LINUXを流行らせる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
windowsが順当に使いずらくなっていくなか、
ライセンス、値段の関係では郡を抜いて優れているはずなのになぜか流行らない。
あるとしても「反MS」の神輿としての機能しか有していない。
2login:Penguin:2007/05/19(土) 13:28:09 ID:5NEJp8o5
あと数年すりゃ、組み込み分野ではトップだろうさ。
3login:Penguin:2007/05/19(土) 13:35:24 ID:g3LX8z5a
>>2
何年たってもトップはマイクロソフト
4login:Penguin:2007/05/19(土) 13:39:23 ID:khvByiBk
アイコンをかっこよくして一般人騙すとか。
どうせやつらは、動画の作成とかはしないだろうから、現状で十分。
5login:Penguin:2007/05/19(土) 14:47:20 ID:swDUHe87
VIPでスレを立てまくる
6login:Penguin:2007/05/19(土) 14:54:49 ID:ffgdk5Cc
おしゃれなデザインの鳥を作って女性誌で一斉にキャンペーン。
回りの男たちに質問しまくるから、男たちもあわててLinuxを導入。
7login:Penguin:2007/05/19(土) 15:05:43 ID:eJNWarDT
Office (OpenOffice じゃなくて MS Office)とゲームが動かないとどうしようもないよ。
8login:Penguin:2007/05/19(土) 15:10:17 ID:MBO6R3sS
急がなくたっていいじゃない。ゆっくりと普及の波は押し寄せてきてるよ。
ただ問題は技術者不足。ム板はWindowsがまだまだ強い。
それと旧Mac板はセキュリティ的に問題あるブラウザ使ってる輩がたくさんいるのでLinuxの宣伝した方が良さげ。
9login:Penguin:2007/05/19(土) 15:13:26 ID:swDUHe87
まずはWinとのデュアルブートでの普及を進めるべき。
Linux入れてる人が少ない限り、Linux対応のゲームなんて出るわけがない。
10login:Penguin:2007/05/19(土) 15:17:39 ID:cNJWs0ZM
以後はこちらで。

Linuxのデスクトップ普及を見守るスレ【その30】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1179061343/
11login:Penguin:2007/05/19(土) 15:22:31 ID:MBO6R3sS
>>9
カーネルのntfsの書き込みが安定した今こそ、パーティションを弄らずにWindowsのntfs領域に簡単にインストール/アンインストールできるlinuxのインストーラが必要と考える。
wubiは近いようで遠いのかな?
12login:Penguin:2007/05/19(土) 15:23:09 ID:eJNWarDT
デュアルブートなんてしたら、Windows しか使わなくなるよ。
13login:Penguin:2007/05/19(土) 16:56:03 ID:yE8wWmdl
マスゴミ(女性誌)がこぞって、「デキる女はLinuxを使う!」とかやればおk
14login:Penguin:2007/05/19(土) 17:29:02 ID:oAn+eDwE
>>11
それってWindows消えるってことでおK?
そうするなら特にNTFSにこだわる必要もないんじゃん?
15login:Penguin:2007/05/19(土) 17:32:28 ID:drHA/7CR
>>14
消すんじゃなくて同じパーティションに同居させると言うことだろ。良く読め。
16login:Penguin:2007/05/19(土) 18:00:48 ID:oAn+eDwE
>>15
それはつまり
/Documents\ and\ settings
とか、
/Program\ files
とかいうディレクトリができるってことだよね?

wubiみたいにするんじゃなくて「同居させる」てことなら。
17login:Penguin:2007/05/19(土) 18:27:02 ID:gRScyOUk
Windowsの有名どころのソフトをすべてLinuxに移植する!
18login:Penguin:2007/05/19(土) 18:27:33 ID:yE8wWmdl
WindowsをLinuxに移植する!
19login:Penguin:2007/05/19(土) 18:29:42 ID:MBO6R3sS
>>16
じゃなくてC:\etc\、C:\bin\とかにインストールする。
20login:Penguin:2007/05/19(土) 18:29:44 ID:NnCsnAgZ
>>17
wineにがんばってもらいたいな。
2119:2007/05/19(土) 18:30:57 ID:MBO6R3sS
ってかもしかしてwubiでそういうことできるの?
22login:Penguin:2007/05/19(土) 18:42:54 ID:mXDj27/S
>>19
ntfsはシンボリックリンクをサポートしていません。
23login:Penguin:2007/05/19(土) 18:56:37 ID:MBO6R3sS
>>22
リバースポイントは?
24login:Penguin:2007/05/19(土) 19:32:58 ID:oAn+eDwE
>>19
いや、C:\etc\とかC:\bin\っていうのはWindowsから見てそうみえるってことだよね?
じゃあLinuxからみれば/Program\ Files/とかいろいろがあるってことでしょ?
25login:Penguin:2007/05/19(土) 19:35:38 ID:ouxPIRAO
大手PC会社がプリインストールしまくる
あとソフトもたくさん出す、それで十分
OSコロコロ変えるウザイMSのなんか使いたくねーよ
26login:Penguin:2007/05/19(土) 19:36:09 ID:MBO6R3sS
>>24
ああ、そういう意味か。そう。
27login:Penguin:2007/05/19(土) 19:41:59 ID:eJNWarDT
デファクトスタンダードになってしまったものを切り崩すのは
ちっとやそっとじゃ難しいからなあ。
特定のウリがないと厳しいと思うよ。
Mac がデザイン系で愛用されているような感じでさ。
28気まぐれアナスイ:2007/05/19(土) 19:50:23 ID:ME7R7Ioq
>>1
『出来ない訳では無い』でしょう?
私はしたく無いです。
29login:Penguin:2007/05/19(土) 21:06:16 ID:2TaFItTx
>>6
チョイ悪で有名になったLEONにも掲載してもらおうぜ
30login:Penguin:2007/05/19(土) 21:51:15 ID:vG3jVZ9m
>>28
多分、間違った翻訳してる。
31login:Penguin:2007/05/19(土) 22:10:25 ID:rTJeZCnF
両氏にこんな事を言わせてみる

東国原県知事@宮崎県

『宮崎県にお住みのみなさん!どうでしょう!
宮崎県は今までずっと無駄金を使ってきました!
もう無駄金を使ってはいけません!

みなさん、パソコンという機械はすごい便利な機械です!
ご存知な方も多いかと思いますが、とにかくすごいんです!

パソコンの中にはWindowsというものが入っております!
私は勉強してまいりました!
これにもお金がかかるんです!
県全体で考えると莫大といっていいほどのお金がかかるんです!
宮崎県としては無駄金をなくす為にWindowsを離れようと思います!』


石原都知事@東京都

『いやぁ、マイクロソフトって会社はね、あれなんだよ。
とにかく儲けすぎちゃたでしょ?私はパソコンの事は
よく分からないけど、何となくだけどね、東京都は
マイクロソフトを離れてもいい、そんな時期に
来たような気がしたんだよ。』
32login:Penguin:2007/05/19(土) 23:56:38 ID:E1nCkfSb
http://cutlersoftware.com/ubuntusetup/wubi/en-US/index.html
これだとXP上のNTFS領域にUbuntuインストール出来る。
VMwareのvmxファイルみたいなのが作成されて、パソコン起動時のブート選択でその領域から起動みたいな感じになるらしい。
33login:Penguin:2007/05/20(日) 00:55:51 ID:ZQuBcWaK
あまりにもWindowsのシェアが広すぎて、OSが元から入っているという
事実に気づかない人が大量に居る。
逆手にとれば、今ぐらいのデスクトップの使い易さならば…
フォントも綺麗でウィルスに掛かり難い、さらにOS買い替えも要らない

という事実をWin95 98 Me使っている人に見せるといいのかも知れない。
34login:Penguin:2007/05/20(日) 03:44:51 ID:LgqzOAis
教育機関に配布して子供達に慣れ親しんでもらう
35login:Penguin:2007/05/20(日) 03:48:35 ID:WL9YbUZV
>>34
先生が使えないと子供に教えられない。
36login:Penguin:2007/05/20(日) 07:34:02 ID:W2vJdaK5
学校のPC教育って何やってんだ?
絵書いて、web見て終わりか?
37login:Penguin:2007/05/20(日) 07:54:35 ID:XjEXMUU+
Windows = テレビ兼プレーヤー兼ゲーム機
Linux = PC

PCで遊ぶには最低一つの開発言語を自在に使えなくてはいけない。
日曜プログラマを増やすか、LinuxがWin並みにGUI化して家電を目指すしかない。
しかし流行ったところで良いことは何も無い。
38login:Penguin:2007/05/20(日) 08:16:19 ID:N5FOClGw
>>36
それと、一太郎で簡単な手紙を書いたりする。

>>37
開発者が増えれば、もっとすばらしい鳥やソフトが手に入るジャマイカ。
39login:Penguin:2007/05/20(日) 10:57:07 ID:kFOTks47
開発者になると、大半が「GUIイラネ」になる気がする。
40login:Penguin:2007/05/20(日) 11:48:59 ID:Aa2Ybs8g
自分開発で飯食わしてもらってるけど、実際問題CUIだけじゃツライ。
ドキュメントはCUIだけじゃ出来ない。

サーバ運営だけならCUIだけでいい、とは思う。
41login:Penguin:2007/05/20(日) 11:50:33 ID:LgqzOAis
>>35
子どもたちなら教えなくても自力である程度使いこなしてしまう。
子どもたちのほうが先に身につけて先生に教えてあげればいい。
子どもたちが先生方にパソコンを教えている授業風景も面白いのではないか。
42login:Penguin:2007/05/20(日) 12:40:20 ID:UiI/sRsA
>>39
だとしても、GUIが欲しい人がGUIを作ってくれるから問題茄子。
glade2でちょちょいのちょいだし。
43login:Penguin:2007/05/20(日) 13:39:10 ID:kFOTks47
>>42
でも、初心者が求めるようなちょっとした設定だけをやるGUIツールとかは
揃わないと思いない?
Windowsでレジストリのどこか一箇所を書き換えてくれるツールとかあるけど、
linuxだと
つ vi
つ gconf-editer
になるか、ほとんどの設定項目をいじれる複雑なツールになりそう。
44login:Penguin:2007/05/20(日) 13:46:09 ID:LgqzOAis
GUI関連はできるだけ統合開発環境ソフトウェアによって補完してもらう。
GUIがめんどくさいと思うプログラマにも比較的簡単にGUIコンポーネントを
使ってつくってもらえるように、そういう開発環境をデフォルトにする。
その方面はそこそこ開発がすすんできていると思うけど、もっと充実させる。
45login:Penguin:2007/05/20(日) 13:53:03 ID:dCtXk/+C
方向性は間違っていないと思うよ。
ソフトを無料にしてだめだったんだから、今度はハードも無料にしてみればいい。
それでも駄目だったら、Linuxを使ってくれた人には現金をキックバックしたら
いいんじゃない?
46login:Penguin:2007/05/20(日) 14:05:36 ID:cetjJXK/
>>43
Preferences Hide and Seekみたいな感じでもっと細かくしたやつか?
47login:Penguin:2007/05/20(日) 14:35:34 ID:UiI/sRsA
>>43
デスクトップ関連のGUI設定ツールは最近は揃ってきたと思うけど。
ユーザー側の設定に無いような細かな動作の変更はGnome的には隠し設定(=gconf-editor)でするべきだし。
/etc/apache2/httpd.confとか/etc/ld.so.confとかの変更はviとかgeditで十分だし。
48login:Penguin:2007/05/20(日) 15:33:52 ID:kFOTks47
>>47
まあ、そうなんだけど、Windowsってそういう設定ファイル書き換えろよ、って
言われるような細かいことにまで、GUIツール作ってる人がいるじゃん。

細かく条件を指定して壁紙を書き換えるツールとか、とあるアプリケーション
のレジストリをうまい感じにいじってくれるツールとか、ドット抜けを見るた
めに真っ黒だとか、真っ赤な画面を表示してくれるツールだとか。

Linuxに慣れて開発者になっちゃうと、何をしたら壁紙がかわるか、だけがわ
かれば、あとは自分でスクリプト書いてcronで回すなり、.xsessionに入れる
なりで、やっちゃうから、そういう初心者が「すげー痒いところに手が届くぜ」
と思うようなGUIツールなんて、書く気がなくなる。

で、「Windowsの○○みたいなことをやってくれるツールはありませんか?」
と質問をすると、
つ man xsetroot
つ gconf-editer
と言われて、切れた初心者があちこちで「犬糞はクソ」と荒してまわることに。
49login:Penguin:2007/05/20(日) 15:57:13 ID:dCtXk/+C
>>48
そもそも、Linuxの良さが分からない初心者に広める必要がないのでは?
Linuxは、コマンドが使えるハッカーだけが使えばいいと思う。
50login:Penguin:2007/05/20(日) 16:01:33 ID:kFOTks47
そりゃあそうなんだけど、ここ流行らせる方法スレだし。
まあ、細かいGUIツールがいくらあっても、ゲームとかプリインストールとか
の壁は厚いから、流行りゃしないだろうけど。
51login:Penguin:2007/05/20(日) 16:08:13 ID:dCtXk/+C
>>50
ゲームとかプリインストールなんて初心者しか必要としていないでしょ。
ハッカーはコマンドさえ使えればいいと思う。
ハッカーって絵を描くにもコマンドで描くらしいよ。
52login:Penguin:2007/05/20(日) 16:13:30 ID:cetjJXK/
たぶんLinuxユーザーのほとんどが流行らせたいとは思ってないだろうけどな。
これこれこうだから流行らない、って言われてそれに反発してるだけだろう。
実際に流行らせるというかシェアを増やしたかったら有名メーカーからプリインストール機を出して宣伝することだろうな。
今は一般人に知名度が低すぎるから。
ゲームとかはWindowsでもやってる人はごく少数だからほとんど関係ないと思う。
大抵の人は最初から入ってるソフト+ネットくらいだしね。
53login:Penguin:2007/05/20(日) 16:15:28 ID:6vzVXnr/
コマンドが使えるハッカー
54login:Penguin:2007/05/20(日) 16:17:48 ID:dCtXk/+C
>>53
間違えた。コマンドが使えたらハッカーだったよね。
55login:Penguin:2007/05/20(日) 16:17:54 ID:W2vJdaK5
winはM$が儲けたいから流行らせたいんだが、
一個人がlinuxを流行らせたい理由はないし…。
56login:Penguin:2007/05/20(日) 16:20:20 ID:dCtXk/+C
>>55
linusは流行らせることに腐心してたよ。
GPLにしたのも自分で流行らすのは無理だとわかったからでしょ。
57login:Penguin:2007/05/20(日) 16:23:24 ID:zbrHZGGj
>>50
思うんだが、例えば「この設定GUIでできるツールありませんか」とよく言われる
/etc/hosts.*、xorg.conf、/etc/fstabのGUI設定ツールを作ったとするよね?

この場合、そのツールを.tar.gzとかで置いておくだけだと、絶対ダメだよね。
なぜなら、それがビルドできるような人はすでにそのようなツールは必要としないから。

きちんとディストリごとのパッケージを作らなきゃダメだよね。でも、それでもダメだよね。
「解凍できません」「インストーラはどこですか」ってなると思う。
#sudo dpkg -i hogehoge.deb しろとか言われても「ハァ?」ってなると思う。

だから、それぞれのディストリのメンテナに言って、それを公式パッケージにしてもらわないとダメだよね。
でも、それでもダメだよね。ネットワークからそれを取ってくる方法が分からないから。
「これをインストールしたいんですがどうしたらいいですか」は多い質問ですよね。
最初から入ってないと。最初から入れてもらわないと。

こう考えると、果てしなく大変な道が待っているため、スゲーめんどい。長文スマソ。
58login:Penguin:2007/05/20(日) 16:28:43 ID:dCtXk/+C
>>57
だから、ぐぐって書いてある通りにできるハッカーだけ使ってればいいんだって。
いちいち初心者に付き合う必要ない。
初心者はWindowsで誰にでもできるような作業をして、ハッカーは
Linuxを使ってハッカーにしかできないグーグル検索と
コマンドのタイピングをすればいい。
そうやって住み分ければいいんだよ。
59login:Penguin:2007/05/20(日) 16:32:25 ID:cetjJXK/
>>57
パッケージがあればダブルクリックでインストール出来るでしょ。
60login:Penguin:2007/05/20(日) 16:43:58 ID:zbrHZGGj
>>59
俺debianでやってみたら出来なかった。
まあ適切な設定してないからなんだけど(別にその設定をしたいとも思わないし)、
そうなった時点で「ハァ?」ってなっちゃうよね。

そうなった時点で「一番早い」解決方法が
「メニューからこれこれを選んでこれをチェック(使用のWindowManagerに依存)」よりも
「#dpkg -i hogehoge.deb しろ」
になると思う。
61login:Penguin:2007/05/20(日) 17:01:57 ID:cetjJXK/
>>60
Ubuntuだけどgdebiってソフトが立ち上がって依存関係もちゃんとやってくれる。
ダウンロードしたパッケージをdpkg -iでインストールしようとすると依存関係は自動でやってくれなかったと思うからGUIの方が便利。
DebianでもUbuntuと同じソフトがインストールされてると思ったが違うのか?
62login:Penguin:2007/05/20(日) 17:30:39 ID:zbrHZGGj
>>61
全員の環境に入っているってことなはいでしょ。
apt-getとかはDebian/Ubuntuならよほどのことが無い限り全員のに入ってると思うけど。
俺みたいにベースシステムだけ入れて必要なものは全部ネットワークからとってきた、
って人には入ってないんじゃん?現に俺はgdebiって入ってないし。
63login:Penguin:2007/05/20(日) 17:31:20 ID:UiI/sRsA
Ubuntuなら標準で入ってるはず。
64login:Penguin:2007/05/20(日) 17:34:41 ID:UiI/sRsA
Ubuntuはデスクトップに強いけどサーバー周り弱すぎ。
計画は出てるのに実装されることないし。
65login:Penguin:2007/05/20(日) 17:52:17 ID:UiI/sRsA
66login:Penguin:2007/05/21(月) 01:17:05 ID:jEQ543p4
>>55
だね。ビルゲイツみたいに人生をかけて流行らせようとする人が
いないとダメなんかね
67login:Penguin:2007/05/21(月) 01:53:14 ID:CokCpOsR
>>66
ビルゲイツはWindowsを流行らせようとしたのでなく、
誰にでも使えるようなOSを作ろうとしたんだよ。
結果的に流行ったけど。
68login:Penguin:2007/05/21(月) 02:00:51 ID:iAxtIOGK
>>67
「使えるようなOS」ではなくて「使わせるOS」な気もする。
69login:Penguin:2007/05/21(月) 02:41:44 ID:zgVicSyU
>>31
藁田www
70login:Penguin:2007/05/21(月) 03:36:40 ID:jEQ543p4
>>67
ではLinuxも誰にでも使えるようなOSに仕上げる事が大切
なんだね。温故知新だね
71login:Penguin:2007/05/21(月) 09:50:31 ID:JYoaUX+r
>>48
いまどきのLinuxディストリのGUI環境なら、ハッカーが書いたスクリプトを
ダウンロードしてそのファイルをクリックするだけで入門者にも利用できるんじゃない?
ハッカーさんがある程度汎用性のあるスクリプトを書いてくれることが条件だけど。
72login:Penguin:2007/05/21(月) 18:37:30 ID:cRcQrkQr
>>70
マイクロソフトのミドルウエアがLinux上で動くようになる可能性があるよ。
OSは主戦場でなくなる可能性がある。
73login:Penguin:2007/05/21(月) 21:42:45 ID:iJ1B2v/m
既に OS (と言うかカーネル) 自体は POSIX 準拠とかしてたりするから、
今時の OS だとできることはさほど差がなかったりする。

逆に言うと、わざわざ得体の知れない Linux なんぞが流行る必要もない。

それどころか、ソフトウェア書く方は対応する OS は少ない方が楽なので、
Linux なんかが流行って欲しくはないのが本音だと思う。
74login:Penguin:2007/05/21(月) 21:50:39 ID:cRcQrkQr
>>73
そういう層にマイクロソフトのミドルウエアがバカ売れする。
75login:Penguin:2007/05/21(月) 22:43:09 ID:DNjaTi1I
>>73
その結果が、MSのバカみたいに高いライセンス料な訳だが。
76login:Penguin:2007/05/22(火) 00:05:12 ID:y5AUESlW
とりあえずもっとディストリが絞りこまれなけりゃ、
商用ソフトメーカーが参入できない罠。
77login:Penguin:2007/05/22(火) 00:47:48 ID:Jyulf0sq
禿同。
数が多すぎる。

PC関係疎い人にはパーテーション関係はわかりにくかった
ここがもっとわかりやすく気軽にインスコできるようになれればな
78login:Penguin:2007/05/22(火) 00:57:13 ID:4qhDrY70
>>77
パーティション関係は、Windows消していい/まっさらなハードディスクにインストールするなら
全く難しいと思われる場所はないわけで。
(自動パーティショニング、という選択肢があるから。これなら何も考えずにすむ。)
例えば、一例としてDebian/Fedoraではこれがデフォルトの選択肢になっているので
Enter連打してればパーティショニング自動終了。

多分デュアルブートにするときの難易度について入ってるんだよね?
Linuxがインストールしてあるパソコンの別パーティションにWindowsをインストールする難易度 と
Windowsがインストールしたるパソコンの別パーティションにLinuxをインストールする難易度
とを比較しなければおかしい。
79login:Penguin:2007/05/22(火) 00:59:30 ID:4qhDrY70
s/入って/言って
80login:Penguin:2007/05/22(火) 03:39:41 ID:c0hzTeFB
プログラムを追加するのが大変
コーデックもわからないし
普及は無理
81login:Penguin:2007/05/22(火) 09:01:03 ID:gKWufua4
無理ってこたないと思うけどなあ。
82login:Penguin:2007/05/22(火) 12:16:04 ID:gERxsLnJ
>>78
デフォルトのままEnterを押していくと、Windowsの本体が入っているドライブ
まで消され、Linux用の領域として上書きされちゃうんでしょうか?
もしそうだとしたら初心者の方はそのことに注意したほうがいいですよね。

初心者的に分かりにくいのは、hda hdb hdc sda sdbがなにを意味するかですね。
Windowsで親しまれているA: C: D:といった表記とちがうので、それらがどう
対応しているのか最初はとまどう。最近のインストーラ付属の領域確保ツールは
そこんとこに配慮されているのかな?
83login:Penguin:2007/05/22(火) 12:57:43 ID:H8AxNMZR
逆にWinのHDDはなんでCから始まるの? シッテルケド

結局マウントが分かりづらいんだろうね。
分かればこっちの方が単純明解だけど、ドライブを/mnt配下に
くっつけるとかアリエネーダロとおれも最初思った。
84login:Penguin:2007/05/22(火) 15:04:08 ID:gERxsLnJ
むかしのパソコンにはフロッピーディスクドライブが二つ(A:とB:が)あったんだね。
シャープのX68000にも二つあった。で、C:がハードディスクドライブになっていた。
85login:Penguin:2007/05/22(火) 18:43:03 ID:4qhDrY70
>>82
逆にデフォルトのままEnterを押していくと、Windowsのインストーラは同じドライブに入っている
Linux問答無用で消しますよ。
同じ土俵で比較しなければこのような比較には意味がありません。
インストーラがいろいろな選択肢を用意している分Linuxのインストーラの方が親切。
メジャーなディストリビューションの大体のインストーラはWindows検出してくれますし。
(Gentooなどの方針のものは指さない)

当然、LinuxはWindowsとのデュアルブート前提に作られているわけでもなく、Windows使ってる人が
気がむいたときお試しするために存在するわけでもないので、これは当然の挙動。

まっさらなハードディスクにインストールすれば(大体のWindowsインストール時の様に)sdaがどうとか
マウントポイントはどうするとかインストール時には全く考えなくていいし。
86login:Penguin:2007/05/22(火) 20:31:23 ID:gERxsLnJ
>>85
Windowsのインストーラと比較しているわけじゃありません。
WindowsがプレインストールされているマシンにLinuxを入れようとする場合が
ほとんどのケースだと思いますから、プレインストールされた元のOSを消すつもり
のない初心者は注意しないとね、というだけの話です。

最近のWindowsは知りませんが、むかしのWindowsのインストーラはブート領域を勝手
に上書きしちゃいましたから、他のOSをちゃんと認識してブートメニューに自動的に
加えてくれるLinuxのインストーラのほうがずっと親切であるのはもちろんのことです。
87login:Penguin:2007/05/22(火) 20:54:49 ID:4qhDrY70
>>86
あ、そうっすね。>>78に安価してたから比較してるってことかと思っちまた。スマソ。
88login:Penguin:2007/05/24(木) 21:06:15 ID:Un/W2DDh
流行らせる方法はメーカーPCのOSを全部Linuxにする以外ないと思うよ
一般人は最初から入ってないOSをわざわざ入れたりしない
89login:Penguin:2007/05/24(木) 22:31:52 ID:ZP9AQmdt
リンドウズってなんなんた゛っけ。
90login:Penguin:2007/05/24(木) 22:39:16 ID:ctkPoaf6
>>89
wineの完成度を無視して強行して失敗し、Linuxの名を汚したTurboLinuxの次に最悪なディストリ。
今はwineを捨ててLinspireとして生まれ変わったものの、CNR以外の特徴は皆無。
91login:Penguin:2007/05/24(木) 22:54:02 ID:7Ks4J/hJ
>>88
本末転倒な考えだな
PCメーカーがLINUXをプリインストールする
インセンティブがないのが問題なのであって・・・。
92login:Penguin:2007/05/25(金) 03:41:25 ID:qddv7AmT
とりあえず、ほとんどの項目をGUIでいじれるようにならんことには一般人相手では
勝負にならんだろうな。
きれいなUIである必要はないと思うが、ユーザに工夫や努力を強いる時点で
普及させる気がないのがみえみえ。
CLIに慣れろ、だめならWindowsに帰れ、なんて新参者に言っているようではいつまで待っても
普及は無理だろ。
本人たちはそういうことで優越感に浸っているのだろうし、そういう状況が望ましいものであると
思っているのだろうな。
93login:Penguin:2007/05/25(金) 11:04:32 ID:OqKd+8hp
>>92
デスクトップ用途でかれこれ1年以上GUIで設定できているのだが。
デスクトップ用途でCUI自体ほとんど触らない。

その概念は5年前ぐらいだよ。
94login:Penguin:2007/05/25(金) 11:06:18 ID:BkoZYQFz
コマンドとか何一つ知らなくても不自由なく使えるようにならないと無理だな
95login:Penguin:2007/05/25(金) 11:07:44 ID:OqKd+8hp
>>94
ということはコマンド使わなくていいなら流行る…ってことかい?
96login:Penguin:2007/05/25(金) 12:31:51 ID:hf3VsHHp
コマンドコマンド鬱陶しい。
Ubuntuとかの今時のLinuxを使ってみてもないのに、ごちゃごちゃ言うなよ。
97login:Penguin:2007/05/25(金) 12:54:26 ID:FHhVh4kf
>>96
うぶんつでも無理なものは無理
98login:Penguin:2007/05/25(金) 23:08:10 ID:EhWv3bu/
Winux
99login:Penguin:2007/05/26(土) 10:32:37 ID:L2l4hOMZ
>>96

ヒント: debian >>> 越えられない壁 >>>>> ubuntu
100login:Penguin:2007/05/28(月) 02:05:54 ID:nhzy0JEo
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)      流行らなくても別にいいんじゃね?
     ノヽノヽ
       くく
101login:Penguin:2007/05/28(月) 10:44:19 ID:DgaB+yWU
ドザなみに普及するのはどうかと思うが、マカなみにはなってほしいな
102login:Penguin:2007/05/29(火) 04:27:10 ID:7yqLRAH4
そういえばHPの社長が200x年にはLinuxがマクのシェア抜くとか言ってたな
103login:Penguin:2007/05/29(火) 07:53:00 ID:lJuxtEcB
Winがもっと使いづらくなればいい。
104login:Penguin:2007/05/29(火) 07:55:58 ID:SjUBxQog
下等向けで低能の俺には既に使いいにくくなってる。
105login:Penguin:2007/05/29(火) 08:31:38 ID:5ePsYsOB
>>101 >>102
マックを抜けるとしたらそれはそれでいいが、マックのシェアを奪って
抜くのではLinuxer的にはうれしくない。
Linuxとマックとで市場の半分ちかくのシェアがとれるのが理想かな
106login:Penguin:2007/05/29(火) 09:17:49 ID:tYIX55Rt
>>1
放っておいても流行ると思うが。これまで一度も流行ったことはないし。
107login:Penguin:2007/05/29(火) 09:26:47 ID:34706Mzg
100円ショップで売ればよい。
108login:Penguin:2007/05/29(火) 09:31:43 ID:5ePsYsOB
>>107
名案だ!
109webmaster@気まぐれアナスイ:2007/05/29(火) 10:53:52 ID:GrxgFpEs
linux.でdisk-package.の追加出来ない様にする
定義を確認しましたが…

!(ΦyΦ+){ 秘密なんです…}
110login:Penguin:2007/05/29(火) 17:07:03 ID:HXUj1gfw
DirectXを使えるようにする
111login:Penguin:2007/05/29(火) 21:27:43 ID:FV5xr9D1
>>107-108
ただでも流行ってないのに?
112login:Penguin:2007/05/29(火) 22:00:32 ID:R4ExVeDA
ゲームをインスコしてゲームとして売ればいい
113login:Penguin:2007/05/29(火) 23:25:17 ID:euTw/pCb
>>110
いつも思うんですけど、DirectXが動いたところで、ゲーム会社がWindows用のバイナリしか
提供しないんだったらあまり関係ないんじゃないかなって思うんですが、どうなんでしょうか?
114login:Penguin:2007/05/30(水) 05:22:48 ID:QvaaTXm6
>>111
ただより、100円の方が安いということでしょ
115login:Penguin:2007/05/30(水) 08:02:48 ID:4dNI/DF3
>>113
ゲーム会社も無能じゃないんだから、
WindowsよりLinuxのほうがいいことくらいわかっているだろう。
116login:Penguin:2007/05/30(水) 12:30:18 ID:NGuDmB0U
>>111
> ただでも流行ってないのに?

一般の人からすればまだまだ知名度が低いから、庶民的認知度の高い近所の
100円ショップの店頭にならぶことで、気軽に買っていく人も多くなるんじゃない?
117login:Penguin:2007/05/30(水) 12:39:50 ID:yopwWIWX
>>115
でもゲーム会社も、Linuxのバイナリを提供してもWindowsのバイナリを出すより
はるかに売れないであろうことは分かるでしょ。
良い悪いの問題でないく。
118login:Penguin:2007/05/30(水) 17:06:36 ID:ofQrUFeg
>>117
一般消費者も無能じゃないんだから、
WindowsよりLinuxのほうがいいことくらいわかっているだろう。
119login:Penguin:2007/05/30(水) 17:37:52 ID:yopwWIWX
>>118
分かってないのが現状ではないでしょうか。常識的に考えて。
この板の人間はそれを知ってるだろうけど、例えばたぶんPCゲーム板住民のほとんどは
そう思ってないんじゃない?
120login:Penguin:2007/05/30(水) 17:41:44 ID:ofQrUFeg
>>119
充分に承知しているだろう。
121login:Penguin:2007/05/30(水) 17:49:54 ID:EgJA/zs7
Linuxのdistributionが安定する方が重要だな。MSは潰れないが、RedHatは途中で
屯坐したりする。やっぱり、タダだと無責任になるというユーザーの普通の反応。
122login:Penguin:2007/05/30(水) 17:52:01 ID:EgJA/zs7
あとemacsを捨てること。
歴史的な意味は大きいが、癖がありすぎ。Windowsではバラバラのソフトで不便を感じない。
123login:Penguin:2007/05/30(水) 17:53:03 ID:ofQrUFeg
>>121
オープンソースなんだから自分で引き継げばいいだろう。
124login:Penguin:2007/05/30(水) 18:00:09 ID:yopwWIWX
>>122
emacs使いでそれが言えたらあんたはスゴイ人だよ。。。

あの絶妙キーバインドはネ申だと思うわ。矢印連打の悪夢から開放されるお。
WindowsでもXKeymacsにバリバリ依存するようになっちゃう。
125login:Penguin:2007/05/30(水) 18:13:46 ID:mgA+Z8WB
>>124
vi 系もほめて
126login:Penguin:2007/05/30(水) 18:16:26 ID:ofQrUFeg
>>124
Windowsは必要ないだろう。
127login:Penguin:2007/05/30(水) 19:59:16 ID:YdsGH7BO
Linuxはもう十分流行ってるだろう? 近くの個人経営の書店でもPC入門書コーナーに行けば
2〜3冊くらいLinuxガイドが売ってるし、Linux100%などのパンピー向けの本は不定期に
出てるし。

「GUIの設定ツールが無い」って言ってる人たちはどのディストリ使ってるの?
まずはSuSEかUbuntu使ってみそ。 それに慣れてきたら別のディストリに変えるでも
CUIを勉強するでも色々発展できるから、まずはSuSEかUbuntuを。
128login:Penguin:2007/05/30(水) 20:00:06 ID:PVfdV4uK
とりあえずデフォルトデスクトップの見た目を良くする。
129login:Penguin:2007/05/30(水) 20:06:00 ID:YdsGH7BO
>128
どのディストリのどのバージョンの事に付いて話してるか分からん。
130login:Penguin:2007/05/30(水) 20:06:44 ID:MsunKWLk
>>122
なくなると困る。
便利なlisp群は捨てがたいよ。
131login:Penguin:2007/05/30(水) 20:50:28 ID:QLHGpQD2
linuxはcui一回捨ててみたらどうよ
132login:Penguin:2007/05/30(水) 20:53:17 ID:YVk4ML9s
>>122
emacsをUNIXに置き換えてもおんなじことのような。
133login:Penguin:2007/05/30(水) 20:55:15 ID:Kf46WkU0
>>131
捨ててどうすんの?
134login:Penguin:2007/05/30(水) 21:03:26 ID:QvaaTXm6
>>131
マウスを捨てた方がいいような
135login:Penguin:2007/05/30(水) 21:15:44 ID:YjXdrIMA
>>133
CUIの便利さを再確認する。
136login:Penguin:2007/05/30(水) 21:22:06 ID:yopwWIWX
>>126
例えば、仕事でワードファイルを開くとき、エクセルファイルを開くときとか、
Windowsの純正ワード。エクセルでなければきちんと表示できない場合がある。
wvとか使っても、きちんと表示できない、またはOpenofficeが落ちたり(何度も経験済み)。
137login:Penguin:2007/05/30(水) 21:37:38 ID:QvaaTXm6
>>122
私は反対に、十人十色というか、まったく独自のデスクトップを
誇り、競い合うようなLinuxになればよいと思う。そして、そこで
全てができること。この部分ではemacs親派。
私のデスクトップはPrologマシン。
138login:Penguin:2007/05/30(水) 21:56:49 ID:lP3IRIAw
今は簡単になったとか言われてもなぁ数年前のブームのときに
入れてみて結局windowsより重くて不安定でソフトも少ない
劣化windowsみたいだったしもう騙された感が強いw

また騙される気がするんだよなw
139login:Penguin:2007/05/30(水) 21:58:04 ID:XSTL0gfv
>>107
いいね。100円だったら買うわオレ。雑誌買わないで済むしさ
140login:Penguin:2007/05/30(水) 22:02:59 ID:iN7pmVWe
最近は生Word/Excelファイル渡しは避ける傾向になって来てるから
このままこの文化が定着してくれれば、細かなレイアウトの互換性
なんかは気にしなくても良くなるんじゃないかな? PDFで渡すとか。
 
俺が経験したOOoが転げる時って大概MS関連のファイルを読み込んでる
時に起こってるから原因は多分MSのソフト。 後発のソフトとして
先発のクソ実装も余さず取り込むのが道理だとしても、ああいう囲い込みの
為の意図的なエンバグは例外だと思うし。
141login:Penguin:2007/05/30(水) 23:27:36 ID:W1M4hoji
>>140
俺は間抜け・・・・、まで読んだ。
142login:Penguin:2007/05/30(水) 23:33:31 ID:B8nEuJWX
まったくの初心者です。
興味本位で、Linuxを入れてみたいのですが…
Mac G3・OS9機種へは何がいいでしょうか?
OS9は消去してかまわないです。無知ですんません。
143login:Penguin:2007/05/30(水) 23:49:36 ID:Kf46WkU0
>>142
Ubuntuかなぁ。

あと、スレ違いね。
オススメLinuxディストリビューションは? Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1180312481/
144login:Penguin:2007/05/30(水) 23:53:00 ID:B8nEuJWX
>>142
スレ違いですね。どうもです!
145login:Penguin:2007/05/31(木) 00:02:22 ID:4GHYuV/8
>>140
MSは顧客を囲い込むために不正競争、、、まで読んだ。
146webmaster@気まぐれアナスイ:2007/05/31(木) 00:51:22 ID:mxll66O9
>>140
!(Φ_Φ+)
実行が出来ないです… bug.と云えばbug.なのですが?
幾つか定義を「個人であれば、この様にする」と云う物を創りましたが?
win.で創った、または保存した物は拡張子を変えると読めなく為ります。
147webmaster@気まぐれアナスイ:2007/05/31(木) 03:25:38 ID:mxll66O9
   { ... }
    ζ
     !(+Φ_Φ)つ√ζ
    +⊂. + 〆∂   {Ж}
    "〆∂∂
   〆〆
  .:"

>>143
148login:Penguin:2007/05/31(木) 22:22:01 ID:EppIvrDO
いい方法を思い付いた

マイクロソフトにLinux版の
・Internet Explorer
・Windows Mediaplayer
・MS Office
・MS-IME
を作ってもらう。


絶対流行るよ
149login:Penguin:2007/05/31(木) 22:31:44 ID:89U2ZaOZ
それらはMSの囲い込み戦略のクソ仕様の代表じゃんイラネ
150login:Penguin:2007/05/31(木) 22:51:37 ID:+Akh0qKe
>>148
いらない。
151login:Penguin:2007/06/01(金) 00:20:02 ID:Ooj0fSov
家電の組込みLinuxをパソコンから制御管理できるツール
152login:Penguin:2007/06/01(金) 15:06:06 ID:2IBB8d35
>>151
そのような外から操作できる機能付きの家電は買いたくないな
153login:Penguin:2007/06/01(金) 15:15:47 ID:XSNT96ET
>>152
ビデオ予約とか空調は今でもあるんじゃなかったっけ?
154login:Penguin:2007/06/01(金) 15:20:24 ID:Ooj0fSov
家電ハッキング創刊号
155login:Penguin:2007/06/03(日) 00:03:42 ID:K0ZrfIU0
>>148
バグだらけ
156login:Penguin:2007/06/03(日) 22:15:57 ID:KyC7Pq4X
>>148
しかも保守されない
157login:Penguin:2007/06/05(火) 11:23:25 ID:V4w+aZsl
至極簡単極まりないことだよ

四様とかキム宅、小袋や好打苦味、牛の泣き声娘、
果てはロリ系の人向けにその筋の人が

「私は〜を使ってます、なかなかいいですね」

なーんて言ってもらうか、本当に本人がそう言えば
流行るでしょうね

中身も知らず、有名人(つーか流行の人)から
いいように影響を受ける人が多すぎなんで、
こんなもんでおKだと思う
158login:Penguin:2007/06/05(火) 20:16:19 ID:vTdMFfI/
だったら、もっと金のある会社は
もっと有名な人にお願いするでしょうね。
159login:Penguin:2007/06/06(水) 22:42:23 ID:Kyqhtrrz
価格破壊的な低価格パソコンで売ればいいんじゃね?
インターネット、メールだけのライトユーザーにはある意味十分だし。

CUI使わなけりゃいけないパソコンはライトユーザーには無理かな・・・
160login:Penguin:2007/06/06(水) 22:45:08 ID:eM1wQyuk
>>159
intelを巻き込むんなら避けてほしい道。
161login:Penguin:2007/06/06(水) 23:39:04 ID:UF1+Z0Ca
Linux搭載のW-ZERO3を出して欲しい。サイズはDVDケース(見開き)ぐらい。
HDDはフラッシュメモリ50GB。ポートはUSB*2とFastイーサのみ。
gccやPerlやTCLは当然プリインスコ。キーボード次第で30万までは出せる。
162login:Penguin:2007/06/11(月) 19:06:46 ID:J7ACcnPB
>>159
いや、その場所でWin以外のオイシイ所はほとんどappleに占拠されとるよ・・・
ハードで考えりゃ、実はアマ向けもプロ向けも価格破壊兵器だしアレ。
163login:Penguin:2007/06/11(月) 21:27:25 ID:jZsnEtaz
どこの世界の御伽噺だ? (w
164login:Penguin:2007/06/13(水) 16:50:27 ID:XuIvRk1G
linux用にphotshop出せ
165login:Penguin:2007/06/13(水) 17:56:20 ID:+dDV50M2
ディストリビューション毎に違いすぎないか?
Open SuSEでapache2を動かそうとマニュアル見たんだよ。
認証せるためにパスワード設定の方法を探してたら、
私の環境ではココにあるこのコマンドを使うみたいな記述なんだよ。
マニュアルで。
探しても見つからない。
理由は簡単。コマンド名がマニュアルと違ってました。


まあ、これは一つの例だけど、情報が少ないというか役に立たない情報が多いというか、
やりたいことがすぐに見付からないってのが、弄っててツラい。
166login:Penguin:2007/06/13(水) 18:11:36 ID:tPLNq7H4
>>165
「すぐ使う」時には不便を感じることも多いと思うけど
探検する楽しみだと思えない、かな?
167login:Penguin:2007/06/13(水) 18:45:04 ID:ZNpc8Td2
ツクモのぃぬxマシンはどうですか
168login:Penguin:2007/06/13(水) 18:52:44 ID:XuIvRk1G
ソフト会社がいろんなソフトを出してお前らが買えばいいんだよ
169login:Penguin:2007/06/13(水) 18:56:33 ID:+dDV50M2
>>166
遊びで使うならね。
自分の場合は古いコンピュータが故障して
早急にシステムをwebで構築しなおす必要があったから
そんな悠長なことは言ってられなかった。
170login:Penguin:2007/06/13(水) 20:13:53 ID:bEFaxGks
流行らないから大丈夫だよ。
今日プリンタを買いに大手家電量販店に行ったんだけど、
linux用ドライバのことでちょっと聞いたら
PC担当者を呼びますので、ということで5分位待たされた。
やっと担当者が来たと思ったら、
店員同士の会話で「linuxって何?初めて聞いた」
「今調べてきます」と言ってネットで探してたみたいだけど、
結局「わかりません」ということでした。

まぁ、どうせwindowsで使うし、7500円位だったので買ってきました。
ドライバもネットでなんとか見付かった!

でも、やはりというか・・・linuxではうんともすんとも言わないよ(´・ω・`)
171login:Penguin:2007/06/13(水) 20:31:32 ID:XuIvRk1G
おまえらどうせ暇なんだからドライバ書いてうpせ
172login:Penguin:2007/06/13(水) 20:56:56 ID:hl4GWttH
最近PCを始めたばかりの実家の姐御用にプリンタ・スキャナ・コピー複合機を
買いに行ったら色々あるにはあるのだが、
パラレル接続可能の機材がないのね。
USB接続オンリーばかりがズラリと並んでるのでビビった。
数ヵ月ほど前のできごと。

自分のところのは、モノクロレーザーだけど、
接続方式の種類には神経質なので、
パラレルとUSBとLAN全部使えるよう選んで買ったものだが。
173login:Penguin:2007/06/13(水) 21:20:40 ID:BBS2LX0U
>>172
まさか実家の姐御にlinuxを使わせてるって話ではないよね?
174login:Penguin:2007/06/13(水) 22:01:07 ID:hl4GWttH
んにゃ、普通にXP HOMEだよ。
175login:Penguin:2007/06/13(水) 23:10:17 ID:qpGfY+qU
>>164
wineで動かなかったっけ?
176login:Penguin:2007/06/13(水) 23:18:48 ID:XuIvRk1G
>>175
純正で出さないと仕事できない
177login:Penguin:2007/06/13(水) 23:45:42 ID:bGUNxhH4
プリンタードライバーが見つからないし、自分で書けないし。。。。
無線LANカードのドライバーないし、自分で書けないし。。。。
別に動作が軽いわけでもなく、ただ変わったOSを使って悦に浸れるだけ。

って感じがした。まだLinux歴5時間。
178login:Penguin:2007/06/13(水) 23:48:50 ID:XuIvRk1G
>>177
WINDOWS入れろ
179login:Penguin:2007/06/13(水) 23:57:03 ID:bGUNxhH4
とりあえずOO.orgとGimpはインストールできたから満足。
面白かった。
でもwinとMacに戻りまーす
180login:Penguin:2007/06/14(木) 00:02:34 ID:UlIxizME
はて、どこかで見たような…
181login:Penguin:2007/06/15(金) 21:19:34 ID:0kuHuxbs
linuxプリインストールPCを出すべき
182webmaster@気まぐれアナスイ:2007/06/15(金) 21:28:02 ID:AR65TGV+
>>181
!(¢_¢+)
debian.としか思えませんね? 御愛嬌。
183login:Penguin:2007/06/15(金) 23:07:22 ID:L4ZdrQb2
linuxプリインストールPCに求められるスペックは?
184login:Penguin:2007/06/15(金) 23:23:16 ID:0kuHuxbs
>>183
PEN4程度で十分だろ
185login:Penguin:2007/06/16(土) 00:21:11 ID:/O1W1SAK
>>183
i386以上。
186login:Penguin:2007/06/16(土) 00:36:50 ID:jo+mOBWG
>>184
Pen4遅い。
あのアーキテクチャのシリーズはダメダメだ。
187login:Penguin:2007/06/16(土) 01:46:36 ID:ngKealMM
i686ならおk
188login:Penguin:2007/06/16(土) 23:27:58 ID:8jsogx59
VMwareにwindowsをプレインストール状態の鳥を販売
189login:Penguin:2007/06/17(日) 01:28:00 ID:J3oBToBc
セキュリティ的には最高だろうな。
190login:Penguin:2007/06/21(木) 23:01:25 ID:GvAfGpIJ
191login:Penguin:2007/11/17(土) 01:50:25 ID:IrbrAOxR
こんだけ無数に鳥で細分化しといて流行らせるも糞もないわさ
192login:Penguin:2007/11/17(土) 01:59:38 ID:OFso8mLP
オンゲー、周辺機器、シェア・フリーソフトをwin並に普及させる
193login:Penguin:2007/11/17(土) 02:11:09 ID:OFso8mLP
あとwinに依存してるサイトがなくなればいい
194login:Penguin:2007/11/17(土) 08:01:08 ID:bODOcEMP
まずは大抵のPCで不具合なく動作させることが第一条件
やれちょっとコレが動作しないだの、上手に動かないだの
小さなことだがそういうのが多いと敬遠される

@はやふぅ〜やNてーて他が提供するストリーミング映像を
再生出来ることかな
これだけでも「Windowsじゃなきゃダメだ」となる

更に利用したいソフトがサポートされているかが致命的な
決定打になるだろう
ネットゲーム然り、携帯ソフトなど、そういうのが一番じゃないのかな?

いくら機能的に優れていても、セキュリティ的に安心でも
ニーズに答えられないのでは使われない

個人的なことだが稀に起動時グラボドライバの不具合からか
ドライバを再インストールしてやらんとダメな時がある
もうそうなると素人さんではお手上げ状態
少なくともそういう状況を皆無にしないとね
ある程度知識のあるユーザーさんは
「コンソールモードからログインして〜」とかいうが
訳分からん人にとってそういうのは苦痛で仕方ないと思う
196login:Penguin:2007/11/17(土) 15:58:26 ID:bODOcEMP
>>195
揚げ足じゃなくて違う大事な部分にツッコミいれろよwww
197login:Penguin:2007/11/17(土) 17:42:19 ID:IPC2eWBC
ダメ出しするスレは他に山ほどある。
このスレは流行らせるにはどうしたらいいか、を語るスレであって
その点で、>>194はまるで中身が無い。
198login:Penguin:2007/11/17(土) 21:34:50 ID:OFso8mLP
>>197
そのダメな点を改善すれば流行るってことじゃないのか?
199login:Penguin:2007/11/17(土) 22:59:17 ID:i6eoNv0I
まじめな話、Linuxでしか提供できないエロスを開発すればいい
食欲・性欲・睡眠欲のいずれかを満たせば普及する

200login:Penguin:2007/11/18(日) 02:56:34 ID:5cBU6CGA
じゃあ使ってると眠くなるLinuxとかどうよ
201login:Penguin:2007/11/18(日) 04:07:24 ID:Gn6WAnMC
俺が移行しにくいと思うのは文字コードがEUCかUTFしか使ってないからだと
思うんだが、shift_jisもつかえるとwindowsとの共存も不便なく使えるな〜って
ずっと考えてた。
202login:Penguin:2007/11/18(日) 12:16:41 ID:A5afNATt
漏れはupdateしてるといつの間にか寝てるから、睡眠欲は満たされたぞ。
203login:Penguin:2007/11/19(月) 00:05:00 ID:2kc7oBXw
shift_jisロケールで使ってる人いるのかえ?
なんかglibcのlocale-genで互換性ねぇよ馬鹿という警告が出るけど。>shift_jis
nt/ntfsはutfなのかな?いちよう文字化けなく読めるみたいだけど。
204login:Penguin:2007/11/19(月) 04:24:28 ID:WSwCm8lN
さっき試しにwindows共有にアクセスしたら普通に日本語見れて驚いたw
utfっていうかubuntuだからかな、もう不便なとこないです。
205login:Penguin:2007/11/19(月) 13:50:55 ID:D5v9F1Vh
なぁ、おまいらに聞きたいんだけど、
Linuxのディレクトリ構成って、もっとシンプルでわかりやすいものにできんの?

例えば、なんで設定ファイルの入っているディレクトリが /etc なのか理解できん。
     → /setting とか /config とかという名称なら一目瞭然。
    ホームディレクトリの設定ファイルがドットファイルなのもわかりにくい。
     → ~/setting とか ~/config とかを作ってそこに入れりゃいいじゃん。

こういうUnix経由の慣習をそのままひきずる必要ないんじゃない?
初めて触ったひとには「なんかごちゃごちゃしててわかりにく〜い ┐(`X')┌」て感じなんだけど。
206login:Penguin:2007/11/19(月) 14:24:21 ID:LndmbQaP
>>205
それは単にお前個人がわかりにくいと思ってるだけだろう。
207login:Penguin:2007/11/19(月) 15:00:35 ID:ahpwuOlT
/etcじゃないといけない理由がようわからん。
208login:Penguin:2007/11/19(月) 15:59:06 ID:D5v9F1Vh
>>206 お前は単に慣れただけだろう。えっらそーに。
初心者の時に「なんでだ?どーなっとるんだ?」と思わなんだ?

わかりやすいというのは、1を聞いたら10が(わかるとまではいかなくても)なんとなく予測できる、ということだ。
そういう意味でのわかりにくさが、触った最初に「これいい!」という感覚を呼び覚まさせないのだ、と俺は思うがな。
209login:Penguin:2007/11/19(月) 18:40:01 ID:sHD2tEdt
はいはいわかったわかった

MacOSX は Unix の慣習ひきずってない部分が多いからそっち行ってみたら?
210206:2007/11/19(月) 18:47:25 ID:ahpwuOlT
すまん今見返したら文章思いっきり間違えてた。徹夜明けはいかん

/etcではいけない理由がようわからん
211login:Penguin:2007/11/19(月) 18:55:15 ID:v5OH0UKK
>>208
/etcよりも/settingや/configの方が良いと思うのなら
LSBに言ってFHSを変えるように働きかけたらどう?

個人的にはどちらの単語だったとしても分かり易さなんて変わらないと思うけれどね。
212login:Penguin:2007/11/19(月) 19:18:38 ID:drm1LELj
つln -s

ツリー構造のブランチをどこに置くとわかりやすいかは、
個人の経験による。
213login:Penguin:2007/11/20(火) 02:02:40 ID:k9MANkhf
でもあれだよね
/sbin/service
/etc/init.d/
とか
/etc/httpd/
/etc/apache2/
とか
鳥ごとぐちゃぐちゃなのはなんとかしてほっすい。
214login:Penguin:2007/11/20(火) 08:59:15 ID:QTb1sO3z
>>206-213
ここのスレ、Linuxを流行らせる方法、だろ
慣れりゃどうってことないとか、嫌なヤツは余所池とか、駄目でしょ
今、お前がどうして欲しいか、じゃなくて、どうしたら触ったことないやつに触らせて、
そんで、いいなこれ って思わせられるかでしょ、ここのスレは
零点!
215login:Penguin:2007/11/20(火) 09:47:46 ID:M30tHxB4
>>214
お前の意見=大多数が思ってること

っていう証拠があれば、まぁ話はわかるかなぁって感じだけど・・・
216login:Penguin:2007/11/20(火) 11:35:32 ID:BzFgQNyD
>>213
あーそれは言えるけど

でもまぁ結局、その鳥のポリシーとして
(1) 鳥の俺様主義
(2) LSB 主義
(3) BSD ライク主義
(4) 各アプリのデフォルト尊重主義
のどれを取っているか、からの帰結だと思うのだけど

目的に合ったものを選ぶ選択の自由があったほうがいいんじゃないかな?
217login:Penguin:2007/11/20(火) 11:37:15 ID:1+LoUdQc
>>216
まぁ問題はそれらを解説している文書が より分かりやすいところに無いのがもんだいかもね。

設定ファイル一覧みたいのを、デスクトップにでも置いておけば、慣れるまでやりやすいのにw
218login:Penguin:2007/11/20(火) 14:56:12 ID:M30tHxB4
>>217
マニュアル読めよっていってもmanコマンド知らないと意味ないしなぁ
それらドキュメントがわかりやすいところに置いてあるっていうのがLinuxに一番必要なのかものね


まぁそれでも読まない奴は読まないんだけのね・・・
219login:Penguin:2007/11/20(火) 23:47:17 ID:lulk3UBF
>>214
客商売やったことないやつが俺のためだけに、俺を最優先にしてやらない
のはだめ、この会社そのうち潰れるっていってるのと似てる。
220login:Penguin:2007/11/20(火) 23:50:13 ID:lulk3UBF
零点だと思うなら自分でこうしたほうがいいんじゃないのって
Linux協会あたりに意見出してきたらいい。
221login:Penguin:2007/11/21(水) 03:21:17 ID:Ac6huzNs
Debianを大手メーカーの店頭モデルにプリインストールして・・・
222login:Penguin:2007/11/21(水) 06:41:35 ID:/JQfzcov
Linuxでしか動かないエロゲつくるとか…
223login:Penguin:2007/11/21(水) 09:05:48 ID:fIe+OhuF
Linux用の商用アプリって、redhatとかTurboとか特定の鳥しか動作保証しない。
まぁ理解はできるけど、別の鳥を使っている人はなかなか買わないよね。
そうするとLinux用アプリはあまり売れないことになる。
これ、なんとかならないのかな。
224login:Penguin:2007/11/21(水) 20:24:14 ID:FAW42/Br
単なる流行り物で終わらせたい人たちのスレッドはここですか?
225login:Penguin:2007/11/22(木) 12:55:50 ID:2OWKVC+i
>>222
オープンソースエロゲって結局どうなった?
226login:Penguin:2007/11/23(金) 02:25:04 ID:VKe/+qH7
>>225
Linuxで"しか"動かないエロゲならプロプラで作んなきゃダメじゃね?
227login:Penguin:2007/11/27(火) 15:18:59 ID:6Az4KLP4
>>224
そうですよ┐(´-`)┌
228login:Penguin:2007/11/27(火) 16:12:51 ID:wVHRix0v
>>213

その程度でぐちゃぐちゃいわない。

また、Linuxなんか流行らなくていい。

そんなおれはUbuntuをつかっているが、ThinkPadにOS X Leopard入れて楽しみたいと思っているこのごろである。
229login:Penguin:2007/11/27(火) 16:20:59 ID:ZvjR6ZY/
手始めに姉は一級建築士をLinuxに移植することを今ここに提案しない!
230login:Penguin:2007/11/27(火) 18:21:01 ID:pmbI3+/6
>>229
いまだに更新を待ってる俺がここにいるぜ
231login:Penguin:2007/11/28(水) 11:40:06 ID:Y6+o/iN1
でかい企業にLinuxを普及させることによって巨額の利益が生み出せる仕組みを作る
これ以外にない
信者の布教がサラリーマンの営業に勝る事はない
232login:Penguin:2007/11/28(水) 13:25:14 ID:PBUYYfjw
windowsそっくりのGUIにすれば、間違えて買うかも
233login:Penguin:2007/11/28(水) 20:41:49 ID:EJEp9qHR
流行ってるみたいだが?
「Asus Eee PC 米国で発売、売り切れ」
http://japanese.engadget.com/2007/10/31/asus-eee-pc/
234login:Penguin:2007/11/28(水) 21:21:20 ID:EmcNiqkG
>>1
会社のPCを全部入れ替えればいいんじゃないか?
OpenOffice入れておけば気づかないだろう
235login:Penguin:2007/11/29(木) 17:24:34 ID:uum7okX9
>>233
てかそれは俺も欲しい

Android携帯までのつなぎとして
236login:Penguin:2007/12/01(土) 01:59:28 ID:DRJ3XeCG
アンドロケータイっていつ出るん?
237login:Penguin:2007/12/01(土) 08:18:19 ID:U06l1Qju
まだ当分先だと思うよ
ただ、アンドロイドSDKへの関心は異様に高いから
一年後くらいには出ると思う
238login:Penguin:2007/12/02(日) 19:16:54 ID:2ufhq3o0
>>1
Linuxで儲かるんだったら、流行るんだろうけど・・・。
必死に教えてるのだって工業高校位だもんなあ。
DSLiteで「分かるLinux勉強ソフト」売るとか。だれか買うのかなあ。。。

239login:Penguin:2007/12/02(日) 20:16:07 ID:tky+yz5d
そうそうたる大学やら研究機関が研究対象として、あるいは
研究の道具として使ってますが?
240login:Penguin:2007/12/02(日) 20:17:44 ID:lX7lyo2i
>>239
そうそうたる大学かはシランが
MIT(留学)の学生で使ってる奴はおおいよ。
241login:Penguin:2007/12/03(月) 00:31:19 ID:gi97C2tg
安価なプリンタとか複合機にLinuxOSをバンドルソフトとして
つけるってのはどうだろう?
242login:Penguin:2007/12/03(月) 00:36:33 ID:TViOtKGY
>>241
Winユーザーが色んな意味で間違ってLinuxOSをインストール
Win起動しないぞごらぁぁぁ苦情殺到ってなりそうだなw
243login:Penguin:2007/12/03(月) 06:18:32 ID:BIhi0w/e
>>239
別にフリーUnix使いたきゃLinuxにこだわる必要ないし

こんなのは誰かに教えてもらうというより
好きで覚える程度のものだよ
244login:Penguin:2008/09/15(月) 19:30:07 ID:tFeAklYM
現在流行中の感じ…かな?
245login:Penguin:2008/12/13(土) 17:44:18 ID:oI2si5Ll
自称初心者が大量に発生するので流行らなくいい
246河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/04(日) 11:28:40 ID:/ZwzNdvA
簡単簡単。
マイクロソフト買収すればいいだけさ。
247login:Penguin:2009/01/04(日) 16:20:28 ID:jt7PHvRL
毎年、ベスト・デストリ祭をする。
248login:Penguin:2009/01/04(日) 18:27:54 ID:o4aTD1Os
>>243
遅レスだが、今はSlackware>*BSDだからこれも成りたたなくなってきてるな。
BSD並みに構造がシンプルで豊富なLinux資産を運用できるなんて脅威だよ。
もちろんこの状況はUbuntuが作ったのだが、Ubu革命以降、UNIX陣はほんと息を潜めてる。
249login:Penguin:2009/01/04(日) 21:19:09 ID:OtVlazHI
大半のWindowsアプリが.netベースになれば普及するかもしれん
250login:Penguin:2009/01/04(日) 23:32:58 ID:hnvt3Xlt
ナウなシティーボーイはリナックスでフィーバー
みたいなアイフルなイメージがほしいよな。
251login:Penguin:2009/01/05(月) 05:06:45 ID:iIlQtXrd
ナウなドザはウィニーでドヒャー
みたいな日栄なイメージがデフォ
252login:Penguin:2009/01/06(火) 00:47:57 ID:cez2ajLH
安いUMPCに入れてOS分の値段をさらに安くする
253login:Penguin:2009/01/06(火) 16:52:00 ID:EjVNxnf1
WINDOWSは高いからな。
254login:Penguin:2009/01/12(月) 20:59:30 ID:nty8Dr7J
>>252
海外のEeePCじゃWinかLinuxで選択できるんだっけか。
UMPC必要としてる人って、取り合えずネットできりゃおkって人なのかな?
255login:Penguin:2009/01/16(金) 16:18:58 ID:fbBMQ7gh
リカバリまっぷたつに割って、HDDないのデータ消去して、
ドライブにてきとうなLive CD Linux突っ込んでおいてくださいと、

七夕の短冊に願いを足掻きましょう
256login:Penguin:2009/02/02(月) 18:34:13 ID:HTTMmPif
ビスタのホームベーシックを使ってるが、正直ウブンツのほうが使いやすのではと勘ぐっているww
私は別にアンチMS,ウインドウズ嫌いじゃないんだけど、ビスタはバグが多し、メモリー食うし、好きじゃないなあ。
ウィンドウズ7がクソだったら、マジでリナックスに鞍替えするわ。
257login:Penguin:2009/02/02(月) 19:23:35 ID:3q4htMKW
やっぱWindows以外のOSを使いたいって時に問題になるのはOffice関連の互換性だよねぇ。まぁ一応macでは解決されてるけどさ。


ってことなら、Officeの各ソフトの形式を、Office固有のものじゃなくて、何かしらのオープンな形式を作ってそれにすれば、だいぶ解決されるのでは。


独占禁止法がどうたらこうたら、とか言えば実現しないかな?
258login:Penguin:2009/02/02(月) 19:56:10 ID:zfM+qFG+
M$「囲い込みウマー」
だからムリぽ
259login:Penguin:2009/08/12(水) 11:19:35 ID:taKBurZe
>>257
何かしらのオープンな形式ってのがOOXMLなわけだが
それではOpenDocument陣営が満足しないわけで
260login:Penguin:2011/11/12(土) 05:50:26.32 ID:j/LbtMdT
??U?????¨???
261login:Penguin:2012/04/25(水) 21:58:32.13 ID:6pOSdST+
ちがうし
262login:Penguin:2012/04/28(土) 17:05:03.02 ID:5vrzR6Ht
痛々しいなぁw
263login:Penguin:2013/04/22(月) 22:55:15.83 ID:9ZsoVECN
age
264login:Penguin:2013/04/22(月) 23:31:52.47 ID:knKO2cE/
前田敦子ちゃんがマニュアルで普通自動車免許を取得したことに焦って
AT限定解除した男がいるらしいからな。
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366552556/
ttps://twitter.com/sakuramana0000/status/325927046905749504
こういう娘が大量にメディアに出ていたら、いままでWindowsやスマフォで
Webとかでツイッターとかしかしていなかったフニャチン野郎もこぞって…。
秋元康氏も「AKB48はLinux」と言っていたそうだしな。
ディストリ「AKB Linux」を立ち上げるのだ。
gentoo派生で。
265login:Penguin:2013/04/29(月) 15:38:44.12 ID:08zBhhEh
>>264
ほい、すっぴんの前田だが、こんなんでトキメクのか?へー
http://ime.nu/livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/3/f/3f43b409.jpg
266login:Penguin:2013/04/29(月) 18:51:51.59 ID:ZwrFucoQ
>>265
若い子がMT車を運転できるのに自分は出来ないのが
なっさけない、ってこと
267login:Penguin:2013/05/29(水) 04:25:08.98 ID:7cl/C3r7
昔は3Dゲームを出せ!だが

今はねぇ・・・・WINEレベルではなく、EXEファイルの完璧動作しかないw
XPと完全互換w
268login:Penguin:2014/02/06(木) 10:59:59.99 ID:YcbBDGpo
XP-mode Linux
新鳥の誕生だな
269login:Penguin
それ思った。
むしろwineでWindows用ドライバを使えるようにして欲しい。

32bit専用デバイスを64bit7のvmwarwで動かす用途に需要ありそうw