Linuxコミュニティ vs SCO part 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952login:Penguin:03/10/23 19:44 ID:b/O8LPbi
ん、俺MSマンセーなのかw
#まあいいけど
俺自身はWin鯖で仕事してないよ。Linuxのノウハウしか持ってないしね。
953login:Penguin:03/10/23 20:08 ID:/yoJZx7c
コードの解析結果もIBMの現状についても貴重な内容が多かったPart10
なのですが量が結構あって、どっかHPにでもしないとPart11の初期部分が
埋まっちゃうのでどうしようかなと。
954login:Penguin:03/10/23 20:28 ID:cylIJg3G
>>953
しかし、Webにのせるとなると誰かが管理せんといかんくなるからな。
先頭の10レスや20レスはしゃあないんとちゃう?

955login:Penguin:03/10/23 20:51 ID:/yoJZx7c
試しにまとめてみますね。

〜IBM & ソースコード編〜

・IBMが開発したのにSCOのもの??

>SCOの言う「派生物もUnix」ってことなんだと思うけどIBMの著
>作物が、SCOの物になるか という疑問がのこる。
>#社員が仕事でコードを書く 書いたものは会社のもの(こっちは正当)
>#IBMが何か作る 作ったものはSCOのもの(議論は法廷で)
>契約書見たいねぇ。実際どうなってんだろ。AIXに含まれていたUnix(SCO所有)
>のコードがLinuxにportされていたとしてその規模はどれくらいなんだろうか。

>SCOの言う100万行(Unixからまんまコピられたという奴)はここにあたるのだろ
>うか。この100万行というのがパンフォーマンスのための虚言だとしたら後々
>痛い目をみるのはSCOだろな。
956login:Penguin:03/10/23 20:54 ID:/yoJZx7c

・IBMの開発体制とソースをコピーする場合に発生する現時的な問題

>IBMのLinux担当の連中はAIXのコードに触れるのもダメで
>IBMの中に監査委員がいて、不正に持ち出されるのを監視している
>っていうような事がOSIのポジショニングペーパにかかれてたけど
>"クリーンルーム"ってのはそこらへんからきてるのかな。

>AIXのコードそのものではないのは確かだと思う
>普通まんまコピって動くなんてまずない。
>#アルゴリズムは元の物と同じだろうけど
>#それが同一のコードであるということにはならないね。
>#ただ何らかの形で元のコード(AIX,OS/2のコード)が残っているかもしれない可能性は否定しにくい。

>LinuxとUnixを繋ぐ部分はPOSIXくらいなもんだし。
>ポーティング = 移植 という認識で間違いないなら
>AIX(とOS/2)に含まれるIBMが開発した機能と同様の機能をLinux用に書く
>というのも移植だからね。

#---------------------------*重要*---------------------------

>#AIXのコードをLinuxで動かすためにアレコレつじつまあわせするよりは
>#書き直した方が早いだろうし。

#---------------------------*重要*---------------------------

>#他のarchにも対応せなきゃいけないこともあるしね。
957login:Penguin:03/10/23 21:01 ID:/yoJZx7c

・IBMの開発体制とソースをコピーする場合に発生する現時的な問題 2

>直接ハードに関係ないロジック部分をコピペして修正して使う
>というのはあり得るというか常套手段だからどうとも。
>1から書くとデバッグ行程が増えるし、
>Linux担当者がAIXに接触不可ってのはちょっと眉唾だなぁ。

>一応状況的には、AIXのIBM独自部と何らかのコードを共有してると考えるのが自然じゃないかと思う。

#---------------------個人的な見解
直接ハードに関係ないロジックをコピーしようとする場合、AIXのIBM独自部分から
Linuxにそのままコピーするのは自然だと思います。個人的な見解ですがコードをコピー
する場合はそのコードを100%理解していないとコピーはできないし、後々面倒な事に
なるのでその場で独自に書き直してしまう可能性もあると思います。
958login:Penguin:03/10/23 21:02 ID:/yoJZx7c
>>957
現時的 → 現実的

すんません
959login:Penguin:03/10/23 21:16 ID:/yoJZx7c

・IBMが沈黙している理由

>>IBMは、なぜ事実関係そのものに関しては沈黙し、自分の顧客も含めて「金の亡者SCO」に
>>FUDされて迷惑を被っている人たちを救おうとしないのか?
>事実関係もなにも、SCOの主張に根拠が提示されていないのがそもそもの問題だろ。
>根拠が提示されなければ、それに対して反論する義務もまたない。
>それに、別に沈黙しているわけでもないね。

#-------個人的な見解
IBMは巨大な会社です。その巨大さゆえに一挙手一投足が監視され、マイケルジャクソン
のように言葉尻やわずかな行動で批判を受けたり訴訟上不利な状況になります。
 いちいち相手にしてられないという印象も受けますし、言葉尻をとらえて足をひっぱろうと
する意図もみえみえなので必要だと思われる時に必要な発言をしているだけなのでは
ないかと。
960login:Penguin:03/10/23 21:19 ID:yoxx1SJG
kernel2.2〜開発版2.3〜kernel2.4にかけて増えたコードの量は90万行程度。
これはSCOの主張とは合致しない。
ということも含めるとよさげ。

SCOは当初80万行と主張し
次に100万行現在では>>954のリンク先にある内容から
>フランス語でかかれた記事の中でMcBrideが「不正コピーが何百万行もある」
こんどは数が不定になった。100万超〜計りしれない万行ということか。この
主張のおかしな変化は、SCOの主張の真偽を疑わせるものである。
これも必要だな。

SMPの事も重要だろう。SMPはカルデラ(昔のSCO)からの機材の提供を受け
AlanCoxが開発した。SMPに対応したLinuxのバージョンは2.0。その時点では
SCOはIntel arch上で動くSMPの技術は持っていない。Linuxの方が先に対応し
たということになる。その後、UnixwareもSMPに対応。だがこれは不安定な期
間が長くLinuxの方がUnixwareより先を進んでいた。SCOは、Linuxがエンター
プライズ向けの拡張(SMP,NUMA,JFS)に対応したのは2.4であると主張し、それ
はUnixからの盗用によって成し得たものであると主張しているがSMPは上記の
通り2.0からの対応である。

IBMの件は、どうとも言いにくいだろなぁ。社内での体制はOSIにあるとおりとして
「目を盗んでこっそりとコピー」が可能であったか
「マージの際 他の人の目に触れたとき 何の問題も起きなかったのか」
「そもそも単純にコピーしてそのまま動くのか、同じ環境同士でのコピーなら動くだろうがkernelが違うし、コンパイラの都合もある」
ちなみに、IBMが協力的であるといっても「自社の利益を守る」ということも
必要であるから、いくら社員がめんどうくさがりでもその周囲が許さないだろ
う。いくらLinuxのためとはいえ、そうやすやすと何もかもくれてやる という
ことはないという意味。
#仮にそこらへんに無責任だった場合、SCOみたいな企業がどんどんタカってき
て金をズンズンむさぼり喰われる。
961login:Penguin:03/10/23 21:27 ID:/yoJZx7c
>>960
>>フランス語でかかれた記事の中でMcBrideが「不正コピーが何百万行もある」
>こんどは数が不定になった。100万超〜計りしれない万行ということか。この
>主張のおかしな変化は、SCOの主張の真偽を疑わせるものである。

重要ですね。はい。
962login:Penguin:03/10/23 21:58 ID:/yoJZx7c
>>960
Kernel バージョン別対応表 & コードに関する発言集
2.0
・AlanCoxがSMPを開発(カルデラから機材の提供)
 この時点でSCOはIntelアーキテクチャで動くSMPの技術は持っていない
・UnixwareがSMPに対応するが不安定な期間が長かった。

 *SCOはKernel2.4からSMPはLinuxに組み込まれたと主張している!*

2.2

2.3

・IBMは2000年,自社の「Journaling File System」(JFS)をオープンソースコミュニティに開放

2.4

2.5

2.6
・NUMAが標準サポートへ(NUMA自体は物理的にはクラスタ、論理的にはSMP)


2003/8/19 に報じられた内容
「SMPコードは82万9000行以上がLinuxにコピーされたとしている。」

RCUとかXFSとかどんどんいれちゃって下さい。
963login:Penguin:03/10/23 23:17 ID:/yoJZx7c
・被害者であるSCO日本法人

>日本法人にとって訴訟の件は寝耳に水だったらしいからなあ。

#-------個人的な見解
一番被害を受けているのは彼らかも
964login:Penguin:03/10/24 00:59 ID:3z/v/l26
すっかり引越し準備に入っちゃってるな。

そういえば、すっかり忘れ去られてるけど、part9の最後のほうにあったやつで、
part10の最初のほうのネタにしようとしてたリンクを、もし覚えてる人がいたら、
貼っておいてくれるとうれしいんだけど。リンクとっておくのすっかり忘れてた。
MITにいないMITの数学者が解析した100万行もない100万行のコピーが
うんたらかんたら・・・とかって文が続くやつ、っていったら伝わるかなあ。

秋の夜長にまったりとした諸行無常感を楽しみたいので。
965login:Penguin:03/10/24 01:11 ID:HlVv47pg
>>964
それってこのスレの >>4 じゃないのか。漏れが酔った勢いで書いた文だったりするが。
(ただし最後の1行はコピペの際に追加されたもの)


他のリンク集も一式貼ったように思うが。
966login:Penguin:03/10/24 01:24 ID:3z/v/l26
>>964
ほんとだ(w その元ネタになった原文のリンクってどれだっけ?
967login:Penguin:03/10/24 01:25 ID:3z/v/l26
>>965 間違った スマソ
968login:Penguin:03/10/24 01:30 ID:HlVv47pg
このリンクか?↓
ttp://www.linuxworld.com/story/34017.htm

969login:Penguin:03/10/24 01:36 ID:3z/v/l26
>>968
おお、たぶんそれ。サンキュ
970login:Penguin:03/10/24 01:47 ID:HlVv47pg
>>953
http://www.wikiroom.com/?SCOwatch
にWikiのスペースを借りてきた。
ここに集約するというのはどうだ?

全体で5MBなので、画像とか過去スレのログなんかの重いデータは
別の場所におくという方向でつかえばいいと思われる。
971login:Penguin:03/10/24 07:40 ID:19KxRrO2
漏れはIBM-BP(ビジネスパートナー)の社員なんだが、>>893-896のカキコが気になったので、BP向けに公開されている
資料DBをチェックすると、プロジェクトMやその後のAIX5LにおけるSCOの貢献(SCOからAIX5LについてSystemVとUnixWareの
コード供給を受けていること)が書かれた資料が何点か消えてるなあ。
確かにIBMにも後ろ暗い部分はありそうだ。
972login:Penguin:03/10/24 09:35 ID:tQk+3S1d
(゚Д゚)ハァ?
973login:Penguin:03/10/24 10:05 ID:lFqoLIQt
>>970
SCOのサイトからLinuxへのコミットを示すドキュメントが
バッサリ消えたようなもんですかね。
974login:Penguin:03/10/24 10:06 ID:lFqoLIQt
>>971だった。
975login:Penguin:03/10/24 12:33 ID:i1YHHQoO
Wikiroom登録ページ
http://www.wikiroom.com/?%C5%D0%CF%BF
1.pKメヌ�ォヌメヌ"Hリ ヌオヌヌ"`ヌヌ"eヌ「ナB
2.ヌテ\ヌオヌ :ノtノHナ[ノトヌゥヌチo^ヌオヌヌ"`ヌヌ"eヌ「ナB
3.o^ニタ ナAトpヌテノpノXノナ[ノhヌ�ノナナ[ノvヌオヌ 9ヌ"ナB

976login:Penguin:03/10/24 16:36 ID:HlVv47pg
>>975
化けてて何がいいたいのかわからんが、登録はもうしてある。
977それがありならこれもありだろ:03/10/24 16:52 ID:fI3AXnjQ
>>971
俺はSCO本社に勤めてるけど、デマでLinux叩き潰そうぜ!って社内で大盛り上りだよ
t/o
979login:Penguin:03/10/24 21:43 ID:MLsrHjTF
日経エレクトロニクス最新号に、10/13号の補足として、

「コメントの一部を割愛したことから、誤解を招きやすい表現がありました
(中略)
「一方のLinuxはどうですか。責任の主体がなく、ビジネスをまったく理解しないでやりたい放題」
とあるのは、
「Linuxの責任問題については、真剣に取り組んでいる人もいるものの、
全体としての責任の主体があいまいになりがちだ」とさせていただきます・

だそうな。フーン
980login:Penguin:03/10/24 22:05 ID:Mlw87CtB
どう割愛したらそうなるんだろ。アフォまるだしですなw
981login:Penguin:03/10/24 22:08 ID:q3JHRNha
あきれますな。日エレの記事はみたくない。
982login:Penguin:03/10/24 22:52 ID:DrS+FhBl
坂村センセから訂正の指示が入ったのであろうな。
983login:Penguin:03/10/24 23:13 ID:fI3AXnjQ
結局、叩かないと気がすまないわけね。

事の真偽すら判らない
100万行説は信憑性無し
株価の動きに合わせて飛ぶ電波
都合によく二転三転する根の無い主張
さらに、どうがんばってもSCOを肯定できる証拠が上がってこない中

SCOを真とする日経も、立派にSCOの仲間だな
正直、もう中傷といっていいんじゃないのかね
日経にしてもアナリストにしてもMSにしても。
984login:Penguin:03/10/24 23:14 ID:fI3AXnjQ
>>983は日経のアフォ記事についての批判です。
985login:Penguin:03/10/24 23:24 ID:HlVv47pg
>>979
どうだ、坂村先生はいい人なんだ、とTRON厨が勝ちほこってそうだな。
986login:Penguin:03/10/24 23:30 ID:f5ikncJe
まあほら、坂村先生は偉大な技術者だよ。
偉大なセールスマンでも偉大なアナリストでもないのは勘弁してやれ。
売り込み方と親方日の丸の制約で世界に乗り出し損ねて色々怨恨がたまってるんだろう。
お年だしな。
987login:Penguin:03/10/24 23:45 ID:3z/v/l26
ネタ的には既出だけど、訳文出た。

SCOの「Linux税」ライセンスを購入できるのは大企業だけ?
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0310/23/epi01.html
988login:Penguin:03/10/24 23:45 ID:gDn2OMYQ
>>977
もしそれが本当の話なら、内部告発 誠にご苦労な事だが
煽りに脊髄反射でぽろっと出てしまったでまかせだとしたら
かなり危うい発言だぞ。 ネットカフェ辺りからの書き込み
であった事を祈る。
989login:Penguin:03/10/24 23:47 ID:q3JHRNha
>>988
どこからどうみてもネタでしょう。
990login:Penguin:03/10/25 00:04 ID:hevOAx3N
>>988
じゃあマクブライドタソのネット上に出回ってる発言も全部
ネットカヘから飛ばしてることを祈ってやってよ。
991login:Penguin:03/10/25 00:11 ID:O/nBrfZm
>>990
マクブライドタソは、確かモルモン教だったからカフェなんぞ飲まないのでは?
992login:Penguin:03/10/25 01:16 ID:pnevGkyg
1000!
993login:Penguin:03/10/25 01:49 ID:afxc40/p
>>963

一応独断ですが残すスレを選びました。
次スレがたち次第貼りますね。

他に必要だと思われるものはバシバシ貼って下さい。
この手の裁判は徹底して資料を整理をすれば答えは出ると思います。
994login:Penguin:03/10/25 02:14 ID:afxc40/p
Wikiに関しては扱う内容が少し重いので大丈夫かなと。
995login:Penguin:03/10/25 06:42 ID:APO1oAdO
しょせん、オープンソースといえども人間のやること。
事故か盗用かは別としてコピーはいくらでもある。
そろそろ認めろよ。
オープンソース活動は絶対正義などではないし、GPLは免罪符ではない。
資本主義の法律社会に生きる者なら、「IBMはコピーしていない」とは
絶対言い切れないということを。

http://www.on.cs.keio.ac.jp/~yasu/jp_fonts.html
996login:Penguin:03/10/25 09:07 ID:y6wF2WLD
>>995
掲示板のカキコは必ずしも真実でないし、名無しさんは免罪符ではない。
だからお前が穴だらけで突っ込みどころ満載の大嘘を書いていることくらいちゃんと認めろよ。
997login:Penguin:03/10/25 11:38 ID:ac77ETif
a
998login:Penguin:03/10/25 11:43 ID:ac77ETif
a
999login:Penguin:03/10/25 11:45 ID:ac77ETif
999
1000login:Penguin:03/10/25 11:46 ID:ac77ETif
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。