こんなソフト無いですか? in Linux板 (2nd)
1 :
質問のついでに :
02/06/22 12:13 ID:Y1WScXhw
余裕で2ゲット
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ | スレが繁盛しますように… / ./\ \_____ / ./( ・ ).\ o〇 /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧  ̄|| || || ||. |っ¢..|| (,, ,) ナムナム || || || ||./,,, |ゝ||ii~ ⊂ ヾ | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 :
login:Penguin :02/06/22 20:08 ID:Y1WScXhw
>4 misconfiguration すると割腹ですか。ビジネス用途ならそれもいいなあ。
>>3 スレどころか板全体で閑古鳥がカァカァ鳴いてるよ。
7 :
login:Penguin :02/06/23 13:36 ID:wGzpV5NK
Linux用のエロゲーとかありませんか?
8 :
login:Penguin :02/06/23 13:41 ID:VWrvYy/y
9 :
login:Penguin :02/06/23 21:03 ID:Dr7E+Ra8
webalizerやanalogを入れれば月ごとのアクセスログを集計してくれますが、 日ごとにどのページにどこからリンクが貼られているかをみやすく集計してくれるような プログラムってないですか? 日記サイトを作っていて、どこからリンクが貼られているかとかが気になるんですが。
11 :
名無しさん@XEmacs :02/06/24 22:34 ID:JFSdPkXX
wwwcみたいにステータスドックに普段は控えてて、 ページが更新してくれたら教えてくれるソフトありませんか?
ステータスドッグが無いから無理じゃない?
13 :
11 :02/06/24 22:40 ID:JFSdPkXX
>>12 gnomeのステータスドックに入るやつが欲しいっす。
じゃ知らん
15 :
11 :02/06/24 23:00 ID:JFSdPkXX
じゃあステータスドックに入らなくてもいいんで、 更新されてるかチェックできるソフトあります?
Mozilla
17 :
11 :02/06/25 00:30 ID:TAnPn7L/
Mozillaにそんな機能あったのか…って ブラウザまで変える気にはなれませんわ…。
18 :
login:Penguin :02/06/26 10:49 ID:x4i+dnxA
DBxSTANDみたいなソフトがほしい。
>>18 よく知らんけど、
普通のバイナリエディタじゃだめなの?
20 :
login:Penguin :02/06/26 11:32 ID:x4i+dnxA
>19 バイナリじゃなくて、メモリー??を書き換えるやつです。
りぬ用の2ちゃんねるビューアで、一番使い勝手のいいのはどれ?
Chalice, goRua, Navi2ch 好きなのどーぞ。 漏れは Navi2ch だYO
専用ビューアまで使って2chに耽溺するのはいかかがなものか。
25 :
login:Penguin :02/06/26 22:07 ID:rEmc05xG
>>24 もしかして激重のmozillaで2chですか? ご苦労さまです。
耽弱しないまでも普通はなにかしらの専用ビューア使ってます。みんな。
26 :
25 :02/06/26 22:11 ID:rEmc05xG
耽溺(たんでき)を思わず、耽弱(たんじゃく)と書いてしまった(恥
27 :
login:Penguin :02/06/26 22:29 ID:uqb/DVYr
>>18 亀レスだが gdb で /proc を開けば出来るような気がする...
DVD-R,RW-RAM書き込みソフト
空を自由に飛びたいな
>>29 新宿行って大枚叩けばトルコ人辺りから空も飛べる白い粉を入手出来ます。
かなりハードな代物らしいのでスレ違いですが。
はいっ!白い粉〜♪
Enlightenment とか地味過ぎてヤなんですが 派手なエフェクト駆使したWMないすか? アニメのロックマンに出てくるようなGUIに憧れてんです
なかなかネェから聞いてんだよ ほんとまじなんかないっすか? >テーマ入れ替えてみ。 E 使っててシラネーわけないでしょ もうああいうコンセプトは飽きたの
自分で気が済むようなものを作れ
>>15 アンテナを色々検索してみ?
朝比奈アンテナとか色々なのがあって
ウェブの更新チェックができる。
WWWC みたいなのが欲しいって事なら、
アンテナのフロントエンドを書くのが一番かな。
Ruby/GTK を使うとか。
ドックに入って欲しいって事なら、GNOME でフロントエンドを(以下略。
39 :
login:Penguin :02/06/28 17:36 ID:folUTJAm
40 :
login:Penguin :02/06/29 02:23 ID:E7E+3aqD
( ゚д゚)ポカーン
41 :
login:Penguin :02/06/29 03:52 ID:NmeNOF7L
MacOS Xみたいな,きれーに拡大縮小してグルングルン回る プログラムランチャーって無いかな?
糞あの低脳ウニクサーどもめいつか見ていろ!
>>41 のやつはくだ質にも書いてあったなぁ。
けど俺も激しくそれ欲しい。
とりあえずGnomeのエッジパネルの幅を縮めて使ってるけど。
できたらあのくらい可愛いやつがホスィ。
44 :
login:Penguin :02/06/30 13:09 ID:mfR0bXd7
(゚听)イラネ
45 :
:02/06/30 13:29 ID:Q7B4pwkv
>>45 そのスクリーンショットではあまり使いやすそうじゃない。
ちゃんと背景もある Quake や HalfLife みたいなのを期待。
DVD-R,RW,RAM 書き込みソフト
49 :
:02/07/07 13:51 ID:S9Co98Bj
WinのDESKCALみたいな、デスクトップにカレンダーを描画してくれるソフトありませんか。
51 :
:02/07/07 14:19 ID:4QaQ4r9T
Windowsのメモ帳(NotePad)とそっくりな操作環境を持つ、 日本語OKなエディターが欲しい。学生はVIにもEMACSにも 拒否感を持つようだ。
>>51 GUI ベースなら gedit でかまわないだろ。
テキストベースのヤツなら、俺もマジで欲しい。全国の教師の夢だ。
>>52 Emacs + CUA-mode
とかいってみるテスト
(゚∀゚)アヒャ!
>>51 WineでNotePad
とかいってみるテスト
56 :
login:Penguin :02/07/23 09:43 ID:0UuUpMw7
MSペイントぐらいの機能でいいから ドットうちしやすいペイントツールないですか? GIMPみたいにでかいのじゃなくて、もっとコンパクトなやつ。
59 :
ぺんいgん :02/07/23 22:46 ID:g8+BYcIC
しばらくほっとくと自動的にハードディスクの電源を切ってくれる 省エネなソフトは無いですか? チョット前に見かけたようなきがするんですけど・・・
61 :
ぺんいgん :02/07/23 23:09 ID:g8+BYcIC
>>60 ありがとうございます。 こんなページがあるなんて知りませんでした。
これで、後は排便をして安らかに眠ることができます。
62 :
login:Penguin :02/07/26 12:42 ID:jMQJzrmi
63 :
login:Penguin :02/07/26 22:04 ID:mefZsnq9
64 :
login:Penguin :02/07/26 23:37 ID:BE72S72d
Canon BJ-M70で両面印刷できるソフト(?)と、Windozeでいうクリップボード。MozillaからEmacs, EmacsからMozillaへコピペできないのは痛すぎ。 誰か知ってたら教えてくださいな。(前者は対応しているフィルタが無いと思われるので、ないだろうけど。)
65 :
login:Penguin :02/07/27 11:36 ID:3Smji/d5
日本語OCRソフト。
66 :
login:Penguin :02/07/27 11:57 ID:kKqLhYiF
>> 64 Mozillaとemacs21とかで、おれはXのコピペをつかって 文字はコピペできているが。Debian sid + KDE 2でね KDEはクリップボードあるようだけど、つかいかたは よく知らなかったりするので、チャレンジして、 折れにも教えてね。
キリム(漢字忘れた)の結合が出来るソフト無いですか?
68 :
login:Penguin :02/07/29 21:59 ID:S2fO1/AF
pdfをhtmlにするソフトはありませんか?
>>68 pdftohtml
Debina(sid)にはある
>>69 英語のものだとうまく変換できたけど、日本語ものはぼろぼろだった。
71 :
sage :02/07/30 00:52 ID:0EAsjVf1
73 :
e :02/07/30 14:44 ID:DLrY+JFu
e
74 :
:02/07/30 15:21 ID:GAyBP1Oz
Linux用の2ちゃんビュワーがほしい。そーすで。 だれかつくって。
Linux用って、別にnavi2chで良いでしょうに。 それが、嫌なら他にも色々あるし。
76 :
login:Penguin :02/07/30 15:43 ID:GAyBP1Oz
77 :
login:Penguin :02/07/30 15:44 ID:FCEz3quW
79 :
login:Penguin :02/07/30 21:04 ID:1VA6HmI4
sage
81 :
67 :02/07/30 22:59 ID:SOJvnyIP
すいません、事情があってレス出来ませんでした。 >71 読みはリジュムなんですね。はずかしー。 >79 ああ! 単にcatするだけで良かったんですか。 ロクに試しもせずに申し訳ないです。恥ずかしいなぁ。 何はともあれ ありがとうございました。
LinuxでRARは解凍できますか?
age
lsの-pオプションをつけたときみたいに キーワードを高輝度表示してくれるフィルターって ないでしょうか?
キーワードだけの表示で良ければ、grep 2.5から --colour=autoとかで強調し てくれるみたいですが、、、
87 :
login:Penguin :02/08/18 11:20 ID:GAsBDNzH
2chのスレッドを保守するスクリプトきぼんぬ。
88 :
login:Penguin :02/08/19 21:29 ID:asf2PqXc
89 :
login:Penguin :02/08/19 21:50 ID:yiQyxv7T
90 :
login:Penguin :02/08/19 22:19 ID:FGWCKByB
りぬくすを起動しててハードディスクの別パーティションのNTFSに書き込むソフト
HDDの温度を測定するようなツールってないですか?
94 :
c1 :02/08/24 21:53 ID:yvPEp2Vp
なにかいいMP3再生ソフト無いですか? winapmライクな。 XMMSはなぜかマザボ変えてから不安定になってしまいました。
2ch用語のChasen, kakasi用辞書ってないのかな。 形態素解析すると「未知語」が多くて困るんだよな。
96 :
95 :02/08/25 12:12 ID:EWkHF7OC
あと、ZaurusとかPalmにスレをテキスト化して持っていく ことが頻繁にあるんだが、 wget + スレのソースhtmlをparseして未読のみ取り出す + テキスト整形 と同様のことが出来るツールってあるのかな。 こんなのね。 the internet→[デスクトップ機](スレ取得用+テキスト変換)→[PDA] 私家版はあるんだが、もしまともなもんがあるなら見てみたいし、 それに移行したいんで。
98 :
95 :02/08/25 12:33 ID:EWkHF7OC
>>97 それに対しては「未知語」が連続する語群がなんらかの
意味を持つ言葉である、あるいは新たなabbreviation
だと考えて、新規に登録することが可能だと思われ。
問題は、そのベースとなるものなのですよ。
既存ならそれからスタートさせたかったもので…
0からのスタートだと疲れるし。
なけりゃ2ch用語辞典サイト(数個確認)から引っこ抜いて作るのが
一番早いかな。
99 :
login:Penguin :02/08/30 12:45 ID:kfgveHdJ
X-Chatのスクリプトかプラグインで 自動なると配り機能がついたものないですか? 本家にいったのですが #文字列:*.jp のチャンネルに割りふれるものが 見付かりませんでした。 ホストも確認するタイプがいいです。
100 :
login:Penguin :02/08/30 12:49 ID:ZxKFhyw9
100get age
>>99 裏技的だけど、madoka,plumをlocalhostで使うとか。
Macのハッピーマックを表示するソフトないレスカ?
>>102 それってどんなソフト? Gnomeさかな君みたいな奴?
105 :
login:Penguin :02/09/01 22:36 ID:6WQzJkQl
CD Audioをデジタル再生出来るソフトってありませんか? IDEやSCSI等のバスからデータを吸い出ながら再生するタイプのヤツです。
106 :
login:Penguin :02/09/02 20:53 ID:LwmnWV61
ちょっとした拍子でLANカードのつめが折れてすぐ線が抜ける状態になってしまいました。ラップトップなので困っています。 WinXPでは線接続状況を監視している様なので、あんな仕組みの物があればケーブルが抜けているのに気づかずが減らせると思って、『あんなソフト無いですか?』
>>106 ping 打ち続けるスクリプトでも書けば?
>>107 pingの先を選ぶのは一応のエチケットだよね。
109 :
:02/09/02 21:26 ID:LwmnWV61
やっぱり、 ping microsoft.comをうち続けるスクリプトですか?(藁 ルータにpingうち続けるしかないですかね。
>>106 mii-toolというコマンドで一応リンク状態を知ることができるけど、
すべてのLANカードに使えるわけではないからなあ。
Vine2.5など、最近のディストリビューションなら標準で入ってるはず。
111 :
bloom :02/09/02 21:34 ID:f95FMwsR
112 :
login:Penguin :02/09/02 21:45 ID:LwmnWV61
>>110 やはりあるんですか。ありがとうございます。
>>109 リスト作って数100のサイトにランダムにピングを・・・。
>>113 www.2ch.net
ex.2ch.net
sports.2ch.net
cocoa.2ch.net
pc.2ch.net
mentai.2ch.net
(以下略
115 :
c1 :02/09/04 01:28 ID:pBLr+Re0
Linuxの起動プログレス、Kernelロード中のメッセージ等を
Windowsのようにプログレスバーのようにする良いソフト無いでしょうか?
LPP (Linux Progress Patch)
というものがあるのですが開発のほう止まってるらしく新しいカーネルに対応しておりません。
何か良いソフト無いですカネーー?
http://lpp.freelords.org/index.phtml LPP
116 :
login:Penguin :02/09/06 15:52 ID:tb2YpYKQ
WindowsのMoonBrewserのブックマークを LinuxのMozillaのブックマークにコンバートするツール はないですか? MoonBrewserはこんか感じのブックマークです。 <UL> {<LI>TITLE<UL>}* </UL>
>>116 そんなマイナーなもんをコンバートするツールなんてないとおもふ
MoonBrewser > IE > Mozilla
とコンバートすれば?
mbbeには「コンバート」→「ネットスケープ形式に変換」ってのがあるんだが。
119 :
login:Penguin :02/09/06 17:44 ID:x53jUnlZ
mpeg→ramに変換できるツールってないですか?
120 :
login:Penguin :02/09/06 22:06 ID:oAJRomUw
MS-DOS の時代を 思い出してください。 「 エコロジー 」というソフトがあったのを覚えていますか? ファイルの並び換えや、削除してしまったファイルを復活させることができる。 今となっては夢のようなことでした。ファイル型式が違うと、もうそのようなことは出来ないのでしょうか? 「 ノートートンディスクドクター 」も重宝しました。 フロッピーディスクが不調のとき、一発でなおりますた。 このようなことは、Linux環境下では、実現できないのでしょうか?
121 :
login:Penguin :02/09/07 14:35 ID:qDxmC2Fj
>>120 ms-dos使った事ない世代だけど、
壊れたフロッピー直せるの?
Norton Disk Doctorって。
壊れたフロッピー何枚かあるからそーゆーの欲しい。
122 :
login:Penguin :02/09/07 14:44 ID:LxXc/E/R
>>121 >壊れたフロッピー直せるの?
直せますた。9801シリーズの時代ですた。廃棄処分品で有りそう(w
フリーソフトの 「 FD 」 も名作だったなぁLINUX版 でるといいのに。
訂正ありますた、4行目、
(誤り) ファイル型式が違うと、
(正しい) フォーマット型式が違うと、
>>120 削除ファイルの復活はともかく、ファイルの並べ替えって必要かな?
確かに漏れもDOS時代は並び順に結構こだわったりしたけど、UNIX系じゃ、lsは
デフォルトでアルファベット順に並べてしまうし、あまり並び順を意識する場面は
なさそうな気がするが。GUI環境じゃなおさら。
削除ファイル復活については、UNIXに関するFAQみたいなものだと基本的には
「そういうツールはない」が答えになってしまうな。
FDのLinux(UNIX)版はFD cloneという名前で存在してるよ。
>>123 >削除ファイル復活については、UNIXに関するFAQみたいなものだと基本的には
>「そういうツールはない」が答えになってしまうな。
mcがありますが。
125 :
123 :02/09/07 22:37 ID:5cUylGbw
>>124 うお。ホントだ。ぜんぜん知らなかった…。
またひとつかしこくナターヨ。
127 :
login:Penguin :02/09/11 09:27 ID:J1ThWCEw
最高に軽い画像ビューアを教えてちょ.iv よりも軽いといいな.
>>127 xzgv と qiv は軽いよ。
サムネイルとスクロールバーが欲しいときは xzgv。
いらないときは qiv 使ってる。
129 :
127 :02/09/11 17:27 ID:J1ThWCEw
>>128 qiv スゴク(・∀・)イイ!! ありがとう.
w3m からバックグラウンドで起動してもスグ終了しないのも(・∀・)イイ!!
GQview もいいよ。
131 :
127 :02/09/11 21:52 ID:J1ThWCEw
>>130 うん使ってる.それは窓の irfanview(?) みたいに使えるよね.
でもあれとは違って究極に軽いってやつじゃない.機能に比べたら軽いってやつ.
132 :
login:Penguin :02/09/11 22:33 ID:pbTvOtWp
>削除してしまったファイルを復活させることができる。 商用ソフトだけど、「ファイナルデータ」がある。 mcとかと違って、ふつーにrmしたファイルとかも 復活できる。 場合によるけど、値段なりの価値はあると思われ。
漏れのティムポをインスコさせてくれそうなヤシを見つけてくれるソフトないですか?
134 :
login:Penguin :02/09/12 00:37 ID:H6ki3W7A
転送する時にファイル名をEUC<->SJISで変換してくれるFTPクライアントとかISOイメージ作成ソフトってないんでしょうか? 日本語のファイル名のFTPにアクセスしたり、EUCな日本語ファイルをCDに焼いたりする時に不便なんです…
135 :
login:Penguin :02/09/12 01:24 ID:5YeBwCRN
>>134 そのようなアプリは知らないがほかの方法として
vfatのループバックファイルシステムとマウントオプションの
iocharsetを組み合わせ
1,適当な大きさのファイル(変換しようとするファイルサイズ
合計より大きいもの)をつくる
dd if=/dev/zero of=~/filesystem.vfat bs=1024 count=1024
(この場合、1MBが作成される)
2.mkfsでファイルシステム作成
mkfs -t vfat ~/filesystem.vfat
3.ループバックでEUCファイル名を扱うようにマウント
su -
losetup /dev/loop0 ~user/filesystem.vfat
mount -oiocharset=euc-jp -t vfat /dev/loop0 /mnt/tmp
4.EUCファイル名のファイルを/mnt/tmp内にコピー(適当に...)
5.SJISでマウントしなおす
umount /dev/loop0
mount -oiocharset=sjis -t vfat /dev/loop0 /mnt/tmp
ファイルを/mnt/tmp内からコピー。このときファイル名がSJISになる
6.アンマウント
umont /mnt/tmp
losetup -d /dev/loop0
exit (suを抜ける)
7.作業ファイル削除
rm ~/filesystem.vfat
136 :
login:Penguin :02/09/12 07:13 ID:uPVsro5V
>>134 自動的にやるソフトの話ではないけれど.
ISO イメージは mkisofs かな?
> 日本語のファイル名のFTPにアクセスしたり、EUCな日本語ファイルをCDに焼いたりする時に不便なんです…
嫌なftp...`ls | !nkf -e' w これはわからない.
日本語ファイル名をうまく表示するようにマウントされているなら,
`ls | nkf -e' みたいにやれば表示できますし,変換は
`for i in *; do mv $i `echo $i | nkf -e`; done' で出来るよ.
「シェル講座」か「シェル.オーク」@UNIX板参照.
前にネカマを頃すプログラムの開発をするスレを見た記憶がある.
>>137 お手軽でいいよね
表示速度そのものを比較したことはないけど...
俺はpicviewが好きなんだけど、なんか開発終わっちゃったみたいで残念。 こういう形式でサムネイル表示してくれて軽いビューアーが見つからなくてねえ。
141 :
login:Penguin :02/09/16 21:11 ID:NC6GLvdu
Linuxでisoイメージを作成するソフトってないですか? 焼くソフトはあるみたいですけど、イメージ作成するソフトは見当たりません。 ないんでしょうか?
>>141 mkisofs
超メジャーだぞ。少しはググれ。
おお、thx! linux isoでググったんだけど、見つからなかったんで。 とりあえずありがとー
144 :
login:Penguin :02/09/19 07:28 ID:el4qjMeU
ストップウォッチとして使えるソフトってないですか? ストップウォッチ機能がついてる時計とか。
145 :
144 :02/09/19 07:58 ID:el4qjMeU
148 :
login:Penguin :02/09/19 11:02 ID:HldzwJ3U
>>146 定番の解説サイト「gnuplot tips (not so Frequently Asked Questions)」を
読めば同じようなグラフは書けそうだけど、、、心当りはやってみた?
あっ!ここ gnuplot のスレ@unix かと思った。まあいいや。
149 :
login:Penguin :02/09/19 19:04 ID:ZhlyaG/I
CPUとかケース内の温度、ファンの回転数が分かるツールって無いですか。
>>149 ACPIなら/proc/acpi/以下から読み出せるけどな
151 :
login:Penguin :02/09/19 20:06 ID:MkR4wbyj
152 :
login:Penguin :02/09/21 14:51 ID:LJX6/2Lz
linuxでiアプリ作るツールってありませんでしたか? どこかで作ってる途中とは聞いたことあるんだけど…
emacs + gcc
154 :
login:Penguin :02/09/22 01:30 ID:phqWucod
>>152 preverifyができないから無理、
っていう話を誰かから聞いた。
preverifyだけwineで動かすとかはなし?
156 :
login:Penguin :02/09/22 06:59 ID:ctOwJfcG
はい
159 :
login:Penguin :02/09/22 10:43 ID:ctOwJfcG
160 :
login:Penguin :02/09/23 20:55 ID:d6mXq4oJ
紙 2001 みたいなのないですか? Emacs と組み合わせたよーなのが( ゚д゚)ホスィ…
161 :
login:Penguin :02/09/23 23:41 ID:ew2K8DIL
Vixみたいなソフトないかなあ?
164 :
login:Penguin :02/09/27 03:41 ID:tMdtyM8y
FlashGetみたいに、一つのファイルを mirror から持ってこれるツールありますか?
166 :
164 :02/09/27 05:02 ID:tMdtyM8y
167 :
login:Penguin :02/09/27 05:42 ID:qNV1Gzjc
168 :
login:Penguin :02/09/27 21:45 ID:vBHWL4Mz
まともにWebが読めるゴシックフォントをクレ(深刻
169 :
login:Penguin :02/09/27 21:52 ID:fAMMJsyU
>>168 一般的に言って、まともに読めないWebの方が少ないと思う。
170 :
login:Penguin :02/09/27 22:44 ID:vBHWL4Mz
>>169 Webが読めるかどうかも重要だが、それ以上にまともなゴシックフォントをくれ。
Webがどう読めるかはそれほど重要ではなく副次的な内容なので、そこを突ついて
は、本論からずれまつ。
>>170 じゃあオマエがまともだと思うゴシックフォントをカエ
>>170 フリーでマトモなゴシックフォントを作るよりも、
そんなモンを欲しがる馬鹿を全員殺すほうが簡単だと思う。
俺、dynafont買ったよ。約1万円。 ちょっと印刷系に使いたかったから150書体のWin用のヤツ買った。 ゴシックだけなら、もっと少なくていいだろうから、Linux系の 本一冊分くらいで良質なフォントが買えると思われ。
175 :
login:Penguin :02/09/28 10:42 ID:WdiW7Vuo
>>173 どうもありがとうございまつ。
これを見て、もしいまいちと感じたら、
>>174 の言うようにフォント数書体買いまつ。
しかし、Linux用なんて売ってるの見たことないんだけどね。リコーフォントのHP見ても
Linux用は見つかりません。
>>171 の言うように買えば早かったんでしょうけど、買ったあとで良いフォントがあれば悲しいでそ?
パケットライトできるCD-RWドライバ無いですか? あったら異様に便利だと思うんですが。
↓Delphi製みたいなので、だれかKylixに移植してください。
Age2ch 0.03.30
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/1439.lzh - 概要
2ちゃんねる更新チェック&保守ツール
お気に入りの2ちゃんねるのスレッドのURLを登録することで、
そのスレッドが更新されたときに通知したり、そのスレッドに
何日か書き込みがなかった場合に自動的に保守をすることができます。
かちゅ〜しゃ、Jane、タブブラウザ等と連動させるには、
オプション→全般タブ→他のアプリケーションで開く、で指定してください。
ソースもついてますので、自由に変更してください。
- 以前のバージョンとの違い
こまかい調整のみです。
178 :
login:Penguin :02/09/28 11:46 ID:WdiW7Vuo
誰かOpenJaneをそのまんま移植してくれ。
>>177 なんかべとべととWindowsAPI使ってありそうだなぁ・・・。
って言うかDelphi使ってるなら使うっしょ。
>>175 > しかし、Linux用なんて売ってるの見たことないんだけどね。
TrueType フォントだったら別に何だっていいとおもうが。
Linux 用の意味がわからん。
>>176 > パケットライトできるCD-RWドライバ無いですか?
一応パッチがある。でも俺のところではうまく動かなかった
181 :
login:Penguin :02/09/28 12:04 ID:WdiW7Vuo
>>180 あらそうなの?
Win用のフォントってのがあるからLinux用もあるんだと思ってましたよ。
>>179 ListViewコントロールをTStringGridに置き換えればOK
>>182 いや、ソケット周りとか。まぁ、書き直せばいいんだろうけど。
187 :
login:Penguin :02/09/28 12:24 ID:WdiW7Vuo
DonutPが落ちた!
188 :
login:Penguin :02/09/29 10:17 ID:9FX4YLso
定番ソフトの一覧のリンクってある? とりあえず、定番のダウンローダーとアンチウィルスは何なんだ?
190 :
login:Penguin :02/09/29 10:58 ID:Fj2yRL2B
>>188 ダウンローダはwgetあたりか。自分は自作rubyスクリプト使ってるけど。
アンチウィルスに関してはウィルス自体が珍しいので定番と呼ばれるよ
うなものはない。
192 :
login:Penguin :02/09/29 11:38 ID:azUeHJrW
>>188 tripwireとかchkrootkitあたりは定番のような。
「アンチウィルス」とはちょい違うけど。
>>192 > 「アンチウィルス」とはちょい違うけど。
いや、元の質問内容から考えると、あってると思う。
linuxでは、windowsみたいにe-mailを見てウィルスに感染したなんて
話は聞いた事無いけど、クラックされ踏み台にされたって話は良く聞
くからね。
194 :
login:Penguin :02/09/29 15:28 ID:wajmZQVd
OpenOffice、重すぎて使い物にならん上に日本語の設定わからん。 Windowsのワードパットみたいな感じのソフトないですか?
197 :
login:Penguin :02/09/29 15:58 ID:wajmZQVd
エディタじゃなくて、フォントや色の指定とかできるのでないですか?
>>197 だったら HTML で書いたら?
Emacsen でできないこともないけどね。
その目的だったら使えるのはOpen Officeしかないと思うけど
200 :
login:Penguin :02/09/29 18:33 ID:Fj2yRL2B
>>197 いろいろあるにはあると思うが、他人に読んでもらうことを考えると
MS-Word互換じゃないと意味無いと思う。
>>198 が書いてるように、HTMLって手もあるけど(Mozillaのcomposer
をはじめとして、WISWIGなエディタもあるし)。
>>197 てか、なにがやりたいのよ。
せっかくだから「ワードパット」よりも目的にあったソフト探せ。
別に自由ソフトにしろとは言わんから。
>>200 恥ずかしい香具師だな。
耳で覚えるから間違えるんだよ。
What You See Is What You Get
204 :
200 :02/09/30 02:20 ID:dhO0Bi94
頭の中でWhat you see...と言いつつ書いたんだが、 なぜあんなことになったのかわからん(藁
定番のダウンローダって言うと wget なんかが確かによく使われてるけど、 Windows での Irvine みたいなのを考えてるなら aria はどうよ。
d4xは?
>>205 > Windows での Irvine みたいなのを考えてるなら aria はどうよ。
どんな嬉しい機能が付いてるの?シェルスクリプトとの組み合わせじゃダメかな?
「連番を get」とか「sum チェック」するなら出来るよ。
>>207 205じゃないが、AriaはMozillaからドロップできるのがうれしい。
ま、連番(エロ)ファイルを落とすときはソース見て、wget+zshですが。
gethtmlのlinux版つかってる人いる? wgetとくらべてどうよ
212 :
login:Penguin :02/10/02 12:43 ID:hO8ztdy/
aria, d4x は分割ダウンロードができる
213 :
login:Penguin :02/10/03 14:53 ID:A50aTjE9
大量にあるCD-R(データ入り)のカタログを作るソフトは無いですか? # どっかで見たんだが、思い出せん。
214 :
login:Penguin :02/10/03 15:29 ID:hCSLH3YE
215 :
login:Penguin :02/10/03 17:01 ID:ONtCMmBd
EtherApeのようなソフトのWin版はありませんか?
>>215 コンパイルしてみれば?
つーか、板違い。
217 :
login:Penguin :02/10/03 17:22 ID:+/EKH+7r
オマエラ、どっか無料のAnonymouseRemaler鯖あったら おしえろ!
219 :
login:Penguin :02/10/03 18:15 ID:v+YZML+I
インターネットラジオが聴けるソフト
221 :
219 :02/10/03 18:55 ID:v+YZML+I
>>220 局はどこでもOK
コマンドラインからいければさらgood!
>219 Windows Media なら mplayer で Real Audio なら realplay か trplayer で聴ける。
224 :
219 :02/10/03 22:00 ID:NY7MIKxU
225 :
login:Penguin :02/10/03 23:57 ID:0NrZiGr7
S-JISでテキストファイルが読み書き出来る Windowsのメモ帳ライクでフリーのエディタってないですか? 出来れば秀丸みたく多機能なの。
226 :
login:Penguin :02/10/04 00:02 ID:mao4jK+j
フルカラーの使えるビットマップエディタ 教えてホスィっす。
>>225 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
228 :
login:Penguin :02/10/04 00:21 ID:mao4jK+j
>>225 emacs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
229 :
225 :02/10/04 00:33 ID:uogxTUJR
>>228 サンクス
できました。
emacs初めて使ったんだけど、ファイル開くのがちょっとめんどい。。。。
俺が下手なだけ?
geditでS-JIS開ければベターなんだけど。。。。
230 :
225 :02/10/04 00:37 ID:uogxTUJR
あ 一応nkfはしってます。
コマンドラインで LANG=ja_JP.SJIS のあとgedit起動汁
>>225 メモ帳ライクっていうのが難しいところだ。
s-jis しか扱っちゃいけなくて、アンドゥも出来無い。
でも
>>225 はそのうち unix なスタイルに慣れると思う。
機能のしょぼい(シンプルとは違う)ソフトのウィンドウをバカスカ開くことの
必要性を感じなくなる時が来ると思う。
233 :
login:Penguin :02/10/04 23:16 ID:CDgNBe9l
s-jisだけで、アンドゥも要らないから、簡素で取り扱いが簡単で、文章をきっちりと表示し 修正し上書きできる最低限の機能をもったwデイタをくれ。 多機能でワケワカメはもうたくさんだ。
ワケワマメは俺。Wデイタじゃなkてエデイタ
>>233 どこから手をつけたらよいか、入門者向けに書かれた web ページを探してくれば?
まさか、いつまでもメモ帳未満の機能を使っていく気でもないでしょう?
236 :
login:Penguin :02/10/05 20:13 ID:eBjRX+KW
WindowsのDependencyWalkerみたいにライブラリの 依存関係をツリー表示してくれるようなものは ないでしょうか?lddだと依存関係をただずらっと 並べるだけなので一つ一つ辿っていかなくては ならなく、面倒です。
lddを再帰的に実行する スクリプト
tail -f /var/log/messages を 画面の左下に表示するプログラム …よくWindowManagerのthemesとかで、左下に /var/log/messages表示してるSS見るけど、みんな 透明なターミナル起動させてtailさせてんのかな。
240 :
233 :02/10/06 00:07 ID:8y2mclT+
>>235 んーー、俺は個人的用途でメモ帳以上の機能は必要としてないのだが。
設定ファイルを正確にいじれる機能があれば、それ以上は望まない。
『そういう人』も居るってことで。エディタを学ぶ時間があれば、ほかの事に時間を掛けたい。
ただし、テキストベースでviが使えるようになれ、ということには同意するし、一応最低限、
開いて、修正して、保存する、ここまでは学んだ。此れ以上の機能は「個人的」に不要。
>>238 GUIベースではgeditがまあ満足してます。KDEはあまり使ってないけど、近いものかな?
ng は軽いんじゃない。最近のは undo できるけど(w
243 :
login:Penguin :02/10/06 13:02 ID:tiacK943
>>242 > 最初に操作したいファイルがあって、ダブルクリックすればファイルの
> 種類に応じたアプリが起動する。
これをやるために MIME type やら mailcap とか複雑なこと言うな unix !
と思われているんでしょうね。
244 :
243 :02/10/06 13:03 ID:tiacK943
age ちゃったスマソ。
>>243 思ってますね(w。 個人的にはDOS時代を過ごしたことがあるので我慢できるとは
思ったけど、RPMパッケージ以外のアプリインストールが面倒なのと、ソフトに妙に複合的な
機能を持たせているのが不満なのと、アプリ起動についての面倒さがあるね。MINE typeにしても
多少ディス鳥サイドで設定しててくれたほうが『楽』だと思うし、単機能でいいのに妙に複合的な
機能を持たせていて、エディタを使うのにたいそうな手間が必要とか、『個人的に』不必要と思
われる事にも学習を要求されるのにいらつくことがあります。
私は鯖としてしか使わないので、設定ファイルがきちりと読めて書ければそれ以上の機能は
いりませんし、viはtelnetでメンテするときに便利だから学習したけど、それ以上の機能のある
エディタが例えあったとしても、不要です。そういった人も少なくないと思うんだけどね。
ディストリにしても、一律に肥大化を目指すのではなく、簡素で簡単なです鳥も『あってもいい』
と思うんだが、どうでしょうか?
246 :
login:Penguin :02/10/06 16:47 ID:HdNV+aUV
無知は罪なり
MINE MINE MINE
あいまいみ〜まい〜ん
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< まいんまいん \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まいんまいんまいんまいん! まいん〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄
250 :
login:Penguin :02/10/06 19:03 ID:LgM7Guov
おおおおおおおお!!!! 馬鹿かおれは(w 修正する気も起きませぬ。 ・・・・去ります。
落ち込みついでに、RH7を2から3に変えてます。
253 :
login:Penguin :02/10/06 22:34 ID:LE/pjCl+
WindowsのWWWCみたいなページの自動更新チェックできるツールありませんか?
255 :
login:Penguin :02/10/06 22:56 ID:LE/pjCl+
>>254 res thanx!!
demo nanka tigau・・・・・・・
256 :
login:Penguin :02/10/06 23:34 ID:ctWrAIBS
>>253 WWWC は知らんけど、朝日奈アンテナやなつみかんはどうよ?
257 :
login:Penguin :02/10/06 23:46 ID:LE/pjCl+
>>256 朝日奈アンテナベリーグッドですた。
教えてくれてサンクスです(・∀・)¥
258 :
login:Penguin :02/10/07 01:21 ID:jJRa9rIT
ホットゾヌをLinuxに移植してほしいなぁ〜 Delphiで作ってるんならKylixに移植するの簡単だろう?
259 :
login:Penguin :02/10/07 01:34 ID:Vp93z6mT
261 :
login:Penguin :02/10/07 19:20 ID:L5ewLjFa
>>285 開発費カンパしてやるから、ガン( ゚д゚)ガレ!!
262 :
259 :02/10/07 19:28 ID:Vp93z6mT
>>260 kotirakoso yorosiku!
263 :
login:Penguin :02/10/08 00:17 ID:5ZSHVetV
タグ挿入型のhtmlエディタでいいのありませんか?
264 :
login:Penguin :02/10/08 00:24 ID:QlfFfIcP
265 :
login:Penguin :02/10/08 02:01 ID:tw32/tcg
テレビチューナー
洗濯機
268 :
名無しさん@Emacs :02/10/08 13:01 ID:niFUAcaG
LinuxでWebメール(Hotmail)をPOPメールのようにメーラーに取り込み たいんだけど可能? Windowsだったら、jupiterとかMailScrambleとかあるんだけど。
可能
>>268 取り込むって、、、mailx とかで扱うの?
271 :
268 :02/10/09 00:31 ID:1LOcSad8
>>269 >可能
やり方を教えてください。
>>270 >取り込むって、、、mailx とかで扱うの?
Mewが使いたい。慣れてるし。
272 :
login:Penguin :02/10/09 00:32 ID:1LOcSad8
>>263 >タグ挿入型のhtmlエディタでいいのありませんか?
augustは?
>>263 以前はgnotepad+もあったけどな...
日本語出なかったような気がするし(当時)
なにより最終更新が2001年1月で、いまの環境(RedHat7.3)じゃ
コンパイルできないし
275 :
263 :02/10/09 01:06 ID:A4t9Jl+i
>>272 ,273
レスさん楠。
ここ覗く前にbluefishっていうのをインストールしてみました。
そこそこいい感じです。
augustっていうのも、探してためしてみます。
>>264 emacsのメジャーモード以外で、って書くのを忘れてましたw
276 :
名無しさん@Emacs :02/10/09 10:30 ID:Ym4fBCoB
>>274 ありがとう。
Gotmailってのが、それっぽい。これから調べます。
277 :
login:Penguin :02/10/09 21:26 ID:+1UmumX3
日本語化されたhtmlエディタない?
>>277 html エディタといっても、オーサリングツールなのか、
html の編集を支援するテキストエディタなのか、どっちなんでしょう?
今使っていて不満に思った英語のソフトの名前も教えてね。
# まさか、お父様やお母様がお使いになるのでしょうか?
279 :
263 :02/10/10 01:55 ID:FlTYLVe+
>>277 おれの使ってるbluefishは日本語化されてたよ。
ただしvine plusからもってきたやつだけど
280 :
login:Penguin :02/10/10 03:05 ID:+D0Di7uj
Xで任意のウィンドウを「常に上に表示」「下に表示」させるソフトはありませんでしょうか? ウィンドウマネージャでそういう機能を持ったもには結構ありますが、 どんなウィンドウマネージャでも上記のようなことをしたいのです。
281 :
369 :02/10/10 12:16 ID:kTo/T10I
>>422 sidのはCoding SystemにCAPがないようなので
2.2.5のソースに付いてくるヤツ使って
パケージ作りますた
282 :
login:Penguin :02/10/10 19:01 ID:ongtNxfH
Linux で動く unifdef あるいはそれに相当するものはないでしょうか
283 :
login:Penguin :02/10/11 00:42 ID:/3BSUB/v
Adobe Acrobat Reader用のPDFファイルを読む定番ソフトってなんすか?
Adobe Acrobat Reader
>>283 定番かわからないけど、漏れはxpdf使ってるよ。
Linux用のAcrobat Readerがあるぞ
287 :
login:Penguin :02/10/11 01:18 ID:Ve0xtEhw
288 :
login:Penguin :02/10/11 01:33 ID:o4M660x5
>>287 落とせます。
あと日本語だとフォントパックも入れないといけないYO
289 :
名無しさん@Emacs :02/10/11 06:48 ID:1ruru5cw
DreamWeaverの様なhtml作成ソフトや、Flashを作れるソフトはありますか?
>>289 > Flashを作れるソフトはありますか?
ming とか?
291 :
login:Penguin :02/10/11 09:13 ID:sDrHddCN
WindowsのFlashGet, GetRightみたいに 簡単に分割ダウンロードできるソフトってありますか?
>291 prozilla
「××みたいなソフトないですか?」だけだと答えづらいな。 どういう機能がほしいのか、どういうことをやりたいのか 書き添えてくれ。
294 :
login:Penguin :02/10/11 19:45 ID:kVQIw6jp
>>283 Adobeの Acrobat Reader はバージョンが古いしな
だからどうなのかわかんないけど
xpdfは インターフェースが古かった気がするし
漏れはKDEアプリのkpdf 使ってるよ
GNOME上でだけど
>>278 WindowsでいうところのT3エディタみたいなの。HTML編集支援というのかな?
>>279 VinePlusだったらある。探して入れてみよう。
RHL7.3で入るのかな?
Acrobat Reader の FTP アドレス 5.x tp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/5.x/linux-506.tar.gz tp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/5.x/jpnfont.tar.gz 4.x tp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/4.x/linux-ar-405.tar.gz tp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/4.x/jpnfont.tar.gz
297 :
login:Penguin :02/10/12 01:08 ID:KKGiJGWo
Acrobat Reader 5.06 って文字化けしないか?
日本語パックをちゃんといれたんですがダメでした。 おとなしく4.05を使っときます。
vine plus に bulefishないよ! とりあえず、quanta plusを入れた。 openoffice.orgでもHTML文書は作れそうだけど、入れてみたら表示がすべて?????ばかりで 対処不能(w
301 :
login:Penguin :02/10/12 12:46 ID:o2m7dSR4
実験のレポートをLaTeXをつかって書いてるのですが、その中で電気回路の図を書かなくてはいけなくなったのですが、なにかその図をかくためのよいソフトありますか? 以下の条件にマッチするとありがたいのですが、、、 1. EPS出力ができる 2. 図のなかに書くコメントで日本語が使える 3. ベクター画像である 4. 使いやすい 全てにまっちしなくてもよいので,こんな感じのフリーソフトがあるなら是非教えてください. ちょっと調べたところだと,DiaかXfigがいいかんじなのですが,以下のところが気になります. Dia 始めからはいっているが,日本語が使えない Xfig インストールしていないから,使いかってなどがわからない. なんか,わがままな書き込みになってしまっているかも知れませんが,これらに関してのヒントやアドバイスがありましたら,是非お聞かせください m(__)m
302 :
login:Penguin :02/10/12 12:47 ID:j2TCR46c
見覚えのある質問なのですが、コピペですか?
303 :
login:Penguin :02/10/12 13:08 ID:o2m7dSR4
>>302 違いますが,,,同じ質問がどっかにあるかも知れませんね.さがしてきます
>>301 Diaは確かに日本語使えないね,私も昔苦労したけど結局ダメでした
やっぱりTgifがいいんでないの?
でもレポートなら,Dia使ってコメントを全部英語でもいいと思う
>>304 パッチがある。俺の Red Hat 8.0 の Dia は日本語が使えてる。
>>304 Debian/sargeでもdiaで日本語使えるぞ。
>>301 図のなかに数式を入れるなら Xfig が一番だと思う。LaTeX用の出力もできるし。
>>301 gEDA の gscheme ってどうなの?xcircuit とかもあるね。
> 2. 図のなかに書くコメントで日本語が使える
コメントは後から入れるとか。。。
> 4. 使いやすい
これをまっちさせるのが一番難しかったりw
確かに,TeXならコメントは後から入れる方が 圧倒的に綺麗にできるな.
310 :
263 :02/10/12 18:01 ID:bQYjngcl
>>300 × bulefish
◯ bluefish --> bluefish-0.7-0v12.i386.rpm
おれはこれを落としてきたけど、plusになかった?
画像のマスクを外すやつがホスィ。窓の flmask のようなやつ。 なるべく軽いといいな。エチイぃのに使うだけだから。
>311 ・xv にパッチを当てる。 ・gimpmask.c ってのがどこかに転がってた。Gimp のプラグインね。 使いやすいのは(個人的に)後者だが、軽さが重要なら xv かなあ。
>>310 plusにはありませんでしたが、落としてきて入れました、参区酢。
日本語は専用の窓に書くのね・・・・
314 :
login:Penguin :02/10/14 00:30 ID:qe9vh2ed
315 :
314 :02/10/14 00:32 ID:qe9vh2ed
しまった直リンしてしまった・・・。(鬱
CDでDJできるやつ買った、ローンで。 オレ今度下北でライブやる、そん時まわすよ。
GUIで、もちっとまともな2ちゃんねるブラウザが欲しいねえ。Gorua,使えないよ・・・・navi2chは 今更って感じだし・・・・ OpenJaneがLinux対応にならないかねえ。
318 :
名無しさん@Emacs :02/10/16 17:31 ID:M5NiEBwf
cui画面で、 リモートのPOPサーバーのメールチェックができるbiffは ないでしょうか?
319 :
login:Penguin :02/10/16 21:05 ID:Dw7K6R+I
mailコマンドを使え
320 :
login:Penguin :02/10/16 22:27 ID:bLZyPOkC
パソコンを動かしてたら突然ピーッと鳴り出すようになって1ヵ月以上 たって、CPUクーラーが壊れて熱暴走が原因と分かりました。CPU の温度を表示するソフトってないですか?
323 :
320 :02/10/16 22:33 ID:bLZyPOkC
>>318 youbinとか?
鯖が要るけど。
じゃなけりゃあ、110/tcp に telnet しちゃうとか。
325 :
login:Penguin :02/10/17 14:15 ID:ZdLH4xWT
Linuxで UMLが書きたい。 IIOSS と Dia 以外での Linux UML エディタってありますか? フリーがいいです。
326 :
login:Penguin :02/10/19 03:52 ID:QbfPVIjR
>>298 日本語パック以外にフォントを足してるの?
MSNメッセンジャー互換クライアントありませんか?
PtoPでネットワーク速度(Mbps)を測るソフトってありますか? グラフ表示で時間変化がわかるようなやつ。 Win用はたくさんあるんですけど、Linux用は見つからなくて。
330 :
login:Penguin :02/10/20 19:47 ID:oAp0Oq0Q
Vixみたいなソフトはありませんか? Feh以外で。
>>330 「××みたいなソフト」だけでは
それを使ったことがない人にはわからない。
どんなソフトか書かないと。
332 :
login:Penguin :02/10/20 20:20 ID:5EM8/hiF
333 :
名無しさん@Emacs :02/10/20 21:06 ID:WUY4jSlF
PS or EPSをWYSIWYGに編集できるツールあります?
334 :
ないない :02/10/20 21:18 ID:K8bVuZNx
ないない
331がいいこといった
336 :
login:Penguin :02/10/20 22:51 ID:oAp0Oq0Q
>>336 「この機能がないのは許せねー」ってのがあるなら
それも書いてくれ。
>>336 ViX って知らないのでなんとも言えないけど、
enfle なんかはどう?
はじめまして。今Mandrake9.0を使っております。 PSX USB CrossPad(Brutter)でマウスを動かしたいのですが、 何か良い方法はないでしょうか? (タブレットの時みたいにXF86Config-4を書き換えるのかな?)
341 :
login:Penguin :02/10/21 22:56 ID:P1vPaPz8
>>337 表彰式はshareです(w
>>338 画像ビューアは色々ありますが、最低限の機能として、画像表示形式(サムネイル表示
されるイメージ)がVixと同じような形式で表示され、クリックで画像表示、ホイールとは
言いませんが、右クリック・左クリックで画像が前後するもの、そしてjpg、gifなどの
表示エンジンを自分で持っているもの(要はインストールが簡単なもの)
という、わがままな要望なのですが。
343 :
login:Penguin :02/10/22 08:43 ID:XPG9hHEY
画像ぶっこ抜きソフトってないですか。 さっき窓OSをいじったのですが、Irvineでindex.htmlのリンク先をたどって、 さらに何段階か先の??.htmlを見つけてくる。 で、それらからのリンク先の画像や、タグで埋めこまれているような、 つまり、リンクではない画像をブッコ抜いてくれるソフトないか。 GUIがいいな。wgetは大変過ぎるよ。(だろ?
>>343 GUIではないが、httpdownは使いやすいよ。
MPEGファイルに対し フレーム番号を指定し 画像ファイルを抽出するツール (非対話的動作が可能なもの) ありませんか?
cool なグラフ描画ソフトを教えてちょ。GPL で、 scientific なやつがほすぃ。 gnuplot の他にもあるかな?
351 :
348 :02/10/22 23:36 ID:Q6cI4TDC
>>350 それは私にも分からないのですが、UNIX 板の gnuplot スレでは、
gnuplot は欠点が多いようなことが言われていますw
352 :
login:Penguin :02/10/23 01:25 ID:RKWfkXrl
>>329 そもそもPtoPってなに?P2P共有ソフトのこと?
単にトラヒックのグラフが出したいなら procmeter
(debian にしかパッケージはないので自分でコンパイルすること)
MRTGもあるけどオーバースペックすぎかな
>>350 自分とこで欠点感じてなきゃいいじゃん
用途によれば、統計処理で有名なS言語のフリー実装R (
http://www.r-project.org/ )
が使えるかもしれんし、金出せるなら素直に Mathematica for Linux x86 買えって
ことだ。
353 :
login:Penguin :02/10/23 02:23 ID:lJOlWSV2
指定した拡張子のバイナリファイルのみを検索するエンジンを作りたいんですが、wgetしかないですか?
355 :
349 :02/10/23 07:47 ID:Ce9GaBLK
>>354 やっぱりrealplayerしかないのでしょうか。
できればiM Tunerのようにmp3,ram,wmaなどに対応した
300局くらいのプリセットラジオ局がすぐに選曲できるタイプの
ものが(・∀・)イイのですが。。
>>354 "プリセットですぐに選曲"はできませんが
ILGRadio´s International Broadcasting Web Directory
http://www.ilgradio.com/ibwd/ で検索すれば300局といわず世界中の放送局が検索できます。
ストリーミング放送を実施している局にはアイコンがついているのでそれとわかります。
windowsmediaはrealplayerでは再生できませんが
mplayer
http://mplayerhq.hu/ だと再生できないこともないです。
本体の他にwin32codecのdllが必要です。
たとえば
http://streamctrl.bb.yahoo.co.jp/news/tbs/news638876_12.asx をテキストエディタで開くと
ref href = mms://stream02.bb.yahoo.co.jp/news/tbs/news638876_12.asf
とか書いてありますが、この場合
mplayer mms://stream02.bb.yahoo.co.jp/news/tbs/news638876_12.asf
とすると再生できます。
"dumpstream"というオプションを使うとstreamをカレントディレクトリにdump
できます。
358 :
login:Penguin :02/10/26 01:58 ID:LV8fRasA
359 :
355 :02/10/26 17:05 ID:WmJ/AwLq
>>354 ,356,357
ありがとうございます。
当方fluxboxを使ってますので、主要局毎にキー割り当てして、
realplay,xmmsなどをURL指定で起動するようにすれば、
結構便利に使えることが分かりました。
360 :
login:Penguin :02/10/27 00:22 ID:jJThGpgr
>>358 ふつうのgrepでいいんじゃないか?
LANG=ja_JP.eucJP
echo "△あ" | grep "い"
(なにも出力されない)
LANG=C
echo "△あ" | grep "い"
△あ
"△"=A2 A4 "あ"=A4 A2 "い"=A4 A4 (EUC-JP)なので
何も対策しないと"い"で"△あ"が引っ掛かってしまうが
環境変数LANGを適切に設定すればどれが1文字か判定してくれるみたい
(grep 2.5.1)
>>358 定番はシラソ。
lgrep, mg あたりさがしてみそ。
GNU grepでも日本語検索できたのか。。 とりあえずmgとlgrepっての試してみます。 ありがとう。
サイボウズのようなグループでのスケジュール管理ができるものは ないですか? 会議室予約の機能と掲示板があれば申し分ないのですが。
図面を描くのに何かいいソフトはありますか? グラフィックスというよりはUMLのような殺伐とした図面でいいのですが。
>>365 UMLが殺伐としてるかどうかは別として、一般的なツールDiaの
UMLモードで何か不満なのか?
367 :
login:Penguin :02/11/01 13:43 ID:lUoP3St+
掲示板なんだけどKINOBORDS入れたんだけど、みんなから「使いにくい」っていわれたんよ で、どんなのがいいのかっていわれたら「2chライクなのがいい」といわれまして、自宅の 専用鯖に入れるんですが、どこにいったらありますか?2chライクな掲示板ソフト
369 :
login:Penguin :02/11/01 14:10 ID:+be6aJgr
どーもありがとう!さっそくいれてみますわ
MACアドレスのfakeツール探してます。 (Y!○Bなんすけど)DHCP鯖がMACアドレスを見て 20分もロックしてしまうんで、ノートとデスクトップの つなぎ替えができんのです(NAT箱買えって?)
372 :
370 :02/11/01 22:07 ID:IehIM2ma
>> 371 どうもです。 ハードウェアクラス/アドレスって呼ぶんですね。 勉強になりますた m(__)m
>>367 > 「2chライクなのがいい」
みんな腐ってる。
374 :
login:Penguin :02/11/04 20:57 ID:poAhl8jD
OpenjaneをLinux対応させてくれ。
>>374 OpenJane スレで言ってきたら?
LinuxとWindowsで音声チャットができるソフトありますか?
378 :
:02/11/07 00:28 ID:IUnJBuTL
>>377 gnomemeeting とかの openh323系ソフト。
netmeetingと音声/動画通信できる。でもXPはだめ。
ここで質問に転向。XPと音声/動画通信できる(たぶんSIPの)ソフトない?
381 :
login:Penguin :02/11/07 10:30 ID:FgnEWo1m
なんで2人ともURLを間違ってるんだろう…
383 :
login:Penguin :02/11/07 15:25 ID:+qSSI4iL
(^∀^)ゲラゲラ
384 :
login:Penguin :02/11/07 18:50 ID:bS2u24mf
すみません。 linux で使える TeraTerm のようにマクロが使えて 入出力を記録できるソフトはありませんか?
>linux で使える TeraTerm のように ??
386 :
login:Penguin :02/11/07 22:56 ID:NvSPLFfc
gnome officeってどうなったんだYO!
>>384 > マクロが使えて
expect
> 入出力を記録できる
tee
>>384 マクロというのは expect みたいなものを期待しているのかなぁ。
記録のほうは、ttyrec と script とか。単に出力をリダイレクトするだけかも。
>>384 そして、TeraTermのメインの機能となる他ホストへの接続は
telnetやminicomでできるぞっと
ただ、最初は記録するつもりがなくても途中から記録したいとか
そういう場合もあると思うので、ターミナルソフトのほうに
ログ機能があってもいいかも。
391 :
384 :02/11/08 04:25 ID:4ZWJXb90
リダイレクトではなくて、 自分が打ったコマンドとか出力とかを見たかったんです。 画面に出力しながら、別のテキストファイルにも書き出すとか。 とりあえず387、389、390さんの言うソフトを試してみます。
>>391 > リダイレクトではなくて、 自分が打ったコマンドとか出力とかを見たかったんです。
だから、teeだっちゅうに。
telnet localhost |tee log.txt
>>393 それでは stdoutがttyでなくpipeになってしまわない?
termio廻りが困る気がする (が、telnetがなくて試せないといふ...
つーか、十分情報は出たんだから 384 はいろいろ試してみれ。
>>394 pipeになるけど、teeは受けとった入力を、そのままstdout(とファイル)に
出すから平気
>> 396 らじゃー。私がまちがってますた。 telnetdがshellをptyにのせるので、コマンドからはttyにみえるのですね。
398 :
login:Penguin :02/11/09 01:22 ID:s87hAMhC
PPCにVine Linux2.5を一昨日入れた初心者です。ついさっきなんとかネット接続はできました。 なんか難しい話をしている中恐縮なんですけど質問です。 PPCに対応したAIM(AOLインスタントメッセンジャー)互換のメッセンジャーソフトはあるのでしょうか? 調べた結果、本家AIM、Netscape7、Every Buddy、gaim、Jabberというソフトがあることを知ったのですが、 よく読んでみるとこれってintel用しかないみたいなんですが… 実際インストールを試みてみたのですが、インストール出来ませんでした… 御存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
>>398 本家AIM、Netscape7は無理そうだが、
Every Buddy、gaim、Jabberは、OpenSourceだろ?
ソースからコンパイルしてインストールすりゃいいんじゃないの?
400 :
398 :02/11/09 01:59 ID:s87hAMhC
>>399 実は「コンパイル」ということ自体よく分かってないのです。(もしかしたらrebuildってやつでしょうか)
昨日買ってきた「Linux Q&A ビギナーズTips」にも載ってないし…
ビギナーの手出しできる領域ではないのかしらん?
とにかくソースからコンパイルすればPPCでも動くらしいということを教えてもらったので、
明日あたり本屋に行ってその辺のことが載ってる書籍を探してみます。
402 :
:02/11/09 14:26 ID:JlL4GRsc
>400 とりあえず root もしくは su で apt-get install gaim じゃだめなのか?PPC版だと
既出かもしれませんが・・、 X上で動くゲイツ製Outlookスケジューラのようなソフトは無いですか?
>>403 その「ゲイツ製Outlookスケジューラ」っていうのがどんなのか知らんが、
mhc はどうよ。
409 :
398 :02/11/09 20:57 ID:RdsCnL0y
自分があまりに無知なので、せっかくのアドバイスもチンプンカンプンなのです。
本日知人に薦めてもらった「Linux 怒涛のQ&A 」という本を買ってきました。
これ以上の質問はスレ違いになるので、あとは自力でがんばります。
ありがとうございました。
ちなみに
>>402 さんの仰ることを素人の自分なりに解釈して、
# apt-get install gaim-0.59.5-1.ppc.rpm
としたら、「パッケージ gaim-0.59.5-1.ppc.rpm が見付かりません」とか言われました。
言ってる意味がよくわからんのですけど、とにかくこれから本読みます。
410 :
402 :02/11/09 21:36 ID:zGdHOjlH
>>410 Linuxの何が問題かってこんなこと初心者に強要させるのは
決定的な問題なんじゃないかと思うよ。
オレ初心者だった頃詳しい人に質問したらUNIX-MLの過去ログ
「10万件以上は最低読めよ!」質問はそれからだって言われたよ。
もうアホかとその時はおもったね。
結局5万件くらいは読んだ事になるのかなァ、10万件読む必要は
なかったよ。質問も全くしなかったけどさ・・。
>>409 怒涛の〜はもってるけどあれはやや中級者向けの部分があるので
その辺はうまく読み飛ばした方がいいと思う。
たぶん、
>>409 はLinuxBeginners(Linux Magazineのムック)から読んだ方が
分かりやすいと思うなぁ。
http://linux.ascii24.com/linux/linuxmag/mook/ (vol.2が新しいけど、内容的にはvol.1のほうがおすすめ)
とりあえずLinux系の雑誌をたち読みすることから始めてみれば、と思う。
Linux Magazine本誌に毎月載ってるフリーソフト紹介のところで
tarファイルの使い方とかインストールが説明してあるから。
がんがれ
414 :
402 :02/11/10 14:23 ID:AdmNXOF9
>411 逆にこれさえやっとけば次にVinePlusにあるパッケージをインストールは同様の手順でできるから考えようによっては楽
415 :
login:Penguin :02/11/11 06:59 ID:+9NCWmCr
linux で使える おすすめのIRC クライアントソフトはありますか?
416 :
login:Penguin :02/11/11 08:41 ID:W1OHtg9S
AQUAZONE みたな育てゲーってないの?
418 :
login:Penguin :02/11/11 15:52 ID:JEwLBO4s
419 :
login:Penguin :02/11/11 15:53 ID:JEwLBO4s
420 :
login:Penguin :02/11/11 16:36 ID:WbwxbPCo
421 :
login:Penguin :02/11/11 18:07 ID:+9NCWmCr
>420 このソフトってLINUXなの?
>>415 x-chat スクリプトで拡張できるgnomeのチャット
irchat-jp スクリプトでかかれたemacsのチャット
telnet え?
ラジオを MP3 で保存したいんですが、よいソフトはないですか?
426 :
login:Penguin :02/11/12 23:30 ID:Y1Pi+ZTI
emacsでmozillaみたいにタブ化できるのはないですか? 前どっかでみたような気がするのだけど思いだせなくて。
> emacsでmozillaみたいにタブ化できるのはないですか? デフォルトでバッファタブが表示されてないか? そう言う話ではなく?
428 :
426 :02/11/12 23:56 ID:Y1Pi+ZTI
>427 mozillaみたいに上にひょこっとタブを表示させたいんですけど バッファタブって棒みたいに下がわに表示されてるやつのことですか?
>>428 そうなってない?
あんまり使いやすくもないけど。
>>428 失礼。デフォルトでタブ化されてるのはXEmacsの話。
Emacsの場合は、メユーにあるBuffersから切り替えられる。
あと、M-x display-buffer とかC-x bとかでも切り替えられる。
C-x C-bで、バッファを選んで切り替えもできる。
M-x speedbarでspeedbarを起動して、speedbarのフレーム
で右クリック->Display->bufferで、バッファを別フレーム
で表示し続ける事もできる
ベルって何?
434 :
426 :02/11/13 10:38 ID:TMz6PcDY
>>431 emacs-w3mはタブブラウザみたいです。
ちょうどあんな感じになるとうれしんですけどね。
>>430 speedbarはかなり便利でした。
とりあえずはこれで行こうと思います。
435 :
login:Penguin :02/11/14 16:46 ID:ZBtNB4AU
ネガティブやキャリーといったフラグを表示可能なN進電卓はないでしょうか?
>>431 多分端末エミュレータの機能じゃないかなー。
他にもそういうスクリーンショット見たことがある。
でも、どの端末エミュレータかわからない…
437 :
login:Penguin :02/11/14 19:22 ID:CcWjSaZ3
multi-gnome-terminal か?
438 :
login:Penguin :02/11/16 05:25 ID:TUlrsNkM
439 :
438 :02/11/16 06:17 ID:TUlrsNkM
>>438 Vine 2.6でGNOME+sawfishを使っています。KDEは重いらしいので、
できればKDEを入れないでも動くものを教えてください。
kterm
ディレクトリとファイルが同じウィンドウに表示されている図 $ ls -F fuga/ hoge/ kernel-2.4.19-0vl22.i386.rpm kernel-2.4.19-0vl22.i586.rpm kernel-2.4.19-0vl22.i686.rpm kernel-doc-2.4.19-0vl22.i386.rpm kernel-headers-2.4.19-0vl22.i386.rpm kernel-pcmcia-cs-3.2.1-0vl3.i386.rpm kernel-source-2.4.19-0vl22.i386.rpm
(・∀・)ニヤニヤ
444 :
login:Penguin :02/11/16 20:34 ID:nDOMDcbL
誰か 435 もお願いしますよ〜
e
447 :
444 :02/11/17 18:23 ID:HagEH6ma
>>446 えーと, N進数を補数表現とかで計算するときに, 演算結果の状態を示すフラグです
例えば, 結果が 0 になればゼロフラグが点灯し, 負になればネガティブのフラグが点灯します
てか, ワンボードマイコン(?)と同等の機能を持つ電卓が欲しいのですが, ありますでしょうか?
たしかマイコンのシミュレータがあったな、ボードの絵(キーとかLEDとか)が画面にでるやつ。 その路線でぐぐってみれば?
>>447 ネガティブ じゃなくて borrow じゃないのか・・・?
450 :
login:Penguin :02/11/17 23:18 ID:94W7QUmA
>450 xawtv 付属の record が使えるかも。 標準入力から読み出すことは(たぶん)できないけど、 指定したシグナルレベルをトリガーにして録音の start/stop ができるし、 出力ファイルも指定のファイル名に連番をつけて保存してくれるから、 S Rec みたいなことはできると思うけど…。
>>449 普通は(って鷲のしっている範囲では)BorrowはCarryと共用してたが
453 :
450 :02/11/18 01:45 ID:F1Uf1Dca
>>451 Thanx :-)
今週ためしてみます。最終目標
CSチューナ --(OPT)-> UM-30 --(USB)-> PS2[linux(笑)] --(LAN)-> PC
で、単精度のパッチの SOX とか gogo 使って MP3 作成。ウマー?(PS2 じゃ能力不足か?)
#
>>423 は俺じゃないので念のため。
# ラジオ録音なら wavrec + gogo + cron でいいでないの?
# [linux ラジオ MP3]でググれば参考例は多々あり。
>>384 が求めてるソフトって、tipみたいな奴なのかな。
実はLinuxにtipって無いんだよね。
tip+のLinuxでコンパイル通ります版はあるんだけど、うちの環境では動作しなかった。
シリアルコンソールに繋ぐのに、あると便利なんだけどなあ、tip。
cuはUUCPのコンポーネントの奴しかないし、minocomみたいなソフトは扱いにくいしね。
>>453 cron + arecord + oggenc ですが何か?
456 :
444 :02/11/18 03:30 ID:Ypv8AGN4
>>448 うーん… 見つからないよぉ
私の捜し方が悪いのでしょうか?
457 :
438 :02/11/18 05:05 ID:kOfuK5MD
>>442 speedbarってemacs上なんですね。
emacs使わないもので・・・・・。
Mac使いの人はほしがらないのかなあ。
そいや、mozillaのファイル一覧表示も同じ方式だった・・・。
458 :
c1 :02/11/18 13:18 ID:nZwd3ZIH
CD-->直接MP3変換 ってそふとLinuxだとない(wave経由じゃないとだめ)ってきいたんだけど なんかないの?直接変換してくれるそると。
>>458 んなもんスクリプトに自動でやらせりゃいいじゃん。
460 :
c1 :02/11/18 15:02 ID:nZwd3ZIH
lameとか?
コンソールで使いやすいFTPクライアントない? 普通のFTPだとファイル数多いとlsしたときに ファイルの名前が見えない・・・。
>>461 lftp なら ls | less とかできるな。
おれは ncftp を使っているが。
lftp に一票
>>454 uucpいらないとおもいながらもcuは便利につかってるよ。だが、最近のですと
りにはuucpがはいってなかったりする。ひー。
466 :
login:Penguin :02/11/19 00:16 ID:KedGUVGt
wgetのようにXが無くても使えるダウンロードソフトで、 しかも「(大きな)ファイルをダウンロード中に、別のファイルを 順番待ちリストに加えることが出来る」ソフトはありますか? wgetでは上記のことが出来ず、またAriaでは上記のことは出来ますが、 Xがないと使えません。 wget -i でURLリストを指定しても、あとから追加することは 出来ないですよね?
>>466 別に wget 起動して並列で落とすのはだめなの?
直列でも、ちょっとシェルスクリプト書けばできそうだけど。
>>467 できた。
このスクリプトを実行して、
URL を列挙したファイルを ~/wgetq に置く。
未テスト。
#!/bin/sh
cd ~/wgetq
while sleep 1; do
for x in *; do
wget -i $x
rm $x
done
done
>>468 うをぉ!!感激っす。正にそれっす。
保存する場所と、キューが空のときの処理を加えたら
期待通りに動きますた。
#!/bin/sh
cd ~/wgetq
while sleep 1; do
for x in *; do
if [ $x != '*' ]; then
wget -i $x --directory ~/wgetfile
rm $x
fi
done
done
470 :
c1 :02/11/19 11:56 ID:oR1GfrVL
cdda2mp3 ?
474 :
c1 :02/11/20 03:46 ID:0ahrS4N9
HDDがいっぱいいっぱいになってきたんだが ファイルを削除するにあたって、ファイルサイズ 一覧をわかりやすく表示してくれるソフトってない? du --maxlength=1 -mとかで必死で頑張ってるんだけど、 毎回毎回HDDがカリカリして時間がかかる。
476 :
login:Penguin :02/11/21 06:58 ID:Yxzd305E
KDEやGNOME使うとAlt+F2ででてくる コマンドラインランチャみたいなのないですか? アンチエイリアスとかかってなくてもいいんで 軽い奴お願いします。
うーん、俺は常にktermを起動してるからわからんなあ。
>>478 ありがとうございました。
ほんと助かります。
しかし盲点だったなー
ねっとで調べてもわからんかったからな。
>>475 du -sk ./* |sort -rn
481 :
476 :02/11/24 22:44 ID:P8w8eeIW
それだと,ほかのソフト起動後ktermを消すと そのソフトも消えますよね? ランチャ起動ー>入力ー>他のソフト起動->ランチャのみ終了 にしたいんですけどなんかいい方法かソフトないですか?
nohup をつかう。 シェルによってはデフォルトでそうなってるし、変更も普通できるだろう。
485 :
login:Penguin :02/11/25 17:54 ID:r8W9Nb65
VMwareやバーチャルPC並みのエミュレータ探してます
486 :
login:Penguin :02/11/25 17:56 ID:WfdLxFYm
487 :
login:Penguin :02/11/25 22:43 ID:EInYAXfa
>>461 スクロールってどうやれば良いんでしょう?
ScrollLockボタンは効かないみたいだし…
( DISPLAY=:0 ;export DISPLAY ; cd / && gimv &disown -h %+)
491 :
login:Penguin :02/11/26 08:21 ID:Fs8aX5OG
Debianを使っています Xを任意のタイミングでロックするコマンドはありますでしょうか? xscreen-serverを使うと,裏でずっと動いているので何となくリソースが勿体ないなぁ…とか思いまして
xlock みたいなのじゃなくて?
494 :
491 :02/11/26 18:39 ID:qjBcPRHt
>>492 ありがとうございます
早速 xlockmore をインストールしました
>>493 いや…何か裏で黙々と動いてるのって嫌じゃないですか?
それも極たまーにしか動作しないプログラムとかだと尚更...
それに, lockしたい時にさくっとlock出来るのが理想だと思います
>>494 > 嫌じゃないですか?
別に。
> lockしたい時にさくっと
まーこれは人それぞれだな。
496 :
login:Penguin :02/11/27 13:16 ID:W0JJwpXW
Winnyと互換性のあるP2Pソフトはありませんか?
jw_cad for linux是非つくって下さい。おながいします。
499 :
login:Penguin :02/11/30 11:13 ID:x5uhmRJi
Linuxのソフトというのは、どれもそこそこの出来で、まあ満足しないこともないが、 同質のWinソフトと比較すると、色々な点で劣るねえ。
そうですか。
>>499 同質のWinソフトと比較すると、色々な点で劣るねえ。
劣る時点で同質ではないから、比較対象を間違ったに一票。
あるポートに入ってくるデータを横取りして標準出力とかに出力すると同時に、本来そのポートをlistenしているサーバにもデータを流すっていうようなツール知りません? 要するに、ソケット用のteeみたいなコマンド。 あるプロトコルを実装するサーバ/クライアントを作ってるんだけんども、動作がおかしいときクライアントがバグっててんのかサーバがバグってんのか分からないんだよね。プレーンなデータとしては何を送ってるの?というのを知りたいわけ。 よろしくおながいします。
すにっふぁでいいんじゃないの? tcpdumpならたいがいはいってるでしょ。
あ、それより、 > あるプロトコルを実装するサーバ/クライアントを作ってるんだけんども、 なら、デバッグ用に出力をしこめばいいじゃんか。
と〜っても予想通りのお答えどうもありがとう。
>>503 tcpdumpの出力はストリーム解析しないととてもじゃないけど読めないよね。
解析しても、セッション単位の出力って読みづらくない?どっからどこまでが
サーバ側のread()で読み出されるデータなのか、が分かりにくいし。
ん?ethereal?おんなじことでしょ?
>>504 もうまったくおっしゃる通り。んが、「作ってる」って書いちゃったんで
そっちに引きずられたんだと思うけど、こういうツールがあれば、ソース
がないサーバのプロトコル解析とかに使えて色々便利だな、と思ったわけ。
ということで、情報ありがとうと言いつつ引き続き情報おな
がいします。
各位。アフォの
>>505 は以降放置方向でおねがいします。
>>506 そうじゃないんだって。どうやればできるのか、を聞いてるんじゃなくて
そういうツールがないか、って聞いてるんだってば。
で、tcpdump、デバッグ出力、と誰にでも思いつく答えがあまりにも絶妙な
タイミングで出てきたもんだから、思わず笑っちゃったわけ。
知らないならいいって、別に。あんまり役に立たなかったけど、相手してくれ
てどうもありがとう。
答えてほしいなら下手に出といた方がいいよ。 形だけでも。
509 :
503 :02/12/01 01:27 ID:oeVn97Z5
>>506 , 508
いやいや、実際、漏れの答がアタリマエすぎなのですよ。でも笑うなよー(;_;
でも、事前に
>>502 のレベルがわからなくて、とりあえず答えちゃったわけよ。
開発してんだから、アタリマエの知識はあって当然だったよね。役にたたんでスマソ。
510 :
502 :02/12/01 04:23 ID:nzG73x18
>>509 ごめんごめん。別に悪気も煽る気もなかったんだ。
つい棘を含ませてしまったけど、「〜って取られたらヤだなー」
と思いつつ書いた「〜」にドンピシャの答えだったもので。
笑ってごめん(^^;。
最初の質問で「オレは当たり前のことは知ってるぜ」って書くのも、
「スニッフィングでもデバッグ出力でもなくて」って書くのも嫌味だし、
そこに絡まれてもヤだったので自然な質問にしたかったの。
質問者のレベルが分からないから、とりあえず回答するのは当然
だよね。そこで「そうじゃなくて」って普通に答えればよかった
んだけど、漏れの方が絡み気味の応答して申し訳ない。普通に答
えてくれてありがとう。
というわけで、あらためて質問ですが、
ソケット用のteeみたいなツール知りませんか?ポートに入ってきたデータを
本来listenしているサーバにも流しつつ、横取りしてデータを標準出力などに出
力するようなツール。
情報よろしくおながいします。
>>509 別マシンで自作串ってアプローチはどないでしょ
他だとtcpdumpって方向は合ってると思うんで
あとは出力の整形ツールで好みのやつを探すって
感じですか?
汎用プリプロセッサのイカしたやつ知りませんか? javaとかperlで#ifdef DEBUGしたい...
513 :
login:Penguin :02/12/03 23:09 ID:aM+Z/rqV
完成したMoz2chがほしい。
514 :
login:Penguin :02/12/03 23:12 ID:aM+Z/rqV
VISIOのような、ソフト。
515 :
login:Penguin :02/12/03 23:13 ID:aM+Z/rqV
openoffice drawではあまりに役不足で、素材が置けないからダメすぎ。 いあ、ソフトはだめじゃないんだけどね。
516 :
login:Penguin :02/12/03 23:15 ID:foUV7E52
役不足じゃなくて力不足でしょ?
>>517 そうかも。
いずれにしても、色々な素材が入っていないと、実際間取り図はかけても、家具とか
車両とか、そういったものが置けないと実際使えないのよね。
>>518 そうかもじゃなくてまったく逆の意味だよ。
VISIO もどきといえば Dia でしょ。月とすっぽんだけどな。 ともかく VISIO にかなうソフトは商用でもそうは無いだろ。 そんなソフトですら Microsoft に買収されちまう。 このへんにもソフト業界の歪みが現われていると思うよ。
>>512 cppではいけない理由がわからないのですが。確かにイカしてはいません。
>>519 俺の力不足ってこと Σ(´Д`lll)??
523 :
512 :02/12/04 21:43 ID:HGTZH0Ls
>>521 >cpp
単体で、しかも他言語にも使えるんですね(汗
java,perlで引っかけてpp探すと
・ソースなし
・試用ライセンス(○phaworks)
なんてなイカさない配布がちらほらあったんで、
それが車輪の再発明品とは気づきませんですた。
524 :
521 :02/12/04 22:11 ID:V7EiOfk1
>>523 むむ、まじめな話だったのね。じゃ、情報追加。
. cppはC系らしく空白/空行をきにせずばかばかいれる。javaはセーフだろう。
. もうgccがcppを要求しないので、linuxでは単体のcppは廃れる"かも"。
(それでも gcc -E つかえる。gcc -E -traditional のほうがいいか? )
. 汎用のppといえばm4。(自分は.twmrcとか.Xdefaultsとかにかけてる)
525 :
login:Penguin :02/12/05 00:27 ID:MvN4BFZF
texとかOpenOfficeで作った文書をpdfで吐き出して欲しいのでうが. 論文の提出がpdfだけど,わざわざページメーカとか買いたくないのですヨ
googleで TeX pdf 変換 でいっぱいでることをここで聞くのは何故?
>>525 tex なら dvipdf が標準で入ってない?
528 :
login:Penguin :02/12/05 05:18 ID:5xBmUK+W
ニュースサイトから一定時間ごとに記事を取ってきて 表示してくれるようなソフトってないですか?
529 :
login:Penguin :02/12/05 08:51 ID:fAq3Wum0
>>520 買収されたんじゃなくて、売ったんだよ。
VISIO開発会社はMS一番な会社だから。
VISIOが素晴らしいのは、MSが素晴らしいから、
なんて公言する人がCEOだったんだよーん。
530 :
login:Penguin :02/12/05 11:09 ID:tU+67a+Q
ImageMagicで透過pngにするのって % convert -transparent #ffffff test.png test2.png じゃなかったっけ? 透過してくれねー。なんでだー。 ワシまちがっちょる?
534 :
532 :02/12/07 00:31 ID:MMRmaM6I
>>533 それだーーー!
xpaintでwhiteにしてたんだけどblackにして
% convert -transparent #000000 test.png test2.png
で、ぶじ透過しますた。
xpaintのwhiteは#ffffffじゃなかったみたい。
ありがとー。
>>529 そりゃすげぇ話だな。
まぁ MS に買収されるのはベンチャーの社長の夢だけどさ。
LinuxでFlashファイルって作れないの? …やっぱウイソ最強ってことなのか…(鬱
538 :
login:Penguin :02/12/07 11:46 ID:x7nmRUWF
>>536 スマソン
グーグってみても何にも出てこんですたい…
ネタ!?…じゃないっすよね(;´Д`)スマソン
>>538 もうすこし使いかたに習熟が必要なのかな... 30秒で到達できたが....
そんな君にヒント。日本語版なら、先頭にでるじょ。"jaming"でゆけ。
>>539-541 禿スマソ!!
wingで検索してたよ…禿しく鬱だ…
パソコン使う資格ねーな、俺
生まれ変わる為に一回排ガスで逝ってくるよ…
543 :
login:Penguin :02/12/07 22:05 ID:IBIMCeID
ねぇ、コンソールに、NICの受信バイト数とか リアルタイムに表示出来るツールってないの〜?
常にでてたら、操作できんと思うがいいの?
いいの。数字がピコピコ動いてるのを見るのが好きなの。
んじゃ、こんなのでいいかなぁ。eth0と1を表示してみた。 一応カーソルをセーブして画面の上に表示するので操作ができんこともない。 そうじゃなくて、流れてほしいなら whileのなかのechoふたつを削除ね。 #!/bin/sh printstat(){ echo -n $1 /sbin/ifconfig $1 |grep 'RX bytes' } while true; do echo -ne '\0337\033[0:0H' printstat eth0 printstat eth1 echo -ne '\0338' sleep 1 done
わー、かっこいー。ていうか折れかっこわりー。
>>548 いやむしろオマエのほうがカコイイと思うが...
最近は他人の作ったものを使うばかりでいかん。
俺もビルドすら滅多にやらなくなった。
「また他の誰かが頑張ったおかけで俺が幸せになってしまった」と思う事が多い。
550 :
login:Penguin :02/12/08 13:22 ID:2N456VpT
画像ビューアでサブフォルダを含めたスライドショーのできるものありませんか。
546はカコイイ
552 :
login:Penguin :02/12/08 19:36 ID:HnB5NKm7
>550 もちろんある
553 :
login:Penguin :02/12/08 20:29 ID:LTdpMUbu
だったらおしえろ
ググってしらべろ
ケッツィーな連中だな。
>>550 google で linux 画像ビューワ サブディレクトリ スライドショー
で、でるのがなんか高機能かも。自分はつかったことないけど。
558 :
login:Penguin :02/12/10 03:25 ID:qTvf3S9j
日本語をリアルタイムで表示できるパケット監視ソフトってありませんか?
>>558 意味がわからんが、日本語の文字列をルールとして与えると、
自動的に様々なコード系でチェックしてくれる IDS って事なら、
俺の記憶にはないね。少なくともフリーソフトウェアには無い。
Snort のプラグインとかで作ったら喜ばれるかも。
>>557 ありがとう!
画像ビューアでぐぐてーた。普通はそっちなのか。
そっちはなぜか試しもしなかったよ。
とりあえず使ってみます。
寿司のクローンはないか?
563 :
login:Penguin :02/12/12 00:14 ID:ucVEynI7
どっかから株価ゲットしてきて,チャートとか解析して お勧め銘柄を表示するソフトってないですか?
564 :
login:Penguin :02/12/12 00:15 ID:zHkeVixc
tar玉を自動でRPMに変換してくれるようなツールって無いっすかね?
565 :
login:Penguin :02/12/12 00:27 ID:qVf5gj62
掲示板自動取得巡回ソフト無い?
567 :
564 :02/12/12 14:24 ID:zHkeVixc
>>566 それっぽいです。 マニュアル読み込んでみることにします。
Mozilla/Netscape/Opera/w3m以外で画像表示ができる マウス主体の軽いブラウザってありますか?
>>569 ありがとうございます。
さっそくコンパイルしてみます。
>>568 Phoenix とか?
Konqueror とか?
>>571 沢山あるんですね。
KonquerorはKDEを入れるのは大変なのでちょっとできそうにありません。
Dilloを試してみた後でPhoenixも試してみます。
皆さんありがとうございました。
573 :
login:Penguin :02/12/12 16:28 ID:tM5lz26D
dillo はパッチあてないと日本語つかえないよ
Opera以外にマウスジェスチャーできるブラウザないですか?
しかし、Linuxのソフトはどうしてこうも日本語化してないか、開発が日本人ではないのだ? いい加減、基本的なソフトは、日本語化ではなく、日本人がどんbんどん開発しても 良いと思うのだが、どうしてこうもWindowsのフリーソフトに比べて日本人の手による 開発をなされたソフトがこうまで少ないのか?
しかし、Windowsのフリーソフトは、そこそこあるぞ。 あれも儲からないだろう。 絶対数が少ないのか、皆英語で不便してないのか、これから増えるのか、 そもそも不要なのか、それとも俺がしらないだけか、どうなんだ?
>>576 まだ日本語関連が整備されていないからじゃないの。
英語圏の人は十分実用なんだろうけど。
Win3.1が流行りだした頃みたいな感じがする。
それに日本はWindowsの上得意だしね。
>>579 親切な回答ありがとう。
俺もプログラム書けるほどの技能はないが、日本語化ぐらいはできないものかと、
思うよ。いずれ何か協力ができるよう研鑚をつむことにする。
それでは。
>>578 > 絶対数が少ないのか、皆英語で不便してないのか、
この辺だろう。
>>581 確かに特定のソフトであれば、英語であっても困らないだろうね。
私もirfanviewが英語版で出たときは、英語で使用していたし。
しかし、やはり日本語化されればそのほうが良い。
特にopenoffice等においては、徹底的な日本語化=普及促進だと思うのだが。
まあ、商用でないので我慢しろ、ということなんだとは思うが。そりゃ無料なんだし。
しかしながらそれでは永遠にMSに勝てないと危惧もする。
うむ。自分が使えればいいや。
>>580 > 俺もプログラム書けるほどの技能はないが、日本語化ぐらいはできないものかと、
できれば国際化を目指して欲しい。文字数数えるときにBYTE数を数えるソフトが
多いので、日本語だと駄目駄目状態のものが多いです。C言語のcharが無くなると
嬉しい日本のプログラマは結構多いと思います。そうでもない?
586 :
login:Penguin :02/12/14 21:27 ID:JN4KTaaC
1 → Lhasa32 0.17 フリーソフト ユーティリティ 2 ↑ Lhaca デラックス版 1.18 フリーソフト ユーティリティ 3 ↓ Irvineフリー版 1.0.0 フリーソフト インターネット&通信 4 ↑↑ N-Age 1118 フリーソフト ゲーム 5 ↓ Iria 1.07a フリーソフト インターネット&通信 6 ↑ WCPUID 3.1(Build 1088) フリーソフト ハードウェア 7 ↓ UniteMovie 1.31 GPL 画像&サウンド 8 ↑ Lhaplus 1.12 フリーソフト ユーティリティ 9 ↓ ポトリス2 -FORTRESS- βバージョン フリーソフト ゲーム 10 → 解凍レンジ 1.41 フリーソフト ユーティリティ 11 ↑↑ exManager 1.4 製品:試用可 インターネット&通信 12 ↑ Ozawa-Ken WIN版 1.2 フリーソフト 学習&教育 13 ↓ Copernic2001 4.1r40 フリーソフト インターネット&通信 14 ↓ FFFTP 1.89b フリーソフト インターネット&通信 15 ↓ WinDVD (Trial版) 4 製品:試用可 画像&サウンド 16 ↓ FlashGet (JetCar) 1.1 フリーソフト インターネット&通信 17 ↓ PerfectDisk 5.0 日本語版 2000/XP Pro版 (体験版) 5.0 製品:試用可 ユーティリティ 18 ↓ +Lhaca 0.72 フリーソフト ユーティリティ 19 ↑↑ 重複ファイル検索・削除 UnDup 1.3e フリーソフト ユーティリティ
20 ↓ メモリ管理ソフト「びーめむ」 2.30 フリーソフト ハードウェア
21 ↓ 魔王のアクジ 1.0 フリーソフト ゲーム
22 ↓ Jw_cad for Windows 2.51 フリーソフト ビジネス
23 ↑↑ Crimson Wind 1.5 フリーソフト ゲーム
24 ↓ すっきり!! デフラグ 4.10.09 フリーソフト ユーティリティ
25 ↓ Visual Basic 6.0 SP5 ランタイムライブラリ (簡単セットアップ版 (第4版)) フリーソフト ユーティリティ
26 ↓ 復元 2.5.14 フリーソフト ユーティリティ
27 ↑ 今、何してる? 3.1 フリーソフト インターネット&通信
28 → 窓の手 6.01 フリーソフト ユーティリティ
29 ↓ なんとなく麻雀 1.72 フリーソフト ゲーム
30 ↑ Rip!AudiCO FREE 3.01 フリーソフト 画像&サウンド
31 ↑↑ はがき作家 Free 1.23 フリーソフト 文書作成
32 ↑ EditMTU (MTU,RWIN簡単設定ツール) 2.31 フリーソフト インターネット&通信
33 ↑↑ なんと!絵はがき用2003年賀状画像集 (1) 1.0 フリーソフト 画像&サウンド
34 ↑ Visual Basic 6.0 Service Pack 5 Runtime Set フリーソフト ユーティリティ
35 ↓ YS FLIGHT SIMULATION SYSTEM 2000 20020510 フリーソフト ゲーム
36 ↓ GIMP for Windows (ja パッケージ) 20020907-ja11 GPL 画像&サウンド
37 ↓ RUNE WORLD 第一話 1.0 フリーソフト ゲーム
38 ↓ DCさくら 1.87 シェアウェア インターネット&通信
39 ↓ KbMedia Player 2.28c フリーソフト 画像&サウンド
40 ↓ ViX 2.21 フリーソフト 画像&サウンド
これぐらいはまぜ、日本語化されたLinux用のソフトが必要だね。
これは、Windowsの
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/021211/n021211rank_week_win.html にある、週間ランキングから拾ってきたソフト群なんだけれど、この程度はやはり
常用として使用されると見て良いでしょう。
これらのソフトの多くが日本人の手により開発されて始めて日本人にLinuxが普及
するのではないでしょうか。
Webチャットに携帯な相手から絵文字を送られるとそれ以降のメッセージが文 字化けしちまいまふ。 絵文字が表示されないのはしゃーないとして、それ以降を化けさせないように するプロキシみたいのないでつかねぇ??
589 :
login:Penguin :02/12/15 19:11 ID:YM/FCOLq
Kon以外に日本語コンソールってあるんでしょか? どうも画面解像度?を1024x768に変えたら、見るも無惨な結果に。。。 まさかビデオカードが悪いのか、とも思ったのですが、 前は見れてたのでやっぱり対応してないのかと。
訂正。bogl-bterm
URLを指定する事で直接画像を表示できる画像ビューワーないですか? navi2ch で画像のURLを踏んだ際起動するビューワー探してるんですが w3m.el ではちょっと…
593 :
login:Penguin :02/12/15 21:20 ID:n7blpJOh
Xwindowでターミナル使ってると非常に目が疲れます。 行間が空いていればもう少し見やすくなると思うんですけど 行間調節できるようなターミナルソフトってないすか?
>>592 ImageMagick の display とか
>>593 mlterm なんてのもあるよ
596 :
login:Penguin :02/12/15 22:07 ID:Z8870PCG
597 :
593 :02/12/17 09:11 ID:oKdQqSkJ
参考になりました。 これから調節してみます。 皆さんありがとうございました!
>>563 >どっかから株価ゲットしてきて,チャートとか解析して
>お勧め銘柄を表示するソフトってないですか?
あっても予想が当たらなきゃ意味ないじゃん
新聞とかのコラム見たほうがよいのでは?
それとも予想が当たらなくてもいいから、
チャートとかを解析してほしいのだろうか?
予想が当たらないソフトは使わないほうがよいと思うが
599 :
login:Penguin :02/12/18 02:06 ID:ekuyZj+a
>>593 .Xdefaults に
KTerm*VT100*lineSpace: 3
とか
601 :
login:Penguin :02/12/20 00:13 ID:KuTTYlpB
シェルコンソールを分割して使いたいのですけどお奨めないでしょうか? (Xは使えない) 上でtop 下でtcpdump なんてできると激しく嬉しい ご存知でしたら教えてください
602 :
login:Penguin :02/12/20 00:40 ID:De5q9JMM
>>601 emacsでshellを動かす、かなぁ‥
>>601 emacs を使え、というところだが、ちょっと top だとずれるね。
使えないほどひどくないが。
かぶった。皆まず同じこと考えるなあ。 2つには割れないけど俺は X 使えないときは screen を多用している。
ほとんど東風荘のためだけにあるM$機がもったいない。 Linux機で東風荘に通いたいです。
よりによってIDがIEから始まるか? 自己嫌悪。逝ってきます。
DDR(BM98)みたいなソフトってありませんか?
>601 screenは?
609 :
login:Penguin :02/12/20 03:41 ID:NH+kUrYj
即答ありがdです>>皆様 screen 使ってみましたが・・・ 具体的な切り替え方ってのがGoogっても出てこないので鬱 つーかすみません、もう一押しどなたか・・・愛の手を(w >7018 pts/2 S 0:00 screen >7019 ? S 0:00 SCREEN >7020 pts/3 S 0:00 /bin/bash >7049 pts/3 R 0:00 ps ax つーか.screenrcは書かないといけないのでしょうか
>>605 Wine で動けばいいんだけど、
いまいちうまくいかないみたいね。
>>609 書く必要ないよ。manual 位読んでみたら? c-a と何かを
組み合わせることによって操作する。(default では)
c-a z で suspend 状態。c-a ? で key binding が見える。
しかしc-a というのはもろ間違い易いんで、俺は(多分多くの人が)
.screenrc で違う key に prefix を bind している。(GNU
software の癖に c-a はないよなあー)
そかそか、man screenででますね(失礼失礼 Emacsみたいですね(w ありがとっすー
vtwinは? (って古いものをもちだす)。まさに上下2分割だよ。 linuxではつかったことないけど...
614 :
login:Penguin :02/12/21 23:28 ID:8mqo+YtA
パスワードを入力してzipファイルを解凍できるソフトは無いの?
616 :
login:Penguin :02/12/22 00:03 ID:F+0l/h5Y
>>615 $ unzip hoge.zip
Archive: hoge.zip
skipping: hoge.txt encrypted (not supported)
とか出るんですけど…。
-Pオプションでもダメですか?
618 :
login:Penguin :02/12/22 01:25 ID:F+0l/h5Y
>>617 $ unzip -P ******** hoge.zip
とすると、
Usage: unzip [-Z] [-opts[modifiers]] file[.zip] [list] [-x xlist] [-d exdir]
以下、解説のようなモノが禿しくズラズーっと出てきますが、解凍はできていませんです (;;)
zcryptいれれ。
620 :
login:Penguin :02/12/22 12:45 ID:9AhgfWWp
Linux 上で、Windows のファイルシステムの バックアップができるソフトはないですか? よろしくお願いします。
623 :
みゅ〜 :02/12/22 18:18 ID:8QfEMlTU
ホームページ編集ソフトってないん? ホームページビルダーみたいな奴・・・ ネスケはやだよ!
624 :
◆AMD/zW1gzQ :02/12/22 19:41 ID:8DgdMrCV
>>620 質問の意味がよく分からないけど、Linux上にsambaかftp鯖でも立てて
winからファイルコピーすれば良いのでは?
625 :
login:Penguin :02/12/22 19:44 ID:aBbimQZF
>623 HPビルダー買えばぁ?
>>623 むしろ、emacs+yahtmlとかで、うちこむのをお勧めします。
627 :
みゅ〜 :02/12/22 20:12 ID:8QfEMlTU
>>625 へっ?Linux版のHPビルダーってあるの?
それともTopPageの日本語版って出てるの?
628 :
login:Penguin :02/12/22 23:03 ID:9AhgfWWp
>>624 ありがとうございます。わたしとしては、dump や
restore に相当するものが欲しいのです。
というのは、Windows は、たまに添付されて
きた doc ファイルを見たり編集する程度なので。
629 :
620 :02/12/22 23:04 ID:9AhgfWWp
書き忘れ。620=628 です。
630 :
login:Penguin :02/12/22 23:38 ID:CtsUMjHb
Windowsネットワークの、いわゆる「NTLM認証」に対応してるソフトはないでしょうか? (Windowsネットワーク側に立てる)Proxyサーバで対応しているもの、Pythonのスクリプト は見つけたのですが、それらはProxyが指定できるソフトでしか使えません。 贅沢を言えば、MS ISAサーバーのクライアントとして動いてくれるとうれしいのですが・・・
631 :
login:Penguin :02/12/22 23:48 ID:hvl9DCHS
DDNSの時に使うDiCEのよーなソフトrpmで配布されてなーい?
632 :
v :02/12/22 23:49 ID:A3PJ6bMP
633 :
login:Penguin :02/12/23 09:01 ID:d8Y4rxxb
青色申告のソフトってないですかね。 そのためだけにWin買うのはしゃくにさわるんで。
>>633 ないと思う(藁)。なんていうか「客層」が違うだろうねぇ。
>>633 Wineとか。
Winの青色申告アプリケーションが動くのかはシラン。
636 :
login:Penguin :02/12/23 17:10 ID:V0nVoXq6
アーカイブファイルを解凍しないで、中のファイル(画像とか)を 閲覧できるソフトはないかな? 画像ファイルビュアに特化したものでもいい。
637 :
633 :02/12/23 17:48 ID:fQsyUAhZ
やっぱり無理かあ。 Wine設定してる時間はないし。 Win買いたくないよ〜〜(泣)
638 :
login:Penguin :02/12/23 17:59 ID:nR5qUELa
CRC32を計算するコマンドなーい?
ちょっと違う。Winユーザが一般的に使っているCRCチェックをやりたいのよ。
フツー、MD5だと思うが...。 CRCなんてヘナチョコ、やめれば?
Winユーザが一般的にCRCチェックをしているかという疑問はおいといて、 ckcrcでぐぐってみそ。作ってらっしゃるの人がいるみたいなので有難くつか わせてもらおう。
>>642 ありがとう。ckcrcでできました。Winユーザがよく使うcrc.txtはCRC16なのかな? 4byteの文字列が出力されるやつ。
メールマガジンを発行するのにいいものないですか?
>644 sendmail
多機能じゃなくてもいいから、起動が速くて操作性が良いエディタない? ルーラ表示ができればなおベター。 geditは起動が遅い。emacsは起動は速いが、おれには操作性が悪い。
tmaid はダメ?
648 :
646 :02/12/25 19:25 ID:wvjtBEXF
>>647 thanks!
非常にイイね。linux上のエディタでは一番理想に近いかも。
ただ、.src.rpmからrebuildしたんだけど、表示関係がおかしい。
geditで書いたテキスト開いてもまともに表示してくれない。
う〜ん、なんでだろ?
>>648 こっちはバイナリを直接インストール(RedHat8.0)したけど特に問題なし
(geditでEUCJP記入→tmaidでja_JP.eucJPロケールで表示 および
geditでUTF-8記入→tmaidでja_JP.UTF-8ロケールで表示)
ただ、文字幅判定とかに特殊なことやっていそうだから
・フォントの設定(固定幅じゃないとダメ)
・ロケールの設定(文字コードの決定に使用)
あたりをチェックといったところか。
650 :
login:Penguin :02/12/28 03:29 ID:v868RuQf
ニュースグループから添付ファイルを自動で落してくれるソフトってないですか? 1ファイルにまとめてuudeviewにかければいいので gnspoolは赤帽7.3ではコンパイルできなかったし、ngetは同名ファイルは飛ばすし
651 :
login:Penguin :02/12/28 17:55 ID:JXxX8cHK
>>647-649 の書き込みを見てtmaid入れてみました
win厨な自分にはかなり使いやすいエディタですが
646さんと同じ症状ではまっています
(geditで書いたテキストが化ける)
スキル無いので下記の部分が良く分かりません
>geditでEUCJP記入→tmaidでja_JP.eucJPロケールで表示
メニューを全部見てプロパティやら設定やら一通り見たのですが分かりません
どうすればいいのでしょうか?
652 :
651 :02/12/28 17:56 ID:JXxX8cHK
ミスった >tmaidでja_JP.eucJPロケールで表示 この部分が分からないです。
653 :
651 :02/12/28 20:11 ID:JXxX8cHK
自己解決しました geditの保存設定のデフォルトがUTF-8になっていたので current locale's encodingに変更して保存し tmaidで開いたら上手くいきました。 winのメモ帳なみに軽く使いやすいです 欲を言えば行番号が表示されればなお良かった。
>650 suckで記事を丸ごと落してからゆっくりuudeview
Emacsの設定を簡単に行うソフトってありませんか? できれば日本人が作ったやつがいいです。
>>655 どんな設定?
M-x customize-group とか?
658 :
biosmania :02/12/30 13:31 ID:C5ocAM/W
CUIで、機能は少なく、直感的なインターフェイスを持つエディタ(mcのエディタ機能、あるいはDOS標準のeditコマンドみたいな物)ってありませんか? w3mの外部エディタにしたり、ちょっとした編集をするのに使いたいのです。 おながいします
>>658 ee (Easy Editor) とか?
別に Vim でいいような気もするが。
アンチウィルスソフトありますか?
>>659 ありがとうございます。eeを激しく気に入ってしまいますた。
(~ヽ γ~) |ヽJ .あ し' | | (~ヽ .け γ~) | (~ヽー|ヽJ ま し' |ーγ~) |ヽJ | | お .し .| | し' | | | |―| め .て |―| | | ミリ(,,゚Д゚)彡 で ミ(゚Д゚,,)ノ彡 ミUミソ彡ミつ と (/ミソ彡ミU彡 》======《 う 》======《 |_|_|_|_|_|_|_| |_|_|_|_|_|_|_| U~U U~U
666 :
login:Penguin :03/01/02 06:05 ID:1/Knvwuo
16進数を10進数に(逆も)変換したり、 2進数を16進数に簡単に変換してくれるような計算機ソフト知りませんか? xcalcもgcalcもそういう機能はなかったです。
668 :
login:Penguin :03/01/03 18:53 ID:H59TJdD0
エロ画像が重複しすぎて氏にそう 同じ中身のファイル(ただし違うファイル名)を自動的に削除するソフトとかってない? MD5 checksumとか取ってくれるとなお可。 ついでにいうと、すでに持っているファイルをリスト化しておいて、それとも 比較してくれると助かる。 自作しなきゃだめかなぁ。
669 :
login:Penguin :03/01/03 20:02 ID:VO+1U3OP
>>668 GQview は似た画像をリストアップしてくれる。
671 :
login:Penguin :03/01/05 00:38 ID:PHH6bS6R
えっと虫のいい話なんですが、 ISP向け等のメールソフトでアカウント数無制限で値段が格安のってありますか? できればWEB上から設定(アカウント追加とか)位の機能は欲しいです。
672 :
名無しさん@Emacs :03/01/05 00:55 ID:3dShmams
674 :
login:Penguin :03/01/05 01:55 ID:QVWvYJb9
>>671 本当にISPで導入しようとしているのだったら、めちゃ怖いな。
675 :
668 :03/01/05 14:49 ID:5gnwhF+W
>>669 サンクスコ。試してみる。
>>670 GQviewは使ってるけど、その機能が見つからない・・・
677 :
login:Penguin :03/01/05 16:32 ID:MQxG6Pk4
ShiftJISファイル名の書庫内の、ShiftJISで名前が付けられたファイルをLinuxで 扱いたいんです。 ShiftJISファイル名(書庫と書庫内両方)をEUCに変換するツールはないでしょうか。 できれば自動で複数ファイル可能だとうれしいです。
678 :
名無しさん@Emacs :03/01/05 16:37 ID:Yu/tf68V
680 :
名無しさん@Emacs :03/01/06 20:35 ID:eN6Uj9zK
デジカメで撮った画像からノイズを取り除くフリーソフト無いですか? Windowsだと NeatImage なんて有名どころがあるんですが
>>680 「ノイズを取り除く」ってどういうこと?
>>680 gimp でガウシアンみたいな「ぼかし」を1枚1枚手動でしこしことかはダメ?
683 :
login:Penguin :03/01/07 21:27 ID:kAWc4cM2
Linux用の運用管理(環境維持)ソフトを探しています。 必要な機能は以下の2点がメインです。 1)指定された時点のOSに戻す。 2)OSを丸ごと戻すのではなく、変更された部分のみ修復する。 3)差分修復型 ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願い致します.
ddとdiffで出来ませんかね? イヤ,思いつきでいってるだけなんですが。
685 :
login:Penguin :03/01/07 22:21 ID:u6E42CXJ
>>683 www.namazu.org/~satoru/pdumpfs/
686 :
login:Penguin :03/01/07 22:32 ID:kAWc4cM2
>>684 ・685
ありがとうございます。
全然詳しくないので、教えて貰ったホームページを熟読してみます。
687 :
login:Penguin :03/01/07 23:32 ID:yrUiA2vB
Yahooメッセンジャーのクローンでカンファレンスがちゃんとできるやつってあります? GTKyahooはカンファレンス以外できるんですけどね
688 :
login:Penguin :03/01/08 08:34 ID:6+Db/iHW
mp3ファイルのタグエディターでいいやつありますか? 日本語が使えるとうれしいです
690 :
login:Penguin :03/01/08 12:10 ID:64qxa5ig
ログを指定した周期で、log20030101とかファイル名に日付つけて 指定した場所に吐いてくれるよーなソフト無い? sambaのディレクトリに吐いて、たまったらwinでまとめて焼きたいなと。
691 :
login:Penguin :03/01/08 12:22 ID:HwJTBnJt
>>690 cronとmv(or cp)とdateを組み合わせる。
692 :
690 :03/01/08 13:10 ID:64qxa5ig
なるほろ。 そういわれてみれば書けそうな気がしてきた・・・ サンクス。
netpbm の pnmnlfilt とか
>>346 スレ立てて予告しないなら。
今でもスレ立てしたらIP取られるから、スレ立て予告はしないのが吉。
最高裁への上告は認められなくなったから、これで事実上判決確定だよ。
逆転も何もないって。
勢いで上告なんかしても一発で上告却下(門前払い)だよ。
二審も一審を支持。これに対して上告しようにも、
刑事訴訟と同様、自由に上告できるってもんでもないのです。
民事訴訟法312条 (上告の理由) 1項
「上告は、判決に憲法の解釈の誤りがあること
その他憲法の違反があることを理由とするときに、することができる。」
http://www.m-net.ne.jp/~doba/goto/hon.htm ようするに上告しても今の制度では100%無駄。 これで完全終了ってことか。
699 :
login:Penguin :03/01/12 20:03 ID:9bSbNwUj
susieのように圧縮ファイル(主にzip、lzh)内の画像をスライドショーで閲覧できるソフトありませんか?
700 :
login:Penguin :03/01/12 20:20 ID:v9iZFc69
700get
dolby headphone や winamp の speakers emulate plug-in のように ヘッドフォンを使うときの脳内定位を柔らげてくれるフィルターを掛けられる ソフト無いですか? lame と合わせてポータブルプレイヤーで使いたいと思っています。
702 :
login:Penguin :03/01/14 16:29 ID:Jc5UvVY1
.aceを伸長できるソフトありませんか?
703 :
login:Penguin :03/01/14 17:02 ID:5MswwQ5h
いきなりすみません
2ちゃんねるを見ている人に連絡です
プログラマーを大募集します!
携帯のメールに関してのプログラムです
かなりアングラ系なので・・・高い技術を求めます
風俗関係のソフトではありません
ウィルスに精通している方を求めます
報酬は100万以上です
期間は2ヶ月です
これはっ!と思う方メールを下さい!
[email protected] まで・・・・
704 :
login:Penguin :03/01/14 18:02 ID:981/S4ow
705 :
山崎渉 :03/01/15 11:20 ID:dWXij4Sa
(^^)
jpegやpngの画像の解像度を再変換する(640x480>320x240など) CUIのソフトってどんなのがあるでしょうか?
定番すぎるけど ImageMagic(てゆーかconvert)か、netpbm(てゆーかpnmscale)。
>>707 そんな定番ソフトがあったのですね!
早速使ってみます。thx!
709 :
login:Penguin :03/01/22 23:57 ID:iVbZaCa6
Winの桜時計みたいなのありまつか?
711 :
709 :03/01/23 00:22 ID:uZXITr9f
>>710 いや、あのソフトが欲しいんですけど・・
713 :
:03/01/23 01:32 ID:YrZ+rouf
714 :
709 :03/01/23 21:01 ID:uZXITr9f
>>709 あるよ。
っていってもらいたかったんだよな。
趣旨。
>709 rdate
いや、お前らntpクライアントくらいなんぼでも知ってるだろ。
719 :
login:Penguin :03/01/27 20:08 ID:ih3kBlKo
fvwmで使ってる人がいたんだけど、 仮想デスクトップを切り替えたらデスクトップ番号をでっかく表示してくれるソフト無いですか? ウィンドウマネージャに依存するかよくわからないけどfluxboxでおながいします。
720 :
login:Penguin :03/01/27 20:23 ID:ScAKsadq
721 :
login:Penguin :03/01/27 21:02 ID:fFsOyLkC
>>721 ダウンロードページだけ紹介されても…。
ニュース配信サービスのクライアントってこと?
723 :
login:Penguin :03/01/27 22:47 ID:fFsOyLkC
724 :
f :03/01/27 23:02 ID:kHGyMwz6
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
729 :
login:Penguin :03/01/30 11:16 ID:U/tTcRiv
mp3をwavにかえるソフトってあります?逆はたくさんあるようなのですが
730 :
名無しさん@Emacs :03/01/30 11:22 ID:ndNAG0Tf
>>729 気のきいた再生ソフトなら出来ると思うけど。
xmmsとか
731 :
login:Penguin :03/01/30 12:40 ID:S8P6DJkP
>>729 >mp3をwavにかえるソフトってあります?逆はたくさんあるようなのですが
mpg123
~/bin ってディレクトリ造ってパス通してこんなシェルスクリプト置いて使
ってる。(教わった)
#!/bin/sh
for i in *.mp3
do
WC_COUNT=`echo $i | wc -c`
COUNT=`expr $WC_COUNT - 5`
TITLE=`echo $i | cut -c 1-$COUNT`
mpg123 -w $TITLE.wav $i
done
既にあるコマンドと重複しないてきとーな名前付ければ使えるよ。
732 :
731 :03/01/30 12:48 ID:S8P6DJkP
>>729 mp3ファイルのあるディレクトリで、適当に名付けたシェルスクリプトを
実行すればOKだよ。変換後のmp3ファイルが要らないならmp3ファイ
ル削除するようにスクリプトに書き足せば良いとおもうよ。
733 :
729 :03/01/30 15:33 ID:U/tTcRiv
>>730 いろいろ検索してたんですがみつかりませんでした
その方法を教えていただけないでしょうか?
735 :
729 :03/01/30 16:37 ID:U/tTcRiv
>>731 自分が書き込んでる時に書き込まれたようで...
試してみます。ありがとうございます。
736 :
login:Penguin :03/01/30 20:18 ID:a7wW6tFc
ID:U/tTcRiv テメェのことは一生忘れねーからな! 覚えとけよ!IP抜いたからそのうち家まで押しかけてやる! 覚悟しろよ!クソ野郎!
(((((( ・∀・))))))カクカクフルフル
738 :
login:Penguin :03/01/31 18:36 ID:lYwnfNkt
以下のソフト、確かあったような気がしたのですが うまく探せないので教えてください。 コンソール上で動作して、POP3でメールサーバから サーバ上に残されてるメールのタイトル一覧だけ落としてきて、 削除したいメールにチェックつけて削除したりするやつ
739 :
bloom :03/01/31 18:43 ID:Zk8vsn5n
741 :
738 :03/01/31 19:36 ID:FsC43gPo
742 :
738 :03/01/31 19:44 ID:FsC43gPo
743 :
720 :03/01/31 22:16 ID:yssTj5Mt
自己レス。 MSN Messengerで検索したら何件かみつかりました。 Windows Messengerっていう名前は一般的ではない?同じものですよね…?
MSN Messenger は 98系・NT系にかかわらずクライアントが用意されている。 WinXP に初めから附属してくるのが Windows Messenger。 MSN Messenger に他の機能を統合したものだが、チャット周りに関しては基本的 には同じもの。
745 :
720 :03/02/01 01:00 ID:rbS11H7t
>>744 なるほど。勉強になります。WindowsはXPしか触ったことが無いので知りませんでした。
しかしWindows Media Playerなんてのは、名前は同じなのにXP用とそれ以外では
機能が違ったりもしますね…
MSN Explorerなんてのもあるみたいだし。ワケワカラン
746 :
login:Penguin :03/02/01 17:27 ID:IxWZI5A9
Linuxをインストールしたハードディスクを初期化してWinXPを入れたいのですが、 初期化できるフリーのソフトはないですか。
750 :
login:Penguin :03/02/01 23:46 ID:iqcRLRlW
XDocOnLinuxってありませんか? 総合的なXMLエディタが欲しいのですが。
>>750 元のソフトのホームページとかスクリーンショットなどもうちょっと
具体的な説明がないと何を勧めたらいいかわかんないでつ。
とりあえず emacs の psgml モードは有名だけど。
752 :
login:Penguin :03/02/02 14:33 ID:qc+MIOBm
>>752 どんなソフトかさっぱりわかりませんでした。
bin+cueなcddaのイメージファイルを直接再生するソフトはありませんか?
755 :
login:Penguin :03/02/02 16:20 ID:9KXNKiot
756 :
login:Penguin :03/02/02 16:58 ID:kAUSy8K7
ウイルスバスターはある?
ワクチンソフトはないことはないんだけど、普通は Linuxでメールサーバやるときにメールからウィルスを取り除く とかいうものにつかうやつ。 InternetExplorerとOutlookExpressとWordとExcelがない時点で、殆どウイル スがないからいらないよ。ときどきくるワームの対策は、ワクチンではなく、 セキュリティのUpdate や、防火壁で防ぐものだしね。
>>757 こういうウイルスに対する関心が全くない奴がウイルスをばらまいているんだなぁ。
>>758 ほうほう。それであなたのウイルス対策はどうなっているのですか?
>>757 758じゃないけど、「殆どウイルスがないからいらないよ」は
言い過ぎだと思う。UN*Xの稼働率がWinと比較して少ないから
攻撃対象になりにくいだけで、「現時点では」という前置きが
必要なのでは。
>>761 御意。
実際、最近の「rootでインストールのシェルスクリプトを実行してね」っつー
よーなことを平気で書いてある状況をほおっておいたら、スグだね。
Linux自体の普及とか、webブラウザの高機能化とか、OOoとかの複雑化と普及
とか、またなくてイイみたい....
# ximian のインストールの指示とか、もー、最高。
DOSの時代にあったFDやFILMNTのような、コンソール画面でファイルを 操作するツールってありますか?
>>764 どうもっす。
そのスレを参考にさせてもらいます。
あと「ファイラ」で、もう一度検索してみます。
Lhasaとか解凍レンジとかに相当する簡単な解凍ソフトありませんか?
769 :
login:Penguin :03/02/05 23:08 ID:09gyqGDY
>768 自分でシェルスクリプトを作る。 どんな応用もでき、どんな形式のファイルにも対応可能。 単に拡張子別にコマンドを変えればいいだけだから、簡単かつ一瞬で作成可能。 gnomeやkdeを使ってるなら右クリックでそのスクリプトが動くようにすればなおよし。
それなら拡張子を見て処理するようにスクリプト組めばいいんじゃないの もしくはfileの出力を拾わせるとか
772 :
login:Penguin :03/02/05 23:59 ID:A0dRGYyb
gikopeみたいなAAコピペ支援ツールってある?
>>773 navi2ch の gikope.el
775 :
768 :03/02/06 09:44 ID:XQAgvtcB
なるほど、スクリプト書きますか。 それで解凍ソフトが(あまり)ないんだろうな〜 ありがとうございます。
776 :
773 :03/02/06 18:17 ID:TsYcZ540
>>774 レス感謝。gikope.el以外には無いみたいですね。
生憎navi2chは使っていないので気晴らしに自炊してみました。
とゆーわけで早速コピペ (w
,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < 無意味なコピペはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \_________________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄ ̄
>>775 なんかあったと思うよ。結構万能な解凍ソフト。
でも必要性を感じた事が無いからよう知らんけど。
zip, gz, bz2, lzhが解凍できれば充分なんで。
ネットスケープを使わないでHTMLを印刷できるソフトウェアありませんか? html2psを使ってみたけどちょっとこったHTMLだとレイアウトが崩れちゃうんです
779 :
login:Penguin :03/02/08 00:49 ID:XP1qotJp
コンソール画面でmpeg2再生させるソフトしりませんか? (not use X)
>>779 フレームバッファは使えるか?
mplayerにフレームバッファ出力のオプションがある。
782 :
login:Penguin :03/02/08 03:57 ID:/zQF3Rqs
おお、やっぱフレームバッファには対応しているのか!!!
やってみますみます!
>>781 多謝!
783 :
login:Penguin :03/02/08 06:33 ID:x/96+0XG
お勧めのMP3プレーヤー、MPEGプレーヤーを教えてください。
>>778 mozilla, opera, w3m|a2ps
785 :
login:Penguin :03/02/08 12:06 ID:/zQF3Rqs
xmmsは?
787 :
login:Penguin :03/02/08 13:45 ID:zCcT4KXL
WS_FTPとかFFFTPみたいなものありますか?
788 :
login:Penguin :03/02/08 14:00 ID:N9MIs9Dv
gftpってどう
789 :
787 :03/02/08 14:02 ID:zCcT4KXL
おお。三球。 さがしてみます。>788
790 :
login:Penguin :03/02/08 15:09 ID:zDkvUSeM
>>781 mplayerはSDL使った方がフレームバッファ直接叩かせるよりも描画が速いよ(何故?)
>>784 コマンドラインでできるやつはありませんでしょうか?
w3m|a2psでもだめでした(; ;)ホロホロ
mozilla,operaってコマンドラインでできますか?
>>792 ご指導ありがとー
印刷はできました、けどレイアウトが崩れてしまうんです。
コマンドラインでできるもので最新のHTMLに対応しているものは
無いのでしょうか?
最新のHTMLって何だ?
795 :
:03/02/09 13:08 ID:57qJ2YWA
icecastでストリーム配信中のタイトルを一覧にしてhtmlなどに 書き出してくれるソフトorスクリプトご存知の方、おられませんか?
797 :
login:Penguin :03/02/09 14:20 ID:GWfUiwuz
hdd の温度を監視できるソフトないですか? #ファン回転数やcpu温度監視する奴なら見つかるんだけど。
799 :
797 :03/02/09 17:00 ID:GWfUiwuz
>>798 それでも探してみたんだけど見つかんなくて。
#ってかsmartと同じ扱いになるからあんまり絞れないんだよね(;;
で、日本語にこだわらずに
S.M.A.R.T temperature で検索したら出てきました。
hddtempてのがそうらしいです。
サンキュ
ファイルメーカーみたいなカード型データベースソフトってないですか? officeはOOoあるんでなんとかなりますけど、ファイルメーカーあれば winからほとんど移行できます。 あとはフォントまわりさえもうちょっとしっかりしてくれたらな・・・
探しているソフトが2つあります. 1. ホットキーで特定のウィンドウにフォーカスをあてる できるだけキーボードだけで操作したいと思ってるんですが, 最低でもホットキーでxtermとかにフォーカスをあてれれば, そこからコマンドで他のソフトを起動したりできるかなと. 2. ウィンドウ切り換え時にサブメニューを開く blackboxを使っていてAlt+Tabでウィンドウを切り換えると, ダイレクトにフォーカスが移ってしまいます. そうではなくて, Alt+Tabを押したときにまず子画面が 出て実際にフォーカスするウィンドウが選べるような. 早い話, WindowsでAlt+Tab押したときのイメージです.
>801 blackboxってAlt+Tab押した時にウィンドウのリスト出るべ?
>>801 icewmつかってみれば?
Ctrl + Space で一行シェルに飛んで、コマンドで他のソフトを起動できるし、
Alt + Tab の挙動はモロにWindows ライクな感じ。
(ってかWM自体が窓似な罠)
805 :
801 :03/02/13 01:27 ID:o9zoX1bi
みなさん, レスどうもです.
>>802 申しわけないです.
正確にはfluxbox使ってます.
要は「こんなソフト無いですか」ということがききたかったので,
blackboxの方が通じるかなと思っておもわずそう書いてしまいましたです.
でもblackboxでできてfluxでできないことってあったかな.
>>804 ありがとうございます.
チェックしてみます.
SJISなファイル名に対応したunzipはないでしょうか
809 :
login:Penguin :03/02/14 18:02 ID:0v0TGsiF
MSN メッセンジャーのクライアントって言うんだっけ、 ポップアップでメール通知してくれるやつ。 あれのLinux版ってありましたっけ?
>>809 ポップアップでメール通知してくれないけれど、
gotmailってソフトでhotmailからメールを自サバに取り込むって方法があるよ。
ただ、MTAが動いてる必要があるけれど。
MSNメッセンジャーのクローンなら、gaimとか、amsnとかあるよ。
811 :
login:Penguin :03/02/14 19:54 ID:0v0TGsiF
postscript or pdfから図を一枚切り出してepsにしたいんだけど、どうしたらいいんでしょ? 元々はTeXにincludegraphicsされたepsな図だと思われるんですが。
>>812 pstoeditでがんがる。
acroreadで開いて範囲を選択->印刷でファイルに保存->ps2eps。
pnmとかイメージにしちゃってGimpで加工。
ファイルを手で編集しちゃう。
くらいしか思いつきません。
814 :
login:Penguin :03/02/16 00:54 ID:be4Ne8vJ
ニヤニヤ(・∀・)
>>813 pstoeditの入れ方が分かんねぇ!
怪しいRPMで入ったけど起動しねぇ!
tar.gzから入れてちゃんと入ったけど使いかたが分かんねぇ!
と思っていたら
acroreadが一番楽でした。こんな機能あったなんて。
ツールバーから Graphics Select Tool を選んで、選択して、print→このページ。
十分なアドバイスどうもありがとうございました。
その後分かったこと補足。 PostScript Options の Shrink oversized pages to paper size のチェックを外さないと サイズがおかしなことになる。 (そして多分 Expand small pages to paper size もOffの方がいいと思う) ps2eps じゃなくて、 ps2epsi かな?(googleにも突っ込まれる)
817 :
login:Penguin :03/02/16 17:15 ID:OenYVdBw
国語辞書作りたいのですが、Webから閲覧可能でWebから書き込み可能で スタンドアローン化もできる辞書フォーマットってありませんか?
ニヤニヤ(・∀・)
820 :
login:Penguin :03/02/18 06:32 ID:kFGheJRi
簡単なHTMLエディタが欲しいのですが、お薦めはありますでしょうか? 今まではmozillaのcomposer使ってたんですが、phoenixに移行したので あれくらいの機能を持った単体のアプリケーションがあれば、と思っているのですが。
821 :
login:Penguin :03/02/18 07:09 ID:57ii0jc+
822 :
login:Penguin :03/02/18 18:30 ID:ppDOJ63n
>>806 とかぶってるぽいんですが、漢字のパスワード通る
ZIP解凍ソフトって無いんでしょうか?
あるいは、unzipで2バイト文字のパスワード突っ込めるパッチとか。
>>822 端末エミュレータを Shift JIS に設定して
パスワードをマウスでコピペ。
>>823 補足。
コード設定してあるなら、直接入力でもできるよ。
825 :
login:Penguin :03/02/18 23:10 ID:XRyYZnWF
826 :
822 :03/02/19 00:51 ID:UpzxQ4Tf
>>823 前にそうやってみたことあるんけどダメだったんだよね。
EUC-JPだったからか。Shift_JISにしてやってみるよ。ありがとう。
827 :
login:Penguin :03/02/19 01:38 ID:Fz1/1C/y
DVD-Rをオンザフライで書き込めるソフトってありますか? イメージを作れたらcdrecordでかけるのはわかってるんですが ディスクの残量がないのでオンザフライでしか書き込めないです
cdrecord でもできる
829 :
login:Penguin :03/02/19 09:44 ID:aDVEJWej
>>822 % unzip -P "`echo -n 萌え | nkf -s`" moe.zip
コマンドラインで日本語入力するのはtcshがやりやすい
漏れはzsh使ってるけどちょっとつらい
bashは使ったことないから分からん
>>822 自分は emacs でパスを shift_jis のファイルに落としといて
% unzip -P `cat passfile` foo.zip
してる。emacs 上の方が日本語入力が楽だからなんだけど…
>>829 tcsh はどの辺りが日本語入力しやすいの? スレ違いで恐縮だけどもしよかっ
たら教えて下さい。
831 :
login:Penguin :03/02/19 15:49 ID:trQdggrl
winXP のりモードデスクトップのクライアントに rdesktop というのがあるそうですが、 最近、そのサーバ版があればwin用のXサーバが なくてもいいので便利だろうな。と思いました。 そういったものは開発されてはいないのでしょうか? RDP を使ったものがほしいです。
833 :
831 :03/02/19 16:03 ID:trQdggrl
そうですね、別にVNC等を使えばいいわけですが、 本当のことを言うと、RDPなやつを使ってみたいだけです。 うつ。のり モードデスクトップって。
834 :
475 :03/02/19 16:27 ID:/71ZflD2
835 :
831 :03/02/19 20:26 ID:trQdggrl
やっぱり、そんなの開発されてないんですかね。 もしあったら、スマートディスプレーだっけ?あんなのやPDAとかでも 使えるようになってウマーだと思うんだけどな。
836 :
822 :03/02/19 20:51 ID:UpzxQ4Tf
>>829 具体例サンクス。厨な自分には非常にありがたい。
ターミナルモードが euc だろうが何だろうが、nkf で文字コード変換してやれば
いいってことか。
>>830 パスワードはブラウザからのコピペで済みそう。っつーかまあ双葉のうpロダ
あたりの zip 開けたいだけなのでつ。
>>829 ps でパスワードバレるんで、
共用マシンだと場合によっちゃマズい。
>>836 の場合はたいした問題じゃないか。
838 :
829 :03/02/20 00:41 ID:rDr8no08
>>830 unzip hoge.zip
と入力したあと間にパスワードいれたくなったときとか
tcshだと2バイト文字の編集がちょっと楽だと思うのですが
catもよく使う。でも、わざわざエディタで書くの面倒なので、
% echo ほげ | nkf -s > pass
% unzip -P "`cat pass`" hoge.zip
>>837 うっかりしてますた。これからはパスワードをファイルに
保存してからcatを使うよう心がけます。
そういえばwgetの引数をさらしていた人がいたなぁ。
840 :
login:Penguin :03/02/20 06:18 ID:NjiabX2T
ニヤニヤ(・∀・)
841 :
830 :03/02/20 17:08 ID:SNcVwIaH
>>838 > unzip hoge.zip
> と入力したあと間にパスワードいれたくなったときとか
おー、zsh だとうまくいかないね、コマンドラインで日本語使うことが無いの
で知らんかった。tnx
>>825 HTMLのエディットペインでフォント指定しても
日本語化け化けで萎え。
ntserverサービスパック6(w ってか
844 :
login:Penguin :03/02/21 11:38 ID:daKztKAZ
使いやすいアイコンエディタは無いですか? gimp でポチポチとドットを打ちながら「なにか違う」と思っちゃってます…… bitmap のカラー版みたいなのがあれば紹介して下さい。
pixmap (w
>>838 しかしEUCの場合はよいがUTF-8だと編集しているうちに
文字とカーソルの位置関係がビミョーにずれてくる罠
847 :
login:Penguin :03/02/22 03:36 ID:TL2lO87H
>>844 KDEいれてりゃkiconeditというのもある。
848 :
login:Penguin :03/02/22 20:10 ID:nT9jldo2
FTPサーバーの管理で、接続中のユーザー、転送速度なんかを(できればリアルタイムで)監視できるような ソフトありませんか?ftpwhoプラス転送速度監視のようなものをイメージしています。
FinePrint2000みたいなやつってないですか? 多機能印刷ツールです。
850 :
login:Penguin :03/02/24 17:59 ID:R85aZ5m4
ニヤニヤ(・∀・)
851 :
login:Penguin :03/02/25 08:48 ID:3AYcIxly
>>844 ドット打ちにはxpaint使ってまつ。
852 :
login:Penguin :03/03/01 10:23 ID:M8n7bGkL
855 :
login:Penguin :03/03/03 14:29 ID:jLJJyQ59
ニヤニヤ(・∀・)
856 :
login:Penguin :03/03/03 16:54 ID:MJTEJjXN
857 :
login:Penguin :03/03/03 17:14 ID:k5cFYxPA
shell上で、.bin/.cueを展開するソフトありませんでしょうか? isoを展開するソフトも探しているのですが、前者の方を優先で探しています。 よろしくお願いします。
>859 CDRWinという、Windows上で動くCD-R焼きソフトで使われている、CDイメージです。 舌足らずで申し訳ない。 >CD-ROM イメージなら loopback mount すりゃいいだけでは? なるほど…あっという間に一つ解決です。ありがとうございます。
>>860 > CDRWinという、Windows上で動くCD-R焼きソフトで使われている、CDイメージです。
それは普通の CD-ROM イメージとは違う形式なの?
>861 多少違います(少しサイズが大きかったりする)。 でも、基本的には同じかと思われます。 bchunkという、.cue/.binを.isoに変換するソフトを見つけたので、 変換してからマウントすることにします。 >859=861さん、ありがとうございました。 すぐに返答がきて、びっくりしております。
863 :
849 :03/03/04 22:24 ID:c3khdHi7
864 :
login:Penguin :03/03/06 07:57 ID:YsNZ0cLx
俺も知りて〜
866 :
864 :03/03/06 19:40 ID:CWxNkBcr
867 :
864 :03/03/06 20:29 ID:AUnFbA+q
結果報告です。できませんでした。 やっぱり手書きなのかな? Time、calコマンド、dateコマンド、fortuneコマンドを 出力する機能はあったんですけどTime以外動きませんでした。 設定で絶対パス、相対パスを指定しても変化なし。 外人さんも結構マメなんですね。
868 :
login:Penguin :03/03/07 01:34 ID:aFnVm+ja
870 :
login:Penguin :03/03/12 06:47 ID:wAMFvAfK
>>870 昔linux用sensivaというのがあったけど、なくなってるみたい。
874 :
山崎渉 :03/03/13 16:37 ID:52vAtNh8
(^^)
翻訳支援ツールみたいなのってないかな? 原文を表示するウィンドウと訳文を表示するウィンドウが並んでて、 単語とかイディオムとかをメモしておけるウィンドウが別にある、みたいな。 文単位もしくは段落単位でメモを挿入できるようになってるとベター。 でもって表示用にプレインテキストやHTML、保存用にXMLで出力できる、と。 出力時に原文のみ、訳文のみ、メモのみ、もしくはそれらの組み合わせを選べるとか。 あと、訳語を統一するための支援機能があるとか。 EmacsベースでもGUIツールキットベースでも可。 翻訳そのものは人間がやるという前提。訳語の自動置換ぐらいはしてくれてもいい。
書き方がマズかったかな? 欲しいのは機械翻訳プログラムじゃなくて 人手による翻訳作業を支援してくれるエディタなんですけど。そゆのは無いですか?
879 :
login:Penguin :03/03/16 15:50 ID:Pdwj79dr
ニヤニヤ(・∀・)
>>875 前そういうの探してたけど見つからなかった。
支援ツールとしてはKBabelが近いけど、あれは文書翻訳には対応してないし。
暇があったら作りたいな…。
そですかー。需要はありそうな気がするんだけどなー。 ともあれレスありがとですた。
>>875 金もってたらオムロンの翻訳魂がいいと思う。
883 :
:03/03/16 20:52 ID:3BS4eB66
>>880 スレ違いで悪いが、そういうのってWinでいうとどんなソフトのことなん?
>>883 今調べたけど、「翻訳メモリ(Translation Memory)」機能が近いかも。
いくつかの翻訳ソフトに入ってるらしい。検索して確かめてみて。
885 :
:03/03/16 22:40 ID:nhdBPrp+
>>884 サンクスコ
検索してみむ。しかしWinはいいよな…。
>>875 そういうのあったら便利だね。
いつもはコメントに書いちゃってるけど。
887 :
べんり :03/03/17 10:21 ID:HKsZPPkA
cdparanoia III release 9.8 (March 23, 2001)
(C) 2001 Monty <
[email protected] > and Xiphophorus
Report bugs to
[email protected] http://www.xiph.org/paranoia/ Ripping from sector 0 (track 0 [0:00.00])
to sector 284309 (track 18 [3:07.54])
outputting to track00.cdda.wav
(== PROGRESS == [ | 000031 00 ] == :^D * ==)
outputting to track01.cdda.wav
(== PROGRESS == [ + + > | 008763 00 ] == :-P
がいしゅつっぽいが、Web 更新チェックするソフトない?
で、Webチェックソフトは 朝日奈アンテナ、なつみかん、WDB がみつかったんだが、 どれがオススメ?
一度セットアップしたら、あとはサイトを機械的に登録したり外したり するだけだからなあ。自分は、なつみかんしか使ったことがないので 何ともいえん
892 :
login:Penguin :03/03/19 00:30 ID:wuOWnEOQ
3Dの景観CG作成ソフト無いのかな? WinのBryceやterragenみたいなの。
894 :
892 :03/03/19 01:28 ID:wuOWnEOQ
>>893 お答え有り難いけど、さすがにMAYAは高嶺の花だ。
機能限定版のフリーって無いのかな? 無いよな…。
ググッてもPOV-Rayぐらいしか出てこない。
POVは以前使って挫折した経験あるから躊躇してしまうよ。
895 :
login:Penguin :03/03/19 01:36 ID:pH6eMHqX
デスクトップに置いてある、ファイルとかウィンドウとかに 慣性が働くウィンドウマネージャってない。 たとえばさ、いらないファイルのアイコンをドラッグ&投げるで ごみ箱まで投げるって感じの・・・ 他のウィンドウに当たってはねかえってきても、おもろいな。 ファイルサイズによって重さが違うと直義
896 :
892 :03/03/19 01:37 ID:wuOWnEOQ
何かエラーが出て書き込めなかった。 × 機能限定版のフリーって ○ 機能限定版の廉価版かフリーって 間違いスマソ
>897 使いにくい所がおもろいかも 投げたけど入らなかったとか(w
ごく一般サイズのゴミ箱だと ほとんど入らないと思われ。
900 :
:03/03/19 22:08 ID:uvWU4BeL
おもろそうだから誰かスレ立てて、 作ってくれ。ついでにランチャーも。
901 :
login:Penguin :03/03/19 22:58 ID:/ixtXnB6
902 :
895 :03/03/19 22:58 ID:ZUgkQ39A
単純、そんなのあればおもしろいなーと思ってただけです。 現実の生活でも、投げたゴミがゴミ箱に入った喜びを味わえればいいかな。 ゴミ箱の周りが入らないファイルだれけになってたら、 だってさ、暇な時、いらないファイルをフリーシュートして遊べるんだよ。 まじで誰か作ってくんないかな??今あるウィンドウマネージャをちゃちゃっと 変えられれないかな?
>>902 プレドラグ・ストヤコビッチよろしく、あれはリアルでやるから入った喜びを味わえるんだよ。
X Window System の上で動く日本語イムプットメソッドで, かな入力が出来るようなやつってありませんか? ローマ字入力は苦手だというユーザーがいるのです.
907 :
login:Penguin :03/03/20 11:59 ID:LIwS5MKz
CVSWeb
GNU GLOBAL
910 :
login:Penguin :03/03/21 11:21 ID:9uzpbSgm
ニヤニヤ(・∀・)
ワードみたいなソフト無い? TeX使いにくい・・・
>>911 OpenOffice.org, KOffice, AbiWord
>>911 WYSIWYGじゃないという意味で?
PreviewLatexってどうなんだろうね。
915 :
login:Penguin :03/03/24 01:00 ID:PNr7i191
過去ログ見た限りではなかったんだけど、Visual Studio のダイアログエディタ みたいに簡単にgtkでボタン、メニューとかが作れるソフトないですか?
ノートPCのタッチパッドの恥をね、 なぞるとスクロールするのってない? winだと付属ソフトで出来たんだよね。 もう2年も前の話なので思..出せな... バタ
919 :
915 :03/03/24 09:15 ID:PNr7i191
>>916 ども。eclipseってのは知りませんですた。
ドキュメントとかざっと読んだんだけど、ちょっと違うかなぁ。
部品貼ると gtk_xxxx_new ってコードが勝手に追加されるってのが
いいんだけど、できるのかな?
これ以上の事は 917 が教えてくれたスレ見てみます。
今更な話題だけど、
>>806 は アーカイブに含まれてるファイルの名前が
SJIS な場合を言ってるんじゃないのかな?
俺の経験だと、ファイル名が SJIS なまま、ちゃんとキープされる場合と、
わけわからんのに化ける場合がある。
# そーいう時、わざわざ vmware の中に送り込んでるけど。。。
921 :
login:Penguin :03/03/24 22:15 ID:n2AXk/cZ
>920 >俺の経験だと、ファイル名が SJIS なまま、ちゃんとキープされる場合と、 >わけわからんのに化ける場合がある。 私もそうです。 ところで、ハードディスクのS.M.A.R.T情報により、ハードディスクの故障を事前に 知ることができるソフトはないでしょうか?
ふと zipファイルを loopback mount できたら unzip で化ける問題回避できないかなぁと 「zip mount」でググってみたけど、全然関係無いのしかヒットしない。 そーいえば zip drive というものが世の中にはあるのだった。 そもそも zipファイルの loopback mount なんて阿呆らしくて 誰も作ってないだろうけど。
>>921 > ところで、ハードディスクのS.M.A.R.T情報により、ハードディスクの故障を事前に
> 知ることができるソフトはないでしょうか?
エスパー伊藤
925 :
922 :03/03/25 02:07 ID:IuawnoYy
>>924 情報ありがとうございます。
普通に unzip すると化ける zipファイルは手元に一つしかなかったのですが、
とりあえずそいつで試してみたところ、バッチリでした。
それにしてもそこのページ、結構面白そうな物が沢山ありますね。
926 :
922 :03/03/25 02:51 ID:IuawnoYy
ちなみに mountする対象のファイルは、ファイル名がSJISだと失敗しました。 EUC なら ok かどうかまでは試してないけど、 適当に symlink してから mount すれば ok です。
927 :
login:Penguin :03/03/25 13:30 ID:JYxoJagB
928 :
login:Penguin :03/03/25 16:42 ID:cAcfIqUr
>927 ありがと。非常に感謝。
929 :
922 :03/03/25 20:12 ID:IuawnoYy
mi-arcfs について追記 どうも万能では無いようで、 名前にマルチバイト文字が利用されてるかどうかに関わりなく、 ディレクトリの扱いに失敗する物が結構あります。 具体的には -rwxrwxrwx 1 root root 0 Feb 23 2001 hoge のように空なファイルと見なされたり d--------- 1 root root 512 Jan 1 1970 fuga みたいにパーミッションが落ちまくってたり。 # 何故かマウント時は、マウントポイントは "Jan 1 1970" になり、 # 認識に失敗してパーミッションの落ちてるディレクトリも # "Jan 1 1970" になります。 使えればラッキー程度に考えておくのが良さそう。 尚、試したのは zip archive だけです。
930 :
login:Penguin :03/04/03 13:58 ID:3NEEMByQ
SONARと同レベルのDTMソフトありますか? 現状SPICEで頑張ってるがWin&Macユーザー達を見ていると羨ましくなります
932 :
age :03/04/04 17:24 ID:S2PXwfyp
GUIでmtools相当の事が出来るものはないでしょうか?
933 :
login:Penguin :03/04/05 00:21 ID:wDtfyFd0
windows の netsend みたいのってある?
メッセージ送るやつか? 標準装備だと思うが。
935 :
933 :03/04/05 00:44 ID:wDtfyFd0
ロック+スクリーンセーバーでリソースを 喰わない奴ほすぃ。xlockはカコイイけど CPU喰い杉
938 :
login:Penguin :03/04/05 23:07 ID:mE9RDEnD
ビデオ録画鯖を作ってるんだけど 超かる〜いhttpdってありますか? テキストを表示出来れば、他の機能は要らないんですが。 apacheのモジュール全部抜きでもちょっと・・・ まぁ、これぐらいなら自分でつくってもいいんだけどさ
>>938 thttpd とか publicfile とか。
>>938 boaとか thttpdとか。
て佑香、なにもいれずに khttpd でもいいじゃん。
>>939 shellで作るのもあるんですか
>>940-941 thttpdにしてみます
思ったよりソースがデカイんでかいね
サンクスです
>>942 shellでもできるよ〜
例)
#!/usr/bin/bash
# ※セキュリティホールだらけ!
DOCUMENT_ROOT=/var/www/html
sub GET() { cat "${DOCUMENT_ROOT}/${1}" }
while read line ; do eval $line ; done
945 :
login:Penguin :03/04/06 00:45 ID:0Er06odt
winでいう、桜時計みたいなソフトありまつか?
>>945 桜時計ってNTPサーバにアクセスするやつ?
そのものでntpdってのがあるよ。
( ゚д゚)スレあったの忘れてた・・
Open Source SoftwareのことをOSSって書いてあるのをよくみるんだけど これって前からOSSって略されてたっけ? 漏れはOSSというとOpen Sound Systemのほうが頭にうかんでしまう…
>>936 alias xlock='nice -n 19 xlock -mode forest'
みたいに、軽い mode を探そう。
ありがトン。nice値最低にすると (他にたいしたもん動いてなくても) ずいぶんとCPU抑えられるのね。
952 :
2 :03/04/08 15:32 ID:UYnPmpCd
>>938 遅レスだが Python が入っているディストロの場合はこういう手もある。
$ python /usr/lib/python1.5/SimpleHTTPServer.py
カレントディレクトリがドキュメントルートになる。
バージョン番号 (上の例では 1.5) は適当に変えて呉。
953 :
952 :03/04/08 15:33 ID:UYnPmpCd
しまった、名前を間違った上に age てしまった。スマソ
954 :
login:Penguin :03/04/08 22:03 ID:LHi1w6EK
Gimageviewはどうだろう? 奥の手でwineでVixやSusieを使うという手もあるよ。
959 :
login:Penguin :03/04/08 23:49 ID:t334jpcd
1個のRPMパッケージでインストール出来る DVD再生ソフトは無いのですか? ちなみにLinDVDはまだ売ってませんよ 他は4個くらいのRPMパッケージが必要なんで 厨房な僕には無理ぽー
960 :
あぼーん :03/04/08 23:50 ID:YpR1OJRh
あぼーん
>>959 aptとかurpmiとか使えば依存関係を自動解決してくれるんじゃないの?
962 :
login:Penguin :03/04/13 19:35 ID:qRjjmlYl
ニヤニヤ(・∀・)
aptとかurpmiとかをうっかり口にしてしまうと、 使い方を尋ねられる罠
初心者なのでよく分らないのですが、aptとかurpmiってなんですか? あと、それの使い方もついでにくわしく教えて下さい。 よろしくお願いします ^^
965 :
963 :03/04/14 17:59 ID:XmiQGDo6
967 :
login:Penguin :03/04/16 04:54 ID:v4dBNY7Y
有りそうで無いのは携帯電話の同期ソフトかな。 PalmとLinuxZaurus用のは有るみたいだけど。 pilotとかEvolutionとか。 ネットワークに強いはずなのに(´・ω・`)。
ありゃ、ageちまった。ごめん。
WinMXの鯖常駐版ってある?
ある程度いじくって、サーバとしてまとまってきたのですが、 やることも見つからずちょっと暇になってきました。 なんか面白いソフトありませんでつか? 使用しているソフトやサーバは net-mail/teapop-0.3.3, net-mail/postfix-2.0.3, sys-apps/logwatch-4.2.1 net-ftp/proftpd-1.2.7a, net-www/apache-1.3.27-r3, net-misc/openssh-3.5_p1 net-www/squid-2.5.1-r2, app-admin/logrotate-3.6.5, net-analyzer/ucd-snmp-4.2.6 dev-php/php-4.3.1, net-analyzer/rrdtool-1.0.41, app-admin/webalizer-2.01.10-r2 こんな感じです。 X-Window は入れておらず、普段は Windows から SSH ログインで使用しています。 希望としては、"分散コンピューティングで解析したモゲラをフラクタル画像に変換し Web にうpする" とかそう言ったソフトを教えていただければ幸いです。 グラフとか大好きですし。
>>343 でキシュツですが、linux用のdownloaderで使いやすいのないすか?
downloader for linux(d4x)もあるんすが、イマイチですが?
flashgetみたいなのがいいなあ、なんつって。
やっぱりできればCUIではなくGUIでおながいします。
972 :
969 :03/04/16 13:59 ID:AkS2YH8s
>WinMXの鯖常駐版ってある? 無かったら作ろうと思うんだがどうよ?
zip の パスワードクラッカーって知りませんか? win用は沢山有るけどLinux用の探せないんだよね winでやればお宝が拝めるんだがそれじゃ悔しいので 絶対Linuxでやりたいです
Windows 上では proxomitron という HTML をフィルタリングしてくれる
有名なソフトがあります。
(日本語サイト)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/ こいつを使うと Web Page を見る際に、不要な広告をカットしたり
クッキーの扱いを制御できたり、proxy を切替えたりできるんですが、
Linux 上でこういうことをするソフトにはどんなものがあるのでしょうか?
(とくにウザイ広告をカットしたい)
IE + DonutP + GetHTMLW + Proxomitron という組合せは、すばらし
かったので、こういうことができないかなぁと思っています。
Windows って OS は糞だと思うけど、ユーザ母体がでかいから
使いやすいアリプ多いね。自分はまだ、日が浅いんでスキルや
経験がないからかもしれないけど。
>>975 mozilla+タブ拡張+prefbar拡張で十分いける
mozillaには一回設定(右クリックメニューでできる)したら以後表示しない機能がある
さらに広告のポップアップはできないようにも設定できるのでそれで十分かと…
それでもちゃんと広告をはじめから除外したいならBFilterという
ローカルで広告を除去するプロキシを動かす手もある
979 :
975 :03/04/16 16:39 ID:+2QYQO6S
>972 っていうかMXのproxyだよね。昔はほしかったけど、今さら Plainなメッセージが流れるP2Pなんてねぇ。nyのproxyなら欲しいかも。
982 :
login:Penguin :03/04/17 09:05 ID:EfuIIvkH
>980 >981 お答えあんがと。 WinMXやWinnyはクライアントのWindows端末の電源入れっぱなしでダウソして いる方が殆んどだと思います。 外に鯖何台も建てている方であればどうせなら電源入れっぱなしの鯖上で動かして データだけ落して来るなんてソフトがないかと思ったのですがいろいろある見たいですね。 知りませんでした。 >981 確かにip隠せるものが欲しいですね。
983 :
bloom :03/04/17 09:43 ID:Vb3PDCQD
984 :
山崎渉 :03/04/17 11:46 ID:PWISM87M
(^^)
tes
986 :
login:Penguin :03/04/17 15:13 ID:QgET5h2K
ニヤニヤ(・∀・)
987 :
くだ質よりここへ誘導 :03/04/17 22:01 ID:r9ro7C2K
て
>>987 ないんじゃないの。
通信ログから割り出して、手動で削除だな。
ドザもマカもOSがスパイウェアなのに、そっちは気にしないものなのかね。
>>987 スパイウェアは実行バイナリと Cookie の2タイプにわけられる。( Ad-Aware もこの二つを中心に検索する )
前者(yahooの記事にのってるのはほとんどこのタイプ)は Win32 環境でしか動かないので心配要らない。
Cookie は Mozilla の管理ツールで特に指定したサイト以外を拒否するとか、 *click.com のような明らかに
ユーザトラッキングしてるところを拒否しておけば十分かと思われ
( Cookie ですべての閲覧履歴がわかるわけでもないし )。
>>989 くだらねーレスつけるな
>>975 私も会社の Windows 上では proxomitron 使っていますが、
Linux 上では privoxy を使っています。
今使っているのは 3.0.0 です。
3.0.2 に上げたら日本語が化けたので戻しました。
どこかのフィルターで日本語を変換してしまっているようですが
まだ追求していません。
>>987 あとスパイウェアとはちょっとちがうが、クラッカーが不正アクセスに成功したとき
ホストに仕込むプログラム( rootkit )を発見する chkrootkit というのもある。
993 :
987 :03/04/18 01:31 ID:dU5urDb1
皆様ありがとうございます。
>>990 さんの言うよう先ずは設定で拒否していきます。
セキュリティ板(
http://pc.2ch.net/sec/ )の
"スパイウェア除去 Spyware Adware Remover"
84 にそれらしきサイトが20個程あったのでそれを入れてみます。
84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:24
*.offshoreclicks.com
*.porntrack.com......
chkrootkitはこれから調べてみます。
994 :
login:Penguin :03/04/18 12:46 ID:dw9akcv3
コンソールで動くタイピング練習ソフトって無いですか?
typist
emacs で trr
アリカ゛トコ゛サ゛マース
>>994 typist, typespeed, emacsen を -nw で trr
999 :
975 :03/04/18 16:02 ID:hvaGZLCd
>>991 サンクスです。
いろいろ教えてもらったので、これから試してみます。
1000?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。