★★日本大学通信教育部パート13だモ〜ン★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し生涯学習
日本大学通信教育部    
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/    

日大通教スレ     
http://school.2ch.net/lifework/kako/987/987561374.html     
日本大学通信教育部PART2     
http://school.2ch.net/lifework/kako/1019/10199/1019958242.html     
○●○日本大学通信教育部PART3○●○     
http://school.2ch.net/lifework/kako/1032/10320/1032076217.html     
○●○日本大学通信教育部PART4○●○     
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1044539435/     
日本大学通信教育部 PART5     
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059895814/     
◆日本大學通信教育学部6番目◇     
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1074611266/     
日本大学通信教育部 PART7     
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082284814/     
(重複スレにされ、スレ削除されましたが●を使えば読めます)     
● 日本大学通信教育部◆7◆だモン!     
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082102134/     
日本大学通信教育部 PART8    
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1092646820/   
日本大学通信教育部 PART9   
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1103153883/ 
日本大学通信教育部 PART10 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1115699848/ 
2名無し生涯学習:2006/01/06(金) 11:38:30
◆  日本大学通信教育部パート8だモン  ◆ 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1092242754/l50 
★★日本大学通信教育部パート9だモ〜ン!★★ 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1101137315/l50 
◆◆日本大学通信教育部パート10だモ〜ン◆◆ 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1114518762/l50 
★★日本大学通信教育部パート11だモ〜ン★★ 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1123238177/l50 
★★日本大学通信教育部パート8だモ〜ン★★(前スレ) 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1101135651/l50 


3名無し生涯学習:2006/01/06(金) 13:25:00
名誉会長見てますか?
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
4テンプレ補足:2006/01/06(金) 18:42:21
大多数の学生には無関係の学友会・部祭関係の話題は
↓の専用スレへ
日本大学通信教育部 学友会を斬る
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1116795824/


日大とは無関係の創価大学に関する話題は
↓の専用スレへ
創価大学通信教育Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1118841894/


あと、専用ブラウザをお使いの方は、
「僕様」「僕算」「名誉会長見てますか」はNGワードとして設定されると、
このスレを非常に快適にご覧頂けるものと思われます。


それでは、皆様の快適な日大通教ライフをお祈り致します。
5僕ちゃん:2006/01/06(金) 20:24:59
てめえこのすぞ!ごら〜
6名無し生涯学習:2006/01/07(土) 03:57:15
新年もはじまったことだしそろそろ話題をかえませんかW
悪誘会に不細、創価との言い争い

もう飽きたし呆れてきますた

新しいネタキボン
74:2006/01/07(土) 04:39:39
>>6
禿同
とりあえずこれからの時期は入学希望者の質問対応だな。
8名無し生涯学習:2006/01/07(土) 11:31:44
試験が年4回しかないのが不安なんですが、どうですか?
他の通信を出て、日大編入を考えています
9名無し生涯学習:2006/01/07(土) 11:51:31
>>8
科目履修生?それとも正科生?それによって大分異なる。
科目履修生だと確かに年4回しか試験がないので痛いが、
正科生だと併用という制度があって、大学の指定日までに全てのリポートを提出して併用申し込みすれば、
スクーリング試験を科目修得試験に代用できる。
どうせ卒業するならスクーリングは15単位取得しなければならないので、併用制度は使わないと損。
漏れは社会人だけど、併用があるから科目修得試験が年4回でも不満はないな。
104:2006/01/07(土) 12:19:02
>>9
に禿同
あと、インターネットでスクーリングを行う「メディア授業」も
リアルのスクーリングと同様に併用制度が利用可能。

漏れも平日仕事のある地方在住の社会人で、
この3月に卒業見込みで、既に卒業単位は揃ったけど、
気がついてみれば単位取得科目の2/3は併用で取ってた・・・・
11名無し生涯学習:2006/01/07(土) 14:37:48
ありがとうございます
科目履修を考えていますが、厳しそうですね。
科目履修生で併習というのは無理ですか?
12名無し生涯学習:2006/01/07(土) 15:36:01
>>11
科目履修生では併用は認められていない。
13名無し生涯学習:2006/01/08(日) 02:07:42
スク先生情報求む
14名無し生涯学習:2006/01/08(日) 02:49:54
>>13
商学部科目は↓が結構役に立つ
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/538/
日大商学部の通学課程生の掲示板だが、
同じ講師だと通信のスクでも講義の進め方や
試験の出題内容が同じ場合も結構ある。
15僕算:2006/01/08(日) 02:50:57
春から僕様先生として教壇に立つつもりですから
よろちくね。
応援もしてちょ。
16僕算:2006/01/08(日) 03:01:00
>>13
そんな情報自分で探せよ。つうか、スク受けれる香具師なんて
4年もあれば卒業など楽勝だろ。
そんなもんも出来んアフォはええよ。
17名無し生涯学習:2006/01/08(日) 19:33:34
どなたか教えてください。
10日がレポートの締め切りだけど、事務は開いてない模様。
通信一号館のポストは使えませんか?
18僕算:2006/01/08(日) 19:35:26
相変わらず低脳なレスだなはははボケ。
19名無し生涯学習:2006/01/08(日) 22:34:19
>>17
郵便で出せば問題なし
20僕算:2006/01/08(日) 22:53:29
学会は何でも必着じゃなきゃ駄目、スク費用も全部前払い…
さすが、糞作の考えそうな商売だはは。
21名無し生涯学習:2006/01/09(月) 03:48:53
2月2日の追試のお知らせが部報にあったけど、誰で受けられるのかな?
教えてください。
22名無し生涯学習:2006/01/09(月) 05:13:11
>>21
前スレでガイシュツ
12月号の部報を嫁
23卒業生:2006/01/09(月) 06:00:20
卒論15万円で書くよ。
24名無し生涯学習:2006/01/09(月) 21:00:11
部報読んだけど、書いてないよ。おしえて
25名無し生涯学習:2006/01/09(月) 21:03:51
書いてありました。ごめん
26名無し生涯学習:2006/01/10(火) 16:44:36
第4回の科目習得試験の結果が早く出て欲しい。
27名無し生涯学習:2006/01/10(火) 16:52:54
>>26
東京秋3期もメディア後期の結果はまだ出てないからな。
1月末の予定だから、早くても25日以降だと思う。
28名無し生涯学習:2006/01/11(水) 16:59:48
生物学の試験は難しいですか?
過去問題を見た限りでは、テキストから問題をしぼるのが
難しいと感じたのですが・・。
どなたか生物学受けた方いらっしゃいますか?
29名無し生涯学習:2006/01/11(水) 17:02:37
>>28
来月の追試?
それとも次のかもしゅう?
4月のかもしゅうだったらずいぶん気が早いな。
30名無し生涯学習:2006/01/11(水) 20:11:14
>>29
四月のかもしゅうです。
かもしゅうのコツが解らないので
今から勉強しないと間に合わないと思いまして
31名無し生涯学習:2006/01/12(木) 03:43:23
去年くらいから詳しい範囲指定をしないようになったから
かもしゅうの難易度が大幅に上がったね。過去問ないと無理なこともありそう。
32名無し生涯学習:2006/01/12(木) 09:30:52
そうですか・・
ならば生物学はスクで受けたほうが良いのでしょうかね・・
こんなことならばもっと難易度の低い総合科目を受講すればよかったです

皆さんお勧めの総合科目ってありますか?
ちなみに哲学、歴史学、法学、政治学、経済学は履修してます
33名無し生涯学習:2006/01/12(木) 09:57:30
3年に編入したら、最長何年在籍できる?
34名無し生涯学習:2006/01/12(木) 10:36:55
過去問買いたいのですが、いくらくらいですか?
35名無し生涯学習:2006/01/12(木) 12:03:57
過去問が掲載されているサイトがあるって聞きましたが
どこかわかりますか?
36名無し生涯学習:2006/01/12(木) 12:22:03
2chじゃ教えられない。
37名無し生涯学習:2006/01/12(木) 15:39:26
そのサイトには
なにかまずいことが書いてあるのですか?
38名無し生涯学習:2006/01/12(木) 15:53:36
>>33
10年

>>34
去年度の問題は、1,100円(税別)。丸沼書店で注文汁。

>>35
日大通信でぐぐると結構上位にある個人サイト。
39名無し生涯学習:2006/01/13(金) 00:26:37
ネットに過去問なんてあったのか。。
これまで独力でやってたけど対策が非常に楽になるなあ。
40名無し生涯学習:2006/01/13(金) 01:13:03
知らずに1年が経過。もったいねえ… orz

範囲指定なくても学習要覧にポイント書いてる科目もあるね。
41名無し生涯学習:2006/01/13(金) 01:27:16
>>38
ぐぐるとかおっしゃる意味が分かりません。

URLを書くなと言われているのですか?
42名無し生涯学習:2006/01/13(金) 01:40:18
ぐぐる=「グ」ー「グ」ルで検索す「る」
43名無し生涯学習:2006/01/13(金) 02:45:02
過去問題にも著作権があるから、まずいでしょ。
問題集で販売してるくらいなんだから。
44名無し生涯学習:2006/01/13(金) 02:48:19
大学にとって不利なことでもないからすぐ消えることはないだろうけど、
必要な科目の情報は早めにダウンしといたほうがいいかも。
同じ問題をローテで出してる科目とか楽勝すぎ。逆に過去問見ても
難しいのもわりとあるなと思ったけど。
45名無し生涯学習:2006/01/13(金) 05:43:21
それにどのサイトも学生個人の運営だから、
管理人が卒業や退学で大学から離れたらどうなるか分からん。
現に2つある過去問サイトのうち、1つのほうは昨年管理人が卒業した上に、
URL変えちゃったりしたから閑古鳥が鳴いてるしね。
46名無し生涯学習:2006/01/13(金) 07:38:43
たしかにいいサイトでも卒業するとダメになるね。
まあ卒業しても更新するのはキモいけど
47僕算:2006/01/13(金) 17:08:30
僕様は卒業して後輩のてめらに有益な情報をバンバン与えている件について。
48名無し生涯学習:2006/01/14(土) 04:52:18
※創価大学、僕珍、僕様はスレ違いですのでご遠慮ください

ローカルルールより

●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。

●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。

●創価大学、僕珍、僕様ネタ→「最悪板」にて。
49名無し生涯学習:2006/01/14(土) 11:40:10
名誉会長見てますか?
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
50名無し生涯学習:2006/01/14(土) 19:09:39
通称「僕珍・僕様」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ
【馬鹿珍】僕珍・僕様観察スレ 2【藻前】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121671362/l50

皆様、御協力をお願いします

狂った、この層化馬鹿を排除してください
51名無し生涯学習:2006/01/14(土) 19:30:47
>>50
もはやこのスレではあいつは誰も相手にしていないと思われ。
52僕算:2006/01/14(土) 20:13:08
目上の人様に対してあいつなんて言葉使うとこのすよ。
53名無し生涯学習:2006/01/14(土) 23:13:06
すいません
ことし入るつもりで貴重な情報を得てます

ソウカネタはスルーして下さい。お願いします。
英語の教員免許の科目履修生で考えてますが、登録科目のスクーリングは受けらるとあります。
これと、併用試験不可の関係がわかりません。
教えて下さいませんか?
54名無し生涯学習:2006/01/14(土) 23:28:44
>>53
日大通信の場合、4単位科目の単位修得方法は

1.リポート+リポート+科目修得試験
2.スクーリング+スクーリング
3.昼間・通年スクーリング
4.スクーリング+リポート+科目修得試験
5.リポート+リポート+スクーリング(←これが「併用」と呼ばれているもの)

の大きく分けて5つの方式(スクーリングをメディア授業に置き換えれば8方式)がある。
科目履修生はスクーリングは受講できるけど、4.の併用試験方式が認められていないので、
単位を完成させるには
2.の方式で同じ科目のスクーリングを2回受講するか、
3.の方式で通年でスクーリングを受講するか、
4.の方式でスクーリング受講後にリポート提出して、なおかつ科目修得試験を受験するしかない。
5554:2006/01/14(土) 23:30:27
>>54
訂正
× >科目履修生はスクーリングは受講できるけど、4.の併用試験方式が認められていないので、

○ >科目履修生はスクーリングは受講できるけど、5.の併用試験方式が認められていないので、
56僕算:2006/01/14(土) 23:38:15
僕様も創価ネタウザッと思っていたこの頃。>>53
ポンの悪誘拐ネタも減ったな。
何だったんだろうね。あの嵐は
57名無し生涯学習:2006/01/15(日) 09:14:30
ありがとうございます。
やっと理解できました。
募集要項よんでもよくわからなったもので。
58名無し生涯学習:2006/01/16(月) 04:10:54
>>54=>>55
初心者にも分かりやすい。素晴らしい。
俺はわかっているが。
59あい:2006/01/17(火) 17:39:36
日大の通信考えてます。
実際どんなかんじですか?
60名無し生涯学習:2006/01/17(火) 17:42:01
犯罪者集団。中間・夜間もだが。
61名無し生涯学習:2006/01/17(火) 17:44:43
>>59
漢字だと「日本大学」と書きます。
62名無し生涯学習:2006/01/17(火) 17:50:57
>>59
スクに参加すると
真面目で尊敬すべき人から理解不能な香具師までいろいろいる。
63名無し生涯学習:2006/01/17(火) 17:53:14
他のとこがどうだかわからないから比較できん。  他と比べたらどうなんだろうね。 フレンドリーなほうなのかな?
64名無し生涯学習:2006/01/17(火) 18:03:19
>>59
まあ、マジレスすればあなたが何の目的で通信制大学に行きたいのか?
ってな事をもっと具体的に書いてもらえれば、まともなレスがもらえるものと思われ。
65僕算:2006/01/17(火) 19:15:03
真面目で尊敬できる香具師って僕様の事じゃないか?
藻前ら残念だな。
ポン通で会えんで。
創価はまだ、10年後も言っているかもしれんが、ポンなどもう二度と行く事は
ないだろう。
水道橋付近でいる事はあるだろうがな。
66名無し生涯学習:2006/01/17(火) 23:25:29
マジな話なんだが そろそろソウカネタはやめないか?
ウンザリしているのだが!
67名無し生涯学習:2006/01/17(火) 23:30:28
>>66
藻前も>>4のテンプレ通りにNGワード設定汁!
68指導院長@教祖:2006/01/18(水) 23:05:10
69名無し生涯学習:2006/01/18(水) 23:57:46
京都に住んでるから編入するかどうか迷う・・・
図書館とか東京までいかなきゃならないから辛い
70名無し生涯学習:2006/01/18(水) 23:59:52
>>69
別に図書館は日大のを使わなきゃならないって事はないぞ。
むしろ京都だったら大学が多いから、市民開放してる大学図書館も多いと思われるから、
参考文献探すのにはそんなに苦労することはないと思われ。

むしろ問題はスクーリング。
71名無し生涯学習:2006/01/19(木) 01:35:34
俺も京都で日大通教に入学してるが試験はキャンパスプラザだしスク以外は
結構、快適だw

以外に通教に行ってる奴は多いよ、俺は通学を中退して入り直したのだが
72名無し生涯学習:2006/01/19(木) 02:16:52
私は結婚して日大のまんまなんだけど、ラスト1年は別居になりそうだ orz
折角獲った単位無駄にしたくないし。
図書館は日大から紹介状書いて貰えばイイ大学とか専門とかあるよ!
73名無し生涯学習:2006/01/19(木) 09:42:35
日大通信への入学を検討している人。
正しい情報を把握するためにも、こういうサイトを眺めることも多いに参考になると思う。

http://advenbbs.net/bbs/?obugyo
http://bbs6.fc2.com/php/e.php/busaiouen
74名無し生涯学習:2006/01/19(木) 10:00:15
質問なのですが、心理学のレポートについて・・。
分冊1で「モダール間現象」の図形を被験者に実施し、
そこにどのような傾向があるか・・。

というレポートなのですが、私は友人も少なく
特に女性は何とかなりそうなのですが、男性に
実施することがほぼ不可能に近い状態です。
そのような場合どうしたら良いでしょうか?
また、心理学のレポートを書いたことがある方の
ご意見願います。

では失礼します。
長文申し訳ありません。
75名無し生涯学習:2006/01/19(木) 16:15:19
>>74
あきらめて、スクリーングを受けてみてはどうですか?
自分はレポート書けませんでした。
76僕算:2006/01/19(木) 17:21:41
心理学というと野村って人。
はいはい、Aでちたよ。
○×とか、選択問題とか。
学会の教育心理まだ取れてない…。
77名無し生涯学習:2006/01/19(木) 18:31:43
>>75
あきらめて総合教育科目は他の科目を取ったら?
78名無し生涯学習:2006/01/19(木) 23:00:30
>>73
全くならん
てっきり各学部の自慢話、不満。難しい教科の話かと思いきや
雑談ばっかじゃん。もちろん入学者の内輪ネタ。
つまらなすぎる
79僕算:2006/01/19(木) 23:09:24
総合科目ね。経済商は多くて出来るからね…何でこんな真面目な話せなあかんのだと
思いつつ…
80名無し生涯学習:2006/01/19(木) 23:32:18
>>77
総合科目でお勧めなものありますか?
ちなみに哲学・歴史学・法学・政治学・経済学は単位取得済みです。

自由科目でとった心理学と生物学が大失敗した・・・。
81僕算:2006/01/19(木) 23:48:11
取り合えずそこまでおこまりなら創価大がお助けになります。
池田先生などこの際まったく関係ありません。
素晴らしい学環境が素晴らしいそうです。

…ほんとかな?
創価サイトより…まあ、僕様も先生への夢が少しずつ開けるきっかけ
作ってもらえただけいい大学です。ポンなどと比べると。
ほんとポンって卒業さしてさようならって感じの冷たい大学にうつりました。

宗教系大学でもないのに、創価宗教と似たような変な人多いですし現在の
歯学部にいる某野っていうキモオタ事務に宗教にさそわれました。
82名無し生涯学習:2006/01/20(金) 00:19:31
心理学は取ってないけど、親戚とかじゃダメなの?>レポート
8382:2006/01/20(金) 00:24:09
ああ、男女5人ずつなのか。人によっては難しいだろうね。
失礼しました。>>74
84名無し生涯学習:2006/01/20(金) 01:22:04
専用ブラウザーじゃないと、NGワードは設定できないのか?
85名無し生涯学習:2006/01/20(金) 05:01:36
>>84
NGワードの設定可否の問題だけじゃなく、IE とかのブラウザを使うよりも
2ちゃんねる専用ブラウザを使うほうが 100倍(当社比)サーバに優しいです。
つまり 専用ブラウザをみんなが使うと、サーバが重くなりにくくなって
快適な2ちゃんねるライフが送れるということです。

詳しくは↓へ
[初心者板]2ちゃんねるブラウザのススメ 2
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/
86名無し生涯学習:2006/01/20(金) 14:15:40
ポータルサイト
>現在,「履修・単位修得情報」で確認できる単位照合表のデータは,システムのメンテナンスの関係で,
>平成18年1月14日(土)現在のデータとなっていますのでご了承ください。 

どうりでメディア後期の結果反映されてない訳だ・・・。zro
87僕算:2006/01/20(金) 22:03:00
コテだのボケだのHAGEだの氏ねだのはどうでもいいけど。
ポンの全ての基地外よ。氏ね!いや、死ねが適当だな。
そもそも、2chぷらうざーなんて人稲杉の場合まったく使えねえからな。
最近僕算が来る板そんな事ないから、一年ぐらいずっと使ってないな。
ワールドカップ期間中は危険だけど、その頃は仕事や採用試験忙しいから
2chどこじゃねえし。
要するに暇人の底辺通教筆頭ポンの馬鹿は消えたほうがいい。
宇宙の平和の為に。
88名無し生涯学習:2006/01/20(金) 23:25:23
心理学を追加履修してしまった。
被験者は男女各5人・・・・・・・誰に頼めばいいのか
89僕算:2006/01/20(金) 23:34:37
おいらに頼めばいいよ。取り合えず100万ぐらいでどうだ?
90名無し生涯学習:2006/01/21(土) 05:19:40
>>88
バイトとかしてないの?
内容よくわかんねけど、職場の人に頼むのは?
91名無し生涯学習:2006/01/21(土) 10:06:53
>>88
自分で書けばいいだろ
92名無し生涯学習:2006/01/21(土) 10:17:40
>>88
課題が変わる19年度まで待て
93僕算:2006/01/21(土) 11:52:03
課題が変わっても採点する香具師はほぼ変わらんだろうし、絶対藻前じゃ受からない。
94名無し生涯学習:2006/01/21(土) 17:09:47
広島在住だけど日大の通信に今年からいこうかとおもう
9504年春日大商3年編入学生:2006/01/21(土) 18:15:26
>>94
がんがれ
漏れは山口在住だけど、この3月で卒業の見込み。
96名無し生涯学習:2006/01/21(土) 18:48:32
>>94
がんがれ
漏れは高知だけど、3年目ですでに卒業の見込み。
97僕算:2006/01/21(土) 19:17:32
>>94
地方民に取ってはあまりよくない通教だぞ。
ここは、関東民で昼間スクとか受けまくって卒業するという香具師以外はあまり
いい通教ではない。

社会学のコリアマンセーの人が広島の何とか通教で講師やったらしいが、
そういう通教じゃ駄目なんか?
98名無し生涯学習:2006/01/21(土) 20:50:16
週4日でバイトはしているがとても頼めないし、女がいないのだよ職場に・・・
とにかく想像で書いてみます。

レスありがとう!
99名無し生涯学習:2006/01/21(土) 23:53:38
>>98
同士です。
私も心理学履修したのはいいものの被験者が・・・。
100名無し生涯学習:2006/01/22(日) 00:13:17
メディアの結果きた。
卒業延期決定
101名無し生涯学習:2006/01/22(日) 00:27:47
メディアの結果こない。商学総論はまだ?
102名無し生涯学習:2006/01/22(日) 00:47:23
2006年1月21日付けになってたけど、昨日の昼にはポストに入ってました。
103名無し生涯学習:2006/01/22(日) 00:55:23
今ポスト見てきたら入ってた。合格!!
104名無し生涯学習:2006/01/22(日) 02:07:59
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1096197963/l50

いいかげんにしろっていう気持ち。某学友会の学友会費流用データ!
105名無し生涯学習:2006/01/22(日) 04:07:42
メディアの結果は1月中旬だけど、科目習得試験の結果は1月末なんだな。早く来ないかな。
106名無し生涯学習:2006/01/22(日) 13:44:07
>>104
これが事実ならもう学友会費なんて払いたくない
107名無し生涯学習:2006/01/22(日) 17:47:09
日大と中央の通信は結構、評価されるからな〜!
ま〜俺は地元の教育大を中退してどっちに行こうか迷った結果、英文のある日大に
したのだが・・・・スクはきついw

去年、入ったから、なんとしても卒業しますw
108名無し生涯学習:2006/01/22(日) 21:57:17
商学部卒業してINでMBA取ることは可能でしょうか。
109名無し生涯学習:2006/01/22(日) 23:44:19
>>108
MBAコースのある院に入れば取れる。
実際ここの通教卒業して、多摩大のMBAコースに入学した人がいるという話は聞いたことはある。
110sage:2006/01/23(月) 07:48:26
卒業率おしえて
111名無し生涯学習:2006/01/23(月) 14:09:42
>>110
卒業できる人が卒業する。
出来ない人は卒業できない。
ただそれだけ
112名無し生涯学習:2006/01/23(月) 15:08:26
僕算=ドキュソ
113名無し生涯学習:2006/01/23(月) 16:08:15
>>111
率は?
114名無し生涯学習:2006/01/23(月) 16:34:40
率っても、レポート一つ出さないヤツも含まれるからな。
正直、アテにならん。
115名無し生涯学習:2006/01/23(月) 17:20:45
何を学びたいか抜きにしたらどこの学部が卒業しやすいんだろな。 
116名無し生涯学習:2006/01/23(月) 17:37:58
>>115
商学部。必修科目がない。
117名無し生涯学習:2006/01/23(月) 18:00:15
卒業率ってさ、学部別でも違うんじゃないかね。 
118名無し生涯学習:2006/01/23(月) 18:12:19
>>104 >>106 「平成15年度に支部予算繰越金」を返さなかった悪誘拐って、どこの話?
119名無し生涯学習:2006/01/23(月) 18:25:40
他の大学出てから入った連中は、好きな科目学んだら辞めることがある。
120名無し生涯学習:2006/01/23(月) 18:40:19
私は今年高校卒業でここに入ろうと思ってるのですが、
入院してて留年経験があるのですが、入れるでしょうか?
121名無し生涯学習:2006/01/23(月) 18:51:56
>>118

平成16年度に、オンナ指導院と、
“非計画的で無駄な音楽ライブ”
とやらをやった、自称“小学校の先生”を名乗ってる無職の変態オヤジじゃないのか?

いかにもそういう事をやらかす香具師は、一人しかいないと思われ
122名無し生涯学習:2006/01/23(月) 19:15:14
>>120
卒業してるなら、入学資格はあるが、
入院中という事ならば、スクーリングに出られないから、
退院してから入学した方が良い。
123名無し生涯学習:2006/01/23(月) 20:02:24
>>110
とりあえず、今のところ明らかなソース
http://www.nihon-u.ac.jp/tyosa/html/8.html
2003年の日大の自己点検・評価報告書の付属データより

<平成15年度の入学者数>
・法学部(法律);133名
・法学部(政経);79名
・文理学部(文学);533名
・文理学部(哲学);74名
・文理学部(史学);93名
・経済学部(経済);107名
・商学部(商業);164名
----------------------
入学者計;1183名・・・・(1)

<平成14年度の卒業者数>
・法学部(法律);74名
・法学部(政経);67名
・文理学部(文学);194名
・文理学部(哲学);74名
・文理学部(史学);53名
・経済学部(経済);73名
・商学部(商業);141名
----------------------
卒業者計;641名・・・・(2)

∴(2)/(1)=54.2%

まあ、入学してレポート1つも提出できずに退学する香具師もいれば、
教員免許目的の学士入学者だと、免許に必要な単位さえ揃えば退学していくから、
はっきり言って卒業率なんてアテにならん。
124ぼくさん:2006/01/23(月) 21:03:31
取り合えず2002年度の卒業者という事でよろぴく!
125名無し生涯学習:2006/01/23(月) 21:58:31
また新たにNGワードを設定せねば。。。
126名無し生涯学習:2006/01/23(月) 22:25:25
商学部ってそんなに楽ですか
経済系の科目は結構、きついと思うのですが?
127名無し生涯学習:2006/01/23(月) 22:34:50
>>126
通学の大学で経済学部卒業して、日大通教の商学部に編入した身から思ったこと。

経済学と商学・経営学は別物だぞ。
経済学は理論的な面も多いから、概念が抽象的で理解がついていくのが大変な部分もあるが、
商学はマーケティングや金融・保険といった日常生活で接していて、
ある意味常識だったり身近なものなので概念が理解しやすい科目が多いように思う。
128名無し生涯学習:2006/01/23(月) 22:35:24
>>126
勉強は楽ではないよ。科目が選べるから楽だということ。
通信はそんなに楽ではない。
楽したいなら2流大学にでも通学で行く方が良い。
129ボクサ〜ン:2006/01/23(月) 22:38:42
>>125
とっとと市ねよ!卒業もしてない馬鹿
130名無し生涯学習:2006/01/23(月) 23:31:48
>>129
市ねってどういういみですか?
2ちゃんねる用語ですか?
131名無し生涯学習:2006/01/23(月) 23:33:58
>>129は、「明日は『とっとと市』という朝市があるので、寝よう」と申しております。
132名無し生涯学習:2006/01/24(火) 00:57:48
>>123
ありがとりん

でも、あれですね〜 4年でという条件付になると卒業できるのはもう少し率が減るかもですね〜

通信にさ、通学と同じような感覚で入ってくる香具師っているじゃん

でも通信手さ、4年で卒業できる人(編入なら2年さ)10人中3人いたらいいほうだってこと
なんだよな

だから日大はほかと比較しても卒業しやすいと思われ
133名無し生涯学習:2006/01/24(火) 01:18:44
ちょーーー

メディア授業の単位修得が、ネット上に出ないから、まだ結果出てないのかと思ったら・・・

なんと
「未受講」ってはがきに書いてあるじゃないか!!
リポートも全部期限内に出して、試験も期限内に出したのに。。。
ネット上の科目ページを見ても、全部提出済みになってるし。。
こんなことってありえるんですか?いくらなんでもひどすぎる。どうすりゃいいんだよ・・
これ取れたら卒業確定だったのに・・・
134名無し生涯学習:2006/01/24(火) 01:22:51
>>133
提出物、学生番号間違ってるのかもしれんぞ。
まぁ、とりあえず、電話してみなよ。
135名無し生涯学習:2006/01/24(火) 01:28:38
>>134
とりあえず電話してみます。
事務の対応が悪かったら、いい具合にキレてみたいと思います。
通信の事務って、すごい対応悪いから。人によるけど。。。
「はがきにそうかいてあるなら、それが結果ですからどうしようもないです」
とか、抜かしそうで怖い・・
136名無し生涯学習:2006/01/24(火) 07:46:38
電話かけるとき、必ず相手(事務職員)の名前を確かめる。名乗らないときは、男か女か、年、しゃべり方を声で判断して覚える。態度の悪い職員は、T部長に手紙を書いて送るなり、K総長にメールで態度の悪い職員の名を告げる
137名無し生涯学習:2006/01/24(火) 07:59:25
対応が悪い事務職員は、上司である教務課長に苦情を言う
138名無し生涯学習:2006/01/24(火) 13:45:02
>>133
たぶん単なる間違え
メディアは始めたばかりだからその可能性大
139133:2006/01/24(火) 18:32:41
今日、早速教務課へ電話
俺「全部課題を出しているのに、何で未受講なんて結果が出るんですか?」
教「成績に関することは書面で送っていただかないと対応できません」
俺「必要なら送りますけど、なんでこんな不手際が起こるんですか?」
教「色々と原因が考えられますが、もしかしたらご本人様の送信ミスかもしれませんね」
俺「ネットでは全部提出済みの表示なんですが。。。」
教「成績の件については、書面で送ってください。それからでないと対応できません」

もうふざけるな、って感じです。
卒業かかってるのに、なんて事務的な対応なんだよ。すなおに「ご迷惑おかけしてすみません」の一言が言えないんだよ。
これで教授に問い合わせをかけたとしても「着いていない」って言われちゃったら終わりじゃん。
これで提出した事実を認めてもらえないなら、来年度の10万がもったいないので退学します。
ふざけた対応に、ほとほと呆れました。書面は送りますが、正直期待してません。たぶん無理。
140名無し生涯学習:2006/01/24(火) 18:38:58
>>139
報告乙。
お気の毒としか言いようがない。
141名無し生涯学習:2006/01/24(火) 18:57:33
>>133
ガンガレー

2人のうち1人しか卒業できない

そのうちの1人だ

確定しただけでもすごいじゃんか
142133:2006/01/24(火) 19:22:27
>>140-141
レスサンクス!
書面を先ほど作りましたので、今から速達で送ってきます。
誠意ある対応がない場合は、直接乗り込んで怒鳴りつけてやるつもりです。
今日の事務の対応にはがっかりです。いやな予感が的中で。
こんなことが起こるんなら、メディア授業なんか止めろよ、って思ってます。今は。
143名無し生涯学習:2006/01/24(火) 22:45:23
もしも大学の落ち度で留年になるようなら
そのときは訴訟にもちこめばいいんジャマイカ?
144名無し生涯学習:2006/01/24(火) 22:54:04
もうひとつ。
事務のやつらは学生を見て対応を変えてるw
イカつい学生にはヘコヘコしてるからねw

こっちもナメられないようにしないと。
145名無し生涯学習:2006/01/24(火) 23:00:53
ていねいな口のきき方すれば向こうもていねいだよ。
146名無し生涯学習:2006/01/24(火) 23:28:42
いや、メディアは止めないでくれ。
147名無し生涯学習:2006/01/24(火) 23:36:57
メディア授業ってMacでも平気?
148名無し生涯学習:2006/01/25(水) 01:26:14
事務の肩をもつつもりはないけど、うちの教務課はおしなべて対応は悪くないと思う。
少なくとも、俺のいた通学制の大学と比べれば全然良い。
教職課程のこととかも熟知しているし。
カウンターにいくと仕事中でもすぐかけつけてくれたりね。
めちゃくちゃ良いってほどではないけど、大いに不満を抱くようなレベルでは絶対にないと思うな。
149名無し生涯学習:2006/01/25(水) 03:44:16
でも133はカワイソスだな・・・
150名無し生涯学習:2006/01/25(水) 06:44:01
日大の事務は態度が横柄。なぜなら、日大不祥事告発本の「暗黒の日大王国」に出てくる「法学部事務局長I」って、通信教育部事務局長もやってるから
151名無し生涯学習:2006/01/25(水) 06:55:05
>>147
公式にはWindowsだけだな。
Macでもできるかもしれないけど。
152名無し生涯学習:2006/01/25(水) 18:23:32
日大通教の事務係の対応が悪いと言う人がいるがどこもこんなもんだよ
俺が前、通っていた大学のこと思えばいいほうだけどな
153名無し生涯学習:2006/01/25(水) 18:48:10
教職の担当者って、態度悪くね?

漏れこいつの電話応対でここ行くの辞めたマジで
154名無し生涯学習:2006/01/25(水) 19:26:53
他の大学もあたってみたら、そんなに悪くないと思うが?
155ボクサン:2006/01/25(水) 19:52:37
取り合えず礼儀として他の大学名ぐらい具体的に出すのが礼儀つうもんだ。
それで、分かればその大学の誰々のこういうDQNがムカついたと言ってくれると
おもろいけどな。
156名無し生涯学習:2006/01/25(水) 21:33:04
>>153 教職担当の職員は、かつて美人で応対が親切なKさんと男のN山だったが、前年度に自称小学校教師のライブ変態会長がKさんにストーカー的行為を働いたりして、Kさん退職しましたよ。もしKさんが応対すれば、入学(教職)志願者を減らずに済んだのに
157ボクサン:2006/01/25(水) 21:53:12
何教職とか寝ぼけた事いっているの?
ポンなんて全然名ばかりで教員に実際なった香具師なんて
一握りやん。
それもほとんど編入できた結構優秀な英語取っているという
パターンだけだろ。
158ボクサン:2006/01/25(水) 23:32:36
久しぶりに悪誘拐のドンの墨田区の香具師のサイト除いたけど
更新されてないで、2chみたいに掲示板なっているんだな。
おもろかったな。ある意味。
159名無し生涯学習:2006/01/26(木) 00:37:47
>>147
「おしなべて」を使いたかっただけでしょw
160心理学ってどうよ?:2006/01/26(木) 10:33:45
すみません、ちょっと教えて頂きたいのですが他の大学の心理学科に入学を
希望している者です。認定心理士の資格を取得する為に必要な基礎・応用心理
統計法って数学な苦手な人には無理ですか?こちらの書き込みを見ると実験も
相当辛くて心理学を選んで失敗した方多そうですが。マジスレでお願いします。
161名無し生涯学習:2006/01/26(木) 10:37:22
>>160
マジレス欲しいか?
スレ違いです。入学希望の大学スレで聞いてください。
162161:2006/01/26(木) 10:47:11
補足
日大通信には、心理学を学べる学科(専攻)はない。
>>160は誤爆だなw
163名無し生涯学習:2006/01/26(木) 20:39:16
>>161
ヒント:マジスレでお願いします。

おそらく藻前は釣られたw
164名無し生涯学習:2006/01/26(木) 21:23:25
創価は帰れ!!
165名無し生涯学習:2006/01/26(木) 21:52:40
NGワード、NGワードと、、、
166ボクサン:2006/01/26(木) 21:58:49
ポンは死ね!宇宙のゴミマジ。
水道橋の公害だろ。汚れた巨人軍共々あの世逝きでいいよ。
ナベツネと瀬在の死をもってさ。

孫文爺あれは、図太いから結構長生きしそうだな。
近年の通教教授陣だと経済政策の先生はやばいと思う。
あと英語の猫ちゃん大好きお婆ちゃんね。残念ながら。

教祖とか悪誘拐の馬鹿どもって社会のゴミだから凍死でも
飢え死にでもいいから逝ってほすいね。
どうせ、寄生中で生きているニート君何でしょ。
167名無し生涯学習:2006/01/27(金) 08:04:15
>>166 北の国からな変態会長は、教免取ったところで年が年だから無職だろうし、親の遺産を受け継いだとしても数百万とある悪誘拐予算をわずか数ヶ月で喰い潰す経済レベルだから、ホームレスにしかならんだろうが、それよりポクサン自身の心配をしたまえ
168名無し生涯学習:2006/01/27(金) 08:21:12
第4回のテスト結果きたぜーー
漏れはあと4科目で修了です。みんなもがんばろう
169名無し生涯学習:2006/01/27(金) 11:33:39
4科目とも合格してたーーー
やっと半分終了。
でも英語学概説うかったのマヂ嬉しい。
Cだったがorz
170名無し生涯学習:2006/01/27(金) 14:07:23
かもしゅうは何とかなるね。
それにしても英語科教育法2のレポートはやたら厳しいな。
171名無し生涯学習:2006/01/27(金) 15:04:15
>>170
詳しく。俺も今後出す予定なので
172名無し生涯学習:2006/01/27(金) 15:13:37
教科書をふつうにまとめてるつもりなんだけど3回落ちた。
2回は1800字以上という条件に気づいてなかったから当然なんだけど。

ところで法学のかもしゅうの過去問見たけど、
テキスト全体が範囲みたいで難しくないですか?
173名無し生涯学習:2006/01/27(金) 15:16:09
法じゃないからわからないけど法学ってむずいの?
174名無し生涯学習:2006/01/27(金) 15:54:31
2月2日に追加カモシュウ受ける人
(`〜´)ノシ
175名無し生涯学習:2006/01/27(金) 16:37:46
>>172
教材要綱にポイント書いてる。それを潰すだけ。
176名無し生涯学習:2006/01/27(金) 17:46:04
>>169
おめ
177名無し生涯学習:2006/01/27(金) 20:13:09
今回のかもしゅうの結果、今年の9月卒業決定。
178名無し生涯学習:2006/01/27(金) 20:35:32
通教でも卒業すれば新卒扱いなの?大学に求人は来ますか?
179名無し生涯学習:2006/01/27(金) 21:39:23
>>178
日大の場合、通教生も大学本部主催の就職セミナーや模擬試験、
隣接する法学部や経済学部主催の就職セミナーにも参加できるので、
通教の中では就職サポートはいい方とされている。

だが、基本的には通教で新卒就職しようというのは厳しい。
180名無し生涯学習:2006/01/27(金) 22:01:43
>>123
これ見ると文学は圧倒的に入学者数多いね。 もっと政経多いと思ったんだけど少ないんだ
181名無し生涯学習:2006/01/27(金) 22:13:43
>>180
関東地区の大学通教で英語の教員免許を取れるのは、日大と慶応だけ。
しかも慶応は中退者には教員免許取得に必要な成績証明書を発行しないから、
学士入学者が英語の教員免許のためだけに入学しようと思うと、
必然的に日大を選ばざるを得ないってのが大きいと思われ。
単純卒業率が194名÷533名=36.4%と、他の学科に比べて異様に低いのも、
教員免許目的だけの学士入学者の多い証拠だな。
182名無し生涯学習:2006/01/27(金) 23:01:45
己のバカを自白したようなものW

■■■ 法政大学通信教育部…26 ■■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1138001871/41

41:名無し生涯学習 :2006/01/25(水) 12:43:29
あ〜、テストがスゲエ難しかったよ〜
持ち込み不可で問題のヒントすら言わないなんて、通信に何を期待しているのだ?先生
183名無し生涯学習:2006/01/27(金) 23:01:49
帯広在住の機知害の前・額融解下位帳は、予算を枯渇させた後、見栄を張って「スマトラ島に行ってた」と嘘をついていたらしいが、バカサーンは、一体南極か火星にでも行ってたのか?
184ボクサン:2006/01/27(金) 23:32:39
>>179
そもそもそのくだらんセミナーに参加して何なるのかと問いたいね。
通教もそうだけど、ポン全体ろくな就職口ねえだろ。
つまり、アフォ馬鹿しかいねえ大学だから。
ブラック企業が待ってますよ!つうか、ブラックでも入るまでいい企業だとか
どんどん成長する素晴らしい企業だの、私ってそういう
企業見つけたのよとかほざいてそうだな。
若くても、幹部に登用とかアフォのキャッチコピーみたいのに
洗脳されてな。
185名無し生涯学習:2006/01/28(土) 01:28:01
>>176
サンクス。

>>177
おおっ、ウラヤマシス。素直にオメ!!
186名無し生涯学習:2006/01/28(土) 03:13:07
ボクサン=基地外
187名無し生涯学習:2006/01/28(土) 04:53:59
>>186
スルー徹底してください
188名無し生涯学習:2006/01/28(土) 10:55:02
外国史受けた方いらっしゃいますか。
かもしゅう4回目の結果が来たのですが、見事に落とされました。(;_;)
この科目、採点基準が異様に厳しい気がするのですが、追再試験を受けるしかないんでしょうか。
189名無し生涯学習:2006/01/28(土) 12:00:56
うちまだ結果来ない
どうなってるんだ?
190名無し生涯学習:2006/01/28(土) 12:04:41
あーあ、カモシュウ不合格だ
追加カモシュウガンガンないと九月卒業になりそうだ
191名無し生涯学習:2006/01/28(土) 13:49:13
自分の孫みたいな歳の人捕まえて、イチイチ興奮してるような人なんだから、大人げない
192ボクサン:2006/01/28(土) 14:15:01
死ねと言っているだろ!藻前ら
193名無し生涯学習:2006/01/28(土) 14:46:37
結果はネットで見れますよ。
194名無し生涯学習:2006/01/28(土) 16:15:12
質問なんですけど、社会人で働きながらここに通い
尚且つ予備校(法科大学院の)に行くのは無理ですかね?
195ボケさん:2006/01/28(土) 16:15:41
196名無し生涯学習:2006/01/28(土) 17:17:20
>>188
 過去問をよーく分析すると傾向が掴めると思われ。
漏れは、今年度予定していた単位はこれで習得。
あとは、来年度に向けてレポートに取り組まねば・・・
197名無し生涯学習:2006/01/28(土) 17:50:14
>>194
通学の大学に通った経験があって「大学のお約束事」が理解できてるのなら、
予備校メインにして、ここのレポートや試験を予備校の余技でやるのは可能と思われ。

ただ大学というものが初めてだと、要領を掴めるまでが厳しいかも。
ロースクールは別に法学部出身じゃないと入れないって事は無いんだから、
どこか通学の大学を卒業してるのなら、別に法学部卒業にこだわらずに、
未修者コースでロースクール受験したほうがいいと思われ。
198名無し生涯学習:2006/01/28(土) 18:20:36
部報のメディア授業の案内、
担当講師がなぜ載ってないの?
そういうもん?
199名無し生涯学習:2006/01/28(土) 19:50:41
試験の結果がまだ来ない!
200ボクサン:2006/01/28(土) 19:54:43
藻前はたぶん落ちているよ。
201名無し生涯学習:2006/01/28(土) 19:59:13
うるせー

精神病院いって来い!
202ボクサン:2006/01/28(土) 20:04:26
精神病院ってどういう人が行くものなの?
203名無し生涯学習:2006/01/28(土) 21:13:41
>>202 変態な藻前が行く所
204ボクサン:2006/01/28(土) 21:31:44
さすが、ポンの低脳のアフォは予想どうりの幼稚なレス返してきたな。
こういう香具師は虐殺でもしないと日本の平和は築けんな。
>>203
205名無し生涯学習:2006/01/28(土) 21:40:36
>>201>>203
スルー徹底してください
206ボクサン:2006/01/28(土) 22:21:25
死ねと言っているだろ。>>205
そもそも、寝ぼけた用語使っているなよ。
日常生活でほとんど使わない寝ぼけた言葉を使っている
時点でクズと認定決定だな。ケラ
207名無し生涯学習:2006/01/28(土) 22:39:10
ボクサン=基地外


208英文教職 ◆XDMciCbVII :2006/01/28(土) 23:24:10
>>207
スルーしろよヴォケ
209名無し生涯学習:2006/01/28(土) 23:26:24
ヘンタイ会長って、今春卒業するのだろうか。高校地歴の教免を取得すべくいったん卒業して、「高校公民」の教免を取るべく、再びポン通に入学したら(させたら)ポクさん同様、インチキだと思う
210ボクサン:2006/01/28(土) 23:29:16
は?何がいんちきなんだろうね。
低脳カルト黙っとけよな。
糞の広告の裏で世間の社会から現実逃避かおめでてえクズだな。
211名無し生涯学習:2006/01/28(土) 23:32:07
通信って不合格多いとストレスたまるね。
顔が見えないインストラクター(バイトの大学院生とかかな?)に
理不尽なダメ出しされるとねえ。。
212ボクサン:2006/01/28(土) 23:50:11
今学会でその気分。まあ、彼らも僕様を教師にしたいと
いう愛情で厳しく添削してくれるのだと思い耐えがたきに耐え忍びがたきを
しのぶしかねえな。
213名無し生涯学習:2006/01/29(日) 01:55:13
NG
214採用試験の適性検査:2006/01/29(日) 10:29:31
バカ様とか変態会長などの基地害どもが、「矢田部・ギルフォード(YG)検査」を受けたら「B(ブラックリスト)タイプ」と判定されて、不採用になるだけだろ。
215名無し生涯学習:2006/01/29(日) 12:01:45
18年度のスク開講情報がきたけど、春季東京スクと夏季スク科目の何期かが
書かれていない。
この辺の情報は何時ごろでますかね?
216名無し生涯学習:2006/01/29(日) 12:10:49
>>215
夏期スク科目の期割発表は、例年だと部報5月号に同封だったかと思われ。
(夏期スクーリングの手引きは部報6月号に同封)
俺は夏期スクは最初から眼中に無かったけど、
結構ギリギリまで予定が立てられないのが現実だったかと。
217名無し生涯学習:2006/01/29(日) 12:46:06
>>197
レスありがとうございます。
私は編入学の基準を満たしているだけなんで、大学は卒業していないんですよ、
やっぱり日大を2年で卒業するなんて難しいですか…
218215:2006/01/29(日) 13:46:02
>>216
情報ありがとうございます。
スクーリングを受けられ無さそうな科目な単位を試験で取ろう
と思ってるんですが、予定が分からないと戦略が立てられませんね。

必修科目から試験を受けるつもりで立てます。。。

※夏頃しまったーって事になりそうですが
219ボクサン:2006/01/29(日) 14:38:48
>>214
何Bランクって死ねと言っているだろ。人様の助言が聞けねえのか
220名無し生涯学習:2006/01/29(日) 15:09:34
>>217
学部にもよるね。
文理みたいに卒論は必修ではないが、法学部は必修は結構多いから大変かも。
2年で卒業するには、入学直後からリポート量産してスクーリングをある程度参加できないと厳しいよ。
221名無し生涯学習:2006/01/29(日) 15:29:51
経済学部や商学部より大変ですかね?
法学部以外にもそっちのほうが興味あったりするんですよね。
222名無し生涯学習:2006/01/29(日) 15:34:22
法学部でも法律と政経でまた違ったりするんじゃない? 法学部じゃないからわからないけど。
223名無し生涯学習:2006/01/29(日) 15:47:50
>法学部でも法律と政経でまた違ったりするんじゃない?
もちろん違う。法学科でも政経学科でも経済や商よりは必修や選択必修は多いのは事実。
224sage:2006/01/29(日) 16:52:02
元悪融解怪鳥のせいで、教採受け損ねた私立があるんだけど、誰が責任取ってくれるんだろうか。
225ボクサン:2006/01/29(日) 16:56:44
ボクサンが責任を取って>>224を自殺の決断を援助してあげるぞ。
226名無し生涯学習:2006/01/29(日) 17:29:46
>>223
法学部法律学科だと卒業しにくい
必修が多い上に年々スク開講が減ってきている
中途半端な法律知識だと卒業できない
227名無し生涯学習:2006/01/29(日) 17:37:11
>>224 出来れば詳しく教採試験を受け損ねた理由などを教えてください。
228名無し生涯学習:2006/01/29(日) 17:54:56
なんかさ どこでも大変なんだろうけど、このスレ見てると法律が一番大変なのかね
個人的に経済かなぁ って思ってたけど、法律、政経の順番なのかな
229ボクサン:2006/01/29(日) 18:17:29
そもそも採用試験受かるわけねえのに、何寝ぼけているんだか。
ポンクオリティと簡単に言ってしまえばその通りだが。>>224
230名無し生涯学習:2006/01/29(日) 19:24:20
法学部と経済学部がきつそうだね。
それでも経済原論をしっかり読んで理解するのは大変そうだw

教員採用をがんばってください!
231ボクサン:2006/01/29(日) 19:44:12
>>230
藻前らに言われなくても採用試験がんがることはがんがるんだよ。
232オクサン:2006/01/29(日) 19:56:31
>>224

おそらく、元怪鳥が教育実習で母校相手にトラブルを起こしたんだろう。
悪友会でも、平成15・16年度の役員に現職の学校正教師が結構いながら、
人の忠告を全然聞かないで勝手に運営して大トラブルを引き起こしたとのことで、
この線だと、実習でも「臨時教師」を看板に実習をやって、担当指導教員の指示を聞かずに授業や生徒とトラブルを起こしたんだろう。
情けで実習だけは修了させてくれたんだろうが、
「今後一切、ポン通学生からは、実習とか教採はお断り!」
となったんじゃないか?
勝手な創造だが、容易に察しがつくね。
233ボクサン:2006/01/29(日) 20:00:49
   ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
      ヾヾ    ii|  ,.彡          /
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       /
       ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /
        E_/>'三7/,__,,... iミ.   /
        r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ /  
        ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }
        ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ   グヘヘヘ・・・ 
          |  | .;;        ;   |:|  グフフフフ・・・
          | `=='''    、 ;   |:|
          .l `r====ィ`    |:: |
         ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
             ヽ` ー--‐  _ィー―┴r―r
           ____,.>-;;;  -'"/ヽ-‐' ̄ /
          ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ  ,.-‐' ̄
         / ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄
234名無し生涯学習:2006/01/29(日) 20:05:58
変態怪鳥になる前の怪鳥って、たしか、公立小学校(あれは神●学か?)か、公立中学の国語の先生でなかった?
235ボクサン:2006/01/29(日) 20:10:30
正規の先生なら普通こんな迷走しているアフォ少ないと思うが。
236野茂一朗:2006/01/29(日) 20:25:56
>>232
>>234

元融解怪鳥

役員を2年間してたらしいが、16年度での教育実習先での担当教師や生徒ら各位との意志の統一がなく、非計画的で無駄な指導教師に逆らうほどの小学校臨時教師の経験・生徒に対して特別に必要でない教育的指導が判明しました。
よって、前の会長には学校の先生を指名してましたが、教採試験や教育実習対策の活動については、役員会を開催して、全役員の意志統一して活動を推進することにして、私は実習担当教師役・面接官役とすることを責務といたしますので、今後もよろしくおねがいします。
237名無し生涯学習:2006/01/29(日) 20:56:58
ボクサン=基地外

通称「僕珍・僕様・ボクサン」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ
【馬鹿珍】僕珍・僕様観察スレ 2【藻前】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121671362/l50

皆様、御協力をお願いします

狂った、この層化馬鹿を排除してください
238名無し生涯学習:2006/01/29(日) 21:16:23
>>237
藻前もいい加減dat落ちしたスレに誘導するな。
現行の隔離スレは↓

【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/


あと、学友会関係のネタは↓へ
日本大学通信教育部 学友会を斬る
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1116795824/
変態怪鳥とか何とか粘着されても、大多数の一般学生には訳分からんし、
はっきり言って興味もないし、ウザイだけ。
239名無し生涯学習:2006/01/29(日) 21:22:48
ボクサン=基地外

通称「僕珍・僕様・ボクサン」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ

【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/

皆様、御協力をお願いします

狂った、この層化馬鹿を排除してください
240名無し生涯学習:2006/01/29(日) 21:24:04
通称「僕珍・僕様・ボクサン」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ

【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/

皆様、御協力をお願いします

狂った、この層化馬鹿を排除してください
241名無し生涯学習:2006/01/29(日) 21:24:49
通称「僕珍・僕様・ボクサン」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ

【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/

皆様、御協力をお願いします







名誉会長見てますか?
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
242名無し生涯学習:2006/01/29(日) 21:27:23
通称「僕珍・僕様・ボクサン」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ

【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/

皆様、御協力をお願いします







名誉会長見てますか?
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
243名無し生涯学習:2006/01/29(日) 22:59:50
↑藻前もくだらんことを何回もはりつけんでスルーしろよ ウ゛ォケ
244名無し生涯学習:2006/01/29(日) 23:26:34
通称「僕珍・僕様・ボクサン」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ

【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/

皆様、御協力をお願いします







名誉会長見てますか?
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
245名無し生涯学習:2006/01/30(月) 00:15:55
通称「僕珍・僕様・ボクサン」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ

【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/

皆様、御協力をお願いします







名誉会長見てますか?
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
246名無し生涯学習:2006/01/30(月) 01:24:20
レポートの採点してる人、教科書読んでないんじゃないかってコメント書いてるな。
自分の考え方だけ正しいと思ってるような。
247名無し生涯学習:2006/01/30(月) 02:12:20
>>246
教科書うんぬんについては特に感じたこと無いけど
添削担当者によって採点の基準が違いすぎるのはすごく問題。
そもそもその担当者の名前みても「おまえ誰?」ってかんじ。

『この科目は○○が責任をもって担当します』などして
明確な基準の下で採点してもらいたい。
248名無し生涯学習:2006/01/30(月) 07:43:18
>>246
それはあるね。
漏れも教科書に書かれてないこと指摘されて不合格になったことある。
細かく書いてくれるのはありがたいのだが、字が全然読めなかったり。。。
添削するリポートが多いから、殴り書きになと思うが。
249名無し生涯学習:2006/01/30(月) 08:10:58
>>224 元基地害会長の件、話を知りたい。
250名無し生涯学習:2006/01/30(月) 09:46:23
通称「僕珍・僕様・ボクサン」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ

【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/

皆様、御協力をお願いします







名誉会長見てますか?
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
251名無し生涯学習:2006/01/30(月) 14:43:43
通称「僕珍・僕様・ボクサン」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ

【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/

皆様、御協力をお願いします







名誉会長見てますか?
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
252名無し生涯学習:2006/01/30(月) 15:10:31
通称「僕珍・僕様・ボクサン」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ

【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/

皆様、御協力をお願いします







名誉会長見てますか?
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー

253帯広名物・豚丼:2006/01/30(月) 15:26:12
教採受けるの断られたって、GTOのムカチャッパならぬ、帯広しらばか学苑に就職したかったの?
254224:2006/01/30(月) 16:13:52
>>227
>>232
>>253
教採の受験を断られたというよりも、正確には当該校の事前情報収集を妨害されたという感じです。
当時、悪性課長には相談したのですが、元怪鳥の味方で取り合ってくれず、結局は未完成の書類で応募せざるを得なくなったというのが経緯です。
255名無し生涯学習:2006/01/30(月) 18:57:44
あれだけバカなコトやったのに、今までの単位を無駄にしたくないからといって、(自主)退学する気もなけりゃ、どういう理由か知らないが退学処分もさせないらしいね(それでいて怪鳥の周囲の人間に対して悪性課は“無償の責任”を求めまくってるらしいが)。
256ボクサソ:2006/01/30(月) 19:10:10
(平成14年度)@札幌スクノートパソコン・ア●ルトサ●ト事件)→(平成15年度)@定期総会・フェリー事件→A支部残高架空領収書疑惑事件(平成16年度)→@夏スク懇親会金箔名刺事件→A音楽ライブ・予算枯渇事件→B隠蔽・偽証報告連発事件・・・
257名無し生涯学習:2006/01/30(月) 20:36:50
試験の結果って郵送で来るの?
俺のところまだ来ないんだが
ネットで結果見たからいいけど、何か気持ち悪い
258名無し生涯学習:2006/01/30(月) 20:46:09
前期入学で10月に卒業すれば、年学費の半分が返ってくる
という制度は今でもあるのですか?
このことは私の持っている学習要覧には書いてありませんでした。

259名無し生涯学習:2006/01/30(月) 20:47:07
結果は郵送でくるよ
うちは今日とどきますた
260名無し生涯学習:2006/01/30(月) 21:09:53
>>259
ありがとう
もうちょっと待ってみます
>>258
後期入学で3月卒業、または何かの免許取得、という制度は今もあるみたい
261名無し生涯学習:2006/01/30(月) 21:40:19
>>260
レスありがとうございます
10月卒業で、年学費の半分が返ってくるなんて制度は最初から無いみたいですね。
私の勘違いですた。
262ボクサ〜ン:2006/01/30(月) 22:07:33
こんな糞通教で粘着している藻前らさすが、底辺民だけあるな。
263名無し生涯学習:2006/01/30(月) 23:18:22
>>262
一番の粘着はおまえだろ?w
264ボクサン:2006/01/31(火) 00:02:55
は〜
265名無し生涯学習:2006/01/31(火) 02:06:35
>>263
構うなよ。せっかくの板なんだからもっと上手に使おうよ
266名無し生涯学習:2006/01/31(火) 07:59:16
>>256

まだある。
年は確定できんが、
美人教務課職員電話ス○ーカー事件

そして、「単位をすべて棒に振るのはイヤだ」「自分一人で責任を背負うのは怖い」という理由で、退学等の処分を意地でも免れるために、>>254の話にある悪性課と元悪融解怪鳥との“○○○疑惑”

こんな奴卒業をさせた後、万が一にも臨時講師になったところで、学校で不祥事をやらかしてマスコミ沙汰になるのは必須。
そうなると、ポン通から正教師の採用拒否は当然になる。
大学へのその責任追及も出てくるだろうし、そうまでして在籍させる価値は無いのに、なぜ?
267ボクサー:2006/01/31(火) 08:07:37
基地害会長を無理矢理卒業させた後、地元公立小で代用教師になった挙げ句、基地害な性格なだけに、某塾講師のように小学校児童殺傷事件をやって社会を賑わせたら、この大学で教免を取得した「ボクサンだって教職の道が途絶える可能性だって高くなる」んだぞ?
268名無し生涯学習:2006/01/31(火) 09:49:58
創価大学に行こうかな
269教育委員会:2006/01/31(火) 11:43:07
「スマンが、そういう児童生徒に危害を与えかねない人と同じ学歴を持つ教採受験者を、教育公務員として迎え入れる訳にはイカンのだよ!」
270名無し生涯学習:2006/01/31(火) 14:07:30
ボクサンも含めて、将来の職業、本気で教師になりたいのならば、某悪誘拐前会長の在籍非処罰問題を考えてみては?
271名無し生涯学習:2006/01/31(火) 17:51:15
>>267
>>270
お馬鹿算は、馬鹿会長の進退に関わらず、教師になれません。w
272名無し生涯学習:2006/01/31(火) 18:37:48
創価大学最高!!!!!!!!!!
273名無し生涯学習:2006/01/31(火) 18:43:06
学性課も、別に教職履修者など一般の学生にまったく危害を与えない部際の某会長とかを何かと辞めさそうとするくらいなら、教職履修者など一般学生に迷惑な人物を辞めさせれよな。
274ボクサン:2006/01/31(火) 19:14:08
低脳文章乙!>>273
やはり、ポン通民って最底辺乞食だけあって、
偏差値25程度の頭なんだね。
275名無し生涯学習:2006/01/31(火) 19:15:43
他の悪融解役員(しかも学校教師)とすら、“意志の統一(某悪融解公式HPの役員紹介・参)”が出来ずに大トラブルを引き起こした奴が、
教師として今時の児童生徒相手に事件にならない訳ないだろうし、そうなれば女性週刊誌や「続・暗黒の日大王国」なる批判本が出るのも必至。

それを分かってて、>>254のように一般の学生にも被害が及んでいるにも関わらず、元怪鳥と悪生課長(補佐)らが、なぜか“意志の統一”を図るのだから、「在籍から引きずり下ろすことをしないでいる」責任が問われると思う。

悪生課はおかしい。どうかしてるw
276ボクサン:2006/01/31(火) 19:36:52
はいはい。2chでしか、語れない可哀想な哀れな基地外乙。
277ボケさん:2006/01/31(火) 19:40:06
バカさんはおかしい。どうかしとる
278ボクサン:2006/01/31(火) 19:56:15
ボケは黙っとけ!水道橋駅付近のホームレス老人と一生相手してろ!
脳がやられている同士お似合いだ。>>277
279名無し生涯学習:2006/01/31(火) 20:29:16
質問


悪誘会関連ネタはいつまで続くんですか

以前から堂々巡りのお話のようで。。。

本人なり教務課なりの前で言いたいことや意見をしてみて 結論をまた報告ください

進展のない くどい悪誘会ネタに飽きている一在学生でした。。。
280名無し生涯学習:2006/01/31(火) 20:33:37
>>279
禿同
悪誘拐ネタは隔離スレでやってくれ。

日本大学通信教育部 学友会を斬る
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1116795824/
281ぼくさん:2006/01/31(火) 20:49:35
どうせ、元に戻るんだから…
282名無し生涯学習:2006/01/31(火) 22:44:25
そんなことより藻前らレポートだしたのか?
2chしてないでサッサと書けばかやろー
283名無し生涯学習:2006/01/31(火) 22:49:11
>>274
偏差値のはじき方すら知らないくせに書き込むなよ( ´,_ゝ`)プッ
目障りだからしばらくロムってろや
284ボクサン:2006/01/31(火) 23:04:54
>>283
へ〜偏差値の出し方でつか?
藻前のない頭で数学的な学問出来るわけねえだろ。ボケ。
公式出してみろよ。
285名無し生涯学習:2006/01/31(火) 23:40:02
スルー徹底してください
286名無し生涯学習:2006/01/31(火) 23:47:54
>>285
スマソ。
287ボクサン:2006/01/31(火) 23:50:46
毎日のように丁寧に藻前ら死ねとご指導してやんないと分からないみたいだな。
低脳細菌はそれだから困るよ。

卒業したからいいけど、在籍者はこんなのばかりだからほんとキモイな。
糞大なのに、卒業率だとかほざいている馬鹿がいることだ仕方ない。

まともな香具師は少々アフォでも4年で卒業するだろ。
288280:2006/01/31(火) 23:53:59
>>282
卒業単位揃ったんで、もう書くレポートも無いでつw
289ボクサン:2006/02/01(水) 00:04:55
まあ、通教じゃ唯一と言ってもいいぐらいレポートゼロでも卒業出来る
大学だもんな。
ボクサンも1枚も書かない年もあったな…。
もううん年前になるんだね。
その頃は教師目指す事になるとは夢にも思わなかった。
あの頃では教育実習でも不安だっただろう…子どもやった。
290名無し生涯学習:2006/02/01(水) 03:36:56
ちょっと質問です。
3月卒業予定者の再試験の問題ってどうなんでしょうか?
地方から行くので心配なんです。 どなたか御存知ないですか?
291名無し生涯学習:2006/02/01(水) 08:16:10
>>290
他の掲示板でも質問している人がいるが、返事はない。
追試経験者はネットやっている人はいないみないだな。
明日の試験頑張ってね。
292名無し生涯学習:2006/02/01(水) 19:03:45
明日の追再試、科目履修生だと教員採用の証明書又はコピーが必要らしいけど、学習塾の臨時雇用じゃ駄目なんですかね。
293名無し生涯学習:2006/02/01(水) 19:23:45
>>289
まあ、通教じゃ唯一と言ってもいいぐらいレポートゼロでも卒業出来る
大学だもんな。

詳しく
294名無し生涯学習:2006/02/01(水) 19:40:09
入学は書類選考だが必要に応じて面接って書いてるけど、どういう場合に面接になるの?
295名無し生涯学習:2006/02/01(水) 19:49:06
面接なんてないから大丈夫だよ・・
296名無し生涯学習:2006/02/01(水) 20:56:41
>>293
テメー自作自演してんじゃねーよwwwwwwwきんもー☆
297名無し生涯学習:2006/02/01(水) 21:00:03
引きこもりな俺でも出来ますか?
298名無し生涯学習:2006/02/01(水) 21:39:30
入ってから語学もあるし単位認定の試験もあるからじっくりやれば大丈夫
それでも中央の法とか慶応はきついから止めといたほうがいいよ
299名無し生涯学習:2006/02/01(水) 21:56:39
ありがとうございます
頑張ります
300名無し生涯学習:2006/02/01(水) 22:28:18
過去問ってどうすればGETすることが出来るんですか?
301名無し生涯学習:2006/02/01(水) 22:40:07
丸沼書店で売ってる。
郵送もしてくれる。
302名無し生涯学習:2006/02/01(水) 22:49:04
このスレで知ったけど、過去問はネットにあるよ。
303名無し生涯学習:2006/02/01(水) 22:56:32
追試があるので、絶対落とせません。
アドレスを教えてもらえませんか?
304名無し生涯学習:2006/02/01(水) 23:06:29
>>303
"2kyo"でググれ
305ボクサン:2006/02/02(木) 00:00:12
>>296
死ね!
>>297
というか、この通教ヒッキーばかりだから。大体過去レス読んで分かるだろ。
悪誘拐とかそういった輩じゃなきゃ入ってこんな所で粘着してねえよ。

真面目に卒業しようという気が入学後も続いて
基地外の周り大多数に影響されず自分をしっかり持ってがんがれば
ええと思うよ。
まあ、スクーリングでもそれなりにまともな人に出会うかもしれんが。
DQN度で言えば
悪質厨房 悪誘拐活動員>>昼間スク受講者平均…定年すぎたような香具師除く
>>夜間スク者>>夏期スク受講者>>地方東京受講者>>創価大通教民(ただし、
某宗教信者という要素はある。 まとも

>>293
スクーリングだけで卒業出来る。
306名無し生涯学習:2006/02/02(木) 07:39:28
38にもなって無職のクセして、うるせーな。
307名無し生涯学習:2006/02/02(木) 08:31:55
>>293
日大通教には、毎日スクーリングに出ればリポート書かなくても単位が完成する昼間スクーリングがある。
と言っても、東京近郊に住む必要があるし、平日休めない社会人なんかはとても無理。
308怪鳥算:2006/02/02(木) 14:05:48
○マトラ島に行ってました。危なかったです
309名無し生涯学習:2006/02/02(木) 15:21:44
何校分かの入学案内を手に入れてきた。 日大は商学部だと必修0、経済だと選択必修0なんだ。
310名無し生涯学習:2006/02/02(木) 15:31:21
>>309
そうだよ。
311名無し生涯学習:2006/02/02(木) 15:40:48
追再科目修おわった
\(^O^)/
卒業できるといいなあ
(`〜´)
312名無し生涯学習:2006/02/02(木) 15:43:50
>>311
乙。
313ボクサン:2006/02/02(木) 17:22:42
>>307
てめえ、ボクサンと同じ事を偉そうにほざくな。
死ねと言っているだろ。

まあ、大学なんぞ普通通学しなきゃ卒業なんか出来ないもんだ。
通教民が特殊ないかれちゃん脳って事でよろしいかな?
314名無し生涯学習:2006/02/02(木) 20:31:56
↑層化の中ですら孤立してそうww
こいつどんだけサブいんだよ
315ボクサン:2006/02/02(木) 22:38:08
>>314
結構だろ。創価で周りと仲良しなんてのは、学会員のキモイのだろ。
藻前らは、悪誘拐マンセーの基地外カルトだから似たもの同士のアフォだから
仕方ないだろうけど。

316名無し生涯学習:2006/02/02(木) 22:51:05
ネットワーク
317名無し生涯学習:2006/02/02(木) 22:55:29
悪融解会費の年額2000円って、他大学に比べて高い方ですか。それとも、安い方でしょうか??
318名無し生涯学習:2006/02/02(木) 23:06:47
>>317
そもそも通信制大学で、自治会費とか学友会費とかの類が
授業料と一括徴収というのがあまり例がない。
他の通信制大学だと、学友会への加入は任意というところが多い。
日大の場合、学友会が機能していない県在住学生までも
会費だけは強制的に徴収されている変な実態。

ちなみに自治会を革マル派が牛耳っていた
大阪経済大学の有志のHPより↓
http://www.geocities.jp/daikeidaiseigi/siharaikyohi.html
日大通信でも、こんな形で学友会費の支払拒否ができないかな?
319名無し生涯学習:2006/02/03(金) 00:05:39
N●Kの受信料問題のように、学友会費を払っても、飲み食いに遣われたり、キチガイ会長などが音楽だの自己の趣味で一方的に行事を設けたり、無職により残高を未返して私生活費に充てられるだけだから、払うだけ無駄。
320ボクサン:2006/02/03(金) 00:35:50
NHK…払わなくても罰則規定なし。むしろ、払っている時点で非国民の
目で世間様から白い目で見られる。藻前は海老沢の手下か?と。
学誘拐費…ポン通授業料の一部金でして定められており、
支払わない場合除籍処分。
まあ、てめえらクズなど糞通事務の奴らですら思うけど。
ここの2chの基地外どもが授業料払わなくても痛くも痒くもねえだろ。
321名無し生涯学習:2006/02/03(金) 01:23:09
少し興味があってここに初かきこします
2ちゃんの住人の情報力を調査したいんだ
漏れを特定してみないか
日通水道橋では有名だと思うな 
私はだれでしょうか?
322名無し生涯学習:2006/02/03(金) 01:33:01
してみない。
323名無し生涯学習:2006/02/03(金) 03:55:52
確かに学友会費の全員徴収はおかしい
しかも連合は 関東近郊の連中で固まってるから地方の学友会が機能しているのどうかも知らない。
どこぞの学友会は焼肉会だのなんだのと部報に載せてるが、学友会のない県やあっても機能していない県のおいらからみたら金返せと言いたくなるよ
おまけに会議の旅費も出てるんだろ
おいしいのは関東近郊と役員だけじゃねえか
324名無し生涯学習:2006/02/03(金) 04:07:03
つづきだが 学友会を大学から切り離して やりたい地域の連中が自分達で会費を集めて勝手にやればいいと思うんだが。
今の状態見てると、なんで宴会に補助が出てるのか疑問すら感じてる。
連合組織にしてみてもご覧の通り 機能するどころか金の問題が出たり不公平だ。
大阪行政なみの学友会組織だ。
325名無し生涯学習:2006/02/03(金) 07:17:53
バカ会長、予算遣い放題
326名無し生涯学習:2006/02/03(金) 08:21:58
学生自治会の会費を大学が代行収集する例があまりないだって?

いくつもあるよ。
327名無し生涯学習:2006/02/03(金) 10:05:12
会費2000円=飲み代って訳じゃないだろう。
地域ごとに学習センターを提供してくれているのは助かるよ。
賃料がタダな訳はないだろうしな。
ただ、学校が主催しているのには違和感はあるよな。
公認だけなら理解もできるけど、積極的参画はデメリットも多いと思う。
役員になれば連合とか含めて本学に始終呼び出されるらしいし。
負担が大きすぎるよ。
328名無し生涯学習:2006/02/03(金) 10:11:56
>>327
学友会と学習センターとは別予算じゃないの?
センターと学友会別行動とっている場合も多いし。
329名無し生涯学習:2006/02/03(金) 10:52:59
学習センターは47都道府県全部にはないっすよ!
せいぜい学事相談があればいいくらいで。
330名無し生涯学習:2006/02/03(金) 11:55:01
>>328 学友会と学習センターは別であっても、管轄は学生課。だから、前年度に基地害会長率いる学友会で、指導員が会長と非計画的で無駄なライブをやりたいからという理由で、学友会にクビ突っ込んできたために、予算が枯渇して大騒ぎになったんだろ?
331名無し生涯学習:2006/02/03(金) 19:46:21
>>323-324
漏れも学友会の任意結成・任意加入制に賛成。

<漏れの学友会改革妄想私案>
入学金を1000円くらい値上げする代わりに従来の学友会費委託徴収制度を廃止。
従来の連合学友会も部祭実行委員会も解散。

その代わり、学友会も従来の都道府県単位のものだけでなく、
例えば「首都圏在住の主婦の学友会」とか、
「教員採用を目指す者の学友会」とか「リタイア後の生涯学習者の学友会」
といった具合に、属性や目的を同じにするもの同士の学友会の結成も認める。

大学が公認を与えた学友会には毎年度の決算報告と活動報告を義務付ける代わりに、
例えば勉強会の会場を借りるための経費とかいった一定の条件を満たした
学友会活動の個別の実費分を大学から補助を与える。

確かに年齢や環境を異にする者が集まるのが通信制大学の魅力の1つだが、
現状の都道府県単位の学友会だけでは、いきおい学友会活動に時間が割ける
社会不適合者ばかりの集まりとなってしまっているのが現状。
交通手段や通信手段が限られていた昔ならいざ知らず、
ネットの発達した現代では、学友会も都道府県単位に拘る必然性も薄い。
むしろ目的を同じくするもの同士で集まったほうが活動も活発になるのではないか?
332ボクサン:2006/02/03(金) 19:58:56
教員採用を目指す者の学友会…ポン通から採用者ゼロ。
ましてや、悪誘拐参加するような基地外なんてね。
333名誉怪鳥:2006/02/03(金) 20:05:55
今年も、愚かな学生共から悪友会費を聴衆します。
俺が正教師になるための、怪鳥特権です。
334ボクサン:2006/02/03(金) 20:12:00
愚かなポンの基地外学生が変態会長のために学友会費など払う無駄金があったら、こちらに、立派な教師になれるよう祈ってお布施しなさい。
335ボクサン:2006/02/03(金) 20:18:40
というか、変態が入ってくるずっと前から悪友会費あったろ
糞通など初めからずっと穢れているわけだ
336名無し生涯学習:2006/02/03(金) 22:15:23
自作自演乙。
337名無し生涯学習:2006/02/03(金) 23:19:04
外野からの意見ほど見苦しいものはないですよ。
学友会がおかしいと思うなら学友会の内側になって正々堂々と言ったらどうですか
見苦しい

私は学友会のおかげで卒業ですよ
匿名だから言いたい事は言えますが、表では何も言えない内弁慶は見苦しいだけですよ。

批判をするなら正々堂々と

338ボクサン:2006/02/03(金) 23:22:35
取りあえず倉田某矢か、糞井良介あたりか?
339名無し生涯学習:2006/02/03(金) 23:26:57
くわしいな〜
340名無し生涯学習:2006/02/03(金) 23:30:52
学友会の人や経験者はお金の批判をする人はまずい無いと思う。

学友会=飲み会費 ?

学友会の大半の役員は自己負担で活動をしていますよ。
交通費は自腹の人も多いし、電話代も自腹

内部を知らない人が言いたいことを言う・・・俺も見苦しいと思う
341ボクサン:2006/02/03(金) 23:37:55
まあ、年間2000円ってのは高くない金とも言えるけどね。
学会は忘れた。大ちゃくマンセー費もあったような。
っていうか、飲み会費っていってもな。
変態会長とか現さいたまの香具師あたりが吸い上げているだろうな。
糞祭とかの末端の香具師は3000円ぐらい取られているのか?
飲み会ったって、ろくな食べ物出なくてビールだけっていうっていう
ぼった栗料金だよね。

というか、ほとんど夏の部祭で使っているのかな?
150万とか200万とか信じられないよね。
会場費とか、公演の日大の教授への費用だろ。
つうか、某教祖が入ったぐらいからドームホテルになったんだよね。
それまでは、茶水とかだっけかな。
342名無し生涯学習:2006/02/03(金) 23:58:20
学友会のない県もあるのに
私は学友会のおかげで卒業できた

とかそんな議論をしているのではありません

ちなみに学友会はなくても卒業はできるようになっています
343名無し生涯学習:2006/02/04(土) 00:03:52
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律
(プロバイダ責任制限法)

趣旨
特定電気通信による情報の流通によって権利の侵害があった場合について、特定電気通信役務提供者(プロバイダ、サーバの管理・運営者等。以下「プロバイダ等」という。)の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示を請求する権利につき定めるものとする。

内 容

(1)プロバイダ等の損害賠償責任の制限
特定電気通信による情報の流通により他人の権利が侵害されたときに、関係するプロバイダ等が、これによって生じた損害について、賠償の責めに任じない場合の規定を設ける。

(2)発信者情報の開示請求
特定電気通信による情報の流通により自己の権利を侵害されたとする者が、関係するプロバイダ等に対し、当該プロバイダ等が保有する発信者の情報の開示を請求できる規定を設ける。

皆さん、投稿の内容が事実であっても個人の尊厳を損なう内容であれば適用される場合がありますので注意してね
344名無し生涯学習:2006/02/04(土) 00:06:57
音楽好きの皆さん有線はいかが?
http://c-docomo.2ch.net/test/-/bouhan/1125893453/i
345ボクサン:2006/02/04(土) 00:11:11
>>342
ほんと痛々しいよね。というか、>>347
なんてたぶん4年で卒業してねえだろ。
教祖マンセーして奴のキモイ馬鹿に教えて貰って卒業できたとか
言っている。アフォちゃんだろ。
4年だか5年だかの毎日をほとんど悪誘拐が頭の中にあるみたいな
馬鹿って事。
>>343
ついでにこいつも大アフォ権利なんてものは社会の義務を果たして
はじめて発生するもの。
タバコボンボコ吸いまくって禁煙とか、嫌煙の人が嫌だと主張されたら
愛煙家の権利や人権を大切に汁とかほざく社会の害以外の何者でも
ないような輩。いっそのこと某国のように公開処刑にすれば
万事解決。
346名無し生涯学習:2006/02/04(土) 00:11:32
>>343
「個人」だけでなく「組織」も適用されると聞いていますが・・・?
347名無し生涯学習:2006/02/04(土) 00:20:39
インターネットは匿名だか何を投稿しても思っている見苦しい人を
公の場へ引きずり出しましょう。

詳しくはこちら
http://www.isplaw.jp/
http://www.fmmc.or.jp/~fm/nwmg/keyword03/law/provider.htm


348ボクサン:2006/02/04(土) 00:32:40
という事で寝ぼけたアフォども死んだほうがいいよ。
横浜のアフォとか。
349名無し生涯学習:2006/02/04(土) 00:43:54
4月から入ろうと思ってるんだけどここで話されてる学友会って入るべきなの?
350ボクサン:2006/02/04(土) 01:24:06
ねえねえ>>349
創価とかどう思う?興味ない?
悪誘拐入る入らないはその人の自由。
ただ、初めは結構システムやら何やら分からない不安感に襲われ
4月号の部報の悪誘拐の宣伝文句やらパンフレット・新入生歓迎
飲み会・旅行などに参加してしまう輩も少なからずいる。
ボクサンもそうだったかもしれん。
最近では昼間スクーリング受講生は軽井沢セミナーが参加ほとんど
必修になった事もあり知り合い作りとかに役立つ場合がある。
ボクサンの時までなかった。
まあ、昼間などスク取っていれば1年なんて科目皆同じ学部生は
そうだから友達作りやすいよ。ただDQNが多いしまともな
気があう香具師作ろうとなると結構むずいかもしれん。
351名無し生涯学習:2006/02/04(土) 01:29:04
>>349
入るべき云々以前に、学友会費なるものが授業料と一緒に強制徴収されている。
漏れみたいにそもそも学友会のない県在住の学生も、だ。
352ボクサン:2006/02/04(土) 01:33:44
質問悪友会ない県ってどこ?
東京はある。埼玉もあるだろ。千葉ある。かもめもある。
という事で全部あるやん。
353名無し生涯学習:2006/02/04(土) 01:40:30
それって関東だけですやん
354名無し生涯学習:2006/02/04(土) 01:43:03
>>353
1都3県以外は日本じゃないと思ってるアフォはほっとけ
355ボクサン:2006/02/04(土) 01:45:30
そもそも、ポンなんて関東南部以外の人間は関係ない通教やろ。
科目修得試験は最大4回やわ、ほとんどのスク科目なんて
水道橋こんと取れないんだから(地方も少ないしあっても1年次科目のみ)
メディアも少しはまともな科目やるようになったんか?
おいらがいた去年まではやはり1年次科目だけやったし。

ある意味最近じゃスクーリングとことん通える香具師でもスク科目減ったな
って思うぐらいだろ。

学会が一番いいよ。宿泊費も安いし。創価学会員になっちゃう気で
入学してみるといいよ。
356名無し生涯学習:2006/02/04(土) 01:46:54
学友会ないとこでもとられてるんだ。 
357ボクサン:2006/02/04(土) 01:47:43
>>354
はいはい。卒業も単位もろくに取れんアフォが社会系の免許と卒業と
もうすぐ、小学校2種の免許取って教壇に立とうとしている
僕様に口答えなど甚だしいわ。
358名無し生涯学習:2006/02/04(土) 01:56:22
>>356
で、その学友会のない県在住の学生から徴収した「非活動学友会費」なるものが
1000万円以上貯まっているらしぃ。
http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=obugyo&mode=view&no=00318
359名無し生涯学習:2006/02/04(土) 02:08:37
実際、そんな大金も溜まっているのに 部報見てると積極的に動いてる学友会は全国のうちどのくらいかって話しだよ
中には 名前だけの学友会もあるしな
大阪みたいに消滅したとこもあるしな
360ぼくさん:2006/02/04(土) 02:12:52
何だ。アフォってまた倉町だか糞の1年も前のキモイ読む気うぜる
レスこちょこちょ探して楽しんでいるヒッキーなんだ。
奴も閉鎖したんだろ。
というか、死んだのかな?生きているか。悪誘拐活動はやっているみたいだし。
361名無し生涯学習:2006/02/04(土) 05:05:58
>>356

学友会がない県の学生も学友会費を徴収された挙げ句、
その何パーセントかは、変態会長とかに遣われてしまう。
会議に出る目的が単なる売名行為で、会議では1つも発言しないばかりか、会議に日付間違えてフェリーの中にいるようなアタマ悪い奴にも、いわゆる「旅費交通費」として支給され。
挙げ句、余った予算は「トボケる」「しらばっくれる」といった調子で、余った金全部が無職独身変態(38)のものになってしまう(平成15年度が例)。

つまり、学友会の無い県の学生って、変態のために寄付してるようなモンだ。
362名無し生涯学習:2006/02/04(土) 08:44:24
>>337
学友会のない県の1学生が、どうやったら学友会の内側になれるんだよ?
「お前が学友会を立ち上げろ。」と言われるかもしれないが、
そもそも日常生活が忙しくて通信にいるのだから、
通信の普通の1学生にはゼロから組織を立ち上げるなんて非常に困難。
たとえ立ち上げたとしても、後任の役員のなり手がなかなかいなくて、
結局、休眠状態になる学友会が地方に行くほど多いのも部報見てても分かる。

そもそも学友会のない県の学生も学友会費を徴収されているのに、
学友会のない県の学生は、連合学友会の予決算報告すら閲覧する手段がないんだよ。
47都道府県のうち、まともに活動してる学友会はせいぜい20前後だろ?
363名無し生涯学習:2006/02/04(土) 16:41:26
つまり学友会費を2000円から1000円に5年程度の時限立法で値下げがいいと思われ
364ボクサン:2006/02/04(土) 16:45:56
低脳民とっとと死んだらいいと思う。
もしくは、創価大学に移るといい。
ちょうどいい頃だろ。
365名無し生涯学習:2006/02/04(土) 17:54:50
学友会が積極的に動く地域の学生じゃないと恩恵は受けない
だから 連合あたりもそんな積極的な地域の学生しか内部にいない→よけい外野の状況は分からない

せっかくの連合組織なんだから全国的な調査するとか問題を外部からでも上げられる機会を作ってくれたらいいのにな

学生みんな金払ってるんだから全員に等しく意見する権利も恩恵を受ける権利もある。

盛り上がっている学生だけがよけい仲良しこよしじゃ ますます意識に開きが出る
366名無し生涯学習:2006/02/04(土) 18:43:18
最近東京学友会のHP更新がないな 内紛発生なのか?情報たのむ
367名無し生涯学習:2006/02/04(土) 18:52:14
編入での単位認定はどうのようになってますか

科目ごとに個別に換算?それとも決まった単位数を一括換算ですか?
法政は一括換算で中央は個別換算ですが日大は?
368名無し生涯学習:2006/02/04(土) 19:00:51
>>367
総合教育科目(一般教育科目・教養科目)20単位と、
専門科目最大32単位は一括換算。
外国語と保健体育は個別換算。
369名無し生涯学習:2006/02/04(土) 19:15:06
>>366
先月、男子役員が学習会をサボってました。
卒業する気がないのかな・・・。
370BOKUSAN:2006/02/04(土) 19:52:48
前・校友会長で、日●歯●医師会の(前)会長だった某容疑者、元総理とやらに不正献金を与えている時点で、学友会どころか大学全体が悪に染まってることが証明されてる。
「暗黒の日大王国(新装版)」で、前総長や現校友会長らが暴力団と関わりがあることを東京地裁裁判長に証言した時点で、今も水面下で、警視庁からも何らかの捜査くらいはしてるだろう。

ライブドアのように、通信教育部、とくに学生課に捜査のメスが入るのも時間の問題。
ヒューザー社長のように、口封じの脅迫や裏工作といった証拠隠滅を謀るか?
創価こそ正義の大学だね。
371名無し生涯学習:2006/02/04(土) 20:00:22
>>366 都学・神奈学とか埼玉のお奉行さん・部祭などの一部(部祭派)の学友会公式HPが更新されないのは、陰でS蚊帳補佐がHP管理人(所有者)に圧力をかけてるからじゃないか?
372名無し生涯学習:2006/02/04(土) 20:07:04
>>368
ありがとうございます。
373名無し生涯学習:2006/02/04(土) 21:12:26
神奈川=部祭派? 漏れの情報とは食い違う 
ソース求む
374ボクサン:2006/02/04(土) 21:20:11
>>373

>>338
ヒント
375名無し生涯学習:2006/02/04(土) 23:34:56
東京にしろ埼玉にしろ、悪融解にはラ●ブドアみたく、某地検特捜部の捜査は入らないの?
それとも、基地外怪鳥が検察と裏で繋がりを持っているとか??
376ボクサン:2006/02/04(土) 23:38:05
また馬鹿来た!ほんと学がないから空想の世界と現実世界の区別も知らないアフォ。
377名無し生涯学習:2006/02/05(日) 00:25:47
>>374
東京・神奈川は部祭派ではない。
ただ、東京は以前から中立であったみたいですが・・・昨年の部祭の行動で嫌気をさして擁護しなくなったみたいですよ。
部祭は活動できないため部祭HPは停止中
埼玉のお奉行さん(こんな名称で失礼します)は、指導員を辞めているのですでに部外者ですよ。

378名無し生涯学習:2006/02/05(日) 00:30:59
そういう問題が公然と囁かれる中、なんで大学側が動かないのだろう?
あと 通学と違って年齢層も高いのに なぜ 学友会の本質が分からず偏った活動になったり 指導員の問題や旅費支出に関することも問題視されず解決されないのだろう。。。
例え、日本大学の経営や運営が暗黒帝国だろうが知ったことではない

しかし 学生生活に関わる部分の闇や 納得のいかないことは解決されていくのを望みたいものだ
379ボクサン:2006/02/05(日) 00:35:34
そういう糞大はあぼ〜んの道へ突き進むのみ。
ここのアフォどもの言葉じゃないけど虚で塗られただけの
大学だろ。ライブドアみたいな道になるであろう。

暗黒帝国って言うのは何2chとかネット以外でも有名?
380名無し生涯学習:2006/02/05(日) 00:52:45
さん :2006/01/05(木) 19:34:31 ID:F0eBTBMI0
    ,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! オマエモナー
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .|
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' !
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /


381名無し生涯学習:2006/02/05(日) 01:02:10
ま〜草加も恐い大学だと思うが・・・
382名無し生涯学習:2006/02/05(日) 04:35:30
予算の横領の要素があるだけに部際より基地害会長の不祥事の方が露骨で違法だと思うのだが、それでいて、悪生課のSは、部際会長を、陰湿な手口でイジめて退学に追い込まそうとしてる割に、なぜか基地害会長を辞めさそうとしないのは何故なんだろ?
383名無し生涯学習:2006/02/05(日) 05:07:07
>>366

HP更新といえば、個人だが部祭擁護派のはずの、ここのホームページも止まってるな↓
http://advenbbs.net/bbs/?obugyo
やはり、部祭を擁護(連合を批判)したから
「某部祭会長と関わる者は処分する」
の学●課長補佐
(電話かけまくって部祭の特定の個人の誹謗中傷をあちこちの部祭関係者に実績があるだけに)
あたりに目を付けられて、卑怯な手口を使われて、HP更新不可になったのかな?

暗黒の日大王国らしく、白い巨塔(鵜飼教授)に出てくるような話だね。
384名無し生涯学習:2006/02/05(日) 05:23:34
それなりに、退学にさせない(させられない)理由があるのだと思う。
385名無し生涯学習:2006/02/05(日) 13:52:41
すこし整理しよう
部祭にかかわっていただけで退学になるはずない。一課長クラスの権限ではそこまでない。
386名無し生涯学習:2006/02/05(日) 16:57:37
一般的に考えて部祭とかの実行委員会組織が通年で存在していることなんてない
常識でいくと部祭といった事業が終われば決算をだして解散だろ

ただ部祭がやるべきことをしっかりやってないからダラダラと存在しているのでは?

部祭が活動停止ってのが異常に思うし、連合にどうのこうのされたっていう話も部祭組織の主張していることは幼稚な面も見受けられる
387ボクサン:2006/02/05(日) 17:06:10
 〔糞馬鹿基地外悪誘拐〕ポン通信教育部〔低脳民〕
あたりのスレでええんちゃうか?藻前ら。
388名無し生涯学習:2006/02/05(日) 20:26:13
問題があるのは悪誘拐と部祭の運営をする一握りの学生だけなんでポン通呼ばわりは行き過ぎだと思われ。。。
ということで悪誘拐ネタはこれにて

糸冬 了

新入生も入る時期なのでポジティブネタ

キ ボ ン
389ボクサン:2006/02/05(日) 20:37:24
ボクサン入学願書出したのは今から7年前の1月ぐらいだったかな?
(18歳でちたけどね)
ポンって何かで聞いたけどどこから由来したか忘れた。
にっぽん大学だからポンではなかったような。
390名無し生涯学習:2006/02/05(日) 22:18:59
通学の日大スレでもポン大って言葉が飛び交ってるようなのでニッポンからくる俗称なのではないかなぁ

通学はマーチと闘うスレに近いからよけい飛び交ってるのだがw
391名無し生涯学習:2006/02/05(日) 23:29:27
つーか部祭だとかナントカ会だとかつまんねーから止めよう。不毛だし。
マジレスするとボクサンもスレの無駄遣いやめてほしい。ブログに書いてよ・・・。
みんなこのスレにそういうネタ求めてないと思うし。ましてや層化なんてスレちがいもいいとこだし。
まぁつまり俺がなにを言いたいかというとね



















ボクサン氏ね
392ボクサン:2006/02/05(日) 23:46:16
>>391
おめ〜が死ねゴラ〜。
プログね。使い方分からないし、読んでくれる人もおらんから
嫌や。
mixiも退会したし。
そもそも日記など他人に見られるの好きじゃねえし。
実習日誌で十分。
393名無し生涯学習:2006/02/06(月) 00:49:38
>>366
忘年会から収支開示をすると明言していたから
ほったらかしにしてるんだろ
394名無し生涯学習:2006/02/06(月) 07:08:56
自称・「小学校(臨時)教師」を名乗る無職変態男のいる悪友会で、残高を返したのか否か、平成15年度の経理報告をしてほしいね。
395名無し生涯学習:2006/02/06(月) 08:49:37
東●インホテルのN田社長...ポン付属高校、ポン大商学部卒
396関東の学生:2006/02/06(月) 09:01:21
そもそも学友会なんて必要ないのさ。アホの集まり、女&男あさりの会なんだから
397名無し生涯学習:2006/02/06(月) 10:13:55
>392
分かってるじゃん。
誰もお前のレスなんて読みたくないんだよ。
消えろ。
あと、自作自演もやめてくれ。
文体一緒だから,バレバレw
398名無し生涯学習:2006/02/06(月) 10:22:44
>>397
馬鹿を相手する藻前も馬鹿者。
399名無し生涯学習:2006/02/06(月) 12:19:05
>>398
お前もな。
400名無し生涯学習:2006/02/06(月) 14:26:32
※創価大学、僕珍、僕様、ボクサンはスレ違いですのでご遠慮ください

ローカルルールより

●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。
●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。
●創価大学、僕珍、僕様ネタ→「最悪板」にて。

401名無し生涯学習:2006/02/06(月) 17:36:24
本学以外の学生によるカキコミに対し、徹底的な【スルー】を皆様に重ねてよろしくお願い申し上げます。
402ボクサン:2006/02/06(月) 18:10:04
取りあえず腐ったやろう全て市ね。
本学とか寝ぼけた事言っている時点でキモイわ。
403名無し生涯学習:2006/02/06(月) 18:42:02
一日中、2ちゃんやってるんだね。

暇人だw

ほかの事に頭使え!
404ボクサン:2006/02/06(月) 18:45:59
ボクサンが暇人か?
ふ〜ん。やっと少し落ち着いたんだけど。

フリーターニートの分際で>>403
生意気だなゴラ〜
405名無し生涯学習:2006/02/06(月) 20:41:01
昼スクで英語を受ける予定。
優しそうな講師をご存知の方情報求む
406ボクサン:2006/02/06(月) 22:27:55
誰でもええだろ。ゴラ〜。
ボクサンは山チンと(結構こいつ、ホリエモンみたいな奴顔は、ゴーン)
と荒田おばんでちたよ。
407名無し生涯学習:2006/02/07(火) 15:50:00
名前:西田社長 投稿日: 2006/02/05(日) 05:43:32

経歴
昭和21年8月25日 富山県生まれ
昭和44年 日本大学商学部経営学科卒業
昭和44年 大冷工業株式会社入社
昭和47年 聖徳電気システム株式会社入社
昭和54年 聖徳電気システム株式会社代表取締役就任
昭和61年 株式会社東横イン代表取締役就任現在に至る
平成13年 日本大学大学院グローバルビジネス研究科科
       (グローバルマネージメント専攻)卒業、経営学修士取得
408名無し生涯学習:2006/02/07(火) 21:15:44
>>405
昼間はバカバカしいから、夜間か短期スクの方がいいよ
とりやすいから
409ボクサン:2006/02/07(火) 21:18:58
そうか?糞通の場合昼間以外は教員選ぶ事が出来ないケースが多かったよな。
変な基地外教授多いらしいぞ。
夜間もね…7回もだるいよな。
半分の1単位の為に。
昼間がええよ。ボクサン全部昼間で取ったし。
410名無し生涯学習:2006/02/08(水) 11:34:13
>>408
返事アリガト
夜間だとテキスト何冊も買わされるから昼間にとるのが希望
昼間でも真面目に出ていれば単位習得は簡単
411ボクサン:2006/02/08(水) 14:29:26
ってか、学会なんてポン通みたいにスクで別の教材買わされる事ねえぞ。
ぼったくりそのものだな。
指定配本された教材でやるの決まりにすればええのに。
>>410
礼儀も糞もない糞通民典型だな。僕様にお礼はないのか?
普通貢物買ってくるものだ。
地獄に堕ちるとよい。
412名無し生涯学習:2006/02/08(水) 23:21:20
コミュニティのアイコンができた。
413名無し生涯学習:2006/02/09(木) 00:34:37
>>412
誤爆?
414名無し生涯学習:2006/02/09(木) 00:50:38
専用ブラウザーを使わなくても,NGワードが設定できるみたいだねー。
415名無し生涯学習:2006/02/09(木) 00:51:20
>>413
ログインしてみ。
416名無し生涯学習:2006/02/09(木) 06:22:36
>>412
本当だ
NU C-Learningに「コミュニティ」と「学習支援」のアイコンができてる。
ネット学友会やネット学事相談も間近か?w
417名無し生涯学習:2006/02/09(木) 14:10:37
体育苦手なんですが体育は必修ですか?
418名無し生涯学習:2006/02/09(木) 15:03:08
>>417
1年入学は必修。
編入生は、編入時に認定されれば必要ない。
419名無し生涯学習:2006/02/09(木) 18:43:57
一昨日初めてレポート出しました。
今日、レポートは返ってきました。
縦書き、横書きが違うため無効でした。
420名無し生涯学習:2006/02/09(木) 18:46:01
>>419
がんばれ
421416:2006/02/09(木) 19:25:52
今、再度ログインしたら「コミュニティ」のアイコンは消えてた。
その代わり、「学習支援」の中味が公開された。
リポートガイダンスビデオ、いい事言ってるんだけど、
近藤教授のガイダンス音声をそのまま編集してるから、聞き取りにくいのが残念。
422名無し生涯学習:2006/02/09(木) 22:03:23
>>417
体育は中々楽しいぞ
423田中:2006/02/11(土) 01:47:08
お前ら最高だよ!!まんこ野郎!
424田中:2006/02/11(土) 01:56:47
自演です
425たけし:2006/02/11(土) 01:58:19
楽しいの?
変体♪
426いとう:2006/02/11(土) 02:01:43
ボクチン?画鋲
427いとう:2006/02/11(土) 02:02:14
化成方形
428名無し生涯学習:2006/02/11(土) 02:21:02
※創価大学、僕珍、僕様、ボクサンはスレ違いですのでご遠慮ください

ローカルルールより

●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。
●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。
●創価大学、僕珍、僕様ネタ→「最悪板」にて。


ボクサン=テロ信者
429名無し生涯学習:2006/02/13(月) 01:39:13
ボクサンに対して、アク禁、および削除依頼出そうぜ。

スレの雰囲気が悪すぎ。
430名無し生涯学習:2006/02/13(月) 06:26:00
>>430
よろしく
431名無し生涯学習:2006/02/13(月) 10:44:27
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)<このスレの救世主が来たたいたい
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J

432名無し生涯学習:2006/02/13(月) 12:21:20
>>429
出そうぜ。ではなく、お前が出せ。
433名無し生涯学習:2006/02/13(月) 12:26:53
>>429 >>432
そもそも2chにアク禁依頼するところなんてないんだがw
434名無し生涯学習:2006/02/13(月) 13:05:02
いちばんの問題はネタがないこと
お前ら本とに日大イッテンノカ
435名無し生涯学習:2006/02/13(月) 15:44:08
卒論手帳の話とかはここでいいの?
地方にすんでるから学校まで指導してもらいになかなかいけないんだけど
みんな何回くらいあの手帳を往復させるものなの?完成までに
436名無し生涯学習:2006/02/13(月) 15:46:59
>>435
質問だから上げます。
437ボクサン:2006/02/13(月) 16:01:20
卒業論文糞通民で、地方めでたいな。
瀬在とか馬鹿ドモに金吸い釣られるだけだな。
438名無し生涯学習:2006/02/14(火) 06:42:38
編隊怪鳥って、今春卒業するのかな。 前年度のわけのわからん悪誘拐新聞や部奉じゃ、「前年度春卒業するので、次期怪鳥選びを〜」など載せてた割に・・・
439名無し生涯学習:2006/02/14(火) 21:11:42
最近、都学HPが賑やかですね。いいことです。

http://www.togaku.com/bbs.html
440名無し生涯学習:2006/02/15(水) 03:45:03
         ___
         | お |
         | 好 |    チーン…
         | な |
         | 名 |
      ,,,.  l 前 |  ,'"';,
    、''゙゙;、). | を | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
441名無し生涯学習:2006/02/15(水) 03:48:03
           ___
         | お |
         | 好 |    チーン…
         | な |
         | 名 |
      ,,,.  | 前 |  ,'"';,
    、''゙゙;、). | を | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  ` i二二二!´ ‖
     昌  |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\

442名無し生涯学習:2006/02/15(水) 10:14:48
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)<追加カモシュウの結果はいつくんの?
  ( 14 )
   |   |
   し⌒ J
443名無し生涯学習:2006/02/15(水) 14:14:25
>>442
3月上旬に卒業通知あるらしいから、その頃じゃないの?
444名無し生涯学習:2006/02/15(水) 16:49:24
日大は創価よりマシだな
445名無し生涯学習:2006/02/15(水) 19:38:37
追試験の結果は、卒業決定通知の発送をもって発表に代えさせて頂きます。
446ボクサン:2006/02/16(木) 00:15:30
>>444
どこが?具体的根拠を述べてよ。僕さんにも納得できるようにね♪
創価学会に勧誘されそうとかは駄目だよ。
純粋に勉強の事でね。
447名無し生涯学習:2006/02/16(木) 00:55:12
ボクサン  最高!!
このスレにはボクサンがいないとさびしいよ。今後もどんどん書き込んで下さい。
448ボクサン:2006/02/16(木) 01:04:30
ボクサン取りあえず講師決まったらポンの基地外学生課から
卒業証明書発行してもらわんとな。
というか、300円に返信封筒とか結構高いな。
ボクサンはポンに貢献してやっているんだから
ただでよこしなさいね。
449名無し生涯学習:2006/02/16(木) 01:52:33
そうですね。ボクサンは通信に大いに貢献しているのでとーぜんただでしょ
これからもアドバイスヨロ
450ボクサン:2006/02/16(木) 02:43:56
ははは、ここの糞通はぼったくりやから金取るよ。
451名無し生涯学習:2006/02/16(木) 04:39:45
削除・アク禁要請すべき。

創価大学、創価学会、ボクサン系列の書込は、あぼーんした方がいいよ。


452名無し生涯学習:2006/02/16(木) 07:58:56
成績・単位修得証明だの在学・卒業証明だの、そういう各種証明は、基地外学生課でなくて、教務課だよ。もっとも、基地外つながりの基地外怪鳥のせいで、もう超美人教務課職員の黒○さんが押印した証明書が手に入らなくなったが・・・
453朴さん:2006/02/16(木) 21:48:45
インチキ建設屋ヒ●ーザーは、前年度の年度末の、どこかの学友会みたく破綻したそうだ。
まあ、あそこの社長も怪鳥も、性格もツラ構えもそっくりだったしな。

ちなみに、「暗黒の日大王国」でお馴染みの東京地裁が破綻処理したらしい。
454墨算:2006/02/17(金) 06:36:30
破産だけでなく、破産により周囲からのツッコミに対して、逆ギレする挙げ句、自分の悪さをタナに上げて被害者ヅラする所も同じだな。
455名無し生涯学習:2006/02/17(金) 22:31:32
だからなんなのって話WWW
456名無し生涯学習:2006/02/17(金) 23:20:45
池沼の独り言。
聞かぬふりが、大人の対応だよw
457名無し生涯学習:2006/02/18(土) 04:49:52
きょうは会長会議。基地外悪生課+蓮
458名無し生涯学習:2006/02/18(土) 13:25:07
追加カモシュウの結果来た。
6単位足んなくて卒業できねー
秋卒業だ。
459名無し生涯学習:2006/02/18(土) 13:28:33
460ボクサン:2006/02/18(土) 13:53:58
>>458
オメ!
今まで努力が足んなかった事をしっかり評価してもらえて
よかったじゃない!

ボクサンみたいに普通に卒業する人は余力を残して多少余分に単位
取るなり夏ぐらいの科目修得試験ぐらいで終わらせるよう計画するものだからね。

秋卒業なんて寝ぼけたものがあるが授業料は丸々取られるんだし
いいお布施だな。
461名無し生涯学習:2006/02/18(土) 14:10:22
>>458
もれも激しく同意

追加カモシュウを受けている時点で池沼
仕事が忙しいと言い訳をして、自分の不勉強をはぐらかす
462名無し生涯学習:2006/02/18(土) 15:01:44
>>460>>461
うるーせ。余計なお世話だ。
科目修の三回、四回受かんなかったから、追加科目修になったんじゃ
463名無し生涯学習:2006/02/18(土) 15:33:43
>>462
100,000円毎度
464ボクサン:2006/02/18(土) 17:23:31
>>462
後10年ぐらいいなさいよ!居心地ええだろ。
層化の通信もお勧めする。
465名無し生涯学習:2006/02/18(土) 19:03:04
きょうの会長会議どうだった?
466ボクサン:2006/02/18(土) 19:55:32
例の糞通1号館でまだ変な会議やっているの?
467名無し生涯学習:2006/02/19(日) 03:21:20
※創価大学、僕珍、僕様、ボクサンはスレ違いですのでご遠慮ください

ローカルルールより

●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。
●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。
●創価大学、僕珍、僕様ネタ→「最悪板」にて。

468名無し生涯学習:2006/02/19(日) 05:13:57
怪鳥会議など国会よりタチが悪いから、帯広が「学友会事務局」となってた問題について、小嶋進のように証人喚問されてたはず?
469名無し生涯学習:2006/02/19(日) 13:40:15
>>462
余計な世話をして欲しくなかったら書き込むな
470名無し生涯学習:2006/02/19(日) 15:05:09
ここは世話好きの人が多いインターネッツでつね
471ボクサン:2006/02/19(日) 15:47:17
お世話ずきというか、ありがた迷惑なのに気付かない勘違いDQN君どもが
集まる通教だろ。
ある意味墨田区ってどこにあるか分からんが(志村3丁目あたりに近い??)
ああいう粘着馬鹿とかな。
472名無し生涯学習:2006/02/19(日) 15:52:01
高校中退した方にぴったりの学校です
社会人の方も入学できます
みんないい先生ばかりでしたよ845
473名無し生涯学習:2006/02/19(日) 16:03:35
>>472
日大通信には今は特修生の募集をやってないから、
高卒か、大検(高認)持ってないと入学できないぞ。
474名無し生涯学習:2006/02/19(日) 17:13:11
ボクサン最高!
本当はポンのためにいろいろご助言ありがとうございます。
とにかくボクサン最高!

いつもこのスレを見ていてください!

(−)(−)
   >
   _     ボクサン最高!ボクサン最高!
475名無し生涯学習:2006/02/19(日) 17:28:10
激しく自作自演の香りが漂うスレですね。
476名無し生涯学習:2006/02/19(日) 18:19:44
全然スポーツやれないんですが、体育は何をやるんですか?
477ボクサン:2006/02/19(日) 18:21:40
>>474
4月以降残念ながらここや、2chネット全般自体来る事少なくなると思うな。
仕事(学校)が忙しくなるだろうし。
478名無し生涯学習:2006/02/19(日) 19:46:37
>>474
┏━━┓
┃━┏┃
┃  ┛┃ < つまらん
┃ ⌒ ┃
┗━━┛
479ボクサン:2006/02/19(日) 19:58:15
>>478
キモオタの石造はってるなボケ。
480名無し生涯学習:2006/02/19(日) 20:52:59
削除・アク禁要請すべき。

創価大学、創価学会、ボクサン系列の書込は、あぼーんした方がいいよ
481ボクサン:2006/02/19(日) 21:10:21
>>480
藻前は人生あぼ〜んしたほうがええぞ。
今すぐな。
482名無し生涯学習:2006/02/19(日) 23:45:31
>>481
┏━━┓
┃━┏┃
┃  ┛┃ < つまらん
┃ ⌒ ┃
┗━━┛
483ボクサン:2006/02/19(日) 23:51:34
モアイみたの死ね!藻前も勿論>>482
484名無し生涯学習:2006/02/19(日) 23:57:06
哲学科に入りたい
やってる人います?
難しいかな?
485ボクサン:2006/02/19(日) 23:58:30
創価大学には興味ない??>>484
いい事沢山あるよ。
ポン通はキモイ人ばっか。
486名無し生涯学習:2006/02/20(月) 01:33:43
>>485
┏━━┓
┃━┏┃
┃  ┛┃ < つまらん
┃ ⌒ ┃
┗━━┛
487名無し生涯学習:2006/02/20(月) 05:15:37
>>484
哲学科たのしそうだなぁー
いま英文だが、興味あるよ
やりたいならやるのがいいよ
難易の判断は個々で違うわけだし
488名無し:2006/02/20(月) 06:54:14
ボクサンはどうして層化がいいと思うの?
れぽ出さなくてもいい日大よりも簡単だとは思わない
むしろ手書きで何通も出してやっと単位とれるわけでしょ?層化は
489ボクサソ:2006/02/20(月) 08:24:44
基地外S学性課長補佐と何かと連絡を取り合ってツルんでいる、以前2年間会長をやっていたとかいうやっている法律学科の爺(今副会長)とやらも、やはり「類は友を呼ぶ」の同じ性格な基地外なのか?
490名無し生涯学習:2006/02/20(月) 08:31:10
488
藻前も相手にするなや
創価でもつまはじきされてるような奴に理由があるかよ
どこでもつまはじきされて友達がいないから 内輪でやりとりしてるなんでもない普通のレス見るだけでも妬みたくなるんだろ
ただ単に憐れな奴なだけだよ
ムシムシ
491sage:2006/02/20(月) 09:47:45
北広島市在住の元オリックスといい、監督墨田区在住の教祖といい、基地外法律学科だらけだね。
492ボクサン:2006/02/20(月) 16:48:23
>>490
馬鹿は死ね!!とだけ言っておく。
相変わらず凄い幻想だ。病気な奴だから仕方ないな。
>>488
まあ、ポン通からずっと手書きだ罠。
パソコンでやっている香具師もおるし、ポン通終わってすぐに
学会入ったから分からんけど、鉛筆シャーペンで書いてもOKらしいね。

スクーリングの場合(特に昼間)1年間授業受けてやっと単位取れる。
ただ、その時はスク登録状況次第だけど一気に大量に取れる可能性
(30〜40単位)あるのはええけどな。
逆にいうとそればかりだと後半まで落ち着かないな。
夏期とかGWとかコンスタントにスクーリング単位取ってけば相当取れるけどね。

まあ、高校卒業し、大して通教の事知らずにポン入った身として
卒業した事は後悔しとらんよ。
ただ、就職支援放棄ってのがポンはふざけとる。
493名無し生涯学習:2006/02/20(月) 19:44:13
>>491

以前会長を2年間いたしましたが、15年度の役員の意志の統一がなく、領収書の偽造や経理報告書の捏造・“学校教師”役員ともあろう者による一般学生からの合格レポートの借用といった積極的なカンニング行為等の各不正が判明いたしました。
よつて、今期副会長を指名されましたが学友会の活動については、役員会を開催して、全役員の意志統一して活動を推進することにして、
私は、補佐役・相談役とすることを責務といたしますので、今後もよろしくおねがいします。
494名無し生涯学習:2006/02/20(月) 19:54:30
草加のバカ、早く悪生課の基地外馬鹿長補佐から証明書売ってもらって、早く池田犬作のところへ消えれやW
495名無し生涯学習:2006/02/20(月) 21:50:53
>>492
感謝状がもらえなかったヒガミだな。こりゃ。
496ボクサン:2006/02/20(月) 22:07:59
クス。この時代「ポン大出ました」で世の中通るわけないだろ。ゲスな下等生物共よ。
497名無し生涯学習:2006/02/20(月) 22:12:06
>>487
の後は誰も書き込みしてないなー
498名無し生涯学習:2006/02/20(月) 23:01:26
テメエの出た学校に唾履くような人間ってカスだよなWWW
別に日大が創価の糞に入学してくれと頼んだ訳じゃあるまいしWWW
自分の意思で来て、唾履くんだからよっぽどカスだなWWW
創価のスレあるんだから向こうで書きこめや。
499名無し生涯学習:2006/02/20(月) 23:39:22
>>496
┏━━┓
┃━┏┃
┃  ┛┃ < つまらん
┃ ⌒ ┃
┗━━┛
500名無し生涯学習:2006/02/20(月) 23:55:58
500
501ボクサン:2006/02/21(火) 01:17:44
>>495
感謝状って80ぐらいの婆とか訳分からん基地外(たぶん変態悪性課)
と関わり持っている香具師が部報に載って何か景品貰えるらしいあれか?

まあ、ポンの事は嫌いだがあの腕時計は案外大事につかっとるよ。
502名無し生涯学習:2006/02/21(火) 05:34:22
創価と比較する自体が愚かだね。
503名無し生涯学習:2006/02/21(火) 08:35:53
草加のクズって、本気で教師になれると思ってるのかな?

五流私大の推薦入試も受からないようなバカ。
恥かくだけ。
本気で教職目指すやつは、2ちゃんなどしてないだろう。
504ボクサン:2006/02/21(火) 12:54:17
>>503
で、ポン通すら卒業出来ない馬鹿でキモオタ・低脳の
人生胡散晴らしスレはここでつか?
本当の君らの居場所はあの世しかないぞ!
早く行きなさい。
505名無し生涯学習:2006/02/21(火) 13:17:00
草加のカスは、5流私大も入れないほどたから、とても成績優秀者で表彰されることもなく、草加に入った後も、草加スレでもツマはじきにされてる。
506ボクサン:2006/02/21(火) 13:23:13
何藻前
草加スレでもツマはじきにされてる…馬鹿必死だな。
成績優秀者で表彰されることもなく…まず、基準が公にされとらんし、
こんなのになってくだらん粗品貰うだけだからそこまで有益じゃねえよな。

まず、藻前が貰えないのは確実。というか、卒業なんて夢の夢だっちゅうの。

まあ、例の荒らし魔に相手にしたボクサンも今日はどうかしとたな。
507名無し生涯学習:2006/02/21(火) 13:48:03
>>506
┏━━┓
┃━┏┃
┃  ┛┃ < つまらん
┃ ⌒ ┃
┗━━┛
508名無し生涯学習:2006/02/21(火) 13:49:00
>>506
┏━━┓
┃━┏┃
┃  ┛┃ < つまらん
┃ ⌒ ┃
┗━━┛
509名無し生涯学習:2006/02/21(火) 14:06:33
日大に限らず、佛教とかでも「ハゲスレ」とか言って誹謗中傷してるから、表彰状だか何だか知らんが、堀江みたく、逮捕状なら警視庁からもらえるかも知れんな。
510名無し生涯学習:2006/02/21(火) 14:09:33
>>509
┏━━┓
┃━┏┃
┃  ┛┃ < つまらん
┃ ⌒ ┃
┗━━┛
511名無し生涯学習:2006/02/21(火) 15:07:23
506

違うスレに来てて、馬鹿必死は 藻前だよ
どこまでもカスで虚しいヤツだな 藻前!
創価スレで藻前のマスターベーションな自慢話やっとけ
創価スWWW
512名無し生涯学習:2006/02/21(火) 17:54:19
馬鹿層化は、景品どころか、粗品のティッシュペーパーすらもやるのがもったいない。
513名無し生涯学習:2006/02/21(火) 18:08:01
>>506

ソウカ馬鹿男=神奈川在住塵人間

私大法学部推薦不合格
→日大通信(政経)、中・高教職目的
→ソウカ通信編入、小教職目的
→教採失敗
→ホームレス
→のたれ氏

さよおなら。
ブッ

日大どころか、ソウカでも相手にされず、私生活でもトモダチいない誰かさんと違って、
我々は楽しく、日大通信生活をエンジョイして日大卒業を目指しましょ。
514ボクサン:2006/02/21(火) 19:44:35
>>513
やっぱ卒業も出来てねえんだな。一生変態会長だ。教祖だとの
基地外集団の輪に入ってしんどけよ。
515名無し生涯学習:2006/02/21(火) 20:37:47
4月から入学を考えてるんだけど
どういう場合に選考で弾かれるの?
516名無し生涯学習:2006/02/21(火) 20:39:12
>>515
書類不備・入学資格なし
以外にまず考えられない。
517515:2006/02/21(火) 20:41:53
ありがd
518名無し生涯学習:2006/02/21(火) 20:43:25
>>515
あと、学習に支障のある身体上の大きな障害がある場合。
そういう場合は面接があって、学習に堪えうるかどうか判断される。
519ボクサン:2006/02/21(火) 20:51:25
>>515
他は検討しましたか?
創価大学はお勧めの大学です。
ポン通みたいな自然のキャンパスのかけらもない
所でスクーリング受けるより広い敷地・立派な建物
全国から集まった学友の元で学んでみる…素晴らしいでつよ。
520名無し生涯学習:2006/02/21(火) 22:34:49
今の悪生課及び悪融解の体質が続く限り、まともな学生らにも教員採用の道は開かれないだろう。
唯一、望みがあるとすれば狂震(京進)などの学習塾講師くらいか?
521ボクサン:2006/02/21(火) 22:37:33
そもそも、まともな学生ってポンにいるか?
どの程度をまともと定義するかによるが。

層化のほうが断然実績抜群だよ。
522名無し生涯学習:2006/02/21(火) 23:22:04
層化に言われたくないが、教採も何も、そもそもインチキな「学校のセンセイ会長」がいる以上、体質改善は出来んだろ?
523ボクサン:2006/02/21(火) 23:26:22
取りあえずここの最近のポンスレのアフォボクサンは偉大なるポン通卒業生なのに
何で層化が第一に出てくるのか?
卒業したいとか今後フリーター・ニート・負け組み・下流・ホームレス・乞食
あたりになりたくなければ神のようなお方僕様の指導助言レスをありがたく聞き、
それを励みにがんがるように。
524名無し生涯学習:2006/02/21(火) 23:36:23
>>514

相変わらず、ソウカオタクの馬鹿の暴れっぷりは見事だ。
でも、実在する人物について、2ちゃんねるや掲示板で、誹謗中傷や名誉毀損を背景とした
実名ないし(掲示板を見て複数の人間が)個人・個人名を特定できるような書き込み方をするのは犯罪だぜ。
藻前の場合、在学者やOBを特定できるような書き込み方してるから、
一応、裏では馬鹿朕の書き込み元が警視庁に把握されてるだろ?
法学部だか教師志願の割に法律に無知だが、その辺り知らないと、道が閉ざされるゾ。
まあ、教師は永遠に無理だが、民事的、刑事的制裁を喰らいな。
525名無し生涯学習:2006/02/21(火) 23:42:01
まあ、コイツに書かれた被害者は、個人に限らず、佛教大学とか組織体もあるから、まもなく被害者らは警察に被害届けが出されて、バカが三面記事に載るだろうなw
526ボクサン:2006/02/22(水) 00:01:00
>>524
取りあえず埼玉県で指導員やっている馬鹿いつも
2ch来るようになったか?
というか、変態会長にしても全て事実だろ。
警視庁とかなめた用語使っている時点で知能指数だけは相当若い
アニミズム性感じる。
527名無し生涯学習:2006/02/22(水) 05:06:35
ボクサン=基地外

通称「僕珍・僕様」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ
【馬鹿珍】僕珍・僕様観察スレ 2【藻前】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121671362/l50

皆様、御協力をお願いします

狂った、この層化馬鹿を排除してください
528名無し生涯学習:2006/02/22(水) 06:32:58
たしかに2ちゃん上の情報が例え事実であっても、既に「変態会長」「教祖」等は、ほとんどの2ちゃん住人に名前が特定できるため、匿名とはいえ馬鹿珍の書き主は法的捜査機関によって調べがついてるはずw
529ボクサン:2006/02/22(水) 10:20:02
じゃあ、倉田何とかとか個人名出したほうがええやん。
名前特定出来るとかより特定して出したほうがこっちも楽やし。
530名無し生涯学習:2006/02/22(水) 13:58:13
変態会長も名前で出すのか?
531名無し生涯学習:2006/02/22(水) 14:26:59
>>530
その変体怪鳥はどこの県に生息してるの?
532名無し生涯学習:2006/02/22(水) 14:27:32
変態会長ってどんな人なんですか?
533名無し生涯学習:2006/02/22(水) 17:38:53
>>532
変態会長というのは、変な体をした怪しい鳥のことです。
534名無し生涯学習:2006/02/22(水) 17:39:44
>>527
鯖移転したから、そのURLではないんだがw
正しくはこっち
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/l50
535名無し生涯学習:2006/02/22(水) 21:30:36
てか、もっとも変態なのは、「僕様」と名のってる草加バカだろうに?
536名無し生涯学習:2006/02/23(木) 02:09:43
この3月で卒業します
一言言っておきたいので書きます

日大には様々な学生が学んでいます。他大を卒業して再入学する人から
引き篭り気味、精神科通院(入院)まで

その中で自分がコイツは馬鹿か?と思った種類のタイプを2、3

司法試験を受験したい(している)
公認会計士になりたい
先生になりたい(教員採用試験を受けたい)

この3タイプに該当する者に告ぐ!1階のロビーで20歳前後の「のほほん少年少女」
に偉そうに日大のレポートの指導(調達)や自分の受験している試験の困難さを垂れるんじゃない

本当に勉強している者ならロビーでヒマこく時間が無いはずだ

他所で通用しないで狭い世界で威張りたいのならせめて
行政書士&宅建&日商簿記1級&採用試験1次合格かA判定落ち

位の実績をあげてからにしろ

おまえらが騒いでいる隣のテーブルで和訳している英文科の30代ぐらいの女の人の
爪の垢でも貰って飲め

以上卒業予定者のたわごと



537名無し生涯学習:2006/02/23(木) 02:17:38
>>536そんなの誰もが思っている。あえてここで打たなくてもいいのに打つ536も同類
538名無し生涯学習:2006/02/23(木) 02:20:07
被害者ですな、たぶん
539名無し生涯学習:2006/02/23(木) 06:37:44
>>536
いろいろな香具師が存在するというのも通信制大学で学ぶことの1つ。

>>537
同意だが、愚痴ぐらい書いたっていいじゃないか。どうせチラシの裏だし。


540名無し生涯学習:2006/02/23(木) 09:02:03
>>536
司法試験目指しているオッサンです。
偉そうにレポート指導したっていいじゃない、だって合格できないんだもん
そのくらいさせてくれよ
541名無し生涯学習:2006/02/23(木) 19:55:55
ってかそんな風景なんて通学でもどこの大学でも日常的にあるじゃねえか。
542名無し生涯学習:2006/02/23(木) 22:41:11
>>536
 2年前に商学部を卒業したものです。
一応教員採用試験受けて不合格。不合格者のなかでは最上位評価でしたが
簿記1級も持っています。こんなところですが馬鹿珍ですか??
543名無し生涯学習:2006/02/23(木) 22:48:52
日大通教卒(総合大学の一学部)=社会認知度もあり 順風満帆な人生を送る。

カルト草加卒=まわりの人間は黙ってるがあまりかかわりたくない(あのカルト大!)
544ボクサン:2006/02/23(木) 22:57:15
まあ、卒業生としてポンの事あまり悪くいうのもありだが、

どこに社会認知度あるんでつか?
順風満帆な人生ね…てめえが遅れるとでも思っているのか?
大体ポン通など卒業してもまともに社会に出ている香具師なんてほとんどおらんやろ。
ポン全般なんだけどね。

545名無し生涯学習:2006/02/23(木) 23:32:53
ボクサン(僕算)=創価●会の信者

通称「僕珍・僕様」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ
【馬鹿珍】僕珍・僕様観察スレ 2【藻前】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121671362/l50

皆様、御協力をお願いします
狂ったこの創●信者を排除してください
546名無し生涯学習:2006/02/24(金) 02:22:00
卒業しといて文句いってやがるWWW
そこまで言うなら日大卒業したなんて言わなければいいWWW
それこそ恥ずかしいのにWWW
自分が見えてない馬鹿なボクサンWWW
創価でもつまはじきにされて憐れなヤツWWW
創価でお経の単位でもとっとけやWWW
547ボクサン:2006/02/24(金) 02:44:24
卒業も出来ないのになめた事因縁つけ、誹謗中傷か。
めでたいクズだ>>546
卒業したなんて公にデカイ声だしては言えんな。
履歴書には書かなければしゃあないが。
まあ、採用試験等々には通信教育部とも書くし創価大で免許取ったという事も
勿論書く。

学会の単位は取りあえず2種に関するものは全て取り終わったぞ。
548名無し生涯学習:2006/02/24(金) 14:42:30
単位習得情報のページで、昨日までは採点中だったリポートが
空欄になっとる。EもFも無し。
これって俺だけかな?
549名無し生涯学習:2006/02/24(金) 14:48:02
同じく、昨日まで採点中だったリポートが
Eが付いてた。
550名無し生涯学習:2006/02/24(金) 18:47:25
>>549
それはリポート合格したんだよ。オメ。
551名無し生涯学習:2006/02/25(土) 01:21:48
547
ププブッ
馬鹿だな。オレはまだ入学して4年はたってない。卒業はまだだ。卒業できないも何もW
学校教育法知らないの?
学校教育法も知らない奴が教職だってププブッW
痛杉
お前の2種ってお経か?学会勧誘か?嫌われ者なら既に1種だもんなW
552ボクサン:2006/02/25(土) 01:47:47
>>551
だから、学士は勿論準学士すら持ってない高卒馬鹿は黙ってて痛々しいから。
学校教育法になんて書いてあるんだ?
その条文はってくれよ。
553名無し生涯学習:2006/02/25(土) 13:12:44
3月号の部報PDF(ポータルサイト)で見たけど、外交史や国際政治学は
17年度は持ち込み可だったのが4月からは、不可みたいだね。
12月の試験(外交史)うけてよかった。
554名無し生涯学習:2006/02/25(土) 18:03:35
商学部と法学部で迷ってるんだが、どっちが難しいでしょうか?
555名無し生涯学習:2006/02/25(土) 18:33:25
>>554
日大通信の場合、法学部のほうが必修科目が多い分比較的難しいと言える。
556名無し生涯学習:2006/02/25(土) 19:45:03
商学で法学部の科目を受けるのがベスト
557名無し生涯学習:2006/02/25(土) 19:49:16
>>556
法学士にこだわらず、大卒資格が欲しいだけだったら確かにそっちがいいな。

司法試験もロースクールも、別に法学部卒じゃないと受けられないって訳じゃないし。
558名無し生涯学習:2006/02/25(土) 20:11:10

  \
:::::  \            (    )両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、あたし、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレに・・・来ちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える()の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          (  )は声をあげて泣いた。



(   )の中に当てはまる語を入れよ。
559名無し生涯学習:2006/02/25(土) 21:14:30
3月号の部報PDF(ポータルサイト)で見たけど、平成17年4月入学者は今回履修登録対象外なのか?10月入学者は対象なのに。間違い?
560名無し生涯学習:2006/02/26(日) 08:16:31
>>559
本当だ
たぶん間違いだろ

ところで部報3月号の連合学誘拐長のコメント、
ここや某奉行所掲示板でつつかれた非活動学誘拐問題を
意識してるように読めるのは漏れだけ?
561名無し生涯学習:2006/02/26(日) 11:49:58
部報の間違いだとしたら大問題じゃないか。追加科目履修届出しちゃった奴もいるんじゃないか。
562ボクサン:2006/02/26(日) 12:29:38
馬鹿どもは、糞大の餌食になる以外方法はありませぬぞ。
563名無し生涯学習:2006/02/26(日) 12:41:43
>>561
まあ、リアルで送付された部報に履修届用紙が同封されてりゃ実害は無いと思われ。
564名無し生涯学習:2006/02/26(日) 12:49:16
リアルの部報はもう届いた?まだなんだけど。
565名無し生涯学習:2006/02/26(日) 13:42:05
ボクサン(僕算)=創価●会の信者

通称「僕珍・僕様」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ
【馬鹿珍】僕珍・僕様観察スレ 2【藻前】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121671362/l50

皆様、御協力をお願いします
狂ったこの創●信者を排除してください
566名無し生涯学習:2006/02/26(日) 13:51:58
>>564
だから藻前はなぜdat落ちしたスレに誘導するのかと小一時間(ry
現行隔離スレは↓

【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/
567566:2006/02/26(日) 13:52:50
>>566 は >>565へのレスですた。
>>564巣間曽
568名無し生涯学習:2006/02/26(日) 18:47:18
ボクサンは学会員?
神社に行けないんでしょ
569名無し生涯学習:2006/02/26(日) 18:53:18
僕チンは、いつ法律学科に入って卒業した?
570ボクサン:2006/02/26(日) 19:09:39
神社など普通いかんだろ。
大体あんな、カルト詐欺団体に近づかないほうがええ。
571名無し生涯学習:2006/02/26(日) 19:21:01
ボクサン=基地外(世間知らずの馬鹿だw)
572ボクサン:2006/02/26(日) 19:31:06
>>571
とっとと死ねよ。
悪質悪友会信者。てめえの世間は変態会長とか、埼玉の指導員
の幻想の世界だと思っているやろうな。
573名無し生涯学習:2006/02/26(日) 20:02:05
一番のカルトは、、、
574ボクサン:2006/02/26(日) 20:05:42
変態会長か、×田直哉やな。
575名無し生涯学習:2006/02/26(日) 20:21:14
お前と学会だろ。
576ボクサン:2006/02/26(日) 20:27:21
倉田直哉

ボクサンがどこがカルトや!
ポンも学会もあまり変わらんよ。むしろ悪誘拐のほうがよっぽど
基地外教そのものやで。
577名無し生涯学習:2006/02/26(日) 23:11:23
なぜか僕珍って、埼玉指導員の名前を「蔵田直●」と実名を挙げる割に、変態基地外怪鳥の名前については出さないけど、バカだから変態会長の実名知らないのかな?
578ボクサン:2006/02/26(日) 23:17:49
おめでてえ野郎。
>>577
てめえのレスで悪誘拐マンセー基地外でつと自己紹介しているような
もんだな。
変態会長の実名なんぞ知って何が得する。
579ボクサン:2006/02/26(日) 23:20:06
>>577

倉田直×(34)
DQN工業高校→糞ポン通法学部法律学科→部祭委員長→糞大卒業→現在フリーター

変態会長(38)
帯広しらかば学園高校卒業→明星通信入学→中退→帯広陸別小学校臨時教師→糞大経済学部→十勝死部長→北海道悪友会会長→会長更迭→現在ニート


こんなクズと僕様を一緒にする馬鹿。
このまま氏んでゆくんだろうね。
可愛そうに糞大信者。
580名無し生涯学習:2006/02/26(日) 23:25:41
草加カルトの馬鹿のほうが、お奉行様(蔵田)や変態会長(馬鹿橋屁異痔)よりよっぽどタチ悪い生き物だ。ゴキブリ以下!!
581ボクサン:2006/02/26(日) 23:34:39
人を創価カルトだとか決め付けるアフォ。
藻前らより学会員のほうがマシだな。

彼らもうざ〜もいるがな。
ボクサンはおとなしい学会員。普段は活動しとらん。
勧誘もせん。勤行もやらんし、聖教新聞も取ってないよ。
集会も出んし、基本的にお布施もせんしな。
582ボクサン:2006/02/26(日) 23:37:33
取りあえず倉田の経歴は確か部祭の後都学の委員長もやっていた
記憶が2001年頃の部報見てた記憶では。
583名無し生涯学習:2006/02/27(月) 01:23:39
暗田ナオマラ&タコ橋せいし=悪誘拐の恥
584ボクサン:2006/02/27(月) 01:34:16
というか、悪誘拐やら、ポン通が恥だと思わないのかな?
通学はどうなんやろ、ある意味この通教
通教民にいろいろと悪誘拐運営とかやらしているのが
おかしいわな。
普通、通教って言ったらレポート書いて夏期スク出て地元で科目試験受けるってのが
パターンやし、悪友会など必要ない。

学会だって夏期スク以外は表立った活動はしとらんよ。
まあ、彼らは組織の活動があるらしいがね。
怖いでつね。ボクサンが家庭教師行ってた町の近くにも創価学会会館
ありまちたよ。
585名無し生涯学習:2006/02/27(月) 06:00:46
教祖やバカ会長などの悪友会より、創●学会とか僕珍の存在のほうが迷惑。消えれ
586ボクサン:2006/02/27(月) 12:17:52
てめえが消えろ。ニートの団塊Jr以上のおっさん基地外集団め!
で、いつからボクサン学会員になったんだ?
587名無し生涯学習:2006/02/27(月) 12:24:31
変態会長は、教務課の女性にストーカー行為を働いたことで有名になったけど、教祖は何をして有名になったの?
588名無し生涯学習:2006/02/27(月) 14:14:35


実名を挙げるのは良くない
絶対に良くない



ここで話題にあがる両名のうち1人は自らは否定するだろうが私の知っているかぎり
某組織の犯罪行為を擁護してそれが主因ではないがもう日大から離れているだろう
589ボクサン:2006/02/27(月) 14:31:13
>>588
何か頭悪いポン独特の低脳だな。
590名無し生涯学習:2006/02/27(月) 15:30:20
日大に入学を希望しているのですが、英文科が卒業に最も難しいというのは本当ですか?
591名無し生涯学習:2006/02/27(月) 15:33:10
>>590
全部かんたん
592名無し生涯学習:2006/02/27(月) 15:42:25
英語の教職を考えてたのですが、慶應の通信の卒業到達が難しいと聞いたので、日大と比較したいのですが・・・
593ボクサン:2006/02/27(月) 18:06:23
>>592
創価大学に入学することが、大卒や教免取得の最短ルートだね。
よって、有料の入学願書を取り寄せてまで、こんな糞大に入るかどうかなどについて、悩む必要など一切ない。
594名無し生涯学習:2006/02/27(月) 18:37:11
創価はレポートはワープロでよくて、科目修得試験年8回と聞いたけど、
それが本当ならよさそうですね。慶応はいばらの道だと思う。
595名無し生涯学習:2006/02/27(月) 19:52:55
創価の通信で、英語の教職が取れるんですか?
596ボクサン:2006/02/27(月) 20:59:43
>>595
はいはいワロス。
597名無し生涯学習:2006/02/27(月) 22:31:27
ばかさん

ひっすい
598名無し生涯学習:2006/02/28(火) 11:26:00
法学部(法律学科)なら、必修ばかりの日大より法大のほうが卒業しやすいという人がけっこういる。
599ボクサン:2006/02/28(火) 13:16:00
まあ、こんな低脳基地外カルトポン通に比べれば日本全国どこの
通教でも美しく見える罠。
それほどキモイ大学。
履歴書に書かないといくないのは嫌やな。
600名無し生涯学習:2006/02/28(火) 16:24:16
何が嫌なんだよ
601名無し生涯学習:2006/02/28(火) 22:17:56
ボクサン=ニート


キモいなw
602ボクサン:2006/02/28(火) 22:19:06
ニートの意味も分からないアフォ>>601
さすが、ポンの卒業もしてないクズの考えそうな事や。
603名無し生涯学習:2006/03/01(水) 04:01:44
※創価大学、僕珍、僕様はスレ違いですのでご遠慮ください

ローカルルールより

●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。

●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。

●創価大学、僕珍、僕様ネタ→「最悪板」にて。
604名無し生涯学習:2006/03/01(水) 05:10:10
履歴書にいれるのが恥ずかしいとこのスレに来ているボクサンWWW
やってることが違うとこがまたニクイWWW
創価もこんな嫌われボンクラしょいこんで大変だろうなWWW
同情するよWWW
ボクサンは創価のお荷物より日本国民の汚物だW
605ボクサン:2006/03/01(水) 14:10:19
あの世からお呼びかかっているだろ。とっとと死ね!>>604
テロリストは専用の基地外スレ行けよ。最もここも十分基地外だが。
606名無し生涯学習:2006/03/01(水) 16:44:56
お前が来ている限り、ここも基地外スレだ。
607名無し生涯学習:2006/03/01(水) 18:36:42
3月の部報が来ない、来ない、来ない
608ボクサン:2006/03/01(水) 19:03:54
>>606
基地外スレは始めからだ。
大体ポンなぞキモイのしかおらんやろ。
609名無し生涯学習:2006/03/01(水) 19:21:42
>>607
>>559-563で指摘されたミスが原因で発送が遅れてる
610名無し生涯学習:2006/03/01(水) 19:26:15
まだPDF版も直ってないから、もうしばくなりそうだな。。。。  zro
611名無し生涯学習:2006/03/01(水) 20:16:33
つーかさ、今日部報届いたのに、春スクの併用期限今日までって
どういうことよ?! 
ホントなめた教務だな・・・。
612ボクサン:2006/03/01(水) 20:33:52
皆さん朗報でつ。そんな舐めた通教にご不満の方にもってこいの
通教をお知らせいたします。
全国最大の学生数を誇る創価大学は皆さんをお待ちしております。
613名無し生涯学習:2006/03/01(水) 22:13:20
最大のカルト集団、創価大学はいいよな。ボクサンとかボンクラもいるしな。果てしない日本国の汚物だしな。ボクサンは在日だろ。早く半島に帰れや。北朝鮮人と変わらないもんな!ボクサンの行動って。金日成総合大学の通信やっとれや。
614名無し生涯学習:2006/03/01(水) 22:14:43
>>611
自分も今日届いた部報を見て唖然とした。。
救済措置っていうか、受付期間延期しないのかな?

GWが無駄になるよ。
615ボクサン:2006/03/01(水) 22:19:21
おめでとう!!ポン通もたまにはええことするの?
事務ども見直したぞ。
孫文も大人になったもんや。

そもそも併願レポートなどとっくに出しているのが普通なの?
分かる?
日本語。
616ボクサン:2006/03/01(水) 22:21:08
おめ〜カラスと残飯でも争ってろよ。>>613
最底辺民。
どうせ、街の書き込み出来るサイトでいじくっておるんやろ。
617名無し生涯学習:2006/03/01(水) 22:26:49
↑日本語オカシイ。
618ボクサン:2006/03/01(水) 22:27:54
へ〜おめ〜日本語出来るんか?>>617
619名無し生涯学習:2006/03/01(水) 22:38:14
そういや去年も春スクの手引きは部報3月号と同送だったのに、
何で2月に春スク併用用の追加履修申し込みができたんだろう?と考えてみたら、
去年までは部報2月号に春・秋スクの開講科目日程が掲載されてたんだよな。

いくらスクーリング開講予定科目は部報1月号に同封の「スクーリング開講科目予定表」
で分かるとはいえ、あの予定表じゃどの科目がどの日程で開講されるか分からんから、
部報2月号にせめて春スクの分だけでも開講科目日程を掲載してくれしなきゃいかんのだよなあ。

幸い、漏れはこの3月で卒業予定だから助かったけど、漏れがこの立場だったら切れてるぞ。
620614:2006/03/01(水) 22:45:21
卒業ですか、おめでとうございます。

今回の件は状況が状況なんで、受付期限の延長を要望する
つもりですが、これにこりずに自分も頑張ります!
621名無し生涯学習:2006/03/01(水) 22:52:41
>>620
dクス
藻前も頑張ってくれ。

ただ今回の件は、春スクの併用用履修登録期限が3月1日と
部報1月号で告知されているのにもかかわらず、
部報2月号に開講科目日程が掲載されていなかった時点で
本当は誰かが気づいて騒いどかなきゃならんかったんだよな。

あそこで騒いどきゃせめてポータルにでも暫定の日程表でも掲示してくれたと思われ。
622名無し生涯学習:2006/03/01(水) 23:14:54
>>619
普通は2月号部報を確認して追加履修しておくが・・・
リスク管理もできない奴は勝手に切れてろヴぉけ

しかも卒業するなら出てくるな(・∀・)カエレ
623名無し生涯学習:2006/03/01(水) 23:15:05
開講科目日程じゃ、追加履修は決められないと思うけどな。シラバス見ないと。
ちなみに17年度は、追加履修の締切りが3/8だったみたいね。

そもそも、追加履修してからレポ締切りまで2週間なのもどうかと思う。
テキストは手続き後郵送なわけだしね。
624名無し生涯学習:2006/03/01(水) 23:18:29
>>623
テキストが来る以前にリポート課題は手元にあるはずだから
図書館で関連した書籍でレポートは書ける。

期間的に無理というのは負け犬の大嘘
625名無し生涯学習:2006/03/01(水) 23:20:32
>>624
基本的にテキストに沿って書くのが通教のレポ。
テキストの学習をしたことを示すものだから。
626名無し生涯学習:2006/03/01(水) 23:23:08
>>622
スク積み重ねだったら講義内容まで確認する必要があるけど、
併用にするんだったら俺もシラバスまではいらんとは思うが、
今年の部報2月号のあの掲載内容で、
どうやってどの科目を追加履修するか決めろと言うのかよ?
627名無し生涯学習:2006/03/02(木) 00:04:13
>>626
教育レベルはたった3日間だからたかが知れてる。
シラバスではなく科目名に着目して履修登録するのが正解

百歩譲って、スクーリング手引きは部報とセットで送られてくるのが慣例だから
1月末にとどいた2月号部報の履修登録日を見て、スクーリングの手引きが必要なのに、
それが同封されておらずこのままでは2月末に手詰まりになると考えなかった人が悪い。
628ボクサン:2006/03/02(木) 00:11:11
学会ではなんと2日間で良好なるスクーリングが受けられます。
皆急いで願書出さなきゃ。
629名無し生涯学習:2006/03/02(木) 00:12:55
>>627
ちょっと文章がおかしいが概ね同意
それにしても今頃騒いで馬鹿ばっかだなwwwwwww
630626:2006/03/02(木) 00:14:44
>>627
結局、結論は漏れの>>621と同じかよw
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
631名無し生涯学習:2006/03/02(木) 00:17:42
>>630
君かw

ID出ないから別人と思ったよwwwwwスマソ
632名無し生涯学習:2006/03/02(木) 15:12:52
日大ってシステムとか卒業しやすいですか? 結局は自分の努力しだいなんでしょうけど。
633名無し生涯学習:2006/03/02(木) 15:39:15
>>632
自分の努力しだい
634名無し生涯学習:2006/03/02(木) 15:50:27
>>627
シラバスに、併用手続きの方法について細かく説明がされているのに、
その期限がすでに過ぎてるのは明らかにおかしいだろ??
635名無し生涯学習:2006/03/02(木) 15:54:04
>>634
いまさらわめくな
併用手続きは学習要覧を見ればすむこと
636名無し生涯学習:2006/03/02(木) 16:59:25
大卒で教職の免許を取りたいのですが、そのための単位目的だけに正科生に入学することはできるんですか?
それとも科目履修生になるのでしょうか?必要な単位を修得したら、退学とか、そうする人が多いのでしょうか?
いまいち通信教育部のことがよくわからないので質問しました。
初歩的な質問ですみません。
637名無し生涯学習:2006/03/02(木) 17:25:12
>>636
学校に電話しろ
ここで間違ったことを聞いて失敗しても自己責任と納得するか?
638名無し生涯学習:2006/03/02(木) 17:47:47
>>636
取得済の免許の有無、取得希望の免許やあなたの最終学歴が分からないと何とも言えない。
637の言うとおり、入学課に電話すべき。
639614:2006/03/02(木) 19:49:13
>>634
受けようと思っていた科目が受けられ無さそうなんで
GWは英語のスクを積み重ねようかと頭を切り替えたよ。

ただ、なんかの間違いで受けられるようになるかも
しれないから、リポートは期限までに提出しようよ。
無駄にはならないからさ。

お互い18年度は頭から躓いちゃったけど、気を取り直して
行こうよ。
640名無し生涯学習:2006/03/02(木) 20:09:43
今日部報(3月号)きたが、17年度に比べ各期のスクリーングの併用履修登録・
レポート提出・受講届が早いような気がする。夏季なんか6月2日が併用履修
登録日となっている。
641名無し生涯学習:2006/03/02(木) 20:15:40
>>640
秋スクが5期までできた影響で、全体的にスケジュールが前倒しになっているものと思われ。
642名無し生涯学習:2006/03/02(木) 20:28:30
そういや部報3月号にも結局、春・秋スクの開講科目日程割は掲載されなかったな。。。
新年度の履修届で、秋スクで併用かけるために秋スクの科目日程割見て
受講できそうな科目を優先的に履修登録しようとしてた香具師も多いんじゃないのか?

これってひょっとしてかつて噂された「スクーリング併用試験廃止」の代わりに、
わざと併用をかけにくくするための大学側の陰謀か?
643名無し生涯学習:2006/03/02(木) 20:38:40
あと、春期地方スクのリポート締切日が4月17日って一体なんだよ。
漏れが入学した時は、確か締切日がGW前後あたりだったから、
初リポートでいきなり春期地方スクで併用掛けて単位完成させたけど、
今年の新入生は春期地方スクを併用で受けるってのはかなり厳しいな。
644642:2006/03/02(木) 20:46:16
須磨曽、部報1月号に同梱の「スクーリング開講科目予定表」を見ると、
秋スクについては一応、それぞれの科目の開講期は書いてあった。
ただ、この予定表だけだと、東京秋スクのどの開講期と、
地方秋スクのどの開講地とが重複するのかが判断付かねえよなあ orz
645名無し生涯学習:2006/03/03(金) 13:08:25
ボクサン(僕算)=創価学会の信者

通称「僕珍・僕様」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ
【馬鹿珍】僕珍・僕様観察スレ 2【藻前】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/l50

皆様、御協力をお願いします
狂ったこの創価信者を排除してください
646名無し生涯学習:2006/03/05(日) 00:50:37
ボクサン見てますか?
マンセー
647名無し生涯学習:2006/03/05(日) 06:05:29
>>560

非活動悪友会費問題に大きく関与してたとかいう、元連合会長が、
4月から鹿児島で指導員になるという噂がある。

埼玉の指導院長とかを考えたら、悪生課って一体どういう基準で指導員を選んでるのだろう?
648名無し生涯学習:2006/03/05(日) 20:20:58
質問です。

ふと思ったのですが、
メディアの積み重ねって、MAとMBの2つが開講されてる科目しかできませんか?
去年英語Vで積み重ねましたが、英語以外の科目はNG?
649名無し生涯学習:2006/03/05(日) 20:32:50
>>648
あと、06年度の例で行けば、憲法、商学総論、情報概論、簿記論I、経済学概論も積み重ね可能
これらの科目は前期にMAが開講されて、後期にMBが開講される。
650名無し生涯学習:2006/03/06(月) 06:15:44
一通り閲覧させて頂いた。かなり荒れているな・・・。
もう少し有意義なスレになって欲しいと願うばかりである。

ちなみに小生は、数年前に法律学科を卒業した。当時の通教は過渡期で、
加藤義喜部長→瀬在幸安総長への移行期だった。
651名無し生涯学習:2006/03/06(月) 06:21:34
そしてその時に、最大在学年限が8年から12年へ延長され、
その時に在籍してる学生もその延長措置の適用を受けられるという
夢のような奇跡が起こったのだ。

もっともこれは旧来の規定では、2年編入→6年が上限&3年編入→4年が上限、
というものを救済する側面の方が強かった(現在ではそれぞれ、11年・10年在籍可)。
652名無し生涯学習:2006/03/06(月) 06:35:03
しかし、良いことばかりではなかった。
その頃から卒業要件を満たすのが厳しくなり始めたのだ。

はっきり言って、入学するなら経済学部か商学部以外はきちんと
確認しないといけない。法律学科は必修が11科目もあるし、
政経も選択必修が多い。私の感覚では、その頃から単位の認定が
厳格になり始めた。

文理学部に至っては、卒論を含めてほとんどが必修で、
演習科目のスクーリングに4回(英文専攻は6回)合格しなければならないのだ。
文理学部は学士入学以外ではお勧めできないなあ。
653名無し生涯学習:2006/03/06(月) 06:55:38
それから、これも言っておきたい。
どこの学部であろうと、レポート・併用と他学部選択単位を
駆使できなければ卒業は厳しい。

単位積み重ね方式、昼間スクは必修・選択必修がどうしても
取れない時の最後の切り札として用意しておかないと。

昼間スクーリングを使ってもいいけど、60単位〜80単位を
目処に考えておいた方がいい。
でもやっぱり自力でレポートを書けないとまずいよ。
万一、必修を落としたときに併用を使えなくなって窮地に陥るから。
654名無し生涯学習:2006/03/06(月) 07:12:48
それから、選択単位くらい科目修で満たせるようにしないと大変だよ。

せっかく他学部選択単位が30単位(28単位)まで使えるんだから、
そのくらい科目修で取らないと後々苦しくなる。少しなら併用使っても
いいけど、必修・選択必修と重なったら選択は科目修に回すべき。

でも科目修で受験できる回数と時限数、やっぱり少ないね。
年に4回(進級時は3回)、1回4科目の受験、という条件は
他大学に比べて少ない。

だから、総合教育(自然科学系はハズレ)・保健体育・自学部選択(一部併用)
・他学部選択(すべて科目修)くらいは科目修で満たして欲しい
と所感しました。ちなみに、私の頃はCカりでした。
655名無し生涯学習:2006/03/06(月) 08:53:55
大学単位欲しいだけなら科目修でもいいけど、勉強したいと思うならスクに行くべきだと思う。
外れのときもあるがスクを受けると理解度がまるで違う。昼スクは勉強には最高
656名無し生涯学習:2006/03/06(月) 11:27:20
そうだね。他学科の講義が受けられるのは大きいと思う。
知識の幅が広がるしね。
657名無し生涯学習:2006/03/06(月) 17:14:58
ボクサン

創価大学て魅力的ですね。
658ボクサン:2006/03/06(月) 17:24:04
そうですか?
まあ、日本一神秘的な大学で間違えないと思うよ。
659名無し生涯学習:2006/03/06(月) 19:38:20
42 :僕様:2005/11/03(木) 20:03:20
>>41
ぶっちゃけ底辺高校ですが何か?

当時絶対評価ではなかったからかもしれんが、
中学の成績なら10段階で1〜8まで取った事あるよ。




プw
こいつ馬鹿だwwwwwwwwww
名前からして基地外だな
660名無し生涯学習:2006/03/06(月) 21:01:02
210 :ボクサン :2006/03/05(日) 21:33:26
だから、そんな低脳大通教だのに、難しい〜とか
落とされたとかいう頭の悪い事を自分から暴露している
アフォに言っているんだけどな。




プププwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿がいるもんだなwwwwwwwwwwwwwww
661名無し生涯学習:2006/03/06(月) 23:00:18
>>656
日大はスクの数が多いから多種の科目講座が受けられる。
これは社会人にとってはサイコー
これからの社会人は勉強しないとリストラされる
662ボクサン:2006/03/06(月) 23:05:58
スクーリング多いかな?
社会人ね。とっととリストラされてダンボール生活したら。
サービス残業で過労死ってもええね。
まあ、どちらでも好きなようにしてよ。
663名無し生涯学習:2006/03/06(月) 23:12:24
>>656
漏れもこの3月で商学部を卒業だが、今にして見れば
自由選択枠で史学専攻の専門科目もいくつか取っときゃよかったかなと思う。

漏れは元々歴史が好きで、前に卒業した通学の大学でも一般教育科目で
歴史科目の単位を結構取ってたし、専門科目で経済史とか経済学史とかいった
科目の単位も取った。
日大通信でも商業史の単位は取ったけど、歴史系の科目の単位があと数単位あれば、
学位授与機構へ「学士(文学)」の学位を申請できる事に今更ながら気づいた。
664ボクサン:2006/03/06(月) 23:15:28
こういうアフォな自称ブラック企業勤務がうよついて
夏期スク等でてめえらのクズ会社のDQN自慢しとるのが
馬鹿通教クオリティ。
学会の場合は創価学会とかの話ばっかやけどな。
665名無し生涯学習:2006/03/07(火) 00:08:26
>>663
でも、またリポートを書かなきゃいけないよ?
666名無し生涯学習:2006/03/07(火) 00:14:22
654だけど、日大ではスクーリングに来ないと苦しい(併用)のは同意だね。
そのため、関東圏の学生であるかないかで卒業の難易度は段違いに変わってくる。
これはどこの通教でも共通してはいるけれど。

私も、1年の時は昼間で総合教育科目を取っていた。勉強の仕方、レポートの書き方も
その時はまだ漠然としたものでしかなかったから。
しかし2年からは併用と科目修に絞って卒業を目指した。昼間取ると他スクで
制限かかることもあるし、後期試験の一発勝負は私としては怖かった。
667663:2006/03/07(火) 00:15:39
>>665
漏れはレポート書くのは大して苦じゃない。
668名無し生涯学習:2006/03/07(火) 00:25:01
いつから僕珍は関西弁使うようになった?
佛教スレでも話題になっているよー
669名無し生涯学習:2006/03/07(火) 00:29:37
いやいや、レポートくらい普通に書けないとまずいよ。
入学して3ヶ月〜半年くらいで書けるようになる。

日大では進級時には4月科目修の受験資格と春夜間スク・東京GWスクの
併用資格がない。だから2年になる時、引き続き昼間も履修しようかと
かなり迷ったが、結局しなかった。今思えばこれは少し失敗だったなあ。
670名無し生涯学習:2006/03/07(火) 00:32:06
>>668
学会系は関西弁使いが多いもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671名無し生涯学習:2006/03/07(火) 01:14:55
2年でも4科目くらい昼間で履修しておけば良かった。
法哲学や行政法各論、科学哲学、哲学基礎講読に倫理学基礎講読
などは昼間で履修しておけば良かったと思っている。

2年では勉強の順番を、7月科目修→10月科目修→1月科目修→夏スク(6科目フル併用)
の順番で比重にかけてしまったんだな。そのため、学生生活は結構きつかった。
672名無し生涯学習:2006/03/07(火) 01:23:36
秋期夜間・秋期地方も考えたが、10月科目修が勉強の負担になって
結局1科目しか取れなかった。法律学科は教員の交代が他学科よりも
多いから、重要なところで不合格になる訳にはゆかなかった。

まあ法律学科は8学科中、必修が最も多いのに他学科よりもスクーリングの開講
が非常に少なかったことも2年次から昼間を取らなくなった理由でもあるね。
選択必修とは違って、必修は59点以下=学年延長(留年)だから。

ちなみに卒業まで最後の3科目に届いた者だけが受けられる再試験だけど、
再試験と名乗っていながら結構落としてるという話を在学中に聞いた。
改めて「容赦なく落とすなあ」と感じたよ。
673ボクサン:2006/03/07(火) 01:26:51
はっきり言って藻前が馬鹿だから落とすわけやし、
再試験に行くクズっているんだねって感じ。
>>670
関西創価高校か?
674名無し生涯学習:2006/03/07(火) 02:42:07
>673
なるほど。ではそちらも正科課程入学希望者コースを早速見直すべきだろう。
日大ではその制度を既に廃止している。通教は大変な勉強量が
求められるから、そのルートで入学してきても卒業できる人数は少ない。

6科目17単位で入学を認めるのは安直だなあ。他にもやってる大学あるけどね。
675名無し生涯学習:2006/03/07(火) 11:00:52
>>673
そういえば、通信制大学の入学すら断られるバカがいたっけな。(しかも2つも)
やっぱ、馬鹿だったからw
676名無し生涯学習:2006/03/07(火) 16:10:54
その二つの通信制大学って小論みたいな志望動機と高校の成績で合否判定するんだろ。
馬鹿は問答無用で落とすらしいな。

日大もそうすればいいのに。
677名無し生涯学習:2006/03/07(火) 18:41:18
藻前ら、ポータルサイトに「コミュニティ」カテゴリができてるぞ!
678名無し生涯学習:2006/03/07(火) 18:56:00
つーか大学通信制って、馬鹿を入学させといて
実際には卒業させずに金だけをむしり取る場合が多いですね。
そうならないように、高校の基礎的な内容を問う試験を課しても
いいような気はするが、それだと入学者が減って大学の儲けに繋がらないか。
日大通信の場合は、普通に自己学習能力があれば卒業できますけどね。
679ボクサン:2006/03/07(火) 22:03:51
>>678
それは、確かにそうだな。そうやって入学する馬鹿笑うね。
ほんと人間のクズやな。

というか、ポン通なんて基本的に高校レベルの学問と比較して(ボクサンは底辺高校出身だが)
そうとうレベル低い事やっているよな。
それが、自分の得意分野の学部のみに特化しているんだから
卒業とか出来んほうがおかしい。

ある意味どうして、高校を卒業させたのかと最後には突き刺さる。
680名無し生涯学習:2006/03/07(火) 22:16:34
キチガイボクチンが暴れているね

ばか
681ボクサン:2006/03/07(火) 22:30:13
死ねクズ!>>680
おめ〜漢字って分からないだろ?
小学校1年生のほとんどが100点満点取れる感じテストやっても
1桁がええところだろうな。
基地外は。ほんと、死なないとなおらない典型的な馬鹿だな。
誰か勇敢な戦士の方このしてくんないかな?
682名無し生涯学習:2006/03/07(火) 22:51:02
> そうとうレベル低い事やっているよな。
そりゃそうさ。じゃなきゃ、お前なんか入れるわけない。
683ボクサン:2006/03/07(火) 23:08:03
>>682
はっ?基地外日本語不自由みたいだな。
とっととあの世へ行けよ。
684名無し生涯学習:2006/03/08(水) 00:14:02
日大はバカばっかしなんですか?
685ボクサン:2006/03/08(水) 00:24:28
今頃分かった。
通教以外もアフォだが通教民は輪にかけてアフォ。
そのせいもあり、こんな馬鹿大ですら留年したり
辞めて行く基地外君多いよ
686名無し生涯学習:2006/03/08(水) 01:04:17
>基地外日本語不自由みたいだな。
ちゃんと助詞を使え。
助詞って知ってるか?w
687ボクサン:2006/03/08(水) 02:46:27
>>686
いかにも国文科のアフォがいいそうやな。
マユちゃんにも教えてもらえ
688名無し生涯学習:2006/03/08(水) 06:44:19
おい おまいら スクも近づくわけだが、東京・地方問わずうまい飯くえる店知らないか?
たまにはスクでのオススメを話そうW
689名無し生涯学習:2006/03/08(水) 07:03:10
>>688
やっぱジャンボカレーのまんてんでしょw
690名無し生涯学習:2006/03/08(水) 08:18:55
単なる願書や健康診断書だけでなく、小論文とか高校時の成績で合否を決める馬○珍が落ちた二つの通教とは、K應とT川のことですか?
691名無し生涯学習:2006/03/08(水) 11:30:43
>バカ珍
国文でなくとも、そのくらい知ってる。
小学生のドリルが解けないお前には難しいと思うがw
692名無し生涯学習:2006/03/08(水) 15:02:04
>>689
まんてんって経本トイ面でseven並びのとこかな?さくら食堂もうまいよな。
693ボクサン:2006/03/08(水) 15:44:06
>>691
へ〜それてめえの事やろ。
馬鹿珍だとか言っている基地外は死ね!
>>690
根拠のない、事を抜かすとは民主党の永田と一緒やな。
694名無し生涯学習:2006/03/08(水) 20:51:39
だれか>>693を通報しろよ。

マジ逮捕されるぞ、、、
695ボクサン:2006/03/08(水) 21:21:53
おめ〜何回逮捕されているんや。
こういう馬鹿どもにおまんま与えている日本の警察組織どうかしているよ。
絶食→ピストル→あぼ〜んでええのにな。>>694
696名無し生涯学習:2006/03/08(水) 22:21:07
まんてんいいね。今でもカツカレー大盛りを食べに行く。
他にも、いもやの天丼やラーメンさぶちゃんもお勧め。

神保町の金券ショップやパチンコ屋のすぐ隣にある。
まんてんとはちょうど、道路の反対側だね。
697ボクサン:2006/03/08(水) 23:10:50
ボクサンのお勧めラーメンでは、中村屋・なんつっ邸だね。

水道橋付近なら尾道ラーメンとか千石自慢ラーメン、白山ラーメン・
飯田橋の名前忘れた店とか新宿くじら軒、あたりかな?
高田馬場の俺の空もいったかな?
698名無し生涯学習:2006/03/08(水) 23:34:57
説明会って行くべきかな? 入学案内以上に何かある?
699名無し生涯学習:2006/03/09(木) 05:00:35
創価てキチガイが多いな
700名無し生涯学習:2006/03/09(木) 16:48:33
>>696
サンクス。まんてんってカツカレーが美味そうですな。神保界隈もチェック!
>>697

オススメの尾道ラーメンとか千石自慢ラーメン、白山ラーメン って特に何味のラーメンが美味かった?だいたいの場所もキボン。
701ボクサン:2006/03/09(木) 17:16:51
尾道ラーメンなんてのは水道橋周辺に2件あるやろ。

経済学部新館のあたり、腐った2階のすし屋があるとことか、
糞婆が経営しているまずいかつ屋のとなり。

もう一軒は結構古いな。東京ドームのほうだな。
法学部行くほうの交差点曲がればすぐ分かるやろ。

千石自慢ラーメン、巣鴨方面千石(三田線境ぐらい)
白山ラーメン(千石近く屋台)

ラーメンでは、ボクサンがまだ21ぐらい頃安いのが
ええなんて思ってた頃あったからエイトラーメン(札幌ラーメン)
で8つく日300円だったような。
まあ、180円ラーメンなんてあるもんな。

経済学部とか法学部の学食はまじいな。
あの近辺じゃ店いっぱいあるから層化と違って学食いく香具師は
アフォか貧乏人部祭マンセーのどちらか。

変な教祖とか水道橋のジョナサンたまにくるから気をつけたほうがええよ。
702名無し生涯学習:2006/03/09(木) 20:07:05
>>701
おまえいい奴じゃんか
703名無し生涯学習:2006/03/09(木) 21:19:20
名誉ボクサン見てますか?
704名無し生涯学習:2006/03/09(木) 22:02:59
キモイ
705名無し生涯学習:2006/03/09(木) 22:24:11
変な教祖とか水道橋のジョナサンたまにくるから気をつけたほうがええよ。

>>701がいいこと言った。
706名無し生涯学習:2006/03/09(木) 22:32:30
お聞きしたいことがあるんですが
通年スクーリングだけで卒業ってできるんでしょうか?
不安になってきまして・・
707名無し生涯学習:2006/03/09(木) 22:37:34
>>706
学校に聞け
708名無し生涯学習:2006/03/09(木) 22:39:05
>>706
学校に聞け
709名無し生涯学習:2006/03/09(木) 22:39:47
>>706
学校に聞け
710名無し生涯学習:2006/03/09(木) 22:40:48
>>707
>>708
レスどうもです。
来週学校に聞きに行くことにします・・
711名無し生涯学習:2006/03/09(木) 22:40:51
>>706
学校に聞け
712名無し生涯学習:2006/03/09(木) 22:42:07
>>710
おれもそれがいいと思うよ

ほら、書き込み見てみろよ
うさんくさい奴しかいないじゃないか

もしこいつらの答えが間違ってたら・・・・
713706:2006/03/09(木) 22:44:09
>>712
ありがとうございます
714名無し生涯学習:2006/03/09(木) 23:05:04
>>713
×通年
○昼スク

昼スクだけで卒業はムリ
でも学部を選べばすくだけで卒業は可
715ボクサン:2006/03/09(木) 23:07:36
というか、ポン通ってボクサンがいた去年とか昼間で毎日来ていた頃と
変わってないんやな。
特に教祖関連は。
奴のほうがボクサンより1年早く卒業しているのに
ボクサンは+2年社会の免許取得の為に余分にいたんやし
団塊世代の大量退職間近なこの頃の時期まで過去にいた情報をレスしているのに
そのまま当てはまるとはほんと教祖は基地外やな。

ボクサンが卒業した頃は就職は超氷河期だとかの頃やで。
ワールドカップコリアジャパンのころな。
あそこの朝鮮民族キモイな。そんな名称などこだわるなんて。
藻前らの基地外国だけだよと小一時間。
もっとも、あの大会及び名古屋五輪計画は負けてはいくなかった。
シナ等に資源取られるなよ。

弱腰外交と、シナコリアマンセーの自公・民主の基地外議員ども
むかつくね。 共産・社民同盟は小政党で発言権ゼロだから仕方あるまいが。
西村みたいな基地外議員もあれだがな。
永田は違う意味で。
石原のおっちゃんは、東京都の教育をおもろくしているわ。
東京五輪開催されたら、ポン通はどうなっているのかな?
ある意味そういう光景みてみたい。
その頃小学校の教諭として忙しくてそんな暇は夏休みの時に
五輪やってくんないと見れないが。
716ボクサン:2006/03/09(木) 23:08:51
>>714
数字上可能な場合もあるんちゃう?
まあ、80〜90%を昼間スクで取得する事は可能。
717名無し生涯学習:2006/03/09(木) 23:09:47
>>714
昼スクだけで卒業は無理なんですか・・
実は今在学生なんです、文理の史学専攻です・・
718ボクサン:2006/03/09(木) 23:13:12
後は、ポン通前のドトールも部祭関連とかの基地外多い場所よね。
ボクサン大嫌いなんだけど。
普通コーヒー屋行くんならスタバやろ。
719706:2006/03/09(木) 23:14:17
すいません717は僕です。
今年、昼スクや夜間などを駆使して単位取ろうと思ってたので
720ボクサン:2006/03/09(木) 23:16:58
芋やは、ボクサンの従兄弟によると店員の態度が生意気でむかつくって
言ってたな。確かに殿様商売やっとる。
特にかつのほうはな。
天丼のほうはまあ、江戸っ子の爺婆やろ。
あそこ、夏行っても冷房が効いてないらしく(ぎりぎり扇風機あったかな?ぐらい)
暑すぎやろ。
721名無し生涯学習:2006/03/09(木) 23:17:26
>>717
昼スクの開講科目見てみろ。
総合教育科目と専門科目は通信専属教員担当科目が中心だから、
毎年開講科目はあんまり変わらないぞ。

漏れは通学の大学時代の経験と比べても、毎週決まった時間に学校通うよりも、
空いた時間をみつけてレポート書いて春秋スクで3日間集中で授業受けたほうが、
よっぽど楽だと感じたなあ。
722ボクサン:2006/03/09(木) 23:19:26
>>719
ほう!通信制なのにスクーリングだけで全単位揃えようなんて
ええ通教見つけたやん。
創価はそういうのはないからな。
ただ、ポンに来ている輩ってキモオタばかり。

特に昼間あたりは、その比率がぐっとアップしているから
周りに流されそうなのとか、まともな友達作ろうとなると
ちょっとあれやな。
723ボクサン:2006/03/09(木) 23:26:26
取りあえずボクサン情報は、某教員採用試験サイトわんこちゃんの
みたいに結構古い情報多い。
スクーリングは主として2000〜2001年が(昼間)
最大限取っている頃やからね。
2002年もちこっと。2003年は夏スクかな?
2005年は創価大学だけどな。

史学は、基地外教授が多いね。というか、史学ってよく
藻前そんな学科にしたと思うな。
採用試験は意外とここのほうが点取れそう。
享保寛政天保の改革なんてよく分かるようになったけどな。

鈴木とかいう特講は取りにくいらしいな。
特別講義自体4つ必要なのに1ぐらいしか開講されなくなったんだろ?
演習も竹中と(病死したの?)孫文←なんだ、リアルの香具師も臨時総理みたいな
奴やん。
まあ、あのめがねもそうやろうな。
724名無し生涯学習:2006/03/09(木) 23:33:44
名誉馬鹿珍見てますか?
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
725706:2006/03/09(木) 23:38:56
>>712
今さらですが見ました。昼スクだけでは無理なんですね・・・
レポート書かなきゃダメなんですね・・
>>722
自分の周りの友達皆辞めました音沙汰ありません
今年は孤独です
726名無し生涯学習:2006/03/09(木) 23:58:50
ボクサンを撃墜する方法ハケーン
やろうと思うが追随するヤツいる?
727ボクサン:2006/03/09(木) 23:59:25
>>725
周りの友達ね。世間一般下流君最底辺君。
彼らがニートっていう輩だもんな。

何でこういう馬鹿どもが集まるんだろうね。
とうか、何でこういう香具師って通教(ポン)を知ったんだろ?

いたね。それでいて通教入って勉強も授業も出なくてレポートも
出さないのに、劣等感感じていて…通信なんか嫌やから編入試験受けて
学生満喫するんだとかほざく基地外。
そういう馬鹿がどういう運命になるのかは大体分かるけど。
728ボクサン:2006/03/10(金) 00:01:36
>>726
また、基地外ポン通の連中とか、テロリストのアフォくだらん
味噌使っているな。ない頭で犯罪犯そうとするから…。
729名無し生涯学習:2006/03/10(金) 13:18:11
史学なら卒論あんじゃん
レポートよりきびいしいだろ
730ボクサン:2006/03/10(金) 13:44:03
おもちれえ。レポートと比べてやがる。
いくら、ポン通に基地外採点するような
講師多いと言ってもさ。
史学だと、日本史概論とか、西洋史概論は結構落とされたな。
西洋史とか社会科免許の為に取らなきゃあかんかったわけだけどさ。

でも、社会地歴・公民免許と小学校2種免許じゃ取得する大変さ同じぐらい
やから小学校目指す事にして正解かな?
学会マンセーでつ。

哲学系も結構レポート厳しかった感じする。
731名無し生涯学習:2006/03/10(金) 14:45:15
>>730
おまえキモオタと思ってたがわりかしイイ奴だったんだな
732名無し生涯学習:2006/03/10(金) 16:47:30
4月入学の受付期間が5月31日までになってるけど、4月8日が開講式とかガイダンスなんだよね?
4月8日までに受付を済ませた人だけが8日にガイダンスってこと?
733名無し生涯学習:2006/03/10(金) 17:27:23
>>732
sou
734名無し生涯学習:2006/03/10(金) 17:29:29
>>733
おk
73504年春商3年次編入学生:2006/03/10(金) 18:52:34
卒業通知キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!
漏れが日大入学決めたのも、2ちゃんねるだった。藻前らdクス
736ボクサン:2006/03/10(金) 20:50:28
ボクサンのおかげで卒業か!なんというか、藻前足向けられんだろ。
737名無し生涯学習:2006/03/10(金) 21:04:50
>>736
ねーよwww
738735:2006/03/10(金) 21:21:57
>>737
反面教師にはなりまつたww
739名無し生涯学習:2006/03/10(金) 21:24:44
>>738
良かったな馬鹿珍、念願の教師になれてwwww
740ボクサン:2006/03/10(金) 21:44:16
まったくさすが、クズばかりだな。
礼儀作法もなっちゃいねえ。

てめえらじゃ、卒業出来てもまともな職ねえやろ。
編入って事は以前は短大とか?専門か?
741名無し生涯学習:2006/03/10(金) 23:03:10
自作自演している時点でキモイ。
なるほどキモオタw
742名無し生涯学習:2006/03/11(土) 00:23:32
>>740
そんなキモヲタに役立つ情報!!
一日中PCに張り付いてると教採合格しないんだって。
合格する人はその間にお勉強してるらしいよ!
743ボクサン:2006/03/11(土) 00:25:05
おめ〜がキモオタの件というか、ポン通でキモオタじゃねえ香具師見てみたいわ。

教員採用試験の何がご存知なんでつか?
と言ってみる。
744\___________/:2006/03/11(土) 01:30:38
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
745名無し生涯学習:2006/03/11(土) 02:28:58
ボクサン(僕算)=創価●会の信者

通称「僕珍・僕様」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ
【馬鹿珍】僕珍・僕様観察スレ 2【藻前】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121671362/l50

皆様、御協力をお願いします
狂ったこの創●信者を排除してください
746名無し生涯学習:2006/03/11(土) 02:43:11
>>745
だからその隔離スレは鯖移転でとっくにdat落ちしておろうに・・・

現行隔離スレは↓

【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/
747ボクサン:2006/03/11(土) 03:00:49
どうでもええが、てめえら死ね!特に>>745-746
さすが、ポンだ犯罪歴とかスゲエある香具師の集まりなんやろな。

実際ポンにいたときもそういう輩ばかりだったし。

ある意味ポン通って学問レベルもそうやけど、
ポン通民どもって公立の底辺高校あたりより
酷い連中の集まりだよ。
748名無し生涯学習:2006/03/11(土) 10:39:57
キモイ
749名無し生涯学習:2006/03/11(土) 11:25:34
いきすぎた個人攻撃、これが歯止めになるか

http://bbs6.fc2.com/php/e.php/busaiouen
750名無し生涯学習:2006/03/11(土) 15:27:05
図書館で自習したいんだけど、
一番きれいな図書館は法学部?
751名無し生涯学習:2006/03/11(土) 16:42:59
>>750
文理学部の図書館も、法学部と同じくらいの時期にできたからきれいだぞ。
752750:2006/03/11(土) 19:46:55
>>751
文理学部は駅から遠そうですね。歩いていけますか?

今、法学部図書館いってきましたが、法学部以外は2階でパソコン使えないんですね。
レポートかくのに困ります。
753751=735:2006/03/11(土) 20:03:48
>>752
京王線 下高井戸あるいは桜上水下車、徒歩8分
http://www.chs.nihon-u.ac.jp/index-con/access_f.html

ただ、図書館の資料を使うわけでなく、
静かな環境で自習して遠慮なくパソコン使いたいんだったら、
交通費考えたらインターネットカフェもいいかもしれない。
水道橋周辺には大学生相手に商売してて、
通信でも学生証提示すれば割引になるネットカフェも結構あるぞ。
漏れは地方在住だが、スクで上京したとき結構重宝した。
754ボクサン:2006/03/11(土) 23:06:00
ははは、創価大の図書館に勝てる訳ねえだろ。設備も、資料もよ。
ポンもせめて、聖教新聞・公明新聞ぐらい置いたら褒めてあげるがな。

というか、ボクサンみたいな偉大な卒業生を法学部の糞図書館入れんとは
何事や。
学生証ない香具師は駄目でつ。通教生?通教卒業生?
それじゃあ余計無理でつだと。
…こんな、暴言言われて切れないで留まるわけは絶対ないボクサン。
当然の事ながらてめえらゴラ〜瀬在出して来いや。死ねぼったくり大学潰れろ!
と大声で怒鳴ってきまちた。だいぶ前だがね。

経済は、学生証忘れたと言えば以前の番号と名前書けば入れたね。
755名無し生涯学習:2006/03/11(土) 23:55:25
レポートって手書きじゃないとダメなのかなあ?

756ボクサン:2006/03/12(日) 00:38:43
産業能率大学っていうんだよ。産能ちゃんは!
分かったね。
口でペンの字書けるならええんちゃう?
足でかけたりよ。
757名無し生涯学習:2006/03/12(日) 01:51:38
課題報告書のP5に、「手書きで清書」って書いてあるけど、
チャレンジしてみてくれ。
報告よろ。
758ボクサン:2006/03/12(日) 01:57:11
だから、手がつかえん香具師とか2本とも切断しちゃったなんて
香具師は口で書いてもええんだぞ。
759755:2006/03/12(日) 11:38:08
ワードのプリントアウトとかじゃダメなのか?
760名無し生涯学習:2006/03/12(日) 13:33:53
>>759
それ試した奴いるけど未提出扱いで突き返されたらしいよ。教員にもよるだろうから試してみたら?報告ヨロ
761ボクサン:2006/03/12(日) 13:44:14
>>759 OK!
762ボクサン:2006/03/12(日) 14:48:14
2ちゃん以外ではだれも相手にしてくれないし
層化の連中にも無視されている    鬱
ここだけだよ!漏れを相手にしてくれるのは===正直うれしいよ
763名無し生涯学習:2006/03/12(日) 15:05:46
スルー徹底してください
764ボクサン ◆Qn7sYPhQus :2006/03/12(日) 16:08:00
>>762
偽ボクサンがいるみたいだからトリップつけるわ。
>>763
あの世へ逝け!
765名無し生涯学習:2006/03/12(日) 16:13:17
レポートの季節。とりあえず習得試験受けるためにいいからいつもテキトーに書いてる。
766名無し生涯学習:2006/03/12(日) 16:24:04
学友会の会計はありましたか?
東京は公表すると書いてありましたけれど。
767名無し生涯学習:2006/03/12(日) 19:15:05
>>766

公表しなくても、悪生課に会計状態訪ねれば、教えてくれるんじゃない?
768ボクサン:2006/03/12(日) 19:44:33
ニセモノが本物ぶってトリップつけちゃってるの!!
そういえば漏れもやっと彼女ができたんだ。しかし、、、、、初詣誘われて、、、、、
当日にインフルエンザになったと嘘ついて    鬱
正月から2ちゃんでうさばらし 本当は通信のときの知り合いともたまには飲みたいが
漏れがいくと浮いてしまう   益々  鬱
769名無し生涯学習:2006/03/12(日) 20:12:22
>>768
本物の一人称は「おいら」だろw
770おらちゃま ◆S8zKHYQLrM :2006/03/12(日) 20:21:02
とっとと死ねって!
>>768
てめえのキモオタ女のことなど誰も聞いてねえんだけど。
HIVでもうつされて来いよ。
771ボクサン:2006/03/12(日) 20:33:09
初詣も行きたいヨ!マジで
でも、鳥居くぐるのを見られて村八分にされた会員を知ってるから
通信通っていたころが楽しかった
772名無し生涯学習:2006/03/12(日) 20:46:27
ボクサンもこっちの世界に戻りなよ
773おらちゃま:2006/03/12(日) 20:49:51
で、>>771
の馬鹿学会員なのか?
ははは笑えるわ。まあ、ネタだろうけど。

774名無し生涯学習:2006/03/13(月) 00:53:26
ボクサン本音吐露とオモハレ
775ボクサン:2006/03/13(月) 01:05:10
>>771
まだ、通教やろ。層化のな。
776名無し生涯学習:2006/03/13(月) 02:21:04
スクーリングは絶対でないと卒業無理でしょうか?
GWや夏休みなど長期旅行は旅行に行きたいのですが
777名無し生涯学習:2006/03/13(月) 02:43:00
そんな気持ちじゃ続かないよ。夏ぐらいにはもういいやってなると思う。 冷やかしじゃなくてマジ。
778名無し生涯学習:2006/03/13(月) 02:46:29
>>776
無理
どこの通信制大学でもスクーリングは必須。

但し、大学の授業というものは、開講されているものの中から、
自分の興味や都合に沿って選べるものだから、
GWや夏休みも必ず全部学校へいかなきゃならないって訳じゃない。
開講されているスクーリングの中から、自分の興味や都合に従って
取っていって、最終的には4年の卒業までにスクーリング単位が
30単位取れていればいい。
779名無し生涯学習:2006/03/13(月) 05:32:58
馬鹿珍にカノジョが出来るわけがない。変態会長など、未だにカノジョがいなさそう(童貞)なのと一緒w
780名無し生涯学習:2006/03/13(月) 06:00:48
>>778
補足 編入だったら必要なスクーリング単位減るけどな。
781778:2006/03/13(月) 06:15:05
>>780
それは承知。
ただ>>776は文面からして、そもそも単位制の仕組みが分かってない高卒者と判断した。
782名無し生涯学習:2006/03/13(月) 08:16:03
>>768
>>770

彼女いるようなヤツが、毎日2ちゃんねるで暴れるわけないだろ?
五流私大法学部の推薦入試や●應・●川通信の書類審査すらも落ちるような、基地外草加の犯罪者バカを好きになる変態オンナなど、世の中にいるわけがない。
所詮、架空の彼女の作り話をして、見栄を張って嘘を付いてるだけ。
まあ、彼女いない歴・童貞歴39年とやらの変態怪鳥の話も笑えるが・・・w

草加スレでも相手にされてないほど、友達は勿論のこと、一生彼女ができず、寂しい思いで終る「馬鹿“珍滓”」
彼女できないことのを気にして、嘘をつくととはw
783ボクサン:2006/03/13(月) 11:18:45
と…まともな女と交際できたことがない。
キモオタ部祭どもの最底辺民が言ってます。
というか、おめ〜教祖だろと小一時間。
784ボクサン:2006/03/13(月) 23:17:39
通教で勉強しているときには彼女たぞ!これでも。
でも付き合っているうちに???どうやら彼女はリストカット癖のある通教より
精神科通いの方が多いみたいで  
やっぱりまともな彼女は出来ないと落ち込んだあのころ
785名無し生涯学習:2006/03/13(月) 23:37:28
手元に、古いリポ用紙しかないんだけど、確か2年ぐらい前に送付先住所が変更に
なったと思うんですが、新しい送付先は、三崎町でいいんですか?

教えて下さい。おねがいします。
786おらちゃま:2006/03/13(月) 23:45:49
まあ、馬鹿に勝手にやらせておこうか…。
>>785
八王子市でつよ。もっと言うと丹木町ね。
787名無し生涯学習:2006/03/13(月) 23:52:12
住所くらいマトモに教えてやれよw
送付先は、部報の裏に載ってる。
788名無し生涯学習:2006/03/14(火) 00:08:34
>>787
わりーね、どうもありがとう。

古い住所でも行くとは思うが、締め切りギリギリなので、ちょっとナーバスになってます。

今から清書する・・・汗
789名無し生涯学習:2006/03/14(火) 00:18:51
毎日平均何時間くらい勉強してますか?またレポートってどうかくんですか
790名無し生涯学習:2006/03/14(火) 00:57:51
>>789
2ちゃんねるでそんな質問しても、まともな答えは貰えんぞw
他の日大通信生の集まる掲示板あたりで訊いたほうがいいと思われ。
791名無し生涯学習:2006/03/14(火) 01:01:57
教祖だの指導院流だのと言われてる、埼玉のお奉行様のBBSとか?
792ボクサン:2006/03/14(火) 01:09:25
奉公様とか(それも、勿論自分で)名乗っている馬鹿と
タイマンリアルでする香具師いねえのかな?

香具師なんて北朝鮮の収容所みたいなところ
入れて最期が一番ええと思うけどな。
793ボクサン:2006/03/14(火) 01:38:28
本当に情けないと思うこの頃。こん
女に縁が無くストレス溜まりまくり、そのストレスをこんな掲示板に張り付いて発散!
たまにここに立ち寄る通教生にも内心馬鹿にされてるんだと思うと更に↓
時給1000円のバイトじゃソープに行くのも年1〜2回
高校卒業した後の2年間の引き篭もりがこの歳になるとモロに後悔する毎日
794おらちゃま:2006/03/14(火) 02:15:17
で、そこのボクサン!てめえの経歴教えてよ。
ニートは分かったから。
795名無し生涯学習:2006/03/14(火) 08:17:40
馬鹿珍の10年後(35歳〜)→ハゲ、デブ、変態、バカの自称「講師・臨時教師」「教師志願」のプー
796名無し生涯学習:2006/03/14(火) 12:59:15
4月に入学する者なのですか、科目修得試験はどのよな内容なのでしょうか?教えてください。お願いしますm(_)m
797名無し生涯学習:2006/03/14(火) 17:38:48
>>796
どこか別の床に池
798名無し生涯学習:2006/03/14(火) 17:52:41
通教近くの○沼書店で、科目修得試験の過去問が1000円台で売ってるから、それ嫁。
799ボクサン:2006/03/14(火) 18:22:14
まあ、地方民じゃなきゃ買う必要はない罠。
800名無し生涯学習:2006/03/14(火) 18:34:47
あと、"2kyo"でググれ
801名無し生涯学習:2006/03/14(火) 19:36:48
こんばんわ、久しぶりの法律学科卒業生です。
昼間スクーリングはその是非が学生同士で何度も問われたことがあった。

まず日大通教に入るなら、東京近郊に住んでいること。
他大学よりも年間の科目修得試験が少ないため、スクーリングの比重が高い。
>796
798も正しいが、それだけでは科目修は苦しい。通教事務局に行って、
過去3ヶ月分の部報を見せてもらって、対抗できそうな科目を書き取ること。

しかし、どのみちスクーリング単位は30単位以上必要だから、
最初の1年次は昼間か併用をお勧めする。
802ボクサン:2006/03/14(火) 20:10:50
最初の1年目こそ、科目修得試験で取りやすいのばっかなんだけどな。
法学とか保健・政治学・文学・哲学あたりとかな。
803名無し生涯学習:2006/03/14(火) 20:29:17
>776
場合による。日大ではスクーリングの種類が豊富だから、場合によっては
少ない労力・犠牲でスクーリング単位を完成させることもできる。

その最有力となるのが1年での昼間スクーリング。昼間の時間が空いてれば、
4月〜12月さえ頑張り抜けば総合教育20+外国語2or4+体育実技+1で
23単位のスクーリング単位を手にできる。
夏スクも申し込めばさらに専門教育科目2〜6も加わり、ゴールは近い。

あるいは、最初の1年間だけとにかく併用(積み重ね)で出しまくるか。
それだと総合教育10+外国語2+体育実技1+自学科の1年次配当の専門教育科目6
の19単位取得できる。そしたら翌年の夏スクで6科目(うち外国語2)10単位
取得すれば、29単位で残り1回のスクーリングで30単位を充足できる。

つまり、昼間が使えれば1年、GW・春夜間・夏スク・秋夜間・秋東京を
フルに使えれば1年と次回夏スクで充足できるので、しっかり計画立てて
取り組んで頂ければと思う。計画を立てられれば、実質2年弱で充足できます。
804名無し生涯学習:2006/03/14(火) 20:43:20
確かに法学、政治学、保健体育講義はね。

また717の質問にも答えると、文理学部は逆に昼間スクに行かなければ
卒業は難しいよ。2kyoのサイトも充実してたけど、
文理は演習必修・卒論必修だし、選択必修も数多い。
昼スク+夏スク併用でようやくなんとかなるかな。
805ボクサン:2006/03/14(火) 20:55:59
2kyoのサイトって何や?
806名無し生涯学習:2006/03/15(水) 03:45:16
258 :ボクサン :2006/03/08(水) 00:54:49
うんうん。まあ、始めからそれ分かってて入るのも笑えるよね。
それでいてこんな通教の単位取るのも格闘して出来ないほざいている
馬鹿。
知能なさすぎ暴露乙。
たぶん、小学校1年生の市販されているテスト彼らと一緒に解いたら
絶対藻前ら負けるな。




層化馬鹿のボクサンは氏ね
807名無し生涯学習:2006/03/15(水) 07:35:09
ボクサンも教祖様と同じような人?
808ボクサン:2006/03/15(水) 17:05:11
同じにすんなボケ!>>807
809ボクサン:2006/03/15(水) 17:16:37
http://www.youtube.com/watch?v=jW9LkVLNUyk
おもろいおっさん紹介するわ。
まあ、教祖といい勝負やな。
810名無し生涯学習:2006/03/15(水) 20:34:16
じゃあ、ボクサンは元連合会長のMさんみたいな人?
811ボクサン:2006/03/15(水) 20:44:50
舐めんなや。ボケ!
そうやな。杉村太蔵君みたいな感じかなあと勝手に言ってみる。
812名無し生涯学習:2006/03/15(水) 21:29:09
ボクサンは女ったらしじゃないし、学生課に媚びてないのがわかってよかったお
ボクサン、かっこいいね
813ボクサン:2006/03/15(水) 22:04:28
おお カッコイイだろ?はははや
もまいらにいい事教えてやるぞ。ボクサンはオマソコ大好きなんや
それだけが生きがいなんや はははのはや
814ボクサン:2006/03/15(水) 22:57:05
>>813
ウルセー!がたがた言うなよ
誰だってオマ●コは好きだろ、馬鹿ばかしいなぁ。でもマジレスするとオマ●コより
使用済み下着の方が好きなんだよ、自分でも変態入ってると少し思うね。
815ボクサン:2006/03/15(水) 22:58:20
>>812
サンクス
816名無し生涯学習:2006/03/15(水) 23:14:10
なにかボクサンに心境の変化でもあったのだろうか>>815などは喜んでキータッチしている様子が想像できるな
不覚にもボクサンに好感をもってしもうた
817ボクサン:2006/03/15(水) 23:14:52
そうなんや 小学校の先生なりたいのもプールの時間に・・・
あほ!言わすなや!
818名無し生涯学習:2006/03/15(水) 23:18:15
ボクサンは変態だろうけど
実行に移さないから立派な大人だと思うよ
819ボクサン:2006/03/15(水) 23:29:53
おお!おまえはいいやつや!
820名無し生涯学習:2006/03/16(木) 00:34:00
日大通教スレが、ボクサン・マンセースレに変更?
ボクサンこの辺で空気詠んで逝ってよしレスきぼんぬ
821ボクサン:2006/03/16(木) 00:39:23
ボクサンホストにでもなろうかな
したらもてまくりやろ?楽しみやな〜
822名無し生涯学習:2006/03/16(木) 07:46:26
何で、「女たらし」という言葉がスレ内で連発してるの?
823名無し生涯学習:2006/03/16(木) 13:24:28
それはボクサン将軍様のおかげさ。マンセー
824名無し生涯学習:2006/03/16(木) 19:57:58
2kyoが学誘拐に潰されたな・・・・
825名無し生涯学習:2006/03/16(木) 20:02:40
>>824
結果としてそうだな。残念だ。
826名無し生涯学習:2006/03/16(木) 20:39:53
今のうちに過去問コピーしとけ
827名無し生涯学習:2006/03/16(木) 20:48:54
最近見てないんだけど2kyo何かあったの?
828名無し生涯学習:2006/03/16(木) 20:54:05
あぁ そういうことか。
829名無し生涯学習:2006/03/16(木) 21:13:37
すいません 2kyoてなんですか
830名無し生涯学習:2006/03/16(木) 21:13:47
まだ2kyoあるじゃん。潰れたってどういうこと?
831名無し生涯学習:2006/03/16(木) 21:19:58
>>830
コミュニティブック見れ
832名無し生涯学習:2006/03/16(木) 21:40:00
>>831
サンクス
833名無し生涯学習:2006/03/17(金) 00:39:52
来週は卒業式。
はかま着て出席するの楽しみー。
834ボクサン:2006/03/17(金) 00:58:37
入学式はねまきかジャージみたいのでいったな。
835名無し生涯学習:2006/03/17(金) 01:24:17
2kyoは宣伝しすぎたからな。
ここでも名前が出るようになったし、時間の問題だと思ってた。
せめて、あと一年保って欲しかった。
836名無し生涯学習:2006/03/17(金) 04:31:55
 ウ、ウ、ウニュウニュ   ♪
      \ウニュー、ウニュ、ウ、ニュニュ/
         _
    ♪ ,',i><iヽ  ♪
       /((ノノリノ))
      ((ミi!゚ ヮ゚ノミ)) FUNKTIONナノ〜
     _/U本ヽ)_ キュッキュ♪
     |\.◎。\◎。\
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
837名無し生涯学習:2006/03/17(金) 05:59:39
日本に100万人いる在日韓国人(在日朝鮮人)のBIGな特典〜(≧∀≦*)ノ
お前らの周りにも日本人のフリした在日がいっぱい!学校だと1クラスに1〜2人はいるぜ!

「欠陥民族」と科学者に断言されてもこんなに特典あるからええねん!うらやましいやろ!在日韓国人に産まれて良かったわ!
おめーら日本人は在日のために必死こいて働いて税金おさめろw

知らんだろうが、政治界じゃ、偽名で日本人っぽくなってるけど北朝鮮やヤクザとつながってる在日がイッパイ居る!
そいつらが在日が楽に暮らせるようにしてくれる!w
ヤクザも在日ばっかだしお前ら日本人を毎日しばきたおしてるわ!w
在日のほうが日本人より背が高いし(在日は180cm超えが多い)

これからも日本を食いつぶして、北朝鮮と韓国が共同して日本を乗っ取ってやる!
ちょっくら俺ら在日の特典でも見せてやるよw平和ボケのビンボー日本人www


[地方税]  土地を格安で持てる!
[特別区]  居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず!
[年 金]  年金も払わなくてももらえる!
[都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!)
[水 道]  基本料金が無料!!
[下水道]  基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!!
[放 送]  NHK受信料も無料!!
[交 通]  都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!!
[衛 生]  保険関係の税金もすべて割引!!
[教 育]  小学、中学、高校の学費がタダ!!
[通 名]   免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか)
[犯 罪]  凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w
     (レイプ犯、殺人犯は在日だらけw特にレイプ!在日がお前ら日本人のメスどもを車に引きずりこんで犯しまくって廃人にしてるぜ!毎日レイプは起きてるwww)
[生活保護]  家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!!


普段はいい人ぶってたらオッケーwいざとなったら「在日への差別だ!」と言えば勝つしwww
838名無し生涯学習:2006/03/17(金) 08:15:50
卒業式には、卒業生名簿が貰えるが、蓮合怪鳥や帯広の変態怪鳥らは今春卒業するのか?
839名無し生涯学習:2006/03/17(金) 20:30:24
>>838
蓮合怪鳥は部報3月号のP187に卒業の謝辞を書いてる。
部報読んでないところを見ると、藻前は未だに額誘拐に粘着してる離籍者か?
840名無し生涯学習:2006/03/17(金) 20:40:48
>>833
おめでと!
841ボクサン:2006/03/17(金) 23:10:41
あ〜神田さんとセックルしたいの〜!!
まやなんかよりずっとええわww
842ボクサン:2006/03/17(金) 23:54:38
どんなパンツはいてんやろなw
やっぱ綿100パーがええな あと白かチェックやったら最高やw
843名無し生涯学習:2006/03/18(土) 00:05:29
2kyo-net
良スレの予感
844ボクサン:2006/03/18(土) 00:29:35
そんなスレあるの?
重いな。
845名無し生涯学習:2006/03/18(土) 04:35:27
※創価大学、僕珍、僕様、ボクサン

はスレ違いですのでご遠慮ください




846名無し:2006/03/18(土) 04:58:07
額融会の話題は内のか!つまんないw
847名無し生涯学習:2006/03/18(土) 05:06:10
>>846
学誘拐の話は↓でやってくれ。

日本大学通信教育部 学友会を斬る
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1116795824/

正直言って、大半の一般学生にとっては学誘拐なんて興味もないし関係も無い。
848名無し生涯学習:2006/03/18(土) 13:36:01
>学習センターでは、試験問題が自由に閲覧できる

って知らなかった。過去問ないと科目によっては修得試験不可能だろう。
849名無し生涯学習:2006/03/18(土) 14:43:59
過去問題、スキャンしてnyに流してくれ。
パスかけてもいいから。
850名無し生涯学習:2006/03/18(土) 15:27:11
これをやったらスクーリングうけられない、というのある?
レポート出しても大丈夫?試験うけても落ちれば大丈夫?
851名無し生涯学習:2006/03/18(土) 15:36:17
レポートはOK。
試験もOK。
試験も、結果未発表なら受講に問題はないはず。
試験棄権でスクーリング受けたことなら何度もある。
試験合格なら、スクーリング単位がどうなるかはわからん。
852名無し生涯学習:2006/03/18(土) 17:45:31
ありがとう
853名無し生涯学習:2006/03/19(日) 02:30:17
※創価大学、僕珍、僕様、ボクサン

はスレ違いですのでご遠慮ください


854名無し:2006/03/19(日) 09:13:20
まだメディア授業申し込みできないのかよ。
いつ出来るとか書いといてほしいよなー・・・。
855名無し生涯学習:2006/03/19(日) 09:18:37
休みのせいか、土日の更新は無いみたいだな。
まだ、試験申し込みボタンあるし。
856名無し生涯学習:2006/03/19(日) 09:34:28
スクーリング併用試験で4単位とってもスクーリングとしてのカウントは2単位なの?

つーことは結局60単位はスクーリング行かないといけないんじゃん。半分じゃん
857名無し生涯学習:2006/03/19(日) 10:36:49
>>856
1学年入学の場合、必要スクーリング単位数は30なので、
4年間に、4単位科目のスクーリングを最低15回受けないといけない。
でも、メディアも含めた場合、最低面接授業は12になるので、
うまくいけば、15回のスクーリング中、6回行けばいいことになる。

体育実技もあるし、そんなにうまくいかないけどね。
858名無し生涯学習:2006/03/19(日) 11:19:41
学習センターにリポートとか置いてありますか?
859名無し生涯学習:2006/03/19(日) 12:37:23
>>858
学習センターには、過去の合格リポートは置いてある。
ただ古い物が多く、そのまま写して提出する香具師がいるので
現課題の合格リポートは学生には見せない(東京)。
書式とかは参考になるよ。
あとこの程度のレベルでも合格するとか(先輩すいません・・・)。
860名無し生涯学習:2006/03/19(日) 20:04:26
やはり、あそこは収支の報告を濁した。
個人的には、飲み会で使われた費用の余りが、どのようになるのか知りたかった。

会社での飲み会等は、飲み屋の領収書と集めたお金がいくらで、余った分は次回に
繰り越させて頂きますとか、2次会で使わせて頂きましたとか報告するのが常識。
861名無し生涯学習:2006/03/19(日) 20:15:16
>>860
信者が田舎を呼び出して特定しようとしてるなwwwwwwwwwwww
862名無し生涯学習:2006/03/19(日) 22:41:31
メディア授業の科目ってこれから増えていく予定あるのかな?
少なすぎるだろ、いまのままじゃ
863名無し生涯学習:2006/03/19(日) 22:42:59
それとスクーリング併用試験って普通のスクーリング試験と同じなわけでしょ?
なら併用じゃないほうを選ぶ意味って何?
864名無し生涯学習:2006/03/19(日) 22:51:24
>>862
確かに
一昨年、メディア授業が始まって、
昨年は開講科目が増えたけど、今年は去年と開講科目に変化なし。
特にロースクールに教員取られてただでさえリアルのスクが減ってる法律学科の専門科目が
未だに憲法だけというのが痛い。


>>863
一番大きいのは「どうしてもレポートが書けない」場合。
例えば、最初からレポート提出を諦めてスクーリングの積み重ねで単位を完成させるか、
スクーリングでヒントを掴んで、スクーリング修了後にレポートを書いて提出し、
その後の科目修得試験で単位を完成させる場合。

あと、4月入学生が入学した年のGW東京春スクを受講する場合など。
この場合、併用にしたくても物理的に締め切りまでにレポートが提出できない。
865名無し生涯学習:2006/03/19(日) 23:08:40
あと、4月入学生が入学した年のGW東京春スクを受講する場合など。
この場合、併用にしたくても物理的に締め切りまでにレポートが提出できない。

たとえ教祖でも受講できない。シッタカ キター
866864:2006/03/19(日) 23:22:49
>>865
え?漏れ、実際に入学した年のGW東京スク受講しましたが何か?
もちろん併用は不可なので、その後レポート1通出して
かもしゅうで単位完成させたけど。

新入生はスクーリングの受講申込締切日が別に設定されてて、
新入生でも併用にできないだけでスク受講自体は可能だぞ。
867名無し生涯学習:2006/03/20(月) 00:27:28
868名無し生涯学習:2006/03/20(月) 01:20:54
>866
確かにその考え方自体は間違ってないと思う。

しかし実際問題、併用なしのスクーリングは、スクーリング単位が足らない
場合を除いてはあまり勧められない。なぜなら、科目修得試験の方が
スクーリング試験よりもかなり難しくなってきているから。
4月科目修得試験は事実上、以前の学年で落とした科目の再試験のようなものだからだ。
869名無し生涯学習:2006/03/20(月) 01:30:52
次いで述べると、GW東京スクだけでなく、春夜間、4月科目修得試験の
併用資格・受験資格も新入生・新規に履修する学生にはない。

これを抜本的に解決するには、科目修得試験の回数を増やしてもらうか、
或いは受験できる科目数を増やしてもらうしかない。
実質的に科目修は年間に3回しか受験する機会がないんだから。

はっきり言って、現状では4月・10月入学者共に、
科目修が年に4回としては機能していないのだ。
だから私も対抗する手段として、追加履修→レポート作成という
プロセスを選ばざるを得なかった。
870ボクサン:2006/03/20(月) 01:43:56
創価大学では創立者池田大作先生のご配慮により、
科目試験年8回受講出来ます。
また、第一回目の試験も5月20日頃だと思いますので
4月5日までに退出すれば受講可でつ。
教材が届くのは3月が最短ですのでがんがり次第で
可能です。

皆ポンなんてやめて層化に行こうよ。

871名無し生涯学習:2006/03/20(月) 01:48:40
>「どうしてもレポートが書けない」場合
>859

今は学生への締め付けが厳しくなっているからこういう現象も発生
しているのか・・・・。残念なことだ。私も入学後、東京近郊の
学習センターを回って合格レポートを入手したことはある。
かなり焦っていたからな・・・・・。

しかし、実際にはレポートの感覚を掴む程度でほとんどの科目(80分の65以上)は合格できる。
そのまま写して提出するなんていうのは最後の手段。
どうしても必修単位が完成しない場合以外はしないほうがいい。
872名無し生涯学習:2006/03/20(月) 02:13:45
>870
まあ、年8回以上の大学は法政もそうだね。日大や慶應が少ない。
やっぱり卒業生を出したくないのかな。但し、東京以外の会場も回数が少ない。

>856
そう。スクーリングとしてのカウントは2単位。
でも科目修得試験の方がずっと大変なのだから、トータルで15回もこなせない
のなら容易ではないなあ・・・・・。夏スクフル(6回)を基準として、
春夜間・秋夜間・秋東京などで合わせて3回以上を2年やれば充足できる。

もちろん、先ずは科目修で合格できそうなものから履修計画を立てるのは基本。
科目修で無理なのを併用にするんだから。
873名無し生涯学習:2006/03/20(月) 02:16:16
今の日大よりスクーリングで足を運ぶ回数が半分になるくらいメディア授業が充実してる大学あれば
そこが最強になると思う。
874名無し生涯学習:2006/03/20(月) 02:21:30
罪滅ぼしにはなってはいないが、卒業が確定した時点で自分の合格レポートを
すべて学習センターに寄付させて頂いた。

それは後輩の方々への想いだけでなく、
単位修得の機会が非常に少ないことへの危機感を募らせていた自分の想いも込めていた。
やはり首都圏向けの大学なのかな。
私自身も、併用が使えなければ卒業は厳しかった。
875名無し生涯学習:2006/03/20(月) 02:25:45
>873
年間の授業料も割高になるだろう。年間で25万も30万も
かかったらつらいな。少なくとも、学士入学には向いてない。
876ボクサン:2006/03/20(月) 03:13:24
前も言っているけどポン通はフリーターというか、
ニートおたく・キモイ市ね!中心の東京近郊在住者の暇人対象とした
スク>>872やろ。

地方は切り捨てやろ。小泉の政治みたいなもんやないの?
877名無し生涯学習:2006/03/20(月) 07:55:41
科目履修生ですが、2単位科目でスクーリング
2単位開講のスクーリングを受講したら科目
終末試験はパスできますか?
878名無し生涯学習:2006/03/20(月) 08:01:29
>>877
なんともいえない。
科目修了試験の出題者と、スクーリングの担当教員が同じだったら、
その教員がその科目で重要だと思っているポイントが同じって事で、
スクーリングで扱った内容が科目修了試験でそのまま出題される
事があるかもしれないが、そうとも限らない。
879名無し生涯学習:2006/03/20(月) 13:47:06
スクは金がかかるが勉強にはなる。

どーしようもないくず講師もいるけど
大体はマトモ
880名無し生涯学習:2006/03/20(月) 14:47:41
英語Wの科目試験 勉強方法を教えてください。
881名無し生涯学習:2006/03/20(月) 15:25:55
http://www.2kyo.net/kamosyu/?mode=view&department=10&subject=3
過去問。英語力があれば辞書持込ありだからその場でできそうだけど、
そうでなければテキストの英文を覚えるしかないかな。テキスト持ってないから
どの程度分量があるのか知らないけど。
ここのサイトは今週で閉鎖らしいから、必要な科目試験は保存しといた方がいいね。
882名無し生涯学習:2006/03/20(月) 17:28:32
※創価大学、僕珍、僕様、ボクサン

 はスレ違いですのでご遠慮ください
883名無し生涯学習:2006/03/21(火) 02:33:09
492 :ボクサン :2006/03/18(土) 19:57:03
死になさい!



ぷw
こいつ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
884名無し生涯学習:2006/03/21(火) 04:42:21
メディア授業か・・・・。

そもそもメディア授業によるスクーリング単位認定の経緯は、遠隔地の学生に
対する配慮から始まったものだったね。東京郊外に住んでいる自分としては
全く理解していなかった。

そういえば在学中の夏スクでも、名古屋や関西、或いは北海道から来た方もいたなあ・・・。
わざわざ2〜12単位のスクーリング単位のために新幹線料金や飛行機料金、宿泊費
などもかかったのだから、大変な苦労だったと思う。
885名無し生涯学習:2006/03/21(火) 04:57:22
個人的には遠隔地からの日大への入学はお勧めできないのだが、
その人が3年次編入学の資格を持っているなら検討する価値はありそうだ。

もちろん、文理学部は演習スクーリング必修・卒論必修で
東京へ来ざるを得ないため、地方在住者は文理学部だけは
たとえ3年次編入学でもやめた方がいい。

仮に地方在住者が3年次編入したとして、メディア授業を9単位以上取得
できる環境はあるだろうか?また、6単位を地方スクーリングだけで取得
することができるだろうか?在学期間は1〜2年延びても良いが、
地方スクーリングだけで10単位以上取得なんてとても無理なことだと思う。
886名無し生涯学習:2006/03/21(火) 05:19:18
>>884
漏れ、西日本在住だけど、一昨年春に商学部へ3年次編入学してこの春卒業。
履修科目の2/3はスクーリング併用で取った。

会社から空港が近いんで、金曜日に会社を終わって空港に直行すれば
東京行きの最終便に間に合うんで、大阪や福岡あたりの地方スクよりも
むしろ東京スクのほうが時間的に出席しやすかった。

交通費のほうも、漏れはクレジット板のいわゆる「陸マイラー」という香具師で、
普段の生活で航空会社のマイレージがたまりまくりなんで、
それを使えば東京までの交通費もタダ同然だった。

この土曜日には卒業式出席のために再び上京しまつ。
887名無し生涯学習:2006/03/21(火) 07:08:54
質問なのですが、編入の場合、保健体育科目の単位認定って、講義と実技それぞれ個別に認定されるのですか?
例えば、他大で取った2単位が講義だったら、1単位だけが認定される事になるのでしょうか?
888名無し生涯学習:2006/03/21(火) 07:15:43
>>887
>例えば、他大で取った2単位が講義だったら、1単位だけが認定される事になるのでしょうか?
そういうこと。
漏れも編入で、前の大学での単位は講義、実技ともに2単位づつあったが、
日大で認定されたのは1単位づつになった。
889名無し生涯学習:2006/03/21(火) 10:24:15
悪誘拐って誰か誘拐したことあるの?
890名無し生涯学習:2006/03/21(火) 11:03:45
>>888
わかりました。どうもありがとう。
891名無し生涯学習:2006/03/21(火) 17:42:21
>>882
産能被害者の会のアンケート(51、2あたり)でぶっちぎりの嫌われ者の、くろたまこと、
黒タマネギこと、友部ひろこ(脳内結婚なので旧姓のまま)のほうが、タチ悪いよ!!
メールすぐに聞いてくるし、ストーカーされた人もいるって。
怖いねえ。
スク会場で倒れて救急車呼ぶし。
892名無し生涯学習:2006/03/22(水) 01:13:44
意味不明。理由はガイドラインから。
なお、名前だけでは予備知識の無い第三者には特定不可につき削除対象外。

209 黒タマネギ 06/03/21 23:21 HOST:i219060.ppp.asahi-net.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1136515032/891

削除理由・詳細・その他:
個人名。旧姓ですが、結婚していないと誹謗中傷しています。
それから、メールは向こうから聞かれたら、はじめて教えますが、
こちらから進んで訊いたことはありません。
893名無し生涯学習:2006/03/22(水) 03:18:13
しかし他大の通教は大変だな。慶應は有名だけど、中央もレポートを
なかなか合格させないのを知ったときは驚いた。
レポートは初回は落とす、などということが堂々となされていたとは・・・。

法政は前二者に比べれば単位は取りやすいが、併用システムがないから
科目試験中心になるし、在籍者が多いためかスクーリングの実施も
開講科目が硬直化している。そしてわが日大でも学生の格差が大きい。

これら4つの大学では在学年限はすべて12年(10年)、だけど
卒業できるのはほんの僅か。
894ボクサン:2006/03/22(水) 07:15:06
セクハラオヤジやレイプ魔が、悪友会の怪鳥や死導院になるんやから・・・
895名無し生涯学習:2006/03/22(水) 09:23:50
中央はスクーリングは全て併用で開講数が多い。
法政は日大より試験回数が多いが、スクーリングが少ない。
896ボクサン:2006/03/22(水) 13:20:21
そこで、創価でつよ。>>893
取りあえず今んとこ役にはたってないけどポン通卒業して
社会科・地歴・公民科の免許を取りいずれも1種。
創価大学で2種免許は取得出来ましたよ。小学校ね。

後はお仕事と採用試験やな。
897名無し生涯学習:2006/03/22(水) 16:27:37
小学校の2種は短大なんですが、草加大学は短期大学なんですか?
898名無し生涯学習:2006/03/22(水) 16:29:30
小学校の2種は短大なんですが、草加大学は短期大学なんですか?
899ボクサン:2006/03/22(水) 17:04:56
創価女子短大があるね。学会員・公明マンセーの人は勿論民主党の
前原代表の奥さんもここ出身みたいよ。
900名無し生涯学習:2006/03/22(水) 17:14:11
小学校の2種は短大なんですが、草加大学は短期大学なんですか?
901ボクサン:2006/03/22(水) 17:16:52
まずは、創価大学及び学会に入会される事をお勧めいたします。
優しい学会員の皆さんが親切に疑問・質問に答えて下さると
思います。
入らなきゃ〜。
八王子・信濃町以外でもおちかくの道場・本部にお問い合わせ下さい。
未来の学会員様。
902名無し生涯学習:2006/03/22(水) 19:24:37
まあ教員免許は取っても、それなりのつてというか縁みたいなのがないと
採用にはとても無理があるな。教養能力も必要だし、さらに少子化の影響も
あるため、たとえ団塊世代の教員が大量に定年を迎えても見通しは暗い。

これは税理士もそう。意外にも税理士は不動産鑑定士や司法書士よりも
身を立て易いものの、それでも縁故か若くして取得しないと厳しい。

厄介なのは少子化の煽りが少ない代わりに、資格の事務所は定年という
概念が存在しない。格差社会は確実に進んでいる。
903ボクサン:2006/03/22(水) 20:42:43
何か寝ぼけた文!こんなんでもポン通はレポートや試験が通ってしまうんだから
恐ろしいな。

904名無し生涯学習:2006/03/22(水) 22:26:20
>>902
根拠は?
905名無し生涯学習:2006/03/22(水) 22:31:27
しまった。。。
レポートに夢中になってて東京スクの申し込み忘れてたorz
906902:2006/03/23(木) 00:22:02
>904
先ず教員免許は持っている人数自体が多い。塾の講師をやってる人も、
少なからず該当する教員免許を取得しているケースが少なくない。

それに、中学や高校の教員免許ならもう人が余っているから取っても
採用枠は期待できない。可能性があるとしたら小学校だな。

自分で書いていても具体的な説得力に欠ける部分は感じる。
しかし、資格は取っただけでは役に立たないことを我々は知るべきだ。
907名無し生涯学習:2006/03/23(木) 00:42:35
1次のコネはないだろうけど2次の面接はなんともいえないな。
908ボクサン:2006/03/23(木) 01:11:14
ふ〜ん。幻想魔乙。
ここのスレのアフォ採用試験受ける香具師なんておらんやろ。
というか、ポン通なんて教師目指している香具師おらんもんな。
特に昼間とか夏期とか聞いた事ない。
教職の授業だって、免許目的のキモオタが多数。

部祭とか寝ぼけた香具師ばかりだもんね。
教祖が社会の免許取得したり取得する仮定でいかにも偉そうに
教師づらしてワロタ。

そういやそれに釣られて不登校だとかリストカットしていた
香具師が教職取ってたな。

確か初めてそいつの話聞いたのは2003年のGWスクーリング
教育社会学だったと思う。
909名無し生涯学習:2006/03/23(木) 17:11:11
わろす
あんたたちか?

http://bbs6.fc2.com/php/e.php/busaiouen
910ボクサン:2006/03/23(木) 18:10:49
あ〜早く女子省学生とたわむれたいわ〜むふふ
911名無し生涯学習:2006/03/23(木) 19:17:32
ボクサンが女子児童に性犯罪をおかして、三面記事になる日も近いな。
912名無し生涯学習:2006/03/23(木) 19:19:48
>>910

↓ここで戯れていなさい。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/totigigakuyuukai/bbs/
913名無し生涯学習:2006/03/23(木) 19:42:09
>>911

悪融解も地に堕ちたものだ。
914名無し生涯学習:2006/03/23(木) 21:42:01
>141 :ボクサン :2006/03/23(木) 18:12:49
>てめえらええ加減にせんとまじでアク禁にしたるぞ
>そのへんにしとけよ屑ども



↑こいつ馬鹿か?キチガイか?
915しみじみ実感:2006/03/23(木) 21:51:27
新卒に勝る資格なし。

新卒+資格+コネ=最強
916名無し生涯学習:2006/03/23(木) 23:33:59
ボクサン(僕算)=創価学会の信者

通称「僕珍・僕様」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ
【馬鹿珍】僕珍・僕様観察スレ 2【藻前】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/l50

皆様、御協力をお願いします
狂ったこの創価信者を排除してください
917902:2006/03/24(金) 01:27:45
確かに昼間スクーリングだけは何とかした方がいいな。

夏スクで知り合った知人からも、昼間に対する批判はかなり受けた。
その内容は、主に「レポートも書かないのに単位取得できるのは本人の
ためにならない」というものが多かった。
しかし一方、文理学部の学生なら昼間が良いとの意見もある。

文理学部を除けば、昼間スクだけで100単位以上取得(教職単位除く)
するのはどうかと思うなあ。また、物理的に4年でこれが可能になってしまう
のも好ましくないだろう。
918902:2006/03/24(金) 01:38:52
確か、2年次からは12科目履修可能だったから、
限界ぎりぎりまで昼間スクーリングで履修してほとんどレポートを書かずに
卒業してしまう商学部・経済学部は何とかしないと・・・。

法学部は必修が多いからたとえ政経であろうとも、
昼間スクでしか単位を取れない学生は最後の最後で必修が取れなくて
学年延長することになる。

法学部は実は選別をかけている。民法4(債権各論)で大量に
落としているので、くれぐれも気を抜かずに。
919ボクサン:2006/03/24(金) 12:10:35
まあ、昼間スク云々批判している香具師って大抵地方民のアフォやろ。
昼間なんて取らなくても他のスクーリングが豊富な創価にくればええやろ。

あんま、同じ事言わすなボケ。

レポートね。ポン通のレポートって舐めているやろ。
920ボクサン:2006/03/24(金) 12:21:04
まったくアホばかりやな

まあ屑級の通信やからな

このボクサンがこなせただけでどの程度のレベルかはわかるやろ けら
921名無し生涯学習:2006/03/24(金) 14:12:02
>>917
本人のためになるかどうかはレポート書くかどうかで決まることか?
今時、通学だって試験用紙に名前を書けば合格する大学いくらでもあるだろ
そんなところに行く学生はレポートなんかマトモに書けやしない
本人のためにならないから、そんな大学は潰したほうがいいのかい?
922名無し生涯学習:2006/03/24(金) 15:03:47
そんな大学は潰したほうがいいだろ 普通に
923名無し生涯学習:2006/03/24(金) 15:45:57
惨脳なんて短大に池沼、大学に西湘がいたからね。
アスペの斉唱は言わずと知れた、くろたまで、今、日大の英文にいるそうだよ。
迷惑掛けていないかい?
924名無し生涯学習:2006/03/24(金) 17:07:19
ハードゲイフォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
925ボクサン:2006/03/24(金) 17:54:48
>>922
日本の大学なんて本人の為というか、DQNな理事長やら
創立者とかな
たわけた理念マンセー+基地外宗教系(多かれ少なかれカルトみたいなもん)
の為にあるみたいなもんやろ。

自然とぶっ倒れなきゃ倒れんだろうがな。
というか、国が変な補助だすなよ。

全入時代なのに大学の数は減ってないどころか増えているみたいだしな。

ほんといかれているわ。
通教のほうがある意味可愛いぐらいだもんな。
BFは手に負えない。
詐欺団体みたいなもんよ。
926名無し生涯学習:2006/03/24(金) 18:45:55
どなたか 2kyoのかもしゅうのデータを公開してください
お願いします
927名無し生涯学習:2006/03/24(金) 19:39:21
>>926
もう勘弁してください
928名無し生涯学習:2006/03/24(金) 19:43:30
927
そこんとこ頼みます
929名無し生涯学習:2006/03/24(金) 19:58:16

てめえいいかげんにしろや
930902:2006/03/24(金) 21:42:38
>921
いや、レポートを書く訓練をすることが大切だということ。
もっと言えば、最低でもレポートは合格できなければいけない、ということ。

慶應(70単位)や日本女子大(47単位)みたいに科目試験の必修単位を導入、とは言わない。
だけどスクーリング単位だけで卒業できるのは、やっぱねえ。
それだと入学試験を受けて通学課程に入った人に説明しようがないから。

日大では科目試験での必修単位の規定は免除してるんだから、
少なくともレポートを書く訓練はした方が望ましいと思う。
931ボクサン:2006/03/24(金) 21:53:39
へ〜。レポートね。
科目によっては課題出てたりするやろ。
だから、地方民うぜえって。ポンみたいなクズ大は
昼間スクーリングぐらいしか
とりえないやろ。

それなくしたら、今の学生たぶん半分以上いなくなって
廃校決定だろうけど。それでええのかな?

ボクサン的にはそのほうがええと思うがね。
932名無し生涯学習:2006/03/24(金) 22:15:57
明日は卒業式。
日大生としての最後の夜を静かに過ごしています。
一昨年文理学部に3年編入して、卒論80枚書いて、
当初の目標どおり2年で卒業することができました。
日大通信は、やれば必ず卒業できる大学だと思います。
みんなそれぞれ大変かもしれないけど、
逆境にくじけずがんばってください。
933ボクサン:2006/03/24(金) 22:24:26
まあ、藻前の文章みたいな事は2chで書くことではないとして
…卒業式はいつも3月25日なのね。ボクサンの友達で
社会人の方もたぶん祝日なら参加出来たのにな…なんて
言ってたな。
通学課程の香具師がメインだから仕方ないけどね。
まあ、式が終われば一号館と、茶水の簡単なパーティみたいのだから
祝日のほうがいろんな人が参加できていいと思うな。

元々前から言っているけど東京近郊に住んでいる香具師の
フリーター君を主とした対象にしている通教だからな。
934名無し生涯学習:2006/03/24(金) 22:24:51
>>932
おつ
卒業しても自己満足に過ぎないがよくがんばった。
935名無し生涯学習:2006/03/24(金) 22:26:00
おめでとうございます。
これからも頑張ってください
936名無し生涯学習:2006/03/24(金) 22:27:06
漏れも明日の卒業式に出席するために会社が終わってから最終の飛行機に乗って上京してきまつた。
漏れは商学部だけど、やはり一昨年の春に3年次編入して、予定通り2年で卒業できまつた。
確かに日大はうまく学習計画が立てられれば、ちゃんと卒業できるな。
937名無し生涯学習:2006/03/24(金) 22:38:56
>>936
おめでとう!!

みんなで卒業生諸君を温かく祝いかつ追い出してやろーぜ。
938936:2006/03/24(金) 22:42:57
>>937
dクス
939名無し生涯学習:2006/03/24(金) 22:56:42
>>932>>936

  .     おめでとー!
       ∧      ∨  ∧_∧  ∧       
       ∨ .,,*(ゝヘ||.o、( ´∀` ) .∨      ∧
     ∧ \.'"'< _”〕>r ∪ ̄∪ o||ヘノ)*   ∨
     ∨o⌒;.∧(へ( ( ();'"';<`”<>rく〕”_>'"'.ノ´∧
     o\.<`”<>r..;'"';∧o*`(/丶)) ).)へ)∧⌒o∨  
     ;'"'∧(/丶);'"|. <`”<>. o∧;'"';..r<>”´>*丿o 
     <>”`>*.;'"/⌒(/丶). <>”´>/"';(/ヽ)o∧'"';  
      (/丶) *((       (/ヽ)⌒ヽ"';*"'<`”<>
          ⌒\     ::::        )v⌒(/ヽ)
               \ :::    :::  ./⌒ソ
                  \      /
               \YYY//∧
                  }I★I{ω・`) オトドケモノデスヨ…    
                 /∧∧⊂ )         
                 //.!/.!∧ u'       
                `〜-〜´
940902:2006/03/24(金) 22:59:51
明日で卒業を迎えるみなさん。
おめでとうございます・・・・と共にお疲れ様でした。
どちらかというと後者の意味もあると思います。私の時はそうでした。

通教とは卒業してしまうと燃え尽きてしまうもの、とも若干思われがちです。
ですが、卒業まで向けたその努力は意味のあるもので、その価値は立派なものです。
これからも自分を励まし、生き続けてゆくことを願いますという
メッセージを私の祝辞とさせて頂きます。良い人生を。
941ボクサン:2006/03/24(金) 23:07:15
このスレは、こういう話題はいらね〜。

というか、ポン通の卒業生であるボクサンをもっと敬えゴラ〜
942名無し生涯学習:2006/03/24(金) 23:39:02
お前は死んどけ
943ボクサン:2006/03/25(土) 00:03:15
>>942
取りあえず実演してよ!
944名無し生涯学習:2006/03/25(土) 00:19:29
ボクサンが死ななきゃ意味がないだろw
945ボクサン:2006/03/25(土) 00:24:56
お望みの通り(まあ、このスレの馬鹿ども、クズども、低脳ポン通最底辺君
だけだろうが。)
80年後あたりに死んでやるよ。
そうだな。2080年ぐらいにな。
946名無し生涯学習:2006/03/25(土) 00:28:50
中野ゆかりかわいい〜!!!!!!!


あ 低脳僕は死んどけw
947902:2006/03/25(土) 03:29:57
>945
あんまり言わないけどさ、あなた不謹慎だよ。
卒業式である3月25日くらい静かにしてもらいたい。

容易でない勉学に励んで本日の卒業の栄冠をかちえた方々を
批判する発言は不謹慎極まりない。
948名無し生涯学習:2006/03/25(土) 04:14:47
みんな

かもしゅうデータベース

http://www.2kyo.net/community/

がなくなったぞ

ほかに公開しているところを教えてくれ

あと保存していた人はメールをください

有料でもいいから
そうでないと卒業できません

[email protected]
949名無し生涯学習:2006/03/25(土) 10:33:56
武道館から実況中! 通信生肩身狭いよ
早く通教校舎に戻りたい
950名無し生涯学習:2006/03/25(土) 11:14:01
>>948
学習センターでは公開してるそうだけど。
951ボクサン:2006/03/25(土) 12:30:20
>>948
ぷケラ。
まあ、創価大に入って学会員になって多額のお布施して、
修行したとしても喪前みたいなアフォじゃ卒業などさせてもらえんだろうな。

てめえは、一生ポン通のクズ連中の中にうずくまって水道橋駅前でダンボール生活楽しんで
おけ。
952名無し生涯学習:2006/03/25(土) 14:08:13
ボクサンてキモイよね
死ねばいいのに
953名無し生涯学習:2006/03/25(土) 14:50:03
>>952
てゆうかネットでしか発言できないキモヲタだろ?
いいかげんスルーしろよ
954ボクサン:2006/03/25(土) 15:06:51
ほ〜悪誘拐に必死なキモオタポン通民必死だな。
勿論悪誘拐に直接関係ない香具師もキモオタだらけだけれどな。
昼間民、地方民問わずな
955名無し生涯学習:2006/03/25(土) 15:28:33
ここの大学のレポート用紙って、手書き式郵送?
956ボクサン:2006/03/25(土) 15:31:47
だから、層化にしろって!!
957名無し生涯学習:2006/03/25(土) 16:26:50
だから死ねって!!
958名無し生涯学習:2006/03/25(土) 16:50:22
新入生を対象に悪誘拐会費支払い拒否運動を始動させよう!!
年間2000円払っても交友が増えるどころか、就職活動(特に教職)が妨害されて終わるだけ!!
959ボクサン:2006/03/25(土) 17:15:25
さすが、程度の悪いクズの集まり。
ポン通ある意味見事だよ。
普通集めようとしても、これだけのいかれちゃんども
集まらんよ。
960936:2006/03/25(土) 17:24:30
ただ今祝賀会場からホテルに戻ってきた。

武道館の卒業式は949も書いてあるとおり、
通学生と一緒だから何だか場違いな感じだったけど、
来賓の畠山NHKアナ(農獣医学部OB)の祝辞がワロタ

今回の通信教育部の卒業生は総数402名。
うち、学科・専攻別に見ると一番多いのが英文の95名、
2番目に多いのが商業の92名らしぃ。

それにしてもT部長にしても、商業のS通信専任教授にしても、
初めて実物にお目に掛かるのが学位記伝達式/祝賀会の時な漏れって一体orz

>>955
その通り
961ボクサン:2006/03/25(土) 17:34:47
ぷケラどうでもええけど死んだほうがええよ。
学位記も貰えたし、祝賀会にも参加でき武道館にも汚い喪前みたいな
クズが入れたんだ。もう、思い残す事はあるまい。
そうだろ??

創価でも入るか?
962名無し生涯学習:2006/03/25(土) 18:28:03
だからお前以外の人間はお前に死んでほしいと思ってんの
理解できねー低脳だなw
963名無し生涯学習:2006/03/25(土) 18:37:00
402もいるんだ。 
964ボクサン:2006/03/25(土) 18:54:18
ところで、変態怪鳥とかって卒業できたのか?
965ボクサン:2006/03/25(土) 19:23:54
>>962
へ〜ゴミ連中は固い地面にはいつってろよ。
966名無し生涯学習:2006/03/25(土) 20:59:16
そうだぞ はいつってろよ
967名無し生涯学習:2006/03/25(土) 22:16:52
はいつってろ
はいつってろ
968名無し生涯学習:2006/03/25(土) 23:16:59
魔法のシュー
969名無し生涯学習:2006/03/26(日) 04:52:22
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1143027707/
こんなスレを見つけた  政治経済とかだと結構いそうじゃない? いないかな?
970名無し生涯学習:2006/03/26(日) 09:03:19
>>964
変体怪鳥は半年前に既に卒業済み。
971名無し生涯学習:2006/03/26(日) 09:54:08
>>958
悪友会費支払拒否運動は確かに効果的だね。
新入生に限らず在学生もするべきだと思う。
972名無し生涯学習:2006/03/26(日) 12:40:58
いいからお前らはいつってろよ
973名無し生涯学習:2006/03/26(日) 18:57:19
ボクサンはマジで卒業してるのか?>>972
974ボクサン:2006/03/26(日) 19:13:31
小学校卒業したのはもう何年たったやろな。
975名無し生涯学習:2006/03/26(日) 20:30:53
お前もはいつってろ
976ボクサン:2006/03/26(日) 20:38:11
これから俺様を不快にしたやつにはアク禁の刑をくらわしてやるからな

ぷげら
977名無し生涯学習:2006/03/26(日) 21:48:41
>>958
>>971
ただ、実際のところ悪友会費は入学手続時の授業料なんかと一括で徴収されているから、
在学生への支払拒否の呼びかけは可能だが、新入生への呼びかけは難しいと思われ。

ところで確か14年度の1年生から、悪友会費とともに校友会の準会員会費も
やはり授業料と一緒に委託徴収されているはずだが、
校友会の準会員会費については、入学願書に校友会長名での
趣意書がちゃんと同封されているんだよな。
悪友会費も委託徴収なのなら、本当は同じように入学願書に趣意書を同封して、
何のために徴収する金なのかを入学者に説明すべき。
978ボクサン:2006/03/26(日) 22:15:40
悪友会費など、NHKの受信料よりタチ悪い。馬鹿怪鳥共の飲み代名目で使われるのがオチ。
979名無し生涯学習:2006/03/26(日) 22:21:13
まあボクサン自身が一番タチ悪いわけなんだが
980ボクサン:2006/03/26(日) 22:26:15
ケラ。ここの通教民って先輩を立てるとか知らんみたいね♪
社会学のおっさんもよく言っているやろ。
981名無し生涯学習:2006/03/26(日) 23:06:49
いいからお前はいつってろよ
982名無し生涯学習:2006/03/26(日) 23:30:25
はいつってろ
はいつってろ
983名無し生涯学習:2006/03/27(月) 05:10:05
ボクサンが

とっととアク禁になりますよーに。






984名無し生涯学習:2006/03/27(月) 07:32:06
他人に迷惑かけまくりなボクサンとか変態会長などを、卒業させたり教免取らせる位なのだから・・・
985ボクサン:2006/03/27(月) 11:58:33
てめえ殺すぞ。ボクサンは他者の為に常に行動しとるんだぞ。
てめえらやろ。それ。クズは死ね。
986名無し生涯学習:2006/03/27(月) 15:36:52
1年目に比べ2年目のレポートの添削がかなり厳しくなったような気がします。どう思う?
987ボクサン:2006/03/27(月) 15:37:41
ケラケラ笑えるね。さすが、ポンクズクオリティ
988名無し生涯学習:2006/03/27(月) 15:43:03
1年目っていつ?
989名無し生涯学習:2006/03/27(月) 16:46:45
1年目は、3年次。
990名無し生涯学習
英語科教育法2だけやたらと厳しい。