JD Hey,jude!
4 :
login:Penguin :2006/08/15(火) 03:50:39 ID:0vYHhf/C
/ / / / / `、 / /リハ `、 Ubuntu、ちょっと臭うわよ・・ / / / 〃 l |/ / / /|| | || / /| i || | | ||l || / / || | リ | ||zU l || | | l」| l ||彡 / / リ | i _ -─‐-- __ ヽl八八 |トト|ハ| l八≦ /∠、 ! │ .l , '´ / ニニ`ヽ Li ヽ!,,,___`` `彡/厶 ∨川 | | / /⌒ヽ/ --‐‐‐ミ川}ヒ! "L::} ̄″ 丁 〈 ) /// l | / /// リ-‐  ̄二二 `′ !/ '´ /// | l | | / /// 〃 // / ',  ̄/// | l | l | / / // // / // _,,,| /ル1| | | l | / / // / // / / /! '-‐バ ̄ 〃|/ハ! | | | | / // / // / / / l ,ィ1| '、__ --く |│_| | | / //! | /!l / / l 〃!j 、 __ヽ ソ \! ! / // ! | / / / l /// > , イ / ヽ / _--ゝ! / |/│ l/ | l l ,' ,. イl l ∨ /彡二二二二 / i l |│ ! ! | -/ /|| | | | V、___//, ´二二二 ,' | l | | │ / / || | | |V/⌒l /// /__ --- i 〃 ! l 、| // || / ̄ ̄´ / ハ l l V{ /// _, -‐'´/ | | || zU│ \// / /!リ / ノ | | 〃 ̄/ , -'´/ / |ハ│| | | // 〃/斗三> 、 / | | | / / / / Debianお姉さまこそ・・・
あいかわらず「h」は全角なのね。
9 :
作者 :2006/08/16(水) 23:23:47 ID:Maip2T4h
10 :
前スレ966 :2006/08/17(木) 01:26:04 ID:sgeegpGW
>>9 作者さん、戻って早々、乙です。
そう言えば sarge では gcc-3.3 (3.3.5-13) を使っています。
御指示どおりにしてみたところ、次のようなエラーが出ました。
----------
(snip)
Making all in bbslist
make[4]: Entering directory `/home/nanashi/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/bbslist'
if i386-linux-g++ -DHAVE_CONFIG_H -I. -I/home/nanashi/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/bbslist -I../..
-I/home/nanashi/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src -DXTHREADS -I/usr/include/gtkmm-2.4
-I/usr/lib/gtkmm-2.4/include -I/usr/include/glibmm-2.4 -I/usr/lib/glibmm-2.4/include -I/usr/include/gdkmm-2.4
-I/usr/lib/gdkmm-2.4/include -I/usr/include/pangomm-1.4 -I/usr/include/atkmm-1.6 -I/usr/include/gtk-2.0
-I/usr/include/sigc++-2.0 -I/usr/lib/sigc++-2.0/include -I/usr/include/glib-2.0 -I/usr/lib/glib-2.0/include
-I/usr/lib/gtk-2.0/include -I/usr/X11R6/include -I/usr/include/pango-1.0 -I/usr/include/freetype2
-I/usr/include/atk-1.0 -g -O2 -ggdb -Wall -DUSE_GTKMM24 -MT bbslistadmin.o -MD -MP -MF ".deps/bbslistadmin.Tpo"
-c -o bbslistadmin.o bbslistadmin.cpp; \
then mv -f ".deps/bbslistadmin.Tpo" ".deps/bbslistadmin.Po"; else rm -f ".deps/bbslistadmin.Tpo"; exit 1; fi
(続く)
(続き) In file included from bbslistadmin.h:9, from bbslistadmin.cpp:6: /home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/skeleton/admin.h:34: error: ` COMMAND_ARGS' was not declared in this scope /home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/skeleton/admin.h:34: error: template argument 1 is invalid /home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/skeleton/admin.h:34: error: template argument 2 is invalid /home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/skeleton/admin.h:34: error: ISO C++ forbids declaration of `m_list_command' with no type /home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/skeleton/admin.h:89: error: 構文解析エラー before `&' token /home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/skeleton/admin.h:92: error: 構文解析エラー before `&' token /home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/skeleton/admin.h:123: error: 構文解析エラー before `&' token /home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/skeleton/admin.h: member function 内の `const bool SKELETON::Admin::has_commands() const': /home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/skeleton/admin.h:73: error: request for member `size' in `this->SKELETON::Admin::m_list_command', which is of non-aggregate type `const int' In file included from bbslistadmin.cpp:6: bbslistadmin.h: At global scope: bbslistadmin.h:22: error: 構文解析エラー before `&' token bbslistadmin.h:23: error: 構文解析エラー before `&' token bbslistadmin.cpp: member function 内の `virtual void BBSLIST::BBSListAdmin::restore()': (続く)
(続き) bbslistadmin.cpp:61: 警告: cannot pass objects of non-POD type `struct COMMAND_ARGS' through `...'; call will abort at runtime bbslistadmin.cpp:66: 警告: cannot pass objects of non-POD type `struct COMMAND_ARGS' through `...'; call will abort at runtime bbslistadmin.cpp:70: 警告: cannot pass objects of non-POD type `struct COMMAND_ARGS' through `...'; call will abort at runtime bbslistadmin.cpp: At global scope: bbslistadmin.cpp:83: error: prototype for `SKELETON::View* BBSLIST::BBSListAdmin::create_view(const COMMAND_ARGS&)' does not match any in class `BBSLIST::BBSListAdmin' bbslistadmin.h:22: error: candidate is: virtual SKELETON::View* BBSLIST::BBSListAdmin::create_view(...) bbslistadmin.cpp:102: error: prototype for `void BBSLIST::BBSListAdmin::command_local(const COMMAND_ARGS&)' does not match any in class `BBSLIST::BBSListAdmin' bbslistadmin.h:23: error: candidate is: virtual void BBSLIST::BBSListAdmin::command_local(...) make[4]: *** [bbslistadmin.o] エラー 1 make[4]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/bbslist' make[3]: *** [all-recursive] エラー 1 make[3]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src' make[2]: *** [all-recursive] エラー 1 make[2]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803' make[1]: *** [all] エラー 2 make[1]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803' make: *** [build-stamp] エラー 2 (終り)
13 :
作者 :2006/08/17(木) 01:48:06 ID:JG2jV6VC
>>10 すみません。
#include "command.h"
じゃなくて
#include "global.h"
でした。
>>13 ありがとうございます。
構造体の定義も見付かり、無事 make も通りました。
15 :
login:Penguin :2006/08/17(木) 16:27:00 ID:vJ/jNcwZ
In file included from bbslistadmin.h:9, from bbslistadmin.cpp:6: /usr/include/c++/3.3.6/bits/stl_list.h: In instantiation of `std::_List_node<CMAND_ARGS>': /usr/include/c++/3.3.6/bits/stl_list.h:578: instantiated from `std::_List_itator<_Tp, const _Tp&, const _Tp*> std::list<_Tp, _Alloc>::begin() const [with p = COMMAND_ARGS, _Alloc = std::allocator<COMMAND_ARGS>]' /usr/include/c++/3.3.6/bits/stl_list.h:634: instantiated from `size_t std::lt<_Tp, _Alloc>::size() const [with _Tp = COMMAND_ARGS, _Alloc = std::allocatorOMMAND_ARGS>]' ../../src/skeleton/admin.h:72: instantiated from here /usr/include/c++/3.3.6/bits/stl_list.h:84: error: ` std::_List_node<_Tp>::_M_data' has incomplete type ../../src/skeleton/admin.h:16: error: forward declaration of `struct COMMAND_ARGS' make[3]: *** [bbslistadmin.o] エラー 1
16 :
作者 :2006/08/17(木) 20:42:52 ID:JG2jV6VC
いやアンタ、戻って早々たいへんだな ごくろうごくろう
なんかバージョンに時間まで入った。こりゃいいや。
19 :
作者 :2006/08/18(金) 00:14:47 ID:1JcZaFwo
>>18 cvs版の時はビルド時間を表示するようにしてみました。
それとヘルプメニューからdat落ちした過去ログを表示できるように
してみましたが、datの転載は「2ちゃんねるのデータの利用に関して
原則的に自由ですが2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る
行為はご遠慮下さい。」とあるのでOKですよね。
>>16 C++はよく分かりませんが、こんな感じはいかがでしょうか?
const char* url_reg = "((h?t?t)?|ft)ps?://[-a-zA-Z0-9!#$%&'()~=@;+:*,./?_]*[-a-zA-Z0-9!#$%&'~=@;+:*,./?_]+";
regex.exec( url_reg, hoge )
正規表現部分は、h**p://などの形式に対応するとかドメイン名やIPアドレスが
含まれているかチェックするなんて事を含めても良いかも知れません。
その件は全て君に任せる
23 :
作者 :2006/08/20(日) 02:01:09 ID:rEzx812+
>>23 失礼しました。次回からはそのようにします。
要望ひとつ httpやレス番号のリンクの下線を消したい
作者さんおかえり&乙 Nautilusのようにお気に入り側を隠せる・・・できた が、スレ一覧のタブの動きが変なんだが・・・広がらない cf5 gnome です。
ありゃ、fc5の打ち間違いです。
28 :
作者 :2006/08/20(日) 14:57:30 ID:rEzx812+
>>25 出来るようにしました。
設定ファイル(~/.jdrc)の draw_underline を 0 にすると下線が消えます。
>>26 こちらの環境(FC5)では特に問題ありませんが、具体的にどのような症状が
起きるのかお知らせ下さい。
29 :
25 :2006/08/20(日) 19:47:07 ID:jcJXdIqJ
30 :
26 :2006/08/21(月) 00:13:15 ID:Ec6CuENt
うちの環境が悪いのかも・・ 開いたり閉じたりしたときに、スレッドのタブは幅が広がったり縮んだりするんだが、 スレ一覧のタブは縮んだまんまで右側にスペースが広がる状態になってます。
31 :
26 :2006/08/21(月) 00:33:21 ID:Ec6CuENt
やっぱりうちの環境が悪いみたいです。 xgl+compizでブルんブルんしてたら広がった。 おさわがせしました。
開いているスレッドの名前がキャプション(ウィンドウのタイトル)に表示されたら便利かも
33 :
作者 :2006/08/22(火) 00:51:02 ID:fG4AkH4F
リファクタリングをしている最中ですので、cvs版を使っている
人は少し変でも気にしないでください。
>>30-31 どうもxglは鬼門のようですが、xglは比較的新しい技術であるため
これがJD自体の問題なのかgtk側の問題なのか分かりません。情報を
集めたいので他にxgl環境で動作が変な人がいたら知らせて下さい。
>>32 確かに便利ですので出来るようにします。
スレ一覧をある程度スクロールしている時に、 ID | タイトル | レス | 取得 | 新着 | since | 最終書込 ここの区切り(『|』の所)をクリック(←→こんなカーソルになる時に)すると、 勝手にスレが開いてしまいます。 Fedora Core 5 です。
肝心のバージョン忘れてました。 バージョン cvs.Aug 21 2006-23:05:58 このくらいの時間にmakeしたやつです。
36 :
login:Penguin :2006/08/22(火) 03:47:28 ID:GcjTlkSL
>>33 作者さん、乙。
精力的に開発を進めてもらえるのは有り難いのだけど、
とりあえず夏バテには気を付けてくださいな。
37 :
作者 :2006/08/24(木) 00:12:41 ID:d3QLcm5x
だいぶコードが安定化してきたので日曜日あたりにベータ版を出そうと思います。
>>34 この問題は以前修正したような気がするのですが、gtkのバージョンの関係でまた
再発したようです。
私の方でも見直してみますが、board/boardview.cpp の slot_button_release()
という関数の中にこの件に関して苦労した旨のコメントが書いてありますので何か
良い解決法があったら誰か修正してパッチを送ってください。
久しぶりに要望でも書いてみるかな。 今まで取得したスレ一覧(板を跨いで)を見れるように出来ませんか? それ以上に欲しいのは今まで取得したログから検索出来るように出来ませんか? Jane使ってたとき、これが一番のお気に入りだったもんで。
39 :
作者 :2006/08/26(土) 01:14:35 ID:diJW3S5z
beagleで検索出来たら最高なんだけどな。
migemoもいいよね
42 :
作者 :2006/08/27(日) 00:06:28 ID:rvyqQlHk
1.52b.060827をアップしました。今後の予定は来週の土曜か日曜に
ベータ版をだしてフィーチャーフリーズして、再来週の土日にRC版を
出して次の土日にリリース版を出すという感じでいこうと思っています。
>>40 beagleは使えると便利だと思うのですが、アプリケーションからの呼び出し
方法が分かりません。ちなみに、むかし全ログの検索をしなきゃいけない
ときがあって、その時はfindとnkfとgrepを組み合わせてスクリプトを
書きましたが、かなり遅かったですね。
>>41 migemoを使えるようにするパッチは既にあるので後は組み込むだけなので
すが、いかんせんmigemoを使える環境を整えるのが面倒で後回しにしてい
ます。どうも最近はyum一発で入らない環境は避けがちです。
jd-152b_060827.FC5.rpmをダウンロードしましたが、 Error: Missing Dependency: libcairomm-1.0.so.1 is needed by package jd が出てインストール出来ません。Fedora Core 5です。
jd-152b_060827.tgzをリビルドしてRPM作ったらインストール出来ました。 libcairo.so.2をrequireしていますが、libcairommはリンクされていません。
先頭行に空行が入ってしまう事があります。
46 :
作者 :2006/08/27(日) 01:15:00 ID:rvyqQlHk
>>43 ,44
yum updateしたら私のFC5のパッケージ構成がFC6に近づいたようです。
本当はFC6の正式版が出てからにしようかと思っていたのですが、前倒し
してFC5のメンテナンスは他の人に任せて私はFC6に移ろうかなと思います。
そのまえにFC6T2をインストールしなければならないのが面倒ですが。
FC5に限らず、他のディストロのパッケージを作った人がいたら、
ここかサポートBBSのインストールスレに報告していただければHPから
リンクを張っておきます。
>>45 具体的にはどのスレのどのレスでしょうか
>>46 もうご存知かも知れませんが、debian スレテンプレサイトに debian sarge 対応版パッケージをアップロードしている者です。
他人のサイトに勝手にアップロードさせていただいているだけですけど…。
http://debian.fam.cx/index.php?uploader アップロードの頻度はベータ版以上がリリースされるごとで、私がリリースに気がついて make が通り次第といったところです。
現在 12 月に予定されている etch が正式に stable としてリリースされるまでは sarge 対応版を出すつもりですが、
etch の正式リリースと共に etch 対応版パッケージのアップロードに切替えるつもりです。
なにかと古いパッケージが多い sarge で、作者さんにも御迷惑を掛けっぱなしですが、それまでおつき合い願えると幸いです。
48 :
作者 :2006/08/27(日) 12:03:10 ID:rvyqQlHk
>>45 原因はIDの脇に無駄な空白が入っていたせいでしたので修正しました。
>>47 ありがとうございます。HPからリンクを張っておきました。
Debian etchのユーザーです。最近忙しく、一ヶ月以上振りに色々バージョン
上げてJDも1.52b.060827に入れ換えました。特に問題なく今まで通り使えてます。
>>47 stableは何かと大変だろうけど、頑張って下さい。
作者さん、乙です。要望を書いてみます。
現在のところ、Linux系に限らずオープンソース系の2chブラウザ全て、
BASIC認証をかけられたページに設置された2ch互換掲示板にアクセスできませんよね?
そこで、JDでぜひともBASIC認証に対応して頂ければと要望致します。
例えばOpenJaneのように、
外部板名
http://username:password@host/path/ path
と./jd/etc.txtに登録するとBASIC認証つきの外部板にアクセスできるとかどうでしょうか?
51 :
作者 :2006/08/29(火) 01:12:27 ID:3011whMD
FC6T2に開発環境を移している所ですが、yum install gtkmm24-devel
してから rpmbuild であっさり rpm が出来ました。
>>50 BASIC認証自体は簡単だと思うので実装しようと思いますが
BASIC認証+2ch互換板というテスト環境は作った事がないので
少し時間がかかると思います。どこかにそういう環境の作り方
をまとめたページがあれば割とすぐに出来ると思うのですが。
要望をひとつ。 右クリックで出るコマンドを編集出来たらありがたいんですが。 例えば文字列を選択してどこどこのサイトで検索等のコマンドを追加出来るようになったら良いなと思ってます。 Janeにあったやつです。 暇があれば考えておいてもらえるとうれしいです。
>>51 mockを使うと手軽に他のバージョン用のビルド環境を作れますよ。
>>51 2ch互換板は良く分からないけど、.htaccessと.htpasswdを置くだけではダメなのかなあ?
以前書き込みしたものです 最新版(8/27)にしても症状に変化がなかったので もう一度書き直してみたいと思います。 例えば、3ペインで(2ペインでも)、スレのタブが複数個 開いている状態で、あるスレをクリックすると必ずしも いつも発生するわけではないが、右端のスレのタブにフォーカス が移動していまうという症状。これは、開いているあるスレッド を閉じる際にも起きるときもある。 マウスの設定が悪いのかと思い、end(2)、home(8)、quit(62) のみの設定に、keyconfもいらないものをコメントアウトしてみたが 変わらず。 これ以外は全く問題なく使用できています。 このような症状はうちだけのようでなんともよくわからないんですが。 使用環境は、ubuntu、Thinkpad a22mです。
俺もUbuntu環境で、
>>55 氏と似たような症状が現れます。
スレのタブを複数個出しているのに、閲覧しているスレのタブが
異様に大きくなってしまって、他のタブが隠れてしまいます。
以前のバージョンでは、このような症状は見られませんでした。
アドバイスまたは改善をお願いします。
>>52 以前も要望が出ていたのでそのうち実装します。
>>53 恥ずかしながらmockというものを初めて聞いたのですが、具体的に
FC6でFC5のパッケージを作るにはどうすればよいのでしょうか。
>>54 仰せの通りでしたのでBASIC認証を実装しておきました。
>>55 ,56
(1) タブはいくつくらい開いていましたか
(2) ウィンドウの幅はいくつでしょうか
$ grep width ~/.jd/session.info
の結果を教えてください
(3) xglを使用していますか
58 :
56 :2006/08/30(水) 01:40:42 ID:F3SCfXca
>>57 回答ありがとうございます。
(1)はじめに症状を確認したときは5前後。(スレタイトルが長かった)
先ほども例の症状が出ましたが、その時は20位です。
(2)width=954, mes_width=300
(3)Linux初心者で確認の仕方がわかりません。
おそらく使用してないと思います。
59 :
55 :2006/08/30(水) 09:03:51 ID:UDAi8Wg4
おはようございます。 宜しくお願いします。 (1)今現在開いてるタブは8個です。スレッドのタブは1個〜数個 とそのときどきによって変化します。 (2)width = 716 mes_width = 500 (3)数年前のノートなのでxglは使用していません。
60 :
50 :2006/08/30(水) 15:14:00 ID:4GNZTzb0
>>57 BASIC認証の実装、ありがとうございます。
早速、CVS版を試したのですが、BASIC認証のある外部板だと読み込めないようです。
端末上にも何もエラーメッセージは出ていませんが、下のバーには
HTTP/1.1 401 Authorization Required [全 0]
とのみ表示されるだけです。
BASIC認証のある外部板の登録形式は
>>50 のようにしてのですが、間違っていたでしょうか?
ちなみにBASIC認証のない外部板は問題なく読み込めています。
AIGLX+compizで絶好調なんだけど前スレ
>>996 の不具合報告ってどんなの?
migemoパッチ入れてみました。重いですがなかなか面白いです。
migemo(utf-8)がインストールされているなら ./configure --with-migemo
で有効になります。
>>58 こちらの方は問題箇所の予測が出来るので見ておきます
>>59 こちらの方はJDの問題なのか環境の問題なのか良く分からない
のですが、他にも
>>55 と同じ症状が出る人はいますか
>>60 テスト環境ではうまく行っているのですが、ひょっとして
BASIC認証ではなくてDigest認証なのではないでしょうか
>>61 ttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1137245362/996 > ところでXglの環境でJD使用してる人います?
> レス番ポップアップしたところをクリックしたりホイールでスクロールさせたりしようとすると、ポップアップされたのが閉じてしまう。
> ずっと我慢してたけど、どうにかして対処出来るなら直したいと思ってます。
> Xgl止めろっての以外で何かあります?
という報告ですが、この様な症状が出る人は他にいますか
63 :
作者 :2006/08/31(木) 02:21:21 ID:xmcvDuic
>>62 名前を入れるの忘れていましたが作者です。
>>62 で書き忘れましたが、migemoの辞書の場所は
今のところ /usr/share/migemo/utf-8/migemo-dict
に決め打ちになっていますので注意してください。
64 :
50 :2006/08/31(木) 05:05:25 ID:dItD8yR3
>>62 かちゅ〜しゃやOpenJane系、ぞぬ2、壷などでも見ることができる板なんで、
BASIC認証で間違いないと思うのですが、板の管理人に確認してみます。
65 :
50 :2006/08/31(木) 07:35:32 ID:dItD8yR3
66 :
50 :2006/08/31(木) 07:38:49 ID:dItD8yR3
自己レス。 違いと言って思い付くのは、同じサーバ上でも、BASIC認証が有る板とBASIC認証が無い板があることと、 read.cgiが動いていないことぐらいです。
67 :
作者 :2006/08/31(木) 21:19:06 ID:xmcvDuic
68 :
50 :2006/08/31(木) 22:25:51 ID:dItD8yR3
>>67 ありがとうございます。
問題の板にアクセスして場合:
miscutil.cppを置き換えたもの→(コンソール上には何も表示されず)
loader.cppを置き換えたもの→
code = 401
length = 372
date = Thu, 31 Aug 2006 13:10:17 GMT
modified =
location =
contenttype = text/html; charset=iso-8859-1
m_use_zlib = true
authenticate = Basic realm="Are you '*****' ?"
code = 401
length = 372
date = Thu, 31 Aug 2006 13:10:18 GMT
modified =
location =
contenttype = text/html; charset=iso-8859-1
m_use_zlib = true
authenticate = Basic realm="Are you '*****' ?"
69 :
50 :2006/08/31(木) 22:28:35 ID:dItD8yR3
http://mona:[email protected] /pass/にアクセスして場合 :
miscutil.cppを置き換えたもの→MISC::base64 mona:kage -> bW9uYTprYWdl (一致)
loader.cppを置き換えたもの→
code = 304
length = 0
date = Thu, 31 Aug 2006 13:19:45 GMT
modified =
location =
contenttype =
authenticate =
と、問題の板では miscutil.cppを置き換えたものでは表示されず、
loader.cppを置き換えたものでは2回401が出ています。(Basicはあります)
70 :
作者 :2006/08/31(木) 23:11:55 ID:xmcvDuic
>>68 どうもIDとパスワードが登録されていないためBASE64のルーチンが呼ばれて
いないようです。今度は
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/root.cpp を src/dbtree/root.cpp
と置き換えて起動したときに "board url = " と "id:passwd = " の行が正しいもの
になっているかチェックしてみてください。
またIDとパスワードで日本語など、アルファベットや数字以外の文字は
入っていますか
migemoの使いかたがわかりません。 migemoは入ってます。 最新のCVSに./configure --with-migemo付けてからインストールしました。 どうやって検索するんでしょうか?
72 :
50 :2006/08/31(木) 23:49:34 ID:dItD8yR3
>>70 ありがとうございます。
問題の板はID、パスワード、ともに英小文字のみでできています。
root.cppを置き換えて問題の板にアクセスした場合→
board url =
http:// (問題の板のURL)
id:passwd = (問題の板のID):(問題の板のPASS)
board url =
http://kage.monazilla.org/pass/ id:passwd = mona:kage
と、両方とも間違いなく正しいID、PASSが出ています。
73 :
作者 :2006/09/01(金) 00:07:50 ID:HeXkHyRx
>>72 なんとなく分かってきました。ひょっとして問題の板のURLに.2ch.netという
文字列が入っていませんか
>>71 単に検索ボックスに文字列を入れて検索するだけです。
75 :
作者 :2006/09/01(金) 00:18:02 ID:HeXkHyRx
76 :
74=50 :2006/09/01(金) 00:18:11 ID:JWitQpZW
名前を入れ忘れました。 IDも変わってしまいましたし。
77 :
50 :2006/09/01(金) 00:44:32 ID:JWitQpZW
>>75 おお、バッチリうまく読み込めました。
>>72 の出力もきちんと出ています。
無理なお願いを聞いてもらった上に、ここまでおつき合い頂き、誠に感謝です。
ありがとうございました。
78 :
作者 :2006/09/01(金) 01:22:32 ID:HeXkHyRx
ではBASIC認証の確認が取れたのでcvsを更新しました。
△矢印タブ遷移状態になってしまうと右△矢印は効かないしタブ・セレクトも動作が変です。
"ウインドウの最大化→元のサイズに戻す"で△矢印タブ遷移状態から脱することができるけど。
前スレ961や
>>26 ,30-31の症状に似ていると思うのですがこちらはAIGLXですしcompiz使っていません・・・
JD 060827版, FC5+development, gnome+metacityで使ってます。
タブでお願いがあるんですが、現状タブの表示文字が1文字になるまでタブ遷移状態にならないみたいなんですが、これだとタブの判別が難しいので7文字表示ぐらいでタブ遷移状態にしたいんですが、ど素人なのでどこを触ったらいいのかわかりません。 何方か詳しいかたアドバイスいただけないでしょうか。
81 :
80 :2006/09/02(土) 15:48:57 ID:w2N0CzIR
ありゃ、途中で送信・・・ごめん で、何方か詳しいかた教えて・・・
書き込み不具合出てる人、他にいますか?うちだけかな〜・・改行すると偶数行が消えてる・・・cvs.Sep 1 2006-07:48:13
連続書き込みごめん。何故か偶数行が表示されない状態に・・・他のブラウザで見たらちゃんと書けてる・・・おさわがせすまそ
>>82-83 俺もだ。
書き込みは成功しているのに、偶数行は表示できていない。
バージョン cvs.Sep 2 2006-16:37:18
8/28版から、Sep 2 2006027:02:36(最新cvs版)に今アップデートした。
>>84 と同じような感じ。アップデートする前に書き込んだ自分の書き込みが
ちゃんと表示されない。たぶんキャッシュ削除して起動しなおせば直るん
だろうけど。
Debian etchです。
インスコ記念真紀子♪
87 :
85 :2006/09/02(土) 17:20:46 ID:z/tfcQnt
ん?キャッシュ消しても変わらず。自分の書き込みとか関係なく、改行が問題 みたいだな…不便なので一度前のバージョンに戻すことにします。
みんなmigemoちゃんと動いてる?
89 :
作者 :2006/09/02(土) 19:55:41 ID:9V+P7gad
タブがいまひとつ不安定なのはタブの部分を今バージョンでかなり
書き換えた影響です。この件はフィーチャーフリーズしたら
2週間程度バグフィックス期間に当てようと思っていますので
そのときまとめて直そうと思っています。
ただ
>>55 の件は私のところでは起きたことがありませんし、他の人
からの報告も無いので原因が良く分かりません。もし
>>55 の症状が
起きた人がいたら知らせてください。
>>80 文字数については現在は暫定的に一文字でやっていますが調整する
予定です。何文字ぐらいが丁度よいものなんでしょうね。
>>82-87 つい先ほどHTMLのパーサをいじった直後に外出してたので変に
なっているのに気づきませんでした。elseを一個入れるのを忘れてた
だけなので直しました。
>>88 多分migemoの辞書(migemo-dict?)が/usr/share/migemo/utf-8/
に無いのではないでしょうか。わたしもmigemoのことはあまり詳しく
ありませんのでmigemoのルーチンの作者に説明して頂くと助かります。
migemoの説明は
ttp://0xcc.net/migemoにあるよ 。後注意点としては、
・空白があると思った通りの検索文字列にならない。(例:"hoge hoge"->"(hoge hoge|hoge hoge)
なので、空白ごとに分けた方が良いかも。
・単語が複数ある正規表現のマッチはうまくいかない。単語ごとに分割するのはアプリの仕事。
(例:"kitakita"は"北北","来た来た"等にはマッチせず、"きたきた","キタキタ"、"kitakita"等にマッチする)
ただし、辞書に完全に一致する語があった場合は別。
多分こんな仕様だと思う。後、あのパッチはcmigemo-1.3系を想定してるんで、その辺を注意。
言ってなくて申し訳ない。
91 :
85 :2006/09/02(土) 22:39:30 ID:z/tfcQnt
>>89 修正確認しました。ありがとうございました。
>文字数については現在は暫定的に一文字でやっていますが調整する
>予定です。何文字ぐらいが丁度よいものなんでしょうね。
リソースファイルやメニューから数値を変えられるようにする、ってのは
だめでしょうか?
92 :
80-83 :2006/09/02(土) 22:56:01 ID:w2N0CzIR
偶数行の非表示直ってるの確認しました。どもです。 出来たら、タブの表示文字数は設定で指定できるとうれしい。最適文字数が画面サイズやフォントサイズで変わってくるだろうから、難しかったらあきらめるけど・・・ あと、61でふれてた前スレ996の件、似たような状態です。 fc5 gnome xgl+compiz です。
93 :
作者 :2006/09/03(日) 00:37:15 ID:w8RmM6Sx
もう少しテストしたらフィーチャーフリーズしてベータ版を
出そうかと思っています。
以前要望のあったスレビューのステータスにスレ番号と速度を
表示するという件ですが、番号の方は「板を読み込まないと
番号が分からない」「番号の同期をとるのが面倒くさい」などの
理由から無しにして、代わりに最終書き込み日時を表示する
ようにしました。
>>90 説明ありがとうございます。
>>91-92 わざわざ設定項目にするまでもないと思ったのですが、手間
でもありませんので.jdrcで設定できるようにしようと思います。
デフォルト値は3,4文字位ですかね。
xglはそのうちインストールして試そうと思っていますが、まだ
不安定そうなイメージがあるので少し躊躇しています。Fedora
ユーザーらしくありませんが。
navi2chとログ共有出来ない?
>>93 FedoraCore DevelpmentのcompizパッケージはAIGLX対応しているので
現状AIGLX(dri有効)でご利用なさっているなら
[システム]→[設定]→[他の個人設定]→[Desktop Effects]
でEnableしてみてくだしぃ。
私は次のスクリプトをgnome-terminalから実行してるんですけどね。
#!/usr/bin/env bash
killall metacity
wait
LD_PRELOAD=/usr/lib/libGL.so.1.2 compiz --replace gconf &
LD_PRELOAD=/usr/lib/libGL.so.1.2 gnome-window-decorator &
すみません 質問です。 JDなのですが、●に登録してのDAT落ちのロード機能ってないのでしょうか?
97 :
作者 :2006/09/03(日) 20:25:01 ID:w8RmM6Sx
>>95 xglですが、結局、CDから起動させたubuntu-jaに入れて
試してみました。予想通り私の環境では重かったです。
それでxgl環境でのポップアップのバグを修正しておきました。
>>94 設定ファイル(~/.jdrc)の path_cacheroot の行を
path_cacheroot = ~/.navi2ch/
とすればnavi2chとキャッシュを共有できますが、きちんとテスト
していないので問題があったら知らせてください。
>>96 仕様をみながら途中まで作って9割方は出来ているのですが、私が
肝心の●を持っていないため最終段階で頓挫しています。次の
バージョンでなんとかしたいとは思っているのですが、●を持って
いる方がパッチを書いて下さると助かります。
>>97 2行ともGDK_CROSSING_GRABになってます^^;
2行目をGDK_CROSSING_UNGRABにして改善確認しました。
99 :
作者 :2006/09/03(日) 22:52:33 ID:w8RmM6Sx
>>98 うっかりしていました。
これを直して、ベータ版(1.52b.060827)をアップしました。
これでフィーチャーフリーズになります。RC版は次の日曜日に出そうと
思っていたのですが、明日から用事で2,3日不在になりますので若干
遅れて来週の水曜日辺りになると思います。
101 :
作者 :2006/09/04(月) 02:48:20 ID:OJjuL0OQ
>>100 御指摘の通りです。今日はプログラムの他にもいろいろと
並行して作業をしていたので細かいミスが多いですね。
それで明日からしばらくいませんので、もしベータ版で何か
まずいバグがあった場合はバージョンを下げてお使い下さい。
>>97 >>●の話
なるほど わかりました。
僕はC++はさっぱりわからないので、気長に待つことにします。
ソースの差分等頂ければテスト等はできますので、
お手伝いできることがあったら言ってください。
わたしもひとつバグ報告を。 設定で「デフォルトでタブで開く」を有効にしているとお気に入りをドラッグアンドドロップで編集できなくなるようです。 当方の環境はubuntu Dapperで使用しています。
104 :
103 :2006/09/04(月) 03:19:34 ID:pABoMiE8
書き忘れました。バージョンは1.52b.060903です。
行ってらっしゃい。ノシ 帰ってきたら、タブがらみの修正頼みます。
要望を。 サイドバーにある板タブの、カテゴリのフォルダについて。 矢印の所をクリックするとカテゴリが開閉するようになっていますが、 PC等 とか ネット関係 とかのカテゴリ名(文字の部分)や、フォルダアイコンをクリックしても 同様の動作になるようにしてほしいです。
107 :
作者 :2006/09/09(土) 21:29:34 ID:al3+K83F
タブのデバッグですが、こちらの方はまあまあ安定してきました。
タブがらみでまだ何かバグを見つけたら知らせてください。
同時にツリービューがらみのデバッグをしていますが、こちらは
難航しています。来週RC版を出すと言いましたが、その前に最終
ベータ版を出すことになると思います。
なおデバッグ中にgtkのバージョンによってはお気に入りをドラッグ
アンドドロップで編集していると落ちるバグを見つけたので直しました。
>>102 2chのログインは次のバージョンでなんとか解決しようと思っています
のでその時に手伝って頂くかもしれません。
>>103 直しました。
>>106 ちょうどデバッグしている場所ですのでついでに実装しておきました。
お帰り おお、タブがちゃんと動く・・・ fc5 gnome cvs.Sep 9 2006-22:54:58只今テスト中
109 :
103 :2006/09/10(日) 02:59:23 ID:mhVwlDuq
現在CVS版テスト中です。 おお、もう直っている。 作者さんナイスプレー!おつかれさまです。
30個ぐらいタブ開いてる人いたら教えてほしいんだが、一番右側にあるタブを開きたいときどうしてますか? オラ見えてるタブの右端に行ってから黒矢印を15回程クリックしてるんだが、なんかいい方法ない?
>>110 おっ、ちょっと前の俺ガイル。タブをたくさん開きっぱで使うのは、キーボード
オンリーで使うのが超快適なんだなぁ。Ctrl+矢印と、sとgを使いまくるのじゃ!
113 :
作者 :2006/09/11(月) 00:01:03 ID:crX7hvG2
明日あたり真のフィーチャーフリーズをして最終ベータ版を出そうと
思います。RC版は木曜日あたり、リリース版はその次の水曜日あたり
に出す予定です。また予想以上に変更点が多かったのでバージョンは
1.52ではなくて1.7にするつもりです。
>>110-112 30個は開きすぎの気がしますが、gtknotebookのタブスクロール機能の
使いづらさは私も気になっていましたので、タブの右クリックメニューに
「移動」というメニューを付けてみました。ちなみに私もタブの移動は
キーボードショートカットでやることが多いです。
114 :
110 :2006/09/11(月) 11:58:01 ID:UTF4sgMn
アドバイスありがとう。 winmeからubuntuに乗り換えたんでマウス使いなんです。 ホイールぐるぐるだとマシン性能が・・・・ 「移動」メニュー付けてくれてありがとう。これべんりだ。 で、おねがい。20個ぐらい開いたら「おまえ開きすぎじゃゴラ!」警告とか付けるわけにはいきませんか?ついつい開いちゃうもので・・・
>>114 そんな警告標準で出たらうっとうしいし開くタブの数ぐらいソフトに任せずに
自分で気付けられんのかww
つい開いちゃうんですって言ってるようだったら110はJDだけじゃなくて
Firefoxとかのタブブラウザ使っててもタブだらけになって収拾付かなくなっちゃうんじゃないの?
いわゆる巡回機能の代わりに進行中スレをタブで全部だしっぱなんでは。 俺は最初そうしてたがうざいので板をお気に入りに入れていちいち消すようにした。
117 :
110 :2006/09/11(月) 14:01:44 ID:UTF4sgMn
>>115 窓だらけからタブだらけに進化しました・・ども
>>116 そか、お気に入りを使うのか・・ども
で、110の警告表示の件は取り下げします。代りにスレ一覧、スレッド、画像タブの横に四つめのタブとして「お気に入り」タブが欲しい。
さっそくお気に入りにドラッグしたら、1個目はちゃんと出来たんだが2個目から一番最後に開いたタブが追加される。orz Ubuntu 6.06 LTS Desktop 、JD cvs.Sep 11 2006-11:24:32
>>117 なにをいってるんだきみは。左にお気に入りタブあるだろ。
30も40も一気に開きっぱなしのような使いかたには向かないブラウザなんだから、
開きっぱなしじゃなくて毎度開きなおす使いかたに慣れるか、別ブラウザにしろ。
120 :
118 :2006/09/11(月) 18:15:32 ID:UTF4sgMn
ごめんよ、うちのマシンが非力なだけだった。 タブ開いてある程度してからドラッグしたらできた。
121 :
作者 :2006/09/11(月) 21:56:56 ID:crX7hvG2
タブがらみで酷いバグを見つけました。内容はタブがスクロール
モードになるとタブをクリックしても正しいページ番号を取得
出来ないというもので、具体的には
>>55 や
>>118 の症状を引き
起こします。
現在タブの部分を作りなおしているところですので、ベータ版は
木曜日辺りまで延期します。
>>114 警告は出しませんが、いくつタブを開いているか分かると便利かも
しれませんので何か考えておきます。
122 :
作者 :2006/09/11(月) 23:46:22 ID:crX7hvG2
とりあえず上の件は直りました。 タブがらみの一連のバグはほとんど解決されたと思いますが 何か変な動作をした場合は報告してください。
>>124 makeに必要なソースは特に何もオプション付けずに
cvs update
だけで桶なはず。少なくとも俺はJDに限らずほとんどそうしてる。
作者さまにお願い! スレごとにプロパティーでNGワードとか決めれて、便利なんですけどもう一つ コテハンあぼーんが欲しいです。 今、linux板だと デフォルトがlogin:Penguin ですよね。 それ以外の名前だとあぼーん。例外コテを登録する形で不都合を避けるってー感じで。。 駄目でしょうか?。。
>>127 なんで???
コテハンである時点であぼーんしたいの?
>>127 途中で送信しちゃった
そんなニッチな機能設定項目増やしてまで付けられてもなあ
用途がわからん
スレッドタイトル検索(find.2ch.netやらttsearch.netやらの)と 右クリックメニューからの外部コマンドの呼び出し (具体的にはPerlかなんかでスクリプトかいてdat落ちのスレを漁りたい) をお願いします
自身の書き込みログ機能(いわゆるkakikomi.txt)きぼん。
むしろ一切のログやキャッシュを残さないモードきぼん。 設定やログを暗号化して保存し、起動時に聞いてくるパスフレーズで複合する機能も欲しい。 欲しい欲しい欲しい。 俺は欲望の虜。そして怠惰。まるで専業主婦のように。
JDもリリースから9ヶ月たってwindows並にクレ厨が乱入するようになりますた。 素晴らしい人気、喜ばしいことです。
135 :
作者 :2006/09/12(火) 23:21:07 ID:IdqcTAou
>>124 cvsからのアップデート方法はホームページにあるFAQに書いて
あるので参考にしてください。なおこれを見て-dPオプションが
抜けているのに気がついたので追加しておきました。
>>127 必要性を感じません。
>>130 find.2ch.netなどでの検索はFirefoxなどの外部ブラウザを
利用してください。右クリックメニューは要望が多いみたい
ですので次バージョンで実装しようと思います。
>>132 書き込みログは必要だと思っています。仕様をどうするか
まだ考えていませんが、そのうち実装すると思います。
>>133 いずれも必要ありませんが、プライバシーの問題からログを
600で保存する設定はあっても良いかなと思いました。
早ければ次バージョンで実装すると思います。
なお前スレでも書きましたが
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1137245362/176,910 要望を書く事自体は何かのアイデアにつながる時がありますので
歓迎します。ただし要望が必ず通るとは思わないでください。
それよりも警戒しなければいけないのは、要望を書いてはいけない
という誤った雰囲気がスレ内に出来ることです。
それだけなら~/.jdを700にすれば済む話だから設定はいらんよ。
137 :
作者 :2006/09/13(水) 00:13:22 ID:vOmw7IhN
>>136 それはそうですね。では無しで。
いずれにしろ要望を書かなければ実装されませんし
たとえリジェクトされても他の誰かが賛同して、その
機能を持った派生ブラウザを作成してくれるかも
しれませんので、とりあえず要望は書いてみてください。
JDを~/.jdの下にchrootして動かす事は可能かな? jdのバイナリをsetuid rootしなきゃならんからかえって危険かな? それよりはSELinuxのルールを書くほうが正解か。
ただ単に「設定でkakikomi.txtを保存」みたいな項目が入れば解決な悪寒
スレごとかはおいといて、NGワードであぼんはちょっと欲しいなぁ。
>>140 NGワードであぼ〜ん機能、あるじゃん
単語選択して右クリック
>>141 ノウ!しらんかった!
となると、NGワードを名前欄にも広げれば、コテハンあぼんも簡単じゃないかと思った。
>>142 特定のコテハンなら当然できる
つーかスレのプロパティにNG名前ってのもあるから…
あー、なるほど、なんか勘違いしてた。 3行以上読めない病気でした。
145 :
作者 :2006/09/14(木) 00:21:41 ID:tdnk4N6j
>>138 > chroot
面白そうな試みですので、上手く行った場合はFAQにでも
載せますので知らせてください
>>139 単にテキストに保存するだけで良いなら簡単ですが、全体で
ひとつのファイルにするのか、板別にするか、スレ別にするか
それとどうやってログにアクセスするか、などの仕様を考えると
楽しいのですがなかなか難しいです。とりあえず全体でひとつの
ファイルに保存するようにして後で仕様変更するという手もありますが
>>145 作者さんなんかキャラ違うよ〜読点が無い。それはさておき、書き込みログは
当方もぜひ欲しいです。表示は他のアプリに任せて良いように思いますので、
とりあえず保存だけでも。何か良いアイデアが出たらJD単体で表示できるよう
すればよろしいのでは。
保存するファイルも一個で良いのでは?オプションで鯖との通信ログなんかも
一緒に保存して頂けると、再利用もしやすいかも。
147 :
作者 :2006/09/14(木) 00:50:03 ID:tdnk4N6j
別にキャラを作ってる訳でもないですが、確かにやっとタブまわり
のリファクタリングが終わって気が抜けてるというのはあるかも
しれません。久々に骨の折れるリファクタリングでしたから。
もう少し調整して予定通り今日で本当にフィーチャーフリーズします。
>>146 ではとりあえずファイルひとつに保存するようにしておいて、
後でまじめに仕様を考えるという方式にしようと思います。
タブ右クリック>移動を付けてくれたから快適だよ。 うちだと44個一覧できる.それ以上はスクロールしないと無理だが。 ところで、これをマウスジェスチャーで表示できるようにしたいんだけど,どう設定したらいいんでしょう。
まだ〜チンチン!
beta版が出た段階で、FE-develにreview requestを 出すことを考えます。
151 :
作者 :2006/09/14(木) 23:14:45 ID:tdnk4N6j
1.70b.060914をアップしました。今度こそ本当にフィーチャー
フリーズします。この間みたいに大きなバグでも無い限りは来週
木曜日にRC版を出してその次の月曜日あたりに正式版をリリース
しようと思います。
>>148 マウスジェスチャでのタブ切り替えは左右への移動しか実装していません。
仮にもタブブラウザを名乗っている訳ですからタブ間のアクセス性の
向上は無視できない問題です。マウスジェスチャもひとつの案ですが
ストレスなく目的のタブへ切り替えが出来るような何か良いアイデアが
浮かんだ人は教えてください。
>> うちだと44個一覧できる
作った本人が言うのも何ですが、よく44個も開いて落ちませんね。
基本的に富豪的プログラミングをしていますのでメモリ効率については
それほど考えていないのですが、自分の環境ではいくつ開いたら落ちた
かというコンテストを開いてみても楽しいかもしれません。
>>150 Fedora Extrasでしょうか。どういう仕組みでパッケージングが行われる
のかあまり良く分からないのですが、日本語環境以外で動かすことを
微塵も考えていませんので外国のパッケージャに話がきちんと伝わるか
若干不安ですね。それと2chブラウザのようなある意味日陰の存在のツール
を本家で扱って良いものかという気がしないでもありません。もちろん
本家でパッケージングしてくれると私も楽なのでありがたいのですが。
以前も言われてたと思うけど、板をクリックするとまれに板が消える?のはバグですよね? 板とスレッドの間をクリックしたら板の部分を消すことが出来るようになったじゃないですか。 それが板をクリックしてもたまに動作してしまうんですけど、これは直す予定はなしですか? それとももう直したんだけど俺の環境ではまだそういう動作してしまうとか。 Ubuntuの64bit版でCVS版をmake installしてます。
アップデートすました。 お気に入り全部タブで開いたら75個になった。全然普通に動くようです。w メモリーはまだ余裕があるっぽい。<<たった1GBのメモリでGNOMEがんがん 使ってる&しかもVMwareでゲストに376MB割り当てて使ってる環境 ええとですねぇ、作者様、有名なFirefoxのメモリーリーク問題なんかも あることですし、この辺りはもう気にせずやられたらよろしいかと存じます。 あと、もし何も無ければ●のほうお願いします。先走って買ってしまった。w
155 :
154 :2006/09/14(木) 23:47:50 ID:DzqAjK01
あー全然普通に動く、は間違いかも。スレのリロードで無反応とか あるみたいです。詳しい条件は分からない。
156 :
作者 :2006/09/14(木) 23:51:00 ID:tdnk4N6j
>>152 specやファイル構成で結構メンテナの人に突っ込まれたみたいですね。
JDは割とその辺りがいい加減なので直すのが大変そうです。まあきちんと
整理する良い機会かもしれませんが。
>>153 板とは板と書いてあるタブのボタンでしょうか。見逃しただけかもしれ
ませんが、初めて聞く症状です。もう少し詳しく説明お願いします。
>>154 ●の件はそろそろサポートBBSの方で本格的にプロジェクトを組んで
なんとかしようと考えています。その際は皆様(特に●をお持ちの)の
協力をお願いすることになると思います。●が年間契約、しかも
自動更新じゃなくて1週間300円位の使い捨て制なら自分で何とか
しようと思うのですが・・・
>>156 板っていうのは左ペインのことです。
実際はいつもお気に入りを表示させてるんですけど、そのお気に入りに入れてある例えばLinux板とかをクリックするとそういう現象にあったりします。
あと参考になるようなことと言えば、そのバグはいつもお気に入りの上の方にあるスレや板をクリックしたときに発生します。
下のほうにあるやつをクリックして発生したことはなかったはず。
いつも起きるわけじゃなく、本当にまれに起きるんです。
間違って左ペインと右ペインの間のバーをクリックしてるわけじゃありません。
158 :
作者 :2006/09/15(金) 00:09:15 ID:h/Rlv6qo
>>155 こちらでも70個位スレを開いて試してみます。
>>157 左ペーンの折り畳みを行っているのは src/skeleton/hpaned.cpp
のJDHPaned::on_button_release_eventという部分なのですが、
そこが何かの拍子で誤動作しているのかもしれません。こちらでも
見直してみますが、他に何か気がついたことがあれば知らせてください。
159 :
150 :2006/09/15(金) 00:16:05 ID:WBzrqBd2
>>151 >>152 現在、xscreensaver, jfbterm, efont-unicode-bdf,
ochusha, kitaのmaintainをFEで行っています。
という訳で、
>>152 のsubmitter(とmaintainer)は
私です。
>>158 そういやマウスジェスチャで再読み込みしたときも左ペインが閉じることがありました。
なんか右ペインを開いた(更新とかも)ときにそういう現象が起きるみたいです。
100%再現したらわかりやすいんですけどね。
161 :
作者 :2006/09/15(金) 00:54:56 ID:h/Rlv6qo
>>159 メンテナさん本人でしたか。もしspecやディレクトリ構造を変える
必要があるときは直しますのでパッチをアップするかその箇所を
指摘するかなりして下さい。
>>160 ソースを見直してみましたがやっぱり良く原因が分かりません。
頻度としては一日に何回くらいその症状が起きるのでしょうか。
それとコンソールにデバッグメッセージが出るようにしてみたので
cvs update + make してその症状が出たときのメッセージを
教えてください。
>>161 大して問題はありませんが、色々とfedora specific(なのか
分かりませんが)な点もあって、変更するべき点がいくつかあります。
この掲示板だと「改行が多すぎ」とか「量が多すぎ」とか言われるので
どうしましょうか。
163 :
作者 :2006/09/15(金) 01:50:55 ID:h/Rlv6qo
>>162 そういう場合は、といいますかパッチ等を投稿して頂く場合は
サポートBBSの方を利用してください。fedora specificな
部分は他のディストロのユーザとすり合わせながら直していく
しかない様な気がします。
>>163 サポートスレのpatch投稿スレに書いておきました。
>作者さん 正規表現でのNG Wordは本文のみとなったのでしょうか? 具体的には O$ として、携帯からのカキコを弾いていたのですけど、それが弾けなく なってしまいました。
>>154 > ええとですねぇ、作者様、有名なFirefoxのメモリーリーク問題なんかも
> あることですし、この辺りはもう気にせずやられたらよろしいかと存じます。
ちょwwww154勝手に決めないでwwwww
メモリ少ないんで湯水のように使われたら同時に使ってる他のアプリもきつくなるしさすがに困る。
無理して軽くするこたーないが、 軽ければ軽いほどいい
俺は軽快な動作にするために湯水のようにメモリを使用するのは賛成だな。 無駄にメモリを使うんじゃなくて動作を軽くするために使用するならいくらでもって感じ。
作者さんの「富豪的プログラミングをしている」と、「よく落ちませんね」のつながりがわからない。 メモリリークでもしてんの?
>>170 うーん
JDだけ起動して使ってるならもちろんそれでもいいんだけどさ
少なくとも俺は(普通はそうだと思うが)2chブラウザだけがパソコン起動して使う主目的ではないし
だもんでシステムや他のアプリが使うメモリとの兼ね合い考えるとJDがことさら食うのは嫌
動作を軽くするためにメモリを湯水のようにっていっても湯水のように食われたら結果的に全然軽快じゃなくなるわけで。
別にがんばって省メモリしてくれとはいわないけどまったく気にせず使うって方向にも向かわないで欲しい
fc5 gnome バージョン cvs.Sep 15 2006-01:01:13 画面の解像度1280x960で、jdの横幅を画面の半分にしたいのに、半分より 大きい位置までしか縮められないのですが、制限とかあるんでしょうか? それとも、うちの設定による不具合なんでしょうか。 他の方の動作状況はどうでしょうか?
富豪的プログラミングの意味をはき違えてるんじゃないかと メモリを湯水のように使う?作者はそう言ってない気がするよ 省メモリは賛成するわ
別に作者が言ってる云々は関係ない。 メモリ談義になってたから個人的な意見を言っただけ。 よくWindowsの方の板見てるとこのソフトはメモリこれだけしか使ってないから軽い、とか言ってるのを見てるとね。 軽い重いの定義はいろいろあるけど、俺は動作が軽いかどうかって考えてる。 メモリ使用量が少ない方が動作が軽いとは限らん。 メモリ使うほど動作が軽くなることも多い。 2chブラウザなんてどれだけメモリ使ってもちょっとだから、そこらへんは気にすることないんじゃないかな? けど、人それぞれパソコンの構成違うから意見も違うわな。 ま、作者さんに任せます。 俺はどっちでも構わん。 メモリ使用量を減らすためにパフォーマンスが犠牲になるのは嫌だけど。
フォントサイズの変更をpxじゃなくptにしてちょうだい
タブの文字の大きさを設定できるように して欲しい
src/dbtree/spchar_decoder.cppだと思いますが、 とか&みたいなメジャーな文字実体参照だけでなく HTML4.01仕様書にある他のも実装してほしいです。
そのくらい実装してみればいいと思うんだ
Ubuntu 6.06なんですが、起動して板一覧だけの時にウィンドウの幅を決めてから、 スレ一覧を開くとウインドウの幅が勝手に変わるよ。なんで〜〜
>>180 起動してすぐにウインドウの幅を調整。
でどこかの板を開いたら幅が勝手に変わるってこと?
俺もUbuntuだけどそんな現象起きないよ。
新しいバージョン使ってる?
俺も180みたいになるよ。 コンパクトにして使ってるけど、 スレのレスが長いとびよ〜んって伸びるね。 改行されずにってことなのかな。
183 :
作者 :2006/09/15(金) 20:54:46 ID:h/Rlv6qo
改行量が多いので2レスに分けて書きます。
その1
>>165 IDの後ろに発言者数が表示されるようになったため0$では無くID:[^ ]+0( .*)?$
みたいにすれば良い、と思ったのですがバグっていますね。直しておきます。
>>166-175 私も好きですがメモリ談義は盛り上がりますね。良い機会なので
JDのメモリの使い方に関する指針を書いておきます。
これはプログラマの性の様な物ですが、メモリを無駄使いするのは
私も嫌いですので、基本的にはメモリは使わないように、使っても
使い終わったらすぐ開放するように作っています。ただし、メモリを
使わないようにするとどうしてもソースが汚くなる場合、また速度を
稼ぎたい場合には度を越さない程度にメモリを使わさせて頂いています。
>>171 私が認識する限りではリークはありませんが、所詮人間の作った物
ですから絶対無いとは言い切れません。リークが無いかチェックして
報告して頂くと助かります。
184 :
作者 :2006/09/15(金) 20:56:24 ID:h/Rlv6qo
その2
>>173 ,180-182
これは共通の問題なのですが、gkt側が気を利かせて勝手にリサイズ
してくれるようです。私は普段は最大化して使っているためあまり
気になっていなかったのですが、気になるようでしたら調べて直してみます。
>>176 フォントサイズの設定はgtkのフォント設定ダイアログ側の問題で、
確か変えられなかった様な気がします。
>>177 タブのフォントはテーマの方を変更して下さい。
>>178 量が多くて一気に全部実装するのは面倒であるため目に付いた物から
実装しています。実装してほしい参照が書いてあるレスのリンクを
ここに張っていただければ実装します。
>作者さん 乙です。 1日中仕事中(自宅)もずっとコンソール出しながらJD使ってましたが、自分が言った勝手に左ペインが閉じる現象は起きてません。 けど、以前そういうのが起きてたのは事実なんでまだコンソール出しながら使ってみます。 自分の環境が悪かったのかな?
186 :
作者 :2006/09/15(金) 21:58:09 ID:h/Rlv6qo
現在サポートBBSの方でjd.specの書き換え作業を行っていますが
このままですとfedora以外のディストロで使えないspecになる可能性
がありますので、それは困るという人はサポートBBSでの作業に参加
して下さい。
>>185 分かりました。もし何か分かったらお知らせ下さい。
187 :
作者 :2006/09/16(土) 00:10:56 ID:s8JoC50G
>>165 修正しました。
ID:.+O( .*)?$
で消えます。
これとは関係ありませんがFC6T2の場合はコンソールに
Gdk-CRITICAL **: gdk_window_get_origin: assertion `GDK_IS_WINDOW (window)' failed
が表示されますが、FC6正式版では出ないかもしれないので
とりあえず放置しています。
188 :
165 :2006/09/16(土) 02:46:20 ID:VGOyv5+d
>>187 ありがとうございました。消えることを確認できました。
これで、携帯からの荒しを見ないですみます。
189 :
180 :2006/09/16(土) 07:34:25 ID:P1OoI5WW
>>184 リサイズの件、出来たらお願いします。
窓並べて使っててビヨ〜〜ンとなるとガックシくるんでお願いします。
gnomeとかの設定ならこっちで受け持つべきじゃないと思うのだが。
191 :
作者 :2006/09/16(土) 22:02:05 ID:s8JoC50G
jd.specとjd.desktopをfedora向けに書き換えたので他のRPM系を
使っている方はきちんと使えるか確認して頂くと助かります。
アーカイブの名前は jd-1.70-060914.b.tgz としてください。
>>189 修正しました。
>>190 タブのフォントやウィンドウの背景色等はテーマ側で決めるべきですが
>>180 の件は一般ユーザが設定することは出来ませんし、むしろ私は
これはgtk側の気の利かせ過ぎだと感じています。
192 :
180 :2006/09/16(土) 22:43:51 ID:0EApukLX
早速直してくれてありがとう。
>>184 フォントサイズの変更はgnome-control-centerで設定できました。
fc5 gnome おお、画面の半分に収まるようになった。
ようやく左ペインが閉じてしまう現象が出ました。 コンソールには JDHPaned::on_button_press_event x = 572 pos = 132 JDHPaned::on_butoon_release_event clicked = 1 fold! これが出てました。 いろいろやってみたけど普通x=1〜4でpos=132なんで、ここが変な数字になってるのがおかしいですね。 ま、自分には全くわからないんで参考にしてください。
196 :
作者 :2006/09/17(日) 01:19:46 ID:+xMSD/wf
ウィンドウサイズを変更したときに現在見ているレスの表示がずれるバグを
修正しました。
>>195 ありがとうございます。これで直せます。
御指摘のとおりx=1〜4の時は開け閉めして、それ以外の時は開け閉め
しないようにしようと思っていたのですが、この症状が起きたときの
xの値が知りたかった訳です。
また起きたので一応報告しときます。 JDHPaned::on_button_press_event x = 265 pos = 132 JDHPaned::on_butoon_release_event clicked = 1 fold!
Vine4.0でもgtkmmとglibmmのバージョンが古くて rpmrebuildできないのね… 仕方なくmake、make installでいれました。 他の人達はどうやってインスコしてるんだろう?
Vine4.0でもgtkmmとglibmmのバージョンが古くて rpmrebuildできないのね… 仕方なくmake、make installでいれました。 他の人達はどうやってインスコしてるんだろう?
Vine4.0でもgtkmmとglibmmのバージョンが低くて rpmbuildできないのね… 自分はmake、make installでインスコしたけど 他の人はどうしてるんだろう?
201 :
198 :2006/09/18(月) 04:21:54 ID:KbGQgXIW
多重カキコすまそorz 書き込み失敗と言われたのに正常に書き込めてたorz
ちゃんと確認しなきゃね
205 :
作者 :2006/09/18(月) 22:06:53 ID:DPl4roWX
>>197 修正しておきました。
>>198-204 vineではgtkmm24-develではなくてgtkmm2-develなんですね。
両対応のspecにするにはどうすれば良いのでしょうか。
私の場合 %define _vine %(test -e /etc/vine-release && echo 1 || echo 0) とかやっといて %if %_vine BuildRequires: gtkmm2-devel %else BuildRequires: gtkmm24-devel %endif な感じで条件分岐してます。
Vine4.0は無視しとくのが吉じゃねーの? 正式リリースまでに変わる可能性だって大きいわけだし。
208 :
作者 :2006/09/18(月) 23:30:51 ID:DPl4roWX
>>34 修正しましたが、環境によってはうまく働かないかもしれません。
誤動作した人は環境を知らせてください。
>>206 ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
>>207 確かにそういう意見もありますが、それを言ったら私もFC6のテスト版を
使っていますのであまり大きな声では言えません。
自分の恥を晒してみる。同じ理由で、JDのビルドができない人も
いるかも、というか、いてください。お願いします。
62 名前:login:Penguin [sage]:2006/09/19(火) 00:25:56 ID:NMSpKBMc (2)
tarを
tar-1.15.90-2.FC5
から
tar-1.15.91-1.FC5
にバージョンアップすると、
rpmbuild -ta
ができなくなるね。困った。
63 名前:login:Penguin [sage]:2006/09/19(火) 00:29:55 ID:/+j9g26N
>>62 これかな。
ttp://bugzilla.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=206841
-taって使ったことないな いつも -ba でやってた
rpm作ったことないよ 作り方知らない・・・
知らないならリリース版のrpmでおk
>>124 のような#idつきのurlを外部ブラウザで開くとき、無視されてしまうのは仕様でしょうか。
214 :
作者 :2006/09/20(水) 23:14:57 ID:AkvzeM3z
つまり、 URLに『firefox "%s"』とは書くなということでおk?
>>215 いや、firefox "%s" で桶だよ。
あの、タブがちゃんと使えるようになって、ほとんど1paneで使ってるんで、 起動時から1paneの設定もあるとうれしいんですが・・・検討してもらえませんか。
218 :
作者 :2006/09/21(木) 23:45:12 ID:zKog+aWN
RC版(1.7.0-rc060921)をアップしました。もう少し微調整して来週の
火曜日か水曜日あたりに正式版にします。
>>215-216 firefox %s だけでOKです。"%s"でも動くようですが、#から後が消えるようです。
したがって"%s"としている方は %s に戻してください。
仕様変更せずにユーザーに手動で "%s" と変更してもらうことも考えたのですが
%s のままで使っている人の方が多いと思ったので仕様の方を変更することにしました。
>>217 入れようと思って忘れていた機能ですので次バージョン入れます。
219 :
213 :2006/09/22(金) 00:13:03 ID:VOIGwVaQ
%sに関する仕様変更ですが、firefox 1.5を使っているユーザには問題ない仕様変更ですが、 %sを"url"に置換してしまうせいで、普通の方法ではfirefox 1.0, opera9などにURLを渡せなくなってしいました。 元の仕様のままでいいのではないでしょうか。
220 :
作者 :2006/09/22(金) 01:05:26 ID:NJnQpAO/
>>219 言われてみればそうですね。openurl のことをすっかり忘れていました。
という訳でcvsでは%sの仕様を元に戻しましたので、firefox1.5の人は
"%s" と手動でブラウザ設定を変更して下さい。
書き込んだ後に、「書き込み中」という 子窓が出ますが、その文字の冒頭に「|」が 付いてきます。これはなんでしょうか。
223 :
作者 :2006/09/24(日) 16:07:48 ID:Sliuz6VM
>>221 ラベルがフォーカスされてカーソルが表示されているだけです。直しました。
>>222 これはJDではなくて、あぼーんか何かがあってまちBBS側のsubject.txtの
数字がズレでいるためですので直しようがありませんが、マイナス表示になる
ときは0を表示するようにすれば少しは見た目がマシになる気がしますが
どうでしょうか。
現在のログまでの数字と最後の数字の差とかだとどう?
ズレていることがわかるのでマイナスのままでいいです
src/jdlib/loader.cpp で PF_UNSPEC を指定してるけど 正しくは AF_UNSPEC 歴史的な経緯で PF でも動くけど
227 :
作者 :2006/09/25(月) 23:20:43 ID:aamy9Jer
>>224-225 いろいろ意見がありますが、レス数がずれていると新着マークが
表示されないという問題があることが分かりましたので、次バージョンで
この辺りのことをまじめに考えてみることにします。
>>226 御指摘ありがとうございます。修正しました。
読み込む画像の最大サイズの設定を加えてもらえませんか? 数十メガの画像を貼っ付けるお馬鹿さんがいるので
ESCで画像の読み込み中止できりゃいいんじゃね
ちょいと確認。 右クリックで引用レスの多段ポップアップって出来なかったっけ? 引用レスの1つ目をポップアップさせて、そのポップアップの中でも、 さらに引用レスをポップアップ出来た気もするんだが。
>>230 出来るよ。
ポップアップされた状態で右クリック押しっぱなしでポップアップされたところまでポインタを持っていくと出来るよ。
>>230-231 環境によるのかな、
うちだとポップアップしてる表示のうちピンク色は多段表示にできるけど、
青のところは多段表示できない。
FC5 Gnome さっきCVS取って来たとこです。
>>232 なにげにさっきちょうどバージョンアップしたところ。
ポップアップ出来なくなってるね。
バグっぽい。
>>231-233 最近環境をいじりすぎちゃって、なんかうちだけの不具合かと
心配になって皆に確認を取ってみたんだけどね。
今さっきcvs版じゃなくてrc版をmakeしてみたんだけど、
そっちだと多段ポップアップ出来るから、たぶんcvs版だけの問題だね。
fc5でrpm版はcairommが古いと言われてダメでrpmbuild -tbもダメなのにmakeしてインストールはできるんだな。
>>235 spec入ってるんだから解凍して-baしろ
238 :
作者 :2006/09/26(火) 21:59:22 ID:gQ9hUG2g
今日リリース版を出そうと思っていましたが、まだ変なバグがありそう
な気がしてきたので一日延ばしました。
>>228 次バージョンで実装しようと思いますが、デバッグの役に立ちますので
問題のレスを教えて頂くと助かります。
>>229 READMEに書き忘れていましたが、escで停止出来ます。
READMEに書き加えておきました。
>>230-234 直しました。
>>235 rpmはfc6用ですのでfc5では使えない気がします。rpmbuild -tb は
fc5のtarの問題ですが、解決法はfedoraスレに書いてあったような
気がします。
ポップアップ直ってる。 作者さんありがとう。 ついでにひとつ要望を。 右クリックメニューでリンクを保存出来るようになったらうれしいです。 zipファイルなんかのリンクをそのままJDでダウンロード出来れば便利かなと。
240 :
作者 :2006/09/27(水) 00:01:29 ID:5l4ejWIX
>>239 クリックすればwebブラウザが自動的にダウンロードしてくれますし
アドレスをコピーしてwgetなどを使用した方が確実だと思いますので
JDが自前でダウンローダを実装する必要ないと私は思います。
ただ、次バージョンでユーザーコマンドを設定出来るようにするつもり
ですので、設定次第で右クリックから外部ダウンローダを起動できる
ようになると思います。
241 :
230 :2006/09/27(水) 01:48:09 ID:3SidONMj
早速makeしてみた。バッチリ。 つか、作者さん、お疲れさまです。
タブを数多く開いていくと、20個程度から先はタブの幅が最大になってしまうのは私の環境だけ? FC5 夜間yum動作中
FE development に jd きたね。おめでd
>>242 うちはタブ動作改善されないままなんだよね...
245 :
作者 :2006/09/27(水) 21:41:06 ID:5l4ejWIX
これからリリース作業に入ろうと思います。
>>242-243 次バージョンでもう少しタブの改良をするつもりですが
良ければその症状が起きたときにスクリーンショットを
取ってどこかにアップして頂けると助かります。
>>244 お疲れ様です。cvs版は
>>230-234 のようにやってしまう
時がありますので、私はベータ版、リリース版の更新だけで
良いと思いますが他の人はどうでしょうか。
ベータ版、リリース版の更新だけでいいかな。
もう少し意見を見たいと思いますが、 FE-develに関してもbeta版、release版だけの方が 良いでしょうか(cvs 2006-09-26の版に関しては FE-develには上げてしまったのでreleaseされて しまいます) それとですが、jdの書込み用の編集画面内で 書き込む内容を書いているときに、その画面内から 画面内へのcopy + pasteが出来ないような気が するのですが。
248 :
作者 :2006/09/27(水) 23:24:23 ID:5l4ejWIX
1.7.0のソースをアップしました。fedora用のバイナリは本家のレポジトリ
の方にアップされると思うので混乱を避けるためアップしていません。
次のver.1.8.0は11月頭頃にリリース予定で、実装したい機能は次の通りです。
特にログイン機能はなんとか1.8.0で解決したいと思っています。
・2chログイン機能
・ユーザーコマンド設定
・(簡易版)書き込みログ機能
・板ウィンドウを消したまま閉じたら再起動したときも閉じた状態のままにするようにする
・まちBBSであぼーんがあったときの取得数のずれの問題の解決
・1週間前など期間を指定して画像キャッシュを消す
・開く画像の最大サイズ(バイト)を指定
なお明日から火曜日まで不在になりますので来週から1.8.0の開発に移ります。
>>247 develに関してはお任せしますが、更新してから2,3日では大変だと思いますので
気が向いたらという感じで良いと私は思います。コピペに関してはctrl+vでは
コピー出来ますが中クリックでは出来ませんね。geditでも出来ないのでgtk側
の問題の気がしますが少し調べてみます。
うが間違った。
>>247 うちは普通にコピペ出来てるけど。
右クリックしながらマウスホイール上下でタブの切替えが出来るようになってほしい。 今ってマウスジェスチャの設定でマウスホイールって使えなかったですよね?
書き込みに失敗したときに、「エラー:書き込みに失敗しました」だけではなくて エラーの内容も表示するようにしてほしいです。
>> 作者さま 「ヘルプ(H)」 -->「JDについて」のバージョン表記が古いままでっせ。
Fedora5だけどJDって何処にインストールされてるの? 見つからないんだけど。。。
まだ国内のミラーにはいきわたってないかもしれないよ。 yum -y install jd でインスコできるはず。 古いベータ版をインストールしているとバージョン番号の順序の判定の都合で yum updateしてもアップデートされないから、 いったん削除してインストールし直す必要がある。
257 :
253 :2006/09/28(木) 20:19:03 ID:jjOFNAjn
ごめんなさい。 今回Fedoraのパッケージでいれたんですが当方のPATHの設定が悪くて 前にいれた/usr/local/bin/jdが/usr/bin/jdより先に読まれてました。
Red Hat系のデフォルトのPATHは/usr/local/binを優先するよ。
259 :
255 :2006/09/28(木) 21:36:33 ID:YS6RUw3M
/usr/bin/jd は分かったけど、設定ファイル( ~/.jdrc ) は何処にあるの?
『~』って何だろうね。 ちょっと面白そうだね。
初々しいな
>>248 1.7.0正式リリース、とにかくオメ&乙です。
1.8.0の新機能の板一覧表示領域について早速要望を出させていただきます。
予定されていますその部分の状態保存機能に加えまして、ショートカットキー等で
表示/非表示を切り替えられますと便利だと思うのですが。
お時間があればご検討を願います。
extrasに入ったみたいですけど、やっぱ CVSから落として作る場合rpmbuildコマンドラインに --define 'dist .fc5' 付けるべきでしょうか?
>>264 fc5が付いていないと気持ち悪い、落ち着かないなら付けたらいいと思う。
make installじゃだめなの? なんでrpmを作成するのかいまいち良くわからん。
>>266 make installじゃないと気持ち悪い、落ち着かないならそうすればいいと思う。
>>267 いや別にどっちでも良いんだけど、何か利点があるのかな?って思ったのよ。
煽ってるわけじゃないのよ。
make installが嫌ならcheckinstallもあるしなとも思った。
>>266 *アンインストールがしやすい。
*インストール物一覧が分かる。
などパッケージ管理の基本的な事ができるからうれしいでしょ。
>>269 checkinstallが楽で良いと思うんだがなぁ。
ま、なんか俺がいちゃもんつけてるみたいだからスルーしてくれw
>>265 yum upgrade
したら、ややこしいからさ
いちいちコマンドラインすんの面倒臭いんだが
パッケージメンテナはどうしてるんだろう
そらパッケージメンテナなら$HOME/.rpmmacrosあたりに書いてるでしょ。
俺はスクリプト書いてるな。 cvs追っかけてるから毎回./configureやらするの面倒だからw
274 :
244 :2006/09/29(金) 15:02:33 ID:P6lLKgFV
>>270 chkinstallって使ったこと無いが、Slackware/Plamo上での話?
>>271 試してないけど、
~/.rpmmacrosに
%dist .fc5
とか書いておくのでは?
>>275 checkinstallってmake installの変わりに使う。
rpmパッケージ(ディストリによる)を作成してインストールしてくれる。
それぞれ自分が楽だと思う方法でやればいいじゃん。
279 :
271 :2006/09/29(金) 17:27:10 ID:L+6xZIZ0
280 :
244 :2006/09/29(金) 17:43:09 ID:FbeJrNat
>>279 (rpm -Kとかしてみた限り)
元々鍵が入っていないのではないでしょうか。
gpgcheck=0で良いのでは?
281 :
271 :2006/09/29(金) 18:05:26 ID:L+6xZIZ0
>>280 gpgcheck=0
にしてから
rpm -ev buildsys-macros buildsys-build
でアンインストールした後、試しに
yum install buildsys-macros buildsys-build
で、エラーなしで入れることが出来ました
ありがとうございます
一番楽なのは、${HOME}/binを掘っておいて、 ./configure --prefix=${HOME} && make && make install だろう。
#!/bin/sh
cd /usr/local/src
cvs -d:pserver:
[email protected] :/cvsroot/jd4linux login
if [ -d "jd" ]
then
cvs -z3 -d:pserver:
[email protected] :/cvsroot/jd4linux update -dP
else
cvs -z3 -d:pserver:
[email protected] :/cvsroot/jd4linux co jd
fi
cd jd/
./autogen.sh
./configure
make
make install
make clean
cd /usr/src/redhat tar -xzpf SOURCES/jd-x.x.x-xxxxxx.tgz cd jd-x.x.x-xxxxxx cvs update cat jd.spec | less cd .. mv jd-x.x.x-xxxxxx jd-y.y.y-yyyyyy rm RPMS/i686/jd-* rm SOURCES/jd-x.x.x-xxxxxx.tgz rm SRPMS/jd-x.x.x-x.fc5.src.rpm tar -cf - --owner=0 --group=0 jd-y.y.y-yyyyyy | gzip -9c > SOURCES/jd-y.y.y-yyyyyy.tgz rm -rf jd-y.y.y-yyyyyy rpmbuild -ts jd-y.y.y-yyyyyy.tgz rpmbuild -tb --target=i686 SOURCES/jd-y.y.y-yyyyyy.tgz
cd /usr/src/redhat tar -xzpf SOURCES/jd-x.x.x-xxxxxx.tgz cd jd-x.x.x-xxxxxx cvs update cat jd.spec | less cd .. mv jd-x.x.x-xxxxxx jd-y.y.y-yyyyyy rm RPMS/i686/jd-* rm SOURCES/jd-x.x.x-xxxxxx.tgz rm SRPMS/jd-x.x.x-x.fc5.src.rpm tar -cf - --owner=0 --group=0 jd-y.y.y-yyyyyy | gzip -9c > SOURCES/jd-y.y.y-yyyyyy.tgz rm -rf jd-y.y.y-yyyyyy rpmbuild -ts SOURCES/jd-y.y.y-yyyyyy.tgz rpmbuild -tb --target=i686 SOURCES/jd-y.y.y-yyyyyy.tgz
cd /usr/src/redhat builddir="/ $PWD" tar -xzpf SOURCES/jd-x.x.x-xxxxxx.tgz cd jd-x.x.x-xxxxxx cvs update cat jd.spec | less cd .. mv jd-x.x.x-xxxxxx jd-y.y.y-yyyyyy rm RPMS/i686/jd-* rm SOURCES/jd-x.x.x-xxxxxx.tgz rm SRPMS/jd-x.x.x-x.fc5.src.rpm tar -cf - --owner=0 --group=0 jd-y.y.y-yyyyyy | gzip -9c > SOURCES/jd-y.y.y-yyyyyy.tgz rm -rf $builddir/jd-y.y.y-yyyyyy rpmbuild -ts SOURCES/jd-y.y.y-yyyyyy.tgz rpmbuild -tb --target=i686 SOURCES/jd-y.y.y-yyyyyy.tgz
sudo rpm -Uvh ./jd*
288 :
作者 :2006/10/03(火) 20:28:11 ID:i1ZM1qqa
2chのログインの件をそろそろ片付けようと思っていますので、協力しても
良いという方はサポートBBSの開発スレをご覧下さい。
>>251 タブの切り替え方法は自分でももう少し再考の余地があると思っているところですが
確かにこの方法なら楽な気がします。他のタブアプリではどういう操作になっている
のでしょうね。
>>252 一応エラーメッセージは出るようにしてありますが、板やエラーの状況
によっては出ない時があります。どこの板でどういう状況の時にエラー
メッセージが出なかったのか教えていただくと助かります。
>>263 難しくありませんが、キーの割り当てはどの様な感じがよろしいでしょうか。
>>288 >タブの切り替え方法は自分でももう少し再考の余地があると思っているところですが
>確かにこの方法なら楽な気がします。他のタブアプリではどういう操作になっている
>のでしょうね。
Firefox+拡張のall-in-one gesturesでこの動作(右クリック+ホイールでタブ切替え)
が出来ます。確かに楽です。
俺も右クリック+ホイールでのタブの切替えに一票。 Firefoxでもそうだし、Operaは設定で簡単にこれが出来て結構な人がそういう使いかたしてると思う。
291 :
作者 :2006/10/04(水) 00:03:14 ID:i1ZM1qqa
dat落ちしたスレをログインして一応読み込めるようになった
みたいですので、もう少し調整してから明日辺りcvsに反映
しようと思います。
>>289-290 ではその操作方法で行ってみようと思います。
292 :
263 :2006/10/04(水) 00:47:49 ID:wgmmvTRe
>>288 >難しくありませんが、キーの割り当てはどの様な感じがよろしいでしょうか。
左側にパネルを備えたファイルブラウザ(nautilus, thunar, pcmanfm, ...)では
F9キーで表示/非表示を切り替えるものが多いようですので、デフォルトとしては
F9あたりはいかがでしょうか。
key.confで変更できれば何でも良いとは思いますが。ご検討ありがとうございます。
293 :
使え●ますた :2006/10/04(水) 19:35:16 ID:rwzkKVCe
●書き込みが成功してますので、記念パピコ
294 :
作者 :2006/10/04(水) 23:14:31 ID:bQsqa8N1
cvs版ではログイン可能になりました。ただしテストが
不十分ですのでテストとバグ報告をお願いします。
また、とりあえずですがスレ表示ビューでは右クリック
ホイール回転によってタブ切り替えが出来るようにしてみました。
>>292 ではF9をデフォルトにしてみます。
>>293 テストありがとうございます。
右クリック+ホイールでのタブ切替えめっちゃ便利です。 作者さんどうもありがとう。
最新のCVSでバグあったんですけど。 URLのリンクをクリックしても反応なしなんです。 以前のはちゃんとリンクをクリックでブラウザがちゃんと立ち上がってました。 ついでに2chのスレのリンクも無反応になりました。
297 :
作者 :2006/10/05(木) 00:19:13 ID:PPG4ifR4
>>297 ありがとうございます。
直ってるの確認しました。
すみませんFC5です。CVSのautogen.shが止まるようになってしまいました。
./autogen.sh
which: no gnumake in (/usr/lib/qt-3.3/bin:/usr/kerberos/bin:/usr/local/bin:/bin:/usr/bin:/home/taro/bin)
GNU Make 3.80 found
autoconf (GNU Autoconf) 2.59 found
libtoolize (GNU libtool) 1.5.22 found
automake (GNU automake) 1.9.6 found
This script runs configure and make...
You did remember necessary arguments for configure, right?
/usr/share/aclocal/libfame.m4:6: warning: underquoted definition of AM_PATH_LIBFAME
run info '(automake)Extending aclocal'
or see
http://sources.redhat.com/automake/automake.html#Extending-aclocal 意味がわからない。何がいけないんだろう?
>>299 /usr/share/aclocal/libfame.m4って何者?
rpm -qf /usr/share/aclocal/libfame.m4
rpm -qi `rpm -qf /usr/share/aclocal/libfame.m4`
>>300 rpm -qf /usr/share/aclocal/libfame.m4
libfame-devel-0.9.1-10.fc5
rpm -qi `rpm -qf /usr/share/aclocal/libfame.m4`
Name : libfame-devel Relocations: (not relocatable)
Version : 0.9.1 Vendor: Freshrpms.net
Release : 10.fc5 Build Date: 2006年03月21日 02時16分39秒
Install Date: 2006年08月01日 01時10分44秒 Build Host: devil.freshrpms.net
Group : Development/Libraries Source RPM: libfame-0.9.1-10.fc5.src.rpm
Size : 414068 License: LGPL
Signature : DSA/SHA1, 2006年03月21日 02時17分16秒, Key ID 692ac459e42d547b
Packager : Matthias Saou <
[email protected] >
URL :
http://fame.sourceforge.net/ Summary : Development files and static libraries for libfame
Description :
A library for fast (real-time) MPEG video encoding, written in C and assembly.
It currently allows encoding of fast MPEG-1 video, as well as MPEG-4 (OpenDivX
compatible) rectangular and arbitrary shaped video.
This package contains the files necessary to build programs that use the
libfame library.
ますます意味不明...orz
でももう一度cvsから取り直してやったら、同じエラーは出ましたがconfigureしてmakeできました。
いちおうちゃんと動いているっぽいけど、気にしなくていいよね。
302 :
作者 :2006/10/06(金) 00:05:16 ID:XSJe/An2
>>301 > いちおうちゃんと動いているっぽいけど、気にしなくていいよね。
エラーでは無く warning で、しかもllibfameは使ってませんので気に
する必要はありません。
作者さん乙です。ここで1つ要望を。 お気に入りのディレクトリを仮想的な板とみなして、 そこに登録されているスレをスレ一覧ビューに 表示するという機能が欲しいです。 お気に入りビューを見ているだけでは スレを開いてみるまで新着などがわからないので。 と書いてみたけどディレクトリの中には子ディレクトリが作れるし、 板や画像もお気に入りに登録できるから、 それらの扱いが問題になるかな…?
304 :
● :2006/10/06(金) 08:27:41 ID:fKrOBJBB
そろそろスレ立て機能の実装をお願いします。
ふつうに立てられるけど・・・ スレ一覧から書き込みボタン押してみ?
失礼、スレ建て確認しますた。でも少しおかしいような…スレッドは建てられる んだが、●名前が有効になんないし、●板でスレ建てできないような。
あ、あと、上の書き込みに失敗しました。「書き込みに失敗しました。 再度ログインしてね」ってメッセージが…一度ログインのチェック外して 再度チェックしたら書き込めたが…login.tgz使ってログ取ったほうがいい ですか?
http://debian.fam.cx/index.php?uploader ここの jd*.deb がインストールできません。
debian etch です。
libglibmm-2.4-1c2a libgtkmm-2.4-1c2a libsigc++-2.0-0c2a
は入ってます。
(jd_1.7.0.060927-1_i386.debから)jdを展開しています...
dpkg:依存関係の問題によりjdの設定ができません:
jdは以下に依存(depends)します:libglibmm-2.4-1(>=2.6.1)...しかし:
Packagelibglibmm-2.4-1isnotinstalled.
jdは以下に依存(depends)します:libgtkmm-2.4-1...しかし:
Packagelibgtkmm-2.4-1isnotinstalled.
jdは以下に依存(depends)します:libsigc++-2.0-0(>=2.0.2)...しかし:
Packagelibsigc++-2.0-0isnotinstalled.
dpkg:jdの処理中にエラーが発生しました(--install):
依存関係の問題-設定を見送ります
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
jd
309 :
作者 :2006/10/06(金) 23:26:37 ID:XSJe/An2
>>303 更新チェック機能はバージョン2.0以降で実装する予定です。ただし
仮想的な板も含めてどのような形態にするかはまだ先の話ですので
考えていません。
>>306 ●でのスレ立ては実装していなかったので実装しました。
ただしテストはしていないのでテストをお願いします。
310 :
306 :2006/10/07(土) 00:19:10 ID:8BzzcCpi
アップデートして実験しました。ログインしている状態での確認です。 特に問題なく、●板やその他の板で建てることができています。 名前欄の●も問題ありません。
ちょwお前ウンコのAAばっか貼るなよwww
314 :
作者 :2006/10/07(土) 22:17:07 ID:+dKKJPcM
>>310 報告ありがとうございます。
それで明後日辺りにベータ版を出そうと思います。とりあえずF9で
板一覧を消せるようにはなりました。
それとログイン状態で終了して再起動したときに自動的にログイン
するようにしてみたのですが、例のごとくテストしていませんので
きちんと動作したか知らせて頂くと助かります。
>>314 >ログイン状態で終了して再起動したときに自動的にログイン
確認しました。ちゃんとログインされて立ち上がっているようです。
316 :
308 :2006/10/07(土) 23:08:41 ID:SPmN2Dme
>>312 ,313
ありがとうございます。
unstable版を入れました。etchでも使えるんですね。
extrasのやつのリリースナンバー上がった… CVSのやつのリリースナンバー上げるにはどうすればいいかな
318 :
244 :2006/10/08(日) 21:02:39 ID:04cPLcfC
>>317 ご自身でbuildしたrpmをinstallしたい場合は、
jd.spec内のvendor_relの数字を変更して下さい。
今FE-develにCVS版をcommitしてしまうと、それが
FE-6のrpmにもcommitされてしまうので、FC-6がrelease
される数日前までは、beta版、正式版以外は
Fedora Extrasにしないようにしています。
>>318 CVSはRPMリリースナンバー1のまんまで当然ですよね
vendor_rel 2 に書き換えしてビルドしたやつで今書き込んでます
320 :
作者 :2006/10/08(日) 21:53:34 ID:qUwj1eMG
タブの所をまた修正しました。今度こそ安定してくれれば
良いのですが、タブの動作が変になった人がいたら報告してください。
>>315 確認ありがとうございます。
321 :
307 :2006/10/08(日) 22:51:36 ID:wOXg2NUK
同様の症状が出たので一応報告しときます。 ちなみに今回書き込みに失敗したスレは破損スレがある板のスレ。 関係あるのかどうか分かりませんが。
322 :
作者 :2006/10/09(月) 13:11:46 ID:PZnW66K6
サポートBBSに投稿されていたトリップのルーチンを組み込んで書き込み
プレビューでトリップを表示できるようにしましたが、configureを変更したので
cvs版を使用している人はautogenからやり直してください。
それでlibcryptを使用する必要が出たのですが、libcryptはglibcに含まれている
ので深く考えずに configure.in に -lcrypt を直指定したのですが、もしmakeが
通らなくなった人がいたら知らせてください。
>>321 一度ログオフしてもう一度ログオンすると直るなら、断言は出来ませんが、JD側では
なくてシリアルIDの期限切れかサーバ側の問題ではないかと思います。
全部のg++ コマンドラインに-lcryptが入っているから "g++: -lcrypt: linker input file unused because linking not done" と警告出ます コンパイルは完了しました
実行ファイルリンク時だけ-lcryptすればいいはず
325 :
作者 :2006/10/09(月) 14:14:34 ID:PZnW66K6
トリップ生成テスト #hoge ◆MvRbZL6NeQ
327 :
作者 :2006/10/09(月) 20:56:14 ID:PZnW66K6
バージョン1.8.0-beta061009をアップしました。 今後の予定は10月下旬あたりにベータ版を出して 10月の終わりくらいにRC版を出して11月初頭に リリース版という感じで行きたいと思っています。
1.8.0-beta入れました。 一つ気になった点 ウィンドウのデフォルトサイズを変更する際、 カーソルをウィンドウ右下に持っていっても 変更できなくなった(ちなみに書き込みウィンドウは できる)。 宜しくお願いします。
>>329 Vine3.2ですが、うちでは出来る。
Vineで使いはじめて10ヶ月。
そろそろrpm作ったほうがいいかな?
ubuntuだけどうちでは,変更できる。 環境書いたほうがいいよ。
332 :
作者 :2006/10/10(火) 23:30:08 ID:07Cc1unc
FC6ですが出来ますね。環境を書いてください。
>>329 最大化しているとリサイズできない環境もある
gentooだけど出来ますね。環境書いてください。
>>333 で正解に一票
335 :
作者 :2006/10/14(土) 15:29:10 ID:DUNAV3Sv
336 :
作者 :2006/10/14(土) 15:31:53 ID:DUNAV3Sv
また、FAQにユーザーコマンドの設定集を載せようと思うのですが、とりあえず wgetによるダウンロードの方法を書いてみました。他に面白い設定を考えたら FAQに載せますので教えてください。 次のスクリプト(mywget.sh)をキャッシュディレクトリ(ここでは~/.jdとする)に作る。 保存先は適宜変更すること。 --------------- #!/bin/sh cd ~/download wget $1 echo "エンターキーを押してください" read a --------------- キャッシュディレクトリ内にあるユーザコマンド設定ファイル( usrcmd.txt ) に wgetでダウンロード xterm -e "~/.jd/mywget.sh $LINK" の2行を追加する。
作者さん。ありがとう。 ちゃんと動作しました。 これでかなり便利になりました。
おちゅ〜しゃみたいに、スレッド開いている時だけ3pane表示になればいいなと思った
板一覧のみ開いている時 1pane 板一覧とスレ一覧を開いている時 2pane スレッド開いて3paneになるとか
>>338 おまい、俺が一番最初に登録したのと同じじゃないかw
Linux使ってるトレーダーは珍しいよな。
スレ違いだがトレードしてるときはWindows使ってる?
俺はvmware使ってるけど他の人はどうしてるのかなって。
>>341 やっぱいるんですね。同じような仲間が。
私はLinuxとWin各一台。Linux上でVMwareでつ。
シェルスクリプトで簡単な計算とかするんでLinux必須。
スレ違いすまそ。
>>342 俺もLinuxとWindowsを1台ずつだけど、最近は面倒でLinux1台で済ませてる。
vmwareでHET動かしてトレード。
とりあえずスレ違いだけど、同じような人がいてうれしいw
344 :
作者 :2006/10/15(日) 03:44:07 ID:DE4H77GI
>>338 ありがとうございます。FAQに追加したいと思います。
>>339-340 つまり背景が灰色のビューは隠すようにしたいということでしょうか。
私も見た目が良くないと感じていましたので考えてみます。
要望ですけど、新規スレッドにマークが付くように出来ませんか? 既読のスレッドにマークが付いてるように、新しく出来たスレッドにマークが付いたら便利かなと。
>>341 どこに口座を持っているかによっても違うだろうけど、
俺はwineでマケスピ動かしているよ。
下段ティッカーが表示されないけど、普通にトレード出来るよ。
いつまでスレ違いのはなししてるん?
348 :
作者 :2006/10/15(日) 23:25:39 ID:DE4H77GI
現在
>>228 の実装をしています。変えられるようにする
つもりですがデフォルト値は最大何メガくらいが良いでしょうか。
>>345 sinceを押せば良いだけかと思って実装しなかったのですが
やっぱり必要ですかね。
以上について意見を聞かせてください。
新着スレ、例えば過去一週間以内に立てられたスレがわかると嬉しいです。 印を付けるとか、色が変わるとか。あまり目立たせるとうっとおしいですが。 板毎に風速が異なるので目立たせる期間を板ごとに設定出来ると最高ですね。 わたしが今持っている画像ファイルの中で、最大のものは1.5MBです。 Wikipedia commonsの画像でも2MBを越えるものは稀ですが、 わたしが見た最大の風景画像は6MBに迫る大きさでした。 このあたりが最大値だと思います。
ebuildで入れてるけどportageに入るのはいつ頃?
おはようございます。 以前タブの移動の問題で書かせてもらったものです。 ノートで使用しています。 矢印マーク(↑、↓)でスレッドをスクロールすると、 最初のうちはゆっくりとスクロールして問題ないのですが、 そのまま矢印マークを押し続けているとスクロールの速度が 速くなって止まらない状態になります。 キーボードの不具合ではないと思いますが、このような 現象に遭遇された方いらっしゃいますでしょうか? 使用環境はubuntu6.06、ThinkpadA22mです。
>>351 それ間違いなくJD関係ない。うぶんつのスレで聞け。
タイトルとURLのコピーはどうすんだ? ヘルプと過去レス読んでも解らんかった。 導入2日目、Gentoo ebuild で安定版
>>353 スレ一覧でスレを右クリックしたらメニューにある。
>>354 thx!!
タブを右栗してた
タブで右栗でもタイトルとURLコピー要望だめ?
調子に乗って次スレ建てまくってるけど、現状であんまり不満感じないなぁ… どのみちこの手の作業は、ブラウザとエディターを何度も行ったり来たりを 繰り返す作業があるんだから、どうせやるなら「テンプレから自動次スレ作成」 みたいなの作ってパッチ投げれば?
そうそう。 ふと思ったんだけどタブ右栗よりタブにアイコン付いてるので、タブアイコンクリックで メニューが出ると楽だなぁと思った。まぁ、現状でも問題無いんだけどさ。 前にもインストールしたことあるんだけど重くて1時間も使わず消した。 その時に比べたら爆速なんだけど?お気に入りのブラウザになりそう。
359 :
作者 :2006/10/17(火) 00:03:35 ID:5WFlojU2
画像の最大ファイルサイズですが、とりあえず余裕をみて16Mにしてみました。
新着マークは次バージョンで実装しようかと思います。
>>351 ボタンを押しっぱなしにするとPCの性能によっては描画が間に合わなくて
そうなることもあるかもしれません。改善策を考えてなくもないのですが、
さしあたってはGNOMEをXFCE4に変えるなど描画環境をカスタマイズすると
マシになるかもしれません。
>>353-356 タブのメニューにタイトルとURLのコピーを追加しておきました。
>>357 > 「テンプレから自動次スレ作成」
次スレを建てる頻度を考えるとあまり必要のない機能のような気がします。
>>358 > タブアイコンクリックでメニューが出ると楽だなぁと思った。
クリック位置を間違える度にいちいちメニューが出たりすると
うっとうしいと思います。あくまでタブはページを切り替えるための
ものであって、メニューは付属的なものと考えるべきです。
余談ですがその意味では最近gnomeターミナルのタブに付いた
閉じるボタンは改悪であると思います。たまに間違えてページを
閉じてしまう時があります。
360 :
357 :2006/10/17(火) 00:13:13 ID:UpVnAJjk
>> 「テンプレから自動次スレ作成」 >次スレを建てる頻度を考えるとあまり必要のない機能のような気がします。 ジョークでございました…
>>359 お疲れさま
機能追加はCVS版だけですよね。
ところでJDは作者タソ1人で開発してんの?チームじゃ無いんですか?
362 :
作者 :2006/10/17(火) 23:10:20 ID:5WFlojU2
>>361 今のところcvsだけですが、今週末にフィーチャーフリーズしてベータ版を
出したいと思っています。
> ところでJDは作者タソ1人で開発してんの?チームじゃ無いんですか?
デバッグを手伝って頂いたり、パッチを投稿して頂いたりしていますので
完全に1人という訳ではありませんが、全体像を把握しているのは多分
私だけだと思いますので、いまバスに引かれたらまずいかもしれません。
さっさと枯らしてクラス図などを書きつつ隠居生活をしたいとは思ってる
のですが、なかなか枯れませんね。
363 :
作者 :2006/10/18(水) 21:47:34 ID:MZd1Z5VC
>>222 のまちBBSのレス数のズレ対策をしようと思ったのですが
このズレが何故生じるのか分かりません。はじめはサーバ側で
削除されたレスの分をカウントしていないだけかと思っていたの
ですがそうでも無いようです。何かご存じの方は教えてください。
364 :
作者 :2006/10/19(木) 00:18:35 ID:akdOlGiZ
サポートBBSで話が出ていたのですが、ageているレスのメール欄に色を 付けられるようにしてみました。とりあえず赤色にしてみましたが、従来 通り色を文字色と同じとしたい場合は.jdrcの color_char_age_{RGB}を color_char_{RGB} と同じ値にしてください。
●新スレを最上位にするには? ●レスポップアップをマウスで追いかけようとするとポップアップが消える。 スムーズにレスを辿るには? ●スレタイが長すぎる場合、タブの幅を狭くするには? ●wで書き込み窓開いて、内容が無い状態でwで送信するとw一文字が文字列に入る。 以上、既出であれば誘導等お願いします。
>>365 > ●新スレを最上位にするには?
スレ一覧でsinceをクリック
> ●レスポップアップをマウスで追いかけようとするとポップアップが消える。
> スムーズにレスを辿るには?
右クリックしろと表示されるだろ
>>366 やっぱり右クリックか、でも表示は出ないんだけど。
タッチパッドだから、いちいち右クリック面倒。
sinceでソートしたら新着が埋もれる。
ソートを新着にしてても新スレを取得した時に最上位に色付きで表示ってのが多くない?
要望ばかりだと作者さんも古くからのユーザさんもウザいでしょうが、悪気は無いです。
出来れば多くの意見を取り入れLinuxでスタンダードな専ブラになると嬉しいです。
マルチキーソートは欲しくなるね。
$TEXT に"#"が含まれるとそれ以降が無視されるんだけど バグ?俺のコマンドの作り方が悪い?
NG正規表現で、改行にマッチさせたい場合はどうすれいいのだろう?
テ
ス
ト
例えば、こんなのを"あぼーん"しようとして「テ\nス\nト」と書いてみた
けど消えないのだ。nodetreebase.cpp:1874 res_str だと思うんだけど
これの改行は"\n"ではないのかな?"\r\n"でもダメだった。
>>369 こうしたら出た。「xterm -e echo "$TEST"」
>>370 テ$
ス$
ト$
わかなん、一応あぼんでけたが。
374 :
作者 :2006/10/21(土) 01:02:58 ID:pq639vgQ
>>365 ,367
> ●スレタイが長すぎる場合、タブの幅を狭くするには?
スレッドビューのタブ幅でしょうか。ならば狭くする必要を感じませんので出来ません。
> ●wで書き込み窓開いて、内容が無い状態でwで送信するとw一文字が文字列に入る。
何もないときに送信しようとするとエラーダイアログが出るはずなのですが
どういう状況のときにそういう症状がでたのかお知らせ下さい。
>タッチパッドだから、いちいち右クリック面倒。
他のブラウザではマウスを素早く動かしてポップアップに移すことが
多いですが、これを実装することはありえません。以前も書きましたが
アンカーからマウスカーソルが外れたらポップアップにはさっさと消えて
もらいたいです。とは言え、ポップアップへのスムーズな移動に関しては
考慮する余地はあると思います。何か良いアイデアがあれば知らせてください。
> sinceでソートしたら新着が埋もれる。
新着スレの扱いに関しては次バージョンで考える予定です。その際に
マルチキーソートに関しても何か考えようと思っています。
375 :
作者 :2006/10/21(土) 01:04:51 ID:pq639vgQ
>>375 > 正規表現では行末は$となります。
あ、NG正規表現はNGワードと違って複数行に渡って書いても、それぞれ1行
ごとに独立した物にならないんですね。
^テ$
^ス$
^ト$
つまり、これは「テ」だけの行、「ス」だけの行、「ト」だけの行に独立してマッチ
するのではなく、以下のようなケースにマッチするという理解でいいですか?
テ
ス
ト
この場合、正規表現は1つだけしか設定出来ないという事ですよね?
テ
ス
ト
>>374 >>365 と同じ問題だと思うのですが、
書き込み欄にカーソルがある状態でAlt-wで書き込むと、
カーソル位置にwの文字が入ってから投稿されます。
gtk+-2.10.6で確認しました。
gtk+-2.8.20では問題ありません。
383 :
作者 :2006/10/21(土) 21:16:26 ID:pq639vgQ
>>377 従来では\nは \ と n の二文字として認識されていましたので改行コードに
変換してからあぼーん判定するように修正しました。NGワードかまたはNG
正規表現に テ\nス\nト と書くとあぼーんするようになります。
>>381 かきくけこが何なのか良く分かりませんが、動作には問題ないようですので
FAQに追加しておきます。
>>382 gtkの問題のようですね。調べてみます。
384 :
作者 :2006/10/21(土) 21:49:32 ID:pq639vgQ
>>382 とりあえずaltを押したときはキー入力をキャンセルする
ようにしてみました。良ろしければ正常動作するか試して
頂けませんか。
英辞郎なんだけどさ
http://www.alc.co.jp/srg/rules.html この規約の第4章禁止事項の12
> アルクグループが指定した方法以外の方法によって、スペースアルクを利用する行為。
に抵触しないかね? まぁ, 大目に見てくれそうな気もするけど
トップページを見せたいとかいう意図があってこういう規約になってるなら
多少まずそうな気もするんだけど
386 :
382 :2006/10/22(日) 00:39:49 ID:/ENIHyIZ
>>384 試してみましたが、直っていないようです。
387 :
作者 :2006/10/22(日) 02:01:07 ID:OHML4yfF
>>385 そういう事情ならFAQに載せるのはやめることにします。
>>386 私の
gtk2-2.10.4-4.fc6
gtkmm24-2.10.2-1.fc6
という環境では問題ないのですが、2.10.5か6で何か仕様
変更でもあったのか、あるいはディストロの問題なのかも
しれません。参考までにどのディストロをお使いでしょうか。
388 :
365 :2006/10/22(日) 07:31:17 ID:r5r5qgg+
本文無しでAlt+w 「本文が空白です」 お疲れさま&ありがとうございました。 Gentoo gtkmm-2.8.3 gtk+-2.8.19 レスポップアップの件ですが、ポインタが外れたら即座に閉じるは賛成です。 ポップアップ窓をポインタに少しかぶる程度にすればどうでしょう? 現在ポップアップはマウスポインタよりかなり上部に表示されてます。 ポップアップ中は元レスが見えなくても支障が無いと思うので。
389 :
382 :2006/10/22(日) 10:11:01 ID:/ENIHyIZ
>>387 Gentooを使っています。
もしGentoo固有の問題なら、すぐに対応する必要はないかと思います。
gtk+-2.10.6はunstable扱いですので。
390 :
247 :2006/10/22(日) 11:39:54 ID:I+X3+dgZ
月曜日にFedora ExtrasのCVSにFE6 branchが出来ると言っていますので、 特に大きなbug等が無ければ今日のjdのCVS版をFedora Extrasに importしたいのですが、よろしいでしょうか。
>>383 正規表現の件ですが、分かりやすくなりました。ありがとうございます。
キー配置やマウスジェスチャのカスタマイズってできますか? Ctrl+Rでリロードしたい…
リリース担当者から10/24リリースは間違いないという発言が出ている。 > No, there is no more slip, yes the 24th is _the_ date. We've reached the > point of no return. > > Jesse Keating > Release Engineer: Fedora
ごめん誤爆した。Fedoraスレと間違えた
395 :
作者 :2006/10/22(日) 20:05:55 ID:OHML4yfF
>>388 > ポップアップ窓をポインタに少しかぶる程度にすればどうでしょう?
その程度で良いのならば~/.jdrcのmargin_popupの値を0にしてみてください。
>>389 分かりました。fedoraも近いうちに2.10.6に上がると思いますので
少し様子をみます。
>>390 私も明日辺りにベータ版を出そうと思っていたのですが、cvs版でも割と
安定していると思いますので問題ありません。
>>392 ~/.jd/ にある key.conf の Reload のところに Ctrl+r を加えてください。
396 :
392 :2006/10/22(日) 21:03:50 ID:bgHiyhcj
>>395 おぉ、できました!
ありがとうございます!
>>395 >その程度で良いのならば~/.jdrcのmargin_popupの値を0にしてみてください。
再起動すると元の30に戻ります。
>>397 JDを終了した後に設定を書き換えた?
JD使用中に書き換えると、終了時に上書きされるっぽい。
>>398 もちろん!
とか思ったけど、もう一回やったら出来た。
終了してなかったっぽい…orz
で、これで満足です!
ありがとうございました(・∀・)
.jdrcの設定のGUIツールとか出ると面白そう ・・・俺にそんな技術力はないからね。
自動でぬるぽにガッする機能をつけてください。
403 :
作者 :2006/10/22(日) 23:48:12 ID:OHML4yfF
書き込みログを残せるようにしました。設定メニューのログの保存を
チェックすると ~/.jd/postlog.txt にログを保存します。ただし
あくまで暫定仕様ですので将来的には仕様が変わると思います。
>>400 確かにGUIのツールがあると便利かもしれません。最近設定メニュー
に項目が増えてきているのが気になるので項目の整理も出来ますし。
>>402 必要ありませんが、個人的にはそういうくだらない機能は好きです。
404 :
作者 :2006/10/22(日) 23:56:31 ID:OHML4yfF
そういえば書くのを忘れていましたが、
>>359 > 画像の最大ファイルサイズですが、とりあえず余裕をみて16Mにしてみました。
このサイズは.jdrcの max_img_size で変更できます。
>>自動でぬるぽにガッする機能をつけてください。 >必要ありませんが、個人的にはそういうくだらない機能は好きです。 >> ●スレタイが長すぎる場合、タブの幅を狭くするには? >スレッドビューのタブ幅でしょうか。ならば狭くする必要を感じませんので出来ません。 Σ( ̄ロ ̄|||)
「新着に"ぬるぽ"が現れました。ガッしますか?」とか? イースターエッグ的に、こっそり仕込んどいたりしてw。
>> ●スレタイが長すぎる場合、タブの幅を狭くするには? >スレッドビューのタブ幅でしょうか。ならば狭くする必要を感じませんので出来ません。 安定版からCVS版に変えたら実現してたんですが (?_?)
408 :
作者 :2006/10/23(月) 23:23:16 ID:dn97LwWC
ベータ版をアップしておきました。一応
>>248 で挙げた項目は
全部入れたので全体としてはフィーチャーフリーズし、細かい
調整やバグ修正に入ります。RC版は来週末辺りに出す予定です。
>>407 良く分かりませんが、タブ周りの処理は1.8.0で作り直しています
ので多分それが良かったのではないでしょうか。
余談ですがmargin_popupの値は -5位だとポップアップを追いかけやすいがURLをクリック出来ない。 0だとURLがクリックしずらい 5位ならURLも踏めるしポップアップが消える事もなかったです。
410 :
390 :2006/10/24(火) 21:30:33 ID:KekvXmhB
>>408 ベータ版のbuild requestを出しているのですが、fedoraの
サーバの調子が悪いらしく、FC6のリリース(今日の23時)までに
間に合うかは分かりません。
FC6入れました。 CVS版無事にmake完了。
もうすぐ1.8.0記念あげ
初期のころに使ってみたことがあるような気がするけど、 FC6にしたついでに、extrasから入れてみた。なかなかいい 感じだなぁ。もっとはやく使えばよかったかな。
414 :
作者 :2006/10/29(日) 00:29:50 ID:VTo3Jim3
要望を。 画像Viewer上の画像のドラッグとスクロールを連動してほしいです。 かなり意味不明な事を言っているようなので詳しく書くと、 スクロールが必要な程大きい画像を開いている時に、画像をクリックしながらマウスを移動すると画像を動かせる(スクロールできる)機能です。 Jane Viewでは実装されていた機能です。 結構便利だと思うので、よろしければ検討をよろしくお願いします。
>415 中クリックで出来ない? 画像だと出来ないのかな?
417 :
作者 :2006/10/31(火) 01:22:49 ID:z8vBCIIz
etc.txt と usrcmd.txt でコメント行(#で始まる)と空白行を入れられる
ようにしました。それとあぼーん処理の所もかなり書き換えたので
RC版を延期して今週末あたりにもう一回ベータ版を出そうと思っています。
>>415 既に実装されています。なお画像を中クリックすると画像を閉じます。
インストール記念カキコ
debian板の安定版でsargeで書き込み失敗と表示され 書けているのは俺だけ?
ちょっと意地悪かも知れないのですが、 こういう名前とメールにすると、 *プレビューが壊れる *メールの色がageになる のですが。
421 :
420 :2006/11/01(水) 16:59:26 ID:2PZYC4mh
正確に言うと、メール欄がこの時はsageの色になって、
>>420 の時はageの色になる、という意味です。
422 :
作者 :2006/11/01(水) 20:02:12 ID:6DdRvgkL
>>419 その症状がどの板で起きるのかと、起きる頻度を教えてください。
>>420 修正しました。
423 :
420 :2006/11/01(水) 20:38:20 ID:2PZYC4mh
修正確認しました。後メール欄に<>がある時が 正しくないようです(こんなbug報告ですいません)。
>>419 LANG=ja_JP.UTF-8 jd
じゃないかな
>>420 うpした者です。
ロケールとして ja_JP.EUC-JP EUC-JP のほかに、
ja_JP.UTF-8 UTF-8 を足していますか?
こちらではそれでメニューからでもいけているみたいなんですが。
荒らし報告に最適な形で抽出できる機能を熱望します! ID、名前、レス番、レス文字列などで「荒らし抽出」 url/レス番 yyyy/mm/dd h:m:s のような形式
特定文字列で摘出 のほうが名前的にはしっくり?
429 :
作者 :2006/11/01(水) 23:28:49 ID:6DdRvgkL
>>423 メールの方を直すのを忘れていたので、いま直しました。
>>427-428 使用頻度を考えると実装する必要はないと思うのですが、レス
番号をクリックして「URLをコピー」と「レスをコピー」でURLとレスを
コピーして編集するのでは駄目でしょうか。
430 :
423 :2006/11/01(水) 23:38:10 ID:2PZYC4mh
確かに直っています。有難うございました。
431 :
424 :2006/11/01(水) 23:52:40 ID:8c2suze4
>>426 ありがとうございます。
うpろだの
jd_1.8.0.061023.b-1_i386.deb
を今入れて見たところ
ja_JP.eucJP
でも書き込めますね。
ja_JP.UTF-8は追加してありますけど。
432 :
作者 :2006/11/02(木) 00:03:09 ID:7YVFfkew
ところで抽出と言えば、以前から実装しようと思っていて後回しに していた名前での抽出機能を付けてみましたが(デフォルト名無し ではないレスの「名前」の文字の所を左、中、または右クリックする)、 まちBBSやしたらばでデフォルト名無し名を取得する方法が分からない ので、もし分かるという方がおられたら教えてください。
433 :
419 :2006/11/02(木) 03:11:53 ID:71p8NZzZ
いろいろとレスありがとうございました。 kernel2.4のせいなのか古いPCのせいなのか、やや重いのでやめました。 作者さんとうpされた方の仕事には頭があがりません
>>429 今はレス抽出して全てコピーでviに貼りつけ
1. 置き換えでレス本文を削除
2. 日付のある行もフォーマットに従い置き換え
3. レス番の前にURLを挿入
という手順で処理してます。
荒らしレスが数百もあれば結構疲れます。(´・ω・`)
確かに使用頻度は少ないでしょうが2ch専用ブラウザという
観点から見れば、あると嬉しいかもです。
また、他のブラウザに無い2chに特化した独自機能もインパクトあるのでは?
と思い要望を出してみました。
もっと楽な方法があるよと言う方いましたら是非教えてください…orz
>>434 それって2chブラウザが処理するべき問題かなあ?
viに貼り付け以降をやるようなスクリプトとかあれば(/書ければ)それがベストなのでは…
というか荒らしが数百越えるスレとかあるのかww
>>435 > 荒らしが数百越えるスレとかあるのか
週刊少年漫画板なら全然珍しくないけど。
>>435 1000レスのうち800レスほどが荒らしのスレを見たことがある。
現在35スレ目くらいで継続中。
>>436 そうだったのか。無知でスマソ。
しかしそんなに荒して何を争っているんだ…
440 :
作者 :2006/11/02(木) 22:28:16 ID:7YVFfkew
スクリプトで十分という意見もありますが、手作業で修正 するのも面倒だという意見も分からなくもありませんので 折衷案としてID、名前、文字列で抽出すると下の方にレス のURLを表示するようにしてみました。 ところで日付(yyyy/mm/dd h:m:s)は必要でしょうか。 削除要請関係のスレを見る限りでは日付は必要ない感じですし 結構面倒な処理になるのであまりやりたく無いのですが。
>>440 IDが出ない板の報告書式は日付と時間が必要らしいです。
442 :
作者 :2006/11/03(金) 00:52:14 ID:7Shscr+s
>>441 具体的な報告例があると分かりやすいので、何か適当な報告スレ
へのリンクを貼って頂けないでしょうか。
話を切ってしまうかもで申し訳ないですが要望です。 連続カキコ制限のある板、たとえばニュー速+とかで書き込みをする場合、 その板での制限秒数をクリアするまで書き込みボタンを押せないように するとかは可能でしょうか?
445 :
作者 :2006/11/03(金) 14:26:42 ID:7Shscr+s
抽出した時にページの先頭にある「抽出したレスのURLを
リスト表示」をクリックするとURLと日付とIDを表示するように
してみました。
>>444 連続投稿規制に関しては、次かその次のバージョンで扱おうと
思っています。
>>445 お疲れさまです
只今、確認しました。
もう最高です、今年一番感激しました!
ありがとうございました m(__)m
447 :
作者 :2006/11/03(金) 21:44:30 ID:7Shscr+s
ベータ版をアップしました。今度こそ本当にフィーチャーフリーズ して、来週水曜日辺りにRC版、日曜日辺りにリリース版を出したい と思っています。
448 :
244 :2006/11/03(金) 22:42:02 ID:jdSxmlXE
ベータ版、Vine3.2にて動作OKです。 もうすぐVine4.0が出そうですが、すぐにテストできません。 確認ができたら報告したいと思います。
450 :
444 :2006/11/04(土) 02:18:49 ID:n7XzfSOx
>>445 計画に入っているだけでもありがたいです
開発作業、頑張ってください
451 :
作者 :2006/11/05(日) 02:09:47 ID:hNZXWr7t
RC版に向けてデバッグをしている最中ですが、今までかなりいい加減に やっていたDAT落ちの判定を真面目に書き直したので少し挙動が変に なっているかも知れません。何か気がついた点があったらお知らせ下さい。 この件以外でも何かバグを見つけたら報告して下さい。
fc6+Beryl + JD 1.8.0-beta061103 なんですが scim の ON/OFF の切り替えを Control+Space, Alt+Kanji に 割り当てたにもかかわらず書き込みウィンドウ上での scim の ON/OFF が機能しないようです。 Control+Space ... 切り替え可 Alt+Kanji ... 切り替え不可 「名前」欄や「検索」では問題ありません。 既知の問題で対処方法があれば教えていただきたいのですが。
fc6 + beryl 0.1.2svn + JD 1.8.0-beta061103 でscim-anthyだけど metacityに切り替えても Alt + hoge が効かないね
すんません。勘違いだったようです。
metacity, berylともに Alt + grave でON/OFFできました。
>>452 Kanjiキーないのでgraveで代用しました。
作者さん乙 Ubuntu edgy 1.7.0-060927で軽くて順調です。 おちゅから乗り換えました。 お気に入りに登録したスレ/ディレクトリを巡回して、 新着があったスレだけ左ペインのアイコンが変わるような 機能/ボタンがほしいです。
すみません。もう1個。 新着の区切りの灰色のバー(しおり)ってカスタマイズ できる? できない?
457 :
作者 :2006/11/05(日) 11:37:53 ID:hNZXWr7t
>>452-454 これは
>>384 ,382が原因で、テスト用に変更した所を戻すのを忘れて
そのままにしていたので戻しました。
ところで
>>382 の件はその後どうなったでしょうか。
>>455 更新チェック機能はバージョン2以降で入れようと思っていたのですが
意外に要望が多いようなので次のバージョンで実装しようと思います。
>>456 色程度なら~/.jdrcの color_sepa_{RGB} の値を変更することで
変更できますが、太さを変えるなどは今のところ出来ません。
458 :
455 :2006/11/05(日) 12:01:41 ID:I0vo81V1
作者さん乙です
失礼しました。更新チェック機能は
>>303 >>309 でも触れられていますね。
「既得スレ一覧」みたいなタブ/機能があるといいかも。
ν速とかちょっと見てすぐイラネーから消して...みたいな
使いかたの人ってけっこういるのでは。
ついでに既得スレはいらないのにチェックをつけて
まとめて消したりできると爽快です。
459 :
作者 :2006/11/05(日) 12:12:45 ID:hNZXWr7t
さっき書くのを忘れていましたが
>>247 の編集画面でのコピペ
の件は相変わらず駄目でしょうか。
>>458 既得スレ一覧はあっても良いと思いますが、多分かなり重い処理に
なりそうな気がするので少し考えておきます。
今のところ、既得スレをまとめて消したい場合はスレ一覧で取得タブを
クリックしてからCtrl+クリック、または中ボタンドラッグで範囲選択
してdeleteキーを押してください。
460 :
247 :2006/11/05(日) 13:49:19 ID:vQa6nVai
>>459 書き込み編集画面から書き込み編集画面へのcopy and pasteに
関しては、変わっていません。
詳しく書くと、
文字領域をドラッグして明示的に「右クリック->コピー」を選んで、
その後「右クリック->貼り付け」をするとうまくいくのですが、
単純に文字領域をドラッグした後中ボタンを押しても何も
起こらない、といった状況です。
461 :
382 :2006/11/05(日) 15:37:07 ID:xq8bSnKv
>>457 >ところで
>>382 の件はその後どうなったでしょうか。
環境に変化はないはずなのですが、いま試したところ、Altキーが押されているときの
入力を反映しない版では、問題なく投稿できました。
前回うまくいかなかったのはなぜか分かりませんが、
もしかしたら単にビルドに失敗していただけかも知れません。
混乱させて申し訳ありません。
462 :
382 :2006/11/05(日) 15:39:53 ID:xq8bSnKv
SKELTON::EditTextView::on_key_press_eventがどのように呼ばれているか 少し見てみましたが、gtk+のバージョン間での違いは次の二つの様でした。 ・2.10.6では、Altキーが押されていても、キー押下時の Gtk::TextView::on_key_press_eventがtrueを返す。 ・2.10.6では、Altキーの有無にかかわらず、Gtk::TextView::on_key_press_eventを呼んだ場合、 もう一度だけ同じキーについてSKELETON::EditTextView::on_key_press_eventが呼ばれる。 on_key_release_eventの方ではバージョン間の違いはありませんでした。
463 :
作者 :2006/11/05(日) 21:03:14 ID:hNZXWr7t
>>460 私はctrl+c -> ctrl+v でコピーするので気づきませんでしたが確かに
中クリックでコピー出来ませんね。ただgeditでもコピー出来ないので
gtk側の問題のようです。中クリックでコピーするように無理矢理する
ことも出来ますが、gtk側が対処してくることも考えられますので
もう少し様子をみてみます。
>>461 今朝修正した「Altキーが押されているときの入力も反映する版」
ではどうでしょうか。
>>462 つまり2.10.6では2回on_key_press_eventが呼ばれるという
ことでしょうか。私の方でも2.10.6に上げたら調べてみます。
その前にテスト版のFC6を消して正式版のFC6に入れ替えるのが先ですが。
464 :
382 :2006/11/05(日) 21:51:27 ID:xq8bSnKv
>>463 >今朝修正した「Altキーが押されているときの入力も反映する版」
>ではどうでしょうか。
やはり投稿内容にwが入ります。
>つまり2.10.6では2回on_key_press_eventが呼ばれるという
>ことでしょうか。
そうです。
gtkmmがさっぱり分からないので、お役にたてなくてすみません。
解明をマターリ待ちます。
465 :
作者 :2006/11/05(日) 23:47:37 ID:hNZXWr7t
板の移転処理に少しバグがあったので修正して、ついでに
移転があったときにお気に入りに登録されているURLも更新
するようにしたので挙動が変になっているかもしれません。
何か変なことを見つけたらお知らせ下さい。
>>464 ではその場しのぎですが、Alt+wの時は入力をキャンセルして
それ以外の時はキャンセルしないように変更しました。今度は
どうでしょうか。
>>465 >ではその場しのぎですが、Alt+wの時は入力をキャンセルして
>それ以外の時はキャンセルしないように変更しました。今度は
>どうでしょうか。
問題なく投稿できました。修正感謝します。
ubuntuの方で使わせてもらっていますが、たいへん素晴らしいですぅ。 とりあえず、導入はaptラインでやりましたが、ギコナビ並のやさしさで大変素晴らしいです。 影ながら応援しています。 それではー
おちゅーしゃみたいに、新着スレに色とかマークをつけていただけると みやすいとおもいます。
>>468 おちゅから引っ越してきたときそれ思った。
いつか誰かが要望するだろうと思ってるうちに忘れてたw
これを機に是非お願いしたいです!>作者さま
470 :
415 :2006/11/06(月) 21:25:32 ID:+FXk/5BO
>>417 ,465
返事が遅れてすみません。
こちらの意図が伝わらなかったようで申し訳ないです。
もう少し具体的に書くと、
アップローダー上で適当に見つけたリンクなのですが、例えば
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader347236.jpg ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d154012.jpg 上のこのような大きい画像(スクロールが必要なくらい)を画像タブで見ている時に
画像を最後まで見ようとすると、現状だと
『マウスのホイールをグリグリする』か、
『スクロールバーをクリックしてずらす』ことでしかスクロールできませんよね?
これを、スクロールバー上ではなく画像上(タブ上のではない)で
『左クリックをしながらマウスを下に移動』で移動した分だけ下スクロールと同じ動作にしたり
『左クリックをしながらマウスを右に移動』で移動した分だけ右スクロールと同じ動作にしたり
『左クリックをしながらマウスを上に移動』で移動した分だけ上スクロールと同じ動作にしたり
『左クリックをしながらマウスを左に移動』で移動した分だけ左スクロールと同じ動作にしたり
といった事ができるようにして欲しいなというものです。
既に実装されているとの事でしたが、
1.8.0-beta061103の時点で確認できなかったので
これは伝わらなかったなと思いもう一度説明させてもらいました。
(それとも何かの設定で解決できるとのことでしたらご指摘願います。)
> 『左クリックをしながらマウスを下に移動』で移動した分だけ下スクロールと同じ動作にしたり >『左クリックをしながらマウスを右に移動』で移動した分だけ右スクロールと同じ動作にしたり できるぞ? もちろん1.8.0-0.5.beta061103.fc7でたったい今も確認した。
472 :
作者 :2006/11/06(月) 23:03:43 ID:6/LWSoMe
>>468 ,469
>>359 にあるように新着マークは次のバージョンあたりで実装しようと思っています。
>>470 出来ないのは環境のせいかもしれません。環境を書けば同じ環境の人が
答えてくれると思います。
横からだけど、画像のD&Dでのスクロールは俺も出来ないな。 環境はUbuntu6.10の64bitでcvs版を追っかけてます。 とりあえずさっきまたコンパイルしたんだけど無理です。
474 :
415 :2006/11/06(月) 23:24:57 ID:+FXk/5BO
今試したら出来ました。 凄いと思いながら何度も試していたのですが、 書き込みウィンドウを表示した辺りからまたできなくなりました。 jdを再起動してもうまく行かなかったりするので正直?な感じです。 何か原因が分かったら報告します。 環境は FC6 GNOME 2.16.0 Desktop Effects 有効 jd-1.8.0-0.5.beta061103.fc6 です。
475 :
作者 :2006/11/06(月) 23:29:19 ID:6/LWSoMe
>>473 ,474
環境や状況にによってうまく行かない場合もあるみたいですね。
ドラッグスクロール出来ない人で協力しても良いという方は、cvs版で
デバッグ出力をするようにしてみたので、スクロールバーの出ている
状態で画像をドラッグしたときにコンソールにどんな表示が出ているか
教えてください。
476 :
473 :2006/11/07(火) 00:27:24 ID:XbXdQI5n
>>475 マウスポインタを置いてる状態で
state = 16 button = 1
左クリックでドラッグすると
state = 272 button =1
です。
477 :
作者 :2006/11/07(火) 01:11:12 ID:TuK2tiGq
>>476 正常動作ですと
state = 256 button = 1
dx = 0 dy = -3
の様に変化量(dx,dy)が表示されるはずですが、やっぱり環境によって
動作が違うみたいです。
ルーチンを少し書き換えて見たのでもう一度cvs版を試してみて頂けませんか。
478 :
473 :2006/11/07(火) 01:21:10 ID:XbXdQI5n
>>477 ポインタを置いてる状態で
state = 16 / 256 button = 1
左クリックで
state = 272 / 256 button = 1
です。
とりあえずドラッグスクロールは出来ないままです。
479 :
415 :2006/11/07(火) 01:58:04 ID:bR70qtdF
まさかとは思ったのですがテーマが原因かなと思い テーマを変更していた所、間違ってKDEの物を選んでしまったみたいで エラーが出てログイン不可になりかけたので gnomeの設定フォルダをごっそり削除して復旧してました。 なので少々環境は変わっていますが(大きなアップデート等はしていない)、 始めは問題無く出来て、30分くらい使っているとまた不可能に という感じでした。 cvs版では、 state = 16 / 256 button = 1 がズラリと出ており、 左クリックして移動すると state = 272 / 256 button = 1 dx = -1 dy = 0 state = 272 / 256 button = 1 dx = 3 dy = 0 という具合です。 cvs版では今のところうまく移動できています。
480 :
作者 :2006/11/07(火) 02:43:53 ID:TuK2tiGq
>>478-479 報告ありがとうございます。原因が分かったので修正しましたが
今度はどうでしょうか。結構間抜けなバグでした。
481 :
473 :2006/11/07(火) 04:32:52 ID:XbXdQI5n
>>480 ちゃんと動くようになりました。
state = 272 / 256 button = 1
dx = -8 dy = 3
という風にちゃんと動いてます。
どうもありがとうございます。
なんか普通に感動してしまいましたw
開いたスレの画像サムネイルをを自動で表示はできませんか?
483 :
作者 :2006/11/08(水) 22:58:04 ID:x30tReqg
1.8RC版をアップしました。予定では日曜日に正式版を出そうと思って
いましたが、その前にいま使用しているテスト版FC6を正式版FC6に
アップデートすることにしたので、正式版のリリースは来週の火曜日
とすることにします。
>>482 画像を自動でダウンロードして表示するということでしょうか。
それならば他所のサーバの負担になるような機能は実装しないことに
しています。
そういえば画像(+サムネイル)は別ウィンドウで開いてくれたほうがアクセスしやすくてよさそうだなと思う今日この頃
書き込み中です。というダイアログを出さないようにするとこは出来ませんか? IEMが反応して無駄に負荷がかかる気がします。 使ってるIEMはSCIMです。 まぁ、書き込みボタンを2回押さないように注意すればいいだけなんですが。
書き込み中なら出るはずだが。
出さないようにしたいらしい。
IEMってなんだよ……orz s /IEM/IME/
489 :
作者 :2006/11/09(木) 23:57:39 ID:hDmQKb+A
作者タソガンガレ!!
そろそろメニューバーが出てきてもおかしくない!! とか言ってメニューバーが追加されるのを待ち望んでみるてすt
492 :
作者 :2006/11/12(日) 19:42:21 ID:HKofJj0l
私のプロバイダが規制されて書き込めなかったので気がついたのですが
アクセス規制中の書き込みエラーメッセージか出ないバグがあったので
表示するように修正していたのですが、最終チェックする前に規制が
解除されてしまったのできちんと動作するか確認していません。多分
大丈夫だと思いますが、もし規制されているのにエラーメッセージが
出なかった場合はサポートBBSの方にでも報告してください。
>>491 メニューバーが表示されていないのならば、また環境の問題かもしれません
ので動作環境をお知らせください。
491さんの言っている症状とは違うと思いますが、 メニューバーというより、ベイン右上にある検索とか更新とかの アイコンバーが表示されないことはありました。 glibmmのバージョンが高すぎると発生した記憶があります。
494 :
491 :2006/11/13(月) 15:50:32 ID:QgEOzKcz
すみません。 メニューバーじゃなくてメニューツールバーでした。 2分割表示のトグルアイコンとかそういう感じの物があってもいいんじゃないかな、と思ってしまったもので。
書き込みついでに要望いちゃいますけど 全体アボーンの設定でも透明アボーンと連鎖アボーン設定できるように お願いしたいです。 スレ毎だとΝ即+とかだとちょいとめんどくさくて。。
画像を保存するときのダイアログのボタンには デフォルトの動作(Enterを押した時の反応)が 割り振られて無いみたいなので、 保存するほうに割り振ってもらいたいなと。
498 :
作者 :2006/11/13(月) 23:59:18 ID:dg5nYKFJ
>>493 環境を教えてください。
>>494 サイドバーなどのトグルアイコン位はあっても良いかもしれません。
次のバージョンで考えてみます。余談ですがスレ一覧とスレ表示の
切り替えはマウスジェスチャ(↓)を使うと楽です。
>>496 確かにデフォルトで透明連鎖あぼーんにする設定もあった方が良い気が
しますので次のバージョンで付けてみます。
>>497 デフォルト設定にしました。
>>498 お疲れさまです。
要望ですけど画像をデフォルトで元の画像サイズで表示にすることできませんか?
今でも設定ファイルいじって出来るのかな?
500 :
作者 :2006/11/14(火) 00:11:14 ID:+wqm1Zs0
>>499 ~/.jdrcのzoom_to_fit を 0 にしてください。
なお他の設定の説明はサポートHPにあるFAQにまとめてあります。
>>500 ありがとうございます。
ちゃんと望み通りの動きになりました。
作者さんいつも乙です。 そういえば、お気に入りのツリーで 新規ディレクトリ作成後、他のお気に入りをドラッグすると そのディレクトリと、移動したお気に入りが同時に選択されている状態になり、 その状態ではさらに他のお気に入りをそのディレクトリに移動ということが できなくなってしまいます。 他のブックマークなりディレクトリなりを選択した状態にしてからだと 最後の動作が出来るようになるのですが、少々手間が掛かってしまう感じなので 修正の検討をお願いしたい所です。
バグ報告です。 ~/.jdrc で margin_popup = 0 とするとクリック無しでリンクがたどれて具合がいいのですが、 画像のurlにポインタを置いてもポップアップしなくなります。 環境は debian etch + jd-1.8.0-rc061108 です。
504 :
作者 :2006/11/14(火) 22:36:21 ID:+wqm1Zs0
とりあえず1.8.0の正式版をリリースしました。
次のバージョンですが、致命的ではありませんが細かなバグが
いくつか残っていますので、それらのバグフィックスを一気に
おこなおうと思います。また新機能の方も大幅な変更の必要のない
ものを実装しようと思います。実装予定の新機能は以下の通りです。
・透明連鎖あぼーんをデフォルトにする設定追加
・書き込み中ダイアログを出さないようにする設定追加
・新着スレにマークを付ける
・datファイルの名前を付けて保存機能
バージョン名は1.8.1でリリース予定日は12月頭あたりにします。
>>502 ,503
1.8.1で対処します。
よっしゃ 1.8.0-061114から書き込み一番乗り 1.5.0-060601からupgradeしたsuse10.0です いまんとこ会長 作者たん乙
506 :
244 :2006/11/15(水) 00:21:24 ID:roxYbrVw
Fedora Extrasでもbuildしました。
ミラーに回るまでは、
>>448 と同じ場所で
download出来ます。
>>504 作者さん、乙であります。
無理せずマイペースで行ってくださいね。
Vine 4.0 RC2 でビルドした 1.8.0 からの書き込みでした。
509 :
493 :2006/11/15(水) 02:57:22 ID:gVAanFkW
>>498 アイコンバーが表示されず、という状況は不正確な表現でした。
申し訳ありません。
正確には、アイコンバー自体は表示されていたのですが、
そのアイコンひとつひとつの表面に描かれているはずの
絵柄が表示されてない状態になっていました。
つまり灰色の四角いボタンが横1列に並んでいた状態です。
なにぶん半年くらい前の話なので、記憶は定かでないのですが、
確かglibmmの2.12あたりをmakeするためにglibの2.12が要求されて、
2.12を入れてJDを起動させると、コンソールでglibのmoduleに関する
エラーが出てアイコン絵柄が表示されない状態でした。
取り敢えず、うちではJDとfirefoxを動かすためだけにgtk関係をいれてるので、
その時以来、gtkとgtkmmは2.8系、glibは2.10系でglibmmは2.8系のままで
使っています。この環境だと問題無くアイコン絵柄は表示されています。
Vine3.2でJD 1.8.0-beta061023を使っています。 おちゅーしゃからの乗り換え組です。 JDは、おしゅーしゃに比べてものすごく軽いのですが、なぜこのような差がでるのですか? 律速要因は2ちゃんねるだと思っていたのですが、JDを使うとブラウザ側だったことに気が つきました。
これだからVineは・・・ 面倒なのでパッケージ作るのやめた。 誰かやって。もう知らない。
馬鹿北w
>>513 Fedoraはアニヲタ御用達ってことでFA?
>>514 ちょっと前にUbuntuの宣伝してたバカと同一人物だろ。相手にしない方がよろし
516 :
作者 :2006/11/16(木) 22:39:30 ID:P0ucse7g
スレ一覧でスレを40スレくらい複数選択して同時に開くと落ちるという
バグを見つけたので修正しました。それから
>>502-503 も修正しました。
また、♥のような文字参照の処理部を書き直したので表示が変になった
場合はお知らせください。
>>509 昔の話の上にかなり特殊な環境のようですのでとりあえず様子をみること
にします。また同じ症状が起きたらお知らせください。
「お気に入り」という言葉が気になります。 必ずしも好き嫌いで登録するわけじゃないので。 感情の入らない名前(ブックマークなど)にしたいのですが。
>>517 [ 1.8.0-061114 ]
src/article/articleviewbase.cpp:198
src/bbslist/bbslistviewbase.cpp:138
src/bbslist/favoriteview.cpp:62
src/controllabel.h:50
src/core.cpp:198
519 :
509 :2006/11/17(金) 19:53:27 ID:4KeWb8Gw
>>516 おっしゃる通り、ちょっと特殊というか変な環境(自己流フルスクラッチ)なので、
こちらのほうでももう少し情報を精査した上で、何かあれば御報告したいと思います。
お手数おかけして申し訳ありません。
520 :
作者 :2006/11/18(土) 01:29:44 ID:8VZiyjJs
>>517 「お気に入り」よりも「ブックマーク」の方が良いと思う人もいるかも
しれませんが、どちらでも良い、または「お気に入り」の方が良いと
いう人もいるかもしれません。この件に関して何か意見がある人は
おっしゃってください。私の意見はどちらでも良いけど修正が面倒
だなあ、です。
最初から長い物に巻かれろでFirefoxのUIに合わせてあれば良かったと思いますが、 今から「ブックマーク」にすると一文字長くなっちゃうんですよねー。 全然話は違いますが、複数の画像を開いている時に、 例えばうっかりグロ画像を開いてしまったので、スレを表示したまま 上のサムネイルを右クリックして削除すると隣の画像が開いてしまいます。 で、隣の画像もグロ画像だったりすると嫌なんですよねー。 スレを表示したままになりませんでしょうか?
確かに、スレを見ている時に画像を閉じると画像タブに移動してしまうのは何か違和感があるね。 私からも要望させてもらいます。
523 :
作者 :2006/11/18(土) 03:44:01 ID:8VZiyjJs
UIを参考にしたのはFirefoxではなくてOpenJaneですので 「お気に入り」もOpenJaneを元にしています。 画像の件も含めてビューのフォーカス動作に関しては私も以前 から気になっていたので丁度いま直していたところです。少し 難航していて不安定なのでcvsにはまだ上げてませんが、明後日 までにはきちんと動作するようになると思います。
>>520 そのままで、気にしなくていいと思います。
直したい人は>518でいいのでは。
と、書いてて気づいたのですが、
書き込みウィンドウ中でundoができません。
ctrl+zとかでできると嬉しいのですが、どこか設定すれば可能でしょうか。
不可能ならエディタで書いてコピペするようにします。
OpenJaneの場合Windows前提だからWindowsの標準のIEの言葉遣いに合わせて お気に入りって名前つけたのかもしれんし そう考えるとLinuxにはIEはないから どちらがいいかと聞かれればブックマークの方がいいけど、 作者さんが面倒ならあえて直す程絶対というほどでもない
URLをクリックした時(画像以外)は色を変えてくれるといいな
しょうじきどっちでもいいしどうでもいい。 ブックマーク、お気に入り。
俺はお気に入りに一票。 わざわざ変える必要がないってのと、文字数が少ないからっていう理由。 ま、正直どっちでも良いんだけどね。
「お気に入り」で良いと思います。 Windowsと同じで嫌だと言う人は、「スクラップ」とか同じ字数の物で ソースを変更してみたらどうですか?
バイナリの改変じゃないから字数の制限は無いと思うけど・・・
多段タブは可能ですか?
jd-1.7.0-060927からjd-1.8.0-061114に上げようとしたけど、FreeBSD R6.1では miscutil.cpp:550: error: `libiconv' is not a member of `MISC' miscutil.cpp: At global scope: miscutil.cpp:607: error: `std::string MISC::libiconv(const std::string&, const std::string&, const std::string&)' should have been declared inside `MISC' miscutil.cpp: In function `std::string MISC::libiconv(const std::string&, const std::string&, const std::string&)': miscutil.cpp:607: error: declaration of `std::string MISC::libiconv(const std::string&, const std::string&, const std::string&)' /usr/local/include/iconv.h:82: error: conflicts with previous declaration `size_t libiconv(void*, const char**, size_t*, char**, size_t*)' gmake[3]: *** [miscutil.o] Error 1 でした。 やっぱFreeBSDのlibiconvって方言が強いですかね?
534 :
作者 :2006/11/19(日) 21:18:25 ID:6vjlU8j9
ビューのフォーカス周りの不具合をまとめて修正しましたが、まだ
変なところがあるかもしれませんので、何か気がついたことがあれば
教えてください。「お気に入り」の件はもう少し様子を見てみます。
>>524 私はレスをemacsで書いているので気がつきませんでしたが、とりあえず
gtkの機能としてundoができるかどうか調べてみることにします。
>>526 あれば便利だと思いますが、処理が増えて重くなることと必要性を天秤に
かけるとあまり必要ない気もします。要望が多ければ考えます。
>>531 出来ません。実装もgtkの機能にないので難しいです。
ただ、負け惜しみではありませんが、タブ間のアクセス性を上げる
には多段タブよりも他の方法を考えた方が良い気がします。例えば
タブを右クリックすると出てくる移動メニューは良いアイデアだった
気がします。他にも何か良いアイデアが浮かんだ人は教えてください。
>>532 サーバから送られてくる元々のデータが壊れているため変な挙動
をおこしているようです。調査しておきます。
>>533 miscutil.cppの613行目あたりの libiconv という文字列を jdiconv
などのように他の文字列に変更したらどうなるでしょうか。
535 :
244 :2006/11/19(日) 21:50:18 ID:vy8/Wnnb
CVS版で色々と変更があっているようなので Fedora Extrasの開発版ではupしたいのですが、 現在FEのCVS serverが壊れているらしいので 暫く(数日?)お待ち下さい。
536 :
533 :2006/11/19(日) 23:27:11 ID:0oIRZ4Aj
miscutil.cppの3ヶ所のlibiconvをjdiconvに変更したけど miscutil.cpp:550: error: `libiconv' is not a member of `MISC' miscutil.cpp: At global scope: miscutil.cpp:607: error: `std::string MISC::libiconv(const std::string&, const std::string&, const std::string&)' should have been declared inside `MISC' miscutil.cpp: In function `std::string MISC::libiconv(const std::string&, const std::string&, const std::string&)': で状況はかわりませんでした。
537 :
作者 :2006/11/20(月) 00:09:50 ID:e2+0CMeS
>>536 理由は分かりませんが、MISC::iconv() が MISC::libiconv() に名前が変わって
iconv.hで定義されている libiconv() と名前が衝突しているようです。もしご存じ
ならFreeBSD向けのiconv.hが見れるアドレスを教えてください。また jd-1.7.0-060927
のmakeが現時点で通るか確認して頂けませんか。
539 :
作者 :2006/11/20(月) 00:55:01 ID:e2+0CMeS
PS3でFedoraが動いたそうですがJDが動作するか試してみた方はいませんか。
>>538 報告ありがとうございます。こちらでも少し調べてみたら iconv.h に
"#define iconv libiconv" と書いてあるため悪さをしているみたいです。
そこでMISC::iconv()をMISC::Iconv()に名前を変えてみましたがどうでしょうか。
540 :
533 :2006/11/21(火) 07:14:08 ID:D+rP1twm
>>539 早速の対応ありがとうございます。
FreeBSD R-6.1でmakeができたので、書き込みテスト。
JDビルドした♪きねんまきこ
Debian etchのi386からAMD64に入れ換えたので、問題無くビルド完了& 記念まみこたん。
FedoraインスコしてV2C入れてJD入れてみた。JDのが好みかな。 それにしても最近は凄いなぁ。 殆ど窓しか使ってなかった俺でもあっという間にここまで来たよ。
Vine Linux 4.0でJDをインストールできた方はいますか?
え、Vineて4が出たの?
suse/kde環境で、xkbオプションでcapsをctrlにして使ってるんだけど 元capsキーを使うとCtrl-のキーボードショートカットが効かない (本物のCtrlキーを使うといける) なんか対策あったら教えてください バージョン 1.8.0-061114
>>549 JD関係ないだろ
そんなことよりメニューのショートカットキーを充実させてくださいな
閲覧してる分には凄く使いやすいんだけどな
>>作者様 Vine4.0にcvsからソースをダウンロードして、confiugre,makeしようと 思ったんですが。cvsでソースをダウンロード中に止まってしまうのです。 これは私のところだけなんでしょうか?
>>550 JD以外のソフトは問題なくcapsがctrlとして働くからjdの方法が特殊なのかと思ったのだが
553 :
login:Penguin :2006/11/26(日) 13:10:52 ID:qZ2qNjD/
>>552 KDE由来の問題かもね。
根元の/etc/X11/xorg.conf で設定してみたら?
キーボードの設定しているセクションで
Option "XkbOptions" "ctrl:swapcaps"
>>549 =552
おれもsuseでkdeで、1.8.0-061114で、capsをctrlにしているが、
元caps・本物ctrlともに、ちゃんとctrlとして使えてる。
JDの問題じゃないと思う。
ただ、おれはキー設定はKDEコントロールセンターからGUIで設定した。
あとUSキーボードだけど。
jd-1.8.0-061114 Vine4.0にしたらお気に入りが保存されなくなっちゃった。 なんで?
閉じたくない「スレ一覧」や「スレッド」をロックできる機能があるとうれしいな。
うわーん 今度はちゃんと起動しないよ〜 しばらく離れます。。。
>>558 逃げないで原因を究明したほうがスキル上がるんでね?
>>559 たぶん、おいらが原因。
これでちゃんと書けてれば。
書けてれば、お騒がせしました。。。
でVine4.0に着せた濡衣はなんだったんだ
>>561 Vine4.0も少し原因ある。
まあ3.2の時と同じようにやってたおいらが悪いんですけどね。
2.6から3.0にした時はこんなことなかったんだけど…
Vineスレには同じ症状の人いるの? 俺はVineでLinux入門したんだがVineに限らずメジャーアップで アップグレードインストールが必要なディストリは辛いよね Vine, RedHatとrpm系ばかり使ってたからDebianには慣れなかったので 思い切ってGentooに乗り換えた。まだGentooには慣れてないけど結構いいよ。 deb嫌いだったけど長期に利用するならDebian, Ubuntu, Gentoo辺りがいいかも。
>>563 Vineスレでどうだろうね。あまりあっちに行かないから。
おいら、JDの最初(1月)から使ってるけど、こんなに困ったのは
作者タソにzlibの件で話してた時以来かな。
FreeBSDからWinすらやめて完全にVineに移行したので、
いま他のディストリに移るのもね…とか思って使ってる。
rpmに慣れちゃったらダメだね。
Vine4.0でなんの問題もないわけだが
566 :
作者 :2006/11/27(月) 01:26:02 ID:xFVdEz38
新しいノートPCを買ったので昨日から環境を移していたのですが
compizが動かなくてドハマリしていました。と言いますか、まだ動いて
無いのですが。
>>549 どのような状態の時にどのような操作をすると駄目なのか具体的に
お知らせください。
>>550 例えばどのようなショートカットキーが欲しいでしょうか。
>>551 たぶん一時的なネットワークの問題ではないでしょうか。
>>556 確かにあると便利ですのでそのうち実装しようと思います。
>>Vine4.0
一連の症状だけ見ると、単にlocaleの問題だったような気がしますが
どうでしょうか。とりあえずvineユーザは LANG=ja_JP.UTF-8 jd で
起動するようにすれば問題ないと思います。
マウスの横スクロールが効かないんですけど、効くように出来ませんか? 他のアプリではちゃんとチルトホイール効いてます。 ちなみにMX1000です。
>>554 こっちはjp106キーボードでKDEコントロールセンターで変更してさらに
xorg.confにOption "XkbOptions" "ctrl:nocaps"を追記した
いまもう一度確認してみたらCtrl+左右はどちらのキーでも動くが
スレを開いた状態でのCtrl+F,Wが元capsキーでは使えない
これ以外にctrlを使うショートカットを知らないので他は試していない
PS3 on fc5 jd から記念真紀子
>564 です >566 作者氏 正解です。 3.2の時はeucのままで問題ありませんでしたけど、 4.0をクリーンインストールしたらダメになりました。 LANG=ja_JP.UTF-8 でもお気に入りが保存できなかったりしてたので、なんで?でした。 結局、env LANG=ja_JP.utf8 ならOKでした。でも違いって…
>>571 そもそも昔からeucjpじゃだめだ。
alias切ってたとかラッパーかましてたとか忘れてるんでは。
>>572 なんか違うことで以前やった記憶があるようなないような…
以前からエラーは吐いてたけど、
気にせず動いてたから同じ感覚でやってたよ。
それよりも、4.0にしてshutdownで電源が落ちなくなったので
これを調べないと。。。
名前欄の入力だけが不便だ
575 :
作者 :2006/11/28(火) 00:47:17 ID:ms7aepRl
KDE+Ctrlの件ですが、こちらでもFC6/KDEでKDEコントロールセンターの
キーボードのレイアウトのxkbオプションでctrlとcapsを交換して試した
ところ問題無く動作しました(xorg.confは無変更)。ctrl+fも問題ありません。
正しく動作しない人はもう少し詳しく環境を教えてください。また、
geditのような他のgtk製のアプリではショートカットが正しく動いているか
確認してみてください。
>>567 横スクロール機能付のマウスを持っていませんが調べてみます。
>>569 普通にyumでインストール出来るみたいですね。速度はどんな感じでしょうか。
>>574 そのうち入力済みの名前をコンボボックスで選べるようにしようと思っています。
>>575 > そのうち入力済みの名前をコンボボックスで選べるようにしようと思っています。
よろしくお願いします
作者さまいつもおつかれさま
作者さつまいもおつかれさま
579 :
作者 :2006/11/29(水) 00:12:28 ID:l/kbG4dP
書き込み中ダイアログを出さないようにする設定を追加しました。.jdrcの hide_writing_dialog を 1 にするとダイアログが出なくなります。 それと書くのを忘れていましたが .jdrcのnewthread_hourで指定した時間よりも 後に立てられたスレを新着とみなしてマークを付けます。 また自分用にconfigureのオプションに--with-core2duoというのを付けてみました。 core2duoマシンを使っていてconfigureからJDを作っている時はこのオプションを 付けると最適化がかかります。あまり変わらないような気もしますが。
vi使っても慣れなかったHJKLの移動がJDなら自然に指が動くようになった。 でも書き込むときにAlt+wより:wqとやってしまう。
:q!
582 :
549 :2006/11/29(水) 17:54:59 ID:rGnEHjQt
>>575 FC6,KDE3.5.5,JD1.8.0-061114で調べました
設定の変更にはKDEコントロールセンターを使用
設定:CtrlとCapsLockキーを入れ替える(swapcaps)
->問題なく意図した通り元CapsLockのみがCtrlとして働く
設定:CapsLockをもう一つのCtrlにする(nocaps)
->スレを開いた時のCtrl+F,Wでは元CapsLockはCtrlとして機能しない
Ctrl+左右は元CapsLock,元CtrlともにCtrlとして働く
いずれの場合もgeditは設定通りにCapsLockの機能が入れ替わりました(Ctrl+Fでテスト)
他にご不明な点があればご指摘ください
584 :
作者 :2006/11/30(木) 00:05:25 ID:qxKbnzlY
新しいPCに環境を移していたりして順調にリリース予定が遅れていますが
土曜日辺りにベータ版を出そうと思います。
>>582 nocapsを付けると悪いみたいですね。ちなみにnocapsを付けたときのxevの
結果はどうでしょうか。
>>583 こちらの環境(FC6)では問題ありませんが、これは再現性があって必ず落ちる
バグなのでしょうか。
585 :
583 :2006/11/30(木) 00:19:33 ID:BmEL3aXk
>>584 再現性ありです。
こちらの環境でしか再現しないようであれば、
ひまな時にデバッガで追っかけてみます。
で、他の人は問題ない?
586 :
作者 :2006/11/30(木) 00:32:48 ID:qxKbnzlY
ところで、スレ表示の描画をPango::Layoutを使う方法からPango::GlyphString
を使う方法に変えて描画を高速化しようと思い試しにやってみたら 1.15 倍程
速くなったのは良かったのですが、一部の文字が文字化けして豆腐になりました。
それで解決法をgoogleで調べようと思ったのですが、情けないことに文字化けの
豆腐を英語で何と言うのか分かりません。もし知っている方がおられたら教えてください。
>>585 再現性があるなら問題ですが、plamoの問題なのか
>>583 氏の環境の問題なのか
切り分けできないので対処できません。もし気になるならばサポートBBSの方に
バックトレースの結果を貼りつけて見てください。それとplamoユーザで同じ
症状が起きた人がいたら知らせてください。
俺は大丈夫だった。 64bitUbuntu、JDはCVSの最新のやつ。
>>585 FC5でjd-1.8.0-1.fc5を使っていますが、私のところでも落ちます。(再現性あり)
最初は「カミサンにしかられた壁紙」へのリンクをクリックして
縮小画像を表示した(何も描かれてなかったように見えましたが)
あと、その縮小画像をクリックしたら落ちました。
それからは「カミサンにしかられた壁紙」へのリンクにマウスカーソルを
もっていくだけで落ちるようになってしまいました。
gnome-terminalから起動したときのエラーメッセージは同じく
[1]+ 浮動小数点演算例外です jd
になりました。
Vine4.0
jd-1.8.0-061114
こちらでは問題ありませんでした。
>>583 のエラーは、こちらで
env LANG=ja_JP.utf8
を付けなかった時に出たエラーと同じですね。
590 :
583 :2006/11/30(木) 01:27:48 ID:BmEL3aXk
そういえば自分もクリックしたなぁ、、、その画像
591 :
作者 :2006/11/30(木) 02:09:08 ID:qxKbnzlY
>>588 こちらでも確認したので修正しました。画像の幅が1ピクセルしかないのが原因でした。
>>586 文字が豆腐っていう意味が解りませんw
四画に×みたいなやつとか、単に□とか?
ていうか1バイト圏の人たちに2バイト文字の文字化けを聞いても解るんだろうか?
本物の豆腐はTofuでしょう。
Debianコミュニティーすげw
>>592-593 あまり、英語はできませんが、
文字化けしてる -> be scrambled
とか言いませんか?
i18n担当の人ならmojibakeで通じるもんだよ garbage charactersあたりもよく使われると思う
それよりも、"Pango::GlyphString"で一部の文字が化ける問題の方を探さない?
>>597 ごめんなさい。漏れが悪かった。
ついでに不具合っていうか不便だった事をひとつ。
スレ一覧でDELキーを押したらログの削除を確認するダイアログが出ますが
その時にマウスポインタがダイアログにフォーカスを当てないです。
なので、いちいちマウスポインタを動かすかAlt+TABでフォーカスを当て直してます。
もしかしてJDじゃなくFvwmのほうかも知れませんが、
TWMや他のWMを入れてないので切り替えて確認することができません。
WindowManager: Fvwm2
cvs Nov 3 2006
それは多分ウインドウマネージャじゃない? 自分のところではマウスポインタの場所に関係なくフォーカスが移動する。
俺もフォーカス正常だよ。 GNOME
>>598 別に謝らなくてもw
直接目的の問題を解決した方が、作者さんにとってもユーザーにとっても良いと
思ったのだ。
高速化は大歓迎なので自分も探してる。
そういえば、一部の文字ってどんな文字だろう?
603 :
作者 :2006/11/30(木) 23:44:45 ID:hJaY7oiH
文字化けの英語の件はありがとうございます。大変参考になりました。
結局文字化けはこちらの単純ミスでした。cvs版ではPango::GlyphString
を使って描画するようにしたので描画が変になった人は知らせてください。
劇的に速くなったということはありませんでしたが、数パーセント程度は
描画が速くなった感じがします。
>>567 良く考えたら新しく買ったノートのタッチパッドの下端がチルトスクロール相当
になっていたので、試験的にチルトスクロールをビューの切り替えに割り当てて
みたところ、タッチパッドだけでブラウズ出来るようになったので非常に
快適になりました。画像などの左右スクロールも含めて、チルトスクロールには
他にどのような機能の割り当てが考えられるでしょうか。
>>601 gtkのダイアログは確かfvwmではフォーカスが移らなかったような気がします。
この辺りの説明は詳しい人に任せます。
要望を。 板を新しく立てるダイアログのに、Janeのような 板毎の決まりというか方針が表示されるタブを追加して欲しいです。 ごく稀に紙一重の差で板違いなスレを立ててしまうことがあるもので。 検討をおながいします。
605 :
作者 :2006/12/02(土) 00:27:25 ID:jMw9RcQr
Shift+スペースで板一覧やスレ一覧を開くのをデフォルト設定にしました。
本当はCtrl+スペースにしたかったのですがscim-anthyのデフォルト起動が
Ctrl+スペースなのでShiftに割り当てました。この設定を使いたい人は
~/.jd/key.confを消してからJDを起動するかこのファイルに
OpenBoardTab = Shift+Space
OpenArticleTab = Shift+Space
の行を追加してください。ShiftではなくてCtrlに割り当てたいならば
OpenBoardTab = Ctrl+Space
OpenArticleTab = Ctrl+Space
に変更してください。私はこの設定にしました。
またマウスボタンの設定( ~/.jd/button.conf )でCtrlやShiftキーも
使えるようにしましたが、板一覧やスレ一覧ではgtktreeviewの
複数選択機能にキー操作が取られるためCtrlやShiftキーは使えません。
試しにデフォルト設定として画像をバックで開く機能にCtrl+クリックを
割り当ててみたので、この設定を使いたい人は~/.jd/button.confを消して
からJDを起動するかOpenBackImageButtonの行を
OpenBackImageButton = Mid Ctrl+Left
に変更して下さい。
>>604 書き込み時のルール表示はそのうち実装しようと思っています。
Shift+スペースって、、、
607 :
作者 :2006/12/02(土) 01:57:36 ID:jMw9RcQr
よく考えたら板一覧とスレ一覧ではscimのパネルは起動しませんので やっぱりデフォルト設定はCtrl+spaceにしました。それよりも他のキー が良いという意見がある場合は言ってください。
作者さまおつです。便利に使わせてもらってます。 ところで、janeにあるような一番下のレスまで飛ぶボタンは付けられないでしょうか。 それからAA入力支援がやっぱり欲しいです。ペコリm(__)m
609 :
作者 :2006/12/02(土) 15:27:20 ID:jMw9RcQr
>>608 あまり無駄なボタンが多いと見た目も悪いですし混乱しやすくなりますので
一番下まで行くにはマウスジェスチャ(→↓)かショートカットキー(End, G)を
使ってみて下さい。
また丁度さっき、スレ一覧やスレッドビューで数字を入力してスレやレスに
ジャンプする機能をつけてcvsに上げたのでこれも利用してみてください。
AA入力支援に関してはそのうち付けようとは思っていますが、作者はどちら
かというと書き込みよりも読む方がメインで2chを利用していますので
>>604 の
書き込みルール表示機能なども含めて書き込み関係の機能の実装は緩やかな
ペースになっています。
610 :
作者 :2006/12/02(土) 17:34:17 ID:jMw9RcQr
>>504 で挙げた機能を全て実装したのでフィーチャーフリーズして
ベータ版をアップしました。
>>504 以外の変更点は
>>504 以降のレスと
READMEを参照してください。
今後の予定ですが、デバッグと調整をおこなって来週の土曜日にRC 版を
出して、再来週の水曜か木曜日あたりに正式版を出そうと思います。
>>610 乙です。
debian sarge (libgtkmm-2.4-dev:Version: 2.4.10-1) で make すると、次のようなエラーが出ました。
bbslistviewbase.cpp: member function 内の `void
BBSLIST::BBSListViewBase::xml2tree(const std::string&)':
bbslistviewbase.cpp:1870: error: `unset_model' undeclared (first use this
function)
bbslistviewbase.cpp:1870: error: (Each undeclared identifier is reported only
once for each function it appears in.)
make[4]: *** [bbslistviewbase.o] エラー 1
make[4]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.8.1.061202.b/jd-1.8.1.061202.b/src/bbslist'
make[3]: *** [all-recursive] エラー 1
make[3]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.8.1.061202.b/jd-1.8.1.061202.b/src'
make[2]: *** [all-recursive] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.8.1.061202.b/jd-1.8.1.061202.b'
make[1]: *** [all] エラー 2
make[1]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.8.1.061202.b/jd-1.8.1.061202.b'
make: *** [build-stamp] エラー 2
ぐぐってみると、gtkmm 2.7.4 での Changes に
* TreeView: Added unset_model().
とあるので、そのせいかなとも思います。
612 :
244 :2006/12/02(土) 18:26:24 ID:e88+YKWv
>>609 お疲れさまです。Fedora Extrasでもupしました。
又、
>>448 と同じ所でdownloadできます。
613 :
549 :2006/12/02(土) 20:46:28 ID:bS3yezwx
>>584 遅くなってすいません
環境は以前と同じFC6です
元capsを押す->離す
---
KeyPress event, serial 33, synthetic NO, window 0x4600002,
root 0x68, subw 0x0, time 1123728589, (-397,423), root:(281,450),
state 0x0, keycode 66 (keysym 0xffe3, Control_L), same_screen YES,
XKeysymToKeycode returns keycode: 37
XLookupString gives 0 bytes:
XmbLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False
KeyRelease event, serial 33, synthetic NO, window 0x4600002,
root 0x68, subw 0x0, time 1123728917, (-397,423), root:(281,450),
state 0x6, keycode 66 (keysym 0xffe3, Control_L), same_screen YES,
XKeysymToKeycode returns keycode: 37
XLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False
614 :
549 :2006/12/02(土) 20:50:36 ID:bS3yezwx
元左ctrlを押す->離す --- KeyPress event, serial 33, synthetic NO, window 0x4600002, root 0x68, subw 0x0, time 1123878605, (86,-17), root:(764,10), state 0x10, keycode 37 (keysym 0xffe3, Control_L), same_screen YES, XLookupString gives 0 bytes: XmbLookupString gives 0 bytes: XFilterEvent returns: False KeyRelease event, serial 33, synthetic NO, window 0x4600002, root 0x68, subw 0x0, time 1123878893, (86,-17), root:(764,10), state 0x14, keycode 37 (keysym 0xffe3, Control_L), same_screen YES, XLookupString gives 0 bytes: XFilterEvent returns: False --- 元caps+Fを押す->離す --- KeyPress event, serial 33, synthetic NO, window 0x4600002, root 0x68, subw 0x0, time 1123971470, (79,-15), root:(757,12), state 0x16, keycode 41 (keysym 0x46, F), same_screen YES, XLookupString gives 1 bytes: (06) "" XmbLookupString gives 1 bytes: (06) "" XFilterEvent returns: False KeyRelease event, serial 33, synthetic NO, window 0x4600002, root 0x68, subw 0x0, time 1123971710, (79,-15), root:(757,12), state 0x16, keycode 41 (keysym 0x46, F), same_screen YES, XLookupString gives 1 bytes: (06) "" XFilterEvent returns: False
615 :
作者 :2006/12/03(日) 01:12:51 ID:sLPrVLSN
>>611 (多分)修正しました。
>>612 お疲れさまです。
>>613-614 元caps+f(小文字)を押したときに Ctrl+F(大文字)を押したことになっていますね。
これはXorgかKDE側のバグの様です。JDでは小文字と大文字を厳密に区別するため
動作しないのは当然で、解決法としては以下が考えられます。
(1) nocapsを止めて swapcaps にする
(2) XorgかKDE側にバグ報告する
(3) 下のパッチを手動で当てて使う(ただし Ctrl+Shift+キー が効かなくなる)
diff -u -r1.1.1.1 mousekeyitem.h
--- config/mousekeyitem.h 31 May 2006 15:28:46 -0000 1.1.1.1
+++ config/mousekeyitem.h 2 Dec 2006 15:56:35 -0000
@@ -52,6 +52,11 @@
int equal( const guint& motion, const bool& ctrl, const bool& shift, const bool& alt, const bool& dblclick )
{
if( motion == m_motion && ctrl == m_ctrl && shift == m_shift && alt == m_alt && dblclick == m_dblclick ) return m_id;
+
+ if( m_motion >= 'a' && m_motion <= 'z' && motion >= 'A' && motion <= 'Z' && !shift && ctrl ){
+ if( motion - 'A' + 'a' == m_motion && ctrl == m_ctrl && alt == m_alt && dblclick == m_dblclick ) return m_id;
+ }
+
return CONTROL::None;
}
616 :
611 :2006/12/03(日) 02:06:15 ID:xCWUwNh9
>>615 早速、乙です。
sarge で CVS 版が make できることを確認しました。
数字を入力してスレやレスにジャンプする機能をつけ~ これはうれしい、欲しかった機能でした。
jd-1.8.1-beta061202 Vine4PPCにてビルド。 記念カキコ。
うわぁ、今beta0061202入れてみたら、お気に入りから スレ選択しただけでsementation faultで落ちる ubuntuだけど、今まで何度も入れなおしたけど、こんなの 初めて しばらくいじってみる
620 :
618 :2006/12/03(日) 11:46:28 ID:hd+q8HkW
うちは今のところ快適だよ
今まっさらの状態で試したら大丈夫だった。 前の環境(mouse.conf、.jdrc、log)を引き継いだときに なにか悪さしたのかも
何度もすまん。 .jdrcでhistoryを0にしたのが原因だった(かも)w 表示がほんとにぬるっって感じで速くなってますね。
623 :
作者 :2006/12/03(日) 13:25:51 ID:sLPrVLSN
>>619 history_size = 0 とすると落ちることを確認したので修正しました。
他にも何かバグを見つけたらお知らせ下さい。
>>622 早いマシンだとあまり感じなかったのですが、FC3の入っているセレロン333
ノートで試したら1,2割ほど描画が速くなった感じがします。それでgtkmmの
バージョンが2.4の環境ではリンクの下の下線の位置がずれていたので修正
したのですが他の人はどうでしょうか?
624 :
619 :2006/12/03(日) 13:35:21 ID:EtZRTeH1
>>623 作者さん乙です。
今さきほど、さらの状態を確認したのですが
(今まではアンダーラインを消すようにしていた)、
アンダーラインを表示していると、スレの名前 : login:Penguin
の名前のところにアンダーラインが引かれている場合があります。
まあ個人的にはアンダーラインは消していますから
関係ないといえば関係ないんですけどね。
625 :
作者 :2006/12/03(日) 13:45:19 ID:sLPrVLSN
>>624 > アンダーラインを表示していると、スレの名前 : login:Penguin
> の名前のところにアンダーラインが引かれている場合があります。
それは正常動作です。名前がデフォルト名無しで無いときは名前のところを
クリックすることによりNG設定することが出来るようになっています。
以前マウスのチルトホイールが効かないって言ったものですけど、知らん間にスレ一覧やスレッド、画像タブの切替えになってますね。 これじゃなくて左右のスクロールバーが出たときにそのスクロールバーを動かしたいんです。ってわかりにくいかな? マウスホイールの上下でページを上下にスクロールみたいに左右のスクロールを。 他のアプリでは何もせずにそういう動きになってるのにJDだけが違うのがちょっと。 こういう設定いじれますか?
外部板を見るとき手動でプロキシ設定するのが面倒なので 板ごとにプロキシ設定できるようにして欲しい。
なんかレス番の右側が1、2ピクセルぐらい欠けていて気になるんですが、 みなさんどうですか?
さっきビルドしたcvs版なんだけど、タイトルバーから日付が消えてしまってる。
>>628 >なんかレス番の右側が1、2ピクセルぐらい欠けて
どんな状態?うちはずっと違和感があるような表示にはなってないけど。
スクショ撮ってどっかにうpしてみたら?
>>628 言われてみれば欠けてるな。
Berylでズームして見てみた。
そう思って見てると気になってしかたないな。
直せるものなら直してもらいたいところ。
>>629 629 名前:login:Penguin [sage]:2006/12/03(日) 22:07:43 ID:Ftu6/65Q
こういうところの629って書いてあるところの9の部分。
631 :
628 :2006/12/03(日) 22:47:20 ID:352K8UjB
ごめん書き忘れ。フォントは12ptです。
ということで自前で描画してるJD側っぽいので、問題が起こってる環境を 晒してください。<仕切ってるみたいですまんが。
>>633 だけど、ヒラギノ丸ゴシック、Ubuntu6.10 AMD64
上は12ptで下が16pt。通常時は10ptで見てます。
16pt以上では正常。それ未満だと端が切れます。
638 :
628 :2006/12/03(日) 23:33:39 ID:352K8UjB
Gentoo gtk+-2.10.6 gtkmm-2.8.3 glib-2.8.4 pango-1.14.7 cairo-1.2.4 freetype-2.2.1 です。
639 :
作者 :2006/12/04(月) 00:01:38 ID:sLPrVLSN
チルトホイールに興味を持ったので安物ですが買ってきました。
>>626 チルトの設定はまだ暫定仕様ですので、本格的な実装は次バージョン
でおこおうと思っています。ついでに4,5ボタンも使えるようにしようと
思っています。
>>627 確かにそういう問題はありますので次バージョンで実装します。
>>629 > タイトルバーから日付が消えてしまってる
この場合は make clean するか rm src/core.o してから make
すると日付が出るようになります。
>>文字欠け
JDはボールド文字を1ピクセルを横にずらして二度書きして表現しています
ので、右の方に次の文字(この場合は空白)が被さっているようです。
cvsの方で修正してみましたが今度はどうでしょうか。
640 :
628 :2006/12/04(月) 00:12:48 ID:MCpHXwKC
>>639 うまく描けてるようです。
ありがとうございました。
4,5ボタンも対応 ってことは 進むボタンで板切り替えて 戻るボタンで見てる(板|スレ)の更新 とかができるようになるのか!!!! キタコレ
643 :
629 :2006/12/04(月) 17:52:28 ID:KkfbJtpS
>>639 当方毎回
su
make install clean してしまう派なんですが、忘れてただけみたいです。
お騒がせしますた。
>>644 "tab_min_str"は"タブに表示する文字列の最小文字数"だから関係ない
んじゃない?
646 :
644 :2006/12/04(月) 21:47:21 ID:WzP1HwRI
ごめんよ。設定のチェックみんな消して立ち上げ直して、再度チェックし直して立ち上げ直したらちゃんと表示されたよ
647 :
作者 :2006/12/04(月) 22:32:24 ID:UEv0RUrA
>>646 ちなみにどの設定が不味かったのでしょうか。
設定(C)を開いて、「すれ一覧・・・」「デフォルトでタブ・・・」「起動時に・・・」の3っにチェック付けてた。 これを一端消して再起動、もう一度チェック付け直して再起動したらスレッドの方のタブはちゃんとなった。 でいま気づいたんだけど、スレ一覧の方のタブには反映されてない・・・orz ちなみに今tab_min_str = 14にしてます。
649 :
作者 :2006/12/04(月) 23:13:31 ID:UEv0RUrA
>>648 > でいま気づいたんだけど、スレ一覧の方のタブには反映されてない・・・orz
こちらはどういう状況でしょうか?
14にしたらタブ変遷になっても14文字分表示されると思っているのに、 「プリンタ」>「プリン」 「自作PC」>「自作P」 「ハードウェア」>「ハードウェ」 と言う表示になってます。
651 :
作者 :2006/12/04(月) 23:50:10 ID:UEv0RUrA
それ程変更点も多くなかったので横スクロールできるようにしておきました。
本来はgtk側で対応すべき問題の気がしますが。
>>650 つまりタブを沢山開いたときに tab_min_str で指定した数よりも少ない文字数
になるということでしょうか。ちなみに.jdrcはjdを終了してから変更していますか?
652 :
作者 :2006/12/05(火) 00:02:19 ID:ny0Y6Onh
> つまりタブを沢山開いたときに tab_min_str で指定した数よりも少ない文字数になる やってみたところ、 tab_min_str で指定した数よりも少ない文字数のタブの 最後の文字が消えるバグだったので修正しました。
653 :
650 :2006/12/05(火) 00:05:13 ID:WzP1HwRI
はい、そのとおりです。 .jdrcはjdを終了してから変更しています。 うちの環境が悪いのかな?
654 :
650 :2006/12/05(火) 00:13:50 ID:cQZDa2h9
ありがとうございます。 ちゃんと表示されました。
>>643 FreeBSDにもJD入れたいんですが、なにぶんインストールして二日目なんで
cvs版をmake install cleanする方法を詳しく教えてもらえないでしょうか?
657 :
244 :2006/12/05(火) 15:56:10 ID:3m2TotC6
>>657 >modulenameはjdでOKです
ありがとう!
板一覧が、ほとんど消えてしまいました。 板リスト再読み込みをしても板リストを読み込んでくれません。 どうしたらいいでしょうか?
661 :
660 :2006/12/05(火) 22:25:14 ID:6AI2f88j
なぜかeucで立ち上がっていたみたいで、それが原因だったみたいです。 失礼しました。
>>659 うちも、スレッドのタブで同じ状態だわ。
スレ一覧のタブは普通だが、これも条件変わると同じようになるのかな?
ubuntu
あれ、タブ移動していくと途中で普通の状態に戻る。 なんなんだろ?
665 :
作者 :2006/12/05(火) 22:58:55 ID:ny0Y6Onh
>>659 右に詰まるのは変なので左に詰めるようにしました。それでも
右側が少し空いてしまうときがありますが、これはgtk側が気を
効かせて「勝手に」タブ幅を調整してしまうためであり対処するのは
難しいです。どうしてもスペースが気になるのであれば.jdrcの
tab_min_str の数字を小さめに設定してください。
要望。IDが ID:???0 として表示される板では あぼ〜んができません。 そこでレス番号のコンテキストメニューにも あぼ〜ん機能を追加して欲しいです。 見ていて不快な文章があるのは非常に困るので よければ検討よろしゅう。
>>666 ID出ない板であぼーんしたい文章があるなら
レス番じゃなくてメッセージ内容であぼーん汁
不愉快な単語を選択して右クリックです。
>>667 一応それで試しましたが、
それだとスレ全体に有効になってしまうので
短文荒らし等には対応できないというか、
とにかくレス番号あぼ〜んの実装があるといいなぁということで
要望と言う形で上げておきました。
ふむふむ。 他のレス番の不愉快な単文は気にならないのかな? 否定するわけじゃ無いんだけどイマイチ理解できない。 例えば ===================== 10 名前 〜 《有意義な情報》 じゃねーかよ!氏ねボケカス 11 名前 〜 氏ね ===================== これで11番の「氏ね」が気に入らないとしても 10番は不愉快な単語以外にも"有意義な情報"もあるので あぼーんしたくないと言うことだろうか?
書き込みウィンドウでアンドゥは効かないのでしょうか・・・
レス番をタイプするとそこへ自動的に飛ぶ機能が欲しい。
123っと入力→
>>123 へ移動
という風に。Janeにあるやつ。
リンクの最後のところ(例えば~~.jp/だったら、p/の部分)が 少し欠けた状態になることがあるんだけど、それはフォント (meiryo)とfreetypeのバージョンのせい?
675 :
作者 :2006/12/07(木) 00:11:24 ID:E9s0gWb2
>>666 レス番号によるあぼーんは次のバージョンで付けようと思っていました。
>>671 GtkTextViewにundo機能が無く、自前で実装しなければならないため面倒
だと思っていたのですが、さっき試しに作ってみたら1時間くらいで出来た
ので次のバージョンでundo機能を追加します。
>>674 どういう感じになるのか
>>659 の様に見せて頂くとありがたいです。
また、他にも同じような症状が現れている人はいますか?
レス番タイプでジャンプする機能をキーパッドのキーで使えるようになりませんか?
677 :
674 :2006/12/07(木) 16:33:18 ID:4ZMGvTDY
今時間ができたのでとってみました。
わかりづらいかもしれません。事例を見付けようとすると
なかなかうまく見付からないもので。
本現象が発生するのに規則性はないようです。
http://vista.o0o0.jp/img/vi6547638058.png まず、OS板のReactOSスレですが、これは「ReactOSを
見守るスレ」のリンクの右端の数字が半分位切れています
(スラッシュはこのときは欠けていない、不思議な現象)。
http://vista.jeez.jp/img/vi6547656133.png 次に、自転車板のTITANフレームのスレですが、これは
「MORATI」の右端のhtm(l)でしょうか、mが欠けています
(htmlの欠けは結構目にしたように記憶しています)。
リンクの下線内に文字が収まった場合でも発生します。
他の日本語(kochiとか)にするとこの現象は発生しない模様。
やっぱりmeiryoがおかしいんでしょうかね。
環境はubuntu-edgyです。
とりあえず報告まで。
要望をひとつ。 今ってスレッド一覧で既読(更新ありなし)、新規のスレッドにマーク付きますよね。 これに加えて任意のスレッドにマークを付けれるようになったらうれしいです。 お気に入りに入れるほどじゃないけど、優先的に読みたいスレッドにマークが付けれてスレッド一覧の更新ありの中で上位に表示させたいんです。 確かJaneではあったはず。
>>677 こっちも meiryo にしたらなったな。このスレ内でもいくつかあるけど、とり
あえず>659のレスが最寄り。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up39575.png MSゴシックやIPAゴシックでは正常だから、等幅だとおかしいという事でも
ないみたい。
また、フォント(Dingbats等)によってはリンクの下線が文字列より長い場合
があったりしたけど、これは関係あるのだろうか?
jd-1.8.1-beta061202
Debian GNU/Linux etch
libgtk-2.0 2.8.20
libgtkmm-2.4 2.8.8
meiryo 11 (普段は IPAモナーPゴシック 11で正常)
要望というか、質問というか、良かったら教えてください。 JaneDoeViewにあるような 「メ欄がsageでなかったらあぼーん」 ということは、JDで出来るのでしょうか?もし、出来ないのなら 出来るようにしてもらえるとありがたいのですが。
全てのタブを更新すると次のタブまで10秒ほど待たされますが、 設定ファイルのどの項目を変更すれば短縮できるようになるのでしょうか?
大きな画像をみていてZキーでオリジナルサイズにしたとき スクロールバーを使わず矢印キーでスクロールさせたいんだけど できますか?
縦3ペインにすると赤○に×の閉じるボタンが効かないのって 俺だけ? がいしゅつ? だったらすまんこ 作者さんいつも乙
685 :
684 :2006/12/08(金) 19:10:42 ID:2tFbew5w
ああうそ勘違い。小っ恥ずかしい。 作者さんいつも乙
687 :
作者 :2006/12/09(土) 00:39:27 ID:WvIqPJKY
>>676 数字入力が認識されていないのかもしれません。xevの結果を教えてください。
>>677 ,679
JDは描画を速くするため文字列の幅を近似して計算しているのですが、フォント
によっては近似した値と本当の値のズレが大きくなってこの症状が出るようです。
いま修正するためPangoのソースコードを見ているところです。
>>678 私もスレのブックマーク機能は欲しいと思っていたので次のバージョンで付けます。
>>680 正規表現を使えば出来そうな気がします。
>>681 出来ません。
>>682 そういうキー設定があっても良いと思うので次バージョンで出来るようにします。
>>683 ,686
確認したので修正します。
688 :
676 :2006/12/09(土) 14:01:20 ID:xEElGIyO
長かったので削りました。必要な情報を削っていたらすみません。 state 0x10, keycode 90 (keysym 0xffb0, KP_0), same_screen YES, XLookupString gives 1 bytes: (30) "0" state 0x10, keycode 87 (keysym 0xffb1, KP_1), same_screen YES, XLookupString gives 1 bytes: (31) "1" state 0x10, keycode 88 (keysym 0xffb2, KP_2), same_screen YES, XLookupString gives 1 bytes: (32) "2" state 0x10, keycode 89 (keysym 0xffb3, KP_3), same_screen YES, XLookupString gives 1 bytes: (33) "3" state 0x10, keycode 83 (keysym 0xffb4, KP_4), same_screen YES, XLookupString gives 1 bytes: (34) "4" state 0x10, keycode 84 (keysym 0xffb5, KP_5), same_screen YES, XLookupString gives 1 bytes: (35) "5" state 0x10, keycode 85 (keysym 0xffb6, KP_6), same_screen YES, XLookupString gives 1 bytes: (36) "6" state 0x10, keycode 79 (keysym 0xffb7, KP_7), same_screen YES, XLookupString gives 1 bytes: (37) "7" state 0x10, keycode 80 (keysym 0xffb8, KP_8), same_screen YES, XLookupString gives 1 bytes: (38) "8" state 0x10, keycode 81 (keysym 0xffb9, KP_9), same_screen YES, XLookupString gives 1 bytes: (39) "9"
689 :
作者 :2006/12/09(土) 15:15:46 ID:WvIqPJKY
RC版を今日出す予定でしたが、バグがいくつか見付かったので2,3日延長します。
>>677 ,679
また少し変ですがフォントのズレを修正しました。もしずれている時は
コンソールにデバッグ出力するようにしておきましたので報告して下さい。
>>688 xevの出力を見て修正しましたが、自分では試していないので動作しなかったら
教えてください。
690 :
676 :2006/12/09(土) 15:41:01 ID:xEElGIyO
>>689 ちゃんと動作します。
有難うございました。
692 :
作者 :2006/12/09(土) 18:19:04 ID:WvIqPJKY
スレビューで折り返しの禁則処理を付けたので見た目が良くなりました。
>>691 リンクの下線部の長さがJDの内部で近似して求めた文字列の長さですので
大体うまく動作している感じですね。ぴったり合わせようとすると遅くなるので
余程ひどく無い限り多少の誤差は仕方ない気がします。
693 :
677 :2006/12/09(土) 18:41:21 ID:yer7bV6F
>>692 作者様お疲れさまです。
早速入れてみました。
文字欠けはなくなっています。しかし、下線の長さが
変動するようで(近似値のため仕様でしょうね)、大体
半角文字で1~2個分余分に長くなるようです。
9ptと小さめの文字で表示していますので、リンクが
多いと目立つと思われます。
まあ、文字欠けがなくなったのでそれでいいんですけどね。
JDスレを開いたときのエラーは(大量に出るので一部)、
正しましたが、自分では試していないので動作しなかったら e = 429 r = 428
Sat Dec 9 18:35:23 2006 (ER 238) : estimating width failed : ちゃんと動作します。 e = 120 r = 119
Sat Dec 9 18:35:23 2006 (ER 239) : estimating width failed : login:Penguin e = 77 r = 76
Sat Dec 9 18:35:23 2006 (ER 240) : estimating width failed : R/jEDWpg e = 61 r = 59
Sat Dec 9 18:35:23 2006 (ER 241) : estimating width failed : 早速の対応ありがとうございます。 e = 192 r = 191
Sat Dec 9 18:35:23 2006 (ER 242) : estimating width failed :
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up39714.jpg e = 252 r = 245
Sat Dec 9 18:35:23 2006 (ER 243) : estimating width failed : WvIqPJKY e = 59 r = 58
Sat Dec 9 18:35:23 2006 (ER 244) : estimating width failed : リンクの下線部の長さがJDの内部で近似して求めた文字列の長さですので e = 398 r = 397
Sat Dec 9 18:35:23 2006 (ER 245) : estimating width failed : 大体うまく動作している感じですね。ぴったり合わせようとすると遅くなるので e = 432 r = 431
Sat Dec 9 18:35:23 2006 (ER 246) : estimating width failed : 余程ひどく無い限り多少の誤差は仕方ない気がします。 e = 304 r = 303
Sat Dec 9 18:35:25 2006 (ER 247) : estimating width failed : xevの出力を見て修正しましたが、自分では試していないので動作しなかったら e = 429 r = 428
Sat Dec 9 18:35:25 2006 (ER 248) : estimating width failed : ちゃんと動作します。 e = 120 r = 119
のようなものです。
よろしくお願いします。
694 :
作者 :2006/12/09(土) 19:01:27 ID:WvIqPJKY
696 :
作者 :2006/12/09(土) 19:31:37 ID:WvIqPJKY
>>683 ,686
修正しました。単純ミスでした。
>>695 このように近似値が実際の値よりも長い時は良いのですが、逆の場合は
後の文字列が前の文字列の中に埋まるのが問題ですね。例えば
>>677 の
上の画像は空白がリンクの中にめりこんでしまったため消えたように
見えています。
>>696 そうですね。今確認しましたら逆の場合もありました。
これはたとえば、近似値ではなく実際の値だとはっきり
と分かる程の遅さになるんでしょうか。
適切なところで(妥協点)でまとめていただくのがよろしい
かと思われます。
で、いまターミナルからのコピーを張り付けようとしたら
落ちてしまいました。再現しました。
ただし、これは現実的ではない、というのもgeditで49行、文字数
で1099文字を張り付けることはありえないことですからね。
何度もすみません。
>>692 > 余程ひどく無い限り多少の誤差は仕方ない気がします。
自分が試した範囲では何の問題もないと思いました。神経質にピッタリ合わせて
欲しいとまでは思いません。
URLが完全に表示されないと困りますが、個人的にはリンクの下線の長短はど
うでもいいかなぁと思ってます。
699 :
680 :2006/12/09(土) 22:42:04 ID:vuLboLgQ
>>687 ありがとうございました。正規表現で
\[.*[^\<sage\>]\.*\]
と指定したらうまくいきました。
700 :
作者 :2006/12/09(土) 23:56:03 ID:WvIqPJKY
>>697 > 近似値ではなく実際の値だとはっきりと分かる程の遅さになるんでしょうか
やってみないと分かりませんが、多分スレが表示されるまで数秒レベルで
遅くなると思います。もう少し誤差が小さくなるように手を入れている所です。
> ただし、これは現実的ではない、というのもgeditで49行、文字数
> で1099文字を張り付けることはありえないことですからね。
これは私も認識していますが、デバッガで見る限りgtk側の問題のような
気もします。手が空いたら詳しく調べてみます。
>>699 それでは駄目な気がします。
\[[^s]*[^a]*[^g]*[^e]*\]:20
みたいな感じではどうでしょうか。
スレ一覧表示で左端の欄でソートしている時 規定レス数(2ちゃんねるだと1000、まちBBSでは300レス)に達している dat落ちしていない 既に全部既読になっている ような状況では当然新着レスはないのですが、赤い「レ」チェックが付いていて 上位の方に表示されてしまいます。 スレのローカルログは消したくないのですが、上位に出てくるのは目障りという時に どのようにすればいいでしょうか?
702 :
作者 :2006/12/10(日) 22:44:06 ID:4bjab1jq
フォント幅の近似をもう少し厳密にしてみました。ただしその分
パフォーマンスが若干落ちたので普段はその機能をOFFにしています。
ONにするには、一度JDを起動して閉じてから設定ファイル( ~/.jdrc )
の strict_char_width の値を1にしてください。FAQにはこういう
風に書きました。
------------------------------------------------------------
Q. スレビューでフォントの種類によっては文字が崩れる
A. 設定ファイル( ~/.jdrc ) の strict_char_width の値を1にすると
文字のくずれが改善される。ただしスレを開く速度が若干低下する。
------------------------------------------------------------
>>701 私もこれは目障りだと思っていたのですが、2chの板で規定レス数が1000で
はない板が無いか調べるのが面倒で後回しにしていました。次のバージョン
で既得数が1000を越えたスレは一番下に移動する様にしますが、規定数が
1000では無い板があるときは教えてください。
作者さん乙です。 スレ一覧で右クリック、「削除」、「選択した行のログを削除」を行うと、表示がスレッド表示になってしまいます。 前はスレ一覧表示のままでログ削除できていたと思うんですが、これが正常動作でしょうか。 何個かまとめて消そうとして、不便だったのですが・・・
スレごとにではなく板ごとに、デフォルトの名無しの設定やsageの解除を出来ないのかな SETTING.TXT弄っても反映されない 前スレのようにソースから弄らないとダメなの?
スレ > 板 > 全体 みたいな優先度で動作すると一番自然かな? というわけで、おいらからも要望キボン
706 :
作者 :2006/12/11(月) 23:49:00 ID:ArRp7gFk
今日RC版をだすつもりでしたが、フォントの件や細かいバグが残っているため
明日以降にします。
>>697 > いまターミナルからのコピーを張り付けようとしたら落ちてしまいました。
geditでは落ちないので調べてみたらJDのバグだったので修正しました。
>>703 こちらの環境では問題無いので、もう少し詳しい状況を教えてください。
なお複数のスレを削除するには中ボタンドラッグかctrl+クリックで複数選択
してからまとめて消した方が楽です。
>>704 ,705
デフォルトの名前に関しては要望が多ければそれ程難しい話でも
ありませんので付けます。他のみなさんの意見も聞かせてください。
sageについてはわざわざ外す理由は無いと思います。
>デフォルトの名前に関しては要望が多ければそれ程難しい話でも >ありませんので付けます。他のみなさんの意見も聞かせてください。 どっちでもいいです。
>>706 うちでも起きましたので報告。
スレッド表示でタブがactiveになっているスレッドをスレ一覧表示から削除すると
スレッド表示の消したスレッドのひとつ左隣にあるスレッドを表示してしまう。
709 :
作者 :2006/12/12(火) 23:24:03 ID:FUJiuR85
RC版をアップしました。正式版は来週の月曜日辺りにリリースしようと
思っていますが、週末のsfのメンテ状況によっては遅れるかもしれません。
>>707 一番危惧していることは設定項目が無駄に増えてユーザが混乱すること
なのですが、板ごとのデフォルト名設定なら板のプロパティのデフォルト
名無しの所を文字入力して変更出来るようにすれば、それ程混乱することも
ないだろうと判断しましたので次バージョンで実装することにします。
>>708 確認したので修正しました。
GConfに保存するようにすれば gconf-editorで処理できるし 説明も表示できるみたいだから便利だと思う。
711 :
244 :2006/12/13(水) 01:04:20 ID:/oo3XyCz
>>709 お疲れさまです。
Fedora Extrasでもupしました。
又
>>448 と同じ所からdownload
出来ます。
質問です。
連鎖あぼーんは、例えば
>>1 >>2 となっていたときに、
>>1 があぼーんされていて、
>>2 があぼーんされていないときは、連鎖されない
ようなのですが、これはこういうものなのでしょうか?
できたら、どれか一つがあぼーんされてたら、連鎖
するような設定があると嬉しいのですが…
713 :
作者 :2006/12/13(水) 01:37:53 ID:3hABjtDp
>>710 食わず嫌いであるだけかも知れませんが、どうもGConfは好きに
なれません。何かGConfに代えるだけの明確なメリットがあれば
考えるのですが。
>>711 おつかれさまです。
>>712 それは仕様です。あぼーんされていないレスに返事をしている
なら何か有用な情報を含んでいるのではないのかという考えに
基づいています。それで、提案された設定を増やす気はありま
せんが、次バージョンではレス番号を指定してあぼーん出来る
ようにするつもりです。
714 :
712 :2006/12/13(水) 02:25:01 ID:s+vh9xlm
>>713 「未取得レス」が気になっていたのですが、納得しました。
>>713 GConfについてですが
最悪の場合は ~/.gconf/apps/jd 以下をごっそり削除すれば
設定のリセットもできるんで結構便利だと思いますよ。
確かに何か雰囲気的にごちゃごちゃした物を感じる事もあるかもしれませんが。
gconfイラネ fluxboxとxfce4+beryl使いの俺にgconfなど入れさすな gnomeバカ氏ね
>>716 気軽に氏ねと言うお前が氏ね。このスレ汚しが。
GConf反対に一票
俺は「どちらかと言うと」反対、って程度で一票。
gconf使えばスクリプトで変更できて便利なので賛成に一票。
721 :
697 :2006/12/13(水) 21:06:08 ID:87S9AKPz
RC版入れました。 下線の長さですが、ちょうどいい感じに調整 されています(文字消えもありません)。 遅くなったということもありません。 RC版でもエラー出力が出ますが、まだ調整中 ということでしょうか。
GConfを使うとなるとコードを書き換えたり追加したり、大変な作業が必要になる と思うし、依存するライブラリを増やさないといけないはず。それほどのメリットが ある物なのだろうか。 個人的には設定ファイルはテキストエディタで書き換えればいいと思うし、説明に ついても同じ手間を掛けるなら、GConfに限定された物を作るよりは汎用的なドキ ュメントを作った方が良い気がする。
「別にいらない」に一票
GConfに依存されるのは困るな。
gconfってここらで言われてるより管理も開発も楽なんだよね。 個人的には ~/.jdrc を jdの設定保存ディレクトリ に入れてくれるほうが嬉しいw
>作者 最近のバージョンでは、 はU+00a0として扱われています。 これは正しい挙動だと思うのですが、 を半角スペースの代替として使う 習慣のあるスレ(プログラミング関係など)では、意図通りにコピペができないので不便です。 以前のような半角スペース扱いに戻してもらうことはできないでしょうか。
727 :
作者 :2006/12/14(木) 23:00:31 ID:rqMEvA8t
READMEではGPL3にするか分からないと書いてあるのにソースコードには
「最新のGPL」と書いてあるのは変だという指摘があったので、とりあえず
「GPL2」に直しておきました。GPL3にするかどうかは3が出てから考えます。
> GConf
現状ではGConfを使う予定はありません。KDEやXFCE4などのアプリケー
ションでもGConfを使おうというというコンセンサスが出来たら考えます。
>>725 .jdrcの中でキャッシュディレクトリの指定をしているのでキャッシュ
ディレクトリ以下に移すことは出来ないのですが、良く考えたらそれ
以外の設定は別にキャッシュディレクトリにあっても良いので少し
考えてみます。
>>726 具体的なスレを教えていただくと助かります。
GNOMEもXFCEもGTK2なんだし漏れはWMにFvwmとWindowMakerしか インストールしてないけどGTK2アプリを多用してるからどっちでもいいや。 追加機能とか拡張機能をプラグインやマクロで実装する方向にはならないのかな。 そういう仕様にするより直接組み込むほうが楽かも知れないけど、 プラグイン、マクロ作者も出てきて発展しそうな(ry
729 :
726 :2006/12/15(金) 20:30:34 ID:vYP7R1Ji
730 :
作者 :2006/12/15(金) 22:27:41 ID:XnCJkoJe
>>729 確かにこれはひどいですね。いまsfが止まっていますので再開次第直しておきます。
>>728 プラグイン機能は開発者にとって禁断の果実であると思います。確かに
私もプラグイン機能には憧れますが、本当に実装してしまうとソース
コードが複雑になり、バグの温床になりやすく、パフォーマンスが低く、
ユーザには混乱を招き、セキュリティ的にも問題が出やすくなる結果に
終わると思います。また多様性、発展性については以前からforkを推奨
しているのですが、なかなかfork版が出てきませんね。この辺の話題に
関して、ちょうど良い機会ですので以前1スレ目に書いた文章を再掲してみます。
11 名前:login:Penguin [sage]:2006/01/15(日) 12:56:10 ID:b1TiQQdw (3)
あえて特徴の無い(=くせの無い)ように作っています。jd自体は多機能性よりも
シンプルさを重視しています。したがってこの先物足りなさを感じる人が必ず出て
くると思いますがその時はforkして派生版を作成してください。私はforkを
嫌いませんし、むしろそれを望みます。このあたりはJaneDoeとその派生版の
関係に似ています。
ちょっと現実的でつまらないコメントですけど、2chと違って全世界で使われる MUAだってSylpheedで言うとclawくらいでしょ?しかもSylはWin版ありますし… それでもコミュニティとしては盛り上がっているとは言えない状況です。 まあLinuxアプリとしてはそれなりですが、注目してた十年くらい前(?)から あまり状況は変わっていないですし。 ただ国内に限りますが2chというのは「Linuxに関係ない」ものすごい数の ユーザーがいるわけで、JDのような素晴らしい2chブラウザがあるよ、という ことで特にWindowsを使わなくても良いパワーユーザーを引き込むってのは ダメなんでしょうかね。何でも立ち上げはそれなりの人数が興味本意で 集まってくれますし。w ゴミレスですまんですが、要は当方プラグイン導入歓迎派、てことで。
732 :
作者 :2006/12/16(土) 02:15:58 ID:WxU89xdO
次バージョンの開発に移る前に「お気に入り」の名称をどうするか
という話が残っています。私としては次バージョンでスレ一覧での
スレのブックマーク機能が付くことから、「お気に入り」の名称は
そのままにして、「ブックマーク」という名称はスレのブックマークの
方に使用しようと思っているのですがどうでしょうか。
また
>>725 の提案から、キャッシュディレクトリ指定は環境変数にして
(指定が無ければ.jdのまま)、設定ファイルをキャッシュディレクトリ
以下に置くことにしようかと思っています。そうすればOSの再インストール
時などにバックアップするのはキャッシュディレクトリだけで済むため
設定ファイルのバックアップ忘れを防止することが出来るというメリット
があります。こちらについても意見を下さい。
>>731 いずれにしろ非常に現実的な話として、解決すべき作業が山積みとなって
いる現状ではそれらを後回しにしてまでプラグイン機能を付ける必要は
無いと思います。
このディレクトリだけをごっそりバックアップしておけばいいのかと思うと 結構パソコンに詳しくなった気になれる かもしれないので その仕様変更には賛成です
>>732 [ .jdrc の場所について ]
賛成します。
例えば、$JD_CACHE という環境変数の値があれば $JD_CACHE/jdrc で
なければ ~/.jd/jdrc になるというような解釈で良いですよね?
環境変数は考えませんでしたが、私はこうしたいと思った事があります。
~/.jdrc → ~/.jd/jdrc ( path_cacheroot = ~/.jd )
736 :
作者 :2006/12/17(日) 00:30:13 ID:kMusfbpU
sfが復活したみたいなので
>>726 の対処をしました。それとフォント幅の推定が
ずれた時のデバッグ出力も消しました。またsfの復活が予定よりも早かったので
明日の夜辺りに正式版を出すことにします。
>>733-735 今のところ特に反対意見も無いようですが、実装するまでまだ時間がありますので
困るという理由がある人は言ってください。
>>736 jdrcの場所に関しては、少なくとも仕様を変える
事になるので、次バージョンに回した方が良いと
思うのですが。
.jdrc の話が出たので細かい事を言わせていただくと、 jdrc の内容は jd の内部コマンドの羅列ではないようですので rc よりは conf の方が慣例的に適切な気がしますがどうでしょうか。
739 :
作者 :2006/12/17(日) 01:24:34 ID:kMusfbpU
>>737-738 設定ファイルの仕様変更は次バージョンで行うつもりです。何か大きな
問題が無い限りcvsの変更は正式版が出るまで行いません。また設定
ファイルの名前もjd.confに変更する予定です。
cvsから落としてきたやつで./autogen.shが通らん
742 :
726 :2006/12/17(日) 14:20:37 ID:+gZC/+7X
>>736 乙です。確認しました。
わがままを聞いてくれたことに感謝します。
744 :
作者 :2006/12/17(日) 19:56:01 ID:kMusfbpU
リリース版をアップしました。
次のバージョンは1.8.5です。今回は1.8.1での描画の高速化の様な
大きなことはせずに、バグフィックスをメインの作業とします。
よって設定ファイルの仕様変更以外はそれ程大きな変更はありません。
リリース予定は1月下旬で実装予定の新機能は以下の通りです。
・設定ファイルの仕様変更
・スレ一覧でのスレのブックマーク機能
・スレ一覧のマルチキーソーティング
・2chで1000、まちBBSで300を越えていて、かつ全てのレスを読んだスレの表示を下にする
・書き込みビューでのundo
・板のプロパティでその板でのデフォルト名を設定
・板別のプロキシ設定
・レス番号であぼーん機能
・チルトホイール、4,5ボタン正式対応
・画像ビューでキーボードでスクロール
・お気に入りサイドバーのトグルボタン
>>740 ,741
環境と詳しい症状をお知らせ下さい。
745 :
作者 :2006/12/17(日) 20:46:12 ID:kMusfbpU
とりあえず設定ファイルの仕様を変えてみました。 キャッシュディレクトリの指定は環境変数 JD_CACHEで 行います。例えば JD_CACHE=~/.jdcache ./jd の様にします。指定が無ければ従来通り ~/.jd を使います。 設定はキャッシュディレクトリの中に jd.conf があればそれを 読み込み、無ければ ~/.jdrc から読み込みます。中身は同じ です。 設定は jd.conf に保存されますが、互換性を考えて~/.jdrcが あればそちらにも保存します。無ければ保存しません。
746 :
244 :2006/12/17(日) 20:50:21 ID:hFhl6hPb
>>744 お疲れさまです。
Fedora Extrasでもupしました。又
>>448 と同じ所からdownload出来ます。
新バージョン、vine4でビルドしたので記念まきこ♪
作者さん乙です。
リモートホストの.jdディレクトリーを参照する方法ってありますか?
リモートログインしてlsとかじゃ駄目なのかね FTP鯖みたいな物を想定してるんだったら表示されてないディレクトリでもアドレス直打ちで対応できるはず。
751 :
作者 :2006/12/18(月) 22:48:19 ID:P5YM9sKM
書き込みビューでundoを実装しました。ついでに自分も含めて
emacs使いのためにC-p,n,f,b,d,a,e も可能にしておきましたが、
C-a がデフォルトの全選択のショートカットと被ってしまっている
のでどうしようか考えています。そのうちkey.confで設定できるように
するつもりなのでどうでも良い気もしますが、C-a で全選択を良く
使うという人がいたら知らせてください。
>>749 これはリモートホストにある.jdディレクトリにあるキャッシュにJDから
アクセス出来るようにしたいということでしょうか?
>C-a で全選択を良く使うという人がいたら知らせてください。 ノシ
>C-a で全選択を良く使うという人がいたら知らせてください。 ノ
754 :
作者 :2006/12/19(火) 00:09:27 ID:EhS02sIp
スレビューでジャンプしたあとBackSpaceで見ていた
レスに戻れるようにしました。それと明日から2,3日不在
になります。
>>752 ,753
では、元々の動作は全選択ですので、C-aのデフォルト動作
は全選択にして、emacs的なC-aはkey.confで設定してもらう
ことにします。
755 :
作者 :2006/12/19(火) 01:25:33 ID:EhS02sIp
書くのを忘れていましたが、undoのショートカットはCtrl+zとCtrl+/です。
>>740 サポートBBSの方で報告があったのですが、FreeBSDではautogenが
通らなかったみたいですので修正しました。
756 :
740 :2006/12/19(火) 01:46:31 ID:B9SuSSrn
>>755 aclocalがなんちゃら言われたんで綺麗さっぱりフォーマットしますた。orz
今Gentooで格闘中、JDはすんなり入ったけど。。。
あえて茨の道を進んでいるわけかw
jdのloading(スレ一覧やスレッドの読み込み)にすごく時間がかかるのですが、 これはどこか設定を変えると改善されるものなんでしょうか? 500レス程度の未読スレを開くとjdでは15秒程度かかってしまいます。 同じスレをv2cで開くと2秒程度です。
環境設定の項目で、「設定ファイル(~/.jdrc)を開いて・・・」とありますが、 これってどうやって開くんですか?どこにあるのかも分からない・・・orz
>>760 不可視ファイルだから、その助言だけでは
>>759 は困るのでは?
$ gedit ~/.jdrc
cvs版だと.jdフォルダにある
>>761 うおおおすげー!どこから出てきたんだ???
一発やん!今までの苦労は何だったんだ?!
ありがとう!!
>>760 さんも
>>762 さんもありがとう!
改行が<BR>のところはちゃんと改行されないみたいです datの方を<br>に変更することで改行できました
>>764 パッチ投稿スレにパッチをおいといたよ。
>>763 ~がホームディレクトリのことだってわかる?
$ ls -a ~/
aオプションについては
$ man ls
を読んで。
>>765 ありがとうございます
パッチの当て方は・・・
勉強してきます。
768 :
作者 :2006/12/21(木) 22:36:55 ID:Ta6kE5ww
デバッグがまだ完全ではありませんが
>>744 のうち
・スレ一覧でのスレのブックマーク機能
・スレ一覧のマルチキーソーティング
・2chで1000、まちBBSで300を越えていて、かつ全てのレスを読んだスレの表示を下にする
を実装しました。マルチキーソーティングについて少し説明しますと、
A列でソートしたいが、A列の値が同じ時はB列でソートしたいというときは
B列をクリックしてソートしてからA列をクリックします。例えば「基本はマークで
ソートするけど、新着スレや既読スレのグループの中で書き込み日でソートしたい」
という場合は、書き込み日列をクリックしてからマーク列をクリックします。なかなか
説明しにくいのですが、やってみれば分かると思います。
>>758 環境と出来れば問題のある板やスレもお知らせ下さい。
>>764-765 パッチ投稿ありがとうございます。少し拡張してbRやBrでもOKにしておきました。
>>768 以下の関数に含まれる要素名'A'もついでに対応しておいた方が無難かなと
思ったのですがどうでしょうか?
NodeTreeBase::parse_date_id()
NodeTreeBase::parse_html()
NodeTreeBase::check_anchor()
770 :
作者 :2006/12/21(木) 22:55:48 ID:Ta6kE5ww
772 :
作者 :2006/12/22(金) 00:31:29 ID:hnPOBAMO
ところで
>>367 > タッチパッドだから、いちいち右クリック面倒。
私もタッチパッドを使ってみて面倒なことを知りました。それで色々
考えてみて「ポップアップが表示されている時にアンカーをクリック
(つまりタッチパッドをタップ)するとマウスポインタがポップアップの
上に移動する」という操作を実験的に実装してみたので操作感など
を知らせてください。問題は、gtkを通さずにxlibの関数を直接呼んで
いるのが少し嫌な感じがすることですね。
今朝移転があったようで概ねうまく動いているのですが、 何度「ファイル」→「板リスト再読込」をやっても 家庭用ゲーム板だけ「移転しました。板リストを更新しますか?」が出ます。 Fedora Core 6 jd-1.8.1-1.fc6です。
>>773 行ってきた。
右クリックしてブラウザで開いてみ。
スレが一つも立ってないからだろ。
2ch側の準備が整うまで待ってみたら?
なるほど、2ch側の問題じゃ待つより他にないですね。ありがとう。
どうやら2chの板一覧のデータが更新されていないのが原因だと思います。 game11に移ったのに板一覧ではgame10のままです。
778 :
677 :2006/12/23(土) 07:57:24 ID:UYemBj5t
文字欠けを指摘したものです。 リンクの文字欠けはなくなったのですが、 今度はIDの右端の文字欠け(一文字分の半分~ほんの ちょっとの欠落)が発生する場合が極極稀れながら (だから今まで気づかなかった)あるようです。 頻繁に発生するものではないし、IDなので気になって しかたがないというものではありません。 とりあえずご報告まで。
779 :
作者 :2006/12/23(土) 15:33:21 ID:mijLNuT3
>>772 設定メニューに「シングルクリックで多重ポップアップモードに移行する」という項目を
追加しました。タッチパッドを使用するときはこの設定を有効にするとタップでポップ
アップの上にカーソルが移動するようになるので便利です
>>773 いま試したら移転処理が終わったようです。
>>778 フォントによっては数ドットずれる事があります。とくに半角数字とアルファベットが
含まれている文字列がずれやすいようです。
ところで意外にIPAモナー以外のフォントを使用している人が多そうなので、
>>702 みたいに直接設定ファイルを変更してもらうのはやめて、設定メニューに「フォント幅
の近似計算を厳密におこなう」という項目を追加しました。
780 :
作者 :2006/12/23(土) 19:11:06 ID:mijLNuT3
>>754 書き込みビューのCtrl+aの動作ですが、デフォルトでは全選択にしたので
Emacs風のキーバインドにしたい場合は、キー設定ファイル(~/.jd/key.conf)に
HomeEdit = Ctrl+a
の行を追加して下さい。
作者Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
782 :
作者 :2006/12/23(土) 23:58:51 ID:mijLNuT3
>>744 のうち
板別のプロキシ設定
を実装しました。板のプロパティから設定できます。ただし私は普段はプロキシを
使わないのでテストが不十分です。何か不具合があったときは知らせてください。
783 :
作者 :2006/12/24(日) 01:25:33 ID:jKbkyOz7
>>744 のうち
レス番号であぼーん機能
を実装しました。レス番号をクリックして「レスをあぼーんする」で
あぼーんできます。
>>768 > ・2chで1000、まちBBSで300を越えていて、かつ全てのレスを読んだスレの表示を下にする
articlemachi.cppでは
// 規定の最大レス数
#define DEFAULT_NUMBER_MAX_MACHI 1000
となっているような。
あと外部板ではこのような対応は面倒なことになりそうでしょうか?
12/18日頃のcvs版を使っています。 今、最新の物をmakeしている所なのですが時間が掛かりそうなので。 フォルダが並んでいる所の間に お気に入りのフォルダを移動しようとすると、 必ずどこかのディレクトリの下に格納された状態で移動されてしまいます。 もし最新版でもこのような状況になるのであれば、対応をお願いします。
786 :
作者 :2006/12/26(火) 00:11:43 ID:4D4lu6+g
ボタン4,5に対応しましたが、私のマウスの場合、ボタン4,5をxevで
みるとbutton 8, 9 に割り当たっていたのですが他の環境では
どうでしょうか。それとボタン4と5のデフォルト動作はリロードと
スレ一覧切り替えにしたのですが他の動作の方が良いという
場合は言ってください。
>>784 修正しました。それと一般的な外部板では対応は難しいと思います。
>>785 実は丁度中間でボタンを離せば間に挿入されるのですが、下線が
ついたままになるので分かりにくかったかもしれません。応急処置
として、ドラッグ時に中間地点に来たら下線が出ないようにしてみました。
787 :
作者 :2006/12/27(水) 00:23:52 ID:jfaxZKvQ
明日から10日程不在になりますので、ベータ版をアップしておきました。
大きな変更点として
>>745 がありますので、キャッシュディレクトリを.jd
以外に設定している人は気を付けてください。
戻るボタンでリロード 進むボタンで板/スレ表示切り替え これだな。
789 :
244 :2006/12/27(水) 01:31:49 ID:2ZizGgOC
>>787 お疲れさまです。
Fedora Extrasでもupしました。又
>>448 と同じ所からdownload出来ます。
>>787 お疲れさまです。
jd-1.8.5-beta061227 を使用してみました。
概ね問題ありませんが、jd-1.8.5-beta061227 から追加された、
[ 書き込みビューの操作 ]
(snip)
Ctrl+n, 下 : カーソルを下に移動
が kinput2 + canna の ひらがな→カタカナ→半角カタカナ 変換の
Ctrl+n と重なっているのがちょっと気になりました。
スレのソートで質問です。 1. 新スレ 2. レス新着有り 3. レス新着無し 4. 未読スレ このようにソートするにはどうしたらいいでしょうか?
腫れ物に触る時のようにそーっとしてみましょう。
やはりそうですか うちでも21-268が消えます。 JD: cvs 12/26
>>795 JD云々よりも dat が気になるな。
firefox で dat を表示すると正常っぽいけど、wget や firefox で保存してから
エディタで見ると変だ。
797 :
796 :2006/12/29(金) 00:31:40 ID:Ge7DpI+M
dat をよく見てみたら気になる箇所があった。 2以降のレスの最後は" <>\n"で終わるのが dat の仕様とだと思うけど、21のレスは > 自体が問題なのかも と" <>\n"で終了していない。 そういえば、キャッシュにある dat って21のレスの後に269のレスが続いてない? これがどうにも謎だ。
21行目が なのかも\0 <>\n 0x820xc8 0x820xcc 0x820xa9 0x820xe0 0x00 0x20 0x3c 0x3e 0x0a ってなってるから、多分\0これのせいだと思う。
jdインスコ記念カキコ
うちはこのところ[壊れています]多発の他、[移転またはDAT落ちしました]多発 してるんだが、環境変えたこともあるしなんだか分からん。調べるとしても 明後日以降だなぁ。
板リスト再読み込みが、必ず途中で止まってしまうんだな…。 これは板移転が一通り終わらないとダメってことかなぁ?
loading...の表示が切り替わってないだけじゃないかな?
805 :
login:Penguin :2006/12/30(土) 06:38:15 ID:e9o7y9HN
板更新できないお @ beta061227 fc6
できた
板井展のおしらせが延々と下に伸びてって画面の倍ぐらいの長さで表示されてワロタ
808 :
803 :2006/12/30(土) 13:42:55 ID:vLy1Qtk2
うちもやっと更新終わった。午前中雪片付けで遅くなってしまったわい。
スレのタブを右クリックした時に出てくる 右のタブを閉じる -> 閉じる のようなのを、1回で閉じるようにはならないでしょうか? 閉じる or 閉じない のように選択肢があるわけでもないし、右に「閉じる」だけ表示させるのも あんまり意味ないなと思ったので。
スレ画面を右クリックしたときのメニューで 全部選択 を追加してほしい 既読スレキャッシュの検索機能 要はWinのJaneと同じ機能つけてくれ
コマンドを階層化や区切り線の導入をしてほしい コマンド増えるとメニューが長くなってしまって。。。
スレ一覧で、新規スレにマークをつけてもらえないでしょうか? ホットゾヌのような。 スレ一覧を取得したとき、前回以降新しく立てられたスレが マークされていると、ソートしてすぐ見つけられますので。
813 :
作者 :2007/01/07(日) 00:34:28 ID:XV3Por79
>>790 直しておきます。
>>791 cvs版ではマーク列を2回クリックすると出来るようにしました。
>>793-798 とりあえず\0などの制御コードが入ってたら空白に置き換えるように
応急処置しておきました。なお
>>532 も同様の理由でした。
>>800-808 移転があったときは2ch側の作業が終わるまでしばらく待った方が良いです。
>>809 タブを間違って消さないようにするのと、Yes/Noダイアログを表示する代わりにそう
しています。それ程面倒でも無いのでそのままで良い気がしますがどうでしょうか。
>>810 全選択はそのうち付けようと思っています。ログ検索はもう少し後のバージョンで
付けようと思っていたのですが、要望が多いみたいですのでcvs版では暫定的に
出来るようにしました。スレ一覧の検索欄に文字列を入れてctrl+enterを押すか
スレ表示で文字列を範囲選択して右クリックメニューから検索できます。
>>811 階層化は難しいですが、区切り線は出来ると思います。ちなみにいくつ程コマンド
を登録されているのでしょうか。
>>812 現在は立った時間をみて新着マークを付けていますが、前回以降できたスレも
新着マークを付けた方が良いでしょうか。
>>813 「たった時間を見て」よりも、
板一覧をリロードした時点での(前回取得との差分)新着レスにマークを付ける、の方が
個人的にはいいかもです。というのも実況系の板では分単位でリロードしたり
新着レスができるので。
#いつも便利に使わさせてもらっています。感謝です。
#あ、今思いついたのですが、書き込みウィンドゥに草稿ボタンがあるといいかも。
ログ検索すげー(・∀・)イイ!! ありがとう!作者たん!
816 :
244 :2007/01/07(日) 16:24:49 ID:atziOtNx
一応年初ということで、明けましておめでとう
ございます。
>>793-798 >>813 Fedora Extras 5-6に関しては、\0の制御コードが
入っている場合を処理する修正だけのpatchをあてた
修正版をupしておきます(その他諸々cvsに加えられた
変更はFE5/6に関しては加えていません)。
又
>>448 と同じ所からdownload出来ます。
FE develに関しては、また今夜からcvs版に上げます。
>>作者さん 板移転後の動作だと思いますが、変な現象が起きたので報告します。 プロバイダー板のスレッドに書き込もうとしたところ、書き込みウィンドウに "[ 行数 1 / 文字数 0 ]"としか表示されておらず、文字を入力しても line_number と message_count が表示されないままでした。 ~/.jd/pc10.2ch.net/isp/SETTING.TXT がなかったので、板一覧を再取得してみて SETTING.TXTが存在する状態にしたら表示されました。
スレッド検索でヒットしたスレッドのハイライトの色って 変えられますか?
819 :
作者 :2007/01/08(月) 23:47:06 ID:k/+2Agcy
>>807 板移転のお知らせをスクロール表示できるようにしました。
>>814 新着の仕様はもう少し考えてみて、時間と差分のハイブリッド型
にしてみようと思います。ところで草稿ボタンとはどういう物でしょうか。
>>816 いつもお疲れさまです。
>>817 修正しました。
>>818 今のところ出来ませんが、確かに背景色を変えると見づらい場合が
あるかもしれないので出来るようにしておきます。
>>819 新着は観測した時点で観測者にとっては新着じゃなくなりますので
リロードしたときには、新着マークが外れている方がやっぱりしっくりきますね。
今の日付を見てだと、いつまで立っても新着マークがついたままなので。
日付なら since 列で確認できますしね。
草稿ボタンは、書きかけ(下書き)を保存できたらいいだろうなぁと
ふと思っただけです^^; あんまり重要性ない機能ですねぇ。
んで、またふと思いついたのですが、お気に入りに登録したスレの
巡回機能とかはどうでしょう?
ワンクリックで登録したスレを一辺に開けて楽かなあと。
navi2chとの完全上位互換に感動しますた。 作者様ありがとう
「スレ一覧」「スレッド」「画像」タブの右側にアドレスバーがくるようにならないでしょうか?
それだったらタブ自体を分離してほしい
826 :
作者 :2007/01/10(水) 23:10:00 ID:aR2vHrxe
>>820 私は差分ではなくて日付で印をつける方が好きなのですが、どちらにしろ
差分で新着マークをつけるには作業量が多くなりますので、この辺りをどう
するかは次のバージョンに先送りします。
下書き保存機能はあれば便利だと思うので実装しようと思います。巡回
機能(の様なもの)は既に実装しています。スレを中ボタンドラッグなどで
複数選択してから開いてみて下さい。
>>822-825 私もそこのタブの右側のスペースがもったいない気がしています。そこで
次バージョンでは次のようなレイアウトに変更しようかなと考えたのですが
どうでしょうか。それとタブ(ツールバー)を分離させるUIは面白そうですが
難しそうなので少し考えておきます。
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/ss-test.png
827 :
823 :2007/01/10(水) 23:10:54 ID:kdzVuIiL
取り下げます。かなり大変みたいだし、もし実装できたとしても結構な オーバーヘッドありそうだ。
828 :
823 :2007/01/10(水) 23:12:34 ID:kdzVuIiL
うあもろ被り。作者さんやってくださるなら大歓迎です。
>>826 ご検討していただけるだけでも感謝です。
私はホットゾヌを使っていましたからそっちの仕様がしっくりくるんですよねぇ。
巡回機能? 中ボタンドラッグして、右クリックして開くかな?
当座はこれで問題ないようですね。
826がいい! それで「板」、「外部版」、「お気に入り」も同様な アイコンだけが表示できるタブにしてほしいに一票
おれも826がいい アドレスバーなるものがあることに初めて気づきました ところでJDって去年のいまごろ公開でしたよね 1周年おめでとう そして作者たんありがとう おれは会社のwinではギコナビ使ってたんだけど、 JDのおかげでそっちもjanedoeに乗り換えたよ
833 :
作者 :2007/01/11(木) 23:12:44 ID:nmG9McnH
少し修正してみました。
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/ss-test2.png ツールバーがウィンドウの左から右までつながって表示されて
いますし、サイドバーとスレ表示のタブが同じ高さになるので
こちらの方が違和感がない気がするのですがどうでしょうか。
またプログラム的にもこちらの方が簡単になるのですぐにでも
実装できます。
>>831 修正した方ではサイドバーとスレ表示のタブが同じ高さになって
いますので、サイドバーのところだけアイコンにすると逆に変に
なる気がします。
826の方が良いですね 833の状態ならアイコンのタブ含めてアドレスバーが移動できる ようにしてほしい
サイドバーは必要なときしか使わんから 作者さんが楽な833に一票。 826はサイドバーボタンを押すたびに左右に動きそうでやだ。
840 :
作者 :2007/01/13(土) 17:53:50 ID:GuOUOI4v
試しに実装してみたら割と簡単でしたので次ではなくて現在のバージョンで
レイアウトを変更することにします。
ツールバーの位置は
>>826 と
>>833 のうち
>>826 の方が人気があるようですので
設定で切り替えられるようにします。とりあえずcvs版では簡単な
>>833 の方を
実装してみたので操作したときの感想等を教えてください。
印象が変わるね。すっきりした感じ。文字が少なくなったせいか。 いい。 お気に入り、板一覧もタブじゃないほうがすっきりしている。 お気に入り、板一覧のアイコンを押して閉じる動作があればいいかも。
アプリケーションを閉じるとき、プライベートデータを消去
GUI変わったけど操作は同じなので嬉しいです。 あ、Ubuntu feistyでmake install記念パピコ。
833仕様CVS版ビルドしてみますた。SuSE10.2/KDE 833仕様のアイコン位置はちょいとわかりずらいかな。 アイコンの位置は826仕様の方が、直感的に操作できると思う。 826仕様が楽しみです♪ あと好みの問題なんですが、書き込みアイコンとお気に入り追加アイコンが ぱっと見わかりずらいですね。書き込みの方をを鉛筆みたいなアイコンにした方が わかりやすかな?
845 :
作者 :2007/01/14(日) 17:21:25 ID:dP2/sziS
>>841 出来るようにしました。
>>844 鉛筆にしてみました。
ツールバーの位置を変更出来るようにしました。表示メニューの
ツールバーのところで変更して下さい。また書くのを忘れていま
したが、外部板ビューは廃止して、外部板は板一覧の先頭に表示
するようにしました。
それと画像ビューでキーボードで画像をスクロール出来るようにしました。
ショートカットの割り当ては次の通りです。割り当てを変えたい時は
key.confのScroll*を変更して下さい。
K, Shift+上 : 画像を上にスクロール
J, Shift+下 : 画像を下にスクロール
L, Shift+左 : 画像を左にスクロール
H, Shift+右 : 画像を右にスクロール
これで
>>744 のうち「・チルトホイール、4,5ボタン正式対応」以外は終わっ
たのですが、4,5ボタンは
>>786 に書いたように、それぞれリロードとスレビュー
←→スレ一覧切替に割り当ててますがうまく動作しているでしょうか。
またチルトホイールのデフォルト動作はとりあえず左右スクロールにして
いますが、ビューの切り替えをデフォルトにした方がよろしいでしょうか。
設定出来るようにはするつもりですが。
846 :
作者 :2007/01/14(日) 17:31:08 ID:dP2/sziS
書くのを忘れましたが、板別の書き込み時の名前のデフォルト設定は 板のプロパティで行えます。書き込みボタンを押したときにそこで 設定した名前が入るようになります。メールアドレスの方は設定 がなくても良いみたいなことをどこかで書いたような気がしますが ついでなのでこちらも設定出来るようにしておきました。
鉛筆ってそのまんま鉛筆なのにワロタw で、書き込もうとするといつもの癖で右上のボタン押したらUndoになってるのね。
CVS版にしたのですが、スレ一覧の更新の時に 「ID」「タイトル」「レス」などが書かれているところが一瞬消えて、 引っかかるような感じになっているのですが、わたしの環境だけでしょうか。
849 :
作者 :2007/01/14(日) 23:34:47 ID:dP2/sziS
ベータ版をアップしてフィーチャーフリーズしました。本当ならそろそろリリース版を出す
予定になっていましたが、ログ検索やらレイアウト変更やらしているうちに順調に延びて
います。とりあえず1週間後にRC版を出して2週間後にリリース版という予定で行こうと
思います。
キャッシュディレクトリを.jd以外に設定している人は JD_CACHE=~/hoge jd のようにして
起動するのに気を付けてください。またチルトボタンの設定ですが、button.confの
ScrollLeft = Tilt_Left
ScrollRight = Tilt_Right の2行を
ScrollLeft =
ScrollRight = として
Left = Tilt_Left
Right = Tilt_Right の2行を追加するとビューの切り替えに割り当てられるようにしました。
>>847 最近はalt+wで書き込むようになりましたが、以前、何回かキャンセルしようとしてまちがって
書き込んだ事があったので、丁度良い機会なので左右に離しました。
>>848 ひとつ前のバージョンでスレ一覧を開く処理を高速化して以来その挙動をするようになりました。
昔の処理に戻すような設定を作っても良いですがパフォーマンスが2割程落ちます。
850 :
244 :2007/01/15(月) 01:14:42 ID:h//2gqlY
>>849 お疲れさまです。
Fedora Extrasでもupしました。又
ミラーに出回るまでは
>>448 と同じ所から
download出来ます。
「ちょっと気になりました」だけじゃ スルーされてもしょうがないだろ。
別にスルーされているわけではないはずだが
854 :
作者 :2007/01/15(月) 23:51:00 ID:IKGncZQT
>>851 忘れてはいませんが、ctrl+nのデフォルト動作をどうするか悩んでいます。
kinput2+canna環境が無くなりつつある現状を考えると、デフォルトでは
ctrl+nを下移動にして、kinput2を使用しているユーザはbutton.confを
設定してもらった方が全体としては幸せになるような気がします。
この件に関して何か意見がある方はおっしゃってください。
855 :
790 :2007/01/16(火) 00:20:26 ID:Xv4KPZp5
>>854 私も SCIM+Anthy に乗り換えようかと思案している一人ですので、
button.conf にて下移動が容易に変更可能なら別に構いませんが、
他のかたはどうなんでしょうか?
856 :
作者 :2007/01/16(火) 00:23:03 ID:Pd2sGEm1
>>855 kinput2環境が手元に無いため確認できませんが、設定に関しては
button.confの
DownEdit = Ctrl+n
の行を
DownEdit =
とするだけで良いと思います。
857 :
790 :2007/01/16(火) 00:54:47 ID:Xv4KPZp5
>>856 button.conf じゃなくて、key.conf でしたね。
key.conf を
DownEdit =
にして、kinput2+canna 環境で半角カナが出ることを確かめました。
858 :
login:Penguin :2007/01/16(火) 01:21:55 ID:PEdi9F6B
板のプロパティでメール欄を空白にして決定した後で もう一度板のプロパティを開くとメール欄にsageが入ってしまいます sageになるような仕様になっているのでしょうか? バージョンは1.8.5-beta070114です
kinput2+cannaなんてオールドタイプな人は、恐らくJDあたりとは競合して いないと思う。
してますがなにか
辞書などの関係で、IMエンジンを、そうやすやすとは変更できなかったりする。 単なる新物好きと一緒にしないでくれ。
オールドタイプはnavi2chだと思っていたよ。
古い奴程新しいものを欲しがるものでござんす。
だったらそのIMを古いのから新しい(ry
865 :
作者 :2007/01/17(水) 00:07:05 ID:6Y8RAiJz
>>857 > button.conf じゃなくて、key.conf でしたね。
間違えました。他に意見も無いようですのでkinput2+cannaの
人には悪いのですがctrl+nは設定してもらうことにして頂きます。
>>858 そういう仕様になっています。意図的に空白にしたい場合は
書き込みビューのメールの脇の「固定」をチェックして下さい。
ちなみに下移動がctrl+nになった経緯は何?
書き込みのボタンが左上にあることに今気づいた。 もはやAlt+Wの方が慣れたのでどうでもいいが。
気づくの遅っ! ホームで電車待ってるときにカツラの付け忘れ気づくタイプだね
871 :
作者 :2007/01/17(水) 23:44:00 ID:6Y8RAiJz
私もAlt+w派ですが、さっきその辺りの処理を変更したので、多分大丈夫だとは 思いますが、また書き込み時にwが入るようになったかもしれません。もしwが 入るようになっていたら直しますので知らせてください。
レス文書き終わった後、Tabキーで書き込みボタンの上にフォーカスが移ると嬉しい。
emacs風キー割り当ての件なのですが、gtkアプリにおいては .gtkrcなどで gtk-key-theme-name = "Emacs" としておけば大抵こと足りるので、わざわざ作者さんの手をわずらわす ことも無かったかとも思います。(勘違いしてるかな。) いずれにせよ開発乙です。
ちょっと地味なので、スレ一覧の奇数・偶数行の色変更できたらと
名前欄のbタグなどに対応しませんか?
876 :
作者 :2007/01/18(木) 21:25:46 ID:QXipa5yu
>>872 確かにフォーカスが移ると便利ですので次バージョンで実装します。
>>873 言われてみて思い出しましたが、確かにgtk側の設定でemacs風に出来ますね。
ただ出来ればgtkrcは使いたくないのと、将来的にctrl+wなどの操作も実装したい
と思っていますのでしばらくは自前で実装してみることにします。ただしkinput2環境で
emacs風のキーバインドを使いたいという人のために、あまり設定項目は増やしたく無い
のですが、設定メニューに「emacs風のキーバインドにする」という項目を追加しました。
このチェックを外してgtk側で設定すればkinput2環境でもemacs風になると思います。
>>874 見辛いのと、色を変えるためにgtkrcを編集する必要があることから乗り気がしません。
>>875 処理が重くなるのと、あまり必要性を感じないことから、やはり乗り気がしません。
>>874 は最初色の違いに意味があるのかとか混乱したりするから
自分も反対
878 :
login:Penguin :2007/01/18(木) 21:58:02 ID:+Or0McT0
FreeBSD 6.1-RELEASEでgtkmm2*-develってどうやってインストールするんだろう? エロい人教えてくれorz
>>878 # cd /usr/ports/x11-toolkits/gtkmm24
# make install clean
以上。
gtkmm2-devel ってのはLinuxで一般的なパッケージングポリシー
(実行に必要なファイルと開発に必要なファイルを分離する)
からできた名前なので、FreeBSDの場合は普通にgtkmm2.*を
インストールすれば問題ない。
>>879 早さに感動した
ありがとうございますorz
882 :
作者 :2007/01/18(木) 23:00:25 ID:QXipa5yu
>>874 乗り気では無いとはいえ、背景色をテーマに合わせたいという人もいると
思いますので、隠し設定でテーマやgtkrcに背景色を合わせて列ごとに
色を変えられるようにしてみました。設定ファイル(~/.jd/jd.conf)のuse_tree_gtkrc
の数字を0から1に変えるとツリービューの背景色をgtkrcに合わせるようになります。
>>876 > 確かにフォーカスが移ると便利ですので次バージョンで実装します。
あんまり入力する事はないかもしれませんが、それだと Tab 自体を入力できなくなり
ませんか?
現状でも Ctrl + Tab で移るので、それでいいような気が…。
>>875 は fusianasan の区別に使うのではないかと。
逆に言うとそれが出来るだけでもいいと思う。
環境変数AM_PATH_AALIBってなにを設定すれば いいんですかね?
>>886 勘で答えるが何も設定せずに.autoreconf -iか/autogen.shってするといいかもしれない
888 :
880 :2007/01/20(土) 02:07:43 ID:en+zOzGb
gmake使ってる?
src/icons/Makefile の中の %.h : %.png がGNU makeじゃないと解せないのかな? make: don't know how to make jd16.h. Stop と出てるから。 Makefileの中で % なルールを使っているのは icons/Makefileだけみたいだから ここを書き換えればgmakeでなくてもいけるんじゃないかな。 あるいは手で実行。
軽いねこれ。 いいわ。
>>889-890 ありがとうございます!
makeじゃなくてgmakeだったのですか…
BSDユーザーのためにも、自分のブログに書いて来ます。
スポーツ板(sports9.2ch.net→sports10.2ch.net)が移転しましたが、 板更新をしても更新されません。なぜでしょうか。 他の2chブラウザではできているのに。
894 :
作者 :2007/01/20(土) 20:48:43 ID:vXG6v2gt
>>883 tabを入れてもどうせ消えるので良いかなと思ってたのですが
Ctrl+tabで移せるならやめます。ただフォーカスの移る順番が
めちゃくちゃですのでこれは直さなければいけませんね。
>>884 ,885
</b><b>が付くのはfusianasanのホスト名とトリップだけなの
でしょうか。それだけということが分かれば大して処理速度も
落ちないので色変更などの対応をしても問題ありません。
>>886 どういう状況でそれが必要になったのでしょうか。
>>888-892 出来たようですが、FreeBSDの動作状況に関してはほとんど情報が
ありませんので気がついたことがあれば教えてくださると助かります。
>>893 ttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html が更新していないからです。もう少し待つかjd.confの url_bbsmenu =
のところに別のアドレスを指定してください。
895 :
作者 :2007/01/21(日) 00:12:44 ID:Wb6zJxiZ
書き込みビューのtabの件ですが、ctrl+tabだと逆方向にフォーカスが移るので 書き込みボタンまでフォーカスを移すのが面倒ですね。どうせtabで入力した 空白は無視されますからtab一回でフォーカスを移した方が良いと思うのですが どうでしょうか?
(・∀・)イイと思いまふ。
897 :
login:Penguin :2007/01/21(日) 15:08:40 ID:HREQT2MV
linuxで2chブラウザ色々試したが一番安定してるのはjdだな。 他のブラウザは見かけはいいのもあるが、日本語入力などで 不安定な感じ。 これからjdはどの方向に進むんでしょ。
それは作者と我々の要望次第だと思われ なんて言ってみるテスト
tabは賛成に1票
あとはログ検索でヒットしたレス番も表示できれば最高かな。 出来なければそのスレ開いたときに自動で検索窓が開いて検索ワードが入ればうれしい。 俺がWindows使ってたころのJaneとはこのくらいで同じ機能になるのかな?
初期より動作が軽くなったと思います。 でも、やはり大量にスレ開くと重くなる感じがします。 長く延びたスレの 例えば1〜900レスまでのスレがあったとして それを読み込むのは、800〜900まで 直近の100レスだけを読み込むモードなんかがあれば 負担を軽減出来るのではと思うのですが、いかがでしょう? 大量に延びたスレを複数開いていた場合の負担軽減などに効果が出やすいと思うのです。
直接jdとは関係ないのですが、過去ログのhtml化されたファイルを見る時に jdに慣れてしまうと、もはやfiirefoxなどのブラウザで見るのはつらいですね。 htmlをdatにするようなスクリプトってありますか?
>>902 なんとなく「htmltodat」でググったら結構な情報拾えた。javaもあった。
904 :
作者 :2007/01/21(日) 22:54:20 ID:Wb6zJxiZ
RC版をアップしました。一週間程バグ取りをしてリリース版は再来週の月曜日辺りに
出します。とりあえず書き込み欄のtabを有効にしてみました。また
>>849 からの変更点
に大きな物はありませんが、隠し設定に
use_imge_view ・・・ 画像のリンクをクリックした時に画像ビューで表示する
hide_usrcmd ・・・ 選択不可のユーザコマンドを非表示にする
max_show_usrcmd ・・・ ユーザコマンド数が指定した数以上の時はサブメニュー表示にする
が増えました。それとセッション管理に関するconfigureのオプション設定が変わりました
ので、もしgnomeuiを有効にしていた方がいたらサポートBBSの方を参照して下さい。
>>897 軽い・安定・シンプルという方向性を変えるつもりはありませんが、最近シンプルさに
?が付きつつあるので少し引き締めないといけないと思っています。
>>900 レス番号表示は次バージョンで出来るようにしたいと思います。なおログ検索結果の
スレタイトルをクリックすれば抽出結果がビュー表示されます。
>>901 1000レス表示しても100レスだけ表示しても描画スピードはほとんど変わりませんので
設定や操作が複雑になる分改悪になると思います。ちなみにスレはどのくらい開いて
いるのでしょうか。gtkのバージョンによってはgtk側のバグ(?)のせいでタブを
開きすぎると描画が極端に重くなるという症状が起きるようです。
>>902 解決した様ですが、2chブラウザ全体の質問に関してはここよりもソフトウェア板
あたりでwindowsの2chブラウザユーザに聞いた方がユーザが多い分早いかもしれません。
自動更新機能を付けてもらえないでしょうか? win版JaneDoeStyleのような感じで
906 :
244 :2007/01/22(月) 00:07:47 ID:KJo5gKLe
>>904 お疲れさまです。
Fedora Extrasでもupしました。
>>448 と
同じ所からdownload出来ます。
907 :
作者 :2007/01/22(月) 00:15:00 ID:FjdOO66S
¥ -> \ をお願いします。
作者さん、乙です。 jd-1.8.5-rc070121 を libgtkmm-2.4-dev (Version: 2.4.10-1) で make すると、 以下のようなエラーが出ます。 articleviewbase.cpp:2048: error: `set_visible' undeclared (first use this function) articleviewbase.cpp:2048: error: (Each undeclared identifier is reported only once for each function it appears in.) make[4]: *** [articleviewbase.o] エラー 1 make[4]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.8.5.070121.rc/jd-1.8.5.070121.rc/src/article' make[3]: *** [all-recursive] エラー 1 make[3]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.8.5.070121.rc/jd-1.8.5.070121.rc/src' make[2]: *** [all-recursive] エラー 1 make[2]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.8.5.070121.rc/jd-1.8.5.070121.rc' make[1]: *** [all] エラー 2 make[1]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.8.5.070121.rc/jd-1.8.5.070121.rc' make: *** [build-stamp] エラー 2 多分、set_visible が gtkmm 2.5.0 以降で定義されたものだからだと思います。
>>904 多い時で5スレ位開いてる時あり
スレタブの切替えでワンテンポ遅れる感じがありました。
なので複数読み込んでいるせいなのかと思ったのです…
が、今ふとJDのウィンドウサイズが気になって小さくした所
サクっと切り替わりました。
具体的には、1100*600(1600*1200の画面サイズ半分程)
を占有して開いていたので、それを極端に小さくしたらスレタブ切替え等
動作が機敏になりました。
役に立たなそうなレスで申し訳ありませんでした。
応援してます。
911 :
作者 :2007/01/22(月) 01:36:23 ID:FjdOO66S
>>908 実装しました。
>>909 直しておきます。
>>910 参考までに使用されている環境(ディストリビューション、gtkとgtkmmの
バージョン)を教えて頂けますか。
作者さん乙です 質問ですが今までみたいに読んだことのあるスレをデフォルトで一番上に 持ってきたいのですがどこの設定をいじればよいでしょうか?
>>912 スレ一覧の上で ID タイトル レス と並んでいるところの一番左、空白になっている部分を何回かクリックする。
タブで書き込みにフォーカス移れ
移った!これ便利!
返事遅れて申し訳ないです。>作者さん インストール方法、FreeBSDでのまとめです。 まず、/usr/ports/x11-toolkits/gtkmm24をportinstall 次にautoconf、automake、libtoolをGNUサイトからソースを持って来て ./configure make make installする。(FreeBSDでは標準では付いていないので) zlib、opensslも公式サイトからソースとって来て ./configure(ここの部分たしか./configの場合もあったような) make make install。 portsを使ってもいいんだけど、いろいろ面倒になるだろうから 今紹介した方法が手っ取り早いかと思います。 あと、重要なのが /usr/ports/devel/gmakeをportinstallでインストールする。 そしてJDのソース取って 中に入り sh autogen.sh ./configure gmake (makeではない) src/jdで起動。 日本語おかしかったらごめんなさい。 間違ってる所がある場合は指摘をお願いします。
>>907 スレッド閲覧時のリフレッシュ(更新)ボタンが
一定時間ごとに起動する機能という意味です。
win版JaneDoeStyleの場合は指定した秒ごとに更新機能が働き
更新後の最新のレスまで指定した速度で自動スクロールしてくれます。
つまりはブラウザを操作することなく速度の早い板を流し読みできる機能です。
ちゃんと伝わったでしょうかね?お願いします。
ローカルファイルに保存したdatファイルを見る方法として、その板のキャッシュディレクトリに置いてから、
~/.jd/ext.txtに
> Linux板
>
http://pc8.2ch.net/linux/ > linux
とすることになっていますが、任意のディレクトリに置いて、ext.txtで
file:////home/foo/archives/sure1/
のような指定をしたいのですが可能でしょうか?
欲を言えば、外部板としてext.txtに設定するよりも、ディレクトリブラウザから選択できるといいかも。
919 :
作者 :2007/01/23(火) 00:36:08 ID:NL8yLfQO
サポートBBSの方で初めて使ったときにビューの切り替えの
方法が分かりにくいのではという指摘があり、確かにそう
だと思った&早急に対処する必要があると思ったのでヒント
ダイアログを出すようにしてみました。テストの関係もあり
ますので正式リリース日を2,3日延長して来週の水曜日あたり
にします。
>>909 直しました。テストしていませんが多分大丈夫だと思います。
>>916 情報ありがとうございます。あとでホームページのインストール
情報に転載しておきます。
>>917 つまりオートリロードとオートスクロール機能ですね。この
機能に関してはバージョン2.0以降で実況用JDとしてフォーク
するかどうかも含めて考えようと思っていますのでもう少し
お待ち下さい。
>>918 datをキャッシュディレクトリに入れるだけでetc.txtは必要ありませんが、
任意のディレクトリを仮想板にするというアイデアは面白いですね。
内部の変更がかなり必要になりそうですが、とりあえず可能かどうか
検討してみます。
920 :
909 :2007/01/23(火) 05:04:20 ID:Rh3q1czE
>>919 ありがとうございます。
無事、make できました。
>>919 オートリロード、オートスクロールの件了解しました。
実況板とか利用するので実装を楽しみにしています。
他の対応とかもたくさんあるようで、頑張ってください。
1.8.5-rc070121で マウス設定>シングルクリックでタブを開く が使えなくなりました チェックして再起動しても、チェックが消えてる状態になります また、実際のブラウジングでも、シングルクリックでタブがあがらなくなりました
>>922 マウス設定、両方ともおかしくない?
とりあえず、MouseKeyConf::get_str_motion() の
> if( (*it)->get_id() == id ){
が真にならないような気がするけど、ここで合ってるのかな…?
924 :
244 :2007/01/23(火) 19:41:26 ID:xfz1WWVb
>>922-923 ソースは全然checkしてませんが、
少なくともjd-1.8.5-0.3.rc070121.fc5 on i386
では再現するようです。
925 :
作者 :2007/01/24(水) 00:59:41 ID:F7jJ1wMN
>>922-924 直しました。単純ミスです。ちなみに config/buttonconfig.cpp をcvs diff すれば
どこが間違っていたか分かります。
926 :
244 :2007/01/24(水) 01:29:03 ID:0qJiCocl
>>925 直っているようです。
FE-develでは最新のcvsに上げることで、
FE5/6ではpatchを当てることで対応します。
板移転の際に、bbsmenuが更新されるまで待っていればいいのでしょうが
<html>
<head>
<script language="javascript">
window.location.href="
http://news23.2ch.net/news/ "</script>
<title>2chbbs..</title>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF">
Change your bookmark ASAP.
<a href="
http://news23.2ch.net/news/ ">GO !</a>
</body>
</html>
このような情報をパースしてすぐに追従できるようになると嬉しいのですが、実装していただけないでしょうか。
928 :
作者 :2007/01/26(金) 00:48:22 ID:x5nyfjCt
>>927 確かに便利だと思うので次に板の移転を発見したら実装して
おきます。
ちなみに手動で移転処理する場合はlist_main.xmlを
書き換えてmove.infoに
旧サーバ 新サーバ /板ID
の順で登録すればOKです。
検索 → 犬作
>>916 当方 FreeBSD 6.2
zlib, openssl って入れる必要ありました?
zlib に関しては特に何も問題なし
openssl は見つからないといわれたので
jd の configure の際に
env OPENSSL_CFLAGS=-I/usr/include/openssl OPENSSL_LIBS=-lssl ./configure
とかやって場所を教えてやったらできました。
>>932 %5e に変換してリンク張るようにしちゃえばいいだけじゃないのかな。
柔軟モードとか作っちゃえばいいかもよ スペースがあるまでリンクとして認めちゃうとか。 そうすりゃWikipediaのリンクでもそのままの文字で飛べるようになったりするんじゃね
>>作者さん BEへの対応の予定はありますか?
>>935 ] > あたりはリンクにしなきゃいいじゃん。
まずは ^ だけ追加で。
URL の直後に ^ が来る例なんてそんなにないっしょ。
> read.cgi も URLとして
> 扱わないんだから、それに沿った方がいいでしょ。
これはポリシーしだいかな。
そういうポリシーならそれでもいと思う。
URLのリンク化はウェブアプリなんかでもけっこう難しい問題だ。 特にマルチバイトが絡むとお手上げ状態。本質的に難しいんだから、余計な小細工 せずに、ブラウザに「コピペしてください」でいいじゃまいか。
>>935 > RFCを無視するような実装はするべきではないと思うし、
JD がブラウザに渡すときとか
HTTP クライアントが HTTP サーバと通信するときとかに
RFC を無視するのはいけないと思うけど、
JD がブラウザに渡す前の時点で ^ を URL の一部とみなしても
特に問題はないと思うけど。
ブラウザに渡すときに % 記法に変換してやればいい。
> ところで、>931に書かれているURLを書いた人って何でそんな書き方をしたん
> だろうね。
ブラウザの URL 欄からコピペした、とかかな。
「選択範囲をURLとしてブラウザで開く」とかいうコマンドがあればいいなじゃない?
>>942 選択してFirefoxのウィンドウ上で中ボタンクリックすればいいだろ
944 :
作者 :2007/01/28(日) 23:12:03 ID:Ncb1fNcp
URL判定はどちらかを立てれば一方が立たずという状況になると
思うので難しい問題ですね。という訳で基本的にはRFCに従うと
いう方針にしますが、必ず従うという訳ではなくてユーザの利便性に
合わせてRFCに大きく反しない程度に独自仕様を入れていっても
問題ないと思います。今回の「^」の場合はアドレスの後ろに^を
入れる人はあまりいないと思いますので%5eに変えても良い気が
しますがどうでしょうか。マルチバイトに関しては"ブラウザに「コピペ
してください」"ですね。もしくは
>>937 のコマンドで対処してください。
>>938 仕様が分からないので対処出来ないと言いますか、興味が無いから
仕様を調べる気が起きないと言いますか、どうも歯切れが良くあり
ませんがあまり対応したいという気が起きません。とは言え、別に
BEを否定している訳では無いのでパッチが投稿されれば取り込みます。
>>944 > 今回の「^」の場合はアドレスの後ろに^を
> 入れる人はあまりいないと思いますので%5eに変えても良い気が
> しますがどうでしょうか。
"^"を含むようなURL表記をする事もあまりないと思うので、そのために
わざわざ対応する必要はないと思います。
それこそ、"ブラウザに「コピペしてください」"でいいような気がします。
割合を考えれば普通にリンクとして認識させたほうが利便性が上がると思うが。
947 :
244 :2007/01/29(月) 02:02:13 ID:g7yA2Fyp
私としては、 「規格外の実装をして、予測不能のbuggyな動作が 出るかもしれないのなら止めてほしい」 と思うのですが、今調べてみると、 * ochusha cvs ^以降は無視 * kita 0.177.3 ^以降もURLとして認識 となっているようです。
^って~の打ち間違えじゃないのかな? 「選択範囲をブラウザで開く」はあると嬉しいですけど。。。。
何度かスレを更新しているとタブが横にのびるのは仕様ですかね
>>949 1/27のCVSビルドだけどそんなことは無いなぁ
>>作者様
お気に入りの更新チェック機能と更新されたスレを開く機能が欲しいです
951 :
作者 :2007/01/30(火) 00:08:44 ID:W0L6rbKs
スレッド一覧の速度について要望です。 今の実装では恐らく速度=レス数/生存日数で計算されていると思います。 しかし生存日数が日にち単位、つまり生存日数が整数なので実況系の板だと ほとんど意味をなしません。そこで、出来れば秒まで考慮した小数点以下を含む 生存日数で計算して、小数点以下も表示するようにして欲しいです。
おかしな所を発見したので報告。 レスの「名前:」の後の太字のテキストを選択すると選択されたテキスト 以降が右にずれます。 ただし、メール欄以降に影響は無いです。
>>953 この2つの、どちらかになるんじゃないかな?
src/dbtree/articlebase.cpp:119
1. レス数 / ( ( 現在日時 - スレ立て日時 ) / 1日[秒] + 1 )
2. レス数 / 1
しかし、こんな繰り返し行う処理で少数なんか扱ったら、無駄に遅くならん
かな…?実況しない人にとっては歓迎すべき機能ではないね。
そういえば、>919で作者さんが"実況用JDとしてフォークするかどうか"っ
てな事を言ってたな。
957 :
953 :2007/01/31(水) 12:24:16 ID:obTnhCuG
よく考えたら小数点での計算も表示も必要ないですね。 >956の計算式ぐらいで十分です。
素人ながら、こんな感じでどうでしょうか。 return get_number() * (60*60*24) / (current_t - get_since_time());
ぶっちゃけスレ速度なんていらない。既読マークと番号とタイトルがあればいいや。
2ch中毒には気を付けようねって話だよね
「全ての画像を閉じる」と「画像キャッシュクリア」を一度にできるようにしてほしい
横着な望みだこと。
勢いでmingwでビルドしようとしたわけだが。 いろいろつっこんでなんとかconfigureは通るようになったんだが、makeですぐにコケちゃった。 もういや。
964 :
作者 :2007/02/03(土) 00:05:56 ID:YTZLyOoz
正式版の1.8.5をリリースしました。抜けがあるかもしれませんが
主な変更点は
>>745 ,754,768,779,782,845,846,849,876,882,904などです。
次のバージョンは1.8.8で主にインターフェースの改善をしようと
思っています。リリース予定は3月上旬です。
・2pane, 3paneモードの切り替えなどを再起動無しでできるようにする
・3paneのときに開いていないビューを折り畳む
・画像ビュアーを別ウィンドウ表示にする設定追加
・埋め込み書き込みウィンドウ設定追加
・板移転の時にbbsmenuを見ないで移転情報を更新(
>>927 )
>>952 確かに嫌な人もいると思いますので設定項目を作ろうと思います。
>>954 これはJDというよりもgtk(pango/cairo)側の問題ですので直すのは
なかなか難しいです。ちなみに同じ症状がFirefoxでもたまに起きます。
>>953 ,955-958
勢いの計算に関しては見直してみます。
>>959 スレ一覧の項目はそのうち設定できるようにしようと思っています。
>>961 「JDを閉じるときに画像キャッシュをクリアする」という設定は
あっても良いと思うので実装してみます。
>>963 Windows用の2chブラウザを使用した方が良い気がしますが、もし
成功したらやり方を教えてください。
>>964 いつもおつかれさんどす。
いつもcvs追っかけてるから違いが感じられないw
しかし初期のころからすごい良くなったよね。
もうLinuxでの2chブラウザ界での地位を確立したよね。
俺のJDのイメージはシンプルかつ多機能。
見た目すっきりしてるのに機能も申し分ない。
自分にとっては最高の2chブラウザです。
966 :
244 :2007/02/03(土) 01:21:53 ID:xZvbYkQr
>>964 お疲れさまです。
Fedora Extrasでもimportしました。又
>>448 と同じ所からdownload出来ます。
ubuntu6.10から1.8.5-070203でカキコ 無事に動いてます。 Synapticだと1.7.0-060927なので、 1.8.5-070203をmigemo付きでコンパイルしてみた。 (ubuntuってデフォルトだとコンパイラが全く入ってないんだな) READMEに必須と書いてあるgtkmm24-develがSynapticになくて驚いたが、 ぐぐってみたらdebian系ではlibgtkmm2.4-devって言うんだな。(zlibとかopensslも違う名前だった) 前はsuse使ってたんで、これは勉強になった。 今さらだけどmigemo検索おもしろいね。 .jdrcも場所変わってバックアップもとりやすくなったし、 書き込みがctrl+zでundoできるのもイイっす。 作者さんどうもありがとう。 と、書き込み実行しようとしたら1.7.0とボタンの場所が違うのね。 よく見ないでクリックしたらundoしちゃったよw
スレクリックの瞬間に突然終了することがある メモリ少ないのかな 256Mでは
969 :
作者 :2007/02/04(日) 02:27:23 ID:ExPTeviv
>>968 JDのバージョン、ディストリビューション、gtkとgtkmmのバージョン、
設定を変えているか、どの板とスレで落ちたか、落ちる頻度などの
詳しい状況をお知らせ下さい。
なお私の192Mのサブ機では開発バージョンではないJDでスレを開こう
として落ちたことは今のところありません。
>>966 お疲れさまです。
ebuild職人いつも乙
Vine4.0にいれました。
env LANG=ja_JP.utf8 jd にして動かすところまできたのですが、Loading...が表示
されて15から20秒ぐらいしないと、読み込みできません。たぶん
>>758 のひとと
同じ症状のように思います。板一覧も、スレ一覧も、スレ更新も全部同じです、
Loading...中に、×を押して中止しても、stop loadingが出るまで結局20秒ぐらい
かかります。
ネット関連は、FireFoxが遅いので、IPv6を使用しないように設定というのだけ
いじりました。おちゅ〜しゃは遅くなりません。
これ、Janeからログとかお気に入りとかから移行するの楽ですかね
スレ一覧をリロードして、読み込み中にスレを読んでいると、 読み込みが終了した時点で自動でスレ一覧に戻ります。 これは意図された仕様なのでしょうか。
>>971 漏れもViine4.0で使っているけど、そんな症状は出ていないなぁ。
977 :
作者 :2007/02/05(月) 23:44:28 ID:IPy+0EDE
>>971 過去の事例ではUTF8ロケールがインストールされていなかったというのが
あります。locale -a | grep ja_JP の結果はどうなるでしょうか。
>>972 ログはdatファイルをコピーするだけですが、お気に入りはJaneのお気に入りとは
互換性が無いので面倒かもしれません。誰かがコンバータを作ってくれれば助かる
のですが。
>>973 直しておきます。
978 :
971 :2007/02/05(月) 23:50:56 ID:HFMGQutO
>>975-976 ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 確かにIPv6とかよくわからんのだ
調べてみるとどうにもやっぱりloader.cppのgetaddrinfo()で止まってるんで
AF_UNSPECをAF_INETにしたら、快適に動くようになったよ(・∀・)インチキくさいけどw
と思って書いてたら作者さんきてた
ja_JP
ja_JP.eucjp
ja_JP.ujis
ja_JP.utf8
と出ました。しばらく実況で酷使してみます、どうもありがとう。
979 :
作者 :2007/02/06(火) 00:25:53 ID:BZ0l55PW
>>978 IPV6を切ったのはFirefoxだけでOS自体は無効にしていなかった訳ですね。
とりあえずJDにもFirefoxみたいにIPV6無効オプションを付けることにします。
うちはNTT West 光プレミアムのヘタレV6仕様環境なので、 Vine4.0にしてからDNS引きがサイトによっては酷く遅くなった。 なのでV6はoff(modprobe.confでv6 moduleを読まないよう)にしてるんだけど、 2chサーバは関係ないしoffにしてなくてもJDでは無問題。
>>979 カーネルレベルでIPv6無効にしたつもり
lsmod でもipv6は出てきていないし、うまくいってるはずなんだけど・・・
やっぱりgetaddrinfo()にAF_UNSPECを入れると遅いのはglibcのせい
なのかもしれない、glibc2.3.4と、古いし。ぐぐってみると挙動が変み
たいなことも何件かあるようで。
何にしても、落ちなくて(・∀・)イイ!!キャプボでテレビ見ながら実況
してみたけど、Winだと1時間で青画面、おちゅだと30分でGUI消える
のに、いまのところ落ちたことない。
982 :
981続き :2007/02/07(水) 23:23:11 ID:/FuTgngi
動くようになると欲が出てくるもんで 色をもっと細かく設定したい。黒背景に白文字で使ってるけど、番号とか リンクが青固定だと辛い(スキンプロジェクトに従う方がいいのかも) 書き込み後に、また書き込みするとき、IMEのON状態が残っていて欲しい。 AA支援が欲しい(でもどうやって指定するのがいいか決めるのは難しい かもしれない) key.confでF10にバインドできない(メニューが開いちゃう) Shift+Spaceにバックスクロールバインドしたんだけど、始めの1回だけ2回 分スクロールする。 でも落ちないことの価値に比べたらたいしたことないし、色は自分で 変えちゃったから、どうしても直してほしいというレベルじゃないんだけどね。
>Winだと1時間で青画面、おちゅだと30分でGUI消える どういうPC使ってるんだ?
要望してみる ・検索の履歴を記録するようにしてほしい(コンボボックスから選択できる感じ) ・オートスクロールをもっと滑らかに出来るようにしてほしい(各自PC能力に合わせて設定可)
>>981 うちはこんな環境だけど無問題
$ rpm -qf /etc/vine-release; rpm -q glibc; uname -r; zgrep IPV6 /proc/config.gz
vine-release-4.0-0vl1
glibc-2.3.4-2vl3
2.6.19.3
# CONFIG_IPV6 is not set
986 :
作者 :2007/02/10(土) 18:38:39 ID:3Zoe02f9
>>982 > 色をもっと細かく設定したい。
この件はサポートBBSの開発スレの方で話が出ていますのでそちらを参照して下さい。
> 書き込み後に、また書き込みするとき、IMEのON状態が残っていて欲しい。
IMEのONの仕方は皆目検討が付きませんので分かる人がいたら教えてください。
> AA支援が欲しい
これは以前要望があったのでやろうとは思っていますが、優先順位が低めですので
もう少し先になります。
> key.confでF10にバインドできない(メニューが開いちゃう)
> Shift+Spaceにバックスクロールバインドしたんだけど、始めの1回だけ2回分スクロールする。
こちらは見ておきます。
>>984 > 検索の履歴を記録するようにしてほしい(コンボボックスから選択できる感じ)
これは現バージョンか次のバージョンあたりでやろうと思っています。
> オートスクロールをもっと滑らかに出来るようにしてほしい(各自PC能力に合わせて設定可)
今は大体20FPSくらいで描画していますが、これ以上はSDLなどを使わないとキツイと思います。
とSDLのことは良く分からないで言ってみますが。
今日おちゅから乗り換えました。 非常に快適で、もうおちゅには戻れませんw 作者さんありがとうございます。 で、さっそく要望なのですが、これまで何度か出ているようですが やはりお気に入り登録スレの一斉更新チェックの機能が欲しいです。 Live2chやおちゅでは、お気に入りスレをまとめたものがひとつの仮想板として 板一覧の中に入っており、他の一般の板と同様にスレ一覧表示と更新チェックが できるようになっているのですが、JDでもこのようにできると便利かと思います。 ぜひご一考ください。
マウスホイールをコロコロしたときのスクロール量が 増減できるようになれば、うれしい と、要望してみる。
時々突然落ちるんだけどなんでだろ まあ、10日に一度ほどなんだけど エラーレポのやりかたとかあったら、次起きたときやってみるよ とりあえずcore取れるようにしなきゃ
あぼーん機能が欲しいです よろしくお願いします
>>992 レス番クリックで出るじゃん
管理もスレのツールバーから出来る
クリックで出ますね 右クリックだと思い気づきませんでした スレ汚してすみません
次スレの季節ですね。 スレ立てよろ。
999 :
244 :2007/02/12(月) 16:44:23 ID:1Ry9Lejp
次スレでも宜しく。
1000なら……!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。