MozillaとGeckoファミリー Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
MozillaやGeckoを利用したソフトウェア群のスレッドです。

Mozilla Foundation (Mozilla本家)
http://www.mozilla.org/
Mozilla Japan (日本分家)
http://www.mozilla-japan.org/

□過去ログ
1 http://pc.2ch.net/linux/kako/1000/10007/1000727188.html
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1026233954/
3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051559264/
4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1073749689/

その他のリンクは>>2-10あたり
2login:Penguin:04/10/09 21:41:42 ID:nIOoYtHv
hage
3login:Penguin:04/10/09 22:52:46 ID:X7UK+ZyJ
FireFox 1.0PRで

http://www.nhk..or.jp/

が開けないんだが折れだけ?
4login:Penguin:04/10/09 22:54:04 ID:MbuyjG4N
>>3
そんな URL 開ける必要あるのか?
5login:Penguin:04/10/09 23:01:57 ID:RgYrVHCh
FireFoxじゃなくても開けねぇよ。
日本秘密結社はhttp://www.nhk.or.jp/だぜ
6login:Penguin:04/10/09 23:12:45 ID:X7UK+ZyJ
おお、誤って.を2ついれてもーた、スマソ
7login:Penguin:04/10/09 23:23:10 ID:LpJxNlQR
□関係リンク
もじら組 (日本のMozillaコミュニティ)
http://www.mozilla.gr.jp/
Bugzilla-jp (バグを管理するためのサイト)
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/
mozillaZine (Mozilla関連老舗ニュースサイト)
http://www.mozillazine.org/
mozdev.org (Mozilla関係の拡張などを配布)
http://www.mozdev.org/

□Mozillaスイートのスタンドアロン版
Mozilla Firefox (webブラウザ)
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
Mozilla Thunderbird (メーラー、ニュースリーダ)
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
Mozilla Sunbird (カレンダー)
http://www.mozilla-japan.org/projects/calendar/
8login:Penguin:04/10/09 23:30:34 ID:LpJxNlQR
□日本語化やExtension (拡張)
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://www33.ocn.ne.jp/~snip/mozilla/
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/9076/
http://nyozlla.hp.infoseek.co.jp/
http://www.mozdev.org/
http://white.sakura.ne.jp/~piro/xul/xul.html

□その他Gecko利用ソフトウェア
風博士 (webブラウザ)
http://kazehakase.sourceforge.jp/ja/
Epiphany (GNOME用のwebブラウザ)
http://epiphany.mozdev.org/
Galeon (GNOME用のwebブラウザ)
http://galeon.sourceforge.net/
Salamander (GNOME用のwebブラウザ)
http://members.tripod.com/OskarK/salamander.html
Skipstone (webブラウザ)
http://muhri.net/skipstone/
ishzilla (webブラウザ)
http://ishamael.tunkeymicket.com/ishzilla.php
xmlterm (ターミナルエミュレータ)
http://xmlterm.sourceforge.net/
9login:Penguin:04/10/09 23:46:00 ID:X7UK+ZyJ
で、しきり直しなんだが

http://www.nhk.or.jp/

が FireFox 1.0PR で開けません。
上のトップページ(index.html)のソースを見てみると、どうも中に書かれている http://www3.nhk.or.jp/ を探しに行ってそのままになっているようなんだけれども…

何か、情報あったら教えてください。
10login:Penguin:04/10/10 00:08:25 ID:QKVz4WSd
>>9
開けます
あなたの環境の問題じゃないかい?

11login:Penguin:04/10/10 00:23:29 ID:BspSmodD
>>9
開けるけど、「Transferring data from www3.nhk.or.jp...」と
出たままになる。
129:04/10/10 00:54:35 ID:Vm0xtBzi
>>10
>>11

同じ症状の人がいたね、私は11と別人だけど、そうなる。
ためしに konqueror でやってもやはりページを開けない
ようだ。

www3.nhk.or.jp にアクセスして何をしているかというと
どうもスタイルシートのファイルを読みに行っているみたい
なんだが、これがどうもIE専用にできてるような気がしない
でもないんだが、どうもはっきりしません。

ただ、konqueror でも見えないということは FireFox だけの
問題ではないということで、こちらの環境の問題という可能性
も残るわけで…んー、なんだかなあ…という感じですか。

以前 Mozilla 1.7 でアクセスしたときはきちんと見えていたので
これまたなんだか…

1311:04/10/10 01:03:10 ID:BspSmodD
>>12
一応補足しとくけど、うちではちゃんと見られるんだよ。
ページの読み込みが終わっても「Transferring‥‥」が
出たままになるってこと。
14login:Penguin:04/10/10 01:06:08 ID:MnO60tEW

IEのUser Agent(IE専用サイトを見る)
user_pref("general.useragent.override", "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)");

DoCoMoのUser Agent(携帯サイトを見る)
user_pref("general.useragent.override", "DoCoMo/1.0/P252iS/c20/TB/W22H10");
1514:04/10/10 01:10:22 ID:MnO60tEW
WinXPのUser Agent
userAgent = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
1614:04/10/10 01:26:32 ID:RoviQJee
>>15
間違えた
× userAgent = ......
○ user_pref("general.useragent.override", "......
17login:Penguin:04/10/10 01:30:29 ID:nH+TmGqQ
つか、うちで普通に開けるし。
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; rv:1.7.3) Gecko/20040928 Firefox/0.10.1
18login:Penguin:04/10/10 01:42:05 ID:hXrqsApV
FireFox 0.9.3だけど普通に開いた後で"Resolving host www3.nhk.or.jp..."が
表示されたままになるな
19login:Penguin:04/10/10 02:03:49 ID:gfh4vX6e
ならんよ。
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7) Gecko/20040928 Firefox/0.9.3
20login:Penguin:04/10/10 03:29:10 ID:ZsmsAn9C
Konqueror 3.3 … 再現せず
Firefox 0.9.3 … しばらく出てたけど、すぐに消えた。

しっかしトップページに133個も画像張り付けるなよな>NHK
21login:Penguin:04/10/10 05:45:23 ID:gfh4vX6e
mozilla1.8a4
229:04/10/10 06:17:57 ID:sSy+8QxQ
>>11
了解
わかったのは、NHKのページは表示されないのではなくて、
表示にものすごく時間がかかるということのようだ。あまり
に時間が掛かり過ぎて、途中でタイムアウトしてしまうらしい。

朝つないで見たら、ページのフレームだけ表示できた…

たしか、FireFox での画像表示が遅いという話を前どこか
で聞いた覚えがあるが、それと関係しているのかもしらん。
23login:Penguin:04/10/10 10:30:02 ID:QKVz4WSd
>>22
俺のはADSL 1メガくらいだがほぼ瞬時に出るぞ
24login:Penguin:04/10/10 12:48:13 ID:Yz5+3BN0
wmvがtext/plainになっているsiteがあるんですが、対処法ありますか?
mimeTypes.rdfのエディットは辛いそうです。
http://gazo01.chbox.com/shockmovie/src/1096169807522.wmv など。
25login:Penguin:04/10/10 13:27:44 ID:7Zr06Y+r
管理者にメールを出す。
26login:Penguin:04/10/10 20:21:17 ID:qdnYLkSk
ユーザーのIE離れに頭を抱えるブラウザシェル開発者
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/08/news055.html
27login:Penguin:04/10/10 20:39:02 ID:WTEGao12
よし、今日から俺もIEに乗り換えよう!
28login:Penguin:04/10/10 21:13:01 ID:QKVz4WSd
俺も隣の奥さんに乗り換えだ
29じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :04/10/10 21:23:52 ID:AL5Sfipt
IEって…OSもWindowsかMacに乗り換えるの?
30じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :04/10/10 21:24:48 ID:AL5Sfipt
>>29訂正。
×Mac
○Mac OS
31login:Penguin:04/10/10 21:29:12 ID:9gBv4eiN
そこでwineですよ
32login:Penguin:04/10/10 21:40:17 ID:Xe17iC30
wineでどの程度動くもんなん?
33login:Penguin:04/10/10 22:23:52 ID:BspSmodD
>>32
うちのおじいちゃんくらいには。
34login:Penguin:04/10/11 00:55:39 ID:J/6MM7g/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1073749689/997

http://www.onestat.com/html/aboutus_pressbox26.html
http://www.onestat.com/html/aboutus_pressbox30.html
4カ月で、Mozilla 0.3ポイントアップでシェア2.1%、IE0.9ポイントダウン。
Opera,Safariともに0.2ポイントアップ。

全世界でユーザが1億人としても、200万人か...

35login:Penguin:04/10/11 01:36:43 ID:5tfDTtQF
>>22
もしかして tcp_ecn のせいじゃないかな.
# sysctl net.ipv4.tcp_ecn
で 1 が返るようだったら
# sysctl -w net.ipv4.tcp_ecn=0
してから www.nhk.or.jp を閲覧してみてくだされ.


36login:Penguin:04/10/11 02:45:20 ID:2ACzywIh
>>34
数年前の統計だが、全世界のインターネット利用人口は2億人とのこと
37login:Penguin:04/10/11 08:52:19 ID:XtJTcO5H
普及させるのに重要なのは,
ここにいるような人たちが
友人や家族に使わせる事だよな...
38login:Penguin:04/10/11 11:51:03 ID:u9WLSRdE
ブラウザ普及とか比較はソフ板でやってくれ。
39login:Penguin:04/10/11 15:37:17 ID:MD5h3yte
40login:Penguin:04/10/11 23:23:41 ID:VoNfNB63
/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+
IE使用率、不動の95%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/20/news003.html
Netscapeはもう終わりなのか
http://www.itmedia.co.jp/news/0305/30/ne00_netscape.html
Appleの新ブラウザでMozillaに新たな疑問
http://www.itmedia.co.jp/news/0301/15/nebt_10.html
ブラウザ戦争はIEの勝利で数年前に終わりました。
レンダリングエンジンはAppleや携帯電話などに採用されませんでした。
/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+

NetscapeやMozillaは普及しなくてもう終わっています。
IEで見れる=世界標準です。ページを作る人もIEにあわせて書いています。
NetscapeやMozillaは、世の中の標準からはずれています。
ネットでは情報を得るためにページが表示される事が重要です。
NetscapeやMozillaでは表示が崩れたり見れないページがあります。

この機会に乗り換えましょう。ブラウザ乗り換え案内です。

/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+
InternetExplorer http://www.microsoft.com/japan/ie/
Opera http://www.jp.opera.com/
その他IEコンポーネントブラウザなど

Safari http://www.apple.co.jp/safari/
IE(mac) http://www.microsoft.com/japan/mac/products/ie/default.asp
/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+/-+
41login:Penguin:04/10/12 00:55:30 ID:MfCQaMGt
>>40
今年の1月には95%あったIEだが、
ユーザーのIE離れに頭を抱えるブラウザシェル開発者
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/08/news055.html
ってことでつね。
42login:Penguin:04/10/12 01:07:05 ID:Jrl2Lrzm
正直ブラウザなんて何でもいい
43login:Penguin:04/10/12 02:10:28 ID:nR/C5OWE
タブのフォントの変更方法を教えてください
4443:04/10/12 02:19:33 ID:nR/C5OWE
ブラウザはFirefoxをつかっています
45login:Penguin:04/10/12 02:24:29 ID:Oi8xYExm
Linux上でのフォント総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1089996714/
46login:Penguin:04/10/12 02:30:18 ID:Rj2NcLyq
>>43
ならこっちのスレへ行った方が良い。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097498951/
それと、css でもできたよ、確か。
47login:Penguin:04/10/12 05:00:03 ID:MbBEc6qA
レンダリングエンジンGeckoの解説が物凄い分かり易いサイトがあればお教えくださいな
48login:Penguin:04/10/12 06:35:50 ID:gAFKFp+3
前スレでMozilla Japan批判に対して個人攻撃してたやつ、なんとか言ってみろよ。

http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=233
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?p=1665

こんな体制のままで良いのか?
49login:Penguin:04/10/12 06:53:32 ID:PY+Em5/w
Mozilla Japan が消滅しても構いませんが。眼中にない。
勝手にやってくださいと。まぁそういうわけですわ。
本家の開発には影響なし
50login:Penguin:04/10/12 12:13:15 ID:QyQ/K1i/
そんなに心配なら堂々と文句を書き込めばいいじゃんねぇ。
51login:Penguin:04/10/12 12:24:45 ID:RtNMnsob
ここに書くことが格好良いんです。
理解してやってください。
52login:Penguin:04/10/12 12:33:06 ID:xaKCemGj
(藁
53login:Penguin:04/10/12 15:28:43 ID:szB86HmZ
Mozilla Japanって要するにZopeにおけるJZUGみたいなものですか。
54login:Penguin:04/10/12 16:21:45 ID:rKoaj7UA
C-hがサイドバーのHistryを開くショートカットになったのか…鬱
55login:Penguin:04/10/13 04:06:52 ID:EJMlg2RV
>>54
.gtkrc-2.0に gtk-key-theme-name = "Emacs" と書いとく。
56login:Penguin:04/10/13 04:59:44 ID:f2LCds5I
firefox で Enter = C-m は可能?
57login:Penguin:04/10/13 13:57:52 ID:nonsl0qD
>>55
おおthx!


正直Find As You Typeの変わりようにビビった。
58login:Penguin:04/10/13 18:38:18 ID:W2D58zRv
gtk-key-theme-name = "Emacs"
binding "gtk-emacs-text-entry"
{
bind "<ctrl>m" {~~~~~~~~~~~}
}          ↑
         ここの関数探してます
59login:Penguin:04/10/13 19:20:11 ID:i0k9Byx8
>>58
http://developer.gnome.org/doc/API/2.0/gtk/gtk-Resource-Files.html
GTKのSignal名を入れる。
Signal名は各WidgetのページのSignal Prototypesを参照のこと。

例えばGtkTextViewのcopy-clipboardならここ↓
http://developer.gnome.org/doc/API/2.0/gtk/GtkTextView.html#GtkTextView-copy-clipboard
60login:Penguin:04/10/13 19:26:02 ID:0FFMYDhd
newline なんだけれど・・・
61login:Penguin:04/10/13 21:10:12 ID:i0k9Byx8
>>60
あーすまそ全然流れ読んでなかった。
bind "<ctrl>m" { "insert-at-cursor" ("\n") }
で普通のGTKアプリはOKだけど、firefoxはダメみたい。
userChrome.cssあたりで変えなきゃいかんのかな。
62login:Penguin:04/10/14 00:18:11 ID:Vejo+kwk
63login:Penguin:04/10/14 02:50:50 ID:RQB3ZwbA
既出だったらすいません。
iccでfirefoxがビルドできるようになったみたいですね。
たしか前はできなかったような気がしたんですけど…。
icc 8.1でfirefox0.10.1をビルドしました。
途中で、_intel_fast_memcmpがundefined referenceだと
エラーがでるんですけど、コンパイル時のオプションに-L/opt/intel_81/lib
とか、-lcrpts -lunwindとかを追加すれば大丈夫でした。
ちなみに私は
mozilla/security/nss/cmd/shlibsign/manifest.mn
のDEFINESの定義を
DEFINES += -DSHLIB_SUFFIX=\"$(DLL_SUFFIX)\" -DSHLIB_PREFIX=\"$(DLL_PREFIX)\" -L/opt/intel_cc_81/lib -lcprts -lunwind -lirc -lirc_s
に変更してコンパイル時のオプションを追加しました。
# ちょっと行儀が悪いかもしれませんが…。

で、ビルドしたものの速度はどうかと言うと、
http://scragz.com/tech/mozilla/test-rendering-time.php
のテストでは
icc -O3 -tpp6 -xK -ipでビルドしたもの: 約8.1秒
gcc -O3 -march=i686でビルドしたもの: 約9.5秒
というかんじでした。CPUはPentium3 800MHzです。
興味があるひとは試してみてください。
64login:Penguin:04/10/14 10:49:14 ID:vkDbJPtP
Netscape の DevEdge がオフラインに。
http://ryuzi.dyndns.org/mozillazine/html/modules/news/article.php?storyid=705
# これって...
65login:Penguin:04/10/14 15:52:50 ID:Qs3K0t4i
サーバ製品もRed Hatに買い取られたし、いよいよNetscapeの最期か。
にしてもAOLって買収した資産をこれっぽっちも活かせないダメ企業だな。
66login:Penguin:04/10/14 18:47:41 ID:Yamivw8K
>>65
Winampもぱっとしないしね。
まぁ、5.xが出るのが早かったからよかったけど。
67login:Penguin:04/10/15 01:48:08 ID:GkB2tLsB
>>65
一応復活に向けて準備中らしいよ。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20075138,00.htm

もっともあまり期待してないけどナー。
68login:Penguin:04/10/15 04:45:43 ID:XBkbicEW
firefoxのDLマネージャのresumeが効かない…俺だけか
69蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :04/10/15 12:31:51 ID:a/JMLEr/
70login:Penguin:04/10/15 20:51:20 ID:DiBD9cTX
Linux版 FireFoxのリリースが遅いのは、
必要な場面で必要な人材が足りてないってことでつか? > Mozilla Japan
71login:Penguin:04/10/15 23:56:10 ID:oGYShD7B
肩書きだけの人間の頭数が多いからです。
72login:Penguin:04/10/16 00:31:32 ID:J7m0xecz
その肩書だけの人間さん達は、ちゃんと企業や官公庁に営業に行ってるのか?
73login:Penguin:04/10/16 00:34:03 ID:Ih2he0gD
スパムメールをバラ撒いてるだけじゃないかなー
74login:Penguin:04/10/16 01:07:27 ID:0X7zhuaV
このスレの程度も地に落ちたな
75login:Penguin:04/10/16 01:18:25 ID:J7m0xecz
>>73
マッチポンプじゃねーかよ。
76login:Penguin:04/10/16 20:30:51 ID:Y45g45Yu
http://timidity-docs.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?INSTALL.ja

このページってどの文字コード選べば文字化けしないで見られますか.

しかたないので英語ページみて我慢してるけど
77login:Penguin:04/10/16 20:57:31 ID:G/+PtT1g
>>76
content="text/html; charset=EUC-JP" だから
Japanese (EUC-JP) でいいはずだけど化けるね。
ページ自体に問題があるんじゃないかな?
78login:Penguin:04/10/16 22:06:40 ID:OXIeQJsH
レスポンスヘッダ:
Content-Type:text/html; charset=EUC-JP

<html lang="en">
<meta http-equiv="Content-Language" content="en">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP">
lang="en" , content="en" ってあにょにゃ。
79login:Penguin:04/10/16 23:05:36 ID:aSiSdsCK
新しい Find のダイアログ(?)いいねー。気に入った。
80login:Penguin:04/10/18 12:31:26 ID:1xf8zBKX
rc1マダー?
81login:Penguin:04/10/18 19:06:49 ID:uq4QueoJ
ニュージーランド出身の Mozilla Firefox 開発者、Ben Goodger へのインタヴュー。
なかなかおもしろいです。

The Kiwi behind Firefox
http://www.builderau.com.au/manage/work/0,39024674,39131481,00.htm

Goodger は自分の blog にこんなこと書いたってよ。

> Market Dominance:
> Netscape had it by being first.
> Microsoft has it by being everywhere.
> Firefox will have it by being best.
> We're coming.

うひょー。
82login:Penguin:04/10/19 06:14:32 ID:KaEL0tbw
MacOSX半分切り捨てて何を言うか!>Goodger
83login:Penguin:04/10/19 07:59:04 ID:WhwumQlp
firefoxはいけてると思うけど、いくらなんでもIEの牙城は崩せないだろ…
84login:Penguin:04/10/19 08:25:17 ID:SoE+m3/V
>>82
切り捨てたというか、忌避されたんだろ。マカはキモいから。
85login:Penguin:04/10/19 08:42:53 ID:JPSxJljt
シナリオ

Google が firefox のソースを基にして独自ブラウザをリリースする

IE の Google bar を使用禁止に

IE ユーザの50%が firefox へ

シェア逆転
86login:Penguin:04/10/19 08:49:46 ID:clRUJIoT
>>83 インタヴュアーにもそれいわれてる (w

> ホントにマーケットの支配なんてことが可能だと思ってるんですか?
> Firefox がいわれてるほどのものだとして、(マーケットの) 支配は夢物語でしょう?
> ふつうの人はブラウザのダウンロードなんてしないんですよ。そうじゃないですか?

> さあね。でも目標は高くもたないと。ていうか、やってみないと。
> オープンソース・ソフトウェアが──優れたオープンソース・ソフトウェアが──
> 自らに自信をもち、大きな舞台に目を向け、そこに歩を進め、
> 可能なかぎりを成し遂げようとするべき時代、そんな時代が来てるんだ。
> 5 パーセントや 10 パーセントを狙ってるんじゃ何もできないよ。
87login:Penguin:04/10/19 14:18:18 ID:GkHUb8bH
本当に優れていればいいけどさぁ
動作が重いばっかり言われてる
これじゃ普及しないよ。UIなんとかしないと
88login:Penguin:04/10/19 15:04:00 ID:zg8gxK0m
windowsだとCaminoみたくXUL捨てれば格段に軽くなるだろうけど、
Linuxじゃ(例えば)GTK+2ネイティブにしたところでやっぱり重いのよ。
89login:Penguin:04/10/19 15:38:00 ID:CylZnGXI
Googleブラウザ + Google bar ごときじゃシェアは逆転しないだろ、いくら何でも。
90login:Penguin:04/10/19 16:34:39 ID:0PnSzwWr
IE:あってないような認識
Firefox:ただになった頃のIE
Opera:有料だった頃のネスケ
91login:Penguin:04/10/19 18:25:06 ID:dQcBBUeC
つーかオプソになってからのMozillaって結局何が進化してる?
XULは先見の明があったかもしれないけど。
92login:Penguin:04/10/19 18:50:15 ID:z7+iniSk
CSSサポート
93login:Penguin:04/10/19 20:43:31 ID:zg8gxK0m
about:buildconfigを眺めてニンマリできる
94login:Penguin:04/10/19 21:35:23 ID:aT31FERg
>>93
+1

# --disable-mailnews, --disable-composer だったのか…
# もともと付いていないのではなくて切ってただけだったのね…
95login:Penguin:04/10/19 22:30:27 ID:CylZnGXI
まぁ、Mozillaと同じソースからコンパイルしてるしな。
96login:Penguin:04/10/19 23:29:54 ID:rN8cr+9E
>>88
ネイティブ版なんてあるの?
97login:Penguin:04/10/19 23:53:47 ID:50ueXNBA
EpiphanyとかGaleonとか風博士とかのことじゃないかね
98login:Penguin:04/10/20 02:07:27 ID:ymUjj/fp
EpiphanyとGaleonはGNOME依存だから嫌い
風博士は品質がアレでも無理して何がなんでも29日リリースしようとしてるのが不安
99login:Penguin:04/10/20 02:29:06 ID:Ml2AUwEH
風博士はリリースっつーかmonthly-snapshotな感じが
まだ開発版以外出てないし
100login:Penguin:04/10/20 03:22:17 ID:PIPH/id7
軽量にこだわるなら↓あたりは試したのかな?もちろん俺は試してない。
http://kazehakase.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?CompetitorsList#l0
101login:Penguin:04/10/20 03:42:05 ID:aOwmaxFf
>>98
GNOME依存は別にかまわないな。いまいちGNOMEの利点を生かせてない気もするけど。
GaleonはUIがゴテゴテしすぎて好きになれない。Epiphanyは機能を削りすぎな印象
があるけど、ブックマークにRDFを採用して階層構造を捨てたり、Dashboardとの
連携なんかは面白いと思った。ただ常用したいとは思わないな。
102login:Penguin:04/10/20 03:49:02 ID:aOwmaxFf
つか、最近のMozillaはPangoとかGnomeVFSサポートなんかも入っていたような。
103zoe:04/10/20 09:52:51 ID:hxVhcC9h
>>98
品質がアレですか。
たぶんそれは肉リリースとはあまり関係ないと思います。
ぼくのスキルの問題です。
104login:Penguin:04/10/20 11:05:27 ID:5dvUI12G
>>102
うちの Firefox で about:buildconfig を見ると、
最後に --disable-gnomevfs なる文字列が…。
sftp とかも使えるようなんだけどな。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=235895
105login:Penguin:04/10/20 16:52:41 ID:7dBCQJEF
http://www.uploda.org/file/uporg12731.png

↑最大化しないと字が重なる。

1.0PRだと大丈夫でしょうか。
106login:Penguin:04/10/20 18:16:50 ID:Yo89CdMz
>>105
1.0PRでも一緒だな。
107login:Penguin:04/10/20 18:33:58 ID:dFLa/FpJ
>>96
$ ./run-mozilla.sh ./TestGtkEmbed

./TestGtkEmbedだけで動かそうとして暫く悩んだのは内緒。


>>105
こっちの方が酷い。
ttp://www.spreadfirefox.com/?q=image/tid/40

Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.8a5) Gecko/20041018 でもダメだね。
長い単語を折り返さないのが原因(のひとつ)だと思うけれど、小さなウィンドウだと
画像幅の分だけでも被る。Opera 7.60 TP1でも被るんだけど、ひょっとしてこれが
正しい動作だったりりする?
108login:Penguin:04/10/20 20:35:47 ID:V5gZ6OvU
>>107
> 長い単語を折り返さない
> 正しい動作だったりする?

URL はひとつの単語扱いだと思うから、
折り返さない ってので正常な動作だと思う。

ハイフネーションとかあるみたいだけど。

ブラウザー側の問題じゃなくて、
ページのデザインが失敗してるってことだと思う。
109login:Penguin:04/10/20 20:39:26 ID:Q/cbEf9F
>URL はひとつの単語扱いだと
ソースきぼん
110login:Penguin:04/10/20 21:09:24 ID:V5gZ6OvU
>>109
なんとなくそう思っただけ。

興味あるなら調べてくれ。
ttp://www.w3.org/MarkUp/
111login:Penguin:04/10/20 21:18:18 ID:Q/cbEf9F
何だ知ったかか┐(´〜`)┌
112login:Penguin:04/10/20 21:38:54 ID:uxrk1fOB
>>110
何でマークアップの問題なんだよ。

>>109,111
ソース↓一つの単語というか、どこで改行するかと言う問題。
http://www.unicode.org/reports/tr14/
113107:04/10/21 03:35:05 ID:3letvtIo
Operaでも被るとか正しい動作?とか言ったのは、
長い単語の折り返し方のことではなくて、
(ページを編集して)テーブルの中身を画像だけにしても
やっぱり被るってところのつもりでした。

Operaは長い単語の途中でも折り返すことがありますけれど、
さすがに画像の途中では改行できませんし。
114login:Penguin:04/10/21 08:55:45 ID:vFH4Ftna
Konquerorなら被らずに表示されるから、Geckoのレンダリングの問題じゃない?
GeckoがダメでKHTMLがOKというのも珍しいな。
115login:Penguin:04/10/21 11:22:23 ID:m0SUTiHf
非IEブラウザでタブ機能に脆弱性
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0410/21/news011.html
主要ブラウザのタブ機能に、共通のセキュリティバグ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0410/21/news022.html
116login:Penguin:04/10/21 11:45:11 ID:tii+jSXR
>>115
情報ありがとう。( *´∀`)
修正版が出るまで気をつけて使うことにするよ。
117login:Penguin:04/10/21 16:15:27 ID:RlUmYe4Z
日本でもあちこちでfirefox1.0リリースパーティやるのかな
118login:Penguin:04/10/21 18:53:10 ID:pE0dpRfk
日本人はフェスティバルは好きだがパーティーはいかがなものか。
119login:Penguin:04/10/22 16:47:07 ID:NmwGjS9+
/.jに
>Firefoxはあと2週間ほどでリリース予定のFirefox1.0でこの問題は解決される。
って出てるが、結局RCはどうなったのよ。
120login:Penguin:04/10/22 16:56:02 ID:qC5enZE1
0.10系が元々RCだったんじゃないの?
121login:Penguin:04/10/22 16:59:53 ID:NmwGjS9+
ロードマップによるとPRとは別にRCとあるけどな
http://www.mozilla.org/roadmap.html#milestone-schedule
122login:Penguin:04/10/22 17:45:09 ID:NmwGjS9+
ソフ板の方に貼られてた
http://weblogs.mozillazine.org/asa/archives/006748.html

一応出るようだな。
123login:Penguin:04/10/22 21:13:13 ID:CqNufLFB
>>119
すでにBranchでは仮対策が終わっている。
Mozilla Foundationの回答は影響の大きい1.0に
対して言及したのであって、当然1.0 RC1でも対策済み。
124login:Penguin:04/10/23 17:23:20 ID:8LJdxcen
gplflashが以外と使える事に気づいた。
いつの間にかflash 6と7までサポートしてるし。

安定性がイマイチだけど。
125login:Penguin:04/10/24 07:14:03 ID:jBb+btNf
Firefox-0.10.1で
SSP - PIE付きのgcc3.4.2でビルドしてインストールは無事に出来るのに
走らせるとrun-mozilla.sh: line 159 Segmentation fault "$prog" ${1+"$@"}
となるんですが何か解決方法はありますか
126login:Penguin:04/10/25 03:41:34 ID:ZvstCiY/
>>124
マジィッスカー
127login:Penguin:04/10/25 04:56:53 ID:ZvstCiY/
>>124
gameswf はどう?
128login:Penguin:04/10/26 18:32:36 ID:/V4ZShQ8
>>127
「どう?」っていわれてもmozillaのプラグインないっぽいけど。
129login:Penguin:04/10/26 22:36:43 ID:SPbZ+ZF1
勘違い、スレ違い、スマン。
flash renderer としての完成度をきいてました。
130login:Penguin:04/10/27 02:12:53 ID:4qREUWdJ
Mail & Newsgroupsの設定で、メールの着信時に.wavファイルを
再生するように設定しているのですが、音がなりません。
Previewを行ってもなりません。Mozilla以外では音が出るのですが
何故、この新着を知らせる音だけ出ないのでしょうか?
131login:Penguin:04/10/27 14:06:35 ID:/vfUJsvC
artsとかesoundとかに引っかかってるのかな。
ALSA使ってるならdmixを有効にする手もある。
132login:Penguin:04/10/28 09:17:51 ID:Z91dAyo0
MozFb 1.0rc1キター
133login:Penguin:04/10/28 14:41:22 ID:vVwWwiKx
質問です。
日本語版モジラをインストールしようとしたら、
エラーー624can't make destination directoryってでてきます。
どうすればいいでしょうか?
linuxです
ファイル名はmozilla-i686-pc-linux-gnu-1.7.3-installer-jaJP.tar.gzです
134エスポー:04/10/28 14:43:42 ID:VVG5qx7p
いっぱぬざーなのに /usr/local あたり狙ってるんじゃないか(ぐえへへ
135login:Penguin:04/10/28 22:51:00 ID:9tIa93Ag
Mozilla スイートってまだ続けるの?
いらなくね?
136蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :04/10/29 02:25:20 ID:8EttaxMy
>>135
http://www.mozilla-japan.org/roadmap.html#what-all-this-does-not-mean
> 私たちは SeaMonkey Application Suite やその XPFE フロント
> エンドを当分の間維持し続けます。この由緒正しいコンポーネント
> あるいはスイート全体に基づいた製品を出した会社はいくつか
> ありますし、今後出す予定の会社もあります。多くの組織が
> Netscape 7.x といったような SeaMonkey やその派生製品を
> 展開しています。私たちはこうした製品を、確立された継続的な
> 手法でサポートしていこうと考えています。
...
> 英語版 2004/10/18
...

http://www.mozilla-japan.org/university/HOF.html

--

http://tinderbox.mozilla.org/showbuilds.cgi?tree=Mozilla1.4
(w
137login:Penguin:04/10/29 12:16:01 ID:6b+D47df
風博士 0.2.1リリース

変更点

* セッションの自動保存 (Hiroyuki Ikezoe)
* 最近閉じたタブがナビゲーションの履歴付きで復元 (Hiroyuki Ikezoe)
* エンコーディングメニューの階層化 (Takuro Ashie)
* タブラベル色の設定 (Ryo Shimizu)
* GTK+-2.2.x のためのコード廃止 (Hiroyuki Ikezoe)

修正されたバグ

* ポップアップメニューの「新規ウインドウに開く」がクラッシュ
* ダイアログ内のボタンラベル欠け

138login:Penguin:04/10/29 16:51:47 ID:8udAGxof
>>136
それを聞いてもいらなくね?
139login:Penguin:04/10/29 16:59:15 ID:3QHWO0v4
はいはいいらないいらないさようならさようなら
140login:Penguin:04/10/29 17:08:32 ID:1SZHk7Z2
MozillaSuiteは印刷の前にCtrl+Eで成形できるのがイイ。
環境の設定に依らずにmailto: でMozillaMailが開くのがイイ。
プロファイルの管理がFx/Tb/Nvuの面倒を見るよりは楽なのがイイ。

Tb/NvuがFxの拡張になったらSuiteイラネ。
141login:Penguin:04/10/29 23:34:23 ID:M06FhZgk
>環境の設定に依らずにmailto: でMozillaMailが開くのがイイ。
「OS等の設定を無視している」とも言えるが
142login:Penguin:04/11/03 02:00:00 ID:b4Qz8MAF
Mozillaだと *.shtm のページがソースのまま表示されます。
サーバー側が悪いのは分かりますが、mozilla側から対処できませんでしょうか?
143login:Penguin:04/11/03 02:26:43 ID:gfNMORgo
ファイルに*.htmlで保存して見れば?
144login:Penguin:04/11/03 11:41:26 ID:Cc9NJN1G
foxを最新版にしたら、テーマを単純なものにしたせいもあるかもしれないが
随分と軽くなった気がする。これなら多少CPUが遅くても平気かな。
145login:Penguin:04/11/03 14:37:07 ID:rgedxMYL
>>142
どれ?
shtmでググって見つかったページを10個ほどmozilla1.7.3で見たけど、ソースのまま表示されるの
なんてなかったよ。
146login:Penguin:04/11/03 15:53:21 ID:V/WAIlTC
>>145
ふつうのとこは問題ないよ。
正しい Content-Type で送ってこないアホ鯖があって、
Mozilla がそれを正しく処理してしまうのだけど、なんとかならないかって話でしょう。
# アホなアドミンに連絡するしかないんじゃないかなぁ。
147login:Penguin:04/11/03 17:07:28 ID:tYeJxzw1
IEならOKだったけど、SP2当てたらダメになった
ってのがMozilla組BBSにあったが。
148login:Penguin:04/11/03 17:48:18 ID:Yaqkv+hR
無料webスペースでサイト運営するなら、姑息な手で
広告排除しようなんて考えない方がいいんじゃない?
149login:Penguin:04/11/03 18:17:18 ID:AaY6//Tm
>>148
思い込み先行型
150login:Penguin:04/11/04 00:29:14 ID:c/MLyycU
Firefox の話ですが、これまで既存ウィンドウを利用したければ
firefox -a firefox -remote 'openurl("目的の URL", new-tab)'
とかやらなきゃだったのが、
Firefox 側で設定しておけば、たんに firefox "目的の URL" で OK になりましたね。
Debian のパッケージで 0.99+1.0RC1-3 で確認しました。
こりゃいいす。
151142:04/11/04 00:58:09 ID:/ZuMnGst
無理なようですね。
見ることができないのは全て頭悪そうなサイトのみ(私の経験では)なので
ほとんど影響ないのですが。
152login:Penguin:04/11/04 01:30:46 ID:qIxgKzZ5
質問させて下さい

redhat9でMozilla1.4.2を使っています。
Javaを表示させたいと思い、j2re1.4.2_05をインストールしプラグインを登録
したのですが、MozillaのPluginについてでは表示されない状況です。
昨日1日格闘してみたのですが、未だに上手く行きません。
何が問題なのでしょうか?

153152:04/11/04 01:40:52 ID:qIxgKzZ5
書き忘れました。
javaのインストール先は、/usr/java/
シンボリックリンクは、/usr/lib/mozilla1.2.4/plugins/に作成。
そのリンク先は、/usr/java/j2re1.4.2_05/plugin/i386/ns610-gcc32/libjavaplugin_oji.so
glibcのバージョンは2.3.2
libgccのバージョンは3.2.2
です。

よろしくお願いします。
154login:Penguin:04/11/04 01:54:02 ID:1WmL5q24
Thunderbird 0.8 for Linux の日本語版、もしくは日本語言語パックってあるの?
155login:Penguin:04/11/04 02:03:36 ID:LK6dryB6
>>152-153
> Mozilla1.4.2
> /usr/lib/mozilla1.2.4/plugins/
↑バージョンが一致してない。

バージョンの異なる複数の mozilla を使うなら、
/usr/lib/mozilla/plugins/ に入れてもいいかもしれない。
156152:04/11/04 02:09:56 ID:qIxgKzZ5
>>155
すみません、書き間違いです。
/usr/lib/mozilla1.4.2/plugins/が正解です。

ちなみに、/usr/lib/mozilla/plugins/もすでに実験済みで、
こちらも同様に駄目でした。
157login:Penguin:04/11/04 02:13:37 ID:8d9JDmA2
ln -s /usr/java/j2re1.4.2_05/plugin/i386/ns610-gcc32/libjavaplugin_oji.so $HOME/.mozilla/plugins/
でリンク作成すると失敗。
nautilus使ってマウスでリンク作ったら何故かうまく行った 経験ある。
原因はわからないんだけど。
158login:Penguin:04/11/04 02:56:36 ID:DqTeIlOm
ちょっと、教えてください。mplayerplug-inについてです。

Fedora Core 1で、
tarボールからコンパイルしたMPlayer-1.0pre5と、
SRPMからコンパイルしたmozilla1.7.2とmplayerplug-in-2.70を
使っています。(mplayerplug-inは--nodepsでインストール)

mplayerplug-inのおかげで、MLBとかEPSNのサイトの動画を気持ちよく見ています。

しかし、うまく見れないサイトがあります。

その一つがhttp://news.tbs.co.jp/
各ニュースの動画リンクをクリックしても、リアルプレーヤー用のリンクはうまく
リアルプレーヤーが立ち上がって、動画が見れるのですが、WindowsMedia用の
リンクはクリックすると、
”mplayerplug-in
Donload Complete”
みたいな画面になってそこで終わってしまいます。
http://www.mainichi-msn.co.jp/douga/の動画ニュースも同様です

ヘルパーアプリケーションのところでvideo/x-ms-wvxとかx-ms-asfとかは、gmplayerを単独で
呼び出すように設定してみましたが、mozillaに「このタイプはinternalで処理できるから、
外部で処理しろという指令がない限り、呼び出すことはない」と警告されます。

そこで、mplayerplug-inが扱うmimetypeを減らすしかないと思い、/etc/mplayerplug-in.types、
~/.mozilla/appregとplugin.datをいろいろ変更してみましたが、全て無視されるみたいで、
いっこうにmplayerplug-inが扱うmimetypeをカスタマイズできません。

上記のmplayerplug-inが扱うmimetypeのカスタマイズか、
根本的にmplayerplug-inでhttp://news.tbs.co.jpとかを見れるようにする方法を教えて
もらえないでしょうか?
159login:Penguin:04/11/04 06:32:04 ID:G+ACY8Xn
160login:Penguin:04/11/04 14:42:26 ID:3JjOltXm
MozTb 0.9
161蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :04/11/04 15:17:20 ID:V6SuuuOh
162login:Penguin:04/11/04 16:59:40 ID:JU6VZjlK
>>144
軽いテーマってどれをお使いでしょうか?
163login:Penguin:04/11/04 17:16:43 ID:3JjOltXm
MozFx 1.0rc2
164login:Penguin:04/11/04 19:59:11 ID:c/MLyycU
むアンテナからだし、みんなもう読んでるかもだけど。

Firefox speed increase + vi keybindings = happy user.
http://www.onlamp.com/pub/wlg/5869

VI-bindings in Mozilla Firefox (formerly Firebird)
http://legonet.org/~griffin/firefox_vi-bindings.html

Debian でパッケージで入れてる場合、このファイルの配置先は
/usr/lib/mozilla-firefox/res/builtin になるみたいす。
# VI 使いじゃないので試してない。

ていうか、/ とか ' で Find As You Type がスタートするの知らなかった (^^;
165158:04/11/04 20:29:47 ID:DqTeIlOm
>>158です。

mplayerplug-in使っている人のレス求む。

同様な症状が出ているかどうかを教えてくれるだけでもありがたいです。

mozillaのplug-inが扱うmimetypeをカスタマイズできる方法でもありがたいです。

あと、>>158の間違い訂正
×EPSN
○ESPN
166152:04/11/04 20:44:39 ID:qIxgKzZ5
>>157
レスありがとうございます。
喜び勇んでやってみたけどやっぱり駄目。
何がいけないんだろ?
167login:Penguin:04/11/04 22:22:25 ID:wCSr+kfK
Firefox 1.0rc2, Thunderbird 0.9 の source ってどこにあるの.
CVS から取ってこいってことかな.
168login:Penguin:04/11/04 22:24:58 ID:c816LfcY
>>166
ns610-gcc32でなくns610のほうでもダメ?
169152:04/11/05 00:34:44 ID:v/hKCYrY
>>168
それも昨日実験済みです。

しかしさっき2chが落ちて暇だったので、Mozillaを1.7にしてみました。
そしたらこれがビンゴ!見事認識しました。
これには落ちがあって、そのあと1.4.2を立ち上げたらちゃんと認識
してるんですよw
どうなっているのやら?

とにかくどうにか解決しました。ありがとうございました。
170167:04/11/05 18:11:18 ID:oCgkUhKi
171login:Penguin:04/11/05 22:16:09 ID:ortk+vxd
rc2に早速したがextension,themeが追い付いてないので欝
172login:Penguin:04/11/06 01:53:27 ID:BZNIZmYg
Mozilla製品の日本語版作成に影響!? オープンソースと“公認”の複雑な関係
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/04/mozillajpdev.html

何か怪しい動きをするようになってきたね。

>開発途中のテスト版を公開するとしており、ボランティアの協力をもとに日本語版を作成していくというスタンスは、
>Mozilla Japan設立以前と変わらないようだ。
結局言いたいのは、ボランティアベースであるけど「おいしいところだけはしっかりいただきますよ」ってことでつか?
オープンソースとして成功してしまうと、こういう風になってしまうのはなんか悲しい。。。
Linux Kernelはそうじゃないけど。。。やっぱりライセンス形態が原因なのか?
173login:Penguin:04/11/06 02:03:25 ID:UVHkdhOb
>>172
何かわからんがちょっとへこむ話だな。
174login:Penguin:04/11/06 05:40:03 ID:wEp9E2lH
175login:Penguin:04/11/06 08:38:25 ID:RNdOn55r
>>172
別に自由に作れなくなるわけじゃないから「作りたければ作る」でいいじゃん。
176login:Penguin:04/11/06 08:44:10 ID:A7pMv4RM
>>175
でも、自由に配布できないってオチじゃなかったか?
177login:Penguin:04/11/06 09:44:12 ID:BZNIZmYg
>>176
自分もそう思った。
何故、Mozilla Japan(or Mozilla Foundation)で管理して縛ろう(規制?)とするのか?そこが疑問になっただけ。
そこら辺が明確になってないから変な疑惑が出てくるのであって、
それを納得のいくように伝えるのも団体としてのMozilla Japanの役目の一つでは?

# オープンソース手法でうまくいった物を団体として組織的に管理して失敗した例になって欲しくはない
# 現在、圧倒的シェアを持つウェブブラウザを作ってる会社は喜ぶかもしれないが
178login:Penguin:04/11/06 10:15:01 ID:09paW6iJ
Mozilla Firefox という名称やロゴを使ったものは配布できない。
名称と一部リソースを差し替えてビルドして配布するのは OK。
詳しくは商標ポリシーを。
179login:Penguin:04/11/06 11:05:01 ID:BZNIZmYg
>>178
これか?
Mozilla 商標ポリシー
http://www.mozilla-japan.org/foundation/trademarks/policy.html

ふうん。
で、この商標ライセンシーを結ぶには金銭的な物でするのか?
ここら辺が書いてないようだが。。。
でも、営利企業では無いのだからそれはないと思ってるが。。。

例えば、個人or小人数なグループで新たなLinuxディストロを作って、
Firefoxを入れたい場合とかは?
その場合、金銭では契約できないと思うが。。。そこはどうなのか?
180login:Penguin:04/11/06 11:08:46 ID:A27a3Wty
debian だとロゴは違うの使ってる。
名称は firefox のままだな。
181login:Penguin:04/11/06 12:27:24 ID:7fnQZWXL
面倒だったらコミュニティ・エディションと名前にくっつけて
入れればいいんじゃない。
バイナリ名はfirefoxを使えるって書いてあるし。
182login:Penguin:04/11/06 15:42:04 ID:8+7NhJX7
>>179
http://www.mozilla-japan.org/foundation/trademarks/distribution-policy.html
Linux ディストロに入れる場合はこっちの方じゃないかな。
郵送で連絡するだけでえーよって、ほんまかいな。
183login:Penguin:04/11/06 18:00:26 ID:mBlj7DNA
Linux 的には distributor に頑張ってもらった方が楽でいいな.

Fefora は日本語版を出すとは思えないから,ここは Vine に頑
張ってもらいたいものだ.
184login:Penguin:04/11/06 19:27:02 ID:rC3oEKvy
日本語版いらね
185login:Penguin:04/11/06 20:19:14 ID:oNsVw3Jq
つうかgettextでも使えばいいのに何で無用に複雑な仕組みを採用して
ローカライズを面倒にするんだか。
186login:Penguin:04/11/06 21:07:27 ID:WFK5xcWH
Firefox 1.0 を使っています。
Google AdSense で JavaScript がエラー出し巻くって
いるのですが、そうすれば良くなるでしょうか。
187login:Penguin:04/11/06 21:29:50 ID:9x9GLetS
MozillaJapanの悪行はみなさんご存知のとおりだと思う。

もう一度言う。

Mozillaのために働くな。無意味だ。労働力の搾取だ。
トップだけ得をして、あとの人たちは働かされるだけだ。やめておけ。
188login:Penguin:04/11/06 21:47:01 ID:GF2zq29i
>>172
そのとおり。おいしいところだけ食うやつらだよ

>>177
Mozillaはオープンソースの失敗例ですが?
189login:Penguin:04/11/06 21:53:53 ID:09paW6iJ
MJ だからできることってあると思うけどね。
例えば法人格を持ってないと企業へのリーチが難しいし。
まあ、ちゃんと活動してこそだけど。
190login:Penguin:04/11/06 21:55:08 ID:8+7NhJX7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1093702712/735-737n
MJメンバは利益をもらってはいけない法人のようだ。
利益を貪っていたら告発するべし。
191login:Penguin:04/11/06 22:54:09 ID:PWsCZz/J
そういうのは Linux 板でなく、↓とかどこか他でやってくれると嬉しいんだけど…。
【敵は】Mozilla Japanスレ【排除せよ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1099407148/
192login:Penguin:04/11/07 21:23:11 ID:LcpoQHWz
風博士の広告
http://www.atmarkit.co.jp/ad/ipa/mitou0408/pj03/kaze.html

サクーシャにはパチーよりリーアップを送ってあげれ
193login:Penguin:04/11/07 23:21:36 ID:S+hzWrBV
>>192
日記によるとケコーンしたそうだから、むしろケコーン祝いを贈れ。
194login:Penguin:04/11/08 18:09:02 ID:OQODGO7M
MozFxのGNOMEテーマか
http://gnomefx.mozdev.org/
195login:Penguin:04/11/08 19:31:02 ID:vyzRKj0m
Netscapeの4.x系ライクなFirefoxのテーマありませんか?
196login:Penguin:04/11/08 20:20:45 ID:cVVmsVDy
>195
Perennialというのがそれっぽい。1.0PR向け。
197login:Penguin:04/11/08 21:02:41 ID:vyzRKj0m
>>196
ありがとうございます。ズバリです。
198login:Penguin:04/11/09 16:33:33 ID:AL1yUnBn
ほんとに今日firefox-1.0来るのかな…。

ふとここ↓見たら1.0のコードネーム(?)ってPhoenixなんだ。なんかわろた。
http://www.mozilla.org/projects/firefox/roadmap.html
199login:Penguin:04/11/09 17:59:44 ID:+dCMECrM
トップページのアナウンスはまだだけど、FTPにはすでに1.0リリースがUPされてるね。
200login:Penguin:04/11/09 18:16:44 ID:+dCMECrM
トップページのアナウンスも来たね
http://www.mozilla.org/products/firefox/
201login:Penguin:04/11/09 18:38:08 ID:i0OC9rwm
Firefox1.0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
202login:Penguin:04/11/09 18:40:17 ID:2ALbiE5Q
PRよりはまともになったのか?
重すぎて使えんのだが
203login:Penguin:04/11/09 18:58:36 ID:6H4jqPgc
Firefoxが重すぎってどんな環境だ?
204login:Penguin:04/11/09 19:17:25 ID:lw9dg3mu
貧乏ドザの相手しちゃダメ
205login:Penguin:04/11/09 19:38:14 ID:lqsbsf/c
マジレスすると、Windowsの方が軽いと思うぞ?
Xのが重くないか?
206login:Penguin:04/11/09 20:21:01 ID:O3mAxE05
マジレスすると、君はtwmとWindowsを比べても軽いといえるのか?
そもそも比較対象が間違っていると思うぞ
207login:Penguin:04/11/09 20:28:40 ID:veioJ9kC
win版は日本語版が出ているのか?

linuxはいつ日本語版が出るのだろう
208login:Penguin:04/11/09 20:33:50 ID:lqsbsf/c
言いたいことは解る。別に煽るつもりも噛み付いたつもりもないんだが。
XFree86が重かったというのは、常識じゃないのか?
DualBoot環境でfluxbox使ってるが、Firefox(1.0PR gtk2版)は、w2kより圧倒的に重い。
209login:Penguin:04/11/09 20:35:50 ID:88oPawT0
マジレスすると(ry

いやSeaMonkeyもそうだけど、X11版の方がWindows版よりメモリ食いで動作が遅い
と思うんだけど。特にJavaScript絡みの部分は佐賀県庁、もとい差が顕著。
210login:Penguin:04/11/09 20:39:31 ID:veioJ9kC
公式サイト半端なく重いな
updateはつながらんし

bittorrentでは流れてはないのかな?
211login:Penguin:04/11/09 20:43:49 ID:45cVvNjv
212login:Penguin:04/11/09 21:00:11 ID:DbFo14gr
213login:Penguin:04/11/09 22:36:05 ID:corMizic
>>207
Linux 用の日本語版 1.0 もあるぞ。
すでに、1.0 日本語版インストール済み
214login:Penguin:04/11/10 00:06:52 ID:/czt/x2r
ずいぶんと静かだな。
マターリパッケージ待ちか。
215login:Penguin:04/11/10 00:11:06 ID:KGAaEmDp
SuSEには既にパッケージがあるようだが。
今それを使って書き込み中。
216login:Penguin:04/11/10 02:42:26 ID:FScXeWHp
さっきFireFox1.0をXPにインストしたんだけど、
ウィンドウが上下に揺れるのは何故?
前のバージョンまでなかったのに。
217login:Penguin:04/11/10 02:51:31 ID:FScXeWHp
自己レスですが、元々空だったブックマークツールバーを非表示にしたら直りました。
何故だ・・・
218login:Penguin:04/11/10 02:51:58 ID:iqzcN8RJ
前バージョンってRC2のことか?
219login:Penguin:04/11/10 02:52:47 ID:Va+pDj9/
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに連行しますんで…
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>216
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
220login:Penguin:04/11/10 03:09:56 ID:FScXeWHp
>>218
そういえば、RC2を入れるの忘れててRC1だったと思います。

試しにブックマークツールバーフォルダに何か入れてから表示してみたら揺れは起こりませんでした。
221login:Penguin:04/11/11 16:42:45 ID:8xBmJkQl
RCにセキュリティ問題だってさ。
source ITmedia
222login:Penguin:04/11/11 20:05:53 ID:dZqCCfKr
Ctrl-Fででてくるのは何と呼べばいいの?
×ボタンにマウスカーソルあててみたら検索バーとあるけれども,左上にあるのは何とよぶの?

あとこのCtrl-Fででてくるのを閉じるにはマウスでいちいちクリックするの?
223login:Penguin:04/11/11 20:26:28 ID:FuGPwHjl
>×ボタンにマウスカーソルあててみたら検索バーとあるけれども,左上にあるのは何とよぶの?
左上?右上だろ?
http://texturizer.net/mozilla/jp/firefox/features.html
>ツールバーの右上に検索によりアクセスしやすく、より使いやすくするための検索ツールバーがあります。

>あとこのCtrl-Fででてくるのを閉じるにはマウスでいちいちクリックするの?
Escを押せ。
224login:Penguin:04/11/11 20:40:44 ID:8xBmJkQl
Web Developer extension 日本語版ってすげぇな
Webサイト作ってる人なら使ってみぃ
225login:Penguin:04/11/12 02:08:07 ID:TNd0OvRz
ブックマーク登録のダイアログが、出すたびに少しづつ左に移動していくぞゴルァ!
なんでかな〜と思ってたら、▽押してブックマークツリーを出した時に
ダイアログのサイズが変わるのが原因みたいだ。

左方向に大きくなった分だけ、次回左に出るから…。
226login:Penguin:04/11/13 05:54:51 ID:+DmgfY36
板違いかもしれませんが、FireFox 1.0 + jre 1.4.2のJava Pluginでは日本語が表示されるのに、FireFox 1.0+jre 1.5のPluginでは日本語(とゆーかラテン文字以外)が豆腐になります。
解決策ってあるのでしょうか?
227login:Penguin:04/11/13 08:36:39 ID:NuiYFblR
>>226
どう見てもJavaのスレが適切だろうが…
ttp://kmuto.jp/d/?date=20041104#c01
228login:Penguin:04/11/13 19:37:23 ID:yFNkKEE9
229login:Penguin:04/11/14 14:45:38 ID:98JVRN3m
>>228
fontconfig.hogehogeなフォイルは不要なのか?
230login:Penguin:04/11/14 15:46:45 ID:22ma9vRe
>>229
要らないっぽいよ。
231login:Penguin:04/11/14 16:34:46 ID:sTODv+no
以前のfirefoxのブックマークにあった「サイトの更新チェック」って無くなったのね
あの機能便利だったのにorz
代用する方法があったら教えてキボンヌ

232login:Penguin:04/11/14 21:05:21 ID:zuXpzNIW
RSSならsageでも入れとけ
233login:Penguin:04/11/15 01:30:48 ID:MKOwifh3
>>232
RSSじゃなくてふつうのサイトの更新チェッカってないですかね?

楽天なんかの「毎日プレゼント」なんかのURLをチェックしとくと
日付が変ったときに自動的にプレゼントページを表示して便利だったのに
234login:Penguin:04/11/15 01:33:11 ID:BxKLzHCv
>>233
自分で作るというのはどうだろう。Perlとかで。
235login:Penguin:04/11/15 01:37:16 ID:A1vjY97v
アンテナ立てれ。
236login:Penguin:04/11/15 03:56:48 ID:kN5WN/0e
風博士でmozilla入れずにgtk-webcoreだけでビルドしたいんだけど止まってしまう。
Geckoを利用しないでビルドできるオプションってないのかな。
237login:Penguin:04/11/15 14:01:07 ID:s50qpYXO
まだGecko以外のエンジンには対応「予定」でしかないんでないの
238login:Penguin:04/11/15 16:47:33 ID:8SatM7Od
239login:Penguin:04/11/15 22:21:20 ID:25rQVxYn
他所のオプソ叩きで忙しいのよ
そんなの後、後
240login:Penguin:04/11/15 22:59:14 ID:jAlaCPlY
>>238 かわいー。
# firefox はキツネじゃないらしいけどね (^^;
241login:Penguin:04/11/15 23:37:43 ID:ol9G3mu2
いまひとつ盛り上がってないけど、FireFoxかなり出来いいよね。
242login:Penguin:04/11/16 00:07:23 ID:gy6Xrgcc
ふと気が向いてGDK_USE_XFT=0で動かしてみたら落ちまくり。<Fx1.0
243231:04/11/16 01:24:48 ID:mv/dc8VX
>>234,235

朝日奈アンテナというのが見つかったから試してみるです
さんくすこっす
244login:Penguin:04/11/17 01:02:07 ID:GoCVCjMh
>>242
マジっすか。漏れの環境だとそっちの方が安定してるんだけど。
245login:Penguin:04/11/17 22:46:43 ID:GhIxJrVj
質問です
以前Mozilla+googleツールバーを利用していた者です。
firefoxには

#現在表示しているサイトの 1 つ上のレベルに移動。
#検索ボックスのキーワードがツールバーの右端に追加され
これらのボタンをクリックすると、ページ内にあるそのキーワードにジャンプ(検索)する機能。
#サイト内検索
#右クリックすると『このページのキャッシュを表示』
#検索ボックスにキーワードの履歴が見れる。

これ等の機能がないです。
カスタマイズのしかたが判らないので教えて下さい。
宜しくお願いします。
246login:Penguin:04/11/17 22:52:22 ID:7cPoeasw
FireFoxにGooglebarを入れればいいじゃん。
247245:04/11/18 01:06:02 ID:RqnJlsAF
>>246
すみません、探したら有りました。
URL貼っときます。
http://www.prgooglebar.org/
248login:Penguin:04/11/18 09:30:43 ID:iCkPY91b
>>247
本家のMozilla用GooglebarもFireFoxに対応してるよ。
一応貼り。

ttp://googlebar.mozdev.org/
249login:Penguin:04/11/18 18:11:03 ID:JkWSJ9hq
firefox1.0でメニューを選択すると白くなって文字が消えるけどバグ?
250login:Penguin:04/11/18 18:17:17 ID:0zD4aVRE
(・∀・)ニヤニヤ
251login:Penguin:04/11/18 21:40:34 ID:ZVTvqPY5
>>247
個人的にはむしろそっちを知らなかった。←あんまり拡張調べてないもんで
探してみたらこんなのもあった。

pagerankstatus
http://pagerankstatus.mozdev.org/
252login:Penguin:04/11/19 02:11:50 ID:9opi141M
Gecko SDK 使って自作 XPCOM を C++ で書いて、Firefox の拡張に仕立てて、
とかいうのを書いてあるページってありますか?
253login:Penguin:04/11/19 02:14:52 ID:WgENwfga
>>249
なんかGTKのテーマがうまく動いてないときの症状に似てるね。
全然関係ないかもしれないけど。
254login:Penguin:04/11/19 13:54:54 ID:NNTFq1au
>>249
>>253の言うようにGTK+ 2.xのテーマとうまく合わない場合
そういう風になることがある。
userChrome.css で問題の箇所の色設定を上書きしてみては?
255login:Penguin:04/11/19 23:49:17 ID:EfqK/sLX
Linuxで、distrowatch.comにFirefox 1.0でアクセスすると何も出力されません。
誰か解決方法知っている人いますか?

ちなみにMozillaやKonquerorでは開けます。
256login:Penguin:04/11/20 00:13:42 ID:1dI7JUiQ
>>255
家は開けます
257login:Penguin:04/11/20 01:27:00 ID:3BF8kXw3
>>255
1.0だが問題ない。
258255:04/11/20 01:36:03 ID:ssdyntEE
tp://www.kde-look.org/もFirefoxではみれない。
他のブラウザは見れる。

設定の問題かな?
259login:Penguin:04/11/20 01:37:25 ID:TLK26Nyx
adblock で変な設定でもしてるんじゃないの。
260login:Penguin:04/11/20 02:10:17 ID:xhjTdYvB
>>258
1.0だが問題ない。
一度素のFirefoxでやってみては。
261login:Penguin:04/11/20 09:38:20 ID:WjKn3RZ9
>>255,258
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0

ちゃんと表示されていますが。
262255:04/11/20 09:50:32 ID:ssdyntEE
拡張機能を全て無効にして、プロファイルディレクトリ内にあるprefs.jsとuser.jsを消してみましたが、やっぱり見れませんでした。
「見れない」だけだと状況が分からないと思うので詳しく書きます。
"Connecting to distrowatch.com"がステータスバーに一瞬表示されたあとに、"Waiting for distrowatch.com"が一瞬表示され、"Done"と表示されたのに、今閲覧しているサイトが切り替わらない状況です。

環境は
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.7.5) Gecko/20041109 Firefox/1.0
263login:Penguin:04/11/20 10:05:02 ID:EhE0uPbL
reload
264255:04/11/20 10:32:23 ID:ssdyntEE
>>263
アドレスバーにURLが入らない状況なので、reloadしてみても変わりませんでした。

Live HTTP headersを使ってHTTPヘッダの情報を取ってみました。見れない原因は分かるでしょうか?

http://distrowatch.com/

GET / HTTP/1.1
Host: distrowatch.com
User-Agent: Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041109 Firefox/1.0
Accept: text/xml,application/xml,application/xhtml+xml,text/html;q=0.9,text/plain;q=0.8,image/png,*/*;q=0.5
Accept-Language: ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3
Accept-Encoding: gzip,deflate
Accept-Charset: EUC-JP,utf-8;q=0.7,*;q=0.7
Keep-Alive: 300
Connection: keep-alive
Cookie: NewLastSeen=02090

HTTP/1.x 200 OK
Date: Sat, 20 Nov 2004 01:29:02 GMT
Server: Apache/2.0.50 (FreeBSD) PHP/5.0.2
X-Powered-By: PHP/5.0.2
Expires: Mon, 26 Jul 1997 05:00:00 GMT
Last-Modified: Sat, 20 Nov 2004 01:29:02 GMT
Cache-Control: no-store, no-cache, must-revalidate, post-check=0, pre-check=0
Pragma: no-cache
Set-Cookie: NewLastSeen=02090; expires=Tue, 30-Nov-2004 00:29:02 GMT
Keep-Alive: timeout=15, max=100
Connection: Keep-Alive
Transfer-Encoding: chunked
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
265login:Penguin:04/11/20 11:54:44 ID:J+ZFenoI
>>262
~/.firefox(環境によっては違う場合もあるが)を何処かにmvして、system wideに
拡張したextensionもあるかもしれないから、firefoxをアンインストールして関係directory
を完全に消した状態にして再インストールしてみたら?
ここでも問題無く表示できてるという報告ばかりだし、私も問題無く表示できてる
それで表示できるならextensionか後で加えた設定が問題だということ
一つずつ元の状態に近付けていかないと何が原因か検証できないよ
266login:Penguin:04/11/20 15:25:18 ID:1dI7JUiQ
262
.mozillaフォルダごと消して見たらどうですか?
267255:04/11/20 18:07:30 ID:ssdyntEE
レスありがとうございます。

.mozillaディレクトリを消して、環境を再構築してみましたら、うまく見えました。
同じ拡張を入れたので、設定に問題があったと思います。
268login:Penguin:04/11/24 16:06:15 ID:0ipGdJxY
Mozilla1.8a5をqtでビルドしてみたけどまだ不安定だなぁ。
なんとなくgtk2より軽い感じがしたけど。
269login:Penguin:04/11/26 15:36:25 ID:dmEPmja8
Mozillla 1.7.5 が12月中旬に登場予定
ttp://ryuzi.dyndns.org/mozillazine/html/modules/news/article.php?storyid=760
270login:Penguin:04/11/29 01:20:45 ID:GcHO0pYC
風博士 0.2.2

もう出たか
271login:Penguin:04/11/29 13:03:12 ID:TfKqDZce
>268
そんなことできるんだ・・・
272orz:04/11/30 17:53:47 ID:AwocDKjo
% /opt/firefox/firefox
[WeatherFox 17:52:2]: Updating the data...
[WeatherFox 17:52:2]: Refreshing current forecast from forecastcache-default.xml
[WeatherFox 17:52:2]: Refreshing links from linkscache-default.xml
[WeatherFox 17:52:2]: Done updating.
[WeatherFox 17:52:2]: Next refresh scheduled for 27.5 minutes.
[WeatherFox 17:52:2]: Reading profiles from disk
AiOGest: init
AiOGest: end init
/opt/firefox/run-mozilla.sh: line 451: 26314 セグメンテーション違反です (core dumped) "$prog" ${1+"$@"}

なんか突然動かなくなった...
273login:Penguin:04/11/30 17:59:04 ID:mz+ykq0y
>>272
セーフモードで拡張機能周りを確認してみては?

ttp://www.mozilla.gr.jp/newsletter/issue020.html#sec12
274orz:04/11/30 18:21:46 ID:AwocDKjo
>>273
ありがとう。
mv .mozilla dot.mozilla
で一瞬は起動するようにはなったんだけど、
すぐに、
/opt/firefox/run-mozilla.sh: line 451: 27560 セグメンテーション違反です (core dumped) "$prog" ${1+"$@"}
で落ちます。
rootだと動くのが謎。
275login:Penguin:04/12/01 07:09:49 ID:XtirOrze
/opt/firefox/run-mozilla.sh: line 451
korewo mitemite.
276274:04/12/01 07:24:42 ID:KIkHaHCa
>>275
446 if [ $moz_debug -eq 1 ]
447 then
448 moz_debug_program ${1+"$@"}
449 else
450 moz_run_program ${1+"$@"}
451 fi
452
453 exit $exitcode
277login:Penguin:04/12/01 16:51:05 ID:GOQfIf1W
278login:Penguin:04/12/01 21:27:40 ID:kh0Z252L
マージされたらしいからqtでビルドしようとしたらconfigure段階でコケた。
qtでビルドできるのは今のとこmozillaだけかな
279274:04/12/02 13:39:07 ID:wre3b/ir
>>277
freetype2のrebuildはやってみたんだけど駄目でした。
freetype2-2.1.7.
280login:Penguin:04/12/02 16:57:50 ID:uIcjRdJU
MozTb 1.0RC1
281274:04/12/02 19:11:17 ID:wre3b/ir
Vineスレに同じ症状の人発見。
もしかして、Vine固有の問題なのかな...
282login:Penguin:04/12/03 02:37:51 ID:5N6wNgdV
textarea に入力してて、最終行を矢印キーで移動してるとき、
「→」キーで行の最後までカーソルが進まず、
ひと文字手前で止まることが時々ありませんか?
そのとき、「↓」キーを押すと最後まで行ったりする。
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.7.5) Gecko/20041128 Firefox/1.0 (Debian package 1.0-4)
283login:Penguin:04/12/04 01:56:52 ID:mH9djOXP
久しぶりに風博士試してみた.











消えてなければ、また一年後ぐらいに会いましょう.
284login:Penguin:04/12/04 14:14:24 ID:7IesPKJ2
>>282 です。
textarea (2ch の書きこみ欄など) に「aaaa<a href="">aaa</a>」と書き、
先頭から行の先頭から「→」キーで文末に移動していってみてください。
カーソルが最後の「>」の前で止まってしまいませんか?
環境は >>282 と変わらずです。
Bugzilla には登録されてるんだろうか。←そのうち探します。
285login:Penguin:04/12/04 15:16:54 ID:6GsNeLI8
>>284 とまりません。
286login:Penguin:04/12/04 15:40:08 ID:J0t9WPq6
>>284
282の書き込み以来、気を付けて見るようにしてたが
/.jpに書くときに一度だけ発症を確認できた。常にではない。
今、2chの書き込み欄で>>284の通りにやっても再現しなかった。

Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.3) Gecko/20041109 Epiphany/1.4.6
VineSeedの1.7.3-0vl3。Epiphanyは1.4.6-0vl1。AtokX使用。
287login:Penguin:04/12/04 15:41:54 ID:ZdVIGwiz
全角文字が混じってると文字幅計算間違うとかいうバグがなかったっけ。
288login:Penguin:04/12/04 17:19:34 ID:7IesPKJ2
>>282 = >>284 です。
反応ありがとう。止まらないですか。
うちではこれで再現率 100 % なんだけどな。どうにも報告しにくいですね。
わりと最近なんですよね、この症状。前は大丈夫だった。
たいしたバグじゃないんだけど、それだけに気になるんだなぁ。
289login:Penguin:04/12/04 18:27:31 ID:7f932xOb
拡張機能のdictionarysearchでyahooの大辞泉を使えるように
するにはどうしたらよいですか。

Daijisen Search for "$"
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=$&stype=0&dtype=0

だけだと文字化けで検索されません。
FC3です。
290login:Penguin:04/12/04 21:57:41 ID:8vjjTK92
Nvu 1.0Beta
291login:Penguin:04/12/05 16:55:14 ID:aJ20RewU
GNOME vs. KDE integration.
http://www.steelgryphon.com/blog/index.php?p=20

KDE 的には Gecko だけでいいってことなんでしょうね。
Firefox を統合したいという欲望が希薄。
292login:Penguin:04/12/05 17:13:49 ID:aJ20RewU
>>289 他の辞書だとマルチ・バイト文字は検索できるの?
293login:Penguin:04/12/05 17:28:15 ID:P0GYChVR
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=$&stype=0&dtype=0
うちではこれでできてるぞ。
windows 版の公式ビルド 1.0 だけど。
294login:Penguin:04/12/07 15:11:08 ID:zhQLGdeD
「Thunderbird 1.0 has released!」だそうな。
295login:Penguin:04/12/07 15:50:14 ID:36thBXCB
Thunderbird 1.0 has released what?
296login:Penguin:04/12/07 15:56:03 ID:f5cEIZRZ
evolutionの出来がいいしあまり魅力を感じないんだよな。<Thunderbird
297login:Penguin:04/12/07 16:08:59 ID:zhQLGdeD
>>295
ちゃんと見たら〜has landed!って書いてあった。…NOVA逝ってきまつ。
298login:Penguin:04/12/07 18:03:54 ID:Mc9BW68k
Firefoxユーザーは広告無視の傾向大--独企業発表
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20078783,00.htm
299login:Penguin:04/12/07 18:40:12 ID:0SoRoaK5
>>298
Adblockもあるし、Firefoxを使うような人間なら
簡単なCSSくらい書ける人も多いし実例も公開されているから
userContent.cssでたいていの広告は簡単に消せちゃうしね。
300login:Penguin:04/12/07 22:37:41 ID:PWqeOoRJ
>>299
adblockしか使ってなかったんだけど、
userContent.cssなんてのもあるんだ...
301login:Penguin:04/12/07 23:11:20 ID:dqJyj7nv
ベイズフィルタ機能が内蔵されてるのがいい感じ>Thunderbird
スパムフィルタの鯖をローカルにいちいち作らないで済むから良い
302login:Penguin:04/12/08 07:07:56 ID:GqcBNti+
鯖でフィルタしてる派としてはプラグイン化して分離出来るようにしてほしいな。
分離しても軽量化には貢献しないのかな。

RSSリーダ機能も鯖へ移動したいと思う今日このごろ。
303login:Penguin:04/12/08 08:04:46 ID:eVg6gDcX
304login:Penguin:04/12/10 01:05:33 ID:kaQQrOoF
Adblockの被害者、アドビ
305login:Penguin:04/12/10 10:53:10 ID:1dmpxhuL
>>304
なんで?
wclickとかじゃなくて?
306login:Penguin:04/12/10 11:42:32 ID:9BhN3Hgj
どうしてもURLの文字列の一部にadが入っちゃうからじゃネーノ?
307305:04/12/10 12:35:26 ID:1dmpxhuL
>>306
気づかなかった...
でも、/ad/とかで指定するだろうから、没問題。
308login:Penguin:04/12/11 02:36:06 ID:ugUcMQVg
Firefoxでダウンロードを外部コマンドで行いたいのですが、可能でしょうか?
309login:Penguin:04/12/11 13:44:30 ID:YUAAkXTi
意図が良く分からないが、
DownloadWith や MozEx で wget などを利用できるが、そういった話ではなくて?
310308:04/12/11 15:44:38 ID:ugUcMQVg
>>309
> DownloadWith や MozEx で
そのものずばりでした。ありがとうです。
311login:Penguin:04/12/12 18:17:32 ID:PmSLe7yq
CVSから引っ張ってきたソースでFirefoxをqtでビルドできた。
日本語入力ができなかったり、フォームに一文字入れる毎に
フォーカスがどっか行ってしまい連続入力できなかったりするけど
gtk+よりきびきびしてる感じ。
312login:Penguin:04/12/13 00:04:43 ID:Rbkm5HrS
Firefox 1.0をVine Linux Seedに入れてます.
/usr/share/fonts/{Open,True}Type 下に入れたフォントを,
root権限で起動したfirefoxなら使えるのに,一般ユーザからは選択できません.
つうか選択肢に名前が現れません.
Gnumericとかの他のGTK2アプリではやはり使えるのに(fc-listにも出てくる).
どうしてでしょうか? アドヴァイスをキヴォンヌ.
313login:Penguin:04/12/13 00:13:02 ID:BPnEuLyM
他のアプリで使えるなどの話より、
gtk2, xft の設定等が問題ない上で駄目なのかをハッキリしてくれないと。
314312:04/12/13 01:01:04 ID:Rbkm5HrS
>>313 問題ないと思いますが↑は現に問題なわけで何とお答えすればよいやら...

なお .mozilla と .fullcircle は消してやり直したりはしました.
315login:Penguin:04/12/15 00:32:47 ID:XLsnmEVf
http://www.mainichi-msn.co.jp/
を開こうとすると、高確率で凍ってしまいます。

Vine3.1 にインストーラで入れた Firefox 1.0 を使ってます。
同じ症状の方いますか?

ひょっとしたら Flash 関連でつまずいてるのかもしれません。
316login:Penguin:04/12/15 00:45:45 ID:6FaJXQa2
>>315
>ひょっとしたら Flash 関連でつまずいてるのかもしれません。

そう思うならFlashはずしてみれば?
317login:Penguin:04/12/15 02:14:33 ID:HF9cPTVa
>>315
高確率ってどれくらい?とりあえず5回やってみて5回とも開いたYO!
ちなみにFirefoxはもじら組で落とした日本語版、cookiはすべていいえにしました。
FlashPlayerも入ってます。
318login:Penguin:04/12/15 10:02:40 ID:8kT0IsYZ
>>315
Vine3.1だが没問題。flashは無し。

関係ないけど、このページ、
http://msn.mainichi-msn.co.jp/header-top.armx
や、
http://msn.mainichi-msn.co.jp/sky.armx
をadblockすると、すごく快適だな。
319login:Penguin:04/12/15 12:46:29 ID:v6Owr1lz
http://msn.mainichi-msn.co.jp/
を丸ごと adblock してるけど、毎日新聞は問題なく読めるよ。
320315:04/12/15 21:06:23 ID:XLsnmEVf
設定を消したりしてみたけどやっぱりだめです。
Flash のインストールの有無に関わらず、十中八九凍ります。

http://www.2ch.net/2ch.html なんかもダメです。

Flash 関連だと思うんですが....
321login:Penguin:04/12/15 21:18:03 ID:q8aztJaK
「Flash のインストールの有無に関わらず」症状があらわれるのに
「Flash関連」と推測する根拠が極めて謎
322login:Penguin:04/12/15 22:53:52 ID:v6Owr1lz
.firefox をれねーむしてから
試してみたら?
323login:Penguin:04/12/15 23:11:40 ID:rx0ME/EY
しばらく前から ~/.mozilla/firefox になってるでしょ。
324315:04/12/15 23:34:05 ID:XLsnmEVf
>>321
Flash というより、Flashを埋め込むためのobjectタグが原因だと思ってます。
すいません。
325login:Penguin:04/12/15 23:55:39 ID:6L+ZguqX
凍るなら
ほかのプログラムでサウンド鳴らしているなら止めてみるか
esdやartsdをkillしてみるとか
326login:Penguin:04/12/16 10:43:08 ID:vD8VKRVj
おいらもサウンドに一票。
Firefox1.0にobjectタグってつい数日前に友達の質問で散々いじり回してたが
IEと違う挙動こそあれ凍るような問題には遭遇しなかったと思う。
327login:Penguin:04/12/16 13:02:26 ID:+Dm+XJzB
ALSA使ってるならdmixを有効にするとか。
328login:Penguin:04/12/17 01:20:47 ID:dquG7LlB
最近mozillaからfirefox(1.0)に乗り換えました
そこで質問なのですが
mozillaだとリンク先を保存するのに
shiftを押しながら左クリックってのができたのですが
firefoxだとこれができません
(右クリックでコンテキストメニューを出して
「リンク先を名前を付けて保存」を選ぶって方法は知っています)

mozillaのような振舞に設定することは可能でしょか?
329login:Penguin:04/12/17 01:35:46 ID:C7Pjesf0
>>328
不器用な漏れは browser/base/content/browser.js の4559行目の
if (event.shiftKey) {
と4565行目の
if (event.altKey) {
を入れ換えるという方法でShift+クリックで保存できるようにしました

もっと簡単な方法があったら教えてほしい・・・
330login:Penguin:04/12/17 01:46:55 ID:dquG7LlB
>>329
おおっ
やはりカスタマイズ可能ですか
うちはDebian(sarge)なのですが
browser/base/content/browser.jsってのは見当たらないのです
もうちょっと探してみます
331login:Penguin:04/12/17 02:08:56 ID:C7Pjesf0
>>330
あー,すいません,漏れはソースからビルドしてるんで,パッケー
ジで入れてるような場合どうすりゃいいのかわかんないっす

もしかしたら
/usr/local/lib/firefox-1.0/chrome/browser.jar
をunzipするとbrowser.js出てくるんで,それいじって再度固めて
やれば変えられるのかもしれません

332login:Penguin:04/12/17 02:09:16 ID:vkAk15Kc
browser/base/content/browser.js つうのはソースじゃねの?
ビルド済みのものを入れたんなら chrome/browser.jar をばらすなり
emacs で編集するなりだと思われ。
333login:Penguin:04/12/17 02:10:24 ID:vkAk15Kc
リロードしてなかった。ゴメン
334login:Penguin:04/12/17 02:29:15 ID:dquG7LlB
>>331,332
どうも

確認しました
ちょっと煩雑ですね
設定で
function handleLinkClick(event, href, linkNode)
をオーバライドできればいいんでしょうけど
335Linuxハッカー:04/12/17 09:51:32 ID:DvSlq/fW
[戻る]とよく墜ちる
336login:Penguin:04/12/17 09:59:56 ID:L3uNed5o
MozillaのソースってCなの?
337login:Penguin:04/12/17 10:00:57 ID:y0z7yhDE
>>336
自分でソース見れば?
338login:Penguin:04/12/17 10:00:59 ID:Jc0ucoTd
>>336
聞く前に自分で見た方が早いんじゃないか?
339login:Penguin:04/12/17 10:17:25 ID:npejIP3e
>>328-329
ファイルの保存先を毎回指定する設定にしてAlt+クリック

これでいいのかな?
340login:Penguin:04/12/17 14:56:08 ID:EWcPGIsz
へえ、C++とJavaScriptなのね…。
341login:Penguin:04/12/19 17:26:23 ID:P8UrLXlf
1.7.5 age
342login:Penguin:04/12/19 19:12:58 ID:gIk/JiMI
MozillaはXUL部分とXPCOM部分に分かれていて、XUL部分はXML+JavaScript、XPCOM部分はC++で書かれている。
XUL部分はXMLでブラウザのUIを表し、JavaScriptでXPCOM部分の処理を呼び出す。
XPCOM部分はC++でXUL部分から呼ばれる処理が実装されている。
という理解で合ってる?
343login:Penguin:04/12/19 19:17:42 ID:9/rJcdZ7
>>342
多分その理解であってると思う。
344login:Penguin:04/12/21 19:13:45 ID:48Dpr2tB
>342
だから重いんだね。
345login:Penguin:04/12/21 21:51:14 ID:SUuaQKMQ
>>344
そうだね。速さを求めるならやっぱり機械語だよ!
346login:Penguin:04/12/21 22:00:57 ID:30PuipQb
>>345
重さと速度は別だろ。
347まーてぃ:04/12/21 22:22:32 ID:p7wOAmgO
へヴぃだぜ
348login:Penguin:04/12/22 17:10:31 ID:zEZ8wPjW
Debian GNU/Linux sarge + KDE 3.2 で Firefox つかってます。
メールのリンクをクリックするとメールクライアント Evolution が起動されますが、
これを KMail が起動されるように変更するにはどうすればいいのでしょうか?
Evolution を起動するように指示しているのは Firefox なのでしょうか?
それとも KDE なのでしょうか?
349login:Penguin:04/12/22 17:16:23 ID:Z3usUjen
350login:Penguin:04/12/22 17:30:32 ID:zEZ8wPjW
>>349 THX
351login:Penguin:04/12/23 15:56:50 ID:ktejHevI
Firefox や Mozilla やその他 Gecko ファミリー?なアプリケーションを
ビルドしようとすると、洩れの環境 Debian sarge では

I. ./aboutime.pl -m ./milestone.txt nsBuildID.h build_number ./nsBuildID.h.in
make[3]: I.: Command not found

なんて表示で止まってしまうんだけど、この「I.」 っていったい何?
こんなコマンドどこにあるんだろう…
352login:Penguin:04/12/23 16:27:26 ID:LcDmJkmk
なーfirefoxより素のmozillaの方が速い気がしないか?
353login:Penguin:04/12/23 16:37:09 ID:gDd4xNJi
>>352
GTK+1.xと2.xの差かもね。
354login:Penguin:04/12/23 17:19:24 ID:LcDmJkmk
いや、両方gtk2
355login:Penguin:04/12/23 18:19:09 ID:wsl3B4t2
拡張機能がわんさか入ってたりとか
356login:Penguin:04/12/23 18:35:31 ID:KSPJ8ofv
>>352
速い。俺mozillaにしたよ。
357login:Penguin:04/12/23 19:13:35 ID:DPnEUkYX
>>351
gcc の -I オプションがなんでかコマンドと解釈されたに一票
358login:Penguin:04/12/24 14:54:44 ID:mllNM0z0
>>356
前もどっかで見た気がするけど、
GUIは(XUL使ってる分)遅い、レンダリングは速い、
であってるんじゃない?大抵の環境では。
359login:Penguin:04/12/24 15:38:25 ID:q329+0dL
風博士とかEpiphanyでも使えってこった。
360login:Penguin:04/12/24 19:23:57 ID:UiNEXKp2
mozilla最新版、ファイルを開いたり保存したりするとき
名前が入力できなくなってないか?
退化してるぞ
361login:Penguin:04/12/24 20:21:01 ID:/NH9rCN1
1.8と1.7、どっちの最新版?
362login:Penguin:04/12/24 20:22:18 ID:ktQAYVCx
>>361
nightlyの方
363login:Penguin:04/12/24 22:21:52 ID:kzbM8Lfb
>>357 どうもそれっぽい。なんでだろうなぁ。もういいや。寝る。
364login:Penguin:04/12/25 00:09:34 ID:uz5FZa9W
MozTb 1.0日本語版キタ
365login:Penguin:04/12/26 00:35:53 ID:JyDefcmj
Epiphany celebrates its second birthday!
http://gnomedesktop.org/node/2096

Epiphany はつぎのリリースで、以下のようになるらしい。
> the Bookmarks menu in 1.6 will be able to dynamically show
> topic submenus and subdivisionstopic submenus and subdivisions,
> based on the topics the bookmarks belong to.
http://www.dsl.uow.edu.au/~harvey/epiphany/Research.png

これって Firefox も考えてるやつよね。
Bookmarks in Firefox 2.0 (Torisugari's blog)
http://www.spreadfirefox.com/?q=node/view/8001
366login:Penguin:04/12/26 02:45:04 ID:HlXss/5f
>>360
Firefox 1.0を使ったら、そんな動作をするのでMozillaのnightlyに戻った
のだが、mozillaも追従するとは。。

367login:Penguin:04/12/26 04:02:25 ID:qx88VnNK
firefox1.0を利用しています.
firefox起動時のウィンドウサイズを変更したいのですが,どうすれば良いのでしょう.
いつからか,妙に小さいサイズで起動されるので,少し面倒です.
368login:Penguin:04/12/26 05:10:43 ID:LmvpCsf/
日本語をメニューバーに表示すると化けるwm使っていて日本語版thunderbirdを使うとタイトルバーが化けます。
thunderbirdでメニューバーを任意の文字列に置き換えられる(又はThunderbirdとだけ表示させる)
方法ってないですかね。firefoxはtitlebartweakっていう拡張でできたんですが。
369login:Penguin:04/12/26 13:41:10 ID:hZqwVKj+
日本語をメニューバーに表示すると化けるwm
370login:Penguin:04/12/26 13:41:23 ID:0UHOv5Y1
>>367
終了時のウィンドウサイズが保持されると思うけど。
うちではそう。
371login:Penguin:04/12/26 15:26:48 ID:Wc6EcRQg
firefoxのタブをミドルクリックで閉じたいのですがそういう拡張機能はありませんか?
Tabbrowser extensionsをいれてみたものの、ミドルクリックの機能はLinuxではペーストと
決められているためか、変更できませんでした。
372login:Penguin:04/12/26 15:40:15 ID:c9+3urtp
>>371
middlemouse.contentLoadURL を false
373login:Penguin:04/12/26 15:55:47 ID:Wc6EcRQg
>>372
ありがとうございます。うまくいきました。
374login:Penguin:04/12/26 19:50:57 ID:qx88VnNK
>>370
うちでは何故か,終了時のサイズに関わらず640x280というサイズで起動されます.
多分,そういう大きさのポップアップウィンドウを開いた事があると思うのですが…
それが直接の原因かどうかは不明です.
昔は普通の大きさで起動していたので,どこか起動時のウィンドウサイズを指定できる設定が
ありそうだと思い about:config などを眺めたのですが分かりませんでした.
375login:Penguin:04/12/26 19:56:41 ID:m3ccIUqS
>>374
localstore.rdf一旦削除してみたら?
376login:Penguin:04/12/26 20:31:33 ID:JyDefcmj
>>374
起動時の引数で -width と -height を指定するとか。
# ためしもせずにいうけど、firefox -help するとそういうのが出てくるから…
377login:Penguin:04/12/26 20:37:37 ID:B+bN7sHK
横からだけど、localstore.rdf を消しても駄目だった。WM に依存するのかなぁ。
<RDF:Description RDF:about="chrome://browser/content/browser.xul#main-window"
の項を弄れば、確かに起動時の大きさは変更できた。
でも、今度は起動位置の微妙なズレが気になってきた orz
378login:Penguin:04/12/26 22:44:59 ID:WxPXNDFk
>>376
ためしてからにしましょうね。
379login:Penguin:04/12/26 23:00:10 ID:cHcTWeeW
Epiphanyはjavascriptの切り替えがパッとできないから糞
380login:Penguin:04/12/27 01:04:08 ID:nARNI10V
>>377
その部分がsizemode="normal"になっていれば保持されるようだが。
ググったらチョロチョロ引っかかった。
381login:Penguin:04/12/27 01:20:11 ID:ry6FDRxp
>>375-
うちでは,localstore.rdf を削除することで上手くいきました.どうもです.
ウィンドウサイズが分かってたんだから,.mozilla以下をgrepすれば良かった…orz
382login:Penguin:04/12/27 06:46:49 ID:x210y7YO
gooがMozilla Firefox用検索プラグインを公開
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/12/25/2346216
383login:Penguin:04/12/27 08:59:12 ID:IA+i4Udi
検索にgooは使わないが辞書には便利だな
ありがたい
384login:Penguin:04/12/27 10:20:19 ID:mFfws6jt
フォームにキーワードを指定する機能(なんというなまえかしらないが)だと、
日本語がとおらない事があるからな。
UTF-8 固定だっけ?
385382:04/12/27 10:28:36 ID:x210y7YO
>>383
漏れは地図が便利だと思った。
386377:04/12/27 20:58:07 ID:Ab1YVLUT
>>380
多謝。
解像度が保存されるようになりました。
387login:Penguin:04/12/29 12:29:21 ID:rtTjwESB
風博士 0.2.3リリース
388login:Penguin:04/12/29 13:03:00 ID:ZWhJZW11
肉汁
389login:Penguin:04/12/31 18:54:32 ID:xFTRU+Dm
コンテキストメニューがプッシュした時に出ちまうのはいつ直るんだろう。
http://www.axis.t.u-tokyo.ac.jp/~shunak/memo/mozilla-1.7.1-contextmenu.patch
390login:Penguin:04/12/31 23:35:36 ID:3cEWEHvw
風博士、初めて使ってみたけど
軽くていいな。
まだまだ機能が少ないけど、ちょっと期待。
391login:Penguin:05/01/02 01:37:35 ID:LMkmZG/E
firefoxの横スクロールバーも
gtk2みたいにホイールでスクロールできるようにして欲しいなあ。
392login:Penguin:05/01/03 08:10:40 ID:SCe3V3E9
>>391
欲しい欲しい。
extensionでなんとかならんのかなぁ。
393login:Penguin:05/01/03 22:16:44 ID:j2TMsaxI
googlebar, prefbarなど入れているんですが、googlebarだけをwindowの一番下にもって
くるとかって、できるでしょうか?やりかた知ってる人いたら教えてほすぃ...
394login:Penguin:05/01/03 23:58:11 ID:prrxO8q2
http://ent2.excite.co.jp/music/akeome2005/
> var bName=navigator.userAgent.indexOf('IE')!=-1;
> var oName=navigator.userAgent.indexOf('Mac')!=-1;
>
> if(!bName || oName){
> location.href="index_mac.html";
> }

IE以外はMac扱いか…
395login:Penguin:05/01/04 10:20:47 ID:VullPN92
ワラタ
396login:Penguin:05/01/04 12:10:52 ID:M11yZn11
>>391
ウチではThinkPad のトラックポイントでできてるから
Xとfirefoxの設定しだいでできると思うけど。
397login:Penguin:05/01/05 19:29:11 ID:Ek+fl5Mw
どこをどう設定したらできるんでつか?
398login:Penguin:05/01/05 20:53:53 ID:eM2BOl2+
>>391から>>396まで、何を指してるのかはっきりわからないが
xorg.confでXAxisMappingをいじるとか
about:configでmousewheel.horizscroll.withnokey.actionを0にするとかかい
399391:05/01/05 23:50:52 ID:ZS0EbUa0
横スクロールバーの上でホイール回すと水平スクロールする奴よ。
漏れが指してるのは。
400login:Penguin:05/01/06 14:47:37 ID:dr1QJJN2
FC3 で Firefox 1.0 使っています。
エロサイトで申し訳ないですが
ttp://www.enter4freestuff.com/advert/400484/2206.html
このページの下にある画像の拡大画像が表示されません。
なお、「View Page_Info」では見ることができます。

Mozilla 1.7.3 や Windows版Firefox では表示されます。
この原因は何か、ご教示下さい。
401login:Penguin:05/01/06 14:56:13 ID:DwU+59m4
こりゃまた凝ったアフィリエイトですな
402login:Penguin:05/01/06 17:31:17 ID:ghkXdGSf
GTK1 + xftでFirefoxをビルドしてみたら軽くて(・∀・)イイ!
403login:Penguin:05/01/06 18:31:55 ID:7dh9K4WE
Nvu 0.70 リリース
404login:Penguin:05/01/06 23:04:48 ID:+a+JZ6BN
日本語化ありがと
405login:Penguin:05/01/07 00:34:24 ID:tZ84N1Yi
firefox で、URL入力の欄とかも、Emacs のキーバインドにしたいんだけど、
どやるの?
406login:Penguin:05/01/07 03:26:21 ID:dIDCL2gB
>>405
公式で落としたヤツなら~/.gtkrc-2.0に
gtk-key-theme-name= "Emacs"
って、書いたらいけたと思う。
他にも方法はありそう(なんとなく)、ググるべし。
407login:Penguin:05/01/07 03:47:08 ID:e3hnaYfe
Sunbirdに期待
408蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :05/01/07 05:14:38 ID:jr3J3R7g
409login:Penguin:05/01/07 08:19:32 ID:ooB5FMJD
>>405
http://kb.mozillazine.org/index.phtml?title=Emacs_Keybindings_(Firefox)

>>406
gconfd が動いてる環境だと、それは無視されるよ。
410405:05/01/07 19:14:48 ID:tZ84N1Yi
>>406
>>409
ありがと。
gnome2 使ってるので、gconf-editor 起動して、
/desktop/gnome/interface/gtk_key_theme from "Default" to "Emacs".
で、いけました。
411login:Penguin:05/01/07 20:05:12 ID:8Xfbepfa
>>409
いままで.gtkrc-2.0で設定しても全然反映されなくて困ってたんだが、
そういう事だったのかー
ありがと!
412login:Penguin:05/01/07 23:30:23 ID:ooB5FMJD
Mozilla Japan の中野さんが作業してくれてるみたいです。

Bug 95227 - Unable to set different default font type (serif vs sans serif) for different languages
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=95227

個人的に、英語ページは serif (Bitstream Vera Serif) で、
日本語ページは sans-serif (IPAPGothic) で見たくて、
でもこのバグがあるから、Japanese に関しては Serif に sans-serif を指定するとか
そういう妥協をしてたのだけど、これがうまくいけばすっきりしますー。感謝。
413login:Penguin:05/01/08 07:59:45 ID:7k1teZq8
>>412
今までどおり全言語の設定を一斉に変えたいときにまで
言語ごとにチマチマ設定しなきゃいけなくなったら嫌だな。
414login:Penguin:05/01/08 08:03:11 ID:djBkOMPG
日本の IE のデフォルトは sans-serif だけど、
英語版はどうなってるの?
mozilla 系が serif をデフォルトにしてるのは
英語版 IE の影響かなと思ったんだけど。
415login:Penguin:05/01/08 19:38:13 ID:qCSmVuWF
>>414
Netscapeの伝統だ
IEより古くからのな
416login:Penguin:05/01/08 21:22:50 ID:djBkOMPG
なるほど
417login:Penguin:05/01/13 13:40:49 ID:Sy+4hMpE
Moszilla-1.7.5日本語版インストールしたんだけど、数字とアルファベットが
変な丸文字で、見るに耐えません、、
ブラウザの設定でフォントを変更しても、/usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese の中の
丸文字らしきフォント(maru10.pcf.gzとか)を削除しても、変わりません、、

もう、うっとおしくてうっとおしくて、
何とかなりませんでしょうか?
418login:Penguin:05/01/13 14:01:18 ID:09RW79kO
MSゴシックを入れる。いや入れない。
419login:Penguin:05/01/13 14:25:33 ID:wIqmX2cB
>>417
Mozilla で、なんていうフォントを指定したのかぐらい書けよ。
あと、環境によるけど、その Mozilla、ビットマップ・フォントは使ってないんじゃないか?
# maru10.pcf.gz はビットマップ・フォント。
たぶん TrueType フォントのほうを見たほうがいい。
420login:Penguin:05/01/13 17:20:23 ID:fqqBFdsd
使用環境を一切書いてない時点でさっさとチラシの裏に誘導するのが
もっとも望ましい取り扱いなのではなかろうか
421login:Penguin:05/01/13 21:40:22 ID:8KGZVJwB
>>417
> Moszilla-1.7.5日本語版インストールしたんだけど、数字とアルファベットが
> 変な丸文字で、見るに耐えません、、
> ブラウザの設定でフォントを変更しても、/usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese の中の
> 丸文字らしきフォント(maru10.pcf.gzとか)を削除しても、変わりません、、

私も Vine 2.6r3 に入れたときに類似の現象に遭遇しました。
丸文字というか i の上の点が丸になっているような文字で表示されました。
それがどういう名前のフォントかはわかりません。
mozilla のフォントの設定はデフォルトのままです。
解決方法はわからないので、私も知りたいです。
422login:Penguin:05/01/13 22:30:31 ID:cPyRap/D
>>421
mozilla のフォントを自分でいいと思うのに変えればいいんじゃないの?
423login:Penguin:05/01/13 22:32:28 ID:v4xI+W1Z
>>311
> 日本語入力ができなかったり、フォームに一文字入れる毎に
> フォーカスがどっか行ってしまい連続入力できなかったりするけど

qtconfigで、XIM関係をオーバースポットにする等の設定をしてみれば?
424login:Penguin:05/01/13 22:57:28 ID:MXr748Bg
>>421
vine mozilla 丸文字
でググってみるべし
対策も見つかるよ
425login:Penguin:05/01/14 13:03:04 ID:25DoxXm+
Firefox 1.0で,PukiWikiサイトにファイル(png)添付したらユーザー名(FC3)ってばれる?
なんかばれたっぽいんだけれども,口調の問題かな?

426login:Penguin:05/01/14 13:26:18 ID:wQ5BNvqA
( ゚д゚)ポカーン
427login:Penguin:05/01/14 14:13:11 ID:1EEYF8SW
何が言いたいのかサパーリわからんな

対電波スペシャリストのエスパー様は居らんか?
428425:05/01/14 14:22:33 ID:25DoxXm+
Firefoxで,PukiWikiを利用したあるサイトにアクセスしました。
そこで,PNG画像を添付しました。特に名前を入力したわけではないけれども自分の名前が他のユーザーにばれました。

やましい画像をあげたわけじゃないので,別にそれで困ったことはないけれどもどうしてかなと思っただけです。個人情報は大事にしたいので。

429login:Penguin:05/01/14 14:46:20 ID:G2SDlUeo
他で公言してたのと同一人物なのがバレただけじゃないの?
430login:Penguin:05/01/14 15:09:11 ID:rUnzmtfA
>>428
アクセス・ログからバレたんじゃないの?
他でユーザ名とともに書きこんだときの User Agent と、
画像をアップロードしたときの User Agent が一緒で、
それが該当サイトを訪れる中ではユニークなものだったとか。
User Agent ってけっこういろいろ入ってるし、
# Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.7.5) Gecko/20050110 Firefox/1.0 (Debian package 1.0+dfsg.1-2) とか
IP アドレスを逆引きすれば、会社や学校からアクセスした場合はどこかわかるし、
家からのアクセスでも ISP ぐらいはわかることが多い。ISP によっては住んでる地域もわかる。
そうじゃなければふだんの言動や活動時間帯から推測されたとか。
431login:Penguin:05/01/14 15:16:52 ID:1EEYF8SW
あとは、PNG には情報が埋め込めた気がする。そこら辺の可能性も。
432login:Penguin:05/01/14 15:18:33 ID:ILOG8njB
>>428
PNGファイルにはコメントが挿入出来る。
作製したソフトが要らん個人情報を残した可能性もある。
433login:Penguin:05/01/14 15:19:23 ID:1EEYF8SW
あー、あとここら辺で環境変数見てみたら?
http://www.cybersyndrome.net/evc.html
434login:Penguin:05/01/14 18:06:04 ID:YkoVY521
たぶん>>432が正解
435login:Penguin:05/01/15 00:47:45 ID:12F8EJ2g
firefoxについて質問です
キーバインドをemacs風にすることはできますか?
マウスジェスチャーをつかえるようにできますか?
436login:Penguin:05/01/15 01:06:00 ID:APzzPT48
>>435
>キーバインドをemacs風にすることはできますか?
ttp://debian.fam.cx/index.php?Software#content_1_20
>マウスジェスチャーをつかえるようにできますか?
拡張で可能。拡張のサイトにいくつかあるので、気に入ったものを。
437login:Penguin:05/01/21 18:16:32 ID:GXIhymzR
windowsとlinuxとを一つのパソコンに入れて使い分けていて両方にmozillaを入れているんですが、
両方のmozilla間のブックマークを共有したいと思ってシンボリックリンクを張ったんですが、なぜか
ブックマークが壊れて消えてしまいました。この方法では無理があったんでしょうか。
438login:Penguin:05/01/21 19:16:40 ID:agww/LyB
ああ、そうだな
439login:Penguin:05/01/21 20:06:01 ID:e98PdvY4
無茶しよんな。
440login:Penguin:05/01/21 20:44:40 ID:ZTHzQDnG
>>437
vfat なところにプロファイルを置いて、
Windows と Linux で共有して大丈夫だといってる人ならいたよ。
ずいぶん前、/.org あたりだったか、それともどっか他の BBS か。
そういう人、2ch ならいそうなもんだけど、いないのかねぇ。
441login:Penguin:05/01/21 21:57:21 ID:GXIhymzR
>>440
有難うございます。プロファイルごと置く方法ですね。試してみます。
442login:Penguin:05/01/21 22:52:31 ID:ZTHzQDnG
>>441
あ、だから、たまたま壊れただけじゃないの?というぐらいの感じで書いたんだけど。
まあ、うまくいったら教えてください。
443login:Penguin:05/01/22 03:07:39 ID:jvHS/hgk
>>441
prefs.js を見れば分かると思うけど、Linux 版と Windows 版では、
ファイルのパスの記述方法とか、フォント名とかが違うから、
プロファイルを単純に共有することでは問題が起きる可能性があるよ。
444login:Penguin:05/01/22 14:34:53 ID:e06nqULn
bookmarks.html を読み書き出来るところにおいて
browser.bookmarks.file で指定してやれ
445login:Penguin:05/01/22 15:34:59 ID:y0Ug0EIF
mozillaとかfirefox起動中に、
はげしくHDDに書き込みを行うソフト、(
gimpやrox-filerのサムネイル表示)を使用すると
ハングアップしてしまうのですが、解決方法知ってる方いませんか?
446login:Penguin:05/01/22 16:36:25 ID:u1Pg+FxM
メモリ足せ、って問題ではないの?
447login:Penguin:05/01/22 23:21:59 ID:yptE//wZ
>>437
ブックマークだけなら問題なくLinWin共有できてまっせ。
あとメールのデータも。mozillaのメーラーつかってたらダケドネ
448445:05/01/23 03:54:50 ID:o+N0tAyb
>>446
んー、メモリ不足の場合落ちちゃうアプリとかって
あるんですか?

スワップで重くなるだけかと思ってました。。
449login:Penguin:05/01/23 22:28:10 ID:2/LuunN+
スワップまで食い尽せばどんなアプリでも抹殺される。
つか「ハングアップ」じゃなくて「落ちる」のか?
450login:Penguin:05/01/24 17:12:35 ID:roCb1VAZ
451445:05/01/24 22:43:34 ID:EuMeZts1
>>448
あ、そうか。ハングアップじゃなくって落ちるでした。
すみません。

メモリあまってるのでスワップが原因ではないと考えてます。
特に大きな画像をブラウザから開くと、カーソルんお動きがカクカク
なって落ちる可能性が高いです。

いろいろ試してみます。
452437:05/01/25 01:32:36 ID:P6K0+moS
いろいろとアドバイスくださった方、どうも有難うございました。
bookmarks.htmlの共有、vfat側からシンボリックリンクを張るだけの方法で
以後問題なく、なんとか成功しています。
453login:Penguin:05/01/25 02:00:40 ID:8lTmdUPj
万が一のためにバクアプ取っておきなよー。
454login:Penguin:05/01/25 08:16:26 ID:byrPCFCE
>>412 の Bug 95227 が Resolved / Fixed になった。
455login:Penguin:05/01/26 13:04:14 ID:1JJDwjOD
>>274
自己解決しました。
rootで動かして、開いているファイルをlsofで確認。
全てのファイルのパーミッションを見てみると、
TrueTypeフォントのいくつかにリードパーミッションが無かった。
chmod +rしたところ、一般ユーザーでも動くようになりました。
そんなことで、core吐かないで欲しいなぁ。

それでは、「日記は広告の裏(ry」AAをどうぞ↓
456login:Penguin:05/01/26 14:09:03 ID:6qdZvfDE
       /ヽ      |   i     i ヽ   \   \ o    *
     __/  ヽ_ /  |   |     |  \   ヽ   ヽ     .   . 
     \     /   /   /    /     ヽ    |    |+
.       | ∧  |    /   /    /      |   |   |. .  .
      レ  \|  /  /   /      |  |   | 。. ★  ☆
        |   |  |                        |       。.    .
         |   |  |     /\           /\    |   . ☆  +
.        |   |  |   ..::::::::::::...                 ..:::::::... | + .   . .
       |   |  | *        ー――――       /    . .   ☆
      /   / γ´~⌒ヽ.                     /☆ . *  +.  .
     /  / /      ヽ                /⌒ヽ、.  .  . .
   /  / /       |                /    ヽ +★
        /         |             /     ノ *
457login:Penguin:05/01/26 22:57:40 ID:SreLiNuQ
MSN Explorerのブックマークはインポートできませんか?
458login:Penguin:05/01/26 23:09:47 ID:TGI652xv
MSN ExplorerのLinux版ってありましたっけ?
459login:Penguin:05/01/27 01:05:41 ID:qCymsu4B
firefoxインストールしたけど
毎回ユーザプロファイル尋ねられる
suで実行するとでないんだけど
なんで?
460login:Penguin:05/01/27 01:23:09 ID:12kY8EGC
>>459
別プロセスが動いてるとか
パーミッションの関係でファイルが読めないとか

くらいしか思いつかない
461login:Penguin:05/01/27 07:56:28 ID:GAvLKoNH
>>459
Firefoxが落ちたときにロックファイルが
残ってしまっているんじゃないの?

~/.mozilla/firefox/hogefuga/lock を消してみるとか。
462432:05/01/28 12:51:57 ID:hTOkHOAw
問題発生。ブックマークに登録してもMozillaを再起動すると
登録したはずのURLが消えてしまう。つまり反映されない。
この方法はやはりダメなのかも。
463訂正432->437:05/01/28 13:02:05 ID:hTOkHOAw
勘違いしとりました。root権限で自動マウントしてたらしく
単に書き込み権限がないだけでした。(切腹
464login:Penguin:05/01/30 23:17:25 ID:qcpNBZCV
BetaNews | Developer: Firefox 1.1 to be Delayed
http://www.betanews.com/article/1107012284
465login:Penguin:05/01/31 00:45:18 ID:ew0fA5Yd
firefox 1.0.1が出るらし〜よ〜
466login:Penguin:05/01/31 02:08:34 ID:N7QuqAsz
次期Firefoxは、Google謹製になるのか?
467login:Penguin:05/01/31 02:41:28 ID:Xy52hhlw
次期Firefoxが出る前にMozilla Foundationが潰れたらなるかもしれんな。
468login:Penguin:05/01/31 05:13:51 ID:2b26NP4Q
mozilla と firefox の bookmark を共有したいのですが、可能ですか?
469login:Penguin:05/01/31 06:57:33 ID:akIWiqg0
470login:Penguin:05/02/01 07:01:09 ID:EFLO4zTh
mozillaのmailに、ローカルフォルダというもんが有ますが、
あれはどういう用途を想定しているんでしょうか。
471login:Penguin:05/02/01 19:03:25 ID:mHEvrTnb
firefox の extension で、
サイト側の画面リサイズを無効にするプラグインってないですか?
472login:Penguin:05/02/01 20:07:49 ID:Zos2olaI
>>471
標準でついてるんじゃ…。
Edit > Preferences > Web Features の Enable JavaScript の右、
Advanced にある Move or resize existing 〜 ってチェックボックスをオフではダメ?
473login:Penguin:05/02/01 20:08:53 ID:+q9xqSjR
>>471
JavaScriptによって勝手にウィンドウサイズを変えられたりするってやつ?
それならオプションのJavaScriptの詳細みたいなところに、
勝手にリサイズさせない、みたいなものがあるよ。
474471:05/02/02 07:55:27 ID:EXkhf13E
>>472-473
ありがとございました。
javascriptがやってたのですね。
475login:Penguin:05/02/02 10:37:22 ID:S/fSClNW
adblockのmozilla1.7.x用ってありませんか。
476login:Penguin:05/02/02 22:24:45 ID:dZgpHfK2
え?普通に使えなかったっけ。
1.7.xベースのNetscape7.2で動いたよ。
477login:Penguin:05/02/03 00:01:28 ID:To0z3W2M
>>476
ほんとだ。使えました。開発版だったから敬遠してました。
ありがとん。
478login:Penguin:05/02/03 17:04:35 ID:kSyuXYqM
Nvu 0.80
479login:Penguin:05/02/03 21:46:17 ID:qm7vmlik
nyu 日本語化おねがい
480login:Penguin:05/02/03 21:55:58 ID:Ch2cA269
>>479
既にもとひこ氏が
Nvu日本語版
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~motohiko/nvu/
481login:Penguin:05/02/04 07:54:35 ID:IcteyVn1
>>462
シンボリックリンクなんか使わないで、
素直に、user_pref("browser.bookmarks.file", "hoge"); を編集して対処しなはれ。
俺は、Fx だが問題なく共有できとるよ。
482login:Penguin:05/02/07 21:38:36 ID:WrlnG6O8
483login:Penguin:05/02/09 21:46:42 ID:+Cfz2QXt
全てrootで作業しているのですがfirefox-1.0をビルドしたあと、
make installしようがdist/bin/firefoxしようが起動すると
loading the extension ・・・
が延々と続きます。そこで~.mozillaを削除してからオフィシャルな
ものを起動したあとにできる~.mozillaなら一回はloading the extension・・・
とでますが起動できます。どなたか対処法のわかる方がいたらお願いします。
484login:Penguin:05/02/09 22:08:10 ID:ELgxdxiK
>>483
とりあえずこれ( ´∀`)つ)) ドゾー
ttp://www.mozilla.gr.jp/newsletter/issue020.html#sec12
485login:Penguin:05/02/09 23:21:08 ID:+Cfz2QXt
どうもありがとうございます。しかしsafemodeでも起動できないのです。
486login:Penguin:05/02/10 07:31:27 ID:0KVdoyRV
とりあえずバイナリを落として問題がないのなら、ビルド時の問題じゃない?
んなら、.mozilla を消したところでどうにもならないと思うけど。
487login:Penguin:05/02/10 09:43:24 ID:oOWFqUeh
>>483での書き方だと分かりにくかったですが、オフィシャルなビルドで
生成された.mozillaを使用すれば、自分でビルドしたfirefoxが起動できる
ということです。ということは生成される.mozillaに問題があるのだと
思うのですが原因がわかりません。ac_add_optionsに--enable-extensionを
加えてないので、この自動選択とその他のac_add_optionsのミスマッチが
悪いのでしょうか?
488login:Penguin:05/02/10 17:33:34 ID:JsEzfU//
まずは、ビルド時に使った .mozconfig さらせ。
だいぶ前だけど、--enable-extensions に cookie,pref,xmlextras,
webservices,universalchardet くらいは入ってないと、起動できなくなった覚えあり。
489login:Penguin:05/02/11 16:12:44 ID:rfHZaYax
Debian の Firefox は 1.0+dfsg.1-6 で、国際化ドメイン名がデフォルトで無効になった。
user_pref("network.enableIDN", true); で有効化かな (at your own risk)。

スラッシュドット ジャパン | 国際化ドメイン名対応Webブラウザにアドレス詐称の懸念
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/02/08/0515249

FirefoxやSafariなどでフィッシング詐欺につながる問題点発覚 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20080552,00.htm

国際化ドメイン名(IDN)のフィッシング詐欺脆弱性について
- 既に対策は存在し、.JPはサービス開始当初より対策済み -
http://xn--wgv71a119e.jp/access/phishing.html

Bug 279099 - Protect against homograph attacks (spoofing using punycode IDNs)
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=279099

Debian Bug report logs - #293975 - mozilla-firefox: vulnerable to IDN spoofing problems
http://bugs.debian.org/293975
490login:Penguin:05/02/13 00:42:18 ID:JuBHC5zG
Nvu 0.81
491login:Penguin:05/02/24 08:25:44 ID:QGFUyL5p
492t:05/02/24 14:01:45 ID:txu+7Ta7
t
493login:Penguin:05/02/24 22:23:34 ID:kDY9x7Pv
>>491
おお、めでた(・∀・)イイ!!
494login:Penguin:05/02/25 11:51:43 ID:9r1xfnvC
Firefox1.0.1リリースした模様
495login:Penguin:05/02/25 11:53:05 ID:RIxLX4eW
firefox のおすすめのビルドオプションを教えて下さい
496login:Penguin:05/02/25 21:10:15 ID:UBb8LujD
>>491
それってEpiphany使いにも関係ある話かな?
497login:Penguin:05/02/26 00:04:03 ID:X1AkXeEH
cvsのcheckoutでconflictがおこってるー
498login:Penguin:05/02/26 00:08:37 ID:rlKieeqw
>>496
tabbrowser.xmlを修正してるから、関係ないんじゃない?
499login:Penguin:05/03/02 17:50:01 ID:1ln33/kV
今年は肉博士でるのかな?
500login:Penguin:05/03/03 01:42:48 ID:ghPgZ8sc
500
501login:Penguin:05/03/04 09:10:31 ID:qesvCWRZ
Netscape 8.0 beta for WinのcometテーマってFirefox 1.0 for Linuxで使えないかな?
著しく斬新な見た目だから構成がことなるのかな?
502login:Penguin:05/03/04 20:34:50 ID:et3sfOxi
FireFox 1.0.1 をインスコしたかぁあ?
日本語版リリース待ってるようじゃあぶねえぞおお
503login:Penguin:05/03/04 21:13:56 ID:/DCEsdX4
これが俺のブラウザだ!! 2005年春版
http://slashdot.jp/pollBooth.pl?qid=217

Firefox ばっかね。
UA 統計とったら、/.jp でも 20 % あればいいほうだと思うけど。
504login:Penguin:05/03/05 14:10:11 ID:HJAUMU5B
まあ/.-Jだしな
505login:Penguin:05/03/05 18:44:51 ID:MTQKu/RX
>>501
Aluminum Kaiの人作ってくれんかなぁ、、、
506login:Penguin:05/03/05 23:42:08 ID:7ktZkPIa
FireFox 1.0.1 を使ってます。
YahooのIDが保存されないんですけど
これを保存する方法ってありますか?
どうしたらいいんでしょうか。
507506:05/03/06 09:46:42 ID:N/N1E5nA
AutoForm という拡張で出来ました。
検索する前に質問しちゃってすいませんでした。
508login:Penguin:05/03/07 16:12:51 ID:6HMY73X7
URLの末尾に#がついているリンクはクリックしても開かないのはなぜですか?
509login:Penguin:05/03/07 16:47:53 ID:rNQkYSto
>>508
JavaScript で開くウィンドウをブロックしてるんでしょ。
http://www.mozilla.org/support/firefox/tips#beh_newwindows
510login:Penguin:05/03/07 16:48:56 ID:rNQkYSto
ああ、日本語ページもあるわ。スマソ。
http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/tips#beh_newwindows
511login:Penguin:05/03/08 22:57:09 ID:xhyvvW+O
firefoxを使ってコマンドラインからテキストファイルをpsファイルにしたいです
メニューからは出来るのですがこれをコマンドから出来ないでしょうか?
512login:Penguin:05/03/08 23:35:47 ID:ynnkNi2A
テキストファイルをPSファイルにするだけのためにfirefox使うの?
513login:Penguin:05/03/09 00:11:04 ID:5A6pXZQk
SUSE9.1使ってます。今自宅と学校の2台に入れて使用していますがなぜか自宅の方
はログイン画面が表示されず、勝手にログインしてXサーバが立ち上がってしまいま
す。2台とも同じようにインストールしたのになぜ自宅の方だけ自動でログインされ
てしまうのか不思議です。自宅の方もログイン画面を表示させるにはどうすればよい
でしょうか?
514login:Penguin:05/03/09 00:23:19 ID:IgaAvwaO
クマー
515513:05/03/09 00:47:24 ID:5A6pXZQk
スマソ。書くとこ間違えちった
516login:Penguin:05/03/09 16:19:59 ID:tLhAhwha
kdm とかオートログインってなかったっけ?
517login:Penguin:05/03/09 20:16:00 ID:3hc0UJ/H
Firefox1.0.1の日本語版はいつになったらリリースされるのか?
って、mozillazineで聞いたら怒る?
518テスト:05/03/09 20:39:37 ID:3hc0UJ/H
―― あいうえお ――
519テスト:05/03/09 20:41:02 ID:3hc0UJ/H
努力 ―― 理想は
520login:Penguin:05/03/09 23:38:23 ID:+cMFAmW+
3月上旬ってことだが、
上旬・中旬・下旬 なら明日で上旬は終わりなんだが
上旬・下旬なら15日まで待つのか。
521login:Penguin:05/03/10 11:51:00 ID:wOUY0Sp2
その場合は「前半/後半」だろうと思うんだが
(「旬」って十日間のことではないのか?)
522login:Penguin:05/03/10 18:56:13 ID:AnT8p4RS
大辞林 国語辞典 - infoseek マルチ辞書
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&qt=%BE%E5%BD%DC&svp=SEEK&svx=100600
によると
月の最初の一〇日間。一日から一〇日まで。初旬。
ってある。

今日中のリリースを期待しているが、MJには
「3月上旬のリリースを目指して」
ってかいてるからなぁ。
523login:Penguin:05/03/11 15:40:01 ID:a5C19odk
本家覗いてみたら日本語版だけ1.0のまま orz
http://www.mozilla.org/products/firefox/all.html
524login:Penguin:05/03/11 17:47:05 ID:olCuUJC3
とりあえず貼ってみる
http://www.mozilla.org/seamonkey-transition.html
525login:Penguin:05/03/11 23:24:12 ID:6BF5W658
これでfirefoxじゃなくてmozilla使えとか宣う基地外は黙るかね
526login:Penguin:05/03/11 23:46:35 ID:GHDv+j7X
(´・ω・`)知らんがな
527login:Penguin:05/03/13 18:36:13 ID:JxW0eLFB
Firefox1.0.1上がってるな。
528login:Penguin:05/03/13 18:49:43 ID:gGUuL8/M
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
529login:Penguin:05/03/13 18:51:56 ID:IYD/i+iT
>>527
気がつくの遅すぎ
530login:Penguin:05/03/13 21:05:12 ID:pHTCIxA0
webブラウザってそんなに日本語版が待ち遠しいものかね
531login:Penguin:05/03/13 21:19:47 ID:lTtltuRJ
linux板で意外な反応だったな。
532login:Penguin:05/03/13 23:48:59 ID:MkEx1dfV
まあ1.0ので問題なく日本語化できるしな。
533login:Penguin:05/03/14 00:20:06 ID:DIuYS4hl
やっぱ1.0削除してから1.0.1に移行した方がいいかな?
534login:Penguin:05/03/14 01:24:59 ID:8mqM2mx6
linux 板でそんな質問を聞くとは思わなかった。
535login:Penguin:05/03/14 03:35:04 ID:VYFOsyBM
まあほとんどのディストロならupgradeで済むしな。
536login:Penguin:05/03/14 04:03:17 ID:G5DRzfmF
Vine...
537login:Penguin:05/03/14 10:23:47 ID:FFM55eSm
つーかもうちょっと自分で文献探すだろ。
オフィシャルに日本語で書いてあることをなぜ見落としてるんだ?
538login:Penguin:05/03/14 21:46:34 ID:+MVkxiHK
GWGET - Download Manager for GNOME2
http://www.gnome.org/projects/gwget/
Firefox Integration
http://www.gnome.org/projects/gwget/download.html

GWGET 自体使ってないから、使い勝手とか知らんけど。
539login:Penguin:05/03/14 22:39:41 ID:Vyj2djV6
http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla-japan/firefox
を開こうとすると「このページにはデータがありません。」とか言って
見えないけど、こんなもんなの?

#1.0.1用JLPが欲しい...
540login:Penguin:05/03/14 22:47:28 ID:G5DRzfmF
541539:05/03/14 23:00:14 ID:Vyj2djV6
>>540
あぁ、ゴメンゴメン。
JLP「だけ」が欲しいのよ。
firefoxはソースからビルドしてるもんで。
542login:Penguin:05/03/15 01:44:28 ID:7igOGtp+
543login:Penguin:05/03/15 19:00:53 ID:u/7sykbP
ITmediaだけ物凄く表示されるのが遅いのですが、そんなものでしょうか?
#CPUやグラフィックカードのせいかと思って交換したのに状況変らず...orz

CPU: Celeron 900Mhz
Graphic: Matrox Millennium 400G
OS: Fedora Core 3
Firefox 1.0.1
544login:Penguin:05/03/15 19:14:44 ID:WRcAUNoR
>>543
そもそもあそこってデータが送られてくるのが
何か遅い感じがするよね。
545login:Penguin:05/03/15 20:44:41 ID:u/7sykbP
WindowsのFirefoxだとそんなに遅くなかったような気もしますけど、
どうなんでしょう。
Firefoxのレンダリングが遅いのか、xfsとかなのか、Linuxなのか
netなのか、サーバなのか...


546login:Penguin:05/03/16 00:43:32 ID:z+B4+mjO
俺環境 Firefox 1.0.1 だと別に遅いとは感じないなあ。

ITmediaだけっていうと違うかもしれないけど、
DNSキャッシュが動いてないとか。
最近のディストロはキャッシュ汚染が恐いから
nscdのホスト名キャッシュはデフォ無効になってるよね。
547login:Penguin:05/03/16 02:34:41 ID:b12uVmnO
ひろゆきが建て逃げしてるんでさっさと解決してやってください。

phpでfirefoxを操作したい。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1110359070/
548login:Penguin:05/03/16 06:22:05 ID:TCykypMt
>>545
たぶんフラッシュの再生が遅い
549login:Penguin:05/03/16 08:19:04 ID:bY6LZmvD
ところで>>400の件、Firefox で閲覧できた人はいるのかな?
550login:Penguin:05/03/16 10:46:04 ID:wWPAyBZc
いやえげつないねえ朝っぱらから。下の画像って二段目のことかな。なら見れたけど。
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.7.6) Gecko/20050225 Firefox/1.0.1
551login:Penguin:05/03/16 13:48:35 ID:bY6LZmvD
俺のFirefoxでは下の段の画像をクリックしても、拡大画像は表示されんな
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.7.6) Gecko/20050302 Firefox/1.0.1 Fedora/1.0.1-1.3.2
552login:Penguin:05/03/16 14:09:54 ID:WjZt+2E/
ITmedia 自体、鯖激重だろ。
553login:Penguin:05/03/16 14:14:11 ID:5NllGvLY
Xだし、xftだし、Gtk+2なので、Windows より遅いのは仕方ない。
554login:Penguin:05/03/16 15:15:08 ID:ifh7HJT3
>>400
特に問題なし
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en; rv:1.8b2) Gecko/20050315 Firefox/1.0+
555login:Penguin:05/03/16 17:27:44 ID:+cAUufAs
Flashが6だったので7にしてみましたが、早くなるというわけでもないみたいですね。

ストレスを感じる程遅いので、風博士でも試してみようかと思います。
XULが問題ならこれで早くなるかも知れないです。
556login:Penguin:05/03/16 17:29:32 ID:+cAUufAs
>>553
Windows より遅いのはいいのですが、ITmediaは開いてから4,5秒位はかかります。
ちなみにw3mだと一瞬ででるので、鯖の問題でなく、Firefoxの問題かと思います。
557login:Penguin:05/03/16 17:37:25 ID:+cAUufAs
FlashBlockというextensionを入れてみて、ITmediaを見てみましたが、速度は
そんなに変りませんでした。

多重tableのレンダリングが遅いってことですかね。
558login:Penguin:05/03/16 19:53:29 ID:SACa6tag
うちのFirefoxはITmediaを一瞬で表示できる。

CPU: Pentium III 667MHz
GPU: NVIDIA GeForce FX 5200
OS: Plamo 2.2.6 (実質4.0相当)
Firefox 1.0(gcc-3.3.5で-O3 -march=pentium3でコンパイル。xft, gtk2)

GPUがTNT2の時でも同じくらいの表示速度だったから、GPUは関係ないと思う。
559login:Penguin:05/03/16 20:20:10 ID:+cAUufAs
やっぱり最適化しないとダメっぽいですかねぇ
src.rpmって見つからない...

とりあえず firefox-1.0.1-source.tar.bz2 をDL中
560login:Penguin:05/03/16 20:25:00 ID:+cAUufAs
スマソ vineseed用src.rpmあった
ftp://owa.as.wakwak.ne.jp/pub/Vine/VineSeed/SRPMS/
561login:Penguin:05/03/16 20:30:48 ID:SACa6tag
>>559
>>558 の環境に、Mozilla-JapanのFirefox-1.0.1のバイナリを入れてみたけど、やっぱりITmediaを一瞬で表示してくれる。
最適化はあんまり関係ないと思う。
拡張のどれかが悪さしてるか、回線が遅いかのどっちかじゃない?
562login:Penguin:05/03/16 20:38:04 ID:+cAUufAs
回線ではないと思います。w3mで一瞬で表示されたので。

試しに拡張を全部disableにしてみましたが、あまりかわらないようで。
#なぜか、disableにしてるのにFlashがブロックされてる???

up2dateでアップデートしたfirefoxなんですが、Mozilla-Japanのやつの方が
早いとかってことはないですよね。

んー、何が問題なんだろう...
563login:Penguin:05/03/16 21:24:59 ID:QTmlomzF
w3m は flash やら画像やら表示してないでしょ?
そこらにネックがあるんじゃない?
564login:Penguin:05/03/16 21:54:14 ID:+cAUufAs
Mozila-Japan のfirefox-1.0.1を入れたらちょっと早くなりました。???
起動時にエラーが出ていました。これは起動時しか関係ないですよね。

Extension System Warning: Failed to set up default extensions files probably
because you do not have write privileges to this location. While you can run
Firefox like this, it is recommended that you run it at least once with
privileges that allow it to generate these initial files to improve start
performance. Running from a disk image on MacOS X is not recommended.
*** loading the extensions datasource ***
ExtensionManager:_updateManifests: no access privileges to
application directory, skipping.

565login:Penguin:05/03/16 22:41:14 ID:fE5+us1y
FAQじゃないのかな
rootでインスコしたら、一度rootでFirefoxを起動すること。
その後一般ユーザが使える。

一度消してから再インスコを勧める
566login:Penguin:05/03/16 22:51:37 ID:+cAUufAs
>>565
Thanx!! 知らなかった...今まで放置してました。


# ./firefox-installer
** (firefox-installer-bin:4155): WARNING **: Invalid UTF8 string passed to pango_layout_set_text()

** (firefox-installer-bin:4155): WARNING **: Invalid UTF8 string passed to pango_layout_set_text()

** (firefox-installer-bin:4155): WARNING **: Invalid UTF8 string passed to pango_layout_set_text()

** (firefox-installer-bin:4155): WARNING **: Invalid UTF8 string passed to pango_layout_set_text()

これは気にしなくてもいいんですよね?
567login:Penguin:05/03/16 23:05:06 ID:GWkt/rJQ
トップ記事の下の3連PRを拾ってくるのに手間取ってるような。>ITMedia
568login:Penguin:05/03/17 04:43:23 ID:IDlg7nXo
>>566
"Invalid UTF8 string passed to pango_layout_set_text()" Firefox
でぐぐるだけでこんなのがあるが。
http://www.turbolinux.co.jp/dcforum/DCForumID11/6945.html
569login:Penguin:05/03/17 07:10:57 ID:nV/8b9Q/
>>567
うちですぐ表示できるのは、adblockのお陰だったのか!

要らない広告が遅いとは本末転倒。
570login:Penguin:05/03/17 12:38:00 ID:6SZj5yGG
フラッシュではなかったのか・・・・
↓ここのページフラッシュの再生がすごく遅いんだけど
http://f1.racing-live.com/jp/index.html
571login:Penguin:05/03/17 12:45:40 ID:IDlg7nXo
>>566
FC3なら、漏れもはまったが、ぐぐってみつけた。
「FedoraCore2までは、XFree86-libsもしくはxorg-xll-libsにlibxp.so 6が含まれていたのですが、 FedoraCore3からはこのパッケージから除外され、標準ではインストールされなくなりました。
そのため、FedoraCore3ではパッケージxorg-x11-deprecated-libsをインストールする必要があります。」
# yum install xorg-x11-deprecated-libs
の後で再インスコを勧める。

あ、yum使うのが初めてなら最初に
yumコマンドを実行する前に、以下のコマンドを実行してGPGキーをインストールする必要がある。
# rpm --import /usr/share/rhn/RPM-GPG-KEY-fedora
572login:Penguin:05/03/17 14:25:29 ID:ipBgMwzp
>>570
ブラウザ上げる前に
export FLASH_GTK_LIBRARY=libgtk-x11-2.0.so.0
してみては?
573login:Penguin:05/03/17 14:43:06 ID:OH2id2V9
>>564
> Mozila-Japan のfirefox-1.0.1を入れたらちょっと早くなりました。???

前は、表示する時に上の方の1/3まで表示して、1-2秒位してから全部表示と
もたついた感があったのですが、Mozilla-Japanのだと0.5-1秒位真っ白な
状態から一気に表示するようになりました。

まだ、タブの切り替えなどで動作が遅いので、
>>560 をrebuildしようと思います。

# rpm -ivh firefox-1.0.1-uvl1.src.rpm
# rpmbuild -bb --clean /usr/src/redhat/SPECS/firefox.spec

をトライ中。これが終わったら最適化後のレポートします。


574login:Penguin:05/03/17 16:02:22 ID:OH2id2V9

nsFreeType.cpp: In member function `PRBool nsFreeType2::InitLibrary()':
nsFreeType.cpp:668: error: `mImageCache' undeclared (first use this function)
gmake[5]: *** [nsFreeType.o] Error 1
gmake[5]: Leaving directory `/usr/src/redhat/BUILD/mozilla/gfx/src/freetype'

というエラーでダメだった... orz
tarボールからがんばります。
575login:Penguin:05/03/17 19:43:08 ID:OH2id2V9
ソースからコンパイルしましたが、早くはならなかったようです。
これ以上早くはfirefoxのせいではなさそうです。


576login:Penguin:05/03/17 19:46:15 ID:OH2id2V9
577login:Penguin:05/03/17 21:03:43 ID:rQus8NCm
>>567>>569 によると
広告が遅いらしいから、
adblock 入れてみたら?
578login:Penguin:05/03/17 21:14:59 ID:OH2id2V9
adblock入れてみましたが関係ないようでした。

ITmediaだけでなく、Yahooなども表示までにもたつきがあるので、もうfirefox
ではないのかなぁという気がしています。
579login:Penguin:05/03/17 22:23:30 ID:uryrlMVI
5 分でできるウェブ・ブラウザ。
http://mysterion.org/~danw/blog/2005/03/steticzilla.html
( http://mysterion.org/~danw/blog/2005/03/stetic )
※ 要 Flash Plugin
580login:Penguin:05/03/17 22:37:38 ID:OH2id2V9
なんだかわからんがすげー
C#?
581login:Penguin:05/03/17 23:01:56 ID:OH2id2V9
風博士の FC3.rpmがsf.jpにあったので入れてみましたが、
firefoxと変らないですね。

kernelもリコンパイルしてもそんなに変らなかったので、
何かしらがボトルネックになっているんだと思います。

wmはWindowMakerです。
582login:Penguin:05/03/17 23:58:27 ID:w8FhQzOq
>>579
どっちかというとGNOMEかMonoスレ向きの話題かも。
583login:Penguin:05/03/18 16:29:42 ID:jQCadgUF
operaも入れてみましたが、すごく早くなるというわけでもないようです。
ITmediaはやっぱりレンダリングに時間がかかります。

Firefoxを使い、topでCPU使用率を見ていると、ITmediaだと50%位、
Yahoo! Japanでも35%位いきますが、みなさんのところもそんなものでしょうか?

CPU Celeron 900Mhz Mem 512MB
Fedora Core 3
584login:Penguin:05/03/18 19:49:40 ID:CV0tE0Pn
ヤフー、Firefoxへの完全対応を表明
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20081434,00.htm
585login:Penguin:05/03/19 22:05:34 ID:fKS5FTCt
HTMLの部分のUIをresフォルダの画像を入れ換えて変更しているのですが、Gnomeを使っていてインターネットにつないでいるときだけ、表示されません
platform-form.cssとかform.cssとかいじってみたのですが何にも変わりません
ちなみにラジオボタンだけは表示されているのですが、どうすれば良いでしょうか
586login:Penguin:05/03/19 22:12:36 ID:po/ZdGXu
クマー
587login:Penguin:05/03/20 06:53:49 ID:mBWzxFjV
551です。
userContent.css内の「広告をブロックする」コードを、http://www.floppymoose.comにある最新のものに変更したらOKでした
588login:Penguin:2005/03/21(月) 20:09:53 ID:9bjIGHFE
firefoxで、mozillaのパーソナルツールバーに出てくるブックマークボタンのようなものを出すにはどうすればよいですか?
589login:Penguin:2005/03/21(月) 20:19:34 ID:d7l2MLLp
>>588
View -> Toolbars -> Bookmarks Toolbar をチェックして
ブックマークの Bookmarks Toolbar Folder に作りたいボタンのブックマークを入れる

でいいのかな?
590588:2005/03/21(月) 20:53:30 ID:9bjIGHFE
押すと、ブックマークの追加・ブックマークのツリートップが表示されるボタンがほしいのです。
メニューバーのブックマークみたいなやつです。
591login:Penguin:2005/03/21(月) 22:16:32 ID:3oB6cQ2y
View -> Toolbars -> Customize... でどうよ
592login:Penguin:2005/03/21(月) 22:17:31 ID:KJv3B5zM
>>590
一番手軽なのはCompactMenu拡張に含まれてるBookmark(B)ボタンをつかうことかな。
593588:2005/03/21(月) 23:22:12 ID:9bjIGHFE
>>592
思った通りになりました。ありがとうございました。
594login:Penguin:2005/03/22(火) 20:36:14 ID:yam08RNP
下スクロールはスペースですが、Mewのように上スクロールをBackspaceに
したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?

拡張機能のkey configを入れてみましたが、上スクロールに割り当てる
ことはできないようでした。
595login:Penguin:2005/03/22(火) 21:07:44 ID:W8hAPPps
SuperScroll はどうよ?
596login:Penguin:2005/03/22(火) 21:28:58 ID:yam08RNP
>>595
できました。ありがとうございます。

mozilla updateは、検索できなくて不便...
結局googleで探した orz
597login:Penguin:2005/03/23(水) 00:11:25 ID:79WOstOP
Mozilla SuiteからFirefoxに乗り換えを検討しています。
Firefoxの「移動」メニューの使い方がいまいちよく分かりません。
Mozilla Suiteの方は現在のタブで辿ってきたページの履歴が表示されるので、ポインティングデバイスを使わずに2ページ戻る等の操作が出来るので重宝しています。
Firefoxでは全てのタブで同じ内容が表示される上に、表示される項目の法則がよく分からないため全く役に立ちません。
「移動」メニューの挙動をMozilla Suiteと同等にする拡張はありませんか?
598login:Penguin:2005/03/24(木) 22:09:01 ID:wL/horgM
Firefox1.0.2上がってるな。
599login:Penguin:2005/03/25(金) 18:16:26 ID:B22ckyvv
Ff1.0.2へのバージョンアップって
1).別のディレクトリにFf1.0.2をインスコ
2).Ff1.0のpluginディレクトリの中身をFf1.0.2のpluginディレクトリに複写
3).Ff1.0を消してFf1.0.2のディレクトリ名をFf1.0のに変える
でいいのかな。デスクトップに置いてあるリンクがそのまま使えるから。
600login:Penguin:2005/03/25(金) 19:05:50 ID:p5VdHcct
しつもんです。firefox,mozillaでネットサーフィンしてると、
たとえばGoogleの所がGoogJeになったりする(l->J)のですが、
これは何かウイルスのせいだったりするのですか?
その時の対処法を教えてください。
それでなくても、検索しようがないので、key wordだけでも
教えてください。おねがいします。
601login:Penguin:2005/03/25(金) 19:20:48 ID:/WJtV7Ea
ウイルス性脳炎によって
# 知能低下
# ミオクローヌス発作
などの症状が出ていると思われます。
602login:Penguin:2005/03/25(金) 19:27:21 ID:xbVY2lw2
>>600
うちでも時々妙な文字化けが発生してる。最近ない気がするから、発生してた、かも。
Fx が文字コードを UTF-8 と判定して表示したときに、時々発生する (してた) 感じ。
ちゃんと調べたわけじゃないけど、英語ページなら ISO-8859-1 を指定して
再表示させると直ったりする (こともある、だったかもしれない)。
文字コードの自動判定を、なんとなく Universal にしてたのだけど
Japanese にしてなくなった (減った?) 気もする。
いいかげんな話ですまんけど。
603login:Penguin:2005/03/25(金) 20:10:44 ID:nAOMyhBn
>>599
同じディレクトリを指定すればインストーラが既存ディレクトリを削除してくれる。
pluginはhomeの/.mozilla/pluginsに放りこんでおけば後々楽。
604login:Penguin:2005/03/25(金) 21:05:24 ID:B22ckyvv
>>603
rootと一般ユーザの両方で使いたいから。
>同じディレクトリを指定すればインストーラが既存ディレクトリを削除してくれる。
知らんかった。上書きうpでーとは不具合の原因と思てた。
605login:Penguin:2005/03/27(日) 07:28:47 ID:r47OWiM6
>>602
ありがとうございます。
やっぱり変な文字化けあるのですね。
自分の場合、よく/.japanで起こりました。
原因不明ですね。正しい英数字の中に
時々に変な規則で違う文字化けをしてしまう。
ウイルスとかクロスサイトスクリプティング
なんでしょうか。
606login:Penguin:2005/03/28(月) 13:50:24 ID:pfM0jKK2
マウス真ん中ボタン(Button2)の、
「open in new tab」って、直後にvisitするかどうかを、

Shift + Button2
Alt + Button2
Ctrl + Button2

辺りで、操作ごとに変更できないの?

要するに、

「open in new tab」
「open in new tab & visit」

を別のバインディングにしたい。後者はJavascriptで定義できるかな?

607login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 05:07:12 ID:obDSnKK2
もじら組が今年も
608login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 18:47:36 ID:TNfALiGe
リンク先のURLのドラグアンドドロップの動作はWindows版のfirefoxは分かりにくいね
609login:Penguin:2005/04/05(火) 13:25:17 ID:EzpdQ/xS
FirefoxのJavaScriptエンジンに脆弱性
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/05/news023.html
対応状況のURLキボンヌ
610login:Penguin:2005/04/05(火) 14:56:55 ID:8ftBc4Zy
>>609
リリース版じゃなくてもいいなら、nightly などで既に対応入ってる
611login:Penguin:2005/04/05(火) 19:57:01 ID:va06FDvn
てことは近いうちに1.0.3が出そうだな。で、例によって「日本語版マダー?」
「またMozilla Japanか!」というループが発生しそうな悪寒。
612login:Penguin:2005/04/05(火) 21:02:24 ID:EOcjNGpg
ならんでしょ
613login:Penguin:2005/04/05(火) 22:56:29 ID:va06FDvn
360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:03:42
  >>354
  > つ[ttp://diary.smellman.homelinux.org/?20050328#28-2]

  すごすぎる……

  みんな、目を通しておけ……こういうオプソゴロってなんとか
  ならんのか……
614login:Penguin:2005/04/06(水) 03:08:13 ID:h+h1JwjX
mozillaZine に Firefox1.0,3 と Mozilla 1,7.7 のリリース予告出ましたよ

ttp://www.mozillazine.org/talkback.html?article=6336
>Mozilla Firefox 1.0.3 and Mozilla 1.7.7 Coming
615login:Penguin:2005/04/06(水) 04:36:07 ID:vKTSQJFz
1.0.3 日本語版マダー?
616login:Penguin:2005/04/06(水) 05:01:39 ID:SC24HBva
ワロス
617login:Penguin:2005/04/06(水) 07:49:19 ID:NFlczY6N
ワロス←とかうるせーよ。どこか楽しいのか?
618login:Penguin:2005/04/06(水) 08:49:25 ID:XIF+qLZV
>>614
あの〜、Thunderbirdは?
619login:Penguin:2005/04/06(水) 09:03:15 ID:SC24HBva
オメガワロス
620login:Penguin:2005/04/06(水) 09:41:36 ID:mP7+JmS5
>>617
サクっとあぼぼーんしとけや
621login:Penguin:2005/04/06(水) 20:51:53 ID:RjTIbe7v
>>618
>>609の脆弱性はThunderbirdには関係ないんでしょ?
622login:Penguin:2005/04/06(水) 21:05:21 ID:A8zkRu2k
>>613
どこからのコピペ?
623login:Penguin:2005/04/06(水) 21:24:59 ID:rDZDdYjf
>>622
UNIX板っぽい。
624618:2005/04/07(木) 08:13:43 ID:U9Qg78Zd
>>621
ThunderbirdのJavaScriptは無関係なの?
625login:Penguin:2005/04/08(金) 00:22:48 ID:YPLN9Hr8
あるサイトに飛んだり、掲示板に投稿しようとした瞬間にswapを喰い尽くようになってしまった。
プロファイル消したら直ったけど。
626login:Penguin:2005/04/08(金) 00:47:31 ID:ivtlAL96
firefox で使われるフォントを半角英数字は必ず欧文フォントのものにしたいのですが、
それは無理なのでしょうか。日本語ページで半角英数字が必ずしも日本語フォントの
ものを使うとは限らないようですが、どういう規則があるのかわかりません。
627login:Penguin:2005/04/08(金) 12:52:31 ID:8IMs951j
>>625
Flashが原因でもそういうことが起きるらしい。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1036172033/288-
628login:Penguin:2005/04/08(金) 13:28:10 ID:ACeKC0JR
version up 無さ過ぎ。> まくろめでぃあ
未だに 7.0 r25
629625:2005/04/08(金) 21:18:18 ID:YPLN9Hr8
flashが怪しい動作をする事は何度もあったけど、今回は404なアドレスでもなったから…
結局、faqなlocalstore.rdfが原因だったのかな。extensionフォルダは異常なかったし。
630login:Penguin:2005/04/08(金) 21:55:14 ID:57s8TUa2
>>626
スタイルシートのフォントファミリの頭に、英字のみフォントを
置いておけば良かったような気がする。
631login:Penguin:2005/04/09(土) 02:48:34 ID:9RNu5h+U
>>626
.fonts.conf で 英文フォント、日本文フォントを
組み合わせた alias を作ってそれを使うようにすれば
出来ると思うよ。
フォントスレにいろいろサンプルがある。
632login:Penguin:2005/04/09(土) 02:49:43 ID:9RNu5h+U
あと
> 日本語ページで半角英数字が必ずしも日本語フォントの
> ものを使うとは限らない
これはスタイルシートのフォント指定の違いだと思う。
633login:Penguin:2005/04/10(日) 02:26:12 ID:bFIZz8ET
日本語のサイトだとMS〜とかOsakaを入れてた場合、そっちを使われる可能性大。
CSSでフォント名を直指定してるところが多そうだし。

必ず使わせたければuser*.cssで強制指定しないと。
634login:Penguin:2005/04/12(火) 13:52:23 ID:siLzwyy7
>>626
うちは Amazon.co.jp で個別商品を見て「レビュー」のとこが
英数字のみ欧文フォントになってるけど、
# >>631 のような /etc/fonts/local.conf 書いてるせいかな
これって意外に汚くないですか?
横幅とかはそろわなくてもいいんだけど、
縦幅とか縦方向の位置がそろわないのはあんまり美しくない。

ところで、Flash Player で音が出てない人いますか?
うちはシンボリック・リンクで /usr/lib/ibesd.so.1 を作ったら音が出ました。
# つぎのヴァージョンでは ESD じゃなく GStreamer にしてほしい。

もうひとつ、SVG が有効になるらしいけど、
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=15295&id=291849
うちでは知らない間に libmozsvgdec.so なんてのが about:plugins に出てた。
GNOME の一部として入ってました。http://librsvg.sourceforge.net/
/usr/share/backgrounds/scalable/tiger.svg を試してみたら表示できた。
画像だけど XML なソースが見れます。
> <!DOCTYPE svg PUBLIC "-//W3C//DTD SVG 20010904//EN"
> "http://www.w3.org/TR/2001/REC-SVG-20010904/DTD/svg10.dtd">
知らなかったです…。
635login:Penguin:2005/04/12(火) 15:36:01 ID:FtLztDiG
firefox 使ってる人 Adobe Reader 7.0 のプラグインちゃんと動いてます?
636login:Penguin:2005/04/12(火) 20:19:30 ID:yBN0wDiQ
我が家のMozillaでは動くんだが、>>635のfirefoxでは動かないのか?ひょっとして?
637login:Penguin:2005/04/12(火) 20:27:36 ID:PBKZ3Gvp
Vine だけど mozilla-1.7.3 はOK
firefox cvs はだめ
638login:Penguin:2005/04/12(火) 21:11:58 ID:jHZW3Oa3
漏れの場合、Adobe Reader単体なら大丈夫だけど
プラグインだと空白のページが表示されるだけだ

ターミナルにはこんなエラーが表示される
*** glibc detected *** free(): invalid next size (fast): 0x090ff3b0 ***

glibc 2.3.4 gtk+ 1.2.10
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050319
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.8b2) Gecko/20050411 Firefox/1.0+
639login:Penguin:2005/04/12(火) 21:52:56 ID:L9awIY07
>>638
確かこれやね
ttps://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=246560

結構前からあるbugですよ
一応1.8b2のblockerだけど、最近まったく動きないですね
もう半年以上acroreadプラグイン使えてないorz
640login:Penguin:2005/04/12(火) 22:30:46 ID:PBKZ3Gvp
プラグインだと操作しづらいからアプリケーションから開くようにしてる
641login:Penguin:2005/04/14(木) 14:15:49 ID:yygxMejo
まとめサイト停止中
ttp://diary.sakura.ne.jp/?date=20050406#p01

(;´Д`)
642login:Penguin:2005/04/14(木) 14:56:22 ID:aac8AHXb
まあ、ボランティアでやってる個人だから、ママーリ待とう。な!
643login:Penguin:2005/04/14(木) 15:14:24 ID:yygxMejo
>>642
勿論そのつもりでつ。
644login:Penguin:2005/04/18(月) 06:48:34 ID:nOljLRXM
Firefox1.0.3上がってるな。
645login:Penguin:2005/04/25(月) 17:30:54 ID:uYaLwPXW
646login:Penguin:2005/04/25(月) 17:38:06 ID:fDL0yAS+
>>635
ウチは firefox-1.0.3 で Adobe Reader 7.0 なんだけど、PDF ファイルの
URI を直接指定してやるとブラウザのコンテンツエリア内で開ける場合も
あるんだよね。(開けない場合もある)

なんで、開けたり開けなかったりするんだろかね?
647login:Penguin:2005/04/29(金) 21:31:26 ID:iOS3VQxk
SuSE9.3で風博士ビルドできた人いますか?

../src/net/.libs/libkznet.a(kz-io.o)(.text+0x21e): In function `kz_io_decode_buf
fer':
/tmp/kazehakase-0.2.7/src/net/kz-io.c:759: undefined reference to `inflateInit2_
'
../src/net/.libs/libkznet.a(kz-io.o)(.text+0x2b2):/tmp/kazehakase-0.2.7/src/net/
kz-io.c:769: undefined reference to `inflate'
../src/net/.libs/libkznet.a(kz-io.o)(.text+0x379):/tmp/kazehakase-0.2.7/src/net/
kz-io.c:787: undefined reference to `inflateEnd'
collect2: ld returned 1 exit status
make[4]: *** [kazehakase] Error 1
make[4]: Leaving directory `/tmp/kazehakase-0.2.7/src'
make[3]: *** [all-recursive] Error 1
make[3]: Leaving directory `/tmp/kazehakase-0.2.7/src'
make[2]: *** [all] Error 2
make[2]: Leaving directory `/tmp/kazehakase-0.2.7/src'
make[1]: *** [all-recursive] Error 1
make[1]: Leaving directory `/tmp/kazehakase-0.2.7'
make: *** [all] Error 2

こんなエラーで止まってしまいます。zlib-develは入っているのですが…。
648login:Penguin:2005/04/29(金) 22:41:54 ID:d5swbCQl
>>647
suse は知らんけど、
zlib のヘッダーファイルがどこにあるかチェックしてみるとかはどう?
649login:Penguin:2005/05/01(日) 09:07:52 ID:RH/t8bLu
Gecko じゃなく KHTML の話だけど

Safari Passes the Acid2 Test
http://it.slashdot.org/article.pl?sid=05/04/28/1215227

Safari And KHTML May Never Meet
http://apple.slashdot.org/article.pl?sid=05/04/29/1556252

Safari が Acid2 Test を最初にクリア
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/04/30/1122234
650login:Penguin:2005/05/01(日) 20:33:52 ID:2DPLq9DA
safari と khtml はマージできないって話がどっかにあったよ。
651login:Penguin:2005/05/03(火) 05:54:24 ID:aH/f2quJ
debian woodyでfirefox1.0.3(独自ビルド)にmplayerplug-in(独自ビルド)を使用しているのですが
http://www.i-radio.fm/
でhogehoge.asxへのlinkをclickすると必ず落ちます
mplayerplug-inをはずした状態ではdownload windowが出て落ちないので原因はmplayerplug-inにあると思うのですが解決方法がわかりません
minetypeを設定してmplayerplug-inを起動させなくすればいいような気がするのですがどこでいじればいいのか...スキル不足

いまのところ他のHP(yahoo news,apple quicktime movei trailers等)では正常にmplayerplug-inが機能し観る事ができます
どなたか解決方法を教えてください。宜しくお願いします
あと、mplayerも独自ビルドです。codecは本家にあるものを全部入れました
652login:Penguin:2005/05/04(水) 01:15:09 ID:sYCgfV64
Adobe Reader 7 の nppdf.so はどうも
オンデマンドできちんと
ロードされていないっぽい。

というか、applicaion/pdf を受けとった時に、
libnullplugin.so がロードされていないみたい。

about:plugins を開くと、libnullplugin.so
がロードされるので、これ以降だと
acroread はプラグイン動作する。

また、たまたま flash のページとかに
遭遇していれば libnullplugin.so は
ロードされているので acroread も
プラグイン動作する。
653login:Penguin:2005/05/08(日) 03:06:55 ID:2aY4wl/1
Mozilla mailを使っているのですが、Notificationの音が鳴りません。
Mozilla以外では音が鳴ります。何が原因でどうすれば音が鳴るようになりますか?

FC2 + Mozilla 1.7.6です。

Preferences の Notifications ページでcustom .wav fileを指定して
Preview を実行しても鳴りません。mplayerなどを使えばその.wavファイルは鳴ります。
654login:Penguin:2005/05/08(日) 03:33:35 ID:5zfC/aNN
仮想端末からは鳴らせるの?
655653:2005/05/08(日) 04:04:35 ID:2aY4wl/1
echo -e "\a"

などとしても鳴りませんね。これは何を意味しているのでしょうか。
656login:Penguin:2005/05/08(日) 11:33:55 ID:I5tKBaQt
それって定番のサウンドデバイスをデーモンが握ってるだけじゃねーの。
GNOMEなら
$ esddsp mozilla -mail
とかしてみたらどうよ。
657653:2005/05/09(月) 05:23:26 ID:2jioC39E
>>656

効果音を鳴らそうとすると、

Audio device open for 44.1Khz, stereo, 16bit failed
Trying 44.1Khz, 8bit stereo.
(以下同様)
Audio device open for 8.192Khz, mono, 8bit failed
Trying 8Khz, 8bit mono.
Sound device inadequate for Esound. Fatal.

となります。

esd の実行でも同じです。何故このエラーが出るのでしょうか。
658login:Penguin:2005/05/09(月) 06:30:59 ID:JjCOzcNU
mozilla の前にサウンドデバイスが正常に使えるか調べたまえ
659653:2005/05/10(火) 04:51:12 ID:rJYPX6O0
>>658

>>653 に書いたように、使えています。
660login:Penguin:2005/05/10(火) 05:19:02 ID:vP0IAdWu
じゃあ、kde とか gnome を使わないで、
素の X か、簡単な wm で立ち上げて、
そこで mozilla 立ち上げて音が出るか試してみたら?
そしたら esd や arts のせいだと断定できるよ。
661login:Penguin:2005/05/11(水) 18:26:59 ID:j+hqwY6h
Fx 1.0.4マダー?
662login:Penguin:2005/05/11(水) 19:42:55 ID:OlCALjwX
nightly にはすでにあがっとるよ 1.0.4
663login:Penguin:2005/05/11(水) 19:48:38 ID:4gT07BD0
>>662
それは1.0.4ではないと(ry
664login:Penguin:2005/05/11(水) 20:00:32 ID:OlCALjwX
>>663
まあ、コードの修正した段階で、テスト前かもしれんけど一応バージョン見ると 1.0.4
になってる。問題なければ、これでリリースかと…ちがう?
665login:Penguin:2005/05/11(水) 20:53:32 ID:u1ooXvFr
「リリース」と「リリース候補のnightly」は違うし、
さらに言えば、「バージョン表記が1.0.4になっているが
リリース候補でさえないnightly」は日々公開され続けてる。
666login:Penguin:2005/05/11(水) 23:24:05 ID:w6bnLI6O
めんどくせーこというな
667login:Penguin:2005/05/11(水) 23:49:16 ID:5PNa0lDX
めんどくせーこといわせんな
668login:Penguin:2005/05/12(木) 12:15:16 ID:S1SnRmfw
1.0.4 age
669login:Penguin:2005/05/13(金) 11:59:52 ID:MIV6Es4p
特定プラットフォーム専用のGeckoベースブラウザ
http://japan.linux.com/desktop/05/05/13/0235201.shtml
670login:Penguin:2005/05/13(金) 19:32:46 ID:xcgQ6yVm
>>669
開発者さんの反応 (→英語元記事)
http://poincare.ikezoe.net/20050512.html

ついでにスレタイに逆らって KHTML ファミリーな記事。

アップルとオープンソースの冷え切る関係--SafariのコードをめぐりKDEと対立
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20083491,00.htm
Safari vs. KHTML
http://apple.slashdot.org/article.pl?sid=05/05/12/1555240
671login:Penguin:2005/05/13(金) 21:46:52 ID:5BORD6XF
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=412

> 皆さんがご利用の各 Distribution の標準ブラウザについて教えて頂けると
> 参考資料として助かります。
> ディストリビューションの名前、バージョン、言語とそれに採用されている
> 標準ブラウザの名前、バージョン、言語を書き込んでください。
> # サイトを見れば分かるところもあるのですが、JLP が使用されているのか
> などまで詳細が載っていないことも多いもので…

Debian みたいのはどないせーとゆーのか。
672login:Penguin:2005/05/13(金) 22:19:20 ID:VvjJxuFA
woody Mozilla 1.0 でいいんじゃない
673login:Penguin:2005/05/13(金) 22:36:45 ID:H1pPDtVm
debianの標準ブラウザはw3mだと思うが
674login:Penguin:2005/05/13(金) 22:41:20 ID:/bPvP9pB
>>673
なんで?
675login:Penguin:2005/05/13(金) 23:08:56 ID:VvjJxuFA
standard に入ってるという意味なら woody は lynx じゃなかったっけ?
676login:Penguin:2005/05/13(金) 23:11:41 ID:H1pPDtVm
sargeからw3mがstandardに昇格。lynxはoptionalに格下げ。
まぁw3mはWWWが見られる pager という位置付けだけど。
677login:Penguin:2005/05/13(金) 23:24:17 ID:xcgQ6yVm
マジレスすると、w3m とか lynx とか、あるいは dillo とかいう答えは期待してないっしょ。
(sarge で) 答えるなら
mozilla とか mozilla-firefox とか epiphany とか konqueror とかてきとうに併記して
ヴァージョン、その他を書けばいいんでないの?
でも、どうせなら galeon とか kazehakase とか dillo とか w3m とか
とにかく全部あげるのもありか…。
678login:Penguin:2005/05/14(土) 00:19:12 ID:gnXnBxxa
入れてみた
http://webcvs.kde.org/kdenonbeta/kmozilla/

non-betaらしい動作だったよ
mozilla suiteをコンパイルする時間もあわせると3時間くらいかかったのに orz
679login:Penguin:2005/05/14(土) 15:26:24 ID:SeSmaqQ5
680login:Penguin:2005/05/14(土) 17:29:25 ID:z98YXagS
>>671
Vine2.6のupdatesにはmozilla-1.4.3が来てるんだが
そのへんは無視無視で良いのかしら。

まずもって「標準ブラウザ」ってのがよくわからんが。
681login:Penguin:2005/05/14(土) 19:35:53 ID:AGww7RND
おそらくきいてるほうもよくわかってないんだろうな。
682login:Penguin:2005/05/15(日) 11:02:05 ID:VDBMaPqb
gcc 4.0.0でビルドしたらはえーな
683login:Penguin:2005/05/15(日) 13:17:46 ID:rDMb7o6z
まじでか
684login:Penguin:2005/05/15(日) 14:27:37 ID:OQ0vc/9w
ベンチきぼんぬ
685login:Penguin:2005/05/15(日) 21:35:00 ID:RBE2z3dl
686login:Penguin:2005/05/16(月) 10:22:30 ID:A7ezVWz6
687もじお:2005/05/16(月) 10:32:57 ID:AbNFUlvW
Linux版firefox1.04で「編集」-「設定」-「ダウンロード」-「ファイルタイプ」欄
および「プラグイン」欄に何も表示されません。
mplayer-plugin、Realplayer10、shockwave、Javaのプラグインをインストール済です。
about:pluginsを見ると、インストールされているプラグインとしてこれらを見ることが
できます。
インストール後、何か行わないと表示されないものなんでしょうか?
(plamo Linux4.01上で使用しており、通常使用は特に問題ありません。
688login:Penguin:2005/05/16(月) 20:03:11 ID:vWRi7i+v
>>687
mime.types や mailcap を認識はしてるんだが表示できないらしい。
[Bug 162742 - Helper Applications doesn't prepopulate based on mailcap]
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=162742
[Bug 216190 - global mimeTypes.rdf file]
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=216190
直る気配なし。
689もじお:2005/05/16(月) 20:54:47 ID:Q0+gdufz
>>688
情報ありがとうございました。困ってないのでひたすら待ちます。
690login:Penguin:2005/05/16(月) 21:31:03 ID:qbYtMAm8
>>683
g++ 4.0 では C++ で書かれたプログラムの起動がかなり速くなる
691login:Penguin:2005/05/16(月) 21:42:21 ID:6gHLsyo8
>>687
本当だ。SVGプラグインしか表示されないなぁ。
692login:Penguin:2005/05/16(月) 21:57:58 ID:5ZQ0iDrG
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20083345,00.htm
>同氏がGCC 4.0と前バージョンのGCC 3.4.3とを比較したところ、新バージョンの方がコードの生成に時間がかかるケースが多く、また生成されたコードのサイズも大きく、動作も遅いことが分かったという。
>Laddは両方のコンパイラを4つのソフトウェアでテストした後、「GCC 4.0は前バージョンより優れているだろうか?データを見た限りでは間違いなく『劣っている』」と語った。
693login:Penguin:2005/05/16(月) 22:04:22 ID:6gHLsyo8
>>692
ま、最初のうちは様子見だよね。
694login:Penguin:2005/05/19(木) 15:40:31 ID:sAc3KF+M
「Netscape 8」の正式版、まもなく公開へ--フィッシング対策などセキュリティを強化
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20083665,00.htm
695login:Penguin:2005/05/20(金) 12:07:30 ID:QOLbAKGv
>>687
Debianの1.0.4にflash (7.0.25)をインストールしても認識しないのもこのバグのせいなのでしょうか?
696login:Penguin:2005/05/20(金) 12:21:18 ID:so8Gujs9
>>695
うちも Debian だけど、SVG の他に SWF、SPL が出てて、ふつうに使えてるよ?
mozilla-firefox、mozilla-firefox-gnome-support (1.0.4-2)
flashplugin-nonfree (7.0.25-5)
librsvg2-2、librsvg2-bin、librsvg2-common (2.8.1-3)
697login:Penguin:2005/05/20(金) 12:30:22 ID:QOLbAKGv
>>696
拡張(xpi)をアップデートする前は使えたのですが、拡張をアップデートしたらfirefoxが固まったので
~/.mozilla/firefox以下をrmして起動しなおしたら、プラグインが使えなくなりました。
about:pluginsでも入れたはずのflashが認識されなくなりました。
Java他については調べられていません。
698login:Penguin:2005/05/20(金) 14:03:14 ID:EN2anHmn
>>697
flashplayerのプラグインは、mozillaだと ~/.mozilla/plugins/ に入るけど、
firefoxでも同様なんじゃないの?
で、~/.mozilla/firefox以下をrmしたためにflashplayerのプラグインも消えて
しまったと。
699login:Penguin:2005/05/20(金) 18:33:07 ID:Y9abWP3M
すぐにrmせずにとりあえずmvして様子をみるべきだったな
700login:Penguin:2005/05/20(金) 18:37:51 ID:fnS7MXXI
つか、locate libflashplayer.so とかやって
~/.mozilla/plugin か /usr/local/lib/firefox-1.0.4/plugins
(インストール方法で prefix が違うと思うけど)に
libflashplayer.so があるか知らべればいいじゃないの?
701login:Penguin:2005/05/20(金) 19:46:19 ID:so8Gujs9
一応、deb で入れると
/usr/lib/mozilla-firefox/plugins/libflashplayer.so
-> /usr/lib/flashplugin-nonfree/libflashplayer.so (symlink) です。
702695:2005/05/20(金) 21:39:58 ID:pyH/mxvH
libXmu6が入っていなかったのが原因でした(;´Д`)
703login:Penguin:2005/05/22(日) 01:52:40 ID:LzhyEpjN
風博士はいつになったら別のエンジンを使えるようになるんだ?
704login:Penguin:2005/05/22(日) 11:26:42 ID:jDYXjjFx
元々は、CTRL-U で文字列を先頭まで消去する
という仕様になっていたと思うのだけれど
今は何故かソースを見るという機能に割り当てられていて
URLのコピー&ペーストしにくくて使いにくい。

どうやったら、文字列消去に割り当てられますか?
705login:Penguin:2005/05/22(日) 14:08:25 ID:BdkNpKZc
706704:2005/05/22(日) 18:54:25 ID:jDYXjjFx
>>705
大助かりです。GNOMEを使っているので、gconf-editorで設定しました。

URLを入力するところにフォーカスされている状態でCTRL-Uでソースを
見られるようにしたいと思う人って世の中にいるのでしょうかね。
707login:Penguin:2005/05/24(火) 18:10:18 ID:gmNEkYHE
下のようなhtmlをfirefoxで見るとcoredumpするのですが、
自分だけでしょうか?
firefox1.0.4です。

-------------------
<HTML><BODY>
<HR>
<TABLE><TR><TD>
TEST<HR align=left width=100>
</TD></TR></TABLE>
</BODY></HTML>
-------------------
708login:Penguin:2005/05/24(火) 19:15:57 ID:HRCm8Qmw
>>707
ふつうに表示できますねぇ。
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.7.8) Gecko/20050517 Firefox/1.0.4 (Debian package 1.0.4-2)
709login:Penguin:2005/05/24(火) 19:22:17 ID:U6QwgWRd
特に問題無し
gentooとwindows版Firefox1.0.4で試してみた
710login:Penguin:2005/05/24(火) 20:49:02 ID:gmNEkYHE
>>708-709
情報ありがとうございます。
Mozilla/5.0 (X11; U; FreeBSD i386; en-US; rv:1.7.8) Gecko/20050514 Firefox/1.0.4
です。
gdbで見るとpthread_testcancel()でsignal 11で落ちてるようですが、
FreeBSD特有のスレッド系トラブルなんでしょうか。分かりません。
お騒がせしました。
711login:Penguin:2005/05/24(火) 21:27:47 ID:Yf5UrUEX
windows版のFirefoxは重いしメモリ食うしでさんざんだけどLinux版のもそうなの?
712login:Penguin:2005/05/24(火) 21:46:30 ID:XOkz9sNm
>>711
君が使ったらそうなる
713login:Penguin:2005/05/25(水) 00:24:26 ID:Aq7F6gWQ
お蔵になっていた、TurboLinux10fをインストールして使って
みようとおもいます。
Mozilla1.5のようで、JavaAppletも動くのですが、graphicsの中で
パラメータ(<PARAM >)渡しの文字コードについてはどう考えたらよいのですか。
Fontを"Serif"にして、Paramで送られる日本語文字がEUCだと
Font f1 = new Font("Serif",Font.BOLD,fsz1); とかやって、
g.drawString() で表示しようとすると、化けてしまいます。
どなたか、教えてください。
714login:Penguin:2005/05/25(水) 01:43:22 ID:wsh1ht3g
Turboを捨てて、違うの入れた方がいいんじゃないかな。
715login:Penguin:2005/05/25(水) 07:30:52 ID:Aq7F6gWQ
Turboであることと関係があるのですか。
Suse や Vine だとどうなのでしょう。
716713:2005/05/25(水) 10:46:55 ID:Aq7F6gWQ
質問の仕方を変えさせていただきます。
Mozilla側でJavaAppletを実行するためのデフォルトエンコーディングを
変える方法がありますか。
<PARAM >のVALUEをUTF-8に変換しておくと上手くいくことはわかったのですが、
クライアント側で対応できないかと思いまして。
717login:Penguin:2005/05/26(木) 19:58:17 ID:QDGwRwJA
テンアートニ、Firefox を全社標準ブラウザに
http://japan.internet.com/busnews/20050525/5.html

ホホゥ
718login:Penguin:2005/05/26(木) 20:41:28 ID:eK6+DxBS
あくまで「標準」だからなぁ
全員IE使ってても「今日からテンアートニの標準ブラウザはFirefoxです」
って言っちまえば達成できることだし…
719login:Penguin:2005/05/26(木) 20:51:27 ID:b8lA0BEr
ツール使ってIE消しちゃえば。
720login:Penguin:2005/05/26(木) 20:55:08 ID:Qr2Q2gc/
MJ のエロい人にテンアートニの名前がゴロゴロあった気がす
……確認しようと思ったら MJ に繋がらネ
721login:Penguin:2005/05/26(木) 22:30:30 ID:8r0sl9Zt
722login:Penguin:2005/05/27(金) 01:05:45 ID:WzktQbnB
つまり、いいだしっぺの法則が発動したということだわな。
723login:Penguin:2005/05/27(金) 19:34:51 ID:StVhzzh8
むしろ今まで発動していなかったことの方が……
724login:Penguin:2005/06/01(水) 13:45:54 ID:0bVxaf3A
725login:Penguin:2005/06/02(木) 17:08:26 ID:KxvHt27r
firefox1.0.4日本語版を使用しています。
フォントの指定で、MS UI Gothicを指定しており、ウィンドウ上では
反映されるのですが、ターミナルでは、

NO FONT WAS FOUND Name["MS UI Gothic"]

と表示されるのです。どうしてでしょうか?
726login:Penguin:2005/06/02(木) 21:20:15 ID:UA8YqOuD
>>725
ターミナル?...ターミナル?...ターミナル?.....
727login:Penguin:2005/06/02(木) 21:58:38 ID:sTXI0H2z
kterm などから firefox& で起動しての話じゃないの?
728login:Penguin:2005/06/03(金) 01:17:09 ID:bl/ZTTRM
deerpark-alpha1 をビルドしてみた。
ファイルダイアログが他の gtk2 アプリと同じような感じになってるのや
@-moz-document ルールが使えるようになっててちょっと嬉しかった。
729login:Penguin:2005/06/03(金) 02:11:50 ID:cLdBFGb5
>>726-727
わかりにくい表現ですみません。
御指摘の通り、Gnome端末でfirefoxと打ち、起動しています。

[編集] - [設定] - [全般] - [フォントと色]の項目で、

 [Serif] : [MS UI Gothic]
 [Sans-serif] : [MS UI Gothic]
 [Monospace] : [MS UI Gothic]

と指定しています。

GnomeのフォントのプロパティでもMS UI Gothicを指定可能で、
実際に表示されています。firefoxでもMS UI Gothicでの表示
はされているのです。しかし、Webの印刷をすると、別の明朝体に
置き換えられて印刷されてしまうのです。
730login:Penguin:2005/06/03(金) 02:29:59 ID:NzqkMmbT
>>729
印刷は…、それは FireFox の感知するところじゃないから。
PostScript プリンタで印刷するので、そちらで持っているフォントで
なければダメ。まあ、いまの Linux だと ghostscript でPostScript
のフォントに変換してるんだっけ?そちらの管轄ジャマイカ?
731login:Penguin:2005/06/03(金) 02:33:25 ID:VJU90xzW
>>729
あなたが使っている印刷システムが 'MS UI Gothic' を使えるようになっていない。
732login:Penguin:2005/06/03(金) 02:47:42 ID:cLdBFGb5
>>730-731
ありがとうございます。
先に書かなくてすみません。補足ですが、OpenOfficeのWriterの
印刷はMS UI Gothicを使用出来るのです。

的を射ない質問で申し訳ないです。
印刷のシステムに関しては全く知識がない状態なので、もうちょっと
勉強してからまた質問させて頂きます。
733login:Penguin:2005/06/06(月) 13:54:24 ID:Q8dsEX70
Konqueror Passes the Acid2 Test Too
http://slashdot.org/article.pl?sid=05/06/04/1440213&tid=121

KonquerorがAcid2 Testをクリア
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/06/05/1527205
734login:Penguin:2005/06/08(水) 21:22:34 ID:jRFoyUPl
Gecko じゃなく WebCore とかのはなしだけど。

Apple Releases WebKit
http://apple.slashdot.org/article.pl?sid=05/06/07/134222
735login:Penguin:2005/06/08(水) 21:24:16 ID:jRFoyUPl
ついで。

Spoofing Flaw Resurfaces in Mozilla Browsers
http://slashdot.org/article.pl?sid=05/06/07/1414200

Mozilla/Mozilla Firefoxの脆弱性が再発
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/06/06/1146249
736login:Penguin:2005/06/09(木) 15:21:07 ID:qYoYfoE8
mozillaZine 日本語版
まあた止まってるよ
737login:Penguin:2005/06/09(木) 20:33:42 ID:H+td3+4K
>>734
nokiaのWebCoreとはまた別物?
738login:Penguin:2005/06/10(金) 22:35:30 ID:43tGXt8F
>>737
Nokia のって http://gtk-webcore.sourceforge.net/ か。
作業進んでるんかなぁ。
739login:Penguin:2005/06/11(土) 10:20:33 ID:GCE1TMSq
>>730
> 印刷は…、それは FireFox の感知するところじゃないから。
それはホント?
以前Mozilla 1.8bを追いかけてたんだけど、あるとき表示用フォント(私の場合mplus)で印刷できるようになっていて喜んだ記憶があるよ。
Firefoxにしたらまた昔ながらのRyumin-Lightで印刷されるようになってがっかーり。
740login:Penguin:2005/06/12(日) 01:01:40 ID:XG71YcJm
風博士ってどうなったの?
741login:Penguin:2005/06/12(日) 01:16:38 ID:2t07MQZZ
別にどうもなってないよ。
742login:Penguin:2005/06/12(日) 02:25:17 ID:sqWUf/q9
>>740じゃないが、先月リリースしなかったのは何で?
743login:Penguin:2005/06/13(月) 20:03:17 ID:XOTb6mfW
「Opera」対「Firefox」、ベストブラウザ賞を巡る争いが勃発
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20084370,00.htm

醜い争いだ罠
744login:Penguin:2005/06/13(月) 20:41:57 ID:TqaxjCvq
えむもじらに事の顛末が和訳されてる
Operaの広報が見落としたんだろうが、笑って終わらせてしまえば良かったのにな
青筋たてて指摘することじゃない
745login:Penguin:2005/06/14(火) 16:52:12 ID:5m9kAJAc
MS、Longhorn向け「Internet Explorer 7」に新セキュリティ機能を搭載へ
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20084421,00.htm
> ユーザーが自身に与えられた限られた権限の範囲内でプログラムを動かす方が、
> システム管理者権限の下でプログラムを動かすよりも安全だ。

(´・∀・`)ヘー
746login:Penguin:2005/06/18(土) 20:02:22 ID:5ZAMnpDM
パスワードマネージャに保存されたパスワードを生で取得するにはどうすればいいですか?
firefoxは覚えているんで、firefoxからはログインできるんだけど、
携帯からログインしたいんだけど…
747login:Penguin:2005/06/18(土) 20:21:59 ID:s1tC4NZE
うちでは
preference -> Privacy -> Passwords -> View Saved Passwords -> Show Passwords
でパスワード見れるけど
748login:Penguin:2005/06/18(土) 20:31:06 ID:5ZAMnpDM
さんきゅー
749login:Penguin:2005/06/20(月) 19:29:06 ID:FznoJWwW
mozillaZine 日本語版移転
http://mozillazine.jp/
750login:Penguin:2005/06/20(月) 22:43:44 ID:QVaeHNIG
Knoppixから派生したKanotixというCDブートLinuxの日本語版
に風博士が入った。(Debianベース)
KanoixはKnoppixより軽くてサクサク動き、風博士も軽快でベストマッチ。
ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/#kanotix
751login:Penguin:2005/06/21(火) 22:12:44 ID:DzRvHxTI
>>750
で、風博士の新版はいつリリースされるのよ?
752login:Penguin:2005/06/23(木) 23:00:51 ID:2+4Txkhp
>>751
基本的に毎月29日にリリース
753login:Penguin:2005/06/24(金) 05:16:21 ID:TtMm7cSn
cairoに移行したらどう変わるんだろう。
移植性は上がるっぽいけど、スピードアップもすんのか?

cairoを使ってるのはwaimeaぐらいしか知らんわ、ワシ。
754login:Penguin:2005/06/30(木) 02:00:26 ID:E04heAug
最新の風博士ではSuSEでコンパイルエラーが出る問題が修正されてますね。
やっとSuSE9.3でも試せますよ。
755login:Penguin:2005/06/30(木) 12:01:08 ID:E04heAug
風博士、Firefox対応とか書いてありますが、どうやって使うんでしょうか?
それらしいドキュメントが見当たりません。
756login:Penguin:2005/06/30(木) 13:43:27 ID:R7kSkKMX
757login:Penguin:2005/06/30(木) 22:43:07 ID:UH6pZB8P
オープンソースHTMLエディタNvu 1.0公開
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/06/30/093253

Nvu 1.0 Released
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/06/30/1012259
758login:Penguin:2005/07/02(土) 20:44:40 ID:zVUtqkal
>>755
./configure --with-gecko-engine=firefox
です.
759login:Penguin:2005/07/04(月) 01:00:53 ID:GSxOREbC
マウスのサイドボタンにButton6,7を割り当てて、konquerorその他の
KDEアプリで横スクロールを使っていますが、firefoxでは横スクロールが
できません。
firefoxで横スクロールをするにはどうすればいいでしょうか。
760755:2005/07/04(月) 15:56:58 ID:Gw/8ECbI
>>758
ありがとうございます。しかし、SuSE9.3を使っているのですが、firefox-xpcom.pcが無い
と言われてコンパイル不可能です。SuSEにはfirefox-develパッケージはありませんし
=使えないということになってしまうのでしょうか?強引にmandrakeのRPMを入れて
ファイル名や参照ライブラリの場所を書き換えてやってみましたが、やはりダメでした。
761login:Penguin:2005/07/06(水) 13:32:23 ID:/h+LWhtU
グーグル、Firefox向けのツールバーをリリースへ
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20085050,00.htm
> Linux 8.0+で動作するFirefox 向けにこのツールバーを用意する

('A`)
762login:Penguin:2005/07/06(水) 23:14:53 ID:kIJSmZOm
Windows XPとSUSE Linuxとのデュアルブート環境です。
WindowsではすでにThunderbirdを使っています。
これをLinuxでもThunderbirdを使って同じメールが双方の環境で
読めるようにしたいのですが、どのように設定したらよいでしょうか?
具体的にいうと、
WindowsのHDDはNTFSです。読めても書けないそうですが、
LinuxのほうのHDDに今までのメールを移してしまって、Windows上のThunderbirdでは今後Linux側のHDDで読み書きが
出来るようにしたいと思います。
もしこのような設定をされている方がいらっしゃったら、
やりかたを教えて下さい。
763login:Penguin:2005/07/06(水) 23:22:57 ID:k0yMnN7j
vfatなパーティションを1つ作って、そこにメールを置けばいいのでは。
764login:Penguin:2005/07/06(水) 23:26:34 ID:cIIhKZad
だな。
俺は Wanderlust でそういったことをやってる。
765758:2005/07/06(水) 23:44:06 ID:Inbw/7AC
>>760
返事が遅れました.
SuSEでは Firefox の Gecko は使えないようです.
766login:Penguin:2005/07/06(水) 23:46:17 ID:t3kvyYfj
767login:Penguin:2005/07/07(木) 07:07:54 ID:22jaRJAw
>>758
さっそく
./configure --with-gecko-engine=firefox
したらfirefox-xpcom.pcがないといわれた。
たしかに./usr/lib/pkgconfigの下にない。
マニュアルで作ればいいのかな?
768login:Penguin:2005/07/07(木) 10:54:52 ID:8Hgy1nR1
ソフトウェア板で聞いてみたのだけど、プラットフォームによって挙動が違う
ようなのでこっちに来ました。

ドラマ電車男のサイトのFlashを表示すると、CPUとメモリ使用率がエライ事
になるんだけど、みなさんどうですか?

ttp://wwwc.fujitv.co.jp/denshaotoko/densyaman.swf (自分のとこではブラクラ状態)

Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050608 Firefox/1.0.4
Flashプラグイン:7.0 r25
769login:Penguin:2005/07/07(木) 11:17:59 ID:5d4jF+39
>>768
この件かな。

Flash Player 6 Beta を試すスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1036172033/288-
770760:2005/07/07(木) 13:30:58 ID:SjKQQLmj
>>765
 やはり使えませんか、残念です。自力で解決する技術はないので、今後の展開に
期待するしかなさそうですね。風博士は起動は速いのですが、Geckoエンジンが重い
ためか、ブラウジングをしていると結局mozillaと同等にメモリを消費してしまう上に
中国のYahooメールを見ようとするとPSMが無い、と怒られて表示できません。
これはgaleonやepiphanyでも同様でしたが…。
後、画像を右クリックで保存を選択できないなど、細かい操作性での不満もありますね。

 しばらくはFirefoxを使います。操作性はばっちりなのですが、いかんせんXULによるUIの
重さが気になるんですよ。このため風博士には期待しています。
771login:Penguin:2005/07/07(木) 19:41:59 ID:8oGuHQ8G
>>768
xorg-X11ビルドしながらでも問題なく見れる
firefoxはCPU:76%、MEM:125MB使用
gentoo PenIII-S 1.4GHz MEM:512MB
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050514 Firefox/1.0.4
Shockwave Flash 7.0 r25
kernel option elevator=cfq
772login:Penguin:2005/07/07(木) 20:24:35 ID:KjrvtmLc
Firefoxは拡張次第で重くも軽くもなるよね…
sage、TabMix、adblock、Flashblockを入れてるけどちょっともっさり
Duron1.3GHz+512MB
773login:Penguin:2005/07/07(木) 20:33:58 ID:L5y5EASn
googleツールバーマダー?
774768:2005/07/07(木) 21:13:55 ID:8Hgy1nR1
>>769
ありがとう、そんなスレに…。それだったら、とりあえずバイナリ書き換えで
しのぐかな…。

>>771
けっこう環境によって違うようですなぁ。
775765:2005/07/09(土) 00:04:36 ID:RRhBBgoc
>>770
mozilla-develにあたるパッケージをFirefoxでも作ってくれ,とディストリビュータにお願いしてみてはどうでしょうか?

>画像を右クリックで保存を選択できない
これはできます.もしかしたら,インタフェースの設定ファイルがおかしな事になっているのかもしれません.設定ファイルは,パッケージでインストールしたなら /etc/kazehakase,ソースから普通にインストールした場合は,/usr/local/etc/kazehakaseにあります.
UIレベルそれぞれに対して,kz-ui-beginner.xml kz-ui-medium.xml kz-ui-expert.xml が設定ファイルです.
そのファイルの中に <popup name="ImagePopup"> というディレクティブがありますので,そこに <menuitem name="SaveImage" action="SaveImage"/> という行があるか確認してみてください.
また <popup name="ImagePopup"> というディレクティブも見てください.
前者は画像を開いた時の右クリックメニューを,後者は画像にアンカーがあるときの右クリックメニューを定義しています.
776login:Penguin:2005/07/09(土) 01:08:55 ID:UbZ5tsVs
Mozillaのプラグインて、ツールバー描画できますか?
「ブックマーク」て項目を改良したんだけど、
MozillaのGUI部分にコントロールを追加するためのHow to情報お持ちの方、
それください。
777login:Penguin:2005/07/09(土) 02:15:20 ID:qDtjMmu6
Mozillaでプログラミング(XUL) その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1102172958/

こっちに振るべきネタかと思ったけど、改良できたなら XUL はある程度理解している筈だよな。
それで分からないって……どうやって改良したんだろうか?
XUL の Menu 周りの解説は、結構見掛けた記憶があるのだが。
778login:Penguin:2005/07/15(金) 09:34:28 ID:tb+vI0A2
誰も書かないので・・。

Firefox 用 Google ツールバー (Beta)
ttp://toolbar.google.com/firefox/T3/intl/ja/
779login:Penguin:2005/07/15(金) 15:57:46 ID:pHutorZH
> システム必要条件:
> Red Hat Linux 8.0 以降

と書いてありますがVINE LINUXで動かすにはどうすればいいですか?
780login:Penguin:2005/07/15(金) 16:23:28 ID:E5eEC88G
RedHat 8.0 以降とか、意味不明な説明は萎えまくるな。
rpm とか邪魔でしょうがない Slackware 使いのボヤき。
781login:Penguin:2005/07/15(金) 18:24:10 ID:3gi8DYRe
>>779
FreeBSD、Solaris、OS/2 でも動いてるらしいから……。

Firefox向けGoogleツールバーβ版リリース
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/07/08/0132240

# もちろん Debian で動いてますよ。WordTranslater ぐらいしか使ってないけど。
782login:Penguin:2005/07/15(金) 20:24:24 ID:NJn5MRAn
>>779
Vine Linux 3.1で普通に動いた。
783login:Penguin:2005/07/15(金) 20:43:38 ID:CdF0e7R0
XULアプリだからFirefoxさえ動けば大抵大丈夫でしょ。
784login:Penguin:2005/07/15(金) 20:53:03 ID:3gi8DYRe
>>783
/.jp のコメントにもあるけど、バイナリ入ってますよ。
~/.mozilla/firefox/********.username/extensions/
{********-****-****-****-************}/components.lin/libgoogletoolbar.so
785783:2005/07/15(金) 21:32:36 ID:CdF0e7R0
>>784
ありゃ、それはスマソ
786login:Penguin:2005/07/15(金) 23:19:18 ID:sc59YfnV
GooglebarのほうがMyCountryとか使えて機能は豊富なんだけど、Googleツールバー使うことにした
理由は…細くてかっこいいから……Googlebarは太すぎるんだよなぁ
gentooで使ってます
787login:Penguin:2005/07/15(金) 23:21:36 ID:tufNUXAq
米Mozilla,「Firefox」の後継ブラウザ「Deer Park」のアルファ2版を公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050714/164637/

勘違いしそうなタイトルつけるなよ日経
788login:Penguin:2005/07/16(土) 00:06:10 ID:QBm2Qt72
firefoxでbbs2chreaderを入れました。
さらにスキンgreenmanを入れたいのですが、フォルダをコピーするのはどこへしたらよいのでしょうか?
Windowsではすんなりうまくいったのですが、Linuxではbbs2chreaderのオプションから
スキンのフォルダを「開く」ボタンを押してもフォルダが開きません。
使用環境 Vine Linux GNOME 2.6
インストールした場所 /usr/firefox
よろしくお願いします。
789login:Penguin:2005/07/16(土) 01:31:17 ID:R//voSf9
>>788
~/.mozilla/firefox/xxxxxxxx.xxxxxxx/bbs2chreader/skin
790login:Penguin:2005/07/16(土) 04:54:30 ID:4znQT2Sy
Debian Sage でmozilla 1.7.8を使っていますが、ページを印刷すると、日本語が化けます。
Internet 上で調べてみると、gs のリソースファイルをインストールしろとかありましたが、
現状は一緒でした。たぶん、非日本語対応のPostScriptプリンターなので特別な設定が必要
かもしれません。ちなみに、OpenOfficeからの印刷は問題ありませんので、cups自体は大丈夫
なような気がします。

長くなりましたが、Mozillaの印刷関係(特にフォント)が詳しく載っているサイト教えても
らえませんか?www.mozilla.orgのDeveloperを見ましたが、開発向けで既存の設定のことは
よくわかりませんでした。RDF各エレメントの説明なんかあると、そこから出発できるのですが。
791login:Penguin:2005/07/16(土) 07:55:24 ID:n3JorDUk
そもそも Mozilla って自前で印刷機能持ってたっけ?
792login:Penguin:2005/07/16(土) 11:17:11 ID:QBm2Qt72
>>789
レスありがとうございます。しかし見付かりませんでした。。。
~/.mozilla/というのがそもそも見付からないのですが、
これは/usr/firefox/の下にあるのでしょうか、それともユーザーごとの
ルートディレクトリの直下ですか?
いずれにせよ/.mozilla/が見当たらないのですが、コマンド入力で
直接ジャンプすることは可能でしょうか?

実はLinuxさわり始めてまだ四日目です。。。
793login:Penguin:2005/07/16(土) 11:28:51 ID:n3JorDUk
~/ はユーザーディレクトリを示します。
大抵は、/home/USERNAME 以下に存在します。
また、ドットファイルは、オプション無しの ls じゃ見えません。
$ ls -a ~/
とやってみて下さい。
直で行きたいなら、以下の方法を試してみて下さい。
$ cd ~/.mozilla

……なんつー低レベルな orz
794login:Penguin:2005/07/16(土) 11:46:49 ID:yq+kGV77
Mozilla(1.5→1.7.3→1.7.8)で懸賞BOXってサイトの
日替わり懸賞の応募ボタンをクリックすると急に固まってブラウザが落ちるのだが
何なのだろうか?
795login:Penguin:2005/07/16(土) 12:28:35 ID:QBm2Qt72
>>793
行けました!ありがとうございます。
あとは>>789のディレクトリにコピーすれば良いのですね。
GUIでは操作できないのでしょうか。いちおうコマンドは検索してみますが・・・
796login:Penguin:2005/07/16(土) 12:45:05 ID:ASgy7jaj
>>791
なるほど、逆ですね。
OOは自前のものを持っていてPSのファイルをはくから正常に印刷する。
かたや、mozillaは持っていなから、GSにおまかせ。

ということはGSのフォント周りか。。。これもやっかい。

ご指摘ありがとうございました。
797login:Penguin:2005/07/17(日) 02:48:19 ID:ADxSbb6i
Mozilla Firefox and Thunderbird 1.0.6 Releases Coming
http://www.mozillazine.org/talkback.html?article=6950
798login:Penguin:2005/07/17(日) 18:09:57 ID:0JN2ypOh
Deeer Park Alpha 2試したけど、噂どおり「進む」「戻る」が超はえーな
799login:Penguin:2005/07/20(水) 13:22:06 ID:5NNB1NC9
574 :login:Penguin [sage] :2005/07/16(土) 01:51:55 ID:QBm2Qt72
初めてLinuxにさわってまだ三日目です。
Vineで、ハードウェアデバイスの状態を見るのはどこにありますか。
まずノートのポインターがうまく動きません。指を離すと左下隅に移動してしまいます。
USBマウスではうまく動くのですが、なるべくポインターでも使えるようにしたいです。
サウンド出力に安物のUSBデバイスを使っているのですが(ノート標準のサウンドボードは
出力の穴が物理的に折れてしまっているので)、認識はしているのですが音が出ない。
(XMMSで音の出るバーは動いているみたいなのですが、ヘッドフォンからは何も鳴らない。
音量コントロールでは「USBデバイス」が認識されている)
などなど、いろいろな問題を抱えていまして。
それと日本語変換の設定もいくら探しても見当たらないのですが、
これもどこにあるか教えていただければと思います。
800login:Penguin:2005/07/20(水) 16:16:06 ID:a+5uWJp3
縦読みできなかった…
801login:Penguin:2005/07/20(水) 16:25:06 ID:o04bnGiC
「未熟半熟魅力満点」まで読んだ
802login:Penguin:2005/07/20(水) 16:28:06 ID:OBAFqxvP
Windows の流儀が当然という意識は困りものだよな。
ソフ板の Fx スレなどで、Windows 前提の内容を勝ち誇って記述してるのを見ると、かなり痛々しい。
803login:Penguin:2005/07/20(水) 17:15:17 ID:8MbZvliQ
流れ切って質問ですが、gentooで1.0.4から1.0.5(6でも)へ上げたら
Firefox/res/builtin/userHTMLBindings.xmlが無くなっちゃいました。
toolkit.jarの中にplatform...は発見したのですが、そのjarにuser...を入れても動かないみたいです。
vi likeにしてる人はどうなさってますか?
804login:Penguin:2005/07/20(水) 18:10:55 ID:o04bnGiC
>>803
Deer Park Alpha 2でplatformHTMLBindings.xmlを編集して使ってる
805login:Penguin:2005/07/20(水) 19:08:43 ID:/EPKy9Bn
jar形式themeをFirefox 1.0.6にインストールするにはどうすればよいでしょうか。
Nautilusとか入れていないのでテーママネージャにD&Dはできないです。
806login:Penguin:2005/07/21(木) 22:23:39 ID:wJuEOerw
Mozilla Scraps Firefox 1.1, Looks to 1.5
http://www.osnews.com/story.php?news_id=11290

つぎは 1.1 じゃなくて 1.5 にするんだと。
807login:Penguin:2005/07/25(月) 21:22:32 ID:7h/Iril6
OSSコミュニティの「日本病」
・本家原理主義。日本のユーザーコミュニティはあくまで亜流
・亜流故に妙に独自主義
・コミュニティが分断されている
・開発コミュニティとユーザーコミュニティが悪い意味で分断されている。
 コミュニティとはあまり関係なく、個人が本家にフィードバックするだけ。
 悪くすればローカライズに特化した組織になるか、ユーザー間の交流会止まり。
 集団化すりゃいい、という問題でもないがコミュニティでしかできないことを
 日本のOSSコミュニティが提供できているか、というとそういうわけでもない。
・日本なんとか会(法人組織)の排他性。中間法人格などを取得していても、
 組織の運営実態がイマイチ把握できない。ディスクロジャーの欠如、
 法人協賛会員への過度の財政的依存、役員選定基準の不明確さなど
 一見して誰のための何の組織なのか理解不能。
 しかも、コミュニティとの繋がりが希薄なので、情報を求めにきたビジターは肩透かしを食らう。
 一方で恒常的な財政問題を抱えている
・開発者やユーザーは、似たようなコミュニティの間を渡り歩くか、
 現実的な成果を上げるにはコミュニティとは無関係に活動せざるを得ない
・日本のOSSコミュニティにおけるアクターはコミュニティではなく、キーパーソン的な個人
808login:Penguin:2005/07/25(月) 23:03:11 ID:AFZ7tZFA
「能登と とんか とんか とんかつ〜♪」まで読んだ
809login:Penguin:2005/07/25(月) 23:40:00 ID:UdPsgKmq
>>808
テレビなんてほとんど見れないので詳しく知らないのですが、のののバスルのCMですか?
810805:2005/07/26(火) 15:17:43 ID:NKRl57TY
どなたか御存じでしたらお願いいたします。
811login:Penguin:2005/07/26(火) 15:32:47 ID:iccQqR4v
クソッ、オレもこっそり気になってるぜ。
812login:Penguin:2005/07/26(火) 17:05:52 ID:M5YKF4H1
813login:Penguin:2005/07/26(火) 17:39:47 ID:Pt980Nr1
>>805
具体的に何の jar か教えてくれよ
814login:Penguin:2005/07/26(火) 18:00:21 ID:FejOXcFS
>>810
jar形式のファイルfoo.jarの
ファイル名をfoo.xpiに変更してそれを
firefoxで開けばインストールされる。
次に ツール => テーマ と開けば望みのテーマが
見えるはず。そこでテーマを変更すればいい。
そして再起動。
うちの環境ではできた。
815805:2005/07/26(火) 19:20:24 ID:NKRl57TY
ありがとうございました。simpler-0.1.3-fx.jarをインストールできました。
816login:Penguin:2005/07/27(水) 17:50:59 ID:7mdA1Asr
ソースからコンパイルするとき、.mozconfigに

export MOZ_CO_LOCALES=ja-JP
mk_add_options MOZ_CO_LOCALES=ja-JP
ac_add_options --enable-ui-locale=ja-JP

と書いて日本語版をビルドしたいのですが、
ftpから取ってこられるソースのtar玉には日本語リソースが入っていません。
このtar玉を展開したところに日本語リソースを追加するにはどうすればよいのでしょう?

make -f client.mk checkout

をmozillaディレクトリで実行してみましたが、

cvs -d :pserver:[email protected]:/cvsroot -q -z 3 -d :pserver:[email protected]:/l10n co -P -r FIREFOX_1_0_6_RELEASE mozilla/browser/locales/ja-JP mozilla/toolkit/locales/ja-JP
cvs [checkout aborted]: no such tag FIREFOX_1_0_6_RELEASE

となってしまいます。
(確かFirefox1.0.4のときはこの方法でうまくいった気がするのだが・・・記憶が曖昧。)
817login:Penguin:2005/07/27(水) 18:05:16 ID:FoMYGwHK
>>816
FIREFOX_1_0_3_RELEASE
AVIARY_1_0_20040515_BRANCH
818816:2005/07/28(木) 01:48:45 ID:548Hr0hT
>>817
ありがとーございます。
client.mkのLOCALES_CO_TAGを書き換えたらうまくいきました。
819login:Penguin:2005/07/29(金) 19:21:20 ID:xF6giYuM
firefox-1.0.4 で、キー一発でスクロールバーを一番上にもってきたい
言いかえればページのトップを表示させたいのですが、そのような
キーバインドはありますか?
820login:Penguin:2005/07/29(金) 19:28:07 ID:5QJ5bFK5
>>819
Home
help の Keyboard Shortcuts を読んでみるといい。
help はメニューを辿るか、F1 を押せば出る。
821login:Penguin:2005/07/29(金) 19:33:49 ID:xF6giYuM
>>820
ありがとうございます
822login:Penguin:2005/07/29(金) 23:16:13 ID:qHpwRMlo
823login:Penguin:2005/07/29(金) 23:42:25 ID:mCUprk++
>>822
指摘する口調が厳しすぎ。
824login:Penguin:2005/07/31(日) 01:22:49 ID:oL93jxG3
まあ、SuSEなんて日本での利用者は少ないから仕方ないのかもしれませんけどね。
風博士0.29をSuSE9.3でコンパイルしようと思ったらglib-utils.hがない、とか
言われてコンパイル不可。0.28は普通にmakeが通るようになってたのに…。
SuSEにはglib-utilsなんてパッケージは無し。Fedoraにはあるんですかね?
自前で拾ってきてビルドしろってことかなぁ。
825login:Penguin:2005/07/31(日) 01:48:54 ID:BUKFdDlb
>>824
うちでは普通に通る。
826login:Penguin:2005/07/31(日) 02:09:31 ID:bxpzCF+q
ググれば普通に引っ掛かるし。
ttp://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/kazehakase/kazehakase/src/utils/

勘違いで文句言うなら、Linux 使うなって。
タコならタコで、タコらしい発言しなさい。
827login:Penguin:2005/07/31(日) 04:43:38 ID:SIufcm54
>>822
なんつーか
キモオタが自分の領域に踏み込まれた時にありがちなすごい粘着っぷりだな
828login:Penguin:2005/07/31(日) 04:47:20 ID:SIufcm54
ttp://d.hatena.ne.jp/ryuzi_kambe/20050729/p1
こりゃすげぇ・・・
829823:2005/07/31(日) 11:53:49 ID:2Nx9LPfH
>>828
>>822ならギリギリ許容できるがここまで行くと人格が疑われる。
830login:Penguin:2005/07/31(日) 12:03:45 ID:iFklbhMv
>>824は、ボールを打てなくて、バットのせいにするタイプ。
831824:2005/08/01(月) 00:18:29 ID:koSaIWmL
む、以前コンパイルできない問題があったので、また見捨てられたのかと
思ってしまいました。

>>826
今回は調べる前に書き込んでしまいました。ちょっと軽率でしたね。
わざわざリンクを貼っていただき、ありがとうございます。
こういうところにも解決の糸口があるんですね。今後参考にさせていただきます。

>>830
違います。
832login:Penguin:2005/08/01(月) 09:30:12 ID:G0ZkDrTj
From: [830] login:Penguin <sage>

>>824は、ボールを打てなくて、バットのせいにするタイプ。
__________________________________________________

From: [831] 824 <sage>

>>830
違います。
833login:Penguin:2005/08/01(月) 09:40:16 ID:TlfB7Vik
>>831は、ボールを打てなくて、バットのせいにするタイプ。
834831:2005/08/01(月) 09:52:18 ID:zPoC3Qzh
>>833
違いまつ
835login:Penguin:2005/08/01(月) 10:00:48 ID:IuoQWKXq
もういいよ。
836login:Penguin:2005/08/01(月) 10:42:17 ID:DodRC+qf
Opera to Stop Spoofing User Agent as IE
http://it.slashdot.org/article.pl?sid=05/07/31/1820211&tid=95

IE 詐称をやめるらしい。
837login:Penguin:2005/08/01(月) 15:00:40 ID:rf38Lbxh
>>836
そのほうがWEBページ製作者は楽出来るかな
素人には関係の無い話ではあるが
838login:Penguin:2005/08/02(火) 21:38:22 ID:cSp3NdBW
>>837
うぇぶでざいなぁたちはとてもよろこびました。

>>828
三分の1で挫折。
839login:Penguin:2005/08/07(日) 17:26:46 ID:kUJA1q2P
Thunderbirdでメール受けたら「相手はあなたがメールを読んだことを確認するよう求めています」みたいなダイアログがでたんでOK押したんですけど、これって相手にどんな内容のメールが送られたんでしょうか。

俺宛新規メールでオプション-受信確認しても再現できませんでした。(受けてもダイアログでないです)
840839:2005/08/07(日) 18:11:51 ID:kUJA1q2P
別アカウントから送って確認できました。
841login:Penguin:2005/08/10(水) 10:51:35 ID:+cydczux
悪いが状況が全く掴めないんですが。
842login:Penguin:2005/08/10(水) 22:41:05 ID:r6FNX8rQ
outsider reflexのいくつかのページ(例えば http://piro.sakura.ne.jp/entrance/entrance.html )など、
時々Firefoxで開くとフォントサイズがおかしくなるページがあります。
スクリーンショット
http://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20050810222900.png
のように、本来同じサイズであるべき文字のサイズが変わっています。

環境はFedora Core 4, Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050720 Fedora/1.0.6-1.1.fc4 Firefox/1.0.6
日本語ページでのフォント設定は、すべてSazanami Gothicです。

解決法がありましたら、ご教示ください。
843login:Penguin:2005/08/11(木) 02:37:18 ID:Xf0/OR9R
>>842
Fedoraを窓から投げ捨てて、Vineに乗り換える。
844login:Penguin:2005/08/11(木) 09:03:12 ID:MqcgxAGU
メ几
木又してでも うばいとる
845login:Penguin:2005/08/12(金) 10:44:52 ID:C1v1CsMr
>>843
禿同。
開発版であれだけ安定してるのは、VineSeed 位だと思うぞ。
846login:Penguin:2005/08/13(土) 18:58:07 ID:xAmY9GKG
Geckoという名前がどうになからないもんか
アメ公は厨臭いネーミングを平気でするから困る
847login:Penguin:2005/08/13(土) 20:41:37 ID:2BE9Txu3
そうね仮面のおじさんね
848login:Penguin:2005/08/13(土) 23:06:36 ID:5zgpTXad
はいはいクマクマ
849login:Penguin:2005/08/13(土) 23:54:13 ID:J7BmVAg/
>>842
遅レスだが、フォント(と、フォントの設定)を変えてみる
Sazanamiは持ってないので確認できないが、Mona(AAなし)と
DynaFont(AAあり)では現象は発生しない
(Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050720 Fedora/1.0.6-1.1.fc4 Firefox/1.0.6)

フォントの設定は、gnome-font-propertiesを起動して
「フォントのレンダリング形式」の「詳細」
うちではSmoothing「サブピクセル」 Hinting「中間」にしている。
850login:Penguin:2005/08/15(月) 20:03:45 ID:CrWXeWJt
Recently Symantec, the anti-virus security company, released a security report and in that report they pointed out that according to their test IE's
render engine is much more secure than the Firefox render engine.

最近、Symantec(アンチウイルス警備会社)はセキュリティレポートを発表しました。そして、そのレポートでは、
Microsoft Internet Explorerのエンジンでレンタリングする方が Firefoxのエンジンを使ってレンダリングするよりはるかに安全だと指摘しました。
http://www.bbcworld.com/content/template_clickonline.asp?pageid=665&co_pageid=2


Mozilla 製品には Internet Explorer よりもより多くのセキュリティ脆弱性があると報じられたのは、これが初めてではない。
3月には Symantec が Internet Security Threat Report Volume VII 【訳注:インターネットのセキュリティへの脅威関する報告 VII】を公開し、
2004年後半の状況を報告している。同報告は次のように述べている。「ブラウザに影響する脆弱性の発見は増加傾向にあり、この期間に報告された
Mozilla の脆弱性は Microsoft Internet Explorer の脆弱性よりも多い ... 2004年 7月 1日から 12月 31日までの間、
Symantec は Microsoft Internet Explorer に影響する脆弱性を 13 件報告しているが、この件数は、同期間中に Mozilla 製品で報告された 21 件と比較して、
明らかに少ない。Opera では 6 権の脆弱性が報告されており、Safari では報告されていない。」
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=12840&id=310454
851login:Penguin:2005/08/15(月) 20:09:28 ID:njHzWLte
俺は
UA: Mozilla/5.0 (compatible; Konqueror/3.3; Linux 2.4.17_mvl21; X11; ppc; ja) KHTML/3.3.2 (like Gecko)
852login:Penguin:2005/08/15(月) 20:51:51 ID:rauPsVQD
>>850
別ウィンドウでエロサイト見てたのがバレるのはIEの標準機能ですか?
IE(M$)が公表出来ないバグを数に入れてますか?
圧力って言葉知ってますか?
853login:Penguin:2005/08/15(月) 21:09:45 ID:h/Qi69xI
>>852
スルーしる。
粛々とバグ報告とバージョンアップをし続ければ良いんだから。
(開発に協力するのはなお(・∀・)イイ!!んだろうが)

どうせMoz系のスレへのマルチポストだろうし。
854login:Penguin:2005/08/15(月) 21:13:30 ID:rauPsVQD
>>853
OKっ
マルチなの確認したっ
855login:Penguin:2005/08/19(金) 15:17:25 ID:NApVI6Bw
いつも思うんだけど、こういうのを真に受ける人って
どれぐらいいるんだろ。
856login:Penguin:2005/08/20(土) 03:38:26 ID:kRO722uE
元ネタの文章。
ttp://www.symantec.com/region/jp/enterprise/articles/20050405.html
シマンテックが報告した脆弱性件数は Microsoft Internet Explorer が 13 件、Mozilla の各ブラウザが 21 件、Opera が 1 件、Safari がゼロでした。
ただし危険性の高い脆弱性に関しては、やはり Internet Explorer が大きな比率を占めています。
857login:Penguin:2005/08/29(月) 06:57:18 ID:Lu39MoRC
Mozilla 1.7.11にヴァージョンアップしてからJavaScriptを有効にしても
機能しなくなった。どうしてだろ?
858login:Penguin:2005/08/29(月) 11:10:12 ID:JyO3Nimy
>>857
そんな重要な事はMLなりフォーラムに投稿した方が良いと思うが。
859login:Penguin:2005/08/29(月) 12:45:01 ID:3/XiKMEr
>>858
Mozillaスレッド M34 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1114182216/757

>>857はマルチポストにつき、無視が妥当。
860login:Penguin:2005/08/30(火) 15:06:30 ID:QHms46A0
風博士0.3.0リリース
861login:Penguin:2005/08/30(火) 20:24:11 ID:3/jHP0OD
BlackJumboDogというProxyソフトを経由してインターネットにアクセスしているんですが、
FirefoxでWebページにアクセスすると"Not Found"のエラーになることがよくあります。
Win版でもLinux版でも同じで、Mozillaの時もそうでした。

同じURLをieでアクセスすると普通に見られます。
何か確認ポイントなどありましたら教えて頂けないでしょうか。

ちなみにgoogleで何かを検索した時に、最初の一覧は表示され、
キャッシュのリンクはジャンプできるんですが、上段のオリジナルのリンクはジャンプできない(Not Found)
というパターンが非常によくあります。
862login:Penguin:2005/08/30(火) 21:24:52 ID:inboLmPj
プロキシの前後でパケットを監視して、不具合が起きた時のやりとりを
見れば、もっと絞れるんじゃない?
863login:Penguin:2005/08/30(火) 21:50:28 ID:nH2PtlgN
どざ氏ね
864861:2005/09/01(木) 23:53:10 ID:hH8cdKye
>>862
難しそうですね゚・(つД`)・゚・
やってみます
865login:Penguin:2005/09/02(金) 01:04:38 ID:cDRhcryT
アクセス先の鯖やProxyがpipelineに対応していないとか。
about:configでnetwork.http.pipeliningや
network.http.proxy.pipeliningをチェックしてみては。
866login:Penguin:2005/09/03(土) 00:44:14 ID:LhgzVGMM
FirefoxはActiveXに非対応だから安全だという俗説があるが、大嘘である。
なぜなら、Firefox(Mozilla)にはXPCOMとXPConnectという技術があるからだ。

XPCOMとは、Firefoxの「ファイル操作」「通信」などといったOSに近い部分での
処理を行うためのライブラリのようなもの。
それをJavaScriptから呼び出すための仕組みがXPConnect。

XPConnectは基本的にXPConnect特権を持った「信頼されたスクリプト」からしか
利用できないため、 原 則 と し て 、Webページのスクリプトが
勝手にこれらを利用することはない(筈)。

だが、このXPConnect特権を不正に取得できてしまうセキュリティホール
(Firefox 1.0.6でやっと修正された)を突くと、攻撃者はXPCOMを使ってなんでもやり放題になる。

XPCOMにはファイル操作のAPIもあるしネイティブアプリケーションを起動するAPIもある、
それらが全て開放されるのだから、どれほど危険な話なのかわかるだろう。

この構図は、ActiveXのセキュリティの問題と全く同じものだ。
867login:Penguin:2005/09/03(土) 00:45:37 ID:AphjHEOZ
Firefox 1.5のベータ版が出たね。
正式リリースが待ち遠しい。
868login:Penguin:2005/09/03(土) 01:23:14 ID:Se76uC5O
869login:Penguin:2005/09/03(土) 04:55:36 ID:6SqW5hBP
なるほどね。
良く知らないが、XPCOM 等は、主に Extension 作成時に使われるものだと思ってたよ。
あれがなきゃ、ファイル IO 等を放棄している JavaScript では、大した拡張がが作れないからな。
あなたの文にも「原則として〜」と書かれてるし。
それに対して、ActiveX って Web ページから利用されまくってないか?
知らんけど。
870login:Penguin:2005/09/03(土) 05:51:28 ID:EDu1M6QR
>>866
はいはいわろすわろす

Latest topics > FirefoxとActiveXとXPCOM - outsider reflex
http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom.cgi/mozilla/firefox/20050826160906security.htm
871login:Penguin:2005/09/03(土) 11:14:37 ID:95zGxYIL
>>870

それを要約すると「FireFoxはActiveXに対応していないから安全である、とは言い切れない」
ということ?

COMを開発したMSはほんと天才だよねその後の歴史はすべてそこで決定された
872login:Penguin:2005/09/03(土) 11:55:07 ID:6SqW5hBP
>>871
なんで、最初の2段落だけで完結してるの?
つか、要約すると「中途半端にセキュリティの優位性を使った宣伝はヤメレ」だろ。

> COMを開発したMSはほんと天才だよねその後の歴史はすべてそこで決定された
他にも似た要領のものは幾らであると思うが。COM 以前にも。
単に、プログラム的に使われた(使い物になった)メジャーな規格にしか見えないんだが。
873login:Penguin:2005/09/03(土) 12:43:19 ID:95zGxYIL
まともに使えるレベルまで持っていったMSはすごいと。

てかここLinux板だったね。すまそ
874870:2005/09/03(土) 13:29:09 ID:EDu1M6QR
俺が言いたいのは、Piro氏が書いた文を適宜改変して転載する>>866は何なんだということ
875login:Penguin:2005/09/03(土) 13:31:49 ID:q2CkW/Di
煽り合いはソフ板でやってくれ。
876login:Penguin:2005/09/03(土) 16:27:50 ID:yOv5sYni
ソフ板でもやるなよww
877login:Penguin:2005/09/03(土) 20:54:06 ID:59i/4ULA
>IEのセキュリティホールのうち45%が対処されないまま放置されている
>Firefoxの場合は未対処が6%にとどまっている
878login:Penguin:2005/09/03(土) 21:38:56 ID:OGYqBSzE
>>877
重要度と、(%じゃなく)数が問題だと思われ。
879login:Penguin:2005/09/03(土) 21:45:07 ID:59i/4ULA
>>878
何の数だよ ハッキリと
880login:Penguin:2005/09/03(土) 21:59:17 ID:pIbYHW8p
大量の重大なセキュリティーホールが放置されてるIEは糞って事だと思われ。
881login:Penguin:2005/09/03(土) 22:01:10 ID:2rz6mzyq
882login:Penguin:2005/09/05(月) 18:03:03 ID:NBgmQjDk
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.7.10) Gecko/20050730 Firefox/1.0.6 (Debian package 1.0.6-2)
なんだが、

http://www.nhk.or.jp/bscinema/のflashが幅100ビクセルほどになってしまい見られない
883861:2005/09/05(月) 18:19:18 ID:VLkJf+fr
>>865
あれからやってみましたがダメでした。奥が深いです。
出来るようになりましたら、報告します(´・ω・`)
884login:Penguin:2005/09/05(月) 18:47:13 ID:NBgmQjDk
network.http.proxy.versionを1.0に。
もちろんBlackJumboDog側の問題。
885login:Penguin:2005/09/06(火) 07:37:18 ID:AG7u53se
>>882
日経の株価情報のところも同じだね。何とかならないかなぁ。
886865:2005/09/06(火) 09:24:54 ID:OYnZlVVW
>>884
あ、その設定もあったね。忘れてた。
887861:2005/09/07(水) 11:40:48 ID:HfShWw+N
>>884
>>886
おかげさまでリンクが正しく開けるようになりました。
ありがとうございました。
あたりまえにできることが、うれしい(´・∀・`)
888login:Penguin:2005/09/07(水) 12:38:29 ID:CNjYIC79
889login:Penguin:2005/09/07(水) 13:49:28 ID:RTV2dNGm
こいつ阿呆か?
890login:Penguin:2005/09/10(土) 01:46:12 ID:azzCzm/Q
Firefox1.5 Beta1、Bookmarks のプルダウンメニューの領域に
マウスカーソルがあるとキーボードでの操作が変になるような?
Linux 版と Windows 版でデフォルトのテーマの表示があちこち違うな。
以前も、Sage のバー表示などがあやしげだったが。

あと、Flash の画像広告か何かにマウスカーソルが被ると、
キーボードの矢印でのスクロールが効かなくなる。これは以前からだけど。
891login:Penguin:2005/09/10(土) 02:06:50 ID:nE7u5dii
それでスクロールしちゃったら、
Flashゲームとかのアクションでカーソルキー使えないじゃん。
892login:Penguin:2005/09/12(月) 16:04:34 ID:499sTRYo
Firefox および Mozilla Suite のセキュリティ脆弱性 (IDN バッファオーバーフロー問題) に関するお知らせ
ttp://www.mozilla-japan.org/security/idn.html

誰も気づいてないのか知らんがCriticalだよ
893login:Penguin:2005/09/12(月) 16:12:45 ID:GiR10j4/
他のスレで、さんざん挙がってるしな。対応策も。

ttp://www.mozilla-japan.org/security/idn.html
894login:Penguin:2005/09/12(月) 16:15:00 ID:499sTRYo
このスレそんなに動いてないとか?
895login:Penguin:2005/09/12(月) 16:25:16 ID:499sTRYo
>>893
>他のスレで、さんざん挙がってるしな。対応策も。

見つけた…

糞スレに…
896login:Penguin:2005/09/16(金) 01:09:51 ID:/4CcbxEq
米タイムワーナー、AOLをマイクロフトに売却・米紙報道
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050915AT2M1502515092005.html

 【ニューヨーク=八田亮一】米ニューヨーク・ポスト紙は15日、メディア大手の
米タイム・ワーナーが同社インターネット部門のアメリカ・オンライン(AOL)を
マイクロソフトに売却することで交渉を始めたと報じた。マイクロソフトは自社の
ネットサービス部門「MSN」とAOLを統合する計画という。ロイター通信は
両社がネット事業の提携交渉を続けていると報じた。

 タイム・ワーナーは2001年にAOLと合併した。ただ、AOLが主力としたネット
接続事業は高速大容量通信の普及で利用者が激減。ネット検索などネット
関連事業にも出遅れた。合併時に2500億ドルだった時価総額は約840億ドル
に低下。タイム・ワーナーに投資する著名投資家のカール・アイカーン氏らは
同社経営陣に事業構造の見直しなどを迫っている。

 MSNはAOLと統合することで、ネット検索最大手のグーグルや玄関
(ポータル)サイト最大手のヤフーに対抗するもようだ。 (00:12)
897login:Penguin:2005/09/16(金) 17:09:06 ID:LpCqxM9E
>>896
Mozilla Foundationに隔離されたときはヤッパリステラレタ?思ったけど
今になってみればよかったよね
898login:Penguin:2005/09/16(金) 19:13:54 ID:xsJiv7Yh
>>897
本当だねぇ。
でもMozillaは助かったけどwinampとかicqが
変な方向に行かなければいいが。
899login:Penguin:2005/09/18(日) 21:17:56 ID:ZlT3j6vK
AOLと切れてからのほうが明らかに登り調子だよな。
sageまんこ>AOL
900login:Penguin:2005/09/19(月) 03:29:55 ID:QBNpeJeO
Debian GNU/Linux amd64 sid をつかってます

mozilla-firefox1.5beta1 のコンパイルが通らないのでこまっていたら gcc4 のバグでした
http://gcc.gnu.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=20297
gcc3.4 で順調にコンパイルできているようです
901login:Penguin:2005/09/20(火) 19:26:02 ID:ZcQcDk5K
コピペ厨が来る前に貼っておくね。

シマンテック:「Mozillaブラウザの脆弱性、IEを上回る」
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20087325,00.htm

>1つ注意が必要なのは、Symantecが、ベンダーの確認した
>セキュリティ上の欠陥しか統計に入れていない点だ。
>セキュリティ監視会社のSecunia によると、Internet Explorerには
>未対応のセキュリティの問題が19件あったが、Firefoxではわずか3件だったという。
叩きたい人はこの文を無視するだろうけどね。
902login:Penguin:2005/09/20(火) 19:34:00 ID:Rk03iTah
つか、ここは Linux板だし。
IE と比べて云々って話をしたい人はソフ板でやってよ。
903login:Penguin:2005/09/20(火) 21:43:09 ID:Du/gjFBN
904login:Penguin:2005/09/20(火) 21:48:36 ID:gmWddT9k
IE と比べて云々って話が煽り合いとは初耳
905login:Penguin:2005/09/21(水) 11:13:10 ID:5POJTVJ8
Linux厨の場合IEと比べるどころかIE動く環境がなかったりするわけで
906login:Penguin:2005/09/21(水) 11:51:17 ID:ffyIlmOh
>>905
wineがあるじゃないですか。
907login:Penguin:2005/09/21(水) 15:27:19 ID:4yV/ayWH
Mozilla Linux Command Line URL Parsing Security Flaw Reported
http://www.mozillazine.org/talkback.html?article=7388
908login:Penguin:2005/09/21(水) 16:17:30 ID:ffyIlmOh
誤爆_| ̄|○
909login:Penguin:2005/09/21(水) 19:22:18 ID:iIE5ao3q
こんなIDの俺は門前ばらいですか、そうですか
910あうう:2005/09/21(水) 19:25:52 ID:Wxe0Swkv
みなさんすいませんぢした
911あうう:2005/09/21(水) 19:26:25 ID:Wxe0Swkv
本当にすいませんどうすればいいですか?
912login:Penguin:2005/09/21(水) 19:29:51 ID:OE5bkKBU
コマンドラインから今起動しているfirefox の新しいタブでページを開くことってできますでしょうか?

$ firefox あるオプション どこかのアドレス

みたいな感じで。
913login:Penguin:2005/09/21(水) 19:38:17 ID:zvFYvhh5
unix で mozilla を遠隔操作するには
http://www.mozilla-japan.org/unix/remote.html
914login:Penguin:2005/09/21(水) 20:31:32 ID:8UrjUs7Q
>>912

$ cat openURL
#! /bin/sh

BROWSER="/usr/bin/firefox -a firefox"

$BROWSER -noraise -remote "openURL($1,new-tab)"
if [ $? -ne 0 ]; then
$BROWSER "$1"
fi
exit 0
915login:Penguin:2005/09/21(水) 23:00:07 ID:RHKKI0YV
えっと1.0.7
916login:Penguin:2005/09/22(木) 11:41:14 ID:izTzvu9q
>>913-914

サンクス!
917login:Penguin:2005/09/22(木) 20:10:35 ID:tBIydV9E
解決したみたいですがWikiが生き返ったので貼っておきますね。
ttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FApplicationMisc%2FMozilla#ee91c1d8
918login:Penguin:2005/09/29(木) 17:32:37 ID:CZ7Oz/e/
919login:Penguin:2005/10/01(土) 14:46:52 ID:o4VFcLjA
Firefoxのセキュリティ・ホールを突く危険なコードが出回る

米SANS Instituteなどは米国時間9月23日,Firefoxなどに見つかった
セキュリティ・ホール「IDNバッファオーバーフロー問題」を突くコード(プログラム)が
ネット上で公開されているとして注意を呼びかけた。そのコードが含まれるページを
Firefoxで閲覧すると,リモートからアクセス可能なシェルが起動され,
攻撃者にパソコンを乗っ取られる可能性がある。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050924/221614/
920login:Penguin:2005/10/01(土) 19:11:28 ID:xYvM6vbc
>>919
Firefox 1.0.7でとっくに対応済みだと思うが。
921login:Penguin:2005/10/01(土) 21:57:44 ID:O0W+YFv4
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/29/9294.html
Geckoエンジンに由来する脆弱性、Lunascapeにも影響

ほかの製品の足まで引っ張ってるんだな(汗
しょうもない。
922login:Penguin:2005/10/01(土) 23:51:27 ID:+lWZ38AX
以下1000までマジレス禁止
923login:Penguin:2005/10/02(日) 00:01:45 ID:OXuWkLcj
板違い。
ソフトウェア板に移動しろ。
Linuxと全然関係ないだろ。
924login:Penguin:2005/10/05(水) 22:42:26 ID:qWyyidFP
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを隠すことは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
925login:Penguin:2005/10/07(金) 10:35:12 ID:S+ocw410
>>919
その出回っているコードってのはLinux for x86用? Windows用?
926login:Penguin:2005/10/07(金) 13:52:02 ID:4TEWliK2
>>921
オリジナルレンダリングエンジン作れないLunascapeがどうしたんだい?
927login:Penguin:2005/10/07(金) 14:00:11 ID:tRkGgkmq
ソフ板に行けカス。
928login:Penguin:2005/10/07(金) 16:35:04 ID:mJtUpjtM
どざ死ね
929login:Penguin:2005/10/10(月) 13:11:25 ID:pig4rp1s
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/cnt/raphaie.html
↑このページのフラッシュが左1/4位しか写らなくて、
その右側はgtkのthemeの地のイメージになっている。
1.0.6辺りからこういう症状が出るようになった。他の衆はどうよ?
930login:Penguin:2005/10/10(月) 13:13:52 ID:pig4rp1s
他にも同じようなページがあるから、<embed>の処理に失敗しているような気がする。
931login:Penguin:2005/10/10(月) 16:56:36 ID:g1xxt9Nv
if(strAppVer.indexOf("Win")>=0){ //OS--Windows
}else if(strAppVer.indexOf("Mac")>=0){ //OS-Machintosh
}else{
alert("お使いのブラウザでは、ご覧いただけません。");
/*
location.replace("alert.html");
if(isWindowClose==true){
window.close();
}
*/
}
932login:Penguin:2005/10/10(月) 17:30:02 ID:pig4rp1s
あ、御免御免、いい忘れた。
UserAgent switcherで、IE6 WinXPにしています。
それで、>>929の結果。
933login:Penguin:2005/10/22(土) 22:36:32 ID:xJQx9QwN
Linuxユーザにテストのお願い
ttp://www.mozilla.gr.jp/ml/logs/moz-users/6700/6794.html
>Linuxで複数のプリンタを切り替えて使っている方にテストを
>お願いしたいのです。
934login:Penguin:2005/10/27(木) 12:31:46 ID:rF7E5sV/
user: mozilla
pass: mozilla
935login:Penguin:2005/11/01(火) 23:09:51 ID:acvnfKTA
ttp://www.pcpro.co.uk/news/79431/microsoft-loses-eolas-supreme-court-appeal.html
ttp://informationweek.com/story/showArticle.jhtml?articleID=172901891
Mozilla系ブラウザに波及してきたらやばいぞ。
5億ドルなんて開発者の誰も払えねぇ。
936login:Penguin:2005/11/06(日) 18:02:37 ID:dW5N1GLN
すげぇくだらない質問。
拡張子の関連付けってどうやるの?
たとえば、oresama.app ってのがあるとして、
.app のリンクをクリックしたら、/usr/bin/oresama.app -url=$@ みたいにしてほしいわけ。
.pdf と acrobat reader の間ではそれができてるんだから、やり方はあるに決まってるんだけど、
どうやってやるの?
937login:Penguin:2005/11/06(日) 18:08:17 ID:bfZzCZcH
938login:Penguin:2005/11/11(金) 15:27:01 ID:4Nst7Mf0
Firefox で、googleを使って検索すると、一番上に出てきたサイトにアクセスしているようです。
例えば、amazon で検索すると
一番上の www.amazon.co.jp にアクセスしています。
これを防ぐ方法はないでしょうか?
Firefox 1.0.7でLive HTTP Headersを使って確認しました。
939login:Penguin:2005/11/11(金) 16:26:08 ID:D51z9x61
940938:2005/11/14(月) 14:41:59 ID:xaIgqPbK
>>939
こんな機能があったとは知りませんでした。
network.prefetch-next をfalse にしたところアクセスしなくなりました。
ありがとうございました。
941login:Penguin:2005/11/15(火) 18:10:58 ID:3QNyqEZs
Firefoxで ttp://www.ipsj.or.jp/ にアクセスできない(ただ重いだけ?)
なぜか w3mではいける。
942login:Penguin:2005/11/15(火) 21:16:31 ID:i+QkX3ia
>>941
表示は出来るが、下部のレイアウトが変。(文字と左のフレームがだぶる。)
943941:2005/11/16(水) 18:27:10 ID:EVUasY7P
今、試してみたら大丈夫でした。
重かっただけなのかな?
944login:Penguin:2005/11/17(木) 23:40:44 ID:2DxIWg4Z
はい。
945login:Penguin:2005/11/18(金) 19:38:04 ID:IivNA+U/
はいじゃないが
946login:Penguin:2005/11/21(月) 07:03:37 ID:Qi8qYi4f
Epiphany が XUL Runner でコンパイルできるようになったらしい。
http://blogs.gnome.org/view/epiphany/2005/11/20/0
947login:Penguin:2005/11/21(月) 22:26:49 ID:EPmAfmel
<日記>
Gentooで1.5RCいくつかコンパイルしてみたけど、動作がめちゃ遅いなぁ。
まだコードが整備されてないだけなのか、根本的に動作が重くなったのか。。。

GCC4.1でコンパイルしてるのだが、同じようにやった1.0xは軽いからなぁ。
あとakamaiのアドレス解決がおかしい現象がしょっちゅう起こる。

オフィシャルビルド試すのまんどくせ、ので休日にでもやってみようかねぇ。
</日記>
948login:Penguin:2005/11/22(火) 01:32:02 ID:XaIt28Ln
日記{ display:none }
949login:Penguin:2005/11/22(火) 03:16:53 ID:28iecUPQ
> オフィシャルビルド試すのまんどくせ、ので休日にでもやってみようかねぇ。
はぁ?
落として解凍して ./firefox -P すれば良いだけじゃないか?
ただ、rc3 は落ちるし検索もイカれてる。俺の中では beta1 が一番まともだった。
950login:Penguin:2005/11/22(火) 23:11:08 ID:ipYzg4Zw
そこで、1.0.7ですよ。 マジおすすめ
951login:Penguin:2005/11/24(木) 23:05:41 ID:QdgPGfUo
それはダイナソーだなポークビッツよ
952login:Penguin:2005/11/28(月) 23:53:37 ID:i1kSTwV2
953login:Penguin:2005/11/30(水) 12:20:34 ID:U7G/DCCZ
「Firefox 1.5」の正式版がついに登場--セキュリティ機能などが向上
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20091847,00.htm
954login:Penguin:2005/11/30(水) 13:02:19 ID:A4KIrRzY
正式版来たか installerで普通にインスコすべきか、
rpmの管理下に置くべきか、拡張はどうなる、
家に帰るまで悩むとするか。
また愉しめそうだ。
955login:Penguin:2005/11/30(水) 13:54:38 ID:EfHyHHdr
installerなし版のインストール方法って特殊なの?
リリースノートには解凍するだけとあるけれど、
chromeの登録ができませんでしたとか、互換性のないコンポーネントの確認とか
が表示されてしまいます。
956login:Penguin:2005/11/30(水) 16:46:16 ID:InbhwdHz
プロファイルをそのまま使うと不具合が出る場合があるらしい
957login:Penguin:2005/11/30(水) 18:32:16 ID:ShuPApzH
>>955
> installerなし版のインストール方法って特殊なの?
むしろインストーラ版の方が見当たらないんだが。

> chromeの登録ができませんでしたとか、
そのリリースノートの続きに書いてある、既知の問題->すべての OS の
2つ目、「マルチユーザシステムで、…」ってやつでないかいな。
つーか日本語訳の後半が微妙だな。

> 互換性のないコンポーネントの確認とか
プロファイルに入ってる拡張を何やらチェックしてるみたいだから
こっちが表示されるのはたぶん問題ないんだと思う。
958login:Penguin:2005/11/30(水) 19:00:28 ID:EfHyHHdr
1.5版にはinstaller版がないので、現在配布中のtar.gz版をどのように
インストールしたらよいのかわからず、先ほどのように書いてしまいました。

これまでの(私の)流儀にしたがって、/usr/lib/firefox-1.5/に展開し、
その中のfirefoxというファイルを/usr/bin/にコピーしたのですが
動作しません。/usr/bin/firefoxというシンボリックリンクを作成し、
それが../lib/firefox-1.5/firefox を指しているようにすると、
実行可能になります。

> こっちが表示されるのはたぶん問題ないんだと思う。
なるほど。互換性のないコンポーネント(拡張?)があるとこの画面が
でるのですね。毎回チェックにいくようなので、件のコンポーネントが
アップデートされるまでは詮無いのですね。

959login:Penguin:2005/11/30(水) 20:59:06 ID:naZrtSNf
……いや、皆わかってるから。

Linux の基礎つーか、Windows でアイコンをダブルクリックすると
アプリが起動しますみたいなレベルだから。
がんばれよ。
960login:Penguin:2005/12/02(金) 23:38:24 ID:IKW/bG9s
Firefox1.5入れたけど
幾つもタブを開いた状態で
非アクティブなタブを描画エリアに素早くドラッグ&ドロップすると
3分程固まるのだが。
回復後は全タブを再読み込みしてるし、ブックマークの動作もおかしくなる。
これって漏れだけ?
961login:Penguin:2005/12/03(土) 07:06:34 ID:ulJqsN6b
>>960
「新秀の介の日記」でバグの経過を追ってるけど、
Linux環境のD&D周りにバグがあるっぽい。trunkでは直ってるのか?
962login:Penguin:2005/12/03(土) 12:34:52 ID:7dcvVqD0
>firefox -remote (mozilla-xremote-client) はカンマを含む
> URL では機能しなくなり、廃止される予定です。
>firefox -new-window /url/ で新しいウィンドウに URL を開き、
>firefox -new-tab /url/ で新しいタブに URL を開きます。
ttp://www.mozilla-japan.org/products/firefox/releases/1.5.html
963login:Penguin:2005/12/03(土) 15:13:52 ID:c0k4il1y
>>961
最初のドラッグでしばらくフリーズする
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=4679
>2005112904-trunk/Linuxでは再現しなくなりました。
だから治ってるはず。

#10/20に上がっているのに直さずに1.5出したのだろうか
#1.0.7じゃ一度も遭遇してないバグなのだが
964login:Penguin:2005/12/03(土) 16:06:53 ID:wlWpX3TV
> #10/20に上がっているのに直さずに1.5出したのだろうか
いくら古くに報告されていてもパッチ提出が11/22ではどうにもならんしょ。
965login:Penguin:2005/12/03(土) 22:06:50 ID:WxJoKEdg
1.5.1なんてのが直に出るのだろうか?
966login:Penguin:2005/12/06(火) 04:36:00 ID:m0CxelNj
Compact Menu使ってると、固まった後、上方に20pxくらいの隙間が出来ちゃう
967login:Penguin:2005/12/06(火) 12:56:28 ID:UuEFdd9b
Windows版で起こるバグなら直してから1.5出してた鴨

>>965
バグジラ見る限りでは1.6での修正になりそう
968login:Penguin:2005/12/07(水) 12:23:16 ID:ceesFB3r
>>962
-remote 'openURL("http://〜,〜",new-tab)'の方が、
上位互換性があるし、使える関数を簡単に増やせて、いいと思うけどなあ。
969login:Penguin:2005/12/07(水) 12:26:42 ID:g9rakdBv
1.5で、AiO Gesture 1.17.4、いまいちだわ。
install.rdfいろいろ書き換えて試してみたが、削除すらできん。
software板見ると、Windowsの1.5で試すと大丈夫。
970login:Penguin:2005/12/07(水) 12:27:08 ID:ceesFB3r
>>969
software板見ると→software板見て
971login:Penguin:2005/12/08(木) 20:52:56 ID:eCdQz7MJ
米SANS Instituteは8日、Webブラウザ「Firefox 1.5」にブラウザをハングアップさせる
脆弱性が発見されたと報告した。

 公開された情報によれば、この脆弱性はFirefoxのページ履歴を管理する「history.dat」という
ファイルの扱いに問題があり、JavaScriptなどを用いることでバッファオーバーフローを引き起こさせるというもの。

一度この操作が行なわれてしまうと、再度Firefoxを起動しても即座に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハングアップしてしまい、Firefoxが使用できなくなってしまう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 すでにこの脆弱性の検証コードも公開されており、現時点では有効なパッチなどは公開されていない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/12/08/10152.html
972login:Penguin:2005/12/08(木) 21:31:07 ID:NJHjW3h+
973login:Penguin:2005/12/10(土) 09:01:22 ID:88BBABPc
user_pref("capability.policy.default.HTMLDocument.title.set","noAccess");

で回避らしい。
974login:Penguin:2005/12/10(土) 09:16:34 ID:88BBABPc
ん?Google Mapが使えなくなった・・。
975login:Penguin:2005/12/10(土) 09:23:22 ID:1D0sf1Ap
>>974
dom.disable_image_src_set が true になってたりはしないか?
976login:Penguin:2005/12/10(土) 10:28:07 ID:88BBABPc
>>975
いや、falseになってる。
>>973の設定をやめたら使えるようになった。
977login:Penguin:2005/12/10(土) 11:58:45 ID:KazoNpMa
そんなことより
保存ダイアログを出すと応答なしになるのと
D&Dすると数分間フリーズするのを
直して保水
978login:Penguin:2005/12/11(日) 21:43:23 ID:vjep3S7f
fx1.5、なんでかしらんがフラッシュのあるページ行くとフリーズするのは俺だけか?
979login:Penguin:2005/12/11(日) 22:56:41 ID:mflNP6eX
>>978
フラッシュの作り方によってはCPUが100%になることもあるらしい。
980login:Penguin:2005/12/13(火) 15:43:25 ID:fQaIrVHR
>>971-973
Operaにも同じような脆弱性があったようだが先月末の修正で治ってる
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/12/13/10204.html
>この脆弱性はWindowsのIMEを利用するユーザーのほか、Mac OS X版Operaにも影響がある。
これを読む限りLinux版には影響ないようだが。
981login:Penguin
もう次スレか>>990