「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」138

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
聞いて欲しいだけの話がある人は、遠慮しないで書きましょう。
そして応えたい人がいたら応えてもいいでしょう。

※自分語りをする人への不満もこのスレで。ただしあくまでも冷静に。
※野暮な突っ込み、煽りは華麗にスルー。
※長文は、一度メモ帳等に下書きして推敲してから、コピペしてうpしましょう。
※使い切る前に次スレを立てるか、他の人に頼んで下さい。
※次スレは950を踏んだ人が立てて下さい。(950がダメだった場合、10番刻みで)
※実況はやめましょう。

前スレ↓
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」137
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1136435689/
2なお:2006/01/07(土) 19:54:19
65 名前:なお ◆fUKujmKoO2 [sage] 投稿日:2006/01/07(土) 00:01:49 0
なおの旦那の女がはらんだ。
嘘って思われるかもしれんけど、マジレスです.

67 名前:なお ◆fUKujmKoO2 [sage] 投稿日:2006/01/07(土) 00:03:31 0
女はおろすっていってるけど、
とにかく今夜話がしたいって、事で・・・
今旦那が会いにいってる。

70 名前:なお ◆fUKujmKoO2 [sage] 投稿日:2006/01/07(土) 00:05:42 0
たぶんお金の話だとおもうけど、
なおは、ずっと信じてたのに
もぅ本当に死にたい、
・・・
それは、冗談だけど。。。

でも辛いよ

73 名前:なお ◆fUKujmKoO2 [sage] 投稿日:2006/01/07(土) 00:08:14 0
いいよ。みんなにばれても、どんなに叩かれても
本当のことだから・・・
なおの何がダメでこんなに2チャンで叩かれるのか
わからないけど、
本当になおはダメな女だったんだろうね。

77 名前:なお ◆fUKujmKoO2 [sage] 投稿日:2006/01/07(土) 00:11:41 0
旦那を責めるつもりもないし、
離婚したいっていうんだったら、離婚するし
このまま夫婦でいたいっていうんだったら、そうするし。

【恋愛】キング ◆2Zie5h4B8cの驚異【マスター】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1136105925/
3名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 19:54:55
>>1
乙!!
ちゃんと前スレ>>950がたてるっての、守れたんだね
4名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 19:55:46
>>1
乙彼デス
変なスレはスルーしておきましょう
5名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 19:59:04
>>1
乙華麗〜!
6名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 19:59:13
880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 09:03:04 ID:+PW5ove8
最後の方の松岡と対決するところで、
攻撃が決まんなくて首かしげて「も一回行くね」みたいに人指し指立てるとこも好きだw
茶目っけあるよね。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 09:05:14 ID:Yo2H7vIP
>>878
その前に今日TBS4:30〜「新ドラ」で夜王の番宣
7日「チャンネル・ロック」で松岡と一緒に出演ですよ。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 14:58:26 ID:kby7/Zxu
>>881 関西ではどちらも放送無しであります(´・ω・`)

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 15:48:00 ID:Yo2H7vIP
>>882
それはお気の毒。
フルスロットルやスジナシ見れなかったから
気持わかるであります。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/05(木) 16:08:54 ID:TsjV/Jwe
でも関西で昨日?きょうのできごと a day on the planetやったよね



妖艶さbP 北村一輝を語るスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1127120049/
7名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 20:01:56
久々にまともなスレが立ったね!乙!
8名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 20:02:25
次スレはここですー

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」138
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1136631133/l50
9名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 20:02:39
ここは、自分のお気に入りスレを勝手にコピーするような人しか集まらないスレです。

本スレはここですー

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」138
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1136628922/
10名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 20:03:23
ここは、自分のお気に入りスレを勝手にコピーするような人しか集まらないスレです。

本スレはここですー

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」138
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1136628922/
11名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 20:03:26
次スレはここですー

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」137
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1136435788/
12938:2006/01/07(土) 20:22:47
>>1
あんたも自分のスレ使ってほしかったらさっさと立てること
遅いのよ
13名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 20:25:04
>>938は面白いことを書くように
14名無しさん@HOME:2006/01/07(土) 20:25:45
>>13
つまんね


前スレ938だろ?ここまで出張してくるなよ
15名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 14:02:04
ここはどうする?
16名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 14:14:40
苦渋の策でこちらは削除依頼しました
不本意かもしれませんが移動願います

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」139
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1136822895/l50
17名無しさん@HOME:2006/01/10(火) 14:20:48
>>16
HOST:adsl-nat1.miracle.ne.jp
18名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 00:42:28
19名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 22:48:27
再利用期待上げ
20名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 13:50:51
age
21名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 15:06:35
リンク先に飛ぶときの、赤鬼みたいなやつがコワイよ〜
22名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 21:10:18
明日は〜♪怒られにゆくの〜♪
だから〜♪行きたくないの〜♪
でもお仕事だから〜♪行くしかないの〜♪

なんだか〜♪心臓が〜♪きゅ☆っとなるの〜♪
行きたくない〜♪

間違えたのは〜♪私だけど〜♪
弁償すれば済む話の方が〜♪まだ楽なんだけど〜♪

とにかく〜♪何が言いたいかって言うと〜♪
明日は怒られるって話なの〜♪
怒られに〜♪お仕事に〜♪ゆくの〜♪
23エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/01/31(火) 15:22:41
こっちもつかえってよ
24名無しさん@HOME:2006/01/31(火) 16:13:50
後でね〜
25名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:07:45
ミ、レザビエル
じゃないし
レ、ミレザブル
じゃないなあ、なんだったけか
26名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:08:52
ル・ミゼラブル?
27名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:09:02
レ・ミゼラブル
28名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:10:51
マリスミゼル?
29名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:12:16
レ・ミゼラブル
30名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:12:24
再利用開始
31名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:12:48
舌かむちゅーのな
32名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:13:53
レ=ミゼラブル、な。
33名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:13:57
からむーちょやがな
34名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:14:33
つまんね
35名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:14:36
前スレ1000、気にすんな
36名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:14:38
ヒー ヒー
37名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:16:47
ふー
38名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:18:32
ダラはいなくなったみたいだね。
39前スレ923:2006/02/02(木) 16:19:14
ごめんなさい、私のせいで数人の方が不愉快な思いをしたみたいで。
これからは気をつけてレスしますね。
>>995さん、どうもありがとう。
40名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:19:33
コゼット
41名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:19:53
>39 キニスンナ
42名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:21:37
気にしろ
43名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:22:17
前スレのダラ達にもシャキ神様が光臨したのだろう。
44名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:22:38
まえすれのURLkudasai
45名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:22:48
>>43
してないだら
46名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:23:15
自分語りは危険ってことですね。
47名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:23:26
>>44
まだ落ちてもないんだから自分で見つけろよ・・・
48名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:23:31
そうだら
49名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:24:13
>>44
スレ一覧でまだ残ってるでしょ?
50名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:24:34
もういい
51名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:25:07
またNEWS///
もう解散しちゃうかな
52名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:26:32
>>46
アンタみたいな性悪オンナはもっと危険だけどね
53名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:27:36
メイクの専門学校選ぶって、DQNじゃん。
勉強して大学行きたかった人が選択する学校とはとても思えない。
54名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:28:44
低レベルな爆弾投下きたーーー
55名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:28:48
>>53
誤爆?
56名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:29:16
>>53
美容師さんに眉毛の形の注意でもされたんですか?
57名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:29:33
ハローケイスケに
・洗剤を詰め替えている最中にチャイムがなり
 洗剤をこぼしたことがある。

というアンケートを取って欲しい。
58名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:29:41
>>55
震災の人がメイクの専門学校w
大学諦めてメイクの専門学校ww
手に職つくからメイクの専門学校www
59名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:30:18
>>57
それで笑いがとれるとでも?
60名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:30:50
メイクの専門学校に対して異常なまでに執着している人がいるスレはここですか?
61名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:31:40
わたすはエスパーだら〜
>>53は金髪ぷりんのハイビスカス好きのでぶ、というイメージが見えるだら〜
62名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:31:47
メイクの専門学校に行った前スレ923と>>53
ものの言い方とかからしてどちらがドキュソかは一目瞭然なり
63名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:33:07
ここはよく釣れるインターネッツですねw
64名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:33:50
>>61
ジャージははいてますか?
65名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:34:56
ジャージ上下
66名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:35:32
だぼだぼ?
67名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:36:00
>>63
はい、お陰さまで、入れ食いです。
68名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:36:41
>>64
ピンクのフリースジャージだら。 お尻が擦り切れ気味だらね。
69名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:38:07
>>68
鼻もしくは口にピアスをしてますか?
70名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:40:23
へそピアスです
71名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:40:56
昨夜息子が寝言で「カニマユゲ!」
と言ってました。何の事だろう?
72名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:41:40
>>69
耳にはろーきていのピアスが見えるだら。鼻は団子だら。
口はグロス…?いや、天ぷら食った痕だら。
73名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:41:45
>>71
知らないのか、カニマユゲを・・・。
私の口からは恐ろしくていえないけど
74名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:41:58
>>71
カニマユゲはカニマユゲだろ
75名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:42:35
>>71
そんな恐ろしい呪文をどこで…
76名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:42:55
自分は耳以外にピアスをなんとも思わないけど
ここの住人てメークの専門学校や口にピアス、
茶髪に反応するのはやっぱりそういうのを=DQN認定してるの?
ファッションとは思わなくて?

ひそかな疑問でした
77名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:43:19
>>73
そこをどうか、後学のために教えて下さいな。
78名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:43:47
79名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:43:55
臭い田舎ものが多いんだね・・
わたし50になるけど
そう思うわ。
80名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:44:51
>>76
口にピアスは普通の人がするもんではない
81名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:45:15
カニマユゲ・・・
呪文だとして、何の効果が?
82名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:45:57
咳をする人ほどマスクをしていない。
その読んでいる本をバッグにしまって片手で口をおさえたらどうなんだあああああ!!!
83名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:46:06
>>81
唱えてみれば分かるんじゃない?ガクブル…
84名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:47:01
>>82
あなたが手で抑えてあげなさい
85名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:47:21
友達から電話がありました。

友達の旦那さんが
「○○ちゃん(←私の名前)は今の旦那さんと結婚して幸せなのかなぁ」
と言っているそうです。ものすごい疑問を感じているそうです。
そして友人も同意見だそうです。

私には今の夫と結婚する前婚約していた人がいます。相手に好きな人が
出来、一方的に婚約破棄されました。
それ以外にも今の夫より条件も見た目も良い男友達がいくらでも居たのに。
今、幸せそうじゃないし、あの旦那さんじゃねぇ、と言われています。

幸せって何なんですかね。今、特に何がある訳でもなく、平凡な日々で
のんびりと暮らしています。小梨ですが、それはそれで構わないと思って
いますが、友人も私の親関係も幸せそうにはとても見えないと言っていると
友人に言われました。

いいじゃん、別にいいじゃん。
86名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:47:34
>>83
ああ、そんな事言ってしまって…ガクブル
87名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:47:35
茶髪はなんでもないでしょ、今の時代。
だけど金髪はどうかな?
金髪そのものよりも、金髪にする考え方そのものに問題ありそう。
たいがいそういう人は何故か子供もまだらにそめてて
女の子は幼稚園児でもパーマ、男の子はジャンボカット、
旦那はジャージでだらしなく歩いてるでしょ。
88名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:47:47
>>80
普通の人とは?
その人も口にピアス以外は普通かもしれないよね?
言葉遣いとか、常識とか。
89名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:47:53
>>83
そんな事を勧めるなんて恐ろしい子・・・
90名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:48:58
>>85
「私はそんなことを夫婦して言い合ってる二人のほうが幸せなのかなあ?と疑問だよ?」

といってやれ
91名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:49:22
>>88
学生や社会人
DQNは普通の人にカウントされません
92名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:49:27
>>83
ちょ・・・責任取れんのか・・・
93名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:50:01
>>85
あなたが幸せなら無問題
94名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:50:11
そういやあの呪文わかったんだね
95名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:50:35
>>87
前にこのスレで茶髪にピアス(耳)をドキュン扱いしてる人がいたよ。
仕事柄茶髪ピアスですって人が現れて、職業はお水?とか風俗?とか言われてた。
それ見たときにびっくりした。
百貨店の宝石関係の人だったけど。
96名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:50:52
>>94
ハーレムハゲの?
97名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:50:57
>>94
どんな呪文だったの?
98名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:50:59
>>91
口にピアスしてても働けるよね?
販売員とかを差別するタイプ?
99名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:51:19
>>95
仕事の規定で「茶髪にピアス」って決まってるのかな?
100名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:51:40
口にピアスしてる時点で、
1.それを本当におしゃれだと思ってしている→オシャレの感覚が相当ずれてる人。
2.おしゃれじゃなく、かっこつけでしている→そういうことでしか格好付けられないずれてる人。

というわけで、何にせよずれずれな人ですよ。
101名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:51:49
>>98
でも範囲は限定されるね。
102名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:52:10
>>98
口にピアスで仕事するの?
仕事中は外せばいいじゃん

ピアス業者は別かなw
103名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:52:39
テレビで見たときいってた、週間何とかいう本に載ってるんだって

「シークルシークル」
104名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:52:45
>>98
その会社がそれを許してるならな
そしてそんな社員がいる会社は程度が知れてる
105名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:52:51
口にピアスをすることでしか注目を集められない、
自分を際だたせられない人だと思う。
本人は「おしゃれだから」って否定すると思うけどね。
106名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:53:28
私も唱えてみるか。
シークルシークルカニマユゲ
107名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:54:05
ピアスしてみたいけど、福耳だから穴をあけるのが怖いorz
108名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:54:09
>>99
お洒落に見せるには黒髪より茶髪でしょうね。
黒髪でお洒落に見せることができるのは芸能人か結構なセンス持ってる人じゃないと無理だし。
百貨店ではお客に少しでもお洒落に見せないといけないですしね。
宝石関係扱っててピアスや指輪をしないで接客するなんてありえないでしょう?
スーツ売ってる人がスーツ着てないようなものでは?
109名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:54:11
なんだ、「日本国籍やる」じゃなかったんか。
110名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:54:16
「口にピアスを付けよう」という思考にたどりつくのは
あまり普通の人ではないと思う
111名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:54:17
なんか口にピアスって痛そう…
112名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:54:29
隣の老人のいどばったーがはじまったよ
もう1時間たつよ。
いいかげんにしろよ。
113名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:54:56
口、鼻のピアス
金髪もしくは、ピンクやブルーなどの自然ではない髪の色
タトゥーを含む刺青

は、普通の人だと判断されない事が殆どです。

そして、それは差別ではなく、区別と言います。
114名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:55:05
>>108
素材に自信のない人の言葉ですね
115名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:55:08
「シークル シークル」
でも、she来るだとおんながくるから
he来るで
ヒークルヒークルでどうだ
116名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:55:18
>>112
一時間たつなら始まったんじゃないじゃん
117名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:55:27
>>105
同意。子供にドキュンネームを付ける人も同じカテゴリ。
「子供のためを思って」とか言うけど、実際は
「ねえ、うちの子の名前奇抜でしょー」って言いたいだけのひとばっかりだもん。
その証拠に、一発で読めたり、珍しがらなかったりしたときの
悔しそうな顔といったら。
118名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:55:39
>>106
いかん、サンジが思い浮かんだw
119名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:55:53
チンクルチンクル
120名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:55:57
>>114
えー?そうかあ?
百貨店でもっさい人に宝石売られてもなあw
あなたがどれほど自信あるのかしらんけど。
121名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:56:12
>>115
おおそれだ!
ヒークルヒークルカニマユゲ
122名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:56:15
>>115
うほっな呪文ですね
123名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:56:45
で、茶髪に耳ピアスはドキュンなの?

そういえば前に
茶髪をドキュンという人は年配って出てたよね
124名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:56:49
>>117
そうか
めずらしがらなければいいんだ ピコーン
125名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:57:05
みんな呪文に夢中(はーと
126名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:57:19
>>121
よし、今夜から寝るまえに唱えるぞ。
127名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:58:09
本当に「シークルシークル」だけでいいの?
128名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:58:10
>>123
それは別に…
金髪だとDQだと思うけど。
129名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:59:08
>>116
最初は緩やかな定時連絡で1時間くらいで終わるのに、
タイミングで腰を落ち着けて井戸端に以降し始めた。
始まると暗くなるまでやってるんだよ。

が、いま別の家の人が車を出し入れしてるからおわったっぽい。
やったー茶髪DQでいつもうちのまえに路上駐車する奴らだけど
ちょい感謝!!
130名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:59:15
一日早いけど今夜巻き寿司作る
具は何がすき?
きゅうりしか買ってねえw
131名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:59:16
>>120
茶髪にしようなんて安易すぎるよ
プロならもっと上を目指してもらいたい
132名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 16:59:50
DQNの定義話と呪文話が入り乱れてますな
133名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:00:39
>>130
さくらでんぶは入れないでね。
134名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:00:53
>>131
頭上から段々でグラデュエーションつけるとか?
135名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:01:06
>>130
シーチキン
136名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:01:14
>>130
きゅうりだけで太巻きのサイズにして!!
137名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:01:39
>>133
あら!でんぶっていれないの?
じゃあ赤い色は何を入れるの?
138名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:01:43
明日、海苔巻き作る?
139名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:01:51
>>130
カニマユゲ
140名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:02:30
>>138
つくんない
ヨードアレルギーだから
141名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:03:14
>>137
白身魚のミンチで作るそぼろ。食紅でピンクに。
142名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:03:27
>>137
個人的に嫌いだからいれないだけ。
赤を入れるなら紅生姜かな?
143名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:03:40
>>134
おいおい、卒業してどうすんだよ・・・
144名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:04:36
自然な茶髪は綺麗だなーと思うけど、
「手を加えてます」って茶髪は、綺麗ではない。
傷んだ茶髪なんてもってのほか。
それで「おしゃれ」とか言ってる人の「おしゃれ」って
どういう感覚なのかわからない。
145名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:05:09
>>131
プロは違うだろ?
宝石売ることに対してプロなだけで。
146名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:05:30
>>144
で、あなたはどんなに綺麗な白髪なんですか?
147146:2006/02/02(木) 17:05:48
しまった、白髪じゃなくて黒髪だった。
148名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:06:06
あゆは黒髪にしましたから、これからは黒髪が流行るでしょう
149名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:06:37
茶髪は痛んでる人が多い
パサパサ杉
150名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:06:39
最近30代女子で親元で、単発で派遣に来る人を多く見かけるようになった。
職種が誰でも出来るようなお仕事だからかもしれないけど。

ところで仕事中べらべら話掛けてくる人ってうざいです。
派遣なんですが、時間給なので黙々と仕事をしているんですが相手をしないと
嫌がらせしてくるんですよ。そんなに暇なら仕事すればいいのに。
151名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:06:41
>>148
あゆはお洒落で黒髪でしょ?
彼女は似合ってるけどねえw
152名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:07:02
>>149
髪の毛綺麗な茶髪はおっけいですか?
153名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:07:41
茶髪を傷んでるとかいうふうに表現しかできない人ってなして?
別に傷んでようがいいじゃんと思うんだけど
154名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:08:00
>146
色を変えても手入れが出来ないので、手を加えていない。
そのまま地毛の色。
155名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:08:16
ああまた・・・。
今度はカニマユゲにも乗り遅れた。
156名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:08:18
>>134
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・卒業
    > _________     |・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・卒業
     ̄ ̄ | /       \ |    |・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・←今ココ
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・来春卒業見込み
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・同上
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
157名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:08:58
>>152
おっけいだろ

>>153
茶髪さん、乙
手入れはしたほうがいいよ
158名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:09:17
>>156
ワロタ
159名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:09:28
傷んだ茶髪をお洒落じゃないってけなしてる人って
どのくらいお洒落に気を使ってる人なんですか?
160名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:09:52
>>156
留年がないぞw
161名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:09:53
>153
茶髪=髪が傷んでるとは言ってないよ
162名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:10:07
>>157
よかった!じゃあ私はおっけいなんですね♪
163名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:10:36
>>159
地球1周分
164名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:10:50
人間、立ち居振る舞いだと思う。見た目だけじゃない・・・とはいうものの、
これが良くできてて、ほとんどの場合金髪ピアス(耳のぞく)は
チンピラあがりみたいな人が多いし、普通に清潔にしてる人はちゃんとしてた。
幼稚園で金髪ママとバザーグループが一緒だったのだけど、
話がもう低レベルすぎてみんなどんびきだった。
165名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:11:19
>>160
あ!確カニ!
166名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:11:23
>>156
浪人
就職浪人
ニート
も忘れるな!
167名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:11:51
>>164
じゃあここの人たちは人のことがいえるくらい立派な立ち居振る舞いだってことですか?
168名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:11:59
バザーグループ??
169名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:12:07
昨日カニ食べた〜
170名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:12:09
夫は金髪が原因で元カノと揉めて別れた。
171名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:12:59
>>156
パラサイトシングルも!
税金も払わないで家事手伝いの主に女子30過ぎたらおしまいだよ?
172名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:13:43
>159は茶髪なの?
「おしゃれに気をつけてる」って言いたいなら
髪の先まで気を回しなよ。
髪の毛はとりあえず綺麗に見える茶髪でも、
質が悪かったら「あぁ、流行りに乗っただけのおしゃれなんだ」
程度にしか見えないよ。
173名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:14:42
>>167
確かにここでは悪口三昧だけど、実社会では普通に過ごしているってことじゃ。
珍走団系は、実社会でしっかり他人に迷惑かけてるでしょ。

174名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:14:42
昨日、フルタイド吸入のことで相談に乗ってくれた方、いらっしゃいますか?

今日、主治医と相談して、味覚障害の副作用はステロイドが原因なので、
今の吸入は止めることになりました。明日、ステロイドではない咳止めの
サンプルを取りに行き、それが効けばそっちを続けることになりました。

味覚障害については、亜鉛をサプリメントで摂る事にしました。

いろいろとアドバイス、ありがとうございました。助かりました。
175名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:15:03
>>172
茶髪を見てそこまで思うってすごいね。
私は人が金髪だろうが茶髪だろうが白髪だろうがなんとも思わない。
自分で精一杯だ。
176名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:15:23
>>173
なんでそこでチン相談が出てくるの???
177名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:15:37
>>170
どっちが金髪だったの?
178名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:16:30
>>167
あなた、今日も粘着してるね。それくらい自分で考えられることでしょう?
粘着したいだけで、ここに貼りつくのはやめなよ。頭悪く思われるよ。
179名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:17:04
>>177
元カノが急に金髪にした
180名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:17:30
>175
茶髪みていつも思ってる訳じゃないよ。
今話題になってたから書いただけ。
181名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:17:46
>>178
それくらい自分で考えられないから聞いてるんですけど?
182名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:18:03
>>175
余裕がなさ過ぎて視野が狭いね。
183名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:18:36
ゆとり教育の弊害なのか…
184名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:18:46
>>178
粘着はヌルーで。
185名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:19:58
前にもここに書いたことあるけれど私の夫は美容師だ。
今日もソフトモヒカンで金髪に近い髪の毛で6時半にご出勤なさった。
マンションの人にはDQNだと思われてるんだろうなあ。
一生懸命働いてるのになあ。
186名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:20:34
>>182
ここの人たちのほとんどがそうなんじゃない?
187名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:21:03
>>185
モヒカンが柔らかいのか・・・なんか鳥みたいにかわいくていいね
188名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:21:09
性質は優しくて、いいご主人かも知れない。
でも「ご出勤なさった」って書いてある時点で
ご夫婦そろってあまり教養がない気がする。
189名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:21:10
>>183
いくつのおばさんから、なんでもその言葉で片付けるようになるんだろ?
こんどトリビアの種で出してみようかな。
190名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:21:25
自分がそうだからといって、人もそうだと思い込むのは危険ですね。
191名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:21:58
美容師でもソフトモヒカンじゃない人はたくさんいるよね
192名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:22:21
>>187
ソフトモヒカンは柔らかいっていう意味ではないと思うだら
193名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:22:35
>>187
CMのモックンみたいなモヒカンじゃなくて、
ダパンプのISSAみたいな感じで地肌は見えてないよw

>>188
突っ込まれると思ったけどわざとだよ。
ごめんね、変な風に書いて。
194名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:22:58
>>191
意味不明
195名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:23:06
美容師の父親の場合、教育に関してはどう考えるんだろう。
196名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:23:11
>>192
なんとー(泣)横文字に弱いんです。
さっきも卒業と段々を勘違いしてるし。
197名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:23:55
>>196
卒業しちゃったのはオマイかw
198名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:24:07
>>193
あなたはいつも粘着がいる時で間が悪いね。
199名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:24:15
>>196
( ´∀`)σ)∀`)
200名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:24:16
>>192
まだダラいるのかよ!w
家事は済んでるの?お風呂の準備も出来た?
201名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:25:01
>>200
すんでないだら。エスパーは体力と気力の消耗が凄いだらね。
202エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/02(木) 17:25:16
さがしちったよ ここだったか
203名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:25:31
明日の予想最高気温

−7℃
204名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:25:35
知り合いが美容師夫婦なんだけど、子供には一所懸命学問させてる。
きっと思うところがあるんだろうね。
だけど遺伝子も考慮してあげなくては・・・。
205196:2006/02/02(木) 17:26:27
>>193
モヒカンが柔らかいんじゃないんですね
解説ありがとうございます。

>>197
私です。

>>156
AA面白い。
噴きました。
206エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/02(木) 17:26:46
あん?まだそのはなししてたか
おまいらもすきだねえ
207名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:27:41
>>201
えー!wwwww
家事をしながらちょこちょこここにきて書き込んでるけど、
それでも充分話に付いていけるし、家事も出来るよー。
ほんとうにほんとうのダラ奧なの?
208名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:28:32
>>196
ヲイ、グラデーションは段々じゃないぞw
209名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:28:56
エスパー・・・今日のロト6の本数字6つ教えてください
210名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:29:17
>>195
まだ子供いないから具体的に話し合ったことはないけど、日曜日相手できないだろうから平日学校休ませてでも一緒に遊びに行くって
前に言ってたことがあったよ。賛否両論あるだろうけどね。

>>198
え?そう?
ひょっとしてそれ遠まわしに私を粘着扱いしちゃったりしてる?
かんぐりすぎならごめんね。
211196:2006/02/02(木) 17:29:39
>>208
orz
212名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:29:44
>>207
嘘のダラがいるのか?w
213名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:30:24
>>210
ああ、それは仕方ないよ。平日しかあいてないものね。
214名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:30:45
>>209
エスパー、お金に絡んだこと公言できないあるね。
215名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:30:48
>>174
直接レスはしてないけど見てたよー
他の治療法が見つかってよかったね
216名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:31:06
>>212
たぶん「キングオブだら」って言いたかったのではw
217名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:31:37
>>214
きゅうに中国人かよ!
218名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:31:52
>>210
粘着扱いしてないよ。何故か粘着逆ギレが暴れてる時に来るな、って思ってさ。
219名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:33:56
>>213
そっか、アリなんだね<平日遊ぶ
私の中ではそれがいいことなのか悪いことなのかよくわからなくて煮え切らなかったんだ。

>>204
なんだかわからないけど、うちの夫は有名進学校出身なので遺伝子の心配はないと思うけど私に似たら大変だ!
なんで美容師になったのか不思議w
220名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:34:19
>>215
ありがとう。ご心配お掛けしました。
サンプルが合うと良いんですが。

それより、何でも砂糖甘いのは、困ります。食欲がなくなってしまって。
レタスも、大根も甘過ぎです。

それでも瘠せないんだと思うんですけどw
221名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:36:52
>203
こっちも同じくらい。
しかもその気温、21時の予想なんだよね。
日が沈んでから最高気温かよ、って思った。
222名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:40:16
>>218
自分はいつも名無しでレスしてるから気づかなかったよw
要するに毛髪のことで荒れてるときに名乗り出るだけなのかもw
223名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:43:17
シャキ神様降臨
物置代わりになっていた和室を半日かけて綺麗にしたよー
224名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:44:15
>>223
シャキ奥が来ただら。仕方ないから動くだら。
225名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:51:41
おいおい、看護婦の次は美容師かよ〜。
生保レディの話も控えてるのか?
226名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 17:53:54
>>225
粘着逆ギレさんは、生保レディなのでこの話は盛り上りません。
227名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:02:49
明日が節分なのをすっかり忘れてたずら。
228名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:04:24
>>227
トノマ?
229ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/02/02(木) 18:05:25
ふとまき
まるしゃぶり
230エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/02(木) 18:07:20
かっぱまきでもえーの?
231ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/02/02(木) 18:11:29
まるかぶりのにゅーすで
はずかしそうにたべるひょうじょうが
すきですぎゃ
232203:2006/02/02(木) 18:12:11
>>221
ちなみに明日の予想最低気温は?
こっちは−11℃
233名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:15:03
>>228
トノマって何?
234名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:16:02
>>232
北海道の最北端にお住みですか?
最高気温がマイナスって想像つかない。
もしかして海外?
235エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/02(木) 18:16:05
てれびにうつるときは意識してはずかしそうにくってっけど
いえじゃすっげんだな きっと
236名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:17:27
>>234
うんにゃ、札幌だよ〜。
237名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:17:33
>>234
マイナスになればなるほど雪がさらさらに乾燥してくる@北海道
238名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:19:24
>232
同じ。-11℃。ちょうど幼稚園に送る時間が一番寒いらしいよ。

>234
私は最北端にほど近いところに住んでますよ。
239名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:19:48
>>233
白鳥の湖でヒットを打つ高校球児ずらよ
240名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:21:27
ワラタ
北海道多いな
241名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:27:41
海外から
現在の気温−6℃。朝は−12℃だった。
でも先週は−20℃まで下がったから今週はちょっとは
あったかくなったんだよねw
242名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:31:09
旭川が一番寒いんじゃなかったっけ?
243名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:33:26
うちの旦那の言動が一番寒いよ・・・
244名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:33:56
朱鞠内には夏しか行ったことがないなー。
冬の寒さはどんなものなんだろう。
245名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:34:46
>>243
夏はクーラーいらずだな
246名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:35:17
>>245
おおうらやましい
247名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:35:21
>>245
夏は何故か暑苦しくなるんです
248名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:38:53
>>247
それは困ったな。
249名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:41:57
243の旦那さんが暑くなったら夏なんだね
250名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:44:53
243夫かっこいい
251243:2006/02/02(木) 18:48:59
>>250
であった頃(数年前)は、「こいつぅ」って人差し指でおでこをツンッとやるような男でしたが、
それでもそう言ってくれますか・・・w
252名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:49:13
すげえ!季節を教える男だ!
253名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:52:35
>>251
うわあ寒いよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
254名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:52:43
>>251
なんで結婚したのw
255名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:53:41

609 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/02/02(木) 17:45:14 ID:E71ftCZF
昼のニュースでコロンビア人?が麻薬の密輸に子犬を利用したのを見た
全部で3kgの麻薬を6頭の子犬それぞれの腹の中に入れられてたと…

開腹手術をしたけど3匹はダメだったって…
もうさ「何 を や っ て も 見 付 か る」んだから命を利用するなよorz




611 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/02/02(木) 18:23:14 ID:MW6HzbPB
犬のおなかに麻薬?
ひどいねぇ。。 (ノ_・、)

どうやってあの小さいおなかに麻薬なんていれるんだ?
むつ5ろうさんが、子猫物語で子豚のおなかに風船いれたのも
いやだけどね。(満腹感をだすため)
256名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:55:13
>>254
いや、なんか外見はすごく真面目なんだよ、それが「こいつぅ」なんてやるもんだから・・・w
257名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:56:34
実は秘孔をつかれてたんじゃないの?
258名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:59:05
243はもう死んでいるのか ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
259名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 18:59:33
数年前から額を小突かれていたということは・・・243めり込んでる?
260名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 19:03:40
243の旦那はSPWの小沢さんですか?
261名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 19:05:12
>>255
むつごろう子猫のおなかに風船なんか入れたの?
262名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 19:07:47
>>261
もういちどよく嫁。
263名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 19:39:20
>>262
子豚か…どっちにしてもひどい
264名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 20:54:50
265名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 20:55:37
東横IN泊まろうぜ
266名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 21:02:42
シンガプーラほすぃ
267名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 21:02:49
とうぜんたい!
268名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 21:14:20
UFOキャッチャーしたい。
269名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 21:49:28
レンコンばかりやたらともらったー!
どうやって消費するかな…
270名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 21:55:34
1.きんぴら
2.はさみ揚げ
3.筑前煮に入れる
271名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 21:59:33
れんこんにひき肉(味付けも何もしてないの)を詰めて、
そのまま揚げるとおいしい、ってテレビでやってた
272名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:03:47
えーせっかくだったら
レンコンで版画とかするとたのしいのに。
草木染めとかいいかんじになるよ。
273名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:06:15
ライブドア事件、野口さん殺されたかも?
ってニュースが・・・
274名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:07:47
実況か・・・テレビ朝日だなおまいのみているのは
275名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:08:41
そー!ってあなたもでしょ?
276名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:10:21
>>275
最低だな
ここで実況をするなよ
277名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:10:26
ほりえもん証拠隠滅作戦??
278名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:10:59
あげてわざわざ実況か・・・。
279名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:11:12
マジ実況やめてくれ。
280名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:11:34
いいじゃん。べつに・・・
281名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:14:20
過去の経過を知らぬ馬鹿か釣り
282名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:15:57
どうぞレンコンの話を〜
283名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:18:32
天麩羅!素揚げに塩!ウマー
284名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:18:59
>>269
蓮根はすり下ろして挽肉とマゼマゼして肉団子なんかにする。
挽肉&その他野菜の団子よりもモチモチした食感になります。
沢山あるならお試しあれ。
蓮根産地の人より。
285名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:19:31
実況する人って、謝らない人多いよね。「別にいいじゃん」ってよく言う。
レンコンは昔嫌いだった。
286名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:20:40
>>284
それいただきー。
居酒屋で出たれんこんチップが美味しかった。
ただポテトチップみたいに薄くスライスして揚げただけなんだけど。
287名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:20:57
ゴメンナサイ
288名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:21:15
蓮根大好きだけど高いからたまにしか買わない
大量に貰えるなんてウラヤマシス
289名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:26:21
話しトン切って悪いんだけど
落ち込んでる子供の励まし方、みなさんどうしてますか?
290名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:28:09
>>289
まだ子供が落ち込んでるのを見たことが無い。1歳9ヶ月。
なんで落ち込んでるの?



・・・漫画で「俺としたことが おちんこでるんだぜ」って誤植してたのを思い出した。
291名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:30:16
>>289
何歳くらいかで対応がかわるかなー
292名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:31:07
>>289
どういうことでおちこんでるの?
293289:2006/02/02(木) 22:31:23
子供がね、入試で失敗して
明日もあるのに頭の切り替えがうまくできないみたいで
ちょっと、心配で
294名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:32:51
そういうのって自分で踏み越えていくものだと思う。
295289:2006/02/02(木) 22:33:43
今、12です。
296名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:34:48
12だったら、ほっとくよろし。
297名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:35:19
ダメだったものはしょーがない。
次だ次!! というポジティブ思考で!
まだほんの12歳じゃん!!!
298291:2006/02/02(木) 22:36:52
>>295
微妙だけどねえ

親も気にしないで明日のことに集中してやればいいんじゃないの?
それより明日入試なのに、こんな時間まで起きてて大丈夫?
1分前のことなんて気にするな!!明日の入試という名の試合に向けて気合だ!!気合!!
299名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:37:13
入試で落ちて落ち込むような子に受験なんてさせちゃだめだよ。
300名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:37:23
ホットミルクでも持っていって早く寝るように進めたらどうかな?
ここで親が何か言って、プレッシャーになったらカワイソス
301名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:38:06
そういや、今日14-15くらいで他力本願なスレ立ててた奴がいたな。
なんというかやわらかい人間が増えたんだね。
302名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:39:02
考えてみた。

もし自分が12で試験に失敗してもうだめかもーって思ったら、
親が何言っても聞く耳は持たないと思う。

ただ、両親がそういう自分にあわせておろおろして
変に気を遣ったらもっといや。
「そんなの大したことないやん」「だめなら公立いけばいいやん」って
どっしり構えてたら、「あ、そっかー」「親はがっかりしてないよ・・・ね?」って
少し気が軽くなる気がする。
気楽に「いいよ、受かっても落ちてもあんたはあんた、大事な子供」って
言ってあげて。
303289:2006/02/02(木) 22:39:11
だよね
次だ次!!だよね

グダグダ言ってたら、殴ってもいいかな
304名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:40:09
殴っちゃだめよ〜。
殴るなら、全試験を終わってから!
305名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:41:37
殴ったら覚えたこと忘れちゃうぞ〜
306名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:42:13
>>301
登校拒否の子でしょ?
ホントもやしっ子だな〜と思った。
307289:2006/02/02(木) 22:43:45
みんな、ありがとう
本人は布団に入って悔し涙流してて・・・

これからホットミルクでもつくって
少し話して、明日の為に早く寝るように言ってくる

ここで相談したの始めてだけど
ありがとう、感謝します皆のアドバイス
308名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:44:27
私が小学6年生のときは受験に落ちても落ち込まないで頑張るような子が
受験してたけど、今の時代は違うんだね。
309名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:45:18
中学受験ですね。わたしの知ってる子も3校受けて2校すべった子がいた。「こんどはだいじょうぶ
お母さん夢でみたよ。お母さんよく正夢見るし。」とか言ってあげる。
310名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:45:22
>>289
うん。それがいいと思う。
頑張れ、とか言わないで肩をもんであげたりしたら吹っ切れるんじゃないかな。
311名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:46:02
まだ落ちてないし、落ちるから悲しいっていうよりも
うっかりミスかなんかして、悔しいんじゃない?
それも試験と言えば試験だけど、まだ12だからねえ。
312名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:46:37
受験失敗
もうなにもないではなく

受験失敗=数ある枝のひとつであるということ。
それがすべてじゃないってことを親が率先して見せるべき
おやが、まわりのめをきにしたり、
親戚にこっそり電話で、落ちちゃったのよ。。。みたいなのはだめ
313名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:47:36
落ちても大丈夫よ
ってことを先に言っておくべきね
314名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:48:51
>>312
わかるわかる。
でも私らみたいに年取ってると、受験に失敗しても道は他にあるって思えるけど
12だと目の前のことがすべてだもんねえ。
とにかく、親があまりおおごとにしないで、「かまわんかまわん」って
おおらかに受け止めるのが一番だよー。
315名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:48:59
でもこのお母さんが落ちても大丈夫じゃなかったらどうすんの?
いくらお金かけたか・・とか内心思ってて。
316名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:50:22
>>315
それはもう仕方がないよ。
そういう家に生まれたのはかえられないし。
317名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:50:42
>>315
高校受験ならともかく、落ちても大丈夫じゃないなら公立にでも行かせろ、と思う。
318名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:51:57
地域によるよ。
その学区の中学がひどいと
なんとしても私立に行かせたくなる。
319名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:55:08
でも教育ママのところの子供ほどどこにも受からなかったりしがちだよな。
320名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:55:54
>>318
うちのところもそうでした。いじめがすごくひどくて
なんにんも私立にいっきました。
321名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:56:50
>>320
いっきましたか
322名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:57:03
>>318
そうなんだ。
私群馬なんだけど、私立=公立に入れないヴァカ
ってのが基準だから知らなかった。
都会は私立が普通だもんね。そうだったんだ。
323名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:57:34
そういうのって、どういう地域にあるの?
やっぱり東京?
324名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:58:46
>>322
うちもそうだったよ。山形ですが。
中学受験なんて無かったけど、私立高校は公立が落ちた人が行くところだった。
325名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:59:15
>>322
中学受験はたいてい皆おりこうさんです。
326名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 22:59:43
>>318
そうそう。うちの子が通っている小学校の区域は土地がやや高めなので
住む人もそれなりの職業と収入のある人ばかりなんだよね。
だから全体的にレベルが高くていい感じなんだけど、
これが中学になると3つの小学校から集まってくるの。

そのうちの一つが低所得の人が多い地域で、住まいも団地ばっかり。
教育意識も低く、道徳的にも問題ある子が多くて、中学校のひどさときたら。
半分は私立に行くかな。うちも私立・引っ越し・越境など考えてるよ。
まだあと何年もあるけど。
327名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:00:05
私がいく予定だった公立中学はやくざの息子と娘が多くて有名な学校で
親が考えた末に友達つくりに影響ない時期にと小学校入学と同時に引っ越した。
6年後、私が入った中学は引越し前の中学よりひどかった。
328名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:00:44
>>324
中学と高校受験は全然違うだろ
329名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:01:02
>>327
いいご両親だなー、孟母三遷の教えだなーって読んでたら
最後はそんなオチかい!w
330名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:01:10
>>328
ごめんねー
331名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:02:10
で、そういう荒れた中学校があって、私立受験する生徒がいっぱいいる、ってのはどこの地域なの?
332名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:03:33
大抵の私立高校は荒れた中学からはほかの中学より高い点数取らないと入れてくれなかったりするよ。
333名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:03:37
ここは団地スレですか?
334名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:04:29
憲法改悪反対! 戦争反対! 徴兵制度反対! 主権反対!
アジア諸国友好賛成! 平和憲法賛成! 東アジア共同体賛成!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138461922/l50

憲法改悪反対! 戦争反対! 徴兵制度反対! 主権反対!
アジア諸国友好賛成! 平和憲法賛成! 東アジア共同体賛成!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138461922/l50

憲法改悪反対! 戦争反対! 徴兵制度反対! 主権反対!
アジア諸国友好賛成! 平和憲法賛成! 東アジア共同体賛成!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138461922/l50
335名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:04:34
>>327
ワロタですw
私は322なんだけど、井森美幸の出た中学。
私の4か5上だったんだけど、鉄パイプ振り回して県内でも悪い中学だったみたい。
私のいた頃はそんなにひどくなかったけど。
でも、中学から受験できるなんてちょっと羨ましいな〜。
336名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:04:35
これ以上は育児板の該当スレに移動してくれ
337名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:05:21
>>335
イモリも鉄パイプ??
338名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:05:32
ここはどんな話題でもいいんじゃないの?
なんで命令するの?
339名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:05:40
タモリも??
340名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:07:49
ヤ・・・なんて絶対言わないぞ!
341名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:08:11
もちろん、井森が番長で鉄パイプw
地元のアホ公立高校の時にデビュー。
何とかの涙、って歌を歌ってた時は
地元のイベントに来ても当時のことを隠そうとしてましたよ〜。
342名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:09:31
>>341
すげえ!イモリってそんなんだったんだ!

私の中学時代の先輩にイモリそっくりなしゃべり方の人がいたよ。
「ぬぉ〜ん」っていっつも言ってた。
綺麗な人だったけど。
343名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:09:59
>>341
スケ番ってやつっすかw
344名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:10:32
イモリ、お料理バンバン以外に何か出てるっけ?
345名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:11:21
中学の時、一つ上の先輩で「絶対喋らない」って噂の人がいた。
先輩から聞いた話なので、後輩を騙そうとして言った冗談かもしれないけど、
「声に特徴があってからかわれる事があって、それから絶対に声を出さない」って噂だった。
346名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:11:55
>>344
たまーにちょっとだけ見かける。
こないだはネプリーグに出てた。
347名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:12:06
古い人で石野真子。芦屋のまこ
関西で超有名
348名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:12:57
ネプリーグでたまに見るよね。
349名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:14:41
>>347
関西で・・・は大げさだろ。
私は知らないよ。
350名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:15:29
>>345
どんな声なの??チタンガスみたいな??
気になるなー。
351名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:33:32
>350
ヘリウムガスじゃ?
352名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:34:58
さっきの人、どこうけたんかな
灘とか開成とかラサールとかだったらすごいよね
353名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:35:02
昔、些少妙子最後の事件でおっはーの人がヘリウム吸ってギャハハと笑ってたな
354名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:37:57
懐かしいなーあのときの飯島直子はキレイだった
355名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:44:36
豆電球が切れて隣りで寝ていた赤がギャン泣き。
旦那夜勤でいないから買いに行けない。
だから襖を少し開けて明かり取り。
赤は落ち着いて寝た。
ひんやりした台所の空気が少し気持ちよい。


私の携帯の画面のが明るいかな?
356名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:50:29
>>355
暗闇が怖い赤さんなのか。
357名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:53:17
そのようです。
うちは9時に明かりを消すのですが、
決まって始めは固まります。
358名無しさん@HOME:2006/02/02(木) 23:54:23
>>354
犯人はカッシーだったよね。
359名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:02:24
今の飯島直子もいい女だよね〜。
離婚して、油がのった感じ。
360名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:04:54
飯島直子の眉毛がよい。
361名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:10:10
私は誰かに足を持っててもらうか、何かで固定しないと腹筋ができない。
最近よく見る「シットアップベンチ」なるものを購入しようかどうか悩んでて、
ダンナに相談したところ
「普通に腹筋できない人間が、そんなへの字になった器具でなんか余計できないよ。」
と言われた。

ちなみにこういうやつ→ttp://store.yahoo.co.jp/e-mp/100143510010000000001.html

でも、お腹のブヨブヨが気になるんだよ。
買おうかな、どうしようかなって悩んでかれこれ3ヶ月。
買ったはいいけど、やっぱりダンナの言うとおり・・ってな事になるのが嫌だ〜〜。
362名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:15:29
やめたほうがいいとおも。ぶら下がり健康器って
昔あったけどいつのまにかただの洋服掛けハンガーに
なりさがってたし。
363名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:19:27
ジムボールだけは長続きしてる。
首〜腰までコリコリだから伸ばすと気持ちいい〜。
364エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/03(金) 00:24:03
寝れねー
365名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:25:28
5〜6年まえにぶるぶる振動するベルトつきの器具あったじゃん。
すごく売れてたけど効果あったのかな?
366名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:26:12
>>365
腹筋を鍛えるやつ?
367エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/03(金) 00:26:22
ねえよ つか被れた
368エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/03(金) 00:27:31
あとローラーたいぷのもだめ
アブなんたらだろ?
369名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:27:44
>>365
なかったw
370名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:29:02
>>369
腹の肉がブルブルするだけ?
371名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:31:33
>>365
アブト○ニックだっけ?
ああいうのは本当にすぐ飽きちゃうよね。
372名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:32:34
サランラップをまいてお風呂に1時間ぐらい入って巻いたまま
寝る。次の日になると真っ赤になってかぶれてた。
かゆかゆ。
373名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:34:10
中年になったら、腹の肉もたるんでくるよ。
鍛えたって長続きできなきゃ意味なし。
あきらめれ。
374名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:34:24
お腹にサランラップを巻いてウォーキングしてた事がある。
汗だけは出た。
375エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/03(金) 00:37:32
かいだんがいい これマジ
376361:2006/02/03(金) 00:40:24
レスくれた皆様ありがとう。
やっぱり・・買わない方がいいみたいですね。

しかし、この腹の肉・・・orz
377名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:44:41
まずは足を持ってもらわないでも腹筋できるように頑張れ。
378名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:46:06
やる気があるうちに買ってやせちゃうのもいいよ
379名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:49:09
ヌーブラてつけるとすごい汗がでるんですけど
つけ続けると胸小さくなるのかな?
380名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:54:39
Fカップあんだー70のわたしにはヌーブラなどいらない
381名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 00:55:56
足腹筋してみたら?
仰向けになって足をあげ、
おろす時は、ギリギリ床につかないとこまでおろし、また上げる。
これなら、足持ってもらわなくても簡単にできるでしょ。
382名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 01:01:16
サランラップまくのやめた方が良いよ。
水分出て肌ががざがざになる
383361:2006/02/03(金) 01:15:44
何となく、腹筋=達成感 なんですよ。(あくまでも自分の中で)
>381のやり方でも十分効果あるのわかるんですけどね。

今ウェストが何センチなのか把握してない。
というか、怖くて計れないw
とりあえず別の方法を考えてみよう。今日は寝よう。皆様おやすみなさい。
384名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 01:18:57
足腹筋だと達成感ない?
別の方法って、つまりどうやって足を固定して腹筋するかってことだよね。
うちになら、テレビ台の下や家具の下に足入れたら、
できそうなんだけど、そういう家具はないの?
385名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 01:21:09
足を紐でくくるってのはどう?
386名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 01:23:17
マジレスすると、腹筋をやってもブヨブヨはなくならない。
脂肪の下に筋肉ができるだけ。
387名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 01:25:01
ねるわね、またあしたね
388名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 01:30:39
>>386
でもこないだここでおなかぶよぶよ旦那が毎日腹筋した結果惚れ直したってレスなかったっけ?
389名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 01:38:00
男と女じゃ違うからな。
390名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 01:38:49
>>389
違うの?
391名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 01:44:33
ぶよぶよをなくすのが目的ならジョギングでもしたほうが早いよ。
392名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 01:46:04
踏み台商工は?
393名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 01:55:13
 オマイラ、俺のおごりだ
      シュッ  シュッ
        ∧∧ シュッ   シュッ
        (`・ω・) シュッ  シュッ
        (つ と彡 / シュッ
         /// /
        /c□ /
      /旦  /
     //c□ ./
   /旦 Y  /
   | |   旦 |
   |旦  ガシャーン
     ガシャーン
   ガシャーン  ガシャーン
394名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 02:15:08
なぎたおしちゃだめーーーw
395名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 02:24:35
私は今も昔もモデル体系。
出産したらもう無理だろうと思っていたけどスッともとに戻ったよ。
けど後ろ姿は変わった気がする。
396名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 02:27:16
フーン
397名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 02:33:25
あそー
398名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 02:33:47
私さぁいつもリアルでも
フーンって言われること多いんだよね。
なんか悲しい〜
399名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 02:37:28


           |
           |
           |  ぷらぷら
           |  ))
  〇_〇   (( J
  ( ・(ェ)・)ジー
 /J ▽J
 し―-J
400名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 03:20:16
>>395
えー!?まじで??
めっちゃ羨ましいよー。
私なんてちょっとポッちゃりめで童顔で
「男から見れば完璧なモデル体型の女より君みたいなちょいポチャのほうがかわいいよ」
ってよく男性から言われるんだけど、
やっぱりモデル体型のほうがいいよねー。
モデル体型の人って胸小さいけどそれでもモデル体型が私はいいなー。
一回モデル体型なってみたいよー。
一回だけでいいけどー。うらやましー!
401名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 03:49:41
腹ぶよぶよの方が、腹筋で割れてる女より
マシなんじゃないの?
つか、ただの太りすぎなんじゃ?
402名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 03:57:57
私は贅肉はないけど皮がたるんできた('A`)
なので腹筋中。
>>383さんの達成感わかる~
403名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 03:59:23
>>401
太りすぎの人が今更腹だけなんとかしようとするかしら?
404名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 04:17:25
レイプされてから夜あんまり眠れない。
皆様もお気を付けてください
405名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 04:47:40
おはようございます。
お腹が痛くて目がさめた。
あと5秒遅かったら、黄門様が便意に勝ててた自信がない。
こんなに早く起きてしまってどうしよう。
旦那に弁当でもつくるか。
406名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 05:23:45
>>404気持ちよかった?
407名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 05:27:26
いっちゃった?
408名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 05:38:21
中出しされたの?
409名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 06:04:45
中だしされてない。
気持ち良くもない。
410名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 06:04:47
腹筋か。
腹筋ない人がムリすると、首痛めるから気をつけて。
411名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 06:06:13
>>410
空気嫁
412名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:08:23
くぉんさんうが見栄春に見えた33歳の冬。
413名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:09:48
韓も華もサパーリわからない35歳
この前いいともに出たピとかいうのなんて顔がアキバ系にしか見えん
414名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:10:04
韓国スターと呼ばれる人たちの中で、顔と名前が一致するのは
チェン・ジウとぺイ・ヨンジュンくらいだな。
415名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:11:10
>>413
あの人を見るとちょっとだけ懐かしいような、ちょっとだけ気恥ずかしいような気持ちになる。
10年くらい前の日本の歌手みたいなんだよね。踊りとか振り付けとか。
416名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:16:04
韓流スターといえば、チョーヨンピルだと思う。
417名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:26:58
>>409
レイプされた人〜、くわしく教えて★
418名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:30:15
>>417
オマエ趣味が悪いなw
419名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:34:43
レイプされた話、ただ聞いてあげるから聞かせてよ。
420名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:51:10
それよりおまいら佐藤浩市と金城武はどっちがフェロモン王だと思う?
421名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:52:55
>>412
かっこつけてるユースケサンタマリアに見える人?
422名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:54:52
>>420
僅差で佐藤浩市
423名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:56:48
かなめじゅん
424名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:56:48
>>420
佐藤浩市は嫌い
金城武は頭が大きい
425名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:57:26
妻武器がかっこいいと思うんだけど、なんとなく公言できない。
426名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:58:07
ぶっきーイイネ。カワイイネ。
427名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 08:58:44
模糊道
428名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:00:23
小学生くらいの頃、ナントカって演歌歌手を凄くかっこいいと思ってた。
大人になって、久しぶりに見たら、あちらの国の人のような顔になってた。(昔からそうだったのかもしれない)
あの頃の私にちょっと説教したい。
ヒロミと中山秀征をかっこいいと思っていた過去もある。今は大っきらいだ。特に中山。
429名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:01:43
金城イイ
430名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:03:06
最近、ヒロミって見掛けないね。
431名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:03:59
>>430
マチャアキに干されたよん
432名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:05:23
>>431
マチャアキが黒幕なの?
433名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:05:29
マチャアキこそ要らないんだが
434名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:08:31
>>433
うむ。TVのこっち側としては奴の存在はアッコ並みにワカンネ
435名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:09:56
>>430
今まで芸能界いたのが不思議なくらいだから
436名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:11:57
だから奥さんミニスカで頑張ってたんじゃん。
お金も仕事もないみたいだしね。
437名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:11:59
そのうち、「あの人は今」みたいのに出るんかねぇ、ヒロミ
438名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:12:37
かっくらきんの頃の井上順の方がいいな。
439名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:14:57
刑事ゴロンボ
440名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:17:50
昭和30年代の方が多いのでつか?
441名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:19:07
私は昭和40年代
442名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:21:25
私は昭和50年代
443名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:21:59
昭和45年
444名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:22:54
昭和56年
445名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:23:39
昭和53年
446名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:24:23
>>443
同級生ハケーン
私は昭和46年の早生まれ
447名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:25:30
レイププレイ。
皆様も気をつけてね。やっぱ男は力が強い。
金的したからしてはいないけど…

服がボロボロで女性の専門官がいなかったのがキツかった。
448名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:27:15
>>447
大変だったね。
でも残念なことにそのネタは変態を呼び寄せるのでやめといた方がいい。
449名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:28:36
>>447
オマエは逝ってよし
450名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:28:56
ちっ、やられてねーのかよ
451名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:30:32
やられてもいねーでレイプレイプうっさい
452名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:32:23
すいません。
未遂ですね。
453名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:32:27
押し倒されただけでもセクースになるのか、大変だ。
454名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:33:32
まあ、やられなかったなら不幸中の幸いではないか。
455名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:35:10
被害上、押し倒したのとやったのは、
罪の中では殆ど同じ。ヤッタ自供か証拠がないのが現状
456名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:36:25
>>455
んな事ねーだろw
入れたか入れてないかで大分話は変わるぞ
457名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:37:22
>>455
未遂って言葉があるの知らないの?
458名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:38:22
人を刺して殺そうとした
これは殺人未遂

人を刺して殺した
これは殺人

>>455には理解できないかもしれないけど、こうなってるから
459名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:39:09
やらせて頂きますか?
ヤラれはるのも恐いが、服がボロボロになるのも恐い。

旦那以外の男を受け付けなくなる。
460名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:39:12
>>447
嫌な思いをしたね。
でも未遂で済んで不幸中の幸いだった。
誰か側に付いていて守ってくれる人はいないの?
461名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:40:02
大変だな、こんな事まで説明しているオマエの旦那は┐(´-`)┌
462名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:40:45
証拠 あるの?入れられそうになった証拠
463名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:41:48
>>447
そのレイプしようとした男性に不幸なことがおこりますように
464名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:44:01
夫が泣きながら抱きしめてくれた。
浮気やら育児やらで不安な家庭生活だったけど、
泣きながら抱きしめてくれる人が居て良かったのかな?
なんか被害もきついけど、それ以上に得たものもある気がする
465名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:44:19
ここだと、意地悪で馬鹿な人が
嫌がらせの書き込みをするから
別なところに書いた方がいいかもね。
466名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:45:54
自分にも落ち度があるんじゃないの?
そういう臭いがする所に足を運んだり
夜道に1人で歩いたり
無防備な格好をしていたり
467名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:46:34
今の季節に野外はつらいな
468名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:46:57
ただ聞いて欲しかっただけ!
次いきましょ?
んー朝ご飯何だった?
469名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:48:03
>>464
>>468

コイツとは友達になれないなw
470名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:48:23
>>464
ご主人がいてくれて良かったね。そしてお子さんも。
なによりあなたが未遂で済んだこと、大怪我とかしなくて良かった。

いろんなところで異常な思考回路の人が被害にあいそうになった人を
責めたり叩いたりするだろうけど、あなたは全然悪くないよ。
性の衝動を抑えられず、嫌がる女性を襲う男性が100%悪いんだから。
471名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:48:29
>>447のは「レイププレイ」だろ。
乱暴にされて嬉しいタイプのヘンタイ。
472名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:49:00
いきません。
レイプ未遂を永遠と…
473名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:51:10
レイプかレイプ未遂かは、性器が触れたかどうかじゃなかったか。
入って無くても、男性器がアソコに触れたって証拠があればレイプだって主張できるよ。
濡れていても生理的反応なので大丈夫。
まあアンアンよがり声上げてたら駄目だろうけど。
474名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:51:52
>>468>>464
あー・・・マジレスしてしまった・・・。

いやいや、少しでも元気が出たってことだよね。それなら良かったよ。
475名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:52:47
朝っぱらから変態ばっかw
世の中馬鹿ばっかw
476名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:52:48
>>465
嫌がらせや批判が嫌だったら
2ちゃんじゃない方が…というかネットに晒すな
477名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:53:23
前に身体・健康板で読んだレイプされた人の話はすさまじかった。
その人、今元気だといいなぁ。
478名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:53:24
旦那が居て良かったと思う。
旦那の浮気がどーのはまた後で。泣いて抱きしめてくれる
人がこの世の中にいて良かった、愛されているんだなと
感じました
479名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:55:33
>>478
> 感じました


そうか。感じたか。
480名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:56:51
浮気してる旦那なの?????
481名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:57:39
まだその話題続いていたのかよw
482名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:57:59
ま、ここはどうせみんな匿名だしいいんじゃないの?>>476
ブログとかで書いちゃうバカに比べりゃあぜんぜんいいと思うよー。暇つぶしにもなるしさ。
483名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:58:34
うちのダーリンも泣いて抱きしめてくれるかなぁー
484名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:58:58
>>479
はい。

被害は婦女暴行になるそうです。
やっぱり女性にきつい世の中ですね。
485名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 09:59:26
釣りか・・・
486名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:01:11
>>483
あったりめーだろ!
487名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:05:04
病んでるな…
488名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:06:20
私を見て欲情するのはかなりのマニアなので心配ナサス
489名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:06:44
>>484
「レイプ」ではないだろ!いい加減にしろ
490名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:07:37
つまんねー話題…。
491名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:08:02
>>487
だな
492名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:10:16
午前中のこんな時間から被害者に粘着してるヤツらは不幸になりますように。
493名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:10:20
結婚記念日に離婚が決まったよ
アヒャヒャ
泣きすぎて目がえらいことになってる
494名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:10:54
ごめ。あげちゃった
495名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:11:18
まあ被害に逢って、同じ事いいましょうw
496名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:14:01
>>493
これからの貴女の人生に幸多かれ
497名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:14:45
>>493
ご主人はだきめてくれないの?
498名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:16:14
肌キメる?
499名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:20:02
>>493
記念が増えてよかったね!
500名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:20:30
>493
なんつーか、まあ頑張ってくれ。
今は泣いても良いから、また笑顔になれるように
祈ってるし。
501名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:22:16
>>493
これからきっと幸せになれるよ〜。
思いっきり泣いてその後笑おうね。
502名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:23:23
きゃは。ー
503493:2006/02/03(金) 10:30:50
うん、頑張るよ
子供達のためにもしっかりしないとね
皆さん優しいレスありがとう
504名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:35:32
>>503
プギャー、ボッシーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:36:52
母子家庭ってかわいそ〜
お父さんがいなくなるのって子供にはすごいストレスだよ。
やっぱりちゃんと両親そろってないと歪むと思うな。
506名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:37:21
>>503
公衆便所になるのですね、お疲れ様です
507名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:37:33
あら、ニート共が乗り込んできたみたいだわ
508名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:37:42
いいかげんにしろ
心が病んでるんなら病院池
この基地外ども
509名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:37:55
ごめん。
さっきのことがあったから様子見てた。

理由もわからないし、これから大変なことがいろいろあると思うけれど負けないで。
乗り越えて幸せになってる人もいっぱいいるよ。

以前クラスでも指折りの性格の良い子がいたんだけどそこは離婚家庭だった。
でもお母さんが明るくて、笑いながら「あー、亭主はねー叩きだしたw」なんて言ったりする人で
子供もそういう人に育てられて本当に素直に育ってたよ。
だから大丈夫。大丈夫。その子は4年生の大学を卒業し、立派な大人になったよー。
510名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:38:22
>>503
変なの湧いてるけど気にしなくていいよ。
頑張ってね。
511名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:38:57
>>509 自己レス。
うっかり間違えた。
×4年生→○4年制
512名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:39:16
4年生の大学っていう表現に違和感を感じましたがw
年寄り?それとも低学歴?
513名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:40:58
>>512
と低学歴ニートが呟いておりますわw
514名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:41:37
>>512
高校に勤めてて、そこではそんな言い方をしていたのよ。
まあ年配の人もいたからわかりやすくね。
515名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:41:46
バイトくらいしろよ、ニート
516名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:43:16
ありゃ、低学歴に反応する方が多いのね( ´,_ゝ`)プッ
517名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:46:03
>>509
そうだよね、母子家庭でも母親がしっかりしてたら子供はちゃんと育つよね。
>>503
あなたがしっかりしてれば問題ないよ!
お子さんがいくつかわからないけど、お母さんの頑張ってる姿を見てれば大丈夫!
518名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:48:32
いないほうがいい親つーのもいるからね。
うちの母親は毒親だったなあ。もういないからいいけどさ。
519名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 10:50:51
来週、町内会の除排雪だ〜。嬉しい。
520名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:01:08
母子家庭は援助が月25万くらいでるそうですよ、税金から
521名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:02:43
母子家庭は公営住宅にも優先で入れるってホント?
家賃もただみたいらしい
522名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:03:46
25万ってうちの生活費より多いじゃーん
ほんとに苦労してる人には出してもいいけどさ、ずるい奴がつかってるほうが多そうでやだ
523名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:04:56
>>517
いや、無理
母子家庭ってだけで子供が非行に走る原因になるから
現に、犯罪犯してるのは母子家庭の子
虐待死も母子家庭から
524名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:05:49
>>521
母子家庭と障害者がいる世帯と老人世帯とあと多子家庭かな?
公営住宅自体もともとビンボーな人のための住宅だからそういう人が優先になるはず。
525名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:05:54
こないだここに母子家庭の人来てたよね?
その人はそんなに貰ってないって言ってたけど、どうなんだろ。
526名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:06:17
母子家庭はみんな生活保護もらってるんでしょ
税金も国保も免除なんだよね?
527名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:07:34
>>523
宮崎もサカキバラも西鉄バス乗っ取りの人も両親揃ってるね
528名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:08:02
>>527
犯罪者ってそれだけなん?
529名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:08:41
2人くらいで書き込み続けてるの?
離婚された男性?
母子家庭の人に振られた?
530名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:08:56
今日もガラが悪いな…
531名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:11:05
先日、母と娘(1歳)と地下鉄の駅で、エレベーターを利用した。
車椅子の人が後から乗ってきたので、同乗。
着いた所で、先に出てもらおうと思って「開」ボタンを押して「どうぞ」って言ったら、
「車椅子用のボタン押してるから大丈夫です!!!!!!」って言われた(´・ω・`)
その人はいつもそういう場面に合っていてウンザリしてるのかもしれないけどさ・・・。

そういう人がいる一方で、「こっちは障碍者なんだ!もっと扱いをよくしろ」なんて言う人もいるし。
532名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:11:17
母子家庭なんてただの自分勝手な行動の結果じゃん
なんで税金あげないといけないの?
533名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:11:49
>>532
払ってから言えよw
534名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:13:38
離婚の理由によるかもね。
同情できるのと出来ないのと。
535名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:14:29
同情しようがしまいが、奴らのせいで犯罪が増えてるんだよ
536名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:15:01
母子家庭って医療費もタダ
クソガキだけじゃなくDQN親もタダ
537名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:15:51
>>536
立派なご両親の元で育っても、こんなレス付けるようじゃあ、親御さんも気の毒ねぇ
538名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:16:42
>>531
老人と障害者は扱いに困るよね。
親切にされて当然って奴がいてみたり、親切にしたら大きなお世話とか言う奴がいたり。
どうしろっつーんじゃと思うことがたまにある。
539名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:16:46
うちの旦那が母子家庭のママにストーカーされて困ってた
男に困ってるから、みんなに迷惑かけてるよね>>537
540名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:17:24
>>537
2ちゃんにいるオマエモナー
541名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:17:28
今日は母子家庭叩きの日ですね。

明日は何の予定ですか?
542名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:18:29
>>537
言葉は悪いけど、536の言うことは本当
友人が母子家庭で、ちょっと風邪引いたくらいでも病院行くんだぁって言うから、
理由聞いたらタダだから、だった
その友人もDQNでつ…
543名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:19:48
>>541
いつも母子家庭が来ると叩いてるよ、ここの住人は
544名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:20:06
東京のどこかの区って、胎児にも児童手当がつくようになるんだってね。
545名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:21:16
25万手当もらって、タダ同然の家賃、医療費もタダ…
離婚しようかしらw
546名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:21:28
母子家庭でもきちんとした所はあるのだけど、
その何十倍も問題を抱えた母子家庭の方が多いから
非難の対象になってしまうんだろうね。

韓国や中国に対する見方も同じ。

大阪などにたいする見方も同じ。

自分はそうならないようにしなければ。
547名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:28:14
>>493
手当いっぱいみたいだから、泣かなくてもいいよ〜
多分うちより裕福な暮らしになると思う
548名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:29:26
手当一杯って…ムカツク…
549名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:29:37
お昼ご飯は何にするの〜?
私はうどんにしようかと思ってる。
550名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:30:11
何でもいいから叩きたい人間っているよね。
余程自分の現状が酷いんだろうな、他人に八つ当たりしたくなっちゃうのって。
551名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:30:32
手当たくさんの母子家庭は優雅にホテルランチとかしてるんだろうな
552名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:31:19
>>550
心が貧しいんだよ。
そういう人間にはなりたくないよね。
553名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:32:18
でも、母子家庭が社会にとって有害なのは本当だよ
母子手当も、負担が大きいからカットの方向で進んでるし
554名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:32:39
>>551
ホテルランチくらいで優雅だと思っちゃう程余裕のない暮らしをしているのね。
555名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:32:40
最近のこのスレは心の貧しい人が多い。
556名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:33:40
>>554
違うの?
じゃあ料亭ランチとかは優雅じゃない?
私はいつもお昼はうどんです
557名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:34:52
夫友人の奥さんからの長電話につきあっとったらなんか乗り遅れた・・・
相手が年上だし無碍に切ることが出来んが話す内容があまりにもドキュソ丸出しで疲れる。
子供つれてドライブ中のどが渇いたらショールームに行くとか試食コーナー回って昼ごはん代浮かせて
その金以上の金額をクレーンゲームに突っ込んでぬいぐるみ一個取ってきたとか、
もう家中ゲームのぬいぐるみとおもちゃでいっぱいだけど捨てられなくて片付かないとか、
そんな話しどうでもいいんだーーーー
自分の友達なら確実に縁切るんだがそうも行かず、月に一回はこういう話を聞かされる。
あー疲れた。
558名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:34:52
>>554
ホテルランチって結構値が張るよ?
3000円や5000円とか…
こんなの毎日無理
559名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:34:53
>>550
うん、びっくり。
なんだろう、公平な物の見方っていうのを無くしてしまったのかなあ。
実生活でそんなに満たされていないのだろうか、って思う。
560名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:35:08
母子家庭への手当より、金持ってるジジババへの年金支給額カットして欲しい。
お前らの海外旅行代の為に払ってるんじゃないんだよ・・・
561名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:35:15
うどん美味しいじゃないか。
562名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:36:20
>>560
年金たんまりのジジババはいつか死ぬけど、ボッシーは増殖中です
あいつらも海外旅行頻繁に行ってるぞ
563名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:36:23
>>557
す、すごい人ですね
ヲチするにはいいが関わりにはなりたくない人種だわw
564名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:36:27
ママが「お昼は簡単な物でいい?」って言う時は必ずおうどん
565名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:36:44
>>561
なんかかわいいなw
でもまあ確かにうどんはうまいよ。
566名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:37:02
死別の母子家庭は気の毒だから手当てを出してもいいと思う。
自分から離婚した女には別に手当てなんていらないだろ?
567名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:38:08
>>566
勝手に病弱な夫と結婚した人に手当なんかいらんよ
それよりも真面目に生きてる人に手当支給してほしい
例えば、私とかw
568名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:38:34
>566
だよねー。自分で選んだ道なんだから頼る必要ないじゃんね
569名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:38:37
毒喪が紛れ込んでる?
570名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:38:45
少子化対策は必要だけど、母子家庭の子供なんぞ増えてもらわんでいい。
571名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:39:07
>>566
生命保険ががっぽり下りるじゃないか
それこそ手当いらんよ
さらに死別母子家庭には特別手当がある、だから死別の人はなかなか再婚しないらしい
再婚したら特別手当打ち切りだから
572名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:39:35
生保もらって公営住宅入って、
ひとさまの金で2ちゃんしてるボッシーが混じっているようです。
573名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:39:52
商品券っておつりでますか?
1000円券x枚数なら良かったのに、額が大きいの1枚なんて使いづらい。
574名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:40:16
某DQN育児雑誌で、
「大学在学中に出産しました。訳あってパパはいません。」って投稿を読んだ事がある。
そしてそれに対して「私もシングルです!(18歳)」だの「私も在学中に出産しました!」だのお返事が来ていた。
さすがDQN雑誌。
575名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:40:31
>>571
そっか、生命保険があったか
若くして死ぬと結構もらえるよね、保険によるだろうけど
576名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:41:14
た○ごくらぶね。w
577名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:41:24
>>572
ボッシー擁護してる人がまさにそれだろうねw
ばれてるのに気づいてないんだろうなw
578名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:41:58
>>573
大抵の商品券はおつり出ないみたい。
579名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:41:59
ボッシーでもまともな収入があると保育園も金取られるし
税金も納めるらしいよ。友人の話だが。
580名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:42:18
昔は女が働くのは大変だった。職もなかった。
不慮の事故や病気、戦争なんかで夫を失った寡婦のために
母子家庭保護ってのが必要だった。
いまはそういう時代じゃないだろ。特に離婚女。
自分で働いて食っていけるんだから、税金にたかるな。
581名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:42:42
>>579
まともに手当がっぽがっぽなの〜って言うやついないだろw
582名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:43:10
>>576
そう、たま○くらぶw
583名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:43:23
>>580
そういうことはここで愚痴らず役所に直接抗議してください。
あ、私はボッシーじゃないからね。
584名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:43:48
母子家庭の手当て撤廃賛成。
児童手当もいらん。
年金は自分で積み立ててもらうもんだから、働かない主婦には不要。
税金の無駄遣いをやめよう。
585名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:44:22
タカリボッシー必死だな。
586名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:45:11
>>583
役所に抗議する勇気のないヘタレが2ちゃんでわめいてるのかしらねw
587名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:45:44
>>585
こんなところで偉そうに言ってても何も変わらないよ。
本当に変えたいなら然るべきところに提案すべきだと思うけど。
588名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:46:04
>>587
ボッシーさん、乙であります
589名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:46:23
体温がずっと36.8〜37.0。
風邪かもしれないけど、この微妙な体温で病院に行くのも
何かなぁと思っているけど、この状態がもう一週間。
いい加減体が辛いのぅ・・・。
喉が痛いとか鼻水が出るとか一切なく、ただ背中が痛い。
熱が出ると背中が痛くなるんだけど、これが辛いわぁぁぁ。
590名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:46:44
>>588
妄想厨、乙かれちゃーん。
591名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:46:53
ここはボッシー比率高いねw
592名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:47:04
>>588
役所に抗議なり提案なりして来いよ。
593名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:47:05
そりゃ既得権だもの手放したくないよ。
手当てがっぽがっぽもらって優雅にランチ。
文句があるなら役所に言えば〜?
母子家庭最高!
594名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:47:24
ボッシー出入り禁止にでもするかw
595名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:48:04
大丈夫。これからどんどん母子家庭の手当てなんて減る方向にいくから。
596名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:48:13
いちいち提案なんぞせんでもどうせそのうち廃止になるんじゃないの?
周りに迷惑な離婚ボッシーいないからどうでもいいや。

>>589 背中痛いってだけでも病院行っていいんじゃないの?
597名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:48:18
>>589
妊娠とかない?
598名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:49:28
>573
ダイエーの商品券はおつりがでますよ。
手持ちの商品券で購入できるようなら使いやすくなるかもです。
599名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:49:37
だらだら続く微熱の原因が虫歯だったことがある
600名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:49:59
>>589
高熱も大変だけど、微熱がずっと続くってのは「本当は怖い家庭の医学」でよく見るよ。
夫があの番組を嫌いだから最近見てないけど。医者池。
601名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:50:45
ボッシーの必死さがよく分かりました
602名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:51:37
ボッシー、ボッシー言ってる人って何なの?
そんなに自分の生活が貧しいの?
正直どうでもいいんだけど。
603589:2006/02/03(金) 11:52:01
妊娠の可能性と虫歯の可能性はまず無いかなぁ。
歯医者は最近行ってきたばかりだし、妊娠は・・・やってないから。

この程度じゃなぁと思ったけど、午後、病院行ってきます。
604名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:52:38
国の財政が厳しいから、余計な弱者保護なんてどんどん撤廃されるよ。
介護保険だって本当はそんなに使われたくないから、家族介護の方向にいく。
近いうちに、家族の定義っていうのも変わるんだよ。
扶養の義務も、「夫婦とその子」だけだったのが、
「同一の氏を称する直系2親等まで」と、
「生計を共にする直系3親等まで」ってのが追加される。
605名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:52:44
ボッシーがボッシー擁護に必死になるスレです
606名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:53:53
同居じゃなくても、ウトメの扶養が義務になるの?
607名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:54:40
>>605
ボッシーに相当な恨みがあるようでw
608名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:55:11
>>605
そんなに羨ましかったらボッシーになって手当てもらっちゃえばどう?
609名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:55:48
>>607
恨みを買うようなことはやめたほうがいいと思います。
2ちゃんするヒマがあるんなら、子供の躾に力を入れてください。
日本を犯罪者国家にしないで下さい。
610名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:56:32
>576
たらこくらぶに見えた。
た〜らこ〜、た〜らこ〜、お〜いしぃ、た〜らこ〜、が頭の中をグルグル回った。
611名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:57:26
団塊の世代って考えてみればいいとこ取りの人生のような気がする。
戦争にも行かなくてよかったし、希望を胸に終身雇用制で働けたし。
612名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:58:44
>>611
左よりまくりで、頭の中お花畑で目出度い人多いしね。
613名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:59:18
>>609
おあいにく様。ボッシーじゃありませんので。
あんたも2ちゃんやってる暇あったら仕事でもしたら?
614名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 11:59:58
>>613
脳内夫がいるの?
ちゃんとした家庭っていいよ、本当に
615名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:00:20
少なくとも昨日からの流れでは、
ぇりの前に来て非常識の余り叩かれた若い娘らしき人と、男ニートがいる模様。
616名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:00:51
ここに書き込んでる人を誰彼となく「ボッシー」なんて言うのはすごいね。
妄想激しすぎる。何の根拠もないのに。自分はどうなんだろう。
617名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:01:16
>>614
脳内だろうね。
不倫の男でも「私のダンナ」っていう池沼女がいるからね。
618名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:01:59
ボッシーはどうでもいいけど、>>604ってほんと?
619名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:02:58
>>614
とてもちゃんとした家庭があるような人の発言とは思えませんわw
620名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:03:16
>>615
関係ないが「男ニート」ってなんか「男おいどん」とか「男一匹」とかみたいな響きでちょっとかっこいいw
621名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:04:00
レスしてくれた方、ありがとうございます。
VISAのギフト券なので使用できるスーパーで試してみます。
622名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:04:01
>>616
相手してくる人が誰も居ない寂しい人たちなのよ。
623名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:04:36
>>620
男おいどんは、明かに情けない奴だと思うがw
624名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:05:37
さてと、今日の巻き寿司の材料をゲットしに買い物に行ってくるわ〜。
今晩は棒ヒレかつ巻きよー。
625名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:06:08
>>616
少なくとも頭は悪い。学習能力もなく、人の気持ちも汲めない。
自分に何か降りかかってきた時は、特定アジア並にファビョる。
626名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:08:15
うーん、久しぶりにきたら悪意に満ち満ちたスレになってる。
現実では劣等感にさいなまれた人が人を叩くことによって
満足感を得ているのだから、常識的な反論は通じないね。

>>616>>622のレスを書いた人をはじめとする公平な思考を持った人は
もう相手しない方がいいよ。
初めから議論になってないから。

前はもっと穏やかな話もあったような気もするけれど・・・変わる物だから仕方ないね。
627名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:10:16
全てに満ち足りている時って誰かを叩こうなんて露ほども思わないもんね。
628エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/03(金) 12:11:06
おもちゃきたんけ?
629名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:11:14
>>618
>>604の希望でそ。
少なくとも「同一の氏を称する」って条件はありえないよ。
そんなことしたら事実婚と婚外子を量産することになるから。
630エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/03(金) 12:12:02
んできょーじゅーに1000000いぐぅうううううう?
631名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:14:16
>>624
美味しそうね。
632名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:14:46
そんなもん知るかよ。
1000行きたかったら話題を持ってきて自分で盛り上げろよ。
出来ないなら来るな。
633みやび ◆0633/vjXjM :2006/02/03(金) 12:14:54
633
634エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/03(金) 12:16:23
>>632
あたひに命令するな ばーか
635名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:18:17
>>634
バカって言うやつがバカ。
おかあちゃんに教えてもらわなかったの?
636名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:18:51
うわーーー。エドって何様?
637エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/03(金) 12:19:14
奥様
638名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:25:00
ボッシー祭りに乗り遅れた
639名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:28:55
>>624
ヨー○ドーの海鮮恵方巻きすごウマーよ。
640名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:30:37
>>639
ヨー○ドーは近くにないよ・・・。
かんぴょうが苦手なのでいつも自分で作って好きな具を入れてる。

って、まだいるのかよ、私。
本当に今から行ってくるわー。
641名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:32:58
>>638
私も乗り遅れた…

とりあえず、母子家庭に手当が25万というのは大嘘だ。
手当は満額で月4万ちょいだよ(子供1人の場合)。
642名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:35:34
友人はその昔、休み時間に屁がしたくなって
「叫び声と一緒にかまして誤魔化してしまおう(゚∀゚)」と思いつき
「わーっ!!」と叫んで屁をこいたがタイミングが遅れ、
クラス中の注意をひきつけてから放屁ぶちかました。
643名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:36:33
それって卒業まであだ名は「おならまん」?
644名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:36:51
ぼちぼちシャキ奥になるかのう・・・
645名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:37:51
>>644
もう少しマターリしようよ〜
食後すぐに動くと良くないらしいしぃ〜
646名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:39:00
もう掃除は済んだダラ。
洗濯は今日はないダラ。
今からお昼食べるダラよ。なんにしよ・・・
647名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:40:07
昨日気付いたんだけど家の前を車が通る度にちょっとした地震並に家が揺れる…
今までこんな事なかったのに…
648名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:40:46
糞コテはスルーしる
649名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:41:01
洗濯は朝のウチに終了。掃除も完了。晩御飯は恵方巻きだからラクチン。
明日は半年ぶりに美容院に行く。
650エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/03(金) 12:41:32
あたひなんて7時におきて洗濯してそうじして
いぬのさんぽして接待もしちったもんね
えらいえらい
651名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:42:03
肩と首が慢性的にこってて吐きそう、、
652名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:44:27
2ちゃんやりすぎだーそれ
653名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:48:33
某スレに1になりすましてsageて縦読み書いたら
ほとんどがマジレスしてくるので
仕方なく自分で縦を示唆してみたものの
まだ本物と思われてる(´・ω・`)
ひょっとしてわかっててなおマジレスするプレイなのかな
本物1がそれ見て
「このひとは偽物です本物が報告します」
って書き込んでくるのを待ってるのだけど
それもこないんだよね…
本物1はsageないからすぐわかってもらえると思ったのにな
654エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/03(金) 12:50:20
>>653
おめーのほーが糞名無しじゃん
655名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:54:56
ハッピーターン食いたい!
656名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 12:55:24
>>651
どこかのスレで見て、やってみたら結構効いたよ↓

1.仰向けに寝て、肩を床につける。
2.頭を上げて後頭部が床につかないように浮かす。
3.縦に首を上下50回振る。
4.横に首を左右50回振る。

首が太くなるのは嫌だから私は20回くらいやってる。
首は楽になったよ。
657651:2006/02/03(金) 13:12:48
>>656
やってみた(`・ω・´)

むちゃくちゃキツいね、これw
私も20回が限界、しかも横に振るのが死ぬほどキツい。
首筋鍛えるのってしんどい、、、でもチョコチョコやって楽になるぞ!
658名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 13:59:33
お腹痛い
659名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:01:09
住所不定無職の犯罪者って
ホームレスって事?
660名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:08:54
ヒークルヒークルかにまゆげ
661名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:10:50
>>659
住所不定無職の犯罪者のこと
662名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:11:39
>>659
高級ホテルを転々と泊まり歩いてるのでも「住所不定無職」はありうるわけだが。
663名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:14:03
住民票を確認できない場合、住所不定になると聞いた記憶がある。

転出届けを出したけど転入届けを出していない
とか
納税とかしていない、郵便物が届かない等の理由で住民票削除
とか
家族が削除した

とか色々あるよ。納税関係は権限で削除できるらしいね。
664名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:14:57
色々あるんですね。
皆さん有難う。
665名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:21:58
うちも一年間住所不定になってた。手続きミスですが。
666名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:23:16
666
667名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:34:50
新聞を読む時にいつも「尋ね人」
の欄を一番最初に見てしまう。
別に誰も探してないし、探されても
いないのに。
「ヒロシ もう誰も怒っていません。帰ってきなさい」
等と書いてあるとニヤリとしてしまう。
668名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:37:26
ヒロシです…
669名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:39:48
昔さぁ、同居していた嫁とそれになついてる孫が憎いとかで、
長男除く孫二人を殺そうとしたババアがいたじゃん
あの事件ってどうなったか知ってる人いる?
子供、助かったのかなぁ
670名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:44:15
>>669
さて、目の前には便利な箱があるわけですが。
671みやび ◆0633/vjXjM :2006/02/03(金) 14:47:17
これがもっとも正しい箱の使い方
672名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:51:09
>>670
菊池ちよ でググって見て
ババアの名前だから
673名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:52:23
>>672
私は670だけど別に知りたくありません。
674名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:55:22
>>673
あ、ごめ、間違えた
>>672>>669さんへ
675669:2006/02/03(金) 14:57:46
>>672
ありがd
ググって見たけど、ニュースでやってた以降は記事がないんだよねー
>>670
上手な箱の利用方法を教えてよw
676名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 14:57:49
>>672
ググった。

名前 菊池 ちよ
livedoor ID karin62
性別 女性
ニックネーム ちよ
現住所 静岡県
自己紹介 コスプレイヤーとROプレイヤーですなかよくしてください(-^^-)
677名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:00:56
>>675
菊池ちよ→懲役9年(求刑懲役12年)
孫の8歳男児の首をロープで絞め、スコップで頭を殴るなどして重い障害を負わせ、
5歳男児にも2週間のけがをさせた。
子供が生きてるそうです
678名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:02:05
>>676
ミフネの「七人の侍」での役名みたいだなw
679名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:06:53
>>678
   ,、,、
  (・e・)<うるせーバーカ
   ゚しJ゚
菊池 ちよ(ネカマ)
680名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:09:42
>>679の意味が真剣にわからん
681名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:10:58
>>680
   ,、,、
  (・e・)<うるせーバーカ
   ゚しJ゚
菊池 ちよ(ネカマ)
682名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:21:01
>>667
私も見る。
新聞に載ってる尋ね人って、暗号として使われてる場合があるって聞いた事があるんだけど都市伝説なのかな?
683名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:23:54
>>682
   ,、,、
  (・e・)<うるせーバーカ
   ゚しJ゚
菊池 ちよ(ネカマ)
684名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:25:20
一つ覚えウザ
685名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:25:55
家の中の温度が現在13度
ストーブつけようか迷う・・・
んー。絨毯つけて、毛布に包まるか
どうしよう
686名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:26:59
>>685
つ【練炭】
687名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:28:06
>>684
   ,、,、
  (・e・)<うるせーバーカ
   ゚しJ゚
菊池 ちよ(ネカマ)
688名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:28:43
>>686
隙間は目張りをするべきですか?
689名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:28:55
>>687
そのAAかわいいねー(棒読み
690名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:29:10
>>685
カイロを大量に買ってきて、フリフリして部屋のあちこちに置いておきなさい
そうすれば暖かくなるでしょう
691名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:30:14
>>689
   ,、,、
  (・e・)<うるせーバーカ
   ゚しJ゚
菊池 ちよ(ネカマ)
692名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:31:44
菊池ちよはsageる事を覚えた
693名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:32:35
>>692
   ,、,、
  (・e・)<うるせーバーカ
   ゚しJ゚
菊池 ちよ(ネカマ)
694名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:33:03
>>691
そのAAかわいいねっ!ミャハ☆
695名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:33:39
>>694
もっとバカっぽく!
696名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:34:15
>>694
   ,、,、
  (・e・)<うるせーバーカ
   ゚しJ゚
菊池 ちよ(ネカマ)
697名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:34:28
   ,、,、
  ( '3' )
   ゚しJ゚
698名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:35:03
>>697
   ,、,、
  (・e・)<うるせーバーカ
   ゚しJ゚
菊池 ちよ(ネカマ)
699名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:35:23
      ,、 ,、
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
      ゚しJ゚
700名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:35:47
700
701名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:36:03
>>699
   ,、,、
  (・e・)<ナカーマ♥
   ゚しJ゚
菊池 ちよ(ネカマ)
702名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:36:36
>>696
ぃゃ〜ん!!そのAAヵゎぃぃNe!
もぅ、ひとめぼれって感じ♪(*´艸`)
703名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:37:25
>>702
   ,、,、
  (・e・)<うるせーバーカ
   ゚しJ゚
菊池 ちよ(ネカマ)
704名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:37:29
   ,、,、
  (@u@)
   ゚しJ゚
705名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:37:31
>>702
スバラシイ!
706名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:39:57
   ,、,、
  ( ゚д゚ )
   ゚しJ゚

   ,、,、
  ( ゚д゚ )
   ゚しJ゚

   ,、,、
  ( ゚д゚ )
   ゚しJ゚
707名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:42:57
今頃シャキ神が・・・
午前中に光臨して欲しかった。
さて本棚片付けるか。
708名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:46:38
バカばっかり。
709名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 15:49:14
>>708
お前もその仲間さ
710名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:01:06
コンビニの恵方巻って、どこのがおいしいとかってあるのかなぁ?
711名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:03:24
>>710
寿司屋に注文した方がいいんじゃない?
712名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:10:17
誤爆した。
恥ずかしい。
しばらく2ちゃん閉じる。
あーーーーー自分のばかばかばか
713名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:13:49
ヨー○ドーの恵方巻きは店のパートのおばちゃん
総出で作ってんだよ。衣料品売場のおばちゃん、家庭雑貨のおばちゃん
みんなで作る。
714名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:14:54
ヨー○ドーについて語りたい奴が居ついてるなw
715名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:15:59
>>713
めちゃくちゃ食べたくないなそれ。
716名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:20:06
恵方巻きって、みんな食べるの?
数年前までそんな風習知らなかったから
べつにどうでもいいとおもってたけど、
テレビとか色々やってるの見ると食べたくなった。

でも、買わないだろうなー
717名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:20:42
●●●●●●●○○●●●●●○○●●●●●●●●●
●●●●●●○●●○●●●○●●○●●●●●●●●
●●●●●●○●●●○●○●●●○●●●●●●●●
●●●●●●○●●●●○●●●●○●●●●●●●●
●●●●●●●○●●●●●●●○●●●●●●●●●
●●●●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●○●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は運がいいです。
三日以内に10個のスレにこれを貼ってください。
そうすればハートパワーが効きます
718名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:24:31
>>716
巻き寿司が大好きなので食べる予定。
生まれも育ちも関西だから、刷り込まれてるのかも。
719名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:25:14
今日スーパーに行ったら「今から海苔巻きを配りますので
惣菜売り場にお集まり下さい」って放送がかかった。
物凄い勢いで海苔巻きに集まるおば様方が怖かった。
720名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:29:15
ただsで?
721名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:30:14
>>716
2年前に初めてやった。
今日も食べる。縁起かつぎとかは興味ないんだけど、
夕飯のメニューを考えなくてもいいので恵方巻き買ってきたダラ。
722名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:31:32
>>720
無料で一口か二口位のサイズに見えた。
723名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:31:55
私生まれも育ちも関西人、確か短大生頃からやりだした気がする
724名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:41:28
恵方巻きを食べてる人を横からジーッと食べ終えるまで
見つめてあげたい。
725名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:42:22
笑わせるのがつぼ
盲腸のs
726名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 16:54:51
私生まれも育ちも関西人、小さい頃気付いた時にはすでに無言で一本食べさせられていた。
727名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 17:01:57
>>726
私も生まれも育ちも関西。
両親も生まれも育ちも関西。

でもずっと2月3日のメニューはいつもと変わらなかった。
728名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 17:07:37
さて、豆でも撒くか。
729名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 17:08:53
>>728
はやっ!
730名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 17:20:50
豆撒き後に落花生食べるのが楽しみだ。
731名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 17:22:15
>>730
食べ過ぎると指痛くなるぞ!
732名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 17:31:17
みんな気をつけろ!
ヤツは1ヵ月後位に押入れの隙間からひょっこり現れるぞ!
733名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 17:44:26
今日はナウシカだね
何度も見たけど、何故か見てしまう。
734名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 17:47:45
かにまゆげ!
735名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 17:50:32
>>732ソファの裏とかテレビ台の下とかからもヤツは出てくる。
736名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 17:51:40
そこで豆まき後にペットのネズミを放牧ですよw
737名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 17:54:17
箪笥の裏からもヤツは出てくる。
738マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/02/03(金) 17:57:01
ナウシカか・・・
739名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 17:57:41
冷蔵庫の裏にもヤツは潜んでいる。
740名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:01:09
豆ばっか撒いてないで、手紙も書けよ。
741名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:01:43
今日もここで実況するウマシカもいるんだろうな・・・
742名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:03:06
ナウシカって面白いの?見たことない。
743名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:03:18
>>740
手紙って?
「鬼さん、プレゼントはゲームが欲しいです」って?
744名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:04:17
>>742
好きな人は好きだが嫌いな人は嫌いだろうな。
745名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:05:15
>>743
文(ふみ)だよ
746名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:05:37
せんとちひろ だの らぴゅた だの くれないのぶた だの
あのへんは一度も見たことない。
見る気がない。
747名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:05:44
>>745
ふみの日は毎月23日。
748名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:05:46
>>745
鬼に?
749名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:05:54
>>744
ほほぅ。
とりあえず先入観なしで見てみるよ。
750名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:07:03
最近作品がつまんね
751名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:07:38
そろそろ恵方巻きが届く頃だ。
752名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:07:53
総じて宮崎アニメは好きな方だけど、紅の豚は見たことない。
ハウルは最近見たけど木村拓哉じゃない方がいい。
753名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:09:06
腹減った。
いつもはこの時間に娘とご飯を食べてしまうんだけど、
恵方巻きを一緒に食べるために夫の帰りを待っている。腹減った。
754名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:10:48
>>753
つ■チョコレート
755名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:12:40
つ●
756名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:12:55
風つえーーー部屋の中まで寒い気がしてきた
757名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:13:11
>>755
それはなんだw?
758名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:14:19
(●^θ^●)

きっとほっぺのにゅう
759名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:14:35
つ○
760名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:16:17
                /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
          /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ      ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
     ●   \ ⌒ヽ   ノー= )       i
      ■ ● ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"         |
    ∫  , ■●_(  /       、         |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
761名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:55:47
あー、豆25個食べたわ。
子供が寝たらあと十数個追加せねば。
762名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 18:59:47
スーパーにイクラがはみ出てる程入ったものすごく美味しそうな
恵方まきがあった。卵やサーモン等々見ているだけで生唾が出そうな
きらきらした具達。(蛍光灯で美味しさ五割増し)

凄いなぁと思って見ていた。買わなかった。今日の夕食はキムチ鍋だ。
節分なので落花生も用意してある。そんな我が家。
763名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 19:01:23
今日はダンナがいないので
一人分の恵方巻を買いにいってくる。
もう値引きが始まってるといいな。
764名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 19:03:10
きのうのニュースで、「恵方まきはゆっくりよくかんで食わないと危ないぉ」って言ってたので
おまいら気をつけて食ってください。
わたしはきのううちのオカンが作ってくれた太巻きを普通に切って食べました。おいしかった。
今日はナベだー!
765名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 19:19:14
恵方巻きは、のどにつっかえないようにくえ!
豆の数、ばれちゃダメ!
766名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 19:36:34
ヒレカツ巻きとサラダ巻きの計2本、食べ終わりました。
767名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 19:58:20
納豆巻き美味しかった。
落花生はいくつ食べるべきか毎年悩む。殻の中身を一個とするか、殻ごとひとつを一個とするか…
うーむ。
768名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 20:43:23
子供(三歳)に一本は無理かなぁと思い、胡桃入りを切って食べたよ。
胡桃が大きくて美味しかった。

豆まきはウトが鬼役してくれて子供も楽しんでた。
でもトメはテレビで見た細木数子流豆まきをやりたがって、
ああしろこうしろとうるさい。
細木信者ウザーと思ってたらウトが大量の落花生をトメに投げ付けた。
コトメコまで来てて(トメが呼んだ)ちとウンザリしてたので、
私が投げた訳じゃないけど少しすっきりした。
769名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 20:50:42
細木流ってどんなの?
770名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 20:53:49
   _   ∩ ・゚。・
  ( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・ 
   ⊃□彡        鬼は外!! 福は内!!
771名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 20:55:38
我が子は保育所にて豆まきをしてきた。

が、鬼(多分先生)がかなり恐ろしかった様で、
豆入れ?を投げ出し号泣したらしい。

自宅に戻ってからもふざけて『鬼キタよ』と言うと、
みるみるブルウな表情になる。

明日はもう言わない様にしないとな。
ごめんよ、息子。
772名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 21:36:16
140 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2006/02/03(金) 21:25:21 ID:cwCvq9rm
他板で見たアドレス。なにやら「VIP板で盛り上がった」らしい。

ttp://nya-n.jp/neko.html

すみません、どこ見ても面白いし可愛いんですけど。
量産型ちびーズに骨抜きにされるんですけど。
マッサージチェアにカンパしたいんですけど。
行きteeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
773名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 21:52:18
>>769
トメが言うには
・投げる豆は一つ(一度に何個も投げてはいけない)
・投げた豆を拾ってはいけない(片付けは翌日)
・玄関の戸を開けて、最初は玄関から
・豆まきは男がやる
らしいよ。

正しいやり方とか知らないし、楽しくできればいいかなと私は思う。
楽しんでる子供達に、『豆を拾うな!何個も投げるな!』
と怒るくらいならやらない方がいい。
今日はトメに落花生ぶちまけたウトがカコヨク見えた。
(それ見て子供達も大爆笑だったし)
774名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 22:01:42
>>773
ありがとう。
ひとつづつってシケてるね。

トメさんは普段からウトさんに色々と思いがあったのかもね。
でも大勢での豆まきって楽しそうだ。
子供の頃って外から各部屋と撒いたんだけど、今時外に向かって投げてる声を聞いたことがない。
そんなうちも掃除が面倒なのでリビングだけだw
775名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 22:17:26
ヒィィー
すごい吹雪だ
776名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 22:17:40
>>774
トメとウトが逆?
777774:2006/02/03(金) 22:25:35
>>776
ほんとだ。逆だった。スマソ。
778名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 22:27:16
今日、銀行に行きました。
明日、ウトメとともに結婚式に呼ばれてるので、
お札を新札に替えるため。ついでだからと、トメに電話。
「明日のご祝儀用のお札を替えに、銀行に来てるんですけど、
 トメさんたちの分も良かったら替えておきましょうか?」
トメからびっくりなご返事。
「えー、いちいち面倒だから新札になんてしなくていいわよ。
 この辺の人、東京の人みたいにそんなこと気にしないから。」

・・・確かに東京じゃありませんけど、神奈川ですよ?そんなに習慣が違うと思えないし、
私たちの結婚式のご祝儀に新札じゃなかった人は、ほとんどいませんでしたけど。
トメさん、まさか今まですべて古い札を使ってたんでしょうか。
怖くて聞けませんでした。
一応10万ほど新札に換えてきたから、明日夫に言ってもらおう。
779名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 22:27:52
>>774
あ、あと豆は年の数だけ食べるっていうのも例えば25歳なら
2+5=7個って感じで食べるのが細木流らしい。
誕生日ケーキの蝋燭みたいだなと思ってしまった。(うちだけかな)

ちまちま投げるより豆はブワーっと投げたいよね。
落花生だからまだ良かったけど小さい煎り豆だったら淋しすぎる。

私は子供の頃から家の中だけでやってたな。本来は外からやるの?
今日は玄関で『鬼は外!』と外に向かって投げ、『福は内!』と家の中に投げさせられたけどこれも細木流だったのだろうか。

墓参りだの何だのと細木が何か言えばその通りやりたがるトメだから、ウトもウンザリしてたみたい。
ウトは『鬼婆!』と言いながらトメに投げてたw

ただでさえ入り浸りのコトメ&コトメコをイベントにも毎度呼ぶので疲れるんだけど、大勢でやるのは確かに楽しいね。
私は撮影係だったけど orz
780名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 22:42:22
Yahooのニュースで
「聖火リレーの最終走者は極秘」と書いてあるのが
「聖火リレーの最終走者は 便 秘」に見えたorz
バカだ…
781774:2006/02/03(金) 22:42:24
正式なやり方はわからないんだけど、
玄関から庭に向かって投げてから始まってたような・・・。
リビングでも戸を開けて庭に投げて2階の部屋も戸を開けてベランダに向かって投げて。
で、何で各部屋で外に投げるのかっていうと、
「鬼は外」は外に向いて投げて、「福は内」は家の中に向いて投げてた。
後、家の中で「鬼は外」って投げた豆は拾って食べちゃダメとも言われた。

なんか細木流にそっくりだw
福はいいらしい。
782781:2006/02/03(金) 22:43:57
なんか文章が変なところにくっついてた。

最後の「福はいいらしい。」ってのは投げた豆を食べることです。
783名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 22:44:52
>>771
鬼じゃないんだけどうちの甥っこが三歳くらいの時、保育園の
クリスマス会で先生がサンタに変装したんだけどそれが恐かったらしい。
暫らくサンタさんは恐い人だと思ってたみたいだよw

クリスマスはサンタさんがプレゼント持ってきてくれるんだよ、
と話しても『たんたたん(サンタさん)こわいのー』と泣いてた。
784名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 22:57:08
>>781
なるほどー。じゃあ細木流も間違ってる訳じゃないのね。
いや間違ってると思っていた訳でもないんだけどさ。
(トメのやり方や言い方がムカつく。)

子供の頃家の中でやってたのは覚えてるけど、どんな風にやったかあまり覚えてないな。
ちょっと勉強になりました。
781タソのお話を参考に来年はやってみよう。 ありがとう。
785名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 23:03:58
>>784
私も玄関から、そのあと外へ、家の中へと撒いてたよ。
しかし…細木流が間違っていないにしても、
豆を一個ずつ投げるのはなんだか嫌だなあ。
786名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 23:14:43
豆を一個ずつの意味が解らないよね。
盛大に投げた方が鬼は逃げそうなのに。
787名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 23:25:36
788名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 23:31:45
落花生の皮を剥いて指が痛くなった。
私の他にも今親指の左側面が痛い人がいるはずだ!
789名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 23:37:44
眉毛を剃らずに眉無しにするメイク誰か教えて。
790名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 23:38:19
>>788
ノシ
791名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 23:38:56
私も親指痛い
792名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 23:42:21
今親指が痛い人が確実に3名はいるという事?
793名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 23:52:03
>>789
メイクか演劇関係のスレで聞いたほうがいいんじゃないだろうか。
794名無しさん@HOME:2006/02/03(金) 23:54:22
>>793
ですよね。そうします。ありがとう
795名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 00:27:08
千葉県民が沢山居る・・・のかなぁ
796名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 00:28:25
2ちゃんの半分は千葉県民で出来ています。
797名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 00:38:05
金曜の夜だから皆今頃・・・で忙しいんだろうな。
798名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 00:48:08
妊娠のため仕事をやめて今月から専業主婦デビューした、と友人に言ったら
「さぞお部屋が片付いてることでしょうね〜」だって

なんかものすごくカチンときた
799名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 00:50:06
わかるわ
800名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 00:51:14
>>798
その友人もあんまりだが、あなたも何て言って欲しかったのだろう。
そんな事を聞かされたら「へー」位しか言いようが無い。
801名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 00:52:52
>>798
それは本当に友人か。
802名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 00:56:37
彼と喧嘩したとき親の育て方が悪かったんだねと言ったら床に頭押しつけられて恐かった…殴られるかと思ったよ。ファザコンな彼にうんざり。
803名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 00:57:40
>>802
うんざりなら別れたらー?
804名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 01:00:24
不倫っていいことなのですね?わたしゃよーわからん
805名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 01:07:52
娘が寝言でチッチキチーと言った。
テレビ捨てたほうがいいかな?
806名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 01:13:01
>>805
だみ声だったら許す
807805:2006/02/04(土) 01:17:34
>>806
だみ声だったyo!
TVの影響って凄いものがあるね。
息子もHGのマネしたがるし・・・。
明日テレビ捨てます!
808名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 01:22:29
>>807
オメ!
809名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 01:22:53
「子供が視力がちょっと落ちて、乱視も入っているから
眼鏡をかけた方がいいっていわれちゃって、もうショックなの」と
愚痴っていた知人、
そりゃ小学1年生で眼鏡は気の毒だ、と思って聞いていたら、
「パソコンもやめろって言っているのに、さっぱりやめないし…」
ヲイ。
「ビデオかけないと泣いて喚くし」
ヲイ。

色んな意味で気の毒だ、知人も子供も。
特に子供。
810名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 01:31:27
ビデオかけないと泣いて喚く子供って
問題あるよね。
親がネグレスト気味とか・・・。
811名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 01:32:08
それもいうならネグレクト
812名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 01:41:38
うちでは「フォー」は何があっても
禁止してます。
813名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 01:45:47
ごめんよ。キャンディーキャ○ディーの替え歌のつもりだったんだ。
814名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 02:01:44
ここって生真面目な人が多い?
チッチキチーでテレビ捨てるとか、フォーは禁止とか。
別に大きくなってから影響があったりないだろうし、
子供が楽しそうに真似してるの見ててかわいいけどなあ。
815名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 02:40:41
セイセイセイセイセイ
816名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 02:50:00
ダンナがスッポン鍋を食べて来たから
ワクテカして待ってたのにダンナ寝ちゃったよ。
久しぶりだったのに。
寝れねー。
817名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 03:08:02
旦那のパンツによくウンコがついています。
818名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 03:14:26
子供がチッチキチーをしだしたらTVを捨てるのは
デフォだろ?
819名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 03:24:07
818
愛してる
820名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 04:25:25
チッチキチーがなんだかよくわかりません。
821名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 04:33:33
すいません、適切なスレッドがみあたらないので失礼します。
現在、私は慢性的な疾患で療養生活してます。
難病指定の病気なので医療費の補助が出る&会社員時代の貯金を少しずつ
切り崩したり、調子の良い時は短期の派遣に行ったりしてなんとか暮らしてます。
都内でもまあ、贅沢さえしなければ暮らしていけるな、って思ってました。
(実際、自分の持病は東京にある大学病院クラスでないと症例があまり無いので
東京を離れる事が出来ません)

実家方面で所帯を構えた姉がいるのですが、彼女はいわゆるバリキャリというので
しょうか…会社員時代の私の年収を軽く倍越えしてます。
当然、とても忙しいようで「子供は欲しいが、仕事が諦められない」が口癖でした。

最近、姉の言うことが微妙に変化してきて、要約すると
「私に姉の家に居候して、姉の子供を育てて家政婦さんみたいな事をして欲しい」
というような事を言われるようになりました。

…なんかこう…病気のせいで、結婚するつもりは無いと言い切ってしまった自分が
いけないんでしょうが…どうしてそういう話になるのかさっぱりわかりません…。

姉の事が嫌い、という訳ではないので微妙です
長文すみません。どうしても愚痴りたかったのです、ごめんなさい…。
822名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 05:47:02
>>821
もやもやした気持ちをどこかに吐き出したいだけなら
ここのスレでもいいんじゃない。
でも、今後お姉さんにどう接するかとか
自分の身の振り方について意見を聞きたいというなら
ふさわしい"相談"のスレをゆっくり探したほうがいいよ。

お姉さんの都合のいいように自分の人生決められないよう気をつけて。
たとえ病弱でも、あなたはお姉さんの所属物じゃないんだから。
823名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 06:04:44
821死ね
824名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 06:11:28
>>821

姉の旦那はよく家に他人を入れるのを良しとしたものだ。
なぜ、いけないと思うのかわからない?
825名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 06:22:36
>>824
姉のダンナは了解してるのかな?
なんかお姉さんが勝手に脳内で話を進めてるような気もする。
826名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 06:44:54
>>821
勝手な姉だね、あなたの事自分のために利用しようとしているだけのように見える。
嫌なら、イヤだってはっきり断った方がいいよ。
827名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 07:19:43
朝っぱらから旦那にイカされた
828名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 07:59:14
くコ:彡
829名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 08:47:36
チッチキチーってなんでそんなにウケてるの?
往生しまっせ〜。
830名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 08:53:27
>>798
友達は、貧乏兼業か不妊?
831名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 08:55:23
私はよく言えばSOHOなので、一応兼業なんだけど、
会社勤めの友人が、何かにつけて「いいよね〜」みたいな
言い方をする。
なので「いいでしょ♪」と言ったら、それ以来連絡が途絶えた。
832名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 09:07:42
>>831
途絶えるならイイよー。
私の場合、相手はその後周辺に
「自慢されちゃったよ〜。なんだかあの人変わったわ。」
みたいなこと吹聴されましたよ。
アホらしい。
833名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 09:19:55
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ  
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |  
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、  
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        / 
834831:2006/02/04(土) 09:21:31
>>832
彼女のHPには、名指しこそしなかったけど、かなり不満を
書かれてたよw
共通の友人が一人いるんだけど、悪口を吹き込まれて
疎遠になればそれまでかな、と半ば諦めて放置してる。

私からすれば、会社員の方が社会的信用度が高いし、
福利厚生なんかもあったりするから羨ましいんだが、
そう言ってもなんかブチブチ言われるので
3年前から放置してる。
夫婦揃って自営は、ローンの審査がねぇorz
旦那の会社は有限にしたけど、家族経営の零細なんで
福利厚生なんてないし、私は私で個人事業主なんで
何かときついっす、本音は。
835名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 09:24:11
市の助成で毎年一回、町内会で依頼した大がかりな除雪が入る。予定より早く、今日から始まった。
外は吹雪だけど、雪出しに行ってくる(`・ω・´)
836名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 09:27:47
樹液シート貼ってる人いる?
あれ効く?
837名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 09:28:21
>>835
気をつけて!
838名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 09:33:13
>>836
この時期は面倒なので貼ってないけど、
春〜秋は貼ってた。
なんに効いているのかは不明w
839名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 10:02:09
遠方に住むトメが亡くなった。
保険未加入、預貯金たぶんナシ、借金アリ。
旦那兄と旦那が仕送りして借金返済と生活費をみていた。
トメから連絡があると物品やお金の無心ばかりだった。

お葬式もお金がないんだから
簡素に済ませるんだろうと思っていたら
旦那兄の仕切でちゃんとやり
お墓もコレから買って法要もちゃんとやっていくそうだ。

誰がお金を出すんだ??
旦那兄だよな。。。
後から請求されてもウチは鼻血も出ないぞ。

つうか身体障害者のウトがまだ生きている。

見栄はって葬式あげて墓買って仏壇買う余裕があるなら
汚宅実家をどーにかしてくれ!!
TV局が取材に来るんじゃないか?感じるくらいの汚宅なんだよーーー
840名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 10:04:00
払いたくない気持ちはわかるが
一応 親 だからな。
払ってやれ
841名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 10:27:20
>>839
>やっていくそうだ。
なんで旦那と旦那兄で相談させないの?
任せっぱなしにしてるなら請求されてもしょうがないよ。
842名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 10:54:26
言えばいいじゃない。
「これまでも借金返済や生活費の面倒を見てきました。
分相応のお墓や法要でいいんじゃないですか?
簡素でない法事なども参加しません。だからお金も出しません。
それより先に家を片づけたり、することがあるんじゃないですか?」

ぎゃあぎゃあ言うなら縁を切ったらいい。

つか、お約束だけどご主人はなんと?
843エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/04(土) 11:22:45
きょーは1000いぐないぐな(・∀・)
844名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 11:26:36
 占い師の細木数子氏(67)が3日、フジテレビのバラエティー番組「幸せって何だっけ」の中で、
堀江容疑者についての占いが当たったことを強調した。細木氏は「彼はスッテンテンになりますよ。
(かつてのテレビ番組で堀江容疑者に対し)『スッテンテンになります』って言ってるでしょ」と自信
満々に述べた。ちなみに昨年7月、同局の「25時間テレビ」では「女には気を付けなさいよ。スッテ
ンテンになるから」と“女性で失敗する”というニュアンスで発言していた。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-060204-0009.html
845名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 11:33:55
ぎっくり腰で動けないー。・゚・(ノД`)・゚・。
ご飯食べないと薬が飲めないー。
旦那は仕事。さて困ったもんだorz
846名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 11:34:38
>>845氏ね
847エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/04(土) 11:36:01
んなことほざく846がちね
848名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 11:36:06
女性に人気のあるサヨクは善である。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

女性に人気のあるサヨクは善である。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

女性に人気のあるサヨクは善である。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

女性に人気のあるサヨクは善である。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

女性に人気のあるサヨクは善である。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

女性に人気のあるサヨクは善である。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
849名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 11:37:59
エド、鼻パックして、それをうpしてよ。
850ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/02/04(土) 11:53:05
おかざきさんのふとももで
大蛇ぜめをしてもらいたいぎゃ
851名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 11:53:11
よく腰が痛いとか書く人いるけど本当にいたかったらパソコンなんて絶対無理だから
たいしたことないよね
852名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 11:55:18
ノートで横になってやってるかもしれないじゃん。
853名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 11:56:14
最近ここで妙に絡む人がいるね。
更年期?
854名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 11:58:29
>>853
全部エドの自演らしいよ。
855名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 11:59:44
>>851
ぎっくり腰になった旦那はソファーに仰向けになり
腹の上にノーパソを乗せネットしてたよ。
やろうと思えばどうだってできる。
856名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:00:16
>>854
納得
857名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:00:20
>>852
そんな態勢でやるなんてますます腰痛めたいですって言ってるようなもんじゃない?


>>853
更年期って言葉って差別用語らしいよ。
そういう言葉出すと更年期あたりのオバサンが騒ぎ出すから気をつけたほうがいいよー
858名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:01:02
>>855
そこまでして2ちゃんする必要がある?
859名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:01:23
>>854
それはしらなんだw
860名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:03:03
>>857-858
私に言われてもシラネ。
861名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:08:03
>>860
じゃあ最初から言わないでね、紛らわしいから。
862名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:09:28
>>861
何をカリカリしているの?
何か嫌な事でもあった?
863名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:09:59
>>861
なんであんたが仕切ってるのさw
864名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:14:13
>>861
何が紛らわしいんだかさっぱりわからん。
865名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:14:43
>>860
ううん、別にないよ。

言いたいこと書く=カリカリ・嫌なこと
の法則なんて成り立たないと思うよ。

>>863
これ程度で仕切ってるって言うんだ?
866名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:15:38
>>864
わからなかったらわからないでいいんじゃない?
867名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:16:02
                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしく気まずい破局寸前の無言時間を味わっ
868860:2006/02/04(土) 12:35:07
>>865
>ううん、別にないよ。

ん?このレス意味不明。
誰かと間違ってない?
869名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:40:45
>>868
ごめんごめん、>>862とのアンカーミス
870名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 12:42:44
>>867
そのコピペもう秋田
871名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 13:04:21
レスを読んでいておだやかな心ではなさそうだと
ひしひしと感じるわけだが
本人は言いたいことを書いているだけ、と。
872名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 13:12:30
なんか書いたらすぐに更年期とか嫌なことあったとか安易というかなんというかw
873エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/04(土) 13:18:11
きょうはガキががっこう休みでいらついてんじゃね?
874名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 13:44:42
暇だったんで、あるスレの過去スレ読んでたら、すんごいモヤモヤしてきたんだけど、
2年も前のレスにレスすることも出来ず、なんだかイライラしてきた。
みんな、過去スレ読んで言いたいことが出てきたときは、どうやって消化してるんでしょう?
875名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 13:45:28
やっと雪出し完了。腰痛い(´・ω・`)
昼寝するぞ。
876名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 13:45:47
>>873
あんたのファンだったのにガッカリ。
1000トリも応援してたのに。
877名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 13:52:51
>>876
目が覚めただけさ
878名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 13:58:30
>>874
読まなかった事にするw
879名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 14:01:57
>>874
フーンで終わる。
880名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 14:08:43
2年前ならなかったことにするなぁ
1ヵ月前ならちと悩む
881名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 14:11:13
まだアイツ諦め切れないみたいだね!
引き際なっていない男はウザーだ。
882名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 14:12:13
>>870
初めて見たからぐぐって笑い死んだよwwwww
883874:2006/02/04(土) 14:12:23
ありがと!
流すしかないかあ・・・。
884名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 14:13:56
>>881
彼女の方は順調そうで良かったではないかw
885名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 14:19:08
母親が一緒に来た方が、母親の異常性を
具体的に相手父にも示せていいような。
でも母親が相手にこれ以上暴言吐くのは阻止したいような。
この揺れる心は何…?
886名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 14:20:57
>>870
続きはー?
887名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 14:22:38
まだママンに話してないって、どんだけ恐ろしいママンなんだろw
888名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 14:24:10
>>886
「僧衣」でググル
889名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 14:53:18
土地家屋診断士と不動産鑑定士
うーんどっちうけようか
890名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 14:56:15
>>852
デスクトップが布団の前にあるから寝転がってやってる。
891名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 14:57:48
>>858
その人は2ちゃんかどうかわからんぞ
朝ふつーにブルームバーグや、海外の市場情報チェックしてたのかもしれんし。
892名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 15:11:01
>>890
>>891
おなじひと?
しつこいね
893名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 15:31:25
>>892
あんたは自分以外、全部が敵に見えるのかw
894名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 15:35:11
>>893
たまにそういう人がいるみたいです
895名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:08:21
>>893
別にそういうわけではないんだけど、
私のことをみなさんが敵に見えてるのは毎回のようです。なぜでしょうね。
896名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:13:20
い、いつもの人?
897名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:13:46
日本語おかしい
898名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:21:15
いつもの人は何人かの味方がいることはわかっていると思うので、
違うと思う。
899エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/04(土) 16:22:02
あたひなんていっつも敵あつかいだじぇ
900名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:23:57
>>899
本望だろ
901ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/02/04(土) 16:24:24
おりはいつもかすあつかいだぎゃ
902名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:24:36
>>899
相手にするのも時間とスレがもったいないが…

あんたの味方がいるって考えが、100000000年はやいんだよ、ぼけてんじゃないよ。
903名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:28:25
ヨーグルトが大量にある…orz
賞味期限も近づいてきて、きな粉かけたりジャムかけたりして食べてるけど
飽きてきた。他に良い食べ方あったら教えてクレ
904エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/02/04(土) 16:28:27
902が風紀をみだしてます 犯人はこやつです
905名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:31:57
>>903
フローズンヨーグルト。
作り方は忘れたorz
906名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:32:39
>>903
ヨーグルトケーキ。もしくはチーズケーキでヨーグルトを使ったもの。
また、お肉をヨーグルトで漬け込むと柔らかくなります。
907名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:32:48
>>903
タンドリーチキン
908名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:34:27
落花生なくなっちゃった…( ´・ω・)
909名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:34:41
>>903
カレーに入れる
タンドリーチキンを作る
ヨーグルトケーキを焼く
フロマージュ風クリームを作る
ttp://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20040721B/index.htm
910名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:40:18
>>903
ボールにいれたザルにキッチンペーパーか油こしの紙しいてヨーグルトをいれる。
ラップして一日冷蔵庫に入れとくと水分が下に落ちて
ヨーグルト部分がレアチーズみたいになるよ。
甘いのがよければ最初に砂糖まぜるか、できてから上にジャムかけて食べる。
嵩も減るし簡単。
911名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:40:40
>>903
顔に塗る
912名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:40:56
肌に塗る
913名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:41:37
今年は巻き豆の代わりに個袋入り甘納豆を買ったんです
914名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:44:04
>>913
巻き豆?
カロリー高めですねw
915名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:44:25
>>903です
レスありがとう。
色々試してみるよ!
916名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 16:47:58
>>915
料理を勧めたが、顔に塗るのがいいかもしれない。
プレーンだったら、箱を横に寝かせて、上澄み液がでてくるから、それを塗る。
ぷりぷりお肌のできあがり。
917名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 18:01:55
マヨネーズと混ぜて、フルーツサラダのドレッシングにもいいよ。
918名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 18:05:24
>>915
大量にあるなら、豆まきの代わりにぶちまけちゃえ
919名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 18:08:31
>>918
そして床掃除からワックス掛け
920名無しさん@HOME:2006/02/04(土) 18:11:00
ペーパードライバー歴5年の私が、今日旦那を車で迎えに行きます
((;゚Д゚)
い い いってきます
921みやび ◆0633/vjXjM
ぐわぁぁ〜んぐぁらがらがっしゃ〜ん!!!