ATOK/一太郎 統合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
【前スレ】
一太郎 for Linux with ATOK17
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1100446032/

【関連スレ】
ATOK_XとWnn7、買うならどっち?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/997433448/
2login:Penguin:05/02/25 22:56:10 ID:1HEDdbd2
2
3login:Penguin:05/02/25 22:56:31 ID:f5R5P3R1
4login:Penguin:05/02/25 22:57:29 ID:f5R5P3R1
5login:Penguin:05/02/26 01:39:22 ID:K53sl1L1
五郎
6login:Penguin:05/02/26 04:37:38 ID:D2g1H9ET
7login:Penguin:05/02/26 11:04:51 ID:rhN4TDZk
前スレ>>833から引用

>IIIMECFの改良とMule-UCSの時間短縮についてのパッチ
>貼り付けると長くなりそうだからあぷろだにあげときます。
>ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up1202.gz
8login:Penguin:05/02/26 11:06:32 ID:rhN4TDZk
Mule-UCS
tp://ftp.m17n.org/pub/mule/Mule-UCS/

IIIMECF
tp://ftp.m17n.org/pub/mule/IIIM/
9login:Penguin:05/02/26 11:09:05 ID:rhN4TDZk
Mule-UCS の最新版は 0.85rc3(current)
IIIMECF の最新版は 0.6
10login:Penguin:05/02/26 18:35:37 ID:sElORdEE
IIIMECFで文字入力していると、たまに同じ文字が4文字入る経験をした人はいませんか?
よく見ると、IIIMECFは確定時に call-interactively self-insert-command するんですが、
そのとき、なぜかたまに current-prefix-arg が 4になってるのです。
色々なelisp入れてるんですが、モード全部offにして、pre-command-hookとか消しても
症状はなくなりません。うーん、犯人は誰だ・・・??
11login:Penguin:05/02/26 19:48:04 ID:EFIjLYA4
ATOK for Linuxが売ってなかったので
mac miniとATOK17を買ってきた
Officeも動くし正解だったかも
12login:Penguin:05/02/27 01:16:03 ID:d7E2EHfb
Mule-UCSを先にloadしていると、iiimecfを初回起動したときに
エラーが出ます。何か分かる方いませんか?

Debugger entered--Lisp error: (wrong-type-argument arrayp nil)
iiimp-send-message(iiimp-im-seticfocus nil nil nil)
iiimcf-seticfocus(nil)
iiimcf-server-control-prepare-uic(
(1 [#<process IIIMP> #<buffer *IIIMP*> "localhost" 9010 1]) t)
iiimcf-server-control-setup()
iiimcf-server-control-activate("iiim-server-control")
apply(iiimcf-server-control-activate "iiim-server-control" nil)
activate-input-method(iiim-server-control)
toggle-input-method(nil)
call-interactively(toggle-input-method)
13login:Penguin:05/02/27 01:48:39 ID:RFxJ1PPW
>>11
淀橋で見てきたけど高かった・・・orz
14login:Penguin:05/02/27 03:11:20 ID:LM81Xs/X

>>12

見たかんじ、localhostの9010に繋ごうとして失敗しているみたいだが、ちゃんと
iiimp が tcp/ip の 9010番でlistenするように設定してるよね?

unix domain でつなげるつもりなら、IIIMECF-0.7が必要ですよー。

https://bugzilla.redhat.com/bugzilla/attachment.cgi?id=109812&action=view

もし見当違いのことを言ってたら須磨祖。
15login:Penguin:05/02/27 12:52:16 ID:d6Z7a4y6
debian sarge で、二台のパソコンをchrootして、両方でatok2使える。
うれすい。
16login:Penguin:05/02/27 14:00:30 ID:8I0+8s5k
オープン版のsolaris10にはatokとStarOfficeがついてるようだ。
しかももちろん無料で。うらやましい…
17login:Penguin:05/02/27 14:56:30 ID:evXOGKpl
>>16
でもATOK17相当じゃないでしょ?
18login:Penguin:05/02/27 14:57:39 ID:evXOGKpl
>>14
このパッチを0.6に当てると0.7になるんですか?
19login:Penguin:05/02/27 19:21:23 ID:Lviq6nfl
>>18
こっちのパッチの方が、ドキュメントの修正も入っているのでベターですね。↓
http://article.gmane.org/gmane.comp.internationalization.input-methods/765
ファイル名が、“iiimecf-0.6-0.7.diff”で出回ってるあたり、一応、0.7っぽい認識
ですが、公式じゃないんで周囲は“udclientパッチ”と呼んでる・・・
20login:Penguin:05/02/27 19:41:42 ID:evXOGKpl
>>19
なるほど。公式の物ではないんですね。
21login:Penguin:05/02/27 20:33:25 ID:d7E2EHfb
>>14
はい、TCPも使う設定にしてあります。

emacs起動後、一回目のC-\はエラーが出るんですが
そのままもう一度C-\をすると今度はエラーにならず
ATOKで入力できるようになります。

あと、事前に(require 'un-define)をしないでおいて、iiimecfに
un-defineをロードさせると、一回目でもエラーが出ません。

後でunix domain socketを使うバージョンも試してみます。
22login:Penguin:05/02/27 21:39:47 ID:12naWtRx
>>7のパッチ(ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up1202.gz)
>>14のパッチ(ttps://bugzilla.redhat.com/bugzilla/attachment.cgi?id=109812&action=view)
はマージされていないね。

上のパッチだと>>21の症状は出ないし、F-nキーも使える。
私は>>7を使って9010(TCP)で接続している。

IIIMCEF-0.6からIIIMCEF-0.7へ移行する利点が他にもあればなぁ・・・
23login:Penguin:05/02/28 00:02:22 ID:ad85C54u
GTK2アプリの左下にATOKって出続けるのはなんとかならないですか?
24login:Penguin:05/02/28 01:59:42 ID:tFJY723t
>>22
そゆ場合ふつー両方のパッチあてないか?
>>21
やはり見当違いだったか。un-defineはrequire処理に時間がかかるんで、
その分が自然なwaitになっていた可能性もあるかも。

im-setfocusまで曲がりなりにも行ってるということは、その前の
im-createicあたりでタイムアウトして ic-id がnilになってるかもだ。
流石に全てのaccept-process-outputではwaitかけられないんで、
iiimcf-create-icの直前あたりとかで
てきとーに (sleep-for 0.05) とかを挟んで見るとみるとどーなる?

これまた見当違いだったら須(ry
25login:Penguin:05/02/28 02:01:59 ID:FrD1Ot2Z
>>24
> そゆ場合ふつー両方のパッチあてないか?

普通は当てないだろう・・・
26login:Penguin:05/02/28 02:05:06 ID:FrD1Ot2Z
>>21
> >>14
> はい、TCPも使う設定にしてあります。

> Mule-UCSを先にloadしていると、iiimecfを初回起動したときに
> エラーが出ます。何か分かる方いませんか?

初回だけエラーがでるのなら、私のケースとは違うなぁ。
もしエラーがでて、まったく接続できないというのなら、

% telnet localhost 9010
% telnet $yourhost.$yourdomain 9010
% telnet $your_IP 9010

を試してみれ。
私はlocalhost(127.0.0.1)からしかacceptしなかったので、
それを修正したよ。
27login:Penguin:05/02/28 19:56:25 ID:FcR93QdX
>23

インストールCDの中にIIIMFのソースが入ってるから,
その中のgnome-im-switcherをコンパイルして設定してやるといい。
28login:Penguin:05/02/28 20:19:00 ID:kajfvh0B
>>27
もっと詳しく
29login:Penguin:05/02/28 20:25:31 ID:ad85C54u
>>27
できました。ありがとうございました。
30login:Penguin:05/03/01 00:27:08 ID:DxVQWL9v
>>24,26
トン。iiimcf-send-client-descriptorの前に(sleep-for 0.05)入れたら
とりあえずエラーが出なくなったよ。

iiimp-im-register-trigger-keysが来るより先にiiimp-im-setimvaluesを
送ると駄目なのかも。エラーが出るときに(iiimp-debug)してみたら
だいたいこんな感じの通信になってた。

S iiimp-im-connect
R iiimp-im-connect-reply
S iiimp-im-setimvalues: client-descriptor
R iiimp-im-register-trigger-keys
S iiimp-im-createic
S iiimp-im-seticfocus
R iiimp-im-setimvalues: object-descriptor-list
S iiimp-im-setimvalues-reply
R iiimp-im-setimvalues-reply
R iiimp-im-createic-reply
31login:Penguin:05/03/01 00:36:11 ID:DxVQWL9v
エラーが出ないときは、こんな感じになりました。

S iiimp-im-connect
R iiimp-im-connect-reply
R iiimp-im-register-trigger-keys
S iiimp-im-setimvalues: client-descriptor
R iiimp-im-setimvalues: object-descriptor-list
S iiimp-im-setimvalues-reply
R iiimp-im-setimvalues-reply
S iiimp-im-createic
R iiimp-im-createic-reply
S iiimp-im-seticfocus
R iiimp-im-aux-start
S iiimp-im-aux-start-reply
・・・
32login:Penguin:05/03/01 18:36:01 ID:STOdsjuu
一太郎 for Linuxにも、松下との特許に関わるアイコンが含まれていたのですね。
標準では表示されていないので気がつきませんでした。
33login:Penguin:05/03/02 18:51:46 ID:Cewru24G
>>27

コンパイルできなかった、、、
34login:Penguin:05/03/04 11:25:35 ID:6RBIPybh
Fedora Core3で、xemacsにximで入力したとき、
漢字一文字だけ入力するとかならず文字化けして確定される文字がいくつもあるんだけど、
他にもこうなった人いる?
例えば、「人生」は化けないけど、「人」だけ入力すると全然違う漢字に化ける。
xemacs -vanillaでも化けちゃうから、設定の問題ではないぽい。
35login:Penguin:05/03/05 02:02:11 ID:7LyPH846
誰か、>>7のパッチ再うpお願いします。
36login:Penguin:05/03/05 02:55:54 ID:jFi5nL43
emacsでATOKという人はemacs22(gtk2版)も検討してみるのはどうじゃろ?
まだまだテスト中なので積極的に勧めるわけではないが試して見る価値はあると思う。
私の環境では快適に使えている。
37login:Penguin:05/03/05 10:23:11 ID:NAz4P1JJ
>>36
それって普通の ./configure --with-gtk の他に何か設定は必要?
38login:Penguin:05/03/05 11:11:15 ID:+kmoE60p
LD_PRELOADでどこまで指定すればいいかわからなかったので、
gtk+2.4のライブラリを別の場所において、
atok起動時だけLD_LIBRARY_PATHでそこを指定したら、プロパティとか出せた。
39login:Penguin:05/03/05 12:21:12 ID:F9er7a0B
IIIMECFで変換候補が少ない単語、たとえば「にほんご」とか変換すると
ミニバッファに「1:日本語 2:にほんご」と出るんだけど、数字で選べない…orz
候補が多い単語ならちゃんと選べるのに。
40login:Penguin:05/03/05 14:08:16 ID:di1m2se6
>>38
ウチでは、LD_PRELOADにlibgtk-x11-2.0.so.0.400.14だけで動いてます。
41login:Penguin:05/03/07 01:09:15 ID:ZAWC2QV1
IIIMECF+Mule-UCS用パッチ
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up1822.gz
ちょっとバージョンアップ

>39の問題は候補数が少ない時に候補選択を出さないようにして対処しましたが
これでいいのかな?
42login:Penguin:05/03/07 02:27:25 ID:11sVrKhH
ttp://tats.haun.org/mule-ucs/
> 2005-03-04
>
> Bugs in usupple.el were discovered by ARISAWA Akihiro ([mule-ja:08758] on 2004-09-06) and Eisaku YAMAGUCHI ([mule-ja:08802] on 2005-01-12). If you use the un-supple feature, please apply those patches.
4339:05/03/07 04:02:02 ID:61GIW5jG
>>41
ありがとうございます。

iiimp-im-lookup-choice-draw を二回連続で送った時に候補ウィンドウが表示されて
iiimp-im-lookup-choice-done を送ったときに候補ウィンドウが消えるような
クライアントの動作をATOKが期待しているみたいです

候補が少ないときは、候補が一巡するまで draw が一回ずつ送られて、
その後で初めて draw が二回送られてきました。それからなら番号で
選択できました

変換候補が多いときだと初めに draw を二回送ってくるのに。
うーん・・・
44login:Penguin:05/03/07 09:24:52 ID:TktWdQWZ
Microsoftの抱き合わせ商法などの日本政府公認独占禁止法違反に押され、
ジャストシステムはビジネス文書・フォーマットという土俵では、
MicrosoftのWord独占体制に対抗できなくなってきた。

そこで、ジャストシステムは一太郎2004あたりから
「考えるための道具」を売りにしだした。

「負けた時はニッチで生きる。」というわけだ。


この路線と「紙」は相性がいい。

というわけで、「考えるための道具」というキャッチフレーズを強化するために、
軽いアイデアプロセッサである「紙」を取り込み「ネタの種」となった。



結局、ジャストシステムはBTRONのコンセプトを20年遅れでパクったということだ。
パクったといっても、「考えるための道具」というキャッチフレーズをパクっただけで、
一太郎はぜんぜん「考えるための道具」になんかなってないから、
「考えるための道具」としてはBTRONの足元にも及ばないけれども。

てゆうか、ジャストシステムは一太郎とネタの種ごときで
「考えるための道具」という言葉を使うな!
45login:Penguin:05/03/07 09:42:06 ID:lZCHh2iT
46login:Penguin:05/03/07 11:17:37 ID:BdCvLaam
>>45
使ってみた。
保存もできないなw
4741:05/03/07 11:44:45 ID:/BYYJB+9
>>39
iiimp-im-lookup-choice-draw の2回待ちで対応させてもよかったんだけど、
普通(ATOKX2以外)は1回しか送ってこないんじゃないかなと思ったのでやめました。
2個くらいの候補数だったらわざわざ番号で選択しなくてもいいしね。
48login:Penguin:05/03/07 23:38:12 ID:MHzVaki4
WORDなんぞ使うヤツは日本人にあらず。
49login:Penguin:05/03/07 23:59:12 ID:yX4NbZbW
一太郎買ったATOKも同梱されてるの?
50login:Penguin:05/03/08 00:34:06 ID:VDde+Msz
>>49

>>4のリンク先を見ると、Atok for Linux同梱と書いてあるよ。
51login:Penguin:05/03/08 00:35:56 ID:VDde+Msz
ごめん。>>3だった。
5239:05/03/08 00:43:59 ID:vVoTOZ8J
そうですね。きちんとしたタイミングでlookupのイベントを送るように
どちらかというとATOK側が対応すべき問題ですね。justにお願いして
対応してくれるかわからないですけれど。

今の候補数が少ないときって方法だと、全候補数が多いときでも
分割表示された最後の端数が少ないと候補が出なかったりするのが
ちょっと嫌かなあと思ったので
53login:Penguin:05/03/08 09:01:56 ID:t7mEa3lk
atokはkdeだけでなく、gtkでも問題が多く出る。
54login:Penguin:05/03/08 20:49:01 ID:soMMtkaT
GTKとKDEがらみでまだ解決してない問題ってあったっけ
55login:Penguin:05/03/09 00:38:06 ID:C7nsm4NN
suse 9.2 + gtk-qt-engine でon the spotも快適に使えてますよん
56login:Penguin:05/03/09 07:18:21 ID:d4+hSXVJ
>>55
gtk-qt-engineで問題ないけど、warnningが沢山出る。
ATOKは関係ないけどね。
57shima:05/03/12 20:33:02 ID:/5pT/MA2
ATOK13を使用していますが、先日言語バーを最小化してしまいタスクバーと一緒に
なってしまったのですが、言語バーを復元すると今まで長かったバーが短くなってしまい
"あ"とかの入力モードなどのボタンも消えてしまいました。
状態 → http://www.rifnet.or.jp/~s-shima/atok.jpg
ATOKや一太郎を全部消して入れ直しても直りません。あらゆる手を試しました。
心当たりのある方は対処方法を教えて下さい。
宜しくお願いします。
58login:Penguin:05/03/12 20:37:29 ID:zg9Drxwy
>>57
場所をわきまえない者が教えてもらえると思っているのですか?
59login:Penguin:05/03/13 01:45:17 ID:ERkDZ7U5
いくら困ってたとはいえ、よくここ(Linux板)を探し出したなw
ほんとに解答もらえると思って書き込んだのかね
60login:Penguin:05/03/13 10:25:23 ID:v/VBhu9C
>>57
OS ごと入れ直せ
61login:Penguin:05/03/13 23:19:14 ID:VAhrf2WG
atokxは辞書ファイルのテキスト出力はできないの?
辞書が壊れているかどうか見たいのだが
62login:Penguin:05/03/13 23:39:28 ID:iZCofh8o
辞書ユーティリティーでできませんかね?
6361:05/03/14 17:00:00 ID:qfetEuje
あれ? ないよ?
64login:Penguin:05/03/18 13:06:16 ID:4tVzQeiO
atokx2にはあるがatokxには無いのかもね。
atokxは持っていないから知らん。
65login:Penguin:05/03/18 20:03:27 ID:oA0cLlcg
ATOKX.pdf読めよ。
66login:Penguin:05/03/18 23:55:52 ID:kf42/QAg
確実に売ってそうな量販店てどこかね?
67login:Penguin:05/03/19 00:30:26 ID:h/RqevCG
ヨドバシ
68login:Penguin:05/03/19 00:35:35 ID:RGLMSlC7
サンクス。


近くにねー..orz
69login:Penguin:05/03/19 05:08:27 ID:tH6cUw6Q
70login:Penguin:05/03/19 07:01:04 ID:hp8KA5ii
>41
IIIMECFパッチすばらしいですね。ありがとうございます。
71login:Penguin:05/03/19 12:49:16 ID:QtOcFgl7
>>69
レスサンクス

通販でいいなら質問してません。
72login:Penguin:2005/03/28(月) 13:51:29 ID:Hl2m/f4h
(・∀・)ホシューリ
73login:Penguin:2005/03/28(月) 22:18:33 ID:cri22knw
ナイス保守!正直このスレ忘れてたw
74login:Penguin:2005/03/29(火) 00:21:22 ID:DTALmS08
Debianスレで話題が出ていたので貼っておくね。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1109508884/788-792

Debian 用 atokx2 パケジ
ttp://tach.arege.net/d/20050202.html#p02

つか、このスレにレスが少ないからこそここに書き込んでくれよ・・。
75login:Penguin:2005/03/29(火) 02:09:00 ID:xeZLJ6W9
まあレスが少ないというか、大抵の問題は解決しちゃってるから
特に話題が無いんだよねえ・・・
76login:Penguin:2005/03/29(火) 06:46:41 ID:Djacyfqk
インスコさえしちゃえば驚くべき安定感だもんね・・・
77login:Penguin:2005/03/29(火) 09:56:55 ID://F+Qvmu
>>75-76
そうだね。
問題なく動くのは有り難い事ですな。(・∀・)
78login:Penguin:2005/03/29(火) 11:02:58 ID:NB3iGh/l
fedoracore3でAtokForLinuxを使用しております
その変換精度などにはまったく不満はないのですが、問題はgeditを使ったときです
私はIMEのキーバインドで使用していたのですが、たとえば全半角変換とか
全カタカナ全角変換とかするときに、Fキーを使ったりするのですが
geditでFキーがうまく使えないのですね

しかたなくエディタを基本的にxemacsを使用するという消極的解消法でやっていますが
なにか対策、キーバインドをcannaにすればいい(笑)とか
アドバイスありましたらお願いします

当方はgeditでFキーを押してもよけいなものが立ち上がらなければ一番いいと
思っているのですが、そこらへんも対策ありましたらよろしく
79login:Penguin:2005/03/29(火) 12:26:33 ID:dP+qs7B0
Fキーって何かと思ったらファンクションキーか。
geditなんか窓から投げ捨てるってのがいいと思うよ。
80login:Penguin:2005/03/29(火) 12:59:07 ID:Djacyfqk
geditって使った事無いから適当な事言うけどgeditの設定じゃなくてGTKの設定をいじる方向で調べてみては?
81login:Penguin:2005/03/29(火) 14:01:32 ID://F+Qvmu
GNOME環境だとpangoか何かがgtkrcの設定を無視しちゃうとか
そういう話もなかったっけ?
# 使っていないので分からん・・。
82login:Penguin:2005/03/29(火) 14:13:09 ID:3gkUurdv
キーの横取り、Window Manager最強。
83login:Penguin:2005/03/29(火) 14:19:49 ID:SxWrktQ7
>>76
> インスコさえしちゃえば驚くべき安定感だもんね・・・

ATOKは無問題そうだが、次のようなログが大量に残る。

htt_server[4233]: Client shut down the connection owned by im_id(1)
とか
htt_server[4233]: preedit has not been enabled yet (1,3)
とか。

84login:Penguin:2005/03/30(水) 00:21:47 ID:cKOJvHZg
一太郎(wine?)のキーバインドを変更する方法てないですか。
xmodmap使って、CapsLock押すとZenkakuHankakuが返るようにしてあるんだけど、
一太郎はCapsLockで律儀にCapsLockしちゃう。
xmodmapやめてXKBするしかないかなー。
85login:Penguin:2005/03/30(水) 02:17:54 ID:2SbIoKD3
>>83
前スレで少し触れたけど、俺はiiimをrebuildして
そのメッセージを消してるよ
86login:Penguin:2005/04/02(土) 19:35:59 ID:el2Xsg5m
(・∀・)ホシューリ
87login:Penguin:2005/04/04(月) 06:29:24 ID:ptIgshHR
ATOK Xを登録して半額で買えるようになったんだけど
いまいち通販だと買う気が無くなるな。
店頭と違って何時でも買えるから今度にしようみたいな
88login:Penguin:2005/04/07(木) 19:37:06 ID:8xPypo4A
--- チラシの裏 ---
FC3でyum updateしたら、IIIMECから使えなくなった。
/etc/iiim/htt.xml.confのaclにFQNと短縮名の両方を加えて復活。

89login:Penguin:2005/04/08(金) 16:14:09 ID:bxoLcB2g
(・∀・)ホシューリ

>>87
それなりに金が貯まったらそれなりの気分で買うという方向が
一番良いと思われ。
90login:Penguin:2005/04/08(金) 17:38:14 ID:GQF6HzHH BE:33743827-#
そういや Java で一太郎が動くんだったっけか。
OpenOfficeとどっちが早い?
91login:Penguin:2005/04/08(金) 19:07:10 ID:bxoLcB2g
>>90
ATOKと同時に出た一太郎はJavaは使っていませんよ。
数年前に出た一太郎Arkの事ですか?
92login:Penguin:2005/04/08(金) 20:06:27 ID:GQF6HzHH BE:33743827-#
>>91 それのこと。
俺の一太郎@Linuxの知識はそこで止まってるらしい。
93login:Penguin:2005/04/08(金) 21:01:50 ID:ChU5+goe
javaやwineで動かしてるものと、openofficeを比べてもなぁ。
とにかく、startsiuteなら、winのエディタなみに動くな。
94login:Penguin:2005/04/08(金) 22:06:39 ID:XxLW8Xs6
一太郎 for Linuxはwineで動いてるんだよな
つーことはPowerPCなLinuxでも動くんだろうか

wineはwin32 APIをUnix APIに変換するんだから
理論上は動くよな?
95login:Penguin:2005/04/08(金) 22:09:26 ID:XxLW8Xs6
あ、Wineではプログラム内部の命令コードが
PowerPCで理解できないか、残念
96login:Penguin:2005/04/08(金) 23:50:42 ID:kpQ+o177
ディストリにあるiiimfだとatokとatokxが動かない。
ソースにパッチが入っているのだけどそれ?
atokxにソースがないのはどうして?
97login:Penguin:2005/04/09(土) 00:04:30 ID:7Y+oOJQR
>>96
落ち着け。
支離滅裂だ。
98login:Penguin:2005/04/09(土) 05:41:33 ID:EsEuKw8M
>>95
Windowsエミュ+x86エミュってのが、
PowerPCなDarwinでヨチヨチ動いている。
http://darwine.opendarwin.org/ (ロゴが笑)
99login:Penguin:2005/04/09(土) 10:51:15 ID:CZWk3+hz
>>96
atok は独自の iiimf を使用するようになっている。
atok のパッケージに同梱されているものを使うのが手っ取り早いでしょう。
また atok 自体はオープンソースではないのでソースコードは公開されません。
100login:Penguin:2005/04/09(土) 13:21:21 ID:5xFf8mb/
iiimfのソースやパッチがatokxのほうには入ってないってのを
不思議がってるんじゃないのか?
101login:Penguin:2005/04/09(土) 13:56:20 ID:6kn6X0mX
「パッチくれ」とjustに要望出せばもらえるよ。

102login:Penguin:2005/04/09(土) 16:16:00 ID:0zzDsLcq
>>98
DarwineってもうQEMU統合できたのかい?
103login:Penguin:2005/04/09(土) 16:50:52 ID:OOrceMUU
現在変換スタイルをCanna風にして、atokを使っています。

Mozilla上ではCtrl+O(I)で文節区切り伸張(収縮)ができますが、
gtk2アプリではファイルオープンのショートカットが優先されて
上手く入力ができません。
何かよい対策はないものでしょうか?
104login:Penguin:2005/04/14(木) 20:02:12 ID:m3nmnbRS
(・∀・)ホシューリ
105login:Penguin:2005/04/16(土) 09:29:30 ID:QiFF1FK0
思考のための電子文房具BTRON
106login:Penguin:2005/04/20(水) 00:33:44 ID:fyKKx7Wu
AAA優待版ってどんな人が買えばいいのかな?

「優待版の製品内容・機能は製品版と同じです。旧バージョンの製品が入っていないパソコンにもインストールできますが、優待版のご使用は、優待対象製品の登録ユーザー様に限ります。」

って書いてあるんだけど,これってATOK X を持って無くてもインストは出来るってこと?
だったら,「本製品は、ユーザー登録をすませた状態でお届けします。」って書いてもあるし,
初めて ATOK 系使う人も買って使えるのかな?
107login:Penguin:2005/04/20(水) 00:55:35 ID:QI/4TajA
優待対象商品をライセンス登録したことがあればね
108login:Penguin:2005/04/20(水) 01:20:04 ID:fyKKx7Wu
それの良く意味が分からないんだけど,たとえば,以前に ATOK X for Linux を買ったことがあって
そのライセンス登録をしてあればっていう意味?
だったら,初めて ATOK 系使う人も買って使えることにはならないよね?
109login:Penguin:2005/04/20(水) 02:09:54 ID:npyeUpbJ
過去にATOKシリーズ購入した事のある人は
AAA購入できるんだよな。買えば、普通登録するんじゃないの?

ちなみに一太郎forATOKは対象外らしい。一太郎シリーズだから。
110login:Penguin:2005/04/20(水) 02:48:55 ID:fyKKx7Wu
いや、ですので、初めて ATOK 「系」使う人ってことだから、
「過去にATOKシリーズ購入した事のある人」ではないんですってば。

というか、まるきり初めての人は1万円超の方ってことなんですね。
了解レス
111login:Penguin:2005/04/20(水) 05:56:55 ID:Nv9zsxp+ BE:101228876-#
ジャストシステム製品を買って登録していれば、
AAA優待のはがきが来るんじゃなかったっけ?

俺、「ATOK for Palm 手書き対応版」を持ってたんだけど、
AAA優待のはがきが来てATOK 2005買えるって書いてあったぞ。
ちゃんとAAA優待用の番号も書いてあったし。

でも俺学生だから、就活パックの方がお得だと思って
AAA優待は利用しなかったけど。
112login:Penguin:2005/04/21(木) 22:08:19 ID:Vm2iLAj+
ATOK for Linux用郵便番号辞書
公開日:2005年04月19日
対象製品:ATOK for Linux搭載製品

ttp://www.atok.com/value/?m=jui19g01#LINUX_P
113login:Penguin:2005/04/23(土) 15:51:05 ID:dRKrJjPk
emacsの日本語入力環境が劇的に改善したよ。
iiimfとジャストシステムありがとう。
古いWnn -> Canna ... -> Anthy -> ATOK
Anthyまでは正直悪い夢だったとしか思えん。
114login:Penguin:2005/04/24(日) 14:32:23 ID:+jGA+rDj
郵便番号辞書よりも、GTK2.6に対応、KDEのウインドウフォーカスの問題を早くなんとかしろ。
買って試したけど、未だにanthyな俺。
115login:Penguin:2005/04/24(日) 15:45:24 ID:Kkyrvf5L
AMD64上でも動くようにしてくれないかな
116login:Penguin:2005/04/24(日) 15:53:31 ID:DOgcFzBc
117login:Penguin:2005/04/25(月) 00:13:41 ID:Mi+CGVnC
他の入力システムの出来がよくなってきて今までより相対的に需要がなくなっているのは確か。
もう少し力入れるなりしたほうがいいと思うなぁ。
なんかつかず離れずって感じで中途半端なんだよな<Atok
118login:Penguin:2005/04/25(月) 00:50:13 ID:x9ZJuT/K
>>117
> なんかつかず離れずって感じで中途半端なんだよな<Atok

そう感じる中途半端なユーザーは、ATOK使うのをやめていいと思う。
WnnにしろCannaにしろ2ヶ月も使い続けると変換候補が破綻しはじめるが、
ATOKは安定している。この違いがわからないユーザーには、猫に
小判だろう。
119login:Penguin:2005/04/25(月) 01:04:49 ID:fbVVpSBh
ATOK for Linux は少なくとも
FreeWnn や Canna と比べるような低次元のものではないし
仕事で十分使えるほどの高い安定度と機能を持っている。
MS-IMEですら使うのが鬱陶しくなる。
120login:Penguin:2005/04/25(月) 01:53:36 ID:EauwCwef
そんなあなたにSKK
121login:Penguin:2005/04/25(月) 02:16:43 ID:0O+NGbK9
VineSeed に入れてみたんだけど、プロパティやパレットカスタマイズなんかが
表示されない。
このスレの>>38>>40を試してみたみたんだけど、やっぱり表示されなかった。

ここ見ろとかここ探せってのがあったら教えてください。
122login:Penguin:2005/04/25(月) 02:52:39 ID:PZmt3E4g
で、今買うなら
>>3 のどれが買いなの?

ATOK, ATOK X , ATOK12 SE
123login:Penguin:2005/04/25(月) 03:09:33 ID:FVALh0/V
>>122
普通に一番新しいの買っておくのがいいかと
124login:Penguin:2005/04/25(月) 03:11:50 ID:FVALh0/V
>>119
同意
MS-IMEだって出来が悪い訳じゃない。というか、Wnn, Canna, Anthyとかと比べたら飛び
抜けできがいい。
それらよりもATOKの出来がいいから使ってるんであって、それが分からない or 必要がない
人は使わなくていいんじゃないかな
125login:Penguin:2005/04/25(月) 11:07:33 ID:gK5uF2LP
>>121
基本的に、atokはgtk+2.6には未対応。(パレットは、atokx2_clientを一旦killすると、現れるかもしれない)
パッチが出るのを待つか、設定ファイルを直接編集すると、なんとか使える。
たくさん信者がいるみたいだが、atokを入れると、多少他のアプリが不安定になるのは事実。
変換効率などが優秀であると認めた上で、現時点ではまだ、linuxのお客さん的な位置だと思う。
wnn8は同じhttから繋いでも問題ないことを考えれば、iiimのせいじゃないみたい。
126login:Penguin:2005/04/25(月) 21:11:44 ID:lWdQxWz/
信者って言葉はちょっと慎んだ方が良いいかと。
127login:Penguin:2005/04/25(月) 21:24:41 ID:gK5uF2LP
>>126
ごめんね。anthyやskkを、atokなんかと比べて、ばかにされるとつい頭にくる。
元々、比較するものではないと思うので。
128login:Penguin:2005/04/25(月) 21:33:03 ID:qj9ps02s
ここで
> atokなんかと
というのはスレ違い。
あなたみたいな短気な人を指す言葉が"信者"ですよ。
129login:Penguin:2005/04/25(月) 21:34:28 ID:gK5uF2LP
どうでも、いいだろ。
からむな。
130login:Penguin:2005/04/25(月) 21:40:41 ID:qj9ps02s
売られた喧嘩はは買うのが漢
131login:Penguin:2005/04/25(月) 21:41:51 ID:FzXqaPyq
一太郎の話題が出ないのは完成度が高(ry
132login:Penguin:2005/04/25(月) 22:12:19 ID:re/N56Wk
ばかにされると頭にきてしまうのは相手の主張を半ば認めてるってことだよな。
133login:Penguin:2005/04/25(月) 22:13:44 ID:qj9ps02s
無能といわれれば誰だって怒るだろう。
134121:2005/04/25(月) 22:34:38 ID:0O+NGbK9
>>125
レスサンクス。

色々試した結果、GTK2.4 のライブラリを適当な場所にコピーしておき、
LD_LIBRARY_PATH を /usr/share/vine/imelib 内で htt を実行している部分に
追加することで無事プロパティが出せました。

次は左下の変換状態表示を消すのと、キー入力がGTK2アプリに横取り(?)
されてしまうのをどうにかするか。
135login:Penguin:2005/04/25(月) 23:40:56 ID:8CJtGZeX
他のアプリから一太郎へペーストできない。中ボタンを押下するとスクロールモード(正確
な名称は知らない)になって、ペースできません。テキストファイル化→テキストファイル
を一太郎に読み込み→一太郎上でコピー→ペーストとしてしのいでいます。
136login:Penguin:2005/04/26(火) 11:55:53 ID:/3hjwXUD
>>135
一太郎はWine動作のWindowsアプリだからね。>>135がどんなウインドウマネージャ
使っているか知らないけど、世の中には中ボタンが「貼り付け」機能にバインドさ
れていないソフトウェアが(たくさん)あることを覚えた方がいいですよ。

Xから一太郎へのテキスト形式の貼り付けは、メニューの「編集」「貼り付け」、
もしくはCtrl+vで可能。太郎からXへの逆向きも同様に可能です。
137login:Penguin:2005/04/26(火) 12:12:38 ID:j8qhFrJs
>>136
スレ違いですが、参考までにXネイティブのアプリの
テキストフィールドでマウスの中ボタンがペーストに
バインドされてないのって、どんなものがあるか教えて
頂けないでしょうか。
138login:Penguin:2005/04/26(火) 13:02:31 ID:fZBI+xsu
> Xネイティブのアプリの
> テキストフィールドでマウスの中ボタンがペーストに
> バインドされてないのって

そんなXアプリあるかなぁ?私は知らないなぁ。

139login:Penguin:2005/04/26(火) 13:49:16 ID:VcB5czqj
>>136
GNOME2.4使ってます。メニューの「貼り付け」はグレイアウトしているし、
Ctrl+vも無効なんだけど。。。もしやと思って、leafpad上でコピー(Ctrl+c)すると
ちゃんとペーストできた。つまり、GNOMEのクリップボードはOKで、Xのセレクショ
ンは、駄目ということみたいですね。最もよく使うktermとかemacsから駄目というのは
事実上、コピペできないに等しい。。orz
140login:Penguin:2005/04/26(火) 13:53:52 ID:VcB5czqj
もう一つ、悲しいこと。
一太郎文書を両面印刷しようとした。TeX文書やmozillaから作成するPostscriptだと
$ lpr -Plp -o Duplex=DuplexNoTumble hoge.ps
という感じで両面印刷できています。しかし、一太郎が吐くpsを同様に印刷しても、
片面印刷のまま。フォントが埋め込まれて美しいのは有り難いけど、何とかなら
んのかな。。。orz
141login:Penguin:2005/04/26(火) 14:35:46 ID:fZBI+xsu
>>136
> GNOMEのクリップボードはOKで、Xのセレクションは、駄目

つまり一太郎ではなくてGNOMEの問題ということだね。

> $ lpr -Plp -o Duplex=DuplexNoTumble hoge.ps
-oオプションって・・・

142login:Penguin:2005/04/26(火) 17:02:01 ID:VcB5czqj
>>141
逆じゃないの?GNOMEがない環境ではまったくお手上げ。
ちなみにOpenOffice.org Writerは、ちゃんとktermやemacsからもコピー&ペーストできる。
試してみると、他のwineアプリもペーストできないから、まぁ仕方ないと。
143login:Penguin:2005/04/26(火) 17:16:13 ID:VcB5czqj
>>141
念のため、XFce4やfluxbox上で、ktermやemacsからコピペを試みたけど、メニュー
の「貼り付け」はグレイアウトしているし、Ctrl+vも無効でした。GNOME以外の環境
でも、コピペができない現象は再現されます。GNOMEの問題と断定できた判断の根拠
を説明してください >>141
144login:Penguin:2005/04/26(火) 17:36:32 ID:VcB5czqj
>>139の書き方が悪かった気がするので補完。

GNOME2.4使ってます。[一太郎の]メニューの「貼り付け」はグレイアウトしているし、
Ctrl+vも無効なんだけど。。。もしやと思って、leafpad上で[文字列を]コピー(Ctrl+c)す
るとちゃんと[一太郎上に]ペーストできた。[mozilla上の文字列も同様にコピー&ペース
トできた。しかし、Ctrl+cが本来のjob中断を意味するターミナルやメジャーモードに
キーバインドされているemacsでは、Ctrl+cは意味がないし、Xセレクション機能は、
一太郎に通用しない。]

で、>>141はどこに行った?
145login:Penguin:2005/04/26(火) 17:39:28 ID:AeJuhR6/
>>138
ないとは思うのだけど、136の書きかたをみると
あるのかなあと思って聞いてみました。Wineで
動いてるの知らなければ、X上のアプリでマウスの
中ボタンによるペーストができなくて変に思っても
おかしくないと思いますし。
146login:Penguin:2005/04/26(火) 17:59:57 ID:LMEqLKJP
leafpadは知らんのだけど
1.emacsからgeditへ中ボタンでコピー
2.その後geditでC-cでコピーし直して一太郎へC-v
ということならできた。
ぁぁ面倒くさい。

両面はps2pdfでpdfにしてacroreadで印刷ならできた。
ぁぁ面倒くさい。
147login:Penguin:2005/04/26(火) 18:01:22 ID:fZBI+xsu
そんじゃあ言い直します。
一太郎の問題というのではなくて、GNOMEとWineの問題ですね。
WineはGNOMEのバッファとしかクリップボードの共有をしないのでは
ないでしょうか。
つうことで、Wineスレを参照されてはいかがでしょうか。
148login:Penguin:2005/04/26(火) 18:11:09 ID:VcB5czqj
>>146
そうだよね。結局、現状はGNOMEアプリ経由だよね。

> 両面はps2pdfでpdfにしてacroreadで印刷ならできた。
ありがとう。pdfにすればよかったのか。両面印刷は解決です。深く感謝。
149login:Penguin:2005/04/26(火) 22:14:12 ID:1fgV8GEP
一太郎持ってないので詳しくは知らないけど、GTKのアプリの場合
GTKのクリップボードとXのクリップボードの二種類があって、両方に
テキストをセットしないと駄目。例えばむかし俺が書いたコードだけど

// gtk
Glib::RefPtr< Gtk::Clipboard > clip = Gtk::Clipboard::get();
clip->set_text( text );

// X
clip = Gtk::Clipboard::get( GDK_SELECTION_PRIMARY );
clip->set_text( text );

こんな感じで。まあ詳しくはwineスレで聞いてみては
150login:Penguin:2005/04/27(水) 18:23:50 ID:nWSEzdaP
winユーザーだったら、サポートの電話回線が破裂するだろうな。
151login:Penguin:2005/04/28(木) 09:11:25 ID:SVezwioo
今まで出てきてないっぽいのでとりあえず。
ATOK for Linuxのgtk2.6での問題(環境設定など)については、
5月中に何とかするからおまいらもちつけ、って回答が返ってきてた(意訳)。
152login:Penguin:2005/04/28(木) 09:41:12 ID:0rxa6VDe
gtk2.6の問題より、ウインドウフォーカスの問題の方が深刻なような気がしる。
KDEでは、InTheSpotで使うとダイアログのファイル名が消える。gnomeなんかではもっと深刻、Synapticでは、検索時のダイアログウインドウを表示すると固まる。
いずれも、ウインドウフォーカスの問題だが、atokxの頃から引きずってる問題で、サポートでは、KDEなどの設定で、決してフォーカスを得ないをチェックなどと書いてあるが、いつの時代のKDEの解説をしてるのかは知らんが、全く役に立たない。
ちなみに、同じiiimからの接続であるwnn8では上記のような症状は全くでないから、人のせいにはできないと思う。
Linuxのユーザーは不自由に慣れてるから、今のままでもさしたる苦情は出ないのかもしれないが、windowsのatokがこんな問題をいつまでも抱えていたら、金返せコールがあちこちからわいてくるに違いない。
ジャストさん、お願いだから、人のいいLinuxユーザーをこれ以上こけにしないでほしい。
153login:Penguin:2005/04/28(木) 12:10:33 ID:HLPdNOMC
>>151
おお。それ聞いてちょっと安心した。
やっぱり長く使っていきたいから、gtk2.6には対応して欲しかったんだ。

>>152
試してみたけど手元では再現しなかった。
環境による?
154login:Penguin:2005/04/28(木) 12:52:42 ID:sIy1OAuL
>>153
試したとか影響が無いとか書く前に、使ってるディストリくらい書けよ。
どこぞの自作自演宣伝と同じだな。
155login:Penguin:2005/04/28(木) 13:01:16 ID:826+jh4a
そういう>>154のところではどうなのよ
156login:Penguin:2005/04/28(木) 13:20:00 ID:icoeYWsH
ウインドウフォーカスってKDE、gnomeというより
ウインドウマネージャ依存だと思う。
157login:Penguin:2005/04/28(木) 14:07:36 ID:XoIIW1Z3
いまどきはKDEならkwin、Gnomeならmetacityのことだと決めてかかっても
たいていは問題ないのではなかろうか。
158login:Penguin:2005/04/28(木) 14:26:43 ID:HLPdNOMC
>>152に書いてなかったから>>153にも敢えて書かなかったんだが。
159login:Penguin:2005/04/28(木) 14:36:17 ID:icoeYWsH
>>157
そうでもないよ。
FC3のデフォはxfce4だし。

160login:Penguin:2005/04/28(木) 14:40:33 ID:iwkPsj+H
「xfce4」なるWMなんてあったっけ?
161login:Penguin:2005/04/28(木) 15:00:59 ID:icoeYWsH
ごめん。xfce4はWMじゃなかったね。
今まで勘違いしてたよ。
162login:Penguin:2005/04/29(金) 00:15:49 ID:/lREUCTO
>>159
それでもKDEだったら・・・Gnomeだったら・・・となるでしょ?
デフォでは
163login:Penguin:2005/04/30(土) 18:22:39 ID:4F0x+dZ+
Linux用atokの配列をazikにしたいんだけど、
atokプロパティのローマ字カスタマイズを外部ファイルから一括して
設定するはないでしょうか?

カスタマイズ内容のテキストファイルへの書き出しはメニューあったけど、
読み込みがメニューにない・・・・
164login:Penguin:2005/05/04(水) 14:53:49 ID:8TRcH49N
質問です。ATOK for linuxでCtrl+spaceでもShift+spaceでもATOKを起動しないようにするにはどうやって設定すれば良いのでしょうか?
どうしてもどっちかを有効にしないとうまく設定する事が出来ません。半角全角キーのみATOKが起動するようにしたいです。

一応理由を書いておきます。
Ctrl+spaceはEmacsで使う為、ATOK起動には使いたくない。
Shift+spaceはコーディング中にたまに日本語入力モードになってむかつく。
165login:Penguin:2005/05/04(水) 14:56:37 ID:LkoQy4kA
>>164
同感。
166login:Penguin:2005/05/04(水) 15:07:59 ID:SP7qVgCI
Xのリソースに
*conversionOnKeys: Zenkaku_Hankaku
を追加。ただし、XIMを使ってないアプリは意味なし。
atok付属のiiimfだと無視される可能性もあり。
167login:Penguin:2005/05/04(水) 15:35:12 ID:8TRcH49N
>>166
atok付属のiiimfだからか御指摘の通り無視されました。
ヒントをもらったのでxrdbに喰わせたりしているのですがうまくいきませんね;;
しばらく試行錯誤してみようと思います。ありがとうございます。
168login:Penguin:2005/05/04(水) 17:41:19 ID:DARIbLpw
>>167
試行錯誤でわかったら教えて下さい。おながいします。
169167:2005/05/04(水) 21:21:43 ID:8TRcH49N
一応解決したのでお知らせします。
ただAtok for linuxに添付されているIiimfのソース修正をしてインストールしないとできませんでした。
かなり適当な修正なので公開するのは恥ずかしいのですが、公開して欲しい方がいれは公開します。
それではm(__)m
170login:Penguin:2005/05/06(金) 13:52:09 ID:YZA8EmDh
ATOK for Linux & IIIMCE でミニバッファの変換候補が、
反転などでフォーカスされないのは直らないのでしょうか?
171login:Penguin:2005/05/07(土) 23:17:17 ID:edNE78Ja
やっぱさあ、エンジンはバイナリ配布でいいけどGUIはオープンソースにしてくれないかな。
GUIライブラリのバージョンに依存されると環境が限定されて仕方がない。
172login:Penguin:2005/05/08(日) 10:15:16 ID:2l4waY3P
既出ならすみません。

私はカナ入力派なんですが、
使っているディストリの gtk が 2.6 なので ATOK for Linux の環境設定を表示できず、
そのためデフォルトの入力モードを変更できずにとても不便でした。

しかし以下のファイルの冒頭の "R漢" を "カナ漢" にしたら変更できました。
/var/opt/atokx2/users/ユーザ名/atokx2.aen

ファイルの場所はディストリによって違うのかも知れません。
(ちなみに私は Debian sarge です)

環境設定できずにいつも不便を感じておられる方は *自己責任で* お試しあれ。
173login:Penguin:2005/05/08(日) 11:07:32 ID:AoekBD14
・・・
174login:Penguin:2005/05/08(日) 18:38:19 ID:mlO2CI/B
>>172
/var/opt/atokx2/users/ユーザ名/atokx2.aen だけだと、リブートするとオリジナルの設定に上書きされると思うよ。
175login:Penguin:2005/05/08(日) 20:06:05 ID:2l4waY3P
>>174
あらま、そうなの?
176login:Penguin:2005/05/08(日) 20:12:50 ID:2l4waY3P
>>174
今リブートしてみましたが、私が修正したままでした。

他にさわったファイルはないので、少なくともカナ入力に関しては、
このファイルだけで十分のように思います。
177login:Penguin:2005/05/10(火) 21:13:33 ID:Rmgt7anG
つぎからこんなに待たずに、Windows/Mac/Linux同時リリースがいいな。
バージョンナンバーもあわせて。
178login:Penguin:2005/05/11(水) 06:00:19 ID:1d3PB1hX
インターフェースもatok2005に比べると
多少見劣りするな。
179login:Penguin:2005/05/11(水) 14:11:59 ID:B40wcN+d
>>178
まぁ、そうだろうね。
でも幸せ。
180login:Penguin:2005/05/11(水) 16:28:13 ID:KP4YJQt9
<チラシの裏>
「製品・サービスに対するアンケート」のところからコメントを送ってみたら返事が
返ってきてた。どこかの大手企業と違ってちゃんとアンケートも読んでくれてるん
だなぁ、と関心しきり。はるか昔だがATOK7の時とは大違(ry
</チラシの裏>
181login:Penguin:2005/05/12(木) 02:43:52 ID:9V7gJ4g8
WindowsでもLinuxでも、金出して買ってるソフトってATOKくらいなんだよなぁ
182login:Penguin:2005/05/12(木) 17:54:16 ID:WNowlJ1c
>>181
氏ね
183login:Penguin:2005/05/12(木) 21:30:31 ID:XoGD08KG
atokxに比べてqtとの相性ちょっとは良くなったの?
184login:Penguin:2005/05/12(木) 22:53:18 ID:fDcqHdpS
VMWare は金出してる
185login:Penguin:2005/05/14(土) 20:07:05 ID:kY95fDpc
>181

禿同

ATOKくらいはお金出して買いたいキガス。
186login:Penguin:2005/05/15(日) 20:01:28 ID:6uLxz33y
>>185
・・・今は買わずに使っている、と?
187login:Penguin:2005/05/15(日) 21:24:51 ID:7lKJtCXt
>>185
同意。商用パッケージはatokとvmwareのみ。他はオープンソースでいいよ。
188login:Penguin:2005/05/15(日) 21:47:30 ID:Gvi8gX+W
良く解らないけど、vmwareならwineの方がいいんじゃないの?
vmwareってアプリ一つ起動するのにOSから起動するイメージでしょ?
189login:Penguin:2005/05/15(日) 21:50:33 ID:Gkj8KrUR
良く解らないなら口を挟まなきゃいいのに
190login:Penguin:2005/05/15(日) 22:01:12 ID:/TOU7i1D
俺はXenに期待してるぞ。
191login:Penguin:2005/05/15(日) 22:22:14 ID:RgoWY32H
>>188
vmwareの仮想PCで動かすOSは何もWindowsに限らないし、
wineのようにアプリを選んだり、"FIXME"なんてみっともないメッセージも出ない。
192login:Penguin:2005/05/15(日) 22:59:07 ID:gzV3SGYe
>>189
禿胴
193187:2005/05/16(月) 15:13:08 ID:Ov+MC971
>>188
wineも使っているけど、全てwineでOKな訳がない。人が散々苦労しているところに、
よく知りもしないで口を挟むと煙たがられますよ。
194login:Penguin:2005/05/16(月) 20:48:39 ID:gYLDLzQW
vmwareは要らないだろ。駄作だ
195login:Penguin:2005/05/16(月) 21:30:09 ID:6gHLsyo8
つかスレ違いですよ藻前ら。
196login:Penguin:2005/05/17(火) 20:32:39 ID:mXcQpT7O
俺が言いたい事は一つだけ。ATOK愛してる。
197login:Penguin:2005/05/19(木) 23:33:54 ID:CEKjMT7A
だれかMomonga2で動かした人いる?
198login:Penguin:2005/05/20(金) 10:20:39 ID:7wS6SFAU
>>196
娘と奥さんの次に必要だ!
199login:Penguin:2005/05/21(土) 23:12:29 ID:2OH87tmj
Atok for linuxにはやっぱりAtok 2005用(for windows)の辞書はいれられないんだよね?
入れれたら最強なんだけどな・・・
200login:Penguin:2005/05/22(日) 02:26:14 ID:oEHVuDUE
よく分からないけどフォーマットが分かればなんとかなるだろう
201login:Penguin:2005/05/22(日) 06:15:15 ID:7C36/BRU
数年振りにos入れ直したので、
良い機会だと思って、AAA優待版を注文してみた。
ついでにwnnとVMwareもアップグレードしようかと思ったけど、
wnnは>>113の書き込みのみを信じて、購入を思いとどまった。

今までemacs用にwnnを使っていたが、
atokがストレスなく使えるなら最高だ。


202login:Penguin:2005/05/23(月) 15:27:35 ID:Ye+5ZAbM
>>199
eucにすりゃ入るんじゃねーの?
どっちも持ってないから当てずっぽうだけど
203login:Penguin:2005/05/23(月) 17:39:26 ID:dJnccsK8
>>202
辞書は、バイナリだよ。以前は、辞書をテキスト形式にはき出して、インポートすること
ができた気がするけど、最近はどうなのか知らない。
204login:Penguin:2005/05/23(月) 21:59:28 ID:2lAoTf9B
一太郎Ark動かん
ATOK入ってないの?
205login:Penguin:2005/05/23(月) 22:01:32 ID:TyqC1bG0
さぁ。説明書を参照しなさいな。
206login:Penguin:2005/05/23(月) 22:15:02 ID:sB7fDnSg
emacs21.3+IIIMECFで かな→漢字 に変換してる時、
emacsが刺さる事があるですよ(´・ω・`) ショボーン
207login:Penguin:2005/05/23(月) 22:58:34 ID:ZJ547/g1
IO をずーっとしていると htt_server が暴走する
208login:Penguin:2005/05/24(火) 06:24:18 ID:inRtg9uf
外字の作成はどうしたらよろしいでしょうか?
209login:Penguin:2005/05/24(火) 21:54:13 ID:CrFaghDi
>201
変換そのものはストレスないんだが、>206のような不具合は
まだありますね。私はC-gで抜けてます。
あとうちの環境だと、非常に早くタイピングしたときに
入力ミスしたような感じになってしまうことがあります。

このスレにあがっていたiiimecfへのパッチは当てた方がいいです。
ただ変換効率そのものは非常にすばらしいです。
210login:Penguin:2005/05/24(火) 22:03:45 ID:Y77iAQdl
>>209 情報ありがとう!
ちょうど今、なかなか届かないから、
justのページを色々眺めたりしてる所でした。
ただ待ってるだけじゃ、そわそわして落ち着かないので、
iiimecfパッチ情報とか、emacs使用での設定とか、
色々探してみますね。
211hiro:2005/05/24(火) 23:36:04 ID:kPK//qGY
入力用バッファを拡大する方法はないもんでしょうか。
何しろ50文字では足りんのですよ。100あったら文句なんですがねえ。
212login:Penguin:2005/05/25(水) 23:08:49 ID:FAD5ib4L
201なんだが、
ご連絡:お申し込みの商品を本日出荷いたしました。
と言うメールが今日届いた。
注文から発送まで、結構日にちかかるみたいだね。。。
213206:2005/05/26(木) 00:04:05 ID:FpGKPNHB
C-g も利かないっす。WindowManagerから閉じるのもダメなので
刺さったらktermからkillってます。
emacs+mewでメール書くのに使ってて、確定しようとしたら刺さってる
事が多い希ガス。

CentOS4.0に自前ビルドのemacs,leim,IIMECF,Mule-UCS. そのほか色々な環境で
IIIMECFとMule-UCSは、このスレに出てたパッチ当ててます。
214login:Penguin:2005/05/27(金) 19:27:02 ID:Zw/I5vT4
昨日やっと届きました。
まあ報告するまでもないですが、
Vine3.1ではsetime atokx2するだけで、
スクリプトの修正などする事なく使えます。

しかしemacsに関しては、デフォルトでは
設定が用意されていないので、
日曜にでもセッティングしてみます。
215login:Penguin:2005/05/28(土) 16:03:28 ID:4QuG0/Tp
一太郎の表作成で一行の幅を広げるにはどうすればいいでしょうか?
(ただし、文字は一行のままで。)
たとえば

ーーーーーー
あいうえお
ーーーーーー

が今のままだとすると、

ーーーーーー

あいうえお

ーーーーーー
ってことです。


×
ーーーーーー
あいうえお
あいうえお
あいうえお
ーーーーーー
と、できるのではありません。
216login:Penguin:2005/05/29(日) 02:26:29 ID:/dnVk8wT
151の書き込みを心の支えにして耐えてきたがもう5月も終わる…
217login:Penguin:2005/05/29(日) 17:27:06 ID:UylxJqKZ
いまいちLinuxユーザは大事にされてないな。
ユーザ数が全然違うのと、企業向けの大規模ライセンス事例が
少なすぎるのが要因だろうけどな。

マジで頼むよ>ジャストシステム
218login:Penguin:2005/05/29(日) 19:38:48 ID:3FfFODG1
>>217
儲からないからだろ
219login:Penguin:2005/05/30(月) 00:48:10 ID:NXpch5hy
214ですが、
「設定が用意されていない」と言うのは嘘でした。済みません。

1. ~/.emacs.elの
(if (equal emacs-ime "atokx")

(if (or (equal emacs-ime "atokx")
(equal emacs-ime "atokx2"))
に変更。
後は他のディス鳥の方と同様に、

2. iiimcf-server-control-hostlistを
localhostからunixに変更し、

3. udclientパッチを導入すればOKでした。
220151:2005/05/30(月) 12:33:22 ID:2KQqZ81a
今日またメールが届いてた。
GTK+2.6の不具合の件、近日中にパッチを公開する予定だそうだ。

しかし律儀に月末前にメールを送ってきてくれるとは思わなんだ。
ユーザサポート宛のメールなんか無視しまくりのどこかとは大違いだな。
感心した。
221206:2005/05/30(月) 12:37:43 ID:IiLDDo3H
udclient試してみよう。。
222login:Penguin:2005/05/30(月) 13:16:32 ID:7peKXLle
超初心者な質問です

Microsoft Wordと一太郎ってどう違うんですか?
Wordは使えるけど
223login:Penguin:2005/05/30(月) 13:34:47 ID:DTTDPXsf
>>222
板違い
224login:Penguin:2005/05/30(月) 13:55:03 ID:3+54fPve
>>222
どちらもワードプロセッサに分類されるソフトウェアです。
Linux上では、Wordはエミュレータを使ってもほとんど満足に動作しませんが、
一太郎は正常に動作します。
225login:Penguin:2005/05/30(月) 20:17:18 ID:NXpch5hy
>>221
私が当てたパッチは、この方のページから辿れる物です。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9940/atokx2/

まだ刺さる件が発生する程触ってませんし、
このスレで提供されている、様々なパッチも当てていませんので、
問題が解決するかどうかは、分かりませんね。
早く解決出来れば良いですね。

>>222
CrossOver Office ってのが商用ソフトでありますよ。
私は使った事ないですが、MS Officeをlinuxに導入するソフトで、
wineベース。
226206:2005/05/30(月) 21:57:55 ID:IiLDDo3H
なんか(・∀・)イイ!!感じッス
しばらく使い込んでみるです
227login:Penguin:2005/06/04(土) 08:09:21 ID:RmbJDJtU
質問です。
TurboLinux10Desktopの漢字変換はATOK Xなのですが、
ATOKパレットが字化けしてしまうのですが、
これはどうしたらよいのでしょうか。
デフォルトの文字コードはEUC-JPにしてあります。
228login:Penguin:2005/06/04(土) 11:02:06 ID:RmbJDJtU
age てすみません。 表面の「あ連R漢」は化けてません。
229mkt:2005/06/04(土) 15:36:29 ID:tdYKZNzV
どなたか、Fedora Core 3 に 一太郎 for Linux
をインストール成功された方はいらっしゃいませんか?
ATOK for Linux は簡単にインストールできました。
230229:2005/06/04(土) 15:52:31 ID:tdYKZNzV
もしかして、こっちの方が板違いですか!?
231login:Penguin:2005/06/04(土) 23:19:20 ID:Wg2nqxsG
過疎スレなので、成功した方が見てないのか、
簡単ではなかったので、答えようが無いのか、

いずれにせよ、商用ソフトに関するスレなので、
非公認パッチ情報とか以外の、基本的な事については、
あまりここでは期待出来ないんじゃないかと思う。
232login:Penguin:2005/06/04(土) 23:46:23 ID:c2jRcGub
FAQに書いてあるまんまだろ。一太郎のインスコなんて
233login:Penguin:2005/06/05(日) 00:49:35 ID:KJ2KGrLQ
正直、ATOKしか持ってないので答えようがねーよ。
234login:Penguin:2005/06/05(日) 01:13:31 ID:h41REglI
~/.wine/config に
"InputStyle" = "offthespot"
って書いておけば ATOK でも wine 使えるんだな.
235login:Penguin:2005/06/05(日) 03:25:29 ID:3cy2KVJ5
↑意味不明
236229:2005/06/05(日) 09:12:35 ID:TVYmOLKc
申し訳ございません。取り下げるのを忘れていたため、
マルチポスト状態になっておりました。現在、こちらのほうは一時的に
取り下げさせていただきたいと思います。
12時までFedora Core統合スレッドのほうで、
12時以降はこちらのスレッドで
改めて質問させていただきたいと思います。
どうか、よろしくお願い致します。

237login:Penguin:2005/06/05(日) 09:23:09 ID:qgPApRNM
>>12時までFedora Core統合スレッドのほうで、
>>12時以降はこちらのスレッドで
>>改めて質問させていただきたいと思います。

( ゚д゚)、ペッ
238229:2005/06/05(日) 10:07:19 ID:TVYmOLKc
内容が、一太郎とFedoraにわたるため、
どちらのスレッドに質問すればいいのか考えましたが、
できるだけ皆様にご迷惑・失礼のないようにと思い、
このようにさせていただきました。
なにとぞ、ご理解いただきますよう、お願い致します。
239login:Penguin:2005/06/05(日) 12:00:07 ID:B3/M/eWW
>>235
ATOKでWineで動かしたソフトに入力できるって事だと思われ。
240login:Penguin:2005/06/05(日) 12:08:04 ID:5w5tJ49J
ATOKのGTK+2.6パッチまだー? チンチン(AA略
241login:Penguin:2005/06/05(日) 14:04:45 ID:Y2vrimfR
>>239
>>235はそこまでバカじゃないと思うがどうよ
242login:Penguin:2005/06/05(日) 14:46:30 ID:qLYO95IM
>>236
Open Office Writer とATOKでいいじゃん。
243login:Penguin:2005/06/05(日) 14:47:40 ID:qLYO95IM
>>236
なんかこの人の名前 言い当てられそう。
244login:Penguin:2005/06/05(日) 14:52:59 ID:XgSIlq3J
マジ?
俺はこれの再来かと思って、内心ドキドキしたよ。w
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1116172183/341-368
245login:Penguin:2005/06/05(日) 15:13:22 ID:qLYO95IM
>>244
そっちも面白いね。

Fedora総合で、「12時までこちらで」云々という内容にポカンとしたけど。
いつもこんな文章を書く奴を一人だけ知っている。

一億人に10人は居ないだろうから、そいつだ。
246login:Penguin:2005/06/05(日) 15:24:51 ID:XgSIlq3J
Fedra総合見てみたよ。ユニークな方だね。
229氏、雑談や煽り交じりの2chに質問するより、
justに直で聞いた方が良いですよ。
247login:Penguin:2005/06/05(日) 15:49:28 ID:qLYO95IM
>>229
コピー版使っちゃだめだよ。
248login:Penguin:2005/06/05(日) 16:12:19 ID:3jtl8yDf
断じて、常識人の書き込みではありません!!!!
249login:Penguin:2005/06/05(日) 16:17:03 ID:V7y93hg3
マジレスすると、私のFC3上では一太郎が正常に動いているよ。
250229:2005/06/05(日) 16:34:32 ID:TVYmOLKc
>>242 >>243 >>245 >>246 >>247
242様、243様、245様、246様、247様、お返事ありがとうございます。
245様、>いつもこんな文章〜
と、ありますが、私は昨日2chデビューです。

246様、先日、JUSTSYSTEM社へ、Fedoraでインストールできない
旨のメールを出しました。が、個別に回答はしてないらしく、
FAQに載るのを待つしかないようです。

247様、正規のパッケージ版を21.420円で購入しました。
251login:Penguin:2005/06/05(日) 16:34:48 ID:qgPApRNM
FC3でもSUSE9.2でも全く無問題なわけだが
252229:2005/06/05(日) 16:37:58 ID:TVYmOLKc
>>249
249様、お返事ありがとうございます。
うらやましい限りです。私の方ではFedora Core 3に問題が
あるのかもしれないと思い、OSの再インストールもしましたがダメでした。
253login:Penguin:2005/06/05(日) 16:41:32 ID:XgSIlq3J
>>250 なるほど。ごめん悪かった。
FC3で使える人もいるようだけど、自己解決出来なければ、
ディス鳥をjustで動作確認済みの物に変更してみればいかがか?
ディス鳥が少々変化しても、WMや普段使うアプリを揃えれば、
使い勝手にそう変化はないと思いますよ。
254229:2005/06/05(日) 16:47:52 ID:TVYmOLKc
>>253
253様、ご回答ありがとうございます。
究極の解決手段ですね。redhatの9も持っているので
最終的にはそれしかないかもしれませんね。
255login:Penguin:2005/06/05(日) 20:41:13 ID:N6wdzzpf
>>229
2chデビューじゃなくて、このまんまの書き方の人を現実に一人だけ知ってます。
256login:Penguin:2005/06/06(月) 02:44:31 ID:o6hs1oUU
>>252

もうちょとあたまを使おうよ。
付属インストーラで何をやっているのか調べてみるのといいよ。
環境変数の設定にもよるけれど、付属インストーラはエラーメッセージを
/dev/nullに捨てることがあるので、/tmpにでもコピーして書き換えて
実行し直してみたら?

「インストーラ実行環境のチェック」あたりで異常終了してない?
257229:2005/06/06(月) 14:33:18 ID:3VsTdBIW
>>256
256様、詳細なご回答ありがとうございます。
私の勉強不足でした。
258229:2005/06/06(月) 15:19:11 ID:3VsTdBIW
>>255
東北人なら、私のことかもしれませんね。
掲示板はつい最近始めたばかりですが。
259login:Penguin:2005/06/06(月) 15:30:14 ID:kW0JRI3f
>>258
いやいや、私の周りではあなたのような言葉遣いや文章を書く方の方がむしろ多いくらい
です。>>255はもう少しいろいろな分野の人と交流した方がよいかも。
260256:2005/06/06(月) 16:15:49 ID:tDNF6gYY
>>257
> 256様、詳細なご回答ありがとうございます。

これって嫌味?
>>256では詳細な説明を省いたんですけど
261229:2005/06/06(月) 16:34:31 ID:3VsTdBIW
>>256
256様、適切な言葉遣いでなくて、申し訳ありません。
決して、嫌みの意図はございません。
262229:2005/06/06(月) 16:39:30 ID:3VsTdBIW
>>260
の間違いでした。すみません。
263229:2005/06/06(月) 16:47:56 ID:3VsTdBIW
もし、よろしければ、Linux初心者にも理解できる程度に
解説していただければ幸いです。
264login:Penguin:2005/06/06(月) 16:50:57 ID:ZFVysUen
あのさ、どうでもいいんだけどsageてくれないかな。
なんかのポリシーでage続けるってならそれでもいいんだけどさ・・・
265229:2005/06/06(月) 17:24:54 ID:3VsTdBIW
>>264
264様、及び掲示板・他スレッドをご覧の皆様、sageをせず、
ご迷惑をおかけしました事をお詫びいたします。
2chの初心者で、申し訳ございませんでした。
もう少し、利用法を理解しておくべきでした。
266login:Penguin:2005/06/06(月) 18:00:52 ID:JSe5tCiF
次のLinux版ATOKはいつ出るんでしょうか?
267login:Penguin:2005/06/06(月) 18:52:27 ID:3VsTdBIW
来年の春あたりにでも出てくれれば。
268login:Penguin:2005/06/06(月) 20:23:14 ID:tDNF6gYY
俺が今 setuptaro を実行すると

お客様は、本製品のご使用に際して、本ソフトウェアとともに別途弊社が提示する
使用許諾契約書にご同意いただく必要があります。
同意する(y)/同意しない(n)
一太郎 for Linux を インストールします
一太郎 for Linux の 環境設定を行います。
一太郎 for Linux のインストールが完了しました。

と表示される。オマイの環境ではどうなんだ?
269229:2005/06/06(月) 21:09:16 ID:3VsTdBIW
>>268
今、Windowsが忙しいので、この後、今晩中にもう一度試して
報告させていただきます。
ディストリビューションは、Fedora Core 3でよろしいのですね?
270login:Penguin:2005/06/06(月) 22:32:05 ID:3VsTdBIW
>>268
268様、GNOMEターミナルより以下のように実行してみました。

[root@localhost ~]# cd /media/cdrecorder1/bin/
[root@localhost bin]# ./setuptaro
お客様は、本製品のご使用に際して、本ソフトウェアとともに別途弊社が提示する
使用許諾契約書にご同意いただく必要があります。
同意する(y)/同意しない(n) y
一太郎 for Linux を インストールします。
インストール時にエラーが発生しました。
インストールを中止します。
[root@localhost bin]#

以上です。
271229:2005/06/06(月) 22:32:25 ID:3VsTdBIW
>>268
268様、GNOMEターミナルより以下のように実行してみました。

[root@localhost ~]# cd /media/cdrecorder1/bin/
[root@localhost bin]# ./setuptaro
お客様は、本製品のご使用に際して、本ソフトウェアとともに別途弊社が提示する
使用許諾契約書にご同意いただく必要があります。
同意する(y)/同意しない(n) y
一太郎 for Linux を インストールします。
インストール時にエラーが発生しました。
インストールを中止します。
[root@localhost bin]#

以上です。
272229:2005/06/06(月) 22:33:31 ID:3VsTdBIW
手違いによる二重書き込み、申し訳ございません。
273login:Penguin:2005/06/06(月) 22:53:38 ID:ZFVysUen
setuptaroはshellプロなのかな?それともバイナリ?
shellプロなら面倒だろうけど1行ずつprintf "test01\n"とかecho "test01"とかとにかくユニークな文字列表示するようにして
実行してどこで落ちてるか確認するってことができるけど。
バイナリだとどうにもならないかもしれんね。
274login:Penguin:2005/06/06(月) 22:55:03 ID:gruFWA0Y
確か、GUIでも一太郎インスコできたぞ。
275login:Penguin:2005/06/06(月) 23:08:24 ID:5oeukH4L
一太郎って、wine上で動くんだっけ?
276login:Penguin:2005/06/06(月) 23:18:09 ID:3VsTdBIW
>>275
はい。確かにWINE上で動作しているはずです。
277login:Penguin:2005/06/06(月) 23:19:20 ID:mvKKcD2C
>>275
Linux版はWineがサポートしていない部分を外しているらしいから、
Windows版をそのままWineで動かすと不具合が出るかもしれない。

逆にLinux版をWindowsで動かす事は可能らしい。(前スレあたりに書いてあった)
278229:2005/06/06(月) 23:19:45 ID:3VsTdBIW
>>273
シェルスクリプトだと思います。
279login:Penguin:2005/06/06(月) 23:32:08 ID:V4bpFK7l
>>229
なら >>256 のヒントに従って、
スクリプトから、 /dev/null を探し出し、
/tmp/err
と書き換えて、/tmp/errの中身を眺めて下さい。

読んで分からなければ、ググって調べて、
解決したなら、簡潔にレポートしてくれると他人にも役に立つかも。

解決出来なければ、ファイルの最後の方を
ここに書き込めば、何人かは気に掛けているので、
新たなヒントが得られるかもです。
280login:Penguin:2005/06/06(月) 23:45:26 ID:V4bpFK7l
# チラシの裏
#
# バイナリだった場合は、
# /dev/null に捨てられるメッセージを、
# 再度、標準エラーやファイルに出力しないといけないので、
# スマートじゃないけど、こんな感じで
# 標準エラーと標準出力を入れ替えれば、
# なんとか見れるかも。
# command 3>&1 1>&2 2>&3
# 参考URL
# ttp://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?%A5%EA%A5%C0%A5%A4%A5%EC%A5%AF%A5%C8
281login:Penguin:2005/06/07(火) 00:18:56 ID:NOwYBMOj
>>270
ディスクの空きは足りてる?
282login:Penguin:2005/06/07(火) 00:50:43 ID:+bgbNK17
とりあえず sh -x してみれば?
283268:2005/06/07(火) 01:32:11 ID:pz8M8KeE
すまん、自宅にはFC3の環境がない。

setuptaroはシェルスクリプトなので、lessなりlvなりで表示して、
「インストール時にエラーが発生しました」という文字列を検索してください。
そのエラーメッセージは、直前のif文の判定に失敗したことを表していますから、
if文の判別式にあたるコマンドをgnome-terminalのシェル上で実行してみて、
何がエラーの原因になっているのか調べてみてください。

284268:2005/06/07(火) 01:48:58 ID:pz8M8KeE
太郎forLinuxのメディアってWindowsじゃ読めないのか?binディレクトリが見つからん・・・

それはさておき、エラーの発生箇所は次のところですね。
明日になったらFC3でどうなるか試せるので、報告を待っててくれ。
以下のスクリプトを読んだら、識者なら解決法がわかるかもしれない。
とりあえず /opt/jwd 以下のファイルと、CDのbin/TARO14/modules の
中身を比較してみたらいかが?
# しかし C/Program Files/Justsystem/TARO14/TARO14.EXEX ってなんだ?

(つづくのじゃ)
285268:2005/06/07(火) 01:49:13 ID:pz8M8KeE
setupmsg="/tmp/SETUP_TARO14.msg"
jwdtarget="/opt/jwd"
master_app="$PWD"
setupexe="$master_app/MASTER/SETUP.EXE"
...
#
# アプリケーションのインストール開始
#
date >> "$setupmsg"

#
# インストーラの実行
#
aecho "$appname を インストールします。"
"$jwdtarget/bin/jwd" "$setupexe" /V 2>> "$setupmsg"

#
# インストールできているかどうかチェック
# JSのインストーラではエラーが発生したかどうか分からないので
# インストールされているはずのファイルがあるかどうかチェックする。
if test -r "$master_app/modules" -a -f "$master_app/modules"; then
while read file; do
if test ! -e "$jwdtarget/$file"; then
aecho "インストール時にエラーが発生しました。"
aecho "インストールを中止します。"
exit 5
fi
done < "$master_app/modules"
fi
286login:Penguin:2005/06/07(火) 15:26:54 ID:NXYnBxzN
今日メールで来てたatok for linux用の追加省入力データなかなかいいね。
まとめデータは全部ダウンロードしてしまったwどれをメインに使うか悩み中(  ̄ー ̄)
287login:Penguin:2005/06/07(火) 16:51:48 ID:+dbyDozo
ぬるぽ→ガッ
288login:Penguin:2005/06/07(火) 17:46:34 ID:T8uoP3Nr
まだ、触れられてないみたいだから、一応書いておく。

UNIX MAGAZINE 6月号(たぶん)で、
atok for linuxの記事が載っとる。
インストールの仕方とか、emacs上での使用感とか、
簡単な事に触れてるだけだけど、数ページに渡っての記事だから、
興味のある人は、立ち読みでも。
289login:Penguin:2005/06/07(火) 19:43:23 ID:c4fJh46b
>>288
IIIMECなどのバージョンが・・・
290login:Penguin:2005/06/07(火) 20:00:06 ID:7OS3NDzu
gtk2.6の件だがgtk2.4のライブラリを使って解決してる人がいた。
個人ページなのでリンクは貼らんが、「gtk2.6 atok」でググると出てくるよ
291login:Penguin:2005/06/07(火) 20:37:05 ID:ag20veB8
>>224
>一太郎は正常に動作します。
エミュレータで動くのですか
Win版の一太郎2005て動くんですか

問合せたらXで動きます言われたけど、嘘ではないようですね
292288:2005/06/07(火) 22:55:37 ID:T8uoP3Nr
>>289
雑誌だから、鮮度が、、、。
って、書こうと思って忘れた。
293login:Penguin:2005/06/08(水) 17:14:33 ID:8bqrKFvN
>>291
厳密に言うと、一太郎はwineで動いてるから、エミュレータで動いてることになるんじゃないの。
Linux版をwindowsで動かすこともできるらしいから、win版から、危ない機能を落としたものみたい。
294login:Penguin:2005/06/08(水) 17:37:58 ID:h5IluMeG
>>293
厳密に言うと、wineはエミュレータじゃないんだが…
295login:Penguin:2005/06/08(水) 21:06:30 ID:nGiEYXSj
ユニマガの記事は公式まで。
非公式パッチを雑誌で紹介するわけにはいかなかったんだろう・・・
# 作者不明だし
296login:Penguin:2005/06/08(水) 21:22:00 ID:pUptsqWo
雑誌の存在価値が、どんどん薄れてるね。。。
297login:Penguin:2005/06/09(木) 01:59:01 ID:Wp4/ucaH
ところでいま、IIIMECのパッチって入手可能?
298login:Penguin:2005/06/09(木) 11:59:21 ID:3SGQNu2F
どのパッチだよ
299login:Penguin:2005/06/10(金) 03:20:13 ID:mdjDMqws
229は消えたんだな。。。
まさかとは思うが、>>281 とかだったら萎えるわw
300login:Penguin:2005/06/10(金) 09:02:01 ID:xAOcAJEo
300!
301login:Penguin:2005/06/10(金) 12:44:14 ID:DTHnfOiu
このスレの>>151で、近日中にGTK 2.6に対応すると、
Justsystemから返答があったという書き込みがあったけども、
同じ内容で問い合わせてみたら、

「今後も対応予定はない」

と返ってきますた。方針転換でしょうか・・・
302login:Penguin:2005/06/10(金) 13:35:52 ID:9jSC2BXW
どっかに2.4のライブラリ取っておいて最初に読み込むようにすればいいだけだし別にどうでもいんじゃない?
303301:2005/06/10(金) 15:17:54 ID:DTHnfOiu
>>302
私も当面の回避策として、GTK 2.4をmakeして突っ込んでます。
(SUSE Linux Professional 9.3)

まぁ、そういう話があったということで。
304151:2005/06/10(金) 16:46:32 ID:XzgqNDaC
>>301
情報が錯綜してるのかな。
担当のF山さんが言うには近日中に(5/30の時点で)公開させていただく予定、
っていう話だが。以下メールをコピペ。

From: "JUSTSYSTEMお客様窓口" <[email protected]>
Subject: ■先般お問い合わせいただきましたATOK f or Linuxについて
Date: Mon, 30 May 2005 11:58:00 +0900
X-Mailer: JS_CS_EMCS

* * 様

平素は弊社製品をご利用いただき、ありがとうございます。
先般、ATOK for LinuxにおけるGTK+2.6の対応について、ご連絡いただき
ましたが、現在、その対応の準備を進めており、近日中に
公開させていただく予定にしております。

*様には、長期にわたりお待ちいただき、大変申し訳ございませんが、
公開の折には、あらためてご連絡をさせていただきますので、今しばらく
お待ちくださいますようお願い申し上げます。

以上、ご連絡とさせていただきます。
今後とも、より一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

2005年5月30日

--------------------------------
株式会社ジャストシステム
ジャストシステムサポートセンター
担当:F山
--------------------------------
305301:2005/06/10(金) 18:55:52 ID:DTHnfOiu
>>304
どうもです。

GTK 2.6対応予定の話を受け取っているユーザーがいるようだが、
それは事実か?といった内容で、再度質問してみますた。

すると今度は「現在、技術部門で動作を検証中だが、
まだ状況を公開出来る段階ではない」という回答を頂きました。

近日中予定が未定になった、といったところでしょうかねぇ・・・
306login:Penguin:2005/06/10(金) 19:22:28 ID:opP4cxgv
がんばれF山さん
307login:Penguin:2005/06/10(金) 19:29:04 ID:rqbxt9Qj
CentOS4 で ATOK for Linuxをインストールしたんですが
ATOKは何とか上がりましたが、ATOKパレットが表示されません。

何とかなりませんか?

かな漢字でやりたいので...
308login:Penguin:2005/06/10(金) 22:35:10 ID:OZ27C0RT
>>307
>>290はどうよ
309login:Penguin:2005/06/10(金) 23:05:05 ID:5pJITjt0
>>308
ありがとう。
gtk2.4に落とせば行けそうという事ですね。

JUSTSYSTEMはLINUXに力入れてないんすかね?
310login:Penguin:2005/06/11(土) 09:18:38 ID:P7M4bosv
IMEの充実したWindowsで生き延びるよりも
日本語入力に不満のあるLinuxで、もう少し安い価格で商売してくれたら
ニーズはあるのになあ。
311login:Penguin:2005/06/11(土) 10:41:55 ID:P7M4bosv
>>308
gtk2.4で、パレットOKです。
312login:Penguin:2005/06/11(土) 11:16:40 ID:5tHWq6R+
ATOK for Linux買ったのでATOK X for Linuxが余ったんですが
これってHDにインストールしたKNOPPIXで使えますか?
313login:Penguin:2005/06/11(土) 12:23:14 ID:5cpL4KP5
qtとの相性悪すぎ。ひどいよ
314login:Penguin:2005/06/11(土) 13:45:48 ID:SJAJ4+df
Atok for Linuxで日本語入力ON/OFFをCtrl+スペースとShift+スペースに切り替えることはできますがどっちもOFFって言うのはできますか?
プログラム入力でどっちも使うから激しく不便・・・。

Windows版だと日本語入力ONOFFのキーもAtok側でカスタマイズできるのにLinux版は無理なんですねぇ。
315login:Penguin:2005/06/11(土) 18:44:28 ID:vywksuIn
それが iiimf の現実

-- チラシの裏 --
仕事でしばしば離れた場所から自分のオフィスの PC の X client 上で日本語入力するんだが,
この場合キーボードは X server 側の管理下にあるんだが XIM は client マシンで起動して
おく必要があり,だがどうも設定や学習の状況を見ていると X server 側の IM が動いている
ようでもあり,わけわかめに….まぁ,こんな Windows ではないような場面まで動かないと
いけないのが制約を多くしている一因.
-- チラシの裏終了 --
316login:Penguin:2005/06/11(土) 19:17:15 ID:gF5XCZIJ
>>314
外出
317login:Penguin:2005/06/12(日) 22:52:44 ID:yJTXKzrV
>>315
iiimfには改良の余地がないのですか?
318login:Penguin:2005/06/12(日) 23:14:34 ID:pVsG2fhx
X serverとX clientという言葉を、普通と違う意味で使っているせいか
読んでてわかりにくいな
319login:Penguin:2005/06/13(月) 01:49:12 ID:EYieKAZp
いや,普通と同じだよ.
X の server と client の関係がちょっとわかりにくいだけ.
ひょっとして VNC とかと勘違いしていない?
320login:Penguin:2005/06/13(月) 20:59:37 ID:svF4ZDpF
XIMをクライアントマシン(オフィスのPC)で走らせようが
サーバマシン(>>315がたたいているキーのついているマシン)で走らせようが
DISPLAY変数を適切に設定すれば、Xサーバ側の画面とキーを
見に行くとおもうのだが

だから結論からいえば
「XIM は client マシンで起動しておく必要があり」なんてことはなく
「X server 側の IM が動いているようでもあり」と見えるなら
サーバ側のプログラムが動いているんでしょう。
321login:Penguin:2005/06/13(月) 22:17:14 ID:Nd8AOlK6
辞書に登録した単語などを確認したり、あとから直したい場合などしたい場合はどうしたらいいんでしょう?
322login:Penguin:2005/06/14(火) 00:21:05 ID:Ov2bQGYG
>>320
やってみたことある?
キー・画面と XIM とは別だよ
323320 ではないが:2005/06/14(火) 08:45:33 ID:ceRLGXC+
>>322
ssh hoge env XMODIFIERS=@im=kinput2 hoge
で自分側の Canna が使えているし、
ssh hoge xwnmo \; env XMODIFIERS=@im=_XWNMO hoge
でリモート側の Wnn が使えているのはまちがいない
324login:Penguin:2005/06/14(火) 09:06:21 ID:WgJV5jjf
>>321
説明書読め。
325320だが:2005/06/14(火) 22:25:15 ID:yWONdOs4
>>322
昔使っていた大学のマシンで
1.他のマシンで起動したプログラム(ktermなんか)を自分のマシンに表示するとき
自分のマシンで起動したkinput2で漢字入力できた
(サーバ側XIMで別マシンのクライアントに漢字入力する例)

2.X端末にログインして漢字入力ができた
X端末では(Xサーバ以外の)プログラムが走らないので、他のマシンで走らせることになる。
(クライアント側XIMでクライアントに漢字入力する例)
326151:2005/06/15(水) 10:43:29 ID:wJ0QKUU5
F山さんから連絡が来ました。
http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/lin/050615.html

とりあえず
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
ってことで。
327151:2005/06/15(水) 10:51:05 ID:wJ0QKUU5
さっそくテスト。
atokforlinux_update_17_0_2_1/bin/setup_atokupdate
を実行するだけ。あとはIIImfとatokx2を起動し直すくらいか。

とりあえず現状見つかってる問題点は解決できている模様。
SUSE 9.3用クライアントスクリプトも添付してくれてた。
328login:Penguin:2005/06/15(水) 12:39:24 ID:TJUq9X9Y
>>326
ジャストシステムGJ!
329301:2005/06/15(水) 12:41:06 ID:3hSbpfI0
こちらにも連絡きました。夜にでも試してみようかと思います。
アーカイブ中にもclient_patch.suse93が含まれていますね。

まさか本当に連絡もらえるとは思ってなかった・・・
330login:Penguin:2005/06/15(水) 15:17:21 ID:gGxc5z3R
あとAMD64にも対応して欲しいな・・・
331login:Penguin:2005/06/15(水) 19:01:02 ID:Za7ehcTM
とりあえずジャストシステムGJ!!
こういう会社は信頼できていい。
332login:Penguin:2005/06/15(水) 19:47:00 ID:GG2Rx5sZ
うはwGTK-2.6でプロパティダイアログの表示できたっっっっっっっっっっっっw
333login:Penguin:2005/06/15(水) 20:10:14 ID:Fe2n5eQK
334login:Penguin:2005/06/15(水) 21:10:33 ID:rL8kUKG7
SuSE9.3では、一旦GNOMEでログインすることで、なぜかダイアログが表示できてた。

今回のパッチをあてたら、なんとなく文字入力の反応が遅くなったような?気のせいかな?
335login:Penguin:2005/06/16(木) 00:19:21 ID:Pbsse8G/
省入力データのダウンロードもLinux用を用意してくれてあるし、Linuxユーザも
ちゃんとサポートしてくれるのは嬉しいな

あとは、連想変換に対応して角川類語が使えるようになってくれれば・・・
336login:Penguin:2005/06/16(木) 06:49:16 ID:j3Xn960+
非対応のdebian sargeにて、
gtkやiiimf関連のパッケージはdebian公式から入れてる環境で
パッチのatokのファイルを上書き展開してみたら
環境設定ダイアログもでるようになり、正常に動いているようです。
337NAME IS NULL:2005/06/16(木) 07:00:53 ID:mFg7p24o
CentOS4でGTK2.4にして入れて正常に動作しているが
yumやup2dateでiiimfを更新しないようにしてみた。

CentOS4.1にしたのでGTK2.6でやってみる。
オレの方もきちんとメール来ていた。

見直したぞ。JUST
338login:Penguin:2005/06/16(木) 09:17:32 ID:bUcNNMr6
>>336
そのレス読んで試してみたが、RPMでうまく入れられなかった…orz
仕方ないから、alien+setup_atokupdate書き換えでアップデート。

これでいいのかなぁ…。
339login:Penguin:2005/06/16(木) 12:09:11 ID:82uurZwg
Plamoな漏れとしてはtar.gzが入っているのが激しく嬉しい。
ありがとうジャストシステム。(´∀`)
340login:Penguin:2005/06/16(木) 18:25:04 ID:yFtEUXtt
debianでも、パッチが当たった。良かった。
ところで、iiimをジャストの方に戻した方がいいのかな?
341336:2005/06/17(金) 01:17:52 ID:VTDMvJz5
>338
私はatok本体のtar.gzを展開しただけなので、そっちのほうがたぶん
ちゃんとすべてのパッチがあたりそうですね。
342login:Penguin:2005/06/17(金) 03:47:00 ID:7jEV8Mjq
使ってる人いないかもしれないがArchLinuxでもATOKちゃんと動いた。
あとはx86_64なgentooでも動けばいいんだけどさ。
343login:Penguin:2005/06/17(金) 09:27:51 ID:EAYdyWv0
>>341
同じだ
344login:Penguin:2005/06/17(金) 13:16:56 ID:tQrfS+VG
>>326 見てupdateしてみた。
おぉー!ちゃんとGTK2.6で動いたよ。感激。

プロパティも出るしGTKのテーマもちゃんと適用されるようになったし、
左下のステータス表示もwindowの移動/リサイズしてもついてくるようになった。

おまけに「日本語入力OFFで確定入力」までできるようになってるなんて…。

おれずっとJustに付いて行くよ。
345login:Penguin:2005/06/18(土) 00:13:12 ID:l1yvz3U7
誰か「セッションをフェールセーフにして」というくだりを、標準語に訳して。
shutdown -g0 -i6 now しろ...ってこと?
346login:Penguin:2005/06/18(土) 00:48:46 ID:XxlthFf5
gdmだとログイン時に画面下に「セッション」の項目があり、そこで選択できる。
ログインするとxtermだけのシンプルな画面で、WindowManagerも起動しない。

IMを起動していない状態にするためだと思う。
Xをログアウトして(Xでない)コンソール画面からログインしてもいいかと。
347login:Penguin:2005/06/18(土) 10:05:43 ID:nZ9U5pHu
>>345
xdm 使ってるならパスワード入れた後 Enter のかわりに F1 を押す
348login:Penguin:2005/06/18(土) 11:15:54 ID:FN89ykXD
CTRL+スペースとSHIFT+スペースの両方を日本語入力ONOFFから外すためにソースを修正しました。
とりあえずiiimf-trunk_r2059-js.patchを修正したんですがこれをどうやってコンパイルしたらいいんでしょうか。
RPMをビルドしてインストーラのRPMと置き換えて普通にアップデートすればOK?

でもRPMのビルドがうまくいかねー。
詳しい人教えて・・・。
349229:2005/06/18(土) 11:57:49 ID:xVSspC72
>>299
> 229は消えたんだな。。。
お久しぶりでございます。キーボードが壊れてPCが使えなかったのですよ。
>>281は私ではございません。
350NAME IS NULL:2005/06/18(土) 12:56:04 ID:P+ZCA2J5
349 = 229 ≠ 281 
ところでaxe, FC3に一太郎はインストールできたの?
351login:Penguin:2005/06/20(月) 15:44:24 ID:DjJG6YHT
GTK2.6も対応してくれたし、ますますねたがなくなりましたな…
352login:Penguin:2005/06/20(月) 21:06:58 ID:QOyTIWMo
アップデートモジュール適用後

GTK2.6にすると動作しなくなったぞ。
GNOMEハングアップ。

結局GTK2.4に戻した。

ほんとにGTK2.6で動作してますか?

# rpm -qa | grep iiimf

でGTK2.6になってる?
353login:Penguin:2005/06/20(月) 21:09:04 ID:QOyTIWMo
GNOME端末ハングアップに訂正。
GNOMEがハングアップしたら大変だ。
354login:Penguin:2005/06/20(月) 21:37:46 ID:QOyTIWMo
まあオレは、GTK2.4で いいや。
355login:Penguin:2005/06/20(月) 22:06:40 ID:2SM2ZKJw
> # rpm -qa | grep iiimf

>でGTK2.6になってる?

ん?

356login:Penguin:2005/06/20(月) 23:46:31 ID:4ZEylzbD
>355
なってるの?
なってないの?

オレは、GTK2.4でもATOK動けばいいや。
cannaはツライ。
357login:Penguin:2005/06/21(火) 00:07:50 ID:Wd2q7XfM
>>356
355じゃないが、なんのこと言ってるのかさっぱりわからん。
358login:Penguin:2005/06/21(火) 00:10:20 ID:3MASqH8H
iiimfがGTKとリンクしてるとか言ってないよね?w
359login:Penguin:2005/06/21(火) 01:51:13 ID:DeAI+8Yg
FC4でgtk2-2.6.7-4だが動作しているぞ(これもその環境でカキコ)
普通に入力できるほか、プロパティも表示できる。

FC3からFC4にアップデート後、ATOKを再インストール、
アップデートモジュールを適用し、起動スクリプトをちょっと変更
360login:Penguin:2005/06/21(火) 02:00:43 ID:LNlSRwvV
gtk2.4用のiiimgcfモジュールがインストールされているって
言いたいんだろうな。きっと
361login:Penguin:2005/06/21(火) 05:59:36 ID:NZCUVKYu
FEPが上がらないと何もできなくなるから
GTK2.4のままにする。

・ 以下の2つの条件を両方満たす場合は、導入いただく必要はありません。

1).バージョン:17.0.2.1

2).ターミナルで “rpm -qa | grep iiimf-gtk”と入力したときに出力される結果が記載のどれかと同じ場合。
iiimf-gtk22-trunk_r2059-js2
iiimf-gtk24-trunk_r2059-js2
iiimf-gtkopt24-trunk_r2059-js2

だから合ってるだろ?

iiimf-gtk26じゃ処理できないと解釈したが。
362login:Penguin:2005/06/21(火) 06:21:27 ID:Wd2q7XfM
もうそれでいいんじゃない?不満はないんでしょ?
363login:Penguin:2005/06/21(火) 07:05:57 ID:NZCUVKYu
いいよ。
もともとここでGTK2.4じゃないと動作しないというネタを貰って

それで納得してうまく行ったからね。
364login:Penguin:2005/06/21(火) 09:21:17 ID:226vopZN
質問させてください。
Redhat9をデスクトップで使っています。このスレを読んでいて
ATOK_Xをいれることにしました。パッケージ製品を購入したとして、その後、
Redhatだと何か特別なことがありますか。
365login:Penguin:2005/06/21(火) 10:05:40 ID:2xFUOHKT
for linux じゃないんだ
366login:Penguin:2005/06/21(火) 10:33:19 ID:226vopZN
すみません。どうちがうのか、よくわかりません。
正しい組合せを教えてください。
367login:Penguin:2005/06/21(火) 10:41:34 ID:Wd2q7XfM
368login:Penguin:2005/06/21(火) 11:26:56 ID:A9OamtTU
Xってまだ売ってるのか?
369login:Penguin:2005/06/21(火) 12:40:31 ID:teX2hZ+D
Turboという化石を発掘できれば買えるかも。
370login:Penguin:2005/06/21(火) 19:56:07 ID:2epmR2pU
ATOK12 SE for Linux

ATOK X for Linux

ATOK for Linux

名前が落ち着かないなぁ・・。
371login:Penguin:2005/06/21(火) 20:32:20 ID:EfWDHTBq
バージョンナンバー入れてくれた方が分かりやすい。
「ATOK for Linux 7」とかね。

無理やりWindowsに合わせなくて良いから。
372login:Penguin:2005/06/21(火) 20:50:36 ID:2epmR2pU
とりあず X2 でよかった気がする。
373login:Penguin:2005/06/21(火) 21:09:02 ID:WiyXqmH0
>>372
rpmだと/opt/atokx2だし、わざわざATOK for Linuxと名付けた意味がわからん・・
374login:Penguin:2005/06/21(火) 21:37:12 ID:2epmR2pU
>>373
tgzでもそうだよ。ホント分かりにくい命名ですな。
375login:Penguin:2005/06/21(火) 21:44:08 ID:bUQyN6eo
>>372
どうして X なの? X サーバはなくても使えるのに。
376login:Penguin:2005/06/21(火) 22:05:29 ID:WiyXqmH0
>>375
X Window SystemのXではなくて、何か別の意味でのXなのではないかな。
377login:Penguin:2005/06/21(火) 23:02:18 ID:yTCczU0I
物体X
378login:Penguin:2005/06/22(水) 00:21:30 ID:K23hviob
THE THING
久しぶりに借りてこようかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:56:53 ID:mQ/SYOqF
>>372 >>375
実はMac OS X用だったのよ…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:15:25 ID:mQ/SYOqF
OS X の時、IIIMFを採用するとかいう話があったと…
381login:Penguin:2005/06/22(水) 22:26:14 ID:WJ+SOyt/
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
382login:Penguin:2005/06/23(木) 22:19:53 ID:OJVuZgxp
>>381
ふっ、そのうちわかる…
383login:Penguin:2005/06/25(土) 23:21:54 ID:61+cXyEt
なんかずっと2chでatokを鍛えていると誤変換と文節の誤認識がすごい勢いで増えていくような気がします。
インストール直後は驚くべき変換効率だったのがだんだん落ちていっているような・・・

みんなはたまに初期化とかしてますか?それともたまにユーザ辞書の手修正?そのまま使ってる人の方が多いのかな?
384login:Penguin:2005/06/25(土) 23:31:13 ID:qz/QqJCF
学習辞書をクリアするとなんか、効率上がることがある。
385login:Penguin:2005/06/26(日) 00:35:43 ID:vtamHtzu
>>384
> 学習辞書をクリアするとなんか、効率上がることがある。

それは初期化されただけで、効率が上がるとはいわないのでは
386login:Penguin:2005/06/26(日) 06:51:34 ID:yxWT8rbs
>>383
あなたがそうであるとは言わないが、よく故意に誤変換してる奴がいて
ちょっと頭おかしいのかなあと思うことがある
387login:Penguin:2005/06/26(日) 15:03:33 ID:EZPpG1x1
そんな下らないことすら許容できない、あなたのおかしな頭に乾杯
388login:Penguin:2005/06/26(日) 16:07:23 ID:RvjbTlPh
>>384
初期データの方が具合いい人は、学習機能をオフ(しないに設定)にするといいよ。
僕はatokの"話し言葉"設定が好き。
389login:Penguin:2005/06/27(月) 07:03:21 ID:djKdJS/M
こんなイカした設定があったとは・・・
>>388気づかせてくれてありがとう
390 ◆UqvW0JMv7. :2005/06/27(月) 15:51:15 ID:gSQb3Iu8
何となく雰囲気で、FedoraCore3を使うことになった
とりあえず、使い慣れたAtokを使いたいので注文してみた

品物が届いたところで、インストールすらできない予感

おいらのlinuxの用途( ・ω・)ですか?厳しい質問ですね
うまいこと使えれば、Redhat+Or・・漏れにはムリポ。・゚・(ノд`)・゚・。
391login:Penguin:2005/06/27(月) 16:55:20 ID:RCnPDyd7
392login:Penguin:2005/06/27(月) 23:15:59 ID:Zz1E/WbA
>>390
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?32591+0250

漏れも今日タマタマFC3に入れたけど、↑にあるスクリプト1発で
インストールOKだった。
393login:Penguin:2005/06/27(月) 23:42:46 ID:INgKdmwz
>>390

Justのホームへ行け。
Fedora Core 3用のシェルがあるからダウソして来い。

ついでに、アップデートパッチが出てるから本体インスコの後に入れろ。
394 ◆UqvW0JMv7. :2005/06/28(火) 10:10:05 ID:8QTcmklP
OSのインストールは自動でできたんで何とかなりましたが
何らかのプログラムをインストールなんて大それた事が
できるかな( ; ゚Д゚)ってレベルなんで
とりあえず、なんか素人向け解説本を買って、総合スレッド
くだらねえ質問、を参考にいろいろやってみますね
395login:Penguin:2005/06/28(火) 11:35:33 ID:rrmCUrxg
>>394
基本的にソフトウェアのインストールは、Windowsよりも簡単。
396login:Penguin:2005/06/28(火) 21:52:07 ID:pzUbbsV1
えっ?
397login:Penguin:2005/06/29(水) 01:08:50 ID:OGYfEIH9
>>基本的にソフトウェアのインストールは、Windowsよりも簡単。

んなことねえ。少なくともATOKのインストールはLinuxの方が
はるかにマンドクセー。
サーバーをインストールしてから、クライアントの設定もする
必要がある。
まあ、今度のバージョンには設定スクリプトが用意されている
から、マニュアル通りにやれば問題ないけど。
398login:Penguin:2005/06/29(水) 11:28:17 ID:zu21bmls
rpmやdebを使えるトリなら、>>395に同意だな。
設定が必要なものがあれば、ネットで調べればいいだけだし。
結局、使えないバージョンのものを無理矢理入れようとするから苦労する。
atok2をFC3にインストールするくらいなら、winのatokと変わらないから、やってみろ。
399395:2005/06/29(水) 16:34:53 ID:NIpGCsq8
>>398
rpmやdebというよりは、aptのつもりで書いた。
ディストリにパッケージが用意されていれば、名前を指定するだけでインストールできる
なんて、Winを使っていた頃には考えられなかった夢のような世界。
>>397
「基本」という言葉がだめなら「原則」としてもいい。さらに、TeX環境とかPerl環境などは
Winとは比較にならないぐらいLinuxディストリの方が楽。autoexec.batを書き換えてPATH
を通したり、windowsだと大変だった。
400400!:2005/06/29(水) 22:26:43 ID:NHsiCh30
apt はいいよね
401login:Penguin:2005/06/29(水) 23:08:44 ID:OGYfEIH9
>>399
> TeX環境とかPerl環境などは
> Winとは比較にならないぐらいLinuxディストリの方が楽。autoexec.batを書き
> 換えてPATHを通したり、windowsだと大変だった。

元々Unix系のしかもコンソール用のソフトで比較してどーする。
402login:Penguin:2005/06/29(水) 23:14:19 ID:OGYfEIH9
大体、Windows用のPerlでもActivePerlだったらインストーラがついていて、
全部やってくれる筈だが。
403login:Penguin:2005/06/29(水) 23:17:55 ID:OGYfEIH9
話をATOKに戻すと、日本語入力ソフトのくせに、インストール時の
メッセージが英語というのはどーよ。
フェールセーフモードだから、仕方がないとはいえ…
404login:Penguin:2005/06/30(木) 05:03:14 ID:39qmFRE5
どこで配ってるのか皆目分からないライブラリがいくつも必要な
あまり有名でないツールとかでないと差はあんまりないかもね。
ATOKくらい配布元が有名なものはどっちのインストーラを
使うかとかくらいの違いしかにゃい。
405login:Penguin:2005/06/30(木) 11:11:06 ID:BrXU7GVD
debian だが、フェールセーフモードなんか使わずにインストしたから、メッセージは日本語だったような気がする。
まぁ、どちらにしても似たようなもんだし。
フェールセーフモードにしろというのは、下手に設定している椰子のために書いてあるんじゃないかな。
406login:Penguin:2005/06/30(木) 12:44:39 ID:i4hEJEGO
日本語じゃないのが嫌なのは、Windowsを使うと幸せになれるよ。
407login:Penguin:2005/06/30(木) 13:07:02 ID:Y0AyZ6qV
>>406
それがLinuxがWindowsに取って代われない問題の本質だと思う。Linuxが普及しないの
でいつまでたっても商用パッケージや周辺機器のドライバが充実しない。さらなる英語教
育の充実を求む > 文科省
すれ違いすまん
408login:Penguin:2005/06/30(木) 14:16:12 ID:BglB2rK6
>>407
>それがLinuxがWindowsに取って代われない問題
それは「問題」なのか?
409login:Penguin:2005/06/30(木) 14:52:25 ID:Y0AyZ6qV
>>408
> いつまでたっても商用パッケージや周辺機器のドライバが充実しない。
という点で問題。ある程度、取って代わってくれないと、メーカーはLinux対応
にしてくれないと思う。L
すれ違いすまん。
410login:Penguin:2005/07/01(金) 00:55:56 ID:rVXvuUEh
ATOKは商品なんだから、「メッセージが日本語のセットアップスクリプトも同梱して
ください」ってアンケートに書いて送ればいんでないの。
411login:Penguin:2005/07/01(金) 07:49:02 ID:YcqQk9eu
>>407
Linuxの普及率は、日本と英語圏とで大きな差があるという意味?
本当にそうなんですか?
412407:2005/07/01(金) 11:06:30 ID:M1qe4NAk
>>411
実証データはないので、憶測でしかない。OSの普及にはさまざまな要因が絡んでくるの
で、1つの要因を解消したからと言って、Linuxの普及が促進されるとはいえない。しかし、
必要なドキュメント類や表示メッセージがしばしば英語であることが、Linux普及の阻害
要因の1つになっているのではないかという仮説を持っている。
413login:Penguin:2005/07/02(土) 02:13:12 ID:n4Dn7cZS
>>412

でもね、Windows とかちょっと昔の Solaris とかで色々やってると、
基本的なメッセージがしばしば変な日本語になってるってのが普及の阻
害要因の1 つになるってのも分かると思うよ。
414login:Penguin:2005/07/02(土) 02:42:31 ID:8F4j5nM8
manでも英語ばっかりだったら面倒くさいもんな
415login:Penguin:2005/07/02(土) 07:29:35 ID:bsJnIv72
>413
Microsoftのwebの機械翻訳の日本語も結構すさまじいよな。

おれスクリプト使わないでいれちゃったからさっきスクリプトのぞいてみたけど、
ライセンスに同意するか?Yes/No
IIIMFインストールするか? Yes/No
くらいじゃないか。これくらいどっちでもええっしょ。
416login:Penguin:2005/07/02(土) 19:12:36 ID:bsJnIv72
あ、アップデートを当てたatokではiiimecfが素のままでも動くようになってるような。
417login:Penguin:2005/07/02(土) 22:48:17 ID:yMUGhl5g
64bit対応 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
418login:Penguin:2005/07/07(木) 16:52:15 ID:ZdkZdfxS
一太郎もワードもB-TRONのパクリ
419login:Penguin:2005/07/07(木) 16:57:51 ID:Agw40JFy
どーでもいい
420login:Penguin:2005/07/08(金) 00:04:28 ID:HqG48kR2
FreeBSDでATOK for Linuxが動いた人いますか?
421login:Penguin:2005/07/08(金) 00:47:00 ID:7Sb+Aqiy
>>420
まずIIIMFが対応しているのか?
422login:Penguin:2005/07/08(金) 14:14:34 ID:fpGIKS5i
ATOK X for Linux持ってるんですが、ATOK for Linuxにバージョンアップ
すると、かなり幸せになれるんでしょうか ?
Debian 3.1のX上で使いたいのですが、なにせ指と脳が不自由なもんで(w)、
カナ打ちできる日本語入力システムじゃないとつらいんです。そのままでも
使える(大差ない)ようだったら、ATOK Xを使いたいです。
とりあえず、Emacs(とできればVi系何か)で使えれば充分です。

久しくLinuxの仕事はしてなかったんですが、どうもまたやらなきゃいけない
ようで、あわてて環境構築中なんですが、すっかり忘れちゃってて泣きそう
です (^ ^;
423login:Penguin:2005/07/08(金) 14:26:02 ID:yJxnQ5ap
>>422
変換効率を期待するのならバージョンアップしてみるのもいいかもしれない。
ただ過度な期待は禁物。

ちなみにATOK for LinuxはATOK17 (for Windows)相当なので、
Windows側の情報を見るとよいかも。
424login:Penguin:2005/07/08(金) 18:12:41 ID:EabOTl0U
おれは X 持ってないから比較できないけど過去ログにだいぶ軽くなったみたいな
ことが書いてあったと思うよ
425login:Penguin:2005/07/08(金) 18:20:51 ID:WHLyYwyw
>Emacs(とできればVi系何か)で使えれば充分です。
なら、そのままで十分だと思う。
426422:2005/07/09(土) 13:19:20 ID:FPZV5cyo
>>423 - >>425
アドバイスありがとうございました。
とりあえず、手元にあったATOKXを使って不自由だったらバージョンアップ
しようと思います。

で、早速パッケージ使ってインストールしてみたんですが、どうやら変換候補
やパレットで使うフォントが見つからないみたいで、パレット文字化け、変換
キー数回押すとハング…という、悲しい状態になっちゃいました。

一応いろいろググったりしてみたのですが、検索方法が悪いのか、同じよう
な方がいるらしいということはわかっても、解決方法はわかりませんでした。
すみませんが、もし解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、重ねて
アドバイスいただけると助かります。
427login:Penguin:2005/07/09(土) 20:37:08 ID:ukggvmNG
それならいっそバージョンアップしたほうがいいかもしれない。
ATOK for LinuxだとGTK2を使っているから
GTK2でフォントに問題がなければ、普通に使える。
428login:Penguin:2005/07/10(日) 12:15:31 ID:7oKmArHq
>>426
atokxならgtk1.xだから、そのバージョンだと思うが。
Justのパッチは当たってる?
ネットでぐぐってみたけど不明だな。
atokxのサポートはおそらく終了してると思うから(よく知らんけど)
金銭的な余裕があれば>>427の言うとおりかもしれんな。
これからも、バージョンが上がるたびに不具合が出てくる可能性があるから。
429422:2005/07/10(日) 15:41:00 ID:cMVswkR0
>>427 >>428
そうですね。バージョンアップは\5,000ぐらいだったので、旧バージョンの
ソフトのためにあまり時間とられるのもバカバカしいので、atok for linux
を申し込みました。
届いたらインストールしてみて結果をご報告しようと思います。
また何かありましたら、相談に乗ってくださいませ。

どうもありがとうございました。
430login:Penguin:2005/07/11(月) 00:54:19 ID:9vs/k8Pq
ATOK for Linux を使ってると,Firefox が全くキー入力を受け付けなくなる事があります.
その場合はマウスで Firefox を終了してからまた起動してるんですが,皆さんは同じような症状は発生していませんか?
immodule,xim の両方で同じ症状発生を確認.現時点での ATOK 最新パッチは当てています.
431login:Penguin:2005/07/11(月) 03:02:04 ID:OK5b56uD
ディストリぐらい書けや、という気はするがSuSE9.3では問題なし。
432login:Penguin:2005/07/11(月) 07:54:17 ID:L8a8e2RE
ディストリぐらい書けや、という気はするがCentOS4.1では問題なし。
433login:Penguin:2005/07/11(月) 09:12:59 ID:swdH2Kfk
gentoo問題無し
434login:Penguin:2005/07/11(月) 19:39:00 ID:HqSFNHGd
ディストリぐらい書けや、という気はするがVine3.1では問題なし。
435login:Penguin:2005/07/11(月) 20:45:54 ID:Rtb3YP/H
debian sid 問題なし
436430:2005/07/12(火) 09:05:31 ID:bnbdfBDQ
あ,すみません.ディストリはo Plamo 4.02 です.
皆さんのところでは問題ないようですね.どうもありがとうございました.
437login:Penguin:2005/07/12(火) 19:15:53 ID:fMB8qAIm
ATOKが動作していますか?
動いているつもりじゃないの?

1).GNOME端末等の英数のとき左下欄外に "ATOK" の文字が見えている。
2).ATOKパレット(WindowsのIMEパレットに似たもの)が表示されている。

これは大丈夫ですか?
438login:Penguin:2005/07/12(火) 19:21:01 ID:fMB8qAIm
日本語がヘンになった。

1).日本語オフ(英数)のとき、GOME端末等の左下欄外に "ATOK" の文字が見えている。

に訂正。

ATOKがあると、Linuxもうんと良くなる。

これ考えるとWindowsは、安いとも言える。

綺麗でたくさんのフォント、ちゃんとしたFEP(フロントエンドプロセッサ)を最初から搭載している。

オレは Windows + Linux派 だからね。

両方無いとつまらないね。
439430:2005/07/12(火) 23:16:54 ID:bnbdfBDQ
>>437
動作自体はしてると思います.こんな感じで.
http://www.pc-souko.jp/deskbbs/linux/bbs/thum/0185.png

> 1).GNOME端末等の英数のとき左下欄外に "ATOK" の文字が見えている。
表示しないようにしてるので,スクリーンショットには映っていません.

考えられる原因としては
1.iiimf を再コンパイルしてる.(JustSystem の patch 適用済み)
2.~/.gtkrc-2.0 に gtk-im-status-style = nothing を設定している.
のどちらかだと思います.
440422:2005/07/13(水) 19:14:20 ID:rceloTNd
ちょっと前にatokxについてここで御相談して、結局atok for linuxに
アップデートしたものです。
本日、atok for linuxが到着したので、早速インストールしました。
Debian/Sargeなので多少苦労しましたが、ここの過去ログを参考にして
パッチを当てて、無事にプロパティ(環境設定)も表示されるようになりました。

しかし、ここで問題に突き当たってしまいました。

ローマ字入力だと問題なさそうなんですが、カナ入力に切り替えようと思うと、
表示などは変更されるんですが、肝心のキーボードからの入力が、英文字
のままとなってしまい、「カナ」が入力できないのです。
その状態では変換もできませんので、ATOK側はカナ入力に切り替えたと
認識しているようなので、キーボードが「カナ」モードになってないだけ(?)
みたいなんですが、昔のパソコンのようにカナキーがあるわけでもなし、
どうしていいのかわからなくなってしまいました。

何かとても初歩的なことがわかっていないような気がしますが、何かお心
当たりがある方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると助かります。

なお、以前にインストールしてみたATOKXでは、ちゃんとカナで入力する
ことができていました。

何度もすみませんが、よろしくお願いします。
441login:Penguin:2005/07/13(水) 20:10:13 ID:+qOAnbRn
>>440
debian sidでは問題ないな。
プロパティーからの変更もきくし、漏れの場合は、カタカナひらがなキーでもトグル出来る。
442440:2005/07/13(水) 22:13:28 ID:rceloTNd
>>441
レスありがとうございます。近い環境の方がちゃんと動いているとお聞き
できただけでも、励みになります (^^)

sidにアップグレードしてちゃんと動かし続ける自信は無いので、できれば
このままstableを使い続けたいので、もうちょっとがんばってみます。

解決の参考にしたいので、できましたら以下の点をお教えてください。

・atokのインストールは、Debianのパッケージ(atokx2)から行ったのか、
手動で行ったのか。
・パッチの適用は手動でtarファイルの中身を上書きコピーしたのか、
それ以外の方法か。
・IIIMFはDebianのパッケージで用意されているものか、atokに付属のものか。

お手数をおかけしてすみませんが、覚えている範囲で結構ですので、
お答えいただけると幸いです。よろしくお願いします。
443440:2005/07/13(水) 23:44:23 ID:rceloTNd
お騒がせしました。いろいろ調べまくって自己解決しました。
やはり、stable(sarge)のIIIMFが問題だったようです。
メーリングリストの方で対応バージョンと思われるIIIMFが公開されていた
ので、それをインストールしたら無事に解決しました。

レスいただいた皆様、どうもありがとうございました m( . . )m
444login:Penguin:2005/07/14(木) 00:35:33 ID:4xVnNvAt
m( . . )m
445login:Penguin:2005/07/16(土) 03:21:14 ID:FrxQ14l/
m(^ ^)m
446login:Penguin:2005/07/16(土) 10:22:05 ID:6PGhzXxZ
ウルトラの母かとオモタ
447login:Penguin:2005/07/21(木) 21:52:27 ID:ESS09nGQ
やあ(´・ω・`)
448login:Penguin:2005/07/22(金) 00:07:14 ID:SMi+LUNu
荒巻スカルチノフ置いておきますね




         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"



44977:2005/07/22(金) 00:23:54 ID:Go3FjXIq
食いもの?
450login:Penguin:2005/07/22(金) 01:43:21 ID:s1/90ZkF
こいつそういう名前だったんだ
451login:Penguin:2005/07/24(日) 10:19:13 ID:f6eVhOGb
適当だろ
452login:Penguin:2005/07/25(月) 04:05:27 ID:Rsa2wf7q
fc3で一太郎インストールできない問題は解決したのかな?
俺のはカーネルアップグレードしたらインスコできました。

ってかね、一太郎で数式書けないって、どゆこと?
453NAME IS NULL:2005/07/26(火) 08:51:54 ID:qZUqHSBw
LaTex使っとけ。
454login:Penguin:2005/07/27(水) 23:00:40 ID:9hxkNRvI
455login:Penguin:2005/08/05(金) 16:08:50 ID:Oukje1yt
おまいら、Nスペで国産OS TRON の出番ですよ。

NHK総合 8/28(日)午後9:00〜

 NHKスペシャル 日本の群像 再起への20年

「第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防」

  1984年、誰もが簡単にコンピューターを使えるようにと
東京大学の坂村健氏が開発した基本ソフト「トロン」。

しかし、無料提供を目的にしたトロンは、
89年にアメリカから貿易障壁のリストに挙げられ、
普及中止に追い込まれる。

結局、90年代のパソコン市場は、
世界標準を握ったアメリカ製の基本ソフト
「ウィンドウズ」に支配されることになった。

……

http://www.nhk.or.jp/special/topics/top2_0503a.html
456login:Penguin:2005/08/10(水) 09:21:26 ID:zaBv7WFT
iiimecf調子いいですか?
2年くらい前はATOK Xとの組合わせでよくハングアップしました。
キーを素早く叩くと必ず。
457login:Penguin:2005/08/10(水) 10:53:54 ID:+cydczux
別に落ちたりはしないけど。
458login:Penguin:2005/08/10(水) 18:44:26 ID:lhD+h8Vx
>>456
いたって安定していますが何か?(´∀`)
459login:Penguin:2005/08/11(木) 01:51:34 ID:sAp5fUOE
うーん、実はPCの処理能力にもよるのかも。
460login:Penguin:2005/08/11(木) 23:31:15 ID:J5UNQhKV
うちはPentiumIII 850MHzだけどいたって安定してるよ。たまにカクつく時あるけど落ちた事はない。
たぶん文字入力はかなりしている方だと思う。一日何文字入力してるか迄は分からんが。
461login:Penguin:2005/08/12(金) 10:49:30 ID:C1v1CsMr
>>456
一時期、そう言うこと有りましたが、X 上げたらいたって正常。
(VineSeed)
462login:Penguin:2005/08/14(日) 12:51:32 ID:IN8FlQle
そういえば4.3.0以前ってximとかそこら辺にバグがあったんだよね。
463login:Penguin:2005/08/21(日) 17:57:54 ID:I5Twb2dP
間違って消しちゃったよ↓
IIIMECF+Mule-UCS用パッチ最うp希望。
464login:Penguin:2005/08/21(日) 22:32:35 ID:kZs4FMdg
漏れも( ゚д゚)ホスィ

ビルドしたパッケージはあるけどソースを消してしまったYO!
465login:Penguin:2005/08/21(日) 22:41:04 ID:XYFygBjS
漁ったらあったのでここに置いておきますね。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9940/atokx2/archives/iiimecf-050215.tar.gz
466login:Penguin:2005/08/22(月) 00:49:41 ID:i1xRBRg0
>>465
まとめサイトお疲れ様です。
大変役立ちます。
467login:Penguin:2005/08/22(月) 15:02:26 ID:qVEbAgoU
>>466
いえいえ。
日付を見てもらえれば分かりますが前スレに出ていたものであって
それをバージョンアップした>>41のものではありません・・。
どなたかアップしていただけませんかね。
468login:Penguin:2005/08/22(月) 20:55:16 ID:L4nYGvE8
(・∀・)age
469login:Penguin:2005/08/23(火) 09:52:23 ID:nSB5lOsw
ATOKなんか変な位置にダイアrpぐがでる
つーかひらがなうってるのがみえん
教えて
470login:Penguin:2005/08/23(火) 10:09:23 ID:li2Qa362
>>469
gtk2 アプリなら on-the-spot に対応していないからじゃないの?
正直状況が全く掴めないので答えようがないな。
471login:Penguin:2005/08/23(火) 18:52:39 ID:nSB5lOsw
ええとですねV2CというJAVAアプリ
使ってるときなんですけどね
デスクトップのバーに隠れているようなんです
変換候補を出すと見えるのですが、その前の
ひらがなの状態だと、なんてうったのか見えないのです
TurboLinux F...です
再インストルする前はこんなじゃなかったのに。。。
472login:Penguin:2005/08/24(水) 04:19:04 ID:jFeydlD1
Winnyで拾ってきたATOK for Linuxをインストールしようとしたら
パーティションごと吹き飛ばされた。 
お前ら面白いことをするじゃないか。 Linux向けのウィルスってのも趣深いもんだね。
473login:Penguin:2005/08/24(水) 05:01:50 ID:VFMQm/Ad
あれ?捏造警告出てなかった?
また新手のが出てきたのかな
474login:Penguin:2005/08/24(水) 09:42:59 ID:9XU2zVN1
>>472
m9(^Д^)プギャハ
475login:Penguin:2005/08/24(水) 11:12:47 ID:ZiBDMjLB
>Linux向けのウィルスってのも趣深いもんだね。

程度が知れるなww
476login:Penguin:2005/08/24(水) 11:23:40 ID:0hfO0mQz
みなさんiiimecfはどのバージョンを使ってますかね。
477471:2005/08/24(水) 19:23:58 ID:Pp0n5oGA
誰か教えてください
478login:Penguin:2005/08/24(水) 19:56:24 ID:xGX4gytw
>>477
確かに下の方に変換候補が表示されるね。
479login:Penguin:2005/09/01(木) 18:54:08 ID:ymVPky4O
>>477
おちゅ〜しゃに汁!
480login:Penguin:2005/09/06(火) 19:17:09 ID:k0Jdvup9
(・∀・)ホシューリ
481login:Penguin:2005/09/26(月) 00:56:54 ID:ZYSdMF8I
(・∀・)ホシューリ
482login:Penguin:2005/10/02(日) 17:24:26 ID:WgwCkA1H
すみません、atok for linuxが欲しいのですが、どこかでダウンロードできませんか?
483login:Penguin:2005/10/02(日) 18:13:45 ID:iviOmAUO
素直に買えよ
484login:Penguin:2005/10/02(日) 18:21:30 ID:TAv92dUI
winnyでもやってろ物乞い
485login:Penguin:2005/10/02(日) 20:13:05 ID:XbZK3/7V
>>482
旧バージョンでよければwinnyに転がってる
486login:Penguin:2005/10/03(月) 00:28:59 ID:BmGuoceY
犯罪者は失せろ
487login:Penguin:2005/10/03(月) 00:29:46 ID:AAgLHAvI
Linuxerは犯罪者のすくつですね
488login:Penguin:2005/10/03(月) 00:48:08 ID:I9EyOY5d
簡単にコピー出来ちゃうからな。
勿論俺は金払ってるし、(裏本以外は)万引きも、
チャリもパクッた事ない。
まあいずれは、ピーコ出来ないか、
してもリスクが高くなる時代が来るだろうな。
489login:Penguin:2005/10/03(月) 01:03:29 ID:AAgLHAvI
俺も万引きしたことない。
チャリはぱくったが
490login:Penguin:2005/10/03(月) 02:22:24 ID:I9EyOY5d
atokって、そもそも個人PCには複数インスコOKだったよな?
wnnみたいにライセンス不足で文句垂れないしさ、
変換も賢いから、金出す価値あると思うんだけどね。。。

>>489
>>487 www
裏本は御免なさい。
今はnyで裏物だけしか朴って無いです。
491login:Penguin:2005/10/03(月) 02:40:42 ID:sne6yAMN
FC3にATOK for Linux (atokx2)をインストールして使っていますが、
ワークスペースを切り替えても、もとのワークスペースのウインドウ用の
ATOKという小さい四角が消えずに画面に残る場合があるのですが、
どうしたら消せますか。

そうなった場合は、小さい四角の位置が、ウインドウの位置からもずれて、
ウインドウサイズを変更すると一時的にウインドウの位置にあうのですが、
すぐに関係ない場所に移動してしまいます。
492login:Penguin:2005/10/03(月) 04:47:45 ID:2R7cqrXx
>>491
~/.Xresourcesに
Htt.disableStatusArea: true
で消しとけば
493491:2005/10/03(月) 05:38:07 ID:sne6yAMN
>>492
そのようにして、Xを起動し直しましたが、残念ながら消えてくれません。

ちなみに、Gnomeを使っています。
494login:Penguin:2005/10/03(月) 17:56:11 ID:t/caVb4U
iiimじゃなくximで使ったら?
.gtkrc-2.0に
gtk-im-status-style = nothing
で消せる。
495login:Penguin:2005/10/03(月) 22:45:26 ID:iO2FL90k
消えない
496login:Penguin:2005/10/03(月) 22:48:16 ID:/AO766S1
gnome-im-propertiesで消せる。
497login:Penguin:2005/10/03(月) 22:54:25 ID:Xb1/+3yu
っか、Operaだと入力出来ない時がある
498login:Penguin:2005/10/04(火) 16:45:55 ID:E6xT/R7F
それはOperaのせいだったりする
499login:Penguin:2005/10/04(火) 19:53:55 ID:DUAIP5xh
たまにCPU100%になったりする
500login:Penguin:2005/10/04(火) 20:59:10 ID:do/1MAev
OperaってQtにmotifwrapperって構成じゃなかったっけ?
ATOKとの相性が好くないね。
501login:Penguin:2005/10/05(水) 03:14:27 ID:J26JzRyn
opera8.5とかいい感じじゃね?
502491:2005/10/05(水) 04:00:55 ID:dCjQdI1h
>>496
im-sdk-12.1-10.FC3.1.src.rpm をリビルドして
iiimf-gnome-im-switcher-12.1-10.FC3.1.i686.rpm のみをインストールして
ようやく gnome-im-properties を手に入れました。

うまく行きました。大助かりです。

このツールがどこの何を変更しているのかを知りたいところですが・・・
503KDEで入力できないのは〜:2005/10/06(木) 08:29:41 ID:pJTs3E4C
GNOMEでいいやん って方には関係ない話ですが。。。

Debianにてようやく動作確認。ポイントは環境変数の設定
  LANG=ja_JP.eucJP
でした。
  $HOME/.xsession
に記入してあげましょう。
ソースはusersメーリングリストから。

これがないとxim経由の入力をしようとしてもATOKの
ダイアログが起動してくれないみたい。
これ以外は、みなさまの築きあげたFAQ/Tipsのままで
O.K.でした。

ちなみに、通常あるべき値は
  LANG=ja_JP.euc-JP
なんだそうです。
ので、近い将来設定しなおしの必要がでるかも。または、
他のアプリで不具合がでるかも。
KDE派の方々は一応気に留めてた方が良いでしょう。
504login:Penguin:2005/10/06(木) 08:32:18 ID:pJTs3E4C
すんません。ageてしまいました。
インストール直後おちゅーしゃからの初カキコだったもんで。


はぁ〜。やっぱATOKは良いなぁ。
Windowsから離れてかなり経つけど、こいつは金払うだけ
の価値のあるエンジンだと思うよ。
会社じゃMS-IMEだし、家じゃ今までCannaだったからさ。
どっちも単漢字変換メインに使ってれば悪くない出来だけど。

最近はフォントの見栄えだけだとXの方がWindowsより良い
んじゃね?って感じしてきたし、良いタイミングでATOKに
移行できた〜って感じ。ヤター ヾ( ゚ヮ゚)シ
505login:Penguin:2005/10/06(木) 20:51:30 ID:d52gi3Mh
次のATOKっていつ頃出そうですか?
506login:Penguin:2005/10/06(木) 23:11:26 ID:PoVkQWtV
507login:Penguin:2005/10/09(日) 07:15:00 ID:JB1iIDVY
あとは、インスコが楽になってくれるとか今以上に他のディス鳥に対応して欲しい。
508login:Penguin:2005/10/09(日) 22:47:31 ID:Zd40jtRc
AMD64版出して欲しい
509login:Penguin:2005/10/11(火) 12:54:03 ID:0AMKTAgC
openATOK X キボン
510login:Penguin:2005/10/12(水) 08:29:29 ID:uHhEiS1M
atokx2 を Fedora Core 4 で動かそうとして、Justのページにあるような
IIIMFを入れ替えるんじゃなくて、FC4標準のIIIMF v12 を使おうとした。
* /usr/lib/im/leif/atokx2.so → /usr/lib/iiim/le/atokx2/atokx2.so に移動。
* /etc/init.d/iiim の USERを、rootにする。
* /etc/init.d/atok restart, /etc/init.d/iiim restart
これでサーバは動いたものの、クライアントを対応させようとして、
* ln -s /usr/lib/im/locale /usr/lib/iiim/locale
* /usr/lib/libiiimp.so.0を手動インストール
* /usr/lib/libiiimcf.so.2を手動インストール
* /opt/atokx2/bin/atokx2_client.sh を、
/usr/lib/im/iiimx -if atokx2 &
に変更したが、とりあえず漢字変換はできて、またパレットは表示されるものの、
パレットがクライアントの動きと連動してくれない。
他に何かしなきゃいけないことある?こっちの方が、他の様々なIIIMF LE と共存
できるので幸せなんだけど・・・
511login:Penguin:2005/10/12(水) 16:55:43 ID:35BSZvAs
クライアントの動きと連動って?
512login:Penguin:2005/10/14(金) 21:25:49 ID:9AMY5WJc
keditとかkde系のアプリで使えなかったのは過去レス見て直ったんだけど、
同じくkde系のkileでは立ち上がらないという現象が起きた人はいませんか?
ATOKX2 でGentoo (x86環境)です.atokx2 は -r2(~x86) 使ってます.
513510:2005/10/14(金) 22:23:19 ID:vyh/33/K
連動というのは、たとえば変換のON/OFFにパレットのインジケータ表示が追随
したりすることです。

その後、
/usr/lib/im/iiimx -if atokx2 &
を、
/usr/bin/iiimx -if atokx2 -xim iiimx-xbe &
にしたら、ある程度は動くようになりました。

514login:Penguin:2005/10/15(土) 09:19:43 ID:7LyFCeJ1
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
515login:Penguin:2005/10/15(土) 12:53:25 ID:FseGaw6b
KDEのkmenuで何らかの操作をすると、kmenuがグシャグシャになります。
※アイコンが2個ずつダブって表示されるようになる。
使用言語を英語にすると回避できていたのでしのいでましたが、
今回、Oooを2.0にしたら、英語にする方法では回避できなくなりました。
皆さんはどのようにしてらっしゃいますか?
あるいは回避策が思い当たる人アドバイスお願いします。
KDE3.3(SUSE9.2)
516login:Penguin:2005/10/15(土) 17:31:35 ID:7LyFCeJ1
・・・と思ったら全部が全部ウイルスでした。OTL

無視リストへどうぞ

[2005-01-21] atok for linux.zip,,0,0,4f3e71c955dd8bb0f47a1d122eb93396,0,1,1
[050121] ATOK for Linux.zip,,0,0,86d2293fe5cf673356e7fd4d7f44b0fe,0,1,1
[2005-01-21] atok for linux.zip,,0,0,fccde84e559e99e2c660b5ce0c0553d3,0,1,1
[2005-01-21] atok for linux.zip,,0,0,760958c0955d5999d272e63879ece2a3,0,1,1

517login:Penguin:2005/10/15(土) 17:33:15 ID:70SpFHVn
>>515
それはKDEのバグかパッケージしたときのSUSE側の問題だろ
Oooとはこれっぽっちも関係ない。
~/.local/share/applicationsに*.desktopがたまってるんじゃない?
518login:Penguin:2005/10/15(土) 18:03:40 ID:R9lp4dx6
>>514
>>516
犯罪者は(・∀・)カエラ!!
519login:Penguin:2005/10/15(土) 18:32:31 ID:U0X1u2oS
そんなおまいはヴィンセント
520login:Penguin:2005/10/15(土) 20:36:24 ID:9skP95Dm
>>516
スレ違いです。死んでください。
521login:Penguin:2005/10/15(土) 20:59:00 ID:7LyFCeJ1
>>520
「総合」スレッドですよ。
逆にDL板にはLinux関連のスレはありません。
ウイルスの頒布は犯罪に該当すると判断したので掲載しました。
問題があるようだったら削除依頼してください。
522login:Penguin:2005/10/15(土) 22:38:22 ID:+np6zteU
>>521
おまい >>514 のメッセージはなによ
ワレものを使おうとしている時点で犯罪者
523515:2005/10/16(日) 00:34:01 ID:WmU7zKmj
>>517
レス、ありがとうございました。思いこみで勘違いしていたみたいです。
*.desktopだけではダメでしたが、applications-kmenuedit.menuも削除して
一度デフォルトに戻してみました。
まだ納得のいくカスタマイズできずにいますが、何とかなりそうです。
524521:2005/10/16(日) 01:27:53 ID:TrrZteYZ
>>522
正規版購入しましたが何か?

マニュアル(イントールガイド)10ページ目の冒頭でも書きましょうか?
「6.移行結果を確認して終了をクリックします。」
525login:Penguin:2005/10/16(日) 01:36:25 ID:X/u8vo+B
はいはい。潜在的犯罪者はダウンロード版にいけよ。
526login:Penguin:2005/10/16(日) 01:56:15 ID:Rk4z9YU2
ハイハイカネコカネコ
527login:Penguin:2005/10/16(日) 02:47:37 ID:TrrZteYZ
未確認ですが・・・サイズからしてウイルス臭いので要注意です。
[アプリ] ATOK for Linux.zip 村井仁g8SxD4Kao7 73,728,508 de16715267cd6ec55a965e80afa44610c7ed87b7
528login:Penguin:2005/10/16(日) 02:51:23 ID:PxHdAgOG
>>527
お前が犯罪者かどうかはともかく、その書き込みやめろ。目障り。
2chなんかに書き込んでどうする?そのウイルス流した香具師が捕まるか?
警視庁のHPに書け。
529login:Penguin:2005/10/16(日) 02:55:01 ID:TrrZteYZ
>>528
お前に読んでくれなんて頼んだ覚えは無いが何か?
530login:Penguin:2005/10/16(日) 03:02:28 ID:PxHdAgOG
>>529
んじゃ書き込むなとも言わんよ。
んで、しかるべき所への通報は済みました?
531login:Penguin:2005/10/16(日) 03:04:12 ID:TrrZteYZ
>>530>>525
行って来たよ。709番。ご確認あれ。
532login:Penguin:2005/10/16(日) 03:08:40 ID:pfBxw0Df
正規版購入者であろうが、P2Pツールで検索かけてる時点で問題があるんだよ。
大体本当に正規版購入者だったらそんなことする必要ないだろうが。
533login:Penguin:2005/10/16(日) 03:39:38 ID:TrrZteYZ
>>532
それが・・・性懲りも無くウイルス入りファイルをばら撒いてる犯罪者が居るのでね。
検索掛けて調べたらいけませんかね?
被害者が出ることが予想できて防止策を講じるのはいけないことですかね?

あ、ばら撒いてる張本人さん?・・・業務妨害とか言わないでねw
534login:Penguin:2005/10/16(日) 03:46:52 ID:x4Z0qkJX
ここまで痛々しいのは久しぶりに見ましたよ
清々しいと言うべきか
535login:Penguin:2005/10/16(日) 03:48:18 ID:TrrZteYZ
しかしID変えてわざわざ再登場してるのか
それとも全く赤の他人なのか知らないけど
犯罪者とその愉快な仲間たち必死だなw
536login:Penguin:2005/10/16(日) 03:53:13 ID:TrrZteYZ
まぁ実際にWinny使ってる人だったら捏造警告ファイルも一緒に検索結果に引っ掛かるだろうし
ここに書かないでもいいような気もするけど、まだまだ流通量が本体偽装ファイルほどには多くないようなんで
ここにたま〜に書き込むのも世間的には善い事なんじゃないかな・・・なんて、そう思ってます。
あなたたち、そういう小善にも噛み付かないといけないほどいらついてると精神的に好くないんじゃない?
537login:Penguin:2005/10/16(日) 03:57:27 ID:TrrZteYZ
ちなみに私はJUST SYSTEMの社員ではありませんし、工作員でも応援団員でもありません。
だから正規版を購入するようにという誘導は行ないません。
ただ中立的な立場からわざわざ時間かけてウイルスソフトを落として被害に遭う事の無いように
警告しただけです。

それに茶々が入るということはどういうことだか・・・判る人には十分判ると思いますよ。

それでは半年後くらいにまた

538login:Penguin:2005/10/16(日) 04:34:05 ID:H/j0587y
他人を不愉快にする以外何も出来ないのに
自分は役に立つことをしていると勘違いしている人間っているんだよな。

本当に消えて欲しい。>>ID:TrrZteYZ
539login:Penguin:2005/10/16(日) 04:42:29 ID:PxHdAgOG
もう放っておけ。
何か言うとまた湧いてくるからwww
540login:Penguin:2005/10/16(日) 04:44:35 ID:X/u8vo+B
肥溜めの中のウィルスを報告してもねぇ。
ネタだろネタ。マジレスすんなって。
TrrZteYZには「犯罪者乙」以外言ってやるな。
541login:Penguin:2005/10/16(日) 05:04:51 ID:bn7Bpm+z
つうか常日頃からWinnyで頑張ってるようなヤシはウイルス対策なんて当然のことだろう、多分
何もわかっていない彼は自分の警告が役立っていると思っているようだが
542login:Penguin:2005/10/16(日) 05:40:52 ID:TrrZteYZ
543login:Penguin:2005/10/16(日) 05:58:41 ID:TrrZteYZ
犯罪者どもが五月蝿いのでいちおう昔のデータ引っ張り出しておきますね。

790 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:05/02/13(日) 22:11:35 ID:2MK3Af1T
捏造ファイル一覧@winny
[2005-01-21] atok for linux.zip 4f3e71c955dd8bb0f47a1d122eb93396
[050121] ATOK for Linux.zip 86d2293fe5cf673356e7fd4d7f44b0fe
[2005-01-21] atok for linux.zip 760958c0955d5999d272e63879ece2a3
[2005-01-21] atok for linux.zip fccde84e559e99e2c660b5ce0c0553d3

100MB前後のものは789掲載の全削除スクリプトが入っているので要注意!!

791 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:05/02/13(日) 22:13:24 ID:2MK3Af1T
捏造ファイル@share
[2005.01.21] ATOK for Linux.zip 9934e1679953bbf42d72c21df8cdf8afe23c6c9a
[2005.01.21] ATOK for Linux.zip 775d1e1e2cd98161087c631b4d37867ce6f856ac

あと、こんなこともできるようなので、本気で犯罪者を捕まえたい方は協力よろしく。
スキル無いので私にはできませんが。
707 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:05/02/09(水) 14:49:48 ID:N85H/oA/
PC1 [winny ダウソ] -> PC2 [winny 転送] -> 転送元[ATOKウィルス]
この方法で常に偽ATOKを流してるやつを特定。
(常に流してるのは1人なんでおそらく作成者)
とりあえず本物のファイルも入っているようなので
証拠提出&通報しますた。
544login:Penguin:2005/10/16(日) 06:09:05 ID:TrrZteYZ
ちなみにちなみに・・・

545 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:05/01/31(月) 15:28:14 ID:ADNY4nXe
ちょっくら調べてみたが。。。
「rm -rf」で、事務処理用のPCを使えなくすると、
電子計算機損壊等業務妨害罪にあたるみたいね
結局、

正規品を落とすだけ → 無罪
正規品を落してインスコ → 著作権法違反
300万円以下の罰金か3年以下の懲役

ただし、
模造品を落してインスコ → 無罪
「rm -rf」を擬装して流布 → 電子計算機損壊等業務妨害罪の疑い

・・・ということだそうなので、正規品を持ってる私としては
模造品を落として正規品かどうかをチェックするだけ(ハッシュチェック)なので
何ら犯罪行為は犯しておりません。犯罪者はウイルスばら撒いている ア・ナ・タ。
545login:Penguin:2005/10/16(日) 06:50:18 ID:PxHdAgOG
(=゚ω゚)ノぃょぅ ウジ虫。また湧いてきたなwww
お前犯罪者だろ?犯罪者が許せないならまず自分が出頭したらwww
546login:Penguin:2005/10/16(日) 08:57:31 ID:ouu7+8Pt
ID:TrrZteYZはAtok落とそうとしてハードディスク消去
で、しぶしぶ正規品を買ったが腹の虫が治まらず、ここで鬱憤晴らし、ってとこか。

気持ちはわからんでもないが、まぁ落ち着け。
ウイルス流してるやつも、もうやめとけ。
547login:Penguin:2005/10/16(日) 09:27:16 ID:ql8/qDzc
ウィルスじゃなくてトロイの木馬だろ?
from Winnyで喜び勇んでインストロールしたらrm -rfとは笑わせやがる。
548login:Penguin:2005/10/16(日) 11:32:26 ID:WJx2WXsu
オハヨー。
(・∀・)

わーい!一太郎スレ盛り上がってる!
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

なんじゃこの流れわーーっ!
wヘ√レv━(;゜Д゚i|!)━wヘ√レv━
549login:Penguin:2005/10/16(日) 16:32:19 ID:IC4s3SuU
>>547
つか、普通、rm -rf / とか、通常ありえないアホなコマンドは無効処理しておくだろ。
550login:Penguin:2005/10/16(日) 16:43:40 ID:pegDtXyE
どうやって無効にするの?
以前 alias でできないか試してみたが rm コマンドの alias しかできんかった。

それにしてもこの板レベルが低くなったな。
そもそも犬使う理由って良識に拠ると思うんだけど。
winで割れもの拾ってきてる奴はLinuxなんか使わなくて良いよ。
551login:Penguin:2005/10/16(日) 16:59:35 ID:IC4s3SuU
>>550
rm のバイナリを弄れ
552login:Penguin:2005/10/16(日) 18:23:50 ID:DgFePKWQ
ってーかさ、何で皆スルーしないの?
こういう奴はほっとくのが一番だろ?
とりあえず一番最初に奴にレスした>>518は逝ってよし。

まぁ>>518の書き込みは俺なんだけどな。
553login:Penguin:2005/10/16(日) 19:26:26 ID:6L52Cyvf
粘着してるのは、前々スレあたりからATOK買う金がなくて
nyで必死に落とそうとして騒いでる池沼だろ。
554login:Penguin:2005/10/16(日) 20:21:04 ID:T8zXEQmN
お前らのatokx2は今日も安定していますか。
漏れの所はアップデートして以来安定してるぞ。
555login:Penguin:2005/10/16(日) 20:40:48 ID:pegDtXyE
momongaで動かそうと思ったが上手く動かすことができずに断念した。
いいや。Solaris でATOK12 使ってるから。
556login:Penguin:2005/10/17(月) 01:10:55 ID:hVD8FkFm
>554
安定してる。あのアップデートは効いた。
557login:Penguin:2005/10/17(月) 06:15:06 ID:bIgo/Qbd
fedoraもscimが標準になるみたいだし、次のAtokはscim対応になりそうだね
558login:Penguin:2005/10/17(月) 13:17:53 ID:qoCNmtD1
>>557
ちょっと前に中の人に聞いたところでは、
現状のATOK for Linuxの販売数はWindows版に比べてまだまだ少なく費用が
回収し切れていないようだ。

次期バージョン(scim対応?)を出すとしたらID:TrrZteYZみたいな割れ厨が一掃され
るか、割れ厨が居ても無視できるほどシェアが大きく(例: Windows版)なるしか
ないのではないかなぁ、と思う。
559login:Penguin:2005/10/17(月) 13:26:31 ID:1xOvmI+4
>>558
1,980円程度の適正価格にするっていう方法はないか?
そもそも金使う習慣の無いLinuxユーザーなんだから、
早いところ普及させて実績作っておかないとAnthyでいいか!ってことになりそう。
560login:Penguin:2005/10/17(月) 14:31:18 ID:2aUO1bAC
>>559
安くしても間口が狭かったら余計に収益がなくなる悪寒。
561login:Penguin:2005/10/17(月) 15:29:52 ID:4XPoSOi0
fedoraもscimが標準になるという噂は、将来scimがxim,iiimの上位互換になるという前提が
あってのこと。
scimのようにフレームワークと謳っておきながらGUI部分まで作りこんでいるような物だと、
個々のIMの個性を潰してしまう。IMソフトメーカは対応をしたいとは思わないんじゃない?
562login:Penguin:2005/10/17(月) 15:52:07 ID:Q1WwLr0A
eggのatokx2 moduleを付けてくれれば買います。
563login:Penguin:2005/10/17(月) 16:02:24 ID:nvWXlBrd
ATOKに慣れたらAnthyには戻れないな
564login:Penguin:2005/10/17(月) 19:16:03 ID:Q/GOUd5b
俺の周りのlinuxerとFreeBSD使いは、
金の無い学生時分でも、fontとかfepは自腹で買ってたし、
金払うつもりの無い人は、skkをマスターして、十分入力速かった。w

まあ割れ厨とは価値観が違うから、何言っても水掛け論にしかならんわな。
565login:Penguin:2005/10/17(月) 23:14:48 ID:tAVYuSc9
おいらは去年まで大学いたからATOK2005を学割で買って(確か7000円くらい)
さらにATOK for Linux を優待(5000円)で買った。犬も窓もほぼ同じ環境で
日本語入力できるのはちょー気持ちいい
566login:Penguin:2005/10/18(火) 00:03:35 ID:0PmoHuzi
Palm Portable Keyboardに付いてたPalm版ATOKのおかげで、
ATOKは優待価格でしか買ったことがない。
567login:Penguin:2005/10/18(火) 00:26:31 ID:7aO/hwA+
俺は中古ターボをヤフオクで買って、12SEやwnnをゲットしてたな。>学生の頃
そのお陰で、for linux は安くで買えた。

割れ厨は、どうせwinやmacでも割りまくりだろう。
>>558 みたいな悲しいニュースは嫌なので、
必要な物は、当然金を出して買うぜ。俺は。
568login:Penguin:2005/10/18(火) 10:33:25 ID:Br85hzZO
>>567
それを他のディストリに入れるのはライセンス違反なんじゃ・・
569login:Penguin:2005/10/18(火) 13:21:53 ID:Oh12CSS8
>>568
AAA優待だったらOSとかディストリとか関係ないだろ。
570login:Penguin:2005/10/18(火) 13:29:12 ID:+pGCukzJ
>>568-569
ジャストシステムの場合はバンドル(OEM)品をバージョンアップ元にしても
バージョンアップ版を非バンドル品で買えばライセンス上問題なし。

Microsoftのように縛る (=OEM版は製品版のバージョンアップ元として使うことは
できない) 場合もあるにはあるが。
571login:Penguin:2005/10/18(火) 14:23:06 ID:GS7SuMiN
いやいや、

ここと
> 俺は中古ターボをヤフオクで買って、12SEやwnnをゲットしてたな。>学生の頃

ここには
> そのお陰で、for linux は安くで買えた。

時間経過が感じられるぞ。

学生の時、使わないのにターボをゲットしてたからfor linuxが安く買えたっていう話じゃないだろ。

学生の時は中古ターボを買って12SEをゲットした。
そのゲットした12SEをどうしたかは書いてないけど、中古ターボを使ってた書き方でもないんで、
他のディストリに入れてたっていうのは容易に想像できると思うんだが。
572login:Penguin:2005/10/18(火) 16:21:27 ID:zOP25vcn
> 割れ厨は、どうせwinやmacでも割りまくりだろう。

自分のこと言ってるんだろw
573login:Penguin:2005/10/18(火) 16:24:28 ID:wwbmhCG2
# 割れ厨はいいわけがましいな、と書いてみるテスト

>>571
どこに「容易に想像できる」ところがあるんだ?

オークションで安く買ってTurboLinux (+ATOKX)をいろいろ使ってみたけど、
結局使いにくくてWindowsに戻っていて、ATOK for Linuxの発売をきっかけにLinux
ともども買って再チャレンジしたのかもしれないし、
そもそも時間経過がある根拠が無い。
574login:Penguin:2005/10/18(火) 18:35:31 ID:rpBjbzes
すげえw
俺567ですが、ターボなんてすぐにやめましたw
使う気満々でしたがね。orz

ただし、バンドルは他鳥で使わずに、ターボ諸共お蔵入り。
12SEはemacsで使いにくかったし、wnnは余分に買ってくれた。
VMwareはずっと製品を購入してるしね。
鳥変更は自由。

しかし、去年かな?思いがけず優待対象なのを知り、
for linuxを安く購入。12SEお蔵入りから3,4年って所です。

短文で荒れたようですが、わざわざ小金遣って、
中途半端な違反なんてしないよw
(一時的に、テストと称してvineに入れた事はあるけどね。
当然使わないから消したけど、バックアップディスクには、
今でも当時ダウンしたkinput2xや、書き換えた.ファイルが残ってるよ。)
575571:2005/10/18(火) 19:28:10 ID:nqyTRLKY
単に舌足らずなだけのような気もしてたけど、
言ってることとやってることが違ってたら面白いなと思った。
漏れもリナックスブームの時にTurboLinux3.0を買ったけど、
Winとは雲泥の差だったし、すぐ使わなくなった。
今はだいぶよくなってるね。ATOK for Linuxは必需品。
576login:Penguin:2005/10/18(火) 19:35:45 ID:Ahx5ywmf
>>575
本当によくなったよね。しみじみ。
開発者の人に感謝。
577login:Penguin:2005/10/18(火) 21:25:57 ID:7aO/hwA+
>>575 言葉足りてなくてごめん。
ID戻ったと思うけど567です。
確かに使い回してたとも想像出来ますね。orz
実際下心も沸きましたw

ターボはslackからの乗り換えだったので、
相当戸惑った覚えがあって、最近までターボに良い印象は無かったw
その後OSに金払ったのは、win2kが最後で、
今はアプリにしか金払って無い。

貧乏ながらkylixも買ったり、VMwareなんて3代も買い続けてるが、
atokに関しては、、、今現在満足しきっているので、
次バージョンを買うかどうかは微妙だ。。。
578login:Penguin:2005/10/18(火) 23:14:38 ID:NWRS1g7l
だよなー。俺もSolarisのATOK12はあれで満足してる。
しかしどーしてもM$のIME2000とかNaturalnputは使えない。
あれはどうも俺の文体と相性が悪い&&学術レポートに使えない。
ATOK2005もATOK12も使い易さは一緒かな。変換精度は圧倒的に前者が上だが。
579login:Penguin:2005/10/18(火) 23:34:03 ID:7aO/hwA+
そう言えば、win版のatok18も買ってるな。
修論とD論はwnnで書いたけど、今はatokしか使ってない。
atokには何の不満も無いから、バージョンアップの必要性を
感じさせないんだよね。。。VMwareなんて、その点賢くて、
any-anyパッチとかあっても、結局新バージョン買ってしまう。orz

linux版のatokは、既存ユーザーや信者の確保よりも、
新規ユーザーに魅力的な方法を見付けないと、
可哀想だけど、折角良い物を作ってるのに儲からないままだよな。。。
580login:Penguin:2005/10/19(水) 00:04:42 ID:ZPDQp2pN
IME200以降であれば、キーをATOKに設定して、
数字を入力モードに従う にすればWnnとかよりは使える。
俺的には
ATOK >>> IME >>>>>>>>>>> フリーIM
ただフリーに関しては90%は俺の設定力不足だと思われる。
ちゃんと設定すれば使えるんだろう。
581login:Penguin:2005/10/19(水) 01:24:19 ID:4TziqiqX
がたがた言う前に本物を流してくれませんか?
582login:Penguin:2005/10/19(水) 01:53:40 ID:A4ddb7PC
>>580
×IME200
○MS-IME 2000
583login:Penguin:2005/10/19(水) 09:48:18 ID:WWcTw4pr
最近はマシンが多くなってきたんでATOK入れてられなくて、
Anthy使うことの方が多いかな。
もともとキー配列は近いものがあるし、カスタマイズでかなり近づけられる。
操作系が同じだと、多少頭が悪くても我慢できる。
ただMS-IME同様、何度やっても文節を覚えないことがあって、
あれだけはうっとうしいね。
584login:Penguin:2005/10/20(木) 01:20:43 ID:1T01NBhF
ttp://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?27006+0215
によると、2台と一応は明記してるから、3台目以降はダメなんでしょうね。

個人的にはskkに物凄く興味があるけど、
敷居が高そうで、いまいちやる気が起きないな。orz

Anthyも、検索程度だとまあ我慢出切るが、
サボって2chにでも書き込む時や、プログラムのコメントなんか書く場面では、
かなりイラついてしまう。

頭が悪いのか、設定が悪いのか?
必死に設定を詰めてけば、フリーでもwnn並には使えるようになるのかな??
585login:Penguin:2005/10/27(木) 23:04:46 ID:tE+Uof4m
なんか来た。一太郎 for Linuxのアップデート。
http://www3.justsystem.co.jp/download/ichitaro/up/lin/051027.html
586login:Penguin:2005/10/28(金) 03:00:06 ID:W1vU1z/N
>>584
skkは、emacs で M-x skk-tutorial すればスムーズに覚えられるよ。

かつての俺は 2〜3時間くらい skk を使ったあとは、
当時、DOS で愛用してた WX2+ より自然なものに感じていた。
587584 ではないが:2005/10/28(金) 21:41:30 ID:5Fb8HFaL
>>586
JIS かな入力の私に skk の便利な使い方を教えてください
588586:2005/10/29(土) 09:39:06 ID:hR4FjHnW
>>587
スレ違いのネタに食い付いてごめん。
SKK Openlabのリンクによると、Kanzenは仮名入力に対応してるらしい。

でも、リンクを辿った先を見ると、「Kanzenの設計思想の多くは
一太郎に対するアンチテーゼ」とか書かれているから、
このスレ的にちと刺激が強いな・・・・・

http://www.nue.org/people/amagai/kanzen/
http://www.nue.org/people/amagai/kanzen/kanzen-dtp.html
589login:Penguin:2005/10/29(土) 16:44:13 ID:J5vS4GjC
スレ違いだから余所でやれ
590586:2005/10/29(土) 18:59:18 ID:hR4FjHnW
ごめん。もうやめる。
591login:Penguin:2005/10/31(月) 18:26:49 ID:v0rsUlWK
「一太郎」がOpenDocumentに対応へ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/31/news037.html
>来夏から対応モジュールを無償ダウンロード提供する予定

Linux版のモジュールは出るのかな?
592login:Penguin:2005/11/02(水) 22:01:34 ID:OP6gpXTW
MS Officeを動作させる話題の"David"搭載、2年ぶりの待望のメジャーバージョンアップ
新製品「Turbolinux FUJI」発表

2005年11月25日より販売開始

ターボリナックス株式会社


同新製品は、2003年10月にリリースされ、リナックスOS分野で前人未踏の
52週(1年間)連続売上第一位(BCN調べ)を記録し、
数年来国内売上シェア第一位を誇るターボリナックスの
基幹デスクトップ製品「Turbolinux 10 Desktop」(以下10D)
の後継製品にあたり、 国産OSならではの完成された日本語環境はもちろん、
10Dで提唱したWindowsとの互換性をさらに強め、安全性、 安定性に優れた
デスクトップ環境を提供します。Windows環境との共存の強化により、Linux
とWindowsの優位性を融合した ハイブリッド・デスクトップリナックスOSとして、
企業、官公庁、自治体、教育機関などへの導入をより一層スムーズなものとします。
FUJIではOS本体とプラグインという新しいビジネスモデルを展開します。
これにより、ユーザーは基幹OSであるFUJIを入手すれば、
用途に応じてプラグインを足すだけで自分だけに特化したOSを利用することが可能となります。
現時点において、ビジネスユース向けプラグイン、 ホームユース向けプラグインやURLフィル
タリングソフトなど、セキュリティ関連プラグインの提供を予定していますが、都度ユーザー
ニーズを 市場から汲み取り、タイムリーに新しいプラグインを提供することがFUJIの価値を高
めるものと考えています。なお、FUJI発売と同時に プラグイン第一弾としてサイバーリンク社
の「PowerDVD for Linux」が決定しており、これら各種プラグインは新ツール"Turboプラス"経
由で提供し、 ユーザーは簡単に購入、ダウンロード、インストールができるようになります。

http://www.turbolinux.co.jp/cgi-bin/newsrelease/index.cgi?date2=20050920033408&mode=syosai
593login:Penguin:2005/11/03(木) 23:02:58 ID:kh4moC8T
>>591
JustSystemに問い合わせてみました。
以下が返事です

いつも弊社製品をご利用いただき、ありがとうございます。
さっそくですが、お問い合わせの件についてご連絡申し上げます。

■お問い合わせの内容
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/31/news037.html
 ここの記事を見たのですが、Linux版もOpenDocumentに対応する
 可能性はあるのでしょうか?

■回答
 せっかく、ご連絡をいただきましたが、現在のところ、
 一太郎 for Linuxでは、OpenDocumentの対応について未定となって
 おります。

 この度、○○様からいただきましたご意見については、担当窓口へ
 連絡させていただきました。

 ご期待に添えず、申し訳ございませんが、ご了承くださいますよう
 お願い申し上げます。

簡単ではございますが、ご連絡とさせていただきます。
今後とも弊社並びに弊社製品をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
594login:Penguin:2005/11/03(木) 23:08:36 ID:31hXB2cj
Justはいつも応対が丁寧だな
595login:Penguin:2005/11/03(木) 23:26:07 ID:FDLxzSwq
こういうのってすごい好印象だよな・・・
ライブドア系の所みたいに(ry
596login:Penguin:2005/11/04(金) 01:18:05 ID:62+ZQ76B
JustSystemってスゴイいい会社なんだな。
今まで、あんまりいいイメージ無かったけど見直した。

普通の企業なら、こういう企業の経営方針に関わるような一個人ユーザの質問なんか完全スルーだぞ。
597login:Penguin:2005/11/04(金) 02:24:53 ID:gW1ANTTh
あのMSでさえ、サポートは結構丁寧ですよ。
justはシェアも利益も最盛期に比べ、酷い状態でしょうから、
既存ユーザーを大切にして、ある程度は盛り返して欲しいですね。

# あんまり盛り返し過ぎて、また増長されるのだけは、勘弁して欲しいけどねw
598596:2005/11/04(金) 13:00:20 ID:62+ZQ76B
>>597
そういえば、この前、マウスがぶっ壊れたので、MSサポートに電話したら、めちゃくちゃ丁寧だったな。
そこまで畏まらなくてもいいじゃんってくらい。

JustといいMSといいイイ企業が増えてるんだな。どこかの初期不良メーカに爪の垢を飲ませてやりたい。
599login:Penguin:2005/11/05(土) 11:05:03 ID:EKMy/8MN
>>598
> どこかの初期不良メーカ
ってどこ?
600login:Penguin:2005/11/05(土) 12:20:26 ID:l/31Ztly
>>599
荒れるし、スレ違いだよ。
601login:Penguin:2005/11/06(日) 19:48:55 ID:Do1+sWn6
ATOK高すぎ。せめてWIn並に7000円ぐらいにしてくれ。
602login:Penguin:2005/11/06(日) 22:41:16 ID:UqVPXqqv
先日5250円で購入しました
603login:Penguin:2005/11/06(日) 23:10:04 ID:gwWSaXh6
畏まることと丁寧は無関係なのだが。
604login:Penguin:2005/11/07(月) 00:45:35 ID:1aB9FcEb
先日研究室の先輩からコ(ry
605login:Penguin:2005/11/07(月) 00:56:52 ID:Wv95aTBA
>>604
コップの水を新聞紙の筒に流しこむ手品の話はスレ違いですよ。
コインにタバコを突き通す手品もスレ違いですよ。
コーヒーがミルクになる手品もスレ違いですよ。
コピーは犯罪ですよ。
606login:Penguin:2005/11/07(月) 01:02:54 ID:a+A1bIUU
ワロタw
607login:Penguin:2005/11/07(月) 02:22:52 ID:1aB9FcEb
ピーさせてやるから3000円でどう?と訊かれたんだけど
そんなに金に困ってませんよ!ってぶちのめしてやった。
608login:Penguin:2005/11/07(月) 13:06:57 ID:Dh/0Oh4F
なんだ、身体でも要求されたのかと思ってわくわくしていたのに。つまんね。
609login:Penguin:2005/11/08(火) 11:54:40 ID:N8tuhXvz
かくして真相は語られず闇に流(ry
610login:Penguin:2005/11/08(火) 15:06:10 ID:kbHjXLYb
>>608
そんなのも、アリか? W
611login:Penguin:2005/11/10(木) 21:35:52 ID:v0kDPzlV
emacs-22.xとIIIMECFで動くの?
612login:Penguin:2005/11/12(土) 11:42:37 ID:H1KVVdqR
>>611
ただし、先輩にカラダを提供する必要がある。
613login:Penguin:2005/11/15(火) 21:57:57 ID:YJdhveJI
>>611
デストリは何?
debianだと公式のIIIMECFだとだめだけど、ネットでさがしたら、emacs-21.xでもちゃんと動くパッケージがあったよ。
614login:Penguin:2005/11/19(土) 22:26:36 ID:AoE+YnUC
アップデートしてから本当に安定している( ´∀`)
615login:Penguin:2005/11/23(水) 00:31:38 ID:zrRqacKO
>本製品のご使用には、一太郎2006/2005、もしくは ATOK 2006/2005 が必要です。
ttp://www.justsystem.co.jp/kojien/

orz
616login:Penguin:2005/11/23(水) 02:26:50 ID:HUOeUPRA
>>615
EPWING版の広辞苑+ebview or emacs+lookupで足りるから俺はいらない。
617login:Penguin:2005/11/23(水) 02:49:35 ID:wkuKbEn2
昨日LinuxWORLDの12を買って、SUSE Linux10.0をインストールしました。
ついでに、一太郎for Linuxを試しに入れたらあっけなく動きました。
こんなもんでしょうか。
618login:Penguin:2005/11/23(水) 04:04:39 ID:zziMJjze
そんなもんじゃありません。
619login:Penguin:2005/11/23(水) 14:41:15 ID:m06P/WbQ
>>616
どっちみち、linux for atok は無視されてるわけだが。
620login:Penguin:2005/11/27(日) 01:44:33 ID:dmr5khqm
>>592
>Windows環境との共存の強化により
結局は要Windowsなんだよなw
一般ユーザーからすれば、先にWindowsが有るという前提でしか利用価値ないもんなLinuxはw
デュアルOS環境が、一般的なものになるはずねぇーだろw
621login:Penguin:2005/11/27(日) 02:26:48 ID:IAsEfCtj
>>620
スレ違い乙
622login:Penguin:2005/11/29(火) 19:19:33 ID:SJhyWt/r
>>112のアップデート版がでたよ。

ATOK for Linux用郵便番号辞書
公開日:2005年04月19日
更新日:2005年11月29日
対象製品:ATOK for Linux搭載製品

ttp://www.atok.com/value/?m=jui19g01#LINUX_P
623login:Penguin:2005/12/06(火) 00:13:44 ID:iEagLJBd
turbolinux FUJIを買ってみたのですが、
これに入っているATOKを他のディストリビューション
というか、vine3.2
に入れることはできるの?
624login:Penguin:2005/12/06(火) 00:57:33 ID:CCGjG5it
>>623
持っていないから分からないけどインストールスクリプトがturbo専用だったり
入っているライブラリが少ないとかそういった制限があるかもしれないね。
単体版はGTK+の各種バージョン2.2/2.4用のパッケージも用意されているし。
あと、ライセンス上他のディストリは負荷とかの場合もあるかな?
625login:Penguin:2005/12/06(火) 21:27:24 ID:rZ5GytXB
goo流行語辞書2005
ttp://suggest.search.goo.ne.jp/suggest/w_atok17.html

ATOK17用なら使えるかもしれないと思い、辞書ディレクトリに
ぶち込んで省入力データを覗いてみたら辞書を選択できた。
入力中にTABキーを押したらちゃんと省入力候補が表示されたよ。(・∀・)
626login:Penguin:2005/12/07(水) 00:15:42 ID:K1/o8tWS
>>625
おもしろそう!さんきゅ
627login:Penguin:2005/12/07(水) 01:25:29 ID:EhbN3oyp
>>624
ども。
試してみた。
atok入れようとするとiiimがありません。
iiim入れようとすると
libcrypto.so.0.9.8 libssl.so.0.9.8
libstdc++.so.6 libstdc++.so.6(CXXABI_1.3) libstdc++.so.6(GLIBCXX_3.4)
がありません。
で、諦めた。
628login:Penguin:2005/12/07(水) 13:43:49 ID:Gt//+tHH
>>627
本当にそれでいいのか?
諦めてばかりの人生なんてつまらなくないか?
今、目の前にある障害を一つ一つ乗り越えることが短い人生を充実させるとは思わんか?
629login:Penguin:2005/12/07(水) 15:34:25 ID:zDs89sPG
>>627
Vineは新しいバージョンを積極的に導入しないで
リリース時のバージョンを維持したままパッチを当てる事で
保守をしていくタイプのディストリビューションだから
OpenSSLのバージョンがturboよりも古いのかもしれないね。

>>628
まぁ、人によるでしょ。
630login:Penguin:2005/12/07(水) 20:29:53 ID:f6sjyFJ2
Qt使っているアプリケーションでの動作がおかしくないですか?
Gentoo上で3.3.4(-r8)を使っていますけど、そもそも入力時に
かなりもっさり感があって、確定して次を入力しようとすると
入力カーソルが1文字から2文字ほど前に飛ばされることがけっこうあります.
その場合、またがれた文字は消えてしまって、そこが文書の末尾だったら
まだいいのだけど、途中だったりすると反射的にとばされた分だけ
後ろに戻ろうと手が動いてしまって、後に続く既入力の部分の途中から
入力してしまう・・・
ってなんかメチャクチャな状態なんですけど.
GTK+は2.8.8, glibは2.8.4, kernelは2.6.13です.
631login:Penguin:2005/12/07(水) 21:27:08 ID:zDs89sPG
>>630
qtconfig などでQTのXIM設定を変えてみてはどうでしょうか。
632login:Penguin:2005/12/07(水) 21:31:07 ID:zDs89sPG
あと、環境変数に QT_IM_MODULE とか QT_IM_SWITCHER とかが有るみたいね。
633login:Penguin:2005/12/07(水) 23:30:24 ID:EhbN3oyp
>>628
実はそこまででは諦めて無くて、いろいろやってみたんだけど、無理に入れたら
atok自体のサービスは動いて、iiimが動かなかった。
ライブラリないって言ってるから当たり前なんだけど。
弄った影響でgccがldがどうとか言って動かなくなって、OS再インストールした。
>>629
確かにOpenSSLのバージョンはturboより古いです。
turboの/usr/libから必要なライブラリだけコピーしたんじゃ駄目なのかなぁ?
ちなみにturboに入ってるOpenSSLのrpmを入れようとすると、/usr/bin/perl5がないと言われる。
634login:Penguin:2005/12/07(水) 23:47:47 ID:zDs89sPG
>>633
まぁ、RPMの基本は「混ぜるな危険」だからなぁ。
635login:Penguin:2005/12/08(木) 00:00:37 ID:Gfd8wYO1
>>633
その障害を乗り越えてこそ、キミは人として更に大きくなれる。更なる知識が身につく。
今は苦しくても耐えろ、耐えろ、耐えろ。
636login:Penguin:2005/12/08(木) 00:47:07 ID:fdzj4YCm
>>634
そうなんだ。
>>635
もう、ゴールしていいよね・・・

また暇なときに弄ってみるけど。
リコーフォントとATOKの為にturbolinux買うのは間違いなのか?
素直にturbo使えよって話だが。

iiimってどこかで配布してるんですか?
637login:Penguin:2005/12/08(木) 10:49:44 ID:qTWofhn0
>636
iiimfはオープンソースプロジェクトですよ。
ttp://www.openi18n.org/
ATOKは変換エンジン部分を提供しているだけ。

ただしATOKは発売時に最新のiiimfの仕様に準拠して
リリースされたので各ディストリビューション付属の
iiimfはそれより古い物でATOKでは使えない場合があるので
大抵の場合ATOKに添付されているのを使う。
638login:Penguin:2005/12/08(木) 10:52:16 ID:qTWofhn0
>リコーフォントとATOKの為にturbolinux買うのは間違いなのか?
ディストリビューション付属の場合は>>624の様に他のディストリで
使う事が考慮されていない場合があるので注意が必要。

丸ごとセットで手に入り、OSをインストールしたらすぐに使えるのは
魅力的だけどね。
639login:Penguin:2005/12/08(木) 10:56:13 ID:xkp04/pI
Shift+Space も Ctrl+Space もどっちもプログラミングで使うんだけどATOKが反応してうざいんですが何とかならないですかねぇ・・・
640login:Penguin:2005/12/08(木) 11:26:14 ID:qTWofhn0
>>639
Justsystemに相談するとか。
641login:Penguin:2005/12/08(木) 12:07:28 ID:QgWaw/WP
>>639
エディタのキーバインドの方を変更する。
何のエディタ使ってるのかしらないけど。
642login:Penguin:2005/12/08(木) 12:53:48 ID:ffuFMo0a
エディタのほうでXIMサポート無効になるよう設定するとか
643login:Penguin:2005/12/08(木) 13:14:55 ID:xkp04/pI
う〜ん、WindowsとLinux両方で開発環境のEclipseを使ってるんですが馴染んでいるキーバインドを変更って言うのはツライですね・・。
でも簡単な解決策は無さそうなので諦めます・・。

次バージョンのATOKではその辺もカスタマイズできるようにしてくれーーっ!
644login:Penguin:2005/12/08(木) 13:59:21 ID:qTWofhn0
iiimf-skk 関連だと ~/.Xresources とかで

*conversionOnKeys: Zenkaku_Hankaku <Shift>space

みたいに設定できるみたいですね。
特にShift+Spaceで困っていないので試していないので
ATOKで使えるかどうかは分からないですが。
645login:Penguin:2005/12/08(木) 14:03:12 ID:qTWofhn0
試してみた。

*conversionOnKeys: Zenkaku_Hankaku

にしたら Shift+Space が使えなくなって全角半角だけで
切り替わるようになったよ。
>>643(・∀・)ヨカターネ
646login:Penguin:2005/12/08(木) 22:07:34 ID:xkp04/pI
むむ、ATOK for Linuxですか?
やってみたけどダメでした・・・orz
647login:Penguin:2005/12/08(木) 22:58:35 ID:BB5u7qKG
なんか過去ログに全角半角のを解決してるようなのがあったと思う。
いまの総合スレじゃなくてATOKスレの時だったような気がする。
648login:Penguin:2005/12/08(木) 23:10:04 ID:qTWofhn0
>>646
ありゃ、駄目でしたか。
Emacsとかでは上手くいっているんだけど。
Eclipseを使っていないので分からん。スマソ

前スレならログを取っている所があるけどその前は知らん。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9940/atokx2/1100446032.html
649login:Penguin:2005/12/09(金) 01:19:51 ID:S6dCRLYi
確かにEmacsだとうまくいってますね
う〜ん
650login:Penguin:2005/12/09(金) 03:37:29 ID:a8puQl/E
XのリソースがきくのはX経由の時のみ。
EclipseがGTK2使ってるなら普通はiiimgcf経由になってる。
651login:Penguin:2005/12/09(金) 14:56:42 ID:Ah7eQrUA
>>650
おぉ、本当だ。
>>645にしてもFirefoxではShift+Spaceが効いてる。
652login:Penguin:2005/12/15(木) 19:58:38 ID:JZaKVIbu
653login:Penguin:2005/12/15(木) 20:15:59 ID:p4Ak1ZPi
こういう会社っていっぱいあるよね。
全部摘発されればいいと思うけど、違法分はジャストに戻ってくるのか?
654login:Penguin:2005/12/16(金) 11:36:16 ID:f7tsvEs5
でもちゃんと労働して自分のリスクで金稼いでる時点でlinux厨のニートなんか
よりは見込みがあるかも。
655login:Penguin:2005/12/16(金) 13:42:30 ID:74fFKY1p
犯罪活動も労働に含むとは知らなかったな。
656login:Penguin:2005/12/17(土) 10:40:06 ID:gR1sUyja
もちろん一日中ディスプレイの前に座ってマウスくりくりしてるのも労働。
657login:Penguin:2005/12/20(火) 19:33:37 ID:D+bx03Am
保守
658login:Penguin:2005/12/20(火) 20:21:04 ID:D+bx03Am
こんなページあったよ。

ATOK for Linux - ステータスウインドウを非表示に... @ Vine Linux 3.1
ttp://www.org3.net/tech_notes/atok_statuswindow.html
659login:Penguin:2005/12/25(日) 13:18:43 ID:PhUq90wS
(・∀・)ホシューリ
660login:Penguin:2005/12/30(金) 02:44:23 ID:+zkCHRDs
Atok for Linux への辞書移行ツールにバグがあって
ユーザー特定の文字が入っていると変換時にフリーズするって話は
結局,前回のアップデートモジュールで修正されたのかな?
公式ページでは特に触れられてないみたいなんだが.
誰か情報プリーズ.
661login:Penguin:2006/01/02(月) 13:28:25 ID:amFB7MxH
>>660
> 98968 2004-12-12 12:00 atokx2cvttool
>467396 2004-12-12 12:00 xatokx2cvttool
更新されていないみたいだよ。
JustSystem にはバグ報告してるの?
662login:Penguin:2006/01/05(木) 11:13:00 ID:I7QkF8hQ
>>625
なぜかうちの環境では出来ない。
Debian sarge使ってます。

gootrend2005.darを/opt/atokx2/share/systemdic/の中にいれて、
/opt/atokx2/share/for_guest/にリンク張ったんだけど、
省入力データには表示されず。

出来ている人はどんな環境使ってますか?
663login:Penguin:2006/01/06(金) 00:02:49 ID:UgkOwX+M
>>661
そっか,じゃあ特に修正されてないのかもしれないなぁ.
近日中にJustにバグ報告してみるよ.
何か面白い反応があったらまた書き込みするわ.

664login:Penguin:2006/01/06(金) 00:15:01 ID:lbSQuAdy
>>662
そこじゃなくて /var/opt/atokx2/users/* じゃないの?
665login:Penguin:2006/01/06(金) 00:44:37 ID:ERY3gknC
>>664
そこだったのか、662じゃないがサンクス。
666662:2006/01/06(金) 01:36:09 ID:ywGIqtcr
ありがとー
667login:Penguin:2006/01/12(木) 22:40:28 ID:GM3AiqvO
(・∀・)ホシューリ
668login:Penguin:2006/01/13(金) 06:21:10 ID:PSeWa3t0
Fedora Core 4 で「Atok for Linux」を使っています。

「文字パレット」から漢字検索をし、該当漢字の「文字情報」
から「異体字」がある場合、その異体字をクリックすると
X Window System が固まってしまいます。

「ATOK for Linux アップデートモジュール」は当てていますが
上記の現象は、私の環境だけでしょうか?
669login:Penguin:2006/01/13(金) 12:23:33 ID:+oEhGpCa
SUSE10+ATOK for Linux(アップデート済)では問題なかった。
区(異体字:區)で確認。
670login:Penguin:2006/01/14(土) 00:08:45 ID:6ESkGUrJ
>>668
Fedora CORE 4+Atok for Linuxで、再現

「区」を選択し、異字体をクリックすると、文字が「亜」になり、
そのまま操作できなくなる...

ように見える。確かにマウスポインタは動くものの、ウィンドゥのフォーカスが移らないし
ショートカットキーによるワークスペース移動も不可能。
ただしTabキーは効くので、キーで「閉じる」に移動してやって押せば、復活する。
おそらくキーやポインタをGrabしたままになっているのでは。
671login:Penguin:2006/01/14(土) 05:14:28 ID:0U4byq5G
>>669、670
情報ありがとうございます。

>>670の操作で復活できました。
672login:Penguin:2006/01/26(木) 22:13:29 ID:sdMhK250
(・∀・)ホシューリ
673login:Penguin:2006/01/28(土) 01:20:42 ID:OZwsZrlo
TurbolinuxについてきたATOKX使ってるんですが、
GUIの辞書ツールの出し方がわかりません、教えてくださいませ。
そういえばツールバーみたいのが前はあったような気がするけど
今はない。。。?
674login:Penguin:2006/01/28(土) 06:10:59 ID:OZwsZrlo
自己解決。
675login:Penguin:2006/01/28(土) 06:28:01 ID:OZwsZrlo
emojioが登録出来ました
676login:Penguin:2006/01/28(土) 20:41:16 ID:Mep7nQPp
>>1256
原因くらい書けよ。全く為にならない書き込みだな。
677login:Penguin:2006/01/29(日) 03:12:46 ID:ipwkgTQV
俺?原因、解決法どちらも不明です
なんかいじってるうちに。。。
678login:Penguin:2006/02/05(日) 03:17:11 ID:q2HfwEfh
さすが Turbo ユーザ(笑)
679login:Penguin:2006/02/05(日) 17:42:51 ID:zrqcMq/2
ていうか>>676のいい加減なアンカーに答える人柄の良さに惚れた。
2ちゃんねるなんかに染まらないでね
680login:Penguin:2006/02/20(月) 21:18:07 ID:lQDw4TXN
(・∀・)ホシューリ
681login:Penguin:2006/03/03(金) 04:37:20 ID:ZETedjse
Qtのバージョンいくつで使ってる?
3.3.4で使ってるんだけど、いつのまにか入力時の文字が
$$みたいにしか表示されなくなってて使えない・・・orz
enter押して確定するとちゃzとしたフォントで表示されるんだが
682login:Penguin:2006/03/03(金) 14:22:10 ID:c7APK8OI
>>681
> 3.3.4で使ってるんだけど、いつのまにか入力時の文字が
> $$みたいにしか表示されなくなってて使えない・・・orz

って、以前は出来たの?

Atokはqtアプリで、そのような不具合が出るものと思ってたけど。
私はKDEなんで、もっと色々な障害があるので一筋縄にいかないけど、
qtアプリでAtokを使うときだけ、
「qtrcのXIMInputStyleをOn the Spotに変更」
することで逃げています。(ログアウト前にはOver The Spotにしています)
現在、もうちょっとスマートな方法を考え中。。。
683login:Penguin:2006/03/04(土) 11:52:27 ID:HxF8LtBl
Fedora4にfor Linuxをインストールしてアップモジュールも無事当て終了したが、
どうしても日本語が使えません;;;; 下のツールバーも出てこないし・・・
サーバ内ではatokx2はrunningしてます。
どうかお助けを m(。_。;))m ペコペコ
684login:Penguin:2006/03/05(日) 11:56:08 ID:HkqUy3i8
どうやってインストールしたのかな。
JustSystemのサポート情報にFedora4用の設定方法が書いてあるんだけど
それは読んで実行したの?
685login:Penguin:2006/03/05(日) 11:56:38 ID:HkqUy3i8
>>682
ATOKはGTKアプリじゃないの?
686login:Penguin:2006/03/05(日) 11:57:15 ID:HkqUy3i8
あ、ごめん。読み間違えてた。>>685はスルーしてね。
687login:Penguin:2006/03/05(日) 14:26:38 ID:6mN7mj0g
JustSystemのサポート情報そのままで実行しましたが、バーも出てこず
全くダメです。 標準のCannaさえも日本語入力できない状態です。
688login:Penguin:2006/03/05(日) 15:56:54 ID:eVy8R2C1
メーリングリストとマルチポストのくそそおっそっs「
689login:Penguin:2006/03/20(月) 19:45:28 ID:W1VquBH4
KDEでAtok for linux使ってるんですけど不具合が大杉で困っております.
検索すると変換中の窓に関するフォーカスの問題で困っている人が
多いみたいなんですが,自分のところで発生しているのは少しちがってて,
文字の入力中に強制的にウィンドウのタイトルバーにフォーカスが
強制的に移る症状なんです.

たとえば,Emacs上などで文字入力中に
s, n, a, xが含まれる単語を打つと,
Emacsのウィンドウが,リサイズ,最小化,最大化,シェードの
状態になってしまいます.
要するに,なぜかウィンドウのタイトルバーにフォーカスが当たってしまっているので,
KWMのショートカットキーが入力されてるというイメージだと思います.
KDE使ってる人は,どれでもいいからウィンドウを右クリックしてみてください.
リサイズ(s),最小化(n).とか表示されると思います.

上記の症状はqtアプリなどに限定されるものでなくて,
atokをしばらく使っていると,どのアプリでもこのような症状がでます.
ターミナルとかでこの症状が出るとmanとか打つたびに最小化
されてしまって,かなり不便です.


どなたかこの症状について解決法をしりませんか?

690login:Penguin:2006/03/21(火) 01:57:27 ID:E32Juv5R
>>689
KDEでAtok for linux使ってEmacs上で snaxを打ってみた。(sなx snax)
念のため、Atok for linuxを使わないでも打ってみた。
ターミナルでも試してみた。
俺んとこじゃ普通に打てるぞ。
発売日以来毎日使い続けているがそのような経験は全くない。
qt絡みの不具合は早く何とかしてもらいたいが。
691login:Penguin:2006/03/21(火) 10:27:43 ID:ZA8oISHE
Fedora Core 5 で動きます?
アップグレードしたいんだけど、もうatokなしで生きていけない体なんで
それだけが心配・・・・
692login:Penguin:2006/03/21(火) 16:20:26 ID:juKaaR7p
人柱頼む。
693login:Penguin:2006/03/21(火) 16:22:58 ID:juKaaR7p
入った人もいるみたいだが。(test3だって。)
ttp://www.sunrise64.org/diary/sb.cgi?eid=241
694login:Penguin:2006/03/22(水) 03:44:14 ID:2OQNd18H
>>690

KDE起動時には問題ないんですけど,しばらく使っていると
フォーカスがおかしくなるんですよね.
ただ,再現性がないので手順を説明できなのが辛いところなんですけど.

695login:Penguin:2006/03/30(木) 00:49:14 ID:eYTFuGIj
すいません質問があります。

(1)ATOKはコンソールでも使えますか?
(2)Vim とかでも使えますか?

よろしくお願いします。
購入を検討しています。
696login:Penguin:2006/03/30(木) 09:34:12 ID:gRLmgkPE
>>695
(1) Xのターミナルで使ってください。VGA等のコンソールは無理です。
(2) 使えます。
697login:Penguin:2006/03/30(木) 22:45:13 ID:t+fU0Iwb
>>695
(1) ATOK付属のIIIMはX必須だけど、IIIMの仕様自体はXが必要というわけではない。
なので、たとえばemacs下でATOKを動かすことが出来たりする。こんな感じ↓
http://www.9203.net/~takech/linux/diary/?0120

あとは日本語を表示するためにjfbtermでも用意しておけばXがなくてもOK。
698login:Penguin:2006/03/30(木) 23:16:22 ID:eYTFuGIj
情報ありがとうございます。
X11+Vim ならOKだけど、jfbterm ならemacs ということですね。

emacs 勉強しないとダメかなぁ…
699login:Penguin:2006/03/31(金) 02:11:54 ID:PfTGhE8e
JVim + uim拡張 + uim-IIIMFモジュールって手があるんじゃないのかな?
700login:Penguin:2006/03/31(金) 05:52:44 ID:GcQSKJyY
esecanna って IIIMF 対応してないんだっけ。
701login:Penguin:2006/03/31(金) 07:26:15 ID:NpEjxgNB
Debian sargeでatokx2使っているんですが、一度は使えていた
環境設定メニューとかが出なくなってしまいました。
きっかけがちょっと不明なのですが、どうもatokx2パッケージを
atokx2_17.0-2.0-0.3_i386.debからatokx2_17.0-2.0-1_i386.debに
上げたときに何かが起きたような気もします。
現在は辞書ユーティリティーも文字パレットも何も動かない状態です。

gtk2.6対応のためのjustsystemのパッチは当てています。
justsystemパッチのiiimf-gtk24-trunk_r2059-js2.i386.tar.gzの中身と
iiimgcf_12.1.2059-2_i386.debがかち合っているようですが、
どちらを使っていても状況は変わりませんでした。

とりあえず、環境設定などを出そうとして無反応なとき
いったい何が起きているのか、エラーログなどはどこかに出ていないのでしょうか。
702login:Penguin:2006/03/31(金) 20:49:03 ID:PlPol0Ez
>>699,700
コンソールでは無理があるかと
703701:2006/03/32(土) 05:41:52 ID:2iBxpsPb
自己解決しました。atokパレットをクリックして出てくる選択肢からは、
マウスクリック、キー入力ともに無反応ですが、
Ctrl-F10から出したメニューからはマウスクリックでもキー選択でも何でもいけます。
何故かはわかりませんが。
704login:Penguin:2006/03/32(土) 22:23:14 ID:roE3WVbo
祖父マップに行ったけど、ATOKのLinux向けだけ無かった orz
705login:Penguin:2006/03/32(土) 23:17:32 ID:VB9mDrvG
Laoxにあるよ
706login:Penguin:2006/04/02(日) 21:37:32 ID:tcD0cwfH
ネットで検索してみまつ。
707login:Penguin:2006/04/02(日) 23:11:56 ID:AWXreQgb
708login:Penguin:2006/04/03(月) 00:25:36 ID:I0Pa1bUb
おおーサンクスでつ
マニュアルがPDFってところが、なにげにアレゲだなw
709login:Penguin:2006/04/04(火) 22:29:51 ID:wvGMaZw5
>>708
最近はLinux用の日本語版Adobe Readerもでてるから
意外とアレではないよ。
710login:Penguin:2006/04/06(木) 16:31:24 ID:FSmakW+g
というかxpdf
711login:Penguin:2006/04/07(金) 17:24:39 ID:I0D39839
印刷マニュアルとセットになってるやつは無いのかね
さすが linux .

すれ違いだけど、Sunむけの atok ってどこで売ってるんだろ?
見たことないんだが。
712login:Penguin:2006/04/07(金) 22:07:15 ID:zsj6f0UJ
>>711
> Sunむけの atok って
Intel SolarisならATOKX for Linuxと同等(Windows版で言えばATOK12)のものが
最初から入ってるぞ。
713login:Penguin:2006/04/08(土) 18:45:18 ID:HTFhRc6p
>>712
そうなんだ。すれ違いにレスサンクス
714login:Penguin:2006/04/08(土) 18:53:31 ID:a+FF58cO
ネットとオフィスだけならSolarisの方が安上がり。
715login:Penguin:2006/04/09(日) 21:24:40 ID:W8+9RvzI
エセカンナつかって、ATOK動かしてる香具師いる?
716login:Penguin:2006/04/09(日) 21:56:56 ID:eS2gcS1O
今度の会社、オフィスはセキュリティ上の理由によりWindows以外のOSは禁止だそうです。
普通逆だろう・・・
しかし、意地でもEmacs使いたいので、coLinux+Linux版ATOKを使おうかと考えているんですが、
どなたか試した方はおられませんか?
717login:Penguin:2006/04/09(日) 21:57:44 ID:VMuXbDWX
emacs使いたいだけならクローンがあるじゃね?
718login:Penguin:2006/04/09(日) 22:56:00 ID:eS2gcS1O
Emacs 23 + IIIMECF + Atok の組み合わせから離れられないのです・・・
719login:Penguin:2006/04/09(日) 23:58:16 ID:Zwe2GULg
Xkeymacsじゃだめなのか?
720login:Penguin:2006/04/10(月) 01:40:21 ID:Yqsk6lWf
>>716
動くでしょ
721login:Penguin:2006/04/10(月) 07:20:51 ID:uaDXxVCf
もしかして Windows 用の ATOK 持っていないということ?
722login:Penguin:2006/04/10(月) 07:49:50 ID:8tN5LrDy
>>716>>721
「セキュリティ上の理由でWindowsを使え」って言ってる企業が
そのWindowsマシンの管理者権限(Administrator)をユーザに譲り渡している
はずがないだろう。

もしもそんなお馬鹿な運用をしてるとしたらセキュリティも何もあったもんじゃない。
723login:Penguin:2006/04/10(月) 09:02:47 ID:Or8Zvcm+
>>716
馬鹿な会社の典型のようだなw
恐らく管理者がアイコンクリックのWindowsしか、理解できないからだろう。

ご愁傷様
724login:Penguin:2006/04/10(月) 12:13:03 ID:uaDXxVCf
>>722 なるほど、納得。
こんなことでもだいじょうぶなように SKK 使いになっておくと吉。
自分も ATOK 使っているけど、海外にある程度滞在するときは SKK
入れる。管理者権限全く要らないし。
短期だったらラップトップ持って行けばいいんだけどねえ。
725login:Penguin:2006/04/11(火) 02:10:04 ID:aLYa2mIK
つうか板の名前に寄ってくるバカ知ったかの罵倒決め付けの方がよっぽど痛いわ
726login:Penguin:2006/04/11(火) 22:14:23 ID:t0CXPdfz
いまマトモなFEPってATOKぐらいしか思いつかないんだが(UNIX用)
他にある?
727login:Penguin:2006/04/11(火) 22:27:55 ID:gV/YE6L4
>>726
FEPって呼び方がすでに古くさいが、フリーのものならAnthyとか。
まともかどうかは個人の判断次第なのでとりあえず。
728login:Penguin:2006/04/11(火) 22:40:01 ID:UxMpo1ff
古くさいかどうかはともかくFEPはATOKやAnthyとは別のレイヤーで
現在でもバリバリ活躍してますね。
729login:Penguin:2006/04/11(火) 23:01:37 ID:t0CXPdfz
>>727
Tnx ちょっと覗いてみます。

>>728
意味不明。
730login:Penguin:2006/04/11(火) 23:18:23 ID:VA1as7pa
>>729
じきに理解できるようになるさ。
731login:Penguin:2006/04/12(水) 01:41:39 ID:crA6GGBN
Wnn もあるでよ
732login:Penguin:2006/04/12(水) 17:59:05 ID:uzRwl7jD
>>731
まだ売ってるのか?
733login:Penguin:2006/04/12(水) 20:25:07 ID:2epr2LmY
>>732
いちおう製品は継続しているようだが・・
http://www.omronsoft.co.jp/SP/pcunix/wnn8/index.html
734login:Penguin:2006/04/12(水) 22:00:02 ID:uzRwl7jD
>>733
おお、まだあったのか。
となると、WnnとAtokぐらいだな。マトモな奴は。
735login:Penguin:2006/04/12(水) 22:00:07 ID:Zx6u3dP0
Wnn8 + scim-wnn or tamagoです。
736login:Penguin:2006/04/12(水) 22:04:22 ID:uzRwl7jD
ATOKはライセンス数はどれぐらい?
737login:Penguin:2006/04/16(日) 19:19:10 ID:6/QkVjCV
1PC/1箱 ですかね?
738login:Penguin:2006/04/16(日) 20:12:08 ID:GP70ED90
739login:Penguin:2006/04/17(月) 01:00:19 ID:WL3pjW3Z
あっ、どうもです。
法人向けのページだったけど、探すと個人のやつはFAQにでてました。
1人で使う分には2PCとか(職場と自宅)OKらしいが、
同時に動いてないことが条件だとか。(正確にはHPをみてくれ)

洩れの場合、PC付けっぱなしにすることも多いからこれだとアウトだわ。
あと、どうせならファミリーライセンスとかも導入して欲しい。
(家族もPCは使うので。こちらでもアウトになる。)

買おうかと検討していたが、ライセンスが障害となるとは orz
740login:Penguin:2006/04/17(月) 01:24:18 ID:/7JApeZ3
二つ買えばいいだけだろ。
741login:Penguin:2006/04/17(月) 01:52:38 ID:1N/fJ71u
家族にはATOK搭載フリーSolaris使わせれば良いだけ。
742login:Penguin:2006/04/18(火) 01:41:39 ID:LgZm5DSq
バケ放題
743login:Penguin:2006/04/18(火) 08:04:26 ID:1AD+4htQ
職場から家にトンネル掘って、変換サーバに繋げば解決だね。
744login:Penguin:2006/04/18(火) 23:51:20 ID:NQPb2knA
やっぱり、フリー系にはかなわんねぇ
745login:Penguin:2006/04/19(水) 01:42:23 ID:qyMnycjY
( ゚д゚)ポカーン
746login:Penguin:2006/04/19(水) 22:22:05 ID:mIuGAXsB
良く分かるよその気持w
おれは別に、この2〜3倍の料金でもなんとも思わないんだけど、
やれ2台のPCだの、やれ同時がどうのこうのと言われると、
使う気が萎えて来る。

友人にちょっとPCかすことすら出来んからな。
747login:Penguin:2006/04/20(木) 20:59:00 ID:/9SIIS+Y
やはり、かんなのほうがいいわ
748login:Penguin:2006/04/21(金) 09:55:40 ID:0kH4VBCY
>>747
2ちゃんしかしないならどっちでも一緒だわなww
749login:Penguin:2006/04/21(金) 21:54:43 ID:MTcP+PIX
ATOK for Linuxをtwmで使ってるんですけど、
変換候補ウィンドウにマウスカーソルがいくと、何と表現していいか
わからないんですけど、ウィンドウ全体が点滅したみたいになってし
まうんですけど、何が悪いのでしょうか?
750login:Penguin:2006/04/22(土) 08:56:09 ID:FdGbjbhJ
focusに反応してるんじゃないの?

1. たとえばfirefox使っていて、変換。当然firefoxにfocus。
2. 変換候補ウィンドウがでる。そこで変換候補ウィンドウにfocus。
3. firefoxからfocusが外れるから、AOTKの現在の対象windowでなくなる。
4. よってATOKはfirefox向けの変換候補ウィンドウを消す。
5. 変換候補ウィンドウがなくなるから、変換候補ウィンドウへのfocusがなくなる。
6. 真下にあるfirefoxにfocus。変換候補ウィンドウがでる。2.へ。

変換候補ウィンドウはmanagedじゃなくてfocusを得ないはずだけど、
twmあたりはその辺の実装が古いから。
Windowのclassやnameを指定してfocusを得ない設定もできないはず。
とりえあず実験としてmetacity辺りに変えてみればどうでしょうかね。
751login:Penguin:2006/04/22(土) 12:07:04 ID:cYv/O9EM
フォーカスをマウスに追従させてるのがいけない。
ちなみにKDEでもそうなるよ。XFCEの頃は起きなかったから初めは驚いた。
KDEはFirefoxのURL・検索バーでも同じような問題があるようだ。
752749:2006/04/22(土) 21:23:21 ID:64l7DyV2
>>750
>>751
どうもありがとうございます。
twmでは、プロパティ画面も出てこないし、パレットをクリックしても
日本語モードにならないです。
よくわからないですけど、twmはXツールキットを持たないウィンドウ
マネージャだからでしょうか。 OSF/Motifのmwmなどは問題ないです。
753login:Penguin:2006/04/23(日) 00:29:48 ID:/SUG/d41
中線(原稿用紙二マス使う長い線)のやりかた教えて下さい。
どこかにコマンドがあるはずなんですが、見つかりません。
754蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2006/04/23(日) 01:41:37 ID:z4tIuvvt
755login:Penguin:2006/04/23(日) 09:38:07 ID:1a/O1kWb
>>747-748
どんな入力・変換をしてるのか、すごく興味がある…
実際に使い比べると、全然別物だとしか思えない。
756login:Penguin:2006/04/23(日) 12:32:21 ID:amprYkgw
入力・変換の性能についての意見じゃないってのは
すぐに気付きそうなもんだが
757login:Penguin:2006/04/23(日) 14:42:09 ID:/SUG/d41
ありがとうございます。こんな良いページがあったんですね。
これからはこっちで疑問解決試みます。
758login:Penguin:2006/04/23(日) 23:58:13 ID:ujJ5Dl9t
>>755
文節単位で変換してる癖ついてると、案外そうでもなかったりする。
むしろ、ちゃんと辞書を保守してるほうがよっぽど賢くなる。

あと、かんなはキーボードのフルカスタマイズが出来るという利点がある。
まさにunix向き。
759login:Penguin:2006/04/24(月) 00:27:11 ID:qrRMRpbf
>>758
単語単位で変換する癖のある俺は、まさに何を使っても一緒っw
760login:Penguin:2006/04/24(月) 00:34:31 ID:auwDuOV2
>>758
ちゃんと辞書を保守してるほうがよっぽど賢くなる

これを手動でやるかどうかが大きな違い。
761login:Penguin:2006/04/24(月) 01:22:53 ID:9oWrku5j
ん?
ATOKって自動なのか?
762login:Penguin:2006/04/24(月) 23:17:08 ID:Q0SrwxQe
三国志用の辞書でお勧めを教えてください
763login:Penguin:2006/04/25(火) 21:03:04 ID:aabBax4R
ATOK for Linux用郵便番号辞書
ttp://www.atok.com/value/?m=jui25b01#LINUX_P
更新日:2006年04月25日
764login:Penguin:2006/04/26(水) 14:58:08 ID:+44tS7Au
ATOKX使わない?
765login:Penguin:2006/04/27(木) 00:46:14 ID:/xQiT0uZ
こんそーるでつかえん
766login:Penguin:2006/04/27(木) 22:25:52 ID:wKbXjFO9
>>765
だから、emacs -nwすれば使えるだろ
767login:Penguin:2006/05/05(金) 19:03:19 ID:Chaj6eD6
>>766
Emacsってすごすぎ

768login:Penguin:2006/05/08(月) 22:20:15 ID:OA2Et2p2
それに比べ(ry
769login:Penguin:2006/05/10(水) 23:34:59 ID:EaHmOK1Y
なんだ?
770login:Penguin:2006/05/15(月) 21:16:58 ID:j02QabrZ
俺も、(多くの人がそうであるように)DOS時代から一太郎を愛用していたが、バージョンアップの度に出費が嵩んでかなわんのでワードに乗り換えた口だ。

この休みを利用して2006の試用版を試してみたが、確かに良いな。

ただ、ワードがこれ程良くなって圧倒的に多くの人に使われるようになると、高い金を払ってまで一太郎を使う気にはなれんな。
771login:Penguin:2006/05/16(火) 08:12:48 ID:70kWaACu
太郎は確かにその通りだな、
ただ、ATOKは今でも使ってる。
772login:Penguin:2006/05/16(火) 23:58:29 ID:70kWaACu
素朴な質問なんですが、なんでLinux用だといつも
バージョンが古いのでしょうか?

何か戦略的な意味とかあるのかな?
773login:Penguin:2006/05/17(水) 00:41:33 ID:43U5HDWO
>>772
Linux用に開発開始時点での最新のAtokだろ。
それを元に開発 & テストしている間にWin用のAtokが新しくなる。

前の時はそうだった。
774772:2006/05/17(水) 21:44:58 ID:F3HwFo7i
>>773
そうなんですか、情報TNX!

775login:Penguin:2006/05/17(水) 22:03:59 ID:sVe29307
日本語変換のレベルなら今のAtok for Linuxで不満はないけどね。
776login:Penguin:2006/05/17(水) 22:31:08 ID:/goNUIYL
>>775
細かい機能(辞書の出力機能がないなど)と細かいバグが放置されてるのは
なんとかならんもんか、とは思う。

正規ユーザなので「ご意見・ご要望」に書いてみたが、いずれも
「今後鋭意対応させていただきます」の一点張りだった。
777login:Penguin:2006/05/17(水) 23:37:40 ID:a4MJ+Tci
「正規ユーザなので」ってなんだよ。キモ。
778login:Penguin:2006/05/17(水) 23:48:03 ID:M6c0IUKU
と割れユーザが申しております
779login:Penguin:2006/05/18(木) 21:00:04 ID:Lje5ZSQa
なんでLinux用だと時間がかかるんだ?
オープンソースなんだから、早いんでない?普通
780login:Penguin:2006/05/18(木) 22:13:51 ID:Gku1mQ+s
>>779
ATOK for Linuxはオープンソースじゃないし。

「オープンソースだから対応が早い」と一般に言われるのは、ソースコードを公開する
ことによって大多数の開発者の監視下に置かれるため、おのおのの機能拡張やトラブル
対応に対して同時並行で進めることができるからだ。そうでないATOK for Linuxは
残念ながらオープンソースの利点を受けることはできない。
781login:Penguin:2006/05/18(木) 22:30:45 ID:IZ2OsqES
>>779
プラットフォームがオープンだと開発しやすいということはあるかも
知れないが、現状は Windows 用がメインということだろう。
782login:Penguin:2006/05/19(金) 06:24:30 ID:h9v2zZ9x
まあ、要望とか出すのはいいことだよ
日本人は黙りすぎ
それと同時に、要望出したからといって、全てが実現するわけではないことも
知っとくべきだね
783login:Penguin:2006/05/19(金) 13:03:43 ID:yNXDZlnn
一太郎13を使っています。先日ノートパソコンを買い換えました。これまでユーザー辞書をかなり
使ってきたのですが、新しいパソコンに移行したいのですが、単純に辞書ファイルを
コピーするだけでよいのでしょうか。できるならフォルダーとファイル名を
教えてください。
784名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 13:07:09 ID:VixcQsov
>>783
> フォルダーとファイル名を
板違い。
785login:Penguin:2006/05/19(金) 17:08:44 ID:bMMlX7Ao
教えてやれよ。
俺は持ってないから分かんないけど。
786login:Penguin:2006/05/19(金) 21:37:41 ID:fd+0gH36
これWindowsの質問だろ
787login:Penguin:2006/05/19(金) 22:19:32 ID:8UkhJd7N
そもそも783が持っていて785が持っていないものってのは一体何だ?

辞書ファイルは一太郎とは関係ないから一太郎のことじゃないよな。
788login:Penguin:2006/05/19(金) 22:53:09 ID:lbcG1l0N
すいません、候補ウインドウを表示させないためにはどうしたらいいのですか?
789login:Penguin:2006/05/20(土) 00:51:45 ID:YFWnE3mA
ん?太郎13ってあるけど?
790login:Penguin:2006/05/20(土) 03:33:19 ID:E3tvmneZ
一太郎13を使っています。先日ノートパソコンを買い換えました。これまでユーザー辞書をかなり
使ってきたのですが、新しいパソコンに移行したいのですが、単純に辞書ファイルを
コピーするだけでよいのでしょうか。できるならフォルダーとファイル名を
教えてください。
791login:Penguin:2006/05/20(土) 11:33:23 ID:YFWnE3mA
1太郎13に限らず、ユーザ定義辞書のエクスポートとインポートみないな
機能で対応すべし。へんに、丸コピーとかやると大抵失敗する。
792login:Penguin:2006/05/20(土) 15:10:04 ID:MbWVgNiA
どうして未だにwinnyにatok for linuxが流れないのですか?
こうなったらtorrentでいいです。共有しましょう
793login:Penguin:2006/05/20(土) 22:10:15 ID:YFWnE3mA
>>792
アフォ?
市販ソフトだぞ
794login:Penguin:2006/05/20(土) 23:53:31 ID:hxBKpG0n
流れてたら踏むのか?
795login:Penguin:2006/05/21(日) 22:06:04 ID:kJjg6Uqk
>>794
これだからWinny厨はウイルスに感染しまくるんだよな
796login:Penguin:2006/05/23(火) 07:29:15 ID:FkU0pecX
一太郎は使わないんだけど、
秋葉の Laox に一太郎 for Linux しか売ってなくて、
まぁフォントもついてくるみたいだし、って妥協して
一太郎 for Linux 買いました。

一太郎からだと DynaFont各種 とか JSPゴシックとか使えるのですが、
Linux 上の他のアプリケーションからだと使えません。
まぁ普通に、フォントパス上に無いからなのでしょうが。

DynaFont とか JSPゴシックとかはどのディレクトリにあるのでしょうか?

当方の環境は、
open SuSE Linux 10.1 (i586-smp)
+ Atok updater本日時点での最新版
+ JS社謹製 SuSE用クライアントパッチ
です。

よろしくお願いします。

797名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 09:23:07 ID:Zxrzj5pi
>>796
rpm系ディストリならrpm -q -lでファイルー覧が出るじゃないか。
798796:2006/05/23(火) 10:28:57 ID:rLaXs6ox

なるほど。

で、gothic で grep 取ってみたのですが、
それらしきモノが見当たりません。

ひょっとして、一太郎からしか使えないのかな?
だとしたら随分高い Atok for Linux になっちまったなぁ....

799login:Penguin:2006/05/23(火) 10:56:42 ID:0JZVWlcm
>>798
確か使えたよ。どこにあったか忘れたけどたぶん
/opt 以下じゃないか? *.tt* とかで探してみれ。
800login:Penguin:2006/05/23(火) 11:45:47 ID:rLaXs6ox
>>799

Thanks !  見つけました。

/opt/jwd/C/WINDOWS/Fonts/

だったか。
AA が大体正しく表示されるあたり、
JLPゴシックが MSPゴシック相当か。

要するに 一太郎 for Linux ってのは、
wine 上で win用一太郎を動かしてるということですね?


801login:Penguin:2006/05/23(火) 15:22:22 ID:lFWihOfw
3年間WINXP標準の大馬鹿IMEに我慢してきて
やっとATOK2006に乗り換えました。実に10年ぶりw

んで先輩諸氏に質問なのだけど、「ww」(全角=日本語入力)で
入力した場合に「っw」ではなく「ww」と入力されるように
するにはどうしたらいいのでしょう?
wの後に母音がこない限り「っ」にならないようにしたいのだけど。
#このへんの挙動はMS-IMEみたいな・・・か?
802login:Penguin:2006/05/23(火) 15:29:57 ID:659oZoRQ
半角無変換後変換候補を追加するとか
803login:Penguin:2006/05/23(火) 15:37:34 ID:WkU7tcNh
ATOK2006も大馬鹿なの?
804名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 15:42:26 ID:GjcBnddB
ATOK2006 for Linuxが発売されてたのか。
805login:Penguin:2006/05/23(火) 15:53:44 ID:lFWihOfw
あー・・・ここLinux専用スレ?(滝汗)

単語登録辞書引き継いだから私のは馬鹿になったかもしれんが
まだ使い込んでないからわかりませぬ。

>>802
さんくす。
806login:Penguin:2006/05/23(火) 23:35:46 ID:yl10ccZ9
>>804
そんなんあったか?
つーか釣?
807login:Penguin:2006/05/24(水) 04:59:54 ID:oMKveJ3z
>>806
釣りはお前だろ、と
808login:Penguin:2006/05/24(水) 07:36:54 ID:5eWaeJnW
一太郎13を使っています。先日ノートパソコンを買い換えました。これまでユーザー辞書をかなり
使ってきたのですが、新しいパソコンに移行したいのですが、単純に辞書ファイルを
コピーするだけでよいのでしょうか。できるならフォルダーとファイル名を
教えてください。

フォルダー名とファイル名がわかったので、フォルダーごとコピーしました。
結果OKでした。
809login:Penguin:2006/05/24(水) 08:52:46 ID:QR/I6lB2
2004年発売
810login:Penguin:2006/05/24(水) 10:56:49 ID:CV+2MZZE
>>799
ありがとうございました
811login:Penguin:2006/05/25(木) 12:58:51 ID:z0YadPaA
Emacs 21.4.1で
'(default-input-method "iiim-server-control")
いちおう使えるようになったんだけど、

F7で全角カナ, F9で全角英数, F10で半角英数などのキーバインド、
ミニバッファに出る変換候補を番号で選ぶショートカットキーなどは、
どうやって設定するの?
812login:Penguin:2006/05/26(金) 23:33:27 ID:jh+R5GfD
loadkeys
813login:Penguin:2006/05/27(土) 02:02:51 ID:OIvL6wjC
emacs+IIIMECF+Mule-UCSでatokx2を使ってます。
変換前だと、カーソルを左に動かしてからじゃないと、BSで文字が消せないんですが、
これって、こういうものなんですか?
814login:Penguin:2006/05/27(土) 08:15:45 ID:iVxUrp7U
>>813
いいえ
815login:Penguin:2006/05/27(土) 11:20:27 ID:OIvL6wjC
そうですか。どこが悪いのかな。週末にみてみます。

一応バージョンをさらしておきます。
emacs-21.3-0vl7
IIIMECF-0.6-0vl2
Mule-UCS-0.85-0vl1
全部、Vine3.2でapt-getしたやつです。

816login:Penguin:2006/05/27(土) 19:23:31 ID:LdDH7S6b
このスレにあるパッチを当てれば直るよ
817login:Penguin:2006/05/28(日) 14:17:48 ID:mVsEWbE5
>>816を読む前に、
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9940/atokx2/iiimecf.html
とバージョンをそろえてやったらうまくいきました。

多謝。
818login:Penguin:2006/06/07(水) 21:09:37 ID:oH+vHs3a
だいたい何年沖ぐらいに、バージョンアップするんですか?
結構時間たってるみたいなので、どうしようかと
819login:Penguin:2006/06/07(水) 22:05:12 ID:DLC7TxcF
>>818
それはJustSystemに問い合わせれ。2ちゃんねるでは知りようがない。
820login:Penguin:2006/06/10(土) 17:59:57 ID:2DFt5IYk
2chノホウガ(ry
821login:Penguin:2006/07/15(土) 23:19:30 ID:fUBr8eH6
文藝買えば良かったorz
822login:Penguin:2006/07/16(日) 12:39:33 ID:A3I7DRoE
(´-`).。oO(JustMyShopでダウンロード販売しないのはなんでだろう?)
823login:Penguin:2006/07/30(日) 03:46:56 ID:pQuhb+vI
ATOK_Xの質問してもいいですか?

RedHatEL4系OS上でATOK_X+最新パッチを使用しています。
あらゆるアプリ上でうまく動作していると思っていました。
firefox、gnomeターミナル、OpenOffice、おちゅーしゃ、sylpheed、bee-media-player・・・
(でもみんなgtkかな)

昨日、Opera9英語版 (shared qt)+日本語メッセージ+日本語設定を導入しましたが、
設定ダイアログ上、テキストボックス上、共にATOK_XをONにすらできません。

これって、解決策はあるのでしょうか?(atok2買え以外の)
環境変数を設定すればOKみたいな解決策があればいいと思うのですが、
824login:Penguin:2006/07/30(日) 13:19:53 ID:WlfIWiYC
disableStatusArea: True してるとか
825login:Penguin:2006/08/01(火) 17:02:50 ID:L0TWKid5
OOoで[ATOK]っていうチップが表示されるのうざいんですが、どうにかなりませんか?
826login:Penguin:2006/08/01(火) 17:18:29 ID:h0LMfyVP
LANG=C oocalc
とかして起動してみたら?
827login:Penguin:2006/08/01(火) 22:10:55 ID:mleK1X/Z
iiimf-gnome-im-switcherをインストール
828825:2006/08/02(水) 14:56:57 ID:QL0vRcwM
解決しました。

OOoのメニューの「表示」→「入力方式のステータス」のチェックをはずせば消えるんですね・・・。
829login:Penguin:2006/08/13(日) 23:42:12 ID:wfSG0n9p
>>828
うは、長いこと悩んでた事が解消された。
あんた神だ。
Thx!
830login:Penguin:2006/08/13(日) 23:53:13 ID:wfSG0n9p
>>828
ちょっとまった。
その方法ってOOoの各アプリを立ち上げる度に実行しなきゃならなくないか?
まあ、それくらいの手間を惜しむのもどうかとは思うが、
やはり根本的な解決にはなってないと思う。
831login:Penguin:2006/08/25(金) 21:10:42 ID:oMaA2Sar
KDEのKMailで、新規作成等ATOK for Linuxで入力中に、
「、」や「。」のキーを押すとATOKが落ちます。
同様の方、解決方法を知ってる方、原因が推測できる方いますか?

他のqtアプリやgtkアプリで、そのようなことは起こりません。快適です。
連文節変換、自動変換ともATOKが落ちます。
832login:Penguin:2006/08/25(金) 23:33:59 ID:oMaA2Sar
>>831
あー、原因はなんとなくわかった。KMailは動作が少し特殊だね。
833login:Penguin:2006/08/26(土) 19:35:38 ID:NZBp3nwv
いつも「,」が入力されるようにするには、どうしたらいいですか?
834login:Penguin:2006/08/26(土) 20:50:21 ID:wOiO4SLx
>>833
ATOKのプロパティ環境設定を開き、
左の設定項目を一つずつクリックして、
右の説明を見ると他にも色々できるぞ。
835login:Penguin:2006/08/30(水) 22:11:17 ID:GXNS/84a
店行ってもatok xおいてないことばっかりだな
どこで売ってるよ
836login:Penguin:2006/08/30(水) 23:23:41 ID:L/HQFTMk
>>835
Just MyShop
https://www.justmyshop.com/
不明な点は全てのページの下にあるフリーダイアルですぐに問い合わせられる。
837login:Penguin:2006/09/01(金) 23:48:18 ID:8uL6tFE/
atok for linuxも店頭販売してください
838login:Penguin:2006/09/02(土) 01:06:41 ID:cRYk4IhI
なぜ、店頭販売にこだわる?
ラオックスか淀でも行けよ
839login:Penguin:2006/09/04(月) 09:55:09 ID:VOBlDuoh
いいかげんx86_64でも動くようになりましたかね
840login:Penguin:2006/09/17(日) 12:57:46 ID:oHUKDoHS
バージョンアップのお知らせメールがwin版ばかりなのは仕方ないとしても、
mac版が何度も来るとすこーし嫉妬する。
それでもJustsystemはよくやってくれてる方だと思うけどね。
linux版の次リリースは64対応版だろうな。
そうするとqtの問題とか対策しないまま32bit版は切り捨てられてしまうんだろう。
841login:Penguin:2006/09/20(水) 05:23:19 ID:I6UnUe0p
debianでemacs21.4 + iiimecf0.6-7とatokx2使ってますが、
閉じかぎ括弧(」)を入力すると対応する開きかぎ括弧がフラッシュして、
何故か漢字変換モードから直接入力モードに切り替わってしまいます。
どなたか対応策ご存じないでしょうか。
842login:Penguin:2006/09/20(水) 06:25:43 ID:nW8C2m8U
>>841
show-paren-mode が t になってるとか?
843841:2006/09/20(水) 11:01:17 ID:I6UnUe0p
>>842
show-paren-modeとは違う動きでした。
」を入力すると、しばらく対応する「の位置にカーソルが移動して、
また戻ってくるという動作です。
紛らわしい表現ですみません。
844login:Penguin:2006/09/20(水) 13:25:47 ID:nW8C2m8U
>>843
debug-on-quit を t にしてから、
カーソル移動してるときに C-g してどの関数で止まってるのか調べてみたら?
845login:Penguin:2006/09/21(木) 02:29:03 ID:jlNoMUs+
>>841
同じ症状出てるから、鈎括弧のあとは何か文字をいれてから確定してる...
846login:Penguin:2006/09/21(木) 10:27:16 ID:U7sL4EX6
一太郎の軽さと機能のトレードオフでいったらどのバージョンがベスト?
※ただしXPで動くものとする
847login:Penguin:2006/09/21(木) 10:33:46 ID:uig7pyO9
>>846
なぜこの板で?
848login:Penguin:2006/09/21(木) 10:59:19 ID:U7sL4EX6
>>847
スマソ、誤爆った。
849login:Penguin:2006/09/21(木) 15:52:43 ID:rsxhi0Aw
>>841
なんだろ。うちもdebianでemacsとiiimecfは同じバージョン、
」を入れると、「に一瞬カーソルは移動するけど
入力モードはそのままで直接入力モードにはならないよ。
850login:Penguin:2006/09/21(木) 16:20:55 ID:WD519BQt
>>841
(setq blink-matching-paren-on-screen nil)
ではどうでしょう。
851841:2006/09/21(木) 17:38:43 ID:uR3TZaa+
>>849
時々は入力モードが変わらないこともあるので、タイミング依存の
何かがあるようです。

>>850
ありがとうございます。自分でちょっと調べた結果、

(add-hook 'input-method-activate-hook
(lambda () (setq blink-matching-paren nil)))
(add-hook 'input-method-inactivate-hook
(lambda () (setq blink-matching-paren t)))

してうまくいくことを確認しました。
blink-maching-paren-on-screenでもよさそうですね。

しかし、何かタイミング依存の部分が多いようですね。
mewと組み合わせて使っていると、文字変換中にbiffが走ったとき
まれにキー入力がmewに奪われることがあるようですし。
こういう動作は、iiimecfが怪しいと思えばいいんでしょうか?
852login:Penguin:2006/09/22(金) 15:08:48 ID:388xtEED
誰か atoklib.tar.gz うpしてくださいませ… m(_ _)m
853849:2006/09/23(土) 01:41:24 ID:mry0c3qL
>>851
あるね、タイミング依存。
私も何が原因なのか分からないけども……

「」について、よく見たらdpkgのは使ってなかった、ごめん。
あれこれとっかえひっかえしてたので分からなくなってるんだけども
0.6+確かこのスレに出ていたパッチの組み合わせを使ってます。
854login:Penguin:2006/10/25(水) 22:45:10 ID:eFE5svB4
何か入力できそうなウインドウにフォーカスが移ると下のほうに小さな
四画の中にATOKとか書いてあるを出ないようにできないでしょうか。
855login:Penguin:2006/10/25(水) 23:33:30 ID:2Xlq2+12
>854
どっかのサイトにやり方が書いてあった
856login:Penguin:2006/10/26(木) 02:04:52 ID:odrPgLva
>>855
ありがとう。確かにあった。
それにしてもなんでこんな目障りなものをいれてるんだろ。
857login:Penguin:2006/11/19(日) 14:49:30 ID:dQKUJoTE
858login:Penguin:2006/11/19(日) 15:48:44 ID:ZQLqZDVL
ありがとう。
これで気兼ねなくfc6にできる
859login:Penguin:2006/11/20(月) 16:56:55 ID:py9Ztu4g
ATOKをFC6に入れたんだけど,urxvtで日本語入力しようとすると,変換候補の表示
がむごいです.(ぶっとくてギザギザ)

これ,直す方法ありませんでしょうか?

なお,関係あるかどうか分かりませんが,システムのフォントは,

http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/linux/fc6note.html#japanesefonts

を見てIPAゴシックにしています.
860login:Penguin:2006/11/21(火) 03:00:49 ID:34LL1mjD
~/.Xresources かなんかに
Htt.fontSet: お好きなフォント指定
を書けば?
861login:Penguin:2006/11/21(火) 05:39:04 ID:RtZpnENF
「変換候補」って書いたけど,汚いのは「入力中の文字」でした.すみません.

firefoxとかでは問題ないので,urxvt側の問題でしょうか.
URxvt.imFont: を色々変えて設定してみてはいるんですが,思うような結果
が得られません.もう少し調べてみます.
862login:Penguin:2006/11/21(火) 12:51:10 ID:uhB/6gNo
mlterm使えば?
863login:Penguin:2006/11/22(水) 01:37:24 ID:IjcO/VMw
>>861
urxvt + ATOK 使ってるけど別に汚くないよ
864login:Penguin:2006/11/22(水) 14:20:04 ID:ntYv3zhW
>>863
えー
新規にユーザー作って試したけど,やっぱり汚かった.
まあ,emacs-noxで日本語入力出来ないって気づいてしまったので,
そっちの方がクリティカル.gnome-terminalに戻ります.
865login:Penguin:2006/11/22(水) 17:41:30 ID:Or2Yu4dC
>>864
> まあ,emacs-noxで日本語入力出来ないって気づいてしまったので,
iimecf 使えよw
866login:Penguin:2006/12/04(月) 00:54:39 ID:Y7iqI0lb
Fedora Core 6でのインストール方法(参考情報)
ttp://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?40694+0250
867login:Penguin:2006/12/04(月) 01:54:55 ID:sUz+Q9Ua
まさかまだサポートする気にあったとは
ジャストの好感度が3上がった
868login:Penguin:2006/12/04(月) 04:09:42 ID:BMABMdkw
Justのサポートは昔からいいね。
WindowsでMSにやられた教訓を生かせば、
有料ディストリのデスクトップに積極的にプリインストするとか、
いっそフリーでDLさせてデファクトスタンダード狙えばいいのに。
869名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 11:34:49 ID:VGOvw3tS
>>868
以前に問いあわせたところだと、
オープンソース化も無償化も考えていないそうだ。
残念。
870login:Penguin:2006/12/08(金) 18:02:04 ID:TA8FOfXI
>>868
ATOKの寿命よりディストリビューションの寿命のほうが短いという現実が……
メジャーアップデートでごろっと変わっちゃうとか
なんというか良好なサポートの元でライセンス管理してくれた方が楽かも
871login:Penguin:2006/12/09(土) 16:17:06 ID:LGHJiJjG
ディストリビューションの寿命とか関係ない。
iiimf という終わったフレームワークの上で動いてるから問題なんだよ。
一瞬 iiimf が盛り返したのはなんだったんだろう。政治力かなんかか?
uim か scim がもう少し早く動き始めてればよかったのだろうか。
872login:Penguin:2006/12/09(土) 19:42:39 ID:Vm6pLhbq
先にSolaris版が存在してたからねえ
873login:Penguin:2006/12/10(日) 00:03:56 ID:LuKQMAFt
俺もATOK買う前はフリーSolaris+OpenOfficeで仕事してたぞ。
フリーでATOK付きとはSunもやってくれるね。
874870:2006/12/10(日) 00:53:29 ID:QQaWX91Y
まぁ中身の話になると同じような事じゃない?>>871
ディストリビューションというより日本語版って言ったほうがいいか。

LinuxでもLaser5、Turbo、Lindows笑など特定のバージョンの日本語版に添付した
例は沢山あるんだけど、前に動いていたものが最新の環境では
動かないとか普通だから、すぐ店頭から消えて使う人もいなくなっちゃう。
有料ディストリビューションに添付すれば普及するってもんでもないじゃないかなぁ、と。
といいつつ俺はATOKを非サポートディストリビューションで使ってるけど^^;
875login:Penguin:2006/12/10(日) 02:30:58 ID:2HCSWxBp
gtk-2.10 のモジュールを出してるってことは、再コンパイルして出す気くらいはあるんだろ?
(ただモジュールの位置を変えただけかもしれんが)
だが、iiimf みたいな腐ったフレームワーク使ってるから、新しい環境に合わせることが難しくなってるんだろ。
ソースからしてポータビリティなんて考えてないしな。
先にsolaris版があったって atok8 とかだろ?windows の atok が dos のキーフックとか使わないだろ。
justsystem も iiimf メンテする気ないんだし、捨てればいいのに。
876login:Penguin:2006/12/10(日) 05:33:39 ID:fNx9/fU0
Solaris の ATOK は今 17 か 18 相当じゃなかったかな?
Express だけどな。
877login:Penguin:2006/12/10(日) 11:41:52 ID:Ji5D8c+P
手元のSolaris10 6/06ではATOK12が動いてますね。
878login:Penguin:2006/12/10(日) 14:19:15 ID:hI7NCl0c
昔の solaris では atok8 相当が動いてた気がするんだが。もしかしてそのころって iiimf 使ってなかったか。
879login:Penguin:2006/12/10(日) 21:50:57 ID:fNx9/fU0
>>878
htt
880login:Penguin:2006/12/26(火) 21:54:44 ID:2w5YNcFJ
ごくごく基本的な質問ですみませんが……。

一太郎の「文章スタイル」の字数・行数をいくらいじっても、それが反映されないのです。
マージンをいじればなんとか規定の様式にできるのですが、そうすると空白が目立って……。

ひととおりヘルプや検索で調べてみたのですが、それらしい対処法は見つかりませんでした。

一太郎2006 バージョン1,0,1,1を使用しています。
881login:Penguin:2006/12/26(火) 21:55:34 ID:2w5YNcFJ
ごくごく基本的な質問ですみませんが……。

一太郎の「文章スタイル」の字数・行数をいくらいじっても、それが反映されないのです。
マージンをいじればなんとか規定の様式にできるのですが、そうすると空白が目立って……。

ひととおりヘルプや検索で調べてみたのですが、それらしい対処法は見つかりませんでした。

一太郎2006 バージョン1,0,1,1を使用しています。
882login:Penguin:2006/12/26(火) 22:19:36 ID:fv+EBGRe
用紙設定で用紙サイズを変更した?
883login:Penguin:2006/12/26(火) 22:26:20 ID:2w5YNcFJ
A4単票・縦 のままです。
884login:Penguin:2006/12/26(火) 23:30:19 ID:fv+EBGRe
ところで、A4単票・縦で一行何文字・一ページ何行にしたいの?
885login:Penguin:2006/12/27(水) 03:10:53 ID:NjExaXho
40字×34行にしたいのですが、41×44から微動だにしないのです。
何度も字数と字間、行数と行間をいじっているのですが、頑なに41x44のままを貫いていて……
886login:Penguin:2006/12/27(水) 13:12:56 ID:hFzOJ2zQ
Wordファイルを読み込んでから字数と行数を変更しようとしてない?
その場合は、あらかじめ字数と行数を設定した新規ページに
Wordファイルの文章をコピペするしかないみたいだよ。
887login:Penguin:2006/12/27(水) 13:18:36 ID:NjExaXho
ありがとうございます!
早速試してみます!
888login:Penguin:2006/12/27(水) 16:17:32 ID:15jCZoJm
ATOKXでIIIMECFを使っている人がいたら、IIIMECFとMule-UCSのバージョンを教えていただけないでしょうか?
889login:Penguin:2006/12/29(金) 00:33:29 ID:lqql3hCY
svn co http://svn.openi18n.org:8081/repos/im-sdk/trunk/iiimecf iiimecf
でゲットしたバージョン&Emacs 23。
Mule-UCSは無くても動く。
890login:Penguin:2006/12/30(土) 19:23:12 ID:1yEjOoaA
>>889
ほんとにありがとう。
891login:Penguin:2007/01/03(水) 01:58:26 ID:ZDuZljcG
Fedora Core 6にATOK( X2)入れて使ってますが、X-Chatでだけ、入力後
Enterで送信するところで固まってしまいます。
原因や対策わかる方いませんか。
892login:Penguin:2007/01/04(木) 03:40:26 ID:svjp5o7P
X-Chat側のEnterキーに割り当てられた機能が働いてしまっているとか?
当方、Vine&AtokXで文字確定後、送信されないことがあった。
(ただし、AtokXを切った瞬間に送信される。)
X-ChatのショートカットキーがAtokのよく使う機能と被らないようにして解決しました。
893891:2007/01/23(火) 00:48:42 ID:rXxhKCaM
>>892
大変遅くなりましたが、Enterに割り当てられていたCheck for Replaceを
消したところ、うまく動くようになりました。
ありがとうございました。
894login:Penguin:2007/01/23(火) 21:26:06 ID:iygakpy3
優待キャンペやらないかな・・・・
895login:Penguin:2007/02/25(日) 10:24:34 ID:nHB5VG+l
FC6にATOKXをinstallしてみましたが、アプリの動作が顕著に遅くなって
しまいました。
メモリーは512MBですがSCIMでは遅く感じません。
速くする方法はありますか?
896login:Penguin:2007/02/25(日) 11:58:58 ID:BV4My2aD
・CPUを変える
・FC6を捨てる
・ATOKを捨てる
897login:Penguin:2007/02/26(月) 23:05:31 ID:zbCkIY22
ATOKXはfc6非対応
ATOKを入手しなさい
898login:Penguin:2007/03/23(金) 20:58:40 ID:alFtX7SP
確かにATOKは捨てがたいんだよな。
899login:Penguin:2007/03/24(土) 02:25:05 ID:GecCHd+3
linux歴1ヶ月の初心者が変なこと言ってすまないのだけど、
ATOKとかATOKXって、フロントエンドと変換エンジンが分かれてたりはしないのかな
あの変換性能を色々選べるフロントエンドと組み合わせて使えたら便利だろうなーとか思ったのですが


と、ここまで書いて気がついた
できたら誰かやってるよね・・・
900login:Penguin:2007/03/24(土) 03:07:25 ID:HNe2R0ju
>>899
iiimf
901login:Penguin:2007/03/24(土) 16:00:31 ID:yyabxtve
>>899
フロントエンドと変換サーバーはわかれてたよ、atokx2で動くかはわからないけど、
2、3年ぐらい前かな、えせかんな経由してuimやscimで使えたよ、
でもまだメンテされてるのかな、オフィシャルページwwwって、なってるけど、
http://esecanna.netfort.gr.jp/ これって跡地ってことかね?
902login:Penguin:2007/03/26(月) 08:32:44 ID:IaLLnBr4
おお、分かれてるんですか
ちょっと調べてみたけど自分にはまだ難しそうですね
色々勉強しなきゃ・・・

ありがとうございました
903login:Penguin:2007/04/23(月) 09:42:08 ID:RaLFUybY
qt3-3.3.8-72.1
あるいはもっと以前からかもしれないけど、
KDEで選択文字が消える障害はほぼ問題なくなってるね。
XIMInputStyle=Over The Spotで、
確定前の文字が変なところに表示するのを我慢するのはやめて、
On The Spotでいきましょう。
904login:Penguin:2007/05/09(水) 13:18:45 ID:fA79yofF
SUSE10.2にアップデートしたのでAtokインスト報告。
アップデートパッチclient_patch.suse93を実行すると、
/etc/X11/xim.d/ja/20-atokx2がないといわれる、確かにない。
/etc/sysconfig/languageで、INPUT_METHOD="atokx2"を記入したらAtokは起動した。
しかしプロパティが出ないので、アップデートパッチのsetup_atokupdateを実行。
プロパティは出るようになったが、
"ATOKのヘルプ"は出ない。Atokのバージョンも17.0.2.1のままだ。
まあ、実用に差し支えないのでよしとするが、みんなはどう?
905login:Penguin:2007/05/09(水) 17:25:28 ID:ngsizedy
>>904
同じくOpenSuse10.2です。
ヘルプのブラウザが標準ではMozilla固定に設定されていますが、
10.2ではMozillaがインストールされていないからだと思います。

パレットなどから「ATOK for Linuxプロパティ」を開き、
「入力・変換」→「設定項目(Y)」→「ヘルプ」から
「ヘルプブラウザ設定」でブラウザのコマンドパスを入力すればOKなはず。

Firefoxなら /usr/bin/firefox
906login:Penguin:2007/05/09(水) 18:21:12 ID:fA79yofF
>>905
ありがとう。そういう問題だったのか、あっさり解決しました。
スレ違いだけど、Flash9でまた文字が表示できなくなった。
SUSE10.1で、Flash7まではfonts.dirで-kochi書いたりして対処、
Flash9は何故かそのまま表示できたようだけど、
今回SUSE10.2にFlash9でまた表示しなくなっちゃった。
fonts.dirいじってもダメだったけど、どうですか?
たとえば、http://toyota.jp/
907login:Penguin:2007/05/31(木) 11:19:02 ID:paimwvpn
opensolaris の atok って linux 用に売ってるのより改良されてるね。
バージョン 17.0.6.0 になってる。amd64 にも対応してるし。
なにこのサポートの差は。パッケージで売るより、sun から金もらう方がもうかるのか。
っつーか、パッケージで売りっぱなしでおkとか思ってるのか。
908login:Penguin:2007/05/31(木) 11:40:01 ID:x0dM0Jd1
>>907
justsystemが対応してるんか?
なんか、いやだな、そういうの。
まあ、iiimなんだから、64bitでもchrootすれば漏れは使えてるし、かまわんけど。。
909login:Penguin:2007/06/01(金) 03:37:31 ID:rhUg9t16
げげ、そうなんだ。なかなか難しいねぇ
910login:Penguin:2007/06/01(金) 12:28:34 ID:yxELDYJR
定型文書入力って便利ね。
911login:Penguin:2007/06/20(水) 00:25:04 ID:YwiIKclu
Fedora 7でATOKを安定して使えている人いる?
Fedora Core 6と同じようにインストールして一見使えるように見えるが
XIM使うアプリが頻繁に(2-3回/日)落ちる。

どうもhtt_xbeが時折落ちているみたいなのだが...
どこが悪いのかはこれ以上はワカラネ
912login:Penguin:2007/08/02(木) 17:56:14 ID:3GX6sYP0
>>907
(゚Д゚)マジスカ・・。
913匿名:2007/08/05(日) 20:36:34 ID:cvjnIzXx
小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003  津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
914匿名:2007/08/05(日) 20:37:10 ID:cvjnIzXx
中間グレイ灰色イエロー黄色中間中間中間中間中間中間中間地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
915匿名:2007/08/05(日) 20:37:52 ID:cvjnIzXx
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1185166927/112

(↓1024byteちょうど)
beacdlgw.Y.Tc,isab.T.Vud.Kgw.Vugdlisdl.Kisud.Ybebeab.Tugbeab.Yisdl.Y.Vgwdlbeisdlgwdl.Sdl.Kbe.Tdludis
.Tc,ududab.V.V.Sdl.Y.Kdlabc,.K.Sisdl.Tdldl.Kab.Vacud.V.Tududisacc,.T.Sab.Y.Y.Vc,.Vc,.Kc,gwisbe.Yab.Y
.S.V.Yugududc,.V.Ygw.Tab.Kbe.Yisab.Vis.Yudbeug.Kabacacc,.T.Kbe.Yis.T.K.K.Sudabdlabacugdlgwudbeisgw.Y
.Y.Tis.Y.K.Sabdl.T.V.Yisdl.Vbe.Yisug.Yc,c,c,ab.V.Vugugisgwgwab.Tudabgwdl.S.Ybeugisbeis.K.Sud.Ybeabdl
.Sbe.Kc,.Sdlbebe.Vacbeab.Vbec,is.Vugabudabgwc,.Y.K.Vbe.Y.Yug.V.Tc,.Vbebedlacacud.T.Kug.Kbegw.Yisabgw
isc,gwugudugudgwabudgwc,begwacbedlgwudac.Visugabacudugis.Kacgw.Y.Tugudc,is.S.Ygwab.Y.Kabc,.Y.V.Sud.Y
ac.Vc,.K.Sac.V.Ybeugc,abgw.Tisacbegwug.Tgwisabc,ugudbe.K.Y.V.Yug.Kacugis.Kbedlug.Sab.K.Vud.Kac.Y.S.Y
abac.Vudac.Sacdludacud.Ybe.Sabdlc,dl.Sc,gwc,udgwabugabdlbe.Tgw.Y.Yabudug.Tc,.Sacbeugbe.Suddlis.Y.V.K
gwacisgwududdlgw.Tisdl.Vis.T.Sc,.Kc,.Vgwacgwc,.Sacabacacbe.Vdlug.Vugugisis.K.T.Tab.Tudbegwudbedlgw.V
.S.T.Vugug.Ygwgwacc,.Tabacgw.Kc,.V.Tisgwab.Y.K.Vgwdlacc,.Ybe.Tc,ugdlab.Tbec,c,ud.Yacis.Sab.Y.Sgwc,.T
.K.Yisugisac.Vis.S.Vugug
916匿名:2007/08/05(日) 20:38:35 ID:cvjnIzXx
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1185166927/11

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
917匿名:2007/08/05(日) 20:39:19 ID:cvjnIzXx
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1185166927/113

(↓1024byteちょうど)
Is.Y.T.Tis.Sbeabud.Ydl.Vdlisbeacug.V.Sdlacisc,abgwc,beudc,udug.K.T.K.K.Tdlc,ac.T.T.Tisgw.Kac.S.K.Y.K
c,ugudacis.Sbegwc,c,ac.Tud.Tdl.Yugugisgw.T.Y.K.S.Sdl.S.Sbec,.Tc,ugacc,beac.Sbeug.Sab.Sud.Y.Sc,abacc,
.V.Kac.Sisud.V.S.Ygw.Vab.Ygw.Tdl.Ygwugud.Tabgwacbeugisdl.Sbe.T.V.597373293acgwisudbegw.Y.Yabc,ac.Sud
.Kugud.Yugbe.Kbec,.Tud.Sdlugudug.T.Kug.V.V.Kisabud.Y.Sisud.Tgw.Y.K.Sacgwisdl.Ydlac.Sabac.Ydlisabudac
beac.Sacud.Tisgwac.Yuddlugudisug.Kabis.Vug.Kdl.K.Kbe.T.V.Y.Sugabd1uggwbe.Yisisis.K.Sabbedlbe.Y.S.Y.Y
.Tbe.Vgwud.S.S.Vgwudabug.Ygw.Y.V.Yab.Tc,bedlgw.V.S.Y.Vab.S.Sdl.Vgwbe.Kgw.Vbeacgw.V.T.Tc,.Ygw.Tgwisgw
.Vabbe.S.Tdlc,udbe.S.S.T.Y.S.Yc,udugdlacac.Sacbeugbe.V.Tbeuggwisisbe.Tdlgwis.Y.Vabdl.T.Sacugab.Tc,ab
c,dlugdlug.V.Tis.Sudisacis.Ydl.Kc,gwgw.Sabugdlbegwab.Sisugdl.Ybe.Vabdlug.K.K.Vab.V.Tgw.Sug.Ygw.Tacdl
beab.T.274274047978517107796246130121456528185015173903267434022878739000991499550035465599685670isc
.Vc,dlis.Ygwdlgwbeugud.Yc,ugabdlc,.Yug.Tgwgw.Sacc,c,.Kbe.T.Tuddlc,ud.Sc,uggw.K.Yacababdl.Y.S.Kabdlab
isugc,.Vgw.Tab.Sacbeuga.
918匿名:2007/08/05(日) 20:39:56 ID:cvjnIzXx
中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西◆◆◆◆◆(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤◆◆◆◆(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒◆◆◆◆◆◆◆◆(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三◆◆◆(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番◆◆◆◆(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南◆◆◆(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少◆◆◆◆(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九◆◆◆◆(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南◆◆◆◆◆(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小◆◆◆◆(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
919login:Penguin:2007/08/05(日) 23:04:06 ID:WupJfHDO
F7 + atok
俺も何かへん
920login:Penguin:2007/08/07(火) 23:39:22 ID:g4fikd5+
>>907
マジでクソだな。
最近の一太郎の脆弱性も9割方一太郎 for linuxにも影響あるんだろうが(2004とほぼ同じはずだし)、全く無視だしな。
ジャストシステムはさっさとつぶれろ。そうしたらatokが国のものになって日本国民が自由に使えるようになるだろう。
来年の初詣でジャストシステムがつぶれるように祈ってやる。
921login:Penguin:2007/08/08(水) 00:28:25 ID:dpKRihWE
>>919 httを止めると安定するか?(gtk以外での日本語入力はできなくなるが)
922login:Penguin:2007/08/08(水) 00:29:06 ID:dpKRihWE
失礼、httでなくhttxを止めると、だ。
923login:Penguin:2007/08/09(木) 21:19:52 ID:9mhHY8j2
Solaris10 の ATOK 新しくていいんだが、
iiimf の実装が何かおかしい。

外部から接続すると接続できるんだが、変換の結果が変だ。
924login:Penguin:2007/08/12(日) 01:45:49 ID:im2t2dUn
>>920 ちゃんと出てるみたいですよ。前の時も出てたと思うけど。

一太郎の脆弱性を悪用した不正なプログラムの実行危険性について
  http://www.justsystem.co.jp/info/pd7003.html
925920:2007/08/12(日) 15:00:16 ID:0BPmVe+N
>>924
うぜーんだよ、人ががjustがクソって話してるときに
うぜー
926login:Penguin:2007/08/15(水) 20:42:46 ID:gM1ACwFU
ある意味フリーSolarisってお得だよな。
タダでATOK付なんて。
927login:Penguin:2007/08/16(木) 08:15:44 ID:kBAmKDZc
>>924
残念。それ書き直してるから。最初は for linux の記述なんて入ってなかった。
928login:Penguin:2007/08/16(木) 10:16:11 ID:OXFqkwsy
>>925
お前だれよ
929login:Penguin:2007/08/17(金) 01:41:54 ID:jI6qmJNL
>>927
最初はどうであれ for linux の情報があるならいいじゃないか。
930login:Penguin:2007/09/08(土) 15:53:08 ID:les/vltp
ubuntuにatokをつっこみたくいくつかのHPを参考にしつつ

apt-get install iiimf-htt-server iiimf-htt-xbe (iiimgcf)

を実行したのですがここで

「iiimf-htt-serverはデータベースには存在しますが、利用できません。
おそらく、そのパッケージが見つからないか、もう古くなっているか、
あるいは別のソースからのみしか利用できないという状況が考えられます」

とでるのですが、これはどう突破したらいいのでしょうか?

931login:Penguin:2007/09/09(日) 00:33:28 ID:MbbU/HRU
当然 Universe をリポジトリに入れて apt-get search iiimf をやった上での
質問だよな?
932login:Penguin:2007/09/30(日) 18:16:20 ID:4KgMvNZQ
うーん,Adobe Reader 8 が出たから喜び勇んで入れたんだけど,IIIM をデフォルトの入力メソッドにしとくと,起動時のうっとうしい解説ウィンドウが開いた瞬間に固まってくれやがる
ファイル指定して起動したときは,件の説明ウィンドウが開かないため固まりはしないんだけど,フォームや注釈がある PDF だと何かのタイミングで同様の症状が発生しちゃう
せっかく ATOK で快適日本語入力できてたのに....
なんか対処法無いかな?
933login:Penguin:2007/09/30(日) 18:28:57 ID:GVkaRzOb
え?特に問題なく起動したよ
934login:Penguin:2007/09/30(日) 18:36:37 ID:4KgMvNZQ
がーん...
こっちの環境は Debian Etch (kernel 2.6.18, X 7.1.0, GTK 2.8.20, IIIM 12.1.2059, ATOK 17.0-2.1-3)
システムの新規インストールしても設定ファイル徹底的に消してもだめ
なんでだぁー
935login:Penguin:2007/09/30(日) 19:07:47 ID:GVkaRzOb
こっちはGentoo
今はもう消しちゃったけど
kernel 2.6.22, X 7.2, GTK 2.10.14, Atok関連はjustまんま
のときだったかな
936login:Penguin:2007/10/03(水) 01:15:01 ID:tSeZihNY
>>934 etch は基本的に iiimf 見捨ててるからなぁ…
GTK_IM_MODULE=iiim との相性が悪いみたい。
GTK_IM_MODULE=xim ならば OK。
937login:Penguin:2007/10/16(火) 13:29:27 ID:51vbWZt9
日本語入力システムATOK X3 for Linux
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_linux/index.html
938login:Penguin:2007/10/16(火) 13:45:41 ID:1/Psz5UB
IIIMのままなんだろうか・・・
deb系には対応してくれないのか・・・
939login:Penguin:2007/10/16(火) 16:20:00 ID:CF1tPk30
お知らせメール遅いね。
win用とかmac用はしつこく来るのに。
まあ、linux版の開発やめてなくてよかった。
940login:Penguin:2007/10/16(火) 18:30:03 ID:ERoAmwui
今時IIIMFは無いと思いたい…。
941login:Penguin:2007/10/16(火) 19:05:23 ID:kaph1rL/
いまどきってIIIMFじゃなかったらいったい何なんだ
942login:Penguin:2007/10/16(火) 19:07:07 ID:1/Psz5UB
SCIM + AOTK じゃなきゃやだやだぁっ
943login:Penguin:2007/10/16(火) 19:07:42 ID:1/Psz5UB
ATOK だったorz
944login:Penguin:2007/10/16(火) 19:16:11 ID:WizstRDc
anthy 8700b : 一階無いか探してみる
945login:Penguin:2007/10/16(火) 20:05:57 ID:CF1tPk30
だけど、iiimfじゃなくなってたら、
webにでっかくSCIMの表示があると思うorz
946login:Penguin:2007/10/16(火) 20:39:51 ID:I0G4aOm9
amd64には対応してるのかな?
947login:Penguin:2007/10/16(火) 20:57:54 ID:D/qqRLSa
64bit対応謳ってるね。

この画像見る限りiiimfで間違いなさそう。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071016/284617/?SS=imgview&FD=-849126875&ST=oss
948login:Penguin:2007/10/16(火) 21:03:48 ID:+t+ts7VX
ちゃんとLinux版も毎年Windows版に追従してほしいな。
毎年買う金は無いのだけれども。
949login:Penguin:2007/10/16(火) 21:58:18 ID:S6soJxTz
emacsで使えればIIIMFでもいいや
950login:Penguin:2007/10/16(火) 22:00:54 ID:iOTXEtMm
ってかLinuxで使えればいいや
951login:Penguin:2007/10/16(火) 23:17:17 ID:BDTepo/s
昔、関係者にLinux版は開発費の半分も回収できてないって聞いたんだが、
やっぱり利益が出ると見込んだのかね?

IIIMECFでちゃんと使えれば個人的には無問題。
952login:Penguin:2007/10/16(火) 23:35:19 ID:WWZfM4U3
iiimfって12.3.91とかいかにも開発中ですよっていうバージョンで止まってるんだけど。
ま、バージョンなんて飾りだけど、justsystemのやる気のなさを表してるよな。
少なくともリリースエンジニアリングに協力する気はさらさらないことはわかる。
動作環境もlibstdc++のバージョンが大きく関係するだろ。書けよ。
値段たけーよ。atok for linux + 一太郎は1万ちょいだっただろうが。atok単体でそれくらいしてるじゃねーか。
で、今回はatokだけしかでないようですね。一太郎はどうしたんだい?
プレスリリースでjustsystemがlinuxを盛り上げるとかほざいたのはまだ覚えてるからな。
もうあきらめたのなら、あきらめたって言えよ。
953login:Penguin:2007/10/16(火) 23:52:05 ID:rpQgprxI
対応ディストリ

・Red Hat Enterprise Linux 4.5 WS
・Red Hat Enterprise Linux 5 Desktop
・Turbolinux FUJI
・SUSE Linux Enterprise Desktop 10

debはまた独自パッケージか。買ってもいいけど、とにかく
インスコが面倒なんだよな。
954login:Penguin:2007/10/16(火) 23:54:30 ID:rpQgprxI
スクリーンショット見たら相変わらずでかいパレットだな。
もう少し小さくしろよ。
955login:Penguin:2007/10/17(水) 01:20:37 ID:ihNrnDXM
ウインドウの左下に[あ連R漢]って出るのやめてほしいな。
すげー目障りなんだが。
956login:Penguin:2007/10/17(水) 01:31:55 ID:Pa/suUQ0
ソラリスの標準がiiimfなので、そのせいでそのままみたいだね。
でもiiimfって開発止まってるっぽい?
957login:Penguin:2007/10/17(水) 10:12:38 ID:gahv5agA
>>953
同意。インスコ面倒。deb系対応してくれ。あとSCIM。そしたらよろこんで買う。
つーかみんなデスクトップでこんなディストリ使ってるのか?
958login:Penguin:2007/10/17(水) 10:36:25 ID:PPFLs45N
うちのはGentooですお
みんなのは知らない
959login:Penguin:2007/10/17(水) 11:08:11 ID:QcQ/2nI0
Fedoraだけど、deb対応してくれたらubuntuに乗り換えるよ。
対応しないのは商用ディストリにrpm系が多いから?
960login:Penguin:2007/10/17(水) 11:10:29 ID:xWRzIeWA
Gentoo&amd64ですがなにか?
961login:Penguin:2007/10/17(水) 11:58:16 ID:cuQ3BBm+
deb系でパッケージがないのは、悪いことじゃないと思うけど。
依存の関係ですぐに動作がおかしくなるのは目に見えてるわけだし。
atokとiiimだけでchrootして、そっから使えば問題ないよ。
962login:Penguin:2007/10/17(水) 16:33:34 ID:n8Bnb/Q3
Gentooは心配しなくても誰かがebuild作ってくれるさ。
963物は言い様:2007/10/17(水) 20:46:30 ID:rj3DZF5S
枯れたっていえよ >iiimf
964login:Penguin:2007/10/17(水) 23:06:07 ID:ygr2qxS3
しかしFedora7だとiiimxcfの動作が不安定なんだが(iiimgcfはOK)
965login:Penguin:2007/10/17(水) 23:46:45 ID:v98JIRol
iiimecf も枯れたとか言うのも恥ずかしいほど不安定だな。
966login:Penguin:2007/10/21(日) 06:35:51 ID:84M4i8R+
優待版は、Windows版利用者は使えないの?
967login:Penguin:2007/10/21(日) 07:06:24 ID:ena9UntK
>>966
Atokを持ってれば、win版だろうがmac版だろうがAAA優待版購入できるよ。
ただし、JustMyShopでのみの販売。
AAA優待版5,250円だと幸せだけど、定価じゃ高すぎだよな。
968login:Penguin:2007/10/21(日) 18:38:21 ID:MiBSX8D8
日本語入力や日本語フォントは入れているけれど、OSのメニューやキーボードは英語で動かしています。
動作環境に日本語キーボードってありますが、英語キーボードじゃ使えないのでしょうか?
ちなみにOSはsuse10.2です。
969login:Penguin:2007/10/21(日) 20:34:05 ID:ULQ8xefU
キーマップを適当に変えれば良いんじゃないかな
970login:Penguin:2007/10/22(月) 00:36:26 ID:IOEw8LUM
ほんとうに何が絶対必要条件なのかは見極める必要があるな。
971login:Penguin:2007/10/22(月) 01:00:26 ID:AYC5AHhG
Linux系の商用ソフトの動作環境なんてユーザー次第で
どうにでもなる場合が多い。
972login:Penguin:2007/10/22(月) 01:21:51 ID:eAlqyRlA
101でなにもせずに使えてる。
973login:Penguin:2007/10/22(月) 01:31:25 ID:ayd8MUXS
今買うとしたらX3を待つか今のATOKforLinuxを買うか
それともどっちも買わずに前のATOKXを使い続けるか どれがいいんだろ
974login:Penguin:2007/10/22(月) 01:33:01 ID:AYC5AHhG
ATOKに限っては古い方がよかったって事は無いなぁ。
975login:Penguin
ATOK8買って十数年も経ってるのにまだ律儀に登録情報持っててくれてたのね
これで優待版も買えるし、ありがたい話なのね
って当たり前と言えば当たり前の話なのね