【所詮は】義実家とうまく絶縁できた方8【他人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
前スレ

【所詮は】義実家とうまく絶縁できた方7【他人】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1101695123/
2名無しさん@HOME:05/01/12 18:06:14
過去スレ
【所詮は】義実家とうまく絶縁できた方5【他人】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1093659029/
【所詮は】義実家とうまく絶縁できた方4【他人】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1088555931/
【所詮は】義実家とうまく絶縁できた方3【他人】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1075886513/l50
【ニドド】義実家とうまく絶縁できた方2【クルナ!】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1064037843/l50
【モウ】義実家とうまく絶縁できた方【アワネーヨ!】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046227938/l50(dat落ち)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/28/1046227938.html
3名無しさん@HOME:05/01/12 18:06:25
人生初の2get
4名無しさん@HOME:05/01/12 18:09:34
おいおい↑ここで一年の運を使うなよ

すれ立て乙です
5名無しさん@HOME:05/01/12 18:19:02
ゴンゴン♪
6名無しさん@HOME:05/01/12 18:21:06
まずは受け取り拒否のやり方

普通郵便

表に付箋を貼り「この郵便物は受け取り拒否します。」と住所、氏名を書いて押印。
郵便局へ持参orポストに投函。

宅配便
業者にそのまま「受け取り拒否します」と伝える

7名無しさん@HOME:05/01/12 18:21:18
8名無しさん@HOME:05/01/12 18:34:34
>>7
全部見れないのですが・・・
9名無しさん@HOME:05/01/12 18:41:12
>>8
前スレ1000GJ!

1000 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:05/01/12 18:17:19
1000なら義実家に悩まされている全ての人が
義実家とうまく絶縁出来る!!!!!
10名無しさん@HOME:05/01/12 19:20:16
願えば叶うのか・・・・甘いな

絶縁なんてものはな・・
戦って戦って勝ち取るんだ!

できてない奴らは死ぬ気で挑め!
2005年で解決だ
11名無しさん@HOME:05/01/12 19:59:26
千里の道もナンバーディスプライから。
12名無しさん@HOME:05/01/12 20:00:10
>10

イエッサー
13名無しさん@HOME:05/01/12 22:41:55
>>10
本当に利口な人は、自ら戦わずして勝ち取るが・・・・
14元郵便屋:05/01/12 22:48:41
受取拒否は、赤字で「受取拒否(もしくは受取拒)絶+押印」でOK
15名無しさん@HOME:05/01/12 22:51:09
>>14
押印なしではダメなの?
16名無しさん@HOME:05/01/12 23:00:03
>14
駄目なの???
17名無しさん@HOME:05/01/12 23:00:49
>>15
14さんではないけど、一度ダイレクトメール受け取り拒否したときハンコ押さなかったら
郵便局員が「ハンコ必要なんです」って言って自宅までとりに来たよ。
3文判でいいみたいだけどね。
18名無しさん@HOME:05/01/12 23:11:52
家族が勝手に受け取り拒否した手紙を
後になって郵便事故かと問い合わせを受けた時に
ほらこの通りハンコもらったんですよって
形式が要るんだろうね。
19名無しさん@HOME:05/01/13 01:36:15
絶縁テープなら100均で売ってるよ〜♪
20名無しさん@HOME:05/01/13 01:43:37
それ送りつけたら意味を理解してくれるかね。
21名無しさん@HOME:05/01/13 01:55:09
テープはくっつくものだと普通の年配の人は考えていると思われ
修復とか補修とか・・・やつらに都合の良いように思われたら逆効果。

22名無しさん@HOME:05/01/13 09:46:54
>>15
自署でもいいみたい。「署名か判を頂けますか?」って局員に言われたから。

でも自分の場合は「お前みたいに字が汚い奴は人間が汚いんだ」と言って下さった
ご親切方な女性からの郵便だったので、死んでも自分の字を書きたくなかった。
で、印鑑買って直接郵便局に行って口頭で「受け取りを拒否したい」と言ったよ。
これでもいいみたい。

あとは局員さんが局に用意されてる「受け取り拒絶」って紙を貼ってくれて、
そこに100円ショップで買ったばかりの判子で朱印を押して終わり。
気色悪い判子はその場で捨てた。
23名無しさん@HOME:05/01/13 14:22:10
>>19
100均の絶縁テープ?なにそれ?
24名無しさん@HOME:05/01/13 14:35:58
絶縁後、旦那も自分の親にやっと呆れ顔(w
そうでしょ!そうでしょ!やっと解った?と心に秘めて
旦那も一緒に仲良くしていこ〜♪
25名無しさん@HOME:05/01/13 14:37:13
>>24
絶縁オメ♪
旦那さんと仲良くね!
26名無しさん@HOME:05/01/13 14:40:16
ありがとう〜♪
頑張るわぁ〜!
27名無しさん@HOME:05/01/13 14:45:35
おらも頑張ろっと♪
28名無しさん@HOME:05/01/13 15:07:11
>>23
電気関係の絶縁テープだと思われ
ほら、補修用のビニールテープみたいなヤツ

偽家族との絶縁テープならドラえもんに頼むと出してくれるかもw

(これですっきり絶縁テープ)ドラえもんの声でつぶやいてみる
29名無しさん@HOME:05/01/13 15:21:28
>>28
ありがd。
30名無しさん@HOME:05/01/13 19:42:59
>>22
乙。
口が汚い人間に言われても
ちっとも説得力無いよねー。
31名無しさん@HOME:05/01/13 21:54:47
絶縁したトメ
電話かけてきて留守電に「なぁ〜に〜?またいないのぉ〜?」
・・・・・・。
いないんじゃなくて、出ないんだよヴォケ!
つか、かれこれ2年だぞ?いい加減絶縁の事実を認めろよ。
32名無しさん@HOME:05/01/13 23:19:40
>>24
詳細キボン
33名無しさん@HOME:05/01/14 10:09:41
>>31
妻のみ絶縁なの?夫婦とも絶縁ならND入れて着信拒否しちゃえば?
絶縁ならば急病だろうが大震災で被災しようが葬式だろうが無関係でそ?
ウトメ家に何かあれば警察の番号からかかってくるから無問題だし。
34名無しさん@HOME:05/01/14 11:45:04
>31
夫婦とも絶縁しました。ハッキリと絶縁する旨トメに伝えてあります。
うちの電話機ND機能がないので、留守電で対応してたんですが
そろそろ新しい電話買います。
35名無しさん@HOME:05/01/14 14:18:56
>>3
うちのトメと同じにおい。
全然知らない携帯からかけてきたから間違ってとっちゃったんだけど
「げぇんきぃ?」ですと。
「は?」と呆れてたら
「どうしちゃったの〜?オロオロ」だよ。あほか!
36名無しさん@HOME:05/01/14 14:19:45
>>35
>>34の間違い。スマソ。
37名無しさん@HOME:05/01/14 14:29:57
>>ウトメ家に何かあれば警察の番号からかかってくるから

ゲ、警察からかかってくるのか??
死体の身元確認に来いといわれても行かないと思うが。w
別に行かなくても親族の確認が取れないだけで
こちらが罪に問われることはないと思うが

38名無しさん@HOME:05/01/14 14:36:08
息子も十年も絶縁していて会っていない年寄の顔とかわからないよな
まして水死体だったら津波のときに自分の娘ではないと言い張った親がいたが
結局娘だったという話があったよね
それくらいぶくぶくになって色も変わりわからないらしいよ

見たくないよね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
39名無しさん@HOME:05/01/14 14:39:53
結婚して十年以上たつが義理親には二度くらいしか会ったことないから
スタバで前にいてもわからないwwwwwww
他人の関係
40名無しさん@HOME:05/01/14 14:43:07
でもさ旦那に見せるの良いかも
いつも親を思い出すのは死んだ顔だから

41名無しさん@HOME:05/01/14 14:48:50
絶縁して、親の思いでも無くなれば一番いい
幼少期の優しかった母親の思いでも吹っ飛ぶよ
まあ、絶縁になるということはもうなくなってると思うが
私の場合は大嫌いだった父親は死んだ顔と嫌な思い出しか浮かばない
42名無しさん@HOME:05/01/14 14:54:30
NDは本当に助かります
偽親のみならずセールスもこなくなりました
43名無しさん@HOME:05/01/14 15:39:17
>>42
ノシ
ピー○ートジャパンってワインの輸入業者かなんか、
すっごくしつこかったけど、ND様で解決。
儀実家話じゃなくてゴメソ。sage
44名無しさん@HOME:05/01/14 17:55:50
>>35
オロオロした後、トメは?
45名無しさん@HOME:05/01/14 19:36:57
NDは導入済みですが、電話番号変えようか考え中。
絶縁10年になりますが、今年は旦那親戚から
「子供も大きくなったんでしょうね」など、コメント付年賀状多数。
旦那実家は田舎なので、近所に親戚がたくさんいます。
糞トメで有名なので、積極的に仲を取り持ちたいわけでなく
70代後半の老夫婦だし、依存心の塊トメなので
私達が放置している為、親戚にべったりして迷惑なんだと思う。

人数も多いし今時は携帯もあるから、全ての人を着信拒否は不可能。
トメとコトメ宅は着信拒否の上、旦那の携帯は教えてあります。
トメには「番号を変えたから」とウソの番号も教えてある。
昔親戚宛に出した年賀状には、今の番号が記載されてます。
ここ5年は親戚にも年賀状出してません。(来ても返事もしない)
以前はトメに迷惑かけられた人から、苦情の電話が多かった。
その度に謝罪するのが面倒になって(トメが喜ぶ)、今の状態に。
番号変えなくても、かかってきたらガチャ切りすればいいのかな?
46名無しさん@HOME:05/01/14 20:04:34
>>45
>トメには「番号を変えたから」とウソの番号も教えてある。
絶縁したトメに番号(ウソでも)教えるって?

47名無しさん@HOME:05/01/14 20:59:30
>>46
トメ自ら絶縁宣言したくせに、電話や手紙が来続けたから。
当時NDなんて便利なものはなく、ガチャ切りで対応するもしつこかった。
最初は私だけ絶縁。その後私の実家まで電話するトメを見て
旦那が「いい加減にしろ」とトメ宅訪問した時、電話のそばに貼ってあった
電話番号一覧表を書き換えてきました。

今回番号を変えても、実家に電話される可能性もあります。
が、近く実家も電話機をプレゼントして、NDでトメからの電話は拒否設定予定。
要するにストーカートメです。自分の思いのためには、手段を選ばない。
今でも受け取り拒否しますが、宅配便や手紙が届きます。
親戚に仲を取り持つよう頼んでも無視されてるようです。

私は行きませんが、旦那は葬式や入院するなら手続きするつもりみたい。
だから携帯教えてあるのに、意地でも私と連絡取りたいんでしょう。
私達よりもっと遠くに住むコトメは、私達に押し付けることに失敗し逃亡中。
「自分がやらないと周りに迷惑かけるから」って夫は言います。
私もそれでいいと思ってます。
48名無しさん@HOME:05/01/14 22:05:00
絶縁じゃないじゃん
49名無しさん@HOME:05/01/14 22:36:17
夫は半絶縁、私&子供は絶縁。二人目子供は生まれたことも知らせてない。
今まで、トメからのいやげもののなかに、近所のおじさんおばさんからの中元や
ちょっとしたおみやげなどが時折同封されていました。

しかし、絶縁後はトメとの荷物やり取りもなくなったのですが、
おじさんおばさんから直接郵送でモノや手紙が届くようになりました。
内容は他愛ない親戚づきあい程度。親戚は絶縁知ってるのかしら・・・。

思い当たる節といえば、絶縁のきっかけになった法事で
私がトメコトメにいびられ、トイレで大泣きしていたのを
そのおじおば娘(=旦那従姉妹)に見られて、
「大丈夫?」といわれた事くらい。内容は話してないんだけど。
50名無しさん@HOME:05/01/14 23:26:55
>>47
状況は少し違うけど、トメの質はうちも同じだよ。
とにかくしつこいよ怖ろしいくらい。
だけど、一度絶縁したからにはコチラもとことん突っぱねてやる!
頑張ろうね!!

51名無しさん@HOME:05/01/14 23:28:45
>>49
トメコトメに何された?
52名無しさん@HOME:05/01/14 23:47:52
>>51
嫌がらせや嫌味はそれ以前にも大量にあった。
当日だけなら
・挨拶しても無視
・旦那だけ呼び寄せて、寒空のした私と当時2歳の息子を放置
・息子にピーナッツ食べさせようとしたので止めたら、そのピーナッツを目の前でゴミ箱に叩き込む
・私の分の精進落としがない(旦那が他のところから取ってきた)
・・・他にもありすぎて忘れた。

意地悪されていたのは、その従姉妹ねえさんが見てたかどうかは分からない。
子供をトイレに連れて行って、その時に
「もう駄目だよ、うわーん」となっているところを目撃された。
53名無しさん@HOME:05/01/14 23:55:59
>>44
「おとぉさぁん!お兄ちゃんが変になっちゃったぁ。」ぶりっこ。
夫ガチャ切り
直後私の携帯へ実母から義父から実家にTELがかかっていて
現在実父が対応中の実況中継w
54名無しさん@HOME:05/01/15 00:17:20
>>50
あきらめの悪いやつっているんだよね。
厄介なのは、親戚。説教されないだけ恵まれてるんだろうけど。
トメは「年寄りだから」を武器に、周りに甘えまくってるらしい。
うちに言っても無駄って実績は作ったものの、そのうち親戚にキレられそう。
トメは断固拒否で済むけど、親戚はちょっと申し訳ないと思う。
親戚といってもトメ兄弟はもう年だから、甥姪世代がかぶってるらしい。
親だけでも大変なのに、親の兄弟までなんて私も嫌なのわかるけど
親戚から文句言われても、謝る気もない。
だから、電話番号変えてしまえって思うんだけどね。
なんか励まされたよ、頑張ろうね。
55名無しさん@HOME:05/01/15 00:47:03
>>53
詳細きぼんぬ。
56名無しさん@HOME:05/01/15 03:10:42
義理親と絶縁したのだから親戚とも絶縁だよ

付き合う意味ないよ
ストレスになるだけ
57名無しさん@HOME:05/01/15 05:41:28
>>56
胴衣。私はウト姉の事は一人の人間として尊敬できるが、義理親とのつながりを
持つ事になってしまう為、没交渉に。
58名無しさん@HOME:05/01/15 13:44:26
>>53さん、その後大丈夫でしたか?
うちも去年引越しをし、家の電話、携帯も変えて行方をくらましたのに
私の実家に電話して、携帯電話の番号をゲットした模様。
また携帯変えるしかないかな・・・ハァ。

半年間、夫両親の声を聞いてなかったので
久々に聞いたら血の気が引いたw(電波悪くてすぐ切れちゃったけど)
59名無しさん@HOME:05/01/15 14:42:06
>>58
実家ってこういう時不便(?)だよね。
義実家との絶縁をアッサリ承諾してくれる親もいれば
いくら説明しても「そこまでしなくても・・」
と納得してくれない親もいる。
それ以外、不満はないから実家とも絶縁というわけにいかないしね。


60名無しさん@HOME:05/01/15 14:59:50
>>58
携帯で旦那実家の番号を着信拒否すれば?
そういうストカー義親は、公衆電話からかけてくるかもしれないけど・・・

>>59
>実家ってこういう時不便(?)だよね。

嫁の実家って、嫁と婚家の縁が切れる=不幸だと思ってるのかしら。
私の実母(結婚即同居、鬼トメコトメの下で奴隷同然)は、
若い頃一度キレてアパート借りて出ていくつもりで喧嘩したら、
実家の父と姉が飛んできて説得されたそうで、未だに奴隷やってるよ。
成人してこの話を聞いた時は「爺ちゃんも伯母さんも何て余計な事を」と思った。
61名無しさん@HOME:05/01/15 15:02:00
娘が嫌な思いさせられているのに義理親と付き合う実親はバカだよ
娘気持ちを逆なでするようなことをする親はいらない
6258:05/01/15 15:04:34
一応、その絶縁に到った時に、親に説明したんですけどね。
こういう理由から絶縁するので、こちらの事は知らぬ存ぜぬを通してくれと。
義両親も私の父親も九州だからなのか、長男教をベースに会話がなされるしorz
(ウトも私の父も夫も皆長男)
6358:05/01/15 15:13:57
あ、途中で送っちゃった。

父の見解としては、嫁が夫親子の間の喧嘩に口を挟むとロクな事が無いので
私は黙っていろ、との事。
ただし、いつまでも知らぬ存ぜぬは通せないのだから
いずれは夫君から直接義両親と話し合いをした方がいいんじゃないかと。

そりゃもっともだとは思いますが、いずれは住所もバラしそうな感じだな、こりゃ。
64名無しさん@HOME:05/01/15 15:17:17
たしかに>>60の爺ちゃんと伯母さんは余計な事をした。

だが、DQN娘のたんなる我が儘をたしなめる事すら出来ず
娘の言いなりになる親はDQN親だと思うが。
6553:05/01/15 15:45:20
>>55
実父「ちょっと落ち着いてください。お父さんがおっしゃる意味はつまり
娘と結婚してから今まで反抗さえしたことなかった"従順"だった息子さん
が豹変してしまったという意味でしょうか?」
実父「いえいえ、私どもは娘から何も聞いてませんが?」

実父「とりあえず、一家を構えたんですから、そっと見守りませんか?
うちの娘は確かに不出来ですが、息子さんに変化は見られませんよ?」

ホントは両親には話してたんですけど、落ち着いて対応してくれた。w


>>58
携帯着拒否、家電着拒否、留守電FAX設定ナシ。
声聞くと血の気引くのわかる〜〜〜!
自称サバ子本当は粘着ぶりっ子泣き虫トメの記憶消したいよ!
周りの友人は絶縁までしなくても・・・子供くらい見せてあげれば?
ってなるから、(仕方ないもんですな)2chにきてしまうw

>>59
うちもそうです。実両親はそこまでしなくても、こちらが悪くならないように
適当にうまくつきあえばいいじゃない、って感じ。
66名無しさん@HOME:05/01/15 15:45:41
普通の親は娘の幸せを願うものだと思う
偽実家から嫌がらせされて悩む娘の気持がわからないのか?
実親もいろいろだな

67名無しさん@HOME:05/01/15 16:14:57
やっぱりある程度の年代では、婚家と穏便にうまくやってほしい、やるべきだ
それが嫁いだものの勤めであり幸せと思っている人が多かったからね。
今はいい時代になりましたねw
68名無しさん@HOME:05/01/15 16:16:43
年代もあるが個人差が大きいな
田舎と都会では違うしな
田舎では義理一族と絶縁するのは難しそうだね
69名無しさん@HOME:05/01/15 16:21:25
>67
今はいい時代になり つ つ あるのだよ。
70名無しさん@HOME:05/01/15 16:38:58
田舎もんと結婚したらあきらめて我慢するしかないね
田舎というだけで想像つくからな・・・
嫌なら田舎から出ることだな
田舎で親の仕事を引き継いでたら無理だよな・・・
71名無しさん@HOME:05/01/15 16:43:24
このスレを結婚前に、遅くとも妊娠前に見たほうが良いと思う

72名無しさん@HOME:05/01/15 16:47:58
>>71
見てどうなるんだよ・・こんなクソスレw
73名無しさん@HOME:05/01/15 16:57:22
その結婚自体を考え直すのさ
離婚するよりいいだろ?
大体田舎の長男と結婚するヤツは何も考えてないばかだろ?
バカのまんま一生終われば良いがそうは行かないから
絶縁したいわけでしょう?
初めからさければ良いじゃないか
私事ですが・・少なくとも姉、妹のいる男は避けてきたよ
そのおかげで絶縁しやすかったから、ね
74名無しさん@HOME:05/01/15 16:59:53
嫁姑の関係も厄介だからな
なんかスギ○かおるの相手も反対する親族がすでに死んでいなかったらしい
うらやましいね
75名無しさん@HOME:05/01/15 17:00:56
アテクシ、姉・妹のいる男を避けて結婚したつもりが
ウトメが最強のドキュだった。。。。。
76名無しさん@HOME:05/01/15 17:04:51
>>75
面白いリアクションのレスだねw
ガンガレ、敵はラスボスただ一人だよ
すべての武器、弾薬を使いきれ
グレネードランチャーが良いぞ、手足ばらばらに吹っ飛ぶぞ
健闘を祈る
77名無しさん@HOME:05/01/15 17:07:14
ウトメならトメ一人を集中攻撃
ジジイというものはババアが死ぬと割りと早く死ぬみたいだから
78名無しさん@HOME:05/01/15 17:10:50
ツオーイDQNババって言いなりになっているジジがついてないか?
ツオーイババがヨワークなるともう見るも無残な生きる屍ジジになる悪寒
79名無しさん@HOME:05/01/15 22:15:08
>>78
ハゲド。こちらのウトメがそうだ…
ウト一人だとうっすら世間知らずの人畜無害爺だが、
実の息子ですらDQNの烙印を押したトメは「いい、お父さんの言う事を
聞かなきゃ駄目!」…おい、そのウトはあんたが操縦してんだろうがよっ!

あぁ、顔を見なくなって1年が経過しようとしてるのね…。何と心穏やかな日々。
80名無しさん@HOME:05/01/16 13:45:41
今、家の電話に公衆電話からの着信が
出てみると、トメ(絶縁して4年)だった。
いきなり「あんた(私)のせいで孫の顔もみれずに泣いてる!
お父さん(ウト)が可哀相でしょ!鬼!」
それだけ言うとトメの方がガチャ切り。
なんだったんだ?相変わらず失礼なオバサンだよまったく。
81名無しさん@HOME:05/01/16 13:47:36
ザマミロ

でスルーがよろし。
不愉快になる時間さえも無駄だよ。
82名無しさん@HOME:05/01/16 13:53:20
>80
元を正せばトメ自身のせいなのにね。馬鹿杉
83名無しさん@HOME:05/01/16 13:55:13
んだ。旦那にも報告しなくてヨロシ
間違い電話だと思ってスルーだ。
(実家の電話は蕎麦屋と似てて、「○○ですけどまだ出前来ないよ!」って怒りの間違い電話がよくあった)
84名無しさん@HOME:05/01/16 14:35:26
うん。間違い電話に間違いない。
85名無しさん@HOME:05/01/16 17:12:20
>>80
電話ボックスの中で、
すんごい顔してたんだろうなー。
人が見てたらいい笑いものになってるはずだよ。
86名無しさん@HOME:05/01/16 19:01:24
旦那には余計なことを報告しなくてよし

漏れなんか、姑が息子に食べさせろと持ってきた煮豆を旦那に黙って
何事もなかったかのように普通に捨てたぞ
嘘ついたって絶縁しちゃえばこっちのもの
8780:05/01/16 20:09:52
あの後、外は寒いし流石に家へ戻ったのだろうと思いきや
先程2回目の電話がきました。(私の留守中に数回と)
相手にすると調子にのる?とか、いろいろ思うところはあったけど
鬼とまで言われたのだから、もう遠慮は必要ないので
『もしもし』のところを『こちら鬼嫁w』と思い切りバカにして出ました
トメ「・・・あっ・バ・・あんた!私は●●(夫)の母親だよ!?
   あんたも人の親になったんだろ!?一生怨むからね!!」
私 『その一生、先は長くないでしょ?●●さんと○○(息子)は
    私が幸せにしますから。 さ よ な ら。』と
今度は私の方がガチャ切りしました。
やり方はDQNかもしれませんが、あのトメの性格からして
これが1番ベストだったと思います。
もし・・違う人からの電話だったら・・今更ドキドキしてます。
88名無しさん@HOME:05/01/16 20:16:54
絶縁までの経緯を詳しく。
89名無しさん@HOME:05/01/16 20:58:19
ドキュ返し上等だよねー
90名無しさん@HOME:05/01/16 22:11:46
もし違う人だったら禿ワラ >「こちら鬼嫁」
9180:05/01/16 22:59:37
>>88
結婚と同時にウトメと同居しました。
当時、私は情けない位ヘタレだったのでウトメの暴言や意地悪にも
言い返せず、夫に愚痴るだけでした。
(夫もさほど深く受け止めていませんでした)
でも決定的だったのが、私の妊娠中に姉の娘に障害があることが分かり
電話で姉を励ましていたところ、それを聞いたトメが
「あんたの実家は、カ○ワの血が流れてるんだろ?
あんたの腹の子がカ○ワで出てきたら、孫とは認めない」
と言ったんです。その横でウトも「病院で検査してもらえ
もし異常があったら始末しろ」と。
私はその場で仕事中の夫に電話して事情を話し
『私と離婚するか、親と絶縁するか決めて』と告げ
実家へ帰りました。夫はその日のうちに絶縁を決め
私の実家へきて両親にも説明と謝罪をしてくれました。

絶縁してからもトメからの手紙や夫携帯に電話がありましたが
すべて夫が対応、私は無視していました。
今日の電話で、私が直接言わなければトメは諦めないんだと思い
DQNなやり方を選びました。

読んだ方の気分を悪くしてしまいすみませんでした。
92名無しさん@HOME:05/01/16 23:07:48
いやいやGJ。
ウト自ら孫と認めない発言があったんだから、会わせなくても自業自得じゃ
93名無しさん@HOME:05/01/16 23:31:31
>>91
気分悪くする人なんて誰もいないよ
ここは絶縁スレ
GJGJGJGJGJGJGJ!!!!
このままがんばれ〜〜
94名無しさん@HOME:05/01/17 06:09:04
>>91酷い!糞ウトメ!!
読んでて他人事ながらあたまにきた!!
鬼嫁上等だよ!ガンガレ>>91!!
ウチは私と子だけ絶縁で旦那がトメに未練タラタラ・・・
私の実親も味方してくれず情けナイです。
トメより実母が20才も年下なので何も言えないみたいです。
あ〜私も完全絶縁して幸せになりたいよ〜
95名無しさん@HOME:05/01/17 09:05:15
>91
いやいやGJ!
大変だったね。本当に。普通に接してたらいつまでも絶縁できないよ。
96名無しさん@HOME:05/01/18 13:05:28
>>78
ツオーイDQNババって言いなりになっているジジがついてないか?

それってうちの事だよ…。
でも、うちはウトが力尽きて先に天国へ行ってしまった。
残ったトメは、もう好き放題だよ。
ますます狂暴になっているんだろうな。
いや、いいんだけどね。
もう3年ほど会っていないからさ。
97名無しさん@HOME:05/01/18 17:54:33
>>94
>旦那がトメに未練タラタラ・・・
>私の実親も味方してくれず情けナイです。
詳しく!

>>91
亀だが・・よくやった!GJ!!
98名無しさん@HOME:05/01/18 20:50:45
絶縁する前に、まず、親のいない男と結婚すればよかったんだなあ。
どんなジイサンでもいいからさ。
99名無しさん@HOME:05/01/18 21:19:28
>>98
どんなジイサンでもいいのか?
100名無しさん@HOME:05/01/18 21:36:04
ジイサン杉てウトウトしい夫だったらイヤだな。
101名無しさん@HOME:05/01/18 22:42:31
でも早く死ぬよ・・ジジイならさ
102名無しさん@HOME:05/01/18 22:43:08
>>98
杉田かおるは勝ち犬ですな
103名無しさん@HOME:05/01/18 22:46:34
でも実親がドキュンだ
104名無しさん@HOME:05/01/18 23:45:37
それこそ縁を絶縁すればよい。
105名無しさん@HOME:05/01/18 23:47:21
↑馬から落馬しました。
106名無しさん@HOME:05/01/18 23:48:59
頭痛が痛いです。
107名無しさん@HOME:05/01/19 00:54:02
上を見上げました。
108名無しさん@HOME:05/01/19 01:45:02
空が青かったとです。
109名無しさん@HOME:05/01/19 02:39:55
>>108 すごい時差だw
110名無しさん@HOME:05/01/19 14:32:58
↑こいつら。。絶縁スレなのに。。。。
111名無しさん@HOME:05/01/19 15:02:55
絶縁話マダー?
112名無しさん@HOME:05/01/19 18:12:44
ん?ここPCBの話しすることろか?
113名無しさん@HOME:05/01/19 18:28:38
>>112
すっこんでろボケ
114名無しさん@HOME:05/01/19 18:58:52
ご飯が炊けましたよ〜〜
115名無しさん@HOME:05/01/19 19:17:45
献立キボンヌ
116名無しさん@HOME:05/01/19 19:31:59
・寒ブリの照焼き
・ほうれん草と湯葉の和え物
・カニ缶・春雨・キクラゲの酢の物
・人参・結び昆布・厚揚げ・レンコン・コンニャクの炊き合わせ
・千切り大根と刻み大根葉の味噌汁
・イチゴ
年寄り仕様だからさっぱり和食w
117名無しさん@HOME:05/01/19 19:32:01
私、今ジジババ見捨てて4年目。
二度といいなりになりたかないわ!
118名無しさん@HOME:05/01/19 19:39:53
すごい!5品も用意したうえに旬の果物まで。
しかも全部和食で健康にもよさそう。
119名無しさん@HOME:05/01/19 20:00:03
>>117
詳細キボン!
120絶縁や絶縁!:05/01/19 20:19:04
マジ、むかつくわ。
漏れんとこのバカ舅に姑。
まず舅。結婚式後で「もう身内も同然。300万ほど金貸して。」と漏れの親に言いやがった。
両親が渋ったら、ヤ●●さながらの脅しをかけてきた。両親はびびり、ヤツに「定年退職金で返してください。」
と条件を付け、貸してしまった。ヤツはOKしたが、結局退職金貰っても金を返していない。
今思えばあの時、アイツをサツに突き出すべきだった。
その後、ヤツは、私の留守に夫に私の独身時の預金を調べさせて情報を入手。
その数ヵ月後、夫の留守に、押しかけてきて
「オマエは100万程金を持ってるそうだが、貸してくれないか?」と来た。
断り続けていたが、毎日のように押しかけてきては、またもやヤ●●さながらの
脅しをしてきた。終いに私は、ノイローゼになりかけ、金を出すはめに。
大体、バカ旦那は、ジジイに新居の合鍵を渡しちゃうのだから。逃げるに逃げられなかった。
その後。金を奪えば次は。
「働け。子供は作るな。出来ていたらおろせ」と毎晩のようにジジイは電話をかけてきた。
少し怒れた私は、「出来ていたらガキを殺せってことですか?あなたは殺人犯ですね。オトウサマ?」
と嫌味を言おうものなら「屁理屈こくな。」だと。
そして、私に子供を産む気がなくなるまでジジイは、毎晩「今月生理は有ったか?」
と聞いてきた。
オマケに、電話に出なければ「何処にいた?何してた?夕方6時だろ。主婦は家に居て当然だ。」
と、説教。(てめえが嫌で電話出たか無いんだよ。バカ)
〜まだまだ、我慢の範囲でしたが・・・)
続く
121名無しさん@HOME:05/01/19 20:23:13
>>120
オマエ他スレにも書いたろ?
122名無しさん@HOME:05/01/19 20:24:21
まさかこんなウトらと、最後までやられっぱなしっていう、
ムカ話じゃないだろうな。ここまでされて、悔しいしか言ってなかったら
お前がうんこ。
123名無しさん@HOME:05/01/19 20:25:27
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1105675455/49

これあんただろ>120
124117:05/01/19 20:30:06
挙句、当時勤めていた会社を辞めるまで、ストーカーの如く、電話で「今の職場を辞めて
もっと近くに勤めろ。」と電話を掛け捲り、出ないで居れば車で駆けつけてくる。
居留守を使えば、ドアホーンをけたたましく鳴らし、果ては合鍵で入ってこようとする。
そして、「新しい職場の条件はこうだ」と掲げた物が、舅のバカさ加減を物語っていた。
1自宅から半径5キロ以内(見る限り、田畑が広がる所に職場があるっかっての。)
2一日6時間勤務で正社員にしてくれる所
3土日休みのところ
4半日仕事・午後は家事をして息子のために時間を使え
などなど
「そんな都合いいとこなんて、今の時世にありません。」と言おうものならジジイはガンギレ。

そのうちに、段々。車の音・玄関のホーンの音・電話のベルに異常反応を示すようになった私は
ある日、パニック障害を起こしました。
続く
125名無しさん@HOME:05/01/19 20:32:28
マルチウゼー市ね>117=120=124

チラシの裏に書いてろ
126所詮:05/01/19 20:33:47
2ちゃんやな。人の話しもろくに聞けんで馬鹿にする。
オマイラも舅姑の根性悪やろ?
127所詮:05/01/19 20:34:23
125誌ね
128名無しさん@HOME:05/01/19 20:36:36
>>125
ん?120は違うだろ。

>>117
期待してるよ。スカ話しよろ。
129名無しさん@HOME:05/01/19 21:08:57
>>128
いや、文章の流れからみて117=120=124じゃない?
130名無しさん@HOME:05/01/19 21:54:30
うそ・・>>117は違うと思ってたのに・・・
131名無しさん@HOME:05/01/19 22:16:25
続きはぁ〜?


プ
132名無しさん@HOME:05/01/20 08:57:24
続きはまだでつか?
133名無しさん@HOME:05/01/20 11:01:39
舅にセクハラされまくった。
(風呂のぞかれたり、寝室に入ってこられたり、タンスあけて中身
盗まれたり)
姑にもだんなに言っても信じてくれないので、隠しカメラ仕掛けた。
それを見ただんなは激怒し、私に土下座してウトメを追い出して絶縁。
現在、訴訟も考えています。
134名無しさん@HOME:05/01/20 12:01:08
>>133
訴訟??
もそっと詳しく!
135名無しさん@HOME:05/01/20 13:08:08
義親&親族と完全に絶縁して3ヶ月(夫も含めて)。
まだ3ヶ月だから仕方ないのかもしれませんが絶縁に至るまでの1年間、夫も
気持ちや状況を理解してくれず、親の肩を持っていました。
今は「今の穏やかな幸せな日々を壊すつもりはない」と夫は言ってくれますが
裏切られたときの(親の肩を持って翻されたときの)事が忘れられず事ある事に私の
中で色んな気持ちや病気にまで追い詰められて苦しかった事がフラッシュバックされます。

今は本当に安穏な日々を送っていて夫も気持ちを汲んでくれて幸せなんです。夫も夫なりに
努力してくれているのもわかります。
でも、またいつかこの幸せを義親に壊されるのではないか、夫が翻るのではないか…と
不安や恐怖感が襲ってきます。

こんな気持ちになってしまうのはいけないのでしょね。せっかく絶縁できたのに。

長文すみません。
136名無しさん@HOME:05/01/20 13:45:56
>>135
ん?あなたは>>133ですか?
137名無しさん@HOME:05/01/20 13:53:28
>>135
内容書かないと、ここでGJ貰えないよ。
138135:05/01/20 13:57:40
私は133さんではないです。

GJが貰いたいのではなくて心が苦しかったので、他の皆さんはどうなのかな
…と思い書き込みました。

すみません。
139名無しさん@HOME:05/01/20 14:00:25
>>138
私もよくあるよ。
しばらくたたないと記憶は薄れないよ。
時間に任せるしかないと思っている。
たまに過去のことで夫に当り散らしますが w
140名無しさん@HOME:05/01/20 14:11:14
>>138
嫌だった事、苦しかった事は忘れられないもんだよ。
忘れる、考えないようにするなんて無理だ。
141135:05/01/20 14:15:10
>>139さん

レスありがとうございます。
やっぱり時間が解決してくれるのを待つしかないんですね。

昨日、絶縁して初めて夫と義親の話をしたのですが、夫を怒らせてしまって。
最近になって義実家から電話がかかってくる様になって、放置していたら今度は「非通知」
で鳴らす様になって(誰かわからないので電話に出ると切られる)、今度は私の実家に
電話をかける→出ると切るを繰り返してきて。

夫に当たってしまいました。申し訳無いことをしてしまったのですが、普段私の中に
ある不安が爆発してしまって「今でも連絡を取っているんじゃないか」「また翻すのではないか」
って責めてしまったんです。本当に反省です。
連絡も絶っているし、信頼関係を取り戻そうと頑張ってくれているのに。

なんだかこのままだと自分の不安な気持ちや恐怖心で夫との関係を壊してしまいそうで
どう自分の気持ちを切り替えたらよいかわかりません。
142135:05/01/20 14:23:04
>>140さん

レスありがとうございます。

まだ3ヶ月…と言うこともあると思いますが、やっぱり無理ですよね。
一人で過ごしていると本当に苦しいです。


絶縁したのに私みたいな気持ちに襲われて、それが原因で夫と不仲&
離婚とかになったという人は多いのでしょうか?
このままいると夫と不仲になってしまいそうで…。
143名無しさん@HOME:05/01/20 14:24:14
>141
とりあえず、旦那さんに「疑ってごめんなさい」って謝った?
それから、普通に迷惑電話対策とればいいと思うよ。
可能なら電話番号変えちゃってさ。
非通知着信拒否とか。
144135:05/01/20 14:34:30
>>143さん

はい。すぐに謝りました。
主人もしばらくしてからいつもの様に話しかけてくれて、寝るときは手を
繋いでくれました。
本当に主人は頑張ってくれてるんです。私ももっと主人に思いやりを持って
接していかなきゃいけない、私も頑張らなきゃ、と思っているのですがなかなか
踏ん張れなくて。

電話番号は主人の仕事上、変えられないのです。非通知拒否も主人の職場
からの電話は「非通知」でかかってくるので出来ないと主人に言われました。

今は耐えるしかないのでしょうね。
145名無しさん@HOME:05/01/20 14:38:49
NTTよりコピペ


無言電話・悪戯電話対策で
原則的にはかけなおさないほうが良いですが
気になる場合には
 ナンバーお知らせ136(申込みは不要で一回31円)があります
迷惑電話の後に「136」+「1」とダイヤルすると相手の電話番号をアナウンスしてもらえる可能性があります
相手に電話番号を通知してかけなおしてもらうよう案内する方法もあります。
146名無しさん@HOME:05/01/20 14:41:02
>>140
ええ?…私だったら怒鳴り倒しているケースだ。
「あなたの親は何なの?馬鹿??変なものでも売りつけたいわけ??
 何で嫌がってる人にストーカーみたいなことばっかりするの?!
 根性が腐ってるよね!!非通知なんて薄汚い!!何がしたいのよ!」
くらい夫に言うぞ…
夫が怒ったら今までのことを洗いざらい言って
信用されないのは今までの蝙蝠みたいな自分が悪いからだろうがゴルア
悔しかったら自分の妻を安心させてみろ!!と…
そんなときは気の狂ったような私に、夫はおびえているが…
ひょっとして、みんなこんなに夫に気を使っているのですか?
私はノイローゼにまでなったので完璧な被害者だと思っていたんだけど…
ひょっとして私、気が強いのかな…不安になってきた。

147名無しさん@HOME:05/01/20 14:56:38
.
148名無しさん@HOME:05/01/20 14:58:42
>>146
我が家では普通の事ですよ。
両方の実家の両親も何かあれば徹底討論会してます。
自分が酷い目にあった時は言わないと分かっては貰えないと思います。
だから夫も私に落ち度がある時ははっきり言ってくれます。
言わなくても分かるなんてありえない事です。
自分の意見も言い、相手の意見も聞けば大丈夫だと思います。
ある日突然の離婚届や鴨居にブラーンよりずっとまし。
149名無しさん@HOME:05/01/20 14:59:14
>146
私は143だけど、>141の
>連絡も絶っているし、信頼関係を取り戻そうと頑張ってくれているのに。
という文を見て、旦那さんはちゃんと理解してくれてるんだという解釈をしたよ。

もちろん、>146の旦那が「蝙蝠みたい」だったのなら、
そしてそれを許せないなら責めても悪くないと思うよ。

タイプ別に、対策とか行動とか変わると思うから、
不安にならなくてもいいよ〜。
150名無しさん@HOME:05/01/20 15:13:27
>>148 149
ありがとう。
安心した。
151135:05/01/20 15:28:19
>>145さん

コピペ、ありがとうございます。
明日から早速136にダイヤルしてみます。

それと、皆さんいろいろとご意見ありがとうございます。
私も夫がはっきりしなかった時は狂った様にキレてました。精神的にも
追い詰められて未遂も何度もしていました。
結局、体も心も耐えられず別居。別居中に夫が義親と縁を切って心を入れ替えて
私や私の実家を説得して元鞘に戻りました。

143さんがおっしゃってくださった様に私自身も主人は主人なりに理解してくれている…
と感じるので私も歩み寄らなければいけないなぁと思います。

絶縁してまでこんなに悩まされるとは思っていませんでした。甘かったです。

素直に主人を愛したいし、愛されたいです。
152名無しさん@HOME:05/01/20 17:04:36
>>151 素直に主人を愛したいし、愛されたいです。

よくわかるよ、その気持ち。
旦那のことを愛しているのに、義実家がからむと見えなくなるんだよね。
うちもそういう事が何度もあった。
「なんであっちの家の事(旦那の親兄弟)で
 俺たちが喧嘩しなきゃならないんだ」と何度も旦那に言われた。

何度も山を乗り越えて、今やっと平穏な日が来ている。
今でもお正月やお盆の時期にはモヤモヤしているけど、
今ここにある幸せを見つめていこうと思っている。
151さんもまだ時間がかかるだろうけど、乗り越えていって!
153名無しさん@HOME:05/01/20 18:05:04
>>152
>151ではないが・・オラもその山 か な ら ず 乗り越えるぞ!
154名無しさん@HOME:05/01/20 18:09:21
>>151
>私の実家を説得して元鞘に戻りました。
つーことは、>151実家も公認の絶縁なんだからノープロブレム♪
ガンガレ!!ガンガレ!!
155151:05/01/20 18:48:57
>>152さん
>>153さん
>>154さん

皆様、本当にありがとうございます。ここで気持ちを吐かせていただいて
少し楽になれました。
絶縁してもらったのに主人を疑ったり不安な気持ちになるなんて、私は
最悪な人間なのかも…まで悩んでました。

これからまた、沢山の山を乗り越えなきゃいけませんね。
これ位でオドオドしてたら自分にも義親にも負けちゃいますよね。

頑張ります!!皆様、たくさん元気を分けてくださってありがとうございました。

またくじけそうになったら背中を押してください。
ありがとうございました。

皆さんも頑張ってください!
156名無しさん@HOME:05/01/20 18:50:10
157名無しさん@HOME:05/01/20 18:52:25
>155
ヨォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーシ!
今度は私の番ね!
今夜、旦那が帰ってきたら義実家へ絶縁宣言してくるぞ!!
158名無しさん@HOME:05/01/20 19:23:09
>>146はちょっと怖い。こんな人の側にはいたくないな。
159名無しさん@HOME:05/01/20 19:29:05
>>158
なんで?私も旦那を怒鳴るよ?
160名無しさん@HOME:05/01/20 20:50:39
私だけ絶縁して約一年。夫(親に愛想尽かしかけ)はメールのみの没交渉。
夫の運転でウトメ宅近辺を通りがかる度に、「このままウトメに遭わされたらどうしよう…」
と、訳もなく怯えた事もあった(今もいい気はしないが)。
私がウトメを嫌う理由を飲み込めてないうちは、それこそ大喧嘩を繰り返したけれど、
接触を断って寝込まなくなったり、笑う事が多くなってから(夫は)何も言わなくなった。
課題(夫-ウトメ間など)は山積しているけれど、まずは心身の健康から。
みんなガンガレ!山を乗り越えれば心穏やかな日々が待っているよ!
161名無しさん@HOME:05/01/20 20:57:39
>>159
あなたも怒鳴るから正常ってことは無いw
162名無しさん@HOME:05/01/20 21:05:50
>>161
えーと、脳味噌100gぐらいの方ですか?それとも前頭葉腐りきってませんか?
>>158は、怖いと言ってるだけ、>>159は、私も怒鳴ると言ってるだけで、
正常か異常かは、言ってないでしょ?
あ、あなたが異常なんですね。
163名無しさん@HOME:05/01/20 21:36:30
おまいら、もちつけ

絶縁後のトラウマなんざぁ十年たってもまだ残ってるよ

電話はナンバーディスプレイで着信拒否
ダンナの携帯も義理親は着信拒否を旦那公認で妻が設定したので旦那ははずせない
ダンナの携帯にGPSもついてる
・・・完璧のようだがまだ不安は残る
地獄のような日々を繰り返すことになるなら
義理親、兄弟みんな殺してやる
そんなふうに思っている
ストレスで生死に関わる病気になったから・・
もう怖いものはないはずなんだが・・
義理親が死なないとだめかもしれない

三ヶ月、一年で消えるわけがないと思うよ
義理親のトラウマなど

164名無しさん@HOME:05/01/20 21:42:44
スマソ
もちつくのは自分だ
どうも義理親関係のことになるとわかりずらい文になってしまう

正しい
ダンナの携帯も義理親は着信拒否
旦那公認で妻が設定したので旦那は着信拒否をはずせない
165名無しさん@HOME:05/01/20 21:46:26
>>162
>脳味噌100gぐらいの方ですか?それとも前頭葉腐りきってませんか?

こういう言い方する人だと尚更だめだと思う。
166160:05/01/20 21:49:50
>>163
乙鰈。病気にさせられるのって一番重いよね。
トラウマがまだ消えなくともいいんだよね、ありがとう。


                      ポックリ様…
167名無しさん@HOME:05/01/20 22:00:24
>>165
お前しつこいからアウトw
168名無しさん@HOME:05/01/20 22:14:33
>135はここに書いた文章をそのまま旦那に見せてもいいと思う。
それで旦那が普通の神経なら、135の追い詰められている気持ちと
旦那への愛を理解してくれるはずだ。

それでだめならここへ連れておいで。
みーんなでボコボコ・・・ゲフンゲフン、説得してあげるから。、
169名無しさん@HOME:05/01/20 22:21:18
>>168
絶縁したから会ってないけど、恨みが消えないので
ウトメをボコボコ・・・ゲフンゲフンしてくれ。
あっ 説得じゃなく、そのままヌッ(ry
170舅応援者 ◆mxNSJUTsCY :05/01/20 22:49:15
  ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< 舅様を悪く言う嫁は舅様とSEXするな
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
171名無しさん@HOME:05/01/20 22:56:50
>>169
いやいや、あんな奴等の為に手を汚すなど…w
172名無しさん@HOME:05/01/20 22:59:50
>>169(ry ・・・頃だよね

今後・・交換ぬっころとか流行りそうだな

ネットで知り合いヌッコロ
173名無しさん@HOME:05/01/21 00:04:45
なんだか・・・ひょんなことから絶縁できました。
今年の正月の話なんだけど、偽実家に1泊二日で帰ったとき、
トメは嫁の事を、メイドだと思い、お約束どおりあちこちでこき使い。
朝4時に起こされ、やれ廊下をぬれ雑巾で拭け、やれメシ作れ!
旦那は、黙って見てるだけで、「もうやだ・・・離婚も考える」って状態になり
私は、帰る頃には鬱々としていました。

旦那の運転する車でいったんですが、帰りに私は珍しく助手席で
眠りこけてしまいました。
いつもは寝ないんですが・・・。
そして、家に着くまで一切目を覚ましませんでした。
家の前で、旦那に体を揺さぶられて目を覚ましたら、旦那が
「ほら、これ着て」と自分のコートを差し出し、家に入るまで、色々と気を使ってるそぶりでした。
そして旦那は、何も言わず家に入るとまず、私をコタツに座らせ、暖房をつけ
布団をしき、洗濯物の後片付けをし、風呂を沸かして・・・色々やってくれたあとに
私の目の前に、ドカッと座り込みました。
家の事は何一つやらない旦那・・・どうしたんだろう?って思ってたら
「お前、車の中でイビキかくほど疲れたんだなー?凄いうなされていた。
ごめん、実家では俺の母親ってああいう性格だから、俺が口出したらどーしたって
お前が悪者にされて、もっと酷い目に合わされてた。だから俺、凄い我慢しちゃった。
もう、あそこには帰らないから。お前も俺も。」
と、言われました。
我慢して、拳作って、爪が食い込んだ左手の平を見せてもらいました。
かさぶたになってましたが、当時は血を隠すので慌てたくらい血が出たみたいです。

普段は、口下手で、人付き合いが不器用で、大人しくて優しい旦那。
それをヘタレだと思ってた私。
けど、本当は違ったので、凄く凄く泣きじゃくるほど嬉しかったです。

ああ、やったー!旦那公認で絶縁できたー!!!!
174名無しさん@HOME:05/01/21 00:12:17
旦那が我慢したって、なんか違うだろー?
「俺が口出したらお前が悪者にされて」そうしたらその場で絶縁すればいいだろ。
悪いが、妻を思う気持ちはあるけど親の前では何も言えないヘタレと思われ。
でもこれからは平和になるんだよね。乙でしたつ旦~
175名無しさん@HOME:05/01/21 00:13:16
>>173さん
おめでとうございます!!
ご主人様、素晴らしいですね。感動しちゃいました。
優しい、思いやり・愛情いっぱいのご主人様といつまでも
お幸せに。

本当に良かったですね!!
176名無しさん@HOME:05/01/21 00:14:23
>>173
なんか…いや、あの、コレいい話なんだろうけど…

ま、いいや。絶縁おめでと。
177名無しさん@HOME:05/01/21 00:17:10
とりあえずオメ!

そーなんだよな
妻が離婚!
と思うまで旦那が絶縁してくれないんだよなー

良かったね
178名無しさん@HOME:05/01/21 00:17:19
負けるが勝ちっていうのかね?こういうの。
179名無しさん@HOME:05/01/21 00:18:34
はっきりと親にいえない旦那はへタレだよ

でもおめでとう
180名無しさん@HOME:05/01/21 00:18:55
読んだ人に複雑な思いを抱かせる絶縁ですねw
181名無しさん@HOME:05/01/21 00:21:07
油断しないで
旦那は親に口答えしないじゃないか
できないんだよ
本来ならその場で親に宣言を旦那がするものだよ

でも良かった良かった

182名無しさん@HOME:05/01/21 00:22:25
>>175
>>173の旦那を「優しい、思いやり・愛情いっぱいのご主人様」と見る
175さんの完成にちょっとビックリした。スレ違いな感想でスマソ。

173さんは取りあえずよかったですね。
183名無しさん@HOME:05/01/21 00:23:19
>>182
完成→感性(重ね重ねスマソ)
184名無しさん@HOME:05/01/21 00:24:45
なんかみんな、素直にGJじゃないなぁ。
ほんの何行かで、万人にGJ貰えるように伝わる文章なんか無理。

結果、絶縁できたんだからおめでとうと言おう。
185名無しさん@HOME:05/01/21 00:28:53
だってものすごく偶然の産物だし
この旦那じゃいつまで絶縁続けられるか心もとないし
186名無しさん@HOME:05/01/21 00:30:43
まぁ、でも本人が喜んでる訳だしいいのでは?
これからが勝負って感じだね。

乙!
187名無しさん@HOME:05/01/21 00:31:32
悪く言われるのはこれから先も同じことでしょ。
旦那さんはその場173さんを連れ出してもよかったんじゃない。
実家に行かなくていいのはよかったけど縁を切ったわけじゃなさそだしね。

188名無しさん@HOME:05/01/21 00:31:39
素直にGJ言えないような・・・・
文章のの問題でなく内容が・・・

>174の妻を思う気持ちはあるけど親の前では何も言えないヘタレと思われ。
に激しく激しく同意なわたしだが・・・
189名無しさん@HOME:05/01/21 00:33:17
>182
>>173の旦那を「優しい、思いやり・愛情いっぱいのご主人様」と見る
175さんの完成にちょっとビックリした。スレ違いな感想でスマソ。
ドーイ。

>185
ドーイ。

「親に強く言えない+ボクチャンこんなに頑張っちゃった」
男として情けなくねーか?
190名無しさん@HOME:05/01/21 00:34:59
旦那は親に逆らえないわけだが・・・
さてこれから、また、義理宅に行くことになる、と思う。に100サンチーム
191名無しさん@HOME:05/01/21 00:35:15
だよねぇ。我慢したあげくに拳にぎって
手のひら血だらけにしてる暇があったら
他にすることあるだろって思っちゃうよ。

結局黙って最後まで見てただけってことで
私ならやっぱり離婚持ち出すなあ。
192名無しさん@HOME:05/01/21 00:36:38
結果的には羨ましいよ
193名無しさん@HOME:05/01/21 00:36:40
>>190

そんじゃ漏れも100元賭けよう
194名無しさん@HOME:05/01/21 00:37:02
>190
そんでまた「ボクチャン頑張っちゃった」に20000絶縁
195名無しさん@HOME:05/01/21 00:38:12
>>190
絶対に義理宅からは逃れられない、に3億ペソ
196名無しさん@HOME:05/01/21 00:39:39
自分は親に文句の一つも言えないへタレな旦那だ
親が具合が悪いといったら自分が悪者になりたくないから
ほいほい行く悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

つかの間のお目・・・

197名無しさん@HOME:05/01/21 00:39:42
>>192
結果まだ出てないと思う
198名無しさん@HOME:05/01/21 00:39:45
旦那さん、実はそれほど深刻に考えてないに2000トルコリラ
199名無しさん@HOME:05/01/21 00:41:04
んだ、子供の約束のようだ
もう行かない・・・
でも明日になると・・・こんにちは!MAMA
200名無しさん@HOME:05/01/21 00:41:06
GJどころか、近来まれに見るヘタレな絶縁ごっこの気がする。
201名無しさん@HOME:05/01/21 00:41:40
>>196
ヘタレ出てけ!
202名無しさん@HOME:05/01/21 00:41:41
絶縁する気なら我慢する事ないよね。
その場でゴルァして嫁連れて帰らなかったのは何故だ?
後の付き合いの事を考えているからだろ。
203名無しさん@HOME:05/01/21 00:42:57
>>202
んだなす。
204名無しさん@HOME:05/01/21 00:43:23
絶縁ごっこワロタ

しかし絶縁と思ってるのは妻だけじゃないのか?
ごっこまでいっているのか?
205名無しさん@HOME:05/01/21 00:46:21
>>君が悪者になるから・・君のために我慢したんだ・・

違うだろ、旦那、自分のためじゃないか・・・

おためごかしって言うんだよな・・こういうの
206名無しさん@HOME:05/01/21 00:47:56
これは絶縁とは言い難いな・・

しかし、なんだ、本人がいうなら・・なぁ・・

すっきりしないじゃないか!!
207名無しさん@HOME:05/01/21 00:48:09
このレスの有様を見て不安になった>>173が旦那に確認してみたら
「何言ってんだよオマエ。前縁なんて怖くて僕の口から言えるわけないだろ。
オマエがママンに言えよ。僕はいわないから」とか言われそうな悪寒。
208名無しさん@HOME:05/01/21 00:48:47
まったく、これから後のこと勝手に妄想と空想と
後ろ向きな自分に重ねてしかレスできないヘタレどもは死んだら?
209名無しさん@HOME:05/01/21 00:49:09
まあ、大変な性格の親に対する最良の対処は、
生まれて十数年悩まされつづけた子供が得てして一番知ってる場合もあるし。
173さんのトメも、もしもその場で旦那が叱りつけでもしたら、
下手したら絶縁すら困難になる程狂う手合いかもしれんし。
(例えば帰宅後も家に突撃してきて暴れるとか)

道で出くわした野良犬に対する様に、目を反らさずそーっと避難するのが
一番という場合もある。
すっきりはしなくとも。
210名無しさん@HOME:05/01/21 00:51:32
>>208
ほほう、これが絶縁だと思うのか?
めでえーな
211名無しさん@HOME:05/01/21 00:52:04
俺の母親ってああいう性格だから、とそこまで分かっていながら
妻を実家に連れていって奴隷にされて見ぬふり出来る夫。
その口車に乗って無邪気に喜ぶ妻。

愛の形って多様なんだね。
212名無しさん@HOME:05/01/21 00:52:55
その場で辛い思いしてる嫁を放置したわけだよ。
んで嫁を大事にするふりしてるが我慢した自分がかわいそうなだけでしょ。
手の傷見せるなんて男としてどうよ。
213名無しさん@HOME:05/01/21 00:54:14
>>208
この話をどう読んだら前向きにウキウキできるのか教えてくださいw
214名無しさん@HOME:05/01/21 00:54:45
>>210
なにも論評してないよw
君は自分が、これから後のこと勝手に妄想と空想と
後ろ向きな自分に重ねてしかレスできないヘタレだと、
自分で証明して見せただけだw
215名無しさん@HOME:05/01/21 00:56:51
マジレすすると
大変な性格の親に対する最良の対処
を知らない息子が多いよね

親をさほど変だとは思ってないんだよ
そういう親に育てられるとね
ダンナの親に対する価値観を変えることが絶縁への一歩だと思うよ
216名無しさん@HOME:05/01/21 00:57:40
しかし、せっかくの絶縁をこれだけひがむ奴らがいるとは……
217名無しさん@HOME:05/01/21 00:57:43
本人がよけりゃいいよ。
この旦那が自分の旦那ってわけじゃないしw
頑張って絶縁し続けてください。応援してます。
218名無しさん@HOME:05/01/21 00:57:51
>>213
この話って、どの話?
君も、これから後のこと勝手に妄想と空想と
後ろ向きな自分に重ねてしかレスできないヘタレってことだね。
219名無しさん@HOME:05/01/21 00:59:35
面白い人がひりいますねwww
220名無しさん@HOME:05/01/21 01:00:26

妻は家政婦でないよ位いえないようでは絶縁なんて遠い話
221名無しさん@HOME:05/01/21 01:00:48
>>219
あなたのことですね。
222名無しさん@HOME:05/01/21 01:03:53
なんだか173がGJの嵐が来ないので
君は〜などと口調を変えているのかとオモタヨ

ま、お目で・・・・・・・・・・・・・・・・・・とう
223名無しさん@HOME:05/01/21 01:04:17
>>221
ひがむのもいい加減に。
224名無しさん@HOME:05/01/21 01:04:20
>>173さん
>普段は、口下手で、人付き合いが不器用で、大人しくて優しい旦那。
>それをヘタレだと思ってた私。

いや、今も多分あなたのその認識は正しいです。
ぜひ後日談を書き込んでください。楽しみにしています。
225名無しさん@HOME:05/01/21 01:06:59
>>223
それはお前だ。
226名無しさん@HOME:05/01/21 01:08:21
絶縁オメ!と言うよりは
オ メ デ テ ー ナ
227名無しさん@HOME:05/01/21 01:08:37
>>224
>口下手で、人付き合いが不器用で、大人しくて優しい

自分だけは悪者になりたくないってタイプだなw
228名無しさん@HOME:05/01/21 01:10:00
>>226
ワラタw いろんな意味でオメ(デテーナ
229名無しさん@HOME:05/01/21 01:10:39
あ、君は・・センター終わったんか・・・

今年は易しかったな・・・虫除けスプレーもなかったしね
足切りされそうでつか?
230名無しさん@HOME:05/01/21 01:10:45
車で寝ずイビキをかかなかったらなんと言ってたんだろう
とにかく「自分の傷」は見せびらかすとして
231名無しさん@HOME:05/01/21 01:12:26
こんな我慢づぇえ旦那みたことないよ!
232名無しさん@HOME:05/01/21 01:14:09
漏れは絶縁前の話だが、偽親に対するダンナの態度がへタレで
テーブルをガンガン叩いて
手がすごいあざになった
旦那に見せたらビビらせたが
233名無しさん@HOME:05/01/21 01:16:03
い〜や
こういうタイプの男は、心変わりなんてしないんだよ。多分。
234名無しさん@HOME:05/01/21 01:17:36
>>233
ホントホント。
この手の旦那が生まれ変わって絶縁できそうだと思えないから
みんなGJ出せないんだよねー。
235名無しさん@HOME:05/01/21 01:18:05
  。。
   ゚●゜
         ちょっとここ通りますよ

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
236名無しさん@HOME:05/01/21 01:18:27
>>232
テーブルは何個叩っ壊した所で絶縁に持ち込めたんですか?w
237名無しさん@HOME:05/01/21 01:20:21
きっと来年も正月に呼ばれると思う
掃除とかさせたいからさ

断れない様ないやーーーな予感がしないでもない
238名無しさん@HOME:05/01/21 01:22:03
自分で付けた傷はたいして痛くないんだよ

言いたいとはこれだよ
239名無しさん@HOME:05/01/21 01:22:29
こういうトメって変に距離取ったりすると
敏感に察知して反動ですごいことになりそうだよね。
240名無しさん@HOME:05/01/21 01:24:17
旦那がはっきり親と絶縁しないと絶縁とはいえない
241名無しさん@HOME:05/01/21 01:24:50
>>238
興奮してると痛みは分からなくなるよね。
でも痛みに耐えて絶縁勝ち取ったんだね。GJGJ。
242名無しさん@HOME:05/01/21 01:25:13
自分で付けた傷はたいして痛くないんだよ
243名無しさん@HOME:05/01/21 01:26:42
>>自分で付けた傷はたいして痛くないんだよ

ダンナの傷みは物理的なもの
妻の痛みは・・・何倍もだよ

244名無しさん@HOME:05/01/21 01:27:54
なんか笑えたよ
お休み〜
245名無しさん@HOME:05/01/21 01:28:21
>あそこには帰らないから。お前も俺も。

帰らないとか言ってる時点でダメですから。

来ないの?じゃこっちから行くわよ。
なんなら一緒に住んであげるわよってーのがトメですから!
246名無しさん@HOME:05/01/21 01:31:47
残念!!!!
247名無しさん@HOME:05/01/21 01:33:33
>>245
キンパツ先生なのかはたヨークなのか?
それが疑問だ
248名無しさん@HOME:05/01/21 01:34:35
ワハハ。今日の微妙な絶縁、レスがGJw
249名無しさん@HOME:05/01/21 01:35:28
義理実家
遠きにありてなごむもの
たとえどんなに甘い言葉でも
帰るところにあるまじき
250名無しさん@HOME:05/01/21 01:40:46
いずれ「あそこには帰らないから。お前が嫌だろうから…」
になり
「お前はあそこに帰らないでいいから。俺はやっぱり帰る…」になるだろう
251名無しさん@HOME:05/01/21 01:46:43
お前が悪者にされるから何も言えなかったもう帰らない

トメ「息子ちゃん、連休は帰ってらっしゃい」

行かないとお前が悪者にされるから帰ろう

嫁奴隷生活

ぼくちゃん今度もまた我慢したよ


意味ないじゃん。
252名無しさん@HOME:05/01/21 01:48:42
これだけ大漁なら本望だろう。
253名無しさん@HOME:05/01/21 02:06:38
もっとスッキリした絶縁 щ(゚Д゚щ)カモォォォン
254名無しさん@HOME:05/01/21 02:08:27
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 釈明まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
255名無しさん@HOME:05/01/21 02:25:02
こ、ここ、この空気で しゃくしゃく釈明に こ、こ、来れたら かネ申 なんだな。
256名無しさん@HOME:05/01/21 02:28:41
家の中を片付けて、手を強く握りしめて我慢したボクを演じて見せた、
と母親にはゴラァしてないよね。奥さんのご機嫌とっただけじゃん。
257名無しさん@HOME:05/01/21 02:31:09
>>256
母親に面と向かってゴルァできるような人は
握り拳に血をにじませまでして
我慢する必要はありませんしね。
258名無しさん@HOME:05/01/21 02:53:30
本物の絶縁を勝ち取る戦いはまだ始まったばかりだ…
Round1が終了しただけで、KOにはまだ遠い…。
しかも、戦う相手は並じゃない、ゾンビだ。


三十六計逃げるに如かず、って事もあるがな('A`)
259名無しさん@HOME:05/01/21 03:03:40
そのうち死ぬって。
力まなくても平気。
260名無しさん@HOME:05/01/21 03:11:41
でも働いてる所を見てイビキかいてうなされてただけで察してくれた所は洞察力あるよな。羨ましい。
完全ヘタレだったら嫁が朝4時から働かされてよーが
「さすがママン。嫁子がダメ主婦だから躾直してくれてるんだね。。
嫁子もこれでボクチン実家の家風にあった家事炊事ができるな」と、きっとニコニコしてるだろう。
友達の旦那は目の前で友達が嫌味言われてても気づかない・・・一緒に聞いてた私でも_| ̄|○ になったのに。
261名無しさん@HOME:05/01/21 03:17:13
>>258
本当にRound1が終了したと言って良いのか…
ママン、ぜんぜんダメージ受けてないじゃん_| ̄|○

奥は疲れ切って爆睡、旦那は自傷
これはむしろ一方的な敗北のように見えるが。
262160:05/01/21 03:42:28
とりあえず旦那と共同戦線を張れるまで…にも至ってないのかぁ???
ビミョーだね、ホント。かつてのうちの夫と同じヘタレ臭がする。
(気に入らないとぎゃあぎゃあ喚くトメを止められない)
私の場合、トメには大事な息子チャソに会えない、嫁子をこき使えなくなっ
て不便、という位しかダメージを与えてはいないけれど、金輪際遭わなく
てヨシ!とお墨付きを貰えたでけでも随分違うなぁ。
トメ暴言→自爆、それにより夫の蒙った害、ウトメ宅における私の家事放
棄等があって、ようやく実現したんですがね…
263名無しさん@HOME:05/01/21 03:55:24
ひょんなことから絶縁なんて・・・甘い
死ぬ思いしないと絶縁など無理
264名無しさん@HOME:05/01/21 07:39:10
本当の戦いはこれから、って気がする。
偽実家にはもう行かないってことにはなったけど
電話はあるだろうし、トメが来襲するかもしれない。
その時、173がどんな攻撃を受けるのか、旦那がどう守ってくれるのか。
今後のトメ対策について、きちんと話し合ってみたら?

まあ今回は、ヘタレ旦那が嫁イジメに気付いたってだけでも良かったじゃん。
265名無しさん@HOME:05/01/21 09:21:25
話しを切ってスマソ。

昨日は旦那が夜勤。しかも久々に今日は日勤で今朝はお弁当もいらないし
早起きしなくていい、私にとってはありがたい事だった。
しかし、二度寝したところで夢の中にトメと絶縁前のへタレ旦那が出てきて
「嫁子さんは所詮他人だしね〜。あなたにとってママンはアテクシ1人なのよん」
「そうだよね〜。ボクタン、ママン大好き」
と目の前でやられてた。

絶縁して2年。最近はウトメの事なんか眼中になかったし旦那も一緒に絶縁中
だからすごく平和な毎日だったんだけど、2年前になかなか理解してくれなくて
へタレだった旦那をやっぱり今でも私は恨んでるらしい。

今日のはじまりは本当に最悪だ。
151タン、時間が経ってもこんなもんだよ。
でも負けるな。カンガレ!
266名無しさん@HOME:05/01/21 10:02:27
一度金をせびられて、自然に連絡を取らなくなってしまった。
偽実家の鍵も返したし。偽実家に行くのは、盆正月の二時間くらい。
我々にとってはプチ絶縁状態だ。
私達に金をせびらなければ何かあったときに助けてやるかな〜と思うのに、目先の金欲しさに旦那から用事がある限り来ないと言われて、トメは必死です。
そんなトメに一言
慌てる乞食は貰いが少ないwww
267名無しさん@HOME:05/01/21 10:27:25
用事がある限り来ない
268名無しさん@HOME:05/01/21 10:48:37
>>266
お話を参考にしたいので、お聞きしてもいい?
お金をせびってくる場合、どのくらいの頻度でしたか。
金額は266タソのおうちの収入の何パーセントくらいを
要求してきました?
聞きたがりでスマソ。
269名無しさん@HOME:05/01/21 11:06:29
同居嫁です。前に書いたのと重複してたらごめんなさい。
もうすぐ引越しの日です。
トメが私たちを追い出しました。
制裁のつもりらしいけど私はとても嬉しくて♪
「よくぞ追い出してくれた!」と。

同居してて不都合が生じると、すぐ保身に走るトメ。
自分たちの生活を脅かすなとかこっちにあわせろとか、
そうやって、私たちに我慢を強いてきました。
もちろん、我慢、ですからそんなの続かない。
すぐに私達も息切れしてしまってお願いすると、口論になる。
頭に血がのぼると私に悪口雑言を吐きまくり「出て行け」と言い出す始末。
ハア?そっちから来てくださいとお願いしたくせに?
「言って無い」とシラを切りあくまでも「押しかけてきた」と言う。
まったくのトメの嘘なんです。

とにかく軽々しく私の悪口や決定的な言葉を吐く人でした。
まるで私が傷つきもしない人形とでも思ってるんでしょうか。
人格侮蔑発言も人権侵害発言も…。ここまでどうして言えるのだろう?
トメにかかれば、誰でも「異常な人」に仕立て上げられてしまいます。
もちろんありがちな突撃厨だしイヤゲモノ常習犯だし。
まさに自分中心に地球がまわってるという主観のかたまり人間です。
270269:05/01/21 11:07:06
たとえばトメは私を「アタマがおかしい病人だ」と言います。
トメは外ヅラが良いので、本気で他人と口論したことが無いから、
私のことを「そんな人ははじめて。だからあなた一人が特別に変な人」と。
つまり口論時の興奮してる状態が「アタマがおかしな人」に見えるらしい。
たしかにうちの旦那も押し込めてしまい激しい感情は出すこともありません。
家族全員が押し込めムードなのでしょう。
そこに私という感情を出せるという異文化が入ってきたものだから…。
次に来る言葉は「病人なんだから医者に行って治療しろ」と。
いくら違うと言っても「私がそう見えるから仕方がない」とか
「そう見えるように振るまうあなたが悪い」となるわけですね。
「こういう病気は本人の自覚は無いんだからあなたが違うと
言う言葉は信用出来ない」とか、絶対に私を病人に仕立て上げます。

そして「病人の言うことなんていちいち聞いてられない」とか
「父さんもヨメも病気。なんでふたりも病人抱えなくちゃならないの?」
で、こちらの真摯な訴えを退けてしまいます。
そしてまた我慢するしかない毎日になります。

今回は「出て行って。ほかの子供に頼るからあなた達はいらない」とトメ。
私らも「だったらそうしたら?もう知らない」と引っ越すことに。
こっちも「堪忍袋の緒が切れた」状態です。
いいかげん、甘えるなっちゅーの。
なんでこんな性格悪い奴の面倒なんて見なくちゃならないの。

271269:05/01/21 11:09:16
実は以前旦那に、引っ越そうよという話を持ちかけてました。
その時は旦那もまだトメがなんとかなると思ってたみたいです。
でもますますひどくなるトメ。「もう駄目」とやっと理解したみたい。
ここまで来るのに何回辛酸舐めて悪者になってきたことか。
引越した後、近所の人や姻戚は、トメの口車に乗せられて
私を悪者にしまくるんでしょうけどね。
もう、一生会わない人たちなんだから耳に入ることもないし。
何が真実なのかわからない人に何言われようと知ったこっちゃない。

私たちが引っ越すことが決定しても、トメがアテにしてる子供は
「仕事が忙しいからしばらく帰れない」といつものように断った。
ウトの病気も悪化しちゃったのに戻ってこない。
でもトメはこの「しばらく」というのを「いつか戻ってきてくれる」と
信じてるみたいですね。

私ら夫婦をもう巻き込まないで、勝手にやって、という感じです。
私達はまったく別の遠い土地で、心おだやかにマターリ暮らします。
旦那と離婚するとか自体が悪化する前に引越し出来て良かった。
トメはダイキライだけど、旦那はダイスキだから…。
だからつらいんですよね。
でもイザとなったら離婚も仕方無いかなとちょっぴり覚悟してました。
私は一生、義実家に顔を出さない、つまり絶縁します。
あー、本当に良かった♪

何回かここにトラブル真っ最中の時に書き込んだので
聞いたことがある話だなーと思われたらすみません。
でもその時の、みなさんからもらった勇気のおかげで
こうなれたし、私も罪悪感を持たずにいられます。
ありがとうごさいました!
272名無しさん@HOME:05/01/21 11:13:49
別居おめでとう。
ゆっくりと過ごして下さいね。
トメが押しかけてこないよう、対策をしっかりと!

本当にお疲れ様。
273名無しさん@HOME:05/01/21 11:42:40
住所を知らせない、電話番号を知らせない、
自分の実家にも根回ししておく。
そして何よりその事を旦那にしっかり釘をさしておく。
274名無しさん@HOME:05/01/21 11:45:06
>>267
>266は多分九州
275名無しさん@HOME:05/01/21 12:01:05
いつからここはGJ認定されなきゃいけないスレになったんだ?
276269:05/01/21 12:01:40
ありがとうございます。
もちろん行き先は知らせないよう旦那にクギさしてます。
うちの実家もメチャクチャ怒ってるので、
そっちルートでも知らせないよう協力してくれてます。
277名無しさん@HOME:05/01/21 12:40:02
274私は九州ではない。北海道だよ。
267せびってきたのは、正月の偽実家訪問のとき2〜3万。トメは他にも、ちびちびせびってた。
それは1〜2万なんだけど、具体的な金額はもう覚えてない。
でも回数を重ねると結構大きくなるよね?
うちは生活が大変だから(金遣いが荒いだけ)と言い私に会う度、金の話をいつもしてたよ。
あと息子ちゃんの借金の名義貸してぇ〜とか。 旦那マジギレ。
親父旦那に責められる。
278名無しさん@HOME:05/01/21 13:21:00
杉田かおるのつけてる指輪とかブローチはデザインが古いでしょ

ダンナの母親の形見・・・
新しいものではないよ
嫌だななんか・・・だから指輪もサイズが合わない

義理母の指輪ほしいかい?
279名無しさん@HOME:05/01/21 13:23:58
結婚指輪くらい新品でないといや
あの旦那はマザコンだったから親が死んでやっと結婚できたんだね
280名無しさん@HOME:05/01/21 13:25:32
親父の借金で杉田を思い出す
お金せびる親父は絶縁すべき
281名無しさん@HOME:05/01/21 13:26:46
親の保証人には絶対なってはいけない

これって常識だよね
282名無しさん@HOME:05/01/21 13:32:32
連帯保証人になってはいけない

が常識
283名無しさん@HOME:05/01/21 13:32:51
うちもお金のことから絶縁出来ました
今後、餓死しようがビタ一文たりともやる気はありません

冷たく突き放して絶縁でした
284名無しさん@HOME:05/01/21 13:33:03
付け足し
恩人だろうが親だろうが〜
285名無しさん@HOME:05/01/21 13:55:19
>>173
亀レスだけど。。
私だったら深夜に突然ウトメに聞こえる大声で旦那を恫喝、そして殴ると思う。
(旦那は柔道・空手黒帯。しかし、私も少林寺初段)
聞こえる大声でその日の出来事をダイジェスト版にして伝える。
朝までウトメを眠らせないと思う。
私も最初は大人しく猫を被っていましたが、今は本来の姿に戻って元気になりました。

>>269
「そんな人ははじめて。だからあなた一人が特別に変な人」
ウトメの台詞の上等文句ですね。
いかにも、あなただけが変な人。と決め付けて精神的に追い詰めますね。

2人とも絶縁おめでとう。
私はウトメが本当に反省して(土下座して、以来気を使ってくれるみたいだ)完全絶縁ではありませんが、近距離ですが無機質な会話を事務的に交わす程度(年に3回程度)です。
286277:05/01/21 16:00:15
もちろん名義貸しませんでしたよ。
これからはビタ一文ヤラネ(゚听)
偽両親が死んだら我々は相続放棄もします。
借金までして二百万の着物買ってるトメの財産なんかイラネ。
旦那も同じ考えです。
ヘタレ旦那じゃなかったのが救いだ…。
287名無しさん@HOME:05/01/21 19:25:27
>>285
>私も少林寺初段
少林寺など・・しかも初段w
実戦では何の役にもたたないがな。。。。。。。。。
288名無しさん@HOME:05/01/21 20:09:41
>>287
旦那や、トメを倒すには充分じゃないか?
っていうか、実戦ってなんだよ(w
289名無しさん@HOME:05/01/21 20:54:00
>288
>285の旦那は柔道・空手黒帯だよ?
少林寺初段では勝てません。不可能です。
実戦=実際の戦いだよwわからんか?
290名無しさん@HOME:05/01/21 20:56:43
不意をつけば、充分勝算はある。
少林寺を現役で習ってる人なら、
学生時代の柔道空手黒帯よりも優位にたてると思う
もちろん、急所狙いでな
291名無しさん@HOME:05/01/21 21:27:43
>>287は推測でものを書きすぎでは?
武道で実戦云々は言い出したらきりないよ。
292名無しさん@HOME:05/01/21 21:54:35
>>290
不意の急所狙いだったら、どうにか勝てるかもね。
でも、少林寺の初段ではなぁ・・。
叔父が少林寺を教えてるんだけど、う〜ん・・・。
293名無しさん@HOME:05/01/21 22:04:40
だれぞ絶縁話はないのかえ?
294名無しさん@HOME:05/01/21 22:05:39
藻舞らもちつけ。
285だって本気で、アチョーとか言いながら
トメにとび蹴り喰らわす気でもあるまい。
295名無しさん@HOME:05/01/21 22:15:12
簡単なのはビール瓶の底をかち割って殴る

いちかばちかの時しかできんが
296名無しさん@HOME:05/01/21 22:48:08
包丁もって背後からブスリ
どんな柔道家だってきっとイチコロ!
297名無しさん@HOME:05/01/21 23:04:18
みんなブッソウで楽しいなw
ちなみにアチョーでとび蹴りって、映画の見すぎと思われ
298名無しさん@HOME:05/01/21 23:21:37
毎日義理親を殺す妄想してますから〜w

299名無しさん@HOME:05/01/21 23:23:41
つか、格闘技やってる主婦ってのがすごい。
しかも趣味でしょ?
300名無しさん@HOME:05/01/21 23:28:13
私の周りにはいないよ・・格闘技やってる奥様なんて。
絵とか音楽とか多いが。
すごいと思うよ
強いことは良いことだよね
301名無しさん@HOME:05/01/21 23:29:26
スポーツちゃんばらでもやってみようかな?
映画の殺陣師が講師みたいだよ
302名無しさん@HOME:05/01/21 23:31:22
一応偽親が攻めてきたときように買っておいたスタンガンがあるが
303名無しさん@HOME:05/01/21 23:32:50
ぬるい絶縁話でも良いから聞きたいな
304285:05/01/22 00:10:32
すみません、私の書き込みが波紋を呼ぶような内容で。。。

旦那は体を張る特殊なお仕事の関係で実際に戦ったら私の方が弱いに決まってます。
でも女には絶対に手を上げない人なので、「ゴメンナサイ」と泣きながら謝るのが精一杯の人です。
なので、旦那の好意で鬼嫁が可能になっている状態なんです。
今はダイエットを兼ねて近所のムエタイジムに通っています。

ご迷惑をおかけしました。
名無しに戻ります。
305名無しさん@HOME:05/01/22 00:16:34
ムエタイってキックボクシングみたいなやつ?

すごいでつね
カッコイイと思うよ
306名無しさん@HOME:05/01/22 00:17:42
>>304
やせましたか?
307名無しさん@HOME:05/01/22 01:01:38
一応偽親が攻めてきた時用にエアガンを用意してある。
308名無しさん@HOME:05/01/22 01:12:58
漏れは枕元にサバイバルナイフだ
さあ、戦いのための武装は完璧だ!
ゴルフクラブでも、傘の柄だも良いぞ(折りたたみ不可)

ガンガレ!
309名無しさん@HOME:05/01/22 02:12:15
>>304
ムエタイ、いいよねぇ
あたしゃ、タイに行ったとき観戦してムエタイに惚れちゃったよw
本当に強い人は優しいよね。
310名無しさん@HOME:05/01/22 03:00:00
健康とダイエットのためにそういう武道系を習いはじめたとか言えば
トメが少しは大人しくなるかな?
311名無しさん@HOME:05/01/22 05:58:49
トメの目の前ですごい気合声で板を叩き割って見せたらおとなしくなりそうw
312名無しさん@HOME:05/01/22 09:47:53
トメの座っているテーブルを叩き割るとか。
313名無しさん@HOME:05/01/22 09:59:32
トメの脳天をカチ割った方が…
314名無しさん@HOME:05/01/22 16:01:40
その後に「トメさまー、肩でもお揉みしましょうか」ニタニタ
315名無しさん@HOME:05/01/22 17:48:32
>>313
介護が必要にならないように一気にね。フフフ
316名無しさん@HOME:05/01/22 19:08:00
age
317名無しさん@HOME:05/01/22 19:58:30
昔あった別スレを思い出しました。
318名無しさん@HOME:05/01/22 21:26:33
>>315
それじゃ、ただの殺人じゃないか。
こいつらって将来ろくなトメにならないな。
319名無しさん@HOME:05/01/22 22:18:27
↑それだけ義理親は嫌われているということだよ
殺してやりたい、という気持ちはいつもあるよ
トメにはならないからご心配なく・・・娘ゆえ・・・
320名無しさん@HOME:05/01/22 23:07:15
>>318
殺されたく無かったら、殺されない様なトメでいるよう、きっちり母親を監視しろよ。
手を出さなくても、死ねばいいと思われるような嫁イビリをしてる母親だと悲しいだろ?
321名無しさん@HOME:05/01/22 23:23:40
娘ゆえ将来トメにはならない?

娘でも結婚すれば義母だよ。
娘婿に毛嫌いされないような義母になれる保障は無い。
こんな女じゃな。

322名無しさん@HOME:05/01/22 23:26:34
おまいはいいな
ケコーーンできないだろうから嫁姑の争いもなくてな

で、センター試験はどうだった?
323名無しさん@HOME:05/01/22 23:28:42
遠藤周作の問題できたか?
寝たきりの配偶者の介護はなかなかできないぞ・・
ほら、よだれがでたりさ・・
センター試験でも寝たきりの話が出る世の中
324名無しさん@HOME:05/01/22 23:48:27
センター試験中に寝たきりだったんだ
325名無しさん@HOME:05/01/23 00:08:51
>>324
?????

問題やってないのか?
326名無しさん@HOME:05/01/23 00:12:19
マジな話だが・・・
試験の原告と英語ぐらいはやっといたほうが良いよ
年取ってもその程度の学力は維持したいよね?
327名無しさん@HOME:05/01/23 00:13:35
原告→国語

変換間違いスマソ
328名無しさん@HOME:05/01/23 02:49:37
なんで急にセンター試験推奨なのだ・・・。
329名無しさん@HOME:05/01/23 11:13:44
オマイサンガタ、ゼツエンスレデスゼ。。。。。。。。。。。
330名無しさん@HOME:05/01/23 11:41:07
>314
小説版ロボコップ思い出した。車のボンネットに拳で穴を開け、
「この手で人間の首にどういうことができるか、考えてみろ」と脅迫。
331名無しさん@HOME:05/01/23 13:52:47
亀ですまんが私もウトに「お前は頭がおかしい」と言われたことあるよ。
そんときは「えーえーなんとでもおっしゃって下さって結構です。なんなら
お義父さんも一緒に精○病院へ行きましょうか?(あんたも十分頭おかしいよ!)
という意味で)」
って返した。こちらも売り言葉に買い言葉だったけど、あまつさえ自分より
人生経験のある「大人」が他人に向かってそんなこと言うのは絶対許せなかったし。
何か言われたら「オマエモナー」精神で乗り切ってました。今では完璧絶縁状態です。

それはそうと、ウトメと絶縁した方、義兄弟との関係はどうなさってます?
私はトメと一心同体の偽妹(めっちゃ気は強いがとても要領がよく正直関わりたくない人種)
とも一括りにして絶縁しているのですが。
332名無しさん@HOME:05/01/23 14:23:23
うちの場合、義姉はもちろん親戚もワンセットで絶縁ですわ。
元々付き合いの全てがウトメ経由の家なので、
ウトメとの付き合いがない今付き合う理由がありませんもの。

333名無しさん@HOME:05/01/23 14:25:14
>>331
私もウトメとの絶縁後、コウト二人とも絶縁しました。
コウトとの絶縁までは考えていなかったけど、
やはり向うはウトメの味方だからね・・鬱陶しくなって。
無理に付き合ってても仕方ないし、まぁお互いの為だよね。
334名無しさん@HOME:05/01/23 14:46:11
私の偽実家の人間は、トメのみDQNなので、旦那の弟も、旦那の親戚とも絶縁はしていません。
ウトのお兄さん(伯父で桶ですか?)夫婦含めて、旦那のいとこなどとは仲が良いし、トメとのことは皆理解してくれてるので、そちらとの付き合いは大事にしていますよ。
335名無しさん@HOME:05/01/23 14:55:38
>>334
そういう場合、冠婚葬祭などの時はどうするの?
他との付き合いがある以上、出席しないわけにいかないでしょ?
って事はトメとも顔を合わせるわけだよね?
336331:05/01/23 15:07:54
そうですよね。ウトメの手先のような義兄弟は鬱陶しいだけですから。
この前偽妹が様子伺いに?家に来たんですよ。しかも夜の9時半くらいに。
借り物を返すということだったようですが、アポなしだしこちらは明日
仕事&子供も保育園ということでお風呂に入っていた最中ですし、旦那に
「悪いけど受け取っておいて」といい、お風呂に入ってたんですね。
そしたら旦那が怒り出して。「わざわざ返しに来てるのに、その態度は
なんだ」と。
こちらにしたら何年も没交渉の偽妹で、以前貸したものも偽実家に置いて
おくから取りに来てねという感じの人だったので、急に夜分に家まで返しに
来るといわれても、という感じでした。
大人気ないけどお風呂に入ったままスルーさせていただきました。
いろいろあって偽実家の方々には会えば吐き気がいたしますので・・・
つーか旦那、「両親は確かにひどいから絶縁してもいいが、偽妹は別だろ!」
って勘違いも甚だしい。その偽妹にもさんざんいやな思いさせられたの知って
るはずでは?可愛い妹チャンなら、ご自分だけ大事にしてあげてね。
偽実家はもちろん、旦那もろともアボーンしたくなる今日この頃です。
337331:05/01/23 15:14:35
大変読みづらい長文、失礼しました。
読み返すとまさに「チラシの裏」ですね。
愚痴スマソ。
338名無しさん@HOME:05/01/23 15:31:07
物を貸してなんで返してもらうほうがへこへこしなきゃいかんのだ?
339名無しさん@HOME:05/01/23 15:42:09
夜の9時半に来襲って、普通は親兄弟でも
電話の一本はかけてからにするよ。
まして、子供のいる家庭への訪問なんて。
そのうえ、借りたのものを返すのに突然ですか。
常識なさすぎ・・・
340331:05/01/23 16:17:09
後出しですいませんが、旦那には今日夜行くからと連絡はあったそうです。
でも私は旦那からは事前に何も聞いてなかったので、私にとっては「アポなし」
同然ということでした。
旦那はいつも、大事なことを連絡しません。
会社の同僚をいきなり連れて帰ってきて、泊めてやってくれだの。
午前様になるときも、何度言っても絶対連絡しないんです。
それも大いに不満に思っていることなのですが・・・(あ、旦那の愚痴スレじゃないか)

おまけにお風呂上りって、身内ならいざしらず他人に会うのって嫌じゃありませんか?
ましてや相手はウトメの息のかかったコトメ。
なのに、私が三つ指ついてお出迎えしなきゃならない?
ごめん、書いてるうちにヒートアップしてきそうなのでちょっと頭冷やします。
341名無しさん@HOME:05/01/23 16:18:57
>>339
ここに出てくる登場人物は、普通じゃないから書かれるわけで。。。
常識があるやつらなら絶縁などされないわけで。。。
342334:05/01/23 16:24:00
335
冠婚葬祭もちろん出席です。
でも私の場合、トメ以外は私達夫婦の味方なので、トメの言うことはみんなでスルーしてます。
みんなにかなり嫌われてるトメなので。
343名無しさん@HOME:05/01/23 16:53:59
>>331さんは旦那の一家とはまったく合っていない。
離婚しない限り一生苦しむよ?
そもそもなんでこんな一家と関わることになったのか知りたいが、
それをいっちゃあ話は終わりだもんな。
344331:05/01/23 17:19:33
私も多分どちらが正しい・間違ってる、じゃなくて「合ってない」んだと思う。
後ろ向きな考えだけど、ほんと8年前に戻りたいと何度思ったことか、です。
今は小さい子供がいるのでとりあえず離婚には慎重ですが、偽家族含め旦那もアレですし、
万一を考えて自立できるよう、努力しているところです。

子供には幸せな結婚をしてもらえたらいいなぁ、と思うのは奇麗事過ぎるかな?









345名無しさん@HOME:05/01/23 17:28:39
>340
そんなもんスルーで良いさ。大事な妹なら、ダンナが対応したら
良いじゃん、だいたい夜9時半にもの返しにくるってだけでも
失礼だよ。ちゃんと、もっと早い時間にお礼に来るべきだよ。
346名無しさん@HOME:05/01/23 19:20:54
私も絶縁嫁(正確には絶縁され嫁)だけど、
勝手にコトメから絶縁の意思表示みたいのがあったよ。

といっても、絶縁した翌年の正月に
「田中 一郎様
    (空白)様」
という宛名の年賀状が来ただけだけど。
それ以来毎年同じ宛名の年賀状が来る。

絶縁前も年に一度会うかどうかという仲だったから別に何も困らなかったよ。
その年賀状を機に気も楽になったし。

自分語りすまそ。
347331:05/01/23 19:21:53
ありがとう。私も、もし偽妹が私の応対を必要としていたのなら
直接私に電話したらいいことだし、私も仕事してるけど午後には家に
いるし、彼女も幼稚園前の小さい子供二人いるんだから(その日なんと連れてきてた)、
昼下がりか夕方でもよかったと思う。

それをあえて旦那の携帯にのみ連絡を入れ、訪問時間も旦那の帰宅に合わせて来た
のだから、私の応対は必要ないってことでは?とも思った。
それを勘違い旦那ときたら・・。

でも今回私が応対しなかったことについて、偽妹は有利な立場に立ったと思う。
(シリアス過ぎ?)後から旦那の携帯に電話してきて、「私は大丈夫だから〜・・・」
みたいな殊勝なこと言ってたみたいだし。そんな雰囲気で、ウトメにも今回のことは
伝わっていることでしょう。私は別になんとも思わないけどね。
それが策略かどうかは私にも分からないけど、
そういう小賢しいところが生理的に受け付けないのよ、偽妹。

なんか今の私負のオーラばしばし出てますね。
また気持ち切り替えて、明日から仕事頑張らねば・・・


348名無しさん@HOME:05/01/23 19:21:59
↑ちなみに絶縁前は (空白) のところに私の名前が入っていました。
349名無しさん@HOME:05/01/23 20:38:16
>>347
この寒い日が続く中、子供と一緒にお風呂を中断して
コトメを接待して、湯冷め→風邪ひきコースになって欲しいのかしら。
馬鹿じゃないの、旦那もコトメも。
自分と子供の為にガンガレ
350名無しさん@HOME:05/01/23 20:39:11
>>346
気色悪いことする子だね、そのコトメは。
陰湿というか、小賢しいというか。
旦那はその件知ってるよね?なんと言ってるの?
351名無しさん@HOME:05/01/23 20:42:56
>>347
絶縁したウトメやコトメにどう思われようが関係ないよね。
もっと言えば、悪く思ってくれてた方が助かる
接触を図る気も無くなるはずだからw
ただ>347さんにしたらコトメの小細工がモニョルんだよね。。
旦那さんがもう少し。。。だったらモニョルこともなくなるのに。
352331:05/01/23 21:00:49
みなさん、優しいレスありがとう。
ここに来るとほっとするなぁ。
つい甘えてしまって、愚痴愚痴になっちゃいました。
油断すると偽実家のことに心を捕われて嫌な気持ちが沸々湧き上がっているうちは
スレタイのようにうまく絶縁出来てるのかわからないけど、頑張って自分と子供を守ります。
本当にありがとう。




353名無しさん@HOME:05/01/23 21:09:15
>>351
お前死ね!!!!バカアホカス!!!!!
お前みたいのと一緒にされたくない!!!!!
お前みたいなのがいるから一括りにバカにされるんだよ脳みそねずみ並みじゃないの?!
354名無しさん@HOME:05/01/23 21:13:18
間違いなく>>351は夫や義両親にバカにされている毎日だな。
一円掛けてもいい。
355名無しさん@HOME:05/01/23 21:16:04
こんなところにまで来ちゃったのかい かすお
巣におかえり 弱が待ってるよ
356名無しさん@HOME:05/01/23 21:38:38
ごめん、母ちゃん、迷子になっちゃって。
357名無しさん@HOME:05/01/24 00:14:47
ほら、外に出て。
家の前の道路を右に曲がって、ひたすら歩き続けてごらん。
あ、携帯電話も、お財布も持ってっちゃだめだよ。
358名無しさん@HOME:05/01/24 03:32:31
母ちゃん、まっすぐ行ったら海に出たよ
冷たいよ
足が立たないよ・・・グブグブ・・・

死んだ
359名無しさん@HOME:05/01/24 03:53:15
とりあえず、

あの夕日に向かって

ジ ョ ニ ー ゴ ! ! ! !
360名無しさん@HOME:05/01/24 10:59:41
エ ー ミ ン …(-人-)
361名無しさん@HOME:05/01/24 13:53:00
義理親と絶縁しで義理兄弟とも絶縁
義理関係と付き合うメリット何もなし
わずらわしいものが全部なくなって良かった

義理兄弟と付き合うメリットがあるのか?
義理兄弟は親の介護と相続になると人間変わるぞ
偽兄弟姉妹はあなたの旦那と義理親の縁を切りたくないんだよ
自分が全部介護をかぶるのが嫌だからさ
362名無しさん@HOME:05/01/24 17:32:38
自分達(夫婦)とウトメは絶縁。
でもウトメと実家は最低限のお付き合い。
この状態で冠婚葬祭(たとえば実親が亡くなったり)
があったら、ウトメと会うはめになる
この場合、絶縁したみなさんはどうしますか?
363名無しさん@HOME:05/01/24 17:33:45
会わざるを得ない
364名無しさん@HOME:05/01/24 17:36:45
今晩、義実家に電話で今までたまってた鬱憤をはらそうと思います。

決めの一言は何がいいでしょうか?
365名無しさん@HOME:05/01/24 17:37:59
うきっぃ!
366名無しさん@HOME:05/01/24 17:39:15
>>364
しあわせな家庭を築きたいので、絶縁させていただきます
367名無しさん@HOME:05/01/24 18:13:22
>>364
なんで電話??顔みていえないの?
368名無しさん@HOME:05/01/24 18:29:16
>>367
遠くに住んでる人だっているよ。
うちも電話で絶縁。
369名無しさん@HOME:05/01/24 19:02:03
>>362
実はあなた自身が一番自由が利くのよ
血縁じゃないし世間体も気にしないなら、ばっくれればいいだけ。
(夫は血縁、
実親は娘が嫌がってもとりあえず世間並みに義親と付き合いたい
=世間体が何より大事でしょ)

例えば一旦冠婚葬祭、とくに義親関連で葬式があった場合、実親列席したがる
でしょ。実親に対してはあなたは行くと見せかけ、ギリギリでもぶっちぎればいい。
何か言われても「夫くんは仕方が無いねと納得してくれたから。」

夫とは普段から良く話し合って自分の気持ちと覚悟の程を理解してもらって
前フリしておくことが大事。これだけが重要ポイントかと思います。
これをやらないでいい妻して何にも言わないなら
その付けは確実に回ってくる。夫だけとは意思疎通しておかないとね。
370名無しさん@HOME:05/01/24 19:03:40
>364
「この世に生まれてきたことを、後悔させてやる」
371名無しさん@HOME:05/01/24 19:04:45
実親がなくなった場合なら、義親がきたら夫に任せひっこめばいいだけ。
義親関係で一番の被害者はあなたなら、そのくらいしても当然。
もっと毅然としなくちゃ、またバカにされますよ。
372名無しさん@HOME:05/01/24 19:16:54
例え義実家と絶縁することになっても、>>369のような陰険陰湿な
人間にはならないようにしよう。
373名無しさん@HOME:05/01/24 19:44:48
>>372
どこが陰険陰湿?
>例え義実家と絶縁することになっても
つか、絶縁する気もないならココくるなよ。
374名無しさん@HOME:05/01/24 20:33:54
362の場合、私だったら割り切るな〜。
会ってしまうのは仕方がない。
375名無しさん@HOME:05/01/24 20:52:32
>実親に対してはあなたは行くと見せかけ、ギリギリでもぶっちぎればいい

こういう部分だろ。陰険なのは。
出席しないのなら、最初からはっきり言えばいいこと。
こんな子供じみたやりかたで周囲を惑わせるなんて、大人の取る方法じゃない。
376名無しさん@HOME:05/01/24 21:05:00
葬式に呼ばなきゃいいのに
知らせなきゃあっちが勝手に来ることもない

まあ1番いいのは旦那に一般客として参列してもらうことかな
377名無しさん@HOME:05/01/24 21:12:02
実親が亡くなったら、ウトメは通夜、告別式など最後までいるよね
いくらウトメを嫌いでも、実の娘が引っ込んだままとはいかない・・・。
絶縁されたウトメにとっては最高のチャンスになるよなぁ。
378名無しさん@HOME:05/01/24 21:16:27
>>377

俺は妻の親の葬儀に自分の親は呼ばなかったし
379名無しさん@HOME:05/01/24 21:20:42
>378
親同士が付き合い続けてたらそうはいかないでしょ?
380名無しさん@HOME:05/01/24 21:24:35
>>379
なんで?
身内だけで済ませればいいじゃん
381名無しさん@HOME:05/01/24 21:30:16
>まあ1番いいのは旦那に一般客として参列してもらうことかな

なんか笑った。
382名無しさん@HOME:05/01/24 21:36:41
>>381
実際に俺はそうしたよ?
お互いに相手の実家が大嫌いでさ
結婚式以外で相手の親とは会わなかった
名前も葬式の時に初めて知ったし
383名無しさん@HOME:05/01/24 21:57:08
>>379
付き合い続けてても知らせなければ済む事。
家の場合は会社関係で新聞下欄に告別式の日にちなどが出されて
しまったので、呼ばれもしないのに来た。でも一般焼香客の方に
並んでもらったがな。〇〇家、〇〇家以外の方は一般の方へと
釘刺しておいたし。
384名無しさん@HOME:05/01/24 22:00:35
>>380
>身内だけで済ませればいいじゃん
自分が義実家と絶縁してるからって、密葬にするってか?



385名無しさん@HOME:05/01/24 22:51:37
>>384
最近本当の家族だけの密葬多いよ。
友達が葬儀屋の三代目なんだけど、親の兄弟親戚には知らせず
親子孫だけで密葬、その年の年賀お断りの葉書にて詳細知らせる。
抗議してくる親戚は葬式やっても何から何まで文句ばかりいう奴なので
気持ちを強く持ってスルーだそうだ。
渥美清が確かそうだったと思う。
386名無しさん@HOME:05/01/24 23:09:27
トメ母が亡くなった時、密葬だったけど旦那と行った。
会った事無いし、今思えばなんで行かなきゃならんのだと自分に小1時間ry
387名無しさん@HOME:05/01/24 23:25:36
私は密葬にしてもらおう
地獄の沙汰も金次第な宗教は真っ平
(私は信心がないので。信仰ある人には価値あるものだとは判る)
親しい人もそんな沢山いないし
とりあえず家族だけでお願いして、トメウト義関係は一切来ないように
してもらおう。
愛猫(きっとその頃は死んでるね)の写真を入れてもらって

お墓にも入れないで、海に流して欲しいけど、出来るのかなその頃は。
388名無しさん@HOME:05/01/25 05:36:27
私は父親が死んでも義理親に言わなかった
私の親は私と旦那の味方で義理親と付き合わなかったから
何も困ることはないよ
絶縁とはそういうものだよ
義理親が死んでもいかないけれどね
389名無しさん@HOME:05/01/25 05:50:11
>>388
あんたの親の葬式に旦那が出なくてもいいの?
390名無しさん@HOME:05/01/25 09:28:37
>>389
その親と絶縁していたら自分も旦那も出ないということじゃないの。
国語やり直して来い。
391名無しさん@HOME:05/01/25 10:59:56
旦那公認で、旦那の親遠ざけたが
今度は近所に住む偽母の親、つまり旦那の祖母が
家に押しかけてくる始末。
どうせ、娘が嫁に何したかも知らずに
娘の話しだけ聞いて、うちに来ているに違いない。
ホントバカ。
ストーカー偽実家との絶縁において国の法で定めて欲しいわ。
偽実家が原因で別れたり喧嘩する夫婦も多いのでは?
=少子化・母子家庭・父子家庭を増やす事にもなりかねない。
少子化問題を叫ぶのなら、この問題も、考えてほしいわ。

ストーカーは犯罪なのに、なぜ、偽実家においては警察も関与してくれないのか?
392名無しさん@HOME:05/01/25 12:24:08
そのバアサン、縁つなぎのつもりで押しかけて来るのかもね。
393名無しさん@HOME:05/01/25 12:56:43
ババアの縁結びなんかいらんわ。
結婚後せっかく出来た子供を、ストーカー偽親のセクハラにより
3人も流産した。
あんな人殺し偽親と縁なんかいらんわ。
394名無しさん@HOME:05/01/25 13:30:12
>>387
>お墓にも入れないで、海に流して欲しいけど、出来るのかなその頃は。
今でも出来ますよ。
火葬は必要だけど、その後、散骨はあちこちでやってる。
ググってみて
散骨も安いのから高いのから色々だよ
395名無しさん@HOME:05/01/25 14:42:18
孫の差別がひどかった、っていう人います?
396名無しさん@HOME:05/01/25 15:38:27
このスレに婿側親族に対する怒りの書き込みをして、
自分は全く悪くないと思っているお嫁さんでも、

・偽実家から、あなたは「鬼嫁」と呼ばれている
・兄弟の嫁からは「憎たらしい小姑」と思われている
・将来あなたの息子と結婚するお嫁さんからみると、
 「憎たらしい姑」となり、(相手から見れば)心ないことを
 気にもせずに言ったり、したりする
・将来あなたの息子と結婚するお嫁さんを「鬼嫁」扱いする

結論:「どこの家であろうと、”嫁”と”婿側親族”との人間関係は難しい」
397名無しさん@HOME:05/01/25 15:48:34
トメがうちの旦那に「育て方を間違えた」と言ったそうです。

トメいわく。
私の言うことを聞かないで嫁の言うことばっかり聞いて。
嫁が好き勝手やって、私に迷惑かけてるのに止めないで。
理想の息子じゃない。

だってw
マザコン変態息子が欲しかったのかしら。
それとも奴隷かペットとしての息子夫婦?

嫁の私が好き勝手やって迷惑かけて、というのはお得意の嘘。
何も私はしでかしてないから、息子も止めることすらしない。

こんな感じでいつも自分に都合の悪いことは
嫁の私に正当化したり責任転嫁したり。
自分が悪者にならないために平気で嘘もつく。。
その内容で親戚やコトメにさんざんチクッてたこともわかった。

妄想が激しくて、親戚やコトメにさんざん私のことを
悪者にしたてあげチクリまくってたようです。
それでトメに抗議でもしようものなら、
息子は裏切り者あつかいですよ。

なんでこんなにお下品なんでしょうね。

トメの嘘を信じてて私の言い分を信じない親戚とコトメたち。
私が一番の大ホラ吹きで性格破綻者に思われてるのでしょう…。
まだこの事実を知ったばかりなので悔しくてたまりませんが、
そのうち時間がくれば忘れられる日がくるのでしょうか。
398名無しさん@HOME:05/01/25 16:34:35
>>397
親戚もコトメもトメもひっくるめて絶縁してしまえ。
自分の行動範囲じゃなければ、言わせておくものは言わせておけ。
399名無しさん@HOME:05/01/25 16:45:38
>>388
>私は父親が死んでも義理親に言わなかった
>私の親は私と旦那の味方で義理親と付き合わなかったから
実親と義理親の付き合いがなければいいよね。
うちは私達に絶縁されたウトメが実家にしがみ付いてるから・・・。
怒鳴り込むなりDQN行為に出てくれればいいんだけど
ひたすら実家に謝罪してるから、実親も盆暮れの付き合い程度は続けてる。

400名無しさん@HOME:05/01/25 20:34:22
>>397
こういうトメは自分で嘘をついているという自覚がない。
妄想しているという自覚が無い。
こいつの脳内では現実にあったことという意識、つまり脳内保護回路が
働いているのだよん。

だから、一つの事実を何倍、何十倍にも捻じ曲げて広めようとする。
徹底しているのは、自分は何も悪くないように話を作り替えることなんよ。

例えばトメの家で食事をしたとき、不味くは無かったけどその時は食欲が無かったので
あまり、食べなかった。
それが、トメの口から広まったのは
「我侭に育っているからちょっとでも気に入らないと全部残す」
「親の育て方がダメだからこんな礼儀知らずに育つ」
「親はどういう顔して世間に送り出したのか」
etc

401名無しさん@HOME:05/01/25 20:42:44
>>400
>「我侭に育っているからちょっとでも気に入らないと全部残す」
>「親の育て方がダメだからこんな礼儀知らずに育つ」
>「親はどういう顔して世間に送り出したのか」
  ↑コレがトメの妄想やウソなの?
402名無しさん@HOME:05/01/25 22:58:07
>>401
好き嫌いや我侭で残したのではなく、「体調が悪くて少ししか食べられなかった」
のです。
403名無しさん@HOME:05/01/25 23:29:26
>>400
わかるわかる。嫁の言うことひとつ、ささいな行動ひとつに
すべて嫁を悪者にする妄想をくっつけて記憶させるんだよね。
くそ姑というのは脳内がそういう仕様になってるみたいだよ。
404名無しさん@HOME:05/01/26 00:36:07
親戚やコトメたちが何か言って来たら、トメは構ってチャンを匂わせて
これからもトメのグチのお相手宜しくと言ってみるのはどうかな・・・
405名無しさん@HOME:05/01/26 02:46:44
三年前に妻の父死亡。旦那親には絶縁していたので知らせず
旦那には妻の父の仕事関係のお別れ会には出なくて良いといった
はっきり言うと旦那は関係ないので邪魔。
それと私も父親の仕事を継いでいるわけではないので。旦那は妻の父とは関係ない仕事、
私自身は父親に愛情を持っておらず、妻父親の葬式は旦那も私も海外旅行中でしたので出なかった
わざわざ旅の途中で帰る気はしなかったので。

なぜか・・・というと・・・父親は母親が父親の親にひどいいじめを
受けていたのに・・仕方ない、といって自分の親に楯突かなかったから
子供後ごろにへタレな父を憎んでいました

こんな状態ですから、ダンナの親がドキュンとわかったときから
義理親には冷酷な気持ちしか持ち合わせておらず
ある意味・・・讐の念に取りつかれました

義理親が死のうがはいずりまわろうが無視です
義理関係とは全員絶縁ですが・・・何一つ困ることはありません
家も新築し妻の母と旦那と私と仲良く暮らしている。他人から見れば不思議だろうな?

旦那親とは旦那ぐるみで絶縁は本当に良いです
けれども私自身絶縁した今でも義理親のことを殺したいほど憎んでいる
義理親が生きているということにもむかつきます。義理親が死ねば消えると思うが。
普段は幸せなのだが、義理親のことを思い出すと
水に落した赤インクが広がるように嫌な気持ちが広がります
絶縁しなかったら今の幸せはなかった
406名無しさん@HOME:05/01/26 02:53:21
1人で妻も夫も持ってるの?

と意地悪を言ってみるテスト
407名無しさん@HOME:05/01/26 03:13:34
ひまだからとつまんないことに突っ込むなよ。
とひまだからつっこんでみる。

>>405
子供にとって母親が理不尽にいじめられてるのを守ろうとしない父親なんて
最低だよな。父親ずらすんな、ぼけえええ!なんだろうな。
家族の大黒柱でいてほしい父親がこどもの一番大事な母親を守れないなんて。
父親さえいなければ母親が祖父母にいじめられることもないんだもんな。

こどものために不当ないじめを我慢して容認してはいけないと
再確認しますた。
408名無しさん@HOME:05/01/26 06:59:09
>>405
国語の勉強するよろし。
409名無しさん@HOME:05/01/26 08:09:58
405なんだか日本語がいまいちだよ。
わかりづらい。
410名無しさん@HOME:05/01/26 09:07:02
>妻の母と旦那と私と仲良く暮らしている。他人から見れば不思議だろうな?

私ってのはここでいうどんな関係なんだ?確かに不思議だ。
411名無しさん@HOME:05/01/26 09:38:16
妻=私でオケ?
読解力なくてスマソ
412名無しさん@HOME:05/01/26 09:41:58
読解力の有無ではなく、本当に意味解らない。
私?妻の母?私は誰?
413名無しさん@HOME:05/01/26 10:49:40
母 ― 父(死) 父 ― 母
  |        |
  妻 ― 私 ― 旦那


こうだろう。
414名無しさん@HOME:05/01/26 10:52:36
405は文章の書き方からやり直し。
415名無しさん@HOME:05/01/26 14:07:38
>>405
もういいのか?
416名無しさん@HOME:05/01/26 14:09:33
>413
その場合私の性別はどっちだ?W
417名無しさん@HOME:05/01/26 14:54:03
XXY
418名無しさん@HOME:05/01/26 15:12:26
絶縁話ねーのかよ
419名無しさん@HOME:05/01/26 15:13:21
あるよ
420名無しさん@HOME:05/01/26 15:34:08
>>419
あるなら書きこめ
421名無しさん@HOME:05/01/26 16:14:01
>>419
書いてくれ!!
422名無しさん@HOME:05/01/26 17:17:32
ごめん405だす

妻=私です
夜中に怒りがこみ上げてきて、メラメラ・・・わかりやすき書いたつもりが
わけのわからん文章になっていたんだ
423名無しさん@HOME:05/01/26 17:22:23
偽親と絶縁しても義理親のせいで精神的におかしくなったら元に戻るのが大変でつね

うちは怒りが止まらなくなりますた
うちは三年たってもまだ治らないでつ
424名無しさん@HOME:05/01/26 17:53:19
>>423
何年経っても忘れないと思うよ。
絶縁したとは言っても旦那を生んだ親って事実はかわらない。

425名無しさん@HOME:05/01/26 17:54:19
問題は何年かたつと旦那がヘタレに変わるかもしれないっつーことだ。
426名無しさん@HOME:05/01/26 18:04:28
>>425
それだ!ウトメの血ひいてるからなぁ・・。
あぁ・・可愛い我が息子にも奴等の血が・・・・・。
427名無しさん@HOME:05/01/26 18:08:50
それを考えちまうから子供が産めないんだよ・・・orz
428名無しさん@HOME:05/01/26 18:15:27
>>422
夜書いたラブレターは朝日の中で読み返せってこった。
429名無しさん@HOME:05/01/26 18:20:06
>>428
ワロスw
430名無しさん@HOME:05/01/26 18:20:25
だいじょうぶ、2ちゃんはラブレターじゃない、便所の・・・
というか生の気持ちを吐き出せるところがあって幸せだよね
431名無しさん@HOME:05/01/26 18:21:22
他人のナマの気持ちを聞ける所でもある。
貴重な情報収集場だよ。
432名無しさん@HOME:05/01/26 19:19:36
絶縁したつもりでいたのだが、、、、着信拒否にしてあったのに、
ババアがどこの家の電話を借りたんだか、つながって、受話器を
とっちゃった。久しぶりに聞いたよ、オニババアの声。
「私も年をとったから」って、ついほろりと何度やられたことか。
私だって、ばかじゃないよ。
まいったなあ。こっちの番号を変えるしかないか。
433名無しさん@HOME:05/01/26 19:24:43
知らない番号は留守電設定にしておけば良い
伝言を残さないやつは怪しいやつ

非通知拒否

これで乗り切れば良い
434名無しさん@HOME:05/01/26 19:29:19
はい>433
「油断大敵」ですな。まったく、気が抜けないよ。
いったい、いつになったら、本当のリラックスがくるんだか。
435名無しさん@HOME:05/01/26 19:35:20
以外に絶縁した後も後遺症で悩んでいる人いるんだね。
私がおかしいのかと思ってたよ。

絶縁して一年くらい経つけど、未だにウトトメに言われた
事を思い出す。夢に出てくる。
436名無しさん@HOME:05/01/26 19:41:31
離婚すればいいと思うよ
旦那がいる限りどうしても義家のことは頭から消えないだろうし
437名無しさん@HOME:05/01/26 19:47:13
離婚か・・・。実はそれが常に頭の中にある。なんていうか、
やっぱり夫はウトの息子で、顔立ちなんかも当たり前だけ
ど似てる。ささいなしぐさとか、表情とか。それが生理的に
許せないと思ってしまう。

絶縁にいたるまでに夫がしてくれたことは何の役にも立た
なかったことや、結局は私の我慢でも全てが保てていた
ことを理解していないことを思い出してしまう。

普段は頭から抜いて考えないようにしているんだけど、ふと
気を抜いた時なんかに出てくる。まずい状態だわ。克服でき
る自信がゆらぐ。

夫が好きで結婚したのに、何でこうなっちゃうんだろうね。
438名無しさん@HOME:05/01/26 19:50:30
本当だよね。
でも、離婚は勧めない。
せっかく絶縁したんだからこれからがんばろうよ。
439名無しさん@HOME:05/01/26 19:56:41
心理学的に言えば、嫌な事を思い出すのは生きる本能が強い人に多い。
「もう2度とそんな目に合わないよう思い出す」ということらしい。
解決策として、思い出したときに
「ありがとう、もうあんな目にあわないようにしてくれてるんだね。」
と自分にお礼を言うといいのだとか聞いた。
440名無しさん@HOME:05/01/26 20:02:13
せっかく絶縁できたのに・・。本当だよね。生きる本能が私に
あるなら、本当にあるのなら頑張りたいよ。泣けてきた・・・・。

夫が絶縁を決心してくれたのも、もう私がこれ以上は耐えら
れない精神状態にまでいってしまって、あせってO.K出しただ
けなんだと思う。弱い人だから、私の怒りから逃げたかっただ
けなんだと思う。

そう思うと、自分がしたことが自己中心的で最低な気がして、
余計に夫の顔をみるのが辛くなる。

なんか混乱してますね。今朝久しぶりに夢にみたのでかなり
鬱かも。
441名無しさん@HOME:05/01/26 20:12:58
>>440
心配だ、大丈夫か?
私もそういう時期があったけど
絶対克服できるから、もっと図太く生きていこうYO!!
442名無しさん@HOME:05/01/26 21:28:44
>>441
図太く生きていける神経の持ち主なら、義両親のことなんかで
悩まないだろ。
443名無しさん@HOME:05/01/26 21:42:09
>>442
 も っ と 図太く と書いてあるだろ?
444名無しさん@HOME:05/01/26 22:03:11
絶縁したということは幸せへの第一歩

嫌なことを思い出したら義理親を脳内でいろんな方法で殺せばいいよw
これから生まれ変わったつもりで生きて行けばいいんだよ
旦那はもう親の子ではない、孤児院で育ったと思って。

クソジジイとババアが中だしして生まれただけだよwwwww
これからまた育てなおせば良いよw


445名無しさん@HOME:05/01/26 22:09:36
>>444
なんだよオイ! 同意しようかと思えば
>クソジジイとババアが中だしして生まれただけだよwwwww
気持ち悪いんだよ!!!!!!!!!!
オマイのせいで鬱になる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

446名無しさん@HOME:05/01/26 22:38:05
ご心配おかけしました。かなり鬱ったのでちょっと散歩してきました。
負けてられないです。ウトトメの為にこの先に自分の人生を台無し
にするのは悔しい。やっぱりそんなの嫌だ・・。ちくしょー、絶対に
立ち直ってやりますよ。ありがとん。
447名無しさん@HOME:05/01/26 22:39:02
〜435〜それはフラッシュバック症候群とかPTSDというやつだ。
辛くなったらどこぞで吐き出せ!辛いことがあったのは
自分だけじゃないよ。
448名無しさん@HOME:05/01/26 22:57:53
>>444の書き込みを見る限り、なんか幸せになれそうも無い。

なんか、人間的に歪んでいる。
449名無しさん@HOME:05/01/26 23:16:13
人間的に歪んでいるのは義理親のせいだよ。
私もゆがんでいる。
450名無しさん@HOME:05/01/26 23:19:22
義理親なんてキモイ塊
キモイキモイキモイ・・・・

死ね
451名無しさん@HOME:05/01/26 23:23:13
在日朝鮮人(日本国籍なし)の東京都職員が
「日本はひどい国、全世界の人に日本に来るな!と言いたい」
と発言
ソースはさっきのテレビチョンイル(朝日)
関連リンク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050126-00000070-mai-soci

筑紫の番組は来るな発言がカットされていたのだが・・・

452名無しさん@HOME:05/01/26 23:23:23
ここで義家と絶縁とか言ってるのはこんなのばかりかよ
453名無しさん@HOME:05/01/26 23:24:42
絶縁した勝ち組の集うスレです
454名無しさん@HOME:05/01/26 23:24:53
確かにクソな義実家につきあわされてると、こちらも人間じゃなくなってくるんだよね。
毎日早く逝け!と本気で願う自分にもなんとも思わなくなっていく。

気団板で前妻に
「あんたと別れさえすれば、あの基地外とかかわらないですむ!」
といわれて離婚された人がいたが、
ほんとまさにそれなんだよね。もう旦那がマザコンだとか長男教だとかを
超えた基地外ぶりに、旦那がまともな人間だからこそあれはとても
手に負えないだろうとも思ってしまう。
旦那がまともな人間だからこそ、そんなふびんな実家を絶縁できないのももっとも
だと思ったり。
455名無しさん@HOME:05/01/26 23:44:40
>>453

>>454は勝ち組の書き込みか?
456454:05/01/26 23:56:31
>>455
私は半絶縁だな。ナカ〜マじゃないかも・・
457名無しさん@HOME:05/01/27 00:01:01
>>455
そもそも変な家族付きの相手と結婚した時点で負け組だよね
相手の家族は結婚前からしっかりと探りを入れるべし
458名無しさん@HOME:05/01/27 00:16:51
探りを入れても、なかなか尻尾を出さないのが偽実家の人間です
459名無しさん@HOME:05/01/27 01:09:29
ウト
ウトメ
さっさと
市ね。
ついでに偽弟。
ウトメにべったりでキモキモ。
市ね。





旦那も市ね。
460名無しさん@HOME:05/01/27 02:20:40

この順番で死ぬと遺産は全部459のもの。
義弟が毒男なら
順番的に義弟→ウト→トメ→旦那が最強

順番が大事だ
461名無しさん@HOME:05/01/27 03:47:40
>>460
離婚されたら一銭もはいってこないけどね
462名無しさん@HOME:05/01/27 04:59:14
>>461
というか寄付でもされたらどうしようもないな
やつらは絶縁中の息子に渡す位なら赤十字にでも、とか考えてそう
463名無しさん@HOME:05/01/27 06:41:25
>>462
絶縁したいということは、縁を切りたいということなのに
財産は当てにするのか?
さもしい奴だな.

縁は切りたいが、円は切りたくない。
自分は被害者風を装っていても、お金になると人間の本性が出るな。
464名無しさん@HOME:05/01/27 07:12:27
今迄被った実害を考えたら慰謝料としてもらってやってもいいな<遺産
465名無しさん@HOME:05/01/27 07:14:53
>被害者風を装っていても
って、実際のところ被害者なんだから( ´,_ゝ`)プッ
466名無しさん@HOME:05/01/27 07:41:37
>>465
縁を切ればもう被害者じゃないだろう。
それなのに義両親が死ねば財産を要求するの?

慰謝料だなんていう奴もいるし、お前らって心底さもしい奴らだな。
逆に義両親が死ぬまで耐えて、我慢して相手してあげてたんなら
堂々と遺産を受け取っていいと思うけどね。

467名無しさん@HOME:05/01/27 07:53:21
縁を切っても被害者であることには変わりが無い。
被害を受けた事実は消えない。
そんなことすらわからないのか。
巣に帰れ。
468名無しさん@HOME:05/01/27 08:07:33
>>467
心配しなくても遺産なんか貰えないから
安心しろ
469名無しさん@HOME:05/01/27 08:15:56
>>466
遺産を貰うなというのには同意だが

>縁を切ればもう被害者じゃないだろう。
何だこれ?
こっちの受けた、精神的肉体的苦痛を何だと思ってんだ?!
日々フラッシュバックに苦しみながら
義理親死ねと思う、人間的にいけないことだと自分を責める
それでも死ね、犯罪被害者にでもなっちまえと思う
人事だと思って軽いこと書くな。
お前に何がわかるんだ!!!!!!!!!!
470名無しさん@HOME:05/01/27 08:30:09
>>469
義両親も息子をとられたんだから被害者なんだよ
一方的に被害者ぶりたかったら離婚しろよ
471名無しさん@HOME:05/01/27 08:49:29
>>469
同じような目にあった人もそうでない人も、所詮人事だ。
こんなに辛かった、哀しかった、だから察せよ
というのはある意味、弱者の立場を楯にとって否定的なことは決して
言ってはならないという甘えた考え方ともいえる。

以上一部コピペだがこの意見に同意。
472名無しさん@HOME:05/01/27 08:52:28
>>470
まあ息子も一生独身で469と結婚しなければ469もそんな思いをしなくても
済んだわけだしな。それかウトメがぐうの音も出ないくらい完璧な嫁なら
そんな思いもしないで済んだのだから469も100%被害者とは言い切れまい。
473名無しさん@HOME:05/01/27 09:15:12
違算はいらん
偽弟・ウト・ウトメ・旦那
市ね。
奪った自由と、人権返せ。
金より人権が欲しい。
殆ど絶縁なのに、この前ナマモノ持ってきて
「私たちも歳をとって寂しい。」と手紙つき。
バカ、ウト・トメ。先に人を苛めておいて、
嫁だけは許してくれる存在だと思っている自体
精神が腐敗している。
普通に考えて、自分が人に意地悪されて簡単に許すのか?
と、問いたくなったよ。

市ね市ね市ね。違算はいらんから秦で詫びてくれよ。
474名無しさん@HOME:05/01/27 09:20:50
>>473
だ か ら 離 婚 し ろ よ ?
475名無しさん@HOME:05/01/27 09:22:32
>縁を切ればもう被害者じゃないだろう。
レイプされても事が終わったらもう被害者じゃないだろう。
ってのと同じ理屈だな。
476名無しさん@HOME:05/01/27 09:25:30
ん?自分の親族と配偶者との調整すら出来ないヘタレ夫か
もしくはお子ちゃまが沸いてるのか?
477名無しさん@HOME:05/01/27 09:26:48
>>474
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
478名無しさん@HOME:05/01/27 09:27:23
>>475
ちょっと違うな
レイプされても殴りかえしてやればもう被害者じゃないだろう
のほうが近い
479名無しさん@HOME:05/01/27 09:32:42
縁を切る≠殴り返す
480名無しさん@HOME:05/01/27 09:44:52
>>479
は?
復讐の為に絶縁したんだろ?
絶縁って泣き寝入りのことなのか?
481名無しさん@HOME:05/01/27 10:12:54
へタレ夫と言うより息子夫婦に絶縁された寂しい哀れな人かもよw
そんな風に粘着するから絶縁されるんだって。
完全に場違い。巣に帰れ。空気嫁。
482名無しさん@HOME:05/01/27 10:15:10
>>481
そうするわ
お前らのような精神障害者を相手にした俺が馬鹿だった
483名無しさん@HOME:05/01/27 10:51:21
やっと自分が馬鹿だと自覚したらしい(笑)
484名無しさん@HOME:05/01/27 12:47:18
>偽弟・ウト・ウトメ・旦那

ウトが二人いるんですか?( ´,_ゝ`)
485名無しさん@HOME:05/01/27 13:29:46
魚を丸呑みする鵜トメとか。
486名無しさん@HOME:05/01/27 13:57:47
息子を取られたって、元々息子はウトメの「物」じゃないし。
自立した大人として扱ってないから嫌われるんだよ。
さらに嫁までも物扱いして結局絶縁。
まともなウトメなら息子だって縁を切らなかっただろうし
被害者面するのは完璧に筋違い。
まずはまともな人間関係築けるようになってから出直して来い、糞ウトメ。
487名無しさん@HOME:05/01/27 14:02:39
>>475
絶縁とレイプと同列に扱うあたりが基地外だな。
拉致監禁されて無理やり息子と結婚させられて虐められでもしたのか?
488名無しさん@HOME:05/01/27 14:34:06
>478
いやそれでも被害者だろう。
去勢したって気が済むとは思えない。
傷ついたことは傷つけることでは癒せないのだから。
489名無しさん@HOME:05/01/27 15:27:02
>>487
義親から受けた数々の実害をレイプになぞらえてるんじゃないかね
読解力ないやつは巣に帰れとさっきから言ってるだろう
490名無しさん@HOME:05/01/27 15:33:24
>>489
その発想がキチガイ
全国のレイプ被害者に謝れ
491名無しさん@HOME:05/01/27 15:44:46
>>490
いや、実際体験なさるとよくおわかりになると思いますが
ウトメからの嫌がらせはレイプよりも酷いですよ
下手したら子々孫々まで負の遺産が連鎖しますからね
492名無しさん@HOME:05/01/27 15:45:54
>>490
ていうかさ、あんたさっきから読み違えてないかい?
いい加減読解力つけてからレスしなよ
493名無しさん@HOME:05/01/27 15:50:48
>>491
はあ?
被害妄想もいい加減にしてよね
あんたレイプされたことあるの?
自分で選んだ相手の親にされたことと
降ってわいたような暴力を一緒にするな
494名無しさん@HOME:05/01/27 15:52:15
>>493
降ってわいたような暴力=ウトメからの嫌がらせ
495名無しさん@HOME:05/01/27 15:53:23
>>493
ところであなたはレイプの被害者且つ、義実家とうまく絶縁できた方なんですか?
496名無しさん@HOME:05/01/27 15:55:53
>>494
嫌がらせと姓犯罪を同列に扱うなって言ってんの!
497名無しさん@HOME:05/01/27 16:04:21
>>496
同じぐらいのトラウマ引き摺るんですけど
498名無しさん@HOME:05/01/27 16:05:02
>>496
ていうか、レイプの文字に脊髄反射するのやめれ
本題からずれてるぞ
499名無しさん@HOME:05/01/27 16:08:24
>>497
強制的に結婚させられたわけじゃないでしょ
500名無しさん@HOME:05/01/27 16:21:58
>>498
まずそちらが不適切な例えだったと認め謝罪しなさい
501名無しさん@HOME:05/01/27 16:28:49
もめてますな。

ところで、だれか義親の暴言を訴えた人とかいないのかな?
旦那と離婚してない場合絶縁くらいでおさめるだろうけど、
それがもとで離婚になったとかのとき、義親の人権侵害発言を理由に
慰謝料とったとかの事例はないかな?
そういうのがば〜んとニュースになれば
「石女」一言300万円
「嫁は黙ってろ」100万円
とかわかりやすい料金表をつくってもらって冷蔵庫にはっとくとか。
502名無しさん@HOME:05/01/27 16:36:11
>>501
その料金表欲スィ。
恐らく同居期間一年未満で都内に一軒家が建つと思われ。
503名無しさん@HOME:05/01/27 16:36:57
拉致被害者と、移住計画で北に渡った
在日の日本人妻くらいの違いがあるわな。
レイプと義親にされたことじゃ。
504名無しさん@HOME:05/01/27 16:45:33
>>501
暴言って公衆の面前じゃなきゃ慰謝料取れないよ?
名誉毀損にも侮辱罪にもならないから
505名無しさん@HOME:05/01/27 16:45:51
>>501
>義親の人権侵害発言を理由に
>慰謝料とったとかの事例はないかな?
離婚の際、旦那からとることは出来ても儀親からは無理。・・らしいよ。
506名無しさん@HOME:05/01/27 16:51:20
>505
離婚事由にはならないけど
別件で告訴すればいいのでは?
名誉毀損とか診断書あれば傷害とかで。
507名無しさん@HOME:05/01/27 16:54:57
>506
診断書がどこまで有効かは??だが、
どのみち夫と離婚(覚悟)しての話だ罠。
508名無しさん@HOME:05/01/27 17:01:13
>507
夫婦間でも婚姻中に告訴できるはず。
義親だったら余計他人だからできるのでは?
509名無しさん@HOME:05/01/27 17:01:35
>>505
義親から取れないことは無い。
離婚の原因を作った張本人であるなら、慰謝料は請求できるだろう。
ただし、離婚とは別件で民事起こさないとならないかもしれない。
離婚に際して請求するなら、義両親との確執において、夫がなんら
対策を講じなかったために離婚に至ったとして、夫に請求するのが
まあ妥当だと思う。
510名無しさん@HOME:05/01/27 17:03:11
>>502
それは甘いな。
家が一軒立つほどの苛め?とはどれだけのものか想像したことあるの?
511名無しさん@HOME:05/01/27 17:08:28
>>509
>義両親との確執において、夫がなんら
>対策を講じなかったために離婚に至ったとして、夫に請求するのが
>まあ妥当だと思う。
そうそう。これは離婚理由になり、夫からはと慰謝料もとれると聞いた。
512名無しさん@HOME:05/01/27 17:11:33
縁を切ったらもはや「被害者」としての訴えはできないだろう。
なんか反射的にヒステリックに喚いている奴ばかりだが、
物事を順序良く考えてみることも出来ないのか?

縁を切れば、もはや他人も同然なのだから、過去に何があったどうだこうだ
などと言えないだろう。
過去のことを問題にするなら、縁を切る前に「清算」するべきだといってるんだよ。
被害者であるうちにな。
ま、意味が理解できない奴は一生恨みつらみだけ大事に抱えて過ごすんだな。
513名無しさん@HOME:05/01/27 17:14:10
>>512
正論に見えて穴がありすぎる。
子供が一生懸命書いた文章なら許すが、
大人ならもう少し考えてから書いて欲しい。
514名無しさん@HOME:05/01/27 17:14:21
>>512
>縁を切る前に「清算」するべきだといってるんだよ
縁を切る=離婚だろ?離婚訴訟おこして金とれって事か?
515名無しさん@HOME:05/01/27 17:20:36
旦那親とのいざこざと旦那とのいざこざは同一ではない。
故に縁を切る=離婚は成立しない。
516名無しさん@HOME:05/01/27 17:20:54
>>514
一定期間なんの交流もないのに
過去のことを持ち出して慰謝料を請求するのは無理
償わせるなら絶縁前にしないと
517名無しさん@HOME:05/01/27 17:31:07
償いとか慰謝料とか・・・
ウトメと絶縁して幸せに暮らしてるならもういいんじゃね?
518名無しさん@HOME:05/01/27 17:41:05
発端は>>459が遺産のことを持ち出したからなんだよな
絶縁したんだから貰えると思う方が図々しいと思うんだが
519518:05/01/27 17:42:16
間違えた
>>449じゃなくて>>450
520518:05/01/27 17:43:53
あう〜
>>459じゃなくて>>460
521名無しさん@HOME:05/01/27 18:02:53
オラ絶縁しただけで桶♪糞ウトメの遺産などいらん♪
522名無しさん@HOME:05/01/27 18:04:33
>>518>>520
ハゲド!
523名無しさん@HOME:05/01/27 18:21:47
遺産なんかいりませんから墓もいらんです。
自分で永代供養の段取りしてくださいです。
それが嫌なら婿に行った息子か嫁に行った娘に
墓守も頼んでください。
嫁入り先・婿入り先がどう対応するかわからんが。
…そうしないと無縁仏になるんだからちゃんと考えろ、と。
私は何があっても墓守なんてしないよ。
なんで病気にさせられて絶縁までしたのに墓の面倒見て貰って
当然!長男の嫁なんだから当たり前!って思えるんだろ。
524名無しさん@HOME:05/01/27 18:35:47
>>514
清算といってもお金のことではないよ。
525名無しさん@HOME:05/01/27 18:37:24
>>515
縁を切る=絶縁=一切の交流を絶つ

まったくの赤の他人ということ。
義両親と結婚しているわけではない。
526名無しさん@HOME:05/01/27 19:31:43
>義両親と結婚しているわけではない。
当たり前です♪
527名無しさん@HOME:05/01/27 20:04:22
>>526
バカ丸出し。
528名無しさん@HOME:05/01/27 20:24:58
↑オマオモナーw
529名無しさん@HOME:05/01/27 20:27:38
DV夫でも自分の過失♪
だからそれを責めるのはお門違いってか?
530名無しさん@HOME:05/01/27 20:36:29
>>529
・・・・・・・・・・?
531名無しさん@HOME:05/01/27 20:48:26
わざわざageなくてもいいんじゃ?
532名無しさん@HOME:05/01/27 21:30:03
age
533名無しさん@HOME:05/01/27 21:37:40
hage
534名無しさん@HOME:05/01/27 21:41:04
○nge
535名無しさん@HOME:05/01/27 21:47:58
>>526
義両親と縁を切る(絶縁する)ことの話から、なぜか離婚話と混同しているバカがいて
それを修正するために義両親と結婚しているわけではない(だから離婚どうこうは無関係)
と書き込んだら、意味のわかってない更なるバカ>>526が的外れなことをいったから。
536名無しさん@HOME:05/01/27 21:58:42
>>535
バカな>>526にマジレスしてるあなたも相当バカですよ。
537名無しさん@HOME:05/01/27 22:06:11
>535
バカ丸出し。


538名無しさん@HOME:05/01/27 22:18:15
確認事項
絶縁とは夫と夫の親族の縁をぶったぎること
妻と夫の縁を切ることではない

allこれでよいか?
539名無しさん@HOME:05/01/27 22:19:53
ここは絶縁スレ
540名無しさん@HOME:05/01/27 22:59:40
夫の親兄弟から無理やり性交渉されればレイプ。
夫の親兄弟姉妹から受ける酷い扱いは、
レイプなみか、それ以上の被害を受ける。
頻繁に繰り返されるから。
ただ絶縁しただけじゃ、被害は回復されない。
541名無しさん@HOME:05/01/27 23:01:18
なんでここはもめてるんだ?

でもさあ、絶縁ったって旦那と親の血縁は切りようがないんだよ。
同じ絶縁組といっても
1.妻だけ絶縁で、旦那は交流がある。
2.義親があきらめて何もいってこなくなったので旦那とも交流がないがいざというときは
 連絡をとれる。
3.義両親も親戚も息子の住所も会社も知らない。嫁実家も度重なる義親からの
 ストーカー行為のため電話番号をかえた。
いろいろあるんじゃないか。
542名無しさん@HOME:05/01/27 23:01:51
>>536,>>537
子供みたいな捨て台詞はみっともないよ。
543名無しさん@HOME:05/01/27 23:03:53
だからレイプを持ち出すのは止めれ
544名無しさん@HOME:05/01/27 23:05:40
>ただ絶縁しただけじゃ、被害は回復されない。

絶縁はこれ以上被害を被らないための手段であって、これで
過去が清算されるわけではない。
だれか、絶縁することによって全てが終わるようなこと書いている人いました?

もっとも、絶縁することによって今後影響が大きいのは義両親のほうでしょうね。
息子夫婦、孫と疎遠になるわけですから、その精神的痛手は大きいと思いますよ。
545名無しさん@HOME:05/01/27 23:06:51
>>540
だったら警察に届ければ?
それで司法が判断してくれるよ

姓犯罪の酷さを知らないお馬鹿さん
546名無しさん@HOME:05/01/27 23:10:20
>>545
540はレイプも普通の性交渉も同列なんだと思うよ。
陵辱されることも結構痛くも痒くもないからそれ以上という
表現ができるのだと思う。
547名無しさん@HOME:05/01/27 23:16:59
>>545
頭に血が上ってるね。
姓犯罪の酷さって何?
バーカバーカw
548名無しさん@HOME:05/01/27 23:20:26
>>546
いえ、そうじゃないんだよ。
夫の親兄弟姉妹から受ける被害、屈辱は、
それぐらい酷いものだと思ってるんだよ。
けして、レイプと普通の性交渉が同列なんて、
そんな酷いこと思えないよ、君と違って。
549名無しさん@HOME:05/01/27 23:24:07
>>548
だから裁判しなって
そうすればあなたの考えが常識的かどうかわかるでしょ
550名無しさん@HOME:05/01/27 23:24:45
>>548
>夫の親兄弟姉妹から受ける酷い扱いは、
>レイプなみか、それ以上の被害を受ける。

充分酷いこといってると思うが。
551名無しさん@HOME:05/01/27 23:26:10
>>544
過去ログ読んで欲しい。
そういってる人は沢山いる。

>絶縁はこれ以上被害を被らないための手段であって、これで
>過去が清算されるわけではない。
これは、本当にそのとおりだと思う。
自分と自分の子を守るための、最後の一歩手前の手段だと思う。
552名無しさん@HOME:05/01/27 23:28:28
>>549
どうやって起こせって?馬鹿さん?
性被害なら、裁判を起こせるが、偽親から受けた酷い仕打ちを
どうやって裁判に訴えれば良い?
馬鹿は黙ってろよ。
553名無しさん@HOME:05/01/27 23:31:09
理論的に言い返せないと暴言になる。
レイプを軽く考えてる人は流石に思考が違うね。
554名無しさん@HOME:05/01/27 23:31:11
>>550
そう。
それぐらい酷い目にあってることだといってるんだけど。
だめかな?伝わらないかな?すまん。
555名無しさん@HOME:05/01/27 23:32:24
>>554
それを実際にレイプ被害に遭った人の前で胸張って言える?
556名無しさん@HOME:05/01/27 23:32:27
>>553
ん?理論的に返してくれないか?馬鹿にも分かるように。
裁判起こせるのか?
557名無しさん@HOME:05/01/27 23:33:45
>>552
やれやれ
みんじさいばんってしらないの?
せいしんてきくつうをうけたから
いしゃりょうをよこせってようきゅう
すればいいんだよ、べんごしさんをたててね
558名無しさん@HOME:05/01/27 23:35:46
>>555
偽親に追い詰められて、精神をわずらった人の前で、
レイプにあったわけじゃ無いんだからっていって、胸張って言える?
漏れはどちらも言えないよ。そんな酷いこと出来ないよ。
559名無しさん@HOME:05/01/27 23:36:32
>>557
却下。で終わりだね。
560名無しさん@HOME:05/01/27 23:39:19
結局、皆さん中途半端な知識と、中途半端な思い込みでレスしあってると。
皆さん、国語勉強してください。でわでわ。バ〜カバ〜カ。
561名無しさん@HOME:05/01/27 23:40:16
>>559
じゃあ世間的にはその程度のものなんだろう
レイプ並に酷いことであれば却下されるはずがない
562名無しさん@HOME:05/01/27 23:40:22
血のつながりなんて大したことないよ
親が縁を切られたくないから言うせりふだよ
家の義理親も親子の血のつながりは切れないといってきたよ
遺伝病でもあればなおさら切りたいよね

家の旦那は親を憎んでいる
いろいろ子供の頃からあったらしいからね

よく言うだろ?産みの母より育ての親って
血の繋がりよりも、どう育てたかだということでしょ?
育て方を失敗して子供に疎まれ、殺される親もいる
産んだから、育てたからといって子供にとって良い親ではないよ

そういう親との縁は簡単に切れるよ
法的には無理だが、
なにがあっても連絡しない。
音信不通にする
引越しして住所などをを知らせない

これって物理的な縁切りでしょ
クソ親のせりふだな
親子の縁は切れないというのはwww
家はもう十年も絶縁状態だよw
このまま一生縁切りのまま終わると思う
義理親は80だからねwww
士ね

563名無しさん@HOME:05/01/27 23:45:11
>>561
ば〜か。
同じぐらいに酷くても、レイプと偽親の暴挙は別もの。
似てるのは違うってことだ。
だから、日本語勉強してこいって。虚け者。
564名無しさん@HOME:05/01/27 23:47:18
>>558
レイプ被害に遭った人の前で
偽親に追い詰められて、精神をわずらった方が被害は酷い
というのと、
>偽親に追い詰められて、精神をわずらった人の前で、
>レイプにあったわけじゃ無いんだから
というのでは意味が全然違うんだが、その違いもわからないかな?
565名無しさん@HOME:05/01/27 23:49:10
>>563
お前が馬鹿。
受けるダメージが同じがそれ以上でも、法律で明確に犯罪とされているものと、
そうでないものを同列に扱って、裁判起こせって言ってる馬鹿と、
同じぐらいお前は馬鹿。
566名無しさん@HOME:05/01/27 23:50:11
>>564
どっちも酷い奴だろ。
567名無しさん@HOME:05/01/27 23:50:13
レイプとは完全に自由を奪われて性的暴行を受けることだぞ
精神論をレイプと同列に並べるのはどうやっても無理がある。
568名無しさん@HOME:05/01/27 23:59:21
>>566
どっちも酷いが

義親に酷い目にあわされた人が、レイプ被害者にレイプかそれ以上に
酷い目にあわされたと言えるか?と>>555は尋ねているのに対して

>偽親に追い詰められて、精神をわずらった人の前で、
>レイプにあったわけじゃ無いんだからっていって、胸張って言える?

というのは根本的に意味は違うだろという意味。
569名無しさん@HOME:05/01/28 00:01:37
舅と関係するのが姑への一番の嫌がらせかも
570名無しさん@HOME:05/01/28 00:07:18
>>568
自分が受けた被害が世界一惨い被害。
571名無しさん@HOME:05/01/28 00:10:36
>>570
トメ思考。
572名無しさん@HOME:05/01/28 00:12:04
>>570
そう思う。
痛みなんて人それぞれ、受けた傷の癒え方も人それぞれ
だから
>夫の親兄弟から無理やり性交渉されればレイプ。
>夫の親兄弟姉妹から受ける酷い扱いは、
>レイプなみか、それ以上の被害を受ける。

レイプを持ち出して同列かそれ以上などと言えるものではないってことだ。
レイプされた人間が出てきて義親にされたことなど、レイプと比べたら云々
と言い出したわけでもないのだし。
573名無しさん@HOME:05/01/28 00:13:26
>>571
女性的な発想だろ
574名無しさん@HOME:05/01/28 00:24:36
>>573
トメは間違いなく女性だべ?
575名無しさん@HOME:05/01/28 00:31:37
>>574
ヨメもな
576名無しさん@HOME:05/01/28 00:33:54
>>575
お前は?
577名無しさん@HOME:05/01/28 00:54:14
>>576
カバちゃん
578名無しさん@HOME:05/01/28 01:04:25
>>558
つか、病気の原因に関係なく精神病患者には言わないだろ、そのセリフは。
579名無しさん@HOME:05/01/28 01:19:07
どうしたんだ、スレ違い過ぎるだろ?
580名無しさん@HOME:05/01/28 01:21:30
だからレイプを引き合いにだすと荒れるっていうのに
581名無しさん@HOME:05/01/28 01:39:47
家庭板の人って「スルー」するって事知らないのかな…
o。('ι`)
582名無しさん@HOME:05/01/28 08:21:13
誰かにレイプされて絶縁してない人が混じってるのか?
レイプの話は他所でやってよ。
ここは「絶縁」スレ。
583名無しさん@HOME:05/01/28 09:00:07
NGワード:レイプ 裁判
584名無しさん@HOME:05/01/28 09:13:20
ん?なになに?
まさおが来てたのかい?
585名無しさん@HOME:05/01/28 09:45:54
>>581
何を今更w
586名無しさん@HOME:05/01/28 10:05:07
ウトメの暴挙は精神的レイプ
587名無しさん@HOME:05/01/28 10:06:06
こちらに何も落ち度はないのに加えられる暴力であることには変わりない。
588名無しさん@HOME:05/01/28 10:08:37
義実家から被害を受けるのは自業自得だ、
旦那と結婚したんだからしょうがないだろう等と言う奴は
レイプされた人間に対して
「スカートなんか履いてるからレイプされたんだ」
「お前に落ち度があるんだ」
「お前から誘ったんだろう」
という暴言を吐く奴と同類だ
589名無しさん@HOME:05/01/28 10:22:46
絶縁できた方、ドゾー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
590名無しさん@HOME:05/01/28 10:58:17
>>588
同じセリフをニュー議板で見たが、完膚なきまでに論破されていて
なるほど、と思ったが内容は忘れた。
591名無しさん@HOME:05/01/28 11:50:57
しかし夜中に裸に近い恰好で歩いたりしたらレイプしてください。と思われてもしかたなかろ
自業自得じゃわい
こういう馬鹿女と義理家族に犯されるの話しは別だろう
592名無しさん@HOME:05/01/28 11:54:30
旦那が妻を守らないなら旦那と離婚しかないよ
旦那が親と絶縁するか妻と離婚するか選しかない
選ばれなければ負けだよ
絶縁出来た人は勝ちだな
593名無しさん@HOME:05/01/28 13:33:57
詩的だな
594名無しさん@HOME:05/01/28 16:08:13
>>541
うちの場合、嫁の暴動を止められなかった事で
夫はウトメ等に合わす顔がないって感じで
夫だけでも義実家には行けないらしい…
595名無しさん@HOME:05/01/28 16:17:47
ここは 絶 縁 ス レ だろ?いつから強姦スレになったんだよ。。
596名無しさん@HOME:05/01/28 16:52:37
>>594
あ〜、絶縁されるような義実家ってどこまでも意識が平行線だからね。
あちらにしてみれば、「嫁子の頭がおかしい。目を覚まして離婚するまで帰ってくるな」
って感じかしら。
597名無しさん@HOME:05/01/28 17:18:20
強姦の燃料投下乙
寒い冬に暖かい部屋で熱く語ったおまえら乙
多分おまえらは漏れもだが、ジジイには犯されまい
万が一の時は正当防衛で殺してオケ
相手に凶器にぎらせないとだめだよ
張り切って絶縁に励め
598名無しさん@HOME:05/01/28 17:22:22
絶縁するまでは『絶縁』と口にするまでが大変で
(ウトメと喧嘩→『絶縁だ!』→ウトメ大ショック→ウトメ生きる屍→平和な日々)
その後は無問題だと思ってた。
でもウトメしつこい・・かなりしつこい・・。
絶縁前に思ってたほど『絶縁』という言葉に効果はなかった。
599名無しさん@HOME:05/01/28 19:42:01
専業主婦なのにろくに家事もできない前妻。
働かないのはいいとして、料理が下手なのは参った。
本人に向上心もないし、もう諦めた。
そこで俺の実家の親を利用することにした。
頻繁に俺の家を家を訪れるようになる、元嫁から見た、トメとウト。
案の定、義両親に会いたくないと言い出し、ついには自分の実家に帰還。
ほっておいたら、弁護士から離婚の督促?状がきた。
離婚は向こうが言い出したことなので、慰謝料もなんもなし。
目出度く作戦成功!無傷で離婚に成功。
今は再婚して子供もできて、最高の結婚生活を送っている。

男は実家の両親の、このような使い方もあるということを知っている。
600名無しさん@HOME:05/01/28 19:46:18
家事をしない事は有責にできないの?
601名無しさん@HOME:05/01/28 20:35:39
>>599
なるほど。言いたい事はよく分かった。
が、ここは離婚を語る所ではない。誤爆ならスマン。
602名無しさん@HOME:05/01/28 21:02:55
>>601
バカに言うのもなんだが。
元嫁に俺の実家と絶縁させて、離婚に追い込んだ作戦を書いただけだ。
義実家と絶縁する奴は離婚も辞さない覚悟が必要だってこと。

読めない奴は消えてて。

603名無しさん@HOME:05/01/28 21:04:43
馬鹿はおまえだろ。
ここは義実家と絶縁するスレだ。
消えるのはお前。
604名無しさん@HOME:05/01/28 21:28:15
>>602 そんな嫁を選んだのはあなたでそ? 要するに
自分に見る目がなかっただけの事。ほな、さいならノシ
605名無しさん@HOME:05/01/28 21:28:55
次の絶縁嫁さんドゾー
606名無しさん@HOME:05/01/28 22:43:21
ウ>598
>トメ生きる屍
ワロスw

>602
バカはおまえだw
607名無しさん@HOME:05/01/29 00:13:37
>>602
離婚に追い込んだっつーか、離婚されたんだろ?
608名無しさん@HOME:05/01/29 00:20:31
>602
バカはおまえだw
609名無しさん@HOME:05/01/29 03:56:05
>>602
バカはおまえだw
610名無しさん@HOME:05/01/29 04:01:09
それ位にしときなよ。自分のファミコンぷりを露呈して逃げられた今、
女性に相手にされなくなっちゃったんだろうから。
611名無しさん@HOME:05/01/29 06:31:58
>>600
無理、専業がコンビニ弁当で済ませても食事の用意はしてると見なされる位だから
>>599の場合は無断で出ていったのがまずいと思う、夫婦には同居義務があるから
同居人からの暴力などの緊急性がなければ、先に出ていった方が不利になるはず
612名無しさん@HOME:05/01/29 06:51:06
>>611
でも配偶者が義親とのもめごとを真摯に解決しようとしなくて
精神や身体に異常をきたしたっていうのは、旦那のせいにできるんでない?
613名無しさん@HOME:05/01/29 07:38:03
>>612
それでも同居のままで協議しなきゃ
相手が悪いことしたから自分もしてやる、じゃあ
対等な立場にはなれても有利にはなれないよ

というかこれ妻を守る上で重要なんだけど?

妻が育児中、妻の親が干渉してくるのを理由に夫が出ていった、しかも離婚して慰謝料要求してきた
これ認めたら困るでしょ?
614名無しさん@HOME:05/01/29 08:50:56
>>612
夫がサポートしないために、家庭内の不和を招いたのなら、
夫の責任も問われるだろうが、そのことを理由に離婚の際の慰謝料を
吊り上げるのは難しいだろう。
あくまで、嫁コ本人と義両親との関係なのだから。
615名無しさん@HOME:05/01/29 08:53:01
>>610
その後、再婚してるって書いてるぞ。
616名無しさん@HOME:05/01/29 08:56:49
>>615
脳内再婚だろう
可哀想なやつだからそっとしておいてあげようよ
617名無しさん@HOME:05/01/29 12:25:15
>>616
↑何が何でも人の幸福を認めたくないタイプ。

お前は一生苦労するよ。
618名無しさん@HOME:05/01/29 12:36:08
↑お前もなー
619名無しさん@HOME:05/01/29 14:31:37
まだ張り付いてんのかよ>>602
620名無しさん@HOME:05/01/29 15:45:43
>>599=602
嫌がる嫁を無理やりどうやって実家に連れて行ったんでつか?
「会いたくない」って嫁も言ってるようだし。
599が嫁を無理やり599実家に連れて行ったり
(そういうのを拉致監禁と言うんだよ)したら立派な犯罪。

不利な話に弁護士が乗るわけないし、どうせ599が嫁に
暴言吐いたとか暴力振るったとかの実態があるんでしょ?

あと599には自分の親と配偶者の不仲を改善する努力義務があるので
それをしなかった599は慰謝料請求されるよ。
たまたま嫁がまともな弁護士知らなかっただけなんだろうね…ってか
どうせ嫁に絶縁されてムクれてるバーさんの私怨レスだろうな。
621名無しさん@HOME:05/01/29 15:58:59
>>613
医者にかかって診断書とれば、義親が干渉してきて身体をこわしたのに
対策をとらなかった旦那と同居を強制できないのでは?
622名無しさん@HOME:05/01/29 16:00:05
>>620
いや男の親が嫁のところに押しかけたと書いてあるよ。拉致ってw
なんか脳内で話を作ってるトメと同じやん。
623名無しさん@HOME:05/01/29 16:05:20
あんたみたいな嫁に面倒なんてしてもらいたくないと
豪語して追い出したトメ。
で、そのまま絶縁コース。
その時はまだ元気だったから平気で憎まれ口をきいてばかり。
しかーし。
とうとう、きたのよその日が。

病気になっちまったのよ。

どーするよ…。

624名無しさん@HOME:05/01/29 16:07:07
自業自得として見殺しにするしかないかぁ。
仕方ないよね。
自分が選んだ道だもん。
それが運命、だと。
625名無しさん@HOME:05/01/29 16:07:15
>>620
妄想で頭がいっぱいですね
626名無しさん@HOME:05/01/29 16:10:13
>>622
なるほどー主語がわかりにくい文章だったので読み違えたよ。

まーでもその状況だと激しく
自分の親と配偶者の不仲を改善する努力義務を怠ったと
言えるから、嫁側がまともな弁護士つけてたら>>599
負けてたよ。
627名無しさん@HOME:05/01/29 16:12:09
>>623
「老後の不安からの仮病使い」ってのもあるから
気をつけたほうがいいかも。
絶縁をトメから言い出しただけに、病気とか感情面から
嫁を丸め込もうとしてるだけ。
628名無しさん@HOME:05/01/29 16:13:32
夫君に全て押し付けろ。
あなたは他人だ。
629名無しさん@HOME:05/01/29 16:17:59
>>628
そうだね。おっとにだけ任せて後は放置。
子供も小さかったらあわせる必要なし。
630名無しさん@HOME:05/01/29 16:27:42
>>626
>613
631名無しさん@HOME:05/01/29 16:40:02
>623
病気なら入院でそのままでいいんじゃない。
転院先も病院で探してもらうのがいい、できるだけ自宅に帰すな。
まあ、夫が洗濯物を持って帰ってきたらコインランドリーとかで
洗濯してあげてもいいかもと思うけど・・・
自宅介護ならヘルパーを雇うか、夫が決めることで
相談があったら、施設にGO!でいいんじゃない。
632名無しさん@HOME:05/01/29 16:42:21
ううう〜ん…;
どの程度の病気の度合いなのかは
情報と知識不足でまったくまだつかんでいない。
ひとりで生活できるのか介助が必要なのか…。

だけど介入したら、介護保険の手続きとか
介護だとか、金銭的な面とか何とか
ムチャクチャ面倒なことまで押し付けられるのかなあ。
でも旦那の兄弟たちは姉は何もしてくれないだろうなあ…。

かと言って、ほったらかしておいて、
本当に悪化して取り返しつかないことになったら、
責任を専業主婦の私に押し付けられちゃうかな。
ほかのきょうだいの奥さんは忙しいみたいだし。

私たちが我慢が足りなくて出て行ったとかなんとか
そーゆー風にも吹聴してるみたいだから。
当然具合悪くなったら戻ってきてくれるんでしょうね?みたいに
思われてるのかなーとか。

色々考えて頭の中ぐちゃぐちゃ。
633名無しさん@HOME:05/01/29 16:45:20
>>638
今すぐパート先を探すんだ。
634名無しさん@HOME:05/01/29 16:46:40
夫ひとりにまかせたいけど、
手続きとか平日昼間に必要なら
(お役所がらみなのかなと思うので。想像だけど)
有給とったりしなくちゃならないんだろうな。

年度末で有給の枠が少ないんだよね。

もともと専業だから同居して助けてあげてと、
ほかのきょうだいから言われて同居したんだけど。

でもよくよく考えてみると、みんなずるいなーって。
なんで他人の私ばっかりに押し付けるんだろう…。
そして、どうして自分の親のことなのに
みんなドライになれるんだろう???

あ、でもまだ自分が不吉な予想をして
オロオロしてるだけで…。
まだどうなるのかはちっともわかりません。
自分の不安から何回も書き込んでしまってすみません;
635名無しさん@HOME:05/01/29 16:48:44
>>633
パート、前やってたけど辞めての同居でした。
ほかの奥さんやお姉さんは社員だから。
そうそう簡単には辞められないって。

だから今またパート見つけても
きっとその時と同じことを言われると思う…。

社員になれたらいいけど
まだ小さな子供がいるから外に出るのは心配。
636名無しさん@HOME:05/01/29 16:54:19
>632
一人で背負いこんじゃ駄目だよ。
「旦那の親とは気性があいません」とみんなにはっきり言おう。
その上で、病院から退院させないように働きかける。
退院させるなら違う病院への転院を考える。

病院にはいろいろあって、まず病気で担ぎ込まれた場合は
大きな病院、そこは今の病気を治すのを目的にするので
介護が必要な状態でも、退院させようとする>病気完治が目的
他に病院には、病気は治ったけど、リハビリなどが必要なので
生活自立に向けてリハビリをするのを目的とする病院があるので
退院のときに、自宅には一人ですので、そういう病院へ転院させてください。
と頼むと、大きな病院にはつてがあるので、
普通なら入れない病院に入れるんだよ。
637名無しさん@HOME:05/01/29 16:58:30
>>632
パートに出るのも躊躇されるような小さな子がいるのなら
病人の、それも義親の面倒なんて絶対無理。
まずは心を鬼にしてスルーし続けるのがいいよ。
ご主人、他にも兄弟いるんだしさ。
638名無しさん@HOME:05/01/29 17:03:31
>>635
>ほかのお姉さん
って実子の中に女がいるの?
だとしたら洗濯なんかはそのコトメにやらせればいいよ。
社員だってのは言い訳にしかならないし。
「実子がやらないことを私はできない」でいいよ。

下手に手を出して635の実親が倒れたときはどうするよ。
635は実親の介護のことなんかもそろそろ考えるべきだよ。
あと義父はいないの?
639名無しさん@HOME:05/01/29 17:47:03
>>636
そういう病院っていうのがあるんだ。
聞いてみますね。

>>637
同居してる時はまだ子供がいなかったから
まわりもアテこんでたのかもしれないなあ…。
初めての子だから私も大変で、いわれてみれば
介護とかしながら世話は自信が無いです。
あと、イライラして自分の子供にやつあたりしちゃうんじゃ
ないかとかも心配だし。
そのへんで旦那に話をしてみます。

>>638
はい。夫婦共働きの姉がいます。

義父も具合が悪くて身の回りの世話をしてもらう側です。
多少、杖があれば自分で周辺を歩ける程度。
だけど家事全般なにも出来ない昔かたぎのオヤジ。
640名無しさん@HOME:05/01/29 19:36:22
>>635
あなたには介護の義務はないんだから
「法的に私に介護の義務はないので
実子の方々でやって下さい」
と言ったほうがいいよ
641名無しさん@HOME:05/01/29 20:48:37
うちも私だけ絶縁だけど
年末トメ(50代)が心臓の手術したよ。
機械入れてるんだけど見舞いも手助けも一切なし。

絶縁前は1歳の子供がいても
入院など全てやっていたけど
感謝どころかけなされたよ。
水虫だらけの足マッサージしたりもした。
本当に涙が出た。

今までウトメコトメにされたことで
私も持病ができてしまって
発作で死ぬかもしれない体なので
相手が死のうが知ったこっちゃないわ。

まだ乳児含む3人の子供がいるんだもの、
関わって死にたくない。

ただ夫に理解させるのに時間はかかったけど。
関わらないって選択肢はないの?
ウトメのことは夫に任せたほうがいいよ。
642名無しさん@HOME:05/01/29 21:36:29
私は夫に義両親の面倒は一切しない、って言ったら
お前の両親が倒れたときも一切の援助はしない、費用は自分で稼いでくれ
と言われました
643名無しさん@HOME:05/01/29 22:00:44
>>642
嫌な旦那さんだなあ
奥さんを愛してないのか?
愛してるなら、自分の親の世話は妻にはさせない
でも、妻の親が倒れたら出来る限りの支援をする
と言ってくれるはずなのに


・・・・離婚したほうがいいんじゃ?
644名無しさん@HOME:05/01/29 22:22:45
>>643
どっちもどっちだと思う
逆に考えれば解ると思うが。言い方の問題だ。
645名無しさん@HOME:05/01/29 22:24:46
>>643
男に期待しすぎだって
日本の男なんてマザコンばっかりだよ
自分の親より妻の親を大事にするような
献身的な男なんてほとんどいないって
646名無しさん@HOME:05/01/29 22:25:28
>>643
そうかな? この発言だけではなんとも言えないよ。
そもそも夫の両親の世話を一切しないのに、自分の両親については
夫によりかかる、ってのはフェアじゃないでしょ。
嫁が無条件に義親の世話をするのは間違っているけど、
その逆も間違いだし、どちらか一方だけというのもおかしい。

基本的に、実親の世話は実子たちですべき。
パートナーにできることは、そのサポートくらいじゃないだろうか。


647名無しさん@HOME:05/01/29 22:35:12
>>642
その言い方ならそう返されて当然だと思うけど。
自分は「一切しない」宣言しても相手には言われたくないとか?
旦那さんのためにも離婚してあげたほうが良いな。
648名無しさん@HOME:05/01/29 22:37:11
>>646
サポートする必要もないって
俺は兄弟で金だしあってホームにいれたから
妻には一切手を借りてないし

その代わり妻の親が倒れても一銭も出すつもりはないし
家事も一切手抜きはさせない。フェアってこういうことだからね
649名無しさん@HOME:05/01/29 22:40:15
>>643
ダブスタ(・A・)イクナイ!
650名無しさん@HOME:05/01/29 22:41:40
おそレスだが。>>626
>>620の妄想に付き合ってご苦労さん。
詳細は書かないけど、向こうが弁護士をつけて離婚裁判を
起こしたよ。結果慰謝料はゼロ。財産分与すずめの涙。
何が何でも女を被害者、男を悪者にしたて上げたいんだろうが
結果はこうなりました。
ま、作戦は成功せりだったな。当時は間違ってもそんなそぶりは
出さなかったが。


651名無しさん@HOME:05/01/29 22:46:36
>>649
ダブスタじゃないよ
愛があるなら、尽しても見返りは求めないでしょ
652名無しさん@HOME:05/01/29 22:49:20
>>651
それは妻にもいえることだよね
653名無しさん@HOME:05/01/29 22:53:28
>>652
妻は
子供を産んであげたり
身の周りの世話をしてあげたり
苗字を変えてあげたり
・・・・etcetc
いろいろ尽してるでしょ?
654名無しさん@HOME:05/01/29 22:57:18
>>653
そのセリフ、旦那が妻に向かって「食わしてやってるだろ」というのと
同じくらい愚かな思考からくるものだと思うよ。
655名無しさん@HOME:05/01/29 22:57:27
はぁ?
自分でそう選択したんだろ

クマかよ
656名無しさん@HOME:05/01/29 22:59:56
>>653
してあげたり…してあげたり…
押し付け厨な考え方だな。自分はそうしたくてやってるけどな。
何でもかんでも「やってあげた」と思う先には「のに」が来るぞ。
自分の意思はないのか?
657名無しさん@HOME:05/01/29 23:05:30
>>653
>子供を産んであげたり
身の周りの世話をしてあげたり
苗字を変えてあげたり
・・・・etcetc
いろいろ尽してるでしょ?

でも愛があるなら見返りは求めないんだろ?
658名無しさん@HOME:05/01/29 23:06:12
>>648
結婚してからのあなたの給料は共有財産だよ。
あなたの親の介護に家計費がけずられた。
妻が妻の親に自分の家の財産をだしても(あなたの給料含む)
おかしくないし、お金じゃなくて労力でなら家事が減るのも仕方ない。
659名無しさん@HOME:05/01/29 23:06:51
>>654
働かない夫とは離婚できますが
家事をしない妻とは離婚できません

まったく重みの違うことを比較しないでください
660名無しさん@HOME:05/01/29 23:10:03
>>658
??
結婚前からの預金なんだけど?
661名無しさん@HOME:05/01/29 23:10:11
>>659
pu
旦那が働かないと言う理由だけでは離婚できねぇよ
相手が同意すればできっかもしんねぇけど
662名無しさん@HOME:05/01/29 23:12:45
>>659
同じくらい愚かなことだといってるだけだよ
663名無しさん@HOME:05/01/29 23:14:46
>>653
あなたみたいな偏った考え持っている人がまともな
考え持ってる女性の足引っ張ってる。
664名無しさん@HOME:05/01/29 23:18:22
>>660
それでもあなたの妻には実親の扶養義務があります。
あなたが妻に法にそむけとはいえないと思う。
665名無しさん@HOME:05/01/29 23:23:07
同じセリフを妻が言うのは良くて夫が言うのはおかしい
それが今問題になっているのではないのか?
666名無しさん@HOME:05/01/29 23:24:27
絶縁されたじじばばが騒いでるなあ。
おもろい。
667名無しさん@HOME:05/01/29 23:28:44
>>664
だから妻も結婚前からの預金でなんとかするんじゃない?
俺には関係ないからよく知らんけど
668名無しさん@HOME:05/01/29 23:29:57
そもそも離婚したかったら
何もそんなまわりくどい卑怯なことをしないで
堂々と話し合いすれば良かったのに。
キ●タマの小さい男だこと。

こんな男と離婚できた奥さんは幸せだね。
669名無しさん@HOME:05/01/29 23:30:07
>>665
ダブスタはよくない。
お互い自分の親は自分でみる。そのことで配偶者にかけた迷惑は
あやまる。あやまられたら許す。
息子にしろ娘にしろ同居は義理になる子が我慢をすることになるんだから、
義理になる子からの要望いがいは却下すべき。
670名無しさん@HOME:05/01/29 23:31:46
>>666
おかしいことは「おかしい」といえないとな。
相手を憶測で叩くのは消防以下のレベル。
671名無しさん@HOME:05/01/29 23:32:59
絶縁した人いますか?
672名無しさん@HOME:05/01/29 23:33:49
>>648
家事ってのは365日年中無休だけど
旦那さんの会社は休日ってのがあるんでしょ。
嫁さんの親の手助けをしたら
どうしてもそれに時間がとられたら、
年中無休の家事にしわよせがくるのは必至なわけ。
なのに「一切手抜きはさせない」って。
これでフェアなのかどうなのか…。

それとここで語られる「絶縁」は、
それをせざるを得ないほどのウトメの性格から
自分たちの家族と健康を守るための絶縁であって。
だから「義親の面倒はみない」ということにもなって。
旦那さんが奥さんの親からひどいことを
されて絶縁してるのなら話はまた別だけど。
たぶんそういう事実も無いんじゃないのかな。
ただ、奥さんに対する腹いせにしか見えない。
673名無しさん@HOME:05/01/29 23:35:09
>>669
嫌だよ?
俺は親のことで妻には迷惑はかけなかった
だから妻が迷惑かけることは許さない
674名無しさん@HOME:05/01/29 23:36:05
そろそろからむの止めて下さい。
絶縁できた方、どうぞ。
675名無しさん@HOME:05/01/29 23:36:58
>>673
なんか夫婦仲終わってないか?
676名無しさん@HOME:05/01/29 23:38:20
絶縁しても、義理親のほとんどは自分達を省みず
一方的に嫁を悪者にしているものです。
677名無しさん@HOME:05/01/29 23:39:39
>>672
それは妻の都合だから知らないな
結婚前から貴方の親の面倒はみないって宣言する人だから
そのくらいのことは覚悟してるんじゃない?
678名無しさん@HOME:05/01/29 23:40:10
>>676

うちは、姑から折れてきたけど拒みましたよ。
679名無しさん@HOME:05/01/29 23:42:10
>676
悪いことはすべて嫁のせいです。
680名無しさん@HOME:05/01/29 23:43:16
義理親と絶縁して精神的にとても安定しています。
とても幸せです。
681名無しさん@HOME:05/01/29 23:51:36
>>678
嫁は悪者だけど、私も身体が弱ってきたからゆるしてやった
てとこですか。
682名無しさん@HOME:05/01/29 23:52:03
>>675
そうでもないよ
お互いの親戚のことは家庭に持ち込まない
って条件で結婚したからね
夫婦仲はいたって良好
683名無しさん@HOME:05/01/29 23:54:42
>>682
じゃあ問題ないじゃん。なかなか結婚前にそうはいかないよな。
684名無しさん@HOME:05/01/29 23:54:50
>>672
では、旦那が仕事を辞めて親の面倒を見ると決意すればイイネ!
あなた代わりに働きなさいよ。
685名無しさん@HOME:05/01/29 23:56:56
すべては>>642-643
のクマ発言から始まったのね
686名無しさん@HOME:05/01/30 00:10:56
>>684
>>672じゃないけど、
一生懸命働くから、給料に文句はいわないでね。
少ない給料で悪いけどうまくやりくりしてね。
私が働くんだから、介護だけじゃなく育児も家事もちゃんとしてね。
家事の手抜きは許してあげるから。
687名無しさん@HOME:05/01/30 00:20:07
>>686
そう言う事、いつも言われているの?
688名無しさん@HOME:05/01/30 00:24:45
>>687
いや、仕事も介護も育児も家事も
と言われてる。
家事は手抜きでもいいと。
689名無しさん@HOME:05/01/30 00:26:17
>>687
あ、少ない給料で悪いとは言われてない。
これで足りないの?と。
690名無しさん@HOME:05/01/30 00:26:23
親世代だって、自助努力もプライドもあっていいはず。
684みたいな、子供に頼ることが当たり前って考え方きもすぎ。
そういう子どもの考えが親世代をゆがめるんだと思うな

うちの義親は色々土地持ってるんだけどそれを売らずにまるごと
頼ってくる気だったらしい
夫が「あの土地もあれも処分しろ、できた金で豪華施設に入れ」と宣言
それ以来絶縁っぽ。頭古すぎ。
こっちが住むこともも使う予定も無い広大な土地なんか
(義親自身が購入でなく先祖伝来のもの
市街化区域をただの田畑と梅植えたのと更地にしてる土地)
・・・正直、売るものかなりあるんだし、介護を完全丸投げしないでほしい。
下手に残されても相続税だってあるんだし
さっぱり売って現金に換えて自分たちで思うさま使って。

概算でうちにかかる相続税は6500万だそーで こんなの放置して素直に尽くしてたら
介護と相続税で私は殺されるよマジで
691名無しさん@HOME:05/01/30 00:35:10
素直に介護してても地獄 
相続まともにしたとしても地獄 放棄も考えてるけど・・・

補足。まともに売れそうな土地は上記と本宅。それで1/3。
これを売って現金に換えて相続税払うしかない。まだ相続人はいるから
売れるものを売って全員分の相続税に充てるしかない。
揉めたら弁護士たててほんとに裁判するしかないかも。

あとの持ち土地2/3は借地権が60年越しで大発生して他人が住んでる土地
ばかり。上に乗ってる家が半壊以上に壊れるまでは借地権存続。
こういうのはいくら自分の土地でも、売れないんですよね。
法律変わらないかな〜
692名無しさん@HOME:05/01/30 00:37:05
まあ介護に関しては

くたばれ専業主婦!

ってことだね。二人でお金稼いで介護は金で解決するのが一番
693名無しさん@HOME:05/01/30 00:38:40
>>691
離婚すればいいと思うよ?
694名無しさん@HOME:05/01/30 00:44:55
今度は介護問題か。
それ専用のスレがあるからそっちでやれよ。
695名無しさん@HOME:05/01/30 00:45:01
>>690
あ〜梅植えとくと農地ということになって税金安いってやつですか。
でも相続したものが農業やってないと認められなくなるんじゃないか?
広大な更地を相続しても、サラリーマンじゃ税金払えない。
696名無しさん@HOME:05/01/30 00:47:49
sageにすれば許されると思ってるお婆達、いいかげんにしろ
697名無しさん@HOME:05/01/30 01:01:46
知り合いが相続税で自殺した。
4200万ちょっとが払えなくて首吊った。
ジジババ、下手に財産残すと可愛い息子タンが死にますよ。
698名無しさん@HOME:05/01/30 01:05:58
とにかくどうでもいい土地ぶらさげて擦り寄ってくるの
やめろ。いらねえっつうの。
絶縁されて焦る義理親に財産ちらつかされてる人多いんだね。
699名無しさん@HOME:05/01/30 01:06:51
相続税が払えなければ物納するとか
放棄するとかって出来ないの?
そしたら自殺しなくて済んだんじゃないの。
700名無しさん@HOME:05/01/30 01:09:27
>>698
そうそう。二束三文にもならない土地。
田舎ものってさあ、いまだに土地神話があるから笑っちゃうよね。
そんな足かせなんていらないっての。
都会の一等地でものすごい地価なら考えてやってもいいけど。
面積もたいしたことがないし、
せいぜい大規模な家庭菜園ってとこかな。
結局は趣味で野菜作ってるのにそれを「仕事」だと自慢したりして。
まわりの農家から見たら、猫の額ほどの土地で
せせこましく寄せ植えしてるように見えるってのに。

農家みたいにだだっぴろい土地も迷惑です。
農家なんてさらさらやる気は無いんでね。
701名無しさん@HOME:05/01/30 01:09:32
>>699
なんで自殺するんだろな?
推測するに兄弟でもめまくったんでノイローゼになったんじゃないか。
702名無しさん@HOME:05/01/30 01:11:55
絶縁されて義理親って世間的にどうなの?
703名無しさん@HOME:05/01/30 01:13:05
>>702
何の理由もなく冷たくされてる可愛そうな私達と思ってる義理親
704名無しさん@HOME:05/01/30 01:15:38
>>702
田舎ではよくある話だから実際はたいしたことないんじゃない→世間体
まして別居してた息子夫婦なんてどうなってるのかよくわかんないじゃん。
同居→別居もよくある話なのだが、それでも同居したがるのはなぜ?
チャレンジャーだよな。ウトメたち。
705名無しさん@HOME:05/01/30 01:15:52
物納したかったらしいんだけど、
今度は評価額が定まらなくて何か色々揉めたのと、
周囲の親類に「物納だなんて銀行員なのに近所に恥ずかしい」
と言われたのと、色々他にもあったらしい。
32歳の若さで、幼い子供を残して。。。
まぁ、田舎なもんで色んな問題があって、自分の希望通りに事が運べなかったというのが
自殺の理由なんだろうけど、
親だったら自分の子供が4200万も払う能力が無い事ぐらい気がつけって事で。
706名無しさん@HOME:05/01/30 01:27:34
>>702
世間では「あそこの家、息子夫婦と揉めて絶縁されたらしい」
と噂の的になるが、義理親は認めたくなくて
息子夫婦(とくに嫁)がいかに親不孝かを言って回って
さらに墓穴を掘る。
707名無しさん@HOME:05/01/30 01:30:30
>>706
ご近所は「ひどいわね〜嫁が悪いのよね〜○男くんはいい子だったのに」と
同調しつつも家に帰って
「あの親じゃねえ。お嫁さんの気持ちもわかるわ〜」
と言ってる。
708名無しさん@HOME:05/01/30 01:34:27
>>706
さらに親類のおせっかいばばあが「親は大事にしないと
罰が当たるわよ!まったく最近の嫁はだめね、、、ぶつぶつ」と
説教しこれまた墓穴。

709名無しさん@HOME:05/01/30 03:11:55
叔父は新興宗教凝りっ凝りの女性と結婚して絶縁された。
うまく絶縁されたければ白装束で義実家訪問するとか
色々手はあるぞ。
710名無しさん@HOME:05/01/30 08:47:09
>>642
えーと、介護費用ってのは介護される本人が出すもんだから、親本人が出せばいいのでは?
711名無しさん@HOME:05/01/30 08:57:01
なにゆえむしかえすのか・・
712名無しさん@HOME:05/01/30 09:04:57
そこに介護があるから
713名無しさん@HOME:05/01/30 10:32:42
絶縁されたばばが粘着してる模様
714名無しさん@HOME:05/01/30 10:34:04
絶縁されたいなら、大人しくしてればどきゅそ義理親が調子こいて
ぼろだすからチャンスです。
715名無しさん@HOME:05/01/30 10:35:08
>>713
それは違うな。
716名無しさん@HOME:05/01/30 10:37:31
絶縁ってさ、親世代にしてみればすごい恥なこと
みたい。言い訳を世間に言って回って、「あそこの
親だったら、絶縁されて当然よね」と思われて
恥をかいてることに気付かない。
717名無しさん@HOME:05/01/30 10:39:43
>周囲の親類に「物納だなんて銀行員なのに近所に恥ずかしい」

親類なんてやっかいなものでしかないよね。
親類付き合いできない孫ちゃんが可愛そう!って義理親に
怒鳴られたけど、親類なら嫁側にもいますが。
718名無しさん@HOME:05/01/30 10:41:21
絶縁一ヶ月。まだ甘い?
719名無しさん@HOME:05/01/30 10:42:01
親類が困るね。
720名無しさん@HOME:05/01/30 10:42:50
>718
甘いよ。私なんて絶縁三年目。
721名無しさん@HOME:05/01/30 10:54:42
すごい三年ってやっぱり精神的に安定して幸せだよね?
722名無しさん@HOME:05/01/30 10:56:08
>716
離婚や出戻りもすごい恥みたいだし、その為にいらん我慢してそい遂げる
世代なんだよ。
723名無しさん@HOME:05/01/30 11:00:30
あの世代って我慢が美徳だから。
親や夫に従って当然で我慢出来ない子供はくそみたいに思ってる。
そういう方達とは話し合っても無駄
724名無しさん@HOME:05/01/30 11:03:51
異邦人みたいなもんだよね。すでに文化が違うんだよ。
725名無しさん@HOME:05/01/30 11:29:00
世代的に 今何歳くらいの人じかしら?
私の実母は59歳だが、長男マンセー我慢マンセー的だ。
親戚の、大トメ、ウトメ、コトメつきの独身長男が親を養って
会社員なのに農業手伝い、親戚付き合い、墓参り等やってるのを
長男の鏡だと讃えている..。
726名無しさん@HOME:05/01/30 11:31:59
自分は大して我慢してなかったのに(兄弟姉妹多くて長子ではない)
子供には・・っていうたちの悪いのもいる。
近所や親戚への見栄でもあるのかね〜?
727名無しさん@HOME:05/01/30 11:35:01
そう、見栄だけ。
息子のことは悪く言いたくないから、嫁が元凶のように
言って回るんだよ、たちの悪い義理親って。
728名無しさん@HOME:05/01/30 11:53:13
>>725
>大トメ、ウトメ、コトメつきの独身長男が親を養って
会社員なのに農業手伝い、親戚付き合い、墓参り等やってる

いるいるこの手の人親戚に、息子は40歳半ば、会うとその親が
「お友達で誰かいい人いないかしら?」と聞いてくる。
日本人じゃいないんじゃないっすか
といってみた。
729名無しさん@HOME:05/01/30 12:56:23
>>728
激しく同意。
嫁は外貨を稼ぎ、農業を手伝い、全ての家事をして、
大トメとウトメとコトメの介護か…
絶対にいない、日本人以外でも可哀想で勧められない。
730名無しさん@HOME:05/01/30 13:08:43
>705
>周囲の親類に「物納だなんて銀行員なのに近所に恥ずかしい」

親戚が何ぼのもんじゃなんだけどねえ〜
口だけ出して手も金も出さないくせに
長男は弱いよね。打たれ弱い。持ち上げ続けられた人生で、
あれこれ言われるのに慣れてないから。
要領よく人当たりいい次男だったらニターと笑って、俺払えないよ!
んじゃ自殺しちゃおうかなあ!とか言って親戚を黙らせられると思う。
実際やっちゃうなんてね・・・悲しいことだ
731名無しさん@HOME:05/01/30 13:09:59
腐った肉がエサで、トラバサミが丸見えのワナにわざわざかかる
バカはいませんわな。
732名無しさん@HOME:05/01/30 14:53:10
>親戚が何ぼのもんじゃなんだけどねえ〜
口だけ出して手も金も出さないくせに

そうだーそうだー!
私は、怖くはないぞー。
言いたいやつには言わせておくだけだ。
やるだけやって、これが限界なんだから、
外野が、あーせいこーせいと、
ぐちゃぐちゃ言うんじゃなーいい。
口を出す前に、金を出さんかい!!!

733名無しさん@HOME:05/01/30 15:02:04
>732
嫌な奴からの金などいらんがな。
734名無しさん@HOME:05/01/30 15:16:59
>733
金は大事だね。
でも嫌な奴からの金は額が大きければ大きいほど後々面倒になるもんね。

ところで、揉めに揉めて絶縁ってやっぱ長男家庭が多い気がする。
長男なんて、すんごく要領悪いし、話し合いも相手の身になって話してやれないから相手を怒らす
嫁の話を聞くときに聞かず現実逃避し逃げ回り。気づいたときは手遅れ
かといって自分に得があると思うと親への態度も腰は据わらず
引導を渡すときでさえモタモタモタモタ
挙句の果ては自分勝手に鬱世界へGO!

705の知り合いも、奥さんが、精神的に煽ったりサポートしたり
コントロールがうまけりゃ自殺しないで済んだのかもしれないとふと思う。
相性の問題だけど。
長男って力の強いほうにすぐ引きずられるよね。
親の言うことをごもっともと聞いてきたからだろうか。
735名無しさん@HOME:05/01/30 15:24:00
>でも嫌な奴からの金は額が大きければ大きいほど後々面倒になるもんね。

それもそうだ。
金を出したんだから口も出させろ、で来られてはむちゃくちゃウザイ。
やはり、さりげなくスルーが一番だな。
736名無しさん@HOME:05/01/30 16:31:00
私再婚なんですけど。
トメが私に「そんな性格だから旦那に逃げられるのよ」とか
私の離婚経験のことを突いてきます。

実際は前夫の暴力がひどくて私が逃げてきたんだけど。
そのように説明すると「暴力は振られる側にも問題がある」とか
「その旦那を怒らせるだけのことをするからいけない」とか…。

たしかに自分の旦那(ウト)も手が早い人らしいんですが
だから手を出さないようにウトの気持ちを逆なでしないよう
我慢に我慢をかさねてきたのに、どうしてあなた(嫁)は出来ないの?と。
で、出来ないあなた(嫁)は、我慢が出来ないほど
自分本位でワガママな人間なのね、ときちゃうのです。
だから、「前の夫にも暴力振るわれるだけのいい性格なのね」となる。

うちの旦那はお袋はああいう性格だから許してやってよと言うばっかり。
今までにも旦那がトメ暴言をやめさせよとしたけど、
いくら言ってもダメで、旦那はあきらめムード。
で、結局は私に我慢を強いてきます。
私が感情の行き所がなくて、トメをずっと無視してたら
「険悪になるからやめてよ」と。
「だったらあんたのお母さんの暴言をやめさせなさいよ!」と。
もうかかわりたくない絶縁したい!言おうものならば、
なんでそこまでうちのお袋を嫌うんだ、と。
自分たち子供は昔っからああだったお袋に慣れてきたんだから
お前だっていつかなれるから、我慢してれば大丈夫になるって…。
そうやってトメをのさばらしてきたんじゃないのか…。
737名無しさん@HOME:05/01/30 16:50:34
>736
うわぁ・・・一発ビンタして
「私の気持ちを逆なでしないようにできないほど
自分本位でワガママな人間なのね」
と言ってやりたいな・・・。
そうなったら今度は「暴力嫁」と騒がれるだけだろうけど。
738名無しさん@HOME:05/01/30 16:58:41
>736さん、大変ね、泣きたくなっちゃうでしょ。

うちではね、少しずつ少しずつ私がイニシアチブを取っていったの。
おまえがいないと生活できない、と旦那に思わせていくの。
私たちの生活を、順風満帆に進ませたいのなら、
私の言うことを聞きなさいと、いうような雰囲気になるように
旦那を教育したわ。
これに私は18年かかったな。
今では、旦那は私のリモコン状態。

>私が感情の行き所がなくて、トメをずっと無視してたら
まさに、今がそれ。
無視してます。
旦那に、「ばばぁに、こー言っといて、」と言えば
ちゃんと伝わっている。
がっちりと旦那を味方に引き付けておくと、
後が楽。
でも、それまでが地獄だったかな。

>自分たち子供は昔っからああだったお袋に慣れてきたんだから
お前だっていつかなれるから、我慢してれば大丈夫になるって…。

「私は他人だから慣れることはできない。」
と、はっきり言える日が来るといいね。
739名無しさん@HOME:05/01/30 17:10:50
>>736
うちの旦那も数年前まで母マンセーだった。
トメの暴言も「悪気は無いんだ」ですませる人だったけど
母親の本性を見た今では、口にするのも嫌なほど大嫌いみたい。
もちろん絶縁済みです。
今は苦しいだろうけど、いつか旦那さんも気付くよ。
740名無しさん@HOME:05/01/30 17:18:39
キチガイにつける薬はありません
断固として遠ざかるのみです。

暴力はいけないけど、言葉の暴力もいけないんです。
今の発言を謝ってください、私は慣れません、
できないなら会いませんと言えるといいですね。
一回は夫の前で、トメにちゃんと言わなきゃダメですよ。
泣いてても小さな声でもいいから。
741名無しさん@HOME:05/01/30 17:20:39
うらやますぅい…。
リモコン状態って、どう教育していけばいいのだろう。
私、言葉がきつい(と、旦那やトメが言う)ので、自分が意見言うと
ことごとく否定されてると勘違いされて逆ギレされちゃうし…。
年齢が10歳離れてるのも原因なのかな。
結局はごちゃごちゃうるさい、年下のくせにとなって。

私、実のところ旦那と暮らしてて役に立ってるととても思えなくて。
だから「おまえがいないと生活できない」と思わせるなんてとてもとても。
私がいなくても、けっこう旦那は器用だし一人暮らし長いから
家事全般なんでも出来ちゃうんだよね。
たぶん、私よりも料理とか上手かもしれない。
なんか、ときどき私って「旦那のパラサイトなのかな…」と
自問自答してしまうときがある。
こういう考えが旦那をイラつかせるとわかってるのに。

トメも私が家事万能じゃないところとか
自分たちの口に合う食事を作れないところとかが嫌いみたい。
一度、向こうが具合悪くて作ってあげたけどほとんど残して。
それ以来、一回も頼まなくなった。

がんばってるんだけど…。じめじめごめんなさい。
742名無しさん@HOME:05/01/30 17:20:44
736
旦那さんヘタレ杉・・・
自分達子どもは慣れてきた・・って、アンタは実子で、こっちは他人だっつぅの。
元夫の暴力を我慢して、我慢しきれなくなって離婚して、今度は新しい姑に我慢して
それは今の旦那に我慢」を強いられているからで・・って、アナタこそ我慢しすぎだよ。

「暴力は振られる側にも問題がある」 「その旦那を怒らせるだけのことをするからいけない」
コレ言われたらいっそひっぱたいちゃえば?w
「トメさん!私にこんなことさせたあなたにも問題があるんですよ!あなたが私をここまで怒らせる
ような事を言うからいけないんです!」
その後は大声あげて号泣・・・と。敢えて旦那のいる前で。
女優になるんだ!
743名無しさん@HOME:05/01/30 17:23:52
>>736
>「暴力は振られる側にも問題がある」とか
>「その旦那を怒らせるだけのことをするからいけない」とか…

そんなこと言われたら
「へぇぇ、それじゃ私があなたを殴ってもあなたに問題があったということでいいんですよね?
私を怒らせるだけのことをあなたがしたんですから、殴っても構わないってことですよね。」って
言ってやる。
で、ダンナのいないとこで暴力振るっちゃうかもしれんわ。
もちろんダンナには「お義母さんがそんなウソつくなんて〜」って泣き落とし。w
744名無しさん@HOME:05/01/30 17:48:31
どう説明したって、嫁子がバツイチ=こっちが有利
としか思えないんだろう。
でも、嫁子がDQNな言動を連発したから殴られたぐらいに
思ってるトメだったら、
「今、元ダンナの気持ちがわかるような気がします。」
ぐらいは言ってみたら?
あと、「あなたがトメの暴言を止める気がないのなら、
これ以上トメとは接触したくない。あの暴言に慣れられたのなら
今の状況にも慣れることができるでしょ。」を旦那さんにどうぞ。
745名無しさん@HOME:05/01/30 18:47:08
これまた強烈な我慢は美徳トメだねえ。ただの共依存一家じゃん。
746名無しさん@HOME:05/01/31 00:17:06
>>736
うわああん。私も再婚なんだがクソトメながら旦那との結婚前のことで
いじめられることはなかったよお。736のトメさいてええ。
ジョニゴジョニゴ、ジョニゴジョニゴ

うちは旦那がトメになんて説明したかしらんが、離婚原因を旦那には
「私が気が強くてわがままでえ〜。旦那が頼りなくって〜。」
と説明してあった。かなり年上の今の旦那は結婚前舞い上ってたので
私が大人しそうに見えてたらしく、結婚してから
「その言葉は記憶にあるけど、そう思ってなかった・・」

736は「実は旦那の暴力でと言いましたが、私の暴力が原因なんです」
と言っておくのは?
747名無しさん@HOME:05/01/31 00:20:18
「ほんとは元旦那は暴力はふるわなかったんですけど
言葉の暴力がひどい人で、私も我慢してたんですが
ある日とうとう我慢しきれなくなって、一発ぐーでなぐったら
あごの骨が折れてしまいまして・・」
748名無しさん@HOME:05/01/31 06:36:54
「実は殴った相手は旦那じゃなくて姑だったんです。
殴られるような事をしたり言ったりした姑が悪いんですよね。
お義母さんとは気が合うわ〜」
749名無しさん@HOME:05/01/31 08:34:24
ウフ
それいい748 オトナノブラックジョーク

あれだよね キチガイに言われたこと真に受けてたらこっちが壊れる。
748くらいにたち悪く(褒めてる)やり返すくらいじゃないとね

それが無理なら、徹底的に離れたほうがいい。自分のために。
750名無しさん@HOME:05/01/31 11:34:17
>>642
>お前の両親が倒れたときも一切の援助はしない、費用は自分で稼いでくれ

642をレスしたのはウチのトメかもしれません。
絶縁するときに全く同じ暴言を吐かれたよ。
「あんたの親が倒れたときには」って。
本当にお金がなければ公的支援もあるし、普通の家なら
老後資金くらい蓄財してるもんだよね。
そんなウチのトメの資産と言えば、田舎の土地屋敷のみ。
751名無しさん@HOME:05/01/31 12:12:47
ほーほー。
トメもここを見るか。
それなら、嫁の気持ちも少しはわかるだろ。
老後が心配なら、心を入れかえな。
752名無しさん@HOME:05/01/31 13:27:51
亀だが
みんな>643にマジレスしてるんで驚いた。
753名無しさん@HOME:05/01/31 13:51:36
絶縁は自分から言い出しちゃ駄目。
トメの口から引き出すべし!
友人はわざとトメを怒らせて絶縁宣言させた模様。
子供が生まれた時も、病院に来たトメに
「私から絶縁した訳じゃないし、そちらが絶縁を
言出したのだから、それなりの覚悟を持ち続けて
もらわないと困ります」と言い放ち、ずっと絶縁。
何を送りつけてきても「絶縁という言葉は重い。
それだけのことを口に出した方からはお気持ちだけ
しかいただけません」ってスルーしてるらしい。
754名無しさん@HOME:05/01/31 15:01:20
>>753
その手はうちのトメには使えないだろうな。
息子(うち)夫婦にガッシリしがみついているから。
お金も日常の世話も。
ちょっと前まで、ウトの葬式にも出ないほど絶縁してたんだけどな・゚・(ノД`)・゚・。
755名無しさん@HOME:05/01/31 16:41:36
>>754
仏心出したの?
756名無しさん@HOME:05/01/31 17:15:46
ふっふっふ。
ガッシリしがみついているから、
振り落とし甲斐が、あるというものだ。
落としてやる、捨ててやる、落としてやる、捨ててやる・・・
757名無しさん@HOME:05/01/31 18:42:23
私と子供だけ絶縁。
夫を泣き落として子供だけには会おうとしてるけど
夫が私に何を言おうとも「何かあったらどう責任とるんだ?」
と夫に詰め寄ると何も言い返せない様子。
とりあえず子供が消防になるまでは会わせない。
絶縁前に甥が私に「市ね」と言ったことも今となっては
「子供に危害加えられそうで怖い」と良い言い訳になってるし。
持つべきものは馬鹿で後先考えず暴言吐く義家族。
758名無しさん@HOME:05/01/31 18:59:08
>>757
一方的に言ってるが自分がDQNだから、市ねといわれたんだろ。プ!
759名無しさん@HOME:05/01/31 19:01:01
>>757
757さんのお子さんが就学前ってことは甥もまだ小さいよね。
それなのに「市ね」ってなぜ?
760名無しさん@HOME:05/01/31 19:24:56
>>758
あなたは相手がDQNだったら死ねとか言うの?
761名無しさん@HOME:05/01/31 19:28:45

以前「勘当だ」といわれてその通り一切交流をしなかったら、
目下の者から折れてくるものだ!常識がない!と言われた。
矛盾してない?勘当すると言われたからその言葉に従った
だけなのに。
762名無しさん@HOME:05/01/31 19:29:42
>>757
甥っていくつなの?
763名無しさん@HOME:05/01/31 19:33:57
>761
うちと同じだ。
電話もしない、家も訪問しない、法事も欠席。
そしたら泣きついてきたよ。
私達の顔を立てて!って。
親戚の前で恥をかくのはあなたたちよ!って言ってきたくせに
恥かいてるの義理親ですから。
764名無しさん@HOME:05/01/31 19:36:10
絶縁は義理親にとって最高の恥である。
765名無しさん@HOME:05/01/31 20:35:55
ああ、そういえば。
そんな恥かしい弟がいるなんて、彼女に紹介できないから結婚できない。
公務員だけど、親をないがしろにする弟がいると出世できないって言っていた
義兄がいたなあ…。
親の許可なく結婚したこと許してないけど、親戚の目もあるし義兄の立場も
あるから、とりあえず許してあげるっていわれた。

暴言や、人を人とも思わない態度を、許してないのは私達の方ですってw
なんでああも自分達の価値観が一番だって信じていられるのかなあ。
766名無しさん@HOME:05/01/31 23:21:18
絶縁は妻にとって最高の幸せ
767名無しさん@HOME:05/01/31 23:53:06
私も幸せ。
あの地獄に戻れというなら
着の身着のまま飛び出すわ。
768名無しさん@HOME:05/02/01 01:51:55
ちょっとスレ違いかもしれませんがあせっています。
トメが私(嫁)の実家に電話してきて困ってます。
はじめてなので嫁の悪口を言ってきたわけではないです。
実家の電話を着信拒否に設定しようと思うのですが、
遠距離(片道4時間)で実両親も高齢で数年前に買ったホームFAXの
品番も読めないので、できる機種なのかどうかも調べられません。
この際こっちで新しい電話機を買って設定してそれを送ろうかとも
思ったのですが、ナンバーディスプレイを申し込まないと着信拒否できないでしょうか?
NTTでやってるかかってきた電話を着信拒否にするサービスだと
一度受けないといけないし、設定など高齢の両親ではできません。
なにぶんトメは痴呆なので、この先も電話しまくりになる可能性もあります。

こちらの方ならご経験があるかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
769名無しさん@HOME:05/02/01 02:46:21
>768
お金に余裕があるのなら、NTTでナンバーディスプレイを申し込み&電話機購入して
設定も頼むといいです。
私の実家でも、やってもらいましたよ。
実家の場合は、電話がおかしくなって、原因が電話機なのかTA(ISDNだったので)なのか
もっと他の理由なのかわからなかったのもあって、頼んだみたい。
770名無しさん@HOME:05/02/01 02:55:08
>>769
ありがとうございます。
兄弟の電話とかもワンタッチを設定してやらないと不便だろうから
私が買って設定して送るか、持って行くかするしかないかな・・
モジュラーケーブルを入れ替えるくらいはできるだろうけど。
771名無しさん@HOME:05/02/01 03:02:44
ナンバーディスプレイにあなたが実家の番号で申し込む
で、工事(局内工事だから実家には来ない)が終わったら
ナンディスのできる機種の電話を買って電気屋に設定してもらうか
あなたが実家に行って設定しる
泊りがけでゆっくりしてくれば?
私は自分で設定したよ
公衆電話拒否
非通知拒否
通知不可能拒否
全部設定しないとね
パイオニアの電話は全部できたよ
よく調べてね
トメは自宅からかけるとは限らないよ
悪知恵だけは働くからね
それと実家の知り合いを電話帳に入れておく
そうすると誰からかかったかが名前で出るからわかりやすいよ
ただ番号が出るだけではお母さんも出てしまうよ
電話帳に載っていない番号は留守番設定にすると良いよ
物事を成し遂げるには金と手間を惜しまないこと
一生の問題だからね
ガンガレ
772名無しさん@HOME:05/02/01 03:04:58
お金かかってもいいんだったら便利屋さんに頼むといいよー。
実家の近くの便利屋さんを調べて依頼すれば?
便利屋さんに携帯持ってるだろうし当日は768が遠隔操作w
電話機のワンタッチ登録は768がして実家に送っとけばいいし。
773名無しさん@HOME:05/02/01 03:34:05
みなさんありがとうございます。
両親も不安だろうけど、私も不安でうろたえてます。
高齢の両親の具合が悪くなったらどうしようかと。
あっちはぎりぎりまでこどもに面倒かけたくないと老夫婦2人で
がんばってるのに、どこまでもやりたい放題のトメにはぐったりです。

>>771
ナンバーディスプレイはすぐ工事完了するんでしょうか?
ネットの申し込みには工事希望記入(2日以降)と書いてあったけど。
次の土曜に電話してきそうなんで、あせってます。

774名無しさん@HOME:05/02/01 03:46:34
絶縁するまでの私の生活。
06:00起床。朝食と夫と自分のお弁当を作る。
07:00朝食済ませて出かける準備。
07:30夫と出勤。車で夫実家まで送って貰う。若しくはチャリ。
07:40義実家で義実家の朝食の片付け・着替え
08:00義実家が自営の為経理の手伝い(夫は結婚前に退社して別の仕事)
12:00義実家でトメ&大トメの昼食の準備。その後、弁当を食べる。  
12:45再び経理。
16:45退社。義実家で着替え。
17:00夕飯の準備。義弟がメニューを見て気に入らないとマックに行く。
いつ夕飯になるのか判らないので、それまで掃除とか庭の手入れ。
20:00だいたいこの時間に夕食。そして片付け。話し相手が欲しい大トメがなかなか帰してくれない。
22:30帰宅。遅い時間なので怖い思いを何度かした。
23:00一息吐いて明日の準備。旦那帰宅。
疲れきった毎日で、いっその事同居した方が楽になるかも。。orz
と精神的にも不安定になった。けど、吐血して入院。
めでたく絶縁できました。
775名無しさん@HOME:05/02/01 04:55:39


私と一緒
あいつらのせいで死にかけた
一生苛め抜いいてやりたいと思った
絶縁が一番のいじめwww
776名無しさん@HOME:05/02/01 06:42:52
>吐血
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そんなになるまでよくがんがったつД`)
777名無しさん@HOME:05/02/01 06:54:19
>>773
ナンバーディスプレイの工事は116に電話するといいよ。
先日申し込んだ時、
「30分で使えるようになりますので、電話機の設定をして下さい」
って言われた。早っ。
778名無しさん@HOME:05/02/01 09:04:11
絶縁されて恥ずかしいのは義理親。
大トメ葬式中に嫁が子連れでお通夜も出ずに帰ってしまう。
法事には息子夫婦は来ない。
「○○くん(旦那)たちはどうしたの?」「△△ちゃん(子供)大きくなったでしょー」
と親戚に聞かれても答えられないんだ、ざまーみろ。

あの頃に戻れと言うのなら、子供引き連れて離婚だな。
779名無しさん@HOME:05/02/01 11:48:21
対外的には常識のあるウトメが多いのかな?
うちは、私たち夫婦が親戚の冠婚葬祭を欠席しても
トメに「息子夫婦は?孫は?」と聞く人はいないと思う。
絶縁してることも知ってるし、トメが親戚からも嫌われてるから。
最低限の会話しかないと思う。
うっかり聞いたら、聞いた人に絡むのもわかってるし。

「でも親子なんだから」と人柱になるよう説得されたこともあるけど
もうあきらめたようで最近は静か。平和が一番。
780754:05/02/01 14:01:25
>>755
同居の義兄にあげるおこずかいどころか、生活費もなくなって、義兄に暴力振るわれて、旦那が連れてきました。
事情が事情なので、断るわけにも行かず、そのまませまーい賃貸で同居しています。
「狭くてごめんねぇ」と言うと、「狭くなんかない!」と、追い出されるのが嫌で必死に否定します。

去年も今年も盆、正月、法事も行かなかったのに!くそう!

>>756
トメは73歳です。まだ要介護じゃないし(足は悪い)、寿命まで20年はあるだろうし、
振り落としたいんだけどどう振り落とせばいいか考えています。
781名無しさん@HOME:05/02/01 14:48:54
>>753
同意!うちもうまく誘導した。
ウト「そこまで意固地な態度ならば親子の縁を切る覚悟もできておろう」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
オット「縁を切るとまでおっしゃるのであればこちらがこれ以上
何を言っても無理でしょう。従います。」

慌てたウト「言下に含む親心も読めぬ程バカだとは思わなかった。」
トメ「本気ではなくわからせるために、くどくど」

そんなもんぜ〜んぶわかってたんだよ!
782名無しさん@HOME:05/02/01 15:09:38
>>781
誘導成功、よかったね!
ウトのセリフ、お奉行様みたいでチョトワロタw
783名無しさん@HOME:05/02/01 15:48:38
>>775>>776
ありがd。
今は睡眠足りてる生活でお肌が良くなってきましたデス。
慢性潰瘍になる前に暴れれば良かったとチト後悔。
今が楽しいから、良いやw
784名無しさん@HOME:05/02/01 15:51:15
>>774
吐血だなんて、酷いよ つД`) 今は元気なのかなぁ。
私ゃウトメに無給女中扱いされ、心身に異常が。
絶縁してからだいぶ落ち着いた(一通り家事はこなす、買い物可)けれど、
疲れやすさと顔面神経痛が良くならない…
785名無しさん@HOME:05/02/01 18:13:00
絶縁したって嫁が困ることってないよね♪
786名無しさん@HOME:05/02/02 00:08:56
まっったく困ることなどありません。実母なんかは自分も姑であるせいか
「上手に付き合っておけば自分のトクになるから」「嫁の指図で息子が家に寄り付かなくなったと思われるよ」
(実兄夫婦が実家とプチ絶縁中)などと言うが知ったこっちゃない。
787名無しさん@HOME:05/02/02 01:11:31
自分が犠牲になるのは真っ平
義理親が病気になれば良いんだよ
788名無しさん@HOME:05/02/02 01:44:49
吐血かぁ…
私は下血だたよ。。。同じ出血でもインパクトに落差あり杉…orz
ちなみに大腸に潰瘍が出来てた。
もちろんストレスが原因、元々そういう持病もあったんだけど、
なにより酷い貧血で増血の為入院。

多分ストレスってその人の一番弱いトコにくるんだろな…
胃腸とか表情とか精神とか…
まぁそれで絶縁出来ればオッケーオッケーとか思う自分も居る訳で…

ぬるぽ
789名無しさん@HOME:05/02/02 01:49:20
>788
ガッ
790名無しさん@HOME:05/02/02 08:22:31
>786
私の実母もそっち系でうるさくてねー脳内長男教(ムスコいない)で。
義実家をたててーとか、長男なんだからーとか、
娘がここまでコケにされてもバカ言ってたわ
私もそれ聞くのがほんとつらくて一時期は母のせいで鬱になったよ

私が本当におかしくなったのも怖かったらしいし
今は義実家が私を女中扱いしてたことがよくわかって
母の似非長男教ドリームは頭ひっこめたようですがまたいつ出てくるか判らない。
実体験が伴わないドリームはほんと、ボウフラと一緒でどこでも沸いて出てくるから
やっかいだよ。根絶できないのね。自分が優位で安全な立場にいると
実母と言えどもほんとに現実無視したこと言うから油断できない。
791名無しさん@HOME:05/02/02 09:16:39
>790
あぁ、わかるなぁ、脳内長男教。
私の実両親は次男夫婦で、長男の伯父が祖父母と同居。
その祖父母が病院通いしたとき、実父が
「長男のヨメは、車の免許くらいとってないとダメだ!」とほざいたよ。
私はその時独身だったけど、さすがに「はぁぁ〜?」となって、
「何言ってる??? 伯母さんは他人なのに面倒見てくれてるんだよ?
 実の子なんだから、送り迎えくらいやるのが当然!」と言ったら、
神妙になって、黙々と送り迎えしてた。

私も長男ヨメ、この先同居の話が出てきたらこの実父が義母以上に
盛り上がりそうで、かなりイヤ。
792名無しさん@HOME:05/02/02 12:21:49
子供が出来ずに悩んでた職場の同僚2人が立て続けに妊娠判明。
2人とも口を揃えて「義親と疎遠になったらすぐ子供ができた」と。
義親と絶縁するメリットってかなり大きそうだよね。
793名無しさん@HOME:05/02/02 14:23:15
絶縁して逃げたものが勝ち組

人生最大の幸せだよホント
794名無しさん@HOME:05/02/02 14:52:58
>>793
そうだよねえ。うちの姉も義親と別居が決まってから
見違えるように明るくなったもんなあ。
最初から同居だったんだけど、優しかったのは結婚するまでで、
男の子を産めだの、でかい女は可愛くないだの(姉は169cm)
毎日嫌味を言うトメと、しょっちゅう帰ってきては姉をこきつかう
コトメに囲まれて辛い思いをしてたらしい。(旦那は出張が多くて家にいなかった)
ある時コトメが2人の子を連れて、3人目の出産のため
里帰りして来て、姉が真っ暗な顔をして実家に遊びにきたことが
あったんだが、
そのとき看護婦の私の友人が姉の子供を見て、
「○○ちゃん… このぶつぶつは水疱瘡じゃないの?」と
言ったときの姉の輝いた顔は今でも忘れん。
795名無しさん@HOME:05/02/02 15:04:04
・・・ああ、3秒くらい悩んだが理解した。
「移さないように」婚家へ戻らずにすむ良い口実ができたんだね。
・・・・・・・違うのかな?違うのかな?(オロオロオロオロ・・・
796名無しさん@HOME:05/02/02 15:15:50
私は「うつれ、苦しめ」と思っているのかと思ってた。
もう腐ってるな、自分。
797名無しさん@HOME:05/02/02 15:27:42
うつるならうつってるよね。この段階だと。
798名無しさん@HOME:05/02/02 16:17:27
>>794それから別居までの道の詳細キボン
799名無しさん@HOME:05/02/02 17:16:49
>>795
そうです。わかりにくくてスマソ。
伝染病をコトメたちにうつさないように、という口実で
婚家に戻らなくてすむと思って喜んだのです。

そのあと、こっちの実家に泊まりに来た旦那と話し合い→
義親に注意すると約束→子供の病気が完治したので帰宅→
だけど大して状況は変わらず→そうこうしてるうちに二人目妊娠→
それで里帰りしたのをきっかけに、もう我慢の限界だということで
こちらの両親と、姉旦那を交えて話し合い→絶縁にいたる、です。

二人目出産の後、とにかく一度婚家に戻って話し合おうと
旦那に言われたそうですが、旦那が迎えに来ると決めた日当日になると
姉は突然高熱を出したり吐いたりしていたそうで、
こりゃいかんとやっと気付いた旦那がアパートを借りて、
姉は婚家に戻ることなく絶縁できたそうです。

この大変な時期、私は仕事で他県にいたので、
話し合いの内容などはわかりません、スマソ。
800名無しさん@HOME:05/02/02 17:23:28
それから姉はウトメに一度も会ってません。
旦那は職場が義実家なので毎日行ってますが。
あとは半年に一度くらい子供たちだけを義実家に連れて行ってるらしいです。

あの頃にこういったスレを知ってれば、もっと姉の愚痴も
聞いてやれたしいいアドバイスもしてやれたのに…と
今でも悔やんでなりません('A`)
801名無しさん@HOME:05/02/02 18:39:41
>789
オマイなかなか冷静だなw
802名無しさん@HOME:05/02/02 18:41:51
あー早く死んで欲しい。トメ。もしくは、要介護になったときに、
いじめにいじめ抜いてやりたい。覚えておれよ。
20年後が楽しみだよ。
803名無しさん@HOME:05/02/02 18:45:11
>802
介護せずにスルーが一番ですよ。
804名無しさん@HOME:05/02/02 19:02:05
>>803
いや介護なんてしないよ。たまに見舞いにいって、楽しんでくる
だけだから。
805名無しさん@HOME:05/02/02 19:06:02
20年恨み溜め込んでいる間にあなたの性格がゆがんでしまうよ。
806名無しさん@HOME:05/02/02 19:06:56
>>804
トメの見舞いに行くなんて…グロ好きサンでつか?
807名無しさん@HOME:05/02/02 19:09:19
>>805
そうですね。今ですら、かなりゆがんでしまっています。
やっぱり絶縁したい。けれど夫が、うんと言わない。
マザコンなので。
808名無しさん@HOME:05/02/02 19:13:18
>>807
807だけが絶縁したらいいじゃん。
離婚覚悟でまずは絶縁を言い渡すのがいいよ。
809名無しさん@HOME:05/02/02 19:16:23
>>808
それがですね。実は、私実家に帰っているんですけど
夫までついてきちゃってるのです。それなのに、夫の両親と
同居してほしいって言うのです。私の実家にいついて、出て行って
くれないので正直困っています。
810名無しさん@HOME:05/02/02 19:24:38
>>809
じゃぁ話は早いよ。
夫さんが何を言ってもスルーしとけばいい。
811名無しさん@HOME:05/02/02 19:26:25
私の実家にいついて、出て行って
くれないので正直困っています。

そのまま実家で暮らしたら?
812名無しさん@HOME:05/02/02 19:35:24
耐久戦だな
ガンガレ
しかし実家のオカーさんも迷惑だろう?
遠慮というものがないのか旦那
813名無しさん@HOME:05/02/02 19:36:22
まさか802たんの実家に旦那親も同居したいって???
違うよね、違うといって〜〜〜
実家にいるならもうNDにして一切の接触をたってしまえば何とか・・ならないか?
814名無しさん@HOME:05/02/02 19:47:15
そういえば、知り合いお話だが、妻の実家の土地に旦那が家を立てて妻の親と同居
なのに・・・義理母を引き取る部屋を作ってあるそうだ
妻と実母でも同居ってもめるのに。
妻親に建て直す金がなかったんだ

しかし、義母は引き取ってないよwww
815名無しさん@HOME:05/02/02 20:06:24
>>811
>>812
>>813
実家の母も私が子供連れて帰ってきて、いろいろと主人や子供の世話で
巻き込まれて、迷惑みたいで、衝突が多くて喧嘩ばかりです。
夫は夫で、トメと仲良くしてくれよとかっていまだに言う。
夫は、うちの母親と相性がいいみたいで、不満はないみたい。
夫を私の実家に残して、子供と実家を出て、アパートでも借りようと
マジに思います。ただ子供を抱えてフルタイムの勤務は、少し不安です。

なところです。正直。

816名無しさん@HOME:05/02/02 20:14:01
だんなを放り出してしまえばいいと思うんだけど・・・
会社言ってる間に荷物を大事なお母様のところへ送ってかぎかけちまうってのはだめなの?
それくらいしなきゃ思い知らないと思うよ。
それか母親に協力してもらって居心地を悪くするか。
817名無しさん@HOME:05/02/02 20:15:33
絶縁とはスルーし続ける事とみつけたり。

甘いかな?
自分だけ絶縁ならこれが一番有効な気がします。
勿論相手の性格にもよるけど、
私とあなた(トメ)は他人であり、無干渉で行きます、
ってスタンスを絶対に崩さない。
去年春に私一人が静かにブチ切れて以来、
敬老の日も誕生日もスルー、会っても居ないし電話で話しもしない。
年賀状は出したけど、正月の訪問・電話での挨拶もスルー、
先日トメ母が死去したが通夜・告別式スルーは勿論、お悔やみも言ってない。
(旦那は派遣しました)
旦那もトメも別に何も言わないし。
まだスルー始めてから1年も経ってないけど
ず〜っとこのままで穏やかに暮らして行きたい。
818名無しさん@HOME:05/02/02 20:32:31
(旦那は派遣しました)ワロタ
819504:05/02/02 20:33:00
>>先日トメ母が死去したが通夜・告別式スルーは勿論、お悔やみも言ってない。
(旦那は派遣しました)

家は旦那も行かなかった
スルー
冠婚葬祭は恥をかかすと良いよ
820名無しさん@HOME:05/02/02 20:41:01
>>815
旦那は自分の家庭よりも親が大事なの?
だんなをはなしちゃだめだよ
子供への責任取らせなければ
養育義務を持ち出してね
親の扶養義務など大したことないが子供の扶養義務は大変だよ
821名無しさん@HOME:05/02/02 20:42:43
別に一緒にいなくても扶養義務は果たせるだろう。
そんな不良品そばに置いとくと子供に悪影響では?
822名無しさん@HOME:05/02/02 20:49:09
>>504
祖母お葬式スルーには旦那は巻き込めなかったです。
私には赤の他人でも旦那にとっては祖母な訳で。

これから先、トメの介護もそれこそお葬式もスルーの予定です。
介護は実親。赤の他人の介護まで手は回りませんので、残念。
823名無しさん@HOME:05/02/02 22:22:32
もしかしたら養育費の話出した時点で
旦那さんはあわてて離婚したくないというかも
824名無しさん@HOME:05/02/03 04:46:32
>>820
旦那は自分の家庭よりも親が大事なの?
そうなんです。親からの本当の自立できてないです。
>>821
夫婦喧嘩が激しくて、物もよく壊れます。子供も黙るようになってしまい、
なんとか環境を変えてやれないかと悩んでいます。
>>823
よくその話は出るのですが、離婚したくないみたいです。私と子供か
あなたの親どっちをとるの?って聞くと、どっちも ッて答えてきます。
調停申し込もうと思います。
825名無しさん@HOME:05/02/03 04:50:46
>>822
民間の介護施設いれるだけで、毎月5,6万とられるのに、赤の他人の
金の世話までする必要はなし。しっこやうんちで汚したパジャマとかも
毎週持ち帰って、洗濯してこないといけないし。
826名無しさん@HOME:05/02/03 05:08:38
散々私に陰に日向に暴言吐いてた姑なんですが、
旦那は俺はお袋を一人に出来ないとか言い出して、
同居宣言。
夕べは大バトルで、私は一睡もしてません。

旦那に愛されてなかったんだなあとつくづく思いました。
827名無しさん@HOME:05/02/03 05:50:31
私も夫婦喧嘩で、一睡もできませんでした。
828名無しさん@HOME:05/02/03 08:46:28
>>826
>同居宣言
ということは私達とは別居宣言ととってよろしいか?でFA
829名無しさん@HOME:05/02/03 09:40:33
離婚がいやだって言うなら、別居して生活費だけ払ってもらおうよ。
それもいやだっていうようなわがまま通るもんか。
ただ調停の時はしおらしくするんだよ。
「主人は私より子供より親を選びました」で俯いてればOK
830名無しさん@HOME:05/02/03 09:43:57
その通りだもんねぇ<主人は私より子供より親を選びました
831名無しさん@HOME:05/02/03 10:43:23
調停委員て頭の固いのがいるから強気でいって反発されても困るから
あくまでも被害者であることを強調といたほうがいいってこと。
旦那にもたまには弱いところを見せたらころっと態度変わるかも。
男って単純で馬鹿だから。
832名無しさん@HOME:05/02/03 10:43:24
みなさん、レス有り難うございました。
旦那は一応私達と一緒に同居とか思っているようですが。

でも、別居してでもと思っているならそれは仕方無いですね。
>829さんの線を覚悟します。
姑の事が無ければ、夫婦子供と仲の良い家族でしたが、
それを壊してまでも親孝行したいそうですから。

親子の縁は俺にとって重要なんだそうです。
あんたの子とあんたも親子なんだけどw。

そんな事言い出すようじゃ、赤の他人の私との縁なんて
どうでも良いことなんでしょう。
833名無しさん@HOME:05/02/03 10:49:56
832さんの旦那、同居に拘りすぎて
目も心も頭も曇ってるんだろね…。
旦那からしてみたら
「何も言わずに俺についてこ!」
って思うのかもしれないけど、それがどんなに
大きなリスクを背負ってるか分かって無い。



で、踊るアフォが沢山いるんだろうなと思ったりもする。
832さん、頑張れ。
834名無しさん@HOME:05/02/03 10:59:23
832さん旦那に寺スレ見せて書き込ませたら?
嫁姑スレでもいいけど・・
835名無しさん@HOME:05/02/03 11:23:42
>>832
旦那だけトメと同居もいいけど、同居だけが面倒見ることじゃない
って線はないのかな?私の周りには、嫁と子供はノータッチで
息子である旦那だけが、一人暮らしのトメ宅へ通うってあるけどな。
836832:05/02/03 11:45:31
みなさん、重ね重ね暖かいレス有り難うございます。

旦那には親が心配→同居ってのは極端じゃないかと、
他の方法を考えられないのかと、問いつめましたが、
俺はあそこに住みたいんだ!!の一点張りでした。
私が自分の親や兄弟に舅の介護の時に嫌な思いをさせられたのを
知っていて言うんだから、もうね・・・。

私たちを失う覚悟も出来ているのかな?と
思ったりします。
下の子に障害があるのが解ってから、それでも上の子を
含めて、お互いいたわりあって頑張ってきた、
良い家族だったと思っていましたが、だんなにとっては
それだけの重さでしか無いんだなあと。
837名無しさん@HOME:05/02/03 11:58:22
>832
今のあなたの思いを手紙にして旦那に読ませたらどうだろう

>私が自分の親や兄弟に舅の介護の時に嫌な思いをさせられたのを
知っていて言うんだから、もうね・・・。

特にここら辺都合よく忘れてるんじゃないかな。
同居になれば832がどれほどつらいか
それに対して832夫はどのようにサポートしてくれるつもりなのか。

>私たちを失う覚悟も出来ているのかな?と

これも聞いてみたらどうだろう。
どうせそんなことできないとたかくってるんじゃないかな。
あなたの決意が固いとわかればまた代わるかも知れない。

まあ、あなたがこれからも一緒にがんばろうと思えればだけど
838名無しさん@HOME:05/02/03 12:21:29
そんな内容をしたためた手紙を残して、ホテルなりウィークリーマンソンでのんびり羽を伸ばすのも良いかな、と思います。
839名無しさん@HOME:05/02/03 12:35:27
ここ読んでると複雑です。
私は次男とケコーンしたけど長男(義兄ね)は一人娘と…。
んで、義兄は見事に縁切って実家には年賀状すら寄越さない。
結局、近所に住んでる我々が旦那の両親の面倒みることに。
トメはいい人(裏では何言われてるかわからんが)なんだけど義理のオヤヅの方がもう最悪。
騙されたー。
今日はこれからトメを病院に連れに逝ってきます。
840名無しさん@HOME:05/02/03 12:55:32
>>839
> 騙されたー。

誰に?
841名無しさん@HOME:05/02/03 12:55:37
絶縁した長男嫁です。
だまされたって、次男嫁だから親の面倒見なくてすむとおもってたってこと?
それって長男教ではないかな。
あなたが面倒見るいわれはないけど義兄と義兄嫁を恨まないでね。
本当に嫌ならあなたも絶縁すればいいんだから。
842名無しさん@HOME:05/02/03 13:07:51
( ´,_ゝ`)
843名無しさん@HOME:05/02/03 13:40:17
>>831
うちのドキュトメも調停員やってたみたい。
(ウトが田舎の教育関係でかなり顔が利いたのと
トメも元教員だったからか)
調停員と合わない場合は家裁に申し出ればチェンジできるよ。
ガンガレ
844名無しさん@HOME:05/02/03 13:46:11
ホテトルみたいに、「顔みた瞬間チェンジ」を想像してしまった。
845名無しさん@HOME:05/02/03 14:35:36
ホテトルって何?
846名無しさん@HOME:05/02/03 14:37:16
なんだろうね
847名無しさん@HOME:05/02/03 14:48:58
状況がいまいちわからないよね。チェンジって何をちぇんじ?
848名無しさん@HOME:05/02/03 14:57:17
>>843
トメさんが破談にした調停がどれだけあるかと想像しました・・・
849名無しさん@HOME:05/02/03 15:11:49
>私が自分の親や兄弟に舅の介護の時に嫌な思いをさせられたのを
知っていて言うんだから、もうね・・・。

介護の実績ありということで、
ここでゴネ続ければ嫁子が折れて同居&介護。
義実家ではそれで話がまとまっていそうだ。
本当に人のことをバカにするのもほどほどにしろと思う。
850名無しさん@HOME:05/02/03 15:39:01
同居したって旦那は生活変わらないものね。
同居してる俺って親孝行!!
でも世話・介護は嫁子にさせるだけ。
851名無しさん@HOME:05/02/03 17:19:26
絶縁してからウトメを「あいつら」と呼んでいた旦那だったが
昨夜、何かの話から久しぶりにウトメの話になったとき
「お父さんが・・」と口を滑らせた。。。。。。

5年前「あんた達を親とは思わない」と絶縁したのに
それからずっと「あんな奴ら俺の親じゃないよ」と言ってたのに
「お父さん」だって。。。。。。最悪。
852名無しさん@HOME:05/02/03 17:33:24
>851
今後親の話は決してしないこと
むかつくだけだから。ガンガレ

家は、夫親はもう死んだことになっている
絶縁長男嫁ざんす
853名無しさん@HOME:05/02/04 00:06:58
敷地内別居?同居?の人ってうまくいくんですか?
854名無しさん@HOME:05/02/04 02:07:59
>>853
敷地内別居で別れた友人に聞いたら・・
家は建ててくれたのだが、母屋とのあいだに渡り廊下を作らされ
夕食は一緒に食えだと。
嫌だよね。
医者で高収入でも親が近くにいちゃだめだわな。

855名無しさん@HOME:05/02/04 04:46:52
知人だけど敷地内別居で鬱になったよ。854タソの人と同じパターン。
最初は別家計でって形で食事もなにも別だったらしいけど、少しずつ
一緒に取る様になって最終的には母屋でって感じ。

同じ敷地にいると買い物一つも気を使ったって。何を買ってるのは
チェックされるのが怖くて、大きなマイバックを持参して買い物に行っ
てた。家にいるかどうかも気配でばれるし、掃除にしても音でばれる。
完全監視に近い状態だと思う。同じ家に住むより、敵に観察されてい
るのが分かりにくいらしく、いきなり訪ねて来られても分からないって。
856名無しさん@HOME:05/02/04 08:28:16
敷地内同居ですが、ガス水道電気など。高熱費の引き落としが、トメの口座
になっているので、毎月数万トメに決まった金額を払うようになってました。

管理されているという意識が、常に働きます。疲れて部屋を汚くして
いるときに限って、家にこられて、あたりを見回してたりされます。
夏になると雑草がすごく生えるので、いつまでも草ボーボーにしてると
気が引けます。
なんだかんだで、神経を病んでしましました。
857名無しさん@HOME:05/02/04 11:22:29
絶縁が一番
858名無しさん@HOME:05/02/04 12:47:18
精神的苦痛になるような関係だったら、やっぱり自分を守るため
絶縁(他人として生きる)は、賢い選択だと思います。
自分の子供や夫という家族を守るべきだと思います。
トメ、ウトメが、すばらしい人格者であれば、自然と尊敬出来て、うまく
いくこともあるかもしれませんが、そうでない場合、欠陥人間を敬いながら
生活するのは、こちらがおかしくなってしまうと思います。

尊敬できる人は、自然と尊敬します。
859名無しさん@HOME:05/02/04 14:22:38
ウトメは長男教なので、次男夫婦の我等には大した期待をしてこないので助かる
子供がいないのも、ほとんどつっこまれない
自営で義両親と一緒に働いている義兄は
もともと責任感が強いので両親と2世帯住宅に住むつもり
…でも嫁来ない…
今年37になる義兄、どんどんお値段が下がってる模様です
近所に墓まで買った義両親、息子世代で尽きちゃうかも…
860859:05/02/04 14:23:59
ゴバクしてしまった…
スマソ
861名無しさん@HOME:05/02/04 16:32:17
>>859
ゴバクにマジレス
そのままだとウトメと義兄の介護が発生するかも。
自営ということは、3人とも年金も少なくて施設に入るお金も・・・
862名無しさん@HOME:05/02/04 16:37:46
>861
ワシもそう思ったが誤爆ならもうレス見ないかも
でも859が嫌なら介護する義務はないわな
放置で三ヵ月後に餓死で発見でよろし
老後は自己責任だよ
863名無しさん@HOME:05/02/04 16:42:29
自営で親付き。
よほどの不細工かβακα..._〆(゚▽゚*)出ないと嫁には来ないと思われ

日本人ではいないかもw
864名無しさん@HOME:05/02/04 17:06:28
家庭もってない奴に限って現実が見えなくて
理想の家庭が作れると思い込んでる。

859の長男も同じじゃないのかな。
自分の奥さんと生活するだけでも
精神的なぶつかりあいが大変なのに。

自分の嫁さんと親が簡単にうまくいく筈がない。

現実、が見えてないんだよな。
865名無しさん@HOME:05/02/04 17:26:03
>>863
もう一つ可能性がある。
・物凄い金持ち
知り合いの物凄い金持ちの自営の所には来たよ
(仕事の手伝いとかは一切ない)。そして別居だけどね。
866865:05/02/04 17:26:56
ちなみにウトメになる人たちは最強最悪の性格。
私なら金積まれても嫌だと言いたいような家だが。
867名無しさん@HOME:05/02/04 19:09:47
>>865
例外中の例外のような・・・(;´Д`)
同居は無理だよな
868名無しさん@HOME:05/02/04 19:20:48
そんなことより狂牛病がでたよ
イギリスに一ヶ月しか行ってないのに・・・
イギリスのせいにしようとしているが
日本もすぐ次の患者が出るかも
人間からは血液感染するということだが

あいつらより早く死にたくなければ牛肉は食わないほうが良いぞ
869名無しさん@HOME:05/02/04 20:49:06
相談させてください。結婚して三年半、子供一人です。
義実家とは色々あり、夫とも話し合った末、縁を切ろうということになって、しばらくそっとしていてほしいという内容の手紙を送り、
家の電話に出ない、携帯は番号を変える、などしていました。
義両親が家にやってきても居留守していました。
そうしていると、電報まできました。「何があったのですか。電話してきなさい」
と、打ってありました。電話はしたくなかったので、電報で返事しました。
「元気です。また連絡します」
なのに、また家に来て、居留守していると、管理人にあれこれ話を聞き出したり、カギを開けてくれと言ったり、
それが断られると、警察を呼んでくれと言ったり、大騒ぎで、こちらは居留守を断念して、ドアを開けるしかありませんでした。
こちらがいくら話をして、あなた達とは相容れないのでおつきあいできないと
説明しても、私たちには私たちの生活があるのでと説明しても、全く理解しようとしません。
「お前達はノイローゼだ」とか言ってきます。
自分たちが本気で嫌われているって事を考えようともしないみたい。
こんなおめでたい人たちどうしたらいいのでしょうか。話しても手紙でも無視しても分からないみたいなんです。
先日もまた、義母から手紙が来て、「連絡が無くてお父さんが怒っていますよ。すぐに一度帰ってきなさい」
と書いてありました。自分たちが無視されているのが本当に分からないみたい。ものすごく迷惑。
ここに書き込んでいるだけで泣きたくなります。
どうやったら、むこうからの接触を絶てますか?
私の母にまで電話して、二人と連絡取れないのですが、なんて言ってます。
私の母が、二人も色々悩んでいるんじゃないですか?と言っても、自分たちが原因とは考えないみたいで、
しまいには、夫の兄が、「ストレスもあるだろうからしばらく別居する?」と言いに来ました。
どこからそんな話になるわけ?と私と夫は呆然でした。
私はもう精神的に限界を感じています。夫と子供と三人で静かに暮らしたいだけなのに。
長文すみません。

870名無しさん@HOME:05/02/04 20:56:44
>869
引越ししたら?
871名無しさん@HOME:05/02/04 20:58:37
>>869
義実家から、少し離れた所に引っ越せませんか?
872869:05/02/04 21:14:18
早速のレスありがとうございます。
現在、居住しているところは義実家から車で一時間ぐらいのところです。
縁を切ろうと夫と決めたとき、引っ越しもしようと話し合いました。
結婚の時に購入したマンションなので、すぐには引っ越せません。
何とか頑張って再来年ぐらいに買い換えできたらいい方かと思います。
引っ越したら完璧と、その日を夢見ていましたが、最近では、たとえ引っ越しても、
それこそ警察に行方不明の届けを出されそう、とか、探偵を雇われそうとか思い、心配です。
ちなみに、義父の関係の仕事だったので、夫は転職もしました。

873名無しさん@HOME:05/02/04 21:30:27
>869
義実家と何があったのですか?
対処の仕方は、それにもよると思う。
874名無しさん@HOME:05/02/04 21:32:11
自分が嫌われてると理解できる頭が無いから
そこは期待しちゃいけない。
何しろ相手は「非常識な大ばか者」なのだから。

電報が来ても無視。
管理人さんに口ウラ合わせておく。
義親はボケが入ってるから大騒ぎするけど
まともに立ち会わないでください、とか。
警察が来ても事情を説明すればわかってくれると思う。
ていうか、そんなことくらいで警察なんて絶対にこない。
うるさくドンドン叩いててもほうっておく。
絶対にドアを開けないこと。

説明はしなくていい。もう十分したのだから。
何か聞いてきたら「前に話したとおりです」の一点張りで通す。

自分の実家にも話をあわせておく。
「さあ、よくわかりません。ガチャ」とすぐきるようにとか。

旦那さんは味方なんでしょ?
義兄が変なこと言ってるのを「それは間違いだよ」と
言ってもらってそのまま無視をすればいいと思う。

とにかく忍耐、だから大変だろうけど。
相手は「まともじゃない」のだから自分が磨り減ってしまうよ。
バカ相手にしないと毅然とした態度でね。
875名無しさん@HOME:05/02/04 21:38:03
>>872
定期的に「絶縁したい。」って言う内容のハガキを出せば?
封書じゃ無くてハガキってトコがミソ。
それでもしつこい様なら
自分だったらワザとお隣のポストに直接投函しに行くかも?
夫婦揃って中途半端に良い人を止めたら何でも出来る様になっちゃった。

876名無しさん@HOME:05/02/04 21:40:06
>>義父の関係の仕事だったので、夫は転職もしました。
御主人は偉い
仕事で関係ないなら絶縁できるよ
旦那に電話で親に関わるな、と言わせるほうが良いよ
息子に言われないと気がつかないやつらだよ
ドキュンな親と言うものは嫁を恨むからね
旦那に言わせること
ガンガレ

877名無しさん@HOME:05/02/04 21:44:49
で、手紙なら内容証明で出すと良いよ
これは効くと思うよ
家はこれでだしたら内容証明で帰ってきたw
息子から嫌われていることを第三者に知られることが嫌みたいだよ
後は周りに親が頭がおかしいと言っておいたほうが良いよ
警察呼ぶのはこちらだよwww
878名無しさん@HOME:05/02/04 21:46:47
分譲万村ならセコムとか入れたらどうかな?
非常ってボタンとリモコンがあって、
セールスや不審者を追っ払ってくれるんだよ。
この場合の不審者は義実家関係になるんだけど。
879名無しさん@HOME:05/02/04 21:47:25
>>874
のアドバイスは\(´∀`)/イイ!!
880869:05/02/04 21:49:20
>>873
積み重なってきたことなので説明は難しいのですが、
義父と夫が同じ職業で、職業は同じだけど仕事に対する考え方が違い、
違う人間なのだから当たり前なのに、義父は分からないというか、認めないというか。
同じにさせようと必死で、仕事だけでなく、家庭にまで介入してくる始末でした。
端的に言えば、私たちは義父のように仕事しかない人間ではないって事です。
881名無しさん@HOME:05/02/04 21:54:26
>>878
横ですが
セコム「ワラタ」
考えても見なかったよ
義理家族も追い払ってくれるのか?
間違えてボタン押しちゃったことあるが・・
電話がかかってくるよね?
義理親が・・と言ってきてくれるかなあ

万が一義理親が探し当てて、門とか壊したら器物損壊で、
警察を呼ぼうとは思っているが。w
882名無しさん@HOME:05/02/04 22:06:12
>>881
不審者が・・・でオケ
883名無しさん@HOME:05/02/04 22:12:29
>>881
>万が一義理親が探し当てて、門とか壊したら器物損壊で、
>警察を呼ぼうとは思っているが。w
なにかといえば警察って意見が多いが・・警察はホントに動いてくれるのか?
884名無しさん@HOME:05/02/04 22:16:07
ウトメ相手に警察は来ないでしょ。
885名無しさん@HOME:05/02/04 22:17:08
器物損壊させなきゃだめだよ
植木鉢一個でも良いから相手に壊さすこと
事件が起こらないと警察は来ない
886名無しさん@HOME:05/02/04 22:18:08
ウトメ相手でも殺人が起こるでしょ?
887名無しさん@HOME:05/02/04 22:26:01
>>885
さすがに 殺人事件 になったら来るだろうけど
器物破損でくるかな?
「うちわモメ」ですまされそうじゃない?面倒がってさ。
888名無しさん@HOME:05/02/04 22:28:44
証拠集めの110番になってしまうんじゃね?<警察
889名無しさん@HOME:05/02/04 22:36:18
>>888
ん?
890名無しさん@HOME:05/02/04 23:03:14
>夫の兄が、「ストレスもあるだろうからしばらく別居する?」と
 言いに来ました。

それは旦那と別居しろということ?
全部嫁のせいにしてるんだろうな。デフォだけど。

話してもわからないんだから、あっちがいう「ノイローゼ」
だからということにしてそっとしといてくれと言えば?
旦那の兄もおかしいということでなければ事情を説明して
そういうことにしておいてくれと頼んで。
891名無しさん@HOME:05/02/04 23:04:05
門に鍵かけるしかないな!
(-.-;)
892名無しさん@HOME:05/02/04 23:27:08
高圧電流を流しておくんだぞ。
893名無しさん@HOME:05/02/04 23:28:08
そうなんだろうね。>890

まさか自分たちがストレスだとは思ってもなくて。
会いたくないのもノイローゼだと思われて。

だからそんな嫁さんと一緒に暮らしてるのは
大変だろうと、弟に別居を勧めてきたんじゃないの?
894名無しさん@HOME:05/02/04 23:31:21
嫁姑サイトってさ、嫁側のサイトはあるけど、
姑側のサイトって無いのかな。
うちの嫁がひどいのよ!と相談してる掲示板とか。
年が年だから、サイト運営できないか。

姑がどういう言い分なのか見てみたいなーって思って。
こわいものみたさ、で。
895869:05/02/04 23:31:50
>>890
ご推察の通り、「嫁子ちゃんはこのままで、夫君はしばらく実家帰っておいでよ」です。
何から何まで全部私のせいです。
義両親に夫が「嫁子は関係ないから」と真剣に言おうが、「夫君は優しいからー」と返事する人たちなんです
義兄は話通じるかな?と思い、ちょっと事情を説明してみたけれど、完全に無駄でした。
義兄も義両親と同じ人種だったのです。
ノイローゼ扱いも、初めはそれでいいわと思い、それを活用していたのですが、
義両親は夫の仕事関係の人などにも「夫君が最近ノイローゼ気味でして」なんて話しだして、
名誉毀損っぽくなってしまって迷惑しました。
本当に変な人たち。
個というものがないんですよね。

896名無しさん@HOME:05/02/04 23:45:32
うちもそうだよ。
嫁の味方をするのを理解できないトメ・コトメ。
何でもかんでも嫁を悪者にする。
嫁の味方をする=嫁のいいなり、で、
嫁は性悪女だから自分の息子を騙してるとか。
どうして肉親の人たちの言うことをきかないのか
もともと他人の嫁ばかり守ろうとするのかと。

あたり前のことじゃないかと思うのだけど。
うちの旦那も他人だからこそ全身で守ってやらないと
ものすごく大変な立場になってしまうのだから、と。
血のつながってるウトメ・コトメはほっといても
切れない関係だから、かまわなくていいのだと。

特にトメは、自分の息子のことを所有物のように
思ってるところがあるから、嫁に嫉妬してるのかなーとも思う。
マザコン息子でいてほしい、ということだ。

まあ、トメが子離れしてないってことかなー。
もうすぐ70近いバーさんのくせに。
おえっ、気持ちわる〜。
最近、冬彦さんの再放送してて思い出しちゃった。
897名無しさん@HOME:05/02/04 23:47:34
>>895
義兄は血縁の親の言うことを信じてしまうからね。
兄弟であるあなたの旦那とも信頼して話せないようならもうあきらめたほうがいい。
もともとは旦那が親との仕事のやり方の違いでもめて転職したんだろ。
親子の争いをすべて嫁のせいだとされるのも
こういった性格の家族にはよくあるよ。
なんだかんだいっても結局は血縁をかばうんだよね。
でも旦那さんが、義実家の非常識をわかって自分の家庭を守ろうとする姿は信頼できる。
>>869には腹立たしい話かもしれないけど、つきまといをやめさすことだけを
目標にして、旦那じゃなくて嫁がストレスでノイローゼ(なぜでしょうねえ〜〜?)
ということにして、「病人を追い詰めてひどくさせていいの?」
とつきまといをやめさせよう。
法律もちだしても彼らにはマイルールのほうが上だからねえ。
ま、精神病の嫁子と離婚しろと旦那に言ってくるかもしれんが、
夫婦仲がしっかりしてれば大丈夫だろ。
898名無しさん@HOME:05/02/04 23:48:11
>名誉毀損ぽくなって迷惑しました。
その気持ちはわかるけど、いちいち反応してると
本当に自分が病気になってしまうよ。

相手は常識が通用しない相手であって
日本人じゃないと思うんだ!
それか、1000年以上昔の人間だとか。

たまにご都合主義の主観のかたまり人間っているけど
あれって一種の病気じゃないのかな?と思うときがある。
何なんだろう…。
人格障害とか?サイコパスとか?
899名無しさん@HOME:05/02/04 23:49:14
>>895
で、どうするのか結論は、出ましたか?
900名無しさん@HOME:05/02/04 23:52:03
>嫁のせいにする

そうそう。このスレに来てる人のほとんどは
こーゆーことを経験して、相当煮え湯を飲んできたよね…。

なんである種の姑っつーのは同じ行動をとるんだろう?
よそのトメと接したことはないが、
すばらしくステキなトメっているんだろうかって思っちゃうよ。
そういう人と出会ってたら人生変わってただろうなあ…。
901名無しさん@HOME:05/02/04 23:59:52
>>894
以前50代板にあったよ。姑スレ。でも嫁側が突っ込みまくるので

あなたたちの嫁スレはいっぱいあるんだから来ないでよ〜。
私は同じ立場の人たちと、そうよね〜ってやりたいのよ〜。

ってごもっともだと思ったが。
902869:05/02/05 00:01:49
>>899
結論は半年前から、絶縁で決定なんですけれど、
それが通じなくて、、、なんです。
でも、無視を続けていく以外ないようですね。
903名無しさん@HOME:05/02/05 00:08:20
無視で済むのなら問題なんて起こらないでしょう?
テレビとかでストーカー被害にあってる人の特集とかで、
第三者を交えて話するのがあるじゃないですか。
例えば探偵とか、、、胡散臭い感じもするけど、
警察とかよりは何らかの進展がありそう。
904名無しさん@HOME:05/02/05 00:56:02
順序だてて 理性的に 旦那さんに
「〜今までの件〜で僕は自分の親ながら、あきれ果てて情けなくて絶望した
 だから僕の意思で夫婦で絶縁する。
 連絡もこちらからも一切しないし、しないでくれ」
と、膝を突き合わせて真剣に冷静に話してもらってはどうだろう。
905869:05/02/05 01:03:11
>>903
第三者交えてっていうのは考えましたよ。
民生委員とか、弁護士とかね。
ただもう誰を交えようが、彼らは絶対わからないんだと思います。
家族揃ってそこまで思いこめるのも本当に謎なんだけど、自分たちが嫌われているの絶対に分かろうとしない。
私たちに迷惑かけているのも分かろうとしない。

906869:05/02/05 01:21:10
>>904
改まった感じで、そう告げにも行ったんです。
そうすると、「お前はノイローゼだ」と言われ。
夫がこれまで義両親に逆らったことがなかったからこうなってしまったんでしょうね。
だから私のせいにされるんでしょうね。
夫ももっと強く言わないといけなかったのかもしれませんが、もうこれ以上会いたくないみたいで、
私としてはさっぱりとむこうからの連絡がない生活がほしいんだけれど、
夫はもう何言っても無駄だしこのまま放っておこうよって感じです。
何言っても無駄なのは私も痛感しているのでこれといった名案もなく、
手紙が来るたびに憂鬱、イライラなっています。

907名無しさん@HOME:05/02/05 01:40:58
家は弁護士を頼んで絶縁しました
お金もかかったが精神的にすっきり
義理親が電話掛けてくると弁護士さんに叱ってもらえましたw
こちらも弁護士を通してくださいといえるからね
ガンガって
908名無しさん@HOME:05/02/05 01:43:42
弁護士に頼んで具体的に何をやったのか気になる。
909名無しさん@HOME:05/02/05 01:50:49
「親に逆らう僕の意思」って義親にとっては存在しないものだからね。
うちのトメが「あの子は結婚前はなんでも私の言うことを聞いてくれたのに
嫁子がきてからおかしくなった。あれもこれもそれも嫁子が言ったに違いない。
きいいいいい」
とみんなの前でわめいていたので、あまりのことにしら〜〜〜〜〜っとして
まだトメよりは常識のあるウトに
「あの〜う。そうしますと、息子たんはトメさんがこう思うべきだと言えば
こう言ったり、私がこう言えばこう言ったり、息子たん自身でこれはこう思うとか、
それは違うとかは考えたりしないまったく自分の意思をもたないロボットだという
ことなんでしょうか?」と静かに冷静に聞いてみた。
しばらく考えたウト。
ウト「まあ、そういうことだなあ・・」
私「はあ、そうですか」
ウト「・・・・・」
でもトメの暴走はウトにはとめられませんでしたが・・
910名無しさん@HOME:05/02/05 01:54:29
あ、家の夫は結婚したら変わるんだよ、と親に言ってました
当然じゃないか、子供の気持ちなど結婚すれば変わるんだよ
911869:05/02/05 01:55:59
>>907
>ガンガって
ありがとうございます。

908さんと同じこと思いました。具体的には?
喚起してもらうとかぐらいですよね?
いずれにしても、そのときは若い弁護士さん探します。
年配の先生だと、相談に行ったら親を大切にとかお説教されそう。
912907:05/02/05 02:03:05
お金が絡んでいたので、実質的な絶縁+万が一夫が死んだ場合の親の排除
+夫が死んだ場合の祭祀は妻に任せるということ
親の墓にははいらねーよ、といううことですね
親が言う事を聞かないと勤務先に嫌がらせしてやると脅かしたので、排除。
お金を返さないので明記しておきました
それと、弁護士は年に関係なく依頼人の味方をするかどうか先に聞くこと
若くても親マンセーな男もいるからね
ガンガレ
913907:05/02/05 02:08:14

今後なにがあっても息子に迷惑をかけない
嫌がらせをしない
電話もかけないなどを
文章にして署名捺印させましたw
ハンコ押してきたので縁切り騒動終了です
以来住所も知らせず、死んだものとして処理
あと、夫が遺言書いてくれました」

以上

914名無しさん@HOME:05/02/05 03:04:35
>900
>なんである種の姑っつーのは同じ行動をとるんだろう?

姑に限らず。
ウトの場合も大トメ、大ウト、コトメ、コウト、義親戚…色んなケースあり。
(…なんでもありだな…打つ)
915869:05/02/05 03:49:10
>>912、913
詳しくありがとうございました。
具体性で勇気がわいてきました。
元気でました。本当にありがとう。おやすみなさい。
916名無しさん@HOME:05/02/05 04:11:27
>>910
その当然なことをそれで義親は納得できるのか?
息子が結婚したのは、母親に楽をさせるために女中を
雇ってくれたと思っているようだが。>義家族
917名無しさん@HOME:05/02/05 12:05:59
トメが言う「結婚したら息子は変わってしまった」というのは、
結婚しても嫁のいいなりじゃなく、私のいいなりになってよという
意味なんだと思うのよね。
つまり、いつまでもマザコンで、私の従属物でいてください、と。
息子の成長をのぞまない、人権も人格も認めない、
病的思考だと思います。
そんな変態息子が欲しいのでしょうか。
年齢順から言えば、トメが先に死ぬんだから。
死んだあと、残されたマザコン無能息子はどうするよ?

息子が変わったのを喜べないトメは
精神的に未熟な人間なだけなんじゃないの。
それをどうして嫁子のせいにするかねえ。
自分が正しいことを言ってれば息子だって味方するだろう。
味方してくれないのはなぜなんだろう?とわからないのかね。

精神的に未熟な上、低脳だから仕方ないかーw
918名無しさん@HOME:05/02/05 12:33:09
結婚して変わった、と言われて
素で「成長したってことですね〜」と
夫くん偉いわテイストで返してしまった新婚半月目の私w
だって自分も結婚して初めて分かったことが
たくさんあったし、結婚前とは色々変わったからさ。
しっかりしてきて頼もしい、と褒めてもらえたと思ったのさ。
919名無しさん@HOME:05/02/05 12:47:56
>>918
!!! GJ !!!
920名無しさん@HOME:05/02/05 14:11:16
結婚して一家を構えた息子が
全然変わらないままの方が問題だよね…
童貞捨てたり結婚したり父親になった時
「これで俺も男だぜ!今までの俺とは
ひと味違うぜ!!」みたいな感慨を持つものじゃないの?
たとえ間違った方向にしても。
921名無しさん@HOME:05/02/05 14:19:47
普通に「お前達のことが大嫌いだ」
「顔も見たくないし、声も聞きたくない」
って、だんなに言わせればいいじゃん。
息子に言われたら辛いだろうな。
922名無しさん@HOME:05/02/05 14:48:17
ははは、うちの旦那はもう電話もするな、親とも思わないと言いました
気持ちよかったよ
923名無しさん@HOME:05/02/05 17:16:18
>>921のようなことが通じるのはまともな義両親の場合だと思う。
本当にまともな義両親だったら921のようなことを言われることもないだろうけど。
ここで苦しんでいる人の義両親って、何を言っても
「嫁子が言わせている」
「嫁子が悪い」
「嫁子の頭がおかしい」としか思わないんだよね。
自分達はまとも。自分達には常識がある。自分達はすごく気を使っている、などなど。
それがどれだけ世間とずれているか、全く気がつかないんだから。
924名無しさん@HOME:05/02/05 20:02:23
どんな理由でもいいから絶縁しちゃえ!
幸せは絶縁しかないよ!
925名無しさん@HOME:05/02/05 20:21:14
>>923
同意。
ウトメに旦那が「お前達のことが大嫌いだ」
「顔も見たくないし、声も聞きたくない」とはっきり言ったし
「死んだものと思う」も言ったしetc
だけど全然通じないよ。
926名無しさん@HOME:05/02/05 20:30:57
亀だけど内容証明ってなに?どうすればいいの?
927名無しさん@HOME:05/02/05 20:57:12
928名無しさん@HOME:05/02/05 23:57:20
十数年間、旦那が絶縁してた舅が病院に担ぎ込まれたそうで
さっき連絡ありますた ガ━━Σ(゚д゚|||)━━ン
連絡してきたのは、その場に一緒にいた古くからの友人だそうで
「すぐに病院行ってくれ!」と。
舅は離婚して一人暮らし。私は会った事ナシ。
最初はごねてたけど、旦那は結局行きますた。
どうなるんだろ・・・鬱だ。
929名無しさん@HOME:05/02/06 01:29:42
>>928
中途半端n(ry
930名無しさん@HOME:05/02/06 01:30:01
扶養の義務がある、かな
931名無しさん@HOME:05/02/06 01:44:54
会ったこともないなら、結婚前に離婚してたのか>ウト
老後費用残ってるといいね。
ところでトメは?いやウトとはもう関係ないけどご存命かしら。
932928:05/02/06 01:50:11
本当に中途半端だよ。
私と結婚する前から絶縁してたみたいだけど
結局こんな時になると連絡があるもんだなと。
腹違いの義兄は舅と親しくしてたそうだけど
行方不明っぽい。どうなってんだか・・・
姑の方に出戻りの義妹がいるけど、こいつらは私が絶縁中。
もし舅が死んだら葬式ウチで出すのかなぁ。
つーか姑が死んでも葬式からなにから全部ウチにきそうだ・・・
本当の絶縁て難しいなぁ・・・







933名無しさん@HOME:05/02/06 02:06:29
親戚一同から絶対に探されないように
住所をひた隠しにしておかなくちゃならないのね…φ(.. )メモメモ
934名無しさん@HOME:05/02/06 03:12:40
ナンバーディスプレイで知らない番号に出なけりゃいいのよ
親類縁者と絶縁してれば連絡こないと思う
扶養義務なんて出来れば、というだけ
絶対旦那は行かさない。
死に目に会わない
それが絶縁だよ
死んでも無視
それが絶縁
中途半端だな。
935928:05/02/06 03:14:41
>>931私らが結婚前に舅、姑は離婚してますた。

さっき旦那病院から帰宅。
なんだか大変みたいで手術→後遺症が残る可能性大らしい・・・
原因は酔って喧嘩。犯人逃亡中。
でも知り合いみたいですぐに捕まりそうだと。
こんなこと義妹に連絡したら
金が入る話しウマーで「ああぁ!お父さん!!」とか言いながら
白々しく慌てて病院行くんだろうな。
「あんな父親死んでも会わねー」とか言ってたけど。
936名無しさん@HOME:05/02/06 03:17:45
>>935
んじゃ義妹にまかせて、おkかな。
後遺症→施設手続き等
ただ犯人金なし、ウト金なしだったときがこわいか。
937名無しさん@HOME:05/02/06 03:18:30
ここでキッパリはねつけないと
あなたが介護するはめになるよ
かけつける家族にやらそうとするよ
いやならキッパリ拒否しる
旦那だけに良い顔させないこと
938名無しさん@HOME:05/02/06 03:19:46
今日はみんなよぴってるね
ドンドン燃料投下しる
939名無しさん@HOME:05/02/06 03:23:58
葬式なんてするつもりなんだ?
じゃあ絶縁とは言わないね
絶縁はあなたの意志が弱いとできないよ旦那も行かさなければ良かったんだ
全然絶縁ではないね乙
940名無しさん@HOME:05/02/06 03:26:06
ここで旦那が拒否しないとな
いやだぜ、後遺症ジジイの世話なんて
ガンガレ
941928:05/02/06 03:31:48
みなさんありがとう。
旦那は金出す気も介護する気もナイと。
つーか余裕もなけりゃ産まれたばかりの子もいるし無理。
病院行ったのは腹違いの義兄の連絡先を聞き出す為だと。
942928:05/02/06 03:43:41
>>939
舅との絶縁は旦那が私と結婚前からしてたんだよ。
私は顔も見たことも無い人。

よくわからんがもし後遺症その他あった場合、絶縁してるから
知らんで通るのだろうか?
旦那は費用は出さねー!て言ってきたらしいが。
病院とかどうなるんだろ?


943名無しさん@HOME:05/02/06 03:57:59
義兄にふってあとはしらんぷりでいいんでは?
病院にこちらの連絡先が残ってて、代金請求きても
お金がないんれす・・で逃げるしかない。
できれば病院に連絡先を残さないほうがいいけど。
旦那とりあえず書いちゃったかな。手術だと家族の同意書とか書かされるし。
病院には悪いけど、手術の説明とかで家族呼んでも来ないとかあるって
医者が行ってた。放置されてる老人は多いようだ。
944名無しさん@HOME:05/02/06 05:23:59
旦那はもう二度と病院に行かないことだ
連絡先残していそうだから病院の呼出しも行かないこと
連絡先を書いた家族に請求書が来ると思うよ
これは旦那さんの戦いだからね
親を見捨てる戦いだよ
旦那さんが病院に行って義理兄の連絡先聞いても、義理兄が来ると思う?
義理兄が無視し続けたらきっと旦那さんに請求書来るよ
絶縁したいなら手術の説明に行かないこと
945名無しさん@HOME:05/02/06 05:32:04
知らん顔で通すしかないよ
こちらがドキュンになれば病院も義理妹に医療費など話しするのでは?
多分喧嘩の相手は金なしだと思う
もう今後無視することだと思う
最後の手段としては殺してやりたいといえば?
病院は旦那には介護しろとは言わないよ
とにかく逃げることだね
旦那さんが初めから無視すればよかったんだがねぇ
負けるな!
946名無しさん@HOME:05/02/06 05:42:42
冷血になる
無視する
とにかく冷たく見放すしかないな
ジジイを家族が捨てても今の日本は医者が助けてしまうんだよ
手術のお金がないと言ったら手術しないかな
まあ病院に行かないことだな
実質的に家族ではないのだからね
実際に家族がこなくても医者は助けるよ
困った世の中だねw
947928:05/02/06 07:08:27
あたたかいレス本当にありがとう・゚・(ノД`)・゚・
興奮してる旦那と話し合っていますた。
緊急だった為、手術の同意書にサインしてきたらしいと判明。
だが絶縁中の為、費用は払わんと医者に言ったと。
すぐに手術始まり、いてくれと医者に言われたが帰ってきたそう。
寝たきりになっても自分は面倒見るつもりはない。
冗談じゃない!!嫌だ。キモイ!変な施設に入れて
他の兄弟に見させると申しております。
本当に旦那の戦いだよね。
見ていて辛いです。
「昔から兄妹がいるのに貧乏クジばかりだ・・・」と。



948名無しさん@HOME:05/02/06 09:05:08
良かったね!
旦那さんがはっきり断って。
昔から貧乏くじばかり引いていたからこそ
旦那さんは介護しないといい、手術途中で帰って来たんだよね
なまじ普通の付き合いしてたら自分が世話すると言いかねないよ
病院まで行く男なら絶縁もダメかと思ったが。
今後は一切ノータッチで過ごせば終わるでしょう
ていうか、もう無視しる
ガンガレ
術後に悪化して即あぼーん!
祈ってまつ

949名無しさん@HOME:05/02/06 09:17:53
旦那さんが病気の親を見捨てられたら大丈夫ね
今時沢山いますよ
子供に捨てられた親
このまま絶縁でおけ
なんだったら電話をナンバーディスプレイにしてはいかが?
病院に教えたならかかってくるから
連絡つかないほうがいいでしょう?
あとは上手くがんばってね
旦那さんには優しく優しくね
義理親には氷のような冷たさをね
950名無しさん@HOME:05/02/06 10:01:43
>>917
逆にうちは、旦那のほうが、お義母さんから精神的に
離れないから、夫婦喧嘩激しいです。

私:親を捨てろ!親から精神的に自立しろ
夫:なんで大切な親をすてないといけないのかね?そんなこと出来ない!
私:私と子供 親とどっちが、大切なんだよ?

という具合です。
951名無しさん@HOME:05/02/06 10:25:05
・子供「夫婦」が絶縁
・実子だけが絶縁(配偶者は確執を理解していない)
・実子の配偶者だけが絶縁(実子は配偶者の絶縁は認めるが
 自分は絶縁まではどうしてもできない)

ってケースは色々だからね。
928の場合、2番目のケースだからまだ逃げやすいよね。
3番目のケースは「葬式は出さない」「夫を葬式には行かせない」
ってのは難しい。
「妻を苦しめた親を捨てられない夫なんて離婚すればいいじゃん」
ってのも、また話は違うと思うしね。
952名無しさん@HOME:05/02/06 10:51:15
自分が絶縁できれば他は別にどうでもいい、と思っていたが
実家に行くたびに「嫁と別れろ」「お母さんが正しい、嫁は馬鹿」と
吹き込まれて帰って来るので、夫も絶縁してもらった。
夫もだんだんまともな思考回路になってきつつある。
家庭内も平和で、夫婦揃っての絶縁だから義理親の老後も関係なし。
できるなら揃って絶縁した方が後顧の憂いがないんだけどね。
953名無しさん@HOME:05/02/06 12:03:19
>>952
そうそう!それが大正解。
我が旦那にも最初は行かせてたけど
嫁の悪口を聞かされるのがイヤだったのか
自分から行かなくなった。ビックリした。
変な親から離れればやっぱり、考え方がマトモになるんだな。
954名無しさん@HOME:05/02/06 12:22:39
旦那と親は離さないとね
特に母親は泣き落とししようとするから
旦那と親は会わせないのが吉
955名無しさん@HOME:05/02/06 16:39:18
↑親と話させない
正解だと思われ
義理親さえいなければ幸せだからね
排除排除
956名無しさん@HOME:05/02/06 17:48:55
うちは、最初は義理の母に対して、悪意なんかなかった。
けど、あんまりにも私の存在を認めてくれず、貶しまくるから
がまんが重なり、うつ病と神経症になって自殺未遂まで追い込まれた。
けれど、旦那は、同居をいまだに望みます。旦那に同居したら、義理母
マジで殺すかもしれんといっているのに。私は、それなら別れようというと
別れようとしない旦那にも腹立ちます。
957名無しさん@HOME:05/02/06 18:00:51
>>956
出て行っちゃえー
958名無しさん@HOME:05/02/06 20:36:57
旦那自身が親に虐待されたり金せびられたりで
絶縁したくなった場合はともかく、嫁子へのいじめで
嫁子絶縁となっても、旦那としては性格は悪いのは認めるが
実の親だしっていうのは切り捨てられないと思う。
まして息子たんは悪くない嫁子が悪いと言い続ける親では。
なかなか人の痛みなんてわかってもらえないよ。
旦那が義親にふきこまれて洗脳されて嫁子と別れるかと
なるならそれでもいいんじゃない。
義親からも嫁さんからも洗脳されずに、自分で自分の人生
決められなきゃ大人じゃないでしょ。
こどもいるなら当然自分のすべきことってわかるはず。

959名無しさん@HOME:05/02/06 21:03:39
>>957
ありがとうございます。
>>958
義親からも嫁さんからも洗脳されずに、自分で自分の人生
決められなきゃ大人じゃないでしょ。
こどもいるなら当然自分のすべきことってわかるはず。

ほんとそうあって欲しいと思います。主人には。
960928:05/02/06 21:19:33
状況が変わってしまった・・・
また旦那病院から電話あり、行ってしまったよ。
言ってる事と違うので絶句。
旦那の本心わかりますた。

・義父とはかかわりたくないが心配。
・ヨイヨイになった場合、絶対にウチには引き取らない。
(つーか引き取れない。赤ん坊がいる、家は賃貸極狭い)
・変な施設に入れたい。(これしかナイ)
・費用は兄妹で出すべきだ。でも兄貴の手がかりナシ。妹金ナシ。
・金は出したくない。つーかナイ。
・姑をうまくおびき出し舅とくっつけたい。
(舅が健康ならくっつく可能性大だが今の状況ではワカラン。)
しかし姑、義姉ともに私たちは絶縁しているため旦那は恥をかく。

こんな感じです・・・。
私の考えはヨイヨイで施設行きで良いけど
問題は金。
奥様方、お知恵をお貸しください。

961928:05/02/06 21:21:33
義姉×
義妹○

間違えました・・・
962名無しさん@HOME:05/02/06 21:27:52
う〜ん。ウトがぜんぜん金なしは確認したの?
年金はどうよ。姑は絶対無理だろ。

金なしだとしたら別居なんだし、生活保護受けてもらえば
いいんでないか。要介護であれば行政にふるしかない。
>>928のところであくまで、実子であっても支援できる能力がないと
いいはれば、扶養義務を強制執行されるわけではないはず。
963名無しさん@HOME:05/02/06 21:36:09
旦那も多少の子心がうずいて完全放置ができないのかもしれないけど
不治の病であと何ヶ月ならともかく、要介護だけではあと何十年
介護費用がかかるやしれん。
たてかえてあとで他の兄弟から徴収しようとしても困難と思われ。

久しぶりに会って年老いて弱ったお義父さんがかわいそうに思える
やさしいあなたの気持ちはわかるけど、先々のことをよく考えてね。
かなあ・・
964928:05/02/06 21:56:22
>>962レスありがとう。
舅金ナシ、アパート暮らしで年金、国保もどうなってんだか
ワカランのです。なんせ旦那も十数年間、連絡取ってないので。
ところで扶養義務とは具体的にどのようなものでしょうか?
ウチは小さいながらも自営なんですが、それでも免除されますか?
何度もすいません。

>>963レスありがとう。
結局は放置できないんでしょうね。旦那は嫌でしょうがない
でも逃げれないと。
板ばさみですね。今、必死です。





965名無しさん@HOME:05/02/06 22:17:52
いろいろな理由があって、ウト(一人暮らし)のことが大嫌いになりました。
「昨晩、ウトが風呂場から出られなくなったという事件があった」という
連絡がさきほど入り、ダンナは「ウトを引き取りたい」と言いはじめました。
同じ空気を吸うのもイヤなくらいキライな妖怪(ウト)と
この家で暮らすのは、私には想像を絶するくらい辛いものでしょう。
ウトからかかってくる電話でさえ取るのが辛いのに。

ダンナに事情を話しても
「人の親を嫌うんじゃないっ!」と叱られるだけです。

今日から戦争のはじまり。
第一戦は、「引き取る・引き取らない」を、ダンナはじめダンナの兄弟たちと。
第二戦は、第一戦で敗戦して引き取ってからの日々。

第一戦の敗戦は人数からいってもほぼ確定しています。
作戦としては、一日でも第二戦に入る日を遠くに押しやること。

うまく乗り越えられることをどうぞみなさん祈ってください。
966名無しさん@HOME:05/02/06 22:20:15
>>964
第877条 直系血族及び兄弟姉妹は、互に扶養をする義務がある。

詳しくはこちら民法
ttp://www.houko.com/00/01/M31/009.HTM#s4
第6章 扶 養

という法律なんだけど、どっかのスレで当人が生活保護申請したときに
扶養義務のあるものに「扶養してください」と連絡がくるが
同居してなければ、「うちには扶養する余裕がない」と言えば通ると聞いた。
かなり貧乏とかでもなくてもごく一般な生活でもつっぱねられるような話だった。
具体的にこども何人で年収いくら以下とかは知らない。

ま、普通扶養義務のある親子で関係がひどくこじれてなければ、
親に生保受けさすなんてみっともないと無理しても扶養するしさ。
でも>>928のとこみたいになってる場合は、無理して扶養してこれ以上
血縁の愛憎の恨みを深くするより、骨はひろってあげるからぐらいに
しておいたほうがいいような気がするしな。
967名無しさん@HOME:05/02/06 22:36:39
>>965
そんなにトメが嫌いなら、いっそのこと施設へ入れたらどうですか?
そしてかかったお金は、兄弟で分担。
968名無しさん@HOME:05/02/06 22:36:55
>>965
もう第一線をあきらめたのですか。
では、負けるが勝ちの体制で、引き取る条件を旦那及び兄弟たちにきっちり宣言しましょう。
敵(旦那・兄弟)は、とりあえず引き取ってくれたらほっとして
こちらの条件をとりあえず「はいはい」言います。
言わなかったら引き取れないと言いましょう。

それがかなわなかったときはどうするかをはっきりさせておきましょう。
「風呂場からでられなくなった」というのが
歩けなくなったのか、呆けてドアの開け方がわからなくなったのか
よくわからんが、どの程度の介護を必要として、自分はどういうことを
お手伝いするか、こういう状態になった場合は施設に入れるとか
その費用は兄弟で折半だとか。

要介護がどうなるものかよくわからない場合は
「自分にできるところまではみなさんにご協力しますけど。あくまで介護者は旦那くんや
実子さんなので、私がウトさんをどうこうするということに責任や判断は負えません。
義理の関係だけに無理もしてしまい、嫁が身体を壊したり、家庭崩壊になる家庭も
多いのが介護の実態です。こどももいることですし(いるよね?)私は家庭を守ることが
一番大事な仕事だと思っていますから、私がギブアップしたときは
それ以上協力を期待したりして追い詰めないでくださいね」

どうしようもなかったら半年〜1年くらい我慢して逃げろ。
とりあえずそれで旦那への義理もはたせるだろ。
969名無しさん@HOME:05/02/06 22:37:49
>>960
>・変な施設に入れたい。(これしかナイ)
さっきから気になるのだが 変な施設 とは何だ?
970名無しさん@HOME:05/02/06 22:46:37
>>965
それでも離婚(切り捨て)を考えないあなたの、
足下をヤツらは見透かしているのだろう。

最低限のことしかしない、食事はついでだから用意するが
年寄り用のメニューなど作らない、
卓につかないのなら食べさせるなどの介助はしない、
その他身の回りのことは一切ノータッチ、洗濯も掃除もしない、
話し相手など絶対にあり得ない、生活空間は完全に別、

を徹底するよう、弁護士か何かを入れて文書化して契約しておくのはどう?
こんなの、口約束だと絶対に破られるから。
我慢できなくなった時の切り札になるよ。
契約不履行だから我慢できなくなった、この状況をひっくり返すとね。

一番いいのは965さんとそのお子さんだけで別居、
ウトと夫だけで生活させること、なんだけど。それはどう?
971名無しさん@HOME:05/02/06 22:56:56
>>965
あ、「うちに引き取るいじょう、うちのやりかたに不平や要望はいっさい
受け付けません。それを言った方はそちらでひきとる
覚悟があるということですので、即刻お義父さんをお送りいたします。」
を言っといたほうがいい。
別居兄弟のなにもわからないくせに親孝行づらして言ってくる不満要望が
介護の一番のストレスだからね。
旦那との話しあいだけでも義理と実子の感情の違いでもめるのに
別居兄弟の顔色まで考えてたら身動きとれなくなる。
972965です:05/02/06 23:05:20
>>967-968-970-971
レスありがとうございます。
いろいろな方の意見を聞けて本当にうれしいです。
全部が参考になりました。
973名無しさん@HOME:05/02/06 23:11:35
>>965
家は持ち家ですか?
お子さんはいますか?
>>970さん同様、文書にした方が良いと思います。
箇条書きにして他兄弟から捺印を採りましょう。
父親に掛かった生活費は1円単位で、全てノートに明記しときましょう。
974965です:05/02/06 23:50:56
>>973
レスありがとうございます。
はい、1円単位ですね。また参考になりました。
ダンナが近くに来るたびに隠して打っています。
持ち家です。子供は2人います。
お風呂でどのように倒れたかは知らされていません。
975名無しさん@HOME:05/02/06 23:57:47
>>974
詳しい容態がわからないのに引き取れってなんだそれ。
976名無しさん@HOME:05/02/07 00:04:47
要するに厄介者はいろいろ気を使わなくてもいい奴隷(965タソ)に
押し付けて親孝行のふりをしたいんだよ。

介護条件を箇条書き・ダンナ兄弟に直筆押印してもらって
もちろん月々の介護費用はぶんどるように!

どうして自分で見ないくせにあれこれ口出すんだろうね、あつかましい。
977965です:05/02/07 00:06:45
義姉とダンナが電話で話しあっていたので現段階ではカヤの外です。
どのくらいの介護が必要かの説明もなしに「ただカワイソウだから」で
ダンナは、引き取りたくなったようです。
ダンナは、嫁子がカワイソウなのは気にならない人種。
978965です:05/02/07 00:09:38
怖いのは、嫁子に相談なしにある日、突然
「引き取ってきたよ〜」と、無邪気な笑顔で
妖怪(ウト)を我が家につれてくることです。
979名無しさん@HOME:05/02/07 00:14:52
>>977
心中お察しします。倒れたと聞いて急に「親孝行」とか「長男」の文字を
思い出したんでしょうな。
まだダンナには介護がなんたるかまったくわかってないと思われ。
ウチも年老いた親はかわいそう。親孝行をするのは人間として当たり前。
嫁子は俺の女房だから、俺に当たり前の親孝行をさせてくれて当然。
それが妻の仕事。でも俺は仕事があるし、料理もできないし、
あまり 
 手 伝 え な い け ど よろしく。
の人種。
980名無しさん@HOME:05/02/07 00:16:58
そこまでナメられてて、離婚とか考えないの?
もう夫婦の信頼関係は崩壊してるでしょうに。
不良債権抱え込んで、それでも夫婦を続けて行くメリットがあるの?
夫にここまで馬鹿にされてるのにさ。

ウトを引き取る際に一番話し合うのは運命共同体の妻のはずなんだよ?
981名無しさん@HOME:05/02/07 00:18:59
妖怪を家で飼うのか。
どっかの企業に頼まれて研究観察だと思うほうがやりやすいかな。
ごめんね、軽く言って・・
982名無しさん@HOME:05/02/07 00:20:08
その時は「それじゃあバイバイ( ´∀`)/~~」って
子供と一緒に出て行く。
今のうちに荷物を少しづつ纏めて準備しておく。
983名無しさん@HOME:05/02/07 00:21:36
前どこかのスレで
「お母さんが可哀相、家で休ませてあげて」と
コトメに言われた奥さんが、コトメの家に
トメを送りこんだ話があったよ。
984965です:05/02/07 00:35:03
みんなありがとう。
本当はウトと縁を切りたいので願掛けでこのスレに書き込みました。
985名無しさん@HOME:05/02/07 00:56:39
みんなで舅が死ぬように祈ろう。
986名無しさん@HOME:05/02/07 00:57:21
ショボイ願掛けだがガンガレ
987名無しさん@HOME:05/02/07 01:25:57
同じような話があるので参考になれば
ある日トメが要介護状態になり、病院に入院、それも三ヶ月で退院させられ
自宅介護ということになった。そこで病院にも近い長男の家に引き取られる
ことになったが、長男嫁はバリバリのキャリアウーマン、稼ぎは旦那よりも
良い。旦那兄弟姉妹は嫁に仕事を辞め、トメの介護をしろと要求。
嫁は「私は責任ある仕事していますので、どうしてもやれというなら実子
である旦那が仕事を辞め介護したら良いと思います。私の手は使えませんが、
その分ヘルパーさんを頼めるお金は出せます。それで問題はないはずです。」
これで旦那が「俺に仕事辞めろっていうのか!」と切れた。
「引き取って介護するというなら致し方ないのではないですか?」と嫁
「普通女が家で介護するものだろ!」と旦那。
こんなやりとりが続き、お金を出して嫁の役割をする人を雇うという嫁の
代替案も受け入れられず、最終的に嫁は離婚して家を出る事にしました。
これは実話です。
988名無しさん@HOME:05/02/07 01:30:41
糞まみれのババアと残された低収入旦那の悲惨なおはなし
でも一千万稼げる女はそうそういないと思われ
989名無しさん@HOME:05/02/07 01:31:55
>>988
どこに一千万稼げるって書いてあるの?
990名無しさん@HOME:05/02/07 01:32:53
>>984
うちの旦那もまったくソックリな人種でしたよ。
そう云う人には心情的に訴えた方が得策かも?
普段、奥さんが絶対に出掛けない時間にワザと出掛けたり、
本屋さんで立ち読みして時間潰したって構わない。
鬱病っぽく装ったり。「私が死んだら誰か悲しんでくれるかな・・・」とか
目を虚ろにして言ってみたり
とにかく、今迄とは違うな?と思わせる事が大事。(何だかんだ言っても
絶対に出て行かないな。コイツは。って思ってる筈。)
口先だけで「離婚」を出すよりも凄く効果的でした。
我が家は、それで回避出来ました。
絶対に早まらない方が良いですよ。
本物の鬱になる可能性がありますからね。
私の場合は、鬱のフリじゃ無くて、本気で鬱になり掛けてたし
体にも変調が出てきていましたが。
何しろ引き取ったらおしまいです。踏ん張って!
991名無しさん@HOME:05/02/07 01:42:07
>>990
ああ、それあるなあ。私の場合その前日までぎゃあぎゃあに
旦那に文句言ってたのが、話しかけられてもぴたっと無言になったので
おそれおののいたようだ。
演技ではなくて、もうこいつに何言っても無駄と思って話す気がなくなったんだが。
992名無しさん@HOME:05/02/07 01:47:25
ジョニゴジョニゴジョニゴ…
993名無しさん@HOME:05/02/07 01:47:51
>987=988
それはご自分のお話なのかな?
離婚おめ。

しかし旦那も馬鹿だねー。
大人しく嫁さんの提案通りにしていればうまくいったのに、
「嫁はいなくなる、世帯収入減る、介護は自分」と
結局自分に一番不利な状況に持って行ってやんの。
994名無しさん@HOME:05/02/07 01:48:08
>>987
旦那よりかせぎのいいキャリアウーマンにさえ
「普通女が家で介護するものだろ」とは
男の認識は半世紀遅れてるなあ。

嫁のお金でヘルパーさんを雇うというのもおかしな話だよね。
旦那が仕事をやめて介護するなら、旦那を扶養しますなら正しいが。

この先旦那が介護をかかえこみそうなところは
介護離婚の実例を常々聞かせておいたほうがいいよ。
995名無しさん@HOME:05/02/07 01:48:24
>992
便乗。
ジョニゴジョニゴジョニゴー
996987:05/02/07 01:54:13
>>993
988は私ではありません。
この話はある作家の友達に実際起った話で、雑誌の中で紹介されていました。

>>994
ヘルパーさんを雇うというのは、嫁が介護できない分をヘルパーさんを雇う
ことで補うという代替案のようです。同じ介護なら仕事している自分が辞めて
介護するより、プロに任せて自分が働いた方が効率が良いという考えからだそうで
旦那やその兄弟姉妹は「それでは世間体が悪い」ということで却下された模様。
997名無しさん@HOME:05/02/07 01:58:39
>>996
嫁が働いて旦那より高収入なのは「世間体が悪い」から
とりのぞいたくせに、
介護のために仕事をやめない嫁は「世間体が悪い」のか。
キャリアを否定されたってやつですね。
998名無しさん@HOME:05/02/07 01:58:56
うちの旦那は、妻にも厳しいが自分にも厳しい。
親がいざ介護となったらきっと必死でやるだろうな。
人がよくて要領悪いから兄弟たちに押し付けられても断れないだろうし。

しかし私はウトメ大嫌い。挨拶もろくにできない馬鹿タレども。
奴らの介護するくらいなら小錦のケツ拭くほうがマシ。
せっかくウトメのほうがこちらを嫌ってくれてるのだから
絶縁に持って行きたいのだが、旦那は仲直りしたがってる。

ああ鬱。
999990:05/02/07 02:00:17
>>991
似たような感じです。
実はうちの場合は、すっごいDV夫だったんだけど、
女房が元気が無くなって、何を言っても小さい声で「そうだね。」
「うん分った。」なんて肯定的な生返事ばっかりしてたから
心配になったみたいです。
それからビックリする程、優しくなり掃除なんかもしてくれる様になりました。
今でも義実家の話が出ると手のひらに赤い発疹が出るので、とても便利な体です。


1000名無しさん@HOME:05/02/07 02:05:49
1000itadaki.


10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎