こんなソフト無いですか? in Linux板 (6th)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952login:Penguin:2006/10/06(金) 22:14:41 ID:XB9oF0m2
>>951
おお、そのものズバリな名前ですね。試してみます。
ありがとうございます。
953login:Penguin:2006/10/10(火) 23:00:00 ID:JtgZiG5V
VNCやX window systemの音版みたいなソフトがあってもいいと思うんだ。
リモートに音飛ばすのってできないの?
954login:Penguin:2006/10/10(火) 23:17:55 ID:MM/Telma
esd esound!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
955login:Penguin:2006/10/12(木) 04:25:32 ID:tV3pEZLO
esd でいいなら大昔から X の contrib に Network Audio System (NAS) が入ってたが。
多分 953 は、ALSA や OSS 用のソフトを無改造で、音を転送できるようにしたいってことなんだろうなと想像。
そんなわけで pulseaudio。あともしかしたら vmware server。
956login:Penguin:2006/10/12(木) 04:29:08 ID:tV3pEZLO
esd でいいなら大昔から X の contrib に Network Audio System (NAS) が入ってたが。
多分 953 は、ALSA や OSS 用のソフトを無改造で、音を転送できるようにしたいってことなんだろうなと想像。
そんなわけで pulseaudio。あともしかしたら vmware server。
957login:Penguin:2006/10/14(土) 18:52:51 ID:YIuYgw+3
誘導されてきました。
Linuxで使えるシステム情報ソフト(EVERESTのような)ってありますか
958login:Penguin:2006/10/14(土) 19:04:48 ID:kKBe9hts
>>957
Sysinfoとかは?
http://sysinfo.r8.org/
959login:Penguin:2006/10/14(土) 19:05:37 ID:KeJqQITV
/proc内とfindコマンド
960login:Penguin:2006/10/14(土) 20:11:34 ID:5JJVDb16
/proc読み
dmesg
lspci
lshw(GUIも有り)
usbview
lm_sensors
などの複合利用。
961login:Penguin:2006/10/14(土) 20:13:43 ID:hNL56nRk
Emacs日本語版
962login:Penguin:2006/10/14(土) 21:00:32 ID:YIuYgw+3
>>958->>961
おお、なるほど、ちょっくら全部試してみます!
ありがとうございます!
963login:Penguin:2006/10/15(日) 00:36:00 ID:6SGgHTic

conkyとか
gkrellmあたりで表示すれば
964login:Penguin:2006/10/16(月) 20:40:34 ID:FpqgkwbO
ギャップレス再生できるメディアプレーヤーってありますか?
ogg vorbis、mp3でさがしています。

よろしくです。
965login:Penguin:2006/10/16(月) 20:49:57 ID:dP0YRYL/
966964:2006/10/16(月) 20:57:38 ID:FpqgkwbO
>>965
amarok はちょうどいまつかっています。
でも、微妙に曲間にギャップを感じます。

windowsではfoobar2000をつかっていて
そちらではまったくギャップを感じませんでした。

できればamarok以外にも何かいいソフト
ないでしょうか?

(amarokがgapless を謳っているとは知らなかったです。)
967login:Penguin:2006/10/16(月) 21:29:47 ID:IRQDEdHz
>>966
audacious
968login:Penguin:2006/10/16(月) 21:57:55 ID:inlo5CDR
真空波動研並に動画ファイルのこーデックとかわかるソフトあったら教えてください
969964:2006/10/16(月) 22:01:16 ID:FpqgkwbO
>>967
audaciousダメでした。
amarok 使うことにします。

>>968
fileコマンドじゃなくて?
970login:Penguin:2006/10/16(月) 22:05:19 ID:XEOd/ZcY
>>969
それじゃファイルタイプまでは解ってもコーデックまではわからんだろ。
ffmpegを使って ffmpeg -i (ファイル名) ってやれば各ストリームのコーデックまで
表示してくれるぞ。
971login:Penguin:2006/10/16(月) 22:16:30 ID:+DQEx1oH
nautilusで右クリックしてプロパティ…とか言ってみる
972login:Penguin:2006/10/16(月) 22:50:02 ID:inlo5CDR
>970
ありがとー試してみる
973login:Penguin:2006/10/17(火) 19:00:52 ID:qQcDek6r
EMFをEPSなどに変換できるソフトありませんか?
974login:Penguin:2006/10/17(火) 22:15:17 ID:huYxoQXE
>>969
クロスフェードじゃ嫌なんかな?
xmmsやbmpにプラグインあり
975login:Penguin:2006/10/17(火) 22:19:43 ID:YvB+yUMA
>>973
wmf2eps
976login:Penguin:2006/10/18(水) 07:03:35 ID:Bf/zFjVP
>>973
ありがとうございます。

でもそれはWindows向けのソフトですよね。
しかもシェアウェアですし。

それ以外のソフトはないものですかね?
convertコマンドがWindows版のみならず
Linux版でもEMFを扱えるようになると
うれしいですね。スクリプト中で利用したいですので。
977login:Penguin:2006/10/18(水) 09:34:10 ID:Euw6oIOo
>>976
apt-cache search emf
したら
transfig
なんてもんがあった
978login:Penguin:2006/10/18(水) 10:26:46 ID:dZ5Mt7NA
>>976
GUIでよいならemfをoodrawに読み込んでepsで保存という手がある。
スクリプトでやりたいなら、pstoeditの対応待ちかな。
まぁ、ttp://libemf.sourceforge.net/でも眺めていろ
979login:Penguin:2006/10/18(水) 12:33:12 ID:ytiGDwG6
>>976
そもそもemfってWindowsの世界の中のもんじゃないのか?
980976:2006/10/18(水) 14:59:23 ID:Bf/zFjVP
>>977 >>978
ありがとうございます。

transfigあるいはfig2devはman見るとEMF
ファイルの入力に対応していないようでした。

wvPDFで画像入りの日本語Word文書を表示
させようとしています。framebuffer console
上でWord文書を閲覧するのが最終目標です。
981976:2006/10/18(水) 16:43:33 ID:wrr9pf7/
間違えました。wvPSでした。まあwvPDFでもいいですが。

wvPSはスクリプトなので、これを修正してconvertコマンドを別のコマンド
に直せば使えるかと思い、ここでうかがいました。

ちなみに、一応そのままでは日本語が扱えないので、スクリプトを日本語の
扱えるように改造する作業をしました。
982login:Penguin:2006/10/18(水) 23:39:18 ID:dZ5Mt7NA
>>980
> framebuffer console
> 上でWord文書を閲覧するのが最終目標です。
期待しているよ。完成したら公開してくれ
983login:Penguin:2006/10/19(木) 09:52:26 ID:JyF01I9M
>>982
EMF変換コマンドさえあれば、数行程度
の修正になりますから、わざわざ公開しませんよw


Linux用のImageMagick側で対応してくれ
ると楽なんだけどなあ。
984login:Penguin:2006/10/19(木) 10:06:05 ID:CpJiYaJy
>>983
有用なのは、数行程度の修正内容そのものではない。
985983:2006/10/19(木) 12:37:57 ID:JyF01I9M
>>984
おっしゃりたいことがよくわかりませんが、
EMFの変換コマンド本体なら私には技術がなくて作れ
ませんので悪しからず
986login:Penguin:2006/10/19(木) 18:01:41 ID:w+V3xbVu
試してないけど、wmf2epsはEMFに対応していないのかな?
libwmf にあるみたいだけど。
987login:Penguin:2006/10/19(木) 20:35:16 ID:JyF01I9M
>>986
libwmfは今後サポートを目標にするとの
ことなので期待できそうですね。

WMF2EPSはWindows向け(ry
988login:Penguin:2006/10/19(木) 21:47:56 ID:CpJiYaJy
>>985
違う違う。
達成したら、その経緯や求めた手法を公開すれば、
その情報が大きな共有資産になるということ。
「数行だから公開しない」では自分の肥やしにしかならないから。
989login:Penguin:2006/10/19(木) 22:22:22 ID:w+V3xbVu
うちでは、以下のようになる。
試すためのemfが無いけどね。
$ wmf2eps --help
Usage: wmf2eps [OPTION]... [-o <file.eps>] <file.wmf>
or: wmf2eps [OPTION]... --auto <file1.wmf> [<file2.wmf> ...]
Convert metafile image to postscript.
(以下略)
990985:2006/10/20(金) 12:10:41 ID:3Lp8ZGLZ
>>988
了解しました。これらはもとより書くつもりでした。

>>989
すみません。wmf2epsが普通に入ってました。(Windows版のシェアウェアとは別物でしたか。)
変換を試みたところ、

ERROR: meta.c (179): wmf_header_read: this isn't a wmf file

とのことでした。

libwmf: version 0.2.8

991login:Penguin:2006/10/20(金) 22:28:26 ID:aN57cD9T
>>990
報告ありがとう。残念ながらまだ対応してなかったのですね。
わざわざ試してもらって申し訳ない。
992login:Penguin:2006/10/23(月) 13:11:41 ID:nyvqox66
5ボタン2ホイールのUSBマウスがあります。2つ目のホイールを横スクロールにするために、xorg.conf
をごにょごにょしているのですが(現在はどちらのマウスも縦スクロールになる)、マウスボタンの物理的
番号をきちんと把握しないと前に進めません。

マウスボタンの物理的番号を知るためのプログラムはありませんか。
993login:Penguin:2006/10/23(月) 13:13:09 ID:QbahEVTb
>>992
xev
ちなみにマウスは何?
994login:Penguin:2006/10/23(月) 14:05:06 ID:nyvqox66
>>993
ありがとう。xevはキーボード専用だと思ってた。
A4製のOptical GreatEye WOP-35PUです。
2つのホイールはどちらも4,5に割り当てられていることが判明しました。
ちなみに
左ボタン button 1
ホイール押下 button 2
右ボタン button 3
左下ボタン button 2
右下ボタン button 3
もったいないことをしている。
/etc/X11/xorg.confのZAxisMappingオプションは
Option "ZAxisMapping" "4 5 6 7"

設定で何とかならないなら諦めます。imwheelのインストールとかは避けたい。
995login:Penguin:2006/10/23(月) 14:12:18 ID:QbahEVTb
996login:Penguin:2006/10/23(月) 14:29:52 ID:nyvqox66
>>995
おぉなんて親切なお方。やってみます。
997login:Penguin:2006/10/24(火) 10:27:41 ID:7jkK1+IK
f
998login:Penguin:2006/10/24(火) 10:28:11 ID:7jkK1+IK
t
999login:Penguin:2006/10/24(火) 10:28:46 ID:7jkK1+IK
p
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/10/24(火) 10:29:17 ID:7jkK1+IK
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。