結婚したがらない男が増えているin家庭板 27人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
18782 ◆KQ12En8782
今、結婚したがらない男性が増えています。

このスレッドは、男性が結婚で得るもの、結婚で失うものを
冷静に、客観的に、淡々と挙げることによって
結婚を迷う若い独身男性諸氏の参考にしてもらう事を目的としています。

※書き込みの前に、
>>2-10あたりにある「よくある質問」を一度読んでください。

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html




て優香、金がねーだけだよ。
28782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 11:00
<過去ログ>
1人目http://life2.2ch.net/live/kako/1040/10408/1040821817.html
2人目http://life2.2ch.net/live/kako/1040/10409/1040909303.html
3人目http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10410/1041015975.html
4人目http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10410/1041063548.html
5人目http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10411/1041174596.html
6人目http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10412/1041226746.html
7人目http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10414/1041440812.html
8人目http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10415/1041576763.html
9人目1 行方不明
9人目2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041703161/
10人目1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1043542566/
10人目2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1043471877/
13人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046225672/
14人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046952125/
15人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047191832/
16人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047570749/
17人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048249032/
18人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048245238/
19人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048903598/
20人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1049729371/
21人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1050501648/
22人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1050760627/
23人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1051272244/
24人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1051920594/
25人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1052147852/
26人目 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1052998467/
38782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 11:01
<よくある質問>
Q1 結婚したくないならするな。わざわざ声高に言う必要はないだろう?
A1 結婚のデメリット(メリット)は、これから結婚を考える若い世代には重要な情報です。

Q2 なぜ家庭板でこんなスレを立てる?
A2 既婚者の皆様方の豊富な経験から、男性が結婚で得るもの、失うものを語ってもらう為です。

Q3 非婚派は、自分の親の結婚も否定するのか!?
A3 いいえ。親と自分が異なる価値観を持っていても、両方とも認めます。

Q4 「このスレに常駐する非婚派毒男はどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に、スレの主旨にそった発言をどうぞ。

Q5 どうせ結婚の良さを語っても非婚派は認めないだろう!
A5 非婚派ではなく、結婚を迷っている若者(第三者)に対して語ってください。つまり客観性が大事です。

他にも、全般的に感情的な結婚派と、客観的、論理的、冷静な非婚派との
やりとりが中心となっています。
あなたがもし結婚派なら、ぜひ感情的にならず、論理的に「結婚の良さ」を語ってください。
48782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 11:02
とりあえず、あらすじはこれぐらいでいいや。

Open Fire !!
5名無しさん@HOME:03/05/16 11:05
あ、8782さんが立ててくれたんですね。乙かれー。
6名無しさん@HOME:03/05/16 11:06
<良くある質問・追加>

Q,カップル板でなんで盛り上がらないの?
A,相手にされないから

Q,ID制のところだとなんで盛り上がらないの?
A,自作自演がばれるから

Q、年末年始、GW,週末、鹿盛り上がらないのはなんで?
A,相手にされない毒だから

Q, 結婚にまるで興味ない毒なのになんで家庭板にいるの?
A.だれにも相手にされないから
7名無しさん@HOME:03/05/16 11:09
前スレ・26人目の最後

995 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:03/05/16 10:53
とにかくさ、結婚した男性はみんな女性に騙されてて
幸せなフリをしてるんだ、っていう妄想をどうにかしないことには
話になんないよ。
その前提自体が妄想なんだからさ、妄想の上に妄想を重ねたって
突っ込まれるだけだよ?
ちょっと冷静になって考えてみなよ、毒タンもさ。
88782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 11:10
結婚派の方は、出世とか世間体とかでゴチャゴチャ言うのは、
避けた方がいい。

そんな理由で結婚したって、カノジョは喜ぶまい。
9名無しさん@HOME:03/05/16 11:13
>6ニハゲシクワロタ
なんだかんだ言っても主婦はやさしいんだね。

108782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 11:21
あんなに勢いがあったのに、もう静まっちゃったのか・・・
11名無しさん@HOME:03/05/16 12:10
>>1
金ないから結婚しないってことは
結婚してから金なくなったら
離婚するってこと?
将来絶対安泰なんて今の時代
公務員でも言えない。
12名無しさん@HOME:03/05/16 12:13
ここの専業サンたちは旦那リストラされたら
どうするのかな、あるいは共働きじゃなきゃ
食えない給料になったら働く気あるの?
13名無しさん@HOME:03/05/16 12:18
>>12
そりゃなんとかして生活していかなくちゃね。
夫婦だからさ。
148782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 12:22
>>11
おそらくそれもままなるまい。

氏んで保険でもおろさなきゃいけないだろうな。
158782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 12:25
意味もなくリンクしてみる。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1053055211/l50
16名無しさん@HOME:03/05/16 12:29
               ____
               /      \
              /●  ●     \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /        Y  Y|   < これが優香か。
            | ▼        |   | |    \あんまりだな・・・。
  ↓優香     |_人_       \/" \    \______________
             \_       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _        |
    /                   ゙i'ヾ、|         |
    ,!                、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
    | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |     |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|  |   |     |
    |  | `lヽ、_` \!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
    !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i
>>1
17名無しさん@HOME:03/05/16 12:33
>>14
つまり自殺してまで守ろうと思う女と以外は
結婚するなってことか。ハードル高いね。
それに値する女なんて現世にいるの?
188782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 12:35
>>17
子供もいるべ、そんときゃ。
小梨なら、そこまで宇宙ヤバくはなるまい。
19名無しさん@HOME:03/05/16 12:36
少なくとも夜中の3時まで2ちゃんやってる女のために
自殺しようとは思えないな。
208782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 12:37
最近チャリ板でよく見るコピペ長文
第二の吉野家になれるのか!?


結婚より独身の方がましだが、ぶっちゃけ、そんなことよりヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。宇宙ヤバイ。まず広い。
もう広いなんてもんじゃない。超広い。広いとかっても「東京ドーム20個ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。だって普通は地球とか膨張しないじゃん。
だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、
演算子使ったりするのに、宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
21名無しさん@HOME:03/05/16 12:39
>>19
誰も2ちゃんねらの中から嫁を選べとは言っていない。
>>17
8782は金が無くて結婚できないって言ってるんだから
そういう女がいてもいなくても関係ないと思う。
23 ◆Dr.AOJYBOA :03/05/16 13:05
>>22
そーそ。

いてもいなくても、宇宙ヤバくはならない。
「結婚したくない」「子供欲しくない」女子 男子の3倍

東京経済大の新入生アンケート
  結婚はしたくないし、お金を自由に使いたいから、子供も欲しくない――。
そんな結婚観を持つ若い女性が少なくないことが、東京経済大学(国分寺市)が
新入生に行ったアンケートから明らかになった。現代女性のわがままなのか、
低迷する日本社会の反映なのか。
 同大では、四月三日の入学式で、新入生五百人に結婚観と子育て観を問う
アンケートを実施し、四百六十九人(男子三百八人、女子百五十二人、不明九人)から
回答を得た。

 設問は、結婚への希望や子育ての理想など全七問で、「将来結婚したいか」という問いには、
男女とも70%前後が「したい」と回答。ところが、「したいとは思わない」を男女別で見ると、
女子が8・6%と、男子の2・6%の三倍以上となった。将来欲しい子供の数を尋ねた設問でも、
「欲しくない」と回答した女子は12・5%に上り、男子の4・2%のほぼ三倍となった。

 また、「欲しくない」理由(複数回答)では、男子の38・5%、女子の36・8%が
「お金を自由に使いたいから」と答えるなど、今の若者の“自分主義”の傾向が表れた一方、
「愛情面で育てる自信がない」(男子23・1%、女子31・6%)、
「経済面で育てる自信がない」(男子15・4%、女子15・8%)といった回答も少なくなかった。

 アンケートをまとめた同大コミュニケーション学部の桜井哲夫教授は、
「自分への不安と社会環境への不安で、学生らは子育てに自信が持てず、
子供を欲しがらなくなった。結婚を避ける女子学生が多いのは、妻として多くの
負担を抱える自分の母親の姿を見て育ち、男子学生よりも現実を見極めているからだろう。
強制力を持った育児支援が法制化されない限り、少子化の波はやまないだろう」と分析している。
258782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 14:12
>>24
未成年の大学生だべ。
そんな子供の調査結果を鵜呑みにするとは・・・
26名無しさん@HOME:03/05/16 14:17
訪問販売で騙されて高価な英会話教材を買った奴が、失敗だったと認めるだろうか?
ローンを払い終わるまで、この教材はとても良い、効果があると言い張るだろう。
ちょっと女にモテタイと思って、ポルシェを買った奴が、失敗だったと認めるだろうか?
ローンを払い終わるまで、この車はとても良い、女にモテルと言い張るだろう。
女に騙されて結婚した男が、失敗だったと認めるだろうか?
ローンを払い終わるまで、この女はとても良い、子供もできて幸せだと言い張るだろう。
27名無しさん@HOME:03/05/16 14:18
カローラがポルシェに見えるんだよな、なぜか。
それで大枚はたいて買ってしまう。家に持って帰ったら
あれ?カローラじゃんか。大損だこりゃ。人に言えんな。
ってなわけだ。
28名無しさん@HOME:03/05/16 14:20
>>26
毒も同じような気がする。

人生終わるまで、独身は幸せだと言い張るだろう。
酸っぱいブドウの物語が頭に浮かんだ。
30名無しさん@HOME:03/05/16 14:21
専業だけは違うな。働かず、人生楽しんで。幸せだろうな。
318782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 14:22
>>26
つまり、ローンを組まなければいいわけだ。
32名無しさん@HOME:03/05/16 14:22
>>31
おっ、よくわかってんじゃん、8782のおやじ。
33名無しさん@HOME:03/05/16 14:23
>>30
働かなかったら人生幸せなんだ。
ふーん。
34名無しさん@HOME:03/05/16 14:23
>>25
独身主義者のはずの8782がなぜ気にしてるの?
35名無しさん@HOME:03/05/16 14:24
>>31
でも、ローンの意味わかってる?
いくら借りてるってことじゃなくて、月々払うってことだよ。
月々払うわけだよ、結婚したら。専業の食い扶持を。
36名無しさん@HOME:03/05/16 14:27
だから、未婚男性は結婚生活にあこがれても、それを成立させる契約が
どんなに男性に不利なものかを知らないわけですよ。知らないまま契約
する人が結婚しているわけですよ。でも、不利な契約だったと分かっても
ローン払い終わるまでは、幸せなふりしている。
378782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 14:29
>>34
現実離れした情報ソースを流して、
それを真に受ける人間が出ないようにしたいからねぇ。

昨日のスパもそうだし。
くれぐれも気をつけないとね。
38名無しさん@HOME:03/05/16 14:30
>>37
現実とどう離れているの?
39名無しさん@HOME:03/05/16 14:31
というか、家庭板にまで来る独身男性なんて
このスレに粘着している出張毒くらいじゃないの?

何で主婦ばっかの板で「啓蒙」するのか不思議。
40名無しさん@HOME:03/05/16 14:32
主婦が無知蒙昧だからですよ。
啓蒙って、無知蒙昧に知識の光をあてることですから。
41名無しさん@HOME:03/05/16 14:32
>8782
スパの読者は20代と思うけど8782も20代か。
42名無しさん@HOME:03/05/16 14:32
大学生なんて、まだまだお子ちゃまだよ。
結婚がリアルになってくるのは、社会人になってから。
43名無しさん@HOME:03/05/16 14:33
>>40
結婚してる人に「啓蒙」ですか。
どの辺りが「知識」なのかお教え願いたいものです。

ご都合主義ソースとコピペはご遠慮願います。
妄想データも結構です。
448782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 14:33
>>38
大学入ったばっかの子供が
するわけじゃないじゃん、結婚って。
45名無しさん@HOME:03/05/16 14:34
女性にとっては、将来、食べていく手段だから結婚はリアルになるな。
男性にとっては、将来、返済していくローンだから、結婚はできれば避けたいな。
なぜこんな糞スレがトップに・・・
47名無しさん@HOME:03/05/16 14:35
>>43
結婚している無知蒙昧に啓蒙です。
48名無しさん@HOME:03/05/16 14:35
>>44
?????
498782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 14:36
>>41
今は30代だけど、スパ読んだのなんて久しぶりだねぇ。
ゴーマニズムやビバ・キャバクラがやってた頃。
50名無しさん@HOME:03/05/16 14:36
>>45
ローンを払ってでも手に入れたい人もたくさんいるじゃん。

ま、結婚をローン契約だと思ってる人は
正直結婚向きじゃないからオススメできないね。
51名無しさん@HOME:03/05/16 14:37
>>43
[知識1]
童貞男はオマソコを知らない。
52名無しさん@HOME:03/05/16 14:38
>>50
結婚して専業になるとして、結婚はローン契約でなければ、
何なのですか?嫌味や皮肉ではなく、ぜひ知りたい。
専業はどういう正当性で、夫から食い扶持を貰っていると
考えているのですか?嫌味や皮肉ではなく知りたいです。
53名無しさん@HOME:03/05/16 14:38
>>46
中年童貞が集まっているからです。
548782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 14:39
>>48
>>24をよく読んでみ。
東京経済大学の新入生に聞きました、だよ。
55名無しさん@HOME:03/05/16 14:39
>>47
全ての既婚者=無知蒙昧?
568782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 14:40
>>52
ローン契約じゃなくて、雇用だよ、雇用。
57名無しさん@HOME:03/05/16 14:44
>>54
大学生に今結婚したいか聞いたの?
58名無しさん@HOME:03/05/16 14:46
>>55
×全ての既婚者=無知蒙昧
○多くの2ch主婦=無知蒙昧
59名無しさん@HOME:03/05/16 14:48
>>58
無知蒙昧が無知蒙昧を啓蒙して意味があるのか?
>>52
どうして結婚したら専業と決め付ける必要が?
共働き家庭も沢山あるのに。
「夫から食い扶持」という言い方も何かひっかかる。

そもそも、私が専業主婦になったのは
1:早めに子供が欲しい
2:妊娠後に辞めて、会社に迷惑をかけるのは本意ではない。
3:仕事と両立して家事をおそろかにされるのなら、専業でいてほしいという夫の要望

こんなものです。「二人の家庭」なんだから二人で解決するのは当然。
乳幼児を預けて働くのなんて嫌だよ。出来る限り自分で育児をしたいから。

それを勝手に「食い扶持を稼がない」だの「寄生している」だの言われたら
正直不快でつ。
61名無しさん@HOME:03/05/16 14:49
>>59
うーむ・・・。
×おそろか
○おろそか
63名無しさん@HOME:03/05/16 14:50
「全ての既婚者」も「2ch主婦」も既婚者であることには違いないんだけど、
で、既婚者に啓蒙してどうするつもりだ?
64名無しさん@HOME:03/05/16 14:51
>>60

これは嫌味でも皮肉でもないですが、旦那さんの収入が
もう上がらないどころか、下がる可能性もあるとか、
リストラされるんじゃないかとか、そういう不安は
無いですか?
65名無しさん@HOME:03/05/16 14:51
2ch独身も無知蒙昧仲間ということでよろしいかw
66名無しさん@HOME:03/05/16 14:51
>>63
未婚、既婚にかかわらず、無知蒙昧には啓蒙と昔から
決まっている。
678782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 14:52
>>60
おれはそれを悪いとは言わん。
結婚するからには、妻を専業にしなきゃなんないんだよ。

そこに挙げたとおりの理由でな。
68名無しさん@HOME:03/05/16 14:53
>>63
>>66と無知蒙昧が語っております。
69名無しさん@HOME:03/05/16 14:54
だから、啓蒙するな、とか、啓蒙するなら他の板でやれ
と言わずに、相手が無知蒙昧だと思ったら、
よし、私があなたを啓蒙してあげる、というような
サービス精神が必要ですよ、こういった市民社会では。
叩き叩かれ、それが2ch
啓蒙し、啓蒙され、それが2ch
708782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 14:54
>>57
ハタチ前の考え方が、30まで変わらないわけねーべ。

人ってのは、常に変わるもんさ。
>>64
うちの夫は、ちゃんと生涯貯蓄を計算した上で
私への専業を認めてくれました。
収入はこの前の人事で一気に上がったそうなので、しばらくは
全く問題ありません。

リストラについてですが、この前の人事で出世したので
しばらくはないでしょう。
貯蓄も数百万ほどあるので、食いつなぐことは出来ます。
72名無しさん@HOME:03/05/16 14:55
>>71
感動した!
73名無しさん@HOME:03/05/16 14:55
>>69
俺が啓蒙してやる。
「本物のオマソコはいいぞ」
74名無しさん@HOME:03/05/16 14:56
>>73
おっ、教えてくれ、どれほど良いんだ?
758782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 14:56
>>73
フウ族があるさ。
76名無しさん@HOME:03/05/16 14:57
>>71専業主婦は殿堂入りしました!
77名無しさん@HOME:03/05/16 14:57
>>70
ますます結婚したがらない女が増えるのかな?
>>70
そんなのは当たり前だが、少なくとも今の大学生男子の多くが
結婚し、子を持ちたいと思っていることから、ここの毒男の主張が
嘘であるとわかるのでは?
>>78
いやいや、大学生だからこそ夢を見てるんだよ。
社会人になったら、逆に夢がなくなる。
80名無しさん@HOME:03/05/16 14:59
英語も喋れるようになりたいし、ポルシェも欲しい、結婚したいし、子供も欲しい。
至極当然だ。しかし、それを手に入れる手段、コスト、効果をきちんと考え直す
と、どれも諦めざるを得なくなる。
81名無しさん@HOME:03/05/16 14:59
>>79
社会人になると結婚したい男がいなくなるとでも?
828782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 14:59
>>77 >>78
若いうちはそんなもんさ。

女の方は、結婚はしたくなくても、
生き延びるためにはせざるを得ない、ってとこだろうね。
83_:03/05/16 15:00
84名無しさん@HOME:03/05/16 15:00
独身でいるってのは、一種の我慢比べだな。
我慢できなくなったら、それで負け。
858782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:00
>>81
結婚したくても出来ないんだよ。
1でそう書いたべ。
86名無しさん@HOME:03/05/16 15:00
>>74
感じた時にはオマソコが本当に濡れて来るぞ。
その液体には少々粘り気があるぞ。

>>75
ソープ逝くのか?
878782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:01
>>84
我慢できなくなったとしても、
おれには逃げ場はない。

否が応でも耐えるしかねーんだよ。
88名無しさん@HOME:03/05/16 15:01
>>80,>>85
結婚しない男=貧乏ってことか。
89名無しさん@HOME:03/05/16 15:01
>>86
ねっ、粘り気が無いうちは、まだまだか?
908782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:02
で、
それだったら、少しでも今おかれた状況の中で、
ポジティブに生きるよう心がけるさ。
91名無しさん@HOME:03/05/16 15:03
>>89
この粘り気が微妙でチソコの先から出てくる先走り液とにてるぞ。
9271:03/05/16 15:04
あれ、独身男さんの反応がない・・・。

>>90
いや、あなたは割といい旦那さんになると思う。
風俗はやめた方がいいと思うけどね。
938782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:05
>>92
もちろん、結婚したらフウ族はやめるよ。

逆にいえば、独身を覚悟したから、フウ族に逝けるんだ。
94名無しさん@HOME:03/05/16 15:07
>>71
非婚毒男への啓蒙活動をお願いします。
>>93
いやいや、風俗経験がありすぎると
「結婚しても行くんじゃないか・・・」と考えられて
結婚を躊躇してしまう人も多い。真面目な人なら特に。
968782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:08
>>95
大丈夫、大丈夫、お金は正直だからね。
97名無しさん@HOME:03/05/16 15:11
>>85
それじゃスレタイを「結婚できない男」にすればいいのに。
>>96
いやいや、何か「女は金目当て」とか考えてる毒が多いけど
実際、相手の年収を聞いてから結婚するケースは
恋愛結婚においては少ないと思われ。

ちゃんと定職があるかどうかが判断材料。
99名無しさん@HOME:03/05/16 15:14
俺は既婚者だが、今になって振り返って、どうしてあんなに結婚したがった
のか不思議に思う。今、結婚を後悔しているわけでも、不幸なわけでもない。
幸せだ。しかし、あんなに焦らなくても、あんなに結婚したがらなくても
良かったのにと思う。結果的には結局、結婚はできたわけだ。そんなに
結婚したがらなくても、結婚できなくても、結婚しても、結局、幸せになるもんだ
とは思う。
100名無しさん@HOME:03/05/16 15:15
>>96
今のうちに関西君に弟子入りしてナンパのやり方を教えてもらいなよ。
そうでないと本当に結婚したくても「結婚できない男」になるよ。
101名無しさん@HOME:03/05/16 15:16
>>99
そうだね。焦ることはないよ。
でも、結果幸せになったんだから良かったじゃない。
>>99
ちょっと同意。
「幸せ」なんて、結局は心の持ちよう一つなんだよね。
他人のものさしで計れるものじゃない。
1038782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:18
>>98 >>100
女が金目当てであろうとなかろうと、
エクセルがあればわかるんだよ。
おれが結婚にふさわしくないことぐらい。
104名無しさん@HOME:03/05/16 15:20
自分が結婚できるだけの男だということを
自分が結婚することによって証明しようというのは
完全に愚かな考えだ。
105名無しさん@HOME:03/05/16 15:21
>>104
うん。ていうか、そんな男いるの?
1068782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:21
>>98
それに、そんな女と、だましだまし結婚したって、
あとでちゃーーーんと、ツケが回ってくるんだよ。
107名無しさん@HOME:03/05/16 15:21
自分は結婚できないような男ではないことを
自分が結婚するということ以外の手段で証明すれば良いのだ。
108名無しさん@HOME:03/05/16 15:22
>>104
結婚できるだけの男って
一体どんな人のことを指すんだろうか・・・。
109関西君 ◆love.4.x6. :03/05/16 15:22
>8782
結婚なんてものは運命だよ。
相応しいかどうかではなく、選ぶかどうか。
そしてそれは全て流れの中にある。
110名無しさん@HOME:03/05/16 15:22
自分が結婚できる男だということを証明する方法

1.結婚詐欺に成功する
1118782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:23
て優香さ、
エクセル持ってんなら、
それで収支の計算ぐらいしてみろよ。
112名無しさん@HOME:03/05/16 15:24
>>110
ワロタw
確かに結婚「だけ」はできるんだね。
>>111
誰に対して何を言おうとしてるのかわからないんだけど。
1148782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:25
結婚はゴールじゃなくて、スタートだぞ。

相手が見つかるかウンヌンよりも、
ちゃんと生活になるかどうかを気にしろよ。
115名無しさん@HOME:03/05/16 15:27
>>111
結婚はいいから女性と一度はお付き合いしてみたら?
116名無しさん@HOME:03/05/16 15:27
>>114
ああ、独身者に啓蒙しているのね。
1178782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:27
>>115
昔の話さ。
118名無しさん@HOME:03/05/16 15:28
>>114
スタートではないですよ。
通過地点のような物です。
119名無しさん@HOME:03/05/16 15:28
>>113
毒の皆様にでしょ?

そういえば、このスレでもさんざん「子供は金がかかる」とか
「一人4000万」って出てたけど
子供がいることによって得た収入は計算してないよね。(児童手当とか)
正確さを期すなら必要だと思うんだけど。
120名無しさん@HOME:03/05/16 15:30
生まれた時が第一の人生のスタートで
結婚してからが第二の人生のスタート。
1218782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:30
>>119
児童手当って、そんなにもらえるの?
会社によりけりじゃなかったっけ?
122名無しさん@HOME:03/05/16 15:32
● 手当の種類(児童手当法上の区分)


【3歳未満の児童の場合】
(1)児童手当
(2)特例給付(法附則第6条給付)


所得制限により児童手当を受けられないサラリーマン(厚生年金に加入している方)等の特例として、所得が一定額未満の場合に限って、児童手当と同額の給付が支給されます。
【3歳以上6歳到達後最初の3月31日までの間にある児童(義務教育就学前の児童)の場合】

(3)就学前特例給付(法附則第7条給付)


3歳未満児童の場合の児童手当に相当します。
(4)就学前特例給付(法附則第8条給付)

3歳未満児童の場合の特例給付(法附則第6条給付)に相当します。

● 支給対象

 児童手当等は、6歳到達後最初の3月31日までの間にある児童(義務教育就学前の児童)を養育している方に支給されます。ただし、前年(1月から5月までの月分の手当については前々年)の所得が一定額以上の場合には、所得制限により児童手当等は支給されません。

● 支給額


第1子 5,000円 (月額)
第2子 5,000円 (月額)
第3子以降 10,000円 (月額)

123名無しさん@HOME:03/05/16 15:33
>>122
これは、会社の扶養手当とは別?
124名無しさん@HOME:03/05/16 15:34
区からもらってるよ
1人目の子は1才までは1万円もらってた。
2人目の子は1才まで1万3千円
それ以降は毎月5千円(4ヶ月に一度振り込まれる)
1258782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:35
>>122
月に5000円〜1万円か・・・

この児童手当のみを考えた場合、
ハッキリいって、足しにならん。

だから無視されてきたわけだな。
おれも計算に入れてなかった。
126名無しさん@HOME:03/05/16 15:36
>>124
なるほど。自治体によっても違うんだね。

これと奨学金・減免制度などを利用すれば
低収入であっても、ちゃんとした教育を受けさせる事は可能じゃない?
そもそも、奨学金受けられないような成績だったら
大学とかに行くより専学の方がいいと思うんだけど。
1278782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:37
128名無しさん@HOME:03/05/16 15:41
>>127
塾や習い事は親の個人的な希望であって
習っている人もいれば、習っていない人もいる。

自分が行ってた書道教室、月謝1000円だったよ。
1298782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:43
>>128
うん、習い事って、基本的に親の意思だよね。
おれ、親に「あれ習いたい」なんて言ったことないもん。

パソは独学だったし、
親は、最初それに反対してたし。
130名無しさん@HOME:03/05/16 15:45
言ったことないんだ。珍しいかも。
1318782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 15:47
>>130
まあ、当時パソの教室とかあれば、
習いたいとヌカしたかもしれないけどね。
132名無しさん@HOME:03/05/16 15:59
>>131
当時って、いつ頃?
1338782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 16:03
>>132
20年ぐらい前だな。


・・・だめだ。
当時どんなニュースがあったか思い出せん。

そうだ、ファミコンが出た頃だ!
1348782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 16:07
そうなんだ。
あの頃から、テレビを見なくなっていったんだ。

世間知らずになり、芸能おんちになり、近眼になり・・・
135名無しさん@HOME:03/05/16 16:08
貧乏になった。
1368782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 16:10
>>135
貧乏は昔からさ。
友達はいたとしても、パソとゲームの話ばっか。

ものの見事に「おたく」だったなぁ。
137名無しさん@HOME:03/05/16 16:38
子供がやりたいと言うなら、やらせてもいいかも知れないけど
熱意があれば、独学でも割と何とかなるよね。
音感については、ピアノを習わせた親に感謝してるがw
1388782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 16:49
>>137
むしろ、「あれ習いたい、これ習いたい」
って言ってるようなのって、意外と長続きしない。

無意識のうちに気が付いたらハマってるって感じのほうが、
のちのち、すごいことになってたりする。
マターリ進行?(w

習い事かあ。自分から何か習いたいって言ったこと無いな。
気づいたら習字とソロバン通い続けてたけど…。
いいことってあったかなあ…。
あ、とりあえず文字がきれいだと言われる事が多くて自信になったのと
ソロバンやるために小1なのに九九泣きながら叩き込まれたおかげで
学校で習う時は非常にラクだった記憶が。
あと今でも暗算するとき頭にソロバンの珠が浮かぶ。ちょっと便利。
就職の資格欄に一応「珠算一級」と書けるのもまぁ良かった(あまり意味無いが)。

…ってまあそれくらいか。
スレ違いっぽくなってきたんでsage
>>138
子供は飽きっぽいからね。
その中で、本当に夢中になれるものなんてなかなかないよ。

自分もパソ知識は独学だけど、やっぱ好きだったから
教えられなくても自分で勉強したなぁ。
>>139
「今現在それが生かされている」なら
習い事としてはすごく役に立ってるって事だよね。
特に、字の綺麗さは会社入っても重宝されるし。
習い事の話は確かにスレ違いかも知れんが
そもそもこのスレこそが板違いの感があるわけで(w
1438782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 17:16
ピアノやらされてたおかげで、
音感・リズム感はそこそこあるけど、
役に立ったと言えば、ドラムマニアのエキスパートに
なれたことぐらいか・・・

最近ゲーセン逝ってないや。

太鼓の達人も、もっとそれらしい曲が
あればいいんだが・・・

厚生年金に加入している人はこれから更なる負担急増は決定している。
健康保険も同じ。
介護保険も現在40歳からだが
この年齢を下げる事が着々と進んでいる
総収入が同じか減少している人は氏ね
生きる望みは無い
手取額が減るからだ
少々の総収入増でも手取りは減る
来年からは配偶者特別控除も廃止
専業主婦を抱えている家庭は負担激増
氏ね
健康保険や介護保険なども悲惨
20代、30代の負担は想像を絶する規模になるであろう。
各種控除も無くなる。
今度の夏のボーナス後から至る所で悲惨なニュースが出てくるよ
その後は来年の配偶者特別控除の廃止
特に借金が多く家庭収支がぎりぎりの世帯は間違いなく破綻する。
氏ねということだ
145名無しさん@HOME:03/05/16 18:11
>>144
仕方なく社会人デビューする専業さん多そうですね、
それで今の自分の市場価値を知り愕然とする。
あるいは旦那のケツ引っ叩いて残業してもっと
稼げと言うのかな?
ほどほどにしとかないと過労死しちゃうよ。
146な ◆PQNekusoyI :03/05/16 18:17
明日会社休みの人は風俗行ってきなよ。
147名無しさん@HOME:03/05/16 18:17
>>145
残業代なんかねーよ。
1488782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 18:21
>>146
逝こうかなぁ・・・
でも金ないからなぁ・・・
149な ◆PQNekusoyI :03/05/16 18:33
>>148
金ないならオアンイーで我慢しる!
>>148
いくらぐらいすんの?
いいんじゃない?たまには。
151な ◆PQNekusoyI :03/05/16 18:57
30分1諭吉くらいなんじゃないの?
152名無しさん@HOME:03/05/16 20:41
結婚したいような、したくないような・・・・。
経済的な問題は自信あるけど、結婚するとアダルトビデオ禁止だもんなー。

それがつらい。
153名無しさん@HOME:03/05/16 20:44
>>152
彼女がAV嫌いなの?
154名無しさん@HOME:03/05/16 20:50
俺の押し入れ見せたら、それだけで別れると思うw
野外露出モノ、SMモノ、セーラー服その他もろもろ、30本くらいある。
155な ◆PQNekusoyI :03/05/16 20:53
>>154
なんで隠す必要がある?
>>154
そっか、一緒に見れる子なら良かったのにねw
157名無しさん@HOME:03/05/16 21:01
>>155
なんかね、今までの(たいして多くない)恋愛経験から判断して、
女って、アダルトビデオ見てる男をやたら軽蔑したりとか
気持ち悪いとか、怖いとか思うものみたい。

なので、こっそり、ひっそり、ひた隠し・・・・。

ま、確かにひとりでオ○ニーする姿は我ながら、情けないんだけどさ〜。
158な ◆PQNekusoyI :03/05/16 21:08
>>157
そんなに潔癖な相手でダイジョブかなぁ。
1598782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 21:09
そうだねぇ。
すぐ、レスになりそうだねぇ。
160名無しさん@HOME:03/05/16 21:11
そういうわけで、俺は非婚でいこうかなと思う。
妻はもちろん、子供にもAV好きな父親って良くないっしょ?
161名無しさん@HOME:03/05/16 21:14
1628782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 21:14
おれも結構持ってるよ。
全部もらいモンだけど。
163名無しさん@HOME:03/05/16 21:14
女房は女として魅力はなくなってきているが
それでもたまらなく女房子供が可愛い俺はいかれてるのか?
164な ◆PQNekusoyI :03/05/16 21:15
>>160
妻は相手次第だけど
子供は時期が来れば勝手に見るようになるよ。
家に置いてなくても。
165名無しさん@HOME:03/05/16 21:17
ロリコンアニメのAVをいっぱい持ってるので、ケコーンできねぇな、漏れは。
1668782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 21:17
ロシアはニャーニャがかわいいんだよ。
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00006JLHW.09.LZZZZZZZ.jpg
167名無しさん@HOME:03/05/16 21:17
亜美ちゃんとか知らねぇだろ。くりぃむれもん第一作だ。
俺は結婚しない!!!!!
ってなんで叫ぶの?
それならそれでいいのに
人の事なんか知る事かと・・
169名無しさん@HOME:03/05/16 21:19
>>157
今までの彼女に嫌がられたのは、若い女だったからじゃないの?
女もある程度年齢行って経験積めば、彼氏がAV見る事なんて
屁とも思わなくなるかと。

って、157の彼女がどうのなのかは知らないけど。
170名無しさん@HOME:03/05/16 21:19
お金がない。
時間もない。
車も無いし、力もないし〜。
そんな毒男です。
27歳、年収580マソ
171な ◆PQNekusoyI :03/05/16 21:20
>>167
くりぃむれもん知らないのは若い人なんじゃないかい。
TVR足す観が糒
1738782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 21:21
>>167 >>171
タイトル名を聞いたことしかない。
174名無しさん@HOME:03/05/16 21:21
>>169
そっかー。女は歳をとると丸くなるのかー。
でも俺の彼女さんは今26歳だけどAV大嫌いっぽい(泣)
175な ◆PQNekusoyI :03/05/16 21:21
>>169
私は17の時に男とAV一緒に見てたよ。
176名無しさん@HOME:03/05/16 21:22
>>168
昔から空気読めないって言われてたろ。
177名無しさん@HOME:03/05/16 21:22
>>170
微妙な線。結婚したらすごく貧乏になりそう。
>>174
なんで嫌いなんだろう・・・
まあ、スカトロとかだとさすがに引くけど。
>>174
丸くなるというより、現実を知るということかな。
180名無しさん@HOME:03/05/16 21:24
結婚して貧乏になるのはしょうがない。
結婚してリッチになるんだったらみんな結婚しちゃうよ。
ねえ煽りに乗ってよ
あはは

なんで毒はここにいるの
優雅なライフって奴? あははh
182名無しさん@HOME:03/05/16 21:25
今夜は結婚を憎んでる毒男はいないのか?例のやつ。
183名無しさん@HOME:03/05/16 21:26
>>181
優雅に2ちゃんっす。
楽しいっす。
でも結婚したくないわけじゃないっす。
一人暮らしが快適すぎて、今さら他人と生活できないっす。
なんかつまらないな♪
理論武装気取りの痛い毒
予防線ばっちりしてるつもりの

突っ込みどころ満載の毒は

どうしたの?
>>1を読め ←これが得意な奴
185名無しさん@HOME:03/05/16 21:27
訪問販売で騙されて高価な英会話教材を買った奴が、失敗だったと認めるだろうか?
ローンを払い終わるまで、この教材はとても良い、効果があると言い張るだろう。
ちょっと女にモテタイと思って、ポルシェを買った奴が、失敗だったと認めるだろうか?
ローンを払い終わるまで、この車はとても良い、女にモテルと言い張るだろう。
女に騙されて結婚した男が、失敗だったと認めるだろうか?
ローンを払い終わるまで、この女はとても良い、子供もできて幸せだと言い張るだろう。
186名無しさん@HOME:03/05/16 21:28
来た?
187名無しさん@HOME:03/05/16 21:29
来てやったよ。
小梨スレもよろしくな。
188な ◆PQNekusoyI :03/05/16 21:29
>>185
逝ってきたか?風俗。
あ、風俗でいってきたのかともいえる。
>>183
一人暮らしに慣れるとそうなるのかしらね。楽しそうでいいじゃない。
で、結婚したくないわけじゃないのはどうして?
>>188
ワロタw
1918782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 21:32
>>184
1だけ見りゃ、もうわかるべ。
おれができる限り少ない文字数に圧縮したんだからよ。

LHAやZIPなど、さまざまな高度な圧縮技術を駆使してな。
192名無しさん@HOME:03/05/16 21:35
非婚毒男ってどう頑張ったって
わがまま、大人になりきれていない、
勘違いってことしか浮かび出てこないんだもの。
不幸な育ちの人が多いのよ。
自分が幸福に親の愛を受けて育ってきたらそんな風に
思わないはずだし。
晩婚化の理由はテンプレにないよね

どうして?晩婚化の説明をして下さい

結婚感が崩壊したのなら晩婚さえありえない 
この説明を是非テンプレに加えてくださいな
1948782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 21:38
>>192
まあ、ウチの親は夫婦仲が悪かったし・・・

おれが父親となにが違うかもわからんし、
愛はあっても金はないし。
1958782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 21:39
>>192
だからいってんべ、1にすべてが凝縮されてるんだよ。
196名無しさん@HOME:03/05/16 21:39
いいんです。
精神的障害を持ってるんですから無理して既婚男になる必要は無いんです。
非婚毒男は一生そのままでいいんです。
>>195
特に最後の1行だね?
198な ◆PQNekusoyI :03/05/16 21:39
なんかいろいろ貼ってあるみたいだけど
一回も見たことないや。

>>191
さすが、職人ですね。
毒を満喫しようと決め込んだ毒マンセーの奴が

ここに来て必死に納得できる結婚感を聞こうとする意味がわからない

返す言葉は「淡々と語ればいい」・・・・・ 意味不明

ちなみにもう27板目 ヴァカですか?

200名無しさん@HOME:03/05/16 21:40
>>193
男女板に行って晩婚化について話を煮詰めて、
それなりに名文になったところで「テンプレ倉庫に入れてください」
とやればいいんじゃない?
晩婚化で議論する自信がありそうだから、ぜひ挑戦してみては?
2018782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 21:41
>>197
そーそ、アレだけで十分なんだよ、結婚しない理由なんて。
202名無しさん@HOME:03/05/16 21:42
お金はあるけど、AV禁止がいやで結婚しません。
高度な?LHAによるテンプレ
って突っ込み所満載のテンプレの
事? 

ははは  で、非婚化の延長線上にある「晩婚化」の説明を

是非してください
2048782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 21:44
>>203
なに? 晩婚化の理由?

簡単、簡単。
金がねーからだよ。
205名無しさん@HOME:03/05/16 21:45
>>202
思い切って彼女に見せてみたら?
案外OKかもよ。

もし結婚したいのなら、だけどね。
Q,俺が結婚しない(できない)理由
A,金が無いから

この答えだすのに27板使ってるんですか?
毒ってヴァカですか?
207な ◆PQNekusoyI :03/05/16 21:48
>>202
親に結婚しない理由聞かれたら
ちゃんとそう言うんだよ。
2088782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 21:49
>>206
ほんと、おれとしても、いいかげんバカバカしいから、
金がないって言われたら、ちゃんと黙ってくれよ。
ってか今日はあの毒いないから

つまらない♪ ジャーねー
あはは
実際そうなんだろうな。
何話してもとにかく金、金、金が勿体ない(余裕などない)
そればっかりのようだし。
2118782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 21:56
>>210
世間体には逆らえても、お金には逆らえないんだよ。

お金の力は絶対。
212名無しさん@HOME:03/05/16 22:01
>>209
風呂入ってた。これからガンガン行こうと思ってたのに。
213名無しさん@HOME:03/05/16 22:03
晩婚化オババも氏にましたか?
214名無しさん@HOME:03/05/16 22:07
>>211
実際余裕ないよな。
風俗行く余裕はあるけど。

215名無しさん@HOME:03/05/16 22:11
風俗行かなくても素人と遊んでれば良いんだけどさぁ。
特に今の若い女は結婚なんて考えないし。
216名無しさん@HOME:03/05/16 22:12
215を相手に結婚考えないだけだろ。
217な ◆PQNekusoyI :03/05/16 22:12
>>215
いつまで若い女の子が相手してくれるかな。
2188782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 22:13
>>214
フウ族にかかる金と結婚にかかる金を
比べるなんて・・・
219名無しさん@HOME:03/05/16 22:13
>>217
たぶん、30代の半ばくらいまでは大丈夫だと思うよ。
で、それ以降は性欲も減退するので無問題と。
220な ◆PQNekusoyI :03/05/16 22:14
>>219
だと思う、か。
221名無しさん@HOME:03/05/16 22:14
俺なんかが結婚したら、家庭板の離婚したいほどに書かれる
自信あり。良くみんな他人と共同生活やってるよな。
222名無しさん@HOME:03/05/16 22:14
>>216
付き合い始めの頃に、独身主義を宣言するもんね、俺は。
あ、もちろん、10回くらいセクースした後だけど。
223名無しさん@HOME:03/05/16 22:15
老いて尚盛んってジジイもいるにはいるがな。日頃から、肉食を避け、粗食に
すれば問題なかろう。
224名無しさん@HOME:03/05/16 22:15
>>221
いやぁ、けっこう離婚する人が多いんだってば。
225名無しさん@HOME:03/05/16 22:16
男って、金と女があれば幸せなんだよ。
226名無しさん@HOME:03/05/16 22:16
間違った。金と若い女、ね。
227名無しさん@HOME:03/05/16 22:17
付き合い始めにさあ、いきなり独身宣言されても、普通女の子はひいちゃうよね。
こいつ、アフォかと。
228名無しさん@HOME:03/05/16 22:17
結局話がループしてるだけじゃん。
アフォらし。
229名無しさん@HOME:03/05/16 22:17
女って、金さえあれば幸せなんだよ。
230名無しさん@HOME:03/05/16 22:18
付き合い始めにさあ、いきなり結婚宣言されても、普通男の子はひいちゃうよね。
こいつ、アフォかと。
231名無しさん@HOME:03/05/16 22:19
童貞スレか

232名無しさん@HOME:03/05/16 22:19
>>222
うむ。下手に夢持たせる前に宣言するのが賢い。
特に「子供要らないから結婚不要」なヤシはきっちり言っとけー。
233な ◆PQNekusoyI :03/05/16 22:20
♪都会では 自殺する 若者が ふーえてーいる♪
234名無しさん@HOME:03/05/16 22:20
夢もって222と付き合う女など、皆無とオモワレ。
235な ◆PQNekusoyI :03/05/16 22:21
>>234
それより222が本当に女と別れられるのか、だよ。
236名無しさん@HOME:03/05/16 22:23
まだ、女と付き合った事ないから未知の分野じゃねーのか。>>235
2378782 ◆KQ12En8782 :03/05/16 22:23
>>235
そーそ。
スパの記事と同じだねぇ。
238名無しさん@HOME:03/05/16 22:24
>>227
確かに。
でも10回セクースした後なら大丈夫。
239な ◆PQNekusoyI :03/05/16 22:29
>>237
セックスしたくらいで
結婚しなきゃって思われても迷惑なんだよね。
240名無しさん@HOME:03/05/16 22:31
別に結婚したくなない訳じゃないけど
さしてしたいとも思ってない。
ってのが一般ドクの心境じゃないかな?
結婚決意するには必死さと錯覚がなきゃ
できない。必死さの元になる性欲も
もてる奴は素人もてない奴でも
風俗である程度みたされちゃてるからねー。
241名無しさん@HOME:03/05/16 22:32
結婚に必然性がなくなった事くらい、ここの鬼女でも良〜く知ってる。
242名無しさん@HOME:03/05/16 22:32
40才過ぎたら焦るのかな。今はまだしたくないけど。
243名無しさん@HOME:03/05/16 22:33
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://315.teacup.com/asocokit/bbs 復讐現場?凄い・必見!!!
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
244名無しさん@HOME:03/05/16 22:36
>>206
お前は馬鹿か?いやきっと馬鹿なんだろう。
確かに金がないから結婚できない馬鹿も多いだろう。

でも、本当に問題なのは、結婚できるだけの余裕がありながら
結婚に踏み切れない男が増えていることだ。

物事の本質を見抜く能力を身に付けろ、( ゚Д゚)ヴォケ!!
245名無しさん@HOME:03/05/16 22:37
>>244
それ、8782にも言ってやれよ。
246な ◆PQNekusoyI :03/05/16 22:38
♪だけどもー 問題は 今日の雨 傘がない♪
247名無しさん@HOME:03/05/16 22:38
>>244
AV禁止?
248名無しさん@HOME:03/05/16 22:39
>>242
周りに3割くらい毒がいたら別に焦らない
んじゃないかな。
249名無しさん@HOME:03/05/16 22:40
250名無しさん@HOME:03/05/16 22:54
>>247
すまん、君が言ってることがわからん。

>>249
いや、>>1は読んでるさ、当然。
じゃ、ここは「独身せざるを得ないやつは金がないに決まってる」
っていうネタスレッドなのか。

そうならヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!
251名無しさん@HOME:03/05/16 22:55
さようなら
>>250
> すまん、君が言ってることがわからん。

少し前にAV禁止が嫌で結婚できないという香具師が出てきたので。
253名無しさん@HOME:03/05/16 23:07
>>250
金がないからというのは正しくない、
糞貧乏ダッタ頃ベビーブームだった訳だし。
結婚の価値が下がったというべきだね、
254名無しさん@HOME:03/05/16 23:09
255名無しさん@HOME:03/05/16 23:14
>>254
やっとこのスレッドの趣旨がわかったよ。
これをたてたのは8782だったんだな。

あぼーんリストに入れてたから >>1->>5 は詳しく見てなかったよ。


>>251
ネタすれにしちゃおもしろくないな。くそすれって感じかな。
256名無しさん@HOME:03/05/16 23:16
「結婚したくない」「子供欲しくない」女子 男子の3倍

東京経済大の新入生アンケート
  結婚はしたくないし、お金を自由に使いたいから、子供も欲しくない――。
そんな結婚観を持つ若い女性が少なくないことが、東京経済大学(国分寺市)が
新入生に行ったアンケートから明らかになった。現代女性のわがままなのか、
低迷する日本社会の反映なのか。
 同大では、四月三日の入学式で、新入生五百人に結婚観と子育て観を問う
アンケートを実施し、四百六十九人(男子三百八人、女子百五十二人、不明九人)から
回答を得た。

 設問は、結婚への希望や子育ての理想など全七問で、「将来結婚したいか」という問いには、
男女とも70%前後が「したい」と回答。ところが、「したいとは思わない」を男女別で見ると、
女子が8・6%と、男子の2・6%の三倍以上となった。将来欲しい子供の数を尋ねた設問でも、
「欲しくない」と回答した女子は12・5%に上り、男子の4・2%のほぼ三倍となった。

 また、「欲しくない」理由(複数回答)では、男子の38・5%、女子の36・8%が
「お金を自由に使いたいから」と答えるなど、今の若者の“自分主義”の傾向が表れた一方、
「愛情面で育てる自信がない」(男子23・1%、女子31・6%)、
「経済面で育てる自信がない」(男子15・4%、女子15・8%)といった回答も少なくなかった。

 アンケートをまとめた同大コミュニケーション学部の桜井哲夫教授は、
「自分への不安と社会環境への不安で、学生らは子育てに自信が持てず、
子供を欲しがらなくなった。結婚を避ける女子学生が多いのは、妻として多くの
負担を抱える自分の母親の姿を見て育ち、男子学生よりも現実を見極めているからだろう。
強制力を持った育児支援が法制化されない限り、少子化の波はやまないだろう」と分析している。


257名無しさん@HOME:03/05/16 23:47
結婚するほど価値のある女がいない。
また、自分が結婚するほど価値のある男ではない。

ってことでいいですか? (w
258名無しさん@HOME:03/05/16 23:53
いいんじゃん?
259名無しさん@HOME:03/05/17 00:18
>>257
価値が下がったのは結婚ていう制度であって
人ではない。結婚に縛られる程度の男あるいは女でない
って言い方が正しい。
260名無しさん@HOME:03/05/17 00:19
ばかじゃん
261名無しさん@HOME:03/05/17 00:20
おはよう
262名無しさん@HOME:03/05/17 00:24
2・3流のサラリーマンやって適当に出来る時期なら
「お金を自分の為だけに使いたいから結婚しない」で通るかもね。
でも自分で起業しようとお金を借りようと思っても
40歳で独身なんていう人に銀行はお金をそうほいほい貸してくれないし
ダイナースカードもなかなか作れない、勿論ロータリークラブにも
入れない。(入りたいかどうかは別として)
早い話が世間で言うところの一流社会ではやっていけないって事
なわけだけど、大学生とかそういうレベルが関係ない男性には
判らない事ね。
自分の意思で結婚して、子ども欲しくてつくった男がいるってことを
想像できないのがここの毒の障害。
みーんな女に言い寄られて仕方なく結婚して、勝手に孕まれて子ども
産まれて、仕方なく妻子を養ってるという前提でなにもかも語ってる。
バカですかね?
英会話教材で英語ペラペラになった人
ポルシェを買って女にモテモテになった人
女と結婚して幸せになった人


そんな存在を認めるほど毒男の心は許容範囲がありません。
すべての言い分に反論されても同じ主張をえんえんと繰り返す
鋭い指摘はスルーすればオッケー
微妙に論点をずらして言い返していけば永遠に言い負かされない

毒とは虚しい生き物よのう・・・
266名無しさん@HOME:03/05/17 00:28
とにかくさ、結婚した男性はみんな女性に騙されてて
幸せなフリをしてるんだ、っていう妄想をどうにかしないことには
話になんないよ。
その前提自体が妄想なんだからさ、妄想の上に妄想を重ねたって
突っ込まれるだけだよ?
ちょっと冷静になって考えてみなよ、毒タンもさ。
でもさ、貧しくて長男しか結婚できない習慣の少数民族いたからね。
日本もそんな感じになっていくのか?親の資産なしじゃ結婚が厳しいとか。
268名無しさん@HOME:03/05/17 00:41
自分が割れ鍋であると自覚できずに、綴じ蓋も見つけられない。
269名無しさん@HOME:03/05/17 00:42
おー、わいて来たね専業軍団、食いつきの良さは
ダボハゼ並。
270名無しさん@HOME:03/05/17 00:51
幸せな家庭もあるのでしょうね、
否定しません。
奥さんが公務員、旦那が高収入なところとか、
結婚したがらない男、女が増えてるのはみんなが
みんなこうした恵まれた境遇にないからでしょう。
女にもてたくて年収200万なのにポルシェ買うのは
単なる馬鹿です。
271名無しさん@HOME:03/05/17 00:52
実際、ここで粘着に他人を叩いている女が妻じゃ、
幸せになれるわけないじゃん(w
272名無しさん@HOME:03/05/17 00:53
ここの主婦はみんな夫を騙してるからねぇ。
273名無しさん@HOME:03/05/17 00:53
結婚したぐらいで偉そうなツラすんなっての(w
274名無しさん@HOME:03/05/17 00:55
2ch専用ブラウザ使ったら?
煽る際にも、
気に入らないレスを見ずに、
>>1しか読まないで済むよ。
275名無しさん@HOME:03/05/17 01:11
あげよう
276名無しさん@HOME:03/05/17 02:14
まーとにかく、今の日本のほとんどの女は堕落の極致だわな
僕はロシアの女性と結婚します。
277名無しさん@HOME:03/05/17 02:15
すぱしーば!
278名無しさん@HOME:03/05/17 02:15
おめでとう
279名無しさん@HOME:03/05/17 02:17
>>276
パズドラヴリャーユ ヴァース!!
ここの毒男は挨拶もろくすっぽ出来ないの?
これだから馬鹿にされるんだよ。
281名無しさん@HOME:03/05/17 02:44
>>262
本当?
282名無しさん@HOME:03/05/17 02:45
チビで短足、寸胴の日本の女とは奴隷契約は結びたくないなぁ

ブロンド美人相手なら喜んで死ぬまで貢ぎます。
>>282
がんがれよ。
284282:03/05/17 02:47
頑張ります。

ヴロンド美人ダメだったら美少年愛好のゲイになります。
285名無しさん@HOME:03/05/17 02:52
>>282
Sounds good〜
Good luck with you!
286名無しさん@HOME:03/05/17 02:54
世界一ダメダメな日本の女・・・・・
いや、きっと2chだからダメ女が集まりすぎてるだけだろう
よし、TVをつけよう
・・・・・・・。
いや、これはきっとダメ女を集めてさらし者にする企画に違いない
よし、一張羅に着替えて久々に繁華街へ行こう
・・・・・・・・・・・・・・。
日本の女はもう本当にダメなのか!?
ダメなのかーーーーーーーー!!
誰か答えてくれーーーーーーーーー!!
287名無しさん@HOME:03/05/17 02:55
どこの国の女がいいのよ?
288名無しさん@HOME:03/05/17 03:02
>>287
ヒモになるならアメリカのインテリ女性かな。
 毎日一生懸命靴磨きます。
美女の奴隷として生涯をまっとうするならロシア女性。
 美乳の為なら過労死も怖くありません。
地味に結婚するなら中国、韓国女性ってところか。
 へタレた時、喝をいれてくれそうです。








サファリパーク行く代わりに猿に餌やるなら日本女。
>>288は寄生虫
290名無しさん@HOME:03/05/17 03:07
>>288
結局、女に使われるという妄想は健在なのね・・・
291名無しさん@HOME:03/05/17 03:08
嗚呼、女に使われたい。

でも、日本猿はかんべんな。
292名無しさん@HOME:03/05/17 03:09
>>291
無理に日本人の中から選ぶ必要もないでしょ。
世界中に女はいくらでもいるからね。
まあ、がんがれよ。
293名無しさん@HOME:03/05/17 03:10
>>288
ズドラーストヴィーチェ。
ヤー ハチュー クゥピーチ288。
>>288=>>291
おまい「たい」だべ?
295名無しさん@HOME:03/05/17 03:12
>>292
親兄弟が俺の意思を邪魔するんだよ(泣
296名無しさん@HOME:03/05/17 03:12
>>295
国際結婚に反対されてるん?
297名無しさん@HOME:03/05/17 03:13
語学ができないだけだろ。
さっきから、英語にも露西亜語にも全然答えてくれないしw
298名無しさん@HOME:03/05/17 03:15
父「太郎、おまえは日本の女と結婚するんだろうな。」
父「もしガイジンと結婚するようなことがあったら勘当だ」
父「当然遺産もオマエには一銭もやらん」

俺「なに言ってるんだよ親父ぃ、当然じゃないか(泣」
299名無しさん@HOME:03/05/17 03:17
>>298
誰とも結婚しなければ遺産もらえるんでしょ?
300名無しさん@HOME:03/05/17 03:17
母「太郎、お母さんのようにおしとやかな日本の女性を見つけなさい。」
母「もしガイジンと結婚するようなことがあったらお母さん悲しくて悲しくて」
母「死んでしまうかも」

俺「・・・・・(おしとやかな日本女性って・・・・それ無理っす(泣)」
301名無しさん@HOME:03/05/17 03:17
Дa!
302名無しさん@HOME:03/05/17 03:18
>>300
なーんだ、ママンに探してきてもらえばいいじゃん。
その「おしとやかな日本女性」とやらを。
303名無しさん@HOME:03/05/17 03:18
>>299
結婚しないと遺産は次郎に持ってかれます。
>>303
次郎は日本女性と結婚するのか?
305名無しさん@HOME:03/05/17 03:20
>>302
そんなのいねえよバカ! 日本の女は猿しかいねぇ
鬱だ。
306名無しさん@HOME:03/05/17 03:21
бpaт!
>>305
だから、ママンも自分で探せばいるかいないか、現実がわかるだろ?
もしも、もしもいたら結婚してもいいんだろ?
308名無しさん@HOME:03/05/17 03:22
>>304
そこまで考えてなかった。
でも万が一ということもあるからなぁ。
309名無しさん@HOME:03/05/17 03:23
というかあまりおしとやかな女性は好きじゃないんだ。
自立した”女”に使われたい。
310名無しさん@HOME:03/05/17 03:23
Кaк?
311名無しさん@HOME:03/05/17 03:27
四面楚歌な俺のこの苦痛をなんとしようか・・・・

つーかもう3時じゃねえか
明日休みだが夜更かしは肌に悪いので寝る。
日本猿に相談した俺がおかしかったみたいだ。
つかれてるのかな・・・。
312名無しさん@HOME:03/05/17 03:27
露西亜人もいたじゃん。
ちゃんと答えてやれよw
313名無しさん@HOME:03/05/17 03:28
>>311
まあ、とりあえず語学ができないことにはどうにもならんね。
おやすみ。
314名無しさん@HOME:03/05/17 03:29
すぱこーいないのぉーちっ!(w
315名無しさん@HOME:03/05/17 03:29
ロシア女性の皮を被った日本の妖怪だろう
だまされないぞ!

俺はもう寝る。
316名無しさん@HOME:03/05/17 03:30
ってか、語学勉強しろよ。2ちゃんやってないで。
おやすみ。
317名無しさん@HOME:03/05/17 03:31
んだんだ。
愛もそれじゃ語れやしねえ。
318な ◆PQNekusoyI :03/05/17 03:35
♪ドーーミーノー ドミノー 神の与えし天使
ドミノー ドミノー     我を悩ます悪魔
わが思いー 知りなーがーらー
何故にー 何故にー つれないのか ドミノー♪
319名無しさん@HOME:03/05/17 04:04
非婚化は女のほうが進んでるって言ってるが、そいつら定年まで、
働くきあるんかね?
所詮、女どもの浅はかな考えだろう。
結婚なんてって言っていた、姉も10年も前に結婚したし、女も
非婚つらぬいて、定年まで働いて欲しいよ。
社会進出を阻む男社会なんていってるけど、女自身にその責有るんじゃ
ないのかね?
320な ◆PQNekusoyI :03/05/17 04:08
♪君の瞳 見入るときは
胸の思い 募り行きて
春の日朗らかに 楽の音みつる
されど君が浮気心
明日は人に移り行きて
見知らぬ男の 腕にぞ寄らん♪
321名無しさん@HOME:03/05/17 04:14
ここに結婚のアホらしさを書いてる人って
実際に「結婚しないの?」って知り合いに聞かれた時に
「いや〜相手がいないもんで〜」とかごまかしてるんじゃない?
正直に持論を述べてなるほどと思ってもらえる人ってごく少数だと思う。
322名無しさん@HOME:03/05/17 05:15
時が解決する。結婚して当然、なんて時代じゃなくなる。
323な ◆PQNekusoyI :03/05/17 05:23
>>322
ノストラダムスの大予言に書いてあったの?
3248782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 05:49
>>321
おれは、ごまかさないでちゃんと答えるよ。
自分の会社の社長とかに。
3258782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 05:51
>>323
いや、この8782の大予言。
あれ?たしか自営じゃなかったっけ?
3278782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 06:33
>>326
自営なのは親。 おれじゃない。
328名無しさん@HOME:03/05/17 08:35
おはよう。
さぁ、今日も結婚が男にとっていかに馬鹿馬鹿しいかを啓蒙しよう。

男の人生三大不良債権
家のローン
子供


これさえなければ誰でも容易にゆとりある生活が送れる。
329名無しさん@HOME:03/05/17 08:36
今朝の読売新聞の記事に結婚しない男女に関してこう書いてた。
「日本は世界でも珍しい皆婚社会だったが・・・」

俺も常々思っていたが今までが異常だったと言う事。

結婚する意志の無い人間に対して異常者呼ばわりしたり
非難の声を向けるのは決して正当性のある行為ではないと
自覚するように>既婚者達
330クズ共おはようございます:03/05/17 09:30
78 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2003/05/17(土) 03:57 ID:wuUuO4/b
>養う対象が妻・子供から両親になると何故甘ったれになるのか不思議だ
ほんと不思議です。男は結婚せずに両親を養ってると女にマザコンと言われますよ。

79 名前:雑草 投稿日:2003/05/17(土) 04:13 ID:QZYuTb8z
>78 本当ですね。
江戸時代ならば孝行息子・孝行娘として説話の形で語り継がれていいような事なのに。
両親を大切にする事は素晴らしい事なので自信を持って、馬鹿にする人間は無視すればいいと思う。

81 名前:東八漏 ◆8masoKjFq6 投稿日:2003/05/17(土) 09:18 ID:tXjfP3BP
>>78
「私を養ってくれずに、他の女性(それが実母でも)に
 貢ぐだなんて、どっか欠陥があるに違いないわ!
 そ、そうよ。欠陥人間なんでしょ!そうじゃなきゃ、
 納得できないわ!!」
てな感じの思考回路だと思われる。

82 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2003/05/17(土) 09:29 ID:ye+6OKi2
>>81
なるほど。。。。。
正真正銘のクズどもだな。。。。
331名無しさん@HOME:03/05/17 09:33
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
332名無しさん@HOME:03/05/17 11:27
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒PCここ!出会いの先へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。


http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。

333な ◆PQNekusoyI :03/05/17 11:52
>>328
なんで生きてるの?
334名無しさん@HOME:03/05/17 11:53
>>333
ずいぶん哲学的な質問だな〜。
335名無しさん@HOME:03/05/17 11:55

女の人生三大不良債権
家のローン
旦那
義親
336名無しさん@HOME:03/05/17 11:56
既婚者から見ると、独身てなんで生きてるか分からないのかな?
337名無しさん@HOME:03/05/17 11:56
>>335
あとは、自力で稼げる能力が不可欠。

338な ◆PQNekusoyI :03/05/17 11:58
>>336
いんや、どーでもいいけど
聞いてみただけ。
自分の過去は忘れちゃうのかなって。
それに年取ったら不良債権になるんだよ。
339な ◆PQNekusoyI :03/05/17 11:59
リストラされないって保障ないだろうし。
340な ◆PQNekusoyI :03/05/17 12:09
そしたら不良債権だってことを恥じて
死ぬのかなーーって意味で聞いたの。
341名無しさん@HOME:03/05/17 13:17
>328

男の人生三大不良債権
家のローン
子供


すげぇな。アンタの理論だと2chを知る前に自分の
父親に殺されていたことになるよね。>333 の言うとおり
何でそんな主張が出来て生きていれるのか分からんヨ。

まぁ自分の両親とか周囲に感謝出来ねー奴は結婚
「しない」ということを語った方が安全かもしれない。

342名無しさん@HOME:03/05/17 13:25
決して投資が回収できないという意味で
不良債権という言い方は間違ってないだろ。

嫁→ババァになる。子供→巣立って帰ってこない。
家のローン→離婚する時に嫁に取られる。
自分→ホームレス。

ビバ!人生
343な ◆PQNekusoyI :03/05/17 13:27
>>342
機械の体の持ち主?
344な ◆PQNekusoyI :03/05/17 13:38
それに親に投資してもらった分、
全額返したのかよ。
345342:03/05/17 13:38
あ、もちろん冗談で書いたんで
本気にとらんといてな
346342:03/05/17 13:40
自分の受けた恩は、どうやったって全額親には
返せない。還せるた思ってる奴は馬鹿。

だから。その分も、
自分の子供に無償で注ぐんじゃないか?
大事に育てられた奴ってのは、
それを無意識にわかってるはず。
そういう2人が結婚すれば、きっとうまくいく。
347な ◆PQNekusoyI :03/05/17 13:42
>>346
んだね。
348342:03/05/17 13:49
何が言いたいかというと、確かに金銭的な面だけに
着目すれば不良債権でしょうと。

でも、愛情という観点が根本的に欠落していて、
それをいう人間を「理性的な反論ではない」などと
ばっさり切り捨てる毒なヤシは、
要するに親から愛情を「投資」されてなかっただけでは。

だから、自分がリスクテイカーになれないのだ。
結婚したがらないのは当然だね。
不幸が連鎖するのと同じように、幸せも連鎖するんだけど。
349342:03/05/17 13:53
あと、このスレ読んできて思ったんだけど、
毒の中でも
>8782 ◆KQ12En8782
は別格やな。なかなかのヤシだと思う。
金があって、結婚すれば、うまくいきそう。
3508782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 14:27
>>349
どーも。

今は誰もいないかな・・・
351名無しさん@HOME:03/05/17 14:28
女の愛情=依存
男の愛情=保護

352な ◆PQNekusoyI :03/05/17 14:48
>>351
先ずはお友達をつくりましょう。
話はそれからだ。
353名無しさん@HOME:03/05/17 15:08
俺は既に住宅ローンを抱えている。
それ以上の負債は抱えられん。
354名無しさん@HOME:03/05/17 15:09
そうですか。で?  
355_:03/05/17 15:10
びんぼー人をいぢめるなー
357名無しさん@HOME:03/05/17 15:37
そうかそうか。
何がなんでも、独身は劣悪人種っていうことにしないと
気が済まない人も、世の中にはいるって事だよな。
358名無しさん@HOME:03/05/17 15:39
「結婚出来るがしたがらない女性」→自立している格好いい
「結婚したいが出来ない女性」→冷たい男社会のせい
「結婚したいが出来ない男性」→情けない存在
「結婚出来るがしたがらない男性」→利己主義・家庭を軽く考えている

こんな感じ?
359名無しさん@HOME:03/05/17 15:39
被害妄想強すぎちゃん♪
360名無しさん@HOME:03/05/17 15:40
実際は、自立してる独身の男も立派だと思うけどな〜。

361名無しさん@HOME:03/05/17 15:42
>>359
つか、>341とか>348を「本気で」信じてたら、そりゃあ独身差別だわな。
結婚しない人=不幸の連鎖
っていうものすごい決め付けなわけだし。

362名無しさん@HOME:03/05/17 15:43
本気で信じる事自体、子供ってことで。
363名無しさん@HOME:03/05/17 15:45
>>362
了解しますた。
どうでもいいけど結婚している社員が家族手当をもらっている
ことが解せない。なんで、俺が稼いだ金で他人のクソガキのおまんまを
くわさにゃならんのだ?俺は会社の既婚の連中にいいたい
礼ぐらい言えと。「あなたの稼いだ貴重なお金で
うちの家族は今日も安泰です」ぐらいの言葉は欲しいものだ。
365名無しさん@HOME:03/05/17 16:21
>>364
は?
その会社員が稼いだ金なんじゃないの。
>>1 ワラタ
8782(*^ー゚)b グッジョブ!!
367名無しさん@HOME:03/05/17 16:24
>>364
悔しかったら結婚すればあ〜?プププ
368名無しさん@HOME:03/05/17 16:28
8782を評価してる奴ってのは、結局は弱いんだろうな、精神的に。
だって、
「金がないから結婚できないだけだ」って言ってるんだから。
それだけで既婚者の優越感を満たしてくれる。

ところが本来の非婚派は、結婚のデメリット>>>メリット
という事を明確に語ってるから、既婚者からすればカチンとくる。

しかし反論はできない。

だから8782の書き込みをみてホッと安心する。

・・・・情けないね。
369名無しさん@HOME:03/05/17 16:37
既婚者の「偽の」優越感て、すごく気持ちワルイね。
素直に独身を認める度量ってのをもつべき。
370名無しさん@HOME:03/05/17 16:40
わははは!!
371名無しさん@HOME:03/05/17 16:47
8782のが普通の神経を持った独身の率直な意見だと思うよ。
ここの毒がおかしいだけ。
気に入ったマソコは登録しておかないと
よその汚いチソポを入れられちゃうぞ。
373名無しさん@HOME:03/05/17 16:57
>>371
「思う」というより、思いたい、という事に気付くべきかな。やっぱり。
また小梨スレと同時にあがってるよ・・・     
375名無しさん@HOME:03/05/17 16:58
>>372
いいんじゃない、別に。
376名無しさん@HOME:03/05/17 17:00
>>373
自分が正しいと「思いたい」のはわかるけどさぁ・・・(苦笑




キモ。
また鯖dだYO












・・・・・・・一体こいつらはなんなの?
同じ独身に痛いところ突かれても認めない盲信ぶりはスカラー波もびっくりだな。
379名無しさん@HOME:03/05/17 17:07
>>368
いつもそうやって自分を勇気づけてるの?
3808782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 17:14
ウヲ! おれが寝てる間にこんなに・・・

おれがまとめた一言が、焦点になってるわけか。
381名無しさん@HOME:03/05/17 17:17
ここの毒男にとっては、イタイ部分だったのかもね。
8782、休日くらい彼女とデートとかしないの?
3838782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 17:20
今日は雨だし・・・・

山手線一周という荒行が待っている。
ストイックだね。
でもどこかの毒男よりはよっぽど健康的だわな。ガンガレや。
3858782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 17:53
今、地図見たら、思ったより距離あるぞ。
50`ちょっとぐらいあるみたいだ。
386名無しさん@HOME:03/05/17 18:32
独身生活の魅力ランキング

男性 1位 行動や生き方が自由。           
    2位 金銭的に裕福。                   
    3位 家族扶養の義務がなく気楽。           
    4位 広い友人関係を保ちやすい。          
    5位 異性との交際が自由。

女性 1位 行動や生き方が自由。
    2位 広い友人関係を保ちやすい。
    3位 金銭的に裕福。
    4位 家族扶養の義務がなく気楽。
    5位 職業を持ち社会との関係が保てる。
387名無しさん@HOME:03/05/17 18:34
<空前の独身時代>
参考
平成13年度国民生活白書
「結婚することに対する意識の変化」
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html

結婚することの不利益は
1位 やりたい事の実現が制約されてしまう
2位 自由に使えるお金が減ってしまう
388名無しさん@HOME:03/05/17 18:34
・・・・とまぁ、このあたりが若者の本音だと思うんだけど。
389名無しさん@HOME:03/05/17 18:35
俺は結婚に価値を感じない。魅力を感じない。
そして同時に、独身という生き方の方に魅力を感じる。
金にも女にも不自由はしないし、いろんな意味で充実している。
でも別に多くを望んでいるわけじゃない。
ただ、精一杯社会に貢献し、報酬を受け、税金を払い、犯罪も犯さず、
老後にもきちんと備え、趣味・教養にも積極的に生きたい。
ただそれだけの事だ。
390名無しさん@HOME:03/05/17 18:36
男性 1位 行動や生き方が自由。           
    2位 金銭的に裕福。                   
    3位 家族扶養の義務がなく気楽。           
    4位 広い友人関係を保ちやすい。          
    5位 異性との交際が自由。



まさにここのババァどもが、絶対に認めたがらない内容。

現実を見るのが嫌いなんだろうな。
391名無しさん@HOME:03/05/17 18:38
ここの専業達は暢気だね、金が無くて結婚できない
っていう8782の言葉に納得するなんて、多分8782
の普通に稼いでるぞ、あんたらの旦那より年収
高いかも知れない、こいつは間接的にリーマンで結婚する
奴は無謀なオバカって言ってるんだよ。
392名無しさん@HOME:03/05/17 18:41
「男にとっての」結婚のメリットって、結局は子供だけだよな。
嫁を飼う意味なんて、無いに等しい。
まぁ、一生ワリカン+いつでも簡単に離婚(もちろん慰謝料ゼロ)なら
少しは未婚率の上昇に歯止めがかかるかも。
393名無しさん@HOME:03/05/17 18:43
3位 家族扶養の義務がなく気楽。

特にこれ。
扶養される側から見ると、非常に都合が悪い考え。よって叩く。
馬鹿だよね、ばばぁ連中。

おまえのことだよ、これ見てレスしようとしてる、おまえ。
プッ
394名無しさん@HOME:03/05/17 18:44
理屈じゃない!ハートなんだ!
395名無しさん@HOME:03/05/17 18:45
結婚と似てるもの→ブランド物

付加価値にお金を払う、という意味で似ている。
興味のない人には馬鹿馬鹿しいだけの高い買い物。
396名無しさん@HOME:03/05/17 18:46
・・・・というわけで、結婚を迷っている独身男性諸君、
子供ひとりに4000万円の出費、おまけにいい大人の妻まで飼うなんて
無謀なことはやめときな。
年収2000万以上あるか、宝くじが3億円くらい当たったら考えなよ。
397名無しさん@HOME:03/05/17 18:48
普通の年収で結婚するなら、
小遣いは月に2万だな。1日500円でも贅沢かも。みじめなお父さん・・・。
398名無しさん@HOME:03/05/17 18:49
子供服のブランド物がけっこう売れてるらしい。
1ヶ月にかかる子供の洋服代が、旦那の小遣いより上、なんてのは
当たり前。

それが結婚てものさ。

399名無しさん@HOME:03/05/17 18:50
a) 昭和20年代生まれ↓
  男:家事をしてもらうメリットがあった。
  女:経済的に依存できるメリットがあった。
b) 昭和30年代生まれ↓
  男:迷ったが騙された。
  女:経済的に依存できるメリットがあった。
c) 昭和40年代生まれ↓
  男:不経済性やメリットのなさに気付く。
  女:経済的に依存できるというメリットは健在。
d) 昭和50年代生まれ↓
  男:結婚の必要性を感じない
  女:経済的依存先が無くなりつつあり、焦ってきた。
e) 昭和60年代〜平成生まれ↓
  男:結婚に対して関心を持たない。
  女:一生働くのが当然ということにようやく気付く。
400名無しさん@HOME:03/05/17 18:51
ま、どうしても結婚したいなら、昭和60年以降に生まれた女で、
ちゃんと一生稼ぐ覚悟のある子にするべきだな。
401名無しさん@HOME:03/05/17 18:53
平日の夜7時頃にスーパーの食料品売り場で、スーツのおじさんを
よく見かけるようになった。
明らかに既婚者。たまご20個とか買ってるから、独身じゃ食いきれない。

なぁ、こんなみじめなお父さんになりたいのか?
402名無しさん@HOME:03/05/17 18:54
今思うと「ダメおやじ」っていう漫画、ものすごく時代を象徴してたんだなぁ。

結婚すると男はみじめだよ。まずは、お小遣い制から。
403名無しさん@HOME:03/05/17 18:56
よく
「じゃあ奥さんにお金の管理をまかせなければいい」なんていう馬鹿がいるけど、
話にならないね。

総収入と総支出が変わらないんだから、誰が管理しようと使える金額は一緒なのにさ。
ま、馬鹿だからしょうがないけど。
404名無しさん@HOME:03/05/17 18:56
年収700万ですが結婚しちゃダメですか。
405名無しさん@HOME:03/05/17 18:57
>>404
相手の女性が年収400万以上を30年以上維持できるなら可能。
結婚前は一生働くなんて言っておきながら、実際は子供産んだら
会社辞める気かもしれないので、騙されないように。
406名無しさん@HOME:03/05/17 19:00
セックスと結婚て似てるよな、男がお願いして
やらせてもらうのに女のほうが何倍も気持ち良い、
結婚も男がプロポーズするのに女の方が利益受けてる、
最近の結婚の場合、射精にあたる快楽もないだけ結婚
のほうがたち悪いな。お願いする気も無くなるってもんです。
407名無しさん@HOME:03/05/17 19:02
>>404
社宅とかあるなら大丈夫じゃん?
408名無しさん@HOME:03/05/17 19:03
結婚=ボッタクリ風俗
ただ最近悪い噂が立ち客足が
遠のいてる。
409名無しさん@HOME:03/05/17 19:06
>>406
オネガイヽ(`Д´)ノ
される男になろうでわないのかよ
410名無しさん@HOME:03/05/17 19:08
411名無しさん@HOME:03/05/17 20:27
結婚できない&したく無い人間に対して、異常者呼ばわりしたり、
非難の声を向けたりした時点で、すでに自分が既婚者の価値を
下げている代表である、ということを自覚するように>既婚者達
412名無しさん@HOME:03/05/17 20:30
>>403
同意だな
働いていない人間に金の管理まかせるなんて、
正気の沙汰とは思えん
金の管理は稼いでくる人間がするのが基本
働いていない妻が金を管理して、
金を稼いでくる旦那が小遣い貰うってのは、
日本だけの奇習らしい
おもしろいね、このスレ。上げておこう
男に持たせると全部遣かっちゃうからね
415名無しさん@HOME:03/05/17 20:35
>>414
それは個人差なのら
でも、そうなると日本の男は、
金の管理もロクにできないヤシが多いということなのら?
416名無しさん@HOME:03/05/17 20:39
男子厨房に入らずとか言われてたからね
バカみたい
417名無しさん@HOME:03/05/17 20:40
 未婚の男性諸君へ

 結婚に際しては「お小遣い制の不採用」を結婚の条件として
提示しましょう。いやまじで。
418名無しさん@HOME:03/05/17 20:53
>>417
というか、今は共働きばかりだから別会計でしょ
4198782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 20:59
だからいってんべ、エクセルで計算してみろって。

生活にいくら必要かを計算して、
足りる分だけ妻に渡せばいいじゃねーか。
420な ◆PQNekusoyI :03/05/17 21:05
そうそう、それでいいんだよ。
421名無しさん@HOME:03/05/17 21:05
>生活にいくら必要かを計算して、
>足りる分だけ妻に渡せばいいじゃねーか。

ただ毎日「暮らす」するだけなら最初はそれもいいかも。
これが家のローンだの子供のための貯蓄だのが入ってきたら
全部渡してもまだ足りない、なんて話になってくるんだろなぁ…フー
4228782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 21:08
>>421
そうなんだよねぇ・・・
奥タンも働かざるを得なくなるねぇ・・・
423な ◆PQNekusoyI :03/05/17 21:10
>>422
厳しいよね。
4248782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 21:12
この費用は夫あの費用は妻、って考えるより、
家として必要な費用の総額をまず明確にするんだよ。
食費とか家賃とか、貯金も含めてな。

その総額の何%を夫、残りを妻ってやるのが、
一番納得がいくと思うよ。


>>421に戻る)
425名無しさん@HOME:03/05/17 21:12
読売の少子化記事読みましたか?
あいもかわらづ結婚したがる男と
結婚したがらない女の構図でした。
男が結婚したがってないと言うのは
タブーなんでしょうか?
統計見ても非婚主義者女より多いのに。
426名無しさん@HOME:03/05/17 21:13
>>421->>423
コラコラ、そんな弱気でどうする
また毒男が勢いづくじゃないか(W
427名無しさん@HOME:03/05/17 21:15
りそな社員の旦那持つ奥いますか?









ざまみろ
428名無しさん@HOME:03/05/17 21:16
結婚しても小梨共働きが最強じゃない?
相手がいるから寂しくないし生活費も一人で暮らすより割安
お互いの時間を多めに取れば余暇も充実するし

実際の所はどうなんでしょ?
429な ◆PQNekusoyI :03/05/17 21:17
>>426
へんなことで勢いづいたら
歌っちゃうもん♪
430428:03/05/17 21:17
飽きたら離婚のリスクはあるでしょうけど
メリットのほうが大きいような気がします。
431な ◆PQNekusoyI :03/05/17 21:25
私は持ち家興味ないからなぁ。
だからあんまり貯金に興味がない。
今のところは子供の教育費に使いたい。
>>428
そう思っていられるのは新婚のうちだけ。
そのうち周囲からの子供まだ?攻撃に合うし
40才を過ぎたころに旦那が若い子と浮気して外に子供を作るよ。
奥は捨てられた上に更年期で働けなくなる罠。最悪。
433名無しさん@HOME:03/05/17 21:28
>>431
老後はどうすんの?
434な ◆PQNekusoyI :03/05/17 21:30
>>433
とりあえず今は借金というものが
一切ない状態。
店舗の権利が財産かな。
435 :03/05/17 21:34
まあ、家があって借金がなければ、
貯蓄なくてもなんとかやっていけるだろうな
436428:03/05/17 21:41
自分は毒男なんで小梨共働きが最強と思ったんです。
小梨も種無しと言えばしつこく言われないだろうし


結婚して子供がいても自立したら帰ってこないなら
小梨がいいかと。金銭面でも。


男は小梨共働きが最強って事でいいでしょうか?
437名無しさん@HOME:03/05/17 21:42
今日中に男女板を抜きましょう。
438な ◆PQNekusoyI :03/05/17 21:43
>>436
誰かを呼び出してる余寒・・・
439428:03/05/17 21:44
つまり結婚には賛成って事ですよ。
440名無しさん@HOME:03/05/17 21:49
>>436
定年まで小梨共働きか?
退屈な人生だな。
441名無しさん@HOME:03/05/17 21:52
やっぱりここまで不況が深刻だと、結婚するのも危険だよな。
独身のほうが身軽でいい。

442428:03/05/17 21:52
毒男とどっちが退屈なんだろう?
どっちだと思います?
443名無しさん@HOME:03/05/17 21:54
↓444アシストしまっせ
444名無しさん@HOME:03/05/17 21:54
退屈かどうかは
独身、既婚とは関係ないな。
445名無しさん@HOME:03/05/17 21:55
>>442
毒男なら付き合う女を変えることができるだけ、退屈しないんじゃないか?
446428:03/05/17 22:00
>>440で退屈って言われたから。

結局 共働き小梨が最強なんでしょうか?
つまり結婚肯定派です。
>446
経済的に裕福でも日々が苦痛だったら意味ナシだが
本当に気の合う相手を見付けられたら
最強かもしれないね。

でもそんな相手見付かったなら自然に子供も欲しくなりそうだけど
4488782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 22:07
いくら寂しくても耐えるしかない。
449名無しさん@HOME:03/05/17 22:08
>>448
それは既婚とて同じ。
450428:03/05/17 22:13
じゃあ結論でたじゃん

結婚肯定派の主婦も納得するだろう

しないかな。
わざわざ結婚しなくても同棲じゃだめ?
別れる時簡単そうだし。
452名無しさん@HOME:03/05/17 22:26
>>451
当然。
でもそれじゃ女に「都合が悪い」
453名無しさん@HOME:03/05/17 22:30
女の結婚の目的は、寄生と安泰。
どんなに否定しようと、それは絶対の真実。
4548782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 22:32
>>453
つまり女も、本来なら結婚したくない、と?
455名無しさん@HOME:03/05/17 22:33
2年前、俺はほんとに好きで好きでたまらなくてほとんどストーカーのようになって
やっとのことで付き合ってもらえた可愛い彼女がいた。彼女も割と好意を持ってくれて、付き合って
デートを重ねていろいろプレゼントあげたりもらったりして、3ヶ月ぐらい経って
俺が4日間の休みを取れた。彼女と旅行に逝く計画だったけど彼女は休み取れなくて断念。
しかし俺の休日の2日目、「休みが取れた」と言って彼女が来た。
そして3日間の同棲生活が始まった。セックスもしたが、普通に女と生活する事が
こんなにも楽しい事だったのかと思ったね。でもね、2日目の夜、だんだんイライラしてきた。
タバコ吸うのもベランダで、シャワーは一緒に浴びる、風呂も一緒に入るけど彼女は熱いお湯が駄目で35度くらいの生ぬるい水で。
ちょっと外までタバコを買いに逝くのにも「どこ行くのっ!!!」と激しい口調で聞かれるし
結局1人では出歩かせてくれないし、「結婚したらタバコやめて」とか「結婚したら私も働くから」とか
何も言わないで勝手に行動するのはルール違反、みたいなこと言われてついにブチギレた。
456な ◆PQNekusoyI :03/05/17 22:34
>>452
>>453
だからさっきも書いたけどさ、
友達つくれって。

457な ◆PQNekusoyI :03/05/17 22:35
>>455
んじゃやさしく聞くね。
「どこいくのぉ?」
>>455
結婚する前にお試し体験できてよかったね。
同棲もしてみるもんだ。
459名無しさん@HOME:03/05/17 22:41
何も言わないで勝手に行動するのはルール違反



これ強烈だな。
特に一人暮らしに慣れた独身者にはつらい。
460な ◆PQNekusoyI :03/05/17 22:41
てか、嫌なことは言えばいいじゃん。
そんなことも言えない相手と結婚するなよ。
461名無しさん@HOME:03/05/17 22:42
>>460
誰とも結婚しない、という選択が一番簡単だろ。
462名無しさん@HOME:03/05/17 22:43
「結婚したくない」「子供欲しくない」女子 男子の3倍

東京経済大の新入生アンケート
  結婚はしたくないし、お金を自由に使いたいから、子供も欲しくない――。
そんな結婚観を持つ若い女性が少なくないことが、東京経済大学(国分寺市)が
新入生に行ったアンケートから明らかになった。現代女性のわがままなのか、
低迷する日本社会の反映なのか。
 同大では、四月三日の入学式で、新入生五百人に結婚観と子育て観を問う
アンケートを実施し、四百六十九人(男子三百八人、女子百五十二人、不明九人)から
回答を得た。

 設問は、結婚への希望や子育ての理想など全七問で、「将来結婚したいか」という問いには、
男女とも70%前後が「したい」と回答。ところが、「したいとは思わない」を男女別で見ると、
女子が8・6%と、男子の2・6%の三倍以上となった。将来欲しい子供の数を尋ねた設問でも、
「欲しくない」と回答した女子は12・5%に上り、男子の4・2%のほぼ三倍となった。

 また、「欲しくない」理由(複数回答)では、男子の38・5%、女子の36・8%が
「お金を自由に使いたいから」と答えるなど、今の若者の“自分主義”の傾向が表れた一方、
「愛情面で育てる自信がない」(男子23・1%、女子31・6%)、
「経済面で育てる自信がない」(男子15・4%、女子15・8%)といった回答も少なくなかった。

 アンケートをまとめた同大コミュニケーション学部の桜井哲夫教授は、
「自分への不安と社会環境への不安で、学生らは子育てに自信が持てず、
子供を欲しがらなくなった。結婚を避ける女子学生が多いのは、妻として多くの
負担を抱える自分の母親の姿を見て育ち、男子学生よりも現実を見極めているからだろう。
強制力を持った育児支援が法制化されない限り、少子化の波はやまないだろう」と分析している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo/news001.htm
463な ◆PQNekusoyI :03/05/17 22:43
>>461
だったら文句いう必要もない。
早く風俗池。
まだやってるぞ。
464名無しさん@HOME:03/05/17 22:48
>>463
> >>461
> だったら文句いう必要もない。
> 早く風俗池。
> まだやってるぞ。

わけ
わか
らん

465名無しさん@HOME:03/05/17 22:54
>>464 (゜Д゜)ハア?

   読解力ないねえ プッ
466名無しさん@HOME:03/05/17 22:56
ここの毒男は週末、連休、クリスマスイブ、正月
ここに一日中張り付いているのに、
 
○ 独身の方が女飽きたら、すぐにチェンジできる。
  (つまりもてる。)

と主張する。もてる男はここに一日中いないよ‥。
467名無しさん@HOME:03/05/17 22:58
464の意味が分からないおまえがアホ。
463が結婚しないという選択が人生にある事が理解できていない、
という意味が第一義だ。
468名無しさん@HOME:03/05/17 22:59
>>466
ただの決め付けだな。
「ここの毒男」なんていう限定条件で話して満足?

もっと幅広く、日本の独身男性全体の傾向ってのを見ろよ。ばか。
4698782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 23:02
>>468
毒男の傾向ということで、こんなスレを・・・
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053178620/l50
単にこのスレの毒男は日本の独身男性全体の傾向から外れてるんではないかと。
471名無しさん@HOME:03/05/17 23:03
自分で立てたスレ伸ばしたいだけか。
アジェグ=8782

472な ◆PQNekusoyI :03/05/17 23:05
>>464
わかんなかったか。
なら、はっきりいってやろう。

こんなところでウジウジしてないで
風俗逝って抜いてもらって来いよ。
すっきりするだろ。

わかりやすかったろ?
4738782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 23:07
>>471
このスレはパート2でね、
パート1は、1時間44分で1000まで達した。

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053172473/l50
474名無しさん@HOME:03/05/17 23:09
>>472
ここに書き込んでるのはお互い様。
風俗に行くも行かないもこっちの問題。
しかし、結婚のデメリットは極めて客観的な事実。
475名無しさん@HOME:03/05/17 23:09
ここの毒男は週末、連休、クリスマスイブ、正月
ここに一日中張り付いているのに、
 
○ 独身の方が女飽きたら、すぐにチェンジできる。
  (つまりもてる。)

と主張する。もてる男はここに一日中いないよ‥。

476名無しさん@HOME:03/05/17 23:10
もてない
金がない
もてない
金がない


ここの毒男
477な ◆PQNekusoyI :03/05/17 23:10
>>474
結婚のデメリット?
女叩きの間違いじゃねーの?
478名無しさん@HOME:03/05/17 23:11
熱くなっている>>468にワラタ

さては・・・・・・w
479名無しさん@HOME:03/05/17 23:11
結婚の一番のデメリットは、生涯独身の人生を経験できないことだ。
480名無しさん@HOME:03/05/17 23:13
>>478
必死だな
481名無しさん@HOME:03/05/17 23:15
>>480
煽り文句が適切じゃないぞ。
そんなに取り乱すなよ。w
>>481
480は468が必死だなって言ってるんじゃないの?
483名無しさん@HOME:03/05/17 23:18
つーか、必死なのは既婚者だけだろ。
誰がどう見ても。
真実がばれるのが困るんだろうね。
484名無しさん@HOME:03/05/17 23:19
真実ってなに?
485な ◆PQNekusoyI :03/05/17 23:19
>>483
既婚者?
486名無しさん@HOME:03/05/17 23:19
結婚が男に割に合わないモノだって事。
487名無しさん@HOME:03/05/17 23:19
483が包茎ってことだろ
488名無しさん@HOME:03/05/17 23:19
>>482
どちらにもとれる罠。
489名無しさん@HOME:03/05/17 23:20
つーか、ここにいる毒男が結婚しようがしまいが
どっちでもいい。
490名無しさん@HOME:03/05/17 23:22
「ここにいる毒男」っていう限定でないと何も語れない馬鹿。
もっと広く、日本の独身男性全般の話をしろよ。
491名無しさん@HOME:03/05/17 23:23
>>489
本日のレスの中で最も意味のあるご意見です。
492名無しさん@HOME:03/05/17 23:23
>491
ジサクジエーン
493名無しさん@HOME:03/05/17 23:23
490お前も結婚しなくていいよ。んじゃ。
494名無しさん@HOME:03/05/17 23:25
>>493
どうやっても「ここにいる」毒男に限定しないと話ができないんだなぁ・・・。
馬鹿め。
489の意見には禿胴なんだけど
私はこのスレは毒男タンと遊ぼうスレなんかと思ってた。
496名無しさん@HOME:03/05/17 23:26
だってここにいるのがお前だけなんだもん。今の時間。
いいよ、お前が日本独身男性を代表して結婚しない宣言して
今夜は気持ちよく寝ろや。
497な ◆PQNekusoyI :03/05/17 23:26
人にばかばか言ってるのは女叩きしてるやつばっかだね。
もう、それだけで(以下略
498名無しさん@HOME:03/05/17 23:26
>>495
じゃあ、本音では、男にとって結婚は馬鹿馬鹿しい、
という意見には賛成、という事でいいね?
499名無しさん@HOME:03/05/17 23:27
さあ寝んねしまちょーねー
よしよし
500名無しさん@HOME:03/05/17 23:28
498タン、おしゃぶりいる?
>>498
そんなことわからないよ。私女だし。
馬鹿馬鹿しいと思ってる人は結婚しなきゃいいだけでは?
502名無しさん@HOME:03/05/17 23:29
>>500
YESかNOかで答えにくい質問されて困ってる様子が良くわかるよ。
プッ
503名無しさん@HOME:03/05/17 23:30
なんだ、おしゃぶりがやっぱり必要なのね?
口寂しくてしょうがないんでしょー
504名無しさん@HOME:03/05/17 23:31
>>502
んじゃ話だけ聞いてやるよ。
どんぞ。
505名無しさん@HOME:03/05/17 23:31
>>501
女だから分からない?
そんなわけないだろ。
もし自分が男だったら、とか、世の中のみじめでよれよれのお父さんを見て、
どう思うかを素直に考えればいいだけ。

妻と子供を養う為に何十年も満員電車に揺られながら
1日500円のお小遣いで働き続けたい?
5068782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 23:32
>>498
結婚は子供を育てるためにあり、
子供育てることはバカバカしいとは思わんのだが、
金が・・・
507名無しさん@HOME:03/05/17 23:32
そーだねーだから結婚しなくていいよー
よれよれのお父さんになりたくないんだもんねー
よしよし
508Zil ◆Zil34JPN4w :03/05/17 23:32
俺は8782のオヤジみたいな30過ぎにはなりたくないな。
509名無しさん@HOME:03/05/17 23:33
>>504
男が結婚したがらないのは当たり前、と思うだろ?
「思う」と素直に答えれば、それでよし。
510名無しさん@HOME:03/05/17 23:33
>>505
じゃ、逆に聞くが、お前が女だったらどうするんだ?
結婚したいのか?
511な ◆PQNekusoyI :03/05/17 23:33
>>505
惨めでヨレヨレ?
働いたことあるのか?
512501:03/05/17 23:33
妻子が自分にとって養う価値があると思えれば頑張って働くと思う。
5138782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 23:33
地震だ、地震。
514な ◆PQNekusoyI :03/05/17 23:34
地震!
515な ◆PQNekusoyI :03/05/17 23:35
>>513
516504:03/05/17 23:36
当たり前とは思わないな。
人の価値観なんてそれぞれだしな。
お前が結婚したくないならしなければいいじゃん。そんだけだ。
517名無しさん@HOME:03/05/17 23:37
>>510
女だったら結婚したいと思うだろうな〜。
仕事辞められるし、楽だし、寄生生活万歳だね。

518名無しさん@HOME:03/05/17 23:37
>>511
だから、個人的な話じゃないっての。
働いてる人はいっぱいいるだろ。
519名無しさん@HOME:03/05/17 23:37
>>517
髪結いの亭主めざせば?(ぷ
520名無しさん@HOME:03/05/17 23:38
ここにいる8782じゃないほうの毒男、ステハンつけろよw
どうせ、今お前独りだ。
521名無しさん@HOME:03/05/17 23:38
>>512
働いても足りない場合は?
今の日本じゃ、男ひとり働いても家族は養えないぞ。どうする?

ちなみに、今の女は稼げない。
522名無しさん@HOME:03/05/17 23:39
>>516
じゃあ、結婚したいのが当たり前、とも思わないよな。
523名無しさん@HOME:03/05/17 23:40
だから結婚するな。稼ぎが心配なら。だれも無理に結婚しろって言ってないだろうが。
結婚に対する詭弁を言いたければ、自分の親にでも言え。
524名無しさん@HOME:03/05/17 23:40
>>519
現実的じゃない。
525名無しさん@HOME:03/05/17 23:41
>>523
だから、
結婚したがらない男が増えてるんだって。
男にとって結婚は馬鹿馬鹿しい、ってのを認めなよ。

そして、結婚を迷ってる若い男にはきっぱりと「やめとけ」
と言えるようになりな。
526504:03/05/17 23:42
>>522
当たり前とは思わないよ。
お前みたいな奴は、現代の甘ちゃんに多いことだろうよ。
これで安心したかい?
5278782 ◆KQ12En8782 :03/05/17 23:42
>>523
昔の話さ。
528504:03/05/17 23:42
安心したら早くしこって寝ろや。
529な ◆PQNekusoyI :03/05/17 23:42
>>525
>>1の最後一行。
530名無しさん@HOME:03/05/17 23:42
>>526
捨て台詞がある、という時点で負け犬。
最初の一行だけ書き直せ。
「結婚したいのが当たり前とは思わない」とな。
531501:03/05/17 23:42
>>521
女は稼げないって決め付けるものでもないよ。
足りなきゃ生活できないんだから妻だってパートに出るとかしたらええやん。
532504:03/05/17 23:45
全く今夜の毒男は言葉尻をとらえて粘着質だなあ。
それじゃ女にもてないぞ。
お前は安心したくてその台詞を俺に言わせたいんだろ?
だから、安心しろっつってんだよ。俺はお前の結婚否定を認めてやるからよ。
533名無しさん@HOME:03/05/17 23:45
>>531
決め付けじゃなくて、統計の結果だってば。
頭悪すぎ。
534名無しさん@HOME:03/05/17 23:46
きっとこいつセックスもしつこいんだろうなーw
535504:03/05/17 23:47
さあ、風呂にいってくるか。
536名無しさん@HOME:03/05/17 23:47
>>531
夫の稼ぎと、妻のパートだけでは足りない。
夫も妻も正社員級の稼ぎが必要。

さぁ、どうする?

素直に認めろよ。
今の時代、結婚は割に合わないって。
537名無しさん@HOME:03/05/17 23:47
きっとこいつセックスもしつこいんだろうなーw
538な ◆PQNekusoyI :03/05/17 23:48
>>533
一言余計だってよく言われないか?
539な ◆PQNekusoyI :03/05/17 23:49
しつこいから上手いとは限らない。
540名無しさん@HOME:03/05/17 23:49
個人攻撃ばっかりだな。
セックスがしつこいのか。
じゃ結婚しないほうがいい。
542な ◆PQNekusoyI :03/05/17 23:50
>>540
レスに馬鹿や頭悪いを付ける人のこと?
543名無しさん@HOME:03/05/17 23:51
じゃ、そろそろ寝るか。
頭悪いババァをからかいにまた来るけどな。
544501:03/05/17 23:51
>>531
実際に生活は苦しいのかもしれないけど
私の周りには妻が正社員じゃなくても一生懸命働きながら生活してる人がいっぱいいるよ。
そういう人達が全員不幸とも思えない。
統計ではあんたが言ってるとおりなのかもしらんが
周りの人達見てたら割に合わんとか断言できない。
545な ◆PQNekusoyI :03/05/17 23:52
>>543
543に都合悪い=頭悪いって読むんだろうね。
>>543
お馬鹿だけどかわいい子おやすみ。
おしゃぶりを忘れちゃだめよん。
547608:03/05/17 23:53
>>493
オモロイ( ´,_ゝ`)
548名無しさん@HOME:03/05/17 23:53
セックスがしつこいって図星だったみたいね・・・
549名無しさん@HOME:03/05/17 23:54
>>536
結局自分に金がないから結婚できないって言ってるようなもんじゃん。
550名無しさん@HOME:03/05/17 23:54
総理府の世論調査(1997) によれば、
「結婚は個人の自由であるから、 人は結婚してもしなくてもどちらでもよい」
という考え方に賛成する割合は男性で 65.7%、 女性で 74.0%。
特に若い世代では約8割以上が 「賛成」 と回答。

ほら、だいちゅきな統計でもこんなにたくさんの人が
結婚しなくていいって言ってまちゅよー。
これでおねんねできるかな?
551名無しさん@HOME:03/05/17 23:57
国立社会保障・人口問題研究所が、18歳から49歳までの未婚男女を
対象にした調査で、9割が「いずれ結婚するつもり」と答えている。
5年おきに行われるこの調査では、一貫して、未婚者の9割が
「結婚したい」と答える結果が続いている。

5月17日読売新聞朝刊「人口減社会」のコラムより
552551:03/05/17 23:58
>>550
ソースが古いね。
553名無しさん@HOME:03/05/17 23:58
>>547
未来から来たんですか?(w
554名無しさん@HOME:03/05/18 00:00
ま、独身派としてはここで鬼女が粘着に毒男を叩いてくれるほうが助かるんだよね♪
こんな醜い既婚者の姿を見れば、誰だって結婚する気なんかなくなるって。
555名無しさん@HOME:03/05/18 00:00
おっと、555ゲット♪
5568782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 00:00
>>551
いずれ結婚するつもり、と思ってはいるものの・・・
557名無しさん@HOME:03/05/18 00:01
>>556
なかなか「結婚したい」と思えるような相手に巡り会えない、ってことかな?
558名無しさん@HOME:03/05/18 00:03
毒男が嫌いなら鬼女板へ行け
559551:03/05/18 00:04
550は「考え方」に対する質問だね。
つまり「結婚はしてもしなくてもどちらでもいい」という「考え方」に
賛成は8割以上。
だけど
「自分は」、「いずれ結婚するつもり・したい」だと答えた人は一貫して9割。

まあそういうことだ>毒

>>554
それ、逆じゃん?このスレの主役は毒さんたちだし・・・
君達を見て自分も独身でいようと思う人がいるかどうか考えてみては。
560名無しさん@HOME:03/05/18 00:04
つーか、まじで男女板を抜きそうなんだが…
561な ◆PQNekusoyI :03/05/18 00:04
>>558
嫌いじゃないよ。
人によるってだけだよ。
>552
うん、今はもっと増えてるだろうね。
いや毒ちんが「結婚するのが当たり前」ってみんな考えてるって
言い張るからさ…。
563名無しさん@HOME:03/05/18 00:05
>>558
むしろ大好き。いつも本気なところがかわいい。
564551:03/05/18 00:07
>>562
それはないよね。
考え方自体はそんなに古くないよ、今の未婚男女は。
自分が結婚したいかどうかってのは別の話で。
5658782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 00:07
>>557
おれはもうあきらめてるけど、
相手がいても、踏み切れるほどの収入が、ってトコだろうね。
566名無しさん@HOME:03/05/18 00:10
とっても愛する彼女がいたとして。
このスレに出逢い。
既婚者相手に必死に頑張ってる毒男を見て。
ああカッコいいな、俺もこうなりたいな。
彼女を捨てて独身主義に生きることを決意。


ありえねえ
567名無しさん@HOME:03/05/18 00:14
>>566
3,4スレくらい前にいたよね。数字コテハンで。
1時間前までは当たり前のように結婚するつもりでいました、
ここを読んで今開眼しました!!みたいなやし。
すごく白々しくておもしろかったけど。
568名無しさん@HOME:03/05/18 00:14
>>566
とっても愛する彼女がいたとして。
このスレに出逢い。
独身者相手に粘着に頑張ってる鬼女を見て。
ああ醜いなあ、彼女をこんな女にはしたくないな。
彼女を捨てて独身主義に生きることを決意。

だったらありえる
>>565
貧乏のネックは子供?
小梨で共稼ぎで貧乏でも一緒に8782さんと暮らしたいって人が現れたらどうする?
570名無しさん@HOME:03/05/18 00:14
とっても愛する彼女がいたとして。
このスレを見る以前に自分達の将来を考え結婚しないことを決意。

スタンダード。
571名無しさん@HOME:03/05/18 00:15
>>568
ありえねえ・・・



彼女できたことないでしょ、あなた。
572な ◆PQNekusoyI :03/05/18 00:16
>>568
2ちゃん見て決めちゃうような人なら
別れて大正解。
573名無しさん@HOME:03/05/18 00:17
とっても愛する彼女がいた試しのないヤシに語られてもなあ・・・
78 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2003/05/17(土) 03:57 ID:wuUuO4/b
>養う対象が妻・子供から両親になると何故甘ったれになるのか不思議だ
ほんと不思議です。男は結婚せずに両親を養ってると女にマザコンと言われますよ。

79 名前:雑草 投稿日:2003/05/17(土) 04:13 ID:QZYuTb8z
>78 本当ですね。
江戸時代ならば孝行息子・孝行娘として説話の形で語り継がれていいような事なのに。
両親を大切にする事は素晴らしい事なので自信を持って、馬鹿にする人間は無視すればいいと思う。

81 名前:東八漏 ◆8masoKjFq6 投稿日:2003/05/17(土) 09:18 ID:tXjfP3BP
>>78
「私を養ってくれずに、他の女性(それが実母でも)に
 貢ぐだなんて、どっか欠陥があるに違いないわ!
 そ、そうよ。欠陥童貞なんでしょ!そうじゃなきゃ、
 納得できないわ!!」
てな感じの思考回路だと思われる。

82 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2003/05/17(土) 09:29 ID:ye+6OKi2
>>81
なるほど。。。。。
正真正銘のクズどもだな。。。。
575名無しさん@HOME:03/05/18 00:18
結婚したことなんて何の自慢にもならないね。

それと同時に、結婚できないことも全く恥ずかしいことなじゃいよね。
576名無しさん@HOME:03/05/18 00:19
2ちゃんのレスに惑わされて愛する彼女を捨てる

こんな非現実的な設定も「ありえる」と思ってしまうくらい
ここの毒の世の中の基本は2ちゃんであり価値観を蝕まれてるんだなあ。

もっと外に出なさい。
577名無しさん@HOME:03/05/18 00:19
>>574
つーか、誰がどうみてもそこの人たちの言ってることのほうが正しいでしょ。
578な ◆PQNekusoyI :03/05/18 00:20
>>574
長文コピペは無駄にならないよう、
適当なところで切り、こまめに貼ることをお勧めするが。
579名無しさん@HOME:03/05/18 00:21
結婚できない、のは恥ずかしいというより可哀相。
580名無しさん@HOME:03/05/18 00:21
>>577
ジエンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
5818782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 00:22
>>569
気持ちはうれしいけど、あまりお勧めは出来ないねぇ。
小梨なら、なんとか生活できそうだけど、
それじゃ結婚する意味ないし・・・
582名無しさん@HOME:03/05/18 00:25
そいえば童貞って言葉に異常に反応する主婦叩きがいるんだよなあ
反応しすぎて申し訳なくなるくらい。
ババァとか言うのの返し言葉くらいのつもりで使ってるだけなのに
いきなりMAXまでボルテージ上がっちゃう魔法の言葉なんだよね。
583名無しさん@HOME:03/05/18 00:26
>>581
やはり、子供にちゃんとした教育を受けさせられなくなる可能性があるからねぇ。
584名無しさん@HOME:03/05/18 00:27
>>577
ここの既婚者共は自身の発言の異常性を全く理解してませんから。

結婚していない -> 童貞、不能、身体に欠陥がるのでは?

すさまじいこき下ろし妄想。異常。
5858782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 00:28
>>583
そーそ。

子供の高校入学と同時にその授業料のせいで
夫婦仲が悪化したのを目の当たりにしちゃうとねぇ・・・
586名無しさん@HOME:03/05/18 00:29
>>584
2ちゃんで悪口言われたくらいでそんなに本気で怒らないの。
いちいち真に受けてるようじゃ持たないよ?
2ちゃんに向いてないんじゃない?
78 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2003/05/17(土) 03:57 ID:wuUuO4/b
>養う対象が妻・子供から両親になると何故甘ったれになるのか不思議だ
ほんと不思議です。男は結婚せずに両親を養ってると女にマザコンと言われますよ。

79 名前:雑草 投稿日:2003/05/17(土) 04:13 ID:QZYuTb8z
>78 本当ですね。
江戸時代ならば孝行息子・孝行娘として説話の形で語り継がれていいような事なのに。
両親を大切にする事は素晴らしい事なので自信を持って、馬鹿にする人間は無視すればいいと思う。

81 名前:東八漏 ◆8masoKjFq6 投稿日:2003/05/17(土) 09:18 ID:tXjfP3BP
>>78
「私を養ってくれずに、他の女性(それが実母でも)に
 貢ぐだなんて、どっか欠陥があるに違いないわ!
 そ、そうよ。欠陥童貞なんでしょ!そうじゃなきゃ、
 納得できないわ!!」
てな感じの思考回路だと思われる。

82 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2003/05/17(土) 09:29 ID:ye+6OKi2
>>81
なるほど。。。。。
正真正銘のクズどもだな。。。。
588名無しさん@HOME:03/05/18 00:31
>>585
共稼ぎなら一人くらいは作れるんじゃないの?甘い?
しかし実際は親に養って「もらってる」未婚者の方が多いのが現状。
5901182 ◆EDCyDA1182 :03/05/18 00:32
「名無しさん@HOME」をNGワードに設定してくれぃ。見るに堪えんよ。
ってことでおれもコテハン名乗るわ。

>>585
げ、まじですか。
その高校って公立?私立?
591名無しさん@HOME:03/05/18 00:33
今いちばん金持ってるのは年寄りだからな…
名無しさん@HOMEがNGワードだってw
なんで家庭板にいるんだろ
5938782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 00:34
>>588
エクセルで計算してみないと・・・

2000万円かかるとしたら、まず無理だな。
594な ◆PQNekusoyI :03/05/18 00:34
>>590

前もいたけど、1182って人。
同じ人ですか?
595名無しさん@HOME:03/05/18 00:34
この板の既婚が独身者を攻撃する理由がみえてきましたね。
5961182 ◆EDCyDA1182 :03/05/18 00:36
>>594
え?今回が初めてだけど(w

トリップはついてたかな?前の1182って。
5978782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 00:36
>>590
三人のうち二人は公立へいったんだが、一人が私立。

その一人の入学時に事件は怒った、じゃなくて起こった・・・
598名無しさん@HOME:03/05/18 00:36
>>595
だれも攻撃してないよ〜
そんなにいじけないでマターリ行こうや。
599名無しさん@HOME:03/05/18 00:37
メルボックス見てー
6001182 ◆EDCyDA1182 :03/05/18 00:37
>>593
妻にも子供にも自分にも一切の贅沢を許さず、
子供を中卒で働かせる(高校・大学は自分で金を稼いでいけ、と厳命)、
これはどう?やっぱダメかな?
6011182 ◆EDCyDA1182 :03/05/18 00:38
おっと、600ゲットしてた♪

いやしかし、あぼ〜んだらけでいい気持ち♪
602名無しさん@HOME:03/05/18 00:38
>>598
なら妄想、独り言ですか?
こういう開かれた場所で発言する以上
そんな言い訳は通用しないと思いますけど。
名指しだったら告訴してもいいくらい
独身者への偏見、中傷が酷いし。
6038782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 00:38
>>600
かわいそうだから、やっぱお勧めしない。
604名無しさん@HOME:03/05/18 00:39
>>602
あら。
ちょっと2ちゃんはお休みしたほうがいいわね、あなた。
605な ◆PQNekusoyI :03/05/18 00:40
>>596
トリップはありませんでしたよね。

>>599
すっげ誤爆w
606名無しさん@HOME:03/05/18 00:40
>>602
たとえばどれ?
607名無しさん@HOME:03/05/18 00:40
まず8782は親をなんとかしないといけないんじゃなかったっけ
6088782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 00:42
1182という名前は、
おれが出てくるとよく使われるステハン。
609名無しさん@HOME:03/05/18 00:44
4182ってのはどうよ?
6101182 ◆EDCyDA1182 :03/05/18 00:44
>>605
おっと、そうでしたか。

>>603
やっぱり、
「教育の一環として、あえて貧しい&不便な思いもしてもらう」
と考える親は少数派なんだろうか。
6118782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 00:44
>>607
そーそ。
今は様子見の段階。

店がつぶれたときに備えて2DK。
でもつぶれたら、また湘南に逆戻りだな。
612名無しさん@HOME:03/05/18 00:45
>>600
> 妻にも子供にも自分にも一切の贅沢を許さず、
> 子供を中卒で働かせる(高校・大学は自分で金を稼いでいけ、と厳命)、
> これはどう?やっぱダメかな?

氏ね
613_:03/05/18 00:45
6141182 ◆EDCyDA1182 :03/05/18 00:45
>>608
ってか、1182くらいしか面白そうなのが
思いつかなかっただけ。気を悪くしたんならスマソです
6158782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 00:46
>>610
貧しいと多くの場合、心もすさむからねぇ、やっぱ。

諺:金持ちケンカせず
6161182 ◆EDCyDA1182 :03/05/18 00:46
しまった、>>613みたいなのは
NGあぼ〜んでも防げないのか…
ま、いっか。鬼女と毒男の醜い争いよかましだ。
617名無しさん@HOME:03/05/18 00:46
>>612
世間知らずの言うことですから許してやって。
6188782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 00:47
>>614
気を悪くはしてないけど、
カメハメハと同じで紛らわしくなりかねない。
6191182 ◆EDCyDA1182 :03/05/18 00:48
>>615
金持ちケンカせず…なんかワラタ
サッチー騒動を思い出すなぁ。

貧しさのおかげでたくましく育った人もいるけど、
その数倍、ひねくれた人間に育ってしまった奴もいる。
そういう危険なギャンブルに挑戦しよう、という勇気のある人間は
そうそういないよなぁ。
6201182 ◆EDCyDA1182 :03/05/18 00:50
>>618
もっと面白いコテハン考えてきますわ…

おっと、そろそろお風呂に入らないといけませんわ。
んじゃまた。次回は別ハンで来ますね。

おやすみなさい♪
6218782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 00:51
>>619
そーそ。
サッチーは数少ない例外条件だから、
マスコミが面白がっただけに過ぎない。

だから、マスコミの言うことって鵜呑みにしちゃダメだよ。

あいつらは常識は教えないんだ。
そんなの書いても売れないからねぇ。
今日はマターリだなや〜( ´ー`)
623名無しさん@HOME:03/05/18 01:01
>>620
なーにが「いけませんわ」だか。
そんな口調の女めったにいねーっつーの。この板では。

8782としかからんでないし、なんだかな。
NGNameを気にしてるあたりも。。。

ま、次回から別の固定ハンドルで来るらしいからもうちょっとがんばれや。
自分で創った家庭の温かさを満喫するのが人生の醍醐味だぜ。
6251182:03/05/18 01:30
なんだここは・・・・。
626名無しさん@HOME:03/05/18 01:34
>>625
おやすみゆうたんとちゃうんかw
情けないぞw
627名無しさん@HOME:03/05/18 01:36
家庭ってあったかいの?
家庭板みるとシベリア
のようなんだが?
628名無しさん@HOME:03/05/18 01:39
629名無しさん@HOME:03/05/18 01:45
別に専業がイケないとかはない。
立派にお役目はたしていれば・・・。
そうでないのもいるし、いろいろいる。
問題は、利益享受できるほうが、モラルが低いってこと。
誰でも、ガキが生意気なこと言ったらあきれる。
ガキ=女
630名無しさん@HOME:03/05/18 01:52
>>627
温かいぜ。この板のスレは醜く杉。w
631名無しさん@HOME:03/05/18 02:05
まあ、経済的に依存してる女は悪くは言わないよな>家庭
二人目の夫ともうまくいかず、一人東京に舞い戻って
仕事を探したときは悲惨でした。

東京でも家賃の安いエリアを必死で探し、
一人で65まで働いて暮らして行ける町、
という条件で見つけた町にアパートを借り、
倉庫の仕事を探しました。

やっと見つけた職場でも、くだらない
ババァどもにイジメラレ、社員さんにも
自分の真剣さをバカにされて、
再婚相手のところに泊まりに行ったきり
仕事をやめてしまいました。

職場で仲のよかった人は連絡とかくれたけど、
もう戻る気はなく、近所のコンビ二で
精一杯勤めました。

今は再婚待ちの幸せな休暇中です。
*********************
633名無しさん@HOME:03/05/18 03:06
2度あることは(ry
634名無しさん@HOME:03/05/18 03:21
>627
鬼女板は北朝鮮かな
635名無しさん@HOME:03/05/18 03:45
経済経済って、金がなくて結婚できませんって言ってるみたいで
恥ずかしいですよ。
636名無しさん@HOME :03/05/18 05:47
社員さん男女問わず高給で、あまりやめない会社にアルバイトで行ってました。
男性社員は20代で結婚し、子供もあり、女性は独身かバツ1、2人目のダンナ様という方も
いました
ここってさ
いかにも幸せそうな恵まれた家庭環境の事書くと
「それは例外、極僅か」ってレスがつかないけど
家庭不和満載、絵に描いたような不幸な家庭像を書くと
「それ見たことか」とレスがつく
面白いよな あはは
やはりID無しがなせる自作自演なんだよな
あいも変わらず
幾らだって不幸話かけるし

現在37歳、×2です。2人の妻への多大な慰謝料・・
家のローンもまだまだ 養育費の支払いもあり・・

こういうの好きだよな ここの奴って
でさ、結局はさ「女」が悪者になるんだよな
結婚を否定すると行って結局女叩き
アホな女と同数同じアホな毒が居るって言うのに

数多く発生する弱い子供や女性に向けられるおかしな事件って犯人ほぼ毒だろ
あぁ(((;゜Д゜)))カタカタプルプル 
↓はい では次の毒どうぞ↓           
641な ◆PQNekusoyI :03/05/18 06:40
Le printemps chante en moi, Dominique,
Le soleil s'est fait beau,
J'ai le coeur comme un' boite a musique,
J'ai besoin de toi,
De tes mains sur moi,
De ton corps doux et chaud,
J'ai envie d'etre aimee Domino.
Mefie-toi, mon amour, je t'ai trop pardonne
J'ai perdu plus de nuits que tu m'en as donees
Bien plus d'heures
A attendre, qu'a te prendre sur mon coeur,
Il se peut qu'a mon tour je te fasse du mal,
Tu m'en as fait toi-meme et ca t'est bien egal,
Tu t'amuses de mes peines, et je m'use de t'aimer.
642な ◆PQNekusoyI :03/05/18 06:51
↓はい では次の毒どうぞ↓
6438782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 07:01
>>632
23区内で安いエリアって、なに区?
2年以内に引越しが控えてるから、マヂで知りたいんだが・・・

江戸川区・江東区・葛飾区あたりかねぇ?
644名無しさん@HOME:03/05/18 08:13
>>639
「女」が悪いのではなく、
「寄生虫女」が悪いのである
そこのところ勘違いしないように
645名無しさん@HOME:03/05/18 08:18
っつーかID出したら、結婚はも非婚派も、ほんの数人だと思われ
結婚して本当に幸せならば、こんな風に非婚派を叩いたりはしない
自分の現在の境遇に不満があるから、結婚しない連中を叩きたくなる
一方非婚派も、本当に結婚が必要ない興味がないならば、
はそもそもこんなスレに興味を抱かない
646名無しさん@HOME:03/05/18 08:20
>>643
今は葛飾が安いよ。3区の中で江東区が一番高い。
6478782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 08:34
葛飾区か。
亀有公園って、実在するんだっけ?

両さんに会えるかねぇ?

やっぱ、江東区は銀座が近い分高いか。
648名無しさん@HOME:03/05/18 08:46
8782の会社はどこ?
千代田線沿線なら足立区が一番安いかも。
6498782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 08:48
んーとね、今のところは銀座。
自転車使うから、線路はそんなに気にしてない。

もっとも、いつまでもその会社にいるわけじゃないから、
23区内ならどこでも行く可能性はある。
650名無しさん@HOME:03/05/18 08:53
>>645
>ID出たら

仮定の話をするな。仮定の話をするなら、なんでも言える。

・ここの毒男がみんな金持ちだったら・・・
・ここの専業がみんなスタイル抜群の美人だったら・・・
・ここの厨房がIQ300の超天才少年だったら・・・

どれもこれもナンセンスな話だ。
651名無しさん@HOME:03/05/18 10:12
>>650
>・ここの毒男がみんな金持ちだったら・・・
俺は金持ちだぞ、-
結婚に満足してたら毒叩きはしない?

あはは
ココは家庭板、毒が入り込んで板立てて既婚を煽って・・
で、毒を叩くのは不満があるから・・?
だからヴァカって言われる毒・・
毒ライフに満足してる奴がここに居る意味こそわからんが・・
「淡々と語れ」「若い世代の為の・・」←意味不明

ちなみにね江東、江戸川etc 川向こうはDQN地域です
653名無しさん@HOME:03/05/18 10:14
オイラは20代後半で、平均世帯貯蓄以上@負債なしだから、
金持ちとはイワンまでも、それなりに小金持ちと思う
でも、ケコーンしたらこれは確実に無理
自分でわかってる
だからケコーンしない
654名無しさん@HOME:03/05/18 10:15
>>652
必死に自己正当化の図
655名無しさん@HOME:03/05/18 10:22
日本の平均世帯貯蓄2600万
このスレには旦那の年収1000万2000万の専業がゴロゴロしてるそうだが、
ホントに貯蓄2600万以上ある既婚世帯が、どれほどあるかね?
ほとんどがローンと教育費抱えてヒイヒイいってるってのが実情なんじゃない?
6568782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 10:23
>>652
やむを得まい。 おれもドキュソだからね。
657名無しさん@HOME:03/05/18 10:28
658名無しさん@HOME:03/05/18 10:32
まー毒で金持ちならこの板にいるかもしれんが、
専業でスタイルバツグン美人はまづいないワナ
いままでも旦那の年収自慢することあっても
こんな美人の私だから旦那は専業で納得してんだって
レスなかったもんな。
>652
私は既婚だけど、普通に暮らしてる未婚さんを
意味無くわざわざ非難する気無いよ。現実はもちろん2chでもね(w
でもここで出てくる
「既婚者は”全員”本当は不幸で結婚を悔やんでるくせに
 対外的には幸せなフリをしている」
等の決めつけには「ハァ( ゚Д゚)?」と思うが。
そのフィルターを通すことでしか自分の立場を守れないとしたら気の毒だなあと。
それは逆に「毒は”全員”モテない金ない不幸な人間」という決めつけも同じで。
(ただここで指す毒=年中ココに貼り付いてる暇人限定のようだが)

結婚して幸せな人も、未婚でも幸せな人も、どっちもいて普通だと思うぞい。
どちらも絶対認められないってのは狭量。
6608782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 10:40
>>658
このスレの中はしらんが、一般的には、
スタイルバツグン美人ほど専業が多いんじゃあ・・・?

金持ちの男は、女には事欠かないんだから、
よりいい女を選ぶんだし。
>>658
>こんな美人の私だから旦那は専業で納得してんだって

自分で自分を「こんな美人の私だから〜」などと言うような女は終わってます。
見る目のある男ほどそんな女は選ばないでしょう。
662名無しさん@HOME:03/05/18 10:46
>>660
俺の周りだと???というのが多い
まあ、独身時代は美人だったのかも試練が
6638782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 10:48
>>662
まあ、過去形って事なら、確かにありうるねぇ。
結婚しちゃえば、もう容姿を気にしなくてもニョウ・ピュリョビュリェミュ、
とか思うようになったり・・・
664な ◆PQNekusoyI :03/05/18 10:48
美人登場。
665な ◆PQNekusoyI :03/05/18 10:49
↓ 美人 ↓
666名無しさん@HOME:03/05/18 10:49
>>659
アナタが専業主婦だったら説得力ゼロ
アナタが既婚男性だったら、
あまりにも正論、このスレに必要のないお人
667666:03/05/18 10:51
スマソ、まるでレスの順番読んでなかった・・・
668名無しさん@HOME:03/05/18 10:51
「過去美人だった」なら素地はあるから
本気になって磨けばまだまだ光りそうだからいいかも

痩せて化粧していい服着て髪型整えて、だけでも全然違うからな〜
6698782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 10:55
やっぱ、運動だよ、運動。
毎日20`ほど走れば、なんとかなるべ。
670名無しさん@HOME:03/05/18 10:58
マグネットウォーカーをテレビみながらやると続くよ
671名無しさん@HOME:03/05/18 11:03
俺はIQ300の超天才厨房ですが、なにか?
672な ◆PQNekusoyI :03/05/18 11:08
その頭を何に使うか、かなぁ。
6738782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 11:09
>>672
ソフト技術者だよ、やっぱ。
674名無しさん@HOME:03/05/18 11:11
>>672
ニッポンをより良い国にしてほしいでつ(´ー`)ノ
6758782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 11:15
>>674
そういうのは、IQじゃどうにもならないからねぇ。

IQよりも、人気やカリスマだからね、大事なのは。
676名無しさん@HOME:03/05/18 11:45
自分一人が生きていくのに精一杯で無理です。
677名無しさん@HOME:03/05/18 11:50
結婚も資格制度にしたらどうかなぁ。
収入、職業だけでなく、生活環境や人格まで徹底して審査して、
合格した人だけが、子供を作ってもいい、とかね。

今の里親制度なみに厳しく。
本来、人の親になるってのはそういうことなんだし。

678名無しさん@HOME:03/05/18 11:51
たとえ本人が望んでも、夫婦合計年収が1000万円を下回る人は
結婚禁止、とかね。
679名無しさん@HOME:03/05/18 11:51
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒出会いの先へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
680名無しさん@HOME:03/05/18 11:52
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。
6818782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 11:52
>>677
それをやるぐらいなら、
子供は親じゃなくて国が面倒見る制度になりそうだねぇ。

親はただの種馬。
682名無しさん@HOME:03/05/18 11:53

<     キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::

683名無しさん@HOME:03/05/18 11:54
ま、とにかく結婚はものすごく金がかかる、
という事だけは頭に叩き込んでおく必要があるな。

特に専業主婦を飼うなら悲惨な人生が待ってる。
6848782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 11:54
>>678
問題は、結婚後に収入が下がったときに、
子供をどこが受け入れるのか・・・

もちろん離婚させるんだよね。
685名無しさん@HOME:03/05/18 13:00
いや、だからここで、子供がいかに莫大な負担かを語るのは・・・

a)それをいかに解決して子供を育てるか
b)そもそも結婚しなければいい

・・・・で、b)が現実的だと言いたいだけなんだけど。
なんで必死にa)を語ろうとするのかねぇ・・・。

6868782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 13:04
>>685
世の中には、出来ちゃった結婚というのがあるからさ。

つまり、すでに子供がいることを前提で書いてるからね。
687名無しさん@HOME:03/05/18 13:05
誰か「必死」になってますか?(w
688名無しさん@HOME:03/05/18 13:06
>>686
結婚を迷っている若き独身男性諸君に〜
っていう前提なんだって。

出来婚とか既婚者は、その経験談を独身諸君に語るべき存在。
6898782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 13:10
>>688
迷ってるうちはしちゃダメだよ。
そんなあやふやな決意じゃ、とてもとても・・・・

絶対結婚したいッ! っていう、強靭な意志がなくちゃ。
690名無しさん@HOME:03/05/18 13:32
重荷だが背負っていくぞ、とか言わせたいんだろ。結婚強制派は。
691名無しさん@HOME:03/05/18 13:37
結婚強制派なんてこのスレに存在するのか?
自分らの父親、母親世代が強制したがるのはわかるが。
692名無しさん@HOME:03/05/18 13:40
好きにしろって言ってるのに
何故か詭弁し続けるんだよ、このおしゃぶりちゃんは。
693名無しさん@HOME:03/05/18 13:46
>>692
最後の捨て台詞がよけい。
それに「好きにしろ」じゃなく「結婚しないのが当たり前」くらいの意識を持て。
694名無しさん@HOME:03/05/18 14:01
>>693
いいかげん他人の選んだ生き方を認めたら?

結婚したい人はすればいいじゃん。
結婚したくない人はしなければいいじゃん。

なんで結婚しないのが当たり前なんだ?
695名無しさん@HOME:03/05/18 14:39
>>694
平均的な年収では破綻するから。
少なくとも、その事実だけは認識すべき。

フリーターが最高級のベンツを買うような行動って誉められるか?
借金してでも子供を育てるべきか?
696名無しさん@HOME:03/05/18 15:10
ハハハ
貧乏人が力説してるよ
697名無しさん@HOME:03/05/18 15:15
「好きにしろ」じゃ気にくわんのか。
とことん甘えんぼだなあ。よしよし。
698名無しさん@HOME:03/05/18 15:34
こうすればいい

安全日に中田氏して出来たら結婚。

これは運命でしょ。
699名無しさん@HOME:03/05/18 15:38
甘い新婚生活を味わうことなく
老いぼれて行くんだね
可哀想に
いやマジで
700名無しさん@HOME:03/05/18 15:39
同棲すれば甘い新婚生活 だ け 味わえる。
701名無しさん@HOME:03/05/18 15:53
同棲はDQN。
702名無しさん@HOME:03/05/18 15:54
同棲はDQN予備軍

結婚は真正DQN
703名無しさん@HOME:03/05/18 15:54
下手な相手と結婚して、離婚するのに苦労するより
同棲から結婚に発展する方が安全かもよ。
704名無しさん@HOME:03/05/18 16:35
>>698
ロシアンルーレットみたいだな(w
705名無しさん@HOME:03/05/18 18:41
>703
結婚を決めたら婚約した時点で期間を決めてまず同棲するべき、とは思う。
何の約束も無い同棲は女のリスクが大きすぎるし(どこかのスレで論じてたが)
いきなり結婚するのは
このスレで言うところの男のリスクが大きすぎる、というわけで。

そこで何かに気づいたら婚約解消すれば良し、戸籍に傷もつかないぞ、と。
706名無しさん@HOME:03/05/18 18:53
707名無しさん@HOME:03/05/18 18:54
>>705
>何の約束も無い同棲は女のリスクが大きすぎるし

これが身勝手だっつーの。
打算丸出し。
708名無しさん@HOME:03/05/18 18:55
>705
同棲期間中だけ偽れるじゃん
709名無しさん@HOME:03/05/18 20:09
婚約>同棲>破局の場合は相場200万の慰謝料発生するがいいのか?
710名無しさん@HOME:03/05/18 20:27
でも実際長い同棲経験って
あまりいい印象は無いな。
女は特にマイナスイメージ。
離婚ほどじゃないけどね。
>>706 カワイイ
712名無しさん@HOME:03/05/18 20:37
>708
多少は偽れても、半年も一緒に生活すりゃある程度は地が出るもんだ。
そのままケコーンするよかよっぽどましだと思われ。
まあ、ケコーンしないのが一番間違いないがな(w
713名無しさん@HOME:03/05/18 20:47
なんだかんだ言っても、結局、女は商品だな。
714名無しさん@HOME:03/05/18 20:57
日本に置いては、長引く不況や先行き不安な経済状態では
家庭や妻 又は子供は、所詮は不良債権でしかないのです
全体主義国家日本が崩壊してきていますが 横並びの時代は
終わりました 世間体やエゴだけで、家庭を持ち子供を作る事は
ビジネスを始めるのと同じ位のリスクが伴うのです。
幸せな家庭生活を気付ける人は、2%位になるでしょう。
715名無しさん@HOME:03/05/18 21:07
↑誤字がある文章って説得力0だと思いました。
716名無しさん@HOME:03/05/18 21:11

じゃあ2ちゃんなんてどこも見れないじゃん

氏ねよ。基地外首府。
717名無しさん@HOME:03/05/18 21:13
ただ今>>714が毒仲間を募集しておりますw

洗脳ワショーイ!
718名無しさん@HOME:03/05/18 21:20
ここの馬鹿専業たちは、「淡々と」という言葉が理解できないのかね。
719紺野あさみ:03/05/18 21:21
720名無しさん@HOME:03/05/18 21:23
「淡々と」なにをするの? それが問題だw。
721名無しさん@HOME:03/05/18 21:23
家庭というのは基本的にビジネス、経営なんだよ。稼いでいる側から
考えれば。専業家庭なら、夫が社長で、妻が労働者で被雇用者。共働きなら
共同経営。労働者の質が極端に低下してきたから、共同経営しか
まともな家庭を築くことができなくなってきたんだね。
そういうことなんだよ、ここの低レベル労働者、いや、馬鹿専業さんたち。
722名無しさん@HOME:03/05/18 21:40
結婚は、一つの雇用契約みたいなものであります
女性から見れば、安定していて稼ぎの良い夫を選ぶ事は自然なのです
就職先を選ぶ基準と、余り変わらない。 男性から見ると、自分を
バックアップしてくれる片腕の1つになってもらえるような女性を妻に
したい。 経営者が正社員を雇う時の考えと何も変わらないのです。
723名無しさん@HOME:03/05/18 21:43
日本に置いては、長引く不況や先行き不安な経済状態では
家庭や妻 又は子供は、所詮は不良債権でしかないのです
全体主義国家日本が崩壊してきていますが 横並びの時代は
終わりました 世間体やエゴだけで、家庭を持ち子供を作る事は
ビジネスを始めるのと同じ位のリスクが伴うのです。
幸せな家庭生活を築ける人は、2%位になるでしょう。
7248782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 21:43
>>721 >>722
それは、>>56で既におれが・・・
725名無しさん@HOME:03/05/18 21:43
今日は寒いな。エアコンつけるか。
726名無しさん@HOME:03/05/18 21:47
それでも結婚する男があとをたたないのはなんでだ?
7278782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 21:54
>>726
さまざまなことに気づくのが、
結婚してから、だからだよ。
728名無しさん@HOME:03/05/18 21:57
>>726
結婚する前に論理的に考えないからだよ。
気づかないのではなく、考えないから。
729名無しさん@HOME:03/05/18 21:58
>>724
それが、どうした?
730名無しさん@HOME:03/05/18 21:59
だって結婚前と新婚時代って楽しいもんね。
731名無しさん@HOME:03/05/18 22:01
つまり性欲に負けるわけか?
732名無しさん@HOME:03/05/18 22:03
ラブラブ状態が楽しいわけよ。
7338782 ◆KQ12En8782 :03/05/18 22:04
>>731
そうだねぇ。
だからおれはこう書いてるわけよ。

男は結婚前にフウ族で逝くことをお勧めする
女は結婚前にフウ族で働くことをお勧めする
734名無しさん@HOME:03/05/18 22:05
結婚したことない奴に何勧められてもねぇ・・・・
735名無しさん@HOME:03/05/18 22:08
せっくす無しの同棲生活、結婚生活なんて無意味?
意味があると思ったら同棲or結婚すればいいだけの話。
個人的な差異の範囲。
737名無しさん@HOME:03/05/18 22:22
ここは「結婚を理解したがらない男が増えている」毒男ばかりだから、何を言っても無駄。
738名無しさん@HOME:03/05/18 22:29
俺は既婚者だが、結婚を理解するということは、嫌なことを我慢する
というのと同義だと思う。自分でも偉いと思うが、ここの毒男には
勧められない。最も夫の収入に頼って、働きもしない専業主婦には
結婚はパラダイスだと思う。
739名無しさん@HOME:03/05/18 22:34
>嫌なことを我慢する

イチ社会人として、こんな当たり前の行為すら出来ない
幼稚な奴にとっては、結婚は苦痛以外の何物でもないかもね。
いや、むしろ結婚に不向きだと言える。
>738
その我慢してる嫌なことを具体的に書いてくれなきゃわからない。
741名無しさん@HOME:03/05/18 22:38
>>740
それは、このスレで毒男達が散々主張していることだ。
全部、I agreeだ。
742名無しさん@HOME:03/05/18 22:40
主張?
「淡々と」啓蒙しているだけじゃなかったっけ?
743名無しさん@HOME:03/05/18 22:41
たんたん♪
744名無しさん@HOME:03/05/18 22:42
パラダイス専業の利権を脅かす人間は、毒男だけじゃなく
既婚男でも叩かれるのか。
745名無しさん@HOME:03/05/18 22:45
パラダイス専業ってなに?
746名無しさん@HOME:03/05/18 22:47
>>745
結婚によって、働かなくても良くなり、人生を謳歌している専業。
しかし、その陰には、夫の人生が犠牲になっている・・・。
747名無しさん@HOME:03/05/18 22:48
>746
同居スレでも読んできたら?
748名無しさん@HOME:03/05/18 22:49
働かないなら、同居くらい我慢しろ。
749名無しさん@HOME:03/05/18 22:49
>746
結婚前によく話し合っておくべきだったね。
750名無しさん@HOME:03/05/18 22:54
>働かないなら、同居くらい我慢しろ。

はぁ、こういう意識なんだね。よくわかった。
751名無しさん@HOME:03/05/18 23:04
>>733
>女は結婚前にフウ族で働くことをお勧めする

なんだこりゃ。尋常じゃない主張だな。
風俗で働く女なんかと結婚するかよ。ドアホ。
結婚しない男のスレなんだから、どーでもいいのでは?
むしろ喜べばいいのに > 結婚前の風俗女
753名無しさん@HOME:03/05/18 23:36
>>750
女ばかり苦労する世の中だって言ってもらいたい?
馬鹿か。
>>753
>>750は、女「も」苦労する世の中だって言いたいんじゃないの?
なんとなくわからなくもないよ。
それとも、男ばかり苦労する世の中だって言ってもらいたいの?
それこそ本当の馬鹿。
755名無しさん@HOME:03/05/19 01:15
無職で親に金出して貰ってネット三昧だけど苦労してるよ
756名無しさん@HOME:03/05/19 02:28
>>754
男のほうが実際苦労してるだろ?
女の過労死なんて殆んどない、
757名無しさん@HOME:03/05/19 02:33
それだけ男は精神的に弱いって事だよ。
おそらく、あんたの理論で言うなれば、女の方が図太い神経してるって事。

そもそも男は出産の痛みすら耐えられないらしいし。
(もし男が出産するとしたらショック死するらしい)
758名無しさん@HOME:03/05/19 02:39
苦労してるかどうかと、精神的な弱さに何の関係があるというのか・・
759名無しさん@HOME:03/05/19 02:41
苦労に精神的なモノは付き物だよ。
760名無しさん@HOME:03/05/19 02:46
じゃあアレか。
女は男と今まで同等に働いて来たが、精神的に強いから
何の影響もなく平然と生きて来たってわけか。
どおりで日々忙しいのに真昼間に遊び歩いたり、習い事しても平気なわけだ。こりゃサラサラだぁ。
761名無しさん@HOME:03/05/19 02:56
うん、まぁそんなトコかな?
サラサラの意味が不明だが、おおよそ正解。
守るものがあると、人はいくらでも強くなれると思う。
ただ、男には「母性本能」が無い。
だから女よりも精神的に弱くなるんじゃないのかな?
762名無しさん@HOME:03/05/19 02:59
>>761
可哀相な奴だな
763名無しさん@HOME:03/05/19 03:01
どうしても女性卑下させたいみたいだけど、
こんな所じゃ屁とも思わないよ。


そんな私は2ch初心者。
>>761
女にもねーだろ>母性本能
パチンコしたさに子供を車内で蒸し焼きにするDQNはみんな女。
765名無しさん@HOME:03/05/19 03:05
>>763
女に責任感が無いこと位分かってるよ。
そこに信念がないからな。だから何も出来ない。
ただ足を引っ張るだけ。
「2chにいるやつなんて〜」この言葉を吐いて逃げていった奴なんて腐るほどいるしな。
766名無しさん@HOME:03/05/19 03:08
>>764
そういう女にはないかもね。

>>763
2chにいる奴なんて〜なんて言ってないよ。
2chはこういう所なんだと思っているから、何とも思わないだけ。
「女に責任感が無い」なんて、なんて視野の狭い人なのかしら?と思うだけ。
767名無しさん@HOME:03/05/19 03:11
遊びはここまで。

明日からまた学校なんだから、もう寝なよ。厨房w



おやすみ
768名無しさん@HOME:03/05/19 03:12
おやすみ
769名無しさん@HOME:03/05/19 03:13
>>766
>「女に責任感が無い」
こんなことも未だにわからないとは、頭悪いね。
自分を客観的に見たことないの?自分じゃなくても社会を見てればわかるだろ?
ちなみに君は過去を気にするかい?
770名無しさん@HOME:03/05/19 03:13
>>764
バーカ。そんな奴はごく一部。私なんてここのところ
赤ん坊だっこずっとしてないと寝てくれなくてぼろぼろよお。
いまやっと布団着地に5時間ぶりに成功したとこさ。昨日なんて5時だったさ。
責任感持ってるからがんばってるさ。
旦那はグーグー寝てるさ。ふっ。あんなでっかい泣き声に気付かないで
寝てられるなんて天晴れだぜ。わしもグーグー寝たいぞお!!
771名無しさん@HOME:03/05/19 03:16
なんだ、寝たのか。
煽ったりなんかしちゃって、思いっきり気に障ってるじゃないか(失笑
772名無しさん@HOME:03/05/19 03:16
>>770
エライ!!かあちゃん、ガンガレよ!!
母親にもなれば、みんな経験していかなきゃならん道。
そこを通り抜けながら、子供と一緒に成長するのさ!
いつかはグーグー寝られるようになるぞ!ふぁいと!
773名無しさん@HOME:03/05/19 03:18
>>769=771
ごめん、ヒキコモリに社会を語られたくないやw


おやすみ
774名無しさん@HOME:03/05/19 03:20
775名無しさん@HOME:03/05/19 04:40
男があまってるんだから、そのあまってる分が
全員結婚しない主義ならいいよね。
776名無しさん@HOME:03/05/19 07:10

おはよう。
さぁ、今日もはりきって結婚が男にとっていかに馬鹿馬鹿しいかを啓蒙しよう。

777名無しさん@HOME:03/05/19 07:12
今の20代、30代の女性はどうやって男にたかるかを必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。
「結婚は1億円の無駄づかい」
実際は1億じゃすまないけどな。子供ひとりで4000万円の出費だ。

宝くじでも当たったら考えてくれよ。
778な ◆PQNekusoyI :03/05/19 07:17
1億円かぁ。
安く見られたもんだ。
779名無しさん@HOME:03/05/19 07:51
今日の読売見たかい?
結婚相談所は結婚したい男で溢れているそうだ。
結婚がいかにムダか語って独身諸氏にアピールしたいなら
お近くの相談所に出入りするヤシ捕まえて
「前途有望な非婚男」とやらの道を正してくる方が
よっぽど有意義だと思うぞ?
780名無しさん@HOME:03/05/19 07:51
>778
1億円って貯めるの大変だぞ
何様のつもりだ?

自分はまだ4000万円しか貯金ないけど
それでもそれはそれは苦労したよ。
その倍以上でしょ。
実際貯める努力をした人間なら苦労の度合いは分かるってものだ。
781な ◆PQNekusoyI :03/05/19 08:04
>>780
だってさ
>>1
782な ◆PQNekusoyI :03/05/19 08:07
○○の一つ覚えシリーズ
・何様のつもりだ
・馬鹿か
・頭悪い
783な ◆PQNekusoyI :03/05/19 08:10
忘れてた。
>>780
このスレッドは>>777なんだからいいんじゃないの?
784名無しさん@HOME:03/05/19 08:43
俺の周りだと、結婚願望の強い男は確かにいる
でも、例外なくぱっとしない男ばっかなんだよなあ・・・
785名無しさん@HOME:03/05/19 08:54
>>777
実際問題、専業主婦志望なんて、
専卒短大卒とかのバカ女だけだよ
ここの毒は女性経験少ないんじゃないかと思う
この板の昼真っ赤から2chやってるような、
クズ専業主婦なんて女の中でもほんの一部だよ
この板にいると女はみんなクズだと錯覚してしまうがな
>今の20代、30代の女性はどうやって男にたかるかを必死に考えている。

>>777が常にたかり方の研究をしてるから、そう見えるんじゃないの?
金の無い奴の僻みって怖いねぇ・・・
787名無しさん@HOME:03/05/19 08:58
>>784

結婚願望が強い人
 =相手もいないのに結婚という言葉に異常に拘っている

まるでこのスレの非婚男のようだ。
788名無しさん@HOME:03/05/19 08:59
まあ、暇な時間はすべて2chで
一日の大半をPCの前で2chやって過ごすような香具師は
専業だろうが毒だろうがクズに限りなく近い存在かモナー

もっとね、他のこともやろうね。
さて自分ももう行かないとな
789名無しさん@HOME:03/05/19 09:00
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045848630/
主婦による男へのゆすりたかりのスレ
つーか、自分の身の丈を知らない人が多すぎ。
ここの毒男って、主婦が常駐しそうな色々なスレをチェックしてるのねぇ・・・
そして全てを歪曲理解して啓蒙に励む、と。




ぶっちゃけ、すげー暇人としか思えない>毒男
7928782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 09:18
>>780
4000万円も貯金があるなら、一括でマンション買って
結婚するよ、おれなら。
今のおれは、その1/100だからねぇ。

まあ、>>780の気持ちはわかるけどね。
793名無しさん@HOME:03/05/19 09:19
>>791
スマソ、それ見つけたのはたまたまッス
794名無しさん@HOME:03/05/19 09:20
>>792
4000マソの1/100ってたった40マソかよオイ!
7958782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 09:20
間違えた。
最初の>>780>>781だった。
7968782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 09:21
>>794
引っ越したばっかだし、
こないだの入院でもかなりdでしまった・・・
797名無しさん@HOME:03/05/19 09:22
俺、4000万あったらドルチェンして、
年利3-4%くらいで毎年100マソくらいもらうがなあ
マンソンは老い先見えてから買ったほうが良いんでないかい?
798名無しさん@HOME:03/05/19 09:22
てーか>>780は、その金を全部自分‘だけ’の為に使うんだろうね。
貧しい国の人々のためでもなく、親の為でもなく

   自  分  ‘だ  け’  の  為  に  …
799名無しさん@HOME:03/05/19 09:27
>>798
失礼な
きちんと親には温泉旅行@運転手付をプレゼントするし、
半年後ごとに国境なき医師団に振り込んでるし、
毎日クリックもしとるわ!
家計が浮いた分は自分の小遣いとか逝ってる連中とは違うのだよ
800な ◆PQNekusoyI :03/05/19 09:27
>>798
ジーンズとポルシェに使うと思われ。
8018782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 09:28
>>797
年齢が50代ぐらいならそういう手もあるけど・・・
て優香、一戸建てでも買えるな、湘南あたりなら。

ここは>>780の年齢が気になるところ。
802な ◆PQNekusoyI :03/05/19 09:30
おお800ゲットしてた。

あと宝くじでも買うのかな。
803名無しさん@HOME:03/05/19 09:31
>>800>>802
ワロタ。イイトコ突いてるねぇw
8048782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 09:32
>>800
車は国産の方がいいな、おれは。

あ、いや、ルックじゃないMTBを買おうかねぇ?
その4000万円で。
805 :03/05/19 09:34
今だったら、低PER低PBRの株買って、
2-3年じっくり寝かせるのが吉
8068782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 09:37
別に4000万円もあるんなら、
これ以上増やそうとしなくてもねぇ・・・
会社興すこともできるだろうし。

そもそも4000万円貯めれるってことは、
その時点で相当な収入だぞ。
年齢にもよるが。
807な ◆PQNekusoyI :03/05/19 09:39
>>804
それ買ったら山行く予定?
8088782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 09:42
>>807
そうだねぇ。

でも、近くに山がないから、
歩道橋や地下街の階段下りでいいや。
809名無しさん@HOME:03/05/19 09:44
>>805
貯蓄4000マンの香具師なら既に買ってるとオモワレ
810名無しさん@HOME:03/05/19 09:45
>家計が浮いた分は自分の小遣い

これって普通でしょ
811な ◆PQNekusoyI :03/05/19 09:46
>>808
冷蔵庫にも乗ってみてよ。
8128782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 09:47
23区内の場合、4000万円あったら、
どれぐらいのレベルの家が買えるかねぇ?
8138782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 09:48
>>811
あれは、また別の種類の自転車。
もちろん4000万円あれば買えるけどね。
814名無しさん@HOME:03/05/19 09:50
>>812
母親と2人で住む位のミニコクラスなら買えるっしょ。
当然同じ23区内でも、川向こうになるけどね。
8158782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 09:53
23区内かどうかは年齢にもよるんだよね。

まだ働いてたら、絶対23区内。
働いてなければ、日本ならどこでもいい。
816な ◆PQNekusoyI :03/05/19 10:00
>>813
そんなに丈夫なんだ、ルックじゃないMTB。
>>812
買えるってだけなんじゃないの?
維持費や税金払えないなら無理。
818名無しさん@HOME:03/05/19 10:01
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
819名無しさん@HOME:03/05/19 10:02
今からここは、4000万でどれくらいの家が買えるのかを検証するスレになりますた。
8208782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 10:02
>>816
まあ確かに、4000万円クラスの家は、
固定資産税も大きいかもしれないねぇ。

>817
鎌田なら、銀座への自転車通勤もなんとかできそうだねぇ。
821な ◆PQNekusoyI :03/05/19 10:03
>>818
返せそうもないのでやめときます。
8228782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 10:04
>>816
丈夫ではあるけど、山走ったあとはちゃんと手入れが必要。
錆びるのは同じだからねぇ。
823な ◆PQNekusoyI :03/05/19 10:04
〜とらぬ狸の皮算用スレッドになりました〜
8248782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 10:05
もし宝くじで4000万円あたったら、
を語るスレになりました。

宝くじは買ったことないけど。
825な ◆PQNekusoyI :03/05/19 10:13
カマロのカブリオレはどのくらいするの?
8268782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 10:14
>>825
カマロか・・・
ちょっと調べてみないとわかんない。

もっとも、資料はグランツーなんだけどね・・・
827な ◆PQNekusoyI :03/05/19 10:21
おお、あったあった。
4000万円あったらたくさん買えそう。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hobbynw/kuruma/revell/revellcar.htm
828名無しさん@HOME:03/05/19 10:57
4000万あったら、ではなく
結婚すると同時に、働きもしない女のために4000万円分の
苛酷な労働を強いられるというのが、結婚忌避の論点。
同じように過酷な労働するなら、自分のために使いたいと
思うのは、稼ぐ側の当然の感情。稼がない側の興味は
買い物だけ。
829な ◆PQNekusoyI :03/05/19 11:12
>>828
だから>>823だってば。
8308782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 11:32
>>828
つまり、>>780はネタだった、と?
831名無しさん@HOME:03/05/19 11:35
>>828
素直に白状しろ、お前この間落選してヒマな田嶋陽子先生だろ。
832名無しさん@HOME:03/05/19 11:47
お買い物!
833な ◆PQNekusoyI :03/05/19 11:54
↓次のネタ どうぞ↓
834名無しさん@HOME:03/05/19 11:56
4000万円分の過酷な労働って、どんなだろう?
835名無しさん@HOME:03/05/19 11:58
>>828
素直に白状しろ、お前この間落選してヒマな田嶋陽子先生だろ。
8368782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 11:59
>>834
フウ族。
837名無しさん@HOME:03/05/19 12:04
祝!クボ塚やっとこ入籍!!わはは
久しぶりにおもしろかったです。三度目の正直まで
存分に楽しませてもらいました。
838な ◆PQNekusoyI :03/05/19 12:05
イケメソは何回も結婚できるんだね。
8398782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 12:12
>>837
なにやってる人だっけ?
公務員?
840な ◆PQNekusoyI :03/05/19 12:33
>>839
http://www.juno.dti.ne.jp/~imufasam/webpaco/yosuke_kubozuka_1024.jpg

>>837
ごめ。
意味やっとわかった。
入籍するのに手間取ってたんだね。
841名無しさん@HOME:03/05/19 15:58
ついに、このスレシリーズも終焉か・・・。
8428782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 16:03
>>841
おれの理由圧縮処理がやっと機能し始めた。
843名無しさん@HOME:03/05/19 16:16
8782もついでに終焉してくれ。
とりあえずドリームジャンボ10枚くらい買っとくか…
845な ◆PQNekusoyI :03/05/19 17:49
>>841
>>842
ここが900になるのを待って新スレたてるつもりだと思う。
今の>>1が余程困るんだろうなぁ。
>>1

するな。以上。
8478782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 18:49
>>846
せん。以上。
848名無しさん@HOME:03/05/19 20:20
既婚者は自ら結婚生活の愚痴を垂れ流しておきながら
既婚者を叩くなというのだから無理がある。
マスメディアやらネットやらで既婚者の惨状をみせつけられて
その裏、結婚しないのは甲斐性が無いor童貞だからなど
誹謗中傷によって結婚生活を強制されたら
若者が反感を抱くのは至極当然の結果であろう。
大損するとわかっていながら契約するバカが一体何処にいるのか?
849燃料投下:03/05/19 20:21
既婚者は自ら結婚生活の愚痴を社会に垂れ流しておきながら
既婚者を叩くなというのだから無理がある。
マスメディアやらネットやらで既婚者の惨状をみせつけられて
その裏、結婚しないのは甲斐性が無いor童貞だからなど
女性週刊誌やワイドショーのような低レベルな誹謗中傷によって
結婚生活を強要されたら若者が反感を抱くのは至極当然の結果であろう。
大損するとわかっていながら契約するバカが一体何処にいるのか?
もっと世の中の本質をみてください。
なんかカコワルイ・・・
これで燃料なの?
851な ◆PQNekusoyI :03/05/19 20:24
>>848
>>849
おかえりー♪
新スレたてたくてコピペで埋めてるん?
手伝うよ。
8528782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 20:28
じゃあ、AAを貼り付けるスレにでもする?
853名無しさん@HOME:03/05/19 20:29
板違い、すれ違い失礼致します。
現在行われています、プロ野球ファン投票で、セ・リーグ先発投手部門の1位に
中日 川崎憲次郎投手を選出しようという祭りを開催しております。

中日にFA移籍して早2年。残念なことに川崎投手はいまだ1軍での登板を果たしておりません。
中日ファンのみならず、巨人キラーとしてアンチ巨人からも1日も早い復活を期待されております。
そんな川崎投手に復活の舞台としてオールスターのマウンドを用意しよう!
というのがこの祭りの主旨です。

この祭りに応えるかのように川崎投手が先日2軍での復活登板をし、2回をパーフェクトに
おさえてくれました。ですので、オールスターでの登板は十分に可能です。

皆様のご協力をお願いいたします。詳しくは下記URLをご参照ください。
 
(ここら辺に関連URL)

http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053330512/l50(本スレッド)
このスレまだまだ続くんですか?
最近見始めたんだけど過去スレ全部読んだほうがいいのかな。
とりあえずPart1は読んだけどクリスマスにスレが立ってたのにワラタ。
855名無しさん@HOME:03/05/19 20:31
もう1年も前から非婚談義に花開いてるんだよな。
もともとは毒男板の中年独身スレが発端なんだけど。
今は静かに中年以降の独身の生き方を語るスレになってる。

あぁいう生き方でも良いと思うんだけど。
なんでか世間様というのは、男は結婚して妻子を養って一人前、
みたいな感覚があるな。
856な ◆PQNekusoyI :03/05/19 20:32
なんでもいいんじゃないの?
今日の4000万円分の過酷な労働の内容報告でもいいし。
本人さえ満足してたらどんな生き方でもいいではないか。
858名無しさん@HOME:03/05/19 20:38
4000万円分の過酷な労働ねぇ。
実際にリーマンやってると、ぞっとするほど怖い数字なんだけど。

さらに、収入総額じゃなくて、4000万円の貯蓄をするとなると
こりゃあもう、本当にしんどい。
400万円を10年で・・・・なんてのは無理だろうな・・・。
859名無しさん@HOME:03/05/19 20:40
4000万円分の過酷な労働。
いきなり4000万円じゃ実感が湧かない。
10年で貯めるとして、毎月いくらになるか、と考えると・・・・約33万円。

860名無しさん@HOME:03/05/19 20:41
毎月33万円も貯金できるような身分の人って少ないと思うなぁ。
861名無しさん@HOME:03/05/19 20:42
子供ひとり育てるのに4000万円かかる。ふたりなら8000万円。
いかにとんでもない金額かが、良く分かると思う。
862名無しさん@HOME:03/05/19 20:45
最近、姪っ子ができたのよ。
それがもう可愛いくってさぁ。見てるだけで心が和むのよ。
妹夫婦も「この子、可愛いでしょ〜!」と親馬鹿丸出しなのが
実に微笑ましい。



で、そんな幸せそうな三人を見ていて思った。
「俺はこの幸せを一生手に入れられないだろうなぁ」って……。

おばあちゃん、ゴメンね。結婚式に呼べそうもない。
あなたに「○○(←俺のこと)が結婚するまでは生きていたいねぇ」と
言われる度に心が痛みます……。
863名無しさん@HOME:03/05/19 20:46
無理に結婚するなよ。
年収2000万未満の奴は特に注意。
864名無しさん@HOME:03/05/19 20:56
>>849
結婚生活のストレスから未婚者を叩くというのはよくありますね。
そう言う人が多いのも事実です。
ただ、誹謗中傷によって結婚生活を強制するというのは有り得ませんよ。

言動に矛盾がありますが基本的に既婚者は自身の生活にしか関心ありません。
可愛そうですが、必要以上に反感を持つ若者は
彼らのストレス解消の相手なってるのが現実です。
865な ◆PQNekusoyI :03/05/19 21:08
なんだ、あんまり進んでないね。
んじゃジャスコいってこよー。
帰ってきた頃潜鳥かな。
866名無しさん@HOME:03/05/19 21:08
27才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
867名無しさん@HOME:03/05/19 21:22
既婚者からの独身者攻撃と独身者からの既婚者攻撃何が違うといえばその内容でしょうね。
既婚者の攻撃は独身者が訴えれば裁判沙汰にも可能な人格批判であるのに対して
独身者の既婚者批判は人格ではなく生活、待遇への批判が大多数ですから。
つまり、今後の経済縮小によりますます独身者が多数派になって開き直れば
既婚者は独身者に対し何も言えなくなるんです。
つまり日本経済が立ち直らない限り、子供を成人させた後、既婚者の老後は暗いんですよ。
そして経済の再生には若者世代への教育と労働賃金の循環が最重要課題なのですが
現時点では老夫婦への生活保護が最優先となってでそれもなされていない。
パートナーに対する愚痴ばかりで若者に夢を持たせない老化社会、日本もうだめぽですね。
8688782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 21:32
>>867
おれたち毒男が既婚男からナニいわれようと、
相手のほうが確実にツラいんだから、大目に見てやれ。
ニョウ・ピュリョビュリェミュ。
869名無しさん@HOME:03/05/19 21:32
結婚そのものには価値がなく、むしろマイナスなのは>>1のとおり。
誰とするかが問題なんだよな。
870ゼロ ◆QMve3hTQBY :03/05/19 21:37
8782は
好きな人ができれば
いままでの意見など
ふっとびそう・・
8718782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 21:38
>>870
好きな人がいたからこそ、今のおれがある。
好きな人をつらい目にあわせたくなかったんでね。
872名無しさん@HOME:03/05/19 21:38
俺は独身だけど
経済が崩壊していく過程で最後に頼れたり結束出来るのは
やっぱり家族だと思うんだよね。
なにかより所があると奮起も出来ると思うし。

だから家族に憧れるよ。
それが作られた幻想なのかな。
873ゼロ ◆QMve3hTQBY :03/05/19 21:43
>871
好かれるのはどうだ?
8748782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 21:44
>>873
おんなじ、おんなじ。
875ゼロ ◆QMve3hTQBY :03/05/19 21:46
・・・違うと思う・・・
8768782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 21:48
>>875
おれはモテないから、自分を好きになってくれる女性は、
その時点で大切な人と化すからねぇ。
877ゼロ ◆QMve3hTQBY :03/05/19 21:53
だから君に立場を知っていて
なおかつ好いてくれる女性が
現れたらどうなんだ?
8788782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 21:58
立場を知ってようがなんだろうが、
つらい目にあわせることに変わりはねーべ。

それに、そこまで来るとさすがに
もしも論は無意味なものに・・・
879ゼロ ◆QMve3hTQBY :03/05/19 22:04
つらい目か・・・
そうか・・・
でももしも論より
もっといいようになるかもしれんしね
8808782 ◆KQ12En8782 :03/05/19 22:10
まあ、結婚まではできなくても、
してやれることはホカにもあるさ。

結婚後も仲良くしてけばいいんだし。
881名無しさん@HOME:03/05/19 22:34
日本の未来を暗くした張本人である既婚者に
独身者を叩く権利はないのだ!
882名無しさん@HOME:03/05/19 22:35
あほか
毒が増えつつあるから日本の未来が暗いんだよ
883名無しさん@HOME:03/05/19 22:44
散財してくれる主婦のおかげで好景気♪
884名無しさん@HOME:03/05/19 22:44
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
885名無しさん@HOME:03/05/19 22:57
キモくなけりゃ毒でも全然構わないけど
俺の周りの先輩毒連中は…
886名無しさん@HOME:03/05/19 23:15
>>885
じゃあキモイ既婚者は?
スーパーで見るでしょう?デブキモかあちゃん
887名無しさん@HOME:03/05/19 23:17
>886
でもその子供がカワイかったりすると
その功労は捨てがたい
888名無しさん@HOME:03/05/19 23:22
>>886
結婚済みの人はキモくても構わない。
889名無しさん@HOME:03/05/19 23:25
同じキモイには変わらんでしょう?
見た目は同じキモイ。
890名無しさん@HOME:03/05/19 23:25
>>888
それもそうだな。
男女共に言える。
891名無しさん@HOME:03/05/19 23:28
結婚してるってことは、少なくとも配偶者という理解者がいるということだ。
未婚でキモい奴は万人が見てキモいわけだから。
892名無しさん@HOME:03/05/19 23:28
同じキモでも既婚なら無関係つーか
「こんなんでも安住の場があって
愛してくれる人がいるんだもんな」とある意味感心する。
893名無しさん@HOME:03/05/19 23:29
キモイもんはキモイ。未婚既婚男女関係なく。
894名無しさん@HOME:03/05/19 23:33
>>893 ヤクザw

それはあなたの主観。
キモイ奴でも結婚できるのとできないのがいる。この差。
895名無しさん@HOME:03/05/19 23:44
金なし、もてないし。風俗行く勇気もなし。
896名無しさん@HOME:03/05/19 23:45
それはコマッタ!
897名無しさん@HOME:03/05/19 23:47
4000万円分の労働が話題になってたけど
会社の売上に換算すると、利益率10%として
4億の売上、事務経費換算ると20億の売上上げないとだな、
税金換算すると40億か、こんだけ会社に貢献するのみんな
何年かかるんだろ、
うーん...俺もおかしいと思うんだよ>4000万。
都心の私立算定らしいが、子供1人=4000万という
画一的な物言いはおかしくないか。

仮に897の計算式が正しいとして、単独売上3.3兆円ある
国際優良企業ホンダでも、従業員比で0.5人しか子供を
もてない計算になる。

さらに、ホンダ以下の企業はそれこそゴマンとあるわけで、
おまけに日本は東京だけではないと考えると
4000万という数字を一人歩きさせてるのは多分に恣意的。

1500〜4500万くらいのレンジなら理解できるがな。
ああ、4500万が上限てこともねえか。
俺の友達、聖マリアンナ医科大学に
行ったんだけど、結局出るまで4000万
かかったらしいが。寄付やらなんやらで。

その前は1学年300人いないのに東大に
2桁入っちゃう都内の進学私立だったし、
幼児からの養育費込み込みで7000万
くらいかかってるかも。
900名無しさん@HOME:03/05/20 00:37
ほほう
8782以外の毒男もこのスレに異を唱えるようになってきたか


つかここの毒男の言うことを真に受けてはイケナイ
俺で考えてみる。

感覚的に、学校にかかる費用を除いた、おむつ代、病院代、
食事、衣服、etc...のもろもろ合計が2.5万円/月を下回る
ことはなさそうだ。子供には金をかけるっていう両親なら
4万/月は払う。4万で22歳まで養育すると1056万円。
まあ、こんなもん?

住居は子供が大きかろうが小さかろうが、ある意味
固定費なので除外する。2Kでも子供は育つ。

学校だけど、公立小学校なら給食費等々つけたところで
6年間で240万がいいところだろ。小学生の時の塾が
2年間で160万。その後入った中高一貫私立で、6年間で
寄付含めて440万。
これで大学は国立現役合格。大学も通学費含めて
500万(バイトはあんまりしなかった)。

しめて1056+240+160+440+500 = 2396万円。
あらら、4000万円はどこへ??私立大学がそんなに
高いのかね。それとも浪人すると1000万とか使うの?
そんなわけないだろ。
田舎なら1500万くらいで成人させられそうなんだが
気のせいか?(名古屋のぞく)

都内で年収500万程度でも、20年で2000万なら
ほかに膨大な借金なければ払えそうだがなあ。

専業妻は持てないが子供は持てそう(w
904名無しさん@HOME:03/05/20 02:46
日本の未来を暗くした張本人であるキモイ既婚者に
バラのように美しい独身者を叩く権利はないのだ!


905名無しさん@HOME:03/05/20 02:46
ネックは専業チュプだけになりまつた
あぁ…ヤパーリここの毒男だったのねw
907名無しさん@HOME:03/05/20 02:50
家庭板のバカ主婦は不良債権の見本市だからなw
別に既婚を叩く気は一部の粘着毒以外にはなかろ。

少ない給料で、将来昇給する見込みもなく、
何考えて{妻|夫}を迎え、子供を産み、無理めの
住宅ローンを組んで尚、リスクを抱え込もうとするのか。

一般的な毒は、その理由を聞きたいだけなんじゃないか。
909名無しさん@HOME:03/05/20 02:51

亭主にも相手もされず

遊ぶ金もない 美貌もない

主婦として最底辺の主婦どもの

見れる板ってここですか?
リスクに見合う、リターンが必ずある、と
考えている事自体がお子ちゃまの証拠。

そこを飲み込むのが大人。
>>908
なんだそれ?無理矢理苦難な結婚を想像していないか?
一般的な毒でも既婚者でも、フツーそんなんじゃ
結婚には賛同できないだろ。








・・・・・・・・と、今日はここまで。

おやすみ。おしゃぶりクンw
912名無しさん@HOME:03/05/20 02:55
おまいら主婦になれて良かったね・・・ってヤシ
ばかりだろうね。 マジで。
>>909
それを毎日楽しみに見に来る、誰にも相手にされない毒男が集うスレはここです。
>>911 おやすみ蛆虫ちゃん(w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045318912/
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1052996175/
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045848630/
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1044584851/
これらのスレに出てくる人たちは
あなた基準で賛同できない人たちばっかりですか(w

>>913

いやもうこれだけが楽しみでね(藁











サムイヨーワーン
>>914
どうでもいいけどさ、いつもこんなにスレチェックしてるの?コワー
917名無しさん@HOME:03/05/20 03:01
結婚できないヤシは黙ってろってこった。
918名無しさん@HOME:03/05/20 03:06
もうじき28人目に突入ね!
ここの毒男って、まさか

選択小梨について考える−13人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1052749751/914-915

の香具師じゃないよね?マサカマサカ・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

920名無しさん@HOME:03/05/20 03:24
なんで非婚主義なのに小梨どうのって関係あるまい。
921名無しさん@HOME:03/05/20 05:10
バブル期の女が皆死んでくれれば別にいいんだが。
>>921
おまい1人が死ねば、誰の顔も見ずに済むぞ!
923名無しさん@HOME:03/05/20 05:22
団塊ジジイとバブル女は日本が生んだ最凶世代でしょう。
924名無しさん@HOME:03/05/20 06:50
>>910
新興宗教の人ですか?

925名無しさん@HOME:03/05/20 06:52

おはよう。
さぁ、今日もはりきって結婚が男にとっていかに馬鹿馬鹿しいかを啓蒙しよう。

926名無しさん@HOME:03/05/20 06:53
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。

どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。
927名無しさん@HOME:03/05/20 06:55
ま、感謝されようがされまいが、子供ひとりに4000万円もかかるんじゃ、
普通の年収の男にはどうしようもないけど。

4000万円=10年で貯金するとしても、月額33万円。

9288782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 06:58
>>926
それ以前に、ない袖は振れません。
929名無しさん@HOME:03/05/20 07:00
だから、独身でいれば子供の養育費が発生しないから
なんとか暮らしてゆける。
好きな洋服も買えるし旅行もできる。

結婚したら生活だけでめいっぱいになってしまうよ。
もちろん、子供なしの結婚なんて意味は無いし。
930名無しさん@HOME:03/05/20 07:05
以前、このスレと男女板のスレで、独身と既婚(子供ひとり+妻はパートで年収100万)
の比較をやってたな。
その結果は「死ぬまで月額10万ずつの支出増」という結果だった。

家族手当やらなんやら、既婚者に有利な条件を全部計算しても、
月額10万円もよけいにかかる。それが死ぬまで続く。


931名無しさん@HOME:03/05/20 07:09
1ヶ月で10万
2ヶ月で20万
3ヶ月で30万

・・・・独身だったら自由に使える金だ。
これで好きな洋服でも旅行でも、パソコンでも車でも
自由に買っていい。

結婚すれば生活だけで精一杯。
すでに結婚してる人は知らないが、これから結婚する男は、よく良く考えたほうが良い。

932名無しさん@HOME:03/05/20 07:11
失礼。
生活だけで精一杯、ではない。生活「できない」だろうな。
933な ◆PQNekusoyI :03/05/20 07:12
30万円でも足りないなぁ。
中学校の入学金。
934な ◆PQNekusoyI :03/05/20 07:28
>>932
>>932にはってのが抜けてるよん。
毎日、大変だな。単なるコピペ?
毎日毎日2ちゃんでコピペするよりHP作って啓蒙活動すればいいのに。
937名無しさん@HOME:03/05/20 08:42
そういえばテンプレ倉庫以外にその手のHPって見たこと無いな。
毒男が言うには、男は女に騙されて結婚しているだけだそうだから、
結婚がいかに馬鹿馬鹿しいものかということをHP作って主張したい男って
たくさんいそうなのに。
9388782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 09:25
結婚したら仕事が忙しくて、
サイトを作るヒマもなければ、
ソフトを買う金もない。

フリーソフトでもできるんだけど、
それを知ってるほどの実力があれば、
結婚は考えなくなる。
て優香、モテない。


・・・てことにでもしておこう。
9398782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 09:29
仮にサイトを作っても、マイナーすぎて誰も見てくれない。
こっちに書く方が、はるかに効率がいいからねぇ。

実はおれもマイサイトがあるんだけど以下略。
940名無しさん@HOME:03/05/20 09:43
子供一人あたり4000万なら高くて、
2000万ならリーゾナブルか・・・。
結局、金で考えてるんだな、子持ち既婚者は。
941名無しさん@HOME:03/05/20 10:05
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
942名無しさん@HOME:03/05/20 13:21
誰でも良いが4000千万の大雑把な内訳出せよ
はっはっは
4千万円だ
間違えたよ
944名無しさん@HOME:03/05/20 13:25
脳:2000万円
心臓:1000万円
腎臓:500万円 X 2個

以上合計4000万円
945な ◆PQNekusoyI :03/05/20 13:27
通学が運転手つきのリムジンだとか。
9468782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 13:31
4000万円なんて、家買って終わりじゃん。
947名無しさん@HOME:03/05/20 13:31


「あんしんしっかり私のプラン」
  子供にかかる費用とは?
12月24日 夕刊 第13回 
産経新聞 コラム一覧に戻る


良子「いとこの恭子さんの子供が来年、小学校にはいるそうなの?」
優子「もう学校へ行くの。」
良子「その恭子が、子供の教育費ってどれぐらいかかるのかなって、電話をかけてきたの。」
優子「子供の成長は待ってくれないものね。5年後には中学校にあがるのよね。」
 ある生命保険会社の試算によると、子供一人を大学まで卒業させようとすると、3千から4千万円
かかるという。22歳までにかかる出産費用、食費、衣料費などすべて足すと約1680万円。そして教
育費が私立、国公立別に計算できる。例えば、私立幼稚園、小中学校を公立、高校と大学(文系)を
私立というコースで教育費が約1570万円となる。22歳までの基本養育費と教育費で約3250万円か
かる。ここでの教育費には授業料のほか塾代なども含む。すべて国公立で教育を受けると安くなる
ように思うが、最近では私立と国公立大学の授業料の差が縮まってきているのが実情である。
良子「でも、大学まで行かせて、就職があればいいけど、周囲を見渡すとかなり厳しい状況よね。」
優子「そうね。子供の教育も、抜本的に見直さなければならない時期なのかもしれないわね。公務
員のような大組織なら、大卒でなく高卒で入って夜間大学を出れば大卒扱いしてくれるそうよ。仕事
を早くから覚え、給料をもらって学歴も付く。これなら早く社会に出る方がいいわよね。」
良子「そうね。これまでは親のお金があったから大学まで行けたけど、これから自分で奨学金をもら
って、身銭を切る思いをして勉強しなくっちゃいけない時代なのよね。」
 重い教育費を嘆くまえに、子供をできるだけ早く自立させ社会に出す方が良い時代になりつつある
。教育に対する考え方を大きく変えなければならない時代である。


9488782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 13:31
そんなことよりさ、どっかお勧めの不動産屋に
心当たりないか?
949な ◆PQNekusoyI :03/05/20 13:34
>>948
中村商会。
すごく良心的。
9508782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 13:36
>>949
錦糸町のあたりにあるかねぇ、それ?
951な ◆PQNekusoyI :03/05/20 13:39
違うけど。
不動産屋の横繋がりでそこらの物件あるかも。
9528782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 13:41
前はレオパレスなら、
敷金礼金が安いと聞いたんだよね、確か。
ホカに安い物件を扱ってるとこ・・・

多分、会社によって、得意な物件ってのがあるだろうから、
大学生向けの物件が多いとこがいいねぇ。
953名無しさん@HOME:03/05/20 13:47
人々は、結婚相手を考える時に、どのような条件をどの程度、はたして考慮しているのであろうか。

男女とも、異性の「人柄」をもっとも重視している。しかし、「人柄」というものは、客観的な条件と
いうより、自分と相手との相性に依存するすぐれて主観的なものである。

客観的にわかる条件の中では、男性の場合、「容姿」(73.9%)、「共通の趣味」(70.5%)を重視
ないし考慮すると答えている。

一方女性は、90.9%が「経済力」、78.9%が「共通の趣味」「相手の親との同居」、77.9%が「職業」
を、それぞれ重視ないし考慮すると答えている。「容姿」を重視ないし考慮する人は67.3%と、男性
に比べ少ない。
954な ◆PQNekusoyI :03/05/20 13:48
社会人には学生向け物件を出してくれない不動産屋もある。
あっても隠すかもよ。
955名無しさん@HOME:03/05/20 13:49
注目すべきは、容姿以外の条件について、男性より女性のほうが、重視ないし
考慮すると答えている人が多いことである。男性より女性の方が、客観的条件
をよく吟味して、結婚を決めていることがよくわかる。

やっぱり、女の結婚の目的は金だな。
956名無しさん@HOME:03/05/20 13:52
平均出生数は、1940年には4.27人だったのが、1972年にはすでに2.20人にまで低下している。
出生数低下の最大の原因は、高度成長だったことがわかる。しかし、その後、1997年に至るま
で、平均出生数は2.2人前後で安定している。この統計を素直に読めば、近年、問題となってい
る合計特殊出生率の低下の主たる原因は、非婚化である、と推測される。

非婚化は着実に進んでいる。
957な ◆PQNekusoyI :03/05/20 13:53
だから、なにが困るのかも書いてよ。
私は何も困らないんだけど。
9588782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 13:54
>>954
じゃあ、借金があるって言えば、
安い物件出してくれるかねぇ・・・?
959な ◆PQNekusoyI :03/05/20 13:56
>>958
借金があるなんて言ったら以下略なんじゃないの・・・
>>958
つうか、そんなこと言ったら物件紹介してもらえなくなるおそれが。
9618782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 13:57
>>957
年金がもらえなくなる。
払う人が少なくなるからねぇ。

まあ、おれらの世代は、
年金もらえないことはもう決まってるけどね。

それがわかったところで、どうすることも出来ない。

9628782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 13:58
仕方ない。
結婚を控えてるから、って言ってみるか。

あ、でもそうなると、
2DKぐらいになりかねないなぁ・・・
963な ◆PQNekusoyI :03/05/20 14:03
>>961
もらえるなんて思ってないからいいや。

>>962
たぶんそうなるよ。
だからその街の不動産屋じゃなくてもいいんだよ。
964名無しさん@HOME:03/05/20 14:07
起きている現象はこうだ。この5年間に一度は結婚を諦めていた
40代、50代の男性が結婚に動いているのであり、多くは子どもを
産める若い女性を相手にしていると考えられる。30代女性の結婚
が上向いているのは、このためではないか。

 これだけ中高年になっても結婚を続けるのなら、現在30代前半
で42.9%もある男性未婚率も最終的には2割そこそこに落ちてしま
うはずだ。「生涯未婚率」は50歳時点の未婚率を示す人口学用語。
女性ではほぼ子どもが産めなくなるから、人口増減に影響しなくな
るとして定められた用語だが、こうなると男性側は生涯未婚率を額
面通りに使うのはまずい。

いくら強がり言ってても、40代、50代になって、結局焦ることになる
んだな。>非婚毒男
9658782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 14:15
江戸川区で調べてみたら、
1DKでも6万円前後で借りれそうだな。
966な ◆PQNekusoyI :03/05/20 14:18
8782っつあん、ここは見た?
http://www.ishiifudousan.co.jp/1Rkinshichou.htm
年金は消費税upで大丈夫さ
25%位になってるかもしれんが
9688782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 14:40
>>966
そこはまだ見てなかったけど、
江戸川区と江東区じゃ、だいぶ価格差があることはわかった。

いずれも、品川区ほど高くはないけどね。
心配しなくても、ここでクダ巻いてる香具師と結婚したい女はいないと思われ。
みんな、よかったな(w
9708782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 15:42
やっと終わったか。
この様子なら新スレはいらないかな。
>>970
誰もいらなくても立つんだろうねw
972な ◆PQNekusoyI :03/05/20 15:47
ここでいいんじゃないかと思うんだけどね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1052796009/l50
9738782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 15:51
>>972
そうだねぇ。

金がないから独身が許される、という結論がもう出たしね。
974な ◆PQNekusoyI :03/05/20 15:56
>>973
じゃ、シメの言葉よろしこ。
9758782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 16:08
拝啓 

五月の候、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。
陳者 このたび、「結婚したがらない男が増えている」は、
無事終了致すことになりました。
在スレ中は永年にわたり公私共格別の御指導と御高庇を賜わり洵に有難く厚く御礼申し上げます。
就きましては今後共従前同様変わらぬ御厚誼と御支援を賜わりますよう偏えにお願い申し上げます。
一々拝眉の上、親しく御礼申し上げるべきが本意でございますが、
取り敢えず書中にて御礼旁々御挨拶申し上げます。

       敬 具

 平成15年5月20日

          2ちゃんねる・家庭板
                    8 7 8 2
              http://life2.2ch.net/live/index.html
>>975
乙!
977な ◆PQNekusoyI :03/05/20 16:13
8782っつあんお疲れ&サンクス。

何書いてあんのか難しくてわからないヤツの為に
もっとわかりやすいのもおながい。
9788782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 16:23
>>977
いいよ、これで。
文例集サイトからコピペしてきただけだし。
979な ◆PQNekusoyI :03/05/20 16:24
>>978
そだね。
9808782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 16:27
さて、あとは千鳥合戦。
結びの一番といくか。
9818782 ◆KQ12En8782 :03/05/20 16:29
拝啓 

五月の候、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。
陳者 このたび、「結婚したがらない男が増えている」は、無事終了致すことになりました。
在スレ中は永年にわたり公私共格別の御指導と御高庇を賜わり洵に有難く厚く御礼申し上げます。
就きましては今後共従前同様変わらぬ御厚誼と御支援を賜わりますよう偏えにお願い申し上げます。
一々拝眉の上、親しく御礼申し上げるべきが本意でございますが、
取り敢えず書中にて御礼旁々御挨拶申し上げます。

                                   敬具

 平成15年5月20日

          2ちゃんねる・家庭板
                    8 7 8 2
              http://life2.2ch.net/live/index.html
982な ◆PQNekusoyI :03/05/20 16:31
九八二
皆さまおつかれまさでした。
マターリと終了ですね…お疲れー
985名無しさん@HOME:03/05/20 22:37
さあ、28人目を誰か立ててくださーい!
もう立ってるよ。おつかれ。
>>986
これの事か?

結婚したがらないジジイが増えている?S28年生
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1053437657/
988名無しさん@HOME:03/05/20 23:03
俺の貼ったコピペをパクってスレ立てやがった。
つか、これで終了だったハズなのだが…
「結婚したがらない男」は終了するが
「結婚したがらないジジイ」が始まるってことかのぉ

ジジイと言われると自分に関係無いんでスルーするヤシも多いかモナ
しかもS28生まれって本格的なジジイ
どうせクソ記事からのコピペなんだろうが

>公務員のような大組織なら、大卒でなく高卒で入って
>夜間大学を出れば大卒扱いしてくれるそうよ。

もうね、脳天パーかと。キャリア同士の隔絶さから
言ったら、公務員は最低の低のレベルにあるのに。
992名無しさん@HOME:03/05/21 02:25
実際さ、結婚したくない女増えるのは賛成だが、
生活保護無駄に使われたくないねえ>毒男諸君!
993名無しさん@HOME:03/05/21 02:27
1000ずり!
994名無しさん@HOME:03/05/21 02:28
1000までいっちゃう?
放置しましょう。
996名無しさん@HOME:03/05/21 02:31
このスレ嫌いなんで1000まで行かせちゃうぞ!
997名無しさん@HOME:03/05/21 02:32
なんで嫌いなの?>996
998名無しさん@HOME:03/05/21 02:33
1000
999
1000名無しさん@HOME:03/05/21 02:37
1000ずりずり!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。