1 :
名無しさん@HOME:
>>1乙。
スレタイの「A」も修正されててthx.
3
4 :
名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 14:52:36
4
保守
6 :
名無しさん@HOME:2006/07/10(月) 15:48:53
保守2
前スレdat落ちしたね
わかっているつもり
空気よめなくても受け止め方がズレていても
本人が精一杯なのは よくわかっているつもり
でもわが子ながらムカつく
ストレートな言葉を探してみるとムカつくだ
私がムカつくんだから
さぞや回りは苦労しているのだろう
こう思いながらこう書きながら
いい母じゃないと自己嫌悪になる
かわいいのに大事なのにムカつく
ごめんなさい
>>9 自己嫌悪になるのは、愛情があるからですよね。
「エイリアン」として合理的に認識しようとするより、怒りでも腹立ちでも
心がある方がいいですよ。
お子さんにも怒ってしまうことがあると思いますけど、
そういう時に(できる時だけで構わないと思いますが)
「でも本当は怒りたくないの。ごめんね。本当は大好きなんだよ」
といって抱きしめてあげたりすれば、
子供だって何かを感じてくれると思います。
何の葛藤もなく、ただ愛するだけの親よりも、
葛藤がありながら、でもこうしていきたい、というラインを持とうとしている
親を見る方が、本当は子供にとっても素晴らしいことだと私は思います。
生きていくのは、葛藤の連続ですし、
苦しみの中から、方向性を紡いでいくのが人生のような気がするので、
生活の中からそれを子供は学んでいくことができると思うからです。
>>10 >何の葛藤もなく、ただ愛するだけの親よりも、
>葛藤がありながら、でもこうしていきたい、というラインを持とうとしている
>親を見る方が、本当は子供にとっても素晴らしいことだと私は思います。
私は持ちきれないほどの荷物を担いで苦しそうな親より、
何の葛藤もなくただ愛してくれる、余裕がある状態の親の方が素晴らしいと思うな。
11さんが何の葛藤もなく、ただ愛してあげられる余裕のある親なら
それでいいと思いますよ。自信をもってがんばってください。
>>11 素晴らしいかどうかはおいといたとしても、
そういう親の方が子供は気が楽だろうね。
私はあれこれ考えすぎてしまうので、
もっとのほほんと子育てしたいなーと
常々思ってます。
でも難しいなぁ…
アダルトチルドレンマザーが一番まずいとは言われていますね。
「優しくて思いやりがあって、しっかりしているいい母親」になろうとして
日々努力している「よい母親」ですね。
発達障害の子供たちは二次障害を併発しやすいので、
ACマザーにだけはなりたくないものです。
15 :
名無しさん@HOME:2006/07/11(火) 19:24:57
ADDの彼のお母さんは、シッカリしたお母さんだけど、
彼はまさしくADDにACを併せ持っています。
初めは、マザコンかな?って思ってたけど、母親の言動を気にする姿は、
絶対にACになってると思う。
これは、付き合っていく上で、結構、やっかいです。
彼の不安な気持ちが良く分かるんですよ。
でも、いい年をした彼が「母さんが・・・母さんが・・・」と言ってるのを聞くと
正直、引きますもん。
「自分が早く帰ってあげないと、母さんが一人で食事をしないといけないから」
って、言われた時は辛かったな。
不安いっぱいに言ってる姿を見たくなかったな。今は気にしないようにしているけれど、
一生続くんだろうと思います。
16 :
名無しさん@HOME:2006/07/11(火) 19:29:23
>15
あなたACの意味、わかってないな。
>>16 > 母親の言動を気にする姿
具体例が書かれていないのでよくは分かりませんが、
この引用部分はACの可能性アリだと思います。
ただ母親離れができていないのと、
意味が違うということなのでしょう。
>>9 そういう時はムカついていいんだと思う。
ムカつく気持ちを無理に封印すると余計に苦しくなる。
ムカつく気持ちを肯定した上で、子供をいかに導くか大人の知恵で乗り越えよう
そう考え始めると、漠然とまた愛がわいてくるよ。
19 :
15:2006/07/11(火) 20:37:42
例えば、私とのデートが長引いて、自分が帰宅する時間を過ぎてしまった時、
周りには共通の友人がたくさん居ても、
「自分が帰らないと、母さんが一人で食事しなければならないから可哀相」だと、
何回も同じことを言いながら私を責め続ける。
その姿は、不安と怒りが混じったような自分の気持ちをコントロールできていないとハッキリ分かります。
その姿を、友人たちは理解できないようで、「あいつはマザコンなの?」
と、驚いていました。
デートの時、帰宅時間が遅れそうになると母親のことを気にしだします。
母親との約束は絶対で、同じ日に重なると私との約束はドタキャン!
彼を見ていると、しっかりした家庭で育てられているって感じます。
でも、彼の母親に対する気の使いようを見ていると、
親離れできていないというより、母親にどう思われるのか、見捨てられないのか不安を感じているように思えてならないのです。
よく、親に虐待された子はACになってしまうそうですが、
彼の場合、ADDの障害を持ちながら日常生活にストレスをためていたようなので、
ご両親は共働きなので、小さい頃から寂しい思いをしていたのかなと思います。
勿論、原因はそれだけではないと思うのですが、彼の話を聞いていてそう思いました。
20 :
名無しさん@HOME:2006/07/12(水) 01:59:38
空さん元気ーーかな
21 :
名無しさん@HOME:2006/07/12(水) 17:49:59
空 元気です。
>>9 AD(H)Dの子供を持つ親なら誰でも同じ感情を持った事があると思う。
私達は専門医でも、心理カウンセラーでもないんだもん。
AD(H)Dなんて、子供が診断されるまで良く知らなかったし。
子供の成長と一緒に学んで行く訳だから、戸惑いや苛立ちはあって当然だよ。
でも、子供だってなりたくてなった訳じゃない。
一番辛いのは子供なんだって事を忘れなければ良いんだよ。
ここで愚痴って、また明日から頑張ろう!って気持ちを持とうね!
高機能自閉・ADHD・言語性LDの男児の母っす。
>>9 私も今でも表現するならば「むかつく」事しょっちゅうですよ。
勿論彼がわざとしてるワケでは無い言動も、人として不快感与える事ならば
母であっても、むしろ母だからこそ「正さねば」という意識もあって
むかつくのは当然だと思う。
私はそんな時は「何故私がむかつくか」を説明してます。
勿論こっちもカーッとなってると言葉が傷つける言葉選んじゃうんで
一息ついて息子にわかるようなレベルにして説明するようにしてます。
まぁそれすら理解してるかどうか微妙だけどw
でも彼なりに同じ事を繰り返した時とか「あーまた言っちゃったよいけない事なのに」
とか言うんで受け止めてくれてると思ってる。
母だって人、勿論母でしか出来ない彼を受け止める器も必要だけど
人と生きていくのは誰でもない彼自身だし、
母自身もそうやって本気で子供と向き合っていけばいいんじゃないかなと。
なんて考えられる様になったのは最近だけどね私もw
>>23 >人と生きていくのは誰でもない彼自身だし
ホントその通りだと思う。
傍目には健常な子供と区別が付きにくいだけに、後々苦労するのは子供自身。
子供の将来を心配する余りに、良く無いと知りつつ、つい口うるさくなってしまう。
これって母親として当たり前の感情だと思うな。
そこをどうコントロールして行くかが、AD(H)Dの子供を持つ母親(私)の最大の課題。
>>23 あなたがむかつくのは「あなた自身の問題」なのに、
それを解決するために相手を言葉で脅迫するのはどうかと思うな。
それにあなたがカーッとなって怒れば相手を傷つけることくらい
理解できていると思うけど、直せないでしょう。
もう不毛なことはやめた方がいいと思うな。
>一息ついて息子にわかるようなレベルにして説明するようにしてます。
って、
>>23さんはちゃんと、自分を落ち着かせてから子供に話してると思うよ。
それにしてもAD(H)Dの子って、親をムカつかせる事を良く言うよね。
↑
うちだけかな。
うちの子は私にはあんまりひどいこと言わないんだけど、
妹にはすごいよ〜。
年が近いせいもあるかもしれないし、はたから見てると
まぁお互い様って感じもするけど、とにかく理屈がヘンなんだよなー
物凄く自分勝手というか…
本人は真剣にそう思ってるみたいだけど、どう見ても理不尽。
「それはあなたが悪いでしょ。」と説明はしてるけど、わかってるんだか
わかってないんだか。
友達に同じことやったら絶対嫌われるわ…と心配です。
本人は「友達にはやってない。○○だけ(←妹)」と言ってるけど、信用ならんw
>>26 子供からも落ち着いて話してるように見えてるならいいんだけどね…
>>26 脳の状態を整えるために、人を怒らせるケースもあるようです。
喧嘩はスリリングな行為なのでドーパミンが出ます。
ムカつくことを言って、親と喧嘩になる事が続けば、
「喧嘩をすればドーパミンが出る」ということが「学習」されるので
そういう行動を繰り返すようになります。
ADHDが、反抗挑戦性障害から行為障害に至るパターンですね。
親子が共に、これはドーパミンを出そうとして喧嘩しているだけで、
喧嘩には意味がないと認識すること。
そして、レクリエーションとして闘争本能をかきたてる
スポーツを親子で一緒にすることなどで、
ドーパミンの補充をはかるようにしていけば、
この問題は解決します。
>>30 そうなんだ〜。
言われてみれば、自分もケンカしてる時、妙に気分が高揚したりするな。
>>31 攻撃的でキツイ性格だと喧嘩するときに高揚するよね
>9ですがレス下さった方 本当にありがとう。
ここに書いて よかった。
ドーパミン なるほどなあ。
言われてみれば確かに。
まだまだこれからだ。私。
楽しい事等でドーパミンが出るのなら良いけど、喧嘩でも出るんじゃ困ったな(-_-メ)
確かにAD(H)Dでは夢中になるほどの趣味を持つ事は難しいだろうし、
運動も限界が分らないから、物凄く疲れてしまって、発散と言うより疲労感だけが残り、
不機嫌になり、突っかかって来る。
はぁ。脳の深部ともなると、もはや神秘の世界...
最近、しみじみ子育てが嫌になった
ADHDの子どもはすぐに頼ってくる
断るとパニック状態で泣き喚く
もう中学生なので構うのはこの辺で止める事にしました
なるべく見ないように無視しようと思っています
もう疲れた
出来れば私がどこかへ入院してしまいたい
中学を卒業したら家から出ていって欲しい
これ以上はもう無理
>>35 その気持ちよく分る。
うちも中1(ADD)だけど、義務感で面倒見てるだけ。
朝から晩まで子供から罵声を浴び続けてる。
私も罵声を浴びてまで構いたくないけど、後でこっちにツケが回ってくるし。
子供の同級生でADHDの子は寄宿舎付きの中学校に進学した。
両親が医者でお金があるから出来る事なんだろうけど、厄介払いなのか、自立促進なのか
ちょっと微妙。
私も、子供と一緒にいるのが週1回くらいなら、健全な精神状態が保てるのかな?
って思うよ。
喧嘩よりは笑うことの方が、ドーパミンは出るように思います。
どんな時でもユーモアを忘れない。
なんでも笑いに変えてしまえる力があれば、
本当は一番いいんですよね。
シリアスになって不満を抱えるのは自分も家族も不幸にしてしまいます。
もちろん、そうしたくてするわけじゃないですよね。
でも、そうなってしまったら悪循環なのもまた事実。
辛い時、苦しい時に、そんな自分をちょっとだけ突き放して、
笑いに変えてしまおう。
自分も笑い、家族もそんな自分を笑う。
それは辛いトレーニングですが、やれるようになると
自分自身もドーパミンが出るのを感じます。
ドーパミンが出る仕組み自体は、定型発達の人も発達障害の人も同じですから。
そして、子供たちがそういう笑いのテクニックをひとつずつひとつずつ、
習得して、その子自身が笑いをふりまく人になっていけたらと思います。
笑ってもドーパミンて出るんだ。良かった。
闘争本能か〜、どうしよう…って思ってたからw
39 :
名無しさん@HOME:2006/07/14(金) 14:34:39
ADHDといっても、人それぞれ症状や症状の出方に違いがあるんですね。
>>35 出来れば私がどこかへ入院してしまいたい
中学を卒業したら家から出ていって欲しい
これ以上はもう無理
家の娘はADDかもと言った程度の症状ですが、どちらかというとボーっとしたタイプです。
だから、娘に振り回される生活ではありませんが、私自身が同じようなことを思ってしまうときがあります。
今は、娘を産みこの世に送り出した親としての責任で子育てをしています。
勿論、実の子供なので愛情はあります。
でも、愛情と責任を比べたら、今の私は責任の方が重いです。
ADHDの書物を読んでいると、自分にも当てはまることがあり、私自信もADDの素質を持っているのか、
一応は健常者といわれている人の中にも、ADDの要素を持った人が多くいるんではないかと思っています。
>>34 ADHDでも夢中になる趣味ってあるよ。
いい趣味じゃないのが困るけど。
うちの知り合いはゲームだなあ。
ADDって遺伝なのに
遺伝だけじゃないよ
>>40 何時間もゲームするからって、ゲームが趣味とは限らないよ。
心の底から楽しんでないなら趣味と言わないと思う。
うちの子の場合は、やらなきゃいけない目の前のことからの
現実逃避って感じだった>ゲーム
あれだけ夢中になってたのに、取り上げちゃったら、その後は
ゲームのことは忘れちゃったみたい。
だからといって、宿題とか片付けとかをやるようにはなってないけどw
45 :
40:2006/07/16(日) 04:12:18
>>43 いや、本人がそう言ってたんで。
しかし、それが趣味になると話の中心がゲームばかりになって
それはそれで大変なんだけど。
46 :
名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 09:49:09
このテの障害を持つ人は、とにかく我慢や待つのが苦手
例えば「ねぇお母さん〇〇どこいった?」となくし物を母親に探させる。
んで、すぐ探す行動を取らないとかんしゃく。
あと「〇〇買ってきて」と指示する
すぐに買いに行ってくれないとかんしゃく。
周りの人(特に母親)が指示通りにすぐ動かないと烈火のごとく怒り狂うよね。
47 :
名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 13:13:04
>>46 周りの人(特に母親)が指示通りにすぐ動かないと烈火のごとく怒り狂うよね。
我慢や待つのが苦手なのは、症状として分かるけど、怒り狂うのはその子の性格とか気質じゃないのかな?
どこまでで線引きするかは、難しいことだけど。
>>46 うちも同じよ。
ものが見つからないのは全部私のせいだもん。
>>47 確かに線引きが難しい。
だから、どこまで叱って良いのか迷っちゃう事が多い。
怒り狂うのは多分2次障害のせいでもあると思う。反抗挑戦的とかってやつ。
49 :
名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 14:28:46
>>46 なぜ自分で探させない?
なぜ自分で買いに行かせない?
人に指示するより自分で動いた方が速いと思わせないと。
我慢や待つのが苦手なのは分かるけどね。
うち中1だけど、勉強できないくせに(って禁句?)色気だけは付いてきて
気持ち悪い。
100均で化粧品や付け爪買ったり、アクセサリー付けたり。
この年頃なら仕方ないって言えばそれまでだけど、基本的にだらしない子だから
一見して気持ち悪い。一緒に歩きたくないって感じ。
そのうち不良グループから勧誘されちゃうよって言ってるんだけど聞く耳持たず。
ADDから親子関係が上手く行かなくなり、子供が不良になるケースってあるんだよね。
うちもそうなちゃうのかな。
それと、ADDの子って普通の子以上に異性に興味を持ってない?
>>49 切羽詰って困ってるから人に探させるんですよ。
こんな時はたいていパニクってるから、自分で探させるなんて火に油を注ぐ様なもの。
何か秘訣があったら、私も知りたいよー。
私が子供にアレコレ注意をするのを夫はとても嫌がる。
最低限の事しか言っていないのに、
「あんな風に言われたら、オレだったら絶対グレちゃうな」って言った。
以前他のスレで、AD(H)Dの当事者と言う人からも、全く同じレスが来た事あるから、
夫の言葉には驚いた!
前々から怪しいとは思っていたけど、子供のADH(H)Dは夫からの遺伝である事は確定的だ。
>>52 子供のADHDの欠点が貴女のせいで強まったのは間違いないね。
54 :
名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 15:08:28
>>51 でも買い物くらいはできるだろ。
この障害を持つ人は大抵口うるさい。
自分が思い描いたものと少しでも違うものを買ってきたら
ものすごく怒るでしょ。んでまた買いに行かされると。
55 :
名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 15:12:05
たまに本人らしき人が現われるね。
まあ、親が子供に奴隷扱いされるのは仕方ないよね。障害なんだから。
56 :
名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 15:22:09
病気だから仕方がないっていうのが、
病人の意見だそうです。
糖尿だからインシュリンを注射するのは仕方がない。
・・・・体の機能を保つための行為。
ADHDだから勉強しないのは仕方がない。
・・・・正常な生活の放棄。
「ADHDだから普通の人の何倍もの苦痛に耐えて
生活をしなくてはならない」との説得は本人以外には
的を射ていますが・・・・
当事者の方はメンヘル板の方がいいよ。
ここは、絶えられないと思うから。
>>56 ADHDだから自分の事を自分でやろうとしないのは仕方ないの?ふうん。
>>50 その位の娘が色気づくのは正常だと思う。
異性に興味持つのも当たり前。ADDは関係ないと思う。
気持ち悪いと、思う方がおかしいよ。
うちの母も同じだった。子供が女になっていくのを、
同性として嫌がってる感じ。
その為に、子供は傷つけられ、苦しむ事をよく考えて欲しい。
>>59 おしゃれは悪い事じゃないと思ってる。
だらしないのが少しは治ると期待してるから。
ただ、興味の矛先が良く無いんだよね。
ADDのせいで友達が出来難いから、ちょっとでも優しい言葉をかけて貰うと
スグ親友呼ばわりして、信用してしまう所がある。
人は先ず外見から判断して寄ってくるでしょ?
だから、歳に合わない間違ったおしゃれはして欲しくないんだ。
>気持ち悪い
って言うのは、とかしていない髪に派手なクリップつけたり、部屋に脱ぎっぱなしになってた
しわくちゃのスカートを穿いたりするから。
>>57 そうそう、親御さんの書き込み内容があまりにもアレなのが堪えられないよね。
50=60なんか親としてどうかと思ってしまう。
63 :
名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 17:06:50
障害のあるなしに係わらず、色んな失敗や悩みを乗り越えて成長していってもらいたいと思う。
でも、歪んで成長していってもらいたくないから、親としては頑張ってしまう。
ここで、愚痴をカキコするのも、日常のストレスのガス抜きになっています。
友人関係でいえば、中学生ぐらいになってくると悩みは大きくなって来る時期だと思います。
サポートするにも限界があるし、進学のことも含めて心配はまだまだ続きます。
64 :
62:2006/07/16(日) 17:29:54
>>63 私の気持ちを大人の言葉で代弁して貰えた気分です。
まったくその通りです。
感謝m(__)m
65 :
名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 18:15:16
ADDの息子と娘がいます。
とにかく全部が可愛くて可愛くて。
同年の子達より思考は幼いけどそこがまた可愛くて。
でも時々強く叱ってしまう駄目母な私。
>>63 歪んで成長していってもらいたくないよね。
それで「あなたのため」と言いながが子供を束縛し続けるわけなのか。
67 :
名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 19:04:31
普通の子にも言えることだけどADDの子達には尚更ほめて育てたほうがいい。
自閉圏の子は嫌な過去を忘れられずに苦しむことが多いから。
できなかったことよりできたことを沢山ほめようよ。
私はあんまり腹が立ったら枕に当たり散らします。
子供が見てない部屋に移動してね。
68 :
63:2006/07/16(日) 19:06:46
>>66 それで「あなたのため」と言いながが子供を束縛し続けるわけなのか。
束縛ねえ。。。
そんなに悪いほうに考えなくっても、いいんじゃないかな?
そうなりたくないから、親として悩んでしまうんだよ。
69 :
名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 19:08:01
それから一歩外に出ると敵だらけでも家族が守ってくれる安心感を与えてあげたいじゃない。
うるさいことは言いたくないけど子供達にこれだけは絶対守れと教え込んでることがある。
辛いこと悲しいこと絶対一人で抱えるな。
母さんに話なさいと教え込んである。
>>68 このスレに来る人は、今現在良い関係を築けてないんでしょう?
だからどうしても悪い方に考えてしまうよ。
>>69 それで一人で抱え込まずに話してくれる?
話してくれるなら何も心配しないけど…
71 :
名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 20:05:45
>>70 ふたり共感情を言葉にするのがとても苦手なので苦労しました。
始めは私が見本を見せて
今日は仕事が集中して大変でてんてこまいだったよ。
母さん疲れて帰ってきてジュース2本も飲んじゃった。
とか話してました。
その内たわいもない話や学校で辛かったことも話してくれるようになった。
たどたどしい言葉だったけど聞き逃さないようにして。
私も本気で腹が立つことあるけどそれは週に一度子供から離れることで理性を保ってる。
預けられる人がいない親御さんは辛いだろうなと思います。
72 :
63:2006/07/16(日) 20:11:25
そもそも、良い関係と言う定義は、人それぞれじゃないかな?
親側の気持ち、子供側からの気持ち。
日々生活しているんだから、日々、状況も変わるだろうし。
カミングアウトもしていないのに
すぐに嗅ぎわけて激しく嫌ってくるタイプの人っていませんか?
とくに悪い意味で統率力のある人にターゲットにされて
束になって裏でまとまられてしまうのは 親としてはなんとも辛いです。
その嗅ぎ分ける子にもなにか問題があるのでしょうか?
この20年間近く同じパターンの相手から絡まれているわが子を見ていると
一見優等生のタイプの対相手が何かあるのでは?と思ってしまいます。
74 :
名無しさん@HOME:2006/07/16(日) 22:21:30
そういう子って支配欲があるから、
独特のマイペースを特に嫌うんじゃないかな。
それか向こうにも強烈に自分のペースがあるから、
一回一回のやりとりの度にイライラしてるとか。
>>73 子供だけじゃありません。
大人も率先して嫌ってきます。
毎回冷たい目で見られますよ。
息子には暴力はないので他害を加えているわけじゃないのに雰囲気が気に入らないんでしょうね。
徹底無視と決めてます。
76 :
59:2006/07/17(月) 01:59:12
>>60 間違ったおしゃれって?中1になればアクセサリーもつけるのは
普通だし、友人関係については、あきらかに不良っぽい子でない限り、
子供に任せるのが一番だと思う。性格があうか、
本当はどんな子かなんて親には分らないし、例え傷付く事があっても、
それは人間関係の勉強にもなる。
それに地味な格好をさせる事で、友人から浮いてしまい、
辛い思いをすることもあるよ。
スカートがしわくちゃだったり、髪が整ってないなら、注意して、
一緒にやって教えてあげれば良いと思う。
それはどんな服装でもおかしいでしょう。
自分で気付いても、やり方が分らなくて放ってしまう事もあるから、
大変かもしれないけど、親がやり方を根気良く教えてあげるのも
大事だと思います。
>>62 前から粘着する人がいるので、あまり気にしないで。
確かに62さんのレスは、当事者からしたらキツイでしょうからね…
でも、ここはADHDの家族を持つ人のスレですから、本音を吐いても
いいと思うよ。
78 :
59:2006/07/17(月) 10:11:21
私もおそらくADD。母は62さんのような感じで育ちました。
結果、自分に自信が持てず、大人(女)になることに罪悪感を
抱えたまま育ち、母とは心が通じ合えないまま今に至ります。
母にも悪気はなく、同じく精一杯してくれてたとは思いますが。
62さんが似た感じなので、少し気になってしまいました。
気分を害されたのならすみませんでした。
>>77 思い込みによる断定と侮蔑はスレが荒れる原因になるので
控えてください。お願いします。
>>62 愚痴を言うのは構わないと思うけど、そういう悩みなら
リアルの同年代の子を持つママや年上の子を持つ先輩ママから
かなりアドバイスが貰えると思うよ。
ママだけじゃなくて例えば行政のアドバイザーとか、他の立場でもいい。
あと、性的な事について。あまり知識はないような印象だけど
障害を持つ人の性については、養護学校やら色々な場所で親が勉強出来る機会が
結構あったりするよ。
余程閉鎖的な田舎だとないかもしれないけど、そういう場所に住んでるなら車があるだろうから
他の地域に出て情報を得たり相談したりも出来ると思うよ。
今はそういう地域的な情報もちょっと手間をかけるだけでネットでかなり得られるんだしさ。
本とかもあるしね。
>正直私も一杯一杯
この状態から少しでも抜けたいなら、どうしても努力も必要だよ。
親は工夫して運動して体力をつけ、休む。焦らず、何年もかけるつもりで。
私も数年かかったけど、それでも現実として親が変われば子も変わるのが分るよ。
説教で申し訳ないけど、それしかないんだよ。
逃げるなら離婚でもなんでもいい、本気で逃げるしかない。
逃げないけど少しでも状況を変えたいなら、少しずつでいいから自分が変わるしかない。
>>48 落ち着いている時に物語からでも何でもいい、「ものが見つからない理由」を
適当に教えてあげればいいよ。
特性として「全ての物事に理由がないと落ち着かない」のだから
理由を作ってあげれば少しは親は楽になるよ。
物がなくなる理由が「ない」からとりあえず分りやすく「親の責任」に
してるだけなんだからさ。
もっとも親に対する甘えの部分もあるだろうから、教える時期は見計らった方が
いいとは思うけど。
物をなくす事以外にも、悪い事は周り(特に母親)の責任にする特性も
あると思うんだけど。
例えば道で転んだだけでも近くにいる人のせいにしたりしない?
自分が気を付けて歩いていればいいだけの話なのに。
これじゃあただのわがままと思われても仕方ないと思う。
障害があろうがなかろうが親を奴隷のごとくこき使い、
その上悪い事を何でも親のせいにする奴は腹が立つよ。
人に指示して要求通りに動かないと気が済まないって 何 様 ?
人に指示する前に自分が動けと言いたいよ。
指示も障害の特性なのか?指示しないと生きていけないのか?
>>82 > 人に指示する前に自分が動けと言いたいよ。
普通、言うと思うが。どうして言わないのか分からない。
>>82 >人に指示して要求通りに動かないと気が済まないって 何 様 ?
あんたは人に指示して要求通りに動かないと気が済まないんだw
自分のことを重要人物とでも思っているのかねえ。
>84 日本語読めてますか?
逆の意味にとってない???
86 :
名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 18:36:39
自分自身が学校などで同じことを言われてたりするから、
つい、親にたいしてやってしまうんじゃないかな?!
年齢が段々大きくなってくると、彼らなりに自分のおかれている状況が分かってくるから、
周りにいる者たちと同じくらいに、ADDの障害を持つ彼らも悩んだりストレスを溜めていたりすると思う。
自分のことを優柔不断で自己中な正確だと分析しているのに、分かっているけど、自分の行動が止められないと悩んだり、
やってしまった後に気づき自己嫌悪に陥る姿を見ていると、この障害が難しさを痛感してしまいます。
周りの人に理解して欲しいと願う反面、なかなか理解してもらいにくいという事にも納得してしまいます。
傍にいるにる私でさえ、戸惑う事も多いから。
>>85 日本語読めてるよw
>>82の「人に指示して要求通りに動かないと気が済まないって」は、
子供の発言ではなく82さんの推測でしょう?
多くは自分の性格や考えを元に推測しようとするので、
大抵本人に当てはまる。
88 :
名無しさん@HOME:2006/07/17(月) 19:05:25
>>82 思い通りにならないと怒りまくるのはアスペルガーじゃないの?
ADHDはとにかくせっかちだから指示して人にやらせるより先に
自分で行動を取るんじゃなかろうか?
ADHDじゃなくても、癇癪を起こした時に親が言う事を聞いていたら、
人にやってもらう為に、癇癪を起こすようになるのじゃないのかな?
ADHDで我慢が出来なくて癇癪を起こすなら、むしろ我慢が出来るように
癇癪を起こされても、まず冷静に対応し、自分でやらせる事が大事だと
思うけど。障害があるから仕方ないではなくて、あっても自立して生活を
送るようになるのだから、せめて自分の事は自分で出来るように
していかなくてはならないと思う。
うちの息子も、思う通りにいかないと癇癪を起こしやすく、
ついこちらも怒るのが嫌で、言う事を聞いてしまいそうになるけど、
癇癪を起こしても相手にせず、自分でやらせる様にしてたら、
少しずつ出来るようになってきた。負けず嫌いが過ぎると言うか、
ゲームで負けるとすぐに癇癪を起こすのには、まだまだ
対応に困ってるけど。でも、息子の周りの子を見ていると、
同じ様な子が多い。小学生になっても、鬼ごっこのルールも
守れないし、すぐ癇癪を起こす。そういう子が増えているのかな?
>>90 > 小学生になっても、鬼ごっこのルールも
> 守れないし、すぐ癇癪を起こす。そういう子が増えているのかな?
増えてるみたいです。
定型発達の子供たちも、情緒面の発育が異常なようで、
まともに授業が行えない小学校が増えてきているそうです。
発達障害の子供たちも増加傾向にあるような印象があります。
加えて言うなら、親御さんたちの忍耐力も年々低下して、
自己中心的でキレやすくなってきているような気がします。
>>89 それ以上にADHDは面倒臭がりだからなあ。
自分でやらないクセに文句を言う。
診断をうけないまま大人になってしまった感のある人が
社会の中にも存在するじゃないですか・・・。
対等な大人として自分がその人にどこまでなら関わって
一緒に仕事していけるか?
障害の知識をもつ人間として、そこのところを一度考えてみると
障害児を育てる指針も見えやすいかもしれない。
私なら・・・時間にちょっとルーズで、物を無くしやすい傾向がある等
自分をわかってて、そう宣言しながらも自己解決するために努力する人なら
ある程度フォローしてあげて、見捨てないで一緒に仕事していこうと
そういう気持ちが持てる気がする。
清潔感さえあれば、多少のセンス悪さは気にしないかな。
>自分をわかってて、そう宣言しながらも自己解決するために努力する人
正直、ADHDと言う障害を持った人はそれが難しいと思う
自分を分かることや自己解決のための努力って
障害を持っている自分を自分で受け入れる必要があるし、
「障害だから」と言う理由で「出来ない」自分を正当化しがちだったり
「努力出来ない障害だから」と努力することを初めから諦めがちだったり…
特に診断の遅れた成人ADHD者はその傾向が強いような気がする
診断されてきちんとした治療が効果を上げている人は違うかもしれないけど…
自分も一生懸命「自己解決の努力をしよう」とする人とは頑張ろうと思うけどね…
95 :
名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 01:16:25
自己解決の努力をしていても、やはり回りも人たちにも心の余裕がないと常にフォローしてあげる
というのは、他人には無理です。
そのためにも、いい友人に恵まれることを願ってしまいます。
親がフォローしてあげるにも限界がありますから。
>>94 そういう事がしっかりできる人は
健常者でも殆ど見たことがない。
福祉番組などで、自分がどうして避けられて浮いてしまうか
悩んだ末、障害に思い当たって、普通の人はメモしないような事まで
メモを取ることで解決の糸口を見つけてやっている人とか
一見普通の人より奇異にみえて引いてしまいそうになっても
やはりこれから障害児を世に送り出す身としては、子育てと同時に
周囲の欠点を持った人を、自分がどれだけ受け入れる側としての
努力をしていけるかというのも、大事だと思うのだけどね。
日本語変だな。
↑の文は
福祉番組などで・・・・・見つけてやっている人とか放送しているけど
そういう努力をしている人は、一見奇異に見えてもフォローしたいし
やはり・・・・・以下略
と書きたかった。
>>99 荒らしにレスを返す人は荒らしです。
スルーしてください。2ちゃんのルールです。
秋田の鈴香はADHDだろ?
掃除が出来ない
行き当たりばったり
自分の都合で可愛がる(いい親だと思いたいから、写真館で写真とる
ところとか、チャイナ服の仕立て直しの件とか)
昔、聞いた話だがADHDを患っている親は授業参観などの行事を
張り切るそうだ 周りが引くような派手なメークでやってくる
子供を見るというより、自分がどう見られるかを凄く気にするが
大概、的外れ 薄っぺら 取り繕いが上手くいくことはない
>>100 おまえいじめられっこのクズなんだから
犯罪やる前に死んだら?w
>>77 >>99 何この自治厨。
批判やネタにされるのが耐えられないなら世間の目に触れる所で書かなきゃいいのに。
混沌とした社会に適応できないお子様だからといって
公の場で他人のせいにするのは恥ずかしいからやめましょうね。
世間が自分と同じ考えでいつも愚痴を聞いてくれる、支持してくれると思ってるのなら
引き篭りになるか、同類のリアル知り合いにでも愚痴ってれば?
社会不適合にはメンヘル板での傷のなめ合いがお似合い
自身への批評を遮断して裸の王様になれるmixiもお勧め
さぁさぁどうぞ
>>77=99
この人、健常者なんでしょうか?
うちのADHDの子よりも衝動性強そうですが……。
>>101 あれ?
あの人、行事にはまったく参加しなかったって聞いたけど。
108 :
名無しさん@HOME:2006/07/18(火) 23:18:19
ちょっと話はかわりますが、LDやAHHDの診断書って精神科医は出し渋るものなんでしょうか?
うちは、主人が4年前に中度のLD、ADHDもありと診断されました。
主人の両親はまったくこの事実を聞き入れず、あんたはそんなんじゃないんだから通院することもないし、
薬も飲まなくていいと言って治療をやめさせました。
まあ主人自身も、障害とは思ってないようなので・・・
そこで診断書をもらい主人の両親に見せれば少しはわかってくれるかな?なんて
思っているのですが・・・
なんせ、このことで今もめて別居中(主人が実家に行った)なんです。
診断書みせても状況が、かわらないならあきらめようかとも思います。
ちなみに長男も主人のをうけついで、ADHDと診断されてます。
4年前、主治医に診断書をたのむと自分で言いなさいといわれました。
110 :
名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 03:37:04
>>108 主人が4年前に中度のLD、ADHDもありと診断されました。
失礼な質問でごめんなさい。
この状況で、就職とかできてるんですか?
>>108 Provoker プロヴォーカー
依存症者の飲酒を止めさせようとして、事あるごとに飲酒が原因だと言って責めたり、これを機に止めさせようと仕向けたりします。
無理にでも本人の非を認めさせたりする事が、かえって依存症者に刺激を与えて、更に飲んでしまうのです。
プロヴォーカーは、人を自分の理想に当てはめようとして、人をコントロールする事にばかり気をとられているタイプの共依存、
その人の行動がすべて間違っていて正しいのは自分だけだと思い込んでいる感じで、それを証明したいばかりです。
行動の例は以下
・家の中にある酒をすべて流しに捨てる ・家にお酒が隠しているかどうか捜し回る ・飲酒によって起きた問題の責任が依存症者にあると認めさせる
・責任をとらせるよう攻め立てる、謝らせる ・無理矢理病院に連れていって病気を認めさせる ・人前で飲酒問題を話し、依存症者を辱める
・「家族が大切なら止められるはずだ」と迫る ・だって貴方は飲んでいたから、と相手に罪悪感を与えようとする ・こうなったのは飲酒のせいだと言い迫る
・そのつもりもないのに「次に飲んだら離婚だ」とか言う ・無理な約束を決めさせる(今度飲んだら出ていって、次こそ病院にいってくれ、など)
あなたの事。
>>108 日本では成人のADHDというのは認められていないので、
ADHDとしての診断書は出しづらいのではないでしょうか?
LDやADHDに関して、中度というのはどういう基準なのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
成人ADHDが認められていないって意味不明です
数は少ないけど普通に診断できる医師もいますよ
私もADD診断済です
>>113 診断できても表向きの診断書には書けないんじゃなかったっけ。>大人のADHD
ADDはよかったんだっけ?
115 :
名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 12:58:09
>>110 絶対につぶれない職業についてます。
自力では無理なので縁故でいれてもらったそうです。
でも記憶力、注意力はすごく悪く勤務先でいじめにあったこともあります。
>>111 精神科医からは、この障害はまず本人が自覚して、改善しようという気が
なければだめといわれました。
あなたの言いたいことはわかりますが、そうではないんです。
>>112 日本では大人のLDやADHDを診断してくれる病院は非常に少ないです。
うちは、車で30分というところにあったので運がよかったんでしょうね。
色んな検査をしましたよ。4〜5時間かかりました。
>>114 そうなんですか?精神科ということで障害者差別になるということでしょうか?
116 :
114:2006/07/19(水) 18:06:12
>>115 某ADHDサイトの掲示板より抜粋。
成人の注意欠陥/多動性障害(ADHD)は存在しない。
これが厚生労働省の公式見解です。
小児の注意欠陥/多動性障害(ADHD)は存在します。
これも厚生労働省の公式見解です。
ただし、成人の多動性障害は存在します。
成人の多動性障害とADHDは異なります。
ですので、小児から継続治療している人を除けば、成人で投薬対処されてる人の病名は鬱病になるのです。
なぜ鬱病?鬱病が嫌なら多動性障害との病名もらって認知症の治療薬をもらいましょう。
そう。厚生労働省の見解では成人の多動性障害は認知症の一種なのです。
なのだからだそうです。
117 :
110:2006/07/19(水) 18:19:40
>>115 そうですか。レスありがとうございます。
ご両親の現実を受け止めたくないという気持ちも理解できますが、
これからも両親とよりも長く生活をしていくのは奥さんなんですから、
せっかくの治療を放棄されるのは辛いですよね。
薬を飲んで症状が少しでも改善されるなら、一番に本人のためになることなのに。
118 :
名無しさん@HOME:2006/07/19(水) 18:48:49
薬を飲んで症状が少しでも改善されるなら、一番に本人のためになることなのに。
一番に本人のためになることなのに。
一番に本人のため
本人のため
(゚Д゚)ハァ??
大人になってからだと、AD(H)Dって認めて貰い難いんだ。
うちの子は見診断のADDだけど、成人になる前にキチンと医師の診断受けなきゃダメかな。
子供の時に診断受けて、そのまま成人した場合は認めてもらえるんだろうか。
それにしても、AD(H)Dが日本で騒がれ始めたのって、ここ10年くらいでしょ?
それよりずっと前から苦しんでる人は大勢いるのに、大人は認めないって変だよね。
>>119 日本はアメリカに比べて10年単位で遅れています。
コンサータやストラテラなどのADHD藥がいくつか日本でも
使用可能になる運びのようですが、全て子供用です。
リタリンはうつ病ということで成人にも処方が可能ですが、
日本でADHD用の藥となると、逆に成人のADHDには
処方が難しくなるかもしれません。
お子さんのADHDに関しては、周囲の人々の
思い込みのケースも、実際に少なくないようなので
一応診断を受けられた方がいいとは思います。
121 :
名無しさん@HOME:2006/07/20(木) 01:58:41
新潟の空さん達は元気ですかー
AD(H)Dは出来るだけ褒めてあげてって言うけど、褒めておだてりゃ何でもやったのは遠い過去。
今じゃ、そんなの通用しないよ。
学校からの手紙を出してね。って言っただけで何故か怒り出す始末。
多分失くしてるか、学校に忘れてるから防衛的逆ギレなんだと思うけど。
常にこの調子だから、だんだんこっちが気を遣うようになるよ。
そのうち立場が逆転してしまうのでは?って恐ろしい事を考える。
>>122 単に気を使うだけじゃヤバイでしょ。健常児でも同じ。
お金を出してでも相談出来る専門家はいないの?
地域的な問題もあるのかもしれないけど・・・
うちの地域では障害と分っているなら、親がそれこそ一生レベルで
相談出来る病院なり療育機関なりを探して通うのが当たり前なんだよね。
分ったのが大人になってからだとしても、大人でも行ける場所はあるから
家族が通わせたり、本人は来なくても家族が通ったり勉強したりしてるし。
このスレは結構お子さんの話も多いのに、そういう事をしている親は
殆どいないような印象。
単に書いてないだけで、実際は結構相談したり、かなり行動してるのでしょうか?
それが分らないから、122さんのようなレスはどうなのかと心配になります。
子供が逆ギレするってレスを見かけるけど、どのくらいの年なんだろう?
やっぱり中学生くらいかな?
うちは小学5年なんだけど、子供すぎるというか、甘えん坊で
「反抗期がちゃんと来るのか?」と逆に心配。
情緒的にすごく幼いんだよな…
>>122 ご想像の通り、いずれ立場は逆転すると思います。
原因は3つあります。それを直していけば解決する問題ですが、
いずれも122さんの生き方を批判する内容になると思います。
それでもよければレスします。
お嫌でしたらこのレスをスルーしてください。
中3息子、ADHD。(今は多動がないのでADDだと思うが)
反抗期は確かにあったけど、「手紙出してね」程度で逆ギレなんて
考えられない…。
127 :
名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 12:25:06
プライドの高さと精神の幼さのギャップもキレやすい原因の一つ
128 :
名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 12:36:38
うちも小学校高学年男児ADHDだけど攻撃性なしで逆に幼すぎる
成人になれるのか心配
勉強は出来るほうだけどボケミスは連発
幼い方は周りにわりとかわいがられるが(特に年上に)、攻撃性があるのはやはり嫌われる。
130 :
名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 07:08:50
確かに年上の方には可愛がられますが、学校生活において時間的にも多くかかわりのある同級生との
問題は深刻なことがあるし、本人も其のことで心を痛めていることがあります。
131 :
名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 14:13:41
興味がある事しかやりたがらない。義務感が無く、自分の感情をつい優先させてしまう。
よほど仕事が出来ない限りまともな就労は難しいかもしれない。
趣味を仕事にするテもあるが、なかなかそう上手くはいかんもんだし。
132 :
名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 13:36:08
>>131 うちの旦那がそれ。
ASなんだけど、興味があることしかしない(パチスロ)
結婚してても養っていく責任感ゼロ。無職1年になる。
多分まともに働けないと思う。33歳で、学歴なく手に職なく無職1年って
誰も雇わないよ。離婚準備中だけどね・・・
こんな人がますます増えると、独身が多くなるね。
133 :
名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 13:58:34
>>132 あなたが働いて旦那に主夫してもらえば?
とふと考えたが、興味のない事しかしないなら家事もやらないか・・・・
しかも趣味がパチスロって・・・お金どんどん減ってくんじゃないの?
アスペルガーがギャンブルにハマると悲惨らしいね。
勝つまでとことんお金注ぎ込むんじゃないの?
134 :
名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 14:04:25
>>132 それは離婚したほうが良い。
子供がいなければ若いと思うので再婚でやり直しができる。
いたら複雑な問題なのでノーコメント。
135 :
132:2006/07/24(月) 15:26:18
>>133 私はもちろん正社員で働いてる。家事は協力を頼んだけど、やらない。
異様な才能があるのかもしれないが、勝ってる模様。それで家の頭金や車を買い
ローンと光熱費のみ旦那口座から引き落とし。食費は最初もらっていたが
私が料理がヘタだとかいろいろ言われ、お金を投げられたのでそれ以降もらって
ない。
>>134 もちろん小梨。こんな生活では子供がいたら地獄。
なんだ小梨かw
負け組み同士仲良くやればぁ?w
なんだそりゃ。レス読んでた?
子梨でよかった。別れよう。
あんたのレスなんて読む価値も無い
重要なのは小梨が負け組という事だけw
子梨だろうが何だろうが
自分の事しか頭にないアスペルガー旦那と一生いてもろくな事がないよ
さっさと別れな
そうそう、さっさと別れろ
こんな所に書くのはタダのかまってちゃん
>>132 > こんな人がますます増えると、独身が多くなるね。
↑何語ですか?
お宅の個別事例を他多数の独身者が独身でいる理由であるかのように扱う屁理屈もいいとこ。
知能の低いお方はストレスを溜め込むのですね。
あなたの文章に滲み出ていますよ。
142 :
名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 20:40:42
AS本人は来るな
143 :
名無しさん@HOME:2006/07/24(月) 22:01:27
自分の興味がある事しかやりたがらない人間が、なぜ結婚するのか?
自分中心の生活がしたかったら独身でいるのが一番だろ?
>>143 何故結婚するか?
それは結婚する相手がいるから。
本人がどう思っていようと
結婚する相手さえいなければ結婚できない。
>自分中心の生活がしたかったら独身でいるのが一番だろ?
自分の興味のあること以外の
身の回りの世話を焼いてくれる人がいれば
真に「自分の興味あることだけに没頭する生活」ができる
だって、ADHDは自分の健康管理や自分の食事、片付け
などには興味がないんですからねぇ
だから、結婚するんですよ…それに結婚前は「興味ある、
注意を集中できる」存在だったけど、結婚後、結婚相手に
対して「常に一緒にいる人は一緒にいることが日常となって
注意集中できなくなる」んですよ…
>>145 >だって、ADHDは自分の健康管理や自分の食事、片付け
>などには興味がないんですからねぇ
これはADHDの特徴ではないです。
当然離婚率は高いんだろうな
障害関係なく、共同作業が出来ない奴は結婚には向いてない。
相手に相当の迷惑を掛けてしまうだろうと
結婚後の生活を想像する事が難しいのだろう。
想像出来たとしても、自分さえ幸せならそれでいいと思ってしまうのかもしれないし。
特に自閉系の障害を持った奴にそういう事を求めるのは難しい。
148 :
名無しさん@HOME:2006/07/25(火) 09:35:26
>>141 日本語ですけど、何か?
こういう人が増えると、離婚する人も増える、結婚も躊躇する人が
増えるということが言いたかっただけです。
誰も無職と結婚したいとは思わないでしょ?
私は健常なので知能低くないですけど。
150 :
名無しさん@HOME:2006/07/25(火) 17:49:06
実際独身率は高いと思う
っつうか結婚したいと考える人の方が少ないんじゃないの?
>>150 そう思います。結婚率も低いですが、
アスペの場合は自殺率も高いです。
アスペの死因の第一位は自殺。
アスペにうんざりして毛嫌いする人も多いですが、
その甲斐あってか、不適応感に悩み自殺する例が多いそうです。
>>151 ASの場合、自分が中心の考え方しかできないから
自分がしている言動や行動に、周りがうんざりしてるなんて思いもしないだろうな。
153 :
名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 17:49:54
>>152 それは人によるでしょう。
そんなに単純ではないですよ。
155 :
名無しさん@HOME:2006/07/27(木) 19:11:19
仕事をコロコロ変える原因はやはり飽きやすいから?
それとも人間関係?
156 :
名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 15:05:41
この手の障害の人達はいつも不機嫌な事が多くない?
いつもピリピリしててちょっと気に入らない事があると怒る。
想像もつかない様な事で怒るので、周囲もピリピリしてしまう。
一緒にいても楽しくない。その人といる時はいつも御機嫌を伺いながら
行動しないといけないので相当ストレス溜まる。
157 :
名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 16:46:51
性格とか気質とか育った環境とか。。。振り回されることも多いけど
結構、性格がいいなって思える時もあるよ!!!
158 :
名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 16:51:51
人を疑うことを知らないアスペ友達がいるよ
他害はないからつきあってるよ
女の子だけどエロヒヒジジイまで信じちゃって暗がりに連れてかれて大変だったらしい
世間知らずってより本気で食事だけのことばを信じちゃうんだよね
ASとかの障害の人って涙は流します?
家族なんだが、いつもピリピリしている原因が
うまくストレスを発散出来ていない事のような気がして
昨夜のTV(涙を流すことで脳内リセットをしているなどの内容)を見ていて、
ふと思い至ったのですが。
泣いている姿を全くといえる程、見たことがないことに・・・。
感動して涙をながす、もしくは悔し涙をながすASさんって
いるのでしょうか?
160 :
名無しさん@HOME:2006/07/31(月) 10:59:32
うちのAS旦那も泣いたとこ見たこと無いわ。
>この手の障害の人達はいつも不機嫌な事が多くない?
いつもピリピリしててちょっと気に入らない事があると怒る。
想像もつかない様な事で怒るので、周囲もピリピリしてしまう。
一緒にいても楽しくない。その人といる時はいつも御機嫌を伺いながら
行動しないといけないので相当ストレス溜まる。
↑こんな状態だもん。ASには共感とか感動という感情がないので
泣けないんじゃないかな?一般人からみたらすごく不気味。
そっかぁ。ここを見て成る程、我が旦那はACかってがっくり来ました
全身全霊と全体重かけて私にオンブにだっこ。
そろそろ、圧死すりかも私…
162 :
名無しさん@HOME:2006/07/31(月) 11:12:46
はたから見たらただの「文句言い」だよね。
とにかく考え方が後ろ向きだから、幸福感が味わえない。
常にイライラピリピリしてるのは
幼少期の母親に対する甘え、愛着のなさと関係あると思う。
164 :
名無しさん@HOME:2006/07/31(月) 13:03:51
ADDの感動屋なら家族にいるよ
ドラマ見てはビービー
映画見てはビービー
漫画でもビービー
もらい泣きでビービー
卒業式でも真っ先にビービービービー
多感で感情の起伏が激しくてコントロールが難しいって
ASも感情の起伏は激しいと思う。
ただ、感動するポイントが一般の普通の人よりズレているので
「普通だったらここで泣くハズ」というところでは泣かないんじゃないかと思います。
166 :
名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 21:37:08
★小1誘拐、殺害で服役後わいせつ繰り返す…控訴棄却
・福岡、佐賀両県で相次いで児童にわいせつな行為をしたとして、わいせつ目的
誘拐などの罪に問われた福岡県宗像市の無職の男の被告(34)の控訴審判決で、
福岡高裁は1日、懲役16年とした一審福岡地裁判決を支持、被告の控訴を棄却した。
弁護側は被告が「社会にうまく適応できない広汎性発達障害」と主張し減刑を
求めていたが、浜崎裕裁判長は「性欲を満たすため弱者を狙った悪質な犯行を
重ねており、障害があることは有利な事情にならない」と述べた。
判決によると、被告は2003年5月から04年7月にかけ、福岡、佐賀両県で6−10歳の
男女計14人を人目につかない場所に連れだし、体を触った。
17歳だった1990年、福岡県太宰府市の小学1年男児=当時(7)=を誘拐し、
殺した罪で服役。出所後、児童へのわいせつ行為を繰り返していた。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006080135.html
167 :
名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 07:24:16
人にこと細かく指示するくせに
指示されるのは大嫌い
家族を召し使いとしか見てないんだろうな
指示できる人間がいなくなったら生きていけないだろう
っつうか指示する前に自分で動けよな
お世話する人間のお陰で生活が出来てるという現実をしっかり見ろと言いたい
あ、プライドは人一倍高いから無理か
>>159>>160 共感は難しいけど感動は普通にするよ。
ただ確かに165さんが書いたようにずれてたりするので
気が付かないだけでしょう。
ただし、幼少から療育を受けている最近の子供は
普通に泣く事が多い。
>>162 多少遅いとは言え、ASの人も甘えや愛着は出てくるけど。
それを言うなら
以前は親に知識がなかったから、多少成長してからの甘えを
「お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだから」と甘えさせてもらえなかった事と関係がある
と言うべきでは。
何か、家族にいると言う割には知識がない人が多いねえ。
愚痴スレとは言え、愚痴のポイントも何故かずれてるよ。
ASに惹かれる人(知らずとは言え結婚までする人)も
結局そういう素質がある人が多いのかも?と思えてしまう。
家族だからといって知識が必要な訳ではないと思う
もちろんあった方がいいだろうけど…
知識をどれだけ持つかどうかはその人次第
愚痴は愚痴…ポイントなんてそれぞれの人のポイントでいいじゃん
自分とズレてようが何だろうが、愚痴くらい自由に言わせてあげようよ…
170 :
名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 11:50:13
>>156 家族に対してはイライラぶつけ放題だけど、
外ではそうでもないってASもいるよ。
一日中御機嫌伺いしないといけないのはつらいよね。
こういう障害を持った人は、人間関係が希薄な分
幼少期から母親とべったりな人が多い。
だから母親みたいな事細かい事にまで気を使ってくれる人じゃないと
一緒に生活するのは難しくなるんだよ。
ていうかそういう人としか付き合おうとしない。
社会で上手くやってけないはずだよ。
171 :
名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 13:20:52
>>170 ハゲドウ。友達もいない、社会でうまくやっていけてないから
無職なんだろう、うちの旦那。
家でもイライラをモノにあたる。もう、怖くて生活できないわ。
172 :
名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 14:53:34
>>171 子供いるの?
イライラしてモノだけでなく人にあたるようになるかもよ
暴力がエスカレートする前に別れた方がいいんじゃない?
173 :
名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 17:16:35
NHK教育テレビ
テーマ発達障害 変更のご案内
教育テレビ
8月7日(月)〜10日(木)
午後8:00〜8:29
再放送
8月14日(月)〜17日(木)
午後1:25〜1:54
番組について
発達障害についてキャスターと、とことん語り合います
7日(月)・8日(火)
発達障害の子どもをもつ母親としての悩みを話す
9日(水)
20歳をすぎて障害を知った若者の悩みを聞く
10日(木)
教育現場で悩む教師からの質問に答える
アスペルガー症候群の若者が、就労の悩みを話す
>>168 広汎性であり症状も様々なのだから
教科書通りの症状とその理解がここに書かれていないからといって
気が付かないだけでしょうとか、ポイントがすれているとか
決め付けはよくないのでは?
短いレスの中でみえるのは、その家族のほんの一部でしかないわけで。
それに所詮愚痴は愚痴でしかないのよ。
176 :
名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 21:38:34
177 :
名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 09:38:07
>>176 ASなんて特にその兆候がひどいよ。
何でも指示してこっちにやらせる、できなければ文句言う、
そのくせこっちが頼んでも協力しない
私はあんたの母親じゃないし!って言ったこともある。
独身で一人暮らしの時は自分でやってたのに、結婚したとたんに
依存されだした。情けないよ・・・
>177
ADHD夫も同じだよ…っつーか、ADHD夫の場合、
独身一人暮らしの時もまともにやってなかったらしいけどw
コッチは「頼んでもお願いしてもやってくれない」しね
自分の気が向いた時だけ甘えて、コッチのことは何も考えない
妻であり母であり恋人であり親友であり…一人何役もやらされるのは
ADHDもASも同じだと思う…わしゃ、本当に疲れたよ(T_T)
常にイライラしてしまうのは
自分は一切悪いとは思わない、
自分が正しいと思いたいという傾向が強いのも原因の一つ
「絶対」や「正論」という言葉が大好きだったりする
181 :
名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 14:55:29
>>176 甘えられてる事と障害のせいで出来ない事の境目は
きちんと見分けた方がいいんだろうけど
それが難しいんだな・・
182 :
名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 16:01:49
>>181 かかわっている人の大変さはその言葉に尽きる気がする。
舅がASで、姑がADDで、私の長男が自閉症(障害児学級在籍)です。
盆休みには夫の兄(ASで自覚なし。障害者に偏見あり)と、その娘(どう考えても自閉傾向だと思う…)が遊びに来ます。
言葉に出来ない程、辛いです…。
本当会いたくないです。会っても酷い事を言われるだけ。
だけど「会いたくない!!!」という気持ちも伝わりません。
失礼しました。
逃げろ!
あなたがいないとその家の日常生活が破綻してしまうのかもしれないけど
伝わらないなら目の前から消えるしかないと思う。
見捨てていくなんて、という罪悪感を持っているのではない?
お約束ですが、ダンナはなんと?
184だけど、ごめん「逃げろ!」は緊急避難ということで。
186 :
金太郎のママ:2006/08/11(金) 15:54:25
私はアスペルガーも多動も自閉症も大嫌い。
見ていて気持ち悪い!
自営で歯科医院を経営していましたが「いかにも」という患者が来ると
本当に嫌でしたもの。
事務だった私ですら嫌なんですから治療する方はもっと嫌かと。
唾液から脳障害が移るんじゃないかとね。
娘の通っていた高校にも自閉症がいたそうです。
ある時、その母親から「うちの子がいじめられた」と娘に抗議がありました。
自閉症が普通学級にいればいじめられるのは分かり切った事です。
子供を自閉症にしてしまった上にしかるべき処置もせず足手まといにしてる様な
母親失格女に私の娘の事をとやかく言われる筋合いはありません。
いじめられたと抗議するというのは私の娘にケチをつけるのと同じですから!
「私の娘にケチをつける暇があったらあんたの子をさっさと施設にぶち込むことね」
と怒鳴りつけてやりましたよ。
本当に腹立たしい!
187 :
はちみつ:2006/08/11(金) 16:49:38
確かにいますよね。
自分の子供を棚上げして他人に文句言う母親。
金太郎のママさんの爽快なスカッシュにはほれぼれします。
釣り乙っつーか、
186=187は既に脳のどこかがおかしいでしょう。
しかも他害傾向で。
>>186みたいな母親が本当にいたら恐ろしいど。
唾液から脳障害という発想がすでに逝っちゃってる。
「子供を自閉症にしてしまった」というのは間違い。
生まれ付いての障害ですが。
釣りだろうけど、186って知識無い恥知らずな馬鹿?
自閉症の子が通える高校って、頭悪くて素行不良でも落ちずに全員合格しちゃうレベルの私立でしょ
つまり
>>186の子供はクズ
>>191 金太郎のママって家庭板でも有名なイタタコテです。
その娘は猛烈なDQNです。
中学生の頃から素行不良で不登校、先生から「進学する資格なし」と言われ
たけど地獄の沙汰も金次第の学費高い私立に押し込んだ。
単位は金で買い取ってたけど3年の時に先生から見放されたのと
男と同棲する為にと同級生の卒業式直前に中退。以後は絵に描いた様な
DQN生活だそうですし。
この板の住人っていつまで経ってもスルーできないですね。
それって <<このスレの特徴>> ですよ?
ここくらいスルーできずにマジレスして相手を見下す人々が集うスレは
アスペの本スレくらいしか見当たりません。
194 :
名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 14:42:35
兄がアスペ。半ヒキ状態で
話す事と言えば、要求・指示・要求指示が自分の思い通りにならない事への文句。
別スレでアスペには生涯にわたり介助者が必要だと言う人がいたけど
アスペは人嫌いなんだから自分から介助者を求める事はないんじゃないかな。
親が死んだら死んだでいざ1人になったら
自分で何とかして生きていけるんじゃないかと思う。
介助者は気の知れた身内じゃないと無理
196 :
名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 10:01:50
>>194 自分は親が亡くなって一人暮らししてるアスぺだけど
気心の知れた身内が側にいるからこそ、かんしゃく起こしたり
不平や不満を言いまくるって事もあると思う
一日中そんな生活をしてたら頃を思い出した
正直疲れるよ
かえってそばからいなくなった方がいいのかも知れない
197 :
名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 13:13:47
198 :
名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 18:30:21
金太郎のママ=ボーダー
とASの自分が突っ込んでみる
スレ違いかなあ。職場にいるAS。
いつも甘えてくるよ。キモ
信頼されっきってるのでここでだけ。母親と思われてそうだ。
男性の同僚は父親役かな。
>>195一生涯、介助が必要なASやADHDはそうとう重症なタイプなんじゃない?
アスペルガーに刃物
>>199 小学生でもスレタイを読むだけでスレ違いと分るんだが・・・
大丈夫か?
>>194 おいおい、アスペは人嫌いって、本当にアスペの事知ってるの?
と言うか、単に自分が面倒を見たくないからそう思いたいんだよね?
さっさと自閉症専門の場所に相談した方がお互いの為よ。
田舎でないなら都会に出てきなさい。それ位はして損はないよ。
>>174 広汎性とか単語を出しながらも、いい加減な事しか言えないなら
むしろ何も言わない方がいいですよ。
正直そういう事が分らない、言わないと気がすまない
あなたのようなタイプを見ると、傾向があるのかしらと思ってしまう・・・
205 :
名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 09:14:22
>>203 人嫌いかどうかは分からんが
自分から面倒見てくれとは言えんだろうな
プライド高いから
それに兄弟には介助義務はなかったんじゃなかったかな
206 :
名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 16:34:21
さっきアスペルガー兄に顔面を殴られました
鼻血が止まらない・・
機嫌が悪いと母と私にやつ当たり
母と逃げしてしまいたい
207 :
名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 09:22:43
感情が抑えられない障害だから仕方ないね
他害は悪っておしえたら感情を抑えられない時に自傷
でも他人に迷惑かけるよりマシ。
次は違う代償行為で気持ちを収める訓練だ。
自称や誤診アスペが増加中
それにより本当のアスペが困った状況下に置かれてる
幼児や児童期を除いてアスペは本来攻撃性が少ない
幼児や児童でも対処法が分からずパニックを起こしているのであって他害は念頭にない
他害が念頭になかろうと、普通の人よりストレスを感じて
混乱を起こす場面が多い以上、人を傷つける行為はxと
教えておく必要はありますよ。
常にわかる人がそばにいて、対処法を示唆してくれるわけではないので。
イライラする困った→相談、助けを求めるの出力がはいるまでには
しばし時間がかかる場合もありますし。
攻撃性が少ないのは同意。
211 :
名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 11:01:50
本当のアスペって何?
連続体の中にあって、医者の線引きも多少は異なるだろう。
214 :
名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 20:14:36
アスペルガーは昔は統合失調症とよく診断されてたらしいね
適切な家族の対応の仕方もやはり似てるのだろうか
等質は治る可能性があるけどアスペルガーは一生治らんからなあ
死ぬまで世話するくらいなら自殺した方がマシに思える
ウチの家族…完全に「自己正当化型モラハラADHD」だ orz
>異常に表面的な考え方。
>自分の価値観が全て…自分の価値観以外の考え方が存在すること自体が理解できない。
>自分の行動が、状況により相手から見ると全く違う意味を持ちうることを
>全く想像できない。周囲の他者の気持ち、意志などを認識できない。
> 自分の評価にはこだわり、無理のある言い訳を繰り返して自分が悪いことは
>一切認めようとしない。合理的でなく非常に情緒的。
>他のADHDがはじめから「無私」「無差別」の合理的な志向を持つのに対し、
>教育と本人の努力無しには合理的な考え方や「相手から見たら異なって
>見える」ことの理解は困難である。
全く持って的を射ている…すごく納得できてしまう
>成人のケースでは、意味のあるケアは、「被害者を逃がすこと」しか
>出来ないことも多い。
…当てはまってる…やっぱり漏れはヤツから逃げるしか道がないんだな
217 :
名無しさん@HOME:2006/09/20(水) 19:14:09
話題が変わっても、空気読めずに一方的に延々と話続ける。
→さらに話題を振っても、完全無視。
過集中時に声かけると癇癪orパニック。
→「死にたい」「どうせ私はバカだ」だの…鬱状態に。
食への欲求が薄い。
→昼飯用意して出かけても、食べることを忘れてる。
身だしなみに無頓着
→毎朝、髪もとかさず、顔も洗わず登校。
学校で物を隠されたり取られても気づかない。
友達がいなくても気にならない。
人を傷つける言葉を平気で投げつける。
親にも罵声を浴びせ続ける。
スイッチが入ると多弁。切れるとボケ〜。
小6の姪っ子はADD。個性といえば個性。
よく子連れで遊びに行くのだが…うちの子達も???と感じている様子。
ADDは他害がない分、変わり者扱いされるよね。
中学に入って、周囲がほっておいてくれればいいが、攻撃されたら大変だろう。
>>218 本人も大変だけど、親もね。
学校であったイヤなことを延々話し続けるんだけど
共感できなくて聞くのがものすごく苦痛。
イヤなことが積み重なってどんどん思考が変な方向に行くのはわかるけど
どうやって修正というか明るい考え方に持っていけるのかわからない。
暗い方向にこっちまで持っていかれそうで怖い。
親子でカウンセリング受けてるけどキツイ。
姪っ子さんのご両親も心配だ。
220 :
名無しさん@HOME:2006/09/23(土) 20:31:13
>>219 子供を明るくしたいなら、子供が本当に望んでいることをしてあげたらいい。
自分の価値観を押しつけるだけでは解決しない。
先日自治会の運動会がありました。やっと閉会式まできてもう終わりだと思っていたら
やってくれました。
閉会式中小学2年男の子(ADHD)ですが友達と足元で砂で遊んでいたら他の子にかかってしまい
「やめろよ」と注意をされたら逆切れして…
斜め前にいた4年の姉に八つ当たり。娘の後方から殴る蹴るで不意打ちくらった娘マジ切れ
して大変でした。本当にトホホです。
娘は弟の病気に一応理解しているのでそんなに派手に喧嘩をするという事はなかったのですが
今までのが溜まっていたのか不意打ちだったからなのかそれはそれは母親の私が言うのもなんですが
般若の形相でした。。。
はあ〜〜疲れました。皆さんはこんな経験ないですか??
224 :
名無しさん@HOME:2006/10/02(月) 20:59:39
やはりキレやすいんだよ
ADHDやアスペルガーの人間は否定するけど
自分がキレてるという自覚がないだけなんだよ
>>223 お疲れ様でした
>>224 食事の時にクチャクチャと音をたてるようになった。
脇が臭うようになったから(加齢臭?)、気をつけた方がいい。
2日連続で夫に指摘したら、キレてました。
人って自分では無意識にしてしまっているどうしようもないことを
毎日のように指摘されるとキレやすくなるものじゃないか?
AS,ADHD関係なく・・・。
226 :
223:2006/10/03(火) 08:47:39
っていうか最近本当に面倒臭い。本気で疲れてきた。もうどーでもいいやって思っちゃう。
あの子の母親は私しかいないのにな…
私も本気で疲れてる…
一緒に住んでる生活してること自体が辛い
ADHD以外にACが絡んでるのか自閉気味なのか…
私の場合は子供じゃないから気楽なはずだけど
もうくたくただよ…
228 :
名無しさん@HOME:2006/10/03(火) 12:40:00
周りの人に余計な仕事を与えないってこった
自分のことは自分でする
努力すれば出来る事をめんどくさがって指示してやらせてれば
考える力もなくなるし人間として駄目になるさ
だから母親はあまり手を貸さない方がいいんだよ
ASのお子さん持つ方のブログをたまたま見たけど、児相でも警察でも、
「お母さんの理解は、すばらしい。お母さんに任せておけばいいですね」
と言って、荷を分かち合って貰えない、と。
すごく気の毒。支えが欲しいのに。
230 :
名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 13:12:03
>>229 警察にお世話になったのか
アスペルガーは規範には忠実だと思っていたが
231 :
名無しさん@HOME:2006/10/04(水) 17:01:41
>>224 お前はキレやすいのに無自覚なんだな。
少しは自覚した方がいいぞ。
このレスを読むだけでムカッとするだろw
>>230 そうじゃなくて、たぶん青少年課などの相談部門に行ったのだと思う。
家のADHDの息子がキレて窓ガラスを割られました。
原因は、同じ中学に通うアスペの子との関係で
本人に言わせると嫌なことを言われたり蹴られたりして耐えられないそうで
何とか寄り付かないようにしてくれと頼まれたが
家の子も上手くスルーできないしアスペの子も親に言われても
お構い無しでやって来る
対処の方法がないと断ったらパニックになり
初めは壁を蹴り その後たまたま窓ガラスを蹴り割れてしまった。
ADHDもアスペにもうんざりだ!
↑激同
うちの息子もADHDだけどね
>>233 つ母親失格
子育てをする能力に欠けているね
>>235 233じゃないがそんな事くらい自分でも解ってると思う。
世間一般で「母親の育て方が悪い」→「育て方とは関係ない」と言われているが
結局はADHDの彼を上手く操れない自分は母親失格だなといつも私は思ってる。
即効性で効く育て方これなら絶対間違いない育て方があればぜひ知りたいし実行したい。
悩んで相談された時に、対処方法はないと突き放すのは
たとえ健常の親としてもまずい希ガス。
今日からまたリタリン開始
239 :
名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 08:58:30
育て方、操り方でどうにかなるなら
それは障害とは言えない
>>237 >>229の例は、「お母さん、それでいいんですよ」
「お母さんがよくわかってるから大丈夫」って言われちゃうみたい。
荷を少し分かち合ってくれる所や人があればどんなに助かるだろうに。
>>237 相手の同級生が健常者だった場合は
学校の先生に話をして離してもらったり
相手の親御さんに話をして対処してきたけど
アスペの子が相手となると先生に言ってもらっても
親御さんに話をしてもらっても
アスペ本人が思い付くといわれた言葉は飛んでしまって
近づいて来てしまう様です。
健常者のお子さんは軽くスルーして上手く逃げているようだけど
ADHDの息子は、それが出来ない
この先々、類は友を呼ぶで同じ仲間のADHDやアスペの人と付き合う事も
多くなる人生なのに、どうやって生きていくのかと思うと頭が痛いです。
>>240 相談した時にまったく突き放されるのは
大人でも子供でも辛いものがありますよね
>>241 暴力の被害があるのは子供にとってとても辛いことでしょうね。
うちは逆のパターンでASの子供を持っていますが、クラスで頑張って授業を
うけている時に、「水飲み、トイレ」と頻繁に発言するADHDの子供に悩み
同じ教室で授業をうけるのは辛いとよくこぼしています。
すぐに解決できないとわかっていても「先生に相談してみるね」と
一応言い分だけは汲んで、心の安定を第一に考えて話を聞くようにしてます。
暴力問題はあがった事はないものの、時々こちらが授業を休んで静かな場所で
過ごさなければならなくなる雰囲気は、切実だし可哀想だなとも思うけれど
学校には「今の時点では相性が悪いのでクラス換えの時に考慮を・・・」としか言えないです。
子供たちも障害児なりにすごい勢いで成長しているので、いつまでも
相性の悪いままではないだろうと思ってます。
243 :
名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 16:20:27
脳に障害を持つ人間の身内にとって一番辛いのは
やはり暴力やかんしゃくでしょう
感情を抑制出来ない
思い通りにならないと爆発する・・
果たして彼等はかまって欲しくて、あるいはなだめて欲しくて
そのような行為に及ぶのか
それともどうしても我慢が出来ないのか
もし前者なら甘えも入ってるな
学校は普通学級でトラブルばかり起こす子の場合
特殊学級に移るって手があるよね
大人数の教室より少人数の教室の方が落ち着ける子は
特殊学級の方がいいかも知れない
兄がADHD
一日に何十回も母親を呼びつける
おかーさーん、〇〇どこー?
おかーさーん、〇〇してー!
幼児と何ら変わらん
母親の甘やかしも原因の一つじゃないかとオモ
↑
それは何歳の時の話??今も同じ状態ならお兄さんは何歳ですか?
成人してます。ニートです。
大人とはとても思えない。
>>242 そのやり取りはおかしくない?
お子さんはADHDの子を別のクラスにしてほしくて辛いと訴えているわけではないと思うけど
うるさいと授業に集中できないよね〜みたいな返しで良かったのでは
>>243 普段から欲求不満が多すぎて我慢しきれないのでは
そのような子供にとって一番辛いのは
守ってくれるはずの家族から脳に障害がある人間だと見られることでしょうね
家族だって疲れます。
脳に障害があると家族に認識がなければ
スーパーウルトラ我侭人間にしか思えないだろうし
我侭を直させようとひたすら厳しく育てそうです。
250 :
名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 17:36:56
251 :
名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 17:46:00
64 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 17:30:23 ID:l9eAN27O
親戚に家庭内暴力があるけど私の目からみて思うのは
両親が子供に正面からぶつかってないよ
〜したら殴られるからってもう子供の言いなりになってるよ。
はぁ?じゃね?
子供がそんなに悲鳴あげてるのにまだ自分守りたいのかって感じ。
殴られてもとめてやれよって思うね。
相談しないのだって子供のためなんかじゃないだろ?
そういう卑怯さが傷つけるんだよ。
・親の影響が大きい
>>250 それって釣りスレじゃないの??って私はオモ
253 :
名無しさん@HOME:2006/10/06(金) 18:55:31
やられたらやり返す
親が芯だらどうすんだよ
255 :
名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 10:57:02
同居相手がいるからつい甘えてしまうんだよ
一人なら嫌でも自分の事は自分でやらざるおえなくなるよ
甘えが利くのは親が生きてる間だけ
兄弟は逃げちゃうよ
暴力やかんしゃくがあるタイプならなおさら
256 :
名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 21:46:25
一日中怒ってばかりで疲れないのかな
そんな自分とオサラバしたいと思わないのかな
257 :
名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 22:29:33
>>256思うよ
なぜいつもイライラしてるのかとよく聞かれるが
理由が分からないんだよ
258 :
名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 18:39:03
短気は損気!!
損だとか、原因と結果のプロセスが解っていれば
ADHDも苦労しないよね
後先を考えずにやってしまうから
常にトラブルさん いらっしゃい〜状態が続くのだよ
そして、親や周りの人間は、その後始末の追われる日々・・・・・
260 :
名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 09:03:05
周りの人が後始末してたら駄目
自分でやらせなきゃ
子供が悪さして、相手の家に謝りに行くときは必ず本人も連れていかないと
本人が嫌がってもね
>>260 先ず相手に謝らせようとする親の対処が、
どれだけ親子の溝を広げているか理解してないんだね。
子供が悪さして母親だけが謝りに行ってを繰り返してばかりでは堂々めぐり
親が頭を下げる所を見せた方がいい
と発達障害児を長年診ている医師の話。
263 :
名無しさん@HOME:2006/10/13(金) 13:42:08
>>262んなもん障害があろうがなかろうが当たり前だろと思うが
264 :
名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 08:05:33
障害を持ってたら謝らなくてもいいと思ってて
周囲に理解だけを求めようとするから
障害児の親は嫌われるんだよ!
今うつで精神科通いしてるけど
自分が自殺したらアスペルガーの我が子はどうなるんだろう
自殺願望が最近出てきた自分が怖い
昔はかんしゃく起こしたら必死になだめてたけど
今は放置。何もしない。というか気力がない。
266 :
名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 11:34:51
奈良の医師宅放火殺人の犯人(=長男)の記事が
朝刊に載っていたけど
「発達障害があり」って書いてあった。
ASなんだろうか?
>>265 私も、同じです。
限界を感じながらギリギリの所で何とかやっています。
息子が生まれてから疑問と不安が付きまとう日々で
常に生きた心地がしない
268 :
名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 14:09:47
>>265 かんしゃくという神経過敏状態の時にいちいち声かけするより
放っといた方がイイよ
構って欲しくてかんしゃく起こしてるんじゃないんだからさ
知らん顔しててれば?
269 :
名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 18:24:59
ささいな事でパニック起こして暴れるタイプは大変だと思う
親が死んだらどうやって生きて行くんだろう
アメリカではこういう人向けの
ボランティアが充実してるみたいだけど
>ささいな事でパニック起こして暴れるタイプ
夫と診断済みの息子が同じタイプです。
271 :
名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 18:51:14
そんな気持ち悪い男のどこに惚れたの?270は
272 :
270:2006/10/14(土) 19:21:34
付き合っている間は、一度もかんしゃく等は無しでパニックを起こすもなく
ひたすらマメでやさしい人でした。
地が出てきたのは、結婚後すぐ妊娠してからで
はじめてパニック姿の夫を見て何が起こったのかとひどく驚きました。
270は些細なことでパニック起こすほど精神的に追いつめるタイプ?
かんしゃく起こすのは
周りのせいですかそうですか
275 :
名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 22:39:23
悪い事を何でも人のせいにするのもこの障害の特徴。
>>270 旦那さんと息子さんの相性はどうです?
うちは旦那はアスペっぽいだけで診断する程ではないけれど
アスペ息子とかみ合わなくなると、お互いに空気を読めない言動の応酬で
神経を逆撫でしあって、休日は泣きたいくらい大変なことも。
「僕なんていない方がいいんだ」「俺をあいつに関わらせるな」などなど・・・
このオーバーな言い回しの特徴は理解していても仲裁の身としては辛い。
いつもは趣味関係で意気投合して、宇宙語?みたいな会話をして
盛り上がってくれるのだが、書いてて息子が可哀想になってきた。はぁ。
278 :
名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 00:28:32
279 :
270:2006/10/15(日) 00:49:31
>>277 相性は最悪ですよ。
息子が幼い時には可愛いがっていましたが、小学生になり
ADHDと診断されてからは、頭がおかしい息子が悪いとばかりに
かんしゃくの矛先(八つ当たり)は、息子へ行きます。
>>275の>悪い事を何でも人のせいにするのもこの障害の特徴
のままで息子の方が可哀想な状況です。
なるべく2人を離すように時間帯をずらしたりして顔を合わせない様には
していますが、大変です。
>>279発達障害者が発達障害児を育てるのは容易ではないよ
父親と息子だったからまだよかったけど
いつもそばにいる母親と息子(娘)だったら
恐らく一日中かんしゃく起こしっぱなしだろうな・・・・
もうそうなったらどっかの施設で育った方がまだマシなんじゃないかとオモ
281 :
名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 14:18:06
私と息子がアスペ。家庭はぐちゃぐちゃです。
息子のかんしゃくに対してこっちもかんしゃくを起こす事が多あります。
冷静に穏便に対応する事が出来ず、自分も精神科通いしてて、
SSRIとリタリンを常用しながらやっと生きてるって状態です。
282 :
名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 18:28:25
妹がADHD。中3なのにちょっとしたことで「ぎゃーーー!!!」
うるさい。
283 :
名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 20:28:06
大袈裟では?と思うくらい騒ぐよね
腫れ物に触る感じでいつもピリピリしてて家ではくつろげない
自分は大声出されるのが大嫌いなくせに
自分は平気で出す
ADHDってガラスの様な神経だと本に書いてあったが、
社会にでて暮らせるのかな〜と息子を見てて思う。
私ADHDで、子供
ADHDとADDですが、もう大学生で落ち着いてます。高校の頃は、大喧嘩で最終的には警察よんだり‥父親不在なので、私がおさめて来たけど高校の頃になるともうこっちまで
怪我する始末で 毎日が戦争でした。外では良い子を演じていて 今は慢性疲労症候群になった私 いまや懐かしい くらい。
↑
今小学2年なんですけど落ち着きますかね??
見えないトンネルみたいな感覚でたまに辛くなる時があります。。。
落ち着くはずです。小学生の頃なんて、もうすぐ帰って来ると、思うと身構えてた。怪獣だったから。ただ親はADHDのコントロール法学んで
1日爆発timeを、作ってあげたり必ずある才能を、見つけるんです。知能や感情に問題ないから。決して頭のおかしい子なんて
レッテル貼らないで欲しいです。
思い通りにならないとパニック起こすのは
アスペルガーもADHDも同じかな
対人関係に問題が無ければ予後はいいと思う
>>287さんの知能には問題がありそうですね。
句読点の付け方を勉強したほうがいいと思いますよ。
290 :
名無しさん@HOME:2006/10/17(火) 19:32:12
そんな事しか考えられないんだ。知能には残念ながら問題ないの省略しちゃうだけ。なんだか、少しでも約立てればと思ってみたが…残念だわ。ちなみに、有名美大と、有名国立だけどね…親切心が、知能に問題?東大の教授にも問題ないって言われたけど。へんなの文章だけでしょ?
291 :
名無しさん@HOME:2006/10/17(火) 19:39:52
今日娘が幼稚園で被害にあった。
ADHDの男の子が突然振り回したシャベルが顔面にヒット。
相手の親から謝罪がない。
292 :
名無しさん@HOME:2006/10/17(火) 20:32:49
精神障害者手帳がもらえる自治体もある
フォローや特別扱いはして欲しいが
障害者扱いはして欲しくないって考えの人が多いが
現実はそんなに甘くないよ
>>291 相手の親は事故のことを知っているのでしょうか?
もう一度園に相手の親の謝罪が欲しいとかけあってみた方がよいかと思います。
ADHDの息子が園児だった時の話ですが、まわりの方に失礼にならないように
小さな問題でも教えてくださいと園にお願いしていたのですが、
園の配慮からか、園内で処理できる程度の問題の時は、伝えてもらえずに
知らないまま謝罪の機会が得られず終いだった経験があります。
園も医務室にいくようなケガでない場合、親が子供を責めすぎてしまわないようにか
あえて伝えない場合があります。
ウチは私がADD、息子と娘もADD
思春期を抜けた息子はかなり扱い易くあまり心配の種にならなくなりました。
部屋の片付け方も自分で決めたルールでやるようになりどうやら汚部屋とは決別しそうな勢いです。
まだ忘れ物や時間の読みが甘い、何かに躓くとその後の取り返しが大変などは有りますが。
>>287さんが仰ってますが、感情的な爆発は段々と落ち着きますし、
扱い方を工夫すると結構楽になると思います。
才能を見つけるというか夢中になることを見つけるというのは有用です。
うちは受験が有ったので知識欲が大きく膨らんで色んなことが面白くなったということと
友達と真っ当な競争が出来るのでかなり楽しい忙しさだったと思います。
塾ではテンション高くわいわい発言しててもノリ良い子だと言われて褒められ叱られませんので。
うちにとってはこの辺が
>>287さんの仰る爆発タイムだったかな
食いついてくる知識欲の塊に付き合うのは大変でしたが、こちらも資料を整えて応戦
時事問題やニュースで討論という日もありました。
下の女の子はピアノに夢中になって何時間も向かう日も。
好きなことで忙しい時を通して徐々に落ち着いたと思います。
>>291 大変でしたね。お嬢さん大丈夫ですか?ショックだったよね。
お大事になさってください。
うちはADDらしくぼんやりさんで、クラスのADHDの男子に
耳元でぎゃーーーーって大声を出されて外傷性の一過性難聴に。
逃げ出す考えは浮かばなかったそう(笑)
相手親は「あなたのこと嫌いでやったわけじゃないの」とか
言って娘に謝ってました。
早く良くなることをお祈りしてます。
295 :
286:2006/10/17(火) 21:28:55
>>287さんありがとうございます。
コントロール上手くできる時とできない時があります。私に余裕がない時は向こうも
察知するのか全くコントロールできず凹みます。
才能…今はひたすらDSばかりやっています。
宿題やって時間割をやってチャレンジをやってからOKというルールでやらせています。
これでいいのか??とDSに限らずいろんな事で悩みながらの毎日です。
でも『落ち着くはず』の言葉にちょっと安心しました。明日からもまた頑張れそうです。
>>289さんの様なレスはスルーで。何をいっても反撃してくると思います。
289さんはこだわりの強いアスペなのかな?
句読点の付け方なんて読めれば構わないと思う
2CHなんだしね。
≫295サンこちらこそ、有り難うです。いくつに、なってもスルー出来ない性格も、ADHDゆえか? 傷つきやすい所とかも、お子さんの事を、理解してあげて下さい。外で、どんなに傷ついても
明るい母と家庭
そんな私もたまにデカい息子と ケンカしちゃいますケド。
294サンの言う通り。勉強の面白さを知るまで大変ですけど、壁を乗り越えた時に、楽しくなって、それからは、もう夢中で毎日ハイテンションです。いかに勉強が楽しいか。難しい事言って、時々疲れますが、楽しい事が日々ありますね。連続で須磨ソADHD≫調子に乗るタイプ(ρ_-)o
あの〜、自分がADHDとか自分がアスペってなんでわかるのですか???
意地悪レスじゃなくて本気で聞いてるんですけど。。。釣りでもないです。すみません
もしかして私は自分自身自覚がないだけなのか??と思ったり自分だけが知らず
気がついてないのか??と思ったり…。
息子は療育センター通っていますがそこに相談すれば私もテストみたいなものを
受けれるんですかね??
何だか不安になってきました…。
301 :
299:2006/10/19(木) 08:20:46
302 :
名無しさん@Linuxザウルス:2006/10/19(木) 23:57:34
家族じゃないが、俺、LDだよ。
ライブドア ネットサービス事業本部に勤務中。
303 :
名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 00:48:07
ウチのADHD児も勉強好きだ。
好きなことは過集中全開だね。
成績もクラス1、2くらい。
そのくせ提出物の忘れ物が多くて不注意だからアンバランス。
昔のように認識がなければ勉強できるくせに生活態度が成っていない問題児にされて成績もここまで伸びなかったんだろうと思う。
もう本当に馬鹿でやだ
305 :
名無しさん@HOME:2006/10/24(火) 00:56:24
勉強好きな子は助かるね。まだ。
私の娘・・オバカちゃん。(ノ`△´)ノ
泣きたいよ(ノд・。) グスン
306 :
名無しさん@HOME:2006/10/24(火) 07:04:25
うちの子も勉強は相当ヤバイよ(小5)
せめて漢字と計算のドリルだけでも…と思って一緒に勉強するんだけど、
もうどうやって説明したらいいか、いつも悩みまくり。
漢字なんて人3〜5倍かかって覚えさせても、半年たつと忘れちゃうorz
こんなに一生懸命やってるのに…と思うと泣けてくる。
本人は意外とあっけらかんとしてるけど、中学校に入ったらさすがに辛いだろうな。
忘れっぽいせいかくよくよしないし、明るくて幼くて(w 可愛いんだけどね。
勉強できなくても、遅れがあっても、性格がいい子で親が可愛いと思えるなら
うらやましいと思ってしまう。
ちょっと勉強が出来ても 人間関係がことごとく駄目な子供を見ていると
本当に不憫でならないよ。
成人近くなり成長して一見社会性がついたように思えても
結局持って生まれた根本が変わらないのだから、
親としては生涯悩む。よくここで「落ち着く」って言うけれど
落ち着いても爆弾を抱えているような感覚が自分はしてしまう。。
夜毎に幸せを祈っても、次の日、会話をするとうんざり。
結局自分を責めてしまう。子を持って無条件にかわいいと感じられないのは
私のせいですか?
309 :
名無しさん@HOME:2006/10/29(日) 00:02:59
勉強が出来なくておまけに友達も出来なくてトラブル続き・・・
ついに不登校。お母さんはあなたをとうとう受け止めきれなくて鬱になっちまいやした。
もううんざりです。(ノд・。) グスン
可愛いし良い所も沢山あると思うが、
それ以上に手間隙がかかる息子
やはり辛い
家の子も常にトラブル続きです。
娘の部屋は汚い。もう不潔の域に達している。
生まれてからしっかりと歯を磨かせていたので虫歯はないけど、最近は磨いてないらしい。
でも15才の娘を無理矢理磨かせるなんて出来ない。
本人は、自分はコレだけ磨いてなくても出来ないんだから虫歯にならない歯なんだと。
何が起きたって結局はぜーんぶわたしたち親のせいにするし、、。
やだやだ。
312 :
名無しさん@HOME:2006/10/29(日) 21:56:02
うちの子も文句は一人前にいうくせにだらしがない。
人をイラつかせる天才。もうお手上げだよ・・・。
子供が大きくなるにつれて自分の幸せ感が遠ざかる。
313 :
名無しさん@HOME:2006/10/29(日) 22:25:04
努力とは苦痛を強いられることと思ってる
復讐心が以上に強い
彼の為に努力している家族は報われることはない
>>312 >自分の幸せ感が遠ざかる
私も、同じです。
いつも不安感が付きまとい
今度は、何?って感じで幸せ感が湧かない。
>>314 復讐心が強いっていうのすっごくわかる。
自分がやってることは棚に上げて、されたことは誇張して覚えてる。
こっちが疲れ切っていると、それはそれで気に入らないみたいだし。
タフでないと付き合いきれないけど、こっちは普通の人間。
傷がつけば直るのに時間が必要な時だってあるのに。
うちの子、ずっと対人トラブルが続いているが
クラスの実力者と対立
↓
その子の命令でクラス中でシカト
↓
それでも負けずに戦い続ける
↓
協力者が現れはじめる
↓
相手とガチンコ勝負
↓
勝って「お前には負けたよ」と相手に言わす
↓
次の日から自分はクラスの人気者
お約束のこのパターンを現実でやれると信じている。
ドラマや小説の主人公のように悪役を徹底的にやりこめたいと思っているから
ケンカの気まずい雰囲気や後々に残る禍根のことを考えないで
戦略も無いのに正面から相手を攻撃、議論で勝てないから尻すぼみで撤退。
相手や周囲にあきれられ、こんなはずじゃなかったというモヤモヤだけが残る。
ドラマの主人公みたいになりたいのなら母ちゃんに八つ当たりしないで
夕日に向かって走るとかしてストレス解消してもらいたい。
ずっと読んでいて、うちの子そのものが続いていてガクブルもんなのですが・・・。
皆さんのお子さんは、成長のいずれかの過程で第三者からの指摘があったのでしょうか?
うちは中学生で、今まで指摘されたことはなかったのですが、あまりにも
「お前、それおかしいのと違うか?」ということが有りすぎて、私が疑っています。
サイト等での各症状や診断項目を見ても、怖いくらいあてはまったり、
あてはまらなかったりです。が、かなり感情の高ぶりが激しく、傍目でも愚かな行動をとり易く、
トラブルも多々あります。それらの対応に、私自身が疲れきってます。
田舎ですので、病院の選択も限られてます。
よろしければ、お子さんに診断がおりた経緯を教えてください。
どこかのスレにも書いたけど、私の場合は、「ただ聞いて欲しいの!」スレで
当時小6の子どもの行動を愚痴ったら、もしかしてADHDでは?と指摘がありました。
それまでは保育園で、言葉が遅いために聴力の検査を勧められたくらいです。
小学校では忘れ物がとても多かったり、色々トラブルはありましたが、
学校の先生には、親の育てかたを責められてばかりでした。
診断されて、逆にほっとしました。
320 :
301:2006/10/30(月) 12:10:15
ちなみに、うちも地方なので、少し遠い大学病院で半年待って
診断を受けました。
今は、2ヶ月おきくらいに通院しています。
あ!上のレスは319です。301さんごめんなさい…
322 :
318:2006/10/30(月) 12:27:13
319さん、レスありがとうございます。
そのスレは私もよく覗いてますが、そうだったんですね。
やはり、相応の病院となりますか・・・。本人が拒否すれば引っ張って行くのは
難しそうです。(今、私との仲が険悪なんです。)
しかし、なんとか探してみます。リアルではこんな事人に聞けないので、
ありがとうございました。
>>318 うちの場合は、無料電話相談から始まりました。
小3の時は児童相談所を紹介されましたが、そこは全く役に立ちませんでした。
小6の時に教育相談センターを紹介されて、今はそこでカウンセリングを受けています。
そこで検査をしてもらいましたが、医師ではないので「ADDの傾向がある」と言う言い方
になりますが。
専門医による治療が必要とあれば、病院の紹介をしてくれます。
いきなり病院に行かれるよりも、まずは近くの発達障害学習センター、療育センター等に相談に
行かれた方が良いかもです。
324 :
318:2006/10/30(月) 14:21:25
323さん、ありがとうございます。
以前に学校より配布された各種相談機関のパンフを探してみます。
325 :
名無しさん@HOME:2006/10/30(月) 17:08:33
「楽あれば苦あり」ということわざがあるが
実際苦がやって来ると親や周りのせいにする
自分が勉強しないから成績が悪いのに親のせいにする
悪い事を何でも人のせいにしないと気が済まないのは軽発の特徴だね
反省しないからいつまでたっても成長しない
326 :
名無しさん@HOME:2006/10/30(月) 17:54:00
成長しないねぇ・・・うちの子も。
少しは大人になれよ!・・と。
周りの子達からどんどん遅れをとっているのがつらい。
327 :
名無しさん@HOME:2006/10/30(月) 18:15:24
発達障害があるないに関わらず
自己反省が出来ない人は精神的に幼いよね
328 :
名無しさん@HOME:2006/10/30(月) 19:05:29
反省だけならサルでもできる
今までとは違った行動を取れるようになって初めて意味がある
中1♀の母です。
ADDでODDも発症している模様。
学校担任やカウンセラーと相談して、本人告知はしてません。
ので、当然病院にも行ってません。
同じ位のお子さんに障害の告知した経験ある方いらっしゃいますか?
330 :
名無しさん@HOME:2006/10/30(月) 20:59:02
うちの子の主治医は告知はしない方針ですよ。よほど理解力があるなら別だけど。
本人に『これこれこういう弱点があるから少しずつ直して行こうね』って
言ってる。
うちはADDだけだけれども幼稚園くらいの時から言い聞かせてた。
小3位には他人とは違うと思ってたみたいで
忘れ物などは本人も家族も諦めていたしマイペースw
そういうマイペースっぷり&ダメっぷりを親が気にならないと良いんだけどね・・・
332 :
329:2006/10/30(月) 21:19:48
レスありがとうございます。
>>330 >うちの子の主治医は告知はしない方針ですよ。
そうですか。何だかホッとしました。
告知しないと何もかも始まらないって思ってたので。
うちの子も同じ様な事をカウンセラーから言われて、妙に納得してました。
では、お子さんには何で通院してるって言ってるのですか?
障害の事を隠したまま、通院したり投薬したりって、難しくありませんか?
...なんか、教えてちゃんになってしまってスミマセン。
>>331 うちも同じです。
ただ、親や先生が気にしない様に心掛けてても、何も知らないクラスメートがチクチク言い出すから困りもんです。
うちの子は良く不思議ちゃんって言われてます。
不思議な子なんだから放っておいてくれて良いのにって思いますよw
333 :
330:2006/10/30(月) 21:40:25
生理がくる度不安定になるから、安定剤だと・・・
他の薬も当然入ってますけどなんとなく納得してるようです。
334 :
329:2006/10/31(火) 00:58:32
>>330 なるほど。
それなら、納得もできますね。
でも、うちの子は生理に関係なく不安定だから、理由がみつからない。
精神科なんて文字見たら、逆上してしまいそうです。
335 :
名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 08:12:04
>>330 あなたは子供の人格を尊重せずにあらゆる事に干渉しすぎる弱点があるから少しずつ直していこうね
↑なんでそう言い切れるのでしょうかw
337 :
名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 14:03:10
>>325自分の事を生まれつきの障害だと分かってるのにも関わらず
周りのせいにするという矛盾・・・
周りのせいにされても、あまり腹がたたない私は
大甘のバカ親になってしまっている気がして逆に鬱。
どうして言ってくれなかったの?と問われれば説明が伝わらなかったと反省し
もう時間がないと言われれば、自分で計画させるのは早すぎたかと。
もっと喧嘩したり、普通人の言い分もぶつけて
自立心を養わなければいけないのだろうに。まるっきりダメ親だ。
>>340 全然ダメ親なんかじゃないよ。
大らかで良いと思う。
私は真逆のタイプなので、むしろ見習いたい。
某掲示板に、
子供が学校でADHDだと言われたが、
家では言う事を聞くいい子なんで信じられなかった、、云々、
というのがあった。
家でいい子??!!というのが何だか信じられない。。。。
うちはADDの娘と夫で、性根は悪くないんだけど、
どうひいき目にみてもやはりADDだよなーっていやつなんで。
言っている事はもっともで正しいのだけど
それを言ったら〜おしまいよ?って言う事を
平気で言ってしまう、 周りには顔つきといい賢そうにみられるが
成績のバランスが極端で
まるで昭和一桁生まれの頑固爺のような息子は
どれに該当するのだろうか・・
見診断のまま成人してしまったが
気が重い・・・・この先を考えると。
>>343 まだ支配しようとしているの?
いい加減解放してあげたら
>>343 それを言ったらお終い...って言うのはうちの娘も同じ。
イライラし出すと私に当り散らして「死ね」「失せろ」等々。
気の弱い親なら、とっくに鬱になってるんじゃないかと思うよ。
>>342 自然に療育っぽい子育てがなされている家庭だと
家で気になるほどの問題行動が出ない場合もあるみたい。
ところが、自由が大いに制限され、物分りのいい人ばかりじゃない
大集団に入ってみると・・・ドッカーンと発症することも。
347 :
342:2006/11/01(水) 12:46:29
>>346 ふーむ、そういう可能性もあるわけですか。。
うらやましい、、、と言っていいのか悪いのか難しいところですね。
348 :
名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 15:01:48
発症って、どういった感じのが主なんでしょうか?
よくわからないが、コップの水があふれるように
その子なりの自制の臨界点がこえてしまって
ちょっとした刺激でも、もはや落ち着きを失ってしまう感じ?
多動の子でも、それなりに自分で努力しているフシはある。
>>346 それなんて毒になる家庭?
346の云う療育はこどもをダメにする子育てのことをさすのかな。
351 :
名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 16:42:27
家庭で先回りした居心地の良い状態にすると
他の場所は嫌になるよなやはり
ぬるま湯につからせる状態と言うかなんと言うか
生まれつきの障害なんだから親のせいじゃないんだし
療育では良くならないんだよ
そこのところを良く理解しないと
療育という普通に近付けようと奔走してる親は、
逆にその子の障害を受け入れてない親が多い気がするけどね
普通じゃなくてもいいじゃん!個性と割りきれば!
と思ってる親はそこまで必死にやってないよ
なるほどな。。。
>>351 先回りでなんでもやってしまう
↓
自分は何もできないと感じる
↓
他の場所は嫌になると思う
居心地がいいからそこに居たがるわけではないでしょう
少しでも普通へ普通へって一生懸命にすればするほど本人にはプレッシャーに感じるかもな
家庭でする療育というのは、ていねいに育てるというで
普通に近づけるために奔走することとは違いますよ。
実際にどのようなことをしているのでしょうか
357 :
名無しさん@HOME:2006/11/02(木) 00:52:33
358 :
名無しさん@HOME:2006/11/02(木) 11:45:45
ささいな事でキレてたら、最終的には自分に不利益が生じると重々分かってる。
でもキレてしまう。感情の抑制が利かないんです。
でも一番厄介なのは、よくキレるのは周りのせいだと思ってる
もしくはいつもキレてるという自覚がないタイプの人じゃないかな?
SSRI飲め
361 :
名無しさん@HOME:2006/11/02(木) 15:47:08
子供には薬を出さない病院もあるみたいだね
一度薬の話を持ちかけたらおすすめできないって言われたよ
7歳男児だけど
妹がそうだった。
大人になってから世間でこの病気が話題になって診断がついたけど
もう変な人格で固定されちゃってるから駄目。
本人は自分に駄目な所があるなんてこれっぽっちも思ってないし
診断されたのにその後病院も通わないし。
全部周囲や他人のせいにしてキレまくって暮らしてた。
結婚して子供ももうけたけど旦那に愛想をつかされ離婚、
こうなったのは母のせいだとキレまくり、今は行方不明です。
>>361 うちはまだ病院行ってないけど、相談センターのカウンセラーに同じ様な事言われた。
「ボーっとしちゃうよ」「副作用で頭痛とか...」etc
うちの子はキレるタイプ(?)なので、投薬以外道はないと思うんだけど。
副作用や依存性を考えると、二の足踏んじゃう。
364 :
名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 01:04:27
>>362 ちょ、行方不明ってそんなサラッと言われても…
>>363 キレて困るのは誰ですか?
お子さんは大して困っていないと思いますが。
366 :
名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 08:51:44
かまって欲しくてかんしゃく起こすのは境界性人格障害者だろ。
発達障害のかんしゃくは徹底的にシカトすればよろし。
家庭内暴力がひどければ警察を呼んで、
今度こんな事したらまた警察呼ぶからなと言っておく。
367 :
名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 09:12:32
うちのも怒りっぽいが、周囲との価値観のすれ違いからくる感じか。
1人で怒って、部屋に行って、好きな本読んで機嫌なおして戻ってくるね。
>>365 物が見つからない、時間に追われる等々。
困ってるからキレるんです。
そんな時は目も合わさない様にします。
絶対とばっちりが来るんで。
>>368 1人で怒って...って言うのは、ある意味裏山。
うちは私に当たり散らすから嫌になるよ。
370 :
名無しさん@HOME:2006/11/03(金) 14:51:53
自分は悪くない
母親が悪い
と思うから切れちゃうんだろうね
>>370 そうそう。
母親に限らず、全て周りの責任。
勉強でつまづけば教師の教え方が悪い。部活で試合に負ければペア組んだ相手が悪い。
MDの音が聞こえないのはコンポが悪い。スニーカーにまで怒ってる始末。
大人だったら、高血圧で倒れちゃうんじゃないか?って程、1日中何かに怒りキレてるよ。
もうある程度の年になったら家から出して独り暮らしさせた方がいいんじゃない?
当たる相手が家にいない方が
かえって本人にとっても楽になったりするかもよ
切れるという行為はもの凄いパワーを消費する
最近、夫の実家に預けてみようかって夫が真剣に考えてる。
相手がジジババじゃ当たりようがないから。
ただねー、ジジババ甘いし、それこそジジババ騙して...なんて事になっても大変だし。
信頼できる全寮制の学校とかがあれば、お金工面してでも入れちゃいたい気分。
>>369 原因はそうだと思いますが、
それで困っているのはあなたの方ではありませんか。
お子さんがキレるととばっちりが来ると不安になり、
目を合わさないようにしなければならなくて困っているように見えます。
誰がどうなっているのかハッキリさせないと。
>>374 子供がキレて困らない親っているんでしょうか?
キレてる子供だって困ってるはずだし。
>誰がどうなっているのかハッキリさせないと。
ちょっと意味が分りません。
377 :
名無しさん@HOME:2006/11/05(日) 07:56:13
>>366 てか、かんしゃく起こした時に構って欲しいのがボダ
放っておいて欲しいのがアスペ
ボダは基本的にかまってチャンだから
378 :
名無しさん@HOME:2006/11/05(日) 11:26:30
すみません。ちょっとご相談させてください。
兄がアスペルガーです。その兄に、どう接したらいいか、もうわからないのです。
僕は小さい頃から、気に入らないことがあると八つ当たりされたり、物を投げられたり、
自分も同じようなことを普通にするのに、僕のすることを事細かに観察してはとがめ
られたりしてきました。
僕自身も仕事でいろいろあって鬱病になり、やっと回復してきたところで、自分を
精神的な落ち込みから守るのに今は精一杯。
そんな状態なのに、久しぶりに顔を合わせたらまたなじられ、もういっぱいいっぱい
で、先週はついに家を飛び出しました。
兄が一人暮らし先に戻ったのを確認して帰宅しました。
来週末、また帰ってくるらしいんですが、自分はもう、兄と顔を合わせる自信がなく、
怖くて仕方ないです。
姉によると、兄は僕が家に帰らなかったことを気にしているみたいです。
こういう時は、僕は家にいて、安心させてやるべきなのでしょうか。正直、自分
にはとてもつらいのですが。
>>378 あなたの気持ちが優先。
お兄さんを含むご家族のキモチは後回し。今はあなたがあなたを大事にするとき。
誰もあなたを大事にしてくれないのに、何故あなたは気にする?
家族だから色々有るとは思うけれど、とりあえず今あなたはいやだと思っているのだから
そのキモチを優先するべき。
落ち着くまで(あなたの気が向くまで)誰にも逢う必要など無いと思います。
あなたは家族にとってダメな人でもないし、酷い人でもないよ。
自分のことを大事になさってください。
あなたが強い心を持てるようになって家族のことが気になったとき
その時出来る何かを返せば良いのだし。
380 :
名無しさん@HOME:2006/11/05(日) 12:10:03
>>379 レスどうもありがとうございます。
読んでいて、涙が出てきてしまいました。
誰にも相談できなくて、でも気持ちの整理ができなくて。
ここに来て良かったです。
あなたがおっしゃってくださるように、まずは自分の鬱をなおして、
しっかり向き合えるようになっていきたいです。
>>377 ごめん!ボダってなんでつか??ボーダーって事??
教えてチャンですまそ…
真ん中のこがADHDでほっといてよって言う割には…???ってことがやたら多いので
382 :
名無しさん@HOME:2006/11/05(日) 13:42:32
トンクスです。
私の思っていたボーダーとは違ったみたいで勉強になりました。
まだまだ解らない事がたくさんあり杉…
子供は軽くアスペにあてはまると病院で言われたけど学校は私が神経質だから子供が影響されたように思ってます。本当はどうなんだろうか、悩みます。
手始めにwikiでも読むなりしてアスペは「伝染らない」ことを
あなた自身が知るべし。しかもほんとにアスペなら幼少の時期が
とても大事。まずは知るべし。遺伝はよくわからんが。
あと医者はアスペ専門医のところに行く。
専門医以外が見てもケアはおろか、「異常はあるけどよくわかんない
からアスペ」にするケースが多すぎる。
386 :
名無しさん@HOME:2006/11/06(月) 20:10:44
すみません。わたしもご相談させてください。
彼からモラハラ&暴力を受けているんですが、
スレを読むと、彼の言動がADHDの症状と似ているようで‥。
彼は何か気になること、気に障ることがあると
自分を押さえ切れずパニックになってしまいます。
私への暴力も酷くて、警察の方がきても、それは「お前が騒ぐから」。
どうも「共感する心」が足りないようで
2人の問題を話し合うときも、こちらに一方的に
自分の主張を押し付けてきます。
また、好きなことに対する集中力はすごいんですが、
そのほかは注意散漫で、私の目から見るとありえない問題を度々起こします。
最近ほとほと疲れてしまいました。
治るものなら治って欲しいと思うのですが‥。
とりあえず出来る対処法としてはどんなものがお勧めでしょうか?
とくにサプリや食事療法などあればぜひ教えてください。
>>386 「彼」って事は恋人?
警察沙汰になる程ひどいなら、今のうちに別れた方がいいと思うけど。
「彼」が旦那さんで離婚考えてないのだとしたら、即刻病院に連れて行くべし!
>>386 前スレでも似たようなレスがあったけど
身内じゃないのだから別れた方が良いでしょ?
このままだとあなたの方が共依存が入っているように見えるよ。
モラハラ=ADHDとは限らないし。
上のほうでも出ている人格障害(自己愛性っぽいが)の場合もあるよ。
ADHDと診断するのはあくまで医師だし。
結婚する前に判明したのだから良かったと思え。
389 :
名無しさん@HOME:2006/11/06(月) 21:20:49
レスありがとうございます。
彼とは一緒に住んでいますが、まだ結婚してません。
私自身疲れ果てて、別れを切り出したところ
私本人にはもちろん、私の周囲の人にも嫌がらせを始めました。
周囲にまで迷惑をかける彼の自分勝手がいよいよ気味悪くて、
今自立の準備をしていますが、
このまますんなり別れられるかどうか不安で仕方ありません。
別れるために、どんな方法でも試してみたいと思いカキコしたのですが‥。
やっぱりとっととシェルターにでも逃げたほうがいいですよね‥。
>>389 これ以上はスレ違いになると思うから別スレで相談してみては?
DVとかモラハラ関連のスレでさ。この板にあるかよく解からんが。
ただ、相手がストーカーと化す場合もあるから
389の家族や友人や職場の人たちにもそれとなく協力してもらった方が良いと思う。
392 :
名無しさん@HOME:2006/11/06(月) 22:04:05
アドバイスありがとうございます。
辛くてつい書き込んでしまいました。
すっぱり別れられるよう頑張ってみます。
スレ違いすみませんでした。
393 :
名無しさん@HOME:2006/11/06(月) 22:20:59
発達障害者からの暴力に悩んでる家族は書き込んでもいいんだよ
394 :
名無しさん@HOME:2006/11/06(月) 22:33:42
私がADHDで父親がAS。
私がフォロー役やってます。
何度も同じ事を聞いて来たり、空気読めない発言等、他にもたくさんありますが、自分もそうなのでイライラしたりは無いです。
大らかな人や理解のある人じゃないと、この症状の人とは上手くやって行くのは大変かもしれませんね。
実際、家は離婚してます。母は短気でヒス持なので、父や私と合わないのは当然だなと思います。
父と私は仲良くやってますよ。
すぐ近所にどうやらADHDの中学生男児がいる
毎日母親と格闘して、そりゃあもう半端じゃないって位の音をたててる
そしてこの前その母親が自分の子供に対して叫んでいた言葉
「このキチガイ!」
これは虐待ですか?
カレが例えばADHDだったら生まれてくる子供50%の確立で何らかの発達障害を持って生まれてくる。
>>395母親の気持ち痛いほど良くわかります。。。
>>396 うん。私も良くわかる。
>>395 難しいな...
でも、たまたまお母さんの声だけ聞こえたんじゃないのかな。
子供がお母さんに暴言吐いてる方が絶対に多いと思うけど。
うちもだけど、パニクったら手が付けられない。
「お茶がこぼれた」
「筆箱が無くなった」
「MDウォークマンが壊れた」
うちの子の周りにある物は全て自壊、自滅する。
本当だったらTVの「怪奇現象特集」に投稿したいところだ。
>>399 うはは・・うちもだ
それを絶対に淡々と処理する。
「どしてそんなに乱暴なの!?注意散漫なのっ!」
とやると彼のパニックを呼ぶので
「あららー」「筆箱は代わりの無かったっけ?」
「MDウォークマンは修理にださなくちゃね」と淡々。
こっちが向こうのペースに嵌るとおしまいなので気をつけてる。
という私は自分もADDなので昔は激昂してたが
子供を相手にするうち色んなことが上手くいくようになった。
私本人の対人関係とか。そういう意味ではこの子にも未来はあると思いたいw
「死ね!」「黙れ!」「喋るな!」と言われました。
子供に携帯とかゲームを要求され、とことん依存する子なので
こちらが提示した条件(成績とか生活態度)をクリアしたらOKと話していたのですが、
それを達成しょうともせずに自分の要求のみをぶつけてくるのでほとほと
疲れてしまい、断固として却下したら上記のセリフを吐かれました。
もう何年も2〜4行目のような感じです。(現在中学生です。)
そこまで言われて話すのも嫌になってしまい、生活上の伝言は夫に伝えてもらっています。
正直、話さないことで子供にゴチャゴチャ言われずに済むので、
「・・・。」と淡々と過ごしていますが、やはりまずいでしょうかね?
なんだか疲れてしまって、私自身の感情も鈍磨してるような感じなんです。
「死ね!」「黙れ!」「喋るな!」
これは親に向かって言って良い言葉ではないですよね
それを言われるのは障害のせいだけじゃないと思います。
これらの障害があっても頭が不自由なわけじゃないので理解は出来るはずです。
何故言われるのですか?あなたが怯えるから?
怒鳴ると言うことを聞いてもらえるからでしょうか?
そんなことを言われたら私なら首根っこを押さえつけ
死ぬほど怖い声で怒鳴るし、怒り狂います。ぶん殴るかも。
そうすると子供と同じではないかと言われるかも知れませんが、こちらは親です。
彼らの全ての責任を負う側ですから。有無を言わせません。
動物は殆どの場合群れから離れると生きていけません
その考えでウチでは親におかしなことで逆らうと酷い目に遭うということになっています。
決して意見を聞かないわけではありませんが、上記のような発言は制裁を受けます。
時々「言い聞かせれば解るから」と仰る方が居ますが、その場で直ぐに解る様にしておかないと
子供はつけあがります。
いくら障害があっても出来ないことがあっても群れのルールは守るべき。
その辺のルールが守れるようになったとき、初めて家族として要求が通るのだと思っています。
あなたが話さないということは子供にとって要求が通ってしまったということですよね
煩い母親と意見を擦り合わせるチャンスが無いので子供にとってあまり良いことではないのでは?
ゴチャゴチャ言われてもあなたの産んだ子供です。たかが子供。
言い返してちゃんと関係を作るのが良いのではないでしょうか。
しめしめ、煩いのが黙ったわい・・・の次は
彼にそこはかとない寂しさが来ていると思います。
うちは中1〜2までが大暴れでしたw
壁には無数の穴が空いています。
高校生になった今、彼は小遣いから毎月千円ずつ壁紙代を弁償しているところです。
401です。レスありがとうございます。
暴言は以前からありましたので、
「一時の激情で言っていい言葉ではない。軽んじて使えば周囲の人を傷つけることになる。
思慮が浅すぎ。」等は言ってきました。お恥ずかしい話ですが、親子で取っ組み合いの喧嘩も
したり、部屋まで追いかけて行って怒りちらしたりしていました。(口を殴ることもあったかも知れない。)
暴言を吐かれて、私が怯えるということもありません。
でもまだ暴言を吐くのは、彼にとって私は親しての威厳もへったくれもないのか、
彼なりに粘着的に私を試そうとしてるのかよく分かりません。
また、携帯やゲーム(これが特殊なのです)を手に入れるには私が「うん。」と言わないと
手に入れるのは難しいと本人は分かっていると思います。
「欲しい」と思えばそれしか頭に浮かばないのか、偏執的に欲しがります。
それに応えれば、それこそキリがないので「今のあなたの状態ではNO!」ということも
多々あったのに、どうして毎回こうなるのか・・・。
私と上の子が言い合いになると、下の子が、なんというのかいたたまれない状況になるとでも
いいましょうか、「この子も思春期だし兄と母親の喧騒は過度の負担になるのでは・・・。」という考えが頭に
強く浮かんでしまい、
>>395的な騒ぎは避けたいと最近思うのです。
それと、何年こんな事を続けてるのか、今後もこうなのか・・・と思うと先の見えないトンネルの中で
うずくまってるような気持ちになってしまうのです。
母親だから内心では疲れていても気丈にしていなきゃいけないのに・・・、です。
下の子供が気になるっていうのは理解出来るなー
ウチも私と上がやりあってるとやりきれない顔してその場を去ってる。
申し訳ないなと思うよ。
この障害の子は粘着だよね。諦めが悪いというか
世の中の全てを自分の気になるものにつなげてしまうというか・・・
欲しいと思ったら絶対欲しがる。
その粘りを勉強に生かしてくれればと・・・親としては思います。
母親が一人で対応するのは難しい時期かもしれないから
>>401さんの対応は正しいかも?
旦那さんと上手く乗り切れるといいですね。
思春期越すと随分楽になると上の方の書き込みにもありますし、
信じてお互い頑張りましょう。
>>404 401です。ありがとう。なんだか泣けてきた。
>>401 子供の歳まで全く一緒。
うちは小学校入学当初から暴言等々が始まった。
>>402さんの様に、言ってはいけない、やってはいけない事の区別をつけさせる為に色々やった。
口元をつねる(ほどほどに)、腕をひねり上げる等々。
でも、どれも効果はなかった。
口に出して言わない分、部屋のドア、机、ノートなどに「死ね」とか書いてあった。
うちの子の場合どんな制裁も効果がみられない。
「反省」する事が分ってないんだから仕方ないんだけどね。
今は、言われたらスルーしてる。
こっちが反応するのは火に油を注ぐ様なものだから。
暫く放っておけば、何事も無かった顔してるし。
>>404さんの言う通り思春期を乗り切れば少し楽になるんだ...って思って、私ももう少し頑張ってみる。
407 :
名無しさん@HOME:2006/11/07(火) 19:40:34
うちの子も↑上の方たちと似たような状況でした。
私は耐え切れず鬱になってしまい児童相談所の力を借りて
少し離れて暮らしています。(ノд・。)
もう成人したADDと未成年のADHDの息子ふたりは、自分の人生うまくいっていて良かった。まだ安心ではないが・とりあえず戦争は、おわった感。私は慢性疲労で熱が毎日(・_・|
お疲れ様です。苦労が報われてよかったですね。
まだまだ成長過程のうちの子への悩みはまだまだ尽きない。
家では少々発散させる意味で大目にみるべきか・・・
学校でマイルールを振りかざさないように、しっかり締めておくべきか・・・
普通の子以上にサジ加減がむずかしい。
優しい言葉に目が、しみました。うちの場合、外でいい子を演じていて。家では、自由にさせましたが、それがよかったのか?正直わかりません。かなりの激しい喧嘩などで発散して。
親も危険な時も。ただ当時は、捨て身で 戦ってた感じ。反面教師と言われてますが・
411 :
406:2006/11/08(水) 00:58:25
なんか似たような方が他にも居てビックリです。
うちは投薬なしで何とかやってますが、みなさんは暴言暴力をコントロールする為に
投薬とかってしてましたか?
投薬なしでしたが、夜の喧嘩を予想できたら。予め レキソタンやデパスなど、私の薬を、飲ませたかったな。激しい怒りなど、リボトリールが効くみたい。でも 学習や色んな意欲も、なくなる気がして・こっちを治せば、あっちが・モグラたたきみたいな感じ。
413 :
406:2006/11/08(水) 10:09:15
>>412 やっぱり。
うちも、投薬で少しは良くなるけど副作用や他の良い所を消してしまう可能性もある...ってカウンセラーに言われて
やめました。
最近DHAのサプリを摂らせてます。
「これは集中力アップして頭が良くなるんだよね」と言って飲んでます。
成分の効果より、暗示効果の方に期待してるw
交遊関係はどんな感じ?
障害があると親子共に距離を置かれたりしない?
415 :
名無しさん@HOME:2006/11/08(水) 18:09:13
413 DHAは、続けた方が良いみたい。あとはテストとか、ここぞと言うときに 能活精という漢方が、すごくきいた!高額ですが・5才から飲めるそうです。
416 :
413:2006/11/08(水) 18:53:29
>>415 ありがとうございます。
「能活精」って名前が凄い効きそうw
高額でも継続して飲み続ける物でなければ大丈夫。
漢方なら体の負担も心配しなくて良さそうだし、ちょっとググッてみますね。
能活精は、横浜の友達に、頼んで買ってた。あまり 売ってないらしいので、横浜の薬局調べときます。
リタリン飲んでる私は、能活精効かなかったが、横浜市金沢八景駅近くの 光栄堂薬局でした。
419 :
413:2006/11/10(金) 00:58:53
>>418 ご丁寧にありがとうございます。
調べてみたら、結構通販で扱ってる所多いですね。
でも漢方医の話も聞きたいので、近くで扱ってるお店さがしてみます。
420 :
名無しさん@HOME:2006/11/10(金) 21:07:46
産まれた子がADHD、アスペ
↓
一日中かんしゃくパニック起こし、その度に相手をしてついにメンへラーになる
↓
頭がおかしくなった親に育てられる
↓
子が人格障害になる
かわいそだねぇ。自分の事だろ?
422 :
名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 07:39:34
ボダとアスペを併発してるんだ
構ってほしくないけど構ってちゃんかよ
絶対関わりたくない
423 :
名無しさん@HOME:2006/11/11(土) 18:30:55
あーあ。自分そうだわ。
イライラをぶつけてる時に知らん顔されると腹立つ。
425 :
名無しさん@HOME:2006/11/12(日) 23:07:46
アスペルガーの方、就職どうなりましたか。
サポートしてくれる組織などありましたら、教えていただけませんでしょうか。
親戚に、30代の従兄がいます。ひとりっこです。
大学院生ですが、休学を繰り返していました。来年やっと博士課程を卒業できそうです。
大学に残るのはもちろん無理でしょうが、ただでさえ年齢が行ってしまっているので、
本当に就職できるのか心配です。本人には全く危機感がないようですが、叔父も叔母も
70近くで、どうにかひとりで生きる力をつけさせたいのだが、と相談されました。
アスペルガーと診断されたのはつい最近、それまではうつ・統失として病院かかって
いたのですが、あまりに長いのと、症状がアスペルガーの特徴と重なるものが多いため、
医師を変えたところで、自立支援は申請してないそうです。
私も自分が少しだけうつにかかった経験がある以外は知識もなく、手探りの状態です。
長文すみませんが、何か少しでもヒントをいただければ幸いです。
427 :
名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 11:52:11
周囲の人や物事が思い通りにならないとイライラする
考え方が極端
気分にムラがある
境界性人格障害とアスペルガーの共通点。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ33mm
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161783105/838 838 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 23:24:20 ID:4tMeofKR
>>645 ボーダー:他人の心情をよく読み、操作しようとする(無意識な場合でも)。
よって、人の中にいることに安心感を覚えるらしい。(情で引き付けて
操るから)
初対面や軽い付き合いでの印象はたいへん感じの良い好人物だが
深く付き合うと理解不能な言動や行動(しかしなんともいえない
魅力が表情や姿態にあるため人の気持ちを引き付けるらしい)を
取りはじめ自分に好意のある人間を振り回しメチャクチャにするらしい。
瞬時に力関係や情のあるなしを判断する能力が高い。そして利用しやすい
人間を選び積極的に関わり相手を操作する。結構計算づく。
アスペルガー:他人との暗黙のコミュニケーション上のルールに気がつかない。
他人の本音と建前の区別がつかない。
人と一緒にいることにストレスを感じやすい。
どこか普通と違う雰囲気を持っている。(自分は判らなくても周囲がそう感じている。)
個人主義的であまり群れない(群れたくてもストレスが多いので
なかなか長期ではうまくいかない)
心情は結構純粋で一本気な気質。
ボダとASの気質はまったく違うと思う。個人的には正反対に近いような気も。
『copy saru-2』
いつからこうしていたのだろう
いつまで繰り返せば気が済むのだろう
草の匂いがする
誰かに呼ばれた気がして顔を上げると
すでに日は傾いて、田園風景を赤く染めている
遠くで誰かが手を振っている
夕日と被って顔はよく見えないけど、きっと懐かしい人だ
早くその人の顔を見たくて、色んな思い出を語り合いたくて あぜ道をひた走る
しかしなぜか一向に距離が近づかない
走っているはずなのに風を切る感触もない
そういえば、前にもこんなことがあったかもしれない
「このままでいいのか」と耳元で誰かが囁く
「わからない」と俺は言う
力尽きてその場に蹲ると
視界が暗転した
おいしそうな匂いが漂ってきた
母に呼ばれて顔を上げると
テーブルの上で夕飯が湯気を立て
母と父と姉が幸せな顔をして幸せな家庭を演じている
俺は俺の中から
その様子をなんとなく見ている
無音映画を見ているようだ
俺は観客のようなもので決して映画の中には入れないのだろう
そんな考えが頭を過ぎったそのとき
みんな一斉に口からご飯を出し始め、いただきますをして
夕飯の準備を始め、窓から夕日が差し込んで
母が「お帰り」と言って あほ面をした俺が帰ってきて
やがて視界は暗転した
うわ、誤爆須磨祖
もういいかげん うんざりだ
潮の匂いがする
「ボーっとしちゃって、どうかしたの?」
誰かが俺の顔を覗き込む
すでに日は傾いて、海岸を赤く染めている
けどなぜか、その人の顔だけがぼやけてよく見えない
俺は何を話したらいいのか分からなくなって
波打ち際で転がる空き缶を観察することにした
前にもこんなことがあったかもしれない
「このままでいいのか」と耳元で誰かが囁く
「いいわけないだろ」と返事をして振り返ると
見慣れた顔の男が立っていた
俺だ
そしてまた視界が暗転した
あの人の顔 やっぱり見えなかったな
草の匂いがする
ああ、またか と思って顔を上げる
相変わらず夕日は間抜けな面をして
俺のことを見つめている
「どんなに走ったところで思い出には追いつけない。なぁそうだろう?」
そう呟いて立ち上がり
遠くで手を振っている誰かにそっと手を振り返す
そして夕日に背を向け、いつもとは違う方向へ歩き出した
得体の知れない恐怖と少しばかりの好奇心を両手に握り締めて
視界の中では少しぼやけた山が遠くのほうで揺れていた
いつもはROMってる者です。
どうも失礼しました。
感動的だ。想像の世界に、導かれたわ。
夫の収入減に伴い、私もパートに出ざるを得なくなった。
ただでさえ朝は戦争状態なのに、自分の支度を整えて家を出られるか心配。
家のカギもろくなザマに管理できないうちの子の為に、午前中の仕事を見つけたけど、
冬休みとか長期の休みが心配。
AD(H)Dの子供がいて仕事をしてるお母さんって尊敬しちゃう。
435 :
名もない花:2006/11/15(水) 03:56:28
心配ですね。私はツライけど営業職を選びました。何度も家に帰って様子見てました。成績さえクリアすれば、ほぼ自由な仕事ですね。でもかなり疲れますが。あんなに手のかかった子が、涼しい顔して普通に生活して‥なんだかな変だ。自分だけが変だったのか不思議です。
436 :
名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 02:05:15
両親、姉、私、弟の5人家族。
ADHDとかLDとかの言葉を知って、うちの家族のことを考えたら
並レベルの学力があるのって私しかいない。
両親、姉、弟、4人とも、勉強できない環境にあったわけではなく、
なまけてやらない、やっても理解できない。
そんな中で私1人が他の家族の後始末。
どうしてなんて悩むのがバカバカしかったんだ。
なんだかすっきりした。
実家を捨てて幸せになって欲しい
人生後半は自分のために過ごしてください
439 :
名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 08:17:25
当たり前のように頼れる身内と同居するのは
本人にとってもマイナス
一人暮らしさせたら?
440 :
名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 11:39:00
母は等質。父はそんな母を毎日馬鹿アホと言う始末。等質の母の面倒を見ているストレスなんだろう。と思っていたが、私が個人的に勉強を始め最近父を疑わしく思うようになった。
例えば…怒りっぽい。家の中と外での様子が違う。空気が読めない時も。友達がいない。父の不快な事を質問すると怒り話を聞かなくなる。等…私の考えすぎでしょうか…
441 :
名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 14:55:17
>怒りっぽい。家の中と外での様子が違う。空気が読めない時も。友達がいない。父の不快な事を質問すると怒り話を聞かなくなる
どれも中年以上の男性には一般的にみられる傾向だけど。
それぞれの程度が病的で社会生活に支障をきたすほど異常かどうか、がポイントだね。
>怒りっぽい。家の中と外での様子が違う。空気が読めない時も。友達がいない。父の不快な事を質問すると怒り話を聞かなくなる。等
ある意味、アスペとかも似たような傾向があるような…
443 :
名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 19:24:46
444 :
名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 22:18:19
ここ人少ないねー・・・
今朝も荒れまくりながら学校に行った。
起きた時は普通だったんだけど、「制服のスカートがまがってる」と教えただけで
ぶち切れた。
「うるせー」「うぜー」「死んでくれ」等々、何でそこまで言う?って感じ。
おまけにせっかく作った弁当忘れて、慌てて呼び止めたら引っ手繰りやがった。
玄関ドアや門扉を力いっぱい閉めるから、もうグラグラ。
「こんな家帰って来ねーからな」とまで言う。
出かけた後、「あーもうオマエなんか帰って来なくて結構」って、ドアに向かって言ってる
自分が悲しくなる。
>>445 スカートをズボンに置き換えたら、まさしく我が家だよ。
「うるせー」→「うるさいのはお前だよ。」
「うぜー」→「うざいのはお前だよ」
「死んでくれ」→「そんなに人に死んで欲しいならお前が死ねよ。」
これを延々と言い返してますよ。
反抗期なのもわかるが
どうしてちょっと注意されると
全人格否定されたかのように反応するかね
生き難さの結果としても酷い。
448 :
名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 13:32:09
そのくせ構ってちゃん
449 :
445:2006/11/20(月) 21:27:54
家の子だけじゃないんだ。
同じ思いしてる人が居てホッとした。
私だけ母性が欠落してるのかと落ち込んでたから。
どんな子でも「やっぱりうちの子可愛いな」って思う場面ってあると思うんだけど、
それが見当たらない。
何かしてあげても、買ってあげても、喜ぶのは一瞬だけ。
確かに構ってちゃんなのに、構うと怒る。
どこかに預かってくれる所は無いか、真剣に考えるよ。
450 :
名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 12:11:19
だいたいの児童養護施設の子は2、3割が発達障害児(知的含む)
こういう子の親は離婚率が高いし、母親だけでは育てられないってケースや
虐待の対象になるケースもあるみたい
ACで鬱の兄弟がいます。
そんな状態で働けない兄弟を支えてなんとかやって来たけどもうダメポ…
働いても働いてもお金が足りず遂に借金…
でも兄弟は借金が大嫌い…
そして、その事が今日兄弟に多分バレる…
自分がバカって言う事は充分にわかっているけど…何の為に生きて来たんだろう…
もう死にたい……
>>451 しっかりして。
今は自分のことだけ考えて。楽になる方法考えて
借金はあなたが一人になってマジメに働いたら返せるのではないの?
お金有るだけ持って今すぐ家を出なよ。
兄弟を捨てるんだよ!自分のため。
今までちゃんと遣ってきたんだから大丈夫。あなたが今勝手をしても許されるから
いや、私が許す。
スグに家を出て、自分の人生を生きて下さい。
残された兄弟は誰かに寄生して生きていけるってば
あなたの代わりを見つけるだけだよ 大丈夫
453 :
名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:46:42
>>451 親はいないの?
あなたは働けるんだから独立しましょう
兄弟の扶養義務はないはず
共依存になっちゃうよ
それからACと鬱はスレ違いなので
もしそのことで悩みがあるならメンヘル板の該当スレか
人生相談板で詳しいアドバイスを受けましょう
454 :
名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 17:48:38
>>450 発達障害の二次障害として人格障害やACを発症してること多いしね
親もおかしくなったり、悪影響を与え合ってどんどんループ
455 :
名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 22:42:52
親の離婚率は高いよ
で、健常児の何倍も手が掛かるし金もかかる
療育や病院、学校生活など日常のフォロー、世話
母子家庭じゃ限界があるよ
結婚生活が続いてても
父親が家にいる時間が異常に少ない家庭が多いって聞くよ
そりゃ家に帰ったら疲れきった嫁
かんしゃく起こしてギャーギャーわめく子が待ってたら帰る気無くすわな
>>455 まさに今のうちだ。
母子家庭じゃないけど、旦那の前で子供の問題事は禁句。
旦那は障害にはNO理解。
子供に気を遣い、旦那に気を遣い...
いっそ二人を置いて家を出たいよ。
>>455 父子で交互にパニック&癇癪を起こされてたら
こちらの方が神経は持たない
旦那の減収もあり離婚を真剣に考えています。
458 :
名無しさん@HOME:2006/11/22(水) 10:12:03
451
兄弟なら捨てなさい!
私は息子がアスペ。旦那ボーナス半額なれど、働いてもすぐ学校から迎えにこいコール来るからバイトしかできない。夜中働きたいがほかの子もいて、旦那は相変わらず飲む。
八方塞がりで借金150万。親だから仕方ない。
にげろ!451
459 :
名無しさん@HOME:2006/11/22(水) 11:41:23
親戚にASの子供がいるが
リタリンっていう薬飲ませるようになって
落ち着いて生活できるようになったって言ってた。
>>457 あれ?私かと思った。
旦那はいつもは子供の障害によるアレコレ(だらしない等)には見て見ぬ振りなのに、
突然堰を切ったように激怒する。
これが凄まじいんだ。
旦那の言ってる事は筋が通ってるんだけど、言い方やり方ってもんがあるでしょ?
って感じ。
子供は悲鳴を上げて大泣きするわ、旦那はチョー機嫌悪くなるわ、最悪。
仕舞いには私まで怒られる始末。
うちも会社が倒産して再就職したものの給料半減。
初任給に毛が生えた程度しか貰ってこない。
今月から私もパートだよ。
旦那、子供の理解&協力...期待する方が間違いだね。
煽り嫌味じゃなく疑問なんだけど
親兄弟が発達障害で逃げたい気持ちは分かるしむしろ逃げろと思うけど
我が子は別じゃないんだろうか
ウチにもADHDっ子がいるけど可愛くてしょうがない
子が命なんだけどさ
苦労した分尚更可愛くなるもんじゃないだろか
人によるでしょ…ADHDの程度にもよるだろうし
「我が子だから可愛いはず」ってもんじゃないと思う
そういうのは人それぞれ
可愛いと思う程度も人それぞれ
可愛い…だけどどうしようもなく我慢できないと思うこともある
人間なら誰だって自分の許容範囲ってもんがあるからね
そっかー気持ちは分かるんだけどね
ウチもパニくった時は手に負えないし
許容量越えてしまうことも多々ある
でも世界で一番好きだ
本当にADHDの子供って、ふつうの子より可愛く感じちゃうのは、自分もそうだからかな?
465 :
名無しさん@HOME:2006/11/22(水) 17:06:09
養護施設には生育環境が悪くて問題児になった子が多いと聞くけど
実は発達障害の子だったんだ
確かにしょっ中、学校に出入りしなきゃいけないから
仕事がろくに出来ないよね
仲の良さそうな親子を見ると凄く羨ましい。
うちは、どこで道を間違えたのか何でもかんでも反抗してくる。
一緒に出かけても、必ず途中で我儘を言い出して不機嫌になる。
小さい時は多少機嫌も取ったけど、中学生にもなってご機嫌なんて取ってらんない。
最近は一緒に出かけたいとも思わなくなった。
学校に行ってる時間が一番ホッとするよ。
>>466の子供は障害あるの?
中学生ならごく普通の態度だと思うし学校行ってる間が一番ホッとするのはどの親も一緒じゃない?
きっとそういう年頃なんでしょ。
子供が小学校の頃(未診断)、保護者会とかの大勢の前で、
わざわざパニくらせて晒してくれる先生が居て
その頃から私がまいってしまって鬱ぎみ。
もう10年近く 暗い気持ちの生活をしています。
あの時自分がもっと強い気持ちで平常心でいられたらな・・と
後悔したり。このままモヤモヤの中でずっといるのかな。
脱出しなきゃな。
うちの弟は学習障害児だったんだろうな。
末っ子の長男だから、勉強しなくても、悪さしても全然叱られたことないし、
努力もしてないから三十過ぎてもまともなはずがない。
定職つけない。通りがかりの人にもすぐ切れてケンカ。
いきなり大声出す。
私が小学生の家庭訪問の時、先生が家に来たとたん興奮して
ずーーっと「ぎゃーーー」って叫びながらテーブルの周りを走り
続けてめちゃくちゃにしてくれたなあ。母は弟のそんな姿を見ても
ほほえましく見てるだけ。先生が帰った後も一言も叱ることなかった。
弟もバカだったけど母親もバカなんだろう。
私はそういうことに気付けるだけバカよりはちょっとましなんだろうけど
劣性遺伝子爆弾持ってるのは確実なのでなんとなく世間に引け目がある。
>>468 詳しく
わざわざお子さんをパニくらせて晒したの?
どうやって?
>>470 言葉で抵抗していた子供の体に触れ
後ろから抱きつくように押さえつけ パニくったら馬乗りになって
「なんでこうなんでしょうね〜」と見せてくれました。
いじめられている子供が泣き叫んでいる時に
「もっと泣け〜w」と言った先生も事もいました。
472 :
466:2006/11/23(木) 17:51:20
>>467 うちはADDです。
多動がないから発見遅れて最近検査して発覚。
多分2次障害を発症してると思う。
思春期と重なってる今が最悪なんだ...って思いたい。
この時期過ぎればマシになる...って。
473 :
名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 21:04:45
メンヘル板のアスペ研究スレで
「IQが高いほど社会適応しやすいんじゃないか」という話をしてたけど
実際どうなんだろう
うちの子の通級指導教室の先生の話によると
一概にそうとは言えないんだって
IQがボーダーの低自閉度アスペ者より
IQが高い高自閉度アスペ者の方が自立しにくいって聞いた
>>471 なにそれ訴えなよと思ったら10年前か;
それからお子さんはどう?
辛かったろうね
その時何もできなかった自分をずっと責めてきたんだね
>>473 知能である程度カバーできても
感覚過敏が強いと大変。
予想もつかないちょっとした事でかんしゃくを起こす。
それが原因でうちの姉はひきこもっている。
子供の学校の中の様子を見てても感じるけど
知能の低めの子は、何かと担任の先生に自然に加配してもらえている。
でも知能の高めの我が子は、診断書を持って説明しても
単に躾の悪い子なだけという考えを変えないで接する教師がいます。
本当にぱっと見に健常みたいだし・・・
習ってないところが出来て、習ったところが出来ないのも可愛げない。
親子で頑張ってここまで適応させたという事を
理解してもらえなくて、地雷踏んで状態の悪化もたびたびだし
3歩すすんで2歩さがるの繰り返し。
>>473のような例こそ、専門の学校が必要かなと思いますよ。
憎まれ口を平気で叩く。すぐ反抗する。授業は聞かない・・・
他の生徒にからかわれ、先生がフォローしてくれても
「助けを頼んだ覚えはない」などと先生に平気で言う。
クラスの優しい子からお世話をしてもらってたけど、今は距離を置かれている
そのくせにかまってちゃんで、孤立すると登校しぶりをする息子・・・・
478 :
名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 19:39:24
だーかーらー、構ってちゃんはボダだっつうの!
479 :
名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 19:44:46
>>479 そうだね。疑うべき所はあるよ。
そう言えば、母がうちの子の為に神社で疳の虫封じのお札貰って来たっけ...
今夜の「ニュース23」で発達障害取り上げるらしいね。
授業参観行きたくない。
孤立して意地悪されるのを見たくない。
孤立してるのに空気読まず浮いた発言をするのも見たくない。
愚痴聞いて共感するの疲れた。
ダンナが子どもと会話してると一回で通じないから間に立って通訳するのにも疲れた。
休みたい。
>>483 私もです。
授業参観も嫌だし、保護者会も嫌。
ましてやお母さん同士の親睦会と称した食事会や飲み会も勘弁願いたい。
気持ちわかる
もし「クラスで人気者で他のお母さんにもほめられる活発なわが子」だったら
堂々と行きたい?
そういう子のお母さんはやはり堂々としてるなぁ、自信があるんだなーと感じる。
そんな人にしてみれば、私ら親子は「お気の毒ね・・・。」なんだと卑屈に思っちゃう。
>>483、
>>484 私も親切に話しかけてくれるお母さん方とついつい距離を置いちゃうよ。
「・・・、大変ねぇ( ´_ゝ`) プ」的な事を言うお母さんもいるし、学校が怖い。
たとえ優等生の親で、
その子が立派な行動や発言をしていてみんながうなずいているとしても
身の置き所のない恥ずかしさとか晴れがましさを感じて
うわーと逃げ出したくなる気がする。
大ボケな子ならなおさら見たくない。
周りの気遣いでもあるんだよね。まるでいない人のような扱いで
保護者会に参加しているとそう感じる。
逆に兄弟に優等生がいるけど、そっちの保護者会では大人しく隠れていても
周りが仲良くしようオーラを出して話しかけてきてくれる。
無難にやりすごそうとしてる親たちの気遣いがわかるだけに
そのギャップに泣きたくなる。
でも卑屈にならなくていいんじゃないかなと・・・思えるようにもなったよ。
久しぶりに親と話したら、怒っていました。話題は、なんてことない事でした。
もうお互い、いい年なのだから丸く話がしたいのですが無理なようです。
呆れて又かと悲しくなってきます。
たった数分の話しもできない現実を、どう昇華していくか。それが今の自分の人生に響いています。
自分の生活から切り離して絶縁できたらどれ程良いかといつも思っていた昔。これ以上一緒に生活していたら殺されるだろう。と身の危険を感じ実家を出て正解でした。
貴方の障害に気付けてから考え方が変わりました。親子だから又貴方が怒っても話しをし続けます。
子供を生んでおいて、それはないよねお父さん。
これからも憎たらしいけど、大好きなんだろうな。
>>486「・・・、大変ねぇ( ´_ゝ`) プ」的な事を言うお母さんか。。いたよ・・
最初は親切な人なのかと うっかり嬉しくて親しく深く話しちゃったりして
あとでスピーカーだったのがわかったり
自分の学生時代や 会社時代の軽い意地悪とは またちがうし
私もこの手で 鬱になったんだよね
親切な振りをして色々聞いてくる人いるよね
学校内に他にこういう子がいるのかを知りたがる健常親が多い
知ってるけど絶対言わない。
492 :
名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 10:50:03
>親切な振り
あるかも。
親同士の付き合いは
本当に最低限の付き合い&低姿勢
で乗りきるのが一番いいかと。
仕事中に学校から電話が入ってた。
掛け直したけど緊急じゃないらしい。
後で担任から電話来るけど、多分期末テストの事だろう。
成績表一覧にコメント捺印して提出するらしいのだが、そんな表見た事がない。
ついこの間他のお母さんから一覧表の存在を聞いたばかり。
どん底の成績。
叱れば「じゃ死ぬ」と、パフォーマンスを超えた脅しに出る。
あぁ。担任からの電話が怖い。
494 :
名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 17:30:54
アスペスレ見てて思うんだけど、
成長期によくかんしゃく起こしてた事を話すAS者っていないね
そういう過去があった事を認めたくないんだろうな
幼少期、だだこねしてた自分を思い出したくないんだと思う
自分がやられたことは覚えてるけど
自分がやったことには興味がないから覚えてないんだと思う
小1息子がADDで、週1回通級に通ってるんだけど
2、3年生にもなると特別視され、いじめのターゲットになるんじゃないかと心配。
誰か子どもを通級させてる人いる?
アスペ要素ありだなと自覚のある自分から言うと
成長期は、親から、屁理屈いうな・世の中はそうきっちり割り切れないものだ
話は終わったはずだ・・・とにかく何でも屁理屈扱いで憤怒の収まらない毎日。
あんな解らずやに無理な道理を押し付けられた日々を
思い出したいものですかってところです。
納得いくような説明なしに、白を黒と押し付けられたような日々。
498 :
名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 13:46:13
小4息子。度重なる癇癪で担任から特殊級を勧められて
2学期から通ってるんだけど、
「人権侵害だ!!!訴えてやる!!!」と教室内で怒りまくってるらしい。
癇癪の起こし方が息子の場合凄くて、今でも床に寝そべって足をバタバタ
させるんだよね・・・・
でもクラスメイトに迷惑掛け続けるよりいいかなと思っている。
>>479 年のころは4歳くらいだろうか。デパートのおもちゃ売り場で奇声を上げながら床に寝転がって駄々をこねる子どもを見掛けた。
両親がどう対応するのか見守っていると、最初はしかりつけ、続いてなだめに転じ、結局はおもちゃを買ってやってしまった。
ところがその子どもは驚くべきことに「昼寝していたのに起こしたママが悪い」と言い、
おもちゃを買ってもらったことを感謝するどころか、母親をたたきまでした。
子どものこうした症状を専門用語で「強度のかんしゃく」という。専門家らはこの「かんしゃく」を直すには、
「厳格な原則を決め、してよいことと悪いことを区別し、どうしても駄目なら隔離してあきらめるまで放置し、
反省するようしむけなければならない」と言う。先進国であるほど、多くの親たちがそうした対応を取っている。
↑まさにうちの子。思い通りにならないとぶたれます。
かんしゃく起こされたら放置するのがいいのかも知れないな・・・
「障害だから仕方ない」と叱らずに言いなりになるのも問題だね。
>>499 うちは癇癪起こす度に叱ってた。
障害持ちって気付かなかったからね。
お陰で2次障害も持ち合わせる羽目になりましたけど。
501 :
名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 16:38:53
二次障害にならない為には
思い通りになるようにしなきゃいけないって事。
何でも欲しい物を買ってやるとか
競争や勝負事で一番になるように周りの人が手を抜いてあげるとか
忘れ物をしたら誰かが取りに帰ってあげるとか
勉強面でも、本人が苦手そうな問題は出さないように
先生が配慮するとか
発達障害者は周囲に理解を望んでる。
だから仕方ないのでは?
>>501 そこまでしちゃうと社会出たとき適応できなくて結局二時障害になるでそ
周囲の理解よりも本人が自分の病気を理解するのが一番いいんじゃないかとADDの俺が言ってみるテスト
自分が疲れたくないから発達障害の子供の要求をなんでも飲むのは間違っていますよ。
間違っているというより逆効果。
最初の接し方が間違っているみたいだから今から修正するのは厳しいかもしれないけど、
とにかくダメなものはダメだと愛情を持ちつつ威厳を持って叱ること。
たとえ子供が駄々を捏ねても相手にせずに忍耐を持って接すること。
いわゆる定型発達者の常識を押し付けずに、いちいち理屈っぽく説明すること。
子供さん達が暴れているのも自分が親にお荷物だと思われていることを敏感に
感じ取っていて、それでも親に自分を受け入れて欲しいと望みを繋いでいるから。
この手の子供達が大人しくなった時は大抵親にも他人にも受け入れられることを
諦めて、表面上は適当に他人をあしらいつつ精神的に孤独の中で生きていくことを
覚悟した時ですね。
きついことを言うようだけど、親御さん側が自分の子が定型発達者なら…
と少しでも思っている限り発達障害の子供さんとは上手くいかないでしょう。
504 :
名無しさん@HOME:2006/11/29(水) 07:20:54
思い通りにならないとかんしゃくを起こすのは
育て方じゃなくて生まれつきのもの。
育て方次第でだだこねしなくなるって事はないよ。
特殊学級は最初は嫌がるかも知れないけど
こっちの方が生活しやすいと感じるようになったら大丈夫だよ
>>501は釣りだよね?あげてるし・・・
というより、よく発達障害児の親は周りに理解ばかり求めて・・・っていう
書き込みを見るけれど、こういうことを求めていると思われているのかな?
だとしたらこんな誤解は悲しいなぁ・・・
>>502 その通りだと思う。
大人になってからのダメージって大きいから、今のうちに本人に自覚を持たせたい。
でも、その年齢や時期が難しいんだよね。
息子の行動を見て色々調べるとこのスレが質問に相応しいかなと思ってお尋ねします。
会話をするとき、自分の今言った言葉を口の中で小さく反復(一度または複数回)してることが目立つんですが
これに心当たりの方いらっしゃいませんでしょうか
今のところそれについて何も対処はしてないのですが
多分友達も先生も気付いてると思うので、ヘンな影響が出ないか心配です。
親の私でも気付くと会話中で気になってしまいます。
>育て方次第でだだこねしなくなるって事はないよ。
減らすことは可能。生活に支障の無いレベルまで
落とせるかどうかは腕と障害自体の重さ次第。
そうそう、特性(障害や性格など)を上手く掴んで生活の上で躾けていくと
かなり軽減出来ると思います。うちはADDだけど。
その辺の掴みの良し悪しや学校側の理解度でこういう障害のある子供のQOLは
随分違いますね。
ただ、一つ大変だろうなと思うのは
この障害を持つ子供を親の方が今ひとつ具体的に理解出来ないケースだと
子も親も辛いだろうなということ。
私はADDなんですが、頭の中の騒々しさと言ったら無いんです。
何でも無い些細なことに躓いて全く頭も体が働かなくなったり
時間の感覚が読みづらいし、整理整頓しなくちゃと思ってても
整理整頓の具体的状況が想像出来ないというか・・・どうして良いか解らない。
それプラス頭の中で色んな思考がぐるぐるしていて「あれもこれも!」と焦ってる。
自分を人間らしくしておくだけで精一杯という感じがしますw
調子の良い時はかなり良いんですけどね。
こんな感覚は経験しないとちょっと想像つかないのではないかな。
想像つかないと理屈で障害だと解っててもやっぱり時と場合によっては
怒っちゃいますよね・・・
夫がADHD+アスペだ。
今さら何?って気もするけど。
どのように接していけばいいか。今までどおりでも大丈夫かな
今まで良かったんだったらそのままがイイんじゃね?
環境が変わるのに弱いからさ
ADDで学校の成績がどん底。
偏差値30もない。
カウンセラー曰く、
「薬を投与しても勉強が出来る様にはならないけど、授業に集中する事はできる。」
そうだ。
学校の成績が良いAD(H)Dの人って居るみたいで羨ましい。
ADDの特徴を全て網羅していて、おまけに癇癪持ち。
IQ98のうちの子の将来が心配でならない。
ADDだが、努力の必要性に目覚めるチャンスを
早く得られていいぐらいに思っておくのは?
IQ高めでも、ポカするから成績よくない、勉強しなくてもテストは簡単らしく
努力への動機付けがむずかしい。そんな悩みもあるのです。
ADDの娘なんだけど、フタをきちんと閉めないんだよね。
マヨネーズでもボンドでも水道の蛇口でも。
昨日は謎の黒い足跡が家中についていて、「いったい何?!」
と思ったら、習字道具から墨汁が漏れてたorz
それに気付かず、何度も墨を踏みつけ、絨毯も床も布団も
シミだらけだよ。
おまけに「足を洗って来い」と言ったら、ヨゴレをきちんと落とさずに
バスタオルで足を拭いたので、バスタオルも黒くなってた。うわーん。
>>515 あるあるw
お気持ちお察しします。大変ですね。
うちも何度絵の具をあちこちにやられたことか・・・
あと、ジャム瓶の蓋を閉めないから持ち上げた途端にアボンとか
気分悪いよね・・・でも言っても言ってもやっちゃうんだなー
あの子が帰ってきた後はいつも玄関開いてるよorz
>>515 その娘は正に家の嫁。正確には受動型ASだ、よく何でも笑うが嘘ばかりの屁理屈だらけ(通じてないから?)
金掛けずに理解者に早く嫁に出してしまえ。
それしかない。
それを理解もせずに貰ったのは私ですが。
子供はADDです。成績がいいのは中学迄です。勉強してる姿は見たことないですよ!
最低の躾やマナーの他はほったらかしが一番
でもその最低のが出来ないんだよな…しかし怖くなるより平和の方が良いかと♪
518 :
515:2006/12/01(金) 11:38:04
>>516 ジャムかぁ…それも嫌だねw
毎日のことで、いいかげんうんざりしてしまうけど
ここで吐き出すとちょっぴり笑い飛ばせる気がしていいな。
>>517 受動型ASってのを見てみたけど、ちょっと違うみたい。
診断はADDだった。
理解ある人の嫁ぐ…それこそが親の望んでいることですよ。
明るく素直で甘えん坊、親としては可愛いけれど、あのすっとぼけ
ぶりを身近で見ていると、結婚する人は大変だろうな〜と思う。
結婚…できるのかなぁ〜
519 :
名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 12:06:06
障害名をふせて結婚させてしまっても?
その子供にも半分の確立で障害が出る。自分と同じ事になる。
>>518 御免なさい、主語が抜けてました。
私の嫁が受動型ASです(ADHDの行動も伴います)。
娘さんは可愛い表情が出来てるでしょう?
その表情で対人距離が異常に近ければ、異性は誤解し易いですよ。
今は認知症が増加してるから、心配は不要ですね(笑)!
暮々もお気楽に♪
521 :
名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 12:42:12
>519
私はASで生活していく上で難しい時もあるけど、結婚して子供もいて幸せ。
娘もASだけど、出来れば同じように結婚して子供を持ってほしい。
やっぱり診断からしばらくは、子供の将来を凄く悲観したけどね。
自分もアスペと判ってからはさらに「私のせいで」とか思ったし。
でも冷静に考えたら、別に今困ってることなんか無かった。
命にかかわらない感覚過敏とかこだわりはそっとしといて良いんだし。
大人になれば、親も子も楽になるよ。
それまで、いっぱいイライラするんだろうけどね。
522 :
名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 17:30:14
>521
お返事ありがとう。
子供がASとADHDです。最近わかりました。
受け止めるのが精一杯です。将来が見えない。
>別に今困っていることなんて無かった。
すくわれました。
523 :
名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 20:50:52
今の若者には受け入れらんないよ。一時的に受け入れて、子供増やして出戻られたら、国も財政支出増えてたまらんよ。
524 :
名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 10:28:07
>523
あなたには受け入れられないでしょうが、
「今の若者」の全てが受け入れられないなんて断言できないでしょ。
それに未診断でなんとか生きてる人も多い。
あなたや周りの人も気づいてないだけで、資質はあるかもしれないよ?
>>505 理解してくれる人たちの中で過ごすのは
すごく良い事だとは思うけど
社会に出たらそうはいかないから
こういう子供を特殊学級という
ぬるま湯に入れる事を躊躇しちゃう親もいるよね
実際社会に出てからのギャップに悩む人も
けっこういるようだし
社会に出たら云々はAS等が報告され認識されたからです。
昔からその類は存在してました。
古いところで・馬鹿(オウム返し、一つ覚え等の思考欠陥)・間抜け(空間認知欠陥)です。
家のは動きが蝿に似てるんです、特に五月の。
527 :
名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 21:41:48
いじめられる事が多いらしいけど、
実際はいじめる側にいる事もあるような・・・。
アスペルガーの子が知的障害の子をいじめたって話を聞いた事があるけど。
人の痛みが分からない人達だからねえ。
528 :
名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 23:04:47
アスペの人は楽天家なのか?
でも知り合いのアスペはうつ病だって言ってた
子供いるのに子育てもしないで
こっちが「親だから子供のために頑張らなくちゃって」言うと
「うつの人間にそれは禁句だ」とか言うの
で何かと他人をあてにして助けてもらっても、感謝するどころか
当たり前くらいに思ってる節がある
アスペには関わりたくないのが本音
でも本人はなんとも思ってないんだろうな〜
だから二人も子供作ってもネグレクトしてるんだろうな〜
思いやりとか人の痛みとか 学習して欲しい と本気で思う
530 :
名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 09:22:21
学習ねえ。普通にわかることがわからないのがこの人達なんだよね。
いじめる側に問題があるのはもちろんなんだけど
我が子を見ていると
他人を非難するときの喋り方や表情が妙に芝居がかって発言も力いっぱい正論なのに
自分はルールを守ってなかったり、言い訳したりしてひんしゅく。
突っ込みどころ満載、いじめるネタを提供してるように見える。
自分がされないと全くわからないよねー。
でも、当てこすりとか気づかないから、
京都にすんだら本人は幸せかもw。
周りも嫌味を言う事で発散してくれたら怒りがたまらなそう。
このところ妙に子の機嫌が良く平和な我が家。
何故なら、私が「学校の手紙出せ」「部屋かたづけろ」等々言わないから。
お陰で3者面談すっぽかしてしまい、部屋には10日前のパンツが置きっぱなし。
口うるさく言えば家庭崩壊寸前に荒れる。
もう、どっちが良いか分らなくなったよ。
キツイ書き方だけれど、その白か黒と考えてしまう
親の気質も何らかの特徴があると思った方がいいかもしれないですよ。
いまドラマで描かれている「僕の歩く道」の自閉症の人でさえも
帰ってきたら、靴をそろえ・手洗いをし・うがいが出来ているけど
あれだって、親が障害児に負担をかけないように工夫しながら
1つ1つ躾けた結果を表していると思うんだよね。
0か100かじゃなくて、出来そうな事20ぐらいだけは指示してやらせて
他の事は負担にならないように、親が手伝ってあげて
身についたら次の20を躾けていく等、気長にやっていかないと。
というのも、子供の障害だけじゃなくて、私にもADHDっぽい欠陥があって
余計に躾を難しくしていると思う体験からなんだがw
自閉とADHDを一緒にするなよ
特性は違っても
躾に工夫が必要な欠陥人間って点では一緒
>>533 うちも最近平和だよ〜。
変な意味じゃなく、諦めの心境に達すると怒らなくなる。
で、「やっぱりこんなんじゃ駄目!」と思って身の周りのチェックを始めると
とたんに色んなあらに気が付いちゃうのよね。
本当は失敗したときに、怒るんじゃなくて、優しくその後のフォローをしてあげるのが
一番なんだろうけど、なかなかねぇ…
同窓生のpはあからさまなADHDで、学生時代も浮きまくっていたが、天然と呆れられながら
カラ元気で何とかやっていたようだ。結構な歳になった今は流石に誰も相手にしなくなったが、
妹がワルで交通事故の肩代わりさせたり、親の面倒を押し付けて知らん顔してる。
「私の姉の性格が如何に悪いか」を吹聴して周りから同情を集めてるが、何かにつけて上手く騙しては利用してるよ。
一見大人しくて清楚(とかつて言われた)彼女の正体を知ってるのは昔付き合ってた漏れだけ?w
はぁぁぁ。
また娘と衝突したよ。
「ご飯できたよー」って30分の間に2回声を掛けただけでぶち切れた。
「何回もしつけーんだよ!」だってサ。
ふてくされ顔で食べながら、「イチイチうるせー」「どっか行ってくれ」
「死ね」と言いたい放題。
いい加減私も堪忍袋の緒が切れて「うるさい!黙って感謝して食え!」って言ったら、
スプーンを投げつけてきた。
それを私が投げ返したら「あ!虐待だー!!!」だってサ。
でも、暫くするとケロッと機嫌が直ったりする。
もーどーにかしてー!!!の連続です。
チラ裏になっちゃった...スミマセンm(__)m
うちの娘は朝早く起きて学校に行くまでテレビを見るのが日課。
その間カーテンは開けてはいけない、真っ暗な中キッチンで音を立てると睨まれる。
夫は朝、書斎でコーヒーとオートミールを食べながらコンピュータをチェックするのが日課。
(自分で作る)そこにちょっと何かを話しに行くだけで、ものすごく嫌がる。
なのに、自分達が何か話したくなると、こちらの都合は全く考えずに話してくる。
ちょっとでも待っててと言うだけで、私が怒ってるとかなんだとうるさい。
ADDの2人との朝はものすごく苦痛。
>>541 話しかけなきゃいいだけだ。君こそ、旦那にそこまで構ってほしいわけ?愚痴る時点で相手を考慮してないのは君も同じじゃないか?
それこそ常識として専業主婦ならそれ位我慢しないと。食わしてやってる相手にいちいち障害者よばわりされるいわれないだろ。主婦って妙に図々しい奴多いんだよ。
話し掛けなきゃいけない状況だってあるだろうに…
何があっても絶対に話し掛けちゃいかんのか…
どうしてもその時話さなければいけない時ってのも
日常の生活の中ではあるんじゃねーの?
それを「そこまで構って欲しい」って…なんだろうね?
544 :
540:2006/12/08(金) 15:47:58
>>541 ADDが家に2人居るなんて大変ですよね。
旦那さんや娘さんは、嫌がったり睨んだりだけですか?
うちみたいに暴言吐いたりってしないんですか?
>>541 音をたてるだけで睨まれるなんて、気の毒だよ。
毎日のことだと苦痛に感じるのもわかるわ。
暴言を吐くようになるのって、やっぱり反抗期になってから?
すべての発達障害の子が暴言を吐くわけじゃないんだよね?
>>541 速いとこ逃げてください。
今後が心配です。
転勤出来る職が有るなら遠くに行く。
職が無いなら早急に見付ける。
家族は542の様な方々だと思われますので、捨てたと思わせない逃避の方法を選択して下さい!
情は解せない相手ですから相手が判断出来る手段で上手く離れて下さい!
身の為です。
>>541 気の毒すぎるというか、そこまで気を使わなくても何とかなりません?
うちは私も夫もグレーで子供が黒な一般的にぞっとする家族なので
当然私もかなり神経質でこだわりが強くて、家族の無茶な要求になど
いちいち我慢して答えることはできないのですが、
それでも家族は、なんとかうまくいってますよ。
リビングリームは、公共施設みないなもので、常識はずれの我儘はNGと
決めてあるし、その代わり自分の部屋ではご自由にという方針です。
あと人に物を頼む時は最低1日前に言うこともルールだし(確実にはいかないけど)
家での役割も果たして貰わないと困るので、朝は7:30ダイニング集合。
休日は午後6時〜8時までは家族タイムで、皆で家事の手伝い。
それでも毎日夫と子供に振り回されているんですけど・・・
ルールさえある程度押さえて貰っていれば、こっちも腹立ちが最小になるというか。
私は自分を守るために無茶には絶対に負けないです。
549 :
542:2006/12/09(土) 06:48:53
>>543 構って欲しいってのは、あくまで例えばの話。用事は当然あるだろうが、何かに没頭してる時に伝えるのはなるべく避けていくしかないね。既にしているだろうけど。
>>547 まぁ悪者扱いになるとは思ったよ。
その旦那は多分、仕事で神経削って稼いで来て家でまで人に気を使う余裕はないんだろ。でも君らも君らでもっと労ってもらって当然みたいな気持ちがあるんじゃねえ?
それはそれで自分本位といえばそうだ。
相手にも同じことをし返してみたら?
人の気持が分からない自己中な障害だから
理屈じゃ分からないよ。
552 :
名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 15:25:04
自分の身の周りの事をなるべく自分でするようにすれば
こんな摩擦は起こらんがな
何かに没頭していようが、用事がある時は用事がある
普通の人は誰だって「没頭してるのに悪いな」と思いながら
それでも仕方なく声をかけたりするんだけどね
自分が邪魔されたくない時だけキレる…
本当にこの障害の人って、「他人を思いやる(他人の
立場で考える)」思考ってのが欠落してるな〜と思う
ASもADHDも「自分だけがすべて」って感じで、家族としてはホントに疲れる
特性に無理解な行動しているクセに、障害者だけ責めるのってどうなんだろ?
悪いなと思っても、結局思いやりのない行動を相手にしている点では
同じなのでは・・・。もっとメモを渡すとか、没頭する決まっている時間はさけるとか
今いい?何時ならOK?と簡潔に聞くとか・・・工夫のしようはあるのに。
工夫の余地のない緊急事態なんて、そうそうないのでは?
逆に言えば、自分が明確な心使いのルールを示して行動しておけば
相手にそれを要求していくことも可能になりますよ。
>>554 そういう思考の仕方を障害のない人同士では わがままといいます
あなたの配偶者や親や子供は あなたのために生きているのではありません
つまりね、なんでも健常者に合わせろという理論は
日本にいる外国人はすべて日本語でコミュニケートしろと
言っていると同じで、それも一種の我儘、思いやりのなさなんですよ。
お互いに、歩み寄ったところでコミュニケートを工夫すべきなんです。
557 :
名無しさん@HOME:2006/12/09(土) 22:31:46
初めて書き込みします。
中2男子です。小3で軽度ADHDと診断されました。
知的には高い方ですが、問題山積みで、
精神的にまいっています。
少しずつ書き込みます。
よろしくお願い致します。
郷に入れば郷に従え これを座右の銘にして生活して下さい
思いやり 共感は求めません。幾つかの思いやりのパターンを
生きていく知恵として、知識として習得してください。
周囲の人を利用することを止めて、自分一人で生きる努力をして下さい。
障害を盾に楽に生きようとするのは止めて下さい
健常者に見えるだけであって、ひとつも障害を持たない人はこの世に
存在しません。
559 :
558:2006/12/09(土) 23:38:58
557医者とよい関係が築かれますように祈ります
556への返答でした
それほど愛情持てないなら家族やめてはいかが?
なんかどいつもこいつも急に話がかみ合わなくなってきたな…
562 :
541:2006/12/10(日) 03:21:24
レスを下さった方、ありがとうございました。
普段はそれなりの生活リズムができていてなんとかできているんですが、
たまたまその時の夫のADD度が高かった時なのか、窓に近寄るために
偶然彼の側に行ってしまい、ものすごく驚かれ、すごーくイヤがられ、、、
こういうのは珍しいことではないけど、その前に受けた娘の睨みもあって
ガクーーーンと落ち込んでいました。
娘のADDが強力なこともあって、夫は本人がADDでありながらも
被害者の身でもあり、ある程度は被害者の気持ちもわかっています。
ADDのいい面、っていうのもあるわけで
(好きな仕事についている限り真面目にやる。嘘はつけない。納得すれば協力する)
それに助けられている面もたくさんあります。
愚痴らせていただいて、ありがとうございました。
>>498最近の息子さんの様子はどう?
うちも特殊に移したいんだけど、本人はプライドがあるから嫌がってるんだよね・・
564 :
550:2006/12/10(日) 09:24:50
>>553 要領得ねえな。要は単に批判したいの?まぁそうやって、堂々と自分は普通とか抜かす神経は見苦しいな。
自分の立場でしか物見れないのはお前も同じで、自分も相手に快適さを求めすぎてるという事が何で認められねえの?
別に君に限った事じゃないが、人は結局そういう弱い生き物だから責めても仕方ないね。別にADD者じゃなくても世の中自分にとって都合のいい人間ばかりじゃねえし、それに耐えられんならそりゃ仕方ないね。
565 :
550:2006/12/10(日) 10:00:29
>>562 相手が旦那ならそんな害者とわざわざ結婚して食わしてもらってる自分は何って話にもなる。皆誤解してるようだが、ADDを庇ってるわけじゃなく世間的に見て我が儘にもとれるという話。娘に関しては距離を置いた親子関係作っていくしかないね。
>>562 貴方は被害者ですか?
愚痴で可哀想に感じましたが、実際は貴方が加害者の様です。
ドアをノックしたとたんに入って行く人なのでは?
同類よりタチが悪いかも?
違ったら御免なさい。
>>541は
>>558とは違う人だと思うので
一方的に
>>541を責めなくても…愚痴スレなんだし。
>>558 その思いやりのパターンを通訳の役割をしながら教えてあげれるのは
家族しかいないのでは?世間の人にそのまま丸投げするつもりですか?
謙譲語や正座は出来ないけど他は・・・等自分をわかっている障害者なら
付き合いやすいでしょう。それを教え橋渡しする役になるつもりはないのかな。
自分1人で生きよというなら、なぜ家族などしているのでしょう。
愚痴は愚痴としてよいとしても、あまりにも被害者ぶるのもね。
568 :
558:2006/12/10(日) 20:33:33
親と兄弟がアスペで35年通訳として生きてきました
家を出て残り半生は自分が幸せにあることを一番に考えることにしました
金、時間、心、頭を自分優先で使えてほっとしてます
被害者ぶってるようにみえますか?
人にどう思われるとかあまり気にしないので・・・
実家を捨てて幸せというのが本音です
兄がアスペルガーだけど
一生介助者として生きて行くのは正直つらい
親に寄生して次は兄弟か?と思うと鬱になるよ
親からは期待されてるけど・・
570 :
558:2006/12/10(日) 22:18:43
逃げろ
愛情が残ってるならラインを決めて死守
約束を取り付けて距離を置く わが身を守ろう
571 :
名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 14:20:21
>>567 ↑
こいつ何言ってんの?
>世間の人にそのまま丸投げするつもりですか?
>自分をわかっている障害者なら付き合いやすいでしょう。
>それを教え橋渡しする役になるつもりはないのかな。
>自分1人で生きよというなら、なぜ家族などしているのでしょう。
どこまで馬鹿なの?詩ねば?
572 :
名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 14:24:21
>>568-569 障害者の子供を産んだ親には責任があるけど
障害者の親兄弟を持った子供には責任も罪も何もないよ。
全員が健常者の家族だって、成人すれば独立して当然。
ヘタすると共依存になるだけ。
ASは一人で生きていける障害だよ。介助者がいないと生きていけないなら
それは「AS」ではないと思う
ニートの3割を発達障害者が占めてるというデーターがあるよ。
アスペルガーなら自閉度が高い場合は自立は難しいと思う。
かといって親が死んだら兄弟の元に身を寄せるって訳にもいかないだろうけど。
574 :
名無しさん@HOME:2006/12/11(月) 18:00:54
生活保護。
>>551同じことをしても恨むだけだ。
自分がされたら嫌な事でも、無意識に人にしてしまうのだから。
障害なんだから多目にみてあげなきゃ。
職を無くして食っていけず、とうとう消費者金融に手を出す。
感情の抑制が利かないからどんどん使う。
そして親兄弟の元へ請求が・・・。
>>576 それうちの兄。
そして、うちの息子みてると兄とかぶる。怖い・・・。
578 :
名無しさん@HOME:2006/12/13(水) 13:53:31
ギャンブルにハマったらさらに地獄だよ。
やればやるほど金が減っていくに決まってるのに、
ついカッとなってズルズルやってしまう。
んでケツを親兄弟に拭かせると。
兄弟に扶養義務は無いよ。
自分の妹は生活保護で暮らしてる。
家には妹の生活見る余裕なんて無い。
581 :
名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 05:42:44
なんかこのスレ見てると、書いてる本人の方が
ボーダーなんじゃないかと思うようなレスがあるな。
子供に、八つ当たりとかしちゃってないかい?
582 :
名無しさん@HOME:2006/12/19(火) 12:40:00
母子密着父親不在の家庭が多い気がする。
父親はそんな子がいる家に帰りたくないから遅い帰宅になりがち。
離婚
↓
当然母親が引き取る
↓
普通の子の何倍も手が掛かる
↓
ろくに仕事が出来ない為経済的に苦しくなる
↓
児童養護施設に預ける
ってパターンは多いらしいよ。
実際施設には発達障害児がかなりの割合でいるってさ。
583 :
名無しさん@HOME:2006/12/20(水) 08:35:15
>>582 >母子密着父親不在の家庭が多い気がする。
>父親はそんな子がいる家に帰りたくないから遅い帰宅になりがち。
うち、まさにそんな感じです。
すでに兄は30超えてて、両親も一応離婚はしてませんが。
私は院生(社会人やめて)、両親ともすでに引退、兄に仕事
なし。
いつか私が仕事を手に入れたら、兄の面倒を一生見続けるの
だろうか、と気が重いです。
母は仕事がないであろう兄のために貯金してるし、
「あなたには迷惑かからないようにする」
って言うけど、無職&住所不定で警察に保護でもされたり
したら、私のところに連絡がくるに決まってる。
兄の行動は障害によるものだと頭ではわかるけど、小さい頃
にねちねちなじられたり暴力ふるわれたりした記憶がどうし
ても消えず、「こんな奴…」と思ってしまう自分がいます。
すぐカッとなって、こっちに絡んでくるの止めて欲しい。
もう私より図体がデカイんだから、自分の不平不満の代償を
親に求めるのもやめて欲しい。
今までや悩んできたこれまでが、これからも続いて、子供も私も
歳だけはとるなんて、はぁ〜、まさにお先真っ暗だ。
部屋汚すぎ。ニュースで取り上げられるような部屋です。
何度注意しても、片付け方を教えてもダメです。
本人がやる気がない。
もう疲れました。
本人にやる気がない。
たまにあっても、凄く無駄な困るタイミングでやろうとする。
「お前はワザとやってんのか?嫌がらせか?」みたいな
言葉をグッと飲み込む。
疲れた。胃がググゥッと締め付けられる。
587 :
名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 21:24:19
必要性より、好きなことから順番にやるから、嫌いな片付けは永遠に先送り。
毎日新しい好きなことをやって、ずっとずっと汚い部屋はそのまんま。
家族として不愉快。気持ち悪い。
どんなアドバイスも響かない。
588 :
sage:2006/12/30(土) 21:24:55
ごめんなさい、sageます
あああ〜〜〜
すみませんでした。
591 :
名無しさん@HOME:2006/12/30(土) 21:54:52
>>584-587 ホントおつかれさまです。
何もかも放り出してすっきり、のお手伝いも
してあげられないのが残念。
来年は、もめ事が減りますように......祈る心境です。
毎年の祈願はこれに尽きる。
593 :
名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 01:36:35
初めまして。私の息子はADHDで学習障害もある6年生なんですが、学区内の
中学校には情緒障害のクラスがありません。県の教育委員会に電話もしたんで
すが、新設は出来ないとの事でした。何とかならないかな?
誰か対処法わかる方いたら教えてください。
594 :
名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 04:49:23
うちは実母がADHD。
手際が悪いのかゴソゴソ動く割には、成し遂げられるのは
信じられないくらい僅か。
この間も居間の掃除するのに半日かかってた。
それでも、あちこちにホコリが残ってたりする。
私がやると一時間もかからないのに。
595 :
名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 11:56:45
今日は母親業お休みするぞ!もうぉぉぉやってらんね
子供に振舞わされて滞ってた家事を、今日一日夢中でやるもんね
とにかく家事だけやる日宣言してやる!!
私が気を回して毎日順調にいってたのに
クソ親父が朝から子供を泣かせて登校拒否させやがった。
なんで朝くらい気持ちよく学校に送り出してやれないんだ。
不機嫌なまま登校させたら学校に迷惑かかるのわかってるクセに。
こんな簡単な事何度繰り返せば理解できるんだよ。バカ旦那。
面倒押し付けて自分だけサッサと出勤か?いい気なもんだな!
午前中いっぱい裏切られた気分で放心状態になって泣いたけど・・・
もういい!今日は母親休み!家事やって明日からまたいい母さんやってやる!!
596 :
名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 14:38:22
このスレのお子さんは普通学級に通ってるの?
てかADHDって普通?特殊?どっちなの?
597 :
名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 17:57:32
>>595 いい母さんかどうかは子供が決めるものです。
あんたが自分でいい母さんとはこういうものだと決めるものではない。
>>596 うちはADDで多動がないから普通学級。
でも勉強全然付いて行けてないよ。
ADDだからって特別な事してもらってもいないしね。
子供の同級生にもADHDの子居たけど普通学級だった。
かなり迷惑かけてたけど、年とともに大人しくなったよ(投薬のせいかな)。
無事卒業して、私立中学校に進学して行った。
599 :
名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 00:21:28
家の子は、6年から情緒障害学級に入れたんだけど、もっと早く入れてればこんなに勉強遅れなかったと思う。
勉強についてけないんだったらその方がいいかも。
1対1でその子に合った勉強教えてくれるから。
600 :
名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 01:40:34
595
偉いよ〜わかる。その気持ち。
たとえばスポ少で賞とってくるような、親が励まされる事って一生ないんだよね。親がパワーあげるばっかでさ。あたしも疲れたよ。
自分も、よく虐待しないでここまで来たと思う。旦那も遊んで暮らせる経済力あればいいけど私がバイトしないといけない。
神様、見てますか?この子が将来食っていけるよう、宝くじくらい当たってほしいよ。
601 :
名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 01:42:14
597
ここにいる方に厳しいこと言うのは辞めて!
別に厳しいと感じなかったよ。
淡々と意見かいてるだけで、595を非難してるわけでもなさそうだし。
家事終わりました。
いい母さんについては、おそらく視点の違いだと思う。
子供から見たいい母さんという評価としての考え方もあるが
母親視点からの、通常母さんモードと通常の2倍モードというのがあって
これは難しい家族を持った人にしか、分かり難い感覚かもしれないです。
とかく自分の障害が見えてきて自己評価の低くなりがちな最近の我が子には
通常の2倍モードで元気をあげないとやっていけない日々ですね、ハイ。
兎に角今日一日なんとか無事終わって元気になれたよ。
明日はまた新しい一日です。頑張りましょう。
604 :
名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 08:03:32
難しい家族を持った人間以外には、よい母うんぬん。はたとえプロでも言われたくない。
うちは義理兄嫁が 薬剤師からカウンセラーの資格とった。と豪語。しかし親戚で集まったら『こんなに大変なの?』と後で姑に言っていたそうだ。
プロのカウンセラーでも小梨には理解しづらいらしい。
605 :
名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 08:05:31
602
見知らぬ他人を あんた よばわりしている段階で十分敵意は伝わる
606 :
名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 08:45:35
>602=605
ヤなかんじ…。
不必要に他人の厳しい意見を引き出すタイプだね。
>>601 たま〜に嫌味っぽいことを書いていく人がいるのよ、昔から。
597がそうかどうかは微妙だけど、私もあんまりいい印象は持たなかったな。
ここは家族のスレだから、595に同情しちゃうしね。
>>605 595本人は平気なのだからいいじゃない
609 :
名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 02:10:15
子供(中3)が学校のプリント一切持ってきません。
全部机の中に押し込んである模様。
どうやったら持ってくるようになるでしょうか・・・
毎朝声かけているのに・・・
手の甲にプリント持ち帰ると書く
>>609 プリントを持って帰ってくるなと言い続ける
あなたを困らせたくてわざと持ち帰らないと思うので
>>609 先生にお願いした方がいいかも。
担任い事情は説明してあるのかな?
「プリント持って来い」だけだと忘れてしまうので
育児板のダンスィスレとじょすぃスレを参考にして
「あんたの机の中はハムスターの巣になってるんじゃない?
先生にガサ入れしてもらっていい?」と聞いたら(うちも中学生)
ハムスターの巣というのがツボだったらしくその時は持って来た。
最近は新鮮さが薄れてダメだw
インパクトの強い言葉が必要みたいだ。
>>609 本人が困らないと絶対に持って帰るようにはならないので
私は担任に事情を話して放置してました。
でも、懇談会の連絡とかは親のほうが困るので
返信が必要な場合は直接電話を貰えると助かると担任にお願いしてました。
何かの切欠でクリアファイルをプリント専用として渡したらそこへ入れるようになって
家でプリントは?と尋ねるとファイルを出すようになりました。
行動への目印が必要かと思います。
プリント貰う→とりあえず机の中× プリント貰う→ファイルへ○
と自分が納得したようです。
>>611 困らせたくてわざとではないと思いますよ?
目の前のことを即座に「誰もが正しいと思った方向に処理出来ない」障害だと思います。
>>614 面と向かって怒りをぶつける代わりに、間接的に怒りを表現していると思う
発達障害児も人間だから不満があれば色々しますよ
616 :
名無しさん@HOME:2007/01/18(木) 09:13:00
617 :
609:2007/01/18(木) 12:26:32
>>610 手の甲に書いても「見たんだけどな〜忘れちゃった」です(苦笑)
>>611 困らせたくて、というより本当にマジで忘れています
>>612 先生に事情を話しました、障害名は出しませんでしたが、「プリントを一枚も持ってこないので困っている」と。先生の返事は「もう中学生なので声はかけません」と言われ、気をつけなさいよ」と本人に言ったくらいです。
618 :
609:2007/01/18(木) 12:32:05
>>613 ん〜うちの子は神経太いから「ハムスター」くらいでは効果ないかもです(苦笑)
>>614 うちもファイルを渡しましたが、ファイルごとなくしてしまいました。
物もよくなくなります。重症でしょうか。担任も、いくら困っていると話しても、面談や授業参観、懇親会など、絶対に出欠を出さないと困るようなものが提出されてなくても、子供に確認すらしてくれません。
>>615のような受け取り方もあり。
本人が積極的に困らせているわけじゃないけれど
何度もうっかり失敗を繰り返した事に、しくこくプレッシャーかけられると
もう断固としてやれなくなる事あるし。うちの子には顕著。
押してダメなら引けじゃないが、他の出来ていること褒めまくって自信回復させると
あっさりダメだったこともクリアする不思議。
それから、プリントの問題一つから推察するに
先生がもう中学だから・・・と自分のやり方考え方にかたくななタイプに見えるけど
このタイプの先生にあたると、日々小さなことでストレス蓄積していって
子供が退行しだす時が経験上多い。子の自信喪失にならないように
小さな親の励ましやフォローが必要な時かもしれない。
人が嫌がる事をわざとしつこくやる子はアスペルガー?
知らんフリしてたらされなくなったけど@小2
私自身がADDなのでは?と思い始めたとき
父親から「幼少時のお前は絶対知恵遅れだと疑っていた」と言われた。
いや、疑っていたのならちゃんと病院連れて行ってよ・・・orz
当の父親と父方の祖母もADDグレーゾーン、歳の離れた弟は小さい頃多動。
私の旦那もADDグレーゾーンぽい。
息子がどうなるか、不安。
>>621 実家の両親も、うちの娘(孫)のこと
「ねぇ?知恵遅れじゃない?」ってよく言ってたなぁ…
その時は「大器晩成型なんだよ、きっと」と笑ってたけど。
自分の興味のあることに対しては、物凄い記憶力を発揮するので
「馬鹿じゃない。知恵遅れじゃないわ」と思ってた。
そのへんは今でも変わらないけど、学校の勉強には全く興味がないらしく
成績がどん底で、この先心配orz
うーん、学校ってのは集団生活だからね。
定型発達の子なら当たり前に出来るような事を
いちいちフォローできないんじゃないかな?
他の子の目もあるしね。
特に中学校は教科で先生がくるくる変わって、細かい指導はできにくいかも。
障害をカムアウトしたほうがいいと思う。
「障害故、普通に出来る事ができないんです。ちょっとフォローしてあげれば
出来るようになるので、お手数ですが目をかけてあげて欲しい」
と対処法も伝えておけば、先生もどうすればいいか分かるでしょ?
特別支援教育が始まるというけれど、先生方のほとんどは障害について素人だよ。
「分かって欲しい、察し動いて欲しい」ではなくて、
こちらからも動かなきゃ。
>>622 親に知恵遅れじゃなくて脳に障害があるってちゃんと説明した方がいいよ
そうすればゴチャゴチャ口出さなくなるから。
脳に障害があるから知恵遅れなんでしょ。
障害があるなら専門の先生のいる学校にいったほうがいいんじゃないの
我が子のクラスにいる障害児を疎ましく思っていたが
実は我が子が障害児だった・・・
なんて事がある親は多いと思うよ
かんしゃくもちとか、授業中ボーッとしてるとか、時々おしゃべりするとか
遅刻、宿題など忘れ物が多い子の親は
ただの個性だとかやんちゃだとしか思ってない・・・
ちなみに、あばれはっちゃくなんて完全にADHDなんだけどさ
週に1回忘れ物をするような子はあやしいね
628 :
622:2007/01/22(月) 19:49:58
>>624 一応この障害の説明はきっちりしてるんだけどね。
年寄りのせいか、理解してくれないんだよね。
私が「こんな風で困ってる。」と言えば「そんなの気にしすぎ。もっと大らかに育てろ!」
というし、かと思うと子供の様子を見て「あれはおかしいぞ!何とかならないのか?」と言う。
だから定期的に大学病院行ってるじゃないですか…
まぁ、年寄りの言うことを気にしてもしょうがないか、と気にしないようにしてるけど。
小学校の先生も色々で、発達障害にすごく詳しい先生もいれば「何ですか?それ??」
っていう先生もいる。
障害の勉強してる先生は、うちの子の扱いがすごく上手だし、クラスもまとまってる気がする。
説明してもさっぱり理解しようともしない先生は、クラスも荒れてる。
6年間の率直な感想です。
>>624 診断が下る前、担任にADHDかもと相談したら
「お母さん、神経質すぎますよ」と言われてしまった。
630 :
名無しさん@HOME:2007/01/22(月) 23:07:18
30歳近い兄はニートで自由気ままな実家暮らし。
昔から自分の失敗にはぶつぶつ言い訳し続け、最終的にはものすごく落ち込み、部屋で暴れる始末。
それなのに私の失敗に対しては「はー…(ため息)何やってんの?」と心底馬鹿にした態度を取ります。
彼の行動全てが不快です。
今は一緒に住んでいないけど、これから親がいなくなったらどうなるんだろうと思うと泣きたくなります。
兄が憎くて仕方ありません。
でも当たるところがないので一人で泣くだけ…。
すみません、愚痴ってみたかったんです。
すみません!
>>609 609さんが学校にプリントを取りに行ってしまったらどうかなあ?
週1とかで、、
ちょっとわざとっぽいけど、こうでもしないと持ってこないでしょって感じで。
もしお子さんが来られるのを嫌がるようだったら、効くと思う。
>>630 親がいなくなったら、それこそ会わないようにすればいいんじゃない?
自分は親だから、自分の子供には責任を持たないと…と思うけど
兄弟だったらそこまで面倒みきれないでしょ。
>>632 それいいかも。
嫌がるようなら少しは気をつけるようになるかもしれないし
駄目でも1週間分のプリントは手元に来るわけだしね。
AD(H)Dの子を持つお母さん方。
子供に恥をかかされた経験ってありませんか?
うちの子は、例のごとく何でもスグ忘れてしまう。
特に困るのが、他人から物を借りたとき。
9割方は返さない。
最近では、先輩からユニフォームを借りたので、私がデパートまで行きハンカチを付けてあげたのに、
結局汚部屋に放置してあった。しかもハンカチの包みはクシャクシャ。かれこれ5ヶ月経過してます。
体育の着替えで、間違えて友達のブラウスを着て帰ってしまった。先方から言われるまで気付かず、
先方はクリーニングまでして返してくれたのに、うちは洗濯もせずクシャクシャのまま返した。
知ってたら洗濯くらいしたのに...
ってな具合なので、他のお母様方からは「母娘してだらしがない」って思われてる。
自分の面子を保ちたい訳でもないけど、少しは私の身になってよ!って良いたい。
分かる!
ADHDだよなと思われる人が育児サークルにいるので
その人には前日に必ず連絡をしている。
じゃないと当日に持ってくるものを絶対に忘れるから。
うち父親がそうだったから、そういう人には回りでフォローするしか
ないと思っている。
父親は今料理教室に行っているんだけど
エプロンを忘れて帰宅することが多い…
父親より年長の人だって、持ってきたものはちゃんと持ち帰るのにさ。
637 :
634:2007/01/28(日) 23:54:35
>>635 ありがとう。
同じ思いしてる人が居るって分って、ホッとしました。
638 :
名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 03:01:04
甥がADHD?っぽいんだけどその子の母親(妻の姉)&祖母(妻の母親)は全く気づいて無い様子
両者バツイチで甘やかしまくっていて、奇行や学級崩壊で担任から何度も呼び出されているのに
一時的に落ち込むものの普段は奇行を笑うクラスメートを見てわが子は人気者だと褒め称えている
習い事もまともにレッスンを受けれたことは無いらしくすぐ飽きるので次々新しいことを強制的にさせている
本来なら他人事なんだけど彼女達は事あるごとに頼ってくるし会う機会があるとその子を押し付けられる。無理やり何時間でも。
離婚で家を手に入れ義姉はそこに出戻りで母子家庭とは思えない豪快な暮らしをしてはいつも金が無いと言ってる
親戚・ご近所・友達づきあいはほとんど無いみたい
やばそうなのは分かっていたので住まい&関係共に極力距離は置いてます
子供は幼稚園前からもうおかしかったけど、小学生の今では力も強くなり手に負えなくなってる
何をしても一瞬で飽きるし話題の中心でなかったり思い通りにならないと大音量でわめきだし傷やアザになるほど暴力を振るう
言葉遣いは超DQNで家の中はボロボロ。家財やおもちゃの可動部分はいたるところが壊れている
手に負えなくなると母親&祖母は他人に押し付けるか被害の及ばないところまで逃げて高みの見物
その様子すら元気が良いね〜とご満悦
物は大量に買い与えているが、たぶんかまって欲しくて余計暴れてるような気がする
義母は義姉を溺愛して没頭し妻は小さいころから半ば育児放棄されて育った
だからか家族間で普通に言えるようなことが言えないし家族のわがままに振り回されている
甥っ子は姉の小さいころにそっくりだと妻は言う
今まで何年もいろいろ理由を付けて逃れていたのに、甥っ子込みで今度我が家に招待することになったorz
一応妻とは、男の子とはいえ行動が尋常ではない事と、愛しい肉親同士だから何をされても許容できるんであって
他人にはそれは通用しないってことを何度も話し合ったんだが、私の好き嫌いの問題で片付けようとし妻自身も何も出来ないでいる
さすがに我が家に来たときは、黙ってみているわけには行かないんですが
どこまでしてもいいのか誰に言えばいいのか…マジで悩んでます
防衛策のつもりで私の家族も呼んだけど失敗だったかなあ
639 :
638:2007/02/01(木) 04:07:53
私の家族は一応甥っ子の症状や義家族の性格を知ってます。
当初家庭環境も複雑だしマイナスになるようなことはあまり話していなかったのですが、
結婚直後に両家で旅行したときに、散々な目にあってしまいそれ以来両家は会っていません
私達夫婦の知らないところで私の家族に子供を押し付けて自分たちは遠くに買い物に行ったり
予定されていたわずかな団体行動すら個々の気分で勝手にドタキャンする始末で
帰る直前義家族が迷子になり私達夫婦や私の家族はろくにおみやげも買えずじまいで
ほとんど初対面の相手にまさかそこまでという感じでした。
甥はいつも観ているテレビが観れないと夜に騒いで、
義母と義姉はなんとか見る方法は無いかとホテルの従業員を巻き込んで奔走していました。
義姉はたまに怒りますがあくまでも恥をかかされたことに対して感情的に怒ってるようで
何がダメなのかなどを子供に言い聞かせたりはしません
正直、夫婦仲は良いのにこんなことで喧嘩になったりするのが辛いです
妻は私の両親と仲が良くて(気味が悪いくらい)それを壊したくないというのもあります。
こういう子供には周囲が我慢して無理にでも合わせるしかないんでしょうか?
なんかどんどんエスカレートしてるだけのように思うのですが・・・
ちなみに甥っ子は小1です
>>630 兄弟が嫌になる気持ち…よくわかるよ。
その苦しみからの解放は、君が放れるしかない
おそらくお兄さんは長男。長男だと少し厄介だからね。
親御さんには可哀想だが君が自立して出ていくのがそのダメ人間から離れる方法だ
ダメな人間は死んでも治らないよ
>>638 これだけじゃわからないけど、読んだだけだと甥っ子さんはADHDっていう気がしないんです。
もちろんいろいろな原因が混ざり合ってるんでしょうけれど、、、。
>>638-639 甥をADHDと決め付ける前に
まず甥を638の家には出入り禁止にしたら?
前科もあるわけだし。
今回も招待するのが決まっているのなら
問題行動を起こしたなら、きっちり言えるでしょ?
もう迷惑かけまくりだから手に負えないと。
文面を読んだ限りだと、嫁さんも何も甥や嫁実家家族に
頭が上がらないわけじゃないみたいだし。
嫁とは喧嘩はともかく離婚覚悟で言うしかないが。
でもたぶん嫁さんの方が折れるでしょ?
643 :
638:2007/02/03(土) 01:01:58
レスありがとうございます!
障害かどうかとかは重要ではないんですが行為が普通ではないことを主張するために調べたのがきっかけで
誰にも相談できなくてここに書いてしまいました…
そういえば忘れ物が酷いそうです。ランドセルや下着を忘れてくるとかやった宿題を出し忘れるとか
興奮してくると歯止めがきかないらしく壁に衝突したり階段から落ちたりはしょっちゅうです
悩ましいのは誰も問題行動だと認識して無いことと妻があの人達はいつもああだから…とまるで他人事で全く防御壁にならないこと
子供の忘れ物や奇行は自慢&笑い話。都合が悪いことは他人のせいにし子供だから・・・が口癖
今はこの子を芸能人にさせようと必死です
ちなみに義姉も義母が芸能人にしようとしてスパルタ教育し、これからってときに挫折して今に至ります
普段あまり会わないんですが正月に妻の実家に行ったときに顔出すだけのつもりが丸一日缶詰状態になり
我慢できなくなってちょうど
>>642さんのおっしゃるようなことを話しました。
肉親を非難したということでかなり厳しい状況になり本質までは無理でしたが
迷惑を被っているということくらいは伝わったようで
向こうの要求を私を通さず勝手に引き受けるようなことはしないと約束してくれました。
これからは勇気を持って主張しようと思います。
なぜ自宅に呼ぶことになったかというと家を建てたからです。
今月完成予定で新生活が落ち着くまで誰も呼ぶ予定は無かったんですが
呼べと催促が激しく義母が母に電話で嫌味を言ったことが発端でしかたなく…
新居は車を使えば実家からわりと近いので日中にしないといけない手続きや現場の対応なんかをちょくちょく親に頼んでるんです。
それを知って自分たちだけ蚊帳の外なのが気に食わないらしい
勝手に盛り上がって甥も今からはしゃいでいるみたいですが、こんどは自宅だし嫌なことはきっぱり言おうと思います
しかし家でなにをされるか今から恐怖です…
義家族に冷たいと思われるかもしれませんが
結婚したときも祝いをくれるどころか妻の私物や貯金をほとんど奪い取っていったような人たちで
その後もなにもしてもらってないので負い目は無いつもりです。
自分は女ですが、638さん なに弱腰なんですか?
電話で嫌味を言われようが638さんの家なんですから呼びたくない人は
呼ぶ必要はないんですよ。あなたが嫌なことを何で我慢しないといけないの?
嫁には ここは俺の家でもある、俺の家だから 俺が嫌だと言う人は入れるな
とガツンと言っていいと思いますよ。女性からもそう思われるんです。
相手が電話で、、なら電話番号かえるなり着信拒否すればいい、
押しかけてきても玄関を開けなければいい
相手に付け込まれるを与えるだけ与えているだけに見えます。
世の中にはある種のキ○○○がいて、常識が通用しません。
相手の非常識に合わせたら自分が壊れるだけです。
これ以上はスレ違いですから止めます。
が、既婚男性板で相談されたほうがいいと思いますよ。
文章から察するに、
子供やボッシーであることをダシにして
人の良心につけこんでぬくぬくと生きているんだろうねぇ
嫁も嫁で身内の期待に答えることが生きがいになってて
共依存のような状態になってるのでは?
ADHDとか関係なくこのままではヤバイので
638さんが強引にでも引きはなすべきだよ
家に呼ぶことはいまさらキャンセルできないだろうから
その時の迷惑行為を理由にして出入り禁止にする ピンチはチャンス
迷惑行為は強引にでも止めて被害を最小限に食い止める
それは家庭や家を守るためにやることであなたが悪いわけじゃない
DQNな相手が悪いんです
まともな人間になるかは別として子供はあなたが助けなくても勝手に育つ
そこまで責任感じる必要は無いよ もっと自信持ちましょう
うちの子ADHDだけど(そこまでの攻撃性はない)親戚に長時間預けるなんて考えられないけど。。。
しかも血縁関係の無い638に無理矢理でえしょ。
障害に理解のある親に見てもらうのすら気使うわ
責任感とか感じなくて人生楽しいんだろうナ〜。、すごいわ
>>638 もし本当に障害の可能性が全く頭に無いようだとしても君はしらんぷりを続けるのが吉。
ボッシーやガキを周囲にタカるネタにしてるようなやつらに新たなエサを与えるだけ。
学校などから打診されて発覚したらなしかたがないけどさ。。。
というより、このスレの住人のようにちゃんと責任もって子供と向き合ってる人が大勢いる中で
そんな人達の子供を簡単に先天性の障害でかたづけてほしくないよ。。。
実際のところ親の教育と家庭内の環境が原因でそうなってる部分があるのは確かだと思うし。
独身の友達や彼氏と付き合うために子供が邪魔になって
誰かに押し付けるボッシーが多いのは身をもって知ってるけど、ここまで来ると本当に救いようが無い。。。
子供がアスペなのはあきらめもつくというか腹くくらなきゃと覚悟もするけど
ご近所でまとわりついてくる人がどうもアスペっぽい。
普通がわからない、暗黙の了解がわからないとかで
たとえば「ほうき持参のこと」と回覧板に書いてあると
竹箒なのかふつうのほうきなのかと何度も何度もしつこく聞いてくる。
竹箒がない家もあるからどっちでもいいんでは?と言うのだが
「でも普通はどうなの?」としつこい。
参加は自由とある行事に出なかったら自分以外全員出ていた、
みんな教えてくれない、ひどい、トラウマだーと騒ぐ。
(単に自分の知り合いが偶然出ていただけ)
トラウマのために私はこんなに不安なのに教えてくれないのは冷たいと
メールや電話攻撃されるのがたまらなかった。
「やりたいようにやれば!」と突き放したらターゲットが変わって
今別の人がメール攻撃されているが流れ弾はうちにも来る。
なんでこの人が気になるかというと
うちの子もこんな距離梨になって周囲にご迷惑をかけたらと思ってしまう。
家の中も外もこんなのに囲まれてて常に何かを吸い取られているみたいだ。
649 :
名無しさん@HOME:2007/02/12(月) 03:51:05
650 :
名無しさん@HOME:2007/02/12(月) 06:39:11
>>643 金銭的に義母に頼って家建てたわけじゃなきゃ突き放すのが一番だと想うが。
嫁も帰る家がなきゃ強くでられないんでは?
651 :
名無しさん@HOME:2007/02/12(月) 18:46:43
ADHA+LDがある中学1年生の母です。
最近疲れ果てています。
病院にも通い リタリンも服用していますが(2ヶ月程)
なんら改善はないように感じます。
相変わらずの忘れ物、約束の時間は守れないなど・・。
約束が守れません。
うちの子場合 盗癖などが酷くありました。
但し 万引きなどはしません。(見つかってないかだけかもしれませんが)
先日は兄弟の持ち物、ゲーム本体、ソフトなどうん十個を
私の保健証を勝手に持ち出しすべて売り飛ばしてしまいました。
かわいがってもらっていた曾祖母が脳挫傷で倒れたのですが
最後に持っていたカバンからもお金を取っていました。
そんな付帯することが多く 私自身が自分の子ながら
彼のことを許せないでいます。
でも 病院の先生の言葉で思い直し生活しているのですが
絶対守らなくてはいけない約束など やはり守ってくれなく
先生の言葉を忘れ 罵倒、暴力を振るってしまいます。
兄弟からも相手にされておりませんし、また私もこれじゃいけない
とは思っても顔をみると『もう帰ってくるな!自分勝手に」すきに生きろ!』
と罵声を浴びせ その後自己嫌悪に落ち・・・。
本当に精神的に疲れ果てています。
文章まとまらず すみません。
ADD持ちです
生まれてごめんなさい
生きててごめんなさい
653 :
名無しさん@HOME:2007/02/13(火) 08:10:03
>>651 リタリンってなんか強い薬なんでしょ?
副作用とかないの?
反抗期のADHDは大変と聞きます。お母さんお疲れ様です。
投薬は心を落ち着かせるためのもので
素行を改善するものではないので、やはり身についている
ルールや習慣がどうなのか見直す必要はあると思う。
とは言え・・・反抗期。親の言うことなど一々反発する時期。
一気にあれもこれもと望むのは、本人にとっても苦しいだけで
返って追い詰めて自暴自棄にさせてしまうでしょうし
捨てゼリフを吐かれたら子供は可哀想だよ。
曾祖母さまのことで心が荒れてしまうような優しい子かもしれないよ。
絶対に許さないことと、後でなんとか取り返せることの緩急はあってもいいかと。
よく、許せない、苦々しい思いという言葉を聞くけど
例え相手が障害児だろうと、絶対に子供と刺し違えても許さない!させない!
そういう部分はあってもいいと思うし、そこは親の気迫と責任感でなんとか。
疲れているお母さんにムチ打つようですが、譲れない一線だけは頑張って。
家の壁に穴あけたって、忘れ物したって、
犯罪になること命にかかわること以外、そこはいいじゃないですか。
655 :
名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 13:41:32
5歳息子がADHDです。
義実家が親族マンセ〜で特に孫に粘着するので
受け入れないだろうからと、療育中なのを黙っていました。
リタリンを使用しようかという事になり、さすがに報告したのですが
案の定、「こんなに賢いのにそんな訳無い!
他の子より頭良すぎて先に行動したいだけだ!」
等、訳分からない事言って聞いてくれません。
頭イテ〜 現実から逃げんなやって言いたいですが
なんて説明したらいいの?
やっぱりジジババは、自分の孫が障害があるなんて事を
認めたくないものなんでしょうか。
皆さんの祖父母は受け止めてくれていますか?
>>651 とても大変な毎日でお疲れだと思います。
全てが八方ふさがりに思えてしまうと思います。
大変ですが、ちょっと立ち止まって、全部一緒くたにせず、
物事の順位をつけてはどうでしょう?
端から見てとんでもないことも、本人視点では「正当」なことも、
あるかも知れません。
それから、「帰って来るな」などの言葉ですが、
それが現実になったら困る言葉は口にしないことです。
>>651 大変だと思います。本当に・・・。
自分も何回も裏切られて、色んなこと無駄にされて、恥をかいて、泣いて泣いて
(泣くのは私の勝手なんだけど。)、本当に「コイツ嫌いだ。」って、心底そう思いました。
「他の兄弟に迷惑掛けるなら、死んでくれ。死んでくれて泣いて済むならその方がマシ。」と。
他の方もおっしゃってるように、譲れない優先順位を設定した方が良いと思います。
親に迷惑掛けるならまだマシ<他の兄弟に〜<他人様に〜<犯罪起こして平気ならこの手で・・・。
と考えていくうちに「第三者の他人に迷惑を掛けるのは、そうそう平気な子ではない。」ということが見えてきました。
今も親子喧嘩がヒートアップしがちな日々ですが、なんとかやってます。
「出て行け」「帰ってくるな」は、私も子にぶつけた言葉ですが、そう言われると
当人も意地を張るしかない状況に陥るようです。
他に逃げ場が無い子供にとっては、追い詰められる言葉なんでしょうね。
「子供にとっては〜」、「子供の身にもなって〜〜〜」と言われますが、こちらもキツイです。
>>655 >やっぱりジジババは、自分の孫が障害があるなんて事を
>認めたくないものなんでしょうか。
育児板行ったら、その手の話はゴマンと読めるよ。
旦那ですら、最初は認めないケースがかなり多い。
>>658 子供を障害児の前に一人の人間としてみることができない誰かといい勝負ですね。
660 :
名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 23:23:20
>>658さん
655です。教えていただいた育児板のぞいてみます、ありがとうございます。
障害があろうがなかろうが、
幼い頃から悪いことをしたら警察に捕まって刑務所行きだと教えた方が良いね
うちの子には
捕まっても引き取りには行かない
刑務所行って頭冷やして来いといってある
・ちょっと段取りが狂ったり自分の意に沿わないことがあると大事な
用もドタキャンおかまいなし。
・妙にちょこまかよく動くが、目的を持って動いてるワケではなく、
むしろ引っ掻き回している。当然汚宅。
・あれ作るわね、これ買ってくるわねetcいちいち前もって周囲に宣言するが
どれ一つとして実現した例がない。
・でてくる味噌汁は毎回味が違う。
・自分の都合のいいように話を作る。
・思い込みが激しい。
・近所付き合い、親戚付き合いまるでダメ。
・会話がかみ合わない。話がポンポン飛ぶのでついていけない。
以上、姑の特性です。
何かしらありますよね。。。
最初は更年期障害??とも思ったんだけど、ダンナによると昔から
こうらしいorz
付き合いのがしんどい。。。
アスペルガーに大工は勤まるのでしょうか?それも重度です
664 :
名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 17:19:36
中学生のADDの娘。
学年末テストの結果が全教科に渡り最悪。
3教科の平均偏差値30。
常に母親の私に逆らってばかり、「死ね」「消えろ」はとっくに耳たこ。
勉強しなさい、なんて言葉は火に油を注ぐ様なもの。
こんなお馬鹿でも高校進学って出来るのでしょうか...
ひぃぃ〜、怖い〜。
今五年生だけど、他人事じゃないよ、うちも。
まだ「死ね」「消えろ」は言われたことないけど…。
今から「中学生になったらどうなるか、高校にはいけるのか」
と心配してます。
どんなに熱心に教えても、覚えるのにものすごく時間がかかるし
忘れるのは人一倍速い。
勉強してると、親子ともども凄いストレスです。
>>665 娘を息子に置き替えたら我が家です。
かつて、まだ子を持たぬ頃にはここまで
成績が酷いのが自分から出てくるとは思いませんでした・・。
(いや、私だって中の上下をウロウロするような成績でしたが。)
只今中2。「本当に行ける学校があるのか?3年続くのか?
その後はどーすんだ?金が続かねーぞ?」が頭をグルグル・・。
669 :
665:2007/03/10(土) 01:17:17
>>666 うちも小学校低学年のうちは通信教育のドリルを一緒にやってたけど、
だんだん私の手に負えなくなって塾に入れました。
面倒見が良いって評判の塾も結局は他人。月謝をドブに捨てる様でしたよ(-_-;)
>>668 うちより早く高校受験を迎えるんですね。
うちの子、高校受験に失敗したからと言って、まともに働けるとも思えないし...
万が一合格したとしても、低偏差値の学校だろうし...
ホント、心落ち着ける日々ってやって来るのだろうか?って思っちゃいます。
親が進学にこだわって子供を最終的に追い詰めてしまう場合もあるよね。
子供の将来は子供のものだし、得意分野をのばして
将来どんな仕事なら充実して、楽しく長く従事していけるか
よく子供と話し合って考える時期に来ているではないかと。
本人がやっぱり高校に行きたいと思っていなければ勉強も意味なし。
今時、底辺校ならほぼ入学できるんじゃないの?>高校
私立が多そうだからお金は掛かるけど。
底辺校でも中卒と高卒じゃ就職の際にはえらい違いかと。
本当なら専門学校ぐらいは出てもらいたいけど。
ただでさえ周りの子や雰囲気に流されっぱなしだから、
底辺校とかだと本物の不良になっちゃいそうで怖いよぉ。
>>672 それ、すごく心配してる。
ノーと言えないというか、その気になりやすいというか、お人よしというか…
今でもパシリっぽいからなぁ。
本人は友達のつもりなんだけど、相手からはいいように使われてる感じ。
悪い事があったら何でも周りのせいにするのも障害の特徴
全然勉強しないくせに成績が悪いのは親のせいだとキレる
>>674 それで何度大喧嘩したか・・。
開いた口が塞がらないというのはこのことね。
>>673 ウチの子も全く同じ状態。
思い込みの友達や親友がゴマンといる。
やっぱ、これもこの障害の特徴の一つなのかな。
>>674 あるある。
特に慌ててる時が最悪だよね。
スニーカーがスポッと履けないってだけでぶち切れて八つ当たり。
だから、朝はなるべく顔を合わさない、会話は必要最低限に留めてる。
発達障害者本人の意見で悪いけど
勉強しないのは興味がないからじゃないの?
親のせいにしてキレるって事は
成績を気にはしてるって事なんだね?
努力するのが苦手とは言え、人のせいにするのは
障害だからじゃなく甘えだと思うよ
この障害にかかわらず、勉強に興味ある子供っているのかなぁ?
たいがい勉強は嫌いでしょ?
興味ある勉強を選べるようになるのは大学くらいからだろうし。
勉強のできる子だって、やらなくちゃいけないものだからやってるんだと思う。
まぁ、中には純粋に勉強が趣味の子もいるかもしれないけど。
この障害の子は、やらなくちゃいけないことをやるのが本当に苦手よね。
「今はこれを先にやろうね」と言っても、ごにょごにょ言い訳ばかりして
ちっとも手や体や頭を動かさない。
何度も声かけするこっちが疲れるよ…
そして、今日はDSのゲームソフトを友達に貸してしまった。
ソフトの貸し借りはトラブルの元だから禁止してたのに…
借りる方もちゃっかりしていて、兄妹の共通の友達なんだけど
一つ下の妹(しっかり者)ではなくADDの兄から借りてる。
明日ちゃんと返してもらえよー
「今やっとくと後が楽だ」という概念がよく分かってない
んで後で苦労したら人のせいにする
底辺校に進んでも、今この学校にいるのは親のせいだとキレるとみた
>>679 いい大学を出て一流企業に就職すれば楽になると考えているかもしれませんが、
お子さんは「それは違う」と思っているでしょう。
夫と3人で話し合うべきだね。
将来一流企業につとめてくれなくてもいいから
今、基本的な生活習慣くらい身につけてホスィ
ご飯食べたら歯磨きするとか、手を洗ったらタオルで拭くとか
シャンプーの泡はきちんと流すとか…
あ、あと、せっかくやった宿題は先生に提出してね。
小さな願いです。
成績に関しては諦めてるからうるさく言わないんだけど、本人は気にしてる。
自分の将来が心配とかじゃなく、取り合えず周囲に馬鹿がバレるのが怖いみたい。
なら少しはテスト前に勉強しろよ!と言いたいけど、それ言っても始まらないしね。
>>678 うちも未返却のゲームソフトが沢山あるよ。
今はゲームはやらないけど、新刊本や雑誌類を買って回してあげる係に変わった...
>>674 思い通りにならないとかんしゃくを起こす子供のいいなりになったら
誰でもそうなるさ。
殿様と家来の関係になったら絶対にダメ。
かんしゃく起こして暴れても親の威厳は守るべし。
いいなり(家来)になる=理解ある親
だと思ってるAS、ADHDの子の親は多いけど、
それじゃ一生苦しむよ。お互いに。
常に少し頑張れば飛び越えられるハードルを提示して
やる気を煽り、甘えを制限させ
行為は叱るが、気持ちは汲み取る・・・
ここまでやっていても、本人のモチベーションを保つのは至難。
障害持つ子は本当にやっかい。
でも一番辛いのは本人なのだろうな・・・と思う。
うちも久々に激昂が出た。
17歳♂なんだけど、受験準備のストレスがやっぱり半端じゃないみたです。
今朝は飲み物が制服に零れたことで怒り出した。勿論自分で零したんですが。
怒りで周りをコントロールしようとするので
やることだけやって(タオル渡したり)あとは無視。
冷ややかに無視では怒り出すので、周囲の流れに沿って仕事しつつ無視。
私が下の子♀の通学の支度など手伝ってたらなんとなく立て直してた。
随分怒りの時間が短くなったなと感じました。
もともと数学は全く出来ず、語学は天才肌
私文を選んで正解でした。先日最後の数学の授業を終わらせスッキリしたよう。
ダメなことは見切りをつけてスケジュールを調整しないと受験に間に合わないといった
担任の先生の言うことを聞いてて良かったです。
小学校、中学校ではそういう選択は難しいかもしれないですが
早く特性を掴んで、上手くフォローしていくと学習面でも変化が出始めます。
うちは式で計算することが苦手なので、全て文章に直して計算していました。
1+1はピンと来ないみたいで、りんごがひとつとそこにもう一つもってくるといくつ?
みたいにいちいち直すのです。
中学受験までこれが続きました。親も必死でしたw
>>685 うわあ、私みたいなお子さんだ…
責任転嫁でなんとか抜け出そうと地獄の中をぐるぐるしてるんすよね
自分でも怒りちらすのが悪いと気がついては居るんですが
それを認めちゃうと崩壊する
>冷ややかに無視では怒り出すので、周囲の流れに沿って仕事しつつ無視。
これはありがたいと思う
なかなか認めたり口に出したり出来ないんですが
親のそういう試行錯誤の末の行動のありがたさは
自分の場合ですが、ホントに大切に思えます
が、癇癪はなおりません
>>686 >>685の状況では、
自分で始末したり、下の子に命令してやらせるなど、いろいろな方法を考えつくと思うのですが、
癇癪を起こすときは、その中から癇癪という手段を選んでいるのでしょうか。
私は、その瞬間は選択肢が無く癇癪を起こすのが精一杯の対応だったと予想していますが。
>>686じゃないけど
飲み物を零したというのが癇癪の対象なのでそこに選択肢はありません
零したことにハラを立てるのです
自分で始末するとか下の子に命令するとかの方法を選ぶもなにも
それは癇癪を起こした後のことですから。
自分の非を何が何でも認めたがらないから
かんしゃく起こすんでしょ
ASに限らず一日中怒ってばかりの人はそういう傾向があるよ
自分に非があるのが分かってても絶対「ごめん」が言えないの
多分こういう障害のひとは
非を認めるとか認めないとかそういう認識はあとからついてくる。
マズイことが起こる→同時位にきーーーーー!って爆発。
だからこれを抑えるのはちょっと無理。瞬間沸騰は殆ど構造上の問題だから。
非を認めない問題とはまた別かな。
その後、暴れてゴメンとか怒りを長引かせないようにするにはどうしたら良いかとか
そういう話は静かになってからなら出来る人も多いよ。
ここから非を認める作業が出来るわけ。
なので、冷静になるまでは流れに沿って無視というのは良いかもね。
障害者特有の構造上の問題なのかなあ・・・
障害者になったことがないからよくわからないが
自分は3歳ぐらいの記憶が明瞭にあって、それと照らしてみるに
手をすべらせて茶碗をよく落として、最初は途方にくれたが
だんだん落とす→腹を立てるを繰り返したという経験があるが。
育った今から思うと、子供にすぎた大きな茶碗を持たせた大人も
悪いと思うのだが、その頃は自分の力ではどうしようもないことで
ささいな失敗を繰り返してしまうことへの怒りでいっぱいだったように思う。
つまりね、構造上というより、失敗の経験の積み重ねの中で
獲得してしまったキレやすさってことはないのかなと。
だとしたら怒りの対処の方法論も勿論だけど、、うっかりしてコップや椀を
手にかけない位置に置くということを、家族みなで考える習慣というのも
またひとつの対処法ではないのかなと。
転ばぬ先の杖作戦って事かな?
ウチの子も同じ様な経緯を辿ってる。
だから、そうならない様に常に先に先にって私が行動を起こしちゃう。
そうすると今度は過保護って言われちゃうんだよね。
何でもして貰えるのが当然になっちゃって、自分で先を読んで行動する事が出来なくなっちゃう。
どこまで、何歳まで手出し口出しして良いのか...ホント難しい。
手を出すというよりも、例えば食卓についたら
まず食器などの位置を皆でチェックして
ヤバそうなものは適切な位置に置くってことかな?
そういう習慣を小さい頃から身につけておくといいかもね。
外でもまずは確認して直す。
人からもしそのことでからかわれたら
「おっちょこちょいだから、予防しているんだ」と言うようにする。
って感じかな。
本当は自分でチェックさせた方がいいんだけど
してくれるのが当たり前で育ってきたら難しいね
とにかく興味のある事しかやらないから
例えば時間割なんかでも、ほっとけば母親がやってくれると思ったらもうやらないよ
どんな子でもトイレでお尻は拭くモンねw
それと同じで、細かいことでも手順を体にたたきこむのが一番いいのかも。
>>692 転ばぬ先で親が立ち回るなんて
疲れすぎるわ過保護になるわで無理だよね。
むしろ「転んでもただで起きないぞ作戦!」
失敗しても繰り返す前に対策を考える習慣を培っておくというか
そういうメンタリティーを育てておく方向っていいと思う。
>>688 それでは避けられないから責めても仕方ないんだね。
>>691 その言葉にできない怒りをくみ取ってあげるのも大切だと思う。
分かってもらえれば嬉しくなったり、自分や相手を信頼するようになるものだから。
>>692 あなたの場合は、癇癪を起こされると困るので先回りをしているのではありませんか?
大人なんだから、子供に甘えず自分だけで解決しなさい。
先回りも良い時と悪い時があるような・・・
良いほうは先回りというよりも思いやりかな
通学を急ぐ子がプリントを忘れそうだと思ったら「プリント持った?」って聞くとか
悪いほうは何でも機嫌良く済ませて欲しいからと、あれこれタイミングを考えずやってしまうこと
私はADDしか育てた経験無いけど、これほど色んなタイミングが大事な障害って無いんじゃないかと思うくらい。
ここは子供に気を使いすぎる親が多いようだ
社会に出たら大変そう
うちは私が数ヶ月入院してる間に自分の事をよくやるようになってたよ
数ヶ月で自分のことができるようになったとしたら、きっと軽度なんだろうなぁ…
わかっていてもできない、てのがこの障害の特徴だもんね。
親子で頑張って少しずつ身に付いた生活習慣も、ちょっと気を抜くと
あっという間に元に戻ってしまう我が子orz
ところで...
皆さんはお子さんにお薬つかってますか?
うちは軽度のADDなのですが本人告知していないので投薬してません。
投薬による効果や副作用ってどんな感じなのでしょうか。
>>701 いくつのお子さんか分からないけど
どうせしつけても母親が死んだらあっという間に元に戻っちゃうんじゃないの?
本人がやる気にならなきゃどうにもならないと思うよ
それに先回りばかりしてたら失敗を学ぶ機会をなくしちゃうじゃん
中高生にもなったら失敗して誰かに叱られたら本人の責任だよ
いつまでも母親自身の責任だと思わない事だね
偉そうにレスしてるアドバイス厨は本人なのだろうか…
ここは家族を持つスレなんで、ご本人様は該当スレに逝ってくれ。
薬の効き目は人それぞれのようだけどね。
リタリンはうちの小5息子の場合は効いてます。
衝動や多動がほとんどなくなって、交遊関係も少ないながら上手くいくようになったよ。
機会があれば是非脳の検査を受けさせてみたいなと思ってる。
前頭葉の血流量の検査は特に興味があるけど、近くで受けられる所が見つからない・・・(九州東部在住)
うちもリタリンがよく効くタイプかな
小学1年生から飲ませて現在中学1年生
中学に入学してから1年経つけど交友関係は上手くいく様になった。
それまで友達関係に自信がなかったようだったが中学に入ってからは
不安になる事もなくなりパニックなる前に自分で処理が出来るようになりました。
今は友達とのやり取りが楽しいようだけど もう少し学力が上がるように
日々、勉強してくれると更に安心かな。
うらやましい
うちは人が嫌がる事をしつこくやっちゃうからクラス中の嫌われもの
でも「一人だから寂しい。学校に行きたくない」って言うし。
>>707いくつのお子さんか知らないけど、そういう子いるわ。
嫌がることをわざとして孤立する子w
人が嫌がることをする→嫌われる→孤立する
って事が何で分からないんだろうね。
もしかして知的ボーダーかなとも思うけど。
息子の通級仲間と中学の同じ学年に
>嫌がる事をしつこくやっちゃう
お子さんがいるけど環境にもよるのだと思う
どちらも穏やかな学友に囲まれていた時はあまり症状がでなかった様だけど
転校や進級等で乱暴なタイプの子が増えたりしてから
不安感→嫌がる事をしつこくやっちゃう
になるみたい家もADHDだからつい相手になってトラブルになるけど
普通のお子さんは軽くスルーしていますよ。
710 :
707:2007/03/18(日) 07:30:09
うちはアスペで
優しくて仲良くしてくれる子に
嫌がる事をしつこくやっちゃうのが辞められない
嫌がる反応を楽しむ感じ
でも一人は嫌で不登校気味
友達がいない寂しさを感じてるのになぜ分からない?と思ってしまう。
>>710 友達がいない寂しさではなく、
本当は家族とつながりを感じられない寂しさなのがなぜ分からないんだろう?
それ誤診では?
アスペなのに友達や家族と繋がりたいなんて思うんだろうか・・
まあどっちにしろ育て方のせいじゃないんだから
自分を責めちゃ駄目だよ
>>712 アスぺも人間だから繋がりたい気持ちはあります。
自分を責めてはいけないと思うけど、今までしてきたことを振り返り反省する必要はあると思う。
>>713アスペ本人?
母子関係の愛着が希薄なのは障害のせいであり
母親の愛情不足のせいではないでしょう
ただでさえウツ状態になりやすく精神科通いしながら育ててる親も多いんだから
母親を責める言い方は良くないとオモ
休日なのに出かける支度をしている子供に
「あら今日も学校に行くの?」と聞くと
「あ・た・り・ま・え」とロボットのような言い方の返事。
仕方がないと理解しているものの、なにげないやり取りに激しくむかつく。
たまにもうすべてどーでもいいやーと思ってしまう。
一番いいのは家の中にいても必要以上関わらない事なのはわかっているけど。
普通の会話が出来ないなんてね・・
その後本人は何事もなく「いってきマース」と出かけるから
その悩みは私だけのものになるのが苦しい。
20代で出産後からの人生、人間が嫌いになるばかりだ。
正直こんなに自分の性格が弱いなんて思っていなかった。
頑張っている人もいるのに愚痴ってゴメン。
頑張ってる人に対して過去の過ちを反省しろって言っちゃうのも
実はADHDやアスペルガーの特徴なのかもね
>>714 責められているように感じたならごめん。
でも、
>母子関係の愛着が希薄なのは障害のせいであり
>母親の愛情不足のせいではないでしょう
愛情不足のせいではないけど、障害のせいでもない。
愛着が希薄なのは単純に子供が愛情だと思うものが不足しているだけでしょう。
母親が苦しいのは母親が努力と思うことをせずに子供が怠けているからではないでしょうか?
もし一生懸命努力してくれたなら、たとえダメでも苦しくならないと思います。
ズレを減らす努力が足りてないね。
ハードルを下げてみれば?
努力しても上を見たらキリがないから
とにかく本人はこないで
努力不足ってまた責めてるじゃん
母親をこれ以上責めるな
責めたいなら自分の母親に直接言えば?
責められているって
被害妄想?
努力不足は母親だけでなく本人もだよ
努力が苦手な障害だから!
理解してくれない周りが悪い!と思っているうちは難しいね
>>720 そう!
すべて本人の努力が足りないからいけないんだ
>>713 >アスぺも人間だから繋がりたい気持ちはあります。
アスペも人間だから人の気持ちが分かりますって言ってるのと同じだ
ここの最近のレス読むとチグハグというか・・・微妙にズレてる。
そこがアスペたる所以なんだけどねえ・・・
理解しようと努力はするけど、やっぱりこんな風に一方的とも思える発言見ると
何処かで繋がらない感触が有る。回路が違うんだなと思ってしまうよ
医師でもないのにアスぺだと決めつけるのは何なのでしょう?
アスペでもない医師より、アスペ本人の方がよく判ることもあるよ
医師に説明しても、理解してもらえない or 軽く受け流される事を
アスペ同士で話し合ったら、「あるある〜♪」な場合。
本人は生まれてから、ずーと24時間アスペとして生きて実体験してるわけ
医師は本読んだり、患者さんを観察したり、わずかな時間を頭で理解してるだけ。
だから何で本人がくるのさ
しつこいよ
それにしても母親ばかりで父親が出て来ないね
躾不能の子供の相手をしたくないから逃げてるんだろうなーきっと
じゃ、「あるある〜」なアスペ同士で結婚して仲良くやってほしい
そうすれば理解に溢れた家庭が出来て
家族があれこれ気を遣って困らなくて済む。全部自分たちで引っ被ってくれ。
外に出さないでくれ そのアスペ独特の雰囲気。
アスペの人はこれはわかんないよね?アスペで無い人が感じる独特の雰囲気があるんだよ。
729 :
724 :2007/03/19(月) 22:52:12
>>726>>728 その思い込みの激しさと融通の利かなさがアスペっぽいなw
自分の配偶者がアスペで、遺伝した子供もアスペなので
アスペ同士「あるある〜♪」なのを見てるからそう書いただけ
もっと落ち着いて状況読んでからレスした方がいいよ
アスペには無理だろうけどw
浮いてるな…
なんか痛々しい。
ここはそういう家族を持つスレなのですが
夫や妻がAS、ADHD、LDと判明した場合は
子供を作らないで即離婚が推奨ですよ
逃げられなかったアナタの負け
正直自分の家族のことで精一杯だから、ここでアスペ本人をかまう余裕はないんだよね。
申し訳ないけど。
アスペ同士の結婚なんか無理っしょ
ケツ拭きしてくれる人と同居しないと生きていけないんだから
↑
共依存女の言うことは違うな
一生ケツ拭きしてろ
アスペルガーは相手の心の奥底まで支配したがるから嫌な顔一つも出来ないかった。
だから別れた。支配から逃げてよかったよ。
737 :
名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 19:56:58
すいません上げてしまいました
境界性人格障害(ボダ)と間違えてないかい?似てるけど。
アスペルガーの家族の愚痴がよほど気にくわないんだね
でも心の奥底では我慢してるんだよ
残念ながらw
?
740=742=アスペ
744 :
名無しさん@HOME:2007/03/21(水) 19:35:12
アスペルガー
ADHD・アスペスレを見てたら一人暮らしを経験した事がある人は少なそう。
わがアスペ娘には学校を出たら一人暮らしさせると
前々から決めていて、本人も承知している。
思い切って一人暮らしをさせてみるのもいいかもね。
ただ、火の始末が心配だなぁ…
>>745 アスペ本人で一人暮らし経験者だが
ADHDなら大変そうだけど、アスペならかえって天国なんじゃないかな?
誰にも邪魔されず、自分の生活ペースが保てて気が楽だ。
慣れたら誰かと一緒に住みたいなんて思わなくなるよ。
>>747 AS・ADHD・LDの家族を持つ人の為のスレッドです
発達障害者本人がこのスレッドをROMしたり、参加する事は精神衛生上余り良くありません。
この場を去って、メンタルヘルス板やメンヘルサロン板に移動する事をお勧めします。
スレ違いだったら済みません。
少し、聞いてもらい事があって...
実姉(32歳)の事なんですが、以下のような特徴があります。
●片付けられない(異常に汚い、冷蔵庫の中や戸棚の中には
賞味期限が何年も切れたものが幾つも存在)
●物事の優先順位がつけられない(期日がある事を先延ばしにし、
結局出来ない)
●お金にだらしない(借金を親に返してもらうが、繰り返す)
●ビールを異常に飲む●注意されてもキレる●嘘つき(その場しのぎの嘘をつく)
仕事はきちんと行っていますが、とにかく全てにおいてだらしがないです。
やはり何かしらの発達障害があるのではと思っているのですが...。
あまりのだらしなさに、私もキレてしまい結構キツイ事を言ってしまったのですが
もしも障害であるのなら、申し訳なかったと思うのです。
うちのアスペルガー息子は、昼間嫌な事があると夜中まで眠れずに起きていて
壁を叩く、物に当たって絶叫する・・・
発達障害に詳しい児童精神科医に相談しても「ストレスを作らない環境を作るしかないと」言われた。
マンションなので当然騒音が響くから、苦情が来る。
昨夜管理人が家に来て「改善の見込みがないなら出ていってもらいたい」と・・・
普通学級から特殊学級に移した方が、ストレスが軽減されるだろうと思い
学校といろいろと相談してみたけど
本人がどうしても特殊は嫌だと言う。
「勉強はそこそこ出来てる方だ。何で俺が?」とキレた。
ADHDやアスペルガー本人は特殊学級に行くのは嫌って子が多いのかな?
少人数で落ち着くし、同学年の教科書を使っての個別指導だよと説得してるんだけど・・・
勉強が出来る知能の高い子は、自分は普通と思ってるし、
やっぱり特殊学級は、知的障害者が入る所という思いがあるし
元クラスメイトに対して恥ずかしいし(バカにされたりとか)、
教科書がどうって問題じゃないから、移るのは
本当は最初からか、転校してからとかの方がいい気がするけど
(なんか自分が全否定された感じになるんだよね)、
夜中は薬を出してもらったりは、駄目なんでしょうか。
>>751 管理人や周りの人から苦情が来て辛そうですね。
辛かったら友人に話してもいいし、泣いてもいいんだよ…
754 :
名無しさん@HOME:2007/03/28(水) 19:12:32
>>707 人の嫌がることばかりやるのってアスペの特徴なの?うちの親父がそう。で兄が確実にアスペっぽい。
755 :
名無しさん@HOME:2007/03/28(水) 19:14:49
>>689 それうちの親父だ。でも罪悪感ないかもしれない。
自己愛性人格障害の無自覚型に多そう
756 :
名無しさん@HOME:2007/03/28(水) 19:19:32
>>674 アスペっぽい兄がよくやってたわ。
でもさっきっから
〇人のせいにする
〇物にあたる
〇癇癪起こす
かつての自分にも当て嵌まるよ。だってうちの親の教育は
〇悪いのは他人、自分に悪い所はない
〇弱い者虐めは当たり前
〇動物殺しは当たり前
等…
あの親にしてこの子ありってやつかな?
今の特殊学級はADHDやアスペルガーの子もたくさんいるから。
何で俺が?と言うのなら、じゃあ今のままでいいのと聞いてみては?
絶対不満を持ってると思うよ。
>>541 うちの家族そっくりだ。奴らのルールは
“自分がやられて嫌なことを人にやって何が悪い”
マジでやりそう
どうしようもない親の元に、障害を持った子供が生まれるんだってさ。
障害児から色々な事を学びなさいってことらしい。
>>762 あなたはどんなことを学び取ったのですか?
ぜひご教示ください。
>>763 一つ一つ丁寧に取り組むこと。
私は手際よくこなすけどいい加減でミスが多いので、その点を見習いたい。
>>764 なるほど。
とりあえず、手際よくこなせるだけでもどうしようもない親じゃないよ。
うらやましい。
>>751薬は出して貰えないのかな?
それだけ近所とこじれちゃったら修復は難しいと思う
引っ越して特殊学級に移したら?
しかし夜中に暴れるなんて大変だな。。。
フラッシュバックと癇癪がきついと周りも精神やられちゃうしな
精神やられた親を知ってるけど、そんな親を本人が責めまくってるよ
人の気持が分からない障害だから仕方ないんだろうけど
S価学会の勧誘のターゲットになりそうな人たちばかりだな
宗教に入って、それで元気になれるなら
子供のためにもなる訳だしいいんじゃね?
子供の目線で考えたら自殺されるよりマシでしょ
自閉とか等質の家族は自殺率が高い訳だし
769 :
名無しさん@HOME:2007/03/29(木) 15:51:51
>>768 夏休みの1ヶ月間、預かってくれる寺を真剣に探した事がある。
とにかく「死んでやる」「死ね」が口癖になってるから、「生と死」について
真剣に考えて欲しいのと、規則正しい生活を身に付けさせたくて。
親だと甘えちゃうでしょ。
でも、体験的なものしかなくて断念した。
私も何回も色々な宗教の勧誘をされた経験があるんたけど、やはり障害児親は勧誘にあいやすいでしょう。
聖〇新聞を取ってくれと言われ購読してるけど
障害者の身内の体験談がよく載ってるよ。
>>769 子供なりに真剣に考えた上で「死んでやる」と言っていると思います。
親にとって子供の命ほど大切な物はありませんが、
それを盾にしてまで訴えたいことは何なのか
私たちが真剣に考える必要がありそうです。
地域にもよるけど精神障害者手帳の交付の対象になるだろ
昔はアスペルガーが統合失調症と診断されてたらしいけど症状は似てるよ
他人のひそひそ話が自分の悪口を言ってるように聞こえ、いきなり殴ったり、
ストレスに弱くてちょっとした事でキレたり
悪い方へ物事を考えちゃうとことかさ
等質の薬が効く可能性はないの?
テグレトールはイライラ癇癪に効く
775 :
名無しさん@HOME:2007/03/30(金) 19:51:38
上げる
776 :
名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 17:00:24
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070331i503.htm 「恐怖の食卓」で表現に行き過ぎ、フジTVが謝罪
フジテレビが、昨年9月に放送した番組「恐怖の食卓」の中で、
ADHD(注意欠陥・多動性障害)を扱う際の表現に行き過ぎがあったとして、
同局のホームページ上で謝罪していたことが31日、わかった。
同番組の中で、タレントの子どもの食生活を例にして、高脂質・高たんぱくの食事を続け、
3年後にかかる可能性のある病気として脳神経科医が「AD」とパネルで示し、
「少年犯罪の一因と考えられている」などとテロップを流した。
これに対し、埼玉県内の患者の家族らで構成するNPO法人が抗議していた。
同局は「食事との因果関係は十分解明されておらず、食事が発症原因の一つと表現したことは誤りだった。
少年犯罪と関連するかのような表現を用いた点は、行き過ぎたものと反省している」などとしている。
(2007年3月31日11時1分 読売新聞)
777 :
名無しさん@HOME:2007/03/31(土) 17:25:58
兄が学校を卒業して帰ってきました。
もう30こえてます。
もちろん、働く気なんてさらさらないのでプーです。
でも、ものすごい食べるんです。人の何倍もごはん&おかず食べます。
夜テーブルの上に置いてあったお菓子の袋(未開封、スーパーとかで
売ってるおせんべいの徳用パック)が朝の6時半には、いくつも
空になってます。
おかげで私の過食が収まるからいいけど、ずっとこんな状態なんだろうか。
私は自分の生活だけでいっぱいいっぱいなのに、あんな兄の生活費なんて
とても出せない。食事してるときも、獣のような目をしてるし。
778 :
名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 00:54:08
獣のような目って想像したら凄い怖いんだけど
ごめん、つぼにハマッてしまった
うちの5歳息子(ADHD)もたまに、そんな目でガッついて食べてて
まだ子供だから微笑ましいけど、
30過ぎた兄ちゃんか…つらいのう。
家を出て兄ちゃんと別居することはできないのかな
780 :
名無しさん@HOME:2007/04/01(日) 11:02:23
>>778 >>779 レスありがとうございます。
私も学生で、自分に経済力があればほんとはすぐに別居したいです。
兄の獣の目は、まあしかたないかなって思うときもあり。
けど、自分が過食に走りそうなとき、自分も同じ目をしてるんじゃないかと
それが怖いです・・・
正直、兄は子供と一緒なんだと思うと、ちょっとかわいらしく思えること
もありますが、ずっとこのまま仕事もせずにぷらぷらされててもと思うと
たまらなくにくたらしいです。
>>780 ガンガッテいいとこに就職して経済力をつけろ!
そして独立して実家とは絶縁覚悟で疎遠になれ
下手に係わると親も兄ちゃんも当てにしておぶさってくるぞ。
あなたは幸せになる権利がある、お金はそのために使いなさい。
親も兄弟もそれを邪魔する権利はない!
たとえ助けてあげるにしても自分まで泥舟に乗っている必要は無い。
自分の精神までおかしくしちゃダメだよ。
783 :
名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 12:44:12
>>781 いつも励ましていただいて、ありがとうございます。
私はあと2年で卒業。それまでいい仕事を手に入れられるように頑張ります。
家族に無関心でコミュニケーションを全くとらない父親、その分、過保護な母、
都合の悪いことは全部人のせいにする兄(彼の頭には自動変換器がついていて、
物を壊しても、物が「勝手に壊れた」ことに)。
自分が鬱病にかかるまで、家族に疑問を感じることはあっても、それが憎しみ
みたいにまで感じることはありませんでした。
悲劇のヒロインぶってる自分が嫌ですが、とりあえず母がかわいそうで、自分
さえいい子でいればいいんだと変な風に思い込んで行動してきたのは事実です。
今は自分の怒りの矛先が、3人に向いてしまって、話もしたくない状態。
これからは前向きに、自立を目指して努力していきたいです。そうしたら、
家族にも優しくなれるかもしれませんね。
こういう子を持つ父親は、理由をつけて家に帰りたがらないもんだよ。
で、いない事を理由に責任を母親に押し付ける。
785 :
名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 16:13:16
>>784 うちがそうだ。
障害が分って数年経つけど、未だに旦那はAD(H)Dと言う言葉さえ知らない。
何度説明しようとしても面倒臭いのか、認めたくないのか、逆ギレしてその場から逃げる。
アメリカは発達障害児を持つ夫婦の離婚率が高いって聞いた事あるけど、良く分るよ。
>774
テグレトールって何の薬?
3、4年前まで末期リンパがんだった祖母がいつも飲んでた気がする。
子供がasで癇癪うつ餅なんで興味ある。でも全然関係なさそうなのに。
うちは旦那のほうがasの子に正面から向き合って付き合ってやってるなあ。
やつが浮気した時には離婚して旦那とその女にアスペ息子を押し付けてやろうかと
一瞬思った。
787 :
名無しさん@HOME:2007/04/02(月) 20:55:34
>>786 そうした方が夫と子供が幸せになれたのにW
次はガンガレ!
>787>787
あああ、そうかも。そして相手の女はちょっぴり不幸になってたかも。
自分の子でさえうんざりするようなアスペ義理息子と一緒にスタートする新生活…プライスレス。
もちろん私は健常なほうの子を引き取って…実は時々夢想してるんだよ。
環境の変化に弱いからもっと悪化するかもね
理解しようと努力してる家庭の子の方が逆に悪い方へ行ってる気がする。
例えば、思い通りにならなくて癇癪起こして物を壊したり、人にケガをさせても
『こういう特性があるんです。癇癪は治らないんです』って言い訳をする親。
ゲームや競技などをやると勝ったり負けたりは当たり前なわけで・・・・・。
わざと負けてあげるのが理解だと思ってる親もいるしね。
そんなのただの甘やかし。
学校だったらまだ甘やかしてくれる人はいるけど、
社会に出たら自分の思い通りに事を運んでくれる人なんていないよ。
ゲームや競技での勝敗にこだわりすぎない訓練は
療育や特殊学級の訓練の基本のひとつになっているくらいで。
そういうのは理解しようと努力している家庭の子とは言わないと思う。
無関心な家庭と表現しないと、語弊が出るのじゃないかな。
795 :
名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 23:22:38
出産する前にリスクがあることを考えたら子供が怖くて産めません。
>>795 私もだよ。
私は弟が重度の自閉症で調べるうちに
どうも親が父がアスペ、母がADDっぽいから
絶対に私が子供産むと確実にADDぽい遺伝が行きそうだからね。
母くらいの程度ならいいけど
弟みたいに重症のケースもあるからなぁ。
797 :
名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 01:25:08
妹がADHDだと思う
汚部屋で床が見えないくらい散らかってる
先日やっと自分で片付けていたけど、手伝わずに見ていると要領悪い
聞くといつも6時間掛けて片付けるとの事
効率良くやる方法を隣で教えながら片付けたけど1時間で疲れて終了
普通の家より汚い状態だけど本人は「かなり綺麗になった〜」だって
接客業ですが、かなり成績が良く仕事は出来てる見たいです
このスレ一気読みしたんだけど、症例報告はあっても改善の成功例の話題は少ないのね。
俺はIQが高いADHD。授業をそこそこ聞いてるだけで宅習・宿題は全くしなくても成績は良く
(苦手科目はトコトン駄目)難関大学に進学した。しかし、親元を離れ一人暮らしを始めたためグータラな
生活を送り、当然、大学は中退。就職は営業職を3〜5年で転々。営業成績は良かったが事務処理
能力は駄目駄目。何度でも簡単なミスを繰り返した。人の顔と名前が一致しないのも致命的だったな。
趣味の面では並外れた集中力ですぐに師匠と呼ばれるほどに上達する。しかし、普通に誰もができる
やるべきことを先延ばし。興味がないことには全く努力できず今では底辺の生活を送ってる。
興味がないことでもコツコツと努力を重ねる性格に導くことは今の療育では可能なのだろうか?
我が子の障害(IQは高そう)が発覚したばかりで、これからの教育方針を模索中。
連続すまん。
掃除も苦手だったな。綺麗好きの親に「掃除をしろ」と言われても、「俺に掃除をしろって言うのは
メクラに絵を描けって言うのと同じだ」って屁理屈を言ってたな。
学校の宿題をしないことに関しては、「宿題は宿題をすることによって理解できるレベルの奴が
やれば良い。やらなくても理解できる奴と、やっても理解できない奴はやらないで良い」と屁理屈を
捏ねてた。自己正当化の屁理屈は大したもんだったな。
800 :
名無しさん@HOME:2007/04/07(土) 02:26:17
>>799 こんな風にしらべれば色々でてくるよ。
>栄養学的な見地からは、ADHDの患者には、不飽和脂肪酸が体内に
不足していることが古くから指摘されており、プルデュー大学や
日本の防衛医科大学で研究された報告によれば、
魚油に含まれるDHAを補うことでADHDの改善の可能性を指摘しています。
ある種の栄養素の不足からADHDが発病することは、
マイケル・マレイら栄養学者も述べているところで、
特に重要となる栄養素は、マグネシウム、ビタミンB6、
ビタミンB12、鉄、オメガ-3脂肪酸(DHA)、亜鉛などで、
GABA、DMAE、フォスファジル・セリンといった脳内伝達物質に
作用するサプリメントを摂取することによって
ADHD症状を改善することができたようです。
また、無秩序な攻撃行動、突発的な衝動行為の症状が見られる場合には、
脳のセロトニンレベルを上げ、鎮静作用として働く5-HTPも有効と
考えられています。5-HTPは、必須アミノ酸のトリプトファンから
本来体内で生成されるアミノ酸の一種で、サプリメントの原料としては
豆科植物より抽出されています。
いくつか列挙した栄養素のうちで、マグネシウムと亜鉛は、
ADHDの改善にあっては特に重要なミネラルで、
栄養療法を実践するアメリカの医師達の多くもADHD患者にこれらの
ミネラルの摂取を奨めています。
また、食事に関わるADHD発生の他の要因として、水銀や鉛などの
重金属の過剰な蓄積、アステバームやグルタミン酸ナトリウムなどの食品
>>800 サンキュー(^-^)v
うちの子はアスペなんだけど、栄養面では同じと考えて良いのかな?
この障害が発覚する前からネーチャーメイドのDHAは毎日飲ませている上に
魚が大好物、しかも、DHA/EPAが豊富な魚が主食ってくらい食ってるのよ。(肉類は嫌い。)
>無秩序な攻撃行動、突発的な衝動行為の症状が見られる場合には
数日前に友達を階段から突き落としたんだ。幸い、怪我はなかったけど。
アミノ酸は動物性タンパクが少ない食事のあとはリジンを与えているのだが
トリプトファンは無警戒だったな。普通に心身の成長に必要な分は不足していないはずなんだが
脳内でセロトニンを転換する・・・って作用が有用に働きそうだな。
ミネラルも気を配ってたつもりだが。。。MgとZnは通常の推奨摂取量より多めに取るべきなのか。
これは調べて見る。栄養に関しては俺の興味の対象でちょっと詳しいつもりだったけどな。
> 水銀や鉛などの重金属の過剰な蓄積
マグロ・鯨も大好物なんだが、週一に制限している。3歳だし過剰な蓄積は今のところないはず。
802 :
名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 07:27:42
803 :
sage:2007/04/11(水) 22:42:48
久々に 旦那の母に会った。
恐ろしいほどのマイペースぶり、非常識ぶり。間の悪さ。ヘンだよ〜〜
旦那も傾向あり。しかも、年々悪化してる。そして息子。遺伝だよ。
三人並べると、初期→途中経過→完成形。全く別世界の人々。
あの脳みそが入ってるんだもの、息子の療育も何もかも無駄かも・・・と へこんでしまった。
でも、カアチャン、頑張らなきゃね。
804 :
名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 22:49:33
805 :
名無しさん@HOME:2007/04/11(水) 23:07:51
>>801 >水銀や鉛などの重金属の過剰な蓄積
調べればすぐわかると思うけど
アマルガムとか古い水道管ヤバス
>興味がないことでもコツコツと努力を重ねる性格に導くことは今の療育では可能なのだろうか?
具体的に「コツコツ」がどの程度を指すのかは分らないけど
そもそも療育と言うものは
「全ての能力を伸ばす」とか「苦手な事を完全克服するという」
と言う考え方で行われているものではないよ。
それが出来る・・・つまり、完治と言える状態になるなら障害ではないんだし。
(少なくとも今の医学では)完治しないから、障害なんだから。
ただし、例えば「平日は一日8時間就労」を可能にする為の人材育成等は始まっている。
(勿論障害の重さによっては作業所とかになるけれど)
8時間働くと言うと毎日同じ仕事をする、と考えがちだけど
パソ入力3時間、掃除2時間・・・と、一つの会社でいくつかの仕事を
組み合わせると言う方法もある。
一つの時間は短いかもしれないけど、それも十分「コツコツ」に入るのではないかと
個人的には思っているよ。
2ちゃんねるの色々なアスペスレを読んでうちの旦那はかなり補っている人だとわかった。
夫婦喧嘩した翌日はフォローもできる。
息子の発達専門医が、「(父親は)頭がよかったから現実に適応しなければいけないと努力
したんでしょう」と分析していた。
色々な非常識に驚かされてきたけど長年過ごしてやっとコツがつかめてきた。
理屈で理解すれば聞く耳をもつみたい。
「食事のマナーを守るべき」は「常識だから」では通じない、「相手の風習にあわせるのが
相手を大切に思っている証明になって関係が良くなるからマナーを守ってね。馬鹿馬鹿
しいと思うかもしれないけど、それを重要だと思う人が多いから、あわせたほうが得だよ」
しばらく経つと、最初から自分がマナーを守るべきだと考えていたように翻訳される。
大人の療育みたいなノウハウってどこかに集約されていないのかな。もっと上手な方法が
あると思うんだけど。
>>809 なんかいい説明の仕方だなあ。
そんな風に上手く表現できるようになれば
お互いストレスも減るだろうな。
私も上手い表現が載ってる例文集はないのか知りたい。
>>810 まず直して欲しい事柄を書き込んでみては?
みんなで知恵を出し合えばよい言い方が浮かぶよ。
>>508超亀だけどウチの軽度アスペ(10才♂)がそうだよ。今言った言葉の反復や
気に入ったドラマやマンガのセリフをよく一人でしゃべってるw
ポーとしていて注意力散漫、運動まるでダメなので小さい頃からイジメはよくあったけど
深刻までいかなかったのでこちらも子供のグチやストレス発散を受け止めてなんとか過ごしてきた。
でもこの間、味覚過敏でどうしても飲めない給食牛乳を親分友達に(モチ、うちのが子分)
「飲まないともう遊ばない」とペナルティを課せられるようなことを言われたらしい。
子供はそのことで私に泣きついてくるし、随分悩んだけど結局母親に電話する事に。
相手は「子供の喧嘩に親が出てくるんですか?随分と甘やかしてるんですね。フフ〜ン」で。
「うちの子の場合は・・」と喉まで出掛かりましたが我慢しました。
よそから見れば本当にそう見えるんでしょうね。
軽度なので深刻な親御さんから比べたらそんな程度のことでと思われるかもしれませんが
グチです。今後の思春期を思うと憂鬱になります。
最近は友達と遊ぶことも少なく、家に帰るなりゲームしてます。orz
>>809 adult asperger
これで検索すると各国の情報が出てきます。
夫婦で翻訳していくのも、理解を深めるのにいい作業だとおもいますよ。
>>813 ありがとうございます。
旦那は欠点は補うけれども障害とは認めたくない人なので、夫婦で翻訳するのは難しいですが、自分の勉強になります。
今いちばん悩んでいるのはクレーマーになっていること。
NHKに不祥事があれば「受診料なんか払う必要はない!」
役所へのクレームは、こだわりで地裁判例まで調べるから役所の人より関係法令に明るい。
穏やかに生活したいです・・・検索で解決法がみつかるといいのですが。
>>814 前向きな人を「障害者」という悪者に仕立て上げるのはどうかと思うよ。
レッテルは何であれ現に配偶者の言動に困っているのであり…
>穏やかに生活したい
お察しします。
817 :
名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 00:10:21
旦那がADHDです。
義母が言うには旦那が小さい頃は大変だったと。
スーパーの中を自転車で暴走、消火器で家中真っ白(2回も)
道路で横になって寝る。授業中立ち歩くのは日常茶飯事。
旦那のお世話係が5人程いて学校から毎週呼びだされていたそうな。
あの頃はADHDやLDと言う言葉無かったから本当に辛かったらしい。
私は旦那とは中学校から同じでその頃から本当変わり者だった。
今は、すぐ部屋は散らかすし、何回も同じ失敗をしてイライラしてしまう時もあるが、
こんな優しい人は何処を探してもいないだろうなと思う。
今0歳4ヶ月の赤がいるのだけど、遺伝でADHDだったとしても旦那のように優しく育ってくれればよいな。
>>812 相手が反論できないのを知っていて一方的に言うのは
喧嘩じゃないといい返しておけばいい。
820 :
名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 15:54:42
>>815>>816 レス有り難うございます。
障害といえないほど軽度で前向きだからこそ、自己理解がすすめば本人も楽になると思って障害傾向を指摘したのです。
わかっているけど認めたくなくてキレたという感じなので、そのうち本人がこっそり勉強をはじめて私より詳しくなっていると思います。
そういう前向きな点を尊敬しています。
ADHD疑いの子供が思春期に入る前に、愛着による支配が子供に良くないことを自覚してくれることを期待しています。
子供も白に近いグレーなんですよね・・・・。
>>821 ところで、自分のことを自己中心的で夫の気持ちを踏みにじっていることを理解されていますか?
自分に都合のいいように夫をコントロールしているだけなのです。
それに愛着による支配をしているのは821さんの方です。
あまり相手をコントロールしていると悪い人間になってしまいますよ…。
>>822 誰かがコントロールをすると本人も楽に暮らせるということは沢山あるから
>>809さんの発言の片鱗だけを捉えてそういう風に言うのはいかがなものでしょうか
ここはあくまでも書きこんだ人しか本当の事情は解らないわけで、
>>809さんは一緒に生活するうえでもっと違うフォローの仕方をしているかもしれません
それを
>あまり相手をコントロールしていると悪い人間になってしまいますよ…。
こういう抽象的な見解を出すのは少し的外れな気がします。
「悪い人間」ってどういうものでしょうか?
人に意見をする時には、特にこういう掲示板のような有る程度要約されたことしか
書けないものについては色々なことを決め付けて書いたり
掲示板の中でも障害や医学が絡む問題に誰が見ても具体的に解らないイメージの
コトバを使うのはどうかと思います。
>>822の意見も
>>823の意見も一理あると思えます。
旦那様が欠点を補って生きていけているのなら
それ以上を求めず、それは個性としてそのまま旦那様を
うけとめるところもないと、おそらく頑張っている側のやる気を殺ぐ
結果につながる可能性だって出てくると思えます。
>>809のマナーの説明など、とても素晴らしいフォローというか
付き合い方が出来ていると思うのですが
クレーマーになっている点については、前向きな行動であるので
こだわり行動と問題視せず、一応食事のマナー説明のように
自分の意見を述べた上で、それでも旦那様が受け入れてくれないなら
それは、旦那様のもっと深い考えの上でされていることだと
受け入れてしまう方向も間違いではないと思いますよ。
法を犯しているわけではないと思うので。
ご意見ありがとうございます。
「あなたは賢いから、今はキレても後で検討し合理的な案だと思えば採用してくれる。だから私の意見を言っておく」
のように判断も旦那にゆだねているつもりでしたが、コントロール・・・・できていないような。
障害の情報は知識欲で調べると予想していますが、却下されることも多いんですよ。「お風呂場のドアをしめてほしい」
は「どうでもいい」と言われて子供の安全のためにオートゲートを買いました。
「どうでもいい」=「そんなとこまで気にしたら俺の神経がもたない」と解釈しました。
基本的に本人に判断してほしいと思っていますが、旦那が無理をして身体症状がでないように、気をつける必要もあるの
でしょう。そのへんの匙加減は、まだ悩みます。
クレーマーになっている点は、後出しですみませんが、商売が役所相手なので別の問題をはらんでいます。
空気を読まない特性が体制を動かすことがある世間に必要な個性だと考えてはいますが、お世話になるところにクレー
ムをつけて収入が途絶えたら生きていけないのです、だから、悪い人間といわれてもコントロールしたい問題点です。
身バレがこわいのでこの話はこのへんで。
>>825 脳内の燃料が慢性的に足りなくて、貧乏な状態になってるんです。
これはもう食生活やUSサプリ(チロシン・SAM-Eなど)で補給するしかありません。
節約には限界があります。
>>823 そうですね、本当の事情は書きこんだ人しかわかりませんが、
書き込まれた内容から書き手の人物像を予測することは可能です。
予測した人物像と書き手の自己イメージは一致しないことが多いのですが、客観的に捉えられないのでしょう。
それはそれとして、
「悪い人間」というコトバにピンときませんか?
こないなら仕方ありません。823さんのことはわかりませんので。
>>826 やはりそうなのでしょうね。情報ありがとうございます。SAM-Eは知りませんでした。
チロシンは買いましたが、否定している人に特殊なサプリをすすめるのは罪悪感を感じて、封をあけず食材に気をつけています。
マルチビタミンやマルチミネラルは補給してもらっています。
鍵やカードの紛失が減れば旦那も楽になるのかもしれませんが・・・・・。
>>822=827
共依存を想定している気がします。
私もゼミで関わって知識だけは少しあるのですが、心理学専攻ではありませんし、実際の生活では悩むところが多いです。
829 :
826:2007/05/07(月) 20:43:26
日本では特殊かもしれませんが、アメリカでは自分の体に合わせて
補給することがあたりまえのようです。特殊なカラダなら、特殊な
サプリの市場も品物もあり、それはごく自然なことです。
うちの兄がこれだ・・・もう疲れた
性格の問題かと思ってたけどたぶんこれかも・・・
いつもうつろな目付きしてかんしゃく持ちで他人に鈍感で
他人を察する能力とか根本的に欠如してる感じの人。
暴言と当たり口調でしか物喋らない28歳の暴君。
哀しくなってくる。どことなく幼児みたいな振る舞いで・・・
手がつけられない。
>>829 ありがとうございます。
昨夜たまたま旦那からサプリの話題になり、チロシンを見つけて説明を求められました。
説明以外に、医学的には否定されているが患者には賛否両論なこと、偽薬効果の
可能性まで話しました。旦那は説明文を私に和訳してくれて自主的に服用しました。
障害傾向のことを話してから一ケ月くらいになります。
私が伝えていない障害の併発を語ったので、やはり自分で障害について調べたのでしょう。
これで旦那に解決策を提案してもらう共依存防止方法が適確にできそうです。
悩んで助言をいただいたタイミングで旦那が受容した点に運命を感じます。
本当にありがとうございました。
832 :
名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 16:36:00
ADHDの人って外面よくない?
その分、そのストレス、家庭に持ち込んで、
いつも不機嫌とか愚痴っぽいとか
ネガティブなことばかり言う。
>>832内弁慶の発達障害者は多いよ。
外で本来の自分を押さえる分、家でわがままになっちゃうの。
中には暴力を振るう奴もいるらしいが。
で、家族がストレス抱えちゃうんだよ。
統合失調症者への家族の対応が書いてある本を読むと参考になる。
特にアスペルガーは症状がよく似てるから。
久々にちょっと爆発の来た17歳♂ADD
数日前から知力体力共に限界そうだなと思っていたら
夕べから英語のノートが無い!と騒ぎ始め、今朝も疲れの為寝坊してチョイ爆発。
小学生の頃まではこっちも色々彼の気を騒がすことが増えないように協力してたけど
受験対策もあって今は殆ど自主管理。
障害のことは小さい頃から言ってあるので、
上手いこと受け止めてここ最近は自分で色々(忘れ物、激昂など)回避できてたみたいだけど
流石に疲れが溜まって太刀打ちできなくなった模様・・・
今日は学校を休んで建て直しを図ってます。
小学校、中学校の頃に比べるとホントに楽になりました。
こんな小さな爆発も久しぶりです。
兎に角勉強が忙しくなったので、ちょっと生活リズムを考えないと不具合が頻発しそう。
栄養も休養も思うように取れないから気をつけてないと普通の子以上にダメージがある気がする。
落ち着いて話が出来そうな頃合を見て、これからの生活リズムのことや
サプリのことなど話し合ってみよう。
悪い事は何でも人のせいにするアスペ弟。
ずっと学校の役員をすすんでしたり、近所や他の子に迷惑掛けたら謝りに行ったり
忘れ物をしたらわざわざ学校まで持って行ったりしてた母を見てると
そこまでやるから自己反省しない人間に成長するのだと思う。
フォローされて当たり前、心地良い環境の中で生活できて当たり前。
心地が悪くなったら周りのせい。
このままではいつまでたっても生活力をつける事が出来ない。
もういい加減子離れしろと言いたい。
子離れして弟が生活しにくくなってもそれはそれで仕方ないんじゃないかと。
>>835 その間近で兄弟の視点から感じていることは至極正しいことなのだから
母親にそう伝えてみればいいと思うよ。
ただ子離れは段階を踏んでやっていかないと失敗して
後々家族に大迷惑をかけてくれることになりかねないから。
全面的なフォローの次は、弟に自分で解決する方法を教えながら
傍らで見守るのが次の段階ではないかと思う。
親がやってやるのは楽なのよ。
監督しながら責任を持ってやらせる、というのが一番大変な工程なわけで。
弟を見てたら、監督しながら責任持ってやらせるのは難しいだろうと思う
とにかく失敗するとかんしゃくを起こして
考えるどころじゃなくなるから
何というか、反射的にどこかに責任転嫁しちゃうの
>>835 なんか、うちの息子と私そのものだ・・・。
勝手に自爆するのは大いに結構だが、
「他人様に迷惑だけは掛けてくれるな、うちのは他に子供もいるんだ」と
思えば、突き放せば他害行動に走るんじゃないかと不安になる。
他の子は逃がしてやりたい。それでも、835さんのように複雑な気持ちに
させてるんだね。
>>835 自分は絶対悪くないと思った時点で、
解決することを諦めたという事になるんだと教えてあげてみたら?
>>837 >>835に>生活力をつける事が出来ない
と書いてあるので、生活力についてレスすると・・・
殆どのアスペの人が排泄・着衣・風呂などの身辺自立は出来ているよね?
それは幼稚園までに出来ないと困るから、障害児で人の2倍躾が大変だろうと
親が必死に教えて、監督してやらせた結果なんですよ。
だから、他の生活に関する事でも、人より遅れようと少しずつ教えてやらせていけば
基本的な事で出来ない、不可能な事はないはずだと思う。
本人が投げ出さないように一つずつがよいと思われ。
ただアスペは健常の人と認知のずれがあるから、喧嘩後などの
心の問題の解決については、ある程度長い目で見てやらないと
すぐには解決できない場合もあるとは思う。
確かに訓練次第だと思う。
うちはADD、軽くアスペ。
すんなり入るものと入るまでに時間が掛かるものがあって
親のほうも手探りで監督、躾てる。
途中投げ出さないように一つずつ教えるんだけど、
生活については複数を同時に教えたり訓練したりしないとならないから
その辺は「かんしゃくの元」になるものは少し手を貸したり
上手く出来ることはサポート無しにしたり・・・手心を加えながらやってきた。
手を貸す幅を少しずつ狭くして自立へ向けていくことの繰り返し。
ただ、
>>840さんも書いてるけど、心の問題については
口でも説明しにくいし、こちらは本人の気持ちが見えないしで
なかなかお互い伝わりにくいと感じる。
でも、ケンカをして相手も自分も怒って気分の悪い時
相手がケンカに全く関係ないことででも話しかけてきたら
「さっきはすみません」とか
先ずは形式的にでも反応する言葉を決めておいて練習してる。
これが結構上手く行ったりするんで形から入るのも大事かなと思う。
アスペルガーやADHDのにはリスペリドンという薬が結構効く
特にカンシャク、注意散漫がひどいタイプには合うと思う
主に統合失調症の患者に処方されている
ADHDは違うんじゃ?
自閉なら分かるけど
知的に高い<感情のコントロールが出来る
餌だけやって放っておけば・・・・、
夜更かし・深夜徘徊・この時期は花火・朝は起きれず遅刻して注意されて
教師に逆ギレ・親呼び出されてその場で再逆ギレ・成績は最下位キープ・
提出物は惨敗(貰った記憶さえ無いと言う)・朝昼夕の食事は持ち越されて
食生活はグダグダに・常に不機嫌なんで友達に絡んで喧嘩になり、
親呼び出しで再度逆ギレ・塾からは時間通りに行かずにさぼったりして「どうなってんの?」コール・
朝唐突に「制服が臭いから今から洗え、ボタンがウザイから付け替えろ」、
自転車の鍵は失くすし、家の鍵も失くす・携帯に規制を掛ければ罵倒してきて、
腹立ち紛れに部屋で破壊行為。
説教しても、泣いても、怒鳴っても、殴っても、蹴ってもただただ逆恨みしやがる。
愛は枯れた。どないせぇっちゅうんじゃ。もう精神科の領域か?
あらやだ誤爆。ごめんなさい。
どこへ…?
>>845みたいな子でも叱っちゃいけないのかねぇ
だとしたら躾自体が不可能じゃね?
時々将来に絶望する
精神障害者も同然だから
てか、アスペルガーは精神障害者手帳が出るんだったよな
発達障害の親たちと付き合いあるけれど
皆普通に叱っているらしいよ。
ただ、いきなり怒鳴りつけるとか
本人がポカーンとなるような身もふたもない
叱り方がNGなんだと感じたが。
門限や生活マナーなんかのルールを教えるのは必要だしね。
>>848 >>845の子の親は躾してないから、ああなっちゃたんだよ。
それに加えて子供に無理をさせ子供は毎日ストレス状態。
重度の子は大変ですよ、本当に。
でも子に合った環境を選んだり、教え方を工夫したり、
多少は無理をしてでも生活リズムを整える事で
年齢と共に落ち着いてくる。驚く位。
845の子の親はダメ親の典型。
>>説教しても、泣いても、怒鳴っても、殴っても、蹴ってもただただ逆恨みしやがる。
こんな接し方じゃダメでしょう。
定型発育の子だってこれじゃあグレるよ。
よく専門家とおぼしき先生方が、こういう子は叱っちゃいけないって言うけどさ
叱らない育て方が本当にいいことなのか疑問だ
>>845 激しく同意する。で、その忠告は無視して叱ってる。
俺自身がADHDで(当時は当然知らなかったが)、小中学校時代は
見せしめ的に殴られる役目だったけど、トラウマにはなってないしね。
俺も俺の子も、叱られ耐性は強いと思う。
叱り方だって色々あるよね。
感情にまかせてヒステリー気味に怒るのはやっぱり良く無いのでは?
>>854 >>856に同意。
>>851にも書いてあるよね?叱り方にも色々ある。
確かに叱らない方がいい事もある。
ただし専門家の人も単純に叱るな甘やかせとは言ってない。
叱ることで気を引いたり、表情の変化を楽しむなら
反応せず正しい行動をさせろと言う事。
あなたも声でダメとは言われなくても、誰かが表情一つ変えず
今行っている行動から違う行動に半強制的に変えるように支持されたら
あれ?叱られてる?と思いませんか?
障害者は叱られてる?とまでは気付かないかもしれませんが
下手に刺激するよりずっと効果があります。
つ〜かさ、感情のままに叱って済むなら、親も楽なのよw
言葉の理解が弱いから、言葉も選ばないと分らないし。
怒りをあらわにしちゃうと、理解出来ないまま不安や恐怖しか残らないから、
結果的に力で押さえつける事になってしまう。親にそのつもりはなくてもね。
でも子供の身体が大きくなってきたら、恐怖与える事も出来なくなってくるから
それこそ
>>845みたいになっちゃう。
怒りや情けなさを胸に隠し、クールに言葉を選びながら子供を叱るって大変っすよ。
殴ったり蹴ったり怒鳴ったり、力が勝る内は殴って従わせる、
これらの感情を出していい怒り方なんて、本当は親にとってすごく楽な方法なのさ。
言い聞かせる事自体が難しいんだよね
理解力が乏しい上に、興味があることしかやりたがらないから
耳を傾けさせる事に必死
言葉を選んで話さないといけないので、類似語辞典を買って勉強中
叱りと同じくらい褒められることがないと、学ぶ気持ちがなくなっていくしね
だから、たびたびこのスレでも出てきているけど
まず、絶対に守って欲しい事に優先順序をつける。
そして、その最優先課題のルールを守る事が出来たら
もうその行為について褒めちぎってしまう。
(この時点で褒めが出来る親って少ない、でも敢えて行為に対して褒める)
そして次の優先課題にとりかかっていく。もう小さい頃からの積み重ねだけど
でも、子供が親の手の内にある間は、いつだって手遅れということはないかと。
861 :
名無しさん@HOME:2007/06/07(木) 08:51:39
妹がADHDっぽいんですが、こーゆー場合何の病院に行けばいいんですか?
精神科・心療内科・神経科で相談してみましょう
>>850 二次障害(精神障害)出ていないと貰えないよ。
アスペ自体は、精神障害ではないから。
>殴ったり蹴ったり怒鳴ったり、力が勝る内は殴って従わせる、
>これらの感情を出していい怒り方なんて、本当は親にとってすごく楽な方法
その通り。
そして、身体も力も大きくなった思春期以降に二次障害を起こし、
手に負えない存在になってしまう。
>>845は、親子でカウンセリング逝った方がいいかもえ。
旦那がアスペです。
最近、旦那に言うことと同じ事を中2の娘にも言わなきゃいけなくなって来た。
もしかして娘も?と思うと、親ながら世の為人の為に抹殺したくなる。
こんな子を残して死ねない。
この子を殺して私も死ぬ、なんて考える事が日々増えて来て怖い。
けど、彼女は現実にこの世で生きている。
将来に備え、人間として育てなくては。
中学2年まで気が付かなかったの?
検診とか地域差があるとは聞いてるけど
多くの子供を見てきた、幼稚園や保育園、小学校の先生とか
誰かが気付いても良さそうなものだよね・・・
はい、誰も気付かなかったんです。
私が疑うような事を言うと「そんなことはない」とみんなが否定するから「そうなのかな」と思い直したり。
彼女は、コミュニケーションに関しては問題ないように見えるから分からないだけかもしれない。
もう少し様子を見てみようと思います。
それから、万が一そうであったときの為に躾はきちんと続けていきます。
私ももう少し落ち着けるように頑張ります。
>>868 アスペどころか、カナータイプの典型的な自閉症や、
軽度の知的障害だって、見過ごされる事はあるよ。
発達障害の正確な知識のある保健師は、
全体の3割にも満たないという調査結果がある位だし。
そもそも、親の逆切れを恐れて中々言わないしね。
特に、早期発見・早期療育と言われ始めたのは最近の事だから、
中学まで来てしまったのは、普通じゃない?
>>867 お母さん大丈夫?疲れてない?
あんまり思い詰めすぎないでね。
アスペだったらこの世の終わりってこともないんだから。
中2だったらもう或る程度は自分で考えたり出来るだろうから
「あなたはこういう傾向があるわね」とか気が付いたときに
注意してあげれば良いんじゃないの?今のところは。
世の為人の為に抹殺なんてことはないですよ。
娘さんの将来を奪う権利なんて親だろうが何だろうが
誰にもありませんから。
肩の力抜いてどっしりかまえなくっちゃぁ。
ダンナと娘の体重は身長-100で腹がポッコリ出て動きも鈍重。
娘はデブと言われたと泣いてるのでダイエットさせようとするけど
隠れてお菓子食べたりしてまったくダメ。
あんまり言うとアスペは極端だし思春期だから拒食症になったら困る
できるだけ運動でやせるようにしようと医者は言う。
で、ビリーズブートキャンプを買って母の私がやりはじめた。
「大変そうだねー(棒読み)」「がんばってるじゃん」と上から目線で笑う父と娘。
お互い「娘は愛想がない」「お父さんは偉そう」と言ってるが
こういうところは父娘とてもよく似ている。
毎日ビリーやって横向きで腹の写真撮ること1週間
見事にへこんでいく腹の写真をスライドショーで公開したら
二人の目の色が変わって、自分達もやる!と言い出した。
さっそくやりはじめたが、母がやってるから軽くできるかと思ったら
予想以上にキツくダンナは眩暈がするだの足が痛いだの言って
最後までやったことが一度もない。
娘はとりあえず何回かやったが母が一緒にやって励まさないとやらない。
一人でやると気持ち悪くなったとか言ってやっぱり途中でやめる。
続かないから腹がへこまない。
やせたいがやりたくない、グズグズしてる間にビリー続ける母にちからこぶ。
娘、母に「自分だけ(結果が出て)ズルイ」と怒る。←今ここ
自分達がやってない時に母が黙々とやってたのを目の前で見てるのに
その時間のことが父娘ともスコーンと抜けている。
7日間短期集中だし結果が目に見えるから自信になると思ったんだけど
続かなくて、やろうと無理にでも誘わない母が悪いと言い出す。
疲れる。
>>867 うちも中2だけどなんでも人のせいにするからトラブルも多いよ。
対人関係に問題がないならうらやましい。
いいねぇ、かぁさん体張ってるねぇ。w
あともうチョットなんだろうけど7日間、しっかりやらせて
「ほら、成果出たじゃない!」って言ってみたいですね。
ところで実家の母が会うごとに巨大化してるのだが、どうにか
ならないだろうか。。。
私は子供の頃からずっと肥満児で、ここ数年でようやく標準に
なったところ。(食事と軽いジョギング。)
前に実家に戻ったときにウォーキングを一緒にしたのだが
「汗もかくしいいわね」っていったくせにその後一回もやらない。
母はおそらくADHD。なぜなら私がADHD診断済みで、認めたくは
ないがいろんな部分で母と似ているところがある。
寝たきりになっても重くっちゃ介護なんてできない!
絶対面倒見ないよ!って言ってるんだけどなぁ。
>>872しばらくしたら自分が太ったのを母親のせいにするんだろうな
責任転嫁も障害の特徴だからなあ
>>867 女のアスペは男より予後ははるかにいいと言われてるから、躾さえきっちりしとけば大丈夫
社会性がなくても結婚さえ出来ればなんとかなるからね
引き篭もりやホームレス化するのは大体男のほう
産後は社会性がないと大変そうだけどね、女性も
結婚はともかく、子供は産ませたらいかんよ。
アスペと言うか、自閉は遺伝なんだから。
自活して自分の裁量で配偶者を見つけて社会生活を営んでいるレベルなら
子供を残す資格はあるでしょ?
子供がカナーで父親や母親がアスペやADHDなんてケース、
育児板に行くと沢山見られるよ。
アスペの子はアスペとは限らない。
で?
カナーの子はまともな社会生活を送れずに子孫を残せない。淘汰される個体ってだけだ。
過半数が子孫を残せるまでに子供が育つなんて先進国文明人くらいのもので、
後進国・野生生物なんて種によっては子孫を残せる個体は0.0000001%ってのもいるわけだ。
何の保護・援助なしに子孫を残せる両性が、同レベルの子を産む可能性があるならば
生殖の資格はある。それが生物だよ。
100%遺伝でしかありえない障害なら少なくする手立てもあるんだろうね。
でも脳の機能障害は妊娠中・出産時の僅かなダメージでもなるし
黄疸の治療等で脳に障害が残るケースも実際にあるからね・・・
障害の可能性があっても命を守ろうとするのが現状だし
同じ状況を経た人でも数的には健常者の方が障害者より多いし。
(少なくとも現在認知されている人数では)
となると、発達障害や精神遅滞をゼロにはするのはまず無理となる。
>>880 ノシ
それうちのことだw
兄弟はカナー、私は普通(ADD寸前か?)に
真っ二つに分かれましたよ。
少なくとも遺伝による出現は絶対阻止!
私は母から遺伝のADD。母ほど酷くないけどね。父がアスペ。
罵りまくる母、冷たい視線の父!
お前ら家族・子供持つ資格無いっ!
おかげで欝になってしまった。
責任転嫁じゃあないよ。
生育暦に問題、って医者も言うしね。
つらい思いさせられたと思うけど、
自分でしか立ち直れないからね。
最近までわからなかったから、子供作っちゃった。
見事にアスペ。
どんなにこちらが努力しても、脳機能の欠如だもの、
社会性なんて育たないよ。
そっか?
オマイの両親もオマイも自分の裁量で配偶者を見つけ、自分の裁量で金を稼いで
生活を維持し子供を生み育てたんだろ?立派なもんだよ。
折れん家の家系も俺も子供も(ついでに嫁も)発達障害持ちだが、悲観はしてないけどな。
885だけど
両親には初めっから愛情ないし。
私×1で。
両親は、公務員だったり個人事業やったり、小金持ちだけど、
米5キロでも、頼ると後が怖いことになる。
家族の心が繋がっていたら、悲観的にはならないと思う。
でも"心って何?"の父と息子。金、金の母。
ゴメン 884です。
私は、以前は自分を悲劇のヒロインのように思っていたけれど、自分が子育ての苦労を味わって
から親に感謝した。
子供ができて発達障害を知り、いろいろなことが腑に落ちた。
自分が大変なのに、発達障害の傾向をもつ育てにくい私を育ててくれて、ありがとう。
親には至らないところも多かったけれど、少なくとも食べさせて学校を出してくれた。
親の育て方は、現在語られる発達障害に適した育て方ではなかったけれど、当時なりの精一杯
だったと思う。
本当の意味での社会性は育たないかもしれないけれど、会話パターン行動パターンを分析して対処
し”がんばっているから許される変人”になれると思うから、私も悲観はしていない。
>882
それって、やはり母親のせい、って事になるんですよね。
>>889 別に母親のせいにはならないと思うよ。
妊娠出産に関わらず、人間ずっと安静にしていれば何もダメージを受けないかと言えば
そんな事はないんだから。
生命は生きていると言うだけでリスクを背負う可能性があるのが当たり前なんだよね。
それは大昔から変わらない。
本当に詳しく知りたいなら産婦人科・整形外科・発達障害の専門など
色々な科の医師に聞いてみるといいよ。
まあ不幸というなら障害者の子供を持った母親もそうだわな
うちの弟、発達障害かな?って疑ってたんだけど…。新米ママにうちのベテランぶった母が「男の子は3歳過ぎないと喋らないのよ」って自信満々言った時に、確実に発達障害者だってわかった。さらに、母も普通じゃないことがよーくわかった。
うちの旦那がおそらくADHD+LDです。(症状は酷い方だと思う)
典型的ですが
・時間を守れない
・生理整頓ができない
・数分じっとしてられない
・物事の優先順位が分からない
・物忘れが酷い・・・
Etc・・・
こんなんだから、ついガミガミといってしまうし。
こっちだってしんどいよ!!
894 :
名無しさん@HOME:2007/08/15(水) 19:59:59 O
ウチのオヤジは完璧アスペ。ほぼキチガイ。
>>893 そんなポンコツな旦那さんと結婚に踏みきったあなたは何障害?
896 :
名無しさん@HOME:2007/08/16(木) 02:57:28 O
>>894 奇遇だなぁ。うちの親父もキチガイですよ
隔世遺伝こわいぜ
>・時間を守れない
>・生理整頓ができない
>・数分じっとしてられない
>・物事の優先順位が分からない
>・物忘れが酷い・・・
よく結婚されましたね・・・
もちろんお仕事はあるのでしょう?
時間が守れないで出勤ができますか?
男って、いつまでも子供っぽいのね〜
可愛いとこあるわあ〜
とか、勘違いしたんだろ。
暴走した母性でキ〇ガイゲット!
&
華麗に900ゲット!
ADHDは自覚があれば、まぁどうにかなりそうだけど、アスペはちょっとね…
俺の親父(間違いなくアスペ)は
時間厳守、整理整頓完璧、記録魔で記憶力は抜群だよ。
アスペ特有のマイルールが、その辺にあるらしい。
ルーズな俺(ADHD)はケチョンケチョンに非難されてる。
903 :
893:2007/08/19(日) 01:46:13 0
>>895 本当、何障害なんでしょうねぇ(笑)
でも、性格良いし、人と違う所がなかなか魅力的だったんですよねぇ・・・
>>898 会社勤めは一生出来ない人だと思う。
うちの夫はADHD&LDだけど、非凡な才能があって、
20代始めの時から会社経営してる。
なので、働く(というか、本人的には趣味でお金を得るみたいな感じなんだけど)
事に関しては問題ない・・・というのも結婚した理由の一つなんですよねぇ。
20代初期の頃なんて、周りが遊びほうけてた分、こういう夫がしっかりしてる様に見えたし。
でもねぇ、一緒に暮らすと、時間が守れないわ、生理整頓が出来ないわ
、ある日とんでもない事が起こるわ(例えば、電化製品バラバラになってたりとか)
結構凄いんだわ。。。
おかげでネタには困らないけどねORZ
>>903 人と違うところに魅力を見出すあたり、ひょっとしてお子さんには当て字つけた
わけわからんDQNネームを付けたい派ですか?
そういう性格悪いレスやめろよ。
>>904 (´-`).。оO(勝手に深読みして煽るなんて夏休みらしいですな)
907 :
893:2007/08/20(月) 03:59:27 0
>>904 そういうのはないかな。
そもそもウチはまだ子供いないし、今の所予定もないです。
でもさ、ちゃんとお金かせいでくるんだから凄いじゃん<ダンナ
うちの子(ADHD)なんて、就職できるのかどうか心配でしょうがないもん。
>>908 ADHDの診断を成人してからもらいました。
周りが当たり前にできている事(法事の間じっとしているなど)だって、そりゃもう言葉どおり必死の我慢でこなしてきたんだから
結構我慢強くなっているよ、大人になる頃にはw
いじめも受けてるし、親であっても理解者にはなりえないのも判ってるから、少しは対人スキルもい身についた。
世間様から見ればまだまだ子供みたいに見えるかもだけどw
普通の会社で普通に対人関係を持ちながら仕事をしていくってのは正直大変。一生乗り切れるかどうか自信は無い。
普段の自分がスポーツカーで整備されたサーキットしか走れないとすれば、
エンジンは変えずに、大型ダンプの車体と、軽のハンドルを付けて生活道路を走っている感じ。
帰宅すると抜け殻になる。
根っこがズボラだからコツコツと知識の積み重ねはつらいけど、実は知識欲は物凄く強い、ほとんど餓えている。
上手に教材やら教師を選んであげれば、いわゆる受験勉強ならあっさり成功します。
図鑑やゲームで知識も計算能力も身につけました。
学歴があると、変人でも就職先選んで生きていけます。がんばって!
910 :
893:2007/08/26(日) 04:15:04 0
>>908 でも、仕事面では逆にADHDである事が強みになる場合もあると思います。
自分の興味がある事についてはもの凄い集中力を見せたりするし、
また、多くのADHDの人はコンピューターの前で長時間座っているのが
苦にならない様です。(ゲームとかネットに走られると困るけど)
うちは旦那のADHDならではの特性が仕事面では凄く役に立っているので、
薬とかは飲んでいません。
昔はカウンセリングとかにも行ってたけど、今はもう必要ないかなと思って滅多に
行かないし。
だからADHDである事はマイナス面ばかりではないですヨ^^
息子さんも、自分に合った職業を見つけられたら大化けするかも。
>>910 うちの父親にそっくりw
今は「可愛いおじいちゃん」になってますよ。
就職できなくても本人が機嫌よくすごしてくれるなら
生きている限りずっと援助したいと思っているよ。
そうでないから、家族も苦しい。
吐き捨て御免。
お願いだから
テレビのチャンネルひっきりなしに変えるのやめてほしい。
見てるこっちが気持ち悪くなる。
四十すぎて子供みたいなことしてんな バカ旦那!!
>>903 うちも性格が良い。
二次障害を起こしていない、仕事ができるADHD男性は、魅力的だよねえ。
幼児の頃に見知らぬ大人の後について電車を乗りつぎ、はるか彼方で駅員さんに保護されて「大物になるな」と笑われた
夫は、予想どおり、それなりに活躍しています。周 囲 の 人 間 は 大 変 だ け ど。
少年のような瞳で仕事を語り、信じられない集中力で勉強して「どうしてそんな発想ができるんだ」といわれるアイディア
マン。仕事で世の中の役に立つことに意義を感じる実力者。
細かいところを気にせず男っぽくて包容力がある(ようにみえた)、ちょっと抜けてて母性本能をくすぐる、おだてれば調子
にのる単純なところが可愛い。さらにイケメンで押しが強く、三高でした。
ただし恋愛時代は遅刻魔で仕事に集中すると放置。渡された合鍵で彼の部屋を綺麗に片づけたら感動されて結婚。
そして、落としたものを定位置に置いたり、体当たりして壊したゲートを付け直したりというフォローの日々が始まり、子供
が多動で障害に気づきました。
適当なところで改行してくれると読みやすいんだが
>914
魅力的な旦那さんで羨ましい。
相手の気持ちがわからない、空気読めない、の症状はないの?
うちではストレートに気持ちが通じることはまずないかな。
あと、飽きっぽいとか刺激がなくなると興味を失うとか、
人に執着しないとか……そういうのは?
私は愛されてない(執着されてない。私じゃなくても良い?)感じがしていつも不安だよ。
こっちの心が壊れそうです。
>914
魅力的な旦那さんで羨ましい。
相手の気持ちがわからない、空気読めない、の症状はないの?
うちではストレートに気持ちが通じることはないかな。
あと、飽きっぽいとか刺激がなくなると興味を失うとか、
人に執着しないとか……そういうのは?
私は愛されてない(執着されてない。私じゃなくても良い?)感じがしていつも不安だよ。
こっちの心が壊れそうです。
うちの子は逆に「人に執着しすぎる」から怖いよ。
ちょっとでもおそそうがあるとずっと呪いをかけている。
家族は怯えっぱなし。
919 :
名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 16:16:50 O
それってASだよね?
ADHDでも人に執着したりするの?
ASの家族も書き込んでいいんだよね・・・?
921 :
名無しさん@HOME :2007/09/02(日) 17:04:44 0
注意欠落症は車の運転ができますか?
未だに多動が収まらないADHDだが、運転のときに注意欠陥系の不安は特にないよ。
でも、郊外の幹線道路の運転になると眠くなることと、車幅感覚が劣る点は不安。
毎日運転してる運転歴20年超のゴールド免許所持です。
>>916 >相手の気持ちがわからない、空気読めない、の症状はないの?
ありますが後で気づくことが多く、フォローは素直で上手だから憎めない感じです。
ルックスで許されて生きてきた印象があります。
無神経にストレートなので、こちらもストレートに言うようにしたら意図がスムーズに伝わり、ストレスが減りました。
>あと、飽きっぽいとか刺激がなくなると興味を失うとか、
>人に執着しないとか……そういうのは?
ASが入っているのか執着はありますが、甘い雰囲気でも「私が死んだらどうする?」「再婚するだろうな」という感じです。
離れたら終わりでしょうね。
「いま彼には私が必要で、私から裏切らない限り関係は続く。それでいいじゃないか」と割り切ったら少し楽になりました。
飽きっぽいうえに常識を超えた行動が多く、ミセス・ダウトの妻のような気持ちになることがあります。
仕事に集中するぶん、家庭の義務は放置されて、しびれを切らした私が処置します。私だけが大人で、それが辛いです。
>>921 夫もゴールド免許です。根は優しいから、いい運転をしようと心がけているようです。
924 :
917:2007/09/03(月) 12:12:58 O
レスありがとう。
あなたは偉いですね。
私もこの関係をあなたのように捉えられるようになりたいけど…
実際はなかなか難しいです。
自分の心の置き所がわからない。
思い当たるふしがあってふらりと来てみたら、
>相手の気持ちがわからない、空気読めない、
>人に執着しないとか……
>ありますが後で気づくことが多く、フォローは素直で上手だから憎めない
>ルックスで許されて生きてきた印象があります。
>無神経にストレート
これら丸っきりあてはまるよ。プラス、いったん何かに興味をひかれたり
考え出すと、自分の世界に飛んじゃってこっちの話なんて聞いちゃいない
(ように見える)・・・。本人は一応こちらの意見は聞いているらしいのだけど、
考えたことを口にださないではしょって話すから、自分勝手にしか見えない。
旅先でもそんなんだから、「人形でも連れてでかければ?」と怒ってしまったよ。。
926 :
923:2007/09/12(水) 06:01:48 0
>>924 私も難しいです。
過去の恋愛で学習して甘い言葉は言ってきますが、根本的なところで、私じゃなくてもいいと思いしらされます。
最初は、この人の助けになって一緒に人生をつくろうと思っていたのに、負担を感じてばかりの毎日で、いつ限界がくるだろうと思います。
負担をかけても私が離れないことで、愛情を確認しているようにも見受けられます。どんどん気持ちが冷めていくのに。
今も無神経に身体の批判をされました。先日は高卒の人に、高卒批判をしていました。
本人は親切心で、「お前もしっかりしなくちゃだめだぞ俺のように」と。
パートナーが発達障害の人は、親子の情みたいになりません?
妻・夫としての愛情は減りませんか。
>>927 それは配偶者が発達障害でなくてもある話だと思われ。
実家の母がADHD
冷蔵庫開けると異臭がする。
単純ミスした話を聞かされる。
しょっちゅう探し物してる。
くるくる変わる話題。
言いたいこと言ってくるけど
相手が聞いてようと意見しようと
おかまいなしだ(苦笑)
「ADHDはさ、脳障害なんだからミスしても仕方ないし、
落ち込まないほうが良いよ」
って励ますと、 「ADHDね、わかったよ。だから何?」
という感じですぐにチャンネルが切り替わってしまっています。
まともに相手すると腹立ってくる。
そんな私はASなんですけどね。
相性悪すぎ・・・。
うちの母はADDっぽい
頭の中で勝手に頼んで、その中の1つでも気に入らないと勝手に逆ギレ
こっちも怒ると今度は大泣き、被害者に。
どうしたらいいのか尋ねようとすると、
「そんなもの考えなくてもわかる」「私がやっていること全部だ」「おまえに貰い手などいない」
手のつけようがない
>>930 そのレスの中にADDの特徴っぽいエピソードがまるで含まれていない。
『読んで学べるADHDのペアレントトレーニング』読んだ。
子供を持つ親向けの本だけど、具体的にやることが書いてあって
家族の自分には有益だた。
全部はとてもできないだろうけど、とりあえず行動してみるお。
>>930 >頭の中で勝手に頼んで、その中の1つでも気に入らないと勝手に逆ギレ
この部分は、当たってると思うけどな。
934 :
名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 16:02:24 O
ちょっとズレてる人っていますよね。
・時間の使い方が下手っぽい
・周りを正しく認識出来ないっぽい
・本人独自のルールがあるっぽい 等
あからさまに距離を置くのは失礼かと思い、上手く付き合える方法を探したり、相手の要求に応えられない自分を責めたりしてましたが
ここのスレ読んで考え方が変わりました。
ありがとうございますm(_ _)m
失礼
下げます
昇進試験を落してドーーンと凹んでる。抗鬱罪もらってきたみたいだけど、
いつもしゃべり好きなのが今日はボーッとしていて、見ると辛い。
普段は超人的に打たれず強い(というか、状況を正しく認識できてないだけか?)
のに、ものによっては激しく不安がる。 どうしたもんかねー。
>>934 要求に応えられないご自分を責める必要はありませんが、医者でもないのに
障害と決めつけて、あからさまに距離を置くのは、失礼だと思いますよ。
それは相手が身体障害者でも知的障害者でも、同じです。
940 :
名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 15:49:38 0
夫と息子がADHDです。本当に疲れました。もう、くたくたです。
健康で幸せなら・・・と何度も自分に言い聞かせたけど、もう限界。
私は子供の頃から病弱で、今は喘息を患っています。病める時ほど、夫は
私のことをいかに嫌いかを言い、別れようといいます。ただでさえ、夫と息子
のADHDぶりにはくたくたなのに。夫の非情ぶりは、ADHDとは関係ない
かもしれないけど、本当に心が傷つく。喘息の発作で苦しいのに、自分の気持
ちばかり優先する夫をみると悲しいのです。人の気持ちが読めないから・・・?
いくら話してもわたしの気持ちは
わからないよう。私の気持ちを一生懸命話しても、聞いてないように、気持
ちがどこかに飛んでるように見えます。目はいつも私以外を見ています。
今はそんな夫と結婚した自分に腹が立っています。愛すべき息子のことがどんどん
嫌いになっていく自分にも。ADHDだからと解っているのに、夫に自分の気持ち
を解ってもらおうと、あがき続ける自分にも。
いつまでこんな生活が続くのだろう・・・
一緒に出掛けた時、夫は歩調を合わせて歩くことができず、すたすたと自分の
行きたい方へ、先に行ってしまうことが多い。
私と夫は、人生の道も、肩を並べて歩くことはないんだろうか?
最近、おばあさんの話をうんうんとうなずきながら聞いてるおじいさん、老夫婦を見かけた時や、
楽しそうに会話しながら買い物をしている若夫婦を見ると、とてもうらやましく、
そして、そんなの普通の人にとって、当たり前のことなのに、出来ない自分達が悲しい・・・
今は息子と正反対の性格の娘だけが救いです。娘だけがまともな反応が返ってくるのです。
他人と話してると心が洗われるような、まともな反応が気持ちいい・・そんなことありませんか?
長々と愚痴ってすみません。
>>940 娘さんと一緒に家出したいものですね。
現状維持なら、バンバンお友達も作った方がいいですよね。
「普通の会話」がこんなにありがたいものとは・・・
私は、17歳のASの息子の相手をひとりで行ってます。
主人は単身赴任。
でも、昨日、主人がこちらへの出張で来ました。
そして、主人と他愛のない話をしたの。
あああ・・・楽だったぁ〜
「ASの脳みそに理解できる内容・表現を選択して話す」という行為は
結構、神経をすり減らすので、
他愛のない話がこんなに楽だとは気づかなかったよ。
>>940 もう楽になりましょうよ。
あなたは頑張りました。
あなたの人生はあなたのモノなんです。
誰になんと言われてもいいじゃないですか。
私も早く楽になりたいです。
ツレの相手をするのに、私も疲れました・・・。
943 :
名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:09:04 0
940です。941さん942さん、ありがとう。
誰かに気持ちを理解してもらえるだけで、
こんなにも心が楽になるものなのですね。
少しの間でも、距離を置いて暮らしてみようかと思い始めています。
でも、やはり息子は一緒に連れて行こうかと思う・・・
もう母がいなくても大丈夫そうな年ですが・・・まだ必要かな。
母親という役割はどんなに投げ出したくても投げ出せない。
嫌なことから逃げてばかりの私でしたが、
これだけは、投げ出せないんだね。
それはADHDの特性じゃなく旦那さんの性格が悪いだけでは?
ウチの旦那も忘れっぽい集中力がない遅刻はする口は悪いと揃ってるけど
根っこが優しい。こっちが具合悪ければおろおろ心配するし
部屋がちょっとくらい汚くても自分が片付けられないからこっちにも求めない。
息子もADHDで育てるのは苦労してるけど、やはりこっちも優しいよ。
案外息子さんも旦那さんから離れると親思いのいい子になるかも。ガンガレ。
私は940さんのやり切れなさ、辛さ、よくわかる。
うちのも根本は同じような感じだと思う。
ほんと、相手の感情や状況や心情、、、いっさい関係ないよね。
私がこんなに苦しんでるのに、辛いのに、何故平気なんだ?無視なんだ?
しいていえば自分が損すると思った時だけは動くかな。
相手にとって私はいったいなんなんだろうかと悲しくなりますよね。
一緒にいる相手からなんの愛情も感じられないと人間って腐りますよ。。。
心もボロボロになってしまうよね、、、わかります(涙
結婚して十数年、
ダンナにドライブに行こうと言えば本当にドライブしてるだけ。
一から何かをくみ上げていくのが苦手なのに
私が作った計画の粗探しは上手いのでそれを叩き台にして自分の手柄にする。
子供をどこかに連れて行けば初めてのところではパニックを起こす。
いつも行ってるところでも右に行くところを左に曲がれば泣き叫ぶ。
それでも経験を積ませなきゃとなだめすかして連れて行った。
全員日本語を話してるのに何故か会話が成り立たない。
つまんないことでケンカになったり
順番考えない行き当たりばったりだから○○に行きたいと言っても
全員の主張が激しいから結局行けたことないし
人ごみの中で偉そうに正論語りだして空気読まないし
一緒に行動するのは本当はいやだった。
最近は子供も大きくなってどこかに行くのも楽しみにするようになった。
もうパニックも起こさない。
ダンナもどこかに行こうと自分から誘うようになったけど
今まで本当に楽しかったことがないからもう私はどこにも行きたくないよ。
>>946 一緒に行かなければいいよ。
ただ、そういう旦那さんと子供を育てる事を決めたのも
十数年暮らしたのも、あなたが決めた事。
あなたが選んだ以上、このスレの住人があなたに優しい事を言えなくても
仕方ない事も理解してね。
あなたが何を望んでいるのかは知りませんが
ここに書いても誰も何も出来ませんし何も変わりませんよ。
それを理解した上でどうするか決めてくださいな。
まあチラ裏だっていいじゃないまいか。スルーしとけよ。
>>944 非情さはADHD全員の特性じゃないよね。
気づけば配慮してくれる。病めるとき作ってくれた手料理で台所水浸しだった。
一緒に出かけたとき、言えば歩調を合わせるけど、いつの間にか消えている。
困って携帯にかけてもマナーモードのままで気づかない。館内放送で呼び出したら、
子供が欲しがっていた物を買ってくれている。
非情ではないけど、超マイペース。
シングルタスクがマイペースの原因で、買い物が気になると、妻子が頭から消えてる感じ。
950 :
名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 09:38:32 0
947サン。あんたが書き込んだこと、皆さ〜、わかった上で書き込んでんだよ。
どうしたいとか、アドバイスが欲しいとかじゃなく、誰かに気持ちわかってほしくて
書き込むってことあってもいいんじゃね〜。
人間関係に疲れはてたときって、誰かに気持ち話したくなるじゃん。
まじ疲れた時って、「もっと大変な人いるよ。あんたはまだマシ」とか
「なによそのくらい。もっとがんばんな」のたぐいは、もっとへこむ。
「あんたはがんばってるよ」の一言で救われて、もっとがんばれたりするんだよ。
>>949の
>シングルタスクがマイペースの原因で、買い物が気になると、妻子が頭から消えてる感じ。
こんなようなことが原因で、この人とはもうダメポと思うたことが最近あったよ。
一度そうなると、私への気づかいすら忘れちゃってる(?)ことに気づいて呆然としたさ。
おまいはそこまでなのか、と。
なんというか、私が愛されてるなぁと感激してきた行動は、同じようなもんで、
私への好意からくる行動じゃなくて、もめたけ経験からと彼が気をつけてやってきた
・自分の希望を通すための手段のひとつだったのかーと。
自身の欲求>>>(越えられない壁)>>>妻・・・ort
性格はまたりと本当にいい子なのだが、つらい。
愛されてる実感がない、てこういうことか?
950がイイコト言ってる。
慰めは解決策にはならないけど、その一言が心のお薬になるよ。
>>930 >頭の中で勝手に頼んで、その中の1つでも気に入らないと勝手に逆ギレ
うちのASもそうだ。疲れる。
>>950 そうなんだよね。ある時から私も悟って気にしないことにした。
これはもう特性であって相手の愛情の問題じゃないって。
別に買い物一緒にしなくてもいいから、何時にどこに集合って決めとく。
携帯にアラームセットしといたりして。そのあと食事は一緒にみたいに。
歩きもいちいち言うのが面倒なんで腕をつかんでる事にした。
こっちがぶらさがってれば自分のペースで歩けないし(笑)。
円満にやっていくために、工夫してることってある?
956 :
名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 00:31:52 O
アスペって愛っていう感情あると思う?
>956
自分のことでは涙をながしてない?
959 :
名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 12:21:27 O
やっぱり自閉症だから仕方ないね
他人を愛するなんて無理
そういうのはよくわからないと本人も言う
はああ
成人アスペの対談や著書を読んだり実際に会った限りでは
愛情や思いやりとはあると思う。
ただ自覚は難しいし、他人の機敏が分らないから
適切な場面で表現出来なかったりずれていたりするけど。
ただし殆どのアスペの人は、本を書ける人達みたいに
愛情や思いやりを表現したり伝える方法は分らないだろうし
分っていても下手だろうから、健常者には分らなくて当然って事でしょうね。
でも感情がないとか無理とか断定するのは失礼かと。
ただの愚痴で言ってるなら愚痴と分るように書くべきだと思うよ。
健常者ならそれが出来るんだからさw
>>959 配偶者がアスペ?
959は相手のどの辺から愛情を感じる?どの辺が好きなの?
知的に重度の障害のある自閉症児でも、
親や身近な人への愛着は示すよ。
ひとそれぞれだし、示し方も異なるけど。
ただ、その示し方が健常の人では理解が難しいことも
ままあると思う。
963 :
959:2007/10/10(水) 00:45:24 0
すみません。愚痴です。
つき合っている男性がアスペです。
色々あって、この人と幸せになるのは無理だと気づいて別れようとしましたが、
私自身、相手に情が湧いてきてしまって別れられずにいます。
どこが好きなのかというと、純粋なところ、仕事に一所懸命なところでしょうか。
精神状態が安定している時は賢くて静かな子供のよう人です。
一緒にいるときは相手が私に気を許してくれているのがわかる(アスペにとって
一緒にいて疲れない相手は貴重らしい)し良いのですが、
会っていないときは私のことはすっかり忘れているような感じです。
私からしない限り彼から連絡はほとんどくれません。
中距離であまり会えないのでメールほしいんですけどね。
不満を訴えても根本的な解決はしないです。
いつも自分が文句ばかり言っているようで嫌になってしまいます。
相手は確かに私を好きは好きでしょうが、それ以上の感情(例えば愛情)には
発展しないのではないかと思ってしまいます。
先々のことを考えるとやっぱりつき合い続ける自信がありません。
長々と愚痴ってすみませんでした。
「愛する」の意味自体、よくわかっていないのではないかな?
定義に当てはめて考えてもらえば、こちらにもわかりやすくなるのかもしれない。
「愛情」って何か。自分自身も考えてみればいいと思う。
絶対普遍的なものって、実はないんだよね。だから難しい。自閉系は理解できない。
>>959のいう定義に当てはまらないかもしれないけど、「特別な人間で大事」とは認識
されているんだよね?
あと、連絡はスケジュールを作って、必ずメールをよこす時間を決めるとか。
自閉系は型にはまるのが好きなので、一旦はまると他よりもマメに行動するかもしれない。
でも、あなたの思う「普通の」恋愛をしたいと思うなら、分かれたほうが良いかも。
彼も悪い人ではない。ただ、あなたと住む世界が違うだけなんだと思う。
965 :
959:2007/10/10(水) 01:35:03 0
>964
親身のレスありがとうございます。
何故か涙が出てしまいました。
相談できる相手がいなくて(友人はいますがアスペのことは話しても
たぶん理解してもらえない)
いつも一人で考えていたので。
>「特別な人間で大事」とは認識 されているんだよね
彼は「大切な関係」「ずっと繋がっていたい」と言います。
久しぶりに会ったときは私の身体を気遣う言葉をかけてくれます。(社交辞令?)
私を好きかと聞けば好きですよと答えます。
メールは、ADHDや癲癇もある彼なので「やらなければならないこと」を増やすのも悪いような気がして、
我慢しています。
今は私が自分の欲求を抑えて我慢することが彼への愛情のように感じています。
通じていない気がしますがw
でも我慢はあくまで我慢でしかなく、一生我慢するのは無理だと思うんです。
彼が悪い人ならさっさと諦めもつくのですが。色々と難しいです。
彼は彼で何も悪いことはしていないのですから。
>彼も悪い人ではない。ただ、あなたと住む世界が違うだけなんだと思う。
そうですね。
そう思っています。
レスいただけて本当に嬉しかったです。感謝します。
成人アスペといえば、ニキ・リンコさんとか有名だから、著書を読んでみたり
サイトを見てみるといい。
アスペはどうしてアスペなのか、どういう思考の仕方をするのか、考えてみるといい。
そうして、自分はどうしてアスペ彼が好きなのかも考えてみればいい。
その上で、自分が歩み寄る(我慢をするのではなく)&彼に歩み寄ってもらう ことが可能で
そうやって付き合っていってもいいと思えれば、付き合いを続ければいい。
駄目なら、わかれればいい。
自閉系と一緒にいるには、「我慢する」のではなく「理解する」こと、コレが一番重要だと思う。
>>965 相手のその気持ちって多くの男なら結婚して5〜10年後のものに近いように思う。
多くの男は結婚前後には気持ちが高鳴り、それが次第に冷めていき時には消滅することもある。
ただ、アスペ君の場合は今の気持ちが覚めることもなく持続するんじゃないかな?
それであったならば、それはそれで安定感のある結婚に向いた精神状態かも?
>>959 穴のあいた容器に水を注ぎつづけるような作業が苦にならないならいいかも。
結婚したらずーっとそれが続くし、育児などで協力してほしい時期にすごくしんどいよ。
情だけならやめた方がいいと思う。その感情は続かないから。
969 :
959:2007/10/10(水) 17:20:44 0
>966
ニキリンコさんの翻訳本「ずっと普通になりたかった」を今読んでます。
アスペルガーっていうと特殊な才能を持つ変わった人っていうイメージがあるけど、
それよりも何よりも根本は自閉症だっていうことですよね。
>自閉系と一緒にいるには、「我慢する」のではなく「理解する」こと、コレが一番重要だと思う。
そうですよね。
理解できるか、そして許容できるかが問題ですよね。
旦那サマがASの方のブログの掲示板で拾った言葉ですが、
「AS旦那は私が水を飲みたい時に水をくれる人ではない。
でも彼はたくさんの水を自分の中に持っている人」という意味の言葉が心に残りました。
わかるなーと思いました。
でも現実問題こっちが喉が渇いて死にかけてても気づいてくれないっていうのが困るところで。
>967
そうですか…そうだったら嬉しいかも。
彼はかなり苦労をして生きてきたので考え方は落ち着いているかもしれないです。
私のような(自分を好きだといってくれる)人自体が珍しいっていうのもあるみたいですw
>968
アスペ家族の方の書き込みを読むと簡単な話ではないのが伝わってきます。
先の無い話なら早く決着つけなくてはいけませんよね。お互いのために。
>>現実問題こっちが喉が渇いて死にかけてても気づいてくれないっていうのが困るところで。
うわー同意しすぎてたぶん禿げた。
相手がそういう特性だと理解していても、そういう場面に出くわすと
つい悲しくなってしまうよ ort 。
もちろん相手を責める気は全くないしいないんだけどさ。
もし、その死にそうな状況を相手に分かって(知って)もらうとすると、
0から事細かに全部説明する必要があるんだよな。
うちのASは偏食があって困ってたけど
他人に進められたら食いやがる!
さんざん工夫を繰り返してきた私の立場は?
食いたくなきゃムリして食うな、サプリ飲んどけ!だったけど、
大して太ってない夫が連続して中性脂肪が多いと指摘されやる気になった。
初めてかかった内科医だが馬があったらしく、本人が食事内容を改善する気になっている。
ありがたいけど、このまま健康オタクへレベルチェンジされそうで頭が痛い。
>>968 身もふたもないけど、お金さえあれば解決できる場合はあるんだよね。
権威がある人に、シッターが必要と言ってもらって、下手な旦那の協力より助かった。
辛い。
どーしてかかわってしまったのかなあ…
959さんも情にほだされてるだけで、ものすごく好きというんじゃなければ
私はやめといたほうがいいと思うよ。
可能性として旦那さんと似た子どもが生まれたとして
育っていく課程でものすごく色んな壁が立ちはだかってくる。
その時に何も分かってくれない旦那を持ってて
そっちの面倒まで見なきゃならないんだよ。って家のことだorz。
子どもは産まないという選択をするのもしんどいと思うし
知っててあえて踏み込む道でもないと思うんだ。
>>961の
>相手のどの辺から愛情を感じる?どの辺が好きなの?
これ他の人の話も聞いてみたい。
最初からずっと読んできて、旦那はやっぱりアスペなんじゃないかと思いました。
えっ?って思うような事で、瞬間湯沸かし器のように怒ったり、
他の人とならすんなりと通じる話が伝わらなかったり、
何より、とても攻撃的で、毎日些細な事で大声で怒鳴ったり、
物に当たったりするので、もう本当に疲れました。
アスペという障害があるとは知らずに結婚してしまって後悔しています。
平穏に穏やかに暮らしたい。
>>977 攻撃的じゃないときはどんな感じですか?
979 :
名無しさん@HOME:2007/10/27(土) 14:26:20 0
940からはアスペに関することだけのカキコですが、
948とか950などを除き、ほとんど自作自演っぽく思えます。
家庭板には同じ人があちこちで自演しているカキコが多いようですので
本当に悩んでいる方は、ID表示のあるメンヘル板や家族でも医者に
相談した方がいいですよ。
自作自演ってどのあたりを指しているのかよくわからないけど、
その中の3レスほどは私のレスですけれども。
自演でもそれで本人の気が楽になるならまあいいんじゃまいかと思うけどね。
嵐防止の意味でもIDがあっていいかもしれん。