【所詮は】義実家とうまく絶縁できた方5【他人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
皆さん、絶縁できた経緯など、どんどん書き込んでください。
絶縁を狙ってる人は、ここを心の支えにしてください。

前スレ
【所詮は】義実家とうまく絶縁できた方4【他人】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1088555931/
過去スレ
【所詮は】義実家とうまく絶縁できた方3【他人】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1075886513/l50
【ニドド】義実家とうまく絶縁できた方2【クルナ!】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1064037843/l50
【モウ】義実家とうまく絶縁できた方【アワネーヨ!】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046227938/l50(dat落ち)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/28/1046227938.html
2名無しさん@HOME:04/08/28 11:12
2げっつ
3名無しさん@HOME:04/08/28 11:32
>>1 乙!
4名無しさん@HOME:04/08/28 12:59
盆に会ったら、義実家まで車で行く道を覚えてくれと言われた。
しょっちゅう来てもらわないと困るから!だと。
行く理由はないはずなのに。家政婦代わりか?
5名無しさん@HOME:04/08/28 17:11
>>4は絶縁したの?
6名無しさん@HOME:04/08/28 17:33
絶縁してないからお盆にノコノコいってんだろ?
7名無しさん@HOME:04/08/28 17:37
うちの場合、旦那からも見捨てられてまつ>義理親
実の子でさえも見捨てたくなるような酷いことをほざく親なんて、
どう考えても付き合う必要ないよね?
8名無しさん@HOME:04/08/28 17:40
私は葬式も結婚式も行かない。
もう一切関係ないから。
9名無しさん@HOME:04/08/28 17:40
ないない
偽親は何で仲良くしようとしないんだろうね?
ストーカーにしかなれない。
うちは主人も親と絶縁しました。
もう、わずらわしいこと一切なし。
葬式も逝きません
断絶はすぱらしい。
ダンナに多少ライラしても、義理親と絶縁したことを考えると
許せます。
義理親がいかにいままで憎むべき邪魔な存在だったとおもいます。



絶縁して困ること何もないよ

ローンの保証人は保険に入ればいいしお金で解決
介護とかも関係なく気楽な毎日
旦那とともに絶縁なのでホントに楽
絶縁して180度生活が変わりました。

まずはいやだと言う意思表示から・・・
電話は着信拒否
手紙も宅配も受け取り拒否
電話番号変えて・・教えず
引っ越して住所知らせず。
もはや義理親の生死すら不明。
自営業で親の仕事を継いだ人とか農家は絶縁あきらめるしか
むずかしいよ
客は親の客、すなわち親の立場であり親の味方だからな。
親付き同居結婚したヤシは結婚しなきゃよかったというわけだな
絶縁してすっきりした
長男でも絶縁上手くいきました
今頃次男にべったりの悪寒
次男はマザコンっぽいから嫁さんイライラだろうな
絶縁いいですね
我慢していて病気になったりいいことなにもないから
義理親を病気にすればいいさ
刺すか刺されるか殺伐とした戦いに淡々と勝つことですね
熱くなった方が負けですから冷静沈着にね
16名無しさん@HOME:04/08/28 20:55
私の両親は義実家の人たちの事を「ちょっとケチくさいけど割と常識的で
穏やかな人達」と思ってたのね。私も最近まではそう思ってた。
でも色々あって、夫(長男)は絶縁宣言しました。
先日、うちの子の七五三のことで私の母が「夫くんの実家のほうでお参りするでしょ?」
(上の子も夫の実家(車で2時間)まで私の両親も行ってお参り)
と聞いてきたので「…ううん、もうあっちには行かない事になった、二度と。」
と言ったら、しばらく私の顔を見ていたが「…いいんじゃない?こっちに来れば。」で終わった。
絶対叱られると思ってたんで、ちゃんと理由を説明しようと準備していたから
なんか拍子抜け。
>16
うちも
「じゃあお盆休みとかはまっすぐこっちに来ればいいだけだね♪」
ってな感じで、楽な親&親戚で良かった。
16,17
普通は親は娘が幸せになって欲しいと願うだろうから
娘が義理親と絶縁したからって叱らないと思われ

家の母は絶縁に協力してくれました
>>11さん
引越しをされたようですが、引越しをされるまでに
義実家の方たちが襲撃してきませんでしたか?

うちは絶縁レベルとしては初心者の「電話は着信拒否」レベルなんですが
引っ越すお金を今必死でためている途中だもんで
今にも義実家の人たちが着そうで怖くて怖くて・・・。
家庭板を巡回してるとたまに実親が
「嫁に行ったらもう向こうの娘」
みたいな事言って無理矢理義理家とのよりを
戻そうとする話をききますよね。
結局、義両親と絶縁しようと思ったら
夫がしっかりしないとだめなんだよね。

私の両親が去年、祖母(父の母)と30年かかってやっと絶縁したけど
それまでどれだけ母が辛い思いをしても、父は「自分の母親だから捨てられない」
っていつも母に泣いて詫びてたよ。
夫が実母に痛い目に会わないと、どれだけ嫁がつらい思いをしているか
わからないんだよね。
22名無しさん@HOME:04/08/29 21:33
11ではないですが鍵を渡してしまっているなら鍵を変える
(よく義理親に鍵を渡して後悔するアホな嫁がいるので)
家の前まで来ても帰れ、と一言言えば絶縁に近ずく。
言えないなら絶縁はムリポ
意思の問題だと思いますが。
絶縁したいなら追い返すことでしょう?
>22
鍵を渡しているならこの機会にセコム導入なんてどうかな?
ウトメが家に来てガチャガチャしていると
不信人物として、セコムが取り締まるはず・・・
ウトメに入られて家の中物色されるよりかは、そっちのほうがマシと思っている。
買い物中に、うちも入っていそうな気がするので

この前、うちの友人が共働きなので子供の安全ために
セコムを入れていると聞いて、ウトメ対策にもよさそうなので
うちの家も現在検討中。
24名無しさん@HOME:04/08/30 03:40
セコムの前に鍵かえたほうがいいと思われ。6070
25名無しさん@HOME:04/08/30 03:47
セコムは初期費用60万から70万かかるよ(一戸建てなら)窓のセンサー付けたりするから。
セコムのキー寄越せと言われて断れるならいいが。取りあえず鍵かえたほうがいいと思われ
26名無しさん@HOME:04/08/30 04:20
出産しても絶縁頑張りまつ。ダンナの成人後の継母を義理母だと思えないんで。色々意地悪されたし。
19です。レスありがトン。

遠距離なんで鍵は渡してないです。
とりあえずナンバーディスプレイで着信拒否、
携帯(私のみ所持)も着信拒否してます。

>>22さん、意志の問題ですね。
ヘタレですが頑張って追い返します!
着信拒否されても憎まれてるとは気がつかない義理親は死ね
といいたい
うちのウトメ、ストーカー状態で怖いです・・・orz

入籍当日、夫とウトメが親子喧嘩して絶縁寸前?(ハァト
と、どこかのスレにも書いたのですが、
その後結局毎週毎週電話やら手紙やらで粘着されて・・・・
結婚1ヶ月弱にして、電話やインターホンなるたびに動悸がします。
(着信拒否、NDにはしてますが、留守電にメッセージ入れられて鬱)

夫は入籍直前くらいから色々とがんばってくれてますが
(元々今回も夫が私を守ろうとしてくれた上での喧嘩です)
昨日ウトメが「謝りたい」と、ついにアポなし襲撃がありまして・・・・
昨日は会いませんでしたが、来週?話し合うことになりそうです。
仲良いフリでヘラヘラしてても、喧嘩してても、結局週に1度は粘着されるんです。もうウンザリ・・・(´Д⊂

婚約前〜婚約中〜入籍までにしでかしてくれた色々があるので
「私は他人、必要以上に構われると迷惑、うちとそっちは別世帯。(夫個人との関係は夫本人の自由ですが」
ということをわかってほしいのですが、イメトレしようとすると動悸が始まり、頭真っ白になっちゃうヘタレです・・・

どなたか「悪気がなく長男マンセー、嫁子=うちの娘ドリーム」なウトメをガツンとやれる台詞をご教授いただけませんか?
セコムってそんなにかかるの?
うちの会社に入れたときは初期費用数万円だったけど(出入り口二箇所窓七箇所空間センサー五箇所)
それまで警備なんか入ってなかった倉庫使ったから工事は相応にしたはずだけど。

ホームセキュリティだとえらいボッたくるのね・・・・
>29
もしかして入籍当日に挨拶に来い!な長男教のウトメ?
妻姓を名乗ってやる!とウソFAXのw

相談ならここじゃなくて勇者相談室スレのほうが良さげですよ。
>>30
窓の数が違うから・・・では?

うちも窓がおおいから50万そのくらいしました。
戸建とマンソンでも違うと思うが。
センサーもレンタルでなく買い取りとかにもよると思う
近所の家ももセコムが多いからつけていないところは狙われそうな予感
安心料だから・・・はじめだけで維持費は安いです。

>>29
>着信拒否、NDにはしてますが、留守電にメッセージ入れられて鬱
素朴な疑問。
留守電にメッセージが入れられるって、着信してるからだよね?
拒否になってないと思うんだけど。
ちなみにうちは、拒否設定の相手には話中の音になってつながらないけど。

はっきり言ってもわからない相手には、態度で示すのみ。
旦那さんが理解してくれれば、会わない、話さない、これだけ。
相手がわかろうがわかるまいが、放置すれば無問題。
絶縁失敗。ヘタレな夫がよりを戻した。でも私はいっさいノータッチ。
恨みつらみをもたれている嫁に世話シロと言い出してきた時は、義父母は
よほど落ちぶれた時なんだろうな。たぶん、言ってこない。仕返しされる
の分かっているからね、倍返し。
>>29
昔々、ウトメが謝りに来るということになって
会うのが嫌で嫌でどんどん落ち込んでいきました。
謝ってもらっても記憶は消えないし、ウトメが変わる分けないし・・
当日旦那に内緒で、義実家にドタキャンのTELしてしまいました。
旦那と揉めましたが、そこまで嫌ならとあきらめてくれました。
おかげですっきり絶縁できました。晴れ晴れ
>31
そうですw
勇者相談室ですか・・・誘導ありがとうございます!
>33
携帯=指定留守番電話(着信表示は出るけど自動で留守電に転送)
家電=NDで在宅時は出ないけど、不在時は留守電に・・
でした。スマソ

携帯を着信拒否(話中の音になるやつ)にしてたら
「(夫)も嫁子ちゃんも携帯壊れてない!?」「ずっと話中でかけられない!」と家電の留守録件数MAXにされたもので・・・

スレ違い失礼しました。
目出度く絶縁できたら、また書き込みさせてもらいます!
リロードしてませんでした・・・
>35
ドタキャンか!(・∀・)
でも私はウトメに素直でイイコなYesマソと勘違いされているので、一度キレたら根に持つタイプと思わせたいんですw
悪気はない発言がお得意のウトメはドタキャンしても会って許すまでしつこくしそうですし・・・・
おかげで?臨月の次男嫁子ちゃんは待望の初孫男だってのに一切スルーで「楽ちん」だそうですw

スレ違いにレス頂いてありがとうございました。

38名無しさん@HOME:04/08/31 13:46
友人がウトトメと絶縁してた。
それまで原因不明の不妊だったのに、絶縁してほぼ1年で妊娠発覚。
彼女曰くウトトメとのストレスが原因としか思えないとのこと。
なのに彼女のヘタレな旦那さんがコトメ(旦那姉、出戻り)だけに
友人の妊娠を告げたらしく大変なことになってる。

友人が一人でいるのが確実な昼間に無言電話かかりまくりーの
連日連夜、ウトトメから仮病だから帰って来い電話が入りまくり。
ND教えてあげたけど、導入は旦那さんが嫌がってるらしい。
ジジババだけなら可愛い孫が生まれるまでは我慢もするんだろうけど
不幸なコトメが何か吹き込んだんだろうね。出戻りとか行かず後家コトメが
いるところの男性と結婚はしないに限るね。
>>38
NDなんて家の中で工事をするわけでもないし、
電話一本なんだから、知らん顔して導入しちゃえばいいのに。
って言っとけ。
4038:04/08/31 14:01
>39
確かにそうだよね。言っとく。
孫が無事産まれることより、自分たちの方へ
息子を振り向かせようとする親っているんだよね…
そういうのは絶縁しかないんだなって思った。
>38
もしかしてぜんぜん別人てこともあるから、
普通に無言電話で警察に相談すればいいじゃない。
義実家が犯人だと思い込むのも考えれば失礼な話だよ(苦笑。
普通の迷惑行為でしょ?

妊娠のストレスなら診断書もでるだろうし、で結果義実家だったら、
こんな恐ろしいことする人なんて・・で親戚一同に触れ回って絶縁。

てことができるなら、悩まないんだろうけどねえ。
4238:04/08/31 14:32
>41
NTTのサービスで電話が掛かってきた直後に
掛かってきた先の電話番号を調べることができる
サービスがあるらしいのです。
それによると全て義実家とコトメ名義のものだったようで。

子供が生まれたら半年は絶対家に帰らない、実家で暮らすって
話してました。孫を産んでくれる嫁を不安にさせてジジババってば
どーすんだよって思った。
4341:04/08/31 14:42
>38
だからさあ・・・
そういうことにしとくんだってば。

本とは旦那に言う前がよかったんだけどね。
このごろ無言電話が多くて、私も妊娠してるし怖くて・・
って警察に相談するように持っていくんだよ。

悪辣になったなあ私。
でも自分の家族は守らなきゃね。
4438:04/08/31 14:48
>43
てか、私のことじゃないので何ともコメントしようがないです。
以前「絶縁なんかする嫁が間違ってる」ってレスをみかけたので
友人のところみたいに絶縁止む無しの家もあるんだよと言いたかった
だけなのです。
この電話はお受けできません。
とメッセージが相手にながれて留守電にもならない機種があるから
調べて買うといいよ。
声も聞きたくないざんしょ
あとは絶対に会わないことだね。
顔も見ない方が良い
絶縁するのなら遠慮はいらないよ
ガンガン自己主張しる
「アナタとは絶縁したため、電話はお止め下さい。迷惑です」
なんてメッセージの電話機がほすぃなぁ。
売れるだろうになぁ。
YMOのスネークマンショーみたいに
「ここは警察じゃないよ〜」的な受け答えする
ND電話もいいかも。

「もしもしおかあさんだけど」
「ここはおかあさんじゃないよー」
「嫁子さんふざけないで」
「ここはふざけないでじゃないよー」
4829:04/08/31 17:36
200円で安息の日々が手に入るなら・・・と設定致しました。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/f/meiwaku.html

びっくりするんだろうな・・・w
先輩方ありがとうございました。
49名無しさん@HOME:04/08/31 17:44
子供が生まれたのをきっかけに復縁をせまる義家族って多いよね。
なんだかなぁ。
>>49
それが怖くて今子供作るの戸惑い中・・やっぱり多いんですかね?
まだ絶縁というかこのスレ的に言えば疎遠な段階なのですが・・
51名無しさん@HOME:04/08/31 18:19
>>29
たった一ヶ月で義理両親と絶縁しようなんて、しかも義理両親から謝りたいって譲ってくれてる好意を粘着だとかガツンと言うとか・・
あなたと仲良くしたいわけじゃなくて息子の嫁だから仕方なく譲歩してるのもわからずに、上から見下した態度で将来のトメ確定
多少は年上を敬わないと夫にも愛想つかされますよ
なんか家庭板にアフォがはりついてクソレスしまくってんな。
>>51
いいなでないの、別に。
29の話が本当かどうかなんて、此処では誰にも分からないよ。
まあ被害者意識が強いのかもしれないけどね。
>51
>息子の嫁だから仕方なく譲歩してるのもわからずに

こういった態度が透けて見えてるから嫁は嫌がるんだよ。
人として付き合えないようじゃ、たとえ年上で義理親で
あろうといい人間関係は作れないよね?
尊敬されたい人間の方が、尊敬される要素が一つもないってね。
そうかそうだったのか、嫁となんか仲良くしたくないんだね。
じゃあいっそのこと絶縁しちゃった方が楽だね。
息子親の事嫌いだって言ってるし、絶縁しちゃいましょ。
お互い様
>>51
とにかくレスするならまともな改行してくれ。
読みづらい。
58名無しさん@HOME:04/08/31 20:16
>>54
なんで義理両親が嫁に合わせないといけないでしょうか?元々家族で長年出来上がってる空気があるのに、それを嫁が崩そうとすることこそおかしいと思いますが
尊敬しろとは言ってません、年上に対する配慮もなければ上から見下しているのがどうかと言っているだけです
あくどい義理両親なら別ですが息子夫婦に謝罪しようと折れてあげられる人に悪意は感じられません
>>55
逆に息子が両親大好きなどと言っていたらいい年して気持ち悪いでしょう。男は口先は憮然ですが行動で示してくれる人が多いのでは?
親はそういう子供の思いやりを知っていると思います
59名無しさん@HOME:04/08/31 20:26
>>58
嫁だけが、義理親だけが、相手にあわせるのではなく
双方が歩み寄るのが普通なのでは?
>元々家族で長年出来上がってる空気があるのに
結婚したら、「家族」2つの組み合わせになるでしょう?
あなたの発言は「妻は夫の家族に合わせるのが普通」と聞こえます。
それこそ、他人に対する配慮も感じられませんし、
思いっきり妻側を上から見下ろしてるように感じます。

あなたの考えていることを、「妻」と「夫」を交換してみてください。
それでも普通のことだとあなたは思っていますか?
>>58
>なんで義理両親が嫁に合わせないといけないでしょうか?

「別にお付き合いしなくていいや。付き合わなくても困らないし。」
という人と
「お付き合いしたい!お付き合いしないと私が困っちゃうんだもん!」
という人が同じ場所に同じ瞬間に存在するとします。

サテ、ここで問題です。
相手に合わせるという事を積極的にするべきなのは
常識的にどちらでしょう?
>>58
あなたの考え方はおかしい。
>元々家族で長年出来上がってる空気があるのに、
>それを嫁が崩そうとすることこそおかしいと思いますが

結婚とは男女が互いの家庭から独立して新しい世帯を作るということ。
29さんたちは二人で新家庭を作ろうとしているのに、それを夫親が、
女性が男側の性をたまたま選んだのをいいことに息子の付属物扱いして
夫の元の家庭の空気を押し付けようとするのがおかしいんです。
嫁が崩そうとしているのではない。
新鮮な空気のところによどんだ空気を流し込もうとしているだけ。
それに抵抗するのは当然でしょ。29さんは全然おかしくない。

>>61続き
年上だって尊敬できる人と出来ない人がいる。
>息子夫婦に謝罪しようと折れてあげられる人に悪意は感じられません
折れてあげるってまるで義両親はなにも悪くないような物言いですね。
29さんは被害者ですよ。
謝罪するなら二度と息子夫婦の迷惑になることはしない、必要以上にかかわらないと
言って頭を下げるのが筋でしょう?
息子の嫁だから仕方なく譲歩してるというなら
そんな形ばかり、口先だけのの譲歩など誰もいらないと思います。

結局、あなたも29さんの義両親と同じタイプの人間だってことです。
息子の結婚相手を1人の人間としてみなしていない。
>なんで義理両親が嫁に合わせないといけないでしょうか?
あわせる必要はないですよ。そして息子の妻も義両親に合わせる必要はない。
別の世帯なんだから問題ないでしょ。
お互いが個々の人間を尊重すればいいだけです。
でもね、自分を1人の人間として尊重しない人間を大事にしようと思う人はいませんよ。
それどころか軽蔑します。年上?夫の親?そんなことは関係ない。

あなたは旧民法の時代に生きていたらちょうどいいのかもしれませんね。


>>61
読み返してみたらヘンだったので、
× 新鮮な空気のところによどんだ空気を流し込もうとしているだけ。
○ 新鮮な空気がたゆたうところへ義両親がよどんだ空気を流し込もうとしているだけ。

>>58
追加。>年上に対する配慮

電車やバスでイスを譲る。
横断歩道で往生してたら渡してあげる。
商店などで「この字、小さくて見辛いのよ」とお困りの様子の時
変わりに商品説明を読んであげる。

これ以上の配慮は御免被りたいな。
何しろ、上司と部下でも、貸借関係でも、
ましてや 親 子 で す ら 無 い のだから。

嫁と義家族は、他人だ。
65名無しさん@HOME:04/08/31 20:55
ここに来ている年寄りはさっさと50歳板にカエレ!というのが、みんなの本音。
66名無しさん@HOME:04/08/31 20:58
だから・・・・・・
嫁と姑は絶縁が・・・

\(´∀`)/イイ!!
そんなに年寄りいるの?
絶縁してすっきりしましょう。

義理親の物言いするやつらが増えたのは・・
年寄り心中板から来た厨房ざんす
結婚もままならないまだ女も3D以外大して深入りしていない
かわいい厨房が夏休み最期のラストスパート
年寄りなら殺意すらもたれてる嫁と自ら離れましょう
ご自身のためです


70名無しさん@HOME:04/08/31 21:06
将来ご自分の息子の嫁に同じ事されてもOK?
孫が生まれても関係ないから会わせないと言われても
良いのですか?
マジレスでおながいします。
71名無しさん@HOME:04/08/31 21:10
夫婦ふたりのときはふたりで好きにやるのが当然だと思っていますが、義理両親が息子に会う時間すらもあげられないのですか?
義理両親は、息子と嫁を一世帯と認識しているからこそ、嫁にも気を使って一緒にかわいがってあげてるんではないでしょうか
充分新しい世帯を築いてるとわかっていると思います

親戚付き合いや家のものとしてしなければいけないことだって嫁にはわからないことが多々あるでしょう。そういうのは誰に教わるのですか
教えてあげられるのは義理両親しかいませんよ
邪険にしてるわけでもなく善意なのに、絶縁とか必要ないという発言が出てくるのか不思議なのです。
息子が親を大事にしようと思う心を家族と言い張る嫁が無碍にしていることが信じられません

>70
いいです。
うちは私だけ絶縁してる。
トメは旦那を呼びつけるけど、旦那にとっては
母<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<パチンコなので
旦那はトメのところには30分もいない。
>>71
しつも〜ん!
>家のものとしてしなければいけないこと

それってたとえばなんですか?具体的に説明きぼん。
7570:04/08/31 21:19
おらの質問にも答えてくれYO
>>70
そんなにマジにならなくとも・・・
ここに書き込んでいる嫁はほとんどがDQNなんだからね。
何せトメがDQNということは大体その子どももDQN
つまりそういうDQNと結婚した自分の恥を晒しているのさ。
普通の人間関係だったら、相性が悪い、自分を貶める相手には会ったり話したりしないのに
なぜ旦那の親というだけでつくすことがあたりまえになるんだろう・・・

好きな人の親だから我慢したよ。
我慢できずに絶縁した後も色々考える。
孫を会わせた方がいいのか・・・
自分一人が我慢するだけで旦那や子供は楽しく過ごせるだろう。
ってね。

78名無しさん@HOME:04/08/31 21:23
>嫁にも気を使って一緒にかわいがってあげてるんではないでしょうか

気を使ってくださいましてありがとうございます。
別世帯(息子夫婦)の家に勝手に上がって頂いて、食生活、家計のまでも
ご鞭撻いただいて恐縮してます
随分可愛がって頂いてますわ
79名無しさん@HOME:04/08/31 21:23
>>76
そうなんだよなー
義理家族はDQNな性格してるけど
旦那だけは別って言ってる妻さんたちが謎なんだ。
今は良いかも知れないが
年取ると姑舅の性格に似てくる可能性大有りだと思うんだが。
>79
旦那親は二人とも配偶者や自分の子供にはすごく優しい。
子供の配偶者に厳しいだけで。
旦那もそういうところがある。
このままなら将来子供に絶縁されそうだ。

>>71
家のもの・・・って別に息子の妻になったけど嫁に入ったおぼえなんてないって女性は
いっぱいいると思うよ。

>そういうのは誰に教わるのですか
親が実の息子に教えりゃいいじゃん。それを息子が妻に教えればいい。
そっちの方がもしたとえば親の死後に息子が再婚することになっても
息子がちゃんと理解してりゃ困らないでしょ。
親が死んで、なんにもわからんアホ息子が跡取りになるより断然効率がいいじゃない。
(嫁に)「教えてあげる」なんて恩着せがましいこといわなくても
息子に『親の義務』として教えればいいだけのこと。
年寄りってなんで嫁に対してこうも恩着せがましいんだろうね〜
そうやって「私はあんたより偉いんだから敬え!」って言ってるみたい。w

なお、息子の嫁さんは別に息子さんの首に縄をつけて監禁しているわけじゃないですよ。
会いたければ息子さんが会いに行くでしょ。
会いたがらないってことは、息子さん自身が会いたくないと思っているのだと
考えも及びませんか?
自分達が実の子供に嫌われているのにそれを認めたくない気持ちはわからないでもないですが、
なんでも嫁のせいにするのは考え物です。少し反省したほうがいいのでは?

82名無しさん@HOME:04/08/31 21:39
>>80
将来の子供の嫁にとってはラッキーだね。
83名無しさん@HOME:04/08/31 21:44
男性には仕事があるではないですか。思うように会えなかったり家のことが出来なくても仕方がないとは思わないのですか?休日まで働かす気などありません
そういうことを言われるから世の中の義理親さん方が息子の心配をするのではないですか。
家のことをしない嫁をもらったと息子が言われるのは可哀想です。だから嫁に教えてあげたいのです。息子がいいお嫁さんを貰ったと周りに言われれば息子も嫁も嬉しいはずではないですか

>息子が親を大事にしようと思う心を家族と言い張る
嫁が無碍にしていることが信じられません

義理親ってどうしてどこも同じなんでしょ。
嫁の差し金、嫁のせい、嫁のせいで息子が変わった。
親子関係を阻止しようなんてこれっぽちも思ってないのに。
そう選択して、親と距離を持ちたいと思ってるのは息子自身なのに。
また会長でも戻って来たかw
>83
そんなの携帯に電話するか手紙でも書けばいいのに。
嫁も働いてたらどうするの?
嫁なら休日も働かせておっけーってことなの?
87名無しさん@HOME:04/08/31 21:55
83> お願いがあります
改行使ってください
読みづらいです
なにもPCの端から端まで使わなくても・・
71は、息子夫婦と絶縁中なんだね。
89名無しさん@HOME:04/08/31 21:56
>>84
旦那を教育するってレスよく読むけど?
教育されたら変わるんじゃないの?
嫁の都合の良い方にさw
絶縁はいいよ
介護も関係ないし、せいせいした。

みんなもがんばれ
>89
そんなの知らないよ。
いっつも家庭板にいるわけじゃいもん。

それよか、息子夫婦との関係をみつめなおした
どう?
うちはおかげさまで教育し直しまして絶縁にいたりました。
毎日一緒にいてセクースして毎日都合のいいことを吹き込みました。
>89
やっぱり、嫁のせいだって思ってるんだね。
94名無しさん@HOME:04/08/31 22:02
息子がいいお嫁さんを貰ったと周りに言われれば息子も嫁も嬉しいはずではないですか

これって世間体を気にしてるの?
息子夫婦が幸せなら他人がどう思うかなんて気にしなくても
いいんじゃない?
どうしてそっと見守れないの?
>92
だから、さっきから言ってるじゃん、改行してって。
>>83
うーん、私は物じゃなくって人間だから、

>いいお嫁さんを貰ったと周りに言われれば

こう言われても別に嬉しくないなー。
周りになんて言われるかより、本人が幸せかどうかが大切だと思うから。
それに夫の実家のやり方は、夫実家のもので自分の家のものじゃないから、
別に習う必要も感じないなー。

同じように大切に育てた子供なはずなのに、自分の子にはチソチソがついていて、
あっちの子にはついていなかった、その程度の違いだと思うんだけど、
何故「自分達が優先されてしかるべき」という発想になるのか理解不能。
どうしてそんな風に思えるんでしょうね?
それが姑根性というやつでしょうかね?わからんなぁ。
だからますます
絶縁がいいということになってくる
この流れ。
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁

マンセーーーーーーーーーということだ
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
宿題やらなくちゃね。

バカ息子


将来の介護要員と絶縁するのがそんなに
困りますか?
101名無しさん@HOME:04/08/31 22:10
習うより慣れろという言葉をご存知ないですか。手紙や電話などで教えてあげられることなど少しです。そもそも教えてくださいと言われたらそれ以上何も言いません。そういうものです。
人間関係が上手く回るように努力してほしいと思うのは間違いじゃないと思います
女は男よりも仕事をセーブできる人が多いと思います。子育てだって休暇を取るではないですか。それと同じく息子の実家にも多少力を貸してくれてもいいと思います
それだけで息子も気持ちよく感謝の気持ちで過ごせるはずだし、そういう息子の幸せは最大の親孝行です、また息子の幸せは嫁の幸せでもあるのではないでしょうか

改行はしてますよ
偽親絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁息子絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁偽娘絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁



絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
顔も見たくないってーの
104名無しさん@HOME:04/08/31 22:13
ではお義母さまも絶縁になれてください
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
義理親死ね死ね死ね憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
今までのことは許さない仕返し仕返し仕返し仕返し仕返し怒
>人間関係が上手く回るように努力してほしいと

それは義理親も努力すべき事だとは思いますが。
それと、嫁には嫁の実家がありますが、私の親は夫には
自分たちの考えを押付けませんよ。
温かく見守ってくれます。
なぜ、あなたには出来ないのですか?
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
義理親死ね死ね死ね憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
今までのことは許さない仕返し仕返し仕返し仕返し仕返し怒
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
108名無しさん@HOME:04/08/31 22:18
今の時代 男女関係なく働いてますがなにか?
家事、育児の他に旦那実家にも力を貸せとおっしゃる
それならば息子の頼めば済む事でしょ
>女は男よりも仕事をセーブできる人が多いと思います。
子育てだって

それはあなたの勝手な思い込み。今は男と同等に働く
女性も多いです。それに育児休暇は夫の親のための
ものではなく、育児のための休暇です。
どうして、嫁のことはいたわってはくれないの?
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
義理親死ね死ね死ね憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
今までのことは許さない仕返し仕返し仕返し仕返し仕返し怒
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
声も聞きたくない拒否拒否拒否拒否拒否拒否憎い憎い憎い憎
111名無しさん@HOME:04/08/31 22:20
>>108-109
自分は専業チュプなくせにww
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
義理親死ね死ね死ね憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
今までのことは許さない仕返し仕返し仕返し仕返し仕返し怒
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
声も聞きたくない拒否拒否拒否拒否拒否拒否憎い憎い憎い憎
殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺
113名無しさん@HOME:04/08/31 22:20
基地外怖いw
>>83
女性だって働いている人はたくさんいますよ。
というか今の時代、専業主婦の人のほうが少ないかもしれない。

女性にだって仕事があるではないですか。
思うように会えなかったり家のことが出来なくても仕方がないとは思わないのですか?
この言葉をお返しします。
それとも男は休日は働かなくても良くて、女は平日働いていても休日も働け!とおっしゃいますか?
そういうことを言われるから嫁に嫌われるのではないですか?
あなた方にとって大事なのは可愛いのは息子ちゃんと自分達だけ。
嫁は休みもなくこき使って当然という考え方。息子の妻を1人の人間とし見ていない。
まるで牛か馬のような扱いですね。

>家のことをしない嫁をもらったと息子が言われるのは可哀想です。
家のことくらい自分で出来るように息子を躾けなかったご自分の育て方を
恥と思われたほうがいいのではないですか?
今時家事のひとつも出来ない男なんていくら仕事が出来ても半人前ですね。w

絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
義理親死ね死ね死ね憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
義理親死ね死ね死ね憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
義理親死ね死ね死ね憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
義理親死ね死ね死ね憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
義理親死ね死ね死ね憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い


絶縁されて困らない息子の妻
困るのは親・・ざまミロ
憎い舅姑
117名無しさん@HOME:04/08/31 22:24
腹を痛めて産んだ子ですよ。絶縁に慣れられるわけがないじゃないですか
それに義理親は息子夫婦と仲良く出来るように努力するものです。それなのに絶縁などと言われたら話し合いをしようと思うものです
男と同等に働くと言っても好きでしてることでしょう。収入も男性より少なく、家事も育児も分担などと言っている方は勘違いも甚だしいと思います
そういうことは家族をひとりで養ってから言うべきです
仕事云々でなく偽親の介護なんてしたくないだけ

以上
>>101
>習うより慣れろという言葉をご存知ないですか。
>手紙や電話などで教えてあげられることなど少しです。
>そもそも教えてくださいと言われたらそれ以上何も言いません。そういうものです。
>人間関係が上手く回るように努力してほしいと思うのは間違いじゃないと思います

だからそういうことは息子に教えろって言ってんの!
あんたらが死んで嫁も早死にでもしたら後に残ったあんたの可愛い息子チャンが
親戚づきあいやらなんやら全部やらにゃーならんだろーが!
なんてそんなこともわかんないわけ?
120毒男:04/08/31 22:30
ばあさん頑張れ!
おれはここのクソ生意気なオンナドモガ大嫌いなんだよ
121名無しさん@HOME:04/08/31 22:32
男と同等に働くと言っても好きでしてることでしょう。収入も男性より少なく、家事も育児も分担などと言っている方は勘違いも甚だしいと思います
そういうことは家族をひとりで養ってから言うべきです

何?この発言・・・ばか

価値観を押し付けるな!!
今と昔じゃ違うんだよ
>>117
私の年収は夫と変わりませんが、なにか?
皆様釣られすぎでは・・・・・・('A`)
>家事も育児も分担などと言っている方は勘違いも甚だしいと思います
そういうことは家族をひとりで養ってから言うべきです

そのような分担は家庭内で決めることであって、
あなたには何の関係もありませんが?
125名無しさん@HOME:04/08/31 22:35
男尊女卑
ウゼーババア
絶縁は必然
>>そういうことは家族をひとりで養ってから言うべきです

あなたの息子さんに言ってあげてください。
127名無しさん@HOME:04/08/31 22:40
男性と収入が変わらないくらいで言うなと言っているのです。子供を産む前後家にいて仕事を休むのは結局嫁じゃないですか
男性の収入が低いと言っても生きていけないわけではないですよね
生きていけないならなぜそれなりの生活をしないんですか。同居も嫌、二世帯も嫌、子供は欲しい、でも生きていけないから仕事をして、忙しいから息子の親のことは無視、家事も分担、育児も分担、それは我侭に他なりません
120=127
あんた男だね?
129名無しさん@HOME:04/08/31 22:44
耳の痛いデブスども必死だなw
130名無しさん@HOME:04/08/31 22:45
>>177
我が家は夫が転職したばかりで収入が少ないので、
私が家計をメインで賄っているいわゆる「大黒柱」ですが、何か?
好きで男性と同等に働いてるわけじゃないですよ!
私が働かなくちゃ一家で飢え死にするからです。
家事も育児もむしろ夫の方が器用にこなすので分担した方が効率的なのです。

それを踏まえてあえて言わせていただきます。

ご自分の常識=世間一般での常識とお考えになるのは
いいかげん止めたらいかがですか?

黙って静観するつもりでいたのですが、
このフレーズに思わずカチンと来たので。
だからさっきから改行しろって言ってるだろ
あー、読みづらい!
改行してるって言うけど全然してないじゃない。
それでしているつもりなら、せめて一行ごとに改行してくれ。
あんたは人に求める・自分の考えを押し付けるばかりで自分から他人の身になって
考えるということをしないんだね。
ずいぶん自己中心的な人なんだね。

暇つぶしならいいけど、皆さん釣られすぎ。放置しようよ。
>>133
ヒマつぶしで〜す。w
>>子供を産む前後家にいて仕事を休むのは結局嫁じゃないですか

これ、本気で書いてんの?
結局嫁、って当たり前じゃん。
子供を産むのは女なんだからさ。
男でも女でも産めるなら、収入の低い方が産むために休むってことになるだろうけどさ。

大体さ、前提が間違ってねぇ〜?
息子の幸せ=義実家を敬うこと
っていう前提がさ。

息子の幸せ=嫁の幸せ、って言うんだったら、
嫁の不幸=息子の不幸だろ?
結婚したって事の意味を、もう一度考えてみたらどうかね。
親元から自立して、新しい家庭を作る、ってことだよ。
つまり、親と新しい家庭とは別世帯なわけだ。
別世帯を敬えるかどうかは、その世帯の人間性だよ。
親だから、年上だから、という理由では敬えないんだよ。
敬ってもらえない義親は、敬ってもらえない人間性を持ってるからなんだよ。
136名無しさん@HOME:04/08/31 22:55
収入が男性より多い方のことは何も言ってません

それに男性が家事をやることまでは反対した覚えはありません

少ないなら少ないなりに同居も嫌などというのは我侭ではないかと言っているのです。
援助してあげようとしても意地を張るのは嫁ではないですか

生前の援助は断るのに遺産が欲しいなどと言う人もいるし育ちを疑います

あなたがたの方こそ人の意見を全く聞こうとしないではないですか

改行はこれでいいですか?
137名無しさん@HOME:04/08/31 22:56
>>130
>>177
>>177
>>177
ゲラプ
>>収入が男性より多い方のことは何も言ってません

それは、自分が思い至らなかった世界だからでしょ。
人から指摘されて、ああ、そういうパターンもある、ってことに
気づいただけでしょう。
つまりは狭い世界の常識とやらしか語ってないわけだよね。
139名無しさん@HOME:04/08/31 22:57
>>130
極少数派
旦那が大黒柱になったら仕事止めるだけの腰掛け
>>136
>改行はこれでいいですか?

オッケーです。
ようやく読みやすくなった。
141名無しさん@HOME:04/08/31 22:58
>>138=専業チュプ
142名無しさん@HOME:04/08/31 23:00
めげないオバサン、がんがれ!
143名無しさん@HOME:04/08/31 23:01
忙しいから息子の親のことは無視

結局これがムカツクのでは?
嫁に息子を盗られた臭トメ

いい加減子離れしろよ。あんたは我侭過ぎる
>136
えらい具体的だけどさ、同居断られたの?
同居する義務なんてないからね。
なんでさっきから区読点ないの?
携帯からかい?ひきこもり君。
援助なんていらねえよ
結局さ、息子夫婦に干渉する義実家って、
暇なんだよね。
自分たちの生活を楽しむ術も知らず、
他を巻き込まないと、時間をもてあますんだろうね。
夫婦仲良く、自分たちの趣味を持って生活を楽しんでる
親世代の人達は、
子世帯に干渉しないもんなあ。
148名無しさん@HOME:04/08/31 23:07
>男性と収入が変わらないくらいで言うなと言っているのです。

と先に書いてます

揚げ足を取るばかりで議論をしようとしないのでしょうか

それに男性より収入が多い少数派の話をしているわけではありません

149名無しさん@HOME:04/08/31 23:08
136はやっぱ男でしょう

親の世代も若くなってきて、意識も知性も高い人は
自分の苦労を次世代に持ち越すまいと思う傾向があると思います。

自分が嫁という立場で味わった苦汁を知っているからこそ
自分が恨まれる姑にはなりたくないと思うのでしょう。

136の発言は仮に本当に姑世代の人の書き込み(んなわけない?w)だとしたら、
自分の思考が時代にいかに逆行しているのか、理解できない自分を恥じるべきだよ。
現代の夫婦の家事分担や家計、育児の概念を少しでも見聞きしてたら
絶対出てこない意見だと思いますが。

老醜。



ここで義実家と絶縁出来たってはしゃいでる人達
って自分がトメになったとき息子なり娘から絶縁されて
読売新聞の人生相談あたりに投稿するんだろうね。
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

>150
自分がそうなんでしょ?
153名無しさん@HOME:04/08/31 23:18
古い人間でしょうが男ではありません

価値観の違いなどと言いますが善意であるものに対して具体的に何をしろ、直せというのでしょうか。

そういう説明もないまま恥だの絶縁だのと言われたくありません。それなりに信念を持って生きてきているのですから

息子が嫁の実家に行ったら義理の両親を大切にしろと言います。それを息子だけが苦労して!とは思いません。お互いがお互いの親を敬えと言っているのです
154名無しさん@HOME:04/08/31 23:20
>>家事も育児も分担などと言っている方は勘違いも甚だしいと思います

共働きならば当たり前。奥&旦那の家庭のやり方に
ケチつけるな!
援助してあげたらそれをネタに高圧的、上に立ちたいんでしょう?
なんでそんなに同居したいの?楽したいの?
今もうまく言ってないのに同居か二世帯って・・・

息子はもう結婚して自分&奥様の人生を歩んでるから
婆さんも爺さんと自分達の人生を楽しめば?

>>153

個人的な環境やら事情やらが元での発言なの?
それとも、一般論なわけ?
一通りこの板の絶縁系スレを読めばわかると思うけど、
誰だって、自分の旦那の親と絶縁しようなんて
最初から思ってないよ。
歩み寄ろう、敬おうと接してても、
絶縁せざるを得ない状況に立たされてる人がほとんどだよ。
それは、親と奥と、どちらのせいでもあるし、
どちらのせいでもないでしょう。
絶縁した人達には、それぞれの事情があるんだよ。
それを分かった上での発言なのかな。
価値観の違いはものすごく感じるし、このトメらしき人を擁護はできないけど・・・
ママンマンセーな男が読んだら、「嫁軍団怖い、オカンは言葉も丁寧だし悪気ナイ」って思いそうな気が・・・・
>>善意であるものに対して具体的に何をしろ、直せというのでしょうか。

善意であれば、何をしてもいいとでも?
その結果が自分たちの子供の生死に関わるようなことでも?
善意であっても、受け取る側によっては
迷惑にもなる、ってのは一般常識では?
自分たちが上に立った上での善意なんてのは、
押し付け以外の何物でもないでしょう。
158名無しさん@HOME:04/08/31 23:27
具体的にどうしろって?と言っているのだから
教えて あ げ た ら ? 嫁子サン方w
>153
さっきから具体的ですが、あなたが思う善意とは何?
善意=生前贈与、同居ですか?
なぜ、自分の思い通りにならないからと嫁を責めるのですか?


>>153
「敬え」といわれたからといって他人を簡単に敬えますか?
世の中には色々な人間がおります。
少なくとも、敬いたくなるような人間性を持った相手なら
自然と敬う気持ちが生まれるものです、例え親に命令されなくとも。

「ありがた迷惑」という言葉がありますでしょう。
本人にとって善意であっても、受け手にとって迷惑であることは沢山あります。
善意であるからいいだろうという問題ではありません。
相手があることは、常にお互いに調整しあうものです。
良かれと思って人を殺す人も世の中にはいますよ。
>154
>婆さんも爺さんと自分達の人生を楽しめば?
シーッ!
爺さんと楽しめないから、息子ちゃんにかまうしかないんだよ。
しかも、その息子ちゃんは憎い嫁とラブラブだから、
余計血圧があがる。W
>>156
そんな男からはみんな逃げるから無問題。
163名無しさん@HOME:04/08/31 23:30
ここでスタンバってる嫁どもは
ちょっとでも親が大事発言する旦那やウルサイ姑っぽいのが
来たらここぞとばかりに集団叩きするんだよ。
同じ嫁としてw団結してバッシング。
>婆さん
飛んで火に入る夏の虫だよ、ここでどんな事言っても無駄無駄
来るべき絶縁の日に向けてのサンプルがイパーイ!
世の中の嫁子必見のスレですねw
165名無しさん@HOME:04/08/31 23:30
善意であるものに対して具体的に何をしろ、直せというのでしょうか。

何もするな!干渉するな!子離れしろ!
善意?
悪気が無ければ何をしてもいいの?
何を言ってもいいの?

自分の価値観押し付けるな?
あんた何様?私の言う事聞いていれば間違いないのよ
キー!!
趣味見つければ?
166名無しさん@HOME:04/08/31 23:32
>少ないなら少ないなりに同居も嫌などというのは我侭ではないかと言っているのです。
援助してあげようとしても意地を張るのは嫁ではないですか

少ないなりに二人で努力してるんじゃない
それを我侭と言うのはあなたの方が我侭に見えます
世帯を持った息子夫婦に援助なんて大人として
認めてないのですか?
本当に援助して欲しければ息子夫婦からも申し出があると思うけど
結局は信用されてないんじゃん、息子夫婦に。
押付けばっかりするから嫌われるんだよ。
168名無しさん@HOME:04/08/31 23:35
だからいってるでしょ。
被害者意識に満ちて、大袈裟な作り話で憂さを晴らす低脳嫁の集うスレなの。
何を言おうと反省したり、聞く耳を持ったりしてる嫁がこのスレにいるわけがないw
あああ、面白い祭なのに、明日も早いから寝なくちゃいけない…。
さびしいなぁ。みんながんばってね。おやすみー。
170名無しさん@HOME:04/08/31 23:37
冷静に話を聞いてもらおうとしましたが無理なようですね
価値観を感情で押し付けてくるのは流れを見れば一目瞭然、あなた方ではないですか
言っておきますがあなた(私)のために言ってあげたのになどと言わないでくださいね
それだってあなた方の言う余計なお世話とありがた迷惑なのですよね
ここまでムキになるのはやはりどこかに後ろめたさがあるのではないですか
早いところ仲直りして皆幸せになるよう祈ってます
はいはい、だったら来なきゃいいでしょ。
172名無しさん@HOME:04/08/31 23:37
つまり自分はドキュソ義母のいるDqN男と一緒になって
後悔しているスレなのさ。
173名無しさん@HOME:04/08/31 23:38
年寄りと働き盛りとでは時間の流れるスピードが違うんだよ。

こっちは忙しいんだから、あんましかまってかまって言うなよ。
174名無しさん@HOME:04/08/31 23:38
>>168
激しく同意。
そして既婚男性板にも遠征してマザコン旦那を集団叩きw
んだんだ。押し付けだよね。

二人の収入でやりくりしつつ生活していることを、
親として「立派な成人になったなぁ」と誇りに思うべきでしょ。

援助させろ、善意なんだから断るな、って、いい年しておかしいよ。
176名無しさん@HOME:04/08/31 23:39
婆さんもうちょっとガンガレ!

今消えたら「逃げた」「遊んで あ げ た のに」っていわれるぞ!
177名無しさん@HOME:04/08/31 23:40
>>176
釣られてあげたのにがデフォw
負けるの嫌いなクサマンどもw
>170
相手になって書き込みしてるのに、自分の思い通りになら
ないと逆切れ。
話を聞いて「もらおう」としました、
って態度が既に上からの物言いだと思うよ。
「せっかく、ためになる話をアテクシがしてあげているのに、
なんで聞く耳を持たないの!」
ってとこでしょ。
まあ、自分の夫婦生活に恵まれないから
子世帯に敬ってもらわなきゃいけない
暇な方の、世間知らずな戯言だわな。
180名無しさん@HOME:04/08/31 23:43
>178
全然逆ギレに見えないけどwプゲラ
このトメはあれだな。「何もしない」ことが時に「何かしてあげる」ことの
何倍も愛情のある行為だということを知らないまま子育て終了したんだな。
つかまだ子育て中だと思い込んでる。
で、今何人ここにいるんだ?
183名無しさん@HOME:04/08/31 23:44
2ちゃんで「聞いて頂こうとしました」なんて書く香具師いないのに・・・
一生懸命読んだけれど、釣りかなー

ツマンネ
>>181

子供が自立したつもりでも、
それを認められないんでしょうねえ。
いつまでも私の可愛いぼくちゃん、なんだろうね。
大体、「私を敬いなさい」と自分で言うような人間、
程度が知れたものだよな…
>価値観を感情で押し付けてくるのは流れを見れば一目瞭然、あなた方ではないですか

えーっと…どの辺を指して?
感情的になってるのはどう見たってねぇ。
188名無しさん@HOME:04/08/31 23:46
184>お疲れさま
言葉遣いからして


婆さん>>>>>>>>>>>>>>>>嫁


だったけど、いや冷静にみて・・
190名無しさん@HOME:04/08/31 23:47
祭り終了?
>>186

禿同!
本当に敬われてる人達は、
みな謙虚だよね。
年上だから、といった理由にもならないような理由で、
敬えとは、絶対言わないよね。
192名無しさん@HOME:04/08/31 23:50
感謝はしてるよ、夫をこの世に送り出した人たちだもん。
ただ、神仏や王様じゃあるまいし無条件に敬えってのは、ちょっとなー。
そんなにしてまで優越感に浸りたいか?
193名無しさん@HOME:04/08/31 23:50
何もするな!干渉するな!子離れしろ!
>ここまでムキになるのはやはりどこかに
後ろめたさがあるのではないですか

別に後ろめたさなんてないよ。
ムキになってるのはむしろご自分でしょ?
絶縁されてるから、そこまでムキになってるのでは?
しょうがないよ。
社会に出て働いたこともなく
「息子を育てた」ことが人生のすべてなんだもの。
息子に絶縁されたらすべてを失うんだよ。
そりゃ必死にもなるでしょう。
生きるか死ぬかの問題だもの。
絶縁されて困るのは、親世帯。
自由になるのは、子世帯。
自分で納税したことも、年金払ったこともない。
半人前のまま年だけとったということ。
>195
うちの母親ものんびりした専業主婦だけど、
こんなんじゃないよ。
見たからに幸せで、のんびりしてるけどね。
何だか、いっつも息子夫婦の事を考えて
イライラして不幸そうだね、この人。
でも、見事なぐらいのトメ論理だったよね。
トメのデフォルトはこうあるべし、って感じだった。

・夫の親なんだから、無条件で敬え。
・年上なんだから、教えを乞え。
・嫁から歩み寄るのが当たり前。
・息子の幸せ=義実家を大切にすること=嫁の幸せだろ!

なんか、めまいがしてきたよ。
>>191
なるほどな。

この婆は「私を敬え」といえば言うほど敬われなくなるってことだな。

つーか普通そうだよな。「私を敬え」「年上(つまり私)は敬われて当然」なんて
言おうものなら友達だろうと職場だろうと何処であっても総スカン喰らうって。

この婆は社会経験ナシだな…
201名無しさん@HOME:04/09/01 00:00
なんか嫁姑関係って体育会系だな。
「先輩の言葉は神の言葉と思え!先輩は絶対だ!」
ってさ。
ようするにさっきの婆さん(?)が言いたいことって、
こういうことなんじゃないの?
(「先輩」=ウトメ ね。)
結局この人何が言いたかったんだろう?
どうやら息子夫婦に絶縁されたようだけど
(息子チヤンではなく)嫁に「大事なご義両親様をないがしろにして私が悪うございました。
どうか不出来な私と同居してください」って
言って欲しいのかな?
203名無しさん@HOME:04/09/01 00:05
え〜もう終わりなの?
>202
アテクシの可愛い息子タンがあのバカ嫁のせいで!と思ってんだろう。
だから嫁子に頭を下げさせたい、と。
息子タンの協力がなけりゃ親世帯との絶縁なんて不可能なのにな。
205名無しさん@HOME:04/09/01 00:16
ま、なんだ。今言えることはこれだな。
「バーサンの息子夫婦、ガンガレ〜!
特に嫁さん、ガンガレ〜!
あんなババーに負けるな〜!」
>>153
言いたい事は、多少理解出来ます。
私の年齢は、どっちかと云うと貴女の方に近いと思います。
でも、ココのスレにいる自分は絶縁に失敗した疎遠組です。
20年以上も築きあげた親子関係を嫁が「たった、1ヶ月で・・・」と
云う部分が、私も引っ掛かります。
でも、よーく考えてみて下さい。
たった1ヶ月の嫁を選んだのは息子さんです。
「義親の方が譲歩してきてるのに・・・」
これも分かります。
でも、これだって、息子さん本人が
「自分は付き合うが、お前だけ付き合わなくて良い。」と
言えば済む事では?
私には娘と息子がいますが、確かに将来、息子に絶縁されたら悲しいですね。
でも、親って子供家族が幸せそうなら、自分も幸せ気分じゃないですか?
息子は、来なくても嫁が勝手に遊びに来たくなる様な姑だっているかも知れませんよ?
息子夫婦もひとつの家庭を持った立派な大人なんですから
親世帯とは対等なんですよ。
そこの所を理解して付き合わないといけないのでは?
親の価値観や世間体を押し付けるのは絶縁の第一歩だと思います。
ウチは色々と酷い目に遭わされましたので、主人だけ付き合って貰っています。



208名無しさん@HOME:04/09/01 00:29
んー。でも>>29タソは普通にドキュ嫁だと思うけど・・・。
(と、本筋に戻しておきます。)
>>208
えー、ドキュなのはダンナの親の方でしょ。
絶縁されるような義理親には一言しかないです

死ね
211名無しさん@HOME:04/09/01 00:41
いや、どちらもでそ。
結婚1ヶ月弱で自分からの努力はせずに絶縁宣言。
過去、絶縁した勇者は常識的な範囲内は耐えていたと思う。
旦那親もどきゅそなら、旦那自身もどきゅそ。
そしてご本人もど(ry
212名無しさん@HOME:04/09/01 00:42
まー、その親の仕打ちが言及されてないから判断難しいけど
姑とは仲良しで、これからも仲良くしていきたい
大事にしたい、一緒に住むこともOKだけど舅とは絶縁したいという
状態です、そういったのに成功した方お話を聞かせてくれませんか?
姑は気が弱いですがいい人です、
舅は外面はいいですが、飲んだくれで、DV、愛人有り
しかもその愛人に店を持たせるために先日息子夫婦(私たち)を騙して
愛人店の保証人にしようとしました、
現在そのことで激しく揉めています、
姑は勇気を振り絞って愛人と直接対決しましたが
「いつも主人がお世話になっておりますと、菓子折の一つでも持って
頭を下げろ」とか言われた上に舅に口汚く罵られ(愛人の味方をした)
寝込んでしまいました、
舅は嫁に尊敬されてるとおめでたい勘違いしております、
私は先日の騙して保証人の書類にサインさせようとしたことで
激しく軽蔑しています、(保証書だということを隠してサインさせようとした)
こういった場合、舅をこてんぱんにしてやりたい反面姑が不憫でなりません、
どういった方法がうまいやり方かお知恵を貸して頂ければ嬉しいです
義理親を相手にしないこと
無視が一番嫌がる
もう死んだと思ってると息子に言われたくせに
息子に電話するなと言われて初めてあきらめた

完全に絶縁して本当に穏やかな日々が来た
息子を取り上げ、孫にも会えずと言うか嫌われ、
もっともっと苦しめてやろうと思う
今までされた嫌がらせは忘れない
息子が咲きに死んでも知らせないし
散骨してしまうことになっている
213
自分で大事とカキコするのか・・・
捨てられた親wwwww
絶縁した経験を書くスレに親の立場でレスして憂さを晴らすやし
どう考えても金なし寝たきり親の無駄な長生きは困る
大事なのは自分だから。
213です、
いやいやいやいや
上の方で暴れてた人とは違いますよ(´Д`)
ホント今この通りなんですよ、
私の書き込みで荒れてしまったみたいですみません。
確かに入籍してたった一ヵ月で…と思われるかもしれませんが、一言言わせてください。
入籍前のことは冠婚葬祭のマリブルスレ7→派生→『結婚と葬式は金の無駄遣い』?にて相談させて頂いてます。
入籍前に絶縁しそうだったのを一度和解したのですが、何も変わらなかったので夫が怒ってくれた次第です。
今携帯からなので、読みづらいかもしれませんが…すみません。
たびたびのスレ汚し失礼致しました。
引き続き213です
舅は長男至上主義ですので、家継がない、墓継がない
姑だけ引き取るっていうのでダメージ与えられないかと
思うのですが、舅をぬっころしてえ衝動に駆られるほど
憎いです、
舅は私が授乳中も覗こうとしたり、おっぱいので具合、発育(乳)
を非常に気にして触診(公務員のくせに!)しようとしてきたりで
とにかく嫌いです、何を言ってものらrくらりな人なので
なかなか大ダメージを与える妙案が浮かばないのが悩みです
>213
愛人とウトに慰謝料請求するようにトメを説得したらダメなの?
213さんも何か法的にダメージを与えるとか。
騙して保証人にさせようとするなんて犯罪では?
ウトメが離婚すればいいのかもしれないけど、それはウトメの問題だからなぁ。
うまい考えが出てこん。スマソ。
結局アレだな。人間としての基本はどうよ、ってことでそ。
家族だろうと他人だろうと、施しや援助のしたりされたりの仕方って
「援助(施し)してください」→頭を下げる  が、まずありき、でそ。
その上で「宜しい、助けてしんぜよう」ってくるもんだ。

施し援助の依頼をだーれもしていないのに
「アテクシが施してさしあげてよ!さ!ドタマを下げなさい!オーッホッホッホ」
って普通の生活でやっちゃったら、 変 な オ バ サ ン だよ。

たとい援助の申し込みをしたってさ、義親の援助の仕方って、
「井戸が必要なんだ!井戸を掘る重機をくれ!」って言ってる人に
使い古しのカビ臭い毛布を大量に送ってくれるようなやり方なんだもの。
ピント外れの施しは、頭下げるのもなんかもにょるよ。

つまり、子世帯が援助要請するしないのどっちにしろ
 望 ん で も い な い ・ 何 の 役 に も 立 た な い 援助を
恩着せがましく偉そうに「頭下げろ」って言いながら施すのが、義親なんだ。
そんな援助、欲しい人はあんましおらんと思うな。
欲しいって人は、よっっっっっっっっっぽど不幸な人だと思う。

結論:息子夫婦に不必要に援助しようとする義親は、
   息子夫婦が不幸なバクシーシだと認定している。
>>221
私も慰謝料請求を姑と相談しているのですが
決定的な証拠がこちらに無いのです、
パンツが裏返し、靴下を履いてなかった、泊まったが女は帰った
一人で泊まったと言い張ってる、(愛人の経営するぼろぼろスナックで)
このスナックを建て直したいみたいです、
ただ、保証人関係は私たちの推測で、本人の言い分は事業拡大
ぬーなかなか証拠って難しいです、興信所がいいんでしょうか
騙して保証人の件で私は完全に絶縁モードです
絶縁だけじゃ私の気が収まらない、ウー
離婚させればいいじゃん。
んでトメだけ引き取ってウトとは絶縁で。
「母さん、もういい加減 諦めろよ。」
息子(私の夫)にそこまで言われて、取り乱し狂ったように泣き叫んだトメ。

>>51さんの事だけを指して言っているの訳ではないけれど、
トメの大半は一つの重大な事を忘れているような気がする。
自分の大事な息子と同じように、「嫁」もまた、その家庭の中で
長い間大切に大切に育てられて来たんだ、という事。
それぞれが長い間、それぞれの家庭において大切に育てられ
そして、結婚して立派に独立する事になった。
つまり、息子・嫁にとっての「家族が変わった」という事実。
トメはまずこれを受け入れる事が出来ない。理解出来ない、とも言う。
お互いに大事に育てられて来た立派な大人同士を
自分の考えによって懐柔しようと思う事自体が誤り。

トメが長い間かけて「家族」というものを作り上げてきたように
息子夫婦もまた、新たに作り上げていく。
それぞれが良いと判断する事は受け継がれていくだろうし
そうでない事は形を変えて、より良い方向へと進んで行く。
それが例え自分の目から見て間違いだと思ったとしても
それは立派に独立した大人が決めた事。
まずはそれを認める事が、独立した息子を認める事なのでは?

上手く行けば、いつまでもいい年とった息子を支配下に置こうとする、
そのアザトサを感じ、やがてそれが嫌悪感に変わるその前に
きっぱり悟り諦めないと、息子の口からその最も聞きたくない一言を
聞かなくてはいけなくなるかもしれない。
>>219
あなたのせいじゃないと思うよ。
ヘンなオバハンが来て言いたいことだけまくしたてて行っただけだもの。
29タンは気にすることないよ。
>>223
弁護士にまず相談してみたら?
228名無しさん@HOME:04/09/01 02:50
>>219のせいじゃないよ。
私はあなたのことドキュ呼ばわりしたけど、背景知らないし。
ここで書かれてる話だけ見てドキュデキとか連想してしまった。
すまんね。
ずっとここで粘着してたヲヴァサンもあなたの背景知らずに、
自分や周囲のことに重ね合わせて熱くなってただけだと思う。
だからあなたのせいではないよ。
読み手側の問題。

但し状況説明はあると誤解され難いとも思う。
229名無しさん@HOME:04/09/01 03:23
既男板でよく見るカキコ。
「姑ともめてる嫁は、将来自分の息子の嫁に同じような事を
言われても平気なのか」
まぁ毒男かもしれないけど、さっきまでいたアフォは
男だと思うな。
>姑ともめてる嫁は、将来自分の息子の嫁に同じような事を
>言われても平気なのか

いや、私は

トメみたいに勝手に家にあがりこんだり
アポ無し訪問してひとの飯にケチつけたり
家政婦みたいにこきつかったり
ひとの糠床を勝手にいじったり
嫁の目の前で嫁実家の悪口言ったり
嫁本人の悪口言ったり

しないから。
231名無しさん@HOME:04/09/01 06:17
私も

トメみたいに人の悪口ばかり言ったり
子供が熱出しても医者に行くな!ストーブ焚けば治る!
って言ったり
そう言う自分は、具合悪い所ないか毎日病院行ったり
出産したばかりの私に「ありがとう」と言ったり
産まれた子供を取り上げようとしたり
ここには書けない人の道にはずれるような事したり
その後始末を私たちにやらせようとしたり

絶対にしないから。

その前に一度目の結婚で子供を置いてきて
二度目の結婚でも子供を置いてきて自分から会おうと
しないトメを女性として尊敬できません。


232名無しさん@HOME:04/09/01 07:48
>>230-231
姑だというだけで嫁に嫌われるものだと忘れてませんか?
息子嫁には早く氏ねと思われるんです。
諦めましょう。
そう、232の言うことはあたってるー
タダでさえ嫌われるものなんですよね。煙たいから。
だからこそ余計なことはせず、というスタンス一番と思います。
私は息子がいないから姑にはならないけどさ。
>>233
子どもがいれば「姑」になる可能性はあるよ。
235名無しさん@HOME:04/09/01 08:49
娘タンが結婚したら義息子さんにとっては姑でそ?
義息子に嫌がられない様気を付けねば。(家も姉妹なもので)
236名無しさん@HOME:04/09/01 08:53
>>234-235
このスレ的には嫁にとっての姑、を前提にしてるじゃないの
別に姑でなくたって人間的に尊敬できるところがなければ
敬えって言ったって敬えないでしょう。
>>237

その辺のことが、昨日のお方は
わからないみたいよ。
夫の親だったり、年上だったりしたら、
無条件で敬わなきゃいけないみたい。
それを声にして言う辺りの人間性が、敬えないもの、なのにね。
もう仕事の世界だって年功序列は廃れてきてるのにねw
240名無しさん@HOME:04/09/01 10:04
だけどさあ、自分らが老人になった時の若者が
ババアジジイは公害さっさと氏ね姥捨て山キボンヌ
とか言われたら悲しいわ。
>>240
戦中戦後を体験してない世代になれば平均寿命が縮むらしいから
もーまんたいでは?
いまいち説得力に欠けるw
コンビ二世代は寿命が短いっていうから大丈夫
昨日の方は、夫の親を無条件で尊敬し、従ってきたかもしれない。
でも100%正しいと思って、喜んでしてきたとはとても思えない。
もしそうなら、それは夫の親がよっぽどできた人というだけ。
あと、親の世代が「悪気はなく」「よかれと思って」したことで、
子世代が嫌な思いをさせられてるケースがどれだけあるか、
1つ2つスレを斜め読みするくらいでもわかると思うが。
245240:04/09/01 10:41
私も息子居るんだけど
この可愛い息子が将来私が嫌悪する学歴職歴性格の女の子が
来たら意地悪したくなるかも。
だから姑の気持ちもちと分かるのよね
ウチは娘なんだけど、
夫の愛情表現がアニマル浜口みたいなんだ。
将来娘婿に嫌われて、絶縁かな。
いや、普通は娘の方が先に嫌がると思う。
口きいてもらえないよ
浜口娘は特別だね。
ていうか、あれが息子と母親だったら笑えないよ。
きもいw
アニマル浜口ってヤバイ感じだけど
奥さんにビシッと言われたら
表情が一変してたw
パフォーマンスが派手だけど
勇者奥にしきられてるのかも
>240
どんなお嫁さんキボン?
アニマルはありゃ仕事だからやってるだけだと思うが。
でも公の場で26の娘にチュウはちょっと・・
小さい子ならいいけどね。
浜口娘が嫌がって頬を拭いてたw
>>219ってお父さんが何年か前に経営難で自殺して
それを暗にバカにして、薄幸の女を一生面倒みる俺の息子エライ!
って感じの、長男教ウトメじゃなかった?
マリブルスレで最近派生したのはそれくらいの気がするけど、違ってたらスマソ
祭りに思い切り出遅れた… _| ̄|○
私はまだ絶縁に至らず、疎遠組だけど、夫が率先して距離を取ってくれた頃に
言った言葉を覚えているよ。(犬好きの人スマソ)
「お袋にとっちゃ○○(私の名)は口の利ける犬なんだろうな。人間扱いしてないから」と。
「でもさ、犬がウトメの為にご飯作ったり掃除したり、大事なムチュコタンとエチーする
の?介助犬でもここまでするか?」と私が切り返したら、咳き込んでいたが。
254名無しさん@HOME:04/09/01 12:53
>>232
初めから姑が憎いと言う人はいない。
それには何かがあったからでしょう。
この手のスレで良く言われている事ですが。
あなたは男ですか?既男板でありがちな発言ですね。
いや、核心を突いた発言だ。
256名無しさん@HOME:04/09/01 12:58
毒男、既男が昨日から張り付いてますね。
>>232
毒?それとも己を省みることができないトメウトですか?
自分の狭い世界が世の中の全てだと思っていると恥をかきますよ。
迷惑な姑だから嫌われるだけ。人間のよい姑は好かれます。

私は姑さんを敬ってるし好きですよ。
好きといっても二人で遊びに行くようなお友達関係じゃありませんが、
母親として、女として、かくありたいとお手本にできる姑さんです。

実親、つまり夫にとってのトメウトが困ったチャンなので、
こういったスレに出入りしてますけどね。
>>232
私は姑を敬ってますよ。
尊敬に値する人ですからね。
あちらも私達に干渉せず、
趣味や仕事に忙しく暮らしています。
でも舅とは夫婦で完全絶縁いたしました。
軽蔑に値する人だからです。
現在ウトメは熟年離婚をしているので、
ウトは生きてるのやら、死んでるのやら、
関係無いです。
>>258
良い人だからって何で敬わなきゃいけないの?
姑ってだけで迷惑!
>259
よい人なのに「姑」って だ け で 敬えないというのなら
あなたも結構DQ(ry
261女子高生:04/09/01 13:33
>>260
将来旦那捕まえたら義理家族なんて絶縁させるつもり♪
良い姑だろうが関係ないもん。
目の上のたんこぶです♪
262名無しさん@HOME:04/09/01 13:39
華麗にスル〜
>>261
みたいな子は確かにこれから増えるだろうなぁ・・・・・
別にいいけどw
>>259
「良い人」だなんて、どこにも書いてないでしょ。
尊敬に値する処があるんでしょ。
トメが本当に立派な人で、自分に実害が何も無ければ
わざわざ絶縁の努力は必要ないんじゃない。
>>264
スルーしなよ…

姑ってだけで何が何でもキライ!!という259みたいなのが
嫁ってだけで子供の妻を目下扱いするトメになり、
その人間性を疑われて絶縁されるんだから…

その前に、結婚できない可能性大だけどねw
今の世の中、昔のように何が何でも結婚という流れでもないので。
266名無しさん@HOME:04/09/01 14:23
>姑ってだけで何が何でもキライ!!という259みたいなのが
>嫁ってだけで子供の妻を目下扱いするトメになり、

ものすごく納得した。
>>皆さん、絶縁できた経緯など、どんどん書き込んでください。
絶縁を狙ってる人は、ここを心の支えにしてください。

絶縁した、絶縁したい嫁のスレだろ?
ごちゃごちゃ言ってないでどうやって絶縁したかをかけや

憎んでいるので、葬式も逝きませんでした
夫婦ともに絶縁なので。
旦那が私にとっていい人で良かったと思う

ここにいるへタレ旦那だったら離婚していました。
初めから女の兄弟のいる男は結婚相手といては避けていました
妹とか姉はうるさいでしょ?
正解だったと思います。
269名無しさん@HOME:04/09/01 14:33
トメでも人間的に好きな人なら一緒にいれます。
前つきあってた人のお母さんは、いい人で気は効くし家事は得意だし、(同棲してた)
でも息子の甘やかしで不出来な息子で別れた。
いくら親が親切でも、息子が働かなければ意味ない。
私をつかんでおきたかったのでしょうね。息子のお守り役に。

今の主人はトメが最悪・・常識なく厚かましく下品で、借金が原因で
絶縁した。
だからトメにより絶縁するよ。
>>268
うちは旦那は男兄弟だけだけど
夫婦ともに絶縁は難しそう。
母にも「あんたが女兄弟のいるところに嫁に行かなくて良かったと思ってる」
って言われたけどピンと来ない。そんなものかな。
母は父の姉、妹に挟まれてコトメ二人だったからかもしれないけど‥
私的には、異性の兄弟の方が大人になってからあんまり交流なさそうと思うんだけど。

独身時代、ある人から
「(旦那の)女兄弟はウトメの実の娘なんだからウトメに差をつけられて当然。
旦那が男兄弟だけだと嫁比べみたいで嫌だよ」と言われたけど
その意見の方が頷けるんだよね。スレ違いスマソ
>>旦那が男兄弟だけだと嫁比べみたいで嫌だよ
はははあるある

いい嫁に義理親押し付けて絶縁しちゃいました。
賢い嫁。
ホントは負け組みのおまいら

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093948655/
絶縁はいいです
介護の板見ると最悪
274名無しさん@HOME:04/09/01 15:34
負け組み勝ち組って言ってる時点でアフォ。
あなたは勝敗決められる立場なの?
巣へ帰れ。
女子高生はこの板みないとオモ。
ママをいじめるババア死ね
小学生がババア殺しても罪にならないやね
こんなところで義実家とバトルを繰り広げて神経を
すり減らしている結婚組みは負け組みに決まってるジャン。
ちっとも幸せそうじゃないよ、みんなww
ほっといてんか!
傷を舐めあうのが趣味なんや!
絶縁成功した私は勝ち組み

成功の鍵はいい旦那と強い意志
280名無しさん@HOME:04/09/01 18:39
65 名前:素敵な旦那様 :04/09/01 18:25
上沼恵美子が
「姑は姑ってだけでダメなのよ」と言っていたが、
これはあっているように思うきょうこのごろ
>>273
禿同!
介護スレはまさしく生き地獄。
ああなる前に絶縁した方がヨイ!
義理関係が嫌で三十過ぎても結婚できない女も多いんだよね
私もそうでしたが絶縁できて結婚はいいものだと思ったよ
欲しいのは旦那だけ

親は大事な息子なら自分のために一生独身でいさせればいい
そして最後は介護に嫌気さした息子に殺されれば本望だろ
うざい者は切ればいい
お互いに関わらないのが身のため
自分もトメは嫌いだけど、282のレスを読んでいると
どういう育ち方をしたんだろうと、激しく疑問に思う。
285名無しさん@HOME:04/09/01 21:11
>>282
>最後は介護に嫌気さした息子に殺されれば本望だろ

老親に暴力をふるうのは息子のほうが娘や嫁より多いそうです。
何年か前、家の近くでの話、遠方から50代の息子だけが
親の介護のために帰ってきていて、何ヶ月か後に殺しましたね。
286名無しさん@HOME:04/09/01 21:34
282は、自分の母親が義姉か義妹に同じことを
言われても何とも思わないんだろうか?
何か人間性を疑いたくなるな。
いいんでない。
幸せそうでないもの。
許してあげてよ。
絶縁までの道のりは大変だが絶縁してしまえば楽になる
嘘みたいに楽になる
絶縁したいなら死ぬ気でがんばれば出来ると思う
289名無しさん@HOME:04/09/01 22:37
>>277
書き込んでるお前も負け組みw
>>286
え?282はあたりまえのこと言ってるでしょ?
家と結婚するわけでもないし夫の親の娘になるわけでもない。
貴方は相手の親で結婚決めるんですか?
結婚ついでに養子縁組までしちゃうつもり?
絶縁してはじめて勝ち組といえる。

悔しかったら絶縁してみwww
その前にままんのおっぱい吸うのやめれ
まだ結婚すらできないヤシがいるような・・・
>>290
あなたは絶縁できたのかな??
まだかな?
ここにいるのだから絶縁がんばってください。
相手の親は死んでるほうが\(´∀`)/イイ!! が
なかなか知り合うチャンスがないからねぇ
>>286いい親にめぐり会えたならいいじゃん
ちみは絶縁しなくてもいいと思うよ

誰かの立場なんて考えるなんてあほか?
義理親は憎い敵としか思えない
うちの場合はね
>>290
そうとう話を摩り替えているんだねw
286を読んでどこに夫の親の娘になるとか
相手の親で結婚きめるとか、結婚ついでに
投資縁組とかと言う言葉が出てくるわけ?
馬鹿丸出しも大概にしたほうがいいよ。
恥の上塗りだからね。
296295:04/09/01 22:54
投資・・・養子
絶縁なんて修羅場をくぐらないと出来ないと思う
甘いこと言ってると絶縁できないと思う
冷静に、賢く段階踏んでやっと絶縁できたけど
大変だった


荒らしと義理親は無視が嫌い荒らしと義理親は無視が嫌い
荒らしと義理親は無視が嫌い荒らしと義理親は無視が嫌い
荒らしと義理親は無視が嫌い荒らしと義理親は無視が嫌い
>>295
282の前半しか目に入ってなかった(´・ω・`)
後半を読んだら286のレスの意味が全然ちがくみえた。
ゴメン。私がトンチンカンですた。

282の前半だけ読んで、286のレスを読むと、
ほうら、290を書いてしまった気持ちもわかってこないかい?
こないかな…
荒らしと義理親は無視が嫌い荒らしと義理親は無視が嫌い
荒らしと義理親は無視が嫌い荒らしと義理親は無視が嫌い
荒らしと義理親は無視が嫌い荒らしと義理親は無視が嫌い

嵐とはスレの趣旨に反することを書き込んでイライラさせようという奴
旦那に相手にされないブス女
もてない高校生
捨てられた義理親
利置くな奴はいないが・・ヒマなのは確か
荒らしと義理親は無視が嫌い荒らしと義理親は無視が嫌い
荒らしと義理親は無視が嫌い荒らしと義理親は無視が嫌い
荒らしと義理親は無視が嫌い荒らしと義理親は無視が嫌い
絶縁したければまず無視から。

電話はでない。着信拒否
手紙、宅急便は受け取り拒否

こんなことを息子の家庭にされていたらあなたたちは
嫌われているということです
無視、白眼視しる。

同居なら話しかけない、返事しない
一緒に食事しない


ガンガレ
同居なら枕元に武器を置いておく
見つけたらプレッシャー与えられるよ
同居はだめでしょ
まずは別居しなければ絶縁なんて程遠い
年金担保に借金している老人も多いから
親が死んでも借金残す可能性も考えないとね

特殊な例だけど絶縁してます。

姑は結婚5年目で死去。(すごくいい人だった)
舅と大姑の2人暮らしでかろうじて持ち家がある程度の舅ですが
去年再婚しました。
スナックの雇われママで海千山千って感じ。
なので、「私達のいる場所が無いわねぇ。向こうも実の子じゃないから扱いづらいでしょうし」
と、旦那実家に行く事をすべて拒否。
あちらにも孫子がいるらしいので、別にどうでもいい様子。
それよりも、大姑の面倒を見てくれる新しい嫁(new姑)の機嫌を
取るのに忙しい舅。
姑が亡くなってから毎日のように電話がかかってきてノイローゼに
なりそうだったので、非常にすがすがしいです。
今度会う時は大姑の葬式ですね。
義理親は百害あって一利なし

ささっとさよならしたい

大姑の葬式にいくなら完全な絶縁でないが・・
うちは旦那も行かなかったです
舅が死んでもいきません・・もう死んでるかも知れないが・・w

おめでとう
旦那親から朝寝てる時間に電話かかってきてあーしろこーしろと指図

絶縁の始まりですた
ナンバーディスプレィは本当に助かります
開発した人はえらい!!!
着信拒否があるから案存して電話にでられる

以前は偽親からの電話だと思うとぶるぶる手が振るえ心臓バクバクでした
もし押しかけてきていたら包丁で刺していたかもしれません。
最新機器を開発した人達にありがとうと言いたい。
↑案存でなく安心
312名無しさん@HOME:04/09/02 01:18
ND
7/2の朝、3歳の子供が「おばあちゃんおはよう」といったら
「バカな女が産んだバカな子が!今すぐ出て行け!!」と怒鳴った義母。
あれから2ヶ月会っていませんね。
いろいろ大変でしたが今は家族水入らずで幸せです。
まだまだ残務はありますが、ばいばいき〜ん♪
>>313トメメンヘル?
315313:04/09/02 02:46
>>314さん
鋭い…w
通院歴約10年の彼女でした。
うちはウトが杖で孫をぶちました。
以来絶縁。
子供もウトトメを嫌悪してます
かれこれ十年位経ちますが音信不通です。
これはきっかけになっただけで元々旦那のお金を取ったり嫌な輩でした。
317313:04/09/02 03:14
>>316さん
間寛平が頭に浮かびましたw
って笑いごっちゃないですね、うちのも金に汚いです。
316さんを見習ってこれからも「音信不通」でいきたいです。
凄い不思議なんだけど、最近ここに来て
絶縁イクナイ!って言う人って、このスレをちゃんと読んでるの?
読んでればそうは思わない筈だが・・・。
>>313
お子さんが可哀想でしたね。
トラウマになんかなっていませんか?
>307
それ絶縁じゃないよ
合法的円満的疎遠。実質、遠ざかれてよかったね。
義務からも免れられ旦那に遠慮もしなくていい。
あなたも楽。

絶縁自慢も裏を返せば悲しい。(いや、私もしてスッキリしてるんですがね)
憎しみ合うのは少ないほうがいいもの。
うちもトメ、メンヘルなんだけど・・・
本人は治す気ないというか、頭悪いDQNメンヘルなので、著名な医者にかかってもダメぽ。
さんざん息子家庭を引っ掻き回したのでこっちも別居を決めて準備中。
トメ、最後に絶縁状を叩きつけてきたので、ラッキー!と思っていたら、
ムチュコが居なくなる不安を感じたのか、急にしおらしくなって謝ってきた。
アホか!出て行くって決めたんじゃ!
キティトメは発狂してポックリ孤独氏で十分だ!
うちも313さんのとこのように、3歳の息子がずいぶんツライ思いをしました。
なにしろいきなり怒鳴り込んでくることが数度・・・
血が滾ってガクブルしながら吼えてくるんだから、そりゃ子供にはコワイです。
普通に喧嘩売ってる感じじゃないですからね。言葉通じない状態だし。私もコワイですよ。
別居の準備できたら夫があらためてこちらから絶縁状を突きつける予定。
その場で発狂したらコワイけどなぁ・・・
>>321
そこでICレコーダーもしくは隠しビデオカメラですよ。
>>321
メンヘルトメにブスっと殺られないように、
夫婦でサラシでも巻いて、
心臓を保護汁。
もちろん子どもは321実家にでも非難させてね。
324313:04/09/02 20:49
>>319さん
気づかって頂いてありがとうございます。
例えばPTSDとか今はまだ何もなくても突然何かの折に出てくるのかなって不安です。
上手にケアして育てていきたいです。正直自信ないけどやらなくてはいけないですね。

>>321さん
今が一番大変だと思いますが金は仕事があるうちはなんとかできるんです。
お子さんのために、そしてご夫婦のために早めに逃げてくださいね!

私は義妹に包丁つきたてたときの首のアザを見て義母は「治る」ってことはないな
とやっと気がつきました。6月のことです。
それから半月後、私が不在のときに息子(私の旦那)と親子喧嘩した際に
なぜか嫁である私が全て悪いことになってて旦那が親を見限って絶縁宣言
してくれて現在に至ります。もう寝てる間に首を切られるかもとかの不安も
なく、怒鳴り声もしない、静かでよく眠れる毎日です。
>>313タン
係わり合いにならない方が良さそうだね、そのトメ。
今はお幸せそうで何よりです。乙。
326321:04/09/02 22:01
うちのトメも、脳内ストーリー炸裂の妄想メンヘルトメです。
一階と二階で住み分けている一応二世帯住宅ですが(二階が私たち)、
二階からもれてくる言葉を、全部自分のことを悪く言っていることだと思っているらしく、
先日も、「アンタ!今あたしのこと悪口言ってたね!アンタってやつはいつもいつも(ry」
と、ガクブルしながら般若のような顔して、息もつかないスピードで妄想をぶつけてきて、
さも自分が何でも知っていて、私のことも全部知り尽くしていて、私の悪事を暴いてやるのだ!と息巻いて、
旦那を呼んで嫁がいかに悪い人間かということを延々と怒鳴り散らしたり。
もう、基地外ですよ。ほんとに。
数日後にしおらしく謝ってきた時に、誤解を解こうとちょっと話してみましたが、
嫁という人間の言うことを聞いてなるものかという態度がすごくて、話になりません。
嫁=悪、なんでどうにもならんです。
別居まで準備に時間がかかりそうで、まだここを出られませんが、
できるだけトメとの接触を断って家族の幸せに向かって頑張りたいと思います。
うちの旦那も313さんの旦那さんのように、親を見限ってくれているので、
静かに眠れる穏やかな家庭をともに目指しています。
ただ、メンヘルトメの存在に脅かされながらの暮らしはものすごいストレスで日々憔悴しています。
はやく幸せになりたい・・・
放火とかされる前に逃げれ。
328名無しさん@HOME:04/09/03 00:26
孫の首絞めた姑がいたよね
関わりたくない
329313:04/09/03 01:09
>>321さん
>息もつかないスピードで妄想をぶつけてきて、
>さも自分が何でも知っていて、私のことも全部知り尽くしていて
ってところがうちのとソックリ!!義母主治医に相談して応対方法とかを
教えてもらったこともありました…でも意味なかったかも。
義母自身が本気で治す気がない、ただのカマッテチャンだし…
321さんの義父さんはご存命?他界されてる?
もし他界されているのであればご主人さえその気になればそのキティチャントメを
入院させることができると思うよ。先ずは保健所に相談してみて!
トメがいないうちに引越しちゃおうよ!1日いないだけでも引越できるから!

私も入院させようといろいろ動いたんだけど義父(トメ配偶者)が決断しないと
入院させられなくて手詰まりでした。しかも義父は「世話になった母さんを
病気扱いするのか!!」ってな寝言を吐く人でどうにもならなかったです。
娘が首にアザ作ってもしらんぷりな義父でこの人も病んでるかもしれない。

325さんに乙って書いてもらったの見て涙が出ました。
今までずっと泣くのこらえてました。やっと終わったんだーーー!
名無しに戻ります。(長文でスマソ)
うちの義理母がそうでした。基地なのにジジイが認めないんです。
入院させても連れ帰りました。
身内に医者がいると嘘ついて。
基地外はまた同じ家庭に返すと発病します
今は絶縁してしまったのでどうなったかは知りませんが。

義理弟も少しおかしいのですが、義親とつるんでいるので
入院と退院を繰り返していると思います。
逃げたほうがいいです。
嘘ついてまで連れて帰っちゃうんだ…
(((;゚д゚))) ガクガクブルブル

やっぱ理由は「世間体」ってやつ?それとも愛情?
>>313
娘さんの首にアザって!
それって、それって…
茨城の孫頃しババァと同じ?
333名無しさん@HOME:04/09/03 09:37
うちのトメもメンヘラー。
いつも言動がコロコロ変わるし、他人の悪口を突然誰彼ともなく
ぶちまけたりする御方。
ある盆のこと、「眠れない」と私がボヤくと「じゃこれ飲み!」と
眠剤やら安定剤の目一杯入ったタッパを渡された。
親友が薬剤師なので写メとっておいて後日見せたら
「お姑さんかなりキツイ薬飲んでるよ。しかもこれだけ貯めこんでる
ってことはちゃんと服用してないみたいだし。なるべく距離おくようにね」
って言われた。

今妊娠中なんだけど夫の同意の元、1つになるまでトメには会わせない
ようにしようと合意ができた。毒にしかならないババって居るもんね。
孫を殺そうとしたバーさんの事件で夫も目覚めたらしい。
334321:04/09/03 09:38
うちは義父はトメと離婚してます。
ただ、トメは未練たらたらなので、たまに会いに行ってるみたいです。義父、迷惑してるようです。
トメは、診断的にはパニック障害らしい。
平静を装ってる間は普通の派手な婆さんです。
近所の評判も良く、仕事も持っています(とはいえ不定期)。
トメはかなり著名な医者に世話になっていて、私が不定愁訴でダウンした時に紹介もしてくれました。
ただ・・・その医者の前では猫かぶってるのか、医者はかなりトメを誤解している(まともで繊細な人だと思っている)
のがわかってからは、その医者のことも信用できなくなりました。
爆発しなければ普通に見えるだけに、入院させるとかは困難だと思われます。

事情があってやむを得ず同居になってしまったのですが、なんとかして出たいです。
とりあえず、私は死に物狂いで働きます。私たち家族の幸せのために。
>>334
321さん、脱出できるよう応援してるし祈ってる!
にしてもその医者って…。
昔いた職場にそんな感じの人いたよ〜。(今もいるらしいけど)
狂言自殺っぽいことや詐病(流産したと騒ぐとか)まであったけど
こっちからは、仕事辞めさせられない=入院させられないんだよね。
上司からの苦情電話にその人の旦那が「僕も困ってる。どうしたらいいんでしょう?」って
旦那もたいがいキモイ人だったけど。
336321:04/09/03 10:43
>>335
涙がいっぱい出ました。応援してくださってありがとう。ほんとにありがとう。
夫がリストラされた上に前職場とのトラブルで再就職がすぐにできず貯金が底を尽き、
私は無職で、その時働こうとしましたが子供を預ける当てがなく、やむを得ず同居になりました。
いろんなことを、「仕方がないんだ」と自分に言い聞かせて、この家で頑張るしかない、
すべてを受け入れてやっていくしかないと自分を励まし続けてきました。
でも、誰かひとりがものすごく犠牲を払った上での生活なんて、続きませんよね。
しかも、トメの標的は私ひとりでも、私が打ちのめされてストレスを溜めることで
夫も子供も不幸になる。
夫や子供のほうに原因や理由があっても、狂ったように責められ罵倒されるのは私。
そんなところで暮らしていたら、こっちも気が狂いそうです。いつまた怒鳴り込んでくるかと思うと生きた心地しません。
だから、出るためにもっと頑張ろうと、いろいろキツイのを承知で仕事をすることに決めました。
どんなにキツくても、この家での暮らしが長引くよりマシですものね。
みなさん、ほんとにありがとうございます。
いっぱい吐き出させてもらって、あたたかく応援していただいて、涙が止まりません。
>321
とりあえずガンバレよ!
それしか言えないのが歯がゆいけど・・・。
早く出ていけるといいね!
338名無しさん@HOME:04/09/03 13:52
3日午前1時52分ごろ、埼玉県所沢市小手指町4、無職、並木幸一容疑者(82)の長男(55)から
「自宅で母親が父親に首を刺された」と110番があった。県警所沢署員が駆け付けたところ、
1階で妻信さん(73)が首から血を流して倒れていた。
並木容疑者が果物ナイフで刺したことを認めたことから、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
信さんは病院に運ばれたが間もなく死亡した。

ジジイも死ねばよかったのに・・・
同居は怖いぞ
にげろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>>338
こういうのって、すぐに家に帰ってくるの?
殺人犯人だから刑務所だよね、年寄りだからとすぐでたら困るよ
病気になった場合は医療刑務所に入るでしょう。
例え出てきても引き取り手がいない場合はどうなのでしょうかね?
私なら無視しますが。
絶縁しましたので知りませんと言うよ。
こういう事件あると絶縁して良かったと思います。
今刑務所もジジババが多くて大変だとテレビで見たが・・
本当に、やだやだ


>>340
そういう老人ホームって感じか
年寄りは年寄りだからという理由で
刑務所入りを逃れられることもあります。
老い先短いなら、さっさと死刑にしちゃえばいいのに。
344名無しさん@HOME:04/09/04 17:03
ジジババを死刑にしてもメリットしか浮かばないのが事実。
万引き年寄りなどずうずうしい奴らが行けシャーシャーと生きている

あくどい年寄に甘すぎる。
>>343>>344
超禿同!
年寄りが犯罪したら、
万引きでも翌日死刑。
生きててもしょうがないもん、そんな香具師ら。
346名無しさん@HOME:04/09/04 19:17
全部が全部ひどいお年寄りって訳でもないと思うよ。
いいウトメもいる。優しいコトメも悪い嫁もいる。
全部ひっくくって考えちゃダメだよ。
347346:04/09/04 19:18
すいません。誤爆でした。雨の中犬の散歩に逝って来ます
>346
どこへの誤爆か知らんが、ちっとも違和感ないのがフシギじゃ。
349名無しさん@HOME:04/09/04 19:47
犯罪犯す年寄りが最低なのは真実
すんまそん
あげてしもた
>348
釣られるなよー
352名無しさん@HOME:04/09/05 06:34
旦那から聞いた話なんですが・・・。
子供の頃、母親とお婆ちゃんの中がとても悪く
見ていられないほどだったそう。
ある日お婆ちゃんと話をしていたら
「お前が○○の(母親)お腹に出来た時、○○は
おろそうとしたんだよ。それを私は止めたんだよ」
と言われたそう。
旦那は母親に聞かなかったと。
「それが本当だとしても母親は嘘をつくだろうし
婆さんの言う事信じてた。今考えると半信半疑だけど。
でも、それが原因で母親が嫌いになったのは確かだよ」だそうです。
この話が嘘だとしたら恐ろしいですね。
姑は死んだあとまで嫁をいじめてる事になるし・・・。
ウチは今、姑とは絶縁してます。嫁イジメの連鎖が酷かったのも
あったし、なにより子供に同じような事を言われたら恐怖なので。
それに一番は旦那がトメを物凄く嫌っています。
今でもお婆ちゃんに言われた言葉が引っかかっているみたいです。
みなさんも気をつけて下さい。



その旦那もなんだかなあ。
おろそうとしたことよりも産んでその後きちんと育ててくれたことを忘れて
祖母の言葉で母親を嫌いになるとは。
それとも祖母に預けっぱなしでろくに愛情も注がれずに育ったのかしらん?
354名無しさん@HOME:04/09/05 08:17
旦那はほとんどお婆ちゃんに育てられていたそうです。
お婆ちゃんが取り上げていたのかも?と私は思うんですが。
嫁姑の争いに巻き込まれた結果ですね。
最後は母親が出て行って離婚。そんな中での話しです。
なんだか旦那さんもチョトかわいそうかなと思った。
嫁姑の犠牲者っぽく見えます。
幼い頃の確執って、後々まで響くから・・・。
だから嫁の悪口を言うような姑と孫子を引き離すのは正解。

ちなみにうちは実の息子タソの悪口を言う義理親。
当然息子タソ自ら絶縁中。
悪口が悪口ならまだ遠くから「バカだねー」見過ごせるんだけど
言ってもないことやしてもないこと、はては「こう思ってるんだろう!」とか
妄想入りまくりの暴言だとね、最初はマジ対応しちゃうんですよね。
うちは旦那がそれで、最初ひとつひとつ話し合いをしようとしてたのに
あんまり強固な妄想で、とうとう放置するしかなかったそうです。

旦那自身、長男気質もあってもともと人に下手には出ない人なんですよね。
極普通に対等に、親にも接するのだけど、それが封建的な義親には
たまらなく生意気に映るらしくってねえ…嫌われてたよ。パラ義弟はいつもは
三軒両隣の世間話ばっかしてる喋り魔なんだけど
肝心なときは口数少なく親の話をじっくり聞く振りして
我が身保身を考えニコニコやってるタイプだし。
やっぱ長男は要領悪いね。真面目な分、可哀想だったよ。
>>354
祖母に育てられてたと云う箇所と子供を置いて出て行ったのが
事実だとすると祖母の言ってる事も嘘じゃないのかも?
352とは、似て非なる話なんだけど。

私が高校生の時、祖母(同居。父の養母、父は子供の時に小梨のこの家にもらわれてきた。)
に言われた事を思い出した。
祖母は、孫の私から見ても、DQNな人だった。
当然理不尽なことで母をいじめ、父を困らせていた。
(養母と言うことで父も強く言えなかった)
高校生ともなれば、どっちが悪いか、分かるよね。
で、ある日、祖母とけんかになった。(原因は忘れたけど。)
悔し紛れに言った祖母の一言。
「あんたのお母さんは、あんたを産む前に子供1人おろしているんだ。
 つわりが嫌だからやめると言って、殺したんだ!」
えっ?っと、驚く私を見て、にんまりと笑って部屋を出て行く祖母…。

そのことは母には言っていない。もしかしたら、腹立ちまぎれに祖母がついた嘘かもしれない。
でも、誰にも言わず、このままお墓に持っていく。
でも、一人っ子だった私。
もし、お兄さんかお姉さんがいたなら人生変わっていたかも、とたまに思う。
真実はわからないけど。

それは悪性悪阻でダメになってしまったのを
祖母がつわりなんて病気じゃない!って脳内変換してるのかもね。
流産して泣き暮らす嫁をさんざん罵倒した挙げ句、それでも飽き足らずに、
ようやく生まれた孫に無いこと無いこと吹き込んでまだ嫁いびりしてる
ようにみえるよ、そのトメ。

だとしたらそれにまんまと乗せられるのはやめなされ。   
上の誰かのレスにあったように、産んで育ててくれた
愛情だけを信じようよ。
361名無しさん@HOME:04/09/05 11:38
>>358、せめてお父さんにこっそり聞くことは出来ないの?
事実を聞くのは怖いかな・・。
359に一票
結局は親子の信頼関係があるかどうかなんじゃないの?
うちは母が慢性疾患、姉妹そろっている時に
「妹ちゃんの時はおろそうかと病院までいった。
先生も最後になるかもしれないからもう一回相談してきなさいって。
母子とも死んだら死んだときってお父さんも私も開き直ったからねえ。
姉ちゃんはまだ小さかったけど楽な子だから、お父さんでも育てられるかなーって。
祖母ちゃんにやっぱり産むわっていったら、○教に入って毎日私を拝んで大変だったのよ〜。
ま、なんとか産めたの神様じゃなくて祖母ちゃんのおかげね。」と言われた。
私の上に1人死産、父の母であるトメは「嫁子が死んだら息子も孫子もかわいそう。」と出産に大反対。
私と妹は「オイオイ、娘に面と向かっていうか〜?」って苦笑して終了。
嫁姑仲良かったし祖母ちゃんも大好きだから笑えるけど、険悪でこの状況ってかなり恐いと思う。
>>362タンのおうちのように、なごやかな状況での会話ならいいけど
喧嘩のあげくの捨て台詞としては、爆弾並みだよね。

人の気持ちを踏みにじろうと日夜苦心している人は
心無い一言がスラスラ口から出てくるんだろうな。
364名無しさん@HOME:04/09/05 17:19
>>358
それって「お前のかあさんでべそ」ってのと同じだわ。
小学生じゃあるまいし。
うちの義理親は私の旦那に産んで失敗したと言いました。
それに小さい時からお金があるのに旦那にはにけちけちしてたらしい。
自分は遊ぶからジジイの世話しろなどととのたまった。
私の旦那に嫌なら産まなきゃよかったじゃないか!
といわれてた。
その上、なんでも恩きせがましくてむかつく。
こんな義理親たちと付き合うのまっぴらだから速攻絶縁しました。
まあ私にとっては絶縁出来てラッキー。
これからのんびり生きていくつもり

366358です:04/09/05 21:50
>368 まさにそういう祖母だったんです。

母は、私を妊娠中、1ヶ月も早く産気づき、未熟児の私を産むのにも大変な難産だったそうです。
骨盤が狭かったらしいんですが。その後も何とか母乳で育てようと頑張ってくれたようなんですが、
祖母が全く家事をしてくれず(父は大祖母に育てられたそうです)、ドクターストップがかかったそうです。
そんな祖母だから、ボケてしまっても誰も助けてはくれず、母は1人で頑張っていました。

昔、父が庭に咲くコスモスを見て
「この花は、母さんみたいだ」と言ったことがあるんですが、
昔の母はまさにそのとおりのか細い人でした。
祖母が亡くなって15年。コスモスも随分太くなってしまいましたが。w…。

もし、祖母の言ったことが事実だとしても、
母を恨んだり、責めたりする気持ちは全くないんです。
大変な思いをして私を産んで、育ててくれた、それだけで十分なんです。
ちょっと押し付けがましいことがあるけど、母の事は大好きです。

ただ、そのことのせいで、嫁姑問題は百害あって一利無しと思い、
子供が生まれてトメといろいろ問題が起こった時、さっさと別居をした長男嫁です。
>368
どういう祖母か、解説たのんだぞ(w
368358です:04/09/05 23:00
ス、スマソ!!!
>363の間違いです!

祖母は検査入院した時でも
「こんな情けない事になって…」と愚痴を言い、
母が祖母の好物を食べて元気になってもらおうと、仕事が終わってから差し入れをしても、
「こんな姿になって、何をしてもらってもうれしくない」
と、差し入れをきれいに平らげても感謝の言葉もありませんでした。

退院してから(検査の結果は異常無)は近所の人に、2週間の入院が2ヶ月と言い、
家族が一回も見舞いにこなかっと言い(近所も気付けよ!)、
あげくには母に
「あんたに面倒を見てもらわんでも、AとB(祖母兄弟の子)が喜んで面倒見てくれるわい!」
と言っていましたが、頼りのAおじさんもBおばさんもスルーでした。

>367さん、こんなもので許してチョ。
369367:04/09/05 23:09
>368=358
許す(w
しかしひどい祖母だねえ。358が心配する振りして」近所の人に
「ばあちゃんが、ぼ け た どうしよう!といいふらしてやれ。
>368
穏やかで、でもきっぱりしたお人柄のよう。
嫁姑問題でさっと別居を決められる長男嫁って、鮮やかだ。
その後、義関係とはやっぱり表面上はお付き合いしてます?
371名無しさん@HOME:04/09/06 09:50
毒になる義家族っているし
早々に絶縁するのが家族のためだよね。
372名無しさん@HOME:04/09/07 04:54
絶縁したいなら、とことん悪者になるしかないですよ。
いい嫁ぶってるうちは無理ですね。
私なんか、基地外だと思われてます。
でも、おかげで会わずに済んでます。
だって、会ったりしたら、ほんとに基地外になりそうだもんw
>372
言えてる、言えてる。
私もキチガイだと思われてるでしょう、マジで。
それから、「○○家の孫」を閉じ込めて会わせない悪い女とか思われてそう
特に小梨コトメに。

っていうか、家意識封建制大好き・凝り固まりな義親って
一言冷静に反論しただけで革命か?テロか?ってなくらい、動揺して
滅茶苦茶言ってくるよね。全て年功序列男尊女卑、夫の親上位・妻の親下位で
頭動いてるから、これ以外は受け付けないんだろう。
そういうのがわかってから平気になりました。
>>372>>373
そう思われてるんならラッキーだよね!
そうそう、嫁はどんな事にでも意見言っちゃいけないんだって!
後、「俺の息子が働いた金、金」言うな。
「 だから、俺等の金同然!」て・・・。
>374
本当に馬鹿な義実家にはうんざりするね。
嫁にもらった以上、こちらのやり方に従わない家風にあわない女の
レッテルをつけてるけど。世間の常識は義実家の非常識なんだから
やってられないよ。で、自分たちに有利な事を文句いいながら
嫁にやらそうとするのを何とも思ってないよね。
時代遅れな義親には若い感覚など理解できないのでしょうね。
それでも、時代は変わっていく。
「今の若い連中は、こんな風に考えるんだ、なるほど。年をとったな」
くらいな親でなければ、息子夫婦どころか、社会からも離されてしまうのに。
常に若い感覚についていこうとする人は、見た目も若いし、生き生きしているよね。
377名無しさん@HOME:04/09/07 12:00
>毒になる義家族っているし

あたしの実母は毒だったから、毒偽親はすぐに見限れた。
378名無しさん@HOME:04/09/07 12:13
色々あって、
色々あって、色々、色々色々・・・・うがあー!ってくらいあって
私が泣いたり、夫が親に激怒したり、
子供が死にそうになったりした挙句に夫主導で義実家と絶縁。
かれこれ10年。

NDも宅配受け取り拒否も、まーーーったく!必要ないくらい
きっぱりとして爽やかな絶縁っぷりだったんだ。
・・・・今までは。

某国営放送ドラマだよ・・・・。西やんが出ているヤツ。
アレ見て、義両親は何か湧き上がるものがあったらしい。
始まってから、毎回放映翌日に電話がくるんだよ。
夫もドラマ見ていて、何か込み上げるものがあったらしく
なんか夫と義両親の電話がイヤ〜ンな雰囲気なんだよね。
すごい鬱。

ドラマの設定と、ウチは全然違うんですけど。
私は古手川ゆうこじゃないし。
>某国営放送ドラマだよ・・・・。西やんが出ているヤツ。

第1話だけ見たよ。
ものすごくお尻がむずむずした。
実家で親と見てたんだけど、「あちゃー」って感じだった。
とにかく孫の仕事を取り上げ、実のない説教をして悦に入るなと。

ものすごくウザイじじいだったけど、余命が何とかなんだよね?
かなりずるい設定だな、余命が短いとわかってると、ウザイ行為も
美化されちゃう。
380名無しさん@HOME:04/09/07 12:18
受信料拒否だ!
>378
予告編だけでスルーした。
あの設定、ありえんよね!しかし、ダンナもみてたのか・・・・。
西田と古手川のドラマの最終回、うちの夫はウルウルしながら見てた。
姻族関係終了届を出して、サッサと縁を切れ!と思いながら
私はシラ〜〜ッとした気分で見ていた。
383名無しさん@HOME:04/09/07 13:13
>かなりずるい設定だな、余命が短いとわかってると、ウザイ行為も
美化されちゃう。

憎まれっ子なんだから・・


そもそも西田ジジイが家に訪ねてきた時点で、わたしなら
絶対家には上げないよ。
結婚に反対しただけでなく、小手川夫の葬式のときにも
嫁に「あんたが病気にして殺した・・」みたいなことを言ったジジイだよ?
よく許せるよね、年寄りに都合よすぎなドラマだっつうの!
>382
あらすじだけでムカつくので見ないけど、もし何気なくつけてたら
382さんところと同じで、うちの夫もウルウルするだろうなと
思います。厨房の時に父親亡くしてるし、重ねちゃったりするんだろうな。
>>383
余命を宣告されても、
そこから何年も生きるケースもあるぞ。
うちでドラマを見るのは私だけ。
その手のドラマは絶対見ないことにしてます
やぶへびでなにやら思い出されたら嫌なので。
現実はドラマとはぜんっぜん違うよーー
だってウチは夫も義母も生きてるし
誰も余命を宣告されてないし。鬼千匹×3=三千匹居るし。
従姉妹は石野ヨーコでなくマスターヨーダだし。

あのドラマは年寄りの夢かね?ファンタジーかね?
最後の夢(ファイナル・ファンタジー)なのかね?

じゃぁさ、どうせなら「子供に捨てられる理由」みたいな
ドラマを作って欲しいよね。
第一話 「兄弟を差別して育てた親の悲劇」
弟二話 「老後の安心の為に子供を産んだのだが・・・」なんちって
390名無しさん@HOME:04/09/07 21:33
所詮、国営は田舎のジジババしか見てないから
ジジババ向けの番組を作っておけば、「視聴率取れる」って
思ってんじゃないのー。
BSだって、殆どジジババ向け。
少しはWOWWOWを見習って欲しいもんだね。
あのドラマを見てて、
母の顔を見て苦笑いをしたら、
苦笑いを返してきました。
いろいろあるんですね。
>>388
>あのドラマは年寄りの夢かね?ファンタジーかね?
>最後の夢(ファイナル・ファンタジー)なのかね?

声あげてワロタよ
台風がやっと静かになってきたのに
赤が起きたらどうするんだよーw


393名無しさん@HOME:04/09/08 01:30
>>389に禿堂
394名無しさん@HOME:04/09/08 01:31
ドラマスレ?
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ドラマースレーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
それでもこの板に良く出てくるウトと違って、西やんがやったのは
家事も進んでやるし、押しかけ以外はまぁ常識的だった。
嫁に酷い事言ったのも葬式の時ぐらいだからな。
転がり込んでからはDQN発言なしだもの。
最初に家に入れたのが有り得ないんだけど、もし間違って
家に入れちゃってもあれなら耐えられそうだ。
それでも「あれなら耐えられそう」と言われるレベル
398名無しさん@HOME:04/09/08 09:09
>>395
ドラマーかよっ!(w
399名無しさん@HOME:04/09/08 10:25
あのドラマ民放でやったらもっと違った
切り口になったんだろうね。
ったくよ〜あのドラマで迷惑した被害者は多いはず。
400名無しさん@HOME:04/09/08 10:38
該当板池!
いたちがい
402名無しさん@HOME:04/09/08 10:43
>400
そういう前に自分が何かレスしたら?
403名無しさん@HOME:04/09/08 11:04
作り物のくだらんドラマ見てないで賢くなれや

さっさと絶縁してからレスしな
憎めば絶縁なんてササッとできる
無視するのが第一歩さ
着信拒否
受け取り拒否

やってみろや
できねークセにドラマにうだうだ言いやがって
クソ女としか・・
ドラマの宣伝だろ?
使い込みばかりの国営必死だな
>国営必死だな

ワロタ
わざわざ紙を使わなくていいファックス買いました。
いいんです、これが。
義理親からうざいファックスを即時に消せるので
すっきりしました

着信拒否がファックスについていないので機能がついたもの欲しいです。
407名無しさん@HOME:04/09/08 12:55
着信拒否にしたら相手にアナウンスが流れるの?

「あなたの電話番号は着信拒否になっております」
408名無しさん@HOME:04/09/08 14:04
近所の絶縁されたらしいお婆が最近よくウチに来る。
そしてお決まりの嫁の悪口。
「私は全然悪気ないのに」「みんなで仲良くと思って」
単なるご近所の私でも、そのお婆と話してるといつも他人の
悪口ばかりで気分悪くなる。絶縁されて嫁が帰ってこない
レベルになるような人はやっぱりかなりのツワモノだと思う。
上手くいくかいかないかは義理家族に我慢できる嫁さんか
我慢しない嫁さんかによるね
けちけちしてるのはダメだな
嫁さんに世話になるなりいならタダなわけないでしょ
けちとか金無しは一番きらわれる
今時はドライな嫁さんだからね
お金使ってご機嫌うかがいしなければならないのは親の方
なのに気が付かないバカばかり
もう結婚した子供には子供には必要ない人間なんだよ老親なんて。
生かすも殺すも嫁さん次第

>>409
一部は同意だ。

我慢しない嫁さんだったらさ、決定的な状況には至りにくいと思う。
ためてためてためてためまくって、我慢しまくってぶちっとキレた嫁さんは、
もう二度といい顔はできん。手遅れ。
たとえるなら核弾頭。爆発したら終わり。

でも、我慢しない嫁さんだったら、こまめにまじめにキレてるから、
相手も嫁さんの不満を知って遠慮や気遣いを覚えるし、
キレっぱなしじゃ申し訳ないから嫁さんも反省して歩み寄れる。
そのかわり、日常が修羅場になる可能性大。
たとえるなら槍と鉄砲でどんぱち。
いらん傷は負うけど停戦の可能性がないわけじゃない。

そんな状況で、息子(夫)がいかに調整能力があるかだな。問題は。
能力がありゃつきあいが続くしなけりゃ絶縁しかない。

ケチとか金なしとかが重要な場合ももちろんあるけどね。
>相手も嫁さんの不満を知って遠慮や気遣いを覚えるし、
>キレっぱなしじゃ申し訳ないから嫁さんも反省して歩み寄れる。

それは相手が常識的なウトメの場合。
キティなメンヘルウトトメはだめですよ、何も通じませんよ。
>410
身近にいい例があるので。

我慢しすぎていい嫁やってて6年目にぶち切れ絶縁したのは私w

さほど我慢せず、嫁姑の間に「死ね馬鹿ドアホ」お互いの暴言飛び交いまくる
知り合いの家。結婚4年目。
さらには子供二人を完全お世話してくれる私立幼稚園へ、奥さんはパート&お稽古ごと始めました。
(月謝は高い×2 同居メリット享受しなけりゃ無理。
色々トメに頼ることになるでしょ)

同居生活、長持ちしそうですよ、私より。
どくまむし方式↑
クソヴァヴァはよ氏ねという言い方に愛情があるという
勘違い思い込みがある場合のみ成立。
会話があるなら縁切りでも何でもないと思われ
罵倒しながら一緒に生きていけるねw

本当に絶縁する場合は対話もなく相手の存在を無視
そしてバッサリといきなり縁を切る
相手は何年かはなにが起こったのか、何で縁を切られたのかも
わからず、信じられない様子
五年くらい経つとわかるみたいだよ
何で縁を切られたかも気がつかないほどずうずうしく
鈍感な義理親だと言うことだが。

>「死ね馬鹿ドアホ」お互いの暴言飛び交いまくる
知り合いの家。
他人にそんなこと言われたり、自分が言ったりする生活が想像できん。
しかも幼児もいる家で…。
>416
旅行で飛行機乗った時、後ろに座った家族が酷かった。見た目は普通だった。
母親が「死ねよ」「向こう行って逮捕されて戻って来んなよ」と子供に言ってたり。
子供達は小学校中学年以上だったけど兄弟げんかも周りの客が唖然とするほど
泣き叫び、幼稚園生並みのケンカだった。
父親はヘタレっぽくて「そんな事言われても」と半泣き状態。
ずうっとうるさかった。塾の宿題やったりしてるようだったけど
その前に何かやる事あるだろうと思った。
こういう家は幼児の頃から暴言が普通だったのかな・・ 激しくスレ違いスマソ
親と絶縁してやるからお前も実親と絶縁しろと言われて
音信不通状態だった従姉について書き込みしたものです
前スレだったかな
夏を乗り越えられず伯母は自宅で孤独死していました
第一発見者は介護をしていた私の母でした
故人の遺体を目の前にぶうぶう文句を言うのを目の当たりにして
絶縁した人は呼ぶものじゃないとわかりました
このスレの方で葬式どうしようかなと思っている人は
少数だと思いますが
でない方が賢明ですよ
>>418
覚えています。相応しい言葉が見つかりませんが、とにかくお疲れ様でした。

伯母さんが亡くなってから、漸く連絡がついたのでしょうか。
「ぶうぶう文句を言っていた」のは従姉旦那?
なんだか、釈然としない終わり方でしたね。
不審死扱いだったので警察からお呼びがかかったようです
ちょうど高校野球が盛り上がってる時だったので
従姉ダンナは「TVがみれねーじゃねーか」と斎場で文句たらたらでした
なんかもうなるべくしてなった絶縁だと思いました

伯母が生きてるうちに従姉に会わせられなかったのは残念でしたが
絶縁というのはこういうことなんだなと理解できた次第です
私は義親といまのところ家庭内絶縁状態。
そのうち出て行くんで、完全絶縁予定。
もちろん、私は義親の葬儀に出る気はないです。
来て欲しくも無いだろうし。
義親親類になんと言われようと、私の人間としての尊厳まで奪った義親の骨なんか拾いたくない。
勝手に死んでくれ。
>420
ちょうど高校野球が盛り上がってる時だったので
従姉ダンナは「TVがみれねーじゃねーか」と斎場で文句たらたらでした

従姉さん、そんな鬼のようなダンナさんでいいの?
信じられない…。
人間としての尊厳・・・・・?
いったい何をされたんだろう・・・・・
義理親の死に関してですが、
たとえ警察から呼ばれても行くつもりはありません。
三ヶ月たってハケーンでも知らない。
拒否しますが。
お邪魔します。
いつもromってたのですがグットタイミングな話(葬式)が出てたのと
本日、正式(?)に縁が切れたようなので書き込みします。

偽両親と偽兄弟とのドロドロがあってから、ここ1年半くらいお付き合いはありませんでした。
なんでも他人の責任にする家系らしく発端は偽両親と偽兄弟の縁切り発言からで
その後、私たちまで巻き込んだ挙句に私たちが悪者になり偽両親と義兄弟は仲直り。
それから偽両親と偽兄弟に連絡を取らずに1年半経っています。

本日、旦那の祖母(義父の母)がなくなりました。
私の母の勤め先でもある施設で亡くなったので実母から連絡(危篤)がきて
いやいやながら駆けつけました。

その席で義父から自分たちも年を取って足腰も弱くなって仕事(自営)ができなくなっているが
偽兄弟が毎日来て仕事をしてくれている。
旦那の祖母の危篤を聞いて偽兄があいつら(私達)を呼ぶなら俺はお前等と縁を切ると言われたから
お前たちは葬式に来ないでくれと言われました。
正直、このまま何事もなければ連絡も取らなかったと思いますが
お葬式に出ないのは非常識かなと旦那と話していました。
誰の為の葬式か?旦那祖母に罪はない、兄弟喧嘩をしていても
祖母の葬式くらい、きちんと出るのが お と な なのでは?と。

会いたくないのはお互い様。
顔を見たくないのもお互い様。
それでも我慢して行こうと決めた私たちと
長男教の家庭で育ち、一度は縁を切られてビクビクしている義父をまた縁切で脅す行為。
どっちがお子ちゃまかしら?と。

偽兄は義父に老後の面倒を見て や る とも言ったそうです。
甲斐性なしのあんたに年寄り二人も見れるのかしら?と思いながら
葬式が終わって落ち着いたら旦那が、父母が死んでも遺産相続しないから面倒も見ないと
連絡してくれるそうです。旦那祖母の葬儀にも出るなと言う事は
偽両親の葬儀なんて、もっと出てはいけないものだと思うのでこれで本当に正式に絶縁できたと思います。
最後に私は危篤の連絡を受けて嫌々ながらも駆け付けましたが
偽両親に帰されました。
しかし偽兄弟は来ませんでしたし、パラの姪甥もいつもお昼まで寝ているので
訃報の電話で起されたんだと思います。

同じ兄弟でも、旦那よりこんな基地外を選ぶ偽両親もどうかと思いますが
私は他人なので平気です。
だけど旦那がかわいそうで・・・

背景まで語ると大変なのではしょってしまいました。
スマソ。
よくわからんが、絶縁オメ

嫌なやつの葬式・・我慢する必要なし
どうせ一族は敵
縁切るのに・・・誰からどう思われようがどうでもいい
さよなら・・だ

429名無しさん@HOME:04/09/10 14:19
絶縁した人の葬式って
もう赤の他人以上に関係ないような。
テレビ見てたほうが良いのはたしか
最上に来ただけましだよ
430名無しさん@HOME:04/09/10 14:24:26
嫌いなやつの葬式とかに時間を使いたくないし
交通費など金もかかるからね
暑さ寒さの中を憎しみしかないやつのために行くなんて考えられません
という私は結婚してから義理家族の冠婚葬祭行ったことないですが・・
もちろん旦那もいきませんが。
死んでも憎しみは消えないものです
431名無しさん@HOME:04/09/10 14:33:47
もうすぐ死ぬって言われて会いに行って
下手に謝られたりしたら余計に後味悪そうだ
432名無しさん@HOME:04/09/10 14:39:07
そんなことで気持ちがゆらぐあなた
ガンガレ
433名無しさん@HOME:04/09/10 14:44:14
死ぬから会いに行く
死ぬから許してやれとか
おかしな話だが・・・

死ねばいい人みたいな思想はないな
死ぬ時いい人になりたいヤシは多いみたいよ
昔の人は怨霊が怖いからといろいろ手段を講じたけれどね
警察官が死んだら二階級特進なんて制度もその流れだからね
今は怖くもなんともないやね
434名無しさん@HOME:04/09/10 14:50:12
>>425
芯でも怨恨は生きてる人の間で残ります。
葬式には行かないほうが、あなた方夫婦にとってはいいと思いますよ。
私も義実家の葬式には行かないつもりです。
何言われるかわかったもんじゃないしね。
435名無しさん@HOME:04/09/10 15:08:18
旦那祖母とは確執がないようだから、お葬式ぐらいは・・・って思うよね。
でも、こうやって「来るな」と言われてるんだから、
わざわざ行って波風立てることもないと思う。
こっそり墓参りに行くとかさ、旦那祖母を悼む方法はお葬式だけじゃないよ。
436名無しさん@HOME:04/09/10 15:12:27
>>427
ともあれ絶縁おめ!
義兄の真の姿に気がついた義両親に擦り寄ってこられないように
義両親、義兄の電話番号着信拒否にしときなよ。
どうせ冠婚葬祭、もう関係ないんだしさ。
437434:04/09/10 15:12:34
怨恨じゃあ言いすぎだよね。遺恨だよね。スマソ
438名無しさん@HOME:04/09/10 17:09:28
>>433
二階級特進は遺族年金の金額が違ってくるからだと思ってた。
439名無しさん@HOME:04/09/10 20:02:00
二階級特進したら、退職金も違ってくるんだよ。
まぁ、倍になったりはしないけど。
身を挺して職務を全うした人の家族の暮らしの為に有るんだと思う。

スレ違いかつ昔の話なんだけど、
家族ぐるみでお付き合いしていたひとの旦那さんが殉職されたの。
旦那さんの遺体に縋って泣き叫ぶ子供達に
誰もが涙をこらえきれなかったお葬式だった。

でもね、その後ろの方で、親戚らしきババアが
「殉職だから・・特進が・・・安泰ね」なんて会話をしていた。
もう、愕然。人の死をお金で換算するなんて。
あの子供達を見たら、お金で代えることが出来る物は何も無い事を
誰もが心で感じることが出来る筈なのに。
440名無しさん@HOME:04/09/10 21:48:11
お金で換算できなくても、葬式の後には容赦なく生活が待っている。
その親戚さんはきれいごとじゃ済まない部分を心配してたのでは。

と擁護してみるテスト。
まあその場の雰囲気とその親戚の人柄がわからないかぎりはなんとも言えんが。
441名無しさん@HOME:04/09/10 21:59:03
えっと話を戻すと
特に遺恨はない旦那祖母の葬式に
旦那親と兄弟から「来るな」と言われたんだよね。
無理して行っても誰も喜ばないし
誰も「まあ絶縁されても葬儀には来るなんて大人だね
出来た子供だね」と感心してくれないと思う。

後でお寺さんに相談して気の済むような供養料納めさせてもらうとか
誰よりも真摯に墓参りをするとか、そういう形でいいんじゃない?
近所のお寺の墓地、ほぼ毎週のように通ってくるお婆さんもいるよ。
442名無しさん@HOME:04/09/11 09:27:46
神経図太けりゃ、嫌がらせのために表面殊勝な顔して出るのも一興
神経細かくて人に言われるのが耐えられなけりゃ、441さんの方法で

ちょっと妥協して、満足できそうなのが
「近所の人のふりをして」お焼香だけさっとやってくることです。
これはかなり、自分も納得できるんじゃない?
自宅なら近所の人はお庭から焼香台へ焼香するだけだし
ホールなら、全員起立で、終わりの知り合いが焼香するあたりに
さっとまじっちゃえば。

そして喪主・濃い血縁のウトメコトメたちが頭下げてるところをつーっと
通過して、速攻で出てさっと車乗って、帰る!

私は遺恨があるのでコレさえやりませんが
いかがですか?だいぶ気も済むし、一応来たってわからせられるからまわりにも
示しが付くよ。でもまわりがどうのこうのって、絶縁したら
もうそんなもの何の関係もないんだけどね。自分が納得したいなら、
周りに何を言われても、親族として葬式に出るのでない方法があるよ。
焼香だけはこっちにもやる権利があるよ!
443名無しさん@HOME:04/09/11 10:18:31
葬式に出なくて良い。出られたら迷惑って言われたいなぁ。
444425:04/09/11 11:41:53
みなさん、ありがとうございます。425です。

ま、義兄は排除してやったプププ・・・なんだろうけど
私的には基地外たちの顔を見なくてすんだプププ・・って感じで今日もマターリ過ごしています。
本来なら今頃は長男教の偽実家で次男ヨメな私はコメツキバッタばりに動いていたでしょうw
あのトメが動くわけないし義兄ヨメも自分の意思では動けない人なので。

昨夜、旦那が帰ってきてから色々話をしましたが
旦那も正式に絶縁できたな!と喜んでいました。

はしょった部分をおおまかですが書き込みます。

445425:04/09/11 11:42:14
偽両親と義兄が縁切りでもめていた時にウンザリしながらも両方と付き合っていた私にウトが
「俺が長男と喧嘩しているのを知ってて長男と付き合っているおまえが憎い」と言われて切れた私が
「私だって出切れば付き合いたくないんです!でも旦那の親だし兄弟だし私が付き合いたくないとは言えないので我慢してるんです!
私の身内だったら私の判断で今頃絶縁させていただいています!」と言ったところ
隣で見ていた旦那がウトに「親父と兄貴の問題で俺らに付き合うなって言うのはおかしい。親父と兄がもし仲直りでもした時どうするんだ?
その時は俺たちが変なものだろ?」と。

ウトは「そんなこと絶対にありえない。俺は長男を絶対に許さない」と言うので
長男の我儘に我慢の限界も来ていた旦那は
「じゃー俺も兄とはあまり付き合わないが親父が兄を受け入れるようなことをしたら親父たちとも付き合わない」と宣言しました。
正直、ウトも義兄も同じ性格なので両方嫌だったのですがこの時点では儀兄のDQNぶり炸裂中だったので
義兄と付き合うのが苦痛になっていましたから旦那の発言は救われる思いでした。
義兄からも偽両親と縁を切れと言われていましたが私たちは義兄たちを切ったのです。
(ちなみに義兄の娘に嫌な思いをさせられたので義兄に言ったら「あいつは駄目だ。縁を切れ」と言われました。
縁を切るのが好きな一族らしいですww

しかし、偽両親と義兄が仲直りしてしまい、自分たちの喧嘩が原因なのをすっかり忘れ
自分を裏切った旦那を逆恨み。偽両親までもが「やっぱり次男は駄目なヤツだ」と・・・・
そして現在に至るわけです。
446425:04/09/11 11:58:52
私の場合、うまく絶縁できたと言うよりは
自分が一番で自分の言いなりになる人間しかまわりに置かない義兄のお陰で
絶縁できたのだと思います。

義兄の言い分はいつも「俺様的法律」で固められていたので
長男教の偽実家にしか通用せず、一番上の義姉の旦那さんからも避けられています。
つまり、偽実家で育っていない人間には「俺様的法律」が通用しないわけですから
いくら常識だ!と言われても偽実家内だけの常識なのです。

毎日、昼過ぎまで寝て起きたらパチンコ、ゲーセンを徘徊し真夜中に帰り寝ている義兄ヨメをたたき起こし食事の支度をさせる。
自営業は手伝わずお金だけを持っていく。それを許すウトメ。でも文句は私たちに言う。
子供には義務教育中にもかかわらず「学費を出して欲しいなら俺の言うことを聞け」と脅す。
自分はパラなくせに旦那を次男と言うことだけでバカにする。
毎日毎日そんなはした金の為によく働けるなと。
そりゃー働かなくても親のすねかじってるアンタから見たら働いてお金を得るなんてバカみたいだろうけど
働かずお金は沸いてきませんよ。あなたのお金もウトメが働いて得ているお金です。

常に自分が一番でないと気がすまないので友達はみんな年下。
同年代は結婚とともに、あまり遊ばなくなるので毎年遊ぶ相手が若年化する。
それも義兄の中では「みんなに信頼されて慕われてる俺様」

こんな39歳既婚男性が常識なのでしょうか?
447名無しさん@HOME:04/09/11 12:03:07
>425
親子喧嘩なんか、斜め見してどっちからも距離を置くべきでしょ。
お付き合いは全部綺麗に断るべきだったのよ。
弁護士入れたり裁判やったりしてるんでないかぎり
ただの痴話喧嘩と同じってことわかるでしょ。

絶縁って言葉がそぐわない。
あなたも実感ともなってないみたいだし、
それほど直でたいへんな思いさせられたって感じでもなさそう。
簡単に縁切り口に出す人はほとぼり醒めたらまたくっつくってw
定説。

とりあえず面倒な人たちから距離置けてよかったね。
旦那は真面目っぽいので、これをチャンスとして
じっくり425さんにひきつけてね。同じ血が通ってるんだから。
変なところでころりと主張を変えないとも限らない、これ結構怖いよ。
「あなたもこれで黙ってまた態度変えたら、私もうやっていけないからね」
釘刺し忘れずに…
448425:04/09/11 12:22:06
>>447

そのとおりです。
私がお節介と言うか困ってる人を見ると放置できないタイプなので
異常なまでの長男教ウトが跡取りに縁を切られて落ち込んでいる様がほっとけなくて
ついつい手伝いなどしていました。
それで自分の意思とは別に争いに巻き込まれる形になったのです。
くだらない親子喧嘩だと知りながら・・・・本当にバカですよね。

でも、どんな形でも絶縁できたので良かったと思います。
親子喧嘩が始まる前から偽実家の異常な考え方に疑問を持っていましたし
跡取り命の考え方から旦那が不当な扱いをさせることも嫌でした。
それ以上に次男ですら軽い扱いなのですから次男の子供への扱いは差別に近いものもありました。

いつか絶縁できたらと思っていたので今回の事はラッキーだったと思っています。

>あなたも実感ともなってないみたいだし、
>それほど直でたいへんな思いさせられたって感じでもなさそう。

これに関しては、あまり詳しく書いてないのですが
ウトメから自分たちの損得勘定だけで離婚に追い込まれたり
最悪、一家心中になりそうなほどひどい状態に追い込まれました。
あまり思い出したくもない事なのではしょってしまいました。ごめんなさい。

これからは自分の大切な家族で仲良く暮らしていきたいと思います。

449名無しさん@HOME:04/09/11 17:33:28
トメのアポなし突撃訪問に悩む奥様に朗報。
合鍵を簡単に使えなくできる方法がありました。

ttp://www.tanteifile.com/dragnet/tamashii/0409/10_01/index.html

外出時には使えないですが、
居留守を使いたい時には有効かも。
450名無しさん@HOME:04/09/11 17:56:33
>425
色々あったんだね。

まともそうなキチガイほどやっかいなのよね。
ところでウトメに夫婦仲引っ掻き回されるのって、夫婦がもともと、腹を割って
話し合ってないせいもあるかも、って思ったりしたことない?

とかく、押しの強い人・性格強い人たちの中でいい妻イイ嫁やろうとすると、
お嫁さんだけにきっついしわ寄せが来るようにできてるんだよね。
すごく不公平な人間関係だもん。

思い出したくないことなんか思い出さなくっていいんだよ。
だけど夫婦の絆はがっちり、お大事にね。


451名無しさん@HOME:04/09/11 20:00:05
>449
うん、これは結構有名。
私もダンナに腹が立って閉め出してやろうという時に
チェーンはあからさまなので、この方法でしてやったことがあるw
452名無しさん@HOME:04/09/11 20:00:52
あ、追加です。
もちろん、その時は寝たふりしてやり過ごし、翌朝はすっとぼけてやりました。
453425:04/09/11 23:32:14
425です。

先ほど、旦那の姉の旦那さんから電話がありました。
「色々あったみたいだな。話は聞いたけど・・・葬儀は何時で出棺は何時で・・」と。
やはり偽両親と義兄は自慢げに私たちを排除した話をしていたらしいけど
義姉旦那は内心、異常だと思い私たちに連絡してくれたそうです。
でも、私たちが顔を出せば義兄は激怒して旦那祖母の葬儀がめちゃくちゃになるだろうし
気持ちがあれば葬儀に出席しなくても良いだろうと思っているので「ありがたいけど行かれない」と伝えました。
454425:04/09/11 23:32:55
>>450
> ところでウトメに夫婦仲引っ掻き回されるのって、夫婦がもともと、腹を割って
> 話し合ってないせいもあるかも、って思ったりしたことない?

私たち夫婦は何でも話し合うタイプだと思っていたのですが
腹を割って話せない状況を作り上げられて引っ掻き回されたんです。
今は、逆に団結した感じですけどw

旦那にとっては実の親。
その親が子供が不利になることなんてするわけがないと思っていたのですっかり騙されました。
自分の子供やその配偶者(他人だけど)と子供(血を分けた孫)までも落としいれ自分たちの私腹を肥やすなんて
私には考えられなかったんです。

> とかく、押しの強い人・性格強い人たちの中でいい妻イイ嫁やろうとすると、
> お嫁さんだけにきっついしわ寄せが来るようにできてるんだよね。

ほんとに同感です。
良いヨメ演じていました。偽両親とも実両親とも仲良くしたいと思っていたので・・・
みんなの仲がうまくいっている=幸せだと思っていたんです。
でも、自分たちの家庭を犠牲にしてまでも仲良くしている必要があるのか?
うわべだけの仲良しが本当に幸せかを考えたら自分の考えが間違っていたことに気付いたんです。
これを教訓に、お節介&困っているいる人放置できない性格を直したいと思いますw
455名無しさん@HOME:04/09/12 00:46:13
>>425
リアルにすごくいい人みたいだね。
困っている人を放置できない性格は、
ウトメ&義兄以外に適用すればいいよ。
情けは人の為ならずって、昔から言うじゃない。
ただし、ウトメ&義兄は人間じゃないと思って、
腐乱死体になっても放置したほうがいいよ。
456名無しさん@HOME:04/09/12 01:02:39
>>455
情けは人の為ならず・・・ていう言葉の使い方が・・・違うような

広辞苑引いて見て
457名無しさん@HOME:04/09/12 01:24:36
>456
いや、だから>455はこれからも
ウトメ*以外には*これまで通り
人に情けをかけつづければいいよ、
性格変えてしまうことはないよ。
という意味では?
458名無しさん@HOME:04/09/12 01:29:58
>>456
よく読んだら、使い方は正しいよ。
456こそよく読んでみて。
459名無しさん@HOME:04/09/12 02:13:22
私が風呂上がりに食べようとプリンを冷蔵庫に入れてあります
自分で作ることもありますが買ってくることもあります
今日は3個入りのプリンが2個残っていました

子供が勝手に食べてしまうことが多かったので
「風呂上がりに食べようと思ったときに探して無いと哀しいんだよ」と話をしました
最近は勝手に食べてしまうことも無くなり「食べたい」と言ってから食べるようになりました

今日 義母が黙ってプリンを出してきたので
「子供に勝手に食べてはいけない」と話していると告げると
「買って返すからいいんだ」と言っていました

「私が明日買って返すから○○も食べろ」と子供に言っていました
明日買ってきてくれても今日のお風呂上がりには間に合いません(笑

それ以上言っても喧嘩になるだけなので辞めましたが
人が楽しみにしている物を黙って勝手に食べるのは良いことだとは思えません

ここまで言っても平気で開封して食べられる義母の神経が信じられません


460455:04/09/12 10:27:02
ウトメ以外には、
これからも情けをかける人でいてほしい、
という意味でつ。
稚拙な文章ですんません。
461名無しさん@HOME:04/09/12 10:31:27
いやいや、しっかり文脈も通っていてたし、言葉の意味がわかない人以外にはちゃんとわかりますたよ。
462名無しさん@HOME:04/09/12 10:44:22
イイ嫁が同居にもちこまれたら、絶対吸い取られるだけだもんね。

事情を知っている人からは、
お葬式は行かなくていいって言ってもらいたいよね、そういうとき。
私は言って上げられるなあ。「行かなくていいよ」揉め事嫌な思いはスルースルー

うちは実家母がしきたり大好きだから、絶縁しようが何しようが
「血が繋がってるんだから」とか「○ちゃんには曾祖母なのよ!」とか
「これから絶対自分に返って来る」とかw呪いの言葉を吐きかけながら迫ってきます。
自分は同居もなんにもしたことなくて、結婚前に父の両親の前でビールに口をつけた
ことを「ごくごく飲んだ」って言われたいびられた と
40年前の些細なことを恨みがましく言ってる程度w

実親対策はどう?わかって黙っててくれるだけで、苦労ひとつ減るよね!
463名無しさん@HOME:04/09/12 15:01:33
豚切スマソ
ウトメと会わなくなってからもう半年以上経った。こんなに平和な日々があろうとは
以前は考えもしなかった。夫も「利用されるだけの人生はまっぴら」と思っている。
…が、すっぱり絶縁できない理由が一つある。ウトメ宅には、猫が居るんだよおぉぉぉっ!
正直、あいつらがどうなろうと知ったこっちゃ無いが、猫が巻き添え食らうのだけは
我慢できない。さっさと引き取りたいが、今の住まいはペット禁止。たとい管理人さ
んに訳を話しても、階下住人がメンヘル&デムパだからムリポ。
私が病気になったり夫が転職したりで、超カネコマだが、「がんばって敷金・礼金・
引越し代を貯め、ミケを引き取るぞ!」と、夫婦で力を合わせてまつ。
464名無しさん@HOME:04/09/12 18:10:48
私も猫好き。
うちにはカメオカラーの雑種猫がいるよ

ペットOKのところも増えてるから、がんばってね。
465名無しさん@HOME:04/09/13 11:57:39
>>433
遅レスですが、「危篤」を理由に絶縁嫁を呼び出そうとするのは
10中8、9「危篤だし、許してやるから病人に謝れ」って奴だと思います。
私、やられました。
結局「私が謝罪することはないし、本当に危篤なら意識もないから話し合いにも
乗れない」と断りました。その1週間後、危篤だったはずのトメは旅行に出てました。
旦那実家に大きな地震があったので、電話してみたら家は誰もおらず、コトメからの
рナウト・トメ・コトメ・コトメ子で旅行に行ってたのでした。
危篤だった奴が新幹線使って1週間後に旅行とは…
466425:04/09/13 12:02:38
425です。
みなさん、本当にありがとうございます。
聞いてもらえただけで落ち着きました。

>>455
>ただし、ウトメ&義兄は人間じゃないと思って、
>腐乱死体になっても放置したほうがいいよ。
腐乱死体には笑ってしまいましたが、ほんとにそうですね。このまま一生放置プレイでいきますよ。
こんな人間見たこと無いってくらいでしたので、人間じゃないってことにしておきますw

>>462
実母対策ですが、非常に怒っています!(偽実家に)
母のコネで施設に入り、入った途端に私たちを切り離したので、そのことも根に持ってますねぇw
自分たちは義兄に面倒見てもらえて安泰ってな顔してるので旦那祖母を施設にいれて知らん顔していた人たちが
自分たちの老後はきちんと見て欲しいとはおかしいとも。

旦那が言うには葬儀に出なければ事情を知らない人は私たちを非常識だと思うだろう、それが義兄のたくらみだと言ってました。
自分は正しいと証明したいんだと。
それを聞いて実母が「悔しいからなおさら私たちは葬儀に行く」と息巻いておりまいしたが実父が仕事で車も無かったので
後日、改めて行くそうです。
それで実母の気が済めば私たちも良いかなっと思います。
義兄の好きな言葉「それが人の道ってもんだ」にもあってるかとww
467425:04/09/13 12:03:25
ふっと思い出したので聞いてください。
義兄が絶縁宣言をして偽実家を出た時のウトの発言を。

子供って言うのは保険なんだ。
子供に金を掛けた分、親が年を取った時に返してもらうんだから。
それを、あいつ(義兄)は出ていきやがった。
これじゃー掛け捨ての保険だな。何も戻ってこない。
欲しがる物はなんでも買ってやったし好きなこともさせてやったのに。
金掛けただけ無駄だったな。
子供なんてあてにするものじゃないなぁ・・・
お前(私)も気を付けろよ。

です。
最後から2行目は同感なんですが私は子供は保険って考えじゃないので気を付けろと言われても困ります。
468425:04/09/13 12:05:59
書き忘れましたが、これで私の話は終わりにしようと思います。
絶縁できたので過去のことをネチネチ言ってても仕方がないのでw

今までromっていましたが、みなさんとお話できて楽しかったので
名無しになって参加しようと思います。
よろしくお願いします。
469名無しさん@HOME:04/09/13 12:25:36
>>467
そういう昔話あったな。タイトルは忘れたけど。

息子が防人で九州に行く事が決まって母親が付いて行く。
嫁には「息子が浮気しないか見張る為に行くんだよ」とか言い訳。
だが息子は防人の仕事が辛く、嫁が恋しいため帰郷する理由を考える。
思い付いたのが母親が死ねば葬儀の為に帰れるじゃないか!と言う事。
母親を山奥に連れ出し殺そうとする。

母は「畑を耕すのは収穫して食べる為、子供を育てるのは将来老後を見てもらう為。
なぜお前はその母を殺そうとするの?元のお前に戻っていおくれ。」

「やかましい!俺は帰って嫁と暮らしたいんだ!」
「ああ、神様、息子は今おかしくなっているだけです。本当の息子は
こんな子じゃないんです。お許し下さい」
が、その時息子に雷が直撃。死亡。
母は一人帰郷。
470名無しさん@HOME:04/09/13 13:00:18
>>469
と言うことは「子供は保険」が正しいの?
雷直撃で死んじゃうなんて罰ってことだよね。
親を殺そうとしたからなのか?
つか、嫁置き去りで母が着いてくるってのも変話だよね。
471名無しさん@HOME:04/09/13 13:25:45
第24回 こどもが嫌いなオトナのための鎮魂曲
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson24.html
472名無しさん@HOME:04/09/13 18:30:33
>>470
防人制度のあった時代のことだ、今とは感覚が違うのだろう。
467ウトもきっとあの時代から生きてきたのだろうw
473名無しさん@HOME:04/09/13 20:51:17
昔話ってどうせ年寄が自分の都合のいいような話を作ったんだよ

勧善懲悪、親孝行奨励、みんな仲良くみたいな
昔はは教育がないから年寄りが頼りだったが
今は嫁の方が頭がいいからね

賢く絶縁されちゃうんだよ
474名無しさん@HOME:04/09/13 21:37:54
いや、この場合に教訓とすべきは

殺 る な ら と っ と と 殺 れ

と言う事ではなかろうか(w
山の天気は変わりやすいっつーのにグダグタ年寄りの繰言
なんざ聞いてるからそんな目に遭うんだと。
475名無しさん@HOME:04/09/13 23:47:24
母親のセリフで書き忘れていた事がありました。
殺されそうになって
「このおっぱいを見てごらん。今はシワシワになってしまったけれど
お前はこのおっぱいをいっぱい吸って大きくなったんだよ」

防人の名前は吉志火麻呂。
大地が裂けて落ちて死ぬの間違いだったみたいです。

スレ違いすみません。絶縁様お待ちしています。
476名無しさん@HOME:04/09/14 00:04:32
年寄りのために若者を殺すなんて
生物として正しい事とは思えん。
477名無しさん@HOME:04/09/14 05:10:39
いや、呪われた血は絶えるのが正しいってことだろ。
478名無しさん@HOME:04/09/14 11:06:02
今日のこたちょ、親を見限った特集だったね。
せちがらい世の中になったもんだよ。
DQN親が大杉!
子供がおかしいと気がつかなければ
ドンドンDQNが増殖するよね。
479SOS:04/09/14 16:45:47
このスレに可哀想な奥様が相談に見えています。
既男スレで有名な方の奥様です。
家庭版の皆さんのお知恵で救ってあげてください!お願いします!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1091503901/l50
480名無しさん@HOME:04/09/14 22:17:07
さて最下層な訳だが。
とりあえず、sageたままレスでも埋めて保守るか。
481名無しさん@HOME:04/09/14 22:18:45
>>480
ageで保守りましょう。
482名無しさん@HOME:04/09/14 22:18:51
この場所だと落ちるかな??
483名無しさん@HOME:04/09/14 22:20:49
いやぁ大変だ。
下すぎなんだけどなー
484名無しさん@HOME:04/09/14 22:26:47
ちょっとあげさせてもらいますよ
485名無しさん@HOME:04/09/15 09:49:00
夫が告白してくれた。
姪が最近この板にハマリまくってるらしい。元凶はトメ。
トメが私との確執を自分に都合よく孫(姪)に話してる模様。
コトメが離婚して実家の離れに戻って以来、ずっとトメの孫への
洗脳は続いてたとのこと。
リア厨を洗脳するようなトメとはやっぱり絶縁して正解だったなと思う。
486名無しさん@HOME:04/09/15 09:57:01
敬老の日なんか糞食らえ
487名無しさん@HOME:04/09/15 10:03:17
今の老人なんか敬えません。
488名無しさん@HOME:04/09/15 10:04:18
孫に「ママ」って呼ばせるトメには敬老の日なんて関係ありませんよね!
489名無しさん@HOME:04/09/15 10:17:51
家に敬老の日なんて無い。
だって敬う気持ちは無いから。
子ども達も敬老の日=学校休みとしか思ってない。

まー結婚して10年間のあの人達の行いの結果だからしょうがないよね。
490名無しさん@HOME:04/09/15 10:19:20
わざわざ日にちずらして連休にしなきゃいいのになぁ
491名無しさん@HOME:04/09/15 11:51:32
いや、連休だからこそ家族だけでマターリ旅行など・・・w
492名無しさん@HOME:04/09/15 11:58:24
まぁ絶縁してるから関係ないわ
爽やかな気分で連休が過ごせるよ
493名無しさん@HOME:04/09/15 12:27:14
敬老の日の事が出てきたので質問させてください。

・敬老の日→→祖父母参観日
・運動会

幼稚園、小学生低学年あたりのお子様をお持ちの方、子供さんの方から
「おじいちゃんおばあちゃん(義両親の方)も一緒に!」とか言われませんか?
夫婦共に絶縁だったら大丈夫そうだけど、嫁だけ絶縁だと
そうもいかなかったりするのかな、なんて…
遠距離でも孫の事となると出てきそうで。 (現在、疎遠組です)

先の事なのですが、考えたら心配になってしまって。
494名無しさん@HOME:04/09/15 13:34:51
>>493
嘘はイクナイが
「おじいちゃんとおばあちゃん用事があってこれないのよ」とでも言っておけば?
うちは小学高学年だったので、その辺はクリアできたが。
私の実家も近いので、そっちだけで済みそうです。
495名無しさん@HOME:04/09/15 19:55:41
老人=義理の親・・
というイメージなので
敬老という文字見るとムカつく。
まあ絶縁した今でも年寄りは死ねと思う
このさき長生きしても面白くない世の中だと思うよ
496名無しさん@HOME:04/09/15 20:00:42
突然義実家に呼びつけられて、義両親に説教された。
「長男の嫁になったくせに子供を作らないとは何事か!」
「嫁がまだ遊びたいからだろう!」と全部私が悪いことになってる。
あの〜、私半年間に二回も流産して結構落ち込んでるんですけど・・
おまけに旦那はどっかのホステスと浮気三昧で今はすっかりレスなんですけど・・
旦那はなーんにも悪くないって顔して横に座ってるだけ。
義両親は可愛いムスコちゃんのことしか信じない。
ムスコが浮気したのは嫁が夜の相手をしないからとも言われた。
この人たちに何を言ってもダメだと思いその後私だけ絶縁しました。
結局一番悪いのは旦那だから今旦那とも絶縁する計画をすすめています。
497名無しさん@HOME:04/09/15 20:19:28
>>496
ガンガレ!
498名無しさん@HOME:04/09/15 20:28:38
オレも応援する。がんがれ。
499名無しさん@HOME:04/09/15 20:30:16
>>496
ダンナとその浮気相手からも慰謝料、たっぷりむしりとってから別れれ!
500名無しさん@HOME:04/09/15 22:02:52
死体が見つからなければただの行方不明だ。
がんがれ!
501名無しさん@HOME:04/09/15 23:00:45
366 : ◆YW.CmagM9Q :04/09/15 22:38:46
犯人は現場へ戻る。

信じていたのに俺を捨てて逃げやがったな。
絶対に許さん。
お前が幸せになる事は全て阻止してやる。
子供は絶対に俺が引き取る。どうせまた鬱病になって育児放棄するだろう。
他でどうであろうとお前の居る世界の常識はこうでしかないと思い知れ。
お前の親は俺に土下座するだろう。俺の両親にも土下座するだろう。
お前は2度と、親族に会える事はないだろう。兄弟の祝い事にも呼ばれないだろう。
お前の好きな父親にも、もう会えないだろう。連絡も許されないだろう。
自分が逃げるために親を犠牲にするなんて、なんて女だ。
お前の愚痴では裁判には勝てないよ。法律は俺に有利だぞ。愚かな女だ。
502496:04/09/15 23:20:00
応援ありがとう!
浮気の証拠集めがんばります。
503名無しさん@HOME:04/09/16 01:19:45
>501 どっかからの浜松ウナギ?????
504名無しさん@HOME:04/09/16 10:38:19
そうかな。
応援してるよ。
505名無しさん@HOME:04/09/16 10:38:48
もちろん嫁を。
506名無しさん@HOME:04/09/16 18:55:41
ファンの人がいたらごめんね。
チェッカーズのゴタゴタを見て思った。
「いい大人なんだから、公の場で感情的な揉め事晒すことないのに。
仕事がらみの葬式だし、12年も経つのに誰も間に入る人いないのかしら?」と。

ふと自分のことを考えた。電波トメと絶縁して10年。
トメが生きているうちは、ウトの葬式でも行かないと決めている。
間に入ろうとしたコトメとも絶縁した。
当事者にしかわからないし、何を言っても無駄。非常識上等と思ってる。
そうか、仕方ないこともあるんだなと納得した。
507名無しさん@HOME:04/09/16 19:14:28
今話題の、プロ野球会の問題も
いい大人が感情的なもめ事晒しまくってますね
508名無しさん@HOME:04/09/16 20:02:04
>>506
死んだ人と確執があったら絶対行かないけど
ウトともコトメとも確執あったら行かなくてもいいのでは。

つって私もトメコトメズと確執のち絶縁中。
ウトとは何もないけど、葬式は行かないわ。
おじおば関連は付き合いあるけど、スルーさせていただく。
やつらと顔あわせたくないから。旦那だけは出すけどね。
もうすぐ第二子生まれるけど妊娠報告もしてないし、
出産報告もする予定なし。
近所の親戚から聞いて動揺でもしてください。
509名無しさん@HOME:04/09/16 21:14:53
>>508
絶縁中とのこと…どんな確執があったの?
510名無しさん@HOME:04/09/16 22:45:43
>506
鬚と白が義家族?
511名無しさん@HOME:04/09/16 22:59:10
死んだからってこちらがガマンすることない。どうせ縁義理したし今後もかわらない
512名無しさん@HOME:04/09/17 11:34:48
絶縁した偽親の葬式には、行く必要なし。
遺産ほしくて来たのか?とかまされる。 大して無いくせに。
残った方の介護は誰がするのかで、押し付けられそうになる。
またしても、揉め事。
どうしても行くなら、一般客に混じってご焼香だけすればいいと思う。
その後サッサと車に乗り込んで帰るが吉。
513名無しさん@HOME:04/09/17 13:16:10
わたしもトメと絶縁中。

コトメ娘が結婚しそうな話がある。
多分だんなは招待されると思う。
もし旦那が出席したら、今度うちの子が結婚するとき
コトメを招待しなければいけないよね?

コトメ娘に罪はないけど、だんなに出席して欲しくない。
514名無しさん@HOME:04/09/17 13:30:08
>513
呼ばなくてもいいと思います。
515名無しさん@HOME:04/09/17 14:42:17
旦那も行く必要なし
私は行かせませんでいたよ

縁切りだからね、兄弟も意切ったほうがいいから
おかげで幸せな日々
516名無しさん@HOME:04/09/17 15:15:27
敬老の日なんか糞食らえ。蹴りたい腐老人の背中
517名無しさん@HOME:04/09/17 15:29:09
むしろマシンガンで撃ちたい
撃ちまくりたい
518名無しさん@HOME:04/09/17 16:57:01
絶縁の小道具に
訴訟を起こせと確実にけんか・・絶縁・・(゚д゚)ウマー


* 少額訴訟制度とは?

車をぶつけられたが、修理代を払ってくれない」
「お金を貸したが、返してもらえない」「敷金の返還についてもめている」などと
いった紛争、話し合いで解決できれば良いのですが、
お互いが譲らずに行き詰まってしまうといったことは良くある話。
少額な紛争ゆえ、訴訟を起こしてもその労力と費用がペイされず、
結局泣き寝入りを強いられてしまうことに...。そこで、
そのような民事紛争を解決するために設けられた、
簡易・迅速・低廉な裁判手続が少額訴訟制度です。
少額訴訟制度は、60万円以下の金銭の支払いを求める訴えについて、
その額に見合った少ない費用と時間で紛争の解決を図ります。
各地の簡易裁判所において裁判が行われ、原則としてその日のうちに審理を終え、
判決が出されます。 通常の訴訟と異なり、
簡易迅速な解決を図るために特別な手続が用意されています。
519名無しさん@HOME:04/09/18 17:01:50
あげておく
520名無しさん@HOME:04/09/19 01:11:18
絶縁中にウトメから出産祝い送られてきたら、返した方が良い?
貰うとなると会わせなきゃならないもんね・・・
521名無しさん@HOME:04/09/19 01:43:36
>>520
絶縁なら、受け取り拒否でいいんじゃない?
変に開封しちゃうより。
522名無しさん@HOME:04/09/19 02:01:41
>>521
レスありがとう。
もし夫の親戚から送られてきたら、どのような対応すれば良いのでしょうか?
絶縁=全親戚?
絶縁=ウトメだけ?
悩んでます。
523名無しさん@HOME:04/09/19 02:06:43
>>522
親戚には礼状添えてお返ししたらよいのでは?
その後、親戚を介してウトメが接触を持とうとするかもしれないけど、
旦那さんも含めた絶縁ならば、旦那に対処してもらったらいかがでしょう。
というか、もう出産したの?まだなら、出産したことを知らせなければよいのでは?
524522:04/09/19 02:28:21
>>523
それが私だけ(私の希望で上の子も)絶縁と言う形なんです。
絶縁というよりウトメと音信不通中・・・
しかも旦那が頼りなく流させてしまうようなタイプなので困ってます。
出産はまだです。
525名無しさん@HOME:04/09/19 15:14:21
絶縁=全親戚

私はこれです。義理親と切れれば親戚も切る
気が楽よ
526522:04/09/19 21:31:02
>>525
旦那が絶縁するなら、絶縁=ウトメ・全親戚なんですが
旦那まで絶縁は無理です…
527名無しさん@HOME:04/09/19 23:37:45
>>526
>旦那まで絶縁は無理です…

かわいそ
うちは旦那も絶縁だから良いのだが・・
旦那さん何とかならないかしら。

義理親の親戚と付き合うメリットないでしょ?
親戚はウトメの味方だと思う
付き合うと不愉快な思いするかも・・・
がんばってね
528名無しさん@HOME:04/09/20 10:12:57
>>522
うちと全く同じ状況でびっくり。
私も臨月で知らせてないけど産まれた後も知らせないよ。

親戚は、どちらかというとトメを嫌っているので今のところ付き合いはある。
親戚宛ての年賀状には家族全員の名前を書くから分かっちゃうだろう。
コトメとトメに絶縁してるんで、そこには旦那の名前だけで年賀状だすけどさ。
でも次の年賀状は旦那実家に不幸があったので、出さないけどね。

もし、それで旦那実家がなんか送ってきても「受取拒否」します。
お礼状も出さない。これは旦那了承済み。
旦那に電話はたまにかかってくるようだけど、しるか!
そんな私は>>508
529名無しさん@HOME:04/09/20 10:22:36
>>528
姑や小姑にどれほどの嫌がらせを受けたかわからないが
あなたはそれ以上の方とお見受けしました。
あなたが姑になった時、どんな書き込みをするか楽しみです。
おそらくその頃には「嫁とうまく絶縁できた方」というスレが
できているでしょうから。
530名無しさん@HOME:04/09/20 10:39:33
>>529
是非楽しみにしててください。あと20年以上かかるだろうけど。
531名無しさん@HOME:04/09/20 10:54:40
>>528>>529
つり?
532名無しさん@HOME:04/09/20 10:56:37
528はものすごく気が強そうだから、この人の子供が男であれ女であれ
結婚する相手は大変そうだね。神経がすり減るだろうね。
20年後は鬼ババァになってそう。今だってお・・おっとw
533528:04/09/20 11:54:23
叩かれてる?私。
後出しだけど、年賀状は「やられたことはやり返す」って感じ。
年賀状のやりとりあるんだけど、結婚してから毎年宛名が
○○ ○○様(旦那)
    □□ (私は様なし)
    △△様(子供)
で、妙に□□がすんごい走り書き。私が鬼嫁になる前から。

不幸があったのは義祖母。この人はすごくいい人だった。
足が悪くて耳が遠いんだけど、それ以外は別に問題ない人。
トメはばあちゃんを二階にずっと放置で、ご飯置きに行くだけ。
朝ごはんのお皿は昼ごはんのときに下げる。
部屋のポータブルトイレは夜片付けるだけ。
遊び行くと、話が長くなるんだけど、それを
「どうせおばあちゃんは耳が聞こえないんだから、早く降りてきなさい!」とか
廊下から叫ぶようなトメですから。
体が不自由な年寄を迫害する人間は基本信用しない。
今も法事は行かないけど、お墓参りはこっそり行ってる。

534つづき:04/09/20 11:55:31
結婚前に初めて旦那実家に挨拶行ったら完全無視。
旦那が激務でやせたら「あなたのご飯がまずいから」同棲してないし。
第一子のとき、子宮外妊娠の疑いありと判断されて(無事だったけど)
「うちにはそんな女はいない、家系に問題あり」と実母に電話してきたり、
出産退院後すぐ、電話がかかってきて「頭痛が激しいのでかけなおします」
と言ったら「子供虐待してるんじゃないの?」発言
首据わってすぐの赤子をぶんぶん振るとか、
赤子連れになるコトメの結婚式には長男嫁だから留袖`と毎日電話してきたりとか
(ストレスで胃腸機能ストップ、円形脱毛、全身蕁麻疹、一晩で顔面吹き出物)
まあ他にもたくさん確執はあるのですが・・・鬼嫁は一日にして成らずですわ。

親戚(おじおば関連)に子供の名前入れるのは、妊娠したのがばれちゃったから。
義祖母の葬式でつわりがひどくてトイレでげーげー言ってたら、叔母に見られた。
口止めはお願いしてあるのでトメにはばれてない。

嫌いになったら徹底的に嫌いだから、子供の連れ合いとぶつかったら最後だろうな。
嫌いにならないように接触は避けるよ。
535名無しさん@HOME:04/09/20 12:29:25
叩く人って何で?
ここへ来るってことは義実家と絶縁してる人じゃないの?
みんな絶縁に至るまでそれ相当の苦労があったはずなのにね。
536名無しさん@HOME:04/09/20 14:00:25
>>535
以前いろんな義親関連のスレにきて住人にケンカ売ってたオバサンでしょ。
この人にはいくら話したってムダだよ。
相手にしないのが一番。
537名無しさん@HOME:04/09/20 14:18:36
>>535
かわいい息子ちゃんに絶縁されたババなのかね。

>>528
もつかれ。
たたくやつはほおっておくがよろし。
538名無しさん@HOME:04/09/20 14:42:38
>>535
私もそれ感じてた。
嫌味の1つや2つで絶縁しないよね?
絶縁するまでに数え切れない程いろんなことがあったと思う。

自分よりたいしたことないって見てるのかな?
でも、それってウトメたちと同じで自分の痛い以外理解できない香具師と一緒じゃんって思う。
スレ違いスマソ


539名無しさん@HOME:04/09/20 14:56:14
528は悪いとは思わないけどダンナが少しヘタレ。
普通、その年賀状だけでも自分の親を責めると思います。
540名無しさん@HOME:04/09/20 16:49:11
親戚一同からも嫌われてるって点で
そこはかとなく背景は推測できるでしょ
そういうほのめかされたところを読み取らず
具体的プライバシーを書かなきゃ叩く奴はほっといていいよ
>528さんだって、できる我慢はしてるって思うし
541名無しさん@HOME:04/09/20 16:52:24
絶縁にいたるまでは、いろいろな確執があって、このままでは
家庭崩壊になるから、絶縁と言う非常手段をとらざるをえなかった、と言う事。
542名無しさん@HOME:04/09/20 23:40:58
絶縁って、それはそれでエネルギーが要るものだから、
あとちょっと我慢を増やせば避けられるかも、と思えば避けて通ろうとするもんだよね。

私も、何度か理不尽に責め立てられたり、私の実家も含めて私の人格を否定する罵詈雑言の数々を浴びたけど、
言われても反論できない至らなさとか自分の欠点もあると思って、相手も感情に任せて強く言い過ぎているのかも、
と、できるだけ相手に悪感情で拮抗するんじゃなく、言われたことは真摯に受け止めて改善できるところはしよう、
歩み寄れるところは歩み寄ってみよう、そうやって日進月歩頑張ってきたけど・・・

そもそも「嫁」と言うだけで気に入られてない上に、私がトメの嫌いな地方出身だということもあるらしく、
何やってもダメな相手だとわかってからは、あらゆる接触を断つようにしてます。
別居までカウントダウン。
理不尽な理由で人を人とも思わないような扱いを平気でするような人間とは絶縁と言う最終手段をもって離れるしかない。
543名無しさん@HOME:04/09/21 00:24:10
ここで言う「親戚」ってどこまでのこと?
夫の叔父叔母?更に発展してる方います?
544名無しさん@HOME:04/09/21 00:33:40
叔父伯母従兄弟より先まで付き合いある?
545543:04/09/21 00:55:56
>>544
トメ方の方は、叔父叔母でとどまって
ウト方は叔父叔母・従兄弟更には従姉妹の子まで来る。
(従兄弟・従姉妹等からは兄弟がいないせいか、子供に不憫な思いを
させたくないのか親戚関係を大事にしようと、疎遠にならないような
付き合いをしてるが大変迷惑)
このまま行くと、又従兄弟同士の付き合いをさせられそう・・・
絶縁したくてもウトメよりもしつこい。
546名無しさん@HOME:04/09/21 01:09:59
うちはトメの伯母から出産祝いが届いたりしてウザイ。
しかもその品物が「開元通宝」の重ーい置物だなんてありえない!
547名無しさん@HOME:04/09/21 01:32:16
>>546
ワラタw<開元通宝
548名無しさん@HOME:04/09/21 02:59:54
絶縁して1年。顔面神経痛になるほどだったから 最高に幸せ。
でも。。。夫も子供も絶縁していたのに
ここ1〜2ケ月前 黙ってあっさり実家に行った。

どうやら 「元気かい?お金がかかる時期だから まとまったお金をあげようか?」と
1年ぶりに連絡があったらしい。
金欲しさに絶縁の決心が揺らい夫。額は大きいらしい。情けない。

絶対に和解なんてあり得ない。よそのおばさんおじさんで 人生の中で優しくされた回数もほとんどないのに
向こうだって こんな女。としか思っていないのに。1番大事に老後までかまってやるなんて馬鹿げてる。
なんで知らないおばさん同等の人間に 親として目を向けなきゃいけないんだ

そんな事する為に 私の人生がある訳じゃない。
金余ってるなら 黙って送りつけろ!使ってやるぞ!
549名無しさん@HOME:04/09/21 03:05:32
コレコレw
お金受け取ったらアウトってわかってるんでしょ
やがてくる本格的な老後が怖ろしいねぇ
550名無しさん@HOME:04/09/21 03:26:22
レスありがとう^^ホントだよね。。。
お金はいくらあってもいいけれどね
絶対に受け取ってはいけない。
子供は会わせない。実家の話を持ち出さない
もちろんお金はもらわない。って約束はしたんだけれどね
実の親子ですからね〜 縁は切れなかったんでしょう
息子には優しいですからね。
俺は行くけど おまえはこのまま絶縁でいいんだよ^^と
言われたけれど なんかふに落ちない。変に重い。かな
551名無しさん@HOME:04/09/21 03:27:53
>>550

これから復縁を望んでくるのではないでつか?
552名無しさん@HOME:04/09/21 03:39:51
>551
望んで来ているんだと思います 今現在。
可愛い孫の顔を1年ぶりに見たわけですから なおさらですね
私は お葬式が出来たら行くべきか?と迷うくらい
堅い決心ではありますが。
きっと夫が揺らいでしまっているので。
553名無しさん@HOME:04/09/21 04:31:09
絶縁希望です。
まだ籍も入れてないのですが…
旦那が家のローンを払ってるという事で同居になりました。
挨拶に行った時にすでにトメの私への嫉妬がチラついていたので、旦那になんとかしてくれなければ嫁に行けないと話しました。
その後、トメにはちゃんと言ったからというので同居生活が始まりました。
しかし私は1ヵ月後の入籍を待たずに2週間で義実家を出ました。実親が迎えに来てもらわなければ部屋から出る事さえできない状態でした。
トメの嫉妬が凄まじく実家に帰る前日、部屋に突然入って来て殺されると思いました。
何をするにも文句を言われ、ご飯も食べれず風呂にも自由に入れず洗濯すれば水道代かかると言われ、セクースした翌朝は訳わからない事で怒鳴られ。
手を繋ぐのも隣で歩くのも禁止。
そのくせ早く籍入れろ、孫が早くほしいと言う。
うちの親が迎えに来た時もこうなったのはお宅の娘のせい。どういう教育したの?うちとはレベルが違うみたい…など罵倒され義実家をあとにしました。
旦那は最初信じてくれませんでした。トメは旦那の前と私の前では180度違ったので。
私の発狂ぶりと怯えぶりとトメの罵倒を見てやっとトメを不信に思い初め、追い出しててっきり別れたと思ったトメに別れない、別居して結婚すると宣言してくれました。
今は別居に向けて準備中ですが、これからトメと付き合っていくなんて無理です。
結婚しなきゃいいと思う方もいると思いますが、みなさんが絶縁するのに至まで旦那とどう話し合いしたかなど教えて下さい。よろしくお願いします。
554名無しさん@HOME:04/09/21 04:51:55
夫君が家のローンを払っているのですね。
別居すれば、夫の家のローンと 夫婦の住む場所(アパート、マンション?)
の家賃 両方が必要ですね。その工面は大丈夫ですか。
555名無しさん@HOME:04/09/21 05:15:57
一生の問題です 他の人との結婚をお勧めします
初めからもめ事になる場合は ずっと揉めます
何年ももめ事で過ごせば 旦那様への愛も薄れます
絶縁には かなりの時間がかかりますよ
(鬼婆だと 実母を思い込ませるには時間がかかりますし
嫌いにさせるには180度態度が違う場合は大変です)
表面上は 盛り上がっているので別居宣言となりますが
楽しいだけでいい時期に これでは。。。ですよ
私がそうでしたから。夫を大好きでしたが とめの(↑似ています)
あまりにひどい仕打ちに半年で離婚を考えましたし^^
とめがノイローゼ。と言う感じで絶縁しましたが
この方はそっくりなので危険な感じがします
私は時間が戻るなら 違う人と結婚したいです
長い時間のいざこざは 大好きだった彼を
こいつといるから こんな事になったんだと^^
最もうざい物に変える とても悲しい結末を迎えます


556名無しさん@HOME:04/09/21 05:52:18
553です。

554→共働きです。
ローンと家賃を払っても旦那の給料だけでやっていけない訳ではないのですが、いつ何が起きてが怖いので共働きして貯金するつもりです。
557名無しさん@HOME:04/09/21 06:12:28
553です。

555→実家にいる間、ずっと別れる事ばかり考えてました。
好きな今は別れたら最初は辛いけど、時間が…と旦那にも何度も言ったのですが、旦那は別れないの一点張りでした。
優しく言ってもダメだと思い、ここぞとばかりにトメの事、これからの生活の事、将来の事など不安や不満を全部吐き出しました。
その時はまだ絶縁という事を知らなかったので、絶縁までの話には至りませんでした。
別居宣言をした後のトメは私との結婚・別居を激しく反対し続け、その基地外ぶりを見て…
これじゃ、とても話にならないし別居以外結婚は無理だと悟ったらしいです。
確かに私も違う誰かと1から…の方が幸せかも、この状態よりラクかもと思いましたが、旦那の頑張りに一緒になろうと思いました。
旦那とは別居してもしばらくは籍を入れずトメの出方をみようと話になってます。
558名無しさん@HOME:04/09/21 06:38:30
>>536
将来の嫁が大事なママンを嫌わないか、ドキドキの毒男だと思う。
559名無しさん@HOME:04/09/21 06:58:56
>557
そうですね^^私も今振り返ると。。ですが
主人が私を大切に思い とても頑張ってくれました
それなのに 長く嫌がらせを受けていたせいで
主人を疎ましく思っ
560名無しさん@HOME:04/09/21 06:59:41
>557
そうですね^^私も今振り返ると。。ですが
主人が私を大切に思い とても頑張ってくれました
それなのに 長く嫌がらせを受けていたせいで
主人を疎ましく思ってしまったのです
数年経って主人は言いました
俺を本当に嫌いになっちゃったね。原因も分かっている。
親のことで 自分を大好きだった私が180度変わってしまった事。
静かに受け止めていたようです
私も 優しさなどかけることも忘れていましたし
苦しんだから冷たくするのは当然だとも思っていました
でもそれでも 何年も大切に思ってくれている姿を見て
最近また 好きになってみようと思っています
何年も嫌いでしたが 嫌いなのは親であって
主人ではなかったのですから。。。。
561名無しさん@HOME:04/09/21 07:18:15
>553
新居は教えちゃダメだよ。
562名無しさん@HOME:04/09/21 07:59:27
最近顔文字使うの流行ってるの?

まあそれは良いとして。
家のローンを払っているならトメを追い出せばいいのに。
・・・って、出来るならここには来ませんよね。
私の気の強さを分けて差し上げたいです・・・。
563名無しさん@HOME:04/09/21 08:19:59
家の名義はどうなってるんだろ?
夫名義ならトメ追い出せばいいし、そうじゃないなら払う必要なし。
どうせ賃貸とローンの両方を払うなら
トメ追い出してトメの家賃払ってやる方が
部屋だって狭くていい分、家賃だって安いでしょ。
564名無しさん@HOME:04/09/21 08:28:18
追い出す追い出すってさ。
いくら何でも ご主人が実の親をさ
この段階で追い出せるような 鬼の気持ちにならないでしょう
元から別に住んでいての絶縁なら 会わなきゃいいわけじゃん
もう少し簡単だけどさ〜
この程度の嫌がらせで おばあさんを追い出すって。。。。
気が強いとは関係ないよね 
性格ぶす。かな>562
565名無しさん@HOME:04/09/21 08:33:10
>548
絶縁してしばらくたつと
意味のない大金、いきなりくれようとするのは定説なのでしょうか。
548さんとこは事前説明があっただけマシかと思います。
うちなんかいきなり旦那の通帳に100万振り込まれ…
番号を控えておいたらしい。(夫が学生時代に作った通帳だから、振込み用に
番号を控えたのか?)
私にとっては気味悪かったけど、あっちから通帳参照はできないので
まだその通帳使ってるけど。

理由もいわず、名も伏せていきなり100万。
通帳記帳上は、自分が自分の口座に100万入金したようにしか見えない。驚きましたよ。
夫が思い当たる節がないので義実家にしょうがなく電話したら該当。
夫は丁寧に返金しに行き説明を求めました。

その時、「生意気・カワイゲがない」と、さらに険悪に。可哀想な夫。
でも、普通の人間なら半絶縁状態になっているこの状況を無視し、
当の相手から、理由もなくそんなお金を、
言い換えれば、お恵みを受け取るわけには行かないでしょう?
向こうはこちらのプライドなんか完全無視で、
貸しひとつ!気分だったと思いますけど。

そういうことをするから、嫌われるんじゃないか…と思いました。
566名無しさん@HOME:04/09/21 09:42:05
義親からの金銭物質的援助(贈物)が話題になっているけど
とりあえず受け取っておいて全く同じモノを返すって手もあるよ。

従弟のとこがそれで大揉めして、親類のウチ(父方の従弟なので)が
調停員みたいな感じで双方の意見を聞く立場になってしまったのです。
最初父は叔母から「息子夫婦に出産祝いとして50万も送っておいたのに
嫁が孫に会わせてくれない」とボヤいていたのですが
従弟夫婦に会ってお嫁さんと話をしたら「そもそも絶縁を言い出したのは
お姑さんだし、いきなりお金だけ貰っても困るので、そのまま頂いた
お金は送り返しました。これがその証拠(現金書留の控え)です」と
示されたって。

いったん貰っても証拠が残る形(書留、銀行振込等)で返品すればオケ。
567名無しさん@HOME:04/09/21 09:50:01
>>553
義実家のローンがあるから同居せざるをえなかったんでしょ?
今回の件で別居を決めたんだろうけど、ほんとにやっていけるの?
だったら最初から別居してるはずでしょ。多少無理してでも。
新婚でいきなり同居なんてしないはず。
私はここらへんに矛盾を感じるけど。

ほとぼりさめたら、義母と付き合いしてやってよとか言い出しそう。
または子供が出来た時。

避妊には絶対気をつけて。彼に内緒でピル飲むくらいの用心が必要。
でないと、しばらく届け出さずに様子をみる、なんて事が無意味になっちゃうよ。
こりゃだめだ、やっぱり別れたいって時に妊娠しちゃったらどうする?

まずは「様子をみるために」あなたは実家に、彼は一人暮らしをするってのが最初の一歩じゃない?
一時は別れを考えるくらいだったんでしょ。
冷却期間が必要じゃないでしょうか。

結婚しちゃえばこっちのもの、後はどうにかなる、彼女が合わせてくれるだろう
って考えの男性はいますよ。
私の夫がそうだから(義実家系の悩みじゃないから内容は書かないけど)。

ここまで修羅場になったのなら、もっと慎重にね。
568名無しさん@HOME:04/09/21 09:55:53
お金で息子を釣る行為。情けない
こんな方法でしか 気持ちを取り戻せないなんて。
生んで育てた 我が子なのに
嫌われて絶縁されて お金で気持ちを取り戻そうなんてさ
全てにおいて 親が1番悪いのではないだろうか?
569名無しさん@HOME:04/09/21 10:08:56
>>568
それいえる。お金と家ちかつかせて「これ欲しいだろう。くれてやるから老後の
面倒みろ」ってウトに言われた時プッチリ切れたよ。
旦那にいっても流されるから最近は私に言ってくるようになった。
年金の額とか言ってきたりして。みっともない。
570名無しさん@HOME:04/09/21 10:22:11
>>568
本当に情けないよね。
うちのトメはケチだし、コトメが出戻って来てそれどころ
じゃないから何もくれないけどさ。

ただ、実際老親にタカる子供ってのも実際いる(うちの兄)
ので、そういうのが有効だと思ってしまうジジババもいるのかも。
(兄はお嫁さんに内緒で両親にタカりに来てるし)
571名無しさん@HOME:04/09/21 10:25:39
お金と家があるのに
何でそのお金と家でで自分の老後を何とかしようって思わないんだろう?
569さんの所に限った事ではないけど。
572名無しさん@HOME:04/09/21 10:29:20
24時間こき使える小間使いが欲しいのよ
それも無料の
573名無しさん@HOME:04/09/21 10:33:14
>>572
禿同。
574名無しさん@HOME:04/09/21 10:43:12
ヘルパーさんにはいい顔しなくちゃいけないけど
嫁には当り散らしてもオケーと思ってるふしがあるしね
自分に仕える無料の小間使い&精神的サンドバッグ代わり
が欲しいのよ、友達にも自慢できるしね。
ヘルパーが来てるよりも、息子夫婦が同居してくれて
愛されて大切にされてるのよねーアタシ・・・てね
575名無しさん@HOME:04/09/21 11:07:09
>>574
近所に自慢ってのも大きいかも。
うちの近所のキティ婆、息子が結婚したばかりの頃やたら
帰省してきたお嫁さんを近所に連れまわして
「今日、帰省してきたんよ〜」
「うちは実家に帰り、ゆうたけど”ここが私の里です”ゆうて
1週間も来てくれてるねん」ってやってた。
でもそれが続いたのは2年。
3年目から盆暮れともにお嫁さんの姿は見えず。
ご近所みんな、お嫁さんにずっと同情してたんだよね。
576名無しさん@HOME:04/09/21 11:24:31
近所とか他の親戚への自慢かぁ。
思い出した。
「はい、夫の兄嫁子ちゃんは、親戚や来客が来たら(料理とかもてなしとか色々)
きちんと、 できます!(←ここをキッパリ、誇らしげに)」
って母に言ってたなあ、トメ。
私は自慢の嫁じゃないのでw


577名無しさん@HOME:04/09/21 13:18:37
553 です。
土地は元々義父の物で家の1/2が旦那の権利です。
トメの考えは、ローンで縛ろうとしてるみたいです。
ローンと家賃を払ってたら、私ではどうせやりくりできず失敗して帰って来るに違いない…と思ってるらしい。
旦那には、何があっても二度と同居はしない、いずれ時間が経ったらなんて思わない事、今借りる部屋の住所は絶対に教えない事、小作りはここ数年は絶対に無理と話、
脅したつもりはないのですが、これができなのなら一緒にはなれませんといい、私の実親にも約束してもらいました。
578名無しさん@HOME:04/09/21 13:32:54
ハードです〜
初めの一歩にこれはあり得ない
やめなさいよ この結婚。
他にも色々ありますよ 数十年には色々と。
夫 子供 近所。。。敵は少ない方がいい。
女はしわになりますよ 不幸を重ねるとお顔に出ます
素敵に歳を重ねたか 苦労してきたか ハッキリ出ます

やる前に気が付いたあなたは 最高に付いてるよ
プラスとして考えて 辞めてしまうのもいいきっかけだと思います
579名無しさん@HOME:04/09/21 13:59:37
>577
で、ほんとにやりくりできそうなの?
彼の収入だけで。あなたの収入をあてにしてるとか?

彼の収入だけで考えて、あなたの分は貯蓄のみって考えないと。
ローンがいくら残っているのかな。
月々いくらを後何年続けなきゃいけないか正確に知ってますか?

理不尽なお金の苦しみはね、後々精神的にくるよ・・・。
580名無しさん@HOME:04/09/21 14:10:13
他スレでも結婚はこれからで、義実家、お金、ローンの事で悩んでるって人が
続けて出てきてたけど、最近はそういうのけっこうあるの?
581434:04/09/21 14:16:23
新婚早々ローンは、逃げ場がなくて怖いよね。
582名無しさん@HOME:04/09/21 14:17:09
あ・・・434は間違いです。スマソ
583名無しさん@HOME:04/09/21 15:06:42
うちは絶縁するキッカケが父の日だったんだよね。
父の日に飛行機や新幹線使っても帰省しろと言うトメ。
その日前後に夫の出張やらが続いてて帰省できない私達。
仕方ないので父の日のお祝いを奮発したら、トメ筆跡の手紙
「私達が本当に欲しいモノは物じゃありません。
親子としての思いやりウンヌン」と共に返送されてきた。
その時「アナタ達から謝罪の言葉がない限りはもう二度と
この家の敷居を跨がせません」ってな意味の言葉が書いてあった。

なので、子供の出産祝いが万が一送られてきたら、そのコピーを入れて
「このような状況下では納めることはできません」って送り返してやるつもり。
584名無しさん@HOME:04/09/21 15:46:15
>>583
トメまさに墓穴堀りだね。
高いところから「この家の敷居を跨がせません」と脅したつもりで
嫁にとっては「ひゃっほー!儀実家に行かなくていいお墨付きもろた!!」で
うれしいばっかりだもん。
585名無しさん@HOME:04/09/21 16:05:06
>>584
ほんと、墓穴だよねw
そんなとこ跨がなくったって、一生困らんっちゅーの。
586名無しさん@HOME:04/09/21 16:12:11
>>548
もらうだけもらってさよならでいいよくれるならもらってシカとすればいいよ
勝手に期待する方がバカ親
やりたくないなら介護なんてしなくていいよ
587名無しさん@HOME:04/09/21 16:19:13
トメ達からの贈物なんかは貰うだけもらって
適当に内祝いしておけばそれでいいと思う。
588名無しさん@HOME:04/09/21 16:19:27
私の実母は父方の親戚(祖父母含め全員)と25年ほど絶縁していました。
母は私たち子供を祖父母に会わせることもしませんでした。
家族の間で父方の親戚のことが話題に上ることもほとんどありませんでした。
(ただし実父は絶縁はしていません。)

そんな母が数年前亡くなりました。
それ以降、父はやたらと祖父母や親戚の話しを私たちにふってきます。
もちろん私は一度もその話題に乗ったことはありません。
返事を全くしないか、聞こえないふりをして他の話題を出したり。

(続く)
589名無しさん@HOME:04/09/21 16:20:28
(続き)

なぜなら、母や母方の祖母などから
母がどんな仕打ちを受けたのか聞いていたのと、
それが本当だったんだな・・と感じるほどの
母の葬式での父方の親戚の言動に怒り心頭だったので。
(大体、なんで葬式に来るんだろう??とも思いました)
また、母が亡くなったからといって
そんな話しを振ってくる父にも怒っているんだけれど。

いま私は夫の母親とかなり険悪です。
このまま絶縁・・となるかもしれません。
子供はまだありませんが、産まれてもあまり会わせたくない。
でも、私だけ(あるいは+子供)が絶縁の場合、
私がもし早くに死んでしまったらどうなってしまうんだろう・・。

結構考えてしまいます。

ちょっとスレ違いですいません。
590名無しさん@HOME:04/09/21 16:20:44
ふんふん、それで?
591名無しさん@HOME:04/09/21 16:23:48
お母さんは儀実家民にどんな嫌がらせされたの?
葬式でどんなことされたの?
くわしく教えれ。
592名無しさん@HOME:04/09/21 16:49:38
>>591

母が絶縁前にされたことは、
経済事情が母実家より父実家のほうがかなり良かったらしいのですが
そのことでさんざん嫌味を言われたり、
私を産んだ直後に親戚一同で家に押しかけて
1週間ほど泊まりこんだり(もちろん母は下僕状態)、
その他モロモロ・・よくこの家庭板で目にするようなことです。

あとは父実家は相当な田舎らしいのですが
母が都会出身であることや
母の学歴(いたって普通)が、大事な大事な自慢の息子ちゃんと同じ・・
というのも気に食わなかったらしいです。

(続く)
593名無しさん@HOME:04/09/21 16:49:58
(続き)

葬式でされたことですが、主に次の4つです。

親戚のいる地方の名産品らしきものをカバンから取り出し
「いやぁ〜今年はこんな大きいのが取れたよ〜ギャッハッハ」等と
とっても楽しそうに盛り上がっていたこと。

母の実妹に向って
「うちの○○(父)が、と〜っても優しかったから
△△(母)さんは最期まで添い遂げられたのよ。
幸せね〜」と父方祖母が言ったこと。

絶縁しているのに同じ墓は嫌だろうと、
母の実家の近くに墓を設けようとした私たちに対して
「分骨しろ」とほざいたこと。

私たち兄弟のうち、明かに母親似である孫に対しては
いっさい口をきかなかったこと。
(まあ、きいてくれなくて結構なんだけど)


長くて本当にすみませんでした。
書いていて泣きそうになってしまいました。
もし私が義母と絶縁になっても強く生きていきます。
594名無しさん@HOME:04/09/21 17:02:33
>589
子を残して芯でしまったら…なんてこと考えても意味ないし。
トメがどんなに嫌な奴でも、ご主人だって残ってると仮定すれば
かなり気持ちは楽になりませんか?
うちの場合、身近に小梨で後継ぎを探してる家があるので、そこに
引きとって貰えればなと思ってます。不慮の事故の場合は仕方ないけど
病気の場合は、前もって夫婦で話し合うとかできるだろうし。
595名無しさん@HOME:04/09/21 17:03:49
>>592
お父さんは一体何をしたいんだろうね?
絶縁していたお母さんが亡くなったから、自分側の親戚と
あなたたちを付き合わせようとしているのかな。
「お母さんをいびった奴らとは一生付き合う気は無い。」と
ガツンと一発かましたれ。
596名無しさん@HOME:04/09/21 17:19:20
>595
同意。592母には言えないことでも592なら言えるでしょ。
それほど孫って立場は特殊だし。
597名無しさん@HOME:04/09/21 17:49:49
579
ローンは月8万でボーナス夏冬倍の16万。残り年数は17年です。
あと旦那の貯金が500ほどあるので何かあればそれを使おうと言われたのですが、今ある貯金をあてにして生活するのも怖いので共働きで貯蓄するつもりです。
今まで義父3万旦那5万で払ってたローンを義父が70歳になったので全額旦那が払う事になりました。
義父は今回の別居で苦しいだろうから半分をこれからも払ってもよいと言ってくれたのですが…
またもトメです。義父が70になったら全額払うは家を建て替える時に最初から約束したと。
自分たちの勝手で家を出て行くのだからローンはきっちり払ってもらう。それがイヤなりできないのなら別居なんてやめろ。と言われその場で義父の善意を揉み消されました。
その後、義父はトメに散々文句を言われたらしい。
598名無しさん@HOME:04/09/21 18:24:55
義理親は信じてはいけないものだよ
信じるとばかを見る
599名無しさん@HOME:04/09/21 18:30:05
>>594

>トメがどんなに嫌な奴でも、ご主人だって残ってると仮定すれば
>かなり気持ちは楽になりませんか?
そういえばそうだわ・・と思い、ちょっと落ち着きました。
自分のことばかり考えているんだなぁ私はと、反省しました。


>>595、596

多分、お二人の言う通り、父方の親戚と接触を持たせようとしているんだと思います。
何かそういった類いの打診があっても断固突っぱねます。

皆さん読んで下さってありがとう。
600名無しさん@HOME:04/09/21 21:34:13
何もかも投げ捨てて、誰も知らない何処か遠くへ行きたい・・・。
601名無しさん@HOME:04/09/21 21:36:12
うん。お葬式に出ると人の善し悪し本心が見えますよね
お父様も なんだか嫌な人ですね。。。
我が家の親類でも 絶縁して出ていった嫁(もうおばさんですが)
ばつが悪そうに葬式に来ていましたが
やはり おまえの分の食事はない。等いじめられていましたよ
でも客観的に見ていると 来ていなくても気が付かない
悲しい席ってそうなんですよね
後で考えるといなかったな〜ってなくらいで。
ですから絶縁しているなら 葬式なんかも出なくていいと思うよ
あえて出てしまうと 怒りの矛先が向いてとばっちり。
602名無しさん@HOME:04/09/21 21:56:25
子供が生まれて1年、現在ほぼ絶縁状態なのですが、
夫携帯に夕べ義理母から電話がかかってきました。

「孫の声が聞きたい」との事ですぐ切れましたが、寂しがっている模様。
そして夫もなんとなくしんみり。
お正月に帰省したいとか言い出しそうで、憂鬱・・・
年に一回、正月に行くくらいは我慢しなきゃいけないんでしょうか。
603名無しさん@HOME:04/09/21 22:01:16
あ〜家も同じ様な状況です
1年絶縁していたのに 主人に優しく電話が入ったようで。
しんみりするどころか 子供連れて会いに行っちゃいましたよ
でも きちんと気持ちを伝えたら
元々復縁するつもりではなく 年に1度孫を見せる位に
考えてした事だと言っていましたが
親がもう 止まりませんよね。孫見ちゃったら。
暴走しないかと憂鬱です
604名無しさん@HOME:04/09/21 22:06:03
嫁はいらんが孫だけよこせ!みたいな・・orz
気をつけてね^^;
605602:04/09/21 22:13:36
>603
ちょっと時間をおいて優しく(実子のみに)連絡するってのが手口なんですよね。

そういえば、ちょっと上のレスにでてくるように、
一月前に夫にお金送ってきたんですよね。
なんか着々と策を練ってそうな姑。
朝起き会の人(←絶縁原因)なんで粘り強く付きまとわれそうだ・・・
粘り強く面会は拒否しよう。
606名無しさん@HOME:04/09/21 22:18:26
うん。そうですね
お金は頂いて無いんですが
(主人とも絶対にもらわない様にしよう)と決めましたが
額が数百万円の様なので 主人一人はもう何度も出かけてますよ
でも私を好きですからね。何とかしましょう。
607名無しさん@HOME:04/09/21 22:38:07
只今2子目妊娠中。
上の子を妊娠中、あえて義実家と疎遠に・・・(過干渉なので)
夫が用事でトメに電話したら、いきなりトメが泣き出して
「うっう・・・息子は死んだって言い聞かせてたのに・・・」と始まったらしい。
何度も息子には涙を流し弱い母を演じ、裏では嫁いびりw
こんなんで息子(夫)は騙される・・・
なので絶縁中でも出産祝い送られてきたら、内祝い贈りつけて終わらそう・・・
別に私にくれるワケじゃないんだし♪
608名無しさん@HOME:04/09/22 01:07:10
>607
出産祝い、受け取らない方がいいんじゃないの?
609名無しさん@HOME:04/09/22 02:06:44
絶縁出来てない人ばかりみたいだ
旦那を洗脳してガンガレ
旦那共に完全絶縁9年過ぎたが死んでも行かない。
親戚も付き合わないし誰がいるかも知りません
都会で親と関係ない仕事だから何ひとつ困らなかったもっととも敵は住所知らないから連絡出来ないと思うざまみろと思う
いまだに心に沸き上がるのは殺意だけです
死んだら役所から連絡来るかな?
610名無しさん@HOME:04/09/22 02:19:07
確かにされたこと思い出すと
いいようのない怒りと殺意が沸いてくる
611名無しさん@HOME:04/09/22 02:47:54
よその娘なのにね
結婚した。というだけのつながりで
どうしてこんなに意地悪されるんでしょうかね
表面上は旦那を洗脳出来ていてもね
愛情を持って育てられた息子は親を捨てられませんよ
ひどい虐待でも受けていれば。または同等の理由があれば
完璧に絶縁出来ますが。。。嫁とのもめ事位ではね。
だから 自分だけ所詮は他人なのですから
そこらのおばさんおじさん程度に思い 
意地悪された事を絶対忘れずに 老後は捨てる。
動けなくても見捨てる。これでしょうね。


612名無しさん@HOME:04/09/22 09:13:59
>>611
うちの旦那は愛情薄い扱いうけて育ってきた(一人っ子なのに)。
それが、私と結婚して(トメ的には嫁に取られて)から豹変。
今まで手をかけてこなかった息子を取り戻そうとばかりに、嫉妬による嫁差別。一人の人間として扱われたこと無い。
トメも息子(夫)もウトマンセーだったので、ウトが嫁批判をしたことで水を得た魚のトメ、
息子を洗脳して嫁を撃沈、・・・・が、息子が覚醒し、嫁を擁護しはじめた時からトメの怒り募る。
「息子は嫁に 洗 脳 さ れ て い る だ け だ」と。
数度にわたるトメの非人道的発言や暴挙に息子は絶縁を宣言。
さすがに愛情薄い中で育つと捨てるときも躊躇いが無かった。
ただまぁ、夫が翻意とまではいかなくても、なんらかの繋がりを今後持ったとしても、
私のなかの忌まわしい記憶は消えない。
何と言われてもいい。絶対に口もききたくないし、姿を見るなんてもってのほかだ。

ウトトメに比べればそこらのおっさんやおばさんのほうがよほど人間的で温和で親切だわw
613名無しさん@HOME:04/09/22 09:54:17
>>612
うん、近所のおばさんのほうがトメよりずーっとましよね。
少しは遠慮があるもの。

うちのトメも結婚前は旦那には無関心だった。
なのに結婚と同時の同居したらとたんに干渉し出した。
おまけに私が旦那の世話をしていると、自分も同じようにしてもらえると思っていた。
嫁子→旦那のもの 旦那→トメのもの
したがって 嫁子→トメのもの ???
いくらウトや旦那が怒っても聞かないトメ。
なんか旦那、トメ、ウト(トメが世話を放棄)の3人の妻をやっているような気がした。
614名無しさん@HOME:04/09/22 10:13:26
みんなしっかりしてー!!!
ダンナとあなたが夫婦なの。
トメとウトは他人なの。従ってこいつらをだんなと同様に見てやることはない!!!
615名無しさん@HOME:04/09/22 12:56:40
皆頑張って・
ここに何度か世話になったけど、姑と同居解消絶縁出来たよ。
思えば長い道のりだった・・
ほったらかされて育った主人なのに、親孝行しようとする息子を目覚めさせるのが一番
苦労した。
今となっては私より主人のほうが姑を怨んでいるようです。
めでたし・めでたしです。
616名無しさん@HOME:04/09/22 14:59:37
>>606
自動翻訳みたいな文章だ
617名無しさん@HOME:04/09/22 17:20:59
うちもトメが急に旦那と連絡取るようになったのが嫌だったんだけど
今となってはもう放置。親子の縁は切れないしね。
幸い遠隔地に住んでるので、子供が一人で泊まれるようになるまで
会わせることもないだろうな。年とってやっと授かった子なので
夫は「万が一のことがあったら」って言葉に弱いしね。
618名無しさん@HOME:04/09/22 18:07:40
絶縁された息子に 金なんてあげたって
嫁に贅沢に使われるだけだぞ
絶縁は嫁の希望で 尻にしかれてるんだからさ

そんなだったら 老後の為にとっておけ
迷惑かけずに寂しく暮らせ 自業自得だ
嫁いびりなんて するもんじゃない
意地の悪い人間は 一生を台無しにするんだ
幸せになんかなれるか ボケ。


619名無しさん@HOME:04/09/22 19:48:23
>>615
経緯と旦那を覚醒させた方法を教えて
620名無しさん@HOME:04/09/22 23:53:44
関係ないけどさ。
大きな喧嘩すると むかつくじゃない
そうすると捨てた親のこと思い出すらしいよ
だから旦那を大事に大事にすると
ずーっと絶縁続行できると思います 出来ます?
621名無しさん@HOME:04/09/23 00:11:12
>620
意味不明杉
622名無しさん@HOME:04/09/23 00:52:00
要するに親の変わりになればいいのよ
無償の愛だよ、旦那がろくに親の愛を受けて育ってなかったら
上手くいくと思われ
旦那を大事に大事にするのよ
623名無しさん@HOME:04/09/23 00:56:12
妻はママじゃない。
624名無しさん@HOME:04/09/23 01:50:14
よっぽど妻に愛されてないんだねえ・・・可哀想に。
625名無しさん@HOME:04/09/23 02:12:34
主人に親を憎ませれば成功
毎日優しくなぜなぜしながら吹き込むことが大事

どうせ旦那も変だもの、変な親の子供だから
育てなおすんだ
626名無しさん@HOME:04/09/23 03:41:25
そうなんだよね。
それが出来たからこそ 絶縁成功したんだけど
時がたつと 面倒でうざくなるんだよね
それで きつく当たると 親が恋しくなる訳だ
ん〜手間暇かかるな めんどくせ〜
627名無しさん@HOME:04/09/23 09:13:23
きつく当たると親を恋しがるなんて珍しい。
夫教育、大変そうだね。がんがれ。
628615:04/09/23 10:05:57
皆の言うとおり、旦那が姑を憎めるように嫌な思いするように・・けんかは私と姑でなく、旦那としてもらう。
そしてこれから先は妻が大事必要と言うことをわからす。

うちの場合は誰が見ても外部の人間からは、ややこしい常識のない姑と思われてたが、
主人はいい様に親を解釈してた。
その解釈を世間のレベルに戻すようにしただけかな?
揉め事は多々あり、辛い思いもしたけど・・
うちの姑は息子を金づるにしてたから、金がなくなり縁も切れたわけかも?
そして金づるにするのは次男の主人だけで、長男に金をまわしてた。
それが一番の怒りで縁が切れたわけです。
629名無しさん@HOME:04/09/23 10:07:09
>>625
そう!そう!そうなんだよー!
変な親の子なんだーーーー!
で、変な子だ、旦那 orz
でも、それがイヤと言うほどわかってからは、旦那にムカついても
「あぁ、あの親の子だから仕方ないか」なんて思って怒りも萎えるw
それにしても、私の親も一風変わっているところがあるが、旦那の親の変人さ加減とドキュぶりには驚かされる。
旦那を見ると、よくもまぁあの親でこれだけマシに育ったな、と感心するくらいだよ。
まぁ、放置で育ったから親との接触が極端に少なかったおかげだろうけどね。
時々、「私は妻だけど親代わりでもあるなぁ」と激しく実感する時がある。
旦那がどんなに求めていても親としてまともなことしてあげてこなかった旦那の実親なんて居ないも同然。
私が子供と猫と旦那をしっかり育てますよ!ガンガルぞ!
630名無しさん@HOME:04/09/23 10:35:12
たまには孫の顔ぐらいみせてやればいいのに。
それほど義親がきらいなの?
そんなにDQN尚やなのか?

私の親がたとえ少々のDQNだとしても嫌いにはなれない。
しかし旦那が私の実親をを嫌いだったらどんなにかなしいだろう。

自分の親と馬があわなくても もう一生顔も見たくないというほどきらいな子供なんて
そんなにいないはず。
631名無しさん@HOME:04/09/23 11:08:25
>それほど義親がきらいなの?
>そんなにDQN尚やなのか?

そうなのよ。

>私の親がたとえ少々のDQNだとしても

少々じゃないから絶縁するわけよ。

>自分の親と馬があわなくても 

馬が合うとか、そういうレベルじゃないからね。

わからないなら、ずっとわからない方がいい。
その方が幸せ。
誰だって、最初から絶縁を望んでるわけじゃないから。
632名無しさん@HOME:04/09/23 11:22:26
>>630
まあでも、いることはいるんだよね…。
顔も見たくないほど嫌いな親。
お金が絡むとどこまでも嫌な人間になる親兄弟って実際いるし。

どんな親でも親だから、っていうのはもう幻想なんだよ。
633名無しさん@HOME:04/09/23 11:25:24
>>630
義親との絶縁ってさ、嫁からしたら
血涙流しながらのた打ち回った挙句の果ての最後の選択なんだよね。
毎日下唇ちぎれるほど歯を食いしばってさ
放出寸前の下痢、
肛門を手でギッチリ押さえて我慢して山手線にぐるぐる乗っててさ
やっとの思いで下車して便所に駆け込んだみたいな爽快感なんだ。
今更もう一度あのぐるぐるに戻れって言われても無理。

義親に旦那の顔見せたら、次の段階には孫の顔見たがる。
孫の顔見せたら、次には嫁子さんも来なさいよ、になる。
すべてなし崩しに台無しになって、ぐるぐるに戻されちゃうんだよ。
そんなの、絶対嫌だ。無理。
だって絶縁してからずっと幸せなんだもん。
634名無しさん@HOME:04/09/23 11:33:00
ばっかじゃない?
635名無しさん@HOME:04/09/23 11:35:56
ばっかでも、幸せならいいんじゃない?
636名無しさん@HOME:04/09/23 11:42:04
いや、表現の仕方が
637名無しさん@HOME:04/09/23 11:44:38
>>636
わかりやすくていいじゃない?
638名無しさん@HOME:04/09/23 11:47:04
そのぐらい切羽詰ってるってことを必死に伝えようとしてくれているだけじゃないか。
何をそんな喧嘩腰な・・・
絶縁ってそれぐらい最後の手段だということだ。もうこれしかありえないというところまで追い詰められた挙句の。
わかんねぇなら仕方ねぇよな。
そんな子供の「大嫌い!もう絶交!」ってレベルなわけないじゃんw
639名無しさん@HOME:04/09/23 11:48:45
だって表現が汚いんだもの。
小学生の男の子が好きそうなレベルで。
640名無しさん@HOME:04/09/23 11:55:08
表現が汚くてスマンかった。
でも義親との生活なんて、別居絶縁した今思えばこんなもんだったよ。
今我が家では同居してた暗黒の頃の事を「ゲリクソン時代」と呼んでる。
641名無しさん@HOME:04/09/23 13:14:40
もういいよ。
642名無しさん@HOME:04/09/23 13:16:00
うちなんか暗黒の時代の話なんかもう出てこなくなったなぁ
643名無しさん@HOME:04/09/23 14:13:01
うちは絶縁して日が浅いので、まだ暗黒時代の話が出るよ。
私より夫へのダメージが大きかったので、話をする事でリハビリになってる気がする。
644名無しさん@HOME:04/09/23 16:01:39
義理親への怨みつらみ憎しみはひとそれぞれ
表情の仕方も人それぞれだが・・わたしの場合はもし旦那が親と絶縁しなかったら、親も旦那も刺していたかも知れない
そんな精神状態だったよ
大嫌いだから絶縁もありだよ
自分のストレスにならないために義理親が嫌いなら近づかなければいい
義理親がストレスになればいいんだよ。
義母と義父がせっくるして旦那が生まれただけだよ
それだけのこと
ありがたくもなんともないよ
妊んだら出さなきゃならないからね
645名無しさん@HOME:04/09/23 17:38:33
>>640
いいんだよ。
どんなに汚い表現を使っても構わないと思っているよ。
疑親に苦しめられた日々はね。
ほんっとうに苦しいんだもんね。
646名無しさん@HOME:04/09/23 17:45:38
>義母と義父がせっくるして旦那が生まれただけだよ
妊んだら出さなきゃならないからね

そうね・・欲しいと思っていても卵子と精子はグレまくるしね。
たまたま出会ってくれただけで計算したわけでもないし。
子供は授かりものだといいながら授かりものにぶらさがりは卑しいよ。
647名無しさん@HOME:04/09/23 20:09:13
>>644
>自分のストレスにならないために義理親が嫌いなら近づかなければいい

そう思います。
私は義理親に暴言を吐かれたり、
いろんな義理親関係のスレにあるような
あからさまな意地悪とかDQN行為はされたわけではないけど・・
でも地味〜に嫌がらせ?良かれと思ってやってる??
な事が重なってかなりストレスになったので。
648名無しさん@HOME:04/09/23 21:00:52
>630 しつこいと 息子も気持ち悪いと思うらしいですよ
別に嫁の生んだ孫の顔なんて 見なくてもいいじゃないですか

子供の頃から親を嫌いだと 
親が思うほど大事に考えられていませんよ
現実をみつめなさい
絶縁された時点で 捨てられたんですよ
649名無しさん@HOME:04/09/24 09:04:11
長男嫁です。
同居→別居→私と子供だけ義実家と絶縁しました。
トメ(ウトは3年前に死去)、義兄弟と顔を合わせなくなって、
1年経ちます。
旦那と子供の4人で幸せな生活が出来るはずだったのに…。

ここ1週間ほど、昔トメや義兄弟にされた言動を思い出しては
イライラ、うつうつして、涙が出てきたりしています。
向こうの非常識ぶりに怒ったり、自分から絶縁した事で
自分のふがいなさを責めたり…。といっても、もう元に戻る気はないのです。
自分で自分の気持ちをうまく処理できません。
メンヘルなのでしょうか。
絶縁された皆様は、このようなことはなかったのでしょうか。
もしあったとしたら、どのように乗り越えられたのでしょうか。
このままじゃ、自分がおかしくなっていくようで不安なのです。
650名無しさん@HOME:04/09/24 09:13:18
>>649
1年前というとちょうど絶縁したのがこの季節なのかな?
私が絶縁したのは春先だけどやっぱりその季節には
思い出しムカツキをしてしまう
それも年々薄れていってるよ
651名無しさん@HOME:04/09/24 09:28:35
>>649
辛い思いをさせられてきたことを、
絶縁したからといって、すっきり忘れられるわけじゃないものね。
一日でも早く、心の傷が癒える日が来るといいね。
652名無しさん@HOME:04/09/24 09:36:11
649です。650さん、ありがとうございます。
私も絶縁したのは春先でした。
でも、その後も、お盆やウトの命日、お正月が
来るたびに情緒不安定になっています。
今は何も義実家がらみの行事はないはずなのに、
なぜかイライラとか悲しくなるんです。
時間が経つのを待つしかないのでしょうね…。

たまに、自分が何を望んでいるのかと考えてしまいます。
たとえばトメや義兄弟が私に謝罪してくれたら、私の気は晴れるんだろうかとか、
トメが死んだら、すっきりするのかとか。
どちらも私が望んでいる事ではないような気がします。
忘れてしまうのが一番いい方法なのでしょうか。
彼らの事を「赤の他人」と割り切ってしまえばいいのでしょうか。
いつまでも引きずっている自分が嫌になります。
653名無しさん@HOME:04/09/24 09:39:16
>>649タン
うちのトメは、季節折々(季節行事等)にいろんな事やらかしてくれたので
絶縁した今でも、その季節になると細々と思い出してし
イライラうつうつすることもあるよ。
でも絶縁したってことは、これ以上イライラうつうつの原因が
増えない事だって考えるようにしてる。
現在進行形でイライラうつうつするよりは、ずっといいよ。
>>650タンの言う通り、時間が解決してくれる部分もあるしね。
私は、気分転換にお出かけとかでイライラうつうつぶっ飛ばすようにしてる。
ガンガッて一緒に乗り越えようね!
654名無しさん@HOME:04/09/24 09:41:14
1年ぐらいじゃそんなものかもしれないね
私は5年くらいだけど嫌な事をたまぁ〜に思い出すよ
でも、そんなくだらない事でクヨクヨすんのは
バカバカしいと思ってるから
655名無しさん@HOME:04/09/24 09:42:39
分かるな〜それ。
私も今は絶縁している筈なのに消えないんだよね。
戻って来ない日々の事を考えたってしょうがないし、自分が損するだけって
分かるんだけどね。
656名無しさん@HOME:04/09/24 10:08:00
649です。
カキコしてくださった皆様、ありがとうございました。
夕べから落ち込んでいたけど、
悩んでいるのは自分だけじゃないとわかり、安心しました。
このスレがあってよかったです!
657名無しさん@HOME:04/09/24 10:08:44
ほんと 分かるよ〜
私の場合は 9月がイライラうつうつ・・・

658名無しさん@HOME:04/09/24 10:10:31
まぁ夫婦喧嘩の原因がひとつ減ったと思うことにしてる
659名無しさん@HOME:04/09/24 16:41:27
うわ〜 みんな一緒なんだね
私も同じ様な季節(行事 出来事)になると思い出しては イライラ。
そして主人に言ってしまうんですけれど
もう絶縁しているのに 蒸し返して頭に来ること無いって。
そう言われても 季節ごとの空気の臭いとか毎年同じで
ふわ〜っと思いだし始めるんですよね
いま 私は少し落ち着いています
9月は完璧に絶縁した月なのでね
みんなで乗り越えて行きましょう!
660名無しさん@HOME:04/09/24 16:53:24
私も今の季節だったから思い出すとムカムカするけど、
ウトメの顔がぼやけて思い出せないくらい薄れてきた
まだ1年なのに(汗
ただ、実家の両親には絶縁したことを言ってない(薄々感じてるだろうが)
年賀状のやりとり、どうしよう…
私は勿論出さないが親が書くだろうし
去年末は身内に不幸があり(向こうに)出さずに済んだけど…
661名無しさん@HOME:04/09/24 16:54:50
私なんか万年喪中だよ
662名無しさん@HOME:04/09/24 18:15:27
  ↑
ソレ(・∀・)イイ!!!
663名無しさん@HOME:04/09/24 18:33:09
>>649
絶縁して十年近くなるけれど、思い出すと殺意が湧き上がります。
多分義理親が旦那が死ぬまで続くと思う
普段はなんでもないが・・・
テレビなどで老人とか義理親の話がでてもカッとすることがある
絶縁しなかったら何かが起こっていたと思います
664名無しさん@HOME:04/09/24 19:08:21
そら皆さん一種のPTSDじゃないのか?
絶縁せざるを得ないほどのことされてきたんだから、
そうなってもおかしくないと思うんだけどね。
665名無しさん@HOME:04/09/24 19:49:24
一種のPTSDかぁ・・
言えてるかも、病気の認定してもらった方がいいかしら
介護は無理だと書いてもらわなきゃ
666名無しさん@HOME:04/09/24 20:00:55
>>665
絶縁してんだから介護なんて関係ないのよ〜
667名無しさん@HOME:04/09/24 20:32:21
>>666
おお、そのとうり
なにげに悪魔のナンバー666。カクイイ
668名無しさん@HOME:04/09/25 11:00:22
義親がどーなろうと知ったこっちゃないよ!
669名無しさん@HOME:04/09/25 12:18:49
>>668
おまえんちの猿ガキがどーなろうと知ったこっちゃないよ!
670名無しさん@HOME:04/09/25 12:23:28
プ それが望むところなのに
671名無しさん@HOME:04/09/25 12:31:52
義理親には死後三ヶ月ミイラ化で発見が相応しい
ほらほら、ここみてる義理親よ、絶縁して良かったな
絶縁しなきゃ・・・殺されるところだったぞ
672名無しさん@HOME:04/09/25 12:33:20
いやいや三ヶ月といわず・・・w
673名無しさん@HOME:04/09/25 12:49:37
そして光一が「なるほどね」と言う。
674名無しさん@HOME:04/09/25 15:12:56
うちは私だけ絶縁。
だから夫のみ法事参加とか、たまには親の顔見に行ったりとかしてる。
私に一緒に行けとかは言わないけど、その話を聞いただけで動悸がするよ。
アボまであと10年ぐらいかな・・・
675名無しさん@HOME:04/09/25 16:52:47
>>674
旦那様がミイラ化死体をハケーーン。
のパターンだ

家の場合は何だか臭いと近所が通報・・死体ハケーーンのような。
676名無しさん@HOME:04/09/25 17:09:13
血を吐いたり運子たらしたり・・・
ゲロはいたりよだれたらしたり・・
家を汚さずに消えて欲しい

関係ないけどさ
677名無しさん@HOME:04/09/25 17:52:29
同じ人がいて安心したよ〜
私も別居してから10年程。
テレビや身近でウトトメ、コウトコトメ、大ウトトメ問題があったり
何もなくても急に昔のことを思い出し、胸がドキドキ頭がカッカと・・・・

眠る前に思い出したりすると、もう眠れない
眠れても熟睡できず細切れ状態での睡眠(30分〜1時間毎に目が覚める)

周りからは今は何も揉め事がないからいいじゃんって言われるけど
現在は過去の嫌なことの上に成立し未来もいろいろな積み重ねだから・・・

嫌な奴が新でも解決策にならない。
心が病んでしまったのかな?

長文スマソ
678名無しさん@HOME:04/09/25 19:53:08
わかるわかる。
もう絶縁して接触することもないんだけど
ふとした拍子に思い出して辛くなる。
旦那に愚痴とかこぼしちゃう事もあるけど
(辛いのは旦那も同じで申し訳ないが)
夜眠れなかったりするよ、もう時間たってるのに。

PSTDの一種なのかな。
でもこれ以上悪くならないと思えば、少し気が楽になる。
679名無しさん@HOME:04/09/25 20:05:33
そうそう一生会うこともない相手なのに
義理親をこれでもか、と蹴り飛ばしている夢見ることがある
相手が死んだら楽になるかな?
680名無しさん@HOME:04/09/25 20:08:50
当方独女ですが、実母の絶縁後のトラウマ(?)に関して、
皆様に相談させていただきたいことがあるのですが、
こちらに書き込んでも差し障りないでしょうか?
スレ違いだと判断されるようでしたら他所当たってみます。
681名無しさん@HOME:04/09/25 20:11:41
ちなみに親と絶縁してしまうと旦那は気が楽みたいだよ
親の介護も関係ないし、ニコニコだ
私が機嫌よいと旦那も幸せだと言っている
結婚前は親が嫌いだったけど離れることは考えてなかったみたい
だけど、今は離れられて幸せみたいだよ
みんなまだ若いと思うが家は義理親が80歳くらいだから
介護が絡むでしょ
絶縁はイイよね

まあ生死不明だけど。www
682名無しさん@HOME:04/09/25 20:13:55
絶縁後のトラウマ(?)

毎日美味しいもの食べて楽しく過ごせば楽になるような
今が幸せなのだからね
683名無しさん@HOME:04/09/25 23:55:31
684名無しさん@HOME:04/09/26 00:02:31
>>680
683だけど、あなたと「実母との」絶縁かな?
それとも、実母と「その義実家との」絶縁かな?
後者なら、683は、間違いです。ごめんなさい。
685名無しさん@HOME:04/09/26 09:21:29
>>684
わかりにくくてすみません。
絶縁したのは私の母とその実家です。
本人は「実家の誰かが死んでも葬式にも行かない」と言っていますが、
神経が細いのか時々思い出しては鬱々しているようです。
父の負担を思うとなんとかしたいのですが。
子供である私と弟は実家から中距離で一人暮らししています。
スレ違いスミマセン。
686名無しさん@HOME:04/09/26 10:25:11
>>682
はい。私はそれで見事に体重が増えますた。
元々筋肉質+たっぷり皮下脂肪→ごつくなってもうたwww
辛い思い出が亡霊のように蘇って来る時があるけどね。
時が解決してくれるのを待つのも必要かな、とも思ってみたり。
687名無しさん@HOME:04/09/26 10:41:06
>>685
お母様の実の血縁との事についての相談なら、
>>680のスレか、
親のこと好きになれない・・・Part14
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1095893322/
のどちらかで相談なさると良いかもしれません。
まずログを読んでみると、どうしてお母様が、自ら?絶縁しておきながら
欝々とされるのか、理解できるのではないでしょうか。
お父様に負担がかかっているようですが、その様子すら、更にお母様を
苦しめる種になっているかもしれません。
まず、お読みになってみてくださいね。
688名無しさん@HOME:04/09/26 12:37:27
フラッシュバックねぇ…
私は盆暮れ・春秋の彼岸・敬老の日・父の日(姑はいないので
母の日はなんとも思わない)に必ず思い出してこの板にくる。
それ以外の日でもなんとなくモヤモヤするとこの板に。
すっかり忘れてる日々は家庭板に来ないw

つーことは今日はモヤモヤしてるんだなw
689名無しさん@HOME:04/09/26 13:57:54
私は絶縁宣言した訳じゃないけど
トメや義兄たちとはもう5年も会ってない
旦那にはもう二度と義家族には会わないって言ってる
法事だとか甥や姪の結婚式だとかの話が出ると
あんまり気分がよろしくない
690名無しさん@HOME:04/09/26 15:15:21
絶縁
倒れたといわれても行かない
危篤でも行かない
葬式に行かない

相続は代理人で済ます
会わないということね

これが最高の絶縁だと思われ
何の後悔もしてないが。
691名無しさん@HOME:04/09/26 15:18:00
相続はするんだw
692名無しさん@HOME:04/09/26 15:19:47
>691
お金を盗られているので死んだら取り返すだけですが・・・何か
693692:04/09/26 15:21:52
お金が残るかどうかはわからないけれどね
借金があるかもしれないし、その場合は放棄
限定承認もあるし、弁護士と相談するよ
694名無しさん@HOME:04/09/26 15:22:01
お金を盗られてるってことは
義実家が貧乏ってこと?
借金まで相続しないようね
695名無しさん@HOME:04/09/26 15:31:17
自分の金は使わずに息子のお金を使いました
結婚前は自分名義で預金してたよ
親だから信じていただと
鍵開けて勝手にハンコと通帳でお金おろしてたんだよ
696名無しさん@HOME:04/09/26 15:34:06
692だが旦那親
天下りみたいなもので定年後も1000万収入があったよ
697名無しさん@HOME:04/09/26 15:36:20
空き巣みたい
それ窃盗罪のような
698名無しさん@HOME:04/09/26 15:38:09
そんなに収入あるのに
窃盗してまで???
よっぽどお金が好きなのか
699名無しさん@HOME:04/09/26 16:16:10
692の旦那もそのうち盗人にならないようにね。
そういう盗み癖は遺伝するかも?
700名無しさん@HOME:04/09/26 16:19:16
ななひゃく
701名無しさん@HOME:04/09/26 18:23:53
また根拠の無い遺伝説が…
連鎖はあるかも知れないが、断ち切れるでそ。
祖母&父親に散々暴力を振るわれてきた私の事を
「あんたにも遺伝するんだから」と言ったトメみたいだ。
702名無しさん@HOME:04/09/26 20:42:07
>701
トメさんがせっかくそう言ってくださるのなら
縁あって嫁いだあなたはご期待に沿わなくてはw
武勇伝お待ちしてます。
703名無しさん@HOME:04/09/26 20:57:01
>>702
無神経ですね(ボソッ
704名無しさん@HOME:04/09/26 21:04:14
悪い遺伝子は絶った方がいいと思うので
子供はいらないと思いました。
義理親の血をひいてるなんて考えるとね
誰かがレスしたように旦那の中の悪い血も嫌だし
義理親から離れたからいいけれど
遺伝病も隔世遺伝があるからね
色盲なんかもババアから男の孫にでたりするからね
具現化しないようにしないとね
705名無しさん@HOME:04/09/27 00:00:15
>704で思い出した。

ジジイと同居してた頃、「俺の孫はまだか」と言われて
「そんな気持ちの悪いものは産みません」 って言ったんだったw
706名無しさん@HOME:04/09/27 00:18:00
>>705
ウトの反応きぼん。
707名無しさん@HOME:04/09/27 02:55:26
絶縁した今、今まで生きて来た中で
一番幸せな時期だと思ってる。

欝で自殺しなかくて良かった、
今のこの時間は自分のご褒美
死んでたら子供の成長も
見られなかったんだな〜って思う。

でも精神安定剤飲んでいて
夜中急に目覚めて号泣してるんだよね・・
自分でも止められないんだよ。
隣で4歳〜0歳の子が3人寝てるのに。

義親との事を何もかも忘れたい
でも忘れたら経験した意味がなくなってしまう。
「いやな経験でも吸収して人間的に
成長しないと」って思っちゃう自分もいて苦しい。

自分と同じような人がいて
ほっとした。
708名無しさん@HOME:04/09/27 03:10:44
>707
吸収したものは
必要な栄養分だけ取ったら
排泄しちゃっていいんですよ。
乙でした。
709名無しさん@HOME:04/09/27 10:50:47
そうだそうだ。
必要な経験値はもうすでに707の中に蓄えられたよ
いつまでも抱え込んでると心が汚部屋になってしまう
いらないものは捨てるのがいいよ
710名無しさん@HOME:04/09/27 11:12:12
時間が薬になる ということだけは信じていてほしい。
使い古されたような言葉かもしれないし、
誰かに言われても、今は全然現実味がないと思うけど。
いつか「あれで成長したのかも」と思える日はきっと来る。
だから今は、自分が元気になることだけ考えて。
711名無しさん@HOME:04/09/27 13:14:35
心が汚部屋…良い表現だぁ!
無形イヤゲ物なんだろうな。
712名無しさん@HOME:04/09/27 21:17:26
なんだかんだ言っても絶縁できただけでも幸なんだよね
713名無しさん@HOME:04/09/27 21:39:14
うをー!絶縁したい!

年金替わりにされてる旦那、はやく気づけ!
714名無しさん@HOME:04/09/27 21:59:35
>>713
トラップをしかけましょう
墓穴を掘ってくれたらラッキー
715名無しさん@HOME:04/09/28 02:43:39
うちのトメは、自分で掘った穴に自分から落ちましたw
おかげでスッキリ絶縁生活でつ。
716名無しさん@HOME:04/09/28 08:07:27
>>715
どんな穴だったか教えなさい。
717名無しさん@HOME:04/09/28 08:41:36
>>715
私もきぼん。
718715:04/09/28 10:09:28
>>716 >>717
レスありがとうございます。
細かいことを並べると膨大な文字数になってしますので
端折って書かせていただきますね。
(あちこちに小出しに書いてたので見たことある内容かもしれませんが)
私の通っている病院の治療法に文句をつけ、
自分の行きつけ(すんげー遠い)に行けと命令したり
年末年始に私の実家に帰る予定を阻止したり
安静にと医者に言われているときに健康ランドに連れて行こうとしたり・・・etc
必ず私一人のときに電話で言うのです。
ダンナに訴えたら、ダンナがトメに電話したんだけどトメは。
「誤解なのよ」「そんなつもりじゃなかったの」とお決まりの台詞w
ダンナも「悪気はないんだから」と言いつつ、もう電話しないようにと言ってくれました。
数ヵ月後、私の携帯にトメからかかってきたので出ずに留守電(携帯に録音するやつ)に。
しっかりメッセージが入ってましたの。
「いつまでも根に持ってんじゃないよっ!」とだけ。
もちろんダンナに聞かせました。
ダンアがトメに電話したところトメ曰く「謝ろうと思って電話した」とほざいたようです。
さすがにダンナもぶち切れて絶縁の運びとなりましたw
ダンナには、たまに連絡があるようですが適当にあしらってるようです。

長文スマソ
719715:04/09/28 10:15:32
文字数になってしますので X
文字数になってしまいますので ○
何度も書き直してたら間違ってた・・・orz
読みにくい文章ですみません。
720名無しさん@HOME:04/09/28 15:29:57
>715もつかれ。
義兄弟にされて〜スレのヘタレ夫もそうだったけど
夫の身内からどれだけひどいことを妻が言われているか
実際に耳にしないとわからんのが多いよね。
留守電にいれててくれてありがとーだw
721名無しさん@HOME:04/09/28 19:38:52
録音して旦那に聞かすのが一番
722名無しさん@HOME:04/09/28 20:37:31
715は被害者ぶって大嘘を書いて平気なDQN女。
頭が中身も見かけもプリンだな、きっと。
723名無しさん@HOME:04/09/28 20:44:39
スレ違いかも・・そして長文ですみません。
出来ましたら意見を下さい。皆さんなら次のどちらの人生を選びますか?
@自分の実家と旦那実家が仲良し。距離は遠いので会うのは年に2回会ぐらいだがプレゼントや手紙のやりとりをしている。
 お陰で自分も旦那実家に遠慮なく自分の実家にも親孝行ができる。甘えたい時は甘えられる。
 その代わり旦那実家とも仲良する。多少の干渉は自分の親の事を思って我慢我慢。
 子供への影響も皆仲良くしているのでとっても良い感じ。
A旦那の実家を避ける。最低プレゼントのやり取りや急用には対応するが出かけるのは近くても年に3〜4回。まあ、さっぱりした付き合い。
 余計な干渉もされない。その代わり自分の親との事も我慢。自分が旦那実家にあんまり気遣っていないので自分の実家だけというわけには行かない。
 子供もなんとなくこの関係に気付いてきた。影響としてはあまりよくない。何より少しづつ年をとってきた遠くに住んでいる両親に親孝行できないのが辛い。
 旦那の親は自分達に干渉はしてこないものの自分の親とは仲が良いままなので娘の自分より何倍もやりとりしている。
 将来の事を考えると本当に悩んでしまう。どちらの付き合い方が良いのか。旦那の親に頼られすぎるのも嫌だけどもし旦那の親を突っぱねたら
 年をとりはじめた遠くに住んでいる自分の両親と会う事を我慢しなければならない、これも辛い。
 皆さんならどちらを選びますか?
 ちなみに私は自分の両親の事を考えてしまう。甘えてしまう娘なので旦那実家の嫁としてもまあまあ頑張っています。
 でも、一度姑にやりすぎと伝えて泣かせてしまったそのお陰か最近はそんなに頻繁な干渉はないです。
 お金と時間がある方々なので記念日のプレゼントはかかさないですが・・・。
 決して悪い人達ではない事は救いだが、これがまた面倒くさいと思った事もあったけど。
 干渉は面倒くさいけど、いじめられた事はない。だから707産のような苦しみは少なくともないです。
 家の場合何が辛いって、周りから〇〇さん(姑の事)優しいでしょ〜、何でもやってくれるでしょ〜と言事。
  話が飛んでしまいましたが、皆さんはどちらのタイプですか?またはどちらのタイプがまだましだとおもいますか?
 私は@の生き方を選びました。無理をするつもりがありませんが・・・。
724名無しさん@HOME:04/09/28 20:50:36
家の場合ですが
いろいろあった結果
自分の実家と旦那実家が絶縁
旦那親と旦那が絶縁
自分実家と旦那が仲良し、というより旦那が自分の親になついている
少しウザイが自分は幸せ

725名無しさん@HOME:04/09/28 20:57:27
>>723
なにが聞きたいのかわからない。
あなたがどちらかを選んでいるなら、それでいいんじゃないの?
ここで「それはいけない」と叩かれたら、生き方を変えるの?

すでに選択して「私はこっちのタイプを選びました」といえて、
義理親とも旦那さんとも支障がでてないなら、どうぞ、
そのまま貫きとおしてくださいまし。
726名無しさん@HOME:04/09/28 21:10:18
うん、日記はチラシの裏に書いとけ!ですな。>723
727名無しさん@HOME:04/09/28 21:16:49
>>723です。
>>724さん、ご意見有難うございます。正直羨ましいけど、家はそれはないです。
一応旦那実家はいじめたりはしてこないので・・・。
>>725
わからなければそれで良いですよ。
正直、現在の自分の生き方に自信がない所があるから皆さんの意見をただ聞きたいだけ。
あなたの言う通り生き方や考え方が少し変わるかもしれませんし、
同じ生き方をしている人がいたら安心もするし励まされます。
両親との接し方についてどちらが良いと思うか聞いたつもりたっだのですが・・・。
人は決心をしていても人の意見を聞きたくなる事ってあると思う。
少なくとも私はそうなので聞いてしまいました。
>>725さんの意見はわかるけどそれじゃあ寂しい気がします。
728名無しさん@HOME:04/09/28 21:18:43
>>723
うざい。
消えろ。
729名無しさん@HOME:04/09/28 21:21:19
>727
なーんだ、日記じゃなくて、絶縁スレに来て「私は仲良しごっこを選びました」って
ケンカ売りに来たのかと思ったら、結局はそうじゃなくて、ただのかまってちゃんだったのかw
730名無しさん@HOME:04/09/28 21:23:18
漏れなんか2行読んでやめたw
731名無しさん@HOME:04/09/28 21:29:23
今年の夏は暑すぎたからあれだな・・・
732名無しさん@HOME:04/09/28 21:34:00
>>723
ココは義実家と絶縁したい人、もしくは絶縁するまでに辛い想いをした人のスレだから、
>>723さん自身の言う通り、スレ違いだと思います。
このスレでその質問に対し、貴方の望む答えが見つけられるとは思いません。
貴方の義実家の人達がどういう人なのか、貴方はどのように思っているかでも随分と違うと思います。
私個人としては、そのくらいの距離感ならば別に 1)で問題ないと思います。
ある程度の人間関係のウザさはまぁ仕方がないと思います。
733名無しさん@HOME:04/09/28 21:44:50
皆冷たい。そんなに私のスレにけちつけなくても。
>>732さんは優しいです。
ありがとう。
まあ、私はちょっとの干渉を我慢すれば結構幸せな方なんだよね。
確かに絶縁には縁がないですね〜。
734名無しさん@HOME:04/09/28 21:46:03
ほなさいなら。
現実はもっと冷たいよ
735名無しさん@HOME:04/09/28 21:46:22
なんで夫実家と疎遠になったら自分の実家とも疎遠にならなきゃいけないのかがワケワカラン。

うちは夫実家と私が絶縁、
私実家と夫はほどほどにお付き合いしてる。
ほどほどなのは、元々私が実家ベッタリじゃないからで
夫は私実家に遊びに行くのを楽しみにしてくれてるよ。
ま、それもほどほどだからいいんだろうけど。
736名無しさん@HOME:04/09/28 21:56:36
>>なんで夫実家と疎遠になったら自分の実家とも疎遠にならなきゃいけないのかがワケワカラン

禿げ同
うちも私の親と旦那は普通に家族
旦那親が最低な親だから絶縁しただけ
737名無しさん@HOME:04/09/28 22:06:05
おっと、かまってちゃんどころか、ちょっとメンヘラちゃんだったのか。
早くお家にお帰り。>733
738名無しさん@HOME:04/09/28 22:06:50
おもいだした
絶縁するとき夫にあなたが絶縁してくれるなら私も親としてもいいと言ったよ
でも夫は自分だけ親と絶縁でいいといったよ
739名無しさん@HOME:04/09/29 00:59:35
スレ違いで冷たいっておかしいんじゃない?
740名無しさん@HOME:04/09/29 01:22:10
>733
あなたのスレじゃないし。
741名無しさん@HOME:04/09/29 01:45:07
本当に変な人が一人居ますね
742名無しさん@HOME:04/09/29 01:45:09
>>723
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1095741056/
こっちの方がいいんじゃないの?
743名無しさん@HOME:04/09/29 02:03:44
>>742

>>723は別に悩んでないんじゃないの?
>私はちょっとの干渉を我慢すれば結構幸せな方なんだ
と言ってるし。幸せな方に悩み相談スレなんて失礼ですよw

誘導するならむしろこっちでしょう

☆大人だけどかまってちゃん73☆
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1096294656/
744名無しさん@HOME:04/09/29 02:05:49

>723
にちゃんでレスくれた人に冷たいと言う人初めて見たかも。
自分の書き込みこそ愚鈍で他人に残酷であるという自覚を持ってくだちぃ
このスレで義実家とうまくやっている人の書き込みなんて読みたくない
745名無しさん@HOME:04/09/29 02:08:25
>>743
ソレダ!
746名無しさん@HOME:04/09/29 02:26:29
>>723
>旦那実家はいじめたりはしてこない

なら問題なく仲良くすればそれでいいことだと思う。

こっちだって何も悪いこともされないのに一方的に嫌って絶縁したいと
思っているわけじゃないんだよ。
相手がまともな人で仲良くできるならそれでいいじゃん。
それとも何か不満があるの?
747名無しさん@HOME:04/09/29 03:36:17
久しぶりにここまでの御馬鹿様を見た。
感動した>>723
748名無しさん@HOME:04/09/29 07:54:32
終わった?
749名無しさん@HOME:04/09/29 09:34:11
>748

@自分の望む回答がなくて、私ばっかり責められるの・・!と ご立腹しながら終了
A2茶だからこの程度の回答しか返ってくるわけはないわな、と鼻で笑って終了
B実は釣りだったのよハハンで終了

どれだと思う?
750名無しさん@HOME:04/09/29 09:40:52
どーでもいいですよー♪
751名無しさん@HOME:04/09/29 09:42:26
下痢腹のように治まったと思ったら、
第2波が襲ってくると言う感じで、またやってくる。

っていうのはどうだろう?w
752名無しさん@HOME:04/09/29 09:42:47
いや、もう来なくていいです。
753名無しさん@HOME:04/09/29 10:01:45
また来たら本人無自覚の荒らし
754名無しさん@HOME:04/09/29 10:10:48
まああれだな。
そもそも2ちゃんにむいてない人なんだよ
755名無しさん@HOME:04/09/29 13:12:07
>>723を全部読む人は優しい人だ。
756名無しさん@HOME:04/09/29 13:28:10
そうですね
757名無しさん@HOME:04/09/29 13:51:33
私優しかったんだ!知らんかった!
758名無しさん@HOME:04/09/29 13:54:35
私は冷たい人間なので3行目で読む気がなくなりました。
759名無しさん@HOME:04/09/29 14:05:45

あんな長文読んでレスしても冷たいと思うのは723だけだね
760名無しさん@HOME:04/09/29 14:09:30
私は質問に答えるつもりで真ん中へんまで読んだのだが、
Aの終わりがどこだかわかんなくなって読む気が無くなった。
761名無しさん@HOME:04/09/29 15:22:28
>>760
>Aの終わりがどこだかわかんなくなって

全く同じ人がいるとは!
762名無しさん@HOME:04/09/29 21:28:04
うざい女か男かわからない奴のことは忘れて絶縁にはげもう
763名無しさん@HOME:04/09/29 22:46:00
1に絶縁、2に絶縁、3,4が無くて、5に絶縁!
764名無しさん@HOME:04/09/29 23:34:32
絶縁!なんて素晴らしい言葉だろう。
絶縁したい…
765名無しさん@HOME:04/09/29 23:37:35
そうだ、絶縁なくして幸せはない
766名無しさん@HOME:04/09/29 23:54:28
今はまだ家庭内絶縁&脳内抹殺(というかその都度脳内殺戮)で乗り切ってる。
早く名実ともに絶縁したい・・・
767名無しさん@HOME:04/09/30 01:28:06
名実ともに殺戮はしないように・・・
768名無しさん@HOME:04/09/30 01:39:08
皆にうざい扱いされた本人です。私は2チャンには向いてないみたいですね。私はまだまだ幸せなほうだと実感させて頂きました。
そして、最初は真剣に皆に意見を求めたつもりだったんだけど、皆の文を読んで本当にスレ違いと思いました。
いろいろ気に食わない事があっても絶縁は出来ないと思っているので。
絶縁を考えている人は旦那が自分の親と絶縁したいと言われても辛くないのかな?
最後に皆さんを怒らせてしまうだろう言葉を伝えます。
義理だとしても旦那の身内と絶縁したいと思っている方々、将来絶対後悔しますよ、これは間違いないです。
そして、文句を言いながらも読んで下さった方、有難うございました!
769名無しさん@HOME:04/09/30 01:40:37
>義理だとしても旦那の身内と絶縁したいと思っている方々、将来絶対後悔しますよ、これは間違いないです。

ソースきぼんぬ。
770名無しさん@HOME:04/09/30 01:42:09
放置
771名無しさん@HOME:04/09/30 01:42:30
ただの最後っ屁だからスルーしる。

次の絶縁さんドゾー
772名無しさん@HOME:04/09/30 01:50:31
絶縁して後悔していることは、ただ一つ。
胃潰瘍が完治した。
そしてなぜが、最強の消化器系になり、
私は幸せ激太りしてしまった。
マジヤバイので、10月からジム入会予定。
だってさー、DQNウトとその一族に会わなくて良くなってから、
ご飯が美味しくって美味しくってさー!
ま、でも夫君に愛想つかされても困るから、
ダイエットガンガルゾー!

スレ違いだったらスマソです。
773名無しさん@HOME:04/09/30 01:52:07
>>772
がんがれよ!
774名無しさん@HOME:04/09/30 02:03:42
>義理だとしても旦那の身内と絶縁したいと思っている方々
将来絶対後悔しますよ、これは間違いないです。

意味が分らない。なんで後悔するの?
775名無しさん@HOME:04/09/30 02:04:53
>>744
放置!
それともじえんちゃん?
776名無しさん@HOME:04/09/30 02:19:53
不仲になる前(結婚当時)の話なんだけど
トメは大トメの介護をしてたせいか、将来私に迷惑掛けたくないと
トメは爪水虫を治した…
挙句の果てに、建て直して3世帯(義実家&ウト弟宅&ウチ)入る話しだった。
(日照権で没ったw)
当時は無垢過ぎて気にしなかったけど、今考えると恐ろしい…
777名無しさん@HOME:04/09/30 02:35:34
>>776
不仲になった経緯きぼん。
778名無しさん@HOME:04/09/30 02:35:53
だね
779776:04/09/30 03:20:05
>>777
よくある話しだよ(嫁いびり等)
こんな事しといて、お世話(介護)になろうって魂胆が分らない。
しかも普通に考えれば、孫とも会わせてもらえなくなるって分らないのか?
旦那には「(孫を)抱かせてって言わなければ抱かせてくれないんでしょ・・・」
って影で泣きそうな声で言ってるのに、私の前では全然w
私には下手に出るのが嫌で、私に用事を任すスキに子供抱きやがる。
他人(トメ)に頭ごなしに物を言われなきゃいけないのか不思議。
本当にアノ神経を疑うよ。
780ななし:04/09/30 04:06:36
絶縁したい人って以下の事想像した事ありますか?→自分の親と旦那が絶縁して会ってもくれないし口を利いてくれない。
こんな考え方、おかしいのかもしれませんが・・・。
毎日干渉&嫌味&いびられていますが正直自分の親のことを考えてしまって絶縁を考えている事旦那に言い出せません。
割りきって旦那に言い出したい気持ちもあるのですが。
旦那の親と自分の親とを別で考えれば言い出せるのですが・・・。
781名無しさん@HOME:04/09/30 04:19:39
>780 
わはは、うちなんて私が誘拐同然でつれてこられたから、
うちのだんなは私の両親に挨拶もしてないよ・・・(鬱

それでも何とかやってます。
自暴自棄にもなりませんよ。はい。

というのは前置きですが、そんな気弱なあなたを見越して
意地悪されてるような気がしますがどうでしょう・・・
だんなさんにきちんと話し合うのは、夫婦円満の第一歩ですよ
(時には修羅場にもなりますが)
782名無しさん@HOME:04/09/30 04:28:15
>>780
別に自分の親と旦那が会わなくても口きかなくても全然無問題ですが、何か?
旦那は旦那親と私は私の親とだけつき合っていますよ。
お互いの実家も自分の娘や息子が帰ってきてくれればいいみたいだし
誰もよけいな気を使わなくてすむし。

自分が旦那の親と絶縁したら
自分の親と旦那も絶縁しないといけないんですか?

それとこれとはアナタもうすうす感じているように
別で考えるべき事だと思います。
783瑠璃64:04/09/30 06:08:14
私は離婚経験者ですが前夫一家とは同居で絶縁なんて出来る状態ではありませんでした。
大姑の介護から親戚付き合い、親族への誕生日プレゼントなどすべて私が取り仕切って来ましたが
親戚の結婚式に私は呼ばれなかったのです。同じ立場である筈の義姉旦那は呼ばれたというのに。
その事を前夫に抗議したところ「血縁じゃないからだろ。彼だって本当は呼びたくないけど男だし
一家を支えているんだから仕方なく呼んだんだろ」とのたまったのですよ。
それじゃ女は男よりも格下って事じゃないですか? 腹が立って家事をボイコットして
ドライブに行き美味しいものを食べて来たところ身勝手女だの嫌なら出て行けだの言われました。
身勝手なのはどちらでしょうね。尽くして来た私に感謝もしないで
義姉に松阪牛を贈るんだってうきうきしちゃって。あいつらの汚い手口を姉達に報告したところ
瑠璃ちゃん戻っておいでと言ってくれたので即座に従いました。甘やかされたアホな娘は置き去りにさせて頂きました。
皆さんも嫁なんてつまらない立場だと思いませんか。
784名無しさん@HOME:04/09/30 06:29:20
>783
思うけど >嫁なんてつまらない立場  が引っかかるw

お嫁さん→結婚式でその格好をしている人生のひとこま。
嫁→夫の実家よりの呼名。
妻→好きな男と所帯を持って家族関係。

分けて考えてる。
嫁意識は義実家の意識が乗り移ってるとしか思えない。
785名無しさん@HOME:04/09/30 08:32:14
>784に禿同だ。
義実家よりの嫁意識なんて、私の結婚観ではない。
自分は自分の結婚観で、夫と生活を続ければよいのだ。
それを邪魔する香具師とは絶縁じゃ。
786名無しさん@HOME:04/09/30 08:33:19
>>783
娘さんとも絶縁したの?
未練は無いの?
787名無しさん@HOME:04/09/30 09:54:13
他スレでも書いてたけど、松坂牛にすごい執着があるんだね…
788名無しさん@HOME:04/09/30 09:57:18
はっきり言って、「夫と」結婚したんだから、どっちの親と仲良くとか大事にとかあっちが絶縁でこっちも、とか、どーでもイイw
784タンの言うように、嫁って呼び名を夫との間にも持ってきちゃったらヤバイと思う。それって対等じゃないよね。
私は夫と子供と平和に暮らせるならそれでいい。
義親が私を何と思おうと、実家の両親がどう思っていようと、自分が選んだ夫と築いた家庭が円満なら
それでいいよ。もちろん、好きこのんで人といがみ合ったり憎しみ合ったりするものではないけれど。
一番大事な部分が守られるのが最優先。
789名無しさん@HOME:04/09/30 09:57:34
義実家に従い、姉に従い、
結局自分一人で何も出来ないんだね。
まぁ、自分の頭でモノを考えないから
こういう不幸な結婚をしてしまったんだろうけど。
790名無しさん@HOME:04/09/30 10:10:28
>>780
両方の親からひどいことをされてるのに、片方の親とだけ絶縁したいというならともかく
自分の親が旦那さんにまともに接しているのであれば、絶縁する必要ないと思うけど。
まず、旦那さんに自分のされてきたことは話したほうがいいんじゃないかな。
791名無しさん@HOME:04/09/30 10:24:35
>>783
なんだか童話の眠り姫の「招かれなかった魔女」みたいな人だなー。
招かなかったのは大人達なのに子どもに復讐するところもそっくり。
(義兄弟スレ289に書いてた義姪って、まだ未成年だったんでしょ?)
娘さんを置いて来たのも、甘やかしの張本人たちには復讐できなかったんで
子どもを恨みの代替品にして復讐を果たしたつもりになってるとしか思えない。

被害を受けたら「犯人そのもの」と戦えるようになった方がいいと思う。
でないと、将来被害があるたびに「犯人」からは逃げるだけで終わりなのに、
代わりに「犯人周辺の小さな子」に復讐し続けるだけの人になっちゃうよ。
792名無しさん@HOME:04/09/30 10:31:24
あれじゃない?
生まれてからの半年なり一年?の親子の絆の基本を
育むべき時期に義理親の過干渉とかでまともに子育て
させて貰えなかったとか。
いるじゃん、ママンから子供を取り上げがちな義理親。
793名無しさん@HOME:04/09/30 11:04:02

じゃあ、一番の被害者は子どもってことか…………
794名無しさん@HOME:04/09/30 11:47:18
>>793
逆恨みのとばっちりってやつだな。
いい子に育ってくれ・・・
795名無しさん@HOME:04/09/30 12:40:07
瑠璃タソの子は無理だと思うよ。
だって 捨 て ら れ た だ も ん
いつか瑠璃タソに復讐しにくるよ。
でもいい年したオバハンが自分のこと「瑠璃ちゃん」って
キモくない?
796名無しさん@HOME:04/09/30 14:30:27
瑠璃ちゃんって呼ばれたから、そう書いただけと思うなぁ〜
それにその時は若かったんと違うの?
もし今若くなくても、学生時代の友達とか姉妹は、ちゃん付けで
呼び合うけど、そんなにオカシイ?

女もめざめるまでは(たいてい悪いことで)従順で唯々諾々と
従うもんだと思うよ。ほとんどの人が鬼嫁になるにはそれなりの過程が
あるんじゃないの?
>家事をボイコット〜 最初からこうしていればいい鬼嫁になれた
人だろうにねと思って気の毒だなぁと。
今はお幸せなので過去を言えるんでしょうね。
797名無しさん@HOME:04/09/30 15:00:14
うだうだ言ってないで早く絶縁しる
できない人はあきらめろ
絶縁したい人に集まりだ
絶縁した後の嫁の立場は楽しいよw
粗大ゴミ、生ゴミ全部捨てた後の爽快さだよ
798名無しさん@HOME:04/09/30 15:10:34
下剋上みたいなもんなのか?
799名無しさん@HOME:04/09/30 15:53:30
旦那の二回目の浮気に悩んでいた時義実家に電話した。
義母は息子の肩ばかり持つので話しててだんだんムカついてきた。
それまで私のことは「嫁子さん」とさん付けで呼んでいたのに
「嫁子が悪いから息子が浮気した云々・・」と言い出した。
私は「呼び捨てにしないで下さい!」と言って電話がちゃ切り。
過去いろいろひどいことされてたのでそのまま絶縁してすごく楽になった。
義実家は呼び捨てにしたくらいで怒って連絡よこさなくなるなんて
なんと我侭な嫁と思ってるらしいけどどうでもいいや。
800名無しさん@HOME:04/09/30 15:56:47
呼び捨てムカツクよね
娘だと思ってくれてる〜〜って思える人ならいいけど
801名無しさん@HOME:04/09/30 16:05:10
義理親は他人以上に敵だ
802名無しさん@HOME:04/09/30 16:06:30
>>799
わたしもウトに名前呼び捨てされて絶縁ですよ。
実父母は夫のことを呼び捨てにしたりしませんから。
片方の親とだけ絶縁云々って人の話、理解できない。

DQ義理親だと息子本人も絶縁スキーリな場合もあるって
知ってほしいなあ。
803名無しさん@HOME:04/09/30 16:18:01
関係が良好なら呼び捨てされた時に
「呼び捨てはやめてください」って言えるけど
嫌味や嫌がらせ炸裂のウトメから呼び捨てにされると
絶縁街道まっしぐらだなぁ
804名無しさん@HOME:04/09/30 16:46:00
絶縁のきっかけになったトメの言葉と言えば
「あんたは私の言うことに従っていればいいのよ。
 口答えするなんて許されないのよ!!
 こ れ は 命令 で す !!」
って電話で言われたことかな。
そのときは怒りでうまく言葉が出なかったけど、
今、思い返すとけっこう面白い。
将軍か何かになったつもりだったのか?
805名無しさん@HOME:04/09/30 16:48:37
うちは面と向かって呼び捨てにされたことはないけど、電話口でトメが
「うちのヨメにやらせる」だとか「ヨメが」と、とにかく差別的な言い方でヨメヨメ連発していたのを間近で聞いてしまった。
所詮、・・・ヨメなのか、と。
結婚同居後のトメの豹変ぶりはすさまじいものがある。
外向きのトメしか知らない人は、誰も家の中のトメトメしいトメなんて信じないだろう。
私がいかに虐げられているかを訴えても、狂言だと一笑に付されるだろうな・・・
806名無しさん@HOME:04/09/30 17:00:49
>>804
>「あんたは私の言うことに従っていればいいのよ。
> 口答えするなんて許されないのよ!!
> こ れ は 命令 で す !!」
 
これ、すげーなw
録音しておいて実家義実家ご近所さん全員に聞かせてやりたいくらいだ。
807名無しさん@HOME:04/09/30 17:10:22
>>804
凄いトメ!
完全独裁支配願望の塊か。
806じゃないが、録音してあちこちに流したら面白そうだ(w
808名無しさん@HOME:04/09/30 17:19:51
どこぞの将軍様かよ!w
809名無しさん@HOME:04/09/30 17:33:27
>>799
莫迦トメと絶縁できたことはめでたいけど
それ以前に旦那さんに問題がないか?
義理実家と縁が切れたといって喜んでいる場合ではない気が・・・

浮気は昔の話で、最近はもうないのかな?
810804:04/09/30 17:34:01
前のに比べるとインパクトは落ちるけど、他にもいっぱいあったよ。
「私が生んで育てた息子と一緒いられるんだから、日々私に感謝して生きていくのよ」とか
「私の言ってることが一番正しいの!!他のはみーんな間違い!!」とか
「親はこの世で一番大事な者。仕事で疲れてるなんて言 わ せ ないわよ。」とか
「私は貴方の夫を生んで育てたのよ。私のことを世界で一番尊敬しなさい。」とか
「自分のことより私のことを一番に考えるのが当たり前。貴方は常識知らずよ。」とか。
確かに録音しとけば良かった。
なんか変な人だよねぇ。
811名無しさん@HOME:04/09/30 17:38:37
>>810
よくそんな暴君トメと絶縁できたね
812名無しさん@HOME:04/09/30 17:44:20
トメは結婚当初あれしろこれしろと朝から電話が掛かってきた
トメかも知れないと思うと電話に出られなくなった
手がわなわな震え電話を投げ付け壊したこともある
電話を持ってるぬいぐるみまで電話を壊したよ
一時期頭がおかしくなったよ
ナンバーディスプレイにして義理親を着信拒否、
公衆電話も非通知も拒否してやっと安心
ケチだからお金払って探偵に住所などを
調べさせないと思うが
玄関に来ても追い返すが
義理の親は健康に悪い
旦那も今ではすっきりしてる
子供に嫌われる親なのに息子の妻に好かれるわけがない
813804:04/09/30 17:46:53
>>810
やろうと思ったらできないことはない、と思ってがんばった。
一時、精神的におかしくなったけど、今はちょっと笑える話だ。
814名無しさん@HOME:04/09/30 17:48:31
絶縁マンセー!
815名無しさん@HOME:04/09/30 17:51:16
>>804-810
すげぇ…滅茶苦茶腹立つけど笑ってしまう。
(未だ絶縁には至らず、疎遠だが)こちらのデムパ&DQNトメを凌駕する
ものがある。
816名無しさん@HOME:04/09/30 18:01:13
やっぱりみんな精神的にキてたのか・・・
私、トメのおかげでバリバリのメンヘラになってしもたヨ...orz
今はトメが生きてる音が聞こえるだけで吐きそう。
早く別居絶縁したい。その日まで何とか持ちこたえなければ・・・
私をメンヘラにしたのはトメなのに、トメは「あんたどうせ一生治らないよ。治るわけない。フンッ」
って怒鳴った・・・


817名無しさん@HOME:04/09/30 18:03:00
お前が生きてる限りは治らん!
818名無しさん@HOME:04/09/30 18:10:48
>>816
治るよ。
とっとと別居しないと長引くよ。
トメには会うたびに怨念のこもった低い声で
「あんたのせいで、あんたのせいで...恨んでやる」
ってつぶやいておけ。
そのうち怖くなるだろうから。
819名無しさん@HOME:04/09/30 18:17:11
>>818
ありがとう。
やっぱり完治には「原因の排除と環境の改善」が必須のようです。
旦那も絶縁に向けて頑張ってくれてるので、持ちこたえて頑張ろうと思います。
ただ、私の憔悴ぶりに夫も病んできてる様子。
「俺たちの家庭をむちゃくちゃにしやがって!」と、トメを殺しに行きかねない感じ・・・
ポックリ様の来迎を待ちつつ、とにかく別居絶縁に向けて頑張ります。
820799:04/09/30 18:47:25
>>809
その通りです・・トメより旦那が悪い
旦那は独身と偽って相手の女は結婚するつもりでいて仕事は寿退社してた。
これってほとんど結婚詐欺ですよね。それでも旦那をかばうトメに呆れた。
今は更にひどい浮気をしているのでもう旦那とも絶縁するつもりで準備中です。
821名無しさん@HOME:04/09/30 19:27:24
>>799
この親にしてこの子あり!
じゃんかよーーー。
独身のフリして浮気ってさ、相手の女性にとっては詐欺だ。
慰謝料請求されても文句言えないぞ。
そういう腐った男とは、取るモノガポーリ取ってさっさと離婚汁!
822名無しさん@HOME:04/09/30 19:29:37
>>810
悪い!笑っちゃったよ。
よくまあこんなコト言えたもんだね。
どこかの将軍様そのものトメだよ(禿藁
823名無しさん@HOME:04/09/30 19:36:00
>>820
ガンガレ! もうそのダンナは見捨てるといいよ。
親と絶縁したとき、一緒にしちゃうべきでしたね。
明るい未来が来るように祈ってます。
824名無しさん@HOME:04/09/30 19:43:07
>>804〜810
私も笑いがこみ上げてくる。
なんだろう、この感覚は。
825名無しさん@HOME:04/09/30 20:04:25
>>824
私も…。
普通にしてるのにアニキャラにそっくりな人みて
その場で笑いたいけど、とりあえず堪えるみたいな苦しい笑い。
ありえないけど、いるじゃん?!まさにこれ?って感じ。
826名無しさん@HOME:04/09/30 20:10:53
別々に住んでいるが、絶縁したい。
デモ鳥コトメの生活の援助をほのめかし、旦那も取られてしまいそうな
状況、、、旦那の気持ち次第かもしれないけど、もし裏切られたら、、、
と思うと嫌だよお〜!!!
あたしたちの離婚をものすごく望んでいるトメ。。。。。早く逝ってくれ!
827名無しさん@HOME:04/09/30 20:12:50
>826
旦那をいっ借り教育しる
ガンガレ
828名無しさん@HOME:04/09/30 20:19:18
漏れは「嫁のブンザイで」っていわれたことある
829名無しさん@HOME:04/09/30 20:26:55
   呼んだ?
                         ,,,,,
     ,,,,,                  ( ・e・)') ポー
    ( ・e・)ポー           (( 彡,,, ノ
   彡∧ ノ∧                          ,,,,,
    ( ´・ω・) ,,,,   ,,,,,ポー,,,,,ポックリナー      ( ・e・)') ポックリナー
    /ヽ○==( ・e・)( ・e・)( ・e・) ポー          彡,,, ノ
   /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
   し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))~ガラガラ

>>816、絶対トメより先に逝くなよ〜
830名無しさん@HOME:04/09/30 21:22:54
>>810
それってもちろん、「嫁に対してだけ」言うんだよね?
まるっきり自分の従者か何かと思ってるね〜。
831名無しさん@HOME:04/09/30 21:35:35
私も言われたなー
寝たきりで介護が必要になったとき。
「嫁にやってもらう 嫁にやらせる」
「実娘には連絡しないで 迷惑かけると可哀想だから」
は?
寝たきりのまま 捨ててやったけどね
832名無しさん@HOME:04/09/30 21:37:54
どうして世話にもなっていない人間に
介護なんてしてやらなきゃいけないんだ
833名無しさん@HOME:04/09/30 21:58:08
きゃーぽっくり様カワエェー
834名無しさん@HOME:04/09/30 22:42:39
>>831
寝たきりでそんな事言ったの?すげーーーートメ様!
今は実子同士で介護生活ですか?
835名無しさん@HOME:04/09/30 23:40:00
私は中学生の時祖母と絶縁してるけど(偽実家じゃなくてすみません)カナリすっきりしてます。なんか祖母は昔から『偽実家の人間』って感覚だった。ココにでてくるようなトメトメしい事ばっかしてたな…
836名無しさん@HOME:04/09/30 23:55:48
私も祖父母が大嫌いでした
義実家というより行くと具合が悪くなる嫌な場所というイメージだったな
母の義理親だからね
やなやつだった。おかげで父も大嫌いだったよ
自分に流れる血を憎んだよ旦那の親もそっくりだったから絶縁してよかったと
しみじみ思う
837名無しさん@HOME:04/10/01 00:14:58
でも流れる血は…
838名無しさん@HOME:04/10/01 00:21:00
たしかに流れる血はまああれですが(笑)、母が姑を嫌いな位私と弟は祖母が嫌いだったのです。アポ無し訪問、侵入、ランドセル事件、運動会…母も迷惑してるけど子供だって「偽母」って感覚を持つんだな〜と思った。
839名無しさん@HOME:04/10/01 01:06:48
子供にとっても母親が嫌うじじばばは毒にしかならない
何もいいことないよ
嫌いな人間と接しても・・・
840名無しさん@HOME:04/10/01 02:44:00
そう。心配することないんだ
最近お墓参りで 母が絶縁してた祖母に久しぶりにあったんだけれど
「小さい頃おまえは 母方のばあちゃんが好きだから このばあちゃん嫌い」
とかいってちっともなつかなかった。って言われて嫌な婆だと思ったから。
絶縁して孫を会わせないことを うるさく言われたとしても
気なんかとがめることないんだよね
孫も大きくなれば なぜ会っていないのか分かるから。
841804:04/10/01 08:36:13
>>830
もちろん、嫁に対してだけだった。
真性の基地外じゃないんだなって思った。
みんなが笑ってくれて少し良かったと思えたよ。
ありがとう。

842名無しさん@HOME:04/10/01 09:28:05
>>838
ランドセル事件ってなあに?
なんか気になった・・・。
843名無しさん@HOME:04/10/01 13:35:00
同じく、侵入‐っていうのも気になる!
844名無しさん@HOME:04/10/01 14:55:51
侵入は良くあることだがランドセル事件は気になる。
殺人事件はないかなあ?
845名無しさん@HOME:04/10/01 14:59:00
殺人事件は大きく取り上げられないだけで
結構あるような気がするな
846名無しさん@HOME:04/10/01 15:02:51
そして・・今後増えると思う
847名無しさん@HOME:04/10/01 15:09:52

狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/374.html
848名無しさん@HOME:04/10/01 15:15:41
>>847
いいじゃないか
ドキュンが安い焼肉屋で山ほど食べて死ぬだけだよ
卑しいドキュンがいなくなればすっきりするよ
849名無しさん@HOME:04/10/01 15:17:08
>>848
札幌だったかの西友に乗り込んだDQNを思い出した
850名無しさん@HOME:04/10/01 15:21:49
DQNって安い肉が好きだよね
そんなに肉が食いたいか?と思う

変な冷凍のハンバーグ食べてそうだし。
生ゴミ餃子がお似合い
851名無しさん@HOME:04/10/01 15:22:41
義理親も牛肉が好き
死ね
852名無しさん@HOME:04/10/01 17:35:18
まぁ長生きできんだろう
853名無しさん@HOME:04/10/01 17:50:11
うちの義親も肉好きだw
「お肉チャン〜♪」って呼んでて超キモイんだけど・・・
塩辛いもんと肉食ってはよ逝けー
854名無しさん@HOME:04/10/01 21:23:23
ランドセルは、祖母が通販の(笑)やっすいランドセルを買うと言って(母方の祖母が買ってくれる約束をしたから対抗)注文書を持ってアポ無し侵入。母が断ると暴言を吐きドアが壊れるほど勢いを付け帰っていった。
855名無しさん@HOME:04/10/01 21:28:26
安物で済まそうという根性が嫌だな
856名無しさん@HOME:04/10/01 21:28:29
小分けでスミマセン。弟は運動会に祖母がくるのがイヤで熱をだした。早退して家で寝てると祖母チャイム&ドアを連打。居留守を使うと留守電に「開けて貰えなかったので玄関前に梨を置いていきます」…弟の熱は数日間さがらなかった。
857名無しさん@HOME:04/10/01 21:29:03
自分の母親?
858名無しさん@HOME:04/10/01 21:39:05
857 スレ違いなんです。スミマセン。祖母の事偽家族と思ってるのでココに書かせて頂いてます。
859名無しさん@HOME:04/10/02 13:53:52
うちのクソババァは、姑としてというよりも人間としてもうダメ。
不倫して子供(夫と弟)を置いて出ていって、親権・養育権もないのに
好きなときにだけあって母親ぶり、反抗期の息子ちゃんをてなづける。
その不倫相手とは「火遊び」で、離婚後すぐにいとこ(こちらもバツイチ。
しかも子供を捨てている)とでき婚。

本当にみさかいのないクソババァで、超高齢出産で生んだ夫と種違いの弟は
中卒で無職。私たちの結婚式のご祝儀をネコババされました。
自分の不倫は棚に上げ、元旦那(夫の実父)の不倫をでっちあげ
自分はかわいそうな被害者ということで、周囲の気を引いていた。

夫の実父が再婚していないので、母親は実母のクソババァひとりなんだけど
なんとこいつは自分の再婚相手を「おとうさん」と呼ばせ、種違いを
「弟」として仲良くさせようと必死にすりよってくる。
自分たちの老後と、種違いの弟のことを「よろしく」と言ってきます。
アタマおかしいよね。さっさと死んでほしい。
860名無しさん@HOME:04/10/02 14:19:22
いやはや859のトメも酷いかもしれないが、859の品性下劣丸出しの
書き込みを読むと、どうやら似た物同士のようだな。
861名無しさん@HOME:04/10/02 14:26:13
うん、ちょっと下品な書き込みだ。
862名無しさん@HOME:04/10/02 14:34:26
>>860
>>861
禿同!

でも、私もあまりに酷い仕打ちをされて頭に来すぎて
口汚くなってしまうことあるんだよね。
859のカキコみて第三者から見たら私も同類?と思ってしまった・・・
今度から気を付けるよ。
863名無しさん@HOME:04/10/02 14:51:23
>>862
腹で思っていたり、おもわず口をついて出てしまう汚い言葉も、
文章にして書き込むかどうかというところで品位が分かれると思われ。
気にスンナ!ダイジョブ!
私もトメのヒドイ言葉や仕打ちの数々に「○%$’(#”&※※!!!」と、さんざん汚い言葉で
愚痴言ってますが・・・
864名無しさん@HOME:04/10/02 14:51:46
口汚くののしるのが相応しい義理家族だと思われ
思いの丈をぶちまけてください
少しは気分がすっきりするよ
865名無しさん@HOME:04/10/02 14:53:00
不愉快な思いさせてごめんなさい。でも、本当にこっちもおかしくなるのよ。
「アンタ、ちゃんとはげんでんの?」と電話がかかってくるんだよ。
「息子ちゃんみたいなタイプは、女の方がムードを作らな」だの
「男は外で疲れてるんやから、女が1から9までしてあげな」だの
人前でも夜のご指南されるから、食欲もなくなり精神内科に通ってるよ。

卵巣の病気で入院している人に「こども産めるん?産めんかったら
オンナじゃないけん」とか言い放つような人で、会話をしていても
相槌が打てない。
周りの女性から総スカンだから、立場の弱いヨメの私が餌食になる。
そんな彼女のウリは「サバサバ」「裏表がない」だそうです。
866名無しさん@HOME:04/10/02 14:54:44
そんで絶縁したの?
867名無しさん@HOME:04/10/02 14:59:49
そう、そうやって書いてくれ。
でも、その環境ならご主人もあなたの味方でしょ?
立場は弱くないはずだから、とっとと絶縁汁!
868名無しさん@HOME:04/10/02 15:29:52
それが、小さい頃に捨てられて一緒に暮らしてなかったからか
むしろマザコンなんです。
たまに会うだけなのでそのときはすごくやさしいし、悪いところは見えない。
両親の離婚の理由の「母親の不倫」も最近知ったけど、時間が経ちすぎて
「そうだったのか!(怒!)」よりも「あ、そう」くらいの感じ。
彼女も、男の目はすごく意識する人で、弟嫁や私など女だけのときと
息子や旦那もいるときでは二重人格のように態度が違う。声も服も違う。

先日の夜のご指南電話もあまりに生生しかったんで
「お義母さんが不倫したから離婚になったんですよね。
そんな人にあれこれ言われたくありません」と言ったら
「不倫?それが何?子供も産めんくせに」と言われたので
もう話す言葉はないと思い、着信拒否にしている。プチ絶縁?


869名無しさん@HOME:04/10/02 15:37:32
プチ絶縁してる間に旦那様を教育して絶縁まで持ち込めるようガンガレ。
「種がないんじゃないですか?そうなるとトメみたいに
 不倫するしかないのかしらね。でも、そんなこと普通できませんけどね。」
くらい言ってやればよかったのに。
870名無しさん@HOME:04/10/02 15:40:10
>>868
そんな義母を人間だと思わなくていいよ!
うちの義母も、身体的なことで無理解で、私が月経前症候群をはじめ生理にまつわる
身体の不具合が重症だと診断されながらも頑張ってるのに、ちょっと寝込んだり
沈んでいたりすると、「あんたがヘタレ(もちろんヘタレという言葉は使わないが要約するとコレがしっくりくる!)だからダメなんだよっ!」
と罵ってくる。
もちろん、868タンの義母はこれとは比較にならないドキュのようだけど。
絶縁しなきゃ駄目だよ、そんなドキュ。
私は今のところ家庭内絶縁だけど。別居絶縁に向けてガンガル!
ドキュに人格を認めるな!人間ではない卑俗な何かがよくわからない言語でわめいていると思おう!
夫の生い立ちもそれぞれだからね、うちも徹底的に親の言ってることの意味を理解したり、
それによって傷ついてる人のことを思いやったりっていうのができない夫。
うちの義母は家庭を犠牲にして仕事に生きてた人なので、夫は一人っ子にもかかわらず放置で育ったから・・・
母の愛に餓えてるよ、マジで。
871名無しさん@HOME:04/10/02 16:07:06
>>868
私も勝手に不妊症と断定されて言いふらされていた。
回り回って耳に届いたので「そういうことを言われると
余計に体調が悪くなるんですけど」と言ったら
「ああー。やっぱり嫁子さんのせいでー」だって。

子供を生めるかどうかが、すべての女性の価値基準。
驚いたのは、初対面の女性にでもずけずけと年齢を聞き
「子供はもう無理かも」「まだ若いから3人くらいは」言い出したとき。
「子供が生まれたらこーしてあげたい、あーしてあげたい」という話には
「つべこべ言わずにやることやって作ればいいのに」。
つきあってたら心身がおかしくなってしまった。

でも、旦那を育ててもいない人を私が「義母」と慕う義理はない。
まして義母は、再婚して私たちと苗字も違うんだし。
このまま絶縁に持ち込みます。
捨てた子供に老後をみてもらおうだなんて、あつかましすぎる。


872名無しさん@HOME:04/10/02 18:27:33
>>859
デジャヴ
まだ解消しきれてないんだね。お疲れさん。
873名無しさん@HOME:04/10/02 20:18:16
絶縁前のつらかった思いはどうしたら消せるのだろうか?
エステでまったりかな
874名無しさん@HOME:04/10/02 21:06:33
悪縁を断ち切ったのだからパーーとめでたく旅行に行った
スカーーとさわやかでした。
カナダなどお勧め
875名無しさん@HOME:04/10/03 03:24:36
ガイシュツだろうけど、今度坂口憲二?がマザコンのドラマやるんだよね。
こないだ偶然番宣観て、びっくりしたよ・・・
「自分の母親を大事に思って何が悪いんだ!」とかって叫んでて。

トメ世代を狙ってるんだろうけど、いらんドラマ作りおってからに。
その時間帯はプレステでTV独占してやる。
876名無しさん@HOME:04/10/03 03:40:35
>>800
娘のようにかわいがってる つ も り の義理親に呼び捨てされるのも鬱陶しい。
要はかわいがろうが、いびろうが他人は他人らしく呼称をつけろってこった。
877名無しさん@HOME:04/10/03 03:49:52
>876
ウトメの「かわいがる」=自分の思う通りに動かす
878名無しさん@HOME:04/10/03 05:16:28
坂口の株が下がりそうなドラマだな
冬彦さんは笑えたが。
思い切り異常な愛を描いてほすい
マザコンは異常だからな
879名無しさん@HOME:04/10/03 05:46:42
>>877
うちは、本気で「娘のようにかわいがって(かわいがられて)る」よ。
でもウトメが子供たちの人生を誘導(過干渉)することで
家 族 全 員 (ウトメ+息子たちとその嫁子たち)が幸せになるはず!と天然かつ頑固に信じてるからな。

なんでこんなに愛してるのに、長男嫁子は距離を取るんだろうって、本気で悲しんでるみたい。
無神経甚だしいけど悪気がないのはわかるから、一時期は罪悪感で気が狂いそうになった。
880名無しさん@HOME:04/10/03 11:21:28
>>875
旦那教育してやり直す、とかなら良いけど
どうせマザコンの旦那と母親と何だかんだ仲良くやっていく
ってパターンだろうな。
↓脚本家のコメント

>日本ではマザコンってあまりいいイメージがないでしょ。
>どこか甘ったれてるというか、嫁姑の間に挟まれて情けない感じとか。
>そういう否定的な描かれ方しかしてなかったと思うです
>そういうのを打ち破って、真裏から攻めて“男って普通マザコンなんじゃない?”
>とか“母親はやっぱり大切にした方がいいんじゃないの?”
>みたいなことを堂々と描きたい、
>今までの固定概念にどっか風穴が開けられればいいなと思ったのがスタートですね。
881名無しさん@HOME:04/10/03 11:54:01
>880
マザコンの何がいけないのか根本的にわかってないんだろうな。
脚本家、男だよね。
882名無しさん@HOME:04/10/03 12:44:42
何?それ?その脚本家逆ギレ正当化を公共の電波使ってやる気?
883名無しさん@HOME:04/10/03 12:46:27
ママン役が交代したやつね
884名無しさん@HOME:04/10/03 13:36:20
そのドラマの番宣で、篠原涼子が「いい嫁の模範解答」みたいなコメントをしてたのが
もっと腹が立ったよ。
885名無しさん@HOME:04/10/03 13:53:10
そのドラマ、トメ世代だけでなく
独身男女(特に核家族の)にも「嫁とはそういうもの」
ってイメージ植え付けられたら嫌だなあ。
886名無しさん@HOME:04/10/03 14:03:27
こんなドラマ・・・余計義母が憎くなる予感
まあ視聴率上げたくないから見ないが。
887名無しさん@HOME:04/10/03 14:06:58
視聴率のデータ取る機械もってる家だけ、
視聴率低下のため見ないでおいて、
ここの住人で1回目を丁寧に
ツッコミどころを丹念に探しつつ拝見し、
見終わった直後に怒涛のごとく、
番組サイトもしくはテレビ局にメールしまくるとか、
掲示板があるなら書き込みしまくるとか、
というマザコンoffなんてどーでしょう。
888名無しさん@HOME:04/10/03 14:13:32
反響がスゴイ!!とかって喜びそうだけどな。
889名無しさん@HOME:04/10/03 14:14:18
相手を無視すること
反応しないことだよ
番組的には反響があると喜ぶから
悪評も反響のうち

890名無しさん@HOME:04/10/03 14:15:36
887番組のは関係者では??
こういう板でさりげなく宣伝
891名無しさん@HOME:04/10/03 14:18:11
887は素人に教えるがごとく具体的に書いているな
関係者くさい
892名無しさん@HOME:04/10/03 14:21:03
まあ絶縁できたわけだし将来介護も関係ないが、
介護関係でオムツ交換を息子が自らやるというのを
食事時のゴールデンにやってみろや
893名無しさん@HOME:04/10/03 14:21:54
>889
禿堂。
テレビ局なんて、好評・不評は別として話題になりさえすればOKなんでしょ?
たかが何百世帯が母数の視聴率なんか錦の御旗にしちゃってさ。

NHKの西田ウトのドラマといい、今、ああいうのが流行なんだろうか?
私は絶対見ないぞー
894名無しさん@HOME:04/10/03 14:22:59
母親のボケを直視するマザコン息子
愛情から泣きながら刺し殺す
ありそうだよな
895名無しさん@HOME:04/10/03 14:23:40
そもそも世のトメは松坂慶子じゃないし

もしうちのママンがこのドラマを見て(あんまりドラマ見ない人だけど)
兄(既婚)になんか言ってきたら、兄はそういうと思う
「母さんは松坂慶子じゃないだろ」
896名無しさん@HOME:04/10/03 14:29:26
マザコンが母親のま○こみて泣いたりな
オムツなめたり、異常な世界を書いてほすい
スカの世界混じりでさ
できっこないよな、マザコンに母親の介護なんで
母親が神なわけなんだから
ボケた母親を殺すオチしか思い浮かばんが


897名無しさん@HOME:04/10/03 14:31:18
「母さんは松坂慶子じゃないだろ」
んだ

愛の水中花もおばさんになったね
旦那があれだし・・・
898名無しさん@HOME:04/10/03 14:31:34
>>892他絶縁した皆様 (私はまだまだ疎遠)
下の文の後半のようにはならない・・ですよね。

568 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:04/10/02 22:43:04
親はいいけど子供は寂しいと思うよ、
私の父方の祖父母と親が絶縁状態で、
自分としてはいくら意地悪な祖父母だからといっても
ちと寂しかった。
その後、祖父が亡くなり祖母が寝たきりになったけど
誰も面倒見る人がいなくて結局母が面倒見た。
「絶縁してた、こうなったら見捨てるわけにもいかん」
とよく母が愚痴をこぼしてたっけ・・・でも祖母が
「○○さん(母)・・・今まで辛く当たって悪かった・・・ありがとう」
と言って息をひきとったのが唯一の救いだったみたい。

・・以上引用
そこまで言うなら自分で介護すればとか
そんな意地の悪いジジババはイラネとれすがあったけどw
899名無しさん@HOME:04/10/03 14:32:15
×れす ○レス
900名無しさん@HOME:04/10/03 14:35:33
絶縁前に老人介護の番組録画してたくさん旦那に見せた
介護で家庭崩壊から離婚の話もした

こんなのが家に居たら嫌だな,と一言
やりたくないって言ったよ
で絶縁成功
旦那に介護の汚い実態見せるといいよ
母親とだっぶって嫌になったみたいです。
901名無しさん@HOME:04/10/03 14:37:20
>>898
過去レスみろや
問題ない
解決済み
902名無しさん@HOME:04/10/03 14:39:37
私も祖父母が大嫌いでした
義実家というより行くと具合が悪くなる嫌な場所というイメージだったな
母の義理親だからね
やなやつだった。おかげで父も大嫌いだったよ
自分に流れる血を憎んだよ旦那の親もそっくりだったから絶縁してよかったと
しみじみ思う
903名無しさん@HOME:04/10/03 14:44:39
>>898
くだらん実にくだらん
古いコピペ貼るなよ

自分の気持ちがゆらぐような弱いあなたは
絶縁せんでもよろし
904名無しさん@HOME:04/10/03 14:45:54
>>老人介護の番組録画してたくさん旦那に見せた
介護で家庭崩壊から離婚の話もした

これいいです
現実をみせないとね
905名無しさん@HOME:04/10/03 14:49:02
男は自分のママがボケてよだれたらして歩くなんて
夢にも思っていないと思われ
いつでも優しい何かをしてもらえるママだと思ってる
その夢を思いっきり壊すんだよね
906名無しさん@HOME:04/10/03 14:54:50
>>903
コピペだったんですか、すみません。
揺らいではいなくて、むしろ
ハァ?絶縁したのに介護?って思ったので。
弱さを見せられた所で、中途半端な気持ちじゃだめって事ですね。
907名無しさん@HOME:04/10/03 15:01:36
偽親が嫌なやつだったおかげで世の中の老人が全部嫌いになりますた
老人の世話なんてできねーよ
絶縁したもの勝ちだから、がんばる
908名無しさん@HOME:04/10/03 15:10:06
>>907
同じだ…
昔はそれなりに親切にしてたのだが
偽親に関わってからそんな気は一切なくなった。
909名無しさん@HOME:04/10/03 17:33:14
>>907
ドウイ。
ようやく自分達でウチを建てて引っ越したら、ご近所に(どうやら)1人暮らしらしいおばあさんが住んでた。
引越挨拶はしたものあまり関わりたくないので、あからさまな無視ではないが、
あえて積極的なご近所づきあいはしないでいる。
でもそのおばあさん、私の姿をみると「遊びにいらっしゃい」としつこいんだよなぁ。
申し訳ないが、ヘタに親しくして擬似家族に思われても困るので「ありがとうございます」でいつもスルー中。
910名無しさん@HOME:04/10/03 18:09:10
近所のババアうざい
話がしたいらしいが迷惑だ
あからさまに無視してるよ
前から歩いてきても目を会わさずに無視していたら
期待されなくなったよ
態度で示さないといやな思いする羽目に
話しかけられるのもイヤなんだからさ
911名無しさん@HOME:04/10/03 21:48:02
ふと思う
>>偽親が嫌なやつだったおかげで世の中の老人が全部嫌いになりますた

世の中の老人って誰かの義理親だよねw
912名無しさん@HOME:04/10/04 00:40:58
どうして婆さんって関係ない話ばかりするんだろうな。
近所の婆さん、草むしりの時やたら話しかけてきたけど、

どこそこの娘さんが某屋に嫁いでね、そこの長男が、・・あれ、次男だったかしら?
お父さんが長男だった?・・でその某屋の跡継ぎがどこそこで働いてて


  そ ん な 話 知 る か !
913名無しさん@HOME:04/10/04 01:20:36
世界が狭いのよ
914名無しさん@HOME:04/10/04 07:04:08
>>912
某屋の跡継ぎの話よりも集団的自衛権ってどう思います?
とかって、逆にこっちから問題提起してみたらどうかな?
915名無しさん@HOME:04/10/04 10:08:55
>>912
子どもの話みたいだね。
「えっちゃんがね」とか「ゆうくんがね」
とか、全く知らない人にやってる。
子どもなら許せるが…
916名無しさん@HOME:04/10/04 10:10:06
>>914
戦争時代の思い出話にもって行かれて、
かえってウザアアーーーーーイイ!ってことになる悪寒。
917名無しさん@HOME:04/10/04 11:13:42
隣の家の70代の夫婦が最悪で、一日中、2人でどなっている上に、
庭先で顔が合うと、意味不明の言葉で、「……しろよな!」って。
もしかすると、痴呆の初期なのかもしれないけど、
近所では昔から有名だと、最近になって知ったばかり。
こんなひどい例を見てしまうと、
あれこれたわいもない話をしてくる老人の方がはるかに可愛い。
それにきっと寂しいんだな、と。いつかは私も、このレス見てる人もああなるんだし。
でも、暴力老人(言葉も含めて)だけは最悪。
まあ、それも老人も若い人も同じかもしれないけど。
918名無しさん@HOME:04/10/04 12:31:14
その夫婦、離婚しないでよく持ってるね。。

うちのウト・トメ、離婚しないかなぁ。
ウトは暴力男でワンマンで定年後はバチンコか家でゴロゴロしていて、
トメは仕事をすることで上手く逃げているけど来年定年なんです。
あのウト・トメが一日中顔を合わせる生活はこれまでなかった。
「孫はカスガイ」で取り持たれていたけれど、その孫も
そろそろジジ・ババ離れの年頃。
無理やり「家族ごっこ」に付合わされてノイローゼなんで
冷たいかもしれないけど、義実家そのものの崩壊を望むようになってきた。
919名無しさん@HOME:04/10/04 13:33:53
年金生活になっても不仲な夫婦って離婚しないんだよ。
年金とか生活するのに離婚しないほうが何かと得だって
知ってるからね。
920名無しさん@HOME:04/10/04 14:10:49
なるほどねー。
でもそんな不仲な夫婦のひとときの家族ごっこのために
貴重な休日をつぶされるのはすごく迷惑。
かすがい(息子一家)無しでは間が持たないような夫婦なら別れればいいのに。
夫に「いつまで毎月行かないといけないの???」と切れたら
「子供が大きくなるまで」と言われたんだけど、
夫の33歳の誕生日まで、義実家でお祝いなんだよー。
親子の縁が切れそうにないなら、ウト・トメの縁が切れてほしいよ。

921名無しさん@HOME:04/10/04 14:56:55
うちのウトトメは事実上離婚みたいなもんなんだけど。別居してるし。
でも、ウト的には離婚手続きや物品の処分がマンドクセなので離婚に至ってないみたい。
おそらくトメは離婚したくないだろうし・・・
でもトメが先にアボしたときの相続問題が発生しそうな悪寒。
まぁ、たいしたもんは残らんだろうけど。
ウト、別居して帰ってこねぇくせに「家の物の配置を勝手に変えられては困る」とか言わんでくれよ。
922名無しさん@HOME
うちのウトトメも不仲。
ウトは病気して障害が残ってるのにトメが一方的に怒鳴りつけ、
ウトはショックの余り一人で遠方に家出したこともあり。
(一人でいるところを警察に保護されて、義妹が迎えに行った)
夫も妹も離婚してウトだけ老人マンションに入れば良いのにと進言したけど
トメが狂ったように「私の老後は誰が面倒みるんや!」と大暴れして立ち消え。

年金生活になってもウトの現役中(田舎の役人で田舎では小金持ちになるらしく
地元デパートの外商が入ったりしてる)のままの散在を続け、数年前には
近所の土地を購入。見栄張りたいが為に離婚しないトメもいると思う。
ウトに同情するよ。