Ubuntu-ja

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
2login:Penguin:2005/06/13(月) 06:40:16 ID:aGIY+NC5
Ubuntu Linuxの話題は下記スレでお願いします。

Ubuntu Linux
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097235967/
3login:Penguin:2005/06/13(月) 06:40:50 ID:vmw2Cc4y
4login:Penguin:2005/06/13(月) 06:40:57 ID:P1YqOEF/
やだ
5login:Penguin:2005/06/13(月) 07:57:52 ID:FSQNN/H6
>>1


本スレで619(もしかしてubuntu-jaの管理人?)が削除依頼出したそうですけど
Ubuntuスレ一本で行くにはUbuntu本家に承認されてからが妥当だと思う。

ヲタ系とか萌え系とか作ってるし、まだ未承認プロジェクトなんだから
本スレとは分けてこっちで語りましょう。

プロジェクトがマージされたらスレもマージという形で。
6login:Penguin:2005/06/13(月) 12:24:11 ID:FSQNN/H6
■Ubuntu 5.04 非公式日本語版の入手先
 http://www.ubuntulinux.jp/download/

【Install CD Image】ubuntu-ja-5.04-install-i386.iso
【MD5】096e40516835ecc0ead2bb560ad87cbf
7unofficialubuntuguide:2005/06/13(月) 20:13:01 ID:IxxvgsFT
非公式Ubuntu初心者用ガイドのUbuntu-jaのWikiへの移動の事なのですが、
どういう形が良いでしょうか。
私がメンテしていくわけではないので、みなさんのメンテしやすい
形でぼちぼちと移植していこうかと思うのですがどうでしょうか。
アイデア等ありましたら、歓迎いたします。
8login:Penguin:2005/06/14(火) 01:11:22 ID:ELiZbtV+
>>7
fork うざい。
9login:Penguin:2005/06/14(火) 01:18:44 ID:4jh9EMsN
とっても素晴らしいUbnutu-jaありがとうございました。
英語版のときは簡単にSCIMを止めて ATOKX2をinstallしたいのですが、jaの場合どこでSCIMを止めたらよいのでしょうか。一度無理矢理入れたらGDMに起こられました。そしてapt-get remove atokx2を行い、やっと許していただきました。
10unofficialubuntuguide:2005/06/14(火) 19:47:56 ID:IdLqagik
>>8
別にforkというわけではなく、皆さんがFAQを入れ易くする為の措置です。
本家の方では、UbuntuForumの中のスレでFAQの問題点が指摘されたり、
提案が非常に活発に行なわれていますが、日本にはそういう場所がありません。
Ubuntuは私(Linuxのド素人)にとって単なるホビーでしかありませんので、
Wikiにすれば皆さんがもっと良いFAQを入れてくれると思っています。

私はwikiのメンテをしないのは、このFAQをコミュニティに育てて
もらいたいからと、私がUbuntuFAQのメンテの為に生きているわけではない為です。
お金をもらってやっているわけでもありません。(googleーadは全て原作者にいきます)
本家の翻訳と更新だけで、既にかなりの時間を費やしています。
正直な所をいえばWikiのFAQのメンテまで手を回したくないという事です。

既にUbuntu-jaの方が今週末にwikiへのコピーを行なって頂ける事になっているので、
今週末にはUbuntu-jaのwikiに表示されるはずです。
11login:Penguin:2005/06/14(火) 20:10:50 ID:QVk1APJP
本家にjaのapt-lineを加えたら、GPGのエラーが出るので下記のコマンド
を実行したいんだけど、"********"の部分はどうすればいいの?

gpg --keyserver subkeys.pgp.net --recv-keys ********
gpg --armor --export ******** | sudo apt-key add -
12login:Penguin:2005/06/14(火) 20:40:02 ID:wG4YZt0W
>>10
リンクでいいじゃん。
13unofficialubuntuguide:2005/06/14(火) 20:51:28 ID:IdLqagik
別に利用のみする人はリンクだろうが、wikiだろうが構わないでしょう。
私は利用のみする人に対してwikiへのコピーを提案しているわけではありません。
14unofficialubuntuguide:2005/06/14(火) 21:15:55 ID:IdLqagik
ま、技術的にwikiが同期を取っていくのは難しいかなとか思ったりしますが、
技術的にうまくいくなら、wikiでみなさんで追加していくのが良いかなと思ったりします。
15login:Penguin:2005/06/14(火) 22:38:19 ID:y42oLzVu
なおさらリンクでいいのでは?
16login:Penguin:2005/06/14(火) 22:39:11 ID:y42oLzVu
なおさらリンクでいいのでは?
17login:Penguin:2005/06/15(水) 12:39:34 ID:ZGatLU1i
>>15-16
そんなに好きか…

(´・ω・`)つ ttp://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/link/ ドゾー
18login:Penguin:2005/06/15(水) 15:19:21 ID:6ybHIYZo
うぶんつたん(*´д`*)ハァハァ
19login:Penguin:2005/06/15(水) 17:42:07 ID:WBUfrcJQ
XMMSのメニューが文字化けしている件について
20login:Penguin:2005/06/15(水) 18:09:49 ID:XLP9TR2H
>>19
cp /etc/gtk/gtkrc.ja ~/.gtkrc
21unofficialubuntuguide:2005/06/15(水) 19:18:44 ID:JWH+ZiBq
別に見る方は、本家を見ようと、日本語版見ようと、wiki見ようと
好きにしてください。wikiの方が更新をきちんと追えば、
コミュニティが書いたFAQが含まれるwiki版を見るように、
自然になっていくと思いますし、やはり更新が追えなければ、
wikiの方が失敗だったという事になるでしょう。
そうすれば、次のバージョンではwikiに苦労して移植される事もないと思います。
22unofficialubuntuguide:2005/06/15(水) 19:22:43 ID:JWH+ZiBq
wikiの方は、日本語版の更新をまたずに本家から直接更新もできますし、
メンテナが増えれば、日本語版よりも、すばやく更新される可能性も充分にあります。
ようはコミュニティがどこまで育つかだと思います。
2319:2005/06/15(水) 19:47:50 ID:WBUfrcJQ
>>20
そのままではうまくいかず、
.gtkrc-1.2-gnome2がhomeディレクトリにあったのでみてみると
include "/home/mebius/.gtkrc.mine"
となっていたので
cp /etc/gtk/gtkrc.ja ~/.gtkrc.mineでうまくいきました。

なにはともあれありがとん
24login:Penguin:2005/06/15(水) 22:28:57 ID:WBUfrcJQ
風博士がjaセットアップに追加されたぽ
2523:2005/06/16(木) 18:05:33 ID:aBg4osHU
報告

XMMS、メニューの文字化けは>>23で解決しましたが、
Winで作成したMP3ファイル(日本語使用)を読み込んだ時に、
今度はプレイリスト等が文字化けするようです。
2623:2005/06/16(木) 18:07:13 ID:aBg4osHU
今後もなにか気がついた事があったらここに書き込む形でUbuntu-jaの
ブラッシュアップに少しでも貢献出来たらと思っています。

色々ありましたがja自体素晴らしいプロジェクトだと思います。
中の人大変でしょうがガンガッて下さい
27login:Penguin:2005/06/16(木) 19:20:22 ID:VRFNkp9s
なんで/.にあがるんだ
28login:Penguin:2005/06/17(金) 22:13:59 ID:1ZQqWjYm
>>11

 gpg --keyserver subkeys.pgp.net --recv-keys 20ABCC8A
 gpg --armor --export 20ABCC8A |sudo apt-key add -
29login:Penguin:2005/06/17(金) 23:03:08 ID:O1fX8gNE
30login:Penguin:2005/06/17(金) 23:07:30 ID:1ZQqWjYm
>>29
うん、それコピペしただけ。
31login:Penguin:2005/06/17(金) 23:30:06 ID:5hrJwvJ3
>>25
xmms-mpg123-ja

Ubuntu なら beep-media-player のほうがオススメ
32login:Penguin:2005/06/17(金) 23:52:42 ID:O1fX8gNE
>>30
ttp://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/981fd2f30528967ac2fd7032c540fc40
> もちろん私の鍵の場合ですが。。
33login:Penguin:2005/06/20(月) 16:59:10 ID:599+88EQ
(*´д`*)ハァハァ
34login:Penguin:2005/06/20(月) 21:44:53 ID:jtP1BIRB
CentOSの設定も終ったし、次はUbuntu-jaでも入れよかなと思ってるんでつが、

Pen3: 500MHz
RAM: 256MB
VIDEO: 2.5MB
解像度: 800x600

これでGNOME入れてデスクトップ用途に使えると思う?
35login:Penguin:2005/06/20(月) 21:51:11 ID:ML7uPBqr
私の感覚では全然問題ないスペックです。
36login:Penguin:2005/06/20(月) 22:27:31 ID:2SM2ZKJw
チョマテ
VRAM 2.5MB ってなんだ
37login:Penguin:2005/06/20(月) 22:45:12 ID:IkAviCCg BE:251219849-##
俺の予想ではVideoRAMが2.5MBということだと思う
38login:Penguin:2005/06/20(月) 22:52:07 ID:jtP1BIRB
これ、ジャンク2台のよせ集めPC
Gateway solo3300
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2000/04/24/02.html

FDD無し、CD-R無し、バッテリーパック無し
しかもACコネクタの根元が断線してるため
本体に直接半田付けして蘇ったゾンビー1号

こいつにUbuntuタソ入れて(*´Д`*)ハァハァ
39login:Penguin:2005/06/20(月) 23:02:21 ID:ML7uPBqr
Ubuntu-jaのWikiに初心者ガイド入りました〜

まずがExtrasレポジトリの追加とかの質問が改変が必要じゃないとか思う。
jaのレポジトリ入ってないですし・・・
40login:Penguin:2005/06/21(火) 20:07:34 ID:dXfafJop
うぶんつたん(;´Д`)ハァハァ
41login:Penguin:2005/06/22(水) 03:12:00 ID:HD99nubl
お手軽にXのマウスカーソルを変更する方法はないものかと思ったら
gcursorとかいうのがあった。

ここにカーソルが置いてあるよ。変更してみたい人はどぞ。
ttp://www.gnome-look.org/index.php?xcontentmode=36
42login:Penguin:2005/06/22(水) 04:56:00 ID:fL4o7rui
Ubuntuタソ…ハァハァ
43login:Penguin:2005/06/22(水) 06:35:32 ID:dBOkYH4g
Ubuntu Linuxをインストールする際に以下のことが解決できません。

ハードディスクがマスタとスレーブの2つあるとき、マスタ側にディスクの
空き領域があっても画面に表示されないので新規にパーティションが作成
できません。画面では、すでに空き領域のないスレーブのパーティションは
表示されます。マスタには空き領域はありますが、Windows XPとFreeBSD
がインストールされています。

このような症状はよくあることなのでしょうか?
44login:Penguin:2005/06/22(水) 09:46:39 ID:fL4o7rui
Ubuntuタソ…ハァハァ
45login:Penguin:2005/06/22(水) 19:51:55 ID:fL4o7rui
Ubuntuタン…ハァハァ
46login:Penguin:2005/06/22(水) 22:42:47 ID:rSsOc9Il
>>43
当方素人で恐縮ですが、ハードディスクが2台つながっているということでしょうか。
スレーブのハードディスクを外してみてはいかがでしょう。
当方の勘違いでしたらすみません。
47login:Penguin:2005/06/22(水) 22:52:19 ID:9ry3nfU3
アクティブパーティションがスレーブにあるとか
48login:Penguin:2005/06/22(水) 22:59:56 ID:SJShTbv4
Ubuntuタン…ハァハァ
49login:Penguin:2005/06/22(水) 23:21:46 ID:AUcvAiRb
Ubuntuタソ…ハァハァ
50login:Penguin:2005/06/23(木) 00:42:00 ID:v6xD0rEU
909 :login:Penguin :sage :2005/06/23(木) 00:22:33 ID:/Uh9ZhBZ
Ubuntuタン…ハァハァ

910 :login:Penguin :2005/06/23(木) 00:24:40 ID:Z3nR09WJ
Ubuntuタソ…ハァハァ
51login:Penguin:2005/06/24(金) 03:04:21 ID:wPZ8cJ47
915 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/23(木) 06:28:28 ID:IOlVaZeU
Ubuntuタン…ハァハァ
52login:Penguin:2005/06/24(金) 03:04:32 ID:wPZ8cJ47
916 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/23(木) 06:29:56 ID:Z3nR09WJ
Ubuntuタソ…ハァハァ
53login:Penguin:2005/06/24(金) 03:04:49 ID:wPZ8cJ47
920 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/23(木) 17:06:22 ID:IOlVaZeU
Ubuntuタン…ハァハァ
54login:Penguin:2005/06/24(金) 03:04:59 ID:wPZ8cJ47
923 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/23(木) 22:41:30 ID:6LxqlQWt
Ubuntuタン…ハァハァ
55login:Penguin:2005/06/25(土) 07:28:22 ID:uKNXNKpo
925 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/24(金) 12:25:55 ID:4S37+ECu
Ubuntuタン…ハァハァ
56login:Penguin:2005/06/25(土) 07:28:40 ID:uKNXNKpo
2 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/24(金) 02:22:23 ID:1AOcNaRj
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
Ubuntuタン…ハァハァ
57login:Penguin:2005/06/25(土) 07:28:56 ID:uKNXNKpo
4 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/24(金) 02:32:57 ID:sqL22Djs
みんな大好き Ubuntuたん(*´д`*)ハァハァ
http://ubuntuforums.org/gallery/showimage.php?i=385
58login:Penguin:2005/06/25(土) 07:29:09 ID:uKNXNKpo
5 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/24(金) 04:36:45 ID:H1JWQSCX
kitty guy晒しage

50:login:Penguin []:2005/06/23(木) 00:42:00 ID:v6xD0rEU
909 :login:Penguin :sage :2005/06/23(木) 00:22:33 ID:/Uh9ZhBZ
Ubuntuタン…ハァハァ

910 :login:Penguin :2005/06/23(木) 00:24:40 ID:Z3nR09WJ
Ubuntuタソ…ハァハァ

51:login:Penguin []:2005/06/24(金) 03:04:21 ID:wPZ8cJ47
915 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/23(木) 06:28:28 ID:IOlVaZeU
Ubuntuタン…ハァハァ

52:login:Penguin []:2005/06/24(金) 03:04:32 ID:wPZ8cJ47
916 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/23(木) 06:29:56 ID:Z3nR09WJ
Ubuntuタソ…ハァハァ

53:login:Penguin []:2005/06/24(金) 03:04:49 ID:wPZ8cJ47
920 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/23(木) 17:06:22 ID:IOlVaZeU
Ubuntuタン…ハァハァ

54:login:Penguin []:2005/06/24(金) 03:04:59 ID:wPZ8cJ47
923 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/23(木) 22:41:30 ID:6LxqlQWt
Ubuntuタン…ハァハァ
59login:Penguin:2005/06/25(土) 07:29:22 ID:uKNXNKpo
8 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/24(金) 12:56:36 ID:4S37+ECu
Ubuntuタン…ハァハァ
60login:Penguin:2005/06/25(土) 07:29:30 ID:uKNXNKpo
9 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/24(金) 14:03:10 ID:YSQwKauX
>>1
うぶんつたん(*´д`*)ハァハァ
61login:Penguin:2005/06/25(土) 07:29:47 ID:uKNXNKpo
13 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/24(金) 21:41:52 ID:ZW33zXfz
うぶんつたんかわいいようぶんつたん
62login:Penguin:2005/06/25(土) 10:03:47 ID:qQpa5Z6D
http://www5.ocn.ne.jp/~yoc/gra.html#20050620

ゴミすてんなよ・・・
63login:Penguin:2005/06/25(土) 11:12:16 ID:oW4TzQ2N
どんなモノにもかわいさ発見
http://page.freett.com/fslog/yomi03.jpg
64login:Penguin:2005/06/25(土) 11:39:47 ID:q3BlSmoW
Ubuntu自体がDebianの粗悪な紛い物なのに
それを更に劣化ローカライズしたUbuntu-ja
なんてものを作って何が面白いのだろうか。
(本当にユニバーサルなものを作りたいのなら既にDebianがある)
内輪ノリの同人活動を楽しんでいるだけなのか。
ならばあのアニオタ臭いUbuntuタンとやらにも納得がゆく。
65login:Penguin:2005/06/25(土) 11:55:00 ID:heymMtXF
>>64
ほかのディス鳥にはめだったアニオタ臭いものはないしね。
しかし同人のレベルでここまでやるとは結構なものだと思うが。
66login:Penguin:2005/06/25(土) 13:06:52 ID:K2iCdrOJ
<wwwうぇっwwwうぇっwww>
ttp://en.wikipedia.org/wiki/OS-tan
</wwwうぇっwwwうぇっwww>
67login:Penguin:2005/06/25(土) 14:59:29 ID:uKNXNKpo
31 名前: login:Penguin 投稿日: 2005/06/25(土) 14:02:10 ID:q3BlSmoW
Ubuntuタン…ハァハァ
68login:Penguin:2005/06/25(土) 15:07:33 ID:5a7x/kBb
q3BlSmoWはデスクトップを晒すスレで

デフォルトのデスクトップを誇らしげに晒していますた。

どうもubuntuを使いこなせなくて逆ギレして、最近やっとsid入れることが出来てうれしいみたい。

69login:Penguin:2005/06/25(土) 15:22:59 ID:q3BlSmoW
>>68
> デフォルトのデスクトップを誇らしげに晒していますた。

萌えアニメ風の壁紙に(;´Д`)ハァハァしてるお前らのキモさを見て
デスクトップを飾りたてる愚に気づいたので
あえてデフォルトの壁紙とシンプルなthemeで使っている。

> どうもubuntuを使いこなせなくて逆ギレして、最近やっとsid入れることが出来て
> うれしいみたい。

フレッツISDN引いた時にpotatoからsidにしたからもう4年以上経つな。

Ubuntuは実は使ったこと無い。
邪悪な分派主義には触れることすらおぞましい。
ま、どうせ年内には終わるディストリだろうから
話の種として一度入れるのもいいか。
sudo rm -rf /
して遊ぶくらいにしか使わないだろうけど。
70login:Penguin:2005/06/25(土) 15:28:03 ID:5a7x/kBb
スレの皆様、q3BlSmoWをからかってすみません。
放置しておけば良かったと思います。

結果的に私も荒し同様なのに気がつきました。

申し訳ありません。
71login:Penguin:2005/06/25(土) 15:29:44 ID:YPSNZ8hj
>>69
「邪悪な分派主義」
かよ
なんなんだかな
それもある意味萌えオタと似た心情じゃねーの?
72login:Penguin:2005/06/25(土) 17:00:14 ID:q3BlSmoW
MPlayerやWin32 codecsやjava-sdkを勝手に取り込んで
指摘されるとさっさと消して知らんぷりの
コソ泥ディストリビューションを擁護するスレはここですか?
73login:Penguin:2005/06/25(土) 18:14:57 ID:YPSNZ8hj
>>72
そこを攻撃するの?
パッシングできるならなんにでも飛びつくんだなあ w
74!72:2005/06/25(土) 19:25:01 ID:DD/QE3du
>>73
なんにでもって言うけど、結構重要な問題だと思うが

最初にUbuntu-ja見たときはDFSGの制約から本家が取り込めないパッケージも
多数含んでいるのを見て、いいなと思ったクチなんだけど

ライセンス無視してただけなのね、かなり落胆した
75login:Penguin:2005/06/25(土) 19:46:50 ID:mSUYMmrD

ぶっちゃけ、あの件はdownstreamerへの裏切りだからな。

正直もう駄目でしょ。このプロジェクト。
76login:Penguin:2005/06/25(土) 19:53:49 ID:YPSNZ8hj
>>74
>DFSGの制約から本家が取り込めないパッケージも
>多数含んでいるのを見て、いいなと思ったクチなんだけど
ubuntuもdebianから派生したディストリだが、おかしいと
思わなかったのか?
いいなと思ったのか。
で、ライセンス無視してたと途端に非難か。
77login:Penguin:2005/06/25(土) 20:05:38 ID:5a7x/kBb
90:login:Penguin:2005/06/25(土) 16:35:15 ID:YPSNZ8hj
MPlayerもW32codecもライセンス的にグレーなようで困ったものだ。

>>81に関連するが、MPlayerを収録した他のディストリはないのか?

ちなみに、
ProMEPISにはRelaPlayerもMPlayerも最初(オリジナル)から入っている。
78login:Penguin:2005/06/25(土) 20:06:57 ID:5a7x/kBb
なんでMEPISは叩かないのかな。
Ubuntuが勢力伸ばしてきて危機感もって叩きしてるだけにしか見えないよ
79login:Penguin:2005/06/25(土) 20:21:35 ID:YPSNZ8hj
>>78
MepisはCDブートだもの(HDにインストールもできるが)。
80login:Penguin:2005/06/25(土) 20:25:09 ID:YPSNZ8hj
>ID:5a7x/kBb
おいしい想いをしといて、手のひら返すように非難をするのは
人間として感心できない。
もっと温かい目で見守れないのか?
81login:Penguin:2005/06/25(土) 20:29:33 ID:YPSNZ8hj
>>75
「downstreamerへの裏切り」とはね、ワロタ。

どのつらさげて
「正直もう駄目でしょ。このプロジェクト。」などと
えらーそな口がたたけるのか w
82login:Penguin:2005/06/25(土) 20:33:23 ID:5a7x/kBb
>>80
俺はそんなこと一言もいっていない

なんでMEPISは叩かないのかな。

ですよ
83login:Penguin:2005/06/25(土) 20:39:37 ID:6THgyCad
Ubuntu-ja工作員必死だなw
おまえらはUbuntu-tanでオナってろよwwwwwww
84login:Penguin:2005/06/25(土) 20:47:02 ID:YPSNZ8hj
>>82
スマソ
74だった。
85login:Penguin:2005/06/25(土) 20:59:19 ID:dOQO2/xR
なんか会話が成立してなくないか?ここ。
とりあえず1CDだとバイナリ配布が許されちゃうって変。
Debianだって公式でないけどMPlayerのパッケージはある。
結局Ubuntu-jaの例のツールがユーザーが意識せず
グレーなパッケージを突っ込むかたちになってたのが気持悪かったわけだが
今は削除されてる。
jaに妙なヤツがいるのは確からしいが、それだけでまあ
いつまでもねちねちねちねち粘着できるもんだ。

萌えヲタを笑えねえよ。
86login:Penguin:2005/06/25(土) 21:04:55 ID:5a7x/kBb
Ubuntu-jaの関係者ではない。
それどころかUbuntu-jaみたいな行動力もない。
立上りでゴタゴタがあったのは否定しない。中の人も認めている。
もうちょっと心を広く持てないものか。
せめて、気に入らないなら使わなければいいんじゃないかな。
議論するならわかる。
ただ意味もないコピペはディストリがどうこう以前に人間性が問われる。
常識的に考えて行動して欲しい。
87login:Penguin:2005/06/25(土) 21:09:03 ID:LkLJ155V
( ´,_ゝ`)プッ

ここに粘着してる連中と同類だなwwwwwwwwww
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119509504/
88login:Penguin:2005/06/25(土) 21:34:50 ID:q3BlSmoW
Ubuntuタン…ハァハァ
89login:Penguin:2005/06/25(土) 21:53:20 ID:YPSNZ8hj
64 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 11:39:47 ID:q3BlSmoW
Ubuntu自体がDebianの粗悪な紛い物なのに
それを更に劣化ローカライズしたUbuntu-ja
なんてものを作って何が面白いのだろうか。
(本当にユニバーサルなものを作りたいのなら既にDebianがある)
内輪ノリの同人活動を楽しんでいるだけなのか。
ならばあのアニオタ臭いUbuntuタンとやらにも納得がゆく。

72 名前:login:Penguin[] 投稿日:2005/06/25(土) 17:00:14 ID:q3BlSmoW
MPlayerやWin32 codecsやjava-sdkを勝手に取り込んで
指摘されるとさっさと消して知らんぷりの
コソ泥ディストリビューションを擁護するスレはここですか?
--

こういうこと言っているヤシが、

--
88 名前:login:Penguin[] 投稿日:2005/06/25(土) 21:34:50 ID:q3BlSmoW
Ubuntuタン…ハァハァ

--
要するにID:q3BlSmoWはubuntuとubuntu-jaが気に入らなくて潰したのだな。
90login:Penguin:2005/06/25(土) 21:54:07 ID:YPSNZ8hj
>>89
潰したのだな。->潰したいのだな。
91login:Penguin:2005/06/26(日) 13:11:20 ID:07q5+j5m
Ubuntu-jaって何か厨臭い雰囲気だと思ったら
Kondaraの残党が混じってるのな。
それでライセンス関係がいいかげん(バータリー藁)だったり
キモいアニメ絵使ったりしてたのか。
韜晦する朴念仁、お前はMomongaでババソとRPMをニギってろ。
Debianコミュニティーで立ち小便するような事はやめろ。
92login:Penguin:2005/06/26(日) 13:49:03 ID:NdPOyF8C
>>91

ああ…どうも雰囲気的にDebianらしくないなあと思ってたら、そういうことだったのか
93login:Penguin:2005/06/26(日) 14:28:04 ID:a9OffVUt
>>65
あなたが知らないだけだと思うが。
94login:Penguin:2005/06/26(日) 16:22:08 ID:JmLcGk9C
>>93>>65のどこに反応してるのか興味があるな…。
ubuntu-jaもどうせならpowered by good-dayにしてれば
こんな騒ぎにはならんかったろうに。
95login:Penguin:2005/06/26(日) 21:51:37 ID:J/6FqO0O
Kondara, Plamo, Ubuntu

Caldera, Gentoo, Ubuntu
96login:Penguin:2005/06/27(月) 22:45:01 ID:QhhjbNiP
97login:Penguin:2005/06/27(月) 22:51:38 ID:4bt53Mq+
Ubuntuタン…ハァハァ
98login:Penguin:2005/06/27(月) 22:54:03 ID:usvT5E9c
Ubuntuタソ…ハァハァ
99login:Penguin:2005/06/27(月) 22:58:25 ID:n8qwpnlG
>>96
まぁ、よく考えるものだw
100login:Penguin:2005/06/27(月) 22:59:59 ID:QhhjbNiP
>>99
Ubuntu本家のArt Workにこれ出して反応みたい気がするw
101login:Penguin:2005/06/28(火) 21:25:46 ID:0Yj7BdjS
Ubuntuタン…ハァハァ
102login:Penguin:2005/06/28(火) 23:14:10 ID:0Yj7BdjS
From: [57] login:Penguin <>
Date: 04/11/11 13:42:53 ID:YWS4tq5Q

>>53
俺もUnixUser読んだんで、わからない人のために一応簡単に書いておくと、

Ubuntuに出資している会社がDebian開発の重職についている人々をいつの間にか雇用してしまった
そして彼らがDebianリリースが遅れている原因のネックとなっている
『彼らは「意図的に」Debianの安定板リリースに関して重要な作業をサボタージュし、
立ち上がったばかりのUbuntuがポピュラリティを得るように仕向けたのではないか?』
という疑惑がでている
103login:Penguin:2005/06/29(水) 00:31:22 ID:+BOZ4QMT
それ向こうの煽り屋によるデマじゃなかったか?
104login:Penguin:2005/06/29(水) 00:31:53 ID:+BOZ4QMT
それ煽り屋によるデマじゃなかったか?
105login:Penguin:2005/06/29(水) 00:32:19 ID:+BOZ4QMT
二度書きスマン
106login:Penguin:2005/06/29(水) 00:37:53 ID:Bj+hIzlf
>>103
ということにしたいのですね。
107login:Penguin:2005/06/29(水) 16:48:35 ID:Bj+hIzlf
Ubuntuタン…ハァハァ
108login:Penguin:2005/06/29(水) 18:35:57 ID:Bj+hIzlf
builddネットワークなどインフラ部分の開発難航でsargeのリリースが遅れる。

脳無しが勝手にDebian開発からトンズラし、Ubuntuプロジェクトをforkする。

Canonical Ltd.という営利企業を立ち上げる。

Ubuntuの評判を上げて会社に儲させるためにDebian開発者を引き抜いて
Canonical Ltd.に囲い込み、sargeの開発を妨害する。

フリーソフト関係コミュニティーの心ある人々から非難を受ける。

開き直ってDebianユーザーを攻撃し、Linux板を荒らす。
109login:Penguin:2005/06/29(水) 23:32:47 ID:2DGkv7Va
builddネットワークなどインフラ部分の開発難航でsargeのリリースが遅れる。

脳無しのDebian開発陣に呆れ果て、夢と希望をもってUbuntuプロジェクトを立ち上げる。

Canonical Ltd.という営利企業を立ち上げる。

Ubuntuの出来と将来性を理解したDebian開発者がこぞってDebianからUbuntuに乗り換え
Canonical Ltd.に流れ、sargeの開発者がいなくなってしまった。

フリーソフト関係コミュニティーの心ある人々を装ったDebian狂信者から言われのない非難を受ける。

UbuntuはDebian派生の発展系ディストリの地位を確固たるものにする

逆怨みしたDebianユーザーが、ubuntuの名前を使いLinux板を荒らす。

Ubuntu叩きのつもりがDebianユーザの質の低さを露呈する結果になった。

自分で自分の首をしめつづける哀れなDebianユーザー

DebianのサイトにPowerd by Ubuntuの文字があることにさらにものすごい危機感

さらに荒すDebianユーザー
110login:Penguin:2005/06/29(水) 23:44:13 ID:Bj+hIzlf
Ubuntu本家はともかくとして
Ubuntu-jaはDQNの集まりとしか言いようがないけどね。
ライセンスに無神経でしかもアニヲタ。
最悪。
111login:Penguin:2005/06/29(水) 23:46:06 ID:/7Kf79Pr
釣れますか?
112login:Penguin:2005/06/29(水) 23:56:13 ID:2DGkv7Va
>>110
釣られるけどさ、上のレスはお互い冗談としてまじめな話、
Ubuntu-jaのスキルは評価されて然るべきじゃないか。
ubuntu自体が、大きくなりすぎて小回りの効かなくなってしまったDebianより、
小回りの効くディストリであるけど、さらにubuntu-jaに至っては小人数でメンテされている以上、
もっと小回りが効くからユーザーの意見を取り入れやすく、今後もどんどん改良していくだろうね。

でもユーザーを叩くのはおかしくないか?
Ubuntuに文句あるならフォーラムに投稿して文句言えばいいべや(´ー`)y─┛~~
113login:Penguin:2005/06/29(水) 23:56:30 ID:Bj+hIzlf
>>111
それが大漁なんだな。
こないだなんかちょっと煽ってたら発狂して
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119775663/
みたいなスレまで立ててくれるし(藁
釣られすぎ。プププ。
Ubuntu厨ってどうしてそこまで頭が悪いんだろう?
114login:Penguin:2005/06/29(水) 23:57:48 ID:Bj+hIzlf
あ、またバカのID:2DGkv7Vaが来た。
115login:Penguin:2005/06/29(水) 23:59:23 ID:2DGkv7Va
>>113
>ちょっと煽ってたら

板中を巻き込んで「ちょっと」と言えるおまいさんの方が頭壊れてるよ( ´_ゝ`)
Debianには痛いのしかいないと思われるだけだぜ
116login:Penguin:2005/06/30(木) 00:32:19 ID:chkExv5X
>>115
FedoraマンセーがSUSE最高になって今はubuntuを叩いてる
大抵の住人はそう思ってると思うが。自演だったらすまん > all
117login:Penguin:2005/06/30(木) 00:35:59 ID:zgU5H7Tp
>>116
そうか、俺はてっきりDebianスレ住人による荒しだとばかり思ってた。
荒しIDがDebianスレにカキコしてたからな。
でも俺の勘違いだったらスマンカッタ。


118login:Penguin:2005/06/30(木) 00:40:38 ID:zgU5H7Tp
ただ、Ubuntu(本家)も含め、スレの話題ってあまりないよなー。
デスクトップ用途及びGnome(Kubuntuもあるけど)特化ってたぶん皆わりきってるから、
あちこち設定をいじる事もあまりないし。

ubuntuスレって本家スレも含めて質問があまりないのがおもしろいな。
119login:Penguin:2005/06/30(木) 09:49:46 ID:04jRteHy
From: [57] login:Penguin <>
Date: 04/11/11 13:42:53 ID:YWS4tq5Q

>>53
俺もUnixUser読んだんで、わからない人のために一応簡単に書いておくと、

Ubuntuに出資している会社がDebian開発の重職についている人々をいつの間にか雇用してしまった
そして彼らがDebianリリースが遅れている原因のネックとなっている
『彼らは「意図的に」Debianの安定板リリースに関して重要な作業をサボタージュし、
立ち上がったばかりのUbuntuがポピュラリティを得るように仕向けたのではないか?』
という疑惑がでている
120login:Penguin:2005/06/30(木) 13:00:27 ID:i4hEJEGO
Xfceで使ってる。ノートで軽々で助かってる。
121login:Penguin:2005/06/30(木) 19:30:47 ID:9HPCfqtz
Ubuntuタン…ハァハァ
122login:Penguin:2005/06/30(木) 19:37:12 ID:9hnnHwB2
Ubuntuタソ…ハァハァ
123login:Penguin:2005/06/30(木) 21:55:02 ID:B+ltQhNa
中に入ってるfirefox1.0.2で不具合バックポート済なのはわかるけど気分悪いなぁ
124login:Penguin:2005/06/30(木) 22:00:17 ID:9HPCfqtz
>>123
そうそう。
バージョンの数字で蹴るサイトとかもあるから不便だよね。
(firefoxの公式サイトでthemeをインストールしようとすると
跳ねられるんだっけか)
User-Agentを偽装するとか苦労して小細工するより
1.0.4が入ってるSargeに乗り換えるのが正解だと思うよ。
125login:Penguin:2005/07/01(金) 00:17:10 ID:WwOdR4Hy
>>124
今までの経験上たぶんそのうちバージョン追い越すと思うよ。
126login:Penguin:2005/07/01(金) 15:14:26 ID:yWEK0f48
>>123
Mandrivaもそうなんだよね。不具合修正ついでにUser-Agentも
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.7.6) Gecko/20050317 Firefox/1.0.4

そういえば日本語版なんだけどな...en-USか
127login:Penguin:2005/07/01(金) 20:39:05 ID:1I5GYZFZ
Ubuntuタン…ハァハァ
128login:Penguin:2005/07/01(金) 21:19:39 ID:gl+zX2ZM
なんかよく分からないけど
IBM ThinkPad X20 / 2662-35J 320MBに
Ubuntu-ja入れてみた
軽くて良いんだけど(・∀・)
129login:Penguin:2005/07/01(金) 21:20:16 ID:jYHfV1zX
Ubuntuタソ…ハァハァ
130login:Penguin:2005/07/01(金) 21:49:33 ID:8GROuYsz
>>128
知ってると思うけど、Xfce Or IceWM にすると、さらに軽くなるよ。
…確かに Ubuntu は軽い感じがするねぇ…。
131login:Penguin:2005/07/01(金) 22:19:54 ID:1I5GYZFZ
>>130
気がするだけ。
勘違いだから。
sarge入れて目を覚ませ。
132login:Penguin:2005/07/01(金) 22:22:43 ID:WwOdR4Hy
>>130
軽いよな。俺もそう思う。
それにXfree86だと俺の場合起動時にゴミが出ちゃってさ
Xorgだとでないからよろし。
133login:Penguin:2005/07/01(金) 23:48:25 ID:dZiaHcBW
SUSEからUbuntuへ変えたんだけど確かに軽い。
いちおうKDE環境も試してみたけどやっぱUbuntu
(Kubuntu)の方が軽かった。
SUSEは重いってよく言われているけど、実感した。
Yastとか、良いんだけどね。
134login:Penguin:2005/07/02(土) 00:18:53 ID:1PWgwxAq
kubuntuも軽いのか。知らんかった。
おれはKDE苦手というかgnomeより重いイメージがあって敬遠してたからなぁ。
おれは一昔前はマカー(OSX以前)だったのでgnomeのほうが馴染めるのもあるんだけどね
135133:2005/07/02(土) 10:42:53 ID:WqRPRqXT
UbuntuとKubuntuを両方使った印象
ですが、Kubu(KDE)の方は、洗練されて
いるというか、個々のアプリもよくできてる。
そのかわりUbu(Gnome)よりは重いです。
Gnomeは細かいところでまだ工事中って
かんじかな。
でも、どうしてもKDEのWindowsっぽさに
馴染めず(ここが最大のネックだな)、
Ubuntu使ってます。
136login:Penguin:2005/07/02(土) 17:17:26 ID:1PWgwxAq
>>130
俺はUbuntu-jaにAfterstep入れた。
たまに使ってる。
137login:Penguin:2005/07/02(土) 17:18:38 ID:1PWgwxAq
>>135
そういやUbuntuにKDE入れるとKubuntuになるのかなぁ?
Afterstepもなかなか素敵よ
138login:Penguin:2005/07/02(土) 23:47:30 ID:5Vawdjo3
Ubuntuタン…ハァハァ
139login:Penguin:2005/07/03(日) 10:44:38 ID:d53kkshT
>137
X以降の違いだけでしょうね。
開発リソースにも限界が有るだろうし。
140login:Penguin:2005/07/03(日) 11:01:35 ID:nxyX6SFt
>>137
UbuntuにKDEとkdm入れたら壁紙がKubuntuになった。
gdmが重いのでkdm入れてみたんだけど、あまり変化無し
DEはGNOMEのほうが軽いんだけど。

試しにCVSのE17とentrance を入れてみたらもっと軽かった。
でもメニューとかランチャーの設定方法が解からないので消した。

で、今はWMにFVWM2、DMにWDMという古くさい環境になってしまった。 
141login:Penguin:2005/07/03(日) 11:06:57 ID:o1vjrqkP
ubuntu-jaにapache2入れて、euc-jpなhtmlファイル表示させようとしても
なぜかブラウザがUTF-8に解釈しやがる。

/etc/apache2/apache2.confに
DefaultLanguage ja
LanguagePriority ja ...(略)
# AddDefaultCharset ISO-8859-1
で大丈夫、とのお墨つきをくだ質でもらったんだがダメ。
よーく見ると/etc/apache2/conf.d/charsetなんてファイルがあって
しつっこくUTF8指定してやがったから消したんだがそれでもダメ。
locale自体入ってないせいかとlocaledefしてもダメ。

これは、バグだよな?誰か試してくれんか?
142login:Penguin:2005/07/03(日) 11:23:43 ID:Yu2XHmMR
BlackBox が文字化けする件について。
143login:Penguin:2005/07/03(日) 11:35:57 ID:o1vjrqkP
>>142
eucだと化けない。Gentooで使ってきたfluxboxもUTF8にすると化けたので
UTF-8用の日本語対応はできていないと思われ。
144login:Penguin:2005/07/03(日) 11:48:47 ID:AVIFxiXr
>>143
そんな感じがしてた。
サンクス。
145login:Penguin:2005/07/03(日) 12:59:25 ID:W/EOLQ8V
>>141
apache リスタートしたか?
146141:2005/07/03(日) 13:11:10 ID:o1vjrqkP
百回くらいした。そっちは出来てる?
147login:Penguin:2005/07/03(日) 16:08:28 ID:2U3e/JLC
昨夜なんとなく思い立ってDebianを入れて俺のUbuntu環境に近づけることをこころみた。
まず普通にインスコし、
カーネルを2.6系にしてXorgいれてALSAいれてALSA GUIミキサー入れて
FireFox入れてIPAフォント入れようとしたところで気が付いた。

Ubuntuのaptライン入れれば終わりじゃんorz
148login:Penguin:2005/07/03(日) 16:35:41 ID:2U3e/JLC
今度はUbuntu-jaを入れてsidのaptラインをいれてupgradeしてみた。
いま更新中。。。
149login:Penguin:2005/07/03(日) 16:46:37 ID:PHBf5hr8
binary 互換あるの?
150login:Penguin:2005/07/03(日) 16:57:58 ID:OfUnft9d
>>147
虎(Debian)の威を借る狐。
Debianの小判鮫ディストリ。
それはUbuntu。
151login:Penguin:2005/07/03(日) 17:00:21 ID:OfUnft9d
>>148
神聖なDebianのapt-lineにUbuntuのパッケージを混ぜるだなんて
美味しい夏祭りのカレーに亜砒酸を混ぜるに等しい大罪だよ。
Ubuntuユーザー = 林マスミ
152login:Penguin:2005/07/03(日) 17:00:44 ID:OfUnft9d
Ubuntuタン…ハァハァ
153login:Penguin:2005/07/03(日) 17:46:57 ID:2U3e/JLC
>>149
だめだったwwwwwww

すなおにUbuntu使ったほうがいいみたいです
154login:Penguin:2005/07/03(日) 17:53:21 ID:OfUnft9d
ほら。
やっぱりUbuntuとDebianには互換性ないじゃん。
少ないパッケージに不自由感じて
後からDebianのを使いたいと思っても
苦労するだけみたいだね。
最初からDebian入れろよ。
155login:Penguin:2005/07/03(日) 18:08:14 ID:2U3e/JLC
自己レス。
ぐぐってみるとDebianからUbuntuのaptライン入れて動作した人はいたな
その逆はなかったwwwwwww
失敗したのは俺のスキル不足かorz
すなおにUbuntuつかえば非公式のXrog使わなくていいし、設定も楽なので
Ubuntuで苦労知らずな方がいいと結論出ますた
156login:Penguin:2005/07/03(日) 18:19:25 ID:OfUnft9d
>>155
> ぐぐってみるとDebianからUbuntuのaptライン入れて動作した人はいたな
> その逆はなかったwwwwwww

うはwwwUbuntuダサすぎwwwギガワロスwwww
157login:Penguin:2005/07/03(日) 18:21:47 ID:b+S4bakD
>>141
"ブラウザがどんな解釈するか"ではなく、"Apacheがどんな出力するか"で判断しないと
ブラウザの動作を検証している事になると思うよ。

とりあえず、Apacheが出力する"Content-Type:"がどうなっているか見るべし。

> # AddDefaultCharset ISO-8859-1
コメントアウトではなく、"AddDefaultCharset none"とか"AddDefaultCharset off"も
試してみたら?


ブラウザのキャッシュクリアも忘れずに。
158login:Penguin:2005/07/03(日) 18:22:04 ID:2U3e/JLC
>>156
Ubuntu使ってて、Debianにしたいと考える人がいなかったんだよwwwwww
その逆はいるのになwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジレスすると、
aptラインについては、sargeにダウングレードしてからsidの手順ならいけるんじゃないかな
おれおきなりsidのaptライン入れてupdateしたからな。
159login:Penguin:2005/07/03(日) 18:33:51 ID:2U3e/JLC
あと、たとえばWineとか、aptラインにdebian用のを追加すれば問題なく動きます
160login:Penguin:2005/07/03(日) 20:19:17 ID:MImPK5oP
>>157
> コメントアウトではなく、"AddDefaultCharset none"とか"AddDefaultCharset off"も
> 試してみたら?

http://ore.dyndns.org/web/RTFM.html#adddefaultcharset
161login:Penguin:2005/07/03(日) 20:43:09 ID:b+S4bakD
>>160
うぉ、ありがとう!以前から不思議に思っていた事が解かった!
162141:2005/07/03(日) 20:46:19 ID:o1vjrqkP
あれこれすまん。
AddDefaultCharset EUC-JP
でeucなファイルだけはうまくいくのは確認した。
けど今度はutf8とsjisなファイルがダメだわさ orz

ひきつづきまともに動作した人募集
163login:Penguin:2005/07/03(日) 21:02:31 ID:W/EOLQ8V
>>162
Ubuntu関係ないんでApacheスレに行ってくれ。
http://httpd.apache.org/docs-2.0/ja/mod/core.html
http://httpd.apache.org/docs-2.0/ja/mod/mod_mime.html
このへんはちゃんと読んでからね。(たぶん読んだら行く必要ないと思う)
164login:Penguin:2005/07/03(日) 21:40:02 ID:o1vjrqkP
あのよ、他ではあたりまえに動くことがubuntuでは動かないから困ってるんだわ。
AddLanguageもAddCharsetもとっくに確認してるの。
とりあえず一丁前の口聞く前にやってみてくれん?
165login:Penguin:2005/07/03(日) 21:45:53 ID:OfUnft9d
>>164
> あのよ、他ではあたりまえに動くことがubuntuでは動かないから困ってるんだわ。

要するにUbuntuが腐ってるってことなんですね。
166login:Penguin:2005/07/03(日) 21:58:50 ID:2U3e/JLC
いや、つーか、Ubuntuはデスクトップ用途の鳥ですから
167login:Penguin:2005/07/03(日) 22:02:04 ID:W/EOLQ8V
>>164
やってみてくれって言われても、>>162は正常動作にしか見えないんだけど?
どういう挙動を期待しているの?
168login:Penguin:2005/07/03(日) 22:04:01 ID:xXu4cJge
これはもうだめかもわからんね
169login:Penguin:2005/07/03(日) 22:07:27 ID:o1vjrqkP
SJISなファイル、EUCなファイル、UTF8なファイルが混在しても
そのうちひとつのエンコーディングしかまともに扱ってくれないapacheなんて
俺は初めてだわ。
念のためGentooでやってみたらAddDefaultCharsetコメントアウトだけで
全部うまくブラウザに送ってくれた。

荒らしがバカなこと言ってる手前こんなこと本当に書きたくないんだが
「バグじゃねーの?」というレスにこれほど無関心なディストリスレは初めて。
170login:Penguin:2005/07/03(日) 22:13:37 ID:W/EOLQ8V
AddDefaultCharset Off だってば。
デフォルトが違うだけで、バグじゃないだろ。
(もしくは設定ファイル中の記述の見落とし)
171login:Penguin:2005/07/03(日) 22:15:07 ID:o1vjrqkP
おまい実は荒らしか?>>160のリンク先読んでこい
172login:Penguin:2005/07/03(日) 22:15:27 ID:2U3e/JLC
「今日なににしよっか」

「 カ レ ー に す る 〜 」
173login:Penguin:2005/07/03(日) 22:26:32 ID:o1vjrqkP
前言撤回。noneではなくてoffか。





たいへん失礼した。
174login:Penguin:2005/07/03(日) 22:28:34 ID:OfUnft9d
>>91でも指摘したけど
Kondara残党が混じってるだけあって
コミュニティーの雰囲気もKondaraそっくり(藁
バグを指摘されても
それがバグであることすら認めようとせず無視
または「自分でなおせば?」。

他のコミュニティーからも嫌われもののUbuntuは
Kondaraと同じ道をたどることが予想される。
175login:Penguin:2005/07/03(日) 22:32:31 ID:OfUnft9d
なんだID:o1vjrqkPは厨だったのか……
まあ糞ディストリだから害厨がたかるという事だな。
176login:Penguin:2005/07/04(月) 06:13:24 ID:Z/0dCZ5S
デスクトップ専用の Ubuntu で Apache 動かそうとする方がバカ。
177login:Penguin:2005/07/04(月) 06:18:09 ID:+AdrMBwU
>デスクトップ専用の Ubuntu

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178login:Penguin:2005/07/04(月) 06:50:43 ID:piz+P78+
Ubuntu-jaからKDE入れてみると
デフォルトの日本語入力(SCIM-Anthy?)ができなくなる件
179login:Penguin:2005/07/04(月) 07:18:10 ID:piz+P78+
ごめん。scim-qtimmというのがあるのね
180login:Penguin:2005/07/04(月) 10:28:10 ID:4u8rlKeJ
避難/問題視するカキコがことごとく的外れ。
あとは散発的に馬鹿の煽りか。
どうなってんだこのスレ。
181login:Penguin:2005/07/04(月) 13:15:10 ID:e6YCYlIp
ぼくもアニヲタなので
Ubuntuタンの絵でハァハァする方なので
Ubuntuを使ってみようかと思いましたが
Ubuntu関係者は馬鹿ばっかりのようなのでやめておきます。
182login:Penguin:2005/07/04(月) 21:58:32 ID:e6YCYlIp
Ubuntuタン…ハァハァ
183login:Penguin:2005/07/04(月) 23:18:16 ID:+AdrMBwU
Ubuntu-ja 発起人 小林 準
184login:Penguin:2005/07/05(火) 22:50:34 ID:ZiXn85DA
最近うぶんつ使ってないや
うぃnまんせー
185login:Penguin:2005/07/06(水) 22:19:54 ID:sSxrOaxl
Ubuntuタン…ハァハァ
186login:Penguin:2005/07/07(木) 22:02:47 ID:qwswVXFQ
Ubuntuタン…ハァハァ
187login:Penguin:2005/07/08(金) 23:04:14 ID:CZBNMs8k
Ubuntuタン…ハァハァ
188login:Penguin:2005/07/09(土) 20:51:06 ID:m17Rrd29
Ubuntuタン…ハァハァ
189login:Penguin:2005/07/09(土) 21:43:32 ID:nFWnIEzH
Moe-Ubuntu-jpはどこにあるの?
Moeパケジを追加したCDキボンヌ。aptラインもね。
と言っても追加したいパケジなんてないか。。。
何か。系とかあと何が必要?

あとjpはUbuntu Foundationに続くの?
190login:Penguin:2005/07/10(日) 00:29:04 ID:4kiVGjXF
もうこのネタ飽きた
191login:Penguin:2005/07/10(日) 01:14:12 ID:Tt82Fj1E
廃れ気味。
ところで皆ubuntuのよいところって何よ?

生粋でもないがゲイツの下僕として働いているおいらにとっちゃ
妙な設定しなくてもそこそこのデスクトップ環境が手に入るので
OS無いマシン用に重宝しているんだが。
192login:Penguin:2005/07/10(日) 12:14:13 ID:A8KwAld3
>設定しなくてもそこそこのデスクトップ環境
それに尽きるのでは。
てか設定してくれてて楽で良いんだが、
どこに何が書いてあるかさっぱりわからんだわ。

いままで本家使ってて~/.gnomercとかにごにょごにょ書いてたんだけど、
ubuntu-jaで入れた場合、IMの指定とかその他諸々はどこに書いてあるの?
193login:Penguin:2005/07/10(日) 12:30:52 ID:RYKz2i+B
>>192
ls /etc/X11/Xsession.d
194login:Penguin:2005/07/10(日) 12:43:02 ID:A8KwAld3
>193
おー、ありがとです。/etc/gdm/を探しまわってたよ。
こんな事もわからん初心者でも、快適な日本語環境を使えてしまうのが良いとこですね。改めて。
195login:Penguin:2005/07/10(日) 22:19:34 ID:9eviDQK2
今日からノートに入れて使ってみるよ
196login:Penguin:2005/07/11(月) 07:38:13 ID:aEnsipzG
nvidia のドライバーはどうやっていれるの?
爬虫類でもわかるように詳しく教えてください
nvidiaからドライバDLしたんだけどxwindowからはダメって表示されたみたいなんだけど
どうすればxwindowsを終了することができるのでしょうか?
197login:Penguin:2005/07/11(月) 07:42:57 ID:vI9vWpZu
>>196
ttp://oss.timedia.co.jp/index.cgi/kahua-web/show/column/hibi/nvidia-install-vine

googleというとっても便利なツールがヒントを捜し出してくれたよ!
198login:Penguin:2005/07/11(月) 13:05:52 ID:gGUjtl4G
AGP6600のドライバ入りました^^
最後のsudo gedit /usr/share/applications/NVIDIA-Settings.desktopのところで
cant find みたいなことでてたけど、nvidiaのロゴでて一応はいったみたいドライバ

なんか最初からカチューシャとか入ってて楽だねこれは。。。^^
199login:Penguin:2005/07/11(月) 13:34:25 ID:BC6pUG8V
かちゅ〜しゃ…懐かしいな、まだあるの?
200login:Penguin:2005/07/11(月) 13:45:08 ID:KprNNRNu
おちゅ〜しゃ?
201login:Penguin:2005/07/11(月) 23:13:08 ID:A5RTavM0
Ubuntuタン…ハァハァ
202login:Penguin:2005/07/12(火) 21:26:35 ID:d68U7bCm
だれも風博士にふれない件について
203login:Penguin:2005/07/12(火) 21:30:08 ID:sKo5k9Zg
Ubuntuタン…ハァハァ
204login:Penguin:2005/07/12(火) 21:31:46 ID:o92QOPtE
>>202
使わないから
205login:Penguin:2005/07/12(火) 21:55:19 ID:Nzz66t9o
>>202
風博士 + estraierの履歴サーチができん。
前はそれのための風博士だったんで使わなくなったなあ。

それより、AA切ったIPAフォントがサイズによってえらく見にくい件。
うちだけ?
206login:Penguin:2005/07/12(火) 22:07:34 ID:7VJnVZPu
ThinkPadR30 に入れてみました
ちゃんとハイバネーションするじゃん、すげー。
開発の方(?)に感謝。
207login:Penguin:2005/07/12(火) 22:12:20 ID:lE5AHT7y
>205
IPAMonaをインスコする。
208login:Penguin:2005/07/12(火) 22:39:10 ID:Nzz66t9o
IPAMona使ってもダメだなあ。
文字がところどころとぎれて見えたり
変なところがboldっぽくなってたり。
サイズ12以上だとわりと綺麗なんだけど。
209login:Penguin:2005/07/12(火) 23:32:21 ID:d68U7bCm
>>206
ちょっと質問ですが、ハイバネーションするということはHDDにハイバネーション用の領域が
自動的に作成されているんでしょうか?
210login:Penguin:2005/07/12(火) 23:42:57 ID:pax/zBO2
>>208
すなおにmsmincho, msgothicインスコすればすべて解決
211login:Penguin:2005/07/13(水) 00:23:03 ID:/xPS1AkN
>だれも風博士にふれない件について
Sarge へは、風博士が apt-get install kazehakase で簡単にインストール
できますね。Mozilla 並の操作性で軽快に使えるので驚きました。
紹介していただいてありがとうございました。FAQサイトに追加しました。
212login:Penguin:2005/07/13(水) 00:27:46 ID:0CDHw26y
↑これはどういう釣りなんだか誰か教えてくれい
213login:Penguin:2005/07/13(水) 00:49:55 ID:bbg7mi6K
神に触れないほうが・・・
214login:Penguin:2005/07/13(水) 02:44:56 ID:TCEkJZdk
211は、誰か↓を修正しろって言いたいんじゃないか
>RPM系であれば、 # rpm -ivh <パッケージファイル名>
>DEB系であれば、 # apt-get install kazehakase
215login:Penguin:2005/07/13(水) 13:16:24 ID:w/cNWZaB
よくわからんがkazehamaseってのはパッケージマネージャなんかい?
216login:Penguin:2005/07/13(水) 19:25:43 ID:N6Qd3WmZ
>>206
もう少し詳しくお願いします。
217login:Penguin:2005/07/13(水) 21:25:54 ID:ZlyqM8n4
Ubuntuタン…ハァハァ
218login:Penguin:2005/07/13(水) 21:36:02 ID:B5MLV+ab
>>215
ubuntu-jaセットアップウィザードに追加されてるWebブラウザ
219login:Penguin:2005/07/14(木) 20:58:56 ID:TiDjvE/1
>>217 これでハァハァできるってある意味すごくね?
http://www.imgup.org/file/iup55274.jpg
220login:Penguin:2005/07/14(木) 21:04:37 ID:9U/IQbP4
>>219
クソワロタ
221login:Penguin:2005/07/14(木) 23:20:35 ID:+dVLlazh
しりあがり寿かよ!
222login:Penguin:2005/07/14(木) 23:56:17 ID:UtFWwuqR
Ubuntuタン…ハァハァ
223login:Penguin:2005/07/15(金) 00:32:17 ID:PrJamtIf
教えてください
Firefox1.0.4でjavaが動かないんです

root@ubuntu:/usr/lib/mozilla-firefox/plugins # ls -l
合計 20
lrwxrwxrwx 1 root root 39 2005-07-14 21:52 libjavaplugin.so -> /etc/alternatives/firefox-javaplugin.so
lrwxrwxrwx 1 root root 57 2005-07-14 22:48 libjavaplugin_oji.so -> /usr/lib/j2re1.5-sun/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so
-rwxr-xr-x 1 root root 18840 2005-07-14 22:45 libnullplugin.so

root@ubuntu:/etc/alternatives # ls -l fire*
lrwxrwxrwx 1 root root 57 2005-07-14 21:52 firefox-javaplugin.so -> /usr/lib/j2re1.5-sun/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so

root@ubuntu:/usr/lib/j2re1.5-sun/plugin/i386/ns7 # ls -l
合計 0
-rw-r--r-- 1 root root 0 2005-07-15 00:21 libjavaplugin_oji.so

今V2Cから書き込んでるので、javaのインストールはうまくいってるはずです。
224login:Penguin:2005/07/15(金) 01:46:54 ID:KgR4/frG
>>223
Ubuntu本家で、backportsの"firefox"と"sun-j2re1.5"だけど、ここの
Sampleのアプレットは動いてるよ。
ttp://marco.s4.xrea.com/javatop.html

"about:plugins"には出てる?

そういえば、俺のには"libnullplugin.so"がないな。
225login:Penguin:2005/07/15(金) 14:24:08 ID:luAdpGTb
オモイカネよろしく、ネーミングセンスの無いディストロはいずれ消え去る蚤
226login:Penguin:2005/07/15(金) 21:19:30 ID:8ud/HL+t
Ubuntuタン…ハァハァ
227login:Penguin:2005/07/15(金) 23:57:00 ID:aEyZMYBe
>219
禿藁
228login:Penguin:2005/07/17(日) 00:05:25 ID:L1LD2Kel
>>227 うひゃひゃけっこう巨n(ry
元ファイル名ubuntu-san.jpgだと。
Ubuntuサンハァハァw
229login:Penguin:2005/07/17(日) 07:54:34 ID:3e1zqbRW
まあ一連の書き込みでdebian原理主義者が大嫌いになったわけだが
230login:Penguin:2005/07/17(日) 10:17:41 ID:MLZN8QtY
イスラム原理主義をみてイスラム嫌うようなものだな。
231login:Penguin:2005/07/17(日) 10:43:51 ID:ADxSbb6i
>>229
そういうのを Debian 原理主義者というのはどうかと。
GFDL が DFSG 的には non-free だとうるさくいうほうが……
……これはわりとふつうなのかな。
ドキュメントについては別のガイドラインを設ける方向のようでもあるし。
ま、とにかく、たんなる厨房を原理主義者と呼ぶのはちがうでしょ。
232login:Penguin:2005/07/17(日) 11:05:23 ID:5DOyV4QG
人が迷惑と思う位荒らしてるんだから、原理主義者でいいでしょ。
本人はテロリスト気取りだ。あほか。
233login:Penguin:2005/07/17(日) 11:16:56 ID:01/xrZzv
日本語以外で、本家に入ってないやつ入れんなよ。
本家の中の人が知ったら激怒するようなことしかしてないだろ。

> Hoaryよりは実験的なものであることをご理解ください。

などと書いてあったり。
234login:Penguin:2005/07/17(日) 12:57:15 ID:CaKeZ069
>本家の中の人が知ったら激怒するようなことしかしてないだろ。
いろんな意味でワロスwww
235login:Penguin:2005/07/17(日) 13:17:49 ID:VamWcZrn
ここで「Debianが可哀想」的レスしてる奴って
jaのメンバーとして名が上がってる顔触れがほとんどDebianユーザーかけもちで
Debianパッケージのあれこれに功績があり、かつ
GNOMEやGtk+関連にも濃く関与してる人たちだと知った上なんだろうか?
つーかDebianまともに使ってればそれなりに見かける名前を叩いてるわけだから
まともなDebianユーザーですらないわけだろ?

FUDは訂正だけしてりゃいい
荒らしをまともに相手するヤツも荒らし、ということで。
236login:Penguin:2005/07/17(日) 13:45:32 ID:kE3RiDzU
荒したいだけ
相手は誰でもよい
237login:Penguin:2005/07/17(日) 21:53:08 ID:d5lHwQg8
>>235
叩いてるのは案外KDE誅かもよ
238login:Penguin:2005/07/18(月) 00:18:41 ID:681g1afj
「非公式Ubuntu 5.04 初心者用ガイド」の
「RSS/RDF/Atomリーダーをインストールするにはどうすればいいですか?」
の手順で、rssowl_linux_1_1_3_bin.tar.gzをインストールしました。

ところが、GNOMEのメニューに表示されません。
なぜか、"/usr/share/applications/"に保存するファイルの名前を
"RSSOwl.desktop"以外にすると表示されます。
以前にversion 1.1.2をインストールし、それを手動で削除してから
インストールしたのですが、そこで何かミスをしたのでしょうか?

完全に行き詰まってます。
どなたか教えてください。
239238:2005/07/18(月) 00:39:37 ID:681g1afj
smegを使えばメニューに追加できるので実用上は問題ないのですけど、
理由がわからないと気持ち悪くて仕方ありません。

ver 1.1.2を手動でアンインストールした後、
メニューにまだRSSOwlが残っていたのでsmegで削除したのですが、
それが関係しているのでしょうか?
240login:Penguin:2005/07/18(月) 16:58:27 ID:DxasJgoL
うぶんつwwwwwww
241login:Penguin:2005/07/19(火) 06:50:49 ID:Kl/Dkk21
totem-xine (1.0.1-0ubuntu1) を設定しています ...

で止まったまま。
242login:Penguin:2005/07/19(火) 14:21:14 ID:TiuGpZok
>>241
Windowsのcodecを盗みに行ってて見つからないものと思われ。
泥棒ディストリUbuntuは捨てるべし。
243login:Penguin:2005/07/19(火) 17:25:56 ID:Kl/Dkk21
終わったら自動で閉じるみたいなチェックボックスにチェックいれたら無事終了しますた。
244login:Penguin:2005/07/19(火) 19:34:09 ID:kDTZQFvr
>>242
でぶ厨?
245login:Penguin:2005/07/20(水) 01:37:01 ID:M8F7mreL
gs-espで日本語使うには何かしないといけない?
CIDFnmap書き換えただけだとうまくいかない。
246login:Penguin:2005/07/21(木) 10:07:12 ID:AR3OSOFt
これのことですか?
奥村先生のwikiより
>(2004/12/10 追記 日本語の表示には、gs-cjk-resource に加えて
>cmap-adobe-japan1 (と必要ならば cmap-adobe-japan2) のインストールが必要です。)
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?Linux%2FDebian

おれもubuntuだけど問題なくできてた…と思う。
247login:Penguin:2005/07/21(木) 21:07:58 ID:FEneXm9H
うーん
そのgs-cjk-resourceが無くて、gs-espを使ってるわけだが
% apt-cache search gs-cjk-resource
%
てな感じで
gs-espかgs-gplで日本語使えないもんでしょうか・・・
248login:Penguin:2005/07/22(金) 23:49:28 ID:SkadJxsk
うぶんつwwwwwww
うぶんつwwwwwww
うぶんつwwwwwww
うぶんつwwwwwww
249login:Penguin:2005/07/23(土) 02:34:02 ID:H/XUWd0u
>>247
リポジトリに Multiverse 入ってる?
250login:Penguin:2005/07/23(土) 03:28:55 ID:bC+k3mhr
Multiverseって何ですか?
251247:2005/07/23(土) 09:44:05 ID:6bFz71FQ
>>249
ビンゴ!その通りでした。
ありがとうございますた。
252login:Penguin:2005/07/23(土) 10:16:53 ID:bC+k3mhr
>>251
ヲイヲイ、一人で満足してサヨナラか?
253login:Penguin:2005/07/23(土) 10:48:55 ID:TquU8Brk
>> 252
ヲイヲイ、エラソウ ダナ
254247:2005/07/23(土) 10:57:42 ID:6bFz71FQ
255login:Penguin:2005/07/23(土) 17:11:31 ID:B2qaIZCZ
いろいろな、ディストリをいま試してる最中。
これも入れた。かなりいいかも。
でも、なぜかfirefoxで左クリックしてのダウウンロードが出来なくなるんだけど?
/tmp/hogehog/にファイルがありません
みたいなエラー表示される。こればかりなるんで
つい、カっとなってcent osをインスコした。
次はtao linux を入れてみる。
256login:Penguin:2005/07/24(日) 16:03:26 ID:NbyU0wgj
>>255
つい先日のFirefoxのアップデート(1.0.6用の修正?)からおかしくなってるね。

・Ctrl+Bでサイドバーを出すと落ちる
・ローカルに落とした拡張をD&Dでインストールすると落ちる
・ファイルをダウンロードしようとするとエラーが表示される
「ソースファイルが読み取れないため /tmp/xxxxx を保存できませんでした。」

プロファイル作り直しても駄目
関連ファイルをアンインストール後に再インストールしても駄目

アップデート前は何も不具合が無かったんだが、、、

Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050720 Firefox/1.0.6 (Ubuntu package 1.0.2 MFSA2005-56)
257login:Penguin:2005/07/24(日) 17:00:02 ID:hru9VODS
>>256
俺んとこも全く同じ症状が再現。
公式のインストーラ版を使ってしのぎ中。
258login:Penguin:2005/07/24(日) 17:28:24 ID:bdbOkfq5
>256>257
俺も
259login:Penguin:2005/07/24(日) 18:29:13 ID:WEO/GwqY
260login:Penguin:2005/07/24(日) 22:59:28 ID:CKuTeLc1
ひさびさにjaのサイトのぞいたらcolinux用イメージがupされているじゃありませんか
261255:2005/07/25(月) 07:43:52 ID:/yForxcz
結局、centもtaoもrhelクローンだから何一つ違いがなかった事に入れた後に
気が付き新鮮味を求めてubuntu-jaにしましたw

しかし初めてのdeb系?に戸惑い気味。
新鮮だば
262coLinux:2005/07/25(月) 16:15:11 ID:EDSJsSTn
http://www.ubuntulinux.jp/download/index_html#colinuximage
を起動すると

modprobe: FATAL: Could not load /lib/modules/2.6.7-co-0.6.2/modules.dep: No such file or directory

とエラーになる。(起動はします。)

なんで? パッケージミス??
263coLinux:2005/07/25(月) 16:19:47 ID:EDSJsSTn
>>262

もういっこ質問があります。

NX Client は遅いので、X server 使って gdm で使おうとしたので
すが、login 画面が出ません。

apt-get install gdm

/etc/gdm/gdm.conf を編集
[xdmcp]
Enable=true
[servers]
#0=Standard

で gdm を restart しても login 画面がでません。
(同じことを coLinux+Debianでやると login 画面が出てるので
Ubuntu の話だと思う)
264login:Penguin:2005/07/26(火) 10:44:02 ID:wbJNZzAS
>>255-259
おいらにもFirefox/1.0.6 アップデートのお知らせキタ━(゚∀゚)━!!!!
どうすれば良いのorz
265login:Penguin:2005/07/26(火) 14:10:04 ID:CztwuZUo
>>264
sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade
で 1.0.6 になったYO!
266login:Penguin:2005/07/28(木) 05:16:10 ID:bppti9PH
sudo apt-get install win32codecs

すると、認証されていません……


これを入れると著作権法に触れますか ?
267login:Penguin:2005/07/28(木) 05:36:58 ID:Corm0koh
認証と著作権法は別問題。UbuntuGuide嫁
268login:Penguin:2005/07/28(木) 10:23:39 ID:bxl9OUMn
うぶんつじゃ
269login:Penguin:2005/07/28(木) 23:31:48 ID:aXgqHoHU
文通文通文通文通文通文通文通文通文通文通
通文通文通文通文通文通文通文通文通文通文
ぶんつうぶんつうぶんつうぶんつうぶんつう
うぶんつうぶんつうぶんつうぶんつうぶんつ
うぶんつうぶんつうぶんつうぶんつうぶんつ


ということでFA ?
270login:Penguin:2005/07/29(金) 01:35:39 ID:YcGMyNBc
( ゚д゚)ポカーン
271login:Penguin:2005/07/30(土) 05:24:35 ID:f6FRXggu
ndiswrapperとかwlan-ng使いたい人は、バニラカーネルから作りなおした方がいいよ。
パッチがあったているソース使うと、なぜかハングアップする。
272login:Penguin:2005/07/31(日) 02:10:49 ID:XrD2cv39
AGP接続のNVIDIA GeForce2 MX(VRAM 64MB)
でCDブートのイメージでブートさせたら画面が真っ暗のまま出なかった。
273login:Penguin:2005/08/01(月) 08:25:37 ID:NJoUgX6/
>>272

knoppix3.8はもう試してみたの ?
274B.Watanabe:2005/08/01(月) 08:39:34 ID:G0j11+EA
Red hat LINUXでDisk bruid いうツール使いたいんですけどね?どういう風にしたらいいすっか?
275login:Penguin:2005/08/01(月) 08:55:48 ID:7avVaHyh
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
276272:2005/08/01(月) 12:28:35 ID:9QgR/ESA
>>273
KNOPPIX3.9(272時点での最新版)はboot:でEnter押すだけで起動した。表示も問題ない。
KNOPPIX昔使ってたことあるからこれでいいや。
277login:Penguin:2005/08/01(月) 13:15:33 ID:NJoUgX6/
>>274

Disk Druid だろ。シリンダ、マウントポイント、スワップ、ルート、
ブートと初心者の人にはやりにくい用語の連続。ましてLinux版では、
fdskを使えと命令して、できないと馬鹿にする「先輩」が大勢いる。

CDに焼いておいても損しないから、Debianのmirrorサイトからwoody
のisoファイルを落して焼いておきましょう。CDbootでDebianのCDを
起動してinstallを開始すると、「パーティションを切る」という
手順があります。これを納得のいくまでやればいいですよ。失敗すれ
ば、[Ctrl]+[Alt]+[Del]を押して再起動できます。それでパーティ
ションができれば、自分の入れたいディストリのInstall用CDから
起動してDisk Druidが認識してくれる「パーティション」を編集して
作成すればいい。(Debianを入れる時も、Disk Druidで上書きした
方がきちんとWindowsとデュアルブートできました。)

Ubuntu-jaを入れるにしても、別パーティションに先にText Modeの
Debia GNU/Linuxをインスコする方が都合がいいので、DebianのCDは
作っておいて無駄になりません。
278login:Penguin:2005/08/01(月) 13:39:21 ID:NJoUgX6/
>>277
訂正。(誤)「Debia GNU/Linux」→(正)「Debian GNU/Linux」
279login:Penguin:2005/08/01(月) 23:51:09 ID:RlvTtT6f
釣りじゃなくて真面目に質問だけどtext mode のDebian 入れる利点はなに?
280login:Penguin:2005/08/02(火) 01:55:05 ID:HmsPBPh1
整理してから答えないとなんですけど、ちょっと考えても、

[1]X-Window-Systemを立ち上げる必要なしに起動できる
アプリケーションは、Text Mode の Debian で十分。
[2]リソースを無駄に消費しないので、当然さくさく動く。
[3]ブートが高速。
[4]「STAR WARS」の最初の画面みたいに暗黒の宇宙に白い
文字が浮んで出て、スクロールで↑に流れていくのが、
かっこいいではないか。
[5]emacsでnavi2chやw3m-elを使うのに慣れると、余計な
マウス操作は必要ないので、マシンの操作も迅速。
[6]パーティション作成で、ローカルディスクを作って
空にして置いた方がバックアップするのに都合がいい。
その場合Ubuntu-jaが不調の場合に起動できるOSを入れて
おいた方が便利。
[7]……。
281login:Penguin:2005/08/02(火) 02:10:29 ID:7tHnst2D
リモートでのみ使用とか、
X が必要ない時にそうすればいいんじゃないの。
デスクトップ用途で無理してコンソールにこだわる必要ないよ。
時々そういう人もいるけど。
282login:Penguin:2005/08/02(火) 02:25:51 ID:HmsPBPh1
大学で「コンピュータ」の講義を履修した人向けかな。
一般の人はWindowsXPをデスクトップで使って、不調
なら、ベンダーにメンテナンスをやらせればOK。
テレビに例えると裏蓋を開けて、半田で補修するのを
DIYでやりたいなら、Consoleを常用して練習するね。

283login:Penguin:2005/08/02(火) 09:58:39 ID:NCHci9VO
>>279
X 必要無い状況で入れるんじゃないの? 例えばサーバー類や非力な古い PC
とか.firewall, メールサーバー,file server, 数値計算用 cpu farm, etc.
数値計算用の場合セットアップしたらリモートでしか使わないのも普通だし.
284login:Penguin:2005/08/02(火) 10:17:15 ID:4BBIUcLO
Niigata LinuxとかNature's Linuxつかったら?
285login:Penguin:2005/08/02(火) 21:38:03 ID:ip3kkDuc
インストールの説明で

>ネットワークを介してパッケージを取得するので、
>インターネットに接続できる環境でインストールしてください。

とありますが、プロキシの設定は可能ですか?直接接続できない
環境でインストールしたいのです。
286login:Penguin:2005/08/03(水) 01:37:03 ID:JDh3ntqO
>>285
「直接接続できない環境」で「プロキシの設定」


意味が不明です。
287login:Penguin:2005/08/03(水) 03:10:32 ID:651J19E7
>>285の言いたいことはわからないでもない
288login:Penguin:2005/08/03(水) 03:13:55 ID:BfibC0nf
分かる
289login:Penguin:2005/08/03(水) 03:28:04 ID:RDsCsGnm
プロキシ、プロクシ ←さてはロシア料理の一種だな、よく分かった。
290login:Penguin:2005/08/03(水) 06:05:46 ID:JDh3ntqO
>>289

十津川警部はピザでも食ってろ
291285:2005/08/03(水) 08:54:35 ID:7kw5C+Ab
すみません。自己解決しました。(><)
292login:Penguin:2005/08/07(日) 12:20:17 ID:CDeqaNva
最近アップデート一杯来るね
293login:Penguin:2005/08/09(火) 01:37:21 ID:j8mseqXQ
きっと中の人が頑張ってるお。
294login:Penguin:2005/08/13(土) 16:11:01 ID:PMBh1ogf
xcdroast 文字化けでビックリ。LANG=Cで使った。
295login:Penguin:2005/08/13(土) 16:13:06 ID:PMBh1ogf
DNS キャッシュが欲しくなった。
pdnsd 入れたけど外を見に行かない。
設定ファイルをイジルところもなさそうだし。
bind9 を使うことにした。
296login:Penguin:2005/08/14(日) 05:09:08 ID:hMUgPiXZ
FDやUSBメモリからネットワークを使ったインストールできますか?
なんかCD焼くのは不経済な気がしてw
297login:Penguin:2005/08/14(日) 05:45:56 ID:yZNijZjI
>>295
DHCP でIPアドレスやDNSサーバを取得して、
resolvconf使って、pdnsdを起動した場合には上手く出来るみたい。
固定アドレスの時、resolvconfの設定がわからない。
よって、resolvconfは削除して、/etc/resolv.confファイルは手書き、
/etc/pdnsd.conf の server も手書きで動いた。
298login:Penguin:2005/08/14(日) 20:34:25 ID:xCa8wT0m
>>296
jpは簡単に出来るか分からない。
普通に入れてからjp化したら?

なんかスレの伸びが悪くなったな…
299login:Penguin:2005/08/15(月) 02:01:03 ID:n33Hrj06
んがー

updateしたら俺のeucJP環境消えた(´Д⊂

>>298
ML出来たからじゃないのかな
300login:Penguin:2005/08/15(月) 02:38:55 ID:6vqwRIAS
localedefで普通にlocale自体は作れる。
dpkg-reconfigure localeはどうだかしらんが。

そのくせgdmからのログイン時、ja_JP.EUC-JPがありませんとぬかしやがる。
実際はあるし、ちゃんと指定されてるのにさ。
どういう手の加えかたしたのかね?UTF8信者だかGNOME信者だか知らないが
こういうことはDebianからもってきたもん全部UTF8化してからやってほすい orz
301login:Penguin:2005/08/15(月) 02:48:23 ID:6vqwRIAS
と思ったらX再起動したら「EUC-JPありません」なアラート出なくなった。
カッとなっての罵詈雑言許されよ orz
302login:Penguin:2005/08/16(火) 19:35:13 ID:Dx40T3nq
今日 セレロンDマシンにsargeいれようとしてXで挫折。 でもhoary簡単に入ったよん。
音も簡単に出るよー。 ubuntuってlinux初心者にやさしいOSでねえかい。
303login:Penguin:2005/08/16(火) 19:38:14 ID:/CX5Q5L0
>>302
> ubuntuってlinux初心者にやさしいOSでねえかい。

「馬鹿にやさしい」の間違いですね。
304login:Penguin:2005/08/16(火) 19:45:43 ID:Npj47VaF
>>303
Deb狂信者か?
305login:Penguin:2005/08/16(火) 20:47:00 ID:c+GVQeXb
>>303
Linuxデスクトップが普及しない元凶。
「使える人間が使っていればいい」
悪いことではないんだがね。

俺も>>302と同意見だ。
手間がかからず使いやすければそれでいい。
306login:Penguin:2005/08/16(火) 21:02:07 ID:4/ImFqpI
普及させるいい方法思いついた。
ネットランナーに特集記事組んでもらえばいいんじゃねーの?
307login:Penguin:2005/08/16(火) 22:16:43 ID:Jc0cF8I0
>>296
CD-RW に焼いたらええやん
308login:Penguin:2005/08/16(火) 23:49:02 ID:ZCpTsHzh
( ゚д゚)、ペッ
309login:Penguin:2005/08/17(水) 11:08:12 ID:pS79KwNR
xfonts-monaパッケージをインストールしたら、おちゅーしゃのメニュー画面の文字が
全部、英語になってしまいました。また、monaフォントもフォントに登録もされて
いませんでした。

どういう風にしたら以前のおちゅーしゃに戻るでしょうか?
310login:Penguin:2005/08/17(水) 13:41:25 ID:KRrHDMwW
Debian SargeでSambaサーバ立てて
「非公式Ubuntu 5.04 初心者用ガイド」のネットワークの15を参考に
それぞれのクライアントでマウントしたんだけど
システムモニターのネットワークを見るとUbuntu-jaだけギザギザ反応してる
Mac OS XやDebian Sargeではそんな事無いんだけど
なんか気持ち悪いです...
311login:Penguin:2005/08/17(水) 16:18:02 ID:7DKdXTg6
>>310
そんなに気になるんなら、
パケットをキャプチャして確かめればいいだろ?
312login:Penguin:2005/08/17(水) 18:35:04 ID:zWf9G9yr
初心者に優しい/初心者でも使える Ubuntu-ja なのだから,
そんなこといわずに
313login:Penguin:2005/08/17(水) 18:57:08 ID:ih1d5iIl
そういう方針で作られたF○doraJPが
とんでもない量のひかるもどきを野に放ったからな。

>>310
とりあえずうちではそんなことないぞ。変なことしてないか?
314login:Penguin:2005/08/18(木) 11:52:46 ID:fz1WrqYE
メモリ128Mではgnomeも重いようです。もっと軽くなるデスクトップマネージャーと
変えたい場合、気をつける注意点はありますか ?
315login:Penguin:2005/08/18(木) 14:31:33 ID:jMjoFbkh
フォントの設定が基本的に手動になること
アクティブウインドウ切り替えにAlt+Tabを使えるWMは限られていること
UTF-8にしてるとタイトルその他が文字化けするものがあること。
128MではGeckoベースのWebブラウザ常用するにはどうしてもツライこと

まず、やってみんしゃい
316login:Penguin:2005/08/18(木) 14:33:02 ID:1RLpwHAa
/etc/cron.daily に登録してあるシェルが動いていない気がする。気のせい?
デフォルト設定の anacron って何時動くんだ?
317login:Penguin:2005/08/18(木) 16:14:19 ID:lb3QeodA
man anacrontab
318login:Penguin:2005/08/20(土) 02:52:37 ID:kLxW5PlB
/etc/apt/sources.list の中の
deb http://public.planetmirror.com/pub/ubuntu-backports hoary-extras main universe multiverse restricted
が取得できないだけど、俺だけですか?
319login:Penguin:2005/08/20(土) 03:06:21 ID:kLxW5PlB
http://backports.ubuntuforums.org/url.php
から他のミラーサーバを探して、解決しました。
320login:Penguin:2005/08/20(土) 22:19:55 ID:G31qVmof
coLinux版を入れてみました。
rootアカウントが無効にされてて、基本はsudoってのは分かったのですが、

/etc/passwdを覗いてみると、パスワードのフィールドに暗号化されたパスワードが
書いてありました。
パスワードフィールドは"*"あたりで埋めて、/etc/shadowとかに本パスワードが入れ
られると思っていたのですが、特に問題無いのでしょうか?
321login:Penguin:2005/08/20(土) 22:41:56 ID:G31qVmof
自己解決しました_| ̄|○||| pwconv汁!!<漏れ
322login:Penguin:2005/08/24(水) 19:34:33 ID:QI6sJcoy
あのぅ・・・うぶんつでインターネットに接続するにはどうすれば
良いんでしょうか?

レッドハットの接続ウィザードみたいなものが見当たらないのですが(´・ω・`)ショボーン

winではRAS-PPPoEでADSLモデム経由で繋いでいました。

厨な質問で申し訳ございません。
何卒お願い致します。_/ ̄|○
323login:Penguin:2005/08/24(水) 20:19:09 ID:KZm+YOlb
インストールはできたん?
324login:Penguin:2005/08/24(水) 20:38:41 ID:Jdgj5GSz
インストールする前にCDブート版で試してみようと思いました。
325login:Penguin:2005/08/24(水) 21:04:46 ID:+QVlk6Sz
えっ?
ubuntu-jaのCDにそんな機能あったん?
最初にネットワーク設定してたらあとはネットインストールするだけじゃないの?
326login:Penguin:2005/08/24(水) 21:16:05 ID:KZm+YOlb
とりあえず普通にHDインスコしたUbuntu-jaにはpppoeが入ってないようだから
何かしら手を加えない限りADSL直結でのインスコはできないと思う。
たぶんCDブート版も一緒。
そのADSLモデムにルータ機能がついてれば一番早いんだが。
さもなきゃ別PCにLANカード二枚挿してルータ代りにするとか。
327login:Penguin:2005/08/24(水) 21:28:44 ID:Jdgj5GSz
http://www.ubuntulinux.jp/download/
ここにある
Unofficial Ubuntu 5.04 Japanese Live CD Imageubuntu-ja-5.04-live-i386.iso
このファイルを焼いてみました。

>このCDイメージで、ハードディスクにインストールすることなく
>Ubuntu-jaのデスクトップ環境を試すことができます。

テキストエディタで日本語を入力し、印刷する事はできました。
(hpのちょっと前のプリンタのドライバがあったのは驚いた)

DVD-RAMを認識させる事も出来ました。
(でもmpeg、aviの再生は出来ませんでした)


で、ネットにつなげようかと思ったのですが、そのやり方が分かりません。

検索すると、RHのような商用のディストリでは接続ウィザードのような
ものがあるらしく、そのやり方が多く引っ掛かりました。
あとはKDEの接続ウィザード(?)のやり方です。
328login:Penguin:2005/08/24(水) 21:36:39 ID:Jdgj5GSz
>>326
え!そうなんですか!
ルータ無しだとどうにもならないんですか?
じゃあ仮にインストールしようとしてもパッケージが落とせないんですね。
329login:Penguin:2005/08/24(水) 21:48:44 ID:+QVlk6Sz
そんなんあったんだ、しらんかった。
とりあえず、>>326のいうとおりかな。
それか明日ダッシュでpppoe接続できるルーターを買いにいきなよ。
今日日、ブロードバンドルーターなんて糞安いし。
そのほうがいいんじゃない?、楽だし。
330login:Penguin:2005/08/24(水) 22:21:26 ID:Jdgj5GSz
>>326
>>329
どうもありがとうございました。
331login:Penguin:2005/08/24(水) 23:02:27 ID:JiPH/e2A
予め適当なPPPoEの接続ツールを落としておけばなんとかなるんじゃない?
332login:Penguin:2005/08/24(水) 23:39:34 ID:Jdgj5GSz
インストール中にネットに繋いでパッケージを
落とさなければならないのかと思いました。
後でも大丈夫なんですね。

ど素人でも簡単に使えるものとしてはどんなものが
あるのでしょうか。
できればGUIで操作出来るのがいいのですが。
http://www.roaringpenguin.com/penguin/open_source_rp-pppoe.php
これは使えますか?
333login:Penguin:2005/08/24(水) 23:46:23 ID:Jdgj5GSz
pppd←これも必要とか?

http://www.yk.rim.or.jp/~kawagisi/adsl.html
http://www.a-yu.com/opt/adsl.html

ここら辺を見ながらやればいいんですかねえ?
334322:2005/08/26(金) 03:17:53 ID:ZHfD3+v7
皆様!うぶんつでネットに繋げる事が出来ました!!!
嬉しい(´Д⊂グスン

いろいろ調べたところ、何て事は無い、コンソールで、

sudo pppoeconf

でアカとパスを設定したら、それだけで繋がりました。
難しいソフトのインストールや余計な設定不要でした!!
これでubunntuをインストールする決心がつきました。

あーでも、超初心者のためにこの方法をFAQに載せて欲しいですねえ。

とりあえずubuntuマンセー!!!ヽ(´ー`)ノ
335login:Penguin:2005/08/26(金) 08:27:35 ID:xP+iD5y5
wikiにかいとけばー
336login:Penguin:2005/08/29(月) 20:27:03 ID:Qudt9Z3X
2chでLinuxが使えるようになるまで、まったくの素人(Windowsと

PCの区別もつかない)に、ネラー達が「レス」を続けるという

「うぶんつ男」を企画してみませんか。


     企画・製作
               ────────
    「うぶんつ男」
337login:Penguin:2005/08/29(月) 21:35:56 ID:sjKVTQV5
あっちこっちの板ににそれ狙ったスレが立ちまくったが
この板には来なくて結構結構、と思ってたら来たかよ。
338login:Penguin:2005/08/29(月) 21:46:21 ID:Fkui4Dqw
エルメスはどーすんだよ
339login:Penguin:2005/08/29(月) 23:20:52 ID:IqlQQLuO
エムエス?あぁ、マイクロソフトのことね。
340login:Penguin:2005/08/30(火) 00:39:42 ID:njJG8klV
まともな書き込みがないな、うぶんつスレは。
341login:Penguin:2005/08/30(火) 00:57:55 ID:/Z9g4Fvp
入れてしまえば後は特に何の特徴もないディストリですから。
342login:Penguin:2005/08/30(火) 01:11:02 ID:88kzwSPc
なんだかんだマニアしか使ってないし。
343login:Penguin:2005/08/30(火) 05:35:35 ID:1ePaBZ/R
大学で「コンピュータ」の講義を履修した人向けかな。
一般の人はWindowsXPをデスクトップで使って、不調
なら、ビルゲイシの会社にメンテナンスをやらせればOK。
アナルに例えると割れ目を開けて、楊枝で補修するのを
2人でやりたいのなら、Cafeteriaで一人でお洒落に練習するね。
344login:Penguin:2005/08/30(火) 12:25:29 ID:oiWdj2Lm
ubuntuのデフォルト壁紙くださいな
345login:Penguin:2005/08/30(火) 13:57:44 ID:ko8XZeVk
ubuntu-artwork パッケージに入っているから、その辺のサーバから拾えばいい。
346login:Penguin:2005/08/30(火) 16:06:59 ID:Ai2ab2n2
>>345
有難うございます。
拾えますた
347login:Penguin:2005/08/30(火) 19:02:19 ID:KstbmbOE
>>343

またオマイか?w
348login:Penguin:2005/08/30(火) 19:23:38 ID:1ePaBZ/R
>>347
いや、別人ですけどスレを覗いた感じ、なんとなくネタを投入しといた方がいいかなと、、。w
349login:Penguin:2005/08/30(火) 19:26:09 ID:1ePaBZ/R
(゜ω゜)おせっかい焼きにきますた
350login:Penguin:2005/08/30(火) 22:44:54 ID:aPtkKz9K
でも正直うぶんつの開発具合は気になる。
資金が投入された分、debianを追い抜くのでは?
351login:Penguin:2005/08/30(火) 23:08:15 ID:Z1I0mT9s
>>350 ubuntu が debian を追い抜くってどういう意味?
352login:Penguin:2005/08/30(火) 23:11:42 ID:8gXzs1dw
Distrowatch では、もうDebianに勝ち目は無いがな。

古いおじさんはDebian、これからはUbuntuでいいんじゃまいか?
353login:Penguin:2005/08/31(水) 00:00:28 ID:dBxj5PX1
日本では結局マニアしか手を出さないような気がする。
日本語の資料が充実しないとビギナーは手を出さない。
手を出せばいいのに。
354login:Penguin:2005/08/31(水) 21:24:24 ID:c8r8MBCX
あんたが書けば?
355login:Penguin:2005/08/31(水) 21:35:35 ID:WkN+xxTM
ubuntu-jpのビギナーズ何とか見れば十分。
あれでわかんなきゃもうお手上げ。
無理させないでwindows使うよう奨めたほうがいい
356login:Penguin:2005/08/31(水) 22:50:59 ID:jpf1zPes
debianのマニュアルをそのまま使えばOK。
357login:Penguin:2005/09/01(木) 23:18:06 ID:7eCZRP2c
結局Ubuntu-jaはいらないって結論か。
358login:Penguin:2005/09/01(木) 23:44:21 ID:0ccm15RI
:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /            .∧_∧
:::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、          (`Д´ )
f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、         (    )
  .l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ     |  |  |
''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"    (_(__)
.'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、         ∧_∧_
       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、      ⊂(´Α` ∧_∧
       ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_       ┌ (・∀・ ) ┐
/        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ       (    )
    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"        |  ∧_∧
=  ./"、    `ヽ  _)  /        ヽ           └(_(‘∀‘ )
   (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、             .(    )
 .丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'            |  |  |
   `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!                   (_(__)
┏━━━━━━┏━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃でびーん   ...>たたかう ....┃┃うぶんつ      ....174374(───‐   .)┃
┃            ┃にげる   .┃┃おもいかね              0(          )┃
┃            ┃じゅもん  .┃┃りんすぱいあ     140347(━━━━━)┃
┃            ┃アイテム ....┃┃ざんどろす        84647(‐         .)┃
┗━━━━━━┗━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
359login:Penguin:2005/09/02(金) 01:38:36 ID:jkcmR8uR
>>356-358
Debianは3年周期で更新なんだ。マニュアルもすぐに追いつかなくなるぞ。
新しもの好きはUbuntu使うんだ。日本語使いたいからUbuntu-jaじゃないと困るんだ。

どうせetchは、”しばらく”でないんだろ?ってか、すぐでられても困るし(死

Stable…サーバーワクステ用
testing…ヘタレ用
sid…ヲタ用
Ubuntu…デスクトップ用

一個増えたけど(゚ε゚)キニシナイ!!
360login:Penguin:2005/09/02(金) 02:10:46 ID:9q+MKO/t
>>359
ttp://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/8ed5057c261b24d64d351f3221ad456a

Ubuntuはデスクトップ用だとか
日本語使いたきゃjaでなきゃだめとか
まだそういうこと言う奴がいるか
361login:Penguin:2005/09/02(金) 03:06:12 ID:ecS0pTOP
ubuntuは商用モードに入ったってことですか?
362login:Penguin:2005/09/02(金) 03:07:20 ID:ecS0pTOP
徐々に、redhatな道へと・・
363login:Penguin:2005/09/02(金) 03:12:17 ID:ecS0pTOP
違うみたいでした
364login:Penguin:2005/09/02(金) 13:47:15 ID:Kg61GM6C
一つの中国
一つのDebian

台湾は許されざる中国分断
Ubuntuは許されざるDebian分断

分断を画策するいかなる勢力も、実力で以てこれを排除する。
365login:Penguin:2005/09/02(金) 14:34:46 ID:ePI9STV8
> Ubuntuは許されざるDebian分断

FOSSな時点で分断を許さないというのはあり得ない。
366login:Penguin:2005/09/02(金) 14:57:27 ID:k8T21L2h
どうせ台湾問題を取り巻く歴史的背景もよく知らずに書いてるんだろう、と釣られてみる
367login:Penguin:2005/09/02(金) 18:09:28 ID:v27oIkFq
ubuntu-jaのxemacs,Menubarが文字化けしてるんだが、どうすればいい?
368login:Penguin:2005/09/02(金) 18:21:28 ID:tTujMnEE
いま、日本語リナックスをダウンロードするならどのサイトがおすすめですか?
自分でも探してみたけど、遅くてこっちのIPが変わっちゃうので
ダウンロードできません。
369login:Penguin:2005/09/02(金) 18:27:46 ID:HejueDbL
キタコレ
370login:Penguin:2005/09/02(金) 20:25:13 ID:mf0Es9Ic
自分で何もしていない時に、loネットワークの使用グラフがピコピコして
気になっていた。cups 関連のパッケージを削除したら静かになった。

371login:Penguin:2005/09/02(金) 21:33:05 ID:H/qeD7Ku
Ubuntu-jaのサイトからIrvineで普通に。IrvineまたはStarDownloader
を使わないとそうなる。深夜2-4時、昼間10-12時、昼間1-4時なら快適。
372login:Penguin:2005/09/02(金) 21:52:05 ID:ekjOsnNz
>>368
マルチ
373login:Penguin:2005/09/03(土) 03:34:05 ID:89/o0UJ8
>>368
aria
374login:Penguin:2005/09/03(土) 06:59:05 ID:Hga89dRz
>>367
環境をEUC-JPにしたらどうだろう。
あてずっぽだけど
375login:Penguin:2005/09/03(土) 21:36:10 ID:H9XBTypo
>>374

これって釣り餌。開発者じゃない人は見送ろう。
376login:Penguin:2005/09/03(土) 21:55:08 ID:12aN6JhA
>>375
IDカコイイ
377login:Penguin:2005/09/03(土) 22:12:10 ID:OK6BR+ol
>>374
まー確かにXMMSのメニュー文字化けはeuc-JPにすると直るな。
つっても設定弄ればUTF8でも問題ないけど
378login:Penguin:2005/09/03(土) 23:00:45 ID:12aN6JhA
これからBMPx
379login:Penguin:2005/09/04(日) 02:29:08 ID:cAx4R6s/
メーリングリストもあまり投稿ないね。
初心者が参加して厨な質問すると白い眼で
見られそうで怖い。
380login:Penguin:2005/09/04(日) 04:01:44 ID:hmI9FsY4
ubuntuは最も厨なですとろです
381login:Penguin:2005/09/04(日) 04:35:42 ID:rkyYNK2G
デストロン
382login:Penguin:2005/09/04(日) 05:28:34 ID:Ag4eiN4v
その頃、サイバートロン基地では!
383login:Penguin:2005/09/04(日) 12:02:42 ID:v/VtT0S6
Ubuntu-jaが最も厨
384login:Penguin:2005/09/04(日) 13:21:24 ID:au6digjq
Debianに適応できないはみだし者が流れついた新大陸、それがUbuntu
385login:Penguin:2005/09/04(日) 13:40:43 ID:QMeaAmdf
>>379
おれもML見てるけどぶっちゃけ同じ意見だ
386login:Penguin:2005/09/04(日) 13:51:23 ID:55nJXsU/
ubuntuって名前が土人みたいで嫌だ
387login:Penguin:2005/09/04(日) 15:14:27 ID:q/S+OP+O
>>379
このスレだって、あまり伸びてないじゃん。
日本じゃダメみたいだな。日本人はブランド(Debianと言う)好きだしね。
海外じゃ人気らしいけどどうなんだろな。

結局Ubuntu使おうなんて香具師は、元Debian testing使いだけなんだろ。
あと仕様用途が、なんか人気のVineとかぶるのもあるかもね。
4.0は今年中で3.2とか出すらしいから、また”古いVine”になりそう。
Vineスレ行って宣伝してくれば厨な質問も増えるかもしれないねw
Fedoraスレでもいいけど向こうはちゃんとリリースするしなぁ。
388login:Penguin:2005/09/04(日) 22:22:57 ID:8n4NR/bk
Windows98SEみたいに壁紙を青にしてみたらなんか楽しい。

サポートを終了したWindows9xユーザーをどしどしUbuntu-ja
に連れてこよう。
389login:Penguin:2005/09/05(月) 00:44:07 ID:YQp/NGpv
南アフリカ共和国ってエイズ感染率が成人の約20%(1999年)らしいけど
大丈夫?開発者が感染して大量にお亡くなりになったりしないよね?
390login:Penguin:2005/09/05(月) 01:16:04 ID:rC8MN+b6
>>389

大丈夫じゃないよ。ネットでコンドーム使用を教育してください。

391login:Penguin:2005/09/05(月) 10:07:14 ID:seIugYZB
dselect(?)から来るメール本文の漢字コードがUTF-8なんだが、最近では
UTF-8への移行が進んでいるのかい? > メール本文
392login:Penguin:2005/09/05(月) 11:10:23 ID:SbwOhm1h
7bit専用メール鯖が減ってきてるだろうから、あえてメール専用にUTF-7を
選ぶ必要もないって感じの話じゃなかろうか
393login:Penguin:2005/09/05(月) 11:31:23 ID:seIugYZB
>>392
なる。あとはMUAの対応かな。

sylpheed-gtk2の漢字コード自動認識では化けてしまうので、
少し萎えた。ヘッダしか見てないのかな? > sylpheed
394login:Penguin:2005/09/06(火) 10:30:21 ID:60RWLxY8
>>393
sylpheed-gtk2=Ubuntu-ja=厨
395login:Penguin:2005/09/06(火) 12:02:52 ID:8rVbWXtf
         ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|     Debianさんですか?
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|     debianユーザーが暴れてます
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|      すぐに隔離に来てください。
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
      !   ' /!        l,/  |
396 :2005/09/06(火) 15:31:48 ID:4w2tCfyu
たった今>>394を名誉朝鮮人に認定しますた。
397login:Penguin:2005/09/08(木) 22:04:03 ID:3HEqP8d2
以前は熱心にLinux板を見ていた。
以前は熱心に鳥のインストールをした。

ubuntu-jaをインストールした。
あまりlinux板を見なくなった。

以前はLinuxを使う事自体が目的だった。
今はlinux上でなにかをやるのが目的になった。

jaの中の人、がんがれ。
jaって、素敵やん。
398login:Penguin:2005/09/09(金) 12:42:31 ID:4DkS/Ydq
>>397 名誉朝鮮人
399login:Penguin:2005/09/09(金) 15:43:26 ID:ppAgeX4A
>>398=>>394=名誉朝鮮人
400login:Penguin:2005/09/10(土) 06:50:07 ID:9nemOqY7
>>397
いいこと言った。
401login:Penguin:2005/09/10(土) 08:55:37 ID:p0EskMo1
smb://で接続してるフォルダは/以下のどこかにマウントされてる形で参照できますか?
402401:2005/09/10(土) 08:56:19 ID:p0EskMo1
う、質問スレじゃないですよね。
失礼しました。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:52 ID:N66nFYm4
breezy-ja まだかなぁ?
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:50:03 ID:r+yVDEc4
インストールしたけど、日本語が出ない。
SHIFT+SPACEでいいんだよねえ?

実はlinux初めてなんですけど、インスコした後は何をすればいい?
とりあえず、apt-get upgradeはやった。
405login:Penguin:2005/09/11(日) 23:52:47 ID:HsLwbQNY
>>404
・ctrl + space
・半角/全角
406login:Penguin:2005/09/12(月) 01:28:28 ID:1oKfvCBW
>>404
>実はlinux初めてなんですけど、インスコした後は何をすればいい?
avex不買運動
407login:Penguin:2005/09/14(水) 13:26:17 ID:9gqNNQb2
みなさーん! emacs21やw3mで文字化けしてましたけど・・・
UTF-8とEUC-JPの設定方法の説明を書いてました(・∀・)

ttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FDistribution%2FUbuntu
ttp://www.ubuntulinux.jp/wiki/UTF8_e3_81_a8euc_e3_81_ae_e6_b7_b7_e5_9c_a8_e7_92_b0_e5_a2_83_e6_a7_8b_e7_af_89
408login:Penguin:2005/09/14(水) 13:56:53 ID:AlrkuXtQ
>>407
それ前からあるし
409login:Penguin:2005/09/14(水) 14:13:10 ID:9gqNNQb2
念のため。

別のディストリに行く人が出ませんよーにw
410login:Penguin:2005/09/14(水) 16:44:00 ID:iH6UyJzh
入れてみたけどよく固まるから Fedora w/KDE に入れ替えたよ。
何が固まってるのかもわからない。
あの無反応っぷりはおおかたXだろうとは思ったけど
再現性もないし追及する気になれなかった。
411login:Penguin:2005/09/14(水) 22:03:26 ID:hzSXFFot
debianはユーザが多いから回転早いな
412404:2005/09/14(水) 23:08:14 ID:rLwyVjl+
やっぱり日本語が出ません。
ルータ無しでubuntu入れたことに関係があるような。
インストールの最後のほうでネットに繋がないといけない部分がある?

ちなみにインストール終わった時点で、ubuntuーjaのアップデートマネージャー
見たいなのが入っていません。

後からアップデートで入れてそれを立ち上げると「破損しています」
見たいなメッセージが出て、おちゅーしゃとかシルフィードのダウンロードに
失敗します。

困った困った。
413login:Penguin:2005/09/14(水) 23:12:27 ID:hzSXFFot
確かにネットにつないでなんかやってたな
これをインストールしますかとか
でもうぶんつユーザのレベルでは。。。
414login:Penguin:2005/09/15(木) 00:09:16 ID:XqtLekkX
>>412
ttp://www.ubuntulinux.jp/download/
> ネットワークを介してパッケージを取得するので、インターネットに接続できる環境でインストールしてください。
415login:Penguin:2005/09/15(木) 14:25:51 ID:6AP7VFfu
sudo nautilus

CD-Rにバックアップしたいファイルを強調表示して

「CDを作成する」で、「CDを入れてください」

何度CDを入れても先に進めません。
416login:Penguin:2005/09/15(木) 23:53:34 ID:gQrq9TE3
>>414
うーん。
ルータ無いと完全にインストールは出来ないのか。
417login:Penguin:2005/09/16(金) 11:43:24 ID:1xobaEdF
eqlipsを入れようと思って、余ってるパーティションにdebianを新規にインストールしたんだけど。
GRUBっていうブートローダーを上書きしました。

マルチブートにしてから、非常に綺麗だったubuntuのデスクトップの解像度がおかしくなってしまいました。
たぶんブートローダーの設定が問題だと思うのですが

ubuntuにeqlipsは入れられないと思っているのですが、どうでしょうか?
できれば、fedoraやdebianは入れたくないのですが・・・。
418login:Penguin:2005/09/16(金) 11:53:06 ID:1xobaEdF
できれば、もう・・・
419login:Penguin:2005/09/16(金) 12:20:51 ID:Jvtnv30l
>>415
かわいそうにね。

>>416
インターネットに繋げて再インストールすれば?
ルータは別に無くても有ってもいいと思うが…

>>417
eqlipsってEclipseのこと?これなら入れようと思えば入るでしょ。
まあDebian入れたのなら別にDebianでもいいと思うけど。

あとブートローダーの設定で解像度って変わるの?
デスクトップって事はコンソールじゃないだろうし不思議だね。
420login:Penguin:2005/09/16(金) 13:39:35 ID:1xobaEdF
>>419
うん。なんか分かんないけどとりあえずx.org conf を開けてみたら
解像度は"1024x700""800x600" という感じでちゃんと書いてあって、、、。
デスクトップからは解像度は800x600でしか選べない「固定」って感じ・・・です。
421login:Penguin:2005/09/16(金) 13:41:12 ID:1xobaEdF
起動したときに、
エラー:デスクトップなんとかの読み込みに失敗しました
っていうダイアログが出た感じです。
422login:Penguin:2005/09/16(金) 13:43:56 ID:1xobaEdF
ブートローダーはいつもGRUBをhda0に上書きしてるから、
423login:Penguin:2005/09/16(金) 15:48:00 ID:UdAJq+qv
>>420
くだ質行ったほうがいいよ。向こうの方が人多いだろうし。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1126686577/

あと解像度は1024x768だと思う。
たぶんブートローダーのせいじゃないと思うんだけど
漏れも初心者なんでよく分からん。
424login:Penguin:2005/09/16(金) 15:48:32 ID:1xobaEdF
面接行ってきた、、。
ネットワークの問題が解けなかった、、。otl
425login:Penguin:2005/09/16(金) 15:54:58 ID:1xobaEdF
>>423
レスどうもです。くだ質行ってきます。
426login:Penguin:2005/09/17(土) 02:24:56 ID:Xulx0SP/
breezyの日本語入力に苦労、でも結果的にはcannaでいけた。
find / -name 'kinput2*'すると
/etc/X11/xinit/xinput.d/kinput2-canna
/etc/alternatives/kinput2
/etc/alternatives/kinput2.1x.gz
/etc/kinput2
/var/lib/dpkg/info/kinput2-canna.conffiles
/var/lib/dpkg/info/kinput2-canna.prerm
/var/lib/dpkg/info/kinput2-common.conffiles
/var/lib/dpkg/info/kinput2-canna.postinst
/var/lib/dpkg/info/kinput2-canna.list
/var/lib/dpkg/info/kinput2-common.list
/var/lib/dpkg/info/kinput2-canna.postrm
/var/lib/dpkg/info/kinput2-canna.md5sums
/var/lib/dpkg/info/kinput2-common.md5sums
/var/lib/dpkg/info/kinput2-common.postrm
/var/lib/dpkg/alternatives/kinput2
/var/cache/apt/archives/kinput2-common_3.1-5_all.deb
/var/cache/apt/archives/kinput2-canna_3.1-5_i386.deb
/usr/X11R6/bin/kinput2
/usr/X11R6/bin/kinput2-canna
/usr/X11R6/man/man1/kinput2-canna.1x.gz
/usr/X11R6/man/man1/kinput2.1x.gz
/usr/share/doc/kinput2-canna
/usr/share/doc/kinput2-common
/usr/share/menu/kinput2-canna
find: WARNING: Hard link count is wrong for /proc/7598: this may be a bug in your filesystem driver. Automatically turning on find's -noleaf option. Earlier results may have failed to include directories that should have been searched.
となるが
# ls -l /etc/alternatives/kinput2
lrwxrwxrwx 1 root root 28 2005-09-17 02:05 /etc/alternatives/kinput2 -> /usr/X11R6/bin/kinput2-canna
な感じ
427login:Penguin:2005/09/18(日) 00:37:21 ID:YAzDiKuo
>>426
Ubuntu-jaの意味がないじゃん…
もう不要ということか。
428login:Penguin:2005/09/18(日) 01:29:13 ID:vyJzG9br
なんとなく breezy-ja にアップグレードしてみた。
http://ja.archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/breezy/main/source/Source.gz: 404 Not Found
http://ja.archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/breezy/restricted/source/Source.gz: 404 Not Found
って言われる。ブラウザで見に行くとあるのに…。

ttp://www.ubuntulinux.jp/wiki/BreezyJaDevelopment
に記載された問題点はまだ残っていた。
それ以外に、
・gdm の設定ファイルがおかしいと言われた。
 → gdmパッケージの完全削除+インストールしたら解消。
・libscim8 が Depends:libcairo1 (>=0.6.0) でインストールできない。
 scim がアップグレードしないので(?)使えない。
429login:Penguin:2005/09/20(火) 22:40:42 ID:unt9A7Z8
日本語書けるようになりました。

とりあえずubuntu-jaのアップデートでインスト−ルされるソフトを自動インストールアプリ
みたいなので手当たり次第検索して、ぶち込んで、再起動したらあら不思議、
半角/全角で漢字仮名が変換されるようになりました。

おちゅ〜しゃでは書き込めないけど。

いやー便利便利。

コンソールなんてpon、poffしか使うことないですよ。
430login:Penguin:2005/09/20(火) 23:28:03 ID:FYmXzNOK
>>429
そうかー、じゃあ他のヴァカにもすすめないとね。自演乙
431428:2005/09/21(水) 19:14:32 ID:JUnMIBh8
なんとなく breezy-ja にした >>428 です。

>>・libscim8 が Depends:libcairo1 (>=0.6.0) でインストールできない。
>> scim がアップグレードしないので(?)使えない。
今日 update したら対応されていた。
日本語入力もできるようになりました。
中の人ありがとう。
432login:Penguin:2005/09/22(木) 00:36:58 ID:BRQSoS0V
>>430
デブ厨うざいな。
433login:Penguin:2005/09/22(木) 08:59:13 ID:GBZIRtkR
デブ厨なのはむしろ焼肉くいすぎの開(r
434login:Penguin:2005/09/22(木) 12:30:19 ID:6mlHmNsf
デブというととっさに*BSD方面を連想する。
435login:Penguin:2005/09/22(木) 14:38:22 ID:dgt/TX3t
入ったよ。エクリプス
436login:Penguin:2005/09/22(木) 20:37:44 ID:dgt/TX3t
次は彼女のアナルにエクリプス入れようと思って、試してみたらすでに入っていたみたいで
中から『エクリプス〜』と聞こえてきました。匂いをかいだら本物の柄栗プスでした。
437login:Penguin:2005/09/22(木) 20:42:54 ID:dgt/TX3t
盛り上げようと思ったら、同じIDだった OTL 誰かばれちゃう
438login:Penguin:2005/09/24(土) 18:52:40 ID:7y2ApUjX
5.10のja、いつでるんだろう。
439login:Penguin:2005/09/25(日) 10:18:19 ID:RIeVFKdV
でなくていいよ
本家に要望出してもシカトされている連中だよ ┐(´ー`)┌
440login:Penguin:2005/09/29(木) 21:25:45 ID:1x9O7PDC
test test
441login:Penguin:2005/10/01(土) 20:46:02 ID:LOnmNtcq
http://distrowatch.com/
ubuntu、普通に1位だな。
442login:Penguin:2005/10/01(土) 23:31:36 ID:3bXeVMWb
>>441
注目度はすごく高いってことだわな.比較的新しいし.
ユーザー数が一番かどうかはまた別だが.
いずれにせよこういう刺激/突き上げもあった方が良いと思う.

Ubuntu-ja がどうなるかは良く知らないけど.

443login:Penguin:2005/10/04(火) 01:15:13 ID:bAJYhxsl
Linux界で独自の境地を切り開く「Ubuntu 」プロジェクト--まもなく新版リリースへ - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000052527,20088046,00.htm
444login:Penguin:2005/10/05(水) 00:39:24 ID:YHDrRurJ
新しい新版リリースはいいけど、Ubuntu-jaでは対応してくれるのだろうか?
445login:Penguin:2005/10/06(木) 00:33:06 ID:XRePEmRH
やってくれるよ。
446login:Penguin:2005/10/06(木) 01:38:46 ID:CSdaSD65
賽銭箱に百円玉投げたら釣銭出てくる人生がいいと思う俺が保証する。
447login:Penguin:2005/10/06(木) 14:31:50 ID:qmH2uJhx
なるべくなら♪なるべくなら♪
嘘はない方がいい♪
嘘は言わないそう心に決めて〜
嘘をつき続けて俺生きている♪

↓対応するって!絶対。嘘付かない俺が保証するよ
448login:Penguin:2005/10/06(木) 23:36:43 ID:Q2QqosYN
そろそろ雑誌でubuntuが取り上げられても良いと思うけど。

一気にユーザー増加。
449login:Penguin:2005/10/07(金) 00:24:16 ID:GlhClCQ0
まず記事を書く人がいないと。
いくやたん?
450login:Penguin:2005/10/07(金) 19:01:27 ID:Shk5/vLl
451login:Penguin:2005/10/08(土) 00:05:31 ID:rWeZIFIQ
>>450
むしろ、こっちにびっくりしたな。
http://en.wikipedia.org/wiki/OS-tan
452login:Penguin:2005/10/08(土) 18:03:57 ID:LNeQiDXe
かわいいじゃんUbuntu-tan
オレの好みなキャラじゃないけど
453login:Penguin:2005/10/08(土) 23:12:07 ID:cw6sSNJ4
雑誌に名前が出てた。
LIveCDも入ってた。
454login:Penguin:2005/10/09(日) 14:27:18 ID:DWHT6+ST
ubuntu-jaのPowerPC版って作る予定あるのかな。
kubuntu-jaとかも欲しい。
455login:Penguin:2005/10/09(日) 15:03:49 ID:Gdvxa7mV
>>454
ないんじゃないかなぁ。
これを見る限り難しくなさそうだから、自分で作ればいいじゃん。
http://www.ubuntulinux.jp/wiki/BreezyJaDevelopment
456login:Penguin:2005/10/09(日) 15:05:15 ID:TGV47x/g
PowerPCなくなる運命だもんなあ
457login:Penguin:2005/10/09(日) 22:50:50 ID:wG1+sSmX
会社でシステム関連の仕事している奴が、
とあるプロジェクトに使用するソフトを探していた。
希望にそったアプリをみつけたが、それはLinuxで動作するものだった。
俺は、これでいんじゃね?Winじゃなくても問題ないよと助言したが、
そいつはWinしか知らず、Linuxは俺のお株なので、

却 下 し た。

世の中そんなもんだと思った今日この頃。

ubuntu-jaをオフィスに持ち込むプロジェクトを脳内プレイ中です
458login:Penguin:2005/10/09(日) 23:08:30 ID:fdSj3qYE
>>457

俺もLinuxをオフィスに導入できればいいと思うけど、会社で使うことになると
障害がおこった際に誰が対応するのか責任を持つのかで問題になると思うよ。

そしたら、どこかきちんと対応できる会社を探さないとだめだろう。まさか家で使ってるから
自分がやりますってわけにはいかないだろう。自分が全社のサポート係をしますっていうの
なら別だが。

結局、サポートのできるディストリとなると数えるほどしかないな。REDHAT,SUSE,TURBO
etc・・・。現状ではそういう選択肢しかありえんだろう。

だから却下したのは当然だと思うよ。

いくら良いアプリでも、サポートも対応も責任も不明確なシステムを導入するのは
怖いわな。

459login:Penguin:2005/10/09(日) 23:18:31 ID:izf4x4y+
サポート全部自分に回ってくると嫌(普通の業務ならいざしらず)なので
そういうときはむしろ相手が Linux 使いたいと言い出しても Windows
でなんとかならないのか探すのが常道。
460login:Penguin:2005/10/11(火) 01:11:19 ID:ntsQ1tAS
sudo apt-get install mplayer-386

できなくなってるね。
461login:Penguin:2005/10/11(火) 01:15:30 ID:bLdGEJRQ
>>458
サポートのある distro を使えば良い話では?

> だから却下したのは当然だと思うよ。

選択肢があると指摘しておいて,なぜそういう結論になるのかよくわからん.
462login:Penguin:2005/10/11(火) 20:56:12 ID:Tmqsbit1
463login:Penguin:2005/10/11(火) 21:55:31 ID:p2Ji9ZeG
>>461

却下を決めた社員がWinしか知らなかったからだよ。
だからLinuxは却下。
464login:Penguin:2005/10/12(水) 04:20:26 ID:2CzLsgyH
sudo freshclam
すると
clamavのエンジンをアプデートするように警告が出た。
sudo aptitude install clamav
してもアプデートできません。Ubuntuの/etc/apt/source.list
がDebianと違うようです。
465login:Penguin:2005/10/12(水) 04:48:33 ID:ggFQB8xs
>>461,463 一生うだつの上がらない技術ヲタで終わりそうな意見だな
466login:Penguin:2005/10/13(木) 19:28:43 ID:PUgfMYh1
VIA製のチップセットで、音が出ないのはALSAを追加しても

直らない?
467login:Penguin:2005/10/13(木) 19:55:56 ID:gWoDcnMb
>466

VIA製のチップセットって具体的に何?

VT8237とALC658では出てた。

Envy系も出てるの多いし。
468login:Penguin:2005/10/14(金) 00:51:55 ID:6lcsjX7v
thunderbird の日本語版ってないの?
うぶんつってevolutionが標準?
469login:Penguin:2005/10/14(金) 02:20:53 ID:LqoqHqLr
祝Ubuntu 5.10日本語カスタマイズ版リリース!
ライブCDやcoLinux用イメージは順次リリース予定だそうです。

ダウンロードページ (Officialとの相異点について記載)
http://www.ubuntulinux.jp/download
Unofficial Ubuntu 5.10 Japanese Install CD Image
http://archive.ubuntulinux.jp/releases/5.10/ubuntu-ja-5.10-install-i386.iso
470login:Penguin:2005/10/14(金) 08:03:50 ID:+JwYY7rB
colinux用でなく、通常にUbuntu-jpをWinXPとデュアルブートしているのですが、
このUbuntuをcolinuxで呼び出そうとすると、一度目は起動するのですが2度目以降は起動の途中で
落ちてしまいます。

saving VESA state: という文字の所で落ちてしまいます。
1度目は100%起動するのに2度目以降は起動できないというのは、良く理解できないのですが
どういったことが起きているのでしょうか。
471login:Penguin:2005/10/14(金) 11:54:48 ID:BGYb+rOb
>>468
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/all.html
こっちから、日本語版入れて使ってるよ。

472login:Penguin:2005/10/14(金) 12:25:22 ID:66wi8xvJ
>>467

466。VT8233/A/8235/8237 AC97 Audio Controller
473login:Penguin:2005/10/15(土) 00:51:34 ID:/v6mWmv3
5.4から5.10のアップグレードって
みなさんもうなさいましたか?

手順とかつまづいた点とかあればレビューきぼん
474login:Penguin:2005/10/15(土) 07:34:59 ID:2HlxaeLt
427です。Ubunyu-ja-5.10をインスコしてみます。音が出るか
どうかわかったら報告します。
475login:Penguin:2005/10/15(土) 10:25:31 ID:447XtEmZ
5.10jaをインストールし終わったんだけど、
アップデートマネージャーで表示される
パッケージがインストール(ダウンロード)
できない。
できてる人いる?
476login:Penguin:2005/10/15(土) 11:27:09 ID:iOUeotdP
Ubuntuってスーパーユーザーモードになるときsuでパス入れるだけじゃだめなの?
それとインストールのときにデフォルのリポジトリトでJAVAのランタイムいれら
れる?
477login:Penguin:2005/10/15(土) 11:55:27 ID:8DUA8ZiU
>>475
オレもパネルに表示されるアイコンをクリックしてもダウンロードできなかった。
仕方ないので、上のパネルから[システム]→[システム管理]→[アップデートマネージャー]
としたらダウンロード、インストールともに成功した。

>>476
Ubuntuは基本的にはroot権限を必要とするコマンドはsudoで行うみたい。
でも、$ sudo -s としてユーザーのパスワードを入れるとrootになれるよ。
>JAVAのランタイム
synapticで"j2"のキーワードで探したらjre1.4.2はあるみたい。
1.5.0を使いたい場合はjava.sun.comからダウンロードする必要がある。
478475:2005/10/15(土) 12:20:39 ID:447XtEmZ
>477
サンクス

その方法でもダメだった。
途中で止まっちまうよ。
パッケージ情報を読み込もうとすると、
GPG Errorなんてのもでたりするし。
Synapticも同様にダメなんで、全く先に
進めねー。



479login:Penguin:2005/10/15(土) 12:33:23 ID:NG2sY8H5
>>478
Add Applicationsを行ったら、ダウンロードでコケタ。
その後、Synapticが一切使えなくなった模様。
jaのレポジトリが壊れてるのかしらん。
480login:Penguin:2005/10/15(土) 15:18:51 ID:Ly3nG4hP
UbuntuとUbuntu-jaは何が違う?日本語の入力なら全部Ubuntuに入れたほうがいいじゃない?
481login:Penguin:2005/10/15(土) 15:48:48 ID:KSw6BJKv
初期設定が日本語設定だから初心者も安心
482login:Penguin:2005/10/15(土) 16:56:24 ID:n+9Zy2m8
sudo apt-get install libssl0.9.7
483login:Penguin:2005/10/15(土) 18:51:31 ID:IdKslqaS
mplayerとrealplayerの具合どうですか。
484login:Penguin:2005/10/15(土) 20:54:38 ID:/v6mWmv3
>473ですが

slashdotからコピペ
-------
ところで
これ、5.04からそのままdist-upgradeできるのかな?

Re:ところで
sources.listを書き直してネットワーク経由でアップデートが
お薦めのようです。

https://wiki.ubuntu.com/BreezyUpgrade

には、SynapticパッケージマネージャとインストールCDを使った
アップグレード方法が紹介されています。
どちらの方法でも、おそらく問題なくアップグレードできると思いますが、
Xが起動しなくなるなどのトラブルが発生する可能性がゼロではないので、
時間に余裕があるときに作業することをお薦めします。
#殆どMLからの引用
485login:Penguin:2005/10/15(土) 21:54:07 ID:IdKslqaS
474。5.10をインスコ。

マルチメディア関係は、
sudo aptitude install realplayer
sudo aptitude install mplayer-386 mplayer-fonts w32codecs
では起動しませんでした。

sudo aptitude install language-env
sudo dpkg-reconfigure locales
すると、正常に起動して、画像・音声もOK。

486login:Penguin:2005/10/15(土) 23:28:15 ID:+ZPUIFtH
hoge@localhost:/usr/lib/RealPlayer10$ realplay
/usr/lib/RealPlayer10/realplay: line 75: 9376 セグメンテーション違反です $REALPLAYBIN "$@"


これはどうすればよいのですか?
487login:Penguin:2005/10/16(日) 08:23:05 ID:ZWx1nawv
>>486

取りあえず、昨日やったこと。

sudo apt-get remove realplayer でいったんアンインスコ

sudo apt-get install language-envとset-language-envで
日本語環境の設定。

sudo localedef -i ja_JP -f euc-JP ja_JP.EUC-JPと
sudo dpkg-reconfigure localesでeuc-jaを追加。

sudo apt-get install realplayer でもう一度インスコ
488login:Penguin:2005/10/16(日) 09:31:18 ID:ZWx1nawv
487のつづき。

それでやっぱりorz。

sudo apt-get remove realplayer で再度アンインスコ

w3m http://real.com/linux/
[Download RPM Package]にポインタをあわせて「a」、「Enter」

sudo -s
mv Real*.rpm /root

apt-get install alien

alien -v Real*.rpm
dpkg -i real*.deb

sudo apt-get install realplayer でもう一度インスコ

sudo realplay ???.rm ででけたー(・∀・)
489login:Penguin:2005/10/16(日) 09:56:52 ID:hWdvxcKO
Ubuntuを日本語で発音する時どういう音で発音したら相手に分かりやすですか?
490login:Penguin:2005/10/16(日) 10:40:27 ID:t83b+KGu
ウーブントゥー
「ウー」は犬が威嚇するときの唸り声で。
基本です。
491login:Penguin:2005/10/16(日) 11:05:05 ID:WJx2WXsu
>>489
「発音」は英語で「pronounce」。
発音が直観的にわからない用語はこれでググれば出てくるよ。
オフィシャルのFAQもチェケラ。
http://www.ubuntu.com/support/documentation/faq/pronunciation
↓意味
http://www.ubuntu.com/support/documentation/faq/meaning-of-ubuntu
↓意味と発音記号も書かれている
http://en.wikipedia.org/wiki/Ubuntu
492login:Penguin:2005/10/16(日) 11:13:29 ID:WJx2WXsu
元々変な発音だから、日本語的に発音するのは難しい。
ちなみにオレは、外向きには「ウブントゥ」と呼びながら、
心の中では「あばんちゅ」って呼んでる。
君は何て呼んでいたのか告白しる。
493login:Penguin:2005/10/16(日) 11:14:16 ID:MCb9N6Yw
Ubuntu = 本家
Ubuntu-ja = Kondara/Momonga
494login:Penguin:2005/10/16(日) 12:31:39 ID:b2TcalnB
Ubuntuの創始者って宇宙旅行に行ったDebian Developerだということまでは知っていたけど、
南アフリカの人だとは知らなかった。2010年にW杯やるけど、サッカーの試合中に主審が射殺
される治安のすこぶる悪い国と聞いたが。
495login:Penguin:2005/10/16(日) 14:44:10 ID:ZWx1nawv
「文通」を繰り返して言えばそのうち「Ubuntu」になる。
496login:Penguin:2005/10/16(日) 16:47:52 ID:r+sviYbj
Ubuntu 5.10-jpを一からインストールしたんだけど、開発環境を入れようと思って
sudo apt-get install g++
したら、
エラー http://jp.archive.ubuntu.com breezy/main binutils 2.16.1-2ubuntu6
jp.archive.ubuntu.com:80 (82.211.81.151) へ接続できませんでした。 - connect (111 接続を拒否されました)
と出ました。
他のパッケージもいくつか接続できないんだけど、今鯖落ちてるのかな?
497489:2005/10/16(日) 17:19:54 ID:hWdvxcKO
実は僕も心のなかでは「アバンチュ」と言っていたのです。

正しい発音は張っていただいたリンクでよくわかるのですが、
アフリカの言葉とか英語としてではなく日本語としてなんと発音したら
正式な感じになるのかなぁと思ったのです。

やっぱし、ウで始まってトゥで終わるしかないですよね・・・。 orz
たぶん絶対「おじさま」達には一回じゃ覚えてもらえないな…。

「なに? 大番頭? それって昔の経理ソフトだよね?」
498login:Penguin:2005/10/16(日) 17:53:03 ID:a/EaNQbZ
>>495
オレは「通分」を繰り返していた
つうぶんつうぶんつうぶんつ……うぶんつ
499login:Penguin:2005/10/16(日) 18:00:30 ID:arhqK8Xe
昨日 Ubuntu-jp 5.10 をノートに入れたんだが
>>496 と同じく開発環境を入れようとして
アプリケーション>AddApplications>File>Advanced
の画面から gcc やら autoconf やら kernel-headers やらチェックして適用したら
Package DL中に毎回パッケージマネージャが落ちるorz

コマンドでやるしかないのか...?
500496:2005/10/16(日) 18:22:07 ID:r+sviYbj
>499
私も同じ症状でました。
しょうがないのでコマンドラインから入れようと思ったら、>>496のような状況になって困っております。
UbuntuでOpenGLアプリのビルド環境を作ろうと思ったのだけど、まさかこんな所でひっかかるとはorz
501login:Penguin:2005/10/16(日) 19:25:42 ID:XDFpRxZX
俺は「うぶんつ」 ウエンツみたいな発音で。
502499:2005/10/16(日) 19:51:26 ID:arhqK8Xe
コマンドで上手くはいりますた。

>500 セットアップ時に source-list が上手く設定されてなかったり?
503login:Penguin:2005/10/16(日) 21:08:41 ID:oP9SMiFI
http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja
のリポジトリを削ると、全然ダメって状態からは抜けられるよ。
ubuntu-jpサーバの問題かもね。
504login:Penguin:2005/10/16(日) 23:20:48 ID:A5G1yVMh
どのディストリでも発音が論議されるんだなあとふと思った。
505login:Penguin:2005/10/16(日) 23:28:13 ID:J7t+um2Y
うぶんつ
でびーん
ふぇどーら
すーぜ
まんどりーば
じぇんとぅー
ヴぁい〜ん

こんな感じで発音してる。
506496:2005/10/17(月) 01:08:40 ID:sFTKHQQ0
http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja
を削ってもパッケージマネージャーが落ちるのは変わらないね。
コマンドラインでは入りました。
バグなのかなぁ。
507login:Penguin:2005/10/17(月) 01:51:15 ID:5BBz2RaX
でびーんはないだろうとちょっと思った
508login:Penguin:2005/10/17(月) 04:59:54 ID:Naoc8aDd
>>507
ネイティブの発音でも「でびぇんりぬくす」って聞こえないか?
つかスレ違いだな
509login:Penguin:2005/10/17(月) 17:36:11 ID:lbAN7Mx8
でぶ嫌んは本スレでやりなさい。
510login:Penguin:2005/10/17(月) 23:35:42 ID:xneqfbER
http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageForm/[email protected]/65/;jsessionid=ptjji16wf1

修正版をアップロードしておきました。
ただ、Synapticを使ったアップデートはできないので、以下の操作を行ってくだ
さい。
[アプリケーション]-[アクセサリ]-[GNOME端末]を起動し、
sudo apt-get update
(パスワードを聞かれるので答えてください)
sudo apt-get upgrade

この修正は実行してすぐに反映されます。


だそうだ。
引用符面倒なので抜かした。
511496:2005/10/18(火) 01:29:22 ID:j9uiwQd5
しもた、簡単に直らないと思ってFeforaCoreインスコしちゃった。
意外にフットワーク軽いんすね。
せっかくだから戻すべきか・・・。
512login:Penguin:2005/10/18(火) 16:48:20 ID:cB0/40BE
タッチパッドで右端をスライドさせてスクロールするには、
どうしたらよいの?
513login:Penguin:2005/10/18(火) 18:45:14 ID:2DPZtcOj
>>512
synaptics
514login:Penguin:2005/10/19(水) 11:24:08 ID:2Sejfe1g
synapticとsynapticsがすげ―紛らわしい。
この名前つけたの誰だよ。
515login:Penguin:2005/10/19(水) 13:27:43 ID:TdfUvWPv
Ubuntu-ja5.10で、Tgifが使いたいです。

とりあえずaptでインストールしてみたのですが、メニューその他が文字化けしてしまいます。
いろいろ調べてみるとeuc環境で日本語を使う方法しか書いてありませんでした。
日本語化されてなくても構わないのですが、UTF-8環境では文字化けせずに使えないのでしょうか?
キーバインドを覚えれば、メニューを使う必要はないみたいなので、
文字化けしたまま使うってのもありなのかもしれませんが……。


もう一つ、Windowsでいうところのペイントのようなソフトはありませんでしょうか?
(Tgifについて調べたのも、Tgifが一番ペイントに近いかなと思ったからです)

GIMPはなんか多機能すぎて、円や四角を書くことすらままなりませんでした。
Diaってのは、お絵かきというよりも別の目的(フローチャート用?)のソフトみたいですし、
OOoのDrawもどうもしっくりきません(如何せん重い……)。
ペイントぐらいお手軽なお絵かきソフトがあれば教えてください。
aptでインストールできて、日本語が使えればなおうれしいです。
516login:Penguin:2005/10/19(水) 14:11:25 ID:hor2v61x
Tgifはeuc以外は無理だと思った。てか英語版でも問題ないっしょ。

それと Tgif とかは普通はドローツールという気がする。ペイントとはだいぶ勝手が違うだろう。
ドローで良いなら、ほかには sodipodi とかがある。

gimp もお絵描きはそんなに難しくはないと思ったどなあ。
考えたら、ああいうシンプルなペイントツールはあまり見かけないな。xpaintとか?
517login:Penguin:2005/10/19(水) 16:30:24 ID:TIvmqjjs
ipv6の設定を切りたいのですが、どこのファイルを変更すればいいのでしょうか?
他のディストリでは、/etc/modprobe.confを変更するのですが、ubuntuでは見付かりません。
宜しくお願いします。
518login:Penguin:2005/10/19(水) 16:35:39 ID:1pHKm/7f
>>515
apt-get install inkscape sodipodi

両方とも日本語バッチリ
519login:Penguin:2005/10/19(水) 16:44:11 ID:p0ZDLjGA
SodipodiはLaurisたんの私的な事情で構ってやれる状態にないらしい。
全面的に書き直すつもりだというようなことも書いてたけど。
つうわけで、当面はSodipodiからforkしたInkscapeがベクタードローエディタの定番でしょ。
520515:2005/10/19(水) 16:44:30 ID:TdfUvWPv
>>516
aptで手に入れたTgifを英語モードみたいなので起動できないかと
/etc/X11/app-defaults/Tgif
のTgif.Langを変えてみたのですがだめでしたorz

おっしゃる通り、別物なのかもしれませんが
円や直線を使って図を書くという点で自分の目的に適っていたので……
GIMPで挫折したのも、「まず円を描いてみよう」という段階で
「円を描くボタンってどれだ!?」となってしまったわけでして。

で、xpaintいいですね。
自分にとってはこれで十分です。どうもありがとうございました。
521515:2005/10/19(水) 17:02:27 ID:TdfUvWPv
>>518-519
Inkscapeってのもいれてみました。
おもしろいですね、これ。
ちょっと使いかた勉強してみようかな……

ありがとうございました。
522login:Penguin:2005/10/19(水) 18:15:59 ID:eN7Xmimj
>>520
>>aptで手に入れたTgifを英語モードみたいなので起動できないかと

$ export LANG=C
$ tgif

って起動してもダメですか?
xcdroast をこの方法で使っています。
523login:Penguin:2005/10/20(木) 00:17:54 ID:xB3pskFm
本論からずれるけど
>522のように環境変数を指定するなら
$ LANG=C tgif
ってやったほうがいいよ。
524login:Penguin:2005/10/20(木) 05:16:38 ID:wK3cZavK
Ubuntuってごみ箱デスクトップにないの?
ごみ箱の出しかた教えてください
525login:Penguin:2005/10/20(木) 12:53:09 ID:KNOs4VzZ
526login:Penguin:2005/10/20(木) 18:44:11 ID:ePgowfJV
Ubuntu-jaでOpenOfficeを使ってるんだけど
新しい5.10にしたらなんかメニューのフォントが
しょぼくなったような・・・、ビットマップ?これ。
他のソフトみたくアウトラインにするにはどこを
いじればいいんですかね?
IPAフォントの扱いだの、UIだのころころ変えて
欲しくないなあ・・・。
527login:Penguin:2005/10/20(木) 19:29:01 ID:iSnVqQmb
Ubuntu 5.10 Japanese Live CD Imageが公開されています。

ubuntu-ja-5.10-live-i386.iso (md5sum: 5b3e87c691b34c2d4c1c41a30374d8fa)
http://archive.ubuntulinux.jp/releases/5.10/ubuntu-ja-5.10-live-i386.iso
ダウンロード
http://www.ubuntulinux.jp/download/

ところでダウンロードページのapt-lineのタイトルですが、
正しくはUnofficial Ubuntu 「5.10」 Japanese apt-lineでは?
528login:Penguin:2005/10/20(木) 21:39:09 ID:cBxAdsPC
>>517
sudo gedit /etc/modprobe.d/alias
alias net-pf-10 ipv6
を修正。
alias net-pf-10 off
でどう?
529528:2005/10/20(木) 21:40:54 ID:cBxAdsPC
訂正 sudo gedit /etc/modprobe.d/aliases ですた。
530login:Penguin:2005/10/20(木) 22:49:56 ID:QVWC7qf8
デフォでfetchmailがデーモンで起動しているけど、これは何をしているのカナ?
531login:Penguin:2005/10/20(木) 23:05:44 ID:OLwXar+d
おれの環境じゃ動いてないぞ。
/etc/init.d/fetchmail を見ると、 /etc/fetchmailrc を読む(ないと起動しない)ようだから、そこをチェックすると良いと思われ。
532530:2005/10/21(金) 00:00:44 ID:cA0haAdh
スマン、勘違いだった。

rc*.dではランレベル3-5で起動することになっているが、実際には
起動してなかった。/etc/fetchmailrcは存在せず。こういうやり方も
アリなんですかね?

モノはubuntu-jaの5.10です。
533532:2005/10/21(金) 00:02:42 ID:QVWC7qf8
×ランレベル3-5
○ランレベル2-5

タイポスマソ。
534login:Penguin:2005/10/21(金) 14:47:03 ID:lHlv2Aan
アリかどうかはわからんけど、いちいちrc?.dなスクリプトをセットアップしたりキャンセルしたりするよりは、挙動(起動するかどうかも含めて)を設定ファイルで制御する方が楽だし好みだな。
……と、俺は思うよ。
535login:Penguin:2005/10/22(土) 15:26:04 ID:9udALz0I
SCIMのスレで見たんだけど、ひょっとしてwikiに書いてたeuc-jp環境ってのにするとSCIM起動出来ない?
kdeインスコしてeuc-jpに切り替えたらどんなにがんがっても使えないんだけど(´・ω・`)
firefoxのアンインストールとかやったんだけどやっぱダメだった。
536login:Penguin:2005/10/23(日) 00:11:24 ID:Yo0BZPh+
ようしらんがeucJPとEUC-JPでハマったりしてないか?
Wnn8がそれで引っかかった覚えあり。ちなみに5.04のころの話
537535:2005/10/23(日) 01:34:50 ID:0hrV0Apm
やっとこ仕事終わったよ(´・ω・`)/~~

536>
  サンクス。

  Res読んで
  http://www.ubuntulinux.jp/wiki/UTF8_e3_81_a8euc_e3_81_ae_e6_b7_b7_e5_9c_a8_e7_92_b0_e5_a2_83_e6_a7_8b_e7_af_89
  を見直してみてやってみたんだけど、やっぱり起動してくれない。

  んでUTF-8に戻してSCIM -dってしたらデーモン?になって一応入力できかけるんだけどキーが効かなくなったりする。

  scim -f x11ってすると
  SCIM has exited abnormally

  って出る。

何だべ〜、さっぱりワケわかんねぇ
KDEだと駄目なのかなぁ。
538login:Penguin:2005/10/23(日) 01:57:23 ID:FJkzVO0A
KDEって環境変数じゃなくてコントロールセンターでlocale設定するんだろ?
539535:2005/10/23(日) 03:32:42 ID:0hrV0Apm
まじ?

だからKDEうんたらってgnomeみたいな設定ファイルないんだ。

って言うかあきらめてKinput2とCannaに入れ替えちった(´・ω:;.:...
540login:Penguin:2005/10/23(日) 14:53:53 ID:uLy35S0R
fluxboxが文字化けする
なぜだあ
541login:Penguin:2005/10/23(日) 15:20:43 ID:54hf/Ar5
theme内のfontの指定じゃないべか
542login:Penguin:2005/10/24(月) 00:54:24 ID:P76VPC/u
eucJPだから
543login:Penguin:2005/10/25(火) 00:15:55 ID:zR5qSK/Y
>>535 俺と同じ症状かな。 こちらはKubuntu for PowerPCだけど。 scim -f socket -c socket -d でどうだ?
544login:Penguin:2005/10/25(火) 00:17:48 ID:zR5qSK/Y
あれ?
改行が変だな。
Konquerorのせいかな?
545535:2005/10/26(水) 03:21:30 ID:w1Ezk/lM
543>
  うぉぉっ、情報サンクス!
  そうか続けてオプション打ち込んでよかったんだ
  すっかり忘れてたよ。
  scim -f socket
でも、やっぱSCIM has exited abnormally って出てたな。

  でも今ちっと気になってMandriva使ってるのよ(;・∀・)
  最近インスコ厨になり始めてるな自分w
546535:2005/10/27(木) 05:02:56 ID:havIG2Lm
めんどくさくなってこっちに帰ってきた(;・∀・)

で、結果的にUTF-8のままでkdeをインスコしたらSCIMちゃんと動くようになってくれたよ。
結局なんだったんだろ。

Ubuntuに戻るときにエモジオの2ch顔文字辞書MS-IMEテキスト版をcanna形式に変換した奴を作ったんだけど誰かいる?
うpロダ教えてくれたらうpするけど?
547login:Penguin:2005/10/27(木) 23:08:32 ID:1xNprh6S
coLinux 版の ubuntu-ja5.04 入れたんだけど,
xlsfonts 見ても日本語のフォントが無いよママン!
548login:Penguin:2005/10/31(月) 15:52:52 ID:J6Z8FTFK
ubuntuをアンインストールいたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
549login:Penguin:2005/10/31(月) 16:30:47 ID:exBKQdCd
>>548
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__  パソコンを
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄
                                  ∧iii∧ アリガタヤー
                                 (´∀` ミ
                                  と#とヰ)
                                  (_(_,J
550login:Penguin:2005/11/01(火) 16:38:47 ID:rRS3Naxp
どなたか本当にubuntu-jpの消しかたを教えてください。
551login:Penguin:2005/11/01(火) 16:49:39 ID:zTo18+Zk
fdiskでも使え
552login:Penguin:2005/11/01(火) 17:10:23 ID:rRS3Naxp
今、ubuntuしか起動できない状態なんですが、fdiskを使えますか?
本来なら、Windows OSのディスクを使ってOSを入れ直すべきなのでしょうが、このPCはOSがプリインストールのためどうしようもなくなってしまいました。
どなたか、解決法お願いします。
553login:Penguin:2005/11/01(火) 17:10:55 ID:GuZsptuC
554login:Penguin:2005/11/01(火) 17:50:02 ID:rRS3Naxp
パソコン初心者板で聞こうと思います。
ありがとうございました。
555login:Penguin:2005/11/01(火) 18:05:00 ID:zTo18+Zk
てかネタだと思ってたんだがまじなのか。
556login:Penguin:2005/11/02(水) 00:20:13 ID:piVUTzn0
ISOファイル等のイメージファイルをディスクに焼きたいのですが良いソフトはないですか?
gnomebakerを使ってみたんですけど、ドライブが対応してないのかわかりませんが焼けませんでした。
みなさん何使ってるか教えてください。
557login:Penguin:2005/11/02(水) 01:52:53 ID:wn/ZiUTA
>>556
nero linux
558login:Penguin:2005/11/02(水) 16:47:27 ID:BeDZQ4k3
>>557
無料のものがいいです
559login:Penguin:2005/11/02(水) 17:07:01 ID:lGfGMwHg
560login:Penguin:2005/11/02(水) 17:09:13 ID:At6nMev1
>>556
xcdroastとか他にもいくつかあるけれど,
焼けないのはこういったフロントエンドが原因では無いような気がする。
561login:Penguin:2005/11/02(水) 19:28:03 ID:mjNF5Enp
>>559
無事焼くことができました〜
みなさんどうもありがとうございました。

もうひとつ質問が有るのですが、ubuntu-jpで、windowsの実行ファイル.exeファイルを開くことはできるのでしょうか??
562login:Penguin:2005/11/02(水) 21:09:31 ID:OP6gpXTW
Ubuntu-ja 5.10 をインストールしたのですが、Xが起動しません。

sudo /usr/sbin/dpkg-reconfigure xserver-xfree86 で設定しようとしても設定画面が出てきません。
どのように設定すればよいのでしょうか?
563login:Penguin:2005/11/02(水) 21:39:22 ID:lGfGMwHg
564login:Penguin:2005/11/02(水) 23:04:51 ID:mjNF5Enp
>>563
linuxでwindowsソフトを起動するのは無理みたいですね。
ありがとうございました。
565login:Penguin:2005/11/03(木) 00:12:19 ID:9SZXsOcX
>>562

こちらはBerry LinuxをインスコしてみたらXが立ち上がりません
でした。あっさり、あきらめて別のディストリを試してインスコ
するのが吉。

Knoppix
kanotex
Mepis
Sourcenextの2,980円Linux

割と簡単に立ち上がるのがあるみたいですよ。
566login:Penguin:2005/11/03(木) 15:42:08 ID:74NdX7KB
w32codecsをインストールしたいんですけどどこにあるあるんですか?
探したけれど見付からないんです。
567login:Penguin:2005/11/03(木) 16:11:42 ID:vcocKR6R
>>566

ヘルプに書いてあるよ。
568login:Penguin:2005/11/03(木) 16:22:58 ID:XTrEps/i
>>566

ときどき、つながらなくなるね。フリーソフトの弱点。
569login:Penguin:2005/11/03(木) 18:18:17 ID:JPLVI6Ge
avi動画をTotem開いてみていると、映像と音声が合わなくなってきます。
一応、http://www.ubuntulinux.jp/wiki/504StarterGuideに書いてあるコーディックは全部いれてます
対処法あればお願いします。
無理なら他に良いフリーソフトお願いします。
570login:Penguin:2005/11/03(木) 21:56:46 ID:XTrEps/i
>>

メモリーが少ないのでは?
571login:Penguin:2005/11/04(金) 10:26:52 ID:2V3HDEQH
Ubuntu-jaの5.10を入れたのですが、通信量をモニタしてみると、どうも裏でどこかと通信しているようなのです。
これは何なのでしょ。心当たりある方あります?
572login:Penguin:2005/11/04(金) 10:35:18 ID:CLG9Pliw
>>571
そりゃああんたの入れているアプリケーションによるんじゃないかぃ?
Etherealという便利なものがあるのでよかったら使ってみて。
573569:2005/11/04(金) 22:39:11 ID:agId/q4g
PC起動してすぐでもずれるのでメモリが原因じゃないと思うんですよね〜
みなさんは普通に再生されるのかな??
574login:Penguin:2005/11/04(金) 22:56:38 ID:CLG9Pliw
>>573
それはメモリ不足でないことの証明にならんだろう。
RAMとかビデオカードの種類とか言ったほうがいいんで内科医?
575login:Penguin:2005/11/04(金) 23:01:13 ID:CLG9Pliw
aviファイル作った側に問題あったりしないのかな。

ちなみにおれはmplayer使ってるけど。
576login:Penguin:2005/11/05(土) 02:29:59 ID:8MAxLPxY
返事ありがとうございます。
mplayerをインストールしてみようと思い、
sudo apt-get install mplayer-386
と実行すると、
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
インストールすることができないパッケージがありました。おそらく、ありえ
ない状況を要求したか、必要なパッケージがまだ作成されていなかったり
Incoming から移動されていない、不安定版ディストリビューションを使用し
ているものと考えられます。

単純な操作を行っただけなので、このパッケージは単にインストールできない
可能性が高いです。そのため、このパッケージへのバグレポートを送ってくだ
さい。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:

以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
mplayer-386: 依存: libdirectfb-0.9-22 しかし、インストールすることができません 依存: xmms (>= 1.2.10+cvs20050209) しかし、インストールされようとしていません
E: 壊れたパッケージ

と、出てインストールできませんでした。
良く、インストールしようとするとこのような依存がどうのこうのでるのですが、どのように処置すればいいのでしょうか?
577login:Penguin:2005/11/05(土) 04:13:48 ID:lQjAxnqQ
>>576
debianのリポジトリ使ってないか?
578login:Penguin:2005/11/05(土) 22:13:59 ID:xUr3OA4k
coLinuxイメージを使ってるんですけど、
gccは入れたけどmakeコマンドが無く
コンパイルできましぇん。
どのパッケージに入れればよいのでしょか?
579578:2005/11/05(土) 23:10:27 ID:xUr3OA4k
解決しました。愚問失礼。
580login:Penguin:2005/11/06(日) 01:45:55 ID:dexteIPC
Unofficial Ubuntu 5.10 Japanese Install CD ImageをCDに焼いているんだけれど
インストールがどうしても失敗してしまう。完全チェックするとどうもMD5エラーっぽい。
一応違うPCのドライブを使って完全チェックしてみてもエラーに。
MD5sumチェックするとboot.catとmd5sum.txtのMD5が一致していない。
ISOをDaemonToolsで読み込んだ上でMD5sumチェックしても同じファイルで駄目だし何故だろう。

けどマザーボード交換前同じCDで一度インストール普通に成功したした事があったんだけどなぁ。
581login:Penguin:2005/11/06(日) 14:22:18 ID:cbEf3C20
ubuntuでtextmodeのインストーラないですか?(USBスティックに入れるやつで)
ubuntu-jaのiso入れればいいんでしょうけど256Mしかないので・・・
582login:Penguin:2005/11/06(日) 16:48:43 ID:5oWPwwCY
>>581
ubuntuのインストーラはテキストベースだよ。

それにしても、インストーラの種類とディスクの容量に何の関係が…?
583login:Penguin:2005/11/06(日) 18:27:56 ID:Wtez8a3V
すまそん、ほありーにあったubuntuguideのぶりーじー版は
どこにあるんでしょうか?検索してみたんですが見つからず。
便利だったんですけれど。
584login:Penguin:2005/11/06(日) 19:03:16 ID:Wtez8a3V
はっけそしました。
http://help.ubuntu.com/starterguide/C/faqguide-all.html

ありがとうございました。
585login:Penguin:2005/11/06(日) 22:22:42 ID:Wtez8a3V
ヘルプにしたがって、synapticからバックポートリポジトリの追加をし
パッケージリストを取得したらバックポートリポジトリからエラーが
帰ってきます。どうしたらいいのでしょうか?
586login:Penguin:2005/11/06(日) 23:57:05 ID:5oWPwwCY
587login:Penguin:2005/11/08(火) 22:02:20 ID:Y9viaAzQ
>>582
あれ・・・そうだったんですか
インストーラ起動すると
画面が発狂するのでてっきりグラフィカルインストーラなんかなと。
最初はiso版のインストーラのイメージUSB棒に入れとけばなんとかなるかなとか
思ったのですよ(linux textとか使えるんじゃないかと)
588login:Penguin:2005/11/09(水) 01:10:48 ID:0TiKd/bB
https://wiki.ubuntu.com/RestrictedFormats#head-fda9cc5147253891fe3047263b82d787ab025bba
ここみてw32codecs入れようとしたんですけど、リンク先のパッケージが
リンク切れでした。他にw32codecsを入れる方法ありますか?
589login:Penguin:2005/11/09(水) 02:10:55 ID:BOyNhLmk
590login:Penguin:2005/11/09(水) 04:46:01 ID:yh2R15li
>>587
俺のノートPCも発狂するw
でも、外部ディスプレイだと何とか見れたんで、それでセットアップを進めて行きました

セットアップ後は起動画面は発狂してるけど、ログイン画面以降は普通に見えてます
ちなみにSiS630です…何でだろコレ?
591login:Penguin:2005/11/09(水) 04:55:12 ID:xpGMrLNi
NC710だけどインストルの前に
vga=なんとか
っておまじない入れると出来た
ヘルプ読めば いい(≧∇≦)b
592login:Penguin:2005/11/09(水) 21:07:54 ID:DSQFToi+
http://www.ubuntulinux.jp/wiki/504StarterGuide#jre
↑にあるJ2SE Runtime Environmentをいれたいのですが、
sudo apt-get install sun-j2re1.5を実行すると、
パッケージ sun-j2re1.5 はデータベースには存在しますが、利用できません。
おそらく、そのパッケージが見つからないか、もう古くなっているか、
あるいは別のソースからのみしか利用できないという状況が考えられます
というようなエラーがでてしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
593login:Penguin:2005/11/09(水) 23:47:09 ID:1BXCDhBq
>>592
おとなしくj2re1.42を入れましょう。
gnomeメニューのadd applicationsからどうぞ。
594login:Penguin:2005/11/10(木) 00:23:32 ID:aGs8RQza
>>593
返事ありがとうございます。
java web start 1.4があったので選択するとDLは無事終えたのですが、インストールの際

E: /var/cache/apt/archives/j2re1.4_1.4.2.02-1ubuntu3_i386.deb: サブプロセス pre-installation script はエラー終了ステータス 10 を返しました。

というメッセージがでてインストールできませんでした。
どうすればいいのでしょうか?
595login:Penguin:2005/11/10(木) 00:24:35 ID:aGs8RQza
あ、なんかよくわからないけど、インストールできました^^
どうもおさわがせしました。
596login:Penguin:2005/11/10(木) 01:48:46 ID:3s3aWZWQ
>>589
ありがとうございます。無事コーデックをいれることができました!
597590:2005/11/10(木) 02:38:24 ID:sbD2VSn3
>>591
情報ありがとう
grubのmenuを編集したら普通になりました
LCDが1024x768なんで vga=773 としたら細かいけど鮮明でいい感じ♪
598login:Penguin:2005/11/10(木) 17:56:08 ID:ifFxGFZ0
ubuntu-jaで、C言語やC++をやりたい(windowsではMS-DOSで表示してた)のですが、どうすればいいのでしょうか?
599login:Penguin:2005/11/10(木) 19:08:41 ID:klHMAUv/
>>598
ずいぶん難解な文章だな…。

とりあえず
$ sudo apt-get install build-essential
600login:Penguin:2005/11/10(木) 19:14:08 ID:ifFxGFZ0
>>599
すいませんです。Visual C++のような環境があるのかなとおもったんです…。
文章書くのへたなものですいませんでした。
一応、
$ sudo apt-get install build-essential
は、やりましたが、どのように使うかわからなくて><
601login:Penguin:2005/11/10(木) 20:00:37 ID:fsiFcR65
そういうのは「統合開発環境」という。単語だけは覚えておけ。

UNIX上の統合開発環境といえば、eclipseとかWideStudioとかがあるからその
辺を試してみればいいんじゃないか?
602login:Penguin:2005/11/10(木) 20:45:35 ID:klHMAUv/
>>600
そうゆう事か…。

こんなのとか
ttp://www.anjuta.org/
603login:Penguin:2005/11/10(木) 21:33:48 ID:mqJDgOAN
つ codeblocks
604login:Penguin:2005/11/10(木) 22:39:54 ID:/YNIIJB0
「統合開発環境」というのですかぁ〜勉強になります^^
いろいろ試してみたいと思います。
みなさんありがとうございました。
605login:Penguin:2005/11/10(木) 22:40:53 ID:66duVLaT

UNIX上の統合開発環境といえば => emacs



ハイハイ お約束ね
606login:Penguin:2005/11/10(木) 22:52:22 ID:IGN93x9P
IDEじゃなくてなんて言うんだっけ
607login:Penguin:2005/11/10(木) 23:02:44 ID:66duVLaT
どうせ他のIDEもコンパイラやリンカ、makeなど、UNIXツールに頼るんだろ。
それならemacsだって立派な(ry
もしくはLinuxそのものが(ry



と、お約束の支離滅裂なやつも出しておきますね。
608login:Penguin:2005/11/10(木) 23:23:19 ID:S3Ck64A9
IDE が何かという言葉遊びより何を求めるかということが大事だと思う。
たとえば GUI を coding するときに GUI を使いたいとか。
これは自然な要求だと思う。
609login:Penguin:2005/11/11(金) 10:10:44 ID:YAVqTXt2
>>608
マジレスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
610login:Penguin:2005/11/11(金) 18:09:50 ID:Gb8IqJXj
問題が起こりました。
Debianのリポジトリを使ってるみたいでインストールの際なにかと依存でインストールができないくエラーがでてしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
611login:Penguin:2005/11/11(金) 20:33:48 ID:HYjDEPhH
まずはエスパーを募集するか日本語の勉強をするところから始めればいいと思う。
612login:Penguin:2005/11/12(土) 14:08:54 ID:G1z1J1Ax
〜.tar.gzをサイトからDLしてそのソフトをインストールしたいのですができません。
解答したフォルダにINSTALLというファイルがあるのでそれ実行したらできるかとおもいやりましたができませんでした。
何か方法があるのでしょうか?
613login:Penguin:2005/11/12(土) 15:02:15 ID:HTh15oGa
>>612
そんなもん、ファイルによって違うだろ。
READMEかそのINSTALLってファイル読んでみれば?
614login:Penguin:2005/11/12(土) 17:02:58 ID:Z1EZ/gJb
インストール方法なんて、ダウンロードしたサイトに書いてあるだろう。

それを読むことすらせず、展開したファイルの中身を確認すらせず、検索して
調べることすらせず、そもそも何をどうしたくて何をダウンロードして実際に
どういうコマンドを打って結果としてどんなエラーになったのかも書かないで、
まともな答えを期待できるわけない。
615login:Penguin:2005/11/12(土) 17:15:04 ID:z8lwHZa3
ちょいHELPです!
グラフィック画面からログインできなくなった。orz

間違ったパスワード入れると、「ユーザーまたは、パスワードが違います」と
おこられるが、正しく入れるとスルーされてまたユーザー名聞いてくる。

テキスト画面からはログインできる。
ctrl+Alt+F1で、テキスト画面からログインし、/tmp/.X0-lock を削除して、
startxするとなんとか入れる。が、ログイン画面の設定あたりさわると
クラッシュしてしまう。(泣)

ちなみにogleでDVDみようとしてリブートがかかり、それからなのですが、
それ以前になにか壊してたのかなーと思ってます。

こういう時って、どうしたらいいですかねー。
616login:Penguin:2005/11/12(土) 18:14:33 ID:Z1EZ/gJb
> 間違ったパスワード入れると、「ユーザーまたは、パスワードが違います」と
> おこられるが、正しく入れるとスルーされてまたユーザー名聞いてくる。

てことは認証機構が壊れているわけではなく、たぶんログイン時に自動起動す
るもののうちの何かがクラッシュしているのだろう。

Xを上げずに作業して該当部分を削除するべきだろうな。ただ、どのファイル
にそういう情報が保存されてたかは失念した。

どうしてもだめ、というなら怪しいアプリ(この場合はogleってやつなのかな?)
をアンインストールするという荒技もありかもしれん。
617login:Penguin:2005/11/12(土) 18:42:02 ID:z8lwHZa3
>>616 Thanks!!

そういえば使いものになるんで、うれしくなってイロイロ入れた後ですわ。
とりあえず、色々削除してみます。
618login:Penguin:2005/11/13(日) 01:43:55 ID:jchyunEa
あの〜画像ファイルの画像を表示して→←で連番になってる画像ファイルを順番に表示することができるソフトありませんか??
619login:Penguin:2005/11/13(日) 18:30:16 ID:5Hr9UiRh
RedHat での /var/log/secure にあたるsudo コマンドの履歴とかって、どのファイルで
確認できますか?
5.10 を使ってます。
620login:Penguin:2005/11/15(火) 03:45:09 ID:KI1mRmn+
便利なんだけど、タブやエラーが日本語になってて情報はほとんど英語なので
解決に手間取ることが多くなってきました。困ったな。
621login:Penguin:2005/11/15(火) 11:52:48 ID:5EHU+RE4
>>618
こんなソフト無いですか? in Linux板 (6th)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1124221635/l50

>>619
/var/log/auth.log かなぁ。
622login:Penguin:2005/11/17(木) 21:43:28 ID:9JhYKF/D
>>620
おれも、日本語が足を引っ張ることがある。
623login:Penguin:2005/11/18(金) 10:06:43 ID:FpSn01Iy
デスクトップで右クリックすると、仮想端末が登録されてないんですが
どうやったら登録できるでしょうか?
5.10使ってます

624login:Penguin:2005/11/18(金) 17:29:23 ID:t0jTYk2x
firefoxブラウザ内でtotemが起動するのをやめさせたいんですが、
(3秒ほどで再生停止するため)totem-mozilla-pluginを削除すればいいんでしょうか?
シナパティックにないみたいなので どうすればいいかわかりません。おたすけを。
625login:Penguin:2005/11/18(金) 18:43:10 ID:KLT3w9TI
ヘルパーアプリケーションの設定やプラグインの無効化ってFirefoxで設定できるべ?
まあapt-get remove totemという手もあるだろうがw
626login:Penguin:2005/11/18(金) 19:16:49 ID:t0jTYk2x
>>625
thxです。 remove totemは考えたのですがmplayerがGTK1で
見ためが馴染めなくて。なんとかtotemでと。

firefoxの編集>設定>ダウンロード>プラグインで
MPEGファイルをオフにしたのですが、オフ前と同じ動作を
します。。。MPEGだけオフにしたのにPDFやOGGの関連付け
まで消えてしまいました。orz

見たい動画ファイルはhttp://www.jahshaka.org/ここのGalleryの動画です
627login:Penguin:2005/11/19(土) 11:20:46 ID:Ai+r+wsF
起動時の
628login:Penguin:2005/11/19(土) 11:22:30 ID:Ai+r+wsF
起動時の
"Waiting for network interface to come up..."
のときに、ネットワークへの接続がうまくいかない場合にもう少し早く次のステップへ行ってほしいのですが、
どこでこの時間を調整できますか?
629login:Penguin:2005/11/23(水) 23:17:54 ID:0fHPfRAl
ROOTのパスワード忘れたー
というか、インスコするときにルートのパスワード入力ありましたっけ?
630login:Penguin:2005/11/23(水) 23:27:20 ID:UeWm0p1+
>>629
あ〜あ、もう一回インストールし直しだな。ちゃんと覚えておけよ…。
631login:Penguin:2005/11/23(水) 23:55:48 ID:+nIcacCa
今日、はじめてUbuntu-ja入れたんだが、正直驚いた。
何?このインストールの簡単さ。

いい意味でも、悪い意味でもユーザーにめちゃめちゃ優しい。
サーバーや勉強するには物足りないけど、デスクトップとして使うにはかなりいいんじゃない?
Windowsが課金式になったら、家のPCのOSはこれに入れ換えるな。
632login:Penguin:2005/11/24(木) 00:40:09 ID:op4pcEiz
来年の今頃は、
Windowsマシンの約4分の1がUbuntuに入れ替わってるに12000Ubuntu。

WindowsもMS-Officeも、もうすでに前払い課金式だしね。
UbuntuとOpenOffice.orgで、向かうところ敵なしだ。
633login:Penguin:2005/11/24(木) 00:47:15 ID:9BelsoGo
>>631
Ubuntu-ja でも別にサーバの勉強するのに物足りないことは
無いと思うよ。たーくさんパケージ転がってるし。
634login:Penguin:2005/11/24(木) 01:09:43 ID:3ZwLrD9q
>>629
忘れるも何も、ないよ
635login:Penguin:2005/11/24(木) 09:00:49 ID:aB02ePRO
>>633
同意。
物足りないということはない。
勉強するという観点では、隠蔽度が高い(=完成度が高い)から、
最初の敷居がちょっと高い気がした。
デビアンの流儀を理解すれば、何でもないんだが…。
時々中身が見える完成度の低さが理解の手がかりになっていたんだなぁ
としみじみ思った。
636login:Penguin:2005/11/24(木) 09:57:59 ID:0CBuAx2k
>>631
そのうちサーバー版もでるらしいよ。いつだか知らないけど。
Xのサポート無しとかなら楽しそうなんだけどw

でも完成度高い割に日本ではイマイチ人気ないけどね。
なんでだろう?Vineとか今でも人気あるのに。。。。。
637login:Penguin:2005/11/24(木) 11:08:19 ID:/yvsIm1r
>>629

sudo passwd root

で設定してみて。
ubuntuはインストール時にroot設定しないから。
638login:Penguin:2005/11/24(木) 12:08:28 ID:eoGTusZQ
TOTEMがXVIDとかを再生させようとすると落ちるのは仕様ですか?
あと、./configureでC Compilerあたりでエラー出るのって俺だけですよね?
639login:Penguin:2005/11/24(木) 13:59:30 ID:ulDwXvYy
個人的には root のパスワードは潰したままにしておいて、本当に必要なとき
だけ sudo su してる。
640login:Penguin:2005/11/24(木) 14:25:25 ID:/yvsIm1r
DVDがまともに再生できない...orz

いろいろ入れてみたけど、再生出来るのは最初のチャプターのみ。
2つめのチャプターを再生しようという時点でアプリがおちてしまう。

まともに見れるアプリありませんか〜
641login:Penguin:2005/11/24(木) 22:45:34 ID:NKKJ6e+G
まず、いろいろじゃなくて

何を使ったか言わないとお話にならないな。
642login:Penguin:2005/11/25(金) 13:51:36 ID:uHN5gDdx
みんな!発音はウバンツにしようぜ
643login:Penguin:2005/11/25(金) 14:03:00 ID:qR328XUM
Ubuntu, an African word from Zulu and Xhosa, is pronounced "oo-BOON-too".
http://www.ubuntulinux.org/support/documentation/faq/pronunciation
644login:Penguin:2005/11/25(金) 15:36:34 ID:DI9AU9WU
ウーブーントゥー
645login:Penguin:2005/11/25(金) 23:26:00 ID:OcDFc8jW
ユーbユーんっとユー
646login:Penguin:2005/11/26(土) 00:14:55 ID:LAZCF2Ge
立ち読みした雑誌でUbuntu知って、ググろうと名前を思い出そうとして、
Obentoに似た名前だったなーと思って、Ubentoで検索してしまった。
647login:Penguin:2005/11/27(日) 06:28:08 ID:3Zl/Tjvr
ユビュンツ
648login:Penguin:2005/11/27(日) 11:31:07 ID:G+t9eNxb
ユビュ王
649login:Penguin:2005/11/28(月) 01:34:59 ID:L2ktvIh+
今日これインスコした。最近のlinux(むしろGNOME)って重いんだね。
semp2600+
mem512*4
VGAonboard
650login:Penguin:2005/11/28(月) 07:37:13 ID:rvt31F3G
>>649
学校の廃棄予定の PC に入れて鯖にしてるけど、ちょっともたつくくらいで
そんなに気にならないレベルだったから、ちょっと驚いてる。
Celeron 400MHz / Mem 256MB

自宅の Athlon64 だと快適そのものだし、ホントに満足。
651login:Penguin:2005/11/28(月) 10:08:39 ID:NrkiOD9x
自分のノートだと再起動にできないないんだけど
何か解決方法ありますか?
652login:Penguin:2005/11/28(月) 21:58:39 ID:4ZgC5e0Y
おれは

PentiumIII 1000Mhz
memory:512MB
VGAonboard

windows2000Proと比べると確かにもっさり感はあるが、そんなに気にならないし
普通に使ってるよ
653login:Penguin:2005/11/29(火) 03:24:40 ID:L1BmPxOu
Ubuntu-ja 5.10で、Skype使いたい。

Skype公式ページにdebパッケージがあったので貰ってきた(skype_1.2.0.18-1_i386.deb)
dpkgで入れようとしたら libqt3c102-mt を要求されたので、それをapt-getで入れようと
したが、 libqt3-mt に置き換わってると言われました。

こんな時どうするべきですか?
654login:Penguin:2005/11/29(火) 04:32:57 ID:gcWSaNZd
655login:Penguin:2005/11/29(火) 05:49:48 ID:L1BmPxOu
>>654
なるほど、勉強になりました。無事パッケージ作りなおしてインスコ完了。thx
656login:Penguin:2005/11/29(火) 14:21:36 ID:w/Z5q6ke
CDブートできないんですけど、
FDブートでネットインストールできないの?
657login:Penguin:2005/11/30(水) 00:47:50 ID:7agPw9qt
てか、ubuntuってなんて発音するの?
早急に教えて
658login:Penguin:2005/11/30(水) 01:24:30 ID:ao+Cpbb/
チップセットがintel系だと結構サクサク動く感じ。
それ以外だとWindows系より多少もったりする感じ。
俺の主観だけど。

VIAのオンボードVGA使ってる人は12月あたりになんか
改善されるようなことがUbuntu-jaのどっかに書いてあったようなないような。
659login:Penguin:2005/11/30(水) 04:09:27 ID:uoBL7zQF
自分のノートAliのチップセットなんだがLinuxと相性悪い気がしてしょうがない
マイナーだからしかたないのかな今はUliがちょっと調子いいけど
660login:Penguin:2005/11/30(水) 09:03:56 ID:x7gFcR4q
>657
>643
661login:Penguin:2005/11/30(水) 12:29:40 ID:wrzntabf
うぶんつでxfceオススメ
軽いよー最高
662login:Penguin:2005/11/30(水) 18:38:51 ID:rI/Ft1QM
漏れも入れたー。
パッケージマネージャから一発ではいるね。
ラクチンラクチン。
startxfce4で起動。快適〜。

が、日本語排卵。orz.

scim有効にさせる方法しってたら教えてくださいなー。>>661
663login:Penguin:2005/11/30(水) 20:20:03 ID:ATHj6gwv
661じゃないが、

# aptitude install scim-uim scim-gtk2-immodule uim-anthy
して、
~/.xsessionなどに、

if type scim &> /dev/null ; then
scim -d &
fi
XMODIFIERS=@im=SCIM ; export XMODIFIERS
GTK_IM_MODULE=scim ; export GTK_IM_MODULE

で駄目か?
664login:Penguin:2005/11/30(水) 21:46:32 ID:7aSEmQd7
firefox 1.5ってbreezyには入らないんですかね?
665661:2005/11/30(水) 22:08:13 ID:U72OvUY0
>>662
おれっちの場合はaptitude install xfce4で入れただけで何も設定してなかったような
ログイン画面でxfceが選べるのでそれで選んでさらに日本語にしてそれをデフォルトに設定してます
日本語関係で設定した事といえばgnome使ってたときeucjp環境を入れたぐらいっす
その関係でxfceでeucjp環境にしてます
ってscimと関係ないですな
役に立てなくてスマソ
666login:Penguin:2005/12/01(木) 00:05:47 ID:p81Up+O/
>>663
設定の部分はともかく、なんでわざわざ scim-uim 経由で uim-anthy?
そもそもデフォで scim-anthy って入ってないんだっけ。
667login:Penguin:2005/12/01(木) 01:46:20 ID:98kDLfP1
>>666
そういわれてみればそうだな…。
普段はdebian使いなもんで。
668login:Penguin:2005/12/01(木) 03:01:46 ID:ciXVp2+g
VMware のイメージが公開されているけど
http://www.ubuntulinux.jp/download/#vmwareimage
Forbidden (permission が無い) と言われて落とせない...
669login:Penguin:2005/12/01(木) 10:50:24 ID:FljTniJ0
scim-anthy 単品だと全てのプログラムで安定しないからだよ
670login:Penguin:2005/12/01(木) 21:15:55 ID:p81Up+O/
ん? つまり scim-uim+uim-anthy だと安定するわけ?
詳しく。
671login:Penguin:2005/12/01(木) 21:56:48 ID:UDHaC+6U
662=615です。お騒がせしてしまいました。
xfce4入れるだけで日本語つかえるようですね。
663〜666あたりの方、ほんとに失礼しました。

結局まともにログインもできないこっちの環境が、ボロボロってことで。
一度入れなおそうかと思います。

ubuntu + xfce4 (&skk)かなり気に入りました。
672login:Penguin:2005/12/02(金) 19:59:35 ID:asTAZWCJ
ubuntu-jpの最新版でFirefox1.5入れた方いますか?

なんかlibstdc++.so.5が無いと言われるので

apt-get install libstdc++5

とするとエラーはでなくなったのですが、結局起動しませんでした。。
673login:Penguin:2005/12/03(土) 00:33:30 ID:9jxL/3pz
俺はFirefoxもThunderbirdもセグメンテーション違反起こしてきどうしない
674672:2005/12/03(土) 00:53:35 ID:DNq6Xt/s
>>673

自分もそのあといったん.mozillaやmozilla-firefox関連のプロファイルとかを
全部削除し、apt-get remove mozilla-firefoxでアンインストール後
再度インストールしなおして見ると、1.07すらインストールできませんでした。

firefox.sh (1.5)やfirefox-installer.sh(1.07)をターミナルで実行すると
>>673さんと同じようにセグメンテーション違反が起こりました。

その後いろいろググりましたが解決策見つからず。。
675login:Penguin:2005/12/03(土) 03:13:44 ID:0S2+BK7X
676login:Penguin:2005/12/03(土) 11:09:45 ID:9jxL/3pz
本家のスレ見てるとSCIMとgccのバージョンあわせないとダメらしい
677login:Penguin:2005/12/03(土) 12:26:33 ID:5eAWB8p0
gccというかlibstdc++のmajor versionな。
C++ ABIがまだ安定しないから大変だわな。
678login:Penguin:2005/12/03(土) 17:24:14 ID:RYayPrnk
いくやたん、kubuntuにも手を出したとか?
679login:Penguin:2005/12/05(月) 23:27:27 ID:ffmhYtsR
古い自作PCで、ずっとDebianをつかっていたけど、ノートをもらったので
ubuntuを入れたら、すげー楽になっていてびっくり。fluxbox+emacs+krxvtでやっていたから。
680login:Penguin:2005/12/06(火) 21:51:18 ID:LoNiCk1X
>>679
Ubuntu って軽いの? デフォルトだと結構重そうな感じなんだけど。
681login:Penguin:2005/12/06(火) 21:53:26 ID:r8g0brck
セレ566+256MBメモリだとWIN2000のが快適に
感じる。
682login:Penguin:2005/12/06(火) 23:28:18 ID:Yqlx4ubA
>>680
今まで試した鳥だと
vine3.2 > Fedora Core 4 >Ubuntu 4.1

gnomeだとXPよりかなり重い
683login:Penguin:2005/12/06(火) 23:36:25 ID:LoNiCk1X
>>682
デフォルトの設定だと思うけど、その中で Vine が一番重いの?
結構意外だった。どれにしろ WM とか変えだすと話変わっちゃうけど。
684login:Penguin:2005/12/06(火) 23:48:58 ID:mMiHbszr
X が vesa だとかそういうやつじゃないの。
685login:Penguin:2005/12/07(水) 03:07:39 ID:IAFGCbDB
余計なサービス切るなり、デスクトップ環境変えるなり、Kernel再構築するなりして軽く早くするのが面白いんだよ
686login:Penguin:2005/12/07(水) 10:38:12 ID:XCZH3eTg
>>680
軽いとかじゃなくて、昔のコンソールで設定いじっていたころと比べると
進化したなあ、ってこと。ちなみに、重いよ、gnomeは。
687login:Penguin:2005/12/08(木) 08:55:19 ID:ekvl++Ey
これってwinのC領域に置いたisoからインストールできないの?
http://debian.fam.cx/index.php?install#content_1_20
この方法でやってインストーラ起動したけど、cd-romしか読みにいかない
FDないし、CDドライブぶっ壊れててCD焼けないし回線細いし
isoからインスコできたらいいのに(;´д⊂ヽ
688login:Penguin:2005/12/08(木) 17:02:23 ID:k7SbCMJt
>>674
ダウンロードしたバイナリをBreezyで実行する場合、

GTK_IM_MODULE=xim ./firefox
GTK_IM_MODULE=xim ./thunderbird

のように、GTK_IM_MODULE=xim をつけて下さい。
アプリケーションとSCIMが異なるgcc・libstdc++でコンパイル
されている場合、このようにしないとクラッシュするなどの
問題が起こるようです。

私は各ソフト用のシェルスクリプトを使って起動しています。
689login:Penguin:2005/12/08(木) 17:40:22 ID:0WNtcTbX
xfce、軽くてよさげなんで常用したいんだが、gnomeではできてたusbdiskの自
動マウントができない。どうするの?
690login:Penguin:2005/12/08(木) 18:48:51 ID:jB0A20ut
>>688
トンクス
env GTK_IM_MODULE ./firefoxで起動できました
691login:Penguin:2005/12/08(木) 18:50:40 ID:gixVrEWs
>>689
俺も知りたいと思っていた。
とりあえず、Xfceでnautilusでは使える。
んで、Gnomeだとxffmでも認識してる。
だけど、Xfceでxffmだとしてない。
Vineだと、Xfceでも自動で出来てた。
だから、xffm(xffstab)で使うには、どこかの設定を変えれば良さげ。

XFceスレで聞こうと思っていたんだが…。
692691:2005/12/09(金) 20:05:39 ID:5wbWS2SF
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075393158/713-717

Xfce固有の問題だろうと思っていたのが恥ずかしい…スマソ
693login:Penguin:2005/12/10(土) 06:02:31 ID:ZZj0CjNJ
ubuntu-jp でtgif 入れて日本語つかえてる人いる?
euc化して、メニューは日本語になったんだけど、tgifでフォントを選ぶとRyumin-Lightが無いって言われる。
694login:Penguin:2005/12/10(土) 16:50:51 ID:rkln+M8P
Ubuntu-ja
695login:Penguin:2005/12/10(土) 17:00:28 ID:lAdX5d2C
>>693
まるで話にならんな。
Ryumin-Light入れるか、代替フォント指定してやれば動きそうだと想像
できないのか?そして、そう想像したら、ここにそんな無意味な質問
(いる?と聞いているとかいないとか回答があっても意味がない)
してる間に、googleでtgif Ryumin-Lightをキーワードに検索してみりゃ
いいじゃん。
696login:Penguin:2005/12/10(土) 20:02:38 ID:V6Y3bHdV
Ryumin-Lightってモリサワのリュウミンのこと?
あれっておそろしい値段しなかったっけ。
一書体分だけのライセンスってあったかなぁ。
FontForgeかなんか使って、どっかそこらへんのフォントを名前だけ
Ryumin-Lightってしちゃえば。
697login:Penguin:2005/12/10(土) 22:48:08 ID:Wl0zutFz
LinuxworldのコラムでUbuntu-jaが取り上げられていた。
698login:Penguin:2005/12/10(土) 22:52:01 ID:37RzC6G6
なんで話題になんないのかな。地味だからかね。
デビアンでわかりにくかったとこが全部改善されてる。

わたしはubuntuで100%linuxに移行しました。

699login:Penguin:2005/12/12(月) 12:19:20 ID:n+o+pgwy
>>691
俺はfstabにusbの設定かいてあります
デスクトップに出ませんがxfceのファイルマネージャでmedia開くとマウントされます
700login:Penguin:2005/12/12(月) 12:32:08 ID:g0rfl4Fg
わたしはubuntuで100%廃人に移行しました。

ナンチャッテ。
701login:Penguin:2005/12/12(月) 15:53:27 ID:40aKJuwU
>>699
kwsk
702login:Penguin:2005/12/12(月) 23:12:43 ID:5irUcq2F
>>693
よくわからんし、もう解決してるかもしれないけどぐぐってみた。
とりあえず/etc/X11/app-defaults/Tgifってのをいじればいいらしい。

!Tgif.SquareDoubleByteFonts: \n\
!-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,H,Ryumin-Light-EUC-H\n\
(以下続く)
な行がいくつかあるから、先頭のコメントアウトをはずして適当なフォント指定すればいいんじゃないかな?
-ipamona-uigothic-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,H,Ryumin-Light-EUC-H\n\
みたいな感じで。

#今までこのフォント名の指定のしかたがさっぱりだったんだけど、
#xfontselってのを使えばいいってことに初めて教えてもらった。

というわけで、もしうまくいったら、適切な検索ワードを教えてくれた695に感謝するように。
703login:Penguin:2005/12/13(火) 00:27:34 ID:8/b8UFdZ
>>701
kwskをkwsk説明すると「詳しく説明しる」ということである。
704login:Penguin:2005/12/13(火) 00:39:59 ID:6K/tge4a

おおっ、ひとつ勉強になった。
705699:2005/12/13(火) 23:26:38 ID:cxxfMiGT
すまそ>>699は会社からのカキコだったんですこし間違っていた
mediaじゃなくて/mnt/usbにマウントされる
違う階層に移る時マウントのままかアンマウントするか聞いてくるようになります

/etc/fstabに

/dev/sda1/mnt/usbautonoauto,user,localset=euc-jp00

を追加(ちなみに俺はeuc-jp環境)


706699:2005/12/13(火) 23:27:58 ID:cxxfMiGT
うお、tabが削除されるのかorz
訂正
/dev/sda1      /mnt/usb   auto   noauto,user,localset=euc-jp   0   0

707699:2005/12/13(火) 23:30:29 ID:cxxfMiGT
追記
sda1に相当するところは各自の環境でsda2にするとか適当にどうぞ(ぉぃ
/mnt/「usb」のディレクトリは自分でつくったような気がするけどもう覚えていません(ぉぃ
708699:2005/12/13(火) 23:34:33 ID:cxxfMiGT
もう1個追記
各自の責任において行ってください(ぉぃ
得にgnome環境

では楽しいxfceライフを
709login:Penguin:2005/12/14(水) 00:09:59 ID:7q/Bagy3
>>698
なんて力強いお言葉
710login:Penguin:2005/12/14(水) 19:03:54 ID:eKe72ML5
>>709
たしかにubuntuには100%linuxに移行できるだけの素質があるな
711login:Penguin:2005/12/15(木) 23:45:06 ID:QmdqNMS5
debian原理主義者の俺だけど
ubuntu-jaをインストールしてみて驚いた。
本当にデスクトップユーザの痒いところに手が届く作りですね.
欲を言えばデフォルトでgccとcライブラリくらいはインストールして欲しかったけど、
それ以外は手を加えなくても十分使える。スバラスィ
712login:Penguin:2005/12/16(金) 15:14:23 ID:4KXEDmkc
黄色いCD-Rが余ってたから今からUbuntuを焼きます
713login:Penguin:2005/12/16(金) 15:35:11 ID:vFbqxT0f
オレは黄色のCDRWに焼いてあるよマジでw
714login:Penguin:2005/12/16(金) 16:09:14 ID:RM36xgpa
Xfceでボチボチとなれてきました。
軽くていいっすな。

ところでファイルマネージャなんですが。。。。
xffm:ちとヘボい。
nautilus:重スギ(xfce上だとマシっすが)
Konquero:機能的にはマァマァだが、ちょとウザイ?

てな感じかと思うんですが、みなさん何つかってますか?

ーー
ubuntu-ochushaからテストカキコ
715login:Penguin:2005/12/16(金) 16:28:10 ID:pBzHXMXs
rox
716login:Penguin:2005/12/16(金) 17:02:17 ID:41x6guf0
俺もrox。
717login:Penguin:2005/12/16(金) 17:03:29 ID:UVMbW7tr
FDclone
718login:Penguin:2005/12/16(金) 17:08:43 ID:eDBzffdu
>>714
XfceではXffmの他にThunarというのも開発されているけど、試した香具師いる?

>>715-716
Roxってファイラーしか使われていないような気がするのは俺だけ?
719login:Penguin:2005/12/16(金) 18:02:49 ID:63wHCItE
debのaptがあったんでThunar入れてみた。
機能的にも重さも、nautilusとxffmかroxを足して二で割った感じっぽい
720login:Penguin:2005/12/16(金) 19:10:09 ID:RM36xgpa
どもどもありがとうさんです。

roxもクセのある動きしてますな。

FDclone....その手があったか。orz
意外とイイっすな。

そういえば、FDの作者の人って、逝っちゃたんですよね。(-人-)合掌


721login:Penguin:2005/12/16(金) 21:21:54 ID:eeaPmCOn
jFD2てのが紹介されてるな。Javaで動くFDらすい。

ttp://graftabl.com/staff/shunji/fswiki/wiki.cgi?page=jFD2
722login:Penguin:2005/12/17(土) 00:21:37 ID:ji3rHvtA
結局は好みと慣れの問題なんだろうが、FDの使い易さを越えるファイラって未
だに出現していないと思ってる。
723login:Penguin:2005/12/17(土) 00:45:44 ID:+5JK46y1
dos の頃 FD ずっと使ってたけど、
emacs(mule) 使い出してから dired で十分すむようになったよ。
lisp でカスタマイズしやすいし。
FD みたいにラウンチャにはならないけどね。
724login:Penguin:2005/12/17(土) 02:29:22 ID:0tvTaL9R
今はFDCloneを使っているけどMINT系のファイラが好きだったな。
AFX,X-Finder,WDどれも大変お世話になった。
725login:Penguin:2005/12/17(土) 10:50:30 ID:PkVgZ14L
1 名前:早よ説教部屋に来なさい m9( ゚д゚) → ネットペテン師φ ★ 投稿日:2005/10/09(日) 18:27:26 ID:???0

「WinFD」 Webサイト http://www.starseed.ne.jp/winfd/ によると、MS-DOS時代に人気を博し
た著名フリーソフトウェア FD(File&Directory tool) の作者である出射厚(いでいあつし)さんが、
昨年11月に脳腫瘍のため逝去していたことが分かった。

アセンブラ(OptASM)でプログラミングされたFDは、その軽快なレスポンスや優れた操作性から、
PC-98用のファイル管理ソフトとしてパソコン通信や雑誌付録を通じて広まった。さらに、作者に
よるDOS/V版への移植や、有志による各種プラットフォームへの移植を経て、90年代前半の
MS-DOS全盛期に最も多く利用されたファイル管理ソフトの1つであった。

当時の国産フリーソフトウェアにおいては、圧縮解凍ソフトのLHA(吉崎栄泰氏作)や、パソコン
通信ソフトのWTERM(井上博嗣氏・関口潔氏作)と共に定番ソフトとして絶大な人気を誇った。

(文責:ネットペテン師 ことパソコン通信オタクの kawa)

関連 Slashdot http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/10/09/0047237

#十数年前、浪人のはずなのに何故か某パソコン通信雑誌の編集を一人でやらされていた時
期があったのですが、「出射さんのFDのソース本をペテン師一人で執筆編集しろ」とかいう話も
持ち上がっておりました。「アセンブラ本を今更出しても売れないんじゃない?」ということでお蔵
入りになりましたが。。。出射さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
726login:Penguin:2005/12/17(土) 12:57:52 ID:ZxvIgvsA
OptASMかぁ なつかしーぜ(´-`)。o○
727699:2005/12/17(土) 14:35:16 ID:ZB1C7wDG
おー俺も普段roxとFDcloneとxffm使い分けてます
でもroxに慣れてしまっているのでたまにFDclone使う程度かな

ともあれご冥福をお祈り申し上げます
728699:2005/12/18(日) 03:03:24 ID:MwHdIDP+
さっきHoaryからBreezyにしてみた
roxがなくなっているのは俺だけですかorz
729699:2005/12/18(日) 03:08:50 ID:MwHdIDP+
rox-filerなのね 無事いれなおしできますた
730login:Penguin:2005/12/18(日) 03:32:16 ID:NA526Fn7
>>728-729
Roxってのはデスクトップ環境のことでファイラーはあくまでもその一部だからね。
731login:Penguin:2005/12/18(日) 11:22:51 ID:m2wtxkuZ
roxって、最近存在を知ったんだが、アイコン付きFDっていう風情で、なかなかよいね。
732login:Penguin:2005/12/18(日) 13:02:47 ID:tyTMpmOU
ミッドナイトコマンダー最強
733ネタ提供:2005/12/18(日) 15:32:24 ID:yX4rqXWx
WindowsのAnHTTPdでp2を動かすのに挫折したので、VMware playerに
Ubuntu-jaを入れ、Apache2上で動かしてみた。

ホストOSのブラウザで閲覧中。実用的な速度で動いてまつ。

ttp://www.pc-souko.jp/deskbbs/win/bbs/imgf/0105-1134886940.jpg
734login:Penguin:2005/12/18(日) 15:52:37 ID:zmPQZtnA
VMware?
735login:Penguin:2005/12/18(日) 17:32:06 ID:0AltmHj2
>>734
フリーで使えます。VMwareの実行専用環境です。

VMware Player
http://www.vmware.com/products/player/
736login:Penguin:2005/12/18(日) 18:26:31 ID:xbkuhQY/
>>735
これいいね
NXclientは挫折したけど
これは簡単にできた
737login:Penguin:2005/12/18(日) 18:29:01 ID:5q595A6k
>>735
それ、ディスクイメージの作成まで出来たっけ?

たしか、既成のイメージ以外、再生できなかったと思うが?
738login:Penguin:2005/12/18(日) 18:38:44 ID:xbkuhQY/
再生だけでしょ
739login:Penguin:2005/12/18(日) 18:39:05 ID:yX4rqXWx
>>733
QEMUで空のイメージを作ってインストール。
740login:Penguin:2005/12/18(日) 19:02:25 ID:xbkuhQY/
vmplayerのイメージって
更新した分は反映されるのかな
741login:Penguin:2005/12/18(日) 19:09:33 ID:0AltmHj2
>>738
QEMUのツールqemu-imgコマンドでvmkイメージが作れます。
空のvmxを作れるページもあるようです。

VMbuilder
http://www.consolevision.com/members/dcgrendel/vmxform.html

Ubuntu jaのVMware用イメージは既に配布されています。
今月号のオープンソースマガジン(旧UNIX USER)のVMware Playerの特集に
その辺のことが詳しく書かれています。
742login:Penguin:2005/12/19(月) 11:42:58 ID:3BhIVjIy
ubuntu上で、WINDOWSが動くとマジで100%このマシンに移行できてしまう。

wineや、QEMUもあるが安定性からいって、
VMWARE欲しいなぁとは思ってた。

とりあえず、VMPLAYER動かそうとしたけど、どっかで
ヘマってこけた。orz
時間あんましないんで、キチンとまだみてないのだが。

今は、リモートデスクトップで、お茶濁しまくってるんだが。。。。
743login:Penguin:2005/12/19(月) 12:09:53 ID:YY2hlWz4
>>742
GTK_IM_MODULEが原因なら
unset GTK_IM_MODULE
してから
vmplayer

うちでは、濁ってないお茶飲みまくりです
744login:Penguin:2005/12/19(月) 13:21:58 ID:AbI2P4FJ
みんなにつられて、うちではエロサイト巡回用にvmplayerを試してるんだけど
#sudo vmplayer で実行
/usr/lib/vmware/bin/vmplayer: /usr/lib/vmware/lib/libpng12.so.0/libpng12.so.0: no version information available
(required by /usr/lib/libcairo.so.2)

ていうエラーがでてVMXファイル選択ウィンドウがでるけど、固まったままOKもキャンセルもできず
しばらくすると強制終了となる。libcairo.so.2は/usr/libに存在してました。
745login:Penguin:2005/12/19(月) 13:24:04 ID:AbI2P4FJ
って743さんのをやったら動いたわぁ。検索しても情報がないので
どうしたもんかと思ってました。抜いてきます。
746login:Penguin:2005/12/19(月) 15:09:24 ID:8puLPzEO
>>744
libpng12.so.0に問題があるよ。
最新のに変えたら?
747login:Penguin:2005/12/19(月) 15:53:51 ID:3BhIVjIy
>>743
あんがとさんです!!

動きました!!
Ubuntu上でUbuntuが!

748login:Penguin:2005/12/19(月) 22:12:53 ID:SR+q8bct
>>747
意味ねえじゃんw
749login:Penguin:2005/12/19(月) 22:19:59 ID:5Qjb7dDD
vmplayer画面小さいな
750login:Penguin:2005/12/19(月) 22:22:38 ID:IT301STz
>>748
ネタ?に横レス入れるのも不粋だけど
意味なく無いよ

普段使わないパッケージ入れて様子見る時とか色々便利
最小インスコのイメージとか取っとけば重宝するよ
751login:Penguin:2005/12/19(月) 23:11:35 ID:AbI2P4FJ
キラーになりそうな用途があるじゃないか。

752login:Penguin:2005/12/19(月) 23:18:24 ID:a4kb6Kld
VMware PlayereはWindows 2000/XPも動きますよ
753747:2005/12/20(火) 03:26:45 ID:1Nvg/pJg
まぁ、これはこれでいろいろ安全につかえるかと。
やっとこれからWindows入れてみます。
インストーラbootしたけど、パーティション先消さなきゃ。orz
754login:Penguin:2005/12/20(火) 20:07:42 ID:pH3XBlsl
おおっ!Thunderbird 1.0.7日本語版がいつのまにやらSynapticに出てた
…前からあったっけ?
755login:Penguin:2005/12/20(火) 20:29:57 ID:IhUVBN90
vmware playerでubuntu-jaで落としてきたイメージを使うと終了時に
エラーウィンドウが出て終わる。使えないことはないけど、なんか嫌なので修正を試みる。

ブラウザーアプライアンスのubuntu5.10に入っていたvmxファイルの名前指定の部分だけ
変更してubuntu-jaのvmxとvmdkファイルだけを残し他は削除し実行したら、エラーを吐かなくなった。いやだたそれだけ。
756login:Penguin:2005/12/21(水) 02:52:27 ID:FS0zX4TN
757login:Penguin:2005/12/21(水) 08:04:31 ID:T+mGjthF
ubuntulinux.jpのFreeNXの導入ドキュメント読んでやってみてるんだけど、
NXClientを書いてあるとおり設定してLogin押しても、"Setting up the X environment"
表示してから先に進まない…
うまくいってる方、ヒントplz.

なんかVMWare Playerでの報告が多いし、そっちに浮気しそう…
758login:Penguin:2005/12/21(水) 12:01:29 ID:RncskDKJ
VMPlayer 1.0.0以降、VMWare-Toolsでファイル共有ができなくなってるが、
藻前ら、代わりにsamba使ってるんですか?
759login:Penguin:2005/12/21(水) 19:43:09 ID:4+riIJ7C
ubuntu-jaを入れたノートPCでエアエッジフォンのJ3003Sを使おうとしたんだが
苦戦したのでメモ書き。
・network-admin で ppp0 を設定 → 反応無し。
・PPXP で設定 → 発信するところまではできたが、パケットが受信できない。
・pppconfig で設定 → あっさり開通。これまでの苦労はなんだったのか?
結局、gkrellm 上に pon poffを登録して使うことにした。

イーサケーブルを抜いて、J3003Sを挿した時、eth0 の設定が残っていて、
デフォルトルートが動かないのが問題。
どこかにいいスクリプトがないものか?

 
760login:Penguin:2005/12/22(木) 14:51:16 ID:CEYAHJuU
静かだな。。。。みんなちゃんと働いてるのか。。
聞きたいとあるけど、漏れも仕事しよ。orz
761login:Penguin:2005/12/22(木) 18:34:58 ID:agduh3n0
>>759
>>イーサケーブルを抜いて、J3003Sを挿した時、eth0 の設定が残っていて、
>>デフォルトルートが動かないのが問題。

laptop-net 使えば無問題。
762login:Penguin:2005/12/22(木) 23:59:02 ID:cTzm9UkE
356 名前:340 [↓] :2005/12/22(木) 23:57:27 ID:cTzm9UkE
V2Cで日本語が入力出来ない件について解決したので自己レス

環境
ubuntu-ja

javaの導入経緯
jaのFAQでjavaのインスコ方法が載っていた(下記)
sudo apt-get install sun-j2re1.5

解決策
sudo apt-get install libcommons-lang-java
763login:Penguin:2005/12/23(金) 10:21:32 ID:H/EblZqJ
名前解決周りの質問です。

IPv6を無効にして、ブラウザを快適に使いたいのですが
以下を設定しても一向に改善しません。

Firefoxにて

network.dns.disableIPv6 true
network.http.pipelining true

network.http.pipelining.maxrequests 8
network.http.proxy.pipelining true

ipv6をOFF

/etc/modprobe.d/aliases
alias net-pf-10 off

他に変更すべきところがあるのでしょうか?
rpm系ディストロとの微妙な違いに苦しんでます。
764login:Penguin:2005/12/23(金) 13:57:27 ID:7VQb8+gN
>rpm系ディストロとの微妙な違いに苦しんでます。

本件に関しては、あんまり関係ないと思うが?
765login:Penguin:2005/12/23(金) 20:21:58 ID:wmELiLlU
FireFox1.5にするのもめんどい
やっぱLINUXあかん
766login:Penguin:2005/12/23(金) 21:14:47 ID:hJPrHwz4
消防、厨房か・・・

やれやれ
767login:Penguin:2005/12/23(金) 21:56:07 ID:KVdCTNet
>>765
できないならそのまま使えばいいのに
768login:Penguin:2005/12/23(金) 22:07:41 ID:+jxNiyYk
せめて、何ができないで(or面倒で)躓いているのか書けば、
アドバイスの一つも出せるのにね。
769762:2005/12/23(金) 22:08:47 ID:MhwJNiPz
なんかきょうになったらまたV2Cで日本語うてないしorz
つーわけで>>762の書き込みは無視してくださいorz
770login:Penguin:2005/12/23(金) 22:48:20 ID:gmjhtWP/
>>怒られて先進まなかってん なんとかきばったら ファイル壊れましたって、、、、、
771login:Penguin:2005/12/23(金) 22:53:04 ID:gmjhtWP/
途中で送ってしまってわからんでしょ すんません ふぉx1.5の事です。
まぁぼちぼちやってみますわ そのうち出来るようになるでしょ 
772login:Penguin:2005/12/23(金) 23:14:12 ID:zeQdqgnm
firefox1.5ならautomatixが対応したはずよ。おれはゲストのubuntuで1.0.7をアンインスコせずに
automatixつかって1.5入れたらエラーでて起動できんかったけど。
773login:Penguin:2005/12/24(土) 00:29:24 ID:JT1xWJ7H
Firefox1.5が起動しない問題ならこのスレで解決方法出てるよ
ximなんちゃらってする方法。
俺はそれで使えてる。
774762:2005/12/24(土) 00:30:20 ID:zPkzZywV
日本語が打てない件についてわかりました
私は普段euc-jp環境にしているのですが、それだと打てないみたいです
(jaにあるeup-jp設定の仕方をみて設定)
UFT8をえらんでV2Cを起動したら入力出来ました
775763:2005/12/24(土) 12:54:48 ID:lXHRBKIJ
>>764
たしかにあまり関係ないかも。ただ単に
/etc/modprobe.conf がなくてハマッタだけです。
776login:Penguin:2005/12/24(土) 14:10:14 ID:gyivl7OA
Ubuntu-ja 環境が 3 つもできてしまった
777login:Penguin:2005/12/24(土) 17:37:55 ID:43Wk7dn9
778login:Penguin:2005/12/24(土) 19:04:00 ID:yF2eC+1y
1024x786に設定してもログイン画面のときの解像度が1280x1024のままになってしまいます助けてください
779login:Penguin:2005/12/24(土) 19:11:53 ID:iu8Mi3Pj
/etc/X11/xorg.xconfに書いてある"1280x1024"って表記を全部削除してX再起動だと思う

ブラウザのフォントにsazanami指定したら太字が太く表示されないのはうちだけでしょうか
sazanamiはaptからインストールしました
780login:Penguin:2005/12/26(月) 04:32:08 ID:n26gT1ZK
firestarterインスコしてみたんですけど、
インターネット接続共有の設定って、Windowsの接続共有と同じに考えて良いのですか?
ようするに、NIC二枚挿しの状態で接続共有を有効にすれば
勝手にルータの状態になってくれるということでしょうか?
781login:Penguin:2005/12/27(火) 20:52:32 ID:9XegVlMd
>780
>インターネット接続共有の設定って、Windowsの接続共有と同じに考えて良いのですか?
NATの事か?
そんな感じ

>勝手にルータの状態になってくれるということでしょうか?
まぁそういうこと


782login:Penguin:2005/12/28(水) 06:59:07 ID:IeBftB/6
Firestarterはすごいね。
ずいぶん楽になったもんだねぇ。
少し前までLinuxサーバの入門書は
ルータ構築とDHCPだけでかなりのページを食ってたからな。
数回マウスをクリックするだけでできるのは
プライドの高いLinuxerには我慢ならないかも知れんが、
普通に考えれば、まぁ良いことだね。
783login:Penguin:2005/12/28(水) 10:01:04 ID:o68Hf8UC
インストール中に絶対フリーズしてまともに入らない
AthlonやVIAのチップと相性悪かったりします?
SATAが悪いのかな?
フォーマット中にとまったり、ファイルコピー中でとまったり、場合によっていろいろ。
でも、最後までまともに入ったことがない。
皆さん、ちゃんとインストールできてますか?
784login:Penguin:2005/12/28(水) 10:57:58 ID:r2APxBFx
電源が不安定とか、ハードディスクにケーブルがちゃんと刺さってないってことはない?
785783:2005/12/28(水) 13:49:08 ID:o68Hf8UC
>784
大丈夫です。
それにSUSEとかFedoraは普通にインストールできます。
Debian系では、Mepisが大丈夫でKNOPPIXはダメでした。
786login:Penguin:2005/12/28(水) 14:32:49 ID:Sj2r/++v
>785
CD-Rメディアと光学ドライブの相性が悪いのかも
ドライブ推奨のブランドか日本製のメディア使ってるかな?
787login:Penguin:2005/12/28(水) 14:36:11 ID:C2IyzyX3
>>783
そういうときはマザーのBIOS設定が悪いか、メモリが遅くてうまくついていけないことが多い
788783:2005/12/28(水) 14:40:47 ID:o68Hf8UC
ドライブは日立と東芝、使ってみました。
Discはベリファイとコンペアかけてチェックしました。
マザーのBIOSは頑張ってみます「。
789login:Penguin:2005/12/28(水) 15:11:33 ID:Exi8+Tw3
>>788
> Discはベリファイとコンペアかけてチェックしました。

> ドライブ推奨のブランドか日本製のメディア使ってるかな?

それと、ハードウェア構成なんかを書いてみたら?

この件とは関係ないだろうけど、だいぶ前にPC100のメモリを133MHzで動かしてたら
似たような現象に遭った事を思い出したよ。違うディストリやFreeBSDでは問題ないの
に、特定のディストリだけ止まってしまうって現象。それで、オーバークロック止めたら
すんなり入ったのだ。
790login:Penguin:2005/12/28(水) 15:12:01 ID:ha5+pe4l
>> 782

基本的には良い事書いているのに、怨み節が聞こえる
のは悲惨な過去でもあるだろうな。
791783:2005/12/28(水) 16:44:36 ID:o68Hf8UC
ハード構成は、
CPU:Athlon1700+
M/B:gigabyte GA-7VM400MF-P
BIOSはF8
HDDはmaxtorのSATA160G
BIOSでATAモードとRAIDモードどちらもチェック済み
FDDはなし
ドライブは、東芝SD-M1702と日立のGSA-4020B
VGAはRADEON9800XT
電源は370W
以上です

あと、WindowsMEとのデュアルブートしてます。
792login:Penguin:2005/12/28(水) 16:54:21 ID:O93LBMUT
ハードが悪くないのにおかしな動きをするときは、BIOSが安定してないか
メモリが追いつけなくてエラってることが多い
793login:Penguin:2005/12/28(水) 16:56:14 ID:Sj2r/++v
>>791
>VGAはRADEON9800XT
>電源は370W

9800XT使ってるならもう少し電源に余裕が欲しいな
794783:2005/12/28(水) 17:04:55 ID:o68Hf8UC
>793
OKです。
VGAオンボードにしてみます。
795783:2005/12/28(水) 19:49:42 ID:o68Hf8UC
VGAオンボードにしましたがやっぱり同じです。
メモリーは、PC3200です。
設定は、オートと266を試しました。
796login:Penguin:2005/12/28(水) 20:27:42 ID:s4yOmb8O
ライブCDで試してみたら?
797login:Penguin:2005/12/28(水) 23:28:38 ID:ucD7/+hr
s-ata のコネクタ接触不良とかってのもチェックしてもいいかも。
798login:Penguin:2005/12/29(木) 00:52:11 ID:nXKdKd+i
ぬおーコンソールでつかってみたくてjfbterm入れてみたがw3mは文字化けしないがemacsが文字化けorz
UTF-8でjfbterm上でemacs使う方法をぐぐってみたのですがうまくいかず・・・
どなたか成功したかたいらっしゃいませんか
799login:Penguin:2005/12/29(木) 01:01:21 ID:AeN0MZsp
800login:Penguin:2005/12/29(木) 02:54:25 ID:Pv+5v1OD
>>795

cd周りが怪しいって、切り分けできてるんだったら、
FDDとかUSB、ネットワーク経由のインストールを試してみたら?
システムボートとの相性問題だったらこれでも駄目だろうけど。
801login:Penguin:2005/12/29(木) 03:42:33 ID:ysLX2Kil
>>795
ISOイメージのダウンロードか、CD焼きにシパーイしてるかも
802login:Penguin:2005/12/29(木) 06:16:26 ID:UAOexO5+
>>801
あ、それあるかも。
803login:Penguin:2005/12/29(木) 10:58:24 ID:vzuosVhE
e-one使っているので/etc/X11/xorg.confを書き変えて画面のずれを直そうと思ったのだが、、、。
できなかったのであきらめた。仕方ないのでFedoraを入れて画面のずれを直して使ってる、、。
804login:Penguin:2005/12/29(木) 11:09:41 ID:vzuosVhE
使い易そうなだけに残念だ、、、。
直し方がわかりしだいまたインストールしてみます。
805login:Penguin:2005/12/29(木) 17:38:47 ID:nXKdKd+i
>>799
ありがd
しかしうまくいかないorz
そこのをやるまえにいろんなところをごちゃごちゃいじったからかも
jfbtermのmanも消えてしまったorzいれなおしてもダメぽ
806login:Penguin:2005/12/29(木) 21:21:19 ID:oErpwJZz
初めてインストしたんだが、rootアカウント作れないのか?
インストが何もないまま終了し、作ったのはユーザーだけなんだが洩れだけ?

今までdebianだったので、デスクトップに特化しているのは面白いと思うけど
それが気になる。
807login:Penguin:2005/12/29(木) 21:33:48 ID:3/wL90VY
>>806
何でも sudo でやっちゃうのが Ubuntu 流らしい。
適当に root パスワードを設定すればよろし。
808login:Penguin:2005/12/29(木) 21:40:00 ID:c82mX+KE
>>806
俺も初め一瞬焦ったが、元々 root で login することなんてまず
無いから root の passwd だけ sudo でセットして他の distro と
同様に必要に応じて su して使ってる。
809login:Penguin:2005/12/29(木) 21:48:11 ID:ixc/P5K9
>>806
rootがないという発想が面白いので、あえてそのまま使ってる。
とりあえず参考程度に。
810login:Penguin:2005/12/29(木) 21:55:30 ID:c82mX+KE
>>809
root が無いわけじゃないよ。root で login しないように
なってるだけで普通の distro でも root で login はしない
場合が多い。
811806:2005/12/29(木) 22:07:33 ID:oErpwJZz
普通にsudoでパス設定しておいた。
なんかルートがないってのが妙に不安だったから。

それにしてもデスクトップ環境としてはいいね。aptでいろいろといじりながら
メインマシン(debian)を越える環境を作って遊んでみるさ。

ありがとう、皆の衆
812login:Penguin:2005/12/30(金) 04:36:32 ID:htB6DuoV
漏れも初めて入れてみたけど、すごく使いやすいね。日本語環境も
整っているし、そのまま使える。パッケージも揃っていて不自由は感じない
しね。

遊びで、セレロン600のPCに入れてみたけど、wmが、xfce4 ならかなり快適。
他のvinePCも、fedoraPCも、全部変更したいくらいだ。
813login:Penguin:2005/12/30(金) 21:44:10 ID:DmBgzcba
古いマシンで快適に動作させるには WM を替えるのが手っ取り早いけど、
最大のボトルネックは、CPU やメモリじゃなくて、実はハードディスクの
アクセススピードだよなぁ。
814login:Penguin:2005/12/30(金) 21:52:08 ID:lopNlWbb
俺のノートはチップセットが糞で
815login:Penguin:2005/12/31(土) 12:55:39 ID:GyronGa9
>>741
Ubuntu jaのVMware用イメージをWindowsXP上のVMware Playerで
動かそうとしたが、メモリが足らないとか言いやがった。
使い方が間違っとるんけ?
メモリは256MBあります。
816login:Penguin:2005/12/31(土) 14:11:52 ID:y/wugTjf
足りないw
817login:Penguin:2005/12/31(土) 19:56:50 ID:GyronGa9
GyronGa9と申します。
256MBも積んでるのに足りないのかorz
818login:Penguin:2005/12/31(土) 20:01:53 ID:A5TNfyIf
も、じゃないぞ(;´Д`)
819login:Penguin:2005/12/31(土) 20:04:00 ID:zpzgtTr8
>>817
単純に考えて、マシンをもう1台動かすわけだから、メモリは2台分いる。
820login:Penguin:2005/12/31(土) 20:13:03 ID:BzlqoR9o
その10倍つんでだら「も」だろうけどな。

メモリが安くなって 1G すら当たり前になった昨今、256MB じゃ
「も」とはいえない。
821login:Penguin:2005/12/31(土) 20:23:11 ID:GyronGa9
では来年は重いきって2Gにします。
822login:Penguin:2005/12/31(土) 20:53:00 ID:t3qnjZ/Y
>>821
重いメモリ買ってきたか? あと3時間で来年だぞ
823login:Penguin:2005/12/31(土) 20:58:11 ID:zpzgtTr8
2G積めるマシンなの?
ちょっと心配だったりして。
824login:Penguin:2005/12/31(土) 21:09:40 ID:GyronGa9
512MBまでしか詰めなさそう。。。
よーしこうなったら大型マシンに買い換えだ。
825login:Penguin:2005/12/31(土) 21:21:56 ID:zpzgtTr8
512MBあれば、味見ぐらいはできると思うよ。
あと、HDDに余裕も必要。

大型じゃなくても、新しいチップセット積んだPCならメモリ2GBいける。
826login:Penguin:2005/12/31(土) 22:03:45 ID:GyronGa9
とりあえず512MBで味見しる。
HDDの飽きが100MB切ってるので整理中。

ちなみに、素のUbuntu-jaはメモリ192MBでも余裕で動きました。
827login:Penguin:2005/12/31(土) 22:41:38 ID:3sr2VsZ+
>>826
ガンガレYO
828login:Penguin:2006/01/01(日) 00:45:54 ID:tDesE5NT
あけおめ。

昨年は、色々とサポートしていただきありがとうございましたー。

今年もよいリリースがでてくるの期待しませう。
829login:Penguin:2006/01/01(日) 01:03:23 ID:9G9/69pk
hitachi FLORA 220TX という中古ノートを
買いました。linuxの勉強にUbuntuを入れて
みたいと思います。萌え系では無いというこ
とでOKでしょうか?
830login:Penguin:2006/01/01(日) 01:23:57 ID:/yuLSQHQ
ことよろ。
元GyronGa9でつ。

とりあえずメモリ512MBで味見してきました。
VMWare PlayerのUbuntuから新春記念ぱぴこしたかったのだけど
漢字が出てくれなかったのでひとまずあきらめてかえってきたよ。
831login:Penguin:2006/01/01(日) 01:27:26 ID:/yuLSQHQ
>>829
十月十日は萌えの日。

ということで本日は萌え系では無いということで合格ですということで。
832login:Penguin:2006/01/01(日) 01:44:21 ID:/yuLSQHQ
>>830
どうやらjaでないイメージをDLしたぽ。
833login:Penguin:2006/01/01(日) 02:05:53 ID:/yuLSQHQ
やっとでけた。
ubuntu-ja-5.10-vmware-i386-20051129記念ぱぴ粉。
834login:Penguin:2006/01/01(日) 09:38:19 ID:5wldJ3DE
>>830
Ubuntu自体かなり萌系
835login:Penguin:2006/01/01(日) 10:28:26 ID:9G9/69pk
>>831

ありがとうございます。Linuxと萌えがどういう因果関係
があるのかわかりませんが、とりあえずインストール
してみます。
836login:Penguin:2006/01/01(日) 12:35:42 ID:mqSXrkcF
Window Managerを何種類かインストしたんだが、
ログインが面のセッションに追加されないのが有る。
どうやって追加すればいいのだろう?
追加されるもの
 WindowMaker
 Fluxbox
 XFCE
 Icewm
 openbox
追加されないもの
 Golem

OKなWindow Managerから切替えはできるんだよな......
GDM関連の設定ファイルを編集すればいいのかな?
837login:Penguin:2006/01/01(日) 12:52:10 ID:/yuLSQHQ
元GyronGa9でございます。

>>825
>>832
けっきょく、メモリ不足で起動できなかったのは、jaじゃないイメージを
貯めそうとしていたからでした。
Ubuntu-Breezy jaのイメージだと、
セロリン500MHz、256MBのメモリで動きました。
遅いけど。
838login:Penguin:2006/01/01(日) 17:19:16 ID:phwMKvtt
>>837
ja云々は関係ないと思うけど
839login:Penguin:2006/01/01(日) 23:35:17 ID:/yuLSQHQ
イメージの大きさか何かですか?
840login:Penguin:2006/01/02(月) 21:06:44 ID:hFm403oi
今日初めて使ってみた。
ん?
おちゅーしゃって、スレをお気に入りに登録したり出来ないの?
841login:Penguin:2006/01/02(月) 21:08:23 ID:hFm403oi
スマソ。
誤爆した。
今日ubuntu-jaを入れたもので。いいね、うぶんつ。
842login:Penguin:2006/01/03(火) 16:50:40 ID:xG2c08m+
PIII 1000Mhz,PC100 512MB,HDD20GBという環境でubuntu-jaを使用してます。
効果音などのWAVファイルは正常に音が出るようなのですが、MP3やogg Vorbisなど
ですと音が途切れ途切れになったりしてうまく再生されません。
サウンドはオンボードのCirrus Logic CS4281ですが、このチップで普通に使われている
方はおられるでしょうか?
843login:Penguin:2006/01/03(火) 17:00:40 ID:BRrq72zp
gstreamerインスコしてる?ヘルプ開いてstarterguideのapplications>music and moviesの
通りにやればおけ。
844login:Penguin:2006/01/03(火) 23:58:45 ID:xG2c08m+
さっそくのレスありがとうございます。
gstreamerはインストールされているようでしたが、念のため843さんの
おっしゃるとおりにやってみました。Totemでmp3が再生できるようには
なりましたが、結果は残念ながら一緒でした。
頻繁に音が飛ぶような早送りになるような症状はRealPlayer上でも
RhythmBox Music Player上でもXMMS上でも起こってしまうのです。
サウンドドライバも合ってると思うのですが・・・
もう少し他の方法を探してみます。ありがとうございました。
845login:Penguin:2006/01/04(水) 00:01:23 ID:xv4EarbW
>>844
まさかとは思うけど、音飛びが起きるときの cpu 使用状況は確認した?
P3-1G なら十分だと直感的には思うけど最近使ってないからわからん。
846login:Penguin:2006/01/04(水) 02:02:16 ID:BJT4SDCs
Celeron500、メモリ192MBでMP3再生しても音飛びした事ないから原因は他かもね
847login:Penguin:2006/01/04(水) 15:00:13 ID:VrBBmIXE
おいらのIBM-X22も無線LAN仕様にした
IOのWN-G54/CBLアンテナ小さくて(・∀・)イイ
性能は知らんけど...
最初からmadwifi組み込んであるのね、助かりました。

848login:Penguin:2006/01/04(水) 18:00:33 ID:6HBydVP+
USB外付けハードディスクにUbuntu-jaをインストールしたんですがブート
できないんで教えてください。

ideにWindows用のハードディスク
USB外付けハードディスに以下のパーティション
1. Windowsのデータ NTFS
2. /boot 用に 100MB ext2
3. swap
4. / に ext3
ブートはインストール時に作成したGRUBフロッピーを使用してます。

インストールには ttp://www.ubuntulinux.jp/download/ にある
「Unofficial Ubuntu 5.10 Japanese Install CD Image」を使用し
インストール時にはUSB外付けハードディスクは見えたんでインストールしました。

再起動をするとROOTがマウントできないとされてBusyBoxという簡易シェル?が起動してしまいます。
ぐぐったりして調べたところそこのシェルで
modprobe sd_mod
udevstart
を実行すると /dev/sda*
が出現するのでブート時にsd_modを読み込むようにしたいのですが方法が分かりません。
/scripts/以下あたりに何か書けばいいのかなとも思いましたが現在マウントされているのは
メモリイメージだと思うので・・

ちなみに
BIOSからはUSBハードディスクは見えてるようでFDからのGRUB起動で
root(hd1,1)
が認識できてます。
849842:2006/01/04(水) 19:21:37 ID:qFJYY3Ot
>>845

私も始めはそれを疑ってシステム・モニタで確認して見ましたが、ファイルを開く瞬間、
急激に上がりますが以降はXMMSで平均5%、Totemでは何故か上がって25%程度です。
動画はだめで75%くらいまでいってしまって、ほぼ使いものになりません。

>>846

他でしょうね。レスありがとうございました。

850login:Penguin:2006/01/04(水) 21:45:47 ID:qwz1Wpzq
>>849
DMAが無効になってるとかじゃないの?
851842:2006/01/05(木) 23:50:49 ID:UnWncusg
>>850

hdparmで見てみましたが有効になってました。
レスありがとうございました。
852login:Penguin:2006/01/06(金) 08:54:16 ID:YQTPqcyc
>851
XMMSの入力プラグイン、
出力プラグインは何使ってます?

環境が違うんで参考にならないかもしれないですが、
以前、
PENIII800MHzの環境で音トビが出た事あったけど
原因はOSSドライバ(libOSS.so)だったんでALSAにしたら
直りました
853842:2006/01/07(土) 11:07:01 ID:L05zik6F
>>852

レスありがとうございます。
こちらは既に確認済で、OSSもALSAも変わりありませんでした。
もうあきらめます・・・
854login:Penguin:2006/01/07(土) 11:41:38 ID:YMS81xci
UbuntuでDVD-RAMの初期化をしたいのですが、それらしき項目が見つかりません。
どうやればいいのでしょうか?
855login:Penguin:2006/01/07(土) 17:44:25 ID:tuyFxAt8
>>854
mkfs -t <filesystem> /dev/hd*
mkudffs --media-type=dvdram --utf8 /dev/hd* (udftools)

など
856login:Penguin:2006/01/07(土) 18:11:04 ID:uh2DAUT0
というか、うぶんつでDVD-RAM使えたのか!?
857login:Penguin:2006/01/07(土) 18:25:13 ID:+YAjto0m
最近のLinuxなら普通に使えると思うが
858login:Penguin:2006/01/07(土) 20:51:30 ID:FZOr7H3H
>>857
つーか、配布されてるイメージ自体、DVD前提なのが増えてるし
859login:Penguin:2006/01/07(土) 22:05:43 ID:+YAjto0m
>>858
DVD-ROMとDVD-RAMはフォーマットがちょっと違いますぜ
860login:Penguin:2006/01/07(土) 22:52:00 ID:4zyt52xn
つかえるんじゃねーの?
でも UDF なファイルシステムってパッチなしでマウントできたっけ?
861login:Penguin:2006/01/07(土) 23:19:14 ID:nVbKwfks
FAT32にフォーマットし直した俺様登場
862login:Penguin:2006/01/07(土) 23:51:18 ID:LOw99N4p
REALbasic 2005r4 for Linux をインストールでしてみました。
http://www.realsoftware.com/

tgz版とrpm版が配布されてますが、tgz版を解凍して実行しても
rpm版をalienでdebファイルに変換してdpkgでインストールしても
セグメンテーション違反で起動できません。

どなたか解決策をご存知の方、ご教授をお願いいたします。
863login:Penguin:2006/01/08(日) 12:44:57 ID:oFw8Rc/q
basic?
864login:Penguin:2006/01/08(日) 20:18:09 ID:g7AJig2C
MSのVisual Basic互換みたいだね
865login:Penguin:2006/01/08(日) 20:57:01 ID:LjHnb7e4
SuSEとRedHatでは動きました
866login:Penguin:2006/01/08(日) 23:58:58 ID:WkG3J/Ni
>>863-864
REALbasicって有名じゃん。
元々はMac用のソフトだけど、後からWindows版も出てるし。
867login:Penguin:2006/01/09(月) 00:03:02 ID:GBYtMUDp
>>866
あいにくとマカ以外にはほとんど知られてねーよ
868login:Penguin:2006/01/09(月) 01:06:15 ID:c2bQCHbN
俺はマカじゃないんで知らんかった
使う気もないし
869login:Penguin:2006/01/09(月) 10:33:00 ID:Gg2y1Aml
リアルマカーしか使ってない。
870login:Penguin:2006/01/09(月) 11:21:38 ID:hRQ0bOfk
>>866
あなたは間違っています。有名じゃありません!
それでも使いたいんです。
871login:Penguin:2006/01/09(月) 12:15:56 ID:Gg2y1Aml
「リアルバカーしか使ってない」

と言ってみたりして。
872login:Penguin:2006/01/09(月) 14:24:28 ID:4IbGQvDo
Firefox1.5をインストールしようとやってみると
./run-mozilla.sh: line 131: 8397 セグメンテーション違反です "$prog" ${1+"$@"}
{1+"$@"}これなぁに?
873login:Penguin:2006/01/09(月) 16:18:11 ID:ItsJ+TSu
>>872
ネットで検索すると・・

アプリケーションとSCIMが異なるgcc・libstdc++でコンパイルされていると、
こういうエラーが出るらしい。
それを回避する方法として紹介されていた情報を元に以下のようなシェル
スクリプトを経由して起動するようにしてみたところ、無事Firefox 1.5を起動
することができたと書いてあった。(書いた人:SHIMODA Hiroshi)

#!/bin/sh
GTK_IM_MODULE=xim /opt/firefox/firefox

やってみたら??
874login:Penguin:2006/01/09(月) 18:09:46 ID:3XdgY1Zi
>>867-871
お前ら…orz
まあGNU/LinuxならGambasもあるから、クロスプラットフォーム開発でもない限り
REALbasicを使う必然性はない罠。
875login:Penguin:2006/01/09(月) 18:21:01 ID:GBYtMUDp
>>874
Gambas、あまり使いモノにならないぞ。
GTK対応アプリが作れないのは結構辛い。
876862:2006/01/09(月) 19:13:36 ID:hRQ0bOfk
>>87
神!

Firefoxでもセグメンテーション違反とあったので
もしやと思い、REALbasicで応用してみたところ
問題なく起動できました!
本当にどうもありがとうございます。


無名の上、なにやら誤解されているかもしれませんが
REALbasicはLinux上で無料で使える開発環境で
GTK2に対応し、WindowsやMacintoshのバイナリも同時に出力できる強力なRADですよ〜。
877login:Penguin:2006/01/09(月) 19:27:26 ID:GBYtMUDp
>>876
>REALbasicはLinux上で無料で使える開発環境で

嘘書かないでね。無償で使えるのは期間限定ですから。
878login:Penguin:2006/01/09(月) 19:48:45 ID:9erzP4HF
>>877
そうなんですか。
Mac版とWindows版にある 15 days 云々ってのが無いから制限無いのかと思いました。
でも、それだと completely free ってのもおかしいですよね。
879login:Penguin:2006/01/09(月) 20:51:19 ID:Xcc8vZpV
はいはいワレワレ
880login:Penguin:2006/01/09(月) 21:34:49 ID:SPN2xxhG
Linux版の Standard Edition は無料って書いてある。でも
> WindowsやMacintoshのバイナリも同時に出力
これは Professional Edition じゃなきゃできないみたい。
881login:Penguin:2006/01/10(火) 03:52:21 ID:Ok5Vl5Nz
>>875
gtk+のバインディングもあるけど。
たしか、それを使ったDebian用の設定ツールもあったはず。

>>880
やはりウマーな機能はタダではよこさないか。
882login:Penguin:2006/01/10(火) 19:28:07 ID:nB2E5DgT
ubuntu-jaのcoLinux版を入れて、TAPで動かしているんだけど、
NXClientからの接続が、なぜかネットワーク上の別マシンからしか接続できない..

しかたないので、
gdmを >>263 のようにして入れてみたら、ちゃんとlogin画面はでるんだが、
.xsession-errors曰く、
中略
Starting SCIM as daemon ...
SCIM has been successfully launched.
Smart Common Input Method 1.4.2

_IceTransTransNoListen: unable to find transport: tcp
_IceTransPTSOpenServer: Unable to link /dev/pts/0 to /dev/X/ICE.1694
_IceTransOpen: transport open failed for pts/colinux:
_IceTransMakeAllCOTSServerListeners: failed to open listener for pts
_IceTransISCOpenServer: Protocol is not supported by a ISC connection
_IceTransOpen: transport open failed for isc/colinux:
_IceTransMakeAllCOTSServerListeners: failed to open listener for isc
_IceTransSCOOpenServer: Protocol is not supported by a SCO connection
_IceTransOpen: transport open failed for sco/colinux:
_IceTransMakeAllCOTSServerListeners: failed to open listener for sco
SESSION_MANAGER=unix/colinux:/tmp/.ICE-unix/1694
後略
のように、エラーが出てログインできないっす。

pamの設定かなにかでしょうか。
883882:2006/01/10(火) 19:50:27 ID:nB2E5DgT
>>882
自己レス。
ログインできないのではなく、すごくログインに時間がかかるみたい。
ASTEC-Xでつないでるんだけど、立ち上がるまで30分近くかかった。

もうすこしがんばってみまつ。
884login:Penguin:2006/01/10(火) 20:15:24 ID:0UOAtlv2
おまえらちゃんと"apt-get update"できてますか?
「'archive.ubuntu.linux.jp'が一時的に解決できません」
が、一時的じゃないじゃんてくらい出続けてる。
885882:2006/01/10(火) 20:19:13 ID:nB2E5DgT
>>883
FAQでした。解決。
http://www.astec-x.com/FAQ/xp_sp2_fw.html

XPSP2の問題だったか...
886login:Penguin:2006/01/10(火) 20:21:05 ID:nB2E5DgT
>>884
できてるよ。DNS設定見直したら?

ubuntu@colinux:/var/log$ sudo aptitude update
Password:
Reading package lists... Done
Building dependency tree... Done
Reading extended state information
Initializing package states... Done
Get:1 http://archive.ubuntulinux.jp breezy/ Release.gpg [189B]
Get:2 http://archive.ubuntulinux.jp breezy-ja/ Release.gpg [189B]
Hit http://archive.ubuntulinux.jp breezy/ Release
Hit http://archive.ubuntulinux.jp breezy-ja/ Release
Ign http://archive.ubuntulinux.jp breezy/ Packages
(略)

887login:Penguin:2006/01/10(火) 20:39:39 ID:0UOAtlv2
>>886
新規インスコでこけてるからDNS周りはデフォなんだけどなぁ…
内部DNS設定してるわけでもないし。
ちなみに少し前にまったく同じ環境でインスコすんなりいってます。

う〜ん、う〜ん
888login:Penguin:2006/01/10(火) 22:33:49 ID:hCrLN6Of
今さら気がついたんだけど、このマーク。。。。
http://spaces.msn.com/

どっちがパチモンなんだろ。
889login:Penguin:2006/01/10(火) 23:02:21 ID:Nu1vBvg3
>>888は腹が出ている
890login:Penguin:2006/01/10(火) 23:02:56 ID:6UycN5I7
>888
明白
MSNつか
まいくろそふと
891login:Penguin:2006/01/10(火) 23:04:45 ID:+W3XVMva
随分懐かしいネタだなw
892login:Penguin:2006/01/11(水) 21:05:31 ID:SGPJx0L5
メーリスより。

> いくやさんがKubuntuのVMWare用イメージを
> 作ってくれたので、アップロードしました。
>
> ttp://archive.ubuntulinux.jp/releases/5.10/kubuntu-5.10-vmware-i386-20060111.zip
>
> VMWare Playerを使って、手軽にKubuntuを利用することが
> できます。
> 登録してあるユーザ名はuser、パスワードもuserです。
> 適当に変更して利用して下さい。

とのことです。
893login:Penguin:2006/01/11(水) 21:47:00 ID:ESUSVc2x
ubuntu-jaのVMwareイメージを使わせてもらってますが、
アップデートしたりしてたらいつの間にか(?)
・GNOMEのごみ箱パネルとミキサ(?)パネルがエラーで使えなくなった
・ssh-addがssh-askpassを呼んでくれない
といった症状がでてるのですが、うちだけ???
894login:Penguin:2006/01/12(木) 13:52:55 ID:Bh4cK4OS
ubuntuとkubuntuのイメージ
画面の大きさが違うなあ
895login:Penguin:2006/01/12(木) 16:43:41 ID:7XEy92FL
>>894
別の人が作ってるからね。
/etc/X11/xorg.confで好きなように設定しれば?
他にGUIとかでできるんだろうか。
896login:Penguin:2006/01/13(金) 23:44:08 ID:Asv6boV2
xorg.confいじったらXが起動しなくなった(涙
897login:Penguin:2006/01/13(金) 23:56:10 ID:bSpfAMYd
>>896
まあよくあることだ
落ち着け
898login:Penguin:2006/01/14(土) 00:05:26 ID:s1Kwjh36
>>896
いじる前には必ずバックアップコピーを取るようにしようね
899login:Penguin:2006/01/14(土) 00:21:00 ID:Jw9sikus
バックアップのファイル名に「_」を
使っているのですが、これって
どうやって出すんですか?
900login:Penguin:2006/01/14(土) 00:42:42 ID:Jw9sikus
解決したような気がする・・・
901login:Penguin:2006/01/14(土) 01:10:43 ID:Jw9sikus
やたー全画面表示できたよ
xorg.conf.old.3`を使ったら
902login:Penguin:2006/01/14(土) 01:16:48 ID:Jw9sikus
sudo ってわかりづらいなー
903login:Penguin:2006/01/14(土) 01:20:26 ID:Jw9sikus
やたーV2C使えるようになったよー
904login:Penguin:2006/01/14(土) 01:22:37 ID:eqH71tgU
実況しないでよろし
905login:Penguin:2006/01/14(土) 03:01:32 ID:m1LHWDNl
>>904
ワロスw
906login:Penguin:2006/01/14(土) 03:05:12 ID:y2ByzNAb
動いたみたいだね。良かったな。
907login:Penguin:2006/01/14(土) 03:21:32 ID:Jw9sikus
V2Cはあなたのマシンに無制限の
アクセスを要求と出た
908login:Penguin:2006/01/14(土) 10:19:51 ID:Jw9sikus
sudo apt-get install kubuntu-desktop
出来んな〜
909270:2006/01/14(土) 15:56:27 ID:c5nEy3G5
どうも、Add ApplicationsからEclipseを入れるとfeatureやpluginの配置が
おかしいらしく、以後のupdateやpluginのインストールができません.
aptitude (or apt-get) install eclipse-sdk とする必要があります.

また、eclipse-nls-sdkも不具合があるようで、当方の環境では日本語化がなされません.
910login:Penguin:2006/01/14(土) 16:28:12 ID:F6+mKCQb
"gnome-app-install"と"eclipse-*"って、Ubuntu-jaでメンテしてるパッケージなの?
911login:Penguin:2006/01/14(土) 22:21:59 ID:AesP9Z4P
>>909
Ubunts 5.1.0-ja だけど、java , eclipce は、ソースから入れた方が良いよ。
/opt/eclipse 以下に、eclipse,eclipse-nls
/usr/java 以下に jdk5
を入れて、~/.bash_profile に、JAVA_HOME=/usr/java/java*** として、
export してます。PATHも、/usr/java/java***/jreを追加(先頭に)して
ます。勿論、Firefox へのプラグインのリンクも手動でしてます。

eclipse-3.1.1 で、プラグインをはじめ、特に問題になるようなものは出て
いません。自分で取捨選択していれてるからだろうけど)

しかし、Kdevelop は、ローカライズもそうだけど、cmake のバージョンも
合ってなかったよ。自前でビルドして、dpkg -i したけど。。。

Anjuta は、とりあえず普通だけど、kubunts で使えってことかな。私的な
都合で、Apache2 , PHP5 , PostgreSQL は、自前で入れてるから、何とも
言えんけど、総じて、Desktop + 簡単な開発&検証環境としては、あまり
問題無いですね。あ、TeX は、土屋さんのパッケージをいじったもの。も
うじき、UTF-8対応もしてくれそうだから楽しみ。

でも、武藤さんの徹底入門と辞典+非公式 FAQ 使っているから、私はひ
よこレベルでの感想ですけど。安定して、軽くさくさく動いてくれています。
912login:Penguin:2006/01/15(日) 07:53:39 ID:lf5Zto7I
sudo apt-get update するとこうなるんだが、どうすりゃいいの?


W: ソースパッケージリスト http://jp.archive.ubuntu.com breezy-updates/main Packages
(/var/lib/apt/lists/jp.archive.ubuntu.com_ubuntu_dists_breezy-updates_main_binary-i386_Packages)
が stat できません - stat (2 そのようなファイルやディレクトリはありません)
W: ソースパッケージリスト http://jp.archive.ubuntu.com breezy-updates/main Packages
(/var/lib/apt/lists/jp.archive.ubuntu.com_ubuntu_dists_breezy-updates_main_binary-i386_Packages)
が stat できません - stat (2 そのようなファイルやディレクトリはありません)
W: これらの問題を解決するためには apt-get update を実行する必要があるかもしれま せん
E: いくつかのインデックスファイルのダウンロードに失敗しました。無視されたか、あ るいは古いものが使用されました。
913login:Penguin:2006/01/15(日) 09:52:21 ID:+H8fQ4v6
俺もなるなあ
914login:Penguin:2006/01/15(日) 13:07:13 ID:vLH+P7aE
上に同じ
915login:Penguin:2006/01/15(日) 14:14:57 ID:MVS4IyCj
無視すればいいじゃん。
916login:Penguin:2006/01/15(日) 14:26:33 ID:dNIlHcWM
そういうのを無視出来る人はLinuxを使ってないような気がしてみた。
917login:Penguin:2006/01/15(日) 14:54:20 ID:HIvX4DGB
>>912
ja は信用しない
918login:Penguin:2006/01/15(日) 15:02:25 ID:lC756VXo
よくわからないが
sudo apt-get -f install
919login:Penguin:2006/01/16(月) 10:23:15 ID:GPF9dFcm
>>916
ubuntuというディストリビューションでは、そういうしきいを
くずして行こうとしてるんじゃないかな。。。。

他にも気になってて、おっかけきれてないこといっぱいある
ヘタレの漏れがいっても説得力ないっすがね。。。。orz
920login:Penguin:2006/01/17(火) 00:49:02 ID:37I6OMJm
Ubuntuはともかく、jaがどこまでしっかりしてるか不安
921login:Penguin:2006/01/20(金) 12:47:43 ID:pZpL0PRH
jaは、不安だけど、信用してない人もいるけど、みんな使ってるのだ。

楽ちんで、すんなり使えて。。。
それなりに良く出来ているといってもいいと思う。

いつもありがと。がんばって下さいな!>ja
922login:Penguin:2006/01/20(金) 12:59:16 ID:PelTQ083
jalかと思った
923login:Penguin:2006/01/21(土) 00:04:53 ID:SqE12zrA
ubuntu-jaを今日インスト−ルしたのですが、起動させてすぐupdateをして再起動したところ、
ネットワークに接続できなくなりました。updateする前はdhc設定してpppoeconfで起動したのですが、
updateするとmulth-modem-modeみたいなのが出てきました。
ちなみに無線LANで、

ネットワークカード  corega WL PCCA-11 (linux対応)
PCカードバス     kuroutoshikou PCCARD-PCI (チップ Ricoh RICOH R5C485)

となっております。
924login:Penguin:2006/01/21(土) 00:07:14 ID:ywoG+orx
Ubuntu-ja で platex とか入れて dvipdfmx とか synaptic で入れて
すんなり動きますか?
本家の breezy では dvipdfmx が動かなくて四苦八苦して諦めました。
925login:Penguin:2006/01/21(土) 12:00:35 ID:YmeuMHEW
日本語使わなきゃうごくんじゃね
926login:Penguin:2006/01/21(土) 15:00:38 ID:HINFy4U7
927login:Penguin:2006/01/21(土) 17:20:36 ID:AwRuw5rf
>>924
ttp://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/linux/ubuntu510.html
自分はここの設定をそのままやったら動いた。
標準で何も設定せずに動くかどうかは試してないのでわかんない。

あとplatexは文字コードがUTF-8だとだめっぽい。
928login:Penguin:2006/01/21(土) 21:02:56 ID:2RcwwMlo
>>924
私も、>>927 の通りで問題無し。ちなみに、UTF-8 は駄目です。
年内には、多分、土屋さんのパッケージで OK になるかも。

FC-4 には、UTF-8 対応(結局、EUC->UTF 変換だけど)のパッケ
ージがアップされたはず。(Fedora JP 掲示板 雑談コーナー参照)

ばらして、手動という手も有りですが、まだライセンス関係の調整
が完全にとれていないので、フルスペックではないそうですが。
929login:Penguin:2006/01/23(月) 02:21:54 ID:0QSfM/vt
あの‥
ubuntu使ってるんですが、アマゾンなんかの試聴を聴くにはどうしたらいいんでしょうか?
たぶんアホな質問でごめんなさい。
930login:Penguin:2006/01/23(月) 22:37:02 ID:lIjedRZq
WMA
931login:Penguin:2006/01/24(火) 13:43:20 ID:/Fm66y81
>>929
RealPlayer 入れてますか?
932login:Penguin:2006/01/26(木) 03:23:47 ID:MqelbS74
そいえばいぬx版もあったな
933login:Penguin:2006/01/26(木) 19:12:55 ID:hxgqx/xy
coLinux最新版に対応させてくだせえ
934login:Penguin:2006/01/26(木) 19:45:17 ID:MqelbS74
http://yamashita.dyndns.org/blog/343
本当に無償で使える「VMware Player」
935login:Penguin:2006/01/26(木) 23:29:42 ID:pWxJGkuN
VMware playerの話題多いな
workstation5の方、動くなら買おうかと思ってるんだが動作実績ある?
936login:Penguin:2006/01/27(金) 00:41:11 ID:TPVt0yxz
pen3 600
memory 360MB
guraphicbord rivaTNT2
ぐらいでいい感じに動く初心者でも大ジョブ名リナックスおしえてください

937login:Penguin:2006/01/27(金) 17:12:28 ID:seY8iv6N
935だけど、VMware workstation5買ってきた。
挑戦してみる。
938login:Penguin:2006/01/27(金) 17:17:51 ID:v7fC3MfV
金持ちだな
939login:Penguin:2006/01/27(金) 20:59:43 ID:seY8iv6N
VMware、インストールは出来たがconfigでこける。

あんたのカーネルはgcc-3.4.5でコンパイルされてるけど入ってるのはgcc-4.0だぞ、と怒られる。
gcc-3.4.5を入れたら、カーネルコンパイルした時のヘッダファイルの場所を聞かれる。
ソースで取ってきて設置したら、カーネル構築した時の設定どこよ?と・・・

とりあえず自機でカーネルリコンパイルしてからでないと先へ進めなそうだわ。
940login:Penguin:2006/01/27(金) 23:41:30 ID:mKlEemAi
普通動くか試してから買うんじゃなかろうか?
941login:Penguin:2006/01/28(土) 00:32:11 ID:05nH41eV
ubuntuなら公式のフォーラムに乗ってた気がす。
942login:Penguin:2006/01/28(土) 03:03:57 ID:rszaZf16
普通動くと思うよな。最新版なんだし。
943login:Penguin:2006/01/28(土) 04:58:01 ID:gPYVtLVl
http://www.ubuntuforums.org/showthread.php?t=65638&highlight=vmware

ここに書いてあるとおりにやってみ
944login:Penguin:2006/01/28(土) 14:09:02 ID:MGVW+NZk
Gnomeの起動した状態で音がまったくならないのですが、どのあたりを調整すればいいでしょうか?
「システム」−>「設定」−>「サウンド」でそれらしきところをいじっても、聞こえないままです。

ちなみに、ログイン画面では「テケテン」という太鼓の音が鳴っています。
945login:Penguin:2006/01/28(土) 14:29:41 ID:RdDXEt+D
>>944
コンソールで
$ ps aux |grep esd
ってやって
ユーザ名 番号 ほにゃらららららららららら /usr/bin/esd うにゃららららら
って表示されたら
$ kill 番号
してみたらどうだろう。うちではこれで大抵直る。
本当に正しいやりかたかどうかわからないんで、できれば自分も教えてほしい.
946login:Penguin:2006/01/28(土) 19:36:04 ID:WOORFBsa
jaで追加インストールできるアクロバットリーダーやリアルプレイヤーなどは
パッケージマネージャの管轄に入るのですか?
aptで削除などは出来るとしても、新版が出たときは自分で削除して
新しいものをダウンロードしてインストール、という手順になるのでしょうか。

それと、非公式版であるjaがいまだに存続しているということは、
公式のインストールイメージ及びリポジトリのみを使用した場合
日本語環境等に大きな不具合がある、と考えて正しいですか?
947login:Penguin:2006/01/28(土) 19:40:06 ID:ETo8pQQS
>>946
> それと、非公式版であるjaがいまだに存続しているということは、
よくわからんけど, 存続してちゃいけないの?
不具合がある/なしと存続はまったく関係が無いように思えるが.
948login:Penguin:2006/01/28(土) 20:25:18 ID:WOORFBsa
あ、いや悪いとかそういう事ではないです。
たとえば、いまここを
http://www.ubuntulinux.jp/download/
見ていたのですが、ここにリストアップされているうち、
追加パッケージ以外の相異点も本家に取り込まれる見込みが薄いのですか?

今現在提示されている不具合だけの話ではなく、
わざわざ手間をかけて非公式版を配布するという手段を取るということは
本家の開発者にこのような日本ローカルな問題点に対する関心が薄く
今後も同様な問題が発生して放置される可能性が高い、修正を取り込んでもらうのが困難である
とjaの製作者たちは考えたのだろうか、と思いました。

もし、そんなことは無いのであれば、jaのインストーラを使用する利点は
*追加のパッケージのインストーラが付属する
*日本語関係の修正がすこし早い
だけになるのかな、と。

ただでさえ新興のubuntuの、さらに派生版を使用することに多少の不安があったので
こんな事をぐだぐだ考えていたわけです。
このスレに来る方がjaを選択した理由などを教えて頂きたいな、と。
長文すんませんでした。
949login:Penguin:2006/01/28(土) 20:55:15 ID:05nH41eV
ことデスクトップ分野に限ると、すでにubuntuは定番になりつつあると
感じている俺。つーか日本で話題にならなすぎ。
950login:Penguin:2006/01/28(土) 21:04:21 ID:WFw3CWWm
>>948
要するに非公式であやしげな日本語派生版などは作るな
と言いたいのだろ?
951login:Penguin:2006/01/28(土) 21:57:23 ID:vi7hVhAp
非公式であやしげな日本語派生版などは作るな
952login:Penguin:2006/01/28(土) 22:44:03 ID:5IRHKyH1
非公式であやしげと思うなら使うな
953login:Penguin:2006/01/28(土) 23:45:11 ID:K1IuiOmY
まあ確かに怪しげだな。本家もjaも。
954login:Penguin:2006/01/28(土) 23:47:08 ID:MGVW+NZk
>>945
ogg とかの音楽はこれでなるようになりました。
ただ、mplayer では相変わらず音楽がならず orz

何はともあれ、アドバイスありがとうございました。
955login:Penguin:2006/01/29(日) 00:42:35 ID:BRYAtUfm
>>945
「設定」→「サウンド」で
「起動時にサウンド・サーバを有効にする」のチェックをハズせば、
esd は動かなくなると思う。
起動音は出なくなるけど。
あと、macromedia flash plugin の音も消えると思うけど。

# ubuntu は alsa の dmix 有効になってないのかな。
# 有効なら esd が動いてても alsa が受けつけてくれそうな気がするけど。

>>954
mplayer のオーディオ・ドライバを変えてみるとか。
ふつうは mplayer -ao alsa ファイル で OK と思うけど。
956login:Penguin:2006/01/29(日) 00:53:28 ID:cdpmsBaF
なんか10月以降、スレの伸びが加速しだしたな。
957login:Penguin:2006/01/29(日) 01:23:36 ID:GnkhLVK2
10月って何かあったっけ?
958login:Penguin:2006/01/29(日) 01:27:56 ID:8Gc6oa6F
俺の誕生日か?
959login:Penguin:2006/01/29(日) 02:35:36 ID:BvI26JND
>>956
そうかなぁ?
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up23686.gif

>>957
10/13 Ubuntu 5.10 Breezy リリース
960login:Penguin:2006/01/29(日) 03:05:16 ID:0k3hcfqV
あれ?勘違い?
961login:Penguin:2006/01/29(日) 04:37:59 ID:ipwkgTQV
>>959
v2cユーザ発見
962login:Penguin:2006/01/29(日) 07:18:05 ID:ipwkgTQV
スレがないのでここで相談

kubuntuで
V2CというJAVAアプリで日本語入力出来なくなりました。
(vmplayer上でubuntu-jaで落としたイメージを使ってます)
入力変換系はubuntuと共通?だと思うので
原因わかりませんかね?
963login:Penguin:2006/01/29(日) 11:41:40 ID:zu1N2fP4
>>962
解決策になってないけどubuntu-jaでGnome・日本語eucJP環境にしてるとだめだった(UTF8はおk)
今はFluxboxにしたけど、これだとV2Cで日本語入力できた

964login:Penguin:2006/01/29(日) 11:47:01 ID:zu1N2fP4
あーvmware環境だとどうかはわかりません
うちはHDDインスコしてあるので
965login:Penguin:2006/01/29(日) 17:30:50 ID:rBTEgSmd
おまえら、上のほうででてたアップデート問題解決しませんよ
966login:Penguin:2006/01/30(月) 12:10:45 ID:Pjet/kfj
>>965
うちでは設定とか全然弄ってないけど、いつのまにか出なくなったよ
そのうち再発するのかも知れんけど
967login:Penguin:2006/01/30(月) 18:02:17 ID:bxew92sd
スレ見る限りでは出たり出なかったりか…
なにも言わない奴は、#でライン消してるのかな?
968login:Penguin:2006/02/01(水) 03:27:21 ID:7AzL5DO+
CD-Rが焼けないんですが...
新品のCD-Rを挿入しても、
「書き込み可能なディスクを挿入してください」
みたいなメッセージが出てきて先に進めません。
どういうことでしょうか?
969アイアムエスパー:2006/02/01(水) 04:10:02 ID:FYhslCCG
>968
そんなの簡単だよ、CDを焼くことができるドライブを使えばいいのさ。
よく見てごらん君のドライブはCD-ROMしか読み込めないだろう?
970968:2006/02/01(水) 04:45:21 ID:7AzL5DO+
>>969
いいえ、CD-R/RW ドライブを使っています。
971login:Penguin:2006/02/01(水) 12:29:22 ID:A0MuO7Bi
ネタ

GoogleのデスクトップOSは「Goobuntu」?
http://japanese.engadget.com/2006/01/31/google-os-goobuntu/
972login:Penguin:2006/02/01(水) 12:47:00 ID:VIiEGXHy
優秀なネタにつき座布団10枚
973login:Penguin:2006/02/01(水) 13:14:57 ID:qumVrFsC
>>971
一応、Ubuntu スレで既報です。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119547203/499-500n
974login:Penguin:2006/02/01(水) 18:28:00 ID:SK8akgcN
全てのディストロ統一してほしいねウブンツに
975login:Penguin:2006/02/01(水) 22:17:55 ID:7BJthk+R
>>974
方針が違うから統一するというのは無理だし賢く無いと思う。
統一と言えば FreeBSD なんかあるね。
976login:Penguin:2006/02/02(木) 00:03:57 ID:wasyzLFY
なんでそこで FreeBSD が出てくるのか意味わかんないのだが。
まあおれも統一しない方がいいと思うけどね。
977login:Penguin:2006/02/02(木) 00:10:01 ID:CDzmTdow
生物の進化の歴史を見ると、強い者が生き残るわけではなく、
弱くても環境に柔軟に対応し、種が絶えなかった者が生き残る。
LinuxでもBSDでも中の人が開発を止めたところがいなくなるだろう。
最後まで開発を止めないで続けたところが生き残るはず。
978login:Penguin:2006/02/02(木) 03:39:41 ID:oiTcjPLF
>943
遅くなったけど、インストールできたよ
ありがとう


でもマシンパワー足りないみたいでまともに動かない・・・

おとなしく他のPCに入れる事にしたよ
979login:Penguin:2006/02/03(金) 01:58:36 ID:v76jokD2
マシンパワーよりも搭載メモリ量
980login:Penguin:2006/02/05(日) 13:48:44 ID:nR7i0glo
>>978
どんなマシンに入れてるの?


あと次スレって↓に合併するの?
【deb系】Ubuntu Linux 2【ディストリ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119547203/
それとも新しく立てる?
2スレ見るのめんどくさいんだけどな…
981login:Penguin:2006/02/05(日) 16:24:08 ID:6xV79POU
ja特有の話題がほとんど出てないので
本家スレに合流でいいんじゃないの?

982login:Penguin:2006/02/05(日) 17:14:47 ID:CvvFe0UR
んだな。
983login:Penguin:2006/02/05(日) 17:16:04 ID:Mm/5BK03
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
984login:Penguin:2006/02/05(日) 17:28:43 ID:CvvFe0UR


は間違い↓が正しい

83 名前:login:Penguin [sage]:2006/02/05(日) 17:16:04 ID:Mm/5BK03
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
985login:Penguin:2006/02/06(月) 18:03:14 ID:0nA12XIH
(゚Д゚)ハァ?
986login:Penguin:2006/02/06(月) 19:17:15 ID:AtnhCsCu
ハワイにて・・・
987login:Penguin:2006/02/06(月) 23:17:10 ID:tB8W/QK+
Ubuntu-hawaii
988login:Penguin:2006/02/09(木) 16:29:28 ID:nGddY3zZ
Ubuntu-ja入れたらいきなりXでエラーが出てワロタ

Fedoraだと認識したんだけどね

読み込みモジュール呪

KNOPPIX書き換えで直った
989login:Penguin:2006/02/09(木) 21:44:57 ID:Aejncgpn
990login:Penguin:2006/02/10(金) 00:59:20 ID:ZbixtAlx
>>988
> KNOPPIX書き換えで直った

Xのエラーどうやって直されたのか、できたら教えて下さい。
デスクトップではX、ノートではCDのところで引っかかって、諦めかけていたんですけど...
991login:Penguin:2006/02/10(金) 01:00:21 ID:zZg+wg5T
どうもV2Cでおかしくなるなあ
992login:Penguin:2006/02/10(金) 01:46:40 ID:W1g25gDY
>>990
Xなんかxorg.conf書き換えれば9割方直るだろ。
ノートは機種がわからんとなんとも言えんけど。
993login:Penguin
次スレ
>>980-982