長男の嫁だから何ですか?その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
そりゃーたしかに結婚相手は長男ですよ。
だからどうした(#゚Д゚)ゴルァ!!

「長男の嫁-ちょうなんのよめ-」
義家族にとってはすべての面倒を押し付けるための、手放したくない甘美な響き。
妻にとってはなるべく避けたい貧乏くじ。
こんな言葉が早く死語になる日を夢見て、負けるな進め!
黙っていても何も変わらないよ。まずは声を上げるのだ!

前スレ
長男の嫁だから何ですか?その12 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1113726809/l50
2名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 03:53:06

過去スレ
長男の嫁だから何ですか?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1065086629/
長男の嫁だから何ですか? その2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079159385/
長男の嫁だから何ですか? その3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1083672009/
長男の嫁だから何ですか? その4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1086761467/
【改憲案】長男の妻だから何?その5【平等危機】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1089130199/
長男の嫁だから何ですか?その6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1089448231/
長男の嫁だから何ですか?その7
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1094485601/
長男の嫁だから何ですか?その8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1099237377/
長男の嫁だから何ですか?その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1103598406/
長男の嫁だから何ですか?その10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1109846520/
3名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 04:02:24
私のせいで終わってしまったので次を建てました
4名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 04:18:03
乙です!
仏壇の話しだったんだよね。
5名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 04:20:19
これも足しますね
長男の嫁だから何ですか?その11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1111850785/
6名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 05:56:06

1枚買ったら1枚タダ♪人気DVDが1枚実質995円で買えちゃいます!

http://digidigi.seesaa.net/

「ガール・ネクスト・ドア」「恋する遺伝子」「アリー・マイ・ラブ」
「24-TWENTY FOUR-」「仮面の男」「彼女は最高」「悪いことしましヨ!」
など全100タイトル以上あります!お見逃しなく。
7名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 08:44:33
今の時代、ほとんどの方が「長男の嫁」なんじゃないんでしょうか?
昔ほど子供がいませんから。
ウチのトメも何かに付けて「長男の嫁」を連発。
この言葉を使うなとは言わないが、どーでもいいところでなぜ言うのか?
「長男の嫁なんだから、2週間に1度くらいはご機嫌伺いしてよね」とか。
なんかやって欲しいときに、威圧するために使う。枕詞みたいなもん。
で、思い通りやってもらえると「娘はやっぱりいいわねえ」と来る。
ホントご都合主義なトメ。
8名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 09:39:16
旦那と付き合ってた頃から
息子は長男だから将来は面倒見てもらうの
だからよろしくね!と言われてたのに
やっぱり結婚辞めとけば良かったよ・・・
旦那は小さい頃から洗脳されてたのか
りっぱな長男教信者になっている
そのくせ男の子ばかり産んだ私に
女の子は必要!やさしいし、自分が年を取ったら良くわかるわよ!って
そんならコトメに面倒みてもらえよ!二人もいるんだし。

9名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 09:43:01
>>8
そうやって言われたからって面倒みるとか見ないとかは強制されるものじゃないよ
親の面倒は兄弟達で考えなきゃならない物だから貴女一人が苦労するべきものじゃない
時間をかけて少しづつ旦那の教育がんばって、一気にやると反発するから気をつけてね
108:2005/05/25(水) 10:34:34
レスありがとう!!
旦那の教育は少しずつですよね
一気にトメ不満ぶちまけたら
キレられました
頑張ります
11名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 10:37:52
なんか今日の読売にでてたな・・・長男嫁問題の調査結果とか。
12名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 10:42:05
私も毎日のように言われてた。
「将来はアンタにみんなやってもらう。下の世話もやってくれ。
行政の世話にはならない。」
ウトメんとこ行って、自分の湯呑み茶碗運ぼうとしたら
「いいから、置いといて。アンタには私らの面倒見てもらうから」
ウチへ、どっかからもらったもの持ってきて
「アンタのために持ってきた。私らの介護のために
しっかり力つけといて」
・・・もうイヤになって、交流を止めた。
毎回毎回、弁当一個やメロン一個で老人介護と
おあいこね、みたいな発想がホントにイヤだった。
なぜ私にだけ言うの?実子は可愛くて大変な思いさせたくない
から?実子は義務だけど、嫁には義務は無いのよ。知らないの?
これじゃあ、今後子供でも出来たら大変だわ。
孫の面倒と老人介護で相殺だなんていい出すに違いない。
楽しい孫の面倒とつらいだけの老人介護、おあいこにされてたまるか!
13名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 12:02:35
>>11
どんな内容?
問題にしてくれるのかー嬉しい。。
14名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 12:12:08
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20050525sw29.htm

長男の妻「損」と7割が」思っている、おかしい・・・トメ側からの投稿によって
本当は9割以上になるところ7割に収まったとしかおもえん
15名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 12:18:28
3割の嫁は旦那の家が資産家なんだよきっと
16名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 12:23:10
>>14
アリガト。
読ませていただきました。
このアンケートは読売購読者層のものだよね。
長男嫁の受難者が多い地方誌中心の地域では
新聞はこの辺にはっきり触れる事もなかったりするかも。
全国平均はもう少しきびしいような気がする。
でも、問題にしてくれるだけでもうれしい
ウトメ世代で問題にすらしないで妄信してるのが多い気がするから。
家なんてこだわったって物理的に維持できる状態じゃないって
考えたらわかるのにね。
17名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 12:24:30
ここにもときどきおかしな嫁が現れるものね。>3割
18名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 12:27:16
新聞では最近は「嫁」の表現はしないんだよね。
でも世間ではまだまだ「息子の妻」でなくて「嫁」的
ウトメ達よ気づけ。
19名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 12:39:28
遺産は長男・次男平等に半分
ウトメ介護・同居は長男夫婦の仕事と考えている
義弟夫婦とウトメに見せてやりたい。
都合のいい長男教なんだよ!お前ら!
20名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 13:07:55
義弟夫婦がやらなければ、長男夫婦も義務感なんかで手を出さない。
ていうか、旦那とコウトメが義両親と話して自分達でどうにかしろ。
旦那達そういう意識が無さ過ぎだなー。
21仏壇は嫌だ:2005/05/25(水) 14:06:26
5/29は町内会の清掃もあるのに
話し合いに行くことになりました

ずっとドキドキ不安で過ごしてます

もうどうしていいのやら判りません
22名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 14:13:02
>21
えっとあなたはどなたかな?
唐突に話し合いといわれてもわからんのだが・・
23仏壇は嫌だ:2005/05/25(水) 14:14:33
ごめんなさい 前スレからの続きで話してました
24名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 14:24:35
両家が遠方なので結婚式をしないことが決まり、親戚中に手紙でその旨を伝えて1年経つのに
いまだに旦那親族から手紙で披露宴しろと手紙が来る。
ウトメも実親も了解してくれてるのにしつこい。
しかも内容は「○○君は長男なんだから、ちゃんと父親と話し合いなさい」って書いてる。
私は無視かい!
25名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 14:25:07
微妙にすれ違いでした
26名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 14:43:07
コトメたちにとって、ここ(同居してない)が、実家という認識がイヤだと
思っていた。
先日、ウトの妹という人(ダンナにとっての叔母)にとっても
ここが実家と認識されているのを知った。
ぞぞぞ・・・
27名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 16:49:03
>>24
旦那親族から自分に注文付く方が余計に嫌。
28名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 16:55:00
>>21
あちらは嫁を言い負かそうとてぐすね引いてると思われる。
旦那が盾になってくれないとダメだけど
旦那は味方じゃ無いんでしょ?
最後には離婚を掛けてでもの勢いで戦うのでもなければ
長男教の人達は絶対に折れないよ。
根拠も無く圧倒的な常識で正義だと疑わない人達だから。
29名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 17:55:42
>>21
よく分からないのだけど、
現在トメは健在で、しかも今は別居なんでしょ。
仏壇のお守をするとしても、それはトメが亡くなってからの話でしょ。
この時期に話し合いになった経緯って何かあるの?
しかもこれって、トメたちと話す前に、旦那とよく話し合って置くべき事
だと思うよ。
あなたは仏壇嫌でも、旦那はむしろ置きたいのかも知れない。
お互いの考えている事をちゃんと分かろうとしないと、どうにもならないよ。
そして、仏壇を持ち込むとなると、旦那だって「俺シラネ」というわけに
いかない事を、ちゃんと考えてもらわないといけない。

夫婦の話し合いの方が先決ですよ。
30名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 18:08:44
>>14
内容が、なんかぬるいなーと思った。
もっと、介護とか同居とか、いわゆる嫁には何の義務も権利も無いってこと、
はっきり書いて欲しかった。あれじゃ、なんか若い世代が勝手に騒いでるみたいな
印象がぬぐえない。
3121:2005/05/25(水) 18:12:51
>>29
ダンナも仏壇気持ち悪がってるんだけど親だから長男だから仕方がないと。。。勝手に一人で言っている

私は 来客の来る家になるのが困るので仏壇は嫌なんですよ 気持ち悪いし

トメ元気だけどね。
32名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 18:14:52
仏壇を気持ち悪いっていう神経が・・・
33名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 18:26:21
>>32
「来客が来る家」だしね。

ちょっと勉強したほうが良いと思うよ、いろいろ。
トメの言いなりになるかどうかとは別にしてもさ。
34名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 18:27:38
私、仏壇くらいなら気にならないなー。墓に比べると断然ラクだし。
自分ん家に回ってくる頃には、うるさいウトメもいないわけだし、
面倒くさかったら何もしないでいい。
法事も身内(その家に住んでる家族)だけで済ませたらいいし。
ガタガタ文句言ってくる親戚には、仏壇さしあげるし。

私は一人娘なんで、祭祀に関しては
長男とはいえ兄弟がいて選択肢のある夫の方が羨ましい。
35名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 18:28:59
自分の親も大事だし、旦那の親も大事。
ましてもの言わぬ仏壇なら無問題だけどなあ。
仏壇気持ち悪いってそこにお祭りしてる先祖がいなきゃあなたや旦那は生まれてこなかったのに。
36名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 18:49:12
>>35
う〜ん、いいこと言ってるのかもしれないけど他人の先祖なんてイラネ
3735:2005/05/25(水) 18:51:49
先祖だからいいんだよ。
生きてるウトメはイラネ
38名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 18:52:38
生家に仏壇がある家ばかりじゃないし、仏壇にまつわる良い思い出だけを持ってる
人ばかりじゃないし。気持ち悪いという人の気持ちもわかる。
(私自身は仏間の隣で生まれて、仏壇のない生活に物足りなさを感じてるような
人種だから、仏壇好きだけど)

どっちにしても、押し付けたり押し付けられたりするのはイクナイ!
39名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:00:09
仏壇はいずれは長男の家に・・・って普通のことなんでしょうか?
私と旦那は、二人で新しく墓を建てる予定なんですが、それでも
トメ亡き後は先祖の仏壇はうちにくるのかしら?
40名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:01:43
ちゃんと供養してお寺に納めたらいいのでは?>仏壇
41名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:07:04
>>39
粗大ゴミで出せるけどね<仏壇
気持ち悪いなら、捨てる前にお寺さんに来てもらうといいよ。
42名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:07:57
>>24
ウトメも実親も了解してくれてるのならその手紙はゴミと同じ。
鼻かんで捨てちゃいな。
43名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:14:26
長男だから仏壇持つってのは、普通に長男教の考え
それをどうするかはこれからの我々&偽家族次第。
そのための長男、っていう考えだよね。
たいがいの元気なウトメとコウトメ。

でも長男夫婦が祭祀を受け入れたら
それイコール「家」「跡継ぎ」のことだから嫌。
偽親の介護が嫌とかじゃなくて、結婚したら偽実家の人間と
勝手にまとめられること、奴隷になって当たり前の事、全部が嫌。
それが結婚じゃない。
44名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:20:06
一人の御先祖に対して仏壇は複数ではいけないの?
別の家の仏様は一つの仏壇にまとめてはいけないの?
これができれば核家族仕様でそれぞれの肉親に参ることはできるのに。
45名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:23:57
>44
上はできるが下はどうだろう?
カラーボックスの1段分くらいのものもあるから
小さなのを二つ並べとけば問題ないと思う。
46名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:29:54
祭祀も平等に肉親でそれぞれやるならまだわかる。
どうしてもまとめろというのなら、こだわる弟妹家でがやってみろ。
47名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:47:16
やりたい人がやればいいのに嫌がる人に長男だからって
押し付けようとするから問題になる
48名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:48:16
やりたい奴がやって誰もやりたくなかったらお寺に供養でいいのにね
49名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:48:30
今日の新聞にも出ていたけど一番問題なのは嫁の親で、長男の嫁でも
面倒みる必要ないとか、長男とは結婚させないとかいう考えがいる
いることですね。
女の子しか産めなかったからと言ってこの期に及んでこんなこと言うのは
見苦しいですし、人間として許せませんね。
50名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:51:50
長男と結婚しない・させないとか言い出すと
結婚自体がものすごく難しそうだ。

うちの子供は男の子なんだけど、
この子が大きくなる頃にはマスオさんが流行ってそうだなー。
そう考えて苗字が変わっても個性のある名前にした。
51名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:55:44
>>49
久々の夜釣りですね。
そのソースはそういう意味でその事例を紹介してるんじゃないはず。
52名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:56:01
>>49
男の子でも女の子でも見苦しい親はいずれ姥捨て山に捨てますよ
53名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 20:09:04
長男教信者で、いずれは実家で同居、と思い込んでた(もちろんダンナ一家みんな思い込んでた)
のダンナを、説得・説教・泣き落とし・喧嘩し、マイホームの契約書に印鑑
押させました。
とりあえず、「いつ帰ってくるの?(=同居するの?)そろそろ・・・」
というウトメはしばらく黙らせられると思う。

しかしうちのダンナ、「家買うなんて親戚にも同僚にも言えない」んだそうです。
理由は「だって俺、長男だよ」と。
長男が実家に住まずに家を買うのは恥ずかしいことらしいです。
自分たちのお金で自分たちの住まい手に入れてなにが恥ずかしいのか・・・
筋金入りに洗脳されてるか、馬○なのか。。。

けど、次男も長男教一家で育ったので、「兄ちゃんが家買うんなら実家は俺が
もらってもいいのか」と言ってくれました。私としては大歓迎です。ウトメ付きで
お願いしたい。それ以来次男嫁の態度はなんとなく変ですが。
54名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 20:12:22
うわ、ばか次男w


   親の責任は別居でも平等ですけどね。
55名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 20:18:39
確実に次男に同居しろコールがウトメから来るね。
>>53タン GJ!
56名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 21:17:26
今日の読売みてまだ古い考えはどこでも残っているのだと思った。
57名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 21:57:54
>>14
こんな投書募集していたと知ってたら1MBくらい送ってやったのに。
いや、このスレの1〜送ってやれば良かったな。
どれほどの人権侵害が行われているか。
そして次男以下にはそんもの今はないと思ってるとこも重要。
ないと思ってるといいながら、人の苦労は長男だから当たり前としか。
58名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 22:09:03
長男だけど痔なんです  あしからず.....
59名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 01:45:07
仏壇話がでてたので考えてしまった。
仏壇があるのはいいだろう。旦那にとっては血縁の先祖だ。
ウトもわりといい人だったから線香の1,2本くらいはあげてやってもいい。
墓参りも年1回くらいなら(今の慣習だと年4回)行ってやってもいい。
でも墓そうじはする気ない。仏壇の世話もする気ない。
旦那がしないなら、閉めたままにする。
と、考えたところでご先祖さまの写真が飾ってある。
会ったことがないので、なんの恨みもない旦那の祖父母はいい、
ウトもいい、でもトメの顔は亡くなってまで見たくない。
かといってトメの写真だけ捨てるのもなんだろう。
結局全部かたづけるようかな。
60名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 03:02:35
旦那が長男だから祭祀を自動的にもってこられるってのがイヤ
それぞれの祖先に文句があるわけじゃ無いの。
相続や介護と同じで、縁者で話し合って欲しい。
お寺や墓も昔ながらの方法で、ずっとやってくのも
どうせ少子化で無理になりはじめているんだし。
旦那も墓や寺のために結婚して家庭を持ったんじゃないし
長男ってそういうもんだって決められてるのが嫌だと。
61名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 11:12:58
仏壇や墓にまつわる話が出たから初カキコ。以下少々罰当たりな話になるがスマソ。
仏壇ってたたみ1畳くらい有るのからもっと小さいものまでまちまちだけど、恐ろしく高いんだよな。
ちなみに義実家のは300万くらい(因みに200万は一人っ子で当時毒男だった旦那が出した…orz)。
田舎の家に置いておくには構わんが、確かに今のアパートでは置き場が無いのは間違いない。
最近では、家具にしか見えないオサレな仏壇もあるけど勧めてみては…ってウトメがそれを選ぶとは思えないか。

あと、墓の管理が嫌って言う人は、実際に墓を手に入れるのがどのくらい大変か調べた方が良いかも。
今逸りの、お寺の中にある簡易墓で十分って人はいいけど。
もし義実家の墓でも、不便なところに無いなら継いでおいて損はない希ガス。
ま、ウトメとは絶対同じ墓に入りたくないって気持ちは分かるけどナー

微妙にスレ違いスマソな一人っ子の嫁ですた。
62名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 12:12:10
墓とかってピンと来ないなあ…仏壇も。
あれは何の為にするものなの?
こうやって管理してます、と近所や親戚に納得させる為?
まじでわからんです…
63名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 12:20:16
>>59
>でもトメの顔は亡くなってまで見たくない。 かといってトメの写真だけ捨てるのもなんだろう。

ウチのトメは、大トメ死後、大トメの写真を全部焼き払いましたとさ。
夫いわく、トメの枕元に毎晩死んだ大トメが立ち、トメはノイローゼのようになったそう。
それで写真を焼き払った。でもトメは
「姑さんが無くなって寂しくて寂しくて写真を焼き払ったんじゃ」 ハァ?
トメはこれに限らず嘘吐きだからね。
64名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 12:27:44
>>62
実際に一緒に生活してきた家族が亡くなるとわかるかも。
葬儀を済ませたら必ずそこには遺骨があるわけで
それをおさめて置く場所ってかんじだな、捨てるわけにもいかないしね>墓
仏壇は位牌を収める場所だし。
綺麗事いうと、故人を忍ぶため・・・自分の先祖を敬うため・・・というところ。
無論、対外的な見栄もあるがw
65名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 12:32:51
ウチもウトのお骨のためにトメが何年もかかって市営墓地に応募、6年目(?)くらいにやっと当たりました。
それまでウトのお骨はずっとお仏壇の中でしたよ。
納めるとやっぱりほっとしたみたい。

で、市営でも権利と石で100マソ〜200近くはいったようです。
(全部トメが出したので総額は知りません。ウチは6ケタぎりぎり包んだだけのへタレ長男夫婦なので)
管理料は年数千円なんだけどね・・・

でも私は本当は入りたくないけど。散骨かダイヤ希望。
66名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 12:47:33
都市部だと墓地は高くつきそうだね。

私の実家の墓も、夫の実家の墓もクソ田舎。
私も夫も両方の親と同居する気はないし、
万が一のことがあっても近隣に住んでもらう程度しか考えてない。
(アパート等を親の費用で借りて住んでもらう)

問題は墓なんだよね。
墓を移動するのも、処分して永代供養するのも面倒だろうなぁ。
位牌の中に少量のお骨を入れて、それを墓代わりにしたい。
67名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 12:47:56
>64
あっなーるほど
てことは、一緒に住んでない子孫が仏壇とかいきなりもらっても困るよね?
例え親のであっても、結婚して家出て別の人生送ってたら
あまり関係ないというか…
墓は年に2回、欠かさず墓参りに連れていかれてたけど、
どこの誰が入ってるのやら、という感じで
祖母が亡くなって、初めて何となくわかったかな。
と言っても、墓参りってやっぱり自分の為にするもんだな
だから、自分がしようと思わなければそれもアリかな、と
価値観は変わっていくものだから
68名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 12:52:48
骨にこだわる人が減れば劇的な変化がありそう。
日本は骨にこだわるから、あえて骨が残るように焼いてるんだよね。
それの管理区分が家で、末代までの管理役がこれまでは長男だたんだけど。
どうせ人数的にこのままでは無理なんでしょ。
だってひと組の夫婦の子供が1人台なんだよ〜。
そのうえ未婚の人生だってあり得るのに。
長男や一人っ子が自分の人生や生き方選んじゃならんとか
墓はこれしかダメ、嫁は実家を捨てろ、とか、いつまでもやってラレネ
69名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 12:55:55
旦那の家の系譜に入って、自分の親は自分以外が拝んで
自分は旦那のほうの肉親を拝み続けるのはなんだか納得行かない。
旦那も私も先祖あって親あっての自分って思うのだが。
70名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:00:38
お墓といえば、ウチの実家の墓は、石じゃないんだよ。
ス テ ン レ ス なの(笑)

流し台みたいだよ〜。
死んだじいちゃんが、どうも業者に騙されてつくったらしい。
これからはステンレスのお墓です!とか言われたみたい。

ヘンだよ〜。
墓地で、1基だけピカピカ光ってるんだもん(笑)
今まで他にステンレスのお墓って見たことない。
そりゃ確かに錆びないけど、石だって錆びないのにねぇ。

スレ違いスマソ
71名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:07:56
>>70
どういう形なのかワカランが
最近はオブジェみたいな墓も時折見かけるよ
それはそれでカコイイとおもってみている。
多分演奏家のものらしい、バイオリンの形の墓石とか
真ん中がくりぬいてあって向こうが見える墓石とかあったよ
72名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:09:08
死んだ後なんて、無になるだけなのに
なんだかなあ、と個人的には思う
7370:2005/05/26(木) 13:11:10
>71
オブジェみたいなカコイイもんじゃなく、
いかにも 墓 石 という形。
そしてそれがステンレス。
立派な流し台色です(苦笑)
74名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:11:52
>>72
墓だの仏壇だの法事だのは
死んだ人のためじゃなくて、生き残った人のためのものだからさ。
生きていく人たちの気の済むようにするのがヨロシ
75名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:12:11
ミッキーマウスの墓には驚いたよ・・
それも公園墓地の一区画に3つもあった。
石屋がキャンペーンでもしてたのかね。
ねずみーらんどとは遠く離れた土地なのに
76名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:13:46
高野山に行ったら、あそこの墓はすごかった。
ピアノに像にロケットに鍋etc

ロケットは、なんかロケット作ってる会社の社長の墓
だって。
(観光で行ったから、ガイドさんが有名どころの墓を
案内してくれた)
77名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:16:19
少し話はそれるけど、
私は一人娘なので、実家の墓は将来的に私のもの。

親が死んだら、区画内に猫をかたどった墓石作って、
愛猫も一緒に祭ろうと思ってる。
そういうことが好き勝手にできるのは楽しみだ。
78名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:17:29
>66
位牌の中に少量のお骨を入れて、それを墓代わりにしたい。


わーハゲドウハゲドウ!!
洋画で良くみかけ暖炉の上に飾ってある写真たてみたいなものの後ろに
遺骨をひとつまみいれるようなオサレな写真たて風位牌があればいいのにと思うよ。
私が死んだら、娘達には写真たてを一つずつ持ってて欲しい。
写真は3枚、ケコン式・七五三や入学式とかの節目の家族写真・遺影、みたいな感じで。
79名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:23:24
>>78
そうそう、そういうのがいいよね!
墓なんかあるからいけないんだ。
自分も旦那も偽家族も親のこと好きに思っていられるじゃない。
人間の肉親の思いを旦那や旦那一家だけが優先されるのも変。
80名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:25:11
焼き場って頼めば遺骨も遺灰まで焼いてくれるのかな。
81名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:26:45
それイイ!
…写真立てじゃなくてもいいですか?苦手なの、写真て。w
涙壺くらいの大きさで凝った意匠の小瓶とかね
82名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:36:50
>>81
そういうのはあるみたいだよ
アクリル製のオブジェの中に位牌を閉じ込めたようなやつ
自分もいいなぁと思ったんだけど、それって永遠に残るよね?
自分の子供〜孫世代くらいまではいいけど、それ以降となると邪魔かな?と思い・・・
墓のいいところは、とりあえずは骨壷にいれて安置するけど、年代を経て
納骨場所が一杯になったら、古い世代のものから土に返すように
底の部分は必ず土になっているってところかなぁ。
それだったらいっそのこと遺灰にしちゃって散骨がいいか・・・とかw
83名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:43:12
親のオブジェ位牌を墓代わりにして、
死ぬ時は一緒に棺に入れてもらうのはどうだろう?
子供がいない場合は、夫の分も一緒に入れて焼いてもらう。
84名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:47:57
墓地を作る為に、税金安いからって都心を更地にしたりして
生きてる人間の住むところが値上がりしていくような世界は
やっぱり間違ってると思うよ
東京土着民だから、余計にそう感じる。
そんなに死んだ後、忘れられたくないなら、
素晴らしい業績を残せ。社会に貢献するような。と思う
85名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:48:53
夫が死んだら夫の骨でダイアモンドを作って
死ぬまで身につけてようと思ってるよ・・・
86名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:50:35
>>83
それイイ
きちんと遺言しておけばオケだね。
後に面倒を残すようなことは避けたいよねえ
87名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:51:40
>85
実は私も
88名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:56:15
旦那の親も、位牌やダイヤみたいにコンパクトに収まってくれて
夫が自分で供養する分には何の文句もないんだが。

仏壇も墓もないので、法事は夫が寺に赴き、拝んでもらい、
親戚と仲良ければ法事を口実に楽しくお食事会。
これなら別に苦にならないんだが。
89名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:56:47
骨でダイアでつか!!!Σ(゚Д゚;)))
さっそくググッてこよー。

ボーンチャイナの涙壷ってズンイチセンセの小説に出てきたなあ。
亡き妻の遺言で、お骨で綺麗な壷をつくって寝室に飾っていたが
その壷が気になってセクースに集中できないわって恋人に言われるっつー話。
90名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:58:01
骨からダイヤは結構な金額がかかるよね。
日本でもやっているのかな?
91名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 14:08:55
私も早速ググって見た。
骨からダイヤはそれなりの値段はかかるみたいだけど、ちょっとしたお仏壇
くらいで出来るみたいね。
お墓に比べればかなりお手頃。
うちは一人娘だし今までは海へ散骨って考えていたけど、こっちのほうが
いいかも。
92名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 15:00:37
偽実家は神道、金がかからないからと聞いた事がある。
住んでる地域では神道が多い。
仏壇みたいに引き継ぐものがあるのかな?
ウトは長男だけど、ウト父の位牌とかは次男宅にある。
次男家の子が守ってくれるのかしら?
夫は長男と言う前に、兄弟姉妹なしで一人っ子。
93名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 15:02:25
墓や仏壇の話は、長男というより一人っ子の方が辛いものがあるね。
94名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 16:43:21
>>93 >92さんではないが、うちの旦那も一人っ子

まあそれはそれなりに根性がつく(w 他にいないもんね。
どう転んでも、うちに来るんだろうなと…。

うちは、ウト亡くなって、トメが一人暮らしでお仏壇お守りしてるよ。
ウトとその両親しか入ってないんだけど、ウト弟達(3人いる)が無責任って
トメ(長男の嫁)は怒ってる。

自分達の実の両親の法事なのに、何で私(トメ)が中心にやって当然と
思うのか?って。お金だって出さないし。
この間の寄り合いの時、「だれか仏壇持ってけ〜」って啖呵切ってた(w
95名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 16:55:12
私がひとりっこだから
墓は考えさせられるなー

父は長男ではないので両親だけのお墓
でも私が死んだら無縁仏ってことになるんだろうなーと
永代っていうのも微妙だし

墓なしとはいかないだろうけど
いっそのこと実両親と義両親の墓を隣同士にするか・・・いやイヤだな
96名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 17:00:09
うちそれだよ・・
旦那母の実家の墓と旦那実家の墓が隣。
墓参りいっぺんですむからいいけど、
自分も一人娘なんでその隣にうちの墓を移すかという話も。。
あう〜〜何軒分面倒みるんだよ
97名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 20:13:59
>>96
それはお寺さんに頼んで、改宗するってこと?
98名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 21:03:05
難しい…私は徹底して無宗教。
神社や寺にいっても、拝まない。
昔から凄く違和感あったんだけど、
大人になって、やっとそれができるようになった。
夫は、なんかそういうものにすごくひかれてしまう
その場だけ宗教な人。
夫が拝んでる間、プラプラ散歩してる。
そういう意味で、神社仏閣っていい場所にあるよね〜
99名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 21:50:29
ダンナ実家には仏壇がある…が、「存在している」ということしか
私は知らない。だって、なーんも言われてないし。お墓は一度、
分骨の際に連れて行かれたけど、それ以来何の音沙汰もなし。
もしも「お墓よろしく」「仏壇よろしく」って言われたら、永代供養とか
お経あげてもらって粗大ゴミとかにしちゃうな。基本的に無宗教な
もんだから、自分が死んだら散骨してもらいたいと思ってるし、
ダンナ両親のお墓に一緒に入れて欲しくないし(関係は悪くないん
だけどね)、「ダンナと一緒のお墓に入りたい」とも思わない。
100名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 21:54:07
>>63
ソレダ!おそらく私もトメを思い出すものすべて処分してしまうだろうと。
おそらくそれは無意識のうちに行ってしまうような気がするよ。
おそらく旦那は文句を言うか、ぼうぜんとするだろうけど、
でも平然と
「姑さんが無くなって寂しくて寂しくて写真を焼き払ったんじゃ」 
と言い切ってしまえばいいんだよね。
「なくなっても憎くて焼いた」などと言ったら旦那が傷つくだろうし
それぐらいの配慮はしてやるかな。
101名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 22:14:50
私の実家は神道で法事も神道式でやる。
夫の実家はクリスチャン。
でも何故か双方ともお寺にお墓がある…
神社にも教会にも墓地がないせいかな?
もうなにがなにやらさっぱりだよ。
102名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 09:33:34
長男の嫁歴 1年半です。
最近旦那が風邪をひいたと何気なく電話でトメに話したら、
「んまぁぁぁあ!大変!お払いに行かなきゃ!!」と大騒ぎ。
あんまりうるさいので仕方なく旦那と二人で行ったら

お祓い屋
「長男なのに後継ぎの自覚が少ないから先祖が心配していらっしゃる。
 二人でマメにお墓参りとお仏壇に参りに行きなさい。
 できることなら早い時期にご両親と同居したほうがいいです」

はぁ?これってトメの差し金??
むかついたので、「いえ、私達は今は夫側の苗字ですが将来的には妻側の苗字に
替えるつもりなんです。ご先祖様にも、諦めるように伝えてください」
と言って帰ってきました
103名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 09:41:53
>>102
なにそのお祓い屋・・・
絶対トメの仕業だね。
だいたい、風邪ひいたくらいでお祓いってw

かなりのウザトメですね。

はっきり物申した102タン、GJ!
本当に苗字替えちゃえ!
104名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 11:44:45
長男の嫁ですが、
嫁としての大事な勤めをこなしたのは、結婚後1年で、
「トメの葬儀の際の、喪主の妻」として、トメの位牌をささげ持ってたことくらい。
コレくらいなら、「嫁なんていない!」なんて言わずに手伝いますともさ。

亡きトメ様、女と出てって音信不通のウト様、
仲良くしてくれるコトメちゃん、
嫁として扱わずにいてくれてありがとう。
でもお墓・・・イヤだなあ。
トメと、亡き長男(ダンナが生まれる前に死亡)二人で、ラブラブしてると思うので、
「二人っきりにしといてあげましょうよ」とでもダンナに言おうかな。
105名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 12:04:23
次男嫁ですが・・・
長男未婚病気がちなんで、
夫の両親が買っているお墓がものすごく気になる。
お墓なんて何で買うんだろう。
ウト八男だけど
本家の墓には入れんの?と言ったら入れるわけないだろうと言う。
そうなのか?
仏壇は今はないけど、ウトメどっちかなにかあったら買うんだろうか。
仏壇捨てたい、お墓は永代供養にして処分してしまいたいけど
夫がネック。
ご先祖様のお墓参りをしないような人は日本人じゃないって言う。
盆正月長期休みには必ず夫実家参りしてるけど
私は結婚してあんたがお墓参りしてたの見たの、
ウトメに「ここが家のお墓だから」と案内された一回きりですが。
きっとお墓や仏壇の世話は私に丸投げするつもりだろうな。
私の方が夫より長生きして全部処分して子供には何も残さないぞ。
ウトメが私の息子を「我が家の跡取り」と言う。
継ぐのは二束三文の古家と墓だけですよね。
ムカつく。
106名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 12:40:34
フィリピンで旧日本兵が見付かったというニュースを見て。

この二人に出征前に子供がいたとしたら大変だろうな〜。
こんな境遇だから、子供は『引き取ってあげなきゃ』とか言い出しそう。
そうなると世話は長男の嫁に押し付けられるんだろうな。
医療環境も整っていないフィリピンの奥地で生き延びた老人。
帰国してもかなり生きそうだな。ポックリ逝くならまだしも、寝たきりになったら…ガクブル。
死んだら死んだで、とうの昔に50回忌も済ましてたのに、また一からやり直しか。
お二人は帰国を望んでいるそうだけど、帰国されたら不幸になる人もいるんだろうな。

こんな感想を抱いた私は鬼でしょうか。
107名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 12:54:56
現地人と結婚したりゲリラの指導をしていたというのは
別の人だったのか?
帰国希望って…わからないでもないけどね…
畳の上で死にたいとか思ってるんだろうな
わかるけど…
108名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 13:59:13
>>104
贅沢ですなぁ
羨ましすぎる環境だわ
109名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 15:10:45
義妹(×2が)が ほざいた。
「長男なのに、私に子供が産まれても何も言ってこない(初婚の時)」
「家に帰ってこないで、長男って言えるの?(ついこの前)」
おまえに子供が産まれたとか、おまえの親からも、おまえからも連絡ないのに知るか!
お前らが言ってこい!結婚して10年間。おまえらから電話1本かかったことないじゃないか!
ウトとウトメにこっちからご機嫌伺いの電話すれば、「元気だ」の一言で切るし。
長男だからって、いつもこっちから連絡しなくちゃならんのか!!??あーーー?!
うちと義実家は1000kmも離れてるのに、そうそう、行けるか!どあほ!
長男!長男と言うなら、それなりの扱いをしろ!結婚式もあげてない、親同士も会ってない。
金がいるときだけ、旦那の携帯にかけてくるな!
110名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 15:22:12
>>109
「え 聞いてないですよ?やだー教えてくださいよーおめでたいことですし〜」
って素で言っちゃうかも
なんていったの?
111名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 18:05:54
長男だから何か言わなくちゃいけないのか?次男なら言わなくていいのか?
家に帰らなきゃ長男じゃないのか?
義妹さん突込みどころ満載ですね。
112名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 18:18:53
長男と言えないで十分だよね。
でも離れていて良かったじゃん。
兄弟じゃなくて長男と言ってくるあたり、複線あり?
113名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 19:12:21
お義父さん、私のパンティのクロッチをしげしげと見るのは
やめてください。
お気に入りの股上の深いパンティを捕ったのはお義父さんでしょ?
114名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 19:16:30
今日の思いっきりテレビの人生相談の意見が世間の意見。
ここは異常すぎる。
115名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 19:51:52
>114
いや。本音はこんなもんだって。
所詮テレビなんてきれいごとよ。
116名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 20:48:47
>>114
ちょっと嫁に厳しすぎのような気が・・・
117名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 21:05:32
9年間のうちに3回ぐらいしか会ったことがないから、非常に儀礼的な
話しかしていないんだけど、義両親が「嫁」「嫁をもらった」という表現を
使うのがうざい。虫唾が走る。気にしすぎかもしれないけれど。
ほとんど存在を忘れている義両親にわたしが「もらわれた嫁」とおもわれている
というのが気持ち悪い。
ま、義両親が生きてるうちに、二度と会うつもりはないけどね。
いっしょになる前にいろいろあったから、会わないと決めているんだけど。
118名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 21:07:19
「嫁にもらう」「嫁にやる」なんてのは今でも普通につかうでしょ。
かりかりしても仕方ない。
119名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 21:30:45
>>118
あんた誰?
120名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 22:40:15
>>118
普通に使わないよ。昔の映画とかでは、よく見聞きするけど。
121名無しさん@HOME:2005/05/28(土) 00:43:47
おもいっきりどんな話だったの?
割とみのはトメに厳しいのかと思った。自分の人生楽しみなさいよ〜って。
122名無しさん@HOME:2005/05/28(土) 01:07:48
>>109
貴方は私ですね?

夫は長男。結婚10年目。向こうからの電話、賀状も一切無し。
式も挙げてないし、両親顔合わせもしていない。
その癖、嫁に貰ってやった!な態度だけは一人前。
あからさまに嫁実家を下に見ていて、私の実家からの
中元・歳暮に礼の言葉も到着の連絡さえ入れない。
(今では両家交流無し)
頼み事がある時だけ旦那携帯に掛けてくるのも一緒だw

孫の誕生日もX'masも子供の日も知らんふりで、唯一の
お年玉もセコい金額。けして貧乏な訳ではないのに
長男夫婦の癖に同居しないもんだから冷遇されるんだよ、
とパラコトメに教えられました。ぜってー同居なんかしてやんねー!!
123名無しさん@HOME:2005/05/28(土) 01:44:17
>>122
似すぎてて怖いです。私の実家に帰ってお土産を持たされ、義実家に持っていったが、私の実家にお礼の電話すらかけなかった義実家。
私の実家は、中元・歳暮はやっていない。
もちろん、子供の入学祝など一切ない。
ただ、違うことは・・義実家には金銭的余裕がないことだけかも・・・
124名無しさん@HOME:2005/05/28(土) 12:43:19
うちの義両親も古い頭だ。
嫁は実家より義実家優先にしろとか、何かあっても実家より義実家に頼れとか。
この間は過去帳見せられて「いついつが誰々の何回忌だから覚えとけ」とか・・・。
ダンナに「これって私がやるの?」って聞いたら「・・・だな」と一言。

墓と仏壇を継ぐのは抵抗ないけど、無理強いされてるっぽいのが嫌。
ウトが次男だから、墓を新たに建てるんだとか言ってるけど、今のところ
うちは娘一人・・・。
直系世帯しか墓を継げないのって、どうにかして欲しい。
代々の墓を継いだウト兄は独身だから、そこで途絶えるし、ウトが新しく
建てると言ってる墓もうちの娘が嫁に出たら途絶えるかもだし・・・
墓石屋大もうけ?
そして知らないうちに無縁仏となって、手入れされなくなった先祖に祟られる
子孫たちを考えるとかわいそうでたまらない。

なんかうまく説明できず、発散しきれない。
125名無しさん@HOME:2005/05/28(土) 12:57:08
>>124
「…だな」とか言わせとかないで、実子である旦那にやらせればいいのに。
離婚したら他人なんだし。
126名無しさん@HOME:2005/05/28(土) 13:24:35
新しい例をどんどん取り入れない限り無理強いは続くよ。
だって家的にはそのために長男はいて、
長男の役目はまず一族のための働く嫁子の確保だもの。
法事とかは偲ぶ会として実子が実行組合をやってほしいね。
昔ながらに「家」として”長男の責任”な限り巻き込まれるよ。
でもこういうことは、妻を思ったら長男の旦那が自分で改革して欲しいよ。
他に選択肢も考えずに「…だな」って言うように
長男教育ちの長男はなっちゃうんだよね。
旦那の意識がこれだと周囲への説明もしきれなくて変えにくい。
127仏壇は嫌だ:2005/05/28(土) 13:41:10
仏壇をトメが生きているうちに処分したいと 私が言っているんだと夫が勘違いし
「それはお母さんがかわいそうだ」となみだ目で頭抱え込み3時間・・・

誰も、生きてるうちにとか言ってないじゃん

あのなみだ目に 情けなくなってきた

まだ今は全然人生最大のピンチとか言う状況じゃないじゃないか!
128名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 11:50:10
長男とか墓継ぐとか気にしすぎだよな。今の年寄りは。
だって対して遡れもしない、誰がいるかわからん墓に
なんでこだわるんだろう。
家系図があるような由緒正しい家ならまだわかるけど。
129名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 12:33:06
うちの旦那父の実家はそれなりに由緒ある家柄らしい。
家系図も戦国時代からあるとか。
「名前を残す」だの「しきたり」だの結構説教されたりする(聞いちゃいないけど)。

でもさー、何だかんだいっても旦那父風に言えば旦那実家は「分家」だし、
「本家」に挨拶に行ったら、傾きそうな古くて荒れ果てた家だし、
だから何?って感じだった。
うちの父の「本家(誰もそんな言いかたしないけど)」は
門から玄関まで用に自転車があるくらいには広いし、
家も「何とか文化財」になってて、おばさん一人じゃ維持できないから
手伝いの人が何人かいるし、派手に暮らしてるわけじゃないけど、
上品さがあっておっとりした人たち。

「たぶんうちの実家の方が、名前を残すに価すると思いますけど」と
一度言ってみたい。
130名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 14:01:28
本家ってどこからはじまってるんだ?縄文時代か?
うちは本家ということになってるけど、墓に入ってるのは3代分、旦那が4代目
1代目のひいじいさんはもともと分家だったらしい。
なんかもう正確なことを知ってる人がいない。
私はトメから聞いた話しだが、トメだって近隣とはいえ他所からきた嫁だったわけだし。
旦那なんか私より昔のことを知らないくらい。
そのトメももう呆けてるし、あそことうちの関係はどうなってる?と聞いてもいろいろごっちゃになってて
あやしい。こどもの学校関係者から、「おたくとうちは親戚なのよ、おたくの前のおじいちゃんが
遅くできた男子だったから、男が生まれないのでその前に長女が婿をとっていて、
うちのひいじさんとこから婿に行った人がいて、だけど男が生まれたから跡はとらなかったからうんぬん」
とすると旦那の祖父の姉の旦那の実家の人ってことか??親戚なのかそれ?
ひいじいさんの本家にあたる墓が、同じ寺にあるにはあるのだが、
その本家は引越して当地域にはいないので、墓は荒れ放題。墓石もずいぶん古い。
たま〜〜〜に花が飾ってあったりするので、維持費みたいなお布施は払い続けてるのか?
でもその本家だってそのあとに何人かなくなってるだろうし、別にも墓があるのかな。
何代目から本家っていえるんでしょう?
131129:2005/05/29(日) 14:14:41
さーw
うちもウトが本家本家うるさいけど、トメはどこまでが本家で
どこからが分家かも知らない。
墓だって、なぜかウト兄弟が金を出し合って買ったらしいし、
(今まではなんだったんだ?)、しかも他所の家の畑の片隅にある。
墓石に彫ってあるのは、人数は多いけど、古くたって大正だ。
しかも2歳とか・・・。それなりにすごいことなんだろうけど、
戦国時代どうのいわれても、説得力ないし。

うちだって、ウト風にいうと「本家」らしき存在はあるけど、
ほんとに何十年も何百年も長男が跡を取ってやってきたわけでもないだろうし、
何がなんだか・・・。
別に大切にしたいものがあれば大切にすればいいけど、
それを押し付けるのは辞めて欲しい。
132名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 14:41:03
夫の実家は、夫の祖父の代からの分家。
私の実家は庶民だが墓だけは多い。(江戸時代からあるので10個以上ある)

トメはたった1個の墓や仏壇の世話の愚痴を言う。
面倒くさかったら、適当に簡素化すればいいのに。
「私は子供に面倒なことさせたくないので、私の代になれば実家の墓も処分しますし、
夫くんが亡くなったらこちらの墓も処分させてもらいますので」と言うと、
んまぁ非常識な!という顔をされた。
そう思うなら、嫁にいちいち愚痴るなよ。
133名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 16:15:20
私の実家ではゴロゴロある苔むした石みたいな墓やら、字が読めなくなった
ような墓まで(田舎なもんで)、あるとき一基にまとめてもらった。
すると、まぁ、なんということでしょう!すんごく墓参りが楽になった。
坊さんに渡すお布施と、新しい墓石は要るけど、楽になって幸せだ・・・

墓は、参る人の都合を優先するのがええねw
134名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 17:31:54
旦那の弟に孫が生まれてそれが初孫のウトメ、ことある事にウチの旦那に似てる似てる〜
って喜ぶトメちゃんがいきなり旦那の小さい頃の写真を持ってきた、ここら辺とかそっくりなの〜
って言うけど、そうでもないしと思ってたら旦那がチンチン出した写真が出てきた、ウホ!w
っと思ってこれ可愛いですね〜って言ったらトメすかさずさっと私から取り上げて
これはいいの!だってさ、キモイですよトメちゃん
義理妹にはあなたに似てるよ〜って言ってあげたら凄く喜んでた
135名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 17:42:15
>>132
トメさんはそう思うなら、残したいのに同意の他の人に託すってもんだよね。
136名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 09:16:32
>>134
いまさら隠したってw
嫉妬丸出しで恥ずかしいトメだね。
137名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 17:29:54
>>136
そうそう、毎晩触ってますが何か?トメに言いたいのをこらえるのが辛い
138名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 18:01:48
↑でらわろす!
139名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 18:28:17
もらわれて来たのだから、素直に従いなさい。
奴隷と同じ。
140名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 18:40:47
>139
もらわれてきた猫でさえ言うことを聞かないというのに人間相手にそれは無理ですよw
空気嫁でもお買いなさいな
141名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 18:57:54
>>140
空気嫁 !座布団5枚□□□□□
142名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 19:00:19
嫁にいったなら、ご飯の支度、掃除洗濯、草むしりetc・・やるのは当然かと。
143名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 19:02:06
>142
嫁にいったならね。
私は旦那と結婚したんで・・・旦那と一緒にやりますわ。

しかし、不幸な人なんだね。
ここに書いても憂さ晴らしにもならないのに何がしたいんだろう。
あれですか、反撃食らって喜ぶマゾ?
144名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 19:03:48
>139
奴隷はもらうものでなく買うものですよ。
ただでもらおうなんてずうずうしい人ですねぇ。
145名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 19:26:17
義母は夫が家事させられていると親戚中に吹聴して回っていることが、
最近発覚。わたしとしては家事をシェアするという感覚よりも、
老後、夫が一人暮らしになったときに困らないように、配慮している
つもりなんだけど(夫はわたしより年下)。
介護職の知り合いから聞くと、高齢者の男の一人暮らしって、
無残らしいよね。
夫は不器用だから、教えるのは本当に面倒だけど、
一人でも人間らしい暮らしができるようにしてあげるのは
私の務めだと思ってがんばってる。
ところで、たしかに義父は家では何もしない男らしい。
もし義母に先立たれたら、単身でどうするのだろうなんて、
ちらりと考えてしまったが、他人のことだし忘れようと思う。
146名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 19:29:47
なんで男の子だという理由だけで、家事をキチンと仕込まないで育てる
バカ母が多いんだ。トメ世代はとくに。
147名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 19:36:50
それどころか何もさせてないことを誇ってるんだよ・・・うちのトメだ。
「このこにはわずらわしいこと何もさせなかったのよ」って

一緒にご飯食べてる時にいっちゃったよ・・・
「これだけ何もできないなんて、
どういうしつけされたんだか親の顔がみてみたい」って・・orz
だってこっちが授乳してるのに炊飯器のご飯よそわずずっと待ってるんだもん。

148名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 19:57:51
うちのトメは逆だ。
夫は小さな頃から母親と一緒に料理する子供だったらしく、
家事万能な息子が自慢らしい。
私が夫をの料理を誉める→トメを誉めてると脳内変換してる。
それは別に構わないけど、
私のことを家事ができない嫁だと勝手に思ってる。
(おかげで義実家で家事やらされないから、スルーしてるが)

トメや夫レベルの家事くらい出来ますよーだ。
トメの手際がもう少し良ければ夫もマシになったのに。残念だ。
149名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 20:31:39
トメが沸いてますね
150名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 20:49:30
嫁母は娘夫に干渉しないのに、息子妻に我が物のように物言いをするトメ。
どうも嫁をもらった気でいるのよね〜w
結婚だから。嫁いでないから。
151名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 20:55:34
どっかで読んだけど、女は名字も替える・住む場所も替える・
仕事も(場合によっては)替わる(なくなる)のだから
せめて本籍はヨメ実家に汁!ってのがあったな。
それ読んだとき、なかなかいい手かもとオモタ。
152名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 21:27:40
>>151
うち、そこまで深く考えなかったけど本籍は妻実家です。
だって、戸籍取りたい時に親に頼めるから便利なんだもん・・
153名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 23:07:18
>152
あ、うちもだ。
単にうちの実家に一時期マスオさん状態で同居してて、
そこから近距離で引っ越したから、
住民票だけ変えて、本籍まで変えてないからだけど。


うちのダンナ、入籍するときに
「本籍をどこにするか」と聞いたら、
「自分ちの戸籍から抜けるなんて、親父に泣かれる」と言い腐った。

( ゚д゚)ポカーン って、ホントにこんな顔しちゃったよ。
ついでに色々吹き込んで、ちゃんと当時の現住所に本籍構えたけど。
まあ、何も考えず「ママンが夫実家にしろって言うから」なんて言うダンナより良かったな。
154名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 23:15:28
>「自分ちの戸籍から抜けるなんて、親父に泣かれる」と言い腐った。

ゲロ出そうなほど不快です。
155名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 23:23:55
私は旦那実家を本籍にしてる。
転勤族なのですごく不便。
移るたびに替えたいんだけど、夫がぐずる。

なので夫実家にしてやって恩を売り、ウトメとコトメをパシリにしてる。
自分の親をパシリに使いたくなかったので。
転勤するたびに、様々な書類で必要になるけど、
そのたびに「×日までに送って下さいね〜」と指示を出してます。
これはこれで気分いいのでこのままでいいなー。
156名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 23:33:31
うちも旦那実家が本籍。
特に深い考えはなし。市内だったし、アパート住まいだからなんとなく。
家を建てたらそこを本籍にしようと思ってますが。

旦那実家は、持ち家があるのになぜかウト実家が本籍。

今はまだ色々トラブってないですが、
「嫁子は家族の一員」ドリームが加熱してる感じもあるので
沸騰しそうになったら即移します。
157名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 23:40:04
ウチは旦那実家でも私の実家でも現住所(持ち家)でも皇居でもない。
転勤で一度住んだ土地なんだけど、縁起のいい(たとえば長生とか金持とかみたいなw)住所だったので
旦那が気に入ってそのままにしてる。
書類取るときが不便なんだけどね〜
158名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 23:51:31
>>145
義母は息子には何もやらせなかった。
炊事洗濯はもとより、食器もそのままなのももちろんだが
お菓子やみかんを食べたゴミすら机の上にそのままだ。
私は専業主婦ではない。
ゴミ捨てを頼んだら、「まあああ!旦那にゴミ捨てやらすなんてなんて嫁なの。
ご近所に笑われてるわよ、嫁の尻にひかれてるって、みっともない」
と旦那を洗脳するので、旦那もゴミ捨てを夫がやってはみっともない、つまり嫁が恥をかくから
しないほうがいいことかと思いこんだが、私に頼まれるのも断れない。
頼まれたときは義母の目とご近所を気にして捨てていた。
だがある日ゴミ捨て場へ行ったら、自分より年上のあちこちの旦那方がゴミ捨てに現れたのを見て
「なんだ、ごみは旦那さんが捨ててるんだ?」

義父は炊事も洗濯も掃除もごみ捨ても義母にしっかりしつけられてやらされてたのに
旦那は母親神様なので、気が付かないんだよね。
ご近所は義母が昔から義父にさせてるのを知ってましたぜ。先進的な嫁だったようですな。
自分は棚上げのセリフを平気で吐ける義母が大嫌いです。

それでも相変わらず旦那はお菓子の袋さえ捨てない生活を続けてたら、
中学生の息子が、ある日突然食事のあとの食器を自分で流しに持っていくようになった。
一度もそうしろとしつけたことないのでびっくりした。
なんでだろお?
159名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 23:59:25
>>158
反面教師
160名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 00:18:46
>>159
息子も「俺は親を反面教師にしてるから」と言うのですが、
夫婦喧嘩をすると父親に優しくなります。
どういうことなのお??
161名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 00:28:57
>>160
バランスを取ることを忘れない、すばらしい息子さんに
成長なさったから、ではないかと。
162名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 04:59:03
>>147
ウチも家事できないだけじゃなくて、
食事の仕方もひどかった。
とくに魚。もう人前に出せない状態だったから、
泣くまでしつけたよ。冗談じゃなくて、
大人になって箸の使い方教えようとしたら、
相手泣かす覚悟だよ。
で、今は上手にアジも秋刀魚も食べられます。
一度、義母と三人で食事したとき、和食だったから、
夫の箸使い披露してやったよ。
義母は気がつかなかったようだけど。
義母はよく「わたしが息子ちゃんを血道あげて(キモ)育てた」とか
いうんだけど、どこを育ててたのかと生涯かけて問い詰めたい
163名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 08:23:41
お墓も仏壇も、対:ウトメだけだったら、戦えるエネルギーがあるけど、
そういう物には、ダンナの親戚連中全員を敵に回して、我を通さなければならない。
ダンナの姉妹(コトメたち)や、ウトの姉妹(大コトメたち)は、
当然のことのように、立派な仏壇を、ここ(私が生活している家)に置き
遺骨を、墓に収納することを、期待しているので
その期待を裏切り、びっくりさせ、がっかりさせ、怒らせ、戦い、
その向こうにやっと、自分の我が通せる。
そんなエネルギーが、私にはないorz
164名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 08:36:28
>>160
あなたも反面教師なんじゃないのお??

165名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 08:36:53
>>163
分かる〜!コトメたちって、自分の実家にやたらと期待しているよね。
ダンナの叔母にあたる大コトメたちには、さすがにカンベンしてもらいたいよね。
166名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 08:37:54
その無言の圧力で偽実家一族っつーもんは
長年嫁を支配して来たのよね。
普段の偽親族との付き合いを出来るだけ形式的に簡素にして
自分の親戚で冠婚葬祭で嫌がらせがあったら
帰ってよし位の旦那の理解と問題意識があればね。
厄介な家の長男は大抵
多少の嫁への嫌がらせは黙認するようなヘタレかも。
自分も嫁の様に親戚の圧力を受けて矢面に立つのは怖くて
出来れば避けたいような感じの。
167名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 08:51:50
いや、私、結婚して多少いい嫁ぶったり様子見状態のとき
盆に偽実家に行き、トメとそれを手伝う私の前でいけしゃあしゃあと
長男の嫁のすべきことを笑顔でしゃべってたウト姉を見て
絶対こんなの裏切らなきゃダメだと信念が固まったけど。
大トメをトメに任せて、自分は飲み食い宿泊。
ウトはいい人だけど、その時は心底人でなしに思えたな〜。
そんなのの期待に応えて行く気はサラサラ無い。
どうせ昔ながらのいい嫁を先回りでして、身を粉に偽実家に
尽くすんで無い限り、褒められないし。
他の嫁を持ち上げるのもありそうだし。
最近の嫁は…と言われるので結構だよ。
168名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 09:57:08
「無言の期待を裏切り、がっかりさせる」がカワイソウなのであって、
>長男の嫁のすべきことを笑顔でしゃべってたウト姉
だったら、こちらも簡単に戦闘態勢に入れると思う。
169名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 10:27:35
>158
息子はちゃんとしつけてよ。
将来の妻が困るよ。
ダメ男を拡大再生産しちゃいかんて。
170名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 12:11:14
話は変わるけど、プロポーズで「君を幸せにするよ」の裏の意味は、
「ボクの両親を幸せにしてください」なんだろうかねぇ!
171名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 13:02:01
つか、人一人を幸せに出来るだけの度量と裁量が
自分にあると勘違いしてるバカ男ってだけじゃない?

私も話し変えます。結婚1年目にあった大トメの葬儀&法事の時、
ウトの腹違いの弟の奥さんが「長男の嫁になる人ってのは、
そういう星の元に生まれ付いていて、その人でなきゃ勤まらないものなの。
あなたは長男の嫁になれる人だったから、長男と結婚したの。
あなたじゃなきゃ勤まらないから、あなたが長男の嫁になったのよ。」とぬかした。
じゃー世の中の長男嫁は、みんな「勤め」を果たしてて、離婚なんかしないってのかい。
ヨイショしてるつもりだったんだろうけど、夢見てんじゃねえとオモタヨ。
172名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 13:15:30
>>170の書き込みを、イヤミと分からない人間を知っているw
173名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 14:19:42
>>171
うわ。嫌な感じだね〜
「わたくし、親戚の長男の嫁を、優しく導いてさしあげましたのよ。
人徳があるといろいろ大変ですわ、ほほほ」
脳内に変な虫が湧いてる感じだー
174名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 16:17:39
>>171
それって生まれた子が重い障害をもってて、育児にくじけそうなときに
思う言葉だろ?
175名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 17:06:06
>>164>>169
息子は思春期なので私も反面教師にしてるんだろうけど、
夫婦喧嘩のほとんどは義母に関すること。
見た目は私が夫にぎゃあぎゃあ言ってて、夫が一方的に責められてるように見えるだろうけど
それは私にとっては義母が他人だからこそ。
直接「このくそばば、ばっかじゃねえの」などと本人に本音の言いたいことを言うわけには
いかないからこそなのに。義母にがんがん言って怖い嫁としてなめられないようにするという方法も
あるんだろうけど、きついことを言えば言ったでその言葉尻をとらえてよけい義母がさわいで
実際の原因はどこかへやられてしまうのが見えてるだけにつきあいようがなくて困ってるわけで。

父親にやさしくする息子を見ると、やさしい息子なのかなと思う反面
父親の義母に対するヘタレで夫婦仲が悪くなっていくのを肯定してるのかと複雑。
「あんたもこんな夫になったら、将来の奥に捨てられるぞ」と言いたいのをこらえています。
176169:2005/05/31(火) 17:19:35
>175
家事をちゃんとしつけろといいたかったんだが、故意にずらしてるのか?
夫婦喧嘩のことなんてシラネ。
食事の後の食器さげることもやらしてないなんてトメさんと変わらんことしてるんだよ?
177名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 17:41:36
>>175
子供の前で喧嘩すなどあほ
178名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 20:53:48
みんな偉いなー。
問題は子供に隠れて旦那と話せるのか。
のらりくらり、嫌な事はまた今度〜の旦那としっかり話すには
逃げ場をふさいで向き合わないとうちは無理。
今は小梨だからそれでやってるけど、子供ができたら話し合いはどうしようと。
嫌な事ほど、スルーしがちで重篤な話なんだよね。
179名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 22:48:00
>>175は、文章あまりうまくないでつね。
さすがに「〜なのお??」はやめたんでしょうが・・・。


180名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 23:54:03
>>176
ずれてたか?すみません。
板ちがいだが、男女限らず中学生や高校生にどの程度家事能力をつけさせてるの?
食器の片付けはこちらは別にやってほしいお手伝いではなかったもので。
もちろんお菓子のごみはちゃんと自分でゴミ箱に入れますよw
基本的にうちでは家事は母親担当だし、寝込んだときに食事の手配をするのは
まず旦那に頼むものと思ってるんだが。
旦那にさせずにこどもにやらせるのも?と思う。
こどもは今はまだ学業のほうを重視したいしな。
男の子は社会人になったら一人暮らしさせて花婿修行はさせるつもりです。
181名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 00:00:49
>>178
幼児や小学生とかの間は、寝かせてからお話し合い(喧嘩)もできるけどねえ。
中高生で遅くまで起きてるようになったら、聞かせたくないことも聞こえてしまうよ。
こどもの部屋が2階とかなら聞こえないだろうけど、上下2世帯住宅だし。
「子供の前で喧嘩しないようにしようね」でしないで済む程度の喧嘩なら、
布団の中で充分だ。
182名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 00:27:25
>>180
あえて言う。

あのね、学業優先で育った子どもは、生活能力は身につかないよ。マジで。
後からどれだけやっても無駄。感覚が な い んだから。

私は、勉強ってのは思考の確立の過程を学ぶことだと思ってる。
これがどうなってどう繋がるか、そして答えにどう到達するか。
暗記じゃないんだよ。
その過程をたたき込むのが子どもの頃だと思ってる。
家事はその一番いい訓練だよ。感覚と記憶を両方鍛えられる。
音感はどうやって育つと思う? 小さいときから音に親しませるでしょ。
大きくなって音楽教育受けたって、音痴は治らない。同じだよ。
勉強だけなんていびつな状態、その子のためにならないって。
食器の片付けをやって欲しいお手伝いと認識してる時点でそもそも間違い。
あれはお手伝いではないんだよ。
美味しい食事を食べさせてくれてありがとうという感謝の表れなんだよ。
養ってくれる親に、料理をしてくれた母親に対するね。
その気持ちを育ててあげないで、なにが躾だっつーの。
そんなだから、将来、「嫁に何でもやってもらっても何も思わない馬鹿男」が育つんだよ。

とってつけたような花婿修行なんて役に立たないよ。
つーか、そんなのを大きくなった男が受けたがるわけないっしょ。
親に言われて通うか? 自分。むかつかないか? 素直に。
むかつかない男だったらまさしくマザコン一直線で、これまたろくなもんじゃない。

そうやってダメ男を量産するのを加速しないで欲しい。
魅力的な男は、身の回りのことを自分でできるし、料理も家事もできる。
183名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 01:16:12
深く考えたことは無いが>>182の意には概ね同意。
家事は家族の役目でし。
それを分け合いはするものの、物理的に無理でもなければ
しなくていいって人がいるのは変でし。
お手伝いの前に自分の事は自分でする。大変な人がいれば思いやる。
それでこそ家族の意味がある なーんてね。
子供が幼くければ手伝うのは当然としても、お母さんはみんなのメイドではない。
子供の成長と自立をサポートするのが子育てだかんね。
184名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 07:56:04
>>183
>家事は家族の役目でし。
それを分け合いはするものの、物理的に無理でもなければ
しなくていいって人がいるのは変

それが当たり前。
でも、母親がいたらなくて、息子に家事を教えられなかったら、
せめて恥じ入って口を閉じていなさいトメ。
高らかに隣近所に聞こえるほど大声で、
「息子ちゃんには家事なんて卑しいこと(こう言ったよウチのトメ)
させた覚えはありましぇーん」とか吼えるな。
185名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 09:38:28
>>184
いや、ごめん。よそ様のだんなさんの大事なお母さんだけどさ。

ばかだね〜その人。
186名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 10:11:07
おいおい、180よ、自分が旦那の無能力嘆いといてそれはないだろ。
言ってることとやってることが違うじゃないか、
旦那にさせず子供にやらせるんじゃなく、両方にやらせるんだよ。
旦那はしない、子供にもやらせない、それでそだってどうやって
家事は家族全員の仕事だと理解できるんだ?
187名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 11:34:32
子供っていろいろ見ているもんだね。ありがたいし、恐ろしい。
ある意味自発的な両親からの精神的自立なのかもね。
いろんな意味で>>158の息子さんは親よりさばけているものの
それよりさばけた女性と結婚したなら、喜んで解き放ってあげて欲しい。
息子さんにしてみれば、>>180の生涯の伴侶は旦那さんだし
万が一>>180がさじを投げて旦那を捨てたとしても、
子供にとって親夫婦の人生は一組の夫婦として別のもの。
できれば親本人のために、両親が手に手を取って
老後を生きていける夫婦であって欲しいだろう。
だれしも理想のようにはなかなかいかないが、それでも息子さんは
>>180の旦那教育は支持してるんじゃなかろうか。
旦那にも息子にも、なだめすかしながらも同じ理想をブレないで掲げるのは
家族のために悪くは無いかも。
188名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 01:30:32
>>182
トメは自分の夫には家事を仕込んで、一人でもなんでもできるようにしてあった。
それはトメのトメが生存中からだったのか、大トメが亡くなってからなのかわからないけど、
おかげでトメが入院中のほうが私は楽だった。
ウトだけならほんとに自分のできないことしか私に頼んでこないのに
トメがいると、なんでもかんでも私に命令してくるし。
ウトが残ってくれたほうが良かったのに、ウトが先に逝ってしまった。
だけどトメは息子にはなにもしつけてなかった。
息子(旦那)は父親が家事をしていても、なにも学ばなかったらしい。

自分は棚上げトメがいる私は旦那の家事教育がうまくいかないのに、
息子はしつけないまでも母の仕事を手伝おうとする。
これってどういうことなんかなあ?と思ったんだ。
息子が将来のパートナーとは家事を助け合ってやるものだと思ってくれないと
息子が将来不幸になると思ってるんだけど、「こどもは親を手伝うけど、親父になったらやらなくていい」とか思ってないか。
ちなみに息子の持論が「世の中金がすべて」

花婿修行って、一人で生活することをさしてる。学校行かすわけじゃないよ。
189名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 02:45:52
>>188
何をどう言いつくろっても、あんたとトメは同じ穴の狢。
やってることはまんま一緒。
190名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 07:43:22
>>188
子供の頃から親元で家事仕込んでおかないと
大人になって急に1人になったからって出来るわけじゃないでしょ。
やろうという気持ちがあればだけどコンビニもあるし
すぐに彼女作って連れ込んで掃除洗濯炊事させたりでしのぐんじゃない?
大体、小学校とかで雑巾も絞れない子供が増えてるとかで
今確実によそに迷惑かけてるよ。
191名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 08:13:56
私はお嬢でもなし、塾や稽古事が忙しい身の上でもなかったが
家では家事を仕込まれたことがなかった。
理由は祖父母と同居していたため、母と祖母に家事にかかわる嫁姑争いのようなモノがあったから。
台所には女が二人いて、いくと邪魔扱いされたし、長期休みに「何か一つお手伝い」という
宿題があって、玄関の掃除や床のワックスがけなどをしようと決めやっていると
祖母が、母の掃除が行き届かないから悪いんだ、というようなことを母に言うので
できなくなってしまったから。
そのまま成長して、大学へ進むと同時に一人暮らしとなったが
していなかったが見ていたことで、家事全般には特にこまらなかったよ。
料理の手際は悪かったけどさ。そのうち慣れたし。
仕込まれていなきゃ、まったく何も出来ないって訳でもないと思う。
しかし、小学生・中学生時点だったら仕込まれてなきゃ無理だとは思うよ。
192190:2005/06/02(木) 08:28:56
>>191
んーその点男と女はやっぱり違うと思うわけよ。
だってさ、世間一般の認識で家事出来ない男は情けなくないけど
家事出来ない女は女らしくないでしょ。
女性が結婚まで何もしなくてもそのうちできるようになるのは
しなきゃいけないからでしょ?
私が「コンビニや彼女」で済ますんじゃない?って書いたのはそういうこと。
男は「しなきゃならない」という状況になかなかならないってこと。
だからこそ男の子の方こそ子供のうちに仕込んどかないとね。
大人になるといろいろ周りの「男らしさ女らしさ」の決め付けとかが絡んでくるから。
193名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 09:13:14
>>192
うん それもあるね。
長くなりすぎて書けなかったんだけど
家事をする・しないって、「しなきゃならない」って状況や仕込みの有り無しだけではなく
家事に対する価値観かなと思うわけ。
自分が楽するためにウトに家事をしこんで、息子には「そんな卑しいことさせません」と
いうような親に育てられた息子には、家事の価値なんて最低レベルなわけだから
いまさら教育しようたって、旦那は自分が卑しめられているとしか思えないだろうと。
息子タンがどういう視点でそのありさまを見ているかワカラン。
194名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 09:35:34
188は気団の花婿教室スレに行ってみれ。
人間やめとけってな役立たずがたくさん生息してるから。
いったいどうやったらここまで無知でいられるのか理解に苦しむほどの。
結局、彼らの母親も188と同じなんだよね。
自分の夫やトメには厳しいくせに
自分の息子はおかいこぐるみで育てて
母親(ないし妻)がいないと生活的に無能な人間を作り上げたことに悦に入ってるの。

188トメは夫を何とかできただけ188よりずっとマシ。
そういう人間関係も息子は見てるんじゃないかなー。

あんな馬鹿に息子を育てて、「やっぱりママンがいなきゃダメ! ママーンvv」
ってな男を生産したきゃ好きにすれば?
そのかわり結婚させないでね。不幸な女が(ひいては子どもが)増えるだけだから。
195名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 09:54:27
自分がトメと同じで家事みたいな卑しいことさせてないんだよね。
ただ口に出すか出さないかだけの違いだって気づいてる?
結局自分も息子の奴隷してるだけじゃん。
196名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 10:32:15
スレ違いなんですが、話の流れで

何年か前、電車の中で話していた2人男の会話(片方が結婚1月未満のようだった)
新婚「最近残業がなくてさ、嫁さん方が帰ってくるの遅いんだよね」
毒?「じゃあ、メシとか嫁さんの分作ってるの?」
新婚「いやー、俺さ大学入ってからずっと一人暮らししてたけどさ、自慢じゃ
  ないけど台所に入るのはやかんでお湯沸かすことしかしてないんだ。
  だから嫁さん帰ってくるまで腹が減っちゃって我慢できないんだよ。」
毒?「……それってまずくない?嫁さん疲れて帰ってきてるのにさ。
  今、冷凍食品でいいの出来てるから、レンジであっためるのとかで先に
  食べるとか、簡単な料理を教わるとかしておいた方がいいよ。
  嫁さん残業中でもお前のことが心配で気になっちゃうじゃん。」

という会話がなされていましたよ。だいぶ端折りましたが。
この話を当時独身男の同僚に話したところ
「ばっかじゃねー。料理できないのが自慢になるか!」
と大憤慨していましたよ。
まぁ、彼は節約の為(2台分の車のローン有)お昼は自作弁当でしたが。

結論、家事を仕込んでも仕込まなくても、まめな人や味にこだわりのある人
金欠の人は自炊を選択するのではないでしょうか?
197名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 10:41:31
仕込むのは家事そのものではないとなぜ理解できないのかねえ。
何でもやってもらえるお客様ではなく
家族の一員としての役割を仕込むんだよ。
一人暮らしで学ぶ家事は自分のためにだけするものでしょ?
妻が病気で寝込んでいる時に自分の飯だけ作る男を育てないってことは
重要だと思うよ。
198名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 10:45:45
うむ。真理だ。
199名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 14:07:20
そもそも嫁、中でも長男の嫁とは
お世話係として作り出されてるようなものだもんな。
ウトメに逆らい続けてたって、自分の家庭の中に
おのれが生きていくには誰かお世話係が必要な人間がいるのを
自分で認めて作り出してるんじゃ、嫁の立場もあまり
変わりようがないかもね〜。
200名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 15:04:40
いくら家事ができても自分のためだけじゃだめなわけだ。
確かに納得
201名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 16:01:01
>>197
要はうちの旦那がアホなだけかと思うのだが
>妻が病気で寝込んでいる時に自分の飯だけ作る男を育てないってことは 
 重要だと思うよ。
ウトは妻が病気のときにトメの食事を用意した。
その夫婦を見て育った旦那は妻が病気の時に自分の飯のことしか考えてない男に育っていた。

私としては未成年のうちは、家族の家事分担についてこどもはお手伝い程度でいいと考えてるんだ。
大家族の長女長男ってわけじゃないし、小・中学生から炊事洗濯まで万能でなくていい。
私自身も結婚して家をでるまで、一度も洗濯機使った記憶がない。
母は「甘やかしてると思うけど、どうせやらなきゃいけなくなるんだからまあいいわ」と言いながら。
料理は学校をでてから、母に教わるかたちで台所にたった。
母が寝込んだときはかわってつくったが、まだこどもが小さかったころは普段縦のものを横にもしない
封建父親の父が母の病気のときにはわかめがあふれかえるまずい味噌汁を作ってくれたそうだ。
昔は惣菜や弁当屋って近くになかったから、出前はあったけど毎食ってわけにもいかんし。
誰かが作れなくなれば誰かがやるしかなかったものなあ。
現代ってなんでも売ってるから、やる気がなけりゃやらないよね。
202名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 16:20:33
>201
そりゃ馬鹿だろう。
父親が作ったのみてて何も学ばなかったんだから。
203名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 18:41:09
同居しておらず、ウトトメともに元気。
コトメは3人。うち2人は未婚だが既に自立している。
ウトは次男で跡継ぎだったわけではない。
でも、トメは「長男の嫁は大変よ」が口癖。

最近結婚したばかりで、何が大変なのか具体的に知りたいような知りたくないような。
とりあえずどう反応していいのか困ってしまう。
トメが地方出身の人だからかなあ。
204名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 18:42:30
「そうですか、じゃあトメさんは楽したんですね」
205名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 18:44:33
「実子は権利も義務も平等なのに、何故長男嫁だけ大変なんですか?
ていうか、今って法律的に長男の嫁って存在しないんですけどねー。」
206名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 19:53:38
普段は家事しないのに妻が病気になったらなれない家事をやってくれる夫にあこがれてる人が居るの?
私の知り合いはそう言ってたけど、結婚したとたん
「共働きなのに夫が手伝ってくれない」と文句を言うようになって
とうとう離婚したけどなー。
いくら愛情からと言っても自分が具合が悪いのに
ワカメがあふれる不味い味噌汁作られたりしたらうんざりだけどね。
っていうかウトいくつ?
何歳になったらトメが病気したときにまともな食事作れるようになるの?
子供の初めてのお手伝いならほほえましいけどさ。
気持ちはあっても役に立ってないじゃん。
新婚時代ならともかく、そういうのほほえましい話と思ってるならキモ!
207名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 20:33:55
子供が男女の場合、女の子に家事をさせるお母さん
まだ多いのでは?
これでは夫婦で働いても、家事は女の仕事と思ってしまうよ。
やったとしても当たり前のことをするというより、協力して”やっている”感覚。
208名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 23:49:28
>>206
ワカメがあふれるまずい味噌汁を作ったのは私の実父、
家事などやったことないわがまま俺様男でしたが、
昔のことゆえ母が身体的に食事を用意できないとなると、
嫌でも自分がなんとかするしか方法がなかったわけです。
記憶にはないけど、まだ幼かった私と兄はまずいと言って食べなかった模様。
その後インスタントラーメンとか、料理ができないものでも
なんとかなりそうなものが出回ってきたので、料理のできないこどもである
私が母にかわらなければいけない事態もなかった。母はめったと寝込まなかったし。
今は母がいなくても、弁当屋やコンビニがあるんで、実際料理ができないことが
ものすごく困るって時代じゃないですよね。

ウトとトメの関係は私の実家とは違って、トメ上位であったようです。
トメは昔からやたら具合が悪いと言っては寝込み、ウトにあれこれ文句を言って
大人しいウトは自然とできるようになったようだ。

私も嫁としてそんな偉大な姑さんを見習いたいのに、
そうさせてくれないのはなぜですか?お義母さんw
209名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 07:36:42
私は実家の父が炊事洗濯とガンガンできるタイプで、しかも姉妹しかいない家で育ったため、今の「男子に家事をさせるなんて!」「男は台所に入るもんじゃない」的な家風にかなりカルチャーショックでした。

なんで?なんで男だと家事をしなくていいの?
なんでトメが旅行で私が仕事だと、ダンナもウトも家にいるのにわざわざ嫁いだコトメが帰ってきて家事をするの?それがいやなら私が仕事を休むしかない、っていうのはどういう計算?

結婚して3年、ダンナはぼちぼちと家事を手伝ってくれるようになりましたが、トメは息子のそんな姿が痛ましいようです。
問題はトメが急逝した時のウトの世話だな。
なんで五体満足で威張り散らしてる人の身の回りの世話をしないといけないんだろう。
210名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 09:10:52
うちは長男×長女(私)夫婦です

もし長男の嫁ウンヌン言われたら
こっちも旦那の事、長女の婿呼ばわりしてもいいですか?
こっちも長女の婿ウンヌンって言い返したい!
でもそれってDQNでしょうか?
211名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 09:29:50
>>210
んー悲しいかな、そりゃウトメには効かないと思うよ。
ウトメの脳内は、「女の子しか居ないところは家が絶えてかわいそー」
「女の子しか居ないところは老後の面倒見てもらえなくてかわいそー」

ギャフンと言わせるなら姓を女性側にするのがいいとオモ。
これってどっちにしてもいいはずなのに
姓を女性側にしただけでウトメ、親戚一同
「婿養子に取られてしまった」と思うんじゃないかなー。

私は姉が結婚しても姓を変えなかったせいで
親戚から「跡取りを取りなさったんだろう」と電話がかかってきて
私は姉じゃないと言うのにずっと文句を言われて
(跡取り披露をしなかったとかで)ムカついたから。
しかも姉夫、私の実家の財産を自由に出来ると思い込んでたっぽい。
でも自分は長男だから姉ウトメの面倒は姉というダブルスタンダードで。
もう離婚したけどー。
あれ、これじゃあ、姓を女性側に変えてもいいこと無いかorz
212211:2005/06/04(土) 09:42:46
でもそんな私の実家姉夫実家みたいに貯金なし、年金なしとまではいかないけど
狙うような財産もちでもなかったんだけど。
まあ、ちょっと老後に遊ぶ金はあって金銭的には子供に迷惑かけないぐらいかな。
213名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 11:17:42
>>209
まず家を出れ。
少なくとも、ウトという不良債権をかかえこむこたない。
トメ亡き後の不安は正しいよ。その時はもうたぶん家を出られないと思う。

それともすでに別居? 
だったら、あなたがいないときに妹を呼びつけるあなたの夫が一番最低。
214名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 15:15:16
>>209
トメが旅行に行くときウトの世話頼まれたな<トオイメ
「ラジャー」て返事したけど
本当に忘れてウトメから信用ゼロになりました。
メデタシメデタシ
215名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 15:17:48
わははははっ
216名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 15:31:27
て・天然最強!
217名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 15:45:07
うちの旦那は、家事やります。
結婚する前に4年間同棲してたんだけど、
その時は私が社会人で旦那が学生。
体力的にきつい仕事をしていて、いつもグッタリな私にかわり
かなりの割合で家事をしてくれました。
その時の感覚が残ってるのか、手伝ってくれるのでありがたい。

実家にいた頃(高校生まで)はまったくやってなかったらしいので
私の教育の成果だと、旦那本人も思っています。
218名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 16:37:09
最初よね、最初が肝心。「あ、いいのよ。そんなの私がやるから!」なんて
新婚時代にカワイイ事言って良い奥さんぶってると、気づいた時には手遅れ。
219名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 16:53:55
そう! 最初が肝心。
私は、ラブラブな楽しいハズの新婚1年が、今までで一番大変だった。
いかに、旦那に「家事は嫌なもの」と思わせず、なおかつキチンと
できるようにさせるか‥という命題に取り組んだから。
自分も結婚・新生活・転職に新たな仕事とテンコ盛で大変だったけど
「教えて褒めて育てる」「多少の事には文句言わず見守る」に非常に
気をつかった。
でもそのお陰で、今は主婦二人がいるようで楽チン。
220名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 16:58:26
>>218
うち、その逆バージョンだ・・・
「私がするわ♪」
「いいよ、嫁子も疲れてるんだから俺がするよ〜」

で、今では私がする家事はトイレ掃除のみ。
実家の母からもダメ嫁呼ばわりされてます・・・
221名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 16:58:38
>219
子供に「お片づけ」を教えるママさんみたいだw
222名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 21:20:02
>210
亀だけど、私の母がソレやったよ。どっかのスレにも書いた事あるが。

姉のトメさんが「うちの嫁」呼ばわり連発だったのにむかついて、
「うちも○○さんの事大事にしますから。うちの大事なお婿さんですから」と。
トメさん「うちは息子タンを婿に出した覚えはないザマスっ」
母「イヤですわぁ、うちの娘のお婿さんってことですわよ。
お宅様もうちの娘をお嫁さんって仰るから、ツイ(はぁと」
みたいな感じ。電話でだけど、声がプルプルしてたそうだ。
223名無しさん@HOME:2005/06/05(日) 07:58:00
211、222様
色々あるんですね…
でもなんか言われたら、言い返してみようかなw

レスありがとうございました
うれしかったです
224名無しさん@HOME:2005/06/05(日) 08:08:59
嫁は当然なのに婿は否定するトメが多すぎだよね
225名無しさん@HOME:2005/06/05(日) 23:46:16
確かに最初が肝心ですね。
うちは両親共働きで、父は母より家事が出来る。
日曜日は家事もお休みで、食事は外食で風呂は銭湯と決まっていた。
結婚して日曜日に「なんでメシ作らないんだよ!」と言われて
「だって今日は日曜日じゃん。」と言いながら出前のメニューを見てた私。
結婚して6年目、今じゃ日曜になると「今日のご飯はどこにする?」と
訊いてくるようになった。
近距離別居のトメもいい人なので、「うちも嫁子さんを見習おうっと」と
日曜日は家事をしない人になった。
でも大トメに知れると「長男の嫁の癖に」と言われそうなので
二人で「大トメには知られないようにしよう」と協定を結んでます。
226名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 03:33:53
>>211さんってめちゃくちゃ家意識バリバリですね
トメや長男教長男と同じ。
姓がどっちだって夫婦は同じ立場ですよ。
227名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 08:21:53
>>226
そのどっちでもいい姓にこだわるのがウトメなんですよ
自分的にはどうでもいいんだけど、ウトメをだまらせるには有効な手段

ってこの話題前にもなかった?
228名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 20:05:50
>>227
嫁としての干渉を黙らせる方法としては最強。
そもそもウトメにとっては○○家を維持させて、お世話をさせるための
息子の結婚(嫁捕り)なんだもの。
でも自分らの世代がそれに沿って
「そういうものだ」という意識になってしまったら、
ウトメの意識に手を貸すようなものかも。
またまたこれを後ろに引き継いじゃうので
無茶でも逆らうのには結構意味があるように思う。
ウトメの意識全否定という意味での嫁側の姓選択は
意味が大きいだけにそりゃ風当たり強い。
229名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 20:34:17
もうね、旦那実家にも自分実家にも全然関係のない苗字にかえたい。
「新しいひとつの家庭です」とわからせたい。
230名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 22:34:39
結婚したら2人の姓を合体させるのはどうだ。
231名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 23:02:47
じゃあうちは今日から小中だ!
232名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 00:09:10
>>229
そうだよね、それが結婚したら独立したって誰の目にもわかっていいよな。
会社での通称は認められてるんだから、転職するまではビジネスネームにしてればいい。
墓もでっかい石に○○家の墓と書かないで、金出した人が好きな言葉を書き込んだり
もっとその時代の流行の墓石にしとけばいい。
もったいないから墓地を相続すると決まった人が、そこに入るのも自由だが、
実の親の代なら墓まいりもしたいだろうけど、旦那が亡くなって残されたのが嫁だったりしたら
自分がウトメの墓にいっしょにはいりたくない場合も多い。
旦那と自分の墓を自分で買い換える。ウトメのは永代供養に。
233名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 07:48:34
>>232
ウトメを永代供養にしてあげるんだ。優しいね。
私ならウトメの墓は放置する。
旦那の兄弟が「供養汁。」と言ってきたら、
「やり方わかりません。そちらでお願いします。」と丸投げする。
そうでもしないと、供養に掛かるお金、全額長男払いだと思ってる
義兄弟だから。
234名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 11:48:40
>>233
その問題で、うちの父兄弟がちょっとおかしい。
私の祖父の介護費用や葬儀その他の供養費用って、
父親の兄弟が負担し合うもんだと思うのに、
全部うちの父に丸投げで、1円も払ゃしねぇ。
そのくせ、祖父の葬儀後、
精進落としの店をセレクトしたのは叔父父娘(馴染みがない店で高くついた)、
そこを取り仕切ったのは叔父父娘、支払いはうちの父……
叔父が主張して派手にした葬儀費用もうちの父。
祖父には遺産なんて1円もなかったのに(破産して父が新規で立て直した)、
すべての費用は長男が支払って当然と思ってる父の兄弟が嫌い。

長男の長子である私は、祖父を失って消沈してる祖母をつれて家に戻り、
精進落としも何も欠席して世話してたのに(足が悪く葬儀がやっとだった)、
「あの店おいしかったんだよ〜、●●ちゃんもくればよかったのに〜」とほざく従妹に、
ああ、やっぱりあの叔父の娘だと嫌気が差して疎遠になった私です。
235名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 12:25:42
花田家のお兄ちゃんは長男教だけど、弟もきっと長男教だったんだろうなぁ。
お兄ちゃんが継いでればこんなことにはならなかったんだ!って感じ。
まぁこの場合の長男の嫁はいいとこ取りで美味しい立場だから、このスレ的には違うか・・・。
いや・・・・・やっぱり違わない!
長男に押し付けて次男その他は最期だけ関わってくるところも同じだ。
236名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 15:27:38
>>235
想像だけど、弟の奥さんが「わたしは跡継ぎの嫁」みたいに
張り切っちゃってるような気がする。
彼女は凄いトメになりそうで、将来楽しみだわw
237名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 16:22:47
>>236
私も思ったw
238名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 02:29:26
兄弟は生まれた順に関係なくどちらも同じ人なんだ。
人はだれも地位や立場に関わらず、人として尊い。
業績とは別にそう教えられて育ったら、あんなにまではならなかったのに。
世襲できる事が誉みたいな空気も泥沼に繋がっただろうし。
239名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 16:20:39
ギリギリ姉(嫁子1号)の事なんですが。
50歳代なんですが、その歳になって介護士の資格講座に通っているそうなんです。

トメは「私の介護をしてくれるつもりなのね(はぁと」と期待する半面、
「嫁子1号ももう、自分の介護の事を考える歳なのにねぇ。」とハァ(゜Д゜)な発言も。

私が30代だから、『若いあんた(私のこと)がアテクシの介護シル』という意味なのか?
ギリギリ姉さん、資格取って離婚の準備か?←ギリギリ姉さんは同居したくないらしい。

このスレに感化されすぎだ、私・・・orz
240名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 19:22:34
嫁子1号、トメより自分の親が心配なんじゃないの?
トメには「トメさん自分の介護の事、その年齢から自分で考えてたんですね。
さっすがー、じゃ何も心配ないですね。息子君も私も見習って自分の事は
自分で考えます。そうよね、そうよねー」と言ってみるのはどうかすぃら。
241sage:2005/06/09(木) 22:00:57
長男の嫁(言いたくないけど)暦3年です。
皆さんにお伺いしたいのですが、
義実家の法事に嫁の親は何処まで出席するものなのでしょうか?
当方、東海地方に住んでおり現在は義両親と別居中。
来年の春に主人の祖母の五回忌があるのですが私の親も出席するべきでしょうか?
私の実家から日帰りは可能ですが、新幹線使用でも4時間以上掛かります。
実家の考えは「遠方同士なら三回忌までのお付き合い」ですが
義実家は祖父の十三回忌まで私の親を呼ぶような人たちです。
(この時は別件もあったので欠席)
主人の祖父、祖母共に私の結婚前に亡くなっていますし
正直そこまでお付き合いをしなければならないのかが疑問です。
友人に聞きますと近場であっても
面識のない親族ならそこまで丁寧ではないと言われました。
私の実家での慶弔に関してはかなり簡単に済ます人達なのに、
自分の家の事となると「嫁の親は来て当然」と思っているようです。
皆さんの経験、ご意見を是非お聞かせください。
242241:2005/06/09(木) 22:02:13
ごめんなさい、間違えて上げてしまいました…。
初心者なのでお許しください。
243名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 22:58:43
親までってのは凄いね
旦那が間に立ってくれればいいけど、何て言ってるのかな?
244名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 23:06:20
>>241
ウチもせいぜい3回忌まで。それも面識があった人の場合です。
面識もないのなら出席する必要はないと思いますが。
245名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 23:09:15
>>241
>私の実家での慶弔に関してはかなり簡単に済ます人達なのに、

ここを旦那さんに強調して話してみて味方につけたらどう?
ま、味方になってくれなくてもなんか理由をつけて欠席してもいいと思うけど。
246名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 23:25:49
面識があっても、嫁のあなたが、代行すればいいのじゃない。
実家から、お供え物と現金を預かってきましたでいいと思う。
247241 :2005/06/09(木) 23:34:48
皆さんありがとうございます、ご意見を頂いて安心しました。
以前主人が「もう呼ばなくてもいいのでは?」
と義理親に言ってみてはくれたものの
「出席するかどうかはアチラ(私の親)が決める事、お前が口出しすることではない。」
と言われてしまったので難しいです。
いい加減こちらが迷惑に思っていることに気づいて欲しいです。
出欠席の葉書が届く度に断る理由を探すのが大変。
ちなみに
主人の祖母のお葬式の際は(結婚が決まっていた)
私の親から香典3万円、花代3万(←出してくれと催促された)。
義両親から私の母方の祖母へは5千円でした。
立場が違うので一概には比較できませんが、そんな感じでしょうか。
しかも「アンタ達(私達夫婦)と同居していれば包まなくてもよかったのに。」
とまで姑は言ったそうです。(主人曰く)
何処もこんな感じなんでしょうか?
皆さん長々とありがとうございました。





248名無しさん@HOME:2005/06/09(木) 23:42:59
>>241
それは酷い。旦那さんの祖母のときは総額6万円で
あなたのお婆さんのときは5000円なんて。
だいたい催促するってなんなんだ。たかりみたいだよ。
「呼ばなくていいのでは?」じゃなくて「呼ぶな」って
言ってもらいなさい。
249名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 00:01:01
>>247
旦那さんの祖母のときは総額6万円で
あなたのお婆さんのときは5000円

この件、旦那さんはちゃんとわかってるのかな?
250名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 00:27:27
「お金ぢゃないだろ!大事なのは気持ちだろ!」と吠えたのに10000焼香
251名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 06:03:49
東海地方では5回忌があるの?
宗教とか宗派によって違うの?
252名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 09:58:42
>アンタ達(私達夫婦)と同居していれば包まなくてもよかったのに。

こんな事言うやつのためになんか何一つしてやりたくないわい。
万が一同居になったら地獄の日々が待っているだろう事は想像に難くない。
はっきり断れ。
253名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 10:03:43
香典とか花代とか催促されて出すものじゃないでしょうに。
254名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 11:26:49
うちはまだ元気な旦那の祖母が何かあった時にはうちの親にも
来て欲しいといわれたらしい(高速使って片道4時間)。
しかも私の両親は離婚してて父だけなので、叔母が妻を装って
夫婦として参列して欲しいみたいなことも叔母に言ったらしい。
ちなみに私の祖母は3年前に亡くなりましたが、ご霊前のみ、
ウトメが参列するなんて話にも出ませんでした。
255名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 13:09:16
結婚前に亡くなったウトの法事に出るのにも
「はぁ、なんで顔も知らないウトの法事に私まで行かなきゃいけないのっっ?」
って思っている私には、嫁親まで法事に出席するのは信じられない話だ。
法事なんて、坊主を儲けさせるただけなのに。
256名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 14:08:48
うちは結婚直前にウトが亡くなってるんだが、
親まで法事によばれた。
顔合わせ等で故ウトと面識はあるものの、家も近くないし(車で2時間)、
招待されるのは本当に迷惑。

義実家の親戚(トメも大してつきあいのない)まで招待してるから、
法事の席では酔ったおっさんが「あの人誰だ?」と両親を指差して5回も言うし。
田舎だから私は台所に引っ込むとして(これは私には好都合)、
喪主であるトメまで台所にこもってお客様の相手しないし。

ただの法事でも嫌なのに、非常識な法事につきあわされるのは本当に迷惑。
親は三回忌まではおつきあいしたから、七回忌からはお断りする予定。
257名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 14:48:24
寝たきりのおばーちゃんの介護とウトの畑手伝い コジュウトのご飯作り…長男の嫁だからって正直キツイんだよ!
258名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 14:56:31
コジュウトは自分でゴハン作れー ないの?
259名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 15:06:28
ウトメが家を建て引っ越します。
今住んでる家には80になる大トメがいるのですよ。
そして最近旦那が「俺の出番だ」風に鼻息荒くなってる気がするのです。
でも大丈夫、うちには引っ越し代すらありませんからね。
260名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 15:10:26
>>257
だんなに言え
私ならそのうちどれかひとつでも耐えられん。
261名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 15:38:20
私も耐えられない
っていうか耐えない 、耐えるつもりもない
262名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 15:14:23
ありがとうございます 泣きながら旦那に相談したら ばーちゃん→施設 ウトの畑手伝い→暇な時だけ コジュウトのごはん→嫁にでるまでなんとか我慢してくれ との事でした!なんか目の前に光りが射した気分〜
263名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 15:23:09
>>262
よかったね。
口に出して、強く訴えかけなければ
わかってもらえないもんね。
これだけでも、262さん、いいお嫁さんだよ。
264名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 15:39:58
>>262
作ってやらなくていいって〜嫁に行きたいならそれ位自分でできなくてどうするんだ?
しかも>嫁にでるまでなんとか我慢してくれ
っていつまで我慢させるつもり???

激しく腹立つ!
265名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 16:10:53
何でコジュウトのご飯を・・・・
266名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 16:30:01
>>262
ちょっと待った。
>コジュウトのごはん→嫁にでるまでなんとか我慢してくれ

コジュウトってダンナの弟じゃなくもしかして妹か姉?(それならコトメというんだよ)
女兄弟なら介護も手伝わせなさい。食事も自分で作れと突き放しなさい。
やってあげてるからやらないんだよ。
食べる物がなければ自分でやるでしょう?
267名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 16:37:02
>>262
嫁に出るために必要だから、とやらせるべし
268名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 17:05:05
確かに小舅と小姑(コウトとコトメ)で話がえらく変わってくるな。

コウトなら「みんなの食事を作れとまでは言わない。
自分の食事くらい作れるようにならないと嫁の来手がない」とでも言って、
自分で作らせて良いと思う。要介護なコウトじゃないんでしょ?

コトメなら「嫁入りの為の修行だと思って、家族全員の食事を作らせる」位でも良いと思うぞ。
毎日でなく週一とかでも、自分以外の人も食べる、数人分の食事を作るのって、
けっこう為になる。
もちろん平日のコトメの食事はコトメ自身で。
269名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 17:33:48
男でも女でも料理くらいさせろと。
270名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 18:14:42
つかコトメやらコウトがいる義実家に同居させるなと小一時間(ry
271名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 18:37:10
そんな家、私だったら2日しかもたないな=3日ともたない

奴隷じゃん。
272名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 22:32:46
小舅と小姑(コウトとコトメ)で話が変ってくるって…なんかダブスタじゃない?
男でも自分の身の回りのことぐらいできないと相手みつからねーYO!
といって自分の飯くらい創らせれば良いじゃん。
ていうか実子なんだから男でも介護させろよ。

なんか>>262見てるとイライラしてくるな。ミルクココア飲んでるけど。
もっとずうずうしくなっても良いんだよ〜。我慢すんな。
273名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 03:54:19
>>272
性別関係無しに自分の身の回りのことは自分でするのが本当だとは思うけどさ、
現実にはコウトだと今まで周りがさせていないことが多いからじゃない?
コトメだったらその辺いくらかましだろうということで。
そういうヤシの再教育は、そう育てた親や将来のパートナーの役目だから、
他人である262に親の育て方の尻拭いまでしろというのは酷な話だもんね。
もっとずうずうしくなってよしには同意。
274名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 04:37:18
突き放した態度に出ていいと思う。
作れっていわれても「あ〜ハイハイ」といい顔しておいて、作らない。
だって忙しいから〜とか、こないだコウトさんに作ってあげたんだから
今日は作って下さいよ〜早くーとか言って。
275名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 09:10:18
嫁になんでもやらせて当たり前って親は
自分の子どもにはなーんも躾たり教えたりしてないね。
嫁にやらせときゃー良いんだと思っているから。

長男の嫁がやたらと働かされている家の子は
ほとんど無能無教養根性がやくざスレスレだと思っても良いかもね。
276名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 11:42:37
>>262
取りあえず介護がなくなっただけでも良かったね。
でも本当はもっと普通の幸せ手に入れていいんだよ。
年取ってから「若いときもっと人生楽しみたかった」って思ってもどうにもならないから、
もう一度自分の幸せについて考えてご主人とよく話し合ってみてください。
言えばそれだけ状況変えてくれるご主人なら話わかりそうな気がする
277名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 00:36:22
まさに長男の嫁だね。
同居解消が一番いいんだけれどね。
せめて同居するなら、偽弟姉妹は偽親が面倒見ればいいのに。
ってか、嫁が手伝わなければならないくらいなら
そのまえに実子にさせろよと。
”お嫁さん”になるために、結婚で仕事を辞めさせられたのかな。
278名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 13:55:52
年老いた両親ほったらかしてないで、長男夫婦早く実家に入ってやれよ〜
転勤ばっかりの会社なんて早いとこ辞めちゃってさ〜
まったく「長男」ていう自覚が足りないんだよ〜
こっちは次男の嫁なんだからさ〜
絶対絶対絶対絶対ごめんだからね〜
279名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 15:20:42
粗悪燃料ですな
280名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 15:50:28
年老いた両親ほったらかしてないで、か。
そうだよねー。偽両親より両親。
次男嫁だって偽両親より両親でいいのに、
何長男嫁の辞退後はやる気満々になってるのかしら。

>>262
かなりな田舎でも、偽親の干渉避ける工夫をして
若夫婦は生活の場とか、仕事とか選んでいるよ。
もしかしてとても素直な人?
素直なのはいいけれど、自分の人生を自分で選ぶのに
責められる理由は無いよ。
とりあえず、自分の結婚は「嫁として」の結婚だったのか
ご主人に質して、夫婦としてどう暮らしていくのか
これから時間をかけて二人で考えたらどうかな。
旦那の許可が無いと物事えらべないのが結婚でも無いし。
自分の両親や家の事、まずは血族ファミリーに責任持たせるように
旦那に求めるのも忘れずにね。
281名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 09:20:14
27 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/06/13(月) 13:45:43
>>26
とっくに来ておりますが何か?
長男夫婦とトメウトは2世帯住宅で同居してますよ。
282名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 18:31:19
うち田舎だけれど、結婚即同居の家なんてまず無い。
20年前くらいは敷地内同居が主流だったけれど。
離農が進んでアパートも増えたし。
家を建てるときに、旦那実家の土地を使うかどうかだよね。
ま、嫁側の実家の土地に、先手で家を建てちゃう場合も無いわけではない。
手がかかるだけで困る田畑があるお宅多いから。
でも農地のある地域の長男は自分がリーマンでも本人が長男教っぽいのが問題。
283名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 18:34:35
>>282
そういう長男て地元で就職するの?
地元を離れて就職して親が70代になったころUターンを言い出されたら
最悪だね。
284名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 18:41:29
今住んでる地域は同居率高いよ。
田舎なんだけどね。
農地も沢山あるけど知り合いは農家はほとんど居ない。
新婚時代からかどうかは知らん。
知り合いの1人は子供が生まれたら同居という条件だったらしい。
職場の長男が高校卒業して地元に就職したとかで
親孝行なお子さんねえと言われてました。
285名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 21:33:18
うちの旦那の実家地域も同居率高いみたい
呼び寄せ同居で「長男宅」へ行った人の空家に別の家の「若夫婦(長男)」
が帰ってくるんだって。
旦那も大学で他県へ出たのに就職は地域限定で探した「親孝行なお子さん」だけど
子供が生まれても同居だけは・・・
286名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 21:46:37
うちは同郷夫婦ですが
田舎の割には同居率低めな気がします。
地域ぐるみで同居推奨する雰囲気はありません。
もちろん、同居してる方もいますが、その人たちの価値観次第な感じ。
お互いの実家とも長男の家ですが別居。
なので、当然のように私たち(長男長女同士)も別居。
この先、義実家が絶対に同居を求めてこないとは言えませんが、
するつもりは全くありません。

287名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 15:25:38
豚切りスマソ。
同じ長男嫁のママ友と久しぶりに会った。
プチ絶縁中のウトが急死して忙しかったとの事。
「旦那がね、最近のトメは丸くなったと言うの…」
トメに虐められたのは知ってるし、何を言って欲しいのかも分かってるので
「同居したら一瞬で元に戻って虐められるよ。
もし、どうしてもと旦那さんが言うなら旦那さんだけ同居でいいじゃない。
家もある、仕事(公務員)もある、何の心配も無いよ」と言ってみた。
「うん、そうだよね」と言った時の笑顔が忘れられん。
288名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 16:05:31
長男が婿養子になってしまい実質上家督になった
次男の嫁の私が来ましたよ。
289名無しさん@HOME:2005/06/17(金) 01:12:17
婿養子とは言わないが、次男の旦那に妻側の苗字になってもらうとか。
家督とかいったところで、長男も次男も親への権利も義務も変わらないんだけどね。
290名無しさん@HOME:2005/06/18(土) 01:50:14
家督なんて言葉久しぶりに聞いたぜ
291名無しさん@HOME:2005/06/18(土) 01:52:08
きっと出勤する時には裃を着ている。
292名無しさん@HOME:2005/06/18(土) 14:15:16
嫌がってるつもりでも家督とか逝ってる段階であちら側に逝っている。
293名無しさん@HOME:2005/06/19(日) 10:54:37
家督と言えるくらいの財産を相続してみたい。
294名無しさん@HOME:2005/06/19(日) 14:58:15
昔は争ってでも欲しいほど、家督を継ぐのにメリットがあったんだろうけどね。
今は家督を継ぐのに何の旨みもないか、
家督などないのに家督と言い張ってデメリットを子に押し付けようとする親が多いのか、
どっちなんだろうねー。
295名無しさん@HOME:2005/06/19(日) 15:19:43
>>292
別に嫌がってるように見えないが
296名無しさん@HOME:2005/06/19(日) 23:49:55
>>293 部屋経営の次男乱入?
297名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 17:15:57
次男一家が可愛くて仕方ないトメ。
介護とかいやーな事は長男一家だけど、相続は相応に。
長男の子どもは何でもがまんが当たり前だけど、次男の方の子は
智恵遅れか?ってな悪行三昧でも男の子だから仕方ないで溺愛。

長男嫁も長男の娘もそんなトメが大嫌いになっているんだが、
それでも長男一家と同居したいトメってなんなんだろーと思う。

次男一家と仲良く暮らして、良いお婆ちゃんだと思われるのが
一番幸せだと思うんだけど。
298名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:00:39
計算しまくり長男の嫁、私たち(次男)が実家に居る間に家を建てたのは構わないが、居なくなったら両親をホームへ入れると言う。後の事は心配しなくていいからね♪と長男嫁は言うけど、後の事とは財産のこと?長男嫁、顔もみたくない…
299名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:02:39
>>298
何が不満なのかわからない。
介護の心配はないからって事じゃないの?

300名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:06:35
介護はしません
ホームのお金は出しません
だけど財産は平等にお願いしたいという事か?
301名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:07:01
単に長男嫁が嫌いなだけでは。
302名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:12:51
>>301が真実な希ガス。
303名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:15:07
>>298
なんか悪いように悪いように考えてない?
しかしなんで同居したの?出てく予定?
304名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:17:28
3男と結婚して気楽にやってたのに
長男が離婚、その後バツイチ子持ちのヤンキー女と再婚
次男が離婚、原因は借金
我が家に危機がせまりつつある。
305名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:19:03
家建てられないから僻んでるの?
306名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:19:50
ごめん。
>>305>>298へです。
307名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:27:47
>>298
とりあえずあなたにも長男嫁にも相続は関係ないことを言っておく。
あなたは実家の両親の心配をして、ご主人は実親のことに無責任にならないように
長男嫁にも頼らないように、兄とちゃんと話せやと言ってやって下さい。
別に長男嫁と仲良くする必要も無いから。
自分の事をちゃんとやって、自分の相続(もちろん実親)の話をしましょうね。
308名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:29:43
>>298
財産をどのように分けたら納得するのかな?
何でも勝手に決める長男嫁が嫌いなんじゃない?
309名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:33:36
>>304
何が危機なのかな〜。
旦那も>>304も最初と立場は何も変わらないよ〜。
長男、次男の嫁がいてもいなくても。
そういう自分の意識が危機を丸投げし合わせてるんじゃない。
310名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:34:26
>>298
つーか、妄想なんじゃないの?>財産の事
311名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:51:19
みなさん ありがとうございます。長男が実家に帰ってくるまでの約束で主人の両親と同居しました。義母が身体が弱いので…。長男夫婦は、知らない家に家を建ててました。親の面倒をみる お金もないそうです。
312名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:55:00
後だしUzeeeeeeeee
313名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 21:56:27
主人は、両親の面倒をみたいようですが、私に気を使ってるみたいで、家を出ると言いますが、病気がちな両親を置いて行けなくて…そうなると土地を売れないね…と言われました。
314名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 22:05:01
>>312
お前がウザイ
315名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 22:05:35
改行なしウザイ
316名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 22:08:02
傍から見ると、長男は自力で家を建てる。
次男も自力で家を建てればいい。
両親は土地を売って、老人ホームへ。

すごくウマーな話に見えるが。
317名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 22:11:14
>>316
禿同。
318名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 22:13:21
>>298の腹立つ・モヤモヤには
何かもうちょっと理由がありそうな気がする。
319名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 22:15:06
316 そうですね 割り切ればいいのかもしれないですね。
320名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 22:17:04
割り切らないで同居して文句言う。
なんかそれは違う希ガス。
321名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 22:19:13
なんにせよ、長男とか次男とか言う以前の問題。
スレ違いなんじゃない?
322名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 22:21:58
318
義両親が心配で、泊まりがけで出かける事ができず、自分の親、姉妹に二年も会ってなかったり

『あなた達の夢なんか知らない』って言われたから余計に長男嫁にイライラしちゃうのかもしれないです。

話し合いさえしてもらえないんで…
323名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 22:30:41
>>322
こういう時こそ旦那の出番ですよ。
長男夫婦の首根っこ捕まえて話し合いに連れて来させなよ。
324名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 22:31:16
そうですね…

失礼しました…。

325名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 22:42:56
私は未来の長男嫁。
昨日の父の日パーティーにも駆り出され、せっせと未来のトメ様のお手伝い。
義弟夫婦はご飯を食べ終わると子供のオムツ(使用済)を置いて
ささっと帰ってしまった勇者予備軍。
いつのまにか義姉夫婦も居なくなっていた。私は義母とお片づけ。
こんな家族だけどがんばろう。
326名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 23:02:19
私も未来長男妻。
本人も長男教に染まっているのがイタイ・・。
両親が離婚しているんだけど、双方を別々に見る気満々。
「両親の面倒は俺がみる」と私に向かって言い放ったのでムカついて
「実質昼間見るのは奥さん(私)なんだけど、俺がみるってどういうこと?!」ってキレてやりました。
「みたいと思っているんだけどいいかな」って聞いてくれれば私も考えるのに、
いきなり断定口調で言われてもねぇ・・・。
327名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 23:05:37
>>322の人、改行って意味わかる?
328名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 23:09:06
>>326
うちは長男長女夫婦。
それ、言われたよー。
「昼間はわたしが看るから、夜はお願いね」と言ったら
「うん、俺だって看なくちゃな」
「で、あなたはいつ寝るの?」
「……」
それで不可能に気付いたみたい。
329名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 23:15:15
322は携帯?

>心配で出かけられない
あなたの夫の休みの日はだめなの?
330名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 23:16:03
>>326
実際みるのは私、とか自分が介護役ってのを最初から肯定しないで、
で、具体的にあなたは何をするの?
オムツは?食べさせるのは?風呂介助は?着替えは?とか
いちいち聞いてみたら良い。
そんな事はぜんぜん考えてないから。
331名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 23:19:31
>>322
長男嫁の言ってる後の事って、介護のことじゃないの?
322が実家にも帰れない状態だから、早く家を出て
義両親は老人ホームへgo!って言ってるわけでしょ?
長男嫁、優しいじゃん。

あなた達の夢って、322の書き込みと322ダンナの様子だと
長男一家が同居して、次男一家が時々たずねて
両親を労わって…って感じじゃないの?
そんな夢だったら、「知らん」って言われてもしょうがないよ。
332名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 23:20:34
そうそう。
看るって、ご飯食べさせて、いっしょにテレビ見て、散歩という名の放浪に付き合うだけだと思ってたりする。
うちの父親だよ…onz
333名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 23:23:29
322夫婦は、長男夫婦は長男なんだから
親を引き取って同居して、親の土地を売って
自分達のマイホームゲット!が夢とか思ってるんじゃないでしょうね?
334名無しさん@HOME:2005/06/20(月) 23:24:20
>>332
放浪ならまだいいけど、徘徊だったら最悪だね・・・
335326:2005/06/20(月) 23:24:56
ああ・・>>330のような言い方をすればよかったorz
でもその後話していたら「みる」っていうのは老人ホームに入れるってことだったようです。
老人ホームのお金は私としては向こうの兄弟(3人)で出し合って欲しいんですが。
これから結婚するまでに教育しなきゃ。
336名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 01:09:41
まあなかなか難しいが、旦那が働いていれば
自動的に嫁は旦那実家の介護役と、嫁自身が思いすぎ。
まず旦那と実子に(嫁丸投げしない)責任感と
現実的な方法を調べ上げて悩む努力をさせないと。
それと、妻が実両親の方の交流や介護に関われるように
旦那が意識して気づかうくらいは進化してもらっても
多分ばちは当たらない。
337名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 03:34:35
老人ホームのお金ってさ、本人達にもいくらかでも貯金とか年金とかあるんじゃない?
その辺はやっぱり他人の嫁なんかじゃなくて、肉親でどう手助けするか話して欲しいよね。
親だってその方が安心だと思う。嫁だって自分の親の事考えるし。
老後は誰の親にもやってくるんだから。
338名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 12:28:21
なかなか同居してくれない長男一家への当てこすりで
次男一家を猫かわいがりするようになったトメ。
次男嫁さん大張り切りなんだけど、今度はウトの時のように
倒れたとたんにフェイドアウトで、葬式の時に舞い戻るって
事はさせませんが。
次男は事の次第を察してきたらしく、法事の途中から
顔色悪くなってきたけどねw。
長男嫁いびりは自分に返るんだよ。お馬鹿さん。
339名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 12:47:05
>>338タン

>次男嫁さん大張り切りなんだけど、今度はウトの時のように
>倒れたとたんにフェイドアウトで、葬式の時に舞い戻るって
>事はさせませんが。

 葬式の時に舞い戻る とはどのようなこと?
 読解力がなくてゴメン。
 
340338:2005/06/21(火) 12:57:01
>339
こちらこそ書き殴りでゴメン。
入院中は音沙汰無しで、たまーにトメのご機嫌取りに
やってくるくらい。(小遣いくれるから)
介護の話をしたら縁を切るとか息巻いていたのに、
ウトが死んで葬式になったとたんに大張り切りで
やってきたのよ。トメとは相続の話で色々美味しい事が
あったんだよね。裏で。
そんなこんなだったの。
341名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 14:06:07
あはは、実の兄弟だってそんなもんですわよ。
342名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 14:08:52
トメの期待を真に受けたら負けだわねw。
343名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 15:00:48
嫁が嫁の問題にしてるよ。
344339:2005/06/21(火) 15:09:29
>338タン 解説ありがトン

 いいとこ取りの次男嫁ですね。
345名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 16:45:31
トメの時はさせるかーーーーってとこだね>いいとこどり。
きっちり鬼嫁になって吉。
346名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 16:52:19
なんかまだ良く分からないのですが。

>トメとは相続の話で色々美味しい事が
あったんだよね。裏で。

これは弟嫁と?
347名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 16:54:40
>次男は事の次第を察してきたらしく

どんなきっかけで?
348名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 16:59:06
長男嫁いびりの話を聞きたい
349名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 17:05:23
わしもわからん
350名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 17:18:19
なんとなく想像できる。
351名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 17:24:24
あのさ、トメウトメの件は嫁同士の責任なのかって。
次男嫁が逃げたら、長男嫁も逃げたらどうなの。
352名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 17:25:28
>351
次男嫁戻ってきたらしいからいーんじゃない?
次男嫁にやらせておけば。
353名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 17:28:19
恐らくまた逃げるだろうが>次男嫁。
でも長男嫁も逃げる気満々で結構な事じゃん。
354名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 18:41:11
そうだよ。
嫁で投げ合うのは、実子の思う壺。
嫁とは親の面倒見させるために貰うっていつまでも思い続ける。
355名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 18:47:14
投げ合うのは思う壺じゃないんじゃないか?
どっちかっつーとどっちかが
私がやらねばになるのが思う壺。
356名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 18:52:15
そうだね。うちのヨメさん、出来た”嫁さん”って。
妻であれば良しなのだ。いつまでも「嫁業」を残すのは結局被害者の「嫁」。
357名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 18:59:43
嫁同士の文句を、実子が何も考えないで
嫁にさせておいて安心してる事に向けたほうが、いいんじゃないんかな。
旦那をターゲットにしたく無くて、他の嫁が誰かやれって
そういう考えなら、他の逃げ嫁を責めるほどの正しい理屈ではないよ。
まず旦那教育からでしょう。
よその嫁にぶつけてもな。。
358名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 19:03:44
どっちからでもいいんじゃね?
嫁同士の壮絶なバトルに旦那を巻き込むっていう
方向でも。
結果オーライで。

かくあるべしはどんな場合も事態を良くはしないのよ。
359名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 19:10:29
そういえばウチ次男が先に結婚していたんだけれど
最初は訳判らず偽実家通いする私にトメが優しくて、次男嫁が切れていたな。
私が距離を取り始めたら勝ち誇っていたようだが、今はあちらもすっかり疎遠。
めでたし、めでたし。
偽実家は息子や娘で水入らずでお願いしたい。
360名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 19:21:41
まあ、旦那どもは咬ませないとね。
361名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 23:53:36
長男夫婦のウチは、四国の義実家から遠く離れた関東にマンション。
老後は、私の実家(私は一人娘)に引っ込む予定。
次男夫婦は、大阪で、次男妻実家を二世帯にして同居。
次男妻は末子だが、兄姉は同居しなかった。

ここまでは、両方の嫁ともに上手く逃げ切っている。
‥さて、勝つのはどっちだ!?
362名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 00:08:04
どっちも勝たなくてよろしい
363名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 00:15:02
末っ子とか兄嫁とか、跡継ぎくらいにどうでもいい。
同居してもしなくても、みんな実親には責任も権利もあるし。
そういう風に決めたがる人がいるから、
いつまでも跡継ぎの生贄が残されるんだよ。
子供もそんな風に育てるのかな。
364名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 01:44:07
旦那は3人兄弟の次男です。
義両親の面倒は長男夫婦がみることになっているけど、
遠方に勤務してるから、まだ二世帯同居はしていない。
私達夫婦は義実家の近所に住んでて、先日マンション買った。
義実家の土地と建物は義兄夫婦が取ると思うんだけど、
預貯金は私達夫婦と三男夫婦で貰えるのか心配だー!
義両親は裕福なので期待してるんだけど・・・。
まさか義兄夫婦が独り占めしないよね?
365名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 02:05:19
久しぶりに夜釣りだね〜 今の季節の旬は何?
366名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 03:52:03
>>365
モラエルモノハモライ鯛かな。
367名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 05:20:01
>>364
二世帯住宅なんぞに建て替えてローンがあったら、いざうまくいかなくても別居できなくなるので
同居はしませんから。まして勤務先かえるわけにもいきませんもの。
義両親は老夫婦で暮らしてもらって、介護が必要になったらヘルパー。
あ、次男夫婦がそばに住んでるから安心ね。
一人になったら、施設か兄弟間をたらいまわしですから、預貯金はなくなると思いますわ。
痴呆になると悪徳業者にだまされたりもするから、そばに住んでる次男夫婦がしっかり
見ててくれないと施設に入れる費用もなくなりますからね。
義両親が住んでた土地を売るにしても、老朽化した建物を壊して更地にする費用もいるわね。
368名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 07:03:23
>>364
土地建物は義兄夫婦。
介護費用は義親の貯金で払って(自分関連費用は自分で払うのは当たり前だから)
残りの預貯金を兄弟三人で三等分が平等かな。
369名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 07:19:53
>>364
遺言が無ければ、総資産あわせて3等分でしょ。
もちろん介護費用もね。長男も次男もないんだから。
でも調子じゃ遺言でも考慮された配分かもね。
ところであなたは実家の親の相続は無いの?貧乏家出身の横取り嫁?
370名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 08:57:38
とにかくこれから結婚する人には
相手が長男だろうと次男だろうと
絶対同居しちゃだめだと教えてあげたい。

相続はともかく、介護負担を応分になんて
きれい事はどちらかが同居しちゃったら
なかなか出来ない事だよ。
別居している方がよっっぽど出来た人じゃ
無い限り。
371名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 14:24:13
>>370
そそ、別居してるこどもなんて施設に見舞いに来てる感覚だぜ。
372名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 14:55:41
>371
そんな奴らが、嫁が虐待してるとか通報したりするんだな。
お前が引き取れよと言ってやれよ。市役所。
373名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 15:35:46
364ってうちの状況と似てる!うちの場合は夫が長男なんだけど。
私達が義父母と同居することになってて(義父母の希望で)、
家と土地は私達が相続して、貯金その他を義弟と義妹で分けるんだって。
介護が必要になっても施設にいくつもりはないから、
必然的に私が面倒みることになるんだろうなぁ(私は在宅で仕事してます)。
義父母は優しいし面倒みてあげたいとは思うのだけど、
所詮は他人だし同居すればストレス溜まりそう。
義弟夫婦みたいに貯金だけ貰うのって気楽だよなぁ・・・。
374名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 17:42:53
>>373
それは373さんも旦那さんも納得していることなの?
375名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 17:47:20
>>373
だめだぁ、同居しちゃー。

なんかさぁ、そういうのって嫁をアテにしてるのに
嫁に話すまでも無く、結婚前から決められて無い?絶対反則だと思うんだよね。
ま、そういうのが長男教なんだけれどさ。

大昔とちがって今は年金とか退職金とかあるから、長男教といっても
嫁の労働力が主な目的だし。
376名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 17:50:11
>>373
「いやです。それじゃ割りに会いません。
古家をもらうより、義弟や義妹みたいに現金もらって好きな土地に好きな家を建てないです。」
とか
「義弟さんか義妹さんに同居してもらって、そっちに家上げてください。
私は介護が無いほうがうれしいです。」とかは?
377名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 17:51:03
なんだ、建てないって・・・orz
「建てたい」の間違いだろ。
378名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 17:56:38
優しくもなく、嫁いびりや孫いじめを
次男一家と自分の妹使ってやるトメと
同居する筋合いはまったくないな。
379名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 19:07:32
>373
それ完全に間違ってる。
どうしても同居しなくちゃならないとしたら、相続の話は旦那に言って
考え直してもらった方が良い。
現金その他はまずは介護費用にまわす。
施設は嫌だっていっても痴ほうの度合いで施設の世話にならないとどうにも
ならないケースだってあるんだし、病気で入院って事になっても貯金はかなり消えていくと思う。それを家をもらうかわりに373夫婦で負担する事になったら、
結果相続ゼロどころか大幅なマイナスになるかも。
家も含めて最終的に残ったものを兄弟でわけるようにしないと、酷い事になるよ。
380名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 19:10:59
旦那が俺は長男だしって思ってそう。きっと今まで疑問に思ったことないんだよ。
381名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 19:16:13
損得もあるけれど、道義的にも肉親なら同じように関わるのが今は正しいよ。
相続の中身なんて貰うほうが決めるもんじゃないし。
だいたい決められないし。介護報酬じゃないし。
財産持ってた人の人生のおつりのようなもんだし。
そんなものをアテに人生を捧げるな。
382名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 19:19:58
いつも思うけれど、嫁ヨメしい人って自分の親も嫁任せなんだろうね。
相続の話がほとんど旦那の家の話な時に特に感じる。
383名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 20:01:15
みなさんの旦那さんお仕事そんなに楽ですの?
つか、実際に結婚してる?
介護は実子が平等にとかなんといったところで、無理なもんは無理。
第一、うちなんか夫は激務で子供の顔さえ寝顔くらいしか見られんちゅうのに、どうやって
親の世話をしろっていうのさ。施設の手配をする暇だってままならんよ。
実際の話。
で、実際に介護になったらものを言うんはお金。
遺産なんか一銭もいらんわ。
でもウトメに介護費用を確保しといてもらわんとどうもならん。
そこをおさえて置かないと、持ち出しになって自分の子供の教育費も
ままならなくなる。
世の中きれいごとじゃすまないよ。
384名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 20:08:59
親が介護が必要な年代にそんなにこき使われてたら間違いなく旦那のほうが先に
過労死するねw
385名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 20:35:39
>384
いや、まじで過労死を心配してる。
食事や休養の時間を確保するのに、どれだけ心配りする事か。
親の介護をあれこれやってる時間があったら休ませますわよ。
でもね、うちが特殊ってわけでもなくて、それなりの企業で
それなりの役職についてるお宅の旦那さんはどこもこんなもんよ。
みなさん出張で国内海外飛び回って、ファーストやビジネスに
乗れるからまだいいものの、エコノミーで動いてたらとっくに
過労死してるわねって笑えない笑い話してるくらいのもんでね。
介護は実子がやるなんていう話が可能なのは… 特殊なサラリーマンと
自営業の方くらいなんでないの?
386名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 20:46:56
それなりの企業でそれなりの役職だと労使協定やサービス残業の廃止だとかで
めちゃくちゃ働かされはしませんがw
387名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 20:53:13
>386
それなりにもいろいろランクがあるからw
上のほうのそれなりの役職だと、経営側という立場になって労使協定とか
残業とかそういうくくりから外れてしまうんじゃないかと。


388名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 22:51:25
>介護は実子がやる
それが出来ない実子は施設を手配するしかない。
妻が手配を代行するにしてもそれはやっぱり夫(被介護者の実子)しだいなんだよね。
「お前がやって当たり前だろ!」なら、絶対お断りだし、まさにカウントダウンの合図。
「すまないが、やってくれないか。埋め合わせはするから」なら、やってあげてもいいかな。

とはいっても、「介護はプロがやる」が当たり前の時代が来つつある(願望込み
389名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 23:26:57
>>383の言うとおりだよなー。
婚約者(3人兄弟の長男)の両親は自分の老後のお金ためてないくさい・・。
ホームに入れるって言ってもお金かかるわけだし、そのお金は私の家庭から出すわけだから
結局自分の生活や子供にかけるお金を回すってことだよね。鬱。
390名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 23:42:30
今はなかなか介護施設にも入れないよ。
バカ高い施設なら入れるけどリーマン家庭には無理。
在宅でヘルパー頼んでも、ものすごいお金かかる。
で、結局、嫁がやる羽目になるのよ。
391名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 23:47:06
同居してると後回しにされるからね。
遠距離別居。これに限る。
放っておけばそのうち国の福祉が何とかしてくれるでしょう
納めた税金は、こうやって有効利用しないと
392名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 00:32:08
嫁が仕事辞めて在宅介護して、それで本人の預貯金が死後残されても
それは法律的には計算されないから、兄弟がDQNだったら平等になんて言って来る。
本人の財産をプラスすることに貢献したことなら認められるけど、
減らさないことに貢献しても、相続人たちが苦労かけたからと思ってくれないことには
ひどい不平等なことになるよ。で、まず思ってくれないからね。同居の苦労など全く知らんし。
大人しい親だったから長男嫁は楽だったくせに大事にしてくれなかったくらい思われる。
介護が必要なら外注して、本人が痴呆で通帳離さなかったにしても
立て替えた証拠は残したほうがいいとおも。
393名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 02:20:34
旦那の親は年取ったら常にベッタリ介護状態とは限らないよね。
介護保険もあるし。それに妻の親だって同じように年を取るんだよ。
対応は家庭でそれぞれだろうけれど、それでも旦那が介護って言うのに
全面的に反発する人って、思考停止で脊髄反射のレスなのかと思う。
旦那が自分で親を気づかう当たり前の肉親の情は後押ししてあげたいと思う。
でも代理の道具としての嫁じゃ、絶対にゴメンだわ。

とりあえず相続も自分&旦那両方の親とも、老後の生活に使ってもらうの優先だし
旦那方の相続に首は突っ込む気は無いよ。あちらの家族の話だわ。

どっちの家でもどうにも親族が介護するなら、関係者で話すのタブーにしないほうがいいし
費用の領収とか記録するのは基本でしょう。全部受け持つつもりなら、別だけど。
介護と相続は別物なんだから、介護の恨みつらみを話し合いも取り決めもなしに、
相続で清算しようって思い込みは、それこそ戦前の発想の胸算用過ぎなんだよ。
394名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 04:49:08
平等に相続するのなら同居するのは損だから、絶対に避けるべき!
同居なんて良いこと何も無いし、義親が寂しそうにしていても
情にほだされてはいけないよ。
395名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 07:59:06
うちのトメも一緒に暮らすなら長男、って決めている。長男嫁の私としては
真っ平ごめん。
他家に嫁いだ義姉妹がいて、ウトメの住まいと比較的近いためよく泊まったり
してるらしいけど、うちは旦那の転勤で少し遠い所に住んでいる。
いずれうちらのとこに来て一緒に住みたいと言うんだけど、ウトメの今の住ま
いを処分してその金は旦那義姉妹(3人)で平等に分け合うんだと。

平等なのはわかるけどさー、ならうちらのこと「長男なんだから」「長男の
嫁だから」とか言わないで欲しいよ。面倒なことは長男夫婦がやるべき、で
普段実家に入り浸りで親頼ってる義姉妹が金持ってくのは本当に理不尽だ。
その義姉妹を可愛がって甘やかしてるウトメも早く死んで欲しい。
家買う計画を立ててる際、トメが「嫁子ちゃんはローン返済で大変になるん
だから外に出て働きなさいよ。その間私が通って孫の面倒みててあげるから
」とか言いやがってこっちに来たがってるけどそれもマジっぽくて困る。

盆に会うとき旦那が話し合うつもりらしいけど、どうなることやら・・・。
396名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 08:18:23
でもね、ダブスタで平等に分け合うって言ってるおかしなウトメはある意味
まだましだよ。普通に平等を主張してやればいい。
本当に厄介なのは、全部長男って思ってるウトメ。大概息子も重症だ。
397395:2005/06/23(木) 11:30:01
>396
そうですよね、よく考えれば。
旦那も結婚当初はトメの言うことが絶対で、老後の面倒は自分がと思ってた
みたいだけど、去年私が5月の連休に恒例のウトメのとこへの帰省をバック
レて以来、少しずつ私の気持ちも考えてくれるようになったし。
まだまだアホな旦那とウトメコトメらだがうちはまだ軽症なんですね。
398名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 12:58:27
姑がガンに。5年生存率は2〜30%。
現在、娘家族と同居している。
こいつらは貧乏なので母親の年金を当てに暮らしている。
あと精神病ひきこもりの独身の次男も同居。
長男夫婦である私達の県に全員引き連れて、引っ越してくるつもりらしい。
病気になって弱気になっているのはわかるけど・・
「こういう時は皆で固まっているほうがいいから」だって。
そんだけ大勢に囲まれているというのに、
まだ上を望むか?

要は自分が死んだ後、引きこもり次男の面倒を見てもらいたいから。
娘家族は、美味しい話があるとすぐに、
引越しを繰り返し落ち着かないからあてにならないみたい。
この非常時に、冷たいようだけど
引越しの具体的な話が出ると話題変えてる。



399名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 13:00:18
>>398
がんがれ。
なんとしてでも、引越しを阻止するのだ。
400名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 13:02:13
398さん、逃げて〜!
401名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 13:06:43
>>395
うちのウトメも、将来一緒に住むのは長男って考え。次男夫婦との方が仲良いのに
(孫もいるしね)
しかも、今ウトメが住んでる土地は長男、次男で半分づつだって。
一緒に住んで面倒見るのは長男夫婦。 馬鹿じゃねーかと思う。
遺産は兄弟平等にと言いつつ、老後の面倒は不平等。
次男夫婦もこの考えだから困る。 
その時が来たら がっつり言ってやる。その前に旦那が黙っちゃいないだろうけど。
402名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 13:27:05
398タンは超逃げてーだな・・・
403名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 13:31:58
兄ちゃん以外、下のヤツラが全員ダメダメってのが
なんかもう、教育がしのばれますな
404398:2005/06/23(木) 13:37:01
レスありがとうございます。
ガンになった姑は気の毒なので、サポートしてあげたいけど
それに付属してくるものがあまりに重くて・・
今はのらりくらりと話題を変えてますが
本当に家を売って、さあ、となったらどうしよう。
近居、という事だけど、同居じゃないから住むところは
本人の自由といえば自由ですよね。
私の反対も何もないような気もするし・・
どうやったら阻止できますか?
具体的にアドバイスをお願いします・・
405名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 14:06:19
ナッシング・・・
406名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 14:15:22
今のうちに自分の親と同居しておく
407名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 14:22:50
>>404
旦那さんの方から姑に、
姑が住んでいる県の精神科付属の、
グループホームの話しをしてもらうとか。
(入居金は生活保護から出させるから、
住所を別にしろだとか旦那にアドバイスさせる)

その強欲姑は次男を手放したくないだろうから、
長男に頼ったら次男はグループホーム行き、
姑自身も入院させられてもう家には帰れない。次男に会えない。と
何とかして思わせられないだろうか。

あと、398さんは義家族に何も言わないほうがいいよ。
姑にどう思われてもいいけど、
次男に逆恨みされて刺されでもしたら大変だから。
(そのとき何も無くても、数年に渡って恨みをあたためる可能性もある。)
408395:2005/06/23(木) 14:42:04
>401
そのときになったら私もがっつり言わせて頂きます!!
お互い言いたいこと言っちゃいましょう!
>398
あんまりな状況で・・・荷が重いよね・・・。
旦那さんは何て言ってるの??
409398:2005/06/23(木) 15:19:35
主人は母親が亡くなったその後のことまで
具体的に考えてはいないようです。
自分の母親はもういなくなってしまうと思っていて
その要望には出来る限り応えてあげたいみたいです。
「近居したい」と言ったら
「先が短いのだから、好きなようにさせてやってくれ」
という感じです。
「お前には迷惑はかけないから」と言ってくれてはいます。
弟のことはとてもとても不憫に思っていて
精神病院に入院やグループホームなんてとんでもありません。
優しい主人は多分ほうっておけないでしょう。
410名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 15:25:20
>398
今からあなた名義の預金を作っといていざとなればそれもって逃げるしかないような・・・
絶対共倒れするよ
あなたにお子さんはいるの?
いたら教育資金だけは確保しときなよ
411名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 15:26:10
「お前には迷惑かけないから」
これほど当てにならない言葉も無いよね。

入院だのグループホームだのがダメならどうするの?って
ちゃんと聞かないと。
時間を置くと選択肢が狭くなっちゃうよ!と
元引きこもりの兄を持つ私が口を出してみる・・・・・・
412名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 15:28:50
男の「お前には迷惑はかけないから」を信じてはイケナイ!
具体的にはどう迷惑をかけない心づもりがあるのか
聞いてみたいもんだ
弟を不憫に思ってて、どうやって奥さんであるあなたに何も迷惑かけずに
その生活を引き受けるつもりなんだろう?
おかしいと思わない?
413名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 15:31:15
うちの親戚でも次男が精神病でその親が頼りない家庭があるけど、
同居している長男(既婚)は施設に入れたよ。
兄だからというだけで金銭的にも精神的にも散々迷惑をかけられてもう限界、
素人ではどうにもできないし、放浪癖もあるのでと施設に入れたよ。
「子にまで次男の面倒見させるつもりなのか」とヤキモキしていた周囲はほっとしたよ。
414名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 15:36:38
どう考えても
次男引取り=嫁の迷惑、なんだが、
男って、時々理解不能な思考をするよねぇ
415名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 16:02:30
>412
具体的につっこむと、逆切れするからね。
詐欺師か、あんたはって感じだよね。
416398:2005/06/23(木) 17:39:56
ご心配いただき有難うございます。
主人は同居は絶対にしないと言ってくれているのでそこは大丈夫です。
私が精神的にももろく、病弱だからです。
多分近居になるでしょう。
義弟は、大人しい性格で対人恐怖なだけで
家事など普通に生活ができます。
多分私達の市内の市住か県住にでも入って暮らすと思います。
私達は遺産放棄して、義弟にまとまったお金を上げてもいいです。
時々主人が様子を見たり、夕食に呼んだりと
付き合いは続くでしょうが、同居などして生活の面倒は見なくていいです。
でも身近に来られるのも正直気持ち悪い・・ということなんです。
417名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 18:44:09
>>416
義弟さん、おとなしい性格だというけど、
隠れた性格があるかもしれないよ。
うちの義弟はおとなしい性格だと旦那も思っていたけど、
宿主亡き後小遣い欲しさに暴れたし。
両親殺して逃げた子供も、おとなしい性格だと言われていたよね。
398さんの感じている気持ち悪さというのも、
その辺が原因なのでは?
義妹、義弟全員引っ越してこない方法があればいいね。
418名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 19:18:04
まあね。自立してくれればありがたいんだけれどね。
その辺は旦那に強く促してもらわないとね。強くというか、上手にだよね。
419名無しさん@HOME:2005/06/23(木) 20:52:20
弟が死ぬほどのレベルじゃないけど、結構重い病気にかかったりしたら?
もし、今心の病気の薬を飲んでるなら
何十年も飲み続けた事による影響も出て来るよ
実は義妹もそんな感じなんだけど、救いは偽両親がしっかりしてること。
夫は、親より妹の方が先に死ぬはず、とか楽天的。
薬滅茶飲みしたり、酒で身体壊したり、タバコ吸いまくったり
そんな感じだけどね…やっぱりねえ…
420名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 03:09:08
本家の嫁だと言ったらこのスレに誘われたので来ました。
ダンナは当然長男です。

まだ新婚なのに契約と違うことに気がめいる。
ただ私が思っていただけでなく、結婚前にダンナに確認しています。
「(義父の)農業は手伝わなくていい」→田植えに稲刈り手伝わされてますが何か?
ゴム長靴買ってくれてどうもありがとう。餅つきは向いていないことがわかりました。
「実家と絡まなくていいから」→月に1回以上は行ってますよね。
ご飯つくったり風呂掃除したりしに。(ダンナは夫婦で行かないとおかしいと言う)
親戚集合の会が2ヶ月に1回ペースでありますよね?
いたらないとは思うけど、田んぼを見たことがない暮らしをしてきた負け犬が
よく農業手伝ってると自分では思うよ。
実家と職場が遠い(1時間半)から別居だけど、いつ何がおこるかわからない。
(義親は実家から通えといっている)
結婚の挨拶に住みもしない実家の集落に、菓子折りもって回るようなところですよ。
ダンナには長男教無さそうだったのに、幻想でした。長男教どころか本家教ですよ。
ダンナの妹は親の知らない間に入籍して、一緒に暮らして、式と披露宴の金を全部親にださせて
県外へ行ってしまいました。向こうの義母と苦労している様子。
421名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 09:01:28
農家長男じゃん!!

リコーン覚悟でぶち切れて、反省が見えなければ別れるくらいでないと無理だよ
ていうか無理。
始めが肝心なのに、もう譲ってるし。 ここは戦うスレですよ。
422名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 10:13:31
「結婚前の約束と違う」って、ちゃんと言わなきゃ!
あなたがそうやって従ってるかぎり、相手はそれでいいものと思うから。
まだ新婚だからそんなもんだろうけど、
これから益々要求がエスカレートしていくだろうし。

こんなとこで呑気に嫌味かいてる場合じゃないでしょ。
423名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 10:20:42
田舎出身の私から言わせてもらえば、農家の家の嫁なら
手伝わないと無理かも。
言葉でいくら説得しても、それが当たり前の世界に住んでる人に
とっては、革命なんてほとんど無理だよ。
旦那まで長男教なら、それに従うしかない。

自営業に嫁にいった私でさえ、パートさんとか社員が働いてる中、
自分だけ働かないなんてあり得ない。
雰囲気に呑まれていって、いつのまにか働いてる感じ。
424名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 10:32:42
私の友人は農家の嫁に言ったけど
「だって何もしなくていいっていったでしょ?」と結婚後20年、一度も手伝ったことがないらしい。
新婚のうちになんとかしなきゃ!
425名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 10:37:18
俺、長男だけど別に何も気にしたことないよ。
嫁が一方的に俺の親にブチキレて以来三年間音信不通。
実家は俺の住まいから数十分のところ。

逆の人も居るんだなってその時思った。

嫁がキレた原因が、「こんなに近くに住んでるのに何も連絡してこないって
どういうことか?」だったから。
426名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 10:42:45
兄弟の中で長男の旦那に一番お金がかかってる。と、義父が言った。
だから、老後は見てもらうのが当たり前。ということになるらしい。
長男だから、いつも顔を出して、泊まって行くのが当然。
長男の自覚がない。おばさん等まで「親を見捨てるんじゃない」とか言うし。

家に寄り付かないのは私のせいではないんだけど・・
親がこんな考えだから、旦那が行くのを嫌がるのだ
長男長男って言う割には、何の相談もなく金だけ出せと言うし、冠婚葬祭あっても他人扱いで
義母が頼るのは、義母の兄弟(年寄りばかり)と甥っ子。
変でないの〜?
427名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 11:54:47
>>423
自営業に嫁にいった私でさえ、パートさんとか社員が働いてる中、
自分だけ働かないなんてあり得ない。
雰囲気に呑まれていって、いつのまにか働いてる感じ。

私も自営業長男嫁ですが、上記の事態になるのが目に見えていたので、
結婚するときに、とことん旦那と話し合いましたよ。
もちろん、自営ってことで、仕事に全くノータッチってのは難しいし
いずれは・・・と覚悟はして結婚したけどね。

今は事情で勤めてはいないけど、やりたい仕事があって
その資格をとるために、大学行って遊びたいの我慢して勉強して、
やっととった資格で、10年近く働いてきた。でも、旦那の仕事に
飲み込まれたら、もう二度とこの仕事は出来ないでしょう。
そのあたりは全く考慮されず、あまりにも旦那の周囲が、
私のキャリア等は無視して、職業を捨てて当然という態度だったからね。

428名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 11:56:26
ウト死後も、トメとは円満別居している。
なのに、次男が
「母さんが心配。俺達が同居してやる。その為に仕事も辞めた」と言い出した。
次男は再就職に向けて、職業訓練を受けている。
偶然、そこで私の友人の兄も受講していた。
義実家の苗字は変わっている。大方の人は、まともに読めない。
なので、友人の兄も私の事を覚えていたらしい。
友人の兄によれば、次男はリストラで会社を辞めさせられたとの事。
(次男はこの人が私の友人の兄とは知らない)
なのに、私達には、母親の為に泣く泣く会社を辞めたと嘘をついていた。
おまけに最近、
「兄さん達は、おれらに母親と家をおしつけるのに、知らん振りするわけ?
 お願いしますとあいさつにくるべきじゃないの?」などと言い出している。
だれも、押しつけていないんだけど。勝手に次男が言っているだけなのに。
トメだって困惑している。今まで自分一人で気ままな生活を送っていたのにって。
次男達の目的は家賃と生活費タダ、ついでに家事もしてもらおうって
見え見えなんだけど。
もちろん、私達は挨拶に行く気はない。
429名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 11:58:33
自営業嫁で働いてませんが?
雰囲気に飲まれなければいいのです。
430名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 12:29:37
そうだよね。農作業させられるって言っても別居なんだし
首に縄つけられて連れて行かれるわけじゃないでしょ。
431名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 12:38:04
結婚前に来た見合い話が「農家だけど農作業はしなくていい」という
ものだった。本人(長男)は公務員。そういうわけにもいかないだろうと
思った両親が「うちの娘は朝起きれないので」と断った。
432名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 13:11:08
423だけど、事情とか色々あるので、働く働かないは
本人しだいだと思います。景気が悪いし、今が一番商売としては
ピークなので、嫁の私も戦力なんです。
私の場合は、どうしても経理の仕事をしなければならなかったので、
簿記を習って事務の仕事してます。
家庭内のことはひとそれぞれですので、革命を起こせる人は
がんばって下さい。

農作業は、大変そうですよね。私もこればっかりは日に焼きたくないし
体力ないから出来ないと思う。
知り合いの農家の方の話を聞くと、維持していくのも大変で
保険の外交やりながらやっとって人もいるみたい。
433名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 13:18:17
>432
だからあなたはやっているんだろうがそれを当然のように書き込まないでよ。
がんばって拒否ってる人間からみたらはあ、勝手にやってだよ・・・
434名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 13:46:34
>>433
だから、人それぞれって書いてるだろ。
八つ当たりしないでよ。
そんなに野良仕事が大変なら、離婚すれば?
435名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 13:55:02
野良仕事なんてしてないよ〜自分の好きなことしてますわwww
あんたみたいにいやいや簿記なんて習ってませんから。
自分が逃げられなかったからって手伝わないと無理かもなんて洗脳しようとするとは
いつものおトメさんでしたか?

436名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 14:02:13
>>428
夫の弟も似た感じ。
自分が都市部で就職できないだけなのに、
「田舎に戻ってやった」と思ってる。
で、「兄貴は俺に感謝が足りない」と思ってる。

しかしうちの義弟は哀れなことに、
トメに「私が次男クンを養ってあげてるの」と思われてる。
田舎だから薄給+トメに財布握られてるのコンボ。
今さら同居解消も困難だし、結婚はもっと困難。

長男だろうが、次男だろうが、
自分の人生>親 を実践できなきゃ負け組だね。
437名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 14:02:45
イヤイヤながらでも、なんとか期待に応えてる簿記嫁さんはエライ!
良き嫁子教の信者ともいえるが、この手のタイプは
義実家の一員となるのが誇らしくもあるんだよ。
義両親も旦那も、そういうタイプってちゃんと分かってるはず。
お互い幸せそうで裏山〜
438名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 14:28:27
>437
そうだよね〜嫁ぎ先の戦力になってて、ほんとご立派。
自営業跡継ぎ長男嫁の鏡だよね〜。
ウトメもさぞ大切にしてくれる事でしょう。
よかった、よかった。

というわけで、2chやってる暇があったら帳簿でもつけててね。
439名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 15:22:13
>パートさんとか社員が働いてる中、 自分だけ働かないなんてあり得ない。
雰囲気に呑まれていって、いつのまにか働いてる感じ。

こう言う書き方してるってことは、不満があるんでしょ?
だったら自営の仕事しなくてよいように、自分で環境を整えなきゃ。
別に誰が強制するわけでもない、自分で選択して仕事してるんだから、

>家庭内のことはひとそれぞれですので、革命を起こせる人は
がんばって下さい。

これって矛盾してるっつか、ほんと嫌みったらしい。

440名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 15:27:05
>439
ちっとは空気嫁
437,438が秀逸ないやみ言ってるのにそんなストレートに・・・
441名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 15:39:44
空気嫁ないで話し戻すけれど、農家って自営業とは微妙に空気違うって
農林水産版の農家長男スレのぞいたら前悲惨だったよ
ヨメに農作業期待したら結婚なんか出来ないって。
もともと農家なんて嫁は使ってなんぼだったんだから
戦わないで空気に呑まれてるんじゃこれからも無理。
将来旦那と農業で食べていくつもりなら、旦那とすればいいだろけどさ
そういうんじゃないんでしょ?
今それじゃ、ウトメがヨボヨボしたらどうなる?
442名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 15:53:53
私も自営長男嫁ですが
夫は継いでおらず勤め人です。時々手伝ってはいるけど。
結婚前義父が「ウチのことは気にするな、自分達は自分達でやって行け」と
言ってくれたので結婚決意しました。が、数ヵ月後
どうしても忙しいから一日だけ旦那と一緒に手伝ってくれ、バイト代出すからと言われまして
冷たいかなと思いながらもここで前例を作ってはいけないと断りました。他に用事もあったし。
自営息子と結婚したらなんで自動的にそこで働くと思うんだろう?
私労働力として歓迎されたの?
…お店いりませんから。儲かるからってなんでもかんでもやりたくない、自分に合った事したい。
443名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 15:59:55
一日ぐらいいいじゃん
ただ働きでもないし
444名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 16:08:59
バイト集めるの面倒くさいから都合よく使いたいんじゃないの?
将来夫婦でやるんじゃないなら断って全然OKだよね。

農家のほうはバイト代も出ず、多分食べきれない量の跳ねだし野菜
しかも自分で選別させられる、とかなんでしょう?

別居で仕事して嫁業は断固として断りつづけるのが基本かな。>農家
445名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 16:11:35
一日のお手伝いが嫌で言ってる人間はここにはいないよ
長男系の嫁は前例を作るとえらい事になるんだから。
446名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 16:13:34
>自営息子と結婚したらなんで自動的にそこで働くと思うんだろう?
私労働力として歓迎されたの?

私もいつも疑問に思っています。
妻がそこで働くかどうかは、夫婦が話し合って決めることであって、
親や親戚が口を出すことじゃないし。
447名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 16:15:59
もう、みんな戦え。黙ってる分にはそのままだ。
448名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 16:17:49
一事が万事断って正解だよ。
悪しき前例は作るべきじゃない。
都合を聞いて金払うから
金さえ払えばいつでも使えるになり
金はなくてもいつでも使えるになっちゃうの目に見えてるよ。
449名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 16:24:11
>448
わしも、そ〜思う。
情にほだされて一回手伝ったら、あとはズルズル。
なし崩しで手伝うのが当然みたいになって行きそうだ。
450名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 17:29:04
いいじゃないか。簿記嫁とでも何とでも言ってくれよ。
しょうがないじゃん、帳簿つけるのはずっと嫁の仕事だったんだからさ。

お前らだって、会社の役員になって役員報酬もらってるんでしょ?

451名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 17:31:42
え〜、仕事してないもん、もらってないよ、役員報酬なんて。
つか役員でさえ、ない。
そんなこと、旦那が許さない。
452名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 18:09:59
だから同居しちゃだめなんだよね。
自営を手伝うにしてもさー。
農作業を手伝うにしてもさー。
453名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 18:15:38
>450
しょうがないって言って自分の息子の妻(嫁にあらず)にも簿記係させるんだね・・・
454名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 18:41:33
このスレを見つけたのが最近だったので今更ですがGWの事聞いてください
GWに義実家へちょっとだけ顔を出して(午前中の2〜3時間)、その後子供を連れて親子だけで
動物園へ行く計画だったのですが、旦那アフォだからわざわざ「これから動物園に行くんだ〜〜〜」って言うんですよ
そしたら何を思ったか義親達いそいそと用意し始めて、さぁ行くわよ!って長男とはいつも一緒に行動なんですってさ
私心の中で「えっーーーーー!なんで」・・・あとで夫婦喧嘩になりました
455名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 19:18:47
>>453
うるさいなー。
旦那は仕事してるし、やるのは私しかいないの。
義理親に財布握られて、お小遣い程度の金しかもらえない
よりはましでしょ。
農家の嫁はひっこんでろ。
456名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 19:22:23
名前の名乗った側の親の脳内では
子供の結婚→自分の思うようになる家族が加わった。

実際は
子供の結婚→子供が自分の家庭を出て行って、別に家庭を持つ。

この差は説明しても埋まらん。
かといって黙って合わせていたら介入されっぱなしのただの「嫁」。
457名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 19:26:12
>>455
農家の嫁をまとめて馬鹿にするなー
458名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 19:29:04
簿記嫁@役員さん、いけませんわ。
冷静に、冷静に…
あなたは自営長男嫁の鏡なんですから、皆のお手本となるよう、
品位を落とすような言動は謹んで頂かないと困ります。
459名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 19:31:02
キター!ひさしぶりの嵐
460名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 19:32:59
なぜ453だけに突っかかるか?
アンカーついてないのは自分宛だと思ってないのかwwww
461名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 19:44:14
>459
おまい、さては嵐の意味がわかってないなw
462名無しさんの@HOME:2005/06/24(金) 22:00:11
義弟から、倒れて認知症になったウトの消費者金融からの借金を
名義変更して、自分が払ってきたが、苦しくなったので、肩代わりしてくれ
と言ってきた。消費者金融に問い合わせたところ、名義変更は不可能とのこと。
そこで、夫が名義変更のときの書類の提出を求めたところ、返答なし。
義弟自身の借金の可能性だい。長男なのになにもしないと、騒ぐトメに
この事実を知らせてやりたい。嫁からこんなことを話すのはまずいかな?
463名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 22:11:11
とりあえず、認知症のウトを準禁治産者にしておく。
こうすれば契約関係が一切不可能になるので安心。
その件から話を攻めて行くのはどうだろう
464名無しさん@HOME:2005/06/24(金) 22:12:10
>>455
そうなんだよねー。うちの嫁とか言わないで欲しいわ。
だって家とも旦那両親とも結婚したわけじゃないんだからさ。
 
突然の呼び出しなんか当たり前にしてきて勘違いもはなはだしい、
犬じゃないんだよって叫びたくなる。
来いって言われてたら向こうに出向いて、行けと言われたら帰るなんてまっぴら。
財産やるんだからと思ってるんだろうけどあんまりだ…
465名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 00:23:41
旦那が引き継ぐ分になんで妻が頭を下げなければいけないのか。
実親ならばそういう関係だけれど、実親だってそんな風には使わない。
嫁って道具に思われてるよね。
466名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 10:09:09
簿記嫁さん尊敬するよ。嫌味じゃなく。
思いやりも忍耐力もある人なんだなあと思うもん。義両親とも上手く付き合ってるんだろうね。
でも私は商売人でここらへんでもアクの強いと評判の義両親のもとで
働きたいとは思わない。性格も生活のリズムも何もかも合わない。
こっちだけが我慢しなきゃいけないことわかってるし
そんなの誉めて貰っても全然嬉しくないし、精神に負担が来るだけ。

467名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 11:38:02
簿記嫁さん、ちゃんと外で働くのと同じ給料貰ってるのかな。
それが心配。
貰ってないなら、人を雇っても給料払えない程度の商売で、なおさら外で外貨を稼いでおかないと、
商売失敗したら共倒れ。
うちの旦那だって、多分私が旦那を手伝ってたら給料払ってなかった。
結局自分の給料もろくに出せず、私の稼ぎで生活した。
稼ぎが多いから、税金対策に嫁にもたくさんの給料を出すとかじゃないなら、万が一のためにも
収入元は分散してた方が良いんだけどね。
468名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 14:09:52
>>467
>雰囲気に呑まれていって、いつのまにか働いてる感じ。

>どうしても経理の仕事をしなければならなかったので、 簿記を習って

完全に洗脳されてるみたいだから、食べさせてもらえればありがたい
って感じなんじゃないかな。 まあ、色々な人がいるよね。
469名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 15:45:12
でもそういう人はこのスレ来てもいいけど、スタンスも考えてほしいよ。
ここはそういうことが当たり前じゃないんだ、本当はおかしいって発見して
長男教や勝手な嫁扱いから脱出しようってスレ。
自分はそれでもいいって言うのまでは、全然かまわないと思うけど。
仕事として自分で選択して関わるのと、必然のような無理強いは別物。
470名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 17:03:49
>>454
> 私心の中で「えっーーーーー!なんで」・・・あとで夫婦喧嘩になりました
もちろんその喧嘩は勝ったのでしょうね?
471名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 19:08:37
>旦那は仕事してるし、やるのは私しかいないの。
義理親に財布握られて、お小遣い程度の金しかもらえない
よりはまし

嫌な言い方になっちゃうけど、従業員も雇えない、
代わりの人材も育てられないような零細自営業男とは
結婚しちゃいけないってことなんだね。
自分もやりたい仕事だとかならともかく、やりたくないのに
やらされて、グチはいいけど、やらずに済んでる人に嫌味って
一体なに考えてるんだろ?
その人と結婚したのも、仕事やってるのも、
自分がその状況を選択してるって言うのに。
472名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 19:14:52
帳簿嫁のこと、まだ引っ張ってるのね。
うちは開業医なので、帳簿は嫁の仕事なのよ。
旦那は戦友みたいなものだから、二人で頑張らないとね。
実家も自営業だったので、あんまりその辺抵抗ないかも。
洗脳されたとすれば、実親からかもしれない。

長男教に関しては、私も抵抗してるよ。
跡継ぎを産めとか、長男嫁なんだからって言われると腹が立つ。
それと墓問題ね。

473名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 19:48:34
納得してるのなら、良いんじゃない?
強要され、当然のようにアテにされるのが困るということでしょ。

親の老後はよろしく、財産は実子公平にね、なんて言われると、
跡継ぎの「跡」ってなんだろうと思う今日このごろ。
474名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 20:24:40
472=簿記嫁です。
納得してるわけではないけど、しょうがないと思ってる。
最近は、病院経営も大変な時代に入ったので、旦那と二人三脚です。

嫌味で書いたつもりはないんだけど、ごめんなさい。
475名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 21:14:51
423=432=434=443=450=455=472=474???
476名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 21:25:02
>>475
だいたいそうだけど、私の書き込みじゃないのもある。
たどるの面倒なので、いちいち見てないけど。
423はちょっと煽った感じで書いた。
それでは、さよなら〜。
田舎開業医長男嫁でした。
477名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 21:31:45
良い性格してますねー・・・
478名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 22:24:27
田舎開業医経理担当役員長男嫁かあ。
そりゃあストレスたまるわねえ。
世間的には医者の妻で共働きっていったら医者か薬剤師、看護士くらい?
まさか医療事務やらされるとは思ってなかったのね。
跡継ぎ産め攻撃も一般の家庭より厳しいみたいだし。
五体満足なのはもちろん、勉強が出来て医大に合格出来る子供を
産めと言われるわけだし、もし勉強が出来ない子だったら「嫁に似た
からだ」って言われちゃうもんねえ。
ストレスたまって、医者の妻の私ですら家業を手伝っているっていうのに、
農家ごときの嫁が家業の手伝いを嫌がるなんて生意気だって煽りたくもなるでしょうよ。
がんばってね〜。
479名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 22:38:54
ねー、じゃ独身の医者は簿記がネックで開業できないんかな?
そういう訳じゃないでしょ?
旦那や実家の収入が莫大だから当たり前とかは怪しいな。

それぞれお立場はおありでしょうが、
自分のお立場を振りかざして、違う立場の人間に
同じ長男嫁業の仕方なさを説くとはどういう了見なんでしょう?

立場が違うと思えば最初から来るな!

長男嫁というくくりで物を言い始めて
医者の長男嫁というくくりで出ていくw 

あえてがんばるなと言ってやりたいです。
480名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 22:46:11
仕事として自分で受け入れてる嫁は、自分の事が大好きなのかな。
無理強いされて悩む自営系の嫁の時に誇らしげに良く出てくるけれど。

夫婦で絶対やらなきゃいけない仕事で、夫婦の稼業になってるのは
する気が無くてやらされてるのと意味が違うよね。
481名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 22:54:33
仕事自体が好きじゃなくても、旦那を支えてる自分が好きだったり、
旦那ととにかく一緒に居たくてやってるとか、色々あるんで無い?

ただ、どんな理由にしろ、自分で仕事をすることを選んだなら、
グチはともかく(好きな仕事だってグチくらいあるだろうから)、
人に嫌味言ったり、仕方ないって逃げてたり、
そういうのはちょっと嫌な気分になるな。
特に、こう言うスレだしね。
482名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 23:07:39
>>478
医療事務と帳簿担当は違うよ。
医療事務に簿記は不要だもん。

開業医の帳簿の仕事って
毎日のレジ〆と
月末に買った薬とかの請求が来たら支払って
帳簿つけるだけでしょ。
あと月末にレセプト持って行くぐらい?
年度末には税理士が来るだろうし。
医療事務までやってるわけではないようだし。
それで農家嫁と同一に語るのはどうなんだろう。
性格悪ーとしか思えない。
483名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 23:17:35
言われてみれば、私が勤めてた病院では、
経理担当なんて週3日勤務だったよ。
毎日のレジ閉めは医療事務の子がやってた。

農家嫁と比較は・・・おこがましくて出来ないわw
484名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 23:42:59
まあまあ、かばうわけじゃないんだけど
田舎だと特に「お医者様の奥様」ってなにかと大変な面もあるのよ。
「お医者様の奥様なんだからお金持ちなんでしょ」とか
「お金持ちなんだからいろいろ買ってもらえるんでしょ」とか
僻み攻撃もすごかったりするし。
423さんもちょっと書き方悪いかなーとは思うけどね。
485名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 23:49:53
上で別々に収入源があった方が良いって書いたものだけど、
医者で儲かってるなら、妻を経理にして、たくさん給料出して税金の節約するのは賢いんじゃないかな。
たとえば夫に2000万の収入より、夫1500万+妻500万にしたほうが節税になるし(額はあくまで例えね。)
486名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 23:50:03
仕事の多寡はわからないけど、
ウトメに財布握られないように、歯を食いしばって仕事する、
そんな戦い方もあるのかもしれないと思った。
487名無しさん@HOME:2005/06/25(土) 23:55:10
程度ものだけれど農家嫁も大変だよね。
でも、自営嫁も、医師嫁もそうだけれど、自分が受け入れて自分の稼業とでも
思っているのでもなきゃ、最終的には戦わない自分の責任だよね。
気に入ってその立場にいるのならなおさら。

ところで前のほうに出て来た農家嫁さんは、結局戦う気にはならなかったのかな。

よくある「彼は酷い!許せない。」「でも愛してるから別れられない」
「結婚なんて理不尽のかたまり」「偽親(のみ)が悪い!」に、なってるか?
そうなると一生やってろとしかいい様がない。目が覚めてるといいんだけれど。
488名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 00:04:49
>>485
もし医師妻がそういう内容で納得しているんだったら
ここで嫁は仕方ないと言い張るのはスレ違い。
それはもう嫁業じゃなくて、夫と共同の医院の経営上の話とかじゃない?

自分の労働に十分な支払いがあって
自分が仕事を継続するのを納得しているとか、
支払いは少なくても、将来的に自分も夫と経営をしていくつもりの妻は
無理強いされ妻に説教できるような立場とはまた違う気がする。
自分の職業として選んでるんだから。それはそれ。
489名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 06:49:03
>開業医の帳簿の仕事って
>毎日のレジ〆と
>月末に買った薬とかの請求が来たら支払って
>帳簿つけるだけでしょ。
>あと月末にレセプト持って行くぐらい?

えええ〜っ。
パートで募集かけたら応募が殺到しそうな楽な仕事だよね。
それで、家業を手伝うのは当然よ、なんて農家嫁さんに説教?
ずうずうしい。
まあね、世間知らずのバカほど何かちょっとしただけで
「私はこんなにがんばってる。大変なの」とか言いたがるものさ。
本当に苦労してがんばってる人って、洞察力があったり相手の立場を
思いやれたりするから、ああいう押し付けがましいエラそうな事は
言わないものだよね。

490名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 10:59:20
>>489
その仕事内容は本人が書いてるんじゃないんだから、
そう決め付けて非難しなくてもいいんじゃない?
491名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 12:11:25
医療事務のみで収支計算ができるわけでもないだろうしね。
492名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 12:27:41
とりあえず納得して威張ってる医師嫁なんかより
落胆している農家嫁がどうしているか気になるわけで。
493名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 12:43:52
>491
病院経営で嫁子に収支計算までやらせるかねw

494名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 12:46:15
病院経営やってない人たちが、勝手に仕事内容決め付けて、
それに対して文句言ったり僻んでみたりしても、仕方ないわけで。
495名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 12:53:40
>494
話はあれこれ分散しがちだけど、結局のところ、農家嫁さんに家の
仕事は手伝って当然的な発言をした事でみなさんの不興を買っているん
じゃないでしょうか。

496名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 13:46:55
結局、農家嫁は大変だということですね。
497名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 15:15:44
先日義親のことで話し合いをした。
長男(夫)、次男、コトメの3人で話しあい、
翌日私と次男妻が義実家に呼ばれた。
ウトは入院、見舞いに言ってるトメは不在でした。
コトメの夫が来ないってところで既に「?」だんたんだけど、
3人が決めた介護プランを聞いて「・・・」にかわった。

義親の面倒は長男が同居してする。
(つまり私にしろってことらしい)
次男が長男を手伝う。
(つまり次男妻にしろってことらしい)
週末はコトメが手伝いに来る。
(つまり私と次男妻には休みがないらしい)

それを聞いた瞬間となりに座っていた次男妻ちゃんが切れたのがわかった。
「それ、どーゆー意味ですか?」と叫び始めたので私がなだめにはいった。
「まぁ、まぁ、言ってる通りじゃない。いいことだと思うわよ。」
と私が言ったらすっごい目で次男妻ににらまられた。
3人はほっとした感じで笑った。
498497:2005/06/26(日) 15:16:09
(続き)

「夫と別居になるのはさびしいけど、自分の親のことですもの、しょうがないよね。
私もがまんするから、夫クンがんばってね。
次男君もたいへんよね。
仕事辞めてまで親の面倒見るなんてすごいよ。
私にはできないなー」
と言って次男妻ちゃんの腕をとって
「次男妻ちゃん働かなきゃいけないよねー。知り合いの会社が人を捜してて、
詳しい話するからどこかでお茶でもしようよ」
と連れ出した。
「3人でがんばってねー!」と声をかけて義家を出て行きましたともさ。
へっ!
3人がなんかぎゃあ、ぎゃあ、言ってたけど知るもんか。
次男妻ちゃんと2人で携帯切って優雅にお茶しながら
今後の共同戦線の作成練ってきました。
負けるもんかぁ!
499名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 15:35:25
GJ!ガンバレ!応援するぞ!
500名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 15:35:42
GJ!ガンバレ!応援するぞ!
501名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 15:37:09
二重カキコスマソ
502名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 15:56:11
その状況で冷静に判断して対応したところがすごい。
私だったら頭に血がのぼって次男妻と同じ反応取りそう・・・。
GJ!!!!
503名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 18:25:29
GJ! とってもすてき、嫁共同戦線、応援するぞっ!
義親、介護必要なの?ヘルパー使っとけ。
身内介護は、甘えて、すねて、居心地悪くして、ボケてくれるよ。
来訪回数、ちょいと増やしてあげるぐらいで「かなり譲歩」ありでしょ。
嫁より娘のほうが、遠慮なくていいでしょ〜って、スルーだっ!
504名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 19:53:39
GJ!!
素晴らしくってくらくらしてしまった。
505名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 20:22:58
すご〜〜い。偉いね。がんばったね。
その後の展開がものすごく気になる!
ご主人はなんて言ってました?
次男の反応は?
報告きぼん
506名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 22:04:14
じゃ          
507名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 22:26:32
508名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 22:30:22
パストリアス
509497:2005/06/26(日) 23:03:57
GJ認定ありがとう。
とっさにあんな事を言えたのは2chで鍛えたたまものです。
カラオケ大好きウトがポリープの手術で入院したあたりから
なんか雰囲気がきな臭い事になってきたので
ここでイメトレに励んでおりました。

今現在ですが、真剣に離婚を考えています。
あれから家に帰ってきた夫と怒鳴りあいのケンカになってしまいました。
今まで子供達に親のケンカを見せたくないと思い
言い合いになりそうなとき、常に私が引いてました。
でもここはゆずれないと思い、子供がいるのにもかかわらず
ケンカになってしまいました。
夫の反応は、なんというか、ここまでダメな男だったのかと・・・脱力です。
うまくまとめられないので、以下私たちの会話をカキコします。
念のために録音しておいたんだけど。
夫・私の順です。
「なんであんな事言うんだ。なんで別居なんて話になるんだ。
皆で同居するに決まってるだろ!
弟だって仕事やめるわけないだろ!弟妻さんがやるんだよ!」
「私は同居しません。同居したいならお一人でどうぞ。」
「俺は親孝行したいんだよ!もう両親も年取ってたいへんなんだからさ」
「親孝行はいいことだと思うよ?思う存分親孝行すればいいじゃない。
私と子供は時間があるときに顔見世に行くから」
「だから、なんで、俺に親孝行させてくれないわけ!?なんで!?」
「だ・か・ら、親孝行したいならしろって言ってるでしょ、自分で!
あなたがしたい親孝行は自分一人でしてください。
私と子供にさせようとしないで。」
夫は一瞬言葉につまりました。
510497:2005/06/26(日) 23:04:47
(509の続きです)
「え?なに?わかんないよ。夫が親孝行したいんだよ?
妻は一緒にやってくれるもんだろう。
それが夫婦ってものじゃないのか?」
「夫の希望をかなえるよう妻が努力することが夫婦ってこと?」
「そうだよ。それが夫婦ってもんだよ」
「私は双方の希望をかなえあい、努力することが夫婦だと思ってる」
「だからそうだって」
「あなたが私の希望をかなえてくれたことあった?
あなたの実家に行くときはいっつも私も一緒にいかされたけど
私の実家に行くときは全然一緒に来ないじゃない。
私が仕事するって言ったときも
家事を今までどおりするなら許すって言ったわね!
手伝おうともしない!
下の子が熱出してたいへんなのに、上の子を幼稚園に連れてくことすらしないじゃない!
子供に何かあるたびに会社休んで、会社の皆にすっごい迷惑かけてるのに!
一回でも子供のために休んだことあるの?」
「何だよ!子供ために休むけど俺の為に休んだことあったか?
俺がインフルエンザですごい熱だしてたのに
さっさと会社行ってさ!俺がまんしたんだぜ?」

書いててもまた力が抜けてくる。
私ホントなんでこんな男と結婚したんでしょうね。
私だけががまんして成り立ってた結婚生活なんだなと思います。
普段からずっと我慢してきたんだけど、もうダメです。
トラブルがなければ夫の本性をじっくり考える事も無く
毎日が過ぎていったんでしょうが・・・
緑の紙を用意して私ががんばりますよ!
義弟妻ちゃんですが、携帯が留守電なので
メールを打っときました。
返事がきたらまた報告に来ますね。
511名無しさん@HOME:2005/06/26(日) 23:12:51
>>510
>「何だよ!子供ために休むけど俺の為に休んだことあったか?
>俺がインフルエンザですごい熱だしてたのに
>さっさと会社行ってさ!俺がまんしたんだぜ?」

読んでて脱力しましたorz
お疲れ様です。
512名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 00:11:53
仕事してて(生活費のため)介護して、子供育てて、
義親のわがまま聞いて、ご飯作って、家の雑事して、夫の世話して…

一人で、できるわけないって、気づかないだけでもすごいね。
そういう人は、自分達が介護をしなきゃならない状況になった時、
ぽいっと施設に丸投げするんだよ。自分では手を汚さない。
でも、何もしない口だけのコトメもいるから、施設すら難しいかも…

離婚は推奨しないけど、介護する=犠牲になる(できないことを要求される)
なら、このヘタレ旦那の場合は、仕方ないんじゃないかな。
お疲れ様です。
513名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 02:25:40
さっき旦那と>>510読んでうちも議論になった。
言い合ってる内容がものすごく具体的で、身につまされる。
>>510さんの感じていること私もよくわかる。
だから成り行き注目してます。うちもきっかけになるかもだ。
ただ旦那が言っていたのは、
>>510さんも心でいろいろ考えていたのに、
世の中の理不尽なことの最前線として、これまで旦那さんのやり方に
折り合わせていただろうに、ご主人とすれば何も知らずに来て
対極の意見をいきなり突きつけられて、ひとまずパニックだろうと。
(うちはこの辺の甘さで言い合いになった)
とりあえず、ご主人がいつまでも”俺&親&子の面倒はお前””俺の意見を聞け”って
言うんだったら、夫婦としてちょっとだから、この件で旦那がどう考えるか
時間も与えてあげて、と。
私に言わせればそういううちの旦那も>>510さんのご主人と同じなのだが…
514名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 03:10:26
支え合うことと甘えることを混同しちゃってるんだね。
どうしようもないなあ。

お疲れ様。
515名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 03:32:04
>>511
私も同じところで脱力。
>俺がまんしたんだぜ?」
「あー、えらいえらい。(棒読み)」って言いたくなるね。
516名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 03:37:28
うちはコトメちゃんが出来た人で(コトメ旦那の姑と同居してる)
旦那親の介護問題が出てきたとき、他の男兄弟を前に
「介護は実子の責任で嫁には責任はない。私たちで考えなければいけないんだよ!」
とはっきり言ってくれた。(私は同居長男嫁)
旦那含め男兄弟は「え〜〜〜?嫁の仕事じゃないの??」って感じだったが(同席した嫁は私だけ)
私がそう言ってたら、いっせいに反発くらってたろう。
でもすでに現実同居してるので、食事も作れない旦那に何かできるわけもなく、
「家事くらいでしたら、できるだけところまでは協力します」と言った。
すでに痴呆の傾向が見えてたので、ほんとどこまで出来るかというかんじだった。

でも実際姑のいるコトメちゃんもそう頻繁に来れるわけもなく、痴呆もひどくなってきたが
たまにくる別居のこどもたちにはそうひどいものとは思えない。
よくあるように、たまに会う人にはまったく正常にさえ見える。
旦那親は身体は元気になってきたので別居こどもたちも心配しなくなってあまり来なくなったものだから、
それがまた不満な義親はしだいに痴呆状態が嫁集中攻撃となっても、
旦那には「自分の親の介護は嫁がやるもの」の意識が捨てきれない。
妻の介護の愚痴はまるで人ごとのように聞いてやってるだけましだろの態度。
結局心身壊れて旦那を置いて別居しました。旦那にできないことはやっとヘルパーを入れた。
コトメちゃんは「できるところまでということでやってもらったんだから気にしなくていい」と言ってくれたけど、
肝心の旦那は、「妻が我慢してくれなかった」みたいな意識がやっぱり捨てきれない。
機嫌が直ったら妻が助けてくれるはずと甘えた考え。
旦那がそういう意識だったからこそ、こちらはもう全く旦那に協力する気もなくなったというのに。
もう何を話しても無駄なので、その話は無視してます。
親の介護が終わっても、旦那がそういう気持のままで現代のまともな夫婦としての意識になれないなら
もう夫婦としては終わりかもね。
517名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 03:42:26
>>513
でも、女はコップの縁から水があふれたらもう元に戻らんしなぁ。
時間を与えてあげて、は無理っぽい気がする。
あとはもう夫の決断次第じゃないかな。
素で気づかなかった馬鹿とはもう一緒にいられないと思って、
>>510さんは離婚決意しかけてるんだろうし。

それにしても、俺がまんしたんだぜには私も脱力……
>>510さん、今まで我慢&甘やかしすぎたね。乙。
それはあなたの唯一の落ち度かもしれない。
夫が1000倍くらい落ち度があることを前提とした上で。
518名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 04:01:59
いやいやいや、ちょっとちょっと
素で「男なんてものはみんな、一生母性を求める子どもなんだよ フッ」
って旦那レポがたくさん聞けそうですね。
あり得なーいい
519名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 07:40:00
>510
夕べいらしてたんですね!
読ませて頂いて、…どっと疲れが…
言葉もありません。ただただ、お疲れ様でした。
510さんは仕事をもってるから強いですね。
義弟妻さんの事が心配です。
510 さんのような強い方ならいいけど、どうされているんでしょう。
進展があったら、また是非来て下さいね。
520名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 08:46:44
なんか、勘違いしてる夫の多いこと・・・・。
親(義・実共)の介護なんて、いつかは自分に降りかかってくること、
そんなのわかりきってることじゃん。
金銭的にも労力的にも、一切の協力はしませんなんて、
そんなこと一言も言ってないしさ、実際に介護生活始まったら、
(よほどの確執が無い限り)何らかの形で協力はしてくじゃん。
ただ、本来は義務も何も無い立場の人間が、夫への愛情から
好意でする行為(=義親の介護)なわけで。
それを、妻たちが主体になってやるのが当然ていうから
トラブルになるんであってさ。

510さんのとこだって、夫が、まず510さんの考えをきちんときいて、
その上で兄弟(またはそれぞれの配偶者含め)で話し合えば、
もっとスムーズに、良い解決方法があっただろうに。

ま、ここまでお子ちゃまな旦那だと、どうやっても無理かも知らんが。
521名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 09:22:43
「俺がまんしたんだぜ?」
アカン、このセリフ、一年は頭から離れんわw
522名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 09:35:23
愚痴らせて下さい。

うちの義弟は元々引き篭もりだったんですね。
でも無職なのに虚栄心が強く勝手に高級車を買ってローンを
親に押し付けたり、夜な夜なオネーチャンのたくさんいるクラブやバー
に言って見栄を張って多額のお金使ったり・・。

そんな義弟が「結婚を機に真面目に働くから」という理由で
結婚。しかし、根っからの怠け者が結婚ぐらいのことで
働くはずもなく、年子で子どもが3人も出来ても、無職・・。

その間、何度も離婚の話が出たのですが、義両親が「お金は援助
するから」ということで何とか結婚生活を維持させていたので
すが、生活費は上昇する一方でさすがに義両親もギブアップ気味。

そこに白羽の矢が立ったのが私達、長男夫婦。義両親が「みんな
でお金を出し合えば、弟夫婦も離婚しないで済むのよ〜」と言い出し
たかと思えば、義弟からは「お金を出して貰えなければ離婚どころか
死を考えています」って・・・。

現在、義弟夫婦は義両親が建てた家に住み、固定資産税などのお金は
義両親持ち。そればかりか光熱費や食費、子どもの教育費も義両親が
すべて払っている状態。正月に帰った時は「親父が買ってくれた〜!」
とぴかぴかの新車に乗ってやってきた。

長男というだけで、私達が生活費を援助する必要があると思いますか?
523名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 09:37:57
援助どころか…
絶縁するか、旦那さんに婿養子になってもらうかくらいしたほうがいいと思うよ
524名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 09:43:43
お約束だが旦那さんは何と?
長男だから助けるとでも?
つか義親老後の資金まだあるの?
525名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 09:45:51
>>522 「勝手に氏ね」では芸がなさ過ぎる?
526名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 09:49:30
>510
を見て、ゆうべ夫と義親介護について話した。
(まだ同居のトメは元気なんだけど)

夫は「介護は実子がするのは当たり前」とか「嫁にさせようと思う男が
いるなんて信じられない」とかわかった風な口をきいていたけど。

私が「でも、実際のところお義母さんが要介護になったら、あなたが
会社辞めて介護する覚悟はあるの?ヘルパー入れたり施設に入れる
こともちゃんと視野に入れてる?」と言ったら。

夫「それは現実的に無理だから、○○(私)に任せることになると思う。
もちろん、すまないなと思って頭を下げるよ」

てめーっ!全然わかってねぇじゃねーかっ!!!

はぁ、、、脱力したよ。
いろいろ説教してみたけど、夫は「ボクたん、嫁に介護押し付けてごめん
とちゃんと思ってるのに、嫁はなんで怒るんだろー」みたいに思ってる
みたいだ。
どう教育すればいいんだろう orz
527名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 09:52:19
>>526
まずは別居から始めてみてはいかがでしょう。

528名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 10:01:08
>>526
介護を実体験させる
529522:2005/06/27(月) 10:08:18
義両親もお金が底をつき始めたのは事実でしょうね。しかし義母に至っては
私達に向かって「ちゃんとあんた達のお金も残してあるのよ♪」なんて言って
ましたが・・・。そういうことでつなぎ止めておこうという魂胆が見え見えな
のはわかっています。

義弟の援助は丁寧にお断りしたのですが義母から電話があり「あんた達の裏切り
にショックを受けてうつ病になった、どうしてくれる!」と言われました。
叔父からも電話があり「あんた達が月10万も出せば丸く済む話じゃないか!!」
と怒鳴られました。

530名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 10:09:20
「思うだけなら子供でもできる。
謝って済むなら警察はいらねーよ!
行動に起こさないなら意味ないんじゃコラ!」

と、オブラートに 包まず ストレートに言うがよろし。
531名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 10:09:53
親戚まとめて絶縁しなよ。
…で、旦那さんは?
532名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 10:13:44
>522
義弟の奥さんのご両親はどう思っているんだろう・・。
叔父には
「じゃあそちらが出してください。月に10万も援助したら、私たちの方が死を考えますから。」でOK。
533名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 10:23:39
>532
それだ!
534522:2005/06/27(月) 10:25:36
結局はうちの夫は「関わりあうな、電話も出るな!」というスタンスなの
と義父母の「実の息子のことを親戚縁者に悪くは言えない」という親心が
憎悪の心を私に向かせているのでしょうね。
「長男の嫁が気が利かない」という結論にさせたいのでしょう。
義弟のお嫁さんの実家は一時期「娘に泣きつかれて・・」ということで色々
と援助していたらしいです。それが他の兄弟にわかって「そんなに娘が大事
なら娘に面倒見てもらえ!!」と言われてそれが大っぴらにできなくなった。

 それにお嫁さんのご両親も『あんなグータラのどら息子の所に嫁がされた!』
みたいな被害者意識があるんですね。しかし実際に「手もお金もかかる子ども3人
連れて戻ってこられても・・・」と言う気持ちもあるようです。
535名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 10:29:08
今後は電話には出なければいいのでは?
536名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 10:55:40
月10万出せばってか・・・。
うち10万出したら、家賃払って光熱費(基本料金)払ったら終わりだわ。
死を考えなくても、自動的に死ねるわ・・・。
537名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 10:58:43
>510の兄弟構成うちの旦那の所と一緒だ。
うち長男、県外転勤族。次男海外転勤族。
偽妹一家旦那実家住まい。月6万円で一家4人保険まで払ってもらいおカネを貯めて
自営のお店を開きました。
私的には、このまま旦那実家に偽妹夫婦が住むのは全然オッケー。援助もいくらでも受け取ったらいい。
偽親の将来も、見て頂けるのなら。

ところが、偽妹夫婦は、お店が出来たし出て行くつもり。
将来は、現在築35年の家をウチが建て替えて、偽親の老後は長男嫁である私がというのが心つもりみたいです。
偽妹は、他所のヒトやから面倒を見させるわけには行かないとのことです。

え〜え。
旦那も偽親も、現在教育中です。
家は、要りません。子どもはみんな平等ですと。うちは、援助も一切要りません。
老後は、援助をもらった家が見たらよろしいと。嫁は他人。介護は実子の義務です。
旦那は、へたれのマザコンですが、ママよりは私が大切と言ってます。
仲良く暮らしていきたいから偽親の所にも行かなくてもいいとまで言ってました。
でもね。親の介護が現実になったらどうするかというプランは、全くないの。
偽妹は、親の老後の話は他の所にしておいてと断ったようです。>偽親より聞きました。
でも、現在も家政婦付き(義母)の援助生活は変っておりません。家事すら全くしていないようです。

うちも510と同じ運命を辿りそうな予感。
うちは、私に介護を丸投げするなら離婚であることはすでに言い渡してあります。


538名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 11:00:18
義親両親が大バカって感じだ
539名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 13:08:27
>>522
馬鹿にあわせるだけでも、気力・労力でストレス満タンなのに。
「負の財産」ということで、放棄ですね。
それに、ご自分が悪く思われるのって誰でも嫌なものですが、こういう時の親戚縁者の
悪者役(長男嫁)って、世間様では悪く思われませんから〜!
バカ大家族、おつかれさまです。

女が「家事」人任せにしだして、家族の来訪頻度や本人の外出が減ってくると、
確実に早期にボケます。ある程度、自分のことは自分に責任持つような生活を維持させないと
急に同居なんかしたら、エライ目にあいます。実母が義母の介護で苦労しました。

実祖母が今、92歳です。家族の食事の準備はしてます。(叔父夫婦と同居です。)
この事実を何度となく、義実家にアピールしてます。寝たきりになるまで甘えさせません。
自分の親の世話すらしたことない義親に限って、長男嫁をあてにするものです。理不尽!

540名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 13:28:07
>自分の親の世話すらしたことない義親に限って、
 長男嫁をあてにするものです

友人の義親は、父側祖父母と同居中・ちょっとボケてきた
   ⇒ 息子夫婦には無干渉。病人が出ても、家庭内で解決してる
うちの義両親はそれぞれの兄弟の長子が親の面倒見たまたはみてる
   ⇒ 当然のように長男夫婦と同居して面倒みてもらえると思ってる

私の周囲だけかと思ってたけど、ちがうのね。
541名無しさん@HOME:2005/06/27(月) 20:09:01
すごく遅レスだけれど>>516とコトメちゃん、どっちも長男の嫁同士
結局嫁のぬかるみに足を突っ込んだまま、苦しんでしまったモヨン。
いろいろ気づいてることはあったのに、反乱までは当分はためらってしまったのね。
でも正直嫁の頭の中に「嫁として」っていうセオリーがあって、
そのために従順さのパターンに陥る典型みたいに感じました。
夫婦の関係が主従であることって、介護無理強いと平行して心を傷つけられるし。
542名無しさん@HOME:2005/06/28(火) 09:31:08
498さん&498さん義弟嫁さんのその後が気になります。
いろいろ大変な修羅場があっただろう事は想像出来るので
落ち着かれたらで結構ですから、様子を知らせて下さいね。
543名無しさん@HOME:2005/06/28(火) 10:36:57
がんがれ!無責任な実子に根負けしちゃだめだ。
ここでしっかり突っぱねないと、本当にそのための結婚にされて
使われてもあたりまえ扱いされるだけ。
応援しているよ。
544名無しさん@HOME:2005/06/28(火) 13:35:53
498さんとこは、実子が長男次男双方の嫁に振ってくれたのが
不幸中の幸いだったね。
次男嫁は懐柔して、長男嫁だけに丸投げが
もっとも苦しい戦いになるとオモ。
545名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 00:48:00
どこまで付き合いありますか?
旦那実家なら嫌でも行き来するのは仕方ないとして、
嫁が旦那の叔父叔母、従兄弟まで親戚付き合いするものなのかな?
会っても何も話すことがないのだけれど。
546名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 02:21:31
まー親戚は親戚だろうけれど、
旦那が自分の叔父叔母、従兄弟まで親戚付き合い
するんならしてもいいんかも。
こういうの決まりごとじゃなくて、
自分達家庭としてどの程度にするか考えながら
落としどころ探る感じじゃないの?
もちろん、旦那の家に嫁に来たんだから、嫁として
どこまで付き合うかとか言われてるんだったら
夫婦で戦っていくってもんだよね。

旦那が自分を嫁扱いするなら、戦いどころはそこからだし。
547名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 03:02:42
>>545 嫁単独で会う機会とは?
548名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 10:19:51
うちの舅姑は、「長男なんだから」とは絶対口にしない。
気を使ってるんだろうな。
だが、去年結婚した次男夫婦・特に妻が、
長男長男とうるさい。
長男のお嫁さんはいいですね〜とか。何がいいんだ。
うちの夫の事も「長男さん」と呼ぶときがあるし・・。
結婚資金や新築費用も、義父母に出してもらったと思ってるっぽい。
面と向かって言われたワケでないので
「全部私の貯め込んだ金と、夫名義のローンですが何か」
って言うタイミングが見つからん。トホホ。
549名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 12:31:57
>>548
「長男はいいですね〜」
「え〜何にもいいことないよ〜長男でも次男でも一緒だよ」
550名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 12:47:28
まともな義実家にあたれば、夫が長男であることは苦にならないんだけどな。

末子同士で結婚したウトメ。(義親どころか実親の介護もしたことない)
「私は嫁に出た身だから・・・」が口癖のコトメ。
「本当なら兄貴が面倒みるはずなのに」と愚痴る、ウトメと同居の独身コウト。

どうして長男というだけで夫が理不尽な思いをしなければいけないのか。
「あなたは兄弟のうちの一人として1/3だけ責任を持てばいいの。
長男と言っても何もいいこと(生前贈与とか)がないんだから平等よ」となぐさめてると、
だんだん夫が妻寄りの考え方になってきた。いい傾向。
551名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 13:22:44
>>550
実際コウトに丸投げしてんのになにが文句あるの?
552550:2005/06/29(水) 13:31:27
>>551
介護の必要もない50台のウトメ。
甲斐性がないため実家に寄生してるコウト。
(夫が「お前は家に残ってくれ」とか頼んだわけじゃない)

現時点で何がどう丸投げと??
553名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 14:12:21
寄生っていってもパラでなければ、愚痴以外は
卑しめる必要もないありがたいコウト。
とりあえず叩くならコトメの方かな、これなら。
それと平行して旦那に旦那に正しい実子の責任のバランスを教えて
突き放す、と。
554名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 14:16:52
旦那に×2ってそこまでの勢いでってことじゃないだけど スマン
旦那経由の遠隔教育が成功するとイイね。
555名無しさん@HOME:2005/06/29(水) 14:27:22
いいことがないから平等の責任じゃなくて、
子どもは平等の愛情で親と結ばれるべきだからだって。
嘘だと思ってもそう言っとけ。
実際肉親ってそういうものなのに、長男は他の実子に
遠慮しがちだろうしさ。
まともな実子なら親に関われないことに胸を痛めるもんだよ。
556名無しさん@HOME:2005/07/01(金) 14:11:32
age
557名無しさん@HOME:2005/07/01(金) 14:12:07
はげ
558名無しさん@HOME:2005/07/01(金) 14:35:47
公家
559名無しさん@HOME:2005/07/01(金) 22:27:44
ボケ
560名無しさん@HOME:2005/07/01(金) 22:42:01
あ〜、頑張って次男を探すべきだったか・・
でも、昔みたく子沢山じゃないから、
次男になんて、なかなかお目にかかれ
ませんでした。というか、若いうち
からそんなこと、考慮できませんでしたが・・

職場の先輩は、一生懸命次男を探した
らしく、旦那さんは公務員で次男。
勝ち組だ。
561名無しさん@HOME:2005/07/01(金) 22:44:48
昔のフジカラーのCMで「実は俺、カセイジンナンダ」ってのがあった。
女は地球の男には飽きたからと火星人を選ぶんだけど、
「でも長男じゃないわよね?」と言い火星男は顔を背ける。

しかし、その後すぐ「二股掛けてないわよね?」ってセリフに変わるんだけど、
なんだ?長男連合からクレームでも入ったのか?
562名無しさん@HOME:2005/07/01(金) 22:50:36
これから結婚する人は、わざわざ長男はずしても、
親が長男教じゃない場合が多いのじゃ?
それはそれで良いのか。
563名無しさん@HOME:2005/07/01(金) 23:27:48
>>560
長男とか次男とか、そういうことは思い込んでる人だけのものだよ。
今時もう止めようよ自分から。
564名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 04:55:02
>>561
それクレームがついたので
変更になったらしい。
どういう内容のクレームだったかは忘れたけど。

元ネタは中崎タツヤ(だったっけ?)の漫画だよね。
565名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 08:58:27
私の旦那は
旦那、旦那弟、旦那妹の3兄弟なのですが
旦那弟が彼の奥さん実家(自営)に跡継ぎとして
婿入りして養子に入りました

それって、旦那弟はもう旦那実家とは法律上他人となり
両親の面倒も見る必要はないって事ですか?遺産相続とかも?

ウトメに
「あの子(旦那弟)はもうあちらの人間だから〜」
「嫁子さんを頼りにしなくちゃ〜」
とか言われて辛いです

旦那とは、将来の事は金銭面は協力しあい
お互い実両親の面倒を見るという話はしてます
566名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 09:36:22
養子縁組してら法律上の親が増えるだけで
遺産相続等565ウトメとの縁は切れないよ>565弟

つか、そんなことも知らずに養子縁組してるの?
567名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 10:53:38
何をしようとも、肉親は生涯肉親の関係。
実際も法律も。
子どもを養子にとるときにはまたいろいろらしいけど。
それとはべつだもんね、婿養子。
568名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 11:01:52
>ウトメに
「あの子(旦那弟)はもうあちらの人間だから〜」
「嫁子さんを頼りにしなくちゃ〜」
とか言われて辛いです

とりあえず、この段階で言い返しておかないとね。
偽弟はどうあれ嫁子は頼るものと確信させておくこたーない。

「親は生涯親ですものね。旦那君もいつもそう言ってますよ。
私も本当にそう思います。皆さん親孝行なお子さん達で〜。」
なんか言われても
「旦那君がいろいろお考えなので〜。」

旦那教育をにぬかると両刃の剣だけど。
569名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 11:03:48
>>565
立場は逆だけど、私は夫両親と養子縁組してます。
相続対策だけど。
なので私は実親と義両親に対して
相続の権利があり、相応の義務もあります。

私の兄嫁さんも
「あなたはもうあちらの人なんだから
こっち(私の実家)には口出ししないで。」
とのんきなことを言ってますが、
正直、呆れてます。
570名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 11:20:26
子にとっては迷惑な嫁意識だ。
逆に子には義務だけじゃなくて、親と心を通わせたり面倒をみる権利だってあるだろうに。

まあ、実両親や兄弟が嫁捕り感覚なら、直してあげないといけないけれど。
571名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 12:18:56
私の周りの次男嫁は、
ホッとしてる人が多い。
572名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 14:32:43
義両親は、次男(うち)には何も援助してくれないけど
長男夫婦とこには色々と援助してるらしい
結婚資金から家の頭金や事業の出資など大きいものから
テレビやエアコンも実家のを買い換えるついでにって買ってもらってる

でも私はハッキリ差をつけられる方が気楽。
義両親にとって長男への援助は将来の介護保険なわけよ。
573名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 14:37:39
ふふ。
うちは、妹への援助のほうが明らかに多いけど、
将来世話になるのは嫁子ちゃんとかバカなこと考えてるわよw
574名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 15:55:31
572さんそのとおりですよ・・
うちは旦那以外には、妹なのですが。

色々とよくしてもらっています。
家の頭金などの大きな援助は
こちらはお断りしておりますが・・

でも、お礼を言った時に
「私達になにかあったらお願いね。」
みたいな雰囲気の事を言われました。
過去に2回ほど・・

やっぱ、親切には裏があるし、
これが本音か・・と、
気持ちが冷めました。
575565:2005/07/02(土) 16:27:49
565です
大変勉強になりました
ホント無知でお恥ずかしい…
レス下さったみなさま、ありがとうございました
576名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 16:52:51
>>574
うちも言われます。
>「私達になにかあったらお願いね。」

見返りはくず野菜ですorz
「貧乏なアテクシがこんなに嫁子ちゃんにやってあげているのだから、嫁子ちゃんも期待に応えてね」
って感じでしょうか。
577名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 17:22:42
>>576
うちもだ。

虫テンコモリのくず野菜もらっても困るのよ。
まぁ農薬が少ないって事なんだろーけど虫嫌いな私にはゴミでしかない。
それで面倒看ろだなんてちゃんちゃらおかしいっての。
578名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 19:18:20
うちは次男。
うちの方が義実家に近いのに、用事を言いつけられるのはいつも長男嫁。
かも長男嫁は免許持ってないから
呼ばれると電車で1時間半かけて行くらしい。
そしてコキ使われ疲れ果てて帰るとき
「私らにはしっかり者の長男嫁ちゃんいるから安心だわ」
と言われるんだって。



579名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 21:28:00
「なんかあったらよろしくね」って言われたらなんて返すのが有効かな。
やんわりと食えない奴、という印象をつける程度で。
580名無しさん@HOME:2005/07/02(土) 22:37:42
>>579
「そういうことは実のお子さんに言っていただかないとw
私は自分の親で手一杯ですから〜
581名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 00:50:21
>>579
「夫さんに言っておきます〜。自分の親はそれぞれ自分でと決めてるんで。」
582名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 01:00:52
長男さん、弟の>>578旦那さん、それでやってくつもりなのだろうか。
>>578さんがそういう視点をもってくれてる義弟嫁さんでいいけれど
恨まれたり、身代わりにされてもたまらないし、実子の皆さんに
嫁を両親の道具だと思わないよう、親にも良く言って気が付かせられるよう
>>578旦那さんにも言ってやっておくれではないですかね。
583名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 10:52:20
578
長男に言ってみたが「免許とれば?」と言われたそうだ
長男嫁は免許はものすごく取りたいが
取ったら最後、利用されまくるのは目に見えてるので嫌なんだと
584名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 13:38:07
旦那実家の車二台ともMT。
でも私が最近やっと取った免許はAT限定、
だってうちの車はATなんだもん、これでイイ!
MT取ったら旦那実家の仕事手伝う条件がひとつ揃っちゃうみたいだし…
別にそのためにAT限定にしたんじゃないけどさ(年齢的にMTはもう面倒な気がして楽な方を取った)
585名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 14:30:37
>>578の義兄嫁に来てもらいたいな。
586名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 17:59:59
>>578の偽兄ダメダメだね〜。悪いが>>578夫も推して知るべし。
>>578兄嫁ここに来ればいいのに。
長男嫁は逃れにくい貧乏くじだと思ってあきらめているんだろうか。
>>578も兄嫁が気づいてしまうのは危機に感じるかも知れないが、
決して嫁たちが実親でもない夫の親の道具でない事ぐらい
真実の基本として意識して欲しいっす。
587名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 18:03:17
ごめんよ、ザザザッと読んで>>583で思わずレスしちゃった。
兄嫁よ来い!
588名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 21:32:05
トメが電話口でパート仲間らしき人と話してる内容が聞こえてきた
パート仲間の嫁の愚痴を聞いてるらしく

トメ「うちは円満よ〜、いいお嫁さんで感謝してるの」
私(ふむふむ。ま、仲は良いほうかな?)
トメ「だから、家柄の良いお嫁さんもらうといいことないって言ったでしょ」
私(ん?私の実家は確かに庶民・・・というより貧乏な部類だが・・・)
トメ「あんなお嬢様育ちに下の世話なんか無理よ〜」
私(私だって下の世話なんか無理ですけど?)
トメ「うちはその点、つりあったとこから嫁もらってるから大丈夫」
私(・・・・私との結婚に賛成だったのは、私なら下の世話してもらっても
気兼ねしない、という理由だったのか?)

それを夫に言ったら「まさか、相手に話を合わせてただけだろ?」
という感じで本気にしないけど
私はトメの本性を知ってしまって以来、冷めた気持ち。
589名無しさん@HOME:2005/07/03(日) 22:02:08
その電話が終わった段階でひと悶着起こすべきだったな。
いろいろはっきり言っておくいい機会だったのに〜

やっぱトメにとって嫁は自分のアイテムなのね。
いいように出来ることが自慢出来る生きたツール…?
590名無しさん@HOME:2005/07/04(月) 00:10:36
っていうか子供ならともかく、他人である嫁に下の世話させるの逆に嫌じゃないのかな。
だって赤の他人(それも今まで散々馬鹿にしてきた嫁)にマンコさらすんだよ?
591名無しさん@HOME :2005/07/04(月) 00:17:11
嫁子さんは人間じゃないから平気
便器にマムコ晒しても平気なのと同じように平気

なんジャマイカ
592名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 00:24:15
長男嫁です。
旦那は弟(妻子アリ)がいますが
昔からあきらかにウトメ揃って
弟ばっかり色々してやってるみたい。
こんなんじゃ、ウトメ自ら「老後の事は弟夫婦に」
と言ってるような状態。
自分自身が実両親が早く他界したせいか
「親」を大事に思うって気持ちが欠落してます。
けれど旦那と結婚し血の繋がりこそなくても
私にとっての「親」だと思い、大切にし、どんな嫌味や皮肉を
言われようとも頑張って来たつもりですが・・

ある時を境に本来の自分に戻り「なんで、こんな親ごときに
ここまで言われなあかんのじゃ!」と思い
もう我慢したりするのやめました。
なんで「旦那の親」と言うだけで
大事にしなきゃいけないの?

老後の事、私ら夫婦はスルーしてて
いいのよね?
 
593名無しさん@HOME:2005/07/04(月) 00:28:02
ご主人はいけません。
もらったものが親と本人同士で将来を約束する対価と約束されてれば違うのかも。
とにかく嫁とか婿とか女性とか、関係梨。
594名無しさん@HOME:2005/07/04(月) 00:31:08
でも、ひとまずは親本人が自分で将来設計する事となんだよね。
思い込みで誰かを当てにするのとは別に。
595名無しさん@HOME:2005/07/04(月) 08:31:58
>>592
気持ちは分かるけど
長男・長男嫁は親の老後を見る道具にしか思ってない親って居るもんね。
そして次男以下はかわいがる対象。
同居しても長男は全額生活費負担するべき。
次男は親が養うべき。
話聞いてると頭狂いそうだよー。

だから老後は平気な顔して覆いかぶさってくるかもと思うから
がんばって跳ね除けてねー。
596名無しさん@HOME:2005/07/04(月) 08:42:39
うちのウトメは長男夫婦に面倒をみてもらうのだから、と
長男優先優遇でやってきましたが、長男毒男暦47年を経た今
次男夫婦に方向転換しはじめました。
40年間冷遇された恨みを忘れられない旦那はウトメを無視しております。
597名無しさん@HOME:2005/07/04(月) 09:09:57
>592
つうか、そこまでやる場合は
いやんな介護も弟はパスでしょう。

か  わ  い  そ  う  


だから。

兄弟差別しながら子ども育てる人の脳内は
理屈や筋では理解出来ないものあるから。
覚悟したほうが良いよ。
598名無しさん@HOME:2005/07/04(月) 09:48:52
覚悟って?
はっ!期待されても華麗にスルーのか。

>>596
結婚が期待を現実にする条件じゃタマランよ。
毒男長男にもご主人にもそんな親を持ったことを悔やみつつ
現実に覚悟してもらってください。
>>596タソ気をつけないと、そのまま旦那スルーでいって
最後の最後でと長男と結託したら大変だよ。
それとも最後ぐらいなら嫁だから引き受けるの?
今から鬼嫁で息子達に責任もって考えさせたほうが絶対マシだよ。
599597:2005/07/04(月) 09:50:55
>598
華麗にスルーもかなーり労力と
精神力を要求されるからね。長男嫁は。
敵も次男嫁相手にするより志気が上がるみたいだしw。
600名無しさん@HOME:2005/07/04(月) 10:04:06
そうだよね、宗教だからね。確信してるんだよ、あちらは。確かに覚悟が必要です。
逆らったら、息子の嫁の癖に、しかも長男の嫁なのに、おのれ〜って。
601名無しさん@HOME:2005/07/04(月) 11:00:12
ああ〜、そうそう宗教だよねー。
長男教に類似した田舎教っつーのもあるよ。
まあ、ほとんど同じものなんだけど。
長男、次男関係なく親元に帰ってきて当然!ってやつ。
602名無しさん@HOME:2005/07/04(月) 22:14:01
うちは長男(だんな)・次男がそろって反逆したから、
ウトメの標的が孫(わたしの息子)に移ってる。
「孫ちゃんの名付け親はばあちゃんなのよね〜」
「将来、一緒に住もうね」って最近うるさい! 小学生を洗脳するな!
603名無しさん@HOME:2005/07/04(月) 23:08:32
その子がトメを見れる経済力をつける頃にはもうこの世にいないだろうに。
赤の他人である私がトメにその点指摘してさしあげたい。
604名無しさん@HOME:2005/07/05(火) 00:01:22
孫が就職するころには、ジジババはあの世行き、
そんなふうに考えていた時期もありました・・
605名無しさん@HOME:2005/07/05(火) 02:06:16
弟は溺愛で、面倒ごとは全部長男がするものとの考えのトメ、
可愛い弟たんに叱られるので弟嫁には気を使っている。

その弟嫁に買い物に連れて行ってもらったら、弟嫁の買い物に4件だか連れまわされて、へとへとでご帰還の様子。
(弟嫁も共稼ぎのため、休日は買い物だの家事だの忙しい。)
トメが行きたかったのは1件だけだったため、
「弟嫁の用事が終わってからむかえにきてくれればいいのに」と旦那に愚痴ったので、
ひごろ弟嫁とそりがあわない旦那が「弟嫁は気がきかん、オフクロは歳なんだから疲れてしまうのに」
といっしょになって弟嫁を非難。
それを聞いて「いい嫁さんだわ。弟たちにみたいに、自分の家庭を優先してついでに面倒みてあげるという
姿勢でいれば、そうやって疲れるから頼まなくなっていって、年寄りは大人しくしていようという気にもなるんだよ。
私たちはついそういうばあちゃんの愚痴にあわせて、自分ちのことはさしおいてばあちゃんを最優先してきてやったものだから、
ばあちゃんは長男夫婦ならなんでも聞いてもらえると思ってわがまま放題になってしまった。
だから世代交代ができなくて、いつまでもばあちゃんにふりまわされるはめになったんだよ。
ばあちゃんがいつまでもわがままなのは、私たちがやさしすぎたからじゃないの?」
と言ってやったら、旦那も「その通りだな・・」と納得。
でもばあちゃんはすっかり大人しい長男は言うこと聞いてくれるものと、
なめてかかってるので今更無理なんだけどね・・
606名無しさん@HOME:2005/07/05(火) 08:37:31
>>605
ご主人が完全なる長男教、ご苦労様です。
>>605さんのこれまでの従順さも悪いけれどこのスレではほめてあげられない。
今更無理っていうのは、白旗だよね。
本当悪いけれど、前からもそうだったしこれからもそうってだけなんだと思うよ。
従順な奥さんは、長男教長男とすればやせ我慢の支えだろうし、最終的には身代わりよ。
私には絶対無理。
607名無しさん@HOME:2005/07/05(火) 09:42:39
>>605
今からでも、弟嫁みならえばいいじゃん。
608名無しさん@HOME:2005/07/05(火) 10:58:53
そだね!今さらなんて言わずどうそがんがって。
609名無しさん@HOME:2005/07/05(火) 12:57:53
あぁ私!四十にして義弟嫁を見習い始めた。
それまでは、なぜここまで私ばかり・・と
煮え湯を飲む日々でしたが、義弟嫁を師として
見習い始めたら少し楽になった。
義弟嫁の足下にも及びませんが、見習うことは良いこと。
義弟嫁のレベルに達したら神の領域。
そこまでは無理にしても日々努力で頑張ってます。
610名無しさん@HOME:2005/07/05(火) 13:15:33
>>609
義弟嫁の神発言教えて。
611名無しさん@HOME:2005/07/05(火) 22:01:20
自分も見習いたいから義弟嫁の行動を教えてほしい。
612名無しさん@HOME:2005/07/05(火) 22:44:34
497さんの、あの後が気になる‥。
弟嫁もどうなったんだろう。。
613名無しさん@HOME:2005/07/05(火) 22:58:28
Q州の長男(私は東京・2人とも東京で就職予定)と将来的に結婚が決まっています。
まだお互い学生なので結婚は自分たちが自立してからの予定です。
たぶん数年先になるのですが、今から相手にさりげなく牽制発言をついついしてしまいます・・・。
その甲斐あってか長男教が多少改善されつつあり、同居はしなくてすみそうですが、経済的援助はすることになりそう。
皆様は、経済的援助だけならあまり気になりませんか?
夫の稼いだお金は夫婦の共有財産なので、「親を援助したいんだけどいいかな?」と言ってくれれば、私も
好きになった相手の親ですし、できることはしたいと思います。
しかし、私に聞く前から援助が当たり前という感じなのでちょっとひっかかってしまいます。
あと、向こうは3人兄弟なのですが、長男である彼が援助を一手に引き受けたいというような発言も・・・。
私の心が狭いのでしょうか?
614名無しさん@HOME:2005/07/05(火) 23:08:31
>>613
まだ若いんだよね?
そんな不良債権、焦ってつかまなくてもいいよ。
はっきり言います。あなたの彼は不良債権の確率が高いです。
企業で言えば、銀行が融資を慎重に検討する危険ランク。
大学生の男の子に「生活援助」を義務だと植え付けてる親ですよ。
ろくなもんじゃありません。
私はQ州生まれのQ州育ちだけど、身近でこんな話聞いたことないよ。

社会に出たら少し見識が広くなる。
それからいい男を捜すのも可能。
今、結論出しちゃだめ。ひっかかってるということは、
彼はあなたにとって運命の相手じゃないんだよ。
あなたの本能が、どこかで危険信号を出しているってこと。

もちろん、学生時代から結婚に向けて頑張ってゴール突破したカップル、
私の回りにもたくさんいる。悲喜劇こもごもある。
あなた達は、決断下す時じゃないよ。
くれぐれも避妊は怠らないようにね。
615名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 02:43:44
>>613
614のレスを読んで、自分の結婚予定者をこきおろされているように感じるかもしれないけど、
614が書いてる事は真実だろうと、私も思います。
616名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 02:51:21
>皆様は、経済的援助だけならあまり気になりませんか?
>夫の稼いだお金は夫婦の共有財産なので、「親を援助したいんだけどいいかな?」と言ってくれれば、私も
>好きになった相手の親ですし、できることはしたいと思います。
>しかし、私に聞く前から援助が当たり前という感じなのでちょっとひっかかってしまいます。
>あと、向こうは3人兄弟なのですが、長男である彼が援助を一手に引き受けたいというような発言も・・・。
>私の心が狭いのでしょうか?

全部があり得ない。
長男教改善どころか、あなたがどっぷり洗脳されてるように思うけれどどうなの、これ?
自分で疑問に思わないの??

好きになった相手に苦労させるのをいとわない彼、それが好きになった相手だから出来ることはしたい?

一生恋が出来る相手はね、こちらを見ながら手を取ってくれる相手ですよ。
彼は自分の親に対してあなたが思うようにならなければ、親でなくあなたを動かし、親でなくあなたを責めるのでは?
結婚とは親兄弟より伴侶が一番手前の家族になるんじゃないと駄目だって。
もちろん伴侶の親も相手にとって自分より先では自分達の家庭じゃないよ。
相手の家庭に自分を足すのが結婚だとあなたも思ってない?
617名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 03:01:38
ばかだなぁ〜俺の親はそんなに悪い人間じゃないよ。
なんで俺を信用できないの?
大丈夫だって、俺が付いてるじゃない。
世界で一番大事なのはお前に決まってるじゃん。
俺を信じて付いて来いよ。
大丈夫、絶対幸せにするって!
誰だって親は大事だよ、な、お前もそうだろ。

この手のセリフにデジャヴを感じる人が、このスレにはいっぱい・・・
この後、彼の家に行ったらいきなり墓参りとか・・・
618名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 09:04:28
>>613
自分たちの生活もまだ確立してないのに、相手の親に経済援助なんて・・・。
何か理由があるのかもしれないけど、おかしくないですか?

みなさんおっしゃってるように、考え直した方がいいよ。結婚自体。
まるで「別居」をお金で買ってるみたいに思えるわ。
同居できない→申し訳ないから、経済援助 ってかんじ。
同居するのも時間の問題だよ。「妻」より「嫁」が欲しい人、選ぶみたいでカワイソ。

619名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 09:31:09
きっと退職したら実家に帰って
家を継ぐ(?)とか言いそうな彼だね
もしかして退職しなくてもUターンするとかも
ありえそう
「お前も当然来るよな」って…一緒に彼の実家へGO
620名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 09:47:35
愛情と引き換えに親への奉仕を要求するのは男として最低だな。
彼女に意志があることも視野に無いとかさ。
621名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 09:56:31
親への経済援助で私も不安に思って旦那に聞いたら、
「生活保護を受けてもらうしかないな。」の一言だった。
同居とか言い出すんじゃないかとドキドキしてたから、かなりホッとした。

でも援助くらいはいいんじゃない?
自分達の生活の負担にならないくらいの金額ならさ。
実家の親には、兄弟で少しずつ出し合って援助したいと思うなぁ。


622名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 10:00:35
>>621
>あと、向こうは3人兄弟なのですが、
>長男である彼が援助を一手に引き受けたいというような発言も・・・
なかなか根は深そうだ・・・
623名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 10:01:24
まず、なぜ経済援助が必要なのかを聞く必要があるよね
彼の親はいくつ?
仕事していないの?
624名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 10:17:52
>>622
こりゃ駄目だorz
625名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 10:23:28
>>621
>あと、向こうは3人兄弟なのですが、
>長男である彼が援助を一手に引き受けたいというような発言も・・・

すごい高給取りならばかまわないと思うけれども。

援助しはじめると本人自身が潰れるよ。
いつまでもたかられる。
626名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 10:46:28
>>625
兄弟で出し合うってんなら問題も少ないが、
長男が丸抱えってのは、確かに大変だわ。


627名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 14:03:49
援助するなら同額を嫁実家のために積み立てるけどいいの?
ときいてそれに異を唱えるようならやめた方がいい
628名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 17:33:55
覚えていらっしゃる方がいるかどうか分かりませんが、以前、こちらのスレで(番号忘れました・ごめんなさい)
・旦那の借金のために同居・義両親に感謝してる・義両親に恩返ししたい
と書き込んでいろいろな意見をいただき、
・実は友人知人にも反対意見をもらった・離婚することにした・旦那に離婚届破られた 
・旦那は出会い系で女性物色中だった者です。

家を出た後もいろいろありましたが、無事に離婚できました。
旦那の借金返済のせいで慰謝料・養育費は微量ですが、
親権は取れましたし、会いたい時は同意を得てからという条件は取れました。
あと、仕事も見つかり、無事に母子2人の生活をスタートさせています。

一時は子供のために離婚はしないでいよう、がんばろうと思いましたが、
よくよく考えてみるとそれも間違ってる、と思い直すことが出来ました。
あの時はいろいろな意見を本当にありがとうございました。皆様に感謝です。
629名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 17:47:32
離婚オメ!大変だったでしょうが
自由に人間らしく生きた方がいいですよね。
630名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 19:40:30
オメ!
あれからどうなったかと心配してました。
ウトメさんが話がわかる人だっただけに辛かったんだろうなと思います。
息子を甘やかしたことはともかく。

これから二人での生活、頑張ってね。
631名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 19:47:18
借金を積み重ねて妻を食い物にするような父親を
当たり前のように見て育つのは、お子さんにも良くなかっただろうし
その父を結局は甘やかせてしまう祖父母も、耐えてるばかりの長男嫁・母の姿もね。
今の健全な判断ができるお母さんの姿のほうが何倍もいいよ!
お子さんがまともに育った将来、たかられないように気をつけて。
なんて、余計な心配だろうか。
632613:2005/07/06(水) 23:39:20
レスありがとうございます。
確かにまだ自分たちが独立してもいないのにちょっと変ですよね・・・。
向こうが親の面倒みたいというので、色々突っ込んで具体的に聞いてみた結果以下のようなことがわかりました。
・就職してもずっと東京で暮らすつもり。Q州に戻るのはありえない。
・自分の親を援助するなら私の親にも平等に。(不公平になるので自分の親と同居はなし)
・自分の子供に面倒見させる予定の親なんていない(私がつっこんで聞くと半ギレで答える)
・でも、老後の貯蓄の分も子供の学費に当ててくれていたんだから将来は親が生活に困ったら援助したい。
・私の親とも話しの流れ的に同居はなしっぽいけど、私が子育てとかで実家と行き来したいなら私の親の傍に住んでもいい。
・自分たちの老後のお金は自分たちで貯めておき、子供の世話にはならない。
・私が働きたいなら子供ができても働いても良いが、やめたいならやめても良い。(これはたぶん日本の平均以上は自分が稼げるだろうという前提での話)
・親が片方無くなったり、自力で暮らせない状態になったら施設に入ってもらう。
という感じでした。


私は、彼が親を金銭的に援助したいなら親の保険・年金などの状況などもちゃんと把握したいと伝えました。
あと、老後の貯蓄も教育費に回したから、必要なら援助したいなら他の兄弟だって条件は同じなはずだから、
下の兄弟にもそのような意識を持つように兄である彼からはっきり言ってと言いました。
施設にはいってもらう予定でも金銭的に無理なら一緒に暮らすことになりかねないですよね。
入ってもらうにしても下手したら何千万もかかるし、自分の子供の学費もあるし・・。
皆さんは、相手方の親への金銭的援助は全く気にならないですか?私が心が狭いのかな・・。
ちなみにうちの親は貯蓄があるので援助はしなくて良さそうです。
長くなってしまいすみません。
633名無しさん@HOME:2005/07/06(水) 23:51:56
>>632
結婚前に公的文書にして捺印してもらいな。
結婚前だと有効だから。
634名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 00:28:18
金銭的援助って、生活困難っていう状況とかで使うことばじゃないかなぁ。
そんなふうには>632読んでても考えられないから、私なら「本当に必要?」って思うよ。

老後の貯蓄が旦那さんの学費に代わったんなら、まず、その「学費」を返すっていうふうに
言葉を換えたら、もう少し心に引っかかることなく理解できたんじゃないかなぁ?

ずーっと、親に仕送りできるほどお仕事ダブルインカムできるんならいいけど、
「しんどいからやめたい」が言いたい時、旦那さんって「長男プライド」が許さないんじゃないかしら?
兄弟ほかにもいらっしゃるんだから、ほんとの「援助」が必要な時は兄弟会議で決めるべき。

見くびると「長男プライド」こわいよ〜。暴走したらアイタタタになるよ〜。
そんな時、頼りにされちゃうのが「長男嫁」。 ガンガレ。
635名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 01:13:53
>>634
だよね。
一回始めたことは、なかなか止められないし、額を減らすこともできないしねぇ。
親の出してくれた学費を払わなきゃならないんなら、それって、借金持ちの配偶者じゃん。
借金返してから結婚しろ、と言いたい・・・・・
636632:2005/07/07(木) 01:20:14
もしかすると金銭的援助することになりかねないです。
3人兄弟のうち長男の彼だけが学歴が良く従って今の段階で他の兄弟に比べればいい生活になるだろうな、という感じだからです。
とはいっても絶対良い生活ができる保証は無いのでもし、うちがギリギリまたはちょうど良い位だったらどうしようかと・・。
彼親は(失礼ですが)下手したら本当に自力では生活できなくなる可能性がある経済力です。
学費は奨学金を4年間+大学院借りているのでそれは彼が自分で就職して返す予定です。
借りているのは、大学+院の間の生活費ですかね。


社会にでたら出会いはあるかもしれないのはわかっているのですが、彼と結婚したいので、
別れるという選択肢はまだありません。
ただ、親の老後を見るのは子の責任なのでいいのですが長男教をうまい具合に直したいのです。
なんだか皆さんに何を聞きたいのか分からなくなってしまいました・・・。すみません。
ありがとうございました。
637名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 01:24:00
>自分の親を援助するなら私の親にも平等に。
なのに、彼は>でも、老後の貯蓄の分も子供の学費に当ててくれていたんだから
将来は親が生活に困ったら援助したい。
>>632は>ちなみにうちの親は貯蓄があるので援助はしなくて良さそうです。

この段階で平等に進むなんてとても思えないのだが。
大体半ギレなのがあやしい。触られたくない腹を探られたっぽい。

施設などの必要な費用を具体的に彼は調べてるんかな〜。
両親の将来の金銭計画表とか作ったことも無いだろう。
それにその前に彼の両親自身は自分で何にも考えてないのか?

多分彼は親とも話し合わないで>>632と話しているんだろうし、
絶対将来設計の無い、漠然とした長男の発想だと思う。
638名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 01:30:50
老後の貯蓄の分も子供の学費に当ててくれていたんだから援助したいっていうんだったら
結婚して奥さんに迷惑かけないで、結婚前からこつこつ返したらいいのに
その発想がないのがまた怪しい。なんで結婚してからなんだ?
それも大体金銭的にいくらぐらいを予定しているんだろう。考えて無いんじゃ・・・
639632:2005/07/07(木) 01:54:15
フムフム。まだ私もツメが甘いようです・・・。
今電話して聞いてみたら、>>637さんの言うように具体的なことは何も知らない様子・・・。

私「自分たちの老後は施設に入るから最低1人3000万はいるよね(例として品川区営の施設の入居金)
  すると日々の生活費のほかに2人分で6000万はためなければいけないわけだ。でも区営に入れるとは限らないから私営になったらもっと高いね」
彼「うんそうだね」
私「子供は大学まで出すのに1人1億円って釣り広告に書いてあったね」
彼「うん。2人欲しいから2億か」
私「家買うから都内だとしたら1億円くらいかかるね」
彼「うん」
私「で、日々の生活費を仮定して毎月○○円、相続税が収入○○だったら○○%ひかれるからその上親の援助も、となると
  最低○○は稼がないとね」
彼「・・・・。」
という具合でした。


なんだか結婚前から最近の私は生活費で頭がいっぱいorz結婚するのはまだまだ先なんですがね。
自分の親は援助の必要性がなさそうなので、余計に相手親への援助に抵抗があるのかも・・。
そういう人を選んだのだから仕方ないんですけど・・・。
自分の人生なので結婚前によく生活の価値観を確かめ合いたいと思います。
的を得ない相談にのってくださりありがとうございました。
640名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 07:35:53
具体的に結婚したら生活費がいくらかかるか。
一度プラン立ててみれば、なんか彼は霞を食って生きていけそうだ。
食費にどれだけとか、公共料金がこれだけとか
子供の為に積み立てがいくらとか、紙に書いて
彼の前に突き出したら?年収1千万以上あったら仕送りしてもいけるかな?
641名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 08:39:46
>>639
三十年後の物価上昇率、消費税の引き上げ、各種税金(家の固定資産税も)
保険、家族揃っての実家への交通費(年二回程度)
他にも色々と掛りはあるよー。

その彼は、典型的な「親孝行に酔ってるボク」じゃないのかな。
ただ問題は義両親が本当に経済力がないってことだよ。
兄弟だって「金のあるアニキが」という考えがでてくるかもしれないし、
そこに妻が絡むとさらにややこしくなる。
642名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 08:53:59
就職する前から「結婚したら親に仕送り」なんてい言っている男はバカ
643名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 09:23:05
なんで結婚する前じゃなくて、結婚してからもなんだろうね。
嫁の労働力を当てにしてるのか、羽振りの良い独身生活で嫁を酔わせて結婚にもってくとか?
あと、そんなに親が大変な中で学費を工面してくれたのを子供が恩にきるというんだったら
全員それぞれ学費返すとかっていう話にはなってないのかな。
援助だって経済力に合わせて考えたっていいんだし、結局長男の役目って考えに
後からいろいろ理由つけてるだけな気がするよ。

何かこの人も「ありがとうございました。やっぱり彼のことが好きだから「私が」頑張ります。」
とか、逝っちゃうんだろうか。微妙な気配
今の段階で平等にならなそうなのに、彼開き直ってない?
644名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 10:26:32
えっ?まだ就職もしてないの?
結婚しても仕送りしないとってセリフは、給料を貰ってから言え。
たとえ普通に給料貰っても、いろいろ引かれて、いろいろつきあいもあって大変だ。
うちの兄貴なんて、独身の時、アパレルに勤めていたから
社内販売で高級スーツばっかり買わされていたみたいだよ。
職場では新人だし、先輩に言われると仕方なく・・・などだな、見通しが甘くない?
645名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 12:07:47
長男教の男って不思議。
人間って成人したら本能的に親から離れて自分の家を構えたくなるものだと思うけど
こういう男たちってやたら助けたいだの同居して孝行したいだの…
私なんか自分の親とも一緒に住みたくないなあ、独立したい。
646名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 12:14:36
私の知人もダンナ&義両親からじわじわと同居包囲網を狭められているみたいで
大変みたいだ。
彼女は生まれ育った土地を離れ、ダンナ故郷の県で生活しているというのに
そのうえ同居を要求されている。義両親とも60歳前、コトメつき。
ダンナは同居することに疑問すら感じていないみたい(田舎の習慣だから仕方ないという)。
私は絶対同居したらだめよ〜とアドバイスすることくらいしかできないけど
最後まで逃げ切ってもらいたい。
647名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 12:17:24
義親に経済力が無いなら「軽費老人ホーム」というものもあるよ。
そのまま特別養護老人ホームにスライドできるところもある。

私の義母は5年くらい前に入ったけど、現金の所持は2000万くらい。
年金もかなりあるし、たぶん、そこそこ旅行とかして遊んでも一生大丈夫。
3人兄弟だけど、
義兄2人はダンナより遥かに高収入だけど、必要がないからと何もしてない。
私のダンナは年に6万程度の小遣いと品物のプレゼント3万くらいしてる。
そこはダンナの気持ちの問題だから、私は好きにすればいいと思ってるよ。


648名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 13:56:57
>>632
相談者さんは、婚約者さんなの?それとも、そのつもりさん?
実家のご両親は、彼の意気込みにコメントはないわけ?
それに、独身時代に学費なりの立て替え分は返済しとかなきゃ。
このままじゃ、無期限のローン返済やってるみたいなもんだよ。
相談者さんの経済力をアテにした結婚じゃない?
長男教はどうも「彼」が教祖とオモワレ。
根本的に、まず初任給もらって社会人やってから、「援助」の話は再考したら?
まだ下に兄弟いるんだったら、その人たちの「学費」をだすという銘目の「援助」だったら
すばらしいことと思うけど。
高学歴をお持ちの彼に、もちっと「理路整然」と将来計画としてレポート提出してもらいなさい。
649名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 14:10:55
>639で「そういう人を選んだのだから仕方ない」と言っている。
それなら、とことん「そういう人」についていってみればいいんじゃ?
多分、皆のアドバイスも実感として受け止められないのかもしれない。

経験しないと分からないこともあるから
とりあえず、結婚して仕送りしてみたらいいんじゃないか。
経済的にもとてもやっていけない、性格的にも合わないと思ったら
イマドキ離婚したっていいでしょう。

結婚する前から離婚を考えろ、というのも失礼かなとは思うけど
結婚前に漠然と不安を感じたことは
実際の結婚生活において、大事(おおごと)になる可能性が大だよ。



650名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 14:14:42
釣りじゃないの?
なんか、自分の実家と相手の実家の格差を強調して感じ悪いし、
九州だからってそんな男そうそう居ないよ?
651名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 14:47:22
>自分の実家と相手の実家の格差を強調して感じ悪いし、

全然強調なんかしてませんよ。
大きな格差があっても大学も就職もつり合うレベルの相手同士が
結婚をまじめに考えているのですからまともな話ですよ。
652名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 15:13:55
自分の家は経済的援助は必要なさそう
とか言ってるけど?

なんかずっと読んでたらうざくなった
653名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 15:24:34
結局このひともでもでもいってるだけだもの。
チラシの裏でよかったのでは?
654名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 15:45:05
長男教をどうにかさせる魔法のような方法があったらこのスレいらんって。
ここは長男教の旦那や偽実家でなんらか苦しんでいる人のスレ。
住人ですらストレートな切り札は”離婚や親権を楯に家族の絆を賭けて旦那に迫る事”だし
まだ結婚もしていない人に最初に絶対結婚を条件でで相談されても、
考えるポイントぐらいは指摘してあげれるけれど、甘いとしか言いようが無いよね。

だって、強硬な長男教を彼から感じて、結婚生活の危機が予想できるから
相談せずにいられないんでしょ。
言える事はただ「よく考えろ」と。分別が付かない彼なら「やめておけ」と。
最低でも破談も選択肢に入れた上での彼との話し合いじゃないと、結局は押し切られもありと。
655名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 15:52:10
実家もそこそこ裕福で学歴もある、婚約者への思いやりも満点なアタクシ
なのに婚約者は長男教で実家は貧乏。
でも、エリートで兄弟中で一番の出世頭間違いなし!

なんてかわいそうな私・・・

ってことでおk?
656名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 15:52:28
>>654
そうだね
だから結局「どうしても結婚したい」側がいろいろ煮え湯を飲むのは当然の成り行きだよね。。
たぶん>>632はすごいブサとかなんじゃないかな。
同じ大学でもレベル高い学科で成績良くて就職引く手あまたのもいれば
大学側はとにかく留年しないで卒業してくれと祈ってるような学生もいるから、頭も彼氏と差があるのかも。

自分側もそういった意味で条件悪いから、条件悪い彼とどうしても結婚したいんじゃないの?
煽りでなくそう思った。
657名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 16:07:14
>だから結局「どうしても結婚したい」側がいろいろ煮え湯を飲むのは当然の成り行きだよね。。
たぶん>>632はすごいブサとかなんじゃないかな。

え〜だからってそうまでとは思わないけれど。

今は長男教の現実を身をもって体感してないから、即拒否するほど痛くも無いだろうし。
ここの人だって時間をかけて旦那を追い詰めながら、逃げ場をなくさせて反省につなげさせたり
実際、離婚したりなんだから、まだ時間があるんだから自分が納得するまで彼と話して
駄目だと思えば見切る気概も持たないと、今の努力も無に帰すよって思う。
そこだけは絶対意識してないと、最後に相手が図に乗るだけだって。
658名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 16:15:18
>>657
でも結局破談にするくらいなら条件のむんだと思うよ。
それが、あなたの言うとおり将来のこときちんと想像できてないからなのかもしれないけど、
嫌だといいつつ破談は絶対ナシの方向でってことは本人にもそれなりの理由が・・・
659名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 17:06:35
まだ結婚もしてないんだし、
結婚後の苦労なんて想像出来ないのも無理はないよ。
周りでどんなにうるさく言っても、
経験してみないと分からないことだと思う。
不安になってこのスレに来て、アドバイスを貰えたんだし
後は>632がどう覚悟を決めるか、でしょ。ブサとか一言余計。
実際、皆の経験に元づく意見を読んで長男教の大変さを知ることが出来ただけでも大収穫。





660名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 18:45:16
でもすごいいいなあと思ったのは、彼が就職もしてない段階から
兄弟にも将来の分担を考えるようちゃんと言うように彼に迫ったこと。
これ、若い間に実子が意識してるのと、結婚してからとか、親に老いが見えてから
兄が言い出すのでは聞く側の精神的な受け止め方が全然違うんだよね。
将来の収入差や学費の変換程度とかで、それぞれ感じ方も違うかもしれないし
早くから親のことは実子で話し合う習慣が出来ているといい!!
旦那と対決してもこれを旦那が兄弟に言い出せないためにそのままの長男家多いはずだよ〜。

ま、彼の長男教の発想をどうにかしないと何度話しても大概は「兄ちゃんに任せろ」で
帰ってきちゃうと思うけれど。
661名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 18:46:27
変換は返還ですた
662名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 19:22:15
なんでもウトが入院するかも、らしい。
前も数日同じことで入院したことがあったらしい。
深夜、ダンナにトメから連絡があった。
近日来い来いと言われてたようだった・・。

一応新婚なのですが、距離梨、お家制度マンセー義理実家とは半絶縁状態。
私をコキ使おうといろいろ指示出しされていやになった。
今回はほんとに入院するなら見舞いに行かなきゃとは思うが・・。
(でも数日の入院なら無理だよね)
入院も決まっていない段階で一体なぜ「来い」?
そしてなぜ深夜の電話?
なにか症状が急にあらわれたのか。
元々義理実家との関係が悪いので、どうしてよいかわからないわ。
ダンナの指示を待ちます。。。
663名無しさん@HOME:2005/07/07(木) 21:54:05
指示(指図)を待つんじゃまるきり嫁。
旦那が対応するしかないじゃないのね。
嫁代理にさせないために本人が戦いながら、妻は礼はつくすと。
旦那の後方支援は嫌じゃないだろうし。
664632:2005/07/07(木) 23:50:44
皆さん色々な意見ありがとうございます。

まだ結婚はしませんが、お互い両親への挨拶、両親同士の顔合わせは済んでいます。
万が一の場合は婚約破棄も可能性としてはありますが、それはあくまで極論で出来るだけ前向きな方向で
結婚後の生活について彼と話し合ってる最中です。
相手親への援助(金銭的・肉体的)をもし結果的にやることになっても、
「当たり前」という態度を取られるのと「一緒に協力して欲しい」という態度をとられるのとでは大きく違うと思うのです。
また、もしそれを当たり前だと思っていて、自分の親と抵抗無く仲良くやっていけるはずだと思っているなら、
そういう人はいるかもしれないけど、私は違うし私はそういう風に思っている人とは最初の数年はともかく一生一緒に生活を営んでいくのは無理だと思う。
と伝えました。
育った環境が違う人が結婚するのだから考え方は違って当然だとは思いますが、
彼の「長男の俺が一手に引き受ける!(断言)」という価値観は私にはどうしても譲歩できない点なのでよく話し合ってみたいと思います。
もしそれが向こうの譲れない価値観なのだとしたら私たちの結婚は考え直そうと思っています。


まだ学生で、結婚が数年先になるにもかかわらずあえて今婚約したのは、
婚約期間を少しでも長くしたいからです。
結婚が具体的になり始めて視野に入る問題もありますよね。
一生一緒にいる相手(まあ万が一は離婚もありえるけど、一生いることを前提)と自分が合うかよく確かめなきゃっていう感じです。
自分の人生幸せに終わるようにがんばるぞ〜。
参考になる意見を下さりありがとうございました。


665名無しさん@HOME:2005/07/08(金) 00:35:29
結婚してから考えるより、結婚する前に考えるほうがなんぼかいいよ〜。
私なんか結婚して、言い出すまでとてもつらかったよ。
幸い軽症の旦那だから良かったようなものの。
大事な時間だから、頑張ってみて。
やっぱり最後は絶対自分に跳ね返るからね。
666名無しさん@HOME:2005/07/08(金) 00:47:58
両親同士の顔合わせが済んでる?
こりゃ破棄するの大変そうだね。
婚約してなくても、見えてくることいっぱいあるよ。
私たちの結婚生活どうする〜?みたいな話すればいいじゃない。
婚約して具体的に見えてくる現実的なことは、
結婚式の準備や新居選びやその荷物選びのことくらいじゃないのかな。

しかし、この手の話って。
嫁や嫁実家に不公平かつ負担を強いるような話をすることで
女が逃げるかもしれないって
まったく思わない男がいるってのが不思議だ。
長男教の洗脳って本当にこわいね。
そしてそれを平気でやってる親ごさんは本当に罪深い。
自分の幸せばかり考えてばかりで
結果的に息子の不幸せになってるんだもの。
少しぐらい革新的な考え方を持たせてあげない点でダメだね。
667632:2005/07/08(金) 01:15:28
またまたレスありがとうございます。
もちろん婚約の話が出るからには、以前から結婚したらどうする〜?っていう話もしていましたが、
私たちの場合即物的な話しか出ていなかったのです(それこそ家具とか、式やりたいかとか)。
生活感あふれる話(お金の話)はしていなかったもので・・・。

長男教≠親思いってことを分かってもらえるように頑張りたいと思います。

では、次の方ドゾー
668名無しさん@HOME:2005/07/08(金) 13:55:28
親思いなのは結構だけど親は子思いじゃないのがムキー。
子思いの親なら、同居しましょ!なんて言わないだろうね。
669名無しさん@HOME:2005/07/08(金) 18:51:34
学生中に婚約もいいけど、働き出したらお互いもっといい相手が見つかるかもよ?
670名無しさん@HOME:2005/07/08(金) 18:52:28
ちょっと前の価値観で、親は子どもの人生に身を挺してこそ親っていうのがあった気が。
でもそれって今になって思えばちっとも身を挺してるんじゃない気がしてきた。
どっちかって言うとお金と愛情を掛けた保険というか、投資ですな。
ちょっと聞いたところ美談だけれど、自分の生涯の設計をちゃんとして
尚且つ子どもが自分の人生を責任もって歩めるよう育てる方がよっぽど美しいし清々しい。
671名無しさん@HOME:2005/07/10(日) 03:25:46
つーか、>>632は人の話は聞きゃしないし、
勝手に自己完結してるしで、
なんのためにここに書き込んだんだ?
ちっとも「長男の嫁だから何ですか?」じゃない。

わけわからん。あ、でも返事はいらないからね。
もう来なくていいよ。うざいから。
672名無しさん@HOME:2005/07/10(日) 07:42:28
でも、今この彼と結婚できなかったら一生結婚できそうになくて、
本人曰く 金銭的に裕福な自分の実家でパラヒキ予定なのかもよ?

それならば多少問題あっても結婚したほうがいい
673名無しさん@HOME:2005/07/10(日) 09:01:40
別に結婚出来るとか出来ないとかどうでもいいのだが。
674497:2005/07/10(日) 23:44:16
お久しぶりです。
>>510で報告に来ますと書いたのですが
なかなかこれずにすみませんでした。
あれから義弟妻ちゃんの親はでてくるし、コトメ夫もからんできて
ドロッドロッのグチャグチャになってしまいましたが、
なんとか一段落つきました。

うまくまとめられないので、それぞれを時系列に書いてみます。
##義弟妻ちゃん##
1.義弟妻ちゃんが義弟ともめる
2.義弟妻親が出てきて「なぜうちの娘が義理親の介護なんかしなくてはいけないんだ。
それは長男妻の役目だろう」と義弟をしかりまくったらしい。
3.義弟妻親が私に電話をかけてきて説教をした(ほぼ毎日)
4.義弟妻ちゃんがそれを知り、電話がかからないように
「長男夫婦(私たち)は離婚の危機。微妙な時期だから電話するな」と嘘をつく。
(実は嘘じゃなかったんだけど)
5.義弟妻親は「同居・介護は長男夫婦の役目。長男が独身なら、義弟がすべきだが、
結婚してるんだからうちの娘には関係ない話」と言った手前、おお慌て。
6.義弟妻ちゃんを実家へ連れ帰る。
7.今度は義弟がおお慌て。義弟妻実家に日参し、
「親の面倒は妻にはみさせない」と意見を変える。
675497:2005/07/10(日) 23:45:23
(674の続き)
##私##
1.夫と私は冷戦状態。必要な事しか口をきかなくなってしまった。
2.ある日夫が酔って帰って来て「同居しないなら離婚」と私に言う。
3.「わかりました。そうしましょう。」と答えたら、夫はかなり驚いたようで大慌て。
(なんかびっくりしたようで「え?離婚だよ?離婚だよ?」と何回も言ってきた。
自分で言い出したくせに、なんなんだか・・・)
4.1週間ぐらいしてから、夫が「すみませんでした」と私に頭を下げる。
「君と離婚したくない。家族で暮らしたい。どうすればいいんですか」と夫が聞いてくる。
5.自分の要望を伝え、夫はかなえるべくがんばることに。
私の要望
a.家事育児は半々
b.同居はしない
c.介護は実子の役目(私はあくまで夫の手伝い)
6.夫は「親との同居はしない。介護は実子3人で分担」と意見を変える。

##義理親##
義理親は「今すぐじゃないけど、いずれは同居。同居は子供3人のうちなら
誰でもいい。でもやっぱり長男と同居になるかな」と考えていたそう。
同居で子供達が大揉めしてることを知り、かなりショックだったよう。
でも心配だからやっぱり誰かに同居して欲しいという事です。

##コトメ##
義弟が意見を変えたときに、ちょっと怒っていたのだが、
夫が意見を変えたときは、かなり怒っていたよう。
ウチにも電話がんがんかかってきたが、私はスルーで夫に任せました。
676497:2005/07/10(日) 23:46:42
(675の続き)
昨日、私・夫・義弟・義弟妻・コトメ・コトメ夫で話し合いをして
言い合いになってしまったのですが、その時コトメ夫が
「とにかく、義理親の面倒はコトメは見られません。
(コトメはこの意見を聞いてニッコリ)
だって俺の親と同居して面倒を見るんだから。(コトメ愕然)」
コトメも初耳だったようで夫婦喧嘩が始まってしまいました。
コトメ夫兄が海外長期出張が決まりいつ帰ってこれるかわからないそうで
コトメ夫が「じゃー、俺同居するよ」と言ったそうな。
コトメは同居はしたくないと喚いていたのですが、夫と義弟が
「自分が嫌なことを義理の姉達にさせようとしていたんだ」と気がつき
(やっとですか?と思いましたが)
「同居はしない。お互い強要はしない。したい人がする。介護は平等に」と2人で了解しあいました。
私も義弟妻ちゃんも大賛成。
怒鳴りあうコトメ夫婦を置いて4人で帰ってきました。
義弟妻ちゃんは本日家に戻って来ましたよ。

##今日##
私が朝ごはんを作り、夫が昼ごはんを作りました。
午後は家族でドライブに行きました。
夕ご飯は夫婦で作りました。
笑顔がなかった子供も今日は楽しそうに笑っていました。
子供にも心配かけてしまったと夫婦で後悔しています。
677名無しさん@HOME:2005/07/10(日) 23:47:16
(676の続き)
夫はやっぱり自分が家事をしなくてはいけない事とか、
親と同居しない事は、どこか納得していない部分もあるようです。
「離婚」と言い出したのは、職場の先輩に「妻に離婚と言えば言うことを聞く」と
吹き込まれたので言ったそうです。
でもこれから私と一緒に生きて行くためには自分を変えないとダメなんだと
わかったようで、「すぐには無理だけどがんばります」と言ってくれました。
とにかく疲れましたが、前に書いたときから2週間しか経っていないんですよね。
人生のキーポイントだったかもしれません。
長いカキコにお付き合いいただきありがとうございます。
レスもありがとうございました。
おやすみなさい。
678名無しさん@HOME:2005/07/10(日) 23:52:37
497さん、もつかれさまです。
たった2週間で怒涛の展開だったわけですか…
でもなんとか丸くおさまった(のかな?)みたいでほっとしますた。
旦那さんとも仲直りできたようで何よりです。
とりあえずゆっくり休んでくださいね。
679名無しさん@HOME:2005/07/10(日) 23:53:52
旦那の病気は忘れた頃にぶり返すから気をつけてー
680名無しさん@HOME:2005/07/10(日) 23:54:31
>>679
嫌味に聞こえるねスマソ
そういう例が多いからさ。
とりあえず乙でした。>497の新しい家庭に幸あれ。
681名無しさん@HOME:2005/07/10(日) 23:56:43
あああモチツケ自分

>680は>679で自己レスでしたスレ汚しスマソ
682名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 00:50:44
同居してるダンナ母がデイサービスに通ってるんだけど、
書類がいっつも私あて(封筒にフルネームで私の名前が書いてる)
で届きます。
ダンナが実の息子なのに、なぜに嫁の私宛にくるのかとイライラする。
住宅ローンは夫婦で借りてるが関係書類は夫の名前で来るのに。。
やはり家の面倒なことは嫁の仕事だと世間では認識してるんでしょうね。。。ヤダヤダ。
683名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 00:54:02
>>682
聞いてみれば?
「これ前から気になってたんだけど、アナタの母親なのにどうして私宛に来るのかしら」って。
684名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 00:56:05
読んでて一番腹立ったのは、義弟妻の親だ!!
685名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 01:03:17
>>682
毎日イライラしてると精神衛生上よくないからディサービスに電話して聞いたら?
そして「今後は私の名前ではなく実子である主人の名前にして送ってください」って言えばいいんでない?
686名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 01:08:43
>>675
はははー、読んでて思い出した。
嫁姑とか介護とかじゃないんだけど、夫が「俺のやり方について来れないなら離婚!」と
言ったんだよね、昔。
その時私は「いいわよ、離婚しましょう。」即答でした。
しばらく夫は考えて「・・・・・・離婚は一年延期して・・・」
そして一年後に「ねぇ、一年前に一年後に離婚って言ったわよね?」
「え?白紙にして、じゃなかったっけ・・・?」

「俺があの時、どういう気持ちで離婚を言い出したのか、気持ちがわかるか?」と聞かれましたが
言わなかったけど、「それじゃあ、私がどう気持ちで良いわよと即答したのか、その気持ちがわかるのか」
と思ってましたっけ。
その3年後に、今度は私が離婚を言って離婚しました。それからもう数年経つんですが。

しかし、脅しで「離婚するぞぉ」と男って言えるものなんですね。
それが脅しだろうと冗談だろうと、「あぁ、こいつは離婚も考えてるんだ」と
それも愛が冷めていく一つの原因になると思うんだけどね。

687名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 01:46:16
久しぶりにここ覗いてみたら497さんの書き込みみて
「うは、この人間関係、兄弟構成、まったく一緒だ…」とニガワラ。
知り合いが見たら私だと思われちゃいそう。
うちは介護キッカケで同居したけど、嫁姑問題でうまくいかず
結局引越ししちゃったんですけどね。

トメに「二度とあなたと会いませんから。あなたの息子さん(私の夫)も孫も
会いにこさせませんから」といいました。
そしたらトメったら「ああ、どうぞそうしてください。一生来ないでください。
私も二度とあんたの顔なんて見たくないから。」
と、ありがたく絶縁上等!という言葉を戴いて円満(?)に引越しました。
滑稽な人です。それが私に対する反撃の言葉だと思ってるのだから。
そのお言葉どおり、ずっと音信普通にさせて戴いております。ハイ。

あのままいたら、うちも離婚の危機でしたよ。
あとは誰もひきとめなかったウトメコトメに結果的に丸投げです。

よくよく考えてみると同居は大変だったけどそれで絶縁になったのだし。
これからますます義親も具合悪くなって介護が大変になるだろし。
先に苦労したもの勝ち!だったなあと思います。
うちは長男の夫の「親孝行がしたいんだ」という気持ちに
私が乗っかっちゃったのですが…。
短い間だけだったけど親孝行したし、私たちなりに尽くしたのに
トメが気にいらなくて追い出して絶縁したのだから。
仕方ありませんよね〜。(微笑)
688名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 02:31:58
>>677
遅レスながら
>「離婚」と言い出したのは、職場の先輩に「妻に離婚と言えば言うことを聞く」と
吹き込まれたので言ったそうです。

なななななんだとぉ〜世の中の妻全部バカにしている!!
悪いけれどご主人骨の髄から叩き直さないと・・・んももも、ガンガレ!
それに、コトメも悪いけれど、やっぱり親は 嫁>娘>仕方なく息子 扱いなんじゃないね。
嫁の時と同じくコトメもだまし討ちしてるし、なんか実子のやり方毎回姑息スギ。
コトメの夫だって嫁と同じ立場で、勝手に同居押し付ける神経が判らない。

いっそ仮にでも、実家引き払ってケア付き施設に入る&費用分担を見積もってみては。
コトメが同居で、他は責任実子分担で落ち着くならありがたいけれどさー。
689688:2005/07/11(月) 02:42:24
ごめんなさい、深夜の早とちり。だまし討ちしたのは今度はコトメ夫だったのですね。
それでボロが出たんだね。長い話し合いお疲れ様でした。
>>677さんの手腕でいい家庭にしていってください。
690名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 03:47:30
>>676
結局コトメが実家に戻ってきて実娘がめんどうみてくれて円満解決。
コトメ夫は離婚したくなかったら、妻についてきてマスオさん。
691名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 04:15:08
>>690
コトメ夫がじゃ離婚って言って、コトメが同居しなくてもこの場合引き分け。
全員同じ距離じゃないとこの兄弟妹だと先々絶対こじれそう。
692名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 04:21:12
相手に面倒を強いるのに離婚言ってもな
693名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 04:43:25
>>692
ほんとだよね、毎年海外旅行連れて行ってあげるからとか
おいしいことを並べてくるならともかく、離婚になるぐらいなら
なんでも我慢してくれると思ってるんだよね。
離婚になっても同居はしたくないくらい同居がいやだというのが
わかってないんだろうけど。
でもみんな「同居しないなら離婚だ」と言われて「いいわよ」って言ってるけど、
別に同居が嫌だと言っても夫から離婚なんてできないじゃん。
694名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 07:57:21
いまどき離婚なんて珍しいことじゃないし、
同じ一生なら、後悔のないようにしたいよね。
文句言いながらヘタレ旦那の親の介護するより
自分で働いて、しんどくても楽しく生きて生きたいと思うよ。
695名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 08:26:52
>497さん、もつかれさまです!

私も頑張らなくちゃ、、、
そんな私は、>526

夫は、わかった風な口「だけ」きくから、うっとーしい。
696名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 08:52:57
うちの夫は誰にも吹き込まれてもないけど
何かあったらすぐに離婚だって言うなあ。
しかも全然私が動じないもんだから
この頃はそれに「養育費は払わないぞ!」もつけるようになった。

しかし思い出したらムカついてきた。
子供に「パパはこんな事言ってたよ」といってやろうかと思うけど、
それはさすがにいえませんな。
697名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 08:56:09
>>696
養育費は子供の権利だよ。
払わないと差し押さえもされるというのに。
堂々とそれを言う旦那って正直馬鹿だと思う(失礼)
698名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 09:06:32
そういうことを言ってはいけないんだ
というのをじっくり教育していくしかないですね。
699名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 09:22:05
お前が俺の言うことを聞かなければ、俺は子供だって簡単に捨てられるんだぜ!
父親らしいことなんかする気も無いからな。
ってコトだよね。

悪いけれど、こんなこと平気で妻に言える男が父親だなんて聞いただけで悔しい。
でもそう言ったら、そんなことは言ってない!とか言うんだろうか。
教育ガンガレ〜!自分の人生とお子さんのために。
もしかしたら旦那さん自身のためでもあるのかな?
700名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 09:24:13
このスレ読むたびに、嫁の立場が嫌ならさっさと旦那連れて家出ればいいのにと
思う。なんでみんな家でないの?旦那が過度のマザコンでもないなら家出たらいいのに。
遺産欲しさならじっと耐えて我慢するしかないっしょ。
701名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 09:30:58
父方の実家のお嫁さんはとりあえず財産は全部欲しいけど介護は
やりたくないって感じで、遠くの父や叔母を仕事休ませて介護を
丸投げしますた。遠縁の親戚も参加。生前病気前もほぼ放置状態。
叔母や父が食べ物を送ったり・・という有様。同居を申し出ると
財産とられると思ってか、年金欲しさか、ヒス起こして拒否。
こういう嫁もいるわけだし、おもいきって鬼になれば財産ありの
家なら楽しいかもよ。

えぇ、もちろん父も叔母も判子押す気はさらさらありませんよ。
残された祖母にも法定相続分は残してもらわないと殺されかねない。
702名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 09:32:10
>696
>この頃はそれに「養育費は払わないぞ!」もつけるようになった。

裁判所に差し押さえしてもらうからだいじょ〜ぶだよ、と言ってみる
703名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 10:16:26
>>696
それって言い方を変えれば
お前が俺の言うことを聞かなければ、俺は子供だって簡単に捨てられるんだぜ!
父親らしいことなんかする気も無いからな。
ってコトだよね。

悪いけれど、こんなこと平気で妻に言える男が父親だなんて聞いただけで悔しい。
でもそう言ったら、そんなことは言ってない!とか言うんだろうか。
教育ガンガレ〜!自分の人生とお子さんのために。
もしかしたら旦那さん自身のためでもあるのかな?

>>701
それってもともと財産の有無関係なしに肉親の仕事で
嫁は全く関係のない話、丸投げしたかったのは親族ですよね。
それから他の方の同居も相続の話も嫁は関係ない話なので
肉親縁者で好きなようにされたらいいんじゃないですか?
まあ相続は、遺言する方の考えることだけど。
それから相続は介護代とはまたちがう性格のものなので、お世話する方に
本人か実子から費用を払ってもらうのがいいんじゃないですかね
相続目当てで介護では、あとでもめそうな気がしますし。
お世話される方はそうとは知らず喜んでいるかもしれないですけれど。
704名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 10:41:19
>>703
ぜんぜん解ってないみたいだけど、法律上の相続と嫁は無関係で遺言も
なくても、たいていは同居の長男と伴侶にほぼ全額渡すもんですよ。でも
それは介護だけでなく、日頃同居して優しく接してくれてありがとうって
いう意味もあるし、嫁に相続関係なくても亭主に渡れば嫁のもの同然なんだしね。

それを、一切介護に参加せずに「財産は全部ください」ってのは頭おかしいよね。
それを求めるならきちんとやることやらないといけなかったわけ。旦那がやらないなら
嫁がやらないといけなかった。介護の費用なんて屁みたいなもん。祖父の遺産で事足りる。
費用なんて問題じゃないんだよ。財産全部欲しい、判子ついて欲しいなら最後くらい積極的に介護に
参加すべきだったのに・・と思うよ。
705名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 10:43:37
>嫁は全く関係のない話、丸投げしたかったのは親族ですよね。

これも全く>>701を読んでないわけだよね。同居希望しても向こうが
財産とられるの惜しくてヒスったんだから。どうせ介護を丸投げする
なら、遠方の親戚を呼ばないで最初っから同居させてくれればよかったわけ。
同居がいいと嫁が主張してるんだから、やることはやらないとね。
706名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 10:49:58
同居しようがしまいが、介護も相続権も実子の責任ですよ。
知らないの?それとも知っていて言ってるの?
文句があるなら長男本人と実子で話すべきこと。
相続権は譲らないと息巻いているけれど、それでいいんじゃないですか?
707名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 10:59:27
>ぜんぜん解ってないみたいだけど、法律上の相続と嫁は無関係で遺言も
なくても、たいていは同居の長男と伴侶にほぼ全額渡すもんですよ。

それは遺言する人間の決めることでしょう?
遺言がなければその”たいていの”は、そう思い込んでいる人脳内の法則でしかないのに。

このスレはそういう家意識に苦しめられている人が集ってるのに
全然わかってないのはそちらでは。
法律無視が当たり前のその親族の意識は、親族の人達自身の感覚のためにあるだけでしょう?
文句があるならさっさと長男教をやめたら?
708名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 11:03:25
と嫁が申しております。さっさと同居やめたら?
709名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 11:05:47
私は同居してないけれどね。
偽実家は実子の皆さんの場所ですから。
>>708は自分の親は嫁に丸投げですか?
710名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 11:11:22
嫁にふんじばられて誰も望まない同居を無理やりさせられた長男なら
まずそのへたれ長男が責められるべきだ。なぜ嫁?
単純に何でも嫁のせいにしてるんじゃないのかな。
その不満は長男にぶつけて肉親同士で協議はしないの?
711名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 11:37:09
>>701は父実家の嫁を除けば、財産目当ての鬼嫁を推奨。でも同居イラネ。
712名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 17:18:56
まぁでも嫁として介護一切嫌だけど財産きぼんぬってのはすごいねw
早期の痴呆が始まってるんじゃない?40代以上なら危ないよ。

ところでうちも祖母と同居したいんだよなー。でも扶養家族の件やら
祖母の年金あてにしてるところなんかで引き渡してくれないのは確実。
年寄りの年金=年寄りの小遣いだっつーの。祖母さえ引き取れれば
ウザい親戚つきあいなくなるのに、人質にとられてる気分。
713名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 17:41:52
>>712
なんつーか財産キボンヌもクソも無いよね。
嫁には相続権ないんだし。ダンナが相続したらそれは夫婦の財産じゃないし。
714名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 18:07:02
>>684
うちは大トメが入院したとき義弟奥の母親に言われましたよ。
義弟一家(あちらのご両親連れ)で病院にいらっしゃって、義弟奥の母親が
「大変だろうけど、宜しく頼むわね〜!」
と私に言い放ちました。義弟奥は後ろで素知らぬ顔(私に関することは
なんでも自分の両親に言わせる人なんですわ)。

あちらの言い分では
・長男の嫁なんだから○○さん(私)が面倒見るべきよね〜
・うちは次男を「婿に貰ってる」立場だからなんの責任もないわ〜
ということです。
長男も次男も何も、夫と義弟は双子で、そのランクづけは無意味だろうが。

大トメは2週間近く入院してましたが、その間私は毎日夜中の付き添い、
義弟奥は1度お見舞いにきただけですわ。
「死にたい」という大トメの手を握って「婆ちゃん、そんなこと言わないで〜」と
涙をホロリ。「いい人」ぶりアッピール。
その「いい人」はその後一度も来なかったのに、大トメが退院すると
「良かったね〜」と涙ぐみ、いかに自分が心配してたかまたアッピール。

私? 私は口を開けば嫌味と文句ばかりの大トメに切れて、退院前の3日間は
付き添いを返上、大トメにとってはとんでもない嫁だったそうな。ちゃんちゃん
715名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 18:37:01
>>713
いずれ自分の子供のものになると考えたら欲しいでしょう。
申し訳ないけど、うちも家と土地その他は全部父がもらったよ。
介護は嫁の母がやった。
716名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 20:01:46
>>715
で、その子供の>>715はおいしいと。
母親の苦労や他の実子の事はこの際無視して結構だと。
717名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 20:14:45
>>714
旦那はどうしてるの?
もともと長男とか次男とかやめろと思うけれど、双子の兄の旦那が平気で
>>714に付き添わせていたのがわからない。
もちろん話から伺えるように双子で長男教なんでしょうけれど。
そもそも>>714の問題でも偽弟嫁の問題でもないし、悪いのはそれぞれの旦那なんだけれどね。
718714:2005/07/11(月) 21:17:38
>717
あースマソ。
別に義弟奥「も」付き添いすべきだ、って意識で書いたんじゃないのよ。
指摘通り、本来は実子・実孫が担うもんなんだからね。
うちの場合は夫がその時期繁忙期で会社を休める状態じゃなかったのと
私がたまたま無職だった、てことから私に白羽の矢がたったのね。
(夫はそれ以外の家事はかなり頑張ってほとんどやった)
義弟のところも奥さんは無職だったが、子供もいたから(当時私は小梨)
付き添いなんて勿論無理だし、やって欲しいなんて思わなかった。
義弟の状況は詳しくは知らん。聞く気もなかったし。

ただ、なんで義弟の奥さんのお母様から頼まれなけりゃいけなかったのか。
頼まれる筋合いがそもそも無いわけだし。
義弟の奥さんとその両親は私達夫婦のことによく口出ししてきてたんだけど、
いつもいつもなんで彼女は自分の両親を使ってくるんだ? と。

勿論、私が付き添うのが当たり前だと思っている義家族及び義親戚にも
腹が立ったけど(実孫どころか実子なのにね)、義弟奥の母親には
違う意味で腹がたった、というお話でした。
719名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 21:58:09
>714
大トメなんでしょ?実子であるトメまたはウトは何もしなかったのかな。
それともすでに鬼籍の人?
720714:2005/07/11(月) 22:21:51
>719
トメは鬼籍、ウト、コトメは勿論付き添いやったよ。
ただウト兄弟は長男教が凄いので(ウト自身も)、大トメの付き添いは
長男ウト家族が主、といつの間にかなっていた。
そのいきさつは私は知らん。私は外部の人間だし。

義叔父達は毎日なんて来てませんでしたね、近場だし自分の親なのに。
3〜5日に1回の割合かな。義叔母はほぼ毎日だが、毎日ではなかった。
私は「無職だと他人であっても(付き添うのが)当然だと思われるんだなー」
と思って、その後即効で仕事始めました。
721名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 22:53:06
>>720
ある程度世間のある田舎だと、見てる人は見てるよ。あなたがしっかり
ついてたことは知れてるはず。でも都会なのかな?
722名無しさん@HOME:2005/07/11(月) 23:35:56
>>721
そんなことが評価されたら、余計厄介。

>>714
大変だったね。双子で長男教無理強い偽弟嫁親にされたらそりゃむかつくよ。
この先は入院とかあったらどうするの?前例を崩しておかないと長男嫁を合言葉に
いい様に奴隷にされそう。
正直双子の旦那達も偽実家と同じ感覚ということはない?
偽実家カチコチそう。
あの偽弟嫁ではどうにもならないそうだが、嫁仲間で共同戦線を張れるといいんだが。
でなければいい嫁の評価を捨てて拒否するか。
旦那が弟妹と一緒に嫁に迷惑かけないってとこまで話してくれればありがたいけれど。
723名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 00:26:20
>>720の義叔父のような人たちに普通に腹が立つ。
近場で自分の親なのに兄とか自分の嫁とかにまかせて安心しちゃってるの。
孫嫁まで出ても俺は男だし、兄貴がいるしで暢気なもんだわ。
不愉快になる。

偽実家でもトメやウトよりその兄弟姉妹が心底大嫌い。
私達よりお前らがもっと行けよと。トメに介護丸投げにするなと。
しかも旦那従兄妹夫婦にはしゃあしゃあと長男夫婦の務めをキボンヌだし。
長男家の嫁(アテクシだな)いびりには小躍りして参加。
私は自分の実家にはこんな娘では絶対いたくないもんだ。最悪の人間達。
724714:2005/07/12(火) 02:06:30
どもども、へへへ。
まーなんですか、全て過去のお話でございます。

大トメも鬼籍に入り、私は色々ございまして絶縁してしまったのでw
正直夫も長男教でございましたし、今もその思想が抜けきってませんが
長男教をまた実際に発動させたら、今度という今度は本当に離婚が
待っていることがわかってガクブルしてますのでなんとか大丈夫かと。

本当にね、おまいら他人を使って親孝行しようとすんなよ、
関係ないどこかの親もしゃしゃり出てくんなよって感じですわ。
725名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 02:28:07
ホントねー、長男嫁って都合のいい道具だわね。他人が楽するための。
やっぱり離婚かけて戦うのがデフォなのね。もーどんな結婚なんだよそれ。
>>714タン旦那教育&絶縁乙です。そうですか、色々あったのね。そうだよねー
妻だって出来れば切れたりしないでやっていきたいもんなのにさ。
726名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 02:40:13
絶縁して半年、まだ精神安定剤服用中。
旦那とトメの話になるたびに、あれこれの過去の記憶がよみがえり
さきほども数年前の嫁いじめエピソードを思い出して話していたら、
「その頃からそんなことやってたのか?」

その話し、そのときもそのあとももう数回は旦那に言ってるんだが、
はじめた知ったようなセリフ・・
そのあとに続いた言葉
「やっぱり年寄りだから記憶が混乱してしまうんだろうなあ。」
そのときはまだ痴呆でもなくしっかりしてましたが・・

都合よく痴呆のせいにしたり、嫁いびりトメにしてみたり(痴呆と認めたくないとき)
母親のすることってそんなにまで、「悪気はない」ことに脳内変換してしまうことなのか。
727名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 02:42:59
双子義弟嫁は長男教のくせに長男嫁に逃げられてどうするつもりだろう。
またママンが出動か。
728名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 03:55:27
双子ってさ、昔と今じゃ、どちらが第一子かどうかの判定基準が違うって聞いたことある。
昔は後から生まれた方が兄・姉だったらしい。
なんかおなかの中にいた期間が長い方が長子なんだと。
729名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 04:16:17
>>728
後から生まれる=先に腹に入った
って認識だったらしいね。
老助産婦さんに昔教えてもらった。
730名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 04:34:04
>>729
二卵性だとどっちが先に受精したかと気になるけど、
一卵性だと同時に受精したんだろ?
731名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 04:39:30
>>714,720 >付き添いを返上、大トメにとってはとんでもない嫁だったそうな
こういう話よくあったりするんだよね、老人やら病気やら弱った人達ってさ、
実際に手伝ったり側で看ててくれる人間に対しては、行き届かないだの何だの
文句や不満がでてくる。で、たまーに顔出すだけだが優しい言葉なんかかけてくる
相手に対してホロリとして「あの人は優しくしてくれる心配してくれる」って
殊更に感謝してたりする。それもわざと目の前(看る人の)で口にしたりするんだよ。
732名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 05:03:33
思うようにならない嫁をいいように貶めて嫁が切れるってあるので
この前の財産狙い同居嫁っていうのだって、どうだか知れないと思ったよ。
ちょっと似てるのでは。嫁もぶち切れて勝手にしろ!になった予感。
世間の嫁の悪口聞いてても客観性なんて皆無だもん。
ま、周りが長男教で自分も染まってるとどうにも出口は見えない罠。
>>724はGJでした。
733名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 14:57:36
>>732
どうだろう?本当に嫌なら家出るでしょ。家を出ないのって
家や土地欲しいからでしょ?でも面倒なことだけは嫌だと。
私は面倒なこともするつもり。
長男の嫁の立場を逃れるのなんて簡単だよ。家を出て夫婦と子供で暮らせばいいだけ。
介護なんかもすべての兄弟で平等にやったら?その代わり財産もすべて均等に。
734名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 15:27:57
なんで同居の嫁だと介護しなければならなくて財産目当てケテーイなの?
財産は法律の通りに配分は遺言でもなければ常識でしょう。
同居だけでは寄与分もそうカウントされないだろうし
その妻がどういうつもりかは対立する親戚の証言ではまず測れないよ。
長男教の地域で嫁業放棄した段階で妻が財産丸取り目当てだなんて
ちょっと思えないけれどなぁ。

長男が財産目当てと言われないで、嫁が取りざたされるのもたまらん。
>介護なんかもすべての兄弟で平等にやったら?その代わり財産もすべて均等に。
これは本当に同意だけど、嫁が関わらなくたってかまわない
同居だって同居される側が嫌がれば押しかけ同居ってわけに行かないだろうし
旦那が嫌がれば勝手に妻だけ住むわけにも行かないのに。
文句言ってるほうもどの程度みっちり行ってたのかと思うし。
735名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 15:33:27
>>734
財産の見返りのない同居ならそれこそ今すぐやめたらいいよ。
たいていは、同居することによって家や土地は長男名義に
しちゃうでしょ。そういうのがないならさっさと家なんか出たら
いい話。そもそも旦那の意見なんて、結婚前から聞いてたはず。

>なんで同居の嫁だと介護しなければならなくて

同居って面倒みるってことよ。
736名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 15:52:37
少数の例だけれど
同居でもコウトメが親のところに通ってきて、面倒見る家の話も聞いたことがあるよ。
それでも嫁は気苦労が無いわけではないし。相続は分割だったんだろうと思うけど。

同居即介護っていうのは嫁にとって警戒のポイントだけど、嫁業拒否でコウトメや親族に振ったなら
むしろアッパレな感じ。
それで、長男夫婦が相続で丸鳥を要求したらそれは責められて当然だけど。

同居嫁は介護しろって、それじゃウトメの脳内法則。
737名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:03:36
>>736
コウトメが親のところに通ってきたのは、どうせ嫁に放置されてるんだろう
と心配してだろうね。遺産もどうせ土地やら家は長男にあげたんでしょ。

思うに、財産丸ごと欲しいなら介護は当たり前。いらないならしなくていいんじゃないかな。
同居もね。そもそも介護が嫌なのになんで同居してるのかなーと。さっさと家を出ればいいのに。
遠方住まいのコウトメにしてみたら、さっさと同居解消して自分達でひきとりたいのに
財産目当ての嫁が同居解消してくれないってのも実際は多いのよ?無欲な嫁ばっかりなら介護や
相続で揉め事なんて起こるわけないでしょ。
738名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:08:25
>同居でもコウトメが親のところに通ってきて、面倒見る家の話も聞いたことがあるよ。

それにこれは少数ではない。むしろ近隣に住んでるなら多数派。
嫁にまかせておけない状況だからくるんだよ。どうせ祖父母の金で費用納まるのに
一円たりとも出したくないからって、兄弟への相談もなく入院させずに自宅介護で
安くあげようとしたあげく、ベットで放置して、死の間際までコウトメまかせとかね。
その後、兄弟に放棄の判子をせまり、うまくいかないとヒステリー起こして大泣き。
そういう嫁がいるんですよ。

嫁は相続に関係ない、介護もやりたくないってんなら、さっさと同居解消すべき。
739名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:09:39
年寄りは遠方に行くのを嫌がることも多いよ
740名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:10:29
何か個人的な恨みつらみを書いている人がいる気がする
741名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:17:00
同居でも同居でなくても、実子は平等に法廷相続人だよ。親への義務も同じじゃないの?
同居=相続じゃないよ。

>コウトメが親のところに通ってきたのは、どうせ嫁に放置されてるんだろう
と心配してだろうね。遺産もどうせ土地やら家は長男にあげたんでしょ。

実子で話してみんなで親をみたいってなったらしいし、放置はされてなかったみたいよ。
長男が全部相続ではなかったはず。なんで想像で決め付けて言えるの?

同居の件は親と実子で同意がないと決まらないし、なんで嫁が譲らないからって話になるの。
コトメと長男と親で話して話が決まれば同居の件はどうにでもなると思うけれど。
742名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:20:12
親族の失態を「あそこのうちは嫁がこんなでこうでこれこれこうだって。最悪の嫁で一族は大損害」って
話してる家を知っている。in 田舎。
743名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:26:44
しばらく同居を続けると、子供もその場所になじんじゃうし生活も固まってるから
まあ引っ越すのはいいかってなる場合も多いと思われる。
介護を分担するのは別にいいんじゃないの?
要は親が死ぬ前から一族で相続でもめてると。
でも長男に全部行くことはない、そうだったら戦うと。

それでいいじゃん。
744名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:34:14
介護の分担はいいけど、家のものは一切やらなくていいっていうのが
叔父と叔母の主張でさ、えらいこっちゃ大変だった。
あの大変さを思い出すたびに自分は嫁としてきっちりやってあげようと
思うよ。もちろん家と土地を用意してもらったしね。
745名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:36:32
>兄弟に放棄の判子をせまり、うまくいかないとヒステリー起こして大泣き。
これが起こった時にスルーすればいい話。

同居すれば余分にもらえると信じているなら、もしかして嫁を叩く自分が狙ってない?
746長いです、ごめんなさい:2005/07/12(火) 16:39:22
長男の嫁、ということで10年間、脳溢血だかなんだかで右半身不随の大トメ(当時83歳)を介護してました。

結婚する前に大トメは倒れ、独り暮らしだった大トメを誰が引き取るかで大揉めに揉めたんです。

この大トメ、トメいびりが激しくてウト(大トメ長男)・トメから絶縁されてたんですが、
他の兄弟(大トメ息子達)もなぜか寄り付かない・・・。
よくよく聞いたらトメ以外の嫁もいびられまくって絶縁だったそうなんですが。

もう一度倒れると死ぬ、と医者に太鼓判を押され、独り暮らしを続けるのは無理だと介護を頼んできたのはウトなのですが、
その時の言い分が「絶縁してるとはいえ、誰かが介護しなきゃいけない。お前が○○家の新しい嫁(新参者?)なんだからお前が(介護)しなさい」。
トメは「がんばってね。私はもう耐えられないから。貴方しかいないから」と逃げの一手。
ちなみに当時の私は18歳。今で言う出来婚で、介護しなけりゃ結婚は許さん!という条件を出されてました。
私の家の方では「孫が見たい。でも介護なんて・・・」と結婚に反対。

旦那に訴えるも、「お前の家族が倒れた時には俺も面倒見るから」と泣き倒されてしぶしぶ同意。
多分、結婚前に私が実の祖母の介護してたんで白羽の矢が立ったんでしょうが、
(そのこともあって「また介護させるなんて」と実両親は反対してた・祖母っ子だったので私は喜んで介護してた)
旦那も介護に参加すること(力仕事とか)、私の体調・他で無理な時などは他の身内が面倒を見ること、
ウトメ・他兄弟(大トメ息子達)も何らかの形で参加(金銭的援助とか)することを条件にして引き受けました。

実際には、旦那も他の家族も誰も手を貸してはくれなかったのですがね・・・(苦藁)
747名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:40:17
嫁の務めスレになってきますた
748746:2005/07/12(火) 16:40:18

大トメはものすごく我侭でした。体の自由が利かないことも苛立ちの理由だったでしょうが、
孫の嫁がオムツを換える、体を洗う、リハビリといって痛む体を動かす(ストレッチ)・・・。
プライドの高い方だったので、↑のことは耐えられなかったのでしょう。
些細なことで文句を言われ、嫌味も毎日、怒鳴られ、杖で叩かれ、あることないことを親戚に言いふらされました・・・。
流産して入院した時も「私を放置する気だ!餓死させる気だ!」と騒がれました。
↑これが、一番きつかった・・・。本当にそうしてやろうかと思うくらいに・・・。
でもその退院後、なぜか大人しくなったんです。

でも、実の祖母の介護でほとんど経験済みだったし、痴呆入ってた祖母に比べたら可愛いもんでしたけどw

2年ほど介護したある日、大トメが不自由な右手で一所懸命なにかを書いてました。
手紙かな?と思って「手伝いましょうか?」と声を掛けると
「いらん。あんたは見てもいかん。○○さん呼んでくれればいい」といって犬か猫を追い払うように手を振られました。
ちょっとどころじゃなく不快に思ったのですが、言うことを聞かないとへそを曲げるのでいうとおりにしました。

この○○さんはたまーに家に来て大トメと話しては帰っていくだけの老人だったので、茶飲み友達と思っていました。
いつも部屋から追い出されて話の内容もわからないので「老いらくの恋?w」と旦那と話していたのですがw
この時の大トメの行動の理由・○○さんの正体は、大トメが亡くなった後にわかりました。
大トメは遺言書を作成し、弁護士でもあった○○さんに預けていたんです。
749名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:41:00
ところで同居はするけど、一切介護はしたくないっていう人いる?
そういう人はどうして同居?
750746:2005/07/12(火) 16:43:57
遺言書には、大ウトから相続した財産や、年金をためて作った貯金、ウトメたちが知らない土地など、
現金に換算すると6000万相当の財産すべてを孫嫁である私に贈与する、と書かれていました。
当然、ウトメ・他の息子達は大ブーイングでした。孫嫁が無理やり書かせたんだろう!鬼嫁!どうやって誑かした!と。

私は大トメがこんな人たちに財産残すのは嫌だと思うのは当然だよなぁ、と無言でいたのですが、
○○先生が遺言書の入っていた封筒からもう1枚の紙を出して読み始めました。
大トメからの手紙でした。

要約すると、「実の息子達(ウト達)と絶縁したせいで孫嫁に介護させてしまった。申し訳ない。
散々文句や我侭を言ったのに、優しくしてくれた。体調が悪いのに無理してまで面倒見てくれた。
絶縁してる先の孫達の様子を孫嫁が教えてくれるおかげで、会えないけれど嬉しかった。寂しくなかった。
感謝しても仕切れない。お礼とお詫びの気持ちをお金であらわす浅ましさを許して欲しい。ありがとう。ありがとう。」と。

泣きました。大トメ、浅ましくなんか無いよ。浅ましいのはウト達だよ、と。
旦那も泣きながら私の手を握ってくれてました。
○○先生は「大トメさんは孫嫁さんが以前、実祖母の介護をなさっていた事をご存知でしたが、
孫嫁さんが妊娠していたことを知らなかったそうで、孫(旦那)さんに流産を告げられて愕然としたそうです。
曾孫を殺してしまった、と。お金で済む問題ではないがなにか残したいとの事で・・・」と話し始めましたが、
最後まで聞けませんでした。流産したことは大トメには話してなかったんです。
でも、知ってたんだ。だから途中から大人しくなったんだ。
だから子供のこと聞かなかったんだね、大トメ。赤さん作らないのか?とも聞かなかったんだ。
トメ達は知ってて何度もせかしてきたのに。その度に「大トメの介護があるから」って逃げの理由にしてたよ、私達。
751746:2005/07/12(火) 16:46:39
私も旦那も大泣きしてしまい、その場はしらけきって?お開きになりました。
後日、無事に遺産を全額相続して、今はウト達から遠く離れた土地で家族4人で暮らしています。
はい。子供、2人生まれました。大トメの墓前にも報告に行きました。「もう気にしなくてもいいからね」と。

あ、そうそう。ウト他兄弟達は相続権放棄しました。ご近所の目が凄かったそうで・・・。
なにやら大トメが前もって孫嫁に介護されてると言いふらしていたのが功を奏したようで、
情の薄い人たち、と村八分状態だそうですw

長い上に文を書くのが下手でごめんなさい。
念を押しておくと、ネタではありませんw
長男の嫁だからって大トメの介護をして最後に笑ったお話でした。
752名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:46:41
746さんもそうだけど、孫をあてにするケースって最近多いよ。
しかも外孫だったりする。
753名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:48:30
ネタであってほしいよ
旦那も手伝わない大トメの介護で流産してそれでも夫婦仲良く
できるなんてさ…
754746:2005/07/12(火) 16:50:53
>>753 ご、ごめんなさい。旦那もちゃんと介護に参加してました(;´▽`lllA``
仕事終わってからと休日のみだったので、上のレスには書いてなかったのですが・・・。
後出しごめんなさい!
755名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:51:31
とにかく財産狙いの実子は誰が同居してようと自分で介護しなよ。
嫁がいようといまいと。

財産の無い親をもつ実子はなおさら自分らで介護しろ。

肉親が親を金だと思って介護するなって話だ。


>>746の話は美談だけれど、お金に絡んだ介護の美談は結局損得の話でしかない。
美談というより、息子達の寓話かな。
756名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:51:40
> 実際には、旦那も他の家族も誰も手を貸してはくれなかったのですがね・・・(苦藁)

これ何?
757746:2005/07/12(火) 16:53:26
>>うぉ、自分で>実際には、旦那も他の家族も誰も手を貸してはくれなかったのですがね・・・(苦藁)
って書いてた!!!ミスですorz
旦那は実際には流産後、参加してくれてました・・・何度もレスしてスレ汚しごめんなさい・・・。

吊ってきます・・・λ
758名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:55:16
流産して介護の大変さをやっと理解したって事?
代償が大きすぎるよ。orz
759名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:56:17
746
なんかいい話のはずなのに感動できない。なんでだろう
760名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:57:20
親を見切るわが身が可愛いだけの親世代。
妻が自分の子を流産してるのに、嫁として実家に差し出す悪魔のような夫。

介護で子供を流産してしまったのに
流産した子と引き換えに莫大なお金が手に入り
ウトメと離れて次の介護と無縁になり、代わりの子を授かったからいいやと思える美談の嫁。

悪夢のような一族ですね。
761名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:58:09
旦那は流産前は参加してくれなかったのか。

10年の介護、杖で叩かれたりして、流産して、6000万。
いらないなー。
お金が絡まない話なら、そして流産がなかったらいい話だったかも。
762名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 16:59:26
介護で流産したわけじゃないから美談なんじゃないの?
763名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:00:01
それと、最後に財産が入ったから。
764名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:00:58
>>762
妊娠中杖で叩かれたそうですよ
765746:2005/07/12(火) 17:02:21
>>760 代わりの子なんて思ってませんよ・・・大トメに報告しに行っただけですよ・・・。
遺産はほとんど貯金しました。自分達の老後用と、子供達の教育資金用に。

こんな話もあったよーということで。流して、おねがい・・・。
766名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:03:28
>>765
流産は杖でたたかれたのが原因?違うんでしょ?
767名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:03:59
そんなにお金あったら老人ホームはいればいいのにね
768名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:04:29
1年600万だとすると、介護の仕事してたと思えば痛くもないじゃん。
769名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:04:42
人としてお金もらえばいって問題ではなかろーが。
介護が美談だって言うなら、息子娘達が耐えて介護して争い無く平等に相続したのを
孫夫婦が見守るほうがよっぽど美談だわ。
一攫千金色がキモ意
770名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:04:46
大トメは最後に孫夫婦に負わせてしまった自分の子育ての失敗の責任を
取ったんだと思うよ。
そこのところの反省無しで死んでしまう年寄りが多いなかで
良い話の部類なんじゃないの?
771名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:04:51
>>766
でも介護とは関係があったかも知れない
まあ誰にも言い切れない
772名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:06:06
大トメはお金で反省する前に、言動で反省してください。
773名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:06:53
妊婦の身で大トメの介護
介護前の約束は守られえず旦那は知らん振り
大トメには杖でたたかれる
流産する

この時点で旦那に見切りをつけるな
親だって介護に反対していたんだし、流産したときに実家に
連れ帰られなかったのかな?
774名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:07:21
ほんとだよね772
流産させなきゃ、自分がやってることがわからんのか。
なんだかわからん。いい話のはずなのにはらただしさが強すぎて感動できない
775746:2005/07/12(火) 17:11:04
>>766 杖で叩かれたのが直接の原因ではないです。
入浴介助中に転びそうになった大トメを助けようとしたら逆に私が転んでしまって・・・。
ケアサービスなんてなかった時代だったので何でもかんでも自分でやってたのが災いしました。

>>767 大トメは大ウトが残してくれた家に住んでたのですが、
ホームに入るとその家を処分されてしまう!とかたくなに拒否してました。
今は処分しちゃいましたが。
あ、処分した分はウト達で分けてもらいました。金貸せ金貸せってうるさいので。
776名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:11:59
どうなんだろね。祖母の介護をしてみて、寝たきりになって子犬みたいな
瞳で私を見る姿をみたら、逃げられなくなった。人間としての思いやりが
あるなら姑や大トメでも逃げられなくなるんじゃないの。単に746さんの
例は周りが鬼なだけ。746さんはいたってまともだと思うよ。
777名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:13:43
力仕事は旦那がする約束だったのに守ってくれないから
流産したんだね。
それなのに旦那とその後もやっていけたんだ…
よくご両親が怒らなかったね
778名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:15:18
いいいや!流産してまでとぼけすぎ。お金が来たから大もうけで良かったじゃんっていう話。
少なくとも旦那親がトメをかばって逃げ腰なのに、旦那は戦って守らないのか?
779名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:17:33
何気にお金の話を続ける美談の嫁。
780名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:17:54
大昔は命が今より軽かったよね
成長できずに亡くなる子どもも多かったし。
また生めばいいや、みたいな命が軽い時代のモヤモヤ感があるんだよなぁ
781名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:19:24
普通にいい話だと思った。
孫嫁に介護させたところではなく、苦労して介護して、流産までして、
それでも最後に大トメに対して泣いてあげれたというとこがすごいと思った。
782746:2005/07/12(火) 17:19:44
うーん・・・大トメが心底悪い人だったとは未だに思えないんです。
初めての子を流産してしまった時には「憎い!実家にry!」と思いましたけど。
旦那も、実家も「もう介護はしなくていい!」といってくれたんですけど、
なぜか意地になっちゃって・・・。誰に?って言われるとわかんないんですけど・・・。

憎みきれないのは遺産もらったから、ではなくて、
なんて言ったら良いのか分からないんですけど。

たまーになんですけど、子供みたいになる時があったんです。
ひなたっぼこが気持ち良いとか、今日は庭の絵を描こうとか。
たわいのない会話が楽しい時もあったし。
昔話(旦那の小さい時の話)とかする時、凄く優しい目になったりとか。
自分の祖母を思い出しちゃって・・・。

ダメだ、大トメのこと思い出しちゃって泣けてきました。
ちょっとROMします・・・。
783名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:23:29
流産してしまった子どもへの思いが何も書かれていないのがね。
ネタであってほしい。
784名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:25:01
>>783
私もそれオモタ
785名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:25:52
>>783
あえて触れないようにしてるんじゃない?
786名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:27:11
長文になるからあえて書いてないだけじゃないの?
ココって長文になると厳しい人がいるから。

長男の嫁だからってとこに的を絞ったんでしょ〜
って私にはこんな介護は絶対無理だな・・。
結婚しないでシングルマザーになってたと思う。
ある意味、18歳っていう若さが良かったのかもしれない
787名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:27:30
介護している本人から杖で殴られ、夫は何も手伝ってくれず
流産しても大トメも夫も憎めないなんてありえねー
788名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:28:16
>>786
その後のレスでいくらでも書ける気がするよ
789名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:29:18
釣りでなければ>>746はお疲れ様、でも>>782のようなことを
肉親が見出さずに嫁がしてることが賞賛されないで欲しいです。
あと旦那が酷い!
790名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:31:59
そのときはほんとうに苦しかったんだと思うよ。
>初めての子を流産してしまった時には「憎い!実家にry!」と思いましたけど。
って書いてあるし。
きっとその悲しみを忘れるために何かに没頭したくて介護に専念してたんだろうね。
今は2人のお子様に恵まれてほんとよかった。

>>783
そんなに勘ぐらなくても・・・
いろいろとイヤなことあるかもしれないけど、自分はなるべくキレイな心でいるようにしようよ。
791名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:32:07
>>787
介護したことない人にはわからないんじゃない?
もしくは寝たきりの人をみて心が動かされない鬼にはわからないとか。
792名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:32:28
ドラマ仕立てのカキコに釣りを感じるのだが。
793名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:33:06
ageてすみません・・・
794名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:34:43
杖でなくられたら実家に帰る
帰らなくてもグチ言いまくる
795名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:34:51
大トメがこれだけの財産持ってることは親族知ってたんだよね?
普通はしっかり施設の手配をして、孫嫁に流産させるなんてヘマはさせないのだが。
796名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:35:00
> きっとその悲しみを忘れるために何かに没頭したくて介護に専念してたんだろうね。
流産の張本人と一緒にいて悲しみが忘れられるかな
797名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:36:26
>>791
寝たきりの人はお腹の命より大事だってこと?
798名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:37:46
>>797
単細胞だねー
799名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:38:04
>>796
>>775は読んだ?
大トメはわざと転んだわけではなさそうだから『張本人』というわけではなさそうだけどよ。
800名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:39:15
なんだか子供を流産した後の心情にやたらとツッコム人いるねー
801名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:40:06
>>800
不妊でウトメからせかされてるんじゃない?
だからやたら突っ込む。
802名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:40:20
そんな環境で子育てしたくない
803746:2005/07/12(火) 17:41:41
流産してしまった子の事は・・・長くなってしまうので書きたくありませんでした。
当時はそれこそ何度も大トメが寝てる顔の上に濡れティッシュを置きたくなったし、
旦那とも離婚話をしましたし、殴ったり蹴ったり、半狂乱になりました。

今でも忘れてないし、毎月お墓参りにいってます。
水子になって云々という親戚(私側&旦那側双方にいたorz)もいましたが
今は大トメと天国で見守ってくれてるんじゃないかなーと信じてます。

甘いって叩かれるかもしれないんですが、大トメのせいで亡くなったと思ってないんです、実は。
旦那のせいだとも思ってないんです。
私のせい。なんでもかんでも自分で頑張ろうって無理した私のせいなんです・・・。

介護に参加してくれなかったウトメ達を憎んだこともあります。
でも、助けてと甘えなかった、積極的に要請しなかった私にも非がある、と反省してます・・・。
804名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:43:08
良い話だと思うけど(結論的にはね)
でも、その結論(遺産を遺贈された)のが、気に入らない人の僻みのようなレスが多すぎる。
私としては、その遺産が少ないとは思ったけど。
もう済んだ話で、本人も納得してるからイインデナイ?
805名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:43:11
>>803
最初の10年苦労した分も、今後は幸せな家庭を築いてくださいね
806名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:43:55
今なら入浴介護ってのがあってあれ便利だよ
807名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:44:46
あ〜はいはい
いいドラマでした
808790:2005/07/12(火) 17:46:21
>>803
746さん、その時のことを思い出すのは辛いでしょう。
自分に対して厳しい人なんだなって思います。
だからこそ幸せになって欲しいです。
大トメさんもお金じゃなくて、ホントは気持ちを残したかったのでしょうね。

自分に対して厳しい人に対して、周囲は「イイ子ブリやがって」と批判する人も多いでしょうが、
746さんはそのままの心持でいてね。
809名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:46:47
私がこの嫁の親なら娘か娘婿かはひっぱたくな。
お金云々の前に娘を守らないと。
命があれば、回復すれば、何されたっていいってもんじゃない。
介護が美談なら肉親がなぜしないのかって憤る。

嫁なら旦那に考えさせる。
孫と祖母の心が通うならまたよし。
でも親達も引っ張り出さないと我慢ならない。
810名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:47:00
自分にすべての責任を押し付けるのは赤の他人の私でも辛いですよー。
でも、本人がそう思ってるなら仕方ないけど。
811名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:47:37
>>807
なんかいやなことでもあったのか?
気持ちはわかるけどやたらめったら絡んでると自分が憎んでる相手と同じラインに成り下がるぞ・・・
812746:2005/07/12(火) 17:48:21
>>795 ウトメ他兄弟達は、大トメがそれだけ財産持ちだって事を知らなかったそうです。
家が持ち家だって事ぐらいで。でもその家も広いだけで古い(築50年以上?)ので、
誰も同居したがらなかったし、欲しがらなかった、と。
旦那も私もそんなに持ってるなんて知らなかったです。

>>803で>大トメと天国で見守ってくれてるんじゃないかなーと信じてます。
と書きましたけど、こうでも思わないと辛いんです。
大トメのこと、好きというか、憎みきれないし。
子供のことは思い切れないし(思い切る必要もないけど)、先に進めない。
813名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:48:40
嫁に介護。お金で帳消。これがアンチ長男教スレ向きじゃないんだと。
814名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:48:52
ここは反省文を書く所?
815名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:50:38
泣けてきてROMるはずだったんじゃなかったのか。
816名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:51:53
ここは義実家へのイライラをぶつける所
817名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:53:34
>>746さん、今介護途中で財産もらえる当ても無い人の一部の人が
僻みレス付けるから、もうromってた方がいいよ。
818名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:54:22
お金もらって美談仕立てになってるからって叩きに周る姿は浅ましい。
自分の境遇と比べてるんだろうけど。
そんな汚い気持ちの持ち主は例え旦那を洗脳し直しできたとしても、
いつかしっぺ返しを喰らいそう。
つか逆に自分が長男教支持者になりそうだね。
おー怖っ!
819名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:54:36
>>812
>>751では妙に幸せそうなのだが
>長男の嫁だからって大トメの介護をして最後に笑ったお話でした。

820名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:55:18
財産云々ではなくどうしたいのかワケワカメなだけ。
821名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:56:38
何が言いたいのかワケワカメなだけ
822名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:57:36
幸せになるのはいいことだけれど、実子や実孫が心をくだいて
嫁を守ってくれたほうが良かったんじゃないかと。
財産はいずれ縁者に回るでしょう。
財産の高額さに重点が置かれた話じゃないのなら。
823名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:58:13
たいして財産もない家に嫁いだけど、独立するほどの金もないから
同居っていう嫁にはムカつく話なのかもね。
平日に部屋にこもってだらだら2ちゃんする時間あるんだから幸せでしょ。
824名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 17:59:35
ホントだよね。
独立するためにこんなとこいないで行動すりゃいいのに。
825名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:00:37
そもそも相続争いの話の流れでこの話が書き込まれたんだよ、凄くね?
826名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:01:57
>>746が出てくる前からやたらと介護と相続を絡めて粘着する人いたからねー
よっぽど口惜しかったのでは?
827名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:03:01
どうしても嫁と介護を結び付けたかったんでしょ?
828名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:03:09
そもそも嫁と姑が同居するのって、両方の人間が出来てないと難しい。
介護は嫌とか幼稚なこといってる時点で人間的に出来てないし、同居
すべきじゃない。老化によって暴言を吐いたりもするし、それを真に受けて
怒り狂うのも幼い。そういう幼い人は同居なんてしないほうがいいんだよ。
829名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:04:26
>>826
嫁は介護関係ないって言ってた人が746のアンチになってると思われ
830名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:05:45
ほらほら化けの皮がはがれてますよ。>>735>>828
831名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:07:04
>>830
正論書いたまで。全ては>>823で済む話だけどね。
832名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:07:26
私も介護はまっぴらと思っちゃうけどそれにしてもアンチの絡み方は人でなしみたいだ。
流産のことにまで言及するなんてちょっと病んでる。

でも実際介護が必要なくらい老いて病気を持ってる人間はうさばらしに暴言くらい吐きたくなるんだろうな。
けどそれを華麗にスルーなんてまだまだできなそう。
いずれできそうもないから同居拒否宣言を主人からしてもらったら、
帰ってきた答えは「今は2人で幸せに暮らしなさいよ」だって。
今はなんだ・・・orz
833名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:08:09
あ、そうかwアンチは746も自作ネタだとでも疑ってるんだ。
浅ましい〜wそして幼い。
834746:2005/07/12(火) 18:08:25
>>820>>821 確かにそうですよね、ごめんなさい。

介護はプロに任せられるものなら任せた方が良いです。
同居は大トメとしかしたことがないのですが、世代の違いというのがものすごく大きい。
精神的にも体力的にも追い詰められます。
私は旦那を説得しようとか離婚とか思い至らなかったのですが、
介護経験があってもプロであってもキツイと思います。

もしも今、当時の自分にメールや何かで伝えられるなら「逃げて!!!!!」の一言です。

得るものも大きかった(遺産&義実家絶縁)けれど、
失ったもの(初めての子)の方が大きいので。
>>819 笑ったけど乾いた笑いですよ・・・。
835名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:09:21
何にもできないのに他人に絡んでる人、せめてこちらで楽しい思いして。
んで心が満たされるといいね。
836名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:09:36
私は心のふれあいも介護もいいけれど、なんで嫁や子供を周りが守らないんだと。
837名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:11:09
報われない嫁より良かったと思うけれど
これからこんな環境に陥る嫁がいたら”逃げて〜”かな。
838名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:11:12
今日ここを読んで、どうすれば良いか分からなくなりました。
839名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:12:01
746は謝る必要なんかないよ。
デキ婚でめちゃめちゃ若くて予備知識なかったんでしょ。
しかも実家で実祖母の世話もしてたことあって現実を知ってたから目を背けることができなかった。
その経過で流産してしまい、最後の結果として影で感謝していた大トメから遺産を送られた。
それだけじゃん。
誰に恥じる必要もなし。
840名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:13:02
>>836
守らないやつがいるからこのスレで愚痴るヤツが多いんじゃね?
841名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:14:23
何をしてもここでは叩かれる気がして来た
842名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:15:00
>>746は実家でそれよりすごい介護を経験してたんでしょう?
だから介護慣れしてたし、確かに扱いも上手かったんだと思うよ。
>>746より旦那や偽実家に腹が立つって話。
スカがあろうとなかろうとムカつく一族だ。
843名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:15:53
つか姑の暴言程度で大騒ぎする人多すぎ。ガメつくなったり、暴言が
多いのって、痴呆の始まりなんだから受け流せばいいのに。
痴呆って20年前から始まるのよ。
844名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:17:07
>>840
だから話のオチでよかったねって思えないんじゃないの?
845名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:17:18
介護から逃げると世間での評判落ちるよね。叔母もそれで
今陰口の対象になってる。ざまみろ
846746:2005/07/12(火) 18:21:22
>>838 混乱させてしまってごめんなさい。多分、私のケースは稀なものだと思います。

もしも介護を義両親や実両親にほのめかされたら、是非プロに頼むことを提案してください。
今はデイケア(1日だけ介護施設に預ける)やケアサービス(自宅に介護士が来る)というのがありますから。
素人が介護しようとして怪我や体調を崩すことは珍しくなく、介護を苦に心中などということも少なくありません。

同居も、介護を見越してのことと思いますので、拒否した方が良いです。

本当に、当時の自分に今の知識があれば・・・とつくづく思います。
847名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:22:26
>>746は本当に乙でした。

>>746は結果オーライだけど、姑の世話は嫁がしなくてはいけないのか?
あれ?やっぱり>>845介護は嫁がしろの人?
848名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:27:16
>>845は親戚の嫁叩きの人?自分は長男の嫁なの?
849名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:29:37
同居だけして介護しないってのは批判の対象になっても仕方ない。
やっぱり最初っから同居しないほうがいいですよ。独立する資金
がなく義親に頼っているなら恩返しは必要でしょう。
850名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:32:23
独立ってなに?自営?
2人じゃ生活できない収入って事?
851名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:32:32
>>849は同居スレにもおいでいただきたい。
852名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:35:09
同居は嫁が賢くて、どんな糞姑でも敬う姿を子供に見せないと
情の薄い糞餓鬼に育つから、やっぱりキャパが小さい人はしちゃだめ。
853名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:35:10
>>701から長男の嫁スレにいるの?私怨でなの?
854名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:36:30
同居は頼っている部分もあるかもしれないけど(経済的なこととかで)
ウトメの話相手とかウトメ関係の付き合いとかさせられたら
もうそれでチャラになるんじゃないかと思うよ。
別居していればそういった煩わしさとは無縁なわけだし。

同居と介護は分けて考えていいと思う。
855名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:36:57
誰と同一視してるんだ・・
856名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:41:24
>同居と介護は分けて考えていいと思う。

甘いとオモ
857名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:45:22
>>854
経済的な面で頼って住まわせてもらったのに介護は別ってのはちょっと
流石にもにょります。話し相手とお付き合いって・・。子供じゃないんだ
からさ。やっぱりそういう人は同居しないでアパートなりで暮らしたほうが
いいよ。
858名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:48:35
他人から見てどうかは別として、嫁にとって
同居の利点はウトメ親類のウザさで帳消しくらいじゃね?
859名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:50:40
>>858
甘いし幼い。経済的負担って大きいよ。
最期に頼られるのが嫌なら頼らなければいいんだよ。
860名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:51:32
それに親戚つきあいがウザいなら同居しなきゃいい。
やっぱり経済的に頼りたいってこと?
861名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:53:05
同居は中味に寄るよね〜。
どっちが世話になってるかもウトメと若夫婦で全然感じ方が違ったりもするし。
同居しないのが一番だけれど、同居してる人たちには気持ちや事情がある場合もあるし。

でも同居したから介護じゃ、他の実子は楽だよ。
長男教の典型だけどさ。
862名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:54:03
同居した方が親戚つきあいがウザいと思ってた
863名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:55:08
そうかな?遠くの実子に介護まかせるから来いっていうほうが
酷だと思う。それなら最初っから同居せずに金額で割って施設
なり考えるべきだし。つまるところ、住む場所欲しくての同居
でしょ?
864名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:58:20
実際、姑舅の家屋売って施設に入れて全て分担ってことになったら
反対する嫁多そう。
865名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 18:58:33
  701 名無しさん@HOME sage 2005/07/11(月) 09:30:58
  父方の実家のお嫁さんはとりあえず財産は全部欲しいけど介護は
  やりたくないって感じで、遠くの父や叔母を仕事休ませて介護を
  丸投げしますた。遠縁の親戚も参加。生前病気前もほぼ放置状態。
  叔母や父が食べ物を送ったり・・という有様。同居を申し出ると
  財産とられると思ってか、年金欲しさか、ヒス起こして拒否。
  こういう嫁もいるわけだし、おもいきって鬼になれば財産ありの
  家なら楽しいかもよ。

  えぇ、もちろん父も叔母も判子押す気はさらさらありませんよ。
  残された祖母にも法定相続分は残してもらわないと殺されかねない。


>>701>>845>>863だよね?
なんでこのスレで戦うの?
866名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:03:46
>父方の実家のお嫁さんはとりあえず財産は全部欲しいけど介護は
>やりたくないって感じで、遠くの父や叔母を仕事休ませて介護を
>丸投げしますた

この人じゃないけどこれって最悪だね
867名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:04:44
>>865
別人だけど同居して経済的に浮かせたいけど介護は嫌っていう人は
死ねと思います。
868名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:05:31
財産狙いなところだけは最悪。
869名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:06:57
長男の嫁だから何なんですか?

これの根本って何で同居しないといけないの?っていう不満だと思う。
だから同居しなきゃいいんだよ。
870名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:18:43
「長男の嫁だから何なんですか?」
長男嫁叩きに負けずに嫁扱いと戦うスレだったと思う。
同居はしないに越したことはないけれど
同居した嫁はもっと大変、みんなくじけるなって語るスレ。
871名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:22:15
大トメはトメ達をいびってたからこそ絶縁されてしまったってのが
発端だからスッキリしないのではないかと。

大トメがトメ達をいびってなければ普通だったら孫嫁に介護の話なんて
くる筈ないんだから、介護してなければ流産だって避けられただろうに。

「浅ましいとは思わない」ってあったけど、やっぱり浅ましいと思うよ。
嫁達に恨まれないような姑としての態度を取らなければならなかったのに、
それを自分で放棄して、最後まで嫁憎しの人だったんだろうな、と。
世話した孫嫁に感謝はしても、いびり倒した嫁達に対する反省の気持ちは
最後までなかったわけでしょ?
孫嫁に対する贈与は感謝の念が大きいだろうけど、反面、自分を
蔑ろにしてきた嫁たちには一銭もいかないように、という気持ちが
強かったんだろうと思えるけどね。逆恨みってやつさ。

大トメの介護を丸投げしてきたこととは別に「介護なんてできない!」と
トメ達の誰もが思わずにいられなかったという部分は、それだけ
憎み合っていたということで、充分トメ達も同情の対象だよ。
ただ、孫嫁に丸投げしないで、ウト兄弟でお金出し合って施設にでも
入れとけば一番良かったんだ。大トメの「家にいたい」は我侭。
746だって大金手にするより、無事に赤子を胸に抱けていたら
その方が良かったでしょ。比べるまでもない話。
872名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:22:22
大変なら別居しろよと
873名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:33:27
>>872
出て行きたいけど、旦那が長男教で出て行けないっていう話が多いんでは?
874名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:33:32
>>741
あなたもイビル姑になるかもよ。痴呆が始まると自分の意思ではどうにも
出来ないんだから。特に男性はピック症になると手つけられない。
875名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:34:27
>>873
結婚前の話し合いではどうだったんだろ?同意の上の同居なのか、
後だしなのか。全てが誰かのせいっていうのは嘘だと思う。
876名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:35:23
>859>860
ハァ?何言ってるのかよくわからないけど、

>それに親戚つきあいがウザいなら同居しなきゃいい。
>やっぱり経済的に頼りたいってこと?

だから経済的に頼るよりウトメウザさのがデカいから同居シネーつってんだが。
877名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:36:51
同居してないなら別に苦労ないじゃん。円満じゃん?
878名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:37:35
なんかに憑かれたような人が来てしまいますた。
879名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:38:58
>>877
個人的に同居嫁に恨みを持つ人みたいよ。
880名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:41:06
一人っ子の男性と結婚した奥様はいないのかな。
やっぱりある程度覚悟して結婚したんだろうけど。
881名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:41:51
同居してると息がつけないから他の子ども達は
親を呼んだりどこかに連れて行ったりして長男一家を休息させるものだと
祖父ちゃんがたまに家に来るとウザくて母親に愚痴ったときに言われたなぁ。
882名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:41:56
同居スレじゃないんだが
883名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:44:06
あらやだ、ゴメンなさい
884名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:51:06
いいんじゃない?その話限定で粘着とかでなければ。
でも同居に限定した話題を蒸し返すような人は同居スレにどうぞ。
そっちの方が専門的。
885名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 19:59:53
>>873
夫実家がダメなのは仕方ないが、
夫は選べるんじゃないか?
886名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 20:12:15
>>885
そんな事行ってたら、世の中嫁姑も長男教も同居も介護も無いのでは?
そんな相手とは結婚してないはずだから。
887名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 20:41:31
介護孫嫁>>803では
>旦那とも離婚話をしましたし、殴ったり蹴ったり、半狂乱になりました。

>>834では
>私は旦那を説得しようとか離婚とか思い至らなかったのですが、

変なの、まあいいか。
888名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 20:48:02
好意的に考えれば、怒涛のような期間だったので
記憶があやふやになってるとか…

私の記憶力は何事もなくとも常にあやふやですが…
889名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 20:50:26
30分弱で逆のこと書かれるとねぇ
はじめのほうでも、旦那が協力しなかった、いやした、
いや初めはしなかったけど後でした、と変化してたしねぇ
890名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 21:09:50
>>864
なんで?一番スッキリする方法じゃん。
891名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 21:13:22
>>890
ここの嫁なら大賛成だよね。
892名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 21:21:58
>>891
うん
反対するのはコトメとかじゃないの
「私の実家が」「親をそんなところに入れるなんて」って
893名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 22:03:03
トメが私と仲良くなろうと必死!
さんざん今まで距離梨、電話攻撃、ウチの嫁、だったので
かなり冷たくあしらい中。
もう、おそらく関係修復不可能ですから。残念!
連絡とろうと躍起になってらっしゃるのね、自然に仲良くなれるといいですのにね、
等、イジめ中です。
当初なめられてた時の気持ちは一生忘れまい!!
894名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 22:15:14
私は馬鹿を演じてます。
馬鹿な嫁はたよりにならないと思わせています。
895885:2005/07/12(火) 22:20:21
>>886
そうだね。相手はえらべと。
うちの夫も長男だけど。
896名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 22:46:30
>>893
歩み寄ってくれるだけなんとなくいいお姑さんのような気がするんだけど・・。
幼稚なこと言わないで仲良くしてあげたら?
897名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 22:50:52
>>896
クマ?
898名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 22:56:12
同居するなら介護当然って何だか絡む人がいるけど、
同居と介護と財産は別ですね。
土地・家は、「介護代」ではなく、「同居代」です。

ウトメがずっと現役で、税金も固定資産税も食費も水道光熱費も
その他維持費全てキッチリ別なんて、あんまりない。
大体は途中で世代交代し、現役世代が払うもの。
ウトメが介護必要になるまでの数十年間だって、その間ウトメと生活しつつ
自分の夫と子供の世話(ウトメの世話も)をする人生の嫁。
その「人生代」が家と土地でしょう。
それでもなお「介護」までしないと、家・土地は渡せないって事なんで
しょうか?

私は同居家庭に育ち、今は実家を出ていますが。
実家にいる祖母は、実子である父や伯母がやるべきだと思います。
で、伯母達が通って父と一緒に介護したとして、母が介護をしないからといって、
実家に母が住む権利がないなんて全く思いません。
介護に通ったくらいで、土地・家を要求!?というのが
同居家庭で育った側の見方になると思います。





長男や長男嫁に、それまでは親の生活と家と土地の管理を任せていて
介護までしなきゃ、家も土地は渡さないなんて、同居家庭の人間から
みるとホントに腹立つって感じですね。




899名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:00:13
>>898
同居しようが、介護しようが、土地建物現金等は「兄弟姉妹で平等に相続」とかなるから
揉めるんじゃないでしょうか?
900名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:05:03
横槍入れるけど、正式に争った場合介護放置っていう要素は
減額要素になるよ。世間体考えても嫁が一切何もしないってのは
痛いしね。そうそう、内孫である>>898がやったっていいんだよ?
外孫さんだってやる人はやるんだから。
901名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:05:55
>>898
そうですね。
介護代=育ててもらったお礼でいいんじゃないかな。
介護までの間一番しんどいのは同居嫁(長男嫁が多い)なんだから
多少の経済的メリットはあって当たり前。
他の人たちは介護までは自由があるんだから住居についてはそれでチャラ。
902名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:10:42
>>901
それこそ勝手な解釈。家や土地だけでなく、子供の学費やらetc・・まで
義父母に依存したりしてる場合のほうが多いし、光熱費なんて微々たるもの
なんだから、介護しなくて当然なんていう考えは捨てたほうがいいよ。
そもそも、家と土地をもらえるっていうのは場所によっては介護しても足りない
くらいでしょ。それに、家土地以外の財産も欲しいっていう人は多いはず。
欲しいならやらないとね。
903名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:13:18
>>893 私も同じです。
結婚前、散々反対して、いろいろ言われ、結婚当初もグチグチいわれ、親戚が集まれば私はよそ者扱い。
そんなトメは無視でよろしっと相手にしなくなったとたん、「嫁子〜、野菜送ったから食べて〜」だの、
「○○はどうやるの〜?」と、くだらん質問電話してくる。もう、仲良くする気ないから!
904名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:15:17
財産欲しいなら介護もやる。いらないなら放置。これでいいよ。
905名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:23:38
>>902
> 子供の学費やらetc・・まで
> 義父母に依存したりしてる場合のほうが多いし
いわゆる外孫にお金をかけ可愛がる祖父母の話もよく聞きますけどね。

家事労働はどうなんですか?
別居ならば自分の分だけで済むけれど、同居だと義両親の分も
しなくてはいけない。
それでも家と相殺になりませんか?
906名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:24:30
>>898は考えが若いね。介護が一番大変なんだよ。
907名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:24:33
嫁が介護して、夫が財産を得る。
納得いかない。
908名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:26:08
夫の財産は自分の子供の財産になる。
>>898は考えが若いだけでなく、冷たいと思ったよ。自分がやってあげよう
っていう片鱗もみられない文章だし。お母さんの躾が悪かったね。失敗。
外孫でもやってあげようと遠くからくる場合だってあるのに。
909名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:29:44
田舎の土地の税金なんて微々たるもんだから相続のときに払ってやっても
いいよ?なんて強気に出られたら嫁さんタジタジだろうな。
910898:2005/07/12(火) 23:32:16
ああ、ですから、我が家(実家)では父のみがやれば良いんです。
あくまで、実子である父と、伯母達がやれば良いのであって。
その次は、私と従兄弟達かと思います。
あくまで、嫁である母はやる必要がない、と思うだけです。
でも現実には、今、実家両親が介護してるんですがね(ため息)
私自身は、介護認定を拒否する親を説得し、認定やサービスの
手続きをしたりしましたが、日常は介護していません。

そうですね>901
実子の介護は、やはり育て貰った者のお礼・義務でしょう。
法的に介護の義務が実子になったのは、それが根底だと思いますし。

902さんの例が多くなるのは、今の若い世代かと思います。
私達の親の団塊世代の同居長男世代は、親の時代より裕福ですし
親世代を面倒みた家庭の方が多いと思いますよ。
本人達も周りも長男教な世代では、ありますけどね。

911名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:36:26
えっと〜、嫁と夫の親の介護を強引に結び付けてる粘着さんがいますけど〜
嫁は嫁親の相続人だし介護も実親の義務しかないので、
実子の粘着さん父も責任もって嫁に迷惑がかからないように気をつけていただきたいと思います。

それから同居夫婦が同居代として家土地を相続できるなんて馬鹿な話は無いと思うので
嘘だと思ったら法律相談などご利用になったらどうでしょうか。

でたらめに好きなように財産や人の役目を勝手に決めたりする権限はウトメに限らず誰にもないと思うので。
912名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:37:52
>>910
あなたのご両親が介護をやるのは当たり前。
913名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:39:42
>>907
そりゃあそうよ、夫一族のやることだもの。
嫁は便利にうまい調子に使われてるだけ。
914名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:40:06
なるほど。つまり、同居してたんだから介護しなくても財産全部もらえるの
当然でしょ?基地外嫁がいるから問題がおきるわけね。
915名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:42:00
同居嫁がやる必要ないっていったって、実際に寝たきりになった
姿みて心が動かなかったら鬼よね・・・。私には放置できない。
916名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:43:36
> それから同居夫婦が同居代として家土地を相続できるなんて馬鹿な話は無いと思うので
> 嘘だと思ったら法律相談などご利用になったらどうでしょうか。

いや法律はそうだけどね。
もし、結婚してから30年間同居した子ども夫婦がいたとして両親が亡くなった後
他の兄弟姉妹が「はい、わけようね」って来たという話を聞いたら
「おいおい」と思いませんか?
別に役目を決めているのではなくて、義務と権利の問題を言っているだけで。
917名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:45:31
>>915
同居嫁がやる必要がないと言わないと同居嫁にすべて押し付ける
人間が出てくるというのが問題のように思う
918名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:47:15
>>917 ハゲドウ
919名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:52:35
>>916
そういう法律があることを知っているんだから、事前に話でもついていなければ応じるのが妥当では。
実家の父は祖父の遺産を分けましたよ。
少なくとも遺産なくなった方が生前に使いきれなかった分を縁者が分け合うもので
介護代でも同居代でもないです。それが必要ならその名目で徴収すればいいだけで。
920名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:54:36
>>916
家と土地はまだお父さん名義にしてないの?なんか手薄だね。
財産は他には?住んでる家屋までは叔父さん叔母さんも欲しがらないと思うよ?

>>917
そうはいっても、自分の場合、遠方に嫁いだ小姑だって仕事してるし、
来れたとしても1週間程度だろうし、何もかも自分でやろうなんて
思ってないよ。ヘルパーさんなりプロの手を借ります。今なんてベッド
からなにからなにまでレンタルできるし、それは姑の年金で充分おつりがくる。
921898:2005/07/12(火) 23:56:00
>それから同居夫婦が同居代として家土地を相続できるなんて馬鹿な話は無いと思うので
>嘘だと思ったら法律相談などご利用になったらどうでしょうか。

法律は、そうなんですよね〜。
これで、現実の今の世代の長男嫁はもっと大変。
まさに嫁が介護して、夫が相続権を得る。
でも、兄弟平等の法律で、介護した挙句に、家も手放し‥という状況も
多いらしいですよ>916
私の友人が、今それで、義姉に要求されてて大変な状況です。


922名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:58:50
>>921
コムスンに電話しなよ。ヘルパーさんに来てもらいなよ。
夜つく人が必要になった時も頼めるよ。
923名無しさん@HOME:2005/07/12(火) 23:59:35
相続の権利があるって言ったって、相続の前にある義務(介護)を放棄した香具師に権利はないよな。
924名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:01:55
嫁には実親にしか介護の義務はありません。
旦那の実家も持ち主が故人なら、それは人のいえにすんでいるので
状況がかわれば買い取るか引っ越すか必要でしょう。
実子の分担といっても実際に介護に手を出すことに限らず
金銭や手配も含め分け合うことは可能でしょ?
その前に親本人がまずは考えることだけれど。
925名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:03:34
>>923
もちろん実子の権利と義務ね。念のため、変な人が湧いたので。
926名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:03:53
>>924
同居したいし家と土地欲しいけど、介護したくないっていう人がいるから
もめるんじゃないのかな。
927名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:05:30
>>920
いや、私は同居はしていないしするつもりもない。
両親は祖父母と同居していた長男夫婦のために死後それぞれ相続放棄しましたよ。
928名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:05:54
あっ、でも相続は介護代じゃないんだった。
相続時とかそのまえとか、介護費用を生産すれば済むんじゃないの。
きちんと記録してきちんと分担すれば何の問題も無いよ。
介護をたてに、それ以上のことをたくらむんでもなければ。
929名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:06:33
>>927
あ、別の人でしたか。須磨ソ
930名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:06:48
>>926
そんな人いるの?
同居したい人なんて身近に一人もいないよ。
931名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:07:33
>>930
そりゃー財産目当てでさ。昔の頭の人だと、同居=財産相続っていう人いるでしょ
932名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:10:29
>>926
それは同居している実子の方と他の兄弟姉妹で分担を話し合うことはないんですか?
家土地に限らずすべての資産を合算して精算しますよね。相続のとき。
933名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:12:07
粘着さんしつこいねー、ここで暴れてどうしたいの
934名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:14:28
話し合い、分担が当たり前だけど、それを受け入れない同居家族がいるから
もめるのさ。はい終わり。
935名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:16:06
勝手に一族でもめてください。このスレを揉めさせなくたって。
936名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 00:17:34
>>931
相続放棄しなければいいのでは。
937名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 02:07:03
同居か別居かに関わらず、(主に長男の)妻は夫の親の介護をする義務は
ない。夫の親の介護は、実子である夫とその兄弟姉妹がやらなければならない。
夫に兄弟姉妹がいない場合、夫の親の兄弟姉妹に義務がある(?)。それも
いない場合は、夫にのみ義務がある。

(主に長男の)妻は、あくまでも 実 子 で あ る 夫 の 手 助 け の み
すれば問題ない。手助けとは 介 護 を 手 伝 う、もしくは ヘ ル パ ー 
等 の 手 配 を す る ことであって、中心になって介護をすることではない。

夫の親が亡くなった場合、遺産を相続するのは夫。妻には権利はない。だが、
夫の親の血を引いている子供のためにその遺産を使うことは出来る。それに
ついては、夫とじっくり相談して決めるべきである。

--------------------

上記は前スレとか読んでなくてこのスレだけ読んで思ったことなんだけど、
おかしくないよね?私も長男と結婚したから、色々気になる。
938名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 02:28:48
そだね。それから自分にも旦那と同じように実子としての義務と権利があるよん。
よく妻には相続権は無いというけれど、同じように夫も妻親から相続は受けれないという程度のコト。
旦那の家の人扱いされなければいいだけの話で、決して損でも権利が無いわけでもない。とか、かな
939名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 04:06:06
そろそろ950なのでテンプレ考えてみました。
どうでしょうか?

-----------------------------------------------


長男の嫁だから何ですか?その14

そりゃーたしかに結婚相手は長男ですよ。
だからどうした(#゚Д゚)ゴルァ!!

「長男の嫁-ちょうなんのよめ-」
義家族にとってはすべての面倒を押し付けるための、手放したくない甘美な響き。
妻にとってはなるべく避けたい貧乏くじ。
こんな言葉が早く死語になる日を夢見て、負けるな進め!
黙っていても何も変わらないよ。まずは声を上げるのだ!

前スレ
長男の嫁だから何ですか?その13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1116960745/l50


過去ログは「にくちゃんねる」で検索してください。
940名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 06:44:33
>>937
でも長男以外が「介護は長男(の嫁)が、遺産は兄弟平等に」と思ってるから揉めるんだよね。
941名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 08:59:07
長男夫婦のみで介護したら、その同居の家は全て相続。
長男と兄弟姉妹で平等に介護したら、同居の家は夫と兄弟姉妹で平等に
相続で良いんじゃない?
942名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 09:47:15
みんないいじゃん
ウチの義理家族は借金しかないのに
老後の介護も予想される・・・orz
943名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 09:56:49
>>941
だからそれは法律外。
ここで取り決めても何の意味も無い。
944名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 10:03:23
相続の時に介護費用分を相殺すればいいんでしょ。
介護費用がどのくらいとか、家屋敷や資産がどのくらいとも計算できないのに
その状態で単純に結びつける事なんて出来ないよ。
介護分が家屋敷と同額ならそれで話が通るだろうし。
しかも長男介護じゃなくて、長男夫婦介護で家相続って・・・
まんま長男教じゃん。妻の両親の介護はまるで計算に入れてないし。
945名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 10:13:37
下手に長男夫婦への救済措置が整備される方がいやだよね。
そんなことより介護義務のある人たちが逃げない仕組みが必要だよ。
946名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 10:26:49
最初に同居介護ありきじゃ恐ろしくて。しかも「長男」じゃなくたっていいのにね。
子供が親を見ればいいだけなのに。
妻だって同じように両親がある。
木の又から生まれてもらわれてきたみたいに夫の実家の道具にされちゃたまらない。
947名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 10:34:13
>>939
テンプレ乙です。過去ログはにくちゃんねるで事足りるか。
代々スレタイ同じだしね。
948名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 10:35:01
なんか代々ってやな言葉。
949名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 10:41:31
次男嫁です。
長男夫婦+子供2人は義母と同居してます。
長男嫁は仕事してますが、帰ったら義母が作ってくれたご飯を食べるだけ。
平日は子供の面倒も義母が見てる。で、休日は義母を置いて家族4人でレジャー。
いいよね。楽で。。。家もあるし。
私は仕事してバタバタ迎えに行き、夕食の用意お風呂・・・当然だけど
一人でしてます。誰も手伝ってくれない。いいけど。気楽ではあるし。
でも、それだけ義母に助けてもらってるんだから、義母の介護もあなた達で
お願いします。
950名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 10:47:51
クマ?
951名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 10:48:45
介護は実子の仕事ですから。>949
そもそもあなたはやらなくていいのよ。あなたの旦那さんはやる義務があるけどね。
同居の気苦労もないんでしょ。
952937:2005/07/13(水) 10:48:55
>>938
自分にも夫と同じように実子としての義務と権利があることについては、
937で書いた文章の夫と妻を入れ替えればいいんだよね。決して損でも
権利がないわけでもないについても、夫と妻を入れ替えればどっちにも
通用するよね。

>>940
「介護は長男(の嫁)が、遺産は兄弟平等に」は長男以外の親族だけで
なく、長男である夫すら思ってるパターンも多いよね…。

うちのダンナも長男だけど、今のところダンナ両親は健康だから、介護
なんてほぼ無関係の状況。でも、もしも介護が必要な状況になったら、
まずは私の親が「長男の嫁なんだから」となりそうで怖い。父方の祖父の
時、長男の妻である伯母が中心になって介護をしていたのを見てるから、
親がそれを普通だと思ってる可能性を否定出来ない。

マスコミは「配偶者の親の介護は実子(夫の親なら夫が、妻の親なら
妻が)が平等にすべきことであって、長男の妻の義務ではない」って
ことをもっとしっかり報道して欲しいなぁと思ってたりもする私。
953名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 10:50:51
>949
わざわざここ来てまで何か言いたいならかわってあげたら?
954名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 10:53:28
私には関係ないことなのだが
姑は次男嫁。
姑の義理母(夫の祖母、93)は都内にでかい家を持っていたが、長男一家においだされ、
今は夫実家で姑が面倒を見ている。
でかい家は長男一家に取られたそうだ。
夫祖母はまだ元気だから介護ということはないんだが、姑えらい。
長男一家は親戚一同からハブにされているそうで、
私たちの結婚式にも出席しなかった。夫にとっては叔父なのだが。
955名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 10:57:26
もうね、偽親の健康不安が目の前に迫ってからぼちぼち言い出すんでは遅いよと。
元気な間に実子と親に将来考えさせるように、旦那を教育していくには
どれくらいの時間が必要か考えたら、世論が圧倒的に丸投げ実子ゴルァになるの待ってたら
愚痴だけではとても落ち着いてらんないわ。
自分の親の突然の入院でなんかかなり思った。旦那親はまだ元気だけどね。
956名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 10:59:08
>>949
>私は仕事してバタバタ迎えに行き、夕食の用意お風呂・・・当然だけど
>一人でしてます。誰も手伝ってくれない。いいけど。気楽ではあるし。

気楽ではあるとか言いつつも、本音では「何で誰も手伝ってくれないの!?」
なんだね。気楽なふりなんてしてないで、夫に本音ぶちまければいいじゃん。
それもせずにスレ違いの書き込みをしてるだけじゃ、何の変化もないよ。
次男じゃなく、長男と結婚してたら「どうして長男嫁だからって義親の世話を
一手に引き受けなきゃいけないの!?」とか思いつつも、表面上は大人しく
流れに従うしか出来ない人なんだね。実際は次男と結婚してるけど、もしも
長男夫婦が介護にノータッチだったりしたら、当人達には何も言わず、影で
文句言いながら嫌々介護するんだろうね。「次男嫁なのに何で…」とかさ。
馬鹿じゃん。
957名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:05:32
このところ叔母への恨みをここの嫁にぶちまける人
同居すれか、引き取り同居か、チラ裏はどう?
ここの嫁にあたられてもなー
958名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:09:23
馬鹿とはなによ。ムカツク。
うちは旦那が仕事で帰りが遅いんだよ。
長男嫁は「仕事が忙して大変なの」というポーズをしてるけど、
私から言わせると、帰宅後何にもしなくていいなら何時まででも
仕事しますよ。そのほうがずーっと楽。
義母をさんざんいいように使ってるんだから、義母が弱ったら
あんたたちで面倒見てね・・・と思うのはおかしい?
(介護は実子の仕事ですから。)
といっても、義母をこき使った嫁が何もしないのはおかしいでしょう。
959名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:13:11
>私は仕事してバタバタ迎えに行き、夕食の用意お風呂・・・当然だけど
>一人でしてます。誰も手伝ってくれない。いいけど。気楽ではあるし。

なんで夫が出てこないのかな。
手伝うっていうか、半分やるのが当たり前じゃないの?
他人を羨む前にまず当事者でしょう。
まぁ後出しで夫は仕事が忙しいとか言うんだと思うけど。
そんなことは夫婦の都合で、境遇が違う他人を叩く理由にはなりません。
960名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:13:29
釣りとしか
961名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:13:55
嫌なら義母は自分夫婦の事だけすればいいのよ。
いろいろジエンしてるけれど
どうしても長男夫婦(嫁)の同居と介護を叫びたいのね。
ここで憂さ晴らししても何も変わらないわよ。
962名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:14:51
>958
スレタイ読めって
池沼
963名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:16:57
今日も介護マンセー話来る?
964958:2005/07/13(水) 11:18:45
あっ・・・もしかして、ここの人達は同居嫁ばっかりだから、
別居嫁が羨ましいのか。
でも、長男嫁みたいな同居は楽でいいと思うよ。
965名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:20:33
>>958が同居してあげれば長男嫁は喜ぶよ。
それとも強欲長男嫁は財産狙いって話にまたなるの?
966名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:24:57
>964
別居でもイパーイイパーイ、そしてウダウダ言うだけなんでそ?

誰が羨むんだろう…
やっぱ馬鹿…

釣りでも頭悪すぎ。
967958:2005/07/13(水) 11:26:56
えええ。長男嫁は同居で楽してるんだから、変わりたいわけないじゃん。
「困ります!仕事ができません!」とか言いそう。
だって、「お母さん、手術するなら8月は避けてくださいね!」
(つまり子供の夏休みは義母が面倒見ろよってこと)と堂々と言っちゃう
嫁ですよ。
旦那にもっと家事育児してほしいけど、帰りが22時すぎるからね。
968名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:30:03
今年の盆は泊まらない、お客さんで即帰る予定。
トメも盆は出かけたらいいのになぁ。ウトが許さないらしく
コウトメももう少しトメを手伝ってあげればいいのに。
ま、旦那もなんだけれど。
とにかく嫁はほど程で失礼します。
もうコウトの嫁の方の甥っ子の昼飯を作って感謝もされないのは沢山だわ。
969名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:30:25
いいかげんスレ違い。
970名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:31:06
>958
言ってみなくちゃわからないよ。

言って同居勝ち取っておいでよ。
楽だよ〜

( ̄ー ̄)
971名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:36:07
>>964の文章自体、前2行と後の1行全く矛盾してるんだがw
972名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 11:37:32
次スレドゾー
>>939タンテンプレありがトン〜
にくちゃんのURL足しました。

長男の嫁だから何ですか?その14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1121222155/
973名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 12:49:03
>>972 モツカレー
974名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 13:10:04
家事やってもらえるくらい元気な義親ならわざわざ同居しなくても…
それでもするんだったら義親に出来ることはやって貰っても間違いではないと思うけど。
もし嫁が仕事もして家のことも全部してってことになったら
それじゃあ嫁がかわいそうなだけじゃん、単純に。
一緒に住むことについて嫁にも利点がなくちゃやってらんないよ。
975名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 13:27:48
トメウトにしてみたら、いっしょに住んでいるっていうだけでも
安心感があるんだよね・・・
今は病気もちでなくても、60も越えれば心筋梗塞や脳梗塞など
急に倒れたりってのもあるわけだし、細かいところをいうと
痴呆ってほどでもなくても、コンロの火つけっぱなしとか風呂の水出しっぱなし
そのほかもろもろあるわけで。
976名無しさん@HOME:2005/07/13(水) 14:10:05
寝たきりでも、訪問介護使いまくってしのいだら良いんじゃない?
夜間二度回ってもらうとか色々なサービスがあるよ。
介護保険の限度額は超えそうだからお金かかるかもしれないけど。
でも、現金換算出来やすい方が介護負担も平等にしやすいし。

とにかく結婚したら、まず双方の親世代とは別居。
その後のつき合いの様子やら、兄弟関係やらが
かなり良好なら同居に踏み切っても良いのかもしれないけど。
977名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 00:41:43
ageますよ。ずっと重複になりそう
978名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 01:06:57
こういうのは重複とは言わないんだよ〜。
次スレが立ったら前スレはsageで消費するのが一般的かな。
もう移動も済んじゃっていることだし、ぼちぼち行きましょ。
979名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 01:19:46
そうか、覚えとくごめん。
980名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 09:14:57
埋め埋め。
981名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 09:36:30
埋めついでにチラ裏。

別居のクセに表札に長男嫁の私の名前を書きやっがたウトメ。
旦那はもちろんやめてくれと言ってくれたんだが、
そんなことは聞きゃしない。
それ以来3ヶ月義実家には行っていないが、私の怒りはおさまらない。
旦那は「もうバカ親の相手するの疲れた」と言ってさじを投げる。
「疲れた」で済まされない。
私「じゃあ、義弟くんが結婚したら、そのお嫁さんの名前の書くんだね?
 孫が生まれたらそれも全員書くんだね??」
旦那「・・・おかしいよな・・・」
私「とにかくちゃんと説明して消してきて。じゃなきゃ一生行かない。」
旦那も実家に行きたがらず、この問題はまだ宙ぶらりん。

旦那は「長男だから」と育てられた覚えは無いそうだけど、
私から見たら十分、長男教。
結婚して2年半。
最初のうちが肝心だと思って、どんな小さい事でも譲らないでいる。
あきらめないぞー。
982名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 09:40:40
>981
うちも同居してないのに、長男一家全員の名前を
表札に書かれちゃったよ。
まー泥棒よけかと放置して置いたけど、
その後、ウトの介護、相続等でトメ&次男夫婦の結託ぶりが
明らかになるにつれ、どんどん関係は険悪、疎遠に。
いまやプチ絶縁状態。

住んでもいない人の名前書くと、かえって縁遠くなるのかもよ。

983981:2005/07/14(木) 10:01:47
>>982
レスありがとうございます。
今時、表札なんてない家も多いのに。あっても苗字だけとか。
うちのウトメ曰く
「嫁子さんを大事に思ってるのよー。家族なんだからぁ(はぁと」だとさ。

そういうのがウザイ。余計な事だってわかってない。
本気でただのバカウトメなので困ります。

984982:2005/07/14(木) 10:06:02
うちも本気でただのバカトメだわ>983

でも自分じゃ、お茶だお花だ小説(吉屋信子程度)読むのよ
短歌ひねるのよと物を知った風なのが笑える。

教養って、結局そんなこっちゃないんだなーと
トメ見て学んだよ。
985名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 10:07:09
姻族だけど家族じゃないよね。
住民票もそこじゃないんでしょ?
忌々しくも本籍偽実家にされちゃった人もいるかもしれないけれど、表札は住居表示だよね。
986名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 10:08:56
4月に施行された「個人情報保護法」を盾にできないかなー
などと楽観的観測をおもいついてしまった。
勝手に書くと処罰対象になりますよ、っと。
987名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 11:01:59
>981
家族の名前がいっぱいだと、お年寄りが住んでるってすぐにわかりそうだよね。

「それって防犯的にまずい気がします。
フルネームを表札に書くなんて、詐欺や悪質訪問販売の人たちに情報公開しまくりって事ですよ。
泥棒や強盗には、ああここは昼間は年寄りしかいなさそうだな、って思われちゃいますよ。
今は物騒なんですから、表札やポストには名字だけにするのが一般的らしいですよ。」
って、ちょっとオーバーに脅しつつ話したら?
988名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 11:04:50
うちも勝手に表札に名前入れられてたよ orz
初めて見た時目玉飛び出るかと思ったもん

表札貼られてずいぶん経つけどやっぱり納得いかないから
今年の盆の義実家ご訪問の際に一言言ってやりたい

「前から思ってたんですけど私ここに住んでないのに変ですよね」って。

同居とかの話になると「…ぅうん考えてないわよ」(目がキョロキョロ)のトメが
なんて返事するのか…

今年こそ鬼嫁上等の覚悟でお邪魔するつもりなので
言いたい事言ってきます!
989名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 11:06:01
>>987
嫌だから外して じゃダメかな?
でも心の底から思ってるのにー
990名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 11:21:41
家族じゃないから外してって言ったら意地になるだろうか。
991名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 11:53:09
>>981です。みなさんありがとうございます。
ウトメはまだ50代で、姻族と家族の違いくらいわかるかと思ってたんですが・・・。
本気でただのバカで、思慮という言葉を知らないタイプで
深い意味も無く「嫁子は家族。本当の娘だと思ってる」と言います。
「家族じゃない」って言ったら、素でショックを受けるでしょうね。
その上、意地になってもっと酷い事になりそう。
旦那は「お前がつれない(笑)から仲良くなろうと必死なんだろ」とも言いますが
それこそ余計なお世話。
距離を保ちたいのでわざとよそ者顔してるんです。
市内にもかかわらず義実家に寄り付かず、
たまに会っても曖昧な相槌のみの嫁子です。

表札に関しては旦那に重圧をかけつつ任せてありますが、
たまには口を開いて主張してもいいかな、と思ってます。
腹の中ではかなりの鬼嫁ですので。

でも、顔見たくないな・・・。

長文失礼しました。このスレ埋まって良かった。
992名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 12:54:44
すいません、ちょっと再確認させて頂いてもよろしいでしょうか?
「介護」の義務は、嫁はおろか、実子にもありませんよね?
「扶養」の義務は、実子にはあるけれど、生活を削ってまでしなきゃならない義務じゃないですよね?
「扶養の義務」≠「同居の義務」ですよね?
993名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 13:06:45
最近同居のトメがちょっとヤバイかも。

飲み終わったカラのペットボトルを、大事に冷蔵庫で冷やしてる。
それも、連日。

こないだダンナに冷蔵庫開けて見せて、「ほら、今日も」と言ったけど
ボケてきてるとは絶対に思いたくないらしい。


やばいって。絶対ボケの兆候出てるんだって。
私同じこと何十回聞かされたかわかんないのに、ムチュコたんは最後
まで認めようとしないんだよね、、、
994名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 13:21:27
>993
ボケ始めだよね。
どうしてもボケ始めに気付くのは嫁だよね。
そんで、実子達に
「うちの母さんが惚けたなんて!だいたいあんたが嫁として・・・」
と始まるみたいだね。

それ、トメがオオトメのボケに気付いたときに小姑達に
言われて怒っていた事なんだが・・・・。

エンドレスだよね。
995名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 13:38:58
>>993
旦那に念書を書かせたら?
「○月○日 母親が空のペットボトルを冷やしているのを見たが
ボケとは思っていません。もし今後認知症と診断されたときは
早めに気づいて指摘してくれた嫁に対し、謝罪すると共に何ら
負担はかけないとここに誓います」って。
996名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 13:48:32
表札で思い出した。
実家の表札にまだ私の名前入ってる。
997名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 14:05:58
念書というか記録取ってみるといいかも。
○月○日 空のペットボトルを冷蔵庫に
○月×日 空の・・・・

その記録を見て、現実を受け入れられるほど
実子の頭が冴えているかは保証出来ないけど、最悪、
後々医者とか保健所とかに相談するときに役に立つし。
998名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 14:24:52
ボケた舅姑は、実子が責任持って介護しる
999名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 14:27:25
そーだそーだ
1000名無しさん@HOME:2005/07/14(木) 14:28:54
嫁は同居も介護も千!
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎