KNOPPIX LINUX 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
121login:Penguin
P4PEで上手く動いてる人居ませんか・・・。
knoppix_20030324-20030404.iso
ってヤツを落としてきてDVD-RWに焼いて
立ち上げたのは良いのですが、音が出ないです。
それはまだ良いのですがネットにも繋がりません。

もしかして、ドライバ入れないと駄目なんですかね?
122logon:Penguin:03/04/17 01:57 ID:XzokPF4R
>>121
P4PEつかってないので詳しくはいえないが、
ネット関連の対応方法はこことかにちょっと載ってるよ。
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0001398
123logon:Penguin:03/04/17 02:02 ID:XzokPF4R
>>121
http://fun.sci.fukuoka-u.ac.jp/RWiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=KNOPPIX+%C6%B0%BA%EE%CA%F3%B9%F0
動作報告情報で一番多いのは多分ここ。

うーん。。MLのほうがはやいかもなぁ。。
124login:Penguin:03/04/17 09:14 ID:mlyqmBE/
>>122-123
ありがとうございます。
う〜ん、自分が手を出すのは早すぎたようですね。
なんとかやってみます。
125logon:Penguin:03/04/17 11:28 ID:XzokPF4R
>>124
KNOPPIXは比較的敷居が低い方だと思うよ。
とりあえずはドライバ関連でのトラブルは避ける方向で、
だめなら使う機種を変えてみるとか、Linuxの違うバージョンを
試してみるとかやってみるといいと思うよ。

HDDインスコタイプだが、VineLinuxが初心者にはお勧め。
126山崎渉:03/04/17 11:45 ID:KRn99/cy
(^^)
127login:Penguin:03/04/17 12:23 ID:mlyqmBE/
>>125
>KNOPPIXは比較的敷居が低い方だと思うよ。

ですね。音が出ない原因が解ったのもKNOPPIXのお陰です。
音が出なかったのはBIOSで プラグアンドプレイ はい/いいえ
が"はい"になってたのが原因です。今はサウンドばっちり出てます。
光出力が効いてないけど問題なし。

Vineでもう一度トライしますがKNOPPIXはCD-ROMから起動可能なので
何時でも安心して使えますね。(今回はDVD-RWに焼きました)
楽しい。初めてWindows95を触った時を思い出しました。
128login:Penguin:03/04/17 13:22 ID:wOOeMnd8
私、今日初めてLINUXを触りました。このKNOPPIXは手軽で良いですね。
これならずっとつき合っていけそうです。





「嗚呼、厨房が増える」等と思われた方、申し訳ありません。
129logon:Penguin:03/04/17 13:33 ID:XzokPF4R
やばいいいいいい
130logon:Penguin:03/04/17 16:36 ID:XzokPF4R
hozen
131login:Penguin:03/04/17 19:41 ID:e3YJ97e+
>>119,120
アナウンスみれ。つーか ML はいっといても流量すくないよ。

>>105
| KNOPPIXは一度もstableであったことなんかないような。

それは、その通りね(^^;。
V3.1 で 0130 より前の aist 版は、sources.list が stable だったので
apt-get しても stable しか見に行かなかったわけ。
apt.conf がどうだったかは知らないや(^^;。

# SD ってもう出てます?
# yak-core0.1b3 (71MB)も出したのだけど、へたれてなかなか進まないぞ。
# どなたか妙なところを指摘してくだされ。
132logon:Penguin:03/04/17 19:49 ID:XzokPF4R
>>131
SDは18日です。。
133bloom:03/04/17 19:54 ID:Vb3PDCQD
134login:Penguin:03/04/17 19:55 ID:e3YJ97e+
>>132
配本は前日のところも多いので、もう並べているとこないかなと思って(^^;。
# うちの近所じゃ無理だけど。
135login:Penguin:03/04/17 21:58 ID:QzJcfhmz
yak版のダウンロード再開だそうです。
めちゃ早いみたいですよ。

ダウンロードはこちらから

ftp://ftp.aist-nara.ac.jp/pub/Linux/yakjp

yakのページはこちら

http://sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp/

136login:Penguin:03/04/18 07:40 ID:/zNYmYOA
超が付くド素人なんだけど、なんとなく好奇心でやってみました。
驚く程すんなりで拍子抜けです。3年前に雑誌の付録 REDHAT入れた時苦労したのが嘘みたい
何に使うでもなく今こうしてKNOPPIXで書き込んでます。

ちなみにCUBX(440BX)、PENIII、VGAはG450、NICはPLANEXの10/100BASE、SOUNDはYAMAHAチップ
と定番で枯れたものばかりです。
137bloom:03/04/18 07:54 ID:rQPCDGII
138login:Penguin:03/04/18 12:39 ID:okdzHDZx
>>136
やっぱりハードは古めの構成ですか?
オンボードLANが認識されなくて困ってます。
パーツの構成を教えてください。
139login:Penguin:03/04/18 12:39 ID:okdzHDZx
うっ、書いてあった・・・。
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
140login:Penguin:03/04/18 20:38 ID:b19GgYPY
FDレスCDレスでWin98との共存は
config.sys autoexec.batにmenu とかloadlinとか
かいてできたのですが
MEとの共存はどうすればいいでしょうか
141login:Penguin:03/04/18 20:41 ID:5zO5//OO
残念
142login:Penguin:03/04/18 23:13 ID:1ROgncXP
knoppix使ってみたんですが音が出ないしネットにも繋がりません。
何で他の人みたいにうまく行かないんだろう?

Let's note CF-M2CというノートPCなのですが…
143login:Penguin:03/04/19 01:03 ID:Yx6+Q3MZ
CD入れるだけで使えるなんて、ゲーム機みたいで楽しい。
partimageとか、Windowsユーザーにも便利なソフトもしっかり入ってるし、コレイイ
144login:Penguin:03/04/19 01:16 ID:cfSwqZm/
>>143
いいよね
ゲームユーザーのためにゲームばっかりてんこもりにしたクノーピクスとか、
画像処理や動画処理のためのアプリをてんこもりにしたグラフィッカー向けクノーピクスとか、
開発ツールばかり入れたプログラミングで遊びたい人向けクノーピクスとか
いろいろあってもいいと思う。
ヘタレな俺は作ってくれとしか言えないけど。
145login:Penguin:03/04/19 12:45 ID:KO0l6Jlg
HDDにインストールしてつかえないだろうか?
146login:Penguin:03/04/19 12:52 ID:cfSwqZm/
>>145
できるようですよ
ただしお手軽というわけにはいかないようです
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/
http://homepage3.nifty.com/shinchandesu/knoppix/knoppix.html
147login:Penguin:03/04/19 13:03 ID:NZbSPGDK
>>1 前スレのまんまだが、officeでよろ。
   だけど、これはこれで楽しいかな。
148login:Penguin:03/04/19 13:38 ID:TpUAFRt2
>>145
I/O別冊 OpenSouce Project Vol.1 にKnoppixのインスコ方法のってるよん。
149login:Penguin:03/04/19 14:17 ID:KPS1+Xwa
>>145
産総研20030404版ならCDブートで立ち上げて
Konsoleを開き

$ sudo -s
# knx-hdinstall.ja

あたりでHDDインストールでける。
cfdiskが漏れ的には苦手だが、fdiskで予め切っとけば
あとは楽勝。ほっとくだけ。
150logon:Penguin:03/04/19 15:27 ID:6FBcHzj7
>>142
> 何で他の人みたいにうまく行かないんだろう?
KNOPPIXの自動認識がうまくいかなかったから。。。w

ネットの設定
KDEメニュー / Knoppix / Network/Internet
サウンドの設定
KDEメニュー / Knoppix / Soundcard configuration

> Let's note CF-M2CというノートPCなのですが…
Let's note の動作報告に関する情報は私が把握してる範囲では
無いようです。。。
vaioは独自仕様が多いから動作しない傾向にあるという
ことはよく聞くけど、Let's note も同様なのかなぁ?
151logon:Penguin:03/04/19 16:54 ID:6FBcHzj7
knoppix-Lite-20030410-20030414-JP2.iso
のコンセプトって何?
ML探してみたりしたけど、情報みあたらないが。。。
152login:Penguin:03/04/19 17:51 ID:8T/oU7T+
X no windows死ね
153login:Penguin:03/04/19 17:52 ID:RvnZG914
どっちのことやねん
154login:Penguin:03/04/20 00:31 ID:VSD6+f7O
だれか KNOPPIXを sis630のマザーボード動いた人いない?
自分のはベアボーンのブックPCなんだけど

http://kinneko.homelinux.net/wiki/KNOPPIXJMLPickup
SiS630 ではうまく動作しない(81)。.

ここにはこんなこと書いてあるし
まいっちゃったよ

ちなみに http://www.gihyo.co.jp/magazines/SD
この雑誌の付録です
わくわくしながら買ったんだけど〜
一応 boot: のオプションはいじりまくりますた
155login:Penguin:03/04/20 01:19 ID:MhBZGRA0
>>154
モバ板のInterlinkスレで一時期話してました。
アレってSiS630STなんで、ダメだったんですよ。
結論はvesafbが使えないから、Framebufferが使いたければ
sisfbを有効にして再構成するしかないんじゃないだろうかと。

最新の4/4版の話になるけどboot:knoppix vga=normalとかダメかな?
Interlink XPだとboot:knoppix vga=normal noapm nopcmciaあたりが
最適っぽい。必要に応じてinsmod sisfb 1024x600x16とかすると
起動後にFramebuffer使えるよ。

Victor InterLink MP-XP その16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1049543405/65-79ぐらいかな
156login:Penguin:03/04/20 03:41 ID:WuZlqmqB
次号のUUは3.2日本語版
http://unixuser.jp/next.html
これで試したら?
157山崎渉:03/04/20 05:46 ID:xFRXxEWb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
158158:03/04/20 10:58 ID:oGvqDe3j
>>154
>>155
xmodule=sis
159山崎渉:03/04/20 11:07 ID:XOvHuyJB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
160bloom:03/04/20 11:08 ID:kZ3WTtE3
161login:Penguin:03/04/20 11:19 ID:MhBZGRA0
>>158
それだと、Xが立ち上がるところまでいかないと正しく表示されない。
起動途中にエラーが発生してXが起動しない場合に
エラーの内容が読めない。

うちはvga=normalにして初めてコンソールの表示読んで
pcmciaで詰まってるってわかったからさ。
162login:Penguin:03/04/20 13:19 ID:se5GQAIs
みなさん いろいろありがとう
参考になります
もう一度チャレンジします

これで駄目だったら最新版焼いてみるかな〜

>>155
丁寧にありがとう
でも、実はLinuxいじったことないんよ〜
突っ込んだことはわかんないです
大昔培った、MSDOSの知識を応用してなんとかしようとしてるんだけど、
画面が真っ暗のまま先に進まなくて埒があかないもんで・・・

とにかくみんな、サンクス!
163158:03/04/20 14:07 ID:fzkecJ2e
>>162

>これで駄目だったら最新版焼いてみるかな〜
本家版V3.2-2003-03-30のChangeLogに
- XFree86-4.3 support for some SiS-Cards
とあるので、もうしばらくの辛抱。もしくはyak版を。
164logon:Penguin:03/04/20 15:41 ID:zb+llPHz
>>156
おおっ!KNOPPIXがUUにつくのかぁ。。
でも特集記事は特になさそうだな。。

っていうか、なんでまだ近くの書店に今月号のSDならんでねぇんだよ!!
発売日に並んでること多いのに。。
きんねこさんの記事、はやく読みたい。
165login:Penguin:03/04/20 16:27 ID:z19pRo3i
うぉぉぉぉ!!!
動いたぜぇぇぇぇぇ!!!

xmodule=sis vga=normal

このオプションで動きますた
xwindow がようやっと拝めました

さーて、あとはネットできるようにしてみるかな

みんなサンキュゥゥゥゥゥ!!
166login:Penguin:03/04/20 17:12 ID:/KubiWZ0
ome
167login:Penguin:03/04/20 17:32 ID:y8iWyWK9
ドライバが入ってない場合は、どうするんですか?
168login:Penguin:03/04/20 21:52 ID:zeufUXxf
>>167
もうしむしか。。。
169login:Penguin:03/04/20 22:48 ID:22e8KCRN
>>168
> もうしむしか。。。
何をいいたいのですか?
「申し込むしかない。」といいたかったのか、「もう無視されてしまったか。」
といいたかったのか、それとも別のことをいいたかったとか。。。
170login:Penguin:03/04/20 22:59 ID:3iUjwYO2
>>167
もうダメぽか。。。
171login:Penguin:03/04/20 23:09 ID:MhBZGRA0
>>167
そんなもん、再構成しろ。の一言で終わりだろう。
HDDの空きがないから自分はまだやってないけどね(´ー`)y-~~~
172167:03/04/20 23:29 ID:Q/cDkvCk
>>168-171
ウワアァァァァン!!!ヽ( `Д´)ノ
173login:Penguin:03/04/21 00:06 ID:O976wfPA
>>169
普通は
"しむ”="死ぬ”
じゃないか?
174login:Penguin:03/04/21 00:28 ID:eXGOgYtp
>>165
knoppix vga=normal
は、
knoppix-txtと同じこと。
指にすこし楽させたら?

>>173
そのむかし大山昇太が「死むー!」って盛大に叫んどりましたが。
175login:Penguin:03/04/21 02:18 ID:W+0lmKlr
>>174
大山のぼった って歳がばれまっせ。
あぁ四畳半
176login:Penguin:03/04/21 12:55 ID:tgkZ36zA
> 大山のぼった って歳がばれまっせ。
なんていわれても何のことかサパーリ。
177トリさん:03/04/21 15:48 ID:9uIeZkJU
ウタチかー
178サルマタケ:03/04/21 18:16 ID:1V+nPOA3
食わせろ〜
179167:03/04/21 22:57 ID:66EzkMLO
DVD-RAMにboot-ja.imgを書き込んで
そこまでは起動出来ましたが
案の定、NTFSに置いたファイルは読んでくれませんでした。
無念。
180167:03/04/21 23:22 ID:66EzkMLO
必要なファイルも書き込んだら出来た。
2.6GBメディアなんで強烈に起動が遅くなったけど
起動してからならNTFSフォーマットなHDDも読めたし。
何でもありっすね。
181login:Penguin:03/04/22 01:22 ID:m4JjKKXu
Knoppixてセキュリティ的にはどうなんですか?
今、BOOTしたままの設定で書き込んでるんですけど、他から侵入されたりしないんでしょうか?
(inetd.confとかtcp wrapper関係を変更しようとしてもback upがどうのこうのとかいってできないんですが、、、
sudo -でもだめなんですけど。)
HDDは読みとり専用だからPartitionのなかは書き換えられないとしても、
MBRとかをいじくられたりすることはないんでしょうか?
182login:Penguin:03/04/22 14:19 ID:VgyEe1O3
苦悩ピクスはPC9821機で動きますか?
183login:Penguin:03/04/22 15:25 ID:Ll7fZs+V
動きません。
ただ上のほうにあるようにPC98に移植しようかなあと思ってる方がいます。
184logon:Penguin:03/04/23 19:44 ID:LdbhHkQz
>>181
sudo -s
なのかな?

直接的な答えになってないが、KNOPPIXはセキュリティーポリシーで、
起動時にデーモンを起動しないというのがあるらしい。。

古いKNOPPIXさえ使わなければパッチあてが済んでるから大丈夫なんじゃない
かなぁ。。。
185login:Penguin:03/04/23 20:28 ID:cM5kB1IQ
>184 Arigaotu gozaimasu. sukoshi anshin shimashita.
tokorode mitenotouri kana henkan ga dekimasen.
henna key wo oshitanoka kana-henkan-mode ni narimasen.
kisyutsu no >77 no ctrl+q wo oshimashitaga damedesu.
Caps-Lock-Key ga dou kou to iuno wo izen yomimashitaga kankei aru?
doushitara iidesyou?
186_:03/04/23 20:30 ID:QyzNdnAI
187logon:Penguin:03/04/24 00:00 ID:xFpeZJmd
>>185
そちらへいって直接操作できないのでなんともいえないところもあるが、
一応、思いついたことを。。。
「Shift」+「space」は試してみたのかな?
「Ctrl」+「\」(\は右側のShiftの一つ左のところ)は?
CapsLock のランプはついていない状態で入力してください。
188login:Penguin:03/04/25 00:15 ID:radJ7lKD
基本的な質問ですが、Knoppixってどう読むんですか?
英語ではnの前のKは読まないのでノピックスって読んじゃダメですか?
189login:Penguin:03/04/25 00:21 ID:8JkCCZ8T
>>188
>>1のリンク先を読む
190login:Penguin:03/04/25 03:30 ID:eKUgRJgd
KNOPPIX 3.2日本語版最新バージョンを使ってるんですが、
モニタの解像度がデフォルトでは細かすぎて困ってます。

コントロールパネルで [周辺機器] - [ディスプレイ] と選んで設定を変えようとすると
「root権限でないと変えられない、パスワードを入れて下さい」 というダイアログが出て、
パスワードは設定されてないはずなので何も入れずにenterキーを叩くと、
「パスワードが違います!」 になってしまう……。

コンソールを開いてsudo -sと打てばルートになれますが、それをやってから
コントロールセンターを開いても結局変わりません。
コンソールとGUIでは別なんでしょうか?

1600x1200?くらいから、1024x768くらいに下げたいのですが……。
191190:03/04/25 03:32 ID:eKUgRJgd
ちなみに、起動時のBoot : で
「1024*768」とか「KNOPPIX screen="1024x768"」とかやってみましたが、
ダメでした……。
192login:Penguin:03/04/25 08:53 ID:Lh35zX+z
>>190
Ctrl + Alt + '+'(テンキー)
Ctrl + Alt + '-'(テンキー)
193login:Penguin:03/04/25 19:31 ID:3Ybi9uOa
>191
そのダブルクォーテーションってなくしたら
状況変わったりしねぇ?
つーか、つけてやってみたって話か。。
194190:03/04/25 20:03 ID:Hi1J/KmJ
>>192-193
レスありがとうございます!

Ctrl + Alt + + でやってみたら、解像度下がりました!
でも、デスクトップ自体の大きさは変わらなかったみたいで、
画面をスクロールさせないと全体が見られない状態に……。


どうも難しいみたいですね。
でも、ありがとうございました!
195login:Penguin:03/04/26 13:01 ID:Nqd7mJyW
>190 KNOPPIX 3.2日本語版最新バージョン
って、AIST版? YAK版?
yak版は最新の0418-ENベースのものがある。
passwordは設定しなければならない。
root consoleか、sudo -s で passwdコマンドで設定する。
196login:Penguin:03/04/26 19:30 ID:0VHJKioY
>>190-191

1./etc/X11/XF86Config-4を眺めてみて、Section "Screen"のところが

Modes "1024x768" "800x600" "640x480"

こんな感じになっているのなら、すでに1024x768で立ち上がってるのかも。

2. もし1024x768以上の記述があるのなら、その部分だけを削除して保存。
さらにsaveconfigを実行して/etc/X11/XF86Config-4をフロッピーやUSBス
トレージデバイスやHDDに保存してしまう、という方法もある。
197logon:Penguin:03/04/26 21:11 ID:bUKyMrFL
俺の環境で「Ctrl + Alt + + 」やってみたら、
画面がちゃんと表示されなくなりました。。。
なんか、画面いっぱいに斜め線ばかり表示されてました。
その状態で「Ctrl + Alt + - 」一度おしたら最初の画面に戻りました。
さらに「Ctrl + Alt + - 」したらまた、斜め線ばかりの画面になりました。。

radeon9000でした。
198login:Penguin:03/04/26 22:15 ID:yGonJMvh
そうですか。
199login:Penguin:03/04/26 22:37 ID:JI3P+nJw
>>197
俺は、「Ctrl + Alt + +/-」 普通にできたよ。
ちなみに GeForce 2 Ultra です。

でもあれ、なんで画面はみ出さすかね……。
解像度変換というより、拡大鏡代わり?
200login:Penguin:03/04/26 23:54 ID:8kuEDpxB
Knoppixをハードディスクにインストールしたんですが、ホイールマウスが
使えません。設定の仕方を教えて下さい。
201login:Penguin:03/04/27 00:02 ID:vK/GOYX5
>200
yak版のya-hdinstallを使えば、HDDにインスコする前の
CDで起動する時に、knoppix wheelmouse などとブート
オプションを与えて起動し、hdinstallするとそのまま
反映するyo。
202login:Penguin:03/04/27 00:20 ID:XRMAhWoN
>>201
すばやいレスありがとうございます。
SD版のKnoppixには入っていいないみたいなので、yakのサイトを探してみます。
203bloom:03/04/27 00:26 ID:OsCvSvoI
204login:Penguin:03/04/27 00:58 ID:DIhFZ2So
タブレットとかって使えるんですか?ワコムのファー坊なんでつが・・。
205204:03/04/27 01:01 ID:DIhFZ2So
ちなみにシリアルタイプでつ。USB版はドライバとかあるみたいなんだけど・・・。
房な質問でスマソ。
206logon:Penguin:03/04/27 01:05 ID:kVjuLlII
>>204
やってみれ。
207login:Penguin:03/04/27 01:12 ID:DIhFZ2So
>>206
やってみたいのはやまやまなんだけど、700MBのCDRが今無くて・・・w
明日買ってきまつ。なんか、DemoLinuxじゃ認識されなかったけど・・。
Linux初心者なんで何がなんだかサパーリ。
208login:Penguin:03/04/27 01:58 ID:z7sDciY3
>>207
DVD-R、DVD-RW使えますよ。
場合によってはRAMでもOK。
Windowsの場合はFormatDVD32がないと
きついかも。
209login:Penguin:03/04/27 09:41 ID:RJyAFIdF
>>201
yak版だけじゃないよ。
オリジナルにもともとある起動オプションだ。
knoppix wheel(mouseはいらないよ)
としてknx-hdinstall.jaを実行すれば
(PS/2のホイールマウスならば)
ホイールが使える状態でhdinstallされる。
210logon:Penguin:03/04/27 16:47 ID:kVjuLlII
file not found...
211204:03/04/27 19:39 ID:zMJ74ajQ
無事に起動できたけど、タブレットをどう認識させていいのやら・・・。
エキスパートモードでマウスの設定を見たけど、USBとかシリアルマウスは
あるけど、全部試したけど認識されませんでした(T_T)
マウス無しじゃ操作方法も分からないし、アフォな質問で申し訳ないですが、
どなたかご教授していただけませんか?
ちなみに、タブレットはCOM2につないでます。
212login:Penguin:03/04/27 22:48 ID:YoEGt42M
KNOPPIX使ってみますた。
スゲースゲーヨ!

NTSFのディスクに入ってるDivXのキングゲイナーまで再生できちまったよ!
ビデオ、サウンドもぴっちり認識、素晴らしい。

USBでモデムと繋いでいるのでNICの認識が確かめられなかったのと、
ネットに出てこれなかったのがザンネン無念。
ネットに出てこられるんだったらKNOPPIXを足がかりにLinuxの世界に踏み込もうと
思ったのに。無念。
しかし、諦めるのには勿体無い。

USBのモデムを認識させられないかが当面の課題であります。
CD一枚によくまとまってるなぁ。
DOSが使えないWinユーザーにもサルベージ用途などにオススメできますね。
KDEスゲー。
213212:03/04/27 23:09 ID:YoEGt42M
ちなみにHomePNAのアダプターなんですが。UHF1000という型番で
http://www.academy-kansai.com/image/kansemi/uhf1000en.htm
http://www.clave.gr.jp/ml/bsd-usb/200106/msg00014.html
こういう物なのだそうですが、どのようにしたらKNOPPIX環境下で
使用できるのでしょうか。

一応イーサポートもあって、それとNICも繋いであるのですが、とくに反応が
ありません。

宜しければどのたかご指導くださいませ。
214login:Penguin:03/04/28 01:01 ID:Kx/4Y4+7
>>213
Debian GNU/Linux での HomePNA HOWTO
http://debianplanet.org/node.php?id=704

この辺りを読みながら、自分でCDの中身を再構成するとか。
215login:Penguin:03/04/28 16:00 ID:wiPTAnt4
デュアルブートスレでLinuxの練習だったらKNOPPIXで十分って言われたんだけど
今使ってるのがWinXPだからNTFSなのね。
書き込みできないってあるけどディレクトリ作ったりとかもできないってこと?
それだと練習にならないのでぃすが・・・
216login:Penguin:03/04/28 16:05 ID:zBHauwiU
>>215
> それだと練習にならないのでぃすが・・・
なんで?
217logon:Penguin:03/04/28 16:06 ID:oPpasNwZ
>>215
NTFSへの書き込み不可はKNOPPIX特有の問題ではない。あきらめれ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/#18
218login:Penguin:03/04/28 16:24 ID:narXqSzL
>>215
USBストレージデバイスを買いなさい。
今すぐ買いなさい。
http://fun.sci.fukuoka-u.ac.jp/RWiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=MemoryDisk
219bloom:03/04/28 16:25 ID:O8ldDMsu
220login:Penguin:03/04/28 16:31 ID:wiPTAnt4
>>216
LPIの試験用の練習にコマンドラインの練習したかったのでぃす・・・
ん〜無理なのか・・・
>>218
ほとんど使ってない外付けHDDがあるんだけどコイツをフォーマットして
使うってのありかな?
221login:Penguin:03/04/28 16:54 ID:narXqSzL
>>220
1.外付けHDDを接続してKNOPPIX起動
2.mkpersistenthomeを実行して外付けHDD全体をHOMEディレクトリに設定
3.sudo reboot
4.起動時にboot: knoppix home=scan と入力すれば、外付けHDDが/home/knoppix
としてマウントされる。練習用のファイルはここに保存、と。
222login:Penguin:03/04/28 16:58 ID:wiPTAnt4
>>221
サンキュ
それでやってみるです
223logon:Penguin:03/04/28 17:53 ID:oPpasNwZ
パケージ削除版、復帰の予感!!
224login:Penguin:03/04/29 01:01 ID:1WcMvXFK
knoppixでCプログラミングってできますか?
なんか、a.outが実行できなくて、、、、。
どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
225login:Penguin:03/04/29 01:19 ID:kxp02J9q
./a.out
226login:Penguin:03/04/29 01:46 ID:1WcMvXFK
でした。ありがとうございました。解決いたしました。
227login:Penguin:03/04/29 07:22 ID:2qA/Tcvn
すれ違いだったら申し訳ありません。
テーママネージャーを使ってデスクトップテーマを変更したいのですがうまくいきません。

1.kde.themes.orgからtar.gzをダウンロード
2.テーママネージャーの「追加」ボタンで、ダウンロードしたファイルを指定

「テーマには.themercファイルも.them.eファイルも含まれていません」と怒られます。

KNOPPIXバージョン3.2。情けないのですがテーママネージャのバージョンはわかりません。。
228login:Penguin:03/04/29 10:04 ID:vJNWCK1a
knoppixが物凄く大好きなんですが、この気持ちを持て余しています。
どうしたらいいですか?
229login:Penguin:03/04/29 12:07 ID:oSeZwZYP
>>228

玉砕覚悟で思い切って気持ちをぶつけてみれ。
230logon:Penguin:03/04/29 18:18 ID:4pdrRx/S
knoppixに気が無いふりしてwindows使い続けるのが王道だと思うよ。
231login:Penguin:03/04/29 18:34 ID:DHftk/R5
   ,-‐-、
 γ ・∋・
  |   _、|_        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ( ,_ノ` )フ━・~~~< 俺をknoppixだと思って練習しな
 (ノ γー、        \_______________
  | ./  )
  .| |  ノ
   "` "`
232名無しさん@XEmacs:03/04/29 20:29 ID:UYFmQnrZ
>>228
むしろ、knoppixを辱めるのがいいんじゃない?
233login:Penguin:03/04/29 20:44 ID:+BI8vLG1
メモリ消費量を抑えたバージョン作ってくれたら便利かも。
古いマシンじゃ全然動かんかった。
234logon:Penguin:03/04/29 22:11 ID:Lr7ao0Kt
>>233
KDEあきらめれば済むことだと思うが。。。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/#15
235login:Penguin:03/04/29 22:18 ID:Chb2xfke
遅まきながら knoppix で boot してみました。これってなんか楽しい!
RedHat の Live-FileSystem (だっけ?うろおぼえ)とか
Live Linux とかより新しいだけにはるかに良く出来てる!!
圧縮の効果なのか思ったより boot も早いし、何より環境として結構実用的。

で、勝手に妄想すると、CD-RW (DVD+RW) から boot して、
そのままファイル単位で書き込みが(自動的に compress されて、
さらにパケットライトで)出来るようになればさらにすばらしいとか思ってみたり。
技術的にはどうなのかな?

あと沢山のメモリを積んだ環境なら、
RAMDISK にライブラリ置くとバイナリの実行早くなるかな?
236logon:Penguin:03/04/29 22:33 ID:Lr7ao0Kt
>>235
> あと沢山のメモリを積んだ環境なら、
> RAMDISK にライブラリ置くとバイナリの実行早くなるかな?
直接的な答えじゃないが、HDD起動というのがあるよ。
(これはHDD installではない。)

HDDのルートに「KNOPPIX」というディレクトリを作り、そこに
CD-ROMの /KNOPIX/KNOPPIX (約700MB)ファイルをコピーし、
KNOPPIXのCDでFDの起動ディスク作ってその起動ディスクから
ブートするっていう方法。

この方法はダメ?
237名無しさん@XEmacs:03/04/29 22:46 ID:UYFmQnrZ
>>235
> あと沢山のメモリを積んだ環境なら、
> RAMDISK にライブラリ置くとバイナリの実行早くなるかな?

HDに置くのが手取り早いかと。どうしてもCD-ROMでは限界がある。
RAMディスクは高速だけど、メモリ圧迫するし。
HDを少しだけknoppixに分けてやるだけで、随分変わると思うが。

> そのままファイル単位で書き込みが(自動的に compress されて、
> さらにパケットライトで)出来るようになれば

これについては、「元のまま変らない」って言うメリットもあるので、何とも
言えぬ。CDドライブが2台あるマシンで、knoppixのCD入れてない方に、
RWかRのメディア入れて、パケットライトなら技術的には可能だし、おもし
ろいかも。
パケットライトは、ckパッチに取り込まれてるからね。
238login:Penguin:03/04/29 22:56 ID:Chb2xfke
>>236
おぅ!そんな手があるんだ。HDD install とちがって
knoppix のいいとこ取りかも。
思っていたのとはちょっと違うけどこっちも面白そう!
これって CD boot で boot option で root を指定でもいけるかな?
まあどちらにしても時間のあるときに試してみます。ありがとne!
239logon:Penguin:03/04/30 00:39 ID:F5WPUvRK
>>238
boot optionは試したことないなぁ。。あるのかなぁ?

ちなみにHDDのフォーマットはvfatでもOK。
詳しくはこちらを。
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/unixuser.pdf
240login:Penguin:03/04/30 00:46 ID:mdFBbkz/
>>237

>CDドライブが2台あるマシンで、knoppixのCD入れてない方に、
>RWかRのメディア入れて

あーた、そげんことしたらなまらうるせーだに。
241login:Penguin:03/04/30 00:58 ID:qvk6SNkW
237>>
うん、そうだね。たしかに HDD に置くほうが理に適っているとは思う。
ライブラリを RAMDISK に置いた場合キャッシュメモリの内容とダブるので
メモリの利用効率が悪いし。

あ!そうか、W2K(XP) なマシンの場合 linux で ntfs に書けなくても
Win で(事前に)ライブラリ書きこんであげればいいのか。
HDD install は試してないけれど、それだと knoppix ではなく Debian になってしまうらしいし。

>パケットライトは、ckパッチに取り込まれてるからね。
そうなんだ!知らなかった。情報有りがと。
で、仮にパケットライトがいけるとして、書きこみ時に自動的にファイル圧縮、
読み込み時に自動的に伸張って出来そうかな?
光学ドライブは遅いので圧縮、伸張のオーバーヘッドを考慮しても
結果的にその方が速いと思うのだけれど。

239>>
ポインタありがと。boot option はルートファイルの
mount point と boot img って意味なんだけど、無いのかな、
後で調べてみますね。

240>>
うん、確かにうるさそうだけど、でもなんか面白そう。
できるものならやってみたい。
242237@XEmacs:03/04/30 03:53 ID:i6WeRQZT
> HDD install は試してないけれど、それだと knoppix ではなく Debian になってしまうらしいし。

HDDインストールだと2Gくらいの空き容量が必要。でも、一応Knoppixだよ。ほと
んど一緒。apt-getしてくとdebianっぽくなるだろうけど。knoppixで認識して
るデバイスは、全く同じようにHDD installしたknoppixで使えてるよ。
個人的には、knoppixはlinuxの動作検証用liveCD兼debianの良くできたインストーラ
って使い方してる。

> で、仮にパケットライトがいけるとして、書きこみ時に自動的にファイル圧縮、
> 読み込み時に自動的に伸張って出来そうかな?

漏れはcloopを良く知らないので分からない。 ただ、cloopもパケットライトも、
まだバグがあって当り前な機能なんで、注意するように。
CD-Rへパケットライトで書き込むより、moとかあるなら、そっちに書き込む方がいいかもね。
243login:Penguin:03/04/30 09:28 ID:I9pApxXv
3Dツール
moonlight atelierをパッケージに追加してくれない?
244logon:Penguin:03/04/30 10:59 ID:F5WPUvRK
>>243
BOKしる!

knoppix math なら追加の可能性があると思うが、
mathの開発予定はどうなんだろ。。。
245login:Penguin:03/04/30 18:51 ID:Tpi6PKtR
knoppixって、HDDインストールしてから現在の自動認識機能や日本語ファイル
名表示の設定を残したままユーザー名knoppixを削除できませんか?
knoppixを消すと自動認識しないんです。
246login:Penguin:03/05/01 00:23 ID:gR3lQHpc
CD入れてやろうとしたら画面が点滅してキーボードを一切うけつけないんですが
なんですかアレ?
あと、Xが立ち上がりません。
247bloom:03/05/01 00:25 ID:ScSNJnXa
248login:Penguin:03/05/01 01:15 ID:U6sPal4I
>245
ものすごいことヤラはるぅ。でも気になったんで試しますた。
それってAIST版? YAK版?
YAK版で試したけど、なんともないよ。
249login:Penguin:03/05/01 08:14 ID:YpP3fxyY
>248
YAK版3.2です。
userdelでknoppixを消すと自動認識ができず、winを入れているhda1のマウント
も出来ないんです。
やり方が悪いんでしょうか?
250(・∀・)y−~~~ :03/05/01 09:15 ID:cq4jUA/t
スカラ〜電磁波
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
251logon:Penguin:03/05/01 10:35 ID:8mA0eR/v
>>246
黒い背景に上のほうにペンギンのマークがでて、デバイスの認識のメッセージが
でる画面はでてる?
252login:Penguin:03/05/01 10:40 ID:ODRPtNKR
>>251
えっと、起動はしてるみたいなんです。
ログイン画面になると、2分に1回くらいの割りあいで画面が点滅します。
ただ、デバイスの認識メッセージのときがはやすぎて
ビデオカードが認識されてるかわかりません。
253logon:Penguin:03/05/01 10:46 ID:8mA0eR/v
>>252
KNOPPIXにログイン画面ってあったっけ。。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/#4
これとかどうよ?
254logon:Penguin:03/05/01 12:10 ID:8mA0eR/v
KNOPPIX のパッケージ削除版がダウソ可能になったようです。
これはWindows 系統の OS が動いているコンピュータのデータを、
Windows 系統の OS を起動せずに USB/SCSI の storage に
保存することを目的としているらしいです。

パッケージの削除方法等は追って文章をまとめアップ予定だそうです。
↑読んでみたい!
255login:Penguin:03/05/01 20:17 ID:BwfHFL6M
これ初めてつかったけど、スゴイねえ。
もうビックリ。
ちなみに、slackwareとかで同じ環境を作るのは
達人でなければできませんか?
256login:Penguin:03/05/02 03:58 ID:r7myo9Ot
KNOPPIXでLinux試している初心者ですが、ダウンロードサイトにLinux Motif用とLinux Gtk用の2種類ある時はどっちをダウンロードすれば良いのか教えて下さい。てか、Motif,Gtkって何。
257_:03/05/02 04:09 ID:igANO8Lw
258名無しさん@Emacs:03/05/02 09:00 ID:LFm5o8oP
>>256
Motifはいらない。
259EDIEE:03/05/02 09:08 ID:yyrF9RhS
初心者でスイマセン。
ノートパソコン(WIN XP)にインストールしたいのですが、
WIN XPと共存(リアルブート)させるにはどうしたらいいのですか?
それと、USBフロッピーが使えなさそうで、インストールに躊躇して
います。誰か良い方法を教えて下さい。
260login:Penguin:03/05/02 09:38 ID:xjTy6Ncn
リアルブート
リアルブート
リアルブート
リアルブート
リアルブート
261login:Penguin:03/05/02 10:01 ID:LFm5o8oP
>>259
LILOをMBRに入れるとまずい事でものか?
262login:Penguin:03/05/02 10:42 ID:f7glBlEo
>>255
同じ環境、というのとは違うけどSlackwareならこんなのも。
http://www.slackware-live.org/
>>259
> WIN XPと共存
http://www.corso-b.net/~spe3609a/multiboot/jissenhen.html#Part3LinuxとWindowsNT・2000のデュアルブートシステム

> USBフロッピーが使えなさそうで
USBフロッピーからの起動を考えてる?
そうじゃないのなら問題ない。ちゃんと使えるます。
263名無しさん@Emacs:03/05/02 11:34 ID:LFm5o8oP
どうしても、フロッピーからブート出来ないので心配というなら
ブータブルCDを作るという手もある。

http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0476.html
264logon:Penguin:03/05/02 13:40 ID:skT/ziZz
ゴールデンウィーク版リリース!(^ー^)
265login:Penguin:03/05/02 13:55 ID:8Frgxz77
ノートPCのPCMCIAスロットにLAN用カードさして
家庭内LANにつないでいる人いる?
またはUSB接続のLANアダプタで繋いでいる人
266logon:Penguin:03/05/02 14:14 ID:skT/ziZz
今、>>262 が紹介した slackware-live 試してみた。
すごいです。私あんまりLinuxには詳しくないんですけど、
KDEってここまで軽くなるのかと思いました。

KNOPPIXでもこんな感じの低スペックでも快適に動作する
Liteってのを出して欲しいです。
267login:Penguin:03/05/02 15:34 ID:uJJ4lAf/
knoppixでも???と表示される日本語ファイル名があるのは何故でしょう?
268login:Penguin:03/05/02 16:35 ID:tlMvV9g2
>>267
knoppixはなにかとくべつなんですか?
269logon:Penguin:03/05/02 21:44 ID:skT/ziZz
270login:Penguin:03/05/02 22:47 ID:4DyHsMXG
yak版knoppixにOpenOffice1.1beta入り出てまつ
271logon:Penguin:03/05/02 22:50 ID:skT/ziZz
>>270
おおおっ!!

最近のバージョンアップは頻繁でついてけないなぁ。
272login:Penguin:03/05/02 23:17 ID:Dd2JvYvv
タッチパッドとマウスを両方繋げると
X上で動作しなくなるのですが
漏れだけですか?
Knoppix3.1ではちゃんと動作するのですが、
Knoppix3.2だと動作しません。
恐らく競合を起こしていると思います。
不便。
273login:Penguin:03/05/02 23:31 ID:4DyHsMXG
>>271
おおおっ-->OOo?
ワロタ。1.1カノッサ

274login:Penguin:03/05/02 23:49 ID:Iwt7qJO5
おおっ! これすげえよ。すいすいここまで来れた。2年前にREDHATのインストール
に100回失敗してベソかいたこの俺が!

ちなみに VAIO PCG-862 (64MB)でやんす。
275login:Penguin:03/05/03 03:15 ID:p6Pvjyfi
>>270
早速落として焼いてみたよ。イイ!
でもOpenOfficeでパワポファイル読み込んだら落ちるのはご愛嬌だな。
276login:Penguin:03/05/03 09:47 ID:wHVuCNp5
>>269
ありがとうございます。
やってみます。
277login:Penguin:03/05/03 22:42 ID:U4fK7gUV
感動□、こんなに簡単に立ち上がるとは思わなかったっす。
278login:Penguin:03/05/03 23:53 ID:c/14az9E
OpenOfficeで作ったファイルを保存したいけど、
内蔵HDはNTFSだし、破損するとWinが死ぬからダメだし、
CD-Rはかけるかどうかあやふやだし、
外付けHDを使いたいが、USBは俺には困難な予感。FDDもダメ。
よくよく考えたらIEEE1394接続ができるけど、
IEEE1394って使える?
ネット経由(一度あぷろーど)ならWinで使えるかなぁ。
279login:Penguin:03/05/04 00:11 ID:EGdZc91o
>>278
USB-HDDは持ってないから知らないけど、
USBなメモリストレージはお勧め。
突っこんだら/dev/sda1とかに見えるからmountするだけ。
Windowsでも大抵デフォルトのドライバで対応してるし。

まぁ、ネット経由でどっかにアップできるならそれが
一番お金もかからなくて安心かもしれないけど。
280logon:Penguin:03/05/04 00:17 ID:ZZE5DZbq
>>278
unixuser.pdfの57(4/10)ページには、
IEEE1394接続のCD-ROMドライブは起動用としては使えないが
起動後に第2、第3のCD-ROMドライブとして使うことは
可能である。とあります。
IEEEはやってみないと分からないという状況だと思います。
281login:Penguin:03/05/04 09:46 ID:3a6HWpRE
USB-HDDは、認識使用可能だったと思います。
IEEEは、3.1のとき試したら駄目でしたよ。
PCカードのHDDは使用できます。
282login:Penguin:03/05/04 14:35 ID:RvqtZBid
KNOPPIXでKernel構築できますか?
構築したKernelは別マシンで使います。
283login:Penguin:03/05/04 15:08 ID:EGdZc91o
>>282
「必要なファイル」を持ってきて「適切な操作」をすればできると思う。
対象のマシンで直接やらないってことは組み込み系の機器か?
提示してる前提の情報が不足してるのでそれ以上言えない気がする。
284login:Penguin:03/05/04 17:51 ID:zULGRbjj
今月のSoftWare Designの付録についてたから
使ってみたけど正直ここまですごいとは思って
なかった。これは緊急時にかなり重宝しそう
だね。記事を参考にカスタマイズしてみようと
思う。
あとKDEにもちょっと魅かれてしまいますた。
285login:Penguin:03/05/04 18:05 ID:irFL3tXT
KNOPPIXからRedHat9のカーネルを再構築できますか?
RedHat上でmake bzImageまではできたんですがmake modulesで必ずこけるんです。
どうもgccのバージョンが3.2で互換性がとれないせいらしいのですが、自分にはよくわかりません。
とりあえずmake modulesが通って欲しいのでこれをKNOPPIXでやってしまえばいいか
と思いました。
もしできるとすると、KNOPPIXでRedHatのパーティションをマウントして
#cd /dev/(RedHatのドライブ)/usr/src/Linux→#make modules でいいんでしょうか?

見当違いのことを言っているかもしれませんが
よろしくお願いします。
286login:Penguin :03/05/04 19:50 ID:/uSD04Oh
VMWare2上にインスコしたんだが、XF86Config-4にLoad vmwareと
書いてみたんだがだめぽ。どうするんだ?
287login:Penguin:03/05/04 20:53 ID:+A9XEZSr
IEEE1394の話があったんで、便乗。

IEEE1394接続のHDDやFDDなどは、
Winなら勝手に認識してくれるんですが、
Linuxだと何らかの操作をしないといけないんですよね。
起動する前から接続していたら(信号がPCに逝けば)、
特別な操作もなく、自動認識してくれんですか?

マウスを動かさずに放っといたら、
なぜかキーボードは使えるのにマウスが使えない妙な状態に・・
288login:Penguin:03/05/05 06:00 ID:cQBJVCav
knoppix-V3.2-20030503-20030504-JPyak.isoが出つる!
289login:Penguin:03/05/05 11:39 ID:RL9un40F
>>288
この発言の時点ではダウンロード出来ませんよ。
290login:Penguin:03/05/05 11:49 ID:ywA488pF
YAK版でOpenOffice.org1.1betaを起動するとスプラッシュ画像かでるのですが、
その後なにも表示されません。ナゼ?
291login:Penguin:03/05/05 12:55 ID:ofdpUw2Z
>>290
メモリー結構食うみたいだけど?
一回はInstallしなければならない。
ちゃんと動いてるよ。
292290:03/05/05 16:22 ID:v71a10Zp
>>291
installしたけど起動スプラッシュが出て
しばらく読み込んでいるようなんだけど
なにも表示されません。
293_:03/05/05 16:39 ID:Ka1Ng28q
294login:Penguin:03/05/05 17:52 ID:ST+IRtw0
YAKのひとつ前の2003ー05ー2版でHDDへインスコ!

その後、OpenOffice起動してインストール開始する時一般ユーザの時
ワークステーションインストール、ローカルにインストールとあるが
どっちが良いのかな。デフォでやってみた。

動くよ! やた!
295290:03/05/05 19:02 ID:gJ2aWxxH
>>294
YAK版はKINOPPIXをHDDにインスコしないと
OpenOffice使えんの?
AIST版はCDのまま既にインスコ設定済でそのまま使えたのに…
意味ないやん
296logon:Penguin:03/05/05 21:21 ID:Jd84lLh+
ゴールデンウィーク版でも、/etc/apache/httpd.confが
日本語化されてなかった。。。。自分でcharset書き換えないといけない。。
ま、どうでもいいけど。

起動オプション入力時のキーボードのキーマップは
まだ日本語化されてなかったんですね。。

私なりにはHDDにcdrom/KNOPPIX/KNOPPIXコピーして、
knoppix home=/dev/hde2/KNOPPIX/
がお勧め。
297login:Penguin:03/05/06 23:17 ID:eKClvKFE
>>295
使えるよ。1.1betaだとかなりメモリーを食うみたいだからそれで起動
しない場合もあるんじゃないかな。起動しちゃえば1.0.xより早いらしい。
298login:Penguin:03/05/07 07:16 ID:c+7JjkDx
KNOPPIXを使ってみようと思うのですが、
プリンタドライバってどこで入手すればよいのですか?
エプソンのサイトにも置いてないようですので。
299login:Penguin:03/05/07 08:41 ID:HHFSzvCT
>>298
最初から入ってるが
300290:03/05/07 17:31 ID:opFryAaA
>>297
メモリーとは仮想の割り当てか何かですか?
ハード的には512MB実装していますが、これでは足らないのでしょうか?
301login:Penguin:03/05/07 20:12 ID:VT9B+7qu
>>300
ウチも512MBで試しにnoswapでやっても動きますが。
boot時のTOTAL Memoryはいくつと出ますか?
302login:Penguin:03/05/08 02:10 ID:oIAU26Kp
何となく微妙に話がすれ違ってるような。
もっとちゃんと書けよ、ってここは 2chだった。
303login:Penguin:03/05/08 18:46 ID:64wIbsr8
>>301
インストールで間違えているのでは?
デフォルトチェックのネットワークインストール
でないとOpenOffice.org1.1はスプラッシュ表示はすれど
起動しません
304login:Penguin:03/05/08 19:57 ID:CUdHHprX
クノピクスには開発環境って入ってないよね?
日本語版の正式サイトにはメーラとかブラウザとかギンプとかオフィスみたいな主要アプリしか載ってなかったんだけど。
エディタやコンパイラがないのは実に惜しいよ。プログラミング出来ないリヌクスなんて魅力半減。
305login:Penguin:03/05/08 20:20 ID:uBECgk5u
>>304
オマエ、KNOPPIX使ったことないだろ。
エディタもCコンパイラ(gcc)も、その他開発環境もちゃんと入ってるよ。
とりあえず手元のKNOPPIXブートしてみればわかるだろうが。
306login:Penguin:03/05/08 21:20 ID:bOTrPh5K
>>303
それだ!たぶん。
ローカルインストールをしちゃうと200MB以上のramdiskを
使っちゃうだろうからね。
307login:Penguin:03/05/08 23:16 ID:Y9p72fwP
バージョンが古いKNOPPIX(出回ったころのバージョン)ではXが立ち上がるのに、
最近のバージョンでは立ち上がらないのはなぜだろう?

ちなみにビデオカードはRADEON9100。
Vineでも認識しないし、Turboもサポートしてないらしい。
8500のが使えるんかなぁ…
308304:03/05/09 07:37 ID:2Ytn3tWC
>>305
ありがとでつ。
それを確認したくてあんなこと書いちゃいました。
これで安心してクノピクス導入できます。
しかしコンパイラやエディタって結構重要だと思うのに収録ソフトに載せないのはなんでだろ???
309login:Penguin:03/05/09 12:42 ID:kZNAsVo8
>>308
「Linuxには普通入っているから」では?
310logon:Penguin:03/05/09 13:03 ID:YtPYVqjr
収録ソフトの欄より、こっち見た方がいいんでないの?
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/menu/index.html
311logon:Penguin:03/05/09 13:07 ID:YtPYVqjr
日本語本家サイトみてみたら、便利帳ってのがあった。
コンテンツが少ないせいだと思うがあんま意味あるものに見えんかった。w

unixuser.pdfへのリンク貼らないのはあえてなのかなぁ。。
312動画直リン:03/05/09 13:13 ID:TPu648o8
313logon:Penguin:03/05/09 13:32 ID:YtPYVqjr
radeon9000つかっているが、win2k、vine2.6r1、knoppix3.1、
knoppix3.2でちゃんと動作してるよ。
314login:Penguin:03/05/10 03:18 ID:R08Jwaq9
aist版のknoppix3.2をHDインスコしますた。101配列のHHKを使っているので
/etc/X11/XFree86-4でOption XkbModel pc101、XkbLayout us、XkbSymbols usに
設定しましたが、KDEを起動するとjp106配列(デフォルト?)になります。
コントロールセンターで101 英語配列に設定して再起動しても、反映されません。

Option XkbDisableを設定すると、KDE上で期待どおりに101配列になりますが、
KDE起動時に毎回KDEキーボードツール(kxkb)がクラッシュするので、ベターな
方法がありましたら、教えてください。

KDMを切ってコンソールログインすると101配列なので、Xの設定が不足なのは
間違いないと思います…。
315login:Penguin:03/05/11 00:53 ID:EOqfWPS/
yakのダウンロードサイトって、ひょっとして、今死んでますか???
じぇんじぇんつながらない????
316login:Penguin:03/05/11 03:36 ID:4ZoAPpCT
317login:Penguin:03/05/11 12:17 ID:EOqfWPS/
>316
ありがとうございます。
でも、エラーがでるんですよね。
アクセス許可がないとかなんとか・・・???
318logon:Penguin:03/05/11 13:03 ID:MYvIG2EP
それは転送量の関係だと思うよ。。
しばらく時間おいてアクセスしてみてはどうよ?
319ファッ休さん:03/05/11 13:37 ID:l0h5C7db
>>317
自分は窓厨ですが、何の問題も無く落とせましたよ。
PFWとかproxyの問題では?
320317:03/05/11 14:05 ID:EOqfWPS/
>318,319
ありがとうございます。
もう少しいろいろ試してみます。
321login:Penguin:03/05/11 14:08 ID:70KXwf1G
KnoppixでFDブートするにはどうすればいいんでしょうか?
ブートFDの作り方を教えて下さい。お願いします。
322login:Penguin:03/05/11 14:12 ID:BnyiaqRw
FAQ
323logon:Penguin:03/05/11 14:12 ID:MYvIG2EP
>>321
これ読んでみてくれ。
ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/unixuser.pdf

Winでやるなら、CDつっこんで、空のFDつっこんで
\KNOPPIX\mkfloppy.bat
をダブルクリックするだけだよ。
324logon:Penguin:03/05/11 14:15 ID:MYvIG2EP
しまった!>>321はマルチだった。。。w
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1029214701/759
ま、いいか。
HDブート(HDinstallではない)っていうのもあるんで試してみてくれ。
やりかたはpdfファイルにある。
325321:03/05/11 14:17 ID:70KXwf1G
皆さんどうもありがとうございます!
助かりました。
326login:Penguin:03/05/12 07:26 ID:wbV0dHgy
knoppix HD インストールして、不具合があった人っていますか?
327logon:Penguin:03/05/12 12:30 ID:nxcmHES6
>>326
います。>>4にあるML過去ログなどを検索してみてください。
このサイトはしょっちゅう障害が起きていて検索ができないことが
多いようですが。。。
328logon:Penguin:03/05/12 12:46 ID:nxcmHES6
kinnekoさんのBOKメモはSDが書店にならばなくなったら
ネットで公開予定だそうです。しかもアップデートして。

私のような者には詳しいドキュメントはとても助かります。。(^^;
329login:Penguin:03/05/12 15:32 ID:Dw3F6xiP
>>327
ありがとうございました。
参考になりました。
う〜んなんか重い・・・
330logon:Penguin:03/05/12 16:23 ID:nxcmHES6
HDinstallの障害情報はこのスレの過去ログよりMLの方が多い
みたいだよ。

うーん。KNOPPIX FAQ-JP以外にHDinstallの情報のみを集めたり
ってできないのかなぁ。。
個人的に私はBOKのみを集めたサイトが欲しいと思っているが。。w
331(・∀・)y−~~~ :03/05/12 16:26 ID:J7UU0wEZ
良心的なアダルトだ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
332login:Penguin:03/05/12 16:29 ID:k/1mkqwU
>>327
> います。>>4にあるML過去ログなどを検索してみてください。
> このサイトはしょっちゅう障害が起きていて検索ができないことが
> 多いようですが。。。

ここで検索できた人っているの?
333logon:Penguin:03/05/12 23:43 ID:nxcmHES6
>>332
私の経験では検索できたことは1度もありませんでした。w
なんか、3〜4月の間はメンテだったらしいが。。
334_:03/05/12 23:43 ID:fAlu62jZ
335login:Penguin:03/05/13 00:34 ID:fXAdWMVg
昨日初めてknoppixを触って感動。
遅ればせながらSD買ってきますた。

感想。
一番迷ったのが、カスタマイズして、圧縮イメージ作る時のmkisofsコマンド。
2箇所間違ってるよ。
エラーメッセージですぐわかったけどさ。
きんねこさんのWebサイトでは正しかったので、SD側の誤植だと思うけど、
初心者向け講座でこれは厳しくないか?

それにしてもKnoppixいいね。
TLS8から乗り換えようかな。
336login:Penguin:03/05/13 22:44 ID:R7+5M/EO
>>335
同感。
素人の個人的な感想としては
デスクトップとして使うなら
RedHatより好印象です。

337login:Penguin:03/05/14 00:49 ID:TO/VQn2O
その感想はマジ素人ならでわ。

素人氏んでよし。
338まいご:03/05/14 01:01 ID:nCTIs9oH
あのぅ…
くだらなくて恐縮なんですが、
knoppixでSICStus Prologを実行するにはどうやったらいんでしょうか…
コンパイルできなくて…
どなたか、教えてください。
339login:Penguin:03/05/14 02:53 ID:oNoFgVH+
Knoppix3.2でOpenOfficeを使おうとすると正常に立ち上がりません。
毎回、修復を行なわないとOpenOffice立ち上がらないのですが
これって今回のKnoppixの仕様なんですか?
それとも私のDLミスかCDの焼きミスでしょうか?
340logon:Penguin:03/05/14 08:13 ID:YcGDOWG8
>>338
Build Own KNOPPIX じゃないとできないと思うが。。。
どういう手順でやったのかもっと詳しく書いてもらえないだろうか。。。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/#19
http://kinneko.homelinux.net/wiki/KnoppixOwn
341logon:Penguin:03/05/14 08:30 ID:YcGDOWG8
>>339
こちらの環境では普通にOpenOfficeは起動したので
KNOPPIXの仕様ではないと思われる。
また、KDEが起動するところまでいっているのでDLミスや焼きミスと
考えるべきではないと思う。

> 毎回、修復を行なわないとOpenOffice立ち上がらないのですが
修復とはどんな作業のことなのかな?
何かしらのダイアログがでるとか?
342login:Penguin:03/05/14 09:29 ID:xkIc446d
終了時に電源を切ってしまいますが、単なる再起動にできないでしょうか
343奇特な香具師:03/05/14 12:09 ID:g78UZ80p
>>342
/etc/inittab を見なはれ。
344login:Penguin:03/05/14 19:02 ID:zklRwPfJ
NECのメーカー製デスクトップについてくるキーボードを認識させるためにはどうすればよいのでしょうか?
345login:Penguin:03/05/14 19:42 ID:wPWEt66d
knoppix3.1(SD誌5月号付録)でTeXのコンパイルをするにはどのコマンドを使うのですか?
346login:Penguin:03/05/15 23:26 ID:GnHZC5/b
>>345
OpenOffice 入ってるのに、今さら TeX かよ。(w
347login:Penguin:03/05/16 01:26 ID:ACc9WbQk
>346
TeX と OpenOffice じゃ、目的、出来映え、思想が全然別。
印刷のきれいさは TeX の圧勝。
手軽さは OpenOffice の圧勝。
適材適所で使うべし。

348logon:Penguin:03/05/16 11:25 ID:DIRZ25kR
>>344
もっとキーボードの情報書いてくれないと答えようがないと思うが、、、
っていうか、ドライバ追加方法を知りたいだけ?
349login:Penguin:03/05/16 12:00 ID:lhGK1n36
>>347
>適材適所で使うべし
knoppix を、適材適所で使うべし
350名無しさん@Emacs:03/05/16 12:07 ID:H6egE/Sd
>345
最近、pTeX は入っていないような、、、
351login:Penguin:03/05/16 20:30 ID:fYzBH2Nu
あのう・・・CDブートできないのですが

詳しいやり方かいてあるHPってありませんか?
352login:Penguin:03/05/16 21:10 ID:L4qqg62E
>>351
>154-165あたり読んでみたら?
うちなんか、Voodoo5なんだけど、knoppix vga=normalじゃないと動かない。
353動画直リン:03/05/16 21:11 ID:Gst7eEeh
354login:Penguin:03/05/16 21:47 ID:2pZ2NCaC
>>351
BIOSの設定は大丈夫っすか?
自分のは無関係にブートしてしまいますがね・・・。

ああ、再構築マンドクサー。
355login:Penguin:03/05/16 23:11 ID:Joo4Vwgh
356login:Penguin:03/05/16 23:49 ID:Dw3J9ziK
FreeBSD党だが、USB接続のCD-Rドライブが素で使えちゃったのはびびったな。
それはknoppixの手柄ではないんだけど、とりあえず k3b のペンギンが coolで好き。
357login:Penguin:03/05/17 03:06 ID:ebsknPfT
KNOPPIXってなんでJava入ってないの??
なんか、ホームページにJavaはライセンスがあやしいとかなんとか書いてあったけど、なんか怪しいのか??
JavaWebStart使いたいんだけど
358bloom:03/05/17 03:12 ID:DOs9rrBP
359logon:Penguin:03/05/17 08:09 ID:6pnJzdbb
株価のチャート 表示させたいから、JAVAほすい。
やり方あんにょ?
ほすぃーよー
360login:Penguin:03/05/17 08:39 ID:2rzQXCAn
基本的にJavaPluginのファイルを、ホームの、.mozilla/plugins に入れれば動くはずだが
(やったことないけど)
361351:03/05/17 12:04 ID:14YxuDFm
うーんやっぱどうやってもCDブートしない・・・

普通に2Kが立ち上がってしまう・・・・

これはインストール版でちゃんと入れたほうがいいんかな・・・・
362login:Penguin:03/05/17 12:24 ID:ydmfVrzS
>>361
フロッピーなりCDブート出来ないとそのインストールすらできないわけだが
363login:Penguin:03/05/17 13:13 ID:CxWPIIUI
>>361
> どうやっても

なにをやってみたのか書かないとアドバイスのしようがないな
364名無しさん@Emacs:03/05/17 13:30 ID:mheJlkiZ
>>361

BIOS画面見たことある?

365login:Penguin:03/05/17 14:51 ID:KMy4+tT1
>>361
BIOSでCDブートになっていないじゃないの?
366login:Penguin:03/05/17 15:13 ID:jOTCDP49
東芝のノートPCで、LinuxインストールCD(たしかRedHat8くらい)が
bootしなかった経験はあるぞ。
同じやりかた(TOSHIBA画面でF2→Cだっけ?忘れた...)で、本体付属の
リカバリCDはちゃんと動いた。

まぁ、そんな体験もあるヤツもいるぞ、っつーことで。
367login:Penguin:03/05/17 15:15 ID:EZ8zY8hI
368logon:Penguin:03/05/17 15:51 ID:6pnJzdbb
>149さんの書き込み通りにやったら、簡単にHDにデユアルブートでインストールできてました。
ありがとう。そんだけ。
369login:Penguin:03/05/17 16:45 ID:voD0Agvo
Panasonic CF-M2で動きますた。
KDEきれいでつ。
でもNeoMagic256AVを認識できず音が出ない。。。
370Penguin@knoppix:03/05/17 19:52 ID:HctE6Ul8
>>369
alsaの入ったKnoppixなら...
/etc/init.d/alsa-autoconfig
を実行。うまく/etc/modules.confがつくられれば、saveconfig。再実行で
音が鳴らないか。
オレのところではうまくいかないので、あんたが人柱
371login:Penguin:03/05/17 20:24 ID:RyjD6/Pa
記念書きこ。
372logon:Penguin:03/05/17 23:33 ID:3xaHMhlV
373logon:Penguin:03/05/18 20:02 ID:3OGi5dl6
mkisofsのバージョンが古いのを使っているknoppixはブートCDと
みなさないこともあるという記述をMLで読んだことがあるなぁ。。
検索ができないからリンク貼ることできないけど。
374login:Penguin:03/05/18 21:57 ID:RMVHkuxB
Knoppix3.1でWAVとかMP3を再生すると、断続的に再生されます。
0.5秒鳴って、0.3秒無音、1秒鳴って、0.3秒鳴って、みたいな感じで、とても不安定です。
どうすればいいでしょう?
375login:Penguin:03/05/18 22:02 ID:HWT5FF0a
Linux板、自治厨へ

おい、貴様、なにしよるんなら!
何、規定に反してないスレを消しえるんなら!
ディストリを出しとる会社に対する侮辱的扱い
損害賠償ものだぞ。何考えとるんなら!
隠れてないで、出てこいや!
わりゃあ、何か言わんかい。
説明もなしに、大事なスレを消した説明をせえ
とゆうとるんじゃ!!!!!!!!!!
すぐに謝罪しろ!
糾弾会を開くからな!
覚悟せえよ・・。どっかのスレみたいに、板ごとぼろぼろにしてやる・・。
即刻、スレを立てて、謝罪せよ!!!
376login:Penguin:03/05/18 22:40 ID:hBIpDlb3
おい、聞いてくれ!
リナックス板の自治厨が、一切規定に反していない
ディストリスレを、通告もなく一方的に削除しやがった!
これは、そのディストリを発売した会社に対する
侮辱であり、1の言論の自由を侵害し
ユーザーに対する差別的行為だ!
まじで、どうにかしてくれ!
2ちゃんねるは、削除人が横暴すぎる!
革命を起こそう!正常化を図るのだ!
           
377logon:Penguin:03/05/19 00:06 ID:Pb/tddcv
>>374
スペックが低いのか、サウンドボードのドライバの関係か、だと思う。
スペックが低い場合はデスクトップを軽いタイプで起動してみるといい。
ドライバの問題なら対処は難しいかも。。

knoppixじゃないが、これなんかどうかな。日本語じゃないが、
MP3とかが再生できるソフトが入ってます。
http://www.slackware-live.org/
378login:Penguin:03/05/19 20:56 ID:TTVjfEES
>377
レスどうもです。
P4 2.4MHzなのでスペックは充分だと思います。
実はRedhat8.0のサウンドカード検出のテストサウンドでも同じ状態です。
RH8ではMIDIは、何故か、ちゃんと鳴ります。でもCDとかは全く鳴りません。
Slackwareの1CD版は210MBらしいので、ナローの自分でもDL出来そうなので試してみます。
379login:Penguin:03/05/20 01:58 ID:f6UVVZQR
Knoppixって、2台CD-ROM/Rドライブついていれば、
bootしている自分自身のCDイメージを焼けるんだね。
ちょっと面白いと思った。
(KDE重い上にオンザフライなもんで、ヒヤヒヤもんだけど)
380login:Penguin:03/05/20 06:09 ID:YsD80c8s


くのぉぅぺぇっくすぁ!るぅぃなっくすぅぁ!

381login:Penguin:03/05/20 20:37 ID:PALt4pRA
Knoppix 3.2 にntfsprogsとQTPartedが含まれt
382login:Penguin:03/05/20 22:57 ID:NOfLH8ik
>381
よくわかんないんですけど、
つまり NTFS のパーティションサイズが編集できるようになったと思ってよいのでしょうか?
383login:Penguin:03/05/20 23:37 ID:qaLQSEWa
↓今ダウンできますか?うちではできないのですけど
http://kmlinux.fjfi.cvut.cz/~danken/slacklive/dl/livecd-2.9.0.14.iso
384logon:Penguin:03/05/21 00:28 ID:kJnYe7O4
>>383
今、こちらで調べてみたらダウソできないようだ。
俺は落とすことできたから、時間置いて再度やってみたら?
385login:Penguin:03/05/21 00:54 ID:82SZ6nid
>>384
あああああああああああやっぱりいいい
あと3MBくらいだったのにいい
故意に拒否されたのかとおもた
386login:Penguin:03/05/21 14:23 ID:qjnr3jfV
とりあえず自分でカスタマイズしたCD作れるようになったんだけど、
デフォルトで入っていないものを「あれもこれも」と入れようとすると、
当たり前だけど、CDに入り切らなくなるね。

Wine削って、J2SE-SDKとNavi2ch(藁)を入れたらギリギリ700MBかな。
あとEclipse(80MBくらい?)をどうしても入れたいんだけど、
「自分仕様Knoppix」を作っている人で、容量稼ぐために「これも削るといいよ!」
っていうオススメがあれば教えて( ゚Д゚)ホスィ...
387login:Penguin:03/05/21 16:36 ID:mZc0Pc+2
どっちみち ファイルの削除はできないんだから rm 消すとか。

#つまらなくてすまん
388logon:Penguin:03/05/21 18:10 ID:kJnYe7O4
>>386
私はパッケージに関する知識が少ないからこのあたりを参考にしているが。。。
http://holst.sm.fukuoka-u.ac.jp/index.php?cmd=read&page=%5B%5BKNOPPIX%2FMath%2FOpenXM%5D%5D

初心者のために、KDEが立ち上がるまでの最低限のパッケージ構成の
ISO出して欲しいよね。無理かな。w
389login:Penguin:03/05/21 18:38 ID:TI8f96xW
>>386
DVD-R/RW/RAMは駄目なの?
390386:03/05/21 20:17 ID:mQjHj+rG
>>387
ワラタ。
mkpersitenthomeでUSBアダプタ経由のSDカードをHOMEにしてるので、
rmは必要かも(藁

>>388
サンクス!見てみます。
>初心者のために、KDEが立ち上がるまでの最低限のパッケージ構成の
>ISO出して欲しいよね
激しく同意。
でも、実は消すパッケージが思いつかなくて、今KDE削除中(涙
起動オプションでいろいろWMためしてみて、fluxboxでいいかなと。
KDEに感動したのは事実なんだけど、どうしてもeclipseが必要で。。。
でも、最低限ISOは確かに欲しい!

>>389
うお。DVDでも起動するの?ISOってDVDに書けるのかな?
知識がなくてスマソ。
もしDVDがOKならドライブ買います。最近安いし。
あ、でも使用しているPCにDVDドライブがないと使えない罠。
だめかぁ。


//クノピで半角カナの打ち方がわからん。欝。
391logon:Penguin:03/05/21 21:40 ID:kJnYe7O4
>>390
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1049549992/121-
このあたりに、DVD-RWに焼いて実行してみたという書き込みがあるので
多分できると思います。。


半角カナはLinuxそのものに存在しないんじゃなかったかなぁ。。。
392login:Penguin:03/05/21 21:43 ID:mwqVlEqt
>>391
ンナコターナイ
393389:03/05/21 23:22 ID:TI8f96xW
>>390
あ、ゴメン。DVD-R/RWドライブ買わないといけないのね。
詳しい手順は忘れてしました。場合によってはRAMでもOKです。
Windows上で「FormatDVD32beta11」を使いました。

>>391
それ、自分です。
葡萄と赤帽でドライバのインストールが出来ない自分に再構築は無理のようです。
ハッハハハハハハ・・・。
394386:03/05/21 23:24 ID:mQjHj+rG
>>391
おぉ。DVD-RWで実行してる人がいるんだぁ。
DVD-Rドライブを買ってもいいんだけど、KNOPPIXの使用場所が、
WinXPしか入っていない会社のPCでHDDに触らずLinuxを使えるからなんです。
そのPCにDVDがついてないので、だめかなぁ。
自宅だと、普通にHDDインストールしたLinux使えるから問題ないし・・・。
でも、いいこと教えてもらいました。サンクス。
あと、自宅LinuxのATOKXでは普通に半角つかえますよ。


/*KDE関連と思われるものをapt-get removeで消してみたけど、
 eclipse2.1を入れてISO作ったら705MB(涙)
 今日はもう気力ないので、また今度挑戦しよう・・・。*/
395login:Penguin:03/05/21 23:39 ID:IAnqB7U9
KonppixのBoot画面でknoppixと入力しても立ち上がらないっす

noswap nodma等も一緒に入れてもboot failedって出て・・・

PCは3年程前のGATEWAY製なんですが
396logon:Penguin:03/05/22 01:11 ID:8BlqqJQi
>>394
へぇ。。Linuxでも半角カナがつかえるんですねぇ。
知りませんでした。
397動画直リン:03/05/22 01:12 ID:iEhIGmLr
398_:03/05/22 01:12 ID:Xu8ASn7b
399山崎渉:03/05/22 01:43 ID:p4opmoqv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
400login:Penguin:03/05/22 09:14 ID:+PCrweoW
半角カナとOSは直接関係ないし。あと CD-R や DVD-R には ext2 でも焼くことができる。
他のファイルシステムでもいいけど。便利かどうかは使い方によるが
401名無しさん@Emacs:03/05/22 11:09 ID:kE7fMGjI
>>389
あれ、cloop に制限があって DVD はきついという話もあったのでは?

>>386
Eclipse を USB Memory Disk などに入れるというのはどう?
J2SDK や、Acrobat Reader ならば、やったことがありますけど。

それだったら、起動ディスクと USB ハードディスクを持ち歩く方が現実的かな。

402386@初めてjBVでカキコ:03/05/22 13:25 ID:zgw1emLE
>>401
>Eclipse を USB Memory Disk などに入れるというのはどう?
>J2SDK や、Acrobat Reader ならば、やったことがありますけど。
私が持っているSDカードで一番容量があるのが128MBなので、ちょっときついかなぁ。
でも、256MBのSDも今や1マソ円ちょっとで買えるので、DVD-R/RWを入手するよりいいかも。
いろいろ検討した結果、「やっぱりKDE必要だな」という結論になった(藁)ので、
大容量SDカード購入を検討したいと思います。サンクス。

/* saveconfigするとWMの設定まで保存してくれるんだね。
KDE上でsaveconfigすると、次回以降の起動でいくらdesktop=...ってしても、
KDEが立ち上がるので、少しハマりますた。
smb.confとかも保存してくれてるみたいだし、何が対象になってるのか調べてみようっと */
403389:03/05/22 20:29 ID:dy2b35tN
>>401
え・・・。(;´д`)
もしかしたら、気づかない所で動作に支障をきたしている可能性あり?
ま、気軽に試せるからいいか。
404login:Penguin:03/05/22 21:26 ID:8Ho1kLRq
EUCにだって半角かなはあるもんな。
それはそうと、俺もDVDに焼いてみることにしたんだが、
ホントにisoが焼けるんだろうか。

とりあえず、接続するDVDの端子も問題だ。
405logon:Penguin:03/05/22 22:30 ID:8BlqqJQi
Squeakの入ったバージョンと、IPv6対応版がでたようです。
早速試してみようかな。
406login:Penguin:03/05/23 13:40 ID:150CIl2T
>>404
400 も書いてるようにファイルシステムは関係ないよ。無駄があったり便利さに
差が出たりするだけで。そういえば、以前 UNIX USER に iso9660 で焼いた
Debian DVD が附録になったことがあった
407login:Penguin:03/05/23 15:19 ID:hjThSJCc
VideoLanClientのバージョンあげてほしいな。
なんか文字化けしてるしDivX再生できないからな。
それさえクリアすればクライアント用として完結できるのにな。(俺の中で
408logon:Penguin:03/05/23 21:28 ID:fhWUYOzv
>>407
今調べてみたけどVideo Lan 文字化けしまくってるね。w
あれはだめだろ。
409教えて:03/05/23 21:59 ID:KARY9CB2
クのーぴ樟
410教えて:03/05/23 22:08 ID:KARY9CB2
ちょっと間違えてしまった。しかし 日本語が使い辛い
質問 クノーピクスを使っていて ちょっと目を離した隙に モニター真っ黒
でかたまってしまうんですが どうしてでしょう 教えて
411login:Penguin:03/05/24 01:15 ID:AEIwnbVr
アプリの起動遅すぎない?
412login:Penguin:03/05/24 02:05 ID:UTkPaYpR
高速CD-ROM72x辺りを使用しる。
413login:Penguin:03/05/24 02:28 ID:oHUCFgeh
>>412
それ以前に光学メディアはシーク速度が遅いからな
なんとかしたいなら HDD にインストールするのが一番早いか
414logon:Penguin:03/05/24 13:32 ID:JrmFA47w
HDDにインストールした後は、Debianスレを読んだ方ががよいのでしょうか?
したいことは、apt-getでJavaプラグインをインストールしたいのですが。
415login:Penguin:03/05/24 14:48 ID:BsvSleqj
>>411-413
ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/unixuser.pdf
HDブート(HDinstallではない)っていうのもあるよ。
やりかたはpdfファイルにある。
416login:Penguin:03/05/24 14:51 ID:BsvSleqj
>>414
それでいいと思うよ。

HDinstallに関するトラブルなどの報告はMLの方が多いから
その場合は>>4のML過去ログを見てくれ。
(相変わらず検索できないよなぁ。。)
417login:Penguin:03/05/25 15:27 ID:RbE4wD/R
>>415
HDでブートはしないだろ。
HDDにcloopのファイルを置けるだけで。
漏れはそれで使ってる。CDドライブ酷使したくないし。

installせずにHDブートする方法を知りたい・・・
418login:Penguin:03/05/25 15:34 ID:PFKzMdhn
>>417
FD イメージの boot(-ja).img を -o loop でマウントして、
中にある vmlinuz と initrd を取り出して HDにコピーして、
適当に grub.conf or lilo.conf を書いて grub-install or lilo すれば
HD ブートできるようにならない? (俺はHD酷使したくないのでCD-ROMブート派だけど)
419417:03/05/25 15:56 ID:RbE4wD/R
>>418
できるよ。
たぶんhdinstのスクリプトをちょと弄るだけでも良いと思う。
でもね、、boot.imgにbootがあるのに、、と思ってしまうわけで。
単純にHDの先頭からboot.imgをベタ書きしたんだけど
うまくいかなかった。(´・ω・`)
420418:03/05/25 16:24 ID:PFKzMdhn
>>419
なるほど、そういうことね。boot.img は syslinux でブートする
方式だから、中に入っているブートローダはFD専用だろな。
421417:03/05/25 16:45 ID:RbE4wD/R
>>420
そうなんだ
thx
422login:Penguin:03/05/25 17:36 ID:Q6rEVk6f
いつもの癖なのでダブルクリックでアプリを起動したいです。
つい2個起動してしまう。。。
423login:Penguin:03/05/25 19:51 ID:dCoeQ+IP
>>422
kaisetu32.sxi P.16
424logon:Penguin:03/05/27 21:20 ID:jH33Y/rA
HDD に CD-ROM の /KNOPPIX/KNOPPIX をコピーして、
Windows2k の OS Loader で KNOPPIX を選択したら
KNOPPIX が起動するようにはできないかなぁ。。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/dualboot2/dualboot00.html
これみたいな方法つかって。
425login:Penguin:03/05/28 16:21 ID:G4RF6gSM
ブートセクタファイルに落してboot.iniに追加するだけだが、GRUB推奨。
426山崎渉:03/05/28 16:37 ID:4u9ffZfO
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
427logon:Penguin:03/05/28 18:02 ID:3jFo0Lig
hozen
428login:Pentium4:03/05/29 16:31 ID:fGaj1qpJ
KNOPPIXから書き込んでみるテスト。

少々慣れが必要か。
429login:Penguin:03/05/29 19:05 ID:PBhsq5o9
自宅でお隣さんのパソコンから記念真紀子。

430login:Penguin:03/05/29 22:25 ID:PBhsq5o9
>>429 通報しますた(w
431login:Penguin:03/05/30 09:08 ID:awBRufcu
>>429-430
は別人と見ていいのかな。お隣さん?
432logon:Penguin:03/05/30 21:32 ID:0HdcM6Em
>>431
あたりまえだろ。
433login:Penguin:03/05/30 23:45 ID:zcHoeP7E
クノッピからDVDがみられたらなあ。
434login:Penguin:03/05/31 00:14 ID:CeySRD3r
見れないの?
435login:Penguin:03/05/31 01:02 ID:umQF8Vw+
>>434
CD-ROM/DVD ドライブはすでにうまっちゃってる...
436login:Penguin:03/05/31 01:29 ID:G/23+qu5
>>435
HDDにイメージを置けば?
437login:Penguin:03/05/31 15:19 ID:yEd2ByGm
もしくはHDDインストールすれば、問題なく見られる。。。。

438login:Penguin:03/05/31 15:20 ID:yEd2ByGm
しかし、そのアレだな。
アダルトな。。。ゴホンゴホンケホンケホン
439login:Penguin:03/06/01 15:52 ID:dCxXyDgv
ドライブが2基要るワケか・・・
USB外付けDVDドライブってのはどうかな?
440苦悩:03/06/01 23:41 ID:sgVOZRXN
あの、初心者なんですけど、
knoppixをHDDに入れたのですが、
そのあと、CD-RWドライブが動かなくなってしまいました。
ドライバの設定などのやり方もわからず困っています。
どなたかご教授ください。お願いします。
windowsでは、普通に稼動します。
441login:Penguin:03/06/02 07:45 ID:uGga+Bgz
>>440
いみわかんねぇよ。
442login:Penguin:03/06/03 18:13 ID:RCSWEGxs
yak版新種出てまつ
443login:Penguin:03/06/03 22:17 ID:AKqYIqJf
この点、DVDとCD-RWを分けて繋いだ俺は正しかったわけだ。
#CCCDも問題なく聞けてるし
444login:Penguin:03/06/03 22:48 ID:IgAX8HYr
CD&FDレスの環境で、HDDにイメージだけ置いてbootしたいのですが
方法ありませんか?
librettoでknoppixを使いたいのですが、USBのHDDしか持ってません。
445login:Penguin:03/06/03 23:40 ID:moLTZ0/v
>>444
VMware,VirtualPC
446login:Penguin:03/06/04 00:56 ID:5QrT4KJ+
>>445
それがお手軽な方法と思います。が、当方に追加投資の余裕が有りませんので
恥を忍んで御知恵の拝借をば、御願致します。
447Penguin@knoppix:03/06/04 12:02 ID:3rvOCYIw
448login:Penguin:03/06/05 23:08 ID:s2T29/zi
日本語入力モードから直接入力モードにはどうやったら戻れますか?
449login:Penguin:03/06/05 23:09 ID:Es5pVRdk
450_:03/06/05 23:12 ID:KDMVYtZR
451login:Penguin:03/06/06 01:42 ID:7Bmf7Z1P
>>449
すいませんそこを見てませんでした
ありがとうございます。
452login:Penguin:03/06/06 02:01 ID:3Svywnns
ネットつなごうとしてるんですが、eth0がでなくて…
どうすればつなげるんでしょうか。
どうかご教授くださいませ。
453login:Penguin:03/06/06 02:02 ID:HeBSAVeV

あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!

http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
454login:Penguin:03/06/06 20:17 ID:LgRlHNw+
>>452
LANカードが認識されたにのでは?
自分は光の速度で諦めました。
455須藤 -s:03/06/07 17:36 ID:T440icz8
knoppix起動時にモデムの電源を入れてる?入れてないと認識はしても使えないよ。
モデムの電源を入れずに起動したのなら、メニューの「knoppix」→「Network/Internet」→
「ネットワークカードの設定」で最初に出る「DHCP 〜」で「YES」を押せばよい。
それで「システム」の「インフォセンター」で「ネットワークインターフェース」に
eth0が出てるはず。状態が稼働中なら、ブラウザでネットサーフィンでけます。
456login:Penguin:03/06/08 20:29 ID:TNwnZ/Vj
kinnekoさんのbokメモ、まだ更新されてないの?
ドコドコ?
457kinneko:03/06/09 19:50 ID:dBylSSNm
>>456
遅くなりましたが公開しました。
SD と同じ版(というか、それより退化しているかも)です。
458logon:Penguin:03/06/09 20:08 ID:tS0VXTnS
>>457
アクセスしようとしたら、認証がでてドキュメントがみれないん
ですけど。。。。涙
459login:Penguin:03/06/10 00:55 ID:aCIptCEw
knoppix_20030520-20030606版 がダウソ可能になりますた。
なんか、以下のサイトのものが入っているのがうりのようですが、、、
http://www.taiyaki.org/prime/

あとでためしてみるか。
460kinneko:03/06/10 00:56 ID:enl1f0t5
>>458
すまぬ。roles の設定を戻すのを忘れておりました(^^;。
461スゲースゲーとゆうてみたい:03/06/10 01:35 ID:qGzJ0Nyq
どなたか助けてください。
みんなが KNOPPIX はスゲースゲーと言うもんでCDを探したのですが見当たらず
VMware Workstation4を買って来て組み込んで使おうとしましたが、よくよく考えると
Linuxに無知な事に自覚の無かった私にはインストールの仕方がわかりません。

ちなみに
1、VMware 3.1 for Linux & Windows 版 の knoppix_vmdk.zip をDL
2、解凍
3、VMwareの新しい仮想マシンをLinux仕様で作成
4、仮想マシンの設定でCDの接続をISOイメージで解凍したknoppixに設定
5、仮想マシンを起動
6、「Operating System not found」 のメッセージ
7、こみ上げる涙

どうもDLしたファイルが不足しているのか・・・なにが足りないんだかさっぱり分かりません。
私もスゲースゲーと言ってみたいのでどなたかご存知の方教えて頂けないでしょうか。
既出でしたらそのレス教えてください。 宜しくお願いします。
462login:Penguin:03/06/10 01:39 ID:Eovw39vY
>>461
調べる力が足り無すぎ。それでは絶対無理だと思うんだが・・・

悪いがワロタ
463login:Penguin:03/06/10 01:45 ID:OwZVrACk
道楽のために高い買い物をする金持ちは正直羨ますぃ

CDRかFDがあれば簡単に試せるのに
464どーしてもスゲースゲーとゆうてみたい:03/06/10 01:49 ID:pSrI4+xh
それじゃー 調べるヒントだけでも教えてください。
CDを探せばよかったんですがVMwareを買ってしまっただけに
今や「VMwareでKNOPPIX」をと頭の中が意地を張ってるんです。
お願いします。
465login:Penguin:03/06/10 01:57 ID:yCKZPhlv
電器屋でCDR買ってきてPCで焼く
466スゲースゲーとゆうてみたい:03/06/10 02:01 ID:pSrI4+xh
解凍したファイルをCDに焼くって事ですか?
467login:Penguin:03/06/10 02:31 ID:VASznmHO
CDでブートするようになってないんじゃないの
VMwareは使ったこと無いけど
そういう設定ない?
468スゲースゲーとゆうてみたい:03/06/10 02:49 ID:vbSLAKM9
そうなんですよね。
700MのCD持ってないんでやってないんですけど
仮想CDでもブートしないわけですからダメなような気がします。
CDでブートしてくれたら問題はないんですけど・・・・。
なんとか成功するまでいろいろと調べてみます。 有難う御座いました。
469login:Penguin:03/06/10 03:29 ID:VASznmHO
ダウンしたのってCDイメージなのかな?
CDイメージだったらVMware版も普通のやつもいっしょで
いいはずと思った
470スゲースゲーとゆうてみたい:03/06/10 03:53 ID:h9c0tgD6
解凍されたファイルの拡張子は「vmdk」なんですよね。
「iso」ではないのでおかしいなぁと思ってちょっと調べてみたら
インストール後に作成されるファイルである事が分かったので(VMwareも初心者)
そのまま使えそうなので仮想マシンに突っ込んで立ち上げてみたけどやっぱしダメでした。
「VMware 3.1」用のファイルみたいで「ver4」にはディレクトリごと変換が必要みたいです。
「ver3」を持っていないんでこれからどうやってそのファイルを変換するか調べてみます。
ちょっと間が空くかもしれませんが結果は必ず報告しますね。
471スゲースゲーとゆうてみたい:03/06/10 04:07 ID:z5qyxmYP
追伸
なんとなく分かってきました。
配布しているファイルは、Diskファイルだけですが、作成ファイルのバージョンの混在に
問題が有る為、仮想マシン(ディレクトリ)を構成するファイル総てを配布する必要が有りそうです。
「VMware 3.1」で作成された構成ファイル総てを配布してもらうようにお願いしてみます。
472_:03/06/10 04:08 ID:JoErsJrN
473login:Penguin:03/06/10 05:15 ID:6tpHwXN4
474login:Penguin:03/06/10 15:21 ID:TDx+NApA
Bochsのスクリーンショットが小さい。。。。
475login:Penguin:03/06/10 17:21 ID:y3AVPg2u
メルコのPCcard LPC4が認識されないのです。
買い換えようとおもうのですが、konppixで現在動作中の方、あなたのカードを教えてください。
476login:Penguin:03/06/10 18:15 ID:QKoJmi9p
>>475
私はcoregaのPCC-TXDを使ってますが、Knoppixも含め、ほとんどのディストリ
ビューションで自動認識してくれます。
箱にペンギンの絵がついているカードならほぼ大丈夫だと思います。
メーカーのホームページでLinuxでの作動状況を見られるところもあります。
477login:Penguin:03/06/10 19:52 ID:LkQx4brQ
漏れもカニチップのPCC-TXDモッテルーヨ
478login:Penguin:03/06/10 21:09 ID:0mhrGgq0
KNOPPIXをHDDにインストールしたんですけど
SAMBAの設定するのにSWATを使用することはできないのでしょうか?
探したのですがそれらしき物が見つかりません。
もし、インストールするのでしたらどのLINUX版をインストールすればいいのでしょうか?
479login:Penguin:03/06/10 22:28 ID:GpseqyQ9
LiveLinux
480ついにスゲースゲーとゆうたぞ:03/06/11 14:33 ID:y2bdCKjQ
>>461 お騒がせしました。
KNOPPIXの方にも親切にご指導頂いたおかげで
仮想CDにCDイメージを置く事で取り合えず解決しました。
本当にこれってかっこいいね。
VMware だと 手軽にOSの切り替えも出来るし買って失敗ではなかったと自己満足
ご提案頂いた方々本当に有難う御座いました。
481login:Penguin:03/06/11 22:12 ID:X2nLIlcW
>>480
vmdkってのは仮想HDDファイルのことな
だからHDDにそのvmdkファイルを指定してやってからブートすればOKだった気がする
482こりゃスゲースゲー:03/06/12 04:42 ID:blw8n4zC
VMware 4 で作った仮想マシンの中にVMware 3.1の一部のvmdkファイルだけを入れる
だけではダメでVMware 3.1で作った仮想マシンの中の総てのファイルをあらかじめ
VMware 4 で作った仮想マシンの中へ丸ごと入れないとダメ見たいで上手く走りませんでした。
483login:Penguin:03/06/12 17:48 ID:3aPjNUQY
やべえ、SDの5月号買い逃した…。
技術評論社にバックナンバーがあるか聞いてる所。
なかったら、図書館で借りてきた5月号をコピーするかしか…
484login:Penguin:03/06/12 21:33 ID:PAe/VJup
boot:の後に、knoppix ……てオプション設定するとき
デスクトップとかスクリーンの設定を複数したい場合は
一つ指定してenterのあと、またboot:て出て、別の設定を追加
するんですか?
それとも複数設定をする為のやり方が特別に有るんですか?
検索してしてみたんですが、こう言う場合はこうしろとか
はかいてあるんですが複数設定したい時どうすればよいか
見つけられませんでした
宜しくお願いします
485484:03/06/12 21:46 ID:PAe/VJup
誰もいない様なので「くだらない質問は……」の方いってみます
486login:Penguin:03/06/12 21:52 ID:Z7pHZ2uc
>>484
複数オプション指定の場合漏れの場合
fb800x600 knoppix wheelmouse floppyconfig
てな感じで起動させてますがなにか
487484:03/06/12 22:01 ID:PAe/VJup
486さん、レス有り難うございます

と言う事は「koppix …」と複数指定したければ
boot: koppix … koppix … koppix …
と入力してenter押下する、と言う理解で宜しいでしょうか
488login:Penguin:03/06/12 22:01 ID:3aPjNUQY
>>484
俺もそうだよ。ってか、色々試してねえのか?
489488:03/06/12 22:03 ID:3aPjNUQY
>>487
だから、
boot:knoppix wheelmouse floppyconfig
だよ。
複数あっても。
boot:knoppix wheelmouse floppyconfig ○○○ △△△ □□□
だよ。わかったか?
490484:03/06/12 22:11 ID:PAe/VJup
皆さん有り難うございました
やってみます
491488:03/06/12 23:04 ID:3aPjNUQY
FLASHとか見れない…。さて、どうしよう
492login:Penguin:03/06/12 23:35 ID:bSu80L2f
~/.mozilla/pluginsにインストールすれば?
493488:03/06/12 23:54 ID:3aPjNUQY
>>492
そうなんだけど、私は設定ファイルを保存するのにはFDに頼ってるので・・・。
FDをすうまいに渡って設定ファイルの保存場所と使えるのだろうか?
それとも、USBメモリーにするべきか…
494494:03/06/13 07:50 ID:cm91Ho44
>>493
オレは、flashプラグインなしでsaveconfig、起動後に毎回インストールしてる。
ADSLだと一瞬だしな。
ただ、.mozilla以下だけ、マニュアルで退避して、起動後書き戻すという手もある。
ちなみにメール環境は同じようなことをしてる。
495((≡ ̄♀ ̄≡)):03/06/13 08:00 ID:A3JvyWIw
( ´_ゝ`)∂あぷろだあるから チョットこいや…
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
496login:Penguin:03/06/13 08:52 ID:+a+NY62s


クヌォープェーックスァ!ルゥィウヌァ!ックッスァー!!

497488:03/06/13 11:56 ID:7dkZo9Ks
>>494
やはり、そうするしかないか、むしろ起動しっぱなしの方がいいかなw
それか、HDに保存かな。でも、それはなんだかいやだし、どうせなら、
FDにいちいちプラグイン、インストールをする資料をHTML形式で
作るかな?あ、それと、後半の
>ただ、.mozilla以下だけ、マニュアルで退避して、起動後書き戻すという手もある。
>ちなみにメール環境は同じようなことをしてる。
意味がいまいちわかりません。マニュアル以下で退避して…って、どう意味かな?
498login:Penguin:03/06/13 12:35 ID:QDLSpzNu
>>497
インストールをする資料をHTML形式で書くくらいなら、
勝手にwgetして展開してインストールするシェルスクリプトを書いて
起動時に実行するだけでよいのでは?
# KNOPPIXをマスタリングし直すのがもっといいけど・・
499f7s ◆XWUipZPqvo :03/06/13 22:06 ID:SghAqNEQ
knoppix日本版のインストールメモ。以前の英語版のメモはwikiに転載されていてびっくり。
綺麗に体裁を整えてくださってありがとうございます。
(1/5)
knoppix_20030520-20030606-jaをハードディスクにインストール

ルートシェルで
# knx-hdinstall.ja
パーティションを設定するときにwindowsのパーティションがどこなのかを
メモしておきましょう(例: hdc1)。後でliloを設定するとき必要になります。

完了したらCDを抜いて再起動。

--------------------------------------------------------------------------------------
インストール後に最初にすること

debパッケージのデータベースの更新
$ su
# apt-get update

パッケージ管理用のGUIツール"synaptic"を導入
# apt-get install synaptic

試しに
# synaptic
でファイルマネージャのemelfmでも導入してみましょう
500f7s ◆XWUipZPqvo :03/06/13 22:07 ID:SghAqNEQ
(2/5)
windowsとknoppixを共存させる

# kate /etc/lilo.conf
次のように変更
---
boot=/dev/hdc ##ハードディスクがhdcの場合。環境によりhdaなど様々
vga=791
prompt
timeout=50
append = "hda=scsi hdb=scsi hdc=scsi hdd=scsi hde=scsi hdf=scsi hdg=scsi hdh=scsi apm=power-off nomce"
default=dos ##knoppixをデフォルトにする場合はdefault=knoppix
image=/boot/vmlinuz-2.4.20-xfs
label=knoppix
root=/dev/hdc3
read-only
initrd=/boot/initrd.gz

other=/dev/hdc1 ##windowsパーティションがhdc1の場合。環境によりhda1など様々
label=dos
table=/dev/hdc ##ハードディスクがhdcの場合。環境によりhdaなど様々
---

最後に
# lilo
これを実行しないと設定が反映されない
501f7s ◆XWUipZPqvo :03/06/13 22:07 ID:SghAqNEQ
(3/5)
windows9x系のパーティションを認識させる(NT,XPは持っていないので知りません)

/etc/fstabをエディタで開き、
--
/dev/hdc1 /mnt/hdc1 vfat defaults,owner,rw,umask=000,codepage=932,iocharset=euc-jp 0 0
/dev/hdc2 /mnt/hdc2 vfat defaults,owner,rw,umask=000,codepage=932,iocharset=euc-jp 0 0
--
を追加。
(hdc1,hdc2はwindowsのパーティション。環境によって異なる)
502f7s ◆XWUipZPqvo :03/06/13 22:07 ID:SghAqNEQ
(4/5)
nVidiaドライバのインストール[本家フォーラムより編集/翻訳]

最新ドライバをダウンロード
http://download.nvidia.com/XFree86/Linux-x86/1.0-4349/NVIDIA-Linux-x86-1.0-4349.run

$ su
# export CC=/usr/bin/gcc-2.95
# sh /NVIDIA-Linux-x86-1.0-4349.run

# kate /etc/X11/XF86Config-4
以下の行を削除
Load "dri"
Load "GLcore"

以下の行があることを確認(なければ追加)
Load "glx"

Driver "nv"   を
Driver "nvidia" に変更

# kate /etc/modutils/aliases
末尾に以下の行を追加
alias char-major-195 nvidia

最後に
# update-modules

再起動してnVidiaのロゴが出れば成功。
503f7s ◆XWUipZPqvo :03/06/13 22:09 ID:SghAqNEQ
(5/5)
ウィンドウマネージャの追加

$ su
# synaptic
blackboxなど適当なものを追加

追加したウィンドウマネージャをkdmのメニューに反映させる
# kdm-update-menu

--------------------------------------------------------------------------------------
truetypeフォントの追加

/usr/share/fonts/truetype に必要なフォントを置く。
# fc-cache

追加したフォントをmozillaのフォント設定で試してみましょう
504login:Penguin:03/06/14 19:04 ID:Omrilzjt
質問です。
USB CD-ROM起動をサポートしたyakのisoイメージってどこに配布されてるのでしょうか?
さきほどknoppix-V3.2-20030606-20030608-JPyak.isoをダウンロードしてきたのですが
knoppix usbcd で起動してもUSB CDROMをマウントしてくれなくてショボーン
505login:Penguin:03/06/15 00:33 ID:q/yym+d5
久しぶりにKNOPPIXダウンロードして使ってみたけど、最新版はだいぶ使いやすくなったね。
3.1の頃は今使ってる機種ではグラフィックチップのドライバが具合悪くて画面にゴミが出たんだけど、
最新版の3.2では、それも、改善されています。Mozillaの動作もかなり快適です。
いま、KNOPPIXで入力してるんだけど、日本語入力がどうもよくわかりません。
カタカナに変換するとか、ひらがなに変換するとか、半角に変換するとか、どうやるのでしょう?
どこかに、解説してくれているHPないでしょうか?

あと、ヴァージョンアップも毎月なので、いちいちCDーRに焼いてると不要なCDがたくさんたまっちゃうのが難点
CDーRWに焼けるといいのですが。。。
506login:Penguin:03/06/15 00:37 ID:d9UwHfB+
ちょっとまった
507login:Penguin:03/06/15 02:29 ID:kUP4ZV3N
>>505
> カタカナに変換するとか、ひらがなに変換するとか、半角に変換するとか、どうやるのでしょう?

変換するときに、Ctrl + nを何回か押せばカタカナとか半角とかに
できたと思ふ

> CDーRWに焼けるといいのですが。。。

できると思うけど
508login:Penguin:03/06/15 02:42 ID:FijT+OT8
復旧のためにKNOPPIX起動してみたら奇麗さと使いやすさにびっくり
復旧しないで乗り換えちゃおうかな
509login:Penguin:03/06/15 03:40 ID:HJQaG8j7
Knoppixがブートしない・・・@KayakXA
510login:Penguin:03/06/15 03:43 ID:3J+dSh42
apt-getできなくない?
511login:Penguin:03/06/15 20:04 ID:gKX2jpPK
うちはルーターがないのでフレッツ接続ツールを使ってBフレッツに繋いでます。
KNOPPIXでインターネットに接続したいんですが、どうすれば良いでしょうか?
512login:Penguin:03/06/15 20:51 ID:HJQaG8j7
>>511
とりあえず回線切って首吊って死ぬことだな
513login:Penguin:03/06/16 00:53 ID:nQOSf7Ia
産総研のftpサーバ落ちてるのかな……ダウソできない(´・ω・`)
514login:Penguin:03/06/16 01:31 ID:26SA5p2w
>>513
他の ftp サーバから落すべきだと思いまふ。
515_:03/06/16 01:34 ID:SyIdcWc6
516login:Penguin:03/06/16 01:37 ID:tYcZZCrL
Kayakダメなの?
うー、うちでも一度試してみよ。
# Win芯だ時のレスキュー用に使おうとしてたから、
# bootしないと洒落にならん。
517login:Penguin:03/06/16 01:57 ID:j9lK0M38
>>516
うん、ダメだった。是非やってみてください。
レスキューに使いたかったが・・・
518login:Penguin:03/06/16 03:08 ID:SKshT6XF
サウンドチップが認識されているにもかかわらず音が鳴りません。
NeoMagic256AVというビデオとサウンド機能が統合されているチップです。
チップの名前は正確に認識されているのでドライバは入っているのだと思います。
それで検索してみたのですが…
http://www.nu-chon.org/linux/nm256.html

これはどこかに設定を保存する必要があるのでしょうか?
519login:Penguin:03/06/16 15:45 ID:j9lK0M38
>>516
出来た!ウチのKayakがおかしかったようだ。
他の5台は5台とも動いた。1台だけはNTでもntoskernelがずっこけ。

でも重たいよ〜〜〜〜
520login:Penguin:03/06/16 16:12 ID:mvhbGXCU
>>380
ガイジンミタイデ(・∀・)カコイイ!
521login:Penguin:03/06/17 15:22 ID:HKidDW8E
納得のいくオリジナル俺Knoppixを夢見てリマスタリングの日々…
しかしcreate_compressed_fsでKNOPPIXイメージ作るの50分かかるのでイライラしまくり

そんなわけで漏前らの超ハイエンドなリマスタリング用のPCスペックと
create_compressed_fsが完了する時間を自慢してください。
522login:Penguin:03/06/18 20:36 ID:iWg89Ids
test
523login:Penguin:03/06/18 21:44 ID:ihOkxq2s
スプラッシュ時にしゃべるのはやめてください。
本当に恐かったんです…。
524login:Penguin:03/06/18 22:42 ID:ntt2yfb/
knoppixではfortranプログラムを実行(形式に)することはできるんでしょうか?
できるなら導入してみようかと思っているんですが。
525login:Penguin:03/06/19 02:10 ID:OJmRrMOJ
>>524
ここに書いて訊くより、さっさと iso イメージ落として焼いて触るベシ!
案ずるより生むが易し。李も桃も桃の中。
















ま、g77 入って無いけどね。;-(
526login:Penguin:03/06/19 14:24 ID:ahCo//8M
knoppix3.2yakをHDインストールして使おうとしています。
ほとんどdebian sidと思いますが、sarge or woody にダウングレードは可能
なんでしょうか?
sidは茨の道と聞きますので・・・・・・・そうでもないのでしょうか?
527login:Penguin:03/06/19 21:12 ID:Fr5dGRSI
>>525
激しく同意。
自分は撃沈しましたが、既存のシステムに何の影響もないから
キニシナイ!
528login:Penguin:03/06/19 21:32 ID:cHfHE4Do
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
ダウンロードできません。
529login:Penguin:03/06/19 21:47 ID:76FQPSLD
>>528
図書館から雑誌借りてくるとか、、、、w
530login:Penguin:03/06/19 22:39 ID:Ua3+8f9a
>>526
無理にダウングレードする必要はない。
yakは使ってないので詳しいことはわからないのだけれど、
/etc/apt/sources.list をいじってこれ以上、sidを追いかけないようにすればいい。
詳しくはhttp://debian.fam.cx/を見るべし
531login:Penguin:03/06/19 22:40 ID:sdxgwMEX
最近やたらに雑誌付録に付いてるのを目にしてたけど、
しばらく鳴りを潜めることになるのかな?
532login:Penguin:03/06/20 08:18 ID:7btVX+er
日本語フォント問題だろ。
533login:Penguin:03/06/20 11:30 ID:FsImu34e
>>530
有難うございました。
勉強してみます。
534login:Penguin:03/06/21 08:03 ID:5TZ3u21i
恥ずかしいので、ここで聞くけどKNOPPIX3.2英語版でもMozillaで日本語のページ
ブラウズできますよね。あれってTrueTypeフォント使ってるわけじゃないよね。
ライセンス的には問題無いはずだよね。
535login:Penguin:03/06/21 08:18 ID:43aAnLmQ
>>534
もうすぐ大丈夫なフォントが出るから安心しろ。
536login:Penguin:03/06/21 08:31 ID:5TZ3u21i
537534:03/06/21 09:31 ID:UpClFdNX
書き方が悪かったです。ごめん。
私が聞きたかったのは英語版にはライセンス上問題があるフォントは入って
いないという認識でいいんですよね?
538_:03/06/21 09:35 ID:PHJnkB/Y
539login:Penguin:03/06/21 13:35 ID:eyFZkAa6
>>537
日本語フォントが。と思いっきり書いてある。
540not 537:03/06/21 14:17 ID:OLNvTyBV
>>539
そうじゃなくて、本家英語版にも日本語フォントは入っている。
でも、それはkochiじゃない、(多分普通のビットマップフォント)だから問題ないということでしょう。
ちなみに、英語版でも(ちょっとフォントは汚いけど)日本語ページとかちゃんと表示されるし、
LANG=ja_JP.eucJPにすればKonquerorのメニューとかも日本語になる。あと、自分でWnn/kinput2とか追加すれば日本語入力も可能になるはず。
541login:Penguin:03/06/21 19:10 ID:p/vzRqVd
KNOPPIXのisoファイルと同じ名前の
「hoge.iso.ls-l」「hoge.iso.md5」ってのが
ありますよね。
これって何?どうやって使うのですか?
教えてください。おながいします。
542直リン:03/06/21 19:13 ID:jd781ytT
543login:Penguin:03/06/21 20:46 ID:eyFZkAa6
>>540
あんたを見込んで頼みがある。konが動かないっす・・・。
544login:Penguin:03/06/22 00:16 ID:W1LSHm+6
私も知りたいです。
通常の全画面表示のCUI画面ではkonが効かない。(白い砂嵐みたいになる。)
liloconfのVGA=hogeの部分を#すると、CUI画面がVGAサイズになってkonが使える。
こんなものなんでしょうか?
545login:Penguin:03/06/22 02:05 ID:rGj0HxHv
今時konなんて誰も使わないと思われ。
フレームバッファならあれだ
546hd8 ◆XWUipZPqvo :03/06/22 18:27 ID:HCNFAYvW
(1/4)
KNOPPIX_V3.2-2003-06-06英語版をハードディスクにインストール

Root shell(メニュー>knoppix内にある)を起動
# knx-hdinstall
完了したらCDを抜いて再起動。

----------------------------------------------------------
キーボードの配列を日本式にする

先にXの設定ファイルをバックアップ
$ cp /etc/X11/XF86Config /home/knoppix/
$ cp /etc/X11/XF86Config-4 /home/knoppix/

$ su
# xf86cfg
キーボードのアイコンをクリックしてjp106,japaneseに設定
547hd8 ◆XWUipZPqvo :03/06/22 18:30 ID:HCNFAYvW
(2/4)
aptのデータベースを更新
# apt-get update
aptのGUIフロントエンドsynapticをインストール
# apt-get install synaptic

日本語入力に必要なソフトをインストール
# synaptic
->qt3-qtconfig, kinput2-canna, canna を選択してインストール

日本語のフォントを追加
/usr/share/fonts/truetype に適当なフォントを置く。
(分かる人は念のためこのディレクトリのフォントキャッシュを削除)
# fc-cache
548hd8 ◆XWUipZPqvo :03/06/22 18:30 ID:HCNFAYvW
(3/4)
kdeで日本語を入力できるようにする
(日本語用パッチが当たっていないのでkate等では入力不可)
(konqueror, keditではOK)
# exit
$ qtconfig
->"on the spot" を "over the spot" に変更

kdeの表示を日本語にする
$ kcontrol
->言語設定をドイツ語から日本語へ
-->再起動
549hd8 ◆XWUipZPqvo :03/06/22 18:31 ID:HCNFAYvW
(4/4)
適当なコンソールを開き
$ kinput2 -canna
別のコンソールを開き(上のものは閉じない)
$ export LANG=ja_JP XMODIFIERS=@im=kinput2

そのまま$ mozilla を実行し、googleで日本語を入力できれば成功。
***日本語入力は[shiftを押しながらスペースキー***

Xが立ち上がらなくなった場合は、最初にバックアップしておいたファイルを
元に戻してください。
550login:Penguin:03/06/22 21:17 ID:xINftAx9
yak版のya-hdinstallと付属スクリプトでHDにインスコすれば
全部会話形式で日本語化してくれまつ。
cannaじゃないけど。
551login:Penguin:03/06/23 00:38 ID:MB5mXwzS
# sh knx-hdinstall.ja
ではダメなの?
552hd8 ◆XWUipZPqvo :03/06/23 02:30 ID:QupeQNMo
理由、といえば..

日本語版を作成されている方々は皆さんお忙しそうなので
いつまで続くか分からない。
yak版は回線事情が厳しそうなので気楽にはdlしづらい。
日本語版は英語版よりリリースが遅くなるし、特有のバグが
混じる可能性がある。
英語版でhdinstall+日本語入力ができるようになると
morphixやkuruminに応用が利く。
あと、本家のmlやforumにレポートするのであれば英語版を使っていたほうが
良いでしょう。

CDで持ち歩くシステムとしては、日本語版は欠かせないものだと思います。
インストールに関しても、現状ではあえて英語版を使う必要はないと思います。
553login:Penguin:03/06/23 02:35 ID:5cwuWxCg
yak版は今のところ配布形態がWinny主体という
なかなか面白いことになってます。

P2P流通の本来あるべき姿ですけど、なかなかいいアイデアです。
着眼点がなかなかいいですね。
554login:Penguin:03/06/23 17:43 ID:uFQwTNNB
winny なんかより、bit torrent を使うべきなのでは?
555login:Penguin:03/06/23 18:27 ID:g4yC+XbI
MAME搭載のKNOPPIXもあるんだね
5566dw ◆gyZxD/Snxs :03/06/23 20:08 ID:QupeQNMo
>>553
>yak版は今のところ配布形態がWinny主体
サイトを拝見したところaist-naraで配布されているようですが。
http://sourceforge.jp/frs/index.php?group_id=339&release_id=4690

>>554
>winny なんかより、bit torrent を使うべき
本当にwinnyを使っているのでしょうか?
ユーザのどなたかが好意で流している可能性はありますが。
BitTorrentに関してはyakのkinnekoさん自身が解説を書いておられます。
http://kinneko.homelinux.net/BitTorrent/FAQ_html

conectivaはすでに公式でBitTorrentを利用しています。
http://distro2.conectiva.com.br/cl9/
dl速度もなかなか速く(100kb/sぐらい)、md5sumも正常でした。
557login:Penguin:03/06/23 23:12 ID:N9LgomVE
KNOPPIXを10枚ほど焼いて配ろうと思ってたのですが、
日本語フォント問題のことは気にする必要はあるのでしょうか?
558login:Penguin:03/06/23 23:20 ID:dperXALN
>>557
無償で配布するのなら大丈夫。
ってか、弁護士の見解では法的には問題ないらしい。
559login:Penguin:03/06/24 00:33 ID:lDrfsiUm

くぁ、くぁ、くぁなぉーぅぺっつあー りぬぁーっつぁーぅあー!
560login:Penguin:03/06/24 01:01 ID:UrgwcDr2
>>556
yak共有してますよ
ついでに映画も落としてますけどね
561login:Penguin:03/06/24 13:47 ID:u8hpRB9o
yak版knoppixをHDDインストールされている方で、ホスト名を変更していない方。
プロンプトは\w\$ですか?
興味があるので教えてください。
562login:Penguin:03/06/24 22:20 ID:K+pjlFtb
>561
yes
563_:03/06/24 22:21 ID:Ff9f5Auo
564login:Penguin:03/06/24 22:56 ID:u8hpRB9o
>>562
有難うございました。
CD起動のときと異なるんですね。
565login:Penguin:03/06/24 23:26 ID:fUFdDqSW
>>558
フォントメーカーどうしの字形パクリ疑惑の裁判で、字形そのものは
著作権の保護対象にならない、という最高裁判決が出てるから、
法律上は問題なし。

ただ、文化庁の担当者が国会で「その最高裁判決は不当」という答弁を
していたらしい(未確認)ので、今後は著作権が認められる可能性がある。

フォント問題は遠からず解決すると思うよ。
566login:Penguin:03/06/24 23:30 ID:fUFdDqSW
UNIX USER 2月号についてきた日本語版Knoppix3.1をCD起動でたまに
使っているんですが、メモリが128MBしかないので、KDEが立ち上がると
正直きついです。

先日、メモリ65MB(VRAMに取られる分を差し引いて57MBくらい)の環境で
起動してみたらKDEなしで立ち上がったんですが(いわく「KDEには82MB
必要」とのこと)、十分なメモリを積んだマシンでもKDEなしで起動する
ブートオプションはありませんか?

ガイシュツだったらスマソ。
567566:03/06/24 23:31 ID:fUFdDqSW
×65MB
○64MB
568login:Penguin:03/06/24 23:44 ID:tLrZYUN4
>>566
BOOT画面をよく見るべし。
英語でも我慢して読むべし。
569login:Penguin:03/06/25 01:00 ID:XNMoFSrs
>>566
つーか >>4 のリンク見てますか?
見てりゃ、このスレにわざわざ書き込まんでも見つかると思いますが。
如何でしょう?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/#15
570566:03/06/25 01:03 ID:CnCGHOEI
UNIX USER の特集記事読み直したらちゃんと書いてあった…
ちなみに英語が苦手なわけではないので、単にヘルプを読んでいなかった俺の怠慢。

回線切ってUSBケーブル(ry
571login:Penguin:03/06/25 13:33 ID:MdWkz4LN
>現在、別のフォントの版も考慮していますが、使っていたもののライセンスがフリーになることを願っています。
ってことはkochi-substituteを使う気ないんかね?
572login:Penguin:03/06/25 16:50 ID:MdWkz4LN
Which Linux are you using?
http://www.novell.com/linux/
みんなで投票するぽ(Gentoo以外の方もぜひ)
573login:Penguin:03/06/25 21:31 ID:u0NBEiEz
インターネットにダイアルアップ接続出来ません
どうしたら繋がるかどなたか教えて戴けませんか
やったことは次の通りです
K印>インターネット>connect>kppp
アカウントタブの、新規>ダイアログでの設定で
ダイアルタブで接続名・電話番号入れる、認証方式はPAP/CHAP
IPタブはダイナミックIPアドレス
ゲートウェイタブ、デフォルトゲートウェイ
(デフォルトルートにこのゲートウェイを割り当てるにチェック有り)
以下、DNS、ログインスクリプト、実行、通信料/量の各タブはいじらず
デバイスタブで、モデムのデバイス、/dev/ttyS2(ポートはCOM3です)、
フローの制御ハードウェア、改行コードCR/LF、接続速度57600、
ロックファイルを用いるにチェック有り、モデムタイムアウト60秒
モデムタブでダイアル前にトーンを待つにチェック有り
(チェックはずしてみましたがダメでした)
話し中で待つ時間0秒
グラフタブ、スループットグラフを有効にチェック有り
その他タブ、pppdのタイムアウト30秒
以上設定の上、IDとパスワードを入れて接続をクリック
→「モデムは使用中です」の表示
PCはデルのDimensionJ400C、モデムはRockwell社製のMDP3858-Uです
574s8b ◆XWUipZPqvo :03/06/25 23:24 ID:H2MGe08F
>>573
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=knoppix+Rockwell+&lr=
で検索すると http://www.knoppix.net/forum/viewtopic.php?t=2524 が見つかり、その中には
--
bako: rockwellのexternal v.90 56kを使っているけどつながりません。
iconfly: うちじゃ/dev/modem を /dev/stty1 に変えたら動いたけど。
RockMumbles: シリアルポートの番号が違うんじゃないの?
bako: COM2 だから /dev/ttyS1 にしています。
iconfly: minicomを使ってみたら?か、モデムを切ってknoppixを立ち上げ、
起動後にモデムの電源を入れて接続してみるとか。こうすれば起動時の
誤認識を避けられる。
--
minicomの日本語解説: http://www.laser5.co.jp/update/embedded/lrouter/info/011204tc/6.html
575573:03/06/25 23:50 ID:u0NBEiEz
>>574
レス有り難うございます
私にはちょっと難しそうですが、頑張ってやってみます
576login:Penguin:03/06/26 00:42 ID:jPanqtFN
KNOPPIX yak v3.2のハッシュキボンヌ
577login:Penguin:03/06/26 00:56 ID:iLMljfuu
578576:03/06/26 16:37 ID:jPanqtFN
>>577
ありがトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトd
579login:Penguin:03/06/26 19:13 ID:WWELlS/w
aist版knoppixをHDDインストールされた方、Xの設定はどうやってますか?
KDEのXディスプレイの設定は起動しませんでした。
xf86cfg -textmodeでしょうか?
580login:Penguin:03/06/28 04:58 ID:3X6Qz4Sj
ファルコンアイズの日本語化も希望
なんか面白そうなんで、、、
581login:Penguin:03/06/28 09:19 ID:H/G+CIfI
HDにインストールしたけど音が鳴らないんでどなたか知恵を貸して下さい
やってみた事は

# sndconfigをすると書き込みエラーが出てしまう
alsa-autoconfigを実行しても変わりがない
過去にCDからの起動では鳴った
windowsを起動して音楽CDを聞いてからリブートしてみた
ミキサーをいろいろいじってみた
サウンドカードはallegroESー1988のmaestro3?らしい

です
582login:Penguin:03/06/28 15:46 ID:3SDOjsVR
apt-get upgradeをやったら、
xpdf_2.02pl1-1_all.deb
でエラーになるので、apt-get -f installをやっても、

xpdf 1.01-3 を(.../xpdf_2.02pl1-1_all.deb で)置換するための準備をしています...
xpdf を展開し、置換しています...
dpkg: /var/cache/apt/archives/xpdf_2.02pl1-1_all.deb の読み込みエラーです(--unpack):
`/usr/share/doc/xpdf'を上書きしようとしています。これはパッケージ xpdf0.90 にも含まれています。。
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
/var/cache/apt/archives/xpdf_2.02pl1-1_all.deb
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)

というエラーになります。こういう場合、どうしたらいいのでしょう?
583login:Penguin:03/06/29 04:36 ID:4XZbOjls
VPC版のKNOPPIXうpキボンヌ
584login:Penguin:03/06/29 07:00 ID:1sCVfpdU
581です

なぜか音がでるようになりました
あれからwindowsでCDドライブ使ったぐらいしか
心当たり無いですけどやっぱデュアルブートが駄目なのかな
585login:Penguin:03/06/29 13:11 ID:xNlOxNkq
>>583
kddlabsには普通に置いてある訳だが・・。
586login:Penguin:03/06/30 00:36 ID:p7s7qcWm
>>585
そこはディレクトリ移動するたびにユーザー名とパスワード聞かれます
よくわかんないのですが、そこって誰でも入れますよね?
587login:Penguin:03/06/30 00:39 ID:KejkyGzG
>>582
xpdf0.90ってパケジを消してみたら?
588素人知ろうと:03/06/30 11:29 ID:pWakGlT5
RPMって利用できますか?
589login:Penguin:03/06/30 12:17 ID:m1UQWg6p
>>587
Adobe から acroreader と日本語フォント拾ってくれば良いのに
590login:Penguin:03/06/30 16:17 ID:J3SqoTyP
>>588
alien で変換汁!
591login:Penguin:03/06/30 17:37 ID:O10gfxlR
>>588
rpm使えるよ。rpmコマンドとかちゃんとある。
ただし、KNOPPIX自体はrpmでパッケージ管理されてないので
rpm -qf とかでKNOPPIX自体を調べようとしても無意味。
592login:Penguin:03/07/01 03:07 ID:KmO2/AVN
KNOPPIX から書き込みテスト
フォントがすごくきれい
593login:Penguin:03/07/01 08:24 ID:xxAP0LRO
以前Linuxの依存関係がぶっこわれた際に紹介され、利用してみました。
まさに神。
でもメインでは使ってないです。ゴメンヨ。
594素人知ろうと:03/07/01 10:21 ID:+AuT5oeq
>>590-591
レスさんきゅ☆
595login:Penguin:03/07/01 10:26 ID:OV95WQGm
>>588
どう使いたいの?
596login:Penguin:03/07/01 10:37 ID:+o62w8Ms
knoppixにはいってる、LyXやTETeXって日本語対応しているのでしょうか?
597login:Penguin:03/07/01 10:40 ID:OV95WQGm
>>596
日本語扱えなかったの?
598名無しさん@Emacs:03/07/01 15:31 ID:R8L2AgzL
>>597
日本語使えるの?
LyX-cjk というのが、あるらしいけど、入ってましたっけ?
pTeX が入っている KNOPPIX-JP を使えば、日本語は使えます。
古いけど、KNOPPIX/Math とか、 knoppix-20030120.iso をベースにしたものは
入っている可能性があります。

599login:Penguin:03/07/01 16:25 ID:+o62w8Ms
pTeXや、LyX-cjiは、入ってなかったと思います。
やはりそうですか、有難うございました。
入れればすむことなのですが、そのままで使えるならと思いました。
600login:Penguin:03/07/01 20:16 ID:42y6vZ+A
yakじゃない方のはいつ正式に再配布されるんだ?
601login:Penguin:03/07/01 21:05 ID:6/V5Cb4Q
>>587,589

>xpdf0.90ってパケジを消してみたら?

どうやら依存関係が壊れたらしく、removeできません。
こういう場合、再インストールしかないんでしょうか?
602login:Penguin:03/07/01 21:11 ID:pLiGqudW
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
603login:Penguin:03/07/01 21:25 ID:42y6vZ+A
>>601
それだけじゃなんともいえんが…。
xpdf0.90じゃなくてxpdfパケジを消してみる。
aptがダメならdpkgで消してみる。
それでもダメなら/var/lib/dpkg/にあるstatusとかをイジるとか。
604601:03/07/01 21:38 ID:6/V5Cb4Q
>>603
ご回答有難うございます。
以下のようにやったら、うまく再インストールできました。

(1)xpdf-iをremove
(2)xpdfをremove
(3)xpdf0.90をremove
(4)xpdf,xpdf-iをインストール

どうやら、xpdfとxpdf0.90というのが両方インストールされている状態
になっていたようです。
どうもお騒がせしました。
605login:Penguin:03/07/02 21:49 ID:xigdnikj
SHARPの安物ノート(PC-CB-CB1)から起動してみたけど、これいいね。
問題なく動いてる。
606login:Penguin:03/07/02 22:18 ID:6hN3qV6V
もっとKNOPPIXを宣伝して憐れな「LILOが〜」とかいってる初心者を救ってたもれ。
607login:Penguin:03/07/02 22:21 ID:8lQSb60F
今時(未だに)LILOを採用しているディストリが遅れてると思う。
例えばVin(ry
608login:Penguin:03/07/02 22:55 ID:d0Gb/ius
knoppix試したかったけどダウンロードできなかったよ。
早く再開しないかな・・・
609login:Penguin:03/07/02 23:00 ID:i4FlUW29
kddlab行け
610login:Penguin:03/07/03 05:31 ID:PvmJuqxY
>>607
私は赤帽入れるときももliloにしてます。
スレ違いsage
611login:Penguin:03/07/03 08:37 ID:BL+aZQos
>>79
これを参考に辞書登録したのですが
これを保存して次回の起動に生かす方法はありますか?
なんか、フロッピーディスクに保存してもダメだったみたいなので、、、

やっぱHDにインストールするか
辞書登録した状態でCDを作らないといけないのでしょうか?
612login:Penguin:03/07/03 10:39 ID:6o5/R/7Q
knoppixにはtreeコマンドがない?
LINUX勉強の第1歩として、MS-Dosでいうtreeとdirに相当するものを
リダイレクトしてみようと思ったら。
treeコマンドは、MS-Dosでいう外部コマンドですか?
どっかのサイトにいけば、tree.exeに相当するファイルを入手できるんですか?
613login:Penguin:03/07/03 10:45 ID:IJAWrPCP
614login:Penguin:03/07/03 10:58 ID:6o5/R/7Q
>>613
パッケージという形で配布されているということですね?
それが理解できていませんでした。どうもです。
で、検索結果、
http://packages.debian.org/stable/utils/tree.html
これでいいんでしょうか?なんかtreeと名のついたのが沢山あって。
それだけ確認させてください。
615login:Penguin:03/07/03 11:13 ID:IJAWrPCP
>>614
> パッケージという形で配布されているということですね?
違います。
tree がどんなものか説明してくれ、ということです。
616612:03/07/03 11:30 ID:1Bdm5yTv
>>615
××みたいなソフトってありますか? というFAQ、ですか。
treeコマンドは、 ls や cd .. と同じくLINUXに必須のコマンドだと思っていたもので。
もうちょっと解説書の類を読んでみます。
617とも:03/07/03 11:45 ID:nhrWNA5K
618login:Penguin:03/07/03 12:54 ID:ksnQJN/p
んのぁーぴっすぁー!んなっつぁー!
619login:Penguin:03/07/03 14:26 ID:OJaYYsdZ
>>616
$ ls -R
みたいなもの?DOSのことはしらんけど。
620login:Penguin:03/07/03 19:12 ID:Mgf0UXss
C:\MYSQL
├─bin
├─Docs
│ └─Flags
├─bench
│ ├─Data
│ │ ├─ATIS
│ │ └─Wisconsin
│ ├─limits
│ └─output

XPで試してみた。
ディレクトリだけを図みたいに表示するコマンドやね。
/Fオプションでファイル名もでるみたいなので、
tree /F ≒ls -Rかな。


>treeコマンドは、 ls や cd .. と同じくLINUXに必須のコマンドだと思っていたもので。
treeコマンドとはなんぞや?って状況だってばさ。
linuxつかいにtreeを説明するまえに当たり前のように「treeコマンド」って単語を使うなよー。
621612:03/07/03 20:04 ID:IxAtPKY0
treeコマンドは、linux上でも普通に存在するものだと思っていたもので。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=linux+%22tree%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

1cdに納めるために削減されたんだろう、と。
もそっと勉強してみます。
622login:Penguin:03/07/03 20:46 ID:BcxIfo+9
Frozen-Bubbleってゲームは結構ハマる。
何時間もかかって、最後までやってしまった(^^;;
623login:Penguin:03/07/03 20:52 ID:Mgf0UXss
>>621
今度はVineLinux2.6r1でtreeコマンドやってみたけど
入ってなかったよ。
手持ちの「UNIXコマンドポケットリファレンス」
にも載ってないし。
まあ、>>621のリンク先には「Linuxのtreeコマンド」って記述
があるから使えるディストリもあるんだろうな。

#そういやls -Rにも御世話になったことないなー、俺。
#その辺は人によりけりなんだろうけど

ってw3mからカキコしようとしたらカキコ確認画面でループしやがる。
デフォではクッキー使えないようにしてあるのかな?
マンドクサイのでMozillaからカキコ。
624login:Penguin:03/07/03 20:57 ID:Mgf0UXss
>>621のぐぐる結果の2番目の検索結果のキャッシュから
以下の記事をハッケソ

--ここから下はコピペ--

2003/03/20(Thu)
_ [Zura]treeコマンド

以下は、Linuxで使用可能なtreeコマンド。

$ ./tree --version
tree v1.4b1 (c) 1996 - 2002 by Steve Baker, Thomas Moore

Mandrake Linux の tree-1.4b2-1mdk.src.rpm を拾って、ようやくtreeのサイトを発見 → tree

似たような探し方をしている人を発見 → 幻想猫缶堂 2002年7月9日の日記

ZDNet デベロッパー: Linux Tips - ツリー構造を把握したい を見ると Linux 標準装備かの印象を与える tree だけど、うちの Vine2.6r1 には入ってなかった。うちのKondaraにも見つからない。
625login:Penguin:03/07/03 21:09 ID:7Jh0EIcV
今クノーピクスから書き込んでます
昔ケンウッドから出てた72倍速のCDドライブが欲しくなりますね
やっぱり快適になるのでしょうか??
626login:Penguin:03/07/03 21:15 ID:SNC14x7I
>>621
1CDに収める収めない以前に tree なんて普通 *使わない* コマンドなんだよ。
一応、Debianにもあるみたいだけどな。
http://packages.debian.org/stable/utils/tree.html
http://packages.debian.org/testing/utils/tree.html
http://packages.debian.org/unstable/utils/tree.html
627login:Penguin:03/07/03 21:17 ID:GVoUxpCu
>>625
HDDに置けば?
628login:Penguin:03/07/03 22:08 ID:/6GvynUN
今初めてknoppixを試行錯誤の果てにインストールしました。
とりあえず付属のパワポのファイルをマウスで実行してスライドショーすると、
キーボードが反応しなくて終了できず、延々繰りかえし始めたので電源落しました。

世の中には認識してくれないキーボードがあるのでしょうか?
そのような場合はあとから設定をいじると認識させられるのでしょうか?

ちなみにキーボードはNEC ヴァリュースターについてた奴です。
629612:03/07/03 22:10 ID:/AgoB7Pm
なんかお騒がせしております。自己レス
ttp://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=1897&forum=10&2

find . > findpchi.txt
これで目的は達成されるようです(ls -R との併用で)
s/なんちゃら/かんちゃら  すれば、よさげです。

ちなみに目的は、
「どこに何があるの?」→「あ、だからココに移動してからこうなのね」
ということなんですが、私は異端ですか?
ttp://mmm.gogo.tc/vine/file/
私はこのヒトの考え方に近いです。
630login:Penguin:03/07/03 22:19 ID:tVYtcsBg
>>625
昔にマソくらいで売って種それ。
631login:Penguin:03/07/03 22:39 ID:Mgf0UXss
>>629
そんなあなたにlocateコマソド

ttp://homepage1.nifty.com/~tetsu/linux/cmd/locate.html
632login:Penguin:03/07/03 23:17 ID:aDWhp4Gy
knoppix_20030606-20030625再開したね。
633login:Penguin:03/07/04 01:00 ID:Z+Rzb1Yt
>>629
ヘン。普通はlocateを使う。
findも特定のユーザー/グループのファイルを探したりとか、そーいう時ぐらいしかつかわんし。
あとは、コマンドの場所を探すなら、which (ファイル名)はよく使うかな。
634login:Penguin:03/07/04 01:11 ID:GypRRRVp
>>629
locate which whereis
635login:Penguin:03/07/04 18:04 ID:hLH0QQrH
>>121
P4PEのNICは、bcm4400.oってのが要るかも.
音はしらん。
636login:Penguin:03/07/04 20:12 ID:K/+OuxTI
locateって甘くない?
637login:Penguin:03/07/04 21:11 ID:wp2zjjc3
knoppixを完全にdebian化するには、何を消せばよいのでしょうか?
638login:Penguin:03/07/04 22:04 ID:CfvDPhNA
knoppixのCD、windowsからのぞいてみたら
Aistっていうフォルダがあってunixuser.pdfなんかが入っていて
便利だなと思った。
できれば、knoppix関連日本語ページリンク集htmlとか、
knoppix FAQ-jp のページなんかをいれて欲しかった。w
たいした容量にならないから可能と思うのだが。
本体とドキュメントはなるべくセットにすべきだと思うし。。。
639login:Penguin:03/07/04 22:35 ID:ShBcjQTi
  吊
  Л
640login:Penguin:03/07/04 23:27 ID:NhvWUwnY
>>638
じゃ言いだしっぺの法則で638が作るってことで。
別にKNOPPIXのISOとってきて、ファイル追加して公開して終わり。

KNOPPIXのイメージ(ISOでなくてISOの中の/KNOPPIX/KNOPPIXね)つくることを
考えれば楽なもの。
みんなに感謝されるかもよ。
641login:Penguin:03/07/05 20:40 ID:QMdP6Us1
WinXPを使用しておりますが、ブートCDが正常に動きません

Kernel panic: No init found

で止まります。
何か設定が必要なんでしょうか。
初心者なんで何か間違えたのかもしれませんが・・・
642login:Penguin:03/07/05 21:28 ID:OV1pUVmc
>>641
まず、機種を書いてもらえますか?
vaioはうまく立ち上がらない傾向があると聞いたことあります。

また、対策は機種に関係なく、以下のものを試してみることになります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/#9
643login:Penguin:03/07/05 23:37 ID:Q9/DdY/7
私が作りました♪
http://nuts.free-city.net/index.html
644login:Penguin:03/07/06 02:17 ID:jcmjJ5EE
新しいKnoppix入れたら、jmodeが立ち上がって、KDEがむちゃくちゃ遅くなった。
しかたないので、on the Spotにしたら、Kedit,Kwriteで日本語入力中に文字が
見えなくなりました。
これって、しかたないことなんでしょうか?
645login:Penguin:03/07/06 09:09 ID:yDuDoT/c
KNOPPIXの場合、新しい方がいいとは限らない、ということが特にいえると思う。
V3.2(KDE 3.1)になってから、keramikのアイコンしかなくて、しかも以前のKDEのアイコンに戻そうとしても削除されていていやな感じ。
なので、俺はV3.1(KDE 3.0.x)が今のところ最も使いやすい。
646login:Penguin:03/07/06 23:59 ID:LbQSxT8L
md5sum の使い方を教えてください。

knoppix_20030606-20030625.iso を落として焼いてみました。
起動の途中で

cloop: Read error at pos 353505290 in file cdrom/KNOPPIX/KNOPPIX, 16360 bytes lost.
end request: I/O error dev f0:00(cloop), sector 1803504 /etc/init.d/rcS: line 57 Bus error
INIT PANIC: segmentation violation at 0x804e241! sleeping for 30 seconds

とエラーがでて、以降30秒眠っては
「INIT PANIC: ------- sleep for 30 seconds」の行をえんえん吐き出します。
(そのおかげでエラーを書き留めることができた……。)

きっと cloop に関係あるファイルが壊れているんだか足りないんだかだろうと思い
ISOファイルのDLからやりなおし
今度は md5 をチェックしてから焼こうと思いました。
ところが、何度やっても knoppix_20030606-20030625.iso FAILED となります。
仕方なくもう一度ISOファイルのDLをやり直したんですがおなじ結果に……。

.isoファイルも.md5ファイルもmd5sum.exeも全部おなじディレクトリに置き
とあるディレクトリ>md5sum -b -c -v "knoppix_20030606-20030625.iso.md5"

と打ち込んでいます。
コマンドを間違えていると思うので、どなたか正しいコマンドを教えてください。
647login:Penguin:03/07/07 01:08 ID:EOUNxKRB
648login:Penguin:03/07/07 01:31 ID:ZzLDn+iY
>>647
返答ありがとうございます。
そこを見て、リナックスのコマンドだけど
windowsでも構文はおなじだろうとの予測のもとに実行しました。
使えたら便利そうな --check は使えませんでした。
ということは……コマンドはあってるのか……(涙)。
実は、KDDlab からまた落としなおしてチェックしたんですが
FAILEDでした(号泣)。なにやっとんじゃ、オレ。
649login:Penguin:03/07/07 01:42 ID:EOUNxKRB
650login:Penguin:03/07/07 02:54 ID:dh6csQ8o
>>649
とっても簡単にチェックできました。ありがとうございます。
しかし、マッチしませんでした。
ここを見るまえにダメ元で焼いて、また一枚Rを無駄にしてしまいました。
ん〜、なんで.iso壊れているんだろう???
いまさらですが、FFFTPで繋いで落としてみます。
651login:Penguin:03/07/07 04:00 ID:bckExs3c
クノーピクス日本語版も安定版、機能追加版と分けて欲しいでつ
652login:Penguin:03/07/07 09:31 ID:61M9m3kd
>>650
回線も関係してのことだとおもうが、私は
普通にIEでftpサイト開いてファイルを
デスクトップなどにドラッグしてダウソしています。。
653login:Penguin:03/07/07 10:12 ID:GWES02im
>>650
スパイウェアとか微妙ですけど
自分はflashgetっていうソフトでダウンロードしてます
その前はirvineってのでやってたんですけど
これを使ったときはうまくいきませんでした

ソフトのせいだけではないかも知れませんが
一応参考のためと思いまして、、、

スレ違いスマソです
654login:Penguin:03/07/07 10:34 ID:B1fL/jQB
ffftp で良いよ
655login:Penguin:03/07/07 11:13 ID:Kogh7d8L
よくISOダウソ失敗してる香具師いるけど、FTPでASCIIモードでgetしてしまったとか、そういうことじゃないの?
Winでもwgetあるだろ? wgetなら失敗しないよ。
俺は今までKNOPPIXに限らず結構ISO落したけど1回も失敗したことない。失敗してる香具師の原因が何かに逆に興味がある。
656login:Penguin:03/07/07 16:16 ID:ArcQkxoA
>>647-655(エクセプト自分)
みなさんありがとうございます。
これだけリアクションあるってことは、ハマった人が多いんでしょうか?
あとの人のために自分の状況を書いておきます。

■IE5.5
windows2000 SP3
ADSL8M
 ブラウザのftpでDLすると、何度やっても268MBしか落ちてきませんでした。
ちなみにファイルが飛んでるダイアログ的には6.**MB(失念)となっていました。
DLが終わってエクスプローラで開くと268MBになっているという……。
少ないとおもいつつ、なんの疑問ももたずに.iso焼き。
diskには687MB焼かれたので、仕組みがわからないなりに「なんだそーゆーことか」と納得。
いっこうにMD5があいませんでした。

■FFFTP
windows2000 SP3
 まっとうに700MB落ちてきました。
もち、MD5もマッチ+KNOPPIXあっさり起動。ADSLもあっさり接続。

 うーん、イリア使っても良かったのかもしれないですね。
(なぜかアーバインは失敗するようですが?)
今度からサイズが怪しいときはDLツールを使うように心がけます。
657login:Penguin:03/07/07 18:46 ID:tQVuy+sV
>656
俺はいつもirvineで落としているが・・・
CRCリストのインポートで***.iso.md5ファイル読み込ませて
md5sumチェックしながら落としているからDL完了時に失敗するはずが無い。
658login:Penguin:03/07/07 20:52 ID:ipG0lVAO
>>656
268MBってひょっとして、WindowsをインストールしたHDの残容量じゃないの?
IEってたとえば、別ディスクにダウンロードしてるつもりでも、いったん
テンポラリにダウンロードしてそれから別ディスクにコピーすると思ったけど。
irvineというのはしらないけど、テンポラリディレクトリのあるHDの残容量が
無くなってエラーダイアログを出さないまま終了した可能性がある。
Knoppixと関係ないので、sage。
659login:Penguin:03/07/07 21:07 ID:ArcQkxoA
>>657
653さんがアーバインでダメだったそうです。
今、Slackware-Liveをイリアで落としています。
httpなんで遅い……。FlashGetインストールしておけばよかった……。
660login:Penguin:03/07/07 21:14 ID:ArcQkxoA
>>658
それだ――っっ、ビンゴだ――っっ!!
ダウンロード終わったとき、なんだかコピーしているダイアログでていました。
c:windows\tempを余裕のあるパーティションに移さなくちゃいけないんですね。
今後のために変えておきます。
ありがとうございました。
661login:Penguin:03/07/07 21:20 ID:ndcrrKXV
IEの一時フォルダはそこじゃ姉だろ、って突っ込んでいいですか?
662login:Penguin:03/07/07 21:34 ID:ipG0lVAO
というか、ffftpを使ったほうがいいと思うが。
ffftpはダウンロード先にCD(change directory)してから
ダウンロードするんで、ちゃんとダウンロードできるんだが。
663644:03/07/07 22:44 ID:ipG0lVAO
産総研knoppix_20030606-20030625版に話を戻すが。
いろいろやってみたが、644で述べたとおり、xim=anthyはおすすめでないな。
on the Spot以外じゃKDEが激重い。従来通り、ximを指定しないことをお勧めする。
あと、KDE3.1.2って、urlをマウスで選択すると、ブラウザの選択のWindowが
開くんじゃなかったけ?できないよ?

あと、.emacsだが、最初からホイールマウスでスクロールできるようにして
おいたほうがいいんじゃない?

tp://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/mouse-wheel-scroll-12.html

日本語の検索も出来るようにしといてほしいが。
俺は
(set-input-method 'japanese)
を指定してるけどね。

664login:Penguin:03/07/08 04:19 ID:js2KIosP
はじめてlinuxを起動してみました。
けっこう綺麗でびっくりしました。windowsみたいにwindowが出るのも知らなかったので。。。
でもインターネット接続ができなかったです。
開こうとしたページでエラーが出て一つも開けなかったです。
FAQいくつかみたけど書いてなかったです。
なにか設定が必要なのですか?
665login:Penguin:03/07/08 04:51 ID:js2KIosP
あ、答えなくてよくてです。失礼しました。
666login:Penguin:03/07/08 06:45 ID:js2KIosP
YahooBBだとKNOPPIXのDHCPの自動設定がダメなんですって。
ほかのlinux当たってみますわ。
667login:Penguin:03/07/08 13:52 ID:IV6HgcLu
Konquerorから書き込みテスト
668login:Penguin:03/07/08 15:06 ID:ij5zUYpr
>>666
漏れのところはルーター入れてるからだと思うけど
なにも問題ないよ。
669login:Penguin:03/07/08 15:36 ID:5tMibUNC
>>664-666
節々に女言葉が見られますが、もしかして最近はやりの主婦Linuxer ?
670>>664-666 :03/07/08 20:01 ID:js2KIosP
>>668
あー、やっぱルーター入れないとだめっぽいなぁ。どうもです。
>>669
関西系デブ男です。(`ω´)
671login:Penguin:03/07/08 20:51 ID:uzDn+yyH
俺、ルータないけど、普通にいけたよ?
672>>664-666 :03/07/08 21:14 ID:js2KIosP
>>671
YahooBBでですか?
もしそうならなにか設定でいけるってことか。
673login:Penguin:03/07/08 22:22 ID:6I8D/L0M
>>664-666
DHCPがだめな場合
左下のKマーク→KNOPPIX→NEtwork/Internet→ネットワークカードの設定→
DHCPのブロードキャストを使いますか?で「NO」を選択してIPアドレス等の
設定をしてみましたか?
674_:03/07/08 22:25 ID:k4QSluwG
675671:03/07/08 22:34 ID:uzDn+yyH
YahooBBです。
676>>664-666 :03/07/08 23:44 ID:js2KIosP
>>673
>左下のKマーク→KNOPPIX→NEtwork/Internet→ネットワークカードの設定→
>DHCPのブロードキャストを使いますか?で「NO」を選択してIPアドレス等の
>設定をしてみましたか?
やってみました。が、つながらなかったので、もういちど
ブロードキャストを使いますか?で「YES」を選択したらつながるようになりました。
よくわからないですが、おさわがせしました。m(_ _)m
677login:Penguin:03/07/09 21:50 ID:LX+6YR0h
外出だったらすまん。
KNOPPIXをHDDにインストールしたんだが、CD-ROMドライブを認識しない。
なんか理由があるのか?
678login:Penguin:03/07/09 22:01 ID:tc0L6Oyd
>>677
ふつー認識します。
つーか、どういう機種か言わなきゃわかんないよ。
679677:03/07/09 22:06 ID:LX+6YR0h
機種はIBM ThikPad 49eだが。
# mount /cdrom
とやると、
mount: /dev/cdromはブロックデバイスではありません。
という返事が返ってくるが、これはどういうことだ?
680login:Penguin:03/07/09 22:07 ID:tc0L6Oyd
/etc/fstabに以下の行がありまつか?
/dev/cdrom /cdrom iso9660 defaults,ro,user,noexec,noauto 0 0
まれにHDと認識されている可能性があるので、調査してみそ。
681677:03/07/09 22:12 ID:LX+6YR0h
>>680
あったよ。あるとどういうことになるの?
682login:Penguin:03/07/09 22:16 ID:tc0L6Oyd
>>681
あった?
おかしいな。コメント化されてなかったらマウントできるはずだが。
683login:Penguin:03/07/09 22:21 ID:zn0zgY8J
> mount: /dev/cdromはブロックデバイスではありません。
ということです。/dev/cdromをみるなりdmesgみるなりするべし。
684677:03/07/09 22:22 ID:LX+6YR0h
そうか。おかしいのか....
685login:Penguin:03/07/09 22:24 ID:zn0zgY8J
あと、HDDインストールで何をしたか書くべし
686677:03/07/09 22:25 ID:LX+6YR0h
>>683
すまん。
/dev/cdromをみる、とか
dmesgをみる、とかって
どういうことだ? 説明してくれ。
687677:03/07/09 22:27 ID:LX+6YR0h
>>685
HDDインストールは、
CD-ROMから起動して、
Root Shellで入って、
#knx-hdinstall.ja
した。あとは指示されるままに。
688login:Penguin:03/07/09 22:46 ID:zn0zgY8J
hdinstallしたことないんでlinuxの知識だけで書くけど
ls -l /dev/cdrom
これでどこへsymlinkされてるか確認。
dmesg | grep ROM
これでCD-ROMのデバイス名を確認。
ide-scsiでscdになってるかもしれないので要注意。
もし/dev/cdromがCD-ROMを指してなければsymlinkし直す。
689677:03/07/09 22:49 ID:LX+6YR0h
>>688
Thaks so~~ much!
やってみます。
690680:03/07/09 23:03 ID:tc0L6Oyd
dmesgでうちはこうでてきまつが。
hdc: BCO4016IM, ATAPI CD/DVD-ROM drive
Type: CD-ROM ANSI SCSI revision: 02
Attached scsi CD-ROM sr0 at scsi0, channel 0, id 0, lun 0
/var/log/syslog見ると
Jul 9 20:36:58 xxxxx kernel: No raid array found
Jul 9 20:36:58 xxxxx kernel: SCSI subsystem driver Revision: 1.00
Jul 9 20:36:58 xxxxx kernel: scsi0 : SCSI host adapter emulation for IDE ATAPI device
s
Jul 9 20:36:58 xxxxx kernel: Vendor: BTC Model: BCO4016IM Rev: 0.24
Jul 9 20:36:58 xxxxx kernel: Type: CD-ROM ANSI SCSI r
これを見る限り、IDEのSCSI エミュレーションにより、/dev/cdromはSCSIとみなされ/sr0にリンクされています。
これで、正常にマウントできますが。
691680:03/07/09 23:22 ID:tc0L6Oyd
ちなみに、/dev/cdromはこんな感じ
root@xxxxx:/dev# ls -l cdrom
lrwxrwxrwx 1 root root 3 2003-07-08 21:12 cdrom -> sr0
root@xxxxx:/dev# ls -l sr0
lrwxrwxrwx 1 root root 4 2003-07-08 20:57 sr0 -> scd0
692login:Penguin:03/07/10 12:37 ID:MtFcZ0vj
HDDにインストールするのは簡単なんですか?
693login:Penguin:03/07/10 13:15 ID:wvdHR0du
>>692
FAQ 読んだ?
694login:Penguin:03/07/10 18:16 ID:6nhUOD3N
knoppix aist版をHDDインストールして、manを日本語化したのですが、
manを見てスクロールすると、小さなごみがでます。
何とかならないのでしょうか?
695login:Penguin:03/07/10 21:32 ID:Z0tsz2Tt
>>694 VGA card 換えれ。note etc で換えれないなら諦めれ。
696login:Penguin:03/07/10 21:59 ID:F+R2qUbv
>>694
knoppix利用者じゃないが。

ターミナルエミュレータは何?
knoppixはKDEらしいけど、ならkonsoleかな?
ktermとか、Etermとか、はたまたgnome-terminalとか試してみると
うまくいくのがあるかも。
あとは、環境変数をいじるとlessの動作が変わってゴミ消してくれるかもしれん。
697login:Penguin:03/07/10 22:30 ID:6nhUOD3N
>>695
・・・・noteです・・・
>>696
konsoleです。
有難うございます。いろいろ試してみます。
英語manの時はならなかったのに・・・・
698login:Penguin:03/07/11 15:56 ID:rrWUZz9L
Virutual PC 用マダー?
699login:Penguin:03/07/11 17:11 ID:c3laHqNs
>>697
> >>695
> ・・・・noteです・・・
どこの?
よかったら教えて。五味伯チップに興味アリです。
700login:Penguin:03/07/12 12:14 ID:OpGooNCo
>>699
dynabook db65p/4mcです。
kdeのkonsoleは、日本語表示でごみが出るみたいですね。
kterm等では、大丈夫みたいですが・・・・
noteのせいではないと思いますが・・・
701login:Penguin:03/07/12 12:59 ID:Ii8BSbDw
KNOPPIXに限らず、RedHat9 or 7.3でもkonsoleで日本語をless等でスクロールさせるとゴミが残るよ。
konsoleと日本語フォントの問題だと思う。ktermだとゴミは出ない。
ところでKNOPPIX日本語版ってkterm付いてた? 少なくともV3.1にはない。V3.2も無かったように思うが・・(メインはV3.1なので記憶が曖昧)
702login:Penguin:03/07/12 17:10 ID:OpGooNCo
>>701
色々調べましたがそのようですね。
残念・・・
ktermはyak版3.2にはついてました。
aist版はついてません。
703login:Penguin:03/07/12 22:20 ID:LwygEVF0
knoppix_20030606-20030625
knoppix_20030415-20030430
を使用した後に再起動すると、
画面真っ暗でBIOSの画面すら出て来なくなります
(何故か電源抜いて10分程してから動かすとちゃんとOS動くようになります)。

これが怖くてKnoppixが使えません、、
XP HomeEdition Pen4 1.8G 256M なのですが
どなたか解決策ご存知ないでしょうか?
704login:Penguin:03/07/12 22:35 ID:b9vYmuMn
>>703
この問題とWinのバージョンやCPUやメモリ量が関係あるの?
メーカー製ならメーカーと型番、自作機ならマザーボードのメーカーと型番を
示した方がいいんじゃないかな。
705login:Penguin:03/07/13 00:13 ID:FNYT8exA
里奈初挑戦

Lavie L LL300/1 でクノープス20030625を起動使用したのだが
いくらBIOS設定変えてもCD起動できん。HDから起動してしまう。

あ〜あ、超ヘタレな俺...
706703:03/07/13 00:18 ID:JlPmddIY
>>704
すみませんでした・・・メーカー製です。
DELL Dimension 4500C
使用時の話です。
707633:03/07/13 00:27 ID:IlT2mWux
>あと、KDE3.1.2って、urlをマウスで選択すると、ブラウザの選択のWindowが
>開くんじゃなかったけ?できないよ?

update,upgradeやりまくったらいつのまにか出来るようになりました。
708login:Penguin:03/07/13 00:33 ID:+Wro/ZKp
>>701
> KNOPPIXに限らず、RedHat9 or 7.3でもkonsoleで日本語をless等でスクロールさせるとゴミが残るよ。
> konsoleと日本語フォントの問題だと思う。ktermだとゴミは出ない。

へえ、そうなんだ。てっきりVGAカード(チップ)がらみかと思ってた。みんなゴミをがまんしてんのかな?

ところで、KnoppixのKonsoleではゴミが出るうちのPCで、Plamo Linux 3.2でAntiAlias効かせた状態ではKonsoleにゴミ出ないみたい。

>>702

Knoppixで日本語の通るターミナルにはrxvtがあるよ。
ただマウスドラッグに追随してスクロールしてくれないのがちょっと痛い。
対策知ってる人いたら教えてほしい。
709login:Penguin:03/07/13 00:47 ID:IlT2mWux
>Knoppixで日本語の通るターミナルにはrxvtがあるよ。
>ただマウスドラッグに追随してスクロールしてくれないのがちょっと痛い。

ホイールでスクロールできますが。


710login:Penguin:03/07/13 01:00 ID:+Wro/ZKp
>>709
あ、そーゆーことじゃなくて。

なんかのコマンドの長い出力を、スクロールバックして一部だけカットバッファに入れたいときないですか?

そんなとき、Konsoleだとドラッグするだけでスクロールしてくれる。でもrxvtはそうじゃない。見えてるところしか選択できない。

そういう意味。
711login:Penguin:03/07/13 01:06 ID:+Wro/ZKp
>>700
> dynabook db65p/4mcです。
ってことは、

グラフィック アクセラレータ S3 Savage IX
  ttp://linux.toshiba-dme.co.jp/linux/jpn/spec.php3?model=PA-DB65P4

すね。どもありがと。
712707 :03/07/13 01:26 ID:IlT2mWux

>urlをマウスで選択すると、ブラウザの選択のWindowが開く

これはklipperというクリップボードツールの機能だったんですね。(^^;
CDからでも、klipperを起動することにより、使えるようになりました。
713login:Penguin:03/07/13 01:35 ID:dkodP5GG
これ採用してくれよ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/linux/backnum/200308/plamo.shtml
日本語入力環境を改善
メーリングリストや掲示板では,Linux初心者が頻繁に,X Window System環境で
日本語入力を開始する方法を質問する姿が見られます。Windowsしか知らないユー
ザーにとっては,日本語入力を開始する際の入力キーが「Shift+Space」であった
り「Ctrl+\」であることを想像しにくいのが原因です。であれば,日本語入力開始
キーをWindowsと同様のものにすれば,初心者にも分かりやすいのではないでしょ
うか。
日本語入力ソフト「kinput2」と,Emacs用の日本語入力ソフト「Tamago」のソフト
ウエア修正と設定ファイル変更を行っています。これにより,従来のキー操作は維
持しつつ,日本語106キーボード利用時には,Windowsと同様に「Alt+半角/全角」,
「変換」,「無変換」,「カタカナ/ひらがな」,「F6」,「F7」,「F8」といった
キーによる日本語入力操作が可能になりました。kinput2ではさらに細工をして,
106キーボードでの完全な「かな入力」を実現しています。
714login:Penguin:03/07/13 01:39 ID:dkodP5GG
Shift+Space だと | 打つ時に小指が離れない時があって邪魔なんよ。
715login:Penguin:03/07/13 08:59 ID:al+lfv2W
くだ質レベルですが、knoppixでlspciコマンドは使えますか?
debianだとpciutilsに入っているみたいなんですが。
716 :03/07/13 09:22 ID:IlT2mWux
>>715
yes
717_:03/07/13 09:22 ID:G8YSusmV
718_:03/07/13 09:34 ID:G8YSusmV
719login:Penguin:03/07/13 09:47 ID:+Wro/ZKp
>>708
> ところで、KnoppixのKonsoleではゴミが出るうちのPCで、Plamo Linux 3.2でAntiAlias効かせた状態ではKonsoleにゴミ出ないみたい。

補足。Plamo3.2ではAntiAliasを切ってもKonsoleでゴミが出ない。
何がKnoppixと違うんだろ。
KDEは3.1.2。
720login:Penguin:03/07/13 12:18 ID:HrPvwCkx
>713
これやっぱ必要だよ。Linuxユーザーでも会社ではwindows使わざるを
得ないのが現実だし、alt+全角/半角とshift+spaceという切り替え方
法に別に優劣の差はない。shift+spaceがalt+半角/全角とくらべて
はるかに便利と言うならともかく、そうでなければ多数派にあわせる
のが無難だろ。
721login:Penguin:03/07/13 14:42 ID:dkodP5GG
>shift+spaceという切り替え方法に別に
劣はあるだろ。一般的な 106/109 キーボードの刻印通りではないのだから。
722login:Penguin:03/07/13 15:13 ID:uHEhwXXs
まだ刻印に頼ってキーボード打ってますか? ある程度経てばブラインドになりませんか?
ま、Shift+SPACEよりはCtrl+SPACEのほうが打ち間違えにくくていいでしょうね。
コマンドラインで多用する「*」とか、Shift+8で打ちたいから、たとえ日本語キーでも英語配列で使ってるけどね。
刻印など、消してしまってもよし。
723login:Penguin:03/07/13 17:40 ID:4BpepI1j
>>694
> knoppix aist版をHDDインストールして、manを日本語化したのですが、
> manを見てスクロールすると、小さなごみがでます。

原因はよくわからないですが、うちでは

1. Konsoleでjless使って日本語含むファイルを開き、
2. カーソルキーや`b’キーでファイル末尾からスクロールバック

てなことをやったとき、

knoppix_20030520-20030606 ゴミ出る
knoppix_20030606-20030625 ゴミ出ない

でした。違いといえば、

a. 例の代用フォントに入れ替わった
b. KDEのパッケージが3.1.1から3.1.2に上がった

くらいしか思いつかないので、わかる人いたら教えて欲しいです。

で、>>694 さん
HDDインストールしてあるaist版がknoppix_20030520-20030606
だったら、knoppix_20030606-20030625をインストールしてみたら
どうでしょう。
724login:Penguin:03/07/13 17:54 ID:C9PdEAGG
>>723
694ですが、knoppix_20030520-20030606
でした。
なるほど、そうなんですか・・・・・
貴重な情報有難うございました。
ところで代用フォントはどうですか?

725login:Penguin:03/07/13 21:03 ID:C9PdEAGG
>>723
やってみました。
これにはもともと日本語manが入ってるんですね。
確かにごみがでない。
フォントはみかちゃんフォントに近い感じですね。
私には十分に感じました。
有難うございました。
726login:Penguin:03/07/13 22:41 ID:C9PdEAGG
日本語manじゃ無かったです。
間違いでした・・・
727login:Penguin:03/07/14 11:07 ID:SwnaOtbA
>>723

> でした。違いといえば、
> a. 例の代用フォントに入れ替わった
> b. KDEのパッケージが3.1.1から3.1.2に上がった
> くらいしか思いつかないので、わかる人いたら教えて欲しいです。

既知の問題だったKonsoleのバグが直ったということでしょうか?
ttp://www.kde.gr.jp/ml/Kdeveloper/msg02469.html
728login:Penguin:03/07/15 01:29 ID:DlHB2II2
>>723-727 もしかしたら小さな大ニュースかも。
どの辺に手が入ったんだろう?

KNOPPIX以外でも(赤帽+Konsoleとか)同じ問題に悩まされてるので、
うまくフィードバックできればいいんだけど。

#文字幅計算ルーチンに手が入ったんなら、
#gnome-terminalの同様の問題も解決できる可能性が
729山崎 渉:03/07/15 11:14 ID:2JhhXBQM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
730login:Penguin:03/07/15 11:47 ID:KhvjxSuE
(・∀・)renice!
731login:Penguin:03/07/15 12:06 ID:qHX+NYyW
sndconfigやapacheなどを使おうとしたら
ファイルが書き込めないというようなエラーがでてきます
CDなので当然だなぁと納得してしまいましたが
これは回避できるのでしょうか
FAQにあるファイルを移動して戻すという事をやってみましたがうまくいきませんでした
よろしくお願いします
732名無しさん@Emacs:03/07/15 17:19 ID:VZQk9vqe
>>706
Dell Dimension 4500C で同じ症状が出ました。原因はよくわかりません。
対処方法としては、後ろの電源コネクタを一回抜くと直ります。
733login:Penguin:03/07/16 00:04 ID:aQoLECG7
xawtvの周波数がずれっぱなしなのですが直せるんですか?
734login:Penguin:03/07/16 00:17 ID:fwk5odg/
Winがぶっ壊れてデータをもう1台のWinか外付けHDに移動させたくて
knoppixを使ってWinが壊れたHDをマウントし
ファイルを移動させようかと思ったら
一部のフォルダが「ロックされたディレクトリ」と表示され
開けようとしたら「(フォルダ名)は存在しないようです」って出てくるんだけど
どうしたらいんすか

ざっとみた感じだとどうやらフォルダ名に
「〜 T U」等の機種依存文字と思われる文字が入っているらしく
それが文字化けしてるフォルダにそういう症状が出てるみたい

なんとかこれ解決する方法にないっすか
Sambaとか使ってWinからみれば解決します?
735734:03/07/16 00:42 ID:fwk5odg/
書き忘れてたんで追加します
knoppixは20030520-20030606版です

存在しないって言われるファイル以外は
ちゃんとほかのにコピーできてます
半日かかってknoppixでSamba使って
なんとかWinから読み込めないファイル見ようとしたけど
いくらやってもできなかったっす
でもknoppixからWinの共有フォルダはsmbmount使って見れるし書き込めます
736 :03/07/16 00:43 ID:Y0CN0ful
>>734
コンソールでlsコマンドで表示したディレクトリ名称で
cp -rfコマンドでコピーすればいい。

たとえばローマ数字の2は?龠と表示されるので、

cp -rf ?龠 (コピー先)

とすればよい。

あと、機種依存文字で書き込むのは止めれ。読めない。
737 :03/07/16 00:50 ID:Y0CN0ful
>>736の方法でうまくいかなかったら

cp -rf * (コピー先)

で全部コピーすれば?


738734:03/07/16 02:01 ID:fwk5odg/
>>736 >>737

お陰でできました
サンキュー
739login:Penguin:03/07/16 11:31 ID:lkhTrWCt
knoppixって、明示的にHDDをマウントしない限りはHDDに
影響する要因は発生しないですよね?

RAID-HDD(windows)に結構重要なアプリが入ってて、それを
再導入するのは、ちと金も手間もかかるという状況で、
オンボードのNICの型番が不明です。

windows上で、不明なデバイスとして表示されているNIC
の型番が取得できないようなので、knoppixで起動して
ハードウェア情報を得ようと考えています。

もちろん自己責任での作業は重々承知していますが、事前
の知識が不足ぎみなもので、ここでおたずねした次第です。

#それか後付けでPCI-NICでも挿すか...
740login:Penguin:03/07/16 11:47 ID:HJKiaX4F
>>739
大丈夫。心配なら boot: knoppix noswap で起動すればHDD上のswapをスキャンされない。
あるいは、可能ならばHDDの電源を切って起動すればよい。
俺はHDDはすべて外付けなので、knoppix使用時にはHDDの電源を切る(または外す)ようにしている。
741login:Penguin:03/07/16 15:34 ID:egm9yQNa
システムサービスの起動はどこで設定するのでしょう?
GUI の設定ツールがあるのなら教えて下さい。
742login:Penguin:03/07/16 22:23 ID:aAMHWPWW
kernel起動中に固まった・・・

PC98NXは無理なのかなぁ・・・
743login:Penguin:03/07/16 23:49 ID:i7HKapte
>>742
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/#11
無理なのが多いみたいですな。。
744login:Penguin:03/07/20 17:38 ID:WJIh7k1e
konsoleで、半角カナが豆腐になります。
なんとか表示できませんでしょうか?
ktermなら表示できます。
745login:Penguin:03/07/20 21:52 ID:mKHQx37j
じゃあkterm使えばいいじゃん。
746login:Penguin:03/07/21 00:21 ID:Lr3TmXiq
それはそうなんですが^^
方法があるかなと思いまして。
747login:Penguin:03/07/21 05:17 ID:LzrZL88u
Winが起動しなくなったので、Knoppixで立ち上げてみた。
なんか、しばらく使っていない間にフォントとかきれいになったな。
復旧を忘れて、MozillaでWebブラウズしてたよ。

復旧マンドクセ。オンボードサウンドとLANさえ認識すれば、こっちに乗り換えたい。
748login:Penguin:03/07/22 22:32 ID:AFIrhwh6
むりぽ
749login:Penguin:03/07/24 00:36 ID:6jvshoNN
OpenOfficeのスレでみたのですが、Dia(Visoみたいな奴)
は収録されているのでしょうか?

Dia
http://www.lysator.liu.se/~alla/dia/dia.html

なお、
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/menu/index.html
のオフィスの項目には入っていないようです。
750login:Penguin:03/07/24 01:09 ID:6jvshoNN
その後再度確認したところ、
KivioってのがVisio(ドローイングツール)のクローンソフト
のようです。お騒がせしました。
751login:Penguin:03/07/24 16:15 ID:HPtDye+6
Linux使うのはKnoppixが初めてなんですが、
これってどうやったらかな入力に切り替えられるんですか?
shift+スペースだとローマ字入力にしかならなくて
752_:03/07/24 16:19 ID:PDBaRkxF
753_:03/07/24 16:25 ID:PDBaRkxF
754login:Penguin:03/07/24 16:35 ID:Y4c4V2ZU
>>751
インストール直後に完全にかな入力に対応できてるdistroって
俺はPlamoくらいしか知らん(ただし商用モノを除く)

他のdistroだと「ゃ」「ろ」「ー」を既定の単独キーに割り当てられない
とか不完全だったような
755751:03/07/24 21:29 ID:Y0vvzN+F
>>754
レスアリガトン
なんとなく無理なんですね(´・ω・`)ショボーン
756login:Penguin:03/07/25 01:51 ID:O3yLyAXc
>>751
shift + スペース。
戻すのは ctrl + \。

うちのはこれで出来た。
757login:Penguin:03/07/25 01:52 ID:O3yLyAXc
sage忘れた酢味噌
758 :03/07/25 01:56 ID:KvIKPy4+
knoppix_20030606-20030717記念あげ。
aistからしか落とせないけど。


759login:Penguin:03/07/25 02:32 ID:ARrDs59G
今vmware版のファイルがサーバにないようなんですが、どういう状況なんですかね?
760 :03/07/25 14:55 ID:KvIKPy4+
acroreadが手軽にインストールできるようになったのは、
ありがたいざます。でも、HDにインストールしないと意味ないような気が。。。
761login:Penguin:03/07/25 15:53 ID:EdLUejPT
>>759
俺もダウソしようと思ったらなかった・・・
762751:03/07/25 17:52 ID:19vQU68X
>>756
それだとローマ字入力にしか…(´;ω;`)
763login:Penguin:03/07/25 18:45 ID:CvKMBXPn
>>762
やっぱり
>>713
を強烈にキボンヌ(´・ω・`)
764login:Penguin:03/07/26 01:11 ID:7LLWHlyj
>>763
んだねー。欲を言えば、右下に IME のツールバーとか出ちゃったりして、
全・カナ・、、、・半角英数が選べて。
更に、辞書登録が楽に出来て。。。
765login:Penguin:03/07/26 02:55 ID:OiGYr9FB

それなら、Wi(ryを使った方が...
766login:Penguin:03/07/26 07:52 ID:/LyfvF3f
Turboの製品版ならATOKX入っていて、FEPの使い勝手はまさにWinと同じ。
767login:Penguin:03/07/26 15:21 ID:zrIY1PBn
Knoppix 200306060-20030717についている日本語化K3bが単体で欲しいです。
768login:Penguin:03/07/26 15:25 ID:QRhGoYAf
初Knoppix記念ぱぴこ
769login:Penguin:03/07/26 17:31 ID:PW+YlnrR
>>764
kinput2とかのパッチや設定ファイルは公開されてるから
それらをパクればいいと思う
kinput2 on Plamoではざっとこんな感じに設定されてるね
Alt+半角/全角 → Shit+Spaceと同じ
Shift+無変換/無変換 → 全角英数/ひら
変換 → 変換
カタ/ひら → 全角カタ/全角ひら
F2 → 変換
F6 → 全角ひらへ
F7 → 全角カタへ
F8 → 半角カタへ
F9 → 全角英数へ
F10 → 半角英数へ
F12 → 拡張(記号入力とか単語登録とか)
106ほとんど使いきってる(w
#Emacs+Tamago4でもほとんど同じ
770login:Penguin:03/07/26 20:53 ID:SpRO9xMQ
Knoppix起動時に、ビデオメモリ、解像度を設定したいわけですが。標準設定のi810では重すぎる。

本家の人見てたらお願い。
i810fb組み込んで。QtPartedへのリンクをデスクトップに。
771login:Penguin:03/07/27 01:36 ID:eFgXQm0q
本家、7月25日版が出たみたい。
ftp://ftp.uni-kl.de/pub/linux/knoppix/
772初めて起動してみた感想:03/07/27 05:24 ID:AZBRRld1
クノーピクス(大文字のエヌが入力できない、、、)で2chに来てみました。
PCのスペックは
K6ー2 500MHz メモリ128MB ビデオカードオンボード
です。
起動はかなり時間かかります、、
ブラウザ(MOZILLA)の起動も時間がかかり、間違って2回起動しようとしたら
起動しません、、
ブラウザの起動とか何に時間かかってるんだろう、、、
773login:Penguin:03/07/27 09:26 ID:jw9Wy4Lp
>>772

konquerorを使った方がいいよ。
mozillaは遅い。
774login:Penguin:03/07/27 09:28 ID:okxGr/Fc
>>770
さすがに本家の人は見てないと思うが。
本家の人って日本語読めるの?
775login:Penguin:03/07/27 10:03 ID:lerzA25K
いつの間にか math が復活してる!
776login:Penguin:03/07/27 11:26 ID:eFgXQm0q
>772
私もK6-2 500 メモリ192MB オンボードビデオです。
使ってるのはyak版knoppixですがCD起動で使う気になれません。
遅すぎます。
aist版とどの程度違うかわかりませんが、
おそらく、P3 600Mhz メモリ256MB(スワップありの場合)
ぐらいのスペックが最低ラインかなの思ってます。
まあ、体感によるので、もう少しスペックが低くてもOKかもしれませんが。
777login:Penguin:03/07/27 12:14 ID:c5RLMPiw
アプリの起動は CD-ROM の読み取り速度によるでしょ。
\5k も出せば新品で 40 倍速以上のが売ってるよ。

>>776
> 使ってるのはyak版knoppixですがCD起動で使う気になれません。
じゃぁ、使わなけりゃ良いだろ。
778login:Penguin:03/07/27 12:26 ID:jw9Wy4Lp
ていうか、CDROM版はあくまでレスキュー用だからね。
本格的に使用するには、HDインストールするでしょ?
ふつー。
779login:Penguin:03/07/27 12:55 ID:eFgXQm0q
Celeron 300MHzに40倍速のCD-ROMで使ってるがあまりストレスは感じない。
KNOPPIXは、いろいろ試しても何もセーブされず、普段の自分の環境とは独立して試せることや、
電源をブチ切りしてもOKなところがメリット。(もちろんレスキュー用にもだが)
ハードディスクにインスコしてしまうとKNOPPIXのメリットがなくなる。
インスコするならRedHat(with KDE)だな。
780login:Penguin:03/07/27 13:00 ID:lerzA25K
>>779
> インスコするならRedHat(with KDE)だな。

ピクッ!荒れるからやめて.お願い m(_ _)m
781login:Penguin:03/07/27 13:27 ID:4C3HhPMB
>779 Deb...



KDEには同意
782login:Penguin:03/07/27 13:35 ID:eFgXQm0q
CD起動であっても、HDD起動であっても実行速度は、
メモリ容量とCPUに依存する部分が大きいです。
特にCD起動の場合は、メモリが少ないとramdiskがあんまりとれないので。
20倍速のCDドライブから\5k出して40倍速以上のCDドライブ
にするより、\2k出してメモリを追加したほうが効果は高いでしょう。

knoppixの特徴はCDだけで試せるだけでなく、autoconfigにもあるので、
K6-2 500Mhz + 256MBぐらいにしてHDDにインストールするのもいいと思いますよ。
783not 782:03/07/27 14:35 ID:eFgXQm0q
ちょっとテスト。何故かIDが同じだが782とは別人だよ。
なるほどねぇー、ニアミスが起きるほどknoppixユーザーも増えたということか…
784川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/27 14:49 ID:7fN9P3Kp
>>783
(゚д゚)ウマー
でもたまにあることみたいだよ。read.cgiのバグかな?
785login:Penguin:03/07/27 14:55 ID:N4QP140u
半分以上仕様。
同一IPアドレス(つまり同じプロキシを使ったり、NAT下で使ったり)すると
確実に同じIDになる。
IPが違っても同じIDになる場合がごくまれにある。

というか、
>782-783 おまえらの周りでknoppixユーザが増えてるだけちゃうんかと。
786とりあえず続けとくか・・・:03/07/27 16:38 ID:dEF3PYVY
周りに使っている人がいない一匹狼的Knoppixユーザーの当方から言わせて貰えば
knoppixの便利な点はやっぱりCD1枚さえあれば何でも出来る、これだね。
海外のネットカフェのPCで日本語を使うってな事から
研究室、サーバー室のPCをこっそり起動なんて事まで
やってのける、これ最強。
しかしこれをすると次から管理者からマークされるという危険も伴う、諸刃の刃。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、みなさんはあんまりいたずらをしなさんなってこった。
787login:Penguin:03/07/27 17:49 ID:Gi+gSxh6
学校の授業終わってPC使い終わったあとに
CDいれて学校にKNOPPIXひとつ寄付してこようかな。
次、使った人は多分KNOPPIXユーザーの仲間入りですw
788login:Penguin:03/07/27 18:51 ID:lerzA25K
>>787 うちは CD ブートしないようになってるよぅ...
789login:Penguin:03/07/27 19:17 ID:bZe1TJcf
中の人が二人いると大変だな。
790login:Penguin:03/07/27 20:51 ID:Gi+gSxh6
>>788
リア厨なんだが管理が甘くて笑えるよ。
791788:03/07/27 21:58 ID:lerzA25K
>>790
大学にもなると,ちゃんと管理されちゃったりして,教育上悪くなってしまうんだ.
いいかい.いじれる時にいじっておくんだよ.

# KNOPPIX でスーパーハカー誕生って,ほんとだね.
792login:Penguin:03/07/27 23:16 ID:NubvVCN2
大学ですが管理が甘いのは罠です
あやうく退学になるところでした

ところでvimなんですが日本語無理っぽくないですか?
793login:Penguin:03/07/28 00:08 ID:JVMTQBR8
Linuxは数年前に使ったきりでcdとadduserくらいしか
コマンドが思い出せないくらいど素人です
KNOPPIXでもう一度勉強したいと思うのですが、
HDDに一切アクセスしないのでしょうか?
>>740も見ました
当方WinXPでNTFSフォーマットのHDDなので大丈夫かなと
思うのですが、swapを作ろうとしないか心配です
理由は>>739さんと同じですがノートPCなので内蔵HDD外せません
よかったら教えてください、長文失礼しました
794login:Penguin:03/07/28 00:55 ID:riSbEUUt
>791
うちの大学にはイソターネットに接続された Windows ME がゴロゴロしていますが,何か?
795login:Penguin:03/07/28 00:55 ID:61uhx7ik
>>793
多くの BIOS では IDE インタフェースを殺す機能もあるなので、
あまりに心配ならそうすればよい。
796login:Penguin:03/07/28 01:12 ID:8zRmY1Mv
コイン式の公衆Web端末設置のプレゼンが近いんだが、今提案されてる機種は
Windowsベースで仮想ドライブ使ってウイルス対策してるんだよな。

KNOPPIXベースでブラウザ強制起動にして、コインボックスと連携してWeb端末
にしてくれるソリューション提案してくれるとこどっかないか。
797login:Penguin:03/07/28 01:20 ID:7LlwPrJC
>>793
> Linuxは数年前に使ったきりでcdとadduserくらいしか
> コマンドが思い出せないくらいど素人です

なぜadduser?普通覚えてるとしたら、cdとlsだろ。
漏れは、adduserなのかuseraddなのか今だに迷うぞ。

798793:03/07/28 01:56 ID:vNt3h57K
>>797
それが分かるくらいならまだいいかも
とりあえず>>740さんの言われるとおりnoswapでbootしてみた
数年前に別のLinux使った時よりはるかにfontが美しい
Defaultでアンチエイリアスがかなり効いてる感じ
Konquerorもsafariのベースに使われるてるだけあって速いね
よく分からないのでこんなヘボい感想しか言えません
勉強します
799793:03/07/28 02:32 ID:JVMTQBR8
>>795
お返事をいただいていました
dynabookのBIOSは簡素なメニューしかなく無理のようです
用心のため細かいbackupをとりながら使いたいと思います
ありがとうございました
800川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/28 12:53 ID:3I0YOenh
Solaris以外は、ディスク壊される心配はないよ。
noswap不要。
801login:Penguin:03/07/28 21:11 ID:ASt/ttLc
>>797
昔のSlacwareとか主流のころだと、インストールが終わるとまず
adduserでユーザをつくらないといけなかったからでしょ。
で、ユーザをつくってそこでおわってしまった、と。
802masa:03/07/28 22:25 ID:syp9VBdf
だれかVMWARE+KNOPPIXつかっている人いますか。あと、VMWARE版どこにいったんですか。
VMWAREにCD版いれられますか。レポート願います。
803login:Penguin:03/07/28 22:39 ID:55zzwo08
何故自分で試そうとしないのか小一(ry
804login:Penguin:03/07/28 22:57 ID:JG/b5fMt
>803 VMWAREって無料のがあるの?
805login:Penguin:03/07/28 22:58 ID:xys7x4ei
持ってないなら無いで、>>802のような質問はしないだろう
806login:Penguin:03/07/28 23:05 ID:6UVoW2rQ
>>802
ホスト=WinXPでVMware4にisoイメージマウントして立ち上げ。
その後HDDへインストール成功した。
ただし、vmware-toolは使えないよ。
807login:Penguin:03/07/28 23:13 ID:JG/b5fMt
>805
knoppixが動くかで買うか決めようとしてるってことはないの?
VMWAREが欲しいと思ったことが無いので分からんのだが・・・・・・。
808803:03/07/29 08:13 ID:smyUS4Sa
>>804
評価版があるよ
だから、たとえ>>807な理由だとしても、>>803なわけよ
809login:Penguin:03/07/29 08:53 ID:AWIcDDwf
>>806
便乗質問ですが、vmware-toolが使えないってことは
高解像度のXが使えないってことですよね?

現在CygwinでやってるXがあまりに遅くて不安定なので
vmware+Knoppixでお手軽Xサーバーにしようかと思ってるのですが。
810793:03/07/29 15:42 ID:HW1E/P4m
>>800
お返事ありがとうございます
皆さんの声で安心して使えそうです

>>801
そんなところかと
winは当時NT系じゃなく95/98系使ってたので
ユーザーという観念が珍しかったのかな
今は段々コマンド思い出してます
811806:03/07/30 02:10 ID:xLF9W8dT
>>809
VMware上のXは遅いよ〜。
でもcygwinよりはましかな?
インストールしなければ、bootのオプションで解像度変えられると思う。
インストールすると単なるdeb(ry
812login:Penguin:03/07/30 09:33 ID:DKpbDaCf
ttp://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-0590-8

とりあえず注文してみますた。
813809:03/07/30 14:28 ID:yW0rGGez
>>806
実際にやってみました。
vmware-toolは入れてないけどとりあえず高解像でそれなりの速度で
動いているからいろいろいじってみます。
(ちなみにCygwinよりかなり速いです)

でもせっかくvmware使ってるんだったらインストールしちゃって
vmware-tool入れちゃってaptしちゃった方が幸せかもしれませんね。
814login:Penguin:03/07/30 17:28 ID:VzUGcoQQ
CDブートのカスタムKNOPPIXって、簡単に作れるの?
自分用の環境設定したやつで出先でブートしたり、
非常用のデータ参照ビューアにしたり、
オートデモCDを作って配ったりしたいんだけど。
CDブート・メモリ上でPostgreSQLうごくのかなー。
815logon:Penguin:03/07/30 19:37 ID:oiX+enEX
>>814
> CDブートのカスタムKNOPPIXって、簡単に作れるの?
BOKのことか?それなりの環境と時間があればできる。
816login:Penguin:03/07/30 23:09 ID:xLF9W8dT
>>809
いや、インストール後にvmware-tool入れようとしたらエラーになったんだわ。
aptで軽いWM入れたりして遊んでるんだけだから良いんだけどね。
インストールの練習になったし、2nd(いや3rdか?)マシンにでもインストールしようかな(^◇^)
817login:Penguin:03/07/30 23:13 ID:cURo25Qk
ガキがWeb見たがって困るが、HDDの入った機械をコドモに与えるようなあほな行為もしたくない。
てわけで、CD起動でブラウザだけ強制起動って設定でブートCDをKNOPPIXベースで作る方法って
なんかの本に載ってないでつか?
818login:Penguin:03/07/30 23:15 ID:LOQcZDEQ
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
819login:Penguin?:03/07/30 23:32 ID:COcySwIO
>>817さん
『ガキ』さんが何歳くらいなのか知らないですが、機械を一台
渡せるならHDDに普通の鳥入れて渡したほうが将来的
にも良いんじゃないですか?
HDDを破壊するようなこともないでしょうし、どんな年であっても
root権限つきで一台与えておけばそれなりに楽しむと思いますよ。


本題です。KDEにはセッション記録する機能があり、前回
記録画面をログイン時自動で復元することができます。

これ、KDEデフォルトではログアウト時自動記録なんですが、
私が今思いついた方法だと記録を手動モードにしてKonquerorに
ホームページを表示させた状態でセッションを記録しログアウト
すればお望みのことはできると思います。

~/.kde/share/config/session
以下にセッション情報が作成されます。
詳しくは実際KDEを動かしているユーザのセッション情報を
参照すれば簡単に変更できると思います。

あ〜でも、Winでいう『スタートアップ』系の方法がありそうですね。
とりあえず参考まで。。
820login:Penguin:03/07/30 23:51 ID:xLF9W8dT
WM起動する替わりにmozillaだけ起動すればいいんだろうな。
しかし、再構築せずに変えられるのかな?
821login:Penguin:03/07/31 00:03 ID:uuq+FUjw
yak版が新しくなりましたね。
本家の7月26日版の英語版が元になっているようです。

yak版ちょイちょイ試してるんですが、どーも、yakってプロジェクトの方向性が
見えないんだなぁ。
特徴は日本語化が早い、HDDインストーラも使える、OpenOfficeの
日本語版がついてる。最近はWnnの入力環境もよくなった。
・・・で、こちらは助かってるわけではありますが、Knoppix日本語版を目指してるのか、
それだけじゃないKnoppixを目指してるのかちょっと分からない。
私的には、日本語化だけじゃない何ものを目指すようなことがHPに書いてあるので、
期待しつつ、追いかけてるわけなんですが、そこんとこどうなんでしょうね?
yakの人見てるかな?
822login:Penguin:03/07/31 01:28 ID:oOCIjPJA
>>820
http://byzgl.sourceforge.net/
これなんかどうでしょ
823login:Penguin?:03/07/31 01:49 ID:19jWoSpo
>>821さん
どうせならya-yak-jaとか(w)立ちあげて見るのも良いかも知れませんね。
コンセプト(インパクト)のあるknxつくるなら2ch製が一番でしょう。

この市場も飽和状態なんで私は別のことはじめてますが…
824login:Penguin:03/07/31 01:58 ID:Uhrn4qAL
>>823
2ちゃんねるクライアントってコンセプトで進めてけば、
2chlfs より、よっぽど近い気がする。
あっちは LFS にしちまったせいで、単たる自己満足になってるし。
825login:Penguin?:03/07/31 02:55 ID:xdVTK8hU
>>824さん
確かに、私にでもそれなりな物は作れるかもしれません。が、
もしそれが完成したとしてそれをメインに使う人がいるかどうかが微妙なんです。
私は使いません。KNOPPIXをメイン環境になんてできませんよね。

じゃあどうせメインじゃない環境として使うなら…
という考えで作ってみました。

http://o2.lxto.net/
cloopにシステムを詰め込んで、CDRWにパケットライトします。
/usr/localや、/home以下等はcloop管轄外なので自由に書き込めます。
全然ユーザが釣れないんで晒してみますです。
CDRW2枚と時間が余ってしょうがない人が試してくれるとうれしいです。

スレ違い&長文すみません。
826login:Penguin:03/07/31 07:53 ID:U0JBQk2O
>>825
>>私は使いません。KNOPPIXをメイン環境になんてできませんよね。

理由を書けよ。
827825:03/07/31 12:09 ID:XdGONxYK
>>826さん
一言でいうと自由度が低いと…私はそう感じますが。
828login:Penguin:03/07/31 12:36 ID:TYFvbiUn
なにと比べてどこら辺の「自由度が低い」と?
829825:03/07/31 13:08 ID:WUW90Ozq
>>828さん
例えば、カーネル再構築しよう!と思ってもそう手軽にはできませんし、
チョットこのソフト試すか。な雰囲気では簡単にいかないものが多いですよね。

そもそもKNOPPIXをメインの環境に使ってる方っていらっしゃるんでしょうか。
830login:Penguin:03/07/31 13:09 ID:2pXt2nn4
手軽さ と 自由度 を混同しているわけね。
831825:03/07/31 13:28 ID:spQoZ0hx
>>830さん
そうですね。
でも私の時間は無限ではありません。
832logon:Penguin:03/07/31 16:50 ID:Z75JnCvQ
>>822
すごいな。そんなのがあったのかよ。
と思った。

ちゃんと起動はしたけど、キーボードやマウス操作を一切
受け付けてくれなかった。。。(T_T)
833login:Penguin:03/07/31 16:53 ID:yqYgDWRq
>>831
でもスレ違いな宣伝活動をする時間はある…と。

…わはは。
834login:Penguin:03/07/31 16:59 ID:rY8Gaqfz
>>829
わしには自由度より遅さが気になる。

遅さが我慢できる用途には便利なので1枚常備してるけど。
835login:Penguin:03/08/01 00:41 ID:sTKNGIG3
>>829
つまり、HDDにインストールする奴は馬鹿で外道で犬畜生にも劣る奴だと
こうおっしゃりたいわけですね。
836login:Penguin:03/08/01 01:45 ID:v3baMtjd
>>835
漏れは829じゃないが、HDに入れたらその時点で
KnoppixじゃなくてDebianに変身すると思うんだが。
837login:Penguin:03/08/01 02:16 ID:TvVjU4Pb
俺も >>829, >>836 じゃないが、KNOPPIX である価値無さげ。
HDD にインスコして、Debian JP や Omoikane と何が違うの?
838login:Penguin:03/08/01 02:39 ID:EbEKcTlD
>>836
つかKnoppixってi486でbuildされてるんじゃないの?Debianはi386だけど。
チョコチョコ独自パケジも入ってるみたいじゃん。
upgradeしてDebianに存在しないパケジで引っかかってる人がいたし。
Debianのapt-lineを追加して更新「しなければ」HDDにインスコしてもKnoppixのままでしょ。

>>837
Debian JPってなに?
Omoikaneは互換があるだけでKnoppixやDebianとは別物。
839login:Penguin:03/08/01 05:18 ID:Gb9HdECi
( ´・∀・`)へー
840login:Penguin:03/08/01 06:50 ID:bovKAI9F
すいませぬ
FLASH や Shockwave をkonqueror で使えるようにしたい
のですがどこかに解説ふぁないでしょうか
841login:Penguin:03/08/01 07:13 ID:1li1Sk68
842login:Penguin:03/08/01 07:52 ID:CgJyy5R2
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
843login:Penguin:03/08/01 08:05 ID:cJEgb1M1
>>840
最新版のknoppixなら、メニューから選択するだけでflashを自動的にダウソ&インスコ&設定してくれて、
そのままKonquerorでflashが動作するようになる。
Shockwaveは知らん。つーか、通常のLinuxでもShockwaveがnativeに動かないと思うが・・
# codewaversのWineベースの香具師は知ってるが、これは使いたくない。LinuxでnativeにShockwaveが動く方法があるなら俺も知りたい。
844_:03/08/01 08:10 ID:+faL8bKu
845login:Penguin:03/08/01 22:23 ID:Nb/RihgQ
>>816
vmware-tool使えてますよ。
/usr/bin/gcc のリンクを 3.x から 2.x に書き換えれば、インストールできました。
846816:03/08/01 23:47 ID:lh+EBDe1
(^0_0^)ナルホド
39ですm(_"_)m
847login:Penguin:03/08/02 01:49 ID:CwmYQJI2
Debianに出来て、KNOPPIX(HDインストールしたものも含めて)に出来ないことを教えて下さい。
848login:Penguin:03/08/02 03:36 ID:eBFN0KjJ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798005908/
この本読んだ人います?
設定色々といじりたいのですがそのあたりの解説はあるのでしょうか
LINUX入門本のつもりで購入を考えています
もし内容知ってる方いたらレビューお願いします
849login:Penguin:03/08/02 04:10 ID:DJ9OTxzc
850ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:57 ID:GfRe8vK7
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
851login:Penguin:03/08/02 09:06 ID:+M/hOPpa
>>848
設定のことはあまり書いていなくて、どちらかというと
アプリの使いかたの本になってるね。
852_:03/08/02 09:09 ID:2m1rw6IV
853login:Penguin:03/08/02 13:04 ID:rae0VGjP
>>847
i386 以外のアーキテクチャで動かすこと。
854login:Penguin:03/08/03 00:09 ID:qzCTYzfe
インターネットに繋げることができません。誰か教えてください。
ローカルのネットワークには繋がります。ルータにもpingは通ります。
/etc/resolv.confにもルータのアドレスを書いてます。
たとえばヤフーなどにpingするとipアドレスはわかってるっぽいのですが
返答してくれないです。Debian系使ったの初めてなのでnetconfigとかも
ないっぽいのでよくわからんです。お願いします。
855854:03/08/03 00:18 ID:qzCTYzfe
すいません。解決しました。
/etc/network/interfaces
書き換えるだけでいけてしまった。もっと調べるべきでした。
856login:Penguin:03/08/03 00:29 ID:9fuRCojK
vmware版アップ記念あげ
857login:Penguin:03/08/05 23:31 ID:XgzrayXF
苦悩日玖珠
858login:Penguin:03/08/06 13:08 ID:chdtw2ga
KNOPPIXのCDをマウントしようとしてcloop-1.0-2.tar.gzを取ってきたんですが、
READMEの通りにmake -DKERNEL=/usr/src/linuxを実行したら、compressloop.cが無いといって
怒られました。
compressed_loop.cてのはあっても確かにcompressloop.cはアーカイブに
ありません。どうなっているのでしょうか?
859事故レス:03/08/06 14:07 ID:chdtw2ga
cloop-1.0-1.tar.gzとcloop-1.0-2.tar.gzに分かれてました。スマソ。
860login:Penguin:03/08/06 17:21 ID:1CrKgnK0
>>859
そういう場合、
1.0-1が古くて1.0-2が新しいって意味じゃない?
861login:Penguin:03/08/06 17:48 ID:chdtw2ga
今一度調べてみましたん。cloop_1.0-1はmakeが通るけど、1.0-2はダメでした。
展開して得られるディレクトリはどちらもcloop-1.0なんで、2つに分かれていると
勘違いしたようです。
cloop_1.0-2.tar.gzのほうが当然新しいのですが、compressloop.cがない理由は
なんか作者の入れ忘れっぽい気がします。

錯綜してすみませぬ。
862login:Penguin:03/08/06 19:11 ID:ciO0+vG1
math の復活はいつになるんでしょうね...
maxima, geomview, surf,,, (;´Д`)ハァハァ
863login:Penguin:03/08/07 10:32 ID:6k7dR33e
保守
864川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/08 16:34 ID:m7OGMTEb
865login:Penguin:03/08/08 18:14 ID:13G9uAzx
>>864
それを言うなら "Wine Is Not an Emulator" 冠詞が抜けてると気持ち悪いよ。
それと、WINdows Emulator でも間違いではない。両方の意味を掛けているのだから。
# Knoppix付属のWineは結構いい。文字化けもほとんどないし、かなりのアプリが動くのに感動した。
866login:Penguin:03/08/08 21:07 ID:IbNNOEhQ
867login:Penguin:03/08/08 22:00 ID:qx4eZniE
>>866 こういうの,嫌いです.
868login:Penguin:03/08/09 01:40 ID:h/JavBL3
わかるように書いてください
869login:Penguin:03/08/10 18:36 ID:OjjKcM8x
wine が動かなえっす。configuration ファイルを用意しなさいってドウシタラいいんだ
870wine:03/08/10 19:02 ID:ybKM8moa
>>869
AIST版か。日本語サンプル内のunixuser.pdfくらい読めよな。
871名無しさん@geom:03/08/11 10:00 ID:VDkMY9gw
>862
Math いります?
初めて、要望を見たのですが、、、
誰も欲しいって言ってくれないし、、、(^^;

geom サーバも、はやく直さないとなぁ。。。

872login:Penguin:03/08/11 17:52 ID:murNN0p8
周辺機器の初期化ってところで固まるようになってしまった。
ハード構成は変えていないのに、なじぇ。

Verを最新にしたり、動いていたやつに戻してもダメでした。
873login:Penguin:03/08/12 02:14 ID:fg2UOpgf
Windowsのバックアップやりストアをするために、Knoppixを使ってます。
以前は自作したFDD3枚組のLinuxで同じような事をやっていたけど、Knoppixを
使い始めてからすぐに乗り換えてしまいました。

KnoppixのCDで起動してコンソールを開いてddでWindowsのパーティションを
丸ごとファイルしたり、逆にファイルからパーティションを復元したりして。
オンラインバックアップには拘らないしね。
ファイルの出力先にパーティション分の空き容量が必要だったり、復元時は復元前と
同サイズのパーティションを切っておかないと駄目なのが難点だけど、
OS付属のバックアップツールやARCServe等を使ったバックアップよりも確実だし。

Knoppixマンセー。
874login:Penguin:03/08/13 15:19 ID:/MGoyiMH
KNOPPIX_20030726-20030812版記念あげ
875川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/13 15:46 ID:x18+nARa
#----#--#-----#-#######-######--######----#*#---#-----#
#---#---##----#-#-----#-#-----#-#-----#----#-----#---#
#--#----#-#---#-#-----#-#-----#-#-----#----#------#-#
###-----#--#--#-#-----#-######--######-----#-------#
#--#----#---#-#-#-----#-#-------#----------#------#-#
#---#---#----##-#-----#-#-------#----------#-----#---#
#----#--#-----#-#######-#-------#---------###---#-----#
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
-----------------------#--------------##-------------#------#-#-----#---------------------------
-#############---##############--------###-------########-----------#---#####-------------------
-------###---#-#-#---##-------#------#---#----------#----#####---####-###---###-----------------
------##--------################--#--#------##-----##---------------###-------#-----------------
------#------------##------##-----#--#-------##----#---------------##---------#-----------------
------##----------#####--###-----##--#------#-##--##-------------####----######-----------------
-------####----------#######----##---##----##----##-----##----------#----#######----------------
----------###----#####-----####-------######-----#-------######-----#---------------------------
安全にアンチブラスターをDLできます。(少し知識が必要。起動したら、ディスクをダブルクリックして、目的っぽいディスクのアイコンの
右クリックメニューで、ディスクを書き込み可能な設定にします。必要なファイルを安心してDL。安心して2chもみれます。)
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
本屋で付録にKnoppixが付く雑誌(Linux系)買ったほうが早いかもね。
876川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/13 15:46 ID:x18+nARa
↑いまこそこれでKnoppixの宣伝しる!
877login:Penguin:03/08/13 17:39 ID:xTM/5Upk
>kinput2使用時、日本語キーボードでの(Alt+半角/全角)モード切替可能にする。
この採用嬉しいね。まだ試してないけど。
878login:Penguin:03/08/13 19:18 ID:xTM/5Upk
試してみた。
shift + space で相変わらず変換モードが切り替わるが。
879login:Penguin:03/08/13 20:18 ID:N9N8OHKl
>>873
WindowsならPEbuilder使えば良いのに・・・。
現状はKnoppixより使い勝手が悪いけどね。
880login:Penguin:03/08/14 03:12 ID:DWTT+HM7
HDDインストールして
スクリーンセイバーがないのに気がつきました

どこから入手できるのでしょうか
881login:Penguin:03/08/14 07:05 ID:DWTT+HM7
>>877-878
かな入力は出来ない様子。がっくし
882login:Penguin:03/08/14 08:34 ID:X15tHNe1
>>880
これのことか?

http://packages.debian.org/unstable/kde/kscreensaver.html

やってみたら、うちのマシンで動かないものもあった。at own your risk.
883login:Penguin:03/08/14 08:41 ID:X15tHNe1
at your own riskだな
884login:Penguin:03/08/14 09:02 ID:EX4L2ZdI
うぐぐ、knoppix_20030726-20030812版のISO焼いたのにブートしない・・・
過去のknoppixはブートするんだけどな。
HTTPのとFTPのを両方落として焼いたけどダメじゃ‥‥
885login:Penguin:03/08/14 09:33 ID:eermB1th
>>884
俺も。
ペンギン出たあと、
Can't find KNOPPIX file system
とか何とか。
886login:Penguin:03/08/14 10:46 ID:DWTT+HM7
>>882-883
ありがとうございます
おかげさまで、/usr/lib/xscreensaver から起動して
いろいろみることができました

でも、すみません。もうすこし教えて下さい
KDEのコントロールセンターのスクリーンセイバーの選択欄に
それぞれタイトルがでないのです。どおやったら候補として
あらわれるのでしょうか
887login:Penguin:03/08/14 11:03 ID:X15tHNe1
>>886
kscreensaverをインストールすると、KDEのコントロールセンター
にタイトルが出ますけど?
888login:Penguin:03/08/14 11:16 ID:DWTT+HM7
すみません。まちがえていました
kでなく、xscreensaverをいれていました
Kscreensaverを入れるとコントロールセンターに現れました

いやー、knoppixたのしいです
889login:Penguin:03/08/14 13:06 ID:Eu+GK/zd
今だ!余裕で888ゲットォーズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
890login:Penguin:03/08/14 13:17 ID:ANa/DEZT
>>884>>885
俺も20030812版は起動しなかった。B'sとNeroで焼いてみたが両方だめじゃった。
最初PC環境を疑ったが同士が2人いて少し安心した。
891login:Penguin:03/08/14 13:30 ID:W/4tjAvX
>>884>>885>>890
オレも"Can't find KNOPPIX file system" でた。

vaio pcg-r505s/pd
892login:Penguin:03/08/14 14:39 ID:/iu5do/A
>>889
余裕なのになぜヘッドスライディング?(W
893川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/14 14:45 ID:g3cukYFC
トリップ公開。
川合の子 #brother
894login:Penguin:03/08/14 17:22 ID:mDY8o3a+
>>892
突込みどころが違うだろーw
895login:Penguin:03/08/14 19:44 ID:tzNj5jrN
一部機種でブートできない問題は、メーリングリストでも話題になっています。
boot:knoppix nodma
あるいは
boot:failsafe
を試してみてくださいとのことです。
896login:Penguin:03/08/14 19:49 ID:VLL9PDOL
HDDにインストールしたら日本語入力ができなくなって困っています。
SHIFT+SPACEで「あ」の表示はでるのですが、
日本語を入力しようとキーをたたくとBEEP音とともに「あ」の表示が消えてしまうのです。
どうしたらこの症状が改善されるのでしょうか?
それとも、もう一度インストールしなおすしかないのでしょうか?
897login:Penguin:03/08/14 20:00 ID:X15tHNe1
>>896

どのプログラムのどこに日本語入れようとしてます?
あと、インストールした機種は?
898login:Penguin:03/08/14 20:04 ID:VLL9PDOL
KEDITもMozillaも駄目でした。
PCは自作で、CPUは Athlon XP 2000+ です。
899897:03/08/14 20:14 ID:VLL9PDOL
もう少し補足すると、メモリはSDRAM 512MB、
マザーボードはKT400です。

やっぱり、もう一度インストールしなおした方が良いのでしょうか。。
900login:Penguin:03/08/14 20:34 ID:X15tHNe1
>>899
インストールするときに、ブートのオプション指定で、
ximを指定していませんか?
あと、qtconfigでXIMInput StyleにOver The Spot以外を指定しているとか。

901@@:03/08/14 20:34 ID:apPXcZHz
黒いヒモパンが妙に色っぽい女性です。
ちょっと年はいっているようですが円熟味のあるSEXシーンを演出してくれています。
見てくださいフェラの時のほっぺのくぼみ。
カリ首にまとわりついて離れない強力スロートですよ。
他の援交美女も乱れてます。
無料ムービーでお楽しみ。
http://www.geisyagirl.com/
902login:Penguin:03/08/14 21:04 ID:X15tHNe1
>>899
または、/etcかhomeの設定ファイルか辞書が壊れている可能性があります。
この場合、再インストールしたほうがいいでしょう。
903891:03/08/14 21:09 ID:W/4tjAvX
>>895
だめですた。
とりあえず、

knoppix nodma
failsafe
の他に、

noscsi
nopcmcia
vaio nopcmcia
knoppix ide2=0x180,0x386
knoppix xmodule=vasa

なども試してみましたがやはりだめです。
904login:Penguin:03/08/14 21:18 ID:X15tHNe1
>>899はkinput2があがっているが、jserverがなんかの理由で、
立ち上がっていないと表れる症状みたいですね。
root権限で
/usr/bin/Wnn4/jserver &
とコマンドを打ってみて、日本語入力できたら、たぶんそうでしょう。
jserverが異常終了するなら>>902の原因かメモリ不足でしょうね、たぶん。

905login:Penguin:03/08/14 21:24 ID:X15tHNe1
>>903

http://www.freeml.com/message/[email protected]/0000565

>気になる点は、起動しない PCのBIOSがどちらも Award
>BIOSであった事です。KNOPPIXを作成していた身の回りの PCは
>どれも、AMI BIOSかPhoenix BIOSでした。

上記と同じ現象なら、Award BIOSだとだめっぽい。
うちのPCはAward BIOSだが、なぜか立ち上がる。
906login:Penguin:03/08/14 23:22 ID:sxzdw5q0
20030812 版で初めてブータブルにならない問題に遭遇しました.
とりあえず,loopback マウントして,
# mkisofs -r -J -b KNOPPIX/boot.img /cdrom
などとして作り直しました.
使えるようになって幸せなのですが,ブートイメージはこれでいいのでしょうか?
アナウンスが無いようなので不安です.iso の bytes 数も合わないですし.
907login:Penguin:03/08/14 23:39 ID:xsuRRYPk
>>896
tcsh 使ってない?
908山崎 渉:03/08/15 22:19 ID:ep0zwfOh
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
909山崎 渉:03/08/15 22:27 ID:dil3w4kp
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
910login:Penguin:03/08/15 22:33 ID:5y2slFxO
え□、KNOPPIXでMAMEとかZNES,NESのエニュレータやっている
人いませんか
KINOPPIX-MAMEとか用意されているようだけど
HDDにインスコしてはできるのかなと思いまして、
XMAMEって使えるのでしょうか
911login:Penguin:03/08/16 00:05 ID:5i+gfiwt
(・∀・)renice!
912login:Penguin:03/08/16 10:55 ID:/S3Z9WG6
.profile ってどこにあるのですか

QTをコンパイルしようとしたのですが INSTALL を読んでいると
.profile に記述を追加せよとありました

find / | grep "\.profile" として検索してもあらわれません

どうかお助けを!
913login:Penguin:03/08/16 11:05 ID:t274Ix8B
914login:Penguin:03/08/16 11:08 ID:t274Ix8B
>>912
ようはhomeに自分で作れってこと。
915login:Penguin:03/08/16 11:49 ID:/S3Z9WG6
>>913-914
早速の回答、どうもありがとうございます
きっとボンパイルも無事できることとおもいます
もうしわけないです
916login:Penguin:03/08/16 11:56 ID:/S3Z9WG6
たびたびですみません
Javaについてですが、
root権限で、mozillaでないと動作しないようなのですが
現バージョンでは致し方ないのでしょうか

ユーザアカウントでmozillaを使い動作確認を行なったところ
java plugin がインストールされていないような画面が出てしまいました

なた、Konquetorでは今のところjavaの動作はできないのでしょうか

申し訳ありません、どうかお願いします
917無料動画直リン:03/08/16 11:58 ID:CvkFKUCX
918login:Penguin:03/08/16 13:00 ID:t274Ix8B
>>916
Knoppixに付いているinstall_j2re.shはインストールしたユーザしか使えません。
つまり、rootでインストールするとrootしか使えません。
919login:Penguin:03/08/16 14:21 ID:/S3Z9WG6
>>918
ありがとうございます
Java installメニューを使う場合、
ログインユーザごとにインストールを行なえば回避できそうですね

これで Java の開発が始められそうです
Konguetor はもう少しですね、残念。

ありがとうございました
920login:Penguin:03/08/17 00:20 ID:Qt1G5H1n
>>910

wineでWindowsのたいていのエミュは動くからなあ。
NesやGBAも動くし。
921login:Penguin:03/08/17 03:28 ID:C7I3hxaT
質問ですが、
最近のKNOPPIXってVGA周りの認識、以前のバージョンと何か変更があったのでせうか?

以前のバージョン(本年2月位までの椰子)では漏れのノートPCではVESAとして
全画面表示できたのに、最近の椰子はなぜか標準VGAサイズで表示されまつ。

起動時fbdev指定すると、全画面いけるんでつがマンドくさいので...

おかげで、Morphixも同じ現象だす。
漏れのノートPC、Morphixの2.88MFDDのエミュレーションできないので、起動フロッピがいるのは
やはりめんどくさいでつが...
922login:Penguin:03/08/17 08:03 ID:QkDfDlvY
KNOPPIX MAME に自分もちのROMファイル加えて、WINCDRで焼いたのですが、ブートどころか、まったく普通にWIN2kが起動してしまいます。 ISOファイルをディスクコピーするとOKですが、教えてください。
923login:Penguin:03/08/17 14:51 ID:w2BFHeDq
>>922
ISOファイル1つだけじゃないよな?
924login:Penguin:03/08/17 17:24 ID:yOZz+Lo9
最新版のaist版 knoppixをHDDインストールしたのですが、DVDを見ようとxineを使ったところ
/dev/dvdが無いといわれます。
以前のバージョンではちゃんと見れたのですが・・・
/dev/dvdは、見てみると未知へのリンクというものになっていました。
925login:Penguin:03/08/17 17:29 ID:e5glllA9
>>924
HDD インストールしたんなら、自分でリンク貼れよ
926login:Penguin:03/08/17 18:06 ID:yOZz+Lo9
>>925
有難うございました。
#ln -s /dev/scd0 /dev/dvd
でいけたと思います。
何故か見れるdvdと見れないdvdがあるけど・・・
コンボドライブ(cd-r/rw/dvd-rom)なんですが、cdrom,dvd.cdaudio全てscd0にリンクで
よかったでしょうか?
927login:Penguin:03/08/17 18:25 ID:Qt1G5H1n
>922
kinnekoさんのページはもちろん読んで作ってんだよな。

http://kinneko.homelinux.net/wiki/KnoppixOwn
928login:Penguin:03/08/17 20:19 ID:is53fpWy
漏れの自作PCもknoppix_20030726-20030812版ブートしなかった。
BIOS設定をいくら確認してもHDDからブートしちまう。
今までのバージョンでは問題無かったのにー。
仕方ないんでFDDブートにしますた。
今、ようやく起動したKNOPPIXからカキコしてるが、
CD-ROMがDMA転送になったおかげか?前のやつよりもきびきび動く。
あとは、起動の件を解決せんとなー。
929906:03/08/18 00:34 ID:kbHZKw+h
>>928
FD を使いたくない私の >>906 は,合っているのだろうか...
930login:Penguin:03/08/18 09:53 ID:KJgFIWC1
ブートしないので焼きミスかと思いCDを3枚も焼いてしまった。鬱
931login:Penguin:03/08/18 11:22 ID:VQsCI3xc
>>930
だから焼くときはCD-RW使えって言ってるだろ?
資源の無駄遣いだ。
最新版追いかけてるならなおさら。
932930:03/08/18 12:53 ID:KJgFIWC1
>>931
買ったばかりの安物マシン。CD-Rが読めるのは確認したがCD-RWは未確認。
わざわざ未確認項目を増やすつもりはない。
933login:Penguin:03/08/18 13:08 ID:BEAuRxEu
今時RWが動かないような古いマシンならknoppixも多分まともに動かない罠。
934login:Penguin:03/08/18 17:00 ID:l611yJi7
RWは焼くのも読むのも遅いから(゚听)ツカエネ
935login:Penguin:03/08/18 19:20 ID:gEqqsKj1
メディアも高いしな。
936login:Penguin:03/08/18 21:48 ID:kbHZKw+h
追っかけなら元が取れるだろう...
ISO 作り直すのなら,なおさら.
937川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/18 22:02 ID:icH2H6oy
>>935
100円。
938login:Penguin:03/08/18 22:44 ID:O8mFyRMh
今日、本屋でKNOPPIXの書籍が売ってた。
立ち読みした。
HDへのインスコの仕方が載ってた。
VM上で実践した。
SWAPで挫折した。
(´・ω・`)ショボーン
明日もう一度立ち読みしよう。
939login:Penguin:03/08/18 22:54 ID:gEqqsKj1
>>937
CD-Rは10円ぐらいだろ?今。
フロッピーの方が高いぜ。


940login:Penguin:03/08/19 01:36 ID:G371iuTW
>>938
knx-hdinstall.ja 使っている?
941login:Penguin:03/08/19 06:03 ID:eflapEEG
nihonngo nyuuryoku suruniha dousitara yokannbe?
942login:Penguin:03/08/19 08:17 ID:K/zfCfyD
>941
Shift+space
or
on Emacs
C+\

943川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/19 09:42 ID:/eeqpEhS
>>939
都会ではそうなの?それとも最近百均で二枚組CD-R or 一枚のRW買ってるから知らないのかな?
944login:Penguin:03/08/19 10:48 ID:AzKJNvgY
945login:Penguin:03/08/19 12:33 ID:bEohBgwQ
というか、本当にバージョン追っかけするなら、以前のバージョンとの比較検証も必要だから、ダウソしたバージョンすべて保存するのが普通だろ。
次々書き直して前のバージョンが残らないCD-RWは論外。
ISOイメージの配布元の開発者自らが試し焼きするような場合を除いてCD-RWの存在価値はない。
で、CD-R(W)ネタはもういいので、KNOPPIX自体の話をして下さい。
946login:Penguin:03/08/19 13:02 ID:9ywEkFN+
わけわからん
947login:Penguin:03/08/19 14:03 ID:VTLZt0B3
>>945 普通だったのか...確かに, math を消さなければ良かったよ (⊃д`)
948login:Penguin:03/08/19 14:45 ID:2OtpomOF
>>945
そういえば、CDRWじゃないと動かないヤツがどっかのスレにあったようなw
でもKNOPPIXベースではなかったね
949login:Penguin:03/08/19 17:00 ID:KKGMErlr

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
950login:Penguin:03/08/19 18:52 ID:E5L4djXq
>>938
>立ち読みした。
これが敗因だろう。本くらい買えよ。
951login:Penguin:03/08/19 21:51 ID:EuZpjgQP
おつかれのところすみません

HDDインストールしてKNOPPIXを使用しているのですが
KNOPPIXの調子が悪くなったので再インストールをして
バックアップを戻したところ、ディスクトップ画面は以前と同じに再現できたのですが
アプリケーション(Kmail や ファイルマネージャ)がまともに使えません

バックアップは /home/knoppix 以下をコピーしました。
また現在、 Kmailは「動機がとれません」となり異常終了してしまいます
ファイルマネージャも起動すると異常終了します

バックアップの戻し方などが紹介されたサイトなどお教えいただけないでしょうか
御迷惑をおかけして申し訳ありません
952直リン:03/08/19 21:58 ID:0R4LMgVj
953login:Penguin:03/08/19 22:06 ID:bEohBgwQ
>>951
/home/knoppix/.DCOP* みたいな感じのファイル(ソケットへのシンボリックリンク?)まで一緒にバックアップからリストアしちゃったんじゃないかな?
一旦 rm ~/.DCOP* すると直るかも。
954login:Penguin:03/08/19 22:06 ID:K/zfCfyD
>>951
コンソールで、ls -la で/home/knoppixの下のファイルの
ユーザ,グループを見てください。
rootになっていませんか?
もしそうなっていたら、rootでchownコマンドでユーザ,グループ
をknoppixにしてみてください。
955954:03/08/19 22:13 ID:K/zfCfyD
面倒だったら、rootで一回、/home/knoppix/の下を全部消して、
knoppixにloginしてコピーし直してください。。
956951=912=916:03/08/19 22:42 ID:EuZpjgQP
>>953 さん
>>954-955 さん
どうもありがとうございます

rootでバックアップのリストア後、
cd /home/knoppix
chown -R knoppix ./
として再度knoppixでログイン、成功!

いまのところ、Kmmail もエラー出ずに無事送受信できています
たぶんほとんど大丈夫だと思います

なにより RealPlayerが以前通り使えたのは驚きです
(WinのレジストリがないOSでは当然かもしれませんが)

2日ほどサイトを探して悩みまくったことがうそのようです
感謝しています。感激です

再インストール後の設定がこんなに簡単なんて目からうろこです
もう Windows なんて使いたくありません

布教に励みたいと思います
957login:Penguin:03/08/20 00:59 ID:0YHLQqO6
>>940
使ってる。ちなみにインストールでけた。
ただ、VMTOOLSインストールできない。
まあ、インストールしなくてもマウススピードとか軽快だから
いいけど
958login:Penguin:03/08/20 17:03 ID:WTnc9o6U
redhat9で
# cdrecord dev=0,0,0 knoppix_20030726-20030812.iso
とやって、knoppix焼いてみたんですがCDブートできません。
なんか設定が必要なんでしょうか。
959958:03/08/20 17:05 ID:WTnc9o6U
書き忘れたました。他のブータブルCDでのブートは出来ました。
960login:Penguin:03/08/20 19:23 ID:potAwfRL
>>958
で、焼いた奴、他のOSで中身見ました? 
961login:Penguin:03/08/20 19:58 ID:yhhJzWdW
>>958
knoppixのそのバージョンのISOイメージはブートできないPCが多いらしいよ。
すでにRedHat9があるなら、一旦/mnt/cdromにマウントして、mkisofsで自分でISOイメージを作り直すとブートできるらしい。
もちろん、-bオプションでFDイメージを指定して。mkisofsのバージョンとかが関係あるのかも。
962login:Penguin:03/08/20 21:49 ID:Iv5BVaqH
>>961
本家では mkisofs のバージョンが 1.* なんですよね.
何か強い好みがあるのでしょうか?
963login:Penguin:03/08/21 02:48 ID:NqEuvNve
君だけでしょう
964login:Penguin:03/08/21 19:03 ID:8F2d97nB
元麻布タンにKNOPPIXをすすめてみるというのはどうか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0821/hot275.htm
もっとも元麻布タン叩かれるのを恐れてかメールアドレスを
公開してないんだよなあ
965login:Penguin:03/08/22 01:25 ID:znwEONvg
バックアップ目的でPartition Image入ってるからという理由で
なんとなくKNOPPIX落して立ち上げてみましたが、思いのほかきびきびしてて
気持ち良かったので、思わずカキコしてしまいました。
(つかバックアップ中で暇だし)
KDEでアンチエイリアスフォントでCDなのに
あんまりきびきび動くので、逆に自分のDebianのチューニングが
甘々なことに気づかされてむしろ欝です。
966login:Penguin:03/08/22 22:22 ID:LLiGWWMN
>>965
普通にネットに繋がるのね。
羨ましい。うちは駄目だよ。

みんな、どうやって凌いでいるんだろ?

967login:Penguin:03/08/22 22:41 ID:yMiRmYB4
>>966

未だに、ダイアルアップとか?
ADSLでPPPoEがうまくいかないとか?
968login:Penguin:03/08/23 11:17 ID:uasmf2b/
本やら見てると環境保存はUSBメモリかフロッピーという話が多いが、各種設定をした上で
起動CDそのものを再構築する方法ってどこでつか?
969login:Penguin:03/08/23 11:27 ID:i/a35xn+
970login:Penguin:03/08/23 12:21 ID:Q9/CYurM
USB-FDD使えねぇよー。USBは面倒だな
971login:Penguin:03/08/23 13:49 ID:ZpJ2HK2k
>>970
VMWareを噛ませばいい。

ダミーのLinuxの仮想マシンをつくって、CDブートにしておけばよい。
インストールしないからHDDも痛まないし。
972login:Penguin:03/08/23 16:32 ID:OKddl/Od
973login:Penguin:03/08/23 18:09 ID:YULgW0Bd
aic7xxx.o・・・
scsiカード認識できなくて2行で止まった。だめだ・・
974login:Penguin:03/08/23 19:26 ID:hOQDUqqc
日経linuxの9月号にknoppix3.2が付属していたのですが、
CD起動時にboot:でF2を押して、解像度を設定したいのですが
この後どうすればいいのでしょうか?
そのまま行くと横1280になってしまいます。
横1024にしたいのですが。
975login:Penguin:03/08/23 20:02 ID:YULgW0Bd
knoppix noscsiでいけました。
976login:Penguin:03/08/23 21:01 ID:iUqUa6S3
>>972
藁た。
LINUXやUNIXってそっち方面の香具師多いのか?
ゲームとかを考えると、WINの方が多そうな路線だが…。
977login:Penguin:03/08/23 21:16 ID:hSEd6Cz3
萌え萌えうにっくす(*´д`*)ハァハァ
978login:Penguin:03/08/23 21:18 ID:+eBfKwjI
萌え萌えうにっくす(;´д`)=3 ハァ…
979login:Penguin:03/08/23 22:59 ID:Lisgc6an
>>972
俺も書店でかなり前に見かけたが
恥ずかしくて買えなかった。
かなり欲しかったんだけどなぁ、、
980login:Penguin:03/08/23 23:08 ID:ObRqy9hh
>>967
いやぁ、オンボードLANのドライバが入ってないだけッス。
再構築すりゃ良いのでしょうが、英語が駄目なんで内容が解らんっす。
焼きドライブを修理に出してるので無事に戻ってきたら再度挑戦しようかと・・・。
981login:Penguin:03/08/24 01:39 ID:IYA/BbgZ
xim起動したあとでもいちどShift+Spaceしても[あ]の表示が出たまま
消えなくなるんだがどしたらいいんでしょうか。ついでに言うとカーソルの
近くでなくてタスクバー当たりに表示されてくれるんでもいいんですが。
982login:Penguin:03/08/24 02:21 ID:WRptUCMd
>>981
それって回答がなかったっけ?
983login:Penguin:03/08/24 05:14 ID:sf7thG8P
萌え萌えうにっくす、連れが持ってたので読んでみた(藁
意外なことに、今までのどんな初心者向け用語解説本よりも(俺には)解りやすかった。
しかし、余計な(萌え系/波動系)知識まで叩き込まれ余計に混乱するという両刃の剣。
素人にはオススメできない(←あかんやん)。
984login:Penguin:03/08/24 05:45 ID:YAcMnQbk
「萎え萎えうにっくす」もきぼんぬ
985login:Penguin:03/08/24 09:49 ID:IYA/BbgZ
>982
FAQにはXimの設定の話は載ってましたが、治りませんでした。
ほかになんかFAQに載ってましたっけ。
986login:Penguin:03/08/24 09:52 ID:FZO+9gow
>>981,985
よくわからんが、

>>Shift+Spaceしても[あ]の表示が出たまま

もう一回、Shift+Spaceを押しても、[あ]の表示が出たままになる
ということでしょうか?
987login:Penguin:03/08/24 09:56 ID:IYA/BbgZ
>986
そういうことです。XIMを終了して通常の入力モードに戻せなくなる。
エディタとかブラウザとかXIMを起動したアプリを終了すると消えますが。
988login:Penguin:03/08/24 10:09 ID:FZO+9gow
>>987

具体的にどのアプリで?
989login:Penguin:03/08/24 10:34 ID:yHSKHtAQ
>>987
>エディタとかブラウザとかXIMを起動したアプリを終了すると消えますが。
Ctrl + \ で戻る
990981:03/08/24 11:38 ID:IYA/BbgZ
>988
発生するのは主にKonquerです。

>989
ちょっと試してみます。
991login:Penguin:03/08/24 11:55 ID:FZO+9gow
>>990

何回かやってみたら、おきましたよ。
KonquerorかKDEのバグくさいですね。
992login:Penguin:03/08/24 13:44 ID:5rxwijb/
オークションでHDDなしのメビウスPC-PJ100Kを落札して、KNOPPIXをつかってます。
で、そろそろHDDを装着したいなと思ったら、HDDは入手できますが、
本体の基盤とHDDをつなぐコネクタ(?)は通常では入手できないことが
判明しました。この部品の入手方法を誰か知りませんか?
993login:Penguin:03/08/24 13:47 ID:H8Et70oL
>>992
それはこの板で聞くことなのか?
994login:Penguin:03/08/24 13:51 ID:TajII9pL
テスト
995login:Penguin:03/08/24 13:59 ID:YAcMnQbk
>>992
こちらへどうぞ
http://pc3.2ch.net/hard/
996login:Penguin:03/08/24 15:11 ID:IYA/BbgZ
いままでLinux上では MozillaかOperaばっかし使っててkonqueror使ったこと
なかったんだが、半角カナが表示できないのはフォントの設定のためか仕様
なのかどっちなんでしょうか。
997login:Penguin:03/08/24 15:13 ID:KRJDO/DQ
新スレ立てました。
KNOPPIX 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061705476/l50
998login:Penguin
>>996
Konquerorの話なら↓で↓

KDEスレ Part 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1042006351/