【詐欺】Turbolinux 総合スレ Part 19【放置】
(タイトルに)笑った。
SUSEスレのほうでは既に↓
802 :login:Penguin:2007/06/07(木) 08:06:52 ID:XSR0L9oK
うを、ようやくFirefox-2.0.0.4のアップデートが来た。
こんなこと言ってるんですよね。
4 :
login:Penguin:2007/06/13(水) 00:26:20 ID:hl4GWttH
こちらではFirefoxは未だに「1.5.0.10」。
本来は現時点で最低でも1.5.0.12でなければならない。
そしてその後のセキュリティアップデートは出ないので、
2.0.0.4以降にせねばならない。
Turbolinux プロダクトライフサイクルポリシーに依ると
2008/11/24までは、セキュリティを保証する義務がある。
だが現実に、会社からは何も降ってこないし、何のアナウンスもない。
>>4 ターボが放置しているのは、
任意のコードを実行したり、ソフトウェアをインストールすることが可能で、
通常のブラウジングの範囲を超えるユーザの操作を必要としないセキュリティホール。
ユーザがWebページを見ているだけで、悪い奴にコンピュータを乗っ取られかねない
という、大変危険なもの。
6 :
嘗ての田圃ウザ:2007/06/13(水) 03:02:46 ID:l8qeDYTb
さてさて、FirefoxやThunderbird-1.5.*.src.rpmのスペックファイル使って2.0.*の純正tarをインストール出来るのかな?
もう田圃から離れて随分経つけど、残ってる人が心配だね。
もしも残留組が多いのならば、最新stable版automake入れて、tarから自前rpm作成〜導入を推奨するよ。
rpmで有れば、失敗しても簡単にrpm -e で取り除ける。make uninstallだと取り除けない場合も有るから。
でも、田圃でスペック書き換えて野良ビルドは邪道かな…
**注意**
ターボ社員が、2ちゃんねるのターボスレなど、ターボ社に不都合な記述があるURLを
Googleのキャッシュから削除し、検索でヒットしないようにしています。
Googleの検索結果を鵜呑みにして、Turbolinuxを買わないようにここに過去ログを転載しておきます。
前スレで、社員が削除したことをGoogleの仕様のせいにしたレスを、
皆さん、忘れないようにしましょう。
Turbolinux 総合スレ Part 146
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1151514026/961 961 名前:login:Penguin [sage]:2006/09/14(木) 12:28:55 ID:Lcr+AzWn (5)
それに、googoleの検索は、新スレが建つたびに毎回スレッド全体を俺が登録しているが、
誰かがgoogleのキャッシュを削除しているらしい。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1151514026/973-975 973 名前:login:Penguin [sage]:2006/09/14(木) 20:22:52 ID:meK9pH8I00000000
googleのキャッシュで削除されるのは、ウイルスコードが張ってあるからじゃないか?
>>961 【終焉】Trubolinuxの避難先(16)【墓標】でも30あたりに張ってあるし。
974 名前:login:Penguin [sage]:2006/09/14(木) 20:26:04 ID:Lcr+AzWn (5)
>>973 じゃあ、このスレも削除されているのは何故?
Turbolinux FUJIには、Windowsアプリを、それぞれのアプリに対応した
イネーブラをインストールすることで使えるようにするDavidという
ソフトがついていたが、提供予定となっていたイネーブラは提供されなかった。
Turbolinux社社長の矢野はFUJI発売前に、いただき日記というブログで、
>Davidのデモを見てて、例えばwindows版のphotoshopが
>普通にTurbolinux上で動くのを見ると、不思議な感動がある。
と書いていたけど、そのデモにphotoshopは含まれていないし、いまだに
photoshopのイネーブラは提供されていない。
FUJI発売から一年以上たっても提供されないので、そのことへの批判が
ユーザーズフォーラムで起こった。そうしたら、Turbolinux社はユーザーの
情報交換の場であるユーザーズフォーラムを閉鎖した。閉鎖したのはwizpyの
詳細を発表した日。wizpyに興味を持った人達にTurbolinuxの実態を知られ
ないようにするためだ。
9 :
login:Penguin:2007/06/13(水) 15:01:24 ID:ICdr4Cuw
Windowsがついに強硬手段に出たぞ
割れ物使ってるやつにはうpだてできないようにしやがった
これでLinuxユーザーが一気に増えるぞ
∩( ・ω・)∩ わーい
でもTurboを入れるやつはいないだろうな
Linuxに興味をはじめて持った時って
名前がかっこいいとかでTurboが有名だったな。
いや、知名度があったというべきか。
いま思えばこれを選択しなくてよかったと
心から安堵している。
使用されているかた、御愁傷様、、、。
俺もよくわからずにロゴがカッコイイという理由だけで
Turbo使ってたよwwww
そんなもんだよね。
流行ってるから、有名人が使ってるからとか。
特に日本人はしょーもないよ(自分含)。
ほんとブームに弱え。
>>9 WinXPだけみたいだね。
でも世界中のWin稼働機から割れものが駆除されたら真面目に金腹ってる人も
もっと安く買えるようになるわけだから、それはそれで良いことかと思う。
linuxのスキルのある者も何かと得だろうし。
>>9 それ、俺のせいかもwww
アクチするたびに「なんで割れ物ユーザーがアクチなしで使えて正規ユーザーが
アクチなんて面倒なことしないといけない?おかしいだろ?アクチの電話を
待たせるな!ゴラァ」なんて苦情を言ってたから。
思いつきで、パソコン屋で埃をかぶってた田墓のパッケージを買ってみたのはいつだっけ・・・。
インストールして1週間で、VINEに移行。今、gentooだけど。
そういう意味じゃ、漏れがlinux使ってるのは田墓のおかげか・・・。
前スレ994でございます。
おかげでkubuntuでもまともなビットマップフォントが使えるようになりました。もうTurboには戻ってこないでしょう。さらば。
前スレ999でございます。
おかげでメーテルの一部が精巧にできた人形を手に入れることができました。
もう右手の御世話にはならないでしょう。御報告まで。
18 :
login:Penguin:2007/06/15(金) 01:17:11 ID:kqh2nEiX
あれ?前スレ999は関西人じゃないのか・・・
19 :
login:Penguin:2007/06/15(金) 08:14:12 ID:gXXhQq/S
>>18 現在佐賀県在住の道産子だがなぜに関西人?
21 :
login:Penguin:2007/06/15(金) 12:29:22 ID:gXXhQq/S
TurbolinuxFUJIの、私が今でも気に入っている点が一つがある。
それはインストーラの画面がパキっとした画質で、
アナログでもそこそこだが、DVI接続の時に特にそれを感じることである。
良いディストリとはきっとこのようなもののことを言うのであろうと思う人があるかもしれない。
っていうかなぜにBasic版の人はフォントが全部あたえられないの?
値段で差別化するのは当然としてもフォントは基本でしょ。
あとIMがデフォルトで「かんな」なのはいただけない。
あの当時でも既に時代錯誤。
あれ以前にKNOPPIXでも既にSCIM+Anthyだったからね。
もちろんFUJIと同時期のSUSE10.0もそうだった。
>>20 自分既にIPアドレスも記録取られてるし、
IPと本名両方を同定されてると思うので、
この上顔まで記録(どうせ隠し撮りでもするんでしょ)取られたら
お嫁に行けなくなっちゃうよ。
というわけで怖くてとても行けない。
誰か猫の首に鈴を付ける度胸のある猛者はおらんか?
22 :
login:Penguin:2007/06/15(金) 13:11:22 ID:kqh2nEiX
>>19 いや、ちょうど今999の再放送してるし
あと関版の999もやってるし
タイムリーかなー?と思って
!(ФyФ+){ security.は完璧です。}
>>21 Basicを買った人に無印も買わせようというのがターボリナックスの魂胆だから。
26 :
login:Penguin:2007/06/15(金) 14:37:13 ID:gXXhQq/S
>>25 な〜るほどねえ。
そこまでは読めてなかったヨ。
27 :
login:Penguin:2007/06/15(金) 21:11:04 ID:gXXhQq/S
>>27 今までITmediaやMYCOMとかのサイトにレビュー記事があったけどあれってきっと
Turboから金もらって書いているんだろうね。
だからおいそれと正直に「こんなもの使えない」とは書けないけどだからといって
嘘は書けない…という著者の葛藤が読んでいてよくわかったよ。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1885066 より、引用。
--------------- 引用 ここから --------------------
TruboLinux PersonalはXFree86 4.3.0なんですね。
これはかなり古いバージョンのX Windowで、i815eチップには対応していません。
お使いのFMVはこのi815eチップを採用しています。
このPCでTurboLinux Personalを動かすのは残念ながら無理でしょう。
(方法がない訳ではありませんが、Linux初心者には無理です。)
しかし勘違いしないで下さい。これはFMVが悪いんじゃなくて
TurboLinux Personalという製品が悪いです。今時XFree86 4.3.0なんて
古いXを採用するなんて正気の沙汰じゃない、一種の詐欺と言っても過言
じゃない気がします。さすがソースネクスト、ソフトを安くして買いやすくして
おきながら使い物にならないものをバラまくとはいい根性しています。
(他人事ながら私も少々腹が立ってきました。)
--------------- 引用 ここまで --------------------
30 :
29:2007/06/16(土) 23:54:00 ID:znyUr1uZ
追記。
Multimedia も同じ。
Fuji も酷いけど、この2商品はお話にならない。
>2005年6月21日
> 発表会で説明にあたった、ソースネクスト代表取締役社長の松田憲幸氏は、
>現在、OSのシェアでは約7%のLinuxを、2006年3月には26%に広げるという。
今 何パーセント?
>>30 PersonalとMultimediaはあまり売れなかったようなのでいたる所で在庫余りまくりだな。
せっかくFUJI EXを発売しても前バージョンの売れ行きがよくないので販売店も
在庫を抱えたくないのかほとんど入荷されてないようだ。
販売店側もPersonalとMultimediaの在庫を処分したいのか今だに店頭に並んでいる
ので知らずに買った被害者が後を絶たないとう悪循環。
>>31 嘘っぱちな誇大広告ではなくちゃんとDavidとかユーザーの満足いく出来だったら
そこそこシェアは拡大できたかもしれないがあれでは逆効果。
むしろ下がってんじゃね?
1%もないよ。
しかし相変わらず他のスレはそれなりに有意義なレスしてるがTurboスレは
不満、罵倒、苦情とかしかないのな。
レスもほとんどないし。
Turboの現状を正確に表している。
>>34 うわぁ…なにこの見事なまでの右肩下がりw
社内のサーバOSの統計じゃない?
DataHotelはBSDの文化だし。
>>35 >不満、罵倒、苦情とかしかないのな。
>レスもほとんどないし。
>Turboの現状を正確に表している。
昔は、もう少し反論があった気がする。それに元社員らしき人のレスも
あったし、レスもそれなりについていた。
でも、反論というか擁護の論理がトンデモでさー。
OSS の普及がどうだとか、国家戦略だとか。もうそんなトンデモ
な論理でしか擁護できんのか?というレベル。
昔のターボはどこに行ったんだろう?
最近のニュース見て思ったんだが規模が小さくで話題にならないけどTurboのやってること
って最近話題のコムスンやNOVAと同レベルじゃない?
いつ業務停止命令うけてもおかしくないよ。
そもそも既にそんなユーザーすらいないのがTurboにとっては死活問題だけど。
Turboにゃそんあ意識はないんだろうな。
>>34 google trends で他のディストリもみたら?
思いこみで書いてる気がする。
久しぶりに2ちゃんみたけど
turboスレがまだ続いていたのにはビックリした。
というかソースネクストはturbolinuxしか販売してないわけで。
OS/2って旧共産圏に多いのかな。意外な発見。
>>41-46 のGoogleTrendsにある、1. Kizuki, Japan ってどこ?
木月?
50 :
login:Penguin:2007/06/18(月) 10:02:52 ID:eP5XkRwO
TubolinuxFUJI Basicのフォント追加問題だけど、
近頃MSのように蔭でゴソゴソ弄ってるようだ。
というのは以前はできていたのに、最近なぜか某有名優良フォントを
KDEコントロールパネルから入れることができなくなり強く不満に思っていた。
「これじゃターボ使いつづける理由がまた一つ減るじゃん」
ってさ。思ったヨ。
それで解決策だけど、これはインスコ直後、updateより前にフォントだけは先に
放りこんでしまう。すると以前と同じように入れたフォントを使えるようになる。
以上報告まで
51 :
login:Penguin:2007/06/18(月) 11:56:29 ID:eP5XkRwO
あとTurbolinuxのインスコ媒体はDVD化してほしい。
煩瑣でたまらん。
プロプライエタリなソフトの都合があるなら、
せめてCD1-2だけでも統合してほしい。
まぁそれ以前にFirefoxの穴塞いでほしいけどね。
>>52 会社は今日はお休み?それとも昼休みかな?
それはともかくubunntuって日本ばかりの流行ではなかったのね。
>>53 >それはともかくubunntuって日本ばかりの流行ではなかったのね。
むしろ逆。
Ubuntuは日本では苦戦している。
>>56 さぁ、何だろうね。
海外での普及率と比べて日本では少なめ。
なぜか日本ではFedoraが強い。
昨日あたりのOPEN TECH PRESSでwizpyボコボコに酷評されてたな。
59 :
login:Penguin:2007/06/18(月) 16:45:07 ID:SGOly1DH
>>51 勘弁してくれ
DVD版出すのも良いがちゃんとCD版も出してくれないと
型落ち、ヘボスペック、CDドライブPCで頑張ってるおいらは氏んじゃうよ
DVD版だけだと(´・ω・`)
んではCDとDVDと両方パッケージに入れてくれればOKだね?
61 :
login:Penguin:2007/06/18(月) 17:46:37 ID:SGOly1DH
62 :
login:Penguin:2007/06/18(月) 18:20:29 ID:eP5XkRwO
>>62 61じゃないけど
俺は買う・・・・とおもう
65 :
login:Penguin:2007/06/18(月) 18:34:46 ID:SGOly1DH
>>62 Ver12は出ないと思うよ
今の状態でFUJIを放置して12を出せばどうなるか
流石の矢野でも分かるだろうし
ちなみにそれでも12が出たとするなら
たぶん買うな
面白そうだし
つーか俺が思うにTurboはもうパッケージから撤退するじゃないかな。
デスクトップ版どころかいつものペースならもうとっくに発表されててもいいはずの
サーバー版は影も形もみえない。
67 :
login:Penguin:2007/06/18(月) 20:36:02 ID:eP5XkRwO
>>66 パッケージから撤退ということは具体的に今後は
どうやって商売していくと予測します?
>>69 それならやりかねんとも思うけど、
すると金にもならんのに文句だけは言う"クレーマー"の個人ユーザーは
全部切り捨てて行こうと……。
でもServer分野は今後も安さ(安かろう悪かろうだけど)で売っていく
かもしれん。
しかしそれにしてはS10の次が一向に出る気配がないと…。
独り言スマソ。
71 :
login:Penguin:2007/06/18(月) 23:40:38 ID:3Y1OFIx9
WizpyとInfiniTalkをそれぞれ分社化。
株式会社ウィズピィとインフィニトーク株式会社。
Wizpy OSは「Linuxベースの独自OS」と言い張る。
で、ターボリナックス自体は頃合いを見て解散。
どう見てもLinuxに対する意欲はないと見える。
>>71 インチキ上場で鴨から金取れてるうちは、Turboの解散はないんじゃなかろうか。
wizpyがダメなのは内心分ってはいるだろうから、適当な時期でwizpy見捨てて
Turbo JUKAI 出すと思うけどな。
中身がどうでも評価がどうでも、話題になって株価が上がれば何とかなるってとこだろ。
73 :
login:Penguin:2007/06/19(火) 03:22:11 ID:cDEe+UJN
昨日もTurbo株ストップ高だし・・・
全く理解を越えている。
>>73-74 奴らは撒き餌に群がる魚のようなもの。何も考えずに食いつくだけ。そしてまとめて捕えられる。
そして、売上予想で-40%の超絶下方修正を突きつけられる。
Turboのホームページ開けない
確認したら、普通に見られましたよ。
開発をLaser5に移転させるみたいだね。
Turbo本体に残るのは、無能な経営と営業と株券だけか。
持ち株会社にでもなりたいのかねえ。
Turbo単体でもLaser単体でも赤字からの脱却はできなかったのに、
利益かすめとる持ち株会社なんてくっついてたら総倒れだろうに。
持ち株会社なんてもんが有効なのは儲かってる組織だけだよ。
と言うか、あれか、今後も株で騙してやってきますってことか・・・
ふーん
82 :
login:Penguin:2007/06/20(水) 04:51:19 ID:iDQ6noGq
質問
TurbolinuxFUJI Basic と TurbolinuxFUJI EX ってどう違うの?
一応販売元がTurbolinux社とSourceNext社の違いがあるのは分かるけど
製品としての違いがよく分からない
値段が違うけどどちらも商用ソフトが入ってないんでしょ?
>>82 Basicのフォントはリコーフォント。EXのはIPAフォント。
>>76 ターボだけだと-53%。
売り上げが社員の年収分より少なくなってるし。
firefox-2.0.0.4
来た
86 :
login:Penguin:2007/06/20(水) 18:53:08 ID:iDQ6noGq
>>83 あーフォントか
・・・それだけ?何じゃそりゃ
今日ストップ安だったね
どうも明日以降も下げ止まりしそうにない
今まで冗談半分でTurbolinuxなんて潰れればいいのにと思っていたが
本気でヤバいと感じ始めてる
今でも全くサポートされてないけど
なんだかんだ文句付けたらたぶんFUJIとかなら返品効きそうだし
今のうちにTurboに電話してFUJI返品できないか検討しようとか思ってるの俺だけ?
88 :
login:Penguin:2007/06/20(水) 18:59:19 ID:iDQ6noGq
>>87 というよりこのタイミングを見計らってたんじゃないかな?
売り上げ予想が大幅ダウン、
商品も糞なら経営実績も下手
このままじゃ完全に破滅するから
せめて経営で最悪な情報を出した直後に
「俺たちは頑張ってますよ」的な印象を与えようと
わざと今頃出して来た気がする
だけどアップしたら
1.5.0.12orz
>>89 マジでー!?
まったくなにやってんだか…TurboらしいといえばTurboらしいな。
つーかわざとですか?
嫌がらせか、これは
92 :
スチャラカ法学生:2007/06/20(水) 20:37:30 ID:NlBuJdCT
Firefox1.5.0.12記念上げ!
93 :
login:Penguin:2007/06/20(水) 23:03:21 ID:FYfTuWOl
なんかターボ終焉も近い気がするね。
サーバは10、デスクトップはFUJIが最終パッケージになるかもね。
94 :
login:Penguin:2007/06/20(水) 23:09:20 ID:iDQ6noGq
>>93 いや、そうなるでしょ
これ以上開発していく体力なんてもうTurboにないでしょ
95 :
login:Penguin:2007/06/20(水) 23:16:50 ID:FYfTuWOl
だね。。
だって開発はLaser5がやるんでしょ?
それともLaser5はインフィニトークだけ?
意外とLaser5LINUXが復活したりしてw
その名も“TurboLaserLINUX”とかw
>TurboLaserLINUX
なんかわろた
しかしこれだけミスを連発するということはTurboにはもうろくな人材は残ってないんでしょ?
一部は残ってるかも試練が管理の手が全体に回らないんだろうね。
自分のことを同じ職場の同僚と比べると「俺って仕事ができない駄目人間かも…」なんて
思ってる俺ですら信じられないくらいのミスを連発しているから「バイトぐらいしかいない
のか?」なんて思っちまうよ。
ろくな会社じゃないから良い人材はさっさと見切りをつけて去っていく…そしてよい人材
は入らないという悪循環に完全に陥ってるな。
100 :
login:Penguin:2007/06/21(木) 07:13:55 ID:GTpG6epP
>>96 偽装してまで体面を繕うとするTurbo悲しす
\(^o^)/おわったーって感じっす
101 :
login:Penguin:2007/06/21(木) 07:35:15 ID:GTpG6epP
>>96 初めてのlinuxソースネクストPersonal買って、Turboにはがんばってもらいたいと10F、FUJI-Basic、と買ったけど
これで\(^o^)/あいそうが尽きたっす
104 :
login:Penguin:2007/06/21(木) 15:26:41 ID:vxh4Wmi7
http://www.turbolinux.co.jp/security/2007/TLSA-2007-32j.txt --------------------------------------------------------------------------
更新履歴
初版 2007/06/20
第2版 2007/06/21 記述ミスを修正 firefox-2.0.0.4-5 -> firefox-1.5.0.12-1
--------------------------------------------------------------------------
だと…。
なんだ、ちゃんと「いななき日記」ブログのコメント欄チェックしてるんじゃん。
105 :
login:Penguin:2007/06/21(木) 15:29:06 ID:vxh4Wmi7
まぁ、早晩Firefox2.0.0.4以降を提供する義務が、
以前の1.0.7系から1.5系への移行と同じく発生するわけだが。
Thunderbird1.5.0.10の修正は一向に行われないけど,
これはどういうことなのかな?
注目度が低いから放置ってこと?
Firefoxのアップデート情報が1.5.0.12に直ってるね。
2.0.0.4だった時はてっきり「Turboもまだ少しは学習能力があったか」なんて思ったが
俺の思い過ごしだったようだ。
>>99 ゼンド・ジャパンからLaser5に移動させられるメンバーからも退職者が相次ぎそうだな(w
108 :
login:Penguin:2007/06/21(木) 23:12:07 ID:7O0aYsCS
>>107 ターボリナックスという名もイメージ悪くなってきたし、、、
いっそのことゼンド・ジャパン他3社まとめて
“ジ・エンド グループ”と改名したらいいのにね。
>>104 2.0以降に更新した気分を味わいたかったんだろうね。=> ターボ社員
112 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 08:40:43 ID:3DHMZPEG
でも憶測だけどFirefox2.0.0.4-5って表記があったから、
社内の技術陣は2系を既に用意しているのではないかとも思う。
で社長がゴーサインを出したら即座に出せる体勢は整ってるのではないか?と。
つまり私の推論では社内の経営/営業サイドの意向ではないかなぁと思うんだが。
113 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 08:41:48 ID:4/R7l1LV
Turbo倒産後、矢野はどうする気だろ?
他の社員は再就職するだろうが
矢野に職あるのかな?
少なくともこんな商売してたら
この業界では矢野の信用度なんて底辺だろうから
救ってくれる人間なんていないだろ・・・
Turbo潰れたら矢野も生きていけないのでは?
平社員しかないな 矢野哀れ
114 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 08:43:55 ID:4/R7l1LV
>>112 準備してようがこんなトロい仕事してても評価なんてされない
2.0系をリリースしようがしまいが結局は叩かれる
今やTurboの一挙手一投足がユーザや株主の罵詈雑言の根源
罵倒してくれる奴がいるのは、まだいいことだ
普通は罵倒もせず、見捨てる
メールで問い合わせたら2.0は検証中でもうちょっと待ってっていうような回答だったんだよな
半月くらい前・・・
117 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 11:17:19 ID:3DHMZPEG
>平社員しかないな 矢野哀れ
こればかりは間違ってる。
正しくは「自業自得」。
なぜ自分の過ちを認めて、お詫びとして怒ってる客をなだめるために
(返金ではなく)相応のソフトウェアを提供しないのか?
LinuxユーザーならDavidなんて最初から誰も興味ないって。
Mozolla本家の言う通りアップしなければならない必然性があるのに、
なぜ出し渋る?
1.0.7系→1.5系の時もそうだった。大騒ぎしてやっと上げた。
上げて当然なのに。
1.5.0.12→2.0.0.4でも同じことを繰り返してる。
だいたいKaffeinに手を入れたはずのTMP、
同様にNAMAZU→ターボサーチはなぜ全く使いものにならんのだ?
なぜ社長はそれで平気なのか?
ふざけてるのかこの会社は?
>>116 セキュリティホールを2ヶ月放置する会社だから。
>>112 ゴーサインを出さない理由がないわけで。
2.0系は遅かれ早かれ出さなければならないものなんだから。
>>112 セキュリティーupdate に社長のゴーサインいる会社なんかあんの?
121 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 13:58:59 ID:FdVEL26X
矢野さんは頑張ったんだと思うよ。
Linux売って成功した会社なんてほとんどないんだけど、
ここまでやってきたじゃん。
売るのがLinuxじゃなきゃもっとうまくやってたんだと思うよ。
とはいえ僕も1.0から使ってたにもかかわらず7で見限った。
Turboを見限った一人。
あの方針変換がなければまだ使ってたかもしれない。
昔、FTP版がダウンロードされればされるほど製品が売れるって言ってたよね。
創業者の人。奇しくもその通りになったってことだよ。
今は完全にWindowsに移行してる。
Windowsの方がなんでもしっかりしてて安心できる。
>>113 >Turbo倒産後、矢野はどうする気だろ?
こうゆう奴は倒産しても次々と新しい会社つくって同じこと繰り返すんだよ。
残念ながらそんな奴は腐るほど沢山いる。
>>121 >ここまでやってきたじゃん。
問題はその内容が詐欺まがいのボロボロなことなんだけどね。
結果を重視するならとても頑張ったなんて口が裂けても言えない。
>Windowsの方がなんでもしっかりしてて安心できる。
こんなところにもLinuxユーザーを減らすというTurboの戦略の
成果がwww
123 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 14:38:47 ID:FdVEL26X
>>122 いや、ものすごく頑張ってるよ。
もうターボは使っていない自分だが、その姿勢は評価できると思ってる。
初期にLinuxに手を出した会社のほとんどは、客を見捨ててずらこいてる
場合が多い。
SCOを見てごらんよ。
経営者は結果を要求されてものすごいプレッシャーの中で働いてるんだ。
矢野さんはあくまでも正攻法で結果を出そうとしてるじゃないか。
もっともぼくはWindowsをメインにするけどね。
さっきまで、サーバー室を片付けていたんだけど、Turbolinux 6
の箱が出てきたよ。隔世の感があるなー。今やサーバー室に Turbo の
マシンが一台もないんだよね。40台近くマシンあんのにさー。
125 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 14:50:54 ID:FdVEL26X
7の頃レッドハットも方針を変えた。
あの当時それがどういう意味を持つのか気付く人はいなかったし、
この状況を見てさえほとんどの人が意味を読み取ることができない。
結局のところ、オープンソース界にセンスのある人は少なく、
しっかりした経営陣のいる成功してる会社には勝てないんだよ。
たとえ無料だったとしてもね。
舵が壊れた船と一緒。
>>125 しっかりした経営陣ってのは奴隷商人のことなの?
Turboなんかセンスある奴なら、はなから相手しない
Turbo選んだ馬鹿が、Turboに文句言ってるのは滑稽に見えるw
> LINUXの場合、権利関係が複雑で、勝手に販売することが出来ません。
うわー
MSとTurboってすっげー似てるw
かねかねきんこいってるところとか
>>123 貴方の正攻法というのは約束も守らず客を騙すことですか?
さっさと逃げてくれたほうがずっと被害者が増えなくてよい。
>>128 ああ、それは認める。
ほんとなんでTurboなんか選んだのかと…センスがなかったと言われればそれまで
だけど騙されたよ。
しかし被害者が被害を訴えるのは当然だろ?
133 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 15:47:30 ID:FdVEL26X
>>131 約束を守らないのは、オープンソース界では当たり前のこと。
約束を守り続けた会社ってどこがある?
自分は全く知らないので、知ってたら教えてほしい。
初期のLinux界を席捲したSCOが、いまやあの体たらくなのに。
さっさと消えた方がいいという意見は単純に賛成もできないし反対もできない。
主戦場で戦えなくなった老兵は不利益も与えるが利益も与えるからだ。
134 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 15:54:58 ID:FdVEL26X
>>132はバージョンで言うといくつでTurboを使い始めたんだ?
それによって被害者かただのバカか変わるだろう。
135 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 16:19:09 ID:T/MlOQxs
>>134 その threshold はバージョンいくつなの?
turbo がインストールされたマシンを使ったことは
あっても自分で買ってインストールしたことがないので、
いまいちわからん。
>>134 「Turbolinux 10を使ってみれば、Turbolinux社がまともな製品をつくれる会社でないことは分かるはず。
それすら分からずFUJIを買ってしまうのは、その人がバカなだけ。」
って意味?
139 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 16:46:40 ID:FdVEL26X
>>136>>138 Linux界の分岐点というのは1999年にある。
ただしこの時点で分岐点だということにだれも気が付いていない。
あとからここで変わったのだと気がつくことになる。
本当に頭のいい人たちの間で問いにこたえるなら4ということになる。
しかし、我々のような一般の人の間で考えるなら7が分岐点ということになる。
>>134 それでいったいなんで被害者か馬鹿かの判断がつくのか理解に苦しむが一応
答えておこう。
Linuxを初めて使ってみようとTurbo 8を購入。
初めてなので良く分からずLinuxとはこういうものかと納得、特に不満はそれほどない。
↓
Turbo 10を購入したがいろいろ不満及び不具合が目立つためTurboに要望及び
バグレポートを送ったがまったくといっていいほどやる気が無いとしか思えない
回答ばかりでこの時点でかなり不信になる。
↓
いろんな不安と僅かな期待をいだきつつFUJIを購入。
しかしその不安は見事なまで的中、なんかとしようと2ch及びTurboのフォーラムで
活動は始めるがとうのTurboがまるでなってないので完全に見切りをつける。
現在はGentoo及びUbuntu、Windowsを使用するに至る。
こんなところかな。
どうとでも好きなように判断してくれ。
141 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 16:57:47 ID:3DHMZPEG
私はFUJIを予約して発売日に入れた日が、linux使いはじめた日だよ。
初めてlinuxをインスコして、
最初のrebootでカーネルパニックを起こし、目が点になったヨ。
>>139 Linux が
Turbo が
というのが混ざっていいてよくわからない気がすんですが。
Linux を 1999年以降に使っているのが馬鹿なのか?
Turbo を 1999年以降に使っているのが馬鹿なのか?
よくわかりませんが。
>>139 まともな製品をつくれる会社ではないと、購入者に判断されてしまう製品を売りつづけるのが正攻法 (
>>123)ってこと?
144 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 17:11:15 ID:FdVEL26X
>>142 今はTurboの話をしているのでTurboについて話をすると、
バージョン7以降ということになるでしょう。
この時点でTurbo社は、これからは搾取メインで行きますと発表したのです。
つまり、自分の力量を見誤ったのです。
普通の頭の人でもこの時点で未来がないことに気がつけたはずです。
俺、Slackwareな人なんで全然知らなかったんだが、
Turbo Linuxは危機的状況なんだな?
スマヌが何があったのかこの老いぼれに教えてくれないか?
146 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 17:18:00 ID:FdVEL26X
一方、Linuxについて考えた場合はこうです。
1999年で気がつけたのはよほどの才覚を持つ人だけでしょう。
この年、Linux界で活動していた人々には本当にいろいろなところから
お誘いがかかったのです。
Linux界の企業は資金的に余裕ができましたし、個人開発者にも
飛びつきたくなるようないい話があったのです。
ほとんどの人は明るい未来を感じたものです。
しかし、その未来がやって来てわかったことはそこが転換期だった
ということです。
普通の頭があればそこから2〜3年で気がつけたはずです。
もちろんレッドハット社もTurbo社も気がついたわけです。
Turbo買うのって、Windowsからくるような子羊ちゃんばかりでしょ
他のディストリからTurboうつるやつなんて、まずいない
148 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 17:23:02 ID:FdVEL26X
>>145 スラックウエアか。
あんた勝ち組だな。
ここはあんたのような勝ち組が来るスレじゃないよ。
>>144 で、
>>134の話はどうなったの?
FUJIから使いはじめた場合は、被害者なのかただのバカなのか、どっち?
>>144 >>146 丁寧にどうもです。
>>146 は要するに 1999年辺りで Linux 業界というか
OSS 業界から離れて転職した元Linux関係者が勝ち組という
ことですね。1ユーザーの私には関係のない話ですが。
>>145 簡単にいうと昔はそれなりに良かったが次第にバグだらけの使い物にならない製品を
嘘ばかりの誇大広告で釣って粗悪品を売るようになった。
そしてその苦情も真摯に受け止めることもなくただのクレーマーとして処理されて
コミュニティの情報源であったフォーラムも閉鎖。
>>147 そのとおり。
だからこそしっかりした物でなければならないのにまるで意図的にLinuxを使えない物
という印象を植え付けるかのような出来でしかない。
152 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 17:32:10 ID:FdVEL26X
turboと縁が切れたならそれでいいじゃない
ストーカーじゃあるまいし
154 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 17:35:56 ID:FdVEL26X
>>153 Turboに限らずLinux業界は全部同じだよ。
じゃあ、それでいいじゃない
ところでターボFUJIは以前セキュリティパッチ/バグフィックス類を
「アップデートキット」という形で落とせたのだが、今は見当たらん。
なぜだろう?
MSもLinuxベンダーと提携するのは失敗だったんじゃないかw
159 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 17:43:40 ID:FdVEL26X
>>157 OSが主戦場でなくなる可能性を考慮すると妥当な方針。
>>157 いや、むしろ俺は例の根拠無き脅しによって次々とMSがLinux化していくのが
不思議な感じがする。
>>157 でかいベンダーからは軒なみ許否られてるらしいけどね
MSは、お金の匂いに敏感だからねw
なんかかぎつけたんだろうw
MSはいま四面楚歌だから、とりあえず、Linuxベンダーと提携して
いいこちゃんぶってる
165 :
163:2007/06/22(金) 17:50:52 ID:SRohTAoQ
>>158 すいません。関係ないレスにアンカーしてしまいました。
166 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 17:51:41 ID:FdVEL26X
>>162 経営のスパンが違うんだろう。
MSが10年後の流れを作るために今日製品を出すのに、
Linux業界は明日のことを考えてるから。
>>164 今まで相互運用性とか全く考えないで、批判されてきたからね
そんなとこだろうと思う
169 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 18:06:26 ID:FdVEL26X
>>168 そのくらいの嘘は、オープンソース界では嘘のうちに入らないんだよ。
>>169 それはオープンソースに限らずソフト業界全般に言えることだけどな。
しかし嘘は嘘だぞ。
アンタにはなに言っても「こんなものは嘘に入らない」と言えばいいわけだ。
171 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 18:28:50 ID:FdVEL26X
嘘をウソと見抜けない人が(Linuxを)使うのは難しい。
>>169 上場企業が嘘を付くのはまずいだろ、常識的に考えて。
>2005年9月15日 - 大阪証券取引所ヘラクレス上場
おいおい…ついこの前は90位かと思ったら今は94位か…
見事なまでに実績を反映しているな。
>>172 会社にちょっと株をかじってる同僚がいるので聞いてみたらヘラクレスは金を騙し取る
為にあるんだってさwww
どうもオープンソース(Linux)だけに批判的な奴が混じってるな。
MSの工作員?
176 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 19:48:57 ID:4/R7l1LV
6,7時間このスレに来ない間にレスがすんごい伸びてるな
ここ数ヶ月間こんな状況見たこともないよ
ところで流石に全部に目を通すのがめんどいので
今日の12時以降の話の流れを誰かまとめてよ
今年30歳NEET独身のおいらには全部読む気力がない・・・
NEETで思い出したけど
「働いたら負けかなと思ってる(24)」
ってAAの元の画像見付けたことある。
もうHDD内のどこにあるのか分からないけど、ブン殴りたくなった。
>>158 アップデートキットというのは、SP2以降の修正パッケージ群のことで
以前はそのページにあったはずだが、今はない。
だからインスコCD作りなおす際にやりにくい、というかできない。
180 :
login:Penguin:2007/06/22(金) 23:19:39 ID:2ErqMm5Q
関係ないけど「NEETな午後3時」(故 松原みき)のシングルレコード持ってます^^;
>>169 他にも嘘ついてる奴がいると言ったところで、ターボの社長が嘘つきという事実は消えないし、
嘘をついても良いってことにもならんわな。
他の奴が嘘つきであることについて何か言いたければ、他の板やスレで言えばいいことだし。
>>182 販売実数が販売目標数の10パーセントなのか90パーセントなのかでずいぶん違うけど。
とても公表できない数値なんだろうね。
>>183 まぁ良い実績ならあえて公表しない理由はないわな。
かなり悪いと言ってるも同然だよね。
>販売時期の遅れとともに、製品コンセプトの展開に時間が必要となり、
>当初見込んでいた販売数に達しない見通しになったと説明している。
こんなもの理由になんかならないね。良いものは販売が遅れようが
欲しがる人がいれば売れる。
間違いない理由の一つはTurboの日頃の行いによる信頼の低下だね。
FUJIであんなことなければ俺もwizpy買ってあげたのに。
Turbolinux 総合スレ Part 17
815 名前:login:Penguin []: 2007/02/16(金) 16:41:25 ID:3vbU7GRo
>>732 初回限定版完売だそうだが、「残りわずか」のせいぜい数十個を売るのに少なくとも11日かかってる。
819 名前:login:Penguin [sage]: 2007/02/16(金) 22:44:18 ID:RglesMfH
wizpyは「残りわずか!」と表示された時点で200個売れてなかった。
200個の先着特典がまだなくなってなかったからね。
200個ぐらいしか売れてないのに「残りわずか!」なんだから残りは
せいぜい数十個だろ。
>>182 >ダーボリナックスはTurbolinux OS製品およびwizpyの開発・販売に集中。
しかし、サポートには力を入れません。巧に一見さんを騙す販売戦略
と見せかけだけの開発に力を入れます。
を追加。
ここで話をぶった切って本来のスレのあり方を実践させてもらいます
USB接続で外部記憶装置を繋げている
fstabにもその情報が書き込まれているのだが
起動するたびに対応する /mnt/・・・ のフォルダが削除されて
起動後にいちいちmkdirでフォルダを作成した後に
mount作業をしないとその記憶装置にアクセスできない
どうすればこの煩雑から解放される?
189 :
代理上げ:2007/06/23(土) 09:56:48 ID:+J51MIyr
>>188 俺の場合はfstabにはなにも書いて無くて
USBメモリつなげると
/mnt/にディレクトリができてアクセスできるようになるぞ
ちょっと時間かかるけど
>>193 何故にKnoppix? HDDにインストールするんだよね? ネットに繋ぐんだよね? 何故にKnoppix?
>>194 >DVDから起動するため,個人PCのハードディスクに変更を加えること なく,学内環境と同等の利用が可能
とあるから、学内PCと個人PCの環境を一致させるためにはLiveCDのほうがよいという話みたいね。
197 :
login:Penguin:2007/06/24(日) 12:55:39 ID:UCPODFxW
>>193 法人ユーザは、ココで愚痴らず
黙って他鳥へ移行なんでつね。
でも、この学校は、あからさまに 「この鳥は使えん」と
自HPでささやかなる反抗して去るんだ。
やっぱ、今のバージョンが最終リリースになるんだろうね。
>>197 まぁ…同考えても新しいパッケージ発売しても以前のように「普通に使えるディストリ」
という認識で買うなんて奇特な人はいないわな。
完全に金を溝に捨てるつもりで怖いものに見たさwにネタとして買う人ぐらいしか
いないでしょ。
デスクトップ版.ver12が出たら恐い見たさにBasic版を買おうかと思っている自分がいるw。
12は今年中に出るんだろうか…
201 :
login:Penguin:2007/06/25(月) 04:41:37 ID:O7FPFQaL
Ver12として
中身はほとんど11と同じようなものを出してくると予想
間違いない
202 :
login:Penguin:2007/06/25(月) 05:29:46 ID:H+Lq3kt/
んなら買う価値ないね。
買った所で話のネタにもならん。
203 :
login:Penguin:2007/06/25(月) 14:16:38 ID:H+Lq3kt/
ユーザーがターボに求めているのは単にlinux版Winodows
(安全でノートン入れずに動くWindowsモドキ)に過ぎないのに、
なぜそのような需要も満たすことができないのだろうか?
Windowsの完全置換なんて無謀な事考えるからいかんのだ。
>>203 そんな需要は少ないんじゃない?
昔、TurboLinux使ってたけど、微塵もそんなこと思ったことなかったよ。
当時は、日本語ローカライズされたRedHat風ディストリという点に惹かれて使ってた。
ああ、「デスクトップ検索程度」はキチンとやってほしいですね。
これないともう普通のOS扱いは受けられないんじゃないかな。
NAMAZUのことね、いい加減にしないとさ。
要するにアプリのことよりもOSとしての基本的機能をlinuxスキルゼロの
私みたいな香具師でも使えるように提供すれば良いわけ。それだけなの、要求されてるのは。
WindowsスキルがゼロだとWindowsは使えない。
LinuxスキルがゼロだとLinuxは使えない。
207 :
login:Penguin:2007/06/25(月) 18:56:34 ID:H+Lq3kt/
>206
スキルゼロでも一応ネット端末程度の働きをさせることはできてる。
Winであまり多くのページをカチコチ開いているとTCP/IPの実装が悪いのか
何だか知らないけど、とにかくガタガタになる。
IE/Explorerばかりの問題ではないと思う。
それからWinではrebootを要求される場面が多すぎる。
だからお馬鹿でも使えるlinuxはやはり欲しいところ、
なんなら.ver12ではFUJIにあった機能の大部分を削っても構わないほど。
あと仮りにも金取ってるんだから、manの日本語化ぐらいしてほしいですねえ。
ええ、こっちは金出してるんだから。
ところでFirefox2.0.0.4はいつ降ってくるんだろう?
>あと仮りにも金取ってるんだから、manの日本語化ぐらいしてほしいですねえ。
>ええ、こっちは金出してるんだから。
Turboは「買ってさえくれればこっちもの。後は最低限のメンテだけして後は知らん」という
ポリシーみたいだから無理だよ。
そもそもこの「最低限」というのもユーザー(一般)の認識からかけ離れたものでそれすら
まともにできてないんだから。
もうTurboも何も期待するな。
今のTurboはどうしようもなくて教師に見放されて無視される生徒のようなものだ。
空しいだけだよ。
209 :
login:Penguin:2007/06/25(月) 19:26:08 ID:U2GAEIJV
たぶんVer.12は・・・
究極のデスクトップLINUX登場!
従来のディストリビューターがなし得なかった技術を導入!
今度のターボは、メンテナンスフりー。
システムに関して一切のアップデートは必要ありません。
買った時からすぐに使えます。
・・・と大々的にアピール。
・・・そして、細かい字で
弊社の製品の使用上、何らかの損害が発生しても一切の責任は負いません。
お客様よりセキュリティ上の問題を指摘された場合でも
弊社のパッケージはセキュリティ上の問題は無いと認識しておりますので
その場合のバグフィックスもありません。
・・・と使用許諾
腐った蜜柑のターボ萌。
とか言う物好きを釣るしか!
>>210 うん。間違ってるね。
なぜ、Turbolinuxがこういう状況になったのか分かってないのかねぇ。
>turbolinux社は従来のOS専業モデルから脱却して
人はそれを「逃げ」と言います。
>OSを強みとしながら
駄目駄目なものは強みと言いません。
負の遺産の間違い?
>>210 コンテンツ☆ダウンローダーかあ。
先に進むのもいいけど、振り返ってみることのほうが大事だったりしないかなあ。
なんで下方修正せにゃいかんかったのか、とか。
>>210 turbolinux の本業は wizpy なのね。
もう、ディストリビュータじゃないんだね。そうかそうなんだ。
さようなら。
219 :
login:Penguin:2007/06/25(月) 23:56:52 ID:O7FPFQaL
さっき見つけたんだが
おまいらの中でmixiやってる香具師は確認してみろ
まず間違いなくTurbo社員と想われる香具師が
Wizpyの宣伝コミュニティを作ってる
しかもそいつは実名らしきものも乗っけているぞ
詐欺まがいの会社の癖に
どうどうとコミュを作っているあたりが
実に腹立たしい
Wizpyでコミュ検索すればすぐに出てくるぞ
あらたにそのコミュのトピックスとして
FUJIの現状を書き連ねたらどう反応するか?
試してみないか?
>>210 コンテンツをダウンロードするソフトは他のメディアプレーヤーにもある。
wizpyのコンテンツダウンローダーはwizpy OS上で動くものだから、wizpy OSを常用している極一部の人以外は、
使っているOSを終了しWizpy OSを起動してからじゃないと使えない。
>「あっ、これ面白いな!」とか「人に見せたいな!」と思ったら、ブラウザのwizpyボタンを押すだけで、
>それが自動的にwizpyに取り込まれている。
とはいかない。
なんだかんだと言ってもほんの僅か…最後の希望と言うか心なしか少しだけ奇跡的に
這い上がってくれることを望んでいたけどもう完全に終わったね。
終了記念と言ってはなんだが俺が過去に買ったTurboのパッケージ欲しい人いる?
8のworkstationとserver、10のdesktopとserver、それとFUJIなんだけど。
そんな奴はいねぇよな…
送料さえ負担してくれたらあげるのでいたら捨てアド晒してくれ。
早いもの勝ちだぞ。
もうTurboとは完全に手を切るよ。
>>222 はい!
興味あります。
送料もちろん負担します。
今日はもう学校へ出かけますのでまた後で。
失礼します。
あとメルアド見てもネカマだとは思わないでください。
男性ですw。
そう言えば前スレだっけ?
元社員らしき香具師がTurboに
自費でも良いからフォーラム復活してくれるように嘆願メール出したっての
もうだいぶ経つけど何のレスもない
またネタか?
こんな糞スペックでこの値段、ボッタクリすぎw
>>226 株価対策の為に、EPSONに出してもらったリリースじゃないのかな
販路が直販しかないEPSONで直販WEBサイトから買えないってことは
売れてもらっても困るってことだろ。
229 :
login:Penguin:2007/06/26(火) 20:04:50 ID:umWtmobV
電話すると・・・
「ほんとにいいんですね?」
「後から後悔しないですよね?」
「ノークレーム・ノーリターンでお願いしますよ。」
とか念をおされたりしてw
>>225 それ、俺。
なんにも返事無し。。。。。orz
233 :
login:Penguin:2007/06/26(火) 23:18:54 ID:mmn8ctPc
>>226 今時メモリ256Mで売り出すか??wwwww
il||li _| ̄|○ il||li
Turbo入れてる俺のPC
メモリ384Mだ・・・
サブPCとは言え
これはきついよ(lll・ω・`)
235 :
222:2007/06/26(火) 23:59:03 ID:SxecCCDc
>>231 おお、気がつかなかったスマン。
これから送るので待っておくれ。
236 :
login:Penguin:2007/06/27(水) 00:06:22 ID:QRTKKzlQ
>>219 此処に晒しとくわ。
本名:中尾 貴光
職業:ターボリナックスwizpy事業部部長
>>232 OEM契約で入れてるだろうから、OS無しでも 2〜3千円程度しか安くならんだろ。
かといって、OS無しで売るのは、インストール障害対応や初期不良の切り分けが
面倒になるから、普通のメーカーはやらんわな。
>>230 別に個人的に Turbo について技術的に語るフォーラムを作る分には問題ないんじゃね。
旧フォーラムのコンテンツを引き継がせてくれって言っても無理だと思うが。
240 :
222:2007/06/27(水) 00:37:06 ID:p4VGaiNi
>>239 メール確認しました。
今週中には発送できると思いますのでもうしばらくお待ちを。
はい、ありがとうございます。
よろしくお願いします。
ゆっくりお待ちしております。
242 :
232:2007/06/27(水) 01:01:11 ID:sABO3QeM
>>237 OS無しの方がまだマシだという意味でした。
今時、メモリ256 はないよ。こんなマシンいらねー。
turbo が載っているなんてもっといらねー。
動作確認なら、KNOPPIX か Ubuntu のCD でも付けてくれた方が
まだマシ。
それから、まじめに答えるとDELLのOS無しモデルとか買うと
DOS がついてくるよ。これで動作確認できる。
>>226 これ、vineとかだったらメモリ増設して、遊びに買っても良いけど、
Turboがはいってるから6000円ぐらい損するな。
>>234 Windows互換ミドルウェア「David」収録により、既存のWindowsアプリケーションを利用可能。
別途イネイブラを購入することで様々なビジネスシーンに対応。
ただし、イネイブラを開発することになっているフィリピンSpecOps Labs社は行方不明で、
イネイブラが提供される見込みはありません。
なんてことは事実だけど書けんわなw
245 :
login:Penguin:2007/06/27(水) 01:07:33 ID:BZrzuD3a
>>236 晒す必要はない
mixiで突入することに意義がある
と言ってる本人はmixiアカウントを持たないNEETil||li _| ̄|○ il||li
ともだちほしぃ
246 :
237:2007/06/27(水) 01:13:14 ID:zpbNlQ4R
>>242 > それから、まじめに答えるとDELLのOS無しモデルとか買うと
> DOS がついてくるよ。これで動作確認できる。
そりゃ、対象がコンシューマじゃなくて、SIer相手とかならね。
ところで、DOSってやっぱりDR-DOSか? あれって最後は
カルデラあたりがライセンス持ってた気がするが…
248 :
232:2007/06/27(水) 05:13:52 ID:sABO3QeM
>>246 Free DOS だよ。ちなみに、ここで言っている Dell
のOS無しモデルというのは、nシリーズね。
DellのサーバーもOS無しで買えるけど、Free DOS は
付いてこなかったと思う。
まっ、高校で使うなら、ほんとの基礎的なことしかしないだろうし、
とりあえず、動いてさえくれればそれでいいのかな。
保守メンテを、超ディスカウントプライスで提供して釣ったのかも。
turuboの生きる道が見えてきたかw
255 :
login:Penguin:2007/06/28(木) 02:44:00 ID:Wv0Aj7gy
流石共産系大学で有名な立命の付属校
目の覚めるような赤色だなwww
>>255 すげえ釣りw
それを言ったら、ここでturbo叩き煽ってるやつは
国産ディストリを潰したい奴らばっかだろ。
>>256 upstreamに還元しない/upstreamの成果を取り入れない国産鳥を弾糾したいだけです><
258 :
login:Penguin:2007/06/28(木) 13:22:47 ID:Wv0Aj7gy
ん?
なんで俺にアンカー付いてるの?
立命の赤色のブート画面を言ってるだけで
Turboなんて全く関係ない話なのに
>>256 君はそのまま社会の、大人の世界の汚さを知らないままでいてください。
君までTruboの被害にあわないことを願ってるよ。
かこいいもなにも、あれはgrubそのもので、赤にしてるだけじゃねえかw
261 :
login:Penguin:2007/06/28(木) 23:23:49 ID:g8RLb76M
タボはデスクトップ版は今後もう出さないと思うよ。
>>261 私の予測ではServer製品からも撤退すると思う。
264 :
login:Penguin:2007/06/29(金) 03:22:51 ID:yBJT4t63
今アホーのトピックスにもあるRealPlayerの脆弱性って
Linux版は影響ないのか?
前にLinux版にも影響のある脆弱性があったのだが
Linux版にも影響ある脆弱性
ターボという会社自体に深刻な脆弱性(w
するとThunderbirdが未だ1.5.0.12化されてないことと、(←なぜ放置なん?)
Realplayerと両方監視か…
自分は元々メール端末としてぐらいlinux箱を使いたかったのだが、
ターボではFUJI発売以来脆弱性の放置期間が長すぎて使うわけにはいかなかった。
なるべくThunderbirdでやってみたかったんだけど…。
268 :
login:Penguin:2007/06/29(金) 11:37:02 ID:r52R+Ee+
>>267 さっさとVineかDebianあたりに乗り換えちゃえば
しかし”国産”ディストリビューションという言い方もアレである
269 :
login:Penguin:2007/06/29(金) 13:37:50 ID:Wj3oV4IS
ダメポのOSをまだソースネクストは売っているのですか?
>>270 売っているらしい。
店で売られているのは見たことないけど。
取り引き店に置いてある10D廉価版(Personal,Multimedia)を、
FUJI EXに全部自発的に無償交換するぐらいの
度量を見せないと厳しいかもしれませんね。
ターボ社の難点は決断力が鈍いところかなぁと思います。
Firefoxの新版の更新の遅さを見ていてそう思います。
出し惜しみというかなんというか…。
そのへんが残念です。
>>272 決断力はあると思うよ。
あのwizpyに社運の全てをかける決断はなかなか出来ない。
更新の遅さは、決断力に関わりはないだろ。
あれは単なる怠慢。やる気がないだけ。
274 :
login:Penguin:2007/06/29(金) 23:43:44 ID:S9NGq63U
> あのwizpyに社運の全てをかける決断はなかなか出来ない。
出来ないというより 普通に考えれば企画却下もの。
濡れ手に粟的儲けを企み、泡と消える思考パターンっぽいな。
社員反対しなかったんだな。
出来なかったんだろ。
>>263 「特定の法人のみ販売」と簡単にいうけど、そんな販売方法じゃ組織を維持するコストを
稼ぎ出せないんじゃないか? ましてや
>>249のような文教系だと利益率も低いだろうし。
>>249 どんな惨状のへぼ企業でも文教系・官公庁に納入するのは簡単だよ。
特に入札になったときはね。なぜなら、発注側には入札に必要な資料
(仕様書や性能評価基準を定めた書類)を書く能力はないから。
だから、積極的に営業をかけてくる企業や、しがらみのある(癒着している)
企業とかに仕様や性能評価について聞きながら書くことになる。
酷いところになると、企業に書いてもらうんだ。当然、企業側は自分たちが
落札できるように書くので、自然と落札する企業は決まってくるわけ。
しかもこの手の企業は大抵、保守に金がかかるような使えないもの
しか納入しない。だって、完全なものを納入したら、後々まで利益が
得られないでしょ。内情はこんなもんだよ。
279 :
login:Penguin:2007/06/30(土) 01:44:28 ID:lDOhiKJs
>>279 実際Turboから感じる空気ってミートホープと同じだよね。
281 :
login:Penguin:2007/06/30(土) 03:48:32 ID:lDOhiKJs
正直言ってミートホープはすんげー偽装や犯罪してたよ
報道の加熱振り見てたら誰だって分かる
一方でTurboと来たら・・・
やってることがせこいんだよ
同じ違法性でもせこい!!!
こんなんじゃ詐欺で司直の手が伸びても
ほとんど報道されない
やることなすこと全部ちっさい
社長の器がその程度だから仕方ないのかもしれないが
そんなことでデカイとか小さいとか騒がれても困るんだが…
あの数々のレシピを考えたミートホープの社長並のアイデアが
矢野にもあったらなぁ。
出てきたのがmizpee…じゃなかった、wizpyじゃぁ期待できんか。
285 :
login:Penguin:2007/06/30(土) 23:34:02 ID:Nk//Hin/
放棄じゃなくて、リリースする力の無いのが分ったから。
以降、子供向けの玩具の開発しか出来ないの。
wizpyなんでも相談会ってやる意味なさそうだけど、またやるのかな。
失礼な奴だな
相談会はやる意味あるだろう
wizpyが入れ込むだけの価値があるという幻想を、株主に振りまいて
少しでも実態のない株価を維持するために
消費者のための説明会…とTurboの中の人は真剣に思ってるかもしれんが
はたから見るとTurbo自身のためにしかみえないという現実。
289 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 01:52:04 ID:F71PIpUN
私を含め友人数人がTurboFUJIをしようしている
その仲間内で検討しているのだが
このままTurboアンチウィルスやDavidがまともな状態にならぬまま
サポートを終了した場合、Turboに対して
全額は無理でも最低半額以上の額で返品に応じるように迫ろうと考えている
俺としては全額でやるべきと言っているのだが
まわりの人間は流石に一応起動している以上、それは無理と言っている
ただし、パッケージにでかでかとこの2つの機能が書かれている以上、
この商品の目玉であり、これを目的に購入する者も少なくないだろうから
半額は固いと主張している
サポート終了直前に出してきても同様の手段を講じようとも言っている
少なくとも完全なものがリリースされて2年以上はサポートし続けろ、と言う事である
恐らく俺たち数人ならTurboの傷は浅いだろう
月末ごとの新株発行で乗り切れる
だが、もっと多くの人数になれば、社会的影響も含め
Turboの損害はでかい
おまいらも検討してみてくれ
290 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 03:32:58 ID:agI788A9
>>289 それは無理。
オープンソースの意味を理解していないようですね。
いちゃもんはマイクロソフトにつけてくださいね。
>>290 お前…自分がなに言ってるか分かってる?
オープンソースは関係ないだろ。
>>291 普通に関係あるだろ・・・
MS信者か?
しかもなんでMS信者?…
わけ分からん。
295 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 04:05:32 ID:F71PIpUN
訳の分からんこと言ってるやつはどうでもいい
兎に角今は内輪での計画であり
実際に実行するのはFUJIのサポート終了が近づいた頃だから
その頃にTurboとのやりとりについてレポートする
それなりの結果が出たら当然他のやつも行動してくれるだろうから
相当のダメージをTurboに与えられると予想
1年後をお楽しみにしましょう
>>293 以前、デジタルファクトリに問い合わせたらそう言われた。
>>294 OSSに対するクレーマってMS信者しかいないだろ。
297 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 04:12:24 ID:F71PIpUN
>>296 くだらん議論する気はないのでこれが最後
Kasperskyってオープンソースなの?
Davidもそうなの?
その権利をTurboが金で買って、それを有料商品として売り出していて
それがまともに動かないとき、それで納得するの?
有料ソフトを購入して動きませんでした
諦めてください で納得できる人はご自由にどうぞ
>>296 だからなんでOSSなんだよ。
TurboアンチウィルスもDavidもOSSじゃないっつーの。
DavidはWineのパクリと言われてるけどな。
理由聞いてるんだから言えよ。
理解もせずに適当なこと言ってるから答えられないんだろ?
そもそもMS嫌いのOSS信者でもTurboは十分批判するに値することも分からんのか?
>デジタルファクトリに問い合わせたらそう言われた。
当たり前だよ。
>>296はこれ以降発言する前にTurboとOSSとMSの違いを理解するまで出入り禁止
>>297 日本では法に基づいて決められることだから。
デジタルファクトリの場合は目玉の製品が同梱されなかったんだけど、
それでも違法性はなかった。
つまり、Linuxと銘打っていて中身がFreeDOSだったとしても違法ではない。
理由はオープンソースだからだ。
ディストリビュータはCDやDVDましてや箱を売っているわけではない。
これはデジタルファクトリに問い合わせて確認済み。
ターボの場合全く問題ない。
きみらはただのクレーマ。
嘘だと思ったらターボなりレッドハットなり問い合わせてみ?
301 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 04:24:23 ID:F71PIpUN
あ、あともう一つ
Davidは兎も角Kasperskyはまともな企業なので
TurboではなくKaspersky側に文句を言うのも一つの手段かな?という友人の意見もある
KasperskyとTurboの契約内容を把握しているわけではないが
恐らくTurboは定義うpを含めた権利を購入しただけで
実際にLinux対応版としての開発はTurbo自身が担う契約ではないだろうか?
もし、開発をKasperskyがする契約なら
Turbo側は完全なソフトを提供してもらえないことから
被害者として債務不履行を理由にKaspersky側に何らかのアクションを起こすはず
それをしてないということはやはり開発はTurboがすることになっているものと思われる
この状況でユーザが現状をKaspersky側に訴えた場合
KasperskyからTurboに正式な苦情が行く可能性が大
Kasperskyの名を使っている以上
中途半端なモノを提供していれば
Kasperskyの名誉を傷つけることとなるしね
いくらかのユーザ相手なら無視できるだろうが
企業からの苦情ならTurboも何らかの対応をせざるを得ない
しかもKaspersky>Turboだしね 規模を見れば
Turboが相手するにはでかすぎる
302 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 04:26:43 ID:F71PIpUN
>>300 せめてそのデジタルファクトリに同梱されなかった目玉製品が何か書けよ
それが他社開発の有料ソフトだったら少しは議論に応じるよ
>>301 その主張には無理がありすぎる。
すべて仮定に基づいた発言であり、確認を怠っている。
その仮定がすべて真実だったとしても法廷では負ける。
デジタルファクトリの場合、製品そのものが入っておらず
製品の開発すらしていなかったが合法だった。
ディストリビュータは製品を売っているのではないことを忘れない方がいい。
もう一度契約書をよく読もう。
>>299 TurboとOSSは、どちらにもOが含まれている。
OSSとMSには、どちらにもSが含まれている。
合体させるとOS。つまり、OSのことだったんだよ!
>>300 そうか。
つまり法律上はTurboに責任が無いからそこから考えればいくら文句を言おうが
Turboはなにもする必要も義務もない。
だからクレーマーだと。
納得。
つーことは
>>300は法律にさえ触れなければなにやってもOK。
ぎりぎり法律に引っかからないあくどい商売に引っかかって大損、破産しても
君は文句は言わないということだな。
ここのカモがいますよwww
306 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 04:41:16 ID:f/xVc/hl
オープンソースは大なり小なり詐欺の要素がなきゃやっていけない。
商売なんだから仕方ない。
まともなことするつもりなら普通に商用製品売るでしょ。
他人の開発したもので儲けるつもりなんだから。
わかるでしょ?
大人になんなよ。
307 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 04:44:41 ID:F71PIpUN
k495v94q
こいつの目的なんとなく分かった
レス伸ばしたいだけなんじゃないの?
ついでに俺たちがTurboにどう行動しようが
おまいにとってなんらメリットもデメリットもないんだからだまってりゃいいのに
ついでに俺にとっても1万ちょっとのOSなんだし
大損するわけでもないし
行動によって大損する可能性があるのはTurboだけ
レスを伸ばして
>>289が他のユーザの目に触れないように
しようとしているだけにしか思えん>>k495v94q
k495v94q こいつ以外に
>>289を見てもらえば俺は満足
>>306 確かに世の中には汚いものは沢山あるのはよく分かるよ。
そういうところもあることも否定はしない。
だけどだからって泣き寝入るする?
やったもの勝ち?
まぁ…最近の世の中みてるとそんな感じだよなぁ…はぁ…
なんだか嫌になってきた。
逝ってくる。
309 :
スチャラカ法学生:2007/07/01(日) 05:11:31 ID:KoGhpMuI
いやぁ急にスレが延びてると思ったら、議論やってたんですね。
まぁ私はDVD-Videoの再生をするためには(自分で設定できるようになるまでは)、
Turboを使いつづけるしかないので、成行きを見守るしかないんですがぁ。
>>309 >DVD-Videoの再生をするためには(自分で設定できるようになるまでは)
言っちゃぁ悪いがどうも過去スレとか見るとLinux暦は少しはあるようだけどなのに
なんでいまだに自分でDVDも見れるようにできないの?
たった一回コマンドを実行するだけ、ディストリによっちゃぁデフォルトでDVDの
再生ができるものがあるというのに。
ググればいくらでも情報でてくるよね?
ただ言うだけでまったく行動していないとしか思えない。
あんまり度が過ぎると「ひょっとしてTurboの中の人?」なんて疑ってしまう。
はぁ、夏休みになんとか努力してみます。
313 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 05:33:55 ID:F71PIpUN
>>309 そういやおまいさん、送料だけでTurbo譲ってもらう件、どうなったの?w
ついでにコテがその通りなら教えてよ法学生君
k495v94qの内容についてどう考えるか聞いてみたいw
>>310 M$はいいよ
そうやって報道対象にされるだけ改善される余地があるんだし
Turboなんてメディアに取り上げられないのをいいことに・・・
>>313 はいメールでは週末にでも発送するというお話だったので、
着払の送料用意して待っているところです。
「コテがその通りなら」というのは"スチャラカ"の騙りという意味ではなく、
「法学的に」という意味ですね?
白状すると現在未だ3年生終了していないこと(=「債権各論」履修中)と
実定法学嫌いの為、法学的にどうなのかまでは私にはわかんないですね。
3年生で履修の選択肢が広がってからは、必修以外では法哲学/法思想史/日本法制史/原書購読/犯罪心理学とか
そんなのばっかり選んでます。要するに法学的な頭脳を持ってないんでしょうね。
確かにゼミの指導教授からは「法学基礎論」だからといって実定法知りませんなんてのは
駄目だよ、とは言われましたが。
ちなみに低偏差値大学です。(ワラ
>>316 やっぱ皆思うことは同じなんだねぇ。
しかしここまで酷いとは…
既に辞めたが昔俺がいた弱小ベンチャー企業といい勝負じゃないか。
つーかそれより酷いかも。
ま、あんなバグだらけで使い物にならずろくにメンテもされない商品
なんか売ってちゃ当たり前の結果だけど。
>今の現状を見てどう思っているのか、たまに聞いてみたいと思うときもある
Turboもみなさーん!見てますか?
ここに書かれていることが全てですよ。
>>303 デジタルファクトリというから分かりにくいけど、これはKondara MNU/Linuxのこと。
Kondaraでは商用ソフトは同梱せず、割引購入権がついてきた。
同梱することになっていないのだから、同梱してなくても合法なのは当然。
k495v94qが言っているのは、Kondaraに商用ソフトが同梱されていると勝手に
思い込んで買ったけど同梱されていなかった。デジタルファクトリに文句を
言ったけど相手にされなかったってことだわな。
TurboLinuxって無料版あるんですか?有料のみなんですか?
無料版はないですよ。
>>319で紹介されていた事例の中に早稲田大学様というのがあったが、
以前早稲田大学は2003年春だったか?全学部全学生に対して、科目履修登録を
インターネット経由でさせようとしたがシステムがダウンしたのかとにかく不具合が
発生し、急遽従来のマークシート方式で登録させたという話があった。
だけど早稲田大学って文学部哲学科あたりに、PCではlinuxと*BSD以外一切用いない先生が
いらっしゃるハズで、その先生にお任せすればターボを導入なんてことは起こり得なかった
と思うけど、一体学内のどこの誰が導入を決定したのか首を捻るところである。
323 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 16:08:54 ID:F71PIpUN
324 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 16:10:24 ID:F71PIpUN
325 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 16:33:23 ID:l0ryDusS
>>318 それ商用ソフトの話じゃなかったと思う。
新開発のテキストエディターとか付いてて便利ってパッケージに書いてあるけど、
中には確かに入ってなかった。
ほかにもいろいろ不備があったんだよね。
結構がっかりしたって人多かったように記憶してる。
326 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 16:42:23 ID:l0ryDusS
SCOとLASER5もなにかやらかしてたけど忘れちゃったな。
まぁ、昔から使ってる人は何使ってたって何度も
合法的な詐欺被害にあってるってことだよ。
328 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 17:36:34 ID:l0ryDusS
なんかこのスレに言いたいことだけ、自分の勝手な思い込みの意見だけ言って
いざ突っ込まれるとなにも返答できない奴が混じってるな。
言わなくても本人が一番分かってると思うが。
分からないければ真性のアフォだ。
330 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 19:12:53 ID:F71PIpUN
>>328 >ご愁傷様
気遣いありがとう
>>325-326のレスに対して
それがFUJIのアンチウィルスやDavidとどこが同様なのか
ほとんど説明ないが、君の意見は非常に参考になったよ
Kondara MNU/Linuxでの一件が商用じゃなくて
SCOとLASER5が何をしたのかさっぱり分からんが
FUJIの問題とそれらが同様のことで合法的な詐欺だという意見は真っ当なことだったのか・・・
今まで知らなかったよ 勉強になった
で、話を戻して
>>289についてだけど
実際に返品もしくは一部返金よりも
サービスの完全な履行を求める方がTurboにとっては苦しいのかな?と思った
返金は金で解決できるのでTurboにとってはまだ楽かもしれない
一方で今のTurboにとってはFUJIのサービスを実行するための開発の方が苦しいだろうしww
ちなみにこの意見に対して反対意見をどうぞ
例えばデジタルファクトリですか?
そこでは当初同梱する予定のものを後に同梱しない(出来ない?)と通告してきたんでしょ
その行為が合法であるとして、ちゃんとデジタルファクトリは
同梱しないってアナウンス出してるんですよね?
ところがTurboはちゃんとサービス提供するって言ったまんまなんですねー
だったら、当然サービスを要求する権利はユーザにあるんでしょ
これも否定されちゃうのかな???
>LinuxなんてオープンソースのOSなんだから、嫌なら別の鳥に移ればいいだけでは?
>Turboだけでしか動かないソフトなんてなかろうに。
turboは一応国産という括りだから、日本人のほら、そういう意識があるんじゃねw
332 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 19:27:59 ID:F71PIpUN
とりあえず頑張って反論してくれる人がいるみたいだしw
俺らの仲間内のスタンスだけは書いておくね
別にTurboに返金してもらうことが目的じゃない
つーか別にその程度の額貰っても飲み代くらいにしかならんしww
それよりも問題のアプリの改善してくれる方がまだ嬉しい
ただ、そんなことが今のTurboにできるとは毛頭思ってないw
じゃ、何でこんなことを考え出したかと言うと
表向きには「同じ被害に会う人を出したくないのでTurboに改善を促すため」である
が、本音は別で合法であろうが違法であろうが
こんなことしている企業がただムカつくだけ
今までのレスで俺に反論してくれるやつは
合法的な詐欺行為だから我慢しろ という意見だよな
その意見を鵜呑みにするやつって
実際にこういう詐欺行為をしている加害者側のやつか
こういう詐欺行為に何度も引っかかってるお馬鹿さんが
腹いせに同様の被害に会うやつを見てうさ晴らししたいやつとしか思えない
この両者以外の立場で合法的詐欺を受け入れろと言うのならそいつらに言いたい
俺に金振り込んでよwww
別に脅迫でもなく横領でもなくおまえらにお願いするよ
反論してくれる皆様方は文句も言わずに俺に金くれるんでしょwwww
『マネーゲーム』 22話
『本当の犠牲者』 23話
『turbo不治』 24話
病巣(社長)を抱え迷走中。身体(技術陣)は病魔に振りまわされ気力、体力を消耗中。
疲れ果てたturboの眼に富士の御来光はみえるのか?
『犠術と技術の狭間で』 25話
『不満』 26話
『wizpyの向こう側』 27話
『解体』 28話
『残されし物』 29話
『別れ』 30話
『技術者の意地』 最終話
>>331 だろうねw
立命館は今年から大学でVine3.1を導入したんだけど、使い勝手が悪い。
だからTurboでも採用してみるかってことになったんだろう。
>>332 言ってることはわかるんだけど、意味あるかな?
困るのはクレーム対応する社員だけだと思うけど。
誰も注目してない企業にそんなことしても、さして社会的に影響ないし。
こういう企業を滅ぼしたいなら、彼らに餌を与えないほうが良いよ。
335 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 20:54:19 ID:l0ryDusS
>>332 表向きは知らないけど、本音は
こんなことしているお前がただムカつくだけ
じゃないの?
336 :
login:Penguin:2007/07/01(日) 21:04:38 ID:F71PIpUN
>>334 意味か・・・
たぶんほとんどないだろうね
正直俺らもうさ晴らししたいだけかなww
>困るのはクレーム対応する社員だけだと思うけど。
この意見は苦慮すべきかもね
俺自身も社員に対しては同情すらする
でも、俺らが考えてる行為って
社員に対して直接的な影響が出る頃には
Turboから逃げ出してるでしょ
それが出来ないような鈍い社員なら
残念だけどTurboと一緒に沈んでもらうしかないよ
>>335 うん、そうかもね よく分からんけど
で、
>>325-326に対して
俺が書いた
>>330についてのご意見をお聞かせいただけるとありがたいのですが・・
338 :
login:Penguin:2007/07/02(月) 02:30:29 ID:UCY0nK/s
>>336 オープンソースに対する理解が足りないのだと思う。
ちょっと夢を見すぎているかなぁと。
虚偽の広告やニュースリリースはオープンソースでは当然のことだから。
もうちょっと勉強したほうがいいのでは?
>>337 発売してもwizpyみたいなことになってたよ。
Turobo、昔は初心者向けディストリとして本も一杯出てたのになあ・・・
>>338 理解してないのはお前。
出直してこい。
>虚偽の広告やニュースリリースはオープンソースでは当然のことだから。
まったく無いとは言わないが当然とは言い過ぎだ。
当然と言えるぐらいの実例を出してみろ。
>>341 8までは本が出版されてたけど10以降は全く出ないね。
その頃から今の兆候があったんだろうね。
>>342 TurboLinux10のカスタマイズ本みたいのは見た事あったな
なんかファンタジーっぽい脚色の、ちょっと一般人向けじゃない脚色がされた本だったが
へ?まだ土俵の上に居るつもりだったんですか、矢野さん?
346 :
login:Penguin:2007/07/02(月) 23:56:15 ID:e5eM4yHr
>>344 そりゃ、失敗を認めるわけにはいかないだろう。
認めれば責任問題も出てくるわけで。
完全に終わるまで大本営発表を続けるしかないのだよ。
>>316 MSCBで調達した10億円を売上高に計上するかもな。
348 :
login:Penguin:2007/07/03(火) 00:20:53 ID:P2mbaNfH
大体、このスレって何のためにあるン。
意味無いじゃん、使い物にならんOSなんて。
早く退場しろよ、広一さんよ。
田舎ではみんなお前が帰ってくるのをマットルで。
349 :
元ターボ:2007/07/03(火) 00:22:32 ID:K0xD7A5J
実際のオープンソースプログラムを書いてた人間はいることができなくなった会社だよ。
社員自身がもうオープンソースマインドなんて消えてる。
消えていくしかないんだろうな。
>>316 >一時期、国策ディストロとして祭り上げようとしていた人々
このスレでもたまにいるが、国産ディストロなのに
サポートがREDHATどころか、SUSEより酷いのがな。
linux界では、手を動かす(実際に行動する)者が、一番信頼される
MSやturboみたいに、コマーシャルばっかに熱心なやつは信頼されない
ただ、それだけ
そうそう、turboはwindows業界にいったほうがいいね
windows業界はコマーシャル頑張れば、みんな買ってくれるし
windows業界のやりかたを、そのままlinuxでやったのが間違い
いやー、やり方以前にあの異常なまでのTurboのやる気の無さではなにやっても
駄目だと思うよ。
もし、矢野タンがターボに来ずにミラクルに残ってたら、こうなってたのはミラクル?
それともやっぱりターボは沈没したかなw
復活させる気があったとはな
閉鎖直前のログはどこにいった?
>>356 "新しい掲示板について"
Posted by 管理人代理@TL on 01-17-07, 08:08 PM (JST)
"Davidについて"
Posted by 半ユーザ on 01-21-07, 11:17 AM (JST)
スパムはそのままなのに上の二つは削除されてる。
360 :
スチャラカ法学生:2007/07/06(金) 00:55:30 ID:AaGLZbTn
やや、掲示板復活のきざし…。
一応良い傾向ですねえ。
「Firefoxは今後どうするのですか?」と尋ねてみたい気もしますが、
本格的に稼働を始めてもしばらくは様子を見ていることにします。
361 :
login:Penguin:2007/07/06(金) 02:45:51 ID:AioTlch7
>>360 Firefoxだけで満足なのか?おまいさんは
>>361 linuxに目を向けたきっかけが「ネット端末として」という理由だったので、
やはりどうしてもFirefoxは気になります。
Turbosearchはもう諦めがつきました。
Google Desktop linux版が使いものになる出来具合で気に入ったので。
Kubuntuを最近数日間試しに使ってますが、一応快調に動いています。
あとは延期になったMomonga4のリリースが気になりますが、
ターボは画面が見やすいというかスッキリしているというか、
なんとなく手放せないんですよねえ。
…個々の不満はいくらでもあるのに、自分でも不思議です。
363 :
カカロフ:2007/07/06(金) 08:30:50 ID:YzGPcwCn
364 :
login:Penguin:2007/07/06(金) 18:09:26 ID:AioTlch7
今年の年末あたりにFirefox3.0がリリースされるらしいが
その頃にはターボは2.0をリリースしてくれるのだろうか?wwwwwww
365 :
スチャラカ法学生:2007/07/07(土) 04:02:23 ID:GIGF9aYv
ホント、どうなるのか興味あります。
というより心配してます。
366 :
login:Penguin:2007/07/07(土) 19:03:54 ID:CkO2VuNv
Linux上でWindowsMediafileを再生したかったから、TurboLinuxの購入をマジで検討してたんだけど、
このスレ見といてよかったよ。
ホントにググってもこのスレ検索結果に出ないんだな。
絶対に買わん。
xineってWMVを再生できるみたいなんですが、コーデックとか必要ないんでしょうか?
どなたか教えてください。
win32codecsでググってみたらいいかもね。
>>366 新しめのmplayerを使えばWMV1/2/3、WMA1/2のデコードは標準でできる(libavcodec)。
WMA ProとかWMA Losslessのデコードはwin32codecsが必要。
369 :
login:Penguin:2007/07/07(土) 20:03:39 ID:CkO2VuNv
ありがとうございます。
Turboの売りもフリーソフト使えば実現できそうですね。
古いマシンで試してみます。
Turboのサイトには、フリープラグインがたくさんあって、ソフトには困らないみたいに書いてありますが、
よく見たら2006年の2月から全く増えてないのね。
セキュリティと同じで放置状態なんでしょうねえ。
Windowsに飽きたので勉強かねて使ってみようかと思ってたんですが、ubuntuにします。
スチャラカよ、あまり書くとフォーラム復活が無くなるかもしれんぞ
ブログとかに書いた方がサーチエンジンにかかりやすいしいいと思うんだが
>>370 はぁ、なるほど、気を付けるようにします。
372 :
login:Penguin:2007/07/08(日) 05:23:34 ID:/CmJ5mQi
スレタイ見て思ったけど
やっぱ19までいってるんだから、叩きたいとかとは別次元の話として
きちんと品位あるタイトルつけたほうがいいと思うよ。
歴代のスレ立ててた人たちに失礼だと思うし。
叩きたいならそのスレを新たに建てればいいんじゃない?
なんかやりかたが軒を借りて本家を乗っ取るみたいなやりかたで
日本人的ではないな。あのAAは上げないけど。
376 :
login:Penguin:2007/07/08(日) 14:48:12 ID:LhR5IV48
>>372 ユーザーに失礼なのは turbo の方なんだよねー。
実際問題、
>>366 のような被害者予備軍にとってはこのスレは
役立っているわけだし。
あと、これで turbo を擁護する要素が皆無なのがよくわかった。
スレタイにケチつけるくらいしかできないとは。
>>336のように書き込みする奴はほんの一部で、何も言わないけどこのスレ読んで買うの
止めたのは結構いるんじゃないかな。
このスレ役に立ってるじゃないかw
379 :
login:Penguin:2007/07/08(日) 23:30:34 ID:qgQ3Rr4I
これが全てだから、もう言いっこなし、ターボはホリエとともに華麗にスルーしる。
>主要株主 株式会社ライブドアホールディングス 62.37%
380 :
login:Penguin:2007/07/09(月) 00:58:53 ID:urBhZG3n
>>373-377 Turboがどうとかではなく、linux板の住人として
軒を借りて本家を乗っ取るみたいなことは良くないんじゃないの?と書いてるんだけど。
それを社員乙とか、それしかケチつけられないのか、とかいうレスをつけてくるのはどうかと思うな。
Turboの批判をしたいなら、それこそきちんと板のマナーを守ったほうが説得力があるのでは?
|д゚)
ここはだってもう、健全な批判者が便乗荒しに乗せられてる状態でしょ。
前とは全然、性質が変わってしまってる。前は、批判そのものに中身があった。
最近はターボを罵りさえすれば仲間、みたいなね。
>>380 ターボはユーザへの対応に問題があるから批判されるのだし、スレタイはそれを反映してるだけ。
>>382 「前あった中身のある批判」とはどういうもので、今ある批判はそれとどう違うんだ?
385 :
login:Penguin:2007/07/09(月) 02:24:46 ID:urBhZG3n
>>383 >スレタイはそれを反映してるだけ。
総合スレッドというのはそういうものではないですよ。
普遍的であるから総合なんだし。
もうすこし冷静に考えてみた方がいいと思うけど。
386 :
login:Penguin:2007/07/09(月) 02:49:36 ID:ATctVUd/
>>385 Linuxを使おうという根性はユーザーもTurboも同じだから仕方ない。
所詮腐った連中だよ。
スレタイなんて只の飾りなのに、これだからゆとりは(ry
>>386 失礼な!
あんなLinuxを金儲けの道具としてしか見てないTurboなんかと一緒にするな。
俺はLinuxで遊べればそれでOK。
Windowsは刺激が足らん。
刺激が欲しいなら是非Turboを
390 :
222:2007/07/09(月) 19:30:27 ID:2HrZ9Hf6
スチャラカよ、遅くなってスマンかった。
今日送ったので受け取ってくれ。
これで俺も完全にTurboとオサラバだ。
もう二度とTurboの商品は買わん。
俺は稀に見るほどTurboに肩入れしていた人間だと自負している。
今となると「なんて馬鹿だったんだろ」「まんまと騙されたよ」という気分だけど昔は
Turboがなんとなくだけど好きで期待していた。
そんな俺がここまでアンチTurboになるということはいかにTurboの商品と
サポートが酷いものだということをTurboの中の人は自覚してくれ。
既にアンチすら通り越して「もう関わりたくも無い」という気分だが…
まぁ、どうせ「またクレーマがなんかほざいてる」なんて思ってるかもしれんが
こんな苦情言うのはTurboぐらいですから。
他にこんなところはないよ。
これって「可愛さあまって憎さ百倍」ってやつかな?
矢野さん見てますか?
いずれにしても、もうこのスレともオサラバだ。
Turboの名前すら見たくも無い。
残った皆でTurboに鉄槌を降してください。
>>388 その刺激は求めてる刺激とあまりにも方向性が違うので却下。
>>390 去る前に、復活したフォーラムにひとこと記念のあしあとを
392 :
login:Penguin:2007/07/09(月) 21:57:11 ID:CD0TwW8u
>>390 3.0が出たときは感動ものだったんだけどね。
当時まだVineは出る前だったから、日本語化といえばPJEだった。
あれからもう8年以上か…
おつかれさまTurboLinux
393 :
login:Penguin:2007/07/09(月) 22:18:01 ID:jZW9uEF4
Turbo廃業みたいな書き込みだなw
394 :
login:Penguin:2007/07/09(月) 22:22:32 ID:CD0TwW8u
あれ?廃業じゃないの?
396 :
login:Penguin:2007/07/09(月) 23:08:35 ID:05zob4+Z
>>388 お前ターボと同じこと言ってるよ。
俺はTurboとは違うって?それもTurboが同じこと言ってたよ。
>>390さん
ありがとうございます。
届いたらまた報告しますね。
>>399 >>231のアドレスへFUJIのライセンスファイルを送ったので試しておくれ。
ちなみにライセンスファイルに書かれているメアドは既に停止済み。
>>400 恐れ入ります。
見に行ってきましたが、特に何も添付されていませんでした。
ターボのサイトでユーザー登録を書き換えるところまではなんとかこぎ着けたので、
とりあえず、今はBasic版(のライセンスファイル)でのアップデートを行っているところです。
402 :
login:Penguin:2007/07/10(火) 23:28:35 ID:/eB0pzl/
マイクロソフトのOpen XML-ODF Translatorプロジェクトで技術協力
マイクロソフト コーポレーション(Microsoft Corporation、本社:米国ワシ
ントン州レドモンド、以下マイクロソフト) とターボリナックス株式会社(本
社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢野広一、以下ターボリナックス)は米
国時間7月9日、マイクロソフトが推進しているオープンソースプロジェクト
「Open XML-ODF Translator」において、ターボリナックスが日本語版・中国
語版の開発で技術協力することを発表しました。
Open XML-ODF Translatorは、マイクロソフトがリリースしたファイル変換
ツールで、2007 Microsoft Office systemに採用されているファイルフォー
マット「Open XML」のファイルを「OpenOffice.org」に採用されているオー
プンスタンダードドキュメントフォーマット「OpenDocument Format(ODF)
」に変換することができる各オフィスソフトウェアのプラグインです。オー
プンソースソフトウェア開発を支援するためのシステムSourceForgeでオー
プンソースとして公開されているため誰でも無償でダウンロードして利用す
ることができます。また、BSDライセンスであるため商用プロジェクトでも
自由に改変し利用できます。
403 :
login:Penguin:2007/07/10(火) 23:31:04 ID:/eB0pzl/
このたびOpen XML-ODF Translatorをアジア市場向けに開発するにあた
り、日本語や中国語などのダブル・バイト文字セット圏のために開発
されたLinuxに定評があるターボリナックスがツールの互換性のテスト
を日本語および中国語環境で行うことで技術支援を行います。2008年
上半期に日本語、その後中国語のベータ版のリリースを予定しており
、これにより両ファイルフォーマットによるデスクトップ環境の共存
が日本語・中国語でも実現します。
ターボリナックス代表取締役社長 矢野広一は、「当社はこれまでに
SourceForgeオープンソースコミュニティで行われてきた活動を支持
しており、これに参加することは重要な意味を持つと考えております。
今回のプロジェクトに参加することで、ODFに関する知識を提供するだ
けでなく、当社のお客様がより多くのドキュメントフォーマットを選
択できるようになると思います。我々の目標は日本と中国のお客様が
選ぶどのドキュメントフォーマットでもお使いいただけるようにする
ことです。」とコメントしています。
404 :
login:Penguin:2007/07/10(火) 23:31:40 ID:/eB0pzl/
マイクロソフトは昨年7月にオープンソースプロジェクトであるOpen XML --ODF Translatorプロジェクトを発表しています。過去6ヶ月の間にプロジェクトでは、Microsoft(R) Office Word Translator、2008年初旬に完成する
予定のMicrosoft Office Excel(R) と Microsoft Office PowerPoint
(R) Translatorのベータ版などを発表しています。これらの
Translatorはプロジェクト開始後既に23万件以上ダウンロードされて
います。
マイクロソフトの相互運用性及び標準担当ジェネラルマネージャであ
るトム・ロバートソンは「世界中のお客様に選択肢と互換性を提供す
ることを目的とするOpen XML-ODF Translatorプロジェクトは日々目
的を実現しつつあります。OpenOffice.orgの提供企業であるだけでな
く、日本と中国のお客様のニーズを理解しているターボリナックスが
プロジェクトに参加し、アジアのお客様がニーズに合うフォーマット
を選ぶことができるようになることを非常に喜ばしく思っています。
」とコメントしています。
※LinuxはLinus Torvalds氏の商標です。ターボリナックスおよび
Turbolinuxは、ターボリナックス株式会社の商標または登録商標です。
その他、記載された
会社名および製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。
>>401 あれ、おかしいなぁ…もう一度送ってみたけどやっぱり添付されてない…
また別のアドレスで送ってみる。
別に公開の場所でやりとりしなくとも
直メールでやればいいのに。
>>402-404 ツールの互換性のテストって具体的にどういうことやるの? というかツールって何? インストーラ?
ターボがプラグインの開発をするわけではないようだけど。
408 :
login:Penguin:2007/07/11(水) 22:12:13 ID:+A12F24W
つまらないもんを貼るんじゃねーよ…
我が社はディストリビュタとしては終わりましたと言っているようなもんだなw
xpdfスゲー!!ってアナウンスするのと変わらないレベル。
ツマンネーレスしてんじゃネーよ
410 :
login:Penguin:2007/07/12(木) 12:43:26 ID:wmI/CkqL
社員はみんなXP使ってるんでしょ
411 :
スチャラカ法学生:2007/07/12(木) 20:39:47 ID:bD1n0mdB
さて篤志の方(
>>222さん)からFUJIのフル機能版を頂戴して5書体フォントとATOKを使えるようになった私は
ネット端末がますます使いやすくなった。
よくよく考えるとATOK for Linuxとリコーのフォント代とMSへのパテント料で
ターボFUJIの原価はほとんど食われてしまっていて、単位あたりの利益はあまり出てないのかもしれない。
FUJIの原価の内訳を知りたいところだ。
余談だが
>>222さんから頂戴したターボの数々のバージョンの箱の保存状態は大変良く、
ご本人が実際に書いておられる通り、本当にターボに肩入れしていた方だったのだ
という様子が伺えた。
良い話や・・・
まあ、普通に書体やATOKは便利だよね。
でも箱の保存状態とTurboへの思い入れの強さは無関係のような・・・
だって俺WIndowsMeの箱だって綺麗にとってあるもん。思い入れ全くないけど。
413 :
222:2007/07/12(木) 22:25:58 ID:fnYfiIZb
>>412 箱に傷があったら、落とせない汚れがあったら買い直す。
これマニアの常識です。
しまった…気になって覗いてみたら思わず書き込んでしまった…orz
とりあえず手放したおかげか、もうどうでもよくなって気が楽になりました。
なんだか肩の荷が降りた感じ。
たまには覗くことがあるかと思いますが基本気にはROMに徹します。
415 :
login:Penguin:2007/07/13(金) 00:17:45 ID:4Iybz9pz
どうでもいいがここの株が
2日連続でストップ高なんだよな
ユーザには不評でもデイトレーダーには重宝されてるな
技術力を買われてMicrosoftから技術協力依頼がなされ、将来的には資本提携にまで
話が及ぶのではないかという幻想が流布されているらしい。
仮に技術協力の依頼があったとしても、それに対応できる技術力もリソースも欠けている
だろうし、ましてや資本提携なんてあり得ないと思うのだが。
この種のネタを元に投機を行う方々はいいとして、これを好材料と勘違いして投資と思いこんで
いる奴らは、端で見ていて気の毒だよ。もっとも、情報収集力や判断力が欠けているのだから
仕方ないといえば仕方ないのだけど。
419 :
login:Penguin:2007/07/14(土) 01:31:24 ID:MRLhG4l3
あの・・・・・・
このスレの流れの中で
Turbolinuxに関する質問とかしていいのかな?
アンチウィルスのリアルタイム検査用に
DAZUKOっていうのをインストールしようとするとエラーが出ちゃうんだけど
どうしたらいいですか?
してもいいけど、それじゃあ何も分からん
くだ質とかにいった方がいい
422 :
login:Penguin:2007/07/14(土) 02:52:23 ID:02Z0x4G0
>>422 そんな話をターボスレに貼らないで欲しい。
>>419 dazuko がビルドできたのか?ビルドに失敗したのか?
とりあえずどこまでやったのか書いておけよ。
まぁおおかたconfigファイルがなくてエラーが出ているんだろうがな。
大熊さんが一生懸命サポートしてた時で終わったディストリだよ。
その後はグダグダ続き。中華に食い荒されただけだな。
Turboは死んでもGreatTurboの方は生きてそうだなw
>Firefox 1.5: このバージョンのサポートは 2007 年 6 月で終了しました。今後、セキュリティおよび安定性に関する
>向上は提供されません。すべてのユーザに Firefox 2 へのアップグレードを強く推奨します。
>過去のバージョンにはセキュリティ上の問題が確認されていますので、テスト目的以外での
>ご利用はお控えください。
428 :
419:2007/07/18(水) 17:19:39 ID:22OGrxWi
すみません
急に出張にかり出されてその後の報告ができませんでした
./configureはうまくいくんですが
その後のmakeでエラーがでます
内容は以下の通りです
make -C /lib/modules/2.6.13-19/build include/linux/version.h include/asm scripts
make[1]: Entering directory `/lib/modules/2.6.13-19/build'
CHK include/linux/version.h
make[1]: `include/asm' は更新済みです
SPLIT include/linux/autoconf.h -> include/config/*
find: *: そのようなファイルやディレクトリはありません
scripts/basic/split-include: find: Success
make[1]: *** [include/config/MARKER] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/lib/modules/2.6.13-19/build'
make: *** [dummy_rule] エラー 2
どうしたらいいでしょうか・・・
今回の2.0.0.5というのは具体的に2.0.0.4とどう違うのかが分からないですねぇ。
>>427 にも関わらず相変わらずどう対応するのかTurboからはアナウンスは無し。
いいかげんにしろや。
この無能集団。
学習能力ゼロ。
普段から真面目に信頼できるサポートしていたら何もしなくても「待ってればそのうち…」
と大人しく待っていられるけど日頃の行いが悪すぎるから信頼できねぇんだよ!
どうもまた同じこと繰り返したいらしいな。
つい最近知った話だが友人が買った「ブロークンサンダー」という同人ゲーが酷すぎて
消費者団体まで出てきて返金に応じると言うことになったらしい。
FUJIも十分返金するに値する未完成品。
やや、さっき見たときには載ってなかったような気がしたが、
おそらく完全な見落としであろう。
となると、1.5.0.12はもう既に危険であるから使ってはいけないことになりますねぇ。
>>431さんサンクス。
wizpy KNOPPIX .発売から一ヶ月たつのに価格.comで扱われてない……
売ってる店がないのか。
435 :
428:2007/07/20(金) 02:06:55 ID:z8v5XFaS
誰か・・・教えて・・・
436 :
login:Penguin:2007/07/20(金) 08:32:07 ID:pHHLTl1B
>>430 オープンソースなんだから自分で直せよ。
ほんと馬鹿だなぁ。
>【メンテナンス範囲の定義】
>・新規デバイス対応
>製品出荷以降、ターボリナックスにより対応が必要と判断したハードウェア対応を、
>主にドライバディスクもしくはアップデートキット等のCDメディアイメージにて提供
>するものです。
>
>・バグ修正
>製品出荷以降発見された各ソフトウェアの不具合を修正したものをアップデート
>パッケージとして提供するものです。
>
>・セキュリティ対応
>製品出荷以降発見された各ソフトウェアのセキュリティ上の弱点、脆弱性などを
>修正したものをアップデートパッケージとして提供するものです。
>Turbolinux FUJI 通常メンテナンス終了予定日 2008/11/24
>>437 たぶん、「ターボの製品ポリシーでは機能拡張を含むバージョンアップは行わないことになっています」という答が返ってくる。
ターボのほうでこれからもずっと1.5.0.12の不具合を直していけるならそれでもいいんだろうけど、ターボはそんなことをするとは
言わないし、言ったとしてもターボにそんな力はないだろう。
>>439 >「ターボの製品ポリシーでは機能拡張を含むバージョンアップは行わないことになっています」
この発言にはマジで呆れたよ。
メジャーアップデートとマイナーアップデートの区別もつかないのかと。
技術屋じゃなくてもTurboの人間ならそのぐらいは知っとけと思う。
Turbolinux Desktop製品については、昨年11月に発売した
「Turbolinux FUJI」(以下FUJI)が一般ユーザーのみならず、
企業向けデスクトップ・リナックスという位置づけで市場展開している現状を踏まえ、出荷開始より7年間のメンテナンスを行います。
これにより、FUJIのサポートは2012年11月まで継続して行うことになります。
↑
メンテナンス期間の内訳を故意? に明記しないで勘違いを誘う文章になってるんだなw
この部分を前面にださないんだなw 購入決定するのに大切を要素だろw
↓
通常メンテナンス 出荷開始より3年間
延長メンテナンス (有償) 通常メンテナンス終了時より4年間
合計7年間ということだろ。
442 :
login:Penguin:2007/07/20(金) 20:27:43 ID:z8v5XFaS
いやこの際3年でいいよ
来年末に暴動が起きることを楽しみにしてるからww
>>439 「ターボの製品ポリシーでは機能拡張を含むバージョンアップは行わないことに
なっています」は、1年ほど前、Firefox1.0系の脆弱性の修正をしたパッケージを
提供してくれというユーザの要望に対して、ターボのエライ人が言ったこと。
Mozillaによる1.0系のサポートは終わっていたので、1.0系を使い続けるなら、
ターボで脆弱性の修正をしなければならないのだが、ターボにそんな力はない。
1.0系の修正ができないなら1.5系を提供しなければならないわけで、ターボの
ポリシーがどうだろうと関係ないのに、「ターボの製品ポリシーでは機能拡張を
含むバージョンアップは行わないことになっています」と平気で言う。
さぼっていて遅れたのを、ポリシーに反することをやるのに慎重になったため
遅れたことにしてごまかそうとしたんだろうけどな。ごまかせなかったけど。
>>428 俺が言っているのは./configureじゃなくって
Kernelビルドするときのconfigファイル。
Kernel2.6の場合、ここのどこかのオプションがONになっている
Configがないとdazukoをビルドするときかconfigureか忘れたけど
エラーになる。
あとちなみにリアルタイムスキャンに期待しない方がいいぞ。
dazuko動かしてみるとわかるが、ファイル書き込みが発生された
奴だけをスキャンしようとしてもアクセスした全てのファイルがあがってくる。
例にClamAVのライブラリ使ってリアルタイムスキャンするサービスプログラム
つくってみたらMozilla起動に5分かかった。
と、言うことで/homeとか/rootあたりだけスキャンすればいいかもな。
>>443 違う。
Turboにそんな知恵があるわけない。
>>440のように無知から出た言葉と考えたほうがしっくりくる。
446 :
login:Penguin:2007/07/21(土) 15:50:17 ID:mMnPMwMA
この状態でFirefoxを放置して
セキュリティホール突かれてバグったら
当然その責任の一端はTurbo側が取ってくれるんだよな
Turboって鴨れるんじゃね?
447 :
login:Penguin:2007/07/21(土) 22:21:10 ID:LwpQB4rn
448 :
スチャラカ法学生:2007/07/22(日) 02:02:00 ID:38gT1D3p
FUJIにFirefox2.0.0.5入れることに成功。
展開は/homeで行い、
ファイルコピー時にはrootで入り直してから。
戻って普通に「firefox」ファイルをダブルクリックするとなんなく起動。
今まで失敗していた原因は前バージョンを抜かないでやっていたことが原因だった模様。
ちなみにスチャラカごときがおこがましいが
後学のために。
/usr/local/binに、
本家から落としてきて展開したものをルート権限でコピーするだけです。
/usr/local/lib
ですた。失礼しました。
この人が社長なの? なんか分かり難いんですけど…
454 :
スチャラカ法学生:2007/07/24(火) 00:44:13 ID:FOfocH1E
「GA-MA69G-S3H」で組んだらTurbolinuxFUJIが入らなかった。
というか最初のインストーラーすら表示されなかった。
仕方なく現在あわててFedora7をDLちう。
>>454 690Gで組もうと思ってたけど、だめなのか。
組んでもいいですが、新しい鳥を入れないと駄目みたいです。
690Gは今年の春に出たので最近のものなら使えるかとも思いますが、
当面は色々なディストリに当たろうと思っているところです。
ターボさんにもお願いしては見ますが。
ターボの、テスト用掲示板に書き込もうとしたら書き込めなかった。残念。
あ、今ターボ掲示板に書き込めました。
461 :
login:Penguin:2007/07/25(水) 10:01:53 ID:5SdMKiPH
つるべリナックスは宣伝が弱い
462 :
スチャラカ法学生:2007/07/25(水) 21:50:10 ID:BJkIioFM
Firefox2.0系来た。
記念上げ!
そんなことで浮かれてるのってどうなんだろうなw
464 :
スチャラカ法学生:2007/07/25(水) 23:47:12 ID:BJkIioFM
いや、本当は早く690G+SB600に対応してもらいたいですよ。
こっちのが切実な問題です。
何でそんなにターボに拘るんだか
Mintでも使っとけ
>>462,459
ある日突然 Linux 用のウィルスが出てきたりすることもありえますので、
Turbolinux社のみなさん、アップデートを提供するのに1週間もかけないで下さいね。
467 :
login:Penguin:2007/07/27(金) 12:23:08 ID:OmdY9v2k
ターボは年内か来年初頭までにリリースがなければ、そこで終了だろ。
レッドハット(Fedoraではない)の周回遅れでは相手にされない。
たしかカーネル2.6に対応したの
一番、早かったような
今は何と云う落ちぶれるようだ・・
何と比較して早かったと言ってるの?
livedoorに買収されたりする時点で既に底辺だった。
>>469 2.6リリース前のβ版を入れてたよね。
>>469 確かに10Dの出だしはKernel-2.5だったと思う。
同じ頃に出たFedoraCore-1は2.4だった。
へー、そういう時期があったんだ。
>>469 2.6.0-test5かなんかだったような。
確かに対応は早かったがトラブルだらけ(テストカーネルなので当たり前だが)。
476 :
login:Penguin:2007/07/28(土) 15:21:08 ID:y1CFCN0S
>>356 この新しいフォーラムはどうなったのでしょうか?
どなたかTurbolinux10Serverについて
詳しく書いているHPなど知りませんか?
(Turbo社以外で)
>>476 何を知りたいんだ?このスレは元10Sユーザがそれなりにいるから
分かる範囲なら答えがもらえるかもしれないぞ。
でなきゃgooなりの質問掲示板にいきゃいいんじゃね?
ターボのフォーラムは動いていても役に立たないし。
唯一役に立ったのは、intelイーサドライバが突然死は仕様で直らないと
サポートが言ってるという情報だけだった。
今思うと8ぐらいでMLが下火になった頃から
ここはもう駄目だったんだろうな・・・
480 :
login:Penguin:2007/07/30(月) 21:04:47 ID:9jfOvv2s
Turbo10Serverをヤフオクで買ってみました。
とりあえずインスコしてみた。
そしてターボプラスでアップデートしてみた。
パッケージをリリースしてから3年経つのに
バグフィックスやセキュリティアップデートが少ないんですね。
きっと不具合の少ない優秀なディストリなんでしょう。
有償パッケージだけのことはありますね。
安心してインターネットに晒せますね。
3年の時を超えて なんと2つもフリープラグインが提供されていて
そのうちインフィニトークの元ネタのAsteriskにいたってはバージョンが
なんと1.2.5です。
最新が1.2.23であることを考えると ターボ社の熱意が、やる気が伝わってきます。
会社を辞める時に会社のクライアント様に提案することで最適な復讐の武器になること間違い無し。
皆様もいかがでしょうか?
>>480 Turboプラスの例のデータが誤って削除されるバグを使って「データが消えた。Turboの
欠陥の責任なので苦情はTurboへどうぞ」というものありかな。
rootで動作するので/以下を思い切って消せるぞwww
Turboのことだからこの欠陥がある在庫をどうせ野放しだろ?
普通なら回収ものだぜ?
482 :
スチャラカ法学生:2007/08/02(木) 01:06:17 ID:35MwG6Tf
御願いですから、690G+SB600、にドライバレベルで対応してくれ〜
483 :
login:Penguin:2007/08/02(木) 01:09:54 ID:QsKgfI5C
どーーしても、Turbo使いたいなら
vanilla kernelビルドしろよ!
ドライバレベルってなんだ?
>>483 ドライバだからやっぱりkernelですよねえ。
>スチャラカ
同じ苦労をするならば将来性のあるFedoraあたりで苦労した方がいいんじゃないか?
あるのか?Redhatが支援打ち切った瞬間消滅するんじゃね?
488 :
login:Penguin:2007/08/02(木) 14:44:06 ID:ywmhVgYp
FUJIをアップデートして使っていたが、動作不調になったので、再インストール
をサービスパックでインストールしたが、ライセンス取得画面がエラーになる。
なんで? あまり話題になってないみたいなので小生だけなのかな?
仕方なく、最初のディスクからやり直したが、見捨てる時期のよう。
>見捨てる時期のうよう。
って遅すぎるだろw
もう、みんな他のディ(ry
そして誰もいなくなった…
見捨てられたTurbo
10Dの頃にしっかりサポートして居れば、今の様な惨状には成らなかっただろうに‥‥
492 :
login:Penguin:2007/08/05(日) 22:21:42 ID:ozuDhHUT
>>488 それはローカルディスクにあらかじめライセンスファイルを置いておくか、
さもなくばGoogleグループあたりに適当にファイル置き場を作ってライセンスファ
イル置いておき、それをローカルに落として入れるか、しかない。
自分だけの現象かと思ってたよ。
494 :
login:Penguin:2007/08/06(月) 00:21:08 ID:rbL7hIkC
>>492 488ですが、ライセンス取得画面そのものがエラーになるのです。
KDEのコントロールセンターのシステム管理が壊れている感じ。
CD作成までのどこかで失敗したのかなあ。
>>494 それは違う。
CD作成も失敗してないし君は何もミスはしていない。
FUJIの存在自体が失敗なのだから。
そんなものは捨てなさい。
しかしすごいな
発売からもうすぐ2年だというのに
今頃になってTurbonetcfgのバグ修正ですか?
初期設定の根幹部分の一つじゃん
今頃にうpとは流石Turboだなw
>>496 >>497 そんなバグ山ほどあるよ。
誰が、素人が見てもバグだとすぐ分かるバグがいつまで経っても放置されている事実。
直す気が無いのか直す技術がないのか知らないけど。
多分両方だろ。
turbotimecfgもまともに動かないまま放置されているな。
10Sのsshのログインできなくなる問題とか
あそこの社員は普段なんのしごとしているんだろ?
アップデートの動作確認してない有料ディストロってのも
今考えるとすごいな。
社員の仕事は、どういうニュースを出せば投資家がターボの株を買うか考えること。
turboplusとかturbotimecfgとかTurboオリジナルのパッケージ、それとKDEのTurboが手を
加えて改変した部分など特にTurbo色の強いところが特に目立ってダメダメなんだよね…
DAVIDとTurboアンチウイルスもしかり。
もうTurboは余計なことすんなって。
502 :
login:Penguin:2007/08/07(火) 01:33:55 ID:x45OPKDb
ここ、ちゃんとβテストとかしてるの?
商品売りつけてユーザにβテストさせてる
ソースネクストのウイルスセキュリティを髣髴とさせるな
>>501 7まではturboがつくコマンドがまともに動いていたんだから
そこら変で、これらのコマンドを開発した人が辞めてしまったんだろうな・・・
6.1の頃、turboを選んだのはturbopkgが使い易かったからだったな。
それが今はこんなに・・・
>>502 してるわけないじゃん。
こんな現状ではやっていたとしてもやってないと同じ。
ソースより酷いよ。
>>502 おいおい、勘違いするな。
ウィルスセキュリティは、ウィルスデーターベースがクソなだけで、
アプリケーションそのものは普通に動作するぞ。
506 :
login:Penguin:2007/08/08(水) 11:40:21 ID:8ZosYWsQ
Thunderbirdのバージョンが相変わらず1.5.0.10なのは、
「どうせユーザーは使わないだろう」と解しているからか?
ユーザー側としては使わないのは、これが常にセキュリティ上の問題を抱えているからなんだが。
ユーザーが騒がないと動かないこの社の体質はなんとかならんだろうか?
507 :
login:Penguin:2007/08/08(水) 12:02:20 ID:DnjbGpoc
まぁ実際においらは使ってないわけだが
OSが信用できないからFUJIインストールPCでは
基本的に個人情報扱わないようになったなwww
せいぜい捨てアドレスのWEBメールくらいだよ
アカウント&PASSを必要とするものなんてww
firefox-2.0.0.6キター
今までの放置っぷりからすると異例の早さかな
509 :
login:Penguin:2007/08/08(水) 13:26:53 ID:DnjbGpoc
>>508 そりゃ1.5→2.0の方が
変更事項が多いんだから
それと比べてもね・・・
もうFirefoxどうでもいいから
他の何とかしろよ
ちょっとLinuxらしい質問して良い?
どうしてもrmコマンドが正常に機能しないんだよ
一般ユーザでは消去できないファイルを
suの状態でrm使うと、消去しようとする対象のファイルが見つからないとゴネやがって
どうしても消去できない
仕方なしにsuの状態のコンソールからKonquerorを起こしてやって
その場所に行くとやっぱり対象のファイルは存在して
右クリックで削除するとちゃんと消える・・・
Linuxそんなに詳しくないんだが
これって仕様な訳?
ファイルパスに変な記号が入ってるとか
513 :
login:Penguin:2007/08/08(水) 19:58:04 ID:DnjbGpoc
>>512 いやそれはない
試しに普通にa.txtみたいな通常ファイルを作ってみて試したが
結局同じ結果だった
mv, cp, cat とかの他のコマンドではならないの?
あと、rm だけだとシェルの組み込みコマンドの場合があるから、/bin/rm で試してみる
515 :
login:Penguin:2007/08/08(水) 20:15:02 ID:DnjbGpoc
>>514 d
明日試してみる
(もう退社しちゃったから)
516 :
login:Penguin:2007/08/08(水) 22:05:56 ID:8ZosYWsQ
ん?他簿社に勤めてたんですか?
517 :
login:Penguin:2007/08/08(水) 22:23:49 ID:DnjbGpoc
違う
会社のPCのOSがFUJI
2chには自分のノートPC(XP)で無線使ってるので
IPに変化がないから分かりづらいだろうけど
明日出社したら
>>514試してみる
518 :
login:Penguin:2007/08/08(水) 22:27:41 ID:O+v/iegE
ノートPCにインストゥールしたんですがタッチパッドのワンタッチでクリックの機能を無効にする方法はありますか?
>>514 会社のFUJI PCでいろいろ試したけど
なんか問題なく出来たよ
なんで昨日は出来なかったんだろう?
よく分からん
いろいろ試して以上があればまた報告させてもらいます
売上に続いて利益でも超絶下方修正がでましたね。
その数字をごまかすところまでは落ちていないようだな
これを機に管理職一新、いい方向に動いてくれないものか。
>508
firefox-2.0.0.6
今日アップしますた。
気分的なものかもしれないがとても使いやすい。
次は何が更新されるかな
525 :
login:Penguin:2007/08/12(日) 23:27:14 ID:E1BBOfxs
>>524 次に更新して欲しいのは社長
是非とも早急に願いたい
526 :
login:Penguin:2007/08/13(月) 02:31:23 ID:IgWvH4F3
>>525 沈没する船の船長を引き受ける奴はいないだろう。
どうせつぶれるんだから、矢野には廃業まで社長を続けてもらうべき。
今、替えると「Wizpyでの事業再建が成功しそうなところで解任された」とか
言い張って別の職場を見つけて、またそこでも迷惑をかけかねない。
ここはむしろ「舵取りを誤って会社を潰した男」としてこれからの人生を
送ってもらうのが一番だよ。
527 :
login:Penguin:2007/08/13(月) 14:48:42 ID:uW5vaN2O
Wizpyってipodにインスパイヤされて作ったのかね。
もしそうだとしたら、もう少しマシな商売が出来たはず。
wizpyってターゲット層がわからんのよねぇ。
PCヲタ相手ならOSを自由に載せ変えられた方が
売れるだろうし、そうでなければ、基本的にまだ
Linuxって浸透してないから時期尚早。
それでも売りたいってなら、Turbolinuxの完成度を
高めるのが売り上げアップの近道だと思うけど。
KNOPPIX版なんて、もうUSB KNOPPIXがすでにあるんだし、
わざわざwizpyでやる必要性がないでしょ。
今更TurboMediaPlayerの話なんだが
こいつで動画とか音楽聞くときタイムシークって言うのかな?
再生してどのくらい時間が経過しているかを表すゲージ見たいのがあるじゃん
途中まで早送りしたり、巻き戻したりするときにゲージでその位置を指定するやつ
あれがさ再生した途端にゲージが一番右に行っちゃって
今どのくらい再生されているのかさっぱり分からん
適当な位置のゲージをクリックすると最初から再生される
なんだこれ?子供レベルのプレイヤーか?
>>530 子供レベルどころか子供ですら不満爆発で使うの止めてしまうような欠陥品。
「まぁ…Turboだし…」と皆諦めている状態。
Turboやる気ZEROだしさ。
自分でMPlayerインストールしたほうがずっと幸せになれるよ。
本当、信じられないよね。
Turboの神経疑うよ。
初心者から上級者まで、ついでに社員まで逃げ出す会社。
それがTurbolinux。
つーか黒字なんて聞いたことないんだけど。
久々にターボのホームページを開いて気づいたのだけど、トップページには10 serverとか
FUJIの情報はほとんどなくて、製品情報からたどらないと出てこないんだね。
トップページには主力製品のwizpyと、ISVとして分社化を目論むInfiniTalkが中心。
で、その主力製品のwizpyが全然売れていない(というかそもそもどこにも売っていない)
のでは、どうしようもないな。
536 :
login:Penguin:2007/08/17(金) 20:25:04 ID:nuL7pgtu
>>534 上場する時だけ なぜか黒字だったよ。
その前後は赤だね。
まぁ、だからSRAも二束三文で処分したんだろうし。
そういや ターボの祭りが真っ最中だった時、
ヤフーのSRA板に なんでターボを売ってしまったんだ、みたいな書き込みがあったねぇ。
ま、当時から結果は目に見えていたんだが。
業界としてはまっとうな判断でしょうね。
そーいうトコロを何処の会社が買うでしょうか?
だから「ターボ、売ります」と宣伝しても引き取り手が出ない。
wizpyヤフオクでも一件しか出てないね(それも詐欺っぽい)
それとも、あまりの魅力に買った人が全員手放さないだけなのかな(www
ヤフオクではFUJIもどうやらちまちまと社員?らしい人が売っているな。
>>536 そういや、その年だけ
謎の10server大量注文があったんだよな。
ライブドアのiDCに売ったことにしたんだろうかとか
皆いろいろ勘ぐってたな。
kwsk
>>539 server用osがup-dateまともに出来ないと、危険なserverの一丁上がりだな。
x86_64で危ないserverが有るとかなり危険な存在だ。
542 :
login:Penguin:2007/08/19(日) 00:22:55 ID:CE2ceAnC
>>539 当時のライブドアはNetBSDを使ってたよwww
まあ、選択としては正しいわな
>>542 いまだに大半はBSDだろ。
しかもやむを得ず使わされたTurboをなくそうとしている。
545 :
login:Penguin:2007/08/19(日) 11:15:50 ID:+wh8IEYk
>>543 買わされただけじゃなくて ホントに使ったのか@@?
チャレンジャーですな。
>>545 FreeBSD文化とはいえ、顧客からLinuxの要請があった場合に提供していたみたい。
でも、顧客の指定が大まかにLinuxってんじゃなくて、特定のディストリを指定される
ことも多く、そうなると奇特な顧客でもない限り、Turbo指定はないよな。
新宿組は発言力も弱そうだし、無理矢理Turboを使わせられてというのが実態じゃ?
>>546 そういやあの頃はMEXもターボ傘下だったな。
548 :
login:Penguin:2007/08/19(日) 22:17:56 ID:+wh8IEYk
Momonga Linux 4リリース
ターボリナックスFUJIを導入してみたんですが
Windows時代みたいにセキュリティソフトを別途インストールしなくてもいい物なのでしょうか?
とりあえず自分で調べてウィルス対策としてAntiVirというソフトを導入したのですが
ファイアウォールは入れていません
ルーターを使用していない環境でこのPCを使うこともあるので
インストールした方が良いのですが
どうもリナックス用のファイアウォールが見あたりません
どうしたらいいでしょうか
ご意見をお願いします
>>550 このスレを読んだうえでFUJIを買ったのでしょうか?
もしそうなら勇者。
ここに書いてることは一部を除いて事実だから。
552 :
login:Penguin:2007/08/20(月) 19:34:05 ID:8GLKf/Le
>>551 個人で購入はしていません
私の部署でリナックスを導入することになり
経費でお試し用として一つ購入したものをインストールしました
しかし、このスレは見ていませんでした
これから見返したいと思います
553 :
login:Penguin:2007/08/20(月) 21:02:48 ID:KR606Pgs
一時期、富ヶ谷のデジタルガレージの会社ビルの前にターボリナックスの事務所があったよね。
今はもうデジタルガレージもターボリナックスも昔の面影はないねwwww
>>550 Basic版でなければTurboアンチウイルスというソフトが付属していますのでそれを
インストールすればOKです。
しかし相変わらずSMP環境のリアルタイムスキャンには未対応ですが…
ちなみに「安いか物銭失い」という言葉があるようにTurboはかなりダメダメです。
高い金だしてRed HatにするかCentOSやUbuntuなどのコミュニティーの
しっかりしている無料Linuxのほうがずっとマシです。
Turbo使って「使えない」と思ってもそれはLinuxが使えないのではなくTurboが
使えないということなので勘違いはしないでください。
555 :
login:Penguin:2007/08/20(月) 23:22:02 ID:D61DM2WS
>>550 ルータをかましてないなら、インスコ時の最後の設定で、
「セキュリティ」を「高」にすればよいかと。
556 :
login:Penguin:2007/08/21(火) 02:01:59 ID:+Pk4pjOK
>>554 今パッケージを見たところターボリナックスFUJI BASIC版でした
それでもAntiVirというソフトをインストールしたので十分かな?と考えています
予想以上にこのターボリナックスというOSはダメダメみたいですね
上司にも一般的な意見として伝えておきます
お試しなしでいきなり大量購入しないでよかった
予定では3〜5台ほどのパソコンにリナックスを導入する予定ですので
>>555 高にするだけで安心していいのでしょうか?
ファイアウォールは必要ないでしょうか?
>>556 会社で使うならば、無難なところでRed Hatあたりを使っておいたら?
USのサイトからならば試用版のIDも入手可能だ。
558 :
login:Penguin:2007/08/21(火) 05:02:58 ID:+Pk4pjOK
>>557 一応私以外の人間がそれぞれOpenSUSEやFEDORAなどのリナックスを試していて
最終的に一つを選ぶ予定らしいです
会社で使うと言ってもサーバーなどを組み立てるのではなく
部署内でリナックスを使える人間を養成しようという目的なのですが
私は全くやる気がないのである意味ではこのターボリナックスを担当して正解だったかも
これが採用されなければ私もプロジェクトから抜けやすいのでw
559 :
login:Penguin:2007/08/21(火) 06:57:31 ID:13Ic7QQA
>>556 ターボって一応SELinux使ってるんだよね。
>>588 それだったら社員にLPIC取らせたほうがいいんじゃね?
あれはあれで基礎は押さえているわけだがな。
(逆に運用面は自力で習得しなければ難しいが)
561 :
login:Penguin:2007/08/21(火) 19:32:20 ID:Lsu9BxJS
そういう些細なことを気にしたらダメだよ
商用のディストリビューションならいざしらず、ター坊の危機を聞きつけて全国からかけつけた
ボランティアの皆さんが手弁当で作っているわけだからね
え?
Turboっていつからボランティアの皆さんの手作り弁当に?
不味くて不評なお店の料理かと思ってたけど。
質問スレに質問したんですが
あまり良いお返事がもらえなかったのでここで再質問させてください
mplayerをインストールする際に
○○-develというファイルが必要になり
apt-get install ○○-devel
をコンソールで実行したのですが
ファイルが見つからないとエラーがでます
どうしたらいいですか?
OSはTurbolinux11です
ちなみにTurbo11ではapt使えますよね?
564 :
login:Penguin:2007/08/22(水) 07:14:11 ID:AbKOlgmS
あきらめてください
ネットで探せば?
ター坊の場合はソースコードからrpmを作らないといけないかもね。
通常のディス鳥だとrpmbuild -ta ***とかでrpm作れるけど…
* SOX のサポートを追加
* Power On/Off 時の LOGO 表示設定の追加。
* プレースピードの表示がおかしい問題を修正しました。
* E-BOOK で TEXT を表示しているとスクロール表示がおかしくなる問題を修正しました。
* ファイルを新規追加したり、ファイル名を変更したりすると、
ファイル名でソートされなくなる問題を修正しました。
* firmwareをアップデートした際、言語設定ファイルが読み込まれない問題を修正しました。
* USB オーディオとして曲を再生していると約 57 秒間隔で
音飛びが発生する問題を修正しました。
プレースピードの表示がおかしい。
ファイルを新規追加したり、ファイル名を変更したりすると、ファイル名でソートされなくなる。
firmware をアップデートした際、言語設定ファイルが読み込まれない。
USB オーディオとして曲を再生していると約 57 秒間隔で音飛びが発生する。
おいおい Wizpy発売して相当日が経ってるのに
未だにこんなバグ修正出すのかよ
ユーザもよく今まで我慢してるな
ユ ー ザ ー が 居 な け れ ば 無 問 題
570 :
login:Penguin:2007/08/24(金) 10:35:35 ID:Cqba5SM7
KNOPPIXに関しては失敗を認めて素直に撤退した方が傷口が広がらずによくね?
>USB オーディオとして曲を再生していると約 57 秒間隔で音飛びが発生する。
これは酷すぎw
>>568 ソースはどこ?
wizpy club見てもそんなファームウェアアップデートのってないよ。
ごめん、みつけた。
てか、wizpy Clubのファームウェアアップデートの情報が古いんだ。
>ファームウェアを更新しました。 (2007/04/27)
574 :
login:Penguin:2007/08/24(金) 19:40:25 ID:Cqba5SM7
しかし、ここの社長はミュージックプレイヤーの市場に参入するなんてすごい度胸のある人物だと思うよ
将来、大物になるかもしれないね
本業が上手く行っていないのに新規事業が上手く行くはずが無い。
本業の株券高値販売業はそれなりの成果を上げたと思うが
つか、wizpyにTurbolinux載ってるんだったら
Turbolinuxを使いやすくすれば自然と
wizpyも売れるんじゃないの?
本業をしっかりやれってこった。
578 :
login:Penguin:2007/08/25(土) 01:57:42 ID:qysjOX97
>>577 これをやる気がないからKnoppixに走ってるんだろ
訳の分からん企業とツルんでKnoppixをカスタマイズして売るんだと
もうそろそろ民事再生の手続きを考えてるんじゃないか?
俺としては会社更生法を適用して欲しいところだが
矢野は自分が生き残る道しか選ばないだろうし
>訳の分からん企業
ヒドスwwww
581 :
login:Penguin:2007/08/25(土) 11:23:13 ID:6N00aCY3
turbolinuxFUJI使ってる方で
tremulos起動させた方っていらっしゃいますか?
自分の場合インストールはできたのですが
起動させると真っ黒になりまたデスクトップ画面に
戻ってしまいます。
582 :
login:Penguin:2007/08/25(土) 11:27:57 ID:6N00aCY3
turbolinuxってデスクトップ画面だけいいね
>>579 いらない。
オレがシスアド担当と仮定した場合、こんなもの導入しようと思わない。
ネットワークブートさせるかフツーハードディスクで十分やねん。
>>581 飽きたらフォント、ATOK、テーマだけ引っこ抜いてきたら?
オレはMandrivaのOraテーマのほうがいいが。
584 :
login:Penguin:2007/08/25(土) 15:11:14 ID:R05QymZG
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
586 :
login:Penguin:2007/08/25(土) 19:40:02 ID:qysjOX97
>>581 俺なんてTMPででかい動画再生しただけでそうなるよ
587 :
login:Penguin:2007/08/25(土) 19:40:42 ID:qysjOX97
>>583 導入した関西大学教授の立場wwwwwwww
それにしても弥生も手放したとなると、セシールが売れたら完全に売れ残りだなturbo。
589 :
login:Penguin:2007/08/25(土) 20:08:32 ID:W1Xq3V9g
>>587 その辺は解って購入してると思うよ。
逆に人柱でLINUXスキルを上げれるし・・・ということで。
しかも導入先は、一人の教授の“ゼミ”だからなw
つまり、見積もっても せいぜい30個程度。(たぶん、10個くらいじゃないの)
こんなのを“実績”と発表するんだから よほど余裕が無いんだろうね。
まぁ、過去にも“体験版”の一時利用も“実績”と発表してるくらいだからなw
>>586 MPlayerで対策できる気もするが...。入れてみたら?
ただしMPlayerですら落ちたら、カーネル・ドライバのバグか
電源容量不足or抜けだろうなあ。
591 :
login:Penguin:2007/08/25(土) 20:57:46 ID:qysjOX97
>>590 もう使ってる
基本的に動画はMPlayer使ってるけど
大々的に宣伝してるTMPがこの体たらくでビビってるんだお
Turbo Media Playerは本当に酷いな。これほど酷いプレーヤーは見たことないぜ。
オリジナルのKaffeineのほうがマジで絶対改悪してるよな。
マジ → マシ
Ver8の時に一回インスコした事あるけどこんなに笑えるスレになってるとは
当時はパーツのパッケージにもTurboLinux対応とか書いてある製品まであったのに
なんでこんなんなっちゃったわけ?やっぱ有料化が原因っすか?
豚ドア化が原因です
Turobolinux 11 Server が第4四半期リリース予定だそうだけど、カーネルVer.とかの詳細はどこか出てる?
はっきりとした原因は難しいと思うんだが堕ちるところまで堕ちたのは確かだな。
俺もFUJIを最後に嫌になってTurboは捨てたよ。
もはや奇跡の復活が起こるか初心者を騙して細々で生き延びるしか道は
ないだろうね。
>>597 www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0708/29/news046.html
Linuxカーネル2.6.22-0.4を搭載する。
600 :
login:Penguin:2007/08/29(水) 19:21:26 ID:nt4QZPf3
ガンガレturboタン
ver 9をスキップしたみたいに、11 serverスキップしてserverもclientも最初から12で揃えればいいのに。
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
wizpyブランド
・・・技術本部長超ヲタくせー
こいつ40歳童貞妖精だろ
RedHatやSuSEがある環境にすでにTurboが入り込む余地はないよな…。
強いて買う層といえば、現状でTurboサーバを使っている所くらいか。
Turbolinux 12 Desktop(仮称)に至っては最早失笑すら出てこないだろ…。
608 :
597:2007/08/29(水) 23:11:37 ID:Vf07AXAi
>599
ありがとう。2.6.22 なんだ。
とあるデバイスが 2.6.8 じゃ対応できないので最近 2.6.22.3 の
vanilla kernel ビルドして突っ込んだら色々問題が出て結局戻した
経緯があるので、新カーネルになるのはいいな。
ただし安定してることが前提だけどね。
10Sで痛い目あった人は、流石に12Sには手を出さないだろ。
Zendのなにか付きといったって、どうせまたOptimizerに
別名をつけたRPMを作るぐらいだろ。
唯一の楽しみは10Sのbindやproftpdやsshみたいな
サーバOSとは思えないバグに期待だな。
って、次は12Sじゃなく11Sなのか。
紛らわしいな。
>>610 だね。
Turbo捨てた俺だが、もし仮にまた買うようなことがあるとすればこのスレで絶賛された時ぐらいか。
ありえないがwww
>画面転送型のシンクライアントシステムだ。WebブラウザやMicrosoft Officeを
>はじめとするアプリケーションはすべて「wizpy Style Secure Server」側で動
>作し、クライアント側には画面情報のみが伝えられる。
サーバの負担大き過ぎ。
614 :
login:Penguin:2007/08/30(木) 00:19:56 ID:0AzMopjS
Turboはなりふり構ってられない状況かな?
新製品を投入して
少しでも販売実績を作っておかないと、という心境なのかも
いずれにせよこの秋にDesktop12が出るのは
FUJIユーザにしてみれば格好の叩きネタになるな
FUJIを放置する気か?という最終文句がこれで大鉈をふれるわけだ
それにロードマップの話からもFUJIのサポート終了が来年秋で確定される
FUJIの返品に応じるか
無償で12に交換できるかくらいのことをしてもらわないと
流石の俺も消費者センターに一報入れるな
616 :
login:Penguin:2007/08/30(木) 00:39:38 ID:0AzMopjS
>>615 見逃してた
情報d
ただ、ある意味悔しいな
Turboに文句言えるようになるのが1年延びるのか
もはやOSとしてのTurboより苦情言ってストレス解消させる道具としてのTurboの方が
俺にとっては有益だよw
>Davidイネーブラを出さないままFUJIのサポートを終了するわけにはいかないからなw
写真屋が動くようになりますか?!
てか、しゃちょーが動いているのを見たと宣伝出したんだから今の時点で動かなければ(ry
619 :
login:Penguin:2007/08/30(木) 02:42:08 ID:0AzMopjS
>>618 そのブログ
何らかの形で保存しておいた方がいいかもな
消去してなかったことにされる前に
ネタにいじるならturuboとasianuxどっちがいい?
そりゃもうターボですよ。
なんたって話題性が違う!
>>621 TOMOYO Linuxか巫女 GNYO/Linuxか
>TurbolinuxはOS事業から撤退しない。
もうね、この台詞がでる時点で終了。
終わってないつもりでも周囲は終わったとしか見ないよ。
ターボワロス
うーん、やる気満々期待が持てますね(棒読み
627 :
login:Penguin:2007/09/01(土) 21:23:59 ID:r38lswL6
>TurbolinuxはOS事業から撤退しない。
仮に撤退したら会社名はどうするんだろうね?
サンライズテクノロジーとかがいいとおもうんだけど
豚ドア余り物株式会社とか
>>630 リンク先を見たら上に表示される広告バナーが「こんなはずじゃなかった…」てのにワロタwww
632 :
login:Penguin:2007/09/02(日) 20:10:54 ID:19hccHWl
ここは本来は上場できなかった会社。
豚が上場益を儲けるために無理やり上場させた。
今の業績が本来の姿なんだろう。
元々まともな会社だったんだが、豚が買って会社はどこもおかしくなってる
そのうちの一つ
いや、ここばかりは半身不随状態の会社を買ったというのが実態ではないか?
実際のところ無意味とはいえ、発行数が多いので1円でも時価総額は2億近かったんだね。
637 :
login:Penguin:2007/09/04(火) 00:11:10 ID:1ZCInYmr
ター坊は悪くない
SRAの子会社で居ればよかったんだよ。
よりによって豚のマネーゲームにされたのが間違いの元
このスレまだあったのかw
>>637 あれ、livedoorに身売りを持ちかけたのって
Turbo側からじゃなかったっけ?
Turbolinux 総合スレ Part 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1161281153/ 152 名前:元社員 ◆gs0gzS3g9Q []: 2006/12/20(水) 00:13:56 ID:trkt25f/
ついでにもう一つ。
親会社がSRAからライブドアに移った経緯。
本当はSRAの鹿島さんから矢野がクビにされる所だったんだ。
それを回避する為に堀江に泣きついて株式交換をして貰ったんだ。
その数年前、Livedoorがモリモビルの4FでLiving on the edgeだった頃
矢野と堀江が会談したんだけど会談後、矢野が
「堀江とか言う若造と話しをしたけどLinuxをただの商品としか見ていない。
こんな奴がLindowsを販売サポートしていると思うと虫ずが走る」
って言った事を今でも強烈に覚えている。
でも、自分の立場を守る為にLivedoorに泣きついたんだ。
矢野ってそう言う奴だよ。
turbo serverの現役ユーザー、居たら挙手!
矢野は最後まで喰い潰すだろうな
あとは野となれ矢野となれ
>>641 ノ
社内じゃ6.1 6.5 7 が現役
>>641 まだ10Sが1台残ってる・・・
他4台はHW更新の際に全てSUSEに乗り換え。
645 :
login:Penguin:2007/09/04(火) 17:58:07 ID:STK+eYl/
困ったな
どうやらFUJIのサポートが1年延長されて
2008年11月まで延びたみたいだね
Turbo捨てたいけど
下手に延長されると未練が残る
金出した手前・・・・・・・・・
Photoshop使えないの?
過去ログ嫁
お金っていくら払ったのよ
5000円ぐらいかしら?
ていうか( ´艸`)ププ お金払っちゃうなんて(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
お ば か さ ん ね
Photoshopが使えるLinuxはTurboだけ。
650 :
login:Penguin:2007/09/04(火) 21:41:40 ID:STK+eYl/
>>648 FUJI EXだから2千円ちょっとかな?
安売りしてたし買っちゃった (lll・ω・`)ガーン
ところで10D、F、ホームのサポートが来月で終了だね
EXと同じくソースネクストが出してるPersonalとかは来年までサポートされるみたいだけど
最近うpしてるのか?
652 :
login:Penguin:2007/09/04(火) 23:40:21 ID:STK+eYl/
先ほどまで友人の家(つーかお隣さんなんだがw)に遊びに行ってたのだが
そいつんちでPC JAPAN2006年1月号をたまたま読んでいたら
TurboFUJIの紹介が丸々1ページ割いて掲載されてたwwww
PC JAPANの編集がまとめた記事だが
そこにもちゃんとDavidについて
Photoshopについてのプラグインが後日提供される予定ですって書かれてるww
SBに誤った記事載せるな (#゚Д゚)ゴルァ!!メールでも送ってやろうかな?ww
Turboはもう完全に詐欺罪だな。
MSの汚いやり口が嫌いでそんな会社の製品なんか使いたくない!てことでLinuxを
を使い始めたがTurboはMSをさらに上回る酷い会社だね。
TurboはいったいMSからLinux普及の妨害活動費としていくら貰ってるんだ?
正直日本ではSCOよりも悪質。
バカ社長のブログ
「夜の到着で1時間以上も遅れたときに言う言葉は、遅れて申し訳ありません、ですよ!」
と説教を垂れる。(毒づく?)
嫌な客の典型かも知れないが、日本人は、こういう約束事や細かな気配りを大切にするのである。
だからこそ世界に認められる品質大国になれたのであるし、最近はそこのこだわりが薄れたから
国際的な競争力が低下しているのだと、思う。
http://blog.livedoor.jp/kyano51/archives/5092927.html 約束事や細かな気配りを大切にせず、競争力が低下してるのはお前の会社だろ。
658 :
641:2007/09/05(水) 18:42:34 ID:TNRpoaFA
やはり、あんま居ないんだなもう。
>>641 自宅鯖で Turbolinux 10 Server を稼働させてる。
Red Hat や SUSE は自宅鯖に使うには高すぎなので。
でも、次は CentOS でいいかな…。
660 :
login:Penguin:2007/09/05(水) 20:59:56 ID:bGT+AWhM
矢野ほど、香具師という言葉が似合う2chねらーも珍しい
うちなんて全台Ubuntuと大根になっちまった。
それでもタァ坊よか全然マシ。
>>658 wizpyユーザならここにいますよwww
半年前まで Turbolinux 10 Server のユーザーでつた。
アップデートすえばすうほど怒ツボにはまるので
今は CentOS でつ。
664 :
login:Penguin:2007/09/08(土) 00:26:43 ID:rMkGyZ5i
FUJIはいったいいつになったら新しい機材に対応させるつもりだ?
っていうか対応させる気ないんジャマイカ?
せっかくlinux用に一台組んだのに・・・
FUJIのサポートが1年延長されて2009年になったらしいが
確かターボアンチウイルスってサポート2年じゃなかったか?
どこからカウントして2年なのかいまいち分からないけど
仮にインストから2年としても
このままSMPの対応が放置され今年の11月を迎えたら
FUJIのサポートが2年を切るわけで・・・・
このままじゃアンチウイルスのサポートよりも先にFUJIが終了するのだが
どうする気だ?>ターボ
ほんとに詐欺企業になるぞ
それに新たに新バージョンをリリースするみたいだけど
FUJIの教訓を元にするなら
バンドルするソフトや機能なんて全く期待、もとい信用できないぞ
転けるの分かってても販売に踏み切るのか?
単に株価対策のためだけの新商品なのか?
>>664 FUJIを選択した時点で負け組みだということに早く気がついてください。
さっさとTurboと手を切るのが勝ち組への早道です。
Ubuntuでも試してみることを薦める。
>>665 もうさ、このスレで愚痴るのも虚しいだけだし消費者団体へでもTurboの悪行を通報
するほうがずっと有意義だと思うよ。
そんな俺は「相手にするだけ無駄」だと思ってさっさと逃げたけどね。
購入したTurbo製品は全て破棄しましたw
tukumoでインストール済みPC見てきた。
turboのはフリーズ(藁)してたのでSUSEインスコマシンの方で
Xgl/Compizグリグリして遊んできた。
>>669 俺の勘では恐らく1万もいってれば上出来、実質5000程度じゃねの。
実際そんなもんでしょ。
671 :
login:Penguin:2007/09/09(日) 17:43:50 ID:Aw1xFXnf
>>670 いや言いすぎだろww
5000も売れたのか?
そもそもそういう数字を出さないTurboは異常
よっぽど売れてないと見た m9(`・ω・´)ビシッ!!
>>594の半期決算によると、Turbo単体での半期売上が2億4千万。
仮に売上の半分がWizoyで、卸値が2万だとすると6000台。
まあ、それより割合は低いだろうから5000売れていないってのは
かなり当たってるように思える。
>>674 売れるのが一日一台でも「販売台数が伸びている」と言えるしな。
677 :
login:Penguin:2007/09/15(土) 17:18:20 ID:x8RMQib+
FUJI EX 980円の2.5HDケースに余ったHDD入れたのにインスコできた
M/BはV21G限定だけどこれも一応USBブートだよね。
今日、近所の図書館に言ってきたんだが少しだけどLinux関係の本が置いてあった。
その中にはTurbolinuxの本も…
唯一特定のディストリのみを扱った本だったよ。
昔はTurboが「国内の有力なディストリ」として期待されていた時代もあったんだなぁ…と…
なのになにこの堕ちっぷりはwww
メモリが4,000円以上安くなってるんじゃない?
赤字の商売する度胸ないでしょ
683 :
login:Penguin:2007/09/16(日) 22:48:00 ID:4QudqUyP
>>683 だれでも みのむしって名前で書き込みできる。
685 :
みのむし:2007/09/17(月) 01:44:51 ID:bPcL5L4z
みのむし
・・・ホントだ!
wizpyって1回しか生産してないんかな、やっぱり
新品で買って数年前の生産だといやだよな
5年後、新品のつもりで購入したら、箱が黄ばんでたりして。
って5年もTurbo持つのか?
Turboが5年後も存続しているか?と問われたら「絶望的です」としか胃炎。
>>690 結局officeも完璧には動かなかったし
まともに動いたWindowsのソフトって
なんかあったんだろうか。
692 :
login:Penguin:2007/09/19(水) 15:46:27 ID:5cupQGjO
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ない ない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
写真屋さんはあはは
winnyはたしかwineで自力で動かしたような・・・
ついに私の部署でもTurbo排除が始まりましたよ
課長がかなりのTurbo信者?で長い間使い続けてきたけど
我慢の限界が来たようです
鯖は元々Turboではなかったのだが
各員に支給されてるデスクトップorラップトップのOSを
一斉に入れ替えることになったみたいだ
さよならTurbo&Turboスレ・・・
と言いたいところだが私物のノート1台にFUJIが入ってるので
もう少しここに遊びに来るかもw
697 :
login:Penguin:2007/09/21(金) 23:35:13 ID:TQIC9NpK
ターボスレは最近活気がないですね。
放置されるのはユーザーばかりでなく、もはやスレッドにまで及ぶTurbolinux。
最早ユーザーから叩かれもしないTurbolinux。
嗚呼ポマイの情けなさを後世に語り継ぐのが我らの使命。
ああ、Turbolinux! そんなの昔あったよね。
ってさ。
生まれて初めてリナックスを使っているのですが
正直に言って何をしたらいいのか?何をしたいのかがあまりありません
とりあえずMPLAYERとかWINEとか入れてみたんですが
他に何かありますか?
みんなどんなソフトを入れて
どういう使い方してるんでしょうか?
> 生まれて初めてリナックスを使っているのですが
> 正直に言って何をしたらいいのか?何をしたいのかがあまりありません
なんか、「ゆとり」な質問だな。Windowsで事足りてるなら、それ使ってればいいじゃん。
家でも使い慣れたLinux(UNIX)環境で作業したいとか、OSの勉強をしたいとか、
そういった目的がない人にはあんまりLinuxを使う意味は無いと思うんだが…
>>697 Turboの最後の使命はまさにそれだ!後世に名前を残すのがせめての
罪滅ぼしだろうな。
こうなってはいけない…という反面教師として。
>>699 なんとなく背伸びしてLinux使ってみたくなる年頃なんだよきっとw
まぁ、そこから一歩踏み出せるかは本人次第だけど。
702 :
login:Penguin:2007/09/23(日) 06:52:00 ID:33XIZ8Pk
初心者は教えてgooで質問したほうがいいぞ。
ここには、人間味のない
どんぐりの背比べユーザーしかいないからw
/| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
/ | | // | |//\
∧_||// | | ∧_∧ .| | //||_∧
(´-ω ||//. | | <#`∀´>.| | ||ω-`) はいはいよく見てね
( ⊃ ||/ / |__∧_∧_| \ ..||⊂ )
⊂_)|/ < > \|(_⊃
( O )←
>>702 |\ u―u' /|
| \ ./ |
∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧
( -ω.| | .∧_∧| | (ω-` ) それはお前自身だって
( . ⊃.|∩( )∩| ⊂ )
(_) __) |_( )| |/( __(_)
( __人_)
>>702 ユーザーズフォーラムで質問したほうがいいと言えないのは悲しいなw
>>8
>>704 いや、何をしたいのかがハッキリしていれば、こうすればいいよと
教えることもできるが、「何をすればいいの?」と聞かれても、
「おまえは何をしたくて Linux 入れたんだ?」としか答えようがないだろう。
ユーザーズフォーラムでも同じだと思うよ。ここの住民を見下したような
>>702 の言い方は引っかかるけど、教えてgooで聞けってのは正論だと思う。
同じ理由で、教えてgooでも返ってくるのは「おまえは何をしたくて Linux 入れたんだ?」だけじゃないかと。
まだTurboスレてあったのねんw
あんまり詳しくないようだし、まずはブラウザとメーラーを入れて、ついでにOpenOfficeあたりを
インストールしておけばいいんじゃないのか?
ちなみに俺は会社支給のノートPCがLinuxなので使ってるだけで、明日からWindowsになっても
別段困りはしない程度。
まぁ、ゆとりと言われても仕方ない文だな。
たとえるなら、
「画用紙を買ってきたんだけど、これに何かけばいいと思う?」
と訊いているようなもん。
おまえはなにがしたくて買ってきたんだとしか言いようがない。
710 :
login:Penguin:2007/09/24(月) 02:16:22 ID:Zj1/gUK/
>>698
自分はMplayerの他にライムワイヤーインスコして
そこから音楽落としてK3bでCDに焼いたり、
あとはウェブやメールにメッセ程度かな
ほぼwindowsとかわらん使い方しとるよ。
713 :
login:Penguin:2007/09/25(火) 13:25:38 ID:OoLl1mCJ
よく同じ夢をみるのですが、夢の内容はこんなかんじです
ゲイツが矢野社長に対して土下座して、「マイリマシタ」と言ってる画です。
これはどういった意味があるのでしょう・・・
正直怖いです・・・だれか助けてください。
>>713 安心しろ。
ビル・ゲイツにとっては、ターボなんて「何それ?」、矢野なんて「誰これ?」だと思うよ。
716 :
login:Penguin:2007/09/27(木) 15:49:07 ID:y8bKxysW
これからどうするんだろうね?
会社清算しかないんじゃね?
ここの製品を扱っている会社の奴と話したけど、
営業はどんどん退職して担当がころころ変わるし、
技術者も製品に詳しいのはどんどん辞めていくとか。
残ってるのは矢野を初め、行き先のない奴ばかりなんじゃ?
社員と話しても「矢野はLinuxなんてやる気はもとからなかった」
「矢野にしてもWizpyなんて売れるとは思ってない」と呼び捨てで
愚痴られること多し。
718 :
login:Penguin:2007/09/28(金) 06:29:50 ID:YceN/idD
ドキドキドキドキ
ハッハッハッハッ
ウッウッウッウッ
っどっぴゅ!
どうしてつぶしてしまわないんだろうか
矢野にとってはそれが一番楽な方法だと思うが
販売まで2か月で開発中って何だよ。
722 :
login:Penguin:2007/09/29(土) 12:29:28 ID:8nvLjPpL
α版を販売するので、販売後でも開発中なのだ!
写真屋が動くFUJI正式版はまだですか?
Fujiサーバじゃないんだな。
>>720 猛スピードで開発しなきゃいけないサーバ用OSってなんだよ。
LAPP、LAMP向けって、どうせzendのなんかを適当に入れるだけだろ。
そんなのでも、騙されて買ってしまう企業が
いくつかあるんだろうな。
>>724 FUJIという名は流石にturboも黒歴史としてなかった事に
したいんじゃないかなw
sage
TurbolinuxFUJI ver.11のスターターキットをダウンロードして
インストールした後いらなくなったので、OSを削除したのですが、
PC起動時にOS選択画面が出てくるようになってしまい大変不便しています。
まだ初心者でOSなど難しい事に手をつけてしまった私がいけないのですが、
解決するためにいろいろ検索しても見つからないので、こちらに書き込みました。
OS選択画面を出さなくする方法をご存知の方はどうか教えてください。
>>728 今使っているのはWindows?
だったらWindowsを再インストールだな。簡単なのは。
だから初心者は危険性のあるデュアルブートじゃなくて仮想マシン使えと何度も…
732 :
login:Penguin:2007/09/30(日) 22:24:19 ID:vwTDx38B
初心者向けのインストールではMBRをgrubに置き換えてしまった様な気が。
で、fujiを削除するとgrubの本体も削除されて起動できなるように思えるけど?
あれ?fixmbrだけじゃ駄目なの?
おそらくMBRとかgrubとかいってもわからないので、やはり再インストールが無難。
>>733 いやfixmbrで大丈夫だと思う。
俺も一台だけWindows持ってるんだがそこにFixmbrコマンドが無いのはなぜwwww?
まあ使うことないから必要ないがww
fixmbrはCDから起動してレスキューモード?にする必要があったかと
737 :
login:Penguin:2007/10/01(月) 03:44:22 ID:wGWNNgkK
>>733 いまどきの若い人はそれしか言わんなぁ。
FDISK /MBRを打ち込んだことのない人って結構いると思う。
ちなみに私はfixmbrは一度も使ったことがないが。
738 :
728:2007/10/03(水) 18:26:46 ID:SRAT8jGo
今Windows再インストールしたけど再起動後に
GRUB Loading stage1.5.
GRUB loding, please wait...
Error 17
と表示されて何にもならないorz
だれか助けてくれ…
よく同じ夢をみるのですが、夢の内容はこんなかんじです
秋葉のジャンク屋で、山積みされたTurbolinux、wizpy、
値札が、Turb○linux 100円、wiz○y 500円で、(倒産品)として売られていました。
これはどういった意味があるのでしょう・・・
正直怖いです・・・だれか助けてください。
741 :
login:Penguin:2007/10/03(水) 19:41:43 ID:Crf1zpnn
>>740 何が怖いのかさっぱり分からん
諸手を上げて喜ぶべき夢ではないのか?
742 :
728:2007/10/03(水) 20:17:36 ID:oqzSZjRL
>739
Windowsが起動しな場合はどうやって晒せばいいのでしょうか?
>>742 やり方が分らないのであればHDDメーカのユーティリティで全消去するとか。
MBRも消えるから、その状態でインストールすれば直ると思うけど。
744 :
login:Penguin:2007/10/03(水) 21:28:11 ID:UOdWoDh9
FMV-DESKPOWER-CE11A
という型番のPCを使っているのですが、付属のリカバリCDとアプリケーションCD以外は手元にありません。
本当に再インストールしたのか?
はい。リカバリCDを使って再インストールしました。
再インストールの仕方に問題があるのでしょうか?
リカバリCDをセットした後、富士通のロゴ画面で『F12(起動メニュー)』を押して
そこからCD-ROMという項目を選択して再インストールしました。
FDISK /MBR
だけで直ったのに・・・
さて、11sのパブリックベータを試してる暇人はおるかね?w
今日、会社で試そうと思ったけど
忙しいからヤメた
ダウソはしたけどな
751 :
750:2007/10/05(金) 09:02:58 ID:LvDxRyfV
試してみましたが・・
こっ、これは・・
本当にβ版ですか
α以前かと思った・・
おそろしいこと言わないでください;x;
11月下旬に販売するらしいが
好意的に言ってあげると
2ヶ月ぐらい伸ばしたほうがいいと思う
サーバ版もサポートでは食えなくなってるんだろうな
もう内製じゃなくて外注にしてパッケージだけ売り逃げた方がいい
>>751 何を今更。
Turboの製品はいつまで経ってもα版(以前)なのは周知の事実でしょ。
756 :
login:Penguin:2007/10/05(金) 19:59:45 ID:1Tz627CZ
デスクトップの次期製品は来年だっけ?
まー買うことはまずないけど
自称β版wwwが出たら試しに入れてみてm9(^Д^)プギャーーーッしてみたいものだ
Fedoraとかのβ版の方が
よっぽど完成度が高いというか
タボの製品以上なのは言うまでも無い
もはやMP3プレーヤ専業メーカでいいんじゃね?
しかしいくらTurboの品質が悪いと言えど個々のパッケージのベースのソースは同じだろ?
オープンソースとして公開されているソフトをベースにしているんだから。
なのになんであんな滅茶苦茶なんだろ?
絶対おかしいよ。
Turboは絶対なにか余計なことしてるに間違いない。
turboなんたらって言う独自アプリとかのせいじゃない?
結局田圃は自分の所から供給するアプリしかまともに動かない。
最新のアプリを動かそうと思ってソースを取って来て自前でコンパイルしてインストールしようとすると…
qtやgtkのバージョンが古すぎて却下だったり、**.soが無かったり、リンクが足りなかったりの連続。
そんな自己完結OSだから困る。何の為のオープンソースでLinuxな訳かが不明だ。
そして『矢野君』と『OS開発陣』は此処を見て居るのかな?
761 :
login:Penguin:2007/10/06(土) 00:38:04 ID:eN4ved6N
>結局田圃は自分の所から供給するアプリしかまともに動かない。
かなり語弊のある文言だな
自作ソフトすらまともに動いてないやん
TMPでXが落ちまくるくらいなのに
762 :
login:Penguin:2007/10/06(土) 03:20:19 ID:IbsWSlBu
emu.turbolinux.co.jp(203.174.69.142)
これ何?
ここからポートスキャン喰らったんだけど
763 :
login:Penguin:2007/10/06(土) 03:44:05 ID:eN4ved6N
>>762 あーあ
ついにマークされちまったか・・・
turboserverがクラックされ、踏み台となったと考えるのが正解だろ。
ポートスキャンくらいでガタガタぬかすな、チキン。
うちの自宅鯖はTurboじゃないし
かなり気を使っている方だから
ポートスキャンくらい怖くないな(^ー^)
会社はタボ鯖が大量にあるが・・OTL
musasabi買おうとしてる奴いる?
768 :
login:Penguin:2007/10/06(土) 14:20:12 ID:IbsWSlBu
>>764 ・・・みたいですね。
inetnum: 203.174.64.0 - 203.174.79.255
netname: DATAHOTEL
descr: Livedoor co., Ltd.
descr: DataHotel TaskForce
country: JP
769 :
login:Penguin:2007/10/07(日) 16:43:29 ID:cu9fthLI
>>740 廉価版のFUJI EX使っているが自分だったら喜んで買いますw
最新の日経Linux読んだんだが11 ServerにはXenは搭載しないつもりらしい。
なんでも11 ServerがホストOSとなるとは思ってないだからだそうだ。
そりゃこんな不安だらけのディストリはホストOSにしないのは当然。
Turboも少しは自覚があったんだねw
771 :
login:Penguin:2007/10/08(月) 03:06:36 ID:xzSsPEyx
ホストOSとしての選択肢はもとより
サーバへのインストールOSとしても選択肢にされないと思うよ。
上場してる手前、出しゃあいいんだろ・・・な感じで自棄になって出す感じがする。
さすがに もはやネタにもならないネタがWizpyだけ、なんです・・・とは言えんだろう。
形だけでもディストリビューションを出さなきゃ、という感じのような気が。
誰か評価版をきちんとレポしてくれないかなぁ^^;
ターボに時間を無駄にされたくないから 自分では嫌^^;
OSCで質問してる人がいたけど、「Musasabi」って開発担当の役員の人が決めたらしいね。
今までの「車」関係がサクッと覆ったのは、思いつきとかなのかしら?
momongaとごっちゃに
photoshopはいつ動くんでしょうか?
ただで配っているmomongaの方が
マシ
>>770 俺も読んだ。最近はやりのサーバ上でのVMwareとかで使い易くするための
ライセンスにするのを年末には発表云々書いてあったね。
で主要なユーザのメインな使い道がWEBサーバだからXenは用意しない
って書いてあったが、10の時とは回りの状況が違うんだろ。
本当はXenのサポートできる技術者がいないだけだろ?
>>774 永遠に果たされない約束をいまだに信じている哀れな子羊がいるスレはここですか?
778 :
login:Penguin:2007/10/08(月) 20:04:37 ID:dauyJdoK
779 :
login:Penguin:2007/10/08(月) 20:17:59 ID:+niPpF5x
linux素人の意見ですが
なぜターボ社は不具合の修正やセキュリティアップデートに早急に対応しないのでしょうか?
turboパッケージの開発やユーザーの要望に答えれば信頼関係が強くなり自然とユーザーも増えるでしょう
それらをしないまま違う事業に手をつけるからだんだん信頼度が下がって売行きも悪くなってしまう
経営なんてしたことないですが自分にはちょっと考え難いやり方だと思います
>>779 金が無い、人がいない、信頼が無い。
以上悪循環が無限ループ。
もはや手遅れだからね。
会社のサーバって
ハードウェアベンダで動作保障したOSでないと
保守契約に入れないから
ハードウェアベンダに認められないと
選択のしようが無い
鯖11って大丈夫かな??
782 :
login:Penguin:2007/10/09(火) 20:36:54 ID:nWxcnxGR
俺、決めたよ
サブパソコンに入ってるFUJI消す
さらばターボよ ( ̄  ̄)/~~
俺、決めたよ
会社の鯖に入ってるタボ鯖消して
Asianuxにする
さらばターボよ ( ̄  ̄)/~~
784 :
login:Penguin:2007/10/09(火) 23:30:32 ID:ldIP9xai
>>762 今、逆にemu.turbolinux.co.jpにポートスキャンかけてみたんだけど
7/tcp open echo
9/tcp open discard
13/tcp open daytime
19/tcp open chargen
22/tcp open ssh
25/tcp filtered smtp
80/tcp open http
443/tcp open https
1031/tcp open iad2
1521/tcp open oracle
もう全ポートが開きっぱなし。
これは、iptablesによるfirewallをかけてないね。
sshの22のあたりを乗っ取られたんじゃないかと思うよ。
多分、もうバックドアを作られてる。
785 :
login:Penguin:2007/10/09(火) 23:35:28 ID:/hTAy1Nd
>>784 「うちは“オープン”な精神に乗っ取って製品を開発しています・・・」って言いそうw
786 :
login:Penguin:2007/10/09(火) 23:39:51 ID:/hTAy1Nd
ターボリナックス11サーバー、通称“立ちんぼリナックス”!
「もうアソコを開きっ放し」
「好きな体位はやはりバック(ドア)ね」
もう最高です!
787 :
login:Penguin:2007/10/10(水) 22:16:37 ID:C3i+w8kW
先月、秋葉原のYカメラに行ったら、
ATOK積んでんのTurboしかなかったよ
orz.......
789 :
login:Penguin:2007/10/10(水) 23:13:38 ID:6gw/ifyT
最悪だよ
FUJIからUbuntuに乗り換えようとしたら
システムがイカれてマルチブートにしてるWin2kにまで影響がでた
結局今はFUJIを入れなおしたものの
Winが使えん (lll・ω・`)
>>789 grub.confを見直して見たかい?
同一HDDに不治入れたので無ければ簡単に窓ブート出来るかもね。
791 :
login:Penguin:2007/10/10(水) 23:53:19 ID:6gw/ifyT
>>790 何とか修復できたよ
しんどかった・・・
GRUBではなくWinそのものに支障が出たみたい・・・
でも直接Winに影響がでた原因がさっぱり分からん
Ubuntu入れるときもパーティションでWinには一切触れてないのに・・・
>>791 おめでとう!!
別HDDにLinux入れてるならgrub.confをコピーして残して置いて、
窓が入ってるHDD外してUbuntuに再チャレンジして見たら?
と、ubun厨は宣伝に余念がありませんw
つーかいまさらマルチブートしている奴の気が知れない。
特別の事情でもあるのだろうか?
795 :
login:Penguin:2007/10/11(木) 01:22:52 ID:pzU4DsNb
>>794 「いまさら」ってどういう意味だろう?
Linuxは入れて、動けばOKといった程度の小生にはマルチブートが有用なり。
Ubuntuも入れてみたけど、後からそろえていくみたいなのは性に会わないので
すぐ消した。なんでそんなに人気なのか不思議?
>>793 すみませんm(_ _)m
オイラは『Gentoo厨』なんですが…
Thunderbirdってなぜいつまでも放置プレイなんだろう?
798 :
login:Penguin:2007/10/11(木) 11:34:55 ID:EQcdVZnt
最低でもブラウザとメーラは最新のやつ使いたいな
799 :
login:Penguin:2007/10/11(木) 16:30:08 ID:omnonfCy
Linuxは信用できないからPOPメールはWindowsを使ってね
ってターボ社員が申しております
800 :
login:Penguin:2007/10/12(金) 01:16:07 ID:awzSlkkv
もう終わったな
801 :
login:Penguin:2007/10/12(金) 02:55:27 ID:zvQTc7R5
‘/やはり、転送して貰えないか…
しかし、目が痛いピョぞ'\xc2\xbf'...
知ら無い方は、python.変換print '\xc2\xbf'
linux.からの書き込みなので…
>>796 ubuntuとgentooってどっちがいいんでしょうか?
>>802 面倒なことがやりたくないのならUbuntu。
自己満足に浸りたいのならGentoo。
>>803, 804
ありがと。今度Ubuntu入れてみるよ。
806 :
login:Penguin:2007/10/14(日) 01:32:52 ID:BHsr6ds2
emu.turbolinux.co.jpのセキュリティーホールは直したのかな?
もう、ターボはこのスレさえ見てない予感
807 :
login:Penguin:2007/10/14(日) 02:11:26 ID:gAnxQ6a7
>>795 要らないものを入れたくないとか、
自分とともに変化できるとか、
第一使いやすいとか
理由は様々。
808 :
login:Penguin:2007/10/14(日) 03:41:55 ID:JvJyZ8r7
だめだ
やっぱりUbuntuに移行できない
SuSE入れてみたけどめちゃ重くて話にならん
結局Turboに戻ってしまった(lll・ω・`)
この魔の手から逃げられないのか・・・・・・
>>808 >やっぱりUbuntuに移行できな
なんで?
>SuSE入れてみたけどめちゃ重くて話にならん
どんだけ低スペックなPC使ってるんだ。
>結局Turboに戻ってしまった(lll・ω・`)
素直にWindows使いなよ。
810 :
login:Penguin:2007/10/14(日) 05:25:01 ID:JvJyZ8r7
811 :
login:Penguin:2007/10/14(日) 05:25:44 ID:JvJyZ8r7
>>809 世の中にはDuronを使い続けてる
かわいそうなユーザがいるんですお ・゚・(つД`)・゚・
812 :
790:2007/10/14(日) 10:27:00 ID:gv9phj7l
>>811 へ
残念ながら今のXを導入したLinuxをある程度快適に利用しようと思ったら‥‥
RAM=>512MB,CPU=>866MB 此の程度のスペックは欲しい。
そしてXに対応して居るグラフィックボードが必要。
家のIBM s30もXがまともに動かなくてWin-98se&2000のみになってしまった。
Linuxは去年迄はそれなり快適に動いて居たのだが、
Xorgが新しくなってからは上記条件で無いと無理だと思う。
XFCEとか軽いウインドウマネージャー使ってみなよ。
ずいぶん違うよ。
>>815 812じゃないけど良い事聞いた。
さっそく、放置してたサブマシンのs30に設定したぞ。
>>818 その件についてはタボも被害者じゃないのかな
判断出来なかった社員も切腹モノだけど・・
たぶんもっと資金出さないと継続出来ない・・
とか云われたんじゃ無い?
「Musasabi」っていつの間にか
β版差し替えられてるな
俺は、もはや試す気力すら無い
雑誌に付けて一人でも受け入れられるといいな
821 :
login:Penguin:2007/10/15(月) 02:53:58 ID:ClDz6lF4
>>819 被害者?
被害者といいたいならせめてその後の対応で
自分達が被害者だということを明確にするための行動をするものだ
たとえそれで責任逃れをしていると揶揄されてもな
それが企業としての態度だ
未だにDavidを大々的に掲げたパッケージが店頭に並べられ
サイトもそのまま
これで被害者?社員は黙ってろ
>>819 個人的にはそう考えなくもないが世の中そんなに甘くない。
結果的にTurboがやったことは詐欺同然の行為だからな。
>>821のようにさっさとTurboは対応を取るべきだよ。
悪意あって修正しないと感じるね。
それにTurboアンチウイルスの件もあるし数々の不具合
の放置という実績がある以上Turboは終わりだな。
Davidって機能しないの
実際、幾つぐらいのWinアプリが動くのですか?
824 :
login:Penguin:2007/10/16(火) 06:30:00 ID:v3Tiq0Qa
>>823 正常に起動するものはゼロ
途中でバグってしまうものを「動く」と認めるのならMSOffice関係
ただし、2000・XPだけ
そんなの、OOoでいいじゃん(w
ひょっとしてWineの方がマシ?
826 :
login:Penguin:2007/10/16(火) 20:16:26 ID:W8ZKpqbk
FUJI EX使っているのですが
今までDavidの機能が糞羨ましかったです
ですが正常に起動するのはゼロなんですか…
通常版買われた方ご愁傷様です
お怒りはごもっともですね
通常版で得することといったらATOKぐらいですかね
>>825 FUJI発売当時はどうだったか分からないけど今となってはWineを元に開発
したCrossOverのほうが遥かに優秀。
メジャーどころのディストリなら大抵動くし動くソフトもそこそこあるからもはや
Davidの存在価値はゼロ。
ちなみに
ATOKは無料のSolaris10に
タダで付いてるよ
このOS日本語入力だけは
とても快適
>>827 金出してWinと互換性持たせるぐらいなら
Win98でもWin2000でも持ってるWindowsを
デュアルブートさせた方がマシだし実用的だな
830 :
login:Penguin:2007/10/17(水) 00:54:21 ID:7kWXWKDi
なんじゃこりゃーーーーー
FUJI exに元々所有していたATOK入れたらおかしい・・・
文字入力がまともにできない
831 :
login:Penguin:2007/10/17(水) 06:13:08 ID:yAJ/cR2q
>>827 ひょっとして知らないのかな?
Davidは実質Wineのパクリだよ。
WineどころかCrossOverのコードまでパクってるようで、
Wineの中の人に告発されてる。
バレないと思ってやったらバレたので、最後っ屁でTurboから金巻き上げて
トンズラってことだろ。
契約の前からヤバいのは分かってた筈なのに、矢野は大バカ。
833 :
login:Penguin:2007/10/17(水) 08:59:31 ID:7kWXWKDi
834 :
記念パピコ:2007/10/17(水) 09:13:58 ID:lAeekfIM
Turbo11鯖自称β版から
淫スコ記念パピコ
会社のTurbo鯖をこのままアップデートすべきか
禿げしく悩むんだよね
Turbo8鯖が、2008/1/1でアップデートが終わるんだけど
Miracle かOracle Unbreakable Linuxかな
Davidって、よく知らないけど
Wineのパクリなら、いろいろ動く気がするが
Turboが用意した部品?を入れないと
対応ソフトが増えないような縛りでもあるのかな
>>835 Turbolinuxのお約束
Turboが手を加えたものはオリジナルのものより劣化する。
材料は最高でも料理人の腕が最悪。
>>835 windowsアプリを動かす場合は、そのアプリに対応したイネーブラをターボから購入して
インストールすることになっていた。
一つも発売されず発売予定もたたないまま2年過ぎたわけだが。
>>837 まあ、Wine弄くり回した開発元が逃げた訳だしな。
開発元へのリンクは消しても、孤児になったDavidの宣伝文句は消さないのが凄いね。
自分で詐欺行為を認めてるようなもんだってのが分からんのかな。
このスレ来たの久しぶりだわ。
もうね、最近ターボ使ってあげる気がさっぱり失せて、
あらかたWin2K*3とXP*2でやってるわ。
FUJIは友人が遊びに来た時用のネット閲覧機一台にしか入ってない。
ATOK for linux入れてあるから、ネット用途でも便利なんだね。
だいたいFIJIで、新しいH/Wに対応したSP3とか出す気ないのかねえ?
だから使わなくなるわけなんだが・・・。
この会社、本当にい
きのこりたかったら
RHELクローンで鯖用途に特化した方が良いと思う。
既存のユーザ見向きもしないだろうし
新規でLinux使いたい人も
よく判らない人が店頭?でパッケージがあったから
知らずに買うぐらいか
デスクトップ用途はもう巻き返し無理
雑誌に付いてるFreeの鳥の方が、いろいろとマシって
思うのだが
まあタボとかの地雷を踏むのも人生経験かな・・・
もはやTurbolinuxの商品価値はほぼゼロだからなぁ…
新製品の11 Serverも自ら「ホストOSにはなれない」と認めてるしフリーで
優秀なディスドリは他にはいくらでもある。
RHELクローンで多くの実績のあるCentOS、人気もシェアもありIBMから
のお墨付きのあるUbuntu…etc。有償サポートもあるし。
この状況でいったいTurbolinuxが入り込む余地がどこにあるんだ?
もはや既存客がいかに離れないかつなぎとめるしかないだろ。
既にもはや壊滅状態だろうけどw
もし新規を増やしたいのなら少なくともこのスレにあることは全て反省して
実行してもらわないと無理だね。
かつフリーのディストリと同等かそれ以上の品質は確保してもらわないと。
Turbo11鯖にはXfceが入っているが
俺の勘違いかもしれないが
サーバなのでメンテされないらしい
製品に入っている全てのバイナリは保守されるべき
だと思うのだが
Davidとか、Firefoxみたいに放置するのか・・
発売前から終っているよ
843 :
login:Penguin:2007/10/23(火) 06:47:12 ID:XzmTdFKJ
koquerorについての質問なんだが
ファイルやフォルダの整理で名前の順にしたとき
平仮名「あ」〜「ん」の順に表示された後に
カタカナで「ア」〜「ン」の順に表示されるのだが
これは平仮名、カタカナを混ぜて「あ」〜「ん」の順番で表示させる方法ってない?
あと、数字の場合もむかつく表示なんだよな・・・
845 :
login:Penguin:2007/10/23(火) 09:30:33 ID:HGG59Ugz
846 :
login:Penguin:2007/10/23(火) 09:33:47 ID:XzmTdFKJ
>>845 そだな
そっちで聞いた方がよさそうだ
行って来る
847 :
login:Penguin:2007/10/23(火) 11:20:08 ID:aCpNGv39
>>844 あと3ヶ月もしたらターボがM$を買収することになるよ
おいおい、いま現在wizpy Club い登録してるのが
659人って・・・ありえないくらい少ないなw
やっぱ、終わってるんだな。
ほら吹きの頭ってなに考えてんでしょうね?
852 :
login:Penguin:2007/10/23(火) 18:38:21 ID:XzmTdFKJ
>>851 単に独占禁止法逃れのためのフェイクじゃないの?
誰に作ってもらったんだろう?
>>849 それって社員と株主に配った分と
どこかの学校で使っている分で全てじゃないか?
>>847 間違っても、M$はターボを買わないだろうから安心汁
>>851 包括的な協業契約を結んでるから、知財的にOKです。って言われても… それなら迷わずSUSEだろ。
856 :
login:Penguin:2007/10/23(火) 21:25:26 ID:4kXDohuA
>659人
そんなに居たのか@@
てっきり100人未満かと思ってた
858 :
login:Penguin:2007/10/23(火) 21:53:38 ID:XzmTdFKJ
本業も、まともに出来てないのに・・
>>859 > 第三者割当増資によりAmie Streetが資本参加する予定だ。
金集めです。
>>859 金集めには間違いないだろうけど、もう事業が目茶苦茶だからとにかく何でも
やってみるというスタンスになったのか?と思う。
そうやって手をつけたものの全てうまくいかず最後には…て末路が容易に
想像できるな。
Turboよ、もうこれ以上被害者を増やすな。
563 名前:login:Penguin[] 投稿日:2007/10/23(火) 17:16:59 ID:W+7SkSmS
おいおい、いま現在wizpy Club い登録してるのが
659人って・・・ありえないくらい少ないなw
やっぱ、終わってるんだな。
wizpy clubは来年から会費をとることになっていたわけだが、
会費をとったら少ない会員がさらに減りそうだから、
もう一年無料ってことにするんだろうな。
865 :
login:Penguin:2007/10/24(水) 03:50:42 ID:Sb+ga2DI
866 :
login:Penguin:2007/10/24(水) 08:57:10 ID:aCI/Wde9
wizpy購入して会員になってない人っていないの?
さすがwizpy
グラフ飛び越してるのか
>>867 俺Club会員だけど、どうやって調べたのか不思議だったのでいろいろ見てみた。
メンバー検索ってのがあって、検索項目に内容を書かないで検索すると
「659名該当しました。」 になるのな。
これが、前件ヒットだとしたら、確かに659名なわけだ。本当かどうかはわからん。
878 :
login:Penguin:2007/10/26(金) 00:01:21 ID:++aecob9
本日の出来高53株なのだが、マイクロソフトとの提携ってなんだったんだ?
誰か解説してくれよ。
880 :
login:Penguin:2007/10/26(金) 21:16:20 ID:TZtbyl3Z
>>879 なんで?
わかりやすいじゃん。
ターボの再建にあたってはゴミを捨てる(ライブHDの今度の新社長は再建のプロだそうじゃないか)
→お荷物のターボをどっかの投資ファンドか何かに売却(同業他社はターボを冷静に分析してしまうので買わない)
ターボは、捨てられる身、従って少しでも企業価値があるように装わなければならない。
→どういうかたちであれ、“提携”という言葉を用いれば、イメージ向上。
*LinuxサーバとWindowsサーバとの相互運用性の向上
→サンバ向けにちょっとしたターボツールを作れば、“向上した”と主張出来る
*研究・開発分野における協業促進
→上記のちょっとしたツールにMSの名前を貸してもらい併記すればOK
*アジア全域に於ける協同販売推進活動/マイクロソフト社が有する特許利用に関するアジア全域に於けるTurbolinux OSユーザに対
する保証
→巷を騒がしている例のSCOとかのLINUX訴訟問題にかこつけているだけ。
特に大意は無いと思う。
ま、こんなとこだな。
S高連続だが、現実が見えたときのジェットコースターが楽しみw
881 :
login:Penguin:2007/10/27(土) 00:18:10 ID:GjX+0SRc
>>880 ?
ターボの再建?
LDの再建と間違ってるのかな?
正直「もうこんな存在意義の無いディストリの話なんか無駄だから止めようぜ」
と言いたいところだが悪行を多くに人に知ってもらう為には必要だな。
市況板とか見ると、MSと提携したんだから株価100万円くらいいくと思い込んでいるのがいて
笑ってしまう。今回の提携は実態のないものだけど、どんな提携であっても肝心の製品がクソじゃ
ダメだろうに。
特異な技術で希少価値のある下町の町工場とでも勘違いしてるんじゃないかと。
884 :
login:Penguin:2007/10/27(土) 14:37:26 ID:9bdt1Eoy
>> 881
スマン、書き間違えた。
ライブの再建です。
ターボの再建はほぼ無理かと
>>883 問題はそんな思い込みでも買う奴がいれば株は上がっちゃうんだよなぁ…
多分Turboもそういうの狙ってんだろね。
でも実態がバレたら株価が急落して買った奴は大損するかもなw
株価が上がるとwizpyスレやOS板のTurboスレに書き込まれる。
株価が落ちてると過疎るどころか何ヶ月も書き込みゼロ。
Turboの現状をよく表してると思う。
ディストリとしては、もう終わったなあ。
10Dが出た頃は期待したんだけどなあ。
ささやかな応援の意味でBasicとフルパッケ、別に必要はなかったけど箱で買ったなあ。
こんなことになるとはなあ。
金返せ
887 :
login:Penguin:2007/10/27(土) 17:04:50 ID:9bdt1Eoy
>>886 >>金返せ
株の?
それともパッケージの?
10Dと10Server持ってるよ。
もうインスコされたマシンないけどw
もち11Sが出てもスルー。
評価版フォーラムも閑散としてるねぇ。。
ターボの株上がってるんだー、へー。
適当なタイミングで空売りすれば大もうけできねぇ?
>>888 そりゃいいアイデアだ。
大もうけできるかもしれない
と思って大損をこく。
890 :
login:Penguin:2007/10/27(土) 21:10:49 ID:9bdt1Eoy
残念ながら空売りは出来ないんだよな。
思いっきり 空売りの効果が出そうな企業なのにね。
もはやTurboにはこんなことぐらいしか話題が無いんだな。
製品があんな欠陥だらけじゃしょうがないか。
終わっとる。
892 :
886:2007/10/27(土) 22:42:37 ID:nfvM2dk1
>>887 もちろんパッケージの、だよ。
本気でお布施のつもりだった、可愛い私。
株も少しはイジってるけど、Turbo株は買わなかった。
ライブに買われた時点でダメだろうなとは思ってたが、あの上場詐欺で確信した。
でも、ここまでダメになるとは・・・
>>892 株で大損ぶっこくよりは、パッケージ買って捨てるくらい
安いもんだと思う。
今回はストップ高のうちに買えて、売り払えれば儲かるだろう。
その後は知らんが。
10サーバ出る直前は、あの開発ライセンスなんだよwwwwww
とか言いつつも、それなりに情報交換されていたのに
11サーバは、流石にほとんど手を出す人がいないな。
Yahoo!の掲示板とか見ると、トヨタもここの技術が欲しいはずなので、ここを狙ってるんじゃないかとか、
MSが買収するのではないかとか、現実を知らない馬鹿げた妄想が書かれているね。
>>895 マジで!?
どんだけ現実を無視した妄想だよw
それとも株でうまく儲けたい奴、もしくは既に持っていて紙くずになるのを恐れて
変な噂を流しているのだろうか。
株で小遣い稼いでるやつって、本当に会社のこと見てないのかな・・・
矢野以下の連中だ
>>897 俺は株はやってないのが興味はあるのでいろいろ話を聞いたりしてる限りはどうもそうらしいね。
ただ株価の上下をみているだけでどんな会社なのかすら知らない人が多いみたい。
実際同僚で株やってる奴もそうだし。
度々問題になるけどほんと株主の玩具、いやそれ以下の扱いかもな…
おいしい株なんてこんなもん
インサイダーの情報と外部の情報の格差を利用して儲けると手が後ろにまわるけど、
業界では常識だけど世間ではまだ常識でない、という情報格差の利用で儲けるってのが。
(トレーダーは、その業界の本職のレベルまでは詳しくなれないから、踊らせる奴と
踊らされる奴に分かれて、結果として...)
Turbo株はね、毎月月末ぐらいになると発行株式が増えてたんだよ。
その新株発行で月々千数百万。
そして、法改正寸前に駆け込みでやらかしたMSCBの10億円。
多分、Turboはこういうもので飯を食ってる。
>>897、898
投機で株を買う奴は確かに会社なんて知ったことじゃない。
でも、会社の側もそれを利用して仕事もしないで飯を食ってる。
どっちもどっちだよ。少なくともTurboっていう会社に関しては。
で、最近株価の落ちがひどくて下手に株発行するともっと下げそうだし、
そもそも人が寄り付かなくなってたんで、しょうがないから無理やり上げてるんだろ。
それに寄り付く奴も何だかなあだけどな。
901 :
login:Penguin:2007/10/28(日) 16:06:55 ID:H8UCzfyd
>>900 ところがここ2ヶ月増えてないんだよ>株式数
>>900 結局、日経に出たとか出ないとかで株価が動くと。
中の人は、株価を向いて過ごしているから、製品のできなんかには興味がない。
そんな製品を買ったユーザが一番の被害者だな。
上場なんてするもんじゃないね。
>>900 >投機で株を買う奴は確かに会社なんて知ったことじゃない。
>でも、会社の側もそれを利用して仕事もしないで飯を食ってる。
>どっちもどっちだよ。
情報商材でその中身は”この情報を売ってみませんか?”という
中身の無い転売のネズミ講と同じレベルだな。
ほんと腐ってる。
>>901 ここ二ヶ月は株価がドン底だったからじゃないか?
そして、いよいよ我慢できなくなって株価操作開始ってとこだろ。
きっと今月末はまた増えるよ。
て、もう28日か・・・
今月は早かったなあ。
誰か詳しいやつ教えてくれ
IRニュースのトップにでてる。10億集めたCBを繰上償還するらしいが
これは、現金で返すのか?新株発行?
転換価格ってのが8万近くだが、今の株価、この価格に近づいてないかい?
>>906 Turboのダメっぷりを株とからめて話すのは、この会社の性質上しょうがないと思う。
でも君の質問はあまりにもスレ違いではなかろうか。
市況いけ。
908 :
login:Penguin:2007/10/29(月) 01:15:24 ID:sS8rX6WA
いっそのこと名前だけボーランドに譲ったら?
すると名実ともにTurbo
>>909 まぁ、日本じゃSUSEっていまいちぱっとしないからなぁ…
Turboも昔はもっとあったと思うがここ数年でかなり下がったんだろうね。
これからもますます減っていくのは間違いない。
911 :
login:Penguin:2007/10/29(月) 13:19:47 ID:B2005Tgw
>>909 個人で使ってるディストリビューションになると、かなり減るね。
個人向けに力を入れて販売してたのに・・・
912 :
login:Penguin:2007/10/29(月) 13:40:14 ID:p3kKnwoP
>>910 ターボの使用を中断して
SUSE使ってみたけど
なんか癖があって使いづらかった記憶があるな
っていうかLinuxなんていらんだろw
いまはWindows派、たまに訪れて ww するのが趣味。
過去のユーザーということで勘弁してくりw
916 :
login:Penguin:2007/10/29(月) 20:53:03 ID:PiogpTev
なにかネタはないの〜?チンチン(AAry
>>918 最近の大きな話題は、マイクロソフトから技術力を評価されて提携関係になったことでしょう。
ここで開発されているLinuxは政府機関も注目しており、トヨタなども喉から手が出るほど欲しい技術です。
って、ここと本気で提携するくらいならば、社内にLinux技術者を養成する方が手っ取り早いし、
現実にはターボの技術者以上にLinuxのことをわかる技術者を抱えていそうだよね、MS日本法人。
品質基準に厳しいトヨタがここの技術を欲しがるわけはないし、もしも採用されたら火消しでターボの
全技術者は不眠不休になるぞ。
>>919 矢野が来る前、良き時代のTurboだけど
製鉄所で溶鉱炉の制御用に使われてる。君津だったかな
溶鉱炉っていったん火を入れると20年ぐらい止めないらしい
まぁ、あくまでベースにTurboを選んだだけで
新日鐵なら、Turbo社より遙かに優秀な技術者を沢山かかえてるだろうし
なにかバグがあっても自力で解決するだろうからねぇ
矢野が来る前
こんな書き方するのは、社員か元社員だよな、、、
どうもアンチな奴が多いと思ってたけど、ここはクビになった奴ばっかだってことが分かったよw
あー、途中で書き込みになったんだよ。
キミが「来る前」って書いてる件なんだけどね。
クビになった人、それとも干されてる人、どっち?
中の人か、元中の人同士でなにやってんだよw
>>924 他の人が社員かどうかは分からないが、君がアホルダーだということは分かるな。
なんで株が上がると書き込みにくるの?
株が落ちてる時こそ煽りに来なきゃいけないと思うんだけど。
株が上がると自分が強くなったような気になるのかな?
おもしろいね。
>>926 それを言ったらこの時期書き込んでるヤツらはオレを含めみんな街頭するんじゃまいか?
まぁ、いいや。
ここに来たのは、11Sの前評判を知りたくてググって先週辿り着いた。
なんかアンチが多いので、どうしようか悩んでたんだけど、
「来る前」って書き込んでるヤツがいたから、まぁ、クビになったヤツのウラミツラミが多いのかと思った次第。
>>927 >それを言ったらこの時期書き込んでるヤツらはオレを含めみんな街頭するんじゃまいか?
そうでもないよ。
それから、仕事上でのTurboの評判はね。以前も今もこんな感じ。
16番目ぐらいのスレからコピペ。
>この前、仕事先でOSの話してたんだが、RHがどうSUSEがどうって話の中で、
>「ターボとか」って言ったら全員大笑いになったぞ。
>課長、あなた2chなんか見てちゃダメですよ。株価1万円キボーとか言ってちゃもうほんとダメ。
>見てますか?やっほー。
ターボ退職者=クビになった という発想が面白いね。
大半は見切りを付けて自ら辞めた人間じゃないのか?
930 :
login:Penguin:2007/10/30(火) 22:09:01 ID:a32yNnVw
Turbo CE を持っている、って言ったら
よそで言うなよ、恥ずかしいから・・・と言われた。
931 :
login:Penguin:2007/10/30(火) 22:13:52 ID:a32yNnVw
「株価見てるか」
「見てるよ。連荘S高だよな。どーすんだよ、大風呂敷広げてさ」
「まずいよなぁ。」
「MSと提携っても・・・アレだからなぁ」
「まぁ、人の噂もなんとかだし。」
・・・ってな会話が社内で飛び交っていそうだね。
920だが
残念ながら、中の人じゃない。
Turboは4ぐらいから知ってるので
矢野にグチャグチャされたとの思いがあるのであんな書き方になった。
むささびとかいうのはどうなの?
オイラも嘗て8〜10F迄turboを使って居た。
離れるきっかけは10DからFへのアップグレード。
有償だったけど10Dと機能は殆ど変わらずで不具合も多く、FCやSusieの方が良い位だった。
当時Linuxを使い始めた餓鬼も、此れじゃあFCの方が良いねえと言う始末。
更にバグが多くて設定ファイルを修正する事は多数。
grubで3付けて立ち上げるのは当り前に成ってしまった。
そんな訳で不具合修正の為にターミナルを覚えてしまい…
今では10D〜F当時は中学生だった餓鬼も含めてGentooに移行してしまった。
10Dの頃は勢いも有って期待して居たんだけど。10serverは流石に買う気も起きなかったよ。
株の方はMSの件2度めだし、実ないし
おもちゃにされてるだけ
>>933 今度はmomongaからパクってくるという決意表明ですよ。
>>932 なるほど、失礼。
10→11は止めとこうという意見がわりと多かったけど(うちの社内でね)
MSとの提携話が出てきて、悩んでるという次第。
とりあえず、話を聞いてみることになっているので、何か面白い話でもあれば投下します。
しかしMSの馬鹿げた独占を終わらせたがっていたら
MSと提携話とか、矢野さんも面白い人だよねぇ。
939 :
login:Penguin:2007/10/31(水) 01:29:39 ID:9Lj0BAUT
11Sの開発とか磁器デスクトップの開発とかするのは自由だが
FUJIに残されてる問題に関していい加減ケリ付けてくれないかな?>矢野
サポートを1年延長したからと言ってそれらの問題から開放されたわけではないぞ
>>940 途中で書き込んでしまった。
まさに、貧すれば鈍する、という感じだね。
特殊機能なんて不要でこーデックとフォントとかな漢字変換だけでいいのに
後はWindowsのexplorerそっくりのファイらがあればいい
943 :
:2007/10/31(水) 11:13:37 ID:Aeu2g8Ec
Windowsとかかわっても、儲かるのはMSだけだよ
そういう業界
944 :
login:Penguin:2007/10/31(水) 17:14:49 ID:kDzvTLyr
947 :
login:Penguin:2007/10/31(水) 20:16:29 ID:jCf+KaXT
949 :
login:Penguin:2007/10/31(水) 23:25:28 ID:q06DjpnY
>> tp://www.turbolinux.co.jp/cgi-bin/newsrelease/index.cgi?date2=20070931162256&mode=syosai
各社コメントするんだったら、責任とってちゃんと採用しろよな。
そんな義務はないし、記事読めば責任取る必要の無い
内容でしかないし・・・
ま、どうでもいいが持ち上げとけば間違いないだろ程度。
小島國照社長時代にTurboを愛用して、いろいろ雑誌にも
紹介記事を書いていた漏れが来ましたよ。
先週、わざわざturbolinux FUJIを買ってインストールした
漏れは、負け組でしょうか。
あぁ、あの頃は良かったよ、クリフ。
ちなみに、個人的に好きなディストリビューションがLASER5
というのは、妻には秘密にしてる。
>>951 ありがとう、しかしLASER5ももう終了。
6.1からturbopkgの便利さで10Sまで使いつづけたが
10SのDNS突然死、アップデートしたらSSH使用不可、LANドライバ突然死病
などなどの不都合に悩みながらも、まあturboならそのうち直すだろうと思ってたら
一年以上不都合を放置された上に、決定的だったのは堀江逮捕後の矢野Blogだな。
「ユーザより株主の方が大事に決まってるだろ」
の堂々とした矢野の宣言。未だに忘れられない。
デスクトップで失望した人達は、やはりFUJIのdavid放置や64bit環境での不都合とかかな?
>>953 >まあturboならそのうち直すだろうと思ってたら一年以上不都合を放置された上
もはやTurboなら常識です。
一年以上どころか永遠に放置も当たり前。
>デスクトップで失望した人達は、やはりFUJIのdavid放置や64bit環境での
>不都合とかかな?
放置もいいとこだよ。もう完全無視。見なかったことにしてる。そのくせに広告
だけはいまだに嘘ならべてる。怒りを通り越して呆れて「もう終わったな…」と…
正直もうこれ以上被害者を増やさないためにもさっさと消えてくれと思う。
俺のTurboに使った時間と金を返せといいたい。
過ぎたこととはいえそんなTurboを選んでしまった俺は負け組み…orz
今はフリーのディストリで幸せ。Turboよりずっと品質がいい。
まあまあ皆様。
これだけ、話題になるというのは良くも悪くも愛されている証拠なわけで。
だけど親会社からは見捨てられ身売り先を探している状況は忍びない。
売却されれば真っ先に首を切られるのは○野さん。
まあ、ストックオプションを行使できるうちに行使しちゃうと。
956 :
951:2007/11/01(木) 03:18:48 ID:Wbcnre2E
>>952 どういたしまして。RHの日本法人ができたとき、LASER(五橋)と
いろいろゴタゴタがあったよね。
>>955 「ぷらっとホーム」っていう会社のほうがもっと凶悪な気がする。
600万で売り出した株が、今じゃ30万(分割前換算)だからなぁ。
957 :
login:Penguin:2007/11/01(木) 03:29:36 ID:xcgSz7/X
一般投資家の皆さんのようにポジティブに考えようよ。
1. 技術力の高い将来性のある会社なのでLDを離れて大手に嫁入りした方がいい
2. MSはここの技術が欲しくて提携したはずなので、MSが買収ということも十分ありえる
3. Linuxの採用は国策だし、Linuxを開発している国内唯一の会社なんだから将来性十分
4. Wizpyは他社には真似できないユニークな製品
こんな素晴らしい会社の一流の経営者である矢野さんが放逐されるなんてあり得ない。
957さんは
全財産出資してくれ、きっと幸せになるよ(w
>>939 おまいはしつこいな
完全に自業自得
デスクトップでターボを使うなんてまったく意味不明
960 :
login:Penguin:2007/11/01(木) 10:14:49 ID:+B4r8qAA
>>959が言うことも一理ある様に思えるが
>自業自得の部分ね
元をたどれば
ターボがLinuxディストリとして存在することがまったく意味不明
というのが一番正しいのでは?
とうとう11?
1.0-6.0まで使ったが、初期の頃は日本へのlinux普及に貢献したのは確かだね。
でも、中国進出で決定的におかしくなっちまったな。
おつかれさん>ターボ
独自性はいらない
codecとatokとフォントの正規ライセンスだけ提供してほしい
963 :
934:2007/11/01(木) 23:20:30 ID:idDfzBdV
>>962 codec=win32codecやffmpegを入れれば良い
playerはソースから自前でconfigureしてmake test,make install
atokとfontは買って来た方が良いと思う。
そうすれば他のlinuxでも使える。
結局ターボとしてはMSのいう「知的財産」ってどう受け取ってるの?
>>920 プラントの設備全体の周期は20年周期だけど、制御機器は8〜10年周期で入れ替える。
少し追加とか小改造では大幅な機器変更は無いのは本当。
制御メーカーはメンテナンスするので機器がノンストップということは無いよ。
それにTurbo採用とはいえ、鉄がいかに冷えていた時代だったことを考慮しても
鉄鋼業界なので商用unix=EWS分野じゃなく、たぶんdb入れてる上流の管理めいたところだよ。
新日鐵なんだし、、、
さすがにどこも昭和の制御機器は少なくなってきてるよ。
昭和は頑丈だけど、もうこわい。。
ふと、矢野がドドリアさんに見えた。
ごめん↑920です。
965です。
>>967 見てみたけどやっぱりunix/Linux/Hostとかが制御しているのは上流部の計算機といわれるところだよ。
書いてないけど流れてきには、フィールドのI/O→制御盤の中のコンピュータ→MMIや上位コンピュータ。
制御盤の中のコンピュータは、鉄だと10年もしないぐらいで後継機種に変更する。
君津かぁ
ノンストップといっても電力のでかいのほどではないよ。
家でTurboは使わなくなって数年。。。
965です。
>>970 広い意味では制御システムだけど、ある部分だよ。
プロセス制御のプロセスコンピュータといったら
PLCとかDCSとかだよ。
こいつらは演算能力は高くないがひたすら
I/O(センサ)を拾ってフィールドバスで吸い上げて
リアルタイム機器制御をしている。
・数台から十数台並べる
・1msec 〜 10msec 〜 100msec 単位
指令(人)や自身が自動制御出来ない部類とか上が欲しい
リアルタイムデータをリンクしている上位側に送る。
これより上は高炉なり圧延なりなんなり工程で違うだろうけど
自動っていっても秒単位のゆるいオーダのはず。
下から見れば計算機と呼ばれるところ。
あるいは監視系ほどじゃないにしろ人が介在する部分。
後はロギングするところとか。
一般的に見るのならどれもプロセスコンピュータの部類に
入るのかも知れないけど、抵抗感あるなぁ。。
君津にも絡んだけど、担当部分じゃないしまぁいーよ。
今更、Windows95だのといわれるよりマシだよ。
それならDOSの方がいいか。いやよくないか。。
972 :
login:Penguin:2007/11/03(土) 19:36:43 ID:ep0RYLaV
11Serverのニュースで釣られるやついるんだwww
せめてここの株を売買するならLinux板のTurboスレを常時監視するくらいのことをしろよ
パブリックβの感想なんてほとんどないんだぞ
もはや誰もが見放して試すことすらしてないのに
そもそもこの11Sは・・・
説明めんどいな
実情を知りたければLinux板に来い
>>972 そういうことは市況板にでも書いてもらわないと。
974 :
login:Penguin:2007/11/03(土) 20:10:31 ID:gOjczwZg
,level
…(+ΦyΦ)
‘コノクライニシテオク…
_ワ タ シ ハ ニ カ ゙ ー タ ゙
?,..i
975 :
login:Penguin:2007/11/03(土) 21:24:36 ID:KZqu1Bes
>>971 教育に対するコストを含めて考えると最近はwinばっかな気がする。
win鯖=とりあえず動かすならちょっとPCに詳しい社内のアンちゃんでどうにかなる
rilux鯖=そんなもん普段使ってるやつなんざ探すほうが大変
(いちいちsambaだのapachiだのを勉強せんでも
とりあえず素人でもプリンタサーバくらい構築でけてしまうわけで)
どこから突っ込めばいいのか・・・
とりあえず、LとRの発声練習、やり直してこい!
977 :
login:Penguin:2007/11/03(土) 21:48:28 ID:KZqu1Bes
>>976 ああごめんごめん。
でも会社の中に必ず一人くらいPCに強い奴っているじゃない。
あのレベルでどうにかできるか否かって結構重要だと思うんだよね。
(いちいち困った時に金だしてプロ呼ばなくていいという状態)
そういう意味ではlinuxて損だわな、思わないかい?
そらrilux鯖とかいうのを使ってる奴を探すのは大変だろうな。
少なくとも俺はまだ、一度もそんな奴に会ったことは無い。
>>975 インタフェイスはほぼ同じだけど、
Windows XPとかとWindows Serverは別物だぞ。
本当にとりあえず動かすレベルでいいなら、
解説書読めばどっちも難易度はほぼ変わらない。
>>977 そのレベルではプロ呼んでもサポートに電話しても解決しない。
>>975 Windowsサーバは難しすぎてどうにもなんないよ!
本当に使って言ってるのか?