オススメのLINUXディストリビューションって何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
372login:Penguin
1 Mandrake 654
2 Red Hat 598
3 Yoper 559
4 Gentoo 447
5 Knoppix 375
6 Debian 369

全盛期は3位だったDebianがついに6位に転落。
これからもDebianはどんどん衰退していくだろう。
開発者もどんどん別のディストリに流れてる。
もう自慢のaptならrpm系でも使えるしな。
生き残るのはデファクトスタンダードなrpm系かGentooでFA。

沈みかったドロ船から乗り換えるのは早い方がいい。
373login:Penguin:03/07/27 12:55 ID:jw9Wy4Lp
>>372
KnoppixはDebianなんだが。
374login:Penguin:03/07/27 12:58 ID:I3FQ08U7
Mandrakeってデフォでcanna入ってなかったよね?
375login:Penguin:03/07/27 13:10 ID:uRG+RggY
順位ではGentooよりYoperの方が上なのに生き残るのはGentooですか?
376login:Penguin:03/07/27 13:43 ID:UN0b56Jx
当初のハッタリがバレたのかYoperは衰退の一途。現在7位のSuSEはLinux
ディストリビューションの中で最も高い評価を受けたという影響もあり
着実に上がってきてる。Debianが抜かれるのは時間の問題。現在はマイナー
ディストリビューションが全体的に衰退していて、メジャーディストリビューション
に乗り換えられている傾向がある。膨れ上ったディストリビューションの淘汰
が始まっているのかもしれない。その中でマイナーディストリビューションがきのこる
にはGentooやKnoppixのような違うアプローチ、もしくはMandrakeのような本家を上まわる
なにかが必要とされるだろう。
377deb厨:03/07/27 19:14 ID:PcNnDswI
ディストロ代えるの('A`)マンドクセ
378login:Penguin:03/07/27 21:51 ID:GmaHsSX/
どれがメジャーでどれがマイナーなんだ?
Debianはメジャーだと思うけど違うのか?
379login:Penguin:03/07/27 21:54 ID:xEeNPoOE
まんだらけと赤棒とどっちがメジャー?
380login:Penguin:03/07/27 22:25 ID:bZe1TJcf
>>379
国内では Red Hat
381login:Penguin:03/07/27 23:07 ID:Z2LBmVIJ
debianは移植活動が盛んなんで、組み込み屋にはウケがいいんでないの?

Laser5もRT-Linux同梱したりしてたけど、今はやってないのね......
382login:Penguin:03/07/27 23:25 ID:7McQpw9h
デビアソもうだめぽ
383login:Penguin:03/07/28 00:40 ID:shz1x487
Redhat(アメリカ)
Debian
Mandrake(フランス)
SuSE(ドイツ)
Vine(日本)

のどれかがいいんじゃない?

ちなみに、俺はgentoo
384名無しさん@coreいっぱい:03/07/28 00:42 ID:w8Xt6kW2
>382
alien すりゃーええりゃん
385シュトロハイム@XEmacs:03/07/28 00:46 ID:7LlwPrJC
>>383
我がドイツのSuSEは世界一ィィイ!!
386login:Penguin:03/07/28 00:50 ID:Lsz5hFGq
s.U.S.e.
387login:Penguin:03/07/28 01:00 ID:RTP+hC0u
>>383
紅旗(中国)も追加しる。
388login:Penguin:03/07/28 01:05 ID:shz1x487
初心者の方は、このサイトから選べばいいと思う
http://www.linuxiso.org/
389シュトロハイム@XEmacs:03/07/28 01:06 ID:7LlwPrJC
Red Hut(不明) も追加しる
390login:Penguin:03/07/28 01:13 ID:hV43Pk56
Turbo(日本)は無視か
391login:Penguin:03/07/28 01:25 ID:mHbRJNUI
turboもredhatもほとんど企業向けになってしまったな。
392login:Penguin:03/07/28 01:32 ID:ySBKC9h5
みんなRed Hatでいいじゃん

ちなみに、俺はgentoo
393login:Penguin:03/07/28 01:41 ID:JG/b5fMt
>388 選択肢与え過ぎ。

ところで、質問する人がRH9の場合が多いのは何故なんだろう。
たんに利用者が多いから?
だったら良いんだけど、新しいパッケージが多過ぎて国内のサイト見て
まわっても良く分からないとか、そういうこと無いの?
394login:Penguin:03/07/28 01:46 ID:jyiC+u0W
>>388
LinuxISO.orgなのに何故かFreeBSDが。

>>391
確かにハイエンドサーバや中・大企業向けを狙った製品が目立つね。

Turboは役所に採用されたみたいだし。
395login:Penguin:03/07/28 01:56 ID:jyiC+u0W
>>393
よくわからない人は"取り合えずRedHat"というパターンが多いみたい。

でも、一般ユーザ向けサポートの期間が1年というのは窓よりひどい気もするんだが。
396login:Penguin:03/07/28 02:25 ID:hV43Pk56
赤棒は最先端を求める人用だから1年で充分だろ。
最先端求める人はどんどん新しいのを入れるから
同じOSを使うのは長くて1年。
397login:Penguin:03/07/28 05:01 ID:w0mIEOVA
楽チン赤帽か、安心のslack(plamoとか)両極端でしか今は使ってないでつ。
しかし、Debianとかもユーザ多いからなぁ。
赤帽で満足出来んようになったらdebとかslackに行くといいかも、今なら。
398login:Penguin:03/07/28 05:06 ID:5HyAgNxQ
つーか、こんなの自分が使ってるディストリ挙げるに決まってるだろ。

だが、あえてオレはDebianを薦めない。
初心者おことわる
399login:Penguin:03/07/28 05:33 ID:efcrY5xK
>>398 べっぴー級でなかったら別に構わないけどな、漏れは。
確かに無理に勧める気はないけど。ていうかスレ違いか
400login:Penguin:03/07/28 10:43 ID:nIDyo9gd
debやplamoはインスコの段階で初心者を振り落としてるからな……
401login:Penguin:03/07/28 10:54 ID:+zYFE64P
>>400
Debian のインストーラってそんなに難しい?
モジュール組み込むとこ以外は
それほどでもないと思うんだけど。
402login:Penguin:03/07/28 11:57 ID:nIDyo9gd
初心者さんは、インスコにマウスが使えないとあきらめちゃうみたいだからね……
403login:Penguin:03/07/28 11:57 ID:jyiC+u0W
>>401
まず、パーティション切る段階で諦める。
アナコンダやマングースみたいに自動設定も無いみたいだし。

あと、細かい設定ができるのは良いが煩雑すぎる気がする。
そのっため、初めてインストールする際には時間がかかる。
慣れればそうでもないかも知れないけど。
404login:Penguin:03/07/28 12:44 ID:YIr5Dzm4
慣れれば新規インスコはRetunポンポンで15分ぐらいでログイン。
で、そこから要るものだけapt-get。

ちなみに漏れはPlamoをインスコしようとして調べたけど、説明がよく分からなかった。
で、優良サイトのおかげでdebianはインスコできちゃったって口。
405login:Penguin:03/07/28 15:13 ID:9+UjjGIT
debianは根っ子がちゃんとしてるんだから、
表面的な部分=インストーラ等さえ整えばユーザは普通に増えると思うんだけどな。
あとstableだと古いパッケージばかりなのも原因。
じゃあtestingやpin使えよという話になるが
初めてインストールする人は普通stableから入るから最初に悪い印象持っちゃって逃げちゃう
406login:Penguin:03/07/28 15:39 ID:TBu2E4NI
俺は赤帽でも最初は本を見ながらじゃないとインストールできなかったな。
解説書さえあればDebianのインストーラも悪いものじゃないと思うが。
407login:Penguin:03/07/28 15:48 ID:wenT8CDJ
>>405
s/古いパッケージ/枯れたパッケージ/

stable(安定版)なんだから安定してナンボ。
ただの新しもの好きがstable使って逃げても、ぶっちゃけどうでもいい。
わざわざバックポートなんて面倒な事してる意味が分からんか、って感じ。
408login:Penguin:03/07/28 15:53 ID:zeFmei2r
みんなRed Hatでいいじゃん

ちなみに、俺はgentoo
409login:Penguin:03/07/28 16:03 ID:efjwL6Sf
俺は通だから世界標準のTurbo使ってるよ
410login:Penguin:03/07/28 16:14 ID:IiStVxFF
Debianで不自由なのはサービスの有効化・無効化または起動・停止の操作。
Debianではインストールされたサービスはすべて実行されることを前提に
したつくりになっているらしいから、Redhat系でchkconfigやntsysvを使い
なれた人にとっては戸惑う。
411login:Penguin:03/07/28 16:23 ID:GCHLhGHr
俺はLINUX関係の専門家だがプロの目でみてもTURBOは凄いと思う。
インストールが面倒なほど偉いと思っている奴はドアホ
412405:03/07/28 16:23 ID:9+UjjGIT
>>407
>stable(安定版)なんだから安定してナンボ。
それは分かってる。俺もstableのままだし
でも新規ユーザってとりあえず新しいのじゃないと使う気失せるから
単にユーザ増やすってだけの観点から見ると新しいほうがいい
まぁそもそもdebianは営利目的ではないから減った増えたの議論は不毛だと思ってるけど
413login:Penguin:03/07/28 16:24 ID:IiStVxFF
うちのハードにはRedhat系はうまく動かず(CDのマウントで固まる)、
けっきょくDebianをインストールした。
インストールするパッケージを選ぶdeselectの使い方とXF86の設定で
つまずいたけど、RedhatをインストールしたときのXF86Config-4をFD
からにコピーしてうまくいった。

414login:Penguin:03/07/28 16:24 ID:+zYFE64P
>>411
どの辺が凄いの?
↓に書き足しといてよ。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqGeneral#content_1_13
415_:03/07/28 16:26 ID:+avEZtGi
416login:Penguin:03/07/28 16:26 ID:hV43Pk56
しかしTurboはどうしても法人向け、業務用の印象が。
個人で使う物ではない感じがする。
417login:Penguin:03/07/28 16:31 ID:IiStVxFF
Mandrakeは?
418login:Penguin:03/07/28 16:32 ID:r6v/DjEz
エロサイトのサンプル
http://www.k-514.com/sample/sample.html
419login:Penguin:03/07/28 16:33 ID:wenT8CDJ
>>410
しったかはいいって。
/etc/init.d/hoge start/stop
で一時的な起動、停止。
/usr/sbin/update-rc.d hoge defaults/remove
で永続的な起動、停止。
例えばinetdのサービスの有効化、無効化なら
/usr/sbin/update-inetd --disable/--enable hoge

>>412
本家的にも安定指向だから、そういうユーザーは眼中にないだろ。
420login:Penguin:03/07/28 16:43 ID:92Gk8Q4T
411だ
>>414
TURBOの凄いところはインストールが簡単なところだ
いろんな雑誌の付録をインストールしてみたが、成功したのはTURBOのみだった
421login:Penguin:03/07/28 16:44 ID:vaKsHfkX
熱狂的な信者としては、世間に落ち目と見られるのは癪にさわるよな。
ということで、初心者も Debianを是非入れてください。すばらしいディストリです。
お願いします。

ちなみに、俺はgentoo
422login:Penguin:03/07/28 16:45 ID:TBu2E4NI
>>410,419
簡単に設定するならrcconfでもいいね。
ただしこれらの設定は一時的なものでアップグレードすると元にもどってしまう。
インストール/アンインストールが容易なので必要なものだけ入れて使うのが基本。
423login:Penguin:03/07/28 16:47 ID:IiStVxFF
>>419
だから出来ないとは書いてないです。
424login:Penguin:03/07/28 16:50 ID:IiStVxFF
>>420
私はいちばん最初にturboを入れようとして挫折したクチです。
425login:Penguin:03/07/28 16:51 ID:wenT8CDJ
>>423
じゃあ、どこが「不自由」なんですか?
426login:Penguin:03/07/28 16:51 ID:IiStVxFF
>>419 >>422
有難うございます。
427login:Penguin:03/07/28 16:56 ID:hV43Pk56
>>420
たしかにキーボードやマウスは言うに及ばず、
グラフィックもサウンドもLANも自動検出だけで完璧に設定されたので
Turboに感心したことがある。

しかし今となってはそういう点で
KNOPPIXや紅旗はさらに一歩先を行ってるぞ。
428login:Penguin:03/07/28 16:56 ID:IiStVxFF
>>425
Redhatを使っていたわたくしの主観的な感想です。
読み流してください。
429login:Penguin:03/07/28 17:00 ID:IiStVxFF
>>427
たしかに最近の赤帽系リヌクスはウィンMEとかよりも(2000やXPは入れたことない)
インストールがスピーディで簡単になっている。
430login:Penguin:03/07/28 17:14 ID:+zYFE64P
>>420
なら、インストール不要の KNOPPIX はもっと凄いですね。
431login:Penguin:03/07/28 17:15 ID:+zYFE64P
>>425
↓では?

>>422
> ただしこれらの設定は一時的なものでアップグレードすると元にもどってしまう。
432login:Penguin:03/07/28 17:23 ID:qLWy/Fo9
>>421
いえいえ、kudzuのハードウェア認識能力は素晴らしいです。
debianにもありますが、Ver.古くて対応ハード少ないです。
bf2.4インストーラで多言語対応になりましたが、
anaconda、mongooseの使いやすさには遠く及びません。
是非初心者の方は、Red HatかTurboをお試しください。
お願いします。
433login:Penguin:03/07/28 17:34 ID:wenT8CDJ
>>431
update-rc.dの方はすべてのランレベルで消さなきゃもどらんけどな。
inetdなんかの方は新規ファイルが提供された時に置き換えなきゃもどらんし。
434login:Penguin?:03/07/28 17:42 ID:H/ywSASl
>>411の発言をつなげると

>俺はLINUX関係の専門家だがインストールに成功したのはTURBOのみだった

となる。
435login:Penguin:03/07/28 17:56 ID:hV43Pk56
Linuxのインストールに失敗する専門家なのだ
436login:Penguin:03/07/28 18:17 ID:rdXppDsI
411だ
>>434
わざわざ解説しなくても良い

専門家がインストールできないようなデストリは逝ってよしってこった
しかし、TURBOで満足しているわけでもないぞ
WINDOWSに比べると難しいからな
437Nong-Khai:03/07/28 18:43 ID:q27f8ULx
私もRH使ってますが・・OSのインストール自体は自動選択で行えば問題有りませんでした。
但し日本語入力支援ソフトのインストールが解り難かったですが。
438login:Penguin:03/07/28 18:52 ID:jyiC+u0W
>>411
Linuxの何に関する専門家なんだ?
少なくともシステム管理じゃないよね?

# 単なるネタ?
439login:Penguin:03/07/28 19:07 ID:jmdslTiA
>>438
何の専門家と言われても困るんじゃが、我社でパソコンにLINUXを入れているのは俺だけだからな
我社では専門家ということになっている
440login:Penguin:03/07/28 19:25 ID:mHbRJNUI
( ´,_ゝ`)プッ
441login:Penguin:03/07/28 19:45 ID:wenT8CDJ
>>439
>411 :login:Penguin :03/07/28 16:23 ID:GCHLhGHr
> 俺はLINUX関係の専門家だがプロの目でみてもTURBOは凄いと思う。
> インストールが面倒なほど偉いと思っている奴はドアホ
これオマエだろ?
442login:Penguin:03/07/28 20:48 ID:7iPnP7SD
>しかし、TURBOで満足しているわけでもないぞ
>WINDOWSに比べると難しいからな

Windowsのほうが難しいけどね。
443login:Penguin:03/07/28 21:00 ID:SSt1y8G+
>>441
そうだよ
流れをみればわかると思うが
444GET! DVD:03/07/28 21:06 ID:qljivSi8
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
445login:Penguin:03/07/28 23:06 ID:/mQNuNnN
RedhatかVineでいいんじゃない?

ちなみに、俺はgentoo
446login:Penguin:03/07/28 23:17 ID:aCmGAuIP
>>433
なるほど。
/usr/sbin/update-rc.d (or rcconf) をやったあと、
ln -s ../init.d/hoge /etc/rc3.d/S20hoge
とかやっとけば大丈夫だ。ありがとう。
447login:Penguin:03/07/29 00:25 ID:soDr8yBG
RHでいいんじゃん?

ちなみに、俺はgentoo
448login:Penguin:03/07/29 00:52 ID:hoODSOD5
俺もMandrakeに一票。

ところで、Turboの凄さを書いてくれよ>>411
449login:Penguin:03/07/29 00:53 ID:l7rMaWhT
>>448
どのディストリもインストールできなかった自称専門家でも
楽々インストール可能。
450login:Penguin:03/07/29 01:02 ID:73mL0sLm
KNOPPIXならインストールする必要すらないのだが
451login:Penguin:03/07/29 01:06 ID:soDr8yBG
KnoppixはCDにインストールしているわけだが

ちなみに、俺はgentoo
452login:Penguin:03/07/29 08:58 ID:C16ILjtq
原虫がわいてきたか.
453login:Penguin:03/07/29 09:35 ID:nsIBqC9c
俺は初心者だからdebian
454login:Penguin:03/07/29 13:13 ID:C1b5dFkz
ぼくも初心者。
Debianから始めたいと思います。



ちなみに、俺はgentoo
455名無しさん@coreいっぱい:03/07/29 19:02 ID:sB+cbRWg
このエラーメッセージてDebian以外でも出るの?

# mount -t isofs loop=/tmp/hoge.iso /mnt/cdrom/
mount: ファイルシステムタイプ isofs はカーネルがサポートしていません
mount: 多分あなたは iso9660 を指定したかったのでは?
# mount -t iso9660 /tmp/hoge.iso /mnt/cdrom/
mount: /tmp/hoge.iso はブロックデバイスではありません (多分 `-o loop' とやってみたら?)

厨な居れには助かる…
456login:Penguin:03/07/30 00:36 ID:H1BsPP1V
Vineにしとけ

ちなみに、俺はgentoo
457login:Penguin:03/07/30 08:13 ID:ub6UdjJp
なるほど現厨か
458login:Penguin:03/07/30 12:52 ID:sFd+QKVd
よくわからなかったらRedHat。
よくわかっててもRedHat。
みんなRedHatつかおうぜ。

ちなみに、俺はgentoo
459login:Penguin:03/07/30 13:27 ID:aR68xfjc
>>411
の言うことは正しいと思うよ。
linux版の多くは質問スレであり、いかに多くの人がインストールで悩んでいるかがわかる。
Turboスレはユーザー数のわりにスレの数が少なく、書き込みも少ない。
これはTurboユーザーがすんなりインストールできたことを意味する。
このへんからもTurboの優秀さがうかがえる。
460login:Penguin:03/07/30 13:43 ID:tgdZ1MCs
そうか。Turboのユーザー数ってそんなに多かったんだ。
俺はTurboそのものが、もうなくなったのかと勘違いしてたよ。

ということで、これからはTurboマンセー。みんなで使おう。


ちなみに、俺はgentoo
461login:Penguin:03/07/30 14:11 ID:sFd+QKVd
>>459
すばらしい考察力に感動しますた。
ページヒットランキングが39位と低いのも、おそらくなにかの陰謀でしょう。
ユーザーのレベルの高さも群を抜いてるようですし。

ということで、みんなでTurboを使いましょう。


ちなみに、俺はgentoo
462login:Penguin:03/07/30 15:18 ID:ssOBCGd1
RedHat系のお勧めはどこでしょうか?。老舗となるとどこなのでしょうか?。
463login:Penguin:03/07/30 15:48 ID:m1NVPJcd
>> ちなみに、俺はgentoo

これは本当にgentooユーザが厨なのか、gentooユーザを厨と思わせたい嫌がらせなのか。
どちらですか?
464login:Penguin:03/07/30 15:55 ID:sFd+QKVd
最先端の流行です。
465login:Penguin:03/07/30 16:03 ID:WE/wOVd5
>>463
きっとさびしいのでかまってほしいのです。
そっとしておきましょう。
466login:Penguin:03/07/30 16:05 ID:G/7BQjyQ
>>462
お勧めは本家Red Hat。
老舗はRed Hat、Slackware、Debian、Caldera/SCOあたりか。

ちなみに、俺はgentoo
467login:Penguin:03/07/30 16:16 ID:Bz2yL6Y/
>>462
aptを別途インストールするなら断然RedHatだろ。標準のup2dateは登録し
ないと使えないからな。面倒が嫌ならVineでも使うと良い。


ちなみに、俺はgentoo
468login:Penguin:03/07/30 16:34 ID:RaOCO5H6
熱狂的デブ信者としては、今後衰退していくなんて本当の事言われたら癪にさわるよな。
ということで、初心者も上級者もDebianを是非入れてみてください。
すばらしいディストロです。
お願いします。

ちなみに、俺はgentoo
469login:Penguin:03/07/30 16:36 ID:CcpI1ZRL
Vineなめんな!

ちなみに、俺はgentoo
470login:Penguin:03/07/30 16:38 ID:kGlb/GWW
>>462
専門家や通な人達はTurboを使っているそうです。

ちなみに、俺はgentoo
471login:Penguin:03/07/30 16:43 ID:tgdZ1MCs
確かに、Gentooは激しくランクアップしてて、1.4リリースも間近で勢いがあるよな。

ちなみに、俺はmomonga
472login:Penguin:03/07/30 16:48 ID:RaOCO5H6
確かにGentooは1.4 LiveCDの予約受け付けまで始めてるもんな。

ちなみに、俺はgentoo
473login:Penguin:03/07/30 17:00 ID:ZC5ntPDg
Debianの「sargeは今夏に出す」って話はどこ行ったんでしょうねえ。

ちなみに、俺はgentoo
474login:Penguin:03/07/30 17:09 ID:1PhQwxxb
RHは箱の販売止めちゃうみたいだしなあ。

ちなみに、俺はgentoo
475login:Penguin:03/07/30 17:18 ID:ZC5ntPDg
>>474
じゃ完全に企業相手の商売になるの?
まあその方が無駄がなくてよさそうだね。

ちなみに、俺はgentoo
476login:Penguin:03/07/30 17:22 ID:zLb69vuZ
>>475 FTP版はなくならないよ。

ちなみに、俺はgentoo
477login:Penguin:03/07/30 17:26 ID:Gdoqv3Kj
> じゃ完全に企業相手の商売になるの?
たしか、
単に箱買うユーザより、デジタルで取得するユーザのほうが遙かに多いから
んで、箱はコストが余計に掛かるだけだから
だったような
478login:Penguin?:03/07/30 18:03 ID:COcySwIO
>>455さん
遅レスですが、
suse:/tmp # mount -t iso test.iso /mnt
mount: fs type iso not supported by kernel
mount: maybe you meant iso9660 ?
suse:/tmp # mount -t iso9660 test.iso /mnt
mount: o2-030729.iso is not a block device (maybe try `-o loop'?)

ちなみに、私の試した限りのディストリでは
suse:/tmp # mount -o loop test.iso /mnt
でもOKでした。
479login:Penguin:03/07/30 18:31 ID:96XS2Ht3
つうかマジでgentooってどれくらい使ってる?

パッケージ数がまだまだ足りないんだけど・・・
ほしいソフトはデビにはあったりして鬱

ちなみに、俺はgentoo

480MandrakeUser:03/07/30 19:33 ID:Xu5LDUmF
自分の家では MandrakeLinux 9.1
学校では TurboLinux 8 Workstation
知り合いはRedHat Linux 9 を使っている。
自分の好みとしては MandrakeLinux
481LINUX専門家:03/07/30 19:44 ID:WoTN9HLX
411だ
>>459
かなりのプロと見た
わかる奴にはわかるってこったな
俺の意見を代弁してくれてありがとう

482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483login:Penguin:03/07/30 20:09 ID:N9Ycr60B
>>459
単に初心者が避けてるだけとかなんてことはないのかな?
企業だったらインストール作業は管理者任せ何てこともあるだろうし。

初めてインストールしたのがTurboっていう人はどの位いるんだろう。
484login:Penguin:03/07/30 20:16 ID:roljVM7V
>>483
マジレスするところがいいな
兄ちゃん気に入った
485LINUX専門家:03/07/30 20:32 ID:WoTN9HLX
>>483
初心者ならなおさらTURBOが良し、俺みたいな専門家もTURBOが良し、
プロは TIME IS MONEY ってことだ、インストールで四苦八苦いってられないからな
486login:Penguin:03/07/30 21:42 ID:U9nF7pjS
>>479
一応1台は確保してる。Vine,Win2kとマルチブート。
あとはDebianとかFreeBSDとか。
どんどん.ebuildを書いてBugzilla(本家)なりBugtrack(日本)なりに投稿すると、
DLされたりされなかったり、コミットされたりされなかったりする。

>>483
初めてインストールしようとしたのがTurbo。
PCが9821なので挫折したのは内緒だ。

ちなみに、俺はgentoo
487login:Penguin:03/07/30 21:46 ID:fz+dVxFA
>>485
知識が足りないから四苦八苦するんでしょ。
ようするに

「それまでの人生で必要な知識を得ることをせず、貴重な時間を浪費してきたのだ!」

という告白だな。


ちなみに、俺はgentoo
488login:Penguin:03/07/30 22:11 ID:1YYA40X6
スレと関係ないけど差 Vine 3.0 は馬田界?

ちなみに、俺はgentoo
489login:Penguin:03/07/30 22:22 ID:fz+dVxFA
ロードマップに書いてあるだろ。
>2003/11 Vine Linux 3.0 release

ちなみに、俺はgentoo
490login:Penguin:03/07/30 23:05 ID:1YYA40X6
って事は、来年だね。

ちなみに、俺はgentoo
491login:Penguin:03/07/30 23:30 ID:N9Ycr60B
"ちなみに、俺はgentoo "

これはこのスレの決り文句なのか。

ちなみに、俺はgentoo
492login:Penguin:03/07/30 23:53 ID:j2QghgiW

みんな、Turbo やらないか。

ちなみに、俺はgentoo
493login:Penguin:03/07/30 23:54 ID:mLKxkBLl
gentooって何?

ちなみに、俺はgentoo
494login:Penguin:03/07/31 00:02 ID:IJIv64IK
Gnoppixがジワジワきてるみたいだな。
日本語はサポート外みたいだが。

ちなみに、俺はgentoo
495login:Penguin:03/07/31 03:13 ID:MPqmy042
Gentoo よさそうなんで
Debian から乗り換えようかと思ってたけど
どうもイタいやつが多いようだな……。
どうしよ。

ちなみに、俺はgentoo
496login:Penguin:03/07/31 03:31 ID:yl2SKQWQ
勧めるものより、お薦めできない鳥が知りたい。

ちなみに、俺はgentoo
497login:Penguin:03/07/31 09:26 ID:zsMiWxTZ
色々あるが、とりあえずgentooはお薦めできないな

ちなみに、俺はgentoo
498login:Penguin:03/07/31 10:11 ID:YB+m382K
>>497
Gentooは一回使ってみたいと思ってんだが、
やっぱパッケージ構築すんのにかかる時間か?

俺はFreeBSD主に使ってるけど、
KDE3 8時間とかMozilla 2時間とかOpenOffice 24時間以上とか
ものによってはシャレになんない時間かかる。
499login:Penguin:03/07/31 11:58 ID:bfYuKak/
テストバージョンの実装が標準装備になったりするとか。
アップデートしたらコンパイラが変なスクリプトに変わってシステムがメチャクチャになったりするとか。
partsだけが好きならお勧めするが、玄人好みの安定性を求めるなら止めておいた方が良い。

つかGentooスレで聞いたらどうか?
500login:Penguin:03/07/31 12:07 ID:TYFvbiUn
KNOPPIXから始めろ。

ちなみに、俺はgentoo
501login:Penguin:03/07/31 13:05 ID:UXuLOHgb
Omoikane やらないか

ちなみに、俺はgentoo
502login:Penguin:03/07/31 14:21 ID:yqYgDWRq
基本はRedHat。これだね。
事実上業界標準。これが強み。
でもお金を集めるのになんか必死。
意味が分かる人にはオススメできない。

Vine。国産。
メイドインジャハ ゚ン。日本語万歳。
でも全体的に古くさい。
新しもの好きにはオススメできない。

Turbo。これも国産。
なぜか中国でシェアNo.1。アジアで大人気。
でも先行き不安。
公務員タイプにはオススメできない。

Mandrake。デスクトップディストロ。
ナイスGUI。グッジョブ。
でもフランス。アメリカを支持した日本嫌い。
郷に従えない人にはオススメできない。

SuSE。ドイツ生まれのNo.1ディストロ。
ドイツは政府もKDEを支持。ALSAにもSuSE印。
でも知名度がいまひとつ。
目立ちたがり屋にはオススメできない。
503login:Penguin:03/07/31 14:45 ID:yqYgDWRq
Slackware。古くからあるディストロ。
シンプルイズベスト。ひたすら硬派。
でもシンプルすぎ。
近くにコンビニがないと生きて行けない人にはオススメできない。

Plamo。国産。
日本語環境がすばらしい。
でもアニヲタ。インストーラで謎の娘が出現。
二次元娘嫌悪タイプにはオススメできない。

Debian。自由なディストロ。
楽するために苦労する。
でも自由じゃないものは排除される。
自由の意味が分からない人にはオススメできない。

Knoppix。1CDディストロ。
誰もが「まずこれを使え」と口々にいう。
でも遅くて重い。
うんこPCにはオススメできない。

Gentoo。比較的新しいディストロ。
コンパイル命。PCなんてイヂメてナンボ。
でもなんか危なっかしい。
ソース原理主義以外にはオススメできない。

ちなみに、俺はgentoo
504login:Penguin:03/07/31 17:23 ID:W58BEFot
SuSEやMandrakeといった日本ではマイナーなディストロの方が逆に目立つと思うが。
よくわからん奴にはそれだけで凄いと思わすことができる......かも。

ちなみに、俺はgentoo
505login:Penguin:03/07/31 17:48 ID:+DeKEs5c
>>502
Vineの古くさい印象はブートローダとしていまだにLiloを使ってるせいだと思う。
中身も確かに古いんだけど、
やっぱりブートローダは一番最初に見るものだから
それで印象が決まってしまうと思うよ。
GRUBを採用すればVineの時代遅れイメージもかなり改善されると思うんだが。
506login:Penguin:03/07/31 19:43 ID:S1R8Uenw
gentooって暇が有り余ってる香具師しかつかえないんでしょ?


ちなみに、俺はgentoo
507497:03/07/31 19:57 ID:zsMiWxTZ
>>498
実はgentoo使ったことない。
言って見たかっただけだった。
正直スマンカッタ。

ちなみに俺はGentoo
508login:Penguin:03/07/31 20:13 ID:Er/5NB3A
>>506
暇とお金とが有り余ってる香具師かな。
ある程度速いマシンと太い回線という環境で、忍耐力がある、もしくは放置プレイができる性格。
一からインスコを始めたらある程度の環境にするのに2日以上はかかる。
システム全体を更新するためにemerge -u worldなんてしたら1-2日は終らないと思ってた方がいい。
まあ、試してみれば分かる。


ちなみに、俺はgentoo
509login:Penguin:03/08/01 00:44 ID:H6VDN0zA
>>506-508
Gentooですなぁ
510login:Penguin:03/08/01 10:33 ID:jewydtl9
2chで人気なのはGentoo、RedHat、Vine、Debianみたいだな。
2ch鯖はSlackみたいだけど。

ちなみに、俺はgentoo
511login:Penguin:03/08/01 10:44 ID:XCpgqt04
SuSE

これなんて読むの?

スシ って勝手に読んでるけど。
512login:Penguin:03/08/01 10:46 ID:PUJLSSpe
まぁ、その辺は雑誌についてくるしな。

ちなみに、俺はgentoo
513login:Penguin:03/08/01 12:31 ID:76mnFd6y
>>511
スーゼじゃないのか?
少なくともスシとは読まないかと。

ちなみに、俺はgentoo
514login:Penguin:03/08/01 12:43 ID:W/gSoC9L
素直に読めば「スセ」でしょ。
ドイツ製だからドイツ語風に読むとすればやっぱり「スーゼ」だね。
515login:Penguin:03/08/01 13:04 ID:uGNu73Qv
スューゼ です。(きっぱり)
516login:Penguin:03/08/01 13:17 ID:SH2Ny2US
(´-`).。oO(この話題見るの何回目だろう?)
517login:Penguin:03/08/01 13:36 ID:M4FyqxWo
お遊びでGentooにgnomeとkdeとか入れたら、
入れたはいいがverUPの度に大量のコンパイルがメンドクセ。
要らんソフトを完全に消すのも難しそうだし。
最低限のソフトでインスコやり直そ

ちなみに、俺はgentoo
518login:Penguin:03/08/01 13:38 ID:76mnFd6y
>>515
「スュー」ってどう発音すんの?

ちなみに、俺はgentoo
519login:Penguin:03/08/01 16:05 ID:64xcNNgj
>518
スの形に口を作って「す」と「うゅ」を
同時に発声するといい。

ちなみに、俺はgentoo
520login:Penguin:03/08/01 18:19 ID:PUJLSSpe
単純に"エス・ユー・エス・イー"って読んでたけど違うのね。
この名前って何か意味あるの?

ちなみに、俺はgentoo
521login:Penguin:03/08/01 18:58 ID:wrCP7ZKn
すーぱーしすてむえんじにあ
と発音していた。

522login:Penguin:03/08/02 00:50 ID:YKnikjOT
Mandrake
まんだらけ
かと思った。
523login:Penguin:03/08/02 02:51 ID:UXIGiEsk
Debianは管理や使い勝手が楽すぎて怠け者になる


524ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:56 ID:GfRe8vK7
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
525login:Penguin:03/08/02 09:02 ID:+T/iCG2k
>>523
それはRedHatだろう。
RedHat Networkで自動更新、マウス一つで楽々管理がウリなんだし。

Xがクラッシュた瞬間に泣きをみると思うけど。
526login:Penguin:03/08/02 10:16 ID:2rmp9gin
(・∀・)renice!
527login:Penguin:03/08/02 11:14 ID:/AwBLUGK
(´-`).。oO(>>525はdebianを使った事ないか、使い方が分からなかったんだろう…)
528login:Penguin:03/08/03 09:39 ID:JkdJb7rA
(・∀・)renice!
529login:Penguin:03/08/03 10:19 ID:CLzU6KU1
530login:Penguin:03/08/03 12:53 ID:vT09F6yi
>>529
うお、マンダラケのGnumeric異常に早っ
と思ったらバジョーン違いか。
あんましディストロで違いでないんね。英語読んどらんけど。
531login:Penguin:03/08/05 00:59 ID:bQr8A7uB
LFSはいいけど手間がかかりすぎ。gentooはいいと思うけどLFSとgentooの間って
ことで、比較的新しめのディストリベースでglibc,gcc,binutilsを最新にしてから
全てを最新にしてパッケージングすればほとんどベースディストリの影響を受けないで
自作ディストリができるよ。速くて軽くてさらに理解ができる!
532login:Penguin:03/08/05 21:14 ID:Z/KnMBmn
>>531
ほんとにそんな事やったの?
すげー面倒くさそう
533login:Penguin:03/08/05 23:35 ID:XgzrayXF
>>531
そんな面倒な事するぐらいなら、LFSのが手間かからないと思うが。
534login:Penguin:03/08/05 23:36 ID:qrnrnL2G
スピード比較するなら、RH9も入れなきゃね。
535login:Penguin:03/08/06 07:42 ID:kA7IX+nd
君は、アルファロメオとポルシェの話をしているときに
「スピード比較するなら、いすゞエルフも入れなきゃね。」
と言うのかね。
536login:Penguin:03/08/06 08:34 ID:Jy7MTyTv
スピード比較してるところにRedhat持ち出すなんて
いすゞエルフどころか戦車を持ち出して来てるようなもんだな

537login:Penguin:03/08/06 14:08 ID:Kj0n32zq
おまいら、言いたい放題だな
538login:Penguin:03/08/06 17:20 ID:GTQ79Vw2
む RedHat ってそうなのか?少なくてもDebianより最適化とか気使ってそうだが

そういや dpkg で subarch(i386向けとかi686向けとか)を扱う patch が流れ
てたな
539login:Penguin:03/08/06 17:29 ID:UZ74KkeS
RH9の新スレッドライブラリの効果とか。
実際のところどうなんだ?
540login:Penguin:03/08/06 17:41 ID:Jy7MTyTv
Redhatは重戦車
541LINUX専門家:03/08/06 19:04 ID:EsfWEhfC
スピードならTURBOだろ
542login:Penguin:03/08/06 19:09 ID:Dp2Y/k17

ディーゼルターボでちゅ
543login:Penguin:03/08/06 19:11 ID:G4PE/sBr
>>542
黒煙吐きまくり
544login:Penguin:03/08/06 19:22 ID:oHbTiRB1
>>542
走る公害だな
545login:Penguin:03/08/06 19:56 ID:GaVgVUV0
Vine:
大衆車カローラに似ており,日本人好みのデザインが定評.
徹底的に日本語化しているため,老人でも安心.
速度パネルには「80km/h」ではなく
「時速80キロメートル」と日本語で表示される.
外観はそこそこいいが,古い部品を多数流用していて
内装が貧相である.また,パネルの表示が突然消える
事がある.これはdist-upgradeサービスに出すと,無料で
修正される.もちろん,AT車である.
546login:Penguin:03/08/06 19:56 ID:GaVgVUV0
Lindows:
一応大衆車であるが,やや外車の雰囲気もある.
売り文句は最先端のカーナビを装備しており,
誰でも簡単に目的地に辿りつけるという事だ.
しかし,カーナビのメニューなどは日本語になっているが,
肝心の地図はすべて英語である.
なぜか左ハンドルなので,ウィンカーを出そうとして
ワイパーを動かしてしまう人が続出.
もちろん,AT車である.テレビCMがうまい.
547login:Penguin:03/08/06 20:12 ID:GaVgVUV0
Knoppix:
新興企業Knopperが売り出している
レンタカー専用の2000cc程度の特別仕様車.
自動化が進んでおり,人工知能を備えたカーナビが特徴.
一人で旅行に出かけても寂しくならないように,カーナビ
のAIとおもしろおかしく会話できる.
内装はかなりゴージャスであり,トランクにも
びっしりと行楽用品や非常用食料がつまっている.
もちろん,AT車である.
548login:Penguin:03/08/06 20:13 ID:oHbTiRB1
SourceMageまだ〜?
549login:Penguin:03/08/06 20:17 ID:fxyHU3Q0
>547 右手でシフトチェンジができない漏は何を使ったらいいのでつか

ちなみに、俺はgentoo
550login:Penguin:03/08/06 20:18 ID:Qnp8d0qX
Linuxはいろんなディストリがあるから面白いねぇ
551login:Penguin:03/08/06 23:01 ID:/KohysIW
Plamo:
昔は硬派な大衆車であったが,最近は独自路線をつっ走っており,
パネルに「みかちゃんフォント」を採用したり,謎のキャラが登場したりする.
納入時にはエンジンは3860rpmまでしか回らないように設定されており,
それを解除するための「コンパイル」という作業を行う事が推奨されている.
内装はきめ細かな配慮が見られ使い勝手はいいが,バッテリーや
フィルタ類の消耗品は納車時に自分で取り付ける必要がある.
数少ないMT車で,作業を通して車の知識が身につく.
552login:Penguin:03/08/06 23:02 ID:/KohysIW
Omoikane:
高額な値段設定で,救急車がラインナップにあるのが特徴である.
定期点検と消耗品交換は無料である.
しかし,社長の発言と行動が一致しない事が多いため,
補修部品の保有期限が守られるかがたいへん心配である.
なお,エンジンスタートの時には
「おおくまさんX-TTはどうなってるんですか」
という合言葉が必要である.
もちろんAT車である.
553login:Penguin:03/08/07 05:22 ID:13nJB4vb
このスレ読んでて、オレ、初期のヴォネガットを思い出したよ。
なつかスィ。

ハイホー
554login:Penguin:03/08/07 06:11 ID:m6dxChuh
>551 バッテリーもオプション? つーか欠陥商品でつね
555login:Penguin:03/08/07 12:06 ID:DWjVazI6
>>554
オプションではない。車両を稼動させるために必要なパーツは
すべて付属している。一部がキットのようになっているというわけだ。
まぁ、簡単な作業すらできない香具師は買わないことだな。
#だれかLFSとGentooやって
556login:Penguin:03/08/07 13:49 ID:ZcpUY1B3
Slackware:
外観は古きよき時代を、エンジン性能は最新を、
を基本とする老舗メーカーの代表車。
すべてはここから始まったといっていい。
外車なため、左ハンドルだったりと、日本人にとっては少々不便な作りだが、
長年のファンにはこっちのほうが愛着がある、という人が多い。
独自路線をいくMT車Plamoがこれの日本仕様から始まった、ということは
知っておいて損はない。

>>555
Gentooはすべてがキット、LFSは設計図のみ、みたいなことになるのかな?
557login:Penguin:03/08/07 14:36 ID:VVUyHJbI
>すべてはここから始まったといっていい。
なにをいってるの。

つか車に例えるのはいいが、AT車とMT社の違いが分からんのだが。
558login:Penguin:03/08/07 18:54 ID:A/StQni/
>557 この論理で行くと
たぶん RPM等か makeの違いと思われ
559login:Penguin:03/08/07 18:56 ID:Jago17xT
>>557
AT=rpm、debのようなパケジ管理システム搭載
MT=単純なtar玉パケジがあったりするが、たいていはソースからインスコ

まともなディストリっつーもんはSlackwareが最初だと思う。
560login:Penguin:03/08/07 20:21 ID:A/StQni/
MT=ソースから ホゲホゲでつか そりゃ大変だぁぁぁ
561login:Penguin:03/08/08 00:52 ID:rvBhIrRa
>>559
SlackやPlamo、Gentooはバイナリパッケージって無いの?

その定義だと、rpm系だってソースパッケージからリビルドすればMTな気もするけど。
562login:Penguin:03/08/08 01:09 ID:G//dE9RG
AT車のマニュアルモードで。
563login:Penguin:03/08/08 01:37 ID:8IhH5IJh
>>561
Gentooはものによりけり
基本はソースビルドだが、あまりにでかいの(eg. OpenOffice)はバイナリあり
564login:Penguin:03/08/08 02:14 ID:EnN35WTK
漏れ的には依存関係を
自動で解決してくれるディストロ == AT
手動で解決するディストロ == MT
という方がしっくりくるな。

排気量はパッケージの最適度かな。
i386 == 軽
i486 == 小型
i586 == 普通
i686 == 大型
ソースベース == 排気量を指定可能
565login:Penguin:03/08/08 06:00 ID:bU0Ya9Ba
>563 それは妥協でつね
566login:Penguin:03/08/08 11:03 ID:q/C8KmH1
>>565
選択肢です。
567login:Penguin:03/08/08 14:14 ID:87Z9e7cr
ちょっと昔の厳冬は
「アーキテクチャ毎にバイナリを用意するのは資源の無駄」
というのが定説だったし、一つの売りっぽくしていた。
一部のユーザーにはそういうディストロを
「ring鯖に巣喰うダニ」
とまで言っている香具師がいたぐらいだ。

でもバイナリキボンする香具師が増えて、しかたなく折れた。
おもいっきり妥協でしょ。
568login:Penguin:03/08/09 01:17 ID:LtD+4z+e
Athlon用のGRPなんてないわけだが...
569login:Penguin:03/08/09 03:10 ID:57UF9yG6
今にしておもえば、ring鯖がコンダラをミラーしなかったのは見識だったな。
570login:Penguin:03/08/09 11:19 ID:ONc/gBKd
で、オススメはどれ?
571login:Penguin:03/08/09 11:59 ID:YUfQ0T8K
>>570
自分が普段使ってるやつに決まってるだろ!
赤帽ユーザが多いからおすすめ最多も赤帽だろう。
572login:Penguin:03/08/09 14:53 ID:NQM9Gt7w
ここまで読んだ漏れの感想

・Redhat系ではMandrakeが最強らしい
・SuSEの練りこまれたデスクトップ環境もイイらしい
・でもMandrakeもSuSEも日本人で使ってる香具師は少なそう
・自称専門家とかいう香具師でも使えてるTurboは初心者向きかも
・Redhatしか使ってなくて赤帽最強とかいう香具師は意外に少ない
・一時期に比べてこういうスレに嬉々として書き込むdeb厨が減った
・gentoo好きが積極的に書き込んでるが、ビルドしている間暇なんだろうな

ちなみに、俺はgentoo
573login:Penguin:03/08/09 15:16 ID:S3RuXUa/
ここまで読んだ漏れの感想

・Vineってもうなくなったの?
574login:Penguin:03/08/09 15:43 ID:DyGhl3M7
>>573
そんなこたぁない
が、日本語化が進んでいる部分以外特徴がない
RedHat系で使い勝手は悪くないが、パッケージが古く
遊びたい香具師には向いてないだろう

ちなみに、俺はVine
575login:Penguin:03/08/09 17:26 ID:u+9hOr0K
Vineは最小インストールのときにCannaとFreeWnnを両方とも入れてくれるのは
親切だからなのか、俺の設定が悪いからなのか?
576574:03/08/10 03:10 ID:JTNN7Le1
>>575
お節介だから

そういえばもう一つ重要な欠点忘れてた
「インストール時にいらんファイルを入れる。」

つくづく遊びたい香具師には向いてないディストリ
577login:Penguin:03/08/11 16:30 ID:BhMyykpd
僕はbashなんて要らないのにほとんどのディストロは勝手に入れます。
578login:Penguin:03/08/11 16:50 ID:SV7DnldH
bashアンインストールして大丈夫なの?
最低限、shを代わりに入れないとダメだよね?
579login:Penguin:03/08/11 16:59 ID:IWjnhokA
>>578
# cd /bin; ln -s ash sh は当然必要だが、
rcスクリプトの一部がbash依存で、もろ#!/bin/bashの香具師があるので、このスクリプトをプレーンBourne shの文法で書き直す必要がある。

>>573 書き込みの感じから、Vineのユーザーはやはり減っていると思う。KDEが標準じゃないのでKonquerorも使えないしねぇ・・
580login:Penguin:03/08/11 17:23 ID:SGCfSVJq
いまどきLiloを採用してるのもつらい。
3.0ではいいかげんGRUBに変更しないとだめだ。
ブートローダはまず最初に目に入るものだから
ブートローダが古いとそれだけで全体的に古い印象になってしまう。
581login:Penguin:03/08/11 18:03 ID:BhMyykpd
>>505>>580
変わった見解だね
582login:Penguin:03/08/11 18:53 ID:PvQBNQ4z
>>505,>>580
Grubのほうが多機能だけど、liloのほうがハードウェアとの
相性問題がないってVineかDebianのmlで偉い人が言ってた。
583login:Penguin:03/08/11 20:11 ID:IWjnhokA
LILOだと、lilo.conf,vmlinuz,initrdのどれを触っても/sbin/liloが必要で、あらかじめlilo.confに記述されたカーネルや別パーティションのOSしかブートできない。(オプション追加は可能)
GRUBだと、grub-installは基本的に最初の1回のみ(インストーラがやる)だし、grub.conf(menu.lst)に登録されていないカーネルでさえ、ブート時にGRUBのプロンプトで臨時に指定できる。
ブート絡みのトラブルでの対応のしやすさはやはりGRUBが上でしょう。
初心者がLILOをいじろうとすると、suしてlilo: command not found (/sbinにPATHが通ってない)というお決まりのハマりパターンもあるし・・
584login:Penguin:03/08/11 21:08 ID:ge1akwzb
漏れはパーティションをいじくって倫理ドライブの番号がずれて
grubが起動しなくなった、なんてことがあった。
ちゃんとインスコで指定してもgeom errorで起動しなかったことあったし。
こっちの場合はFDに入れたgrubさえ起動できなくなったな。

liloならこういうトラブルにあうこともなかった。
ぶっちゃけgrub使ってるけど、grubが上だとは思わないな。
585login:Penguin:03/08/11 21:27 ID:RJcJPetj
kernelのReadmeは未だにLILOオンリーだよな。
make installすると勝手に/sbin/liloが実行されたし。
586582:03/08/11 21:54 ID:PvQBNQ4z
>>584
あ、相性問題じゃなくてgeomだったかな?>mlの偉い人の話
俺はGrubのsplashimageが出るマシンと出ないマシンがあるので
出ないマシンではlilo使ってます。
587login:Penguin:03/08/11 22:02 ID:IWjnhokA
>>584
>こっちの場合はFDに入れたgrubさえ起動できなくなったな。
それは、HDD用に設定されたGRUBのブートセクタだけをFDに入れたからじゃないの? だったらHDDの論理ドライブがずれればブートできなくて当然。FDのみで完結したスタンドアロンのGRUBなら、そのずれた論理パーティションを手動指定して、ブートできたはず。
まあ、そもそも論理ドライブをずらせるようなパーティション操作に問題があるわけだが・・
588login:Penguin:03/08/11 22:07 ID:ge1akwzb
>ちゃんとインスコで指定してもgeom errorで起動しなかったことあったし。
>こっちの場合はFDに入れたgrubさえ起動できなくなったな
OK?
589login:Penguin:03/08/13 12:11 ID:KEZf7hFX
>>584
>liloならこういうトラブルにあうこともなかった。
>ぶっちゃけgrub使ってるけど、grubが上だとは思わないな。
原因は584にあるような気が……。使い方知らないだけでは?
590login:Penguin:03/08/13 13:22 ID:XQ2VQnfe
始めのは漏れの使い方が原因「だけど」liloを使っていたらこういうトラブルにあうこともなかった。
なにか間違えてる?
ほんとに最新のは試してないけど、多分2番目に挙げたバグは今でも再現するよ。
比較的新しいのを入れると引っかかるから古いの(0.91だったかな?)を使ってるし。

単純に機能だけ比べて GRUB > LILO だと思ってるのはただのDQNだってこった。
591login:Penguin:03/08/13 15:13 ID:53F9pbB8
HDの内容が原因でFDに入れたgrubが起動できないなんてありうるのか?
>>587が正しいような気がするが…
592login:Penguin:03/08/13 15:39 ID:iBa6lyp5
そうだったかもね。
たしかgrub-installを使ってFDにインスコしたと思った。
HDDにgrubが入ってない状態で、ちゃんと使える事を確認しただけ。
中身までチェックしてない。
593login:Penguin:03/08/13 23:04 ID:7+ioNETw
>>583
grubは便利なのは認めるし、漏れも愛用してるが
> 初心者がLILOをいじろうとすると、suしてlilo: command not found (/sbinにPATHが通ってない)というお決まりのハマりパターンもあるし・・
そんな初心者にFDのgrubのコマンドライン起動が
できるとも思えんのだが…
なんか結局>>584もよく分からずに使ってる気もするし。
594login:Penguin:03/08/13 23:42 ID:/kK/1TEp
じゃあよく分かってる>>593さん。
利点を説明キボン。
595login:Penguin:03/08/15 00:17 ID:AiOgeiuS
漏れもキボンヌしとく
596山崎 渉:03/08/15 22:18 ID:ep0zwfOh
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
597山崎 渉:03/08/15 22:27 ID:dil3w4kp
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
598login:Penguin:03/08/16 00:10 ID:5i+gfiwt
(・∀・)renice!
599山崎パン:03/08/16 02:49 ID:os07rrIf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
600login:Penguin:03/08/16 21:20 ID:S5BNXoch
FTP版RHL9 から 商用TLW8 に乗り換えようかと思います。
メリットありますか?
601login:Penguin:03/08/16 23:07 ID:9AJY1jAe
>>600
TLW8からATOKとリコーフォントとStarSuiteだけ抜き出して
Redhat9で使うのがお勧めと思う。
602login:Penguin:03/08/16 23:16 ID:FsmQLzHP
RH9は新スレッドライブラリのお陰で、
バイナリ互換性は引っかかる可能性があるんじゃなかったっけ?
603login:Penguin:03/08/16 23:22 ID:vWn/vtm9
>>602
ものによる
604login:Penguin:03/08/17 00:23 ID:+zh5JcaY
>>600
商用で使うのなら、RED HAT ENTERPRISE LINUX を使う
TL 使うなら SUSE が元のを使わないと先行きない
商用を使うのは、商用ソフトを動かすときだけに汁
Debian で十分
605login:Penguin:03/08/17 00:29 ID:CoZ4wV8H
これだからdeb厨ってやつは…。
606>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 00:41 ID:6lDGaXI9
607login:Penguin:03/08/17 00:46 ID:3Xzx2LlA
>>601
それ、やってみたんですけど、うまくいきません。
RHLにcannaが入っていて、ATOKをインスコしてもATOKが動きません。
リコーフォントにしても試行錯誤やってみたんですけど、表示できません。
正直いうと、こんなだからTLW8に戻ろうかと。
608login:Penguin:03/08/17 01:36 ID:o2gn8/Wl
漏れはnyから抜き出したATOKとMXからブッコ抜いたRicohフォントをインスコして
gentoo動かしてますがなにか?
609login:Penguin:03/08/17 02:34 ID:Jd1XtnTq
もしかしてAtokインストールしただけで使えるようになるとか思ってないよね?
あとフォントは/usr/share/fontsに入れるんだよ。
TLについて知らないけどもしフォントをいれるディレクトリが違うなら
rpm2cpioで抜き出したらええんちゃう?

atokxについてはRedhat9でも使えてるようだ。
設定については http://www.a-yu.com/pub/qa74.html
610login:Penguin:03/08/17 02:44 ID:3Xzx2LlA
>>609
/usr/X11R6/lib/X11/fonts ではダメなのでつか?
fonts.dirも更新したんですけどね。

/usr/share/fontsにつっこんでみます。
611login:Penguin:03/08/17 03:11 ID:11t8A9+8
>>609
RH9で使えてるよ。そこに書いてあるとおりにやったらちゃんと動いた。
612login:Penguin:03/08/17 03:51 ID:3Xzx2LlA
>>609
ありがとうございます。とりあえずATOK Xが動くようになりました。
emacsでも動くので快適になりました。
さて、フォント入れま
613>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 04:04 ID:6lDGaXI9
614login:Penguin:03/08/17 08:37 ID:LI6Tyemb
>>604
そういうこと言うから嫌われるんだよDeb厨は



まあ正論ではあるが。俺はDebianとPlamoの併用。
615login:Penguin:03/08/17 15:13 ID:YSne7Tq2
plamo linux は、£狗xの便器ゅになったな
ちなみに、俺は弁当。
616login:Penguin:03/08/17 20:07 ID:J3r+7TzC
>£狗xの便器ゅ
誰か翻訳してくれ。
617login:Penguin:03/08/17 23:32 ID:+qv9k4A0
>>616
俺もかなり悩んだが"linuxの勉強”と彼は言いたいのではないのか
618login:Penguin:03/08/19 02:38 ID:mBU/CzYt
英語を読まないor読めない人:
Linuxは止めとけ。
おまいの求めるものは日本語である事が前提だろ?
Win、Mac最高だぞ。
どうしても違うOSを使ってみたいなら超漢字あたりにしとけ。
そんな警告をシカトしても使いたい人はKnoppixかVineかね。

Win経験者PC初心者:
「アンインストールできません」って質問するだろうからKnoppix。
どうしてもHDDにインスコするならRed Hatかね。
その時はトラブルの元だからマルチブート厳禁。
もう一台PCを用意しろ。
それと間違えてもDebianなんかには手を出さない事。

Win経験者Linux初心者:
日本語環境まあまあ、デスクトップのできもまあまあのRed Hat。
GUIマンセーならMandrakeでも使っとけ。
あ、口癖が「デフォルト」の人はVineね。

Unix経験者Linux初心者:
どれもたいして変わらん。
好きなの使え。
まあ*BSD使いでportsマンセーならGentoo。

すべて未経験者:
アビバへgo!
そしてLinux Cafeにでもいきましょう。
619Linux初心者:03/08/19 02:46 ID:v3ZdENB4
>>618
> それと間違えてもDebianなんかには手を出さない事。

何ででつか?
620login:Penguin:03/08/19 05:46 ID:yEF5bHnA
世界標準の鳥: Debian
日本人による日本人のための鳥: Vine

ガイジン向け商売用Linux: RedHat
日本人向け商売用Linux: Turbo

独逸人の職人Linux: SuSE


Mandrakeとかになると、そもそも
日本人が使うことが想定されているかどうか怪しい。

Gentooとかはよくシラン。コンパイル厨向け?

きょうび、パソコンは安いので
同じディスクにWinとLinuxをまぜる必然性はない。
しかも、まぜるととてもややこしい。

インストールは"ぜんぶLinuxにする"を選択しよう。
621login:Penguin:03/08/19 11:16 ID:gVcJK9vH
688=620か?
ツマラン
622login:Penguin:03/08/19 13:45 ID:AzKJNvgY
予言者降臨w
623login:Penguin:03/08/19 17:44 ID:7GHCBS3M
いい加減に直せyo
            _ ∧∧
        / ̄  (*゚ー゚) ⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |                |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\      ←>>deb厨
624login:Penguin:03/08/19 23:40 ID:hip/4OV/
なにを直すんだ?
625login:Penguin:03/08/19 23:56 ID:gLerssfZ
自意識
626login:Penguin:03/08/19 23:59 ID:K/zfCfyD
>>620
>同じディスクにWinとLinuxをまぜる必然性はない。
>しかも、まぜるととてもややこしい。

なんで?
一番面白いところなのに。
ちなみに、一時期、WindowsとLinuxとBeOSとOS/2を
同じPCにいれてましたよ。
さすがに、LILOだと無理があるので、SystemCommender
でやってました。
627login:Penguin:03/08/20 00:05 ID:GQj9D2Rs
>>626
すげぇ。テトラブート?(w
628login:Penguin:03/08/20 01:16 ID:T9aqHjcI
漏れはLinux(Stampede Debian RedHat Kondara Vine), FreeBSD, BeOS, QNX, Windows(98 2k)の10個ブートしてますた。

今はLinux(Gentoo), FreeBSD, Windows(xp)のトリプルブートでつ。
629login:Penguin:03/08/20 08:18 ID:HzTrcHRE
しかし、マルチブートって便利かね。
漏れもWin(98,2k),Linux(Vine,Debian,Plamo),FreeBSD
インスコしてるが、Debian以外はHDDの肥やしだよ
630login:Penguin:03/08/20 10:17 ID:rBmZlGA9
>>626

なんでって、

"ウィソがLinuxに破壊されました!ブートできません!
責任者は誰ですか!"

とかめんどくさい。
631login:Penguin:03/08/20 11:37 ID:D4YCh6tX
>>626
> 一番面白いところなのに。
いや、起動した後の方が面白いことはたくさんあるよ。
さっさとシングルブートで楽しちゃった方がいい。
632クンクン(数式):03/08/20 11:43 ID:GUh3l6hf
\[
再起動しないと他のOS使えないマルチブートのどこが面白いのかしら。
マシンもう1台組んだりvmware買ったりするお金がないから
自宅じゃ仕方なくマルチブートなのよ。
\]
633login:Penguin:03/08/21 01:07 ID:OeY7B8hK
>>632
ていうか一つのOS使うには必ず一回はブートしないといけませんが。
リブートしないでも使える方法もあるが所詮まやかしだからね。
それよりも同じPCにいくつも違うOSが同居して動いているという快感の方が上を行くね。
漏れの趣味だけど差。
634login:Penguin:03/08/21 01:36 ID:ZICDfrwZ
そろそろいいんじゃないか?
スレ違いネタは。
635login:Penguin:03/08/21 03:09 ID:2TnREpg4
古いリブレットFF(MMX266 64M)を貰ったのですが、
最近のディストリビューションは実用に耐えますか?
東芝サイトには古い記述しかないし、最新の
(CPUパワーを要求する)ものでは辛そうに見えるの
ですが……Knoppixとか……

ちなみに3年前にSlackwareをPIIのデスクトップで
端末として使用したことはあります。
636login:Penguin:03/08/21 14:19 ID:EO0v0Wcc
最近のディストリビューションで実用に耐えるかどうかは
使うアプリ次第、本人次第。

そんな曖昧な書き方をされても答えられないと思われ。
具体的にどんな用途に使いたいか書いたら?
637login:Penguin:03/08/21 14:21 ID:3RowJwTU
>>635
逆に聞きたいんだけどさ、
古いディストリじゃないと実用に耐えないかもと
思ったのはなんで?
638635:03/08/21 15:15 ID:2TnREpg4
失礼しました。
ネットとメールの端末として使いたいと思っています。
古いディストリビューションだと、音声ストリーミングが
出来ない可能性があるのでは?と思っていたからです。
(CPUパワーがショボイというのは承知の上ですが)
逆にオフィススイートを使うことはありません。

実は仕事でメインフレーム用Linux端末(VT100)
の使用経験はあるのですが、ホビーとしてLinux
に触れるのはこれが初めてです。仕事のメールや
データの加工はemacsでやってまして、Linuxと
いうOSについての理解は察しのとおり浅いです。
639login:Penguin:03/08/21 15:58 ID:A/bWNDYV
>>638
月並みだけど、Vineなら軽いし、日本語環境をあっさり手に入る
ので、良いかも。
雑誌の付録で付いていることが多いので、試してみては?
640635:03/08/21 17:16 ID:2TnREpg4
>>639
ありがとうございます。サイトを見る限りでは推奨環境ではないですが
動作はするみたいですね。ftpから落としてみます。
641login:Penguin:03/08/22 01:01 ID:wn/zDqtK
>>640
Slackwareの経験があるなら、Plamoのがいいんじゃない?
642635:03/08/22 02:38 ID:LQ2dYLvj
>>641
なるほどPlamoは若干敷居が高そうですが、軽そうですし
確かにSlackware時代に見覚えのある記述もありますね。
Vineで重かったら、こちらにして、更に軽そうなGUIを
選んで試してみます。ありがとうございました。
643login:Penguin:03/08/22 23:24 ID:8GgRTY5k
>>638
国産のディストリがいいんでない?
TurboとかVineとか。
全体的に古めだけど、俺はVineが一押し。
644login:Penguin:03/08/22 23:41 ID:HvBN6c0f
もう聞き飽きたようなオススメ文句じゃなくて
コアなオススメ文句をキボンしたいな。
645login:Penguin:03/08/23 02:25 ID:c4t4xt9a
コアて。
646login:Penguin:03/08/23 05:04 ID:qZG+wGxJ
ディストリ
WINDOWS XP

実はコードはLINUX。
コードは秘密なのでわからないだけ。
カーネルの大部分はLINUXを参考にしてつくられている。

647login:Penguin:03/08/23 05:36 ID:0CqcGRRA
>>646
それであの不安定さはあり得ない
ネタだろ





と、とりあえずマヂレスしてみる
648login:Penguin:03/08/23 10:10 ID:a1tDyU2L
>>646
な、なんだってー!?(AA略)
649login:Penguin:03/08/23 12:35 ID:locPvGrg
>>646
余ったメモリをうまくキャッシュにまわしてくれないし
シャットダウンにやたら時間かかるしハングするし最凶だな。

まあ、対応アプリが多い(話題のblasterもちゃんと動く)から
素人にはおすすめかもしれない。
650login:Penguin:03/08/23 14:51 ID:BalITGj9
Turbo 9betaって2.6.0-testカーネル使われてんの?
651login:Penguin:03/08/23 14:53 ID:277p4xCi
>>647
WinNTの開発グループは昔Unixのクローンを作ってた。
そしてUnixの技術をNTに流用。
その流れを汲むXPもやはりUnixの技術が

......使われているはずなのにこんなに脆いのは何故......

# 更にマジレス
652 ◆1haVRB54HY :03/08/23 15:21 ID:lrWqVklR
VMS=UNIX?
(´_ゝ`)ハァ?
なんかちがう話だったらスマソ。
XENIXはDOSより古いよね?
653 ◆1haVRB54HY :03/08/23 15:21 ID:lrWqVklR
DOS=MS-DOSのことね。
他にも関係のないDOSっていうOSがそのころあるらしいから書いておく。
654login:Penguin:03/08/23 15:26 ID:BQWYiyM/
銭ックスはMS-DOS2と同じ頃だったと思う
655login:Penguin:03/08/23 15:37 ID:xmSqrf/S
RedFlag Linux がお勧めだ、日本語ダメだが Windows そっくり
656login:Penguin:03/08/23 16:42 ID:LATeyLT/
Vineはだめだろ。今時GNOME1.4なんてトラブルの元。
安定した物を優先とか言ってるけど、
ただ単に開発力がないだけだから、他のディストリでずっと前に
採用されたものを適当にいじってる。
657login:Penguin:03/08/23 17:11 ID:iUOZ9Pfm
>>656
いまや古いのはたしかだが、Vine 2.5(2.6) とかの
ころの gnome2 なんて使い物にならなかっただろ。
それにVineでももはやgnome1.4なんていじられてな
いのでは? リリースにはいっているというだけで。

658login:Penguin:03/08/23 17:25 ID:UYfGH0oQ
Vineの評価がgnomeって。gnome使わなきゃいいだろ。
デフォルトでも他のWM/DEインストールされるし、変更もwdmで簡単に出来るし。
659login:Penguin:03/08/23 17:35 ID:58+BKtyu
パッケージの品質もディストロの評価の一部でしょ。
しかもVineの標準のデスクトップ環境はGNOMEなんだし。
660login:Penguin:03/08/23 17:37 ID:277p4xCi
>>656
GNOMEは1.4のままだがVine PlusのKDEは2→3とバージョンアップしてる。
KDE3はデフォルトで使うとフォントが変だが、設定弄ればいいので気にしない。

Vineは開発期間が長いのでリリース時にパッケージが古くなってるのは仕方ない。
でも、最新版を追うことが目的でないなら特に問題無いかと。
661login:Penguin:03/08/23 21:36 ID:PzZ3HP29
いまGentooに興味を持っているのですが、Gentooは本家のをそのまま使えば
日本語が使えるんですか?
662login:Penguin:03/08/23 23:15 ID:bjC96ZyP
>>656
redhatは敷居が高そうだからとりあえずVineで
あとからredhatにしようと思ってるんだがそんなに駄目なのか?
663login:Penguin:03/08/24 00:06 ID:No3M+ivK
VineもRedHatも敷居なんてたいして変わらん。
インストーラとハードの相性の問題。
あとから〜なんてするぐらい始めからそれを入れれ。
664login:Penguin:03/08/24 00:21 ID:SLHQO8IT
>>661
だいたいOK。
ただ細かいところで問題が出ないとも限らないが、それがGentooだからしょうがない。
例えば日本語変換だとCanna,FreeWnn,SKKファミリーが取り込み済み。
Anthy,UIMもそのうち入ると思う。
665login:Penguin:03/08/24 00:25 ID:MjoVJgmG
ハードウェアの自動検出なんかVineより赤某の方が遥かに敷居が低いと思うけど。
っていうかVineは古すぎて使用不能な新ハードがかなり溜まってるはず。
666login:Penguin:03/08/24 00:36 ID:jxTsuKyX
>>665

そんなにはかわらんのではないかな。
赤某の kernel はそんなに新しくないし。
まあさすがに XFree86 は 4.3 だが Vine の 4.2.1 はドライバは
4.3 からぱちってきてるみたいなのでそんなには変わらんね。
それ以外はさすがにかなり古臭さがただよってるが(w
667login:Penguin:03/08/24 07:47 ID:AJu5GRZs
ディストリが多すぎるのはよくない。
レッドハット一つだけでいい。
668login:Penguin:03/08/24 07:55 ID:/H8wnVIW
競争がないのはよくない。
多ければ多い程いい
669login:Penguin:03/08/24 08:36 ID:AJu5GRZs
競争というより混乱と分散とつぶしあいで消耗して消えていくだけ。
670login:Penguin:03/08/24 09:59 ID:z0tZ2Isa
>>664
取り込まれてはないがATOKもebuildあるよ。
671login:Penguin:03/08/24 10:25 ID:xEJLO/cY
葡萄はやめとけ。
gccもglibcも極端にバージョンが古くて、なーんにも新ソフトを
インストール出来ないぞ。おまけにgccもglibcもupdate不可能なんだ。
葡萄でそれらのupdateする労力は、HDDまっさらにしてRed Hot チリ pepperや
デブやん を入れ直すよりか、ずーーっとキツいで。
672login:Penguin:03/08/24 11:00 ID:bXWXabm1
>>669
消えた奴の骨を拾って次に使うことができるのがこの世界のいいところ。
673login:Penguin:03/08/24 12:59 ID:0bwq0pXG
>>670
Gentoo + Atokx 使ってます。やっぱ Atok はイイ。
674login:Penguin:03/08/24 13:02 ID:ro6BUZid
アンチVineが粘着しているようだな。
675login:Penguin:03/08/24 13:07 ID:/H8wnVIW
多数派にAnti-が発生するのは分かるが
Vineってそんなに多数派じゃないだろうに


ま、誰がどのdistri使おうが俺の知ったこっちゃないがな
676login:Penguin:03/08/24 13:10 ID:8xWopL3z
>>675
Vineは日本では多数派の部類に入るんじゃない?
677login:Penguin:03/08/24 16:53 ID:z0tZ2Isa
>>676>>671
俺が俺がっていう自己主張の強いユーザならともかく
ごくふつうにとりあえずPC-Unix使ってみるかっていう人は
手っ取り早くVineという選択肢は多いんじゃないかな?
とくに研究機関とかで否応なく使う羽目になる人はVine入れていることが多いような。
漏れはGentooだけど、とりあえずまったくの素人に「入れてー」と言われたら
いつもVine入れてやってる。
だいたいそういうユーザはアップデートだのセキュリティだの意識にないし。
678671:03/08/24 22:48 ID:xEJLO/cY
>677
>だいたいそういうユーザはアップデートだのセキュリティだの意識にないし。

うっ・・・!

679login:Penguin:03/08/25 00:52 ID:iRekgmOI
今時は、vineなんていれるより RH9 を入れた方がよっぽどいいと思うが...
(フツーの書籍もRH9は必ず視野にいれてるしな)
680login:Penguin:03/08/25 01:17 ID:4gL2s7sK
>>679
Redhatはアップデートがめんどい。
RHNに登録するのも抵抗があるし、aptだとミラーがどこにあるのかわかんない。
681login:Penguin:03/08/25 01:44 ID:iRekgmOI
> aptだとミラーがどこにあるのかわかんない。

ミラーの登録なんてした覚えがないが...
下記のページにあるとおりやるだけじゃないの?

ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/446useapt.html
682login:Penguin:03/08/25 06:09 ID:TFB5KNiM
>>677
まあ、初心者に奨めるのと中級以上が使うのとは違うからなぁ。
初級→リビルドできない&英語なれしてないから日本語が強く、バイナリパッケージになってるパッケージじゃないとダメ。
中級→英語も軽く読めるし、リビルドできるから、RPMを使えるどこのディストリのパッケージでもあんまし関係無し。
ただし、入れるのがめっちゃめんどい&入れるのミスるとえらいことになるgcc,glibc,X,windowmanager当りなどの
基本的なパッケージがが古いのが気になるということでしょうか。
もっとも、バージョンアップがはやいということは、逆を言えばどんどん古いバージョンを切られてくってことだけど。

ちなみに漏れはVineを始め使っててデスクトップもLINUXに写すときに、
今まで使ってたWindowsで使ってたプリンタがどうもgimp-print-utilのバージョンがVineでは足りないので、
赤帽に変えて今にいたってる。
683login:Penguin:03/08/25 06:40 ID:GUnr2ZKq
MLDのようにWindowsからインストールできて
無料のものはありますか?
あるいは500MBくらいのライトなLinuxがあるといいんですけど。
684login:Penguin:03/08/25 10:31 ID:Rfuz1DPz
>>683
KNOPPIXとかは?
CD一枚分だし。HDDにもインスコできるし。
685login:Penguin:03/08/25 11:20 ID:fFzvpuIO
>>683
Debianで必要なものだけ入れたら120MBぐらいだった。
他のディストリでもKDEとかGnome入れなきゃそんなもんじゃない?
686login:Penguin:03/08/25 19:40 ID:YeMjn/w6
ダイアルアップしてメールを日本語で書いて出すだけの
数十メガのディストリってないかな。
それを中古のぼろぼろの数千円のノートパソコンにいれて
使うと便利なのだけど。
687login:Penguin:03/08/25 19:46 ID:sojX+bV0
>>686
やることが本当にそれだけなら
LinuxなんかよりMS-DOSを奨めたい。
数十メガどころかフロッピー1枚で充分すぎるくらいだろう。
688login:Penguin?:03/08/25 20:20 ID:Tyhs5QC/
>>683
PlamoでKDEを最低限動かそうとすると500MB程度になります。

>>686
同じくPlamoでemacsだけとか、AfterStepならもっともっと少なくなります。
689login:Penguin:03/08/25 22:08 ID:jIX1ttwz
>>681
国内にミラーがあればダウンロードが速くなる。
apt.freshrpms.netはアメリカなので時間帯によるのかもしれないけど遅い。
で、誰かがミラー作ってるんじゃないかと思ったんだけど、調べてもよくわからない。
690login:Penguin:03/08/25 22:10 ID:fFzvpuIO
>>688
だろうな。その目的ならX入れなくてもkonでいいんじゃない?
691login:Penguin:03/08/26 03:22 ID:AkkZhlzo
>>690
KONでなんとなくできるのはわかるけど
実際やるとなると難しい。
まずダイアルアップでつまずく。
メールソフトでつまずく。
日本語入力でつまずく。
692login:Penguin?:03/08/26 16:43 ID:8KGGwXon
>>691
* PPxP
* Emacs+Mew
* Emacs+Egg
でも、実はEmacsってあんま好きじゃないんだ。
693683:03/08/26 16:51 ID:tpvpNNBp
いろいろとどうも。
著名なディストリでうまくチョイスすればライトになりそうですね。

けれども、そのどれをチョイスするかよくパッケージ内容を知ってないと
いけないわけですよね。単純にサーバとかワークステーションを
選んでも1G以上いっちゃいますもんね。
もうちょっとデスクトップ環境を研究してチョイスしてみます。

それにしても
フロッピーのLinuxルータの軽さとKDEのめちゃ重の環境とで落差が激しい・・・
694login:Penguin:03/08/26 17:04 ID:9MOD4dHo
>>693
そりゃ両極を比べれば落差あるのあたりまえだろが
695login:Penguin:03/08/26 21:50 ID:IMfZhc68
一番やすいのはドレよ?
696login:Penguin:03/08/26 22:06 ID:Xk1gs16m
>>695
基本的にほぼ全部無料で手に入れることが出来るよ。
まあ、焼くのがめんどいのなら、本屋に言って一番安いLINUX雑誌に乗ってるのと言うことになるけど。
697login:Penguin:03/08/27 10:51 ID:WlLcBt2o
CDブートで
ブラウザだけがたちあがる軽いやつがあれば
便利なのに。
698login:Penguin:03/08/27 11:26 ID:QDgEG/HS
ブラウザだけ立ち上がっても日本語の入力や表示ができないと嫌です。
699login:Penguin:03/08/27 23:27 ID:8p/1Y/J0
ブラウザが立ち上がって日本語の読み書きができても
インターネットに接続されてないと嫌です.
700煽りイカ:03/08/28 00:09 ID:xjW+9vZf
2ちゃんねるブラウジング専用Linuxってどーよ?
701login:Penguin:03/08/28 23:50 ID:QdsyvlSA
>>700
2chlfsのことか?
702login:Penguin:03/08/29 05:02 ID:PddZBjBw
RedHatスレってなくなったの?
703login:Penguin:03/08/29 07:53 ID:vEDKlyL3
>>702
広告削除スクリプト誤爆対応スレッド 1
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061887706/
704login:Penguin:03/08/29 21:21 ID:pYEVVsiD
>>700
kon+emacs+navi2chなら数分で作れそうだ罠w
705login:Penguin:03/08/29 22:06 ID:HMsSr27f
テスト。
706login:Penguin:03/08/31 02:35 ID:2cgAfkF9
Lindows使った香具師はレビューしてホスィ。
707login:Penguin:03/08/31 04:13 ID:hx+6KpV/
Lindows スレ見りゃいいじゃん。
708login:Penguin:03/08/31 14:26 ID:ZNK5t4XZ
あそこアンチと釣り師しかいねーじゃん。
709login:Penguin:03/09/01 07:48 ID:7GcWtriJ
秋葉原の祖父地図まえでオネエサンたちとお話ししながら試せましたよ。

てか、あれなら赤帽9入れた方が良いと思った。
710login:Penguin:03/09/02 03:32 ID:2BMaCp3z
赤帽マンセー


ちなみに、俺はgentoo
711login:Penguin:03/09/02 03:39 ID:EFCaAvpW
>>709
「祖父地図」って久しぶりに見た。
年寄りだろ。
712login:Penguin:03/09/02 21:05 ID:88sqYoXe
>>711
年寄りって言うな!ヽ(*`Д´*)ノ
あと数ヶ月はティーンエイジャーだぞ!

てか、LindowsはWindowsっぽいって売り文句らしいけど、赤帽9とたいして変わらなかった。
むしろ、SuzukaのほうがWindowsに近いと思う。デスクトップの感じが。
713login:Penguin:03/09/03 01:34 ID:8RsYS5Ti
昔は手っ取り早くFreeBSDだったのになぁ・・・
714login:Penguin:03/09/03 01:56 ID:1Aska+o+
かけだしの者です。
Debianを使っているんですが、どうもポリシーが厳しい為に
変わった設定をしているところなどに使い勝手の悪さを感じてしまいます。

依存関係を自動で解決してくれるディストリで、オススメは何でしょうか?
一応Gentooが良いかな、と思ってるんですが、今のGentooで
・日本語TeX
・java
・ruby
・マルチメディア(音楽,DVD)
の環境はDebian並に満足に得られるでしょうか?

他のおすすめディストリや、
Debianのパッケージに比べてGentooではまだこれが足りん!!
などの御指摘などありましたら、よろしくお願いいたします。
715login:Penguin:03/09/03 02:14 ID:h/uf9ZJT
Debian並みっていうのがよく分からないが、
・日本語TeX
・java
・ruby
・マルチメディア(音楽,DVD)
はportageに入ってるし、問題なく動いていますが。
716login:Penguin:03/09/03 02:18 ID:pqUGT4th
逆に、日本向に配布されているもので、
不満足なディストリなんて無いだろ。
717login:Penguin:03/09/03 07:26 ID:wHikODWU
>>714
> 変わった設定をしているところなど
ってどの辺のこと?
718login:Penguin:03/09/03 09:39 ID:MUHLtCQP
>>716
Lindows
719login:Penguin:03/09/03 09:41 ID:1Aska+o+
>>717gnuplotで補完が使えなかったり、とかです。
720login:Penguin:03/09/03 10:04 ID:i7ZqXQ1A
>>719
それって Debian での設定の問題なの?

この辺の話?
http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=75403
おれは gnuplot 使ってないからよく知らんけど。
721login:Penguin:03/09/03 14:59 ID:85Rhuk+m
>>719
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061600500/235
そもそもバイナリ配布のgnuplotで補完が利いてはいけないらしい
722login:Penguin:03/09/03 15:27 ID:2eI29Wxr
>>714
RedHatがいいよ







ちなみに、俺はgentoo
723login:Penguin:03/09/03 17:52 ID:qAg8x3wN
debtooどうなの?
724login:Penguin:03/09/03 18:28 ID:z8crv6yQ
RedHat が今は一番いいらしい。



ちなみに、俺はウィンドウズXP
725login:Penguin:03/09/03 18:47 ID:cYyhrFWC
>>722>>724
どこがいいのか書けよ。
726login:Penguin:03/09/03 19:44 ID:qrOk3YLb
>>725
やっぱりパッケージ化されたものの数と、日本語化状況(結構多くのパッケージが日本語してある)と、
基本的ライブラリの新しさじゃないかな?
>>722>>724は釣りっぽいけど。

ちなみに、おいらはほんとうにredhat9でつ。
727login:Penguin:03/09/03 20:20 ID:85Rhuk+m
>>726
比較対象がなんなのか気になる。
728login:Penguin:03/09/03 22:28 ID:n1CSJg4+
Red Hatって以外なほどオフィシャルパッケージは少ないんだよね。
RHL9で1400パッケージぐらいしかない。

デファクトスタンダートの恩恵かね。
729login:Penguin:03/09/03 23:12 ID:qrOk3YLb
>>727
比較対象、、、というほど多くのディストリをさわってるわけじゃないけど、
なんかLINUX用のソフトを探しに行ったときに、rpmなどのバイナリでしか提供してない場合、
赤帽用も用意してあることが多い、、、、というまあ、漏れ個人の実体験みたいなものです。

#redhat8までのは用意してあるけど、9のは無いとか言うケースもちょくちょくあるけどね。
730login:Penguin:03/09/04 04:37 ID:M9gOp+VF
何だかんだ言ってもRedHat9がベターだな。
インスコした直後から特に設定しなくても簡単に使えるし。
しかも情報の多さも見逃せない。

という漏れはDebianのディスプレイ設定でへこまされたヘタレ。
ちなみにFreeBSDにいたってはxwindowすら起動しませんですた。はい。
731login:Penguin:03/09/04 10:47 ID:fxnBeVb8
ベターなのはKnoppixだろ。
732login:Penguin:03/09/05 16:30 ID:rEOjAXLX
>>730
漏れと一緒。漏れはRedHatの旧ヴァージョンのX設定ファイルをFDに保存しといて
それをコピーしてやっとXが起動したって感じで、なんとかDebianに乗り換えられた。
733login:Penguin:03/09/05 18:28 ID:KcRIIyJk
>>732
そこまでして乗り換える理由は?
734login:Penguin:03/09/06 00:19 ID:fn25rt4v
なぜ赤帽9に固執する。








てな訳で、漏れ的サイコー!!はredhat7.3でつ。
735login:Penguin:03/09/06 01:47 ID:xNt8t76W
>>734
古すぎ。




ま、どんなディストリも、住めば都だけど。入れ換える方がめんどいし。
736login:Penguin:03/09/06 08:43 ID:uabA7IE4
Seriowareは?
国産linuxですよ。
まあ、厨房はダウンロードすら出来ないかもしれんが
737login:Penguin:03/09/06 12:50 ID:ZE82Eo6a
>>736
厨房はダウンロードすら出来ないのではなく
マニア以外ダウンロードすらできない
738 ◆1haVRB54HY :03/09/06 13:36 ID:6iswsZxU
>>737
DLはできたけど、Bochsに入れるのマンドクサくなって消しちまったよ。
739login:Penguin:03/09/07 00:50 ID:8VP984W7
そういえば窓際趣味の人タンどこいっちゃったのかなぁ。
740login:Penguin:03/09/07 23:40 ID:V7IABANq
Sorcerer系ディストロが全然出てこんのだが。
使っている人ナッシング?
スレも廃れてるし。
741login:Penguin:03/09/08 01:22 ID:axhnGZHZ
SuSEは方言がきつい。
パッケージはそろってるけどね。
742login:Penguin:03/09/08 01:27 ID:8zNA7TIr
赤帽9で、プリンタがうんともすんとも言わん。
743login:Penguin:03/09/08 01:49 ID:qZU3cdcr
744login:Penguin:03/09/08 02:41 ID:QzKL43b6
プリンタが「うん」とか「すん」とか言ったら恐いわ!
745login:Penguin:03/09/08 03:37 ID:CVGwOsMv
ごもっとも
746login:Penguin:03/09/08 04:30 ID:3etmWJaR
>>744
warota
747login:Penguin:03/09/09 19:15 ID:8qT3aQfw
Onebase Linux
http://www.ibiblio.org/onebase/

ソースベースらすぃ。
748●のテストカキコ中:03/09/09 19:19 ID:DpVkSBcW
749田島春:03/09/10 21:41 ID:imSrLj4J
>>627
>しかし、マルチブートって便利かね。
>漏れもWin(98,2k),Linux(Vine,Debian,Plamo),FreeBSD
>インスコしてるが、Debian以外はHDDの肥やしだよ

ならば,肥やしをHDから全部抜けよ!
Debianだけで勝負しろよ!

報告待ってます。
この板で。
逃げるなよ!

750login:Penguin:03/09/10 22:19 ID:n2ifD0XM
>>749
もう夏休みは終わっただろ?
751login:Penguin:03/09/10 23:25 ID:i/RHxN27
WinでLinux鯖がたてれれれる
http://www.lastscene.com/tv/seller.cgi
752login:Penguin:03/09/11 03:35 ID:qCDAEdD3
>>751
なんか目がチカチカするYO!
753login:Penguin:03/09/11 11:30 ID:x5r6QJYF
knoppixをknx-hdinstall.jaでHDインスコ=>初心者用設定済みDebian
これが一番楽チンコ!
754login:Penguin:03/09/12 01:02 ID:AooKBXR1
GNOPPIX↓試したヤシいる?
http://www.gnoppix.org/

KNOPPIXのKDEがGNOMEになったようなもんらしいが。。。
755login:Penguin:03/09/12 01:06 ID:DcuZQUoI
>>754
今必死にDL中だー
756login:Penguin:03/09/12 01:55 ID:DcuZQUoI
GNOPPIX kara kakiko
ketsuron to shite KNOPPIX tukattoke! tte kanji
757login:Penguin:03/09/12 04:35 ID:jOSzmWy0
日本語が不自由になっとる。
758誘導されました:03/09/12 18:03 ID:vDOMF7kX
look&feelの一番いいLinuxってどれですか?
759login:Penguin:03/09/12 22:13 ID:MPVvCBFR
>>758
lindows
760login:Penguin:03/09/13 02:37 ID:QLZmhJWl
>>758
Red Hatかな。
761login:Penguin:03/09/13 02:52 ID:VXqeHToK
>>760
8以降ならね
762login:Penguin:03/09/13 03:09 ID:x2yiRPej
>>760
ルックスはいいが、最近のはどれも重いよなぁ。
763login:Penguin:03/09/13 08:15 ID:X8sXRBqp
look&feelの一番いいLinux、て表現が間違ってる
764login:Penguin:03/09/13 08:51 ID:NuXcpvut
Beef&Poakの美味しいLinuxってどれですか?
765login:Penguin:03/09/13 13:31 ID:f9x+sU60
Poak
766login:Penguin:03/09/13 17:37 ID:uAzoaedg
>>758
個人的にはKDEのデフォルトがきれいだと思う。
ディストリによって何の変更も加えられてないやつ。
767login:Penguin:03/09/13 18:26 ID:+qGjZd42
>>758
KNOPPIXの透明感が好き。
あと、Suzukaも好き。
768login:Penguin:03/09/13 21:01 ID:X1J/MS7R
KDEのデフォルトは好きじゃないな・・・
タイトルバーが最悪。あと、いろんなところのグラデーションもセンスわりぃ。
アイコンは綺麗だけどね。
デフォルトならGNOME(というかGTK)の方がいいな。GNOMEはアイコンが汚いのと、
nautilusがダメダメなのが萎えるが。
769login:Penguin:03/09/14 01:27 ID:Y3DsQpii
nautilusのどのへんがダメダメなの?
770login:Penguin:03/09/14 01:47 ID:Xb38KAid
個人的にはgnome2のシンプルさとデザインは、かっこいいし、機能的だと思う。nautirusとkonquerorは、後者の方が好みだなぁ。で、gnome2でkonquerorを使ってる漏れはどうなんだろ。
771login:Penguin:03/09/14 02:41 ID:MnbWqOSB
巷ではネット依存症、なんて言われてるけど、
>>1よ、それとはちょいと関係ないんだけど、まあ聞いてくれよ。

俺、「イナバ依存症」なんだ。
なにかに取り憑かれたように物置に乗るんだけど
とにかくいっぱい乗れる。100人乗っても大丈夫な物置とかある。
でもやめられない。はしごや脚立をガンガン使って
物置に乗ってしまう。
自転車とかぶら下がり健康器とか家系図入れるつもりとかべつにないし(まあ入れないだろうし)、
乗りたいだけ乗ってしまう。
そしていつも極貧。借金も膨らんでしまって
返済が追いつかない。でもやめられない。
脳からアドレナリンがドクドク出るから。

昔、ネット依存症だった頃は金かからんから良かったけど、
今は減るばっかりだ。やっかいな病気になっちまったな
772login:Penguin:03/09/14 10:05 ID:BAXvwpXC
なんでデスクトップLINUXってどれもデフォルトでごついデジタル時計採用してるの?
その点が綺麗じゃないなー
まあ自分で変えればいいんだけど
773login:Penguin:03/09/14 10:38 ID:Xb38KAid
どれが「ごついデジタル時計」採用してんだ?
774login:Penguin:03/09/14 13:12 ID:O8yljdeG
>>772
WMのデフォルトで時計がついてるってことか?どれだよ?
それともデスクトップを売りにしてるディストリのデフォルトでは時計が表示されるが
winで言うタスクバーに入ってるのの字がでかくていやと言いたいのか?
775login:Penguin:03/09/14 20:29 ID:i78XYQ4O
MEPISってどうなんでしょうか?
なんか期待・・・
776login:Penguin:03/09/14 20:31 ID:BAXvwpXC
>>774
そそ。それ
777login:Penguin:03/09/14 20:45 ID:bcMWn6Ud
774 「Aか? それともBか?」
776 「そそ。それ」
778login:Penguin:03/09/14 21:01 ID:jrJwgo7P
ネットに限らずリアルでもいるよな。
そんなトンチンカンな答えするやつ。
779login:Penguin:03/09/14 23:30 ID:RKb3Ye0Q
>>776
キミおもしろいなー
780login:Penguin:03/09/15 07:29 ID:cHhUlZZz
>778
そそそそs、そっれ
781login:Penguin:03/09/16 02:32 ID:dXmTykCi
だめだこりゃ
782login:Penguin:03/09/16 14:20 ID:kVK5aei8
参考にならないかもしれないけど、今までREDHATとか自動インストーラによるインストールしか行っておらず、
Cとかプログラミングがちょこっとできるレベルで、カーネルの構築をあまり手動でやったことがなく、
LINUXディストリについて少しわかってきたというLINUX歴が1〜2年程度の初心者な人へ。

もしかしたら、GENTOOはあなたにとって壁の一つになるかもしれません。
いえ、おそらくは100%壁になるはずです。
それは別に恥でもなければ、むしろ当り前のことです。

おそらくは手動のためインストールの順番というがわからなかったり、カーネルの構築でモジュールの扱いがわからなかったり、
GENTOO独自の問題だったり、Xの設定ファイルの編集に困難を極めたり、ダウンロードやコンパイルに予想以上の時間がかかったりして、
あなたを途方もなく苦しめるでしょう。

下手すると、本気で泣くかも知れない。。。

しかし、これだけははっきりいえると思う。
GENTOOをインストールできた時点で、

『あなたはもはや初心者ではない!』

と。いや誰かがそう認めるわけではなく、あなた自身がそう実感できるはずだ。
783login:Penguin:03/09/16 14:21 ID:kVK5aei8
そう実感できるのは、

はじめてファイルシステムの基本を理解し、
はじめてカーネルを自分の手で構築し、
はじめてXを自分の手で立ち上げ、
はじめて日本語入力システムを自分の手で構築し、
。。。

きっとその場面その場面で訪れるはず。


さあ、がんばれ。

もしどうしてもできなかったら、とりあえず聞け。
誰でもいいからとにかく聞け。

以上
784login:Penguin:03/09/16 16:41 ID:KBly69ka
そんなにGENTOOって難しいのか。
絶対さわらないでおこう。
785 ◆1haVRB54HY :03/09/16 16:45 ID:+KBWSv4J
NetBSDとGentooではどっちが簡単?
# 4.3BSDってむずかしぃなぁ。
786login:Penguin:03/09/16 16:57 ID:1Tpz4jYc
RedHat9重すぎ。
他に軽くて初心者向きなの無いかねえ・・・
787 ◆1haVRB54HY :03/09/16 17:08 ID:+KBWSv4J
>>786
updatedbがそう感じさせるだけ。切ればかなり早くなる。
そのかわり高速ファイル検索は利用できなくなる。
788login:Penguin:03/09/16 18:41 ID:5h+CJWfr
>>785 所要時間でいったらNetBSDの方が簡単かな。
単にインストーラで設定できる項目が少ないとも言うが。
789login:Penguin:03/09/16 18:49 ID:Ia7/N6bL
>>782-783
キモ…。
790login:Penguin:03/09/16 19:21 ID:Z/uiqewO
なんで難しいのをわざわざ選ぶ必要があるんだ?
redhatでいいじゃないか。
791login:Penguin:03/09/16 19:38 ID:jReSdpDl
どれを選んでも使いこなせないのは同じなんだから、
それなら一番難しい奴を選んだほうが
挫折したときの言い訳がしやすくていいのだろう。
792login:Penguin:03/09/16 20:12 ID:2xg6Sb74
gentooのインストールが難しいって・・・
カーネルの構築だけだな。それについても、1.4からは推奨設定が付いてくるようになったみたいだし。
793login:Penguin:03/09/16 20:13 ID:1so3Duls
>redhatでいいじゃないか。
そうだね。葡萄でも加給でもプラモデルでもなんでもいいな。
794login:Penguin:03/09/16 22:59 ID:KBly69ka
初心者はまず一番簡単なとこから入るべきだ。
gentooはダメだな。
795login:Penguin:03/09/16 23:07 ID:jbbWEbxB
インストールしただけで初心者は抜けられないな。もっとも重要なのは運用だろうし。
796login:Penguin:03/09/17 01:35 ID:wOj/xO9C
誤字がなければいい人なのに・・・・。
797login:Penguin:03/09/17 17:32 ID:bvOtVGhR
>>782-738
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1835092&tid=gentooa4jbfm&sid=1835092&mid=41
のコピペか。

なんかdimxyzjp独りのオナレスで埋まってる。
保守ageまでしてるところが涙を誘うな(w
798login:Penguin:03/09/17 17:34 ID:bvOtVGhR
799login:Penguin:03/09/18 00:04 ID:zqgCDTkx
インターネットの設定が簡単なのはなぁに?
800login:Penguin:03/09/18 16:47 ID:yHu7Vxcv
Magic NC Plusみたいな感じで、64MBくらいのCFから立ち上がるマシンを作ろうと思ってるんですがベースにちょうどよいディス鳥はなんでしょうか?
日本語が表示できる最小環境のXが構築できれば、あとは必要なパッケージを自分で追加しようと思うのですが・・・
801 ◆1haVRB54HY :03/09/19 19:07 ID:xbRNSg5O
>>799
Red Hat/Knoppix/Turbo/Vine(ry
802login:Penguin:03/09/20 13:28 ID:mzChrQPv
CPUが486でハードディスクが350メガ、メモリ16メガの
ノートパソコンがありますがこれでブラウザが使える
ディストリありますか?
803login:Penguin:03/09/20 13:39 ID:O3ictAlp
電気の無駄使いなので、リサイクル業者に引き取ってもらいましょう。
804login:Penguin:03/09/20 13:40 ID:mDuVGBeH
>>802
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061821173/
805login:Penguin:03/09/20 15:45 ID:EWHS+Y3W
>>802
むしろWin95とかDOS入れたほうがいいかも。
806login:Penguin:03/09/21 16:21 ID:7+FI9AMs
>>802
ディストロに関係なくw3mでも使えばええんでないの。
807login:Penguin:03/09/22 22:00 ID:kc1MY2uf
RedHatでいいじゃん。
808login:Penguin:03/09/22 22:02 ID:/1siSs2h
Distro-Independentなシステムを作りたいと思ったら
どこから自分で組み始めればいいんでしょうか。

例えばPlamoをインストールした環境でカーネル構築して、
PlamoのGCCでライブラリを全部再構築したとしたらIndependentな環境?
809login:Penguin:03/09/22 22:38 ID:eQKWtDhg
turbolinuxはなぜ人気ないの??
810login:Penguin:03/09/22 23:02 ID:yi5qiD8q
どこを見てそう思ったの?
十分人気あると思うが。
811login:Penguin:03/09/22 23:07 ID:dnMgFkmN
turbolinuxは人気無いんですか?
812login:Penguin:03/09/22 23:14 ID:/1siSs2h
Turboは新鮮さに欠けるからじゃない?

ここには『新しさ』を求めてLinux使ってる人々が多そう。
そうするとMandrakeとかGentooに惹かれるでしょ。

Turboはそう言う路線ではなくてデスクトップ用途に絞ってるから
平凡すぎて面白くないのでは。
813login:Penguin:03/09/22 23:57 ID:htg3pCvm
>>812
Turboはサーバーも出してるよお。
Turbolinux8Server http://www.turbolinux.co.jp/products/server/tl8s/
TurbolinuxEnterpriseServer8 http://www.turbolinux.co.jp/tles8/
そこそこシェアと経験と実績があるのになあ。
814login:Penguin:03/09/23 00:13 ID:IqykPK7h
>ここには『新しさ』を求めてLinux使ってる人々が多そう。
>そうするとMandrakeとかGentooに惹かれるでしょ。

俺はここでもマイノリティーなのか・・・
わしゃ、デビアンとプラモが好きだ。
815login:Penguin:03/09/23 00:13 ID:hazN17ci
turbolinux1.0使ってたなんて、いえやしない、いえやしない・・・

ところで、いつになったらSCOはunitedから破門されるんですか?
816login:Penguin:03/09/23 00:56 ID:N4r3NhnA
>>814
一緒だ。でも Plamo98 と Debian98 で更にマイノリティだったり…_| ̄|○
817login:Penguin:03/09/23 00:58 ID:rSwLEh1W
818login:Penguin:03/09/23 07:25 ID:/6nWOCun
Turbo->速そう->速くないじゃん->やめた
Turbo Cってあったなあ->関係ないじゃん->やめた
あのロゴは雷あっても平気ってこと?->なわけないじゃん->やめた
Turboのサイト見よ->バナーばっかり->やめた
無料の入れてみるか->どこからダウンロードするんだろ->わからん->やめた
ってパターンが多いんじゃないかと。
819login:Penguin:03/09/23 12:28 ID:pNK7HTuS
(゚听)所謂新し物好きであり、インスト厨毒であり、コンパイル厨、設定厨であり
サド厨であるからです。ま、暇人ってことです。
820login:Penguin:03/09/23 22:07 ID:eGZLbe9u
カーネルとかデスクトップ環境のおっかけに最適なディス鳥を教えてください
821login:Penguin:03/09/23 23:25 ID:kYdSO4Nb
>>820
手軽にやるならMandrakeのCookerは常にと言っていいほど最新でいられる。

それじゃ面白くないと思うから、Gentooとか。時間があるならLFSはどうでしょ。
822login:Penguin:03/09/23 23:35 ID:N4r3NhnA
全部自分でやる覚悟があるなら Plamo も癖がなくてオススメ
823820:03/09/23 23:41 ID:eGZLbe9u
>>821
>>822
ありがと

 GentooとLFSは以前インストールに時間がかかりすぎて懲りたんでPlamoかSlack
試してみます。さすがに全コンパイルは辛いです。
824login:Penguin:03/09/23 23:51 ID:JY5HGvv+
仕事で使うなら Miracle になるかもね。漏れも今、それで使わざる得ない
825login:Penguin:03/09/24 18:02 ID:j/wg/ldS
初めてのLinux。VineLinuxをと思ってる。
クライアントとして(遊びで)使うのに
CPU:Pentium133MHz、RAM:64MB、HDD:2GBって
はなから無理?
こんなパソコンを生かす通はないのか!?
826login:Penguin:03/09/24 18:38 ID:F7q/5BFn
>>825
9月中に捨てるべし!
827 ◆1haVRB54HY :03/09/24 18:44 ID:DfRnlK0A
>>825
NetHackとかなら十分杉。
Webは、FlashとかJavaが無ければ大丈夫だろう。
828825:03/09/25 10:36 ID:jqOXoLpH
ぢゃあ、(Webやワープロ目的くらいなら)Windows98とかでいいんじゃん!?

Linux(に限らず?)てのは
サーバやルータだとか勉強に!なんて用途以外には
低スペックマシンには入れるな、ということか。。。とほほ
829login:Penguin:03/09/25 12:46 ID:eWGhE/jR
やはり、FreeBSDだろ
830login:Penguin:03/09/25 14:37 ID:HJvgY43P
>>828
ナニがしたいのかよく判らんが↓でも覗いてみたら?

キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061821173/
831825:03/09/25 15:19 ID:KFnTohS3
>>830
ありがとう。
いろんな意味で参考になりました。
832login:Penguin:03/09/25 16:59 ID:9NtuC4W2
もうね、RedHatかGentooできまりでしょ。
SuSEとMandrakeも日本語環境完璧ならいいかもしれん。

なんだかんだいってもDebianはもうそろそろだめだよ。
パッケージ古いわ、aptがRPMでも使えるようになっちゃうわで。

ちなみに、俺はwindows xp Home Edition
833login:Penguin:03/09/25 17:37 ID:LtWJK4Ek
ほんとdebianはパッケージが古いよな〜
samba3.0.0が出てるってのに、まだ3.0.0rc4だしさ
gccなんて骨董品と見間違える3.3.2-0pre4だぜ?
古すぎて話にならねえよ(www
GNOME2.4なんてリリースからベータ版のバイナリが提供されるまで1週間近くかかってるしな
反応遅すぎだぜ(www
834login:Penguin:03/09/25 18:43 ID:sol0/kVC
でぶ厨うざい。
厨房でも testing を使いたい誘惑に勝てなくなるくらい Debian 古すぎ。
古さを除いても、Debian はどうしようもなく出来のよくないディストリ。
数年前に Debian を選んだの大間違いだった。何度ひどい目にあった事か。
これまでの Debian は厨房のディストリだったけど、
最近じゃキチガイ専用のディストリになりつつある。
Knoppix を残して Debian は消えてなくなれ。
835login:Penguin:03/09/25 18:54 ID:IMwDQXkx
>>834
例えばどの辺がだめなの?
836login:Penguin:03/09/25 19:07 ID:PkEN4sT8
>>834
アンチでぶ厨うざい。
debianスレにまで出張してくんな。
ここでオナってろよ。
837login:Penguin:03/09/25 19:14 ID:nlpWSTyD
アンチも信者も両方ウザい。他でやれ。
838login:Penguin:03/09/25 19:16 ID:/e+d80Vl
>>837
んじゃ ここは何をするスレッド?(藁
839login:Penguin:03/09/25 19:17 ID:PkEN4sT8
ここはそういう香具師の隔離スレだろ?
840login:Penguin:03/09/25 22:31 ID:SPHSzx5a
アンチと信者が共通の敵、仕切り厨を相手に結束するスレです。
841login:Penguin:03/09/28 18:07 ID:hk1E4zKb
MEPIS人気あるのか?
842login:Penguin:03/09/29 20:38 ID:kOZ/gr/1
LASERは、初心者向きだど。
843login:Penguin:03/09/29 22:15 ID:05BCGAuH
つうか酔狂な人むけですな
844login:Penguin:03/09/29 23:13 ID:VJJgb2aE
Miracle マンセー!
845login:Penguin:03/09/29 23:20 ID:FCqu/UGN
個人で使う場合、奇跡に利点ってあるのか?
846login:Penguin:03/09/29 23:24 ID:qmqKnHBW
ゼロだ。
847login:Penguin:03/09/29 23:25 ID:J6pxsxkT
11.5ゲーム差をひっくり返せるような気になれる…
848login:Penguin:03/10/02 13:38 ID:IUL1sf+c
ワロタ。
849login:Penguin:03/10/02 13:59 ID:EZUmxT+b
BarbieOS 0.99キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.divisiontwo.com/articles/barbieOS.htm

今までPalmOSで動いていた「バービーのB-Bookパソコン」
http://www.toyshoppingdeals.com/electronic-toys-barbie-b-book.html
今年の新製品ではdebianベースのLinuxをOSとして塔載、とマテルが発表
850login:Penguin:03/10/05 01:28 ID:uya+kqiu
RedHatでいいじゃん。
851login:Penguin:03/10/05 11:57 ID:qYgv05j7
RedHat Linuxはなくなってしまうわけだが。
852login:Penguin:03/10/05 13:23 ID:t3YAwU+b
Lindowsと比べたら赤帽なんかウンコ以下
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:29 ID:AYs4TG3C
Miracle使ってます。1.0だけど。
でかすぎなくていいね。インストール簡単だし。
854login:Penguin:03/10/05 14:55 ID:M0qv81Tv
knoppixでいいじゃん。
855login:Penguin:03/10/05 15:01 ID:M7iaANzj
Winからの移行であれば、SUSEはかなりいけると思う。FTPインストール
はちょっと大変かもしれないが、インストールもただ、アップデートも
ただ。その点でturbo10よりまさっている。
現在マルチブートで使っているが、何の設定をしなくても他のOSのファイル
を簡単に見たりいじったりできる。その点でknoppixよりまさっている。
856login:Penguin:03/10/05 18:22 ID:x92f9DUw
>>855
タダだけどリリースがちょっと遅い。M.Fabianもそう言ってるからw
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1050545742/577
857login:Penguin:03/10/05 23:36 ID:4OzfTgQl
興味深い
858login:Penguin:03/10/06 00:04 ID:XurM4Ki8
>>857 今日もメタモデレートしてますね
859login:Penguin:03/10/06 00:09 ID:l+WFuIZ8
掲示板違い
860login:Penguin:03/10/06 05:28 ID:fx4neTDM
以前質問しました>>635です。
母艦で直接HDにインストールしてXF86Confだけ
再設定したらあっさり動きました。(驚)
ただKNX+KDEだとやっぱりこのマシンでは重いですね。
DOSのウインドウズからすると心持ちファンの
回転が少なめですが…
PCカード周りが簡単に設定できたので、このまま
Debianで、デスクトップマネージャだけ
変えてみようかと思っています。
861login:Penguin:03/10/06 12:57 ID:+0ROATOK
日本語はあんまり使わないので、Mandrakeをメインに使ってます。
日本語環境のためには別にVine2.6をPentium3 700 512Mの自作機で
使っています。
Vineも少し古さを感じるので、乗り換えようと思ってますが、
使用目的は日本語の読み書き、簡単なプログラム、小規模のデーターベース
なので、使用中のパソコンのメモリーを増設するだけのつもりです。

以上のスペック、使用目的で手軽で安定しているディストリと
そのバージョンで、何がお薦めでしょうか? 教えて下さい。
862login:Penguin:03/10/06 13:14 ID:EBik+sE+
>>861
Plamo 3.3がお薦め。
日本語環境は Plamo が最強。かな入力も使えるしな。
863login:Penguin:03/10/06 13:46 ID:+0ROATOK
>>862
サンクス。
とりあえず、テスト用のパソコンにインストールして試してみますです。


864login:Penguin:03/10/06 20:53 ID:dJ4GUn+t
初めてのLinuxでいきなりPlamoは無謀でしょうか?
865 ◆1haVRB54HY :03/10/06 20:55 ID:w2vtPa20
>>864
無謀。
866login:Penguin:03/10/06 21:18 ID:QUrqiYBO
>>864
漏れも君と全く同じことと考えてますた。
867login:Penguin:03/10/06 21:18 ID:Hyp2IFdL
>>865
おれ,初心者には必ずslack使わせてる。日本語化自分でやってみろって。
ま昔のslack+JEの乗りで。
868login:Penguin:03/10/06 21:29 ID:ju1Ki0dU
>>864
最初はわけわかんなすぎだろうけど、ある程度慣れてきたり、/etc以下の
ファイルがわかってくるとPlamoのほうがわかりやすいんじゃないのかなぁ?

RedHatとかだと、/etc以下のファイルを直接いじって設定を細かくやりだすと
わけわかんなくなってくるのは自分だけ……?
869login:Penguin:03/10/06 21:31 ID:ODQ1oa0r
それは/etc以下のファイルを分かってないんじゃないか?
870login:Penguin:03/10/07 00:03 ID:NBPUk6f3
初心者にこそPlamoはお勧めだと思うけど
時間が無い人には辛いかも知れんが
871login:Penguin:03/10/07 01:04 ID:R/1j18vd
ていうか何でまたPlamoを使いたいと思ったのかが聞きたい
872login:Penguin:03/10/07 01:54 ID:l9mdvvo3
slack+JE > RH > Plamo > Vine
をメインマシンに使ってきた。日本語環境(TeXなど)を
重視するならVineが無難だと思う。ただし、Vineは、パッ
ケージの選定がストイックな上に余計なことを沢山して
くれる。VineならWindowMakerで我慢するのが吉。

サブマシンでいろいろ試してきたが、Txxboだけはやめ
とけ。毎回期待してRel.1からずっと試用しているが、宣
伝が華やかなのに反して常に完成度が低く、よほど知
識と経験があって時間をかけないとまともなクライアント
環境にはならない。鯖用途でも、デフォルトのセキュリ
ティが甘すぎるので、Txxboは上級者向けだと思う。
873login:Penguin:03/10/07 02:10 ID:ngiYYERg
>>872
はげ堂

本当に初めて触るならVineあたりで慣れるといい。
慣れてから違うの触ればいいし。

*urb*だけは自分もやめたほうがいいと思う。
あれ?出来てるハズなのになんでだろ・・・的な事が多いし、不可解な動作が多い。
自分も1からのユーザーだが4あたりがまだマシだった。(4.4だっけ?)
赤い帽子のやつは悪くは無いけど勉強にはならないしハード面でもソフト面でも
金がかかるね。重たいから・・・

1CDLinuxで試して見るってのもいいんじゃない?くのっぴーとかさ。
874login:Penguin:03/10/07 06:36 ID:qelQi2fC
Knoppix いいぞ。
とりあえずCDだけで起動してXも動くし、CDで確認をしたあとで
ハードディスクにインストールしたらいいんだしね。
はじめっからDvixだってOggだってインストールされているし動画再生も
大丈夫。
875login:Penguin:03/10/07 07:05 ID:tybe5cn/


  ( ´_ゝ`) < うそつき。
876861:03/10/07 08:27 ID:a3BHekzQ
とりえあず、経過報告。
手元にあったplamoが3.0だったので、plamoのホームページで、
isoファイルをダウンロードしようとしたら、isoなイメージの
リンク先のデータが無くなっていました。
ダウンロードしてftpかNFSでインストールの方法もしようかと
思いましたが、DOSV POWER REPORT11月号の付録にisoファイル
が付いているので、夜、買ってきました。今日、時間を見付けて
インストールしてみます。
877login:Penguin:03/10/07 08:50 ID:0oMuqofY
かな入力ができるという事で
plamo3.3とya-knoppix3.3を使ってます。

他に無料で入手できるLinuxで
かな入力が可能なのを知ってる方いませんか?
878login:Penguin:03/10/07 08:57 ID:Uc1i5l8U

意味がわからないよママン。
879login:Penguin:03/10/07 10:14 ID:0oMuqofY
ローマ時入力で日本語入力じゃ無くて
かな入力で日本語入力って意味だょ
880login:Penguin:03/10/07 10:20 ID:n/1b+HTP
Plamoのkinput2設定を貰っていくという手もあるね。
881login:Penguin:03/10/07 10:45 ID:vBTw3IvX
>>878
たいていのディストリでは
環境ととのえれば可能だろとかそういうようなことを言いてー
のではないかと。
882861:03/10/07 10:55 ID:a3BHekzQ
plamo3.3をインストールしました。
grubを選択すると、起動できなかったので、liloにしました。
XFree86を利用してXの設定もできたので、しばらく使いながら、
環境を整えて行きます。



883861:03/10/07 15:08 ID:a3BHekzQ
plamo3.3は軽い点がいいですね。
でも設定とか独自なものがあるので、少し慣れないといけないようです。
Xの設定はsetupでxf86configを使う方が正しいようでした。

884login:Penguin:03/10/07 15:20 ID:dF0pnDVk
>>883
slackやplamoはBSDライクなんだっけ。
続きはこちらで↓

【悪戦】ど素人から初心者への道 2 【苦闘】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1040933619/
885ふcきょう:03/10/07 15:49 ID:D8F2wFEx
>878
>884
かっこつけやがって座個が。
linuxしかのうのないもまえらが
どれほどのものだと言うのだろう?
886login:Penguin:03/10/07 15:55 ID:QG5vDTqf
>>883
>でも設定とか独自なものがあるので
Vineの方が…
setwmって何それ? ~/.xinitrc書き換えるんとちゃうん?とか。

>Xの設定はsetupでxf86configを使う方が正しいようでした。
あと引っかかるのはuseraddでユーザ作ってしまって( ´・ω・`) ショボーン
ってパターン。3.3からはsetupコマンドからadduserが選べるので、
あまり間違わないかな

>>884
861氏はど素人でも初心者でもないと思われ
887login:Penguin:03/10/07 15:56 ID:cpfos6Ym
( ゚Д゚)<カ、カッコワル >>885
888login:Penguin:03/10/07 18:20 ID:++V44edl
Turbopkgはアップデートを手動で出来ない初心者には(・∀・)イイ!!
889login:Penguin:03/10/07 19:02 ID:O6xwty1i
IPT-Linuxは、リモート監視機能付きのLinuxディストリビューションです。
24時間365日サーバーを監視しトラブルを未然に防ぎます。
また、様々なサービスオプションや監視オプション
(システム監視、セキュリティ監視)をご提供していきます。
ttp://www.iptelecom.jp/products/index.html
890login:Penguin:03/10/08 06:07 ID:RbA1nRAJ
>>888
某Lindowsのように年額いくらか払わないと、
アップデート出来なくなるんでしょ、その会社
禿げしくガッカリした
891861:03/10/08 09:20 ID:MWqieVTk
plamo3.3は軽いのがいいですね。僕の使用目的には合いそうなので、
しばらく使って様子を見てから、Vineからデータを転送するつもりです。

紹介してくださった方、ありがとうさんです。

ただ、ホームページ、/usr/docなどにもPlamoの新しく分かりやすい
ドキュメントは無いようです。この点でplamoは損をしているのが残念ですね。
892login:Penguin:03/10/08 11:12 ID:3aShwJuN
>>890
三年間は無料だったような。
三年以上あとなんて誰も予測できまい。
893login:Penguin:03/10/08 13:00 ID:E6ummsx3
次年度から有料だったような
894ヽ(´ー`)ノ:03/10/08 13:09 ID:RWgvC7og
http://www.turbolinux.co.jp/support/tech/notice/eosupport.html
http://www.turbolinux.co.jp/support/tech/notice/eosupport031006.html
約 3 年、乃至はそれ以上か。サポート期間過ぎると rpm は一切提供してくれない…のか?
セキュリティフィックスだけでも欲しいような。
895login:Penguin:03/10/08 14:19 ID:fll8Rn78
turboになんか期待するなよ(w
896login:Penguin:03/10/08 18:43 ID:B42Lt/67
ttp://www.turbolinux.co.jp/10d/
(次年度以降別途購入)って書いてるよなぁ
897login:Penguin
アップデートが次年度以降有料なのはベーシック版の方でしょ
無印のヤツ買えば問題ないぢゃん(3年間は)