*※*※*※* 専業ですのよ♪ *※*※*※*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1136 ◆BAKAll1In.
あー今日もいい天気ですわね。。。
兼業・毒男・毒女のみなさん。ごきげんいかがかしら。専業ですわ。
最近、専業云々おっしゃる方が多いですけれども
専業廃止なんて と ん で も ありませんわ。ホホホ
ではごきげんよう。みなさん。

前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046775104/l50
2名無しさん@HOME:03/03/06 14:07
ヽ(´ー`)ノ 2
3名無しさん@HOME:03/03/06 14:08
4名無しさん@HOME:03/03/06 14:10
わ〜い!
136さんありがと。
5マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/06 14:12
専業ファイブ♪
6名無しさん@HOME:03/03/06 14:23
あら、なんだか寂しいわね。
あっ兼業さんは仕事中なのね・・・。
7名無しさん@HOME:03/03/06 14:25
>5
○×戦隊みたいだね。(w
8マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/06 14:29
専業は優雅でいいですわね♪おほほ

>>7
あなたは「専業セブン」ね。
ウルトラマンみたいじゃない???(藁
9名無しさん@HOME:03/03/06 14:39
>8
おお!
10名無しさん@HOME:03/03/06 15:08
>8
週刊誌という感じもするわねw
    ∨
  ( ゚◎゚)< 専業のみなさんアンビリバボの再放送してるざんすわ
12名無しさん@HOME:03/03/06 15:14
ほへ?
13名無しさん@HOME:03/03/06 15:15
あら、ホントだわ。
これって殺人だたのよね。たしか・・・。
    ∨
  ( ゚◎゚)<怖いですわ 怖いですわ 
15名無しさん@HOME:03/03/06 15:20
バーバラていわゆる兼業奥様よね?
怖いですわ〜。
    ∨
  ( ゚◎゚)< バーバラ浪費癖
17名無しさん@HOME:03/03/06 15:23
私、殺し屋ですの♪
18コルコ ◆Mr.13JN2mM :03/03/06 15:24


  −=・=−  −=・=−
19マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/06 15:25
また兼業がやっちゃったの???
20名無しさん@HOME:03/03/06 15:26
>17
キャー
兼業奥様の仕事は殺し屋・・・。
怖いわ〜
21名無しさん@HOME:03/03/06 15:34
私は詐欺師ですの
22名無しさん@HOME:03/03/06 15:36
”高級品に囲まれた裕福な妻”って・・・。
兼業しなくちゃ維持できない生活って大変だわね〜。
挙句のはてに夫殺しちゃうなんて。こわ〜い
23名無しさん@HOME:03/03/06 15:38
またたてたのね。うれしいわ?・
24マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/06 15:40
今頃、頑張って働いてるんだろうなー♪(藁
25名無しさん@HOME:03/03/06 15:42
馬車馬のごとく働いてるのよ、きっとー♪
26名無しさん@HOME:03/03/06 15:43
昨日丸山弁護士が最後の弁護人にでてた。あの人国際法律事務所の所長?
あんな顔して結構やり手なのかしら?
27名無しさん@HOME:03/03/06 15:50
>25
馬車馬なんて言ったらかわいそうだわ。
共働きをしなくては生活を維持できない収入の男性と結婚して
愛する夫と子供のために二足のわらじを履く”妻の鑑”なんだから。
28マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/06 16:03
働き蜂?働き蟻?
29名無しさん@HOME:03/03/06 16:07
働かなきゃ生活維持できないなんて悲惨の一言。
働き蟻兼業はせいぜい頑張ってね。

でも、やりたい仕事のある兼業奥様は大好きよ。
30名無しさん@HOME:03/03/06 16:08
うち専業だけど貧乏だよ、どちらかというと。
だってアカンボいるから働きたくても働けないし。
皆さん優雅でいいな♪
31名無しさん@HOME:03/03/06 16:09
>28,29
またそんなこと言ったら、カリカリ兼業さんが釣られるわよw

高収入兼業さんはまた別よね。
32名無しさん@HOME:03/03/06 16:11
普通は働かなきゃ生活維持できなくない?
旦那は働いてないのか?
33マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/06 16:11
>>31
はっ!
34名無しさん@HOME:03/03/06 16:13
あらあら、釣れちゃったみたいよ?
35名無しさん@HOME:03/03/06 16:14
旦那が普通に働いていれば普通に生活できますよ。

普通じゃない旦那をもつ人が兼業なの?あら大変。
36名無しさん@HOME:03/03/06 16:14
>>32のことだったら、私は専業よ〜>>34
37マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/06 16:14
鯛だといいなー♪
鰯ならリリース・・・(藁
3834:03/03/06 16:17
>32
あらお仲間だったのね。ごめんなさいね。
なんだか春厨が釣れそうね
40名無しさん@HOME:03/03/06 16:19
>>38
貧乏専業なんでお仲間じゃないかも。。
41マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/06 16:20
>>40
専業って事に価値があるからね。
42名無しさん@HOME:03/03/06 16:24
専業、小梨、B型の公務員嫁でつ
釣れますかね?(W
43名無しさん@HOME:03/03/06 16:25
煽られるのを覚悟で・・・歌わせてくれぇい!!
買っちゃった〜♪買っちゃった〜♪買っちゃった〜♪
ローン通っちゃった〜♪ローン通っちゃった〜♪ローン通っちゃった〜♪
35年ローン月々18万円(銀行を変えたら、利率が下がりました)
まっ、なんとかなるでしょう♪
来週はオプション会。心弾むぜわ〜い(^o^)丿
子供ができたら生むだろ、一人位は♪♪
稼げよ♪稼げよ♪だんな様♪
44名無しさん@HOME:03/03/06 16:28
>>43
おめでとうございま〜す!ところでオプション会って何?
45名無しさん@HOME:03/03/06 16:32
どーもどーも。
本当は違うスレに書き込んだんだけど。
まいっか♪。
オプション会とは、マンションの床の色とか壁紙とかを決める会です。
46名無しさん@HOME:03/03/06 16:34
>43
よかったですわね。

>40
旦那様の収入だけで生活できるんだからお仲間よ。
床暖とか食洗とかを選ぶのかな?
ビルトインはすっきりしていいけど、そー簡単に外せないから
修理とかが大変らしい罠。

ってそのオプションじゃなかったらドーシヨーアハハハ
48名無しさん@HOME:03/03/06 16:35
あ〜なるほど
49名無しさん@HOME:03/03/06 16:38
>>47
床暖に食洗?豪華だね〜。簡単に外せなくてもピルトインがいいなあ。
すっきりするし。やっぱローンも18万とかになると格が違うね
50名無しさん@HOME:03/03/06 16:41
すっきりしますよね、ビルトインだと。
だけど、食器洗乾燥機とか、色々なタイプの製品が続々と
出ているから買い替えを考えると大変そう。

51名無しさん@HOME:03/03/06 16:44
でもそんなに何回も買い替えるものでもない気もするけど
どうなんだろ〜ねえ。難しいとこだ。
52名無しさん@HOME:03/03/06 16:46
うちもローン18万払ってます。お仲間がいて嬉しいわ。旦那に稼いでもらって
ますよ。住み心地は最高です。
53名無しさん@HOME:03/03/06 16:48
うちはローン6万だけど、住み心地は抜群です。いい買い物できました
54名無しさん@HOME:03/03/06 16:49
星新一の「殺し屋ですのよ」を思い出した。そんだけ。
55名無しさん@HOME:03/03/06 17:03
兼業さんがいないと、のほほんとしいていいスレね。
専業叩きの兼業さんがいると、殺伐とするのよね。
56名無しさん@HOME:03/03/06 17:08
>50-51
ちゃんとビルトインの大きさに合わせた新製品がでると思うよ〜。
そうでなきゃ、ガスレンジとかですらビルトインできないことに
なっちゃうじゃん!
57名無しさん@HOME:03/03/06 17:36
ここおもしろい!
58136 ◆BAKAll1In. :03/03/06 18:22
今夜は最長老さんはいらっしゃるのかしら?
きたら何でケコーンしないのか聞かなくてはいけないわね。
59名無しさん@HOME:03/03/06 18:31
今日の思いっきりテレビはつまらなかったざます
60名無しさん@HOME:03/03/06 18:52
そうざますか。それは残念ざますわね〜。
明日はおもしろいといいざます。
あたくしも明日は見るざます。
61名無しさん@HOME:03/03/06 19:53
皆様、このスレで専業叩きが暴れてるざます。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046225672/
62名無しさん@HOME:03/03/06 20:01
今日は一日風邪で寝ていたざます
風邪ごときで一日中寝ていることができて
専業って長生きできるかも・・・と思ったざます
63名無しさん@HOME:03/03/06 20:10
>61
ちょっと覗いてきましたわ。
お金、お金ってそればかりでしたわ。損とか得とか。
貧困な男性って心まで貧しくなるんですのね。
本当に愛し愛される人と出会えば、価値観も変わるでしょうけれど。

64名無しさん@HOME:03/03/06 20:30
>>61
なんか別世界のお話という感じ。
65名無しさん@HOME:03/03/06 20:48
専業ばんざい!
専業でもいいじゃん、ダンナが家にいてって言うんだもん。
66名無しさん@HOME:03/03/06 20:55
>65

その通り!
67名無しさん@HOME:03/03/06 21:05
学生時代の恋人と・・・
恥ずかしくてこれ以上は・・・

けれど専業主婦で良かったと思います。
68名無しさん@HOME:03/03/06 21:06
働かなくていいよと言われてます。幸せでつ。
69名無しさん@HOME:03/03/06 21:09
>>67
もしやお仲間かしら・・・?
あたくしも実は・・・
70名無しさん@HOME:03/03/06 21:10
お前は働かなくても良いよ。

だから俺も働かなくても良い訳だね、妻よ。

71136 ◆BAKAll1In. :03/03/06 21:10
>>67
ん!?学生時代何がございましたの?
ちゃんとおっしゃって。今私しか聞いてませんわよ。
恥ずかしがらずに。早く。
72名無しさん@HOME:03/03/06 21:10
>>61 のスレを見て、専業主婦の私達はなんて幸せなのでしょう、
と思いましたわ。
専業奥様のことをあちらのスレでは低脳なんて言ってましたが、
わたくしは専業の奥様はカス夫を掴まなかった、有能な奥様達だと
思いますわ。
73専業主婦マンセー:03/03/06 21:11
専業3人に2人「初産」機に退職  厚労省調査

働く女性の約7割が第1子出産後、仕事を辞めていることが21日、
厚生労働省が公表した初の出生児縦断調査の結果からわかった。
厚労省は01年の1月と7月の各8日間に生まれた赤ちゃん全員を対象に
調査を実施。9割近い約4万7000人の親から回答を得た。
対象の赤ちゃんが成人し、子どもを持つころまで追跡調査する予定という。

母親の就業状況については、出産する1年前に職業に就いていた人は
全体の73.5%(常勤47.2%、パート・アルバイト22.5%)。
職を持っていた母親で、第1子出産を機に仕事をやめたのは67.4%だった。

http://www.asahi.com/life/child/021022b.html
74名無しさん@HOME:03/03/06 21:11
>>70
あ〜ら、昔から男子は働いて一家を養うのが日本の
伝統ですのよ。女子を働かせる男などゴミでございますわ。オホホホ
75136 ◆BAKAll1In. :03/03/06 21:12
>>69
実は・・・・なんですの?
76名無しさん@HOME:03/03/06 21:13
女の仕事は子供を産んで人口を増やすこと。
77名無しさん@HOME:03/03/06 21:14
産めよ増やせよ!
78名無しさん@HOME:03/03/06 21:14
男は女に安全に子育てできる環境を与えること。
 
79136 ◆BAKAll1In. :03/03/06 21:15
>>70
めめしい方ですわね。仕事をする事を
「俺だけ大変な目にあってるよー。うわーん。ママーン!」
とか思っていらっしゃるのかしら。
80名無しさん@HOME:03/03/06 21:16
男の仕事は種をまいて人口を増やす事。
81名無しさん@HOME:03/03/06 21:16
>>80
妻以外にもまいていい?
82名無しさん@HOME:03/03/06 21:16
こんなスレを待ってましたわ♪
すばらしいエリートの旦那と結婚して幸せ♪
83名無しさん@HOME:03/03/06 21:26
いらっしゃい。
お仲間が増えてうれしいわ。
ここのスレタイは「専業ですのよ♪」だよな。
だったら「専業主夫」でもいいんだよ。
それならOKだ、さぁ高収入の女共、俺とケコーンしる!

お前のパンティを洗ってやるぞ。
85名無しさん@HOME:03/03/06 22:01
ぱんてぃ
86名無しさん@HOME:03/03/06 22:04
わたくしも専業ですのよ♪愛されて幸せ♪
87名無しさん@HOME:03/03/06 22:04
客観的にみて『働かなくてもいい』のではなく
『働かなくてもいい』と思える能天気さがまず必要だな。>専業スフ
88関西君 ◆Lover0CATM :03/03/06 22:04
ショーツと言え!
┐(´ン`)┌ < しょーつださっ
90よ!:03/03/06 23:28
わーい、わーい136が立った!
おじ〜さ〜ん。136がっ、136がっ!

どうした、ハイジ。そんなに慌てて。

はぁ、はぁ。あのね!
91マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/06 23:29
スキャンティー?
92名無しさん@HOME:03/03/06 23:30
金持ち限定・専業主婦のスレですね。
貧乏な方のひがみって、面白いですわね!
という、のほほんさんのスレ。
93名無しさん@HOME:03/03/06 23:32
>さぁ高収入の女共、俺とケコーンしる!

高収入の旦那のいる人のスレだから、
あなたとケコーンした時点で2人で地獄に真っ逆さま。
94名無しさん@HOME:03/03/06 23:32
またそんななつかしいものを・・・
95マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/06 23:36
>>93
そうかもしれない・・・
96名無しさん@HOME:03/03/06 23:39
スキャンティーってスキャンダラスなパンティーだから
スキャンティーなんだっけ?
たしかどこぞの女流作家だったか誰かが命名したらしいケド。
97名無しさん@HOME:03/03/06 23:41
高収入の旦那をGETした人って、
女の部分を本当に無駄にしてなくて偉いと思う。
運も実力のうち。でも何より、小遣いの多い旦那を
ちゃんとつなぎとめてるのは、偉い!
別れるときも慰謝料は保証されてそうだし。

98名無しさん@HOME:03/03/06 23:43
鼻血度
スキャンティー>Tバック>パンティー>ショーツ>
>>>>>パンツ>>>>>>>>>>>>ズロース
99名無しさん@HOME:03/03/06 23:45
スキャンティって日本語なんですか!
英語だと確かに、ショーツ、ニッカーズが
多いとは思ってたけど。
確かに一番エッチ度が高そうな名前だ。
100名無しさん@HOME:03/03/06 23:45
こっち
101名無しさん@HOME:03/03/06 23:46
G−ストリング っていうのも言いますね。
Tバックも日本語かな。
102名無しさん@HOME:03/03/06 23:47
ひも付き>スキャンティー>Tバック>パンティー
103名無しさん@HOME:03/03/06 23:48
リッチな専業の旦那様は
ブリーフ?トランクス?ふんどし!?
104名無しさん@HOME:03/03/06 23:50
シルクのふんどし。
マジで健康にGoodらしい。
105名無しさん@HOME:03/03/06 23:50
ウチは前の開いてないブリーフ。
たまに自分のと間違えそうになる。
前のビミョーなカーブで判断。
106名無しさん@HOME:03/03/06 23:52
シルクは肌触りがいいけど、洗ううちに
股のところがカピカピしてきませんか?
私だけですかね。
107名無しさん@HOME:03/03/06 23:54
健康に一番いいのは、
穿かないことだと聞きましたが・・・。
女だとなかなかそうもいかず。
>>106
カピカピするまで使用する様ではリッチな生活とはいえません。
専業主婦の方に、質問したいんですが
私は、去年の12月に入籍をし只今専業主婦をしています。
専業主婦だと、年金・国民健康保険(家の場合)が、免除されるのは本当でしょうか?
申請しに行った方がいいのでしょうか?
教えてください。m(_ _)m
第3号を申請しる!
111名無しさん@HOME:03/03/07 00:38
この間までは普通の主婦だと思っていたのですが、
わたくしって幸せな専業主婦だったのですね。
気づかせてくれたカリカリ兼業奥様とヒキ毒男性に感謝していますわ。
もちろん夫にも感謝しています。
112名無しさん@HOME:03/03/07 00:40
高齢化社会に直進している今、これから将来を担っていく子供は
大変だろうなと思う今日この頃。果たして自分がしていることを
次の子供たちも同じようにできるかが疑問だなーと思う。
兼業にはこういう考えもいるので・・・・
113名無しさん@HOME:03/03/07 00:47
平和ボケしているこのご時世だからこういった優雅な書き込みもできるけれども、
実際、行く先の生活を完全に補償してくれるのだろうか国がパートナーが・・・
またもや疑問に思う・・・
戦後の悲惨な時代を知ってる老害政治家がウシロで牛耳ってる
あいだは、「あの時代に比べれりゃあ〜」式でズルズルいくんだろ。
115名無しさん@HOME:03/03/07 00:52
>109
早急に年金手帳を持って区役所に手続きに行ってください。
114>>それはどうかなーあてにはならないよね。
117名無しさん@HOME:03/03/07 00:55
家庭を作る=社会を作る 事でもあるわけでしょ。
118109:03/03/07 00:59
その場で手続きは出来るのでしょうか?
夫の会社に提出すると(ネットでは)書いてあったのですが・・
夫は、アルバイトみたいな感じなのですがどうしたらいいんだろう。
(社員ではないのです。)
国民健康保険も、専業主婦と言ったほうがいいのでしょうか?
1ヵ月後には、引越しも考えています。
二度手間になってしまいますが明日にでも行ったほうがいいでしょうか?
(今現在住んでいる区役所に・・)

アドバイス宜しくお願いいたします。(すみません)
119名無しさん@HOME:03/03/07 01:02
>112,113,114
スレ違いでは?
もし、日本が北朝鮮のようになっても大丈夫ですよ。
私達はどちらにしても裕福層ですから。
ご心配ありがとうございます。
120109:03/03/07 01:02
専業主婦です。
年金と保険の手続きをすれば他は、ないですよね?
わからないことが沢山あって・・すみません。
121名無しさん@HOME:03/03/07 01:04
リストラとか倒産が多くなり、欧米化しようとする昨今、
旦那だけをたよりにしていると、旦那ストレスたまって
病気になる可能性もあるんじゃない?
子育てに専念する事の方が最も重要な仕事ではあるけども、
でも子蟻でも働きやすくなるようにこれからはなるんじゃないのこれからの流れは

122名無しさん@HOME:03/03/07 01:05
>120
旦那は厚生年金に加入してるの?
123名無しさん@HOME:03/03/07 01:06
>120
ご主人がバイトだと社会保険の状況もよくわかりません。
区役所で相談すれば気持悪いほど親切に教えてくれますよ。
124名無しさん@HOME:03/03/07 01:10
一生専業宣言
125名無しさん@HOME:03/03/07 01:11
裕福層のひがみは全く無いとはいいきれないけれどもね。
他人専業の心配はしてないですよ。
自分が専業であった場合はかなり心配だけれども。
たとえば私の旦那が稼ぎが良いからといっても
旦那と国に頼ることはできませんそれだけですよ。
まあ、北朝鮮の国事情をあまり気軽に述べない方がいいと思うけど。
それによって犠牲になっている人(北朝鮮、日本人)は現実問題なので。
やはりどんなことでも一生涯変化もせず続いていくという事はないので、
自分自身がだれからも自立することが必要だと考えてはいるけど。
126名無しさん@HOME:03/03/07 01:12
なぜわざわざ専業マターリスレに来るのだろう?
127109:03/03/07 01:12
>>122
以前は、加入していました。6年ほど前に。
今は、旦那と二人国民年金です。国民健康保険に加入です。(個人で)

>>123
そうですか・・。年金、私は過去7年くらい払っていません。
坂上って払えるのなら全部払った方がいいでしょうか??

役所の方で聞いてみます。
アドバイス有難うございましたm(_ _)m
128名無しさん@HOME:03/03/07 01:14
>127
専業主婦が年金免除されるのは、旦那が厚生年金加入者の場合だけだよ。
自営業妻はいくら専業でも国民年金は免除されない。
129名無しさん@HOME:03/03/07 01:15
なんとなくね。覗いてみたかったのよん。
自分自身が専業だったらどうなんだろうとかさっ。
まあ、このタイトルは一時的な優越感をほしいからだろうなと感じただけだからでつ。
130名無しさん@HOME:03/03/07 01:16
それから、年金をさかのぼって払えるのは過去2年間まで。
払えるなら払っといたほうがいいかもしれないよ。
131名無しさん@HOME:03/03/07 01:19
専業に優越感もなければ劣等感もないよ。
やむをえず専業してる人は別だけど。
132名無しさん@HOME:03/03/07 01:20
あなたの年金手帳とご主人の健康保険証及び年金手帳もしくは
基礎年金番号通知書を持って区役所の国民年金の窓ロヘ持って
いってみてください。印鑑も持参したほうがいいですね。
さかのぼって払えるのは2年までですが、継続はできるので、
払い終える時期が遅くなると思いますが、まだ大丈夫ですよ。

まあ、でも何かと比べるということでそういった感情も出てくるわけで・・・
134名無しさん@HOME:03/03/07 01:23
なんでわざわざ較べるかな
135名無しさん@HOME:03/03/07 01:24
まあ専業だからとか兼業とかそういう枠組みに
とらわれないほうがいいかと自分にそう言い聞かせる自分。
136109:03/03/07 01:26
免除はされないのですね・・
知らなかったです。悲しい・・・
仕方ないですね・・

過去さかのぼって払える金額についてですが支払おうと思っています。
実家のほうの社会保険事務所に電話して聞いてみます。
(以前役所で言われたので。過去さかのぼって払うのなら電話して聞いてくださいと。)
免除の申請を4年くらいしていました。
さかのぼって10年まで大丈夫だそうです。(それをしておくと)

国民年金って、まとめても払えるのかな?
払えるのなら今後払い忘れの無いようにまとめて払いたいと思います。

ご親切にアドバイス有難うございました。m(_ _)m
大きな金額になってしまうかも・・ですが頑張って払いたいと思います。
137名無しさん@HOME:03/03/07 01:29
まぁ不思議。
私達専業主婦を”寄生虫”だなんだと叩く方がいらっしゃるから、
私達は私達でスレをたてて、マターリしましょうということなのですが。
私達は優越感とか比べるとかそういう気持ちは全然ありませんことよ。

ちなみに>133さん
この場合の”くらべる”は”比べる”ですよ。変換ミスですわ
138名無しさん@HOME:03/03/07 01:31
>136
過去の分はまとめ払いできるよー。
まとめて払えない場合は分割もできるし。

今後払う分は一年分まとめて払うと、ちみっとだけ割引があるよ。
2800円ぐらいだったかな?
139名無しさん@HOME:03/03/07 01:34
>>137
つい変換の第一候補にでてきたもので確定しちゃったのよん。
訂正どうもです。
140109:03/03/07 01:37
>>138
有難うです。
旦那も払っていない分もありますので
まとめて過去の分とこれからの分も払っていきたいと思っています
割引もあるのですね・・
親切に有難うございました。感謝していますm(_ _)m

遅い時間なのに・・嬉しかったです。
141名無しさん@HOME:03/03/07 01:38
あなた様に向かっては叩いてないよ。
自分に向かって叩いてるから。
見えない相手に向きになったところでしょうもないし。
寄生虫というのはまた別でしょ。他の専業主婦を煽ってどうするのでしょう。
専業とか兼業とか表面的なことだけを見て煽らないほうがいいよ。
142136 ◆BAKAll1In. :03/03/07 01:47
はぁー。いい湯でしたわぁ。
143最長老:03/03/07 01:50
お、いいタイミングだな。

>136 ◆BAKAll1In.
難民の師匠関連キャラスレに誤爆したね?
師匠スレは「師匠」という字は入ってないんだよ。
144136 ◆BAKAll1In. :03/03/07 01:54
あらこんばんわ。せっかくパピコしたのに残念ですわ。
今日はどちらにいらしてたのかしら。
145最長老:03/03/07 01:56
>144
1時まで仕事。
そのあとちょっとこの板の亭主関白スレを見てた。
リアルで参加したかったなあ。
146136 ◆BAKAll1In. :03/03/07 02:04
>145
んまぁ。お仕事。1時までお仕事?

それにしても1000円以上の買い物にご主人の
許可って要るのかしら。24時間沸いているお風呂の
ご家庭はどうやって1番風呂に入るのかしら?
147最長老:03/03/07 02:14
読んでたのかw
春厨のネタだろうけど。追い詰められてすぐケツ割ってたし。

ここも専業マターリスレになったようだし、場違いだから退散するよ。
荒れたらまた来るかもしれないけど。
それでは、これで失礼。荒れスレでまた会いましょう。
148マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/07 02:22
>>147
兼業マターリも必要???
149名無しさん@HOME:03/03/07 02:26
>148
名無しに戻ってるけど147です。
別に荒らしに来た専業じゃないよ。男だし。
ちょっと136においとまの挨拶をしてただけだから。
150名無しさん@HOME:03/03/07 02:27
>>149
もう来なくていいよ。
151名無しさん@HOME:03/03/07 02:27
>150
うん。もう来ないよ。
152マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/07 02:28
>>149
そおか!
なんでも叩きスレ(?)は、
最低2つは必要なんじゃないかと思ってさ・・・(藁
153136 ◆BAKAll1In. :03/03/07 02:32
>>149
あら、とうとうここはマターリスレになってしまいましたのね。
スレタイのせいかしら。149さんも遠慮なさらないで
いつもどおり、お続けになれば宜しいのに。
154名無しさん@HOME:03/03/07 03:25
>>153
元気か?
155専業です♪:03/03/07 04:25
癒しスレですわね。
スレの1がマターリキャラだと、スレもほのぼのですわ。
最近の家庭板は、ギスギスしててイヤでしたの。
だから、このスレは大好きですわ。
156マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/07 04:26
ああ。こんな時間まで起きてられるのも・・・
ヤパーリ専業だからかな!?(^^;;
157名無しさん@HOME:03/03/07 04:58
昼寝するからね。眠れないのよ
158名無しさん@HOME:03/03/07 05:07
>>157
あなたのお母さんがそうだったからって
みんな昼ねしてると思ったら大間違いよw
159マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/07 05:08
寝るわ。
おやすみなさい。いい夢見てね。
160名無しさん@HOME:03/03/07 05:10
>>157
いえ私はただ単に起きるのが遅いだけですわ。
起床はいつも午後2時ごろですの。
161名無しさん@HOME:03/03/07 05:30
こんばんは(おはよう?)
スレ立ったんですね!
昨日も言いましたが136さんのファンです〜。

なんと今まで仕事の準備してました。
明日すっごい大きい会議があるんです。
これで敗れれば、私失業かも。
プレッシャーに押しつぶされそう!

仕事辞めたら専業するかな。
そしたら仲間入りだわん。
162名無しさん@HOME:03/03/07 05:34
わたしも136ファンだよー。
163名無しさん@HOME:03/03/07 05:46
今日はちょっとヘトヘトなので、
又明日お会いしましょう〜。

今スレ読み返してたんだけど、
みんな長い間PCに向かっていて、
疲れませんか?体力あるのねー。

私はもう頭がフラフラ〜。
おやすみなさい。王子様のバラさん!
164名無しさん@HOME:03/03/07 19:51
結論を申しますわよ。
「女房を働かせる男なんてすべてDQN」
「女房を働かせる男なんてすべて逝ってよし」
「女房を働かせる男なんてすべて氏ね」

か弱い女性に働かせるなんて少しでも愛情をお持ちの殿方なら
想像すらしないはずですわ。
165名無しさん@HOME:03/03/07 19:58
こんな時間に釣りですか?
優雅ですねぇ
166名無しさん@HOME:03/03/07 20:09
あら、わたくしの美貌が有れば男なんていくらでも釣れますわ。
結婚にあせる殿方なんてえさを付けない釣り針にも群がってきますもの。
167名無しさん@HOME:03/03/07 20:10
既婚女性板 お金に困ってる奥様
このスレを、ご覧になってみてください
笑えますよ(w
168136 ◆BAKAll1In. :03/03/07 21:17
あーごきげんようみなさま。お元気?専業ですわ。
なんだか金スマで壮絶な家族を放送してますわね。
小麦粉をファンデーションして使うお義母様の
お話やってますわ。
169名無しさん@HOME:03/03/07 21:19


     ドラム缶

170136 ◆BAKAll1In. :03/03/07 21:24
あら、加湿器の水蒸気が天井まで
出てると思ったらけむりでしたわ。
こわれちゃったみたい。


     座敷豚

172名無しさん@HOME:03/03/07 21:32
かあちゃん
そんな事より早くメシ作ってくれよ
腹減ったよ〜
    ∨
  ( ゚◎゚)< はいはい今日のおかずはとんかつよ
        チンして勝手に食べて(ヽ゚д)クレ
174名無しさん@HOME:03/03/07 21:47
>173 
かあちゃん、オレしってんだぞ
ホントは、これ「ハムカツ」っていうんだろ
この間、給食で同じ物が出たときに「とんかつ」うめぇ〜とか
言ったら、みんなにバカにされたんだぞ
175世直し一揆:03/03/07 21:51
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
176名無しさん@HOME:03/03/07 23:00
私専業だけど、毎日つまんない。
家事と子供の世話とか・・・世界が狭くなる。
ショッピングも飽きたし。物欲ないから。
それより、いろんな所に行ってみたいし、
何かやりがいのある事がほしいよ。
それに一生懸命打ち込んで、少々疲れても充実した
日々がおくりたーい。
せめて物はいらないから、旦那と子供と旅行したりしたい。
177名無しさん@HOME:03/03/07 23:10
ゲーマーでよかった。
毎日楽しいよ〜
178名無しさん@HOME:03/03/07 23:41
まだ外にいるんですけど、お友達(男性)がキューバから帰ってきたので
一緒にお食事中です。”うまい焼き鳥が食べたい”といったので、
銀座で焼き鳥食してますの。夫は”遅くなってもいいけど、
終電で帰って来てね”と。2ちゃんでは”寄生虫”と呼ばれている専業主婦ですが、
”マダム修行の一貫”と思ってくれる夫に感謝ですわ。
179名無しさん@HOME:03/03/08 00:37
まっ!理解のある旦那様ね。
うらやましいわ〜。
早く一人前のマダムになれるといいわね。ホホホ
180名無しさん@HOME:03/03/08 00:40
    

     座敷豚

181名無しさん@HOME:03/03/08 00:47
ウチの母は専業の時はありえない程肥えてたが
働き始めたら急に痩せた
専業ってやっぱ太るのかな
182名無しさん@HOME:03/03/08 00:48
そうねえ、自制心のない方は労働なさったほうが
よろしいのではないかしら。
183名無しさん@HOME:03/03/08 00:55
>181
あら、働きに行った先で
素敵な恋でもなさったんじゃないかしら?
人ってそういう事で痩せる事もありますもの。

あーもうすぐ春ですわねぇ。
184マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/08 00:58
>>181
私は兼業の時の方が太ってたかな?
と言っても・・・どっちでも痩せてる方だけどね・・・
肥満遺伝子などの体質や食生活なので、
専業だから太るという事もないよ。
185181:03/03/08 01:02
なるほどねえ
私は専業になるつもりは毛頭ないけど…
専業も専業で良いと思うけどね
あら、私のお母さまは専業一筋ですけれども
私を産んだ時は150センチで35キロでしたわよ。
今は太ってしまって42キロといってましたわ。
どちらにしても痩せてますわね。
187名無しさん@HOME:03/03/08 01:05
ついに専業脱出の時が近づいてきますた。
もうじき、仕事復帰です。
さらば、専業時代。
わずか1年だったけど。
優雅だったよ。

しかし、子供、保育園に慣れてくれるかねえ。
11ヶ月なんだけどさ・・・
188名無しさん@HOME:03/03/08 01:06
>180
スポーツクラブやエステに行って、みなさん気を使ってますわよ。
189名無しさん@HOME:03/03/08 01:07
150センチ42キロはやせてねえだろ
190マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/08 01:08
スポーツクラブよりもエステよりも・・・
マッサージしてもらいたい。
出張マッサージでも呼ぶかなー?
191名無しさん@HOME:03/03/08 01:09
>>189
だから妄想ですってw
192136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 01:10
>>186
きっとすぐになじめますことよ。たくさんお友達が
出来るといいですわねぇ。ホホホ
193名無しさん@HOME:03/03/08 01:11
>>187
育児放棄ですか?何はともあれガンガレ!
194189:03/03/08 01:11
>>191
ハッ!マジレスしてしまった!ハズカシー!穴があったら入りたい!
195136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 01:12
>>189
あら、痩せてませんの?お母さまに伝えておきますわ。
見た目はそんなに太くないんですのよ。
196名無しさん@HOME:03/03/08 01:13
150センチ42キロはチビデブといいます。
197136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 01:14
>>190
マッサージ。いいですわね。私も時々たのみますのよ。
198マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/08 01:17
>>197
家に来てもらうやつ?
あー、ネットで検索してこようーっと。
10代から肩こりが酷くて・・・(涙
199名無しさん@HOME:03/03/08 01:20
そうかしら?
150センチ42キロは美容体重よりは多めだけど、
標準体重よりは少ないと思いますわ。
200名無しさん@HOME:03/03/08 01:20
>>193
まあ、失礼な!!!!
本当は子供は預けたくないんだよお。
でも、育児休暇明けるんだヨ。
201名無しさん@HOME:03/03/08 01:24
>>199
身長-110=標準体重 ですよ(おおまかにいうと)
202136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 01:25
>>198
家にきてもらうやつですわ針も一回やってみたいですわ。
目の疲れも肩にきますわよね。

>>196
さっきお母さまが150ないっていってましたわ。
203マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/08 01:29
>>202
針か!親がよく行ってたなぁ。
気功とかも・・・
身体に合わないと、針打った日は、だるくて動くのが辛いらしいよ。
204名無しさん@HOME:03/03/08 01:29
>>202
あなたのお母さまは確実にデ(ry
見た目じゃそんなでもなくても本当はデ(ry

気をつけましょう
205136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 01:29
>>201
んまぁ。身長が110の方はいかがされるのかしら。
206136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 01:32
>>203
だるく。そうですの。面白そうですわ。
ますます興味をもちましたわ。
207136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 01:33
お風呂にはいってきますわ。
208名無しさん@HOME:03/03/08 01:34
>>205
ある程度身体ができあがってからの話ですよ
209名無しさん@HOME:03/03/08 01:35
夫と子供を送り出し、その後寝て起きると、午後三時・・・。
そして、夜は2ちゃんねらー。
毎日10時間は軽く寝てるな。我ながら人間腐ってると思います。
イカンと思いつつ、やめられまへん・・・。
210関西君 ◆Lover0CATM :03/03/08 01:36
|筋肉|=・=−x−=・=−)|脂肪|
211521:03/03/08 02:02
身長(m)の二乗×21.5 = 標準体重(Kg)
慎重150センチの場合は48.4?Lが標準体重ですので
42?Lはやせぎみですね。身長-110は美容体重ですね。
さらに身長-120がモデル体重です。
212名無しさん@HOME:03/03/08 02:02
いつからここはダイエットスレになったのですか?
213関西君 ◆Lover0CATM :03/03/08 02:08
身長180cmだと体重が60kgか

問題はその重さが肉か油かと(w
胸につくか腹につくかと(w
214名無しさん@HOME:03/03/08 02:32
でも7年〜8年前にハーパスバザーのUS版でナオミキャベルのヌードを見たけれど
お腹の脂肪が結構ついててビックリしてしまったわ。
胸があまり大きいとお洋服が似合わなくなるから、そこそこがいいですわよ。
215マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/08 02:36
痩せすぎてると美味しい物を食べてなさそうだしね。
216名無しさん@HOME:03/03/08 02:41
普通よりちょっと細いくらいが奇麗かと
217名無しさん@HOME:03/03/08 03:37
そうそう。普通より”ちょっと”細いがいいわね。
たまには高カロリーのフレンチや中華が食べたくなりますものね。
気にし過ぎるとおいしいものも食べられませんもの。ホホホ
218136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 03:40
ふー。いい湯でしたわ。
219136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 03:51
>>211
そうですの。ためになりましたわ。お母さまにもおしえて
さしあげなくちゃ。
220マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/08 04:04
今夜は泡風呂にしてみましたー♪
221136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 04:14
>>220
泡風呂。気持ちよさそうですわね。うちは
ばすそると でしたわ。

なんだか風が強くなってきましたわ。
222名無しさん@HOME:03/03/08 04:15
>220
この前失敗したって言ってなかった?
223マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/08 04:20
>>222
今回は上手くいった!!
でも、ヤパーリ子供用だからかな?泡立ちは悪い。

>>221
バスソルトってどお???
お肌が引き締まる感じ???

ジェル風呂も気持ちいいよね♪
224名無しさん@HOME:03/03/08 04:42
>>221
ばすそると。それがよくわからないんですのよ。
香りはいろいろあっていいんですけれども。
花粉症にはゆーかりのばすそるとがいいですわ。

むこうでお見かけいたしましたわ。
うちも男のこですのよ。ホホホ
225名無しさん@HOME:03/03/08 10:26
おい、貧乏臭いスレだな。
226名無しさん@HOME:03/03/08 14:42
幸せは苦労を達成した中にあるそうな。
227名無しさん@HOME:03/03/08 16:03
わたくしは幸せな専業だと思っていましたが、
不幸だったのですね。
苦労をしたことがありませんので。
228マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/08 16:06
>>226
若い時の苦労は、買ってでもしろ!と言いますしね・・・(おほほ
229名無しさん@HOME:03/03/08 16:14
苦労なんてしたくないよ
230名無しさん@HOME:03/03/08 16:43
若い頃の苦労は買ってでもしろ!





・・・・あ、おばさんばっかりだった。
231名無しさん@HOME:03/03/08 16:54
優雅な専業奥様はどんな犬を飼っているのですか?
どんな楽器をひけるのですか?
232名無しさん@HOME:03/03/08 16:55
136さんがバイオリンひけるのに 100000000カネモチ。
233名無しさん@HOME:03/03/08 16:56
苦労っていくらぐらいですか?
234ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/03/08 16:58
    ∨
  ( ゚◎゚)< 優雅な奥様のワンちゃんはきっと週一で美容院に行き
        奥様なの奏でるグランドピアノの音色でお昼寝だと思うだす
235名無しさん@HOME:03/03/08 16:59
>>233
50円〜2000円
236名無しさん@HOME:03/03/08 17:04
>>233
一時間 780円。
237名無しさん@HOME:03/03/08 17:06
136タソが アフガンハウンド 飼ってるのに40000000ワンワン。
238名無しさん@HOME:03/03/08 17:16
ワタクシはノルウェージャンフォレストキャットとスコティッシュホールドとソマリ飼ってますの。
239名無しさん@HOME:03/03/08 17:18
専業でも兼業でもええがな。
自分がやりたい方を選んでるんやから、ここで専業っていわんでもええよ。
もちろん兼業も同じ
くそすれ立てたらあかんで
240名無しさん@HOME:03/03/08 17:19
関西弁オエ〜
241名無しさん@HOME:03/03/08 17:21
>>239
前スレを良くご覧になって。元は専業叩きのスレですのよ。
これは専業専用のすれじゃないんですのよ。

それとも「兼業です!」ってスレたてマスカ?
242名無しさん@HOME:03/03/08 17:23
専業叩きもあきまへんで
243名無しさん@HOME:03/03/08 17:37
>>233
おばさんは買ってまでする必要ないよ。
244名無しさん@HOME:03/03/08 17:49
>>243
若い頃の苦労は買ってでもしろ!なんておっしゃる方はかなりお年がいった
方だとお見受けできますね。
わたくしの両親などは”しなくてもいい苦労をわざわざすることはない”
という世代ですが。ご両親が子供たちに苦労をかけてしまう言い訳に
”若い頃云々”と言って正当化しているのかしらね。
245名無しさん@HOME:03/03/08 17:51
「苦労」ただいま50%OFF!!
>>244
おばさんらしい自分勝手な言い分だな(w
過保護で甘やかした結果が今の少年犯罪の多発や援助交際などと無関係だとでも思ってるのか。

結局のところ、根本にあるのは小さい頃から辛抱や我慢をすることが少なく、
自分の欲望を押さえる習慣が付いてないので、遊ぶかね欲しさの為に
犯罪犯したり援助交際するんだろ?
247名無しさん@HOME:03/03/08 17:54
苦労は避けてとおってください。
あまり苦労すると疑い深くなるし、容姿にもにじみでてきます。
苦労はしたらだめですよ。
反論前に言っとこう。
遊ぶ金のためだけに限らず、注意されたり、自分の思い通りにならなかったときに
簡単に犯罪行為をするのも同じだな。
249名無しさん@HOME:03/03/08 17:56
小梨専業で〜っす
250私の今日の苦労:03/03/08 17:56
お米5キロ徒歩で持ち帰りました。手が痛かったでつ。
>>247
おばさんはな。



・・・・・あ、おばさんばっかりだった。
252名無しさん@HOME:03/03/08 17:57
>248
昨日仮想妊婦にだまされてた若者?
253136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 17:59
あら。みなさんごきげんよう。専業ですわ。ホホ
援助交際だの少年犯罪だのやってる子供の親御さんって
だいたい何歳ぐらいなのかしら。
>>252
昨日は来てない、ってか久しぶりって程でもないけど、しばらく来てなかった。
255名無しさん@HOME:03/03/08 18:04
>254
そうか、すまそ。
語り口が似てたものでな。
256名無しさん@HOME:03/03/08 18:05
おー専業きたきた。元気か?>136
257136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 18:10
>>256
元気ですわ。今日は花粉がたくさんとんでますわね。
258名無しさん@HOME:03/03/08 18:12
>257
さっそくだけど、上に出ている質問にこたえてね。
今日こそは色々答えてもらうよ。
>>253
そんなん知るか。
おばさんこそ知らないのか?
井戸端会議では政治・社会情勢よりもそういう話ばっかしてるんだろ?
260名無しさん@HOME:03/03/08 18:15
苦労させない=甘やかす ではありません。
それに犯罪を犯すのは”苦労しなかったから”ではなく、
”教育や躾をきちんとされてこなかった”からではないのでしょうか?
子育てしたことあります?あったらそういう見解にはならないと
思いますけれど。
261136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 18:16
>259
井戸端会議?もう井戸は埋めてしまってないんですのよ。
犯罪を犯す子供はどうしたら減るのかしらね。
あなたはどうお考えなのかしら。
262名無しさん@HOME:03/03/08 18:21
136タソ 楽器ひける?どんな犬飼ってるの?ハァハァ
263136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 18:23
楽器はフルートですわ。犬は雑種ですのよ
うちに捨てられてたんですのよ。かわいいですわ。とても。
>258
そういうクソガキを量産しているのが専業主婦だけとは
限らんので、別スレ立てるか違う板で聞いたほうが賢明だぞ。
265名無しさん@HOME:03/03/08 19:59
私は自宅でバイオリン教室を開いているから、
兼業ということになりますね。ホホホ。
266名無しさん@HOME:03/03/08 20:12
母親が本当にボケてると、かえって子供は
しっかりしてたりするもんだよ。でも、
父親までボケだと、ダメ。
267名無しさん@HOME:03/03/08 20:31
月並みですけどピアノ。犬は飼っておりませんけれど、
5年前までネコを飼っていましたわ。アビシニアンでした。
268136 ◆BAKAll1In. :03/03/08 21:16
んまぁ。マイケノレ ジャクソン始まってましたわ。

ポーゥ
269名無しさん@HOME:03/03/08 21:20
>>268
激ワラ
最近ぽーぽー言わないよねww
270名無しさん@HOME:03/03/08 21:26
過保護と過放任とでは
過放任の方が悪い影響が生じる。
愛情不足で、我慢ばかりさせられてきた
反動が、大人になって犯罪に走らせる。
精神的にも物質的にも与えられて育った人間は、
すでに内面が満たされているので
倫理観のしっかりした大人になるのである。
271名無しさん@HOME:03/03/09 00:53
>>270
つまり専業主婦のほうがいい子を育てられるといいたいのね。
272名無しさん@HOME:03/03/09 01:31
専業兼業問わず女性の質によるのでは?
専業でも自己中心的で子供に“与える”という
概念のない女性なら、子供にとっては不幸だよ。
>>272
そんな事は常識ですわよ。
共働きのお金に不自由なご家庭にはちょっとだけキツイお話かしら。
274名無しさん@HOME:03/03/09 01:50
金に不自由なデメリットは確かにあるが、
金があっても貧乏人を見下す、その態度は気の毒。
まだまだあなたにはお金が必要みたいだね。
本当の金持ちは、金を持っている怖さも知ってるから、
妬まれるような事は極力避けようとする。

持っている金の額にふさわしい人間になれよ。
子供も気の毒だよ、あんたみたいなのは。
まぁ、そういうことを言う人はだいたいが、
“生まれも育ちも悪いが、旦那ゲットして
遅まきながら成金デビュー”が多いようだが。
275名無しさん@HOME:03/03/09 01:57
成り上がってはみたものの、
上には上がいるということを知って、
今更ながら地団駄踏んでいるのでは?
優雅な専業は、わざわざ偉そうな態度をして
敵をつくらないよ。そういう発言をしている
自分にも嫌悪感があるから。
276名無しさん@HOME:03/03/09 01:59
もともとがネットでしか“なんちゃってマダム”
に成れない方の集まりなんですから・・・。
本気で相手にしないで、ネタと思って楽しもう!
277名無しさん@HOME:03/03/09 02:01
つかネタでマダムやってるだけだと思うけど。
278名無しさん@HOME:03/03/09 02:08
共働き=貧乏という発想自体が、273の育ちの賎しさを感じる。
脳内金持ちなのか??
279名無しさん@HOME:03/03/09 02:09
専業主婦は「専業になりたい」と思ってなる人が多いと思うが、
「兼業主婦になりたい」と思って兼業主婦になる人はいないだろう。
「○○という職業に就きたい」と思って職業人になるのだ。
自分が職業人であり続けようとすることと、夫の収入が、
どうして関係あるのだろう?273のような考え方しかできない人は、
本当に理解不能だ。専業になりたくてなる人にとって、夫の収入というのが
重要なチェックポイントになる、というのは理解できるのだが。
所詮人は自分を規準にしてしか、他人を推し量ることは出来ないということなのだろうな。
280名無しさん@HOME:03/03/09 02:12
夫の収入だけじゃ足りなくて働きに出る妻は山ほどいる。
>夫の収入だけじゃ足りなくて働きに出る妻は山ほどいる。
お気の毒で涙が・・
282名無しさん@HOME:03/03/09 02:21
>279
本当に仕事が好きで、っていう人を知らないだけだろ。
自分が知らないことはこの世にはないこと、と思える
おめでたさが、ある意味羨ましい。
283名無しさん@HOME:03/03/09 02:25
知り合いの共働き夫婦は旦那さんが大学教授で
奥さんが医者。ドラマみたいだけど本当の話です。
二人とも洗練されてて会話も凄く楽しい。
専業主婦の私から見ると憧れの存在です。
本当に充たされている人は立場の違う相手を馬鹿にしたり
しませんよ。
284名無しさん@HOME:03/03/09 02:27
279と282はつながってないぞ。
285名無しさん@HOME:03/03/09 02:29
知り合いの共働き夫婦は旦那さんが大学教授で
奥さんが医者。ドラマみたいだけど本当の話です。
二人とも洗練されてて会話も凄く楽しい。
専業主婦の私から見ると憧れの存在です。
本当に充たされている人は立場の違う相手を馬鹿にしたり
しませんよ。
286名無しさん@HOME:03/03/09 02:30
>284
つながってると思うけど・・・?
273みたいな人は282だ、ってことでしょ。
287名無しさん@HOME:03/03/09 02:30
二回も書かんでええがな
288名無しさん@HOME:03/03/09 02:32
大学教授と医者の夫婦と知り合いなのが自慢なんじゃないの(プクス 
289こんな真夜中ですが:03/03/09 02:34
洗濯上手な奥様に質問!
衣類(棉生地)についたボールペンのインク(時間が
かなり経過して定着してしまった跡)の頑固な汚れを
落としたいんですが何が一番有効ですか?
290名無しさん@HOME:03/03/09 02:41
>>288
ネタに決まってるでしょ?
見事に釣れたね。お馬鹿ちゃん(藁藁
>専業主婦は「専業になりたい」と思ってなる人が多いと思うが、
あのですね、諸般の事情から仕方なく無職になってしまい
「専業主婦」と言われている立場になってる人はごまんといますけど。
私もそうです。専業になりたいなんてこれっぽっちも思ってなかった。

>「兼業主婦になりたい」と思って兼業主婦になる人はいないだろう。
いいええ、機会があれば、兼業主婦になりたいと思っている人も
ごまんといるぜよ。

しかし、なりたい自分と、現状の差があるとき、
相手を貶めたくなるんでしょう。

働きたいのに仕事口がなくて無職でいやいや専業主婦やってる人は
働いて家庭もうまくやってる人がねたましい。で、兼業批判。

兼業主婦でもほんとは、優雅な専業主婦がしたかったけど
夫の稼ぎが悪くて仕方なく働いている人は
優雅な専業がねたましい。
あー仕事やめたい。家にいたい。でも働かないと。あーあ。
(この手の人が一番ひどいあおりをする。)

なりたくて専業してる人、職業人をまっとうできている人は
満足しているから、ノーコメント。
292名無しさん@HOME:03/03/09 02:43
>>290
馬鹿はアンタ!(禿藁
293名無しさん@HOME:03/03/09 02:43
>291の前半分しか読んでないけど同意。

世の中、自分の思った通りにいかないもんだ。
294名無しさん@HOME:03/03/09 02:45
ネタと言えば間違えたことをごまかせると
思っているヤシがいるようだな
295名無しさん@HOME:03/03/09 02:45
>>292
ははは・・・面白い人ですね。
単純だわ。
296名無しさん@HOME:03/03/09 02:49
大学教授に医者?
確かにネタくさい。
ありえない組み合わせだもんなぁ。
テレビの見すぎとか?
バブル時代のおばちゃまですか?
297名無しさん@HOME:03/03/09 02:50
>>292

>(この手の人が一番ひどいあおりをする。)

その根拠は?
298名無しさん@HOME:03/03/09 02:50
>「兼業主婦になりたい」と思って兼業主婦になる人はいないだろう。

仕事も家庭も欲しい、って女性に会ったことはないのか....
299297:03/03/09 02:50
>>291だった。
300名無しさん@HOME:03/03/09 02:52
290は毒男の香りが・・・
301名無しさん@HOME:03/03/09 02:52
女性の失業数が過去最高な今のご時世仕方ないんでは
302名無しさん@HOME:03/03/09 02:52
大学教授同士の夫婦なら知ってる。
しかしその息子はデキがいまいちで、なおかつオタクで
40過ぎ毒男なのであった。
だからどうだっつーことではないが。
303名無しさん@HOME:03/03/09 02:53
貧乏だけど子供が小さいとか、預けるところが無いとかで
仕方なく専業してる人が一番みじめ。
304名無しさん@HOME:03/03/09 02:55
>>298
『兼業主婦』というものになりたい、という思いだけが先にあって、
『兼業主婦』になるために職を選ぶ人は、いるかもしれないけど、
少ないんでは?「○○になりたい」が先でしょ普通。
305名無しさん@HOME:03/03/09 02:58
おいおいここは専業主婦の集うスレぢゃないのか。
ひがみ根性満載の庶民は退場願うよ。
306名無しさん@HOME:03/03/09 02:58
>>303
子供が小さいからは兼業復帰組にもいるよ
307名無しさん@HOME:03/03/09 03:07
>304
それを含んでの表現だと思う。
308名無しさん@HOME:03/03/09 03:07
>>304
でも、結婚後も働きたいなら出産する事なども考えて就職
を吟味した方がいいよね。
一般の会社は出産後の復帰は難しくて、契約社員扱いが多い
って聞くし。
それこそ、医者や先生などの専門職じゃないと。
309名無しさん@HOME:03/03/09 03:15
脳内マダムのいるスレは此処でつか?
310名無しさん@HOME:03/03/09 03:20
>308
それがさ専門職でもそうもいかなかったりするのよ。
私がそうなんだけど、転勤族と結婚しちゃったから・・。
311名無しさん@HOME:03/03/09 03:20
ようするに世の中の基準に合わせた価値観で、
自らの経験によって感じ取る価値観ではないことは確かだなーと
それぞれの書き込みを見て思いました。

312名無しさん@HOME:03/03/09 03:25
仕事、資産、に100%満たされている人達でも、
本当の内面は問題をかかえてたりする場合もあるんだってね。
だから、その不足部分を補う事のほうが真から満たされたりして。
313:03/03/09 03:26
>309
最悪板でつ。
314名無しさん@HOME:03/03/09 03:33
あんまり自分の頭で考えてないことがよくわかるれす。
315名無しさん@HOME:03/03/09 03:37
>>310
そうなんだ。
私は出産をきっかけに退社する方へもって行かれた。
一応、メーカーの総合職だったんだけどねー。
でも、誰でもリストラされる時代だし仕方ないか・・・。
子供が少し手が離れたらの再就職したいけど無理っぽい。
316名無しさん@HOME:03/03/09 03:44
専業の寄生虫はさっさとしね。
317名無しさん@HOME:03/03/09 03:57
>>316
禿同
318136 ◆BAKAll1In. :03/03/09 04:10
>316
はい。こんばんわ。専業ですわ。
「専業の寄生虫っ」て専業おなかの中にいる寄生虫のことですの?
今時寄生虫なんてあまりいないと思いますわよ ホホ
そういえば目黒に寄生虫館ってありましたわ。
狭いけどちょっと楽しめますことよ。
319名無しさん@HOME:03/03/09 05:21
今度行ってみることにする。面白くなかったら
身体で払ってもらう。
320名無しさん@HOME:03/03/09 05:26
役立たずの専業はイラクへ行って肉の盾になれ。
イラク兵の珍砲と米軍の爆弾でアボーンされて世界平和に貢献しろ。
321136 ◆BAKAll1In. :03/03/09 05:34
珍砲ってなんですの?
322名無しさん@HOME:03/03/09 05:50
>320は イラクの珍砲と米軍の爆弾でアボーンされるんなら
      別にイラクに行っても「盾」にはならないんじゃないの?
      それで世界平和にどう貢献しろって言うの??
      ねーねーオシエテオシエテ。
323136 ◆BAKAll1In. :03/03/09 06:00
あら、役に立たない専業なんて存在しませんのよ
ざんねんでしたわね。ホホ

で、珍砲ってなんなのかしらね。
324名無しさん@HOME:03/03/09 06:43
>>323

俺のトマホークなんていかがかな?奥さん。ハァハァ
325名無しさん@HOME:03/03/09 09:27
そのうち目黒の寄生虫博物館に、
専業主婦が加えられるよ
326名無しさん@HOME:03/03/09 09:31
>>322
>「盾」にはならないんじゃないの?
肉塊が爆風の遮蔽物になるのは有名な話です
特に専業主婦に多いドラム缶体形なら、
その遮蔽効果も大きいのではないでしょうか?
327名無しさん@HOME:03/03/09 09:48
医者と見合いしたことあるよー。
コデブちゃんが来た。w
で、待ち合わせのホテルで偶然見合い相手と同じ医局の石&看護婦が
もうすぐ結婚するために、親の引き合わせ?をしてた。
こちらは、結構男前。
ちょっとでもルックスが良い方なら、だいたい恋愛で捕まっちゃうんじゃないかなぁ。
そして、面食いの私は、恋愛で石旦那とケコーンしました。
私と付き合ってる時から、看護婦さんのアプローチは激しく、
バレンタインデーは、旦那の下宿先までチョコ持ってやってこられました。

学者系の方とお見合いしたこともあるけど、こちらは、顔はまぁまぁ。
性格も結婚相手としては、いいかなーという感じ。
経営者系は、お金持ちだけど、気苦労も多そうと思いました。

328名無しさん@HOME:03/03/10 02:29
>327
ステキな旦那様と結婚してよかったですわね。
でもちょっとスレ違いかもしれませんわよ。ホホホ
329136:03/03/10 03:04
んまぁ。恋愛結婚。いいですわね。
327さんのお話もう少し、ききたいですわね。
330名無しさん@HOME:03/03/10 05:21
最近このスレができてから専業を叩く気がしなくなった・・・
331名無しさん@HOME:03/03/10 06:30
>>330
毒女ですか?
332名無しさん@HOME:03/03/10 06:50
>>331
そうです。
333名無しさん@HOME:03/03/10 06:51
えーねえ教えてよー!
どうして叩きたいの?
何でもいいから叩きたいの?
それとも本当に専業から嫌な事でもされたの?
334332:03/03/10 07:06
>>333
存在自体が許せないです。ちゃんと働くべきです。
335名無しさん@HOME:03/03/10 08:50
最近、馬鹿フェミ叩きすぎだろ。
適当に手を抜いて、議論してやらないから・・馬鹿フェミ言うことなくなっちゃった

本当につまらん。
生産力が向上した時代でも、失業率が6%の時代を迎えようとも。

まだ、サラリーマンの賃金カットと労働時間短縮、
企業と国がイパーイお金を使えば、
ワークシェアリングという手が残っている。

>>334
がんがってワクシェを語ろう!

って、・・1万回ぐらい既出?
337名無しさん@HOME:03/03/10 08:56
でもね、社会に出て働く以外の生きがいを見つけてしまったの。
私みたいに、仕事と家事を両立できない人はどちらかをやめるしか
ないのよ。
338名無しさん@HOME:03/03/10 09:08
多分、ワクシェと専業の話がどう絡むかも分からないと思うよ・・・
339名無しさん@HOME:03/03/10 09:35
では、教えて下さいませ。
340名無しさん@HOME:03/03/10 09:46
>>339
過去スレで1万回ぐらい既出なのだが。

男女板でも社会板でも家庭板でも論破されてるだろ。
痴呆か、お前は。
でもそれじゃなくちゃ、このスレ沈むし・・w。

フェミが馬鹿だから、楽しめると言うことだな。
341名無しさん@HOME:03/03/10 14:14
専業の皆様こんにちは。
株価が8000円を割り込んで、ちょっと心配です。
北朝鮮もまたミサイルを撃ったみたいなので、今さらですけど
水や非常食などを買いにお買い物へ行ってきますわ。
342136:03/03/10 15:11
ワクシェ・・・。初めて聞きましたわ。ワクシェ。
優しい338さんだったら教えてくださるはずですわね ワクワク
343名無しさん@HOME:03/03/10 15:43
トリップないよ。本物?
344136:03/03/10 16:03
本物ですわよ。トリップ忘れましたの。
もう思い出せないんですのよ。ところで
ワクシェってご存知?
345名無しさん@HOME:03/03/10 16:14
”ワクシェ”って聞くとデビッドボウイの”リコシェ”を思い出しますわね。
346名無しさん@HOME:03/03/10 16:19
ワクシェってワークシェアリングのことでしょ。
簡単に言えば、一人分の仕事を二人で分けましょうと。
その分賃金も下がるわけですね。
347名無しさん@HOME:03/03/10 16:22
デビッドボウイも皺が・・・・
昔はあんなに美しかったのに
348136:03/03/10 16:24
地球に落ちてきた男でしたっけ?
なんか映画ございましたわよね。映画。
349名無しさん@HOME:03/03/10 16:25
家族なんてみんな俺からみたらDQNだよ
俺のように自由に生きるのが最高
350名無しさん@HOME:03/03/10 16:27
地球に・・もそうだけど
戦メリかな。
教授との禁断の愛(w
351名無しさん@HOME:03/03/10 16:27
ビギナーズにも出ましたし、ハンガーにも出ました。
ハンガーでは70近いマレーネディートリヒの脚線美が
美しかったですわ。
352351:03/03/10 16:30
あら?マレーネが出たのってアメリカンジゴロでしたっけ?
ラビリンスっていうのにも出てませんでしたかしら?
353名無しさん@HOME:03/03/10 16:33
カトリーヌ・ドヌーブじゃなかったっけ?
調べてないので違ったらわるい>ハンガー
354136:03/03/10 16:35
線めりもございましたわね。あれは
禁断の愛だったんですのね。

>349さんは誤爆でして?
355351:03/03/10 16:38
そうでした、ハンガーはカトリーヌ・ドヌーブでしたわ。
教えて下さってありがとうございます。
356名無しさん@HOME:03/03/10 16:40
主題歌がデビッドシルビアンの「禁じられた色彩」ですから。
三島由紀夫の「禁色」から付けたタイトルと思いますので・・・
私も独身のときには、専業主婦なんて社会のお荷物!と思ってた。
ちゃんと働けよ!とも。

しかし!就職して、現実を見たよ。SEになってね、結婚後も働いている
人が多い職場も選んだけど。

夫婦で働いてるのはいいんだけど。家にはほとんど誰もいない。
DINKSで夜中までいっしょに働いているうちはいいんだけど。

これが子どもがいるうちになると悲惨。保育園をかけもちし、
夫婦のどちらかが早退や早出でこなしてるとはいうけど。
乳幼児持っている母親会社員はいつもよごれた服で化粧もせずに
会社にやってくるし、仕事はほとんどしてないしで大迷惑。

仕事はできる小学生持っているママは、子どもを毎日夜中までほったらかし。
家は不良の溜まり場。夕食も家族で取れないなんて、かわいそう。

やっぱ、私にはそこまで家庭を犠牲にできないわと思った。

結婚後も、パートしてみたけど、やはり仕事柄、家にいられないの。
3時間勤めればいいという契約でも仕事が込むと10時間働くこともざら。

仕事してる人で、離婚率がやたらに高い。わかるようなきがする。
家庭のためにやっぱ、こんな仕事はやめました。
358名無しさん@HOME:03/03/10 21:49
専業主婦を悪く言う人はたかが自分の家族程度を養えない程安月給の
自分を責めるべきだ。

 俺の子供時代は両親は共働きで、家に帰っても留守でそれがイヤだった。
だから将来結婚したら絶対妻は専業にすると誓った。
そして社会的にはそこそこ成功し今の所は夢はかなっている。

2chでこういう発言をすると煽りレスがくるがこういう男もいるって事よ。
359名無しさん@HOME:03/03/10 21:52
>まさか、パパ?
でも浮気はしないでね・・・
>>358
女性ならともかく、自分が稼ぎが悪い、あるいは
稼いでも、家族を養いたくないなんていうふざけた理由で
家庭のために働かない、働けない女性を非難するような男性は最悪じゃ。
そういうやつに限って、家事はぜんぜんしないんだよね。

ま、うちの夫は、家族のためにかせいでくれるし、
できることは、家事もやってくれるし。
生きがいのためにする仕事ならしてもいいし、
その給料は自分のために使ってもいいよというけど。
実際、妻の給料なんて家計に入れたことがないです、はい。
足りないときは入れたことはるけど。ばれたらおこられた!

家計を稼ぐのは俺の生きがいなんだから。
金が足りないために、妻に生活費出させるなんて、沽券にかかわる。
ましてや働かせたお金で生活するなんて、とても惨めだから
やめてくれといわれる。
361名無しさん@HOME:03/03/10 22:35
ものすごく都合のいい夫ですね。
つまらん沽券だこと。
362名無しさん@HOME:03/03/10 22:43
なんか鼻息の荒い人がいますね
363名無しさん@HOME:03/03/10 22:46
おっ、早速釣れたな。
かなり小振りだが我慢するか。
364d:03/03/10 22:46
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
365名無しさん@HOME:03/03/10 22:49
しかし、マジでお金稼いで、育児も家事も一手に引き受けている
兼業の奥さんってすごいと思う。
究極の貢ぎかたっつうか、つくしかただよね。

でも、旦那はいや〜〜な感じの人が多い。
366名無しさん@HOME:03/03/10 22:49
男の沽券って・・・
旧石器時代の話でつか?
367名無しさん@HOME:03/03/10 23:00
結婚した頃は兼業でうまくいってたのが、ある日旦那が転職を決意。
それが上手くいって所得倍増(←オーバー)仕事ばりばり超忙しくなる。
結果、私に家事全部がまわってきて、その時の旦那のセリフが「そんな時間給
で働くよりも家のことしてくれよ」そりゃ誰でもできる事務で時間給にして
みればヤツに比べようがない。ああ、働くの空しい・・・そんなで専業に
なった私はヘタレです。
368名無しさん@HOME:03/03/10 23:05
男の股間って・・・・あ、沽券か。
>368
つまらな杉、もっと捻って煽れ。
370名無しさん@HOME:03/03/10 23:29
>369

ごめんぽ
371名無しさん@HOME:03/03/10 23:46
妻と旦那で働いた方が財政的に上手くいくはずなのに、
なぜ専業主婦になりたがるのでしょうか?
専業主婦になることは、妻が働くことよりメリットがあるのでしょうか?
それとも、デメリットと分かりながら専業主婦になっているのでしょうか?
372名無しさん@HOME:03/03/10 23:48
優遇税制でとくなのだ。
373六花 ◆0/dufy3czI :03/03/10 23:50
>>371
私は家の中でこまごまとした家事をしたり
こうしてPCの前で座ってるのが好きなので
専業マンセー!でつ。
374名無しさん@HOME:03/03/10 23:50
>>372
それももうすぐ終わる
375名無しさん@HOME:03/03/10 23:51
>>371の質問に真剣に答えてください。
参考にしますので。
ちなみに、なんとなく専業主婦になったというのもあると思います。
ただ、それを認めるとかっこ悪いので、そうと言う人はなかなかいませんが。
376名無しさん@HOME:03/03/10 23:52
>>373
家事やPCは専業じゃなきゃ出来ない事だとは思えません。
377六花 ◆0/dufy3czI :03/03/10 23:55
>>376
えーと、家事がホントに好きなんです。
子供の服を自分でデザインして作ったり、創作お菓子を作ったり。
378まいこ ◆Maikotv03s :03/03/10 23:58
専業主婦やってみたいですの♪
その前に主婦になるのが難しいですの(;−;)
379名無しさん@HOME:03/03/10 23:58
家事というか自分の生活上やらねばならない仕事以外の雑事を
自分のやるべきこととして、積極的に関わるオトコ、は少ないよ。
結果、働く妻の負担がすごく大きい。だから、専業になったほうが
楽、じゃないの?
380名無しさん@HOME:03/03/11 00:00
うちは経済的にはそんなに苦しくないので、特に外に出て働かなくてもOK。
それよりも毎日きちんと家事をやり、それ以外に趣味や遊びや好きなことを
して心穏やかに楽しく一日を過ごし、だんなが帰ってきたらホッと一息つける
ような、明るい家庭を作ってくれといわれてる。
自分は家事はやりたくないらしいし、奥さんが忙しかったり寝不足だったりで
カリカリされるのも嫌なんだって。
私も仕事より趣味でイキイキできる方なので、お互いの意見は割れたりしません。

だから>>371さんへの答えとすれば、うちの場合は兼業よりも
専業の方がメリットがあります。
381名無しさん@HOME:03/03/11 00:02
わたすは仕事もしてるけど趣味も充実してるよ。
382名無しさん@HOME:03/03/11 00:02
みんなコピペに熱心にレスしてるね
383名無しさん@HOME:03/03/11 00:03
>>382
オマエモナー
384名無しさん@HOME:03/03/11 00:05
大量に釣れてさぞかし嬉しいだろうねw
385名無しさん@HOME:03/03/11 00:06
でもコピペじゃぁな
386六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 00:08
専業でも兼業でも本人が充実しているなら
それで良いのではないのでしょうか?
ブツクサ文句言いながら家事はしたくないものね。
387名無しさん@HOME:03/03/11 00:09
経済的に苦しくない。結構です。
でも、もし旦那に何か起きて稼げなくなったら総崩れですよね?
そういうとこまでは問題にしていませんか?
特に子供がいる専業の方なんかどう思っているのか興味があります。
388名無しさん@HOME:03/03/11 00:10
何とかなると信じてますが何か。
389名無しさん@HOME:03/03/11 00:11
ホントコピペばっかりだな
390熊猫 ◆Panda/IUss :03/03/11 00:11
同じ質問と同じ回答がループループ。
391六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 00:11
>>387
保険を掛けておく(w
392136:03/03/11 00:13
>>387さん。うちは旦那がたおれても
資産があるから大丈夫ですのよ。ホホホ
誰もが総崩れになるなんてお考えになっては
いけませんことよ。ホホ
393名無しさん@HOME:03/03/11 00:14
不安じゃないの?
旦那が痴漢冤罪にでもなるかもしれない。
周りの目に耐えられなくなって辞職したりね。
394名無しさん@HOME:03/03/11 00:14
つーか、統計的には、専業の旦那の稼ぎも兼業の旦那の稼ぎも大して
差がないわけで。(専業−兼業=月2万円程度)
要は妻に働く意志があるか、妻が働ける環境にあるか、が問題な
わけでしょ。
395名無しさん@HOME:03/03/11 00:17
>393
何が不安なんだ?今うつなのか?
396名無しさん@HOME:03/03/11 00:19
現実は主婦が人妻風俗とかにいるんだよ。
働いてる多くの人は家計が厳しいんだよ。
専業にならずに兼業でいればよかったのにさ。
397名無しさん@HOME:03/03/11 00:19
資産家奥でも働いてる人はいる罠
世帯年収300万円でも子蟻専業は掃いて捨てるほどいる罠
398名無しさん@HOME:03/03/11 00:21
今日は寝るので、また来ます
399名無しさん@HOME:03/03/11 00:23
食べるに困るひとはいないのに、もう少し塾の費用をとか
レジャーのためにとかで必要なんだね。家庭の平和=お金?
400名無しさん@HOME:03/03/11 00:24
>>396
他に働いている人がいるから
お前も働けって言ってるようにしか
聞こえないんだけど。別にお前が
働かないと不安ならお前だけ
働けばいいじゃん。
401名無しさん@HOME:03/03/11 00:24
>>399
想像力がない人だね。
402名無しさん@HOME:03/03/11 00:25
ま、主婦のパートなんて

お小遣いかせぎていどだよね。

家にいるのももったいないからって程度で。

403380:03/03/11 00:26
>>387
そんな対策くらいとっくにしてありますのでどうぞご心配なさらずに。
専業は何も考えずに、ただ廃人のようにその日暮らしをしてると思ってるのですか?
404名無しさん@HOME:03/03/11 00:26
パートは専業主婦の小遣い稼ぎか。気楽なもんだね。
405名無しさん@HOME:03/03/11 00:28
しっかし

大 き な お 世 話 だ な
406名無しさん@HOME:03/03/11 00:28
>404
うん。あんたは血走った目で

がんばって働いてねw
407名無しさん@HOME:03/03/11 00:28
>>402
そういう低賃金で雇える主婦パートもまた、
社会では必要とされてるんだよ。
あまりバカにしてるとバチがあたるよ。
408六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 00:29
>>404
パートでも仕事は仕事。
外で働く奥は偉いな〜って思う。
409名無しさん@HOME:03/03/11 00:29
いいな、専業は楽そうで。
410名無しさん@HOME:03/03/11 00:30
専業=ヒッキ-
411名無しさん@HOME:03/03/11 00:30
>>403
自分で自分の発言見てなんとも思わない?
夫をまるで物扱い。
例えば、夫が子供を生めない妻に対して「対策くらいしてる」って言って、
「お前の姉の母体使って人工授精するという話はしておいた」って言うみたい。
412マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:30
>>404
お小遣いなら、旦那から貰えますが。
パートで働く主婦って、専業に入るのか。
知らんかった。
414402:03/03/11 00:31
>407
ばちって久しぶりに聞いたなぁ。

どこをどうよむとばかにしてるように聞こえるの?

ついでに会社では必要とされてるかもしれないけれど

社会でどう必要にされてるのかおしえてよw
415名無しさん@HOME:03/03/11 00:31
専業は家事育児やってるんだからヒキじゃないよ。
ヒキは家事やらないだろ。
416名無しさん@HOME:03/03/11 00:32
>>412
あんた給料旦那が握ってんだw
417名無しさん@HOME:03/03/11 00:33
>>415
ヒキぶ毛が生えたみたいなもんだろ。家事なんて誰でもできるしな
418名無しさん@HOME:03/03/11 00:34
うちの旦那は家事がてんで駄目ですけど。
419136:03/03/11 00:35
>417
ヒキぶ毛ってなんなんですの?
420名無しさん@HOME:03/03/11 00:35
私は怖いよ。その専業精神が。
旦那働かせて自分は楽して、旦那ダメだったら対策はあるって・・・。
子供が上とまったく同じこと言ったらどうするよ??
421マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:35
>>416
もう書き飽きたけど・・・(^^;;
旦那が握ってるよ。
422名無しさん@HOME:03/03/11 00:35
>>418
そりゃやる気になってないだけだろ?
必要に迫られればするだろ。
423名無しさん@HOME:03/03/11 00:35
こないだテレビに出てた潔癖症のヒキは台所を磨いていたぞ
424名無しさん@HOME:03/03/11 00:36
小遣い10万くらい?
425136:03/03/11 00:36
>>420
あなたの旦那さんはあなたが専業やってたら
「お前だけ楽してるぅうー」って言う人ですの?
426名無しさん@HOME:03/03/11 00:37
>>421
浮気され放題だな。そんなことより2chやってないで旦那様に奉仕しろ。
お小遣い下さるのだから
427名無しさん@HOME:03/03/11 00:37
>>423
嘘つけ
428六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 00:37
>>420
旦那は仕事が楽しくてしょうがないって感じ。
私も家事が好き。
ナイスカポーでしょ?(w
429マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:37
>>424
それ以上使う時もある。
たまにだけどね・・・(^^;;
430名無しさん@HOME:03/03/11 00:38
専業って向上心ないからな
431名無しさん@HOME:03/03/11 00:38
よく子供が言う「将来の夢はお嫁さんになることです」。
これは専業主婦を指しているものですが、これについてどう思われますか?
432名無しさん@HOME:03/03/11 00:38
コテうぜー
433136:03/03/11 00:38
私の小遣いは15万ですわよ。
5万つかって、10万は子供に貯金して
あげてますわ♪母の愛ですわ♪
子供のためなら5万でがまんしますわよ。
434名無しさん@HOME:03/03/11 00:39
>>429
金持ち・・・・・
435名無しさん@HOME:03/03/11 00:39
>>431
将来は楽したいでーす てことでしょう。
436名無しさん@HOME:03/03/11 00:39
専業で家庭円満、のケースもあるのでひとくくりには・・・
437マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:39
>>431
ええっ?そおなの???
兼業主婦はお嫁さんになっていないと・・・(藁
438名無しさん@HOME:03/03/11 00:40
小遣いと生活費って同じじゃないの?別なの?
439名無しさん@HOME:03/03/11 00:40
>>431
ただ単に幸せな結婚をするーっていう意味では?
440マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:40
>>432
今度、奢ってあげるね。
魚民でよければ・・・(藁
441名無しさん@HOME:03/03/11 00:41
>427
ほんとだって。ドキュメンタリー映画として公開されてたぞ。
442名無しさん@HOME:03/03/11 00:41
>>437
わかったからおばさん出て行ってくれない?
旦那の為に働けよ、小遣いくれる旦那の為に
443名無しさん@HOME:03/03/11 00:41
>>433
その5万はいつも何に使うの?
444名無しさん@HOME:03/03/11 00:42
でも逆に男は「将来の夢は嫁をもらうこと」なんて言う人いませんよ
もしだんなに何かあったとしても、収入がしっかりあるんですよね。
子どもいますけど。

専業家庭の収入と兼業家庭の収入の差が2万円ってほんとですか?

私、高収入だんなを持っているから専業という人しか知らないんですけど。
皆さん、最低、1000万以上の世帯収入ですけど。
うちの地方では、夫婦で稼いでも、世帯収入500万くらいってとこが
ざらですのに。

446 ◆444/zKCTEs :03/03/11 00:42
げと?
447136:03/03/11 00:42
お小遣いと生活費は別でしょう??
448マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:43
>>442
今日は業務終了です。
449六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 00:43
お小遣い…えーと、私の財布の中には804円なり〜
これなら明日まではもつであろう。
450名無しさん@HOME:03/03/11 00:43
>>445
なにいってるの?
451136:03/03/11 00:44
>>443
お茶飲んで、ブラブラしてると
すぐなくなっちゃいますわ。
452名無しさん@HOME:03/03/11 00:44
>>448
じゃあとっととねろや。旦那の朝飯つくらなあかんやろ。
お小遣いくれるさ。
453名無しさん@HOME:03/03/11 00:45
お腹空いたな〜w
454マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:46
>>452
自分が寝ればいいじゃん。
455136:03/03/11 00:47
このはやさならいえますわ






ロッテのチョコパイがすきですの。
456名無しさん@HOME:03/03/11 00:47
旦那が稼いでるからいいんでしょ。
旦那が稼がなくなったら離婚するんでしょ?
あなた達は。
457名無しさん@HOME:03/03/11 00:47
ロッテはチョン企業
458名無しさん@HOME:03/03/11 00:47
>>454
お前がねろ、おばさん。
旦那の給料で2chやってんじゃねーよ
459名無しさん@HOME:03/03/11 00:47
専業には貧乏とそうでないのがいるっていうのが
良くわかった。
460名無しさん@HOME:03/03/11 00:48
>455

チョコパイマイウー!!
461マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:48
いやだわー!お小遣いの話くらいで・・・
僻み根性丸出しですわね♪(おほほ
462名無しさん@HOME:03/03/11 00:48
専業は金持ち多いでしょ
463名無しさん@HOME:03/03/11 00:49
>>461
誰がひがんでるの?おばさん。
464136:03/03/11 00:49
ブルボンのほわいとろりーたも好きですわよ。
でも変な名前ですわよね。
465名無しさん@HOME:03/03/11 00:49

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <バナナケーキも美味い
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
466名無しさん@HOME:03/03/11 00:49
>>461
ブランド何が好き?
467六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 00:49
幸せな専業は、ゆったりしたレスしてるね。
468名無しさん@HOME:03/03/11 00:50
マイウーって・・・ワラタヨ
469熊猫 ◆Panda/IUss :03/03/11 00:50
>136
すいません、今食べてます。
470マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:51
>>463
ご自分でお考えなさいなー。
伊達に脳味噌持ってるわけじゃないでしょ!?(おほほ
471マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:51
>>468
業界用語。
472136:03/03/11 00:51
まるごとバナナはバナナが黒くなってる時も
あるから油断なりませんわっ。
473名無しさん@HOME:03/03/11 00:52
>>468
☆ チン     クレヨーハラヘタヨ
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・)<  熊猫ちゃんくれくれ!
      \_/⊂ ⊂ _)  \__________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .      |/
     ☆ チン     ハラヘリヘリハラクレクレ
474名無しさん@HOME:03/03/11 00:52
>>470
ほーう、あんたは脳味噌もってるんだ。大卒さんですか??
まさか短大じゃないでしょ?
475マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:53
>>466
ユニクロ。

>>474
アフォ。
476名無しさん@HOME:03/03/11 00:54
>>475
こいつ、やっぱ高卒専業か。どうりで発言が馬鹿っぽいと思った
477名無しさん@HOME:03/03/11 00:54
>>468
マイウーって、なんかの番組でホンジャマカの石塚とパパイヤ鈴木が
なんか食べながらしきりに言ってたよ。
478熊猫 ◆Panda/IUss :03/03/11 00:54
●   ●
(●д●)y− どうぞ>473
479名無しさん@HOME:03/03/11 00:54
>>471
違うよ。
デブやの石塚とパパイヤが考えたんだよ。゚・(ノД`)・゚・。
480136:03/03/11 00:54
我慢できなくなりましたわ。
ほわいとろりーた買ってきますわ。
ローソンにおいてあるかしら。
481マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:55
>>477
あらっ?新人さんでしたのね。
幼稚園しか卒業してませんのよ!!(おほほ
482六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 00:55
>>476
あなた、今幸せじゃないの?
私の幸せを分けてあげたいわ。
483名無しさん@HOME:03/03/11 00:56
☆ チン     クレヨーハラヘタヨ
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・)<  136オイラにもくれくれ!
      \_/⊂ ⊂ _)  \__________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .      |/
     ☆ チン     ハラヘリヘリハラクレクレ
484名無しさん@HOME:03/03/11 00:56
なんか大まかにわけて2つの話題が進行中・・・
485名無しさん@HOME:03/03/11 00:56
>>481
最終学歴をのべよ。
486マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:56
>>479
それで、芸能人が使ってるのか!
考えた人までは知らなかったよ。
487名無しさん@HOME:03/03/11 00:57
>>485
マジレス。私は中卒。
488名無しさん@HOME:03/03/11 00:57
>>478
>熊猫ちゃん
ありがとー!!
   _、_  
 ( ,_ノ` )      n  <グッジョブ!
フ     /ヽ ヽ_//
489名無しさん@HOME:03/03/11 00:58
>>487
専業でつか?
490名無しさん@HOME:03/03/11 00:58
>>485
セントラルパークが丘高校卒
20歳まで黒人でした。
491マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 00:58
>>485
幼稚園卒。

学歴しか自慢できないアフォが紛れ込んだのか???(ゲラゲラ
でも、中身はパー!!
492名無しさん@HOME:03/03/11 00:58
ボケはいいよ。
493名無しさん@HOME:03/03/11 00:59
デブやが訪ねた巨大エビフライのお店、どこか知ってる人いる。
494136:03/03/11 00:59
>>483
これから買ってきますわ。いってきますわね。
495ボケ ◆KMR228BOKE :03/03/11 00:59
いいのか(・∀・)
496名無しさん@HOME:03/03/11 01:00
>>491
やっぱり高卒か。そりゃ仕事につけないから専業になるしかないわなww
少しは勉強しろよ。
497名無しさん@HOME:03/03/11 01:00
>>491
やっぱり高卒か。そりゃ仕事につけないから専業になるしかないわなww
少しは勉強しろよ。   
498名無しさん@HOME:03/03/11 01:00
僕チンはネバーランドにずっと住んでるから学歴なんてないんだ!
だってだって大人にならないから小卒でいいんだ、、、、
499マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:00
>>493
知らない!スマソ

>>494
行ってらっしゃい。気をつけてね。
500名無しさん@HOME:03/03/11 01:01
>>491
なにも自慢できるものないくせに。
よかったら何かあげてみな?自慢できること。
501名無しさん@HOME:03/03/11 01:01
>>494
気をつけてね!!
マッテルカラネ!!
502マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:01
>>497
どうぞご勝手に想像してて!!(大藁
503名無しさん@HOME:03/03/11 01:02
お仕事してると心がすさみますのねえ
怖い方が一人いらっしゃるみたいだわ〜
504マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:02
お小遣いの話から粘着しだしたみたいだけど・・・
よほど苦しい生活を・・・可哀相に・・・(涙
505名無しさん@HOME:03/03/11 01:03
明日の仕事にひびくから早くねろ
506名無しさん@HOME:03/03/11 01:03
>>502
高卒だから専業になるしかなかったんだ、可愛そうに。
やっぱ悔しいんだろうな
507名無しさん@HOME:03/03/11 01:04
                __,,;=--=;,_
          _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
         /   / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
       / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
      / ,/' / /  /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ,  "i,
     ./ ,/ ,/ ,/  /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
    / ,i ,: /  /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ  :, 'l,
    ,l  /  ,l' ,: ,:'"/'/"::::.  ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
    | ,: ,:   ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::.,     ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l,
   / : ,:  ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_  .::.  __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
   | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':.   i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,
   ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::.   :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l,
   ,l ;:;' ,' ::, :  :i, :,ヾ'''''''" .:::::   .::`"'-='''":'l; ;' i ::.,  i;.| 
  /:;: i ,i ::.  ::::;;:: :, ,i;,'l,    .;' ::.,, :.    .:::|,::i ,: :, ,,i::'l,
  .| / :,/..:'  :. ':,::::,::;' ::'l,i,:.  (_ ;っ.i,oヽ   .::::;l::,i: / :.' i, 'l,
 ,i",; ,;i;:::'  ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:.  ,..,:,:: "~,."   .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l,
 l,/,:::,i ::   :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l
 | l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"`=,""'''-=''''',=";;/:/::::::::::::::::::::: ::/
 |:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i
-|;'l,: :: ..   ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l
 i;:'l,::, '''''::::::::::.:::: ./::::::::::::"'=:;,,;;;;,,;;;;;;,,;;,,="--;;::::::::::::::::;':, ,i::ヽ,:i,
.,l' l :::::::: ..::::   ,/,,::::::   :.  ::.   /,,-  `i,;:;;;;;=''",,;;;- -::

ネバーランドで僕と握手!
508名無しさん@HOME:03/03/11 01:04
>>489
はい、専業です。
509ふじ子:03/03/11 01:04
・・・
510マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:04
>>506
どうぞご勝手に想像していてね♪(ゲラゲラ
511六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:04
うん。怖い人が1人いるね。
>>500
私の自慢はデザインの専門学校に行ってたので絵を描ける事!
512名無しさん@HOME:03/03/11 01:04
>506
ところで506の最終学歴と自慢できるところは何?
513名無しさん@HOME:03/03/11 01:04
>>504
全然困ってないよ。あんたもパートくらいでたら?
計算できる??
514名無しさん@HOME:03/03/11 01:05
>>506
大卒だと兼業になるしかないの?
それはそれで大変ですわね〜オホホ
515名無しさん@HOME:03/03/11 01:06
>>511
デザインできるんだ、凄いねー
516名無しさん@HOME:03/03/11 01:06
>>504
低所得者を軽蔑してます?
517名無しさん@HOME:03/03/11 01:07
>>511
でも水商売で、今の旦那を毒牙にかけたんでしょう?
518名無しさん@HOME:03/03/11 01:07
マイデータは高収入らしい。旦那の年収は??
519名無しさん@HOME:03/03/11 01:07
大卒でも専業になれますわよ、知ってました?>>506
要は稼いでくれる旦那様がいればいいだけのこと。
520マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:07
キャッチ&リリースでお願いします!!(藁
521名無しさん@HOME:03/03/11 01:08
>>519
知ってるよ。あんたは書かなきゃわからないのか?
>>517しかも二股ですって奥様!(w
523マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:09
>>513
だから・・・パートでる必要がないんだって・・・(藁
「あんたも」って・・・
524名無しさん@HOME:03/03/11 01:09
ま、兼業が専業になるのは、わけないもんね。その逆はともかく。
525名無しさん@HOME:03/03/11 01:09
>>521
あら、知らないと思って教えてさしあげたのにい〜
526名無しさん@HOME:03/03/11 01:09
>>506
大卒で専業だけどなにか?
私と一緒に暮らせればもうそれで嬉しいっていうんで
専業してますがなにか?
私がのんぴりと楽しそうに遊んでるのを見るのが
好きという夫ですがなにか?
527名無しさん@HOME:03/03/11 01:09
>521
最終学歴と自慢できるところは〜?
おせーてよー
528名無しさん@HOME:03/03/11 01:10
>>524
ん?逆じゃないの?まーいいけど。
529名無しさん@HOME:03/03/11 01:10
>>523
で旦那はどの位稼いでるの?高所得さん
530六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:10
>>517
をいをい、水商売をしてたのはかれこれ8年も前の事だぞ。
まぁそれで男性の心理(本性?)を勉強できたので良かったと思いまつ。
531マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:10
今日のはブラックバスです!!
532名無しさん@HOME:03/03/11 01:10
>>529
あは、気になってる気になってる
専業が羨ましいのかなあ〜?
533名無しさん@HOME:03/03/11 01:11
>>523
結婚前は勤めた事あるんだっけか?
534名無しさん@HOME:03/03/11 01:11
>527
攻撃的なところ。(w
535名無しさん@HOME:03/03/11 01:11
>>531
釣っても喰えない?(笑)>ブラックバス

でも繁殖しすぎてるから捕獲したら
とっとと処分するみたいよ。
>>523
ほんとだ、よく見たら「あんたも」だって・・・ワラタ
毎日のパートご苦労さまです!(敬礼
537名無しさん@HOME:03/03/11 01:12
>>526
だから?どうせ女子大でしょう
538名無しさん@HOME:03/03/11 01:13
まさかコンビニ奥じゃないだろうな・・・
539名無しさん@HOME:03/03/11 01:13


>だから?どうせ女子大でしょう

ひっさびさにイタイ兼業様がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
540名無しさん@HOME:03/03/11 01:13
>>536
パートなんかやってませーん。 
このスレは低学歴の溜まり場ですか??
541マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:13
羨ましそうだねー♪
高所得って想像できないんだろうなぁ。
542名無しさん@HOME:03/03/11 01:14
>>541
だからいくらなの?高所得ってどのくらい??
543名無しさん@HOME:03/03/11 01:14
日本語として、併置の意味だけではないでしょうに。 >『〜も』

専業チプの皆さんは、つまらない揚げ足とりをして自らの無教養を晒さないようにw
544名無しさん@HOME:03/03/11 01:14
>あんたもパートくらいでたら?
>計算できる??

ふむふむ、計算するようなパートしてるんだね。
スーパーのレジでつか?
545名無しさん@HOME:03/03/11 01:14
>>537
国立ですがなにか?
546六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:15
ランチタイムの調理のバイトやった事あるんだけど
生活の為に働いてるおばちゃん達は確かにギスギスしてたなぁ〜
547マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:15
>>535
そういえばそうみたいだね。
リリースしないでくれとか・・・
548名無しさん@HOME:03/03/11 01:15
>>544
だからパートじゃないよ。よく読めって。
549名無しさん@HOME:03/03/11 01:15
兼業チプのみなさんは、うっかりな発言をして自らの状況を晒さないようにw
550名無しさん@HOME:03/03/11 01:16
>>545
そいつは凄いですね
551名無しさん@HOME:03/03/11 01:16
偏差値高い女子大があるという事を知らないのは
まちがいなく低学歴だな。
552お約束で:03/03/11 01:16
>>548
必死だなw
553名無しさん@HOME:03/03/11 01:16
>>551
低学歴はあなたでしょうww
554名無しさん@HOME:03/03/11 01:16
>545
くにたちですか?
555マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:16
>>545
おめでとう!!
556名無しさん@HOME:03/03/11 01:17
>>554
かわいそうに。。。
557名無しさん@HOME:03/03/11 01:17
「国立」ってすごいことなの?w
558名無しさん@HOME:03/03/11 01:17
専業が低学歴と決め付けたいみたいだけど
それであなたたちは幸せになれるの?>兼業チュプ
559名無しさん@HOME:03/03/11 01:17
学歴ない専業どもは悔しいんだろうな
560名無しさん@HOME:03/03/11 01:17
>>555
子供の幼稚園って私立だよね?
561名無しさん@HOME:03/03/11 01:18
無情な時計のは〜り〜うぉ〜♪
562マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:18
>>560
私立だね。
563名無しさん@HOME:03/03/11 01:18
>>555
はやく収入いえよ。年収いくら??
564名無しさん@HOME:03/03/11 01:19
日々人の学歴や年収を気にして比べて生きるくらいなら
小学校卒でも専業のが平和でいいわねえ
565名無しさん@HOME:03/03/11 01:19
>>558
事実だろ??
566六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:19
学歴は無いけど全然悔しくないよ。
学歴と専業って何か関係あるの?
567名無しさん@HOME:03/03/11 01:19
>>562
都内?一戸建て?
568名無しさん@HOME:03/03/11 01:19
>>564
きたねー、低学歴発言
569マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:20
>>567
都内で一戸建てだけど何か???
570名無しさん@HOME:03/03/11 01:20
>563
最終学歴と自慢できるところは〜?
なんで自分のことは言わないのかなあ。
571名無しさん@HOME:03/03/11 01:20
リッチな専業の暮らしぶりが
気になって気になってたまんないのが一匹いるねー
>>562
あはは、なんかマイデータが、お受験ママしてたなんて思えなくてw
573名無しさん@HOME:03/03/11 01:20
貧乏な兼業が暴れているのはこのスレですか?
574名無しさん@HOME:03/03/11 01:20
なんか専業にやっかんでる人が2人いるな
とりあえず年収と学歴がひどく気になるみたい

お仕事ガンバレ♪
575名無しさん@HOME:03/03/11 01:21
このスレでウダウダ言ってる奴全て=低学歴
576マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:21
>>572
???
577名無しさん@HOME:03/03/11 01:21
うちも幼稚園私立ー
お月謝高くて大変ですわあ
578名無しさん@HOME:03/03/11 01:21
そか、一匹じゃなかったのか。2匹いたのか。
579名無しさん@HOME:03/03/11 01:21
無限ループですな。
580名無しさん@HOME:03/03/11 01:21
豪農で大阪学院しか受からなかったヤシじゃねえの?
581六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:21
ここで荒れてる兼業さんのお給料っていくらなの?
582名無しさん@HOME:03/03/11 01:22
>>571
別に気にならないよ、なんで専業がリッチなの?
頭悪いほうが最悪やん
583名無しさん@HOME:03/03/11 01:22
>>569
掃除大変じゃない?
584マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:23
わかった!!
低所得DQNで高学歴だけが自慢なんだ!!
そんでイライラカリカリ兼業な毎日を過ごしていると。
585名無しさん@HOME:03/03/11 01:23
ほんとに低学歴専業しかいないね
586名無しさん@HOME:03/03/11 01:23
気になるから学歴とか年収とか聞くのかと思ってた〜
そっか、全然気にならないけど質問だけしてるんだね
全く興味なくてどうでもいいんだけど
一応聞いてみてるだけだったんだ!(藁
587名無しさん@HOME:03/03/11 01:23
なんか、昔、調子に乗って実世帯年収曝して、赤恥かいた専業のヒトがいましたねぇ
588名無しさん@HOME:03/03/11 01:24
脳内マダムになら猿でもなれる。
589名無しさん@HOME:03/03/11 01:24
>>584
だから低所得じゃーないよwww。
低学歴とは話あわないなー。でも大学いけなかったって可愛そうだね
590マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:24
>>589
そう。気がついたんだよ・・・
私には賃貸の方が合うと・・・(^^;;
591名無しさん@HOME:03/03/11 01:25
でもさ、マイデータが金持ちって言っても現実感ないんだよねぇ。
なんでだろう?
592名無しさん@HOME:03/03/11 01:25
リアルではなかなか知り合えない
生活の苦しい兼業さんが何考えてるのか
垣間見る事ができて、なんかおもしろいスレだな〜。
593名無しさん@HOME:03/03/11 01:25
マイデータさん、早く収入いってよ。
594名無しさん@HOME:03/03/11 01:25
いやーこの不況に外で仕事するって精神的に大変なのねえ

平日から2ちゃんの専業スレで荒れなきゃいけないなんて・・・
595名無しさん@HOME:03/03/11 01:26
>>592
だから生活は苦しくないって
596マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:26
>>587
あー、あの人ね・・・(藁
世帯年収700万の人か・・・

>>589
(藁
597名無しさん@HOME:03/03/11 01:26
マイデータが金持ちだっていう事知らんなんて
新人さん?w
598六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:26
>>593
その前にあなたのお給料教えてよ!
599名無しさん@HOME:03/03/11 01:27
おおーいつのまにか大学逝けなかったことになってるぞ!マイデータ
このまま突っ走るの?兼業チュプ
あまり妄想が過ぎると戻れなくなっちゃうよ。
600名無しさん@HOME:03/03/11 01:27
都内私鉄沿線の官舎で、家賃月7千円(相場は9万〜10万)
駐車場代5千円(相場は2万〜2万5千円)
有給もぜんぶ消化。手当てもイパーイ 仕事は殆ど9時〜5時。
なんだかんだ言っても公務員って最高♪
601名無しさん@HOME:03/03/11 01:27
>>594
大変だよ、仕事。
家事だけやっててある意味羨ましい、ま仕事辞めないけど
602マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:27
>>591
ケチでユニクロ好きだから。
ブランドに興味ないし・・・(^^;;

親も妹もブランド好きなのにね。
603名無しさん@HOME:03/03/11 01:27
マイデータって旦那の稼ぎ1500マンくらいで
旦那は中小企業の役員、ってことじゃなかったっけ?
604名無しさん@HOME:03/03/11 01:28
いつもギスギスしてて専業主婦の夫の収入知りたくてたまんなくて…
知ったら知ったで、キィィィィって荒れて、いやはや御苦労様。
605名無しさん@HOME:03/03/11 01:28
生活が苦しくない兼業チュプが
専業家庭の年収をしつこく食い下がって聞き出そうとするスレは
ここでつか!藁藁
606名無しさん@HOME:03/03/11 01:28
>>598
600万くらいかな?私の稼ぎは。
607名無しさん@HOME:03/03/11 01:28
マイデータは実家がどえらい金持ちだと聞いてるよ。
608名無しさん@HOME:03/03/11 01:29
>>604
いやどの位の稼ぎかしりたくて
609マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:29
>>599
いいよ・・・最終学歴は、幼稚園卒だから。

>>603
さぁ???
610六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:29
>>606
そのくらい稼いでいたらお仕事やりがいあるでしょ?
なのにどうしてそんなに荒れてるの?
611名無しさん@HOME:03/03/11 01:29
いいねー、金持ちで。
612名無しさん@HOME:03/03/11 01:30
>>610
べつに
613マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:30
>>607
うちは血筋だけ。
代々の後継ぎが食いつぶした。
旦那の実家は・・・以下自粛。
614名無しさん@HOME:03/03/11 01:30
よかったね
615名無しさん@HOME:03/03/11 01:30
なんか急にレス減ったねー、どしたの??
616名無しさん@HOME:03/03/11 01:31
専業主婦だけど夫の会社の役員って事になってて
自分の収入はそこそこある。
これは専業と名乗ってもいい?
会社の仕事には一切タッチしてないけど。
617名無しさん@HOME:03/03/11 01:31
>>601
仕事だけやってんの?お子さんは?
618名無しさん@HOME:03/03/11 01:31
>>613
でどのくらいの収入なの??
619名無しさん@HOME:03/03/11 01:31
彼女が婚約破棄スレに1が降臨したから
620名無しさん@HOME:03/03/11 01:31
あんまりマイルーラをいじめんなよ。2chで年収聞いても意味ないじゃん。
俺なんか2千万以上から400マソ以下まで毎日年収変わってるよ。
621六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:31
>>612
お仕事、楽しくないの?幸せじゃないの?
622名無しさん@HOME:03/03/11 01:32
>>616
超リッチーな専業マダ〜ムってことでいいじゃん。
羨ましいっすよ!
623名無しさん@HOME:03/03/11 01:32
おーい、どーしたの?専業さん。
噛み付いてきなよwww
624名無しさん@HOME:03/03/11 01:32
まいるーら
625名無しさん@HOME:03/03/11 01:32
>>613
妹に、はよ結婚せーよとたきつけて下さい。
626名無しさん@HOME:03/03/11 01:32
実生活では兼業イイとか専業イイとか話題にのぼらないから
ここの雰囲気がとーっても不思議だ。
627マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:32
>>620
毎日???
628名無しさん@HOME:03/03/11 01:33
専業は噛み付きませんわよ
あなたはもうアゴが疲れちゃったのかしら?
629名無しさん@HOME:03/03/11 01:33
>>621
仕事楽しいよ、幸せだよ。で??
年収いったら>>620みたいなレス?ww
630マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:33
>>625
誰の妹???あなたの???
631六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:34
>>629
だったらそんなに荒れないでマターリしようよ!
632名無しさん@HOME:03/03/11 01:34
専業に噛みついてる人はいるけど。。。
633名無しさん@HOME:03/03/11 01:34
>六花
子供が病気で大変なときになにやってるんだ!寝ろ!
634620:03/03/11 01:35
気分次第で年収がコロコロ変わるのは俺だけじゃないはず。。
635名無しさん@HOME:03/03/11 01:35
仕事楽しくて幸せだけど専業は叩きたいのよね
仕事楽しくて幸せだけど専業は許せないのよね


なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
636名無しさん@HOME:03/03/11 01:35
>>630
いやいや、君の。
637名無しさん@HOME:03/03/11 01:35
>>634
いいのよ、一介の名無しさんはそれで。
638名無しさん@HOME:03/03/11 01:35
なんか私の稼ぎかいたらピタっととまったね。
600万くらいたいしたことないでしょうに。
639名無しさん@HOME:03/03/11 01:36
>>638
はいはい
640名無しさん@HOME:03/03/11 01:36
マイデータさんは収入いわずに逃げてくし。
641マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:37
>>636
妹か!!
今の男とはケコーンして欲しくないな・・・(涙
642名無しさん@HOME:03/03/11 01:37
誰の稼ぎ?ごめん、良く見てなかった
643名無しさん@HOME:03/03/11 01:37
とまってないし(笑)>>638
644六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:37
>>633
夜泣きしないかそれが心配でまだ起きてるの。
途中で熱を計ったりしてるよ。
645名無しさん@HOME:03/03/11 01:38
>>641
はやく高収入自慢しろよ、低学歴主婦さん
646名無しさん@HOME:03/03/11 01:38
>マイデータ
妹彼氏DQNなの?
647マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:38
>>640
想像で楽しんでね♪
648名無しさん@HOME:03/03/11 01:38
>>635
全てに余裕が無いから。でしょ
649名無しさん@HOME:03/03/11 01:38
>>638

ワラタ
今夜の兼業さんはオモロイ人だな。
650名無しさん@HOME:03/03/11 01:39
>>642
注意力くらいつけろよ、頭悪いんだからさ  
651名無しさん@HOME:03/03/11 01:39
ねね、マイデータと旦那さんは何処で知り合ったの?
652名無しさん@HOME:03/03/11 01:39
旦那の同僚で兼業の奥様で1500万の人いたな。
653名無しさん@HOME:03/03/11 01:39
>>650
人の年収なんて興味ないし〜
年収2000万とか書いてあったら「へえ!」と思って目に止まったかも(プ
654名無しさん@HOME:03/03/11 01:39
>>647
どしたの?さっきまで低所得DQNっていいまくってたやん
655名無しさん@HOME:03/03/11 01:39
>>638
600万の前後に、会社役員の専業の人の
暢気そうな書き込みがあったんで
ちょっと600万に同情してた。
656名無しさん@HOME:03/03/11 01:40
>>644
おまえも寝ろ!体がもたんぞ!
657名無しさん@HOME:03/03/11 01:41
>>653
そなんだよ、600万くらいざらだよね。低所得だよね
あんたの旦那は2000万くらい??
658マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:41
>>654
たまには脳味噌使ってね。
659名無しさん@HOME:03/03/11 01:41
子供熱あったらなかなか寝られないよねえ
言うのは簡単だぞ!>>656
660六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:41
>>656
うわあ!優しいね。ありがd
も少ししたら寝るよ。
661名無しさん@HOME:03/03/11 01:42
どう逆立ちしたって専業自身は年収ゼロ、じゃん。
>>655
スミマセン(汗 本当にのんきだったかも。
663名無しさん@HOME:03/03/11 01:42
>>658
脳味噌使うのはおまえ。ていうか低所得DQNって言ってたじゃん。
664名無しさん@HOME:03/03/11 01:42
>>657
ごめんごめん、じゃあリアクションしてあげるよ

えー!年収600万!すごーい羨ましいわあ〜
思わず書き込みする手が止まっちゃいました!
665マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:42
>>644
おっ?お子さん大丈夫???
ママも身体を壊さないようにね。
お大事に。
666名無しさん@HOME:03/03/11 01:43
>>664
あんたの旦那の稼ぎは??
667名無しさん@HOME:03/03/11 01:43
マイデータが、コマダムな感じしない。
668マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:43
>>663
(ゲラゲラ
669名無しさん@HOME:03/03/11 01:44
600万なんて平均所得以下じゃんか。
寝てても稼げる。
670名無しさん@HOME:03/03/11 01:44
本当に人の旦那の稼ぎが気になって仕方ないのな〜。
671名無しさん@HOME:03/03/11 01:44
>>661
そうなのよ〜オホホ
なので他所様比べようって気にあんまりならないんですわあ
672名無しさん@HOME:03/03/11 01:44
>>668
いや、ゲラゲラっていうか本気で低所得DQNって煽ってたじゃんw
673マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:44
低所得DQNが粘着しています!(大藁
674名無しさん@HOME:03/03/11 01:44
>>664
禿ワロタ!
675名無しさん@HOME:03/03/11 01:45
私もあんまりよその家の収入
気にした事ないなあ。
676六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:45
>>665
子供はダーリンと一緒に寝てるから大丈夫だよ。
何かあったら起きて世話してくれるし(ハァト
677名無しさん@HOME:03/03/11 01:45
兼業のカリカリと専業の余裕が良く出てるスレだな〜
678名無しさん@HOME:03/03/11 01:45
そうなんだよねー、低所得なんだよ。
まあまだ28才だし勘弁してよ
679名無しさん@HOME:03/03/11 01:46
これから私も旦那も徐々に収入あがってくと思うし
680名無しさん@HOME:03/03/11 01:47
みなさん、>>678に驚いてあげて〜〜。
必死みたいでもう気の毒で…
681名無しさん@HOME:03/03/11 01:47
専業って結局 だれも収入いわないんだ
682マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 01:47
>>676
本当に優しい人を見つけたよね。
自分の事の様に嬉しいよ。
683関西君 ◆Lover0CATM :03/03/11 01:47
祭りも適当に(w

先に寝るよ、明日の為に。
おやすみ
684名無しさん@HOME:03/03/11 01:47
偽善っぽいね。
685名無しさん@HOME:03/03/11 01:48
>>680
いやー、たいしたことないですよ。
であなたの旦那様の収入は??
686名無しさん@HOME:03/03/11 01:48
>>679
これから・・・はないよ
お気の毒。
687名無しさん@HOME:03/03/11 01:48
>>676
その子供って幾つ?その旦那との子供??
688名無しさん@HOME:03/03/11 01:50
>>681
言ってもいい?さっきの役員奥ですけど
額面は1500万くらいです。
でも税金対策みたいなものだから。
689名無しさん@HOME:03/03/11 01:50
年収600円とかいないのか?
690名無しさん@HOME:03/03/11 01:50
おばさん専業と遊ぼう!!
ってスレ?ここ。
691六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:50
>>687
3歳だよ。ダーリンとは血は繋がってないけど
本当の父親以上に協力してくれる。
692名無しさん@HOME:03/03/11 01:50
さっき子供いる?って兼業チュプタンに聞いたんだけど
693名無しさん@HOME:03/03/11 01:51
>>691
3才ってことは、最近離婚したの?
694名無しさん@HOME:03/03/11 01:51
>>688
まけた、旦那とあわして1300万ほど。
でももう少しで抜けるかな?あとうちの実家のお父さん、サラリーマンだけ
ど1500万だね、額面だけど
695名無しさん@HOME:03/03/11 01:51
みんな夜更しするとお肌にひびくよ。いい年なんだから。
696六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:52
>>689
ワロタ!よしもとの芸人さんじゃないんだから〜(w
697名無しさん@HOME:03/03/11 01:52
連れ子か・・大変だな。
698名無しさん@HOME:03/03/11 01:52
>>692
専業タンの旦那の年収何回もきいてるんだけどw
699名無しさん@HOME:03/03/11 01:52
うちの実家のお父さん、って笑うところですか?
700名無しさん@HOME:03/03/11 01:53
>694
それくらいが普通っぽくていいよね。
701六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 01:53
>>697
ん?全然大変じゃないよ。
702名無しさん@HOME:03/03/11 01:53
ねよう
703名無しさん@HOME:03/03/11 01:53
>>699
笑うとこ
704名無しさん@HOME:03/03/11 01:53
>>698
答えてるじゃん。
小梨兼業さんかあ〜( ゜▽゜)y─┛〜〜
705名無しさん@HOME:03/03/11 01:53
役員専業の額に負けたら
実家の親の収入まで出してきて
対抗しようって(笑)
惨めくさ。
706名無しさん@HOME:03/03/11 01:54
>>704
まだ28だからいいじゃん
707名無しさん@HOME:03/03/11 01:54
>>705
はいはいww
708名無しさん@HOME:03/03/11 01:55
1500万の人は、その人だけで1500万なんじゃないか???
税金対策で妻にそれだけの収入あったら恐らく旦那は・・・
抜けないってw
709名無しさん@HOME:03/03/11 01:56
>>706
なにがいいのか良くわからないけど
まあ、幸せにお暮らしよ。
710名無しさん@HOME:03/03/11 01:56
んー なんにしても稼げるうちに共稼ぎでがんがればいいと思うよ。
不確定要素が多い時代、夫婦で働けばリスク回避できるしね。
711名無しさん@HOME:03/03/11 01:56
幸せなら多少給料が安くてもいいんじゃないのかなぁ。

712名無しさん@HOME:03/03/11 01:56
>>708
そうか、やっぱり中小企業?の経営者には勝てないか。
仕事がんばろっと
713名無しさん@HOME:03/03/11 01:57
低学歴専業でーす。
幸せです。
714名無しさん@HOME:03/03/11 01:57
>>711
兼業だから貧乏って叩いてたくせに
715名無しさん@HOME:03/03/11 01:58
>>714
ひとちがい。
716名無しさん@HOME:03/03/11 01:59
だってここ専業スレだも〜〜〜ん。(w
717名無しさん@HOME:03/03/11 01:59
ていうか兼業=生活苦しいってのは決め付けだね。
専業低学歴は多そうだがww
718名無しさん@HOME:03/03/11 01:59
貧乏な兼業が専業を叩くから
叩かれてるだけじゃん
719名無しさん@HOME:03/03/11 02:00
兼業は専業がうらやましいんですね!!
720名無しさん@HOME:03/03/11 02:00
他人と比べたがるさもしい心情さえコントロールすれば幸せになれるよ。

ほら、ここの専業さんたちの幸せそうなこと。
現実を直視せずにいられることが、どれだけ幸いなことか。
721名無しさん@HOME:03/03/11 02:00
>>718
貧乏じゃないけどね
722名無しさん@HOME:03/03/11 02:03
なんか600万は、高収入専業奥のレスにだけ
卑屈にレス返してて、笑えた。
723名無しさん@HOME:03/03/11 02:04
コテハンかい!?w>600万
724名無しさん@HOME:03/03/11 02:05
高学歴って言うのも眉唾ものだしね。
725名無しさん@HOME:03/03/11 02:06
>>722
貧乏人のサガだから
金持ちに卑屈になんのは
726名無しさん@HOME:03/03/11 02:07
嘘で塗り固められたスレかい!!
727名無しさん@HOME:03/03/11 02:07
え?誰が金持ちだって??ww
728名無しさん@HOME:03/03/11 02:08
高収入専業のマイデータと六花はどこに行った?
729名無しさん@HOME:03/03/11 02:08
>>720
現実を直視したら、
子供たち預けて時間に追われてまで
外で働く理由がどこにもないことに気がつきました。
お金が目的でない仕事なんて趣味と一緒でしょう。
趣味は他の楽しみや何もやることがなくてヒマなときにするものですから。
730名無しさん@HOME:03/03/11 02:09
余裕ないねー。
専業叩きながら専業の夫の収入気になって。
731名無しさん@HOME:03/03/11 02:10
仕事=お金という発想しかない段階で、育ちわりぃな。
732名無しさん@HOME:03/03/11 02:11
きっと見てる現実が違うんだよ。
住む世界が違うというか。
733名無しさん@HOME:03/03/11 02:12
うん、育ち悪くて嫌だなと思った。
すぐ張り合おうとするとことか
楽してる専業が許せないとことか。
734名無しさん@HOME:03/03/11 02:13
どう考えても仕事=お金の人間が大多数なわけだが…>>731
それ以外は確かに>>729の言うように趣味の範囲だわな
735名無しさん@HOME:03/03/11 02:14
>>731 オマエガナー
736名無しさん@HOME:03/03/11 02:14
>>734
どう考えても
←それがあーたの限界
737マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 02:15
>>728
六花は知らないけど・・・
私は他のスレ。
小梨でこうなんだから、育児兼業になったら大変そうな人だね600万タン
人と比べてばかりじゃ幸せにはなれないよ
739六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 02:19
子供が泣きながら「おしっこ〜」って起きてきた。
で、熱計ってスポーツドリンク飲ませて寝かしつけますた。
740名無しさん@HOME:03/03/11 02:19
あくせく
ガンガレ
741閑話休題:03/03/11 02:21
うちの嫁はいつみてもかわいい。寝顔もかわいい。愛してる。
742マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 02:22
>>741
娘じゃなくて・・・嫁か!!
743六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 02:27
もうみんな寝たのかな?
私もそろそろ寝よっと。
専業さんも兼業さんもがんがりましょう!!
744閑話休題:03/03/11 02:27
俺がもし、舅だったら、ボロクソ言われるんだろうな。
745名無しさん@HOME:03/03/11 02:29
>>744
ボロクソってか
静かにひいていくよ。気味悪くて。
746名無しさん@HOME:03/03/11 02:58
ここで専業叩いてる人、醜い、、、
僻みにしか見えないのは私だけ?
なんでそんなに他人の家庭にケチつけるんだろ。
747名無しさん@HOME:03/03/11 03:03
専業生活に満足している女がいるとフェミが困るから。
748名無しさん@HOME:03/03/11 03:03
>>746
多分に夫婦仲が悪いから。
749六花 ◆0/dufy3czI :03/03/11 03:03
>>746
う〜ん…どうしてなんだろうね?>専業叩き
私は幸せな生活を送ってるから
兼業を叩こうとは思わないけどね。
750名無しさん@HOME:03/03/11 03:45
生活板に誰書いたんだよ(w

他の板の雰囲気と住人の性格を教えてください
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1041852936/974
974 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/03/11 02:14 ID:N5YAo77E
【家庭板】
ホワイトカラーで理系で高収入の夫と子どもを持つ専業主婦
(都会在住、夫の両親とは別居)が一番幅を利かせている。
兼業主婦がものすごくコケにされている。なんで〜?
751名無しさん@HOME:03/03/11 03:49
>>750
家庭板はあまり来ないんだけど、そうなの?
ちょっと見た限りでは専業叩きの方が酷いけど。
兼業がコケにされてるとすれば、わざわざ専業を叩いた挙句に
反撃されてるってイメージだけど。
752名無しさん@HOME:03/03/11 04:05
63 :おさかなくわえた名無しさん :03/01/07 03:12 ID:6t9hGi61
化粧板:知識はプロ並み、それ以上なのが集まってるが、教えて厨は果てしなく無知。
既婚女性板、育児板:情報を得る目的以外で行くのはお勧めしない。 人の悪口ばかり。
女性板:本来女性のみのはずなのに、なぜかキモメン毒男の立てた「自分で自分のおっぱい触ったことありますか?」みたいなスレが乱立。本当の意味で男性を排除してほしい。
美容板:同じ種類のダイエットでも「健康・身体板」とは雲泥の展開が広げられ、ここでは健康を害してもとにかく早くたくさん痩せたほうが良いとされている。 平均年齢低い。
料理板:おおむね皆優しいし常識的。
海外在住板(北米以外):滞在5年程度の短期滞在者が多くて、あまり有益な知識は得られないし、勘違い野郎の巣窟。 でもコテハンはほぼ全員常識的な大人。
家庭板:子供のいる兼業主婦のうっぷんをはらす場所と化している。
753名無しさん@HOME:03/03/11 04:08
>>752
>家庭板:子供のいる兼業主婦のうっぷんをはらす場所と化している。

(藁
754名無しさん@HOME:03/03/11 04:10
だから小梨と専業叩きスレが多いのか。やれやれ。
755名無しさん@HOME:03/03/11 04:18
464 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/05 21:54 ID:xKXr/fSo
家庭板

冗談が通じない年配の方が多い。
他人の収入が気になる。
書き込みをちゃんと読まず勝手にキレる人が多い。

756名無しさん@HOME:03/03/11 04:18
468 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/07 21:40 ID:VP7GG9kO
>>464
家庭板、それ言えてる→勝手に切れる

俺は生活全般でも叩かれたことはあったけど、家庭板での叩きは
なんか違うんだよ。
生活全般では、例え叩かれても、叩くその理屈は一応はわかる。
でも家庭板ではなんで叩かれるのかよく分からない物があったりする。
なぜか逆上していきなり切れてるやつとかいる。
また、いきなり発生する幼稚な煽り(消防がやーいと囃す様なノリ)も。
以前、家庭板で煽られたのでクソスレ立てると書いていたやつがいて
おいおいと思っていたが、今ではその気持ちがなんとなくわかる。

あそこは頭の悪い生活全般の隔離板と思い、もう行くのは止そうと思います。


757名無しさん@HOME:03/03/11 04:19
557 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/13 15:17 ID:GKTye9Q8
家庭板 名無しさん@HOME

落ち着いたサッパリした感じの人としつこい粘着質な人との差が激しい。
後者による蒸し返しが多い印象。板内の他スレからも昔のネタを
引っ張ってきてはネチネチやっている。オバサンぽい。
たまたまかもしれないが。
758名無しさん@HOME:03/03/11 04:20
http://mbspro.uic.to/user/jouhou.html
家庭教師の勧誘電話の掲示板
759名無しさん@HOME:03/03/11 04:21
561 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/13 16:35 ID:M1KtbO3i
家庭板は生活全般からのバカの隔離板だから、こっちに
来て欲しくないね。
こっちでも平気で、家庭板でしか通用しない単語使うバカがいるし。
それとあそこは小梨主婦が主流だから、小姑の立場でなにか文句を言うと
すさまじい勢いで叩かれる。
例「同居している兄嫁が折り合いが悪く、親にものを投げつけて喧嘩した」
レス「同居してるんでしょ?兄嫁さんのストレスが相当たまってるんだよ。
わたしは兄嫁さんに同情するな」
てな感じ。
同居している、または同居目前のひとの愚痴には無条件で賛同レスが付きます。
今の所は親世代はネットやらないから、自分たちの天下だけど。

しかし、数十年後になったらどうなるんですかね(藁


760名無しさん@HOME:03/03/11 04:23
565 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/13 17:31 ID:FB2pBGLD
家庭板
「家庭板の人間は某国人だ」と考えれば分かりやすい。
「妻=正義」、「夫の家族=悪、敵」、「夫の実家=敵国」と、
正義と悪、敵と味方しか存在しない。その判断も自分基準。
しかし捕虜(夫)には優しい面も持っている。が、
捕虜が敵の弁護をすることは決して許さず、
一言でも弁護しようものなら「もしや敵のスパイなのでは?」と疑い事この上なし。
その疑いが頻繁に起きればあっさり捕虜を処刑(離婚)する非情さも合わせ持つ。
敵国に入国(夫の実家に同居)しようとする同志叩きにはすさまじいものがあり、
「自分から敵国に行くなんて馬鹿」「待っているのは地獄」「なぜ独立国家にならない」と
干渉も甚だしいが、あくまでも「正義の名の元に」コメントしているのが恐ろしい。
反面、敵国からの亡命に成功した者や敵にミサイルを打ち込んだ同志には絶賛の嵐。
勇者の称号が送られている。

最近では味方内でも専業兼業子蟻子梨と階級差が生じていることが発覚しており、
内部分裂は激しく、遠くない未来板が崩壊するのではないかと専門家は批評している。

761名無しさん@HOME:03/03/11 04:23
566 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/13 17:34 ID:Yfe1ZoGr
要するにこの板の大部分の住民から見下されている板=家庭板
ってことなのかね?(w


567 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/13 17:48 ID:wbuSyt8h

家庭板を紹介してくれる人たち、
様子はよく分かったから
ちょっと分量控えてもらえると助かる。


568 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/13 18:14 ID:cNAow9eS
あと、年収別の話題も大好き(ワラ>家庭板
762名無しさん@HOME:03/03/11 04:24
570 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/13 18:20 ID:Yfe1ZoGr
>>569
他の板でその毒を吐くと叩かれるから、家庭板とか既女板に
隔離されてると思われ。良くも悪くも。
763名無しさん@HOME:03/03/11 04:27
613 :家庭板とはこんなところ :03/02/15 03:22 ID:upOwX8Bj
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1043316025/329

生活全般なら329は叩かれる対象だろうね。
でもあの板の常識は違うようだ。




614 :613 :03/02/15 03:25 ID:upOwX8Bj
上、間違えちゃった。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1043316025/329-
764名無しさん@HOME:03/03/11 04:28
675 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/18 01:11 ID:pLP35pFQ
【家庭板】

専業vs兼業・大卒vs高卒(中卒)・賃貸vsマイホーム・高収入vs低収入
姑vs嫁・妻vs夫。。。。。。

とありとあらゆるものを対決させなきゃ気が済まない板。
加えて最近構ってちゃん毒男が多数はびこることになり、
相変わらずの乱戦。
一時期の専業vs兼業の第一次大戦は今のところ落ち着いた模様。
さすがに住人も不毛と感じたらしい。
その混沌としたスレをくぐってほのぼのとしたスレ&アドバイス系スレも多し。
家計簿相談や家庭の幸せをのろけたい人にも参加できるスレ多数あり。
年収別のスレは自分んちの生活との比較も出来て面白いかも。
私個人の感想では家庭版の料理スレが一番マターリしていると思う。
荒れようにも住人のマナーがいいので荒らしが来ても相手にしない。
765名無しさん@HOME:03/03/11 04:29
730 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/19 04:45 ID:u7fYlXoa
【家庭板】名無しさん@HOME
まともなスレもあるが目立つのは人叩きスレ
叩かれてる対象が殆どと言っていいほど主婦
「家庭」という暖かみを感じる名前とは違いドロドロネチネチした板
766名無しさん@HOME:03/03/11 04:30
784 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/21 00:21 ID:j+w0jsX6
既出ですが、家庭板。
あそこでは議論は無理です。行けば分かります。

790 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/21 01:20 ID:q+zESH+E
>>784
家庭板って「本当に主婦って人の悪口・噂大好きだな」って思うよね・・・
なごみスレもあるし、ソレ↑系のスレは新たに「井戸端会議板」でも作って移動してもらいたい



767名無しさん@HOME:03/03/11 04:47
例えばこのスレでいうと、「専業やってて幸せに暮らしてます」
みたいな書き込みがあると、必死に言葉尻を捉えては突っ込もうと
してくるよね。
挙句の果てには勝手に人の家の家族像・夫婦像を妄想し、
「それじゃだんながかわいそう」みたいなレスが。
そのお節介ババァぶりには驚かされます。
768バカップル:03/03/11 07:06
ババァは死んでも治らない。
人間としてのセンス最下層でつね。
769名無しさん@HOME:03/03/11 07:21
>>767 ハゲドー。
百歩譲ってだんなが可哀想だったとしても
そんなことババアには関係ないのに。
まさにババ厨だ。
770名無しさん@HOME:03/03/11 07:37
まぁ皆さんお口が悪いですわよ。ババァなんて・・・。
マターリしましょうよ。
771名無しさん@HOME:03/03/11 07:38
>>770
あ。張本人だ!
772名無しさん@HOME:03/03/11 07:42
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜 ババァ〜
773名無しさん@HOME:03/03/11 08:26
↑なんでこんなことするのか訳わからん。
”専業主婦”というカテゴリーなら、10代もいるだろうに・・・。
774名無しさん@HOME:03/03/11 09:15
>>773
専業主婦を妬んでアレコレとうるさい奴に対してじゃない?<ババァ
そういうのを一括してお節介ババァという意味じゃない?年齢関係なく。
と、理解してますが、、、
なんでもいいよ。
ババァ〜はマイデータだけで充分。
776名無しさん@HOME:03/03/11 10:03
>775
ババァ〜はマイデータだけで充分。

なんでマイデータさんだけ?
777名無しさん@HOME:03/03/11 12:36
昨晩はすごかったのですね〜。
778名無しさん@HOME:03/03/11 12:37
10代の専業主婦って・・・超DQN
779名無しさん@HOME:03/03/11 12:59
”専業主婦”っていうカテゴリーだからいいんじゃないかしら?
(但し、DQNは除く)とか書いてないですし。
780名無しさん@HOME:03/03/11 12:59
専業なんて死ねばいいのに
781名無しさん@HOME:03/03/11 13:00
えー。専業になりたい。
782名無しさん@HOME:03/03/11 13:01
専業なりたーい、学歴なくても技術なくても誰でも
できるもーん
783名無しさん@HOME:03/03/11 13:04
甲斐性のある結婚相手さえ見つけられればね。
784名無しさん@HOME:03/03/11 13:05
専業ってのはある意味リスクあるよねー
785名無しさん@HOME:03/03/11 13:06
>783
お金の面だけで言えば甲斐性があるが根が貧乏性の旦那だから
専業にさせてくれねー!
ってことでちまちま働いてます。子供いないから家にいても暇だしいいんだけどね。
でも憧れる、なんとなく。
786名無しさん@HOME:03/03/11 13:07
>785
甲斐性ってどのくらいの稼ぎ?
787名無しさん@HOME:03/03/11 13:55
奥様が働くなくても暮らしていける年収があればいいんじゃないかしら?
生活する費用って居住地域や生活レベルにもよるので、
一概に年収いくら以上とかは言えないんじゃないかしらね。
788名無しさん@HOME:03/03/11 13:56
東京にすむのと、北海道にすむのとでは
使う金がぜんぜん違うだろうね。

物価も違うし、土地代なんか比較しようがないほど違うし
>>785
ウチは逆。
甲斐性も無いくせに根が頑固者なので、
「おまえは家にいろ!」
だってさ。旦那曰く「子供がかわいそう」
だそうな・・・じゃあ、この世にかわいそうな子
は何人いるんだ?って感じ。
私は兼業あこがれるけどな。

ちなみにウチの甲斐性無しっていうのは、
ギリギリで生活できてるけど、贅沢は一切無し。

たまにはおいしいもの食べにいきてーよう。
790名無しさん@HOME:03/03/11 14:15
専業って言われると何だか辛いよ・・・
周りの者は怠け者だってみるもん・・・
体調崩して家に居るのに・・・
791名無しさん@HOME:03/03/11 14:24
>>790
心配しないで!専業主婦をバカにしている人なんて
ほっとけばいいよ。皆色々と事情があるんだから
気にしない気にしない♪
792名無しさん@HOME:03/03/11 14:30
>>791
励ましの温かい言葉をありがとう。
前向きな気持ちでいようとは思うんだけど、
周りが病気知らずな人が多いだけに辛い。

でも、
>ほっとけばいいよ。皆色々と事情があるんだから
気にしない気にしない♪気にしない気にしない♪気にしない気にしない♪
この精神で乗りきるよ!




793名無しさん@HOME:03/03/11 14:32
>790
周りの人はみんなあなたがいらやましいのよ。
794名無しさん@HOME:03/03/11 14:33
>>793
そう思うことにする。
ありがとう。
795名無しさん@HOME:03/03/11 14:36
いらやましいって、イイ!(笑)
いらいらしながら羨んでる感じがして。
796名無しさん@HOME:03/03/11 14:37
>>790
私も持病持ってて、専業させてもらってるけど
一番きつかったのはトメ。
結婚前に紹介された時に、開口一番「○○(夫の名)はお給料安いから、嫁子さんには働いてもらわないとね」
だったよ(´・ω・`)ショボーン

夫がムッと来て怒りながらトメに私の持病を話して無理はさせられないと言ってくれたけどさ。
797名無しさん@HOME:03/03/11 14:37
人は人。自分は自分だもんね。
そうだよ、いらやましいんだと思うよw)
ガンバレ790
798名無しさん@HOME:03/03/11 14:41
”うらやましい”だわw
間違えてしまったわね。自分でも大笑いしてしまいましたわww
799名無しさん@HOME:03/03/11 14:43
>>798
グッジョブ
>>796
体だけがとりえで自慢するものがないトメなんだよ。
哀れんであげなさいね。ANDほっときましょう。
800名無しさん@HOME:03/03/11 14:47
>>797
>人は人。自分は自分だもんね。

そうだよね。
ここでみんなに励まされて元気が出てきたよ。
ここに書きこんでホント良かった!!

あ り が と う ご ざ い ま し た 。
801796:03/03/11 14:49
>>799
ありがとう。゜(゚´Д`゚)゜。
見た目が元気そうに見えるから厄介で、いつも周りに誤解されてて辛かったの。
何気ない優しい一言が嬉しくて仕方ないです。
802名無しさん@HOME:03/03/11 14:50
今住んでるアパートは旦那(石)の勤務先の近く。
同じ建物に茄子(奥)とかも住んでるんだけど、産休中の茄子さんに
「だんなが石だったら奥は楽できていいよねー」っ嫌になるほど言われた。
「普通子供が小学校に入ったら奥も仕事するよね、旦那にも社会にも
負担にならないように」って。(ちなみに旦那は公務員なので特別高給じゃない)

でも、旦那の勤務先には身内誰もいないし、この先大学移るかもしれないし
仕事探しても仕事自体見つからないんだよ。
旦那の勤務も不規則だから私まで残業とかできないしさ。
それぞれの家庭の事情があるんだから専業でも兼業でも他人がとやかく
言うことじゃないと思うんだけどね。
803名無しさん@HOME:03/03/11 15:50
どんな事情があろうとも、働くことが好きな人は働く。
どんな状況にあろうと、働きたくない人は働かない。
ある人にとっては、「そりゃあ働けなくて当然」でも、
ある人にとっては、「別に苦労というほどじゃない」かもしれない。
そんなに「人は人、自分は自分」という言葉が好きなら、
働けない理由を長々と書くのはみっともないよ。
結局すべてを決めるのは、最終的には自分の意志でしかないんだから。
804名無しさん@HOME:03/03/11 15:53
>803は気の毒な人とみた(wwwww
805名無しさん@HOME:03/03/11 15:56
>803は正論だと思うけど・・・。
>804
は読解力のない人とみた
807名無しさん@HOME:03/03/11 15:57
>802
そうなのよ。専業も兼業も家庭の事情によるんだから、
他人がとやかく言う必要はないのよ。
なぜか”専業主婦”という言葉に反応する人がいるのよね。
808名無しさん@HOME:03/03/11 16:01
どんな事情があろうともって言ってるけどさー
親の介護している人や入院している人もはいるのでつかー?????
809名無しさん@HOME:03/03/11 16:05
親の介護しながら、通信添削のバイトしてる人なら知ってるなー。
入院してる人にまで働けという香具師はいないと思うが。
810名無しさん@HOME:03/03/11 16:15
>>807
税金年金その他、一切優遇されなければ誰も文句言わないと思う。
811136:03/03/11 16:17
>>810
あら。誰も文句って?文句なんかいってるのは
あなた方ぐらいよ。ホホホホホ
812名無しさん@HOME:03/03/11 16:19
その「あなた方」の人数は、あなたが思っているよりも多いと思いますよ。
813名無しさん@HOME:03/03/11 16:19
それは専業主婦のせいじゃなくて、国の制度のせいですわ。
私達専業主婦に文句を言っても始まりませんわよ。
814名無しさん@HOME:03/03/11 16:20
>>812
うるさいわねー、僻んでる兼業さん?
815名無しさん@HOME:03/03/11 16:20
>>812
じゃぁ地面にはいつくばって
せいぜいがんばって働いてくださいな オボボボボボ
816名無しさん@HOME:03/03/11 16:20
>>813
おい、名前抜けてるぞwwwww
自作自演失敗?
817名無しさん@HOME:03/03/11 16:21
義理親の介護しながら内職もしている人がいた。
で、挙句の果てに病気になりあの世に逝ったお嫁さんを知っています。

世間ではお金に執着し過ぎて欲張ったばかりに
身を縮めた結果だと言われていた。
自業自得だってよ。。。浮かばれません。。。。
田舎、農家のスレの方が相応しかったかも スマソ
818名無しさん@HOME:03/03/11 16:21
このスレみると専業は低学歴が多いっていうけどホントだね
819名無しさん@HOME:03/03/11 16:22
>>803
そうなんだよね。結局は働くのが好きか嫌いかなんだよね。
万難排しても働きたいほど仕事が好きか、それほどじゃないか。
単純なことなのに、理屈付けたがる人多いねー。
820マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 16:22
勤務先から書き込んでる怠け兼業は、いね”ーがー???
仕事のストレスを専業にぶつけてる兼業は、いね”ーがー???

(ナマハゲ風に読んでね♪)
821812:03/03/11 16:22
そりゃあうらやましいですよ。
こっちは一生地面に這いつくばって
泥をすすっていきてるんですよ
もう、毎日食うかくわれるかの世界で
そんなとき専業の奥様をみたらそりゃ(略
822名無しさん@HOME:03/03/11 16:23
>>820
しね
823136:03/03/11 16:24
まぁ。わずかの間にこんなにレスが・・・!
824名無しさん@HOME:03/03/11 16:24
マイデータは兼業叩きの急先鋒
825マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 16:24
>>822
どうぞ、お手本を示してくださいなー♪
826名無しさん@HOME:03/03/11 16:25
かわいそうに、マイデータ。
不幸なんだね。
827マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 16:25
>>824
飽きたから止めてたんだけど・・・(藁
828名無しさん@HOME:03/03/11 16:26
>>827
じゃあやめなよ。品性が疑われるよ。
829名無しさん@HOME:03/03/11 16:26
専業叩きってどうしてこんなに頭悪いのかね?www
830名無しさん@HOME:03/03/11 16:27
821は偽物。
831名無しさん@HOME:03/03/11 16:27
専業は優遇されているとか・・・・

兼業に不満がある人は専業になればいいじゃん!
妬むのはやめなよ!
ここで兼業っている人は本当に仕事しているの?
給料貰っているんだったらこんなところで遊んでるんじゃねーよ!
それとも会社から爪弾きにされている役立たずの兼業かい?
832マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 16:27
>>828
>>829
イヤだったら見なけりゃいいじゃん。
833名無しさん@HOME:03/03/11 16:28
さっきから一人でがんばってるのがいるなw
834名無しさん@HOME:03/03/11 16:28
>>832
寂しいのか?2chで憂さ晴らしか。
835マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 16:29
>>834
暇なの。かまって♪
836812:03/03/11 16:29
うるせぇんだよおまえら
どう考えたって専業がうらやましいに
決まってるだろ!!俺に見えないように
優雅に暮らせ!!わかったか!!
837名無しさん@HOME:03/03/11 16:29
専業叩きはちゃんとした兼業さんじゃなくってよ。
ちゃんとした兼業さんは専業叩きなんてしないもの。
専業叩きは生活苦パートさんか毒男女さんなのよ。
838名無しさん@HOME:03/03/11 16:30
ちゃんとした兼業が他人を叩くわけがありません。
839名無しさん@HOME:03/03/11 16:31
 専業叩きの叩く理由がワンパターンでつまらない。
840名無しさん@HOME:03/03/11 16:33
>837
そうそう!
優秀な兼業さんなら仕事に没頭しているもんね。
優秀な兼業さんだttら専業叩きなんかしないもの。
既婚者で子供ありなら例え一時期でも専業だった期間があるもんね。

専業叩きしか能のない兼業カワイソウ
841名無しさん@HOME:03/03/11 16:35
だttら→だったら
誤字失礼しました。
842名無しさん@HOME:03/03/11 16:38
>>835
育ち悪い?
843名無しさん@HOME:03/03/11 16:39
そうだ、専業は羨ましいよ。
だから離婚されないように旦那様に尽くせよ。
844名無しさん@HOME:03/03/11 16:41
こんなところで育ちも何もないよー
842のあなたこそそんなこと聞くなんて○○○
845名無しさん@HOME:03/03/11 16:43
専業になれるならなりたいよね。
悩みなさそうだし2chやりたい放題だし三食昼寝OKでしょう??
家事なんて特にSkillいらないし。
弱点といえば旦那様に経済力握られてることくらいか?
846名無しさん@HOME:03/03/11 16:44
>837,840
図星だったみたいね。
ぱたっと専業叩き終わっちゃったわねw
847名無しさん@HOME:03/03/11 16:44
>>844
いやいや発言があまりにもDQNだから 藁
すんまそん
848名無しさん@HOME:03/03/11 16:45
でも実際のとこどうなの?
専業さんって経済力ないということで不安にならない?
849名無しさん@HOME:03/03/11 16:46
マイデータは家庭板の粗大ゴミなので無視しましょう。
850名無しさん@HOME:03/03/11 16:48
全然、不安なんてないですわ。
経済力がないことに対する不安ってどんなものですの?
851名無しさん@HOME:03/03/11 16:48
>848
マジレス。
なります。すごく。
でも体壊したので仕事できなかった。
852名無しさん@HOME:03/03/11 16:49
>>850
旦那が金稼いであなたは稼がないでしょ?対等でいられる?
853名無しさん@HOME:03/03/11 16:51
経済力に不安がないから専業やっているんザマス
将来的には遺産相続もできるしオホホ
854名無しさん@HOME:03/03/11 16:51
万が一離婚した場合職歴なしで社会に放り出される訳でしょ?
なにか特技あればいいけど、無いならパートくらいしかないじゃん。
855名無しさん@HOME:03/03/11 16:52
>>854
それはパート主婦にも言えることじゃん。
856名無しさん@HOME:03/03/11 16:52
>>853
なんでそんなザマス口調なの?
857名無しさん@HOME:03/03/11 16:53
>>855
パート主婦って専業の一種でしょ?そういう解釈でレスしてんだけど。
858名無しさん@HOME:03/03/11 16:54
奥様ザマスのよホホホホホ。
お気に障ったらあやまるザンスホホホホホホ。
859名無しさん@HOME:03/03/11 16:54
852さんところは対等でいられないようなお宅なの?
おかわいそうに(ナムー

稼ぐってのはお金を得るだけではありませぬ
860名無しさん@HOME:03/03/11 16:54
>854
なんとかなるものだよ。
パートしかないかどうかは本人次第。
861名無しさん@HOME:03/03/11 16:54
稼いでる方が主導権をにぎるようなお宅には
理解できないのよね、たぶん(ププ
862名無しさん@HOME:03/03/11 16:55
>>859
いやそういうことじゃなくて不安にならない?
863名無しさん@HOME:03/03/11 16:56
そんな事より不思議なのは
平日のこの時間に偉そうな事をぬかしてるヤシがいると言う事だ。
864名無しさん@HOME:03/03/11 16:56
いい旦那ならいけど最終的には生活しなきゃいけないんだから
金もってるほうが強いんじゃない?
865名無しさん@HOME:03/03/11 16:56
>>862
なんでネットしてるんですか?
866名無しさん@HOME:03/03/11 16:57
>>864
そういう家もあるんでしょうけど。。。(カコワルイ
867名無しさん@HOME:03/03/11 16:57
専業煽りじゃなくて疑問に思って聞いてるんだよ
868名無しさん@HOME:03/03/11 16:57
結婚するときに夫から「給料はすべて渡すからその中でやりくりしてね」
といわれましたの。お義母さまからも「欲しいものがあったら、やりくり
して買ってね。やりくりして残ったお金はあなたのものなのよ」と言われ
ましたわ。おかげさまで人並みに暮らせばお金はずいぶん余りますわ。
869名無しさん@HOME:03/03/11 16:57
ここでのスレは言葉遣いをわざわざ指摘するほどでもないと思うよ。
そんな熱くなんないでー真剣にカキコしている人がどれくらいのものか

お遊びでやっている人やキーの早打ち練習している人もいるんだからネ
870名無しさん@HOME:03/03/11 16:58
>>867
だから〜偉そうなわりにこの時間ネットしてるって
どういうことなんですか?
871名無しさん@HOME:03/03/11 16:59
>>868
離婚されたらどうするの?お宅はないとは思うけど。
872名無しさん@HOME:03/03/11 17:00
この時間にネットしてる事を指摘しちゃだめだよ。
逃げちゃったじゃないか!
873名無しさん@HOME:03/03/11 17:00
>>870
有給ですけど・・・
874名無しさん@HOME:03/03/11 17:01
>>871
偉そうなわりにこの時間にネットしてる理由はなんですか?
875名無しさん@HOME:03/03/11 17:01
>>868
母嫁2代にわたって奴隷として洗脳されてしまったのですね
旦那様気の毒です・・・
876名無しさん@HOME:03/03/11 17:01
ここは専業に対して質問したらすぐに専業叩きになるの?
877名無しさん@HOME:03/03/11 17:01
でた〜!!!!有給(ププ
878名無しさん@HOME:03/03/11 17:02
ごめんなさいね。
経済的不安はありませんわ。
やりくりって無縁のものですわ。
不足するってことがないのです。
879名無しさん@HOME:03/03/11 17:02
専業叩き馬鹿にしてるけど同じじゃない?
880名無しさん@HOME:03/03/11 17:03
>>878
良い旦那みつけたね
881名無しさん@HOME:03/03/11 17:03
専業の離婚した後の心配より、いつ仕事がなくなるか心配するほうが
先なのでは?女性の年配者は歓迎されませんよ。
882名無しさん@HOME:03/03/11 17:04
有給か定休日(プププ
兼業のよくつかう台詞
883名無しさん@HOME:03/03/11 17:04
専業への疑問より、明日の仕事   (兼業心の格言)
884名無しさん@HOME:03/03/11 17:05
明日は我が身!!!!!
885名無しさん@HOME:03/03/11 17:05
>>882
なりきり兼業ね。
886名無しさん@HOME:03/03/11 17:05
専業というか…家庭教師で月20万稼いでる。
一生これで稼げるかすぃら。
887名無しさん@HOME:03/03/11 17:05
専業さんて兼業さんを基本的に馬鹿にしてるの?ていうよりホントに専業?
888名無しさん@HOME:03/03/11 17:06
>>886
むりです。
家庭教師もババは敬遠されますから。
889名無しさん@HOME:03/03/11 17:06
>>881
そうですね。その通りです。
890名無しさん@HOME:03/03/11 17:07
年配になると家庭教師は無理でしょう。
年配臭を子供が嫌がります。
891名無しさん@HOME:03/03/11 17:07
>881
仕事がなくなることなんてありませんわ。
まぁ日本が崩壊してしまえば無くなりますけど。
892名無しさん@HOME:03/03/11 17:07
このスレには専業はいるのか?
893名無しさん@HOME:03/03/11 17:07
専業て羨ましいですって
ハッキリ言えば可愛気があるものを

素直になれば兼業さん
894名無しさん@HOME:03/03/11 17:09
>>893
だから羨ましい時もあるって思ってますよ。書いたよ。上の方で。
895名無しさん@HOME:03/03/11 17:09
専業は旦那様の給料だけで生活するという習慣が身に付いてますが
兼業は二人の給料で生活する習慣がついています。
もし兼業が仕事をなくして旦那様のお給料で生活をしなくてはならなく
なった時どうなるか・・・無人君のお世話になり一家離散の道を歩むのです。
>>893
うらやましいというよりも、税金の無駄遣いをやめてくれって思ってます。
897名無しさん@HOME:03/03/11 17:09
893は良い人とみた!
898名無しさん@HOME:03/03/11 17:10
だいたいこのスレは専業のスレなんだから
兼業で専業に質問がある人は専業VS兼業系のスレへ行った方がいいのでは?
899名無しさん@HOME:03/03/11 17:10
>>895
普通、片方だけの収入でやりくりするようにしてるもんじゃない?
それに貯金もあるし。

何も考えず使っていたのなら895の通りになると思います。
900名無しさん@HOME:03/03/11 17:11
901名無しさん@HOME:03/03/11 17:13
>>899
専業は旦那の給料で貯金まできっちり出来てるけど
兼業は二人の収入から貯金してるでしょ。
だから旦那の稼ぎになった時は、その貯金が減っていくのよ。
902名無しさん@HOME:03/03/11 17:14
895みたいに夫婦の収入を合算して生活しているのなら
一方が無収入になった時は悲劇的だと思います。

あなたが職を失って、それこそあなたが言う
無人君のお世話になり一家離散の道を歩まないように頑張ってくださいね。


903名無しさん@HOME:03/03/11 17:16
>>902
専業なんだけどな〜
よく読もうね、兼業へのお言葉のつもりで書いたの。
904名無しさん@HOME:03/03/11 17:18
>>901
どこをどう読んだらそういう答えが出てくる?

899は片方だけの収入でやりくりしてるものって書いてるんだから、
ダンナだけの収入でやりくりしてれば、奥の収入がなくなっても貯金が減ることはないでしょ。
905名無しさん@HOME:03/03/11 17:18
兼業だけど、旦那の給料で生活して、その中から貯金もしてるよ。
私の稼いだ分は全て貯金にまわしてる。
906名無しさん@HOME:03/03/11 17:20
こんどはジサクジエンですか・・・
もしかして全員有給とか言わないでくださいね。
この時間に兼業がワンサカでてくるのがおかしいと思わないのかな?
907名無しさん@HOME:03/03/11 17:21
在宅で仕事してるんだけどな。
908名無しさん@HOME:03/03/11 17:21
>>903
あれまぁー
すんまそん
909名無しさん@HOME:03/03/11 17:23
>906
パート奥様なのよ。ちゃんとした兼業さんではないのよw
本人は働いているから”兼業”だと思っちゃってるの。
910名無しさん@HOME:03/03/11 17:24
専業になったり兼業になったり〜
楽しく盛り上げてくれていいんじゃないですか〜
専業でも兼業でも一長一短がありますよ。

(あてくし両方経験しております)
911名無しさん@HOME:03/03/11 17:26
俺んち専業だけど、もし、嫁が家事とか育児を放棄したら
叩き出すよ。
912名無しさん@HOME:03/03/11 17:28
>>909
おまいなんざ、パートもできねーよ(w
913名無しさん@HOME:03/03/11 17:29
>>911
放棄しないと思うよ。
専業の意味なさなくなるもん。
マ、放棄されないように努めるのも911次第だね。
914名無しさん@HOME:03/03/11 17:30
手作りマンセー
915名無しさん@HOME:03/03/11 17:32
912さんは面接の時点で不採用だわ。
正しい日本語が遣えないDQSみたいだから。
916名無しさん@HOME:03/03/11 17:34
>909
できなくて結構ですわ。
生活苦でもありませんし。
917名無しさん@HOME:03/03/11 17:34
ここにいる兼業は小物ばかりですね。
918名無しさん@HOME:03/03/11 17:36
専業=人間の器が大きい、人格者多し
兼業=人間の器が小さい、人格障害多し
919名無しさん@HOME:03/03/11 17:36
あらぁ小物だから専業を叩くんではなくって?
920名無しさん@HOME:03/03/11 17:42
こんな時間に専業叩きをしてるのは
在宅で内職をしてる自称兼業ばかりなんだよね。
921名無しさん@HOME:03/03/11 17:44
だめだこりゃ・・・。
922名無しさん@HOME:03/03/11 17:47
兼業だろうが専業だろうがこのスレのやつは皆屑
923名無しさん@HOME:03/03/11 17:48
おまえもなー
924名無しさん@HOME:03/03/11 17:48
↑そういうあなたもクズ
925名無しさん@HOME:03/03/11 17:48
煽りに反応する専業も小物
926マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 17:49
あっ、じゃあ、私も自称兼業に・・・(藁
微々たるすずめの涙でも収入あるし!(大藁
927名無しさん@HOME:03/03/11 17:49
↑そういうあなたもクズ
928名無しさん@HOME:03/03/11 17:49
兼業叩きは楽しい?
929名無しさん@HOME:03/03/11 17:49
今きたばかりだけど

こんばんは。屑でっす。
930名無しさん@HOME:03/03/11 17:50
マイデータはおばさん
931マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 17:50
はっ、クズと・・・以下略(^^;;

まぁ、クズですが・・・
932名無しさん@HOME:03/03/11 17:50
くず兼業
933名無しさん@HOME:03/03/11 17:51
>928
へっ?ここは専業叩きスレじゃないの?
934名無しさん@HOME:03/03/11 17:51
マイデータはセックスレス
935マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 17:51
>>930は、歳を取らない妖怪。
936名無しさん@HOME:03/03/11 17:51
屑同士なかよくしましょ♪
937名無しさん@HOME:03/03/11 17:51
>933
兼業叩きスレでしょうw
938マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 17:52
みなさん、人外のものが紛れ込んできましたわよ!!(おほほ
939名無しさん@HOME:03/03/11 17:52
一日中2chするマイデータ
940名無しさん@HOME:03/03/11 17:52
仲良きことは美しき哉
941名無しさん@HOME:03/03/11 17:52
このスレって専業が集まって兼業を罵倒するスレでしょう?
942名無しさん@HOME:03/03/11 17:53
このスレはマイデータ叩きスレになりました。
943名無しさん@HOME:03/03/11 17:53
マイデータは、帰りの遅い旦那を待つ一途な専業という
イメージがあります。お料理も上手そう。
944マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 17:53
それにはりつく>>939・・・(藁
945名無しさん@HOME:03/03/11 17:53
マイデータは実際いくつなのだろう?
946名無しさん@HOME:03/03/11 17:54
専業マターリだったところに兼業が乱入してきて
双方罵りあうスレです。
947マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 17:54
妖怪人間!!
ベム!ベラ!ベロ!
948名無しさん@HOME:03/03/11 17:54
40歳ぐらいだと思われ
949名無しさん@HOME:03/03/11 17:54
>941
兼業さんを罵倒する人なんていませんわ。
先に叩いてくるのはエセ兼業さんの方ですのよ。
950名無しさん@HOME:03/03/11 17:55
なんだ、ばばあじゃん。ばばあ死ねよ  
951マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 17:55
おっ、また妖怪が暴れてるのか???(藁
952名無しさん@HOME:03/03/11 17:56
>>950
てめぇは年をとらないのか?
953名無しさん@HOME:03/03/11 17:56
お、まだ張り付いてるのか?くそババア。
セックスレスで大変だね
954名無しさん@HOME:03/03/11 17:56
ばばあだけど死なないよ〜ん
955名無しさん@HOME:03/03/11 17:56
豪農の通信高校生が乱入している模様。
956名無しさん@HOME:03/03/11 17:56
自分だけはばばぁにならないと思ってる馬鹿は滑稽です。
957名無しさん@HOME:03/03/11 17:57
2chは30才までだろ。30以上板へ移住しなよ、おばさんども
958名無しさん@HOME:03/03/11 17:57
勉強しろよ、通信高校生。
959名無しさん@HOME:03/03/11 17:57
>>956
ばばあにはならないよ
960名無しさん@HOME:03/03/11 17:57
大仁田命で猪木は神と思っている通信高校生が乱入です
961名無しさん@HOME:03/03/11 17:58
>>959
じゃ、じじぃか?
962名無しさん@HOME:03/03/11 17:58
>957
やだね
963名無しさん@HOME:03/03/11 17:58
くくく。通信高校生か。そりゃあんたらの最終学歴でしょうに。
964マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 17:58
妖怪は、セクース好きのインキュブスと判明しました。
男の精液と若さを吸い取っている模様。
965名無しさん@HOME:03/03/11 17:59
学歴ネタは学歴板でやったら
966名無しさん@HOME:03/03/11 17:59
「豪農」は否定しないようだな。
967名無しさん@HOME:03/03/11 17:59
表向き専業。ヒキ奥。
でも、ときどき舞い込んでくる在宅のお仕事と株で稼いでいます。
968名無しさん@HOME:03/03/11 17:59
有名になられましたわね。通信高校生の方。
みなさんすぐわかってしまわれるのね。

でも”豪農”ってすごいですわ。
969名無しさん@HOME:03/03/11 18:00
>>964
大変だね、ばばあは。ストレスあんのか?
970名無しさん@HOME:03/03/11 18:04
>>966
否定するまでもない  
971名無しさん@HOME:03/03/11 18:04
通信高校生ってなに?
卒業がないのに高校生なの?
972マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/11 18:04
そろそろ次スレか!!
973名無しさん@HOME:03/03/11 18:04
通信高校生ってだれ?
974136:03/03/11 18:05
んまぁ。こんなにスレがのびてる・・。
975名無しさん@HOME:03/03/11 18:06
通信高校って大検とらないと資格ないんでしょ?
違ったっけ。
976名無しさん@HOME:03/03/11 18:09
せっかくこんなに有名になられたのなら、
スレ立てればよろしいのに。
「豪農ですのよ」ってどうかしら。
977名無しさん@HOME:03/03/11 18:10
うちの実家の田んぼ、100枚くらいあるけど、それじゃ豪農って呼べないよね?
978名無しさん@HOME:03/03/11 18:11
稲穂を農協に持っていって脱穀してもらわないと
「豪農」とは呼べませんwww
979136:03/03/11 18:13
んまぁ。農家の赤裸々な実態。素敵ですわ。
980名無しさん@HOME:03/03/11 18:14
んまあ。今日は盛り上がってますのね。
981名無しさん@HOME:03/03/11 18:19
農地を他人に貸して、借地料は現物納付されないと
「豪農」ではありません。
982名無しさん@HOME:03/03/11 18:26
「豪農」ってすごいんだか、しょぼいんだか良くわからないんですけど。
983名無しさん@HOME:03/03/11 18:35
「豪農」を知りたい方はどぞ

亭  主  関  白
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046954306/l50
984名無しさん@HOME:03/03/11 19:11
「豪農」可笑し〜〜〜!
腹痛いよー。
985名無しさん@HOME:03/03/11 19:25
農地を他人に貸して、借地料はお金だと豪農にはなれないのですか?
986名無しさん@HOME:03/03/11 19:31
実家が豪農だから米はいくらでも手に入る。
土地を貸して貧乏人どもに田んぼやらせてんだよ。


ということなので、借地料がお金だと米は手に入りません。
豪農であるには現物納付が必須なのです。
987名無しさん@HOME:03/03/11 19:34
誰が稲穂を農協に持っていくのですか?
豊作だと持っていくにも一苦労ですよね?
988名無しさん@HOME:03/03/11 19:47
今どき豪農って・・・。
なんでそんな嘘つくかな。
どうせなら”自営業で年収2000万”とか言えばいいのにね。
989名無しさん@HOME:03/03/11 19:51
いつものいつもの2ちゃんねる〜♪
祭りだ祭りだプチ祭り〜♪
煽ろうか煽ろうよ〜♪
来たやつぁなんか〜書いて逝け〜♪
990名無しさん@HOME:03/03/11 19:53
>989
マイデータ、静かにしなさい。
みなさんにご迷惑ですよ
991名無しさん@HOME:03/03/11 19:57
ここは専業スレじゃなかったの?
豪農を語るスレになったの?
992名無しさん@HOME:03/03/11 19:58
>>989
垣根の垣根の曲がり角〜?
993名無しさん@HOME:03/03/11 20:02
1000取るぞ
994名無しさん@HOME:03/03/11 20:03
千!
995名無しさん@HOME:03/03/11 20:08
まだ早い?
996名無しさん@HOME:03/03/11 20:18
1000!
1000!
>>1は一手良し
次スレは?
1000名無しさん@HOME:03/03/11 20:20
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。