誰の稼ぎで食わして貰ってるんだ!!主婦ってゴミ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
主婦って本当にゴミですね。
さっさと働いて社会貢献してくださいね
2名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 14:28:45
2ゲット!
3名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 14:50:03
お前らって毎日何してんの?

年金も払わないで貰うつもり?
返金しろよw
4名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 14:56:41
自分で働いて食べてますがなにか?
偉そうに何者なの
5名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 15:07:34
主婦は24時間拘束されているようのもの
夜中に子供が熱だせば看病しなければならない
今だって待機中なの決してさぼっている訳じゃない
なにかあれば即出動なんだから
お前らなんて言われる覚えないわ
6名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 15:10:39
年金払ってないけどもらうつもりよ。
当たり前じゃない。
7名無しさん@HOME:2006/04/19(水) 15:16:05
【生ける屍】社会の寄生虫専業主婦【人間の屑】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1134268130/

まとめて移動汁。
8名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 13:30:51
>>5
そうだね〜。
うちも子供がいるけど、やっぱり母親はできるだけ家にいて
いつでも子供のために動けるようにしてたほうがいいと思う。
私は生活のために働きに出てるけど、本当は家にいたい。
9名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 15:48:47
>>5
同感です。
私も働きに出てますけど、子供に何かあったら、母親である私が休まなきゃならない。
同じ正社員なのに。男って仕事だけして、何もしなくていいんだから、どっちかというとそっちの文句を言いたいぐらい。
>>8さんと同じで、本当は家にいて、子供の世話も自分でして、家の事もキッチリしたい。
男は仕事。女は主人が快く帰って来られるように家の仕事をする。
それって何がいけないの?
それに「仕事は辞めて、家に居てくれ」って旦那さんから言われてたら仕方がないんじゃない?
寄生もなにも、本人が「養ってやる」って言ってんだから。
10名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 16:09:51
ムキになりすぎて馬脚が見えてんのが一匹いまつね。
11名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 16:15:12
春はウジが湧きます
エサは与えないで下さい
12名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 16:15:13
まあ、マジレスすると、働かなくていい身分の人がいなくなると、
地域共同体やボランティアなど色々なところが周らなくなる。
13名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 16:19:12
【生ける屍】社会の寄生虫専業主婦【人間の屑】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1134268130/
14名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 16:20:23
まあ、ナンだな。
スレタイみたいに思ってしまうような男は不幸だよ。
だって、幸せな結婚してねーってことだもんな。
俺んとこ専業主婦だけどヨメに対してそんな風に思わねえもん。
何故なら、ヨメのこと大スキだから〜。
15名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 16:28:03
スレタイわろた。
16名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 16:29:39
男はバランスで考えるからね。
これだけの時間と労力を仕事に費やしてるんだから、専業は
これくらいのことはヤレってことじゃないかな。
昼間のジャスコやサティ行けばわかるよ。
絶対ロクに家事とかやってなさそうな子連れ専業だらけだから。
17名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 16:34:18
>>1
そういうこと言ってると老後子供に見捨てられるから気をつけた方がいいよ。
子供を抱きもしなかったくせに偉そうに父親面する男の面倒なんか見たくありません。
お母さんはこれからも大事にしたいけどお前なんか知らない。
18名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 16:36:24
【生ける屍】社会の寄生虫専業主婦【人間の屑】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1134268130/

だから、こっちに移動汁。
19名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 22:34:07
>>16
確かにネ。家に居るのに、仕事から帰ってきて部屋は汚いわ、メシも適当だわじゃ
「もっと頑張ってくれよ・・・」って思うね。
20名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 22:39:22
とりあえず、持って帰った給料で何とか生活をしてくれ。
食い物などは文句は言わないけど掃除や洗濯は金はそれほど
かからぬのになぜ、滞るのか?怠慢なだけじゃないのか?
21名無しさん@HOME:2006/04/20(木) 22:39:58
>20
我が嫁のことです。
22名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 00:03:35
1はなんだか知らんが不幸なんだな。
自分が幸せで満足した生活を送っていたら
こんなスレはたてんだろう。
同情してあげるよ。早く幸せをみつけな。
23名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 05:51:49
>>1って毒パラヒキニートなんじゃね?
よく主婦を目の敵にしてるもんな
24名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 10:15:50
専業主婦のくせに、が口癖だった友人の旦那、奥さんに離婚届突きつけられた。
奥さん出て行っちゃってこの前離婚成立。
今、子育て・家事全般を形振り構わずやってるよ。家事の大変さが奥さんが出て行った後気づいて、かなり凹んでる。
25名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 10:18:55
年金払えってシステムならいつでも払う。
>>1みたいなのは叫ぶ相手を間違ってるよ。
どうぞ国に向かって思いのたけをぶつけてね☆
26名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 10:21:14
ですよね。
払ってもいいけど、どこに払えばいいのか教えて欲しいよね!!
おい、1!教えろよ!!
27名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 13:11:58
>>24
奥さん、子供置いてっちゃったの?
子供かわいそ・・・。
28名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 13:42:56
>>27

専業主婦の事を理解してもらうために、それでよかったんじゃないの?
29名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 13:51:39
>>1 私も税金払うよ〜。
   どこに払えばいいの?
30名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 14:47:57
>>24
普通は離婚までしないで我慢するけどな。
子供が不幸になるよ。
31名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 14:52:57
>>30

我慢???
できるわけないと思う。専業主婦でもきちんと家事をこなしているのに、文句言われちゃかなわない!
32名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 15:00:13
>>31
子供がいたら我慢できるっていうか、我慢するよ。
あんた小梨?
33名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 15:32:08
はたから見るとけっこうキツそうだよ。うちの実兄がけっこう横暴。
一緒に外食したら、義姉のメニューの選び方が気が利かないとか
お皿の配り方がなってないとか叱ってばっか。
なんでそこまで人前で妻をけなすかな?
奥さんには優しくしなさいよー、文句あるなら自分ですればーって
かばいながら食事してどっと疲れた。
34名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 15:47:49
>>32

子有りだよ。
35名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 15:51:24
奥にはやさしくした方がいいよ
特に人前ではね
36名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 16:03:50
お前の事家政婦だと思っているって真顔で言われた。
あの時の事は今でも忘れない。
純真に一生懸命尽くしている妻に向かって家政婦?妻でなくて家政婦?
専業主婦を許せない男=甲斐性なし
お前の事だ

37名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 16:09:12
旦那へ。
自分は家で子供の面倒みないし寝てばかりなんだから文句言わないで家族のために働けばいいんだよ。
休みはあるし、いつでも眠れるし好きな時にご飯食べれるし風呂も時間気にしないで入れるじゃん。
全部あんたの時間に合わせてやってるんだからありがたく思え。
38名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 16:37:33
>>36さんには同情するけど・・・
>>37までののしり始めるとビミョー。
39名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 19:44:03
友達の旦那さんは奥さんに「お前が家に居てくれるから、仕事ができるんだ」としょっちゅう言ってくれるんだって。
40名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 19:45:29
そういう旦那最高
41名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 19:57:58
誰の稼ぎで食わして貰ってるんだ!!

これね、たしか私がどこかのスレでこんな言い方をされたという話しをしたのね。
それでこのスレ主が【!】っときたんだと思う。
びっくりしたよねー。今時こんなの言う若い人いる?
その前に結婚しないし、出て行くじゃない?
42名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 19:58:55
誰の稼ぎで食わして貰ってるんだ!と言うなら結婚しなければいいのにね。
43名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 20:01:14
食わしてもらいたい
44名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 20:07:31
仕事してるより家にいる時間が好きです

と一度でいいから思ってみたい
45名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 20:09:19
専業が嫌で仕事を開始したら、旦那が怒りまくり辞めさせられた。
46名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 20:10:53
>>45
どうして嫌になったんですか?
47名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 20:14:00
>>46

家事を一生懸命やっていても認めてもらえないしね。
48名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 20:24:12
かといって、家事と仕事両立しても
感謝もしてもらえなかったよ。うちは。
「なんだ結婚前は、へーこらして、
結婚したら、ころっと態度かえやがって
だれのおかけでめしくって生きてられんだ!」
だって。月9万でやってられないから働いて
私だって疲れんだよ!
49名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 20:26:02
>>48

わかるわかる!
50名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 20:34:48
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145432762/l50

みなさんこちらでもどうぞー奥様のみ限定です。
51名無しさん@HOME:2006/04/22(土) 21:51:40
>>1
ケツの穴のちいせぇ男だなw
52名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 14:08:09
以前テレビで、専業主婦の仕事(家事とか)を時給に直して
計算すると、年収300万ぐらいになるって言ってましたよ。
しょぼい給料の旦那でも、会社で仕事してるほうが
偉そうに見えるんだよね。
53名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 14:10:42
家事サービスのバイトは時給高いよ。3年続ければ1200円くらいにはなる。
54名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 14:12:09
>働いて社会貢献
よく聞くね、このせりふ。

わたしゃ社会貢献のつもりで働いたことなんか一度もないが。たいていの人も
そうでしょ、金無いから、金いるから働くんでしょ。自分の損得のため、金銭ずくで。
それを社会貢献と言い換える。宗教でもあるまいし。
55名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 14:15:42
>>54
まあな
56名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 14:16:15
塚さ、そんなに家事って大変か?
57名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 14:20:43
家事は幾らでも手が抜ける。だから働きたい。
でも子供のために家にいろと言われ、働かせてもらえない。
アンチ主婦派の人と結婚してたらキャリアも無駄にせず家事も半分でラクだったかも。
あ、でも子供にしわ寄せがきてしまうかな。
58名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 14:26:18
大変よ。
徹底的ににやり出したらキリのない仕事だし。
うんざりすることもある。
楽しいときもある。
モチ保つのに、家族の笑顔とか、ありがとうとかが必須だよ。
59名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 14:37:36
>>56
手抜きすれば際限なし、きちんとやっても際限なし。
仕事でやればお金もらえる。たいていのことってそうかな。


まあ「働いて社会貢献!!」なんてうさんくさいよ。製造業でも
サービス業でも、他人にやってもらうためにお客さんがお金出したことを
会社が請け負って、それを従業員がやるだけでしょ。それが社会貢献か?
給料いるから働いてるだけでしょ。愚痴りながらやってることが、目の前に
恵まれた人が現れたら突然、人類に対する崇高な共助の行為かなんかに
化けるわけだ。

就職面説で「御社に貢献」「社会に貢献」とか言うのが一番突っ込まれるって、
就活したことがある人なら誰でも知ってる。「貢献?具体的に何をどのように
貢献する気?」ってさ。
60名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 15:32:07
まぁ、主婦をゴミって言う奴に限って会社じゃゴミみたいなもん。
税金払ってない奴に限って「血税使いやがってって」文句言うのに似てるね
61名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 15:44:43
男って、専業主婦を持ち上げておいて、同時に見下してる?!
子育てや介護が終われば、どうしても暇になってしまうから?
職業人と主婦とでは、あまりにも昼間の過ごし方が違いすぎる・・
62名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 16:37:15
なべて仕事のほうが楽ちん
63名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 16:48:17
先ず、独身貴族の男性が充実した日常を送る為に何が必要なのか?
週に1、2度の性行為=○円×月に○回
掃除婦週に3回=○円×月に○回
(風呂掃除・トイレ掃除)
洗濯・クリーニング=○円×月に○回
食事の支度・後片付け=○円×○回
食事代別=○円×○日分
子連れ再婚の場合は、この他に時間外シッター代
これらを別々に業者に発注したら月に幾ら
支払わなければいけないのだろう?
又 妻側は、これらの仕事を外でこなすとしたら
月に幾ら稼げるのだろう?
一度、考えてみて!
64名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 18:08:03
働きもしない主婦なんて人間のくずだ。社会にとりのこされてつまんなくねえの?
65名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 18:09:46
>>64
そういうこと思う主婦は家庭がうまくいってないんじゃない?
家庭がうまくいってて、趣味もあって近所に友達もいればつまんないなんて思わないと思う。
66名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 18:10:03
ねえよ
67名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 18:18:07
>>65 ば-か!私立高校3年生のご意見だよ!!あほ(・∀・)ニヤニヤ
68名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 18:23:20
高校生っぽい意見でいいんじゃない。
結婚しても家事育児を完全に分担する気みたいだし。
69名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 18:35:25
友達もいない子は気の毒だね
70名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 18:52:07
働いてたら社会に取り残されないとでも……?
71名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 18:58:02
うん。私も>>68さんに同じく、良いことだと思うわ。
くれぐれも能書きタレで終わらないようにネ。
72名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 19:47:20
適当に高校出て 趣味程度の専門学校出て
たまたま紹介してもらった公務員として まったりと働いて
 
若い時は 努力もせずに もてまくったので 大きく勘違いしていた
数人いる彼の中で 猛烈にアタックしてくる旦那と結婚して 
専業主婦になって ババアとなり 痛感

人に任せて 流れてきたので 自分の人生無し
何にもできない 何ももっていないのは 自業自得

娘には こんな人生送ってほしくない
自分の人生を切り開く 年をとっても必要とされる仕事に就いてほしい
生き生きとした女になってほしいと 色々免許取らしてます
73名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 19:52:07
>>69 妬み乙!
74名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 19:56:55
>72
娘さんはアンタじゃないんだから、いろいろ強要しないように
75名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 21:58:59
>>67
産休取らせてくれる大企業に入れるように全力を尽くせよ。三年生だし、それが
もう遅いなら、大学に入ったら公務員試験の勉強。
民間企業で育休はまず望めないから、生後1ヶ月から預かってくれる無認可保育園
に入れられるようにしっかり稼ぐこと。公立保育園なんて当てにはならん、空きが
ないのは常識だからね。月に2〜30万は保育費で吹っ飛ぶけど、ボーナスと貯金込みで
考えれば自分の金で賄えると思う。そのために独身の時から貯金すること!

海外旅行とか服を買うとか、そんな甘えたこと考えてちゃ、一生働くなんてことは
立ちゆかないよ。
7675:2006/04/23(日) 22:01:36
あと、どうしても公立保育園を狙いたいなら、子供が生後1ヶ月になるのが
5〜6月にかかると保育園には入れない。申し込みの期限が切れるから。
ちゃんと時期を考えて妊娠すること、時期がずれたら来年に回すこと。
全力で努力して、仕事を続けることを結婚、家事、子育ての中心に据えれば
何とかなるから。
77名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 22:02:11
>>73
痛いところついてしまったようだな
スマソw
78sola ◆DS.3F97K4o :2006/04/23(日) 22:09:33
産休中の半年主婦やって、いくらがんばっても
昼間に、昼寝してんでしょ?だから、夜授乳で寝なくても
次の日バリバリ家事できるよね!?的な態度をとりつづけられ
発狂しそうになった。
専業主婦ってすごいね。っておもったyo。
79名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 22:11:26
机上の空論レベルで煽られても・・・
院卒で資格あっても共働きは辛かったよ。
80名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 22:14:18
子供がいなかったら共働きなんて何でもないけどね。
病気やら何やら、もうヘトヘト。
81sola ◆DS.3F97K4o :2006/04/23(日) 22:19:38
共働きの場合、子供が病気の時は
母親が会社を休んで面倒みないといけないしね。
父親は、自分が休んでとか、少し時間休もらってとか
絶対にしてくれないし、母親がするものだと思ってる。
女性は、働きにくいっす。
82名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 22:21:16
よめが1月10まそでも
はたらいていれば
いまごろいくら貯まってるんだろう
83名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 22:33:54
夫の年収700万が妻がパートに出る出ないの
分かれ目でしたっけ。
地域性や家族構成や職種によっても違いますが。
84sola ◆DS.3F97K4o :2006/04/23(日) 22:36:32
収入が10まん多かったら、それにあわせた暮らしをしてしまうから
貯蓄額は、結局かわらないとおも
あれば使っちゃうんだよね。
85名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 22:37:49
>>78
「産休」が半年???育休じゃなくて?どこの業界ですか?
うちは6週間だよ(看護師)。事務さんは8週間だし。
産後二ヶ月までは、夜勤は免除して貰ったけどね。

病院の託児所がなぜか生後二ヶ月からで、二週間家に置いてこいとでも言うのかと
ねじ込んでやっと預けられた。
86sola ◆DS.3F97K4o :2006/04/23(日) 22:40:10
>>85ごめんね。めんどくさいから産休ってかいたのだよ。
  正しくは、産休プラス育休4カ月
87名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 22:53:06
>>81 子供が病気のとき、うちは夫婦半々で休んで何とかしましたよ。
そういうひとが私の周りには多いですけど。
88sola ◆DS.3F97K4o :2006/04/23(日) 22:56:21
>>87うらやましいです。
   僕は無理やから の一言でとりつくしまもない。
89名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:22:37
愛されていないんじゃない?
90名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:28:14
去年の年収は、俺が830万で嫁が960万、負けた、_| ̄|○
でもそのおかげで4/28〜5/7に家族でタヒチに行くYo。
91名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:29:53
>>90
嫁何してるの、風俗嬢?
92名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:30:44
>>91
司法書士。
93名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:32:44
司法書士のコスプレなんて想像つかんな。
うpしれ
94名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:36:43
>>90
あんたは?
95名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:38:46
>>94
税理士。
96名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:40:17
>>90
税理士って司法書士より稼ぎ少ないの?
97名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:43:34
そういえばからくりTVで、横峯さくらのオヤジが
「さくらの稼いだお金で遊ばないで!」(うろ覚え)
って言われたといって憤慨していたな。

これでオヤジ世代も「誰の稼ぎで食わせて云々」
って言われてる人の気持ちが解るだろう。
98名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:45:02
>97
わかるわけないじゃん。
「ウチとは違うから」で、しゅうりょう〜
99名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:47:29
>>96
俺は雇われ税理士なので年収は毎年やや微増、嫁は出産までは雇われ司法書士だったけど
出産時に退職し以後自営、去年からのプチバブルで需要増で収入増、今年はもっと増えそうな勢い。
100名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:49:21
俺、床屋。嫁、パーマ屋
夫婦合わせて年収1800万。嫁の方が、ちょびっと多い。
101名無しさん@HOME:2006/04/23(日) 23:52:21
パーマ屋・・・・・・・?
102名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 00:04:09
>>101
理容室と美容室ってことじゃない?
103名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 00:16:03
だったら美容室の方が適しているでしょ。
104名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 01:30:14
揚げ足取りばかりしてる人がいるね。
105名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 09:18:54
>>99
都心では、最近の地価上昇で不動産の流通が活発化して司法書士の仕事が
すごく多くなってるからね。
106名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 09:44:32
>>87
男が「子供の体調不良」理由にお休みをいただける、休ませて頂けるって、
暖かい、すてきな職場ですね。有給で半休取るとかですか?
107106:2006/04/24(月) 09:50:05
私は子供の体調不良のときは有給取らせてもらってるから、有給の消化率
だけ見たら遊びまくってるみたいで肩身が狭いです。
でも男性が同じ事しようとしたってお休みがいただけるわけないから。
108名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 10:11:44
ウチの旦那、乳児検診とか妊婦検診とか体調不良で小児科へ・・とかでも
平気で半日有給とるよ。
有給消化しないと怒られる職場だから休みとりやすい。
ただ、「検診で・・」と正直に申告しているかは不明。
109名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 11:49:27
>>108
暖かい職場だね。大事にしないと……

うちは夫婦ともサービス業で、私は土日必ず出勤するし夫も月二回は土日出勤だから、
夫婦とも家にいない休日は子供を24時間保育に預けててた。私の月給をまるまる
保育料に充てても足が出る、ボーナス入れても足りない。しょっちゅう仕事に穴を
あけることに寛大な職場ではないけど、正社員でいさせてもらえたら結局は得かなと
思う。

この前休んだときは、ロッカーにジュースまき散らされたわ……。
110名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 12:04:13
>>109
なんちゅう古典的な手口。

「次はストローも入れてね。ハァト」って張り紙してやれ。
111名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 15:02:24
>>109 ドキュ職場って感じですね・・
112名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 15:06:10
働く女性は美しい
113名無しさん@HOME:2006/04/24(月) 19:05:30
>>111
誰もが快適な職場ゲットできる訳じゃないんだよ。
114名無しさん@HOME:2006/04/25(火) 20:35:40
働いていたら社会に取り残されないと思ってる?甘い、甘い。
大企業の上の方でも、社会の動きについて行けないのが幾らでもいますよ。
未だにパソコン使えないとか……事務ならそんなのバイトでも取らないのに。

115名無しさん@HOME:2006/04/25(火) 20:39:25
いや、>>109はドキュ職場。か、109自身がドキュなんだと思う。
116名無しさん@HOME:2006/04/25(火) 21:16:35
>>114
大企業の幹部は事務員なんかとは求められてるものが違うでしょうに。
117名無しさん@HOME:2006/04/25(火) 22:42:58
>>109
ちゃんと職場に迷惑かけてることに対して気使ってる?
普通そこまでされないと思うんだけど・・・。
118名無しさん@HOME:2006/04/25(火) 23:38:00
せっかく産んだ子供を24時間保育に預けたり、月給をまるまる
保育料に充てても足が出る状況で、そんなドキュ職場にしがみついてないで
他の職場探したほうがいいと思う。
119名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 22:04:55
っていうか、仕事辞めた方がマシじゃん。
何のために働いているの?
沸け分からんw
120名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 23:47:23
24時間保育なんて小学生は見てくれないでしょ?
学童だって土日は休みなんじゃ?
夫婦土日仕事で子は小学生になったら留守番なの?
そこまでして正社員にしがみつくってどうなんだ。
キャリアがあれば再就職だって可能でしょ。
職なんてそのときの状況で臨機応変に考えるくらいがいいと思うが…
121名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 17:51:21
>>120
地域によっては土曜日も学童やっている所有りますよ。
122名無しさん@HOME:2006/07/09(日) 19:24:12
よほどの稼ぎモノじゃないかぎり、嫁のやりくりが無きゃ生活できん罠
123名無しさん@HOME:2006/07/09(日) 19:47:04
大幹部様にはパソコン技能なんて必要ないとオモ。
それより何十億用意してくるんだからすごいじゃん。

パソ技能なんてぷーだ。
124名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 21:20:18
<丶`∀´>
125名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 22:59:04
専業主婦は旦那に愛されてる証拠よ。
幸せ。
126奈々氏:2006/08/28(月) 21:55:02
>125
というか、そう思わずにはいられないわな。
旦那の奴隷なんだから(旦那の給料はあなたのものではありませんが)。
127ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/08/28(月) 21:56:28
>>126   ヒトボウってなに
128名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 13:40:19
>>1

働きたいけど、保育所の順番待ちなのよ。
129名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 15:20:13
「食わして」やる程度の稼ぎで威張られてもねぇ…。

130名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 15:35:34
お金にも余裕があり働く必要がないのです。
オシャレ、ブランド大好きでパーティーやディナーショーやコンサート三昧
たまにホスクラへも遊びに行きます
楽しく生活してる私を見て主人も喜んでいます
131名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 09:45:15
↑そ〜だよね〜。
兼業主婦って、旦那から「働いて稼いで来い!」
とか言われてんのかなぁ?
見てて可哀想。
自分の意志で働いてるとしたら、さらに不思議。
そんなにお金に困ってるのかなぁ?
うちの旦那は「働かないで家でゆっくりしてな」
って言ってくれる。
132名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 09:52:27
「社会に出て働いてる」って言ったって、
今の世の中、本当に社会に必要な企業や団体なんて一握りじゃん。
殆どの企業は金儲けと環境破壊。
社会貢献だの生きがいだの理由付けて働いて、
多額の税金納めて、国に無駄遣いされて。
兼業主婦ごときでデカイ口叩くなら、
議員にでもなって国を変えてくれ。
133名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 09:53:22
お金に困ってないけど、なんとなく働きたいから働いてる
「稼いで来い!」なんて言ってる旦那なんて
いないんじゃないの?
うちの旦那はどっちでもいいみたい

働きたくなくなったらやめるしね 気楽よ
134名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 09:56:00
132↑これ、
いつも専業主婦をバッシングする
兼業主婦に書いたけど、
金貰って働く事が全てだと思ってる、
金の奴隷バカ全員に言いたい。
135名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 09:56:05
私は自分の意志で働きたいと思うけど…

社会との関わりを持ちたいし、やっぱり自分で稼いだお金だと自由に使える。
旦那は毎日頑張って働いてくれてるから、たまには私の働いたお金でご飯とか食べに行きたいし。
子供出来るまで仕事してたから、家にいるのが苦痛なのかもしれない。
136名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 09:56:08
子供と過ごす時間を大切にして
亭主の為に掃除・洗濯・愛を込めた料理。
立派な仕事だと主人も言ってくれています(*´・ω・)

やむを得ず働きながら家事や子育てしている方ももちろん尊敬しています。
137名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 10:05:39
「稼いで来い!」
とまでは言わないけど、
「働いてくれないとやっていけない」
と言われ、働いていた(しかもフルタイム)
そんなこと言ってる割には家事はなにひとつ手伝わない、それどころか
自分が鼻カンダティッシュさえゴミ箱に捨てないという有様・・・

奴隷女はやめました。
即リコン
138名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 10:08:57
自分の稼ぎは自分の為って思うんだったら何で結婚なんかする必要あるの??
一生小梨で同棲でもしてりゃいいじゃない。
139名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 10:10:42
働け!って言う男は、もちろん家事も手伝ってくれるんだよね?って話。
「専業主婦は〜」とかグチグチ言うのは勝手だけど、家事も分担できないなら文句言うなよって思う。
140名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 10:12:57
男の名前を継ぐ子供を産んでもらうことの大切さってわからないのかね。
もっと嫁さん大切にしてあげなよ。
141名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 10:13:17
私も働きたいよ。
社交的で、近所づきあいも、ママ友づきあいも、好きな人はいいけど、
苦手な私はずっと家にいると、息が詰まる。
それに、外に働きに出ると、楽しいし、自分で使うお金(服とか)
くらいは、自分で出したい。
今はまだ下の子が小さいから、ほぼ専業だけどね。
142名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 10:19:42
>>138
お金のためだけにケッコンするわけじゃないからね
143名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 11:06:38
なんだこのスレ?だったら何で食わしてやってんの?結婚しなきゃいいじゃん。
144名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 11:14:07
だよね
145名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 11:50:51
実際お金に余裕のある男性は食わせてやってるなんて品のない事絶対言わないし。
低収入で貧しい家庭に生まれ育って教養もない男性ほど女性を攻撃したがるね。
家事は女の仕事なんて昔の考え方が今時通用しない。
同じように学歴や職務があって社会的役割も同じなのに女性だけが余分な作業
負担するのっておかしい。ましてや女性は出産する身体なのに。



女装趣味のあたしが言うのもなんだけど。
146名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 12:05:27
>>145
いう奴いるよ。

うちの父親は某中堅企業の社長さんだったけど(とある政令指定都市で一番だったことがある)
母親によく
『だれのおかげで飯くっとるんじゃ!!』
って言ってた。

まぁ年齢もあるか。
昭和10年生まれ。
147名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 12:44:35
>>146
それなりの稼ぎがあるならマシじゃないか…内の父親はたいした稼ぎじゃないのに
鬼の首とったように言ってたよ。昭和12年生まれ。
148名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 13:25:27
僕が思うに、専業で家事育児やってる女性からすれば
「だれが世話してやってると思ってんだ!」
「お前のメシ作ってやってガキ産んでやって姓までお前のにしてやってんのは誰なんだよ!」
「俺らが家庭にいてやってるからお前が社会に一人前と認められて仕事できるんじゃねえか!」
「これだけ俺らに世話になってんだからそれ相応のカネくらい差し出せ」
ってはっきり言えばいいと思う。
人間はみんな女性が産んでくれるからこそ存在してるのに
男性は働いて女性にお金渡すのって当然だと思う。
実際それ以上の事女性に押し付けてる事多いけど。
149名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 13:29:10
誰が、トイレの糞の掃除してると思ってんの?
あんたの糞だぞ・・・トイレにへばりついてるの・・・
150名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 13:45:47
>>148さんのレス読んでわかった。ようするに「誰のおかげで〜」って言う男はマザコンなんだ。
結婚するまでは母親が無条件でお世話をしてくれていたが、結婚したら給料をもっていかれるようになった。
妻に母親役を求めているからそういう発想なんだろうね。
151名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 13:50:33
なるほどねー
ママンのような無償の愛をもって自分に尽くせって言いたいのか

ガキだな
152名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 14:39:52
>>82
一ヶ月10万も働いたら、扶養手当の限度を超えて、
家族手当もらえないから、かえってソンになるよ。
一ヶ月8万5千円ぐらいが適度な額。
スレタイみたいなこと言われ続けて、13年目に
して、やっと派遣で働けるようになってきた。
下のコの手が離れるまでつらかったよ。
でも、まだ、出来れば専業して子供のことをみて
あげたいなぁと思う、特に夏休み。
旦那なんか、そんな葛藤何もなくて、好きなときに
休んだりしてる。働いていても、同じこと言われて
「出て行け」も言われる。子供の義務教育が終わる
までは出て行けないよorz。
153名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 14:46:06
>>152
そんなこと言う人って今でもいるんだね。びっくりした。
父親世代だけかと思ってたよ・・。
私なら子供連れて実家に帰りたくなるわ。
154名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 14:57:25
ウチの旦那は「誰のおかげで〜」って冗談では言うけどな…ファビョりながらw
「…ってごめんね。少ない稼ぎで…」って一度いってみたかった様子。
155名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 14:58:46
>>152
子供が長期休暇の時にでも
何も言わず子供連れて実家にでも帰ったらいい。

1週間放置したら音を上げるぜ旦那。
「出て行け」とか抜かすやつはそう脅すことで
相手をコントロールしようとしてんだよ。
結局自分じゃろくな事できないくせにな。
それで怒り出したら>>148で。
156名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 15:08:45
え〜っと、「誰のおかげで食わして貰ってるんだ」という男はマザコンでクズってことでOK?
157名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 15:09:40
↑クズじゃなくてゴミだった…ごめん逝ってくる…
158名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 15:27:01
>>1

こうゆう旦那に限って身勝手で子供の遊び相手もできない男
だったりするんだよね。
小さい男。
159名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 15:28:34
マザコン・その通り。

「いい子ね。いい子ね。」
と言われ育ったもんだから俺様が一番偉いんだと。
160名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 16:59:03
遥か昔から>>1のようなセリフを吐く男はいましたが、
嫁に愛想をつかされ捨てられる様子は今昔変わりありません。
161名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 17:14:46
「誰の稼ぎで食わしてもらってるんだ!」って、パワーハラスメントの一種でしょ?
そんなこと言う男とはさっさと離婚するのが吉。
162名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 17:49:09
きっと誰の会社で働かせてもらっているんだ!って
会社の上層部にいわれているんだよ カワイソス
163名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 17:58:54
パワハラ&モラハラ男かと。
>>1の奥様が気の毒だわ・・・
164名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 18:06:18
ママに働けと言われたニートじゃね?
165名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 18:07:01
うん。多分>>1は社会底辺の仕事か、上司に怒られてばっかりの
無能な奴の代表だね。
だって仕事できる人はわざわざ妻を馬鹿にするようなこと言わないし。
2ちゃんねるで女は!とかばっか言ってる奴って
肝面とかニートとか彼女いない歴年齢とか、精神病んでたり、
日常が面白くなかったり、愚痴とかでしょ?
>>1ってそれの掃き溜めじゃん。
166名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 18:22:29
>>153>>155
ありがとさんです。
何も言わずに派遣と家事と育児してるけど、
実はノイローゼ気味です。多分、鬱。
でも子供の為にがんがる。
子供が小さくてものすごく育児が大変なときに
>>1みたいなこと言われたら、奥さん、必ず
メンヘルになると思うよ。
そりゃ、両立してる人もいるけど、大半の人は
子供が小さい頃は育児に専念してるから・・。
時期が来たら、必ず、皆、働きに出るよ。
自分の周りの人たちは皆、そうだから。
ちょっと待ってあげてもいいと思うよ。
167名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 18:54:03
>>1みたいな男は奥が例えメンヘルになったとしても
知らん顔なんだろうね。

ここでスレ立てるくらいの糞男だから家でも相当偉そうな態度している
んだろうに。(誰の稼ぎで!)
>>1みたいな男は自分のみの事しか考えられないから。
168名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 19:42:47
結婚してあげたんだから養ってもらうのは当たり前でしょ??人の稼いだ金で悠々自適に生活するのが目的なんだから。
169名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 19:51:05
一応、父は他界する前に旦那に「娘をよろしくお願いします。」
って言ったんだよ。なのに、>>1のような暴言を平気で言う。
普通の神経じゃないと思う。派遣で働いていたって出てけだ
もん、子供なんかつくるんじゃないよって言いたいよ。
170名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 19:53:54
うちの父親は「返品はご遠慮ください」と言っていた。
171名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 19:58:42
>>170さん、面白いお父様ですね。
169なんだけど、奴は何度も実家(500km離れてる)の老母に
「返品したい。」と電話してたよ。返品も何も、離婚したら、
自分は一人暮らしするんだけどね。食わせてやってるとか
返品とか人格を無視するのも甚だしいよ。自分は品物かよ。
172名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:00:31
(´・ω・`)ノ(´Д`)・゜ο
173ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/09/04(月) 20:07:46
おりのよめのおやは
いつでも返してくださいといってたぎゃ
でもこどもがうまれて
家事とかのことで離婚話をいいにいったら
がまんしてくれといわれたぎゃ
174名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:09:08
>>172・・・・
冗談じゃなくて、自分はメンヘル気味なんだけど・・。
自分はまともな人間だと思ってたのに、妊娠して入院して
仕事辞めたとたん、まともな人間扱いされなくなったんだよ。
誰の為に子供を産んであげたんだよ。年の差が開いている
あんたの為に自分の楽しみや仕事を諦めて
子供つくったのに。孤軍奮闘して、仕事まで再開して一人で
全部背負って、暴言吐かれて、疲れたよ。もち、DVのおまけ
付き。>>1みたいな考えの男って必ず、暴力振るうよ。
1758782 ◆KQ12En8782 :2006/09/04(月) 20:19:54
つまり、独身のおれが一番マトモなわけか。
176名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:22:41
>>175
まともじゃなくて『問題外』
177名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:26:10
>>175
まともじゃなくて『スレ違い』
178名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:31:01
>>175
まともじゃなくて『まぬけ』
179名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:38:36
>>1みたいな考えの男って必ず暴力振るうよって
「誰の稼ぎで〜」って言ってる事自体、言葉の暴力なんだよ。
今の時代は、その一言が大問題らしいからね。
180名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:39:53
子供が出来た途端に変貌する男って、
子供が産まれる事を望んでいなかったんじゃない?
結婚の意味が判らず結婚したタイプとか。
181名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:48:03
>>179
それ家の父がそうだったよ。しょっちゅう母に
「誰のおかげで飯食ってんだ!?」なんて言いながら
よく暴力ふるってた。当時子供だった私にも被害があった。
ちょっとトラウマぎみなんだよね。
今現在は父をほったらかして母は旅行ざんまいだけど
まぁ昔母を見下した罰だけど。でも母だってちゃんと働いてたんだけどね…
182名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:52:16
いいんじゃない?こうゆう男って結局孤独。
一人きりになる。
183名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:53:35
>>180
それはナイと思う。
一応、世間体とか親戚とか気にしていて
子供は作らなければいけないと思っている
みたいだった。でも、放っておいても育つ
と思っていたみたいだ。普通、子供を持って
みて初めて親の恩を知るものなのにねぇ・・。
「一人っ子でイイ。」とか言ってたし。
自分は、一人っ子はイヤだったから二人目も
つくったのだけど、「俺様」的な性格で
悲しくなるよ。

>>175さん
は、納税と勤労の義務を守って人様に迷惑かけな
ければ、別に結婚してもしなくても自由だと思う。
184名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:54:14
>>1みたいな奴は男尊女卑の考えの持ち主だよ。
脳内が夫の親、夫>嫁の親、嫁だから
夫側をたてないとすぐキレる。
でもこういう奴ってマザコン多いよね。
それに子離れできていない親。迷惑極まりないわ。
185名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 20:55:15
「おかげ」って・・・

養うこと前提に結婚したんじゃないの?
で、専業になるか兼業になるかは夫婦の話し合いで。
「おかげで」とか言う男は嫁を家政婦としか見てないんだろうね。
186名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:00:08
「誰が飯を食わせてやってるんだ!」って言うんだよね。
私が買い物して、私が料理してるんだけど。
離婚したら、きっと自分だけさっさと外食して子供のことは
「自分のことは自分でやれ」って言って放置すると思う。
187名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:00:30
>>184
言えてる!旦那母、「○○には怒った事ないわよ!」
で、今でも息子が暴言を吐いても黙ったまま。
息子の言いなり!
キモッ!
188名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:02:59
結局>>1は糞男・馬鹿男・低脳男。
189名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:09:07
叩かれるのがわかっていてこういうスレッドをたてる、案外M男だったりしてね。(ワラ
190名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:10:33
2ちゃんだったら叩かれるで済むけど、
リアルだったら暴君のやりたい放題だよ。
それに、>>1みたいな考えの男って案外
多いんじゃないの?
191名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:12:18
誰が掃除した部屋で過ごしてるんだ!

誰が洗濯した服を着てるんだ!

誰が干したフカフカの布団で寝てるんだ!

誰が作った飯を食っているんだ!

誰が留守中子育てしてるんだ!

旦那ってゴミ!
192名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:15:48
別に旦那ってゴミ! とまでは思わないけどモニョ。
193名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:26:23
○「てめぇ!誰のおかげで毎日暮らせてるんだよ!」
○「だったら今すぐ出て行けよ!」
○「糞アマ!世間知らずでよ!てめぇがどれだけ世間を知ってんだよ!」
○「てめぇに人脈があんのか?てめぇが困った時にどれだけの人間が動いて
くれんだよ!」
・・・・・・・・・・・・・・・。

それだけのことを言わせる貴方が悪い?
いえいえ。主人は機嫌が悪く喧嘩した訳でもないのに言いますよ。
子供の前で。

離婚した方が良いかと思う人いますか?
194名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:34:39
言ってるだけで他に害がないなら聞き流す。子供にはお父さんは疲れててあんな事言ってしまうのよ。
と言っておく。
195名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:35:09
>>193
はい。
196名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:38:02
子供が「パパが居なければいいのにね。」
と言うようになった。
197名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:48:10
>>1
妻と子に逃げられたからって、八つ当りしないでくださいね〜

ダメ男は見苦しいな^^
198名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:50:14
そ〜いう>>1には。。。
つ一人暮らしで不満のない生活ができまつ
199名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:52:14
>>1
上司に愚痴れば?
200名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:54:12
スレ立てした曜日と時間を見てみなよ…
男が立てたスレッドじゃねーでしょ
201名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:55:31
そして、慰謝料をごっそり取られる>>1君でした

>>193
もっと内面が良い男はたくさん居ますよ
だけど、そんな奴とケコーンした貴方にも罪がある

子供がカワイソス
202名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 21:58:13
>>200
甘い、夜勤かニートかもよ?w
203名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:00:51
>>202
夜勤明けでこんなクソスレ立てるかな?w
ニートだったら論外だし、どっちにしても相手するほどの者ではないわな。
204名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:04:06
>>1
は「内助の功」という言葉を知らないのかね。
205名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:04:11
いやいや>>1はクソ暇な“自営業”ってセンも
ヘタすりゃ、自宅か携帯からの書き込みの可能性大
206名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:05:41
っつか、生活苦しくて働かざるを得ない
働き者の主婦が立てたのだと
207名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:16:05
何で主婦が自己否定すんの?
男に決まってんじゃん。
208名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:16:13
働き者でも一応主婦なら専業とかつけるだろ?
やっぱり♂だとおもう
209名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 22:47:46
水曜日だから、不動産関係のお仕事かもね。
マンション売り歩いてるとか。
210名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:06:10
ま、何らかのコンプレックスがあるんだろうね。
この手の発言する男は。
211名無しさん@HOME:2006/09/04(月) 23:42:09
>>209の言うように不動産関係は水曜日が休みのところもあるし、それ以外でも
流通関係は火〜木のいずれかが休みのところが多い。
以前アルバイトしてた博物館は、内勤は土日休みだけど、受付や監視は月曜が
休みだった。
212名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 18:41:45
かまってほしくてしかたがないんだね。
213名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 20:08:34
>>1は何処行った?
2148782 ◆KQ12En8782 :2006/09/05(火) 20:16:22
>>175で、久しぶりに定番のコピペをしたら
たくさんのマヂレスを頂いたぎゃ。
215名無しさん@HOME:2006/09/05(火) 21:06:57
誰が食わしてるって私だろ。料理してるのは私じゃん。
金食うんか。このカネゴンやろー
216名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 07:51:22
まだ主婦歴15日目です。主婦は、一見楽そうにみえてすごく大変です!仕事していたほうがラクです。
217名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 08:17:51
>>215
カネゴンってwww
218名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 10:44:09
>>1みたいなことを真剣に言う奴は、自分が子供で扶養してもらっている間は
さぞかし両親に「おかげさまで〜」って感謝しながら毎日生活していたのだろうか。
219名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:04:29
>>1みたいな生きものまだいるんだね〜
本気で思ってるなら離婚しなよ。
できないくせに
220名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 12:29:19
1みたいな人イヤーね
本当に嫌な人
社会でもきっと嫌われ者です
221名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:26:18
1は、主婦から生まれてこなかったし、
主婦に世話してもらったこともないし、
当然主婦が嫌いだから、一生結婚しない覚悟の人なんだね。
222名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 13:41:43
できないんだよ
223名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:06:25
>>1
正論言っちゃったら主婦がすねて逆ギレするよ
224名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:11:40
離婚しちまえ!そんな根性えーか
225名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 14:17:47
旦那さんです。
よーくわかってます。
綺麗な部屋とおいしいご飯準備して帰りを待っています。
いつも本当にありがとう!!
226名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 19:30:55
>>豹変しないようにね。
227名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 21:24:23
1は稼ぎが悪いからヒネくれてるのかな
228名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 21:27:21
>>227
稼ぎのいい男は何事にも余裕があるよ。
1って独身かな?既婚者なら嫁さんも大変だわ。

229名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:33:09
旦那が、家に金入れるんゎ当たり前だよもっと稼げや 頭使って凌げや
230マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/06(水) 22:38:09
>>1
そんなゴミでも文句言わずに食べさせてくれる旦那がいるのです。
231ニート:2006/09/06(水) 22:48:26
親が、家に金入れるんゎ当たり前だよもっと稼げや 頭使って凌げや
232名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 22:54:22
主婦なんてリアルで舐められまくってるじゃん。
下はアルバイトの女子高生からバリキャリはもちろん。

男からも嫌われ出す始末。若しくは訪問販売なんかのいいカモ。
「世間知らずの主婦相手なら楽勝」なんて言われてんだからw
ネットで吠えるのって楽しいですかー?主婦のみなさぁ〜んw
233な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:00:57
うん
楽しいよ
234マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/06(水) 23:02:32
>>232
そんな主婦にもお金を使う男はいる。
235名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:03:04
主婦、こんなに楽しいとは知らんかった
236名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:03:38
オレオレ詐欺なんて引っかかっちゃダメですよ!!
毎年ニューバージョンが誕生しますから。

「あんなの引っかかるわけないじゃん」な〜んて主婦の方は言うんですけどねぇ
夫に捨てられたらもはや何にもできない使い道もないただの肉の塊なんですから
しっかり家を守って下さいね(爆笑)
237な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:03:54
まいちゃん
じまんはきんしで
238名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:04:00
独身女性のほとんどは結婚したら専業主婦になりたいと思ってる
私はそれが叶った。>233と同じく、楽しいし幸せだ。
239ニート:2006/09/06(水) 23:04:43
>>232
折角投下したのになんだ君は!
240マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/06(水) 23:05:29
>>237
キャハ♪

つーか、自慢などない・・・(涙
出家したんだよ。
241な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:05:31
>>236
家を守るのは管理会社にまかしてるからいーの
242な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:07:19
>>240
なにそれ
美貌がもったいないから戻ってくれば
243名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:13:58
専業主婦が楽しいと思える人はそれでいいと思うけど、子供の教育と旦那の仕事の行く末を決める様な大事な場面では
すっこんでた方がいいね。
どうせ理解できないだろうし。
とりあえず不法行為に問われない範囲で生きててくれればいいよ
244名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:14:25
>>236
そんな事より自分の心配したら?
独身=どうしようもない もてない 余裕が無い
既婚=嫁子供に愛想つかされてる 会社では小さくなってる窓際族
鬼女=ストレスの塊 節約主婦
さぁどれなんだい?
245マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/06(水) 23:16:30
>>242
うーん。もう少ししたら・・・(藁
246な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:17:39
>>243

わたしが楽しいのは主婦業やってる時じゃないんだけど
247マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/06(水) 23:18:38
マジレスすると性欲が消えてしまったのですね。
248な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:19:13
>>245
三通りに考えちゃったよ
どれもはずれかもしれないけど
249な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:21:14
>>247
だいじょうぶ
恋愛すれば復活する
250名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:21:49
>>244
あら、悔しそうな主婦の方が約一名出てきたようですねw
そんなんだから舐められるんですよ〜

251マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/06(水) 23:23:13
>>249
うん。もう一度、恋愛してみよおかな。
252な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:24:29
>>251
それじゃさっそく飲み会するよ!!
253名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:24:43
>>246
それならおk。最悪なのは自分のレベルがたいしたことないのに評論めいた発言連発して
居座ろうとする勘違いだから。
254な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:27:20
>>253
そーなの
で、あなたはひょっとしてボーヴォワールとか読んじゃってたりする?
255マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/06(水) 23:27:29
>>252
行きましょう!!誘ってーーー!!
何を食べる???
256名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:28:28
主婦はほんと色んな商売のいいカモになってるから気をつけて下さいよ!
シャブの世界でもターゲットに入ってますから。
ま、この場合は子供のいない主婦が主に狙われるんですけどね。
257な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:29:23
>>255
うんとね、遊べればなんでもいいよ
で、気持ちと時間はあるから、あとよろしく
258名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:30:43
主婦の方、おりこうさんにしてましょうね〜
さようなら〜〜〜
259な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:31:05
>>256
やったことあるでしょ
260名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:32:26
>>254
イプセンとかショーとかシェリーの方が好き☆
261マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/06(水) 23:32:28
>>257
了解!!

262な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:32:37
>>258
はいはい さよならさよなら
263な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:33:45
>>260
おんなのひと、と勝手におもっちゃうよ
264名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:34:40
>>263
いや煽りにきたヤローなんですが・・・・
265な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:35:49
まいちゃん!
男だって!!
捕まえるよ!!
266名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:38:15
>>265
ワロタwあんた性格よさそうだから煽る気なくした。まぁガンガレ
267マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/06(水) 23:38:24
男ーーーーー!!!!!

>>264
独身?身長とチン長は?細身?お洒落?
年収はいかほど?髪型は?ロン毛がいいな。
彼女いる?付き合うなら別れてね!!
268な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:39:02
にげられた
まいちゃんだったら捕まえられたのに
269な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:40:52
性格は極悪ですが
また遊んでね
270マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/06(水) 23:43:52
>>268
残念だよ。
今、手持ち少なくてさー!!

じゃなくて・・・出家したので・・・(^^;;
煩悩を断ち切ったのでございます。
271骨川みるく ◆G1WFSCN0HM :2006/09/06(水) 23:44:48
あ、マイデータさんだ!お久しぶり
おやすみなさい
272な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:46:02
>>270
なんか知らないけど大変だったね
273名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:46:36
独身 はい
身長 177
チン長 14
細身  標準体重+6
お洒落 いいえ
年収 0(院生)預金が570万
髪型は 短髪
彼女いる いない

>>269

274273:2006/09/06(水) 23:48:11
なんかノリが悪いと思われてもなんだと思って書いたけどお友達がいるなら
楽しくやってくれ!
無理して書いたから返信しなくていいから。じゃノシ
275な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:51:17
>>274
返信するよ
せっかくのチャンスだもん
友達は友達だからだいじょうぶ
276名無しさん@HOME:2006/09/06(水) 23:55:05
君たちこんな所で何やってるの?
277な ◆WoLFielBgI :2006/09/06(水) 23:56:04
えっちなことはしてません!
278273:2006/09/06(水) 23:56:05
>>275
そんな真面目にレスされてもw
>せっかくのチャンスだもん
何のチャンスなのかと小一時間(ry
2798782 ◆KQ12En8782 :2006/09/07(木) 07:11:42
そういえば、雑談スレが終わっちゃって、
次のが立ってなかったんだった。
それでここに集まってきた訳だな。
280名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 08:16:47
何でコテつけたりはずしたりしてんの?
281名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 18:27:07
「飯喰わぬ女房」ってケチ男の話を思い出した〜。
順調に円満な恋愛→家庭生活をおくっていたら、こんな発想にならないわな。
282マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/07(木) 18:29:42
>>275
裏切り者・・・(藁
283な ◆WoLFielBgI :2006/09/07(木) 19:32:51
>>282
なんで
年齢的にはまいちゃんのほうがいいとおもうからチェンジ
284な ◆WoLFielBgI :2006/09/07(木) 19:33:54
わたしは>>279にする
285マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/07(木) 20:21:02
>>284
・・・
286名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 20:41:54
関係ない雑談は他へ移ってください。
>>1さんが迷惑しています。
287な ◆WoLFielBgI :2006/09/07(木) 20:51:28
>>286

>>1がごみの実態が見られて、うれしいんじゃね?
288ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/09/07(木) 21:12:40
それも生きてるからなまごみね
289な ◆WoLFielBgI :2006/09/07(木) 21:34:43

競争率あがってしまった
290名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 22:14:35
糞スレ乙、>>1おまいに養ってはもらってはいないから安心汁。
ところで、きちんと税金はらってるかい?
291名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 22:49:37
恥ずかしいから反応するなクズスフ
292名無しさん@HOME:2006/09/10(日) 02:53:54
専業主婦は三食昼寝付きで縛りがないから、長年やってると自分勝手極まりない。
スーパーや電車内でも所業は呆れんばかり。

ヨーカドーにて。
夜も10時、レジは10くらい稼動。
探せば、待ちなしも1,2箇所。
俺は空いてるところでゆったりした気分で会計中。
が、突然にレジ出口から逆走して俺の後ろを通過。
俺は唖然、呆然。
すみませんとか言ってるが、ちょっと回れば数十秒で普通にレジに並べるはず。
横着極まりない。
夕方、愛車を洗って磨いて、シャワー浴びて酒やその他を買おうとのんびり、穏やかにしてるのに、ぶち壊された!
何をせかせかせこいことやってるんだ、このクソババアは?
1分刻みのスケジュールで埋まってるほど多忙なのか?
そんな訳ないよなw
ババアって時間たっぷりあるのに時間の使い方が下手なのが多い。
化粧やおしゃれしたって誰もみてやしねーよ! まったく。

出産で恥ずかしい思いした頃から、恥も外聞もなくなって、男から声も掛からなくなるとこうなるのが多いようだ。
恥を知れ! マナーを守れ! 基本が出来ずに、女の人権主張やらフェミニズムを口にすんなよ!
周りの迷惑考えやがれ! 飼い殺しメス豚め!
293名無しさん@HOME:2006/09/10(日) 11:55:16
>>292
普通に考えて、専業主婦がそんな夜遅くに買い物に行くか?
勝手に専業と決め付けて怒り狂ってんじゃねーよカス男。
つーか男女板行け。
294名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 13:14:37
>>292
そんな細かいことで、いちいち怒りなさんな。
おばちゃんの悪口ばっかり言っていると彼女に嫌われるよ。
同性の悪口は聞きづらいものだからね。


295名無しさん@HOME:2006/09/12(火) 11:51:00
292ヒステリックすぎ。
こんなんじゃ彼女も出来んわ。
296名無しさん@HOME:2006/09/13(水) 15:14:22
296
297名無しさん@HOME:2006/09/13(水) 15:17:02
297
298名無しさん@HOME:2006/09/13(水) 15:19:09
298
299名無しさん@HOME:2006/09/13(水) 15:22:03
299
300名無しさん@HOME:2006/09/13(水) 15:23:23
300とったぁ♪
301名無しさん@HOME:2006/09/13(水) 15:23:59
いじめられっ子の292
302名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 13:20:28
で、この後「釣れた、釣れた〜」といって、自己満足するんだろうな。
遊んでもらえてよかったね!
303マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/14(木) 15:24:42
>>292
>化粧やおしゃれしたって誰もみてやしねーよ! まったく。

よく見てるのだね・・・(^^;;
304名無しさん@HOME:2006/09/14(木) 15:32:42
>>292
俺も醜いババアにそんなことされたら同じこと思う

>>303
顏の皺に化粧が詰まってて、よく見るというか目に余ります
305マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/14(木) 15:48:44
>>304
そこまで見てるの!!驚き!!
306名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 13:55:41
ホント、主婦ってゴミ・・・・・いや、ゴミ以下・・・・・
いっそ生ゴミの日に出しちゃいたい・・・・・・・バラバラにして・・・
わかんないだろ、血抜きすれば・・・・・・
307名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 14:02:27
>>306
やれるだけの度胸があればね。

308名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 14:03:02
じゃ、自分の手でも使って試してみては?
309名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 15:25:00
朝、TVによく出る弁護士がこれ言って奥さんと大喧嘩になったって言ってた。
結構好きだっただけにがっかり・・。
しかもあてはまるところに○しなさいってところで「体調悪い時も家事はしっかりやれ」というところに○していた。
自分も体調悪いときも仕事してるんだから、と。
310名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 15:50:21
>>292だいじょーぶよ!あなた結婚してる?してない?どっちでもいいけど、あなた結婚したらあなたの奥さんもそうなるわ。もしかしてお母さんが今そうかもよ!飼い殺し豚かもね!
311名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 17:44:48
働かないとやっていけないわけでも
旦那が働いてくれ!と強く言うわけでもない。

でも毎日家にいるのは退屈。。職探しをしようと考え中。
仕事をがんばってくれて養ってくれる旦那様を尊敬しています。


子ナシ新米主婦でした。
312名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 17:58:12
無職の主婦も性質悪いけど、
パートやバイトで働いている主婦ってのは、もっと性質が悪い。

旦那が稼いだ金=家族の生活費
なのに、
主婦が稼いだ金=自分だけのお小遣い、自分だけの旅行代、
へそくり、自分名義の貯金

ほんと、女ってズルい。セコい生き物。

313名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 18:04:00
中にはそういう主婦もいるってだけだろ
考えようによっちゃ
ダンナが稼いだ金=家族の生活費&妻の小遣い
と、当然のように思っている専業よりも
小遣いくらい自分で稼ぐわってパート主婦の方がマシと言えるわな
314名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 18:05:16
>>292
のお怒りはご尤もだが、そのオバ犯が、
専業主婦とは限らない。
パート帰りの主婦かもしれん。
もしくは、独り身で自分が働くしかない、
オバ犯だっている。

315名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 20:13:41
ちっちぇ〜。
316名無し:2006/09/15(金) 20:22:51
まぁね。でも「主婦は勝ち」って思う女性も多いよ。
まぁ、国がしぼんでいく中、まさに不良債権だよな。
暇なんだから、なんかやれば?大卒なんだし。といおうもんなら
もう、いまからはいいの。・・・とかわけわかんね。

まぁ、実際政府は、主婦も働かせて税金取るしか頭なくて
その税金を岐阜県みたいにつかってんだから。
政府に反逆するための手段って、ニートか主婦ジャン。
レジスタンスがんがれ!
317名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 20:53:30
>>312
うちの旦那がカキコしたのかな。
平日なのに会社休んでたから・・・・。
多分、奥さんの稼ぎも生活費に消えてると思うよ。
うちはそう。
318名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 20:54:29
317だけど、自分だけの旅行代じゃなくて、実家への帰省代ね。
夏休みなのに、子供が旅行なしだなんて可哀想過ぎるからね。
319名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 20:56:29
あと、服代、美容院代、化粧品代、化粧落とし代、生理用品代ね。
娘も生理にはいったからね、生理用品は2倍ね。
美容院は激安美容院、いまだに、カラーリングもしたことない。
髪の毛真っ黒だよーん。
320名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 20:57:27
先月は、修学旅行費の引き落としもあったから
大変だったよーん。
321マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/09/15(金) 21:00:39
今週は3回ランチに行った♪♪♪
旦那だって毎日ランチしてるし、問題ないよね???
322名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 21:04:23
>>317だけど、しんでいいですか。>>1みたいな発言があると
ウツになる。しんでほしいから、そう逝ってるんでしょ。
子供たち放っておいて、しにたい。義務教育もなにもあった
もんじゃないよ。あっ、働いてるけどね、自分は。でも
出てけとか、誰が食わせてやってるんだと言われると、じゃあ
子供のことよろしく、ってアボーンしたいんですけど。
生きててもしょうがないし。
323名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 23:22:17
本当にそう思ってるならそんなくだらないレス付けないで
さっさとアボンでもドボンでもするだろう。
回りくどい言い回しで周りから嫌われていそうだね。
324名無しさん@HOME:2006/09/15(金) 23:26:25
うちも兼業だけど、私の小遣い5000円だよ。
あとは貯金に、子供の習い事とか。
そんなもんだよ。旦那の稼ぎだけで余裕な家は
奥さんの収入小遣いに出来るだろうけどね。

>>322
死ぬくらいなら、離婚した方がいいよ。
325名無しさん@HOME:2006/09/22(金) 18:57:46

当直のある人がグチるスレ  5夜勤目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1144064282/

825 :名無しさん@おだいじに :2006/09/22(金) 16:26:32 ID:4VV7QRDm
ホント多いよね、個室の患者は。バレてないと思ってるんだろなあ
声がダダ漏れなのにw  あの匂いって部屋に残るから
大抵「あ、こいつらしやがった」てこっちはわかるのにねえ

826 :名無しさん@おだいじに :2006/09/22(金) 16:32:33 ID:???
そうそうwだからわざと検診時間間違えたふりしていきなりドア開けてやるwww
がばっと飛び起きて、何事も無かったように振る舞ってるのがチョーウケルwww

827 :名無しさん@おだいじに :2006/09/22(金) 16:40:10 ID:FWIbWF1A
個室ってのが良くないんだろなあ 
大部屋だと他の患者もいるし
でもたまに、そんなのお構いなしって人もいるけど

828 :名無しさん@おだいじに :2006/09/22(金) 16:51:49 ID:22+jscRF
あーいるいる投薬にいったら、彼女さんがフェラーリ中なんてもう普通だしもう慣れた
326名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 01:59:46
子供が幼稚園だと、夏休みとかあって働きづらいよ。
保育園はいっぱいで入れないよ。

>>322旦那さんに、日頃そんなこと言われてるの?
>>1は、子供のいる家庭の父親ではないと思いますが。
もしそうなら、「現実を把握する能力に欠ける」及び
「想像力の欠如」と思われますが。
327名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 18:39:06
>>312
だって所詮は便器だもの。
本当に不景気になって、世の中が混沌とし始めたら女は何も出来ない。
20年以内にそうなるからほっとけば。
328名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 18:41:21
便器を持ってない男ってかわいそう・・。
だって・・・一生独身wwwww
329名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 18:45:34
彼女のいない独身男はウンコをパンツに垂れ流すんですか?
便器ないんですよね?w
330名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 18:49:10
いや、畑とか、原っぱ探してするんじゃない?
331名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 20:05:55
社会貢献=外で働くだけと>>1が思っていることについて
332名無しさん@HOME:2006/10/01(日) 05:26:05
社会貢献たってみんな自分のために働くんだろ。
国家とか社会なんて考えて働いてないわ。
勝手に税金引くなよ、ぐらいの気分だ。
333名無し:2006/10/04(水) 22:32:19
社会貢献って自分のためだけじゃなく、それが帰ってくると思わないとやってられないと思うんだけど?
334名無しさん@HOME:2006/10/05(木) 08:15:56
税金は目に見えるかたちで還元というか、身近な人や自分の役にたってるて実感できないと社会貢献(納税)しようって思えないよ…
335名無しさん@HOME:2006/10/08(日) 01:42:42
誰の稼ぎで食わして貰ってると思ってるんだ!!俺たちニートのおかげだろが!感謝しやがれ!この専業!
336名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 00:07:42
主婦ってやることないよw
私も1年専業したけど暇で暇で、気が狂いそうだった
掃除、洗濯、食事の支度
この現代ではそんな仕事は半日かかりません

主婦でいることで自分がだめになると感じたので、
再就職して、年収600万
生活も潤っているし、夫婦仲も人生もますます充実してます
337マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/10/10(火) 00:10:59
>>336
それは家事だけで趣味がなかったからでは???>暇で暇で
338名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 00:21:56
年収600万円ぐらい稼げると
仕事が面白くなっちゃうんじゃないの?
で、趣味とかバカらしくなっちゃうの。
そういう気持ちはワカランでもない。
339名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 16:54:34
外に出て働こうとすれば、フリーター達に職を奪うなと罵られ、
おとなしく家にいれば、ゴミ扱い…
340名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 17:30:11
家事だけで趣味も興味もないなんて
仕事するより他にないね、確かに…
>>338
年収の前に暇で暇でだったんだよ
341名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 17:41:32
どうでもいいけど自分の旦那がゴミって思ってなければ
誰がゴミ扱いしてもいいんじゃないの?
はいはいゴミですよってさw
342名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 17:42:32
>>341
ゴミ上等
343名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 18:16:06
夫の収入が良いので、働く必要が無い専業だって居ます
夫が子供の頃から共働き両親に愛されなくて、自分が裕福を
約束するから頼むから家に居てくれと懇願されてるから
立派な夫孝行です。
社会に貢献してなくても夫の税金で立派に貢献してます。
それとも年収200万の共働きのほうが、社会貢献?
344名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 18:38:40
>>343
そういうこと書くからゴミ扱いされるんだよ
社会に貢献しているのは旦那であってあなたではない
旦那がそれでいいならこんなスレにくることない
それとも欲求不満?
345名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 19:07:23
>>344
結婚して子供作って社会に貢献しろ。ゴミ。
346名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 19:39:40
>>345
旦那も子どももいるよ、ゴミだけどねw
347名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 20:25:04
双子が産まれました。ゴミだけどさw
348名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 20:26:33
>>344
妻が家事全般をつつがなくこなしているから
夫が安心して外で仕事が出来る。

嫁が仕事をしていると
将来嫁の方が早く出世して卑屈になる男が多い。
349名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:00:39
1のように思う人、未だにいるの?
どこの国の人?
350名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:12:22
ゴミですが何か?
351名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:13:49
ゴミになりたいw
352名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:27:51
>>351
だねw
特にゴミって開き直れる余裕に憧れさえ感じる
353名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:29:09
>>352
うんwもう働きたくないよ〜w
354名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:31:52
>>353
「現実が私を職場に向かわせる」のくち?
だとしたら同じ。
もう働きたくないよ〜w だよね
355名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:35:14
>>354
そう。仕方なしに、、、かな?
ここで反論してる人はどうか知らないけど、
いくら頑張っても、所詮女性はこんなもの。
ガムシャラに頑張ったって、周りからしたらイタイだけでしょ?
356名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 21:37:05
そして>>1に戻る
357名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 10:43:38
食わせるのが嫌なら嫁なんぞもらうなよ。
そんでもって、嫁が外に出て働いて楽しそうにしてたり、
収入が旦那を上回ると、僻んで暴れるんだろ。
やれやれ、手に負えないよね、男って。ぷげらっ
358名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 23:19:08
情けない♂ばかりだね
女に働かせてんじゃないよ
359名無し@HOME:2006/10/12(木) 23:27:05
いっそゴミになればいばれるよー!
女が再就職して600万ってどんな職種だよw
クソ公務員かよ
子育て委託すれば?
360名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 23:29:54
ゴミ乱立
361名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 23:31:09
↑ばっかぢゃぁん
362名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 23:32:23
↑腐れゴミ
363名無し@HOME:2006/10/13(金) 21:21:08
子育て委託して9:00〜5:00.
確かにくさってるな。
364名無しさん@HOME:2006/10/16(月) 20:01:12
働くのは低下層の人間のみでいい。
365名無しさん@HOME:2006/10/16(月) 20:27:44
低下層って何だよw
366名無しさん@HOME:2006/10/16(月) 21:14:30
>1。あのさって思っててもそれって1番言ったら駄目な事じゃないの?てゆーか、嫁に働かせてる時点で自分の稼ぎが悪いですって言ってるようなもんじゃん?
367名無しさん@HOME:2006/10/16(月) 21:16:23
間違った。あのさっては消して下さい…orz
368名無しさん@HOME:2006/10/16(月) 21:20:57
私の主人は、私が家の事をこなしているから
安心して働く事ができると言っていますが?
369名無しさん@HOME:2006/10/16(月) 21:55:52
>>1

誰の稼ぎって?いくらの稼ぎよ?
奥&子に満足いく暮らしさせてやってんの?
はいはい旦那様〜って言わせるほどの給料持ってきてから
言いなさい。
370名無し@HOME:2006/10/17(火) 22:37:31
最近の傾向では、高収入の男には正社員の女。バイト君にはバイト女となっています。
ちょっと前の高収入の男に主婦という体系は崩れてきているようですが
現在主婦の方は今後のその座に余裕はありますか?
371ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/10/17(火) 23:16:49
あとふたりくらいどうぞ
372名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 00:17:49
高収入である旦那が
「誰のおかげでくわせてもらってんだ?」
なんてまず言いませんし、
「働け!」とも言いませんよ。
そういうふうに言う輩は低収入な人くらいでしょう。
生活に余裕がないからでる発言ですね。
私の主人はそんなこと思ってもいないし
言われたこともありませんでしたね。
結婚して30年たちますが。
373名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 00:44:38
いくつで結婚したかしらないけど
そんな大昔の話されてもなあ。
374名無しさん@HOME:2006/10/19(木) 20:57:54
>>372

同意。高収入で余裕のある人って「誰のおかげで!」なんて
思わないんじゃないかな・・・

小さい男ほど吠えるよね。


375名無しさん@HOME:2006/10/19(木) 21:06:20
>>372
同じく結婚10年目だけど言われたことないw
あれは借金とギャンブルで金に困った男の言うセリフねw
ほっといても全てを失うでしょう。
376名無しさん@HOME:2006/10/19(木) 21:09:39
まぁここはネタスレ・妄想スレだと思って間違いないですから
377名無しさん@HOME:2006/10/19(木) 21:13:56
>>378
なるほど、家庭を持たない(持てない)>>1の抱えた妄想スレね。
378名無しさん@HOME:2006/10/19(木) 21:27:03
誰のおかげで飯食ってるんだ!

誰のおかげで人よりいい生活送れてるんだ!

こう言う旦那、生活費は30万円。
自称、取締役・社長。自分より立場の弱い人間にしか大口叩けないんです。



379名無しさん@HOME:2006/10/19(木) 22:02:25
生活費だけで30万円なら
人よりいい暮らしと言ってもいいと思うけど。
少なくともこの板の大多数よりはいい暮らしでしょ。
380名無しさん@HOME:2006/10/19(木) 23:01:19
あのさ、主婦を叩いてる人に聞きたいんだけど・・・


自分のお母さんに同じ事言える?(´・ω・`)
381名無しさん@HOME:2006/10/19(木) 23:19:17
叩かれてるのは主婦じゃなくて怠け者でしょ?

相手が誰だろと言うことは一緒。
382名無しさん@HOME:2006/10/19(木) 23:21:05
「悪いのは私だけじゃないのに。」
「みんなだってやってるのに。」

躾が悪いな。
親がDQNなのか?
383名無しさん@HOME:2006/10/19(木) 23:22:05
叩くという表現おかしいよね。
だって痛くも痒くもないんだけど。逆におかしいし。
384名無しさん@HOME:2006/10/19(木) 23:22:53
>>1は笑いの伝道師ということでFA
385名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 08:03:30
>>378

社長妻なのに月30万なんて
それっぽっちで大口叩かれたら嫌になる。
386名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 08:14:13
30万貰ったところでどうせ服だの化粧品だのバッグだの
どうでもいいような使い方しかできないんだから文句言うなw
387名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 08:27:32
わたくしなんて働いて家にお金をいれても1の言葉を
ずっといわれてきたざまス 家にいれるお金なんて
常に給料の半分ざまス わたくしの下着は100えんパンツ
化粧品も100円 美容院は3年に1回ざます
もちろん 主人に買ってもらったものなんてございません
でも最近わたくし 宗教に凝りだしましたの
もちろん寄付なんてしてませんことよ
わたくしの願いはただひとつ はやくこの人生終わらせたいのでございます
ホホホホホwww
388名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 08:38:54
三十万ぽっちじゃ人よりいい暮らしとは言えねーよ 生命保険、家賃または家のローン、電気光熱費で終わりじゃね?
389名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 08:44:47
子供の教育費だって私立や塾いれてなくても
結構かかるしね
男って養ってやってるとはいうけど
家計の感覚がまったくないし
把握しようともしない 熱だして倒れても
ムチャクチャな使い方するしね
390名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 10:24:11
そうそう。社長奥なら「こずかいとして」30万でしょ。
「生活費」30万じゃなく。
391名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 17:15:10
バツイチ子持ち女と結婚できるか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1145093350/
392名無しさん@HOME:2006/10/20(金) 20:29:12
>>391

バツイチ子持ちと再婚でもしたか?

プロポーズの時に「私は、いちいちうるさいし子供も嫌いです。
人よりいい生活は約束しますが身勝手な私にケチつけずについてきて
下さい。」って言ってあげたか?

ろくに子の面倒も見れないんだろうな。
393名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 00:28:03
というか、専業の夫は専業の価値をみとめるなら、専業の分くらい税金払ってくれよ。
話はそれから。現在給料の20パーセントくらいが税金だから、40パーセントだね。
それで、やっと「君の(専業)妻」ってこと。そのまえは世の中の迷惑ってだけの存在。
それでも、専業できて、したいヤツはすればいい。
394ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/11/17(金) 00:30:46
するわよ
395な ◆WoLFielBgI :2006/11/17(金) 00:32:45
政治家になればいいのに>>393 がんばってね
わたしは投票しないけど
396名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 00:32:53
がぶは最近ねーさん口調が多いな
ついに真のオカマになったのか
397名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:04:37
主婦とニートはほんと暇そうだな。
398名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:07:44
>>374
旦那の稼ぎが少なかったらなおさら働くべきだろ。頭ダイジョウブ?
収入少ない旦那に寄生する主婦ってホントどうしようもないゴミだな・・・。
399名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:20:35
>>398
アナタの価値下がってますよ。
400名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:25:28
主婦とニートは寄生虫だからマイナスの価値なわけだが
401名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:29:01
>>400は主婦かニートなのか?
402名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:35:08
でもさ、専業主婦がみんな働き出したら仕事を失う人も多いんじゃない?
子供はどうするんだろう。
403名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:37:52
>>402
んなわけねぇだろこの労働力不足の時代に。
子供は育児休業と保育園あんだろボケ。
404名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:48:17
じゃあさ、なんで職安が混雑してるの?
仕事がなくて困ってる人が大勢いるでしょ
労働力不足って職業によるでしょ
それに今だって保育園不足なのにどうするの?
405名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:49:02
>>403
口ばっかでさぁ。
そんなに大口叩くならボランティアで職探しやら育児やらやってやれよ。
口だけはマジもういいからさぁ。
406名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:52:48
403は、奥さんをスーパーや清掃のパートでもいいから働かせたいんでしょ
低収入にこうゆう男って多いよ。稼ぎは小でも態度は大。
そのくせ家事はなーんも手伝わない。奥さん殺す気かっての
407名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:53:51
うーんちょっと頭悪すぎな流れ。

今の時代、低収入だから高収入だからなどという低次元な理屈で片付かない問題なのは
誰の目にも明らか。男女の役割分担の問題、中国などの労働力過剰から来る日本の労働者の
賃金下落の問題、日本国内での利益分配の仕組みの問題とかいろいろある。

子供が受ける教育やら躾の質に大きな差があり過ぎ、同時に犯罪大国であるアメリカを見て
分かるがごとく、女が子供を育てる役割を担うという哺乳類が何千万年も行ってきた役割分担を
破壊することのツケはこの国に必ず手痛い代償をもたらす結果になると思うが、
私の夫は高収入でしたが、などとアホな発言は何の発展性もない。
408名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:56:24
>>407
時事は分かってるから。
改善策をのべてね。
409名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 02:59:14
>>404
パートやバイトの仕事が不足したことなんて一度もありまへんわドアホ
正社員でさえ求人倍率はとっくに1倍超
主婦は暇なくせに新聞も読まないの?
410名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:00:22
>>408
だから改善策は主婦が働くことだろ。ホント呆れるほど頭弱いね主婦は
411名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:00:48
>>407
みんな自分のことしか考えてないんだよ。
2ちゃん見てると本当そう思う。
まぁ自分もそうなんだけどね。
412名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:02:06
>>411
2ch=世の中の平均的姿
と思考してるのが痛いな。
413名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:04:34
>>409
今新聞取らない家庭多いよ。
主婦だけじゃなく、仕事を選ぶから仕事がないだけで、本気でやろうと言う気があれば何でも出来るハズ。
そう言う人が少なくなったんだよ。
贅沢になったもんだ。
414名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:06:35
>>412
平均的など一言も言ってないが…
早とちりするなよ。
頭弱いな。
415名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:14:05
>>413
それお前の家だけだわwww
新聞くらい読めよテイノウw
416名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:14:34
>>パートやバイトの仕事が不足したことなんて一度もありまへんわドアホ

つまり人手が足りてるんじゃん。言葉も汚いし基地外?
417名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:15:59
新聞も読まないとかホント知能低そうな奴だわな
418名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:17:01
>>416
しょうもない揚げ足拾うだけが精一杯でちゅか?(●^┰^●)ゞ
419名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:18:10
揚げ足とも言えないようなバカさ加減じゃん
420名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:19:15
>>419
基地外を相手にしちゃだめ
421名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:20:13
理屈で勝てないと悟ると誤字脱字を探し出し揚げ足拾いに終始するテーノー
422名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:20:20
>>415
やっぱりどこでも早とちりしてるね。
誰がうちは取ってないと言ったかな?
今は新聞がなくてもインターネットで情報得られるからね。
新聞より情報早いよ。
やっぱり頭弱いねw
423名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:22:08
>>422
ほらwやっぱりとってないんじゃんプッ
424名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:23:14
>>421
頑張れ!負けるな!基地外!ファイト!
425名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:23:55
>>421
理屈がどうとか言い出したよw
もう引き出しなくなったかなw
426名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:24:30
お粗末な引き出しだものw
427名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:25:17
>>425
なぜキミは理屈も言えないのですか?ん?
428名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:26:48
>>423
取ってるけど…
また早とちりw
そんなことばかりしか言えなくなって来たねw
本当頭ヨワッw
429名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:26:56
主婦が新聞なんか読んでるわきゃないだろ。主婦なんだからw
430名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:28:38
>>425
んじゃ
理屈って何?
答えてみなよ。
431名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:29:44
屁理屈はもういいよ
432名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:32:21
>>430
一人暮らしが長いから栄養が偏って情緒障害をおこしてない?
食事って大事だよ。バカにしちゃいけないよ。
433名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:32:50
>>428
コイツ散々逃げてたくせに今さら慌てて言い訳しとるわww
インターネットとか言わず新聞くらい取ろうねテイノウ君w
434名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:37:28
>>430
働かざる者食うべからず
ハイ。何か反論ある?
435名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:39:36
>>433
粘着くんには負けたよ。
普通の人はココにいちゃダメだな。
ひねくれ者同士頑張ってくれよ。
ノシ
436名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:42:05
んじゃ 理屈って何?答えてみなよ。
   ↓
働かざる者食うべからず ハイ。何か反論ある?
   ↓
粘着くんには負けたよ


インターネットで新聞を読む主婦は『働かざる者食うべからず』この一言で終わったな(笑)
437名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:43:23
性格悪くなるぞ、ここにいると。
人間がだめになる前に消えることだ。
もう2ちゃんに寄生してる輩は終わってる。
438名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:44:29
昔の人が作った諺って凄いな。
インターネット主婦はテンテコマイだw
439名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:48:03
>>438
新聞は色々と使えるのよね。
古新聞は掃除にも使えるから一石二鳥。
440名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:48:14
>>437
キーキー言いながら夢中でレスしてる姿を想像すると薄ら寒いね。
おやすみ
441名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:53:31
>>440
キミこそキーキー言ってたよ。
ってかみんなキーキー言ってるよ。
442名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:54:11
キーキーだとよww
それどこの方言?www
443名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 03:58:57
インターネット主婦はいい加減自立しろ。寄生虫
444名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 04:00:23
>>だとよ
だとよ、って方言?それとも底辺やDQNが使う言葉?
一般社会で耳にしたことがないんだけど。
あ、栃木か茨城のコンビニで聞いたことはある。
445兼業主婦Y:2006/12/23(土) 04:01:51
>>442
日本語でしょ。
スレからちょっとズレてるから戻そうよ。
446名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 05:20:54
いーかげんにしろ
447名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 08:54:47
夫の社会的地位と
自分の主婦、母親としての価値は比例すると思ってるんだな
だから近所付き合いする時も、まず相手の家柄や旦那の職業を見て
自分より上か下かを見る。

自分より上だと判断したらヘコヘコして近付こうとし、
下だと判断したら極力最低限の付き合いしかしない
448名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 10:30:27
しかし月一回、給料日の日にでも
「いつも頑張ってくれてありがとう」
ぐらい言っとけばこんなスレ立たないんだろうとは思う。


しかし皆脳内の仮想敵相手にレスして楽しいのかねえ。
449名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 14:37:29
age
450名無しさん@HOME:2006/12/23(土) 22:55:50
主婦は納税の義務も勤労の義務も果たしてない。
主婦は日本人じゃないの?
451名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 03:02:57
離婚すればいいのに
452名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 04:03:28
「誰の稼ぎで、、」ってうちの旦那がたまーに言うんだよね。
そのたび殴ってやりますけど。
子供にも言いやがったんで「お前は憲法を知らないのか?アホ!」って
また殴ってやりました。
旦那実家に電話して「あなたの産んだ息子はこんなこと言ってますけど。
高校の授業料義母が払ってください。」と言ってやった。
453名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 04:16:24
まぁね、たかだかリーマンの平均年収くらいで>>1のようなことほざく男と
結婚しちゃったらお先真っ暗ですよw
ローン無しの持ち家、奥と子供に十分なお金をかけられるような年収稼いでから
出直して来いw>>1
454名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 08:02:42
専業でいたいのは構わんが
周囲に専業でいる理由を「子供が」と言う母親いるよな
専業は子供を言い訳の道具にしたがる
455名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 11:24:11
私は働きたいのに旦那が「女は家にいろ」と古いタイプなので働けません。
子供もいないのに毎日ずっと家にいることがどれだけ辛いか!
まだ外で働いてる方が楽!
456名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 16:03:34
不倫主婦37歳 酒●晴奈
ランジェリー姿も超色っぽいし、ムラムラっときちゃいますよねぇ!
あぁぁぁ〜・・・こんな人妻と一度は不倫してみたいものですぅ・・
http://www.youtube.com/watch?v=b3Vo7YAwcjw
http://www.youtube.com/watch?v=Wq_CiUh5Vxg
http://www.youtube.com/watch?v=Vy-xjtQnB7Q
http://www.youtube.com/watch?v=_vNgZVwJIY0
457名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 16:48:35
>>455
うちのと代わってくれ。
458名無しさん@HOME:2006/12/25(月) 06:07:12
>>455
絶対ストレスが溜まりますよ。
私も同じ様なケースだったけど、大ゲンカして働くことにした。
その時のダンナのセリフが忘れられない。
『主婦に何ができるんだ?』
実際、就職活動をしてみて思い知った。若かろうと年食ってようと
ただでさえ『女』に世間は冷たいのに、さらに
『主婦』には恐ろしいほど冷たい。
結局、猛勉強して資格取って、やっと正社員で働けました。

今思えば、ダンナは男のプライドの為だけに、女は家にいろと
言い張っていたと思う。それに甘んじた私もバカだった。
経済力を持たない女は、無意識に我慢したり、
こんなもんだと帳尻合わせて、納得させているように思う。
羽をむしり取られた女は、自分の無力さと、
恐ろしいほど蝕まれた依存体質に後で泣きます。

正直、家にいた方が楽です。ただ、精神的に歪みます。
忠実な犬になるか、無自覚な猫になります。
いい関係を築きたいなら、自立は必須条件です。
捨てられるかもしれない代わりに、自分も捨てる権利があるから、
正直精神的にすごくラフでいられます。
459名無しさん@HOME:2006/12/25(月) 11:02:44
>>458
私もいつか働いてやろうと介護の資格は取りました。
確かにストレスは溜りますね!
旦那を立てるのも主婦の仕事と思ってたけど、我慢は良くないですよね。
今度旦那に話そうと思います。
460名無しさん@HOME:2006/12/26(火) 01:47:31
>>459
ひともめあるかもしれませんが、諦めずガンバッて下さいね!
貴女の気持ちを分かろうとして下さるご主人であれば、
必ず働ける日が来ると思います。

>>旦那を立てるのも主婦の仕事
ご主人を心から尊敬できる、又は感心するような事があれば、
それはいいと思います。
ただ、貴女が良妻であろうと努める事が、
主婦としての義務意識からでしたら、無理しない方がいいと思います。

いい方向へ向かいますように、応援してます(^^
461名無しさん@HOME:2006/12/26(火) 18:55:21
>>460
ありがとうございます(*^_^*)
462名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 13:52:23
マジレス希望。
家事でイライラしてる主婦が稀に「家政婦じゃないんだから」とか言うが、主婦は家事をしなけりゃ他に何をするんだ?
毎日テレビ観てお菓子食べて昼寝するだけか?
外に出て働いてる主婦なら愚痴る気持ちは解るが、そうでない主婦ってなんなんだぜ?
463ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2007/01/02(火) 14:41:52
家畜だとおもうわ
464名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 14:44:35
>462
キミ子は濡れそぼった花芯に…まで読んだ。
465名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 16:02:53
>462
完全に八つ当たりかと思いますが、ただ一つ思うのは「自分の身のまわりのことくらい自分のやってね」って意味が含まれてるかなということかなぁ。
家事や掃除は私がやるけど、「あれ持ってこい」とかちらかした服を片付けるとかそこまでできませんよってニュアンスですかね?
462さんが普段どんな方かわからないので憶測でスマソ。
466名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 19:08:52
>>465
レスd
なら「身の回りの事…」って一言いえばいいのにな。
うちの嫁もそうだが、知り合いの主婦とかも決まって「家政婦…」って愚痴しか言わん。
ニュアンスとか曖昧なのはいらんから、それならそうハッキリ言えと…
つーかご飯の支度ひとつで不満たらすのは止めてほしいわ、ほんと(ノ∀`)
467名無しさん@HOME:2007/01/02(火) 19:12:35
あー、あと。
たまに家事手伝っても「あれは違う」「これは違う」ってすぐ怒るんだよな。
で、何もしなけりゃ当然怒るわけで…

どないせいっちゅーねん。
468ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2007/01/02(火) 19:38:09
そんな糞よめわかれれば
469actkyo035011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2007/01/02(火) 19:52:14 BE:161933344-2BP(3010)
知るか、ボケ
470名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 10:59:07
主婦が家事を休む=旦那が仕事を休む
だよな?

兼業主婦だったら旦那が家事手伝うのも当たり前だが、
専業主婦で旦那に家事手伝え!って言うならお前も仕事手伝えよと言いたい

稼ぎが少ない云々言うならよー、鏡を見てほしいよな
果たして自分には旦那の少ない稼ぎを食いつぶすのに見合った価値が
あるのかどうかをな
471名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 13:01:45
>>470
それ言うと主婦は決まって「主婦には休日が無い」とか言うな。

とか言いつつ、うちの嫁はしっかり昼寝する時間はあるわけで…
こっちは仕事中に昼寝する時間なんかねーっつの。
472名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 23:10:34
確かに。で、ここに実際結婚している人はどのくらいいるの?
私は未婚だけど、仕事は続けたい。
でも、自分ひとりでは年収300なので生きていけませんね。
300万+家事と考えているのだけど、自分を安く売りすぎかな。
やっぱり専業になるような女はもう少し強気でプライドが高いよね。
473名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 02:47:14
いやなら別れりゃいーじゃん
474名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 13:39:27
そうだよね、イヤなら別れればいいのに
何で別れないのかな?めんどくさいから?
でも、嫌いなのに一緒にいるのって本当に辛いじゃない?
一人のほうが精神的に安定するならその方がいいよ。
475名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 15:29:15
おまえら自分の事棚にあげて奥さんの事真面目に考えてあげた事あんのかよ。
どんなにわがままな妻か知らんが毎日狭い家の中にいんだぜ?
いつも忙しかろうがあちこち出かけられる俺たちとは違うんだ。
何もできない分妻にゃ欝憤もたまるし『オレが稼いでやってる』と
御着せがましく言われりゃそりゃ怒るし喧嘩になる。
だからもぅ少し、ほんの少し奥さんの立場も考えてやろうや。
自分の仕事と奥さんの仕事ってのはまったくの別モンって理解しろよ。
476名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 15:37:55
>>475
スバラシイ‥
477ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2007/01/04(木) 15:43:14
ねかまくせえー
478名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 15:43:35
>>475
かっこいい 思いやりと謙虚さと頭のよさが・・
479名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 15:45:16
私はずっと仕事を続けたいのに専業主婦になってほしいと言う彼。
私は自分が必要とするお金や食費なんかも自分で稼いで自由に
使いたいし、家族の将来のために貯金もたくさんしたい。
結婚したいけど難しそうだなぁ
480名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 15:54:35
>>477
ネカマじゃなくてナナベだろw
481名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 15:54:51
うちの旦那は結婚した時からどんな小さな事にも感謝の言葉をかけてくる
あまりにも頻繁なので「10年たって同じように言えたら褒めてあげる」と
言っていたのだが12年たった今でも変わらずどんな些細な事でも褒め感謝の
言葉を言う、子供達にも同じように接する。
おかげでこちらも「お父さんは凄いね、家族の為にお仕事してくれているんだよ」
って言うしかない。
上手く操縦されてるんだろなぁ〜。

文句には文句が返ってくるけど感謝には感謝が返って来る。
そんな事旦那に教わったきがする。
482ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2007/01/04(木) 15:55:03
そうそう
ななべななべ
483名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 16:01:28
それはもっと二人で話し合った方がいい。
自分達の将来を決める事であるし、
まずは貴女がどれだけ仕事を続けたいのか?
また、主婦になっても続けられる仕事なのか?
この二つがネック。
もし結婚しても仕事が忙しくてすれ違いや夫婦としての生活が困難ならば
まだ結婚はせず、働いて貯金を貯めるのも一つ。
もしくは専業主婦として仕事は辞めるがネットビジネス等家庭内でできる仕事に着手するのも一つです。

あとは旦那の性格や給料もありますがとりあえずは何度もゆっくり話し合って
納得のいく結論にした方がいいでしょう。
けどあまり自分の主張のみを突き付けすぎると喧嘩に繋がりますので
物腰やわらかくして話し合うのが良いと思います。
参考として聞き流してください。
484名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 16:03:35
>>482
ネナベだったorz
485名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 17:55:56
家政婦を雇って、セクースも外注、子供がいる場合はシッターも雇ったらいくらになるか計算汁!
486名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 20:56:30
誰のおかげで食えると思ってるんだ!!能無し!お前の変わりなんて
いくらもいるんだ、辞めちまえ!!!

と、怒鳴っている能力無しの上司と同じでショ
487ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2007/01/04(木) 20:58:16
たしかに代りはたくさんいるとおもうわ
488名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 21:04:25
>>487
漏れにはガブさんしかいないんだ・・・・。
愛してるよ
489ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2007/01/04(木) 21:05:40
とたいぷしながら片手でほかの女のわきばらをくすぐってるとおもうわ
490名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 21:06:50
>>489
まさかヤローですか?
491ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2007/01/04(木) 21:09:22
わたくしは女
492名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 21:14:25
>>491
とたいぶってなんだか判らなかったけどドライブね。
納得
493ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2007/01/04(木) 21:15:49
まちがって納得されても

とおもいながらせつめいするのもまんどいわ
494名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 21:18:41
>>493
して御幾つでつか?
495ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2007/01/04(木) 21:19:42
どらいぶ歳よ
496名無しさん@HOME:2007/01/04(木) 21:22:30
>>495
判らん。ヒント蔵灰
497名無しさん@HOME:2007/03/26(月) 15:37:24
http://www.forestia.org/
ここの「徒然雑談」とかいう板にバカの見本みたいな主婦が
いっぱいいる…ぞっとした
498名無しさん@HOME:2007/03/26(月) 16:27:48
>>497
藻前大丈夫か?いろんなところに貼り付けてるじゃないか…。
499名無しさん@HOME:2007/03/26(月) 16:29:28
>>485
たとえいくらかかろうとクソみたいな女房養うくらいなら
そのほうがマシ。
500名無しさん@HOME:2007/03/26(月) 18:05:28
>>486
やめますというとアタフタして引き継ぎだのなんだのと騒ぐとこも一緒だな
2週間前に言っても聞いてやしねえ
法律勉強しろよ
501名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 17:25:05

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 専業主婦は    ∧_∧  いいですね。
          ||  生ゴミ!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
502名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 12:52:13
>誰の稼ぎで食わして貰ってるんだ!!

っていう人は、これを言いたいがために嫁を手放さない。
離婚すれば済む話なのに何故か離婚はしない。
嫁が耐え切れなくなって逃げ出すと地獄の果てまで追ってくる。
そして戻ってきてくれと泣きつくが、結局同じことを繰り返す。
基本的に低脳。
503名無しさん@HOME:2007/06/06(水) 07:43:35
↑同意

ヘタレなんだよwww
504名無しさん@HOME:2007/06/06(水) 08:00:43
>>502
そうでもない。
知り合いはそれを捨てゼリフにして離婚した
505名無しさん@HOME:2007/06/06(水) 08:56:03
まだ倹約して慎ましい生活している専業はいいよ。
専業なのに自分のもの買いまくりの浪費家は…。
人のお金って使うの気がひけないのかね。
506名無しさん@HOME:2007/06/06(水) 09:24:43
なぜゴミに食わせてやってるんだ!
ゴミはゴミ箱へ。
507名無しさん@HOME:2007/06/06(水) 12:54:00
>>505 働いてるお金で買ってるなら、全然可愛いんじゃない?ボーナスで海外行こうと
ブランド物買っちゃっても。専業で金食い虫は最悪だけどね。あまりいないか。
508505:2007/06/06(水) 19:33:05
>>507
働いているなら全然OKだとおも。
マレだけど専業で高い服買ったりコンサート行ったり槍放題の椰子いまつね。
509名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 06:16:50
旦那がOKって言うなら、別に専業でも何買おうがいいんじゃない?
うちの義弟夫婦にかぎっては、嫁専業なのにうちの旦那に金たかって遊ぼうとするから殺意持っちゃうけどさ。
510名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 22:27:08
べつにゴミでいいし。少なくともうちはあたしが家事子育て全ての管理しなきゃまともな生活にならないし。旦那がそうしてって言うからいいじゃん。大体の専業主婦はこんなかんじだとオモ
511名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 23:06:10
うちの旦那はけして高給取ではないけど、
妻の私が無駄な買い物しても怒らない。
むしろニコニコしてる。
普段節約の鬼だからほんとにたまにだけどね。
家計をやりくりして余れば旦那のお小遣いに回すからかな、
栄養バランス考えてお弁当作ってるからかな、
具合悪くてもエッチがんばるからかな、
でもやっぱし私がほんとに感謝してるん気持ちを旦那は知ってると思う。
だからかもしれない。
ケンカしてムカついても旦那がいるから幸せなんだよなーって考えると感謝にかわちゃっう。
大事にされてる実感がある。
感謝の気持ちって忘れてはダメだね。
512離婚さんいらっしゃい:2007/06/09(土) 00:56:02
511
あなたと結婚したかった。
513名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 01:07:19
ひがんでるんだね。
かわいそうに。
仕事やめられる状況じゃないからって、
他人をひがむな!!
結婚できないからってひがむな!!
514名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 01:12:20
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0606/132799.htm?o=0&p=1
妻が自信をつけて困っています

私、40代の国家公務員で、妻とは5年前に再婚しました。

先妻と違い、家事、育児の手抜きをせず、なにより私の両親と上手くやってくれている良い妻です。
しかし、結婚してから妻の無知ぶりにイライラが募り、結婚当初から妻に対して馬鹿にする発言を繰り返してきました。
でも妻は「私は三流高校卒だし、あなたとは違うわ。」と、あまり気にする様子はなし。でもある日、私の親戚の集まりで、妻のある発言に対し「あなたの身にあった能力の使い方をしたほうがいい」と言われ、とても腹が立ったそうです。私も同調したのが悪かった。

妻が急に猛勉強を始めました。最初は簿記3級、一年後には1級を取り、公認会計士1次、2次と合格し会計士補になりました。
働きたいというので、高卒では無理と言ったところ、有名私大学法学部の通教に入り、レポートもほぼ高得点で返ってきます。そのうち、司法試験も受けたいと。
もちろん、家事もしていますし、今までとなんら変わりません。
でも、着実に成長している妻をみていると怖くてたまりません。
そのうち、離婚でも言い渡されるのかも知れないと。

どうしたら良いでしょうか。
515名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 03:22:20
知り合いの奥さんは専業主婦だけど倹約家。
しかし体重100sで朝は旦那が出かけるまで寝てるそう。
見たことないけどスーパーで安売りのボロのみ着てるデブなイメージ。
旦那が倹約家と言うくらいだから食事も安い食べ物で質より量なんだろうな。
ちょっと無駄遣いしてもこぎれいな嫁のが良いな。
516名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 03:26:27
早く日本政府、ゴミ小梨毒どもを
処理してくれないかな

今も生きてる意味ないんだし、
将来ボケ老人で孤独氏の前に
徘徊とかして迷子老人増えそう
家族いなくても帰れるように
名前と住所の刺青でもしとけ
517名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 04:19:11
自分の子供にコロサレル方が他人に迷惑かけずきれいに片付くってか?
518名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 06:01:08
早く日本政府、ゴミ小梨毒どもを
処理してくれないかな

519名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 07:03:22
妻と離婚したい。
本当にしたい。
でも子供がかわいいからできない。
離婚を言い出せないので、妻が余計に傍若無人な行動をする。
泊まりの仕事なので、離婚しても子供を引き取れない。
520名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 07:09:37
私はゴミではありません。旦那が家にいてというのでいます。 やることやって旦那のわがままにも我慢してきてるので旦那には愛されてまーす
521名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 07:22:18


  ま  た  ニ  ー  ト  が  立  て  た  ク  ソ  ス  レ  か
522名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 12:29:45
嫁さんすらまともに食わせらんないで文句言う旦那って…カワイソスだな。
よっぽど能無しなんだろうな。
523名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 17:39:43
低所得のダンナが立てたスレでそ
524名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 19:33:36
別にゴミなんて思わないけど、小梨で旦那の年収が一千万未満なら働いた方が良くない?
エステにネイルにジムに服やバッグや化粧品…色々お金かかるじゃん。
そこを切り詰めるより働いて稼ぎたいと思っちゃうんだけど。
旦那500も無くて二十代で子供もまだなのに専業やってる知り合いがいるけど
欲しいもの買える生活のが良くない?って思っちゃう。
本人には聞けないけどどうなんでしょう?
525名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 19:36:48
524
池沼ちゃん乙
526524:2007/06/12(火) 20:19:56
>>525
別にバカにしてるとかじゃなく素朴に疑問だったんだけど…
子供がいれば忙しいとか預けるのがイヤとかあるだろうけど
健康で働けるなら切り詰めるより働いて使う方が良いなと思わないですか?
介護があるとか事情のある方は仕方ないし、働かないでも
切り詰めないでやってける人は関係ないけど。
527名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 20:22:52
>>526
あなたが馬鹿にされていると思うのですが
天然ちゃん?
それか釣り?
528524:2007/06/12(火) 20:27:39
切り詰めないとやってけない、自分には時間と働ける体があるって状況で
あえて専業主婦を選ぶのがなぜかわかんないって思っただけです。
何か気を悪くさせるような事言ったならごめんなさい。
529名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 20:33:26
いや、言いたいことわかるよ
ただ結婚したからには家庭のこと(≒自分の世話)を完璧にして欲しい
っていう旦那さんもまだ結構いるからなあ
若い衆の主流派は“僕の面倒見て!お金も稼いで!”らしいけど
530名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 20:40:48
>>529
そんなヘタレは男じゃない。
そんな事より、
なんで他人の事に、それほど干渉するのか。
意地悪ウトメのよう。
「人それぞれ」って言葉、小学生でも理解できると思うがな。
531名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:03:06
>>530
ねえねえ、ヘタレって何??????
何の略語か知ってるの??????????
ねえねえ、何ヘタレってwwwwwwww
532名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:54:03
ここ一ヵ月、俺は毎朝5:30に起きて、いつも通りゴミ捨てペットの世話洗い物や風呂掃除して、6:30に家を出てる。
この一ヵ月ちょっと遠方に通ってるので。
しかし、嫁は一度たりとも起きてくれない。
先日の資源ゴミ回収も俺が一人で全部やった。
忙しいから、朝食はお茶ヅケのみ。弁当を自分で詰めて誰も見送ってくれない中、家を出る。
家事なんて放り出して出てもいいが、そうすると嫁はイライラして子供にやつあたる。

早朝から俺に家事を負担させるのは、まあ、いい。
しかし、見送りくらいしてくれてもいいだろう。
それが愛ってもんじゃないのか?
夜、俺より早く寝てるくせに!浮気して来いって事でいいんだよな!
533名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:32:05
>>531
おまえのこと
534名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:22:17
>>533
ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
意味もわからないで使ってたんだーーーーーーーー!

家庭ある子持ちがうらやましいんでしょ
キモオタ低脳毒どもめ
535名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:30:45
三歳と一歳の子持ち専業主婦です。
素朴な疑問なんですが
核家族で共働きの場合
学校が夏休みの時とかは
子供さんはどうするんでしょうか?
ある程度大きければ
一人で留守番させられるでしょうけど
幼稚園とか小学校低学年とかじゃ
ちょっとムリですよね?
「子供が夏休みなので一ヵ月仕事休ませて下さい。」
ってそれもムリだと思うし…。
保育園に預けられる内は働けるけど
逆にその後みなさんどうなさってるのか疑問です。
536名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:37:46
>>535
託児所で学童みたいな事をしてる所もあるし
地域の学童もあるよ
537名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 01:19:57
>>532
仕事も家事もがんばってすごいですね!
お疲れさまです。
でも浮気はしちゃダメです!
朝起きられない・イライラして子供に当たる
っていうのは、奥様はちょいウツ気味なのかもしれません。
ご主人もストレスたまるでしょうが
奥様にうんと優しくしてあげて
何か悩みがないか聞いてみて下さい。
そして「朝、笑顔でいってらっしゃいって言ってくれれば嬉しいな」と。
間違っても
「誰のおかげで飯が食えると〜」
とは言わないであげて下さい。
538名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 05:11:38
>>535
税金を使って行政に子育てさせてるんですよ。
学童保育、長期休みは朝8:00から夜6:00まで子供の面倒見て、おやつまで出て月5000円とかですよ。
地域によって違いますが、だいたいそんな破格の値段です。
一日中子供を面倒見るために遣われる職員の給料や経費は、ほぼ税金で賄われています。
税金なので、夏休み中ずっと自宅で自分の子どもの面倒を見ている専業主婦や
子無し夫婦・独身者など、すべての世帯が払っているお金で学童保育は成り立っています。

「専業主婦だから、夏休みは24時間育児で大変!小さい子供がいるから働けないし…」
みたいなご家庭が払っている税金も、行政に子育てさせている保育園や学童保育の経費になります。
539名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 05:48:10
夫の収入で十分生活できるので働く必要無し・・経済によっていろいろ
姑引き取って欲しい・・毎朝騒音で寝不足
540535:2007/06/13(水) 08:23:41
>>536 538
学童保育ですか。
自分が子供の時は
両親フルタイムで共働きで
同居の祖母にみてもらってたので
学童保育ってよくわからないのですが
月5千円位でみてもらえるなら助かりますね。

今旦那の収入だけでは生活赤字で
私も働かなければ!
という感じなのですが
認可保育所は空きもなく
仕事が決まってからでないとだめだし
無認可保育所は料金高くてムリ、という状態です。
土日祝休みで9時5時残業なしで二人分の保育料のお給料もらえる仕事…
ありませんorz
コンビニやスーパーの時給は615円とかですから

すみません。愚痴になってしまいました。
541名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:13:14
>>532家の子供がいくつで何人かにもよるだろう
未就学幼児2人以上だったら正直許してやれと思わんでもない
日が昇って沈むまでの間で燃え尽きるからなあ
542名無しさん@HOME:2007/06/15(金) 06:45:47
>>1
こんなスレタイで自分の境遇を公表しなくても・・・
ご主人に大事にされてないんだね。かわいそうに。
543名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 15:55:50 0
うん
544名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 16:11:51 0
ko
545名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 16:18:38 0
り〜ん♪
546名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 16:37:45 0
うんkoりん星のおひめさま
547名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 16:42:30 0
うん
548名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 16:55:00 0
ころ
549名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 17:02:19 0
りん
550名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 17:03:29 0
もしかしてここも、うんこりんに支配されてしまったのか?
551名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 21:37:39 0
うん
552名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 22:03:35 0
  ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど >>1は氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U
553名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 22:40:57 O
鼻毛
554名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 23:28:13 O
うんこぐらいは流してほしい(・∀・)
555名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 23:32:09 0
(´・ω・`) マンマ-

赤ちゃんってかわいいーーーーー!

(´・ω・`) マンマ-

よしよーーし
556名無しさん@HOME:2007/06/20(水) 23:46:23 0
>>1(´・ω・`) マンマ-

赤ちゃんってかわいいーーーーー!

>>1(´・ω・`) マンマ-

よしよーーし
557名無しさん@HOME:2007/06/21(木) 06:03:16 O
年収100で月2万の小遣い
有り難く思え
558名無しさん@HOME:2007/06/21(木) 08:13:44 O
あんた暴れすぎw
そんなに嫌なら別れちゃいなよ。
559名無しさん@HOME:2007/06/21(木) 09:13:52 0
たしかに夫の稼ぎで食わしてもらってるし遊ばせてもらってる。
こづかいは夫と同額の月5万。
子育てしてるわけでもないし家事もバッチリしてるわけではありません。
そんな生活がかれこれ7年。
でも夫はいつも「しあわせだー。あいしてるよ」と言っています。
なので、じゃあこのままでもいいじゃないかと思っています。
560名無しさん@HOME:2007/06/21(木) 22:20:36 0
家事とかサボるのならまだわからなくもないが、女をサボる主婦の
多いこと多いこと。
どうせ誰にも会わないからとか言って
毎日髪の毛洗わないとか、ひどいと風呂も毎日入らない。
最近は男の足より臭い主婦が増えている。
マジ主婦なんて飼っている男の気がしれねぇ。
561名無しさん@HOME:2007/06/21(木) 22:21:38 0
節水とかいいながら、お風呂に入らない。
トイレも3回に1回くらいしか流さない。
そんなくだならい不潔な生活続けるくらいなら、ちょびっとでも
いいから金稼いでこい!
562名無しさん@HOME:2007/06/21(木) 23:04:29 0
なんていってないで、さっさと別れて自分で金稼ぐのがいいよ。
経験者は語る。
563名無しさん@HOME:2007/06/22(金) 07:50:01 0
別れるもなにも、その前に結婚しなきゃならないんだよw
564名無しさん@HOME:2007/06/22(金) 23:47:16 0
結婚したことない、彼女もいない男がいっぱい書いてますな。
「主婦」って、つまり自分の母ちゃんのことだろ。
565名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 00:11:17 0
そうそう。
女叩きの男ってすなわち一番身近にいるダメ女
=母親を叩いてるんだよねw
そんな女は子育て失敗してる訳で気の毒なこった。
566名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 00:22:50 0
>>565

すいません、4行目で、微妙にというか、
いきなり人格が変わるんですが。
567名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 00:29:38 0
11

568名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 00:35:36 0
>>566 ワロタ
569名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 01:02:46 0
>>564
おそらく、離婚適齢期の40代。
570名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 01:12:58 0
>>569
そうか? 10代の男がいっぱい書いてると思ったが
571名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 01:49:35 0
>>570
専業主婦をボロクソいうのは、離婚願望のある男性だろうと。
亭主の稼ぎが悪い ということの裏側に
誰の稼ぎで食わしてもらってんだ
という言葉があり、これ表裏一体。
なので離婚適齢期の40代というのが推理の根拠
572名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 01:59:19 0
甲斐性なししかこんな事言わないのはガチ。
573名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 02:24:41 0
1は、かなり中学生っぽいぞ。
574名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 02:38:20 0
なんか今この板に子供がいるみたいだよ。
それもかなり粘着質な。
575名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 02:54:23 0
それは今に始まったことではないけど。
576名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 06:22:46 O
甲斐性無い奴程金にうるさい。男として魅力0って事に気付け
577名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 07:05:43 0
俺らの親世代の女性は家庭に入るしか選択肢がなかった。
家電も発達してなかったから、家事もいまよりとても大変だった。
そうだな20年位前までの主婦は大変だったと思う。立派な
一つの職業だったともいえる。だが、最近の主婦って一体w
洗濯どころか食器まで機械が洗ってくれる時代だぞ。
エリアにもよるがネットスーパーで買い物まで自宅でできちゃう世の中だぞ。
時代の流れに乗れないオババはどうかと思う。
今の時代、女だって普通に働けるだろうに。
なんで家でゴロゴロしてるのかと思う。逆にもったいないというか、
ぶっちゃけ今の時代にあえて主婦してる連中とかってメンヘラか
相当の依存症かただの怠け者だろ?
578名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 07:11:03 0
あとさ、年金とか増税とかで年寄りだって何とか働けないかと
働き口を必死に探している時代だぜ。
デパートやららぽーとみたいなところに真昼間っからフラフラ
でかける元気と時間が
あったら働いて一円でもいいから税金払えよ。
年寄りだって働いている時代に
健康で元気な主婦がどうして女ってだけで
家事育児をいいわけに、税金も免除で外でも働かないのかが
わからない。自分らだけぐうたらのんびりしてて
自分が恵まれてればそれだけで十分だって自己満足している
ところが嫌いなんだよ。良心とか痛まないのか?
そんなに税金支払いたくないなら、せめてパートでもいいから
介護の仕事するとか、もっと社会に貢献しろよ。
そういう怠け根性丸出しの女がいるから女全体への評価が
低くなって、普通にがんばって
働こうとしている女が肩身の狭い思いをいつまでもするのだと思う。
日本の女性の自立率は先進国の中で最下層レベルなんだぞ。
全部ぐうたら主婦のせいだと思う。てめぇらが楽してムダに
老いていくのは構わないが、年寄りとか働く女性とかの足をひっぱるな。
だから主婦はゴミw
579名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 07:15:34 0
甲斐性がない男の女房=働く女
と思っている主婦の無能っぷりが笑える。
甲斐性がない亭主の癖に専業主婦=ひたすらケチケチ節約生活
こういう主婦家庭もたくさんあるよなwむしろ多い。

無駄な節約に励むヒマがあったら外で働いたほうが
国も家庭も簡単に潤うのに、主婦はなんだかんだと言い訳ばかり。
素直にアタシは
楽したいから働きたくない!税金なんて払うのバカバカしいから
一生寄生生活するわ!って言えよ。そのほうがよっぽど
潔い。自分の非を認めず、働かないことに理由をつけたがる主婦w
言い訳するからますます主婦はかわいくないな。



580名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 07:30:03 O
休日の朝っぱらから長文で熱弁ご苦労さんw
581名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 07:57:37 0
>>579

頭のいい社会人なら、甲斐性がない亭主の癖に専業主婦=ひたすらケチケチ節約生活
の方が多いという社会的信用性のあるソースを宜しくおねがいします。
まさか俺の周りが多いからとか、小学校に上がる前の子供がいる家庭を持ち出して
発言してるなんてそんな低レベルなチュプの妄想以下の発想ではないとおもうので。
582名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 08:46:00 0
別に主婦はもう働かなくっていいよ。家でぐうたらしてたやつが
社会に出てきても邪魔なだけだし。それより
どうでもいいが、主婦は年金もらうの期待するなよな。
国民年金3号は真っ先に廃止決定だからな。
バァさんになってから飯が食えない生活ができないなどと
泣いても喚いても自業自得、知らないからな。
せいぜい子供にたかるか、旦那の生命保険をアテにするこったな。
支払ってもいないのにもらおうだなんて
ずうずうしいっ!
583名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 10:09:57 0
ああつまんね。今度はこれか。

少しはオリジナリティのある発想ってできないのかなー。
構って欲しいんでしょ?
584名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 10:27:56 0
自分こそ親の「稼ぎで食わしてもらってる」癖に。
しかも家事という労働もしていない。
585名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 11:19:41 0
>しかも家事という労働もしていない
だから、電化製品のおかげで家事が楽になったという発想が出てくるのか。
自分の部屋の掃除くらい自分でやれっての。
586名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 15:23:19 0
寝たきり老人って、10代でもいるっしょ
587名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 15:29:54 0
女が家庭を守る時代は終わりを告げた
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1182527482/l50
家事が大変とか言ってる馬鹿主婦ってなんなの?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1181176198/l50
588名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 15:34:03 0
別に税金のことなんてなぁ。払いたくないとは思わないけど。
払いたくない人が「払わないなんてずるい!」っていってるの?
収入あったらその分、税金を払うのはあたりまえじゃん。
589名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 15:54:41 O
私は、二年前まで働いていたけど、姑が脳卒中で倒れて重い障害が残ったので今は、24時間体制で介護をしてます。普通の家事はもちろん、姑をお風呂に入れる、排泄の面倒をみる。とても働けません。中にはそんな人もいます。働いていた時の方が自分の時間もあったし、楽でした。
590名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 15:59:36 0
食わしてやってるというか、働きに出されているという感じだな。
労働者って
591名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 17:09:12 0
たとえば世帯年収600万円の家庭があるとする。
旦那が一人で稼いでくれたら、きちんと片付いた家に
住めて手のかかった家庭料理や家族のふれあう時間も
もてる可能性があるな。
同じ年収でも共働きなら家庭に割ける時間が圧倒的に
少ない、この損失は多少の収入より大きい。

収入が多い=幸せ
の式が成り立つのは収入が足りない人だな。
592名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 18:15:52 O
おれんとこは
年収2000万あるけど
専業主婦の嫁は桃をむくのも
面倒だといって
料理なんてまったくつくらんぞ
結婚してからずっと
コンビニか外食
593名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 18:36:08 0
それでいいから結婚したんだろ
594名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 18:45:33 O
専業主婦ですがウトメの世話、アル中毒パラコトメに振り回されながら
の家事は毎日夜中迄かかり、
外で働くよりシンドイですよ。
トメ、コトメは典型的片付けきれない人だし、
コトメは深夜問わず必ずトラブルを運んできますから…
専業主婦が皆が皆 楽してると
思われたくないなぁ、
当たり前に炊事洗濯 掃除植木の世話、買い物
は毎日しています。
平均睡眠時間は3時間です。
コトメの改心のなさから旦那と義実家を一度出る事も考えて
ますが、遊びたい親放棄のウトメに そんなコトメ、
多分、またウトメの老後の介護で
私達夫婦は数年すれば義実家に戻るんでしょうけど、
今の内にまた外で働きます♪
595名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 20:12:18 0
>>592は女房のほかに愛人とかセフレとか数人〜10人程度囲ってるんだろ。
女房はそういう屈辱に耐えられる金目的だけの
ぶらさがり女。そんな特殊な例を主婦に加えてもなw
家事しなくていいかわりに女のプライドを捨てる
普通の女なら耐えられない。主婦以前の人間性の問題
596名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 21:23:26 0
>>592-595
あんた本当はいくつなの? 仕事してるとしたら何?
597名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 21:36:21 0
2ちゃんって、
自称年収数千万だったり、自称東大卒だったりする人が人が
いっぱいいるよね。
598名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 21:37:43 0
×自称年収数千万だったり、自称東大卒だったりする人が人が
○自称年収数千万だったり、自称東大卒だったりする人が

ごめん。
599名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 22:15:11 0
>>俺らの親世代の女性は家庭に入るしか選択肢がなかった。
>>家電も発達してなかったから、家事もいまよりとても大変だった。

と言うからには、やさしく見てやっても30歳は越してるよね。

>>そうだな20年位前までの主婦は大変だったと思う。立派な
>>一つの職業だったともいえる。だが、最近の主婦って一体w
>>洗濯どころか食器まで機械が洗ってくれる時代だぞ。

20年前には洗濯機があったし、今もあるけど、
洗ったものを干して、たたんで、収納するのは今でも人間がやってるんだよ。
君はやったことないわけじゃん(笑

600名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 22:43:47 0
>>597
大手小町ほどじゃないけどね。
コマッチャーって本当に困った人たちだからw
601名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 22:58:05 0
>>599
母親にボロクソ言われて育った息子が自分の母親に対する怒りを
ぶつけるために、自分の母親=専業 
ということから、いちいち専業=ゴミ
って言う発言している可能性もあるかもね。

横から失礼。
602名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 22:58:16 0
>>コマッチャー
って何?
603名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 23:13:58 O
桃なんてむきむきして、旦那のお口にまで入れてあげるよ。
体弱い専業だけど。
604名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 23:23:48 0
またあげてる。

本当に何歳の人なんだろね。
605名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 23:43:23 0
ゴミの主婦さんもいるようだけど

ところで何で上げちゃいけないのか判らないが??
606名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 23:53:51 0
>>605

うーん。
上げるのが好きな人は、かまってちゃんだからじゃないの?
君がそうなように。

で、君いくつ?
607名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 23:58:02 0
>>605は上げるのが好きな人であり、

たぶん>>1だということがわかった。
608名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:04:36 0
放置推奨。
609名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:10:15 0
主婦という肩書きでゴミ生活をしている人が
レスタイを不快に思うから上げることが気に
食わないわけですね。

ゴミの基準は、
・パチンコ屋に定期的に行く。
・アルコールを日のあるうちに飲むことがある。
・3日以上掃除をしないがPCは毎日2時間以上する。
ってところかな。
610名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:22:08 0
>>ゴミの基準は、
>>・パチンコ屋に定期的に行く。
>>・アルコールを日のあるうちに飲むことがある。
>>・3日以上掃除をしないがPCは毎日2時間以上する。
>>ってところかな。

それは、あまりよくないね。
611名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:26:46 0
>>609
そういう人が身近にいるの?
612名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:28:39 0
ゴミの基準2
・洗濯をしても雨が降っても気が付かずにPCにかじりついている。
・洗濯物を感想機能なし洗濯機の中で乾かしてしまう。
・2品以上のおかずを作る時間を惜しみPCにかじりつく。
・風呂を洗う手間を惜しみPCにかじりつく。
・トイレを掃除する手間を惜しみPCにかじりつく。
・流しのゴムが茶色く変色しているのが気になるがPCにかじりつく。
ってところだな。

言われの無い迫害を受けていることにすれば心も休まるわけだ。
613名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:29:11 0
>>609
それはひどい・・・。
主婦というより人として。
614名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:30:30 0
>>612
そこまでいったら病気では・・・
身近にそういう人がいるなら病院行かせたほうがいいぞ。
615名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:33:37 0
>>612

pcにかじりつく、という部分を何かに置き換えるべきではないのか?
616名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:37:10 0
おかずとか、流しのゴムとかが気になるよね。

単に、「母ちゃんのバカ!」ということならいいけど。
617名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:44:00 0
>>612
それお前の母親の話だろw
ご愁傷様
618名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:45:50 0
私の母親は23年前に死んでいますが何か?
619名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:46:45 0
>>618
おっさんいくつだよw
620名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:46:50 0
PCってパソコンのことだと思ってたけど、

ひょっとしてパチンコのこと? 違う?
621名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 00:53:44 0
>>612
おっさん、離婚しなよw
622名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 01:04:15 0
パチンコ母は、どなたの稼ぎで食ってるんですか?

1さんが18歳以上で、
特に稼いでないのなら、あまり発言権はない。
18歳以下なら、また話は別。
623名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 01:07:39 0
おー嫁の話かw
いずれにせよご愁傷様だ
624名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 07:12:23 0
なるほど、例として
ゴミ箱にゴミを入れることは理解できても
ゴミ箱のゴミがいっぱいになったらどうして
いいかわからない奴は、ここで話をするなと
言う意味を込めてかまってチャンと言って
いるのは判った。
しかし、上げるのとどういう関係があるのか?
625名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 10:57:39 0
>>612ってまさにネトゲ廃人主婦の生活?
626名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 11:01:11 0
だめだこりゃ。
賢そうな文章書こうとして、わけわかんなくなってるよ。
627名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 11:42:19 O
ゆとり世代の主婦は
家事もなんもかも
まったくしなそうなアホ主婦がおおそうだ
628名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 11:48:10 0
やっぱり子供だね。

文が幼いよ。かわいいかわいい。
629名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 15:48:34 0
>>624
なんだそれw
630名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 16:07:21 0
>>629
ほらほら、こんなところで遊んでないで。
「さっさと勉強しなさいっ」て、ママにしかられちゃうよ。
631名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 18:29:00 0
>>630みたいなレスして勝ち誇ってるオバサンって
2ちゃんによくいるよねw


632名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 18:38:45 0
悔しかったのはわかるが、
大したこと言ってないぞ、君。
633名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 19:30:55 0
>>631
ボクちゃん、そこで反応したらバレバレ
さぁ、それよりさっさと、お勉強しないとダメよ。
成績悪いとパパとママに怒られるでしょ。
634名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 19:55:08 0
>>630-633
まことに失礼なんですが、

実際に子供のいるような、大人の人の発言とは思いにくいんですよ。
このスレッドを賑やかにして、みんなで遊びたいとか?

そこまでするほどの面白さがあるとは思えないけどな。
635名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 20:02:08 0
>>634
前提が間違ってるかもよ?
636634:2007/06/24(日) 20:08:30 0
>>635
ごめん、意味がよくわからない。もう少し補足して欲しい。
637名無しさん@HOME:2007/06/24(日) 20:37:35 0
>>636
>そこまでするほどの面白さがあるとは思えないけどな。
という人もいれば、そうでない人もいるのでは?
なんかみてて、ひまつぶししてんだなっていうのが感想です。
638名無しさん@HOME:2007/06/28(木) 15:16:56 0
主婦は最高
639名無しさん@HOME:2007/06/28(木) 22:39:31 0
>>1
こんな台詞はお前の家のダラ嫁に言っとけよw
お前んちがそうだからってよそもそうだと思うなよ。
640名無しさん@HOME:2007/06/29(金) 11:55:05 0
>>639
いいこと言う。

「ダレの働きで食わしてもらってるんだ!」という言葉はバカDV旦那の常套句。
嫁だけじゃなく、子供にも言うのはコワイ…。
641名無しさん@HOME:2007/06/29(金) 15:26:16 0
>>639 >>640
流れ見たほうがいいよ。
子供が暇つぶしにたてたスレに大人がマジ反応して、
それみた子供がまた書き込み

いくら暇つぶしでも、他へいったほうがと思う。
642名無しさん@HOME:2007/06/29(金) 15:46:36 0
>>641
子供子供ってしきり婆ウザいよ。
643名無しさん@HOME:2007/06/29(金) 16:58:11 0
>>641
婆、オマエがマジで反応してんじゃねーか。
こんなスレじっくり読むかよ、おまえが立てたな、ジジィ!
644名無しさん@HOME:2007/06/29(金) 21:07:40 0
ここの粘着は嫌気のさす夫並だな。
645名無しさん@HOME:2007/06/29(金) 21:22:40 0
とにかく皆

   ∧_,,∧
  (´-ω-`)
   し  J    チャリーン
   |__|     ___ lヽ,,lヽ
    _| ::|_       | |Θ|(    )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
|___|__|_|  |_|  しーJ


   ∧_,,∧
?凸(´・ω・`)凸 ぶち殺すぞ !
   |   |
   |__|     ___ lヽ,,lヽ
    _| ::|_       | |Θ|(   ;;;)
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
|___|__|_|  |_|  しーJ
646名無しさん@HOME:2007/07/01(日) 22:04:05 0
このスレタイを読むたびに、結婚当初無職だった夫を養っていた時代を思い出す。
今は二人とも働いていて、不自由無い暮らし。
あの頃相手をゴミと思えなかったからよかったのかなあ。
647名無しさん@HOME:2007/07/04(水) 08:46:36 0
専業主婦は自分の子供には、塾行かせて、働かさせて、介護させたりするくせに、
本人はごろ寝。

世界一の怠慢で堕落し腐敗した種族、それが専業主婦。
648名無しさん@HOME:2007/07/04(水) 08:54:13 0
>>647
今日は塾休んでもいいよ。
649名無しさん@HOME:2007/07/04(水) 10:37:20 0
>>648
きっと、
世界一の怠慢で堕落し腐敗した専業主婦の息子が母親から
「勉強しろ、塾行け、なんであんたはこんなに成績悪いの」
っていわれてそのストレスの発散であんなこと書いてんだなって
理解してあげてください。
650名無しさん@HOME:2007/07/04(水) 13:00:18 0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
651名無しさん@HOME:2007/07/05(木) 09:23:05 0
専業主婦って、外で働くと
「旦那の稼ぎが少ないと思われる」
「すごい貧乏だと思われる」
などと言い訳して働かない人もいる。
そういう人は外で働いたとしても
大して役に立たず、結局ゴミになる。
652名無しさん@HOME:2007/07/05(木) 19:41:29 O
うちの職場のパート主婦、旦那が出て行く時は寝ていて旦那はいつも朝は菓子パンや冷凍物。
ゴミだしは旦那任せで出す曜日すら知らない。
パートに出る前も子供の面倒見てくれないと家出。しかし話を聞いてると何かある度に旦那に任せている(子供の病院や勉強、送り迎えなど)
自分は週3で5時間のパート。
休みの日も子は保育園に預け(19:00まで)、エステ三昧。

なのに、口から出てきた言葉が、『旦那の稼ぎが少ないから!!』

超唖然。

パートに来ても仕事は遅いしできないし、回りや相手に迷惑かけっぱなしだし…
主婦のこずかい稼ぎのパートならお断りだわ。
仕事する以上は責任持って欲しいわ。
653名無しさん@HOME:2007/07/05(木) 21:33:29 0
ふーん。

とりあえず、どんな職種で、どういう待遇なのか、くわしく書いてもらえる?
「スーパー、時給○○円」なんていうのは、くわしいとは言わないですからよろしく。
654名無しさん@HOME:2007/07/05(木) 22:50:19 0
>>週3で5時間

って、3で割り切れないんですけど。どんなシフトなんだ?
655名無しさん@HOME:2007/07/06(金) 09:20:14 0
>>654
一日5時間の週3日という意味ではないか?
656名無しさん@HOME:2007/07/06(金) 20:02:19 0
>>652が出てきて説明してくれたらすむこと。

しかし、>>652は、(嫌ってるらしいのに)妙に、当該主婦の私生活に詳しいな。
657名無しさん@HOME:2007/07/06(金) 23:34:32 O
旦那本人?
658名無しさん@HOME:2007/07/07(土) 08:14:43 O
652ですが…
週3で1日5時間です。
仕事もできないくせに休みだけは取り放題。
本人がしゃべっているのを妻が聞いてきて代理カキコしました。

659名無しさん@HOME:2007/07/07(土) 08:16:22 O
653は心当たりがあるの?
660名無しさん@HOME:2007/07/07(土) 21:48:53 0
>>658
まさか、代理カキコとは…
なるほどね。失礼しました。

では、奥様に代わってあなたにお伺いします。
1.奥様のお仕事はどのようなものですか?

2・
>>パートに来ても仕事は遅いしできないし、回りや相手に迷惑かけっぱなしだし…

このコメントの内容は、具体的にはどのようなものだったでしょうか?
仮にも大人が、家に帰って配偶者にまでこぼしたくなる場合、
話は具体的にわたると思うんですよ。
661名無しさん@HOME:2007/07/07(土) 23:22:07 O
妻以外から聞いたのなら具体的に書きますが、具体的に書いて、人物が特定されたら妻も仕事しにくくなるだろうから控えさせていただきます。
辞められたら生活に困りますから。
妻が私に愚痴をこぼすのは私が同業者で人物が特定できるから話しやすいのではないでしょうか。
662名無しさん@HOME:2007/07/07(土) 23:38:13 0
>>妻が私に愚痴をこぼすのは私が同業者で人物が特定できるから話しやすいのではないでしょうか。

なるほど、あなたと奥様は、同じ会社ではないとしても、同じ仕事だと。

では、あなたにお聞きしましょう。
あなたのお仕事は何ですか? ずいぶん隠したがっておられますが。
663名無しさん@HOME:2007/07/07(土) 23:41:22 0
>>人物が特定されたら妻も仕事しにくくなるだろうから控えさせていただきます。
>>辞められたら生活に困りますから。

あんた、妻の稼ぎで食べてるの?
664名無しさん@HOME:2007/07/08(日) 01:28:38 O
30歳・看護師です。
年収は700万程。
貯金は、4000万貯まりました。
昨年、結婚しましたが、医師の夫(大学院生)を養っています。

665名無しさん@HOME:2007/07/08(日) 07:47:28 O
高校教諭の奥の方いらっしゃいますか?
転勤ぞくでも仕事してます?どんな仕事か教えて〜!
666名無しさん@HOME:2007/07/08(日) 08:15:05 O
なぜそこまで詳しく知りたがるのでしょうか?
心当たりがあるのでしょうか?
まさか、ご自分だと思われているのですか?
どうも、同僚のみなさんが同じ事を感じているようですよ。
同じ給料もらってるのが納得できないって。
仕事する以上はしっかりしてもらわないと…
仕事しないで家で専業主婦してるのが似合ってるって。

気付いているかどうかは知りませんが…
667名無しさん@HOME:2007/07/08(日) 08:23:03 O
同僚のみなさんが⇒×
同僚のみなさんも⇒〇
668名無しさん@HOME:2007/07/08(日) 08:24:17 O
なんというか…
今結婚を考えている人が高校教諭なので、転勤ぞくの奥さんはどんな仕事してるのか知りたいんです。
知ってる方、されてる方教えてくださいませんか?

結婚しても、なにか仕事はしたいんです。
669名無しさん@HOME:2007/07/08(日) 20:29:33 0
>>なぜそこまで詳しく知りたがるのでしょうか?

いやだなあ、本当にくわしく知りたがってるとは、思ってないでしょ?
典型的な「リアリティのない長文書き込み」だから、
もう少しつついて、ボロを出させようと思ったんだが。

まあいいか。

670名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 07:45:08 O
>>669
仕事はしてません。
同業でしたが体を壊して辞めました。
ちなみに奥は同業、看護士、専業が多いようです。
671名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 09:32:01 0
asahi.com:消費税、「参院選の争点に」が72% 本社世論調査 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0709/TKY200707090413.html
消費税、参院選の争点に?…首相発言で与党内に警戒感 : ニュース : 参院選2007 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070707iaw1.htm
消費税:参院選で争点?安倍首相、民主けん制狙う−政策:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20070707k0000m010132000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070707k0000m010132000c.html
時事ドットコム:消費税、参院選の争点に=安倍首相発言を一斉批判−野党3党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2007070600816
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2007070600816

Yahoo!ニュース - 意識調査 - 参院選で消費税引き上げの是非を問うべき?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=968&qp=1&typeFlag=1
672名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 09:49:02 O
うちの親父そんなこと言ったことないな
673名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 13:09:22 0
多くの事例から看護師の嫁に養われたことのある医者は
出世しない(評判が上がらない)事が判明しているよ。
4000マソ円では開業資金の10分の1ぐらいに
しかならないからこれから先、もっとお金に困るよ。
子供ができても、医者にしなくてはならぬから教育費が
馬鹿にならず、私立なんかに入られたらちゃんと働き出した
お父ちゃんの年収ぐらいかかってしまうだろ。
どちらにしろ年数経てば仕事でほとんど家にいないから
母子家庭見たいになるし、家に居てもほとんど動かないから
腹が建つだけになる。
674名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 15:35:16 O
実家では父に言われてたなー
おかげで大学行ってる間も肩身が狭くて
遊んだりせずにバイトばっかりしてたよ

夫はそういうこと言わない
ゴミよばわりなんてとんでもない
むしろいることを喜んでくれてる
だから今は幸せだな
早く結婚してよかった。
675名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 17:06:23 O
ゴミ
676名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 20:08:40 0
アンカーつけない人が多いから、流れがわからない部分が。

>>672や、>>674は、>>1の話をしてるのではないかと思うけど、よくわからないし、

>>675なんかもっとひどい。誰が、何をゴミだと言っているのか、
あるいは簡潔な自己紹介なのか。
677名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 20:14:07 0
>>664
30代看護士で700w
経営難で閉鎖する病院が相次いでるのに、
そんな病院ならとっくにつぶれてるわ。
678名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 20:16:35 0
夢と妄想で混乱してるのか知れないけどさ、
嘘はやめようよ、嘘は。
679名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 20:17:27 O
公立病院勤務だったらそのくらい楽勝でしょ
680名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 20:21:17 0
左翼をバカ扱いする奴が許せない! みんなで反左翼を論破しよう!!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182521255/l50左翼をバカ扱いする奴が許せない! みんなで反左翼を論破しよう!!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182521255/l50


左翼をバカ扱いする奴が許せない! みんなで反左翼を論破しよう!!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182521255/l50

左翼をバカ扱いする奴が許せない! みんなで反左翼を論破しよう!!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182521255/l50


左翼をバカ扱いする奴が許せない! みんなで反左翼を論破しよう!!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182521255/l50
681名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 20:23:17 0
アンカーつけて欲しいです。

でないと、ジエーンとか言われかねない。馬鹿の人に。
682名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 20:38:44 0
>>679
アンカーお願い。

どの書き込みへのレスかはわかるけどさ、
このスレには、グダグダなうちに別人になっちゃう無責任な人が住んでるから。
683名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 20:45:27 0
>>679
ないないw
無かったが正解w
684名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 20:47:26 0
健康保険も払わないで医療費も払わない
そんなバカがいっぱーいいるから破綻した病院もあるわな。
督促係まで設けてる病院もあるってのに看護士に700万てwアフォか。
685名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 20:50:50 0
>>684
今は、そういう話をしてないでしょ?

頭が悪そうに見えるからやめたほうがいいよ。
686名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 21:01:33 0
もともと、
「主婦はワガママ、自分の知ってる主婦はこんな怠けた働き方をしてる」
という書き込みに。
「リアリティがない、本当なのか、どんな業態なのか?」
という疑問が続々。
聞かれた人は、言を左右して逃げ回ったわけですよ。(妻になったり、夫になったり)

その、逃げる途中で「医療関係」という設定に流れ着いたんだけど、
それもあんまり詳しくないみたい。

つづく。
687名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 21:27:36 0
ヒラリーマンと結婚してカネに困る人生はイヤ!
たいした稼ぎもないくせに、自分のカネみたいな意識は強かったりする。
サラリーマンの8割は能力以上の給料をもらってるんだっての!
だから、私はサラリーマンとは結婚しない。
絶対にセレブ婚する。
そうしないと後悔するから。
男で女の人生は決まると思う。
688名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 21:34:30 0
>>685
本当に頭が悪いってのはね、妄想で語ってる人のことよ。
ちゃんと知ってる人なら嘘を嘘と見抜けるから。
どこがどう矛盾しているのか指摘できるでしょ。

あなたのいう「頭の悪い」もまた主観に頼っているのね。
本来の意味はそういうことよ。
689名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 21:36:34 0
>>687

こんなスレに書き込みしているヤシにセレブ婚は難しいと思われ。
それにセレブ婚ってあんた、高校野球で甲子園に出るくらいの
難易度はあると思うよ。

といって釣られてみる漏れがここにいるww
690名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 21:41:06 0
>>687

>>ヒラリーマンって、杉村大蔵ですか。
>>セレブ婚って、ワイドショー用語ですか。ほ

あんた、一日中テレビ見てるの? 本読んでないでしょ。

いや、もちろん、ネカマキャラになってるのはわかっているのだが。
691名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 21:46:51 0
>>本当に頭が悪いってのはね、妄想で語ってる人のことよ。

いや、それを言い切っていいのかわかんないですが。
真実じゃないエピソードを書き込んで、
いつまでも引っ張る人は、妄想って言われても仕方ないかも。

692名無しさん@HOME:2007/07/10(火) 21:50:09 0
だいたい、このスレタイを見て、
普通に書き込む女性がいるのでしょうか?
693名無しさん@HOME:2007/07/11(水) 12:34:06 O
>>676になんかワロタ
神経質な人が多いスレだね
694名無しさん@HOME:2007/07/11(水) 14:06:21 0
>>693 ワロタ
神経質な人が多いスレだね

695名無しさん@HOME:2007/07/15(日) 23:10:15 0
糞スレに神経質に書き込んでる人がいると思うと
日本の未来もな…と思うし。
696名無しさん@HOME:2007/07/16(月) 00:08:17 0
うん
697名無しさん@HOME:2007/07/16(月) 01:25:53 0
夫の稼ぎで食わせてもらって
夫が寝た後も2ちゃんやれて
2日に1回は朝、寝ながらいってらっしゃーい ムニャムニャできて
さほど生活費に頭を悩まさず
夫は優しい

このスレで張り付いてる男の妻でなくホント幸せですわ。
698名無しさん@HOME:2007/07/16(月) 08:11:30 O
甲斐性なしがストレス解消するスレはここですか?
699名無しさん@HOME:2007/07/18(水) 16:47:28 0
ぜんぜん違う
700名無しさん@HOME:2007/07/18(水) 16:52:59 0
>>698
まさしくその通り
701名無しさん@HOME:2007/07/18(水) 19:00:20 O
子供が幼稚園に入るまではパートもしないでほしいと旦那に言われてる。
私もそうしたいからそうするつもり。
夫婦間はそれでいいけど、人様の税金を使うのは心苦しいから、専業主婦の優遇制度はなくなってもいいと思う。
702名無しさん@HOME:2007/07/25(水) 11:11:07 0
人様の税金のほとんどは下らない公共事業か、
天下り役人が付け替えて私腹を肥やしているんだよ。
専業主婦の優遇に使う税金なんて無いに等しいんだよ。

703名無しさん@HOME:2007/07/25(水) 19:47:29 0
>>702

だったらおまいは社会資本を利用するな。
マスゴミに洗脳されて公共事業=悪なんて
DQNな洗脳されてんじゃねーよヴォケ
704名無しさん@HOME:2007/07/25(水) 21:32:13 0
天下り役人の高給を食いつぶしてるのが寄生妻なんだから同じようなもんじゃんw
705名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 06:26:57 0
706名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 00:10:49 O
オレの実家には泊まらないくせに自分の実家には泊まりたがるバカ嫁! いつも一泊してやってるだけ上等と思え。しまいには『私はしてる・やってる』だぁ?その考えを治さない限りダメなのに何故気付かないのか? やっぱダメ嫁なんかな?
707よしゆき:2007/09/13(木) 00:12:56 O
改行しろ
708名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 00:15:16 0
携帯のよしゆきなんてキ・ラ・イ
709名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 09:19:39 O
安月給で家族を満足させてナイヤツほど、オレが食わせてやってる…とか偉そうにほざくんだょね。
オレが食わせてやってる?!当たり前だろバ〜カ
710名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 09:25:46 O
貧乏人は荒んでて嫌だね。
711名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 09:38:26 O
旦那には言われないけどトメに言われる
712名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 09:41:38 0
自分がゴミだったから嫁もそうだと思ってるんだね>トメ
トメもその成れの果てのくせにw
713名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 09:46:11 O
夫と夫の親族には言われないけど
実兄とその奥さん(共働き)には会うたびに言われる
714名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 10:17:01 O
なんで主婦って
あんなに偉そうなんだろうね
715名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 10:31:15 0
>>714=主婦

って事でオケ?
716名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 13:15:56 0
旦那に愛人がいても離婚できませんw
それが無能専業主婦
717名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 13:23:44 0
寄 生 虫  
718名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 14:03:41 0
>>716
両方に慰謝料と養育費(子どもがいたら)をとれるだけ取ればいいじゃん。
719名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 14:22:04 0
取った後どうするの?何して働くの?ソープランドですか?
720名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 14:22:51 0
職なら何でもあるだろ
721名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 15:58:38 O
主人は女一人養うなんて寝てても出来るからそんな事言わないなぁー。
ごもっともなセリフだけど「自分自身は低月給です。」もしくは「金にゆとりはあっても心にゆとりはありません。」って事をあえてアピールする必要無いよね。
「君みたいな魅力も何も無い雌豚と一緒にいるのは人生の無駄だから別れてくれ」でおk。
722名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 16:45:16 0
それは結局「僕は女を見る目がないゴミ男です」とアピってる訳ですが

煽るならそんな低レベルな言葉遊びは避けましょうね
723名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 16:59:41 O
>>722=低賃金旦那を持つ豚主婦
724名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 17:06:30 0
>>723
くやしいのうwww
725名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 18:06:03 0
ゴミの癖に偉そうなこと言うな市ね!
726名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 18:31:15 O
ゴミ…orz
727名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 21:48:44 0
w
728名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 00:43:37 0
おしん観て反省しろ
729名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 13:55:09 0
おちん観て反省しろ
730名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 21:37:42 0
731名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:29:47 O
おティンのティンって何だ!
732名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:35:57 O
専業主婦は勝ち組だから妬まれるってことがよくわかるスレだこと。
733名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:36:27 0
tin=鈴
734名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 13:07:00 O
父は年収500万、母は800万。
父は小遣い制だけど月20万以上。

で、「誰のおかげで〜」ってセリフを恥ずかしげもなく言う。
計算もできないだめ人間。
慈悲で離婚を免れてるだけなのに。
母が準備終えてる事にも気付かないばか。
735名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 13:25:22 O
>>732
収入もないのに飼われてる身分で勝ち??
全く理解出来ない
736名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 13:26:57 0
収入はあるじゃん。自分で働かなくて済むだけでw
737名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 14:27:32 O
乞食かよ
738名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 14:52:35 0
この携帯厨とは圧倒的に価値観と育ちが違うからお互いに理解できないだろうな
739名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 01:39:41 O
あたりめーだ
自分にゃ何も無いのに人の稼いだカネを惜しみ無く使って楽して暮らそうと?
そんな腐った根性持った奴の育ちは知れてるな。生活保護費の不正受給世帯で育ったのだろう。
ガメツイ乞食みたいな奴だな。理想を語る前にヒト科のオスと早く結婚しろ。
なっ?
おもらいさん!
740名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 01:43:18 0
>>739
よほどひどい嫁らしいな、お前んちw
741名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 13:20:31 0
よっぽど乞食という言葉が好きらしい
凄い
742名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:05:16 O
ゴミ以下 専業主婦
743名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:04:01 0
>>742
落ち着いて、君の出会ったゴミ以下な専業主婦の話をすれば?

どのようにゴミ以下なの?
744名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 14:32:55 0
日本って、変な「日本の母」幻想があるよね。
母や妻が家族に自己犠牲的に献身するのを当然と思っていて、
やってもやっても感謝もない。
どんどんこれもやって当然あれもやって当然になるだけ。
745名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 11:07:19 O
女なら当然
746名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 15:47:03 0
言えてる〜
そういう自分に酔っている低所得の奥っているよね
747名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 16:18:00 0
要するに、養うことが負担なほどデキの悪い嫁を貰った
見る目のない男の愚痴スレか〜
自分の責任じゃん、全部w
748名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 16:34:20 0

養う事がプラスになる場合ってあるのかな?
どういうケースだ?
今時この存在が何の役に立つ?
749名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 16:38:04 0
あっちこっち大変だな、毒ちゃんw
まだメリットメリット言ってるのか〜
あれからもうだいぶハゲてきた?
750名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 17:18:27 O
それはお前じゃないか?
こっちはお前の二分の一以下の年齢だと思うよ

答えられないからって悔し涙流すなよ

低能

そりゃあ嫌だよな
自分が役立たずって
でもそれはこっちじゃなくて、お前が悪い

こっちを叩きのめすなら早く「得」を答えてみせな???
害虫が得になる事があるなんて聞いた事がないな
751名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 17:22:05 O
綿埃が役にたつ事ってあるんですか?
752名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 17:35:09 0
マンションの時はそんなに苦でなかった掃除も
一軒家になったらやたら肉体労働に感じる
階段の上り下りが原因かな
それともトシか?
753名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 17:36:01 0
2分の1のチンカス君か〜
てことは10代前半のリア厨?
かわいいねw
754名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 17:38:47 0
誰の稼ぎで食わして貰ってるんだ!!主婦ってゴミ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1145423969/750

750 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2007/10/15(月) 17:18:27 O
それはお前じゃないか?
こっちはお前の二分の一以下の年齢だと思うよ
755名無しさん@HOME:2007/10/19(金) 23:53:10 O
二児の母ですが書き込み済まそ

駅構内で乳飲み子抱えてベビーカー(ちゃんと畳んでいます)を担いで地下鉄の階段上がってるのにサラリーマン達は誰一人手伝う気配がない
昔の人達なら協力して手伝ったはずです
現代の方が色々便利になったから子育ては楽だと言うような事を主人も義母も仰りますが
私は消してそう思いません
今の希薄な人間性 冷たいサラリーマンが多い世の中 消して子育ては楽になったとは思えないのではないでしょうか?
同じ意見のママさんは沢山いらっしゃるハズです!!
756名無しさん@HOME:2007/10/20(土) 00:32:23 O
だから?
昔に比べたら家事は楽になってるよ。
757名無しさん@HOME:2007/10/20(土) 00:44:19 0
旦那、お札食ってろよ
758名無しさん@HOME:2007/10/20(土) 02:04:35 0
>>755
あんた何様? そういう心持ちだから誰も手伝ってくれないんだと思うよ。
顔つきに出てるはず・・・。
759名無しさん@HOME:2007/10/20(土) 21:47:03 O
ま 子供いなくて子育てもした事無い人達に言ってもわかんないね
人生経験がチ・ガ・ウわけだシ
760名無しさん@HOME:2007/10/20(土) 22:07:57 0
>>755
てめーとてめーの糞ガキがどうなろうが他人様の知ったことではない。
お前のようなゆとりガキが発情してガキを生んだからといって、
世の中そんな大甘なわけがないだろう。wwwwwwwwwwwwww
761名無しさん@HOME:2007/10/21(日) 01:13:29 0
>>759は赤子をひねり出す以外で意味のある人生経験を
ほとんどシ・テ・イ・ナ・イ★ミタイネ♪♪
もうちょっと人生経験積んだ方がイイヨー
762名無しさん@HOME:2007/10/21(日) 02:31:50 0
>>759
こんな自己中心的な考えな人が教育なんて・・・
犯罪者を育ててるようなもんだ。

763名無しさん@HOME:2007/10/21(日) 02:44:49 O
いい加減な子育てしかしてない奴ほどエラソーな口きくんだよ
764名無しさん@HOME:2007/10/21(日) 11:26:02 O
必死に働かなきゃ金がない貧乏人がカワイソス
不労所得もないんか?
765名無しさん@HOME:2007/10/23(火) 18:06:56 O

ニートがなに吼えてんだかw
不労所得どころか浮浪ヲタクが
766名無しさん@HOME:2007/10/23(火) 18:15:48 O
誰の稼ぎで食わして貰ってるんだ!!主婦ってゴミ
767名無しさん@HOME:2007/10/23(火) 18:20:56 0
じゃあ働きに出られるように家事育児に協力する姿勢を見せてくれ。
フルタイムで働きたいよう。

768名無しさん@HOME:2007/10/23(火) 18:42:12 O
私、ゴミか…
そうかもねしれない。こんな私が今更社会に出たら出たで、ゴミ扱いされそう。15年前正社員だった私が、のみこみ悪いパトのおばさんには冷い目で見てたかも。
みんな、子ども産んでも仕事辞めちゃ駄目だよ。働けハタラケ〜
769名無しさん@HOME:2007/10/23(火) 18:48:39 O
xそうかもねしれない
○そうかもしれない
770名無しさん@HOME:2007/10/23(火) 19:22:10 O
そんな下品なこと言わないで大事にしてくれる旦那様に食わしてもらってまーす
771名無しさん@HOME:2007/10/23(火) 19:52:08 0
毎日楽しく暮らしてるよーん
772名無しさん@HOME:2007/10/23(火) 19:56:52 0
>>1は結局ゴミが羨ましいんでしょ?
773名無しさん@HOME:2007/10/24(水) 00:06:19 0
別に生活に困ってないけど(夫の年収は1500万)
子供の手も手がかからなくなってきたし
暇だからちょっと働こうかな、と思ってる
774名無しさん@HOME:2007/10/24(水) 00:48:30 O
ウチ宅もお金には不自由してない(夫年収4200万円)けど 下々の大衆の暮らしというのには興味あるわね
まぁ働くなんて馬鹿げた真似はしないけど
775名無しさん@HOME:2007/10/24(水) 15:47:59 O
ゴミなんだからすてれば?
776名無しさん@HOME:2007/10/24(水) 16:08:38 0
1歳児のいる専業主婦の友人からよく長文の愚痴メールが届くのですが…。
大変・大変・大変って延々と書かれていても子梨なのでよくわかりません。
そんなにべったり赤さんにくっついてないといけないものなんでしょうか?

たまにはひと息付いて…と紅茶と絵本を贈ったのですが…。
赤さんのお世話があるからお茶を飲む時間もないとか…。
保育園に預けて働く方が楽なんですかね。
777名無しさん@HOME:2007/10/24(水) 16:15:12 0
>>776 それは、本当に大変なんじゃなくて、さびしいんだと思う。
確かに大変ではあるけど、一歳なら睡眠時間も安定しているだろうし
一息つく暇を作ろうと思えば作れますよ。
社会から取り残されていると言う不安で、大変、大変と愚痴をこぼしているのだと思います。
時間があったら一度遊びに行ってあげるといいですよ。
それと近所の児童館に乳児タイムなどがあるか、調べてあげて。
ママ友を作れば、だいぶストレスも減ると思います。
778776:2007/10/24(水) 16:27:15 0
>>777
ありがとう。
あんまり大変そうだから忙しいのに遊びに行ったら迷惑かな?
と思ったのですが、孤独だからなんですね。
誰かからねぎらいの言葉が欲しいのかな?遊びに行ってみます。
779名無しさん@HOME:2007/10/24(水) 21:27:20 O
>>777
孤独っていうより精神的余裕がないんじゃないかと思う。
780名無しさん@HOME:2007/10/24(水) 22:53:11 O
そんな事より777をゲットされた事に嫉妬!
781名無しさん@HOME:2007/10/24(水) 23:54:32 O
働いてないヤツが忙しい訳ないよ
主婦なんて妬みばっかのアホじゃん(笑)
782名無しさん@HOME:2007/10/24(水) 23:58:57 0
まあマジレスすると、その子によるからねえ。
大変な子は本当に大変。
そういう子だと、預けて働くほうが数倍楽。
783名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 00:17:10 O
そんな事より>>777をゲットされた事に嫉妬!!!!
784名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 14:44:35 0
>>働いてないヤツが忙しい訳ないよ
そうかなー。勉強だって、普通にしようと思うと忙しいよ。

>>主婦なんて妬みばっかのアホじゃん(笑)
それは君の持ってる「主婦」のデータサンプル数が少ないんじゃないかな。
小さいサンプルで結論出すと、研究はうまくいかないよ。
もっとフィールドワークに出ることをお勧めする。
785名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 15:26:02 0
さて亭主の金で食わして貰って、ちょっと遅いお昼ねタイムへ突入♪
786名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 15:48:43 0
旦那のお金で買ったまんじゅうはおいしかったお。
今日はおでんをつくろっと。
もちろんその材料のお金も旦那のです。
787名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 16:39:58 0
>>786
よしよし。

そのおでんの材料を、一応全部書いてみ。
788名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 17:37:19 0
>>755
申し訳ないが、同じママさんでも同じように感じないよ。
マジで混雑してる駅やホームのベビーカーは迷惑だよ。
昔を語るならば、昔はおんぶに抱っこだよ。
なんか勘違いしてないかい?
現実、風潮に惑わされなければ、子育ても家事も楽だよぉ〜ん。
楽すぎて時間が余っちゃうから外出出来るんだよぉ。
789名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 17:43:43 0
>>787
鰹節、昆布、醤油、みりん、料理酒、砂糖
大根、こんにゃく、卵、なが天。あと、水もたくさん使ったお。
二人だからそんなにたくさん入れなくていいの。
790名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 18:26:27 0
>>789
なが天 ってどんなの?
791名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 18:55:15 0
練り物の一種だお
792名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 21:28:30 O
おでん うまそっ
うちも明日はおでんだ〜
793名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 21:49:05 0
>>あと、水もたくさん使ったお。

これがいいな。
794名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 22:33:22 0
>>791
やっぱりそうかぁ。サンキュー。
うちも明日はおでんにしよっと。
795名無しさん@HOME:2007/10/26(金) 10:53:48 0
>>794
水もたくさん使うんだぞw
796名無しさん@HOME:2007/10/27(土) 00:25:14 O
亭主の金 というか
亭主が稼いだだけで その金は我が家の金だし
我が家の金はアテクシが管理してるからアテクシの金なわけ
797名無しさん@HOME:2007/10/27(土) 00:33:20 0
アテクシの金であり、亭主の金でもあるが、
アテクシの裁量で使っております。
798名無しさん@HOME:2007/10/27(土) 17:12:19 0
水もたくさん使ってねw
799名無しさん@HOME:2007/10/27(土) 23:13:01 O

しつこくて それでいてツマンネェ
800名無しさん@HOME:2007/10/27(土) 23:22:36 0
それに気づくまでにたくさん時間を使ったお
801名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 11:13:05 O
時間と…水

とか書き込みかけてた奴は死ね
802名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 14:12:44 O
嫁なんて家事して旦那の性欲処理しか出来ない劣等性なんだからでしゃばるなよ。
803名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 14:13:40 0
よその男性の性欲処理も出来ますがいかがです?
804名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 14:33:54 O
譌ヲ驍」
莠ュ荳サ
螟ォ
繝代ヱ
螟ァ鮟呈浤
荳サ莠コ

菴輔〒繧り憶縺?縺代←縲∫嚀?ス「螂ウ?ス」縺九i逕溘∪繧後◆繧薙□繧医?ュ笘?
805名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 14:39:49 O
俺もよその嫁に処理させる事あるしいいんじゃない?

それよりどうせ他の男の処理するなら風俗で働くか援交して金作った方が賢い。
前の嫁にはそうさせてた。
806名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 14:42:01 0
お前頭良いな!勿論、今の嫁にもそうさせてんだろうな?
807名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 15:05:15 O
今の嫁は普通に仕事して稼いでるからいい。

それぞれ財布は別だし、家事も強制してない。
808名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 15:10:22 0
何だよ
お前にはがっかりだ
809名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 15:31:29 O
ほんとガッカリだ
810名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 15:36:02 0
もう805は仲間はずれな
仲間に入れてやんね〜から
811名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 15:50:08 O
何にガッカリかよくわからないんだが・・・
自分の嫁が他人に奉仕する気分を知りたかったとか?
愛情は元々無いから無関心だよ。
ちゃんと風呂に入らせるから他の男が使おうが気持ち悪いとか思わないしな。
812名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 15:52:41 0
もうお前に用は無い
813名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 15:53:38 0
>>811
見当違いなレスにますます失望した
814名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 16:55:15 0
あら、あたしも資産が5000万円あるけど、
3DKの団地暮らしよ。旦那はいらないわね。
まあ肉便器くらいにしてやってもいいけどね
815名無しさん@HOME:2007/10/28(日) 17:19:24 O
>814
お前は偉い。
世の中金稼ぐ奴が偉いとは言わないが、旦那も文句言わないだろ。
むしろ、旦那が馬鹿にならんか心配だ。
816名無しさん@HOME:2007/10/29(月) 03:11:08 O
>>814馬鹿
5000蔓延ぐらいを資産というか馬鹿ババァ乞食芋ジャージ
817名無しさん@HOME:2007/10/29(月) 22:10:42 O
今時>>1みたいなこと言っちゃうのって逆にある意味新鮮?みたいな?
そういうプレイなんだよね?
818名無しさん@HOME:2007/10/29(月) 22:38:49 O
主婦様を馬鹿にするやつは家で虐げられてるTHEダメオヤジ
負け犬のWeb吠え
819名無しさん@HOME:2007/10/30(火) 15:01:45 O
烈同
820名無しさん@HOME:2007/10/30(火) 15:40:03 0
>>1って意外と女の人だったりして。独身だから主婦が目障りとか。
主婦でもきれいな人多いのに、男性が主婦全部を敵に回すの不自然な気がしました。
821名無しさん@HOME:2007/10/30(火) 17:36:26 0
>>820
そう思いたいね。そんな男がいると思いたくない。
さしずめ不倫でもしてるか?
独身でも垢抜けない女も多いからなぁ。
822名無しさん@HOME:2007/10/30(火) 17:58:44 0
>>そう思いたいね。そんな男がいると思いたくない。
思いたくないです。

>>さしずめ不倫でもしてるか?
>>独身でも垢抜けない女も多いからなぁ。

このあたりの意味がわかりません。補足してくれませんか?
823名無しさん@HOME:2007/10/30(火) 18:13:48 0
要は、羨ましい主婦が近くにいる環境の女だろうな・・・事です。
たままた独身を例に上げただけ・・・。
生活で一杯一杯の兼業主婦かもしれない。
どーせ、女の中でもつまんない女の書き込みだろうなって印象しかない。
所詮ネットなので漏れの想像の一端にすぎません。
824名無しさん@HOME:2007/10/30(火) 19:37:48 0
>>所詮ネットなので漏れの想像の一端にすぎません。

そうですね。
825名無しさん@HOME:2007/10/30(火) 21:13:44 0
>>821
なるほど、不倫してる独身女性が一番しっくりきそう。
既婚彼氏と結婚したいのにいつも離婚話をはぐらかされるとか。
こちらも想像の域ですが。
とりあえず幸せな環境の人はこういう題名のスレ立てませんね。
826名無しさん@HOME:2007/10/30(火) 21:27:31 0

http://snow.advenbbs.net/bbs/sooony.htm

変態痴女だけど、いやらしいご主人様いませんか?
827名無しさん@HOME:2007/10/30(火) 21:58:44 O
いません
828名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 00:45:08 O
嫌らしい奴を主にしたくない
829名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 00:50:04 O
主婦の特長…自分だけが大変だと思っている。

書き捨てていくので反論はどうせ読みません。さいならー。
830名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 00:58:34 0
読まなくていいけど書きます。>>829

その主婦の特徴は、君のママのことだろ。
女の人は、時々そういう風になるんだよ。特に、大きな子供が家にいるとき。
831名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 05:21:48 0
「もう来ません」という奴は必ず来るし、「読みません」と言う奴は必ず読む

これ常識
832名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 07:45:32 0
>>831そうそうー、叩かれてないかビクビクしながらも
どうなったか気になって来ると思う。
主婦だけでなく、自分だけが大変って思う人は老若男女いるから、
829の偏った見方だと思います。
833名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 10:17:37 O
オマエラみんな釣られ過ぎWWW
834名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 13:48:02 O
↑↑>>829
やっぱ戻ってきたの?
835名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 13:49:06 0
負け犬の釣り宣言

これも常識
836名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 15:09:16 O
いんや、俺は>829では無いよ。

俺が言いたいのは>829に釣られてると言う意味では無く、このネタスレそのもに必死になってるって事。

何言ってもスレ主は暇潰しに建てるだけ建てて、もう飽きて見に来て無いからW

ところでお前ら、本当に遊んでる主婦なん?
837名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 15:17:33 0
そのもに必死

ではなく暇つぶし

それに俺は男
838名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 15:19:55 0
>>836
つか、お前スレ主のことに関してなんでそんなに知ってるんだwww
839名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 15:23:21 O
面白いスレタイに思わず来てみた。世の既婚男たちの本音だろ?ましてや子なしの専業主婦ならパラダイスだろうな。
840名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 15:26:50 O
>>838 それ同じ事思ったw裏返せば>836がスレ主と言ってる事と同じ。

何という断定でしょうw
841名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 15:28:12 0
>>839
>>838の答えにまったくなっていないわけだが?

>何言ってもスレ主は暇潰しに建てるだけ建てて、もう飽きて見に来て無いからW
↑これについて詳しく教えてくれw
842名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 15:32:39 0
こういうタイトルのスレをあげないでくれる?

気分が悪いんだけど
843名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 15:55:34 O
はいはいW俺がスレ主とかW
オマエラの推理能力なんて所詮はそんな物です。
後で「ネタでした」やら釣りとか言わないでね!

844名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 15:58:44 0
ほらね、説明も出来ないで逃げ回る厨房
やっちゃったねwww
845名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 16:31:49 O
>>839 淋しい生活だね。
スレタイが貴方の本音ならば。

世の中の既婚男性達は、もっとあったかい家庭作りあげてるよ。
多少は隣の芝生は青い…くらいのは思ってるかもしれないけどw

貴方のレス見れば見るほど、一般家庭を羨んでいるのはひょっとして>839?と思えます。
846名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 16:41:35 0
>>845
作ってもらった家庭に寄生してるクズ?
847名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 16:45:50 O
一人の努力では、暖かい家庭は作れないよ。
夫婦二人の協力がないとね。一人の努力しかない家庭なんて、寒い寒い。
やっぱり一人身なんだね。>846
実際に体験してみないと分からないものだからなぁ。
848名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 16:47:57 0
>>846
クズ嫁貰って、まともな家庭すら維持出来ないカス?
それとも家庭すら持てないゴミ?
849名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 16:50:43 0
寄生虫必死だな
850名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 16:51:33 0
必死なのは寄生虫の生んだクソニートじゃね?
851名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 16:51:35 O
はい、クズですが何か?

ここに来ている地点でそれは言い逃れようの無い事実でしょW
852名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 16:52:45 0
>>851
地点でクズのおまえなんかいらない
853名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 16:54:16 0
>>852
お前も別に必要とされてはいないわけだが
854名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 16:55:03 0
もう学校から帰ってきたのかw
家で母親に虐待でもされてんのか?この子
855名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 16:56:07 0
>>854
先の短いババア乙
856名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:02:40 0

馬鹿どもスレタイを読め!

ここでは主婦=ゴミであってクズではない!

>>851ちゃんと私はゴミですって言えよ。乗せられてどうすんだ馬鹿
857名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:05:11 0
ゴミ?
ああ、いるな、>>855にw
858名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:09:47 0
>>857
もうそういうのつまんないよ
クソニート散歩でもしてこい
859名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:13:03 O
そういう考えの人もいるんだろうね
うちの夫は私が家にいるのがいいって言って、働くと言うと猛反対する
いつもありがとうって言ってくれるし
私が家にいるから幸せなんだって
もちろん私も、そんな夫と一緒にいられて幸せ。
860名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:13:13 0
>>858
で、お前はクズ嫁貰って、まともな家庭すら維持出来ないカス?
それとも家庭すら持てないゴミ?
どっちなんだ?w
861名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:14:57 0
>>860と同じニートなんじゃね?
862名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:15:39 O
ここに住んでる主婦は本当に旦那にとって不要になった馬鹿主婦が図星で必死に抵抗しているのか?
もしくは、しっかり家事しているにもかかわらず日中遊んでるかの用に言われ、かつ主婦業の労力を理解しようとしない男に物申したいのか?
863名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:16:25 0
>>859
寄生虫のハッタリっていつもこれだね
864名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:17:26 0
>>861
お前みたいなニートだったら楽でいいけど
残念ながら自営だw
865名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:19:44 0
>>864
ニートのハッタリっていつもこれだね
866名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:20:23 0
>>862
旦那も帰りが遅く、子供も自分の部屋ばかり
近所づきあいとかめんどくせ
友達もとくにいない
デブ
誰にも感謝されないし家事もめんどくせ
いまさら働くなんてできない
テレビに少し飽きて2ちゃん

主張とかもない、こんな感じのババアだと思う。
867名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:21:27 O
単純に、考え方の違いなんだろうなって思う一方で
自分と考え方の違う人を認められないのは愚かだなって笑ってるだけ
はったりじゃなくて、事実なんだよ
幸せな専業家庭の存在を認めたくないんだね
868名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:22:52 0
>>865
いい加減にしないとお母さんか先生に言うぞ!www
869名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:24:41 0
幸せな専業主婦は2ちゃんねるで中傷と戦うのが お 好 き
870名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:25:08 O
>>866
うちは子どもいないよ
帰りが遅い日もあるけど、途中で電話をくれるから
がんばってねって励ましたりする
私が平日は家にいるこから
休日は二人で遊びに行くことが多い
871名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:25:30 0
まぁ、あれだ
主婦ごときを煽ってる時点でレベルは知れてるわなw
872名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:27:36 0
>>870
デブはあってるんだね、デブ
873名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:28:03 O
>>859
俺の父親なんか母親に働くの反対していたけど家事とか文句言っていて感謝の一言も無かったぞ
そして母親は何度か何度か就職のチャンスがあったのに父親にそれを潰されてストレスが溜り虐待までいかないが俺や妹に八つ当たりw
そして二人に共通するのは膿家脳w
874名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:30:43 0
>>873の育った家庭が最悪だったというのは理解した。

で、ここで「主婦は」とか分類しちゃってる奴は
血液型教信者と同じで脳に欠損があるとしか思えんwww
875名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:32:20 0
>>874
大抵の専業主婦は、とくに家庭板にいるような主婦は、と言えばいいんだな
876名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:32:23 O
>>872
体重なんて気にしたことないから気付かずスルーしちゃった
デブが煽りになるのって、ほんとに相手が太ってるときだけだよね
あなたも太ってるから、デブが効果的な煽り文句だと思ったの?
877名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:34:19 0
>>876
つまんないよババア
いいから加齢臭ジジイが帰ってくる前に餌の準備してこい
878名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:35:45 0
>>875
そのソースがあればな
なければ「ボクはこう思います」だろ?普通に考えてw
879名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:39:09 0
>>878
誰のことを指していうわけじゃないんだからソースなんているかよ馬鹿
何が普通に考えてだよ馬鹿
だからおまえはダメなんだよ馬鹿
880名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:40:36 0
>>879
そんなにキレるなよ小僧w
何かを断言するには根拠が必要なんだよ
あたりまえだろ?w
881名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:41:04 O
今日は出張でいないんだよね
時差があるから電話がかかってくるのも12時ごろかな
まだ25だから加齢臭なんてしないよ
あなたのご飯はママが今準備してくれてるの?それともカップ麺か何かで済ませるの?
882名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:41:31 0
>>880
主語の設定に根拠が必要なのか馬鹿
だからおまえはダメなんだよ馬鹿
883名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:41:46 0
だから、ボクのお母さんはクズですとでも書いておけばいいんだよ、初めからさ
そうすりゃ誰も文句も言わないし、へたすりゃ同情してもらえるぜ?www
884名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:42:12 0
どうした、なにか辛いことでもあるのか?
相談に乗るから言ってみろ
885名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:42:53 O
馬鹿三連発w
語彙も貧困なんだね、かわいそうに
886名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:42:54 O
>859
まともな奴がいるやん。

じゃ俺もマジネタ言うが、男も主婦業の労力は知ってる。
下の娘が難病で入院した時に代わりに俺が家事して改めて知った。
しかも嫁が普段こなす半分も出来なかった。

俺は自営で妻も元同業だから、店を手伝いたいみたいだけど、子供いるし妻には家を守っていてほしいし。
主婦業に縛り付けてる妻に悪いなと思うし、感謝の気持ちも相手にわかる様に伝えてる。

だけど、ここに本当に居るかも知れない旦那も家庭も後回しにしてるような馬鹿嫁にはヘドがでる。
女性相手の仕事してるから、ちらほらそういう阿保見るし、実際にさっきまで店にいた。

マジで死ね!
887名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:43:13 0
そうそう、正直に書けばいいんだよ、悩みを
おじさんたちだって鬼じゃ無いんだからさw
888名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:44:06 0
>>886
でた、自分は別格ちゃんwww
889名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:45:30 0
>>887
ジジイ歳はいくつ
いい歳して恥ずかしくないのか?
おまえみたいなクズが人の悩みなんか聞けるわけねーだろ馬鹿
だからおまえはダメなんだよ馬鹿
890名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:46:21 0
本当に妻に感謝している奴がこのスレタイ見て飛び込んでくるわきゃねーだろバカw
寝言は寝てから言えよまったくw
891名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:48:02 0
>>889
俺の歳? ひ み つ www
で、キミはまだ日本に来て間がないのかな?
キム君とでも呼べばいい?
892名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:50:20 0
あ、キム君
やっぱもういいわ、お前
飽きたから

じゃぁな
宿題やれよ
893名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:50:37 0
俺だってw こいつ女だろw
894名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:51:40 0

しょぼいオヤジのくせに何が「鬼じゃない」だよ。
誰がいつてめえなんかに恐れたんだ?

自慢の家庭?酸味臭我慢してクンニでもしてこいハゲ。
895名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:53:01 0
しょぼいオヤジにすら論破される小僧に吹いたwww
896名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:53:09 O
言い返せなくなったらターゲット変更か
つまんないから本でも読もっかな
キム君、またね
897名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:55:40 0
論破?
おい残尿オヤジ、てめえのレスどれなのか並べてみろ

きったねえ女房の腋汁で脳が腐ったのか?
898名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:56:59 0
おい、落ち着けよ。
おじさんはどう考えても主婦の騙りだろ。
899名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 17:58:22 0
残尿オヤジていうな!
900名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 18:02:57 0
>870=>881がどうしても幸せとは思えない件。かわいそう。
901名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 18:16:26 O
>>900
幸せにもいろんな形があるし、外からは測れないものだから
本人がどう考えるかだと思うけどね。
働きたいって思いもないわけじゃなくて、
生活を変えてみたいって考えることもたまにはあるけど
やっぱり今の暮らしが自分には合ってるし、
これでいいんだと思ってるよ
902名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 00:16:45 O
ここ2〜3日で何?
この盛り上がり具合

伝説の釣り師が現れたようだな
903名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 00:29:53 O
家事や育児で自分の時間なんて持てないのよと偉そうに語ってたバイト先の主婦達。
時間ないはずなのに何で前夜のドラマの話で盛り上がれるんですかね。
ドラマ観る時間はあるんですか。

学生の自分としては、就職は主婦パートがいない会社にしようと思っています。
904名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 00:32:28 O
専業主婦と暮らしている夫なんて、所詮は働きアリ。

夫が頑張って稼いだ金で楽するなんて当たり前、庭付きマイホームに食洗機に乾燥機付き洗濯機で大してやること無し…

趣味は料理と子供と自分のショッピングetcと自分と子供名義の貯金。

はぁ〜楽。主婦最高!

905名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 00:39:28 0
昼間に騒げるってどういう身分なんだろうな。

自称自営とか自称幸せ主婦とか…… みんなマジで信じあってる?

906名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 02:22:44 0
んー。
実際自分が時間に余裕がある自営で、
人からは専業スフを思われているので、どうだろうなあ。
でも、実際少ないんだろうねえ、私みたいなのって。

ま、たまにいますよってことで。
907名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 02:30:56 O
あー理解のない人とと結婚しなくてよかった こっちも 働いてくれて感謝してるよ 好きなもの作ったり 育児しながらそれなりの努力はしてるよ でも 主婦はゴミとか言うなら
掃除も飯も自分でやればいいよ お互い様の助け合いもろくに出来ず 思いつきでんな事言うな
908名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 04:17:34 0
いつも思うが、家庭板の主婦って自称25歳が多いよな。
何年経っても。
909名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 05:45:02 0
私は反対に夫に働くことを反対されている。家事が完璧に出来てから働きたきゃ、働けって感じ。
家事の嫌いな私は外で働いて家事分担のほうがマシ。働きたい・・。
それにしてもこのスレ立てた奴は甲斐性ねーな。お前こそゴミだ。
910名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 05:53:31 0
汚い言葉ばかり使う汚い主婦
家事は嫌いだけど男の甲斐性には吼えまっせ
911名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 05:59:00 0
>>909
向かない家事をイヤイヤやらされるより、自分にあったスタイル
でやった方がいいよ。
自分が外に出て働いたら旦那より稼げる自信があるなら、
強く主張した方がいいんじゃない?
912名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 10:38:52 O
>>908
>>881のことを言ってるなら、25歳なのは主婦じゃなくて夫
913名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 11:48:43 0
25歳で専業主婦だというなら、
まともに学校行ってたら殆ど就労経験無いねえ。
914名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 11:57:09 0
就労経験が無いとすれてなくて良いよ
915名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 12:00:35 0
金の為に労働した経験が無い人ほど、専業には向くとオモ
家事育児なんて金に換算できない自己満足だけのものだからね
916名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 12:19:56 O
自分でお給料もらっていろいろ好きなものが帰るOL時代を過ごすと
専業になるより兼業で自分も稼いでおこづかい増やしたいと思うかも
専業になるなら就労経験なくてもむしろ都合がいいくらい
917名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 12:52:01 0
嫁さんを完全に自分のコントロール下に置きたい旦那にとっちゃあ、
世間知らずな嫁は理想だろ。
世間的に見て、「そりゃ違うよ」なことでも、「これが常識だ」とかって
洗脳しやすいもんな。
918名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 12:53:09 0
就労経験がない=素直、
というわけではない。
919名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 12:55:24 0
>>913
旧友に国公立大4年の時に彼の子妊娠して、腹ぼてで卒業した子がいました。
その後子育てが始まり社会に出ることなかったので、ずっと専業主婦です。
何の勉強しに行ったんだか、と話聞かされたとき思いました。

話それてすみませんー。
920名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 13:15:45 0
>>917
「女が働くと余計な知恵がついて良くない」という観念がまかり通っていた昔は
だから離婚が少なかったんだろうなあ
知らなきゃ不満が積もる事もないもんな
921名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 15:46:52 0
離婚か増えてるこの時代に
収入も手に職もまったくない状態でいるのは
かなり不安だと思う。
よほど傲慢かバカじゃないと勤まらないよ。
専業えらい 専業えらい
922名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 16:05:09 0
離婚がこわいからこそ専業というのもある
無理を言って働きに出たら、
何かあったときに簡単に離婚されるけど
専業でいろというのを聞いてたらなかなかそうもいかない
923名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 16:39:40 0
「専業でいろ」と言う男はつまり離婚の意思は皆無と言うわけなのか。
924名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 17:01:25 0
女に縁がないからねえ。
とにかく逃がさないようにしないと。
925名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 17:09:13 0
縁がないって924の旦那さん?
926名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 17:10:34 0
一馬力で稼ぐ自信満々の男なんだろう
927名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 18:17:12 0
一馬力で充分だとしても、
嫁が働きに出て収入が増えて不都合ってことは
ないと思うんだけどね。
928名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 18:20:39 0

ただの役割分担
互いに尊重しあってる
旦那の要望で家にいるだけ

こんな弁解さんが外に出たら…
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1187196298/l50
929名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 18:23:02 0
要望を聞くのは、あなたも家にいたいから?
それとも仕方なく閉じ込められてるの?
930名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 18:25:44 0
>>924
たとえ女に縁がないにしても
金を払って食わすほど価値のない女もいる
男性ももう少し安易に不要になんた妻捨てられる時代になればいいね
931名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 18:38:21 O
>>930
そうだね。
もう少し容易に 価値のない男も捨てれる世の中になればいいね。
932名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 18:39:58 0
>>931
でも困るだろ?
どうやって食うの?
933名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 19:07:52 O
困らないよ。
旦那と同じ位は稼いでいるから…。
でも、旦那を愛しているし尊敬してるから別れないと思うよ。
夫婦ケンカはするけどw
ここの1みたいな男とは結婚しなかったと思うけど、気の迷いで
結婚してしまったら、すぐ離婚したろうね。
でも周りを見ていても離婚は大変。特にどうしょうもない男の場合は…尚更。


男女関係なく、他人をゴミよばわりする人はろくなもんじゃないと思います。

934名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 19:10:28 0
はいはい
ごくろうさん
935名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 19:19:23 O
>>934
返事早いねw
936名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 19:24:30 0
ババアの反応が鈍いだけ
虚しさと手の震えのせいで時間がかかるから
でもがんばって「愛してる」と打った
ババアがんばった
937名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 19:27:56 0
主婦=歳食ってるって発想がなんかなあ
てか、兼業の主婦にもかみついてるんだね
「専業主婦」が「働いていない」ことに腹を立ててるのかと思ったら
そうじゃなかったのか
ニート乙
938名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 19:30:43 0
若いうちからゴミ or 年寄りの虚勢
939名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 19:33:00 0
2ちゃんで幸せを自称するチュプに正直者はいない。
特に夕刻以後。

定説です。
940名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 19:50:42 O
>>939
そうですね。私は兼業と言っても主な主婦じゃないので…。
私の母と同居の次点主婦なので、主婦としてはあまり偉そうな事は言えないお子様です。
幸せ自慢はしたつもりはありますんが、充実はしています。
もうちょいと睡眠時間は欲しいですがw
941名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 19:54:27 0
>>2ちゃんで幸せを自称するチュプに正直者はいない。
>>特に夕刻以後。

そうかなあ?
なぜそう思うの?

誰でも、自室にこもって鍵をかけてネットやってるわけじゃないんだよ。
942名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 19:56:56 0
>>ありますんが、
>>ありますんが、
>>ありますんが、
943名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:02:02 0
>>離婚がこわいからこそ専業というのもある
>>無理を言って働きに出たら、
>>何かあったときに簡単に離婚されるけど

誰がそういう面白い事を言ってるの? あんたのまわりで。
ありえないよ。
「簡単に離婚」なんて。
「簡単に結婚」以上に難しいのに。
944名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:13:08 0
>>943はたぶん兼業主婦で、働くのに疲れて
専業がうらやましくて仕方ないんだろうね。
家計のために働いてるのに、
兼業なら簡単に離婚されるなんて言われたら
黙ってはいられないよね。
945名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:13:29 0
>>でも困るだろ?
>>どうやって食うの?

この質問が反射的に帰ってくるのがすごい。
「女は男に養われないと生きられない、女の仕事は遊び半分」
くらいに考えているのかねえ。

946名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:15:08 0
自分は男並みに稼いでいるってことだけが誇りなんだね。
お仕事おつかれさま。がんばってね。
947名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:17:06 0
>>944


943です。
あんたの言ってることは当たってないですよ。
948名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:20:01 0
>>自分は男並みに稼いでいるってことだけが

えーとねー。社会に出たら男女とか関係ないのよ。
君も、バイトでもやってみたらわかるよ。
949名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:20:27 0
読解力のない人が増えすぎ
950名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:20:49 0
強がるのもいいけど、眉間に皺寄せてばかりだと
夫婦仲もうまくいかなくなるよ。
素直になって、「面倒だから離婚しない」のではなく
「愛し合ってるから離婚しない」んだって
考えられるようになるといいね。
951名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:25:45 0
あ、わかった。>>1は、家庭板にいる女は、
「ママみたいな専業のおばさん」
としか考えてないんだよ。

自分だって来てるんだから、男もいると思うべきなのに。
若い女性や働く女性もいるのに。
952名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:32:26 0
>>うらやましくて仕方ないんだろう

この言い回し、あちこちで見たことがあるようなw
客観的に見て、うらやましいとは考えにくい局面で
いつも使われる。
953名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:40:11 0
もういいじゃん

どうせこんなところにいる専業なんてノウナシなんだし

寄生虫の愛なんて喜ぶバカがいるかよ
954名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:42:07 0
>>953
もうやめてやってもいいよ。

だから次スレは立てないでね♪
955名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:43:22 0
>>954 しつこいよ
ババアって言われた人?
臭いからもう来るな
956名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:48:53 0
おす。おらばばー。
消臭剤持ってきたぞ。
あとはファブリーズかけて我慢しろ。
957名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:50:33 O
952は専業を否定してるのか
ニートを煽りたいのかどっちなんだ
958名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 20:59:57 0
>>952
申し訳ないですが

どっちの意図も持っていません。
レスを読んでもらえばわかると思います。
専業やニートが、いつも人をうらやましがっているということは
ありえないでしょう。
959名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:00:23 0
もう自分の周りみんな敵
960名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:01:42 O
>>955
ババァと言われたのは私ですw
子供とお風呂入ってた。
これから寝かせねば。一緒に寝てまいそうw
仕事少し、しておきたいんだけどなぁ。
私の母親に怒られないように携帯で2ちゃんしてる私は思春期の頃とちっとも変わりないw
真面目な振りは上手くなったけど。

人の事嘲る前に我が振り治しましょうね。
私も携帯の予想で打ってるから、間違いに気をつけるわ。
961名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:01:57 0
×952
○957

申し訳ないです。
962名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:04:25 0
みんなストレスたまてるんだろ
963名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:06:06 0
たまてませんよ。
964名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:08:15 0
たまたまたまてたのかも
965名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:08:58 0
「損害」スレはほっといていいのかな?
966名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:17:42 O
申し訳なくはないが意味がわからん
どういう意図でこのスレにいるんだか
967名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:18:59 0
自分見つめ直すため、とオチ
968名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:21:50 O
どんな自分を見つめなおすの?
専業?兼業?ニート?不倫中?
969名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:25:11 0
専業
970名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:29:30 0
>>申し訳なくはないが意味がわからん
>>どういう意図でこのスレにいるんだか

それは、構ってくれる人がいると思うんじゃないかな?
そういう人もいなくなってるみたいだけど。
971名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:30:35 O
なんだ、専業なのか
専業主婦だけど離婚に不安はないって言いたかったのか?
972名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 21:58:45 0
>>971

えーとねー、なぜ、専業かどうか知りたいの?
大人は、あんまりそれを気にしないんだよ。
973名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 22:08:28 0
たぶん、いろんな人が思い思いにレスしてるから意思疎通ができてないとおもふ。

>>971
その話はうちはしてないよ。
横レスしただけ。
974名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 22:09:26 O
うちの奥さん専業なんだよね
だからちょっと興味あって
ニートが煽ってるのはいいんだけど
あなたは気になるレスをしてたから
不快になったならごめん
975名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 22:18:07 O
973は969かな
そりゃすまんかった
976名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 22:20:43 0
よくあること。
気にしたら負け。タブン
977名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 22:47:12 O
なぁ奥さん方よぉ
あんたらが家でくだらねぇ愛だ恋だぁ言う安いドラマに夢中になってる間に
会社に行ってると思ってる旦那が 実は有給とって事務の若くて可愛い女の子とドラマ以上に激しい恋愛が進行してるって気付いてるか?
あんたら夫婦がここ10年やった事無いぐらいの回数セックスしてっぞ?
978名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 22:48:04 0
何そのラッキーな事実
979名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 22:51:48 0
ありえたらすごいね。
980名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 22:52:39 O
生理中の女ってマジ迷惑だよな。

イライライライラしてさ、物に当たってこっちがイライラしてくるっつーの。

マジ死ね
981名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 22:55:01 0
そんな嫁捨てれ
982名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 22:59:57 0
で、>>1は誰の稼ぎで食べたり、着たりしてるの?
983名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 23:02:12 O
また主婦=オバサンと思ってるバカが来たか
10年前ってまだ中学生だよ
984名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 23:13:30 O
>>977
そんな夢見てるんだw
可愛いね。でもそんなにモテないと思うよ。
しかも事務って。古いよw
最近、若い事務職は派遣だよ。
985名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 23:18:10 0
やりすぎて心臓発作でSEX中に倒れたらさ
服着せるのが先かなそれとも救急車?
986名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 23:25:53 0
>>983
へー若いのにもう寄生虫?

でも、ホントはババアなんだよなww
987名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 23:33:37 0
そう言うあなたも、もうすぐババア(もしくはジジイ)
月日の流れは速いよー。
988名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 23:37:18 O
>>986
そうだよ、大学出てすぐ婚約して結婚したからね
25歳はおばさんっていう人も多いけど
若いと思うくらいだからあなたはオッサンですか?
989名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 23:39:54 O
>>987
>>986は、もうすでに爺だよw
専業主婦=寄生虫 と呼ぶ人はこの人くらいだもんw
990名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 23:43:24 0
>>989
それが爺の根拠
狭い世界にいるとそうなるの?
マジでかわいそうだよ、あんた。
991名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 23:49:11 0
>>988
寄生虫としては若い方じゃない?
よほど能無しじゃないとそんなのにならないけどね。
まあ、いいんじゃないの?そういうのも。仕方がないよ。
992名無しさん@HOME:2007/11/01(木) 23:49:15 O
>>990
文章の癖もあるけど、寄生虫ってセリフだけで十分な気も…。
語れば語るだけボロがでるよw
993名無しさん@HOME:2007/11/02(金) 00:02:41 O
>>991
仕方なく専業やってるわけじゃなくて
望まれて家にいるんだけどな
こんなこと言っても意味ないかもしれないけど、
ひょっとするとあなたの出た大学より私の出た大学のほうが偏差値高いかも
同じとこ出て就職した夫は今海外出張中だよ。
私は社会に出てない世間知らずだし、学歴はあまり役に立ってないんだけどね
994名無しさん@HOME:2007/11/02(金) 00:14:31 0
続きはこちらでヨロ。

結婚は女の生活保障。男にとってはただの損害 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1192432934/
旦那様が汗みず垂らして働いているんだ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1193380788/

資源は大切に。
995名無しさん@HOME:2007/11/02(金) 00:19:04 0
うめ
996名無しさん@HOME:2007/11/02(金) 00:30:04 0
ume
997名無しさん@HOME:2007/11/02(金) 00:30:48 0
ume
998名無しさん@HOME:2007/11/02(金) 00:32:37 0
ume
999名無しさん@HOME:2007/11/02(金) 00:33:55 0
999なら求職中の人は85%の確立で仕事が決まる。
1000名無しさん@HOME:2007/11/02(金) 00:35:50 0
1000ならこのスレを見ているニートの0.5%がニートから脱出
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎