放送大学の学部、大学院の全科目の学習ノートを作っています。
ブログで公表しようと思い、著作権問題を確認するため、放送大
学の著作権担当者に確認しました。
結果、インターネット上に公表するには、いろいろ制約があり、
アップしたいものをそれぞれ確認してからでないと公表を承認で
きない、といわれました。
なので、それぞれを完全な形でひとつずつ仕上げるのではなく、
学習ノートつくりをいくつかの段階に分けて、作業を進めます。
第一段階は、各放送授業の画像の切り取りです。
画像といっても、学習ノートに貼り付ける目的のものだけでなく、
テキスト化の前段階のもの、文字を確認するため同一画像の拡大部
分、授業の各項目の区切りを示すためのものなども含みます。
動画部分は、その場合によります。
インタビューの字幕画像も含みます。
ここでは、著作権担当者に、確実に著作権に違反しないといわれ
たものと、単にその画像切取の総数を示すだけにします。
単なる自己満足のための投稿です。
2006放送大学学部共通科目基幹科目計算科学('03)
第01回 計算科学とは
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 宇宙科学研究所教授 藤井 孝蔵
採録画像数 55
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第01回 計算科学とは
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 宇宙科学研究所教授 藤井 孝蔵
採録画像数 55
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第02回 要素的問題と大自由度問題--流体現象と構造力学を例にして--
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 東京工業大学大学院教授 矢部 孝
ゲスト 東京大学大学院教授 吉村 忍
採録画像数 83
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第03回 計算科学と非線形の世界
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 小柳 義夫
ゲスト 金子 邦彦
採録画像数 42
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第04回 超大型計算機による地球のシミュレーション
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 地球シミュレータセンター センター長 佐藤 哲也
ゲスト 利用支援グループリーダー 北脇 重宗
ゲスト 大気海洋グループリーダー 佐久間 弘文
ゲスト 地球フロンティア研究システム システム長 松野 太郎
採録画像数 81
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第05回 計算機で素粒子と宇宙を探る
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 筑波大学計算科学研究センター センター長 宇川 彰
ゲスト 教授 金谷 和至
ゲスト 教授 梅村 雅之
ゲスト 筑波大学学長 岩崎 洋一
採録画像数 121
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第06回 科学研究のために作る計算機
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 東京大学大学院 牧野 淳一郎
ゲスト 筑波大学計算科学研究センター 朴 康祐
採録画像数 96
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第07回 異なる対象と共通の論理
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 核融合科学研究所教授 堀内 利得
ゲスト 千葉大学教授 松本 亮治
ゲスト 国立天文台教授 富阪 幸治
ゲスト 大阪大学教授 高部 英明
採録画像数 115
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第08回 確立とモンテカルロ計算(×ミクロとマクロの橋渡し)
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 堂寺 知成(京都大学助教授)〕
ゲスト ヨハネス・グーテンベルク大学教授 クルト・ビンダー
採録画像数 238
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第09回 たんぱく質の立体構造の探求
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 金沢大学教授 樋渡 保秋
ゲスト 名古屋大学大学院教授 岡本 祐幸
採録画像数 81
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第10回 量子力学の世界と物性
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 東京大学大学院 助教授 常行 真司
ゲスト 東京大学物性研究所 教授 今田 正俊
採録画像数 127
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第11回 計算機とデータのグリッド(× 計算科学国際学会)
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 東京工業大学教授 松岡 聡
採録画像数 62
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第12回 広がる計算科学(× 計算機とデータのグリッド)
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト スクリップス研究所 教授 チャールス・ブルックスV世(たんぱく質の立体構造)
ゲスト 米国大気圏研究センター アニック・ブーケ博士(乱流と関連現象)
ゲスト サンディア国立研究所 スティーブン・アタウェイ博士(計算手法の融合-構造物に対する爆風の効果-)
ゲスト ダーデュー大学インディアナポリス校 教授 アキン・イーサー(現実の風洞と数値風洞)
ゲスト ローレンス・リバモア研究所 マーク・シーガー博士(ASCIプロジェクトノシリーズ)
ゲスト 欧州連合核物理学研究所(CERN) ファブリチオ・ガグリアルディ博士(欧州データグリッド)
ゲスト シカゴ大学アルゴンヌ国立研究所 教授 リック・スティーブンス(グリッドが展開する環境)
ゲスト シカゴ大学アルゴンヌ国立研究所 教授 ヤン・フォスター(グリッドが文化にもたらす影響)
採録画像数 500
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第13回 超高速計算の方向(× 外国での取り組み)
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト コロンビア大学 教授 ノーマン・クリスト
ゲスト ピサ大学 教授 ラファエル・トリビッチョーネ
ゲスト ブルックヘブン計算機施設管理責任者 エドワード・マクファーデン
ゲスト ローマ大学 教授 フェデリゴ・ラブアーノ
採録画像数 383
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第14回 物質世界の根源(×計算科学のポリシー)
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト コロンビア大学 助教授 ロバート・マホイニー
ゲスト 元RHICプロジェクトディレクター 尾崎 敏
ゲスト 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 助教授 理研BNL研究センター客員研究員 太田 滋生
ゲスト 理研BNL研究センター ディレクター T.D.リィー
採録画像数 282
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 計算科学('03)
第15回 私と計算科学-まとめに代えて-(×まとめと計算科学の将来)
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト ハイデルベルグ天文計算研究所 ライナー・シュプールツェム博士
ゲスト 理化学研究所 乗法基盤研究部研究部長 戎崎 俊一
ゲスト プリンストン高等研究所 教授 ピート・ハット
ゲスト 金沢大学教授 樋渡 保秋
採録画像数 196
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第01回 産業列国の激しい競合
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
採録画像数 16
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第02回 日本の産業の厳しい状況
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
採録画像数 16
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第03回 国際経営戦略の方向
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
ゲスト 日産自動車 社長 カルロス・ゴーン
ゲスト 石川島播磨重工業 社長 伊藤 源嗣
ゲスト NEC 社長 佐々木 元
ゲスト キャノン 社長 御手洗 富士夫
ゲスト トヨタ自動車 副社長 荒木 隆司
採録画像数 14
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第04回 コンピュータ・情報機器産業の再編成
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
ゲスト 六合万通微電子 社長 寿国梁
ゲスト 西安交通大学 学長 *南*
採録画像数 23
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第05回 家電製品産業の再編成
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
採録画像数 14
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第06回 電子部品産業の再編成
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
ゲスト 西安交通大学 学長 *南*
ゲスト エルビーダメモリ 社長 坂本 幸雄
採録画像数 30
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第07回 ソフト・サービス産業の再編成
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
ゲスト 西安交通大学 学長 *南*
ゲスト 富士通系統工程 社長 儘田 修
採録画像数 17
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第08回 自動車産業の開発における再編成
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
採録画像数 14
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第09回 自動車産業の生産における再編成
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
採録画像数 19
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第10回 造船、航空宇宙産業の再編成
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
採録画像数 30
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第11回 生産機械産業の再編成
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
採録画像数 20
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第12回 エネルギー産業の再編成
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 佐々木 弘(神戸大学名誉教授)〕
ゲスト 四国電力 営業部 栞原 良直
採録画像数 29
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第13回 鉄鋼産業の再編成
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
採録画像数 15
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第14回 化学産業の再編成
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 東 千秋(放送大学教授)〕
ゲスト 科学工業日報編集局長 織田島 修
採録画像数 45
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 世界の産業再編成('04)
第15回 新しい国際的な産業構造へ
〔主任講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
〔担当講師: 森谷 正規(LCA大学院大学教授)〕
ゲスト 石川島播磨重工業 社長 伊藤 源嗣
ゲスト NEC 社長 佐々木 元
ゲスト キャノン 社長 御手洗 富士夫
ゲスト エルビーダメモリ 社長 坂本 幸雄
ゲスト トヨタ自動車 副社長 荒木 隆司
採録画像数 14
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第01回 法と歴史と文化
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
採録画像数 37
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第02回 近代法システムの歴史的与件(×歴史的与件)
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
ゲスト 慶応大学 教授 岩谷 十郎
採録画像数 35
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第03回 開国の政治と法
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
ゲスト 佐賀市 江藤新平の曾孫 江藤 茂国
ゲスト 広島市立大学 教授 毛利 敏彦
採録画像数 51
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第04回 明治統治機構の形成
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
ゲスト 慶応大学 教授 岩谷 十郎
採録画像数 59
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第05回 法律家の形成
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
ゲスト 馬袋鶴之助の子孫
ゲスト 明治大学 教授 村上 一博
ゲスト 立教大学 教授 濱野 亮
採録画像数 40
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第06回 産業社会化と法システム
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
ゲスト 法政大学 教授 川口 由彦
採録画像数 47
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第07回 日本国憲法と法システム
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
採録画像数 30
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第08回 法文化論
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
採録画像数 31
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第09回 法律家と法文化
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
ゲスト 弁護士 松岡 康毅
ゲスト 司法書士 磯崎 泰博
ゲスト 司法書士 田原 政晴
ゲスト 弁護士 田川 和幸
採録画像数 41
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第10回 紛争処理と法文化
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
採録画像数 47
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第11回 司法過程と法文化
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
採録画像数 39
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第12回 家族をめぐる法文化――離婚と相続
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
ゲスト 西南学院大学 名誉教授 中尾 英俊
採録画像数 39
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第13回 土地利用と法文化――借地権と入会権
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
ゲスト 西南学院大学 名誉教授 中尾 英俊
採録画像数 47
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第14回 企業と雇用の法文化
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
ゲスト 弁護士 内田 晴康
ゲスト 放送大学 教授 山口 浩一郎
採録画像数 26
47 :
名無し生涯学習:2006/11/22(水) 08:56:22
2006放送大学学部 共通科目 基幹科目 日本法文化の形成('03)
第15回 総括と展望
〔主任講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
〔担当講師: 六本 佳平 (放送大学特任教授)〕
ゲスト 司法書士 磯崎 泰博
ゲスト 弁護士 田川 和幸
採録画像数 30
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第01回 メンデルからゲノム生物学へ
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
採録画像数 20
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第02回 親から子への生命の伝達
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 星 元紀(慶應義塾大学教授)〕
採録画像数 42
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第03回 疾病の成立と遺伝
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
採録画像数 41
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第04回 遺伝子診断と遺伝子治療
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 羽田 明(千葉大学教授)〕
採録画像数 37
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第05回 生殖医療
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 鈴森 薫(名古屋市立大学大学院教授)〕
採録画像数 34
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第06回 カウンセリングと予知医学への応用
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 羽田 明(千葉大学教授)〕
採録画像数 20
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第07回 微生物学の生殖と遺伝
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 東江 昭夫(東京大学教授)〕
採録画像数 52
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第08回 植物の生殖と遺伝
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
採録画像数 34
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第09回 多細胞体の形成
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 星 元紀(慶應義塾大学教授)〕
採録画像数 41
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第10回 生物の進化とゲノム生物学
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
採録画像数 16
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第11回 バイオインフォーマティクス
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔担当講師: 星 元紀(慶應義塾大学教授)〕
採録画像数 21
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第12回 ポストゲノムの科学
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
採録画像数 19
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第13回 産業とゲノム技術
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 位田 隆一(京都大学大学院教授)〕
ゲスト 九州大学 助教授 熊谷 健一
採録画像数 82
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第14回 ゲノム技術と倫理・法・社会
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 位田 隆一(京都大学大学院教授)〕
採録画像数 22
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 ゲノム生物学('03)
第15回 21 世紀社会とゲノム
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館・館長)〕
〔主任講師: 近藤 喜代太郎(北海道大学名誉教授)〕
〔担当講師: 位田 隆一(京都大学大学院教授)〕
ゲスト JT生命誌研究館 顧問 吉川 寛
ゲスト 東京大学 助教授 菅野 純夫
ゲスト 京都大学 助教授 加藤 和人
採録画像数 76
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第01回 科学離れの現象
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔担当講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
採録画像数 20
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第02回 「科学」のリアリティのゆらぎ(×ヒトの知性の中での科学の位置)
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 黒崎 政男(東京女子大学教授)〕
〔担当講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
採録画像数 13
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第03回 「科学」は必要とされているか
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
ゲスト 甲南大学 教授 佐藤 文隆(元日本物理学会会長)
ゲスト 総合産業研究所 理事長 吉川 弘之(前日本学術会議会長・前放送大学学長)
採録画像数 20
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第04回 豊かさの源としての科学
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
ゲスト 日本工学アカデミー 元専務理事 桜井 宏
採録画像数 27
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第05回 科学と社会T--科学・技術と社会の結びつき--
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
ゲスト 名古屋大学大学院 教授 池内 了
ゲスト 甲南大学 教授 小林 傅司
採録画像数 10
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第05回 科学と社会T--科学・技術と社会の結びつき--
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
ゲスト 名古屋大学大学院 教授 池内 了
ゲスト 甲南大学 教授 小林 傅司
採録画像数 10
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第06回 科学と社会U--社会の持続的発展のために--
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
ゲスト 東京大学 名誉教授 御園生 誠
採録画像数 27
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第07回 科学教育の出発点
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
ゲスト 日本学術振興会特別研究員 旦 直子
採録画像数 19
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第08回 科学教育の体系
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔担当講師: 小林 啓二(東京大学名誉教授)〕
ゲスト 御茶ノ水女子大学附属中学校 教諭 佐藤 道幸
採録画像数 20
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第09回 海外の科学教育
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
ゲスト エコール・ルノマル・シューベリウール・カシャン校 教授 中谷 圭太郎
採録画像数 26
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第10回 科学教育のための教員養成と生涯教育
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 小林 啓二(東京大学名誉教授)〕
ゲスト 放送大学 副学長 麻生 誠
採録画像数 22
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第11回 産業界と科学教育(×産業界が期待する科学教育)
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
ゲスト 鐘淵化学工業(株)相談役 舘 糾
採録画像数 10
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第12回 科学教育と学会
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 小林 啓二(東京大学名誉教授)〕
ゲスト 日本物理学会(東京大学大学院教授) 兵頭 俊夫
ゲスト 日本科学会(御茶ノ水女子大学名誉教授) 細矢 治夫
採録画像数 40
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第13回 マスメディア・(×科学)博物館と科学教育
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
ゲスト ニュートン編集長 竹内 均
採録画像数 17
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第14回 学校科学教育の刷新
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 三宅 なほみ(中京大学教授)〕
〔担当講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
ゲスト 田中耕一さん(ノーベル化学賞受賞者)の小学校時代の恩師 澤柿 教誠
ゲスト ノートルダム学院小学校 校長 シスター・ベアトリス・田中
ゲスト カリフォルニア大学 バークレー校 教授 マーシャ・リン
ゲスト ジョージア工科大学 教授 ジャネット・コロドゥナー
ゲスト ノースウェスタン大学 教授 ドナルド・ノーマン
採録画像数 192
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 若者の科学離れを考える('04)
第15回 21 世紀の科学教育
〔主任講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔主任講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 岩村 秀(日本大学大学院教授)〕
〔担当講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 波多野 誼余夫(放送大学教授)〕
ゲスト 南山大学 教授 小林 傅司
ゲスト 埼玉大学 教授 松尾 政弘
採録画像数 18
79 :
名無し生涯学習:2006/11/23(木) 04:05:05
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第01回 人・社会・技術
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
ゲスト 国立情報学研究所 教授 東倉 洋一
採録画像数 25
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第02回 ユビキタス情報社会
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
ゲスト 総務省総合政策課課長補佐 教授 今川 拓郎
採録画像数 62
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第03回 情報化と消費
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 坂井 素思(放送大学助教授) 〕
ゲスト 総合通信博物館 教授 柳澤 明安
採録画像数 36
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第04回 情報と消費社会
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 坂井 素思(放送大学助教授) 〕
採録画像数 25
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第05回 情報経済の構造
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
採録画像数 40
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第06回 情報と民主主義
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 山岡 龍一(放送大学助教授) 〕
ゲスト 慶應義塾大学 教授 河野 武司
採録画像数 38
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第07回 情報の保存と利用
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 天川 晃(放送大学教授)〕
ゲスト 国立公文書館 館長 菊池 光興
ゲスト 鳥取県立公文書館 専門職 清水 太郎
ゲスト 鳥取県知事 片山 善博
ゲスト 東京大学 助教授 加藤 陽子
採録画像数 24
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第08回 プライバシーと個人情報保護
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 砂押以久子( 立教大学講師)〕
採録画像数 22
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第09回 企業の情報管理をめぐる法律問題
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 砂押以久子( 立教大学講師)〕
採録画像数 36
89 :
名無し生涯学習:2006/11/23(木) 11:44:47
なにがしたいのか
わけがわかりません
これ、役に立ってる人他にもいるの?
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第10回 情報と都市
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 浅川 達人(明治学院大学教授)〕
採録画像数 42
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第11回 グロス・ナショナル・クール
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 中村伊知哉(スタンフォード日本センター)〕
採録画像数 38
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第12回 子どもの創造性
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 中村伊知哉(スタンフォード日本センター)〕
採録画像数 26
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第13回 通信と放送の融合
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
採録画像数 75
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第14回 情報と思想
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
採録画像数 36
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 情報と社会('06)
第15回 情報社会の未来
〔 主 任 講 師(現職名): 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師(現職名): 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔 主 任 講 師(現職名): 天川 晃 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 林 敏彦 (放送大学教授) 〕
〔担当講師: 柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔担当講師: 中村伊知哉(スタンフォード日本センター)〕
採録画像数 5
97 :
名無し生涯学習:2006/11/24(金) 01:37:31
なにやってるんすか?
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第01回 空洞化の進む鋳物業
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
採録画像数 148
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第02回 中国との貿易と投資
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 鮫島 敬治(日本経済研究センター研究顧問)〕
採録画像数 27
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第03回 日中分業体制の構築
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 鮫島 敬治(日本経済研究センター研究顧問)〕
採録画像数 23
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第04回 製造技術の現状と課題
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
採録画像数 25
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第05回 日本の金型技術
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 中川 威雄(東京大学名誉教授)〕
採録画像数 46
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第06回 金型技能のエキスパートシステム(×金型のエキスパートシステム)
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 三好 隆志(大阪大学教授)〕
採録画像数 34
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第07回 CAD・CAM・CAEの活用(×中小企業再生のためのCAD/CAM/CAE)
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 大須賀 節雄(東京大学名誉教授)〕
採録画像数 22
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第08回 熟練技能に頼らない製造技術
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
ゲスト 経済産業省 素形材産業室 室長 富田 健介
ゲスト 産業技術総合研究所 デジタルヒューマン研究ラボ 副ラボ長 持丸 正明
採録画像数 35
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第09回 岐路に立つ金型産業
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
採録画像数 28
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第10回 生き残りをかける地場産業
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
採録画像数 19
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第11回 中小企業のIT 化
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 森谷 正規(放送大学教授)〕
採録画像数 16
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第12回 商取引の電子化
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
採録画像数 18
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第13回 発展する中国の金属加工業
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
採録画像数 101
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第14回 東南アジアに移植される日本の加工技術
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
採録画像数 18
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 中小企業の挑戦('03)
第15回 新しい国際分業体制を目指して
〔 主 任 講 師:神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師:中島 尚正(産業技術総合研究所理事)〕
〔担当講師: 神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)〕
採録画像数 32
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第01回 都市と文明
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 倉 沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔担当講師: 伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
採録画像数 26
いいねぇ!
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第02回 アテネ−都市国家と市民
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
採録画像数 48
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第03回 リューベック−ハンザの女王と庶民の暮らし
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 倉 沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
ゲスト キール大学 教授 R・ハメル・キーソー
採録画像数 104
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第04回 シエナ−祝祭と地域住民組織(×シェナ−祝祭と地域住民組織)
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 倉 沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
ゲスト シエナ大学 教授 マリオ・アスケーリ
ゲスト シエナ大学 教授 アンドレア・ファラシ
採録画像数 157
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第05回 シカゴ−近代大都市の光と影
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 倉 沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔担当講師: 松本 康(東京都立大学教授)〕
採録画像数 23
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第06回 レッチワース−庭園都市の誕生
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 片木 篤(名古屋大学大学院教授)〕
採録画像数 38
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第07回 ハムステッド−庭園郊外の理想
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔担当講師: 片木 篤(名古屋大学大学院教授)〕
採録画像数 46
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第08回 フィラデルフィア−格子状街区とロウハウス
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 香山 壽夫(放送大学教授)〕
ゲスト 建築家 デイヴィド・S・トラウフ
ゲスト ペンシルバニア大学 教授 美術学部長 ゲイリー・ハック
ゲスト ペンシルバニア大学 建築資料館長 ジュリア・M・コンヴァース
ゲスト ペンシルバニア大学 教授 トニー・アトキン
採録画像数 267
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第09回 ナーバス―アメリカの伝統的な近隣住区
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 香山 壽夫(放送大学教授)〕
採録画像数 17
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第10回 エルサレム−聖地と政治
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 高橋 和夫(放送大学助教授)〕
採録画像数 42
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第11回 北京−皇帝の都城
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 倉 沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
採録画像数 132
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第12回 京都−都城・平安京
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 杉森 哲也(放送大学助教授)〕
採録画像数 41
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第13回 金沢−加賀藩の城下町
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 杉森 哲也(放送大学助教授)〕
採録画像数 39
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第14回 東京−下町と近代文学
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 野山 嘉正(放送大学教授)〕
採録画像数 53
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 都市と人間('03)
第15回 グローバル化と都市
〔 主 任 講 師(現職名):倉沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):香山 壽夫(放送大学教授)〕
〔 主 任 講 師(現職名):伊藤 貞夫(放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 倉 沢 進(東京都立大学名誉教授)〕
〔担当講師: 香山 壽夫(放送大学教授)〕
採録画像数 19
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第01回 表象としての日本
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 柏倉 康夫( 放送大学副学長)〕
〔担当講師: 阿部 齊( 放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 山内 久明( 東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 渡邊 守章(放送大学名誉教授・演出家) 司会〕
採録画像数 33
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第02回 先駆的まなざし(1)−アーネスト・サトウ
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 山内 久明( 東京大学名誉教授)〕
ゲスト 元駐日英国大使 H・コルタッチ
ゲスト ブリストル大学 教授 N・J・プレイリー
採録画像数 197
131 :
名無し生涯学習:2006/11/25(土) 05:06:51
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第03回 先駆的まなざし(2)−ルイ・クレットマン
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 柏倉 康夫( 放送大学副学長)〕
採録画像数 84
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第04回 先駆的まなざし(3)−ラフカディオ・ハーン
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 山内 久明( 東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: ジョージ・ヒューズ(東京大学元客員教授)〕
採録画像数 571
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第05回 19世紀における東洋と日本−オリエンタリズムからジャポニズムへ
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 稲賀 繁美(国際日本文化センター教授)〕
〔担当講師: 渡邊 守章(放送大学名誉教授・演出家) 司会〕
採録画像数 56
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第06回 表象としての日本音楽
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 徳丸 吉彦(放送大学教授)〕
採録画像数 48
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第07回 ハナコと貞奴の日本―身体の表象
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 柏倉 康夫( 放送大学副学長)〕
採録画像数 53
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第08回 アーサー・ウェイリーあるいは理想化された平安朝文化
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 山内 久明( 東京大学名誉教授)〕
ゲスト 元ケンブリッジ大学教授 C・ブラッカー
採録画像数 285
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第09回 ブルーノ・タウト--私は日本文化を愛する--(×ブルーノ・タウトという視線)
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: マンフレッド・シュパイデル(アーヘン工科大学教授)〕
採録画像数 386
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第10回 ポール・クローデル―詩人大使の日本文化論
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 柏倉 康夫( 放送大学副学長)〕
ゲスト 放送大学名誉教授・演出家 渡邊 守章
採録画像数 45
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第11回 アンドレ・マルローの日本
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 柏倉 康夫( 放送大学副学長)〕
ゲスト パリ大学教授 ガリマール出版顧問 J・Y・タディエ
ゲスト 前パリ大学教授 C・ピショウ
採録画像数 108
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第12回 アメリカにおける日本論の系譜
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 阿部 齊( 放送大学名誉教授)〕
採録画像数 30
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第13回 共和国から見た天皇制
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 阿部 齊( 放送大学名誉教授)〕
採録画像数 25
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第14回 ロラン・バルトあるいは「虚構としての日本」
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 稲賀 繁美(国際日本文化センター教授)〕
〔担当講師: 渡邊 守章(放送大学名誉教授・演出家) 司会〕
採録画像数 7
2006放送大学学部 共通科目 主題科目 表象としての日本('04)
第15回 欧米における日本研究の系譜と現在
〔 主 任 講 師:柏倉 康夫(放送大学副学長)〕
〔 主 任 講 師:山内 久明(東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 柏倉 康夫( 放送大学副学長)〕
〔担当講師: 阿部 齊( 放送大学名誉教授)〕
〔担当講師: 山内 久明( 東京大学名誉教授)〕
〔担当講師: 渡邊 守章(放送大学名誉教授・演出家) 司会〕
採録画像数 37
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第01回 地動説がもたらした科学
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
採録画像数 37
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第02回 宇宙の広がりと天体の階層構造
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 国立天文台 助手 小久保 英一郎
採録画像数 98
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第03回 宇宙の物質
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
採録画像数 27
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第04回 宇宙からの情報の取得
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
ゲスト STScT(宇宙望遠鏡科学研究所)前所長 R・ウィリアムズ博士
ゲスト GSFC(ゴダード宇宙飛行センター) J・マザー博士
ゲスト MPA所長 S・ホワイト博士
採録画像数 106
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第05回 星はなぜ光る
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
採録画像数 34
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第06回 進化する恒星
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
採録画像数 44
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第07回 銀河の世界
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
採録画像数 35
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第08回 銀河で探る宇宙の膨張
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
採録画像数 25
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第09回 宇宙と相対性理論
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
採録画像数 22
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第10回 宇宙の始まりと進化
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
採録画像数 40
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第11回 光と赤外線による宇宙の観測
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
ゲスト STScT(宇宙望遠鏡科学研究所)前所長 R・ウィリアムズ博士
ゲスト GSFC(ゴダード宇宙飛行センター) J・マザー博士
ゲスト ESO S・ラルセン博士
ゲスト 宇宙科学研究本部 教授 國枝 秀世
ゲスト 宇宙科学研究本部 教授 村上 浩
採録画像数 206
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第12回 電波による宇宙の観測
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
ゲスト GSFC(ゴダード宇宙飛行センター) J・マザー博士
ゲスト 国立天文台 教授 川邊 良平
採録画像数 89
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第13回 X線やガンマ線による宇宙の観測
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
ゲスト GSFC(ゴダード宇宙飛行センター) F・マーシャル博士
ゲスト MPE(マックス・プランク宇宙空間物理学研究所) 田中 靖郎 博士
ゲスト GSFC(ゴダード宇宙飛行センター) 向井 浩二 博士
ゲスト MPE(マックス・プランク宇宙空間物理学研究所) W・ブリンクマン 博士
ゲスト MPA所長 S・ホワイト博士
採録画像数 192
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第14回 電磁波以外の手段による宇宙の観測
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
ゲスト 東京大学宇宙線研究所 教授 梶田 隆章
ゲスト 宇宙科学研究本部 教授 國枝 秀世
採録画像数 42
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙とその歴史('04)
第15回 天文学の理論
〔主任講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
〔主任講師: 吉岡 一男(放送大学助教授)〕
〔担当講師: 杉本 大一郎(放送大学教授)〕
ゲスト 国立天文台 助手 小久保 英一郎
採録画像数 46
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第01回 古代の宇宙観(1)エジプト・メソポタミア・中国・インド
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
採録画像数 49
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第02回 古代の宇宙観(2)ギリシアと天動説
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
採録画像数 46
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第03回 中世の宇宙観からルネサンスへ
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
採録画像数 60
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第04回 コペルニクス革命と地動説
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
採録画像数 54
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第05回 精密観測と熟考の成果:ティコとケプラー
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
採録画像数 57
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第06回 宇宙像の拡大:望遠鏡の発明と万有引力の法則の発見
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
採録画像数 46
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第07回 地動説の検証から恒星天文学の誕生へ
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
採録画像数 61
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第07回 地動説の検証から恒星天文学の誕生へ
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
採録画像数 61
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第08回 星の世界から銀河の世界へ
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
採録画像数 39
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第09回 宇宙膨張の発見
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
採録画像数 21
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第10回 ビッグバン宇宙論の誕生
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
採録画像数 35
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第11回 暗黒物質と暗黒エネルギーが握る宇宙の未来
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
採録画像数 27
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第12回 宇宙背景輻射とその揺らぎ
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
採録画像数 28
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第13回 ミクロの物理とマクロの宇宙の関係
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
採録画像数 16
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第14回 宇宙論が突きつける物理学の破綻
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
採録画像数 30
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 宇宙像の変遷と科学('04)
第15回 宇宙と時間
〔主任講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
〔主任講師: 中村 士(国立天文台助教授)〕
〔担当講師: 二間瀬 敏史(東北大学大学院教授)〕
採録画像数 13
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第01回 化学の成り立ち
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔担当講師: 濱田 嘉昭(放送大学教授)〕
採録画像数 35
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第02回 ミクロの世界−原子と分子−
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
ゲスト マンチェスター大学 教授 サンディ・ドナキー
採録画像数 72
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第03回 原子から分子へ−化学結合の起源−
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
ゲスト リービッヒ博物館 館長 ウォルフガング・ラクア
採録画像数 139
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第04回 分子から物体へ−分子間力−
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 濱田 嘉昭(放送大学教授)〕
ゲスト 東北大学 多元物質科学研究所 教授 栗原 和枝
採録画像数 40
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第05回 物質の示す姿と性質−気体・液体・固体−
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
ゲスト 産業技術総合研究所 東北センター 超臨界流体場反応チーム研究員 川波 肇
採録画像数 39
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第06回 より複雑な物質の系へ−混合と濃度−
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔担当講師: 濱田 嘉昭(放送大学教授)〕
採録画像数 34
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第07回 変化を起こす力−エネルギーとエントロピー−
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 濱田 嘉昭(放送大学教授)〕
ゲスト マンチェスター大学 教授 サンディ・ドナキー
ゲスト 日本原子力研究開発機構 大洗研究開発センター 高温工学試験研究炉(HTTR) 研究棟 核熱応用工学ユニット長 小川 益郎
採録画像数 63
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第08回 化学反応の仕組み
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
採録画像数 44
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第09回 反応の方向と速さ
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
採録画像数 51
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第10回 金属元素の創る広い世界
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
(シラバスでは、荻野、濱田、両教授が担当と書いてある)
採録画像数 71
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第11回 金属と有機物の結合
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
ゲスト 日本ポリエチレン株式会社 水島工場 生産統括部 工場長 加藤 英仁
採録画像数 62
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第12回 炭素の創る豊かな世界−有機化合物−
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
採録画像数 58
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第13回 生活を支える物質−機能性高分子−
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔担当講師: 濱田 嘉昭(放送大学教授)〕
採録画像数 51
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第14回 生命を支える物質−蛋白質・核酸など−
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
採録画像数 55
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎化学('06)
第15回 化学の未来と課題
〔主任講師(現職名):荻野 博 (放送大学教授)〕
〔主任講師(現職名):渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔主任講師(現職名):濱田 嘉昭(放送大学教授) 〕
〔担当講師: 荻野 博 (放送大学教授)〕
〔担当講師: 渡部 徳子(青山学院女子短期大学教授)〕
〔担当講師: 濱田 嘉昭(放送大学教授)〕
採録画像数 54
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎生物学('03)
第01回 生命の特質
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
〔主任講師: 石川 統(放送大学教授)〕
〔担当講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
採録画像数 16
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎生物学('03)
第02回 生体を構成する分子
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
〔主任講師: 石川 統(放送大学教授)〕
〔担当講師: 石川 統(放送大学教授)〕
採録画像数 44
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎生物学('03)
第03回 細胞― 生物の基本単位
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
〔主任講師: 石川 統(放送大学教授)〕
〔担当講師: 石川 統(放送大学教授)〕
採録画像数 43
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎生物学('03)
第04回 遺伝と遺伝子
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
〔主任講師: 石川 統(放送大学教授)〕
〔担当講師: 石川 統(放送大学教授)〕
採録画像数 43
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎生物学('03)
第05回 生殖と発生
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
〔主任講師: 石川 統(放送大学教授)〕
〔担当講師: 森澤 正昭(東京大学名誉教授)〕
採録画像数 37
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎生物学('03)
第06回 植物と菌類のからだのつくり
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
〔主任講師: 石川 統(放送大学教授)〕
〔担当講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
採録画像数 15
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎生物学('03)
第07回 代 謝
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
〔主任講師: 石川 統(放送大学教授)〕
〔担当講師: 石川 統(放送大学教授)〕
採録画像数 45
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎生物学('03)
第08回 生体の運動
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
〔主任講師: 石川 統(放送大学教授)〕
〔担当講師: 森澤 正昭(東京大学名誉教授)〕
採録画像数 33
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎生物学('03)
第09回 感覚と行動(×脳のはたらき)
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
〔主任講師: 石川 統(放送大学教授)〕
〔担当講師: 守 隆夫(帝京平成大学教授)〕
採録画像数 57
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎生物学('03)
第10回 ホメオスタシス
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
〔主任講師: 石川 統(放送大学教授)〕
〔担当講師: 守 隆夫(帝京平成大学教授)〕
採録画像数 54
2006放送大学学部 共通科目 一般科目(自然系) 基礎生物学('03)
第11回 生物の集団とその生活
〔主任講師: 岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館館長)〕
〔主任講師: 石川 統(放送大学教授)〕
〔担当講師: 可知 直毅(首都大学東京教授)〕
採録画像数 29
おまえくそじじいだろ。くたばれよ
続きは、ブログだけにアップします。
がんばる人は、がんばってください。
204 :
教養学部 学生:2006/12/11(月) 02:04:39
秋山さん はじめまして。ブログを探せばいいのですかね…。
207 :
名無し生涯学習:2007/03/30(金) 22:47:07
>>206からしたらずいぶんマシにはなってきたが。
208 :
名無し生涯学習:2007/04/18(水) 14:35:38
不安定な 不動点
209 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 21:42:04
点心
210 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 00:32:28
心配
211 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 04:30:13
排反事象 (ウ)
212 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 10:15:54
ウゴウゴルーガ
213 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 17:46:56
ガウスの法則
214 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 01:03:20
くるみ割り人形
215 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 02:42:51
運動について
216 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 13:48:15
(215は連動していないのでスルー)
形容詞
217 :
216はアフォか:2007/04/25(水) 16:11:59
216 :名無し生涯学習:2007/04/25(水) 13:48:15 ?
(215は連動していないのでスルー) ?
形容詞?
電力
218 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 21:09:40
力点
219 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 03:42:56
転置行列
220 :
名無し生涯学習:2007/05/08(火) 11:02:21
221 :
名無し生涯学習:2007/05/09(水) 19:03:56
列車
あぼーん
あぼーん
あぼーん
225 :
名無し生涯学習:2007/05/10(木) 17:11:42
226 :
名無し生涯学習:2007/05/11(金) 22:13:44
この連続あぽ〜ん
何があったんだ?
227 :
名無し生涯学習:2007/05/15(火) 15:45:06
221〜 八木アンテナ
228 :
名無し生涯学習:2007/06/01(金) 14:55:05
どなたか、放送大学の以下の授業を持っていないでしょうか。
ドイツ語基礎('06)…第3回と第8回
物理の世界('07)…第3回
総合英語B('07)…第4回
「winny」や「share」で、流してください。
お願いします。
229 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 23:27:23
230 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 23:29:48
231 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 20:42:25
232 :
名無し生涯学習:2007/06/05(火) 11:54:21
国見
233 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 12:21:08
見附
234 :
名無し生涯学習:2007/06/23(土) 21:55:22
附属
235 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 09:19:15
属性
236 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 21:23:44
性別
別居
238 :
名無し生涯学習:2007/07/06(金) 07:44:33
居住地
239 :
名無し生涯学習:2007/07/06(金) 22:04:24
地球
240 :
名無し生涯学習:2007/07/07(土) 22:28:40
球技
241 :
名無し生涯学習:2007/07/12(木) 12:27:51
技能検定
242 :
名無し生涯学習:2007/07/13(金) 13:39:26
定職
243 :
???:2007/09/03(月) 01:49:50
職安
244 :
???:2007/09/03(月) 01:50:47
安全
245 :
???:2007/09/03(月) 01:51:57
全員
246 :
???:2007/09/03(月) 01:53:30
員数
247 :
???:2007/09/03(月) 01:54:12
数値
248 :
???:2007/09/03(月) 01:55:00
値段
249 :
???:2007/09/03(月) 01:56:40
位置
250 :
名無し生涯学習:2007/09/03(月) 18:35:11
置き引き
251 :
名無し生涯学習:2007/09/04(火) 18:32:08
き**ま
252 :
名無し生涯学習:2007/09/05(水) 18:13:20
まる
253 :
名無し生涯学習:2007/09/06(木) 18:43:23
るり
254 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 18:32:45
りんご
ごしょざくらほりかわようち
256 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 18:46:27
ち??す
257 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 18:00:08
すり
258 :
名無し生涯学習:2007/09/09(日) 17:22:34
りんご
259 :
名無し生涯学習:2007/09/10(月) 18:33:04
ごんすけ
260 :
名無し生涯学習:2007/09/11(火) 18:33:36
けむり
261 :
名無し生涯学習:2007/09/12(水) 18:17:51
りす
262 :
名無し生涯学習:2007/09/13(木) 18:45:01
するめ
面接授業
うちゅうはいけいほうしゃ
265 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 18:24:32
やま
まん
こ
268 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 05:54:01
こーまん
269 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 14:56:35
まんが
270 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 21:44:44
がしゅういんたつや
271 :
名無し生涯学習:2007/09/21(金) 18:44:05
やんばるくいな
272 :
名無し生涯学習:2007/09/21(金) 19:23:08
ナックル歩行
274 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 07:47:00
行動予定
275 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 18:45:27
定時制
276 :
名無し生涯学習:2007/10/04(木) 14:01:54
最近、2人で話し合いながら講義を進めるものが多いが、これは大変聞きにくい。男女で単にいちゃついてるような講義もあって聞くに堪えない。
それでなくても集中力を欠いた散漫な内容のものが多い。話し合いながら進めることでわかりやすくなるどころか逆効果になっている。
そんな効果なんか狙ってないだろ。
収録が楽なだけ。
本当に収録が楽なだけなの?
NHK教育の高校講座も数年前から先生と生徒役の対話方式になったけど。
どっちがいいかはわからんなぁ・・・
279 :
名無し生涯学習:2007/10/25(木) 00:43:58
制度
280 :
名無し生涯学習:2007/10/25(木) 19:04:40
>>278 NHKは生徒を出す代わりに、お笑い系出してる番組もあったな。
理科総合なんてボケかますことが大杉。
受け狙いも甚だしいのでは?
281 :
名無し生涯学習:2007/10/28(日) 23:38:02
度数
282 :
名無し生涯学習:2007/11/01(木) 21:29:07
数字
283 :
名無し生涯学習:2007/11/13(火) 01:54:44
痔にはポラギノール
284 :
名無し生涯学習:2007/12/11(火) 08:29:54
ルーズソックス
285 :
名無し生涯学習:2007/12/22(土) 01:35:24
スーダラ伝説
286 :
名無し生涯学習:2007/12/27(木) 01:00:07
説教
288 :
名無し生涯学習:2007/12/30(日) 08:42:31
教育委員会
289 :
名無し生涯学習:2008/01/01(火) 09:36:01
会期延長
292 :
名無し生涯学習:2008/01/08(火) 23:56:42
長い夜
293 :
名無し生涯学習:2008/01/09(水) 12:16:47
夜行虫
294 :
名無し生涯学習:2008/01/17(木) 20:01:05
虫めがね
295 :
名無し生涯学習:2008/01/22(火) 02:20:16
ねずみ小僧
296 :
名無し生涯学習:2008/01/22(火) 10:09:48
小僧寿司
297 :
名無し生涯学習:2008/01/22(火) 17:52:38
寿司食べたい
298 :
名無し生涯学習:2008/01/22(火) 18:25:02
猪
299 :
名無し生涯学習:2008/01/26(土) 00:27:10
猪口
300 :
名無し生涯学習:2008/01/26(土) 14:51:43
口内炎
301 :
名無し生涯学習:2008/01/27(日) 16:44:37
炎上
302 :
名無し生涯学習:2008/01/30(水) 04:26:49
上野
303 :
名無し生涯学習:2008/01/30(水) 10:16:30
野原しんのすけ
304 :
名無し生涯学習:2008/01/30(水) 20:00:41
けいと
305 :
名無し生涯学習:2008/01/30(水) 20:40:12
とけい
306 :
名無し生涯学習:2008/01/31(木) 04:09:54
今いくよくるよ
307 :
名無し生涯学習:2008/01/31(木) 15:57:07
よしいくぞう
308 :
名無し生涯学習:2008/01/31(木) 16:18:15
うめだ
309 :
名無し生涯学習:2008/01/31(木) 23:38:00
だいまる
310 :
名無し生涯学習:2008/02/01(金) 18:30:44
まるい
311 :
名無し生涯学習:2008/02/01(金) 20:31:23
いのしし
312 :
名無し生涯学習:2008/02/02(土) 08:41:31
ししとう
313 :
名無し生涯学習:2008/02/02(土) 17:28:03
とうがらし
314 :
名無し生涯学習:2008/02/03(日) 04:16:56
しお
315 :
名無し生涯学習:2008/02/06(水) 23:11:38
おから
316 :
名無し生涯学習:2008/02/09(土) 01:37:23
らっきょう
317 :
名無し生涯学習:2008/02/09(土) 12:31:20
うめぼし
318 :
名無し生涯学習:2008/02/17(日) 12:38:48
しらたき
319 :
名無し生涯学習:2008/02/17(日) 21:48:11
きつつき
320 :
名無し生涯学習:2008/02/18(月) 20:58:42
きんもくせい
321 :
名無し生涯学習:2008/02/23(土) 08:51:12
いちもつ
322 :
名無し生涯学習:2008/02/23(土) 11:52:44
つ
323 :
名無し生涯学習:2008/02/27(水) 08:42:35
つくえ
324 :
名無し生涯学習:2008/02/29(金) 23:49:48
えんぴつ
325 :
名無し生涯学習:2008/03/07(金) 18:20:38
つみき
326 :
名無し生涯学習:2008/03/08(土) 17:03:32
きのみ
327 :
名無し生涯学習:2008/03/09(日) 01:59:24
みんなのうた
328 :
名無し生涯学習:2008/03/09(日) 03:46:38
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
329 :
名無し生涯学習:2008/03/09(日) 17:25:22
うそつくな。
なめたけ
331 :
名無し生涯学習:2008/03/10(月) 01:20:33
肩甲骨
332 :
名無し生涯学習:2008/03/10(月) 15:41:16
333 :
名無し生涯学習:2008/03/10(月) 23:58:19
骨密度
334 :
名無し生涯学習:2008/03/11(火) 12:55:29
ドーナッツ
335 :
名無し生涯学習:2008/03/11(火) 18:36:56
ツッコミスリッパ
336 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 12:36:18
パンツ
337 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 20:10:35
ツンデレ
338 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 21:14:48
冷凍餃子問題、なかなか解決しないね
339 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 23:35:07
ねずみ
340 :
名無し生涯学習:2008/03/16(日) 13:57:43
みみずく
341 :
名無し生涯学習:2008/03/16(日) 19:21:51
くりとりす
342 :
名無し生涯学習:2008/03/16(日) 21:11:21
すぱっつ
343 :
名無し生涯学習:2008/03/18(火) 03:03:09
つかれた
344 :
名無し生涯学習:2008/03/18(火) 10:34:01
たべたい
345 :
名無し生涯学習:2008/03/19(水) 00:46:14
いますぐ
346 :
名無し生涯学習:2008/03/19(水) 01:59:00
ぐずぐずするな
347 :
名無し生涯学習:2008/03/19(水) 08:49:36
なしもと
348 :
名無し生涯学習:2008/03/19(水) 17:30:49
東京音頭
349 :
名無し生涯学習:2008/03/20(木) 10:19:30
ドイツ
350 :
名無し生涯学習:2008/03/20(木) 23:25:54
ツンデレ
351 :
名無し生涯学習:2008/03/22(土) 03:01:58
連立方程式
352 :
名無し生涯学習:2008/03/22(土) 23:04:42
式辞
353 :
NO-NAME:2008/03/22(土) 23:19:17
このスレッドは何だ
消えておくれ
354 :
名無し生涯学習:2008/03/23(日) 00:41:09
痔
355 :
名無し生涯学習:2008/03/23(日) 12:08:46
じじい
356 :
名無し生涯学習:2008/03/24(月) 23:07:37
いぼ痔
357 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 23:58:32
自治体
358 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 02:15:25
いぼ痔
北海道大学公開講座「持続可能な低炭素社会」
○開催期間: 平成20年4月10日〜平成20年7月10日(毎週木曜日16:30〜18:00)
○回数: 全13回 (19.5時間) (1回のみの受講可。詳細は問い合わせ下さい)
○場所: 北海道大学大学院地球環境科学研究院C104
○募集期間: なし(直接会場へ来学)
○定員: 一般市民50人
○受講料: 無料
京都大≫東京大
関西外語大>東京外語大
(大阪市立大>)大阪府立大>首都大
(桃山学院大>)関西学院大>(愛知学院大>)関東学院大
京都産業大>東京工業大
流通科学大>流通経済大
海技大学校≫朝鮮大学校
∴立命館大>立教大
365 :
名無し生涯学習:2008/05/12(月) 07:51:08
,,,
,. ''"´ ` ` 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;' ':.. │ おまいら、もっと気合入れんかい!!
;' ´ ` │
./ ● .● ∠____________
./ ⌒ ▼⌒':
__ ./ 彡 ∵人∵ノミ___
 ̄ ./ _ ミ ノ"ミ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
366 :
名無し生涯学習:2008/05/12(月) 12:01:40
,,,
,. ''"´ ` ` 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;' ':.. │
http://www.unep.org/ 見ておくれ!!
;' ´ ` │
./ ● .● ∠____________
./ ⌒ ▼⌒':
__ ./ 彡 ∵人∵ノミ___
 ̄ ./ _ ミ ノ"ミ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
367 :
名無し生涯学習:2008/05/13(火) 02:57:24
花火585
369 :
名無し生涯学習:2008/06/05(木) 09:13:21
大花火711
370 :
名無し生涯学習:2008/06/07(土) 17:03:10
花火604
371 :
名無し生涯学習:2008/06/22(日) 11:20:16
今日はいろんな店で雨の日割引だ
花火656
花火665
374 :
名無し生涯学習:2008/07/04(金) 09:26:44
赤ドン
375 :
名無し生涯学習:2008/07/17(木) 12:50:56
青ドン
376 :
名無し生涯学習:2008/07/18(金) 12:23:41
弾幕薄い、なにやってるの!!!!!!!!!!!!!!!!
377 :
花火700:2008/07/20(日) 03:19:05
花火700
378 :
名無し生涯学習:2008/08/12(火) 17:01:41
火花500
379 :
名無し生涯学習:2008/08/28(木) 04:49:30
●●●●●●●●●●●●
某3元3次方程式の整数解
x=369 y=308 z=260
●●●●●●●●●●●●
sage
381 :
名無し生涯学習:2008/10/03(金) 13:53:46
ドンよりジャグラー
申し訳ありませんが、見学の条件を厳しくさせていただいております。
当方には、若い男女が住んでおりますので、女性だと思って安心して見学させると、
風俗嬢のスカウトだったり、男性の場合は、女の子目当てのおじさん風若者だったり、
宗教、政治団体の下見だったりしたことが何度もあるからです。
家主の個人的な趣味としては、最初のうちは、これらも含めて、いろんな人間を見ることができて面白い、と感じていました。が、最近は飽きました。
上記の理由もあって、29歳以上は男女ともお断るすることにしております。
インターネットで本名すら名乗らずに申し込む人もいますからね、いろいろな人がいるものなんです。長くルームシェアハウスを運営しているといろいろなことがありました、のです。
家主としては、こういう手合いから住人を守る意味もあって、ハンドルネームを使っい、お返事にすぐには、住所や電話番号も書かないようにしております。
見学は、以下の場合のみ可能です。
その場で入居か否かを決めていただきます。
入居と決められた場合、入居時必要資金、
家賃(25000円)+礼金(25000円)+共益費(10000円)+光熱費預かり金(10000円)
=70000円 をお預かりします。
預かり金の有効期限は、3ヶ月。何らかの都合で入居されない場合は返金いたしません。
うちは、相部屋ですから、本当にお金に困っているか、何か特別な貯蓄の目的がある等の
動機がないと長続きしません。
>>394 申し訳ありませんが、訳の分からないスレ立ち上げるのは控えていただけませんか?
426 :
名無し生涯学習:2008/10/05(日) 18:43:57
427 :
名無し生涯学習:2008/10/05(日) 18:50:55
428 :
名無し生涯学習:2008/10/05(日) 18:59:24
438 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 00:31:02
439 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 01:36:57
440 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 04:33:14
443 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 12:34:51
444 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 12:38:08
445 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 17:40:40
446 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 19:00:03
447 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 20:49:11
448 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 20:55:39
449 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 21:31:56
450 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 21:35:35
451 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 22:26:34
452 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 22:30:56
453 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 22:47:52
454 :
名無し生涯学習:2008/10/06(月) 23:46:37
455 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 00:52:51
456 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 00:55:50
457 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 00:57:39
458 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 01:00:34
460 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 12:39:14
461 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 12:48:17
462 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 12:49:28
463 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 12:50:15
464 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 16:06:40
465 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 19:47:14
466 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 19:52:31
467 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 20:34:44
468 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 20:43:51
469 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 20:46:12
470 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 20:48:32
471 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 20:49:51
472 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 20:50:51
473 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 20:52:14
474 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 20:52:58
475 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 20:54:57
476 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 20:56:37
477 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 21:55:05
478 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 22:03:48
479 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 23:13:18
480 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 23:19:09
481 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 23:21:53
482 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 23:22:49
483 :
名無し生涯学習:2008/10/07(火) 23:23:38
484 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 05:08:11
485 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 12:22:23
486 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 12:29:54
487 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 12:33:12
488 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 12:34:26
489 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 12:36:37
490 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 16:05:47
491 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 16:07:39
492 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 16:17:29
493 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 18:41:16
494 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 18:57:46
495 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 18:58:35
496 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 18:59:15
497 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 20:26:38
498 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 20:30:45
499 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 20:36:27
500 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 20:38:57
501 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 21:03:30
502 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 21:08:41
504 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 21:10:38
505 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 21:11:34
506 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 22:22:21
507 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 22:25:29
508 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 22:26:24
510 :
名無し生涯学習:2008/10/08(水) 22:28:53
511 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 00:18:39
512 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 00:23:06
513 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 00:24:42
514 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 00:26:17
515 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 00:52:54
516 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 01:15:05
517 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 01:17:11
518 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 06:09:26
519 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 16:18:34
ブタ
520 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 16:33:21
521 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 16:40:24
522 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 17:02:15
523 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 17:06:14
524 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 17:47:21
525 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 18:58:39
526 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 19:23:05
527 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 19:28:06
528 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 19:29:13
529 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 19:30:22
530 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 20:26:43
531 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 21:39:40
532 :
名無し生涯学習:2008/10/09(木) 21:43:12
533 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 01:19:48
534 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 01:27:50
535 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 02:26:56
536 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 04:32:22
537 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 04:51:33
538 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 08:43:31
539 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 08:47:28
540 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 12:32:59
541 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 21:08:38
542 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 21:13:34
543 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 23:38:36
544 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 23:43:53
545 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 23:57:08
546 :
名無し生涯学習:2008/10/11(土) 01:16:16
547 :
名無し生涯学習:2008/10/11(土) 01:58:48
548 :
名無し生涯学習:2008/10/11(土) 03:16:56
549 :
名無し生涯学習:2008/10/11(土) 03:51:35
550 :
名無し生涯学習:2008/10/11(土) 05:06:36
551 :
名無し生涯学習:2008/10/11(土) 12:59:20
552 :
名無し生涯学習:2008/10/11(土) 13:16:48
553 :
名無し生涯学習:2008/10/11(土) 16:52:27
554 :
名無し生涯学習:2008/10/11(土) 22:41:45
555 :
名無し生涯学習:2008/10/11(土) 23:26:29
556 :
名無し生涯学習:2008/10/11(土) 23:28:30
557 :
名無し生涯学習:2008/10/12(日) 00:09:04
558 :
名無し生涯学習:2008/10/12(日) 01:03:25
559 :
名無し生涯学習:2008/10/12(日) 01:25:23
560 :
名無し生涯学習:2008/10/12(日) 03:50:29
561 :
名無し生涯学習:2008/10/12(日) 07:47:59
562 :
名無し生涯学習:2008/10/12(日) 15:28:22
563 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 01:26:33
564 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 01:30:16
565 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 01:31:35
566 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 02:13:47
567 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 02:37:15
568 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 12:22:06
569 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 12:26:53
570 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 13:51:28
571 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 13:53:53
572 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 13:55:09
573 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 13:56:47
574 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 14:57:15
575 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 16:06:14
576 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 16:38:24
577 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 17:16:45
578 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 17:18:36
579 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 17:33:48
580 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 18:38:14
581 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 18:43:44
子豚
582 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 18:47:30
竹やぶ焼けた
583 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 18:55:56
タヌキ
584 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 18:58:11
キツネ
585 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 18:59:03
ネコ
子豚
587 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 20:17:20
588 :
名無し生涯学習:2008/10/13(月) 20:29:51
589 :
名無し生涯学習:2008/10/14(火) 03:01:43
591 :
名無し生涯学習:2008/10/14(火) 03:30:42
593 :
名無し生涯学習:2008/10/14(火) 03:34:43
595 :
名無し生涯学習:2008/10/14(火) 14:40:41
596 :
名無し生涯学習:2008/10/14(火) 14:48:53
597 :
名無し生涯学習:2008/10/14(火) 18:15:48
598 :
名無し生涯学習:2008/10/14(火) 18:28:26
599 :
名無し生涯学習:2008/10/14(火) 23:09:16
600 :
名無し生涯学習:2008/10/14(火) 23:22:00
601 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 00:40:24
ネコ
603 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 02:08:53
604 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 06:28:15
606 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 17:29:42
607 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 18:05:35
608 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 18:06:30
609 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 18:07:27
610 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 18:08:11
611 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 18:08:52
612 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 18:09:56
613 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 18:10:40
614 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 18:11:35
615 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 20:56:16
616 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 21:00:57
617 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 21:19:41
618 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 22:53:36
619 :
名無し生涯学習:2008/10/15(水) 22:57:27
620 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 00:05:11
621 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 02:34:23
ネコ
コネコ
623 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 14:52:49
624 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 14:57:15
626 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 17:28:50
627 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 17:32:20
628 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 17:53:14
629 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 17:55:35
630 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 18:00:07
631 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 19:44:39
ネゲロ
632 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 20:37:31
633 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 21:05:03
634 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 22:11:32
635 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 22:52:20
636 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 22:54:24
637 :
名無し生涯学習:2008/10/16(木) 23:06:41
638 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 00:26:33
639 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 00:28:49
640 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 02:13:11
ネコ
642 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 05:11:43
643 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 05:12:16
644 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 05:12:59
645 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 05:13:39
646 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 05:14:55
647 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 05:15:44
648 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 06:31:19
キツネ
650 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 15:35:57
651 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 15:57:58
652 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 20:23:32
653 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 20:25:40
654 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 20:52:41
655 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 20:54:32
656 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 21:01:31
657 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 21:23:56
658 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 21:53:27
659 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 22:00:54
660 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 00:15:08
661 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 01:28:15
662 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 01:54:49
663 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 01:57:53
664 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 01:59:38
665 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 02:01:17
666 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 02:23:34
667 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 02:35:24
668 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 05:36:49
669 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 13:26:17
670 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 15:35:03
671 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 16:33:05
672 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 18:01:38
673 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 18:03:20
北桜関
674 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 18:04:58
霧の若関
675 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 18:06:34
北葉山関
676 :
名無し生涯学習:2008/10/18(土) 18:08:45
北の富士関
キツネ
678 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 02:00:09
679 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 03:45:24
680 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 06:02:50
681 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 09:41:06
682 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 10:00:52
683 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 10:02:26
684 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 14:31:31
685 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 14:36:58
686 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 15:50:17
687 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 15:54:30
688 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 15:56:50
689 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 16:02:07
690 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 16:08:46
691 :
名無し生涯学習:2008/10/19(日) 18:07:02
692 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 00:06:40
693 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 00:17:13
694 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 00:20:18
キツネ
ネコ
697 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 08:36:28
698 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 08:38:41
699 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 08:45:28
700 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 09:01:04
701 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 10:10:08
702 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 12:35:15
703 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 14:57:01
コネコ
704 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 17:09:34
705 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 20:43:42
コネコ
706 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 22:04:52
707 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 22:07:38
708 :
名無し生涯学習:2008/10/21(火) 00:44:20
709 :
名無し生涯学習:2008/10/21(火) 00:45:24
仔猫
711 :
名無し生涯学習:2008/10/21(火) 07:05:39
712 :
名無し生涯学習:2008/10/21(火) 07:07:46
713 :
名無し生涯学習:2008/10/21(火) 11:21:19
714 :
名無し生涯学習:2008/10/21(火) 12:48:42
715 :
名無し生涯学習:2008/10/21(火) 13:21:20
716 :
名無し生涯学習:2008/10/21(火) 22:36:21
717 :
名無し生涯学習:2008/10/21(火) 22:39:41
718 :
名無し生涯学習:2008/10/22(水) 06:44:53
719 :
名無し生涯学習:2008/10/22(水) 08:12:58
コネコ
721 :
名無し生涯学習:2008/10/22(水) 09:23:10
722 :
名無し生涯学習:2008/10/22(水) 14:05:06
723 :
名無し生涯学習:2008/10/22(水) 14:47:17
725 :
名無し生涯学習:2008/10/23(木) 01:26:11
石頭と1氏ね
石頭と1氏ね
730 :
名無し生涯学習:2008/11/06(木) 15:34:19
732 :
名無し生涯学習:2008/11/06(木) 22:48:16
733 :
名無し生涯学習:2008/11/07(金) 00:49:20
734 :
名無し生涯学習:2008/11/07(金) 02:19:12
735 :
名無し生涯学習:2008/11/07(金) 02:40:52
741 :
名無し生涯学習:2008/11/07(金) 12:48:37
743 :
名無し生涯学習:2008/11/07(金) 17:59:26
744 :
名無し生涯学習:2008/11/07(金) 21:50:53
745 :
名無し生涯学習:2008/11/07(金) 22:26:08
746 :
名無し生涯学習:2008/11/08(土) 00:22:58
747 :
名無し生涯学習:2008/11/08(土) 04:09:29
748 :
名無し生涯学習:2008/11/08(土) 05:06:43
751 :
名無し生涯学習:2008/11/08(土) 08:48:47
スレが下がってるジャマイカ
754 :
名無し生涯学習:2008/11/10(月) 12:25:21
758 :
名無し生涯学習:2008/11/11(火) 01:13:53
759 :
名無し生涯学習:2008/11/11(火) 02:12:34
762 :
名無し生涯学習:2008/11/11(火) 20:37:28
763 :
名無し生涯学習:2008/11/12(水) 00:36:31
766 :
名無し生涯学習:2008/11/12(水) 12:31:06
767 :
名無し生涯学習:2008/11/12(水) 16:21:53
769 :
名無し生涯学習:2008/11/13(木) 18:18:47
771 :
名無し生涯学習:2008/11/13(木) 21:33:32
774 :
名無し生涯学習:2008/11/14(金) 02:18:47
775 :
名無し生涯学習:2008/11/14(金) 05:08:58
778 :
名無し生涯学習:2008/11/14(金) 16:10:34
781 :
名無し生涯学習:2008/11/14(金) 17:36:49
783 :
名無し生涯学習:2008/11/14(金) 21:42:48
791 :
名無し生涯学習:2008/11/15(土) 23:17:49
797 :
名無し生涯学習:2008/11/16(日) 10:44:20
801 :
名無し生涯学習:2008/11/16(日) 22:40:38
漏れもそこ逝きのバスはよく乗った。
あ、漏れはG県民じゃないよ。
808 :
名無し生涯学習:2008/11/16(日) 23:28:40
810 :
名無し生涯学習:2008/11/17(月) 00:13:52
811 :
名無し生涯学習:2008/11/17(月) 02:51:31
812 :
名無し生涯学習:2008/11/17(月) 02:53:26
813 :
名無し生涯学習:2008/11/17(月) 02:56:32
815 :
名無し生涯学習:2008/11/17(月) 14:32:25
>>814 なめ猫でも良かったんジャマイカ?
小牛田
コ猫
ここ
826 :
名無し生涯学習:2008/11/17(月) 19:17:03
以降、できるだけage進行で。
国庫
827 :
名無し生涯学習:2008/11/17(月) 23:38:52
828 :
名無し生涯学習:2008/11/18(火) 19:00:29
コケコッコ
829 :
名無し生涯学習:2008/11/18(火) 19:19:20
830 :
名無し生涯学習:2008/11/20(木) 03:00:46
831 :
名無し生涯学習:2008/11/20(木) 10:29:43
コケコッコ
832 :
名無し生涯学習:2008/11/20(木) 10:49:40
コウノトリノウンコ
833 :
名無し生涯学習:2008/11/20(木) 12:54:36
コケコッコ
834 :
名無し生涯学習:2008/11/20(木) 16:05:15
コネコ
835 :
名無し生涯学習:2008/11/20(木) 16:25:36
コネコ
交通事故
837 :
名無し生涯学習:2008/11/20(木) 17:32:17
小箱
838 :
名無し生涯学習:2008/11/20(木) 19:32:58
幸太郎の息子
839 :
名無し生涯学習:2008/11/20(木) 22:27:01
小泉の息子
古葉監督の真似
猫
841 :
名無し生涯学習:2008/11/21(金) 02:51:39
小泉のどら息子
842 :
名無し生涯学習:2008/11/21(金) 17:34:45
小泉のどら息子
843 :
名無し生涯学習:2008/11/22(土) 03:21:33
844 :
名無し生涯学習:2008/11/22(土) 17:45:26
小泉のどら息子
845 :
名無し生涯学習:2008/11/22(土) 18:15:44
157
846 :
名無し生涯学習:2008/11/22(土) 22:27:29
156
847 :
名無し生涯学習:2008/11/23(日) 04:00:21
155
848 :
名無し生涯学習:2008/11/23(日) 04:05:53
154
849 :
名無し生涯学習:2008/11/23(日) 04:46:45
153
850 :
名無し生涯学習:2008/11/23(日) 10:01:29
小泉今日子
何てったって、変人
150
148
147
855 :
名無し生涯学習:2008/11/24(月) 00:51:02
146
856 :
名無し生涯学習:2008/11/24(月) 16:59:04
145
857 :
名無し生涯学習:2008/11/24(月) 21:39:45
144
858 :
名無し生涯学習:2008/11/24(月) 21:45:37
143
859 :
名無し生涯学習:2008/11/24(月) 23:14:12
142荏原
860 :
名無し生涯学習:2008/11/25(火) 00:10:35
141
861 :
名無し生涯学習:2008/11/25(火) 00:11:39
140品川
862 :
名無し生涯学習:2008/11/25(火) 00:12:46
139
863 :
名無し生涯学習:2008/11/25(火) 08:54:33
138
137新東京
865 :
名無し生涯学習:2008/11/25(火) 11:03:35
136
866 :
名無し生涯学習:2008/11/25(火) 16:53:29
135深川
867 :
名無し生涯学習:2008/11/25(火) 21:09:45
134
868 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 00:46:47
133
869 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 03:12:25
132
870 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 03:44:05
131
130
872 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 04:06:22
129
873 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 05:59:51
128
874 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 09:00:04
127
875 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 17:32:35
126
876 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 17:44:24
125
877 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 21:18:45
124
878 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 21:19:38
123足立北
879 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 21:20:46
122
880 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 21:21:42
121
881 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 21:22:37
120足立
882 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 22:11:57
119消防と救急
883 :
名無し生涯学習:2008/11/26(水) 22:35:13
118海上保安庁
884 :
名無し生涯学習:2008/11/27(木) 00:43:44
117時報
885 :
名無し生涯学習:2008/11/27(木) 01:03:13
116荒川
886 :
名無し生涯学習:2008/11/27(木) 01:04:14
115電報
887 :
名無し生涯学習:2008/11/27(木) 01:05:46
114調査
888 :
名無し生涯学習:2008/11/27(木) 01:07:22
113本郷
889 :
名無し生涯学習:2008/11/27(木) 01:16:59
112小石川
890 :
名無し生涯学習:2008/11/27(木) 02:59:12
111浅草
110上野
892 :
名無し生涯学習:2008/11/27(木) 16:40:38
109三田台
893 :
名無し生涯学習:2008/11/27(木) 17:41:28
108高輪
894 :
名無し生涯学習:2008/11/28(金) 04:44:02
107赤坂
895 :
名無し生涯学習:2008/11/28(金) 04:44:56
106麻布
896 :
名無し生涯学習:2008/11/28(金) 05:05:48
105芝
897 :
名無し生涯学習:2008/11/28(金) 06:02:03
104京橋
103日本橋
899 :
名無し生涯学習:2008/11/28(金) 21:23:55
102麹町
900 :
名無し生涯学習:2008/11/28(金) 22:59:24
101神田
100東京中央
902 :
名無し生涯学習:2008/11/30(日) 05:50:44
99渡辺監督
903 :
名無し生涯学習:2008/11/30(日) 06:06:11
98
904 :
名無し生涯学習:2008/11/30(日) 06:16:30
97呂明賜
905 :
名無し生涯学習:2008/11/30(日) 06:17:22
96デーブ大久保関
906 :
名無し生涯学習:2008/11/30(日) 15:19:50
95
907 :
名無し生涯学習:2008/11/30(日) 21:01:05
94
908 :
名無し生涯学習:2008/11/30(日) 23:35:42
93
909 :
名無し生涯学習:2008/11/30(日) 23:36:52
92カズ山本
910 :
名無し生涯学習:2008/11/30(日) 23:37:58
91
911 :
名無し生涯学習:2008/11/30(日) 23:42:07
90長嶋監督
912 :
名無し生涯学習:2008/11/30(日) 23:43:05
89ワン先生
913 :
名無し生涯学習:2008/12/01(月) 10:40:39
88原監督
914 :
名無し生涯学習:2008/12/01(月) 10:56:02
87
915 :
名無し生涯学習:2008/12/01(月) 10:58:06
86大沢親分
916 :
名無し生涯学習:2008/12/01(月) 11:01:13
85
917 :
名無し生涯学習:2008/12/01(月) 16:06:01
84
918 :
名無し生涯学習:2008/12/01(月) 16:42:52
83伊東前監督
919 :
名無し生涯学習:2008/12/01(月) 16:43:56
082芽室局
920 :
名無し生涯学習:2008/12/02(火) 06:43:54
81森元監督
921 :
名無し生涯学習:2008/12/02(火) 07:46:44
80
922 :
名無し生涯学習:2008/12/02(火) 08:16:43
79
923 :
名無し生涯学習:2008/12/02(火) 14:39:49
78門田
924 :
名無し生涯学習:2008/12/03(水) 05:32:34
77星野監督
925 :
名無し生涯学習:2008/12/03(水) 07:19:10
76
926 :
名無し生涯学習:2008/12/03(水) 10:06:55
75
74
928 :
名無し生涯学習:2008/12/03(水) 12:02:19
73カツノリコーチ
929 :
名無し生涯学習:2008/12/03(水) 12:05:26
72仰木監督(BW)
930 :
名無し生涯学習:2008/12/03(水) 12:06:32
71仰木監督(Bu)
931 :
名無し生涯学習:2008/12/03(水) 12:07:20
70仰木監督(Bs)
932 :
名無し生涯学習:2008/12/03(水) 17:33:52
69榎
933 :
名無し生涯学習:2008/12/03(水) 17:36:44
68
934 :
名無し生涯学習:2008/12/03(水) 17:59:03
67中山たい〜ほ
935 :
名無し生涯学習:2008/12/03(水) 22:11:39
66落合監督
936 :
名無し生涯学習:2008/12/03(水) 23:35:40
65戎
937 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 06:43:21
64
938 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 07:13:08
63カツノリ(G)
939 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 07:27:13
62小原沢
940 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 07:29:25
61清原(BW:和博選手以外にもいたんだよねー)
941 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 07:30:28
60オカワリくん
942 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 07:31:56
59ガルベス
943 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 07:32:56
58
944 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 14:51:35
57
945 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 14:53:22
56加ト健
946 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 15:01:40
55ゴジラ
(金沢駅にグッズ売ってますた)
947 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 18:25:07
54黒木
948 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 19:07:13
53門田
949 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 19:08:37
52大島(BW)
950 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 19:10:13
51 Ichiro Suzuki
951 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 19:17:18
50カツノリ(E)
952 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 19:40:54
49クロマティ
953 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 19:41:56
48島崎
954 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 19:43:33
47ハマのおじさんクドちゃん
955 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 20:05:47
46
956 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 21:19:04
45パンチ
957 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 21:20:38
44 R.BASS
958 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 22:11:03
43
959 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 22:30:32
42下柳
960 :
名無し生涯学習:2008/12/04(木) 22:43:40
41ナベQ
961 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 03:50:36
40
962 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 06:13:30
39デストラーデ
963 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 12:53:41
038青森西
964 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 12:54:39
37
965 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 12:55:24
036弘前
966 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 13:40:51
035むつ
967 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 13:41:40
034十和田
968 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 13:42:39
033三沢
969 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 13:44:16
センターコード32A島根
31A鳥取
971 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 15:17:32
ageるの忘れてた。
30A和歌山
972 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 15:49:19
29A奈良
973 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 16:11:44
28A兵庫
28S姫路
974 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 16:12:38
27A大阪
975 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 17:10:17
26A京都
976 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 17:11:11
25A滋賀
977 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 17:32:03
24A三重
978 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 17:34:16
23A愛知
979 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 17:35:08
22A静岡
22S浜松
980 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 18:21:01
21A岐阜
981 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 18:56:40
20A長野
982 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 20:04:09
19A山梨
983 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 20:20:36
18A福井
17A石川
985 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 20:24:54
16A富山
986 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 21:06:36
15A新潟
987 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 21:07:28
14A神奈川
988 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 21:08:41
13A東京世田谷
13B東京文京
13C東京足立
13D東京多摩
989 :
名無し生涯学習:2008/12/05(金) 21:09:22
12A千葉
990 :
名無し生涯学習:2008/12/06(土) 05:28:02
11Aさいたま
991 :
名無し生涯学習:2008/12/06(土) 05:29:46
10A群馬
992 :
名無し生涯学習:2008/12/06(土) 05:32:21
09A栃木
993 :
名無し生涯学習:2008/12/06(土) 05:33:22
08A茨城
994 :
名無し生涯学習:2008/12/06(土) 05:36:06
07A福島
07Sいわき
995 :
名無し生涯学習:2008/12/06(土) 09:59:34
06A山形
996 :
名無し生涯学習:2008/12/06(土) 10:00:47
05A秋田
997 :
名無し生涯学習:2008/12/06(土) 10:02:17
04A宮城
998 :
名無し生涯学習:2008/12/06(土) 10:03:30
03A岩手
999 :
名無し生涯学習:2008/12/06(土) 10:04:57
02A青森
02S八戸
1000 :
名無し生涯学習:2008/12/06(土) 10:06:10
01A北海道
01S旭川
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。