★★日本大学通信教育部パート9だモ〜ン!★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無し生涯学習:2005/04/12(火) 01:58:34
>>866-867
どうもありがとうございます。
今年で2年になったんですが、去年行ってなくてどうも気になってたんですよね。
行ってみようかと思う。(`・ω・´
885名無し生涯学習:2005/04/12(火) 02:02:09
僕珍の世代まで昼間スク受講者でも、軽井沢ガイダンス必修じゃなかった
最後の学年だから言ってない…ええん。
886名無し生涯学習:2005/04/12(火) 06:25:07
毎月の部崩の没怪童の悪幽会欄見てたらわかると思うけど、なぜか自分の家のことを「悪幽会事務局」と掲げている変態のことだよ。こんな奴のために、毎年悪幽会費2000円を徴収されてるとは…
887名無し生涯学習:2005/04/12(火) 08:49:05
>>884
一回きりの体験なんだから行ってみた方がいいと思う。ただ、昼間の学生が中心だからな・・・。
いい思い出になったが、去年の暑さは正直参ったな。

>>ALL
ところで今年から過去軽井沢スク参加経験者は参加不可になったけど、事情知っている香具師いる?
888名無し生涯学習:2005/04/12(火) 10:24:25
>>887
過去参加者が対象外になったのは、今年からなんですか?
毎年、こういう希望制の研修旅行があってもいいなあと思ったんですけど。(昼間スクーリング参加者は必須ですが。)
889名無し生涯学習:2005/04/12(火) 10:42:56
>>888
少なくても去年の部報には過去の参加者は不可という記載はない。
890名無し生涯学習:2005/04/12(火) 12:37:14
養殖所の鯉みたいに金を回収されてるな。
891名無し生涯学習:2005/04/12(火) 13:56:18
毎年取られる2000円が、スクーリングの懇親会で、そんなプータローが演奏する音楽ライブのために使われるくらいなら、地震の被災者とかに寄付するなどに使われた方が気分いい
892名無し生涯学習:2005/04/12(火) 19:40:37
そんな事より、自分で悪幽会を運営してみたら?
こんな所でウダウダ言ったって、はじまんねーよ。
もっと良い使い方を、みんなの為にしてくれ!
893名無し生涯学習:2005/04/12(火) 19:53:13
>>892
今年編入したが、結構考えている。
ジジババから、引きこもりの18歳まで使える学友会をめざしたいが…理想と現実のギャップ激しそうだね。

でも、20年前くらいの学生の遊びのための学友会は要らないかな。せめて、出身大学での生活が前向きの思い出となるような、そんな組織が欲しいね。
飲みだけでもなくて、「いちご白書をもう一度」みたいな活動の思い出が残らないやつでもない…そんなやつをさ。
894名無し生涯学習:2005/04/12(火) 21:37:32
895名無し生涯学習:2005/04/12(火) 22:10:43
学習会に来ている指導員は無償にて活動しているのですか?
・・と某指導員が運営している掲示板にて質問したら書き込みを削除されちゃった。
896名無し生涯学習:2005/04/12(火) 22:15:24
>>895
もしかして.....あの掲示板????
897名無し生涯学習:2005/04/12(火) 22:37:57
>>595
ちなみに何を書いたの?
898名無し生涯学習:2005/04/12(火) 22:38:33
>>895
ちなみに何を書いたの?

(ごめん、前レスは参照番号ミス。)
899名無し生涯学習:2005/04/12(火) 23:22:41
ここだけの話、じつは、指導員とは学生課から1時間ナンボ程度のカネをもらってます。

裏話として、没怪童のその昨秋のスクの懇親会で、音楽ライブをやることについて副以下の他の役員に賛同を得られなかった怪鳥が、なんと悪臭センターの刺導因を連れてきて歌わせたそうや(実際に怪鳥以外の他の役員は来てなかったらしい)。

見方を変えたら、刺導因が悪幽会予算を怪鳥と2人で無駄遣いしたことになる。
900名無し生涯学習:2005/04/12(火) 23:44:46
毎年強制的に払わされている悪幽会費が、そんな刺導因のギャラにまでされているくらいなら、悪幽会費なぞマジで払いたくないですわ。
901名無し生涯学習:2005/04/12(火) 23:52:01
>>898
伝わりにくい文章でごめんなさい。
「指導員は学習会に出ると金がもらえるのか?」っていう内容の質問をしました。
902名無し生涯学習:2005/04/12(火) 23:54:15
指導員は僕珍より数段DQNな件について。

これから変なのいかんでいいから、僕珍にお布施払えよ。
903名無し生涯学習:2005/04/12(火) 23:55:14
>>902
財務してあげるよ。
振り込み口座番号は?
904名無し生涯学習:2005/04/13(水) 00:03:56
895 名前:名無し生涯学習 :2005/04/12(火) 22:10:43
学習会に来ている指導員は無償にて活動しているのですか?
・・と某指導員が運営している掲示板にて質問したら書き込みを削除されちゃった。


字ズラはわかりませんが削除がもし本当ならその指導員は削除がエラーだと思います。
無償か有償の如何ではなく削除することでいくばくかの対価を受け取ることを疾しいと
思っているからととられても仕方有りません。

削除された方へ 
君を疑う訳では有りませんが文面が不適切なところがあったのでは?
残念ながらその指導員のホームページを知りませんので書き込む事が出来ませんが
もし可能なら次の文をコピーして書き込んで下さい。

「私は一生懸命に休日返上して学友のため学習指導等を行って頂いている指導員さんに敬意を表しています。
もし、無償で行っているのであれば申し訳ないので学校に指導員さんに指導員手当を出すように働きかけたい
と思っています。興味本位で伺っているのではありません。
指導員さんに手当は出ているのでしょうか?
お金の話は伺いにくいのですがそれを承知で書き込ませて頂きました。」

この内容なら問題無いと思います。895さん書き込んでみて下さい。
もし、再度削除されたら有償であることにきっと後ろめたい気持ちがあるのだと思います。
全くのボランティアでありますという返答があったらその指導員さんは大変立派な人物では?
905名無し生涯学習:2005/04/13(水) 00:11:58
別に金くらいもらっていても、それが業務ならそれはそれで良いじゃない。

日大の案内には、どこにもボランティアとは書かれていない。
906名無し生涯学習:2005/04/13(水) 00:20:07
>>903
振り込め口座だけで振込みって出来るもんだっけ?
僕珍が架空講座作らないといくないのかな?
907名無し生涯学習:2005/04/13(水) 00:27:30
>>905横レスだけど
漏れも金貰うことは全然OKだけど問題なのは削除したことだろ?
>>895も金のことより削除されたこと怒っているんだろう。どうなんだい895さん
908名無し生涯学習:2005/04/13(水) 00:33:28
>>907
すまぬ、確かにそうだ。

にしても何で削除したのやら。
909名無し生涯学習:2005/04/13(水) 00:39:37
907だけど、やはりいい顔したいからでは?金貰ったら仕事だし俺もやりたいよ。
無償の方が偉そうに振舞えるし説得力もあるからではないかな
ここは904の言うとおりしてその指導員の真意を知るのも面白い
910名無し生涯学習:2005/04/13(水) 00:41:42
>>907
そうですね。
特に「金をもらっていることについて」を、問題にするつもりはありません。
問題は、書き込みを削除して煙撒いたことです。
また、904の方の書き込みには共感しますが、書き込み後に反映画面まで確認しましたので、管理人による削除行為があったことは、間違いありません。
文面の問題に論点がすり変わってしまいますので、申し訳ないですが、スルーさせていただきます。
911名無し生涯学習:2005/04/13(水) 01:07:20
学習指導員って試験のとき監督してる人のことですか?
912名無し生涯学習:2005/04/13(水) 01:40:27
学生課の管轄らしいけど、4月の部崩を見た限りでは、前出の怪鳥と違って、報酬得ている割に、不祥事に荷担した引責を問うべく、「引きずり降ろす」ということはしないようだね。
913名無し生涯学習:2005/04/13(水) 06:56:58
>>911
学習センターで学生の質問に答えてくれる人
だと思う。
914名無し生涯学習:2005/04/13(水) 07:04:37
>>911 >>913
うちの県は試験監督も学事相談の指導員もどっちも同じ人だったと思う。
915名無し生涯学習:2005/04/13(水) 07:14:12
>>914
都道府県にもよるよ。
部報見ると分かるけど、試験日と同じ日に学習センター開催されている都道府県もある。
(例 東京)
916名無し生涯学習:2005/04/13(水) 11:41:05
>>904
それって大学に問い合わせる内容じゃないの?
917名無し生涯学習:2005/04/13(水) 14:01:29
>>916
そうだね。意識的に矛先を変えてはぐらかそうとしているね。
910君が従わないのもわかる気がする。
918名無し生涯学習:2005/04/13(水) 18:12:36
自作自演ご苦労乙。
919名無し生涯学習:2005/04/13(水) 18:20:27
これどうよ。

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の慶大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な慶應入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「慶應義塾大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
三田会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶大を卒業し社会に出ることにより、僕たち慶大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき慶應義塾大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「慶大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な慶應ブランドの威力。
慶大に受かって本当によかった。
920名無し生涯学習:2005/04/13(水) 18:38:54
>>919
何で何も手を入れずに日大スレに貼るのかと小一時間(ry
921名無し生涯学習:2005/04/13(水) 18:39:26
>>919
このコピペ1行目が面白いよな
922名無し生涯学習:2005/04/13(水) 21:33:19
いやいや

>「ご職業は?」と聞かれれば「慶大生です」の一言で羨望の眼差し。

こっちの方が面白い
こんな立派な人達が慶大には沢山いるのかと思うと
一流企業がパタパタと潰れたり、公務員が汚職する理由が良く分かる
923名無し生涯学習:2005/04/13(水) 21:33:45
トリビアの泉に関根教授キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
924名無し生涯学習:2005/04/13(水) 21:34:42
キター〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

通信の関根教授がトリビア出演
925名無し生涯学習:2005/04/13(水) 22:07:35
>>922
でも、ちょっと羨ましい。。。
926名無し生涯学習:2005/04/14(木) 00:03:52
かもしゅ〜  ●●● ▲▲ に当てはまる適当な漢字をいれなさい

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の●●●なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な書類選考入試を突破してから8年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「日本大学通信教育部」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
▲▲の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?ドームDE無駄使いというのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
通信を卒業し社会に出ることにより、僕たち日大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき日本大学通信教育部。
知名度は限定的。Aちゃんでの人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「●●●です」の一言で羨望の眼差し。
ジョナサンで味わう圧倒的な通信ブランドの威力。
日大に受かって本当によかった。

927名無し生涯学習:2005/04/14(木) 00:46:07
関根先生テレビで見るとちいさいなぁ
928名無し生涯学習:2005/04/14(木) 01:00:42
僕珍あの軍隊先生好きじゃなかったよ。
取り合えずポンの友達に取ったらと言われて行政学は出たけどつまらないから
ほとんどさぼってたな。 Bだったけど。
学会が楽しくなってきた。
まだ、スク等出た事ないけどな。
929名無し生涯学習:2005/04/14(木) 01:44:34
昼の関根講義を無欠席で一睡もしなかった人いる?
私は軍隊ってゆーより決して熱くならない地方の政治家って感じ
930名無し生涯学習:2005/04/14(木) 01:49:35
んな奴は通教なんて来ない。
試験ビビッてたけど問題みて拍子抜けしたな。
前日の飲み会断ったことを大後悔。
931名無し生涯学習:2005/04/14(木) 02:28:44
何か昔自衛隊かなんかいたと聞いた事あるよん。
932名無し生涯学習:2005/04/14(木) 09:12:31
除隊して太っちゃったのね
933名無し生涯学習
ガキの頃から中国、朝鮮民族は非常に嫌いだった。

中学の時、俺の友達が朝鮮学校の生徒と喧嘩して病院送りにした。
原因は相手が急に絡んできたかららしい。


田代砲を中国当局に攻撃せよ