【学費】子供のお金で家計が苦しい 2【教育】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:03/05/22 13:26
駿台でも上位のクラスに入らないと、ろくな講師じゃない。
953名無しさん@HOME:03/05/22 13:26
住宅ローンなんて抱えながら教育費払ってられないね。
やっぱりうちの子が10歳になるまでに返済する計画で頑張ろう。
954名無しさん@HOME:03/05/22 13:30
>>953
中学受験しないなら、小学生の間は塾やらなくていいよ。
早くに勉強させすぎると飽和状態になるから。
955名無しさん@HOME:03/05/22 13:31
>>954
953ですが、中学受験をさせる予定なんです。
地域柄、私立でないとちょっと・・・。
956名無しさん@HOME:03/05/22 13:33
じゃ、5年生くらいから塾通いしないといけないですね。
それまでは、ドリルをコツコツさせて、お母さんが見てあげるといいよ。
後、本をたくさん読ませてることが大事。
957名無しさん@HOME:03/05/22 13:36
>952
確かに。だけど某Yみたいに人気取り講師だらけの
塾に行くのもどーかと。
958名無しさん@HOME:03/05/22 13:40
駿台の有名な講師の講習を受けたことあるけど、
彼が執筆した参考書に書いてあるのと、殆ど変わらん内容の
講義で、結局は時間の無駄ですた。
959名無しさん@HOME:03/05/22 13:41
>956
中学受験なら本はそんなに読む必要ないと思うよ。
新聞の社説とか天声人語あたりを毎日読ませたほうが
辞書引く回数増えるし、何より問題点として取り上げる
範囲が広いからそっちのほうがいいと思う。
毎日短い分を読ませて、調べさせて、短くてもいいから
感想文なり意見なり書かせるほうがいいと思う。
960名無しさん@HOME:03/05/22 13:42
>>958
頭いいんだろうね。
大学はどの辺りでした?
961名無しさん@HOME:03/05/22 13:42
>958
質問とかにはいかなかったの?
962名無しさん@HOME:03/05/22 13:43
>>934
私立小学校へ通わせることを考えたら
公立小→私立中の方が安いのかしら?
963名無しさん@HOME:03/05/22 13:45
>959
受験の為に本を読ませるのではなく、受験だけに目を向けて
それ以外が見えなくなることを防ぐためと、人間として
広い視野を持ってもらうために本を読むことを進めています。
実際、うちの子供の学校へ通ってる子は、思った以上に本読んでいますよ。
964名無しさん@HOME:03/05/22 13:46
私立小から大学まで同じ学校だと頭悪くなると思う。
親が余程の地位にいないと社会でてから苦労しそう。
965名無しさん@HOME:03/05/22 13:47
>>949
亀レスが。
生徒の駿台、講師の代ゼミ、机の河合と言われてたと思う。20年前は。
966名無しさん@HOME:03/05/22 13:47
>960  大学は都内の某国立です。
>961 質問には行きませんでした。何となく、気がひけてw
967名無しさん@HOME:03/05/22 13:48
>>958
その先生が「みんなテキストを読んでから受講している」って
前提のもとに講義をしてたらまた別のものになってたかもしれませんよ。
クラスのどこに焦点をあてて授業するのかによってレベルも内容も
違ってくるものだろうし。
968名無しさん@HOME:03/05/22 13:48
>966
もすかして、押印から灯台?
969名無しさん@HOME:03/05/22 13:50
違うよ。
>>958は頭がいいから、本読むだけで理解できる。
けど、読んでも理解できない人は授業を聞いて理解する。
970名無しさん@HOME:03/05/22 13:50
>966
講習会をやる以上講師はちゃんと質問の時間を取るか
講師室に質問しに行って良いことになってると思うので
質問しないのは勿体ないよ。
テキストの内容が全て理解できてるなら、志望校を告げて
どんな傾向の勉強すればいいでしょう?って質問したらいいんだし。
971名無しさん@HOME:03/05/22 13:50
次スレ立ててほしい。
972名無しさん@HOME:03/05/22 13:53
>966
私も駿台逝ってたんだけど、講師によってはテキストはもう全部
やっているってのが前提で、設問だけ解答して、どんどんテキストに
ないことを薦めていく先生もいらして大変でした。
友達や先輩からの情報とかである程度授業内容とか進度のことは
分かりそうなものですけど?
973名無しさん@HOME:03/05/22 13:53
>>970
確かにそうなんですけど、私は内気な性格なもので、
講師も大御所だったから、当時は行きづらかったです。
でも質問はどんどんしたほうがいいですよね。
974名無しさん@HOME:03/05/22 13:54
駿台はテキストがいいですね。
最近、英文和訳のテスト受ける身の上となって、
思わず寸大のテキスト購入したよ。
975名無しさん@HOME:03/05/22 13:55
>>971
2ちゃんではレス番900か950が次スレを立てる慣習が多いんだが
950氏は立てられますか?
976名無しさん@HOME:03/05/22 13:57
そろそろ1000(*゚∋゚)合戦行く?まだ早いかな?
977名無しさん@HOME:03/05/22 13:58
>>976
次スレたつまでまって
978名無しさん@HOME:03/05/22 13:59
お金持ちだったら中学から私立受験させてあげたほうがいいです。
公立小はひどくないし良い学校も多いけど公立中のほとんどは目も当てられない。
ひどい教師と生徒が大杉で驚きます。
自分たちの中学時代よりひどくなってるしあの頃とは違う何かが崩壊しています。
979名無しさん@HOME:03/05/22 13:59
だけどさこと勉強に関しては、これだけ貧富の格差がなくなってくると
遺伝による部分が一番大きいような気がしてならない。
昭和20年代生まれの人ならいざ知らず、今は多少無理すれば子供を大学まで
出してやれる家庭が多いと思うし、数年前までは成績良ければ殆どの子が
育英会の奨学金貰えたわけでしょ。

学生時代、周囲を見渡して思ったのは、親も高学歴で平均以上の所得のある
家の子がほとんどだったよ。しかも母親4大卒で専業ってのが多くのパターン。
980名無しさん@HOME:03/05/22 14:01
駿台はまだ入学の試験あるの?(クラス分けというか)
昔の話だけど、一般入試でマーチしか受からなかったら
担任に呼ばれてマーチでいいのか、浪人して国立や早慶レベルを
めざさなくていいのかと聞かれて、
駿台の各コースに推薦で(ワラ)入れてやれるよ、と言われますた。
チャラけた高校生でした私はオンナノコだしこの程度でいいですーと
断りましたが、予備校の推薦w受けた同級生たちは、東大とかいいとこ受かりました。
社会に出て、出身校でナメられるとあー浪人すればよかったかなーと(泣
981名無しさん@HOME:03/05/22 14:02
>>980
まだあります。
学校のレベルで受けなくてよい生徒もいますが、
定期的にテストをしてその成績でクラス分けが行われます。
982名無しさん@HOME:03/05/22 14:03
>>980
高校はどこですか?
983名無しさん@HOME:03/05/22 14:03
今の時代、現役で入らなきゃ意味ないと思うのだが・・・
984名無しさん@HOME:03/05/22 14:03
>>980
推薦でも、過去の模試の成績とかでクラス分けはあるはずだよ。
985名無しさん@HOME:03/05/22 14:04
最近姪の勉強をみて上げるんだけど、小学校にしろ塾にしろ
先生のレベルが下がっているような気がするのは私だけ?
小学校の先生は子供達のノートチェックもまともにやってない。
ノートを取る意味から教えてやったっけ。
986名無しさん@HOME:03/05/22 14:04
>979
確かに、おかあさん4大卒は重要だね、
学タンや日女のタンは名門だけどX。
987名無しさん@HOME:03/05/22 14:04
>>983
意味無くはないよ、別に。
医学部なんて浪人ばかりだよ。
988名無しさん@HOME:03/05/22 14:04
せめて一浪までだよね。
989名無しさん@HOME:03/05/22 14:05
>980 首都圏の公立校でし。私立じゃないよ。
990名無しさん@HOME:03/05/22 14:06
>>978
お金持ちなら小学校or附属幼稚園受験でしょう。
いくら良いと言われる公立でもやはり制約が多すぎますし
6年間も公立の低レベルな教科書を使いながら
塾へも通わせるなんて無意味ですし、何より学校へ通いながら
放課後も塾へ行って夜遅くまで勉強させるなんて
成長期の子供にとって健康的な生活とは言えないでしょう?
公立小へ通わせているお母様の中には学校へ通わせる時間が
勿体ないから学校は午前中だけでも充分とまで言う人が
いるくらいです。小学生くらいの時はまだ遊びも大事
勉強は学校でしっかり、放課後はお友達と伸び伸びさせたいなら
小学校から私立が一番でしょうね。
991名無しさん@HOME:03/05/22 14:06
四大でも日東駒専じゃだめだよね。
992名無しさん@HOME:03/05/22 14:07
おかあさんが最低限4大出ていて、大学受験のテクニックなり
KOみたいなとこの付属上がりだったら英語に堪能とか何かを極めていれば
受験だ受験だって親も大騒ぎしないのが普通だと思う。
993名無しさん@HOME:03/05/22 14:07
浪人がいけないんじゃなくて浪人してもあきらめないでチャレンジする
その精神が大事なのでは?失敗したときに人間性が出るというか
本当にダメな人間かそうじゃないかわかる。
あきらめないでチャレンジする気持ちがあれば大丈夫。
994名無しさん@HOME:03/05/22 14:07
私立卒でも990みたいな人は下品だよね。
995名無しさん@HOME:03/05/22 14:08
>>992
親の時代の大学受験テクがこれからの大学受験に通用するの?
996名無しさん@HOME:03/05/22 14:08
低学歴な母親ほど、子供の受験教育に夢中になるんだよ。
997名無しさん@HOME:03/05/22 14:08
>>990
中学からレベルの高いところに転校させます?
998名無しさん@HOME:03/05/22 14:08
駅弁なんかイモだよね。
999名無しさん@HOME:03/05/22 14:08
のびのび育てたいけどバカはいや
1000名無しさん@HOME:03/05/22 14:09
>>997
いいえ中学からは留学させます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。