ADHD(注意欠陥多動症)の子を持つ家族の気持ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:58:22.21 ID:dHskZjmj
どうせ他人様に迷惑と損害を与えるだけなんだから座敷牢を作ってそこで飼えばいいんだよ それくらいは製造者責任だと思うわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:51:29.41 ID:9y82CU/I
それ、単なるニートじゃん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:23:48.99 ID:0znGBvWQ
発達障害って、やはり親はてんかんだったりすんの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:58:09.35 ID:ZJrlC2ts
てんかんは発達障害とか別物
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:25:15.85 ID:CuxTHRb/
発達障害の子を持つ家族の気持ち・・・・・・・・・・・・・・・・・・横断歩道で車に引かれて即死して保険金をガッポリ稼いで欲しい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:59:25.83 ID:5iN0JgeZ
>>674
最低だなお前が轢かれろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:11:02.28 ID:at5Lh43V
真夜中に上下黒のジャージ着てうつろな目でヘラヘラ笑いながら自転車に無灯火で乗ってる奴を見たことがある。
>>674の言うような保護者がいたらあれくらいやらせると思った。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:46:31.42 ID:8ejDZ1g/
それADHDじゃねえだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:23:42.65 ID:AZ40Ekuq
>>677
病名は問わず、困った子を674みたいにしてお金に変える錬金術しちゃう奴いるのではないか? って話。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:53:43.99 ID:ZCBVPB08
対費用効果いいね 適当に育てて出来損ないならミンチにしてウハウハ たまんねえ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:05:37.75 ID:5yIzxJmR
多分一生理解も共感もできない。
死んでほしい、心からそう思う。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:57:12.14 ID:lOHpES/m
>>680 感性感動を理解出来ないで生きるんだから人として生まれた価値がない
爬虫人類だね とっとと死んだほうが幸福かもね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:43:49.54 ID:36NA1uSK
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:39:10.78 ID:mOowIudM
何も残さなくていい
ただ死んでくれるだけでいい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:27:23.47 ID:MD60O465
>>652
障害が隔世で出ることはよくあると思う。
隔世だと定型親が障害児を育てて、その障害児の子は健常だから
発達障害のある親でも育児はできるし、子供が大きくなれば子に助けられて
やっていける。
かわいそうなのは健常の世代。発達の親に苦労して自分の子供も発達。
両方に苦しめられる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:57:38.67 ID:GqkWrXSR
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★9






http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379653346/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:29:12.76 ID:dOcwoukU
ADDの娘が、高校のプログラムで留学に行ってきた。
留学先の現地校は発達障害へのサポートが充実してて、
ステイ先も鷹揚な人たちで、日本に居た時では考えられない程生き生きとしていたけど
帰国した途端、サポートがろくに受けられない学校が苦痛なのか元通り。

残ったのは英語力、現地のオタク友達と、ステイ先の隣のおばあさん(職業魔女らしい…)から習ったタロット占いだけ。
お友達とスカイプで英会話しながらポケモンバトルしてるわ……
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:24:34.91 ID:PhmjnZVN
連休がしんどい
絶え間なく喋り続ける娘の声に、気が狂いそう。私も叫びたい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:05:06.85 ID:CPF94QBF
明日、初めて療育センターに行ってきます。
なんだか心折れそうです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:48:26.30 ID:cBf6euCI
人間になれない、動物だと思う。
進化が足りない動物。人間が普通にできることができない。
と当事者の自分が言ってみる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:57:13.08 ID:5+1E5eD1
多動って足踏みしながら歩きますか?意味わかるかな?足踏みしながら前進する感じ
3歳なんだけど気になる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:21:31.02 ID:2aFUzXmA
俺はADHDだが、親はここにいる毒親みたいな奴(というか発達障害ぽい)で
こいつのせいで俺の人生の99%はパーになっている
昔はこのクズ親の我が儘にやられっぱなしだったが
最近では『ぶっ○すぞ!』『あの世行ったらタダじゃ済まさねーぞこら!』
と毎日怒鳴りつけてる
『人間を辞めろ』と言われたら、お前らの望みどおり人間辞めて獣になってやるから覚えておけよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:22:06.23 ID:bqP+eblN
頃すと脅してるのにあの世行ったらダメってどっちなんだよww
ツンデレのつもりかwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:41:39.60 ID:NwHzydEP
まるで札幌市西区西野に住んでいる有路雅親みたいだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:44:46.20 ID:C30I+1DU
>>691
そんな親ばかりじゃないよ
私の子は小3で、多動・他害なしのADHDだけど、新人類(ニュータイプ)だと思ってる
普通の子のような行動はしないし、何もかもが違うけど、
私(一般人)と違う世界に生きて違う世界を見てるんだから仕方ない
わが子の傍にいると、その違う世界を少しだけ垣間見せてもらっているようでワクワクする
獣になんてなっちゃだめだよ

>>689
進化が足りないんじゃなくて、一足お先に進化しちゃってるから、その他大勢とは相容れないだけだと思ってるよ
周囲と違うのは仕方ないんだから、違いを武器にすればいいんだよ

ただ、勉強は頑張った方が良い
その他大勢の一般人も、勉強ができる人間のアラは、目をつぶってくれるからw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:35:30.66 ID:c/VHjy8p
>>694
>私の子は小3で、多動・他害なしのADHDだけど、新人類(ニュータイプ)だと思ってる

ニュータイプって…
ガンダムかよ?w

>ただ、勉強は頑張った方が良い
>その他大勢の一般人も、勉強ができる人間のアラは、目をつぶってくれるからw

「但し、学生時代に限る」ってのは忘れちゃいかんよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:55:38.20 ID:nUKLXsap
>>695
いや、そんな事ないよ
学生じゃなくても、社会人でも諦めちゃダメだ

家の旦那はADHDだが、大学は平凡だけど、社会人になってから言語の勉強して
今では2ヶ国語をネイティブ並みに話せるようになった

日常生活はほぼ全滅だし、会社の机もグチャグチャだし、出来ないこともいっぱいあるけど
周りがフォローしてるw
本人に愛嬌と秀でてる部分(言語の分野)があるから、周りも喜んでフォローしてくれる

旦那は大会社で意外と出世してるぞー
絶対ニュータイプだから自信満々でいって欲しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:53:24.93 ID:c/VHjy8p
>>696
だ か ら

旦那が頑張って外国語スキルを身に付けて周囲の人たちからも愛されて大会社で出世して社会でやっていけているからといって
自分の子供も将来は確実にそうなるという保証がどこにあるの?
発達障害者は社会ではうまくやっていけずに人生詰む奴の方が圧倒的多数なんだよ。

>絶対ニュータイプだから自信満々でいって欲しい

ま、そのうち現実を思い知らされて地獄の日々が来ないように祈ってな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:15:26.20 ID:nUKLXsap
苦労してるのは分かってる
間近で、2人も見て世話してるわけだし

世間の理解もないし
世間は冷たいし
自分と周囲の温度差も半端ないし
どこに行っても浮いてしまう
分かるけどさ
投げたり諦めたりしたら終わりじゃん、と旦那が言ってる

息子も世間との軋轢に苦しみながらも頑張ってるよ
>>689さんや>>691さんにも諦めないで欲しいから書いてみたけど
現在辛いのに、人の話なんて苦痛だよね
ひともどきなんて言って欲しくなかっただけ
少なくとも、私は絶対にそう思いませんよ
ROMに戻りますー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:00:15.32 ID:3KcprExc
>>698
>投げたり諦めたりしたら終わりじゃん、と旦那が言ってる

それはおまえの旦那はうまくいっているからだろ。
ミスの連続や人間関係のトラブルで退職に追い込まれたりリストラされたりしても同じ台詞を吐き続けんのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 03:51:21.29 ID:s08Dxaqx
皆さんはお子さんを支援級に入れましたか?
普通級で頑張らせましたか?
この選択をとても迷っています
小さいうちは支援級で良いけど高学年になったらからかいやいじめにあったりして
支援級になんか入れたからだ!と思わないでしょうか?
うちの地域は昔の特殊学級とは違い、
支援級在籍といっても普通級で過ごします
月に2回一時間だけ支援級の子供だけを集める授業がありますので
子供にも親にも「ああ、あの子は支援の子」といずれわかります
支援を受けずいろいろしんどい思いをしても隠して健常と同じようにやっていくのと
周りには障害を隠し通す事は出来ないけど支援を受けて学校生活をおくるのと
ゆくゆく子供にとってどちらが良いのでしょう
人にどう思われてもわからない子ならもちろん支援級ですが健常者同様に理解出来る子の場合無理してでも普通級に通わせるべきなのでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 04:01:52.18 ID:s08Dxaqx
当事者の話や講演なども聞きましたが
主に
支援級にいれてもらえず理解されずつらかった、療育受けていたらもっと楽だったのに親がそうしてくれなかったなどのタイプが多いです  

支援級で良かった!
支援級でつらかった!
どっちも聞いたことがなくて…
みそっかすにされたような気持ちになったりするかもしれないし
バカにされたり…
子供が辛い思いをせずに必要な手助けを受けて学校生活送れるのが一番なんです
親は他の親に白い目で見られようが避けられようがかまわないんです
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 14:45:29.87 ID:10JzeRtD
>>700-701
子供時代に何も支援を受けられなかった世代の当事者の立場から言わせてもらえば、選択肢は支援級一択だろ。
普通級で障害を隠して頑張らせたところで失敗経験ばかり積み重ねて遅かれ早かれ二次障害を発症してこじらせるし、
いじめに遭ったり孤立したりで周囲に対する怒りや不満ばかりが積み重なって最悪だと犯罪にも繋がりかねないし、
集団行動やスポーツでも何かと周囲の足を引っ張って怒りや恨みを買うことになるし、
いじめの標的になる危険性も高いし、普通級の担任や他の児童の余計な負担にもつながることは
きちんと考えておいた方がいい。

>支援級で良かった!
>支援級でつらかった!
>どっちも聞いたことがなくて…

支援級に入っていた世代の殆どはまだ社会に出ていないからねぇ…。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:33:26.99 ID:tdJrY9TQ
自分が頑張ってないくせに『頑張らせる』とかw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:40:46.94 ID:qaR0nZFZ
>>700-701
俺は当事者とやらとは変わったタイプかもしれんけど、普通級でよかったと思ってる
いじめられたことも、いじられることも多かったけど、
逆にいじったり、いじめをしたりしてしまうこともあった
子供のうちなら、一部から嫌われても、その変わった発想で別の子と仲良くなれることもあるし
(周囲に流される奴ばかりの大人社会じゃこうはいかない)
ADHDといっても、まったく理解できないわけではないんだから、
本人が「なんで自分はこんなまともなのにこんなとこにいれられてるんだ」と思うかもしれない

俺自身、高校は辞めちゃったし、大学卒業して今の仕事に就いてからも
電話応対すらまともにできないレベルで苦労してるけど、
子供の頃の思い出がそれなりに豊富っていうのは今考えても幸せだと思う

逆にやっちゃいけないことは、親の考えで「かくあるべき」って判断をさせること
とにかく勉強できる子に、って教育法でいずれ糞の役にも立たない子を作り出すことは容易だし
俺も「ひとつのことにのめりこむなんて障害者みたいだから」っつって
はまってたことを取り上げた親は今でも恨んでる

結局は周囲の奴の意見だけに頼って物事を考えず、本人が望むようにやらせるのが一番
子供が「支援級で暮らしたい」って言い出したらいれてやればいい
ただ、ADHDの場合、すぐに「戻して」っていうかもしれんがw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:12:04.22 ID:7ACRODU5
支援の固定級あるなら入れた方がいいよ。
普通級在籍で情緒は通級しかない地域にいるけどしんどい。
学校でトラブル起こすことばっかり。起こさない日はほとんどない。
周りに迷惑かけるだけだよ。迷惑かけてる重圧に負けない図太いメンタルなら普通級で頑張れば、と思うけど。
私はもうノイローゼになったわ。
担任からも親の私が腫れもの扱い。

家庭環境までも悪くなるけどそれでも外面大事なら知らないけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:15:09.77 ID:7ACRODU5
小学生になってまですべての時間を子供に使って自分の時間とか趣味とか興味とかもう何も残らない。
ちょっとでも時間あったら寝逃げだよ。何も考えたくないもん。
胎児の頃から切迫で絶対安静、ああどんだけ手がかかんだよほんと。
もう疲れた疲れた疲れた、できることならそっと死にたいし誰にも会いたくない。
これが発達親の気持ちですけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:07:02.38 ID:wAiHGCxy
知ってる?

子がADHDなのは、ほぼ確実に遺伝だってこと
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 05:48:44.31 ID:uDLuZJrs
中学から支援はずしたけど、
とたんに大事なプリントが手元に届かなくなった。

疲れる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:23:47.82 ID:q8JFwJwJ
なるほど、親が前頭葉使わないせいで退化したんだな
認知症とかは自制心が退化したアホがなるから自業自得だが
こっちは最初から退化しているんだ可哀想だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:12:28.59 ID:InP95Ln/
お腹のなかにいるときから動き回ってたとかあるのかな
動き回ってへその緒が巻き付いてたとか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 05:46:28.94 ID:moM60CzW
よくわかんないけど、多動って普通の人と時間の流れ方が違うだけじゃないのかな?
1分間を5分間くらいに感じるとか
だから5倍速に見える
どう?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:23:59.49 ID:xJY8e+nH
うちの小5の猿の教育相談が昨日あった。授業中に歌を歌って、授業が中断することがよくあると。人に抱きついて喧嘩になったり。本当いい加減にして欲しい。高校卒業したその日に出て行ってもらう。あと7年の辛抱。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 03:39:18.69 ID:W81Arm0l
†◇全てに疲れた、何にも興味がもてない、
弱さを感じる自分自身に、ことに冷たく感じるこの世間..。
いやしと安らぎと、自由のある、放送でともにいやされましょう!
敷居無し 気難しさ無し。とても面白い放送です。Q-CHAN牧師の伝道部屋放送in ニコ生毎朝7時&毎晩9時より 約6年間ほぼ毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=x1-01XpgG1w&list=UUQA5qNWYslBw_uWAWKE1Z8Q(孤独には意味があるんだ!)最新.
http://www.youtube.com/watch?v=O29IfQXqKF0(リストカットをやめる方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=k2JPXSPmfq8(ピンポンリア凸さん)等々
渇く者は来なさい。命の水が欲しい者は、それを、ただで受けなさい。黙示録22:17
勧誘や、身も心も疲れてしまうような権威・組織主義、何かの強要等、なんにもありません。
※偽HP&ブログ存在します。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:11:05.26 ID:bFEXOZdp
嘘の投資話で知人長男の闘病資金を詐取 容疑で48歳男逮捕

嘘の投資話を持ちかけ、知人女性が長男の闘病のために貯金していた現金300万円を
だまし取ったとして、警視庁深川署は詐欺容疑で、東京都世田谷区砧、自称会社経営、
浜田裕(ゆたか)容疑者(48)を逮捕した。

同署によると、浜田容疑者は平成24年4月ごろ、美容室経営の知人女性(38)が
白血病で闘病中の長男(6)のために貯金しているのを知り、「香港に優秀なトレーダーが
いる。銀行に貯金するよりもいい資産になる」などと嘘の投資話を持ちかけたという。
容疑を否認している。

逮捕容疑は同年5月、女性に嘘の投資話をして、自身の口座に現金計300万円を
振り込ませ、だまし取ったとしている。


http://www.sankei.com/affairs/news/141215/afr1412150018-n1.html
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:10:04.07 ID:+MtxqQtE
>>706
わかるわー
私も切迫でずっと入院してた。
生まれてきてからもずっと大変な事ばかり。
将来も不安だらけ・・・
嫌になるわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 13:14:54.46 ID:+NAK+mIc
注意できてる時に
こっちが欠陥症で可哀想でないと気が済まないのか
嫌なことしてくるわ
みぐるしい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:01:17.90 ID:pQ0Skc4A
ADHDと診断されて早10数年今では普通に凡人の中に紛れ込んでるわ。
けど注意欠陥の所だけはいまだに治らない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 13:04:30.42 ID:I1jWaqAX
こういう子が生まれるのは帝王切開が原因じゃないの?
医者は問題ないと言うけどやっぱり多少問題があるんだよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。
>>718
こういう子だから、帝王切開するような状況になるんだよ