おい、KNOPPIXのスレどこいったんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
クノッピ!!!
2login:Penguin:04/12/26 15:23:59 ID:cBiZqFM4
どこ行ったんだろうね。
俺も不思議に思ってた。
ROMしてる分際で勝手に立てていいのかわからないからそのままにしておいたんだけど。
3login:Penguin:04/12/26 15:24:03 ID:GWE3frIx
ここにあるじゃないか。
4じゃあテンプレとか:04/12/26 15:36:13 ID:cBiZqFM4
1 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:04/09/06 01:20 ID:FexPZst0
HDD にインストール不要の 1CD Linux、KNOPPIX のスレ。
CDドライブから起動するだけで OpenOffice.org から GIMPまで使え、
デバイスは自動認識、インターネットもできるお手軽 Linux 環境。
また HDD へ簡単にインストールする事も可能。

KNOPPIX 日本語版
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/

2ch Linux Beginners - KNOPPIX FAQ
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqDistributionKnoppix
5login:Penguin:04/12/26 15:36:56 ID:cBiZqFM4
6login:Penguin:04/12/26 15:37:28 ID:cBiZqFM4
7login:Penguin:04/12/26 15:38:14 ID:cBiZqFM4
8login:Penguin:04/12/26 15:38:45 ID:cBiZqFM4
ライブCDの部屋 (KNOPPIX LCR版)
http://www12.tok2.com/home2/sachs/

HD内に置いたISOイメージから起動する方法
(起動や動作が早い、CDドライブが自由に使える等の利点あり。ただし
起動するISOの置いてあるパーティションからは、ファイルが読み書き不可)

1. C:\直下などにISOイメージを置く
2. ISOをknoppix.isoなどにリネーム(ファイル名が長かったりスペースがあるとダメ)
3. bootFDかCDでboot画面を出す
4. (HDがFAT形式の場合)boot: knoppix bootfrom=/dev/hda2/knoppix.iso
4. (HDがNTFS形式の場合)boot: knoppix26 bootfrom=/dev/hda2/knoppix.iso

hdaの後の数字は場合によって変更すべし
10login:Penguin:04/12/26 15:41:12 ID:cBiZqFM4
ここはKNOPPIX 8スレ目です。(多分)
11login:Penguin:04/12/26 15:57:27 ID:+GA443LP
単発質問スレか。
12login:Penguin:04/12/26 16:28:53 ID:izzTvUHd
テンプレ乙。
このまま続投でいいんでない?
さて、3.7でも落としてこよう。

‥‥3.6でサウンドドライバ当たらないんだけど、直ってないかな?
13login:Penguin:04/12/26 16:37:23 ID:SE95Fz9B
そんな投げやりな!

……いっか。
14login:Penguin:04/12/26 22:02:51 ID:oxrYg7cE
おお、クノッピのスレがたったのか
15login:Penguin:04/12/26 22:09:08 ID:7j2ZZkzE
焼いてみた。なんか3.6より壁紙がかこよかた。以上
16login:Penguin:04/12/27 03:04:00 ID:FB5v0qcP
一瞬、冬厨が立てたクソスレかと思った。
で、冷やかしにと思って来てみたら、次スレになってたのね。
ワロタ
17login:Penguin:04/12/27 05:04:01 ID:ayeBkBxQ
ここかよ!
18login:Penguin:04/12/27 12:31:04 ID:TFu+xzzK
そんなこと言うなら次スレちゃんと立てればいいじゃない。
19login:Penguin:04/12/27 14:09:25 ID:JxFycBh7
KNOPPIXで鯖たててる勇者いる?
20login:Penguin:04/12/27 17:17:29 ID:6jP/EH1x
鯖よりスレ立ててくれ

ちなみにapacheでHTML公開だけはしてたことあるぞ、うちわで。
電源OFFでコンテンツ全部消えるのが逆にいい。
21login:Penguin:04/12/27 20:40:08 ID:5ACEWZJR
ここでいいじゃん。
2212:04/12/27 23:11:07 ID:0DhJCZGO
3.7落としてHDインスコしてみた。
かっこ良くなってるけど、やっぱサウンド認識しねぇです。orz

オンボードES1869チップなんだけど、ぐぐったら海の向こうで
もトラブってるっぽい。PCIにカード追加するかなぁ。(´・ω・`)
23login:Penguin:04/12/28 10:57:39 ID:DLEMmbH5
3.7がきちんと立ち上がり、ネットをちょっと見ていると
ハングアップするんですけど、このときの対処方法は何でしょうか?
堅牢なOSだと聞いていたのに、これならXPのほうがましかなと萎えた。
24login:Penguin:04/12/28 11:43:00 ID:EnbVE45q
>>19
KNOPPIXベースの↓で鯖たててるよ漏れ、iso50M
ttp://www.damnsmalllinux.org
固定IP付けて、画像掲示板してる
25login:Penguin:04/12/28 12:24:15 ID:yhqdWSWI
KNOPPIXのGUIの説明ってないのでしょうか??
windowsライクで使いやすいと思うのですが説明が無いとわからないところがあります。

26login:Penguin:04/12/28 13:56:23 ID:EnbVE45q
27ageにはageで:04/12/28 15:04:50 ID:kFb5wxxa
>>23
堅牢なOSというのはLinuxのことかな。
ま、その一種であるKNOPPIXをHDインストールしてサーバにして、
1年くらい経ちますが、ちょっとCGIプログラムの挙動がおかしくなって
再起動を一回しただけです。それも11ヶ月たった12月初旬。堅牢でしょ。

デスクトップ用途に関しては、CD起動を前提にしてもらっても…、XP を
CD起動してから比較してください。やろうと思えばできるみたいだし。
28login:Penguin:04/12/28 15:33:36 ID:DLEMmbH5
knoppixは、CDで使うものと思っていたのに・・・orz
29login:Penguin:04/12/28 15:48:54 ID:xYPmGZ2O
>>28
CDでもそんなに固まったりはしないはずだけれども。
起動時のオプションもかかわるのでは。
30login:Penguin:04/12/28 16:15:40 ID:ZF53+0s9
メモリー足りてないんだよ。きっと ..
31login:Penguin:04/12/28 17:09:35 ID:DLEMmbH5
メモリーは、512Kあるんだけど・・・
もうべつにどうでもいいよ、それよりwindowsを賢く使ったほうがましのような気もする。
トータルで見ると、スキルアップ、コストはダウンでいいらしいけど。
32login:Penguin:04/12/28 17:28:50 ID:7+/cddeM
512KBじゃだめだよ
33login:Penguin:04/12/28 17:31:17 ID:hjyhB/Ff
512kbitだよ
34login:Penguin:04/12/28 17:39:37 ID:r4/N1iKv
>>31
512K
組み込みか?
35login:Penguin:04/12/28 17:55:49 ID:JlcMAMM6
512kだったらPC-98並じゃん
36login:Penguin:04/12/28 18:02:43 ID:+944oibE
お約束になってるなぁ(w。
でも、まあ、いくらメモリがあってもキャッシュが溜まるまではCDからの読み出しでもたつくことはある罠。
それがいやなら、HDDにisoを置いて、そこから起動すればいいだけなのだが。
37login:Penguin:04/12/28 18:09:25 ID:hjyhB/Ff
メモリがあるならtoram使うよ。俺は512MBしかないから無理だけどねorz
でもflonix使うときはtoram使って快適
38login:Penguin:04/12/28 18:12:11 ID:nNC3Ez6P
メモリ容量もそうだけど、固まるかどうかってKNOPPIXが利用できるswapパーテ
ィションがあるかないかも、関係してこない?
39login:Penguin:04/12/28 18:12:36 ID:5HjUZEgj
>>37
ああ、できれば2G、最低でも1Gあればそれやりたいんだけどね。。
漏れも512Mだからできないorz。。1Gモジュールが安くなったら増設してやってみるつもり。
40login:Penguin:04/12/28 18:15:17 ID:5HjUZEgj
>>38
同意。
結構、swapのありなしは大きい。特に、長く使っていたり、メモリをめいいっぱい使ったりした後、
別の操作をするときに生きてくるよね。CDひゅるひゅるが少なくて快適。
41login:Penguin:04/12/28 18:21:40 ID:r4/N1iKv
>>37
おれは512Kだからflonixでもむりぼ
42login:Penguin:04/12/28 18:29:38 ID:hjyhB/Ff
>>41
。・゚・(ノД`)・゚・。
43login:Penguin:04/12/28 19:33:13 ID:SJs6v4N5
512Mだった。
44login:Penguin:04/12/29 11:29:23 ID:MYLMpR2M
knoppix-std-jpってもう配布してないの?
45login:Penguin:04/12/29 12:43:42 ID:6qH7433F
xfce消すなよ
46login:Penguin:04/12/29 23:51:18 ID:6whrWHAv
リマスタリングについてですが、
KNOPPIX 3.7 に kernel-2.6.10とか2.4.28とか入れて
CDブートできた人いますか?
47login:Penguin:04/12/30 10:55:11 ID:5SZLdXNb
なんかうちの古いノート、CD入れてもLANが反応しない
48login:Penguin:04/12/31 00:22:26 ID:rY0+9WtY
>>8以外の方法でHDDから起動する方法は無いでつか?
WinをHDDから起動するような感じで、電源ONだけでHDDから自動で起動してくれる方法。。。
49login:Penguin:04/12/31 00:31:23 ID:n7rx5V9T
>>48
ごく普通にHDDにインストールすりゃいいんじゃないの?
ちなみに >>7 の2行目はあまり普通ではないインストール方法。
5048:04/12/31 02:08:37 ID:rY0+9WtY
>>49
そのインストーラが見つからないわけで、、、
51login:Penguin:04/12/31 02:17:41 ID:FX7vgUuM
LCR版てカーネルも弄ってるのかな?
アプリが違うだけならknoppix2win入れてcloopファイル差し替えるだけいいと思うが。
暇なら実験してみれば?
52login:Penguin:04/12/31 10:39:56 ID:odjHKigO
これって、どういう使い道があるの?
53login:Penguin:04/12/31 11:00:40 ID:kkhqJwva
とんだクノスレだな
54_:04/12/31 11:06:29 ID:UN2NiJdT
>>50
灯台下暗しだ。CD-ROM内の文章は読まないのかな
CDの/KNOPPIX/KNOPPIX-FAQ-EN.txtの最後のFAQがそれ
あとは、インストーラのコマンド名をキーワードにぐぐればいい
ま、No Warrantyって書いてあるように、無保証だし、選択した
インストール形態によっては、KNOPPIXではなくなるので、
素直にDebianをインストールしたほうがいいかもしれないな
55login:Penguin:04/12/31 11:17:05 ID:mQOfPEiN
>>50
knx-hdinstall.jaは、はいってないですか?
rootで入って、ホームディレクトリからコマンドラインで、knx-hdinstall.jaと入力。
56login:Penguin:04/12/31 12:24:38 ID:VGiirxYR
knoppix-installerじゃ駄目なのか?
57login:Penguin:04/12/31 12:40:39 ID:/iaMQB/b
>>4のテンプレ嫁
58login:Penguin:04/12/31 16:02:29 ID:/KoHN2Tj
NECのLavie C(LC700J/.6)でCDから起動しようとしますが
「scanning for harddisk partitions and creating/etc/fstab...done」
というところで止まってしまいます。
BIOSにはHDDが認識されています。何が原因でしょうか?
59login:Penguin:04/12/31 23:46:01 ID:dd/okpfY
CD焼く時に使ったisoファイルが破損してるとか、しっかり焼け
なかったとかだと、そういう意味不明な挙動をした経験あります。

MD5の確認で問題が無ければ、低速&品質のいいメディアで焼い
てみそ。
60login:Penguin:05/01/01 16:51:23 ID:DxmCKe/C
>>59
MD5は大丈夫でした
CDに焼きなおしてみます
61login:Penguin:05/01/02 01:58:05 ID:e0IQXA87
ZIPファイルからのインストールでエラーが出てブートできない

NTFS mount succeeded
NTFS dir failed for /boot/stage2
FAT mount failed
The file C:\boot\stage2 could not be found on volume C:

Pentium4のノートでWindowsXP
教えろ
62login:Penguin:05/01/02 02:00:44 ID:K9gzm6Z8
お年玉ちょうだい
63login:Penguin:05/01/02 09:23:04 ID:dlu4+RyV
つI
64login:Penguin:05/01/02 13:17:41 ID:crvdQCjM
>>61
C:\boot\stage2が見つからないと言ってるようだが。
attrib -r C:\boot\stage? してからc:\boot\setup.bat実行してみては。
65login:Penguin:05/01/02 21:46:50 ID:Ag+Hrr9D
ほい
66login:Penguin:05/01/02 21:52:04 ID:p6BuV6Oo
もう終わってるうえに、書く場所違うし。
67login:Penguin:05/01/04 22:13:09 ID:gadzIIRJ
FreeNXの使い方がさっぱりわからねぇぇぇぇぇぇぇぇ!

自分自身を開くのは出来たが別なマシン(窓)から見たら壁紙真っ黒、メニュー開いたら画面全体が真っ黒。
68login:Penguin:05/01/04 22:59:28 ID:ho2ZzTWd
ちょっとお伺いしたいんですが、knoppixがハングアップしたら
リセットするしかないんでしょうか?
Alt+Eとか何とかあるんでしょうか?
みなさんは、ここknoppixできていらっしゃるんでしょか?
69login:Penguin:05/01/05 00:08:42 ID:NeWtwFiG
70login:Penguin:05/01/05 00:36:46 ID:hALe6so6
>>69
勉強不足でどうもすみません、ありがとうございました。
71login:Penguin:05/01/05 12:53:43 ID:8a98Uq7c
質問です。
pentium3のノートパソコンにSUSElinux(無料版)を入れましたが、
knoppixのほうがよさそうなので、cd-rwに焼きました。
しかし途中でknoppixをHDDに入れたくなりました。
そこで、MBRにknoppix-installerでブートローダを書き込みした場合、
WindowsXPも起動されるようになるのでしょうか。
72login:Penguin:05/01/05 14:04:22 ID:ZDsFjaKQ
73login:Penguin:05/01/05 14:13:30 ID:8a98Uq7c
>>72
レスありがとうございます。
CD起動のようにして使うのではなく、
直接2GBくらいのパーティションに書き込みたいのです。
ちなみに、MBRは、SUSEのgrubに汚染されています。
74login:Penguin:05/01/05 14:27:57 ID:ZDsFjaKQ
75login:Penguin:05/01/05 14:39:53 ID:8a98Uq7c
>>74
今度こそありがとうございます。
HDDへのインストールに挑戦してみます。
76login:Penguin:05/01/05 20:05:29 ID:lsTzQnu+
>>73
もっと易しいのを

CDブートしたら
ターミナルから
su でルートになる(パスワード不要)
# knoppix-installer
これでウィザードが出るから、それに従ってインストールパーティションや
ユーザ名などを指定すればほぼ自動的にインストールできる。
77login:Penguin:05/01/05 22:20:59 ID:dPN2Jvcr
78login:Penguin:05/01/06 17:29:11 ID:QijJHbTU
ノートPCが動かなくなったのでKNOPPIXとやらで起動して
ハードディスク内のファイルを外付のHDに移動させようとしたら「書き込めません」と言われてしまいます。
ルートシェルとかいう物で設定などしなければならないのでしょうか?
79login:Penguin:05/01/06 17:36:55 ID:MR4kHNE4
>>78
外付けHDDフォーマットは何でした?
基本的にはNTFS対応してないから、
可能ならFAT32でフォーマットしたほうが良い。
80login:Penguin:05/01/06 18:04:47 ID:QijJHbTU
>>79
FAT32となっています。
81login:Penguin:05/01/06 18:14:12 ID:MR4kHNE4
>>80
右クリックから権限変えてみるとか。
ルートシェルでマウントしてみるとか。
82login:Penguin:05/01/06 18:15:44 ID:C+O2rIeh
>>79
右クリックから 動作>Change read/write mode
一応細かく書いてみる
83login:Penguin:05/01/06 18:36:56 ID:QijJHbTU
権限変えましたが相変わらずです。ファイル移動ってこんなに難しいものだったのか…
84login:Penguin:05/01/06 19:12:04 ID:Q81byywC
マウントしなおさないと
85login:Penguin:05/01/06 19:21:30 ID:QijJHbTU
マウント解除してリードオンリーのチェックを外しましたが、変わらないようです
86login:Penguin:05/01/06 19:26:49 ID:pjSbHAKW
エラーメッセージちゃんと書かないとエスパー呼びますよ?
87login:Penguin:05/01/06 19:36:45 ID:j/pJEZQi
ディスプレイドライバがイカレたPCでv3.7を試したのですが、
コマンド表示中か、表示後なのか画面が消えたりし、最終的にエラーが出てしまいます。
おそらくイカレたドライバを読み込んでの結果と想像してます。
どこかのファイルを差し替えたCDを作成して、ディスプレイドライバを
ブートCDに組み込むことは不可ですか?
可でしたらどのファイルを差し替えればよいでしょうか。

PCのデータ復旧をしたくKNOPPIXにたどりついた初心者です。
スレ違いのカキコでしたらすみません。
88login:Penguin:05/01/06 19:50:02 ID:j/pJEZQi
>87です。
投稿後>>86を見まして、エスパー呼ばれそうなので、一応エラー画像を。
http://up.love-body.com/main/gbbs/img/171.jpg
89login:Penguin:05/01/06 19:55:43 ID:pjSbHAKW
>>88
cdromのリードエラーでてるね。ハッシュ値確認するとか焼直してみるとか
9085:05/01/06 19:55:55 ID:QijJHbTU
>>86
ヒッ、すみません(;´Д`)
コピーして張り付けようとすると
「/mnt/hda5/○○○(コピーしようとしたファイル)に書き込めませんでした」
などとエラーが出ます。
91login:Penguin:05/01/06 20:00:05 ID:j/pJEZQi
>>89
見づらい画像を読んでいただきありがとうございます。
もう一度焼き直してみます。
92login:Penguin:05/01/06 20:08:33 ID:pjSbHAKW
>>90
permission deniedとかread only deviceとか色々情報あるはずなのだが。
俺はエスパーじゃないからわからん
93login:Penguin:05/01/06 20:21:54 ID:QijJHbTU
許可情報を変えようとすると「パーミッションを変更出来ませんでした」
と言われました
94login:Penguin:05/01/06 23:09:38 ID:+a+JZ6BN
ここは一つ、デフォルトで書き込みを有効にするよう働きかけよう。
レスキューディスクとして使うなら読み込みだけにしたほうがいい? →そんなことないです。
よくわからないままデータを消してしまわない? →そんなことないです。ユーザーは猿ではない、人間だ。
95login:Penguin:05/01/06 23:29:38 ID:C+O2rIeh
web鯖立てようとしてるんだがPerlの位置が分からん……
/usr/bin/perl: ディレクトリではありません
とか言われる……
一応Verは3.7
96login:Penguin:05/01/06 23:48:29 ID:LTHv4wRp
point-and-klik ってやってみた人いますか?
ttp://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/howto/klik/index.html
9795:05/01/07 00:22:20 ID:0yiZIl8m
find / -name "perl*"試したら/usr/lib/perlとか出てきたのでとりあえずこれで試してみる事にする。
無知でスマン。
98login:Penguin:05/01/07 00:52:26 ID:EAM+DqgU
>>93
書き込みたいドライブを右クリックして、その後、何をやったのか具体的に書けば解決する。
99login:Penguin:05/01/07 00:54:32 ID:EAM+DqgU
100login:Penguin:05/01/07 02:09:17 ID:BKbJNwzV
>>90
> コピーして張り付けようとすると
> 「/mnt/hda5/○○○(コピーしようとしたファイル)に書き込めませんでした」
> などとエラーが出ます。
移動でなくコピーしれ。
101login:Penguin:05/01/07 02:30:09 ID:i1C5yAqc
いま、ネットをUSB無線LANでつないでるのですが
この環境でKNOPPIXを使ってネットに繋ぐのは難しいでしょうか?

ググってもいまいち良くわかりませぬ。
102login:Penguin:05/01/07 02:37:40 ID:gioM3vEj
>>87です。
>>89さんのおっしゃるとおりハッシュ値が違いました。
が、何度場所を変えダウンロードしてもハッシュ値が違っていました。
無駄とわかりつつCDに焼き起動してみると、なぜか起動いたしました。
OSXだとハッシュ値が変わる、なんてことあるのでしょうか。
あとは外付けHDDを購入してバックアップを試みてみます。
ありがとうございました。

とりあえず途中報告まで。
10395:05/01/07 02:44:23 ID:0yiZIl8m
最終的に/usr/bin/perlで動いたとだけ書いときます
1日なにやってたんだ俺……orz
104login:Penguin:05/01/07 07:43:43 ID:wYpylVrq
>>102
MD5はファイルの整合性をチェックするためのものだから、OSが
変わったから値も変わるってのはありえない。チェッカーのバグ
か半死のクラスタ上にファイルがあるとか。

まあ、MD5も衝突が見つかってるんで信頼置けないとも。
今後はSHA-1とかにどんどん移行するだろうね。
105login:Penguin:05/01/07 21:04:02 ID:Univf7LS
ヒロシです…

AIST版Knoppix3.7をHDにインストールしたら外付けUSB接続のHDD
が認識出来なかったとです。

ヒロシです…
106login:Penguin:05/01/07 21:08:39 ID:aazXPI6/
ヒロシです…

Whoppixをうほっぴっくすと読んでしまったとです

ヒロシです…
107login:Penguin:05/01/07 21:19:39 ID:0S59d5Ti
>>106
IDにXP
108login:Penguin:05/01/07 21:45:41 ID:0fsWFOuL
ヒロシです…

ヒロシで…

ヒロシ…
109login:Penguin:05/01/07 21:50:29 ID:lZTlJDeF
俺の本名を連呼するなぃ。
110login:Penguin:05/01/07 23:54:05 ID:VXpE4mOY
このOSがタダとは、すばらすぃ

シロシです…
生まれ、育ち、下町です
111login:Penguin:05/01/08 14:50:54 ID:3OaTd/2M
ヒロシです・・・。in Linux板
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1104644587/
112login:Penguin:05/01/08 15:43:25 ID:Ft2MdGod
五木ひろし?
113login:Penguin:05/01/08 18:17:02 ID:M6eof8TV
うちで飼ってるハムスターの名前を連呼するな!
114login:Penguin:05/01/08 20:04:16 ID:2+8igbwb
ヒロシです…

AIST版Knoppix3.7をHDにインストールしたら、
2回に1回しか立ち上がりましぇ〜ん。(泣)
変なダンプが出て止まるとです。

ヒロシです…
115login:Penguin:05/01/09 01:37:53 ID:m2J4BU/C
有田です
それはお前がAIST版とか変な呼び方をするからだと思う。
116login:Penguin:05/01/09 16:27:48 ID:pBAzH0Kr
ヒロシです…

CDを焼いて起動させていたら途中でドライブが運悪く壊れて取り出しすら出来んとです


ヒロシです…
117login:Penguin:05/01/09 17:03:25 ID:FUpzJSof
つまらない>ヒロシ
11846:05/01/09 17:45:34 ID:7QYReI+U
自己レスです
KNOPPIX 3.7に kernel-2.6.10を入れてCDブートできました。
http://www.biosensor.se/biosens/patches/2.6.8.1/cloop_linux-2.6.8.1.patch.gz
にあったパッチをkernel-2.6.10に当ててカーネル構築、KNPPIXリマスタリングしたら
一応CDから起動できました。
ただし、パソコンによっては全く起動しないものもあり、試行錯誤中。
119login:Penguin:05/01/09 18:40:28 ID:CK9I5ZrU
>>116
たいていのCDドライブには緊急イジェクト方法がある。
内部で部品が破損でもしない限り、ピン差し込みとかで出てくる
から試してみそ。
120login:Penguin:05/01/09 18:46:27 ID:7QYReI+U
>>105
dmesgには何か出ないの?
121login:Penguin:05/01/10 04:39:44 ID:xjT3E4Rv
すんません、教えて下さい。
KNOPPIXをWindowsXP上にインスコしようと思って、気合いでzipファイルをダウンロードしました。
WindowsXPSP2にインストールしようと考えているのですが、SP2にもインストール可能なのでしょうか。
122121:05/01/10 06:06:23 ID:xjT3E4Rv
すんません…インストール出来ました。
今、 KNOPPIXから書き込みしています。
何故か音がPCMからしか鳴らないので、色々やってみます。
ありがとうございました。
123login:Penguin:05/01/10 23:37:26 ID:6/1vrJel
さて、このスレで誰かがOSの違いでmd5値が違うということはありえないと言っていたようだが。
Windowsで落してきたKNOPPIXのisoイメージのmd5が違っていた経験が私にはある。3.2の頃だ。
もちろんそこから起動もできて、isoイメージをHDDいんすこしたKNOPPIXから見たらmd5は正常だった。

結論:Windowsはミステリー。正気の人間はLinux使え
124login:Penguin:05/01/10 23:50:31 ID:uopd2lw+
>>123
まあ原理上一致するはずなんだけどね。
Windowsが原因かもしれないしmd5計算ソフトのバグかもしれないし。
ブートできる程度なら boot: knoppix testcd で良いと思う。
あと元レスのmd5が信用できないってのも大袈裟だから神経質になる必要は無いと思う。
125login:Penguin:05/01/11 02:17:32 ID:+65rf08B
まさかmd5コンパイルする時に、endian 指定間違えてるとかw

Little endian (Intel系)
|2^0|2^1|2^2| ... |2^31|

Big endian (PowerPC系)
|2^31|2^30|2^29| ... |2^0|

例えば、2^0のビットパターンは、
Intel系では    1000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
PowerPC系では 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0001


126login:Penguin:05/01/11 07:34:17 ID:Qtpxq1E+
って、よく見たら、別にCPUが丸っきり違うわけじゃなくて、
単にOS変えただけなのね。すまそ
127login:Penguin:05/01/11 18:42:08 ID:rjpguwXi
何気にする事はない
128login:Penguin:05/01/11 19:39:28 ID:DMypG/kv
なにげにすることはない
129login:Penguin:05/01/11 23:40:45 ID:HqKG3G/p
なにげに気になる。
130login:Penguin:05/01/12 09:18:59 ID:ERF/T029
ナニ毛は確かに気になるな。
131login:Penguin:05/01/12 16:01:19 ID:x/EXiZlV
>>130
ワロス
132login:Penguin:05/01/12 21:46:16 ID:fe2zKAJQ
さりげなくaudacty入っているのにビックリしたが、日本語が・・・
133login:Penguin:05/01/12 23:42:37 ID:p3NgNjiY
>>96
>point-and-klik ってやってみた人いますか?
>ttp://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/howto/klik/index.html
これは素晴らしい機能ですね。気づくのが遅れてしまいましたが。
メーラー Sylpheed のインストールを試したら、成功しました。
これで、ライブCDがさらに役立ちますね。
134login:Penguin:05/01/13 00:32:28 ID:8uSaSDhW
>133 です。先ほどは間違って書き込んでしまい、失礼。Sylpheed Beta3 が
元々入っていますから。
テキストエディタ gedit を入れてみました。ダウンロードするサイズが大きい
ので時間がかかりましたが、gedit 2.8.2 が正常にインストールされ、日本語
入力も行なえるようになりました。
ということで、簡単に動作報告しておきます。
135login:Penguin:05/01/13 08:31:33 ID:FWopbI8/
knoppix 3.7で、vncserverを使いたいんですけど、
vncserverコマンドが、どのパスにあるのかわからないので
教えてください。
136login:Penguin:05/01/13 14:12:17 ID:ZPsk5uc1
????????????????
????????
????????????????
? ??????? ??????
137login:Penguin:05/01/13 16:17:52 ID:zHE5r/eV
>>135
FreeNXに入れ替わったんじゃないのか?
うまく動かなくて困ってるんだがorz
138login:Penguin:05/01/13 16:22:02 ID:vbdUA7pt
monoが入ったKnoppixってないかしらぁん♥
139login:Penguin:05/01/13 17:41:29 ID:5cb1xwvn
うわーなんで、ハート型になるんだぁ!??  ↑
気持ち悪い。
140login:Penguin:05/01/13 19:24:19 ID:/jjoMkQ/
俺には縦棒にしか見えんが。
141login:Penguin:05/01/14 02:12:34 ID:mRhJiW/N
?????????? <- ハートです
142141:05/01/14 02:13:20 ID:mRhJiW/N
あれっハートにならない?!
143login:Penguin:05/01/14 02:23:46 ID:m0qk2Ivx
F0A9
144login:Penguin:05/01/14 02:24:49 ID:m0qk2Ivx
145login:Penguin:05/01/14 02:33:05 ID:q3cAIKfA
146login:Penguin:05/01/14 02:53:56 ID:m0qk2Ivx
どうやったの?
147login:Penguin:05/01/14 03:12:52 ID:xsrzRVBl
?
148login:Penguin:05/01/14 03:48:22 ID:MNb9Pg/x












135 名前: login:Penguin 投稿日: 05/01/13 08:31:33 ID:FWopbI8/
knoppix 3.7で、vncserverを使いたいんですけど、
vncserverコマンドが、どのパスにあるのかわからないので
教えてください。

136 名前: login:Penguin 投稿日: 05/01/14 03:45:45
krfb (KDE Remote Frame Buffer)というのが、
VNC Server と同じRFBプロトコルを使っているそうな。 (KDE1時代の知識)
しかし、Xサーバ代わりに起動する方法がよくわからん。
結局、realvnc.orgから VNC4.0 のDebianパッケージをダウンロードして使っている。。。

149login:Penguin:05/01/14 07:16:25 ID:/LfRVfQN
なぜかデフォルトだとマウスがものすごい遅いんですが、なんででしょうか?
マウスの設定しないとだめなくらいおそいっす。CD起動です。
150login:Penguin:05/01/14 08:58:13 ID:5i2OBc9+
喪前のマウスの問題ダロ

ちゃんとエサやってる
151login:Penguin:05/01/15 00:23:58 ID:pJmbuqOK
ひらがな打ちってできないんすか?
152login:Penguin:05/01/15 15:00:50 ID:E2bpjLOY
名古屋打ちなら出来る。
153login:Penguin:05/01/15 17:41:46 ID:aNWnpcTE
>>152 おっさんハケーン
154login:Penguin:05/01/15 22:58:30 ID:+5WShie0
Slashdot | Overclockix 3.7 Released
http://linux.slashdot.org/article.pl?sid=05/01/15/0126225

Overclockix - A Custom Linux Live CD
http://overclockix.octeams.com/

なにが特徴なのかは…いまいちようわからん…。

BitTorrent で配布されてる。
http://overclockix.octeams.com/Overclockix_3.7.iso.torrent
http://overclockix.octeams.com/3.7_md5sum
http://overclockix.octeams.com/torrent/mystats.php (Torrent Status)
22:55 現在、Seeder: 259、Leecher: 122
155login:Penguin:05/01/15 23:32:25 ID:8zb9MKlF
>>154
This Knoppix-based distribution features a host of tools for network security, low-level hardware tweaking,
burn-in applications like memtest, lucifer, cpuburn, and distributed computing clients - folding@home, seti@home,
and prime-net. The GUIs include KDE, Fluxbox, IceWM, and twm with a good deal of customisation to KDE and Fluxbox.
It even has Windows virus scanning capability and an ability install-on-demand 3D Radeon and NVIDIA drivers.
Overclockix is a great tool to test out and fix systems and a cheap way to build distributed computing clusters
Transparency and other tweaks can be found throughout the Window managers.
It also includes support for NForce2 and KT400 integrated network cards, as well as some winmodem drivers
156login:Penguin:05/01/16 00:48:19 ID:BOXWuAv4
すいませんが、質問させてください。
knoppix edu3をwin2000sp4にインストしてHDDブートして起動したんですが、
設定ファイルを保存して再起動したら初期状態に戻ってしまします。
ブート時にknoppix myconfig=/mnt/hdd5(設定ファイル保存場所)
と入力すれば良いんだろうと思ってるんですが、どの時点でこれを入力するのか分かりません。
grubの起動OS選択の時のroot=()とか書いてある設定ファイルに付け加えればよいのでしょうか?

CDbootの時は、
boot :
と出てくるので、
boot :knoppix myconfig=/mnt/hdd5と入力すれば
きちんと前の状態に復帰したのですが・・・。
157login:Penguin:05/01/16 00:58:36 ID:4qCBnIk/
>>156
> grubの起動OS選択の時のroot=()とか書いてある設定ファイルに付け加えればよいのでしょうか?

そう。kernelで始まる行ね
158login:Penguin:05/01/16 01:51:16 ID:T4BySBgt
knoppixって、isoイメージを、HDDに置いて起動させると快適ですね。
CD-ROMも使えるし、sound、video、eth card、一発認識。
ネット接続は、DHCPでIP貰えるんで、一発接続。
Windows2000SP4の片隅に、isoイメージ置いてるんだけど、
NTFSに書き込みだけは勇気がない。
ひろしです。
159login:Penguin:05/01/16 01:58:13 ID:cuK/fTBk
knoppix_v3.7_20041208-20050107+bootchart.iso
このbootchartって何?
160login:Penguin:05/01/16 03:52:39 ID:WDlVRFjV
161156:05/01/16 04:01:25 ID:BOXWuAv4
>>157
ありがとうございました。ちゃんと設定が反映されるようになりました。
162login:Penguin:05/01/16 21:36:38 ID:W61M6TeV
3.7のlcr版がようやく出た模様。
雑誌(pc welt誌)の3.7は日本語入力の問題をなおしたという。
163たこ:05/01/16 21:51:15 ID:RGYCQx2L
PC WELT誌って、ドイツ語??
参考サイトは??
164login:Penguin:05/01/16 23:53:57 ID:W61M6TeV
165login:Penguin:05/01/17 00:00:04 ID:mNEkC90K
オンラインに記事はないのね。(´・ω・`)
166login:Penguin:05/01/17 02:01:26 ID:z2Ah3tm0
156さんと同じような状況で困っています。
ほとんどコピペになってしまいますが、
knoppix3.7をwinXPにインストしてHDDブートして起動。
設定を保存して再起動したら初期状態に戻。
ブート時にknoppix myconfig=/mnt/hda1(設定ファイル保存場所)
と入力すれば良いんだろうと思ってるんですが、どの時点でこれを入力するのか分かりません。
どうすれば前の状態で起動できるのでしょうか。
どなたか助けて頂けないでしょうか。
167156:05/01/17 02:49:05 ID:S9VfPB1p
>>166
grubでknoppixを選択。
「e」を押して編集?画面へ。
root (hd0,0)
kernel /knoppix/linux26 knoppix_dir=・・・・・・
initrd /knoppix/miniroot_ntfs.gz
とか出てるから、kernelにknoppix myconfig=/mnt/hda1を加える。

168166:05/01/17 05:02:45 ID:z2Ah3tm0
レスありがとうございます。
もう少しお付き合いお願いします。
kernel /knoppix/linux26 knoppix_dir=・・・・・・
を選択して「e」、そして
grub edit> kernel /knoppix/linux26 kunoppix_dir=/knoppix knoppix_name=KNOPPIX ramdisk_size=100000 init=/etc/init hda=scsi hdb=scsi hdc=scsi hdd=scsi ro lang=ja vga=791
のどこかに書き加えるのではないかと思っているのですが、
どこに書き加えて良いのかわかりません。
ご教授よろしくお願いします。
169login:Penguin:05/01/17 10:19:50 ID:wudpdx90
やれやれだぜ
170login:Penguin:05/01/17 10:49:12 ID:ER3+7A5S
とりあえず末尾にでも入れてみたらいいのに。
171login:Penguin:05/01/17 11:15:03 ID:Z4kpQ5p7
>>168
末尾に書き加える w
172login:Penguin:05/01/17 14:26:52 ID:pQdOmZKr
設定がフロッピ以外に保存できない
なんでだ
rootじゃないからか ええ
173login:Penguin:05/01/17 14:33:31 ID:pQdOmZKr
http://www.google.co.jp/search?q=cache:JliKOu4Vmm0J:www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/511saveknoppixconf.html+knoppix+%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%80%80%E4%BF%9D%E5%AD%98&hl=ja
KNOPPIX用の設定アーカイブを作成
ここでフロッピーしか出てこないんだよね
HDDがでてこないっす
なんでだ
174login:Penguin:05/01/18 02:26:58 ID:6LO8X47F
install2winを実行してHDDインストールしたらUSBメモリを認識し無いどころか
設定の保存自体できなくなった。
なぜかわかりません、誰か教えてください
175login:Penguin:05/01/18 12:26:38 ID:Ln86GPyQ
よくわかんねーけど・・・
WinのファイルシステムがNTFSだと、
ハードディスクは、リードオンリーでしか、
マウントしてないんじゃないの?
リードオンリーじゃ、いかに、rootでも、書き込めない。
176login:Penguin:05/01/18 12:47:50 ID:KovJYVwk
Captive NTFS導入汁
177login:Penguin:05/01/18 13:45:50 ID:n1LkEySt
面白そうだったのでちょっと試して見ようとCD入れてみたのですが、

Scanning for USB/Firewire devices... Done.
Enabling DMA acceleration for: hda [CRD 8400B]
Enabling DMA acceleration for: hde [QUANTUM FIREBALLlct10 20]

と、初めからこの状態で進みません。
PCが対応してないってことですか?
178login:Penguin:05/01/18 13:46:48 ID:KovJYVwk
>>177
nodma
179login:Penguin:05/01/18 14:18:20 ID:Ln86GPyQ
>Enabling DMA acceleration for: hde [QUANTUM FIREBALLlct10 20]
ってことは、IDEの拡張カードが入ってる?
nodmaも良い選択だけど、
拡張カードのチップと相性悪いかも。
HDDを本体のIDEに、スレーブとしてつけて、
hdbか、hddで装着すればOKかもね・・・
180177:05/01/18 16:18:21 ID:n1LkEySt
>>178
>>179
ありがとう!
とりあえず試してみます
181login:Penguin:05/01/18 19:34:28 ID:K+zuOa+u
ISO落として焼いたらCDブートできなかった
FDD作ろうとしたmkfloppy.bat無かった
結局HDDにインストロールした
182login:Penguin:05/01/18 20:32:35 ID:hXsf2DIv
183login:Penguin:05/01/19 02:08:02 ID:85TndQ0r
TrollTech?
184login:Penguin:05/01/19 02:47:24 ID:r1zYhVh6
KNOPPIX3.7をCDに焼くにはどうせればいいのですか?教えてください。
185login:Penguin:05/01/19 03:22:35 ID:l6JQZYX4
ライティングソフトで普通に焼けますよ。
私はこれ使ってます。
http://www.burn4free.com/
186login:Penguin:05/01/19 03:39:38 ID:t0lYmlNM
colinuxでknoppixをやろうとして、
knoppix-256m・128mというファイルを開いたのですが、
「runは実行可能な内部コマンドではありません」と出て
knoppixが起動されません
どうしたら起動するようになるのでしょうか。
187login:Penguin:05/01/19 03:55:37 ID:t0lYmlNM
cygwin-x導入してませんでした。
すみません。
188login:Penguin:05/01/19 08:01:52 ID:jgpsXxuv
189login:Penguin:05/01/20 13:54:47 ID:tltzCnnQ
いったいaist幾ら金使っとるんじゃ〜ボケ〜
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/pdf/041206_7_435.pdf



もうKnoppixイラネ
190login:Penguin:05/01/20 17:01:46 ID:2Kk/M1sd
KNOPPIXもlindowsもターボリナックスもGUI似てるんですが
linuxってそんなもん?
191login:Penguin:05/01/20 17:03:13 ID:nyTloqzc
>>190
LinuxにはGUIの主流ソフトとしてKDEとGNOMEがあって,KNOPPIX,Lindows,TurboはKDEを使っている。
192login:Penguin:05/01/21 08:18:03 ID:/Y3KNaio
KNOPPIX3.7日本語版はtorrentでの配布はやってないのでしょうか?
193login:Penguin:05/01/21 08:43:21 ID:7bBVxd+0
>>189
1兆200億中のたったの3億円ぐらい


194初心者:05/01/21 10:47:28 ID:YCmRqpv9
>>191
そうですか。。。どっちが主流とかあるんでしょうか?
後、ターボリナックスホームとlindows os MOは似てるし
簡単というかタッチパネル式の、自動切符売り場マシン
みたいにわかりやすいんですが
http://linspire.livedoor.com/products/mo/popup.html
http://www.turbolinux.co.jp/products/desktop/home/images/th_swp04.jpg
これもなんかのカーネルなのかな?
195login:Penguin:05/01/21 10:50:13 ID:8zqCUZmi
>>194
ライブドアスレかlindowsスレに行ってね
196login:Penguin:05/01/21 10:58:26 ID:oZ85zkVs
grubの入ったcdで起動してhddに保存したisoをブートしたいんですけど
grubのコマンドはどうやればいいでしょうか。
197login:Penguin:05/01/21 14:29:42 ID:v/hTMmHf
>>194
ウィンドウマネージャーとカーネルの違いがわかっているの?
見た目はどうにでもなる。
Linuxのカーネルは共通だよ。
198login:Penguin:05/01/21 15:35:49 ID:RF0QhAGT
>>194
Turbolinux Home,LindowsOS MO(←はじめてきいた)はたぶんKDEの上にカラムバ(←スペル忘れた)を載せてもっとわかりやすいGUIにしているんだとおもう。
カラムバは本当にマイナー。本当の初心者さんにネットとかさせてあげるとき用。
KDEのほうが初心者さんには人気があるみたいだけれどもGNOMEもユーザは多いよ。

カーネルはGUIに関係ない。

199login:Penguin:05/01/21 16:59:52 ID:JECPqJSy
RedhatってGNOME?
200login:Penguin:05/01/21 17:11:55 ID:RF0QhAGT
うん。
201login:Penguin:05/01/21 22:07:47 ID:3SefNTKQ
なんでKNOPPIX使うの?
ウィンドウズの方が便利じゃん、理由はなに?
202login:Penguin:05/01/21 22:17:12 ID:3cPBmxcx
そこにGNUがあるから
203login:Penguin:05/01/21 22:19:37 ID:fVSTQaRR
なんでウィンドウズ使うの?
マルウェアがてんこ盛りじゃん、理由はなに?
204login:Penguin:05/01/21 22:25:53 ID:RwfvyQwd
仕事で…
205sage:05/01/21 22:32:26 ID:FSedeBmz
だれかknoppix3.6で京ぽんを
接続してる人いない?

どうしても認識してくんない…
(ToT)
206login:Penguin:05/01/22 16:41:45 ID:APGykQBF
どのiso落として焼けばいいかワカンネ
207login:Penguin:05/01/22 16:44:48 ID:vQjzHweZ
クノーピクスって、最近結構使えるようになってきたよね。
昔は起動さえまともにできなかったものだけど。。
208login:Penguin:05/01/22 17:00:50 ID:30HbXIfZ
>>206
knoppix_v3.7_20041208-20050107+bootchart.iso
とりあえずこれで良いんじゃね?
209login:Penguin:05/01/22 17:30:32 ID:Bv1Ty5Yk
KNOPPIX?
お気に入りには入れられナイン酢かね
210login:Penguin:05/01/22 18:36:17 ID:Pv3qpOu+
デフォルトのパスワードわかんないよ〜
211login:Penguin:05/01/22 19:03:11 ID:3oY9ZJlM
>デフォルトのパスワード

そんなもの無いでしょ。
$su -
だけでrootだと思うけど。
212210:05/01/22 19:07:41 ID:Pv3qpOu+
>>211
お!ほんとだ。
えぇデフォでパスワード無いのか!
ちょっと驚き
213login:Penguin:05/01/22 19:09:31 ID:Sj/BSV27
$su
$passwd
$任意のパスワード
$任意のパスワード
でつくるんですよ!Qtparted 使うときパスワード要求されたことあります。
214210:05/01/22 19:30:38 ID:Pv3qpOu+
おかげで各設定行えるようになりました
お騒がせです
215login:Penguin:05/01/23 02:03:47 ID:o96e4oSc
HDDにxfsでパーティション作ったんだけど、書き込みできないよぅ。

xfsは、コンソールからfdiskしてmkfs.xfsで作りますた。
remountrwでやってもだめ。
KDEのデスクトップにある、デバイスのプロパティでリードオンリーチェックを外してもだめ。

他になんかやることあるんでしょうか(´・ω・`)
216215:05/01/23 02:26:09 ID:o96e4oSc
ちなみにrootになると書けるっす。
knoppixユーザーのままで書きたいのになぁ…。
217215:05/01/23 03:19:07 ID:o96e4oSc
ごめん、単純にパーミッションの問題だったみたい。
オーナーとグループをknoppixにしておしまい。
お恥ずかしい(;ノノ)
218login:Penguin:05/01/23 18:51:42 ID:pILJq/O0
KNOPPIX3.7の個人設定保存するのにUSBフラッシュメモリ使える?
219login:Penguin:05/01/23 20:08:24 ID:A1fQekkn
>>218
yes
220login:Penguin:05/01/23 21:40:49 ID:ryKg0O2e
knoppix入れて見た

Linux初めてで何か新鮮なキモチ(*´Д`)

右も左もわからん…
SSとって保存しようとしたけどグラフィックエディタ(Gimpだっけ?)に貼り付けが無い
ブラウザも慣れが必要かな
221login:Penguin:05/01/23 21:48:23 ID:IqDc6MjY
GIMPのFile>Acquire>Screen ShotでSS取れる。窓版も同じく。

ついでに質問。

起動しようとしたらXが起動せずコンソールに入ったんだが、これはマザボに対応してないとかか?
Ver3.4、3.6、3.7で試したが全部同じ現象が。
回避できるオプションとかあれば教えてください……orz

とりあえずエラーメッセージメモってくる……
222login:Penguin:05/01/23 21:56:19 ID:IqDc6MjY
Can't find KNOPPIX filesystem, sorry.
Dropping you to a (very limited) shell.
Press reset button to quit.

ファイルシステムが見つかりませんとか何だよそれ……
223login:Penguin:05/01/23 21:59:57 ID:YrF032Ac
使ってるマシンの詳細も書いとくべきだな。
224login:Penguin:05/01/23 22:10:34 ID:ryKg0O2e
>>221
dクス
225login:Penguin:05/01/23 22:11:43 ID:IqDc6MjY
failsafeであっさり動作……まず落ち着けってことだな俺……
正直スマンカッタ
226_:05/01/23 22:52:20 ID:Bc7bwImi
>>222
その前のメッセージで、CDが読めないという意味のメッセージが表示されているはず。
nodmaとかnoscsiとか、CDドライブ読み取りに関連するオプションを試してみること。
failsafeだと、ネットワークが使えないでしょ。
227login:Penguin:05/01/24 09:05:19 ID:DbQWQEs+
>>205
デフォルトでは京ポン無理、
味ポンは標準のUSBモデムなんだけどね

京ポンは↓見てガンガレ
AirHつかいたいですな
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1000178486/
228login:Penguin:05/01/24 15:40:38 ID:xRtoO/ch
wacomのintuosをXF86Config-4とかの書き換えなしできちんと動いてる人はいる?
ウチの場合、なんかポインタが愉快な動きをする……
229login:Penguin:05/01/24 23:36:32 ID:X6vEXcsz
3.6をですねハードディスクインスコして使ってたですよ。なんとか雑誌の12月号
の付録CD。aptラインにですね、公式でなくかつあまりメジャーでないところのを
加えてapt-get update,apt-get upgradeしたらシフトスペースで[あ]が出ても
日本語入力できなくなりまつたよ。ktermのメッセージはドイツ語に全部なりまつたよ。
アスカちゃんじゃないからドイツ語はIch kann nicht Deuche sprechen程度
しかわかんないでつよ。jserverどうやって叩き起こせばいいでつか?
Warning: ccWnn Object can't connect to jserver
と、出まつ。あと'と"のキーが打てません。Generic101に設定してありまつが。
CD版knoppix3.6で書きこでつ。もう再インストロールしかないでつかね?
(* 溜息 *)
230login:Penguin:05/01/25 00:22:05 ID:H0xUc34E
?
231login:Penguin:05/01/25 00:41:33 ID:HaQuQg20
インテルの古いチップセットi810で3.7起動すると、
Mozillaちゃんがクラッシュする。
回避方法を発見・・・

boot:knoppix 2 vga=0
で起動してみてみ、konも使えるんで、日本語manも正しく表示。
ためしにXF86Config-4みてみ、ちゃんとi810の指定が入ってる。
startxでX起動すればOKで、Mozillaちゃんもクラッシュしない。

所で、knoppix 2 vga=0で起動したコンソール、
konで漢字コンソールになるんだけど、日本語入力は、
canuumじゃない、どうしたら、漢字入力できる?
エロい人教えて。
232login:Penguin:05/01/25 16:49:24 ID:Yzb+6+TK
emacsの中でシェル使うとか。試してないので、できるかわからん

エロい人ではなく昔とった杵柄ということで
233login:Penguin:05/01/25 19:49:57 ID:kbgDi84B
クノーピクスが起動しません。
英語でなにやら出てきたのですが、わかったのは「42120KB」「〜が不十分」みたいな事だけです。
クノーピクスの起動にHDDの空き容量とかって関係ありますか?
ちなみにOS:WindowsME メモリ:64MB 空きHDD量:200前後だったと思います
234login:Penguin:05/01/25 19:53:58 ID:2Z8H9GHL
>>233
PCにどのぐらいの性能があればまともに使うことが出来ますか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/#17
235俺用メモ:05/01/25 20:08:52 ID:ynS0n8C4
[386Enh]
PagingFile=C:\knoppix.swp
PagingDrive=C:
MinPagingFileSize=256
MaxPagingFileSize=256
236login:Penguin:05/01/25 20:24:18 ID:ci8THWm4
>>233
swapを定義しないときつい。
128MBでもswapがあってようやく使えるレベル。
237login:Penguin:05/01/25 21:55:48 ID:kbgDi84B
windowsが起動しないとメモリ増設できませんよね?
間違えてシステムファイルをゴミ箱へ入れてしまったのですがどうしたらよいでしょうか?
238login:Penguin:05/01/25 22:59:13 ID:BAVHzOdm
メモリ?
刺せば増設完了でしょ?
239login:Penguin:05/01/25 22:59:41 ID:9gJEIIc1
急いで口で吸え!
240login:Penguin:05/01/26 00:01:03 ID:Lbc8Hns5
これまたマイナーなネタを...
241login:Penguin:05/01/26 00:02:08 ID:mWb9M3D7
メモリ刺したら増設完了なんですか?
windows起動しなくても増設できるんですか?
初めて知りました・・・
242login:Penguin:05/01/26 00:02:42 ID:TDB4PeZJ
スルーしろよ
243login:Penguin:05/01/26 00:11:27 ID:/fEA4v6C
50%の確率で釣り
244login:Penguin:05/01/26 01:29:55 ID:fi6acqHc
>>243
1%でいいからどっちかに振れよw
そういう藻前こそ釣り師だな
245login:Penguin:05/01/26 23:13:07 ID:MvnFvq20
>>237
久しぶりに感動した。
みんなこうして大人になってゆくんだなあ。
246login:Penguin:05/01/26 23:21:07 ID:VjRRb21i
俺も>>241を見て微妙な釣りだなぁと思ったので、
>>243を見て笑ってしまった。
247login:Penguin:05/01/27 03:36:24 ID:SXKKvowv
荒れれ?今日は痛い人の自作自演か
248login:Penguin:05/01/27 12:05:17 ID:/nRWHGhM
うちの環境だけかもしれないけど、日本語入力のオフができなくなるので構成を報告。

AthlonXP 2000+
Gigabyte GA-7N400-L(nforce2 ultra400)
DDR400 512*2
HDD 120G*2
Radeon9600Pro 256MB
プレクのDVD±RW

partimageを使用したら、日本語入力がおかしくなるみたいです。
それまでは多分大丈夫。
249248:05/01/27 12:19:54 ID:/nRWHGhM
knoppixのバージョンを書くのを忘れてた。
3.6、3.7ともに症状が出ました。
250login:Penguin:05/01/27 13:54:44 ID:O5QI4KcS
Num LockがONになっていたに100カノッサ
251248:05/01/27 15:09:49 ID:/nRWHGhM
>>249
すいません、その通りでした。
吊ってきますorz
252248:05/01/27 15:10:54 ID:/nRWHGhM
sage忘れ、もう殺してorz
253login:Penguin:05/01/27 15:33:41 ID:iANLaPAf
>>229
いA1
254login:Penguin:05/01/27 15:45:46 ID:YCNThFVA
ワロタ>248
255sage:05/01/27 19:01:57 ID:LDnctBTl
>>227

205っす、レス、トンクスですm(_ _)m
ガンガッてみます(-w-)>

玉砕したら…南波杏ポスター抱いて
寝ちまいます(T^T)
256login:Penguin:05/01/28 06:37:33 ID:WM2AhRGH
mozillaとかでネットを見るとアドレスを解決していますと出てから
実際に表示されるまで異様に遅いんですがなんとかなりませんか?

あとxineでdivxなどの動画を見つつウィンドウを切り替えてると
よくフリーズしますがこんなもんでしょうか

メモリは256MB、PenIII1GHzです
257login:Penguin:05/01/28 12:26:47 ID:V1MGNU8C
>>237
>>241
どうしてみんなドライバが必要だと本当の事を教えてやらないんだ?
258login:Penguin:05/01/28 23:38:09 ID:YhFZ8Uvu
>>257
いつの話だよ、今のOSは賢いから、
ドライバは勝手に自動インストールされる。
259login:Penguin:05/01/28 23:41:13 ID:24aee943
なにこの釣り
260login:Penguin:05/01/29 00:38:26 ID:iz3e2S/s
ワロタ
261login:Penguin:05/01/29 00:44:08 ID:3mQ+7ChD
>>258

違うぞ、>>257はメモリを刺す為には箱を開ける必要がある、
すなわちドライバーが必要だという事を我々に教えようとしていたんだよ!!!
262login:Penguin:05/01/29 00:53:40 ID:iT1hffA2
>257 名前:login:Penguin :05/01/28 12:26:47 ID:V1MGNU8C
>>237
>>241
どうしてみんなドライバが必要だと本当の事を教えてやらないんだ?

VIMとかGNUとか、すごいIDだこと。
おしい、V1Mだったか・・・
263login:Penguin:05/01/29 12:35:16 ID:XKvPYtkT
VIMGNU氏の次のネタは↓
264login:Penguin:05/01/29 12:38:48 ID:eQKa8Ahh
>>263
241がそもそもネタだろ?
265login:Penguin:05/01/29 15:57:29 ID:+RsJeoti
ネジ回しキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
266login:Penguin:05/01/29 19:38:16 ID:Qm/9qp1m
最近のPCはネジなくても空くようにできてるよ
267login:Penguin:05/01/29 19:49:09 ID:eQKa8Ahh
>266
まだ引っ張るか。
ここまでここをくそスレ化させた241はある意味で神。
268login:Penguin:05/01/29 22:58:01 ID:ENdV6G2X
こらっ、カワイソウな人の相手しちゃいけませんってば。
どうせプロ固定がハシタ金欲しさに、基地外カキコしてるだけなんだろ。

2ちゃんねるではいつもの事。相手にすんな
269login:Penguin:05/01/29 22:59:20 ID:ENdV6G2X
頭悪い人の自作自演って、見てて痛々しさが漂ってるよなw
270login:Penguin:05/01/29 23:14:36 ID:6xMT5Eij
無理にネタやらなくていいから
271login:Penguin:05/01/31 03:26:53 ID:2Oe8b5J3
起動しようとしたら左上にペンギンが出たまま動きません。
メッセージも出なくて、10分ぐらい待ったけどそのまま。
failsafeでは起動するけども。

10種類ぐらいオプションを打ち込んでみても、同じ反応です。
何がダメなんでしょうか?
272login:Penguin:05/01/31 07:56:57 ID:GCY1zK3h
>>271
boot: knoppix debug

で起動してみろ。
通常時よりも詳細なメッセージが表示されるから、
どこで止まるか確認できるかも。
273login:Penguin:05/01/31 19:10:21 ID:cw3ZPKN8
KNOPPIX3.7日本語版(IPAフォント+readahead付き)キター
274新版かきこ:05/01/31 20:39:17 ID:cw3ZPKN8
実際見たけど、IPAフォントの金かけたメリットがわからない
通常のとたいして変わらん・・・
275login:Penguin:05/01/31 20:51:02 ID:2Oe8b5J3
>>272
dクス

ずらずらっとメッセージというか起動途中の英文が出ましたが、
それでどうなっているのか、さっぱり分かりません。
コマンド等、全然詳しくないので・・・

一応、最後の行は
pty: 256 Unix98 ptys configured
でした。
276login:Penguin:05/02/01 01:19:52 ID:WfUTysW9
KNOPPIXで動くUSBカメラってありますか?
277login:Penguin:05/02/01 06:21:22 ID:c0qQBnaq
買ってから動くかどうか試してみたらいいじゃない
278login:Penguin:05/02/01 08:59:55 ID:9hPJ0rMo
IPV6がうっとうしいのでカーネル2.6.9再構築して置き換えようと思ったら
CDイメージ読み込まなくて起動してくれないYO

/modules/ntfs.o のロードに失敗してるみたい。

miniroot_ntfs.gzのなかの/modulesのntfs.o,nls_euc-jp.o,nls_cp932.oとかも
make modulesしたなかからコピーして置き換えたけどやっぱり駄目。
IPV6いじらずにCPUだけ586にしてSMP切っただけのカーネルでも失敗。
279login:Penguin:05/02/01 21:33:42 ID:2zA7eTZb
>>274
金?
IPAフォントって最初っから無償だよな?
280login:Penguin:05/02/01 21:53:03 ID:quVWY2wX
>>274
>通常のとたいして変わらん・・・
何と比較しての話ですか?

>>279
有償なんていう紹介は、どこにも見当たりませんよ。
281超初心者:05/02/01 22:04:54 ID:mmiK8++u
すいません。
 tp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/
のどれを落としたら、CDブートのKNOPPIXになりますか?
282login:Penguin:05/02/01 22:16:42 ID:quVWY2wX
>>281
knoppix_v3.7_20041208-20050125.iso
283login:Penguin:05/02/01 22:20:22 ID:DKamoIEa
>>279
IPA が金をかけたということでは。
284login:Penguin:05/02/01 22:22:04 ID:Ys9kRN4G
【MX】ファイル共有ソフトユーザー 一斉摘発の日【Winny】
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1102260506/l50

これはもうダメかもわからんね
285超初心者:05/02/01 22:31:09 ID:mmiK8++u
knoppix_v3.7_20041208-20050107+bootchart.iso



knoppix_v3.7_20041208-20050125.iso

の違いは何ですか?
286login:Penguin:05/02/01 22:55:13 ID:c0mZFqGL
18+bootchart
287login:Penguin:05/02/02 00:14:12 ID:29jtte6O
SFS版って無線LAN経由じゃ起動できないよね?
288login:Penguin:05/02/02 00:27:38 ID:6CYuxOXa
ブートから次に進まん…真っ暗になってCDがとまって終わってしまう
289login:Penguin:05/02/03 00:09:18 ID:rnpCfa9H
290login:Penguin:05/02/03 00:11:21 ID:Zc0lLin3
良いんじゃね?売るなってライセンス条項は無いだろ
少なくともGNUの成果物には

その前に誰もカワネm9(^Д^)プギャーーーッ
291login:Penguin:05/02/03 00:18:09 ID:79WzJ1NB
メディア代 + ラベル代 + オク評価代 でワンコイン。
と価値を見出す人もいるのかな。
292login:Penguin:05/02/03 00:27:27 ID:Hpnl4O5P
>>290-291
そこのページに行くとどうも買った人が複数いるみたいです。

良評価を得るのだけが目的ですかね。良評価を得て何が特なんですか?
293login:Penguin:05/02/03 00:32:08 ID:EPCJUSUq
>>292
良評価を得るとなんかいかんの?
294login:Penguin:05/02/03 00:37:12 ID:Zc0lLin3
まぁナローな前世紀だだった頃,代行サービスがあったから
その延長と考えれば許せる,あの値段なら妥当じゃないかね
当時は1000円位してたし

未だにナロー野郎はいるしよ
295login:Penguin:05/02/03 00:41:00 ID:Hpnl4O5P
>>293
良評価を得ることがいけないとは全く言ってません

自分でダウンロードしてRとかRWに焼けばずっと安く済むのに
わざわざオクで買うということは何か特別な理由があるんじゃないかと
思ってしまいます。

で、思いつくのが>>291にあった良評価を得ることです。
ただ、思いついたものの、実際に何が特なのかは全然わかりません。
ヤフーが何か特典を設けてるとかなら合点します。
296login:Penguin:05/02/03 00:54:22 ID:EPCJUSUq
>>295
R 持ってないとか焼き方よくわかんない人とか
>>294 な人とかいるんでは。
297login:Penguin:05/02/03 01:02:54 ID:79WzJ1NB
>>295
疑問が評価についての一点になったのなら、然るべき板へ行くのが吉。
まぁ良評価の一つ二つじゃ変わらないとは思うけど、積れば取引相手に安心感が与えられたりするんでない?

評価以外の理由では、>>294な人も居るんだろうね。
それにPCの取り扱いが不慣れだったり焼けない環境下な人も居ない訳じゃなし。
それでもLinuxってどんなん?な興味はあったりするんだろうね。
落としたimage fileをfile焼きして「KNOPPIX起動しません!」ってFAQな質問が、くだ質に絶えないのもひとつあるかも。
こういう理由で欲しがる人は比較的少ないかもしれないけど。
298login:Penguin:05/02/03 01:29:09 ID:z8pBW3T1
>>294
いやー、高いと思うよ。
ビッターズの方が妥当じゃないか。
299login:Penguin:05/02/03 17:03:01 ID:eriI3NAg
フリーの英語版に
日本の税金で作ったフォントを加え
税金で日本語化して配布しているんだね.
でLiveLinuxを出している民間業務を圧迫して・・・(以下略
300login:Penguin:05/02/03 17:31:12 ID:qT+DGVSH
>>LiveLinuxを出している民間業務を圧迫して・

ホリエモンの所か(w

税金版以外にも、今や無料のKnoppix日本語版いくつかあるのに
いい加減やめたらいいのに・・
301login:Penguin:05/02/03 17:41:38 ID:8uPiE0pc
どんな工作しても嫌われてるし売れないよ
302login:Penguin:05/02/03 23:39:47 ID:Gwc/zjbH
knoppix3.7のisoファイルをダウンロードしました。

解凍したら中に色々入っていたんですが
落としたファイルをそのままCDに焼くだけで良いのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。
303login:Penguin:05/02/03 23:52:38 ID:8uPiE0pc
>>4 を熟読
304login:Penguin:05/02/04 00:17:20 ID:IpYUiknJ
>>303
読んできます。
305login:Penguin:05/02/04 00:17:44 ID:fiSlNbuF
306login:Penguin:05/02/04 00:23:57 ID:IyhYCOL3
ええっと、KNOPPIXのスレはここなのかな?
質問ですが、KNOPPIXをKIOSK的に使いたいのですが、
いわゆる、スクリーンキーボードはありますか。
ググったところ、GOKというのが有名ぽいですが、
それだと、Gnomeですがなんとかなりませんかね。

なお、GOKほどの高度な機能は不要ですが、
できれば、Qwertyじゃなくて、アルファベット順、50音順で、
しかも、キー配列が碁盤の目みたいになってるとありがたいです。
307login:Penguin:05/02/04 00:42:40 ID:akwR9qcB
>>289
せめてCD-Rよりアクセス速度が速いCD-ROMにすりゃいいのにな
少量だとCD-Rより高くなるのと在庫抱えるのが嫌なんだろうけど
308login:Penguin:05/02/04 00:54:10 ID:7qmuYf2P
プレスは100枚からってのがほとんどだから、内職野郎には無理
だろ。落札されてから焼いてるっぽいし。どうせならCD-RWにして
「慣れたら自分で書き換えも可能」のほうがウケると思う。

なんにせよ、他人のふんどしで商売するやつには同情しない。
309login:Penguin:05/02/04 01:20:57 ID:rBsZIyuV
>>306
xvkbdというXのアプリがあるようですが調べてみましたか?
そのgnomeアプリでも問題なく動作すると思いますし、とりあえずやってみてはいかがでしょう。
必要な知識はknoppixの再パッケージに関するものだと思いますのでまずそこからかな?
310login:Penguin:05/02/04 03:32:36 ID:+56RJbq+
knoppixの再構築がんばってるんですけど、どうも上手くいかないんです
とりあえずfirefoxをインストールしようと思ってるんですけど、ネットで調べたようにやってもできません。

もしやり方がわかる方が居ましたら教えてください
311login:Penguin:05/02/04 07:12:31 ID:S2DN3RyL
どこを見てどうやってどうダメだったのか書いてみては
312login:Penguin:05/02/04 07:57:38 ID:vhnvR0RD
ttp://www.7dream.com/product.asp?p=0369916
こんなのがあったんですね
自分でも同じように空USB-HDDに設定できますかね?
313login:Penguin:05/02/04 14:12:41 ID:QNEH4fO5
xineでDVDが再生できないんですが
314login:Penguin:05/02/04 14:37:42 ID:xa+6NaRf
>>312
20GBでこの値段はぼったくりだな。
315login:Penguin:05/02/04 19:11:26 ID:c2x0vcm2
>>313 knoppix に decss は入れられんでしょ。
316login:Penguin:05/02/04 19:24:55 ID:aWLnk6+K
おかしいな。俺のknoppixでは再生できた(る)けど……。
317login:Penguin:05/02/04 22:44:57 ID:nqwjDK52
>>313
>>316
# apt-get update
# apt-get upgrade
するとxineが余計なアップデートしてDVDが再生できなることあり。
ところでわたくし、knoppix3.7ですがdhcpでIPゲットしなくなり
まして人に教えていただいて
# ifconfig eth0 down
# ifconfig eth0 192.168.0.3 up
# route add default gw 192.168.0.1
などどブートするたびにそうやって
ネットにつなげれるようになってます。
3.6のCDブートまでは普通にDHCPクライアントできてたのですが
3.6のHDインストールで使っていてつい3日ほど前急に
ルータにすらつながらなくなってました。
同じような現象が起きてるかた、おられますか?
318login:Penguin:05/02/05 00:26:19 ID:JeYETroW
/etc/network/interface

も弄れないのかおまいは?
319login:Penguin:05/02/05 09:30:11 ID:YJK7q2sj
>>274
>実際見たけど、IPAフォントの金かけたメリットがわからない
>通常のとたいして変わらん・・・
パソコンのモニタ画面上からでは、わかりづらいかもしれませんが。

実際にプリンタで印刷して比べてみれば、
IPAフォント > 東風フォント > 代替東風フォント・さざなみフォント
という具合いに感じます。
IPAフォントの方が字体が鮮明で視認性が高く、字間の配置に無理がないので
やや読みやすいという印象でした。
320login:Penguin:05/02/05 11:30:42 ID:So19WY7t
SFS-KNOPPIX(CD版)を起動しましたが、ネットワークのところで
DHCP Broadcasting for IP address (1)  Operation failed
などと表示され、シェル画面になります。
どうすれば正常に起動できるでしょうか。
321login:Penguin:05/02/05 12:19:56 ID:1+NXYOcQ
>>320
nodhcp
322login:Penguin:05/02/05 15:21:05 ID:s5dSQy6C
>>321
boot:のところで入力しましたがやはりシェルになります。
323login:Penguin:05/02/06 08:45:41 ID:2+tox+Re
>>319
使用条件が気に入らないよ
Linux向けじゃないよね
IPAフォントって惨葬嫌版Knoppix以外で
マトモなディス鳥では使われないんでしょうね
324login:Penguin:05/02/06 10:05:57 ID:xJz+0o+e
>>323
書いてあるのは、使用条件ではなくて「再配布する際の条件」です。

さらに、IPAフォントは、すでに有名なGRASS国際化版だけでなく、
オープンプリンティングプロジェクト版
http://www.epkowa3.on.arena.ne.jp/OpenPrintingProject/#font
があります。
いろいろなディストリビューションで利用可能です。
325login:Penguin:05/02/06 12:02:16 ID:2+tox+Re
>>324
これ以上税金かけるのヤメレ
326login:Penguin:05/02/06 20:59:12 ID:qyuLWlCD
>>使用者は、本ソフトウェアに同梱し、かつ本条件を添付する場合に限り、
>>本フォントを再配布できます。

まずIPAが認定したソフトウエア以外に同梱して配布する事を許していない

>>使用者は、再配布に当たり、本フォントがIPAフォントであることを明示
>>しなければいけません。

旧BSDライセンスの宣伝事項復活!

どう考えてもフリーではない,フォント単発で再配布できないなんて論外
327login:Penguin:05/02/06 21:07:32 ID:qyuLWlCD
あのライセンスがある以上税金をかける意味は無いよな
328login:Penguin:05/02/06 21:12:14 ID:VQ4TfieA
別スレで議論してほしい話だが、それなら未踏関係のプロジェクトもダメだな。
329login:Penguin:05/02/06 21:19:17 ID:qyuLWlCD
>>328
ま未踏は無駄だと思うけどね

大半が自己満足の域を出てないってのが本音だな〜
330login:Penguin:05/02/06 22:06:18 ID:21D6VR8R
税金税金言ってるやつは、いったいいくら払ってるんだよ。
331login:Penguin:05/02/06 22:49:05 ID:qyuLWlCD
年間50万位か?億万長者でもなけりゃ大金だよな

馬鹿らしい,あらゆる場所で搾取されてるんだよなorz
332login:Penguin:05/02/06 22:49:26 ID:K8XONlVG
収めた金額の大小で優劣が決まる訳でもないだろ。
うちは相続税でどれだけぶっこ抜かれたのかと。(´・ω・`)

役所の分厚い福利厚生やら訳の分からん自慰プロジェクトにまわす
くらいなら、もっとまっとうな使い方をしてほしいだけだわな。
333login:Penguin:05/02/06 23:39:12 ID:/PnTzCFQ
税金がもったいないんじゃなくてライバルディストリができの良さに嫉妬してるんだろう。
334login:Penguin:05/02/06 23:47:32 ID:qyuLWlCD
さて話が捻じ曲がってきました,何の出来のよさなのか不明と〆
335login:Penguin:05/02/07 00:44:22 ID:fW9TKRdi
どうせなら税金+国内のPCメーカーでKNOPPIXをもっと改良してくらないかな
ポストウィンドウズになる位に
336login:Penguin:05/02/07 00:53:55 ID:10ewqQE6
>>335
中国にでも行ったら?
337login:Penguin:05/02/07 01:53:11 ID:b7U21iaW
何も判ってない厨房ドキュソ発生,赤旗でも使ってなもち中文覚えてな(禿藁
338login:Penguin:05/02/07 05:59:03 ID:mNxkFNqm
こういったサイトを踏む時はKNOPPIXが頼りになります。
http://yule.xjsohu.com/show.asp?articleid=22215
339login:Penguin:05/02/07 09:06:57 ID:1fLfNi/a
税金使ってKnoppix作らなくてよいから

税金でWindowsとMACOS輸入禁止してくれ
340login:Penguin:05/02/07 15:55:31 ID:jqozSlOa
>>317
>>318
589 :524:05/02/07 01:13:58 ID:mgOPMENJ
KNOPPIX3.7CDだとDHCPクライアントで普通にルーター通して
ネットできるがHDインストールだとつながらない対策。
netcardconfigするそうだ。rootでnetcardconfigするとGTK+あるか?
などで蹴られるのでrootでvisudoでoreを加えて
ore $ sudo netcardconfig & で
DHCPブロードキャストを次デバイスから送っています。 eth0 OK
(Enter)
+Done sudo netcardconfig
(Enter)
ここでネットブラウズできるようになってる。
341login:Penguin:05/02/07 21:16:17 ID:VOTWWx/O
血税を注いで作ったフォントなら,その所有権は少なくとも全日本国民で共有されるべきだよな.
だのに,その権利が特定の機関に掌握されちゃってて,一般国民の権利が制約されるのはどんなに好意的に解釈してもおかしい.
納税という義務を果たしてるんだから,それに見合う権利が保障されて然るべき.
342login:Penguin:05/02/07 21:22:42 ID:Qk3AESrD
そうだな
銀行も税金が投入されてるんだからその資産は全国民で共有されるべきだよな
343login:Penguin:05/02/07 21:56:28 ID:qekmEqoE
>>341
欧米では "Public Domain" という扱いを見かけることがよくありますね。
政府職員による成果は、広く国民にウェブサイトで公開されたりしていますね。
344login:Penguin:05/02/07 22:47:03 ID:nxJIXgKt
>>341
おおお!目から鱗が落ちる思いをした!!感動した!!
でもおいらなんもせんけどねw
345login:Penguin:05/02/07 23:03:07 ID:/osqCWrk
>>343
AIST版KNOPPIXはまるで逆の考え方でしょ?
税金を注いで開発したのだからその成果を守るために一般には公開しない。

どちらが正しい考え方なのかねえ・・・・w
346login:Penguin:05/02/07 23:13:11 ID:KyWiXU5B
knoppixは公開されているが???
スレ違いの議論は混乱の元
347login:Penguin:05/02/08 00:26:42 ID:bVcG+5mc
>>346
日本語化や再構築などの詳細な日本語版を作成したときのノウハウのことだよ。
まあ、一部は公開されてるが・・・。
348login:Penguin:05/02/08 00:53:52 ID:WJ4IwASS
ソースコードへのアクセスさえ保証すればGPL的には問題なくて、
具体的な技術内容とかについては「ソースコードやinit scripts追えば?」ってなワケでしょ。
形式的には何ら問題ない。親切さに欠けるだけだ。
349login:Penguin:05/02/08 01:19:19 ID:nP1/qYAI
理想は官庁は全部、脱窓
KNOPPIXにしてオフィスもオープンオフィスにすれば
莫大なライセンス料が浮くから税金をつぎ込んでもいい気もする
350login:Penguin:05/02/08 09:59:51 ID:Mlj+QbZ3
>>349
その気もないならKNOPPIXに金かけるメリット無いよね
単なる作業員の雇用プロジェクトになってしまう
351login:Penguin:05/02/08 12:47:20 ID:5+ZMWJnu
failsafeでもCan't find KNOPPIX filesystem,が出たら
起動は難しいですかね
352login:Penguin:05/02/08 17:41:52 ID:E1/FUCgM
システムファイルを削除してしまいクノーピクスで起動したのですが、ゴミ箱が空でした。
どうやらゴミ箱内のファイルまでも削除していたようです。
この場合どうしたらよいのでしょうか?
353login:Penguin:05/02/08 17:46:21 ID:uuFwCuD0
まず回答者の立場になって、自分の質問を見るべきかと
354login:Penguin:05/02/08 18:00:26 ID:GluMJFBF
>>353
おまえいい奴だな
355login:Penguin:05/02/08 18:02:28 ID:E1/FUCgM
データ自体は全部異常なかったのですが、自分のミスでシステムファイルを完全に削除してしまったんです。
クノーピクスで起動したあとどうしたらよいのですか?HDDにあるwindowsのファイルからシステムファイルは復元できるのですか?
それともCDなど外部から持ってこなきゃ無利ですか?
356login:Penguin:05/02/08 18:59:22 ID:WtOcpRu4
くのっぴにFATやNTFSのファイル復旧機能は無いはず。
必要なデータを救出してから、システムは新規インスコだな。
357login:Penguin:05/02/08 19:01:19 ID:E1/FUCgM
system32がどうのって出るのですが文字化けしてます。
おそらく削除してしまったのはsystem32です。
ちなみにwinMEです。
358login:Penguin:05/02/08 19:11:25 ID:PcRwnFUs
>>357
System32?
そのようなfileは有りませんが何か?
359login:Penguin:05/02/08 20:01:32 ID:E1/FUCgM
後何を書いたらあなたにもわかりますかね?

HDD内のファイルからシステムファイルを作るのは無理なのですか・・・
360login:Penguin:05/02/08 20:15:56 ID:kKWV9Xzo
MEを上書きインストールすればシステムファイルだけ新しく置き換わるんじゃないの?
リカバリディスクとかでまるごと出荷持と同じようになるのなら無理だろうけど、
その場合はknoppixなりで起動して別ドライブかネットにでもバックアップすればいい。
361login:Penguin:05/02/08 20:32:32 ID:GluMJFBF
まさかと思ったが今確信した。
>>237 と同じ釣り氏だろ?(・∀・)ニヤニヤ
362login:Penguin:05/02/08 20:39:41 ID:E1/FUCgM
つりじゃないです。
システムは内部からは復元不可能なんですよね?
どうしよう・・・
363login:Penguin:05/02/08 20:56:08 ID:PA2TPBaN
WinMEを別のPCにいんすこする。
二台のPCをKNOPPIXで起動する。
クロスケーブルで二台のPCをつなぐ
ifconfigでてけとうにIPを割り振る。
両方のPCのドライブをマウントする。
正常に動くPCの/mnt/hda1/Windowsを動かなくなったPCの/mnt/hda1/Windowsにコピーする。

ていうか、データだけ外づけドライブに救出して、普通にリカバリかけたあとデータ戻せばいいんでないのー。
364login:Penguin:05/02/08 21:09:13 ID:6+B4Tx4E
そういやsystem32フォルダにはデバドラ入ってなかったっけ?
つー訳でデータをバックアップして再インストかな
365login:Penguin:05/02/08 21:16:23 ID:E1/FUCgM
windowsのときは無線LANやIEEE1394でPC間のファイルを移動させてたのですがknoppixの場合はどうやるのですか?
速度の速い1394でつなぎたいのですが・・
366login:Penguin:05/02/08 21:53:52 ID:iwrSB9/C
>>365
下手なことは止めとけ
どうせさらに状況が悪化するだけだろうから
過去に経験があるなら別だがこんなとこで聞いている以上成功するとは思えない

Meのsystem32内は(DOS向け?)デバイスドライバ等が入っていて
環境によって大分変わりそうな構成してたし
367login:Penguin:05/02/08 21:56:24 ID:iwrSB9/C
途中で送信してしまったorz

PC間の中でバックアップとりたいって言うなら別だけど
system32フォルダを移すなんて

をレスの始めに入れてくれ
368login:Penguin:05/02/08 23:11:15 ID:E1/FUCgM
knoppixとwindows間で通信するときはどうしたらいいんですか?
内蔵されてるHDDを外付けケースにいれて他のパソコンに取り付けたほうがいいですかね?
板違いの質問ですみません。
369login:Penguin:05/02/08 23:44:35 ID:IfMjzLIz
僕もそれちょうど調べたんですけど

ここの通りにやったらバッチリできたよ
http://gapo.zive.net/knoppix/right.html
370login:Penguin:05/02/09 00:31:48 ID:zMRSmrr/
それにしてもコンソールのviで
#コメントアウトが見ずらい
何とかしてくれよ
371login:Penguin:05/02/09 01:53:15 ID:jPV7yUan
>>370
:syntax off
372login:Penguin:05/02/09 15:35:54 ID:CzHNX5wx
>>368
windows => knoppix : KNOPPIX->Services->Start Samba Server
knoppix => windows : su; mount -t smbfs -o workgroup=WORKGROUP,username=USERNAME,password=PASSWORD,users,exec,umask=000,uid=knoppix,gid=knoppix,iocharset=euc-jp,codepage=932 //SERVERADDR/SHARE /mnt/TEKITOUNABASHOAAAAAAAAAAAAAAAA
373login:Penguin:05/02/09 20:12:02 ID:wf2MJ9Yd
>>372 どういう意味かわかりません。ごめんなさい。

以前起動ディスクというのを作ったのですが(すっかり忘れてました)それを使って解決できないものでしょうか?
それがだめなら>>369さんのでやってみます。
374login:Penguin:05/02/09 21:31:16 ID:wf2MJ9Yd
たったいま解決しました。
皆様ありがとうございました。
375_:05/02/09 23:53:04 ID:xe6L8nWD
問題解決にようした実作業の時間は40分か。
てがるだな。
376login:Penguin:05/02/10 01:06:53 ID:2RCF2r0I
377login:Penguin:05/02/10 02:53:33 ID:A5LaNQdy
ありゃりゃ…
プギャーは自分だったわけだ
378login:Penguin:05/02/10 10:30:15 ID:DNRJpF34
>>376
ワロタ。
産総研の人がfusianasanに引っかかるだなんて・・・
379login:Penguin:05/02/10 12:09:58 ID:XDTiZSnr
産総研もピンキリだし,
KNOPPIXに関わっている人も極一部だぞ.
まぁ,税金使っているんだからってリクツは正しいが
たかがKNOPPIXの再構築にさほど金がかかるとは思えん.
少なくとも人件費は確実に税金だから職務中専念義務違反は重罪だな.

個人的には400MBくらいをデフォルトにして,
再構築の際に追加だけを考えられるようにしてくれると有り難い.
どう考えてもゲームとかオフィスソフトは要らないだろ.
380login:Penguin:05/02/10 13:08:17 ID:6herKiM+
KNOPPIXで起動してネットに繋げても安全ですか?
デフォルトで穴とかないでしょうか。
381login:Penguin:05/02/10 14:06:08 ID:0EiOuObf
小沢さんは悪くないよ!!!

382login:Penguin:05/02/10 16:25:27 ID:L+cHSwt6
ただちょっと抜け作なだけだよ!
383login:Penguin:05/02/10 18:23:03 ID:d9Q2e+Pj
新規でHDDにインストールしようと思いますが、上手くいきません。

1.CDから起動
2.RootShellの起動
3.# knoppix-installer
とやったのですが、パーティションの空きがありませんというエラーに
なってしまいます。その後、QTPartedが起動したので、設定をしてやった
んですが、だめなようです。

ヘルプお願いします。
384login:Penguin:05/02/10 18:52:06 ID:IqE/ohj1
デフラグはしてみたのかな?
385login:Penguin:05/02/10 20:19:22 ID:d9Q2e+Pj
>>384
スワップ領域の作成を忘r・・・
スマソ
386login:Penguin:05/02/10 22:08:20 ID:Ahds2JSM
KNOPPIXにskypeデフォルトで入れてくれないかな?
だれか自分でやってみた方いらっしゃいます?
387login:Penguin:05/02/11 02:12:58 ID:GYX3T3bj
CDRに焼くの面倒だから仮想CDからインストール出来ませんか?
388login:Penguin:05/02/11 02:57:28 ID:0E2ACFpw
zip版使えよ
389login:Penguin:05/02/11 17:11:17 ID:nNm8vXC7
P4P800 Deluxeと言うM/Bを使ってますが、
オンボードLANが
認識しないのですが・・・

オンボードLANのチップセットは
3COM 3C940 Gigabit PCI LANです。

居間にGIGABITEのM/BのオンボードLANは
繋がりました。

申し訳ありませんがよろしくお願いします。
390login:Penguin:05/02/11 17:12:09 ID:nNm8vXC7
居間にあるPCのGIGABITEのM/BのオンボードLANは
繋がりました

訂正です。
すいません。
391login:Penguin:05/02/11 17:17:24 ID:BoHFv45G
自分でモジュールロードしれ
392login:Penguin:05/02/12 12:08:15 ID:NqRXZj9G
HDDに設定を保存するには、どうすればいいですか?
393login:Penguin:05/02/12 12:46:55 ID:CLZvmJ9K
/usr/sbin/saveconfig
394login:Penguin:05/02/12 17:20:59 ID:9pI3f3Z/
OS:XP
knoppixをインストールしたいのですが
ZIPをC:に解凍して
電源けしてもう一度つけたら
osの選択
Windows home edition
knoppix
となり
konppixを選択。
真っ黒にgrub と表示して止まってしまってしまいました。
ウインドウズを立ち上げて
c:\boot\grub\setup.exe
を再実行するだけです済む
といっているサイトがありましたが
済まないです。
どうしたらいいでしょうか?


395login:Penguin:05/02/12 18:46:26 ID:wGJV0DLc
Windows XPでフォルダとかをプライベートの設定にしても
Knoppixで全部読めてしまうので意味無いじゃんとか思ったんだけど。
これって暗号化でもやらない限り他に仕方ないのかな。
396396:05/02/12 18:51:57 ID:9pI3f3Z/
ありがとうございます。
397login:Penguin:05/02/12 19:01:49 ID:8L/oXXUM
>>395
HDDブート優先にしてBIOSパスワードかけとくとか
398login:Penguin:05/02/12 19:46:07 ID:CLZvmJ9K
PGPdiskとか
399login:Penguin:05/02/12 19:56:20 ID:HapA30y6
秘文とか
400login:Penguin:05/02/12 20:30:38 ID:wGJV0DLc
>>397
これってKnoppixが使えなくなるわけだよね。
それじゃイマイチっすね。
>>399はフリーじゃないよね。
>>398が使えそう?
401login:Penguin:05/02/12 20:59:14 ID:w9q7+qAe
>>398
鍵が外にあるから意味ないような・・・
402login:Penguin:05/02/13 00:29:09 ID:5/M+75Z2
linuxで暗号化ファイルシステムみたいなのないんですか?

mount -t cryptfs -o password=pass,loop himitsu.img /mnt/tmp

みたいな
403login:Penguin:05/02/13 02:29:20 ID:5f1+9Ngq
京ぽんで使うにはHDにインストールしなければだめですか?
京ぽん対処済みイメージを配布してる人とかいませんか?
404login:Penguin:05/02/13 03:18:43 ID:7gi2KNUj
405login:Penguin:05/02/13 11:25:30 ID:T3dLRH/n
>>394
win98起動FDで起動してから
fdisk /mbr でgrub削除
win起動してからデフラグ
その後knoppix再インスコ
406login:Penguin:05/02/13 17:28:36 ID:wjziuSAt
Windows系のOSのレスキュー用にKNOPPIX使おうとおもったんだが
ファイル名に「U」とか「−」とか使われてると、そのファイルは
表示されるだけで、読み込むこともできないのね。

アイコンに鍵マークがついてて、他のドライブに退避(コピー)しようとすると

 ファイル「ギコ掲示板−sage進行−.lnk」は存在しません

とか言われる。

なんとかする方法ないのかな・・・?
407login:Penguin:05/02/13 19:15:57 ID:iQfqJAOM
そういえば「−」とか入ってる文章をFirefoxからコピペすると
「????」になったり、それ以降のテキストが\u4201みたいなのの
羅列になってたりするね(vimとか)
408login:Penguin:05/02/14 02:50:06 ID:7+6BrEdf
シャットダウンの時、
何か女の人が言っているようだけど、
何と言っているのでつか?
409login:Penguin:05/02/14 15:36:24 ID:tx7lwshb
「終了処理が完了しました」
410login:Penguin:05/02/14 17:25:29 ID:KzUaKjN8
>>256みたいにネット解決の時間が激しく長いんですが、なぜ?
411login:Penguin:05/02/14 19:09:29 ID:q6DCgM7A
>>408
(1)イニシエイティング・シャットダウン・シーケンス
(2)イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール

さて、どっち?
412login:Penguin:05/02/14 19:43:29 ID:veAaBly0
>>406
普通にコピーするんじゃなくってrsync使ったりしても駄目?
413406:05/02/14 20:46:15 ID:6dEjuMwU
さんくす。>>412

cp -ar /mnt/hda1/* /mnt/hda2 でも、rsyncでも行けました。
ドラッグ&ドロップがダメなだけみたい。

その代わりに、ファイル属性の変更が必要でした。
うーむ・・・。
414406:05/02/14 21:13:21 ID:6dEjuMwU
勘違いでした。
属性変更いりません^^;

でも、デスクトップのアイコンの順番とかfavoritフォルダのショートカットの順番とか
変わっちまうんだよねえ・・・。

なんでだろなー・・・???
415408:05/02/14 22:45:39 ID:7+6BrEdf
>>411

(1)でつね。
スピーカー小さくて、よく聞き取れなかったのです。
ありがとございますた。

スタートの時も、何か言っているみたいですが、
スピーカー、いまいちでよく聞き取れない...。
416408:05/02/14 22:59:56 ID:7+6BrEdf
Initiating starting sequence
Initiating shutdown sequence

検索して調べますた。

オネイタソの声に萌え萌え...
417login:Penguin:05/02/15 03:16:18 ID:Re4W0qmQ
>>416
終了の「いにしえのしゃっだーしーくうぇん(プ」の方はゆとり教育ながら聞き取れたけど、
起動はそれなの?「〜〜たーらっしーくうぇん(プ」のようには聞こえるが。
418login:Penguin:05/02/15 07:43:31 ID:x3PIG1t2
>>417
starting で 合ってるよ。
water が「ワラ」に聞こえるように、tはrに近い発音になり、
startingは「ターリン」みたいに聞こえる。

ところで、>>411 の(2)って何のフレーズだっけ?
419login:Penguin:05/02/15 10:48:39 ID:Q6Oxu/Ri
>>418
ググれよ。
420login:Penguin:05/02/15 21:46:43 ID:M3jtGBro
install2winでHDからのイメージブートにしてみたんですが、
CDブートでは自動認識されていた内蔵無線LAN(atheros、ath0)が
HDブートだと認識されないのです。

install2winって、結局CDイメージをHDに移してるだけですよね?
menu.lstのオプションも、CD起動のデフォルトと大して変わらないのに、
なぜ違いが出るのでしょうか。

認識されないならモジュールを入れようかと思っても
modprobe ath_pci では、全然ダメ。
lspciでは、ハードとしては認識されてるんですが。。。どなたかお助けください。
421420:05/02/15 21:55:56 ID:M3jtGBro
おおっと 失礼しました。
PCは LavieRX
無線LANデバイスは Atheros Communications, Inc. AR5212 802.11abg NIC
KNOPPIXのバージョンは 3.7
です。

回答をお待ちしております。
422login:Penguin:05/02/15 22:36:43 ID:gq/ZxtO8
CD起動のデフォルトはカーネル2.4
inst2win.batでの起動はカーネル2.6
CD起動でknoppix26オプションで起動したら認識されないんじゃない?
423420:05/02/15 22:48:49 ID:M3jtGBro
>>422
なるほど〜 PCI関係のドライバは2.4ですしね。
(これは関係ないかな?)

試してみます。ありがとう。
424420:05/02/15 22:55:22 ID:M3jtGBro
>>422
ビンゴです。ありがとうございました。
今から、install2winいじってKernel2.4起動にしてみます。
また、ご報告いたします。
425login:Penguin:05/02/16 01:53:30 ID:qgecw/0x
411は

セシール「愛と信頼をお届けする」でつね。
426login:Penguin:05/02/16 09:26:39 ID:GvW+DsjK
篠塚君幸せそうなの
427login:Poelina:05/02/16 22:54:53 ID:xmmz9mzK
いまのFirefoxって、Windowsみたいな
インストーラーなんだねぇ。

おかげで比較的簡単にKNOPPIXに入ったねぇ。
428login:Penguin:05/02/16 22:59:13 ID:XSHNmGwa
比較的簡単つーかコピーしてるだけみたい

でもビルドしたら4時間くらいかかったYO
429login:Penguin:05/02/17 03:27:24 ID:3nvCaISF
そうそう、あれちょっとびっくりした
430420:05/02/17 14:53:11 ID:qqpxg2Mz
HDからの2.4起動、意外と難しい。
insmodがねぇ。。。
431ちゅー:05/02/17 20:16:48 ID:6AAMq9fz
1CDLinuxといえばKNOPPIXが有名ですけど、
1CDLinuxって、ウィルスに感染しにくい
とかCDブートだけでOKとか、それ以外に特長
ってないんでしょうか・・・
432login:Penguin:05/02/17 21:12:35 ID:Q2gMJShB
無料
433login:Penguin:05/02/17 21:38:33 ID:eDzKuJHj
CDあれば他人のパソコンでも出来る。
434login:Penguin:05/02/18 00:00:35 ID:dXY0eIVQ
NICのドライバが入って無いと悲しい
435login:Penguin:05/02/18 00:05:38 ID:+OLtBDPm
>>434
最近のGigaBitにもけっこう対応していると思うけど?
うちのHPマシンの内蔵LANは3.6から動くようになった。
436login:Penguin:05/02/18 06:55:43 ID:dXY0eIVQ
うん。
正直、最近のバージョンは無問題です。
むかしオレが新しいハードで挑戦して、
('A`)マンドクセとなっただけです、はい。
437login:Penguin:05/02/18 09:04:06 ID:4tkDtkYP
3.7でCative使ってNTFSへの書き込み成功した人いない?
ここ http://bios.sakura.ne.jp/gf/pc/pc/recovery.html
参考にしてとりあえず書き込みまでできたんだけどWinに戻って
確認したらできてなかった....
デフォで書き込み可能になったらかなり利便性あがるんだけどなぁ
438login:Penguin:05/02/18 12:01:06 ID:nH3eqX9B
>参考にしてとりあえず書き込みまでできたんだけどWinに戻って
>確認したらできてなかった....
こわ。ファイルシステムにダメージ受けてそう。
439login:Penguin:05/02/18 13:09:44 ID:s9mlH6bx
俺は
シノフサ君幸せそうなのに
って聞こえるな。

NIC…俺のカードは駄目ぽ
440login:Penguin:05/02/18 13:24:30 ID:Pr/8u5iP
>>439
安かろう悪かろうだから多いんだろうの代名詞な、蟹NICに換えてみたら?
441login:Penguin:05/02/18 14:04:26 ID:nH3eqX9B
>>439
ほんとに駄目?自動認識しないだけとか?家のは自動認識はしないけどドライバはあったから
手動でロードして使ってるよ。modprobe xxxxxっていれるだけだし。
442login:Penguin:05/02/18 21:18:33 ID:2nUNE/sg
>>431
Windowsのログインパスワードが分からなくても、
HDD内のファイルを覗き見&外部記憶装置にコピーできる
(たとえそれが他人のパソコンであっても)
443login:Penguin:05/02/19 00:26:12 ID:IDr8i6Am
「蟹NIC」って何?
カニ?
444login:Penguin:05/02/19 00:34:08 ID:FeaWDymD
>>443
そう、RealTek。
たいていのディストリでも標準でドライバ持ってるはずだし。
445login:Penguin:05/02/19 01:57:27 ID:Dfsy1qcT
寸ません小職XPインストール済みのマシンにキノをHDDにインストールしたら
以下のメッセージが出てインストールが止まってしまいました。

GRUB failed in installation of stage 2

マシンはSS51Gです。

446420:05/02/19 02:31:05 ID:GeHr2/qw
>>445
stage2が見えなわけですから
HDのフラグメンテーションが激しいとか
2番目以降のパーティションに入れようとしてるとか。

ところで、
やっとkernel2.6でも無線LANが使えるようになりました。
お返事くれた方ありがとう。
447420:05/02/19 02:35:08 ID:GeHr2/qw
一応経緯を書いとく。

今私はinstall2winでNTFS領域にKNOPPIXイメージをおいて、
KNOPPIXからcloopバックマウントしてるのですが、
これをNTFSからできるのが、どうもkernel2.6以降らしい。
しかし逆に、madwifiは少し前に2.6で不具合が出たこともあって、
KNOPPIX26には入ってない。

パーティション数やFAT領域を増やしたくはないし、どうしたものかと考えておりました。
448login:Penguin:05/02/19 02:36:54 ID:Dfsy1qcT
レスありがとうございます。
早速でフラグやってみます。
449420:05/02/19 02:41:59 ID:GeHr2/qw
そこで、26システムをいったん別パーティションにext2で置きなおして、
最新のmadwifiをインストールした後に
もっかいcloop圧縮して使っています。

容量削減のためでしょうが、2.6のソースも全く入ってないし、
kernelリビルドに伴ってできるモジュールも全然ないので
ドライバインストールは結構苦労しました。
5日前からKNOPPIX(てかlinux)触りだした 超初心者なもので。。。
で、動いたと思ったら全然帯域出ませんな。これはどうしたもんかな。
450login:Penguin:05/02/19 06:25:57 ID:FqtBIepB
linuxのネット関係はクソだからな
451login:Penguin:05/02/19 09:50:21 ID:r90nYpZM
そこでBSDですよ
452login:Penguin:05/02/20 00:39:46 ID:MShifWf6
>>448です。

やってみましたが変わりませんでした。

あきらめます。
453login:Penguin:05/02/20 12:29:36 ID:LCIM/ukI
なあ、knoppi立ち上げる毎にWinでのシステムスタンバイまでの時間設定が
デフォ(25分)に戻るんだけどこれってどゆこと?
そこらの設定はBIOSに保存されてるってことかな?
454420:05/02/20 13:56:06 ID:26J5C4+Q
>>452
はや!ちゃんとCドライブにインストールしてますか?
455login:Penguin:05/02/21 02:04:16 ID:kxiMy8P8
はい。パーティションはCしかありません。160GBのHDDです。

SS51Gのチップセットが問題なのでしょうか?
456login:Penguin:05/02/21 10:52:47 ID:Cf3nlCVo
Ver3.7のイメージダウンロードしてCD焼いて、WinXP上でQEMUから
起動しようと思ったんだけど、バッチファイルを実行しても動きません。
コマンドプロンプトは一瞬で消えてエラーメッセージも読めない・・・。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
457login:Penguin:05/02/21 12:31:42 ID:xGbW2EfR
新しくコマンドプロンプト起動してqemuのディレクトリの
バッチファイルをそこから起動するとか?
458login:Penguin:05/02/21 13:19:23 ID:1rJkhmF/
>>454
なんでCドライブかどうかが関係するんだよ?
いや間接的に関係しないこともないが、そういう書き方はよくないんじゃないの
スレってのは他の人が参考にするものとの意識を持って書きこんでほしいよ
(そもそもCドライブって表現が宜しくない。相対的な表現だから、)

>>455
自分でgrubコマンドをたたいてみるべきだ。
grubに正しいコマンドを渡しているかは確認する必要がある。
459login:Penguin:05/02/21 14:12:57 ID:kOp9XA9k
俺もinst2win.batでコケたことあったよ。
今まで出来てたマシンである日いきなり出来なくなった。
何が原因か結局さっぱり分からなかった。
違いといえばHDDの中身(使用容量?)のみ。
grubでなんかバグもってんじゃないか?
460login:Penguin:05/02/21 23:36:57 ID:kxiMy8P8
当人参上!

皆さんレスありがとうございます。

今月の日経LINUXのおまけCDでやってます。

CDからブートでちょっと使ってみたのですがTL8よりも

明らかに使いやすそうなので、インスコできなくて残念です。

CDからも起動できるのが特徴ですが、やはり遅いので・・残念です。

ちょっと腰を落ち着けてやってみます。
461login:Penguin:05/02/22 08:57:18 ID:Qr7U44cF
KNOPPIXってCUIで起動できないの?GUIが重過ぎるんだけど・・・
462_:05/02/22 09:48:22 ID:2xiB0RFY
>>461
CUI knoppix 2
Fast GUI knoppix desktop=twm
463login:Penguin:05/02/22 18:50:29 ID:F7mFAa64
ププ、カーネルオプションでランレベルを変える事すら知らないのかよ
464login:Penguin:05/02/23 01:10:12 ID:pr+aNqfI
463をガラスケースに入れて展示したいな
465login:Penguin:05/02/23 14:35:51 ID:TGE8YB/n
>>464
チョットワロタ
466login:Penguin:05/02/23 21:59:42 ID:Ob5atujX
knoppix_v3.7_20041208-20050217.isoのmd5、704f08476ceb860253a7a3388ac05b9cで合ってる?
0be4c2b8616cfc62981933261ac53970だたよ(´・ω・`)
467login:Penguin:05/02/23 22:19:51 ID:52gOk9Be
1400*1050で表示は可能でしょうか?
468login:Penguin:05/02/23 22:25:05 ID:d7jrbQyS
このスレのおかげでLinux World3月号の付録にKNOPPIXが付いていることを知り
ゲットできました。ありがとう。
469login:Penguin:05/02/23 22:30:22 ID:YPKgxQPL
お、新版でてるのね。
470login:Penguin:05/02/24 03:18:44 ID:4nqTsIBq
俺のPCはLANドライバーが入って無くて駄目でした・・・
ドライバーを捜し当てて落として、モジュールを追加しようとしたけど
権利がないと言われて駄目・・・でした

もうDVD版を出してくれ・・・
で、ドライバーなど全部いれてくれ・・・
CDin1?のいいところはCDさえ入れれば何も設定しないで済むことだろうに・・・
DVDを入れて全部のハードに対応してくれた方がいいと思うのだが・・・
471login:Penguin:05/02/24 04:57:29 ID:DbSOCrKH
ラインナップのひとつとしてはありかもしれないけど、
DVDドライブがついてないPCからは起動できないKnoppixなんて微妙だと思うんだが。
472login:Penguin:05/02/24 08:03:52 ID:/Hn3f4R+
ゲームを削ればいい
473login:Penguin:05/02/24 10:33:30 ID:ZvLWmP22
今年はDVD版の付録つかないのかねえ。
あれば買うが。
474login:Penguin:05/02/24 14:25:01 ID:inTD5E+r
前に3.2の時にDVDが出たと思うが使った香具師いる?
475login:Penguin:05/02/24 16:42:55 ID:sRpcLGNZ
http://linux.slashdot.org/article.pl?sid=04/12/21/0050255&tid=190

From the linked ZDNet article: "'We will split the mainstream edition of Knoppix into
two versions: a 'maximum' DVD edition with a complete Debian installation, and a
'light' edition on CD that contains the most popular desktop and server software only,
for older computers or smaller systems that don't have a bootable DVD drive yet,'
said Knopper."

もう、リンク先は読めなくなっていると思うけどね。
DVD版とCD版の二種類になるらしいよ?
476login:Penguin:05/02/25 00:13:59 ID:YiHltdnB
>>467
vga=835 または knoppix screen 1400x1050で可能

>>470
自分でリマスタリングすれば?
477login:Poelina:05/02/26 17:23:00 ID:z0benOb7
DVD版出すんなら、本や雑誌でビャンビャン出してほしいねぇ。
ギガファイルのダウンロードなんてとてもとても・・・
478login:Penguin:05/02/28 00:42:41 ID:4O3rlZpR
>>250
なんでNumLockオンだと日本語変換外せないの?うざー
479login:Penguin:05/02/28 18:00:18 ID:UXbkA9KN
knoppix3.7をhddにインストし、起動は成功。
で、設定を保存で苦労したのですが、パーティションをfat32にしたら、
うまく保存まではできました。
次の保存した設定で起動ができません。orz
ぐぐったりして、menu.lstなども少しいじったのですが、うまくいかない。

保存した設定で起動する仕方を教えて欲しいのだ。
480login:Penguin:05/03/01 08:33:38 ID:SIovjGHc
myconf=scan
481479:05/03/01 12:45:12 ID:4hCWqOkV
>>480
サンクス
二日がかりで事故解決したよ。
myconf=scanはわかってたのだが、menu.lstの入れる場所が
微妙に違っていたモヨウ。
home=scanとか、入れる単語と入れる場所などいろいろ試したよ。
今はなんとか保存から起動しだしてる。
482login:Penguin:05/03/01 13:23:51 ID:tej4oKUY
昨日から使い始めてみました
で、ちょっとわからないことが
新規で作ったフォルダ、ファイルはどこに作られてるんでしょうか
GUIのエクスプローラーから見るとデスクトップにあるんですが保存媒体というかそれがどこなのかと

あと内蔵HDDが1、外付けが2でそれぞれマウント出来てるようなんですが
シェルプロンプトからアクセスするにはどういうコマンドになるんでしょうか
483login:Penguin:05/03/01 13:40:52 ID:fi5IBown
>>482
su -
で、rootになって、ハードディスクなりを書き込み可でマウントしなおしなさい。
詳しくはman mount
bootしたままでは読み出しのみ可。
484login:Penguin:05/03/01 13:56:41 ID:tej4oKUY
>>483
ありがd
なるほど
起動時に勝手にマウントされた状態では読み出ししか出来ない
ということですかね
再度書き込み可でマウントし直して、mkdir /dev/***/フォルダ とかでいいんでしょうか
ちなみに最初の質問なんですが新規作成したファイル等は
メモリ上にあって電源落とすと消えるとかそういう事なんでしょうか
何度もすいません
485login:Penguin:05/03/01 16:30:30 ID:RzzLzVM4
そういうことです
でも、保存の方法もあります
486login:Penguin:05/03/01 17:16:41 ID:tej4oKUY
>>485
その辺詳しいことはどっかのサイトとかありますか?
487login:Penguin:05/03/02 20:18:42 ID:8TmxPwrh
488login:Penguin:05/03/02 23:59:31 ID:bgQNiMg6
すいません質問です
boot時、home=/dev/sdb1にすると所有ユーザ、グループ共knoppix、
パーミッションが/mnt/sdb1とその下のファイル、ディレクトリ全てrwxrwxrwxでマウントされます
自分でaaaというユーザーを作って/mnt/sdb1/aaaをホームにしてmyconfigで読ませてるんですが
この場合プロンプトでsu - aaaで/aaaに行きます
しかし、例えばその状態でGUI上からマウント解除、プロンプトでrootユーザーでmount -wとやると
所有ユーザー、グループ共rootになってパーミッションがrwxr--r--になり、
chmod -vで/mnt/sdb1とその下のファイル、ディレクトリどれを変更してみても
変更しましたと言うメッセージは出るんですが、ls  -lで見ても変わってません
su - aaaにしても/mnt/sdb1/aaaをhomeと認識しません
で、GUIからもう一度マウントし直すと所有ユーザ、グループ共knoppixになり
プロンプトでchmodが効くようになります

なぜプロンプトからrootで変更が効かないのでしょうか
所有ユーザ、グループがrootとknoppixでの違いがわからないのですが
489login:Penguin:05/03/03 01:50:56 ID:tV3ugMKz
vfatだから
490login:Penguin:05/03/03 04:10:11 ID:Y5js4qJB
当方、自分KNOPPIXを作ろうと
Linuxを使い始めた学生です。

現在のLinux歴=13日

先は長い……orz
491login:Penguin:05/03/03 09:08:58 ID:Ka+AjnnF
自分?
492488:05/03/03 10:54:57 ID:kqk1myjU
>>489
ググたらありますた
すげーすっきりしますた
ありがd
493login:Penguin:05/03/03 20:28:49 ID:Qtpmop23
うちのディスプレイ横長なんだけどKNOPPIX起動すると画面の両端が真っ黒で表示されない。
現在のLinux歴=2日のへタレですが
出来ればそんな漏れにもわかるように回避の仕方教えていただけませんか?
494login:Penguin:05/03/03 21:13:39 ID:PPB3qIjD
>>493
例えば「X11 1280x800(ディスプレイサイズ)」とかで検索すると幸せになれるかもしれない。運がよければ。
495login:Penguin:05/03/03 22:26:36 ID:Qtpmop23
英語いっぱいっすね〜
まあがんばって探しますけど
ものすごい優しいおじさんいましたらレスつけて下ちぃ。確認してますので
では
496login:Penguin:05/03/04 15:47:03 ID:kTQKbz6I
>>495
ブハハ!刺ね
497login:Penguin:05/03/05 19:55:06 ID:tvrVDEoR
knoppixを普通にHDDに印すとして使えればなあ. . . . 。
498login:Penguin:05/03/05 20:13:07 ID:VwkYyRw1
>>497
あの、私HDDにインストして使ってますけど……。
499login:Penguin:05/03/05 20:46:00 ID:tvrVDEoR
HDDインストできるけどさ、保存とかも一応はできるけど
使い勝手が、普通にインストしたのと違うじゃん。
500login:Penguin:05/03/05 21:12:19 ID:PBVv9C2V
KNOPPIXがライブCD仕様だからしょうがない
Debian系のLinuxで我慢するしかない
501login:Penguin:05/03/05 21:16:45 ID:4A9i9TlK
499はknoppix2winのことを言ってる予感。噛みあってない感じ
502login:Penguin:05/03/05 21:30:25 ID:VwkYyRw1
私はknx2hddのことを話してましたよ。話が噛みあわないのも当然ですね。
503login:Penguin:05/03/05 21:37:47 ID:4A9i9TlK
ややこしいからknoppix2winをインストと呼ぶなと出た当初に注意したんだけど
配布元がインストと書いちゃったもんだからもう┐(´ー`)┌って感じ
504login:Penguin:05/03/05 22:43:26 ID:3PZZKkNK
knoppix2winは本当のHDインストールじゃないものね、
使い勝手が悪いはずだよね。 w
505login:Penguin:05/03/06 01:05:50 ID:hy/IUf9e
1CDで、デスクトップの設定を自分仕様に変更しても更新がされてませんでした。
皆さんはどうやって、自分仕様の環境を構築てしていますか?
ネタじゃないです
506login:Penguin:05/03/06 01:14:01 ID:TTSFpVkf
ぷぎゃー所発生
507login:Penguin:05/03/06 01:14:24 ID:hy/IUf9e
無理なんですね
508login:Penguin:05/03/06 01:17:49 ID:hy/IUf9e
ここがクノッピを楽しむ為に必要な、第1のポイントですか?
509login:Penguin:05/03/06 01:22:04 ID:5crR4VpV
KnoppixのFAQを熟読したらいいよ。
510login:Penguin:05/03/06 01:28:02 ID:1XwIYzRn
この質問はループするな
511login:Penguin:05/03/06 01:34:27 ID:hy/IUf9e
保存できるみたいでした。これから、ばりばり保存して使います。ありがとうございました
512login:Penguin:05/03/06 21:04:05 ID:xvm7v/4a
フロッピーに保存?
513login:Penguin:05/03/07 11:50:14 ID:8y6Lh2Ur
>>497
普通に他リナックスをインストすれば?
Gentooあたりとかw
514login:Poelina:05/03/07 13:14:37 ID:4ksO6HQD
最近のパソは、ハードディスクが大きくなり過ぎて、
適当にパーティションを区切っちゃうと、
FAT32でフォーマットできない恐れがあるからねぇ。

最新パソで実用に持ち込むには、ソノヘンのノウハウも必要になる。
515login:Penguin:05/03/07 14:04:19 ID:Exeq6R6u
くすくす
516login:Penguin:05/03/08 21:01:20 ID:qZ6Pw8Jw
うちのマシンで相性悪い
一台は完全に駄目
もう一台は気が向いた時だけ立ち上がる・・・orz
517login:Penguin:05/03/08 23:47:42 ID:PHh6uoG1
それはお前のスペック不足
518login:Penguin:05/03/09 00:03:58 ID:pOrcWp67
またはCD-Rの価格不足
519login:Penguin:05/03/09 00:14:22 ID:nSEaU+uU
で、C1C2のチェックをしてみるとえらいことになってるわけだ
520login:Penguin:05/03/09 11:24:49 ID:Q1Xi/fGv
Knoppix3.4使用中
ただ、デュアルモニタや解像度が1024でストップが痛い・・・

3.7を落として見るか
521login:Penguin:05/03/09 12:57:18 ID:eijc5fNs
KNOPPIX 3.8

A new version of the popular KNOPPIX live CD will be released later this week, during the CeBIT
exhibition in Hannover, Germany. That's according to this announcement at Heise.de (in German).
The new version will include the latest pre-release kernel 2.6.11, KDE 3.3.2, OpenOffice.org 1.1.4,
Firefox and Thunderbird, as well as a new file system - the increasingly popular Unionfs which
allows making temporary changes to files on the CD. It is not clear whether this version will be
released publicly, but judging by a similar release during last year's CeBIT, we will have to wait
for Knoppix 3.9 before we can taste the new features (unless, of course, you will be lucky enough
to attend the show).
522login:Penguin:05/03/09 13:06:45 ID:eijc5fNs
ポピュラーなKNOPPIXライブCDの新しいバージョンは今週後ハノーバー(ドイツ)のCeBIT展示会の間でリリースされる
でしょう。この発表に従って、それはHeise.de(ドイツ語の)にいます。
新しいバージョンが最新のプレリリースカーネルを含む、2.6.11、KDE、3.3.2、OpenOffice.org、1.1.4、新しいファイル
システムとして噴出するように--ファイヤーフォックスとThunderbird、一時的に作るのを許容するますますポピュラー
なUnionfsはCDのファイルに変化します。
新機能を味わうことができる(あなたがもちろんショーに出席するほど幸運でなくなる場合)前にこのバージョンが公的に
リリースされますが、昨年のCeBitの間同様のリリースについて判断しているか否かに関係なく、私たちがKnoppix3.9を
待たなければならないのは、明確ではありません。
523login:Penguin:05/03/10 12:35:45 ID:pn11cAy2
これってNTFSにもインストールできるん?
524login:Poelina:05/03/10 12:53:27 ID:FxCe1DsW
さて、
libdvdcssをホームディレクトリに放りこんでみたんだが、
だれかこれで、xineかなにかで、全員集合のDVD再生に
成功した人いる?

全員集合じゃなくても千と千尋とかでもいいんだけど・・・

いまはまだ、手持ちのDVDソフトがなくて。
525Knoppix 3.8 kommt zur CeBIT:05/03/10 15:09:13 ID:wCtyCkTj
ttp://www.heise.de/newsticker/meldung/56923

ドイツ語で分かり難いが・・・w
526login:Penguin:05/03/10 19:22:45 ID:aKmufSXP
>>524
「マトリックス」「攻殻機動隊」「ロードオブザリング」「ラストサムライ」は成功しているんだが、
正直、例に挙げたDVDは試してない(何
527login:Penguin:05/03/10 19:26:33 ID:ji+x7Ify
gentooのインストールCD、あそこまでやるんならもったいぶらないで
Xたちあげちゃえって感じだったよ。
528login:Penguin:05/03/10 19:28:09 ID:4A7Q6AJv
誤爆か
529login:Penguin:05/03/11 01:43:00 ID:kvtytzLR
KNOPPIX 3.8の日本語版はいつごろダウンロードできるようになる?
530login:Penguin:05/03/11 02:00:41 ID:owpgmIWN
中のひとの努力次第じゃね?
531login:Penguin:05/03/11 14:57:58 ID:X8nsvqRz
KNOPPIX 3.7でVMware起動して
終了すると
音声ノイズが鳴るとても体に悪そうな音
よく昔CD-ROMなどをCDプレイヤーで再生した時に
出るようなシャシャビビシャビ
みたいな音
よくスピーカーが壊れるから聴かないでくださいって言われてるような
音ならなくなる方法ないだろうか
532login:Poelina:05/03/11 17:09:01 ID:/ZGml3xw
おーし、ハロモニコント「バスがくるまで」の
DVD再生が成功したぞ。
ライブラリファイル一式を、「~/.dist/lib/」に
放り込めばいいんだな。

これは、Windows脱却の大きな足掛かりになるぞ。
533login:Penguin:05/03/11 19:58:28 ID:gk0lb8BQ
ライブラリファイル一式ってどこで落とすんですか?

DVD見られなくて困ってます。
534login:Penguin:05/03/11 21:15:20 ID:TiLlaLrb
FDDがなくて設定が保存できないんだが、HDDに保存に保存できる?
535login:Poelina:05/03/11 21:27:45 ID:hQ7uz79l
>>533
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/441playdvd.html
http://developers.videolan.org/libdvdcss/
これをみれば、ある程度はわかるだろうと・・・

libdvdcss-1.2.8.tar.gzを解凍したら、
./configure --prefix=/home/knoppix/.dist
make
make install
と実行すればいい。

>>534
フロッピーがダメならUSBメモリがある。
ハードディスクの場合はFAT32じゃないとねぇ。

おれの場合、ホームディレクトリを2ギガほど確保して、
それで使ってる。
バックアップも必要なファイルだけターでまとめれば
いいだけだからねぇ。
536login:Penguin:05/03/11 21:32:13 ID:l7mtfccq
漏れはlibdvdcssパケジをどこかから拾ってきてdpkgで入れたなぁ。
どこだが忘れたけど
537login:Poelina:05/03/11 21:43:09 ID:hQ7uz79l
>>536
おれの場合、ハードディスクを使ってるといっても、
CDの中身を直接コピーする、固定環境型だからねぇ。

ソフトをインストールっていうと、ソースをコンパイルして、
ホームディレクトリの任意の場所に入れるやり方。
./configure の「--prefix」オプションが要となる。


そのために、「knoppix fromhd home=scan」を追加した、
改造起動CDも用意してある。
538login:Penguin:05/03/11 22:14:04 ID:gk0lb8BQ
ありがとうございます。
539login:Penguin:05/03/11 23:23:19 ID:gk0lb8BQ
xine で DVD とりあえず見られるみたいでした。
~/.dist/lib は LD_LIBRARY_PATH で指定して
それと /dev/dvd のリンク先の /dev/hdc に chmod g+r; chgrp knoppix /dev/hdc
してやる必要があるみたいでした。

Windowsで見るより若干カクカクしてるし一度 xine がフリーズしたりと
若干の問題はあるみたいです。
540login:Poelina:05/03/12 08:46:45 ID:xge/5ht4
カクカクに関しては、CPUやグラフィックの性能に
影響するからねぇ。

Linuxのグラフィック性能は、ドライバソフトの違いもあって、
Windows版よりやや劣っている模様。
Ge-Forceなら、nVidia専用ドライバがあるんだが・・・
541login:Penguin:05/03/12 20:49:38 ID:H7q912CR
パフォーマンスが悪いのはliveCDだから。
普通にlinuxをインストールして使うならxineもMplayerも
winDVDやPowerDVDよりパフォーマンスは高い。
penIII850でDVD再生が厳しいとは知らずに焦ったがlinuxで
なんとか普通に再生できて一安心。
winの名誉の為に言っておくとwinMEならもっと軽く再生できる
はずでXPにしたのが原因と思われる。
元々DVD搭載モデルなのに再生できないなんておかしいから。
542login:Poelina:05/03/12 21:07:39 ID:NoBsnZBy
>>541
ハードディスクにCDの中身をコピーして、
knoppix fromhd で起動しても、パフォーマンスが落ちるかねぇ?

おれのマシンは、ペン4の2.6だからなのかどうかは不明だけど、
いまのところカクカクは起きないねぇ。

普通にインストールしちゃうと、
KNOPPIXである意味がなくなって、Fedoraとかでもいいやってことに
なっちゃうからねぇ、Windowsのこともあるし。
543login:Penguin:05/03/13 01:56:54 ID:upaYorJh
>>541
WindowsならVGAにRADEON使ってみ
全然軽いから
544login:Penguin:05/03/14 06:06:27 ID:0YyTOLGz
ライブCDの部屋が・・・
545login:Penguin:05/03/15 22:41:34 ID:yEWmDSDP
knoppix3.6日本語版をHDにインストールしました
kitaを入れたいんですけど何をどーしたらいいのかが分かりません
どうしたらいいのか教えてください

ttp://sourceforge.jp/frs/index.php?group_id=483
↑のどれをダウンロードしてその後は何をすればいいのですか?

よろしくお願いします
546login:Penguin:05/03/15 23:02:56 ID:sr4FChv9
>>545
apt-get update
apt-get install kita
で入るじゃないの?
どうしても手動で入れたいのなら、
alien kita-0.175.0-1.i586.rpm
dpkg -i kita-0.175.0-1-2.i586.deb ---->このパッケージ名は適当だからlsして確かめる。

こんなことするよりlcr版にすれば最初から入っているけどね。w
547545:05/03/15 23:34:12 ID:yEWmDSDP
ありがとうございます
さっそくやってみます
548545:05/03/16 00:02:44 ID:Cf2PpS3i
>>546
apt-get update
apt-get install kita
とやってみると、ファイルがありません。とでました

alien kita-0.175.0-1.i586.rpm
dpkg -i kita-0.175.0-1-2.i586.deb
とやってみたいのですがlsで
kita-0.175.0-1-2.i586.debとでませんでした

lsではkita-0.175.0-1.i586.rpm としかでなかったので
2行目をkita-0.175.0-1.i586.rpm でやってみると
デビアン形式ではありませんと怒られました

デビアン形式のファイルとは拡張子はどんなのですか?
どうしたらいいのですか?お願いします。
549login:Penguin:05/03/16 00:06:16 ID:hOdWoZh5
ダメダコリャ
550login:Penguin:05/03/16 00:10:44 ID:8kSTEpHe
>>548
http://debian.fam.cx/
ここで操作をおぼえよう。
551545:05/03/16 00:15:50 ID:Cf2PpS3i
>>546
すみませんできました”ー”と”_”のうち間違いでした

たびたびもうしわけないのですが
どこにkitaがあるのかがわかりません
どこでなにするとkita
がどこにあるのかわかるのですか/


552545:05/03/16 00:35:24 ID:Cf2PpS3i
インターネットのところにありましたが、
クリックしても砂時計がクルクル回ってしまいには何事もなかったようにきえてしまいます
なんか操作がたりないのでしょうか?
ほんと、おねがいします。
553545:05/03/16 00:43:05 ID:Cf2PpS3i
わかりません
明日も頑張ります
554login:Penguin:05/03/16 01:00:42 ID:liA5h+ua
>>552
knoppix3.6で最新のkitaを動かすのはライブラリー類がふるくて無理だと思うよ。
ldd /usr/bin/kita
とすると"not found"がたくさん出てくるんじゃない?
素直にlcr版ダウンロードした方がいいよ。

ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/#knoppix
555login:Penguin:05/03/16 01:30:38 ID:ZrMwXozF
which kita
556login:Penguin:05/03/16 01:36:24 ID:XT64YDci
キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━ッ!!
557login:Poelina:05/03/16 07:25:09 ID:MESxZz5I
なに? きた?
ずいぶんコンパイルに時間がかかるな。
・・・と思ったら終ったか。

例のごとく、tarを展開して、
./configure --prefix=/home/knoppix/hoge --exec-prefix=/home/knoppix/hoge
でいったらアッサリ動いたよ、3.4だけどね。

というわけで、その北で書いてみた。
558login:Penguin:05/03/16 09:21:44 ID:3mmiIq9n
クノッピを起動後 CD を抜いてしまってもいいように、
全てオンメモリにしてしまうことってできますか?
559login:Poelina:05/03/16 09:45:28 ID:V7VV87gq
ハードディスク起動にしてCDを抜くことはできるけど
全部オンメモリとなるとねぇ・・・
560login:Penguin:05/03/16 10:13:29 ID:3mmiIq9n
一応メモリは 1GB 積んでるんで、なんとかならんもんかな〜と思ってるんですが
それは敷居が高そうなんでちまちまと情報集めすることにします。
できればもう PXE 経由でディスクレスなんていうことを夢見てたりします。
って、クラスタとかに使ってるところならそういうことすでにしてるのかもしれませんが。

ところで、開発用のパッケージ lib*-dev* とかが必要ない人向けに、
それらのパッケージを削除してイメージサイズを減らした
Knoppix 日本語版って配布されていますか?
561login:Penguin:05/03/16 11:30:37 ID:Nc2nXOJL
>>560
漏れも良く分ってないが、おそらくここにヒントが。
ttp://www.mahorex.com/lb-project/pukiwiki.php?KNOPPIX-RW
562login:Penguin:05/03/16 11:40:53 ID:liA5h+ua
>>560
>ところで、開発用のパッケージ lib*-dev* とかが必要ない人向けに、
>それらのパッケージを削除してイメージサイズを減らした
>Knoppix 日本語版って配布されていますか?

→パッケージ削除版(http://www.tsden.org/pub/Linux/kdemini/

オンメモリ起動にするには"toram"オプションを付ければいいなじゃない。?
563toramについて:05/03/16 11:45:01 ID:liA5h+ua
564login:Poelina:05/03/16 11:46:02 ID:V7VV87gq
toram か・・・
さすがに使ったことないねぇ。

でも、メモリが3ギガぐらい必要になりそうだな。
565login:Penguin:05/03/16 13:16:19 ID:3mmiIq9n
knoppix からの派生(?)らしい INSERT CD Linux だと、
50MB 程度なので難なく toram できました。
SystemRescueCD も 100MB 程度なのでこれでも良かったかも。

でも KNOPPIX スレなんで INSERT CD Linux の方を推しときます。
566_:05/03/16 14:04:53 ID:tW0xNIAD
>>564
KNOPPIXファイルをコピーするだけなので、メモリは1Gで大丈夫
567login:Poelina:05/03/16 14:10:10 ID:V7VV87gq
>>565の「Inside Security Rescue Toolkit」なら、
320メガ程度のマシンでも、確かにtoramでマトモに動いたけど・・・
あれって、CD書きソフトもあるみたいだねぇ。

KNOPPIXのファイルをコピーするってことは、
1ギガは最低ラインだな、きっと。
スワップのことも考えなきゃなんないだろうし。
568login:Penguin:05/03/16 18:36:09 ID:liA5h+ua
knoppix 3.8 CeBIT エディションがダウンロード可能になりましたね。
ttp://www.boegenielsen.dk:6969/
569545:05/03/16 23:38:30 ID:wVa0GNl+
kitaは”みつかりません”がなん個かでたので
nabi2ch deb入れてみました
しかし、起動のしかたがわかりません
どーしたらいいのですか?
570545:05/03/17 00:03:56 ID:L/0whPV3
起動できました
knoppix使って2日目
ウインドーズと違って勝手が違いますね
いろいろ使っていこうとおもいます

これからも宜しくお願い致します
571login:Penguin:05/03/17 02:15:01 ID:HOsqzwHm
IDEのCD-RWなのですが、Winと勝手が違うので困っています。
knoppixはnoscsi、noatapiをつけずに起動し、CD-RWから読み込みはでき、l
cdrecord dev=0,0,0 blank=fast; cdrecord dev=0,0,0 speed=4 test.iso
を行なって成功したみたいなのですが、Winでやっていたようにコンペアしようと思って
md5sum /dev/hdc #<= 0,0,0 のデバイス
md5sum test.iso
が違ってしまうのです。しかし焼いたメディアをWinのcygwinで
md5sum /dev/scd0
とするとisoと同じ結果が出ますし、問題のknoppix上のqemuのcygwin
でも同じでした。

しかしknoppixだと/dev/scd0は読み込めずエラーがでます。
knoppixで焼いたCDの検証をするにはどうすればいいでしょうか?
572login:Penguin:05/03/17 10:04:47 ID:h3e6eQJ4
>>571 あのさ、 まず dd /dev/scd0 | od -x とかで内容を目視してみたら?
多分ケツにごみがついてるだけだと思うよ。
573login:Penguin:05/03/17 14:26:40 ID:s1AOuDg+
KNOPPIX日本語版はFedoraなどと比べると、
Windowsの日本語フォルダおよびファイル名がきちんと表示されるし、
FirewireHDDがきちんと認識されるので、
Winと併用する人は、HDDインスコしてもいいような気がするんだけどね。
574login:Poelina:05/03/17 16:37:31 ID:fnTHJi2v
現在作成中のサイトに、kitaのインストールの仕方を書いておいた。
http://homepage2.nifty.com/hgd00711/knoppix/

Knoppixでは、tar.gzを使って、コンパイルする手法が基本だよ。
575login:Penguin:05/03/17 17:53:10 ID:6UAkwwnU
KNPPIXが無線キーボードを認識してくれねえや
576login:Penguin:05/03/17 22:31:21 ID:L/0whPV3
574の解説みてもわからなかった私は
おちゅーしゃdebを入れてしまいました
577login:Penguin:05/03/18 00:17:24 ID:+u7tL+QF
knoppix上でqemuのネットワーク機能を使いたいんですが、
-user-netオプションをつけないと/dev/net/tupがないと言われ、
つけるとCould not get DNS addressといわれて起動すらしてくれません。
578login:Penguin:05/03/18 00:17:52 ID:qGQh+6rn
アーカイブよりもパッケージのほうが好きだな
579login:Poelina:05/03/18 06:35:41 ID:NIL4xMET
そのうち、ホームディレクトリにインストールする、
Knoppix専用のdebかなにかが、広まるかも知れないねぇ。
580login:Penguin:05/03/18 10:23:21 ID:fmgbBEiN
>579
point-and-klik のことですか?
ttp://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/howto/klik/index.html
581login:Poelina:05/03/18 11:32:49 ID:nAbwwqVw
ほぅ、そんな機能があったんだねぇ。

ちょうど昨日、3.7に切替えたばっかだから、
ためしてみようかねぇ。
582login:Penguin:05/03/19 00:05:28 ID:MWr5p0fl
knoppix 3.8(CeBIT edition)のlcr版が今しがた公開された模様。
まだ、ダウンロードしていないが、オリジナル版を動かしてみると、
/UNIONFSというフィルダがあり、lsするとルート(/)と同じディレクトリ
があり、これらのディレクトリに更新をかけるとルートの方にも更新
がかかる。/usrとか/binがだ。
apt-getもできるというがまだ試していない。

"UnionFS stacks your Knoppix ramdisk on top of the read-only
filesystem on the CD, the effect being that you can apt-get install,
and otherwise modify all of the files on the system as though they
were all writeable."

#いくら更新できても再起動すると元に戻ってしまうのだろうな。
#どうもそのへんがよくわからない。
583login:Penguin:05/03/19 00:15:36 ID:Ag8vpUn3
unionfsってBSD系でみたことあるな。複数のfsを同一ディレクトリにマウントできる機能だったような。
cloopとram上のfsをマージして使えるようにしてるのかな?
cloopとhd上のfsをマージして使えば保存されるかも?
584login:Poelina:05/03/19 06:54:20 ID:WB4x0smf
書き込んだ時、その変更差分だけをメモリに入れておくのかねぇ?
で、読み込む時に差分を反映させるとか・・・

それだったら、再起動で元に戻るというのも納得できる。
585login:Poelina:05/03/19 13:07:19 ID:p5RmxoR4
さて、今度はxscreensaverを入れてみた。

PATHの設定をしてコマンド上で動くようにはしたが、
これをKDEと連動するにはどうしたらいいんだろう・・・

それともKDEには独自のスクリーンセイバーがあるのかねぇ?
586login:Penguin:05/03/19 13:25:57 ID:OOMiaLIv
>>583
Plan9のbindみたいなもの?

>>585
あるよ
587login:Penguin:05/03/20 06:13:20 ID:d9JXvXT9
質問なのですが。
ネットにつながっていないKNOPPIXで、プログラミングはできるのでしょうか?
UNIXでのC言語のプログラミング環境が欲しいので僕にも、秘密の花園へのキップを下さい。
588login:Penguin:05/03/20 06:17:02 ID:d9JXvXT9
下さい×
わけて下さい○
589login:Penguin:05/03/20 07:35:47 ID:gpv2hRum
>>587
gccぐらい入ってますが何か?
590login:Poelina:05/03/20 09:28:57 ID:jipY9i6V
Kdevelopも入ってるねぇ。
そのうち、gladeのインストールも屋ってみようかねぇ・・・
591login:Penguin:05/03/20 10:37:16 ID:cFbb/Kto
knoppix-V3.7-20041208-Exp-rev1-JPyak.iso使っています。
「かな入力」出来るので大変便利で常用しています。

USBのメモリを使っていて書き込みが出来ません。
CDの焼き直しの仕方を覚えましたのでどこをどう直したら、
デスクトップ上でコピペやドラッグアンドドロップして
/mnt/sda1に書き込み出来るようになりますか??

/ramdisk/home/knoppix$ su
root@ttyp1[knoppix]# mount /dev/sda1 /mnt/sda1
root@ttyp1[knoppix]# chmod -R 777 /mnt/sda1
として、knoppixユーザでデスクトップからsda1の読み込み出来ません。
それで、
root@ttyp1[knoppix]# umount /mnt/sda1
として、knoppixユーザでデスクトップからsda1に書き込み出来ません。
読み込みは出来ます。
「/mnt/sda1テキストファイルに書き込めませんでした。」
とウインドウが出ます。
ターミナルプログラムからrootでのcpは使えます。

592login:Penguin:05/03/20 12:07:16 ID:66f2GTZ1
chmod 777 /dev/sda1
593591:05/03/20 13:43:11 ID:cFbb/Kto
>>592

どうもありがとうございます>>591です。
root@ttyp1[knoppix]# chmod 777 /dev/sda1
やってみましたが書き込み出来ませんでした。

デスクトップからsda1のアイコンを右クリックして
プロパティ見ましたら644でした。
594login:Penguin:05/03/20 16:46:50 ID:fnCMawFS
KNOPPIX 3.7日本語版をCDブートしてrootshellからqtparted
起動したら、デバイスが認識されませんrootユーザではありませんね。
というメッセージがでます。HDDを認識させるにはどうしたら良いので
しょうか?Linux初心者なので教えて下さい。
595login:Penguin:05/03/20 20:16:47 ID:BY58gGKW
OpenJaneのログをおちゅ〜しゃ用に移せますか?
596login:Poelina:05/03/20 22:16:46 ID:EgnH67lX
USBメモリへの保存に関しては、ここに書いておいた。
リードオンリーでマウントされるからねぇ。

http://homepage2.nifty.com/hgd00711/knoppix/disk.html
597login:Poelina:05/03/20 22:25:23 ID:EgnH67lX
でも、USBメモリだったら単純に、
特にrootにならなくても、ターミナルから

mount /mnt/sda1

で、書き込み可能のマウントになったよ。
598591:05/03/20 23:11:17 ID:/NNfZo8b
>>596

丁寧なご説明どうもありがとうございます。>>591です。
ご説明通りにリードオンリーチェックを外しましたら
書き込み出来るようになりました。これで最強です。
壊れ易く年に一度買っていたハードディスクから
おサラバできます、ありがとうございました。
599login:Penguin:05/03/20 23:47:50 ID:7CRQalXs
スレとは関係ないが>>598のHDがなんでそんなに壊れやすいのかがちょっと気になった。
600login:Penguin:2005/03/21(月) 12:53:29 ID:sCsQx0E5
自家発電してて電圧が足りないとか…
601login:Penguin:2005/03/21(月) 18:16:27 ID:ap34A9Zl
>>599
おそらく、ばっはろー製のHDDだったりとかじゃないか?
あとは暑い地方に住んでいるのでHDDの温度が高いとか・・・

最新版では不安定な場合があったりするので、KNOPPIXの古いisoをとっておいたが、
だんだんHDDの容量を圧迫してきたので、まとめてDVD-Rに焼いた。






・・・('A`)ナニカ コンポンテキニ マチガッテルキガスルノハ キノセイカ?
602login:Penguin:2005/03/21(月) 21:15:01 ID:jj6Ab6z/
>>601
Buffalo製ってw
603login:Penguin:2005/03/22(火) 00:15:13 ID:TI9ILLLK
筐体の中のエアフローに気をつけるとか、HDD専用のファンを付けるとか、
ちょっとしたところに気を配ると、1年に一度壊れると言うことは無くなると思う。
M/Bが測定した温度はあまり当てにならないことがある。
長時間使用後、たまに箱開けてHDD触ってみて熱かったら、なんらかの対策を
した方がいい。
後、考えられるのは、きちんと固定させないでHDDを取り付けるとかだが、
常識的に余り考えられないなあ。
604login:Penguin:2005/03/23(水) 12:45:39 ID:V4P+iP3T
KNOPPIXから書き込みテスト
605login:Poelina:2005/03/23(水) 13:37:32 ID:yfMrqa3O
>>604
モジラでここに書く場合、書いた名前欄の全角文字が、
次見た時に文字化けするから、コテの人は注意するんだよ。
606login:Penguin:2005/03/23(水) 13:53:18 ID:V4P+iP3T
>>605
わかったお
607login:Penguin:2005/03/23(水) 18:16:04 ID:VZXU7MPa
OpenOffice 2.0のβが出てるね。
正式版は4〜5月あたりだそうで、その頃にKnoppixにも載りそうな
悪寒。
608login:Poelina:2005/03/23(水) 18:38:40 ID:yfMrqa3O
そういや、OpenOfficeに関しては、
自分のサイトではまだ手をつけてないや。

MSフォントがうまく使えればいいんだが・・・
609login:Penguin:2005/03/23(水) 21:55:11 ID:+cRP2Zud
はじめてやってみました
dynabookのほうは駄目だったが昔のVAIOは動いてくれた
でも音が出ないんだがこれは相性なのか?どうしたらいいのか・・・
610login:Poelina:2005/03/23(水) 22:18:16 ID:Jw0/9ZgU
音はねぇ、ドライバの対応状況にもよるからねぇ。
運がよければ、「knoppix alsa」で、もしかしたら・・・
611login:Penguin:2005/03/24(木) 19:17:55 ID:oMyUY+s9
kita できたよ。
poelinaありがとね。
612login:Penguin:2005/03/24(木) 19:43:09 ID:oMyUY+s9
今度はメールをやってみようかな。
本出してこなきゃ。
613login:Penguin:2005/03/24(木) 20:14:15 ID:4VFp4Xrn
Knoppix Used in Internet Banking Solution
http://it.slashdot.org/article.pl?sid=05/03/24/0352237

へえー。
でも、インターネット・バンキングするためにリブートするのって
ちょっとめんどうだよね…。
614login:Penguin:2005/03/24(木) 20:33:30 ID:34GSZgup
>>613
おもしろい試みだーね。
あの国の大手銀行と言えば、ANZとCommonwealthあたりかな。
10年前に少し暮らしてたけど、当時で既にデビッド決済が普及して
たし、こういうチャレンジャーな試みはやりやすいのかも。

CD起動は遅いし面倒だから、ReadOnlyなUSBメモリ起動にしてもい
い気がする。ネットバンキングに特化させるなら、それほど容量いら
ないだろうし。
615login:Penguin:2005/03/24(木) 22:51:09 ID:Zf4/nMbf
realplayerのインストールと起動の方法を教えて下さい
616login:Poelina:2005/03/24(木) 23:17:55 ID:VqVhwxwv
いまみるとkitaは、Knoppixの3.4と3.7とで、
挙動が違っちゃってるねぇ。

3.7ではメッセージが日本語だけど、
3.4だと、英語になってるみたいだ。

何がいけないんだろう・・・
617login:Penguin:2005/03/25(金) 00:41:13 ID:lGwZlkJ8
へー、3.7だと日本語なんだ。
英語といっても単語だから、今のところ困ったりしてないけど。

このメールソフトは、どこかで見たことある。

今度は画像ってのををやってみようかな。
中華街で携帯で撮影したニャーニャの画像がある。
618login:Penguin:2005/03/25(金) 02:50:20 ID:2nys6czs
619login:Poelina:2005/03/25(金) 06:51:36 ID:uX2i7KUF
>>618
ひょっとしたら、関係あるかもしれないねぇ。

kitaは、KDEの仕様にかなり忠実に則ってるみたいだから、
KDE上の設定で英語のままの部分があるのかも知れないねぇ、3.4は。
620login:Poelina:2005/03/25(金) 09:29:47 ID:MKPi8r5O
おちゅ〜しゃはダメだったか。
Knoppixには入っていないGTK2.2に
依存してるんだな。
621login:Penguin:2005/03/25(金) 09:34:54 ID:rjupgru0
おちゅ〜しゃ、GTK2.6で普通に動くけど……。
622login:Poelina:2005/03/25(金) 09:40:55 ID:MKPi8r5O
>>621
んーと、GTK2.6を後から放りこんだ、と?

こっちでは、
./configure --prefix=/home/knoppix/hoge を実行したら、
こんなエラーがでちゃってねぇ。

*** Could not run GTK+ test program, checking why...
*** The test program failed to compile or link. See the file config.log for the
*** exact error that occured. This usually means GTK+ is incorrectly installed.
configure: error: gtk+-2.2.x is required
623login:Penguin:2005/03/25(金) 09:45:37 ID:KToDVWjI
usbメモリのフォーマットは、どれですればいいの?
保存してなかったから、kitaもメールもやり直し。
624login:Poelina:2005/03/25(金) 09:53:48 ID:MKPi8r5O
フォーマットだと全部消えちゃうから、
ホームディレクトリの確保でやればいい。

http://homepage2.nifty.com/hgd00711/knoppix/disk.html#usbmem
http://homepage2.nifty.com/hgd00711/knoppix/disk2.html#home

ホームディレクトリを作成する際に、
「/dev/sda1」(多分)を選択するんだよ。

でももしかしたら、「knoppix home=scan」を
忘れてるのかもしれないねぇ。
625login:Penguin:2005/03/25(金) 10:11:56 ID:KToDVWjI
アイコンが増えない・・・
くさってんのかな、このusbメモリ
626login:Poelina:2005/03/25(金) 10:19:35 ID:MKPi8r5O
入れっぱなしで起動すれば、最初から増えた状態になるから、
後から増えるという挙動じゃなくなる。
[sda1]や[sdb1]と書かれたアイコンを探すんだよ。

見つからなければ、新し過ぎてくさっている可能性もあるが・・・
627login:Penguin:2005/03/25(金) 10:22:35 ID:KToDVWjI
windowsのほうでusbメモリみてみたら
「ドライブFのディスクはフォーマットされていません。
今すぐフォーマットしますか?」
と訊かれてるんだけど、しちゃっていいの?
628login:Poelina:2005/03/25(金) 10:39:36 ID:MKPi8r5O
それはもう、しちゃわざるを得ないだろうと・・
629login:Poelina:2005/03/25(金) 10:52:04 ID:MKPi8r5O
サイトの名前が決まりました。
「Knoppix ジツヨウガイド」といいます。

デモ用だのレスキュー用だのと言われているKnoppixを、
ごく普通に使いこなしてしまおう、という趣旨で作成しております。

http://homepage2.nifty.com/hgd00711/knoppix/

次は、RealPlayerか。
うまくいくのかどうか・・・
630login:Poelina:2005/03/25(金) 11:15:49 ID:MKPi8r5O
>>615
Real Player に関しては、このページにあったねぇ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9940/realplayer/

このやりかたで起動まではできたが、
いまはちょっと、手持ちの動画ファイルがなくてねぇ。
631login:Penguin:2005/03/25(金) 15:20:33 ID:fQRhRT7G
やっぱりさっきのusbメモリはくさってた。

せっかく新しいものにしたのに、なんか勝手にパソコンのドライバとかが
放り込まれて、いっぱいになっちゃってるし。
違うのを買いにいってくる。
632login:Poelina:2005/03/25(金) 16:50:46 ID:MKPi8r5O
この世界で周辺機器を選ぶ時のコツは、
少し古めの規格・仕様のものを選ぶことかな。

新しい仕様のブツはメーカーしか仕様を知らないから、
メーカーがWindows用のドライバしか作らなかったら
どうしようもないからねぇ。

時が経てば、この世界の開発者たちも調べていって
ある程度までは対応するようになる。
NTFSなんてのは、その典型的な例といえよう。
633login:Penguin:2005/03/25(金) 18:10:49 ID:aDsu6KE0
>>594と同じ状況です。
自作PCではKNOPPIX3.7は立ち上がりますがHDDが認識されません。
他のPCは普通に見えます。
SATA160GのHDDがまずいのでしょうか。
起動オプションとかで何とかならないのでしょうか。
Linuxは初めてです。どなたか教えてください。
634login:Penguin:2005/03/25(金) 21:06:59 ID:h6QhKCgE
FDに設定保存するとfirefoxの拡張したやつも保存されるんですね
2chブラウザをインストしなくてもbbs2chreaderで拡張しとけばいいってことか
635login:Penguin:2005/03/25(金) 22:01:36 ID:0U3MuFFC
>>633
クノーピクスに限らないけど、シリアルATAの認識はかなり微妙。ビッグドライブの認識も微妙。
今のところこんな状態。両方ともとんがったパーツなわけだ。
シリアルATAへのインストールでひとつスレがあるくらい。
質問してもすぐには答えは返ってこないと思う。スレを読んで情報収集するしかないかも。
636login:Penguin:2005/03/25(金) 23:15:50 ID:oIr9cjK1
2chブラウザとrealplayerがつかえるようになりました
knoppixいれてもやることがかわらないw

637login:Penguin:2005/03/26(土) 00:09:25 ID:lxTU2RtH
うちは古いノート(FMV)に入れてみたら音も出て動画も再生できました。
ただLANが使えない... 
ルータータイプのモデムをつけてて、WINDOWSだとつながるんですけど、
KNOPPIXってWINでネットできてたらCD入れれば普通はそのままLAN(有線)使えるんですよね??
なにか設定が悪いのでしょうか、それともマシンとの相性問題なのでしょうかね...どなたかご指導を...
638login:Penguin:2005/03/26(土) 00:25:18 ID:fIuyVqs4
>>637
それならせめてNICの型番くらい晒しましょうよ。
639637:2005/03/26(土) 00:32:24 ID:lxTU2RtH
FMV-6266NA/3L だす。
640login:Penguin:2005/03/26(土) 00:50:05 ID:fIuyVqs4
>>639
FMV-6266NA/3L はBIBLOの型番です。
そこから搭載チップを調べるのは御免です。


ただその時期のもので認識しないことは稀かもしれないです。
ifconfigの結果等はいかがですか?
ご使用のルーターでDHCP Serviceは動いていますか?
Win機ではIP Addressの割り当てをどうしていますか?
641login:Penguin:2005/03/26(土) 04:23:31 ID:6TEDLnu9
# 個人的メモ:CD-R/RWをISOから焼いてみた
# cdrecord (Cdrecord-Clone 2.01a38) @ knoppix3.7

# カーネル2.6ではIDEなCD-RWドライブでもide-scsiエミュを
# 使わずにCDが焼けるらしい(ide-scsi を使ってると dvd見るときにまずい?)

# noscsi atapicd を付けて起動する(knoppixはhddにコピーしてるので
# grubのオプションに付けて、ついでにhdc=scsiとかも全部抜く)

mkisofs -o cd.iso -J cd/ ;# 長いファイル名用に Joliet 拡張入れた
su ;# hdc が読み書きできるようにしていれば root でなくても良い
cdrecord dev=ATAPI -scanbus ;# ドライブ一覧
cdrecord dev=/dev/hdc blank=fast ;# CD-RWの消去
cdrecord dev=/dev/hdc speed=8 -dao cd.iso ;# 最大速度は事前にぐぐる
cmp /dev/hdc cd.iso ;# 異常なければ何も言ってこない

# -dao (disk at once)を付けないと iso との比較に失敗する?
# ゴミがくっついてたりメディアの末尾で i/o エラーが出る時もあったりする
# その場合なぜかcygwinでcmp /dev/scd0 cd.iso とすると問題ないし
# md5 も同じなので書き損じた上にisoが無くなった場合は
# cygwinでdd if=/dev/scd0 of=cd.isoで吸い出して焼きなおす
642login:Poelina:2005/03/26(土) 06:05:28 ID:flo7Ug2n
>>636
Knoppixに移行してもやることが変わらないというのは、
理想形中の理想形。

おれの場合、プレステやX68000があるから、
Windowsは結局手放せない。

逆にいえば、そのためにKnoppixを使っているともいえよう。
643login:Penguin:2005/03/26(土) 11:15:09 ID:jXjkgoAb
644login:Penguin:2005/03/26(土) 13:37:41 ID:XpzUZJZ3
単語登録したいので、FreeWnnということでgoogle調べたら

ttp://belle.sci.fukuoka-u.ac.jp/index.php?FreeWnn
>1. Emacs上で登録したい単語の1文字目にカーソルを合わせ、C-SpaceKey あるいは C-@
>2. 単語の1文字後ろにカーソル移動して、M-x egg-toroku-region

とありましたが、Emacsを使ったことがなく
このやっていることがわかりません。
"C-SpaceKey"これはCtrl+SpaceKeyってことでしょうか?
"M-x egg-toroku-region"これはどういうことでしょうか??
どなたか解説をお願いします。
変換出来ない言葉を登録したいと思います。

645login:Penguin:2005/03/26(土) 14:12:41 ID:2GDOmHrH
CってのはCtrlでただしい。
M-xってのはEscape-Xだよなぁ。
646login:Penguin:2005/03/26(土) 14:18:39 ID:+W8tG4xw
バージョンアップのごとにCD-RWに焼いて使っているのですが
メディアの初期化は高速初期化と完全初期化があるんですが
どっちで初期化するのがいいのでしょうか?
647login:Penguin:2005/03/26(土) 14:46:09 ID:taYROW5l
KNOPPIX3.6で、HDからUSBメモリにファイルがコピーできません。
小さなファイルならできますが、10メガクラスになると入出力エラーになります。
原因わかる方いらっしゃいますか?
648login:Penguin:2005/03/26(土) 15:47:20 ID:JRkpd2O1
>>646
高速でいいと思われ。多分クイックフォーマットみたいなもん。
649login:Penguin:2005/03/26(土) 16:22:07 ID:i5Xn7zrY
>>646
普段は高速で良いけど、定期的に完全消去しろよ
あっと言う間にRWの寿命が来ちゃうから
650login:Penguin:2005/03/26(土) 16:44:09 ID:md/bB0Hf
>>649
RW(ReWritable)の高速初期化はトラック情報(目次)の消去のみで、
データ部分(本文)はそのまま残ってる。完全初期化はその両方とも
消去するから時間がかかる、ということだと思う。

だからメディアの劣化を気にするなら消去範囲の少ない高速初期化
のほうがよろしいかと思われ。

ttp://pino.to/audiolaser/manual/man_cdformat.htm
651644:2005/03/26(土) 16:49:44 ID:XpzUZJZ3
>>645

どうもありがとうございます。やり方が悪いのか
やってみましたが登録できませんでした。
入力方法を教えて頂いてESC+xで下の所に"M-x"と出て
カーソルが点滅しているところまでは進むことが出来たのですが、
"egg-toroku-region"と入力してリターンキーを押したら、
"No match"と出て、読み方のひらがなと品詞を入力させてくれません。
どこか間違っているのでしょうか?
652login:Penguin:2005/03/26(土) 17:18:55 ID:i5Xn7zrY
>>650
RWは記録層の結晶の状態でデータを読み取るから
たまに完全消去して記録層の結晶を一定にしてあげないと読み書きが不安定になるよ
653login:Penguin:2005/03/26(土) 19:49:21 ID:+W8tG4xw
>>648
>>649
>>650
>>652
みなさんありがとうございました

ところでライブCDの部屋のKNOPPIX3.8落として使ってみようと
したんですがすべてのキーボードがまったくききません
654login:Penguin:2005/03/27(日) 01:13:23 ID:+Cu/1ZAS
解像度を1280x1024にしたいのですが、
boot と表示される時に、 xscreen = 1280x1024 と入力するのですが、1024x768のままです。
どうしたら解像度を1280x1024にすることができるのでしょうか。
ググッてみて、いろいろ試してみたのですが、だめだったので
解像度を1280x1024で起動できている方、アドバイスをください。
655login:Penguin:2005/03/27(日) 01:30:31 ID:AXwUp0Iy
漏れも異なる数台で試してみたけどscreen=1280x1024
ってやってそうなるPCとならないPCがある

もちろん本来は1280x1024でるはずなので、XF86Config-4を
モニタのスペックとか見ながら調整したらちゃんと出る

myconfigを保存したら次回から反映してくれた
656login:Penguin:2005/03/27(日) 02:25:42 ID:ISiRdHMT
>>651
たかが漢字登録にemacsを使わせようというプログラマが間違っている。
悪いのは君ではない。
気にするな。
657login:Penguin:2005/03/27(日) 06:19:12 ID:pU62Ja1j
私は単語登録も2ちゃんねるもemacsを使ってますが
658login:Penguin:2005/03/27(日) 12:23:04 ID:WsG9e+0Z
そういう話ではない。
659644:2005/03/27(日) 14:08:40 ID:WaCrZBeS
>>656

お心づかいどうもありがとうございます。
何回かEmacsトライしていますが自分には単語登録出来ません。
それでやり方を変更しまして、一括登録ということで、
ユーザ辞書であるudファイルを探し、テキスト辞書に
変換後に登録したい単語を追加してバイナリ化して
登録するように目論んだのですが、テキストへ変換できず
この登録方法もストップ状態になってしまいました。

/ramdisk/home/knoppix$ sudo -s
/ramdisk/home/knoppix# cp /ramdisk/var/lib/wnn/ja_JP/dic/usr/knoppix/ud /var/tmp/
/ramdisk/home/knoppix# dtoa /var/tmp/ud > wnndic.txt
bash: dtoa: command not found
/ramdisk/home/knoppix# cd /KNOPPIX/usr/bin/Wnn4
/KNOPPIX/usr/bin/Wnn4# dtoa /var/tmp/ud > /var/tmp/wnndic.txt
bash: dtoa: command not found
/KNOPPIX/usr/bin/Wnn4#
660login:Penguin:2005/03/27(日) 15:28:33 ID:eS+Bjsi0
やっぱり悪いのは君かもしれない。
661login:Penguin:2005/03/27(日) 15:39:53 ID:/FIyinmh
誘導されてきました。

>>>21
>Linuxはサパーリです。
>下のスレで聞いてみる方が良いかも。
>おい、KNOPPIXのスレどこいったんだよ
.>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1104041711/l50

教えてください。
KNOOPIXをQEMUで起動させようとしてもドライブが認識しません
「マイコンピュータ」からもフォルダが見れません。

BIOS等の設定はいじってません。

NEC VC5002D  XP(SP2)
KNOOPIX3.7

このPCでは無理すか?
662login:Penguin:2005/03/27(日) 20:24:23 ID:C3jjJVA0
>>661
>>ドライブが認識しません

もしかしてXPでCDが認識されていないの?
それなら板違い
663login:Penguin:2005/03/27(日) 22:07:24 ID:gqmRqajt
1.isoをデータとして焼いた
2.(粗悪な台湾メディア+アホみたいな高速焼き)で焼きミスCDRを作ってしまった
3.ドライブが逝かれた、その他
664login:Penguin:2005/03/28(月) 01:17:00 ID:aL09kKKG
4.お祈りが足りなかった
665login:Penguin:2005/03/28(月) 03:21:13 ID:3Hv5PC1t
つーか、ひさしぶりに使ってみたんだけど(3.2以来)
すんごい進化しててびっくらした。
うちのババアでも簡単にSambaとかサービス立ち上げられるようになって
ほんとありがたい。
666login:Penguin:2005/03/28(月) 09:52:53 ID:d5mVUIfw
すごいババアだな。
667login:Penguin:2005/03/28(月) 10:57:52 ID:EKYK/aU/
コンピュータおばあちゃん2級だな。
668login:Poelina:2005/03/28(月) 11:30:14 ID:gnnQ+bw+
サンバ・・・
以外と難しいんだよね、これが。

独自の「smb.cnf」「smbpasswd」を作っておいて、
起動時にコピーして使うんだけど、
日本語ファイル名に気を使わないといけないからねぇ。
669login:Penguin:2005/03/28(月) 12:35:19 ID:EKYK/aU/
いや待て、まさか>>665は産婆とSambうwなんだおまえrなにをsry
670login:Penguin:2005/03/28(月) 17:23:31 ID:jLYFCVQ0
今までwinしか使った経験しかない俺が、
初めてくのっぴ使ってみた。オモロイ。
使い勝手が分かったらwinから移行したい。

くのっぴのメーリングリストに参加した。
でも人が少ないのかメールが来ない…orz
ここの人達は入っているのだろうか?

>>668が言う通り日本語ファイル名が表示されない…
独自ファイルは作ったけど置き換え方が分からない…
でもLinuxを俺の様なアホでも使える様にしてくれたknoppixに感謝。

チラシの裏ですた。
671login:Penguin:2005/03/28(月) 23:57:03 ID:LGbdFe0R
/dev/hd2/で止まっちゃう・・・
もう一つusbフラッシュメモリ買ってくるようかな。
唯一、音がでるパソコンなんだけど、起動が・・・
672login:Penguin:2005/03/28(月) 23:59:44 ID:BGaX7piC
ところでこれってセキュリティホールなんかが見つかった場合どうすんの?
673login:Penguin:2005/03/29(火) 00:03:05 ID:LGbdFe0R
そんでも、ハードディスクにやばいもん残んないから
いいんじゃね?
674login:Penguin:2005/03/29(火) 00:06:03 ID:cX4cVOWT
サクっと侵入されてザクっとroot取られてググっとHDDにオイタされたらどうすんの。
675login:Penguin:2005/03/29(火) 00:12:00 ID:ERE/zkZq
自己責任ですよ。そもそもデフォルトじゃ侵入経路は無いし。
嫌なら責任とってくれる会社のOSを使うんですな
676login:Penguin:2005/03/29(火) 00:13:06 ID:6akK91y2
だからHDDに残んないんだってば。
らしい。
私も前に同じ質問した。(2ちゃんじゃなくて、個人的だけど)
677login:Penguin:2005/03/29(火) 00:14:06 ID:cX4cVOWT
>>676
面白いな君。
678login:Penguin:2005/03/29(火) 00:17:10 ID:6akK91y2
>>677
ごまんな。
これについては、友達が頼りなんで。
679login:Poelina:2005/03/29(火) 01:11:33 ID:siK9i/+p
>>671がなんか気になるねぇ。
「hd2」は「hda2」のような気がするんだけど、
いったい、どのような現象が起こっているのか・・・

NTFSのドライブになにかしようとしてるのかねぇ?
680login:Poelina:2005/03/29(火) 01:33:11 ID:siK9i/+p
ハードディスクをワザワザマウントして書きにいくような
クラックプログラムがあったら、さすがにやられるかもしれないねぇ。

Windows環境の破壊を狙った、Knoppix専用のものが作られるとねぇ・・
681login:Penguin:2005/03/29(火) 02:08:06 ID:tfbwNCLB
それはまたニッチなクラッキングだな。(w
682login:Penguin:2005/03/29(火) 03:23:57 ID:+G9VsOAG
>>670
くのっぴのメーリングリスト入ってるよ。
Read Only Memberだけどな。

確かに最近はちょっとメールの頻度が落ち着いてきたかなぁ。
そうはいってもメーラーに200件近く未読が溜まってるけどねー
・・・読むの('A`)マンドクセ
683login:Penguin:2005/03/29(火) 10:20:20 ID:aRXtZpyc
くのぴー ('A`)マンドクセ
684login:Poelina:2005/03/29(火) 14:55:43 ID:IdBuvZmH
さて、こんどはxearthだ。
壁紙はこれがいちばんいいね、やっぱ。
685login:Penguin:2005/03/29(火) 15:26:21 ID:TahsTadM
しっまたWinでAOSSの設定してもうた
686login:Penguin:2005/03/29(火) 16:06:57 ID:+T9Tt9Cc
>>679
そうそう、hda2。
パソコンのCドライブDドライブともNTFSしかない。
それでね、ペンギンtwinsが現れてから、CDをDVDドライブから取り出すと、
Can't find KNOPPIX filesystem,sorry.
Dropping you to a(very limited)shell.
Press reset button to quit Additional builtin commands avaliable:
cat mount umount
insmod rmmod Ismod
といわれてしまう。
なにがいけないんだろう。
687login:Poelina:2005/03/29(火) 16:15:09 ID:IdBuvZmH
>>686
NTFSしかない場合は、knoppix fromhd は使えないから、
システムのイメージがみつからないというエラーみたいだねぇ。

このやりかたでないとね。
http://homepage2.nifty.com/hgd00711/knoppix/disk3.html
688login:Penguin:2005/03/29(火) 16:26:08 ID:+T9Tt9Cc
>>687
CDをとったら使えないってことになるの?
3.4でやりたいことが「ろーぜんがーてん」だからそれだと困る。
689login:Penguin:2005/03/29(火) 16:33:21 ID:+T9Tt9Cc
下半分みてなかった、すまそ。

リンク貼ってくれたところのやりかたでやっている間に、どこらへんを間違ってるのか知りたかったんだ。
やっぱり新規にusbメモリ買う必要があるってことだね。
690login:Poelina:2005/03/29(火) 16:34:12 ID:IdBuvZmH
CDイメージファイルというのを調達しないといけない。

Knoppixのサイトからダウンロードはできるけど、
いまは3.7だしねぇ。

手持ちのCDからイメージファイルを作ることも
できるにはできるんだが・・・
691login:Penguin:2005/03/29(火) 16:41:20 ID:+T9Tt9Cc
>>690
もらった3.4cdじゃなくって、knoppixのサイトからknoppix_v3.4_20040517-20040820.isoってのを、見つけて作業した。
692login:Poelina:2005/03/29(火) 16:42:04 ID:IdBuvZmH
手持ちのUSBメモリがあるんだとしたら、
使えるかどうかは、ちゃんと確かめないとね。

Windowsでちゃんと使えてるなら、
たいていはいけると思うんだが・・・
693login:Poelina:2005/03/29(火) 16:47:31 ID:IdBuvZmH
>>691
となると、そのファイルは、もっと短い名前に変えた方がいい。
そうすれば、起動時の呪文が楽になるから、間違いもしにくくなる。

「home=scan」でUSBメモリを認識させるのは、その後だね。






694login:Penguin:2005/03/29(火) 16:48:53 ID:+T9Tt9Cc
>>692
うん、この前買ってきたのはちゃんと使えた。
だからそれと同じのを買えばいいと思う。
もらった3.4cdと691のisoの中身の違いはなさそうなんだけど・・・
695login:Poelina:2005/03/29(火) 16:51:42 ID:IdBuvZmH
てことは、USBメモリが2つ?
ホームディレクトリ用に1つあれば十分なんだが・・・
696login:Penguin:2005/03/29(火) 16:56:08 ID:+T9Tt9Cc
>>695
そうだよねぇ・・・
でもね、windowsからだと2つの3.4の違いがあるんだよね。QEmuっていうファイルがもらった3.4cdにはない。だからusbメモリも2つ必要なのかと思ってしまった。
697login:Poelina:2005/03/29(火) 16:58:25 ID:IdBuvZmH
だったら、もっているisoファイルのCDを
作ってしまった方がよさそうだねぇ。
同じ3.4でも、細かいバージョンの違いがあるからねぇ。
698login:Penguin:2005/03/29(火) 16:59:24 ID:+T9Tt9Cc
>>697
もちろん作って作業したさ・・・
699login:Penguin:2005/03/29(火) 17:02:45 ID:+T9Tt9Cc
ふつうにCドライブにisoをコピーて、短い名前に変えて呪文を唱えたんだけど、CDをはずすと起動しないので困ってる。
700login:Poelina:2005/03/29(火) 17:03:50 ID:IdBuvZmH
となると、「QEmu」がないほうのCDは
おそらくバージョンが古いから、使わない方がよさそうだ。

「QEmu」を使うと、Windows上でKnoppixが動くんだとか。
でも、遅くて使い物にはなるまい。
701login:Poelina:2005/03/29(火) 17:06:39 ID:IdBuvZmH
>>699
となると、そのマシンのCドライブが、
「/dev/hda1」か、「/dev/hda2」か、
そのへんが問題になりそうだねぇ。

おれがもってるマシンの場合、
チーズバーガーは「/dev/hda1」だけど、
バイオだと「/dev/hda2」になるからねぇ。

一度、なんの呪文も入れずに起動して、
「hda1」と「hda2」のどっちに、そのisoファイルがあるのか、
確かめた方がいいだろうね。
702login:Penguin:2005/03/29(火) 17:08:55 ID:+T9Tt9Cc
>>701
isoはhda2にあるよ。
703login:Poelina:2005/03/29(火) 17:09:03 ID:IdBuvZmH
それとCDを外すのが早過ぎると、
途中でエラーになるかも知れないから、
一通りの起動が済んでから、CDをぬいた方がいい。
704login:Penguin:2005/03/29(火) 17:10:42 ID:jTFSGqCM
>>701
うちのPC、内蔵HDDにはNTFSしかないが、IEEE1394外付HDDがあって、
これはFAT32。KNOPPIXが起動すればちゃんと認識している。
こいつをあんたのサイトにあるUSBメモリを使ったホームディレクトリの
作成と同じように使えるのかな?あと、このHDDをスワップ領域にも設定
できるんだろうか?外付だけに、そもそもできるかどうか、できても
スピード面できついかもしれないけど。メモリ1GBあるからスワップファイル
なしでもいいのかもしれんし。
705login:Poelina:2005/03/29(火) 17:11:32 ID:IdBuvZmH
>>702
そこまでわかれば、起動時の呪文はこう。

knoppix bootfrom=/dev/hda2/ファイル名.iso

USBメモリのホームディレクトリを使うなら、

knoppix bootfrom=/dev/hda2/ファイル名.iso home=scan

だな。

706login:Penguin:2005/03/29(火) 17:13:54 ID:+T9Tt9Cc
>>703
それはまだ試してないや。
ほかのノートだと呪文を唱えるか、Enterキーを押さない限りは起動しないのに、困ったパソコンはEnterキーを押さなくても勝手にCDから起動するんだよ。 そこらへんが関係するのかなぁ。
707login:Poelina:2005/03/29(火) 17:14:38 ID:IdBuvZmH
>>704
CDだけで通常起動させた際に、ちゃんと認識してて、
「/mnt」の後のドライブ名がわかっていれば、
いけそうな気はするんだが、IEEE1394は試したことないねぇ。
708login:Poelina:2005/03/29(火) 17:17:17 ID:IdBuvZmH
>>706
それは妙だねぇ。
特別版をゲッチュしたんだろうか・・・

Knoppixはバリエーションが豊富だからねぇ。
709login:Penguin:2005/03/29(火) 17:18:58 ID:+T9Tt9Cc
>>705
それは試した。

今はほかの人が使ってるからできないけど>>703を試してみる。
710login:Poelina:2005/03/29(火) 17:19:33 ID:IdBuvZmH
いや、ちがうな。
おなじCDをつかっていながら、マシンによって挙動が違うわけだから、
Enterが押しっぱなしの状態になっている恐れがあるような感じか。
711login:Penguin:2005/03/29(火) 17:20:16 ID:+T9Tt9Cc
>>708
ついでに、3.7でもやってみたけど、そうだった。
パソコンがへんなのかも。
712login:Poelina:2005/03/29(火) 17:24:26 ID:IdBuvZmH
3.7も持ってたのか。

そのCDで、呪文なしでの起動が正常なら、
CDには問題はなさそうだねぇ。
713login:Penguin:2005/03/29(火) 17:26:11 ID:jTFSGqCM
>>707
USBとIEEE1394で認識のタイミングが違うとも思えないからできそうには思うんだけどね。
ま、やってみればわかるんだけど。

ところでこのPC、NECの無線LANルーターとイーサネットコンバータを使って
インターネットに繋いでいる。WinXPではDHCPを使わずにIPアドレスを決め
打ちにしているんだが、これはあくまでOSでの設定のはずだから、
KNOPPIXでは普通にDHCPが効くと思うんだけど、どうも認識してないようだ。
ド初心者なので手動でDHCPを認識させるか、IPアドレスを決め打ちにするか、
どっちでもいいんだけど、どっちもやり方がわからない。誰か教えて下され。
714login:Poelina:2005/03/29(火) 17:27:37 ID:IdBuvZmH
3.7ももってるってことはもしや・・・

Cドライブに入れたisoが3.7で、
起動時に挿入しているCDが3.4ってことなんじゃあ?
またはその逆。

そうだとすると確かに起動に失敗するから、
そこのバージョンを合わせないと。
715login:Penguin:2005/03/29(火) 17:28:19 ID:+T9Tt9Cc
>>712
うん。
いっぱいCDつくったよ。
3.4にしか「ろーぜんがーてん」が入ってないから、3.4に固執する。

さっき書き忘れたけど、CDをはずすのが遅いと、はずせなくなるんだよ。
716login:Penguin:2005/03/29(火) 17:29:29 ID:+T9Tt9Cc
>>714
それはないよ。
3.7は違うパソコンで試しただけだから。
717login:Poelina:2005/03/29(火) 17:33:58 ID:IdBuvZmH
「ろーぜんがーてん」はまだ未確認だけど、
CD外すのが遅いと外せなくなるってことは、
呪文が効いてなくて、ハードディスク起動が
有効になってないってわけか。
718login:Penguin:2005/03/29(火) 17:39:13 ID:+T9Tt9Cc
>>717
ID:+T9Tt9Ccのやりかたのなんかが間違ってるはず。

やってみたい曲はいっぱいあるのに。
719login:Poelina:2005/03/29(火) 17:43:23 ID:IdBuvZmH
曲?
そんなソフトあったかなぁ・・・
720login:Penguin:2005/03/30(水) 01:26:42 ID:WrF/07Od
KNOPPIXに入ってたRosegardenは古いほうじゃなかったっけ?
721login:Penguin:2005/03/30(水) 01:45:43 ID:46VFAyt+
チャットかよ w
722login:Poelina:2005/03/30(水) 09:11:12 ID:F35a4z7L
ほんとだ。
今見たら、3.7はRosegardenがメニューから消えてる。
723初心者:2005/03/30(水) 13:03:57 ID:TUlf4/8j
えーと、すいません
Linuxではgccが標準で付いてますよね
KNOPPIXでもそれは同じな筈でしょう
どこから操作すればgccを使う事が出来るのでしょうか?
724login:Poelina:2005/03/30(水) 13:22:26 ID:F35a4z7L
ターミナル。
液晶ディスプレイみたいなアイコン。
725723:2005/03/30(水) 14:01:25 ID:TUlf4/8j
>>724
やって見ますね
ありがとうございます
当方、日頃WinXPでC言語の学習しているんですけど
勉強用にLinux側でコンパイラを動かして見るのはどうかと考えたのですが
こちらのOSはどうも使い慣れず、と言うかチンプンカンプンで首を傾げて
ばかりいたんですよ
726login:Penguin:2005/03/30(水) 14:12:04 ID:oTtnkmtg
>>725
物にもよるけどLinux(gcc)でコンパイルしたほうがいい場合もある…
クロスコンパイル等をする時にはね

それからWindowsでもGCCは動かせるよ。
フリーで最適化も出来るので結構便利だったりする

え〜と全てのLinuxにgccがあるとは限らないので注意したほうがいいです
fedora coreとかはインストール時に開発ツールを選択しないと入らない
(これに思いっきりはまりましたorz)
727login:Poelina:2005/03/30(水) 14:13:25 ID:F35a4z7L
てっきり釣りかとおもっていたら・・・

ターミナルを起動したら、とりあえずは
gcc ソースファイル名 とやれば、
a.out っていうファイルができるから、
それが実行用ファイル。

ソースにバグや依存がなければ、だけど。
728login:Poelina:2005/03/30(水) 14:17:21 ID:F35a4z7L
>>726
Windows用のGCCってのは初めて聞くねぇ。
Cygwinならおなじみだけど・・・

UNIX型OSでは、Cコンパイラは必須だよね。
Windowsとちがって、バイナリ互換じゃないからねぇ。
729login:Penguin:2005/03/30(水) 14:26:13 ID:oTtnkmtg
>>728
MinGWです。(cygwinとはちょっと違うだけですけどね)
一時期bochsをコンパイルしたりするのに使っていました
ただ文字コードの違いがあり
自前のコードを何も考えずにコンパイルするとちょっと鬱になれます
といってもオプションで何とかなりますがそのオプションをもう忘れてしまいました
730login:Penguin:2005/03/30(水) 16:32:02 ID:ugVcfHdV
>>729
ちょっと違うどころじゃないと思う
731login:Penguin:2005/03/30(水) 18:22:24 ID:Cws8TxKt
Windowsはバイナリ互換が足かせで最適化できないのが弱点。
コンパイルと言ってももう通るのが分かっているコード+自動化で
ファイル変換の感覚でしかない。
コンパイルに何かすごい事を期待してるならたぶん期待外れ。
732login:Penguin:2005/03/30(水) 19:07:34 ID:25LnJOS8
MinGWはJ版使わないとやってられないな
733login:Penguin:2005/03/30(水) 22:31:22 ID:ALhtDpS5
knoppix3.7をwinxpにインストしようとしてinstall2winを押して
コマンドラインにいろいろでてきてしばらくするとGRUB failed in installation of stage2
と警告window(?)が画面にでてE:\>C:\boot\setup.bat
Detectde root partition was 0.
NTFS mount succeeded
NTFS dir failed for /boot/stage2
FAT mount failed
The file C:\boot\stage2 conuld not de found on volumeC:
続行するには何かキーを押してください...とコマンドプロントにでて何かキーを押すとコマンドラインが消えて
インストできないんですが
どうやったらknoppixをインストできるようになるんですか?
もうだめぽ
734login:Penguin:2005/03/30(水) 22:33:45 ID:/BEh2zz4
なかなか堂々としたマルチだな。
735login:Penguin:2005/03/30(水) 22:35:09 ID:ALhtDpS5
何ですかマルチって?
736login:Penguin:2005/03/30(水) 22:38:29 ID:/BEh2zz4
>>735
マルチポストってご存知?

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1110896154/940
737login:Penguin:2005/03/30(水) 22:39:17 ID:abIlroyx
とぼけるマルチ
738login:Penguin:2005/03/30(水) 22:40:21 ID:ALhtDpS5
すみません短時間に2度同じ内容の書き込みをしたことお詫びします
すみませんでした
739login:Penguin:2005/03/31(木) 11:27:44 ID:N89sWf4V
友達の携帯の保護フィルターが「マルチ」だとか言ってたな。
斜めから見たらアニメだかゲームのキャラが出て覗き見防止できるヤツ。
740login:Penguin:2005/03/31(木) 11:31:50 ID:jlyBj95a
つまりはマルチはKNOPPIXで動いていると
741login:Penguin:2005/03/31(木) 14:15:32 ID:hWXQv9Nn
ほんと誰か助けてください
setup.batの書き換えわからないんですよ
詩文で検索したりしてましたけど
モウダメポ
742login:Penguin:2005/03/31(木) 14:21:05 ID:hWXQv9Nn
誤字詩文×自分○
743login:Penguin:2005/03/31(木) 15:24:45 ID:hWXQv9Nn
質問
knoppixで個人設定を保存してknoppixをもういっかいきどうしてboot: knoppix myconfig
と打ってエンターを押してしばらくCDが読み込まれて途中でとまるんですよ
そしてknoppix画起動できないなんでや?
knoppix
myconfigを打たないときはちゃんと起動します誰かたすけて
744login:Poelina:2005/03/31(木) 16:20:23 ID:mt5fwiGl
myconfig の後ろのドライブ指定がないからかな?

myconfig=/dev/hda5 とか myconfig=scan
ってなってなくて、myconfig だけでやっちゃってるとか・・・
745login:Penguin:2005/03/31(木) 16:26:23 ID:2OszwwJq
ぺんぎんさん、うまくいかない。
KMMix見たら、どっちみち「ろーぜんがーでん」の音は聞こえないみたい。

外付けHDDっていうのを買ってみよう。
746login:Penguin:2005/03/31(木) 16:44:24 ID:bu+EvAtf
>>733
ZIP版ならinstall2winは不要、展開するだけでstage2も入る。
ただし、現段階ではNTFSからは立ち上がらない。
grubは問題無いがカーネルがNTFSを読めないようだ。
なのでまずFATなのかNTSFなのか確認。
XPの標準はNTFS。
NTFSならknoppixはあきらめてBerry。
747login:Poelina:2005/03/31(木) 16:46:35 ID:mt5fwiGl
「ろーぜんがーでん」以外は音が出るのかどうかは不明だけど、
この「ろーぜんがーでん」は、ひょっとしたら、音を出すためには
別のソフトをインストールする必要があるかも知れない。

ソフトウェアシンセの類のやつを。
748login:Poelina:2005/03/31(木) 16:54:46 ID:mt5fwiGl
やっぱりそうだ。
グーグルではロクに出てこなかったけど、
Knoppix本(今すぐ使えるLinux Knoppixコンプリートガイド)
に載ってたのか。

これによると、MIDIデータ作成ソフトだけど、
MIDIファイルの演奏ができるサウンドカードって
あんまりないからねぇ。

最近では、ソフトウェアシンセを使うのが主流だから、
それを手に入れる必要がありそうだ。

たしか「Timidity」ってのがあったような気が・・・
それを調べないとな。
749login:Penguin:2005/03/31(木) 16:59:33 ID:2OszwwJq
>>747
今のところ、DVDんところ1個しかないから、女の人の声が聞こえることしか確認できてないけど、ちょっと期待してる。
750login:Poelina:2005/03/31(木) 17:31:11 ID:mt5fwiGl
>>749
女の人の声が聞こえるなら、サウンドは有効にはなっている。
となると、設定も調べる必要があるねぇ。

Timidityのインストールはできたようだが・・・
751login:Penguin:2005/03/31(木) 17:43:04 ID:mjMkE0pN
どうもDHCPでIPアドレスが振られていない。ルータの設定は
DHCPサーバ機能は有効になっているんだが・・・。
NICは蟹のオンボードギガビットLANで、こっちも認識はしてるっぽい。

手動でIPアドレスを設定するのはどうすればいいのですか?
752login:Penguin:2005/03/31(木) 17:49:45 ID:2OszwwJq
>>750
わからないから質問もできない。
先に進まない。
timidity-lib-0.2.tar.gzというやつだよね?
753login:Penguin:2005/03/31(木) 17:50:47 ID:gzap4zuF
マルチ野郎だし面倒だからちゃんと解説書くのやめた。
NTFS2ドライブにknoppixインストールする方法

D:\knoppixに全部コピー
http://grub4dos.sourceforge.net/ から grldr を c:\に置く。
knoppixのmenu.lstをc:\に置く。
menu.lstの中のhd(0,0)を(最初のハードディスクの2つ目のパーティションなら)hd(0,1)に変える。
c:\boot.iniに(attrib -rhsしてね)の最後にC:\grldr="GRUB" とか追記。
754login:Poelina:2005/03/31(木) 17:55:48 ID:mt5fwiGl
>>752
Timidityのインストールはちょっと難しい。

たったいま、やっと演奏できるようになったものの
RosenGardenで作成したものは、エラーになったから、
まだまだ、先は長い・・・

手に入れるファイルは、
TiMidity++-2.11.3.tar.gz と shominst-0409.zip
だった。

音源ファイル(shominst-0409.zip)というのが必要だった。
755login:Poelina:2005/03/31(木) 19:21:14 ID:sRxNRUDm
よーし。
RoseGardenで作った曲が演奏できたぞ。

セーブの際に、「File」メニューの
「Export MIDI」ってのを選べばいいんだな。
そうすれば、このTimidityで演奏できる。

でもRosegadenの画面上からはさすがにダメだった。
756login:Penguin:2005/03/31(木) 19:26:30 ID:tIt5uQgw
>>751

パネルメニューのペンギンアイコン"KNOPPIX"で
"Network/Internet"の"Network card configuration"
を選びIPアドレスなどを入れる
757login:Poelina:2005/03/31(木) 20:20:47 ID:sRxNRUDm
Timidityのインストールに関することを、ここに書いておいた。

http://homepage2.nifty.com/hgd00711/knoppix/install3.html
758login:Penguin:2005/03/31(木) 21:31:13 ID:q6uSXVUU
3.8jpマダ〜?
759login:Penguin:2005/03/31(木) 21:57:01 ID:2OszwwJq
>>757
ありがとう、お疲れ。
夜中に拝見します。
760login:Penguin:2005/03/31(木) 22:17:47 ID:t/RLJUxD
>>758
yak版、lcr版出てるよ
761login:Penguin:2005/03/31(木) 22:28:27 ID:q6uSXVUU
>>760
ほんとだ、ありがと
yak版ダウソしてみるよ♪
762login:Penguin:2005/03/31(木) 23:15:59 ID:hWXQv9Nn
knoppixインストはあきらめて別のにしたほうがええのかな
763login:Penguin:2005/03/31(木) 23:28:13 ID:CbbdZdRh
むしろVineとかの方がいいと思う
764login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 01:41:33 ID:GMXQoFsG
数年前のPCなら安定している2.4、新しいPCなら新しいハードに対応している2.6。
どのlinuxでもknoppixと見た目も使い方も同じにできる。
そもそもknoppixは特別なlinuxじゃないのよね、普通のlinux、設定が特殊なだけ。
CDからフルに使えるlinuxを起動させるという発想が奇抜だった。
ただCDから起動するlinuxならインストールCDはみんなそう。
765login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 09:15:26 ID:W7tKxo3l
大量のWARNING:なんとかかんとかだって。
こわひ
766login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 09:34:41 ID:bFUyrKft

そうだよなぁ、なんでまたわざわざハードディスクへ
インストールするの?
おれだったらFedora Coreあたりにするけどなぁ・・・
767login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 10:14:33 ID:E+4YJGTr
いやFedoraにはしないなあ…。
768login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 10:31:07 ID:UXSvaeBu
インストールするパソコンのWindows環境を
どうするかによって選択肢も変わるだろうと。

FedoraやVineだと、専用のハードディスク領域が必要だけど、
Knoppixなら、Windows領域が無傷で済むからねぇ。
769login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 11:11:28 ID:Mw+Z0/l2
それはインストールじゃなくてただのコピーだろうと何度も・・・
770login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 11:17:59 ID:UXSvaeBu
>>769
まあ、そのとおりっていやそのとおりだけど、
なんてったって、ホームディレクトリを一つのファイルに
まとめてくれるからねぇ。

それのおかげで、Timidityなどのインストールが
うまくいかないような場合でも、
わかる人が環境つくって、何らかの方法で、
そのファイル(環境)をまるごと渡すような芸当も
可能になる。
771login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 11:36:47 ID:yHUkaEHG
少しずつクノピーが見えてきますた。
3.8lcr版はまだ日本語化が完全でなくわかりにくい感もありますが
GIMP2.2.3やFIRE FOX、OOo1.1.4搭載もあって機能的には満足♪
専ブラもあるみたいですし、いい感じ

【1CD】 Knoppix ジツヨウガイド 【暴挙】
ここ見て少しずつLinuxに慣れるようにしてます
772login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 11:48:32 ID:UXSvaeBu
3.8か・・・・
さすがにバージョンの上がりが速いねぇ、Knoppixは。

3.7だと、gftpとの相性がよくないこともあって、
実は3.4を使っている。
773login:Penguin:2005/04/02(土) 12:08:50 ID:uRqiCEwW
すいません、クノッピで作ったファイルをHDDに残す事出来ないんですか?
774ロビ太 ◆NITkxmpUgI :2005/04/02(土) 12:15:21 ID:L1sP1u/a
>>773
マウントして保存スレばいいだけだろうが
775login:Penguin:2005/04/02(土) 12:16:14 ID:uCB3d614
できたりできなかったりしますねえ。>>7 を読んでみてはどうでしょう
776login:Penguin:2005/04/02(土) 12:41:13 ID:i2zNb9Sf
3.8からNTFSに制限つきで保存できるらしいけど
成功しないな、FAT32なら何度かやってるとできたりする。

微妙だ・・・
777login:Poelina:2005/04/02(土) 12:59:18 ID:agC0lmPy
>>773
ハードディスクへの保存がうまくいかないケースというのは、
主に2種類ある。

一つはNTFSの問題。
もう一つはリードオンリーマウントの問題。

多分>>596で大丈夫だろうと。
778login:Penguin:2005/04/03(日) 01:43:59 ID:ujynzvci

bootに勝手にapacheが起動する。

重いのでbootにはずしたいのですが何処で設定するの?

コンパネにもそんなのなかった。どっかにあるとは思ってるんだけど
779login:Penguin:2005/04/03(日) 02:03:59 ID:DE2LQuYw
4/1じゃないのでふざけないで
780login:Penguin:2005/04/03(日) 03:03:26 ID:iEIF/jF2
KNOPPIXの起動後に大きめのデータを使用する為別のCDに
差し替えたいのですが、CD上で動作するため
busyと取り出しできない。これを何とかする方法ってないすか?
カスタマイズいかんでは出来そうな気がしますが。。方法わからない
781login:Penguin:2005/04/03(日) 03:08:59 ID:u6t6iv24
install2win
782login:Penguin:2005/04/03(日) 06:32:19 ID:XpESbYtY
> bootに勝手にapacheが起動する。

>重いのでbootにはずしたいのですが何処で設定するの?

>コンパネにもそんなのなかった。どっかにあるとは思ってるんだけど

俺も聞きたかったことを聞いてくれた
なんか結構手間取るらしいぜw
起動画面に使わないものが起動OKって表示してるのがたまらなく不快!
削ってくれよ!
783login:Poelina:2005/04/03(日) 08:09:04 ID:6EJ5/xQ1
>>780
これを見ていただければ・・・

CDの中身をハードディスクに放りこむやりかた。
http://homepage2.nifty.com/hgd00711/knoppix/disk2.html#fromhd
784login:Penguin:2005/04/03(日) 08:22:24 ID:mdf4cdRr
/KNOPPIX/KNOPPIXと/miniroot_ntfs.gzと/boot/isolinux/linux26を
ntfsなパーティションにほうりこんでntfsが読めるgrubで起動させてる
んだけど、fat32なパーティションでも同じことをしたいんだけど
どうすればいいですか?

linux26なのかqemuでtunが使えないのが不満
785login:Penguin:2005/04/03(日) 12:53:08 ID:kJ5gOS+z
たかがファイルをHDDに残すだけでも出来たり出来なかったりじゃ
実用性乏しいな
今、vineか何かに変えようかと思ってます
もしかしたらクノッピはただの糞デスカ?
786login:Penguin:2005/04/03(日) 13:01:23 ID:qYaSlrCf
はいはい
787780:2005/04/03(日) 13:36:02 ID:iEIF/jF2
>>783
レスども。その、あのHDDに放り込まないでCDを取り出したいんです。
isolinuxをCDに焼いた場合ってejectできるじゃないですか。
それをKNOPPIXでもやりたい。KNOPPIXもisolinux使ってるから
何かを削ってカスタマイズすれば可能じゃないかと。何をカスタマイズすれば
isolinuxみたいにCD起動できてeject出来るようになるのかは
今いろいろ試してますがまだわかっていません。。
788login:Poelina:2005/04/03(日) 13:40:17 ID:HRx55co5
>>787
大量のメモリがあれば、
knoppix toram
で、一旦メモリに放り込むというのがあったような・・・

でなきゃ、CDドライブを2つ付けるか・・・
789778:2005/04/03(日) 14:33:51 ID:ujynzvci

apt-get remove [パッケージ名]:パッケージの削除

これで消して再起動したらKDEが消えてしまった。

嗚呼・・・だからコマンドはいやなんだ。何で必要なものまで消すんだよ。
プログラムの追加と削除がほしい。
790login:Penguin:2005/04/03(日) 15:50:22 ID:402e0T7C
おれはむしろ、apt-get removeなのがいやだ。
apt get や apt removeのほうがいいじゃん。
(重箱の隅だ)
791login:Penguin:2005/04/03(日) 16:51:52 ID:4+VFT5Pc
CDの中身をコピーしてHDDから起動させたいんですが
CDがないPCなんです

Knppixの中身は、Windowsで他のPCとつなげて
コピー出来るんですが

knoppix fromhd コマンド以外に
ブートさせる方法ありませんか?
792780:2005/04/03(日) 17:11:59 ID:iEIF/jF2
>>788
>knoppix toram

1Gメモリ積んでるので
行けました。素晴らしい。どもです。
793login:Penguin:2005/04/03(日) 18:00:24 ID:8DN2wPUh
>789
たとえGUIだったとしても結果は変わらないと思うけどな
794login:Penguin:2005/04/03(日) 19:12:50 ID:0GrRoAvf
俺もそう思う。っていうかタダの馬鹿?w
795login:Penguin:2005/04/03(日) 19:14:40 ID:ZNmMPlSF
>>792
RAM起動ってどんな感じ? やっぱ快適ですか?
796login:Penguin:2005/04/03(日) 20:19:20 ID:GQDXd/sM
>>795

おれも1GBくらいはあるから試してみたが、
起動時cdからコピーに2分近くかかりそうだっつうから
途中でリセット・・・。
797login:Penguin:2005/04/03(日) 21:12:54 ID:/5dUEXeX
これ使ってみた
オレwinのログイン画面(ようこそと表示されるとこ)で一応パスワードかけてるんだけど
そんなの思いっきり無視してwinのファイルにアクセスできるのな
なんのためのパスワードなのかとゲイシに問い詰めたい
798login:Penguin:2005/04/03(日) 21:22:15 ID:zzOFvvgH
>>797
ワラタ

KNOPPIXの世界へいらっさい
799login:Penguin:2005/04/03(日) 21:24:40 ID:ZNmMPlSF
良く言えばOSが壊れた時の緊急ファイル救出手段。
IBMのセキュリティチップ搭載マシンとか、OSXのホームディレクトリ
丸ごとAES暗号化くらいしないと意味ない罠。
800login:Penguin:2005/04/03(日) 21:30:00 ID:8DN2wPUh
BIOSにパスワードは意味無いんだっけか?
801login:Penguin:2005/04/03(日) 21:31:53 ID:XowGtpGc
NTFSも暗号化できるっしょ。どんだけ有効な手なのか知らんけど。
802login:Penguin:2005/04/03(日) 21:37:34 ID:3mPdOUyD
BIOSパスワードはCMOSクリアで解除できることが多いな。
803login:Penguin:2005/04/03(日) 21:38:03 ID:ZNmMPlSF
>>800
バラしてCMOSクリアのジャンパ飛ばしたり、リチウム電池抜いたり
するだけでBIOSパスワードは解除されること多し。鯖マシンとかだと
それでも解除できないやつもあるけどね。

よくニュースで「パソコン盗難されたけどパスワードかけてるから大
丈夫」って言い訳してるのを聞くけど、それがどのレベルのパスワー
ドなのかはっきり言わないのが怖いよ。(´・ω・`)

単なるログインパスワードだったら、くのっぴで一発解除だし。
804login:Penguin:2005/04/03(日) 21:40:03 ID:4+ht0Oaq
MyDocumentとかの暗号化かけてあって、
間違って解除しないままWin再インストしてしまったのだが、

後から気づいて青くなりながらKnoppix試したら見れる見れる。
家内FTPにバックアップして無事復旧。
1.4GBが助かりましたw
805login:Penguin:2005/04/03(日) 22:10:37 ID:8z0g2MVE
Windowsはつくりがよくないよ。
パスワード変更したときに、忘れないようにデスクトップに貼り付けたんだよ。
再起動したらパスワード要求されてデスクトップが見れない。
デスクトップにパスワード貼り付けてあるのに!!
結局再インストールですた。
やっぱりLinuxのほうがいいYO!
806login:Penguin:2005/04/03(日) 22:21:16 ID:Bpxf3s3q
普通の人では思いつかないレベルの釣りだぁ・・・。
807login:Penguin:2005/04/03(日) 22:50:32 ID:8DN2wPUh
エイプリルフールは終わったよな
808login:Penguin:2005/04/03(日) 22:55:17 ID:4+VFT5Pc
>>803
>パソコン盗難されたけどパスワードかけてるから大丈夫
そんなわけない
809login:Penguin:2005/04/03(日) 23:57:29 ID:efZRkCxZ
パソコン取られたらショックだよな。全然大丈夫じゃ無いよな。大打撃だよな。
810780:2005/04/04(月) 00:18:13 ID:R9Foneai
>>795
起動はかなり遅かったっす。
でも起動後はめっさ速い。当然だけど。
811login:Penguin:2005/04/04(月) 00:27:18 ID:GrxbYF83
3.8でもそれぞれyak版、lcr版で違うね〜

*専ブラ付属で高機能な感じがlcr版
部分的に日本語化がまだなのが惜しいね、OOoのメニュー文字化けしてたり

*日本語化がかなりいいのがyak版
特にフォントが読みやすいしFIRE FOXのポータルがyahooに設定されていたり
OOo1.1.4も独自ビルド板(waoo)でWinと変わらないのがいい。
微妙に動作も機敏な感じもする。
あと、起動時のバージョンが3.78なのはワロタ

産研の3.8がどーなるか楽しみ
812login:Penguin:2005/04/04(月) 14:00:25 ID:ljAwx6SG
>>804
それ暗号化じゃねえだろ
813login:Poelina:2005/04/04(月) 14:27:20 ID:hqj3BMML
盗まれるとマズいデータファイルは、
ハードディスクに入れっぱなしにはしなくなった。

USBメモリなどに放り込んで、常に持ち歩くようにしてる。

エロ画像ぐらいなら、別に盗まれたってねぇ。
814login:Penguin:2005/04/04(月) 14:28:54 ID:FsV45jMa
815login:Penguin:2005/04/04(月) 14:33:31 ID:kKeSKq4Z
盗まれるのはかまわんが、ばれるのは困る。
816login:Poelina:2005/04/04(月) 14:55:16 ID:hqj3BMML
最近はUSBメモリも大容量化してくれて、
エロ写真ぐらいなら十分入るようになってきたねぇ。

逆にハードディスクの方は、動画でも扱わん限りは、
あまり大容量でなくてもよくなってきている。

Knoppixにとっては、ハードディスクになんでも放り込むのは、
あまりスマートな使い方ではないねぇ。
817login:Penguin:2005/04/04(月) 20:30:25 ID:GrxbYF83
>>811
>あと、起動時のバージョンが3.78なのはワロタ
init: version 2.78-・・・でしょ
818login:Penguin:2005/04/04(月) 22:29:28 ID:oKDW4EB6
ちょっと聞かせてください。
パソコンが増えたので、OSをどうしようかと思っているのだが
皆様は、knoppixをデスクトップ用のOSで使っているのですか?
819login:Penguin:2005/04/04(月) 22:35:45 ID:wptrpK4B
<<暇つぶし>>
820login:Poelina:2005/04/04(月) 22:36:20 ID:Pq9U+uzd
>>818
そうだねぇ。
Knoppixなら、Windowsの環境はそのままでいいからねぇ。

ネットをKnoppixに任せてしまえば、Windows側の
セキュリティソフトが不必要になるから、
Windowsのほうもスピードアップが望める。
821login:Penguin:2005/04/04(月) 23:35:07 ID:oKDW4EB6
>>819
はっはっは、なるほど〜
>>820
おお、なるほど。

ありがとうございました。m(_ _)m
822login:Penguin:2005/04/04(月) 23:35:51 ID:tcSwl08o
ネットをKnoppixに任せてしまいたいとこなんだが・・
ストリーミング動画の再生ができない、これが残念
でも無料であんまり贅沢はいえません
823login:Penguin:2005/04/04(月) 23:46:54 ID:tcSwl08o
あ、リアルプレイヤーがあるからそっち系は大丈夫なんだ
あとは今のところ文句なし
824login:Penguin:2005/04/05(火) 01:14:24 ID:5Gu79hAq
3.7日本語版で本日デビュー。
しかし起動せず途中で止まってしまう。

まだ調べ足りない感じがするので質問は控えます。

IEEE1394とグラボ以外、NICとかサウンドとかオンボードの自作機なんだけど認識してくれるか心配。
なんだか訳わかんないので今日はここまでっ!

PC2台あったら調べながらいじれるんだけど、今日はWin←→クノピ間でリブートばっかりしてました。
825login:Penguin:2005/04/05(火) 01:18:15 ID:wY1MX0NY
>>824
3.2あたりからいろんなバージョンを試してみるってのも大吉。
RWで焼き回しするとか、雑誌付録を古本屋でゲットするとか。
826login:Penguin:2005/04/05(火) 04:57:19 ID:KIg9lGU4
サルベージ意外にもWindowsのBackupにも使えるよね
今のトコFAT32パーテションへの保存限定だけど。

専用ソフト買わなくても、ほんの少し手間と時間かければ無料で出来るのが(・∀・)イイ!!
827login:Penguin:2005/04/05(火) 09:45:18 ID:oCJCVs5+
俺はqtpartedでライブパーティション変更できるのがすごいと思う。
もちろんリスクはあるけどね。
828824:2005/04/05(火) 09:49:01 ID:5Gu79hAq
>>825
サンクスです。

オンボードのNICとサウンドはXPでもドライバ入れなきゃ駄目だったから絶望的かなあ。
やっぱりそこが心配。
あ、NICは古いのを買ってくればいいのか。

手軽にLinuxいじれるのはうれしいし、USBメモリで環境を持ち歩けたりwinのサルベージに使えたり面白そうですよね。
winのログインパスワード忘れた人をさらりと救えたらカッコイー!
829login:Penguin:2005/04/05(火) 19:09:07 ID:h+shKktI
>>824
>起動せず途中で止まってしまう。 まだ調べ足りない ×

あきらめる ○
830login:Penguin:2005/04/05(火) 19:41:41 ID:dw50kCsA
破損してヰンドウズが立ち上がらなくなったHDDからデータサルベージするのに活躍したよ。
831login:Penguin:2005/04/05(火) 20:30:54 ID:KIg9lGU4
>>824
漏れも自作機だけどUSB2.0ボードとMTV2000以外(当たり前)全部認識できてる。
起動途中で止まる場合CD-R、RWのデータが破損してるばやいがある

もう一回ISO焼きしてみたら?
832login:Penguin:2005/04/05(火) 21:24:51 ID:T9ZQLOjs
Bart's PE Builderもなかなか便利だけどkNOPPIXもかなり便利だな
833login:Penguin:2005/04/06(水) 00:22:56 ID:fbVWAo2C
正直、ライブCD系にRWはお勧めせん
環境にはやさしいかもしれんが、ドライブ動作音がうるさくなるし
読み込み速度も落ちる・・・おいらはドライブ壊れるかもと思い、
ヘタレかもしれんが国産Rメディアを使うことにしとる
834login:Penguin:2005/04/06(水) 00:40:07 ID:rgFHadLf
やれやれ
835login:Penguin:2005/04/06(水) 14:45:18 ID:ZLnIdagN

Windowsで作ってCDROMディスクへ保存していた
日本語名のファイルやフォルダをKNOPPIXでみると文字化けしています。
文字化けしないようにみるのにはどうしたらいいですか?

836login:Penguin:2005/04/06(水) 15:29:26 ID:a8IriElm
まず保存先を検討することをお勧めする。
837login:Penguin:2005/04/06(水) 19:32:12 ID:MJ4QIbNI
>>824
もしUSBにキーボードとマウス以外がつながってたら外す。
メッセージ見ればどこで引っかかっているのか分かるよ。
その為にメッセージ流してる。
bootオプションで回避できるかもしれないのでちょっと粘ってみたらいい。
838login:Penguin:2005/04/07(木) 04:38:55 ID:19FqzrVI
KNOPPIXやれやれ
839824:2005/04/07(木) 20:26:22 ID:UFnNrmxa
>>837
おおありがたい。
やってみます。
840login:Penguin:2005/04/08(金) 16:43:05 ID:vOClOXwJ
841login:Penguin:2005/04/08(金) 16:44:29 ID:vOClOXwJ
誤爆した。orz
842login:Penguin:2005/04/09(土) 17:24:16 ID:9tarOfHn
本家3.8.1来たね。
http://torrent.unix-ag.uni-kl.de/
843login:Penguin:2005/04/09(土) 18:10:02 ID:7n5Rkno8
緊急メンテ用なら本家でかまわないな。
844login:Penguin:2005/04/09(土) 18:23:17 ID:lQjgLJ3F
>>842
CeBIT版とどこがちがうんねん?
845login:Penguin:2005/04/09(土) 18:58:33 ID:gkzJSQ0f
あのKNOPPIXをHDDインスコして長期運用する場合、通常セキュリティ関係のアップデートは
どのようにするんでしょうか?
846login:Penguin:2005/04/09(土) 19:20:29 ID:lQjgLJ3F
>>845
apt-get
847login:Penguin:2005/04/09(土) 20:07:25 ID:dypMruOb
KNOPPIX3.7を外付ハードディスクにインストールしたら、
どこで設定を間違ったのか、内蔵のWin2kも外付KNOPPIX3.7も起動できなくなりました。

電源を入れると、L 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07....
と画面にでてきて、それより先に進めません。

CDでリカバリーしても再起動すると、L 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07....

CDのKNOPPIX3.7は起動できます。
どうすれば良いのでしょうか?
ThinkPad R32です。
848login:Penguin:2005/04/09(土) 20:22:17 ID:YAnTSUWV
lilo?
dosのfdで起動してfdisk /mbrとか
849login:Penguin:2005/04/09(土) 20:24:15 ID:vzeGtzUO
>>847
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/LILO-README/boot-loader-messages.html
には 0x07 "Invalid initialization". (初期化失敗) と書いてありますね。
わけわからないならliloをアンインストールしてHDインストールは諦めましょう。
850845:2005/04/09(土) 21:07:11 ID:gkzJSQ0f
>>846
ということはやはりパッケージはDebianのものを使用できると言うことですね。

今考えているのは会社のPC複数台にLinuxを入れるんですが、KNOPPIXで
環境を構築してリマスタリングしておけばインスコが楽かなあと思ったんです。
入れた後はDebianと思ってアップデート可能なら問題ないかな、と。

そういう使い方ってなんか問題あるでしょうか? まだリマスタリング自体やった
ことないのでよくわからないんですが、ユーザはリマスタリング後はログイン画面を
だしてふつうのLinuxのようにやりたいんですが。
851847:2005/04/09(土) 21:20:50 ID:dypMruOb
内蔵HDを初期化してリカバリーCDからWin2kインスコし直しましたが、
L 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07 07....
orz...

Biosがおかしいのでしょうか?
852login:Penguin:2005/04/09(土) 21:29:59 ID:lQjgLJ3F
>>850
>そういう使い方ってなんか問題あるでしょうか? 
ない
>まだリマスタリング自体やった
>ことないのでよくわからないんですが、ユーザはリマスタリング後はログイン画面を
>だしてふつうのLinuxのようにやりたいんですが。
起動スクリプトをいじればログイン画面がだせると思うけど具体的にはどういじるのかはわからない。
853login:Penguin:2005/04/09(土) 21:30:21 ID:7hkogVd0
BIOSなら工場出荷時設定に戻せると思うんだが?
854login:Penguin:2005/04/09(土) 21:41:22 ID:iT+s7kwj
そのリカバリCDがMBRを上書きしないだけだろ

結局
>>848
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?cmd=read&page=FAQ%2FBeforeInstall#content_1_26
855847:2005/04/10(日) 02:40:45 ID:EGGF7pil
やっと復旧しました。
良い勉強になりました。
お騒がせしてすみませんでした。
856login:Penguin:2005/04/10(日) 02:49:41 ID:xk/C09kl
これに懲りたらもうLinuxなんかに手を出すんじゃないよ。
857login:Penguin:2005/04/10(日) 05:52:35 ID:EmiMIjhs
つい手がでてしまうLinuxと河童エビセン
858login:Penguin:2005/04/10(日) 09:31:47 ID:JQ+xDSQs
>>850
>>そういう使い方ってなんか問題あるでしょうか?
>>852に同意。ない。

いらんことせんでエェから、
おとなしくDebianで
ttp://debian.fam.cx/index.php?Tips#content_1_3
してればいいのでは?
859858:2005/04/10(日) 09:33:18 ID:JQ+xDSQs
文章が支離滅裂 orz
860login:Penguin:2005/04/10(日) 13:31:04 ID:kTIGXAz0
血税版3.8まだ?
861login:Penguin:2005/04/10(日) 14:12:40 ID:BIsSWu2y
>>858
それだと同じパッケージが入るだけで、設定ファイルとかテーマとか
そういうのはそれぞれでいじるかまとめてやるスクリプト作らないと
いけないべ。

会社だと社ロゴつき壁紙とか、ユーザ権限のカスタマイズとかいろいろ
やることがあるんじゃね? あとパッケージになってないバイナリ入れ
たりとか。
862login:Penguin:2005/04/10(日) 20:31:11 ID:EwEu5jPp
どうもウィンドウズゆーざーです
リナックスなんてやりかたしらないけど暇なのでこれ落として焼いて使ってみた
すごい!ハードデスク使わずにこんなんできるなんて!
しかも何の設定もせずにインターネットまでできた!
何も設定してないのになんでネットにつながるんだ!すげーよ!
なにこれ!魔法みたい!
うおおー!リナックスすげー!!おれもやってみてーーー
これハードディスクに印すとしたらもっさりもせずにちゃんとつかえそうだなぁ
でもコマンドとかしらねめんどくせ
ばーか
863login:Penguin:2005/04/10(日) 20:35:38 ID:sFPVMjpr
それなんてSPAM?
864login:Penguin:2005/04/10(日) 20:47:43 ID:EwEu5jPp
ばーか
865login:Penguin:2005/04/10(日) 20:51:17 ID:EwEu5jPp
おま
おれがこんなたたえてんのになんだおめ
866login:Penguin:2005/04/10(日) 20:56:27 ID:WRKq1bSc
HDDにインストールしてもWindowsに比べたらやっぱりもっさりよ。
867login:Penguin:2005/04/10(日) 21:09:29 ID:x0WhaRL4
>>862
>でもコマンドとかしらねめんどくせ
コマンドたたかないでもGUIでほとんど作業できるけどね
868login:Penguin:2005/04/10(日) 21:59:49 ID:EwEu5jPp
ふーん
ところでこれ設定って何処に保存してるの?
画面の設定とかあるじゃん
だってハードディスク使わないのに保存するとこないじゃん
869login:Penguin:2005/04/10(日) 22:06:34 ID:twK1V8dP
>>868
いじり始めたのが昨日一昨日のKNOPPIX初心者だが、
おそらくNTFSフォーマットされていないHDD、もしくはフロッピーかUSBメモリあたりに入れとくんだろう。

あああ正直めんどくせぇ、PCにフロッピーなんてついてねーっつーの。
USBメモリなんてもってねぇっつーの。買うか。あああめんどくせぇ!
870login:Penguin:2005/04/10(日) 22:09:41 ID:SNog63e+
871login:Penguin:2005/04/11(月) 03:27:42 ID:Bx9ko6Jp
>>869
なるほど
872login:Penguin:2005/04/11(月) 07:15:20 ID:ke1RIkFS
既出?
iPod shuffle からのKNOPPIX起動について
http://kserv.jec.ac.jp/news/release_2005-04-10.html
873login:Penguin:2005/04/11(月) 09:23:28 ID:iF2UfCFh
>>8

> 4. (HDがFAT形式の場合)boot: knoppix bootfrom=/dev/hda2/knoppix.iso
> 4. (HDがNTFS形式の場合)boot: knoppix26 bootfrom=/dev/hda2/knoppix.iso
> hdaの後の数字は場合によって変更すべし

knoppixとNTFSでググルとNTFSに書き込み不可?となってますが
インストは出来るのでしょうか?今はインストできるがNTFSにデータを書き込めない(?)でOK?
874login:Penguin:2005/04/11(月) 09:30:24 ID:FbiZmYto
クノーピクス!
OpenOfficeの機能向上と企業システムのweb化(windows,IEに依存しない作り)が進んだら大モテだね
現状はメインマシンがぶっ飛んだ時の緊急用として使ってます
875login:Penguin:2005/04/11(月) 12:11:34 ID:Rf5+a2Vv
knoppixの通常版やればいいのにね。
本格的に使いたい、パーテーション切ってlinux領域作ってインストールしたいって
ニーズあると思う。
普通のdebian+knoppixの環境込み版。
knoppix環境構築スクリプトか、CDから環境を吸い上げて再構築するスクリプト。
色々知恵絞ってがんばっているけど普通にインストールしたらもっと色んな事が
自然にできる。
普通にインストールしたlinuxからオリジナルCDも作れる。
いっぱい入れたい物があるならDVDだっていい。
876login:Penguin:2005/04/11(月) 12:30:50 ID:pyALamQO
>>873
NTからNTFSにCDイメージをコピーするんでないの?
877login:Penguin:2005/04/11(月) 12:58:50 ID:c+N/Eey6
>>873
だから書き込みはアレだが、読み込みはできるわけだ >3.7
それにイメージを置いてるだけで、インスコしてる訳じゃない。
(読み込んだドライブは起動後、ROM扱いなんで書き込みはできない)
878login:Penguin:2005/04/11(月) 13:10:14 ID:03viFEw0
>>875
knoppixをHDするのと同じじゃないの?
HDにインストールさえすればあとは通常のDebinとして使える
879login:Penguin:2005/04/11(月) 13:11:07 ID:03viFEw0
>>878
訂正
knoppixをHDする->knoppixをHDインストールする
880login:Poelina:2005/04/11(月) 13:22:39 ID:QB+ffztM
ハードディスクに本格的にインストールする場合、
バックアップとリストアが面倒になるからねぇ。

そういう環境で使うんなら、
素直にデビアンに任せた方がいいんじゃあ?
881login:Penguin:2005/04/11(月) 13:29:08 ID:uSrJu5vX
Debianは素直じゃない人が使うディストリだから
882login:Poelina:2005/04/11(月) 13:31:40 ID:QB+ffztM
>>881
じゃあ、フェドラかバインあたりかねぇ?
883login:Penguin:2005/04/11(月) 14:25:35 ID:dGrzpH7K
>>877
サンクス
884login:Penguin:2005/04/11(月) 16:21:42 ID:dBuQEjTV
debianのダウソ方法が( ゚Д゚)マンドクセー
knoppixで入れちゃっても同じ?
>>881
それはknoppixもって事?
確かにVineは俺みたいなアホでもインスコできた
まだ使ってないけど。
885login:Penguin:2005/04/11(月) 17:43:06 ID:57ejc/aB
俺はDebianからLinux入門しましたよ。
886login:Penguin:2005/04/11(月) 20:21:24 ID:uSrJu5vX
>>855は自分の性格の悪さを隠そうともしない自分に素直な人
887login:Penguin:2005/04/12(火) 00:48:42 ID:DRemO4WO
boot:
と表示されてエンター押すとモニタを認識しなくなる…。
もう一つのPCでは出来たのに。何が原因だろう。
888login:Penguin:2005/04/12(火) 01:11:25 ID:D/Y/7+rV
boot:fb1024x768
889login:Penguin:2005/04/12(火) 01:18:39 ID:tKqNQjK7
background.png変えてリマスタリングしたらX起動時にコケるんですが
PNGのフォーマットに制限あるんでしょうか? いちおう255インデックスカラー
の1024x768という元のファイルと同じで作ったつもりなんですが・・・。
890login:Penguin:2005/04/12(火) 01:44:11 ID:oHj2teQf
knoppixさわり始めて1週間
やっとkitaが入ったぞ
これで2chが見やすくなった
891login:Penguin:2005/04/12(火) 05:39:40 ID:Q9Wl0QRN
厨な質問で申し訳ございません。
knoppixでMSN メッセを導入するにはどうすればいいんでしょうか?
892login:Penguin:2005/04/12(火) 08:25:07 ID:xB3er8pv
>>891
釣りか天然かよくわからないが、一応マジレス。
MSNメッセはMSがWindows版とMac版しか作ってないので無理。
WINEで動くかどうかは(゚听)シラネ
893login:Penguin:2005/04/12(火) 09:14:57 ID:vn+3ypXR
gnomessengerは動かないの?
894login:Penguin:2005/04/12(火) 09:52:28 ID:TsAFm63x
>>892
MSNメッセ(ンジャーサービス)のクライアントはWindowsとMac限定じゃないよ。
純正じゃないけどね。
895login:Penguin:2005/04/12(火) 09:56:57 ID:GsT9EOeY
896login:Penguin:2005/04/12(火) 15:02:13 ID:Msn8OX5U
KnoppixをHDDにインストした場合でも、基本的には使い方は同じですか?
設定・作成したドキュメントなどは外付けのメディアに保存するの?
壁紙など変更しても再起動でデフォルトの状態になるのかな。
つまり変更がHDD自身に反映されるのか、それともCD起動時のように反映されないのか
ってことなのですが・・・・
897login:Penguin:2005/04/12(火) 16:01:24 ID:6br66a7o
どっち風にもできる。
898login:Penguin:2005/04/12(火) 16:13:42 ID:1dmuCX5f
>>895
ありがとうございます。
http://www.everybuddy.com/en/index.php
を使うということまではたどりついたのですが、それをどうするかわかる人教えていただきたいです
899login:Poelina:2005/04/12(火) 18:03:27 ID:kvealWYy
>>896
CD起動でも、ホームディレクトリを確保すれば、
起動時に「knoppix home=scan」で、保存した環境を
有効にできる。
900login:Penguin:2005/04/12(火) 19:13:53 ID:nF/KSwsw
>898
よりによってドメイン期限切れだバカヤロゥ。
901login:Penguin:2005/04/12(火) 20:37:05 ID:wtx3WIZt
wireless LAN使えないのかな
902login:Penguin:2005/04/12(火) 22:47:40 ID:/e+wDIds
>>901
KNOPPIX 仮設小屋
ttp://buxus.s31.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage

ここ見ると3.8で対応ぽいね
独自ビルド版早く対応してほすぃ <CeBITより新すぃヤツ
903login:Penguin:2005/04/12(火) 22:59:32 ID:wtx3WIZt
雑誌付録のCDだと起動するのだけど
落とした奴だとしない
やはりインスコしないとなのだろうか
904login:Penguin:2005/04/12(火) 23:37:23 ID:PTL0znyg
>>903
ハッシュ調べれ
905login:Penguin:2005/04/13(水) 10:32:50 ID:Zk3evSeX
gaimっていうのがMSNメッセンジャーの人とメッセできるようだね。
3.4にはあった。
906login:Penguin:2005/04/13(水) 10:36:40 ID:Zk3evSeX
IDが・・・
907login:Penguin:2005/04/13(水) 10:58:39 ID:XUA1JdhC
童貞なのにね
908login:Penguin:2005/04/13(水) 15:55:52 ID:8LuTI+nU
(ど・ど・ど)童貞ちゃうわ!!
909login:Penguin:2005/04/13(水) 16:47:37 ID:kQXbL9Ae
ソラ耳〜ア〜ワ〜♪
910login:Penguin:2005/04/13(水) 17:24:46 ID:n98+oLCG
IPAゴシックだと「〜」が表示されないみたいですが、どうでしょうか。
911login:Penguin:2005/04/13(水) 17:57:49 ID:vazmJzWQ
>>910
童貞だからなんじゃ・・・
912login:Penguin:2005/04/13(水) 19:01:46 ID:zb/D8KqV
ID変わったかてすと
913login:Penguin:2005/04/13(水) 19:40:42 ID:mQBZmHS1
そして彼は自演の鬼になるのだった
914login:Penguin:2005/04/14(木) 00:28:58 ID:tZLa7UHZ
xoops調べてて見つかったんだけど、KNOPPIX+XOOPSのXNOPPIXなんてあるのな
915login:Penguin:2005/04/14(木) 00:36:38 ID:yaTnZovz
うん。有名。
916login:Penguin:2005/04/14(木) 01:50:49 ID:Wtac2H7b
設定保存にUSBフラッシュメモリ256MB使ってます。

KNOPPIX3.4を
HDDにGRUBインストールして、設定保存したまではいいんですが、
次回起動時にOSを選択したあと、
boot入力画面がでないのですが、どうやって設定の復元をすればいいのでしょうか?
917916:2005/04/14(木) 01:59:03 ID:Wtac2H7b
http://alicecafe.jp/d_web/blog/archives/000478.html
↑ここ読んでもだめだったんです。おながいします。
918login:Penguin:2005/04/14(木) 02:47:57 ID:qaA0agtS
リナックスしらないんだけどさ
ウィンドウズが起ちあがらなくなったときにクノーピクスでデータコピーしたいって時に
どうやればいいの?
リナクスのこまんどとかってしらないとやっぱむりなの?
919login:Penguin:2005/04/14(木) 02:51:40 ID:yaTnZovz
>>918
ちゃんと質問したら答えるけど。
920login:Penguin:2005/04/14(木) 04:22:33 ID:qaA0agtS
http://www.geocities.jp/knoppix_test/
とりあえづここよんでみる
921login:Penguin
nessusって使ったほうがいいのかなぁ。