゆるん、としてる。
だらけてるんじゃなくて余裕があって穏やか。
攻撃嫁さんは本人の表情や振舞いに険が出てるのと
夫が例外なく、だらけた顔と体型のとっちゃん坊や丸出し。
513名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 13:18:46
お前ら良く考えてみろよ。嫁ってのは、家族の中で一番の新人なんだよ。後から入って来てんの。
郷に入らば郷に従えなんだよ。家族のルールは守らなきゃいかん。新人がグダグダ言う事じゃない。
そんなの結婚する前からわかんねーのかよ。
なんで後から来た人間のルールに家族が合わせなきゃならんのだ。
それでなんでも解決するなら、北朝鮮にでも行って民主化でもなんでもやってこいw

農家と結婚するのが間違い。
514名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 13:24:54
>>503
古臭くてすいませんね三十路の一歩手前ですよ

新しけりゃいいってモンでもないですがー

ちなみに既婚者ね
515名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 13:26:44
旦那と結婚しただけであって、
旦那側家庭に入ったのではない
516名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 13:31:38
農家に世間一般の常識を持ち込む方がおかしい。
過去スレ嫁
517名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 13:33:49
なにいってんだよ
新しい人間が来たならその人が居心地よく暮らせるように
少しは譲歩したりくだらない習慣をちょっと変えたりするのが
悪いわけは無い。
あとからきた人は息子の妻、将来の跡継ぎの母なら
大切な人じゃないか。
じじいどもは口はひっこめて大人しくしたら良いだけの話。
又そうさせられない息子はそもそも跡継ぎの資格なし。
518名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 13:37:23
普通の農家は世間一般の常識を持ち合わせているよ。農家に膿家の常識を持ち込むほうがおかしい。
519名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 14:08:16
妻が夫家族の新しい一員になったという認識自体が間違い。
夫も元の家族から出て新しい家族を作る、
というのが正しい認識。

妻の両親や兄弟が妻の家族ではなくなったと同様に
夫の両親兄弟も夫の家族ではない。
「家族」は夫婦と未婚の子供だけに限られ、
他はすべて「親族」。

これはべつに「非・農家社会の共通認識」ではないよ。
日本国の法律(民法)に基づいているもの。
農家非農家関わらず、すべての家庭に共通している。

嘘だと思うなら両親の戸籍謄本をみてごらん。
両親が戦後に結婚したのであれば
父親も母親も元の家族(祖父母)の籍から抜けて
配偶者と新しい戸籍を作っているから。
520名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 14:27:45
ちなみに配偶者の親族は、自分からしたら姻族
521名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 14:30:15
で?
522名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 14:41:51
家族じゃないってことでしょ
頭悪ぅ
523名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 14:58:01
法律が出てきちゃったよw
まともな人間関係が出来ないおバカさんww
524名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 15:11:18
だからお前らみんな一緒ww

嫁を奴隷にしか扱わない膿家と農家に嫁いでも農作業はしないと言うバカ嫁

どっちもどっちだww
普通に聞きたいんだが膿家を攻撃してるのは膿家に嫁いだ嫁か?
だとしたら新しく嫁を迎えた時、自分も農作業せず嫁にもさせないのか?

まさか手伝わせるのはナシだぞww

525名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 15:20:44
あたりまえじゃない
「農作業をしなくていい」と約束したなら、約束を守るのが人として当然の姿でしょ
まさか、約束をやぶるなんて冷たくて人でなしのことをすることを、まともな人がやるわけないよね
526名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 15:21:11
スゴいな
どんどん最初の設定から離れてるw
527名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 15:21:58
>525のことじゃないよ
528名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 15:46:30
じゃあ、結局男どもだけが農作業するコトになるのか

いずれ良い農家はなくなるなwww

529名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 15:52:59
>>523
つ「法は最低限の道徳」
即ち法律とは最低の道徳も守れない者が存在するゆえに存在する
530名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 16:18:01
>>528の様な書き込みが続けば
収入少なくて共稼ぎでも膿家に関係無い
思いやりの有る男性と結婚して都会に住み
休日にはノンビリ寝坊が出来る家庭を
選ぶよな普通の女性なら。
531名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 16:18:21
あー反応が凄くて何にレス返したらいいのか分らなくなっちゃった
チョットでも意見すると叩きの嵐w


とにかく膿家、農家に恨みを持った人が一杯なんですね
特にお嫁さん

スレタイ
嫁いだ私がバカだった〜♪
でどうでしょうww

気の済むまで悪口言って心身共に健康を取り戻して下さいネ☆
ご自愛下さ〜いwww
532名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 16:33:45
今の嫁さんに、「一緒に農業やろう」ってプロポーズして
結婚した俺(親と同居)は、濃化??
533名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 16:49:09
うん!
534名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 16:49:56
わーーい尿化がキターーー
535名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 17:07:57
>>517
そうやって、朝鮮人に乗っ取られた国はどこでしょうか
536名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 17:11:57
>>517
変えるか変えないかは、農家なら家長が決める事じゃない?
変えない事が悪い事とは思えないけど。伝統を守るという事はそういう事。
537名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 17:24:01
>>530
本人の言うとおりにしてファビョるほどだから、普通以外の女性でも膿化ははじくと思う。
よほど特殊な性癖をもっていないと。
538名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 17:28:27
>>536
君の発言の中の農家の農の字を膿にしてくれたまえ。
意味が通じないからw
わかる?膿にするんだよ?
539名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 17:29:19
>>531   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< オマエ、必死だな
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
540名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 17:34:34
あんまりイジメんなよ。被害女性は騙されたんだ。もう少し優しくしてもいいじゃん。
膿化に中古女にされて、家を放り出されてカワイソウに・・・
541名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 17:47:57
膿化に騙される程度の女なんて・・・
542名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 17:49:57
>今の嫁さんに、「一緒に農業やろう」ってプロポーズして
>結婚した俺(親と同居)は、濃化??

それはもう膿化以外の何者でもないと思うが。
でも「一緒に農業やろう」って言う人は、かなりマシな方だと思う。
正直という意味でね。
膿化の男性は「一緒に農業やろう。他の面でも苦労かけるけど。」という事を、
きちんと結婚前に女性に話すべき。
それでもいいという女性と結婚したらいいよ。

いちばん最悪なのが「農作業はさせない」と一族で女性を騙して結婚に持ち込むパターン。
まぁ、正直に「農業やろう」と言ったらほとんどの女性は逃げ出すだろうけどね。

とにかく正直に言いな。騙すのは良くないよ。
543名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 17:50:56
>>541
その通り
544名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 17:53:05
>>532
素敵な奥さんだね!家族からも大切にされてるでしょう
545名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 17:53:06
>>542
野暮だけど、4行目の膿は農ですな
546名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 18:01:17
>>532
膿家です。
漢字間違えてるあたり、脳が化膿してます。
547名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 18:02:54
「一緒に農業をしよう、親とは同居する」と言って結婚できて、夫婦で農業をやってるなら世間一般的な意味で普通の農家
「農業はさせない、親とは別居」と騙して結婚し、嘘がばれても開き直るのが膿家
548名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 18:08:36
サトイモの煮物に水と醤油と砂糖をドバーと入れて煮ていた。
なんで料理の「さしすせそ」が有るのかも理解していないんだね。
頭悪杉。

あ、だから嫁に行ったのか。納得〜〜〜〜
549名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 18:13:55
>>536
いまどき、家長だって〜〜( ´,_ゝ`)プッ 
550名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 18:25:12
いまどきとか関係ないから

そうやって気に入らないモノを叩きまくって大人気ない

だからお前らも膿家と一緒にされるんだよ
551名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 18:32:12
>>439
>>440
>>441
本物の膿化脳をお持ちのようですね。
気持ち悪い   発想     
ですよ。
552名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 18:55:51
【膿化の常識】【世間の非常識】
553名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 19:17:37
>>542
・ホントに何もしないから。
・添い寝するだけ。

こうやってホテルに女を連れ込んで何もしない方が変。
真に受けるほうもバカ。

農家の長男と結婚したらどうなるのかそんくらいもわからんのかと。
554名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 19:38:27
>農家の長男と結婚したらどうなるのか
が分っていないで騙される人を少しでも減らすためにこのスレを末永く続けていかなくては
555名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 19:47:07
>>553
膿化脳の女だったんだな
556名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 19:58:33
ずいぶんスレが伸びてるのでビックリしたが、
なるほど、今日は関東地方は雨だったからなー、
きっと暇になっちゃった職業の人もいるんだろうなー。
557名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 20:58:22
553は厨房かよ
558名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 22:04:56
>553はそういう方向でものを考える風ですな。
559名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 22:10:00
膿家脳に何言っても無駄なんだけどね。
膿家脳のほうはかみ合わないのに気にならないみたいだよね。
いつかわかってくれる。いや、わからない方がおかしい。だってこっちが正しいんだから。
こんな風にしか考えられないからね。
やっぱ脳が化膿する病気なんだもんな。遺伝性のある不治の病・・・。前は感染性だったけど。
560名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 22:58:49
イスラムのテロと同じ。向こうは向こうで必死。向こうには向こうの正義がある。
こちらにはそれは理解できない。
なんともならないから、接触を避けるしか無い。自分で変えてやろうなんて間違い。

でも騙されて結婚して、テロの手先になるバカ女がいて困る。
561名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 23:08:08
いまどきの日本の法律に背く膿化脳は非国民w
562名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 23:23:38
>>559
膿化脳の一部は人格障害じゃないかと。
各種人格障害の診断基準とかぶるんだよ。
とくに自己愛性人格障害。
563名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 23:51:08
自分を受け入れて優しくしてくれるべき。というバカ女も同じじゃね?
564名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 00:04:41
男や女にこだわることはないと思う。
565名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 02:15:02
どんなにここでわめいても、
こんなところで叩きやってる人間は屑だ!と叫んでも、
わがまま女は死ねと叫んでも、
都会の貧乏サラリーマンは土地もないくせに、と蔑んでも、


膿家のおまえに嫁の来ない現実
566名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 02:39:19
募集期間終了記念カキコ

ttp://www.town.numata.hokkaido.jp/agriculture/jissyuusei/nobosyu.htm
農業研修生募集案内
 時間:8:30〜17:30の間の8時間(←フルタイム
 報酬:1日3,500円(←時給437.5円
 休日:日曜(←交流会の予感
 対象:20歳〜35歳までの独身女性(学生不可、学歴、経験不問)、花嫁候補大歓迎(←本音
 条件:車の運転不可(←意味不明
 昨年実績:準備中(←5ヶ月間放置w
567名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 04:02:22
>>566
>条件:車の運転不可(←意味不明

逃げられないように車持ち込み不可という事だろ。

568名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 04:31:07
>566
>条件:車の運転不可(←意味不明

足を奪うわけですな。
おそらく、車がないとコンビニとかにも行きづらい土地柄だろうし。 
569名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 07:49:22
すごい!
こんなの行く人いるんだろうか?
570名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 08:30:51
ふう〜ん、始めて来たけど。
一生懸命叩いている香具師らがいるけど、多分農家だろうw
571名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 08:39:10
ふう〜ん、初めて来たけど。
一生懸命叩かれている香具師がいるけど、間違いなく膿家だろうw
572名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 08:47:19
うっるさぃなぁ〜もぅ(笑

はぃはぃ初めてでつぅ〜ってな。
573名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 08:49:18
せっかく来たのだからひとくさり〜
農家はやっぱり、悪いわ。
都市計画で土地が売れたりしても、農家は駄目。
意識改革をしても、変わらんだろうな・・・・
574名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 08:52:46
食われているもの、それがわからないのさ。
今、中央のヒートアイランド対策で、ビルの屋上の利用って
事で゛野菜を作ったりしてるだろ。
ああいったどこの組織にも属さない農産物が主流になって
行くのかもな・・・
それなら楽しいし、やって行けると思うぜ。
確かに、農家を取り巻く環境は発酵しつつあるし・・・腐っていると思う。
575名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 09:03:33
今まで農家がやって来れたのは、米価の安定があったのさ。
国が保証してくれてたからな。
その前提の上で今の農家を取り巻く組織が構築されていたのね。
その米価を崩したから圧迫するのは当然さ。
怒濤のごとく降りかかっていると思うぜ。
それに今政府の進めている、大規模農家の推進は・・どうかなって
思うけど・・・・百姓根性の上になにを建てても難しいと思うぞ。
いっそ、全く新しい組織を作ったらどうかなぁ・・・
農協は廃止してさ。
暴言かぃ?個人的にはいらないと思うぜ。
共済は残してねw
576名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 09:11:47
アルビントフラーの第三の波は農業革命・・って事だけど。
農業産業は注目だね。

おっと、仕事汁か。
577名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 09:18:41
まぁ、農家を圧迫し、変化を遅らせているのは、今の組織構造
であり、従来の思考って事だ。
578名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 10:21:38
>>569
行った人がいれば、昨年実績に大々的に載せるよね
「ほらほらほら、去年はこんなふうだったんだよ♪」って
579名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 11:11:49
>569
いった人は確実にいるはず。
しかも、求婚されて脱走したのまでいるんだろな。
で、車持ち込み不可になったんじゃね。
で花嫁候補云々もその後抗議が来て『ちゃんと嫁鳥とかけ』といわれて
書いたと思われ。
昨年実績はケコーン決まった香具師がいないから準備中だったりしてw
580名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 11:24:04
うわーーー、これで研修先で何されても、
嫁募集と書いてあったはずだ。文句を言われる筋合いはない。
で、押し切られるんだな。
しかも、地域ぐるみで援助してるので逃げられない。(逃げても通報。連れ戻される)
地獄だ・・・地獄だよ。
581名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 11:38:21
薀蓄たれてるうちに世の中も女の気持ちも当の昔に変わってしまいましたね。
ついていけない膿家脳男はお気の毒。
げぇぇ〜っ。
582名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 12:02:17
本来農業研修生なら、産業育成の意味からも男性の募集もあってしかるはず。
若い女性限定って所からアヤスイんだが。
体験談の件も結局誰も原稿出さなかったんじゃね?
まさか、全員脱走とか・・・・ガクガクブルブルw

583名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 12:45:55
あぁ、そうか、女性の人が多いのね。
農家の嫁なんてあーた、牛や馬とおんなじ。
朝5時に起きて、寝るのは12時過ぎ、旦那の求めに応じてハァハァょ。
疲れて疲れてどうしようもないのに、家の嫁は!
なんて、酷い罵声で叩かれて。
人権もなにもあったものじゃない。
陰湿な虐めも存在してるしな・・ぞっとする。
584名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 12:47:42
生まれた赤も女の子だったら大変そうだ
585名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 12:48:27
コミョニケーションがとれない、外国の女性の方が幸せになれるかも・・
中国、フィリピン、美人も多いぞ。
586名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 12:50:14
農業やりたきゃ、都会のオフィスビルの方がいいと思うょ。
587名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 12:51:17
東京で農業をやる!
588名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 12:52:33
膿家脳は東京へ行っても膿家脳w
589名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 13:00:01
農業は面白いと思うぜ。
牛乳からチーズを作ったり、大豆から味噌を作ったり、家を建てたり、薫製を作ったり。
羊かなにか飼えば、暖かいセーターも作れるわ。
なんでも出来るのが農業。
いいようにいいようにさらされて、日本の農業を駄目にしたのは
国さ。
農業はもっと面白いし、テクノロジーの結集が農業なのに・・本当に残念で
なりません。
590名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 13:01:06
刑務所の囚人に農業やらせればいいのに。
591名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 13:03:14
今注目しているのは、糠味噌ょ。
野菜をなんでもかんでもぶち込めば、美味しい漬け物ができるのね。
味噌漬も美味しいょね。
スイカの漬け物なんて、焼酎にぴったりさw
592名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 13:04:53
590
はぃはぃw


そういった農業組織とは無縁の、本当の農業をやりたいのね。
人がひとらしく・・・
593名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 13:05:57
マルチ人間じゃないと、農業は出来ないだろうな・・・・・
594名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 13:06:25
村八分とかありそう…
595名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 13:10:14
ちなみに、死んだ婆さんは、薬草から薬を作るのがうまかったぞ。
な、凄いだろ?
596名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 13:10:46
なんか急に、子どもっぽい書き込みでいっぱいになったな。
597名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 13:22:18
594
あるある。
でも、今のネット社会では必要ないのさ。
逆に、村八分の方が生きやすかったりしてな。
598名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 13:28:30
そう、利は無く、害しかないわ。
599名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 13:36:57
新しい集落を作るかなぁ・・・・・どう思う?

600名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 15:10:37
農家の人がいたら聞きたい。
旦那の実家が農家なんだけど(兼業)、本当に農作業が大変そう。
後継者はいないし、機械(田植え機とか稲刈り機?)は高いらしいし、
厳しい労働なのに収入は少ないし割りに合わないと思う。
集落営農というのを今度やるらしいんだけど、農家の人の暮らしは楽になるのかな?
それとも集落営農をやったからと言って、そう簡単に変わるものではないのかな。

それにしても農家って大変だなと思う。
自分の実家が農家でなくて良かった。
農家の人を取り巻く環境ってもっと改善されるといいね。
601名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 15:19:46
part78の(その後移動)、高校生コトメちゃん家の話らしい。コトメちゃん、無事だといいのだけど……。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157417659/131-

※高校生コトメちゃん移動先
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1141145875/17-
173さんthx
602名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 15:30:58
>>589
全国規模で探せば、農業をやりたいという若い女性は結構いると思う。
でもそんな女性に農業を仕事として任せるわけではなく、
ただただ奴隷として使いたいのが農家脳。
603名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 15:41:04
>>601
(( ;゚д゚))アワワワワ
604名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 16:33:45
>>601
あっちで吊り針落としたんだ。
適所だからどうでもいい。
605名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 16:36:05
>>589
すぐ何かのせいにするあたり、脳が化膿してるかも。
606名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 16:54:15
>>605
プッ
恥ずかしいレスすんな
607名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 17:20:38
>>601
うわぁ。
ネタであって欲しいと思っていたのに。。。
これも釣りであって欲しいとおもってしまうよ。
608名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 17:26:08
>600
もう作れなくなった農家にとっては福音だね。
個人的には集落営農組織より会社組織のほうがもっといいとは思うけど。
609名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 17:30:21
>>608
会社にすると「おらが大将」の醜い争いが勃発するので
組織を立ち上げることさえ出来ませんw

濃化脳が社長以外のポストを許容できる訳がない。
自分が頭であればどんな貧乏でもいいと思う腐れ脳ですから。
610名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 18:38:11
>>606
あらあら大変。膿家脳がこんなところに
611名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 18:41:22
処女で床上手な独身女性はいませんか?
612名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 18:43:18
しーっ、膿家脳が来たよ。レスしちゃ駄目だよ。きもいきもい。
613名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 18:44:53
   _,..,,..,、.,、,,_,..,,..,、.,
  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱   
  鬱鬱鬱::::::::::::::::::::::\  
  鬱鬱鬱::::::::::━:::::━  
  鬱鬱::::::::::: :: -::::::::-| 
  (6:::::::::::::(:::::::::::>:::::::) 
   |::::::::::::::::::┏━┓:|   呼んだ?
    \::::::::::::┃─┃::| 
 /    \::::::::髭髭::::/ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
614名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 18:44:51
>>607
釣りだからご安心を。
生活関連板などの同人以外の板で伏線を張っておいて、
しばらくしてから同人板に持ち込むのって、釣りの王道だから。

荒らしによって同人板の複数の爆釣りスレが機能しなくなったので、
欲求不満になった釣り師が他板で針を垂らすようになったらしい。
615名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 18:46:44
家庭板は良い練習場所だったらしいよ。
616名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 19:04:57
釣りならいいのに、釣りならいいのに、釣りならいいのに
みんないろいろ教えてくれて、こんな役立つ釣りなら釣りでいいよ
お願いだから釣りであってくれ
617名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 19:16:46
義理親が嫌いで、将来介護の期待をかけられていて、
田舎だから、近所も嫁とはそういうものだと思っていて
拒否出来ない。絶対に出来ない。離婚か死ぬより他に拒否する
方法は無い。
せっかく旦那は好きなのに、このまま生きていても、将来は
大変なことになると目に見えている。
618名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 19:25:52
だからなんで膿家と結婚するんだと。
619名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 19:32:48
>>618
旦那が好き だからでは?617に関しては。
620名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 19:34:52
二足三文の土地と古臭い和風のボロ家をド腐れ膿化脳から乗っ取ってやる為で〜すwww
621名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 19:39:50
>>620
農家脳も嫌いだけど620よりましかも
622名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 19:45:11
>>617
何も力になれないけど、義理親がピンピンコロリと逝ってくれますように
623名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 20:20:41
>>596
今日は奇妙な人がすごく多い。
農家の生態に触れたり、被害にあったこともない、
もちろんリアル農家でもない、
ネットの見聞だけ、

みたいな。
624名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 20:36:20
>>617
義務なんかないんだから嫌なら拒否すればいいのに
625名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 22:30:18
>>617
旦那氏の意見はどうなの?
626名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 22:52:51
>>566
友人がこの夏沖縄で苦瓜作ってたよ。(ボランティア募集かかなにかで)
日給2千円・日曜のみ休み。(でもお金使うとこなくて全然okらしい)
宿はなく近所の民家に2人づつ三食付でホームスティ。
北と違うのは「男女募集」だったからめでたく彼氏ゲット(not地元民)
して結婚するらしい。
二人で沖縄住みたいね〜って今だ沖縄から帰って来ない、とオバさん泣いてた;

募集形態が違うから比べるってのも変だが「南の事情」を書いてみた。
627名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 23:08:44
ほほう、今度はこんな手で来ましたか。
まあ楽しい話で何も言うことないが、残念ながらここは膿家脳を語るところだから、一応承っておくだけにしとこう。
628名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 23:37:17
>>626
そのほうが巧いやりかただよねえ。
男女で募集すれば、やってきた男性に地元の彼女ができるかもしれないし、やってきた女性に地元の彼氏ができるかもしれない。
やってきた同士でカップルができるかもしれない。農業したくて出会ったカップルは、出合いの地で農業してくれるかも。
嫁嫁嫁嫁嫁ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!がミエミエで女性だけ募集するのと比べれば、地元定着の可能性は大きいと思うよ。
629名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 00:46:25
age
630名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 05:45:50
まとめサイトを読んで、
父親の私に対する態度と言動がやっと
理解できました……
そうか、パパンは農家脳だったんだ!

13歳 音大の先生に声楽を薦められる、相談すると鼻で笑われる
17歳「女が学問したって無駄なんだよ!どうせ結婚するくせにっ!」
21歳「結婚しろ」
24歳「家はもう、いき遅れだから」

だから、20歳過ぎたら急に結婚しろ結婚しろと
プレッシャーかけてきたのか!やっと理解で来たよ!
理解した途端、33歳毒の現在
どんな風に思われてるのか考えたら震えがきた
631名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 08:40:42
農家脳って・・どんな脳なの?
誰か詳しく説明して。
632名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 08:42:24
>>1-2も読めない人が持っている脳のことではないか、と最近考えるようになった>膿家脳
633名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 09:03:45
>>631
百聞は一見にしかず(だっけ?)
膿家脳の説明を聞くより、体験したほうがよくわかるよ
膿家脳を知りたいなら田舎の膿家の嫁になるといいよ
634名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 09:58:48
>631 過去スレ一つ読まないようなのも、膿家と言えるかも試練な
635名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 14:08:58
ぶんぶんぶん
636名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 14:49:13
蜂が飛ぶ?

637名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 17:48:49
お池のまわりに野ばらが咲いたよ♪

ジャムにしたり乾燥させてローズティーやポプリにしようと
同居当時から丹精こめて育てていたオールドローズ…
舅に「虫がつかないように」と農薬ざぶざぶかけられたり
虫除けに植えてたバラの周りのハーブを、勝手に抜かれたりした
(竹酢液を花や蕾につかないように毎朝筆で塗ってたり
バラの周りにニンニク苗やミントを植えたりして防虫してたのに…
花に虫なんぞついていなかったのに
バラもニンニクもミントも農薬のせいで使えなくなった)。

農家のくせに、なんでコンパニオンプランツも知らないんだよ!
六代前から東京育ちで、農業やったこともない
私の父親ですら知っていたんだぞ!
638名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 18:15:56
>>637
農薬名を教えて
639名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 18:35:26
膿家脳の話だから・・・。農薬がどうこうしようと膿家脳がこんなことしましたってことだから・・・。
640名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 19:37:30
農薬ネタでひとつ。

免許持ってるのでラジコンヘリで農薬を散布するバイトしてたことがあります。

農家さんの中には無農薬有機栽培で極力農薬を使わないで育てて
それを売りにして出荷している人もいるんですね。
農協の手配で散布日程も決まっているので、
「ここの区画は絶対農薬が付かないようにお願いします」と予め言われます。

んで膿家さんなのですが。なぜか
「俺が金出すからあそこ(無農薬でやっているところ)にもいっぱい(農薬を)撒け!!」と。
不可解な命令ですが色んな地区で必ず一人は同じことを言う人がいました。
(未だにそう言ってきた理由は不明。)

散布場所はもう決まっているのでそれはできません。というと
「女のクセに言うことを聞かないのか!」とか
「誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ」と言ってきた人も。


当時は彼らの香ばしい発言の意味がわからなかったけれど
ここを見てようやく意味がわかりました。
641名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 19:46:32
640です。

× 無農薬有機栽培
○ 減農薬栽培
642名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 21:49:21
農薬をまくものという思い込みが激しすぎて、減農薬栽培など思いもよらないのか、
それとも減農薬栽培の人の足をひっぱりたいのかな。
減農薬栽培で決められている散布回数を越えると、当然「減農薬栽培もの」としては出荷できない。
643名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 21:58:33
>>640
マジレスするけどその農薬散布は害虫駆除の為の殺虫剤だと思う。

田んぼに殺虫剤を撒いても、その近くに撒かない田んぼ(無農薬)があると
害虫はみんなそこに逃げて避難する。
そしてしばらくして殺虫剤の効果が消えると、害虫は元の田んぼに
戻ってくる、これでは殺虫剤を撒いた意味が無くなる。
だから無農薬の田んぼにも勝手に農薬を撒けと言ったのだと思う。

俺の知人も本当は無農薬米を作りたがっているのだが、そうした問題が
あって作れないでいる。
本気で作ろうと思えば村八分になる覚悟が必要なのだそうだ。
644名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 22:56:36
普通は農薬以外のもので害虫対策をするものだけど……。
ま、詳しい状況がわからないし、わかったところで
勝手に他人の減農薬の所に農薬をまくDQNが正当化されるはずもない、か。
645名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 23:04:48
640です

>>643ありがとうです。
そんな理由があったんですね。

納得でした!

646名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 00:11:22
>>640の膿化が>>637を見たら、絶対農薬をまきに押しかけるね。
647名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 00:14:24
日本では、家庭内に法の力は及ばないのが一般的。
まあ最近では子供に対しては、児童虐待とかはうるさくなってきたけど、
嫁いびりは法的に問題は無い事になってる。
昔の話は別にしても、現代では法に反しない限り何をやっても良い時代。
嫁に給料を払うなんぞもっての他。
労働者が残業代をもらえない時代に、嫁が金をもらえるなんて間違っても考えてはいけない。

農家に嫁に行くという事は、法が守ってくれない所に自ら進んで行く事。
嫁いびりで罰せられた人間はいない。
跡継ぎ生産マシーン、性欲処理マシーンとして、タダ働きをすべき存在。
イヤならいかなきゃいい話。
648名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 00:16:38
竹酢液や木酢液信仰はやめて欲しい。
発がん性物質だという事を知らないやつがけっこういるみたいだね。
リンスがわりに使うやつもいるとかw
649名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 00:38:55
木酢液はちょっとね。天然物だからいいってわけじゃない。
コンパニオンプランツはありだね。
他の方法もあるね。
農薬ばかり使っていても、農薬の効かない害虫がどんどん増えるからね。
いろんな方法を組み合わせて、許容レベルになればいい。
虫を全部殺すことを考えがちだけどね。
650名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 01:33:04
>>647
でも嫁いびりのせいで
夫婦生活がダメになった場合は
離婚はできるよね、慰謝料も請求できるっぽいことを聞いた。
法的に問題ないとはいいつつも
名誉毀損で訴えられそうな事を言われたらそれは突っ込めるんじゃない?
まあ詳しくないのであまり言えないけど。
651名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 04:16:34
嫁いびりで離婚の場合は旦那が有責。
652名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 04:30:16
嫁いびりで頃されたり重度障害者になった場合は……
653名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 07:43:03
明らかに姑に責任があった場合
今は姑に対して慰謝料請求が行われます。
まずは証拠をしっかり残しておくことですね。

法的に問題ない、なんて大間違いなこと書かないように。
654名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 10:19:13
いくら膿家が数少ないからといって治外法権な特権階級じゃありませんからw
膿家の嫁だろうと法律は守ってくれます
ただ、弁護士にも膿家脳がいるので弁護士選びは慎重に
655名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 11:39:33
このスレ読んでから、筒井康隆の「農協月へ行く」が良く理解できるようになったよ。
んで、あれはまるっきりのフィクションじゃないんだなと、おぞましくなった。
656名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 11:59:38
筒井康隆はどこで遭遇したんだろうね
657名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 12:42:12
「農協月〜」あれも相当前の作品だよね
あのころからそう見られてたんだ…
658名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 13:14:41
筒井康隆は、戦時中の疎開で
濃化&濃化の子のイジメにあい、
「だから私は農家を馬鹿だと思っている」
と書いていた。
659名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 13:26:30
田舎の人間には知能が低いのが多いんだと
田舎に多い膿家の人が馬鹿というのは間違いではないな
660名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 14:09:41
低脳・無教養だから嫌われる。(たまにそうでない人もいるが)
だけど絶対にそれを認めようとしないよね。
農村でも頭の良い奴は都会に出てる罠。
出れない奴の僻み根性が凝縮されてるのが田舎。
だから、あんなにもサラリーマンを叩くんだよ。
661名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 15:39:14
さあ、膿家がただの田舎叩きに持っていこうとしてるよ。
田舎にもリーマンはいるし、都会にも膿家脳はいるんだよー。
662名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 18:29:55
んだ
田舎=膿家になってるだ…
663名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 20:05:09
だから有能者は都会の一線へ出て行ってるって。

664名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 21:08:01
田舎のリーマンって、会社員というより、家族経営の使用人みたいだよな。
残業代とかもらえないんだろ?
665名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 22:31:08
>>661
リーマンも農家も混在してるけど相容れない空気はあるよ
お互いに表面では褒めあいながらも隙あらば突いてやる
みたいな緊迫感を時々感じる
666名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 22:52:04
>>661
都会では有り得ない↓

名無しさん@HOME:

あるある!消防車とか救急車への食い付き、すごいよね。
どっち方向行ったかで騒いでるしw
先日なんて消防車が職場の方面に走ってきたからどこかな〜ぐらいに思ってたら
仕事の電話がかかってきたんだけど、最後に「火事どこか分かりますか?」って聞かれた・・・
知るかよ!と思ったよ。
667名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 22:57:14
>>661 これも ↓

真夜中にうちの前に救急車が間違ってきたことがあって
去った後に近所の人たちが次々に押しかけてきて朝まで寝れんかったorz
668名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 23:00:05
>>661 ここらも ↓

いつか救急車が通った時には、住人が全員外に出てたよw
夜中寝てても家族全員、パジャマで外に出るって・・・w

名無しさん@HOME:2006

私なんかフロ入っててサイレンが聞こえたから、
頭ズブ濡れででてっちゃった。隣りのおばはんもずぶ濡れでしたわ。
もうこっちに来て、5年も経つから染まってきちゃったかも・・・

名無しさん@HOME:2006

それはヤバイ・・ってか私もその中の一人ですがw
みんな一緒に出ないと「非人間」扱いだから・・・
興味なくてもとりあえず出てるw
669名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 23:09:06
>663-664
この書き込みにみられる『視野の狭さ』&こういう内容をageで書き込む『無神経さ』は
膿家脳特有のものではないかと思う。
670名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 23:30:17
こんなくだらないスレが上がってると恥ずかしいのは理解できてるんだ
671名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 01:48:50
定期的に殺伐とするよね
672名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 02:55:03
救急車を呼ぶことを拒否して身内を死なせた農家の気持ちが
初めてちょっと分かった気がした・・・
673名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 03:02:36
>>669
それって、喪前の頭で一生懸命考えた反論のつもり?w

674名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 05:44:47
学校での頭の良さも、膿化脳思考と無縁とは限らないよ。
T種に合格した、霞ヶ関にお勤めな国家公務員の男性方って
結構イマドキ信じられない位、世間知らずで男尊女卑な俺様思考多かったり…
職種が職種だから、一応結婚出来てる人は多いけどさ。
675名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 06:54:44
べつにそいつら援護する気もないが、俺様思考するだけあって
生涯年収は凄いわな。(天下り先の退職金含め)女にはなかなかそれだけ稼げるもんじゃない。

で、嫁さんは圧倒的に専業主婦が多い。(奥の希望で共働きの所もあるが)
少なくとも炎天下で強制農作業なんかさせられることはないw
ただそいつらが日本の借金の元凶だと思うと腹立つがそれはまた別の話。
676名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 07:31:09
才能も地位も金もあるエリートが俺様スゴスと言うのと、
才能も地位も金も男気すらない農家脳が自己愛のみで俺様スゴスと付け上がるのを
一緒にされてもなあw
ま、身をわきまえないのが農家脳なんだけどさw
677名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 07:41:12
男である
ただそれだけしか誇る物がないんだろうね
馬鹿馬鹿しい
678名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 09:49:48
テンプレに「農家脳とは〜」を追加したあたりから
スレの方向性がおかしくなってきたよね。
農家だけが異常なんじゃない、現代社会共通の暗部だといって普遍化する事で
なんとかして農家から矛先を逸らしたいのもいるんだろうな。
679名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 10:03:55
田舎のリーマン=家族経営の使用人?

どんだけ無知なんだよw
680名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 10:31:48
>>677
田舎の農家は独特だもんなあ
長男と言うだけで蝶よ花よと甘やかされて育つ。
妹や姉は「女は口出すな」「女に学歴は要らん」「女はつまらん」
等と言って育てられる。だから農家の女は農家を忌み嫌ってる。
そんな扱いされたら誰だってそうなると思うのだが。
681名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 11:14:35
私の経験上、リーマン家庭にも膿化脳が潜んでますぜ。
元義母〜農家出身、現東京在住。<全身が膿化脳
元義父〜九州過疎地出身、現東京在住の技術者<全身膿化脳
元夫〜東京生まれ東京育ち、東京在住の技術者<自覚なしの膿化脳

こんな一家も一定数存在するが、
現代社会<共通の>暗部なんかでは断じて有り得ないよ。
やっぱ都市部では彼らの膿化常識は通用しない。
通じるのはやっぱり過疎化した田舎に多いと思う。
682優しい名無しさん :2006/10/05(木) 12:28:08
救急車について・・・

人の不幸は蜜の味って嫌な言葉があるけど
良識ある人は詮索しちゃ悪いとか
人の不幸に好奇心満々なのは卑しい根性とか思って抑える
でも膿化脳は、人の不幸はお茶受けがわりって感覚だからね。
心配してるふりで首突っ込んだ挙句、
仕入れた情報を近所中に触れて回る・・・ああ、いやだいやだ
683名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 13:49:35
もう、それだけ娯楽も趣味も無いってことだよね? <田舎

警察官が車で呑みに行って(しかもハシゴ)通報されてるしねwwww

684名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 14:20:29
おいおいおい!煙いよ。
まだ稲刈り&藁焼きやってるよ。仕事遅いんじゃねーの?怠け者だから?あ、膿家脳だからね。
ここ一応市街地で田んぼなんてかなり郊外に行かないとないんですがね。
公害撒き散らしてよく平気でいられるもんだ。
ホント脳みそ化膿してるよ。腐ってるよ。
685名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 14:47:32
>>658
うちの親父も疎開した口だが、やっぱり農家に対して良いイメージは持っていない。
嫌がらせを受けたり、冷遇されたのにもかかわらず、長じてからもずっと恩着せがましい事を言われたりして、
「農家は最低だ」とよく言ってた。
686名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 23:07:04
他人を貶める事しか楽しみが無い膿化脳。
趣味悪いよね。
687名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 01:15:23
>>686
今日も膿化脳がたくさん釣れてますね。
688名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 10:17:33
おもしれーから、皆読め(でもデジャビュな気もする)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159177678/689
689名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 10:43:38
>>682
旦那の実家(農家じゃないけど田舎にある)に泊まった時に
夜10時くらいに救急車の音がしたら
舅が姑に見に行くように言った。
戻ってきた姑が「三軒となりの家の婆さんだった。
状況は〜」と話し出し
「明日にでも町立病院へ見舞いを持っていこう」と話は終わった。

なぜ、そんなに早く情報を仕入れる必要があるのかも
見舞いに行く必要があるのかもわかりません。
690名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 10:48:33
農家に限らず田舎は見舞い好きが多い。
それが普通だから、入院した本人も嫌とは思わないんだろうな。
691名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 11:31:31
別居トメはそれが嫌だから(近所の人がわらわら寄ってくる)
心臓発作おこしたウトを自分で病院まで送ったそう。
まあ助かったからいいけど、本当は一刻を争う状態だったのに。
692名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 12:59:44
気持はわかるね
693名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 13:15:35
うちは、親が深夜に運ばれた翌日の昼前に突撃されたけれど、
いまやその婆さんも、黄泉の国の人。
しかも、家族が出払った家で、孤独に突然死。

本人が救急車乗ったときには、もう生きていなかったようだ。
(向こう三軒の家だけど、自分は見に出なかったよ。w)
694名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 13:43:43
いかに早く見舞いに馳せ参じるか、面子に係わってくるんだとさ。
だもんで、こっそり入院したのがバレようものなら、
見舞いという名目で病室に怒鳴り込んできて、病人を吊し上げるのまでいる。
俺の面目丸潰れだと病院で騒ぐ方が、よっぽど面目丸潰れだろうにね。
病人を労る気持ちがないのなら見舞いに来んじゃねーよ。
695名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 14:07:33
万が一見舞いに行きそびれたなんてことがおきると、以後村八分?
696名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 14:32:34
見舞いに行かない理由を説明したら「気を使いすぎ」と言われた。
一日病室にいるんだから
話相手で行ってあげないとって考えなんだってさ。
697名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 16:09:05
ベッドの上に座って菓子食べ散らかして行くのもデフォらしいぞw

698名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 16:28:50
出産なんてしてごらん。
一族連れて来るから。で女の子だったりするとまず「おなごか〜(ため息)。」が出る。
「次また頑張ればいいべ。」って大きなお世話な発言までするからな。
699名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 16:31:28
「気持ちだから」って言うわりには、相手の気持ちは考えない。
700名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 16:40:30
>>689
夜の10時に自分の好奇心を満足させるために
自分の妻を様子伺いに行かせるあたりが
ほんっとーに膿化脳なじじいだ。
気になるんだったら自分が行きゃいいじゃん。

勘違いな高齢毒男や距離なしおばちゃんぐらいなら
都会にもいないではないが
こういうバカ男は田舎の膿化にしかいないな。
ふつうは男がやるべきこと(危険なことや力仕事)を
女にやらせて平気な男。
おまえの汚いちんちんは威張るためだけにつけてるのか、と。
701名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 21:08:32
>>700持ち上げてもらい、立ててもらわないと男でありえないんだよ。
自分そのままは中身もないし自信もないから。
702名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 00:20:16
最近、細木和子の番組が凄いあるけど、膿か脳が信者になりそうなこと
ばっかり吼えてるんだね
今日は特に呆れたよ

703名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 00:33:11
何言うとったん?
704名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 00:42:58
age
705名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 01:03:48
>>694
愛知の方ですか?
706名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 02:23:30
>703
50の低所得フリーター毒男に向かって
「40過ぎの女の家へ養子に逝って、跡継ぎを作りなさい」

結婚30年にもなるラブラブ夫婦に向かって
「子どもがいないなら、今から外バラに産ませて養子にしなさい」
707名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 04:24:08
ああ、見た。
自分の考えに凝り固まってる辺り、何か勘違いしているとも思ったが。

二人の間の子供がいるから夫婦なのではなく、いかに絆を深めていくか
が重要なんだ。その意味では子供がいなくてもまったり二人で過ごすの
だっていいじゃん。
708名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 10:06:03
子供について他人にとやかく言われたくない。
がしかし、少子化問題については国が悪いと言う。
お前らが産まないから減るんだよ。
そんな単純な理屈もわからない膿化脳もいるみたいだ。
709:2006/10/07(土) 10:44:28
意味不明・・・通訳きぼんw

710名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 11:41:21
厨房が知ったかぶりしてるだけだから。
711名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 11:48:18
>>706とか>>707みたいな膿化脳の事を言ってるんじゃ?
712名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 11:56:59
いつもの人でないの?w
713名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 12:59:20
>>707

パラサイト・イヴに操られているのかも?
714名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 14:05:52
>>706
細木さんって 確か養子は絶対にしてはいけないとか
著書に書いてたけど 自説をくつがえしたの?
715名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 14:32:29
学歴や容姿が良くても膿家の嫁になったら、その経歴も水の泡だよ。
716名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 15:28:14
けけけ・・・大雨だ。まだ稲刈り済んでない膿家ばっかで藁焼きで腹立ててたからいい気味だ。
でも自然は平等すぎる。
まじめな農家にも等しく雨を降らせるんだものな。まじめなところはもう稲刈り済ませたと思いたい。
717名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 18:24:02
>>715
いないから大丈夫
718名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 19:43:54
・膿家脳教師見つけた! ↓

小学校の担任で、聞きもしないのに子供のクラスメイトの親の職業とか
家族構成をベラベラ話して帰ったあの先生にはひいた。
色んな家庭で、他の家庭の事情を話しているとするならば
うちの事も放送して回っているかもしれない。
公務員の守秘義務ってのはどうなってんのかな?
ちなみに今年の先生は、そういうことなかったけど。

719名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 20:48:42
教師で親が膿家って多い。
中学校の時の担任は膿家嫁だった。
転勤はあっても県内限定だし、
大学からして地元大学で家から出たことのない世間知らずが多い。
720名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 21:41:58
意地悪してきた教師も農家の娘だった
ちょっと変わった人が多いね
メンヘルっぽいというか
721名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 23:15:50
この事件、農家脳の嫌がらせっぽい。
ttp://www.mutusinpou.co.jp/news/06100705.html


名主だった家は各家で職業まちまちという感じなんだけど、
庄屋のとくに本家って、なんでか教職に就いてるのが多いね。
で、親が教職という家庭にありがちなことだけど、
その子供も教職に就くことが多くて、教職一家になってる。
しかも、卒業大学のランクによって家族内でもヒエラルキーがあるとか。
嫁なんてただでさえいびられるというのに、その辺の適当な大学卒だなんて
ことになると、かなりいびられる家もあると聞いた。
722名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 00:46:29
公務員の中でも、教師/消防士/役場職員ってのはコネが重要だからね。
723名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 01:35:31
>>706
>>714
太木自身が外腹生まれだから、ナカマを増やしたいだけ
あと、仲の良い夫婦を妬んで引っかきまわしたいだけ
724名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 14:45:35
農家に嫁いだ友人(女)の話。
毎夜2番風呂で友人が風呂に入る時間に限って
近所の膿家の婆(一応義母さんの友人)から電話がかかるようになった。
義母さんは早くに寝るので「寝てますよ」というと「ああ、ごめん。また明日にする」の繰り返し。
あわてて体を拭いて風呂から上がって電話へダッシュの日々。
婆さんちょっと呆けたのか?と思ってたら、ある日旦那さんが家の敷地内で不審な男を発見。
その婆さんの息子(毒汚40代後半)が風呂場の外をうろうろしていた。
しかもチ●コ出して…親子で協力して風呂覗きをしてたらしい。
725名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 14:51:57
まず、

>農家に嫁いだ友人(女)の話。

に突っ込んでおこうか。
726名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 16:11:49
(元男)とか(今は女)だったらよかったのに
727名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 19:08:37
>>724
膿化脳ってそういう話が大好きだよねw
728名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 23:14:50
濃化って、理性の無い動物のようですね。
729名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 23:19:58
>>728
動物に謝れ
730名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 00:27:07
膿化脳って自分が膿化脳ってのは解ってないんだよね。
「膿化脳はこれだから・・・・・」って膿化脳自身が一番使う。
731名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 00:28:41
なんか臭いのが混じってる
732名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 09:00:23
名無しさん@HOME:2006/

隣のオバサンに会ったのであいさつしたら、
「引っ越すの?」と聞かれ( ゚д゚)ポカーンとなってしまった。
「引っ越さないですけど、そんなうわさがあるんですか?」って聞いたら
「うちの(旦那)が・・・」という返事。
朝から食器棚が届いただけなんですけどね。

733名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 09:35:49
>>732を見て思い出した。私が独身でまだ実家にいたとき
家具を買ったら家具屋が荷台にガラス窓ついてる婚礼家具用のトラックで配達してきた。
それだけのことで近所のオバサンが
「いつ結婚決まったの!あたし何にも聞いてないわよ!」と飛び込んできたな。
買ったのは婆さんの介護ベッドですが。
ついでに何故か婚約破棄されたと言う噂に発展していった。
734名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 10:14:53
今さっきテロ朝系見てたら、三宅島であった集団お見合いのことを取り上げてた。
この島で生まれ〜♪この島で育ち〜♪なんて歌歌ってたけど、地元を離れる気が
ないんならよその女性と集団見合いなんてせずに、地元の女性と結婚したら?
それが地元を愛することになると思うんだけど、どうしてよそから嫁をもらおう
なんて思うかな?自分は地元で親と一緒に生活し続けるわけでしょ?
離島だから、地元で調達できない物資を船便で本土から運んでくるけど、所詮
この島の男達にとっては嫁も地元で調達できない「モノ」でしかないんだね。
これをTVでほほえましいニュースだと伝える辺りがガクブル。
陸続きでもしんどいのに、離島ってた日にはアルカトラス並みだね。
ここに書き込んでる殆どの膿家嫁と違い、結婚前にこのスレにあるような情報も
簡単に入手できるのに、それでも集団見合いに参加するような女性に同情する
気は起きないけど、TVが後押ししてるってのが信じられない。
735名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 10:27:07
>>734
アルカトラスワラタ
736名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 10:39:45
>>734何度も脱走を繰り返した挙句、最後三宅島に嫁に送り込まれたスティーヴ・マックィーンが
最後に海に浮かんで「自由だ〜」というのを想像してしまった
737名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 10:45:02
>この島の男達にとっては嫁も地元で調達できない「モノ」でしかないんだね。

誤解しないで欲しいんだ。島、農村の男達にとって全ての女性を「モノ」扱いしてはいない。
嫁に来る女性はモノ扱いするけど、女性全てではないよ。
所詮、離島や農村を出て行けないレベルの男達の所に嫁いでくるような女だもん、
それなりに釣り合いが取れてるのさ。
立派な教育を受け、正しい道を歩み、しっかり働いているような女性達は、離島や農村に住む
男達とは釣り合いが取れない。そういう女性と結婚したいとも思わないし。
結婚するんだもん、それなりに似たもの同士じゃないとうまくいかないよ。

こういっちゃなんだけど、離島や農村に住む俺達と一緒にやっていこうとする女性なんだから
同じレベルって事さ。だから、あんまり来ないんだけどね・・・orz
738名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 10:54:45
良い天気なので残っていた夏物を洗濯、カラッと干して仕舞えるぞー

と思ったら、農家が籾殻いぶしはじめたorz
わあー真っ白で向こうが見えないやー♪
739名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 11:52:05
>>717
同級生が膿家に嫁いだよ。そこそこいい学歴だけど性格がちょっと…
やっぱ性格に問題がある人は膿家に嫁ぐのかなぁ?と思った。
740名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 11:54:37
>>737
>>739
それじゃ釣れない。
741名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 11:56:10
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061009-00000101-yom-soci

こんなに盗まれてニュースになった日にゃあ「小金貯めこんでからに」とか近所で陰口たたかれそう。
農協の人にも「うちに入れないから盗まれたんだ。ちょきんぎょだってやるのに」ってなじられっぞ。
742名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 12:07:45
嫁子は藁でダミーヘッドを作成中
743739:2006/10/09(月) 12:08:25
>>740
嘘っぽいけどマジレスです
744名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 12:12:20
でも、島みたいな小さなコミュニティは、外の血を流入した方が…

避難している間に調達すればよかったのにね。
745名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 12:15:09
でもさ、本土の売れ残りを処分するにはいいんじゃない?
変にドリーマーっぽいのしかそんな話ひっかからなそうだし
746名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 12:32:35
>>737いちいち自虐的に書かなくても、膿家に嫁が来ないのはよくわかってるよ。もちろん君にも。そういういい訳も時々書き込んで来るんだよな。膿家脳って。
747名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 13:21:04
>>744
外の血が欲しかったら自分が外に出て行けばいいのでは?
それもせずに、自分は地元に残り地元を愛してると奇麗事を言ってるけど
自分のことしか考えてない。嫁が島に来るのが当たり前で、嫁の家や親の
ことなど全く考えてなさそう。
考えてる人は集団見合いなどしなくても相手はすぐに見つかるだろうしね。
748名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 13:34:07
>考えてる人は集団見合いなどしなくても相手はすぐに見つかるだろうしね。

結局そういうことだよね。
「島だから」「農家だから」「長男だから」etc.……。
結婚できないのは自分じゃなくて環境のせいにしてばかり。
749名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 13:43:13
膿家自体に非があるかのような言い訳してながら結局何かのせいにしてるんだよなー。
750名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 14:01:25
絵に描いたような
「俺は何もしないけど俺のことを全て好きになって欲しい」
のバカヤロウ共だね
751名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 14:27:08
オヤジの赤ん坊・・・きんもー☆

752名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 18:06:12
親戚一同周りがうるさそうな膿家毒男
vs
親戚一同触れないようにしているニート毒男

選ぶならどっち!

753名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 18:08:23
>>752
悪いけど、私にはもっと広い選択肢がある。
754名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 18:44:06
>>752
その二人しか男が居ないなら、一人で生きていく。
男ナシでも生きていけるじゃん。

「絶対に」どっちかって言うなら、ニートの方が1000倍マシかな…
755名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 18:59:14
脳化と結婚した人もたまに降臨してるが
その親御さんは反対しなかったのかな?と不思議
自分の娘が大事なら猛反対するよね
脳化の息子もちの人だって自分の娘は脳化とは結婚させないという人が多数だもんな
756名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 18:59:31
>>734
あー、見た。
「田舎暮らしにあこがれてて・・・」
とか言ってる女性もいたね。
なんか、集団お見合いって、動物の交配を考えるみたいでイヤだ・・・。
(「Papa told me」って漫画の登場人物も言ってたが)
しかも個人のことを考えた普通のお見合いじゃなくて、
集団ってところが気持ち悪さUP。
数打ちゃ当たる みたいな・・・。
757名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 19:55:41
スレ違いになるから一回だけ書くが、
先週どっかのテレビで
「結婚できそうもない息子、娘をかかえた親同士のお見合いパーティー」
というのを見たよ。

息子娘の写真とプロフィールを持ち寄って、
何とか接点を探そうとするじじばば達。

とりあえず、親同士で電話番号を交換できれば成功なんだけど、
そこから「当人同士のお見合い」に至るまでは、ものすごい距離がある…
758名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 21:04:36
>>757
うわっ、キモッ!
本人抜きにそんなことして、何になるのやら。
759名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 21:25:22
>「結婚できそうもない息子、娘をかかえた親同士のお見合いパーティー」

同じものか判らないけど
、ハハ親同士で「こちらのお母さんの息子&娘さんなら」とかいいながらも
やはり職業「医者」「弁護士」「公務員」のに人気集中だったよ。

キンモー☆
760名無しさん@HOME:2006/10/09(月) 23:03:18
>「結婚できそうもない息子&娘を抱えた親同士のお見合い」

以前にTVで見たのは、一人娘に「婿養子」を強く希望してるため、連敗中のオヤジ、
相手の親から、見るからに断られてるのにしつこく食い下がってるオバサン。
あとは忘れたが、いくら親同士が盛り上がってもねぇ・・・・・
761名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 00:43:47
あーそれ見たことある。写真とか釣書見て母親が嫁候補を選んでたw
でさ、万が一親同士が盛り上がって結婚に至った場合、嫁姑ってどうなんだろ?
自分が選んで連れてきたんだから文句言えなくて家内平和なのか?
762名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 06:39:00
>「結婚できそうもない息子、娘をかかえた親同士のお見合いパーティー」

これよく参加者募集してるよね。
763名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 07:12:03
それって、その後の子育てとか人生設計とかも全部親が決めそうな希ガス。
で親がアボンしたら、社会性のない夫婦が途方に暮れる。
あっ、床入りも親が指導するの?w
764名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 09:17:40
世界中のいろいろな時代、あちこちの社会を探しても
ここまで情けない話はそうないんじゃないかという気がする
765名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 11:34:30
でも見合いもそういうもんだろ。
嫌がる子供を無理やり見合いさせるって、よく聞くけど。
766名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 11:50:22
床入りは親戚の老女が浮世絵を見せてご指南つかまつりますゆえ
767名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 14:16:18
>>760
そんなところに来る親は心底バカ。
自分達が息子や娘の足を引っ張る元凶だということも理解してない、
まともな人間ならそんなところにのこのこいく親を持った子どもなど見向きもしない。
768名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 14:27:55
福井だかどっかの、同居子沢山マンセーみたいな地域番組
犬HKでやってたけど
親と古い家に住んで、夫婦の片方は公務員、そして子どもが数人いないと、
針のムシロって感じの地域だったW
769名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 17:25:37
福井って共稼ぎデフォの地域と聞いた。だから同居が多いと。
トメにはパラダイスだよな〜。毎日孫ちゃんの面倒やけて嫁子は外貨稼いでくれて。
でもってその外貨貯めて立派な大黒柱とか庭木が自慢ポイントのでっかい家を建てるのが勝ち組。ウヘア
770名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 17:31:08
>769
子育てセンターみたいのに通うのは、おもに爺婆なんだって
見合いも活発らしくて、見合いで結婚した人が
誇らしげに赤抱いてテレビに登場してたw
見合いババア、電話で「そうは言っても声がかかるうちが花よ」
って三十路女を説得してた。
ウヘァ
771sage:2006/10/10(火) 19:13:25
田舎の親戚から行く行くアピールがありました(´・ω・`)

うちは女ばかり。私が長女でギリギリ20代。仕事はやっとのってきたところ。
相手はギリギリ50代、ウトメ付、農業辞めてイナカから東京に出たいそうな(w

相手的にはいきおくれの私を妻にもらって
 ・都会の家(東京じゃないし、何より父のものだから私のではない)
 ・妻の収入(横文字職業なので稼いでいると思ってるらしい)
 ・都会の遊び
 ・安定した老後(私が介護するのか?)
を手に入れる気満々。

農業なんて古い!東京で遊びたい!現代的なオレってどうよ?(でもウトメと同居)って言われたよ。
意味不明。
これも膿家脳?
772名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 19:20:59
>>771
濃化脳です。
必死で逃げれ。
773名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 19:27:37
>>771
うっわーそれ50男+ウトメで転がり込んできて、771に寄生する気満々だね。
どうやったらそんな考え方が出来るんだろう…。
774名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 19:31:24
膿家脳による新スキーム登場。
775名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 19:35:08
>>771
ご両親の耳に入ってるとしたら反応はどんなでした?
失礼極まりないっていうか、ブチ切れてもいいような言いぐさの気が。

俺は仕事が介護福祉士で施設勤務。四人姉弟末っ子の三男坊。
父実家がど田舎の農村、毎年その近所の膿家の女性とのお見合い話がいつの間にか組まれてました。
地域では有名な『見合いババア』が半ボケの婆ちゃんにだけに話を通して、
突然見合いババアが女性とその両親連れて家に居間に現れたりで結構きつかったですね。
その時殆どの相手の親が滲み出させていたドリームが、街に住む・安定収入・介護バッチリじゃん!
似たような事考えるもんだなーとか懐かしく思ったり。
776名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 19:36:08
ギリギリ50代ってことは59かよw
もう60のジジィじゃん。
30も下の娘嫁に貰おうなんて図々しいにもほどがある。
親父さんに「来るな。迷惑だ」と一喝してもらえ。
777名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 19:38:24
>>771
その濃化って寄生虫だね。
絶対に逃げて!
ギリギリ20代で行き遅れなんて、老人毒男のお前なんかに言われたないわぃ!ですね。
失礼極まりないです。
778名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 19:49:30
>>771,>>775
その後の話をkwsk!!
779名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 19:54:08
カエルの子はカエルって言葉、お前ら知らないの?
780名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 19:58:25
農民の子は都会に出ても農民ってやつ?
781名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 20:08:15
どっかのスレにも、旦那やカミさんのグチばっかりのようなスレがあるよね。
お前ら夫婦で似たもの同士だろうと。気が合うから結婚したんだろうと。
同じ程度の人間同士で結婚してて何言ってんだと思うよね。
親子も同じようなもんだな。
782名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 20:22:42
>779
つ鳶が鷹を産む
783771:2006/10/10(火) 20:27:58
やっぱりヤバかったのか。

両親はもちろん反対です。
親と同年代の男と更にその親がついてくるなんて考えられないと言っていました。
特に母は姑で相当苦労してやっとマターリ生活が始まったところなので大反対でした。
「恋人がいるみたいなので…(本当はいない)」と言ってくれたようです。

「自分の年収の2倍じゃなきゃヤダ」「都心にマンション買ってくれなきゃヤダ」
「学歴がつりあわなきゃヤダ」「子供は海外で育てたい」「老後は即施設だよ?」
と自分で言ったのであきらめたと思うけど…
普通にお付き合いして結婚ならそこまで求めませんけどね。

でも一番鬱なのはそれ以外に貰い手はなさそうなことだw
784名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 20:28:07
えーとですね。

実際の農家の、
実体験の話を書くように。

脳内だと限界があるから。
785名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 20:29:47
結婚前から主人の両親に同居や介護の事言われてたんだけど

「ここで同居したら主人の通勤時間が長くなりますから
この家は売りましょう。(物だらけで)空いた部屋もないし」
「介護は私の親も含めて4人お世話するつもりです」

って前向きな返事してたのに
最近お姑さんが
「お父さんが死んだら、一人でマンション買って暮らすわ」
って言ってたってお義姉さんから聞いた・・・

至らない嫁でごめんなさい。
いつまでも農作業がんばってください。
786名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:21:52
>>785
せっかくの心遣いを無碍にされてしまって、それは残念でしたね。
かといって、農業を続けたいというお姑さんの気持ちを無視するわけにもいきませんものね。
おつらいでしょうが、陰ながら見守ってあげるだけでも親孝行になるのではないでしょうか。
これに気を落さず、頑張ってくださいね。
787名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:38:53
>>783
いなくても「恋人はいますから。」って宣言しといたほうがいいよ。
788名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:51:17
>>778
結婚後は寄りつかなくなりましたので、後日談とかはないです。


>>785
そのマンションはどこに買うのか、購入資金はどうするのか。
お父さん(お義父さん?)が亡くなった後、農業を続けるのかどうか。
お義父さんはあなた方の考えをどう思っているのか。
それらをしっかり確認しないと答えは出ないのでは?

単に住み慣れた家や土地を離れるのが嫌なのかもしれないし、
「介護はする」と言う言質がある以上、全てにおいて面倒見るのが当然と思っているのかも。
ハッキリさせる為の話し合いをしておいた方が良いのではないかと思います。
789名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 00:46:30
785です。
マンションは家を売って買うと言ってました。
もちろん介護となったらうちに来るものと思ってます。
その際は家を売ってくださいねー
3世帯住宅つくりましょうねー(私たち夫婦と両親2組)
と言ってたんですが、向こうはその気がないようです。
うちの両親も
「自分の事がままならなくなったら老人ホームに行く」
と言ってます。
嫌われてるのかなぁ、私。
主人は「鬼嫁だからじゃね?w」と言ってます。orz
790名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 00:59:58
何もカモおんぶにダコーのつもりでいる連中より
よほどしっかりしてるじゃまいか。
791名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 08:00:35
(゚Д゚;≡;゚д゚)
>>785ってマジだったんか?
前頭葉の発達していない農家脳には理解できまいだろうと、
暗に、『お荷物背負い込まなくてラッキーwうひょひょw』
と言っているのかと思ってたw
792名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 13:32:48
>>771

やっとトメ看取ったと思ったら、娘の結婚でまたトメみたいなのが出来た、
とかになったら…と想像…ブラックだww
793名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 18:06:07
(・ω・)人(・ω・)
794名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 18:06:41
>>793>>791宛て。ゴメン。
795名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 20:26:25
今日も膿家の書き込みが激しいな・・・
796名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 20:39:45
うっそだあ。
農家も知らないし、世間も知らない
そんな人の不自然な書き込みで
盛り下がってるんだよ。
797名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 21:46:14
JA摩周湖青年部の看板
http://sukebeseek.3.dtiblog.com/
798名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 22:09:31
ハッスルハッスル
799名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 22:58:12
「膿家脳は」をつけないと駄目だよ。膿家脳796号。
800名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:01:06
俺の嫁実家が農家。
子供を連れて遊びに行くと、外孫内孫という言葉をよく聞く。
意味は知ってるが、頻繁に使う理由も判らんし
そんなに気にする事でもなかろうにと、いつも思う。
嫁の弟が結婚し、子供ができたらどうなる事やら。
801名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:12:52
内孫=家族
外孫=親戚、一族

全然違うから区別するのは当然じゃね?
802名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:15:42
むしろ区別して欲しい。膿家脳とは接触したくないから。
803名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:17:36
>>801
そうか?孫は孫だろ。
要するに、息子の孫は跡取、と捉えてるんだろ?
息子が家を出ることを想定していない、という事だろ?
俺には理解できないな。
804名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:21:07
苗字が同じ孫=内孫、 苗字が違う孫=外孫
と勝手に解釈してる。それ以上の意味は持たせない。
805名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:44:55
空気も読まずに書いてみる。

大学時代から社会人1年目にかけて付き合っていたのが
農家長男だった。
同じ大学(大雑把にいうとPC系)に通っていたのが縁で、
お互い21歳で実家も近所だったので、そこの親にもかわい
がられていた。
ほのぼのとした関係だなーと思いつつ就職活動の時期に。
私のほうがまず、東京の会社から内定を貰うと、彼は
「俺も付いていく!」と言い出し、それまでしていなかった
就職活動を初め、なんとか1月に滑り込みに近い形で
同じく東京の会社の内定。

すると、そこから雲行きが怪しくなり、ある日、彼母に呼び出された。
「息子と結婚すると思っていたから優しくしていたのに、
息子を東京に連れ去るつもりか!」と。
私が就きたい仕事は東京にしか(当時)なく、私はその仕事に
就きたいからその大学に入って勉強してきた。
夢を諦めるわけにはいかない、というようなことを言うと、
何を思ったかいきなり彼母が猫なで声に変化。
「じゃあ、夢が破れたら帰ってきなさい。2年待つから」
806名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:45:29
もう、ただただ (゚Д゚)ポカーン
何故、夢を2年で諦めなきゃならんのか、と。
とりあえずその時は愛想笑いをして話をはぐらかし、後日
彼に「どういうこと?」と聞いた。
すると、どうも要領を得ないことしか言わない。
「ほら、俺長男だし…俺達の将来をさー…心配してんだよ」
みたいに。

正直、このまま後数年続いたなら結婚をするだろうなあと
思っていたのだけど、このときから何かの信号がピコーン。

そしてお互いに上京、彼は同棲を望んだけれど、この信号
が私に「Noooooooo!」と告げていたので、会社から貰う手当てを
理由に断り、週末同棲レベルに留めた。
でも、会社の付き合いでサークルに入り、仕事もやりがいを
感じて没頭しだした冬、事件が起きた。
807名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:46:00
ある金曜日の夜、彼の家で眠っていると、ゼンギも何もなく
入れようとしてきた。
それまで絶対、避妊具をつけなければしなかったのに、
ノー帽子。
何やってんの!というと
「もう、母さんが痺れをきらしてる。子供つくれば会社やめ
られるだろ?一緒に●●に帰ろう」と。

ぶん殴って、とにかく自分のバッグを掴んで彼の家を飛び出し
タクシーで、大学のため上京している弟の家に。
タクシーの中で、運転手が私の様子に「大丈夫ですか、警察に
行きますか」と何度も聞いてくれたけど、ただただ肉親の顔が
見たくて、その言葉を断った。

弟には今から行く、としか言えなかったので凄く不機嫌だった
けれど、私の様子を見て一大事だと気付いてくれた。
そりゃ、寒空の午前3時、パジャマ代わりのTシャツ短パンに
コート着てるだけの状態だし、何かあったと思うだろう。
808名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:46:31
弟の家で全部わけを話したら、弟はすぐに実家に連絡。
地方に住んでいる両親は夜を徹して東京まで来てくれて、
私がショックで動けない間に新しい家を決め、引越しの手続き
なんかをしてくれた(携帯の変更とか含む)。

後から聞いたことだけど、私が上京してから、両親の元に
何度も彼母から連絡があったらしい。
「お宅の娘さんは、まだ東京か。約束が違う」とか、
「もう結納とかしちゃいましょうか」とか。
両親は「本人達の意思だから」とはぐらかしていたけれど、
私が年末帰省する時に話し合おうと思っていたそう。
809名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:48:27
会社を知られているので会社に突撃されたらどうしよう
と思っていたけれど、上司に話したところ、配置変更を
してくれて、同じ東京でも全く違う場所に通勤することに
なったので、会うことはその夜以来なかった。
(結局来なかったみたいだけど。元々気が弱い人だったから)

ただ、両親に対する彼親の突撃や無言電話、私の友達を
名乗って連絡先を知ろうとする謎の人物がいたけれど、
父親が元々転勤族だったことが幸いし、そういうものもなくなった。
(突撃の内容は、「このバイタ!泥棒猫!訴える!」等だけど
これも訴えられたりしなかった)

しかし、私のほうは、大学時代の友人に全て「あいつが悪い」と
言いふらされ、縁を切られてしまった。
それが凄く悲しかったけれど、最近ここを知って読み進めて
いくうちに
「それで済んで本当によかった」と思う。
されてたら、今頃どうなってたか。
何か吐き出したら凄い長文になってしまいました。失礼しました。
810名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:51:40
ネタクセ
811名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:53:37
コワイヨー
812名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 23:56:30
3点
813名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 00:00:58
まーた膿化脳がw
814名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 00:11:17
>>803
一緒に住むかどうかは重要じゃねえのかよ!!
一緒に住んでるのとたまに会うのじゃ扱いちがくなるのは当然だろ!!
815名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 00:31:50
>>814
内孫は一緒に住むのが前提ですか・・・。
816名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 00:36:35
>>805
乙。
何考えてるんだか・・・コワイヨ。
817名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 02:25:17
>>815
うちの実家の方では一緒に住んでるのが内孫だったよ。
内に住んでるから内孫で外に住んでるから外孫。
長男の子供と長女の子供がいても、長男が実家を離れてて長女が一緒に住んでれば、
長女の子供が内孫で長男の子供が外孫。

よその地域では外に住んでようが息子の子は全員内孫だったり、
跡継ぎの解釈の違いで色々あるみたい。
818名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 02:40:33
跡継ぎの子が内孫なんだよ。
長男がいても、長女を跡継ぎと決めたらなら長女の子が内孫。

複数の息子の子全員が内孫はありえないが。
819名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 03:08:11
>>818
今は跡継ぎって言っても農家みたいに職を継ぐわけじゃない方が多いから、
跡継ぎ=名前を継ぐ。結婚しても苗字の変らない息子の子供は全員内孫ってとこもある。
820名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 07:12:08
>>805
ひたすら乙。
友達がいなくなったのは残念だけど、
あなたの言い分も聞かないような人たちだったなら
離れてよかったんだよ。
821名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 07:47:34
>>805
馬鹿な彼氏だね。
しっかり前戯してアヘアヘ状態にしてからヤればよかったのに。
あるいは、ゴムに穴あけておくとか。
822名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 08:33:20
>>ノー帽子
で一気にしらけた。どこのおっさんだよ。
823名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 08:50:54
う〜ん・・・彼氏のしようとしたことはサイテーだが、
両親呼ぶとか会社の配置換えしてもらうとか、
ちょっと騒ぎすぎのような気がしてならない。
824名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 08:55:47
>>823
脳化膿の恐ろしさを知らんのか?
突撃されて「このバイタ!泥棒猫!訴える!」とまで言われたんだろ
恐怖を感じるのは当然だろーよ

今までこのスレの何を読んできたんだ?
825名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 09:20:22
うちの近所には出来婚同居夫婦がやたら多いんだけど
(ここ7〜8年の同居結婚組は全部このパターン)
お嫁さんの話を聞くと、たいてい>>805の失敗版のような経緯。

「ここで拒絶したら嫌われるかも」
としぶしぶ受け入れた結果、妊娠、結婚(もちろん完全同居)。

なんか、そういう出来婚嫁さんの思考回路って
戦前の「男には絶対服従思想」と
平成の「Hは早くやらなきゃ負け組思想」が
膿化男の都合にフィットするように絶妙にブレンドされてる感じがする。

いったいどこで、こんな自虐的な思想が刷り込まれるのか。


826名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 09:44:34
>>823
両親は、呼んだんじゃなくて彼氏一家の考え方がおかしいと気付いて
いたから、相手に先を越されてあれこれされない内に、とフォロー
しに来てくれたんだよ。 ご両親の素早い対応がなければ、805も
立ち直るのにもっと時間がかかって大変だったと思うよ。
827名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 09:45:57
出既婚、ダサ。
動物だね。
828名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 10:37:04
内外こだわるのはバカみたいだけど、「同居が内孫」は、まあ理解の範疇。
829名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 11:06:01
「出来婚」を、近所に言いまわすのも膿家脳の特徴でR。w

830名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 11:24:08
仕事関係で外食産業のメルマガとってるんだけど、そこにあった記事、
というより担当者の独り言みたいなやつに膿家話があったので一部コピペ。

>四国・香川の実家がある町の秋祭りに帰って来ました。
>田舎の話題で面白かったのは、大手チェーン店へレタスを供給する契約を
>した農家が、拡大基調一途で近隣の畑を借りまくってここ2年で
>5町歩のちょっとした農業起業家に変身、祭りに顔も出さず、
>レタスの種植えに励んでいるという話。
>酒も手伝って「アホやね〜、祭りも出てこないで」「そんなに儲けてどうするのや?」
>「いや、東京の企業との契約でやらされているのや、可哀想に…」。
>こんな会話が飛び交うほど大手外食の食材調達は田舎でも身近な話題になっていた。

目先が利く農家に対する、いかにもなやっかみ満載。
でもって村の祭りが全てに優先するのかとワラタ。
831名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 11:26:26
>>825
その嫁さんの両親も膿化脳だった可能性大。
男に逆らうな、早く結婚しろとか幼いうちから洗脳されてたんだと思う。

そういう膿化脳同士の出来婚は、双方の両親にとってメリットがあるんだよ。
娘の親は、いらない子(長男どころか男ですらない子なんてただの邪魔者でしかない)
が片付いてくれて嬉しい。
男の親は、嫁と孫(うまくすれば跡取り)の確保ができたうえに、出来婚という格好の
嫁イビリネタも確保できる。
男にもメリットがあるよ、妊娠してからの結婚なら、体が辛いだろうから同居したほうが
楽だからとか同居に向けての説得がしやすいし、新婚早々浮気しても妊娠中なら嫁が
逃げていく確率が低いし。それに男同士だと出来婚はあまり責められない。精々エロ話の
ネタにしてウマーな程度。
大損するのは嫁だけなんだよね。
832名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 14:00:46
そうそう、
男同士だと出既婚って武勇伝に近いノリだと思う。
だって自分が種無しじゃないって証拠だしさ。
田舎だと出既婚奨励だもの。
833名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 16:25:03
ますます出既婚のイメージは悪くなった。
人間の生活をしようよ。
834名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 17:31:31
>>827
>>833
あんたスレ違い。
「出既婚はケダモノ」スレでも立てたら?
835名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 17:58:34
>>834
濃化デキ乙
836名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 18:00:04
このスレはいつのまにか膿家脳に毒されちゃったね・・・
837名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 18:22:31
よくわからんが、この数週間、流れが不自然なのは事実だ。

無理にスレ伸ばそうとしないで、書き込みをやめてる人も多いのかも。
838名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 18:36:57
膿家脳とはレスのやり取りさえしたくない。
839名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 23:28:50
>>831
そうそう。農家脳の女は娘が嫌い、女が嫌い。
我が子であっても娘は敵、って言う感覚の人が多い。
というより、生まれた娘を可愛く思い大事にする母親なら
日本の「男が1番」「女はいらない」という感覚に怒りを覚えないはずがない。
可愛いわが娘が世間に出たらないがしろにされるなんて
真の母性を持った母親なら許せないこと。
840名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 23:52:26
「膿家脳って**なんだよね」
「そういうのって膿家脳には多いよね」

お前ら、膿家脳に詳しいね。
膿家脳が膿家脳を笑うスレじゃないんだけどなあ・・・
841名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 00:13:43
>膿家脳が膿家脳を笑うスレ

ここしばらくのスレを纏めるとその一言で済んじゃうなwww
842名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 00:15:36
>>839
男は女に対してサド、女は男に対してマゾ、っちゅうことですな
843名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 00:50:36
膿家脳にも格差があることは確か。
うちの親も脳家脳だけれど、本当にレベル低いヴァカ膿家脳に
突撃されたときには、ちゃんと追い返してくれたよ。wwww

844名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 09:03:36
ここは農家脳と無縁の人が、想像だけで農家脳を語るスレだったのかw



ま、膿家にとっても、農家を食い物にしている奴等にとっても
このスレは目障りだろうからな。
845名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 09:13:54
都合が悪いので火消しに躍起
846名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 10:42:57
いつもの人がいつものことを言ってるだけ。
膿が化膿してるから。
単純だけどこういうこと。
847名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 11:59:43
膿家脳に恨みたっぷりの騙され逃げ嫁が粘着して膿家を必死に罵倒するスレ
848名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 12:15:05
>>847
ちょっと違うな。

嫁が逃げるほど酷い現実を知られないように必死な膿家が
妨害に躍起になってる姿をリアルで見られるスレ

だよ、今はw
849名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 14:22:31
>>847
どう考えても人から恨まれる様な事する奴の方が悪いと思うが。
嘘ばっかついて女騙すのもね。何でそんな奴ら擁護する必要が?
850名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 15:15:53
>>848
そうかなぁ
私怨の臭いがぷんぷんするんだけど
>>849
膿家の擁護なんかしないよ
したくもないし

騙す膿家は勿論悪いけど、騙される方もちょっと・・・とは思う
851名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 15:33:24
煙いよ!膿家脳。死ねよ!!!
852名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 15:53:22
>>851
文句言いに逝けヘタレ
853名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 16:04:56
農家男がよく言うよね。
騙される方も悪いとか農家に嫁ぐ女なんて
スペックが低いんだから苛められて当然とか。




人としてどうよ?
騙された女が自分の姉や妹だったらどう思うよ?
854名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 16:07:36
>>850
今気が付いたんだけど、農家皆がお嫁さんを大事にすれば
叩かれなくなるって事だよね。(叩きようもない)

こんな簡単な事なのになんで実行できないの?(藁
855名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 16:13:49
>>854
なんで実行できないの?と言われてもねぇ

女だし
856名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 16:18:47
でもここがあるお陰で随分騙される女性が減ったと思う。
それはとても良いことだと思う。ずっと長く続けて欲しいですね。
857名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 16:22:10
>>855
じゃああなたは農家にお嫁に行きたいと思う?
農家を継がない約束で結婚して数年後いきなり実家を継ぐといわれたら
騙された自分が悪いと諦める?(自分にどうしてもやりたい仕事があったとして)
858名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 16:26:53
>>855
じゃあ話は簡単だよ。
絶賛する大好きな農家にお嫁に行けば?
859名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 16:39:33
膿化コトメは更にキモイな
860名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:02:38
>>857
農家の嫁は嫌だな
嫁という言葉に嫌悪

>農家を継がない約束で結婚して数年後いきなり実家を継ぐといわれたら
まず膿家を継がない約束を信じない
継ぐ可能性はあると予測するよ
初めから嘘の場合と気持が変化したという場合もあるみたいだけど

>騙された自分が悪いと諦める?(自分にどうしてもやりたい仕事があったとして)

旦那の言葉を間に受けてたとしたら
騙したなバカヤロー!
とは思うだろうけど、騙された自分にも
私のバカー!と思うよ

旦那の態度次第かな
どうしても一緒に農業やって欲しいと頼まれたらやるかもしれない
騙された嫌だという気持は捨てて前向きに農業でやりがいを見つける
農業やって当たり前な態度だったら無視して仕事続ける

で、離婚するだろうね
861名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:04:24
>>858
ん?
絶賛なんてしてないよ
862名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:05:24
実家を誰かに継いで欲しいから必至だな>濃化コトメ

で、自分は絶対農業なんかやりたくないんだよね。
大変だって知ってるからさ。
お嫁さんが来たら親の面倒も見なくてすむしさ。
863名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:12:49
>>862
膿家の娘じゃないよ
864名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:13:01
>>860
回答有難う。じゃあさ、継ぐ可能性はあると予測して、
将来継いでも良いやって言う人しか農家の嫁にはいけないね。
で、そういう女性が現代女性の中に何人いるだろうね?
(私の周囲にはほとんどいないけど)

誰だって炎天下できつい肉体労働なんかやりたくないんだよね。
だったら最初から濃化の長男は避けるという防衛手段しか取れなくなる。

すると本当に跡を継がないつもりの(本人非農業の)農家長男坊まで結婚難になるんだよ。
あなたの言ってる事はそういう危険性も孕んでるんだって自覚した方が良いよ。

865名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:15:46
騙される方が悪いなんて言ってたら誰も農家に来なくなって
日本の農業が滅びる予感。
866名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:18:37
>>864
自分の労働が認められて、労働の対価がきちんと戻ってきて
パートナーと労りながら暮らしていけたら、自分は炎天下の重労働は
そんなに苦じゃないかも。

でもバカにされて奴隷状態での労働はたとえ炎天下じゃなくて
肉体的にきつくなくてもいやだなw
867名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:20:31
嫁という言葉に嫌悪 ったって現実は
・男の子を産め、女はしょうもない
・大家族&家の家事は嫁が一手に
・農業手伝いはデフォ(手伝わなくて良いのは最初だけ)
・24時間監視付きで自由なし

だもんな。それでも来てくれる人は貴重だな。ホント大事にしないと。
868名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:20:42
夫婦・家族で強力してしっかりと農業を続けている農家もある。
やっぱり農家次第なんだろうね。
膿化脳ではない農家は繁栄している。
869名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:24:55
>>868
そう言う前向きな農業従事者の家庭の子供は強制なんかしなくても
自然に親を尊敬して一旦外に就職しても自ら跡継いでくれたりもする。
870名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:28:33
>>866
農家ではなかなか嫁の働きは認められてないし給料も出ない所がほとんど。
(お小遣いが雀の涙ほどでる)で、休みのないところも多い。
でも最初は良いことだけ言うんだよ。だから皆農家を嫌うんだよ。解った?


>膿化脳ではない農家は繁栄している。

企業経営にして嫁にちゃんと給料払ってるところは少ないながらある。
そういうところはお嫁さんもやりがいをもってる。
今までの嫁奴隷デフォ家族経営が行き詰ってるんだよ。
田舎に行けばまだまだそういうところが多い。


871名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:32:13
>>870
いつまでも嫁を奴隷扱いするような膿化脳の汚い膿を出し切らないとね。
日本の農家はダメになるよ。
872名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:34:48
>>866
あなたこそ農家の嫁にふさわしい。どうぞ農家長男と結婚してください。
日本にはあなたのような人がいないので農家が困ってるんです。
そして一生涯雨の日も晴れの日も365日働いてください。
濃化の皆さん大喜びできっと大事にしてくれるよw

まあ年取ってもそんな事言ってられるか見ものだけど。
873名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 17:36:48
実際ハウスやってるとこは休めない。
874名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 18:02:30
>>864
>>860です
継ぐ可能性はあると予測するべきだと思うよ
将来継いでも良いやって言う人しか農家の嫁にならないほうがいいね
嫌いな仕事はしたくないだろうし辛いだけでしょ
自分の身は自分で守らなきゃ
最初から膿家の長男は避けられてない?
というか膿家の息子は避けられてない?
膿家脳多いし

私個人の意見が農家の非農業長男の結婚難に結び付くのは考えすぎだと思うけどね
875名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 18:09:04
365日働いている農家なんて本当にいるの?
876名無しさん@HOME :2006/10/13(金) 18:15:36
>>365日働いてる農家はいなくても、
365日、嫁をこき使う農家は想像に難くないですね。
877名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 18:25:05
こき使われなきゃいいだけじゃん
878名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 18:32:35
>>877
別居だったら出来るかもね。
ただ、旦那が農家脳だと離婚にまで発展する恐れアリ。

母親が農家出身なんだけど、「絶対農家にだけは嫁がせない」
という言葉の意味をいましみじみ噛み締めてるよ。
イトコのお嫁さんたち、大変そうだ…。
879名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 18:39:10
>>875
本当にいる。沢山目撃してる
880名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 18:45:03
ハウスだと正月でも水遣りしなきゃなんない。
露地野菜だと農閑期に休めるよ。
ただしハウスだと出荷時期をずらせて価格も品質も安定してるし
露地みたいに異常気象の被害を受けにくい。(冷害で全滅とか)
裕福な農家は休めないし休める農家は極貧なとこが多い
(たまにブランド確立して農閑期があっても儲かってるとこもある)
881名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 18:45:26
だから、なんで膿家脳に騙されるのかと。
結婚するんだもん、似たもの同士だろうよ。
所詮、その程度の男にしか縁がなかったくせに
882名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 19:11:35
>>881
きみは何も農家のことを知らないので、あまり書かないで下さいね。
883名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 19:28:18
>>881
はいはい。おまえが結婚してそいつがDV旦那だったとしても
「結婚するんだもん、似たもの同士だろうよ。
所詮、その程度の男にしか縁がなかったくせに 」 って言ってやるよ。

結婚前にわかってたら誰も結婚しねーよ。
人は超能力者じゃないからな。
884名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 19:34:22
農業を手伝わなくてよいならともかく、盆・正月に加えて
農繁期も偽実家の面々と会わなきゃいけないというのは何気に辛いな。
885名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 19:39:54
農家長男と結婚した美人のいとこ(税理士からの縁談あり)の話だけど
あいては農家長男だが一部上場企業の社員だった。
後は継がないと両方の親のいる前で誓って結婚した。

入籍して一ヵ月後勝手に仕事を辞め、金がないからと実家を手伝いだした。
ローン払えないからと、なし崩しに同居、家売却。
後で家族ぐるみで騙してたってわかって離婚したよ。
結婚前に家まで買ったら普通嘘だと思わないでしょう?といってたよ。
>881の脳内妄想には笑っちまうよw
886名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 19:51:46
これからは会話を全部隠し録りだな。
証拠を残す。
詐欺で訴えるべし。
887名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 20:03:47
>>882
881じゃないけど、何十年も前から農家の嫁不足は世間的に知られてることだから
結婚する前に、それがなぜなのかを知らないで結婚してしまうというのは本人の勉強不足もあるんじゃないの?
女性側の親も脳化膿じゃないならたいていは反対すると思う
うちの実家のある町は農家が多い田舎だが、農家相手との結婚は反対されてた人が多かったよ
888名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 20:19:58
当たり前の常識を持ってれば、農家の長男がどういうものか解ってるだろうに。
本とか読んだ事無いのか?何十年も前から言い伝えられてきてる事だよ。


>結婚前にわかってたら誰も結婚しねーよ

なんで結婚する相手の事がわからないの?
そんなやつと結婚するなよw しかも農家の長男に騙されたと言っても誰も相手に
しないだろうに。ホストと結婚したら、女癖の悪い男で困った。と言ってるようなもん。
889名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 20:23:02
>>888
そうだよなあ。
で、君は結婚してるの?
奥さんはどんな人?
890名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 20:23:06
女って反対されても情が移ってたら結婚しちゃうんだよ。
逆に反対されればされるほど余計に盛り上がるし。
まあ、騙されたと思ったら離婚すれば良いことだけどね。
きっとこれまでもこれからもずっと嫁不足だろうね。
891名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 20:25:28
最近は差別イクナイ!って感じで農家だからどうこう言われる事も少なくなってるんじゃない?
もう少し昔なら、農家と結婚などと言ったら素で「お前、バカなの?」って聞かれる世の中だったよ。
職業差別も減ったしさ。まあ差別は良くない事なんだろうけど、自分を守る為の知恵でもあるんだよね。そういうのってさ。
892名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 20:27:50
>>890
三行目までからと
四行目が、視点が違ってるぞ。
立場を変えるときには「女は」と「農家は」の主眼を変えないと。
893名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 20:29:55
農村地方の男の子がいっぱい書いてるらしい。
894名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 20:36:48
>農家の長男に騙されたと言っても誰も相手にしないだろうに。

いや、親戚中同情してた。農家の長男といっても本人は農業じゃなく
一部上場企業社員だったからね。まさかそれを蹴るとは誰も思わなかった。
義実家とは遠くに家も構えてたので、親も信用しても良いだろうと思ったらしいよ。

gooなんかで「農家長男の公務員ですが結婚できません。後は継ぎません」
って相談が載ってた。まともなお嬢さんをもらうのはやっぱり難しいだろうね。
895名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 20:42:53
>>888
と・こ・ろ・が
たまーにまともな農家で幸せにやってるお嫁さんもいるからややこしいね。
農林板で嫁さん役員にして給料50万払ってるってとこがあったよ。
嫁さんは喜んで働いてるらしい。ま、レアケースだが。
896名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 20:48:11
>>695
金額の問題じゃないってば。
なんでわからないかな。
897名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 21:08:31
まあ、幸せになりたければ少なくとも農家長男は辞めとけ、でおk?
898名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 22:35:53
自発的に農業やりたい女性なら農家でいいんだろうし、
嫁いだ家に夫以外おらず、自分がやりたいような農業ができればいいんだろうけどね。
899名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 22:56:58
>>895
農業をやってるが、脳化膿ではないってことなんだろう

>>896
895にレスしたかったんだよね?
給与はけっこう関係するよ
無給で奴隷化するというところが嫌われる要素の一つだもん
900名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 00:26:22
>>894
一部上場企業なんぞ農家からしたらどうでもいい存在。
”一部上場企業”ってだけで信用するってのも今時どうよ。
相手は農家だよ。

嫁不足でとても困っているという世の中なのは昔でも今でも変らない。
需要と供給のバランスが崩れているという事がどういう事か考えようよ。
義務教育終わってればそのくらい解ると思うが・・・
901名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 00:35:49
なんか統失臭い文章だね。

>義実家とは遠くに家も構えてたので、親も信用しても良いだろうと思ったらしいよ

コレ無視してるし。

釣りって本当、大変だよね。
文章理解できない振りしてまで、人の神経を逆撫でしなきゃならないし。
「無能の振りをする」のが釣りの王道だけどさ、そんなんじゃ釣りをやってる本人が一番疲れるんじゃ?
902名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 00:44:03
>>900
一部上場企業勤務で嫁を釣って、子どももできて
逃げられなくなってから会社辞めて田舎に帰った
人がいる
立派な詐欺だよなと思ったよ
903名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 00:54:23
40過ぎても結婚できなかった男スレも800を超えたあたりから
キチガイ?!ってのが沸いて一日で埋まった。

もしかして、新手の埋めなのかもよ?
904名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 00:55:04
で、結局は

膿家脳が膿家脳を笑うスレ

って事だな。

自分は良い膿家脳
あいつは悪い膿家脳
905名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 00:58:03
自発的にやりたくても、自分にまったくお金が入らないというのは
やりがいがないというか・・
906名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 01:00:18
自分は貧乏リーマンだけど、農家よりマシwww
907名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 01:10:16
>>905
つ【家族経営協定】
908名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 01:24:50
農家で膿化脳な親付きでも「嫁」ではなく、独立した長男の「妻」でいることもできるよ
自分のやりたいような農業だってできるよ

結局は本人次第
膿化脳親の戯言なんかに従わなければいいだけのこと
909名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 01:26:55
>>908
それができる人は脳化膿とは結婚しない
910名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 01:41:33
>>907
自営だと考えるとお給料は出てもいいのにね。
911名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 01:55:31
>>909
膿化脳と結婚はしてないw
膿化脳親付きでも、それができる自信があったから結婚した

自分の地位は自分で掴み取ったよ
912名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 02:04:46
>>910
生活費が給料なのさ
超安月給だわな
それじゃやる気も起きないね
913名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 02:24:27
>>911
それはレアケース
多くが、旦那も脳化膿なんだよ
このスレでは、逃げ嫁の話も多い

このスレはそれを語るスレだしな

914名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 02:45:49
>>908って凄い典型的な農家脳だと思う・・・
嫁次第ってなんだそれ
夫次第なんじゃないの、自分の親くらいコントロールしろって
915名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 10:24:39
膿家でなくても結婚で相手の態度が一変して離婚するケースが多い。
DVが膿家脳に当てはまるなら、都会でも普通にあること。

916名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 11:23:55
そりゃ農家と膿家脳は別物だもの
膿家脳は都会にだって居るさ
917名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 14:17:43
デモデモの弱虫ヘタレちゃんは膿家の嫁になるな

膿家をますますつけ上がらすだけだ

戦ってる嫁の邪魔にもなる

性格のキツイ農業やる気満々の女だけ膿家の嫁になれ

もしくは誰も膿家の嫁になるな

そうすれば膿家脳は淘汰される
918名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 15:23:39
>>907
前スレかなんかに「ある県で家族経営協定推進」という新聞記事に対するスレが立ってるのを
貼り付けてくれた人が居たんで見て来たら、農家長男(&自営業主)達が口々に

「何で家族に給料を払う必要があるんだ」「家族をバラバラにする気か」→?
「うちはこれでうまくいってるんだから口を挟むな。いかにも現場を知らない役人の考える事だ」
と言っててゾーッとした。奴らに嫁に給料または労働の対価を払おうなんて気は
これっぽっちもないっていうのが浮き彫りにされていたよ。
919名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 15:33:42
やっぱり嫁は下僕なんだよ。
ただ働きなのにきつい労働させて、
その上に家事育児介護、
尚且つ外貨稼ぎさせてくる道具とか考えてない。
920名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 15:46:25
>>902
あ、そういう奴の話が、おせーてGooに載ってたよ
以前ここに貼り付けられてたが、見てない人もいると思うんで貼っとく
 
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1667433
921名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 16:56:25
>>920
読んで震えました。
922名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 18:44:32
>920
こえぇー
923名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 18:58:40
しかもかなり経ってるのに締めもせず御礼のポイントも
つけてないのが脳化膿らしいよね。
924名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 18:59:42
まあ、皆から説得されて考え直してくれた所は評価できる。
925名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 19:42:22
>>924

評価の数直線上でマイナス地点から数センチだけ
プラス方向へ移動しただけでそれでもマイナス点だがな。
926名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 21:11:00
だいたい、長男が全て相続するというのは、親の面倒も含めて、プラスの財産もマイナスの財産も全て込みというか、
マイナスの財産(親の介護や近所づきあい、冠婚葬祭)があるから、プラスを全てなのに、何を勘違いしてるんだか。
927名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 22:31:38
自分は農家に嫁入りしたい。頼りにされるのは嬉しいけどなあ。
けど、結婚したいと思わせる農家の男がおらんぜよ。
928名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 23:24:36
釣り師失格だよ,>>927





929名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:01:25
いやいや釣りでなくてさ。
農家って冷静に見るとワリといいのよ。永久就職先としてはね。
ここで言う膿家脳ってのは、別に農家に限らない。田舎ではデフォ。
公務員一家のおうちでも似たりよったり。

現金は自分で稼げる能力は持ってるつもりだし、旦那さえ良い男なら
田舎のババアの攻撃なんて屁でもない。殺されるわけじゃないし。
なんせ、農家ってのは家から土地から畑や田んぼの状況は丸見えなので、
ウソが付けない。ウラで借金まみれかどうかなんて調べればすぐに解る。
まともな家なのかそうでないのかなんて、田舎しかも農家なんて興信所使えば
すぐにわかる。
条件はかなーり良いものが揃ってると思う。衣食住のうち、衣以外はそろってる。

ただ一番の問題は、良い男がいない。それが大きな問題。ババアだの親戚よりも
まずは旦那が一番。その男がいないんだよw なんか甘ったれな男多いんだよね。
まあ、金曜の夜中に2ちゃん書きこんでる時点で、私自身の状況もお察し下さいという事で・・・
930名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:05:16
なんか、変なキャンペーンが始まってるような気がする。

○農家はいい、問題ない。
○農家に嫁に来て文句言う女がおかしい。女がしっかりしていればいい。
みたいな。
931名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:07:20
農家そのものは問題は無いでしょ。
そこにいる人の問題。
膿家脳が悪いのであって、農家は悪くない。

農家=膿家脳はやめようよ。
932名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:08:12
>>まともな家なのかそうでないのかなんて、田舎しかも農家なんて興信所使えば
>>すぐにわかる。

そういう、「お互い何でも知ってる、調べたがる」感覚が、
都会人にはゾゾゾなんですけど…

>>衣食住のうち、衣以外はそろってる。
町で普通に働いていれば、衣食住のほかに、
娯楽や教養も普通にあるんですけど…
933名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:13:38
>>衣食住のうち、衣以外はそろってる。

衣がないところに、女の子は来ないと思うよ。
こういうこと言う男は、彼女の買い物につきあって
似合うよとか、これなら買ってやるよとかやるの考えたことないでしょ。
エッチはそこから始まってるんだぜ。
934名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:14:40
結婚する人の事を調べるのは当たり前でしょ。
後になって「知らなかった」じゃ済まないし。
ましてや、相手が農家だもん。上のほうにもあったけど、昔は差別されて当然って感じだったし。

普通に働いていれば、職業は何でも食べていけるよ。
農家、田舎のすごい所は、チョー大昔からそこで生きて暮らしてきているって事だよ。
1000年、2000年、それどころかもっと昔から。
今の価値観で良いとされる都会なんてつい最近の話。
自分の子孫が脈々とそこで暮らしていけるって夢が見れるのは農家だけかもしれない。
極端な話、100年たって、今の産業が残ってるとも限らない。
だけど、農家はしぶとく残ってると思うよ。
935名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:17:35
あらら・・・男か女の書き込みかすら理解できない人もいるんだw
936名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:18:17


やめたまえ!膿家脳をからかって遊ぶのは!!!


937名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:23:01


このスレでは、農家についての擁護は厳禁です。

又、良い情報を流すのもいけません。農家は叩く対象ですから。

ゴキブリの事をよく言う人がいないのは理解できますね?
938名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:25:20
>>農家、田舎のすごい所は、チョー大昔からそこで生きて暮らしてきているって事だよ。
>>1000年、2000年、それどころかもっと昔から。

1000年たったら、地形はだいぶ違ってると思うよ。
自分は、都下で出来るある野菜をおもに扱ってるけど、
そこは家康が来たころは海辺で水浸しだったって話だ。
939名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:28:59
>>あらら・・・男か女の書き込みかすら理解できない人もいるんだw

2ちゃんでは顔が見えませんのでね。
ネカマもしょっちゅう出るので、
このタイミングでこれを書く人は、こういう人だな
というカンも利くようになるんです。
940名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:29:34
農家はくるな
安定した土地は1000年くらいじゃ変化しない。東京の話してどうすんだよ。
これだから農家はw
941名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:30:31


釣りと解ってて返事するバカは農家ですか?

942名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:35:53
>>安定した土地は1000年くらいじゃ変化しない。

土地は変化するよ。
地震がないと言われ、それが定説化してさえいた関西で大地震があったよね。

>>安定した土地
の定義が第一わからない。そいつを証明してください。
943名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:36:13
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <  農家は素晴らしい
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < ついこの前まで、農家と朝鮮人は信用するなって言われてただろ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

944名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:37:35
あーあ。
945名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:37:42
地震があったら、土地は変化したというのか・・・
ホントに農家はw
946名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:39:10
          .  ___ .
      : /       \ :
     : /ノ   \  u. \ : !?
   : / (●)  (●)    \ :
   : |   (__人__)    u.   | < 農家って怖いの?
     : \ u.`⌒´       / :  
    : ノ           \ :  
  : /´               ヽ :
 : |    l              \ : . . .
 : ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、. :
  : ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) :
947名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:40:20
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <  差別しないと人は生きられないのさ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
948名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:41:48
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <  農家批判は誰も擁護しないから素晴らしい
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
949名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:44:59
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <  「お互い何でも知ってる、調べたがる」感覚が都会人にはゾゾゾ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < それで農家と結婚しちゃったんだってよwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
950名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:46:07
>>945
ほんとに変だよね。
海だったところが畑になってるという話に対して
安定した土地は変化しないって反論したわけでしょ。
で、こんどは、地震があって地形に影響があった(すごい変化したよね、淡路島とか)
ことは変化したことにならない。

どういうのが「変化」だと考えてるんだろう?
951名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:53:24
まあ世の中に変化しないものなどは無い訳で。
ただ度を越えて変化する所には人は住まない。
東京は今も昔も変化しまくる所。液状化現象も確実に起きて住めなくなるんだし。
952名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:00:01
>>液状化現象も確実に起きて住めなくなるんだし。

液状化現象という言葉が初めて世間に知られた地震のことを知らないだろ。
30年位前、新潟でのことだよ。

東京のどのへんで液状化現象が起きるのか、言ってごらん。
たぶん、きみの頭の中にある「六本木ヒルズ、東京タワー、ディズニーランド」ぐらいなもんだろうけど。
953名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:02:01
>>まあ世の中に変化しないものなどは無い訳で。

わかればよろしい。
954名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:04:01
東京一帯は東海地震が来たらほぼ壊滅でしょ。
誰もが自分だけは助かると思ってるらしいけど
955名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:09:10
>>954
東京は、東海地帯じゃないよ。

>>ほぼ全滅
って、どんなソースから得た知識なの?
こういうときに論拠がすぐ出せないと、大学行ってから発表で苦労するよ。
956名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:09:43
脳化膿
957名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:14:32
いちいちソースなんて探さないよ。
家康時代の海辺のソース出したら、教えてやってもいいけど
958名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:15:08
もうどっちがどっちだかw
959名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:15:54
東海地震は東京に関係ないって思う人もやっぱりいるんだね。
960名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:17:08
元の釣りレスからして恐ろしく論点ズレてたけど、
それがさらに加速しちゃってるね。
961名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:17:20
なるほど、自分が膿家脳であるソースを出せと
962名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:17:47
>>家康時代の海辺のソース出したら、教えてやってもいいけど

マジ?
963名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:17:51
お前ら何やってんだwwwwwww
964名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:19:26
家康が江戸に来てから1000年どころか500年も経ってないだろw
965名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:20:43
>>963
何? Nあげてまで。

このへんでやめよう、という話なら、やめてもいいっすよ。
966名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:22:59
頭悪そうなほうは膿化?
967名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:24:34
>>964
だーかーらー。

徳川400年でも地形が変わるのに
1000年も2000年も同じ土地って考え方がアレだって話ですよ。
968名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:27:17
何千年前の土器とか田舎じゃフツーに出てくるけどね。
それって同じ土地で生活してたって事じゃね?
969名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:28:32
ソース厨は家康ソースだせよ
970名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:29:20
>>966
どっちがどうって考え方はよくないんじゃないかな。
単に地形学とか最近の歴史を知らないからって
あんたのいう膿家じゃないと思う。
小中学生だったらなおさら。
971名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:30:15
はいはい、次スレ
膿家脳は荒らさないように
972名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:32:29
東京→確実に液状化とか
東海地震→東京壊滅とか
田舎→何千年前の土器がフツーとか

なんかすごく少ないソースから全体を決め付けて語ってるよな。
973名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:34:59
>>969
はいはい。このへんがお向きかと思いますが。

ttp://library.kodaira.ed.jp/local/tkk/tkk40/tkk40_04.html
974名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:35:49
それって、農家=膿家脳って言ってるのと同じじゃね?

という結論
975名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:37:02
農家=膿家脳と言ってるのはごく一部でそ。
976名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:37:39
>>938のソースを出せって事だよ。

>そこは家康が来たころは海辺で水浸しだったって話だ

そこってどこだよ。
977名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:39:02
>>973
ワロスw
こりゃまたお誂え向きのものを持ってきたな。
978名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:39:07
農家脳=膿家脳って>>2に書いてあるよ
979名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:40:22
>>そこってどこだよ。

相手がどこに住んでるかつきとめないと、安心できないわけだな。
こういう人が、匿名が基本の2ちゃんにいるのがよくわからん。
980名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:40:25
>>978
よく嫁
981名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:41:35
農村独特の保守的な考えに毒されてる人。

保守的なのはいけないこと?
982名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:42:32
>>977
まーね。
これでわからないって言うのなら、
ふだん読んだり書いたりする習慣のない人ですよね。
983名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:42:51
農家の勝ちだな
984名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:43:35
どっちが農家?
985名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:44:33
もうわかんね
読み返す気も起こらん
986名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:44:36
東京は変化してるのは大抵の人は知ってるだろうけど、内陸はそんなに変化してないよ。
川の周辺はけっこう変化あるけど。
987名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:45:07
とりあえず低学歴農家の負け
八百屋の勝ち
988名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:47:32
終わり?
989名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:49:16
もう終わらせてあげよう。
勝った負けたの話じゃないよ。
990名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:50:57
んじゃ寝るか
991名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 01:59:18

992名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 02:00:15
ageんなカス
993名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 02:02:17
1000取りたいなら、普通にはしゃげばいいのに。
994名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 02:04:50
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <  「お互い何でも知ってる、調べたがる」感覚が都会人にはゾゾゾ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < それで農家と結婚しちゃったんだってよwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
995名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 04:00:04
農家のうちの何割が千年2千年前から住み続けているのか知らないけど、
それに価値を見出す人は、それでいいし。
996名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 07:43:45
定住に価値を見出して、先祖代々の土地を誇ってるだけなら問題ないよ

そこに「嫁が来なければ!」って無理を通そうとするから
おかしくなるんじゃないの
997名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 07:50:34
そういうのに興味があってちょろっと調査した事があるけど、
その地域に一番古くからいたという農家は、時代が下がるにつれ
内陸へ内陸へと屋敷を移動してってたな。
移動距離は直線で数十キロほど。
残ってるのは後から定住した歴史の浅い家が多かった。
歴史が浅いと言っても、百年単位で定住してるんだけどね。

こういうのは地域ごとの事情もあるから、
どの地域にも一概には当てはまらんだろうけどさ。
998名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 09:45:10
膿化農、大暴れしてたのか。
学の無さに呆気。
999名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 10:23:26
999
1000名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 10:26:46
1000なら膿化は滅亡
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎