【初心者専用】 Ubuntu Linux 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
■ 前スレ【初心者専用】 Ubuntu Linux 23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1211710632/
■ 本スレ【deb系】Ubuntu Linux 24【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1209289855/

【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/

【ダウンロード】
■ Ubuntuの入手 (VMware用イメージもあり)
http://ubuntulinux.jp/download/
■ 派生版・ローカライズ版
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives

■ Ubuntu 8.04 リリースノート (変更点、既知の問題に関する記載あり)
http://www.ubuntulinux.jp/getubuntu/releasenotes/804

【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
http://forum.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ まとめサイト−Ubuntu Linux に関するFAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
■ インストール完全ガイド Ubuntu 8.04 日本語ローカライズド Desktop CD
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080428/300309/?ST=oss

まずはテンプレに目を通してください
21:2008/06/05(木) 16:11:12 ID:BCW6IXuP
【質問する前に】
まずはテンプレにあるまとめ・ヘルプサイトを検索
それでもわからなかったらこちらへ → http://www.google.co.jp/
このスレと前スレ、本スレの現行スレくらいまでは検索してください。

【Windowsから移行してきた人へ】
・ubuntuは他のLinuxディストリと比べて初心者に易しいと言われてますが
Windowsと比べてアプリケーションの量や質・ネットで得られる情報は少ないです。
また、かなりのことがGUIでできるようになりましたが、コンソールでしかできないこともあります。
異なるOSですので、新しいことを覚えるというつもりでいてください。
ubuntuについての約束事を覚えるのが困難であればWindowsを使い続けることも選択肢の一つです。

【質問に付加する情報】
・バージョンは最新以外の場合必ず明記してください。(本体、アプリ、プラグイン共)
・エラーメッセージ・ログが出た場合はそのまま書いてください。
・問題発生前の操作・環境についてはできるだけ詳しく。

【注意】
以下の書き込みは禁止・放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)絶対禁止!
・環境が書かれていない。情報を小出しにすること。
・2回目以降の書き込みには名前欄に最初の書き込み番号を入れてください。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・他OS、ディストリの方が優れているという煽り。

【回答者へ】
・質問者はWindowsから最近移ってきた初心者が多いと思われるので、
出来るだけ平易に、GUIで対応可能なものはできるだけGUIで回答お願いします。
(アプリケーションのインストール、各種設定等)
・操作についてはできるだけ省略しないでください。
・初心者にviは敷居が高いので、できるだけgedit等で説明お願いします。
31:2008/06/05(木) 16:12:35 ID:BCW6IXuP
【Q&A】
Q:パッケージのインストール、アップデートが出来ない
A:サーバー障害の可能性があります。以下の手順で最適なサーバーを選択してください。
システム→システム管理→Synapticパッケージ・マネージャ→設定→リポジトリ
→Ubuntu のソフトウェア→ダウンロード元→その他→最適なサーバを探す→選択されるので「サーバの選択」押下
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/SwitchArchiveMirror

Q:最初にインストールした方がいいものは?
A:制限のあるパッケージ集がオススメ。各種コーデックも入っている。それとシステムのアップデート。
アプリケーション → 追加と削除 → "-extras"などで検索→Ubuntu-restricted-extras→摘要

Q:コーデックを追加したい
A:制限のあるパッケージインストール後、GSTreamerで検索→以下すべてにチェック
GStreamer extra plugins
GStreamer ffmpeg video plugin
GStreamer fluendo MPEG2 demuxing plugin
GStreamer plugins for mms,wavpack,......
GStreamer Dirac video plugin
GStreamer plugins for aac,xvid,.....

Q:日本語入力をMS-IMEに似せたい
A:キーバインドをMS-IME変更して無変換キーをカタカナ変換に割り当てる。
システム→設定→SCIM入力メソッドの設定→IMエンジン→Anthy→キーバインド→MicroSoftIME を選択
カタカナ変換を選択→キーを設定→キーコードの右のボタンを押下→キーボードの無変換ボタン押下→追加→OK→OK
→ツールバーのAnthyボタンを右クリックして終了→同ボタンを右クリックし、設定更新
この時、キーバインドの表示はMicroSoftIME==>ユーザー定義と表示される。(設定が変更されたため)

Q:PPPoe接続(光回線等)なんだけど、ネットに接続できない。
A;pppoeconfを使用
端末から、$ sudo pppoeconf→指示に従いユーザーID、パスワードを入力→あとはok
41:2008/06/05(木) 16:12:52 ID:BCW6IXuP
Q:Wndowsで使ってたアプリと似たようなのありますか?
A:代表的なアプリは以下です
ブラウザ: FireFox(標準)、Opera、Konqueror
メーラー: ThunderBird(OutLook Express似)、evolution(標準、OutLook似)
オフィス: OpneOffice.org(標準)、KOffice
マルチメディアプレーヤー: Tostem(標準)、VLC(DVD再生可)、MPlayer
音楽プレーヤー: amarok、RhythmBox(標準)
PDFリーダー:Acrobat、KPDF
2ちゃんねるブラウザ: JD(JaneStyle似)、おちゅ〜しゃ、V2C(JaneStyele似)、b2r
グラフィック: Picasa、Fspot、GThumb(標準)、Inkscape
画像編集: Gimp(標準、ペイント)、scribus(DTP)
CD作成: K3b、X-CD-Roast
漫画ビューア: Comix、Wine+MangaMeeya・Leeyes
ファイル交換: BitTorrent(標準)、LimeWire
メッセンジャー: Pidgin(標準)
インターネット通話: Skype(Ver2)、Ekiga
動画DL: TAGRIツールバー(FireFox用)
日本語入力: Anthy(標準)、Prime、ATOK(有料)
ドック: CairoーDock、AVANT
ファイアウォール: FireStarter
アンチウィルス: ClamTK、Avast
その他: http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/7.html#apps
51:2008/06/05(木) 16:17:36 ID:BCW6IXuP
■ 本スレ【deb系】Ubuntu Linux 25【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1211036656/
本スレの現行スレ変わってました。

テンプレについて議論もあるでしょうがとりあえずこのスレはこれでお願いします。
6login:Penguin:2008/06/05(木) 16:27:29 ID:jc6egmv7
Tostemてw
7login:Penguin:2008/06/05(木) 16:33:50 ID:22yIx38x
前スレ
> 998
ID:q946sfuS

偉そうな講釈は、少しは役に立つアドバイスでもしてからにしろ。
お前が言ったことは、windowsに例えるなら
「setup.exeを使っても『○◯○.DLLの競合エラーでインストール出来ません』とでます」。
と言う質問にたいし、[setup.exeをクリックしろ!!そんなこともできないのか」などと答えてるのと同じなんだよカス
8login:Penguin:2008/06/05(木) 16:34:17 ID:Z3lqtDqo
テンプレぐらいキッチンと書けってツッコミが欲しかったんだろ
9login:Penguin:2008/06/05(木) 16:36:19 ID:bOz7AAiE
前スレ994ありがとう
10login:Penguin:2008/06/05(木) 17:31:57 ID:ex0teWtu
Lotus Symphonyて使えますか?
英語ばっかでわからん。
11login:Penguin:2008/06/05(木) 17:46:20 ID:1iyVkM+O
>>10
【質問する前に】
まずはテンプレにあるまとめ・ヘルプサイトを検索
それでもわからなかったらこちらへ → http://www.google.co.jp/

http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/21/lotussymphonyb3.html

ハッ!

【注意】
以下の書き込みは禁止・放置。
・日本語がおかしい
12login:Penguin:2008/06/05(木) 17:53:38 ID:j/zT/Pf0
>>11
分からないなら黙っとけ

>>10
他言語版って無かったっけ?
13login:Penguin:2008/06/05(木) 17:58:04 ID:1iyVkM+O
>>12

日本語対応版のリンク先まで親切に張った俺涙目
14login:Penguin:2008/06/05(木) 18:09:59 ID:j/zT/Pf0
15login:Penguin:2008/06/05(木) 18:16:25 ID:nOmEMAMQ
ubuntuって主にwindowsとかで起動するような有料アプリや
ソフトウェアなどは使えるのでしょうか?ゲームやらフォトショップとか。

16login:Penguin:2008/06/05(木) 18:19:54 ID:qGeK35ho
>>15
Wineを使えば軽いWinアプリなら実用的。これ助かる。
しかし、PhotoShopや3Dゲーム動かすぐらいならWin使ったほうがマシという。
17login:Penguin:2008/06/05(木) 18:24:53 ID:h3v/H1sl
アップデートしてから、Firefox がおかしくなったのは、俺だけ?
起動時のurlやらの設定は残っているのに、真っ白で
ブックマークも消えた。
18login:Penguin:2008/06/05(木) 18:31:21 ID:aCpcc0pn
うpデートしても、Firefoxは変わりないな
ときどきようつべが落ちるくらい
19login:Penguin:2008/06/05(木) 19:50:38 ID:qY77Z2wF
WindowsのFireFoxの設定をubuntuに持って行きたいんだけどできる?
~/.mozilla/firefoxに設定あるみたいだけどファイル全部windowsのデータに置換しても
ブックマークすら反映されない。
20login:Penguin:2008/06/05(木) 19:59:35 ID:oGEdnoqg
>>19
~/.mozilla/firefox/ の中の分けの分からん名前のフォルダに設定がすべて入っているはずだが…
そこにコピペしたの?
21MacBook MB402J/A:2008/06/05(木) 20:01:54 ID:j8yEh13i
前スレでMacBookにUbuntuをインストールしようとしてたやつです。(>>882
結局Xubuntuをインストールしました。
(sda3にXubuntu、sda1にMac)
が、電源入れた後に、
ブートローダーが現れないまま、
Macのほうが立ち上がります。
$sudo /usr/sbin/grub-install /dev/sda
を実行しましたが、ブートローダーは現れませんでした。
GRUBってどうやって(どこに)インストールすればいいんでしょうか?
22login:Penguin:2008/06/05(木) 20:11:18 ID:qY77Z2wF
>>20
gomen,dekiteta.
ato saikidou shitara,low graphic mode ni natta.+ nihongo,dekinai.
tabun unko usb memory ni install shiterukara datoomo
23login:Penguin:2008/06/05(木) 20:16:09 ID:oGEdnoqg
>>21
とりあえず状況が良く分からないが、前スレで誰かがしてくれたレスに有った
ttps://help.ubuntu.com/community/MacBook_Santa_Rosa
には目を通して、その通りにやったのかしら?
24login:Penguin:2008/06/05(木) 21:07:58 ID:4FQp1+v1
なんであんなにsiduxやKANOTIXは軽いのにubuntuは重いんですか?
25login:Penguin:2008/06/05(木) 21:20:57 ID:oGEdnoqg
違うディストリビューションを比較して「重い」「軽い」と言ってもなんの意味もないと思うんだが…
26login:Penguin:2008/06/05(木) 21:37:36 ID:lKmdhK55
Firefox 3 RC2が出たからsynapticじゃなくて個別にインスコしようとすると一気に大変になるな…
Linuxってのは大変だぜ(・ω・)
27MacBook MB402J/A:2008/06/05(木) 21:39:02 ID:DhrzBTzq
>>26
同意。
今朝ダウソしたtar.bz2が
そのままデスクトップに放置されてる・・・
28login:Penguin:2008/06/05(木) 21:39:36 ID:q946sfuS
>>26
初心者は大人しくリポジトリにくるのをまて。
29login:Penguin:2008/06/05(木) 21:39:54 ID:oGY6PS9p
バイナリ ポチッ で不満か ?
30login:Penguin:2008/06/05(木) 21:45:58 ID:q946sfuS
>>28 に補足だが、新しいのが出た場合、ubuntu側で動作検証し、
場合によっては独自の修正を加えてリピジトリに追加される。

だから、よくわかんねっ って奴は大人しく待ってろ。
31login:Penguin:2008/06/05(木) 21:46:32 ID:Ukx+BCy8
ruby-1.8.7のパケジがほしいなあ
32login:Penguin:2008/06/05(木) 21:53:10 ID:9pDuWGEm
デフォルトのFirefox 3 BETA5からFirefox 2 への戻し方を丁寧に教えてくれませんか。
アスキーのムック本には嘘が書いてあって、FireFox 2をインストールはできるけど
メニューが英語になったり、3のアドオンが削除できなかったりわけが分かりません
33login:Penguin:2008/06/05(木) 21:57:36 ID:oGEdnoqg
>>32
あれ?Fx2の日本語化の仕方も書いてなかったっけ? 気のせい?
今手元にナイから確認できんけど…
34login:Penguin:2008/06/05(木) 22:02:58 ID:q946sfuS
>>32
sudo apt-get autoremove firefox
mv ~/.mozilla/firefox{,.bak}
sudo apt-get install firefox-2 mozilla-firefox-locale-ja-jp

多分これでいけるはず。旧プロファイルは~/.mozilla/firefox.bakにバックアップされている。
35login:Penguin:2008/06/05(木) 22:03:50 ID:EPVj10xQ
カエサル級のlinuxと言われていますが、まじっすか?
人によってはハンニバル級の戦術的だとも言われていますが。
又は、アグリッパとも、、
なんか古代的ですが、、、
36login:Penguin:2008/06/05(木) 22:09:55 ID:SXZ1PTLm
Vistaも買えない貧乏人が使うOSがLinuxって聞きましたわよ
37login:Penguin:2008/06/05(木) 22:11:17 ID:lKmdhK55
>>27
古いバージョンを削除しようとすると関係ないと思う大事なものが依存関係なってたりしてたりするんだよね(;´Д`)
OObeta3.0の時も大変だった。
依存するファイルだけ残すとかそういう機能があればいいのになぁ

>>28
んですね
WindowsでTrunk使ってるからRCくらいは入れたくなるんですよね。
しっかし、WindowsとLinuxってのはまったく違うなぁ。
とりあえず少しずつ勉強して初心者から中級者にいけるようにがんがるです
38login:Penguin:2008/06/05(木) 22:21:19 ID:c4n2tDyx
GeForce9600GXだとcompiz fusionがアクティブになりません。
><
39login:Penguin:2008/06/05(木) 22:26:00 ID:Ne6+6GAy
>>36  
いいや、これまで何の不満も無かったPCド素人が
あまりにもvistaが酷くて(動作が重い・互換性がない)で「Linuxは自分には無理かな?」
と諦めてた人が「ubuntuなら!」という事だよ。
オレは端末が何だか知らないし、使った事ないけどw このスレの内容の殆ど理解不能・・。
アスキームック読んだだけーー。
素人もちょっと勉強すれば使える、いい線まで来てる予感。
40login:Penguin:2008/06/05(木) 22:27:09 ID:q946sfuS
>>38
http://www.nvidia.com/object/IO_18897.html
見る限り 9600GX はないから無理じゃね?
41login:Penguin:2008/06/05(木) 22:32:47 ID:9pDuWGEm
>>34
firefox を消してもfirefox 3は消えてくれないです。

ってゆうかアスキーのムック本にもfirefoxでアンインストールできるって書いてあるんです

うちのウブンツ様だとこれやっても普通にメニューとかデスクトップでピンピンしてらっしゃいます
アイコンクリックすると起動しやがるしw
なんか無理やり消すとたたられそうな感じ
42login:Penguin:2008/06/05(木) 22:38:31 ID:phk5i/Zj
 質問

 IBM X30
  Pen3 1.2
  メモり 768

 7.10 OK
 8.04 None

 Linuxも バージョンが上がるにつれて ハード面を要求してくるんですね。
 利点が 一つ減ったような気がするんですけど
 どうでしょう?
43login:Penguin:2008/06/05(木) 22:39:34 ID:c4n2tDyx
何かみんなsageているので俺も。
>>38
すいません。geforce9600GTの間違えでした。
対応ドライバがまだ無いんです。
ubuntuチームの神様からのドライバのお恵みがあるまで
祈って待ちます。(‘・ω・`)
44login:Penguin:2008/06/05(木) 22:39:40 ID:q946sfuS
>>41
ちょっと以下のコマンドを実行して結果を貼り付けてみて。
dpkg -l | grep firefox
45login:Penguin:2008/06/05(木) 22:41:10 ID:lKmdhK55
>>41
$sudo apt-get remove Firefox*
これだと消えるんじゃないかな?
俺もsynapticでアンインスコしようとしてもファイルは普通に残ってました。
46login:Penguin:2008/06/05(木) 22:52:35 ID:9pDuWGEm
>>44
どうもです。なんかもういろいろやっちゃった後の祭なんですけどw

:~$ dpkg -l | grep firefox
rc firefox-2 2.0.0.14+2nobinonly-0ubuntu1 lightweight web browser based on Mozilla
rc firefox-3.0 3.0~b5+nobinonly-0ubuntu3 safe and easy web browser from Mozilla

firefox-3.0 で消せたっぽいです。いまはfirefoxは無いって言われて起動して来ません。
とりあえず3のプロファイル移動してから2を入れてみます。
47login:Penguin:2008/06/05(木) 22:54:06 ID:6DJ0wiUM
>>42
Linux=Ubuntuではない。
Ubuntuは操作の判り易さに重点を置いてるのであって、軽さを期待するものではない。
48login:Penguin:2008/06/05(木) 22:54:09 ID:q946sfuS
>>46
いろいろやるなよw >>45 を実行すればfx2も消える。
まーきれいさっぱり消えたみたいだから、だいじぶだろうw
49login:Penguin:2008/06/05(木) 23:01:56 ID:qY77Z2wF
今後ubuntuを新HDDでメインにする方向なんだけど
linux用には何GBくらいパーティション切ればいいですかね?
50login:Penguin:2008/06/05(木) 23:07:37 ID:oGY6PS9p
ムック読んで思ったのなら考え直したほうがいい。
51login:Penguin:2008/06/05(木) 23:07:39 ID:oGEdnoqg
>>49
とくに凝ったことをするのでなくデスクトップ用途としてだけ使うのであれば、
/home はできるだけ沢山取っておいて、/ には 5-6 GB も有れば十分かと。
52login:Penguin:2008/06/05(木) 23:08:24 ID:9pDuWGEm
firefox 2.0.0.14 日本語で起動しました。
へんてこなアドオンもありません。

この前やったときは、3のアンインストール後に
mv ~/.mozilla/firefox{,.bak}
をやらなかったので、
3のプロファイル設定を引きずったままで2を起動していたと思われます。
どうも有難うございました
53login:Penguin:2008/06/05(木) 23:12:30 ID:ixflCtfG
>>49
/には10GBも当てれば一生困らないんじゃないかな?(どれだけソフトをインストールするかによるんだが)
自分は軽く使う程度だから5GBでやってるが今のところ何の問題もない
あとはswapに1〜2GBで、/homeに好きなだけ
54login:Penguin:2008/06/05(木) 23:22:24 ID:BCW6IXuP
>>42
うそ〜〜ん
ThinkPadT21、pen3・850Mhz、メモリ512MBでおいらのPCは8.04で元気に動いてるんだけど。。
なんかインストールの時に失敗したんじゃないの?
55login:Penguin:2008/06/05(木) 23:23:26 ID:VFeTn0qy
>>49
俺は/に20GB割り当ててる。
使用率は23%。
56login:Penguin:2008/06/05(木) 23:26:52 ID:TJ263/Bu
この初心者Ubuntuスレっていつ頃からあるの? なんか最近なような気がする。
57login:Penguin:2008/06/05(木) 23:26:59 ID:JsdxqJjz
>>42
今日、P3 866 メモリ386で8.04を入れてたぞ
>>47
最近のは、バランス悪くなってると思う。7.04の時は感動したんだが・・・
俺の環境だとsuseよりは軽いんだが
>>49
遊ぶんだったら10Gもありゃ充分だと思う。最低4Gでなんとかはいりそうだけど
入れた時点で3G使用している。
58login:Penguin:2008/06/05(木) 23:39:28 ID:qY77Z2wF
/に10GB,/home40GB,/swapに1GBでやってみる。
あとの領域はNTFSでフォーマットして起動時にマウントするようにするわ。
59login:Penguin:2008/06/05(木) 23:39:52 ID:cGRKPpkq
>>56
最初のスレが立てられたのが2006/12/19(火) 01:14:47。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1166458487/%EF%BC%91
60login:Penguin:2008/06/05(木) 23:40:29 ID:cGRKPpkq
ゴミついてた、スマソ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1166458487/1
61login:Penguin:2008/06/05(木) 23:42:42 ID:lb8FgmkN
前スレの終わりの方でM+フォントをインストールしたいって話でごちゃごちゃしてたけど、
$HOME/.fonts に放り込めばいいんじゃねえの?

こうしとけば、再インストールしても、
/homeさえ消さなきゃフォント設定も引き継がれて楽ちんなんだけどねえ。
62login:Penguin:2008/06/05(木) 23:55:08 ID:spHMXa2B
>>43
前スレ 
>>840
で動いてるよ。
63login:Penguin:2008/06/05(木) 23:55:52 ID:TJ263/Bu
>>60
アリガトン。うへぇ・・・1年半程度で24スレ目ですか・・。
64login:Penguin:2008/06/06(金) 00:22:32 ID:CQ/hMI5/
wubiの場合はメインOSがwindowsだしデュアルブート形式で、windowsの
パーティションのHDD上に存在することができるってのが特徴らしいけど
純粋なubuntuは上のwubiと比べてどう違うの?ちゃんとパーテイション区切って
それぞれにwindowsとubuntuを住み分けないといけないのか?この場合
デュアルブート不可能なのか?
65login:Penguin:2008/06/06(金) 00:35:08 ID:QO/mcS9t
>>64
見た目はどっちもデュアルブート

wubiはWindowsの領域の中にUbuntuが入ってる
完全なデュアルブートはそれぞれHDDの領域は別
マシンがよほど貧弱じゃないかぎり、wubiで試すのがいいよ。
ダメだったら簡単に消せるし、Windows汚さない。
66login:Penguin:2008/06/06(金) 00:50:11 ID:KCcX0twS
>>64
パーティション切る必要はないよ
いらなくなったらwubiそのものをwindowsからアンインストールすれば
丸ごと消してくれるから、体験としてはかなりおすすめ(ただしVistaでなければ、だが)
67login:Penguin:2008/06/06(金) 01:02:03 ID:CQ/hMI5/
wubiよりubuntuの方ができることが多そうな気がするんですが、
windowsと共存目的でubuntuをインスコする場合は、1つのHDDに
入れるのは不可能で2つのHDDが必要でそれぞれに入れるということですか?
68login:Penguin:2008/06/06(金) 01:07:18 ID:iPFNdTbt
>>67
いや、パーティション切れば、1つのHDDに入れられるよ。
69login:Penguin:2008/06/06(金) 01:07:31 ID:5MrAgVW3
>>67
パーティション設定は場合によってはデータ消失などがありえるので、バックアップなどが必要になる
それに初心者にはパーティション?どうすれば?な人も多いのもある
そういう人にUbuntuを気軽に試せるような環境を提供するのがWubi

パーティションとはHDDの中の区切りみたいなもの、ちゃんと分ければ1つのHDDでWindowsとUbuntuは共存できるよ

またパーティションを自分で設定することでhomeディレクトリなどを分離することができたりで
通常インストールのほうが幅は広いと見ていいよ
70login:Penguin:2008/06/06(金) 01:07:45 ID:QO/mcS9t
>>67
そういう意味ならwubiでubuntuを使うのと、
生でubuntuを使う違いといえば
wubi経由だとubuntuに30GBしか容量を割り当てられないのと、
もしubuntuが使いにくいって思ったときの後始末が非常に簡単。
HDDはどっちにしてもひとつでいい。
71login:Penguin:2008/06/06(金) 01:08:44 ID:5MrAgVW3
もちろん自分の環境でどうかなっていうのを試すのにもWubiは役立つぜ
楽にアンインストールできる点もうれしいしね
72login:Penguin:2008/06/06(金) 01:10:13 ID:BkSB05og
>>67
できることはほとんど変わらない。使ってる感覚はデュアルブートと一緒。
Winのファイルシステム上に仮想的にできるからちょっとだけもっさりするのと、最大で30Gまでしか領域確保できないのがデメリット。
ubuntuのパーティション機能はかなり高機能なので、1つのHDDでも変わらない。
ただ、入れる前にWinでデフラグはした方がいいかも。
73login:Penguin:2008/06/06(金) 01:16:27 ID:CQ/hMI5/
わざわざこんなに回答サンクス。
ubuntu面白そうだしちょっとセカンドOSとしてやってみようかな
と思ったしだいであります。
74login:Penguin:2008/06/06(金) 01:45:00 ID:lzlWNk+H
死ねば助かるのに・・・・今のあんたはただおびえている・・・・

その考えがまるでダメ・・・・・・・・・・
「Windows環境を残したまま移行」という発想からは・・・・
どんな芽も吹きはしない・・・・・・・・・・!

今気配が死んでいた・・・・・
背中にLinuxを使おうという強さがない。ただ助かろうとしている。
延命策を考え始めた人間が最後に陥る思考回路・・・・・
あんたはただ怯えている・・・
75login:Penguin:2008/06/06(金) 01:57:32 ID:+PJFW6ZC
    冫─'  ~  ̄´^-、
  /          丶
 /             ノ、
/  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
|  丿           ミ
| 彡 ____  ____  ミ/
ゝ_/ /|    |⌒|    |ヽゞ
|tゝ   \__/_  \__/ | | 
ヽノ     /\_/\   |ノ 
 ゝ    /ヽ───‐ヽ /  
    ヽ    ヽ──'   /      本当にLinuxを使いたい気持ちで…
      \    ̄   ./          胸がいっぱいなら…!
    l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれ使うことができる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            Windowsの上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」
76login:Penguin:2008/06/06(金) 03:02:55 ID:Lg8X9jDW
じわじわと、笑いがくるなw
77login:Penguin:2008/06/06(金) 04:03:42 ID:IabUS1xz
翻訳すればいいってもんじゃなかろうがっ!
こうしてやるっ。
env LANG=C gnome-system-monitor
78login:Penguin:2008/06/06(金) 04:09:47 ID:CdrE3qor
ロジの5ボタンマウス、btnxインスコしてカスタマイズ後
ボタン5つ全部使えるようになった!嬉しい!!これでコピペがマウス一つで出来る!!!

端末?コマンド?何それ美味いの?
って状態でUbuntuインスコしてから早3日。
端末からcd Desktopって入力しても移動できねえ
No such file or directoryって文字しか出ねえぞクソが
もうやだ、何この糞OS。
あーでもないこーでもないとグーグル先生にかかりっきりで1日潰した後
・・・ああそうだ、俺のデスクトップフォルダ名はカタカナだったんだとふと気づく。

だんだんlinuxって奴が分かってきたぜえええ
そろそろ中級者気取ってもいいかな。
79login:Penguin:2008/06/06(金) 04:12:34 ID:AnxO8v/+
3日で中級者www
Ubun厨さんにはかないませんなあ
Linuxも舐められたものですわ
80login:Penguin:2008/06/06(金) 04:14:30 ID:Lg8X9jDW
>>78
$ ln -s ~/デスクトップ ~/Desktop
とかやれば幸せになれるんじゃないの?
81login:Penguin:2008/06/06(金) 04:21:58 ID:CdrE3qor
>>80
btnxインスコ指南してるサイト全部が
リネーム前提でコマンド書いてるんだもん・・・・
Ubuntuのデフォルト名は日本語やっちゅうねん。

しっかしマウス一つちゃんと動かせるようになるまで
こんな苦労するとは思わんかった。
まだまだwinから移行する敷居は高いね。

linux対応のドライバがあればいいんだけどなぁ
82login:Penguin:2008/06/06(金) 04:22:31 ID:Lg8X9jDW
入門者:Windows無しで困らない
初級者:launchpadのKarmaが5000以上
中級者:launchpadのKarmaが25000以上
上級者:launchpadのKarmaが50000以上、尚且つLKMLで活動

俺的指数だとこんな感じかね?
83login:Penguin:2008/06/06(金) 04:32:45 ID:+m/2QLBh
Karmaやっと1000越えたところの俺はまだ入門者かぁ。
84login:Penguin:2008/06/06(金) 04:42:35 ID:/jSQjG8E
>>78 あたなは現在 「レベル1」 です

>>78 が 「レベル2」 になるには、
・Linux主要コマンド30程度使いこなせる
・vi等のエディタを使いこなせる
が必要です

「Linux中級者」に転職するには、「レベル50」が必要です
85login:Penguin:2008/06/06(金) 04:45:52 ID:Lg8X9jDW
Linux 2.6.26-rc5のカーネルいじってる日本人が現在では3人しか居ない件について…
86login:Penguin:2008/06/06(金) 04:54:34 ID:9xT5LmZz
>>85
全体で3人だったら問題ないよ
87login:Penguin:2008/06/06(金) 05:07:52 ID:CyCBmhEl
>>80
一旦ログアウトして、ログイン画面のオプションだったかで英語でログインすると、
デフォルトで作成されるフォルダのリネームするか聞いてくるから、「もう聞かない」にチェック入れて「リネームする」を選択すると
全部変更してくれるはず。
んでもう一回ログアウトして、日本語でログインすると英語のフォルダ名のママでウマー

ただ、リネームされるフォルダにファイルが有るとリネーム前のフォルダが残った気がする。
88login:Penguin:2008/06/06(金) 05:26:09 ID:Lg8X9jDW
http://ubuntu-tweak.com/downloads
そういうフォルダの名前とか、細かい設定かえられるツールあるよ
89login:Penguin:2008/06/06(金) 05:56:35 ID:7vg7TUb5
流れに便乗して、自分のスキルチェック出来るようなとこあるん? コマンドとかのスキルとか。。
90login:Penguin:2008/06/06(金) 06:07:24 ID:Lg8X9jDW
91login:Penguin:2008/06/06(金) 06:19:27 ID:7vg7TUb5
>>90
ありがとう。
92login:Penguin:2008/06/06(金) 06:33:12 ID:qkiMPK7b
これはaptオワタと解釈していいですか><

nullpo@ubuntu:~$ sudo apt-get dist-upgrade
[sudo] password for nullpo:
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています ... 完了
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
3 個のパッケージが完全にインストールまたは削除されていません。
1225kB 中 0B のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 0B のディスク容量が消費されます。
続行しますか [Y/n]? y
(データベースを読み込んでいます ... 現在 137633 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
dovecot-imapd 1:1.0.10-1ubuntu5.1 を (.../dovecot-imapd_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb で) 置換するための準備をしています ...
dovecot-imapd を展開し、置換しています...
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: 警告 - 古い post-removal スクリプト がエラーステータス 1 を返しました
dpkg - 代わりに新規パッケージからスクリプトを実行してみます ...
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: /var/cache/apt/archives/dovecot-imapd_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb の処理中にエラ ーが発生しました (--unpack):
サブプロセス 新 post-removal スクリプト はエラー終了ステータス 1 を返しました
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: クリーンアップ中にエラーが発生しました:
サブプロセス post-removal script はエラー終了ステータス 1 を返しました
dovecot-pop3d 1:1.0.10-1ubuntu5.1 を (.../dovecot-pop3d_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb で) 置換するための準備をしています ...
dovecot-pop3d を展開し、置換しています...
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
9392:2008/06/06(金) 06:33:38 ID:qkiMPK7b
dpkg: 警告 - 古い post-removal スクリプト がエラーステータス 1 を返しました
dpkg - 代わりに新規パッケージからスクリプトを実行してみます ...
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: /var/cache/apt/archives/dovecot-pop3d_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb の処理中にエラ ーが発生しました (--unpack):
サブプロセス 新 post-removal スクリプト はエラー終了ステータス 1 を返しました
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: クリーンアップ中にエラーが発生しました:
サブプロセス post-removal script はエラー終了ステータス 1 を返しました
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
/var/cache/apt/archives/dovecot-imapd_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb
/var/cache/apt/archives/dovecot-pop3d_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
9492:2008/06/06(金) 06:34:09 ID:qkiMPK7b
nullpo@ubuntu:~$ sudo apt-get remove dovecot-imapd dovecot-pop3d
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下のパッケージは「削除」されます:
dovecot-imapd dovecot-pop3d
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 2 個、保留: 0 個。
3 個のパッケージが完全にインストールまたは削除されていません。
この操作後に 2011kB のディスク容量が解放されます。
続行しますか [Y/n]? y
dpkg: dovecot-imapd の処理中にエラーが発生しました (--remove):
パッケージが非常に矛盾した状態に陥りました。
削除を行う前にこのパッケージを再インストールすべきです。
dpkg: dovecot-pop3d の処理中にエラーが発生しました (--remove):
パッケージが非常に矛盾した状態に陥りました。
削除を行う前にこのパッケージを再インストールすべきです。
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
dovecot-imapd
dovecot-pop3d
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
9592:2008/06/06(金) 06:35:09 ID:qkiMPK7b
nullpo@ubuntu:~$ sudo apt-get install dovecot-pop3d dovecot-imapd
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
dovecot-pop3d はすでに最新バージョンです。
dovecot-imapd はすでに最新バージョンです。
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
3 個のパッケージが完全にインストールまたは削除されていません。
1225kB 中 0B のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 0B のディスク容量が消費されます。
未選択パッケージ dovecot-imapd を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 137633 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
dovecot-imapd 1:1.0.10-1ubuntu5.1 を (.../dovecot-imapd_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb で) 置換するための準備をしています ...
dovecot-imapd を展開し、置換しています...
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: 警告 - 古い post-removal スクリプト がエラーステータス 1 を返しました
dpkg - 代わりに新規パッケージからスクリプトを実行してみます ...
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: /var/cache/apt/archives/dovecot-imapd_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb の処理中にエラ ーが発生しました (--unpack):
サブプロセス 新 post-removal スクリプト はエラー終了ステータス 1 を返しました
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: クリーンアップ中にエラーが発生しました:
サブプロセス post-removal script はエラー終了ステータス 1 を返しました
未選択パッケージ dovecot-pop3d を選択しています。
dovecot-pop3d 1:1.0.10-1ubuntu5.1 を (.../dovecot-pop3d_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb で) 置換するための準備をしています ...
dovecot-pop3d を展開し、置換しています...
9692:2008/06/06(金) 06:35:33 ID:qkiMPK7b
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: 警告 - 古い post-removal スクリプト がエラーステータス 1 を返しました
dpkg - 代わりに新規パッケージからスクリプトを実行してみます ...
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: /var/cache/apt/archives/dovecot-pop3d_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb の処理中にエラ ーが発生しました (--unpack):
サブプロセス 新 post-removal スクリプト はエラー終了ステータス 1 を返しました
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: クリーンアップ中にエラーが発生しました:
サブプロセス post-removal script はエラー終了ステータス 1 を返しました
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
/var/cache/apt/archives/dovecot-imapd_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb
/var/cache/apt/archives/dovecot-pop3d_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
9792:2008/06/06(金) 06:36:16 ID:qkiMPK7b
nullpo@ubuntu:~$ sudo apt-get -f install
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
3 個のパッケージが完全にインストールまたは削除されていません。
1225kB 中 0B のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 0B のディスク容量が消費されます。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 137633 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
dovecot-imapd 1:1.0.10-1ubuntu5.1 を (.../dovecot-imapd_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb で) 置換するための準備をしています ...
dovecot-imapd を展開し、置換しています...
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: 警告 - 古い post-removal スクリプト がエラーステータス 1 を返しました
dpkg - 代わりに新規パッケージからスクリプトを実行してみます ...
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: /var/cache/apt/archives/dovecot-imapd_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb の処理中にエラ ーが発生しました (--unpack):
サブプロセス 新 post-removal スクリプト はエラー終了ステータス 1 を返しました
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: クリーンアップ中にエラーが発生しました:
サブプロセス post-removal script はエラー終了ステータス 1 を返しました
dovecot-pop3d 1:1.0.10-1ubuntu5.1 を (.../dovecot-pop3d_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb で) 置換するための準備をしています ...
dovecot-pop3d を展開し、置換しています...
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
9892:2008/06/06(金) 06:36:42 ID:qkiMPK7b
dpkg: 警告 - 古い post-removal スクリプト がエラーステータス 1 を返しました
dpkg - 代わりに新規パッケージからスクリプトを実行してみます ...
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: /var/cache/apt/archives/dovecot-pop3d_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb の処理中にエラ ーが発生しました (--unpack):
サブプロセス 新 post-removal スクリプト はエラー終了ステータス 1 を返しました
invoke-rc.d: initscript dovecot, action "start" failed.
dpkg: クリーンアップ中にエラーが発生しました:
サブプロセス post-removal script はエラー終了ステータス 1 を返しました
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
/var/cache/apt/archives/dovecot-imapd_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb
/var/cache/apt/archives/dovecot-pop3d_1%3a1.0.10-1ubuntu5.1_i386.deb
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
9992:2008/06/06(金) 06:37:22 ID:qkiMPK7b
nullpo@ubuntu:~$ sudo dpkg --configure -a
dovecot-common (1:1.0.10-1ubuntu5.1) を設定しています ...
Not replacing deleted config file /etc/dovecot/dovecot.conf
Not replacing deleted config file /etc/dovecot/dovecot-ldap.conf
Not replacing deleted config file /etc/dovecot/dovecot-sql.conf
chmod: cannot access `/var/run/dovecot': No such file or directory
dpkg: dovecot-common の処理中にエラーが発生しました (--configure):
サブプロセス post-installation script はエラー終了ステータス 1 を返しました
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
dovecot-common
100login:Penguin:2008/06/06(金) 07:18:58 ID:hAEMtlUU
Vistaとデュアルブート環境なんですが
updateでカーネル更新されるとブートメニューに新カーネルのメニューの他
古いのもそのままなんですけど、古いカーネル必要なの?
増えすぎたら自動で古いメニューは消えるんでしょうか?
またこのメニューどうやって編集するのでしょうか?


ネット環境がないPCにソフトインストールしたい場合はどうしたらいいんでしょうか?
debで配布されてて自分で拾えるのはコピーして別PCにいれられたんですが
アプリ追加削除やSynaptic経由のソフトはどうやって別PCに持っていけますか?

101MacBook MB402J/A:2008/06/06(金) 07:36:35 ID:atHDDjaZ
>>100
Grub editerで編集できると思うんだが。
アプリケーション>追加と削除
7.10〜8.04の間で
カーネルが増えてgrubに表示されてたのは
4個くらいだったかな?(セーフグラフィックもあるから8個か?)
102login:Penguin:2008/06/06(金) 07:40:52 ID:khLXVloo
>>100
deb 上ではカーネルは更新じゃなくて追加されていくから
不要なカーネルは自分で削除する。
103login:Penguin:2008/06/06(金) 07:42:54 ID:JjgH0ecn
ダウングレードを簡単に行うための仕組み
104login:Penguin:2008/06/06(金) 07:46:42 ID:F7av8puf
wubiで8.04を入れたのですが
既存のLANに認識させることはできません。
windowsネットワークのなかに勝手にできたworkgroup
というフォルダの中には何も見えません。

ubuntuをインスコしたwindowsが/hostの中に入っていることは
判りました。
既存のLANに認識させるにはどうしたらいいのでしょうか?
105login:Penguin:2008/06/06(金) 10:00:58 ID:c9q5PFVD
前スレ終了間際にviの話で流されたのでよろしく頼むw
ちなみに、vi終了出来ないってやつがいたけど:qで終了出来るよ。
もし編集しちゃってたら取り合えずesc押して、:q!
geditって文字コードがどうたらって使えないときがあるからなー
ちょっととっつき難いけど覚えたらviの方が便利だよ。

さて本題

>939 名前:login:Penguin [sage]: 2008/06/05(木) 08:37:21 ID:ORFc99vN (6)
>>>937
>すまぬ。差分ってどうやって使うんだ?
>インスコして展開?それとも元debになんかのコマンドでパッチあてるの?

>942 名前:login:Penguin [sage]: 2008/06/05(木) 09:04:02 ID:lnDTw1c5 (5)
>>>939
>現Verは使ってないのでちょっと不明。
>ソース展開上書きしてDebパッケージ作成でいけたはず。
>12時間程離席するので、偉い人は後のサポよろしゅー(他力本願
106login:Penguin:2008/06/06(金) 10:06:49 ID:c9q5PFVD
>>104
よく知らんけど、wubiをインスコしたWindowsから見えないってこと?
もしそうなら見えないと思う。LAN上の他のパソコンをつかえ。
107login:Penguin:2008/06/06(金) 10:24:20 ID:WxHvCXyq
>>106
レスどもです。
wubiで使ってるubuntuから、samba経由で見えない件です。
108login:Penguin:2008/06/06(金) 10:55:30 ID:WtZ9U+Kq
地デジ液晶テレビに、ubuntuをインストール出来ると聞いたのですが、
メーカーとか機種とか分かる方いますか?BSや地デジの電波のデーター受信解析プログラムの
ほとんどがlinux上で動いてるのは有名でしたが。
109login:Penguin:2008/06/06(金) 10:59:59 ID:aFEwvPJC
110login:Penguin:2008/06/06(金) 11:02:07 ID:aE6PoU27
今の液晶テレビってUSB端子あるんだ
だとしたらテレビだけでパソコンいらなくできるのかな
いいなあ
111login:Penguin:2008/06/06(金) 11:10:30 ID:97fzZhmh
>>78
おれなんか
RedHatがまだリリースされてない頃からLinux(とFreeBSD)使ってるけど
まだ初心者だぜ
112login:Penguin:2008/06/06(金) 11:11:25 ID:WxHvCXyq
どういうこと?TVのUSBでHDDつないでそれにubuntuインスコ汁っての?
113login:Penguin:2008/06/06(金) 11:19:23 ID:s0ojkhts
>>ID:qkiMPK7b
メンドくさいからまとめてガッ
114login:Penguin:2008/06/06(金) 11:32:49 ID:c9q5PFVD
>>107
だからw
確認事項にはちゃんと答えてくれよw
でないとどういう状況で見えないのかエスパーでないとわかりません。
115login:Penguin:2008/06/06(金) 11:42:11 ID:Fl1Ag+6N
>>111
あるよ。
以上。
はい次の方。
116104:2008/06/06(金) 11:58:22 ID:WxHvCXyq
>>114
>よく知らんけど、wubiをインスコしたWindowsから見えないってこと?
>もしそうなら見えないと思う。LAN上の他のパソコンをつかえ。

ごもっともです。
で、わからないのは、wubiで使ってるubuntuから、samba経由で
既存のLANが見えない件です。
やりたいことは、ubuntuからLANでつながっている別のPCのファイルの
読み書きです。
wubiだと既存のLANは認識できない、ってことはないですよね?
117login:Penguin:2008/06/06(金) 12:32:39 ID:c9q5PFVD
>>116
共有したいWindows側もsambaも設定は適切だよね?
それを前提に取り合えず、ubuntuで
場所→サーバへ接続からWindows共有を選んで接続したい
WindowsのNetbios名(XPだとシステムのプロパティからコンピュータ名タブのフルコンピュータ名)
をサーバ名に入力して接続をクリック。



てか、またcdemuの件が......orz
118login:Penguin:2008/06/06(金) 12:46:48 ID:aFEwvPJC
119login:Penguin:2008/06/06(金) 12:58:18 ID:c9q5PFVD
>>118
それ情報古いよ....
出来れば前スレ939の質問内容にそった解答を願いたいのだが。
もう一度おさらいして具体的にいうと
http://kabelkaos.net/cdemu/ubuntu/build-hardy/と
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=93175
を使って、8.04用のパッケージを作る方法。
120login:Penguin:2008/06/06(金) 19:53:34 ID:9xT5LmZz
121100:2008/06/06(金) 20:04:14 ID:hAEMtlUU
レスありがとうございます
カーネルの件はわかりました

ネットに繋いでないPCに
アプリ追加やSynaptic経由のソフトをコピーしたいときはどうすればいいですか?
122login:Penguin:2008/06/06(金) 20:29:01 ID:VPdYwasg
>>92
俺の場合は削除だったけど、同じ様な状態になった
同じ様に"invoke_rc.d"が動かなくてエラーになったので
/var/lib/dpkg/info/名前.prermのinvoke_rc.dの部分をコメントアウトしたら削除できる様になった
そんで同じ場所の名前.listに載ってるファイルを全部手作業で消したら
その後は問題なくインストール、削除できるようになった
でもインストールじゃ参考にならないよな
123login:Penguin:2008/06/06(金) 20:36:43 ID:8mbyf9l6
>>78
ちなみにごく普通のホイールマウスなら
マウスの左で選択して、ホイールボタンをぽちっと押すとペースト出来るよ。

昔新人の後輩にSolarisでこの操作を教えたときに、どーしてもこの操作が
出来なかった子が居たけど、右クリック補助メニューでずっとしのいでいた。
( そのときは確か 3ボタンマウスだったけど )

ちなみにキーボードだけならShift+矢印選択し、Ctrl+Insert → Shift+Insert
デスクトップPCなら右手だけでできるので楽。というかMS-Windowsでも出来た気がする・・・
124login:Penguin:2008/06/06(金) 21:16:33 ID:rOKbkmeS
ubuntuまったく触ったことない素人です。
939のあまりパーツで一台組もうと思ってます。
以下の構成でubuntu導入したいのですが、
ビデオカードが不安です。

ようつべで見かける、
ubuntu紹介のビデオのような
3D効果バリバリな環境は
xabreじゃやっぱりきついですか?

CPU :Athlon 3200+ シングルコア
マザー:A8V
メモリ :DDR400 1G
ビデオカード:xabre200
125login:Penguin:2008/06/06(金) 21:41:49 ID:YA3Q9Vrv
>>124
このスペックであまりとは、俺に対する嫌みだな

xabre200ならいけると思うよ
126login:Penguin:2008/06/06(金) 22:10:59 ID:jcS6IBdP
公式サイトを見ると
ATI、Intel、NVIDIA以外は無視してるようだから、……。
127login:Penguin:2008/06/06(金) 22:22:32 ID:BKtukxuq
128login:Penguin:2008/06/06(金) 22:25:16 ID:vPms/Jq6
シェルスクリプトのファイルをダブルクリックしても何も起こらないのですが、
どうやったら実行できますか?
129login:Penguin:2008/06/06(金) 22:28:18 ID:uQwsKAD7
【心の】旦那には絶対言えない過去2【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155617573/l50

355 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2006/08/22(火) 08:20:00 ID:BzT4vmeK
人を殺したことがある。
10年以上前になるけど、バックパッカーでカンボジアに旅行していた。
独りで。
貧乏旅行のふりをしたよくあるアレ。
猿岩石よりずっと前です。

あるクメール人が「人を殺してみないか?」と持ちかけてきて、当時はタバコ屋で普通にマリファナが売っている時代でハイになってたということもあり、見るだけ、とついていった。
そこには両手両足を縛られた、ボコられたあとのクメール人が。
どうもポルポトの残党らしい。
どうせ殺すから、もしよければ500ドルでやらしてやる、って。

葉っぱでフラフラだったし銃なんて撃ったことなかったけど、300ドルまで値切って、頭を撃った。
脳髄が飛び散るときに「ああ、やばいことしたかな」と思ったが、瞬間、忘れることにした。

夢の出来事のような思い出で、罪悪感とか全くない。
時々思い出すけど、すぐに忘れる程度。

いまは3人の子と幸せに暮らしてます(笑)。
130login:Penguin:2008/06/06(金) 22:39:07 ID:3382hAV2
>>129>>335
本当にクメールルージュの人が言ってきたの?
131login:Penguin:2008/06/06(金) 23:03:17 ID:Sy7GzRrJ
クメール・ルージュの残党をぶっ殺したってことでしょ?
132login:Penguin:2008/06/06(金) 23:04:29 ID:9xT5LmZz
>>128
sudo chmod +x ***.sh
133login:Penguin:2008/06/06(金) 23:07:13 ID:rOKbkmeS
>>125-127
レスありがとうございます。
鳩サブレいけるんですね。
AGPのカード買うのももったいないんでよかったです。
近々組み上げて導入トライしてみます。
134login:Penguin:2008/06/06(金) 23:12:01 ID:u91VgIkq
元々、Firefox3 Beta5が入っていたのですが、RC2にするにはどうすればいいでしょうか。
135login:Penguin:2008/06/06(金) 23:20:04 ID:QO/mcS9t
>>134
しばらく待ってたらアップデートが来ます。
待てないようだったら自分で調べて入れてください。
136login:Penguin:2008/06/06(金) 23:21:16 ID:WPXSCLiT
>>129相当古いコピペだな
137login:Penguin:2008/06/06(金) 23:34:13 ID:VCwq283M
>>134
公式からtarを落としてランチャーのアイコンを右クリックでパス繋ぎ直せばおk
ただ実行するとFlash含めて全てのプラグインが自動で入らなくなる
プラグインを移動させて使えるようにするコマンド打つのだが俺もよくわかんない
root権限になって古いバージョンのファイルを上書きしてしまう方がいいと思う
138login:Penguin:2008/06/06(金) 23:44:13 ID:qEwmiSmg
すげえな、スレ立って1日とちょっとで130レスか。
え、速度100+って、ぃぬx板じゃないみたいだ・・・

いや、おれが言いたかったのは、結局、苦心してつくったテンプレだけど、
誰も利用してないってことさ。
質問は相変わらず情報小出しだったり、ループだったり。
これだからウブン厨は・・・
まさにぃぬx使いのツラ余湖氏だな。
139login:Penguin:2008/06/06(金) 23:51:11 ID:gKu6QkFu
>情報小出しだったり、ループだったり
これはUbun厨に限ったことでは無いな。
140login:Penguin:2008/06/07(土) 00:22:55 ID:HKzjbrh9
forefox 3 BETA5 をアンインストールしてfirefox-2を入れると
firefox-2ってやらないと起動しなくなる。
ブラウザ呼び出してるソフト(JDとか)と連携するのにコマンド登録しなおすのめんどう。
かと言ってエイリアスとかにしとくとそれをまた忘れていつかハマりそうだし…

あとfirefox 3にあったスマートブックマーク機能って2では使えないね。
何気に便利に使ってたんでちょっとショック。で3にまた戻すか悩み中。

アホみたいな話ですけどマジでw
141login:Penguin:2008/06/07(土) 01:05:28 ID:Hh1Fjp89
>>134
sudo apt-get autoremove firefox-3.0
mv ~/.mozilla/firefox{,.bak}
sudo apt-get install firefox-2 mozilla-firefox-locale-ja-jp
142login:Penguin:2008/06/07(土) 01:07:37 ID:Hh1Fjp89
>>141
あ、fx3 rc2 か。ごめん。
rc2 に関しては、初心者は大人しくリポジトリにくるのを待つのがいいよ。
143login:Penguin:2008/06/07(土) 01:16:10 ID:cCIpeHHJ
>>134

ソフトウェアソースのサードパーティーに追加
deb http://ppa.launchpad.net/fta/ubuntu hardy main

日本語化する為に、これ入れておわり
http://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/3.0rc2/linux-i686/xpi/ja.xpi
14492:2008/06/07(土) 01:36:02 ID:iHz8fjmt
>>120,122
>sudo mv /etc/init.d/dovecot /etc/init.d/dovecot.bak

>してからもう一度purgeしてみてください。
>うまくいったら sudo rm /etc/init.d/dovecotで残骸も消せます。

これでなおりましたありがとう><
145login:Penguin:2008/06/07(土) 02:07:31 ID:MxMZbo+q
ubuntu8.04でBlu-rayドライブは使えますか?
I.O-DATAのBRD-H6というBDドライブを買うつもりなのですか・・・書き込みに対応してますかね?
146login:Penguin:2008/06/07(土) 02:24:32 ID:cCIpeHHJ
>>145
ドライブ持ってないから確認できないけどBlu-ray搭載のLinuxモデルもでてるし
GnomeBakerとか使えばいけるんじゃない?

http://gihyo.jp/news/nr/2008/05/050202
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061228/257957/
147login:Penguin:2008/06/07(土) 03:16:19 ID:pN8OvUrt
>>138
逆に考えるんだ。テンプレが無ければもっと速度が速いぞ
148login:Penguin:2008/06/07(土) 03:18:11 ID:A9W+/qC8
>>147
テンプレはダムみたいなもんだ。いずれ決壊する。
149login:Penguin:2008/06/07(土) 03:42:50 ID:HKzjbrh9
totem動画プレーヤーのウィンドウタイトルや再生一覧がめちゃくちゃ文字化けする。
これどうにかならないの?こんなんじゃ曲名が分からないんだけど。
再生一覧だと曲をD&Dした段階ではちゃんと表示されていて、その曲の再生が始まると文字化け。
もしかして俺だけとか?
150login:Penguin:2008/06/07(土) 03:52:25 ID:uJTtAoNp
>>140
> firefox-2ってやらないと起動しなくなる。
update-alternativesを使うんだ

よくJavaの切り替えに使われてるヤツね
151login:Penguin:2008/06/07(土) 03:54:43 ID:rFZ3Y7ZO
ubuntuのファイヤーウォールはどこで手に入りますか?
152login:Penguin:2008/06/07(土) 03:57:36 ID:vWpLLl2x
>>151
最初からiptablesが入ってる
153>>151:2008/06/07(土) 04:01:21 ID:rFZ3Y7ZO
>>152
何もしなくていいんですか?
firefoxで観覧する時、何かをいれろと言うレスを
前にみました
154login:Penguin:2008/06/07(土) 04:05:26 ID:aOhEtyQ5
>>153
スクリプトと自分で書くか、拾ってくるかしないと外向きパケットはポートに関係なく飛んでいきます
155login:Penguin:2008/06/07(土) 04:19:32 ID:vWpLLl2x
156login:Penguin:2008/06/07(土) 04:22:31 ID:lRULTKiu
>>153
>>4のやつ試してみれば?
157>>151:2008/06/07(土) 04:46:37 ID:rFZ3Y7ZO
thx
158login:Penguin:2008/06/07(土) 05:08:04 ID:mgQOHK5p
誰も分かってないようなので補足

Ubuntuは最初からiptablesが入っているが有効になっていない
iptablesでルールを入力するにはある程度の知識が必要となる
そこでUbuntuにはiptablesのフロントエンドとしてufwが入っている
ufwで設定を行えば簡単にiptablesにルールを書いてくれる
だがufwはまだCUIでしか設定が出来ない
GUIで設定を行いたい場合はFireStarterを使う
これもiptablesのフロントエンド

結局どれ使ってもiptables
やってることは同じ
159login:Penguin:2008/06/07(土) 05:29:26 ID:exTXucsn
>>138
>>139
>>147
>>148

Centosみたいにログ倉庫あればいいんじゃないの
あそこはスレ全部よそに置いてあっていつでも見れる
流れるの速くてループしてるなら「前スレ嫁」でおけ

壺も持ってないのに勝手な話スマソ
160login:Penguin:2008/06/07(土) 06:02:40 ID:nHaQiUXg
Adept Updaterをしようとすると、
パッケージシステムデータベースが他のプロセスによってロックされています
(それはおそらく他の Adept アプリケーションか、apt-get か aptitudeです)。
この問題を解決したいですか? 読み込み専用モードに入らず、キャンセルして終了し、
この問題をご自身で解決してください。
と出るのですが、どうしたらいいのでしょうか?
161login:Penguin:2008/06/07(土) 07:19:31 ID:cN4jk8Xx
firestarterは不具合放置したままだからこのへんからの流れを読む必要が。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1208582938/396
162login:Penguin:2008/06/07(土) 07:37:10 ID:L508JtKX
昨日ツタヤでlunuxのコマンドの本を買ってきたけど、初版が2年前の奴。
sudoやdpkgの意味も書いてない糞本だった。
ubuntu対応とでっかく腹巻き巻いてあったので喜んで買ってきたが、無用な散財だった。
てか、腹立って壁に投げつけた。
みんな間違っても買うんじゃないぞ。

http://www.amazon.co.jp/Pocket%E8%A9%B3%E8%A7%A3-Linux%E3%82%B3%
E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E8%BE%9E%E5%85%B8-%E3%82%A2%E3%83
%AA%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3
%83%BC%E3%82%BF/dp/4798014370/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1212
791557&sr=8-1

163login:Penguin:2008/06/07(土) 09:25:17 ID:eNrxdvfj
>>151
SEX
164login:Penguin:2008/06/07(土) 09:39:08 ID:hWM3iITz
>>162

amazonのURLの貼り付け方も知らないアフォ
165119:2008/06/07(土) 09:52:51 ID:7vWGPrKs
放置しないでくれよorz
166login:Penguin:2008/06/07(土) 10:17:30 ID:aOhEtyQ5
Google Gadetsをインストールしよう!!

レポジトリの追加
deb http://ppa.launchpad.net/googlegadgets/ubuntu hardy main
deb-src http://ppa.launchpad.net/googlegadgets/ubuntu hardy main

端末で
sudo aptitude update ; sudo aptitude install google-gadgets

Alt-F2でggl-gtkと入力
右上にGoolge Gadgetsアイコン現る

http://www.ubuntu-unleashed.com/2008/06/introducing-official-google-gadgets-for.html

167login:Penguin:2008/06/07(土) 10:26:04 ID:I90vBh5L
またまた来たね。2.6.24-19
168login:Penguin:2008/06/07(土) 10:33:43 ID:Uqa1IPgC
>>167
え?来たの? 最近カーネルのアップデートが多い気がするな。
169login:Penguin:2008/06/07(土) 11:03:24 ID:eabkd2Ck
え゛〜っ また、NVIDIA ドライバーの入れ直しかよー やれやれだな。
170login:Penguin:2008/06/07(土) 11:12:32 ID:k0GzYy16
鯖の更新早いなー
171login:Penguin:2008/06/07(土) 11:47:59 ID:H/KjK3Pn
updateくるたびにmenulst書き換えるの面倒なんです
172login:Penguin:2008/06/07(土) 11:50:53 ID:Hh1Fjp89
>>171
普通は書き換えなんてしない。自分でmenu.lstいじっちゃたんだろ。
173Trader@Live!!!:2008/06/07(土) 12:17:07 ID:FP6V5niq
>>171
寝言は寝てから言ってくださいよ。menu.lstをいじくる?アップデートの度に?
何を言っているのやら・・・
174login:Penguin:2008/06/07(土) 12:33:46 ID:QgTqtmP3
>>173
俺はいじってるぞ
デュアルブートの古い方のは書き換えてくれないから自分でカスタマイズしているよ
grubとbootの入れ方が悪かったんだろうけど、今更直しにくいのでそのままだよ。
175login:Penguin:2008/06/07(土) 13:32:11 ID:sqBc8Smr
自分もmenu.listいじって、いらんカーネル消さずにコメントアウトしてるがな。
問題起こったときのために古い安定してたカーネルと最新だけ残して。
皆はやってなかったのか。
176login:Penguin:2008/06/07(土) 13:35:19 ID:BLZznBAh
UrbanTerrorを試してみたくて右往左往したけど、無理だった。
起動できる方、やり方を教えていただけないでしょうか?
177login:Penguin:2008/06/07(土) 14:33:50 ID:jDwJl58x
startmanagerだっけ?これ使えば、別にgrubブート画面いじらなくて便利で、綺麗に
遊べる。
178login:Penguin:2008/06/07(土) 15:33:56 ID:F8Sb2sg5
VMwareダウンロード、インストールしたのですが・・・
synapticぱっけーじ・マネージャーでVMware-serverをマークすると

以下のパッケージに未解決の依存関係が存在します。
必要なすべてのリポジトリが有効に設定されてるかを確認してください。
vmware-server:
依存: vmware-server-kernel-modules but it is not installable
依存: libssl0.9.7 but it is not installable

とでてマークできません。
どうすればいいのでしょうか?
179login:Penguin:2008/06/07(土) 15:34:16 ID:cN4jk8Xx
カーネル貯めてても仕方なくね?カーネルコレクターなら話はわかるけど。
現状ラデもゲフォもドライバ一緒に更新しないと動かないのに。
安定版置いとくとかCUI専門の人か。つかそんな人はUbuntu使わんわな。
なんだかよくワカンネ
180login:Penguin:2008/06/07(土) 15:36:46 ID:6wOL1Taz
高度な話するならもっと
噛み砕け
初心者様がみてやってんだから
181login:Penguin:2008/06/07(土) 16:14:07 ID:F8Sb2sg5
182login:Penguin:2008/06/07(土) 16:16:26 ID:SfnFl3w0
menu.lstはkernel新しくなる度に「acpi=off」を追加してくれるので、
これを消すためだけに毎回編集してる訳だが(そうしないとCnQきかないので)

Ubuntuのstable(hardy)とDebianのstable(etch)でkernel更新のタイミングが
全然違うのは何なんだろう。
183login:Penguin:2008/06/07(土) 16:20:44 ID:Hh1Fjp89
>>182
menu.lstで
# defoptions=quiet splash acpi=off
ってなってないか?
なってたら削除して、
sudo update-grub
184login:Penguin:2008/06/07(土) 16:24:18 ID:SfnFl3w0
>>178
依存: vmware-server-kernel-modules but it is not installable
依存: libssl0.9.7 but it is not installable
が依存パッケージになってるから、それもあわせてインストールしないといけないけど、
登録されてるapt-lineからはその2つのパッケージを見つけられないよ?
というお話。ちなみに、「vmware-server-kernel-modules」は自分で作る必要があると思う。
libssl0.9.7はubuntuのapt-lineに入ってそうな気がするが。
$ apt-cache search libssl
とかでさがしてみ
185login:Penguin:2008/06/07(土) 16:25:23 ID:xjxeUWjr
今日は、教えてください。ubuntu8.04のアップデートマネージャーで出た分を
今日のアップグレード分をダウンロードしたら、上に出るタスクバーでしょうか、それが出てこなくなりました。
どうやったら元に戻るでしょうか?プログラム等を立ち上げることができないです。
alt+ctrl+delで再起動やシャットダウンの画面は出ます。

186login:Penguin:2008/06/07(土) 16:29:01 ID:7vWGPrKs
再掲

前スレ終了間際にviの話で流されたのでよろしく頼むw
ちなみに、vi終了出来ないってやつがいたけど:qで終了出来るよ。
もし編集しちゃってたら取り合えずesc押して、:q!
geditって文字コードがどうたらって使えないときがあるからなー
ちょっととっつき難いけど覚えたらviの方が便利だよ。

さて本題

>939 名前:login:Penguin [sage]: 2008/06/05(木) 08:37:21 ID:ORFc99vN (6)
>>>937
>すまぬ。差分ってどうやって使うんだ?
>インスコして展開?それとも元debになんかのコマンドでパッチあてるの?

>942 名前:login:Penguin [sage]: 2008/06/05(木) 09:04:02 ID:lnDTw1c5 (5)
>>>939
>現Verは使ってないのでちょっと不明。
>ソース展開上書きしてDebパッケージ作成でいけたはず。
>12時間程離席するので、偉い人は後のサポよろしゅー(他力本願
187login:Penguin:2008/06/07(土) 16:30:07 ID:Hh1Fjp89
>>186
しつこいなおまえw
本スレいくか、本家のフォーラムで聞いたほうがいいんじゃね。
188login:Penguin:2008/06/07(土) 16:30:10 ID:7vWGPrKs
この情報は古いので却下

118 名前:login:Penguin [sage]: 2008/06/06(金) 12:46:48 ID:aFEwvPJC (2)
>>117
How to install cdemu..
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=69530


119 名前:login:Penguin [sage]: 2008/06/06(金) 12:58:18 ID:c9q5PFVD (5)
>>118
それ情報古いよ....
出来れば前スレ939の質問内容にそった解答を願いたいのだが。
もう一度おさらいして具体的にいうと
http://kabelkaos.net/cdemu/ubuntu/build-hardy/と
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=93175
を使って、8.04用のパッケージを作る方法。
189login:Penguin:2008/06/07(土) 16:31:31 ID:7vWGPrKs
>>187
前スレのやつが答えればいいじゃないか。
中途半端に放置するなら何度でも貼るよ。
190login:Penguin:2008/06/07(土) 16:33:11 ID:Hh1Fjp89
>>189
キミキミ、それはただの荒らしだよ。
191login:Penguin:2008/06/07(土) 16:35:34 ID:cN4jk8Xx
アンカー打つな。連鎖でレスが吹っ飛ぶ
192login:Penguin:2008/06/07(土) 16:35:59 ID:Hh1Fjp89
>>185
Alt + F1 かF2 押して、
gnome-panel
って実行するとどうなる?
193login:Penguin:2008/06/07(土) 16:36:09 ID:7vWGPrKs
>>190
サクッと前スレ939が答えれば済む話だろ。
194おばかな初心者のつぶやき:2008/06/07(土) 16:41:15 ID:eabkd2Ck
別の初心者ですけど・・

ま、自分はOSよりも、その他のソフトを使いたいわけで
うぶんつ触るのもおもしろいけれど、実益が出ないわけで、
端末でどうの、須藤がどうの、grubでbootがどうのは
早いとこ、すっ飛ばしたいのでありまして
(WinでDosのコマンドを使わなくなったように)

標準で対応しているソフト(OpenofficeとかFirefoxとか)は
これに切り替えてもいいかなと思うわけですが
Verうpする度に、OS自体のどこかがおかしくなるようでは、
二の足を踏んでしまうわけで、

あ、でもこれを開発している方々には本当に頭が下がる思いで
感謝している次第でありまして、

がしかし、Linuxを触ってみる面白さはあるわけで
ここんとこ当分はうぶんちゅに遊んでもらって
実用できるほど安定したら、本格導入(Winからの切り替え)
しょうかなっと思ふ今日この頃。


スレ汚しごめんね
195login:Penguin:2008/06/07(土) 16:42:55 ID:Hh1Fjp89
>>194
ここはおまえの日記帳じゃねえ。
196login:Penguin:2008/06/07(土) 16:45:03 ID:MwbeQWSg
カーネルアップデートされると
ドライバを再インスコしなかきゃいけないの?
197login:Penguin:2008/06/07(土) 16:47:26 ID:Hh1Fjp89
>>196
んなことはない。ドライバうんぬん言っているやつはATIやnvidiaのドライバ入れてて、
linux-restricted-modules
入れてないやつだろう。
198login:Penguin:2008/06/07(土) 16:49:08 ID:MwbeQWSg
>>197
サンクスです
今までそんな必要なかったから >>169=>>194 の文句がよくわからんかった
199login:Penguin:2008/06/07(土) 17:00:03 ID:F8Sb2sg5
どこか、ubuntu8.04でVMwareのインストール方法がのってるサイトってありませんか?
200login:Penguin:2008/06/07(土) 17:04:29 ID:lRgM6Qxd
DELLのinspiron1501で外部モニタを加えてデュアルヘッド(クローンじゃなくて2画面同時利用)構成にしようと思ったけどうまくいかない。
aticonfig --initial --dtop=horizontalでいけるかと思ったけど、ログイン画面には適応されているけど、それ以降のデスクトップ画面になると、クローン状態になりました。
xrandrでできるんじゃないかと思って、xrandrで認識されている内容を見てみたけど、モニターが一つしか認識してないらしい?状態で、これも設定できなかった。

ドライバは最新をATIのサイトから拾ってきてインストールしていました。
なかなかうまくいかなくて困りました。助言お願いします。
201login:Penguin:2008/06/07(土) 17:16:42 ID:aOhEtyQ5
202185:2008/06/07(土) 17:18:46 ID:R/3t+T6z
>>192
レスありがとうございます。
やってみましたが、何も出ません。
何も出ませんが、そのコマンドを打ち込んでも何も起こりません。
再インストールしか方法無いでしょうか?

こんな日に限って、これからちょっと、消防団員の定年の送別会があって、夜遅くなって帰ってくると思いますが、
対処法があったら是非書き込んでください。近所つきあいで行かなければならないので。
お願いします。
私は全く酒を飲めない体質なので、どうせあっしー君ですから。

203login:Penguin:2008/06/07(土) 17:24:42 ID:aOhEtyQ5
>>202
お勤めご苦労であります。

gnome-panelが削除されている可能性があるので
dpkg -l gnome-panel
sudo aptitude intall gnome-panel
あたりでどうでしょうか?
204MacBook MB402J/A:2008/06/07(土) 17:27:47 ID:3Nj5/si6
$sudo /usr/sbin/grub-install /dev/sda数字
で、まったく関係の無いパーティションにもGRUBをインストールしてしまったんですが、
これって削除できますか?
ご教示お願いしますm(__)m
205login:Penguin:2008/06/07(土) 18:41:21 ID:lRgM6Qxd
>>200
書き忘れた、ubuntuは8.04です。よろしくお願いします。
206login:Penguin:2008/06/07(土) 18:49:32 ID:9Bh0x0s5
>>205
sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sda数字 bs=446 count=1
で完全に消えます。
消す必要はまったく無いと思いますが。
207login:Penguin:2008/06/07(土) 18:50:28 ID:9Bh0x0s5
あ、嘘書いた。
気にしないで。
208login:Penguin:2008/06/07(土) 18:54:50 ID:aOhEtyQ5
>>200
VGAがらみで困ったときはenvyの出番ですよ
209login:Penguin:2008/06/07(土) 19:03:23 ID:HKzjbrh9
screenlets というのを使ってみようと思ったんですけど
ウィジェットの時計の針が3時間進んで表示されてしまいます
多分だけどこれって普通じゃないよねw
なんじゃこりゃ
210login:Penguin:2008/06/07(土) 19:16:58 ID:aOhEtyQ5
>>209
時計を使いたいという希望であればGoogle Gadgetsのほうをおすすめするわ。
>>166の通りにやれば簡単に導入できるわよ。
211login:Penguin:2008/06/07(土) 19:26:44 ID:I90vBh5L
>>209
時計右クリック、プロパティ->オプション->Clock->Time-Offset -3
212160:2008/06/07(土) 19:30:24 ID:nHaQiUXg
どなたか分かる方よろしくお願いします。。
213login:Penguin:2008/06/07(土) 19:32:49 ID:HKzjbrh9
とっくに気がついてJST-9 って入れたよ、ボケどもサンキュ。
いちいち設定しなきゃいけないとか意味不明
214login:Penguin:2008/06/07(土) 19:40:09 ID:aOhEtyQ5
>>213
>>いちいち設定しなきゃいけないとか意味不明
これは開発者側に伝えるべきか、あなたがfixするかのどちらかじゃない?
ここで言われてもこちらが意味不明だわ
215login:Penguin:2008/06/07(土) 19:55:46 ID:lRgM6Qxd
>>208
envyってなんだ?って思ったけど、ドライバーの管理とか最適化してくれるものなんですかな。
とりあえず入れてみることにします。ありがとうございます。
216login:Penguin:2008/06/07(土) 20:08:08 ID:uJTtAoNp
>>204
MBRにしろPBRにしろそのブートセクターの削除はムリ
必要であれば別のもので上書きする

念のため
>>206
>sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sda数字 bs=446 count=1

パーティションによって違うはずだがこれだとBPBが破壊されてしまう
217login:Penguin:2008/06/07(土) 20:11:58 ID:nu+bBoHk
>>211
時計右クリック、プロパティ->オプション->Clock->Time ZoneをJapanの方が良いんじゃないか?
218MacBook MB402J/A:2008/06/07(土) 22:35:44 ID:3Nj5/si6
>>216
やはり削除は・・・ですね。
まぁ実害がないと思うので、放置します。
サンクス〜
219login:Penguin:2008/06/08(日) 00:07:23 ID:2k97xzst
ubuntu で UML を書くときに使われるツールって何が一般的なんでしょうか?
220login:Penguin:2008/06/08(日) 00:18:58 ID:VTIWMynM
>>219
こっちで聞いたほうがいい。
こんなソフト無いですか? in Linux板 (9th)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1197777665/
221login:Penguin:2008/06/08(日) 00:23:11 ID:BU4q06GE
どなたか8.04でのファイルの関連付けを変更する方法を教えてください。
ファイルを右クリック−プロパティの方法でやっても変わらないし
totem自体アンインスコしてもファイルクリックでVLCで起動することができない。
222login:Penguin:2008/06/08(日) 00:49:30 ID:GV19Jgj8
>>221
プロパティの「開きかた」じゃない?
223login:Penguin:2008/06/08(日) 01:02:35 ID:+Be3xcHG
右クリックで別のアプリで開けば次から変わらない?
224202:2008/06/08(日) 01:04:25 ID:Xy3FmQ6x
>>203
レスありがとうございます。
色々とやってみましたが駄目でした。
諦めます。
本当にご親切にありがとうございました。
225login:Penguin:2008/06/08(日) 01:04:53 ID:+Be3xcHG
ごめん嘘でしたw
やぱしプロパティの開き方なのでは
226login:Penguin:2008/06/08(日) 01:07:24 ID:CSYRdIsi
ニコニコ動画を見た後に固まるんだよな。ブラウザというか、flashプラグインが
サウンドデバイスをちゃんと解放してないみたいなんだが。
227login:Penguin:2008/06/08(日) 04:03:19 ID:PgWiuUht
kudaranai situmon dakedo appude-to sitekara nihonngo ga utenai.
naosu houhou sirimasenka?
228login:Penguin:2008/06/08(日) 04:23:18 ID:NJ8KKNTO
>>227
scim no settei wo minaoshitemiru to iiyo
229login:Penguin:2008/06/08(日) 04:25:31 ID:kz4EC95j
wazawaza ro-majide kotaeru hituyouga arunoka?
230login:Penguin:2008/06/08(日) 04:28:46 ID:PgWiuUht
>>228
scim ha nihongo de nani?
231login:Penguin:2008/06/08(日) 04:31:35 ID:cWfZ8oMT
>>230
SCIM to iunoga arukara Menu wo yoku sagasite miruto ii
232login:Penguin:2008/06/08(日) 04:44:49 ID:PgWiuUht
>>231
narimasen><
sita ni Anthy ga detekitemonaisi...
233login:Penguin:2008/06/08(日) 04:50:40 ID:hcEjO55Y
>>227
$ cat /etc/X11/xorg.conf | grep -i xkb
まずこれの結果を張りやがれ ( -_-)y-~
234login:Penguin:2008/06/08(日) 04:51:51 ID:NJ8KKNTO
>>232
scim no nyuuryoku method ni nihongo ga check sareteimasuka ?
235login:Penguin:2008/06/08(日) 04:51:55 ID:PgWiuUht
>>233
Option "XkbRules" "xorg"
Option "XkbModel" "jp106"
Option "XkbLayout" "jp,jp"
Option "XkbVariant" "latin,"
Option "XkbOptions" "grp:alt_shift_toggle,grp_led:scroll"
desita
236login:Penguin:2008/06/08(日) 04:53:11 ID:PgWiuUht
>>234
sarete nakattadesu
check sitakedo mosikasite saikidou desukane?
237login:Penguin:2008/06/08(日) 04:54:57 ID:hcEjO55Y
システム-設定-キーボード-レイアウトで
日本語以外が登録されてたら削除して、キーボード形式106
レイアウト日本に設定してもあかんか?
238login:Penguin:2008/06/08(日) 04:56:25 ID:NJ8KKNTO
>>234
Ctrl+Alt+Backspace demo daijyoubudesuyo
239login:Penguin:2008/06/08(日) 04:59:32 ID:PgWiuUht
>>237
再起動したら日本語は打てるようになったのですが半角と全角が手動でしかできないです。
ちょっとがんばって直してみます。
240login:Penguin:2008/06/08(日) 05:02:00 ID:hcEjO55Y
>>239
Option "XkbVariant" "latin,"
さっきのファイルの中身確認して、まだlatinのままならそこを
Option "XkbVariant" "106,"
とかにしたらなおるかもしれへんなぁ

241login:Penguin:2008/06/08(日) 05:14:21 ID:PgWiuUht
>>240
Ctrl+j ではできました。
半角全角ではならないです・・・。もう少し頑張ります。
242login:Penguin:2008/06/08(日) 05:15:57 ID:CkY6+P9T
今日こそはVMware-plyerをインストールする!
243login:Penguin:2008/06/08(日) 05:18:12 ID:NJ8KKNTO
>>241
scim > anthy > キーバインディング > Toggle on/off
で解決でっせ
244login:Penguin:2008/06/08(日) 05:23:05 ID:PgWiuUht
>>243
キーバインドのことですか?
toggle on/off という項目が見当たらないのですが・・・。
245login:Penguin:2008/06/08(日) 05:33:13 ID:NJ8KKNTO
>>244
ごめん英語表記で使ってるもので.
Toggle on/off Zenkaku_Hnakau,Control+j,Contorol+J
key bingding theme : default
俺のはこんな感じになってるよ。
変更したらscimをリロードしてね。
これでもだめだったら106キーボードなってるか確認(xorg.confで設定してももちろんOK)
システム > プレファランス > キーボード > レイアウト
246login:Penguin:2008/06/08(日) 05:40:33 ID:PgWiuUht
>>245
直りました!ありがとうございます。
こんな簡単そうな質問に付き合わせてしまって申し訳ないです。
本当に有難うございました。
247login:Penguin:2008/06/08(日) 06:28:30 ID:YkzX3Olq
>>242
入れてやることは何だろう?
やっぱりエロゲ?
248login:Penguin:2008/06/08(日) 07:30:12 ID:CkY6+P9T
ダウンロードしたけど・・・
もうわかんねw
249login:Penguin:2008/06/08(日) 07:35:58 ID:NJ8KKNTO
>>248
仮想化ならVirtualboxのインストールの方が断然楽ですよ
250login:Penguin:2008/06/08(日) 07:38:32 ID:CkY6+P9T
>>249
それだとゲーム起動できない・・・
251login:Penguin:2008/06/08(日) 07:41:00 ID:hcEjO55Y
情報小出し君は、相手にしてたらあきまへんわ
252login:Penguin:2008/06/08(日) 07:44:10 ID:NJ8KKNTO
この通りやればできるみたいですね。コピペだけですけど。
http://czarism.com/easy-peasy-vmwareplayer-vmplayer-ubuntu-hardy-804
vmware-serverの導入よりもコマンド打つ回数は少ないですね。
エロゲってなんざましょ?
253login:Penguin:2008/06/08(日) 07:48:58 ID:NJ8KKNTO
>>251
関西弁はやっぱええなぁ。北摂と神戸に住んでいた頃が懐かしい。
254login:Penguin:2008/06/08(日) 08:56:24 ID:5N52Ucpc
OS:ubuntu8.04
VGA:ATI HD3450
ドライバ:ATI制限付きドライバ
使用動画ソフト:mplayer

mplayerでの出力がX11でしか出力できません
それなので、動画のスケーリングができず元の大きさから変えられません
xvでの出力はできなくなったのでしょうか・・・?
255login:Penguin:2008/06/08(日) 10:35:24 ID:CkY6+P9T
>>252
ありがとう!無事インストールできた!
256login:Penguin:2008/06/08(日) 10:40:57 ID:CkY6+P9T
http://www.vipper.net/vip539063.png
・・・?
どうやったらOSインスコできるの・・・
257login:Penguin:2008/06/08(日) 10:42:56 ID:yWs6B0gF
俺はVirtualBoxにいれたXPでエロゲしてるけどなぁ。
逆にこれで動かないエロゲは結構困るw
258login:Penguin:2008/06/08(日) 10:58:19 ID:mmUQpAKW
ライブCDで起動したらWindowsのHDDの中身をバックアップ出来るらしいけど
データ盗まれ用途にも使えるってこと??(つД`)怖い
259login:Penguin:2008/06/08(日) 11:02:28 ID:D62uJn8d
>>258
PC
なんて他人に触らせるもんじゃないぜ
お前の貞操とは違うということを意識しときな
260login:Penguin:2008/06/08(日) 11:04:32 ID:IxHEgHrX
とりあえずBIOSで対策しとけば
261login:Penguin:2008/06/08(日) 11:17:18 ID:/2cxdsYR
>>256
playerはvmの定義ファイルを作る機能が削除されたバージョン。
手書きで自分で作るか、外部の自動生成ツールを使うか、作成済みをどこかで拾ってくるかして使う。
262login:Penguin:2008/06/08(日) 11:20:24 ID:CkY6+P9T
ええ・・・
じゃぁ、serverじゃないといけないのか・・・serverインストールしようとしたけど・・・
なぜかできないんだよね・・・
どっか詳しく説明してあるサイトないかな・・・
263login:Penguin:2008/06/08(日) 11:29:35 ID:8LxqtizR
>>158
> Ubuntuは最初からiptablesが入っているが有効になっていない

ちょwwwwwwww
いつからそんなことにwwwwwwwww
264login:Penguin:2008/06/08(日) 11:44:33 ID:mXJXd8wg
>>262
詳しくって・・・オフィシャルサイトにVMware PlayerではVMマスィーンが作成できません とか書いてなかったか?
単純に調査不足だろう。ちょっと調べればVMware ServerじゃなくてもqemuでVMが作成できるとかいくらでも見つかると思うが・・・
265login:Penguin:2008/06/08(日) 11:49:18 ID:BR67lwBN
ニコニコ動画のファイルを保存するのになんか良い方法ありませんか?

できればウインドウズのNicocacheが使えれば
ウインドウズで貯めといたファイルが共有できるので
いいのですが。
266login:Penguin:2008/06/08(日) 11:50:29 ID:/2cxdsYR
>>262
わかんないならvirtualboxにしたら?
フル機能だし、簡単だよ。
267login:Penguin:2008/06/08(日) 12:02:10 ID:VTIWMynM
>>265
Nicocache はJava なので ubuntu でも動作するはず。
268login:Penguin:2008/06/08(日) 12:03:30 ID:VTIWMynM
269login:Penguin:2008/06/08(日) 12:06:08 ID:CkY6+P9T
>>266
windowsのゲーム起動できる?
270login:Penguin:2008/06/08(日) 12:11:10 ID:/2cxdsYR
>>269
さぁ?
vmwareでも出来ないの多いし。
271login:Penguin:2008/06/08(日) 12:15:55 ID:CkY6+P9T
virtualboxってVMwareよりも起動できるの少ないよね
それに、ネトゲは完全に起動できん
272login:Penguin:2008/06/08(日) 12:33:17 ID:PgWiuUht
昨日8.04にアップデートしたんだけどようつべとニコニコが見れなくなりました。
パッケージマネージャでフラッシュプレイヤーをインストールしても見れませんし、
落としたフラッシュプレイヤーのデータをブラウザのプラグインにコピーしても見れません。
8.04では動画が見れないという情報も見かけたのですがそうなのですか?
273login:Penguin:2008/06/08(日) 12:39:40 ID:mec4o77K
OS板のVirtualBoxスレかと思ったよ。
板違いの話は他逝けよ
274login:Penguin:2008/06/08(日) 12:55:31 ID:CkY6+P9T
ubuntu7.10いれてみる
275login:Penguin:2008/06/08(日) 13:03:57 ID:GU9SCV3S
>>254
スケーリングなら-zoomオプションつければできるかもしれない
/etc/mplayer/mplayer.confのzoom=1の所のコメント外せば自動でつくよ
自分でコンパイルするならlibxv-dev入れてconfigureして
一度make cleanしてmakeしたら俺はxv使えるようになった
でもググって見たらなんだかATI制限ドライバの問題で駄目そうな気もする
276login:Penguin:2008/06/08(日) 13:29:59 ID:GU9SCV3S
>>272
普通に見れるよ
自分でコピーしたのを消してブラウザ再起動して
クッキー消して再ログインしてみたりとか
277login:Penguin:2008/06/08(日) 13:46:06 ID:usmlTbGQ
>>263
いつからって・・・ずっとだけど
278login:Penguin:2008/06/08(日) 14:00:05 ID:9IKjDlFb
Ubuntu上のVirtualBoxにXPをいれてアクティベーションすると
やはりXPはVirtualBox仮想マシンに対してですよね?(アクチが)

そのあとやっぱり実機にXPいれたい場合、
電話再アクティベーションしないとだめになりますか?
みなさんはどうしてるんでしょうか
VirtualBox用にXPを別途買うのが普通ですか?
279login:Penguin:2008/06/08(日) 14:04:50 ID:tj+cFp4U
> みなさんはどうしてるんでしょうか
XPなんて使ってません
280login:Penguin:2008/06/08(日) 14:11:22 ID:8LxqtizR
>>277
はあ?

じゃあ、誰がポートをふさいでるのよ?
281login:Penguin:2008/06/08(日) 14:21:14 ID:IxHEgHrX
>>278
大きな声で言えないがVL化
282login:Penguin:2008/06/08(日) 14:26:07 ID:usmlTbGQ
>>280
初心者すぎw
もうちょっと調べろよ
283login:Penguin:2008/06/08(日) 14:26:11 ID:zYExxKpW
>>280
Ubuntuは元々ポート閉じてるし、
iptablesは無効だから自分で設定しないとダメだよ
284login:Penguin:2008/06/08(日) 14:26:22 ID:d5GbRKSq
>>280
「塞いでる」と言うより「開けてない」と言うだけなんじゃない?

6.06 の頃からデフォルトでは iptables になんの設定もされてなかった記憶有るし。
285login:Penguin:2008/06/08(日) 14:27:04 ID:usmlTbGQ
>>280
iptalbesでポート閉じてるとでも思っていたのか?w
286login:Penguin:2008/06/08(日) 14:29:32 ID:tj+cFp4U

sudo iptables --list
やったら、なんかぞろぞろufwとか出てきた。でも別にFWしなくていいよ。
あたり前田のufw
287login:Penguin:2008/06/08(日) 14:57:56 ID:aMVEjjwu
なんて呼ぶんだ?
うぶてゅーん?
288login:Penguin:2008/06/08(日) 15:05:42 ID:BR67lwBN
うぶんちゅ

じゃなくて、うぶんとぅ
289login:Penguin:2008/06/08(日) 15:07:04 ID:mec4o77K
ググったらこんなのが見つかった
http://rion.sakura.ne.jp/misc/security.shtml
290login:Penguin:2008/06/08(日) 15:07:37 ID:BR67lwBN
今はXPから書いてるけど、やっぱこっちは楽だな。
さっきニコキャッシュわうぶんつ上でも使えるように紹介してたブログみて
いろいろやってみたけどスクリーン?とかが分からなくてやめた。

ウインドウズだとググってなんとなくでできることが
うぶんつだと半日かけてもできない。
馬鹿馬鹿しくてやってられないよ。
291login:Penguin:2008/06/08(日) 15:08:42 ID:9KK3bWwI
>>286
ufw もデフォは空
なにもしなければ ufw disable
292login:Penguin:2008/06/08(日) 15:09:57 ID:BR67lwBN
うぶんつ、昔バイン入れたときと本質は何も変わってないと思ったよ。
ユーザーフリーといいつつ実はリナックスについての知識があることを
当たり前のように要求している。

こんなんじゃまだまだXP使うよ。
293login:Penguin:2008/06/08(日) 15:10:15 ID:PgWiuUht
動画見れないのはflash playerの過去のバージョンを入れたら直るという情報を聞いたんですが、
どこで手に入るか分かりますかね・・・?
294login:Penguin:2008/06/08(日) 15:22:37 ID:PgWiuUht
すみません。自分で見つけました。
しかし.mozilla/plugins/ に入れても動画が見れない・・・。
295login:Penguin:2008/06/08(日) 15:27:14 ID:mDbrpCkv
必ず湧く連中に毎度思うんだが、無理してLinuxいじらなくてもよくないか?
Win使ってろよ。最高なんだろ?
296login:Penguin:2008/06/08(日) 15:33:00 ID:vFrb7xEx
毎度苦言を呈しても湧くのですから
そのような煽りはおやめになってください
297login:Penguin:2008/06/08(日) 15:36:45 ID:+Be3xcHG
>>290
そうなんだよな。で、なんか調べようとしてもヘルプとかマニュアル類といった一次情報が英語しかない。下手するとポルトガル語とかだったりして、しかも読んだところで簡単な使い方しか書いてないことがほとんど
有名どころで日本語のマニュアルがあっても古くて役に立たなくなってるものも多いし、GUI向けの系統だったものは皆無
コミュニティ自体が善意の集合体だからこれ以上を求めるのはお門違いというのも事実。こんなのじゃ食えないし
どっちにしろ初心者にとっては手探り状態もいいとこ。真性ドMにしか勧められない。
298login:Penguin:2008/06/08(日) 15:37:45 ID:mec4o77K
>>295
最高じゃないからLinux弄ろうとするんじゃないか?
Winが本当に最高だったら他を使って見ようという気にはならん。
299login:Penguin:2008/06/08(日) 15:42:15 ID:dPjCRmyR
>>298
無料だからだろ?
Winが無料ならlinuxに興味は無いんじゃないの?
300login:Penguin:2008/06/08(日) 15:46:52 ID:VTIWMynM
ID: BR67lwBN を見ればわかるが、チャレンジしてみたものの、
右も左もわからず、挫折して行き場のない感情を2chに書き込んで
発散させるという不毛な行為を繰り返している。

けっこうこういう馬鹿は多い。

かろやかに。すみやかにスルー推奨。
301login:Penguin:2008/06/08(日) 15:51:49 ID:vFrb7xEx
そういう馬鹿が一人でも減るように
努力しましょうってことに。
感情的になったら負けです、相手はPCですから
自分がやったことに忠実に動いているだけです
302login:Penguin:2008/06/08(日) 15:53:04 ID:GU9SCV3S
>>294
まず/usr/lib/flashplugin-nonfree/libflashplayer.soがあるか確認する
なかったら端末を開いて下をコピペしてエンター
sudo apt-get install flashplugin-nonfree
パスワードを聞かれるので入力してエンター(入力した文字は表示されない)
待つ
あった、もしくはインストールしたら次に下をコピペ
sudo rm /usr/share/firefox/plugins/libflashplayer.so
エラーがでても気にせずに下をコピペ
sudo ln -s /usr/lib/flashplugin-nonfree/libflashplayer.so /usr/share/firefox/plugins/libflashplayer.so
ブラウザを再起動してURLにabout:pluginsと入力して
ShockWave Flash
ファイル名:libflashplayer.so
Shockwave Flash 9.0 r124
と出てたら大丈夫なはず
あと過去のバージョンは全部消しとけ
303login:Penguin:2008/06/08(日) 15:53:21 ID:d5GbRKSq
情報にたどり着けないって言ってる人の中には、ネット検索が上手じゃない人も結構いるよね。
今は google も有るし blog 使った日記も有るから、上手く検索できれば大概の情報は手に入るんだが…
304login:Penguin:2008/06/08(日) 15:56:48 ID:+Be3xcHG
多分だが古いfirefox-2とfirefox3で設定ファイルの構成が違うからじゃないかな。
設定ファイルは引き継がずに新たに作り直したほうがいいよ。

firefoxとflashpluginを1回アンインストール。
/home/ユーザー名の下の.mozilla フォルダをリネームもしくは削除してから
firefoxとflashplugin-nonfreeを再インストール。

libflashsupport というのがインストールされているとforefoxで音が出ない原因になるので削除すること
305login:Penguin:2008/06/08(日) 16:03:09 ID:zYExxKpW
>>303
自分の常識は他人の非常識。普段どんな環境にいるかに依存してる。
オレにとってはPC周りではネトゲだけが完全に未知の世界。
いくらググっても意味わからん。

そういう意味ではLinuxとの共通点はどっちも初心者に厳しく排他的ってことか。
306login:Penguin:2008/06/08(日) 16:14:19 ID:E/ewibX7
>>290
別に代替OSじゃないんだからXP使ってればいいじゃない
2kやXPの相対的な出来の良さは否定しないんだし(俺だって使ってるし)
日記もどきのように君の愚痴を書かなくてもいいんだよ?

愚痴じゃなくて何かを明確にこうすればいいという提案なら
(ここじゃない)コミュに投げてみればいいけど、単なる愚痴止まりなら意味は無い
307login:Penguin:2008/06/08(日) 16:16:33 ID:PgWiuUht
>>302
詳しい解説ありがとうございます。
試してみましたが、shockwave flash が9.0ではなく8.0 r99となっていました。
動画再生を試してみましたが再生できませんでした。
次は>>304さんのをやってみます。
308login:Penguin:2008/06/08(日) 16:45:27 ID:PgWiuUht
>>304
1回firefoxを消して、.mozillaのフォルダも消してプラグインを再インストールしfirefoxも再インストールしました。
再インストールしてから.mozillaのフォルダを見ると若干構成が変わってました。
しかしabout:pluginsでshocwave flashを見ると8.0でした。なぜ最新にならないのでしょうか・・。
309login:Penguin:2008/06/08(日) 16:49:34 ID:cy19ei7W
ubuntuにビデオカードのドライバインストールができません。
NVIDIAのGeforceなんですが、コンソールで打ち込んだらkernelが無いとか
言うような警告文が出てエラーのまま未インストールのまま終了してしまいます。
nvidia-glxをインストールしても変わらずどうすればいいのかわかりません。
なにか見落としてるものがあるのでしょうか?
310login:Penguin:2008/06/08(日) 16:58:16 ID:zYExxKpW
> なにか見落としてるものがあるのでしょうか?

このスレの検索
311login:Penguin:2008/06/08(日) 17:43:49 ID:+Be3xcHG
システムーシステム管理−ハードウェアドライバでNVIDIAのドライバを有効にすればいいだけじゃないの?
訳分かって無いのに無理してコンソールとか使おうとするなw
312login:Penguin:2008/06/08(日) 17:48:19 ID:cy19ei7W
>>311
そもそも、ハードウェアドライバにnvidiaのドライバ自体が載って無いんですよ。
コンソールはドライバインスコ方法を検索したらそういうやり方でしてたから、
真似ただけです。というかカーネルが原因のような気がしてきた。
nvidia.koって何なんですかね?
313login:Penguin:2008/06/08(日) 17:57:25 ID:zYExxKpW
オレは>>1氏じゃないけど、頼むから>>2ぐらい読んでやってくれ
わざとやってるんならそのままで結構
314login:Penguin:2008/06/08(日) 17:59:34 ID:GU9SCV3S
>>308
とりあえずもう一回下のでflashplugin-nonfreeを削除、インストールして見てください
sudo apt-get remove flashplugin-nonfree
sudo apt-get install flashplugin-nonfree
もしエラーが出てAMD64環境だったらここが参考になるかもしれません
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=1866
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=772490

315login:Penguin:2008/06/08(日) 18:09:04 ID:pPCNA8/Z
あとひと月はアスキームックから流れて来る。
各々方、こころしてかかられよ。
316login:Penguin:2008/06/08(日) 18:09:51 ID:HKRn0NNR
>>312
「アプリの追加と削除」で、nvidiaを検索してみ?
317login:Penguin:2008/06/08(日) 19:12:50 ID:PgWiuUht
>>314
Gnashを削除してflashplugins-nonfreeを再インストールしたところ無事動画が見れるようになりました。
アドバイスをくれた方々ありがとうございました。
318login:Penguin:2008/06/08(日) 19:18:09 ID:VTIWMynM
>>317
Gnash 使っているなんて一言も言ってないじゃん・・・・・・
319login:Penguin:2008/06/08(日) 19:25:05 ID:PgWiuUht
>>318
インストールしたつもりはなかったんだけど、
>>314のアドレスのところに8.04からはGnashが標準になったって書いてあったんで、
もしや・・・、と思ってパッケージマネージャ見てみたらインストールされてた・・・。
自分でも使ってたことに気づいてなかったです。すみません。
320login:Penguin:2008/06/08(日) 19:27:47 ID:hirPvr8g
Gnashは使ってみたけど、あれはまだまだこれからだね。
http://ar-tonelico.jp/ap_suppotail01.htm
このブログパーツすら導入部分だけで終わってしまう。
後は真っ暗。
321login:Penguin:2008/06/08(日) 20:18:03 ID:cy19ei7W
>>313
申し訳ないです。ちょっと混乱しちゃって。ubuntuはver8.04
nvidiaのドライバはLinux IA32の最新の173.08を使ってます。
ゲフォの7800のカードを認識させたいのですが、インストール作業は
問題なく動作するけど、途中でカーネル関係のエラーが出て完了できない状態です。
エラーの文章はごめんなさい、忘れました。
>>316
検索してもx.orgドライバしか出てきません。もちろんそれはインストール
しています。カーネル関連も数が多すぎてどれをDLしたらいいか分からないです。
322login:Penguin:2008/06/08(日) 20:43:01 ID:oz6vytm4
>>321
GeForceならnvidia-glx-newを、
SynapticでインスコすればOKなはずだけど、
インスコ出来ないの?
323login:Penguin:2008/06/08(日) 22:24:41 ID:ptvXlmmT
8.04でsecondlifeを起動させたら画面がぱらぱら点滅してつかえない。
グラフィックボードはati radeon x1050です。
これって制限つきドライバとやらを入れても解決しない場合もうどうしようもないってことですか?
324login:Penguin:2008/06/08(日) 23:41:38 ID:KDFCU2FS
皆様の嫌いなアスキームックに釣られてきました。

無線LANを使いたいのですが、ググると結構Linuxで無線は難しいようです。
ムックにはほとんど自動で認識されるようなことが書いてありましたが、
自動認識の実績のあるアダプタ教えてもらえませんでしょうか?

ShuttleのK45に内蔵しようと思っています。
USBピンヘッダをTypeAに変換するKRCV-USBを装着済みです。

GW-US54GXSと言う奴がLinuxで動作確認とれてるようなので
これが第一候補なんですが、他にもっといい物があったら
教えてください。

重要度大 ーーーーーーーーーー>どうでもいい
インスコが簡単>サイズ>安い>>>速度


325login:Penguin:2008/06/08(日) 23:58:43 ID:d5GbRKSq
誰も嫌っちゃいないだろ<アスキーのムック本
326login:Penguin:2008/06/09(月) 00:06:49 ID:QQVdJJ6u
327login:Penguin:2008/06/09(月) 00:13:55 ID:hDxJc2V6
>>324
PlanexのUSB無線なら大体動くんじゃないの、RT2870チップだから
ndiswrapperを入れて、windowsドライバを読み込ませてやるのがてっとり早いやり方

Ralink社のHPには、Linuxドライバもある
純正Linuxドライバを読み込ませて認識させる事もできる
RT2870チップを使ったやつなら、最新機種ので結構でてるからいいんでないの
328login:Penguin:2008/06/09(月) 00:14:36 ID:RmlVzbVo
>>324
 予算を出せるなら、7000円くらいでイーサネットコンバータをお勧めする。
設定さえ完了してればそもそもOSに依存しないので、WinでもMacでも
PS3でもDVDレコーダですら無線に出来る。
329login:Penguin:2008/06/09(月) 00:54:34 ID:Jh/NxAwh
アスキーのムックはむしろかなり好評だったよな
超初心者の入り口にはかなりいい
330login:Penguin:2008/06/09(月) 01:18:06 ID:JUUQnATk
>>329
立ち読みした限りでは、ascii のムックがいまのところ一番良いかと。
その次は、Linux 100% Vol3 かな?
最近出た、楽しい Ubuntu だっけ?日けいのやつ、あれは
メディアつきだけどそれ込みでも高すぎるし、堅すぎて糞つまんネ。

ascii ムックは値段が安かったのでとりあえず買った。
インストールやら設定はどーでも良かったんんだけど、
あのマンガとモバイル PC の改造にひかれてしまった orz
ということで、アスキームックがお勧めです。
331login:Penguin:2008/06/09(月) 01:44:48 ID:3kluoqT8
君にsiduxをインストールする権利をやろう
332login:Penguin:2008/06/09(月) 02:24:02 ID:q6YgHkD4
シダックス
333login:Penguin:2008/06/09(月) 02:47:15 ID:RkBngy8b
>>330
>日けいのやつ
日経は日経ってだけで
団塊やそれに連なる馬鹿に売れるから
値段だけ高くて中身なし
買ってはいけない出版社のひとつ
334login:Penguin:2008/06/09(月) 03:28:53 ID:aFy6eqbV
単なる出版社批判に堕して、Ubuntu関係なくなってるぞ。
335login:Penguin:2008/06/09(月) 03:49:21 ID:IWbVl0CW
言葉で説明するのが難しいです。

ウインドウズをつかっていて、パーティションをC:とD:2つに分けている
そこにubuntuをインストールすると、Cのパーティションが


 +C:(dev1?)
D:(dev2?)
/
swap

このようなツリー状になります。それでC:を消そうとすると
上の○の部分はなぜか残ったままで消えません。
ubuntuを起動するときの内容がこの○の部分に入っていると思う。
どうやったら消せますか?
336login:Penguin:2008/06/09(月) 04:09:44 ID:vSsmrEts
>>335
もうちょっと状況を詳しく

とりあえず、ウィンドウズとubuntuとをPC起動後のOS選択的画面で切り替えてる(デュアルブート)ってこと?
ubuntu はどうやってインストールしたの?
C:消すとウィンドウズ消えるけどそれでOKなの?
そのツリー状の表示はなんのソフトを使ったら見られるの?
337login:Penguin:2008/06/09(月) 04:28:08 ID:IWbVl0CW
>ubuntu はどうやってインストールしたの?

DVDから一般的な方法で

>C:消すとウィンドウズ消えるけどそれでOKなの?

リカバリ時なので消えてもかまいません。しかしCのツリーの上の
パーティションらしいものが消せません

>そのツリー状の表示はなんのソフトを使ったら見られるの?

DVDからubuntuを起動したときのパティションマネジャのような
名前のやつです。
338login:Penguin:2008/06/09(月) 04:39:12 ID:0BYOeXc5
問題が起こらないならあんまり気にしないほうがいい
どうしても消したいならまとめサイトのFAQ一覧の中の
パーティションのリンク先でも眺めて勉強してからのほうがいい

■ まとめサイト−Ubuntu Linux に関するFAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
339login:Penguin:2008/06/09(月) 04:51:38 ID:vSsmrEts
>>337
ハードディスクは一つなんだよね?
で、そのソフト(たぶん gparted)を立ち上げると、パーティションって欄が有ってそこにツリー状に表示されるわけだよね?
そこには /dev/sda[0-9] と書いてあると思いますが、C:はどう書いてあって○にはどう書いてあります?
340login:Penguin:2008/06/09(月) 07:03:08 ID:OI+TGuAQ
>>337
wibi上から起動したとか
341login:Penguin:2008/06/09(月) 07:32:37 ID:MiiOsHre
>>323
secondlife とやらは知らんけど Compiz が原因かも
「外観の設定」で一旦「視覚効果なし」にしてみたらどうか


342login:Penguin:2008/06/09(月) 07:47:59 ID:RnqHWwTU
VitualBoxに8.04TLSを入れました。
ホストはOSX10.4.11でGestAdditionsはインストール済みです。

GNOMEの上パネルに表示されるアイコンの並びが起動する度に入れ替わったり
するのですが直すにはどうするのでしょうか。
343login:Penguin:2008/06/09(月) 08:37:56 ID:YoBZag4e
一般的にFAT32パーティションを作成してファイル共有するそうですが、
LinuxとWindowsで巨大なファイルのやりとりはどうしたらいいのでしょうか?
(FAT32の1ファイルあたりの容量制限以上の動画編集前生データなど)
NASを用意するか、NTFSをマウントするかだろうかと思っています
NASは速度面、NTFSマウントは安定面が気になっています
他に良い方法ありますか?

最近はNTFSマウントして読み書きで問題とかは生じてないのでしょうか?
344login:Penguin:2008/06/09(月) 08:44:00 ID:hBThJsu1
>>343
よく、Windowsに繋げてるNTFSな外付けHDDをubuntuにつなぎ直して使うことがあるけど
今んところ問題が出たことはない。
つい一昨日メディアの受け渡し用途でHDD借りたけど問題なし。
もちろんsambaも使うけどね。
345login:Penguin:2008/06/09(月) 10:45:31 ID:GO9dUogE
よくNVIDIAのビデオカードで困っている質問があります。自分も悩みました。
古いカードは「nvidia-glx-new」で認識してくれるけど
新しいカードは、認識してくれず「ハードウェアドライバー」の一覧にでてきません。

この場合、下記でうまくいくかも。
ただ、自分は Geforce 9600 GT なので、他はどうかわからないけど、試してみてね。

1:NVIDIA HP から、自分に合ったドライバをダウンロードする。
  ここでは「NVIDIA-Linux-x86-173.14.05-pkg1.run」
  http://www.nvidia.com/page/home.html

2:必要なパッケージをあらかじめ導入しておく。
 (コマンドライン端末を起動して入力)
 $ sudo aptitude install build-essential linux-source linux-headers-`uname -r` xserver-xorg-dev

3:[Ctrl] + [Alt] + [F2] を押して、テキストモードにする。
 ユーザ名とパスワードを入力。
 $ sudo /etc/init.d/gdm stop   としてGDM を停止する

4: $ sudo sh (/home/takuya/)NVIDIA-Linux-x86-173.14.05-pkg1.run
          ↑ DLしたファイルの場所

 [Accept] [Yes] [OK] と質問と確認に答えていけば、インストールが始まる。

5:インストール終了後、「 xorg.conf を自動で書き換えるか?」 と(英語で)訊かれるので [Yes] 。
 最後に [OK] を押す。テキスト画面に戻り、
 $ sudo /etc/init.d/gdm restart  としてGDM を再開する。
346login:Penguin:2008/06/09(月) 11:41:00 ID:u5zEQmRr
>>324
2915abgとオクで300円で買ったコレガのwlcb54gl使ってます。
ただコレガの方は、wepでは無理。wpaならOK。無線ルーターは野牛。

pci expressを接続変換出来れば、デスクでもインテルの3945,4965チップなら安全最強
なんだけどね。
ノートなら自分でインテルのを付けた方が言い。ま、今のはほとんど内臓ですが。
347login:Penguin:2008/06/09(月) 12:00:14 ID:f1s65eI5
>>342
アイコンを右クリック→ロックする
348login:Penguin:2008/06/09(月) 13:10:21 ID:uNxxtRiD
>>345
1〜5のあとにlinux-restricted-modules-common とmodprobe.d/lrm-video
を編集しなくてもいいの?
349login:Penguin:2008/06/09(月) 13:15:36 ID:ENfbj393
コマンドは見たくない これが初心者の本心
350login:Penguin:2008/06/09(月) 13:19:50 ID:Jh/NxAwh
まぁそれならLinuxにすることもないよね
コマンドメインでやらなくて済むようにはなってきてるけど
やっぱコマンドって便利だし、必要にもなるからな
351login:Penguin:2008/06/09(月) 13:49:27 ID:GO9dUogE
>>348 ご指摘有難うございます。
確かに、再起動するとダメでしたので、下記の様に追記しました。

NVIDIAのビデオカードで困った時は試してみてね。

1:NVIDIA HP から、自分に合ったドライバをダウンロードする。
  ここでは「NVIDIA-Linux-x86-173.14.05-pkg1.run」

  http://www.nvidia.com/page/home.html

2:必要なパッケージをあらかじめ導入しておく。
 (コマンドライン端末を起動して入力)
 $ sudo aptitude install build-essential linux-source linux-headers-`uname -r` xserver-xorg-dev

3:[Ctrl] + [Alt] + [F2] を押して、テキストモードにして、ユーザ名とパスワードを入力。
 $ sudo /etc/init.d/gdm stop   としてGDM を停止する

4: $ sudo sh (/home/takuya/)NVIDIA-Linux-x86-173.14.05-pkg1.run
          ↑ DLしたファイルの場所

 [Accept] [Yes] [OK] と質問と確認に答えていけば、インストールが始まる。

5:インストール終了後、「 xorg.conf を自動で書き換えるか?」
 と(英語で)訊かれるので [Yes] 。 最後に [OK] を押す。テキスト画面に戻り、
 $ sudo /etc/init.d/gdm restart としてGDM を再開する。

6:端末で $ sudo gedit /etc/default/linux-restricted-modules-common と入力
  最後の行を DISABLED_MODULES="nv" とする。

349>>私も(2:)の内容なんか、さっぱりわかりません
352login:Penguin:2008/06/09(月) 14:16:21 ID:8vHjXrDr
過去ログ見てるとGeforce 9600 GTって人かなり多いけど全部同一人物?
悪いけどそんなにこの板で普及するべきグラボじゃないと思うんだよね
353login:Penguin:2008/06/09(月) 14:31:42 ID:xZvhtYoq
何千人?と見てるうちの数人が9600GTだって不思議じゃないだろ
354login:Penguin:2008/06/09(月) 14:32:34 ID:1XPLtUDQ
そんなには見ていない。せいぜい多くて60人。
355login:Penguin:2008/06/09(月) 14:39:43 ID:1XPLtUDQ
それからリポジトリのドライバが古くて最新のドライバをやむを得ず
入れなければならないとき、
envy を使う。とても楽。
envy はリポジトリに取り込まれたみたいね。
sudo apt-get install envyng-gtk
356login:Penguin:2008/06/09(月) 17:52:35 ID:ygxMi9Hw
Winとデュアルブートしているのですが、
ubuntuをアップデートする度にブートセレクトにubuntuが増えていきます
前まではこんなことはなかったのですが
357login:Penguin:2008/06/09(月) 17:56:36 ID:1XPLtUDQ
>>356
カーネルのアップデートが含まれていたためです。
万が一最新のカーネルで動作しなくても、古いカーネルを選択して正常起動できる
というメリットがあります。

いらないと思ったカーネルは、シナプティックマネージャーから削除出来ます。
358login:Penguin:2008/06/09(月) 18:38:59 ID:WaJxuy/2
ubuntuで画面を録画するソフトってありませんか?
359login:Penguin:2008/06/09(月) 18:43:59 ID:+v7AFVXQ
録画?
360MacBook MB402J/A:2008/06/09(月) 18:44:37 ID:aCmOyJoF
>>358
アプリケーションの追加と削除より
XVidCap Screen Capture
Istanbul デスクトップ・セッション・レコーダ
あたりで出来そうな気が。本当かどうか知らん。
361MacBook MB402J/A:2008/06/09(月) 18:45:15 ID:aCmOyJoF
>>358
デスクトップを動画キャプチャするんだよね?
362login:Penguin:2008/06/09(月) 18:47:20 ID:m4YZDfKW
>>358
スクリーンキャストってやつですね。5つ紹介されているのでお好きなのをどうぞ。
http://www.linuxhaxor.net/2008/05/20/5-ways-to-screencast-your-linux-desktop/
363login:Penguin:2008/06/09(月) 18:49:49 ID:+v7AFVXQ
<ごはんよ〜
                ;;-、
                /ヽ;;)
録画中だ! ∧_∧ /
  ∧_∧_(・∀・◎∩ 声入るだろうが!
 (・∀・|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩(・∀・ ))うっせー| i \ \
 と_)_)( つ|三|O バーロー| i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
364MacBook MB402J/A:2008/06/09(月) 18:50:51 ID:aCmOyJoF
>>324
Ubuntuっていうかカーネルのおかげで、デフォで認識された
無線LANアダプタは
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-kg54l/

だいたい、半年か1年前の無線LANならデフォで動くんじゃね?
普通のメーカー製なら?
365login:Penguin:2008/06/09(月) 18:53:01 ID:Dt/jCYdy
>>358
recordmydesktop
366login:Penguin:2008/06/09(月) 18:56:29 ID:WaJxuy/2
ありがとうございます!!
367login:Penguin:2008/06/09(月) 19:20:02 ID:WaJxuy/2
デスクトップの録画はできたのですが、
mp4に変換しようと思ってwinFFをインストールし、起動して
動画を選択して、いざ変更しようとしたら
「please select a persent」
とでてエンコードできません。
何が原因なのでしょうか?
368login:Penguin:2008/06/09(月) 19:36:27 ID:WaJxuy/2
あ、解決しましたw
369login:Penguin:2008/06/09(月) 19:49:50 ID:+v7AFVXQ
部屋でケータイいじりながらTV見てたら、
「あにき…」
って風呂上りでバスタオル一枚の妹が、にやにやしながら部屋に入ってきた。
妹とは言えドキッとするんだけど、この手の悪戯は前もされててさ、
下にはちゃんと水着とか着てる。
またかよ芸がねぇな…とか思ったけど、コッチもふざけてやろうって気持ちに
なったわけ。
「うらっ」
って感じでバスタオル剥ぎ取ったら何も着てない、全裸の、まっぱの妹。
「きゃ!」
妹も俺がいきなりバスタオル剥ぎ取るとは思ってなかったみたいで、
手で体隠して、顔真っ赤にしながら俺に突っ込んできた。
妹も混乱してたんだろうけど、俺もパニクってたから妹を受け止め切れなくて、
もつれ合うように後ろにあったベッドに倒れた。

鼻先10cmくらいのところに妹のびっくりしてる赤い顔。
ベッドの上では俺が妹を押し倒してるような状態で、間近で見詰め合ってる。
動くに動けない、というかパニック続行中だから、頭真っ白。
びっくりしてる顔って新鮮だな…とか感がえちゃってる。

そしたら何考えたのか「ん…」とか言って、妹が目を閉じちゃったのよ。
そうなっちゃうと俺も自然に頭が降りていって、妹の唇に重なるように俺の唇が
下りて行ってそのまんまセックスしちゃいました。

                ○
                O
                __
           ,―γ ___ヽー、
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|   と思ったら夢だった。
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |
     |  |                |    |
     |  |                 |    |
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |
371login:Penguin:2008/06/09(月) 20:07:34 ID:YoBZag4e
>>344
安心しました。 ありがとう。

内蔵SATA HDDを増設したのですが、
データ用に作ったext3をUbuntuでroot以外から認識させることができません
GPartedを使いパーティションを手頃な大きさにきり
Ubuntuをインストールしました / と /home をマウントポイントに
指定したパーティションは認識しているんですが
他にext3で区切ったパーティションが認識されません

sudo fdisk -l
/dev/sdb1 Linux
/dev/sdb2 Linux swap / Solaris
/dev/sdb3 Linux
/dev/sdb4 拡張領域
/dev/sdb5 Linux
1: / 2: swap 3: home 5: data用に区切った領域
/media/sdb5_disk フォルダ作成
/etc/fstab 編集 /dev/sdb5 /media/sdb5_disk ext3 defaults 0 0
/media/sdb5_disk フォルダのアクセス権限変更で
自分のユーザにフォルダ作成と削除は割り当てられるのに
ファイルアクセスが--になってしまって権限与えられません
root権限もったままならsdb5にファイルをいれることはできます
どうしたらいいのでしょうか?
372login:Penguin:2008/06/09(月) 20:48:50 ID:KIfOZnlc
ubuntu起動しようとしたらRoutine checkとかいうのが始まってしまった。
これって何?スキャンディスクみたいなもんかな?
Press ESC to skip とあるからスキップしちゃってもいい
373login:Penguin:2008/06/09(月) 20:53:10 ID:bAyLg1bR
>>371
> パーティションが認識されません
よく意味が分からんのだが、システムがHDDを認識してないの?
それとも一般ユーザでかきこみできないだけ?
マウントしているフォルダのアクセス権はどうなってるの?
複数のユーザから書き込みできるようにするならchmodでアクセス権を変更すべし。
一人のユーザで使ってるならchownでもおk。

>>372
> これって何?スキャンディスクみたいなもんかな?
YES。
数十回Ubuntuを起動したらそうなるようになってるんだわ、初期設定で。

> Press ESC to skip とあるからスキップしちゃってもいい
好きにすれ
374login:Penguin:2008/06/09(月) 20:54:13 ID:1XPLtUDQ
>>372
一定期間ごとに自動的にディスクチェックが行なわれるようになっている。
スキップするしないは自分で決めろ。
375login:Penguin:2008/06/09(月) 20:58:49 ID:YoBZag4e
>>373
言い方が不適切ですみません
HDDは認識されており、一般ユーザから書き込みできません
sudo nautlilusで右クリしたプロパティから変更しようにも何故かできなくて
端末からやったほうが確実そうですね

HDD増設でぐぐったらsudoのーちらすによる方法ばかりでてきたので
端末からアクセス権限かえることを思いつきませんでした
chmodの使い方を調べてやってみます
376login:Penguin:2008/06/09(月) 21:00:41 ID:1XPLtUDQ
>>375
/media/sdb5_disk の所有権がrootな感じ
377login:Penguin:2008/06/09(月) 21:05:39 ID:KIfOZnlc
>>374
どうもありがとう。がまんしてたら7,8分で起動しました。
何かやっちゃったかと思ってちとあせりましたが
378login:Penguin:2008/06/09(月) 21:25:11 ID:YoBZag4e
>>376
chown,chmodで変更してls -lで所有者は自分で
どうやらアクセスできるようになったようです
lost+foundだけrootになってるけどそのほうがいいのかな?

しかし、ノーチラスで見たときの
  フォルダのアクセス権 作成と削除
  ファイルのアクセス権 ---
そもそもこれってなんなんでしょう
ファイルアクセスもかえておくと -R と同じになるってことなんでしょうか
379login:Penguin:2008/06/09(月) 22:03:45 ID:hBThJsu1
>>378
-Rはこれらの権限を(ryの所をクリックする。
ファイルの所は、例えば7権限にしたいとき、フォルダの作成と削除と同時に一応読み書きにしちゃうけど
どうせ---に戻っちゃうからあんまり気にしてない。一応は7権限になるし。
380login:Penguin:2008/06/09(月) 22:08:32 ID:YoBZag4e
ありがとうございます
381login:Penguin:2008/06/09(月) 22:51:57 ID:ctVmnR97
しょーもない質問なんだけど,ノーパソのバックライト調節はどこにあるんだろ?
382login:Penguin:2008/06/09(月) 22:58:07 ID:MoJbTQTS
漏れのDynabookではFnキーを押しながらF6, F7だ
383login:Penguin:2008/06/09(月) 23:07:04 ID:ctVmnR97
>>382
さんくす!そっか,それで良かったのか。w
384324:2008/06/09(月) 23:22:37 ID:ILvgn2aK
いろいろレスどうも。
有名どころでちょっと古めなら大体動きそうってことですね
ルータがコレガなんで、やっぱり、Planexにします(イミフ

週末に秋葉行ってきますー
385login:Penguin:2008/06/09(月) 23:24:13 ID:Wvx4YE5P
ウブントゥインストールして最初のアップデートする時点で
しようとしたらインストールしようとしてるソフトが認証されていません。
悪意のある人がシステムに危害を与えるか管理を奪われるかもしれません。
とか出たんだけど、これやばいの?インストールしないほうがいいの?
386login:Penguin:2008/06/09(月) 23:51:00 ID:v+M4182P
Windowsでダウンしたファイル開こうとしたら、
「Web上のファイルには悪意のあるものも含まれています。それでも開きますか?」
って聞かれるよな。
それと同じこと。
387login:Penguin:2008/06/10(火) 00:15:52 ID:9Hg2+9R+
公式リポジトリならキーがあるはずだから認証されてないと出るはずないんだけど
なにもリポジトリ追加してないのにそんなのが出ることってあるのかなぁ。
gpg取得に失敗してるだけかな?
388login:Penguin:2008/06/10(火) 00:32:09 ID:7Mz3YbUN
コマンドyesって楽しいよね
389login:Penguin:2008/06/10(火) 00:39:34 ID:tIK7Acbr
ubuntu tweakとか入れると出るよ 認証されてませんの警告
390login:Penguin:2008/06/10(火) 00:50:50 ID:fMVDuYza
yes '\(^o^)/'
391login:Penguin:2008/06/10(火) 01:14:01 ID:G8cHb+pP
>>384
トラックが怖いから俺はもう行かない
392login:Penguin:2008/06/10(火) 01:14:24 ID:jqDfwPlZ
>>385
更新ボタンをもう一度押す。場合によってはパスワード入力画面が出ることもある。
ちなみに端末からapt-get updateをする場合はメッセージで、
もう一度updateするといいかもと出てくる。
393login:Penguin:2008/06/10(火) 01:47:49 ID:7Mz3YbUN
>>390
\(^o^)/
/(^o^)\
\(^o^)/
/(^o^)\
\(^o^)/
394login:Penguin:2008/06/10(火) 02:06:09 ID:9Hg2+9R+
output a string repeatedly until killed

停止はctrl+cか?するまで文字列を出力
395login:Penguin:2008/06/10(火) 02:17:45 ID:fMVDuYza
sudo su -c "yes '\(^o^)/' > /dev/sda"
396login:Penguin:2008/06/10(火) 02:27:36 ID:ur53AswQ
>>395
やめろw
397login:Penguin:2008/06/10(火) 06:45:32 ID:+dre51mZ
GNOME 設定デーモン (gconfd) を起動する際にエラーが発生しました。
テーマやサウンド、バックグラウンド設定などが正しく適用されないかもしれません。
最新のエラーメッセージ :
Did not receive a reply. Possible causes include: the remote application did not send a reply, the message bus security policy blocked the reply, the reply timeout expired, or the network connection was broken.
GNOME は次回のログインの時にも設定デーモンの再起動を試みます。


起動したら上記のエラーがでました。
どういうことだかよくわからないのですが
ぐぐったらGNOMEのバグでたまにでるとあるんですが
気にしなくていいものなんでしょうか?
398login:Penguin:2008/06/10(火) 06:58:59 ID:0JJBDDr+
電源を切るときサスペンドにすると
起動したときに画面が真っ暗な状態になります・・・
なにか解決方法はありあせんか?
399login:Penguin:2008/06/10(火) 07:04:46 ID:GHzEiG7L
>>398
Ubuntuはシャットダウン系にバグ満載。
ハードによってはシャットダウンできない人もいる。
回避方法としては、「出来ないことは無理にやらない」
400login:Penguin:2008/06/10(火) 07:29:18 ID:XV4HqFoV
xubuntu(7.10)なのですが、一昨日にアップデートの自動インストール/再起動したら
・パネルのランチャに登録してたメニューアイコンが絵柄が変わりコマンドも消失して使えなくなった
・メニューボタン「xfceメニュー」の文字を何度非表示にしたり書き換えたりしても再起動後ゾンビのように復活する
・「終了」メニューをクリックしても選択ダイアログが出なくなったのでGUIでshutodownできない
 (仕方ないのでターミナルを起動しsudo shutdown -h now で終わらせている)
といった異常が続発し困ってます

そもそも何が起きたのかどうやれば判るのでしょうか?エラーメッセージも出ないので
ここに書くこともできませんしどの辺りのログを確認したらいいかも想像付きません

仮にアップデートが原因でメニュー周りが破損したとして、「システムの復元」のように
こういう不具合を直すことはできるのですか?
こういうとき皆さんはどう対処されるのでしょうか..
401login:Penguin:2008/06/10(火) 08:02:20 ID:MKIHYlnZ
7.04からubuntu使い始めた初心者だけど
8.04にしてかえって不便になった感じ。
インターネットは問題ないんだけど、
既存のLANに簡単に認識されないのは何とかして欲しい。
LANカードのチップがintelだとダメ、とかあるの?
402login:Penguin:2008/06/10(火) 08:18:46 ID:PX5RBthD
>>401
Lanがインテルだと安牌でしょ。
403login:Penguin:2008/06/10(火) 08:25:09 ID:iLigS5Oz
Firefox3.0が来たね。
404login:Penguin:2008/06/10(火) 08:28:32 ID:+dre51mZ
firefox3.0になったら英語メニューに・・・・・
405login:Penguin:2008/06/10(火) 08:34:14 ID:GHzEiG7L
>>404
リポジトリ→プレリリースアップデートとサポートされてないアップデートに
チェック入れたらとりあえず日本語になる。
406login:Penguin:2008/06/10(火) 08:36:41 ID:PX5RBthD
Firefox 3.0 RC2 ?
407login:Penguin:2008/06/10(火) 08:40:33 ID:iLigS5Oz
>>404
私は以前から英語メニューだったから気にしてない。
408login:Penguin:2008/06/10(火) 09:00:08 ID:4KjkR0Vh
>>404
普通に日本語表記だぞ
特にいじってない状態
409login:Penguin:2008/06/10(火) 09:05:24 ID:MKIHYlnZ
updateきたらfirefoxが英語になったけど
ubuntu的にはこういうの放置でいいの?
410login:Penguin:2008/06/10(火) 09:14:25 ID:+dre51mZ
language-pack-ja-baseとかいうのがUpdateされなかったせいかな
推奨Updateの一覧で灰色で選択できない
411login:Penguin:2008/06/10(火) 09:21:36 ID:aAWSFPvt
fx
なんか表示はやくなってねーか?
betaより

これは驚きの軽さのような気がしてきたんだが
412login:Penguin:2008/06/10(火) 09:22:31 ID:aAWSFPvt
なんかニコニコも軽いんだが

なんだこの素晴らしさは
413login:Penguin:2008/06/10(火) 09:27:15 ID:+dre51mZ
fxのメニューが英語なのは気にならないが
検索したり自動で国判別するサイトだと、全部英語ページになるのが面倒
414login:Penguin:2008/06/10(火) 09:48:15 ID:9Hg2+9R+
language-pack-ja-baseが入らなかったっつー人は何が原因なんだ?
うちもまったく問題ない。
灰色で入らない人は、コンソールからapt-get install language-pack-ja-base
で、何が原因で入らないのか見てほしい。
おそらく依存関係のやつがミラー行き渡ってないのかも。
415login:Penguin:2008/06/10(火) 09:54:47 ID:43yNmn/j
俺もFXだけアップデートしたらダメだったけど
再起動かけてシステムのアップデート通知きたら再起動してみたら日本語になってた
416login:Penguin:2008/06/10(火) 10:04:07 ID:7Mz3YbUN
Firefoxに更新来たのか、あとでやっておこう〜
417login:Penguin:2008/06/10(火) 10:13:59 ID:k3IPpaJa
うPの度に、最初からINSTし直したのは、俺ばかりではないハズ
418login:Penguin:2008/06/10(火) 10:14:01 ID:+dre51mZ
>>414
$ sudo apt-get install language-pack-ja-base
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
インストールすることができないパッケージがありました。おそらく、あり得
ない状況を要求したか、(不安定版ディストリビューションを使用しているの
であれば) 必要なパッケージがまだ作成されていなかったり Incoming から移
動されていないことが考えられます。

単純な操作を行っただけなので、このパッケージは単にインストールできない
可能性が高いです。そのため、このパッケージへのバグレポートを送ってくだ
さい。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:

以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
language-pack-ja-base: 依存: language-pack-ja (>= 1:8.04+20080527) しかし、インストールされようとしていません
E: 壊れたパッケージ
419login:Penguin:2008/06/10(火) 10:25:15 ID:9Hg2+9R+
>>418
ひょっとして山形鯖?
今synapticで山形に切り替えて読み込ませたら、language-packの類が
インストール済(ローカルまたはObsolete)にずらずら出てきた。
420login:Penguin:2008/06/10(火) 10:38:09 ID:+dre51mZ
ソフトウェアソースはデフォルト
どうやってというか、どこのサバにかえたらいいのかがわからない
配布サーバ一覧ってどこにあるんでしょ?
421login:Penguin:2008/06/10(火) 10:43:05 ID:GHzEiG7L
鯖切り替えだけではFxの問題は治らないってば。
リポジトリでプレリリースアップデートとサポートされてないアップデートを
入れたらすっきりするし新しいカーネルも落ちてくる。
ってかNGされてんのかオレ
422login:Penguin:2008/06/10(火) 10:45:13 ID:+dre51mZ
鯖かえかた、わかった
でも駄目だった

>>421
いえいえ読みましたし、
一覧にチェックされるのも確認はしましたが
最終手段でインストールしようと思ってましたのですみません
423login:Penguin:2008/06/10(火) 10:58:02 ID:PX5RBthD
424login:Penguin:2008/06/10(火) 11:16:57 ID:K3M1wqra
>>422
sudo apt-get upgrade
425login:Penguin:2008/06/10(火) 11:20:12 ID:MN543VvE
ログイン画面が凄く大きくなって、パスワードとか入れにくくなったのですが直す方法は有りますか?
大体文字の大きさで推定すると、本来の8倍くらいの大きさになってます。
426login:Penguin:2008/06/10(火) 11:43:03 ID:9Hg2+9R+
>>421
だーから、おれはそんなの追加してなくても富山鯖で逝けてるってば。
原因は必要なパッケージがミラーに行き渡ってない為。
427login:Penguin:2008/06/10(火) 11:53:22 ID:mfcRS6m+
よーわからんのですが
Wineだかってのは動くか動かんかまったく不明なんですかね
ザナドゥなので動作速度としては問題にならないと思うんですが
428login:Penguin:2008/06/10(火) 11:56:23 ID:NEbL7pca
運が良ければ動く
運が悪ければデバッグコードで動くまで頑張る

ゲームは結構辛いね。ユーティリティ系は大体OKなんだが。
429login:Penguin:2008/06/10(火) 12:05:42 ID:mfcRS6m+
なるほど。まあでもVMwareでやればいいんですかね
ぶっちゃけ迷ってたら多分ずっとWindowsのままなので
とりあえずいれてみますわ
430login:Penguin:2008/06/10(火) 12:09:28 ID:9Hg2+9R+
>>427
取り合えず動かしてみなければ、まったく不明なまま。
動作速度は動けば仮想と違ってOSごと動かしてるわけじゃないので
動けばネイティブとほぼ同様に動くけど?

ツクール系や最近売り出し中のWOLF RPGエディターのゲームはわりかし動いてるんだけど
市販のRPGはどうかねぇ。
最近フリーのゲームを落しては起動させてるけど、シューティングとかアクションゲームとかで
DirectX使ってても結構動くね。
431login:Penguin:2008/06/10(火) 12:36:20 ID:HozQYu2G
メイン鯖にしたら、updateに10個来て
firefoxも日本語メニューになったよ
432login:Penguin:2008/06/10(火) 15:54:15 ID:aEgRGXef
各CPUに最適化されたswiftfox3.0pre-4の方が軽いし速いけどな
433login:Penguin:2008/06/10(火) 18:22:24 ID:+4F0IiK8
>>425
うちも。splash画面の時の解像度の設定がうまくいかないせいだと思うけど、
どうしていいかわからないので放置。実用上問題ないんだけど、かっこわり〜。
従来の方法でusplash.confを編集するのも試したけどどうやらそういう問題じゃないみたい。
434login:Penguin:2008/06/10(火) 18:37:15 ID:eRsKnzEi
サブマシンにsphereを入れたらログイン画面がでかくなっちまったorz。
ドライバを入れ直したらなおったという書き込みが日本語フーラムにありますね。
ttp://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=1945

不便を感じないのでオレも放置してる。

435login:Penguin:2008/06/10(火) 19:22:24 ID:fvzebbDj
WinでCygwinとかOSXでターミナルは使ってますが、Linuxはほぼ経験なしです。

安くApache+Tomcat+MySQLな自鯖構築しようとしています。
DellのOSなしサーバ機+オプションのUPSで、Ubuntu Server入れようかと思って選定中ですが、UPSのメーカ(APC)サイト見たらソフト(PowerChute Business Edition)がUbuntu対応書いてなくて、どうするんだろう?と。
Ubuntu Server(に限らずLinux一般の話かもしれませんが)ではUPS電源管理ソフトはどうするものなのですか?
436login:Penguin:2008/06/10(火) 19:25:22 ID:k3IPpaJa
まだまだ、実用段階じゃない(金を産めない)ってわかった。
メインPCは止めて、余ったパーツで組んで、暇な時にイジるとするよ。
437login:Penguin:2008/06/10(火) 19:32:13 ID:PX5RBthD
>>435
UPSについてはパッケージを導入することで使えるようになります。
sudo aptitude install apcupsd pacupsd-cgi apcupsd-doc
http://www.apcupsd.com/

Ubuntu serverで動作の検証がとれているハードウェアが載っていますので参考にどうぞ。
http://webapps.ubuntu.com/certification/list/?category=Server
438login:Penguin:2008/06/10(火) 19:56:18 ID:PZjA8Nv+
どうせなら64bit版つかいたいんだけど
日本ローカライズ版の64bit版ってないの?
439login:Penguin:2008/06/10(火) 19:56:48 ID:fvzebbDj
>>437
ありがとございます!
動作検証ページも知らずトライするつもりでしたが、これで安心して買えます。
440login:Penguin:2008/06/10(火) 20:01:11 ID:V/nj6z9k
ゲイツんとこはもうダメそうだから、うぶんつ入れてみて
しばらく使ったけど、リナックス独特の悪いとこはなにも変わってない。
(いっけんユーザーフレンドリーでなんでも自動でやってくれそうで
実はターミナルを使いこなせることが当然のようなとことか)
ディレクトリやプログラムを起動するにしても
くそメンドくさいし、うぶんつがリナックス界の雄って
どんだけレベル低いんだよって思った。

ぶっちゃけキングソフトで窓のパクリOS(性能、使い勝手ともに窓そのままが大前提)
出て、一万円くらいで買えたらそれが一番いい。
441login:Penguin:2008/06/10(火) 20:15:14 ID:PXTnFKym
釣れますか
442login:Penguin:2008/06/10(火) 20:40:03 ID:p7j8pSTE
gentooがいいよ
443login:Penguin:2008/06/10(火) 20:48:30 ID:+4F0IiK8
カーネルのupdateでgrub画面がえらいことにw
444login:Penguin:2008/06/10(火) 20:57:25 ID:YQFijTJ7
うん、えらいことになってるw
このままずっと使いつづけて、どうなるか見守るよおれはw
445login:Penguin:2008/06/10(火) 21:08:27 ID:sGnon3A6
ubuntu studio使ってるんですけど
studioについてきたアプリ(ZynAddSubFX)とか使ってるとフリーズを良くするんですが
何が原因か分かりますかね?
ちなみにubuntuからstudioパッケージ入れてインストールしました

マザボ GF7050V-M7 SE
MEM 2G
CPU インテルE1200
音声 オンボード
446login:Penguin:2008/06/10(火) 21:12:27 ID:Z6KCPr5A
/boot を切ってしまって困っているのはおれだけでいい
447login:Penguin:2008/06/10(火) 21:58:23 ID:TUSROtiC
>>438
64bitローカライズ版ななかったと思う。
なくてもSynapticパッケージ・マネージャで「language」「ja」で検索し、
ヒットしたパッケージをインストールすれば問題なし。
language-pack-gnome-ja
language-pack-gnome-ja-base
language-pack-kde-ja
language-pack-kde-ja-base
language-pack-ja
language-pack-ja-base
language-support-extra-ja
language-support-input-ja
language-support-ja
language-support-translations-ja
これで足りていると思うがどうかな。
少なくとも俺の環境では日本語表示や日本語入力できている。
あとは好きなソフトを追加インストールすれば良い。
このレスもamd64+jdで書いてる。
448login:Penguin:2008/06/10(火) 22:24:45 ID:7WZ/GCrb
>>447
システム-システム管理-言語サポート で日本語をチェックすれば、
勝手にインストールされたような。。。
449login:Penguin:2008/06/10(火) 22:34:44 ID:0JJBDDr+
ubuntu8.04でwinFFを使って動画をエンコードしようと思いましたが
エンコードができません・・・
誰かエンコードできた人いますか?
450login:Penguin:2008/06/10(火) 22:44:06 ID:WYjpZQ5+
火狐3.0になってまともになったから、ようやく2が消せる…
ベータの時は固まりまくってたからなあ…
451425:2008/06/10(火) 23:02:12 ID:MN543VvE
>>433,434
おお^^、俺みたいな状態なのはいたんだ。
恐らく書き込んでも意味が通じなくてスルーされると思ったが、ほんのちょっと
ほっとした。
しかし、どうすりゃ直るんかな。
452login:Penguin:2008/06/10(火) 23:13:12 ID:w+T26FJp
>>450
てか、まだRC1やぞおいっ
453login:Penguin:2008/06/10(火) 23:24:27 ID:Im4ufjLP
>>451
まだここにもいるよー
毎回だからもう半分あきらめ。
454login:Penguin:2008/06/10(火) 23:46:00 ID:XrRoXs9b
startup-manager 使ってもダメ?
455login:Penguin:2008/06/10(火) 23:56:14 ID:4UnfFrmo
>>395の命令を端末で打ち込んでしまったんだが、もしかしてやばい?
456login:Penguin:2008/06/11(水) 00:08:08 ID:T0VB2Aak
\(^o^)/
457login:Penguin:2008/06/11(水) 00:12:29 ID:UYcqgOuY
\(^o^)/
458login:Penguin:2008/06/11(水) 00:36:06 ID:BGYlSmL7
\(^o^)/
459324,384:2008/06/11(水) 00:49:35 ID:PU6DiCg1
週末まで待ちきれず今日買ってきてしまった。
planexのGW-US54GXSって奴が淀で1480円でした。

無事、システムからネットワークの設定で無線LANのWEPの設定
をちょこちょこ打っただけで、認識されました。

キューブの筐体内部に入れましたが、全然平気でした。
ubuntu簡単ですねー、みなさんありがと

460login:Penguin:2008/06/11(水) 01:06:21 ID:hCpmRWSV
>>454
解像度変える場所がひとつあるけどそこいじってもだめだった。
461309:2008/06/11(水) 01:14:17 ID:OHc8zeZ6
なんですけどあれからいろいろ調べましたが
やっぱりnvidiaドライバがハードウェアドライバに
表示されません。そもそもubuntuをインストールした時点で
自動認識されるのが普通なんですよね?追加と削除で
nvidiaドライバをインスコしても変わらないし、>>345の方法で
やってもエラーになり、どうにもできません。ほんとに詰んだので
どなたかご教授お願いします。

ホストOS:Windows XP SP3
ゲストOS:ubuntu8.04 Geforce7800gtを認識させたいのですが
virtualbox1.62の仮想上でインストールしているのが原因なのでしょうか?


462login:Penguin:2008/06/11(水) 01:20:15 ID:op4XcG1/
ホストがWinで、仮想化してるのがUbuntuならドライバは入らなくて当然だと
思うけど。
Virtualbox GuestAdditionってツールがその代わりをやってる。実VGAが仮想に
反映されることは無いよ。
463login:Penguin:2008/06/11(水) 01:31:41 ID:xxB/909u
Virtualboxなら最初からそう書けよな
なんかいろいろ真面目にレスしてた人が可哀想だろ
情報小出しにすんじゃねーバカ

ubuntu体験するならVirtualboxなんかよりwubiでやれ
464login:Penguin:2008/06/11(水) 01:32:26 ID:76IdXpnC
全くだo(`ω´*)o
465login:Penguin:2008/06/11(水) 01:34:01 ID:OHc8zeZ6
確かに情報をちゃんと書いてない俺も悪かったです。
申し訳なかったです。まじめにレスしてくれてた人
すみませんでした。
466login:Penguin:2008/06/11(水) 01:38:02 ID:4AgxpwZj
Ubuntu 8.04にWineを入れて、Wine上のnotepadや一太郎で日本語入力をしたいです
/.wine/user.regに
"ClientSideAntiAliasWithRender"="N"
"InputStyle"="root”
を追加してやってみましたが、ローマ字は入力できても日本語入力ができません
ウインドウ外で変換できるという実例があるようですが、こちらでは変換機能も効きません
どこを対策すればいいでしょうか?
467login:Penguin:2008/06/11(水) 04:26:13 ID:HJK1RdV6
>>465
仮想環境というのはそういうものだ
468login:Penguin:2008/06/11(水) 06:48:23 ID:XWWvGFmZ
スレ終了間際じゃなくて今からテンプレ論議に持っていこうと思うわけだが。
とりあえずの成果として、現状のテンプレでは効果ゼロだとわかった。
つかすくなくとも>>1に情報を集約すべきだと思う
469login:Penguin:2008/06/11(水) 07:06:03 ID:BNgZAuDc
どの辺から対象にするんだ?
465のも実はループな話題だったりするよなw
仮想環境だとcompiz効きません。って書いても仮想環境が通じるかどうか・・・。
アスキーやらLinux100%みたいになってしまうw

初心者って、チャレンジャーなヤツも多いからなあ。
470login:Penguin:2008/06/11(水) 07:07:52 ID:FAIkYnuy
cdemuもずっと放置されたままで、くーだらんループネタで邪魔されるからどうでもいいよ。
471login:Penguin:2008/06/11(水) 07:15:33 ID:4OyyLyfk
参考になるかどうか分からないが、
俺がチョコチョコROMってるスレのテンプレが異様に充実している。
テンプレのおかげでサイズの質問はほとんど見ない。

質問が多そうなのをまとめておくとよいと思うよ。

【実物】ミリタリーファッション 33【レプリカ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1212273846/1-19
472455:2008/06/11(水) 07:38:01 ID:t4q2lp7h
ubuntuが起動しなくなったんだがw
473login:Penguin:2008/06/11(水) 07:41:44 ID:Y8S1n09+
homeにあるvirtualboxのフォルダだけで40ギガある
別のドライブに移したほうがパフォーマンス上がるんだろうけど
みなさんのご意見待ってます
474login:Penguin:2008/06/11(水) 08:08:36 ID:s76/VC2b
>>472
あのコマンドは要するに…
ハードディスクに\(^o^)/ を書き込み続けろ!ってことなんだ…
\(^o^)/ 大発生!
475login:Penguin:2008/06/11(水) 09:11:32 ID:Nvlz2uEJ
ああ、wubiでつかってるubuntuだけ、どーやってもLANから見えない・・・
と、思ってたらふつーに8.04インスコしてるubuntuもいつの間にかLANから消えてる。
8.04にしてからsmbにもwinのLANにつがってないひといない?
オレだけなのかな?win同志はふつーに認識してつかえてるのに・・・
476login:Penguin:2008/06/11(水) 09:22:01 ID:PSOCu9pb
なんか、8.04からデフォルトでVMmouseが使えるんだね。知らなかった。
VMware上のライブCDの段階でマウスポインターがホスト・ゲストを行ったり来たり
できるから、驚いちゃったw
477login:Penguin:2008/06/11(水) 11:07:26 ID:y8nbb/+U
wubiでインストールしたら、windowsからのデータ移行の画面で次へのボタンが押せませんでした。何故でしょうか??
RAID環境なのがいけない気がしますが、何か対策はないでしょうか??
478login:Penguin:2008/06/11(水) 13:33:48 ID:Y8S1n09+
virtualboxのバージョン1.62っていつのまに出たのかねえ
479login:Penguin:2008/06/11(水) 14:32:03 ID:RQ+NNkns
>>471
最も充実したテンプレといえばこれしかないだろ。
http://game14.2ch.net/test/read.html/bgame/1163033955
480login:Penguin:2008/06/11(水) 14:53:06 ID:GZBQINbQ
起動時にこのような表示が出て起動できません。
HDDアクセスが行われているみたいですがどうしたら起動もしくは終了できるのでしょうか?
(前起こったときは強制終了してみたらファイルチェックはあったものの通常起動しました)
↓長いので下部のみ
Checking file systems...
1208
fsck 1.40.8 (13-Mar-2008)

* Mounting local filesystems...
* Activating swapfile swap...
481login:Penguin:2008/06/11(水) 15:27:38 ID:GZBQINbQ
1時間ほど待機したら起動しましたが、
起動時1時間もファイルチェックされたらかないません><
482login:Penguin:2008/06/11(水) 15:57:38 ID:BYJqiIi8
PC起動画面でubuntu起動画面とリカバリ画面の選択ができるのですが、
この方法でリカバリしても大丈夫でしょうか?
483login:Penguin:2008/06/11(水) 16:49:39 ID:F1nSJQrX
ubuntuにVirtualBoxをインストールして、XPをインストールしようと思い
仮想マシンを作るところまではうまくいったのですが。
起動したら

VirtualBox kernel driver not installed. The vboxdrv kernel module was either not loaded or /dev/vboxdrv was not created for some reason. Please install the virtualbox-ose-modules package for your kernel, e.g. virtualbox-ose-modules-generic..
VBox status code: -1908 (VERR_VM_DRIVER_NOT_INSTALLED).

終了コード:
0x80004005
コンポーネント:
Console
インターフェース:
IConsole {1dea5c4b-0753-4193-b909-22330f64ec45}

とエラーがでて終了してしまいます。
何が原因なのでしょうか?
484login:Penguin:2008/06/11(水) 17:03:10 ID:WEwsjIqD
>>480
それって毎回(パソコンを起動するたびに)起こってるの?
そうじゃないならこれだな。

/(ルートパーティション)が割り当てられたHDDのfsckの間隔を変更する
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/sicklylife/memo/using_ubuntu_804/hdd.html#root_fsck

もしくはこっち。

ブート30回毎のfsckを後回しにするAutoFsck
ttp://blog.browncat.org/2007/08/30fsckautofsck.html

ちなみに起動時のfsckは30回固定じゃなくて、HDDの容量によって変わるっぽい。
485login:Penguin:2008/06/11(水) 17:16:20 ID:FAIkYnuy
>>475
まずどういう手順で共有してるのか書いてもらえるとわかるかも
最近samba関連のアップデートがあったけど、相変わらず共有しようとすると
usershare owner onlyがfalse(no)になってないと叱られるのでsmb.confの設定が必要なんだが。
しばらく認識が遅い時があるけど、うちでは問題なし。
486login:Penguin:2008/06/11(水) 17:25:43 ID:GZBQINbQ
>>484
昨日、今日と毎回、計3回起こってます。
2回目はUbuntuロゴ上で動いてたので安心して待てたのですが
1回め、3回目はCUIで、既に終わってるかのように「OK]が出てたので不安でした。
487login:Penguin:2008/06/11(水) 17:28:29 ID:GZBQINbQ
>>484
でも何か間違えてその間隔を1に設定したとしたらそれ弄れば直りそうな気もしますね。
Ubuntu上のUser側からその値を調べられますか?
488login:Penguin:2008/06/11(水) 17:47:42 ID:M+4bJ9s+
>>486
とりあえずLiveCDから起動してfsckかけてみることをおすすめする
489login:Penguin:2008/06/11(水) 18:19:46 ID:op4XcG1/
カーネルドライバがインストールされていない。通常は自分でコンパイルするはず
なんだけど。
端末から手動でsudo /dev/vboxdrv setup
って打ったらなにか起きないかい

あとせっかくだしOSEのほうじゃなくてVirtualBox本家からバイナリ版落としてきて
いれた方がいいかも。
490login:Penguin:2008/06/11(水) 18:21:04 ID:6/yqgb1G
>>483

英文のとおり、VirtualBox
491login:Penguin:2008/06/11(水) 18:21:57 ID:6/yqgb1G
失敬、書き込み失敗
>>489参照
492login:Penguin:2008/06/11(水) 18:32:37 ID:WEwsjIqD
>>487
流石に毎回fsckが走るのはおかしいな。

sudo tune2fs -l /dev/デバイス名

というコマンドでチェックできるよ。
コマンドを実行したらちょっと長めの結果が表示されるので、
Maximum mount countとCheck intervalの値を見てみ。
デバイス名はdfコマンドで調べることができる。

/var/log/fsck/以下にfsckの結果が保存されているだろうから、
確認した方がいいかも。
493login:Penguin:2008/06/11(水) 18:35:29 ID:xVZ7dFS1
8.04なんだけど、日本語版セットアップヘルプを実行したからなのか、
medibuntu のリポジトリが有効になってるみたいで、
libdvdcss2がsynapticsから普通に検索できてインストールできた。
DVDも見られるようになって嬉しい。
494login:Penguin:2008/06/11(水) 19:21:23 ID:ChdDZffO
ライブラリのせいなのかプレイヤのせいなのか
DVDがまともにみれるとはちょっと言い難い
つかったのはVLC
windowsなら平気だった
495login:Penguin:2008/06/11(水) 20:16:05 ID:Y8S1n09+
やっぱりバーチャルボックスのゲストXPはアップデートしないほうが

おぎょうぎいいね
496login:Penguin:2008/06/11(水) 20:19:29 ID:ixdzIcqD
素が一番お行儀悪いんだが、バツピー
497455:2008/06/11(水) 20:30:58 ID:t4q2lp7h
>>474
まじか・・・。どうやって直すんだ?
起動したら黒い画面に
Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key
ってでるんだが・・・。
498login:Penguin:2008/06/11(水) 20:31:27 ID:ChdDZffO
そういや何故かBLINKにログインできない
Windowsのfirefox2からならログインできるのに
update前はUbuntuからも入れた
499login:Penguin:2008/06/11(水) 20:51:02 ID:GZBQINbQ
>>492
Maximum mount count:28
Check interval:15552000 (6 months)
Maxmumはデフォルト値でした。
checkrootでは/dev/sda1: clean, 1080081/12500992 files, 21870788/24999140 blocks
の前にFireStarterがどうとか表示されていたんですが関係ありますかね?
500455:2008/06/11(水) 21:01:36 ID:t4q2lp7h
BIOSの設定変えてみたけどだめだったしubuntuのCDで1番目の〜から起動を試してみたらロードできない。
もしかしてHD買い替え?
501login:Penguin:2008/06/11(水) 21:11:45 ID:/Kc+uyR+
>>494
コントロールメニュー関係?それとも再生上の問題?
502login:Penguin:2008/06/11(水) 21:14:07 ID:/Kc+uyR+
>>500
ハードディスクに上書きされたんだと思われるので、LiveCDから立ち上げてHDD認識してるかとか、パーティションの状態を見てみたら?
503login:Penguin:2008/06/11(水) 21:18:24 ID:aOGFzZde
仮想系、wine,wubiは、別スレ作った方がいいんじゃないか?
本来windowsとのデュアルブート、専用ブートでやってる連中と混同しない方がいいと思う。
ubuntuリアル一本でやってる連中には、参考にはならんし、状況が把握できない。
この頃特に思う。


504455:2008/06/11(水) 21:27:11 ID:t4q2lp7h
>>502
ubuntuのCD入れてubuntuの起動及びインストールを選んでエンターおすと、
Uncompressing Linux... ok,booting the kernel.って出てから進まないんだが・・・。
HD認識できてないのかな・・・・。買い替えだけは勘弁・・・。
505login:Penguin:2008/06/11(水) 21:33:56 ID:WEwsjIqD
>>499
fsckの設定は問題なしだね。
ログもcleanか…

確かFireStarterは8.04では起動時にエラーが出る不具合があったね。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mtnm164/9843422.html
ttps://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2008-May/000803.html
↑コレはどうだろ。

>>503
またUbuntuスレ立てるの?
くだ質やwineスレでいいんじゃね?

>>504
HDD買い換えじゃなくて再インストールが必要なのでは。
506login:Penguin:2008/06/11(水) 21:35:29 ID:Y9r+to6D
Wubi スレあったけど消されたよ。
既存スレで十分ってことだ。
507login:Penguin:2008/06/11(水) 21:36:20 ID:Y9r+to6D
こっちもあるし。

Wubi - Ubuntu installer for Windows
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1181387720/
508login:Penguin:2008/06/11(水) 21:38:28 ID:628thw3+
>>504
2chに貼ったコマンドまんま試すなよw
HDDはフォーマットし直すしかないんでない?
509455:2008/06/11(水) 21:43:03 ID:t4q2lp7h
>>505
再インストールですか・・・、やってはみたんですが進まないんですよね。
>>508
なんか無性に試してみたくなってしまったんですよ・・・w反省してます。
フォーマットってどうやるんですかね?ネットで調べてもXPの話ばかりで。
510login:Penguin:2008/06/11(水) 21:50:50 ID:628thw3+
LiveCDにgpartedとか入ってるから、パーティションの状態とか調べたり
あとはググったりで
俺も詳しくないけどね
511login:Penguin:2008/06/11(水) 21:53:53 ID:aOGFzZde
>>509
そのHDDはwindowsとのデュアルブート?ubuntuのみ入れてるのか?
詳しく書いてくれれば、アドバイスできる。
最悪は、low-lovel formatになるかもしれないが。

交換局まで調べて永久追放だな。キャップには連絡しておく。



512455:2008/06/11(水) 21:56:19 ID:t4q2lp7h
>>510
自分でも調べてみます。
>>511
HDDにはubuntuしか入れてません。
自分で調べてhttp://www.mm2d.net/linux-workstation/linux-hdd-clear.shtml
こういう消し方を見つけたのですが、大丈夫でしょうか?一応クノーピクスは持ってます。
513login:Penguin:2008/06/11(水) 21:59:26 ID:GZBQINbQ
>>505
ありがとうございます。
稼働中で今試してまたfsckされると困るので
また今度再起動するときに試してみます。
514login:Penguin:2008/06/11(水) 22:07:15 ID:aOGFzZde
>>512
ブートメモリー領域がおかしくなっているように思えますので、そのリンクでもいいかとおもいます。
まあ私なら、maxblasterでlow-lovel フォーマットしちゃいますが。
515455:2008/06/11(水) 22:09:52 ID:t4q2lp7h
>>514
そうですか。ありがとうございます。
リンク先のサイトを試してみたいとおもいます。成功したら後日報告します。
516455:2008/06/11(水) 22:15:29 ID:t4q2lp7h
連続ですみません。クノーピクスのCDを友人に貸しっぱなしだったんで、
low-level formatを試してみます。
517login:Penguin:2008/06/11(水) 22:29:50 ID:/Uc8APm8
518login:Penguin:2008/06/11(水) 22:30:27 ID:aOGFzZde
>>516
もしかしたら、maxblastはhddのブランドチェックで使えないかも知れないので、こっちのほうが
いいかもしれません。
ultimate bootcd
http://cowscorpion.com/HDD/UltimateBootCD.html
このツールでhdd不良か、ブートセクター不良かを判断して、場合によって
ローダーの不良域をクリーンしてみて下さい。

519login:Penguin:2008/06/11(水) 22:40:24 ID:B1txnrD+
>>508
sudo su -c "yes '\(^o^)/' > /dev/sda"
のこと?
520login:Penguin:2008/06/11(水) 22:41:48 ID:22Wi+SAv
>>519
おぉおおおぃぃいい
521455:2008/06/11(水) 23:10:47 ID:t4q2lp7h
>>518
low-level formatはできませんでした。
次はultimate bootcd を試してみますね。
522login:Penguin:2008/06/11(水) 23:48:45 ID:dWsVUuez
Wineをsynaptics経由でインストールしたんだけど、ターミナルにてwinecfgを打つと~/.wineを作ってると言う表示の後すぐにハングしてしまう。
正確に言うとターミナルのカーソルは点滅してるけどシステムモニタの更新も止まってしまう。
もしかしてwinecfgの前にすることあったり?
523login:Penguin:2008/06/12(木) 00:10:09 ID:IbXYeUu1
>522
俺もです。リセットボタン押すしかなくなる。。
Ecolinux 8.04.1@Wine1.0rc4

Ubuntu 8.04@Wine0.9.5xでは問題なかったのになー。
おそらくサウンドカードとの相性。
524login:Penguin:2008/06/12(木) 00:11:23 ID:qx5L0IGM
パネルを消したらopenoffice.orgがどこにあるかわからなくなった・・・
消えてはないですよね?
525login:Penguin:2008/06/12(木) 00:11:43 ID:JRnsfKxm
>>455
 試しにHDDの電源引っこ抜いて、CDだけでUbuntuをブートできるかどうか
試してみては。
 それでちゃんと起動するなら、後はUltimatebootcdなりで色々頑張る。
526login:Penguin:2008/06/12(木) 00:12:23 ID:IbXYeUu1
専用スレいったほうがいいね

今夜も Wine で乾杯! - 12本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1206139518/
527login:Penguin:2008/06/12(木) 00:20:25 ID:BDAgeGvs
>>524
場所とコマンドは

オフィスに
OpenOffice.orgがoofromtemplate %U
OpenOffice.orgライタがooffice -writer %U
OpenOffice.org計算がooffice -calc %U
オープンOffice.org Impressがooffice -impress %U

グラフィックスに
OpenOffice.org描画がooffice -draw %U

528login:Penguin:2008/06/12(木) 01:06:47 ID:tStAAfrw
ID:t4q2lp7hにレスしてるうちの一人が犯人だろうな…w
もうID変わっちゃったからわかんねーけど
529login:Penguin:2008/06/12(木) 02:12:30 ID:YlYJOXZn
サウンドボードのないPCで、wmvファイルをtotemで見ようとしたら

| エラーが発生しました
| Failed to connect stream: Invalid argument

サウンド関連だろうとアタリをつけて、音量調整アプレットの音量調整ツールを開こうとすると

| 音量コントロールの GStreamer プラグイン/デバイスがが見つかりませんでした。

システム > サウンド の効果音の設定、デバイスTabの[テスト]をすると

| audiotestsrc wave=sine freq=512 !
| audioconvert ! audioresample !
| gconfaudiosink: Failed to connect stream: Invalid argument

と怒られます。

何をどう設定したらtotemが使えるようになるでしょうか?

mplayer は Audio Availabe drivers: を null にしたらエラーが出なくなりました。
530login:Penguin:2008/06/12(木) 02:31:25 ID:LG9ya8mD
どなたか助けてください!windowsとマルチブート環境でubuntuをインストールしようとしたところ
パーティション設定をミスってしまう、未パーティション状態になってしまいました。
最悪一部のデータだけはバックアップ取っておきたいのですが、なんとかHDDにアクセスできる方法
はないでしょうか?ubuntu上でその部分を開こうと思っても、ルート権限じゃないと開けないらしく
困ってます。
531login:Penguin:2008/06/12(木) 03:18:48 ID:BDAgeGvs
>>530
windowsの領域が解放されてしまったということ?
532login:Penguin:2008/06/12(木) 03:20:55 ID:LG9ya8mD
>>531
そんな感じです。おかげでWindowsが起動しないし、ライブCDのubuntu上で直せる方法は
ないでしょうか?
533login:Penguin:2008/06/12(木) 03:23:47 ID:rcnQqf3h
こんな時間にいったい何をやってるのかとw

>パーティション設定をミスってしまう、未パーティション状態になってしまいました

心持ち日本語でおkだが、元々のwindowsパーティションが消えたってこと?
(未パーティション状態だけどルート権限なら開けるかも ってのがよくわからん)

もし、HDDの全領域(元のwindows部分込み)をubuntuにしたのであれば、
もうex3ですべてフォーマット済みでキツイかも

もし、windows領域は残ってるけど、ubuntuでしか立ち上がらないのであれば
ブートロダーの問題なのだが
(この場合、そのHDDをUSB箱の外付けにして、
 別のwindowsから見るってのが一番簡単か)

ちょっと説明が足りないので状況把握できないわ
534login:Penguin:2008/06/12(木) 04:03:13 ID:7E+HObXW
ミスって領域解放ってどんだけ〜
535login:Penguin:2008/06/12(木) 05:14:23 ID:zfkaWzPZ
>>534
3回もやってしまったオイラが通りますよ
536login:Penguin:2008/06/12(木) 07:08:06 ID:byLU/+Ii
>>501
プレイヤの設定を煮詰めてないので設定次第で改善されるかもだけど
デフォルトではMediaPlayerClassicに劣った
動画用語(?)に詳しくないんで表現間違いがあるかもしれないですが
再生中のシャギーが酷いというんだろうかたまに横線をふと入ったりするし
Athlon64X2 5200+ だし、7600GTでnVIDIAのドライバは有効
HDDにおいたDVDイメージなのでドライブが悪いこともないと思う
MPCデフォルトもPowerDVDデフォルトに比べたら酷いけどね
537login:Penguin:2008/06/12(木) 07:16:14 ID:OQO27QJC
OO使用中、anthyで日本語入力するために Alt+半角全角 キーを押すと、
日本語入力に切り替わることは切り替わるのだが、同時にOOのメニュー(ファイル(F))も
出てきてしまう。
これは既出ですか?
538login:Penguin:2008/06/12(木) 07:27:46 ID:P8UybKJp
>>537
ツール>カスタマイズ>ショートカット
でできないでしょうか?
539login:Penguin:2008/06/12(木) 07:30:30 ID:P8UybKJp
>>536
VGAのドライバの問題ではないでしょうか?
困ったときのenvyngということで、バージョンの異なるドライバで試してみる価値と思います。
540login:Penguin:2008/06/12(木) 07:41:07 ID:WLjrV6oV
俺もwindows領域を3回ミスっておかしくしてしまった。
データー領域はバックアップしてあったので、まあ、余計に掛かった時間は
勉強だと思って割り切る。インストールのみだけならデュアル、トリプル以上のブートは
自信がある。無用に無意味だが、、
フロッピードライブを内蔵しているPCなら、いざという時の為に、grub起動ディスクは
作っておいた方がいいぞ。これはずーと初心者の俺からのアドバイスだ。
まじに救われる。

HDDのブート領域がおかしくなった人は、領域をイレース出来たかな?

541login:Penguin:2008/06/12(木) 07:43:50 ID:bMBsOLkj
ATI公式より落としたLinuxドライバを8.04LTSにアップデート後再インストールした後gnomeログイン後画面真っ白になってしまった。
ディスプレイドライバをlgrlxから元の奴にX11?上から戻すかgnomeに低グラフィックモードのオプション加えて起動出来ればいいのかと思うがだれかやり方おしえてくれ
542login:Penguin:2008/06/12(木) 07:47:46 ID:QChmG6FU
>>530
ntfs configをインストールしたらwin領域にアクセス(読み・書き)できるんじゃ?
543login:Penguin:2008/06/12(木) 07:56:40 ID:xkjHOdgA
>>541
今は、/etc/X11/xorg.conf 消しても大丈夫だと思うが
一度、試してみ
544login:Penguin:2008/06/12(木) 08:02:29 ID:P8UybKJp
>>541
xorg.confにDriver欄を追記
Section "Device"
  Identifier  "Configured Video Device"
  Driver    "vesa"

経験上VGAドライバはenvyngで安定版を選択するのがベストだと思いますよ。
545542:2008/06/12(木) 08:08:07 ID:QChmG6FU
530とは状況が違うかもしれんが、同じハードディスクにwinの(データ)パーティションと
ubuntu7.10、8.40をインストールした各パーティションがあった。
誤ってというか故意にw、7.10のパーティションを消してしまったらハードディスクにアクセス不能に。
LBコピーコマンダー9というハードディスクをコピーするソフトがあるのだけど(そのソフトのCDからブートする)、
それで適当にいじっていたらwinパーティションが復活したぞ。
貴重な動画データが消えなくて済んだ。


546login:Penguin:2008/06/12(木) 08:20:30 ID:eGpBuwtu
肌色が占める割合の多い貴重な動画データですね 分かります。
547login:Penguin:2008/06/12(木) 08:29:11 ID:P8UybKJp
Ubuntu Brainstormで多くの希望があったファイアウォールがGUIで設定できるパッケージが登場したようです。
逆にiptablesでどういう設定が反映されているのかわからなくて怖い…
http://www.ubuntu-unleashed.com/2008/06/introducing-gufw-uncomplicated-firewall.html
548login:Penguin:2008/06/12(木) 08:42:19 ID:SVtJh0k3
今後の為に、winのパーティションと、データのパーティションは分けた方が安全だよ。
WinがC:(sad1)なら、データはD:(sad2)に溜めておく、うぶんつはsad3(できればsbd1)。
ま、ヘマやるときは、それでもやっちまうんだけどね(経験者)。
549login:Penguin:2008/06/12(木) 08:45:17 ID:3LsxlATK
でも動画なんて別にwindouzeなパーティションに入れなくてもいいのに。
もしくは外付けのHDDにでも溜め込んでおくかね。
550login:Penguin:2008/06/12(木) 09:05:45 ID:xkjHOdgA
>>547
iptablesの機能をすべて網羅できるようなGUIツールって難しいだろ
相当大変だと思う、高機能過ぎて
551MacBook MB402J/A :2008/06/12(木) 09:18:02 ID:bGLgNEIr
前すれあたりからMacBookにインスコがどうとか、
GRUBがどうとか言ってましたが、
今日無事にブートできるようになりました。
お騒がせしました〜
552login:Penguin:2008/06/12(木) 09:24:53 ID:3LsxlATK
>>550
網羅してもなにしていいかわかんなくなるかもな。
推奨設定がデフォになってれば少しはマシかもしれんが。
553login:Penguin:2008/06/12(木) 11:30:15 ID:o/04RMHU
>>551
おめでとうございます。
554login:Penguin:2008/06/12(木) 11:57:00 ID:zfkaWzPZ
デスクトップが気に入らないから、アイコンのカスタマイズとかしたいのに
上手く行かない自分に苛立つぞ〜〜!
チクショー チクショー
555login:Penguin:2008/06/12(木) 11:57:55 ID:Txo97yzM
ウブントゥって呼びにくいね
556login:Penguin:2008/06/12(木) 12:40:42 ID:KuoI7x4U
日本だけはウブンチュにしよう。
557login:Penguin:2008/06/12(木) 12:50:03 ID:GjKJsXfS
俺勝手にうぶんちゅって呼んでるよ
558login:Penguin:2008/06/12(木) 13:41:19 ID:UkR+W9Oe
(・∀・)ウブントゥ!!
559login:Penguin:2008/06/12(木) 13:42:25 ID:MH1vXSPN
萌える うぶんちゅたん を擬人化しなければ
560login:Penguin:2008/06/12(木) 13:44:05 ID:irJT+vdW
すでにあるよ
561login:Penguin:2008/06/12(木) 13:48:11 ID:GjKJsXfS
うぶんちゅたんはちょっといまいちだった
562login:Penguin:2008/06/12(木) 13:49:57 ID:irJT+vdW
おまえの好みなんざ知るかw
563login:Penguin:2008/06/12(木) 14:46:44 ID:5FLe20Nk
ムックからの流れ組 ?
564login:Penguin:2008/06/12(木) 14:47:41 ID:kPFkNEQb
ガチャピン?
565login:Penguin:2008/06/12(木) 15:51:22 ID:12UOtgm8
>>527 ありがとうございます。
でもコマンド入力してもcommand not foundとしかでない・・・
566login:Penguin:2008/06/12(木) 16:13:21 ID:rcnQqf3h
ウブンツタンで「オタ臭い」だなんだで
もめてたのっていつぐらいだったっけ
6.04あたり?
567login:Penguin:2008/06/12(木) 16:27:07 ID:t0Phfgx0
クラムワークス、10秒で起動する軽量Linux内蔵のUSBメモリ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0612/cramworks.htm
568login:Penguin:2008/06/12(木) 16:38:54 ID:4QIF0hUV
タイトルバーの右クリックメニューの「サイズの変更」の使い方が分かりません。
569login:Penguin:2008/06/12(木) 16:40:50 ID:3DTOjPry
そうですかぁ。
570login:Penguin:2008/06/12(木) 16:59:59 ID:3LsxlATK
>>568
数字を増やしたら上下の幅が広がりました。thx!
571login:Penguin:2008/06/12(木) 17:28:05 ID:QaRXxwkT
firefox 3 の正式版はまだなのかなー…と思ってたら、Opera 9.50 の正式版が先に来た…結構快適でおどろき。
572login:Penguin:2008/06/12(木) 17:40:04 ID:byLU/+Ii
「場所」などがよく理解できてないんですがわかりやすいHPありあすか?

Nautilusで開くと左にあるNTFSのパーティションは
Windowsのときとほぼ変わらないのですが
"ファイルシステム"ってどこなんですか?
"/"に割り当てたパーティションが開かれてると思っていいの?

"ディスクの使用量解析"のアプリケーション起動すると
ファイルシステム容量の合計400GB (使用済10GB)と表示されてて
空いてるext3パーティションをすべて計算していそうだし
(自分はルートに10GB、ホーム100GBしかとってない)
このアプリ上の"ファイルシステム"とNautilusでは違うの?
573MacBook MB402J/A:2008/06/12(木) 17:47:20 ID:bGLgNEIr
>>553
どもっす。
まだ無線LANとかマウスパッドが・・・w

>>572最初の答え
ファイルシステムを押して開くのは / 
574login:Penguin:2008/06/12(木) 17:54:08 ID:byLU/+Ii
>>573
ありがとう
ひょっとしてフォルダにマウントしていくようにできてるから
"ファイルシステム"(/)開くと、マウントされてる全容量になるって考えであってますか?

どうやってパーティションごとにみれるんだろう?
575login:Penguin:2008/06/12(木) 18:05:27 ID:irJT+vdW
>>574
linux にWindowsのようなドライブごとの概念はないよ。CDriveとかD:\とか。
linuxではすべて/に継ぎ木されていく。マウントね。
576login:Penguin:2008/06/12(木) 18:07:45 ID:byLU/+Ii
ありがとう
577login:Penguin:2008/06/12(木) 18:51:05 ID:YZ/32WHf
自動アップデートしてfirefox RC2になったんだけどsageに登録した
rssフィードが全部消えてしまいました。
バックアップしていたOPMLファイルを再度読み込んでも表示されません。俺だけでしょうか?

アドオンのsageを入れ直しても症状変わらず。
誰かお助けを、、、
578login:Penguin:2008/06/12(木) 18:59:29 ID:QaRXxwkT
>>574
パーティションが切ってあって、アクセスできるってことはどこかにマウントされてて、一見フォルダのようになってるから、そのフォルダを見ればいいのでは?
インストール時にマウント先を指定(変更)してない場合には /media 以下にフォルダがわさわさ有るはず。

でも、容量使用割合だけチョロッと確認したいだけなら
端末で df -h が早いかなと。
579login:Penguin:2008/06/12(木) 20:47:42 ID:clbj8QkE
580475:2008/06/12(木) 21:10:52 ID:MFDvVPLV
>>485
ありがとん。
smb.confのworkgroupの名前をうちのネットワークに変えてみたら
なんとか認識されました。
しっかし、こんなんでいいのかな?
これってupdateの度に書き換えることになるの?
581login:Penguin:2008/06/12(木) 21:20:12 ID:H9U7d6xW
ウチはsamba何も弄らなくてもインスコしたまんまで
場所→ネットワークから普通に繋がるけどな。
582login:Penguin:2008/06/12(木) 22:31:01 ID:hYlqpek5
http://d.hatena.ne.jp/bend_tail/20080611/1213172668
のスクリーンショットにあるように、デフォルトでは画面下にあるタスクバー
を上のタスクバーに移動するにはどうすればいいんでしょうか。
583login:Penguin:2008/06/12(木) 22:35:22 ID:6Ly0LmCu
>>571
Opera 9.5 入れてみた。
Operaのホームページのやつなんだけど、どう見ても中華クオリティなんだが。
、。がなぜか右上に表示されるわ、ーが+になってるわ、フォントはガタガタだし
なんか俺やり方間違ってる?
584login:Penguin:2008/06/12(木) 22:43:26 ID:le/liA3P
>>583
linux板の方のoperaスレでまさにその話題
585login:Penguin:2008/06/12(木) 22:44:37 ID:QaRXxwkT
>>582
タスクバーってウィンドウ一覧のことでしょうか?
上のパネルに追加したいなら、上のパネルのどこかを右クリックして「パネルへ追加」を選んで、リストの中の「ウィンドウ一覧」を追加すればOK。

>>583
どのページでも約物の位置がおかしいですか?
んー。フォントの設定ですかね。
ツール→設定で「ウェブページ」でフォントの選択ができるので変えてみてはいかがでしょ。
586login:Penguin:2008/06/12(木) 22:49:54 ID:6Ly0LmCu
Operaだがフォント設定でどうこうというレベルじゃないよ
入れてみれば分かるよw
587login:Penguin:2008/06/12(木) 22:55:32 ID:QaRXxwkT
>>586
そんなこと無いでしょ。自分のとこだとなんの問題も無いですもの。
588582:2008/06/12(木) 22:59:50 ID:hYlqpek5
>>585
できました!ありがとうございます。
589login:Penguin:2008/06/12(木) 23:22:49 ID:8IlX7IkS
Opera Beta2ですでにdebパッケージからインストールしていて、
正式版のdebを落としてパッケージインストーラ(ダブルクリック)
からインストール。

すでにインストール済みとエラーになったのでdpkg -r opera
して入れたんだけど消さずに更新するにはどうすればいいのでしょう?
590login:Penguin:2008/06/12(木) 23:29:30 ID:6Ly0LmCu
Operaはスタイルシートだの各国語のフォントだの色々いじくってとりあえずまともに表示されるようになった。
しかし設定項目の意味がわからなすぎる。
フォント指定するとこだけで何箇所あるんだよw
591login:Penguin:2008/06/12(木) 23:47:26 ID:QaRXxwkT
>>590
ttp://www.opera.com/download/languagefiles/
から 9.50用の日本語 lng ファイルを落として、一般設定→言語→詳細設定で指定してやるとメニューが日本語になる。
592455:2008/06/12(木) 23:50:26 ID:60o1jxHa
>>525
ちょっと試してみますね。今UBCD焼いてます。
忙しいのでなかなか進まない・・・orz
593login:Penguin:2008/06/12(木) 23:55:06 ID:zH7Wpf7V
>>592
あなたはこのスレの癒し担当。無事復帰出来ることを心から祈ってる
594login:Penguin:2008/06/13(金) 00:07:45 ID:XCh7YDLp
しかし、見るからにオワタなコマンドを不用意に実行してしまうとは…
595login:Penguin:2008/06/13(金) 00:12:54 ID:ukj3p4X2
これから三年間長いこと使うから
HDD信頼できるものに変更した
596login:Penguin:2008/06/13(金) 00:22:47 ID:vEECr4oz
>>592
随分前の「卒論消えたー」ってやつに比べたら随分癒されるな。
大事なファイル入れてなくて良かったな。
597login:Penguin:2008/06/13(金) 00:23:06 ID:XCh7YDLp
>>595
ソフトRAIDでミラーリングお薦め。
598login:Penguin:2008/06/13(金) 00:41:38 ID:PcZsdwrI
>>591
/usr/share/opera/local/ja/japanese.lng でよくない?
599login:Penguin:2008/06/13(金) 00:42:42 ID:PcZsdwrI
>>598
local はねーよw
/usr/share/opera/locale/ja/japanese.lng です。
600login:Penguin:2008/06/13(金) 03:21:53 ID:IQJsBbwz
OperaのLinuxのダウンロードできるとこ見てみたが、Linux大手のディストリのパッケージ
ほとんど用意してんだな、公式で、やるじゃん
601login:Penguin:2008/06/13(金) 03:24:16 ID:IQJsBbwz
それとも、ディストリビュータが作ってるものを置いてるだけなのか
602login:Penguin:2008/06/13(金) 09:50:46 ID:ukj3p4X2
virtualbox
スナップショットの削除が99%で止まる
バグ直ってるね
603login:Penguin:2008/06/13(金) 17:26:52 ID:WxEX3Nj2
linuxmintって何もしなくてもたいていのメディアが見るor聞けるんですか?
mintってアップデートもubuntu並みに簡単ですか?
質問ばかりで申し訳ありません。
604login:Penguin:2008/06/13(金) 17:34:24 ID:msgOOs2b
>>603
たいてい見れる。
ウブンツでも w32codecs と libdcdcss2 いれりゃおんなじなんじゃねーの?
とりあえずウブンツに手を入れたのがMintだからほとんど同じと考えてよかです。
605604:2008/06/13(金) 17:35:27 ID:msgOOs2b
>>604
× libdcdcss2
○ libdvdcss2
606login:Penguin:2008/06/13(金) 17:51:40 ID:WxEX3Nj2
ありがとうございました。初心者なのでとりあえずmintにしようと思います。
607login:Penguin:2008/06/13(金) 18:15:44 ID:V4ojDQVN
linux100% vol.4は発売延期?
vol.3の巻末では今日発売予定になってるけど。
8.04の特集だと思って待ってたんだが。
608login:Penguin:2008/06/13(金) 18:42:31 ID:Z3EfXCtC
>>607
今日買った人はおるだろうか?
あの思わせぶりな予告は意外とfedra特集だったりしてねw
609login:Penguin:2008/06/13(金) 19:22:05 ID:/mz9wteU
8.04です。サウンドカードにSB live!valueを使用しています。
システム>設定>サウンドでデバイスにSBLive!を選択しましたが、
どうしてもVIAのオンボードから音が出てしまいます。
強制的に選択する方法がありましたら、教えてくださいです。
610login:Penguin:2008/06/13(金) 19:28:59 ID:XVQKuPGc
>>609
Ubuntuとサウンドカード
ttp://www.ruimo.com/2008/01/14/1200284144212.html

オーディオデバイスの認識順序を固定する
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/sicklylife/memo/using_ubuntu_804/sound_dev.html#sound_card_junjo

デフォルトのサウンドデバイスを変更する
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/sicklylife/memo/using_ubuntu_804/sound_dev.html#default_sound_card

認識順序を固定した上でデフォルトのサウンドデバイスにするのがよさそう。
611login:Penguin:2008/06/13(金) 20:30:31 ID:pdGwCfdm
Ubuntuで2chブラウザを使いたいのですが何かありませんか?
612login:Penguin:2008/06/13(金) 20:34:36 ID:Q9DMirXf
あるよ
613login:Penguin:2008/06/13(金) 20:34:45 ID:jzy2Csv1
JD
614login:Penguin:2008/06/13(金) 20:35:34 ID:feIIHlF7
>>611
ぐぐればいくらでも見つかると思うが…
aptで楽ちん -> JD
firefox 3は当分使わない -> b2r
KDE -> Kita
gnome -> ochusha
Javaでもいい -> V2C
615login:Penguin:2008/06/13(金) 20:35:56 ID:ukj3p4X2
jdはマジいいよ
jkよりjcよりjdだよjd
616login:Penguin:2008/06/13(金) 20:37:23 ID:ukj3p4X2
kita
でcpu100%去年なってたけど
いまはどうですか?
使っているひといますか?
617login:Penguin:2008/06/13(金) 20:38:56 ID:pT65TWAG
Firefox + b2r > v2c > jd
の頻度で使ってる
618login:Penguin:2008/06/13(金) 20:51:06 ID:7HUN4G0w
どれもJanedoestyleに及ばないんだよなぁ
619login:Penguin:2008/06/13(金) 20:51:58 ID:feIIHlF7
>>616
100% にならないけど落ちるよ
(というか自分でビルドした物は大抵不安定だけどねw)
620login:Penguin:2008/06/13(金) 20:53:58 ID:NP6yM9AV
>>614
vimで良いんじゃないか? -> Chalice
emacsの方が好み -> 2ch-mode
621login:Penguin:2008/06/13(金) 20:54:34 ID:ukj3p4X2
やっぱりJDですよねJK
622login:Penguin:2008/06/13(金) 20:55:59 ID:ZUnsMkzn
jane doe styleはかゆいところにも手が届くからね
洒落やるときくらいしかwinは起動しないので、普段はv2c使ってる
623login:Penguin:2008/06/13(金) 21:04:26 ID:Z3EfXCtC
wineでjane doe styleがいいよ。
不都合があったら自分の責任で解決ね♪

JDの作者はやる気があっていい。
624login:Penguin:2008/06/13(金) 21:04:49 ID:oKHXYupl
>>622
Styleは昔ちょっと使っただけでよく知らないんだけど
v2cとくらべてどんなところがいいの?
625login:Penguin:2008/06/13(金) 21:22:40 ID:cHabdofC
Firefox信者、Opera信者は分かるけどStyle信者はちょっと理解に苦しむ
626login:Penguin:2008/06/13(金) 21:28:29 ID:Z3EfXCtC
宗教とは理ではなく信念なのです。
627577:2008/06/13(金) 21:30:19 ID:fNM5WiZ7
>>579
遅レスですがありがとうございます。
ただ、リンク先の呪文のようなコマンドの意味が分かりません。
どなたか、少し詳しく説明してもらえませんか
628login:Penguin:2008/06/13(金) 22:11:25 ID:2WLHsM8T
>>624
V2CはJAVAのせいかもっさり。
ショートカットキーが利かないことが多い。
JDは他に、キーバインドとか基本的な設定が最初からされてる。
逆に、細かいカスタマイズが自分ではできない。

俺はWinではゾヌ→jane style、ubuntuではV2C→JDと移行してきた。
サクサク動いて、キーバインドがきっちり有効になればV2Cを使う。
Janeかゾヌがubuntuに移行されればそれが最高。
629login:Penguin:2008/06/13(金) 22:47:09 ID:DZEPEqS6
JANEみたいに
630login:Penguin:2008/06/13(金) 22:50:23 ID:DZEPEqS6
ミスった
JANEみたいにスレのオートロード・オートスクロールなど
実況向け機能のある専ブラってLinuxにないかね?

とりあえずWine-JANEは色々使いづらいからJD使ってるけどJDもなかなかいい。
631login:Penguin:2008/06/13(金) 22:53:26 ID:jzy2Csv1
自分でBuildできない人、皮iso
632login:Penguin:2008/06/13(金) 22:54:02 ID:oKHXYupl
>>628
表示メニューでデスクトップのフォント設定を無視するとちょっと早くなるよ
>>630
V2C
633login:Penguin:2008/06/13(金) 22:54:57 ID:YWGhIhQJ
JK=女子高生がいい
634login:Penguin:2008/06/13(金) 23:09:09 ID:GQXw0cPN
Linux 100%も、Linux Monkeyも、
次号が発売されてもいい頃だと思うが・・・

発売されないってことは、全然売れなかったってことか?
635login:Penguin:2008/06/13(金) 23:14:06 ID:nNO++jWH
>>634
そりゃ発売されてなかったら売れないだろうな
636login:Penguin:2008/06/13(金) 23:15:57 ID:sf23gSID
ちょっとは省略した部分を補完して読んでやれよ・・・
637login:Penguin:2008/06/14(土) 01:16:15 ID:hsB8Wmjn
ビデオカードドライバって必ずしもglxファイルとNvidia純正のドライバを
インストールする必要はないんですよね?glxだけだとcompizとかの表示が
滑らかでないとかそういうのってあるんですか?
638login:Penguin:2008/06/14(土) 01:28:21 ID:t4cCl4GC
ドライバには、オープンソース(Xorgのプロジェクトの一部?)のドライバと純正ドライバがある
純正ドライバの方が、当然パフォーマンスは上
昔は、純正ドライバは自分でダウンロードしていれなならなかったけど
今はリポジトリに用意されてる(最新版ではない可能性もあるが)
restricted-moduleってのがあるでしょ?(制限つき)
それのこと

リポジトリにあるなら、インストールしてもいいかもね
nVidiaなりATIの公式サイトからダウンロードしてインストールするとなると
初心者には苦になるかもね
リポジトリのnvidiaドライバを使った方がいいように思える
639login:Penguin:2008/06/14(土) 01:56:42 ID:CY+7ft2S
vine ではおちゅ〜しゃ、ubuntuではJD使ってるな。
win だとぎこなび入れたけど、winじゃゲームくらいしかしないw

話は変わるけどfsck でひっかかって、画面真っ暗になったw
ctrl-alt-ファンクションもきかなくて、しょーがなくリセットかけたら、
当然ながらちゃんと終了してないからまたまたfsckがかかる。
上の方で誰かが言ってたような現象になったが、その後は
無事に動いてるよ。
640login:Penguin:2008/06/14(土) 02:09:12 ID:xUyyGZbl
また541です。お力を貸してください。
動画がデコードされているはずなのに画面真っ暗になる現象発生。
Totem、gstreamer削除。
fglrx(marchになっていたかも)からfglrx-envyに変更。
再起動後ウブンツ色画面で停止。
gurbのos選択のwaitを0にしたためコマンドラインモードできず。
まとめると
・gurbにos選択にはいるためのコマンドキーはありますか?
・グラフィック関係をクリーンにしたいです。

携帯電話からなのでかなり読みづらい文章になっていることでしょうがお許しください。
641login:Penguin:2008/06/14(土) 02:17:52 ID:zSampaFh
.jarをubuntuでは開けないんでしょうか?
642login:Penguin:2008/06/14(土) 02:20:44 ID:Hd2J9uy7
開くって言うのはjava -jarのことかそれともzipファイルとして開くことかどっち?
643login:Penguin:2008/06/14(土) 02:21:14 ID:CY+7ft2S
>>640
ubuntu のインストールCDで立ち上げてみたら?
確か、ライブCDでもあるはずだから。

>>641
jar ファイルは、java6(だったかな)から形式が変わったみたいで、
以前のjarファイルは起動できないみたいだよ。
javaをダウングレードすれば動くかも。
644login:Penguin:2008/06/14(土) 02:46:45 ID:lw0auqLw
645login:Penguin:2008/06/14(土) 03:06:08 ID:xUyyGZbl
>>640です。
ライブCDで確認しましたがxorg.confは関係が無かったようです
最後にOSを終了する際、終了メニューがアイコンの表示されない物と正常な物で乱れていたりアプリケーションのメニューがおかしくなっていたのが思い出されました
totemとGStreamerの削除がGnomeを壊わしてしまったのでしょうか?
646login:Penguin:2008/06/14(土) 03:24:00 ID:pTSVOPou
Ubuntu8.04を起動するとディスクチェック処理が走るのですが、
無効にする方法はありますか?
647login:Penguin:2008/06/14(土) 03:32:11 ID:T/0KVsLm
>>646
tp://fun.poosan.net/sawa/index.php?UID=1210863537
648login:Penguin:2008/06/14(土) 07:13:23 ID:EScNx6o7
>>641
SunのJavaつっこんだらnicocache.jarは動いた
649login:Penguin:2008/06/14(土) 08:43:13 ID:KHwpHhfk
>>641
sudo gedit /boot/grub/menu.lstの19行目あたりのtimeoutの値を増やす
650MacBook MB402J/A:2008/06/14(土) 10:17:31 ID:fJ4aE8xw
8.04でデジカメの写真を取り込んでるんですが、
取り込み終わった写真を削除するのってどうやったらいいですか?
F-Spotフォトマネージャじゃ出来ないみたい・・・orz
デジカメはFinePixA800(FUJIFILM)
651455:2008/06/14(土) 10:31:11 ID:04ttrkTt
>>593
癒しですか。ありがとうございますw
>>594
いや、打ちたくなったんですよ・・・。

ultimate bootcdをパソコンに入れてみたんですけどどうすればいいかわかりません。
自分がやりたいのはハードディスクの初期化なんですが、CDの使い方を調べてもそれらしいものが見当たりません。
誰か詳しい方教えてください。
652login:Penguin:2008/06/14(土) 10:40:15 ID:/GlTi/cf
>>651
起動したなら、そのまま新規インストールすればいい。
HDDの初期化はある意味もう済んでいる。
653455:2008/06/14(土) 10:41:24 ID:04ttrkTt
今アクティブキルディスクというソフトでHDDの中を見てみたら、
\(^o^)/っていう文字がたくさんあって笑ってしまったwwwww
654455:2008/06/14(土) 10:47:53 ID:04ttrkTt
>>652
liveCDで起動及びインストールを選んでも途中で止まってしまいます。
多分、初期化できてなんじゃないかと思うんですけど・・・。
655627:2008/06/14(土) 10:51:03 ID:kjBJsj6W
どなたか救いの手を・・・

>jsonの}を}\nに置き換えて
これはどこのファイルを指してるのでしょうか
656login:Penguin:2008/06/14(土) 11:17:23 ID:e9iY1sO3
windowsのLANにつながってるプリンタを使いたいのですが
linuxドライバが見つからないので困っています。
プリンタはブラザーのMFC4350Jです。
これを何とか使うにはどうしたらよいのでしょうか?
657login:Penguin:2008/06/14(土) 11:23:03 ID:L2ha30Wb
バーチャルでウィンドウズ動かす
という安易な返答してみる
658login:Penguin:2008/06/14(土) 11:25:38 ID:HeZo5bSN
>>654
GPartedとかでMBRかGPTディスクにフォーマットすればいいんじゃね?
それも出来ないなら
ddで/dev/zero -> /dev/sdaしてから試してみるとか

面白そうだから仮想PCでやってみよw
659login:Penguin:2008/06/14(土) 11:31:09 ID:IBdAK5Au
LogicoolのMX Revolutionというマウスのドライバはないでしょうか?

製品は↓これです。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2135,CONTENTID=12134
ホイール勢い良く回すと負荷が解除される機能などが特徴なのですが、
いまは単なる普通のマウスになっちゃってます。
660login:Penguin:2008/06/14(土) 11:32:53 ID:/GlTi/cf
>>658
いまやってみてるけれど、これって初心者には予想以上に深刻だなぁ。
パーティショナーがハングする。
661login:Penguin:2008/06/14(土) 11:36:01 ID:t4cCl4GC
>>659
ないだろうな
662login:Penguin:2008/06/14(土) 11:38:58 ID:/GlTi/cf
確認した、復旧手順。
LiveCDで、「コンピュータに変更を加えないでUbuntuを使ってみる」を選択して起動
端末から
sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sda
数秒待ってCtrl+Cで止める。
再起動。
普通にインストール手順を踏んで復旧。
パーティショナーが46%あたりの進捗で止まって進まないように見えるけれど、我慢して気長に待つべし。
ただ時間がかかるだけで、ddでzeroフィルするのは不要だったかも。まぁ念のため。
663login:Penguin:2008/06/14(土) 11:40:47 ID:Y54n+dbc
>>653
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
664login:Penguin:2008/06/14(土) 11:42:27 ID:wnFTvz8D
Linux上で緊急地震速報を受信する方法は、専用端末や
テレビを使用しない場合はどのような方法あります?

P2P地震情報はVBのDLLを持ってきたがWineでは動作しなかった。
ttp://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/

VirtualBox内で動かすのもCPUリソースもったいないし…
665659:2008/06/14(土) 11:57:05 ID:IBdAK5Au
>>661
やっぱないですか
666login:Penguin:2008/06/14(土) 12:00:08 ID:wnFTvz8D
667455:2008/06/14(土) 12:35:13 ID:04ttrkTt
>>662
>>数秒待ってCtrl+Cで止める。
なぜ数秒なのでしょうか?全部消さなくても動くようになるんですか?
668login:Penguin:2008/06/14(土) 13:02:02 ID:/GlTi/cf
>>667
パーティションテーブルとかの先頭のほうだけ消えれば十分。
669login:Penguin:2008/06/14(土) 13:28:18 ID:0tAG1fJv
ubuntu 8.04LTSなんだけどログインした後カーソルしか表示されない。
もう俺のスキルでは万策尽きた感がある。再インストールするしかない感じだ。
この状態で同じパーティションにubuntuCDからインストールかけたら今までの設定は全部消えてしまう?
670login:Penguin:2008/06/14(土) 13:31:26 ID:hsB8Wmjn
>>638
restricted-moduleはインストールしてありました。その際のリポジトリからNvidiaドライバを
インストールするにはどうしたらいいのでしょうか?
671login:Penguin:2008/06/14(土) 13:33:31 ID:WIx8ol5t
>>656
どういう風に LAN 上にプリンターがあるかしらんんが、
Windows メインにしてるんだったら、
Windows 側でそのプリンターを共有にしといて、
Linux からは Samba でプリンター共有があるから、
Samba 経由でデータをその Windows に送って、そっから流してもらうっていう手もある。
672login:Penguin:2008/06/14(土) 13:38:06 ID:WIx8ol5t
>>669
たぶん X は起動しているんやね?
Window manager が動いていないのか、
Windows manager までいっていて Gnome がダメなのかが分かれば、
あとは、コンソールから必要な設定ファイルたちを念のためバックアップして、
とりあえず削除しながら検証していくっていう手がある。

再インストールする必要はないよ。
673455:2008/06/14(土) 13:57:32 ID:04ttrkTt
おかげさまでubuntu復活しました!ありがとうございます。
お礼に記念に撮影したものをうpしておきますw
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb6203.jpg
>>669
さっき再インストールしたときに同じ症状になったんですけど、
最初に時間があってないとエラーが出たんでBIOSで設定しなおしたら起動できました。
参考になればいいんですけど・・・。
674login:Penguin:2008/06/14(土) 14:06:09 ID:wnFTvz8D
>>673

壁紙にした
675login:Penguin:2008/06/14(土) 14:49:09 ID:/GlTi/cf
>>673
これはwww
676login:Penguin:2008/06/14(土) 14:51:36 ID:GWiUdH50
>>673
試してみたくなった。
まったく無意味だが...
677login:Penguin:2008/06/14(土) 14:54:29 ID:GQ9FVp7U
>>673
マトリックスみたいだ
678login:Penguin:2008/06/14(土) 14:56:37 ID:HeZo5bSN
>>677
マトリックスでオワタなんて出てきた?
679login:Penguin:2008/06/14(土) 15:02:06 ID:EScNx6o7
455おつでした
680login:Penguin:2008/06/14(土) 15:04:18 ID:78dn3jY+
>>673
おめでとう!知識なくて支援できなくてすまんな
ちなみに俺は>>388
681login:Penguin:2008/06/14(土) 15:12:04 ID:WOMH87v7
右側に笑い顔いっぱい
682login:Penguin:2008/06/14(土) 15:56:02 ID:iwwkLBtH
ワラタwww
683login:Penguin:2008/06/14(土) 16:05:41 ID:0tAG1fJv
ttp://jisaku.pv3.org/file/2560.jpg
この画面のまま停止。
~/.gnome,~/.gnome2,~/gconf,/etc/X11/xorg.confを削除したが変化無し。
もうわけわからんね
684login:Penguin:2008/06/14(土) 16:13:16 ID:t4cCl4GC
どこまでいけてんだ?
GDMにはいけてんのか?
だったら、Ctr+Alt+F1
でコンソールはいって、/var/log/Xorg.0.log
もしくは、Xより上で何か問題があるとしたら、
$HOME/.xsessions-error
みなよ
俺だって、わからんよ、そんなこといわれてもw
それに、アカウントなんていくらでも作れるんだぜ、後で消せばいいんだし
新しくアカウント作って、まっさらな状態で新しいアカウントでログインしてみろ
685login:Penguin:2008/06/14(土) 16:17:31 ID:HeZo5bSN
>>683
sudo dpkg-reconfigure -phigh xserver-xorg
するとxorg.confが自動生成されるからソレを適当にいじったりして試してみては?
686683:2008/06/14(土) 16:25:50 ID:0tAG1fJv
Ctr+Alt+F1でコンソールは入れました
userとpassを求められたのでログイン画面の一歩手前で止まっているんでしょうか?
普段は自動ログオンにしていたのでGUIからアカウントの新規は難しいかもしれないです。
とりあえずuseradd -Dを実行しましたが・・・
687login:Penguin:2008/06/14(土) 16:29:12 ID:9a8cTJOE
部屋の中を捜索したら Volari V3 64M PCIが出てきました。
オンボよりマシかも?と思い押してみましたが、Xまでたどり着けませんでした。
ドライバーを先に入れないとダメかなと思い、外して再起動し、
Volari-Linux-L1.04.13を落として来ましたが、こいつの実行の仕方が分かりません。
素で実行しても権限がないと言われるので
sudo ってのも始めて使って見ましたが、なんか失敗しているようです。

$ sudo -s install.sh
other
XGI Linux Driver Install...
Extract Source Files...
Compile FBDev module...Failed
Compile DRM module...Failed
Copy XGI 2D Modules...cp: cannot create regular file `/usr/X11R6/lib/modules/dri': No such file or directory
Install XGI 2D Modules...

XGI Linux driver installation for package 1.04.13

other
Cannot open X11 installation path /usr/X11R6/lib/modules/drivers. Exit.
exit: 74: Illegal number: -1
Done
Copy OpenGL Library...mv: cannot stat `/usr/X11R6/lib/libGL.so.1.2': No such file or directory
ln: `/usr/X11R6/lib/libGL.so' にアクセス中: Not a directory
ln: `/usr/X11R6/lib/libGL.so.1' にアクセス中: Not a directory
Done

どうすれば使えますでしょうか?
688login:Penguin:2008/06/14(土) 16:32:40 ID:t4cCl4GC
だったら、自分で行った自動ログオン元に戻せ

sudo useradd -m -s /bin/bash penguin
sudo passwd penguin

GDMに戻るには、Ctl+Alt+F7
689login:Penguin:2008/06/14(土) 16:58:14 ID:EP3tgGx6
>>687
それXfree86時代のドライバだよ、たぶん
Xorg 7.0のマニュアル見るとsisドライバでVolari V3/V5/V8 XGI Volari Z7には対応してるみたいだぞ
http://www.x.org/archive/X11R7.0/doc/html/sis.4.html
sisドライバは試してみたかい?
690login:Penguin:2008/06/14(土) 16:58:54 ID:t4cCl4GC
>>687
それは、xserver-xorg-driver-sis
のように感じる

とりあえず、そのドライバーの手動インストールは後回しにして
xserver-xorg-driver-sisがインストールさてることを確認して
BIOS設定でオンボじゃなくてPCIのヴィデオカードを優先して使うように設定して

バックアップ
sudo cp /etc/X11/xorg.conf /etc/X11/xorg.conf.orig

xorg.confの再設定
sudo dpkg-reconfigure xserver-xorg

sisのドライバーを選択してみては?
691683:2008/06/14(土) 16:59:08 ID:0tAG1fJv
おかげさまでユーザーアカウントは新規で作成できました。
自動ログインをコマンドライン上から解除できるのでしょうか?
692login:Penguin:2008/06/14(土) 17:02:27 ID:t4cCl4GC
>>691
自動ログインはどこで設定したんだ?
俺はそれしたことないから、知らんけど、ディスプレイマネージャの設定GUIか?
だったら、/etc/gdm/gdm.conf-custom
にそれらしき設定あるんじゃね?

当然、バックアップしてな
693login:Penguin:2008/06/14(土) 17:21:08 ID:pTSVOPou
>>683
俺もxfce4でまったく同じ現象になる。
.xsession-errorを見るとstart-xfce4でこけてる。
694683:2008/06/14(土) 17:41:28 ID:0tAG1fJv
とりあえずログイン画面はもどってきましたが
コマンドライン上で新規に作成したアカウントでログインしてもなお
同じ症状のままでです。
695687:2008/06/14(土) 17:42:44 ID:9a8cTJOE
無知ですまん。XgiのHPで落としたLinux用のドライバは違うのか。

/etc/X11/xorg.confってファイルはないので、まだ何も入っていないようです。
xserver-xorg-driver-sisってのが、どこにあるのでしょうか。
nvidiaとATIのxorgってのは追加と削除で出てくるんだが、
SIS用のはどこからか探してインスコすればいいのかな?

あと、先にボード押すと、X上がる前にハングするから何もできない。
起動中のバーまでは見えるんだが、ID入力まで行けないです。


696login:Penguin:2008/06/14(土) 17:45:38 ID:EP3tgGx6
>>695
xorg.confがない場合はXorgが自動認識でドライバロードしてるんだけど
それが上手いかない場合は自前でxorg.conf書くしかないよ
それが面倒ならオンボ使いつづけるのがいいと思う
697login:Penguin:2008/06/14(土) 17:45:56 ID:t4cCl4GC
>>694
今までは使えてて、いつからそうなったんだ、それ?
昔はログイン正常だったんだろ?
昔はログイン正常だったんなら、最悪再インストールしたほうが早いな
.xsession-error見ないとわかんね
698login:Penguin:2008/06/14(土) 17:52:30 ID:t4cCl4GC
>無知ですまん。XgiのHPで落としたLinux用のドライバは違うのか。

いや、これはあってるんだが
それは、もうリポジトリに用意されてるのよ

俺のかき間違えだな
xserver-xorg-video-sis
これ
699login:Penguin:2008/06/14(土) 17:53:01 ID:mr1hzqCI
Ubuntuでネットするのにファイアーウォールとかウイルス/セキュリティーソフトは、何を使えばいいのでしょうか?
700login:Penguin:2008/06/14(土) 17:56:14 ID:q24PKds+
>>699
特にいらない。
Firefox使っているなら、NoScript入れとけ。みたいな。
701login:Penguin:2008/06/14(土) 18:00:45 ID:v737vpcN
もらい物の1スピンドルノート(Let's note CF-T2)のHDDが壊れたので、
HDDを換装してUbuntuをインストールしようと思っています。
HDDは外付けのが一つ余ってるのでそれを使おうと思うのですが、
外付けCDドライブが手元にないので、CDからのインストールはできません。

換装前のHDDに予めインストーラ+isoイメージを置いておいて、
そこから立ち上げてインストールするというようなことは
可能でしょうか?
もしやり方が分かるようなサイトがあれば教えて下さい。
(それとも素直にCDドライブを買いに行ったほうがよいでしょうか?)
702login:Penguin:2008/06/14(土) 18:20:13 ID:K4vC4Fee
wubiかVMwareか迷ってます
linuxの勉強をしたいので、取り敢えずubuntuのみというのは考えてません

全くの初心者ですが、最終的な鯖立て出来るぐらいになりたいです
どちらがいいと思いますか?
703683:2008/06/14(土) 18:25:43 ID:0tAG1fJv
>>697
TotemとGStreamerを削除してから発生しています。
.xsession-errorファイルがありません
諦めて再インストールします。
ありがとうございました。
704login:Penguin:2008/06/14(土) 18:31:59 ID:L2ha30Wb
トーテム消したらグノーム関係ごっそり削除されないっけ?
705login:Penguin:2008/06/14(土) 18:32:43 ID:ozixcqIT
>>704
言うなよバカ。またやらせて同じ目に遭わせるべきだろこのアホは
706login:Penguin:2008/06/14(土) 18:45:28 ID:/GlTi/cf
>>702
快適に使いたいならwibi。
だが、サーバに使うつもりなら、最初からそれ専用のコンピュータを用意したほうがいい。
707login:Penguin:2008/06/14(土) 18:48:57 ID:HeZo5bSN
>>702
VMwareの方をおすすめする

仮想PCのメリット・デメリット
+スナップショットなどがついてるので、いつでもロールバック可能
-ゲスト上ではホストとは別のビデオドライバを使うことになる -> このあたりで躓くこともあるし、ホストの演習には成らない
-Compiz/Berylとかは使えない
+ゲストでネットが使えない状態になっても ホストでいくらでも調べられる
+いくらヘンテコなパーティションを作っても ホストには関係ない
+RAIDとかもお金をかけないでアレイを追加できる (ただしパフォーマンスはよくならないがw)
-USBデバイスなど、うまく行かなかったりする
708login:Penguin:2008/06/14(土) 18:57:28 ID:t4cCl4GC
>>701
もう一つPCがあり、そのPCをPXEサーバにできること(WindowsをPXEサーバにきでるし、LinuxをPXEサーバにできる)
そのノートのNICがネットワークブートできること
この条件が揃えば、できる
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/711pxeinst.html

原理的には、BIOSの設定でブートの一番最初をNICにしてブートし
PXEサーバに接続し、ネットワークインストールするって感じ

>換装前のHDDに予めインストーラ+isoイメージを置いておいて

これは、わかんね
709702:2008/06/14(土) 19:04:19 ID:K4vC4Fee
>>706
鯖立てというものを経験してみたい、程度でしたので専用機はいまのところ考えてません
レス有難うございました

>>707
長文有難うございます
初心者にとって、ホストで調べながらゲストで弄れるという環境はやはり魅力的ですね

まずはVMwareで、ある程度身に付いたら快適なwubiで、としてみることにします
710login:Penguin:2008/06/14(土) 19:09:17 ID:GfxDhg8v
>>703
おまえなんか\(^o^)/の刑だ
711login:Penguin:2008/06/14(土) 19:13:11 ID:t4cCl4GC
>>703
それ早くいってよ
ubuntu-desktopなんたらっていうmetaパッケージまた再インストールしてみればえいい
712login:Penguin:2008/06/14(土) 19:21:01 ID:yn/lqzrQ
ネタバレは軽犯罪法に含めるべきだと思いますねぇ
713login:Penguin:2008/06/14(土) 19:21:54 ID:yn/lqzrQ
誤爆
714login:Penguin:2008/06/14(土) 20:40:34 ID:ObhettDJ
3台のPCにubuntuを入れて、いろいろといじくり回しているので、
しょっちゅうクラッシュする。
6.06から入れて、100回以上はインストールし直している。
瀬を早み、岩にせかるる滝川の、の気分だ。
いつか勉強しまくって崇徳院を克服してやるぜ、がはははー。

715login:Penguin:2008/06/14(土) 22:02:33 ID:hsB8Wmjn
tar.gzファイルのインストール方法ってどうやってするんだ?
716login:Penguin:2008/06/14(土) 22:04:52 ID:6PC+3BOL
configureしてmakeして…とかの奴?
717login:Penguin:2008/06/14(土) 22:06:02 ID:q24PKds+
初心者はtar.gzからインストしようとすんな.
718login:Penguin:2008/06/14(土) 22:07:29 ID:ozixcqIT
>>715
展開してREADME読んだら書いてある
719659:2008/06/14(土) 22:10:17 ID:IBdAK5Au
>>666
おー、まさにそれ
これから試してみます
720login:Penguin:2008/06/14(土) 22:25:12 ID:ic3rLR/b
MXレボ使ってるんだけど、キーの割り当て(例えばホイール下のボタン)がいまいちなのと
左側側面のホイールボタンが使えない以外はデフォで普通に使えてるな。
中央ホイールをクリックすると、例のスクロールの速度が切り替わるあれも使えてるし
少なくとも単なる普通のマウスにはなってない。
Windowsだと専用ユーティリティが入ってるからそれに比べたら劣るけど、この位使えるんだったほぼ満足。
721login:Penguin:2008/06/14(土) 22:31:33 ID:fB2aipwR
checkinstall の方がよかないか?
722login:Penguin:2008/06/14(土) 22:37:54 ID:qzexV4lb
>>720
btnxよりそれおいちぃーの?
723login:Penguin:2008/06/14(土) 22:40:02 ID:1CFi+0sw
configureに出会った時はなんて便利なんだと思ったけどな
724659:2008/06/14(土) 22:40:49 ID:IBdAK5Au
MX Revolution をちゃんと使えるようにしようと試みたんですが
恥ずかしながらもう挫折しました。

以前、ubuntu 6.10 から 7.10 に試行錯誤でアップグレードした際に
依存関係がカオスになってしまって
sudo apt-get install btnx
とやると
> 依存関係を解決できません! 諦めています...
> 中断。
となってしまい、そこでソースから入れようとしたんですが
btnx-config の ./configure 実行時に次のエラーになってしまって行き詰まりました。
> Package 'Xfixes' requires 'fixesproto >= 4.0' but version of FixesProto is 3.0.2

ubuntu 8.04 を新しく入れるときがあったらそのときに
もう一度挑戦してみようと思います。
725login:Penguin:2008/06/14(土) 22:52:05 ID:ic3rLR/b
>>722
普通のホイールマウスでもそんなに困らないから、なにもしなくてもここまで使えるなら十分。
726login:Penguin:2008/06/14(土) 22:56:12 ID:N+vKrifk
普通の5ボタンマウスだと
xorg.confのマウスのドライバをevdevに替えて、
ちょっとごにょごにょすると、そこそこ使えるようになるよ。
Revolutionだとボタンが多いからどうなるか知らんけど
727login:Penguin:2008/06/14(土) 22:57:23 ID:ic3rLR/b
でもひとつおかしな現象。
WindowsとREX-220CXAで切り替えてるんだが、Windowsを起動してMX Revolutionを使ったあとにUbuntuに切り替えると、ホイール下のボタンを押すとTracker検索ツールだったのがホイールクリックと同じ動作をするようになる。
728login:Penguin:2008/06/14(土) 23:17:17 ID:HeZo5bSN
Windows Server シリーズだとSet Pointが使い物にならないからそれに比べるとだいぶマシじゃない?
いいなぁMX R(ry 使ってみたいよ
729login:Penguin:2008/06/14(土) 23:26:30 ID:qzexV4lb
俺マウスロジG5のやつでボタンに感度調整とか2つあって
これXに認識させようとしても無理だった。
xevでボタン認識できないと無理なんでしょうね。
730login:Penguin:2008/06/14(土) 23:31:08 ID:z+oa7Ocs
俺ケンジントンのEM6使ってる。Windowsより便利に使えてる。USB
731login:Penguin:2008/06/15(日) 01:10:13 ID:lP/wAHAV
ubuntu studioのスレがないみたいなので
下記をでスレ立ててほしい


スレタイ ubuntu studio part1

本文
クリエイター向けのLinux 「Ubuntu Studio」 について語るスレです


公式
http://ubuntustudio.org/
日本語化
http://reg.s63.xrea.com/index.php?Tips
上記URLからubuntu studio導入ガイドへ飛ぶ

関連スレ
【deb系】Ubuntu Linux 25【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1211036656/

■■■■■■Linux Mintを語るスッドレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1174742061/

【ここが】EcoLinux 2本目【サポート】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1208973421/

スレ立てしたら報告ヨロ
732701:2008/06/15(日) 01:21:13 ID:NX+Gh4OG
>708
>原理的には、BIOSの設定でブートの一番最初をNICにしてブートし
>PXEサーバに接続し、ネットワークインストールするって感じ
これでできました。おかげさまでドライブを買わなくて済みました。
どうもありがとうございます。
733687:2008/06/15(日) 01:36:38 ID:n7BQgMT0
色々レス有難うございました。

内蔵無効にしてから再インストールしたところ、標準ドライバみたいので上りました。
解像度は800x600まで選べました。
動けばいいかと思いましたが、なんか微妙に画像が汚い上に遅いので調査継続。

sudo dpkg-reconfigure xserver-xorg は何度実行してもキーボードの設定しか出てこず。

諦めて手書きで編集してたら、起動時にその設定じゃ起動出来ないからドライバ選べみたいな
画面が出てきました。

sisのドライバを見ても該当(volari)がなく、ふて寝しましたが、起きたときに閃きました。
ふつーのsisを選べという意味だったようです。

734687:2008/06/15(日) 01:41:35 ID:n7BQgMT0
(733つづき、途中で送信しちゃった)
sis選ぶと起動のエラーは無くなりましたが、解像度が640x480しかでなくなり、悪化しました。
どうも"Monitor"と"Screen"の設定が必要のような気配がしたのでぐぐって適当に設定した所
ついに800x600でボラリンが動きました。

みなさんありがとー
設定貼ろうと思ったけど、改行が多すぎるエラーが出るので断念。
735login:Penguin:2008/06/15(日) 02:29:08 ID:/oG2HlKO
あーくそっ!ubuntu8.04でberylインストールできないの?
compizだと不具合出るからberylにしたいんだけど、
berylのインストール方法は旧verのインスコ方法しかない。
736login:Penguin:2008/06/15(日) 02:36:39 ID:AFzobOMB
beryl は終ったんだよ。消えたんだよっ吸収されたんだよっ。
compiz なんとかするほうに努力しろ。
737login:Penguin:2008/06/15(日) 02:42:49 ID:/oG2HlKO
嫌だ!berylの方がかっこいいし。
compizなんてださいもん!
738login:Penguin:2008/06/15(日) 03:17:01 ID:rbgFyOXZ
>>735
不具合って何?
739login:Penguin:2008/06/15(日) 06:14:48 ID:jxc7Ps3y
Intel D945GCLF(atom)に、Vine4.2を載せたのだけど、topコマンドで見るとkacpiの%CPU
がほぼ、100%を示しています。
grubで acpi=off でもかわらず、kill -KILL でもkacpidは、死んでくれません。
何かヒントあったら教えて下さい。
740login:Penguin:2008/06/15(日) 06:16:35 ID:jxc7Ps3y
Intel D945GCLF(atom)に、Vine4.2を載せたのだけど、topコマンドで見るとkacpiの%CPU
がほぼ、100%を示しています。
grubで acpi=off でもかわらず、kill -KILL でもkacpidは、死んでくれません。
何かヒントあったら教えて下さい。
741login:Penguin:2008/06/15(日) 06:23:40 ID:Temq9VlZ
>>737
berylで出来ることはcompizで出来るけど?
その不具合の方をもっと具体的に書いたほうが前向きじゃね
742login:Penguin:2008/06/15(日) 07:22:14 ID:zgp8V5TZ
743login:Penguin:2008/06/15(日) 10:10:35 ID:54vKl/7M
8.04にwine hq をインスコしてみたのですが使い方がわかりません。
使用するアプリケーションを追加するにはどうしたらよいのでしょうか?
また日本語で使い方を説明してるサイトがありましたらぜひ教えてください。
744login:Penguin:2008/06/15(日) 10:21:46 ID:fVb4IxEA
>>743
とりあえず、参考になりそうなところ
http://d.hatena.ne.jp/kurohige2/20080127

モレはWineに、IEをインストールして (http://www.tatanka.com.br/ies4linux/page/Main_Page)
そのIEで、いろいろダウンロードすると、簡単だった記憶がある。
もっとも、この1年くらいはほとんど、wine使ってないので、よくわからんですが。
745login:Penguin:2008/06/15(日) 12:32:15 ID:WTO4VPFn
8.04でKDEにショートカットが設定できないというのは仕様なのかな?
Alt + F2 じゃなてく Muhenkanにしたいんだけど、設定でキー入力受け付けないw
746login:Penguin:2008/06/15(日) 13:03:29 ID:yt5YvUEG
なんでアップデートで認証されていませんが
出てくるんだろう
アップデートしないほうが吉?
747login:Penguin:2008/06/15(日) 13:23:51 ID:f/O+C8/R
>>744
>そのIEで、いろいろダウンロードすると、簡単だった記憶がある。
ここの部分詳しく
何が言いたいのか分からん

>>743
wine *.exe で起動できない?むしろ実行属性付ければ自動でwineで動いてくれると思うけど
インストーラがスタートメニューに登録すると、(たとえばKDEなら) Kメニューにも追加される 
748login:Penguin:2008/06/15(日) 13:38:27 ID:54vKl/7M
>>744
有り難うございます。
初心者の自分にはかなり敷居が高そうですが
windowsでつかっているプリンタのユーティリティが
使えると便利なので、とりあえずIEインストから
やってみることにします。
749login:Penguin:2008/06/15(日) 14:07:52 ID:ocQ1pEk8
プリンタのユーティリティとな!
750login:Penguin:2008/06/15(日) 14:19:45 ID:YrhkHHcg
fx3用のぐぐるツールバーきたね
751login:Penguin:2008/06/15(日) 14:22:30 ID:zgp8V5TZ
プリンタのユーティリティをwineで動かすのはチャレンジャーだと思う。
752login:Penguin:2008/06/15(日) 14:30:19 ID:ocQ1pEk8
ユーティリティが動いてもプリンタは動かないだろうなー。
動いたらすごいけどなー。
753login:Penguin:2008/06/15(日) 14:44:18 ID:m2tYBZI2
WinのライセンスをVirtualBoxでUbuntuにインスコ、USBを仮想化したXPに接続して
プリンタドライバインストール、印刷すればおk

Linux使ってないけどなw;
754login:Penguin:2008/06/15(日) 14:56:48 ID:zgp8V5TZ
プリンタで困るのはラベル印刷かなぁ。
他は代用出来そうだけど。
755login:Penguin:2008/06/15(日) 14:59:06 ID:AFzobOMB
>>754
つ glabels
756login:Penguin:2008/06/15(日) 16:14:38 ID:zgp8V5TZ
>>755
なるほど。
だが、残念ながら求めてるものとは少し違うようだ。
どちらかというとこれ、ジャケット向きかな?
Canonのプリンタについてる、メディアナビ製のらくちんCDダイレクトプリントみたいなのがあればいいんだけどね。
757login:Penguin:2008/06/15(日) 16:34:22 ID:6Vxf3ceS
ここの画像ではbtnxが日本語に翻訳されています。
ttp://fun.poosan.net/sawa/index.php?UID=1212940631
Ubuntuで翻訳するには自分でja.poを作らないといけないのですか?
教えてください

758login:Penguin:2008/06/15(日) 16:48:29 ID:zgp8V5TZ
>>757
rpmからパクれないかねぇ...
759login:Penguin:2008/06/15(日) 17:24:11 ID:OiFbVmzL
ウブンチュ用のnetstamblerって有りますか?
検索するとそれで引っかかるのは有るのですが、インストールしてみると
ちょっと違う感じがして。
あと、PATAからSATAにHDDを完全クローン化できるソフトも有りますか?
今まで移行が面倒くさくて起動がPATAだったのですが、SATAに全面移行
しようと思いまして。
今持っているソフトで、アクロニスの製品はP→Sの移行は無理みたいなので
がっかりして、途方に暮れてます。
760login:Penguin:2008/06/15(日) 17:44:34 ID:ChCFtuve
>>758
おいらの大好きな Vine たんの rpm からパクればおk
761login:Penguin:2008/06/15(日) 17:56:27 ID:zgp8V5TZ
>>760
DiceK LinuxもTeXとDiceKゴシックだけだと思ったらたまには役に立つねw
762login:Penguin:2008/06/15(日) 18:01:54 ID:JBxSQ8QN
>>761
まじレスすると、FSF Emacs もデフォルトでそこそこ良いですぞぉ!
各 emacs のパッケージの posinstall/preremove の仕組みは、Debian と同じ仕組みだぉ!
ここらへんは、Fedora なんんかよりも断然いぃし、パッケージの作成も見通しが良いぉ!

なんだかんだいっても、「腐っても Vine\(^o^)/ 」って言えると思うぉ!
763login:Penguin:2008/06/15(日) 18:23:14 ID:zgp8V5TZ
なんじゃこりゃ
あるページを印刷しようとしたらプレビューで全部入らないじゃん。
fx3つかえんな。
仕方ないのでIE使ったよ。
764160:2008/06/15(日) 19:48:33 ID:MqssN27d
>>160なのですが、調べたのですが解決策が分かりません。
どなたか分かる方居られましたら宜しくお願いいたしますm(_)m
765login:Penguin:2008/06/15(日) 19:51:18 ID:AFzobOMB
>>764
シナプティックマネージャーとかリポジトリのデータベース使っているアプリ立ち上げたままだと
そうなる。
766login:Penguin:2008/06/15(日) 20:10:30 ID:yGiM0WOW
「この問題をご自分で解決してください」というのが
いかにもlinuxらしいとちょっと思ったw
767160:2008/06/15(日) 20:10:55 ID:MqssN27d
>>765
ありがとうございます。
シナプティックマネージャーやリポジトリのデータベースを使っていない状態ですがロックされてしまいます。
シナプティックマネージャーを開こうとすると
エラーが発生しました
次の詳細情報があります:
E: dpkg was interrupted, you must manually run 'dpkg --configure -a' to correct the problem.
E: _cache->open() failed, please report.
このようなエラーが出るのですがこれも関係あるのでしょうか?
768login:Penguin:2008/06/15(日) 20:14:18 ID:+EWJVsej
デスクトップのアイコンでかすぎ・・・
どうにかして小さくならない?
769login:Penguin:2008/06/15(日) 20:18:00 ID:AFzobOMB
770login:Penguin:2008/06/15(日) 20:18:05 ID:CzjthuP/
>>767
指示どおりにコマンド入力すればいいんじゃないの。
771160:2008/06/15(日) 20:18:07 ID:MqssN27d
>>768
アイコンの上で右クリック→アイコンを引き伸ばす
でいけると思います
772160:2008/06/15(日) 20:19:12 ID:MqssN27d
>>769>>770
ありがとうございますやってみます
773login:Penguin:2008/06/15(日) 20:50:35 ID:lhVHFt3U
>>756
LinuxでCDやDVDにダイレクトプリントするためのツールは残念ながら無いようです。
もっとも、CDのトレーなどなど、ハードメーカーと一緒に開発しないと難しそうなので
第三者が開発するのは大変そうです。

メーカーサイドでLinux用のツールを提供してくれるよう祈りましょう。
774login:Penguin:2008/06/15(日) 20:59:04 ID:+EWJVsej
>>771
ありがとうございます
775login:Penguin:2008/06/15(日) 21:03:00 ID:zgp8V5TZ
>>771
おいらも今知ったけど、細か過ぎて逆に引くねw
しかも一個一個やるのかよ。
大中小だけで十分なんだけど、まあ大きいままでいいやとか思ったw
776login:Penguin :2008/06/15(日) 21:16:47 ID:SjADfkV6
>>768
メニュー > 場所 > ホーム・フォルダ >
編集メニュー > 設定 > 表示タブ
777login:Penguin:2008/06/15(日) 21:20:55 ID:zgp8V5TZ
>>776
なるほどなるほど。
75%位にするといい感じ。768じゃないけどthx!
778login:Penguin:2008/06/15(日) 22:07:39 ID:zgp8V5TZ
>>763
の問題。今に始まったことじゃない問題だったのか。
http://forum.mozilla.gr.jp/?mode=al2&namber=30187&rev=&&KLOG=193

3.0でもこんな出来じゃ終わったな。
779login:Penguin:2008/06/15(日) 22:15:52 ID:XlmX7afz
終わるどころかむしろ始まってすらいないと思うんだが
780login:Penguin:2008/06/15(日) 22:25:19 ID:Ay8LsiQX
>>768
これ gconf のどこにかかれている?
キー値は icon でも特にひっかからなかった
781login:Penguin:2008/06/15(日) 22:32:08 ID:jZA6mZAr
/apps/nautilus/icon_view/thumbnail_sizeじゃないのか
違ったらスマン
782login:Penguin:2008/06/15(日) 23:16:30 ID:c7R7zO7l
外観の設定で視覚効果を追加効果ありにしたらブラウザのタイトルバーが消えちゃったんですけど
これは何が問題なんでしょうか?効果なしにしたら元に戻るんですが、それだとcompizなどの
3dデスクトップが堪能できないし、なんとか効果ありの状態で修正する方法などはないでしょうか?
783780:2008/06/15(日) 23:16:57 ID:Ay8LsiQX
>>781
ありがと。教えてくれたのはちがったけど、
/apps/nautilus/icon_view/default_zoom_level
の文字列(string)を変えればいけた。
...
larger
large
normal
small
smaller
...
ってなってた!
Eee PC のデスクトップには normal がでかすぎたので、small にしました。
784login:Penguin:2008/06/15(日) 23:21:32 ID:AFzobOMB
>>782
gtk-window-decorator --replace &
785login:Penguin:2008/06/15(日) 23:29:24 ID:vYigcPQf
cairo dock をインストールしたんですが、ちょっとハマっております。

任意のフォルダを登録して、フォルダ内のファイルを一覧させるのには
どうすればよいでしょうか?

画像でいうと、以下のような状態です。

ttp://image.blog.livedoor.jp/vine_user/imgs/3/1/31f63d10.png

cairo dock の設定画面から、アプレットを選び、shortcuts で
似たようなことはできるんですけど、ファイルがでません。

よろしくお願いします。
786login:Penguin:2008/06/15(日) 23:38:10 ID:Ejfkqo04
>>746
再チェックを押す。
787login:Penguin:2008/06/15(日) 23:58:16 ID:m5S8qF0F
>>785
任意のフォルダのショートカットを作成しcairo dockにドラッグ
cairo dockにできたフォルダアイコンを右クリック
このランチャーを編集 を選ぶ
追加パラメーターをParabolicにする
788login:Penguin:2008/06/16(月) 00:21:04 ID:96dgFMBO
ショートカットじゃなかったゴメン
nautilusで任意のフォルダを右クリックしてリンクの作成
できたリンクをDesktopに置いた状態でcairo dockにドロップしてください
あとは787で出きると思います
789login:Penguin:2008/06/16(月) 00:43:57 ID:EgNuM7jC
>>787

レス、ありがとうございます。できました!!

cairo dock に、フォルダをドラック&ドロップしたら、
「このディレクトリの内容をモニターしますか?」で、
YESとしたら、785 の画像みたいになりました。

さっきまで、cairo dock に、D&Dができなかったのに
再起動したら、できるようになったのが、不思議です。
790login:Penguin:2008/06/16(月) 01:22:10 ID:3WLfynMP
ユーザの切り替えで、別のユーザになってログインして、
作業を終えてログアウトしたら、画面が真っ暗になった。
ctrl+alt+Fnとかもきかないし、ctrl+alt+deleteのリセットもできない。
ctrl+alt+BSでXの再起動も試みたけどだめだった。
なんであんなことになるんだろ?
791login:Penguin:2008/06/16(月) 01:26:59 ID:AZyJvBqT
>>790
多分バグ。フォーラムに報告しといて。
compizのせいかなあ・・・
792login:Penguin:2008/06/16(月) 07:01:06 ID:ZVpFD2M4
>>778
え、2年前のバグを放置なのかw
793login:Penguin:2008/06/16(月) 07:12:13 ID:TVvMtSgF
>>792
どうやらそうらしい。普段あまりウェブを印刷するってのがなかったから気が付かなかったが
http://www.ntv.co.jp/one-mans/otoku/index.html
ここで印刷プレビューしてみてくれ。
6/16日現在松本明子の化粧の所までしか表示されない。
794login:Penguin:2008/06/16(月) 08:15:09 ID:Ib1O0H8O
ファイルブラウザでファイルをコピーするとファイルのタイムスタンプが
現在時刻になってしまうのはどうにかならんかなぁ…。
795login:Penguin:2008/06/16(月) 10:55:35 ID:94MJHwb7
起動時に
* Starting Mail Transport Agent (MTA) sendmail
のところで止まったままになってしまいます。
Ctrl-Cを押しても停止できないのですが、sendmailだけスキップして
起動処理を進めることにはどうすればいいでしょうか?
796login:Penguin:2008/06/16(月) 11:50:23 ID:AZyJvBqT
>>794
極めて普通の動作だと思うが・・・
797login:Penguin:2008/06/16(月) 11:55:05 ID:KSqm51/f
一応釣られてやるけどオリジナルのタイムスタンプ引き継ぐのが普通の動作だと思う
798login:Penguin:2008/06/16(月) 11:58:25 ID:QTdHHjWp
コピーすると新規にファイルが作られてる訳だから。
799login:Penguin:2008/06/16(月) 11:59:01 ID:gb6Ek0Qt
>>795
セーフモードで起動して
update-rc.d -f sendmail remove
そんで再起動。
800login:Penguin:2008/06/16(月) 12:00:58 ID:gb6Ek0Qt
>>797
×普通の動作
○Explorerの動作
801login:Penguin:2008/06/16(月) 12:01:59 ID:AZyJvBqT
>>797
コピー先のファイルは新規に作成されるので、タイムスタンプも新規なものとなるよ。
念の為、cpコマンドで確認したが、タイムスタンプはちゃんと新規作成された時のものになる。
同じにしたい場合は -a オプションを付ける。
802login:Penguin:2008/06/16(月) 12:04:15 ID:KSqm51/f
>>800
Finderの動作も普通の動作だぞ。
GUIで言えばnautilusが普通じゃないのは認めろ
803login:Penguin:2008/06/16(月) 12:07:11 ID:TVvMtSgF
移動は変えない、コピーは現在時刻が普通じゃないの?
804login:Penguin:2008/06/16(月) 12:10:10 ID:TVvMtSgF
まあどうしてもっていうなら、タッチ貸してやるから南ちゃんに手伝って貰え。
805login:Penguin:2008/06/16(月) 12:29:14 ID:r+nfnKP4
>>793
応急処置としては、いったんフレーム内のデータをローカルで保存して、
それを firefox で開き直すっていう方法がいいかもしれない。
印刷したいデータのフレームだけを表示するようにすれば、なんとか印刷できるよ。

1、
http://www.ntv.co.jp/one-mans/otoku/index.html を開いて、
印刷したい文章のどこでもいいから、ちょんと1回だけクリック

メニューバーの「ファイル」->「名前を付けてフレームを保存」をクリック

自分のすきなところに一旦保存。

保存したデータを firefox で開く

「ファイル」->「印刷プレビュー」をクリック

できあがり。料理のところもちゃんと印刷プレビューできてる。
http://www.vipper.org/vip845004.png


・・・って、これって Ubuntu とはまったく関係がないww
806login:Penguin:2008/06/16(月) 12:58:12 ID:kYT7k9fz
>>794
へー、こんな挙動だったのか、知らなかった。
いくつかのファイラーでファイルをコピーして試してみたけど、

Nautilus → 修正日時が変更される
emelFM2 → 修正日時が変更される
Thunar → 修正日時は変更されないがアクセス日時は変更される
jFD2 → 修正日時は変更されないがアクセス日時は変更される
GNOME Commander → 修正日時もアクセス日時も変更されない

こんな感じだった。
個人的にはThunarやjFD2の挙動がいいなぁ。
807login:Penguin:2008/06/16(月) 13:01:48 ID:kYT7k9fz
ごめん、一部勘違い

×GNOME Commander → 修正日時もアクセス日時も変更されない
○GNOME Commander → 修正日時は変更されないがアクセス日時は変更される
808login:Penguin:2008/06/16(月) 13:05:50 ID:aUooEBA6
まだnoatimeじゃないんですね。
809login:Penguin:2008/06/16(月) 14:33:21 ID:eqVhfw/d
Ubuntu ServerをInstallしてOpenSSHを入れたのですが
Puttyを使ってもCYGWINのOpenSSHClient使っても
”Connection Refused"が出て繋がりません。

$ssh local
でServer上からでは入れるのでSSHDは動いてますし
$nmap
でみるとPort22は開いています。

何が原因なのでしょうか?
810login:Penguin:2008/06/16(月) 14:52:10 ID:gb6Ek0Qt
>>809
そのnmapは外部から?
811login:Penguin:2008/06/16(月) 15:00:05 ID:eqVhfw/d
>>810
すみません。Server内部からです。
TestしているServerとClientは同じLAN内にあります

DefaultではFirewallが効いているという事なので
https://help.ubuntu.com/community/IptablesHowTo
を読んでSSHを有効にしてSSHDを再起動したのですがやはり
Connection Refusedになります。
812login:Penguin:2008/06/16(月) 16:35:16 ID:59BTMGLv
windows vistaでVMware用仮想マシンとしてubuntuを動かしています。
ubuntuをメールサーバーとして
コマンドラインでメールの送受信をしようとしているのですが
m4がインストールできなくて困っています。

以下は実行結果になります。

sh-3.1# ./configure
checking for gawk... no
checking for mawk... mawk
checking for gcc... gcc
checking for C compiler default output file name...
configure: error: C compiler cannot create executables
See `config.log' for more details.
813login:Penguin:2008/06/16(月) 16:47:01 ID:OV8q7H8s
>>812
なぜログをみない?
814login:Penguin:2008/06/16(月) 16:51:34 ID:mhAEgLDh
>>812
なんでコンパイルしてんの?
パッケージじゃだめなん?
815812:2008/06/16(月) 17:35:31 ID:59BTMGLv
>>814 tar xvf m4-1.4.1.tar.gz で展開しただけなので、です。

>>813 ログを見たところconfdefs.hに何かあるようなのですが
展開したm4にそのような名前のファイルはないので困っています。

816login:Penguin:2008/06/16(月) 17:36:17 ID:xQ9NiO/Y
>>812
日本語フォーラムで聞けよ、Kiy○shiとかいううざい、オサーンが喜んで横から邪魔してくれるからw
817login:Penguin:2008/06/16(月) 17:38:14 ID:mhAEgLDh
>>815
通じてないのかな。

わざわざコンパイルせずに
sudo apt-get install m4 じゃだめなん?
818812:2008/06/16(月) 17:49:32 ID:59BTMGLv
>>817
普通にapt-getをsudoで使いたかったのですがだめでした

# sudo apt-get install m4-1.4.1
E: Could not get lock /var/lib/dpkg/lock - open (11 Resource temporarily unavailable)
E: Unable to lock the administration directory (/var/lib/dpkg/), is another process using it?
819login:Penguin:2008/06/16(月) 17:51:48 ID:mhAEgLDh
>>818
それを解決せずにコンパイルを選ぶってことは、
今後 apt-get install は一切使わないってことか。
820login:Penguin:2008/06/16(月) 17:53:58 ID:+5MWNgbj
>>818
synapticを起動したままとかになってない?

てか
$ sudo apt-get install m4
821812:2008/06/16(月) 18:01:27 ID:59BTMGLv
>>819、820
synapticを動かしたままでしたので終了させたらコマンドとおりました。

どうもありがとうございます。
822login:Penguin:2008/06/16(月) 18:05:09 ID:mhAEgLDh
synaptics 使ってるなら synaptics から入れればいいのに。
823login:Penguin:2008/06/16(月) 18:29:37 ID:7u+Bhz/1
パッケージのインストールは、同時にはできない
Aというプロセスで何かをインストールしていて、
Bというプロセスでも同じものをインストールしようとした場合
これが同時に起こった場合、悲惨なことになる
だから、一つそのプロセスがはしった場合、他からインストールが実行されないように
必ずロックがかかかる
lockとは、その意味
824login:Penguin:2008/06/16(月) 18:36:46 ID:VqRGO7Hm
uswsuspを使ったhibernate、
なんかうまくいかなかったんだけど、
/etc/hibernate/hibernate.confで
TryMethod ususpend-disk.confを最優先にしたらOK。
825login:Penguin:2008/06/16(月) 19:06:07 ID:kbIw9r5g
Ubuntu上で使用できるP2Pはありませんか?
826login:Penguin:2008/06/16(月) 19:08:33 ID:yKoZIoMv
splash screen(ログイン後のポンポコポーンのときに表示される変な画面)って、
7.10や8.04では無くなっちゃったのでしょうか?
splash screen manager入れてみたんですが、7.04とかでデフォルトだった物も選択出来ません。
(というか、選択肢がなく、何もインストールされてない状態)
8.04をクリーンインストールしたんですが、デフォルトのsplash screenは無くなってしまったのでしょうか
827login:Penguin:2008/06/16(月) 19:09:33 ID:gb6Ek0Qt
>>825
TCP/IP
828login:Penguin:2008/06/16(月) 20:16:09 ID:z8iKAOyq
>>825
お前みたいなユーザーは窓でも使ってろ
829login:Penguin:2008/06/16(月) 20:25:15 ID:ZVpFD2M4
P2Pだけで過剰反応しすぎじゃないか
WinnyやShareなどの違法ファイル共有の巣窟ソフトを連想しすぎ







でもたぶんそうなんだろうな
830login:Penguin:2008/06/16(月) 20:30:39 ID:k+EI3th0
前に何かでググってP2Pのtorrentかどこかのスレにたどり着いたけど
通報厨がP2Pというだけで違法!って騒いでてワロタ
またその中に、Linuxやってて迷惑だと言う人もいて吹いたw
831login:Penguin:2008/06/16(月) 20:35:43 ID:CBgBhB6W
スカイプもピーツアピーなのにね
832login:Penguin:2008/06/16(月) 20:42:23 ID:HDIzJNUw
nyや洒落は合法だろ
ここの人はバカなの?
833login:Penguin:2008/06/16(月) 20:44:57 ID:cBesurbs
ただ、思いっきりグレーや黒なことばかりに焦点を当てて、
Linuxを紹介するというアプローチもおもしろい気がするけどw
ここでやることじゃないよな。

つか、P2Pとなると、Linuxだけの劣化winnyや偽shareがあるとして、
圧倒的に稼働台数が少ないだろうし、欲しいファイルは落ちてこないと思うけどな。
834login:Penguin:2008/06/16(月) 20:45:59 ID:89OSMJH3
IRCやSkyPがあるじゃないか
835login:Penguin:2008/06/16(月) 20:47:05 ID:Jxo3TTD2
ubuntu…ってかlinux自体が下手にアップデートするとシステム自体が
動かなくなるから困る。うろ覚えでよく覚えてないんだけどカーネル?
2.618とかの数字がついてるファイル群をアップデートしたら、解像度が
800*600までしか表示されなくなって,xconfファイル見たらドライバ
が標準のvesaになってたから、またnvidiaドライバ入れたんだけど
画面真っ黒で操作不能になってしまった。誰か修復方法教えてください。
836login:Penguin:2008/06/16(月) 20:49:25 ID:AZyJvBqT
>>835
過去スレ読め。
837login:Penguin:2008/06/16(月) 20:53:57 ID:gb6Ek0Qt
>>832
自分が公衆送信権を持たないファイルも中継してしまうんじゃないの?
838login:Penguin:2008/06/16(月) 20:57:50 ID:HDIzJNUw
犯罪者を乗せている電車は、犯罪に手を貸しているから違法だと言うことですね
この理屈が通るなら違法です
839login:Penguin:2008/06/16(月) 21:00:55 ID:gb6Ek0Qt
>>838
電車と公衆送信権は関係ないでしょ。
「公衆送信権」って何だか理解してる?
840login:Penguin:2008/06/16(月) 21:01:42 ID:KSqm51/f
>>838
わかったからさっさと京都府警に捕まっとけ
841login:Penguin:2008/06/16(月) 21:16:37 ID:+5MWNgbj
>>825
BittorrentとSkypeは使えますよ。
標準でもBittorrentは入ってると思う。
842login:Penguin:2008/06/16(月) 21:33:34 ID:E3006wcL
アホな質問するけど吹くなよ

windowsのドライブにLinux入れたんだが
linux上で他のドライブのディレクトリにはアクセスできるが
当のlinuxを入れたドライブのディレクトリがlinux関係のファイルしかみえない
ドライブの全てのファイルを見る方法どうやるんだ
眠いから早く教えてくれ頼む
843login:Penguin:2008/06/16(月) 21:35:37 ID:KSqm51/f
>>842
wubiだとWindowsのファイルは見えない仕様になってる。
844login:Penguin:2008/06/16(月) 21:39:02 ID:gb6Ek0Qt
wibiってそんな仕様なのか。
まぁ、当然と言えば当然だな。
845login:Penguin:2008/06/16(月) 21:41:13 ID:sfZXbsGe
>>825
SambaからSkypeまで色々出来るよ
846login:Penguin:2008/06/16(月) 21:43:40 ID:/GHX+vtK
最近ubuntu入れたんだけど、
FTPクライアントとテキストエディタって何がお勧め?

WineでFFFTPとTerapad動かそうと思ったんだけど、
動かんかった…。
847login:Penguin:2008/06/16(月) 21:44:12 ID:8z0z2GUi
SambaはP2Pなのか?
848login:Penguin:2008/06/16(月) 21:45:10 ID:gb6Ek0Qt
>>847
どうみてもP2Pじゃん。
849login:Penguin:2008/06/16(月) 21:45:30 ID:AZyJvBqT
>>846
gftp,lftp

leafpad gvim emacs
850login:Penguin:2008/06/16(月) 21:48:17 ID:AZyJvBqT
>>846
あーftpだけど、gftp使わないでもNautilusでそのまま透過的に扱えるの忘れてたわw
ネットワークとの親和性はlinuxは素晴しいよ。
851846:2008/06/16(月) 21:49:44 ID:/GHX+vtK
>>849
全く分からないので一通り試してみるよ。
ありがとう。
852846:2008/06/16(月) 21:52:03 ID:/GHX+vtK
あらすれ違ったw

Nautilusって普通のフォルダ感覚で鯖見れるってこと?
853login:Penguin:2008/06/16(月) 21:52:24 ID:AZyJvBqT
>>852
Yes!!
854846:2008/06/16(月) 21:53:55 ID:/GHX+vtK
なんだか楽そうかも。
ちょっと色々触って試してみます。

thx!!
855login:Penguin:2008/06/16(月) 21:56:03 ID:E3006wcL
>>843
さんくす
856login:Penguin:2008/06/16(月) 22:12:17 ID:mhAEgLDh
>>834
なぜ IRC が出てくるんだ?
857login:Penguin:2008/06/16(月) 22:14:46 ID:/E4O0LWB
http://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/51236363.html

deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja hardy/
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja hardy-ja/

このページのとおりに上記2つのリポジトリを追加し、Synapticを使い
ubuntu-keyringも入れたんですが
ubuntu-desktop-jaが検索してもありません。kubuntu-desktop-jaとか
install-helperとかはあるのに・・。8.04.1(デイリービルド)からインストールしたからでしょうか?
アップデートは時間かかるのでまだしていません。
858login:Penguin:2008/06/16(月) 22:21:30 ID:/E4O0LWB
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1208582938/473-573

Hardyだとubuntu-desktop-ja無くなっちゃったんでしょうか・・。
859login:Penguin:2008/06/16(月) 22:22:10 ID:7u+Bhz/1
>>857
>アップデートは時間かかるのでまだしていません。

Synapticだと再読み込みとかそんなボタン
860login:Penguin:2008/06/16(月) 22:45:25 ID:/E4O0LWB
何度SynapricをReloadしても無駄だ!といわんばかりに

ubuntu-desktop-jaは表示されません。

スレッド Ubuntu Linux 20では正規のCDじゃないとダメみたいな事を書いている人がいますがいまさら・・
ああ・・・フォントが汚い・・・。とりあえず全角の文字を綺麗にしたいです.
861login:Penguin:2008/06/16(月) 22:59:03 ID:/GHX+vtK
8.04何だけど、
いきなり日本語打てなくなるのは簡単に直せるのかな…?
862login:Penguin:2008/06/16(月) 23:16:55 ID:O987W/ze
マウスの方向替えるコマンドってないのかな?

画面回転に合わせて変更したいので,xorg.confに指定するんじゃなくて.
863login:Penguin:2008/06/16(月) 23:23:33 ID:XXQMeHw/
マウスを横にするといいよ。慣れると平気
864login:Penguin:2008/06/16(月) 23:28:19 ID:/E4O0LWB
中途半端な日本語は我慢するしかないにしても・・・
フォントは何をインストールしたら綺麗になるんでしょうか?
865login:Penguin:2008/06/16(月) 23:28:50 ID:rDxM7Hu5
IPAだろ・・・
866login:Penguin:2008/06/17(火) 00:14:20 ID:Y61EQzHu
Tihs is my ~/xsession-errors
What's happen? Please teach me.
---
xmodmap: unable to open display ':3'
cannot open display:
867login:Penguin:2008/06/17(火) 00:29:08 ID:A4fAp4K0
xmodmap が ディスプレイ3をオープンできない

XはDisplayを
DISPLAY=:1
DISPLAY=:2
DISPLAY=:3
って表現するから、それの:3のことだろ
868login:Penguin:2008/06/17(火) 02:05:08 ID:hf0ko26i
カーネルアップグレードしたら、いくつか設定ファイルか何かをイジったみたいで
何故か画面上下に通常あるメニューが表示しなくなってしまった。
画面にはhda1のアイコンしかなくて、そのアイコンを開くと何故かアイコンも消えて
画面全部がubuntuデフォ背景の茶色一色になって何もできなくなる。
どの設定ファイルが悪さしてんだろう。。さっぱりだ(´・ω・`)
869868:2008/06/17(火) 02:48:51 ID:hf0ko26i
ログイン後、画面上下のパネルが出たり消えたりを何回か繰り返して、最終的に消滅。
パネルが一瞬だけ出てるときはAlt+F1とかAlt+F2が効くんだけど、
パネルが消えてからはそういう操作が一切できない。

こんな現象知ってる人いる?何か知恵を頂けたら幸い(´・ω・`)
870login:Penguin:2008/06/17(火) 03:13:33 ID:1LaTgQac
とりあえず
新しいユーザー作ってそっから入ったらどうなのよ
871login:Penguin:2008/06/17(火) 03:15:51 ID:jh3Hsege
JapaneseTeamのサイトからDesktopCD版のISO(最新版)を入手、Windowsにインストールを選択して
インストールするとWindows再起動時にフリーズ、ハードリセットでubuntuを選択、ubuntuロゴ後に
busyboxのコマンドラインっぽいのが表示されて以後音沙汰がなくなるんですが、解決策はありませんか

サポートなどを検索すると同じ症状の方がいらっしゃるようでしたが、
きちんとした解決方法は載っていませんでした
どなたか詳しい方、お助けを
872login:Penguin:2008/06/17(火) 04:17:46 ID:0nIfNQAL
ファイル鯖をUbuntu8.04にしてみた。
sda1を/にして、データ用に別に3台sataのHDDを載せてる。
デフォだと、リムーバブル・メディアとして認識されるんだな・・・。
fstabをいじってマウント場所を変えようと思うんだけど。
普通はどこにマウントしたらいいの?
/直下にディレクトリ作るのか、自分のhomeにディレクトリ作るのかどっちが普通??
今は/mediaにディレクトリを作って、/mediaを共有させてる。
/media/sata2って感じ。

誰か侵入してきたときに、
「こいつ、ばかじゃね?」
とか思われたくないので、教えてください。
873login:Penguin:2008/06/17(火) 04:22:35 ID:09KbF2Lk
>>872
どこでもいいとおもうよ。/mnt以下でもいいし。chmodとchownで自分以外のユーザーから
読めなくすることも可能。
874login:Penguin:2008/06/17(火) 05:18:38 ID:3jQYz/g1
>>873
ありがと、
/mnt/sata2とかつくってマウントします。
/mntって昔はCD-ROMとかもあったと記憶してるんだけど・・・。
(2000年くらいに流行ったときの記憶w挫折したw)
今何に使ってるんだろうと思ってたんだよ・・・。
875login:Penguin:2008/06/17(火) 08:59:20 ID:Xp3cjy6y
DTS出力したいんだがrealtekサウンドマネージャみたいな
DTSやDTS NEOをかけるソフトウェアがない

DTSかけるソフト誰か知らないか
常駐のサウンドマネージャみたいな感じで
876login:Penguin:2008/06/17(火) 09:46:52 ID:CM0D5BY5
LimeWireってP2Pが対応してるよ。
877login:Penguin:2008/06/17(火) 13:41:52 ID:Uq7YhQhP
NHKのサイトのニュースを64bit版firefox3でも見たいのですが現状うまくいかない
なにか、うまくゆく方法はありませんか?
32bit版のflashは大丈夫です。
vlcのプラグインもfirefox3だとうまく動いてないようですし
878login:Penguin:2008/06/17(火) 17:15:01 ID:kC48+5vb
>>874
どういうわけか、/home/hoge/hddとかにマウントしても、
/media/hddとかにマウントした時と同じようにデスクトップにHDDアイコンが出てくる。
リムーバブル・ディスクとして認識してる模様。
しかもリムーバブルディスクとして認識されたら、
ラベルつけないと「何GBのディスク」と表示される。
以前のように/mediaに作ったマウント用のディレクトリ名は反映されない模様。
ラベルはext3ならe2labelを使う。使用法はググってね。

/mnt以下にマウントすると、デスクトップに現れないからちょっと不便かも。
でも普通は/mntにマウントする人が多いと思うけどな。

どういうわけでこれがデフォの設定になったのだろう・・・。
どっかに説明ページないものか・・・。
879login:Penguin:2008/06/17(火) 17:36:14 ID:jfwBACv4
Ubuntu(8.04)-amd64bitにjahshakaという映像編集ソフトをインストールしたいのですができません
ググって以下のことをやってみました
1,jahshaka本家のdappar用のdeb http://repo.jahshaka.org/ubuntu/dapper/ binary-i386/
をSynapticのレポジトリに追加してみたけど、jahshakaで検索しても出てこない
2,dapper用のインストーラをダウンロードしてみて実行してみたけど
これは32bitのdapper用とか怒られる
3,wineとfitするとかいうフォーラムを見たので
wineインストしてwindows用のインストーラ使ったところ無事インストール完了
でも起動しない
端末から起動すると最後に
X Error of failed request: BadColor (invalid Colormap parameter)とか出る

そこで、ubuntu 8.04(hardy heron)-amd64bitにうまいことjahshakaインストールできた人いたら手順を教えてください
また、こうすればきっとうまくいくんじゃね?てのもあれば教えてくだしあ
お願いします
880login:Penguin:2008/06/17(火) 19:40:17 ID:pa5H6Qa6
ubuntu初心者なんだけど、playコマンドがなかったので、soxをインストールした。
$ play /usr/share/sounds/panel/slide.wav
play soxio: Failed reading `/usr/share/sounds/panel/slide.wav': unknown file type `auto'
$ play --help |grep FORMATS
SUPPORTED FILE FORMATS: m3u pls
こんなのあり?コンソールでwavを再生するにはもっと別の方法があるのでしょうか?
881login:Penguin:2008/06/17(火) 19:42:30 ID:Mvz3/4Wd
>>880
mplayer でいいじゃん。
882login:Penguin:2008/06/17(火) 19:46:10 ID:tsGZfgMr
なぜかSkypeで日本語が入力できない
2.0.0.68
883login:Penguin:2008/06/17(火) 19:47:21 ID:XcDBL2R7
>>848
SAMBAが?
884login:Penguin:2008/06/17(火) 20:01:57 ID:pa5H6Qa6
>>881
ありがと。mplayerが入っていなかったのでインストールした。
無事に音が鳴りました。元から入っていたgdmplayも使えた。
885login:Penguin:2008/06/17(火) 20:31:59 ID:NUEIagk8
ubuntuでyahooゲームってできますか?
886login:Penguin:2008/06/17(火) 20:33:11 ID:oCzcpyRF
>>885
できるっしょ
887login:Penguin:2008/06/17(火) 20:36:20 ID:NUEIagk8
javaインスコしたらできたー
888login:Penguin:2008/06/17(火) 20:52:25 ID:/eb/vrA5
ubuntuでOTTAVAみたいなネットラジオを聴いてみたいんだけど、やってる人いる?
ttp://ottava.jp/index1.html
889login:Penguin:2008/06/17(火) 21:21:56 ID:oCzcpyRF
>>888
これもmozilla-mplayerとかで聴けるよ
890login:Penguin:2008/06/17(火) 21:23:26 ID:iq9Sc5S0
>>888
普通のPodcastじゃないの、それ。
firefoxでも聞けるけど
amarokにrssをコピーしてもいいし。
891login:Penguin:2008/06/17(火) 21:25:57 ID:pe4tfXZD
8.04です
FireFox3なのですが、日本語が文字化けするサイトがあって困っています
どのような操作をすれば文字化けを直せるのでしょうか?
892login:Penguin:2008/06/17(火) 21:33:53 ID:oCzcpyRF
>>890
Podcastじゃなくて、普通のストリーミング版もあるよ
というかそれがメインだと思う
893login:Penguin:2008/06/17(火) 21:34:33 ID:kAnVKkc0
文字エンコーディング
894login:Penguin:2008/06/17(火) 21:35:28 ID:jHBNI/ZA
Ubuntuをインストールしようと思いインストの画面を順調に進んでいったんですが
パーティションの部分んでつまずいて、
ルートファイルシステムが定義されていません。
パーティショニングメニューでこれを修正してください。
とエラーメッセージがでて
何をしていいか分からずつまずいています…。

パーティションメニューがどこにあるのかも分かりませんし何も手の施しようがありません…

少々文章が伝わりにくいと思いますがどなたか教えてください。お願いします。

895login:Penguin:2008/06/17(火) 21:36:33 ID:jHBNI/ZA
Ubuntuをインストールしようと思いインストの画面を順調に進んでいったんですが
パーティションの部分んでつまずいて、
ルートファイルシステムが定義されていません。
パーティショニングメニューでこれを修正してください。
とエラーメッセージがでて
何をしていいか分からずつまずいています…。

パーティションメニューがどこにあるのかも分かりませんし何も手の施しようがありません…

少々文章が伝わりにくいと思いますがどなたか教えてください。お願いします。

896login:Penguin:2008/06/17(火) 21:45:33 ID:kEi3SQeA
>>887
音でた?
うちは音が出ないんだよなぁ…
897login:Penguin:2008/06/17(火) 21:46:18 ID:NUEIagk8
>>896
音を流すってところのチャックボックスにちゃんとチェックした?
俺はちゃんとでてる・・・
898login:Penguin:2008/06/17(火) 22:07:40 ID:Jui7ARJH
>>895
パーテーション設定画面で、インストールしたいパーテーションのところに
/
と入力すればいい
899login:Penguin:2008/06/17(火) 22:08:06 ID:kEi3SQeA
今見てみたらちゃんとチェック入っていた
うーーん、なにがちがうんだろう

今度ひまな時にゴソゴソやってみよう!
900login:Penguin:2008/06/17(火) 22:40:32 ID:oI8V7qPz
>>882
SkypeはQtアプリなので、scimではscim-qtimm,
uimではuim-qtが必要。
901login:Penguin:2008/06/17(火) 23:08:52 ID:/eb/vrA5
>>889
mplayerで聞けますか。わかりました。試してみます。ありがとうございます。
902login:Penguin:2008/06/17(火) 23:10:05 ID:/eb/vrA5
>>890
podcastではないのです。ストリーミングってことです。
podcastもAmarokがあるのですね。試してみます。ありがとうございます。
903login:Penguin:2008/06/17(火) 23:16:29 ID:oCzcpyRF
>>902
というかそのポップアップウィンドウをそのままdownloadsしてみると幸せかもしれん
904login:Penguin:2008/06/17(火) 23:25:38 ID:YrlIeqI1
>>902
sudo apt-get remove totem-mozilla
sudo apt-get install mplayer w32codecs mozilla-mplayer

してるボクチンの環境だと普通にクリックでそこのストリーミング聞けますた。
でもamarokにrssコピーしてpodcastで聞いた方が便利ですね。
905login:Penguin:2008/06/17(火) 23:46:39 ID:aniouI9P
ワークスペース切り替えのアプリが正常に動作しないんですが
何か不備でもあるのでしょうか?列と行をいくら変えても、一行4列のまま
でかわりません。
906login:Penguin:2008/06/17(火) 23:53:46 ID:PdIFWT5C
>>825

マジレスすると、torrent系で良いのは
Azureus、Ktorrent

ubuntuにデフォで入ってるのはmacOSで良く使われる
Transmissionだけど、DHTのような、独自にピアを探しにいく機能がないので
元々種がしっかりしてるTorrentファイルじゃないとなかなか落ちてこない。


907login:Penguin:2008/06/17(火) 23:57:16 ID:DEmLtBVD
>>906

Delugeの俺涙目
http://deluge-torrent.org/

http://deluge-torrent.org/images/peer.png
旗も出るよっ

μTorrentをWineで使う人もいるみたいだが…
908login:Penguin:2008/06/18(水) 00:09:22 ID:wKscXetV
>>907

thanks
リンク先みてみたけどかなり良さげだね。
GTKで動いて、DHT対応。
暇があったら使ってみよう。

プレスコの2.8Ghzだから、重いと言われるazureusでも
特に苦にしなかったけど、同じ機能で軽いなら
こっちの方が良いかもね。無駄にCPUリソース使うこともないしね。
あとktorrentはKDEだからな。
俺は、KDEはKtorrentとKonsoleしか使ってないから
Ktorrent削除したら、KDEいらないんだよね
909login:Penguin:2008/06/18(水) 00:19:11 ID:H38CUj8H
>>886
yahooゲームしばらくしていると
CPU100%なんねー?
910login:Penguin:2008/06/18(水) 00:33:01 ID:wKscXetV
標準の画像ビューワーのeye gnomeって表示が遅くないですか?
wine使ってるはずのpicasaより重いのはなぜ?

GTK自体が重いからしょうがねえのかと思ったんだけど
comixとか使うとそれなりに軽い。
だとするとこのアプリ自体の問題?
911login:Penguin:2008/06/18(水) 00:39:56 ID:nw+rgEyV
gThumbをオススメ
912login:Penguin:2008/06/18(水) 00:42:36 ID:Qsn69CpU
ノートPCの内臓無線LANが使えないですが
913login:Penguin:2008/06/18(水) 00:46:51 ID:3EEr97WU
gpicview ちょーおすすめっ
試したなかでは一番軽い。
914login:Penguin:2008/06/18(水) 01:38:00 ID:/impvlE1
>>908
Deluge 0.5.9.1は、ディスク容量が少なめな俺には涙目なバグがある。
トレントに含まれるファイルの一部だけDLしようとしてもディスク空き容量チェックではトレントに
含まれる全ファイル容量で行われる。
十数個のエロ動画をまとめるやつには殺意を覚える。
915login:Penguin:2008/06/18(水) 02:38:41 ID:VS/orkhx
>>914
だよね。
特定のファイルを「ダウンロードしない」に設定しても、全部ダウンロードされてしまう。
これはどうにかならんのかなぁ。
916login:Penguin:2008/06/18(水) 04:20:26 ID:MLwWdwAq
Azureus使っとけば間違いはない。
でも今のプロバはP2P規制やってるくさいので俺涙目( ;Д;)
917login:Penguin:2008/06/18(水) 07:52:05 ID:Yc4h2hag
WindowsのFirefox3使ってるんだが、はやっw
早くUbuntuにもこないかなぁ〜
918login:Penguin:2008/06/18(水) 08:16:15 ID:djHZrfQV
>>917
もう来てるよ。
もちろん、追加リポジトリなしで公式に。
919MacBook MB402J/A:2008/06/18(水) 08:39:59 ID:rrxjtN/o
>>918
ホントだ!
ではさっそく
920login:Penguin:2008/06/18(水) 10:29:59 ID:/impvlE1
>>915
必ずしも全部ダウンロードはしないよ。
ダウンロード指定したファイルのダウンロードが完了するまでに、ダウンロード指定していない
ファイルをいくつかをダウンロードしてしまうことがあるだけ。
ファイル容量チェックの問題は公式サイトのフォーラムに報告されてたから認識してると思うん
だけどねぇ。
921login:Penguin:2008/06/18(水) 12:51:55 ID:xlA3Hq0F
firefox3.0がまじでうpにキテルー!!
GJ!!!
922login:Penguin:2008/06/18(水) 13:13:05 ID:fRh5BdEU
>>864
さては64版だろうとエスパーしてみる
システム→システム管理→言語サポートでちゃんと日本語にチェックを入れれば日本語化される

フォントは…M+IPA とか Systema あたりがそれなりかと。
923login:Penguin:2008/06/18(水) 16:03:25 ID:6pY+7FU6
本屋行ったらUbuntuではじめるデスクトップLinuxっていうムック本が出てた
けど既出?
924login:Penguin:2008/06/18(水) 16:37:15 ID:V0snZjLV
>>923
http://www.amazon.co.jp/dp/4898148670/
これ?
出たの去年じゃん。
925login:Penguin:2008/06/18(水) 16:48:50 ID:6pY+7FU6
>>924
それの最新バージョン版が出てた。
926login:Penguin:2008/06/18(水) 18:10:38 ID:H38CUj8H
でてるね
927login:Penguin:2008/06/18(水) 19:47:55 ID:sdM6r3RG
>>903
ページを保存すると、.asfが入ってました。けど再生できなかった。
ブラウザで再生させるのは、楽曲名とかも見たいからなので、当分はこれでいいかなと思ってます。

>>904
w32codecsが入ってないっぽいけど再生できました。なぜだか不明。

OTTAVAは再生できるのは確認しました。
Breandnew-Jも一応再生できました、がいつの間にか停止してるときがありました。
一曲再生が終わると止まってしまうらしいです。
928login:Penguin:2008/06/18(水) 19:51:45 ID:sdM6r3RG
>>927
Brandnew-Jの場合だと、DRMを付加したものが使われているから、win以外の環境はレギュラー放送はされずにBGMだけ流れているだけっぽい。(レギュラーサイマル放送はされるらしい。)

どおりで音楽が変わらないわけか、納得しました。と自己レスです。
929login:Penguin:2008/06/18(水) 20:32:05 ID:3EEr97WU
>>928
ぶっちゃけ last.fm か、streamtunerで音楽垂れ流しの方がずっといいよ。
930login:Penguin:2008/06/18(水) 20:46:32 ID:nw+rgEyV
BMPxもいいよ
931login:Penguin:2008/06/18(水) 21:02:12 ID:SdwKakBU
Firefox3 正式版でも左上で起動しちゃうね

落ちてもレポート送れていないんだよねこれ
あと落ちるときは Windows みたいにダイアログ出たほうが親切だと思う
932login:Penguin:2008/06/18(水) 21:05:27 ID:++k+voAU
firefox来てるの?RC5じゃない??
933login:Penguin:2008/06/18(水) 21:08:05 ID:Sj685A5M
正式版はまだ来てない。公式行って取りにいかないと
934login:Penguin:2008/06/18(水) 21:15:30 ID:++k+voAU
そっか、じゃ待つかな
935login:Penguin:2008/06/18(水) 21:30:55 ID:3EEr97WU
いやきてるよ。
多分ミラーの関係で行き渡ってない。
936login:Penguin:2008/06/18(水) 21:37:01 ID:Sj685A5M
>>935
それもうコピペになってるな。
yamagata、toyama、メイン、日本メインは
来てないけどどこに来てるのか教えてくれ
937login:Penguin:2008/06/18(水) 21:38:05 ID:Yc4h2hag
http://downloadcounter.sj.mozilla.com/
梅干国旗ワロタwww
938login:Penguin:2008/06/18(水) 21:42:26 ID:eygPk/L5
>>931
うちではLinuxMintのβ版でFirefox3が真ん中で起動したよ
正式版は試してないからワカラナイ
それがいやでうぶんつ使ってるのだ
939login:Penguin:2008/06/18(水) 21:51:53 ID:cY5CA5uQ
とりあえず、今うpだてしたらfirefoxがきたけど、これは別だよね?
Gecko/2008061015 Firefox/3.0ってあったけど。

パッケージのバージョンも
Version: 3.0~b5+nobinonly-0ubuntu3
だったし。
940login:Penguin:2008/06/18(水) 21:52:26 ID:lkvxoejU
今起動したら44個のアップデート来たよ
その中にFirefox3.0もあったが違うのか?
941login:Penguin:2008/06/18(水) 21:56:46 ID:tW1rBBJ6
toyamaはFirefox3.0じゃないか?
というかアップデート地獄だわw
942login:Penguin:2008/06/18(水) 21:56:53 ID:s4nnDE0s
>>925
買って帰った
943login:Penguin:2008/06/18(水) 21:56:56 ID:VDWB6g2x
https://help.ubuntu.com/community/FirefoxNewVersion
いい加減天ぷらにいれたら?
944login:Penguin:2008/06/18(水) 22:00:21 ID:NCeTm6Tj
ダウンロード記録に貢献しようとおもったらモジラジャパンにつながらなかた
しょうがないのでアメリカ鯖からおとしたけどちゃんとLinux japanese版が落とせたよ
945MacBook MB402J/A:2008/06/18(水) 22:01:02 ID:rrxjtN/o
っていうかWine1.0来たらしいね。
まだ確認してないが。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080618/308608/
946login:Penguin:2008/06/18(水) 22:02:58 ID:Yc4h2hag
ビジNewsにスレがあったな
947login:Penguin:2008/06/18(水) 22:04:28 ID:3EEr97WU
>>943
それはパッケージ管理外になるので初心者には奨められない。
ほっとけばそのうちくる。
948login:Penguin:2008/06/18(水) 22:41:34 ID:GT8l7+7d
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja; rv:1.9) Gecko/2008061015 Firefox/3.0

俺の確認君情報。

これ正式版の3.0だよね?
アップデートマネージャからしかインスコしてないけど。
949login:Penguin:2008/06/18(水) 22:43:44 ID:sdM6r3RG
>>929-930
おすすめありがとう。今のに飽きたら色々試してみます。
950login:Penguin:2008/06/18(水) 23:46:20 ID:TC4Z2DUH
dpkg -p firefox して 3.0+nobinonly-0ubuntu0.8.04.1 って出れば正式版。
951login:Penguin:2008/06/19(木) 00:12:30 ID:EwU5tkIO
<簡単なubuntuの感想>

インストに2時間ダウンロードするのが嫌。
wubi.exe クリックするだけでインストできるのがすばらしい。
画面の文字がぼやけているのが嫌。
表計算とワープロがついているのがすばらしい。
firefoxは最新であった。


昔のGUIに比べて格段の進歩。windowsに近づいている。
2chの専用ブラウザ「JD」があってよかったが、ochushaはインストできなかった。残念!!


画面の文字がぼやけているのが嫌。
画面の文字がぼやけているのが嫌。
画面の文字がぼやけているのが嫌。
952login:Penguin:2008/06/19(木) 00:21:19 ID:FSuTcRbm
画面の文字なんて、設定いじればどうにでもなるのに…
953login:Penguin:2008/06/19(木) 00:25:29 ID:ujBCzh1R
ウィンドウの上部のメニューバー?みたいなのが表示されなくなった。
ttp://jisaku.pv3.org/file/2642.png
この部分を復元するにはどうしたらいい?
954login:Penguin:2008/06/19(木) 00:36:14 ID:oS5GHSkG
たぶんCompiz の起動のタイミングが悪いと
ときどきそうなる気がする

ログインしなおすと直ると思うけど

それでもダメなら以下を実行
$ gtk-window-decorator --replace
955login:Penguin:2008/06/19(木) 00:48:12 ID:VPIeXKyH
>>953
ubuntu610のころはしょっちゅうだったけど
いまはまったくならないな

たまにnautliusをctrl+Rで更新するくらいで
956login:Penguin:2008/06/19(木) 00:58:59 ID:E1AzL4Q0
ubuntuでlinuxを使用している者です。
Kateに組み込まれているターミナルウインドウを表示させたいのですが、表示できません。
どうしたら表示できるようになるでしょうか?
よろしくお願いします。
957login:Penguin:2008/06/19(木) 01:00:55 ID:9CyBiKqk
3万PCとubuntuでDVDリップまでできるなんて素晴らしい。
64bit版だとまだ少し苦労するんだろうか?
958login:Penguin:2008/06/19(木) 01:02:06 ID:ujBCzh1R
server-xglをインストールするとxsession-errorsに
「wait for xgl starting
xmodmap: unable to open display ':1'
cannot open display:」
と出る。
server-xglを削除すると>>953の状態になる。
一応compizは削除されてない。
959login:Penguin:2008/06/19(木) 01:11:56 ID:rpAQ+nd4
>>958
xglをpurge
960login:Penguin:2008/06/19(木) 01:20:04 ID:06Y2v8AU
xglって懐かしいな。
まだあったんだ。
961login:Penguin:2008/06/19(木) 01:28:52 ID:ujBCzh1R
よくわかんないけど$ metacity --replaceでウィンドウ回復したわ。
ありがとね
962login:Penguin:2008/06/19(木) 01:55:02 ID:OrRrPuDv
>>951
使っていくうちにwinの字はカクカクして嫌って思うようになる
963login:Penguin:2008/06/19(木) 01:59:11 ID:06Y2v8AU
つーかWindowsでも、今時ビットマップフォンを使いつづけてる人は多くないでしょ。
964login:Penguin:2008/06/19(木) 02:04:35 ID:dokTODkh
つーか、AAかかってるとぼやけて見えるってのが良くわからないぜ…。
どういう状況なんだろう。
965login:Penguin:2008/06/19(木) 02:24:55 ID:y922hl02
アンチエイリアス文字見出してから
目が霞むようになったわ
今は切ってる
966login:Penguin:2008/06/19(木) 06:19:31 ID:/9h8ZQVU
うちはVersion: 3.0+nobinonly-0ubuntu3~fta1~hardyだわ
まあどうでもいいが
967login:Penguin:2008/06/19(木) 06:22:27 ID:qtZobevo
モニターがしょぼいと、確かにアンチエイリアスはかえって見にくい。
968login:Penguin:2008/06/19(木) 07:11:07 ID:o6fMwIk9
毎日怒涛のupdateだねぇ
今朝も33個
969login:Penguin:2008/06/19(木) 08:08:35 ID:lEmbgP2P
Windowsでクリップボード拡張のソフトを使ってたんだけど、Ubuntuにこういうものと変わるソフトってありますか?
あと、現在の時刻(日付と時間)をクリップボードに渡して使いたいんだけど、こういうものもあるのかな?
970login:Penguin:2008/06/19(木) 08:27:04 ID:oS5GHSkG
日付は Gnome パネルの時計を右クリックするとコピーのメニューあり

クリップボードは Glipper とか Percellite とか
kde 環境なら klipper で決まりかな
971login:Penguin:2008/06/19(木) 08:32:44 ID:M0KRcWQ0
Intelコンパイラ10.1をubuntu8.04にインストールしました。
インストール自体は、完了したというメッセージが出るのですが、
いざicc test.cとコンパイルしようとすると、
error while loading shared libraries: libstdc++.so.5: cannot open shared object file: No such file or directory
というエラーメッセージが出てコンパイルできません。
libstdc++.so.5がないということのようですが、libstdc++5、libstdc++6の両方とも(devも含めて)入っています。
何をあとインストールすればよいのでしょうか?それとも何か環境設定などが間違っているのでしょうか?
972login:Penguin:2008/06/19(木) 08:43:06 ID:yXH1a/77
それたまたまディストリがUbuntuってだけでFedoraでもそうなるみたいだけど。
自分で修正できんのならそんなもんいれるなよ。
973login:Penguin:2008/06/19(木) 09:25:39 ID:fP5P+zv/
おしえてください。Kubuntu7.1で不完全な終了処理をしたら、つぎのKDE起動から、

The following installation problem was detected
while trying to start KDE
No write access to $HOME directory (/home/keizo100)
KDE is unable to start

というウィンドウが現れ、OKボタンを押すと

Could not start ksnserver. Check yourInstallation.

というウィンドウがでてログイン画面にもどってしまいます。
現在はなぜか出てこないのですが、このエラーが最初にでてきた後には、

KDEのインタープロセスコミュニケーションの
セットアップエラーが発生しました。システム
からのメッセージは以下のとおりです。
Could no open network socket
dcopservertプログラムが
起動しているか確認してください。

とのメッセージもでました。なにがこわれたのでしょうか。
974973:2008/06/19(木) 09:27:02 ID:fP5P+zv/
すみません。dcopserverです。
975login:Penguin:2008/06/19(木) 10:12:47 ID:au3E7q0+
>>972
初心者スレでそんなレスしかできないならROMっていればいのに。
976login:Penguin:2008/06/19(木) 10:26:38 ID:yXH1a/77
ん?情報小出し丸見えだから煽っただけなんだけど?
977login:Penguin:2008/06/19(木) 10:30:37 ID:06Y2v8AU
iccってamd64でもi386用のライブラリが必要なのか。
けったいな仕様だな。
978login:Penguin:2008/06/19(木) 10:35:44 ID:zu+FlBJn
>>976
テメーは初心者用の回答者としては、不適格者。
中・上級へでも行って、2度と来なくてよし!
979login:Penguin:2008/06/19(木) 10:45:42 ID:yXH1a/77
だから回答してるのはオレじゃねえし気に入らないならスルーしろよバカ
>>977が回答者で、オレは雑談してるだけ

雑談禁止なんだったらテンプレ入れとけ
980login:Penguin:2008/06/19(木) 10:48:11 ID:TfzQWsJs
yXH1a/77を煽ってるのは両方共単発という罠
981login:Penguin:2008/06/19(木) 11:00:27 ID:RJr+J2Kx
↓ここで>>975>>978が再登場して>>980涙目だったりして
982login:Penguin:2008/06/19(木) 11:02:48 ID:RJr+J2Kx
でももうすぐスレ終了だからお約束の逃げだな。
983login:Penguin:2008/06/19(木) 13:46:42 ID:FSuTcRbm
fedora でもそうなるって情報は与えてるんだから、叩かれるような事でもないと思うけどなぁ
984login:Penguin:2008/06/19(木) 14:49:49 ID:PPSkgTuX
linuxを始めようと考えているのですが、何かおすすめの本はありませんか?
よろしかったら教えていただけないでしょうか?
985login:Penguin:2008/06/19(木) 15:05:36 ID:0+xkZefR
       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',

986login:Penguin:2008/06/19(木) 15:17:09 ID:tHGKNznT
>>984
googleでOK
987login:Penguin:2008/06/19(木) 15:52:33 ID:0gm63ZmR
>>984
>>923-926 参照。
俺は読んだことナイので、おすすめかどうかしらんが、最新らしいんで候補の一つに挙げれるかも。
988login:Penguin:2008/06/19(木) 16:33:37 ID:au3E7q0+
テンプレに書かれなきゃ分からないようなら半年ROMってればいいのに。
989login:Penguin:2008/06/19(木) 16:37:02 ID:K8Xe/2uV
そもそも人によって基礎的なレベルが違うから一概にお勧めできないだろ
でかい本屋に行って10冊くらいパラパラ立ち読みして自分にあったレベルの本を自分で選ぶべき

とりあえずなら週刊アスキーのムック本「カンタンUbuntu!」ISBN:978-4-04-870035-1 買っとけば?
990login:Penguin:2008/06/19(木) 17:04:00 ID:31ZrW0sw
1000!
991login:Penguin:2008/06/19(木) 17:48:33 ID:mdvZKq7x
誰か次スレ立てれ。
992login:Penguin:2008/06/19(木) 17:54:55 ID:i7z2Pdmb
>>991
よろ
993login:Penguin:2008/06/19(木) 17:56:59 ID:yXH1a/77
【初心者専用】 Ubuntu Linux 25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1213865764/

立てといた。テンプレは好きにして
994login:Penguin:2008/06/19(木) 18:05:39 ID:mdvZKq7x
>>993
gj
995login:Penguin:2008/06/19(木) 18:22:53 ID:M0KRcWQ0
>>972
そうですか。Linuxって想像した以上に敷居が高いんですね。
Linuxなら個人用となら無料でインテルのコンパイラが使えると思って、インストールしてみたのですが、
私にはまだ無理のようです。情報の小出しといっても他にどのような情報を書けばいいのかすらわかりません。
素直にWindowsに戻ります。本当にありがとうございました。
996login:Penguin:2008/06/19(木) 18:24:31 ID:lEmbgP2P
>>970
おすすめありがとうございます。さっそく使ってみます!
997login:Penguin:2008/06/19(木) 18:30:36 ID:lEmbgP2P
書きたらずで申し訳ない
クリップボードは何となくいけそうな雰囲気でした。
時刻は、2008/06/19 18:28 見たいなフォーマットにしたいので、パネルからだときついです。
こういう場合は、ランチャー(だっけ?ショートカット)にスクリプトっぽいものを書けばいけそうかな?
Linuxはシェルスクリプトでしたっけ? 取り合えず勉強してみます。
998login:Penguin:2008/06/19(木) 18:31:47 ID:syeq8gZ9
>>995
gcc じゃだめな理由が何かあるの?
999login:Penguin:2008/06/19(木) 18:33:52 ID:vjfhrUHu
999
1000login:Penguin:2008/06/19(木) 18:34:10 ID:scmMzEQo
1000なら明日晴れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。