★☆★ 放送大学スレ Part131★☆★

952名無し生涯学習:2009/07/15(水) 09:34:40
残念ながら、そんなにいっぱい仲間を探せないのだw
953名無し生涯学習:2009/07/15(水) 09:40:38
自治体の生涯教育施設でも、とりまとめて集団扱いで入学できる場所があるよ。
公民館、図書館でものぞいてみたら
954名無し生涯学習:2009/07/15(水) 10:08:35
>>912
亀だがレス㌧
あれから調べたが、日曜だけの日程の面接授業
全国でも数えるほどしかなかった・・・
しかも俺のとこの東海はナッシング
関東に通えば行けないこともないが・・・
最後の年に辞めて通うか、
他の通信に転学か編入してスクだけ取るか考えてる
955名無し生涯学習:2009/07/15(水) 10:49:00
>>945
学費だけを考えるならもっと安いとこあるよ
卒業する気が無いならここが1番です
956名無し生涯学習:2009/07/15(水) 11:06:26
>>954
辞めて通う?早まるなよw
少し長い目で見たら、また土曜に休める状況が復活するかもしれない(?)

957名無し生涯学習:2009/07/15(水) 11:14:24
試験まであと11日
958名無し生涯学習:2009/07/15(水) 11:32:32
>>954
ってゆーか、たまには土曜に有給取ればいいじゃん
辞めるのはオススメできないかな
959名無し生涯学習:2009/07/15(水) 11:33:40
>>957
焦らせるなよw
960名無し生涯学習:2009/07/15(水) 11:50:31
>>954
よそのほうは長期拘束なんて多いらしいよ。
ムーンライトながらって無かったっけな。
961名無し生涯学習:2009/07/15(水) 11:51:52
なんか国立に執着している人がいるが、
私立だよ。

大学の本部にきいたもん。
962名無し生涯学習:2009/07/15(水) 12:08:24
>>960
ながらは臨時列車化したよ
来期以降は面接授業では使えない(運行していない)

963名無し生涯学習:2009/07/15(水) 12:08:52
>>954
ここのスクーリング通い易さは日本一。
逆にいうと、それしかここを選択するメリットは。。w
964名無し生涯学習:2009/07/15(水) 12:11:32
普通に、日曜日休みなら、土曜だけ休めば、
土日スクーリングが通えるじゃんか。
965名無し生涯学習:2009/07/15(水) 12:13:40
>>955
卒業も楽勝。
966名無し生涯学習:2009/07/15(水) 12:22:50
レス番的にもうすぐ次スレなわけだけど、テンプレは特に変更なしだったっけ?
とか書いてみる
967名無し生涯学習:2009/07/15(水) 13:05:38
>>962
ガーン
968名無し生涯学習:2009/07/15(水) 13:16:00
>>10修正(一部スレが氏んだのと、大学院スレタイ訂正)

関連スレ
生涯学習 放送大学大学院 Part12
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1238018386/
生涯学習 放送大学学生控え室(休憩中)
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1182761184/
生涯学習 放送大学@千葉学習センター
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161987047/
生涯学習 放送大学生のその後を教えて!
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1183636743/
生涯学習 ☆放送大学@東京都内学習センター☆
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1208529788/
/学問・理系/数学/¶ 放送大学の数学科目 3講目 §
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1233472509/
/学問・理系/物理/放送大学
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1003000500/
/学問・理系/物理/放送大学理論物理学部
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1180692098/
/学問・文系/心理学/放送大学大学院臨床心理コース受験者
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1001561552/
/学問・文系/心理学/放送大学で心理学を勉強しよう!!
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/988189502/
/学問・文系/外国語/■放送大学
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/982433849/
/学問・文系/文学/NHK(TV,ラジオ)&放送大学の文学や教養番組
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1109174236/
/会社・職業/経営学/放送大学大学院
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1009631601/
969名無し生涯学習:2009/07/15(水) 13:20:02
>>11修正

/テレビ等/スカパー/放送大学
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1100080827/
放送大学教育振興会
http://www.the-naguri.com/kita/kita27.html
放送大学役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成19年度)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/06/08061227/026.pdf

----------------------------------------------------------
■テンプレ目次■

>>2 各種リンク(放大関連、専門別学習参考情報、過去問・科目情報、その他)
>>3 放送大学関係者リンク
>>4 過去スレ
>>5->>8 よくある質問への回答集
>>9 平成20年度第2学期末閉講科目
970名無し生涯学習:2009/07/15(水) 13:24:38
あああ、勉強しなきゃ。
前学期仕事の関係で全然試験受けられなかったから
今学期その分も一緒に受けないといけないorz
しかも中に記述式の科目がある。記述式って受けた事ないんだよな。今からかなり不安。
971名無し生涯学習:2009/07/15(水) 13:29:10
長々書いていれば合格できる
ガンガレ
972名無し生涯学習:2009/07/15(水) 17:04:25
>>948
受けられますw

私学共済ブック2009保険・宿泊編のP65を参照w
973名無し生涯学習:2009/07/15(水) 18:06:21
>>970
5年前位、某科目で、
「「イスラエルとパレスチナとの間で結ばれた、オスロ合意に関して書け。」」
みたいな設問で、
「楽勝w」
とあっという間に本文を書き上げて、ラスト15分くらいで、格好つけて最期に当時の当事者の一人として、カーター大統領について、書き足していたら?

「あれ?カーター大統領??カーター大統領って。。。やべー!この内容オスロ合意じゃなく、キャンプデービットじゃんか!オスロ合意はクリントンだよ!」
って大慌てでラスト10分で書き直した事があった。
もう内容はめちゃくちゃ。。


もちろん結果は「C」だったよ。
974名無し生涯学習:2009/07/15(水) 18:06:29
入学金半額だね
975名無し生涯学習:2009/07/15(水) 18:36:25
>>973みたいに本質を理解してない人のやる学問を雑学とよぶ
976名無し生涯学習:2009/07/15(水) 18:51:54
>>975
ナツメ社の図解雑学の著作担当者は本質を理解していないだと?
977名無し生涯学習:2009/07/15(水) 18:52:57
>>972
ありが㌧
やる気湧いてきたw
卒業して大学院行くぞー
978名無し生涯学習:2009/07/15(水) 19:13:14
>>977
しかし、なぜか大学院の全科だけは割引対象になってない><

なので、わたしは全額払う羽目になりそう・・・

今、選科履修生だけど、来年院の全科を目指してます。
(砲台OB割引とかないのかなー)
979名無し生涯学習:2009/07/15(水) 19:19:19
>>977
共済の割引専用の入学手続き封筒をもらわなきゃいけないので、申し込みはお早めに。

今年の2学期入学だと、そろそろ出さないと間に合わないかもです。
980名無し生涯学習:2009/07/15(水) 20:56:20
受験票来た@関西
981名無し生涯学習:2009/07/15(水) 21:08:33
受験票@岡山 来たよ
982名無し生涯学習:2009/07/15(水) 21:24:39
>>979
ありがとう
急がないといけないですね

>>978
OB割引があれば面倒くさくなくていいのにね
院の全科生入試頑張って。私もいずれは全科生に。。。
983名無し生涯学習:2009/07/15(水) 22:33:05
受験票北ーーー
何だか、形が変わってるね。
試験会場であんな大きな紙を広げるのかな。
今までは2ツ折りで科目欄だけ上向けてれば良かったんだが。
984名無し生涯学習:2009/07/15(水) 22:35:34
再試験が目立っちゃうよな。はずかしい。
985名無し生涯学習:2009/07/15(水) 22:39:21
>>984
それが狙いですよw
986名無し生涯学習:2009/07/15(水) 22:45:02
受験票の部分だけ切り取って持ってくるのはまずいのかな?
987名無し生涯学習:2009/07/15(水) 22:54:37
○が3つもある。orz >>985
988名無し生涯学習:2009/07/15(水) 22:58:31
>>986
受験票の部分を上にして
折るだけで良いじゃないか
989名無し生涯学習:2009/07/15(水) 23:04:37
ポータブルラジオレコーダー ICR-RS110M
http://nttxstore.jp/_II_QZX0003323

これどうですか?
990名無し生涯学習:2009/07/15(水) 23:14:22
ノートができあがらないよー
991名無し生涯学習:2009/07/15(水) 23:25:02
次スレ誰かヨロ
992名無し生涯学習:2009/07/15(水) 23:27:46
なんで、このスレってこんなに伸びるの?
993名無し生涯学習:2009/07/15(水) 23:40:23
札幌市もきたわ~
封筒開けて、受験票を探してしまったwあんな大きい紙になったなんて…
994名無し生涯学習:2009/07/15(水) 23:45:16
夏の試験は、Tシャツ、短パン、サンダルで
胡坐をかいて試験受けてるやつがいる。

なんか臭ってきそうで嫌だ。

995名無し生涯学習:2009/07/15(水) 23:45:48
>>986
切り取りは駄目だろう。
漏れは科目の面が大事だと思う。何故かといえば試験室間違ってたら大変だから。
996名無し生涯学習:2009/07/16(木) 00:25:40
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part132★☆★
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1247671452/

もう寝るので後ヨロ
997名無し生涯学習:2009/07/16(木) 01:14:41
>>996
乙!
998名無し生涯学習:2009/07/16(木) 01:36:10
訳のわからない、長々しいとしたテンプレはやめてくれ
999名無し生涯学習:2009/07/16(木) 01:38:13
3までアップした。4からは、PCの人よろ
1000名無し生涯学習:2009/07/16(木) 01:38:18
あーあ
新スレに長々とテンプレ貼ってるよ

あほくさいからやめてくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。