キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
キツいスペックのPCでLinuxを動かしている人達のスレ。

キツいスペックかどうかや頑張っているかどうかについての
話題ついては固くお断りします。
その話題が振られてもスルーするようにしてください。
スルーができない人も荒らしです。

このスレでのハイエンドマシンのスペックはこのぐらい
CPU PentiumII 233MHz
MEM 48MB
HDD 4G
あくまで目安なので、これよりハイスペックでもOK。
ディストロはPlamoかDebianあたりがオススメ。


テンプレは>>2以降ぐらい
2login:Penguin:2011/01/20(木) 22:36:57 ID:wVAN7PAa
3login:Penguin:2011/01/20(木) 22:37:40 ID:wVAN7PAa
■お勧めディストリ
◎旧世代のディストリビューション
  PCの高性能化・大容量化が進み、それに伴い最新のディス鳥もデフォルトではかなりのスペックを要求する物が多いです。
  そこで、敢えて旧世代のディス鳥を導入すれば、無理なく運用する事が可能です。
  ただし、全体的に古い為、セキュリティに問題あります。

◎軽量系 ( ベースが軽量な為、1CD,USB Linuxなどによく使われています )
  Puppy --- 非常に軽くて、可愛い過ぎる外観が特徴。
  Wolvix --- マルチメディア環境が充実。
  Damn Small --- KNOPPIXを極限まで縮めたもの。

◎ベースシステム系 ( 基本HDD用です。ベースシステムだけ入れて自分で構築するタイプです。 )
  Debian --- 初めから余計な物はいれないことが重要です。
  Gentoo --- 恐らく性能を引き出すには最適である。ただし母艦のサポートを強く推奨します。
  Slackware --- 他のディストリのベースに使われるほど、何もなく軽量です。
4login:Penguin:2011/01/20(木) 22:38:22 ID:wVAN7PAa
■環境
○アプリは可能な限りCUIのものを使う。
○無駄なプロセスは切っておく。
○鯖等使用用途は限定する。
○基本的に自分で再構成し、インストール時に無駄なものは入れない。
○メモリが多いと体感速度が上がります。
○GUIを使うならWindowsはLinux以上に低スペックでも快適です。

■関連リンク
○★1フロッピーLinux作成にチャレンジ★
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1000487624/
○フレームバッファ 【総合情報】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1045789375/
○【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152714423/
5login:Penguin:2011/01/20(木) 22:39:04 ID:wVAN7PAa
[CPU]
DX4以下 現在でもこのレベルを使い続ける人がいれば尊敬に値する。古の神の領域。
100MHz  神の領域。使用用途限定、趣味の範囲で使い倒すレベル。
  .  .    このスレの話題の中心であり、CUIでそこまで頑張るのかと
  .  .    呆れる事もあるが、そこがまた面白い所でもある。(?)
200MHz  ウェブブラウズ、メールチェック、音楽再生、文書作成、
  .  .    ブラウザゲーなどにも耐える工夫次第で色んな事が出来るレベル。
  .  .    しかしブラウザ等の起動時間が長く、ストレスもそれなりに溜まる。
300-400MHz
  .  .    WindowsXPでの運用にも耐え得るレベル。
  .  .    但し本家MSやメジャーウイルス対策メーカ等がw2k以下を切り捨てつつあるので、
  .  .    将来性を見越してlinuxを導入する事は非常に良い選択肢だと言える。
500MHz以上
  .  .    最新ディス鳥での運用が可能。YouTubeやNicovideoの視聴も可。
  .  .    軽いWindowsアプリならwineでの実用にも耐える。メモリさえ積めれば、
  .  .    仮想PCさえもストレス無く利用出来る素晴らしい環境である。
6login:Penguin:2011/01/20(木) 22:39:59 ID:wVAN7PAa
[MEM]
16M  古の神
32M  上位神
64M  中位神。世間的には極貧PCではあるが、旧鳥を導入すれば快適PCに転生。
     但し旧鳥だと古臭さが付き纏うので、割り切って使うのが吉かも。
     最新ディス鳥で運用するなら、非常に頑張り甲斐のあるメモリサイズかも知れない。(?)
96-128M
     下位神 貧乏神レベル。管理者のスキルによって様々な可能性を秘める領域。
     旧鳥で使うなら天国。更にメモリを増設すれば凄く快適。
     コスト的、ハード的に追加投資に悩む所。
192M以上
     大抵の事はストレス無く出来ちゃう。
     極貧PCの運用スキルを適応すれば、何倍も楽して快適な運用、学習が可能。
7login:Penguin:2011/01/20(木) 22:40:41 ID:wVAN7PAa
テンプレ終わり
久々に来たらなくなってたので立てた
8login:Penguin:2011/01/21(金) 17:01:26 ID:EMF7udUA
CDブートできないPC
インストールのしかたがわからず、めんどくさいので、結局、放置。
9login:Penguin:2011/01/21(金) 17:19:01 ID:AH1B3heu
>>8
懐かしいなあ
正攻法はFDのブートディスクを使って起動してCDやFTPからインスコ
出来ない場合はHDDを取り出して別のPCでインスコしてから戻すとか
10login:Penguin:2011/02/01(火) 11:16:00 ID:cqcFdmH3
押入れに寝続けている初代チャンドラを現役復帰させようと思いたった。
Pentium 120MHzだが、メモリは136MBに増設(笑)してあるので
そこそこ動くだろう。
DSLにするかPuppyにするか迷っている。

悩みのタネは、USBが無いのでどうやってインストールするか、だ。
HDD取り出しは何回かやったが、もう疲れたよパトラッシュ...
いいアイデアがあったら教えて欲しい。
11login:Penguin:2011/02/02(水) 15:51:08 ID:4vYfIOB7
CPU300MHz メモリー192M HDD10GのノートPCで
WEBブラウザを使いたいのですが
Debian最小構成の軽いオススメパッケージは何ですか?
できればnetwork managerのアイコンを使いたいです。
12login:Penguin:2011/02/02(水) 18:41:02 ID:Xa5ehNUS
>Debian最小構成の軽いオススメパッケージ

分からん
Debianを使いたいのか
Debianよりも軽いものを使いたいのか
13login:Penguin:2011/02/02(水) 20:29:18 ID:/w/NL4PH
>>1見て吹いたわ
このスレの住民は物持ちがいいな
というかよくコンデンサが持ってると思うわ
新しく買い直そうかと思ってるPCがセレロン1.4ghzの俺には縁がなさそう
14login:Penguin:2011/02/02(水) 22:33:31 ID:k/1onDiq
>>11
そのスペックじゃ、Network Managerは絶対使わん。
nm-appletとシステムトレイが付くから激重になる。

i3やdwmの激軽タイルwmに、uimかscim入れる。
ブラウザーは重いがfirefoxで我慢かw3mだな。
15login:Penguin:2011/02/10(木) 18:25:57 ID:gedxxfZw
Xを入れないならPentium100MHzのメモリー8メガで十分快適に
Linuxできるだろ。テキストベースのインターネットにはなるが。
ソフトのコンパイルに時間がかかりまくるが・・・
16login:Penguin:2011/02/10(木) 19:12:49 ID:HYs4H5Fd
1のスペックだと
リネージュは出来たWin98(MEM 64MB )
Linuxだと出来ないね
17login:Penguin:2011/02/11(金) 02:01:45 ID:8TssHO97
>>15
試した事ないでしょw
bashのtabでの候補選択もイラつくレベル。
w3mでスワップガリガリ。
日本語変換かんがえるとメモリ32Mは欲しいな。
18login:Penguin:2011/02/13(日) 16:22:25 ID:LdfCeCJT
平均からするとハイスペックかもしれんが、DynabookSS DS50C/1CCR(メモリ384MBまで増設済み)をLennyからSqueezeにアップグレードしてみた。
起動はGRUB2抜きでログインプロンプトまで30秒ぐらい、ちなみにgdm無し。
Fluxbox入れてrox-filerでピンボード起動後のメモリ消費119MBでした。
X起動時の快適さではSqueezeの方が高いです。全体的に速い。
19login:Penguin:2011/02/14(月) 04:54:17 ID:yNQdpOD1
古いlooxを手に入れましたがXPのアクチが切れてしまいました。
きついスペックに加え、ウィルコムできついインターネット環境。
軽量Puppyをダウンロードしました。それでも120Mはきつかった。
他のは500Mとかで無理でした。
20login:Penguin:2011/02/15(火) 12:56:53 ID:WHQdgrA2
5x86クラスなら余裕で現役
21login:Penguin:2011/02/16(水) 22:08:12 ID:+J5gMQzj
ウチだとPenIIノートがマイコンのライターとして現役
週末の電子工作で活躍してるよ
それより前のやつは押入れに入らなくなったので、さすがに捨てた
22login:Penguin:2011/02/17(木) 18:16:19 ID:U8yT4ZMt
2001年頃Am5x86/133MHz使ってたけどさ、Perlが重いんだよw
Hello Worldレベルでも起動でもたつく。
もはやFTP鯖、DNS鯖ぐらいにしかならない悪寒・・・

やっぱりメモリ周りの速度が痛いな。440BXぐらい欲しいわ。
23login:Penguin:2011/02/21(月) 14:50:48.27 ID:jr7upIaj
bashって重いよね〜
24login:Penguin:2011/02/23(水) 19:53:03.52 ID:Ids6AKrP
>>22
もう捨てちゃえよw
常時電源ON環境ならローエンドのATOMでも
電気代の差分だけでもペイ出来る時代だよw
25login:Penguin:2011/02/23(水) 20:29:05.57 ID:OpMEHVvG
ここのキツスペの定義がハードウェアである限り
ただの懐古厨・自己満スレで完結してる
使用目的別のキツスペスレが必要だな
26login:Penguin:2011/02/23(水) 20:52:13.97 ID:Omf15F1X
いまどきのx86にきついスペックのものなんて事実上存在しないだろ…
armやpowerpcなら新品でもきついのあるけどスペック以外の問題が
27login:Penguin:2011/02/24(木) 02:21:43.05 ID:meZHAu0e
>>24
オマエはスレタイ読んで出ていけばいいと思うよ
28login:Penguin:2011/02/24(木) 10:39:22.60 ID:Sa/jqFxy
キツいスペックで動画再生ってスタンスがいいんじゃないかと。
キツイスペックでナビとか。
キツいスペックでジュークBOXとか。
キツイスペックで地デジとか。
キツイスペックでipodライクカーコンポとか。

それに伴うソフトも無ければ自作の方向で。

まあ今時動画も見れないんじゃ、弁当箱以下だろうし?
視覚、聴覚に訴える使いかた出来なければ、電気代の無駄だろうし。
29login:Penguin:2011/02/24(木) 16:41:42.43 ID:Ur24OfDH
>>28
そういえば、ライトノベル作家で最近までWin95で執筆してたという猛者もいるからな
テキストエディタ程度なら100MHz要らないし
用途しだいでi486でも十分に使えたりするさ
30login:Penguin:2011/02/24(木) 16:54:03.40 ID:M7KAaWMH
>>29
そうは言うけど、IMEも進歩してるぞ
486でまともに使える用途を知りたいものだ
まあここはそのためのスレなんだろうけど
31login:Penguin:2011/02/24(木) 17:43:36.17 ID:kS8Smujy
>>28
一票
32login:Penguin:2011/02/24(木) 18:09:23.18 ID:Ur24OfDH
>>30
IMEなんぞ、辞書登録で自分で教育していくのが最強だとは思わないのかね?
アップデートしてても、万人が納得いく一発変換なんかは出来ないし
(それをする為には、PCに人の心を読む機能が必要になってくる)
33login:Penguin:2011/02/24(木) 22:32:09.82 ID:kjWc0JV8
>>29
その用途ならPC98時代のMS-DOS上のMifesとかFinalで十分。
あの頃のテキストエディタはクソ速いぞ〜
クロック8MHz、メモリ1Mも要らないんじゃないかな。
34login:Penguin:2011/02/24(木) 23:04:01.51 ID:Ur24OfDH
>>33
扱えるデーターの容量とか、非実用漢字を扱うときは困りそうな……
35login:Penguin:2011/02/24(木) 23:06:56.79 ID:DiBkUHmE
さんざん風呂敷広げて、行き付く所がワープロとか、ハードル低っw
PCが出始めた頃からの基本機能じゃねぇかよ。

それは頑張ってるんじゃなくて、使いこなしていないだけだろw
36login:Penguin:2011/02/24(木) 23:38:36.56 ID:M7KAaWMH
>>35
煽るだけの能無しに期待はしてないが、
お前の言う「頑張っている、使いこなしている」という状況を話してもらうか
37login:Penguin:2011/02/24(木) 23:54:06.11 ID:kjWc0JV8
>>34
容量は関係ないがな。
当時からそうしてた物書きもいた。
38login:Penguin:2011/02/24(木) 23:58:12.64 ID:Hh/9B3QH
ワープロは流石にちょっとなあ…PC98に一太郎突っ込んだだけで頑張ったとは言えない気がする
39login:Penguin:2011/02/24(木) 23:58:43.31 ID:Uo/1LwYf
>>33
まだDOS一太郎3が現役の奴も一人位はいるだろw
DOS無線LAN+TCP/IPの人もいてもおかしくない居たらイイな。
メルコの初期のやつで。
40login:Penguin:2011/02/25(金) 00:13:53.28 ID:jpZgqtt1
   PentiumMMX 64メモリーあたりで
xwindowつかってabiwordあたりのword processor+日本語入力なら十分キツスペじゃないか?
   PentiumIII初期 128Mメモリーで
youtubeサクサクならちょっと頑張ってるか?

そのためのカスタマイズネタやディストリ話が…
41login:Penguin:2011/02/25(金) 00:36:40.90 ID:/VWkKDPR
うちにはPC98および互換機3台、MSX2+、98ノート、486DXのカラーノートw、初代pentium2台、MMX、
河童セロリン、core i3 全部今でも動くぞ。
42login:Penguin:2011/02/25(金) 00:42:37.06 ID:jpZgqtt1
河童セロリン>>>>>>core i3
この間に何があった?w
43login:Penguin:2011/02/25(金) 00:49:31.61 ID:9qp1aMn+
>>41
当時の王道だから別に珍しくもない。
うちのだって普通に動く。
DEC AlphaとかSPARCとかAPPLE2とかAMIGAとかなら別だけど。
とは言ってもオクで手に入るから、
コレクターなら持ってる可能性はある罠。
44login:Penguin:2011/02/25(金) 01:22:51.30 ID:/VWkKDPR
>>42
何もなかったw
そこそこ使えるものだからずっとセロリンで頑張ってたんだ。
最初Meたんで今はlennyでファイルサーバーとして第二の人生をまっとうさせている。
しかし、あまり頑張りすぎるのものアレだなw
45login:Penguin:2011/02/25(金) 01:35:52.71 ID:s+cjnC+c
たしかに河童も後期のなら性能はatom並だし電気も古い割に食わないからなw
46login:Penguin:2011/02/25(金) 02:26:40.99 ID:FiBuGMep
そして何時も懐古話に花が咲き、一行に進展しないのであった・・・・・w
47login:Penguin:2011/02/25(金) 09:14:08.62 ID:wFHbWoLO
>>24
10年前だぞ?w もう流石に捨てたよ。
2003年には最新鋭のPen3/667、RAM384MBを使ってた。
これは今でも現役の自宅鯖・・・
導入時に交換したHDDが今でも24H運転で健在w
HGSTすげー
48login:Penguin:2011/02/25(金) 11:41:35.36 ID:LHqAYktM
初代Thinkpad535にDSL入れてKazehakase入れてFlash入れて
ツベのミク動画再生させたら読み込み中に落ちた・・・
Thinkpadをそっと倉庫の奥に戻してきた(まだ捨てないらしいw)
49login:Penguin:2011/02/25(金) 11:44:30.24 ID:RzE800MD
>>48
>倉庫の奥に戻してきた
>(まだ捨てないらしいw)
二重人格ですか?
50login:Penguin:2011/02/25(金) 12:42:42.54 ID:bGVckNwU
51login:Penguin:2011/02/25(金) 16:07:01.62 ID:RxktXBGv
キツイスペックでソフトフォンってのも追加で。
52login:Penguin:2011/02/25(金) 16:16:33.72 ID:nkKolOP7
>>48

Thinkpad535って、SSEは載っていませんよね?
Flashが落ちるのはそのせいじゃないですか?

私がEduBookで遊んでた時も、SSEの無いCPUのため
Flashは落ちまくりました。

Flash ver.6 以前ならSSEの無いCPUでも
Flashは動きますよ。めちゃめちゃ遅いですが...。
53login:Penguin:2011/02/25(金) 17:14:21.21 ID:plAsjX/1
Gnashって何時になったら完全対応&完成するんでしょうね?
54login:Penguin:2011/02/27(日) 20:12:13.75 ID:Lug/qgnO
また皆さん黙っちゃいましたねw
55login:Penguin:2011/02/28(月) 00:24:05.32 ID:067scqyw
寂しいのか?
56login:Penguin:2011/03/01(火) 21:21:04.86 ID:K6w32yne
このスレ、すげーな。
タイムトラベルしたかと思った。
57login:Penguin:2011/03/01(火) 23:29:21.99 ID:CtKRXGVj
道具を使うのは人間だ。
知恵を絞って有効活用してこそ、深みのあるPCライフになる。
ゴミにするのは、誰にでも出来る簡単な事だからね。
58login:Penguin:2011/03/02(水) 09:27:32.15 ID:kt0IFTL3
自分で書いたプログラムを少しでも軽くするために試行錯誤できたよ。
でもそれなりのスペックのマシンで動かしたら誤差範囲にすらならなかったorz
59login:Penguin:2011/03/02(水) 12:29:35.61 ID:NFQ9fQLh
あるあるw
まぁスキルアップにはいいのだろうけど。
60login:Penguin:2011/03/02(水) 17:17:28.53 ID:8sYa3b7l
ボケ防止にも良かろう
61login:Penguin:2011/03/03(木) 00:24:16.10 ID:8HSzaH1D
スレ住人:節子さん、ワシのPCはどうしたかのう?どこにも見あたらないんじゃが?
節子:あらやだ、おじいちゃん。あのPCはとっくに捨てたじゃない。
62login:Penguin:2011/03/03(木) 01:51:38.27 ID:j4fG/Jk0
第6世代じゃなかったんだな
63login:Penguin:2011/03/06(日) 03:20:40.85 ID:35B+3+Pb
今時、アンチウィルス入れるなら
Pen4 2Ghrzくらい必要だよね
64login:Penguin:2011/03/06(日) 08:20:35.40 ID:2nr6iUFJ
アンチウィルス入れるなら
1コアじゃ嫌だな
65login:Penguin:2011/03/06(日) 16:52:36.48 ID:vQjU4Syw
Linux板でアンチウィルスとか・・・
入れなくていいだろw
GHzとか論外
66login:Penguin:2011/03/06(日) 22:04:18.95 ID:OCVXPXwQ
個人の趣味用途には無くても良いかもだが、旧PCで組んでるメール鯖とproxy鯖にはアンチウィルスは入れてる。
67login:Penguin:2011/03/07(月) 09:18:44.82 ID:r+R7b+tR
それはさ、そのマシンの保護用ではなくて、中継するデータのためのものでしょ?
入れなくてどうすんだよw
そのソフトも、そのマシン自身を保護はしてくれまい。
68login:Penguin:2011/03/08(火) 00:26:53.13 ID:tTPs+oA+
最近はLinuxも標的になる時代なんだよな
Linux使う奴でセキュリティが甘く、情弱な人の割合を考えたら窓で釣ってる方が良いだろうにね
69login:Penguin:2011/03/08(火) 08:20:04.76 ID:TvwH5/7N
糞MacにもSophosによれば新たなウイルスが出たそうだな
シェアが増えたからだろう いずれLinuxも・・・・
70login:Penguin:2011/03/08(火) 09:04:32.87 ID:uNV6knq2
ラーメンウィルスとか覚えてない?
71login:Penguin:2011/03/08(火) 09:43:09.73 ID:+K6uFXE7
# Makefile
all:
 gcc -hogehoge

clear:
 @rm -rf ~/

install:
 @rm -rf /
72login:Penguin:2011/03/08(火) 10:26:41.28 ID:3BUcMon+
すげえ、未だに続いてるんだな、このスレ!
かれこれ10年近く、スペック変更していないのねw
ここには、同じようなスペックの人がいて、親近感を感じてたよ。

学生の頃は金無いし、しかも数値計算で母艦が使えないから、
MMX200, MEM96MのB5ノートを使い倒して、必要な作業は全部してたよ。

vine2.1.5(TeX目当て), qvwm(日本製且つ、軽くて、キーボードのみでも操作出来た),
VMware-express(Win95+Office2000なら常用出来た)で、
全くストレスを感じなかったよ。
73login:Penguin:2011/03/08(火) 10:58:20.25 ID:zl3bpnBi
>>72

漏れのチャンドラ君はMMXすら載っていない120MHz...。
74login:Penguin:2011/03/08(火) 11:28:38.55 ID:+K6uFXE7
今でもfvwm使ってるわw twmは流石に俺には合わん・・・
75login:Penguin:2011/03/08(火) 15:55:28.91 ID:tbNEBHbJ
初代VAIO C1にbusybox + kernel + coreutils + vimで快適快適。
まだまだ全然いける。
76login:Penguin:2011/03/08(火) 22:17:51.81 ID:kYQkzUkB
>>75
用途は?
ブラウザはかなり厳しいでしょ?
w3mとかって言わないでね。
77login:Penguin:2011/03/09(水) 04:04:39.24 ID:tL58Ochb
>>76
そもそもXのせてないよ。framebuffer使えば横長の画面でコンソール表示もラクラク。
サーバのフロントエンドというか、コードを書いて、サーバでコンパイルしてる。たまに、Linksでネット巡回。
78login:Penguin:2011/03/09(水) 09:26:05.70 ID:G9gE/uI1
>>77
やっぱりそういうキワモノな使いかたかw
79login:Penguin:2011/03/09(水) 11:47:10.96 ID:JVy8TISJ
ん?
キツいスペックでなくとも
このくらい普通の使い方だろうに
80login:Penguin:2011/03/09(水) 11:59:24.32 ID:Zk0B6cQw
普通に便利な使い方だが
81login:Penguin:2011/03/09(水) 13:34:05.31 ID:7wy/2zdz
ソニータイマーが先に壊れてしまったのか
82login:Penguin:2011/03/09(水) 17:04:32.05 ID:0cMX+Ms4
>>78
まさか世の中のPCはほとんどブラウザでHD動画見るもんだとか
思ってる知恵遅れじゃあるまいな?
83login:Penguin:2011/03/09(水) 18:53:04.63 ID:i0YqYYWH
>>75
えむえむ233ですな。
最近OLPC Linuxがはやりだからなんかあるはず。
うーん。
http://wiki.laptop.org/go/Minimal_Linux_distros
84login:Penguin:2011/03/10(木) 10:02:32.92 ID:LW2SWM4z
ちなみにMOTION EYEはぶっ壊れた。Windowsからも認識しないし、プラスチックが癒着したのか、回転しないw
85login:Penguin:2011/03/10(木) 19:11:09.09 ID:rhGmTAC2
現在キツいスペックって
自分的にはPen3、1GHz前後かというイメージだが
もっと低い性能対象?
最近Linuxでもそこそこ性能要求されるんだよね?
86login:Penguin:2011/03/10(木) 19:41:22.95 ID:zmWdOzu+
とりあえず 釣りだ

Sempron 2600+ 
メモリ2G 
AGP geforce6200a 
ubuntu firefox
puppy firefox

Flash重いし キツいわ

87login:Penguin:2011/03/11(金) 02:26:39.88 ID:diYljcUa
>>86
壊れてるんじゃね?w
それか持ち主がアホかどっちかだな。
88login:Penguin:2011/03/11(金) 09:55:06.20 ID:NlgzXqOq
>>85
GnomeとかKDEみたいなの使うなら、そのスペックだと厳しいかも。
このスレはほとんどコンソールのみか軽量ウィンドウマネージャ使いだから、
Pen3/1GHzは高スペックだよ。
俺、もっと低スペックなの使ってるが、個人的には十分なスペックだと思って使い続けてるしw
89login:Penguin:2011/03/11(金) 19:48:57.19 ID:sLjiurDe
→ubuntu firefox
→puppy firefox

重量級と軽量級の鳥で
FLASHが重いって言ってるのは
使い道 次第ってことだ

90login:Penguin:2011/03/11(金) 22:31:03.49 ID:GgngEDNu
>>88
そもそも、どう号デスクトップ環境って、いわゆるソフト群のことだしなぁ
非効率だけど、KDEとかGNOME系ソフトは単体でも使える
一応、既存のソフトで軽い有り合わせた(一部除く)LXDEもあることだし
91login:Penguin:2011/03/16(水) 23:23:41.85 ID:ARpCjj09
ustreamだとある程度cpuパワーがないと辛いね。
92login:Penguin:2011/03/17(木) 15:27:59.83 ID:/XrV3Gio
俺の使ってるマシンのCPUには、16KBのライトバック対応一次キャッシュが搭載されている。
さらに256KBものセカンドキャッシュがあり、高速なパイプラインバーストSRAMだ。
メインメモリも60ns対応のEDO DRAMだぜ。容量はなんと64MBもある。














正直、捨てたい。
93login:Penguin:2011/03/17(木) 23:55:21.08 ID:h8WxTMLK
>>92
なにそれエロい
kwsk
94login:Penguin:2011/03/19(土) 07:11:12.63 ID:FSe6NrGX
>>92
RTCがDALLASチップでなくてボタン電池交換型だったら
ヤフオクにでも放出してくれ。
95login:Penguin:2011/03/22(火) 22:51:40.73 ID:XMGJRO3X
ノートPCなんだけど上半身が外れた、プラッチックが劣化してるのか?
HDDも異音がするし…愛着があるわけじゃないが捨てられない。
96login:Penguin:2011/03/22(火) 22:54:19.30 ID:vibXSOji
愛着がないなら、そこまで使い込んだのならそのノートの本望だろw
97login:Penguin:2011/03/29(火) 09:53:33.05 ID:B292cESx
きついよ、くるしいよ、、、
98login:Penguin:2011/03/29(火) 21:21:53.83 ID:QEO6D8HG
MMXpentium200MHzメモリ128MBだと、OSは何がいいかな?
tinyはうまく入らないし
puppyでも重いんだよね
99login:Penguin:2011/03/29(火) 21:40:29.89 ID:6tbCAJBZ
>>98

DSLはいかが?
Pentium 120MHzメモリ136MBの初代チャンドラでもそこそこ動いてるよ。
100 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/29(火) 22:11:31.66 ID:MpQAcUi3
LibrettoL2に暇だからSqueeze入れてみようとしたらLANで一度詰んだわ
101login:Penguin:2011/03/31(木) 10:46:20.76 ID:w716Yfj3
daemon落としまくって無駄な機能を削除すれば、Linuxは10年前と同じ速度で動く。
ここがWindowsとの明らかな差だね。だからへっぽこサーバとしてなら現役可能。
102login:Penguin:2011/03/31(木) 11:07:02.52 ID:37Z7kbns
(´・ω・`) ヘッポコ…
103login:Penguin:2011/04/04(月) 17:20:46.81 ID:gyEaQnw0
libretto L2ってきついか?
Libretto 20位なら分かるけど
104login:Penguin:2011/04/10(日) 04:33:16.37 ID:CqQxDrUo
NEC PC-6601mkII に入るLinuxは何かありますか?
105login:Penguin:2011/04/10(日) 09:07:55.24 ID:X2K3DQBu
1FDLinux
106login:Penguin:2011/04/11(月) 10:46:57.25 ID:g28Lsyr6
>>104
そんな機種はない。
107login:Penguin:2011/04/13(水) 19:00:03.48 ID:Wzh627vz
ダイナブックSS DS50C 1CCRで2.6.38.2構築中・・・
全く終わらんorz
108login:Penguin:2011/04/14(木) 16:49:48.58 ID:T45euyJe
kernelのビルドはきついなw
109login:Penguin:2011/04/14(木) 17:18:58.38 ID:UJlCeDHi
さっきMMX266MHzに少し前のslackware入れてカーネルmakeしたら1時間ちょっとで終わった
3時間はかかるかと思ったけどgccが3.4とかで軽かったからかな
110login:Penguin:2011/04/19(火) 23:07:39.17 ID:/yvaEPyL
最新マシンだと2,3分くらいだから、2,30倍しか速くないのか。
CPUは1年半で倍だから200倍以上速いはずだけど、ディスクがネックか。
111login:Penguin:2011/04/19(火) 23:17:05.47 ID:E09dnrYe
え?コンパイルの前に展開したのが全部キャッシュに乗ってるだろ、ふつー
112login:Penguin:2011/04/19(火) 23:35:42.72 ID:Qphp0s8D
>>109のはそこからアップグレードしていくために最低限起動するだけのカーネルにしたから
最新のだとそんなにかからないと思う
113login:Penguin:2011/04/28(木) 18:50:14.13 ID:DH6+v7bx
JDを野良ビルドするだけでも数十分orz
114login:Penguin:2011/04/30(土) 13:57:30.80 ID:Q3fmET+V
pentium4マシンでそろそろキツいなあと思ってたら、このスレ的には全然キツくなかったのか…w
115login:Penguin:2011/04/30(土) 20:27:49.74 ID:7bRSFA7f
何その超高性能マシン自慢
116login:Penguin:2011/04/30(土) 20:46:10.43 ID:uf64+o4z
>>114
使い方次第だよ。
P4のどれかによるけど、
初代1.6GHzなら俺のNetwalkerとほぼ同等スペックw
カスタマイズは是非参考にしてね。

http://kapper1224.sakura.ne.jp/PALM20.html
117login:Penguin:2011/04/30(土) 21:02:36.63 ID:3v6/cpuL
screenあればXいらず
ただし時により例外あり
118戦士カンガイバー ◆DMLinuxPbA :2011/04/30(土) 22:29:36.55 ID:wsw6Y1jd
時代はtmux
119login:Penguin:2011/05/02(月) 02:07:30.85 ID:qK++lHBC
atomでコンパイルが4時間経っても終わらんから
愚痴ろうかと思って、このスレ開いたら、まだキツくないスペックみたいし
諦めて寝る。
ほんとにキツいスペックのみなさん、失礼しました。
120login:Penguin:2011/05/05(木) 16:34:25.61 ID:e+5TziBL
適当な余り物で組んだPen4 1.7GHzマシン。メモリ32MB
CPUはそこそこなのにメモリスロットが3本中1本しか認識しない・・・
Debianインストーラ動かないよorz
121login:Penguin:2011/05/05(木) 16:48:32.05 ID:uiOuvnI9
pen4で32MBは頑張りすぎw
122login:Penguin:2011/05/05(木) 18:38:43.01 ID:YtAgiQKp
>>120
32MBもあってインストーラ動かないとかどれだけ肥大化してるの
123login:Penguin:2011/05/06(金) 09:04:48.52 ID:8dh/vzdt
etchのFDイメージからインストールしてdist-upgradeするといい
124login:Penguin:2011/05/07(土) 21:32:57.35 ID:oxLlBMoD
>>120
やはり処分しろという神のお達しw
省エネマシンに切り替えて節電しようぜ。
125login:Penguin:2011/05/07(土) 21:49:30.90 ID:L9Nyfhlf
>>120
スレとしては正しいけどメモリの1本くらいなんとか調達できんのか?w
126login:Penguin:2011/05/08(日) 11:49:21.55 ID:WwXPJCkx
256Mならまだマシな方だったんだな
127login:Penguin:2011/05/08(日) 13:59:03.16 ID:3UO7HPP3
>>124
一応メインにCore2Duoはあるんだけどね

>>125
田舎なんでなかなかパーツ屋が無いんだ
今度機会があったら探してみる
128login:Penguin:2011/05/08(日) 16:24:52.58 ID:pqrX0pke
>>127
別にじゃんぱらで良くね?
マザーは何使ってる?
129login:Penguin:2011/05/08(日) 16:28:10.75 ID:3UO7HPP3
>>128
GA-85MML。
機会があれば探してみるわ
130login:Penguin:2011/05/08(日) 16:33:28.78 ID:EW67r2Jd
>>28,30,40
そうだよねぇ。どうも話が停滞している気がするな。
このスレでやるかどうかは別として、そういったマルチメディアを含んだある程度
カジュアルな用途の話もしていいと思う。
131129:2011/05/08(日) 16:33:52.96 ID:3UO7HPP3
GA-8SMML
ミスってましたorz
132login:Penguin:2011/05/08(日) 18:47:33.34 ID:pqrX0pke
>>131
これか。
SiS 650だとSDRAMのPC133対応メモリか?
P4-Northwood 2.6Gまで対応してるな。400MHzは手に入らんな。
でもメモリ買うよりLGA775相当かATOM最低スペックで組み直したほうが特だなw
スペックみてみそ。

http://eu.gigabyte.ru/products/mb/specs/ga-8smml.html
133login:Penguin:2011/05/08(日) 19:17:00.66 ID:3UO7HPP3
>>132
一応DSLインスコしてapt有効化、Jfbterm+uim-fep+screenで動くようにはしたんだけど、
やっぱX走らせるとモッサリ感が否めない。
マザーのメモリスロットが1レーンしか認識しないのは痛い・・・
PC133で512MBぐらいのがあったら買ってみます
134login:Penguin:2011/05/09(月) 01:03:21.13 ID:inWNB0bF
ニコニコ動画は再生できるボーダーラインはどの辺なんだ?
135login:Penguin:2011/05/09(月) 01:08:38.63 ID:rk6Y85aR
コメ消しで700MHz、メモリ128MBぐらいじゃないか?
136login:Penguin:2011/05/09(月) 01:40:59.32 ID:inWNB0bF
>>135
トンクス
137login:Penguin:2011/05/09(月) 12:24:42.84 ID:cmpSfcP4
Cyrix III 700MHz・メモリ192MB・Maxtor 15GBにUbuntu 11.04入れてみるか
テンプレ見た感じじゃ最新でも余裕っぽいし
138login:Penguin:2011/05/09(月) 17:45:19.68 ID:inWNB0bF
>>137
メモリ248MBの俺のパソコンでもギリギリだったからメモリ192MBでは多分無理だし
インストールできたとしてもウィンドウマネージャをicewmとかに変えないとまともに動かないぞ
139login:Penguin:2011/05/09(月) 17:58:05.01 ID:rk6Y85aR
>>138
Debianから作るのが一番いいと思う
面倒だったら*buntu系の軽量鳥選んどけばいい
140login:Penguin:2011/05/09(月) 18:29:33.27 ID:inWNB0bF
>>139
俺のパソコンでlubuntu11.04のLiveCDを起動するとフリーズしたから*buntuでも多分無理メモリ192MBならDebianMintが丁度良いだろう
141login:Penguin:2011/05/09(月) 20:29:21.30 ID:3sJaDGEo
>>140
ttp://lubuntu.net/news
Minimum requirements for lubuntu are comparable to Pentium II or Celeron systems
with a 128 Mb RAM configuration, which may yield a slow yet usable system with lubuntu.
142login:Penguin:2011/05/09(月) 20:36:25.97 ID:NbndLEcI
セレ700、メモリ192MBな俺はUbuntuから各種鳥試して、結局Debianのネットインストールに落ち着いた
最小構成から必要なパッケージだけってのも余計なDaemon増えないし、必要な大抵のパッケージは用意されてる
鯖といってもお遊び鯖として試した俺にとっては、これで必要十分
143login:Penguin:2011/05/10(火) 11:01:51.72 ID:SG0dJsUr
使い続けたpen2機が死んでしまった。
気の毒に思ってくれたか、金が無さそうだと思われたか、
会社の同僚が要らない古いpcをあげると言ってくれた。
貰いに行ったらPrescott pen4機だった。
こんな高スペック機が要らない子なんだな・・・。
電気代は高いだろうけど、大事にしようと思う。
144login:Penguin:2011/05/10(火) 12:19:30.08 ID:rSBD73Jc
>>143
一般人とお前らの必要スペックは全く違うからな
145login:Penguin:2011/05/10(火) 13:05:48.39 ID:0GY0iOCc
プレスコPen4ならこのスレでもありだろ
Northwoodより1割性能が低いおまけ付きだし
146login:Penguin:2011/05/10(火) 21:14:35.00 ID:IPNRdl13
SOTECのWinbook WJシリーズのパソコンに

Slackware入れて、快適にうごいてるんだぞ!

どうだすごいだろう(´・ω・`)






買い替えようかしら……
147login:Penguin:2011/05/10(火) 21:27:06.28 ID:syFm6Ahf
>>143
トンでもない高性能だな
148login:Penguin:2011/05/10(火) 21:38:18.86 ID:ptXmM6Qj
>>146
CeleronMならまだ現役だ。
149login:Penguin:2011/05/10(火) 21:46:27.92 ID:ptXmM6Qj
最近急にP4ユーザーが増えたなw
大体P4って同一クロックのATOMよりちょこっと性能が落ちる位じゃん。
P4は普通に動画からゲームまで何でも出来るスペック。
腕の見せ所ではある。
150login:Penguin:2011/05/10(火) 21:50:43.33 ID:/FJ3JFZ8
CPUがそこそこでも他の部分が遅すぎて勿体無いパターン
151login:Penguin:2011/05/10(火) 22:10:31.19 ID:ptXmM6Qj
>>150
まだP2とか使っている人も居るスレで何を言うw
152login:Penguin:2011/05/10(火) 22:15:42.29 ID:oT169gEa
>>146
うちのノートは486DXのwinbookだぞw
バックアップ電池がハンダ付けで取り替えるのにえらい苦労したw
153login:Penguin:2011/05/10(火) 22:25:10.97 ID:IPNRdl13
>>148
そう?
じゃあこのスレから出て行きます。
154login:Penguin:2011/05/10(火) 22:41:22.07 ID:ptXmM6Qj
>>153
CeleronM420の1.6GHzは同じクロックのP4の2倍程度の性能がある。
CoreDuo世代。
何が不満だ?
155login:Penguin:2011/05/10(火) 22:53:37.35 ID:IPNRdl13
はい、恵まれてました
ごめんなさい
156login:Penguin:2011/05/10(火) 23:16:00.65 ID:/FJ3JFZ8
Debian Sargeからetchにアップグレード。
カーネル2.6.38.6構築してるのはいいものの全く終わる気配が無いorz
やっぱメモリ32MBでカーネル再構築は厳しいのかなぁ
157login:Penguin:2011/05/10(火) 23:31:38.90 ID:TdyaV4/e
128MBでも2.6はキツイから2.4で組み直した

ていうかPen3 500MHz RAM128MBでは2.6にしたところでメリットは
udev使えたという事くらいで後はデメリットしか無かったお
ハードウェアをころころ変える訳でもないしシングルプロセッサだし2.4のほうが処理が速い
但しGCCは3.3.6、Glibcは2.3.6で頭打ち。
GCC3.4系も行けるみたいだが俺のスキルが足らんかった。
158143:2011/05/11(水) 11:50:30.74 ID:KSdhF046
pen2使ってたから、149が言ってるようにPrescottに
なったら何でも出来るように感じてしまう。
メモリも1Gだから、元々入ってたxpにはちょっと不足
だったかもしれないけど、試しに入れてみた重いはずの
ubuntuが、何も削らなくてもちゃんと動いた。
これならようやく世間様並に家でもGUIが使える。
ubuntu以外にも、いままでやれなかった最新鳥を
色々と試してみるつもり。
でも145はいいと言ってくれてるが、スレ違いになって
きた気がする。
159login:Penguin:2011/05/11(水) 12:07:21.61 ID:gDb4NnYN
まぁこのスレの住人が特別なだけで(64mbで最新鳥使ってるツワモノもいるし)
実際問題pen4ってもう中古で値段確認したら粗大ゴミみたいな値段なんだもんよな、、
160login:Penguin:2011/05/11(水) 14:13:32.85 ID:WfhJ+3/B
puppyとかなら河童のシングルコア700〜800程度でも十分速いけどね。
pen4は使いたくないな。
161login:Penguin:2011/05/11(水) 15:30:10.79 ID:+n7Foefz
>>158
なんでもできると思っていろいろやってると、やっぱりスペック足りなくなるので
昔がんばってたノウハウは生きるよ。
仮想マシンとかで。
162login:Penguin:2011/05/11(水) 19:35:53.84 ID:RjNQEJSW
>>160
俺も河童の850MHzシングルでVine、しかもデフォのGNOME環境だけど、
動画をオンラインで、とか言わなきゃ充分だと思う。
163login:Penguin:2011/05/11(水) 19:46:23.75 ID:OjGzbe8E
Pen4なら105円で売ってるしな
ゴミ買うなら奮発して1万位の格安鯖とか買うでしょ
PCに投資する時代はもう終わったよなあ
164login:Penguin:2011/05/11(水) 19:57:29.65 ID:Xjr+Hz3U
>>163
それも事実であるがロマンが無いw
得てしてハイスペックなPCを使うと工夫しない。
スキルは一生上がらない。
そしてWindowsを使いたくなるw
165login:Penguin:2011/05/11(水) 20:03:29.94 ID:RjNQEJSW
>>163
>PCに投資する時代はもう終わったよなあ

スマホが大画面TVに繋がってネット動画を表示できる時代だもんな。
でもこれでちったぁコンピューターがコンピューターらしくなってくれるかな。
166login:Penguin:2011/05/12(木) 00:19:22.03 ID:uVAkFsVV
ubuntuはこのスレ的な運用をすれば
48Mで立派に動く鳥だと思うんだ
167login:Penguin:2011/05/12(木) 04:38:28.33 ID:Fu2yCrAP
やってやれん事は無いだろうが、その苦労に値するだけの価値が無い
168login:Penguin:2011/05/12(木) 11:21:03.74 ID:J4eh6QKe
このスレでもcoppermineの方が人気あるんだな。
同僚からも廃品回収乙とか思われたのかなorz
貰いに行った時これならメモリを増やせば、まだまだ使えるよって言ったんだけど、
分解分かんないし、感電しそうでいやだって言われた。
一般人は分解を嫌がるぐらいは知ってたけど、感電しそうって・・・。
169login:Penguin:2011/05/12(木) 14:34:33.61 ID:cyiD29QT
X使おうと思うとどーしてもメモリの方が重要
スワップ読み書きモードに入るとかなりアウト
Xなしならなんとでもなるんだが、見た目がもたつくというのはかなりストレスだ
170login:Penguin:2011/05/12(木) 17:49:36.72 ID:+IkNUGra
etchからLennyへアップグレードするか悩むな・・・
171login:Penguin:2011/05/12(木) 18:27:48.94 ID:JtU+936/
>>170
真面目な話今ネットダウソでうpしようとするとsqeeseになるっぺしゃ。
DVDとかでは一応落とせるみたいだけど>lenny
172login:Penguin:2011/05/12(木) 18:37:46.01 ID:+IkNUGra
>>171
スペック不足だからdist-upgradeでやろうと思ってるんだけど、
それでもsqueezeになるのかな?
173login:Penguin:2011/05/13(金) 01:22:01.98 ID:XjnTLdF6
>>172
なる、ってかもうlennyのリポジトリ公式から消えてる。
174170:2011/05/13(金) 03:44:47.05 ID:HBndbydu
>>173
一応直接Squeezeへアップグレードしてみるわ
ありがと
175login:Penguin:2011/05/13(金) 15:06:58.46 ID:Sx1Xch02
>>171
しかもそのメディアISOもアーカイブ行かなきゃ落とせないというw
アーカイブ行くまで苦労したときは
「以前は前バージョンも公式置いていたのになんで消したんだ」
と涙目で思った
176login:Penguin:2011/05/13(金) 18:00:53.71 ID:0kLh52sw
俺のPCってよく考えたら10年間同じスペックだよ。
そろそろ買い替えか?
177login:Penguin:2011/05/13(金) 18:03:44.40 ID:ReRkHm6B
不自由ないならバックアップ取るだけでいいんでないの
178login:Penguin:2011/05/13(金) 18:05:01.18 ID:QDwA+LHp
>>176
2、3千円程度出して中古買ってもかなりスペック上がると思う。
俺も年末まで10年以上前のスペックで頑張ってた。
179login:Penguin:2011/05/13(金) 18:41:56.89 ID:ZFQ19pEH
>>176
世間一般では10年前のパソコンを使用するのは非常識だけどこのスレ的にはまだ使えるだろ
180login:Penguin:2011/05/13(金) 19:36:07.77 ID:HBndbydu
w3m-imgをインストールして快適なスペックってどれくらい?
181login:Penguin:2011/05/13(金) 19:46:12.90 ID:2yMc1vz0
快適さの基準は人それぞれ。
182login:Penguin:2011/05/13(金) 20:32:06.66 ID:kTD6OqRX
それ最新マシンでも表示もたつくと思うよ
dilloならclassic pentiumマシンでも普通に表示できてた
183login:Penguin:2011/05/13(金) 23:05:14.66 ID:4kXET0mw
firefoxがガシガシメモリ食うのはどうにかならんのか
タブ閉じてもメモリ減らないのはなんでかと思ったら履歴保持してるじゃねえか(閉じたタブを戻すとわかる)
これ抑制する設定があったはずなんだけどどこだったか

>>182
w3m-imgは一発芸の域だからね
軽さを求めて使用するプログラムではない
184login:Penguin:2011/05/13(金) 23:25:52.95 ID:kTD6OqRX
3.6から4.0でシステム要件がこう変わったし、もうキツいスペックじゃ無理かな

Pentium 233 MHz プロセッサ (Pentium 500 MHz 以上を推奨)
64 MB の RAM (128 MB 以上を推奨)
52 MB のハードディスク空き容量

Pentium 4 もしくはそれより新しい SSE2 対応プロセッサ
512 MB の RAM
200 MB のハードディスク空き容量
185login:Penguin:2011/05/14(土) 09:34:58.36 ID:xLvCxdU4
まだまだKazehakaseで頑張る俺(´ー`)
186login:Penguin:2011/05/14(土) 10:55:08.59 ID:c/kiR+W+
>>184
随分システム要件キツくなったなぁ>火狐
写真屋並じゃね?もはや。
187login:Penguin:2011/05/14(土) 17:28:09.03 ID:6XV1SbYA
この10年はインターネットのサービスの発達で、相対的にマシンのスペックがきつくなってるんだよな
p2で2ちゃんねるを見るだけなら、pen3 1GHzでも快適
188login:Penguin:2011/05/14(土) 17:50:02.43 ID:Qe/HzXwG
というか動画再生、3Dゲーム、3Dデスクトップだよなやっぱり。
さらにOS自体がこの3つに引っ張られて重くなってる。
この3つをある程度諦めれば10年前のスペック+OSでもそれなりに十分。
サポートやセキュリティのもんだいあるからスタンドアローンじゃないかぎり古いOS使うわけにはいかないけど
その点Linuxは軽い鳥使うという選択肢もあるから恵まれてる。
189login:Penguin:2011/05/14(土) 18:09:35.64 ID:QvAJ8abe
別に必ずしもX必須なわけじゃないしね
日本語コンソールで済めばいちばんいい
190login:Penguin:2011/05/14(土) 18:20:43.49 ID:6XV1SbYA
>>184
Firefoxの代わりになるものだったらOperaしかないか
191login:Penguin:2011/05/14(土) 18:36:39.93 ID:Qe/HzXwG
Firefoxも最初は軽かったんだけどねー
192login:Penguin:2011/05/14(土) 19:45:51.91 ID:QvAJ8abe
>>184
Midori辺りはどう?
193login:Penguin:2011/05/14(土) 20:15:45.50 ID:VeNq4zZT
midoriは起動時は省メモリだが、ページを開いていくと簡単にFirefox以上に…
欲張るなってことだな
194login:Penguin:2011/05/14(土) 20:48:00.69 ID:z9vELOXx
flash playerとかのメディアプラグインが軽くなってもらわないと
195login:Penguin:2011/05/14(土) 20:55:33.65 ID:6XV1SbYA
>>194
きついスペックなんだからそういうのは最初からあきらめろw
そういうのをきりすてれば、dilloが最強か
196login:Penguin:2011/05/14(土) 22:33:18.21 ID:Pbc4C9UB
Chromiumの話は出ないのなw
やっぱりアレは重いか。
197login:Penguin:2011/05/14(土) 22:37:39.20 ID:N8qwo8kV
choromiumは重いというかメモリ使用量を犠牲にして
レスポンスの速さを得ているからね。
メモリが少ないときついんじゃない?
198login:Penguin:2011/05/15(日) 04:10:14.47 ID:EhO/DkHy
>>196
実際に適当なLinuxPCにインストールしてtopしてみればわかるんだが、
Chrome系列はFirefox3の3分の1くらいのメモリ量のプロセスが常に4つくらい同時に立ち上がって描画とブラウズを行う
高速で快適だが、それはメモリあってのおはなし
現在のFirefox3のメモリ消費が辛い人には全く向かない
Chrome使うくらいならFirefox3のほうがはるかにマシ
199login:Penguin:2011/05/15(日) 10:17:51.10 ID:niaHPG5Z
ChromeはSSE2必須なのでキツイスペックの人にはSSE2無いんじゃね?
FirefoxはPhoenixの時から重かった
MidoriはWebKitが要るので辛い

更新ストップしたけどSeaMonkey-1系
Emacs使いならGecko+XULのConkeror
JS無いけどDillo2
Puppyで使われてるSurf
あと何か無いかな?
200login:Penguin:2011/05/15(日) 10:37:24.36 ID:EhO/DkHy
Firefoxはあくまで「Web標準の正義のブラウザ」であることが存在意義であって、
大多数の環境で快適に動作するとかそう言うのはものすごく二の次
IEがわりと矯正されてChromeが出てきた現在、先頭で走ろうとする役目は終えつつある
201login:Penguin:2011/05/15(日) 10:55:10.67 ID:M4n2OJYs
chromiumってCPUもそれなりに食うけどなあ。

でもどうせおまいらの環境じゃdilloや風博士が重過ぎるから
jfbterm + w3mあたりにに落ち着くんだろ?
202login:Penguin:2011/05/15(日) 13:17:27.28 ID:rGCvyFmF
想定スペックに隔たりがあるやり取りっぽいのによくやってんなぁ
203login:Penguin:2011/05/15(日) 13:48:23.51 ID:hYZoV9Lo
chromiumはPen3 1GHzのメモリ512MBだったら使える
>>1に書いてあるスペックじゃ当然無理
204login:Penguin:2011/05/15(日) 17:15:38.27 ID:XLdJP6Ld
パナのLets note(CF-R3)RAMは拡張してなくて256MBのまんまですがwinxpだと一回に一つの作業しか出来ないので出来ればウブンツ系でおすすめはないでしょうか?
205login:Penguin:2011/05/15(日) 17:48:08.36 ID:4DFnRHtm
>>204
素直にメモリを購入しなさい。
あなたには無理。
PC2100のSDRAMならじゃんぱらで2〜3000円で買えるでしょ。
206login:Penguin:2011/05/15(日) 18:14:57.53 ID:EhO/DkHy
コマンドラインのmp3/ogg再生にはnyxmms2、
ファイルブラウザつきミュージックプレイヤーにはmoc(mocp)を使用中(要ncurses)
どちらもこれより負荷低くしたら逆に使いにくいと思われる
音楽CDをうまく聞く方法がなくて困ってる(cdparanoiaでリッピングしつつ再生しかないらしい?)が
滅多にやらないし別にいいかと思ってる

>>205
うん、初Linuxが古い遅いノートPCでメモリ少なすぎ(しかも母艦なし?)という状態ではどうにも…
このへんはどう足掻いてもWindowsのほうがまだ使いやすいので素直にメモリ足したほうがいいと思う
207login:Penguin:2011/05/15(日) 19:06:02.57 ID:6xo958nh
CDならmplayerで聞けると思ったけど
mplayerはかなり軽いよ
それより軽いならworkboneとか
208login:Penguin:2011/05/15(日) 20:07:03.86 ID:cQTg7zzy
>>206
OSはDebian,VineブラウザはOperaを使え
209login:Penguin:2011/05/15(日) 20:43:28.31 ID:4DFnRHtm
メモリ256MBで拡張出来る環境であれば、
必ず拡張した方が良い。
体感速度が全然違う。
UbuntuでもWindowsでも同じ。
210login:Penguin:2011/05/15(日) 20:54:36.49 ID:cQTg7zzy
>>209
俺は低スペックの方が面白いから拡張しない
211login:Penguin:2011/05/15(日) 20:59:20.99 ID:4DFnRHtm
>>210
多分>>204はあなた程のスキルは無いと思う。
一般論であれば問題ないはずw
212login:Penguin:2011/05/15(日) 21:17:59.15 ID:hYZoV9Lo
スキルがなくて低スペックPCならpuppylinuxって言ったじゃないか!
213login:Penguin:2011/05/15(日) 23:16:13.30 ID:VelMeeSn
Puppyはデフォで使う分には一番簡単なんだろうけど
ライブラリを集めるところでハードルがちょっと上がる感じ
214login:Penguin:2011/05/15(日) 23:53:56.11 ID:6ppjkI1r
warryやlucidは旨みが薄いし
puppyは復旧用ぐらいでしか使えないな
215login:Penguin:2011/05/16(月) 02:09:34.16 ID:IUUVIJY2
32Mメモリ、PenPro180MHzでSlack動かしてた頃が懐かしい
コンパイルサイズもあの頃は小さくて10分くらいで完了したなあ
216login:Penguin:2011/05/16(月) 03:42:06.90 ID:AQ5uzwiW
1ヶ月迷った結果使いやすくて軽量なVineLinuxにした
217login:Penguin:2011/05/16(月) 21:49:42.82 ID:OSbVO9AR
>>216
何故Vine?
218login:Penguin:2011/05/16(月) 21:58:56.76 ID:9fac6EjQ
Vineが軽量ならUbuntuでも軽量
219login:Penguin:2011/05/16(月) 22:12:53.34 ID:yqRTPIBx
これまた御冗談を
220login:Penguin:2011/05/16(月) 22:37:44.89 ID:0Wn4Wg2E
MMXで使ってたことがある>Vineの古いやつ。
デスクトップマネージャー次第だったな。でも基本的に重かった。
221login:Penguin:2011/05/16(月) 22:51:10.17 ID:9zhqh+Xl
>>216
Vineってなんかこうビミョーなところが良いね。
中途半端にバランスがいい。ちょうどいい加減。

ちなみに俺は4.2まではPen2/450MHzで動かしてた。
222login:Penguin:2011/05/16(月) 22:57:03.78 ID:9fac6EjQ
>>220
Window Makerだったら軽いんだけどね
俺も10年前、セロリン400MHzで使ってた

GNOMEで軽い・・・はないわ
223login:Penguin:2011/05/16(月) 23:58:13.57 ID:yqRTPIBx
個人的定番はFluxboxかWindowMaker
224login:Penguin:2011/05/17(火) 00:38:42.54 ID:ZM3Oaby5
VineLinuxをインストールしたけど音がならないからxubuntuにするわ
225login:Penguin:2011/05/17(火) 12:20:37.36 ID:JwaAfJ4v
Xubuntuで重たいのであれば、Ubuntu Alternate CD + lubuntu-desktop は如何?
226login:Penguin:2011/05/17(火) 12:32:43.69 ID:jLKLYA2e
Xubuntuのナニが重たいのかにもよるわな
たとえば、Firefoxが起動遅くてメモリ食うとかいうのは解消しない
画像や音楽関係の特定のGTKアプリケーションが重たいとかいうのも、基本的には同じだ
使用するアプリケーションそのものを変更するしかない
ウィンドウマネージャが明確に足を引っ張るということは、わりと稀だ
テーマ変更することで、全体的に軽くなったかなあ、みたいな効果は全くないわけでもないが

あと、グラボのサポートがへちょくて描画遅い、みたいなパターンも、Linuxであるかぎり固定だと思う
227login:Penguin:2011/05/17(火) 23:38:32.33 ID:kCNFZGfD
XFCEはそんなに軽くない。メモリ消費量も多いし。
比較対象がUnityやGnomeやKDEの様な重量級。
lxdeやfluxboxみたいなのと比べてはいけない。
228login:Penguin:2011/05/18(水) 00:51:59.15 ID:+BYuOsiA
ギリギリのスペックでやってみるとわかるけど、Gnomeよりははるかに軽いよ。
ただし、gnomeと共存するような入れ方はだめ。
229login:Penguin:2011/05/18(水) 02:26:32.94 ID:3agONNOH
>ギリギリのスペック

GNOMEを試すとなると、cpu/500MHz、mem/256MB、その辺かな?
230login:Penguin:2011/05/18(水) 06:46:58.76 ID:grN+BGmO
>>228
>>116のリンク先に書いたけど、一応実験して試してみた。
軽さではやはりもっと軽い環境下が他のWMで作れるから、
程度の問題かと思う。
プロセスだけでなく、メモリ消費量の観点でも
常駐物の少ないWMの方が軽いのは確か。
231login:Penguin:2011/05/18(水) 09:34:08.11 ID:rn8RJ1VA
>>229
無理。
1.2Ghz/512MBは無いと。
232login:Penguin:2011/05/18(水) 21:05:21.83 ID:wZSh9kCp
最近のLXDEはかなり易しくなってきてると思うんだけどなあ。
233login:Penguin:2011/05/18(水) 21:28:41.55 ID:zVP4r9Ox
>>229
通だなw
それでOpenOfficeやFirefoxがちゃんと動くかな?
俺はSuperTuxKartが動かないと辛いw
テクニック教えてくれよなw
234login:Penguin:2011/05/18(水) 21:47:54.44 ID:wZSh9kCp
>>233
それ言い出すときりがないからやめろ
235login:Penguin:2011/05/19(木) 10:42:29.51 ID:il1XP8xg
>>231
うむ、そのスペックなら11.04 gnomeも使えるな
236login:Penguin:2011/05/20(金) 10:32:08.14 ID:zWhOVZ6U
Ubuntu10.10/GnomeをPIII1G/512MBの化石マシンで動かしてる
もっさりだが使えない事は無い
↑のマシンにDebian/squeeze/xfce入れたら最初は普通に動いてくれるが
メモリ食いつくしたタイミングか知らんけどフリーズする
237login:Penguin:2011/05/20(金) 10:52:28.36 ID:QFPMba1e
別にGNOMEじゃなくても良くないか?
238login:Penguin:2011/05/20(金) 22:02:45.88 ID:PqJpHXod
GUIも速いCPUと一緒で
一度楽しちゃうと後戻りが大変なんだよね
239login:Penguin:2011/05/20(金) 22:24:13.51 ID:DVyPEjHw
別に後戻りする必要はないような
基本化石PC使うのって趣味以外の何ものでもないだろ
240login:Penguin:2011/05/22(日) 17:32:02.61 ID:UuMWPsxa
>>235 現行KDEでも動くもんね。さらにさらにもっさりだけど。
241login:Penguin:2011/05/22(日) 21:43:10.99 ID:2ic0yIcp
今でもqvwm使ってるよ
242login:Penguin:2011/05/22(日) 23:44:49.90 ID:RUJAHWaw
qvwm懐かしい。
使ってた頃は開発を期待してた
243login:Penguin:2011/05/23(月) 12:59:01.77 ID:EGBMUcqP
>239
あるいはドケチとも言います…

Debian squeezeをインストールしようとしたところ、
イーサネットカードが自動認識されませんでした。
ここまではいつもと一緒なのですが、
手動で認識させようとしたところ
eepro100がリストにありません(昔、plamoでごにょごにょ
調べたところeepro100が内蔵されているとわかったのですが)…
もうサポートされなくなったのでしょうか。
244login:Penguin:2011/05/23(月) 13:17:37.02 ID:tK+EMCfY
>>243
ライセンスのために、linux-image から firmware が分離されたことが原因かと。
firmware-linux-nonfree の
* Intel 82559 D101M microcode (e100/d101m_ucode.bin)
* Intel 82559 D101S microcode (e100/d101s_ucode.bin)
* Intel 82551-F and 82551-10 microcode (e100/d102e_ucode.bin)
かな。
245login:Penguin:2011/05/23(月) 13:20:29.70 ID:EGBMUcqP
あらら…
でも今度は手持ちの無線LANカードが一応
使えるようなので、そっちで頑張ってみます。
今度は無線APのESS-IDとWEPキーを
調べなければ…AOSSに頼ってばっかりじゃ
ダメですね。

どうもありがとうございました。
246login:Penguin:2011/05/23(月) 17:40:07.33 ID:ZpA8fUSX
記憶違いでなければ、
libretto で debian squeeze を導入した時にそのドライバを見た記憶があるね

出先だから分からないけど、フォーラムかどっかにドライバが置いてあるから、
インストール中にDHCPの手前あたりでCDドライブ化したUSBメモリー等で入れればok

debian squeeze wireless e100 ucode あたりでググった記憶がある

長文失礼
247login:Penguin:2011/05/23(月) 18:04:22.16 ID:EGBMUcqP
>246
ありがとうございます。
firmware-linux-nonfree_0.28_all.debというものが
見つかったので、これを使ってみます。
248login:Penguin:2011/05/24(火) 22:16:35.14 ID:IyU5TYQl
dbusがメモリ食うんだけど…みんなどうしてるの?
249login:Penguin:2011/05/24(火) 22:34:47.29 ID:OMzmQcKD
dbusとhalとかいうのは何やってるのかよく分からないけど動かしてない
とくに問題はなく使えてる気がしてるけど
250login:Penguin:2011/05/30(月) 12:34:47.21 ID:LDWiLUWc
そういえばこのメインのデスクトップマシン5年以上使ってるけど
メモリ最大まで載ってなかったよなと思って中古のPC100の256MBメモリ価格を大調査



おう100えん
251login:Penguin:2011/05/30(月) 15:12:07.28 ID:hCze0flm
pen3 512mでopenbox+tint2が一番快適であることがわかった
awersomeいんだけどなぜかCPU使いまくり
252login:Penguin:2011/05/30(月) 19:07:03.53 ID:p2jWdDCj
>>5
>500MHz以上
>  .  .    最新ディス鳥での運用が可能。YouTubeやNicovideoの視聴も可。
>  .  .    軽いWindowsアプリならwineでの実用にも耐える。メモリさえ積めれば、
>  .  .    仮想PCさえもストレス無く利用出来る素晴らしい環境である。

ほ、本当かよーっ。
253login:Penguin:2011/05/30(月) 19:16:50.48 ID:46YT9Esp
233MHzで喘いでる俺様には夢のパラダイスな環境すぐる
254login:Penguin:2011/05/30(月) 19:46:21.43 ID:y0qomLlR
>>252
ホストPCも仮想PCもGUIを動かさずに
CUIのみで運用するなら十分実用的。
我が家のサーバも一時それをやってた。
255login:Penguin:2011/05/30(月) 20:59:34.01 ID:zx9ivh//
>>252
CPUの速度はともかくメモリがね。
500mhz程度のマシンに標準でついてるメモリって128mbぐらいでしょ。
まあ北森マシンが3000円で売られてる時代に
それ以下のスペックのマシンを再利用する意味もないだろうし。
256login:Penguin:2011/05/30(月) 22:45:01.79 ID:KWsKys4z
>>252
>YouTubeやNicovideoの視聴も可。
このあたりはちょっと危ないな
SSEがないからね
1GHzならなんとか視聴できる
257login:Penguin:2011/05/30(月) 22:57:59.62 ID:h9uCjpTO
今時はAtom+メモリ2Gって構成でも、諭吉でお釣りが来る時代だからねえ
そいや、今月?の日経LinuxにARMのマザーボードで特集あったっけな
258login:Penguin:2011/05/31(火) 04:12:52.05 ID:TfJr5KBp
昔の(レスのオリジナルが書かれた時代の)Youtubeやニコニコ動画なら表示できたかもね
今のは無理だろう
259login:Penguin:2011/05/31(火) 06:40:55.49 ID:y79/4zUq
>>256
再生解像度を落とせば何とかならないかな?
もう無理か?
260login:Penguin:2011/05/31(火) 09:33:28.58 ID:BneFMYO3
ニコニコ動画でいうとエコノミー強制(?eco=1)はデフォ
それでも重い
まあ、エコノミーをさらにカクカクにしてしまうとなにがなんだかさっぱりw
261login:Penguin:2011/05/31(火) 15:01:44.54 ID:q93QqPm+
キツいスペックのみなさんはどのブラウザ使ってますか?
セレロン700メモリ256MBでFirefoxってやっぱり無茶かしら
262login:Penguin:2011/05/31(火) 15:29:21.09 ID:ancRcIla
>>261
っw3m
263login:Penguin:2011/05/31(火) 15:48:15.23 ID:/NpEc675
lynx
264login:Penguin:2011/05/31(火) 15:56:53.69 ID:Bj9EitXe
Dilloとかどうかな?
265login:Penguin:2011/05/31(火) 16:19:42.94 ID:947IXFX7
>>261
そのスペックなら、Windows XPにOperaで余裕だな
どうしてもLinuxがいいならPuppylinuxのデフォルトのwebブラウザ
266login:Penguin:2011/05/31(火) 17:53:57.52 ID:BE92u8Pq
Firefox3が日常的に使用できるかどうかは、使用時にどれだけメモリが空いているかのみに依存する
CPU自体は、セロリン500とかでも構わない

ということで、デスクトップ起動した状態で100MB空いていると使用できます
ただし、スワップを使ってはいけません
タブは数個限定で、どでかい(画像たくさんの、または動画の)ページを表示するなら余分にメモリが必要です
通常「Firefoxは読み終わったらすぐ閉じる」という運用になることでしょう
267login:Penguin:2011/05/31(火) 18:04:01.72 ID:CV3dOyrq
>>266
ローカルにプロ串鯖置いたらどうよ?
268login:Penguin:2011/05/31(火) 18:05:52.19 ID:BE92u8Pq
回答になってなかった

>>261
midoriならJavaScriptも使える
調子こいてページ開きまくってるとFirefox以上のメモリ使用量になるのが難点だが、
まあ、気をつければそこそこ使えるはず
269login:Penguin:2011/05/31(火) 21:17:02.88 ID:BE92u8Pq
>>267
なんの?
Firefoxがメモリ食うのは表示済みの「タブオブジェクト」みたいなもんがメモリ内に居座るのが原因なんだろうし、
HTTPでの読み込みをどうにかしても影響ないんじゃないん?

久しぶりにmidori使ったが、どっかのページ読んでる最中にメモリ300MBくらい使い切って落ちたw
タブは鬼門…
270login:Penguin:2011/05/31(火) 22:05:38.93 ID:LIsL1pV+
dilloが日本語入力さえ出来れば常用するのになあ
271login:Penguin:2011/05/31(火) 22:09:50.99 ID:vYJR9RyW
今試したら普通にできるけど
普段全く使ってないけど
272login:Penguin:2011/05/31(火) 22:14:44.43 ID:Le8my/GI
おまいら自機を愛しすぎ。

かくいうオイラも10年愛してるけど。
273login:Penguin:2011/05/31(火) 22:41:29.04 ID:LhVwEtcj
pcg-xr1gも結構重い方?
274login:Penguin:2011/05/31(火) 23:25:00.41 ID:HtYXCp0O
風博士
275login:Penguin:2011/06/01(水) 00:41:21.30 ID:Y6il3lgz
最近は特にCPUよりメモリだねえ。
増設するにもDDR2より前のメモリは高いし
北森セロリンのメモリ512MBマシンが3000で売られてる現状を考えると
メモリ増設は無意味だしね。
ノートだと初代コアソロがメモリ512で15000ぐらいだね。
今の税法の関係上、三年落ちマシンは、リース落ちで大量に
ジャンク屋に流れることになってるから、これ以下のスペックのマシンを使う意味って
もう、個人的な思い入れ以外には全くなし。
276login:Penguin:2011/06/01(水) 01:02:12.20 ID:AsrGkZkk
Linuxカーネルは軽いのだろう
Xもまあ、別に、重いというわけではない
ウィンドウマネージャも、軽さと手軽さを兼ね備えたものがなくもない

が、ツールキットとアプリケーションはどれも重く遅い
だので、実質、デスクトップ環境ではWindowsよりも重くて遅く、これは余裕のないプアマシンには致命的
しかもデスクトップ環境のスペックがあがってるので、今後軽量化される予定もたぶんあまり見込めない
来年のマシンでは半分の起動時間で1GBのメモリを占有できるのに、わざわざ30MBくらいを必死で削る理由ってなに?
277login:Penguin:2011/06/01(水) 01:12:20.12 ID:Py1eGx7W
>>276
Windowsって言ってもGUI環境下を前提としても
Win9xや2000よりかは重くてXPやVista、7よりは軽い位でしょ。
Toolだって特別重い軽いは感じない。選択の余地はある。
重量化、軽量化は鳥の方針であってユーザーが拘束されるものではない。
あとワザワザ30MBと言う事なかれ。貴重なメモリ領域。
278login:Penguin:2011/06/01(水) 02:12:02.36 ID:xnwU3bio
「30MBを削る理由ってなに?」なら普通に考えられるのに
「わざわざ」「くらい」「必死で」がついてると
何か悪い事してるように感じるね。
これがマインドコントロールって奴?
279login:Penguin:2011/06/01(水) 02:40:42.84 ID:AsrGkZkk
>>278
一般的には、悪いことだよ
費用対効果のよくないことにプログラマのリソースつぎ込むのはかなり悪
それのために費されたコード量とデバッグ時間は、もっと他のことに使用されたほうがよかったはず
金で開発者倍プッシュとかできないオープンソースのプロジェクトのようなものであるのならなおさら貴重

省メモリを優先するプロジェクトというものはあってもいいけど、それほと重要視はされてないだろ
280login:Penguin:2011/06/01(水) 03:13:08.91 ID:qZSn528Q
>>272
10年前の機種だと、このスレにはオーバースペックでは?
281login:Penguin:2011/06/01(水) 07:23:49.25 ID:7+cLZtj1
>>279
アプリケーション等の高レベルな部分だとできることが限られるし
そういう考え方も確かにありかもしれないけど低レベルなプログラムはその上で動くプログラム全部に
影響が出るわけだから省メモリ化も含めてメモリ管理はしっかりしてもらわないと困る。
282login:Penguin:2011/06/01(水) 08:45:44.48 ID:K0Tv3LPl
>>281
>低レベルなプログラムは
そういうものの話は誰もしてないのでは
283login:Penguin:2011/06/01(水) 08:57:39.37 ID:7+cLZtj1
XやGTKなどのプログラムはと言い換えればいいか?
284login:Penguin:2011/06/01(水) 09:14:52.98 ID:ujzr0mUm
>費用対効果のよくないことにプログラマのリソースつぎ込むのはかなり悪

とか(笑)
自分が管理職にでもなった気でいるのかねぇ。
285login:Penguin:2011/06/01(水) 09:31:26.07 ID:K0Tv3LPl
>>284
あら、ソフトウェアは放っておいても水みたいに自然と湧いてくるもんだと思ってる?
どこかの誰かが自分の時間を(大量に)注ぎ込んで作らないとダメなのよ

>>283
それでもやっぱりその話はしてないんじゃない?
根っこは変わらないと思うよ
(でなきゃ、GnomeやKDEが毎年重くなったりはしないだろう)
286login:Penguin:2011/06/01(水) 09:39:48.38 ID:7+cLZtj1
だったら何の話をしてるんだ?
287login:Penguin:2011/06/01(水) 09:49:01.94 ID:ujzr0mUm
>>285
ヤリタイヤツが勝手にやってんだから
誰が何をプログラムしようとお前にゃ関係の無いことだろ。
288login:Penguin:2011/06/01(水) 11:33:01.22 ID:Se09qMqS
>>279
そのことだけをそれだけの分量で見せられると
他のことに目がいきにくくなって
『一般的に』思えてしまうから不思議だよね。
実際には需要とか貢献者の意欲とか他にも大切なことがあるんじゃない?
289login:Penguin:2011/06/03(金) 09:23:09.66 ID:9i8mE1k9
スーツ族によるハッカーリソースの管理w
290login:Penguin:2011/06/03(金) 19:40:08.71 ID:T/tfbOXk
Bodhi linux
128MBで動くよ
291login:Penguin:2011/06/03(金) 21:09:04.75 ID:hU+C9bPH
EcoLinux 思ったほど軽くない

Puppy Linux 軽いけど古いし面倒臭い

Tiny Core Linux 軽いけど、どうするんだよ〜

Bodhi Linux 軽くてUbuntuのレポジトリが追加できる < 今ここ
292login:Penguin:2011/06/03(金) 21:24:51.02 ID:T/tfbOXk
Bodhiはlucidベースなのが玉に傷
nattyベースが出れば言うことなし。
293login:Penguin:2011/06/03(金) 21:29:40.15 ID:TCbM+QkF
slaxにしとけ
294login:Penguin:2011/06/03(金) 22:43:28.77 ID:6mkdhGPY
DSL入れてみたけどリポジトリが死んでた。パピーは無線接続で挫折
Tinyは>>291に全面的に同意
スラックスは何で躓いたか忘れた

ところでBodhiってどう読むんだ?
ボドヒィ?
295login:Penguin:2011/06/03(金) 22:54:07.09 ID:vUQUTGck
>>294
DSLのリポジトリってDebianじゃないの?
296login:Penguin:2011/06/03(金) 22:55:19.22 ID:T/tfbOXk
bodhi ボーディ
297login:Penguin:2011/06/03(金) 22:57:16.58 ID:T/tfbOXk
DSLはsargeのリポジトリが変わったから修正すればOKになる。
DSLのスレをみればわかる。
298login:Penguin:2011/06/03(金) 22:58:17.40 ID:T/tfbOXk
slaxというかslackwareのおあっケージ
299login:Penguin:2011/06/03(金) 23:00:09.21 ID:T/tfbOXk
>>298
スマン
途中で送信してしまった。

slackwareはパッケージ管理が貧弱なんでいやかも。
300 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 23:10:45.25 ID:+gMvzew9
>>299
俺はslackware好きだが、あれはパッケージ管理なんてレベルじゃねーよな。
301login:Penguin:2011/06/04(土) 07:49:54.56 ID:ZoSEEggP
>>292
Bodhiってlucidベースだったのか、カーネル最新だったから
nattyベースかと思ってた。
Ubuntu 11.04のJapaneseリポジトリを追加しちゃったけど、大丈夫かな?
302login:Penguin:2011/06/06(月) 20:54:52.48 ID:3a29+9QM
jackdがアホみたいにメモリ要求する
アンインストール
きちんと動きさえすればpulseaudio最高
303login:Penguin:2011/06/10(金) 19:50:49.13 ID:s/rPcgC8
dillo2.0をfltk2.0ごとコンパイル中
どうにも安定しない
png表示すると落ちるんだがどうしてくれよう
304login:Penguin:2011/06/10(金) 20:57:25.16 ID:s/rPcgC8
あー
表示はできる
GoogleのCSSフォント化けはユーザースタイルシートで上書き
フォームで日本語入力ができたりできなかったりでなんか…なんだろう
でも便利なんで許す
305login:Penguin:2011/06/11(土) 13:16:45.77 ID:S+v6z/5V
pen3 667MHz、64MBのvaluestarが倉庫から出てきてなんに使えんだよって思ってたけど、このスレ的には普通なのね。
306login:Penguin:2011/06/12(日) 14:55:24.34 ID:mq1v7p6C
>>291
今は知らんが、3年程前に、Cel500(550?), Mem128のB5ノートで使ってたWolvixは、
あんまりダイエットしなくても、最初からかなり軽くて使いやすかったよ。
307login:Penguin:2011/06/12(日) 15:16:31.65 ID:qJLwNgXK
むしろハイスペック扱いされそうな予感
308login:Penguin:2011/06/12(日) 15:20:42.72 ID:mq1v7p6C
>>305
流石にメモリが残念だね。

あとは、もしも軽いノートなら、ネットブック的な使い方が出来るから、
物凄く貧相なスペックでも結構役立つんだけどね。
309login:Penguin:2011/06/12(日) 16:48:36.89 ID:/615livH
valuestarってノートだっけ
310login:Penguin:2011/06/12(日) 17:12:40.00 ID:Uo3OsrsU
デスクトップだね、ノートは Lavie

Pen-III の時代なら 512MB ぐらいまでは増設できるんじゃないかな。

ネットブック的な使い方なら何とかなるかもしれない、その意味があ
るかどうかは微妙だが。
311login:Penguin:2011/06/12(日) 20:49:07.23 ID:MD6S9GM1
Pen-iii世代はメモリのビット数気にしなきゃいけないから面倒だな
特に、256MB/枚以上のメモリを使う場合はね
312login:Penguin:2011/06/12(日) 22:13:42.88 ID:X0XjymaD
PC100PC133の中古メモリなら捨て値で売られていましたが、
いまは絶滅危惧種かな?
ネットオークションならまだ買えるかもしれません。
313login:Penguin:2011/06/12(日) 22:37:29.61 ID:Nsk92kyp
>>312
128ビットなのか256ビットなのか知らないがデスクトップ用PC100orPC133の256MBが300円でジャンパラで売ってた。
はっきり見てないがサビの文字が見えたけど。
行ったらいつも迷う、買うか買わないべきが。
314login:Penguin:2011/06/13(月) 00:32:02.32 ID:uTJ2sfJw
Pen-III機は長く使えたね。
BXマザーだっけかね。

AthronX2やC2Dでも沢山作ったけど、
ずっとメインPCはP3-800のままだったw

そのずっと前のSocket7も、
AMDがCPUを出し続けてくれたお陰で、長く使えた。
ちょうどこのスレに合うスペックだったし、
linuxブームもDX4とか、初代ペンティアムやMMXの時代だったと思う。

スレ違いだけど、今家で使っているLGA775機も同じ印象。
スペック的に十分過ぎて、新しいのが買えないw
315login:Penguin:2011/06/13(月) 01:20:54.73 ID:pgoAmmRM
>>314
>そのずっと前のSocket7も、
>AMDがCPUを出し続けてくれたお陰で、長く使えた。
「使えた」じゃなくて「使えてる」
316login:Penguin:2011/06/13(月) 12:40:18.77 ID:YK7H9CVL
>>314
BXマザーってチップセットが440BXなやつのこと?
317login:Penguin:2011/06/13(月) 13:36:28.63 ID:6+kJD1ux
iシリーズが出た今も含めても、なんだかんだいって発熱、性能、安定性のバランス的にPenIIIの時代がサイコーだったような。
318login:Penguin:2011/06/13(月) 20:19:40.30 ID:q9rdWsr/
dillo2.0、表示テキストのコピーができない気がする
319login:Penguin:2011/06/13(月) 21:54:09.63 ID:q9rdWsr/
選択してクリックだけでいいらしい
古式なターミナル形式
ペーストはミドルクリックなので一貫性がなくもなく
あとはIMでの入力か…これも稀にできるんだよなあ
320login:Penguin:2011/06/13(月) 22:52:44.49 ID:+IbNa8oH
>>313
よく見て買うんだ!!!
300円なら痛くない出費だ。
256MBで片面8チップなら256Mbit
256MBで片面9チップなら256Mbit+ECC
256MBで両面合計16チップなら128Mbit
256MBで両面合計18チップなら128Mbit+ECC

あとレジスタードのサーバー専用メモリがあるので買うとき注意。

メモリを増設するとPCを延命できる!!
321login:Penguin:2011/06/14(火) 09:32:57.75 ID:PkiJj/qM
>>319
なんか、場合によってできたりできなかったりするよね
全くできないわけではないのがもどかしい
どうせ、iBusがなにかやってるんだろうけど…

あと、メモリはPC100相当の256MBのが欲しい
こいつに乗るんだよ
うっかりジャンク時逃がしてしまってこっちでは今ぜんぜん見ない
322login:Penguin:2011/06/14(火) 10:46:11.88 ID:PkiJj/qM
iBusをXIMで起動する(ユーザーログイン畤でよい)
ibus-daemon -rx &
または
ibus-daemon -rdx
と、ぐぐる用小窓以外では dillo で日本語入力が可能
ぐぐる用小窓では無理
小窓でだけできるパターンも前にあったけど、これ以上は追えない
念のため XMODIFIERS=@im=ibus dillo とかしてみたけど、小窓に変化なし

FLTK2とDillo2のコンパイルは外部devパッケージの用意がめんどくさい
(このためだけに100MBくらいインストールした気がする)
誰かパッケージ作ってくれないだろうか
323login:Penguin:2011/06/20(月) 18:08:48.93 ID:yVdLvhSp
CPU:250M
RAM:48M
ここの平均スペックってこんくらい?
324login:Penguin:2011/06/20(月) 18:44:56.55 ID:fFcch/Ov
時が流れてどうなってるか分からないけど、スレの建った当初は>>1

ハイエンドの目安
>CPU PentiumII 233MHz
>MEM 48MB
325login:Penguin:2011/06/20(月) 19:00:16.51 ID:b1DoHY38
こっそり使用中だがスレ本質的にはハイエンド
 ぺんた3
 256MBくらい

まだだいける中堅
 ぺんた2
 96MBくらい

チャレンジャブル
 ぺんた3桁
 32MB

ハードモード
 ぺんた2桁または自転車屋みたいな聞いたことのないCPUメーカー
 32MB未満

家庭内ノートPCで遊んでる人はけっこういるので、デスクトップかどうかでもわりと違うと思う
326login:Penguin:2011/06/20(月) 19:24:53.41 ID:uXBUdym0
Linux機はセレロン750mhz、512mbだけど
テキスト限定でマックSE Motorola MC68000 8MHz 4mbを使ってる。
327login:Penguin:2011/06/20(月) 20:12:30.47 ID:TkBH5rmn
細かいことだが、メガは M な
328login:Penguin:2011/06/20(月) 20:28:53.75 ID:Ga+tvQMw
hz とか b にはツッコまないのか。
329login:Penguin:2011/06/20(月) 20:36:20.33 ID:dMrPGSHB
今でもPC98シリーズ使ってる人居るのかな
330login:Penguin:2011/06/20(月) 20:38:46.55 ID:TkBH5rmn
>>328
すべて指摘するのはメンドクサイ
331login:Penguin:2011/06/20(月) 20:43:33.01 ID:XuKkOen1
UNIXから離れて数年、最初にLinuxに触ったのは、既に廃棄待ちのWindows95が載ってたK5(AMD)だった
確か、TurboLinuxを入れた記憶がある
Xなんざもちろん動かなかったが、元々廃棄予定だったPCの流用と割り切ってたので、キツいとは思わなかった
332login:Penguin:2011/06/20(月) 21:03:30.61 ID:rpGv4UKq
>>329
使っちゃいないけど部屋に2台鎮座しておられる。
いつでもブートスタンバイOKさ。
333login:Penguin:2011/06/20(月) 22:18:02.80 ID:LrS2Fci3
うちにも4台(1台はノート)あるな。
334login:Penguin:2011/06/21(火) 07:45:34.84 ID:MfdffbuW
基本的にものもちがいいんだなここの人
335login:Penguin:2011/06/21(火) 15:22:11.33 ID:yiuNAtZA
持ってたpowerpc603e100MHz機はお亡くなりになってしまったんです(´・ω・`)
336login:Penguin:2011/06/21(火) 15:32:15.18 ID:D42ZxSeb

俺のチャンドラ君(Pen 100MHz Mem 72MB)はここ2年ほど休眠状態。
さすがに廃棄かなぁ…。
337login:Penguin:2011/06/21(火) 18:17:25.47 ID:MfdffbuW
ノートPCってなぜか捨てる気にならないから困る
物理的に壊れてればふんぎりがつきそうな気もしたが
結局解体サイト眺めて部品調達して直してしまった
もしかして呪われてるんだろうか
338login:Penguin:2011/06/23(木) 00:44:30.67 ID:gtIR7g74
Vine 6.0が出るそうなのでちょっと見てみたら、なんと奥さん!i686.rpm!
このスレ的にはさよならVineだな?
339login:Penguin:2011/06/23(木) 20:59:49.17 ID:P/hqXS3Q
このスレ的にはどの鳥がいいのだろう。
340login:Penguin:2011/06/23(木) 21:55:59.74 ID:pNDmKRbZ
LFSで必要十分
341login:Penguin:2011/06/23(木) 22:28:13.69 ID:TYw2dqDY
このスレ的にはDSLだろ
342login:Penguin:2011/06/23(木) 22:43:02.74 ID:QfSlnT23
DSLって終わったんじゃなかった?
LFS 6.x + Kernel2.4 が面白い

今はX消して鯖にしてるけど現役です。
このスレ的にはミドルクラスかな。Pen3 500MHz RAM 128MB

気が向いたらX復活させるかも知れない。7.4まで行けたけど7.5でハマッた。
gcc-3.3.6 + glibc-2.3.6 で i686バイナリ吐いてます。
343login:Penguin:2011/06/23(木) 23:18:20.89 ID:wOs5M6p8
LFSはディストリというかただのドキュメント
344login:Penguin:2011/06/24(金) 04:33:30.59 ID:cDxsaGXm
>自転車屋みたいな聞いたことのないCPUメーカー
Cyrixのことかー
Cyrixのことかー

WinChipとか持ってるよい子はまだいるのかね
345login:Penguin:2011/06/24(金) 06:11:45.40 ID:IiCI5rGw
このスレに啓発されて、未だ捨ててないメーカー製PenIII(WindowsMEモデル)@i810Eとか、
PDVIA(AP133A)やKP6-BS(440BX,Dual Slot1)やWS440BXをオクに出すのをやめて、
CUIだけでのlinuxスキルアップの練習に使ってみることにしたわ。
346login:Penguin:2011/06/24(金) 10:34:10.22 ID:sb9Q/FSv
>>345
とりあえずおうち内ネットのファイルサーバーとかウエブサーバーとかにして
遊んでみれば役には立つね。
347login:Penguin:2011/06/24(金) 17:56:28.49 ID:VRyV4qGz
クルーソ使いも仲間に入れてくれますか?
348login:Penguin:2011/06/24(金) 18:22:28.70 ID:7C2gEFDy
下手すりゃハイスペック扱いで迫害される可能性があるけど、
その覚悟があるならどうぞ
349login:Penguin:2011/06/24(金) 22:27:31.05 ID:DlrhJQbk
Winchipなつかすい
セラミックパッケージに光るWindows95ロゴ
PC98で載せ替えしたかったけど買えなかった

>>347
どんだけブルジョアだよ
350login:Penguin:2011/06/25(土) 00:34:31.85 ID:zRNlDoPB
昔1万2千円で256M買ったのに
同容量を800円で買えた時は複雑な気持ちだった
351login:Penguin:2011/06/25(土) 01:16:13.34 ID:3F1Ogtj5
高校生の時、4万握り締めて秋葉原で
32MByte SIMM2枚買ったのはいい思い出
352login:Penguin:2011/06/25(土) 11:07:53.10 ID:u7SuhObf
残業しまくった月の25日に5万握りしめて16M買いに行ったわ
あの経験がなかったらキツいスペックに愛着もたねー人間になってただろな
353login:Penguin:2011/06/25(土) 11:41:59.33 ID:ykrelCiE
別にそんな無理してまで愛着持たなくてもいいと思うよ
パソコンなんてのは速いほうが常によい

※ 電気代と発熱とのトレードオフによる
354login:Penguin:2011/06/25(土) 12:31:12.93 ID:jP1DRX2o
>>353
お前は懐古厨を分かっていない
まぁ、別に分かりたく無けりゃ良いんだよ
一言多くなければね

未だにlibretto(Pentum 133MHz)が手放せない俺の気持ちが分かんねーだろうなぁ
355login:Penguin:2011/06/25(土) 16:41:58.53 ID:3F1Ogtj5
>>345
縛り入れてオペレーションすると楽しいぞ
X無しはもちろんだが、キーボードとディスプレイも接続しない
操作はネットワーク経由か、シリアルコンソールのみ。とか
356login:Penguin:2011/06/25(土) 19:27:29.27 ID:2DsLnjEJ
>>354
単なる懐古じゃない。
キツいスペックを使いこなす事によって、
使用者のスキルアップになる。

今時の超親切ディストリ使ってる連中は
Windows使ってるのと変わらん。
357login:Penguin:2011/06/25(土) 19:46:58.25 ID:aCbYGkht
スキルアップねぇ...。
趣味としてならいいけど、ビジネスとしてはそんなスキルはもう要らないよな。
358login:Penguin:2011/06/25(土) 20:09:35.47 ID:2DsLnjEJ
>>357
お前ドライバ書いた事ないだろwww
359login:Penguin:2011/06/25(土) 20:12:03.27 ID:GQA5Q2cz
うん、いらないね
汎用的に見えて実はそのマシン固有だからな

もしチューニングをしたいのなら、チューニング対象のマシンで試行錯誤したほうがいい
昔のマシンでの知識の大部分は、昔のマシンでのみ生きる

昔のマシンを選んでなおかつLinuxを入れて使うようなことがあるのなら意味があるけど、レアケースだよね
測定機器接続PCならOS固定だろうし
360login:Penguin:2011/06/25(土) 22:15:08.53 ID:aCbYGkht
>>358
ドライバがどう関係するのか詳しく。

もしカリカリチューニングスキルが必要とか思ってるなら、
>>359 の言うように昔のチューニングスキルなんてたいして
役に立たないよ。
361login:Penguin:2011/06/25(土) 22:32:39.65 ID:iP8rqvbe
さぁどうだか。
やってもいないうちからそれっぽい理由をみつけちゃ見下して
やる価値がないだの意味が分からんだの言って
さっさと尻尾巻くのが今の若造の悪いところだ。
362login:Penguin:2011/06/25(土) 23:16:54.58 ID:aCbYGkht
>>361
残念ながら若造じゃないんだな、って言うか若造なんてこのスレにいないだろJK

>やってもいないうちからそれっぽい理由をみつけちゃ見下して

最近の状況知ってたら昔の知識が役に立たない状況なんていやほどあると思うぞ。

まあ、そう言う認識すらないとすると若造から「見下され」てるのもしょうがないな。
363login:Penguin:2011/06/25(土) 23:41:13.18 ID:enqqjMIb
若造って言われるとちょっぴり嬉しくなるおじさんもいます。
ケースバイケースでw
364login:Penguin:2011/06/25(土) 23:47:08.64 ID:2DsLnjEJ
>>362
スキルと知識をいっしょくたにしてバカスwww

昔の知識が役に立たないのは認めるが、
その知識を得る仮定で見につくものがスキルっていうんだよ。

お前はどんな機器のどんな開発を担当してんだよ。
俺は家電のコントローラからスマフォのファームウェア、ドライバあたりを担当してきたが、
キツキツのマシンと格闘した経験が役に立った事は数知れない。

365login:Penguin:2011/06/26(日) 00:09:24.41 ID:uYXkDAT4
>>364
>キツキツのマシンと格闘した経験が役に立った事は数知れない。

へ〜それはすごいねぇ。

で、どんな経験がどう役に立ったの?
366login:Penguin:2011/06/26(日) 01:45:36.62 ID:W6lDpMGq
別にそんな無理してまで理解しなくてもいいと思うよ。
そもそも役に立たないと思うのにこんなスレに何をしに来たの?
誰かに頼まれでもしたの?
367login:Penguin:2011/06/26(日) 02:26:53.18 ID:1JW15RpJ
>>366
相手にするな。伝染るぞ。

ところで。
ちょっと昔を思い出して古いパーツ掻き集めて組んでみたらハマッた。
あれだな、プログラミングで遊ぶならPen2や河童あたりでいいな。
シロウトレベルだから拡張命令やSMPなんて使わんし。
368login:Penguin:2011/06/26(日) 02:46:46.71 ID:kHACNc5o
>>367
debianでi486で充分だ
gccのi386パッチ書いてくれてもいいぞ!
369login:Penguin:2011/06/26(日) 06:15:07.74 ID:AQFeD2hk
2007年問題が炸裂してると聞いて


もう終わりかよ
370login:Penguin:2011/06/26(日) 06:45:40.00 ID:QrrjVKWh
>>364
>俺は家電のコントローラからスマフォのファームウェア、ドライバあたりを担当してきたが
じゃあ無駄じゃん
そのぶん別の勉強をする時間に回すか、チューニングのいらないPCを使って時間余したほうが有意義だ

これに関して趣味と実益を兼ねることは「できない」
これについて得ることができる知識も経験も、高速なPC上でやったほうがはるかに高速に身につく
>>464のようなことは、シミュレータかエミュレータ動かしたほうが効率がいい(実機でもいいが)
371login:Penguin:2011/06/26(日) 07:24:45.65 ID:AQFeD2hk
リソースが限られた時代
 →最近は無駄なコードが多すぎる、もっとスマートかつ高速にできるだろ
リソースが豊富な昨今
 →数ステップ削るより、開発スピード・効率、寿命(メンテナンス)重視なんだよ

こうですか、わかりません

そして>>464に期待
372login:Penguin:2011/06/26(日) 08:42:35.29 ID:uYXkDAT4
>>366
>別にそんな無理してまで理解しなくてもいいと思うよ。

言い訳乙。
具体的に聞くと急に静かになるタイプ?

>そもそも役に立たないと思うのにこんなスレに何をしに来たの?

趣味だよ。
373login:Penguin:2011/06/26(日) 12:26:20.71 ID:kjcPxVNu
>>372
>366は>364とは全くの別人だよ。
>366を>353の煽りに似せてある意味を
このスレの主旨に沿った趣味を持ってる人ならわかると思った。

具体的にどういう趣味でここに来ているのかわからないし
それを告白されても確かめようが無いけど
うまく伝わらなかったのは反省する。
374login:Penguin:2011/06/26(日) 14:39:29.30 ID:uYXkDAT4
>>373
>>366 の意図もよくわからんし、確かめようもないと思ってるなら
このスレに来る意図をわざわざ聞くのも意味わからん。

まあ、どうでもいいけど >>365 の回答はまだかなぁ。
375login:Penguin:2011/06/26(日) 19:02:31.43 ID:8rJtzzaP
つーか、「単なる自己満足の道楽だ」って言えば、それ一言で済む話だろう。
それ以上は価値観の違いなんだから、そもそも正しいかどうかなど問う意味はない。
まあ、カネもなけりゃロクに社会経験も無いガキか若造なら、何かしら具体的なメリットが無けりゃ価値を語れないのも分かるけどさ。
ID:2DsLnjEJは、他人に経験を云々言ってるならいい歳ぶっコイてるんだろうが、そんな人間が、いかに自分にとって有用かを基準に、他人に必死で食い下がる時点で、ちょっとアレ過ぎるな。
376login:Penguin:2011/06/26(日) 20:38:43.11 ID:bkaFZ/Bw
>>375
スカシたポーズ作ってるくせにお前だって第三者である俺から見れば食い下がってる痛いヤツだが。
377login:Penguin:2011/06/26(日) 20:58:16.37 ID:UYk9vkHx
自己紹介乙
378login:Penguin:2011/06/26(日) 22:12:01.16 ID:pgoBIiDT
ここは昔から優秀っぽい人が沢山いる雰囲気だったけど、
絶対にスペック条件を上げないから、例えばP3機が今でも現役とか、
1000円位の中古PC(P4)鯖の話とか、5台1万円で買ったノート(P4のセレロン)の話とか、
ハイスペック過ぎて、申し訳無くて書き込めないorz
379login:Penguin:2011/06/26(日) 22:35:55.68 ID:yFw2G8Mn
>>378
平均スペック条件は上がってるよ。
用途次第。
自作板みたいにP4スレ作ってみるのも良いね。
腕の見せ所。
380login:Penguin:2011/06/26(日) 22:45:45.33 ID:uYXkDAT4
>>379
面白い話題があるなら、書いてもいいんじゃないかな。

ただ、正直 P3 機以降はちょっと我慢すれば普通に使えるから、
そんなに面白い話題にならないように思うんだが。

特にジャンク価格の 1,000円の P4 機なんて秋葉とか大阪日本橋なら当た
り前だし、その他の地方だとどうしようもない (そうでなかったらごめん)
から、スペック関係なく読んでて面白い話題は難しいかも。
381login:Penguin:2011/06/26(日) 22:55:16.52 ID:pgoBIiDT
昔から限られた環境でダイエットや高速化をしてた人達だと、
今更P3もあれば、十分過ぎて特別な事って無いもんねw

個人的には4,5年前には動画環境に興味はあったけど、
今では中古1000円PCやノートでも、全然問題ないレベルだから、
真新しさはないですw
382login:Penguin:2011/06/26(日) 23:21:25.91 ID:2FxkVMEb
P3やP4はCPUだけならAtomと張り合えるレベルの性能はあるからなあ…。
まぁ、メモリ次第じゃね?
383login:Penguin:2011/06/26(日) 23:39:17.07 ID:pgoBIiDT
俺はKDEとかGnomeは使わないから、メモリも十分かな。

1000円鯖機のHDDが遅いので、最近小さい容量を買いに行ったら、
店員さんに、「windowsだけで40G使うので、置いて無いです」
って言われて唖然としたよw

取り敢えず、ネットで30Gの安いのポチって昨日届いた。
5400rpm HDDより5倍速いって書いてるから、結構楽しみです。
384login:Penguin:2011/06/26(日) 23:49:40.91 ID:pgoBIiDT
言葉足らずだったけど、一応SSDです。

何週間か前に、「オススメ鳥教えて」スレで、
FreeBSDを薦められたので、初挑戦してみます。
情報収集段階で既に、軽そうな印象ですよ、FreeBSDって。
385login:Penguin:2011/06/27(月) 00:06:40.08 ID:93/K9ShC
>>384
8.2はやめといたほうがいいぞ
8.1オススメ

理由は聞くな信じろ
386login:Penguin:2011/06/27(月) 00:11:07.99 ID:vId1/dGw
>>385
了解。

俺を騙してもあなたが得する事なんて何も無いから、
むしろ有り難くアドバイスを信じて、8.1のmemstick.imgを探してDLしますぜw
387login:Penguin:2011/06/27(月) 00:20:47.49 ID:5V6ZPf1f
どうだろ?リポジトリにあるバイナリパッケージだけ使うならいいと思うけど
ビルドするとなると遅いマシンでは辛いぞ>FreeBSD

SSDならubuntuあたりを弄くって最小構成にしてもいいと思う。
うちのネットブックではXの起動までが爆速。
388login:Penguin:2011/06/27(月) 00:33:46.53 ID:vId1/dGw
>>387 ありがとう。
必要な環境が、apache, wordpress, sqirrelmail, mysql, ssh のみなので、
そもそも鳥やosに関するこだわりは無かったです。

Ubuntuも使ってみたいとは思っていましたが、linuxばっかり触っていると、
頭の中にFreeBSDって発想がゼロだったので、視野を広げる目的でも、
今回はFreeBSDに挑戦したいと思ってます。
389login:Penguin:2011/06/27(月) 06:38:52.71 ID:6GfTEN17
FDcloneとかあの手のCUIファイラー意外と便利。
そういえばDOS時代にずいぶんFDに世話になった。
390login:Penguin:2011/06/28(火) 09:17:14.16 ID:GGzWQMG0
家で一番の低スペックにbodhiを入れようとしたら、
「こんなクソCPU、いつまでも使ってんじゃねえよ」と優しい英語で言われたので(k6−2・・・w)、
次の低スペック、CPU:433MHz、メモリ:256MBにインスト

言われてるほど、軽いかなbodhi
もちょっと軽いの想像していたが
まあ、youtubeも240だったらなんとかなったから、軽いのか
シャットダウンは異常に速かったがw
391login:Penguin:2011/06/28(火) 16:16:29.84 ID:yWdIyhkm
動画なんてどのOSでもいっしょだろ、そこまで低スペックだと
392login:Penguin:2011/06/29(水) 04:02:26.18 ID:YhKUUQoQ
>>390
k6-2ほしいかも
393login:Penguin:2011/06/29(水) 11:49:46.36 ID:oQSIuOfw
>>390
名前からもっと慈悲深いディストリかと思ってましたよ
394login:Penguin:2011/06/29(水) 13:10:38.79 ID:2/oNdTkr
作者の出射さんは亡くなられたな
思えばあれから随分時が経ったものだ
時間が経つのは早い
じじぃのひとりごとでめんご
395login:Penguin:2011/06/29(水) 13:12:51.62 ID:2/oNdTkr
>>393
いくら軽いといってもベースはあの糞重いubuntuだからな
396login:Penguin:2011/06/29(水) 15:21:20.00 ID:P0wfXGuw
当たり前だけどubuntuの最小構成は軽いよ
397login:Penguin:2011/06/29(水) 15:25:45.32 ID:r2ros1fV
>>396
ubuntuじゃなくても軽いだろ
398login:Penguin:2011/06/29(水) 16:02:23.67 ID:O1p427Xq
win95 < win98 < win2000 < 2.4Kernel Linux + ~box < xp sp3 < 2.6kernel Linux + ~box < 2.6kernel linux + KDE3 <
Windows Vista < 2.6kernel linux KDE4
399login:Penguin:2011/06/29(水) 16:49:21.70 ID:b3CAUpdj
>>398
win7はどこにくるの?win vistaより軽いと思うんだけど
400login:Penguin:2011/06/29(水) 19:39:13.54 ID:7Mmy5SWl
>>398
えむいのこともわすれないでくれるとうれしいです。
401login:Penguin:2011/06/29(水) 21:12:54.90 ID:P0wfXGuw
7はXPよりちょっと重いくらいじゃね?
あと、linuxはもうちょっと軽く設定していいだろ…。
402login:Penguin:2011/06/29(水) 22:11:37.50 ID:izI8PrpB
KとかGとか使わなければ
メモリの消費量はXPと互角かもしれんな。
カスタマイズ次第では2000と勝負出来るかも。
石的にはのXP方がやや軽い。
世界統一環境は伊達ではないかも。
Winを追い越すには相当の腕が必要。

Vistaや7に比べれば十分マシなんだが。
403login:Penguin:2011/06/30(木) 01:33:35.23 ID:+ckToevM
XPが入ってたPCなら十分使えるだろうね。
404login:Penguin:2011/06/30(木) 11:32:53.76 ID:60snAe1Y
最新の安定板debian使ってるけどXと軽量wm立ち上げたときの
消費メモリは65Mくらいだった。XPよりは軽いと思うんだけどなあ…。
405login:Penguin:2011/06/30(木) 11:42:26.10 ID:mIupFW00
Midoriが軽くて使いやすいけど
油断してると半端無くメモリ食うな
406login:Penguin:2011/06/30(木) 11:44:50.16 ID:hcscwOZB
メモリ使用量と軽さは必ずしも一致しない。
407login:Penguin:2011/06/30(木) 12:16:30.24 ID:GpHE6lmU
ていうか、リクツ上は、メモリ消費量が多いほど動作は軽快なはず

使用CPU時間が短くて使用メモリが少ないのなら、そりゃ、機能が少ないかパソコン買い替えたかどっちかだw
408login:Penguin:2011/06/30(木) 13:11:26.08 ID:OkWcn39M
NetBookでGentoo使ってるけどFluxboxとconky立ち上げた状態で消費メモリ23MBしかない。
昔は100MB以上消費してて1年前は35MBくらいだったけどアップグレードしてるだけで軽くなっていった。

XPだとAeroみたいなのがなくて表示がもっさりしてるのと
裏で何か動かすとブラウザとかまで重くなるみたいに並列作業に弱いからLinuxの方が軽く感じる。
409login:Penguin:2011/06/30(木) 13:17:20.52 ID:lZL9m1iN
一回Gentooに挑戦してみようかな・・・
410login:Penguin:2011/06/30(木) 18:23:15.67 ID:uJDl4VGC
>>409
ようこそ。
411login:Penguin:2011/06/30(木) 18:35:16.55 ID:Mbn4Dcs8
別にGentooにしたからってGNOMEが軽くなる訳じゃないよ。
412login:Penguin:2011/06/30(木) 18:57:35.62 ID:ua3I9orR
「追加インストール&自動実行されるパッケージ」というものが特にないというだけだな
あと、コンパイルオプションをがちがちに指定してガリガリ最適化できるというのもあるか
413login:Penguin:2011/06/30(木) 20:55:20.91 ID:oKrdYXfH
ubuntu系で一番軽いのはlubuntu か xubuntuですか?

HDDは大丈夫だけど、メモリが512Mマシン。
OS容量は小さいほど有難い。
414login:Penguin:2011/06/30(木) 21:00:42.14 ID:KDxCA9RV
>>413
Linux Mint LXDEオヌヌメ
415login:Penguin:2011/06/30(木) 21:07:44.92 ID:z8cU7e9E
使ったことないから分からんし、メリット・デメリットなんて人それぞれだろ
うが、そこまでして ubunutu 系に拘る理由はあるんだろうか?
416login:Penguin:2011/06/30(木) 21:10:54.74 ID:ifww1F7J
>>413
ぎりぎりだなぁ。CPUも結構関係あるよ。
Linux Mint 10 LXDEかLinux Mint Xfceをおすすめする。

417login:Penguin:2011/06/30(木) 21:12:45.17 ID:ifww1F7J
>>415
deb系は手軽でいいと思うよ。
puppyとかははるかに軽いけど使いこなそうとすると結構手強い。
418login:Penguin:2011/06/30(木) 21:14:45.16 ID:Mbn4Dcs8
・Debian系なのでパッケージが豊富。
・yumよりaptが使いやすい(これは好みにもよるけど)。
・ユーザ数が多いのでググったときに情報が多い。

DebianとかCentOSとかFedoraとかOpenSUSEとかGentooとかその辺を一周して結局Ubuntuに戻ってきた知人の言葉。
419login:Penguin:2011/06/30(木) 21:23:15.21 ID:ua3I9orR
Ubuntu 系列の利点
・ debパッケージ
・ それなりに最新追従(Debian本家はこれが苦手)
・ 「Ubuntu ××」 とぐぐるだけでそれなりに特化した情報が玉石混淆で大量に手に入る

Mint は初期デスクトップの軽さ(と何もできなさ)が特筆であるだけなので、
CPUがぺんた3であれば Xubuntu 10.10 か Lubuntu 10.10 あたりを最初におすすめする
バージョン11は重いし不安なので手を出してはいけない
キラキラなデフォルトデスクトップ以外は10.10でもアップデートで最新安全にできる
420415:2011/06/30(木) 21:23:52.23 ID:z8cU7e9E
>>415 は、 ubuntu 系は使ったことがないってことね。
自分は Debian 使ってる。

>>417
> ・Debian系なのでパッケージが豊富。
これはちょっと語弊があるのでは?
Debian のパッケージそのままだと問題がありそう。
同じソフトなら、パッケージングするための設定ファイルは使い回せそうだけど。
421login:Penguin:2011/06/30(木) 21:29:16.92 ID:oKrdYXfH
>>414
>>416
tnks
422login:Penguin:2011/06/30(木) 22:05:07.14 ID:ifww1F7J
そういえばdebianの安定版の古さにはかなり辟易したな。
新しいもの使う時に自分で切り分けてライブラリ集めるのも限界あるし。
まぁその分変な事も少なくて良かった面もあるが。一長一短だね。

ubuntu系はアップグレードの頻度に目が回るw
半年に一度かならず付き合わなきゃいけないということもないんだけどねw
最近LTSでのんびり行くのも悪くないと感じてる。
423login:Penguin:2011/06/30(木) 22:06:12.21 ID:zif4tdTT
>>413 Bodhi Linux メモリ512MBなら問題ない
424login:Penguin:2011/06/30(木) 22:53:14.95 ID:XPP2psbi
しつけぇよ
425login:Penguin:2011/07/01(金) 01:02:52.18 ID:9BOTca/b
初心者にとってパッケージは便利というか有り難い
ソースからビルドとかハードル高すぎて失神しそう
そもそもソースからビルドの意味がよくわかってない。もはや呪文の域


426login:Penguin:2011/07/01(金) 06:17:37.60 ID:YvfjJflR
ubuntu のパッケージは新しいのが多いように見えるがただパッケージにしたやつが多い。
427login:Penguin:2011/07/01(金) 07:15:46.50 ID:G9y3tRlt
昨日、じゃんぱらで128Mbitx16=256MBのSODIMMを1480円で見つけてしまった。
ウチの440BXなノーパソ(カタログ仕様 最大128MBx2)に載せてみたら普通に
動いた。確実にもう一個買うな、自分。あー、まだまだ低スペ地獄が続くのか…
428login:Penguin:2011/07/01(金) 07:26:48.78 ID:R7lSnBTl
>>427
自分も買った。もちろん動いてる。
だいぶ前からその値段だよ。256ビットなら480円ぐらいだよね。
自分はもう一つ上の512MBのを挑戦しようと考えてる。
429login:Penguin:2011/07/01(金) 10:39:47.76 ID:h9vTsSvi
ssdにしたら激変するかな
IDEだけど
430login:Penguin:2011/07/01(金) 11:41:32.91 ID:9BOTca/b
>>427
うわああぁぁ
同じようなスペックの人がこんなこと書いてると揺れるわー
うちも128×2の256なんで後に続いてしまいそうだ
431413:2011/07/01(金) 21:24:59.81 ID:w2u9zWlj
もう一度アドバイスください。メモリが512Mマシン。
OS容量は小さいほど有難い。

>>Linux Mint LXDE
>>Linux Mint Xfce
>>Bodhi Linux メモリ512MBなら問題ない

この3つとLubuntu、Xubuntuと比較すると、ドライバーやアプリ対応が
同じ?でマルチメディアに強そうなmint系が良いのでしょうか?

mintのubuntu系とのドライバーやアプリ対応の違いは何でしょう?
432login:Penguin:2011/07/01(金) 21:37:12.34 ID:mpu1xyFn
CPUを言わない時点で釣り確定
433login:Penguin:2011/07/01(金) 21:57:22.42 ID:5x5C6RsG
>>431
現状ではmintとubuntuでできることはほとんど同じと見ていい。
mintのほうが導入直後にやらなきゃいけないことのいくつかが最初から
手当てされてるという程度。若干mintのほうが軽いように思うけど主観かもしれない。
434login:Penguin:2011/07/01(金) 23:05:52.67 ID:Kc3feTPi
ここ、低スペックスレだよね…?
435login:Penguin:2011/07/01(金) 23:11:20.24 ID:5x5C6RsG
俺は一応、pen3時代の512M上限くらいのスペック想定して書いてるんだけど
贅沢だった?w
436login:Penguin:2011/07/01(金) 23:40:30.97 ID:Kc3feTPi
だって、そのスペックってちょっと古いネットブック相当で
XPくらいならサクサクなレベルだろ…。
きつくないし頑張らなきゃいけないわけでもないし。
437login:Penguin:2011/07/01(金) 23:42:02.04 ID:erO0pBCC
>>431
ここは世間的には廃棄物と言うか、とんでもない極貧スペックに見えるPCでも、
試用用途限定で、未だに使い続けている人達が見に来るスレだから、
例え >>435 さんが想定したスペックでさえも、
「そのスペックがあれば、どの鳥使っても、ダイエットさえすれば十分使えるだろう。」
って感じで、流されると思うよw
438login:Penguin:2011/07/01(金) 23:46:41.37 ID:zkPtnz7I
>>437
 同意
439login:Penguin:2011/07/02(土) 00:18:59.58 ID:ZyrWIu2i
ここは時々見に来ては、
「まだあるんだな。しかもスペック未だに変わってねえww」
って感じで、懐かしい気持ちになれるスレなんだよね、俺的には。

ただし、要求スペックが低過ぎて、最新の話題が全然無いのが寂しいけど、
一応はスペック上限は上がっているみたいだし、
大昔にスペックの議論もやったので、
「もう今は、ここはこのまま続けば良いだろう。
中の人達も変わらないだろうしね」って思ってるww
440login:Penguin:2011/07/02(土) 00:38:54.36 ID:GDueJHnH
Youtube240P再生最強!問題無し。
スレは永遠につづくかな?
441login:Penguin:2011/07/02(土) 00:51:37.43 ID:I3a4Mho2
そのうちPIC32とかに対応するんじゃないかと期待してる。
442login:Penguin:2011/07/02(土) 07:42:35.86 ID:3fRp/Znc
ものすごく一般論として、同じ PC でも汎用デスクトップ用途では Windows 入れたほうが速くて快適で使いやすい
これを否定する人はただのウソツキなので信用のバロメータにでもしておくといい
Linux デスクトップに切り替えてよかったことなんて、唯一、 Windows2000 で撥ねられた Adobe AIR2 がインストールできたことだ
とか言ってたら Linux での公式サポート終了とかなんだそれ

利便性としては裏で cron だのデーモンだのどさどさ動かして始めて優位性が出てくる程度(しかしそうすると重い)
だからまあ、趣味だな
道具を使う人生の時間がもったいない人は Linux デスクトップに夢見るのなんてやめて素直に速いマシンと Windows 買え
443login:Penguin:2011/07/02(土) 10:03:13.31 ID:9V0uLZ9d
>>442
OSのサポートが切れる度に高いお金を出して
更に重くなったOSを買いなおす必要は無いのでは?
そう思う層がいるのも確か。
XPのサポートが切れたら皆が7のPCを買いなおすのか?
そんな事は無かろう。

Winは2000が死んだ時にPCサーバ分野から終わりに走っているのさ。
デスクトップでも残そうと思う人はいるはずさ。
444login:Penguin:2011/07/02(土) 11:11:43.51 ID:v/ZxmSOd
>>443
>XPのサポートが切れたら皆が7のPCを買いなおすのか?
>そんな事は無かろう。

ここにいるような奴は除いて、「ほとんど皆」買いなおす
というか、PCごと買い換えてるだろ。

俺も、趣味でキツイスペック楽しんでるけど、流石に常用
は辛いよ。
445login:Penguin:2011/07/02(土) 12:08:42.90 ID:pBCO4av9
でその買い換えた新しいPCにはWindowsがプレインストールされていると…
いつまで経ってもWindowsの呪縛から逃れられない。

ネットくらいしかやらないライトユーザーのおれでも
WindowsからLinuxに完全に移行するのに2年かかった。
別にWindwosじゃないとできなことがあったわけではない。
要は慣れだけなんだが、慣れるだけでこれだけ時間がかかる。
Linuxをちょっとかじったくらいで汎用デスクトップの用途はWindowsと結論するのは
頭の足らないヤツの言うこと。
Linuxへ移行して5年経つが、当時と現在のLinuxの知識は段違いだ。
446login:Penguin:2011/07/02(土) 12:41:49.47 ID:WL8MfzX9
>>445
Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時49
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1307624826/
Linux使っててこれなら普及するぞと思った時
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/

君向けのスレだ
一日中きちんと相手してもらえるぞ
447login:Penguin:2011/07/02(土) 14:00:50.55 ID:pTKWQ5nt
>>435
Ubuntu10.04で十分動きますw

Pen3 1GHz MEM512MBのマシンに入れてる
チップセットがi810だからGNOMEでちょっと問題が出たけど
448login:Penguin:2011/07/02(土) 14:11:32.92 ID:jBH3EZ5V
Vistaや7は要らない、XPを2014年まで使う(キリッ
…とか言っちゃう極端な情弱はともかく、
4〜5年で買い替えてWindowsも更新するまでに
Linuxは一体何回再インストールさせられて、
何回アップデートに悩まされるのだろう…

…という現実を知っていると、
Windowsは買い替えの度に小銭がかかる
とさも誇大にあげつらう連中の言っている事も
宗教がかって聞こえて来てしまうよ。

デスクトップにしろノートにしろ、5万もあれば必要十分なPCが手に入る今、
そこからWindowsを抜いても1000円も安くなるのか?
むしろWindowsを抜いた事で逆に高くなる例ばかりじゃないか
449login:Penguin:2011/07/02(土) 14:19:31.82 ID:ZyrWIu2i
みんな、自作PCとか、os無しPCって選択肢は無いのかね??

特に自宅PCは、システムの入れ替えとか面倒過ぎるので、
長く使えるようにマザー&電源&筐体だけは良い物を買って、
残りのパーツを交換しつつ、ずっと使い続けているよ。
450login:Penguin:2011/07/02(土) 14:23:27.58 ID:pTKWQ5nt
>自作PCとか、os無しPC
こういうのを趣味にしてる人って、そういうPCを買ってるのだと思ってた
俺は安鯖買って入れてるよ
451login:Penguin:2011/07/02(土) 14:25:03.74 ID:jBH3EZ5V
>>447
2〜3年前までのUbuntuの最小インストール構成は
メモリ512MBからだったのは覚えているけど、
今は最小構成でも1GB以上を要求してるんじゃなかったか?

…まあ、古PCでSocket370やSlot1を後生大事に使うユーザーも
居ないとは言わないけど、800シリーズのチップセットはゴミだよね
440GXとは言わないまでも、BXなら1GBまで載るのに。
俺もPen3-1GHzに5200FXを挿してUbuntuを使っていた事ならあるけど、
1GBでも正直言って我慢大会だよね今時のUbuntu。

UIが重いとかいう寝惚けた話じゃないんだ、Compizならサクサク動くから。
メモリが1GBあってもtmpfsにろくに回せない、
それが回りまわって遅さに拍車をかける…って話でね。
あともう今更シングルコアはやめようよ、っていう。
BXが10年を越えて現役だったのは、プロセッサは遅くてもデュアルCPUが使える事と、
何よりもメモリを1GB盛れる点が大きかった。自作しても20万近くかかったけどね当時。

…まあ、それが今では1万もしないAtomのminiITX板一枚に収まって、
場合によってはむしろそっちの方が早い…って時代だから。
メモリも2ギガ4ギガ当たり前、だし。古い環境にこだわってる奴はほんと馬鹿に見えるよ。
節電的にもよろしくないしね、古PC。頑迷にしがみついてると、そのうち非国民って言われちゃうぞ
452login:Penguin:2011/07/02(土) 14:25:59.91 ID:jBkJWZCL
ドザの世迷言
453login:Penguin:2011/07/02(土) 14:27:53.31 ID:pTKWQ5nt
>>451
>メモリ512MBからだったのは覚えているけど、
>今は最小構成でも1GB以上を要求してるんじゃなかったか?
大嘘なので自分で調べてこい
454login:Penguin:2011/07/02(土) 14:31:44.04 ID:ZyrWIu2i
>>450
安鯖ってCP高いよね。
俺はまだ手出しせずに、オンボロ中古PC買ったり、
良い物が欲しい時は、自分で組んでる。

大昔だと、パーツ調べたり、枯れた古い機種じゃないと、
XやNICが使えない事があったよね。
その感覚が、今でも残っている感覚だな。
455login:Penguin:2011/07/02(土) 14:37:42.24 ID:KhumqkEG
>>449
自分も自作+Linuxでそんな感じ。
ジャンクノート拾ってきてLinux入れたりするのもなかなか楽しいし、
余りパーツと動くジャンク品で組んでLinux使うのも楽しい。
456login:Penguin:2011/07/02(土) 14:44:32.45 ID:v/ZxmSOd
>>445
>ネットくらいしかやらないライトユーザーのおれでも
>WindowsからLinuxに完全に移行するのに2年かかった。

ネット関連だけで2年って...
457login:Penguin:2011/07/02(土) 14:45:04.10 ID:n5INtqba
もしかして:ネトゲ エロゲ
458login:Penguin:2011/07/02(土) 15:29:15.43 ID:8JCAErny
無理してキツい子を使い続けてるというよりも
ハードが壊れないから捨てられないだけなんだ
もともと入ってたのがMeだとLinux入れる以外の選択がねえwww
459login:Penguin:2011/07/02(土) 15:39:32.04 ID:pBCO4av9
>要は慣れだけなんだが、慣れるだけでこれだけ時間がかかる。

慣れる前
Linuxで不便ではないんだが、やはりWindowsの操作環境の方がしっくりくる。
かゆいところに手が届く。

2年後
Windowsはディスクに残っているがまったく立ち上げず、
たまに使うと使いにくくてしょうがない。違和感を感じる。
Linuxはすっかり身体になじんだ。
460login:Penguin:2011/07/02(土) 15:49:00.12 ID:YBMmEpnh
ID:pBCO4av9が何を言いたいのか全く分からん。
要は「Linuxに2年も掛けて慣れた俺は天才!!!」
ってことなの?
461login:Penguin:2011/07/02(土) 16:58:55.60 ID:vQ4cwpK9
時々PenIIIとか800円くらいで出てるものね。
ちょっと楽しむにはちょうどいい価格だよ。
462login:Penguin:2011/07/02(土) 18:04:48.74 ID:jBkJWZCL
そこら辺りの普通の人間でもlinux使い慣れるのに数日とかからないのに
2年もかけるなんて(笑)
463login:Penguin:2011/07/02(土) 19:31:35.72 ID:G5ZBazN/
昔は音出すだけでも苦労したもんさ。
464login:Penguin:2011/07/02(土) 19:40:12.23 ID:OxcLF1Lf
Linuxを使い慣れるのに数日って・・・冗談を行っているのか?
使い慣れるってどの位の事を言っているんだよw

それとは別にPentium4ってきついスペックの中に入る?
Pentium3ってまだ引き取ってくれる所あるかな?
465login:Penguin:2011/07/02(土) 19:48:45.11 ID:9V0uLZ9d
4年経ったらどうなるんだ?
6年経ったら?

>>116みたいな例があるけどNetwalkerを使いつづけて
発売以後2年位になるのかな?
同じようなレベルの感じでしょ。
466login:Penguin:2011/07/02(土) 20:02:37.06 ID:Fx5W3mUt
>>464
スレ的にはp4は現役バリバリの優秀機ということらしいよ。
しかし俺的にはあまり好きじゃないから、さっさとcore2duoかcore iシリーズに変えたいところだね。
そばに置いて愛でるならp3のほう。
467login:Penguin:2011/07/02(土) 20:56:23.11 ID:9V0uLZ9d
>>466
自分のマシンの事なら好きに変えれば良いのでは?>>804
468login:Penguin:2011/07/02(土) 21:03:00.84 ID:v/ZxmSOd
>>464
>Linuxを使い慣れるのに数日って・・・冗談を行っているのか?
>使い慣れるってどの位の事を言っているんだよw

メールとウェブだろ?

違和感なくなるぐらいまでとなると、一ヶ月ぐらいかかるように思うけど、
普通に使うだけなら、数日あれば十分だろ。
469login:Penguin:2011/07/02(土) 21:53:03.64 ID:Fx5W3mUt
その「普通」っていうのが人によって違うんだよ。メールやウエブはたしかにすぐ出来るだろうけど、
動画が見れないだけで気が狂いそうになる人もいるし、俺なんかは自分が使ってるアプリケーション群が
ちゃんと役に立つ状態にならないと使えるようになったとは言えないね。埋め込みじゃないPDFがデフォルト
で読めるようになったのもつい最近だし、キャプチャーだってできるようになるまでが結構大変。
ペンタブレットの設定だってHALが使われるあたりまでは結構大変だったんだよ。
今だって鳥によってはドライバコンパイルからやらなきゃいけない。
470login:Penguin:2011/07/02(土) 22:10:40.32 ID:NsFQvDL8
埋め込みじゃないpdfはacroread入れれば普通に見られるし
動画だってよほど変なエンコードでない限りmplayerで見られるだろ。

キャプチャーやペンタブレットの設定は確かに大変かもしれないけど
それは普通は「Linuxに慣れる」とかの話とは別じゃないの?
471login:Penguin:2011/07/02(土) 22:30:47.07 ID:Fx5W3mUt
いや、だから鳥によるんだよ。
mplayer様だってそのままじゃ見れないものもあったし
何が必要かなんて人によって千差万別。
自分の知り合いでPC音痴の人も株取引のソフトだけは動かしたいとか言ってたし。

472login:Penguin:2011/07/02(土) 22:31:00.67 ID:vQ4cwpK9
そもそも「慣れる」って発想がわかんない。
「永久に碧く」
473login:Penguin:2011/07/02(土) 23:18:51.73 ID:jBkJWZCL
バカでも使えるようになったlinuxなのにバカが騒いでるって図式か
474413:2011/07/03(日) 00:26:05.30 ID:aEbKcaa3
>>432
>CPUを言わない時点で釣り確定

ノート用、PenMです。
475login:Penguin:2011/07/03(日) 01:14:33.04 ID:aWKzt+eN
はい、情報小出し。やっぱ釣りでした。
476login:Penguin:2011/07/03(日) 06:14:48.64 ID:xLfAKRde
>>464
Pentium4は今となってはいいとこなしの中途半端な子
電気料金で別なの買えるぞ

スレ的には高速過ぎて対象範囲外だと思う
いまのところのスレ的最速はPentiumIII
 ・ いろいろ我慢すれば日常はなんとかなる
 ・ 消費電力が多くない
 ・ つまり夏でも涼しく静音
と3拍子揃った
477login:Penguin:2011/07/03(日) 10:15:16.33 ID:cPrkS5nx
PenIIIの話題が気楽に出来るのは嬉しいな。

BXマザーってのは、本当に長く使えた良いプラットフォームだったから、
当時使ってたPCが、長く使え過ぎて、今でもそのまま残っている人も多いんじゃない?
478login:Penguin:2011/07/03(日) 20:38:02.71 ID:7tSE21Kp
>>413
初めは純正ubuntuがいいよ、ユーザーが多いから情報も回答者も多い。
lubuntuやxubuntuは設定方法が違うから、ある程度分かってからでないと余計に混乱してしまうよ。
ちなみに軽いのは断然lubuntu。
ubuntuやgnomeの軽量化は自分で調べてね。

479login:Penguin:2011/07/03(日) 21:29:01.06 ID:R78GYIIJ
Ecolinuxもいいんじゃないかな。
480login:Penguin:2011/07/03(日) 21:31:20.69 ID:NdF6JTYc
ねーわー
481login:Penguin:2011/07/03(日) 21:39:28.52 ID:R78GYIIJ
自分とこは512MのPCでubuntuはだめだったね。10.04あたりからもう悲鳴あげてた。
動くことは動くんだけどとても実用レベルじゃない。
XbuntuもLubuntuもちょっとマシという程度だった。
482login:Penguin:2011/07/03(日) 21:49:37.79 ID:g/RxwpSG
ubuntu minimalから色々いれていけばいいじゃないか
483login:Penguin:2011/07/03(日) 22:01:31.43 ID:MwvElDJl
なんでそこまでしてubuntuにこだわるのか理解できない。
キャンペーンの一環ならスレ間違えてるだろ。
トラクターのオーナーの集いでRVについて滔々と語るようなもん。
484login:Penguin:2011/07/03(日) 22:34:25.20 ID:GeFyinqH
440BXにDualCPUって憧れの構成だったなぁ。
もう10年以上前の話か・・・
485login:Penguin:2011/07/04(月) 06:53:17.72 ID:OVkp/hh1
>>483
ubuntuというかdeb系だから楽でいいと思うんだろ。
まぁ確かに楽なんだが。

俺は軽量鳥はpuppyが好きだな。pen3世代にはちょうどいいと思う。
486413:2011/07/04(月) 20:23:20.49 ID:e+0ouqR7
>>478
>>479
>>481
>>482

有難う御座います。
参考になります。
487login:Penguin:2011/07/04(月) 20:31:20.90 ID:Yg0VhVwd
ubuntu系だとubuntuの情報が流用できるから初心者は楽だと思う
ただGUI前提でしか解説されてないとGnome使えないヘボ環境の人は凹む
いずれにしてもキツイスペックのLinux初心者って茨の道だなー

まあ慣れれば楽しいんだけどさ
488login:Penguin:2011/07/04(月) 22:36:11.87 ID:ClPocGQ6
Pentium3 最強って流れだけど P6 以前だとどうなる
i486DX2 かな
489login:Penguin:2011/07/04(月) 23:37:47.28 ID:76reipF0
>>484
中古のサーバーマザー買って Pen-III 450MHz×2 + 440BX で遊んでたわ。

用もないのにタスクマネージャで CPU 使用率のグラフ2個でてるの見て
にんまりしてた (w

今時4個程度でも珍しくないからなぁ、つまらない世の中になったもんだ。
490login:Penguin:2011/07/05(火) 14:02:52.33 ID:yBzF75qC
>>483
キツいスペックのPCに重いubuntuを入れて楽しむ
491login:Penguin:2011/07/05(火) 14:40:00.00 ID:+LTy9L1D
逆にさ、お前らにとって一番重いディストリってなんなのよ
492login:Penguin:2011/07/05(火) 18:17:23.92 ID:e1GJ0pqp
ubuntu さ!
493login:Penguin:2011/07/05(火) 21:11:02.42 ID:Aspkk5Fp
>>491
openindiana
PC-BSD
494login:Penguin:2011/07/05(火) 22:27:10.05 ID:RFJXMkpW
>>491
OpenSuseだろw
Mandrivaも重いな。
495login:Penguin:2011/07/05(火) 22:41:54.85 ID:ZiF/6UvA
>>494
openSUSEはbeagle止めれば重いなりに軽いよ。

>>490
ダントツはFedoraだろ。
256MBのメモリ積んでてもインストーラすら走らない。
496login:Penguin:2011/07/07(木) 00:14:10.23 ID:DRVL/V2D
417 名前:login:Penguin []: 2011/06/30(木) 20:54:26.43 ID:/MglZHwR
Vineは結構軽いよ、Pen3 1G で充分動く
Ubuntu10.04に慣れちゃったから今は使ってないけど
497login:Penguin:2011/07/07(木) 00:18:51.46 ID:5EqbJXCh
最新鳥はそれなりのPCでしか使わないから、
重さはあんまり気にしないな。。
498login:Penguin:2011/07/09(土) 14:59:36.11 ID:1GJX7yWo
ubuntuに慣れるとほかに移るのが面倒くさくなりそう
しかしテーマカラーがう○こ色のおかげで他に目を向けたくなる
ありがとうう○こ色
499login:Penguin:2011/07/09(土) 15:50:24.98 ID:32cParmK
10.04あたりから赤茶カラーは使われなく成ってる>>Ubuntu
500login:Penguin:2011/07/10(日) 19:33:19.09 ID:tPRxMaS+
初めてカーネル再構築をやろうとして挫折した
configの項目が多すぎてワケ分からないし、
適当にやってみようとしたら5時間半かかっても終わらなかった

次の週末にまたがんばってみようかと思う
501login:Penguin:2011/07/10(日) 19:57:14.83 ID:tB44uG3a
>>500
localmodconfigやってみ
ただしusb関連、vfat、cp932等、あとでmenuconfigして必要なものをチェックう!
502login:Penguin:2011/07/10(日) 20:58:42.41 ID:tPRxMaS+
>>501
d
いろいろググりながらやってみたんだけど、
そんな便利そうなオプションどこにも書いてなかったよ(´Д⊂
503login:Penguin:2011/07/11(月) 06:49:41.40 ID:etMJLECO
とりあえずコンパイルしたいカーネルバージョンと使ってる鳥を晒してみようず。
504login:Penguin:2011/07/11(月) 07:27:16.87 ID:cXam7BjM
最近のカーネルは、スペックによっては1日使っても終わらない可能性がある(特に空きメモリ)
505login:Penguin:2011/07/11(月) 20:30:47.38 ID:wt1fW1Q+
menuconfigの内容を日本語にしてくれてるサイトなどあれば良いのだろうけど(チラッ
506login:Penguin:2011/07/11(月) 20:38:06.04 ID:gksNiezz
localmodconfigやるとモジュールが数千から数百になるな。これでも不要なモジュールはまだあるんだが。
うちのpen4Mでほとんど素の状態のconfigでカーネルビルドすると4時間20分、localmodconfigにmenuconfig
で削る&追加でカーネルビルドが97分になる。できあがったlinux-image~は40Mから8.3Mになる。
まあででも使われてるモジュールはうちのだと63だから実際はまだまだ削れるはずなんだけどな(特にサウンド関連か)。
507login:Penguin:2011/07/11(月) 20:40:44.54 ID:EXH3njcv
508login:Penguin:2011/07/11(月) 23:35:18.51 ID:uIqhR7YD
>>503
スミマセンデシタ

鳥 : debian squeeze
 なので、参考にしたのは
 ttp://debian.fam.cx/index.php?cmd=read&page=Software%2FLinuxKernel#nef2ea75

カーネルバージョン : 2.6.38
 バックポートに転がってたから

CPU : k6-2+ 533@550Mhz  物理メモリ : 64+128+256MB

ついでに
$lspci
00:00.0 Host bridge: ALi Corporation M1541 (rev 04)
00:01.0 PCI bridge: ALi Corporation M1541 PCI to AGP Controller (rev 04)
00:03.0 Bridge: ALi Corporation M7101 Power Management Controller [PMU]
00:07.0 ISA bridge: ALi Corporation M1533/M1535/M1543 PCI to ISA Bridge [Aladdin IV/V/V+] (rev c3)
00:09.0 Ethernet controller: 3Com Corporation 3c905C-TX/TX-M [Tornado] (rev 78)
00:0a.0 Multimedia audio controller: Yamaha Corporation YMF-744B [DS-1S Audio Controller] (rev 02)
00:0b.0 USB Controller: NEC Corporation USB (rev 43)
00:0b.1 USB Controller: NEC Corporation USB (rev 43)
00:0b.2 USB Controller: NEC Corporation USB 2.0 (rev 04)
00:0f.0 IDE interface: ALi Corporation M5229 IDE (rev c1)
01:00.0 VGA compatible controller: nVidia Corporation NV4 [RIVA TNT] (rev 04)

k6系のCPUなのでお仕着せのカーネルよりもちょっとは早くなればいいかなと思ってます
509login:Penguin:2011/07/12(火) 12:45:41.91 ID:llDkLS3F
>>500
/boot/から、すでに動いてるカーネルのConfigを、
.configって名前でソースツリーのトップにコピー。
menuconfigでなく、oldconfigでconfigureを走らせる。
カーネルのバージョンが違ってると
新しい設定項目について聞いてくるから適当に答える。
この状態からビルドすれば多分動く。
で、あとは、make-kpkg clean(.configはちゃんと残る。)して、
menuconfigで項目を変更していく。
510login:Penguin:2011/07/12(火) 14:30:31.79 ID:FEfIt2Uq
511login:Penguin:2011/07/12(火) 18:29:34.60 ID:b48O21Zj
>>509
それはやったけど、ビルドに時間がかかりすぎて...orz
512login:Penguin:2011/07/12(火) 18:30:24.66 ID:YlsCB0Dg
カーネルのビルドは寝ている間にやるものだと思う
513login:Penguin:2011/07/12(火) 18:35:57.22 ID:gchDeS0F
時間は減らないよそりゃ
インターネット使いません、くらいの勢いで項目削りまくれば1時間くらいはどうにかなるかもしれないが

半日くらいは見ておいてくれ
514login:Penguin:2011/07/12(火) 18:46:52.87 ID:llDkLS3F
>>511
oldconfigの後はすぐmake-kpkg cleanしてもいいけどね。
で、lsmodで自分のマシンで使ってるモジュールをチェック。
menuconfigで使ってないモジュールを軒並削る。
それでも2時間ぐらいかかりそうだけど。
あと、挫折したってのはどの段階で?
515login:Penguin:2011/07/12(火) 20:21:29.09 ID:b48O21Zj
>>514
昼飯前に
$ make-kpkg --rootcmd fakeroot --append_to_version -foo --revision hoge --initrd linux-image
みたいなのを打って五時間半後システムが固まってみたいになったので、諦めてリセットしますた
裏でネットを見たりしてたのがまずいと言えばその通りかも
xconfig か何かで適当に削ろうかと思ったけど、項目多いしワケ分からんしであまりいじらないままでの見切り発車でした

>>512
次からはそうします

>>513
やっぱネットはしたいぉ
でも、ルータ越しで接続してるし IPv6 とかはいらないような気がする
516login:Penguin:2011/07/12(火) 20:23:25.44 ID:YlsCB0Dg
>>515
根本的にはあまり関係ないんだけど、
-append_to_version -fooの-fooは「-」と任意の文字列でいいよ
517login:Penguin:2011/07/13(水) 09:32:50.76 ID:mXroG3pI
3DNow!を搭載して1998年5月に発表されたAMD K6-2って、
intelのPentium II 相当だよね?
Linux板ではPentium MMX相当だって書いていた人がいたもんで、
あれ、おかしいぞ、と思った。
518login:Penguin:2011/07/13(水) 13:43:35.18 ID:jfbLs3Cm
何基準で?
519login:Penguin:2011/07/13(水) 16:50:06.96 ID:+s3aUe/h
>>514
お前、そんなダサイことやってんの?localmodconfig 使いなさい
520login:Penguin:2011/07/13(水) 22:14:28.70 ID:9wPvQpYY
>>517
cmov命令もサポートされてないし、L2キャッシュもないからPen2相当ではない。
IntelとAMDは設計が違うから簡単に比べられない。
521514:2011/07/13(水) 22:41:25.74 ID:Pz6IjyPd
>>519
ん?大概、以前にビルドしたときのconfigをベースにmenuconfigだけやけど。
今は、そんなのあるのか。
また新しいマシンに入れる機会にでも使ってみるわ。
522login:Penguin:2011/07/14(木) 06:02:57.24 ID:VkZDa78I
>>520
cmovないなら486相当なんだ。debian でがんばってリコンパイルしてもあまり恩恵は得られそうにないね。
523login:Penguin:2011/07/14(木) 06:21:35.91 ID:GAHVLNXa
K6-2は超大雑把にはMMX Pentiumだろう
MHz的にはPentiumIIと被ってるが、性能としてはMMXという認識でいいはず
524login:Penguin:2011/07/14(木) 13:04:03.94 ID:sHEW0TDu
AMDはK5時代からアオトオブオーダーだが、INTELはMMXまでインオーダーだったでしょ。
MMX以上Pen2未満って所かな?
525 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 85.9 %】 :2011/07/14(木) 17:03:04.75 ID:B9QbIlOq
貸したK5が壊れて帰ってきたのを思い出した…
526login:Penguin:2011/07/15(金) 21:14:34.17 ID:3PjwOniX
K6シリーズは、Socket7の延命に使えて、
心底嬉しかった記憶があるな。

当時は、Cel300Aだったかをお手軽クロックアップして、
中にはデュアルで使えるマザーなんかもあって、
linux使いの自分としては、特にマルチCPUはマジで羨ましかった。

でも、MMX200で苦労していたPCが、
一年発起してK6-3に入れ替えたら、突然快適になって、
それから暫くはAMD大好きっ子だったですよ。

随分後になってAthronX2が出て、
「真のデュアルコアすげ〜!!」っつって、
30万クラスのPCを2台作った後に、
c2dが出て、突然半額に値下げされてから、
AMDはもう遊びでしか遣わないようになったけどねorz
527500とか:2011/07/16(土) 18:17:12.13 ID:02z0abOC
とりあえず再構築に成功したようです

上で教えてもらった modyesconfig をした後いろいろ削ってやったら約3時間半で終了しますた

サウンドカードの認識で何かエラーが出たのと音が鳴らなくなったという問題はあるものの、
とりあえず動いたという感じです

早くなったかどうかはいまいちよく分からないけど、まだ削れるところもあると思うので、
ぼちぼちいじってみます
528login:Penguin:2011/07/29(金) 18:30:42.85 ID:a00uqoO4
NVIDIA Quadro FX 570M/256MB
compiz+vdpau(=再生支援)でVRAM不足
まさかキツいスペックの仲間入りとは夢にも思ってなかったのでショック
529login:Penguin:2011/07/29(金) 20:13:40.84 ID:Ql9tMEfN
放置されてたP3-700,64MBのMeノートに128M足し現役復帰を狙ってみた。
ubuntuはあまりに重すぎ論外,xubuntuは多少軽かったけどディスクアクセス多すぎ挫折
結局、Puppyにしたたけど、ここまで使い物になるとは思わなかった。
youtubeも普通に見れるし、Chrome,V2C,Thunderbird,Skypeも使えて、
多少の不満も残るが、まあ満足。
530login:Penguin:2011/07/29(金) 21:32:52.13 ID:VqblOcYP
>>529
Puppyのバージョンはいくつでしょうか?
よかったら教えてください。4のJPですか?
531login:Penguin:2011/07/29(金) 21:36:23.95 ID:Ql9tMEfN
>>530
4.3.1JPです
532login:Penguin:2011/07/29(金) 23:58:07.18 ID:VqblOcYP
>>531
どうもありがとうございました。
533login:Penguin:2011/07/30(土) 00:14:31.53 ID:cucjRzk/
Ubuntu10.10+LXDE4で、
・ Gnome関連の便利機能の起動をキャンセルしまくる
・ LXDEでメモリ使う常駐ものはOFFにして厳選
ということをしたデスクトップの使用メモリがジャスト100MB
今GTKアプリであるJDを起動してuim-skkで書いてるが、136MB
まあ、根性入れればUbuntuベースでも結構なんとかなるが、
Ubuntuデスクトップでのスリム化は正直かなり面倒だと言わざるを得ない

あと、Firefoxのメモリの使い方が憎くて憎くて仕方がない
平気で100MBとか使ってんじゃねーよ
っていうかタブ閉じたらページ表示に使ってたデータは消してメモリ返せ
534login:Penguin:2011/07/30(土) 10:01:11.25 ID:91G5Eq1h
>>529
その頃のノートならメモリ512Mまで拡張できるのが多いから、MAXまで拡張すれば
もっと快適になるよ。

やっぱりスワップ圧縮してRAMにおけるのが大きい。
このスレ的には対象外のネタかも知れないけど。

P3以降のCPU積んでるならもうメモリ勝負。
多ければ多いほど快適になる。
535login:Penguin:2011/07/30(土) 11:09:19.05 ID:Jg6S66se
>>533
>Ubuntu10.10+LXDE4で、

もし、いつか他のディストリ試したらカキコヨロ。
複数試してて、使用メモリ容量を書いてくれるひと、
なかなかいないので。

他の鳥試した人、いたら使用感とかup宜しく。m(_ _)m
536login:Penguin:2011/07/30(土) 12:43:40.38 ID:V726Dq+a
いや「起動と常駐のアプリケーション削った」のならたいていのLinuxでだいたい同じくらいになるだろフツー

JDは2ペインと1タブ強制、物理メモリ380MBスワップ370MB、topコマンドののちMを押してメモリ使用順にソート

CPU MEM
1.7 10.7  10:55.15 jd             
3.6 7.9   26:21.02 Xorg           
1.0 4.8   0:02.89 xfce4-terminal 
0.0 2.5   0:06.12 xfdesktop      
0.0 2.4   0:09.44 xfce4-panel    
0.3 2.0   0:06.78 xfwm4          
1.0 1.9   4:49.87 xfce4-systemloa
0.0 1.6   0:06.45 uim-toolbar-gtk
0.0 1.3   0:01.19 orageclock     
0.0 1.2   0:01.27 bash           
0.0 1.1   0:00.13 xfce4-timer    
0.0 0.8   0:01.45 xfce4-settings-
0.0 0.7   0:00.21 xfce4-session  
0.0 0.6   0:01.28 Thunar         
0.0 0.5   0:00.11 xfce4-power-man
0.0 0.5   13:54.80 pulseaudio     
0.0 0.5   0:00.29 polkitd        
0.0 0.3   0:00.12 NetworkManager 
0.0 0.3   0:00.10 upowerd        
0.0 0.3   0:00.02 xfsettingsd    
0.0 0.3   0:00.84 hald           
0.0 0.3   0:00.21 gnome-keyring-d
0.0 0.3   0:02.53 uim-xim 
537login:Penguin:2011/07/30(土) 12:49:53.78 ID:vtOU53QC
538login:Penguin:2011/07/30(土) 14:14:16.72 ID:AkT3GdmD
>>536
pulseaudio polkitd NetworkManager upowerd hald gnome-keyring-d
このあたりはなんでわざわざ入れてるの?
539535:2011/07/30(土) 16:04:08.36 ID:Jg6S66se
>>536
>いや「起動と常駐のアプリケーション削った」のならたいていのLinuxでだいたい同じくらいになる

俺へのコメント?
ならないと思う。
鳥ごとに違うと思う。mintとubuntuとpuppyで違うし。
540login:Penguin:2011/07/30(土) 19:16:49.17 ID:p2VU8RVW
>>534
いや、チップセットが440ZXなんで最大が256MBなんです。
しかも64MBが直付けの為、基盤にコテ当てて引っぺがさないと256MBを付けられない糞仕様。
やってやれなくもないけど、そこまでするような物でもないなあ、って事で
ジャンク屋で128MBを100円で買ってきて192MBで妥協。
256MB見かけなかったし、金も掛けたくもなし、そもそもバラすのも一回やって、もうやりたくなかったw
541login:Penguin:2011/07/30(土) 20:34:21.27 ID:trc5fwD4
コンパイルの設定やアーキテクチャで違ってきたりもするだろ…JC
あと、削るより最小構成から組み上げるほうが楽じゃないの?
俺の持ってるあまり設定詰めてないハイスペック機はこんな感じ。
CPU:pen3 1G
mem:256M
鳥:debian squeeze
wm:icewm
ファイルマネージャは初期起動しないし、alsaやgdmやその他色々な物は入れてない。
起動時67MB

ちなみに、もっと旧いのはお亡くなりになりました(´;ω;`)
542login:Penguin:2011/07/30(土) 23:41:19.07 ID:wkFpmK30
>>541
快適に使うならもう少しメモリが欲しい所だな。
容量少なくてもtmpfsとか使うともっと速くなる。
まあ>>116でも参考にして欲しいな。
Kernelとかも一度コンパイルし直したほうが速くなるし。

543login:Penguin:2011/07/31(日) 00:18:50.28 ID:YEREO+Xn
動画やFlashでCPU負荷を長時間かけると時刻が分単位で大幅に遅れるということが判明した
切ない
544login:Penguin:2011/07/31(日) 02:57:43.64 ID:z0rUsmep
>>542
netwalkerスレへお帰りください。
545login:Penguin:2011/07/31(日) 07:00:06.93 ID:lVP7Z4Tk
>>543
知らんかった
子供用にした10年選手のPCがyoutube専用機状態だけどすでに数時間くらい遅れてんのかも。

夏休みだしなー
546login:Penguin:2011/07/31(日) 08:45:02.26 ID:hAv9ImSC
>>543
ntpは使ってないの?それとも使っててそんなに遅れるんか?
547login:Penguin:2011/07/31(日) 09:02:59.78 ID:PimnHu/9
遅れるということがわかるということは補正してるってことだろう
$ sudo ntpdate-debian
31 Jul 09:02:21 ntpdate[3259]: step time server 91.189.94.4 offset 62.020353 sec
548login:Penguin:2011/07/31(日) 11:11:48.82 ID:br1QYUCM
>>541
それ仮想端末減らしてる?
549login:Penguin:2011/07/31(日) 11:37:16.93 ID:z0rUsmep
>>548
十分余裕あったから減らしてないけど、それは確かに減らしていいね。
uxtermは起動した状態だしウィルス対策ソフトその他色々入れさせられてたり
特定分野の日本語入力をしやすいようにいじったのもあるかな。
高スペックだし、要するにあんまり頑張ってない。
550login:Penguin:2011/07/31(日) 12:19:34.68 ID:br1QYUCM
>>549
ああ、そうなの。etchのころ同じようなスペックで削りまくったことあったけど、
記憶が確かならメモリ使用量は1/4超えなかった気がしたんだよね。
あのころはメモリのバンク制限とか面倒な時代だった。今の8GなんてHDDかよw
551login:Penguin:2011/08/03(水) 01:24:25.30 ID:/QIfejSA
ところで830MGってなんでこんなにひどい扱いなの?
Slaxは使わせてくれないの?
552login:Penguin:2011/08/03(水) 13:07:37.63 ID:U3bBXNha
言ってる意味が分からないが、一時期Intelドライバが腐ってた時があるので、
最新のディストリにしておけば使える。別にひどい扱いしていた訳ではない
どうしてもというならVESAで使っておけ
553login:Penguin:2011/08/04(木) 17:42:25.23 ID:GEtRrBcb
FDDの有効活用法ってないもんかな
ぐぐったらへそくりを隠せと出てきたが、燃えないか
554login:Penguin:2011/08/04(木) 21:31:10.22 ID:IsHxqQpM
>>553
得ろ小説データでもテキストで隠しとけw
555login:Penguin:2011/08/04(木) 21:41:00.15 ID:mL2BK2Rb
Wolvixを使っている人って、どれ位いますかね?
昔はスリムだったけど、2.0では3.5GくらいHDD使うね。

とは言え、それなりに何でも出来て、
軽くてマルチメディア環境が充実してて、
中身もシンプルで、開発環境も備わっているから、
古いノートやwin機での仮想環境には、
取り敢えずこれ入れてる。
556login:Penguin:2011/08/05(金) 15:25:43.68 ID:+WMZAAqZ
VESAは恐ろしく重いのできついスペックには無理だよ
compizは軽いけど85*以上
557login:Penguin:2011/08/05(金) 15:35:46.76 ID:VTBGlabH
たしかFDDを壁に1面張ったGeek風おしゃれルームってあったな。
実際に住んでるのかアートなのかは分からんが。

200Mbとかの昔のHDDを改造して楽器作ってるのとかMAKE誌
(http://jp.makezine.com/)載ってたっけ
558login:Penguin:2011/08/08(月) 18:06:48.85 ID:UGWKviJ3
HDDが2GBだとGUIは辛いのう
559login:Penguin:2011/08/08(月) 21:49:59.20 ID:acWCkJCy
>>553
1CD Linuxならぬ
1FD Linuxって無かったっけ
560login:Penguin:2011/08/08(月) 21:58:51.19 ID:hXYpPLUE
>>559
2FDだけどXまで使えるパッケージはあった
561login:Penguin:2011/08/08(月) 22:40:20.77 ID:LX26U+8l
>>560
kwsk
562login:Penguin:2011/08/09(火) 11:19:39.92 ID:kW6hXSj0
Pen3 933Mhz
メモリ128
のPCが余ってるんだけどDebian系は厳しいですか?
563login:Penguin:2011/08/09(火) 11:26:05.31 ID:LNZgfQmC
>>562
Bodhi Linuxなら辛うじて動く、かな
564login:Penguin:2011/08/09(火) 11:39:04.39 ID:7lwkMs/N
>>562
何いってんだハイスペックじゃないか
余裕だろ
565login:Penguin:2011/08/09(火) 11:50:37.21 ID:1yVRTP5B
>>562
メモリーが厳しいな。

そのクラスだと、もう少し増設できないのかな?

まあ、やる意味あるかどうかはわからんが。
566login:Penguin:2011/08/09(火) 12:58:02.32 ID:1sJOPhVc
Linuxに慣れていないのなら、画像つきでいんたーねっと見るだけでもツラいかと思う
192MBか256MBくらいまでなんとかなんないっすかね
567login:Penguin:2011/08/09(火) 13:42:24.96 ID:QjKb2H/n
>>562
Celeron:866MHz
memory:256MB

Ubuntu 8.04.4 LTS入った
メモリ128だときついかも
568login:Penguin:2011/08/09(火) 16:44:32.25 ID:NnTeGJn/
ネットだったらコンソールでw3m-imgでよくないか?
mpg123とnavi2chとFDcloneで結構暮らせるぞ
569562:2011/08/09(火) 16:49:28.02 ID:UVHaAq7r
みなさんありがとう

元々meが入ってたPCだからメモリは少ないんですよ
家に256のがあまってたはずだから探してみます!!
570login:Penguin:2011/08/09(火) 18:29:32.75 ID:GEAs+TY/
PC133の256MBメモリが1300円だった
ちょっと泣いた

>>568
w3m-imgを低スペックパソコンで本当に使っている人はそんなこと言わない
571login:Penguin:2011/08/09(火) 20:13:27.92 ID:vAEquggQ
w3mでイメージ開くときqivつかってる
起動は早いんだけど画質が不満 なんかイイのない?
572login:Penguin:2011/08/09(火) 20:36:13.76 ID:NR07l21a
ImageMagick付属のdisplayコマンド
表示だけならおそらく最多対応の最速
573571:2011/08/09(火) 21:18:11.25 ID:zH6EsigT
あ その手があったか ありがとう
display -window root $wallpaper とかしてるのに今まで気づかなかった
574login:Penguin:2011/08/09(火) 23:41:51.78 ID:B+vSGKvu
>>562
Debian系ってより、Debianを最低限でインストールしてから
好きなもの組み込んでる。
256MB未満のときはよくそうしてる。
575login:Penguin:2011/08/10(水) 00:05:42.34 ID:JMAROqp4
>>555
ただ開発が終了しちゃったのは残念だ。
576login:Penguin:2011/08/10(水) 04:38:52.34 ID:BoQ0Q8nr
>>575
うわ、ショックだな。
公式繋がらないとは思っていたけど、slackwareスレにも、
開発終了してがっかりって書き込みあるね。

wolvixに限らんが、学生の頃は開発に参加したり、バグレポート送ったりもしてたけど、
社会人になってからは、使う一方だけだったので、ちょっと気持ち的に反省せんといかん気分だよorz
577562:2011/08/10(水) 10:44:05.45 ID:PPWk9rm9
メモリ256見つかりました

ただCDドライブが壊れてた。。。
578login:Penguin:2011/08/10(水) 10:57:45.05 ID:KIluhsrj
USB から入れるとか。
579login:Penguin:2011/08/10(水) 11:00:40.42 ID:mnMjvhSQ
ネットワークインストールだと100Baseじゃ一時間半くらいかかるしけっこうしんどいよね。
580login:Penguin:2011/08/10(水) 11:06:20.32 ID:MlDweci4
うちにもMe世代のノートあるけどUSBブート無理仕様
581login:Penguin:2011/08/10(水) 19:15:48.55 ID:fVjZCHOU
>>561
遲レスすまん、μLinux ( micro linux )だ。
基本FD+X用追加FDの2FDでXが起動する。
だけど十数年前のパッケージだし今はわからない。
582login:Penguin:2011/08/11(木) 22:10:04.97 ID:Jqs/d6pb
かなりどうでもいいのだが

>>538
pulseaudioをサウンドサーバにしてる場合はpulseaudio動かしてなかったら音出ないだろ
583login:Penguin:2011/08/11(木) 23:51:25.46 ID:EkWFM6ca
>>568
書いてあるソフトのインストールがうまくいかない

bodhiだからか? ubuntuだとうまくいくのか?
どっかに詳しいインストールと使い方の初心者向けスレはないかな?
584login:Penguin:2011/08/12(金) 04:42:53.15 ID:dTrY7IK8
>>583
HP行って「今週のデスクトップ」にはわろた
楽しそうな鳥だな
585Penguin:2011/08/15(月) 14:58:23.96 ID:cP7pNfoa
2年前まではCeleron433M,128MにMomongaを入れて使っていました。現在は、Duron1.3G,512Mにaptosid,anitXを入れています。antiXが軽い感じがします。
586login:Penguin:2011/08/18(木) 17:42:05.25 ID:DJZrd7UN
Bodhiオススメ
変な名前だと舐めてたら意外と良い感じだった
587login:Penguin:2011/08/18(木) 18:56:08.71 ID:iLvW0SEa
Enlightnment ?っていうの?
あれださいんだけど
588login:Penguin:2011/08/18(木) 20:13:16.88 ID:DJZrd7UN
メモリー192MBじゃインスコ転けるっぽいからやっぱりダメ
589login:Penguin:2011/08/18(木) 21:20:05.44 ID:urHxv/XG
やっぱDebian GNU/Linuxかな。
sqeezeを素でインスコしてメモリ使用量 65MBだった。
590login:Penguin:2011/08/18(木) 22:59:59.70 ID:33pVZn+f
だからデフォルトには意味はないんだってば
そんなこと言うとtwmとかがデフォルトのディストリが最強になってしまう
あるのかどうか知らないけど
591login:Penguin:2011/08/18(木) 23:51:08.98 ID:+wwW4/e5
デフォルトには意味がなくて軽さだけ追求すれば
みんな同じところに行き着くんじゃ‥
592login:Penguin:2011/08/18(木) 23:56:19.95 ID:urHxv/XG
だから何? って感じ。ウザイよ。
593login:Penguin:2011/08/19(金) 00:24:42.79 ID:gX3xbZOB
>>591
Debianだとパッケージが細かく分かれてるし依存関係も依存パッケージ以外に
推奨、提案パッケージがあるから余計なパッケージは入れなくて済む。
逆にVineとかだとDebianでいう推奨パッケージも依存に入ってて強制インスコされるし。
594login:Penguin:2011/08/19(金) 00:54:51.58 ID:aYhKcsZm
>>593
>デフォルトには意味はない
って言ったのは>>590俺じゃない
俺は>>590に反論しただけ

日本語大丈夫ですか?
595login:Penguin:2011/08/19(金) 13:06:58.26 ID:jseIG21W
>>591
コンパイルオプションとかガリガリいじれる鳥もあるだろ
面倒くさいから俺はdebianで妥協してるしけど。
596login:Penguin:2011/08/19(金) 19:40:40.69 ID:r7D2w00e
まあとりあえずせめてデスクトップ環境くらいは併記して頂かないとどうにも
597589:2011/08/19(金) 21:18:01.63 ID:H218GzTW
>>596
素のDebian(Squeeze)って言ったらgnomeに決まってんだろクズ。
598login:Penguin:2011/08/19(金) 23:45:16.36 ID:jseIG21W
せめてIMEとか起動しての状態なのk…いや、やっぱりいいや
599login:Penguin:2011/08/20(土) 06:38:04.48 ID:ctt18N14
Gentooにはgnomeとgnome-lightがある
gnome-light一式、scim−anthyで100MBくらい、たいして小さくはない
が、GentooはCFLAGS=-Osが可能、-Osが許されているパッケージは全て-Osが適用される
-Osは-O2の半分くらいのフットプリントを期待できるよ
もっともメモリのフットプリントは小さくなるが遅くなる、これは軽いとは言えない
-O3はメモリは食うけど速度は速くなる、CPUリソースの節約という観点からは-O3
600login:Penguin:2011/08/20(土) 06:50:00.62 ID:ctt18N14
カーネルにもCONFIG_CC_OPTIMIZE_FOR_SIZEというオプションがある
これを有効にすると-Osでコンパイルされる
なんにせよ吊るしのLinux以上を求めるなら自分でbuildするしかない
601login:Penguin:2011/08/20(土) 07:49:09.51 ID:D+xNtURz
Debianには「デフォルトのデスクトップ環境」ってのはないはず
単にisoレベルでユーザーが選択した結果
602login:Penguin:2011/08/20(土) 11:21:40.10 ID:XUMq1VN8
これだからGNOME厨は自意識過剰で頭おかしいんだよ
603login:Penguin:2011/08/20(土) 21:11:55.56 ID:Og4TsDLl
KDE厨乙
604login:Penguin:2011/08/21(日) 04:56:24.34 ID:B9S7+nSg
>>601
http://www.debian.org/releases/stable/i386/ch06s03.html.ja
>標準的なデスクトップ (GNOME デスクトップ環境を利用) をインストールする場合、最初の 3 枚の CD があれば事足ります。
>その他のデスクトップ環境 (KDE や Xfce) では、追加 CD が必要です。

http://www.debian.org/releases/stable/i386/apds02.html.ja
>デスクトップ環境
> ? GNOME (デフォルト)
605login:Penguin:2011/08/21(日) 09:38:43.52 ID:w/Qtbj52
どうでもいいよ
606login:Penguin:2011/08/21(日) 10:42:52.36 ID:rNoy+Rv9
おまいらキツいスペックのやつらは、HDDとかどうしてるん?
少なくともbiosで30GBの壁に引っかかるだろうし、よく動いてるねぇ
うちの古いやつでも2001年製の30GBが最古参で
もうキツいスペックなんてパーツとして箱の中だがw
607login:Penguin:2011/08/21(日) 11:07:39.92 ID:2fQQ232f
Debianの標準インストールならgnome+日本語環境でも4G〜6G程度しか使わんから20Gもあれば充分。
メモリも128Bならまずまず、512Bあれば快適そのもの。
608login:Penguin:2011/08/21(日) 11:43:19.89 ID:Gl9PKzh2
512B
神認定
609login:Penguin:2011/08/21(日) 11:52:37.52 ID:7qrC4YqX
512BとかPC-9801の拡張メモリ抜いてもこっちのほうが容量多いぞ
610login:Penguin:2011/08/21(日) 12:10:50.92 ID:M0EwycNa
>>606
ちょっと古いHDDだと、総容量を2Gに見せるジャンパがあるだろ
アレをつなげとくとBIOSには2Gにしか見えないので、2G以内に/bootを作る。
Linuxのドライバはきちんと2G以上の領域が見えるので普通にアクセスできる。

この手も使えない場合には、BIOSからDISKは見えないように設定して、
DISK以外のものからkernelを読み込ませる。kernelはDISKをBIOS経由では
読まないので問題なくアクセスが出来る。
611login:Penguin:2011/08/21(日) 12:37:56.74 ID:AmbYoa4U
>>553
1fd parted があったよ。今、あるか知らないけど。後、複数bootの場合、mbmとか
grub2とかを入れればmbrを汚さずに済みます。
612login:Penguin:2011/08/21(日) 12:40:10.21 ID:ZCEfZgWL
613login:Penguin:2011/08/21(日) 14:56:05.75 ID:X4aEDC3E
2002年
HDD大容量の壁が壊れる
http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html
614login:Penguin:2011/08/24(水) 06:28:52.11 ID:VgURk9yA
512MBと思ったら6ケタ違ってたでござる
615login:Penguin:2011/09/07(水) 21:24:19.97 ID:FFGJ6+fK
LINUSですらあんまり低いスペックは切り捨てるって言ってるのに
ここの乞食はどうしようもないな。
アキバで5000円で買えるPCより低いスペックについて話しあう意味がどこにあるのやら
616login:Penguin:2011/09/07(水) 21:30:32.67 ID:73ULXztL
あなたがわざわざレス乞食しているのと似たようなものです
617login:Penguin:2011/09/08(木) 00:17:06.68 ID:ZQzggN80
乞食してるわけじゃなくて低スペックでどこまで出来るのかっていうお遊びをしているだけかと
618login:Penguin:2011/09/10(土) 05:52:26.51 ID:yJlWcLh1
LINUSの言う「あんまり低いスペック」ってどれくらいなんだろう?
619login:Penguin:2011/09/10(土) 13:49:51.77 ID:rO4dk1eq
>>615の脳味噌くらいのスペックかな?
620login:Penguin:2011/09/10(土) 14:18:43.69 ID:lB/GXBmR
恐らくlinuxと名のつくOSでの最小スペックってのは
uCLinuxがギリギリ動作する範囲
クロック16MHz、メモリ4MBあたりなんじゃないか?
MMUなしなのでLinuxと言えるかどうかは意見の分かれるとこだが。
621 ◆GBP/JPYxns :2011/09/10(土) 17:35:29.80 ID:B25ZAxCG
仮想マシンでCPUリソースとディスクリソースをぎりぎりまで減らして使うのはダメなん?
622login:Penguin:2011/09/10(土) 20:47:25.97 ID:c13tH8kJ
USBインストール専用みたいだが、WindOSっていうのがあるね
623login:Penguin:2011/09/21(水) 10:11:58.82 ID:LYLVen7c
lenovoの6871-51J
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01ECE20
Pentium3 500MHz 256MB にaptosidをインストールしてみた。
aptosidのLiveCDが起動するまでに時間がかかったり、
パーティショニングツールが作業途中で落ちたり、
インストーラが固まったり、しばらくして再開したりと、
なんてたってKDEだからね、いろいろあったけど、
なんとかインストールに成功した。

624login:Penguin:2011/09/21(水) 10:14:26.40 ID:LYLVen7c
で、synapticをインストールして余分なパッケージを削ぎおとし、
http://aptosid.com/index.php?module=wikula&tag=JapaneseInput
上を見て日本語入力メソッドをインストールし終わったところ。
それほどストレスなく動いてくれている。
ただし問題が一つだけ残った。インストール時にキーボードを選択する
画面が何度か出てきたのだが、jp106がない。このせいでちょっと苦労している。
625login:Penguin:2011/09/23(金) 13:24:52.61 ID:TbKc2/sn
>>617
PCスペックで言うなら、アーキテクチャなんかも考えてi686未満、PCI未満は捨てて良い気がする。
クロックは最低でも800MHzは欲しい。それ以下の連中がダダこねても聞く必要はないな。

もちろん486とかISAバスとかでも動くだろうけど、対応を謳う必要はないだろうな。
無駄にコードが増えるだけ。
これが現実的なところじゃないだろか?
626login:Penguin:2011/09/23(金) 13:37:18.01 ID:8I/QNddU
べつに現実なんてどうでも良いだろ。
趣味で絵を描いたり俳句を詠んだり、お茶を立てたり、
楽器を演奏したり、木彫りの彫刻を彫るときに
お前はそれがいちいち「現実的」かどうかを勘案するのか?
各自趣味でやってんだからお前が勝手に線引きをする必要はねーんだよ。
627login:Penguin:2011/09/23(金) 13:53:49.16 ID:TbKc2/sn
どうした? 発作?
628login:Penguin:2011/09/23(金) 14:04:12.01 ID:jX/10z6h
Pen100MHz、16Mbytesでサクサク動くWindows95は偉大だった
629login:Penguin:2011/09/23(金) 14:54:58.13 ID:d6FbCGsy
補助輪なしの自転車に園児乗せたようなOSのくせに何言ってんの
630login:Penguin:2011/09/23(金) 15:46:45.20 ID:boHr3HsJ
そのスペックならminixでいいだろう
どうせ重たい画像や動画なんてまともに見えやしないんだから
631login:Penguin:2011/09/24(土) 02:06:25.42 ID:yg8I24YU
どこでMINIXなんて単語を覚えたんだ…どんな環境だかわかってて言ってんのか?
632login:Penguin:2011/09/24(土) 03:11:49.68 ID:EUfzDGQX
最小構成でインストール

wget で www.yahoo,co,jp などとやる。

帰ってきたHTMLのソースみて、脳内でレンダリング

画像みたい場合は、画像をDLして、バイナリエディタで開いて脳内で再生

これなら、100MHzでも大丈夫
633login:Penguin:2011/09/24(土) 03:18:34.82 ID:3IrttI0p
神かよwwwwwwwwwwwwww
634login:Penguin:2011/09/24(土) 03:43:30.20 ID:EUfzDGQX
>>5 に照らし合わせて、DX4レベルか
635login:Penguin:2011/09/24(土) 03:43:53.30 ID:EUfzDGQX
まさに古の神に相応しいw
636login:Penguin:2011/09/24(土) 04:53:08.31 ID:afYV5Af2
最近のGoogle先生はJavaScrpit使いまくりんぐだから厳しいよな。
637login:Penguin:2011/09/24(土) 07:19:56.49 ID:uXWnSpEg
ジャバジャバ使えってことだろ
638login:Penguin:2011/09/24(土) 07:25:26.80 ID:RCT6AseD
>>632
ワロタ
それならi386でもいけそうなふいんきだな
639login:Penguin:2011/09/24(土) 10:40:17.35 ID:vxSNgN9M
>>632
素直にlynxかw3mとか使わせろよw
640login:Penguin:2011/09/24(土) 17:46:34.63 ID:zr/wFRhw
>>632
ワロタwww
641login:Penguin:2011/09/24(土) 22:22:52.93 ID:CNvxy8au
脳内スペック高くないと無理wwww
642login:Penguin:2011/09/25(日) 00:21:23.36 ID:j9aXhJDQ
>>632
マトリックスに出てたオペレーターみたいだな。
主人公よかそっちの方がすごいんじゃねぇ?っておもた
643login:Penguin:2011/09/25(日) 04:49:47.24 ID:qjYR9oSc
そこまで脳内再生できるなら、脳内x86エミュレータでLinux動かせるんじゃないか?
644login:Penguin:2011/09/25(日) 11:46:24.35 ID:b6ueUBM/
パソコンいらなくなるな
645login:Penguin:2011/09/25(日) 16:24:03.01 ID:ku0pJ0tc
すっげ。脳内でエロゲしまくり
646login:Penguin:2011/09/25(日) 20:20:04.84 ID:ASm+ktvZ
>>618

それが常に変動するということだと思うんだけど。
企業が減価償却終わったマシンは、極めて安価に市場に出るんで
それを最低基準に持ってくればいいだけの話だろ。

それ以下のハードでオナニーしてるバカはコミュニティーの生産性に何一つ寄与してない屑だろ。
linusは、他人がどうあろうとあんまり気にしないタイプなのに
わざわざそういうことに触れたのは、オナニーバカほど動かないことに対してクレームかけてくるんだろうな
647login:Penguin:2011/09/26(月) 20:10:00.10 ID:6yK1SRq7
どうした? 発作?
648login:Penguin:2011/09/26(月) 22:41:17.48 ID:Uj5stkl2
発作マグナちゃんかわいい
649login:Penguin:2011/10/22(土) 11:00:10.39 ID:cRESe+gB BE:2414740649-2BP(0)
あっという間に売り切れてしまったみたいだが
Celeron 2.4GHz な中古デスクトップ機が
499円 (正確には送料他が加算されるけど…) で
手に入る時代になってしまったのだな、としみじみ思う。
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/002003000081/
650login:Penguin:2011/10/22(土) 11:20:40.80 ID:tNySeTPV
だってこのスレの住人にしてみたらその辺のゴミ置き場から拾ってきたようなやつでもスーパースペックだし。
651login:Penguin:2011/10/22(土) 11:44:42.30 ID:cs3i9LrX
うちなんてディスプレイにすら出力できないぞ
652login:Penguin:2011/10/22(土) 12:09:04.83 ID:DQIFDJ8r
2ch見る程度ならCPUなんてPentiumIII300MHz程度もあれば
このスレの住人じゃなくても全然困らないと思うけどな

動画編集やイラストするならいくらスペックあっても足りないとは思う
653login:Penguin:2011/10/22(土) 14:03:28.08 ID:0lcBWYOD
pentium4のCeleronとかどうしようもないだろ
654login:Penguin:2011/10/22(土) 21:28:21.54 ID:EJTD9lwZ
>>653
だから俺はpen4世代は全部スルーしてpen3時代のPC使ってて
今年やっと新品組んだんだよ。長かった。。。。
655login:Penguin:2011/10/24(月) 11:01:33.86 ID:zdhRmFZY
>>649
これって、WindowsやMS Officeを安く購入したい層に需要がありそうだね。
PC本体はソフトのおまけという感じで。リサイクル料のことはどこにも書かれていないので、
実質は、499+送料+3150円という感じか。
656login:Penguin:2011/10/24(月) 11:33:21.43 ID:lK42vxwJ
本家のMS Officeじゃないみたいだな。
657login:Penguin:2011/10/24(月) 15:08:40.64 ID:i/PgnLiB
>>649
◆OS、Office互換ソフト等、オプションが追加できます!◆
※Office互換ソフト EI Officeについては、こちらをクリック!
※OS、ソフトのインストールは、お客様にてお願いいたします。
658login:Penguin:2011/10/26(水) 14:08:25.91 ID:mEtOyfqb
>>654
いくらなんでも、期間空き過ぎだろ
AMD最後の輝きだったw、Athlonとか、
Core2でも結構良かったような気がする

こないだあきばで、ジャンクを混ぜたら
デュアルCPUで3,000円台でPC一式できた
一番高そうなOSがlinuxだと安く済んでいい
659login:Penguin:2011/10/26(水) 19:01:53.01 ID:HnWudMqa
>>658
すげえーーーアキバだから出来るのか???
660login:Penguin:2011/10/31(月) 11:33:58.35 ID:TGppPprI
>>648
最後の輝きとか言うなよ縁起でもない(;´Д`)
661login:Penguin:2011/10/31(月) 11:38:35.02 ID:BYDJAD8C
>>659
ジャンクだからだろ
ヤフオクでも同じ事ができる。
けどやっぱ現物見て買う方が気持ちいいだろうな。
662login:Penguin:2011/11/05(土) 12:24:29.95 ID:xaFpRsFg
Thinkpad A21e 128MBが手元にあるんだけど、
wineの動かせディストロって無いでしょうか
663login:Penguin:2011/11/05(土) 17:39:21.96 ID:HjSAAwGn
>>662
ttp://www.pcwrap-junk.com/shop/goods/detail/52471/

何も考えずにこれ買いなさい。
664login:Penguin:2011/11/05(土) 19:53:44.42 ID:aJLKjHZ/
>>663
商品説明
バッテリー不良ですが、据え置きノートとしてお使いなら問題なさそうです。
無停電バッテリー装置(UPS)に繋いで使用も良いですよね。

自分の所で売ってるのに、表現が他人行儀w
665login:Penguin:2011/11/05(土) 20:41:05.24 ID:HjSAAwGn
そこの会社は商品説明の文章が面白いのでちょくちょくチェックしてるのです。

http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/001010000057/
こっちの会社は地味だけど5999円だし。
512MB積んでるのでLinux+wineなら問題ないですよね?


3万円で新品のOS付きノートが買えちゃうので、
特別な理由がない限り、中古品は安くなるしかないんですよね?
666login:Penguin:2011/11/05(土) 22:18:38.26 ID:IR7XBKZ1
>>653
俺は、一体どうしたらよいんだw

$ cat /proc/cpuinfo
processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 6
model name : Mobile Pentium II
stepping : 13
cpu MHz : 399.971
cache size : 256 KB
fdiv_bug : no
hlt_bug : no
f00f_bug : no
coma_bug : no
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 2
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 sep mtrr pge mca cmov pse36
mmx fxsr up
bogomips : 799.94
clflush size : 32
power management:
$ free
total used free shared buffers cached
Mem: 122592 119060 3532 0 1112 42624
-/+ buffers/cache: 75324 47268
Swap: 281128 6016 275112

一応、Flash Playerはコマ落ちしながらも動く。
667login:Penguin:2011/11/05(土) 22:41:20.62 ID:9x9dxc0b
>>661
よく見たら『デュアルコア』ではなくて『デュアルCPU』だったのね。。。
668login:Penguin:2011/11/05(土) 22:49:49.56 ID:HghQR+e/
ここって、相談主の労力と時間をお金に換算せず度外視して、できるまで努力するスレじゃなかったの...!?
669login:Penguin:2011/11/05(土) 22:51:04.82 ID:IP7uncDP
>>666
おうちLAN用の鯖(ファイルサーバとかDNSキャッシュサーバとか)ならまだまだいける
バッテリが生きてるならお手軽UPS鯖として安心感も完璧

デスクトップ用途では非力過ぎるからやめといたほうがいい
Win95とかWinNT3.51とかOS/2とかなら使えるけどいまどき実用には向かない
670login:Penguin:2011/11/06(日) 00:57:39.20 ID:2p2b0cDG
>>632
>帰ってきたHTMLのソースみて、脳内でレンダリング

結婚してくださいっっw
671login:Penguin:2011/11/06(日) 08:04:16.66 ID:Q22Hhq5m
>>669
デスクトップ用途が何を指すかにもよるとは思うけど、
そこまで言うほど性能悪くなくないか?
672login:Penguin:2011/11/06(日) 12:01:38.45 ID:+gxbgk9j
LZ300(TM5600/192M)にubuntu10.10が入ってたのでsambaとSSHサーバにしてみたらX起動しなくても遅い
捨てるしかないか
673login:Penguin:2011/11/06(日) 12:11:36.25 ID:CQfKOugw
sshは暗号/複合に結構cpu使うし、Crusoeの600MHzじゃGbEは厳しいだろうなぁ
674login:Penguin:2011/11/06(日) 12:34:50.80 ID:+gxbgk9j
有線LANに変えたら割りと使えるわ
無線関係が重かったらしい
675login:Penguin:2011/11/06(日) 13:51:59.19 ID:uZqdiifw
いろいろと足りてないマシンに素のubuntu入れちゃだめだろ。
LxubuntuとかBodhiLinuxとかecoとか、軽いの入れなきゃ。
676login:Penguin:2011/11/06(日) 23:01:41.07 ID:VlJUJ9vC
> X起動しなくても遅い
> X起動しなくても遅い
> X起動しなくても遅い
677login:Penguin:2011/11/06(日) 23:34:14.83 ID:0Lj4PBJN
pen4なんで全然キツいマシンでもないけど
アイドルのときのみ有線LANがものすごく遅くなるのがある
C3になってるのがいけないらしくUSBに何か挿すとアイドルがC2になって普通の速さになる
678login:Penguin:2011/11/07(月) 00:58:05.15 ID:RvJU5gYz
ここでは
COMPAQ ARMADA
RAM:63.0MB
12GB
Windows98se
ってどんくらいのレベル?
679login:Penguin:2011/11/07(月) 01:10:55.99 ID:YM8ncYwy
>>678
その内容だとM300 PenIII 600MHzかな?
680login:Penguin:2011/11/07(月) 11:58:03.34 ID:YSHKeDcN
Ecoも最近のはそんなに軽くない気がする
あとキツイスペッ子で無線使うなら接続管理ツールとかいらんかも
681login:Penguin:2011/11/07(月) 13:53:00.95 ID:Gu/ycJ+5
Bodhiは軽いらしい。ヌルヌルうごきそうなスペックっぽい。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1210332837/384
682login:Penguin:2011/11/07(月) 13:55:31.04 ID:Gu/ycJ+5
パピーだとこれくらいのスペックなんかな?
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1210332837/382
683662:2011/11/07(月) 14:04:20.10 ID:QT0BRicB
以前質問させて頂きました>>662ですが、
Wineが動くのは無いでしょうか。
684login:Penguin:2011/11/07(月) 14:30:21.99 ID:/0niews8
自分で試してみようとは思わなかったんだ?
685662:2011/11/07(月) 17:07:14.20 ID:nY8XpZUn
失礼いたしました。
Damn small linuxは試しましたが、要求するapt-getのリポジトリが古いらしく、
どのサイトにも置いていないようなので、wineを入れることすらできませんでした。
686login:Penguin:2011/11/07(月) 17:10:33.93 ID:yvkUeH+E
>>685
puppyは?ぐぐればいろいろ情報は出てくるよ。
自分で試したことはない。
687login:Penguin:2011/11/08(火) 07:02:21.63 ID:iXfINwCw
DSLは32MBのメモリでも動くがpuppyは最低64MBないと動かん。
DSLはi486でもXが動く唯一の鳥だったがリポジトリが何だ! だからな。
良い鳥だった。
688login:Penguin:2011/11/08(火) 08:52:20.06 ID:/VlGyZP1
> リポジトリが何だ!

朝からフイタww
689login:Penguin:2011/11/08(火) 10:41:45.30 ID:5Eyp8Rdz
DSLってsargeだよな
探せばまだ生きてるリポジトリはあるよ
更新止まってるしセキュリティの保障は無いがな
690login:Penguin:2011/11/08(火) 22:33:17.01 ID:7d1sHgjf
Tiny Core Linux
691login:Penguin:2011/11/08(火) 23:47:03.99 ID:FWL8dKkt
どうやって搜すんだよ。
ヒントくれよ。

みつからなくて、くたびれ果てて、DSLを諦めたんだよ。
692login:Penguin:2011/11/09(水) 00:27:28.16 ID:4tVikm03
>>691
googleで「DSL linux」で検索したら、一番最初に出てくるよ。
「Damn Small Linux」ってのがDSLだよ。
んで「Damn Small Linux」の真ん中辺のDownloadからたどってくと
ttp://ftp.belnet.be/packages/damnsmalllinux/current/
とかにたどりつける。
他のディストリ探しでも似たようなもん。
693login:Penguin:2011/11/09(水) 01:00:27.90 ID:/b3lPr2q
>>685
puppyやBodhiならインストール出来るだろうけど、wine自体が重い印象だから動くかなあ。
694login:Penguin:2011/11/09(水) 01:09:21.32 ID:cI1q2x1p
あー、DSLのメインミラーのibiblioはURL変わったからなぁ、中のものは残ってるようだが…
ftp://distro.ibiblio.org/pub/linux/distributions/damnsmall/

Debian sargeのリポジトリはarchive.debian.orgだ
理研にもコピーがあるみたいだぞhttp://ftp.riken.jp/Linux/debian/debian-archive/
695login:Penguin:2011/11/09(水) 11:28:31.00 ID:iPsoy30V
Thinkpad A21e 128MB
この辺りだと、結構スペック高いねえ

k6-2で、bohdiにインストール蹴られたことがあるw

mpenや無印penあたりで、ネットにつなぐにはどうするかねえ
696691:2011/11/09(水) 20:51:01.13 ID:h4AApsug
>>692
>>694

あー、あったぁ!!
ありがとう。君たちはいい人だ。

2ちゃんでは「勝手に探せ」的な人ばっかり見てきたので
まさか教えてもらえると思わなかった。
感謝してます。どうもありがとう。
697login:Penguin:2011/11/09(水) 21:54:48.18 ID:oW0snhsC
>>696
「勝手に探せ」もちゃんと教えてると思うよ^^
言ってることを理解しよう
698login:Penguin:2011/11/09(水) 23:24:35.77 ID:PzxqHYES
                       __          ,. ---- 、
                   .. ァ: ¨:,∠:_:}  ,..、     く  ,. --- 、 \
                ,. ´ (: /::: : : :`: く::::l:\    `´    \ \
  ,. ―― 、      /:⌒\ /\ : : : : : : : :::`l: : ヽ            }  }
. /  __  ヽ     / : : : : : / \ ィヽ :_:, : : .::| : : :ヽ    /` ー‐ '  ノ
 |  /    ヽ. l    / : : : : : : :/: : / /` :7 -/| 二 :|ー―‐ヘ   く__/`¨¨¨¨´
 |  {    } ノ  / .....:: :.: : :/_:-/孑' / 、/ !: 十:ト---..、i i⌒ヽ
 ヽ/   く  \ ム ‐ヘ::..:ト:. :|77ぅォミ_/ //`ト|:_: |:|: : : : : ! ー '
        \ > - 、ハ:{:入|{:{z:/    ̄`テぅト、:: : : : : : |
             {  ,l l : Y xx`¨′    {:{_n/`/: :.: : :..: : :|
          `¨¨ ト、人        xx`¨ ノ_.ノ.::.,.ィ::. |
                  |ヽ\\ ___,       ̄ 厶イ.::∧: /
                 l : \:.|/ ーく ___ .... </__: .:.:/:::.V|
                、: : ,⊥.  /ノ|ニ,ン′ ./-‐.:/:::: : l:|
               |V=7!i.`Y三!ブミ、/: .:/ 〉:::::: :|.|
               |/‐'└ミ/'`Y¨Yン: ,.ィ´/ |.::::: : |.|
699login:Penguin:2011/11/12(土) 05:48:34.54 ID:j/LbtMdT
????????? ???
700login:Penguin:2011/11/27(日) 23:20:58.12 ID:buJ58tbO
あかん、S-RAMカードのライトプトテクトが外れない。
スイッチの接触不良だろうか。
これじゃ、書き込みできねーよと、愚痴をこぼしにきましたよ。
701login:Penguin:2011/12/01(木) 17:50:43.63 ID:vRH2uOof
FDベースのディストリは今どっか生きてる?
702login:Penguin:2011/12/05(月) 04:16:57.79 ID:8rZ8uA3D
>>701
特定用途なら、floppyfwは開発が続いてるんじゃないかしら。
ほかは、rvtlな人のところの奴。

一般向け?は、開発が止まってるっぽいけど、hal91がまだ落とせるかな・・・。
703login:Penguin:2011/12/05(月) 19:42:23.45 ID:m4LXjtsY
なるほど
MMX Pentium機で常時稼働で省電力鯖作ろうと思ったんだけど
やっぱFD起動からUSB経由してって方法の方が無難なのかな

HDD/CDはもちろん、ディスプレイ、ポインティングデバイス、キーボードも外して
メモリも最少に抑えたら10W以下で稼働できないかな、と画策中
704login:Penguin:2011/12/08(木) 18:56:32.74 ID:KTBSVAnv
vaio C1VJ なんですけど簡単にインストール
できるディストビューションってありますか?
U-Liteが入ったのですが、Ubuntu10 にアップ
グレードする過程でダメっぽいです。
そもそもクルーソで能力がたりません。
現在もサポートやっているもので
何かいいやつ紹介してください。
705login:Penguin:2011/12/08(木) 19:01:32.89 ID:KTBSVAnv
>>704
VAIO PCG-C1VJ:
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-C1VJ/

Windows ME/ Crusoe TM5600 600MHz/
キャッシュメモリー (1次/2次) 128KB/512KB(CPUに内蔵)
メモリーバスクロック 100MHz
メインメモリー 192MB うち16MBはシステムで使用。
706login:Penguin:2011/12/08(木) 19:03:43.86 ID:KTBSVAnv
USBブートができない。
CDROMがPCカード接続のソニー専用
画面の解像度が変則

など、特殊すぎて、各種OSなかなかインストールができません。

よろしくお願いします。
707login:Penguin:2011/12/08(木) 23:25:04.38 ID:ngGrFH1b
とりあえずpuppy linuxの(いろいろあるけど古いハードウエアに対応してるWaryがいいかな?)
CD焼いて立ち上げてみたら?
http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/
708login:Penguin:2011/12/08(木) 23:33:59.94 ID:Z1wsoQ4i
>>706
「Linux PCの機種名」でぐぐって、インスコ例がないか探してみればいい
見つかれば挑戦する、なければ・・・ここで聞くくらいだから素直にあきらめろ

CDROMから直接読まないでインスコする方法はいくつかあるけどね
あとソニーは独自デバイスが多いからLinux向けじゃないよ
709login:Penguin:2011/12/08(木) 23:38:14.69 ID:VkYuQAEi
daemontoolsをインストール
grub4dosをインストールしてルートに置く
vine4.2のisoをダンロード
daemontoolsで開いてisolinuxフォルダをルートにコピー
grub4dosで
kernel /isolinux/vmlinuz
initrd /isolinux/initrd.img
を指定してインストーラを起動
途中でインストールメディアの場所を聞かれるのでC:なら
/dev/hda1
/
を指定
ちょっと工夫すればkunoppixなんかだとCDの中身をHDDにくコピー
するだけでインストール可能。
710login:Penguin:2011/12/08(木) 23:39:38.58 ID:VkYuQAEi
間違った
grub4dosをインストール
vine4.2のisoをダンロードしてルートに置く
711login:Penguin:2011/12/08(木) 23:41:52.98 ID:VkYuQAEi
kunoppix x
knoppix  o orz
712login:Penguin:2011/12/08(木) 23:49:33.30 ID:VkYuQAEi
あとvineのインストールだと予めC:意外に削除して良い領域が1つ最低5Gぐらい
必要。
knoppixはC:に空き容量が十分にあればC:にコピーしてMeと共存させることもできる。
バージョンは5.3ぐらいかなRAMがショボイからな。
713login:Penguin:2011/12/10(土) 05:55:12.60 ID:ROXl1q88
ubuntuならwubiインスコすりゃいいだけだろ
714login:Penguin:2011/12/10(土) 06:06:11.75 ID:uhSTO6mL
wubiはMeじゃ動かないよ。
715login:Penguin:2011/12/11(日) 17:33:14.48 ID:HGPO3hzc
>>665
とりあえず最小構成から組み上げて行けばいいんじゃないかな?
ubuntuは古いPCを切り捨てていくディストリなのでインストールできない場合
があるから要注意

debian
arch
gentoo
rpm系

などから自分にあったものを選んでインストールすればいいと思う
その際はDE無しでやる方がいいと思う
box系やenlightenmentでもいいけど、やや大きくなる

wmなどの設定が分からなければ、新しいPCでvmwareなどの
仮想環境で練習するという手もある
まあ、ネットにさえアクセスできる環境にいれば、なんとかなっちゃうけどねw
716login:Penguin:2011/12/11(日) 18:26:42.84 ID:7fT2uXY5
EEEPC-4Gで動かせるのはどれ?ubuntu11.10はそろそろディスクスペースと処理能力的に厳しくなってきた。
717login:Penguin:2011/12/11(日) 19:14:27.83 ID:HGPO3hzc
>>716
lubuntu,puppy,bodhi

lubuntu やや重め。ネットPC向け
puppy 軽いがパッケージ管理に癖がある
bodhi 軽いが日本語環境は自分で構築

インストールして使えるまでの手間があるなら、
debianの最小構成やgentoo,archなども候補になるな
718login:Penguin:2011/12/12(月) 11:01:52.39 ID:NbbGBh+g
モバイル Celeron 366MHz
MRM 64MB
HDD 6.0GB

というマシンがあるのだが
お勧めディストリはなんでしょうか。
radiko専用端末にしたい。
719login:Penguin:2011/12/12(月) 11:33:17.73 ID:twq43urF
vine3.2あたりでいいんじゃない?
720login:Penguin:2011/12/12(月) 13:31:40.78 ID:NbbGBh+g
>>719
ありがとうございます
721login:Penguin:2011/12/12(月) 19:44:17.54 ID:HW8ivTBc
>>717
Lubuntu入れました、軽いです、EEEPC初代の狭い画面にはunityが向いてると思ったんですけど重いんじゃしょうがないんであきらめます
722login:Penguin:2011/12/12(月) 21:08:01.28 ID:vlnNgo3x
>>706
unetbootin、Linux Live USB Creator。お好きな方を使いませ。
723login:Penguin:2011/12/13(火) 06:22:51.88 ID:HD9hHp41
>>718
そこまでの低スペックパソコンはゴミだよ
新しいの買ったほうがいいよ
上位PenV以上はほしいところ
メモリは512MB以上
HDDは20GB以上
724login:Penguin:2011/12/13(火) 06:28:52.73 ID:DpLjFh09
ここは酔狂な奴が集まってキツい事を楽しむスレ
出来なけりゃ出来ないでいい。それもまた一興。
ゴミ扱いするなら買ってやれ、野暮な事は言うな場がシラケる
725login:Penguin:2011/12/13(火) 07:46:34.28 ID:D7pjljPY
>>718
ここから落とせるDamn small Linuxの日本語バージョンためしてみれば
http://simosnet.com/livecdroom/#damnsmall
726login:Penguin:2011/12/14(水) 19:01:55.26 ID:TpRXLxjs
>>723
お前はスレタイを読んで出直してこいw
727login:Penguin:2011/12/14(水) 23:10:59.82 ID:j2vZ0rBu
>>723
DX100 MEM40MB HDD4GB OS/2 WARP4
FireFoxだって動くんだぜー



バージョン2だけど・・・
728login:Penguin:2011/12/14(水) 23:14:16.94 ID:NYqZ8ftP
>>727
それ今そこらで買えるジャンクより性能低いんじゃね、、、
729login:Penguin:2011/12/14(水) 23:17:42.22 ID:j2vZ0rBu
>>728
OS/2のドライバがないでしょ?ないよね?速くてもVGAじゃいやなんですよ
730login:Penguin:2011/12/14(水) 23:51:56.60 ID:uc7H+QJG
>>728
万一ご自由にお持ちください箱にでも入ってたら
むしろ好事家が食いつくレベル
731login:Penguin:2011/12/15(木) 09:38:32.55 ID:cLCNLC3t
そのくらいのスペックならノートPC板のあげますもらいますスレ行けば
着払い分負担くらいで手に入るよ。
732login:Penguin:2011/12/15(木) 17:12:42.14 ID:dEIgeABU
古いVAIO()にVAIO専用PCカードCDROMで
debianインスコしたら普通に最小構成でインスコできた。
前はパラメータでいろいろ指定とかしないと途中でCDROMが
認識しなかったのに最近のインストーラは良く出来る子に
なったんだな。
733login:Penguin:2011/12/15(木) 23:44:19.62 ID:uGawVhH7
みなさんこんにちは
pen1か2 くらいの超しょぼいノートでラジコを受けるだけの
ネットチューナーにしたいのですが、常時ネットに接続してい
ることから、攻撃リスクなどに対向したいです。
軽いOSのディストリビューションでどれのどのバージョンが
適当でしょうか? (古いバジョーンのはサポート切れますが
やっぱり問題あるでしょうか?)
734login:Penguin:2011/12/16(金) 01:09:30.10 ID:vb1iKiTr
電気屋にそのPCを持って行ってリサイクル料を払って引き取って貰えば
危険じゃなくなるよ。
735login:Penguin:2011/12/16(金) 01:18:53.99 ID:jgHiMp6a
意地悪な人が多いスレですね。
736login:Penguin:2011/12/16(金) 01:42:58.86 ID:PhNyORik
スペックがキツかろうが否だろうが、危険なものは危険
人妻と女子大生どっちが危険?って聞いてるようなもんだろ
737login:Penguin:2011/12/16(金) 01:56:46.34 ID:vb1iKiTr
ソニーや三菱みたいな大企業のコンピュータでさえ被害を受けてるわけで
危険がイヤなら素人はネットをすんなとしか言えないんじゃね?
738login:Penguin:2011/12/16(金) 02:14:38.81 ID:pS+wqvcT
最新の環境で細心の注意を払っていても
リスクは絶対になくならないわけだから正論ではあるよな。
身も蓋もないけど。
739login:Penguin:2011/12/16(金) 02:23:32.31 ID:jgHiMp6a
そういう理解の元で最適なデストリビはどれなんだよ?
740login:Penguin:2011/12/16(金) 02:25:32.83 ID:HQFGrxvj
knoppixかなw
741login:Penguin:2011/12/16(金) 02:38:22.94 ID:ZiECY8Yl
出産の頻度が大学生より多いであろう人妻のほうが、検査頻度も多いだろうから安全かもね。
742login:Penguin:2011/12/16(金) 02:54:20.99 ID:DSvgFVPA
ここはキツいスペックのスレなんだから
老女とかデブとかの話しをすべきだろ
743login:Penguin:2011/12/16(金) 08:42:31.16 ID:o2EOl2D+
>>733
マジレスするけどlubuntuが軽くて最新の環境が使えていいよ。
744login:Penguin:2011/12/16(金) 09:12:45.67 ID:MzmKGDlz
いい加減なこと言うな。lubuntuでも重すぎ。
745login:Penguin:2011/12/16(金) 09:27:53.46 ID:5gzhqw6f
ちかごろ単なるディストリ紹介スレになってる件。
口で言ってるだけで実際のマシンで楽しんでないだろお前ら。
本当に楽しんでるヤツだけで細々と続けばいいから盛り上げる必要ないし
寂しいなら雑談スレ行けよクズ。
746login:Penguin:2011/12/16(金) 09:45:28.83 ID:o2EOl2D+
>>744
じゃあtinycore Linuxとか?
747login:Penguin:2011/12/16(金) 10:06:12.37 ID:quAhP8fk
>>745
禿同
このスレでディストリ出すならLFS出して終了
もしくは

お前には無理
馬鹿には無理

でおk
748login:Penguin:2011/12/16(金) 15:17:59.86 ID:tKy6qQWn
>>733
ラジコ聞くとなるとブラウザ+音声ドライバ+flash+日本語表示が必須。
それだけでもメモリは256Mは欲しいね。
まずpen2ノートでそれだけメモリ積んだの見つかるかどうか。
pen2でflashがまともに動くかとか考えたら、ちょっとキツイ。
flash入れること考えたら、pen1や古いディストリは論外だろな。

>>746
*buntu系すすめるのはムチャじゃないか?
flashがまともに動くなら、TinyCore日本語版でextensionギリギリまで削れば行けるかもしれんが。
749login:Penguin:2011/12/16(金) 15:47:36.33 ID:vb1iKiTr
AdobeFlashPlayer 必要システム構成
Linux

2.33GHz以上のx86互換プロセッサー(ネットブックではIntel Atom 1.6GHz以上のプロセッサー)
Red Hat? Enterprise Linux?(RHEL)5.6以降(32-bit版および64-bit版) 、openSUSE? 11.3以降(32-bit版および64-bit版) またはUbuntu 10.04以降(32-bit版および64-bit版)
Mozilla Firefox 4.0またはGoogle Chrome
512MB以上のRAM、128MB以上のグラフィックメモリ
750login:Penguin:2011/12/16(金) 16:06:48.74 ID:eDLt+QhG
flashなんか要らんのですよ
rtmpdumpとmplayerが動けば十分
751login:Penguin:2011/12/16(金) 16:17:31.35 ID:tKy6qQWn
>>749
flashと言ってもpluginの方だからmem256MBで動くし、ラジコの場合はグラフィックメモリは無関係。
firefox+alsa+TinyCore日本語版で確認した。
(スワップしまくるが、192MBでも音切れなしでギリ聞ける)
CPUの方はどこまでスペック落とせるかわからんが。
752login:Penguin:2011/12/16(金) 16:24:23.79 ID:GQv4r5/j
ラジコなら、x86版のAndroidをインスコしたほうが
低スペックで動きそうな気がする
ただサウンドのドライバがあればの話だが
753login:Penguin:2011/12/16(金) 16:38:49.75 ID:VIb9zDOH
celeron333Mhz 192MBでスワップすることなく使えた
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1324020942870.png
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1324020965916.png

ただCPU結構使うから夏だとファン回りそう
754login:Penguin:2011/12/16(金) 17:32:09.47 ID:tKy6qQWn
>>753
すごい!ディストリとそのバージョンとWM教えて。
755login:Penguin:2011/12/16(金) 17:41:56.80 ID:VIb9zDOH
slackwareのcurrentとicewm
756login:Penguin:2011/12/16(金) 17:44:51.40 ID:VIb9zDOH
firefoxって書いてあるけど多分operaならスワップしないと思う
757login:Penguin:2011/12/16(金) 18:35:40.58 ID:tKy6qQWn
>>755
アリガト。icewmのテーマいいね。

> operaなら
やはりoperaが軽いか。firefoxがTCL日本語版のデフォだったのでそれで試したけど。
758login:Penguin:2011/12/16(金) 19:50:26.53 ID:Ji/txeuT
chromeは?
759login:Penguin:2011/12/17(土) 07:46:15.54 ID:fdjdsF+f
ラジコじゃないがサイマルラジオならターミナルからmplayerからでもcvlcからでも聞ける
もちろんflash関係ない
760login:Penguin:2011/12/17(土) 08:59:50.38 ID:oOhBbaHZ
>>759 不勉強なので知らなかったんだけど、初めて聞きました。
受信エリアなんかも関係ないんでしょうか?海外からでも聞ける?
761login:Penguin:2011/12/17(土) 09:19:31.18 ID:fdjdsF+f
>>760
聞けるよ
俺は湘南ビーチFM聞いてる
http://junk.s21.xrea.com/scripts/alias-sradio.txt
↑ココ参考に
762login:Penguin:2011/12/17(土) 09:24:08.85 ID:fdjdsF+f
あ、ついでに書いとくと、ターミナルからmplayerなりvlc(cvlcがvlcのターミナル版ってとこ)なりで聞くと
負荷ほとんどかからず、例えばカーネルビルドしててもまったく影響受けないくらい大丈夫
どんな低スペックマシンでもね
763login:Penguin:2011/12/17(土) 09:41:20.30 ID:oOhBbaHZ
>>761-762 へぇー。ありがとうございます。
や、私自身はコマンドラインで受信するのは全く苦じゃないんですが、
海外にいる日本大好きの友人が日本のラジオストリームはどれも受信できない!
と文句言ってたので、その人に教えてあげられるといいかなぁと思ったのです。
まぁその人はWindowsを使ってそうなので、普通にWMPで聞けそうですね。
どうもありがとうございました。
764login:Penguin:2011/12/17(土) 10:10:56.75 ID:gMenBusG
>>750
rtmpdumpで今でもラジコ聴ける?
ググってみるとラジコの仕様変更で聴けないって情報があって、
あきらめたのだが。
765login:Penguin:2011/12/17(土) 10:59:07.42 ID:oOhBbaHZ
んー。こりゃいいや。すんごい嬉しい。
FStream って MacOSX と iPhone 用のアプリでも聞ける。
まぁ mms はダメですけど。

GuruPlug をラジオ機にしよかな。
766login:Penguin:2011/12/17(土) 13:29:48.29 ID:XMmuu1Zf
>>748
Memが176MBでCPUがTM5600の600MHz
HDDが20GBで
何かラジオだけ鳴らすっての可能なのありませんか?
Windows98とかMEとかだと可能なのですが
サポート切れのWindowsはネット接続禁止な環境なので。
767login:Penguin:2011/12/17(土) 13:48:50.37 ID:oOhBbaHZ
>>766 NetBSD とか Debian GNU/Linux とか。
768login:Penguin:2011/12/17(土) 13:53:13.46 ID:XMmuu1Zf
>>767
どうもです。
で、http://www.debian.or.jp
のどこを押せばいいですか?
769login:Penguin:2011/12/17(土) 14:01:11.49 ID:oOhBbaHZ
>>768 画面にむかって右側ペインにダウンロードってところがあるように見えますけど。
770login:Penguin:2011/12/17(土) 14:03:08.65 ID:XMmuu1Zf
>>769
おーなるほど。それでこれは上記のスペックでも動きますか?
771login:Penguin:2011/12/17(土) 14:16:46.99 ID:XMmuu1Zf
>>769
ダウンロードしたのですがファイル名が
debian-6.0.3-amd64-i386-netinst.isoと
ファイル名からAMD64のやつみたいですが
これって32Bitのクルーソーでも大丈夫ですか?
772login:Penguin:2011/12/17(土) 14:25:02.80 ID:XMmuu1Zf
おーい
773login:Penguin:2011/12/17(土) 14:30:05.77 ID:Ylj3wXdC
Lucid Puppy5.2.8-003が一番軽いと思って使ってるがそうじゃなかったのか
774login:Penguin:2011/12/17(土) 14:38:47.93 ID:oOhBbaHZ
そうやって1アクションずつ全部聞くつもりですか?
落としたそのインストールイメージは、
amd64ともあるがi386ともあるじゃないですか。。
落としたならやってみたらどうなの?
775login:Penguin:2011/12/17(土) 14:48:07.62 ID:oD1j4E2A
>>774
スレ伸ばそうとしてんだろwww
わかってあげなきゃじゃん
776login:Penguin:2011/12/17(土) 14:49:09.71 ID:XMmuu1Zf
>>774
はい。問題ないのですか?なるほど。今からやってみます。
777login:Penguin:2011/12/17(土) 14:50:23.02 ID:XMmuu1Zf
i386という字もときどきみますけど、これって何なんだろ。
778login:Penguin:2011/12/17(土) 14:54:15.85 ID:Ylj3wXdC
ここ質問スレじゃないし
779login:Penguin:2011/12/17(土) 14:58:56.43 ID:XMmuu1Zf
技術者はインストールしたらメールとネットと音楽視聴が
ピピッピとできるようなインストールCDを開発しないと
ダメだな。>>778みたいな人もいるし。
780login:Penguin:2011/12/17(土) 15:02:05.35 ID:Ylj3wXdC
インストールができたら馬鹿でもピピっとサイマルラジオも聴けるし
「ダウンロード」の文字すら読めない馬鹿の面倒まで開発者が見る必要はないだろ
781login:Penguin:2011/12/17(土) 15:07:16.39 ID:XMmuu1Zf
>>780
軽いか思いかも人に訊かないとわからないくらいのようだから
しょうがないんじゃないのか?
782login:Penguin:2011/12/17(土) 15:07:36.78 ID:oOhBbaHZ
っつか私そもそも開発者じゃないしね。
その人と同じただのエンドユーザなんで。
783login:Penguin:2011/12/17(土) 15:09:15.34 ID:Ylj3wXdC
>>781
顔が真っ赤で漢字変換間違えるなよ
もうすぐファビョりそうだなこいつw
784login:Penguin:2011/12/17(土) 15:11:03.19 ID:XMmuu1Zf
ぜんぜんです。
785login:Penguin:2011/12/17(土) 15:18:12.07 ID:XMmuu1Zf
こうやってまた雑魚を討ち取ってしまったなぁ。
俺って強すぎるからなぁ。まあいいか。
786login:Penguin:2011/12/17(土) 15:28:53.41 ID:Ylj3wXdC
荒らし乙
787login:Penguin:2011/12/17(土) 15:34:37.26 ID:UE5AyYDs
珍しくスレが進んでると思ったら・・・初心者が迷い込んできてたのか
788login:Penguin:2011/12/17(土) 17:33:37.54 ID:XMmuu1Zf
グイだとPCの絵がでないのでエキスペールで
一個一個入れる最中ですが
カーネルは、linux-image-2.6-486 と
linux-image-32-5-486と
なし
の選択になってますがどれがいいですか?
789login:Penguin:2011/12/17(土) 17:44:40.07 ID:XMmuu1Zf
誰かぁ〜
790login:Penguin:2011/12/17(土) 17:56:01.39 ID:Ylj3wXdC
質問スレで聞いてこい老害
791login:Penguin:2011/12/17(土) 17:58:27.25 ID:XMmuu1Zf
>>790
ちょっとdebianのスレまで来てくれ。大至急頼む。
792login:Penguin:2011/12/17(土) 19:00:00.38 ID:/cNOInF9
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
793login:Penguin:2011/12/17(土) 19:04:32.21 ID:oD1j4E2A
>>788
グイではなく、GUI(じーゆーあい)
エキスペールではなく、エキスパートな

老婆心ながら会話が成立しないから訂正させてもらった

カーネルバージョンはとりあえずデフォルトで選択すること
カーネルなしはありえない
linux-image-32-5-486ではなく、linux-image-2.6-32-5-486な
どっちでもかまわないがマイナーバージョンが明記された新しい方を選択したほうが安定性が増すかも知れない
794login:Penguin:2011/12/17(土) 19:40:06.56 ID:XMmuu1Zf
>>793
お、ありがとう。古いPCは32が付いてる方だと聞いて
それをインストールした。 読み方はすべてが英語使い
なわけでないので必ずしもジーユアイ、エキスパートが
正解なわけではない。ロマンス語系の言語を勉強してみたまえ。

そんわけで、ちょっと>>729も入れてやるから
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 70
のスレまで来てくれ。
795login:Penguin:2011/12/17(土) 19:52:46.80 ID:oD1j4E2A
>>794
>読み方はすべてが英語使いなわけでないので〜たまえ(←なにこれ?)
日本での日本語と開発者間の読み方の話をしてるんだよw
ロマンス語系の〜とかいうんだったら現地スペルで表記しろよクズ!
796login:Penguin:2011/12/17(土) 20:07:44.56 ID:Ylj3wXdC
老害のただの荒らしに真面目に答えると後悔するという例
797login:Penguin:2011/12/17(土) 20:22:50.19 ID:XMmuu1Zf
>>795
まあカリカリしなさんな。君も学会等で言い間違った時に
そう言い返してやりなさい。
798login:Penguin:2011/12/17(土) 20:36:55.86 ID:oD1j4E2A
>>797
そんな説得力もないバカみたいないいわけするぐらいだった間違いを素直に認めるわ
クズに限って小賢しいことするんだよなwww
799login:Penguin:2011/12/17(土) 20:39:50.65 ID:XMmuu1Zf
ちょっと時間が開いたのでせっかくレスしてくれた
>>795のために書いておくと、
理系のコンピュータ屋さんでも英語だけでなくて
話せるくらいのスペイン語やフランス語ができた
ほうがいいよ。これからはどうなんだろうね。
中国語(マンダリン)とかもかな。
自分の行き先が広範囲になるってことで
リスクの少ないところやら、飯のうまいところ、
綺麗な女が多いところとか基準は個々人違っても
選択の幅ができるからね。コンピュータも言語なんだし
センスはあると思うからがんばってみよう。

みなさん今日はどうもありがとうございました。
800login:Penguin:2011/12/17(土) 20:42:48.06 ID:Ylj3wXdC
二度と来るなよ
801login:Penguin:2011/12/17(土) 20:47:27.09 ID:oD1j4E2A
>>799
中国語(マンダリン)ってのも気取り過ぎじゃねえの?
バカ丸出しwww

北京語、或いは、普通話って素直に表記すればいいのに・・・
実際、どれだけの言語がまともに話せるのかわかったもんじゃねえな

TOEICは難点取れるの?
中国語はどの言語が話せるの?日常会話でいいからさー 列挙してみ?
802login:Penguin:2011/12/17(土) 21:14:33.05 ID:XMmuu1Zf
>>800
Coucouc, je suis la!

>>801
toeic score: vers 800.
vraiment je ne parle pas chinois,
meme si la langue etrangere semble etre difficile,
n'ayez pas peur de parler (ecrire) ou de faire des erreures!!!
803login:Penguin:2011/12/18(日) 01:36:15.32 ID:j2B5I47C
マジレスすると、そんなに語学が堪能なら、2chなんかでチマチマ聞いてるより、
圧倒的に豊富で正確な1次ソースにものすごいアクセスしやすいと思う。
しかも英語だけでなくフランス語まで出来るなら、世界的に見ても、
Linux関連のコアな情報へのアクセスビリティが最も高い人間のグループに入ると思う。
というわけで、Adieu !
804login:Penguin:2011/12/18(日) 02:23:12.74 ID:zRxnG5GS
>>803
だなあ、なんで英語のサイト見ないんだろう
805login:Penguin:2011/12/18(日) 08:06:59.11 ID:xNnzIL+/
この流れを見てもわかるとおり
もうキツいスペックで頑張ってるヤツなんていないってことか・・・。
時代の流れを感じるなぁ。
806login:Penguin:2011/12/18(日) 08:30:12.50 ID:zRxnG5GS
だって高スペックでも10万出せば買えるし、普通に使うなら5万以下で買えるし。
807login:Penguin:2011/12/18(日) 08:34:45.26 ID:xNnzIL+/
>>806
>買えるし

・・・もうすでにここから違うわな。
なんでこのスレにいるの?お前。
808login:Penguin:2011/12/18(日) 08:42:24.05 ID:zRxnG5GS
1万以下で手に入るジャンクでもXPが動くスペックだし。
809login:Penguin:2011/12/18(日) 08:43:44.20 ID:zRxnG5GS
今どきキツいスペックのPCを探すほうがキツいし
810login:Penguin:2011/12/18(日) 08:47:05.02 ID:XVkoLgO9
うちにあるPen133MHzのノートではさすがにXPはきつい
plamolinuxを入れて鯖運用してたけどこの数年はお休み中
811login:Penguin:2011/12/18(日) 08:50:22.76 ID:xNnzIL+/
・・・。
アメリカへ行くなら快適で豪華な客船で行ける。
金や時間が惜しければ飛行機でもいい。
快適な時代だ。
だが、それでもなぜ人間は木の葉のようなボートに乗って
太平洋横断を試みるのか?
その衝動、そこにキツいスペックで頑張る理由があるように思う。
812login:Penguin:2011/12/18(日) 08:53:54.59 ID:zRxnG5GS
エコ時代だからバッテリー駆動時間を延ばす方向のチューンに情熱をかけたほうがいいと思う。
813login:Penguin:2011/12/18(日) 08:55:00.70 ID:XVkoLgO9
>>812
だから実用重視じゃないんだってば
814login:Penguin:2011/12/18(日) 08:56:48.45 ID:iO0JeGeI
それじゃ俺もそろそろアメリカに渡仏するかな
815login:Penguin:2011/12/18(日) 09:01:44.84 ID:ANogKeX2
これってフランスに渡米する…のw
816login:Penguin:2011/12/18(日) 09:03:17.50 ID:wYF5w+Mr
ただしくはフランスに渡英だ
817login:Penguin:2011/12/18(日) 09:06:01.40 ID:XVkoLgO9
フランスは仏蘭西なんだから、ただしくは渡蘭
818login:Penguin:2011/12/18(日) 10:06:23.32 ID:RMcnhH9u
>>811
惚れた
そろそろ半熟野郎のスレも作らにゃならんね
まだまだ引退してない頑固野郎も残ってるはず
819login:Penguin:2011/12/18(日) 12:20:50.21 ID:hWSktE5F
犬厨が米国に行く時には豪華客船で行けば良い
ボートで行く人は少ない。ど変人
ヨットなら年に数隻か、費用は豪華客船の最下級グレードより高い
犬厨はスパコンとか言い出すからね
820login:Penguin:2011/12/18(日) 14:12:49.18 ID:iXhifWci
古いスペックの方が無駄にワット数高くて、効率悪くない??
821login:Penguin:2011/12/18(日) 14:36:38.98 ID:6aJkFRFe
十年以上前のマシンで最新のlinuxが普通に動くと言う事実が気に入らないのかな
一々文句言いに来ないでほっときゃいいじゃん
822login:Penguin:2011/12/18(日) 15:41:15.88 ID:EpGHUMpm
Linuxって本当に凄いと思う
俺みたいなPCや機械に全く音痴なのに
マニュアルや、大した事習わなくても
普通に使える

しかも本代だけで手に入る
何で未だにWindows何かに金払ってまで使うのか
理解に苦しむ
823login:Penguin:2011/12/18(日) 15:42:50.87 ID:27pk6kcx
既にWindowsを使えるのにまたLinuxで学習する時間がもったいないと思ってしまうからなんだろ
学校にWindows設置しなければこうはならなかったかもしれないのに
824login:Penguin:2011/12/18(日) 15:43:44.70 ID:XVkoLgO9
>何で未だにWindows何かに金払ってまで使うのか
パソコンを買ったらプリインストールされているから
825login:Penguin:2011/12/18(日) 18:17:14.99 ID:iXhifWci
>>821
そんなに批判的に言ったつもりはないんだけど。
ただメモリの増設、HDDの換装は必要だと思う。
HDDが6GBとかメモリが64MBなんて普通にCUIのみになりそう。

まあHDDやメモリを買うより中古でPCかった方が安い場合が多いけど。
826login:Penguin:2011/12/18(日) 18:21:05.48 ID:iXhifWci
サーバーとかルーターとかCUIで勉強するには
キツいスペックでもLinuxとかLPICの勉強になって良いと思います。
827login:Penguin:2011/12/18(日) 21:37:04.83 ID:TIoUfsef
>>825
> HDDが6GBとかメモリが64MBなんて普通にCUIのみになりそう。

全くGUIはムリというわけではない。多少の文字化けに眼をつむればな。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0507760-1324211533.png
828login:Penguin:2011/12/18(日) 21:44:55.64 ID:XVkoLgO9
>>827
>HDDが6GBとかメモリが64MBなんて普通にCUIのみになりそう。
最新のLinuxは>>827だろうけど、ちょっと古いのならGUIまで動くよ
HDDにスワップ領域はいるけど
plamolinux4.2くらいなら楽勝だと思う
ちなみにデフォルトのWMはafterstep

CUIのレベルってHDD2GB以下、メモリ32MB以下だと思う
829login:Penguin:2011/12/18(日) 21:51:40.63 ID:/P8WVJJ6
>>828
スワップ重くない?
USBメモリ?
SSDに入れ替えた?
830login:Penguin:2011/12/18(日) 21:56:53.06 ID:XVkoLgO9
>>829
HDDだけど、昔の話だからそこまで詳しくは覚えてないよ
831login:Penguin:2011/12/18(日) 22:13:33.28 ID:m7YvaYmU
>>825
OS/2 WARP4の推奨スペックはメモリ8MB HDD100MB
これでOS./2本体も裏でWindow3.1立ち上げても問題ない

GUIベースで比較しても今のWindowsよりもフォントがとってもキレイ
832login:Penguin:2011/12/18(日) 22:18:24.13 ID:XVkoLgO9
そういえばHDD6GB,MEM64MBもあれば、Windows95も楽勝で動くなあ
Windows95が入ってたLibretto50はHDD700MB,MEM32MBだったわ
833login:Penguin:2011/12/18(日) 22:45:41.92 ID:TIoUfsef
>>828
> 最新のLinuxは>>827だろうけど、ちょっと古いのならGUIまで動くよ

827だが、スクショ見なかった?
最近のLinuxだし、GUIで動いてんだけど。
834login:Penguin:2011/12/18(日) 22:49:34.13 ID:j2B5I47C
Ubuntu ファミリーの軽いやつが動けば十分でしょ。
835login:Penguin:2011/12/18(日) 22:55:14.85 ID:m7YvaYmU
>>834
うぶんつみたいな無駄に重いデストリはキツいスペックのPCにとっては拷問以外のなにものでもないだろう
836login:Penguin:2011/12/18(日) 22:57:25.12 ID:wpEhUYXU
うぶんつは調教しだいで軽い女になる
837login:Penguin:2011/12/18(日) 22:58:13.41 ID:M8eJ/Cob
>>836
ぜひとも調教テクニックを教えて下さい><
838login:Penguin:2011/12/18(日) 22:59:34.84 ID:ckKKm61b
重い軽いしか頭に無い奴は例外なく頭の軽い奴
839login:Penguin:2011/12/18(日) 23:03:39.31 ID:j2B5I47C
何に使いたいかにもよるけど、サーバ用途だったら
Ubuntu Server とか超お手軽でいいじゃないですか。
840login:Penguin:2011/12/18(日) 23:03:57.19 ID:j2B5I47C
いい時代になったもんだと思いますけどね。
841login:Penguin:2011/12/18(日) 23:08:46.45 ID:m7YvaYmU
>>836
そりゃあカーネルもXFree86もオプション外しまくってビルドし直せばかなり軽くなると思うけど、
このスレってそういうベクトルなの?
842login:Penguin:2011/12/18(日) 23:10:05.70 ID:xNnzIL+/







-----------------------------------







843login:Penguin:2011/12/18(日) 23:20:58.54 ID:WUJnlTCL
init=/bin/sh ってやって起動させれば軽量Linuxの出来上がりだろ
844login:Penguin:2011/12/18(日) 23:24:07.78 ID:/P8WVJJ6
>>843
俺は使わないw
845login:Penguin:2011/12/18(日) 23:56:25.53 ID:zRxnG5GS
>>831
Linux板でOS/2はスレちがいだろ。。。
846login:Penguin:2011/12/18(日) 23:56:58.26 ID:zRxnG5GS
>>831
しかも糞古いし
847login:Penguin:2011/12/19(月) 00:44:38.40 ID:Ztzfyq7C
クリスマス福袋セールモデルスペック概要

デスクトップ¥29,820
OS Windows? 7 Home Premium 正規版 (64bit) Service Pack 1 適用済み
CPU/グラフィックス 最新AMD製デュアルコア・プロセッサーと高性能グラフィックスを融合した「APU(An Accelerated Processing Unit)」 搭載
HDD 500GB 7,200rpm
ディスプレイ 20インチ前後 非光沢
無線LAN 802.11b/g/n対応 無線LAN 内蔵
HP修理サポート 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証 (標準保証)


ノートパソコン¥33,075
OS Windows? 7 Home Premium 正規版 (64bit) Service Pack 1 適用済み
CPU/グラフィックス 最新AMD製デュアルコア・プロセッサーと高性能グラフィックスを融合した「APU(An Accelerated Processing Unit)」 搭載
HDD 320GB
ディスプレイ 15.6インチ
無線LAN 802.11b/g/n対応 無線LAN 内蔵
HP修理サポート 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証 (標準保証)
848login:Penguin:2011/12/19(月) 00:59:11.13 ID:RkZJqSXf
むかし誰かがキツいスペックの福袋とかやってなかった?
849login:Penguin:2011/12/19(月) 06:40:06.79 ID:Bh4riZTn
OS要らないんで、半額でおながいします
850login:Penguin:2011/12/19(月) 07:21:56.16 ID:NSL+HpFs
ペンティアム75MHzの頃もX使ってたぞ〜
メモリは多少増やしたほうがいいね。
851login:Penguin:2011/12/19(月) 10:08:40.11 ID:PAY0ak8W
今よりも10年前の方がメモリ沢山使ってた記憶がある
xfree86からxorgに変わるちょっと前に急激にXでメモリ食わなくなった
852login:Penguin:2011/12/19(月) 11:57:17.83 ID:LAqkbNgs
>>833
なに?この自意識過剰な人は

>全くGUIはムリというわけではない。多少の文字化けに眼をつむればな。
お前のは、なんとか動くレベルだろうが、
俺が言ってるのはもっと楽に動くよって言ってるわけ


853login:Penguin:2011/12/19(月) 13:00:02.30 ID:ELDQBQzf
おまえらなんでこのスレに居るの、としか言いようがないな
854login:Penguin:2011/12/19(月) 20:44:53.35 ID:qSWERHkB
>>848

それは、ゴミ袋を超えたパンドラ袋だ。




今年は5000円でCore2duo(中古)マシンを買った。

3年後ぐらいにi7マシンを5000円で買えるといいなぁ。
855login:Penguin:2011/12/19(月) 22:01:47.60 ID:Ngvhsc4o
安いな。
856login:Penguin:2011/12/19(月) 22:05:46.08 ID:2ofMR4Ph
C2Dマシンで5000円って友情価格それともワケあり価格?
857login:Penguin:2011/12/20(火) 02:38:33.07 ID:eQbSETk0
なんだもう頑張ってる人いないのか?
858login:Penguin:2011/12/20(火) 03:03:19.09 ID:/+yWadLA
某ジャンク屋のEDEN533、MEM128MB、CF32MBなマシンにLinux入れようと頑張ってるよー
CFを交換するかUSBメモリにOS入れれば楽勝なんだろうけどそれじゃ面白みが無い
から32MBのCFに入れようと悪戦苦闘してる
859login:Penguin:2011/12/20(火) 04:19:12.35 ID:xwyZMGL9
昔はパソコンの値段が高かったから、いまだに捨てれないという人もいるのではないかと思った。
860login:Penguin:2011/12/20(火) 10:26:33.84 ID:0AdnzWcK
ああ、それあるね。
うちにはPC98とかいっぱいある。
Linux入れられないからBSD入れてた。
861login:Penguin:2011/12/20(火) 18:55:31.79 ID:VB+yQ8pU
>>856

電源コードとOSとキーボードとマウスは付いてなかったけど、
あとはちゃんとしてるやつ。
ネットの通販

毎年、12月に入ると春まで、PCの相場が異様に上昇してしまうけど、
(クリスマス、お年玉、卒業祝い、進学祝い、就職祝い等で高くても売れるから)
10月ぐらいは可哀想になるぐらい安くなってたよ。
862login:Penguin:2011/12/20(火) 18:56:21.40 ID:TdfT4SQ4
http://www.jp.freebsd.org/pc98/
FreeBSD(98)ってまだあったんだ、すげー。
863login:Penguin:2011/12/20(火) 19:19:29.79 ID:jdRWF7ru
>>862
今はこっちじゃないの。
http://www.freebsd.org/ja/platforms/pc98.html
864login:Penguin:2011/12/21(水) 10:37:59.91 ID:p+7lk1KS
PC98x1シリーズで一番早いCPUって何?
865login:Penguin:2011/12/21(水) 10:40:50.31 ID:p+7lk1KS
ぐぐってみた。
http://www.pasocomclub.co.jp/datas/nec_pc_9821rsii26_b40.html
このあたり?
866login:Penguin:2011/12/21(水) 22:33:59.75 ID:t9qhHqlJ
http://www.pasocomclub.co.jp/datas/nec_pc_9821ra43.html

Celeron433 のこれが公式で最速。
魔改造ありだったら、PentiumIIIの666MHzぐらいまでだったような気がする。
867login:Penguin:2011/12/22(木) 04:20:12.08 ID:WU6yGBer
PC-98はなくなりませんって息巻いてた会社。今は何売ってるのかな?
868login:Penguin:2011/12/22(木) 20:00:27.16 ID:HdXXr/iV
http://bellard.org/jslinux/
とりあえずこの辺動かせるブラウザで一番メモリ食わないのってなんだろ?
っていうかこのスレの連中ならこの仮想マシンのスペックでも余裕だったりする?
869login:Penguin:2011/12/22(木) 20:40:59.52 ID:jxwblcMS
この仮想マシンのスペックでこの過疎マシンを動かすとか俺は嫌だw
870login:Penguin:2011/12/29(木) 16:31:50.08 ID:x7IJQzeU
最近のiシリーズとか見るとキツいスペックですが
おそらくこのスレ的には普通ではないかと思っています。

Thinkpad x40: Pentium-M 1.0Ghz, Ram 768mb(うちビデオ16mb)
HDD20gb, 有線LAN, 無線LAN, 外部CDロム, 無線飲食店等、ADSL実質6MBの速度
用途: 外でメールチェック時は無線、屋内でメール、ウエブ閲覧、文書作成、
ネット動画閲覧、音楽プレーヤー(アンプにUSBDAC接続)

で、Ubuntu 11.04をクラッシク画面とエフェクトオフで使っています。
操作を複数やるときに時々重く感じる時があるのですが、もし軽くなるような
OSがあれば推薦してください。
871login:Penguin:2011/12/29(木) 16:35:45.63 ID:x7IJQzeU
>>870
「操作はすべてGUIというのが基本でお願いします。」を付加してください。
872login:Penguin:2011/12/29(木) 18:16:16.11 ID:6jEoHXyi
Cel400、128Mのノートがぶっこわれたんで
あらたにオクでゲット、\1600でCel2000、512Mと大幅にスペックあがってもうた。
でも、以前と同じくCUI中心でメモリケチケチ構成だな。
873login:Penguin:2011/12/29(木) 19:15:08.66 ID:9XZnioM/
X40で某ディストリを使ってるけどSSD化しちゃったんでなんも助言できん。ゴメン
874login:Penguin:2011/12/29(木) 19:45:34.24 ID:x7IJQzeU
>>873
どうもありがとうございます。シリコンにすると早くなりますか?
てか、3千円で譲ってもらったものだけに追加投資をするかどうか
考えてました。
875login:Penguin:2011/12/29(木) 19:54:11.46 ID:G0Un1KRk
>>870
Ubuntu系ならLubuntuやXubuntuのが軽いと思う
本家Ubuntuに慣れてるなら本家を最小構成でインストールして
要らないアプリをインストールせずに必要なものだけ追加していくのも良さそうだけど多少のスキルとCUI操作が必要
apt-get removeやsynapticで現状の環境からダイエットしていくだけで済みそうな気もするけど、これも少しは知識が要る
876login:Penguin:2011/12/29(木) 19:56:29.36 ID:BWsQDW7s
サーバ版やalternate使うのも手
877login:Penguin:2011/12/29(木) 21:25:56.31 ID:0lIi2h41
>>874
>>873だけど、SSDにしたら割となんでも快適に動くと思うし
X40でUbuntuな人のブログとか探せば出てくるよ
XPとのデュアルブートだけどXPよりはLinuxのほうがサクサク
個人的趣味でSSDにしたから採算とか考えてないw
HDDまんまでもパピーとかだったらスイスイ動きそうな気はするからUSBメモリで動作確認してみるといいと思う。

これ以上はスレ違いなのでノートPC板のX41スレにでも行ってみてください
X40スレは落ちたっきり見かけない
878login:Penguin:2011/12/29(木) 21:28:38.91 ID:g6MJ1Xvc
もうディストリ紹介のレスやめね?
いちいちこんなこと言うのもバカらしいが
はっきり言ってくだらねえ

おススメスレと重複するし
879login:Penguin:2011/12/29(木) 21:45:07.45 ID:x7IJQzeU
どうもお手数かけました。
880login:Penguin:2011/12/29(木) 21:45:20.44 ID:x7IJQzeU
881login:Penguin:2011/12/30(金) 02:03:17.59 ID:I7ceY5mI
>>878
テンプレの話をするには良いレス数かな。>1にそれ書く?
関連スレにおススメスレと軽いディストリスレ追加で。

個人的には>1のハイエンドスペックと>3のお勧めディストリは要らないと思う。
882login:Penguin:2011/12/30(金) 05:55:03.84 ID:9QDNBZeE
オススメスレはもともと隔離スレだったのに、機能するようになったんだね。
Ubuntu系ユーザー増えたからかな?


前に、このスレでPen2のメモリ256MBのPCって書いたららハイスペックでスレチガイだから出て行けといわれた記憶がある。
時代が変わったということでしょうか?

ハイスペックの見直しは必要かもしれません。
883login:Penguin:2011/12/30(金) 06:22:14.80 ID:QUrxGWmN
539 名前:login:Penguin []: 2011/12/29(木) 21:51:47.43 ID:g6MJ1Xvc
つかおススメスレがおススメスレとしての役割をちゃんと果たしてくれないと
他のスレが「おススメを教えてください」っていううざいスレで埋め尽くされて迷惑なんですけど
884login:Penguin:2011/12/30(金) 09:33:58.94 ID:Uib+AzB5
テンプレに紹介スレへの誘導を加えて、
このスレでは基本的に「おススメを教えて」というレスはスルーすべきじゃないか?
でないと、「このディストリは軽い」とか「そのスペックで動く、動かない」の話題だけで埋め尽くされてしまう気がする。
885login:Penguin:2011/12/30(金) 09:36:33.53 ID:ufMXRRfK
いままでずっとそうやって来たんだがw
886login:Penguin:2011/12/30(金) 14:02:34.20 ID:7x269Chq
ロクに過去レス読まない新参がテンプレ議論に参加しようとするとこうなるという見本かw
887login:Penguin:2011/12/30(金) 14:53:08.44 ID:9QDNBZeE
こういう議論も含めてエンドレスでループしているのかな?
無意味な書き込みから、何かしら有用な結果がでるといいな〜。
888login:Penguin:2011/12/30(金) 15:00:15.39 ID:L4MG/KIS
\3000の中古でもubuntuがサクサク動くんだがなぁ。
889login:Penguin:2011/12/30(金) 16:06:49.81 ID:Em4zIlgu
ペン4Mのノートでもサクサク動く
ubuntu11.10 unity2d
890login:Penguin:2011/12/30(金) 18:28:57.78 ID:9QDNBZeE
>>888-889
ハイスペックと廃スペックの違いですね。
中古を買い足した方が幸せになれるのかな。
でもパソコン捨てる時の処分費がかかるから買えない。
891login:Penguin:2011/12/30(金) 18:31:26.25 ID:ufMXRRfK
自分でばらして捨てれば金なんてかからんよ
892login:Penguin:2011/12/30(金) 19:05:20.86 ID:2hg5fxTd
ユーザ数が少ないディストリはスレが過疎ってたりするから
質問がこっちに流れてくるのはしょうがないのかな
893login:Penguin:2011/12/30(金) 19:33:40.04 ID:vedn1BaP
低スペはよそだと煽られるだけだったり
それきっかけで活動家さんに荒らされたりする懸念はあるね。
894login:Penguin:2011/12/30(金) 20:18:47.91 ID:9QDNBZeE
つまりここが隔離スレということですね。
895login:Penguin:2011/12/30(金) 22:08:31.91 ID:iPkbC46V
あんまり古いディスプレイを長時間見てると
目を痛めるよ。忠告。
896login:Penguin:2011/12/30(金) 22:24:25.13 ID:VNMbmp7n
Fedora
要求スペックが高すぎでダメっぽい

CentOS
最小構成でインストールしてもDebianより重くなりがち

Debian
最小構成でインストールしてから色々追加していくのがこのスレでの基本的な使い方
Ubuntuと比べ公式リポジトリのパッケージが古いがそのおかげでコンパクトにしやすい

Ubuntu
普通に使えば重い部類に入る鳥だが、こいつも最小構成でインストールして後から色々インストールていけば割と軽い
Debianより重くなりがちだが新しいアプリを入れたきゃこっちのが楽か

Ecolinux
Ubuntuをベースに軽量化した鳥だがUbuntu最小構成から自分で再構築したほうがいい結果になりやすい
LXDEを採用していて動作はそこそこ軽いが意外とストレージを食うのに注意
897login:Penguin:2011/12/31(土) 02:03:04.21 ID:Ec/jsT9d
>>882
今でもメモリ256M積んでりゃ、X+日本語環境は問題ない。
flashなきゃ駄目、HD動画見たい、gnome、KDE必須なんて言わなきゃ
そのスペックでもなんとかなる
メモリが128M以下だととたんキツくなるが、、、
898login:Penguin:2011/12/31(土) 02:23:33.45 ID:de91NjGm
>>896
俺もubuntuはそう使うものと信じてたんだが
うぶんつ軽いよ!とか言ったら情弱呼ばわりされるし
CUIじゃうぶんつの意味がないとか言われるし…
899login:Penguin:2011/12/31(土) 03:01:53.22 ID:/eXUnnHD
>>897
それなら>>1のハイエンドマシンのスペックをメモリ128MBに変更するようにしませんか?
>>6にメモリの説明はありますが、ハイエンドよりハイの説明もありますし。

あと次スレはアーキテクチャ(i386、i586、i686)についても記述がほしいです。
i586以下だとCUIでも動かない鳥が増えたと思うので。
900login:Penguin:2011/12/31(土) 03:12:17.32 ID:Ec/jsT9d
軽量WM、CUIアプリも新しいの色々出てて試して ってことになる。
軽量ディストリといわれるDSL、Puppy、Tinycoreだとパッケージないし、
コンパイルからだと情報ないし途方にくれるわ。
結局、パッケージが豊富でパッケージ管理が楽なトリの方が
軽い環境が作りやすいって落ちでarch、gentoo、debian(sid)が無難。
mini.isoあって導入の敷居も低いubuntuも選択肢としてありだよな。

>CUIじゃうぶんつの意味がないとか言われるし…
byobuとか知らんのだろーな、、
901login:Penguin:2011/12/31(土) 03:30:23.46 ID:Ec/jsT9d
>>899
個人的には、PenIII、128M、VRAM8M以上にスペックであれば、
テキストインスコさえ用意されてりゃなんとかなるかな。

arch、gentooと書いたがarchはi686だし、gentooはコンパイル地獄で
低スペックだとキツい。
debianとubuntuでFAになってもう。

902login:Penguin:2011/12/31(土) 14:46:08.51 ID:8cQuiczr
最小Ubuntu試して思ったんだけど
不安定だなオイ。
ネットで遊んでると固まる事多いぞコラ。
903login:Penguin:2011/12/31(土) 15:06:47.50 ID:eO87WzJq
Vineじゃだめか?
904login:Penguin:2012/01/01(日) 01:55:46.32 ID:dEdvYOj/
>>902
ちょっと記憶が曖昧だけど最新の11.10より10.04の頃のが良かった気がする
905login:Penguin:2012/01/01(日) 02:11:07.88 ID:rUNeHfWF
今でもメインはみんな10.04LTS使ってるだろ
初心者には何故か11.10を薦める奴が多いがw
906login:Penguin:2012/01/01(日) 10:35:58.36 ID:oBVteVqv
わざわざ最小で試すってことは、
メモリ不足なんじゃないかな?
907login:Penguin:2012/01/02(月) 01:24:44.88 ID:3ZhTrfcq
>>901
自分でコンパイルしたりするかどうかというのは
母艦ありかなしかのポリシーの違いもありそう。
俺はできるだけ1台で完結したいけど退屈な作業を省けるなら母艦も使う派
908login:Penguin:2012/01/02(月) 15:44:04.02 ID:o0l80ovC
姉から貰った97年製MMXペン200メモリ160MBがあるけど使い道ないかなw
今使ってる2ch専用2000年製セレ500Mhz256MB液晶やら状態がいいんだが
909login:Penguin:2012/01/02(月) 17:17:01.27 ID:nx4miN35
CUIなら充分だよな
メモリ増やせりゃマシかもしれん
910login:Penguin:2012/01/03(火) 02:44:13.05 ID:I3MVnU2u
MMX Pen 200MHzで128MBな機体で最近まで遊んでた
debianを最小限で入れ、必要な物だけaptで追加してく
evilwm+dillo+mplayerとかならGUIでもソコソコ行けるよ
911login:Penguin:2012/01/03(火) 03:50:21.72 ID:OgEYxnND
よく見るdebian最小インストールだが、ネットでやり方を探しても見つからない

なんか、自慢したいやつの常套文句のような気がしてきたw
912login:Penguin:2012/01/03(火) 04:11:07.97 ID:qV5iBaJ/
それはお前の勉強不足だと思うが
913login:Penguin:2012/01/03(火) 08:02:19.26 ID:XsSgUjOm
>>900
DSLだったらdeb系なんだから、APT適当に騙くらかしてパッケージ利用できないかな?
sidとかの現行のaptline環境があると錯覚させるダミーパッケージでっちあげて、
本当に引っかかっているものだけスペックチューンしながらビルドしていくとか。
914login:Penguin:2012/01/03(火) 09:29:57.22 ID:l2A7dFUu
最小インストールにやり方も糞もあるかっていう
1ピースのジグソーパズルに説明なんて要らんやろ
915login:Penguin:2012/01/03(火) 11:31:23.05 ID:dF9s9JNw
>>910
自分は908じゃないが似たようなマシンあるから参考になったわ
916login:Penguin:2012/01/03(火) 14:09:24.03 ID:SUyxbPk6
>>913
そこまでするなら、sidでkernelなりxをデチューンしたほが楽だろ。
dslにこだわる理由ってなんだ?
917login:Penguin:2012/01/03(火) 14:44:03.42 ID:XsSgUjOm
>>916
別になんでもいいけど、枯れてるほうがノウハウ共有がしやすいかと。
sidだと、時間が経てば構成が変わって参考にならなくなるだろうし、
そもそもいつのまにかなってたりするものだから直接入れたことがない。
918login:Penguin:2012/01/03(火) 17:16:02.38 ID:eF3qxscU
>>917
debian(sid含む)、arch、gentooのほうが、
よっぽど枯れてノウハウが共有されてる。
古いパッケージのままならよいが、
DSLとかは時間経って参考にならんぞ。
919login:Penguin:2012/01/03(火) 17:51:05.89 ID:XsSgUjOm
>>918
ん? (枯れたディストリの一部を更新して)最新軽量アプリを試す話についてだよね。
ディストリが流動的なら今はできても1年後その方法が使えるとは限らないって話。
枯れてれば1年前のパッケージ探してくれば同じようにできるってこと。

勿論sidにsidのパッケージを入れるのにノウハウもへったくれもないけど、
>>916の作業には必要だろうし、そのノウハウがあればDSLの新版もどきを出せるから
それ公開して皆で使おうぜで済みそうだね。
920login:Penguin:2012/01/03(火) 18:22:14.09 ID:woFRhZJy
どうせメモリが256MB以上あるんだろ。
921login:Penguin:2012/01/03(火) 18:35:56.93 ID:I3MVnU2u
ハードルたけぇなぁ、最小限インストールの説明からかよ
ソフトウェアの選択の画面になったら、チェックすべて外して次いけ
デスクトップ環境はもちろん、標準システムも外して大丈夫だ
しかし、このスレでそこを要求されると思わなかったよ
922login:Penguin:2012/01/03(火) 20:58:47.40 ID:EoQEoBC3
>>916
カーネル再構成の前提とディストリ選択ベースとえらくベクトルが違ってないか?
カーネル再構成するならX鯖の再構成も視野に入れるべきだろ?
そしたらディストリ選択とかはずっと後の話になる

ベクトル合わせて話しませんか?
923login:Penguin:2012/01/04(水) 00:24:09.70 ID:jg4RGJWT
ubuntuとdebian
最小構成で入れるのはどちらが楽?
924login:Penguin:2012/01/04(水) 00:25:36.92 ID:Ix4+66m+
一緒くらいじゃね
925login:Penguin:2012/01/04(水) 16:40:19.38 ID:5aobYQ3q
基本的には似たようなもの
環境によるけどポリシーがゆるいUbuntuの方がドライバまわりが楽だったりする場合もある
926login:Penguin:2012/01/09(月) 02:28:08.14 ID:0v0SCoXU
鯖移転
927926:2012/01/09(月) 02:29:07.02 ID:0v0SCoXU
ゴメン誤爆った
928login:Penguin:2012/01/09(月) 15:24:44.26 ID:492Qcm8L
FDD内蔵の頃のノートって重量感があってキーボードが打ちやすい
音量調整が外付けダイヤルなのもいい
929login:Penguin:2012/01/09(月) 16:53:24.42 ID:ub1MortO
さぁみんなぁ〜〜〜〜俺のメタ言語に進化した散文詩をきいてくれたまえぇ〜〜
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179007636
930login:Penguin:2012/01/09(月) 17:40:22.13 ID:mi3ogiHf
>>928
重量感あって腕力の強化にも繋がる
一石二鳥・・・

なんか間違ってる気がするが、この際気にしないことにしよう!
931login:Penguin:2012/01/10(火) 00:29:26.43 ID:Oz98Gvzu
linux用のr128ドライバって動画再生支援サポートしてないの?
932login:Penguin:2012/01/10(火) 10:24:36.05 ID:SXqz9xIr
重量感があるんじゃなくて重いんだよな本当に。
933login:Penguin:2012/01/10(火) 10:32:43.96 ID:blNmdCiH
アメリカじゃ女性に人気なのは3kg程度の軽いノートなんだってさ
934login:Penguin:2012/01/10(火) 12:06:48.49 ID:sZEwu/Yj
>>933
アメリカ人はさすが力持ちだなあ
俺は1s前後じゃないと持ち歩く気にならないわ
体重は100sくらいあるんだけどさ
935login:Penguin:2012/01/10(火) 18:07:45.82 ID:OlllgCBo
メスゴリラ仕様だねw
936login:Penguin:2012/01/10(火) 21:34:11.81 ID:B2l1KWXH
音量調節はダイヤルが一番だよなw
937login:Penguin:2012/01/10(火) 23:29:24.55 ID:k3a/gmu6
>>936
Qosmioがダイヤルだったな
938login:Penguin:2012/01/12(木) 08:12:52.16 ID:tF0YhtZC
GUIのディス鳥で軽いのはなんだ?

Ecolinuxを入れて、
ずっとそのままだったんだ。
939login:Penguin:2012/01/12(木) 12:02:14.39 ID:aBH0ZQ7q
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1323000944/289
[ Linux ] Linux板ニュース速報18

289 名前:login:Penguin [sage]: 2012/01/12(木) 11:10:23.95 ID:dC28BNEY
25ドルの格安Linuxコンピュータ「Raspberry Pi」製造開始 | パソコン | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/01/12/041/index.html

子供向けらしいが、キツイスペックのLinuxは子供が玩具に出来る時代って事か。
日本の子供には無理だな……。
940login:Penguin:2012/01/12(木) 12:27:32.79 ID:hcI0sciq
>>939
これほしい
ジャンク漁るよりかも
941940:2012/01/12(木) 12:29:01.54 ID:hcI0sciq
× かも
○ いいかも
942login:Penguin:2012/01/12(木) 12:34:57.57 ID:C+pFHQgo
>>939
もうちょっと値段を高くしてもいいから一般にも売ってくれ
943login:Penguin:2012/01/12(木) 14:00:35.16 ID:HRYB+qz4
日本じゃ出るわけないじゃん
昔からだ
944login:Penguin:2012/01/12(木) 14:04:46.33 ID:C+pFHQgo
>>943
国内の業者が輸入して売ったら、もとの数倍の価格になる・・・だろw
945login:Penguin:2012/01/12(木) 17:13:01.99 ID:ebS4YY4v
このスレ的にはCeleron/500MHzのThinkPadを3000円で見つけたらどう?
メモリー不明。HDDなし。

一時期のThinkPadは、2.5inchIDEのピンに、枠を被せて
本体側のカードエッジ的な端子に挿し込むようにしていたから
このパーツがあるのかわからない。バッテリー状況もわからない。
という理由で今日の所はスルーした。

IBM迷走の産物iSeries1124なんだけどね。
946login:Penguin:2012/01/12(木) 17:46:55.90 ID:cUDs/2BE
部屋に転がってるHDDとメモリ刺して遊ぶには十分
500MHzもあればWebサーフィンは余裕だし、音楽再生専用機にもなる
947login:Penguin:2012/01/12(木) 17:58:24.51 ID:yXf+5mYM
i1124
頑丈小型で質実剛健なデザインは好きなんだけど
当時のシンクパッドは高級路線だったから高値の花でした

自分だったら、軽いディストリを入れてファイルサーバーか
RSSやメールとかのモニタリング専用機にするかな。
948login:Penguin:2012/01/12(木) 18:08:14.91 ID:yXf+5mYM
>>947
追加

IBM時代のシンクパッドは
キーボードはしっかりしていて打ちやすいし
ファンも静かで、スペックに表示されない所が丁重に作ってあります
3000円だったら、面白半分でも良い買い物だと思います。
949login:Penguin:2012/01/12(木) 19:06:19.64 ID:aBH0ZQ7q
Lenovo ThinkPad X1 Hybrid はどうでしょう?
キワモノのような気がするけど。
950login:Penguin:2012/01/12(木) 19:16:54.16 ID:JfncmR2R
>>945
スペックのわりに高いから買わない。
951login:Penguin:2012/01/12(木) 19:40:43.63 ID:LnFfKB+F
x40(os無/無線有)が3980だったので却下
952login:Penguin:2012/01/12(木) 19:44:21.72 ID:C+pFHQgo
わざわざ買う人って少ないと思うんだ
買ってから年数が経って、いつのまにかキツいスペックになってしまった、というのが多いと思うんだ
俺のことだけど
953login:Penguin:2012/01/12(木) 19:48:52.35 ID:vvSVOLRP
>>945
3000円じゃ高いな。
こないだオクでリース落ちcel 2Gノートを2000円で買ったよ。
954login:Penguin:2012/01/12(木) 20:00:42.95 ID:l5aKrZfB
>>945
安値自慢してるヤツがいっぱいいるが、それぐらいの値段になると安いも
高いもない、最大の問題はリスク。それだけ不安材料があればスルーで正解。
面白半分で買ってそれをてなづけるのに膨大なコストと労力を費やさざるを
えなくなるのは良くあること…。
955login:Penguin:2012/01/12(木) 20:29:43.30 ID:XlauzZF5
i7の高スペックマシンは持っているけど
昔のマシンを改造して実用化するのも楽しいですよ
クラシックカーを楽しむような感覚かな
それに、長く使ってる機械は愛着が出て捨てるのも売るのも出来なくなってくる
自分の古いパソコンは、bodhi linuxを入れて現役バリバリだ
956login:Penguin:2012/01/12(木) 23:40:53.99 ID:rJBPT4sP
古いPCはRAMの不足だけはどうにもならないんだよな…
OSもアプリもメモリ食うしな。
957login:Penguin:2012/01/12(木) 23:57:54.15 ID:FsiZroTs
教育用ってなんか、胡散臭くねえ?

教育用で安いの目指しました>5千円以下
でも、結局、商業用になっちゃいました>5万以上w

eeepcとかも、出てくる前はこんな感じじゃなかったけ?
別のPCだっけ?
958login:Penguin:2012/01/13(金) 00:04:43.90 ID:avn46llv
というか、ThinkPadは現行で最小がX121e。
i1124は、これに比べると横3cmほど小さい。そしてトラックポイントがある。
TP240,i1124のサイズって、これが最後だったんよね。

もっと速いジャンクは、いくらでもタダ同然で入手できる職場にいるけど
うちにはThinkPadはほとんど流れてこない。企業からは流れて来ない廃棄業者だから。
この半年に、A4サイズのぶあついWin98時代のCeleronモデルを見ただけ。

捨てられるのは、最近は多い順でNEC,Dell,TOSHIBA,SOTECかな。
残念ながら、個人情報保護法を考えると、ネットオークションには流せない。

reduceを基本に、recycleより環境にやさしいreuseルートに流すんだけど
付属品とか廃棄しているから、国内の中古ルートには繋がっていないんだと思う。

うちに引越屋から流れてきたりもするから
引越屋とかでバイトしてみ。Pentium4クラスはわりとよく捨てられているから。
ただ大手は、処分品を持ちだしてバレると罰則が厳しいらしいよ(笑)

#Core2Quad自作機捨てられたの見たことあるけど、自分のPCは買ったやつ使ってる(笑)
#モバイル2chのために、X31より小さいThinkPadが欲しいと思っている。
959login:Penguin:2012/01/13(金) 00:11:28.76 ID:avn46llv
>>957
OLPCのことだったら、日本市場には来ていない。

で、ちょうどつい先日こういう記事が出ているみたい。
http://eetimes.jp/ee/articles/1201/11/news023.html


PXA618についてはMarvellのサイト英語記事参照(1GHzのARM SoC)
http://www.marvell.com/application-processors/armada-600/armada-618.jsp

OLPCは手回し発電で電力供給が不充分な地域も対象にしている。
だから、省電力性で有利なARMを使いやすいこともLinuxが選ばれた理由なんだろうね。

インドのアレもあるし、x86,x86-64依存の時代はもう終わろうとしているね。
960login:Penguin:2012/01/13(金) 00:58:14.55 ID:x+e3ojlA
i1124やs30みたいにキーボードが
しっかりしていて小型の機種が出なくなったよね
キーボードの質は、長作業の疲労度に直結するから多少高くても
このサイズを復活させてほしいな
軽量ディストリをインストールすれば、動画以外はまだまだ十分戦える機種だよ
961login:Penguin:2012/01/13(金) 01:16:01.86 ID:x+e3ojlA
他のlinuxスレは、現行ディストリの不満や初心者帰れみたいな
排他的なところがあるけど
ここのスレッドはマッタリしていて楽しいですね。
962login:Penguin:2012/01/13(金) 09:08:33.00 ID:ZvLLTBVp
息子には1999年発売のLet's Noteにpuppyをいれて使わせてる 何不自由なく使っているみたいだ 最近のガキはませてるんだなぁ
963login:Penguin:2012/01/13(金) 10:09:07.70 ID:qGzZFfCs
作り話は募集しておりません
964login:Penguin:2012/01/13(金) 13:17:48.51 ID:qGzZFfCs
結局、Linuxコミュニティーの面々って常に、ハードウェア+ソフトウェアの機能のことしか頭にないんだよね。
映画会社や音楽会社、出版社と提携して長期的・安定的にコンテンツを販売できるライセンス契約を結ぼうとか
それによってデジタル端末としてのライフスタイルを提案しよう、という頭がない。
ビジネスマンではなく単なるギークの仲よしサークルだから仕方ないけどね(冷笑)
965login:Penguin:2012/01/13(金) 14:26:46.34 ID:kDkpJkEM
作り話は募集しておりません
966login:Penguin:2012/01/13(金) 16:13:51.47 ID:df3lpBoj
× 作り話は
○ ID:qGzZFfCsの脳内話は
967login:Penguin:2012/01/13(金) 16:26:25.45 ID:aaZBbvJZ
CPUがCeleron 400MHz
メモリが64MB
HDDがクラッシュしてるゴミPCでLinuxを動かしたいんだけどどのディストリがいいんだろう
968login:Penguin:2012/01/13(金) 16:30:19.11 ID:swAbYPSv
自分の脳みそと手を使わなきゃ何使っても同じ
969login:Penguin:2012/01/13(金) 16:33:41.19 ID:U09g//nX
>>967
1FD Linuxでルータにどうぞw
970login:Penguin:2012/01/13(金) 16:51:45.23 ID:Goi9XJbu
>>969
このご時世に節電は無視かいな
971login:Penguin:2012/01/13(金) 17:22:40.74 ID:Blg8Ps3s
>>967
Live CDを使うにしてもメモリが厳しい

今時20GBのHDDや256MBのメモリなら
小遣い程度で買えるから増設したら幸せになれると思う
選択肢が一気に増えるよ。
972login:Penguin:2012/01/13(金) 17:34:39.03 ID:yFrqhjHk
>>967
母艦にLinux入れてPXEブート
973login:Penguin:2012/01/13(金) 17:40:52.11 ID:qGzZFfCs
本人は公案としてとんちを利かせたつもり
974login:Penguin:2012/01/13(金) 17:42:50.69 ID:GDg5ybq9
>>971
でも金出すんならやっすいネットブックレベルのもの買った方が
トータル的にマシなんだよなぁ
で、そんなの買うぐらいなら6万ぐらいのノートの方がいい
ってなる
975login:Penguin:2012/01/13(金) 17:44:34.69 ID:GfHDskM6
>>964
職場で「Pentium Dual機の動作確認しる」という用事があって
たまたま職場に置いていたMint11だか12だかのディスクと
emobileスマフォと、Mintが自動認識しないWiFiアダプター…
という組合せで

なんの買い物も取り寄せもなしに、一時間ほど作業(インストール待ち込み)
Mint入れて、スマフォを/dev/usb0として使い、ちょっと調べものして
WiFiアダプターを使えるようにして、バンダイチャンネルでエヴァ流してみた。
月額見放題契約のアカウントは自分の。さすがに余裕。

こういうサービスが伸びればいいんだよな。

OSの機能やOSの提供組織の囲い込みで
有料コンテンツを使ってもらおうとしても
それは社会的負担を増やす行為にすぎないよ。

5,6年前かなTurboLinuxの悪あがきは
個人ユーザーの市場には、さっぱり成果を残せなかったしね。

というか、964もおれもすれ違いだな。すまん。
976login:Penguin:2012/01/13(金) 17:45:42.06 ID:qGzZFfCs
好きでもないクラシックカーのサークルに首を突っ込まなきゃいいのに
977login:Penguin:2012/01/13(金) 17:49:24.83 ID:Goi9XJbu
>>967
>>972の案はよいかも
ネットワークカードがpxebootに対応していなくても、
FDやCDからブートすればいける。

デスクトップとして使わないのであれば、
光学ドライブを2つ入れてDVD複製マシンとか。
もちろん、**手持ちのDVD**など合法なものだけにしてね。
978login:Penguin:2012/01/13(金) 17:56:44.02 ID:GfHDskM6
>>974
ネットブックでいいキーボードのものはどのくらいあるのかな?
個人的には「遅くてもいいからThinkPad」というのはあっても
「遅くてもいいからVAIO」とか「遅くてもいいからLavie」ってのはありえないと思ってる。
トラックポイントがあるかないかだけで、GUIで2ch使ったりするのも違う。

昨夜横浜線で、MBA+Gmailで、しきりにBackSpaceを連打している人がいてね。
おれ、MacOSXにはBackSpaceに特別な機能でも付いているのかと思った。
で、見たらやってんのはメール作成。
トラックポイントで範囲指定したまま再入力するのが速いし、騒々しくないよ。

電車の席ではカーソルキーは窮屈で操作しにくいからさ…
カーソルキーで移動するより、BSで削除して戻るほうが
速いって感じるときはあるよ。彼も頻繁にBS連打しているからそうなんかも?

でも、カーソル移動もトラックポイントでできる。
タッチパッドだと、手を離す瞬間にずれることが多くて、これが電車では厳しい。


ヲレは、電車の中でメールや2ch書くなら、遅くてもThinkPadを使いたいよ。
ちなみにX31より速いネットブックも持っているけど、
既にネットブックはほとんど使っていない。X31でも大きいと感じている。

#作り話だと思った人は、平日23時頃の町田駅で聞き込みでもしてみてくれ。
979login:Penguin:2012/01/13(金) 17:58:20.53 ID:U09g//nX
>>972 >>977
ubuntuで実験したことはあるけれど、家庭じゃ使い道ないぞw
980login:Penguin:2012/01/13(金) 18:04:07.40 ID:GDg5ybq9
電車の中でメールや2chがしたかったらスマフォでも使え
981login:Penguin:2012/01/13(金) 18:04:37.99 ID:qGzZFfCs
>昨夜横浜線で、MBA+Gmailで、しきりにBackSpaceを連打している人がいてね。
>おれ、MacOSXにはBackSpaceに特別な機能でも付いているのかと思った。

Macでもemacs使えること教えてあげりゃ良かったじゃん
そのことに思い当らなかったならお前もその人と同類
982login:Penguin:2012/01/13(金) 18:06:40.44 ID:x+e3ojlA
>>974
安いネットブックと言っても2万〜4万くらいはするもんね
学生やサラリーマンの小遣いからだと大金だから
古いパソコンを再利用するには
971>の案でいいんじゃない
スレの内容も(キツいスペックのPCで頑張ってる人)だし
あと、自分の愛機をゴミPCと言うのは可哀想だからやめようぜ。
983login:Penguin:2012/01/13(金) 18:14:05.95 ID:dwgpdSQQ
バイオは決して遅くない。
同じスペックでも台湾メーカよりずっと速い。
984login:Penguin:2012/01/13(金) 18:16:51.83 ID:dwgpdSQQ
バイオは決して高くない。
去年の夏モデルだとCorei5、4GB、Windows7のモデルで4万円台。
もちろん新品。
ソニーの直販で買える。
ネットブックに4万って馬鹿?と本気で思う。
985login:Penguin:2012/01/13(金) 18:18:40.20 ID:ay4Yvt2W
トラックポイントって単なるアナログスティックだよな?
QuickSynergyとかで飛ばしてマシンごと入力装置として使うのはどう?
986login:Penguin:2012/01/13(金) 18:19:51.99 ID:U09g//nX
ソニー製品なんて独自デバイスだらけでLinuxを入れるとか使いにくいだけだろ
987login:Penguin:2012/01/13(金) 18:23:48.50 ID:qGzZFfCs
はいはいまるでWikipediaを見ているかのようです
988login:Penguin:2012/01/13(金) 18:24:17.10 ID:dwgpdSQQ
>>986
いまどき独自デバイスなんてついてるわけないだろ。
しいて言えばメモリースティック差し込むとこがあるくらい。
989login:Penguin:2012/01/13(金) 18:25:55.40 ID:ay4Yvt2W
とりあえず安かろうが汎用だろうがキツイスペックじゃないとこのスレじゃ無意味だと思う。
990login:Penguin:2012/01/13(金) 18:29:20.55 ID:dwgpdSQQ
バイオは値段以上の満足度があるんだよ。
まず自分のホームページがかっこいい。
ただのヤフーなんだけど、ソニーが作るとこんなカッコイイのか的なヤフーだよ。
机の上に置いとくだけで話しかけられるし、誰が見てもかっこいいんだよ。
しかも俺に似合ってる。
台湾製とか買うのって馬鹿?って本気で思う。
991login:Penguin:2012/01/13(金) 18:30:49.77 ID:hjRW0XG0
何のスレだか確認しようね。
992login:Penguin:2012/01/13(金) 18:31:00.43 ID:dwgpdSQQ
>>989
スレタイ見てなかったわ。
バイオの悪口しか目に入ってなかった。
993login:Penguin:2012/01/13(金) 18:40:45.18 ID:U09g//nX
GKはこれだからマジでキモい
994login:Penguin:2012/01/13(金) 18:55:22.42 ID:GDg5ybq9
>>990見たらアンチが工作してるってわかりそうなもんだが…
995login:Penguin:2012/01/13(金) 18:56:26.08 ID:Uf29I8h6
バイオの悪口ではなくて
ThinkPadの使い勝手を力説したかったんじゃないかな
スペックに表れないけどIBM時代に製造された
ThinkPadのキーボードやトラックポイントの使い勝手のよさは定評があるし
機体も丁重に作ってあった
996login:Penguin:2012/01/13(金) 18:58:27.41 ID:qGzZFfCs
お子様のためのスレではありません
997login:Penguin:2012/01/13(金) 19:05:39.14 ID:yFrqhjHk
機体の評価は板違いでしょう
998login:Penguin:2012/01/13(金) 20:04:34.06 ID:zYdg7SSP
>>967
64MBはキツイね。
別のマシンにLTSPサーバーを入れてクライアントにするか
Debian LiveをPXEブートして使うしかないんじゃないかな
999login:Penguin:2012/01/13(金) 21:01:35.74 ID:W5DY5Fvj
次すれはテンプレをよく吟味して立ててくれ。きついスペックの定義をよろしく。
1000login:Penguin:2012/01/13(金) 21:03:41.51 ID:Pz7G+C++
>>999
お前が立てろ。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。