始まり始まり…
3 :
名無し生涯学習:02/04/15 16:41
962 :名無し生涯学習 :02/04/15 11:27
このスレの1みたいに、リンク先が変なのだけは勘弁な。
4 :
名無し生涯学習:02/04/15 16:56
6 :
名無し生涯学習:02/04/15 16:57
7 :
名無し生涯学習:02/04/15 16:58
メチャクチャ 藁。
まあ、いいや。
新スレおめで。
>>967 おー!ぜひとも仲良くしてください!
僕はスーツで逝きます。ってスーツ姿の人って結構多いのよね。
シルバーのケースもっているのが僕です。良かったら声かけてくだ
さいです!よろしく!
9 :
名無し生涯学習:02/04/15 19:14
この4月に経済に入学しました。
在学生の皆様に質問なのですが、レポート作成に必要な
参考文献などは、購入されているのですか?それとも
図書館などで借りられているのでしょうか?
教えてチャンですみませんが、良ろしければお教えくださいませ。
10 :
名無し生涯学習:02/04/15 19:28
>>9 在校生じゃないうけど(・∀・)イイ?
自分の好きなほうで構わないと思うよ。
図書館に通う圏内の人は借りる人も多い。
地方の人は知人間で使いまわしとか購入が多いね。
新スレマンセー
マターリ逝きましょう
12 :
名無し生涯学習:02/04/15 20:59
マンセーって万歳ってこと?
13 :
名無し生涯学習:02/04/15 21:27
14 :
名無し生涯学習:02/04/15 23:58
健康太極拳は圧倒的に女性の数が多い。
男子はちと肩身が狭いです。
(去年まで女子校で今年から共学になった学校って雰囲気)
>>10 >>13 市ヶ谷は結構近いので、図書館で参照できる文献は利用して
みようかと思った次第であります。
早速のご返答、本当にありがとうございました。
16 :
名無し生涯学習:02/04/16 00:21
17 :
名無し生涯学習:02/04/16 00:23
>>16 いや、おばちゃんよりおねーちゃんの方が多かったよ。
みんな痩せたいのだと思われ。
奇麗所も結構居たYO!
18 :
名無し生涯学習:02/04/16 02:19
19 :
名無し生涯学習:02/04/16 06:53
20 :
名無し生涯学習:02/04/16 07:35
21 :
名無し生涯学習:02/04/16 10:32
体育はブルマーです。
22 :
名無し生涯学習:02/04/16 17:22
まじでかー?
イエス。
上は「H」って大きく書いてあるオレンジ色の体操着で、
下は、女子はオレンジか紺のブルマ。男子は白い短パン。
>>12 マンセーは韓国語で万歳の意味
>>23 もっとひねろ。いい加減ブルマネタ飽きた
25 :
名無し生涯学習:02/04/16 21:47
>>24 まじで?
韓国でマンセーマンセー言ってたらウケるかな?w
韓国人が日本で「バンザイバンザイ」って言ってたらキチガイかと。
27 :
名無し生涯学習:02/04/16 23:18
いや、酒の席で。(w
28 :
名無し生涯学習:02/04/17 00:38
29 :
名無し生涯学習:02/04/17 18:44
クスクス
30 :
名無し生涯学習:02/04/17 18:45
クスクスコ
31 :
名無し生涯学習:02/04/17 18:50
股間の学習を頑張っていますが何か?
アンニョンハセヨ!ウリナラマンセー
チョヌン通教生イムニダ
ず-っと前に”西友のブルマ-・・・”でと、
カキコしました、おばばです。
今日、入学許可証が届きました。
卒業高校の(厳封)書類の記入日に誤りがあったそうで、
随分日にちがかかりました。
でも、本来なら私が再度取り寄せなければいけない書類(700円)
を、こちらで(法政側で)対応しますから・・・と、おっしゃって
いただき、その親切さに嬉しくなりました。
こちらの皆様、どうぞ、これから宜しくお願いいたします。
34 :
名無し生涯学習:02/04/18 02:05
政治学概論受けてきた。
人それぞれだと思うけど、退屈な授業では無かった。
初日はほとんど雑談で本題に入って無かったよ。
だからまだ科目登録締め切り間にあうから時間に余裕ある人は登録お薦めかも。
単位は簡単に取れそうだYO!
#前スレのリーマン風の人探してみたけど人多すぎてわからんかった・・・
35 :
名無し生涯学習:02/04/18 08:20
>>34 一般教育科目ですか?
>>33 頑張ってください。
焦らずゆっくりと。
36 :
前スレ934:02/04/18 09:15
俺も探してみたけど、見つからなかったよぉ~
確かにリーマンが多すぎて混乱してしまったよなぁ。
僕は入り口そばでちょっと人探していて挙動不審っぽかった人間です(苦笑)
シルバーのケース所有で、携帯を良くいじくっている男がいたら僕です(藁
確かに政治学概論はなかなか面白かったね。
元々政治関連には興味あったから、ちょっと楽しみにしている授業です。
さて明日も経済学基礎講座がんばるぜぃ!
37 :
名無し生涯学習:02/04/18 10:27
>>33 あのとき、まだ入学していなかったんですか?
それはおめでとうございます。
調査書のミスはよくあるらしいですよ。
千葉で、教師の記入ミスで推薦入学に落ちたというニュースもやっていましたね。
私の場合、確認のため二通取り寄せました(もちろん申請理由は「確認のため」)。
38 :
名無し生涯学習:02/04/18 10:28
昨日は熱出して仕事も休んでしまったので、スクは泣く泣く諦めました。
どなたか、歴史Ⅰと民法四部の授業に出席なさった方、どんな授業だったかとか
先生の印象とか、教えてもらえませんか?
どうぞ宜しくお願いします。
39 :
名無し生涯学習:02/04/18 10:33
ネットの待ち合わせって、
実は分かっているのに、顔だけ見て「ムフフフフ・・・・・」と
している人もいるYO!
40 :
名無し生涯学習:02/04/18 10:35
新入生は、まずは図書館へ行って、
「ライブラリカード」を作りましょう。
41 :
名無し生涯学習:02/04/18 12:28
ライブラリカードって、今も紙のアレですか?
名前を手書きしてフィルムコーティングした感じのヤツ・・・。安っぽかったな・・・。
42 :
名無し生涯学習:02/04/18 13:38
ライブラリカードを身分証代わりにするわけでもないし、
べつにかまわんと思うが。
43 :
名無し生涯学習:02/04/18 15:16
ライブラリカードがなけりゃ、図書館へ行くのに受付でいちいち
住所を書かなければならないとちゃうか?
それにリポートを書くとき大学の図書館の方が色々な文献があるから
色々と役立つがな。べつにかまわないと思うのは本人の勝手だが40は
そんなことまで深く考えた結果から親切心でアドバイスしているとおもうぞ。
44 :
名無し生涯学習:02/04/18 16:17
>>42は、紙で安っぽくてもかまわない
ということを言ってるのではなかろうか
45 :
名無し生涯学習:02/04/18 17:28
カードなくても学生なら住所なんて書くわけ無いYO!
入場は学生証で可。ただし貸出はカードが必要。
安っぽくてもなんでも、貸出のためには作っておくべき。
46 :
名無し生涯学習:02/04/18 23:03
>>44のさんの言うと通りだと私も思う。
>>42さんはライブラリーカードを身分証明書として使うわけじゃないから
別に安ぽい作りでもいいじゃん?って言ってるんでしょ。
同じ内容のレスを返す必要あるか?
48 :
名無し生涯学習:02/04/18 23:09
>>36 明日 基礎理論いくYO よろしくね!
213教室後ろのドアで待ち合わせよう!
他にも基礎理論いくひと 声かけてね!
49 :
名無し生涯学習:02/04/18 23:19
50 :
名無し生涯学習:02/04/18 23:22
43は大阪人なので図書館使ったことがありません。
51 :
名無し生涯学習:02/04/19 02:33
基礎理論の単位取りきってしまいました
合流したいけど授業取れない(泣
しまった、学費振り込むの忘れた・・・鬱だ氏農
>>48 すまんです。今日授業出ていた上に後ろのドアのところで待っていたけど、
あえなかったですね(涙)
来週こそ逢えると嬉しいです。
一応メアドを書いておくので、合流きぼーんな方はメールください。
55 :
名無し生涯学習:02/04/20 00:13
Λ_Λ
( ´∀`) モナーの目印を持っているといいと思われ。
( )
| | |
(__)_)
56 :
名無し生涯学習:02/04/20 09:35
オレも授業出たけど わかんなかったYO
銀のケースの人 一人いたけど
二人組みでした?
なに、みんななにしようとしてるの?(W
>>55 確かにそれが一番早いかな・・・2ちゃんマガジソでも持っていくべきか?
>>56 多分それが僕です。スーツ着ていたとしたら間違い在りません。
来週も同様スーツとシルバーケースって感じですのでよろしくです。
男どおしで飲み会でもやるんか?w
60 :
名無し生涯学習:02/04/21 07:00
他の講義にでてるから
飲みに行くんだとしたら
下の入り口とかで待ち合わせにしてくれ。
61 :
名無し生涯学習:02/04/21 08:16
授業が終わった後に213教室を左にいった入り口のとこらへんにたむろすると言うのはどぉ?
そうすれば オレもいけるよ
つーか、前スレの飲み会同様混乱すると思われ
63 :
名無し生涯学習:02/04/21 14:49
通教生って何らかのコンブレックスがあるから
分かっているのに声がかけられないだけだろ?
地方の人間は、春スクに行けない・・・鬱だ
飲みで情報交換できるといいね♪
オマンコポッチャン
67 :
名無し生涯学習:02/04/21 16:58
>>62 >>36が2ちゃんマガジン持っていれば間違えることないだろ。
それとも、OFF板でおなじみの全員うまい棒持ってくるか?
>>64 新潟とか静岡から新幹線で来ている人もいるよ。
試験の受講資格を得るために最低日数(6日かな)しか来ないけど。
69 :
名無し生涯学習:02/04/22 02:22
入学許可書が届きました!皆さん宜しくお願いします。
ところで、「法政通信」というのが届くんですよね。
じゃぁ、雑誌「法政」っていうのは送られてこないのかな?
あれは学部生だけで、通教生には来ないのかな?
どうでもいい質問でスマソ。また来ま~す。
入学許可書がきたぜ。イエィ! 史学科だぜ゜イエィ! この後なにか提出する書類はあるんですか?
どうでもいい質問でスマソ
71 :
名無し生涯学習:02/04/22 13:30
>>69 そのとおり。
「法政」は通学生向け。
ほしければ、大学の図書館などで配っている。
「法政」と「法政通信」は内容がだいぶ違うの?
昨日の城東支部の支部会楽しかったよ~(^^)
みんなも情報交換するなら支部会に行った方がいいよ!
新入生のみんなは絶対に城東支部の支部会に来てね
>>73 昨日の城東支部にいましたか?(笑)僕もいました。
まぁたくさん居たので誰だかわからないかもしれませんが、今後とも
よろしくお願いいたします。ちなみに僕も城東はお勧めだと思います。
確かに、学校で待ち合わせるのは難しいですよね(汗)
前に失敗された方も居たようですし・・・うーむ・・・。
>>71 レス有難う御座いました
何でも来年から郵便事情?(第3・4種郵便の廃止?)が変わるみたい
ですが、通教生にとっても不利になるもんなんですかね?
今、通信のテキストなどが第4種郵便で取り扱われてるみたなので。
リポートとか送ったりするのもちろん今回入学したことで初めて経験する事なんで
良くわからないんですけど。値上がり?は何でも嫌ですね(笑)
もしかしてあげちゃいけなかったんでしょうか?
ずっとさげ進行ですか?すみません。
76 :
名無し生涯学習:02/04/22 20:25
>>72 大学が出している「法政」は通教生が見ても役に立たない。
通学生向け。読みたかったら図書館で貰える。
通学生の事情が知りたければ、
新聞サークルなどが発行している新聞の方が役に立つ(有料)。
城南支部を内部から破壊してやろうと思っていますが何か?
78 :
名無し生涯学習:02/04/22 21:15
79 :
名無し生涯学習:02/04/22 21:24
掲示板URLきぼーん。
80 :
名無し生涯学習:02/04/22 23:02
>>75 値上げ前にできるだけ出す・・・という手もあるけど?
82 :
名無し生涯学習:02/04/23 10:15
>80
1年分を宅配便で送るというのもいいでしょう。
春すくの体育実技って何回休んだらアウトなの?
87 :
名無し生涯学習:02/04/23 22:32
今週の金曜日の夜からスノボーにいくから 飲み会は無理だぁ
でも 授業はでるYO
川上麻衣子と水野晴朗は慶応通教みたいですね。
って関係ないか。(w
89 :
名無し生涯学習:02/04/24 09:57
>>83 その掲示板は、取得資格を自慢するとこ?
資格もっているのに、通教やっているのもコンプからか?
2 : :02/02/18 21:18 ID:3pkjfb2k
∧_∧
(* ^∀^) 他の掲示板について言いたいことがあるなら直接言えよ
( )_∧∧ 影でコチョコチョ悪口いってんじゃない
| |__(*^∀^)
(_)_) ∪ ∪ エヒ
91 :
名無し生涯学習:02/04/24 10:29
2ちゃんねらーと死侮会が仲良くやっていける分けない。
92 :
名無し生涯学習:02/04/24 13:51
城南ってほぼ活動停止状態ってほんと?
地区的には城南なんで支部会に入ろうと思ってたんだけど……
93 :
名無し生涯学習:02/04/24 14:17
皆さんはリポートにはどのように取り組んでますか?
私はまず設題に出てくるキーワードを
百科事典→専門辞典で調べ、そのあと
テキストリポートの範囲の記述→専門書
を読んでます。
一般教養しかまだやってないんで、専門科目でもこの方法が通用するか少し不安ですが(^^;
94 :
名無し生涯学習:02/04/24 14:44
>>93 60設題くらいは書いたけど、論述レポートって、
未だにこれといった方法論は表現しにくいです。
法政通信の「卒業生特集」で卒業生が時々紹介しているけど、専門科目のレポート
作成は、立花隆の「『知』のソフトウェア」(講談社)という本が参考になってます。
それによると、「良質のインプットをできるだけ多量に行うこと」と
「頭の中の発酵を待つ」ということらしいです。
自分としては「書けるようなレベルになるまで本や資料を読みまくる」ように
しています。
実際の方法としては、
1.借りてきた関係資料(本)を読みまくる。
2.設題に必要そうな部分をパソコンに入力しまくる(ここでは文の体裁はあまり気にしない)。
3.文章を校正したり、付け加えたり、自分の言葉にしたりする。
です。
95 :
名無し生涯学習:02/04/24 14:59
>>93 自分の場合、一般科目の方がレポートを書きにくい設題が多かった。
自然系と人文系は苦手で、専門科目が始まっても手を着けなかった。
好きな分野の専門科目ならあまり心配することもないと思う。
96 :
名無し生涯学習:02/04/24 18:19
>>93 基本的にそのスタイルで良いとおもうよ。
しばらくの間それでレポートを書いてみたら。
学部レベルだったらその位で十分なはずだから。
難しく考えることはない。そこまで試行錯誤を
してるんだったら通教の素養は十分すぎる
97 :
名無し生涯学習:02/04/24 18:54
支部会が嫌いな人って多いいのかな?
98 :
名無し生涯学習:02/04/24 18:58
さあ支部会なんで嫌いなの?
馴れ合いがひどくて輪にはいりづらい?
女性ばかりねらっていてキモイとか?
なんか理由があるでしょうが?
話してごらん。
×→ 埼玉支部は前スレで叩かれてな
〇→ 埼玉支部は前スレで叩かれてたな
間違えた・・・逝ってきます
102 :
名無し生涯学習:02/04/24 22:38
10年以上前の「オレンジ通信」ってヒドかったらしいね。
持っている人いますか?
死侮回役員の結婚式の日程や、飲み会の写真、過激派もどきの勉強会での
議論が延々と書かれていたり・・・・・・全て死侮回任せの記事だったらしい。
一般の社会人が入学して読むのに、「それはまずい」ということになって、
全国一律の編集基準が出来て、私的な結婚式や主張はひかえることとなり、
今のように落ち着いた内容になったということです。
103 :
名無し生涯学習:02/04/24 22:55
104 :
名無し生涯学習:02/04/24 23:56
支部会役員やその手伝い同士の結婚なんてよくあるの?
結婚目的なの?
やめとけ。(w
106 :
名無し生涯学習:02/04/25 00:55
政治学概論で銀のスーツケースの人発見したけど本人かどうかわからんかったんで声かけられなかった・・・
俺は3つ後ろに座ってた茶色のシマシマシャツ男です。
107 :
名無し生涯学習:02/04/25 11:40
108 :
名無し生涯学習:02/04/25 14:18
マジな話、関東で一番まともな支部会は神奈川支部だね。
地味だけど真面目な活動していると感じとられる。
その地味さが10代にあまり支持されないのだろう。
でもそれはそれで良いと思う。
時間があったら応援に行こうと考えているところ。
トランクにレポートを詰めてね(w
>>108 レポートだけでいいからあんたは来なくて良いよ
名無しの猫とやら(w
110 :
名無し生涯学習:02/04/25 15:15
来週は銀のスーツケースを持った人と茶色のシマシマシャツを来た人がが増殖する予感・・・
シマシママンセー!
ブラウンマンセー!
112 :
名無し生涯学習:02/04/25 16:08
通教生みんなが卒業目指しているわけじゃないっていうこと
がわかった。支部会でてみて。
オマンコマンセー!
乱交マンセー!
乱交はないだろw
115 :
名無し生涯学習:02/04/25 18:15
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ死舞会出ると卒業できないぞ!☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
116 :
名無し生涯学習:02/04/25 19:23
盛り上がってまいりました
117 :
平成帝京大学通信教育部(日本最凶) :02/04/25 19:51
うにゃ~にゃ!
法政でのおべんきょは順調に逝ってます失礼!いってましゅかぁ~?
盛り上がりと聞くとお祭り好きなにゃあ猫は顔を覗かせたくなるでしゅう。
野良猫がおもわず立ち寄りしてしまったでしゅうう。
う~ん、銀のスーツケースとはゼロハリバートンorリモアのどちらかでしゅか?
リモアのカバンが欲しいけど、あれってシャーペンでつつくと穴が空きそうで
心配ニャリン♪
う~ん、死舞会でしゅか。。。
にゃあ猫だとお酒のんで死亡遊戯になりそうでしゅね。
あちょーあちょーてか(笑)
マジな話、法政は良い学校だよ。通教に対して差別的な目でみないしね。
にゃあ猫の知り合いも通教出身で良いところへ進学できたという人も
いたし。。。
でもでも。。。通信教育っていろんな人がいるからこそ面白い鴨。
大学進学に疑問を持って早慶系統の進学を蹴って、高卒でシステム系の
お仕事をしたけど、管理職まで出世なされて幅広い教養が必要だと感じて
法政大学の門を叩いた素晴らしい人がいるかと思うと、6大学というブランド
欲しさから入学される人までというように、いろんな意味で個性的な人が
いらっしゃいますからね。
法政大学で学んでいる人も何かの縁でしゅう。みんな生涯学習を頑張っていきましょう
でしゅう。。。
>>102 埼玉支部は支部会は遊ぶことが目的って宣伝してる
だが、そもそもの死不会の発祥に立ち返って、
原理運動に戻って貰っても、それはそれで怖い気がする。
昔の学生運動だからね。
>>118 千葉支部の常連なんて支部会解散させくせに反省してないな
123 :
名無し生涯学習:02/04/25 22:57
>>108 神奈川支部が真面目? ケッ!
by.嫌な思い出がある男
124 :
名無し生涯学習:02/04/25 23:10
氏 部 会 の 話 に な る と 急 に 盛 り 上 が る ん だ な ( 藁
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ死舞会出ると卒業できないぞ!☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
死舞会の悪口いう奴は目当ての女が役員に寝盗とられたから
女々しく2ちゃんで憂さ晴らししてるだけ(ぺっぺっ
おとなしく家でオナニーでもしてろよ
127 :
名無し生涯学習:02/04/25 23:39
長い間支部会の常連やってる奴
色々事情はあるだろうけど、その情報量の多さからいって
卒業できないわけないだろ。よほど友情かたいか、おいしい思いしてるかだな。
てめえら!
盛り上がってるところすいませんが、支部会の話がしたいなら他所でやってくれませんか?
再提出のリポート送るとき返信用の封筒って入れてますか?
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ死舞会関係者は帰った帰った!☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
131 :
名無し生涯学習:02/04/26 16:10
>129
不要。
>>126 おまえ千葉支部の常連だろwと逝ってみるテスト
>>128 必死だな埼玉支部wと逝ってみるテスト
>>129 ホッチキスでとめてあるから不要
>>127 常連が卒業しないのは学校の補助金目当てだと思われ
>>133 支部会の役員は補助金の明細公開してほしいね
支部会関係者が書込みすると一瞬にして駄スレになるな
補助金って?
>>136 学校が支部会にばらまくお金のことだよ
学習のしおりにも載ってるよ
○○と包丁はツカイヨー…
支部会は自分の友達をゲトーしに逝くもので
役員と友達になるためではない
>>136 知らないの?
大学からカネおりているんだよ。
参加しないと、使われちゃうんだよ。
140 :
名無し生涯学習:02/04/26 21:58
なんか話題が繰り返されているな。
俺も死部会ネタは他所でやって欲しい。
141 :
名無し生涯学習:02/04/26 22:08
支部会の陰として、役員による着服疑惑と着服したお金をプールした
資金力で入学した女性を口説いてセックスするという疑惑がある。
お金の流れはきちんとして欲しい。
役員の長期留年は支部会補助金という利権をむさぼる鈴木宗男と同類
である。着服したお金でナンパをして妊娠させてしまった噂があるから
まともな人は支部会への参加を躊躇するみたいだね。
ホンマに大学生かよ…
>>134 支部総会に行くか、行けないから決算書よこせって言えば済むだろ。
>>141 まさに優等生の解答。再提出必至(w
そんなに「きちんとして欲しい」なら自分でやれ。
他人任せのくせにブツブツ言っているだけってのは
お前の批判する役員より醜い。
143 :
名無し生涯学習:02/04/27 00:08
一年分の学費<役員の一人あたりの配当金
でないと留年してる意味ないな。
つーか金払ってちゃんと再学してんのかー?
補助金は死部会に入らないと使えないの?
入っても個人的には使えないんでしょ?
145 :
名無し生涯学習:02/04/27 02:59
普通に考えればさー
補助金を自由に使っていれば、
学校からなんか言われるんじゃねーのか?
ホテル代の領収書とか、産婦人科の領収書とか、
そんな事に使えるわけないと思うけどね。
よく考えて発言した方がいいだろーと思うが、
どうかな?
>>145 君はまだ社会人じゃないのかな?
額面が白紙の領収書があればどうにでもなるのだよ。
147 :
名無し生涯学習:02/04/27 08:01
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺこうなるとฺ死舞会関係者の証人喚問の請求だ!☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
>>146 多分高校生とななんでしょう。
白紙で使いまくれれば利用しない手はないと思い。(w
支部会にかぶれるつもりはサラサラないが。
1.支部会役員は架空の伝票を切りまくってます
2.支部会役員は友人達に支部会名義の領収書を作ってもらってます
3.支部会主催の飲み会の費用の半分は学校からの補助金が降ります
4.支部会役員と常連が必死になってます
150 :
名無し生涯学習:02/04/27 09:19
特定の施設を使ってキックバック着服騒ぎ
これから、証人喚問をおこないます
長期常連くん
役員!
長期常連くん!
役員!
役員!役員!ヤクヤク、役員!
支部会が嫌われている原因がわかった。
このスレを大学職員に見せたいね。
153 :
名無し生涯学習 :02/04/27 09:37
154 :
名無し生涯学習:02/04/27 10:56
鈴木宗男と同じじゃんかW
こんな駄スレに成り下がるとは…
立てなきゃヨカータヨ
156 :
名無し生涯学習:02/04/27 11:21
英語2のさかな、貝の名前五種類以上ってクルマエビ、イセエビ、サザエ、アジと
あと何?何度読んでも分からん。
157 :
名無し生涯学習:02/04/27 12:17
オレ四部会行ったことないけど、いかなくてよかった
158 :
名無し生涯学習:02/04/27 12:38
学生会費なんて一度もいったことない奴から取る必要ないじゃん
学生会に入りたい奴からとってくれー!!
支部会──→その他
↑ │
│ ↓
その他←──スクーリングでオフ会
(しかし会えず)
160 :
名無し生涯学習:02/04/27 14:28
161 :
名無し生涯学習:02/04/27 19:45
>160
ありがたや、ありがたや。
162 :
名無し生涯学習:02/04/27 21:38
>>156 >>161 もっとある。
あと、
herring
shellfish
実際は5種以上ある。
163 :
名無し生涯学習:02/04/27 23:25
>>159 その図の意味がよく理解できませんが・・・・・・
164 :
名無し生涯学習:02/04/28 00:10
金の流れか...?
165 :
名無し生涯学習:02/04/28 02:52
>>163 いえ、全然分かりませんが…。
何のことだかサッパリ。
166 :
名無し生涯学習:02/04/28 04:32
167 :
名無し生涯学習:02/04/28 08:26
リポートって全てワープロで平気ですか?どっかの
大学は手書きでないとならないみたいなこと聞いた
ので。
168 :
名無し生涯学習 :02/04/28 09:02
>>167 原則ワープロ
科目によって手書きの場合がある
詳しくは設題総覧で確認を
170 :
名無し生涯学習:02/04/28 11:55
>>167 法学部は手書きが多い。
そんなこと、大した問題ではない。
172 :
名無し生涯学習:02/04/28 14:18
支部会に文句言ってる人って、みんな引きこもりでしょ?何か言いたいことがあれば、直接支部会にきて意見を言いなさいよ。はっきり言ってあなたたちは卑怯者よ!
173 :
名無し生涯学習:02/04/28 14:29
174 :
名無し生涯学習:02/04/28 14:46
きっと的外れなことを言う人達って、レポートに合格できないから支部会に八つ当りしてるんでしょうね。
死侮回以外は、みんな「引きこもり」だと思っている
思い上がりは、どこからでてくるんだろうか。
みんな、そんなことやっているほどヒマじゃないんだよ。
今度の受験票って連休明けですかね?
いままで役員選挙なんてやったことが無いけど、
そんな人たちに横柄にされてもねえ~~
投票用紙さえ見たこと無い。
178 :
名無し生涯学習:02/04/28 14:58
175へ
貴方の日本語滅茶苦茶ですね。支部会に来たら日本語教えてあげましょうか?
179 :
名無し生涯学習:02/04/28 15:00
つーか、死部会がない地域に住んでる人には関係無い話
180 :
名無し生涯学習:02/04/28 16:20
引きこもりのような奴は死侮会の方が多くいると思われ
182 :
名無し生涯学習:02/04/28 19:43
ま~た駄スレになってきてるな
1のスレ立てが悪かったんじゃないかな。
2の1
187 :
名無し生涯学習:02/04/29 02:41
マターリしてた頃がなつかしい。
支部会の悪口を言っている奴は、
そんなにたくさんいるのかな?
一人で何回も発言してるんじゃないないのか?
支部会へ対する意見は直接言いに行きなさい。
以上 荒らすな!
188 :
名無し生涯学習:02/04/29 08:48
支部会に行って嫌な気分になったことないですけど。
189 :
名無し生涯学習 :02/04/29 09:07
>>188 常連、支部会関係者はこのスレにに度と来るな
お前らが来ると糞スレになる
190 :
名無し生涯学習:02/04/29 09:45
みんな、せっかくのGWなんだから、ちゃんと勉強して、レポートの一つでも
仕上げようぜ。
191 :
名無し生涯学習:02/04/29 09:49
>>189 私怨君はしつこいNE!
鏡を見てから参加してYO!
192 :
名無し生涯学習:02/04/29 11:39
>>184-185 発端は、死舞回のカキコ。
1のせいではない。
なぜ、死舞回が無所属学生に挑発的なのか?
みんなで考えよう。
193 :
名無し生涯学習:02/04/29 12:32
連休中にレポート4通は書きます。
しかし祝日に公立図書館が休館なのは痛いです。
>>193 すばらしいですね
レポートに手をつける気にならないのですが、どうすればいいんでしょう。。。鬱
195 :
名無し生涯学習:02/04/29 13:17
>>189 だ・か・ら
みんな
そういう書き込み自体が、
嫌がってるんだよ。
直接言いに逝けよ。
196 :
名無し生涯学習 :02/04/29 13:47
文句がある引きこもりは支部会に来いよ
あ、ごめん引きこもりは支部会に来る勇気がないから
ネットで憂さを晴らしてるんだね(笑)
197 :
名無し生涯学習:02/04/29 14:00
>>196 引きこもりが支部会に来ても、コミュニュケーションがとれないから
来たらかえって迷惑。
198 :
名無し生涯学習:02/04/29 14:30
煽りは放置しようZE
>>194 まずはテキストを読んで準備運動しよう
199 :
名無し生涯学習:02/04/29 14:35
支部会に嫉妬してる連中は友達がいない暗い奴等だろ
200 :
名無し生涯学習:02/04/29 14:46
正直、仕事終わった後春スクに逝くのしんどい
土日に授業やってくれないかな~
201 :
名無し生涯学習:02/04/29 14:58
体育実技の救急救命法ってどうよ
レポ-トって、全部手書きじゃだめなのですか?
ワ-プロ出来ないのです。
203 :
名無し生涯学習:02/04/29 17:43
204 :
名無し生涯学習:02/04/29 17:44
>>197 死侮会の板をよむと、死侮会の常連が排他的だから
一般人は馴染めないと書いてある。
205 :
名無し生涯学習:02/04/29 19:11
>>204 しつこいヤローだな。
自分で確認しに逝って、
文句があるなら自分で言えよ。
>>205 オマエみたいな相手をする奴がいることも、原因の一つだ。
207 :
名無し生涯学習:02/04/29 19:45
208 :
名無し生涯学習:02/04/29 19:47
でもよ、死部怪は女しか相手にしてないじゃん。
男には凄く排他だぜ。
209 :
名無し生涯学習:02/04/29 20:53
>208
だから嫌われる。
210 :
名無し生涯学習:02/04/29 21:56
211 :
あジャック:02/04/29 22:32
あああ勉強でもすっか。
212 :
名無し生涯学習:02/04/30 00:55
支部会はカップルで出席しても不自然でないが
冬夏スクは完全に浮いて見える。
213 :
名無し生涯学習:02/04/30 00:59
>>211 俺の勉強する科目を代わりに決めてよ
一般の方からお願い
214 :
名無し生涯学習 :02/04/30 09:05
まあ、みんなマターリ逝こうぜ
ところでみんな一年間で何単位取った?
漏れはいま法学部2年で去年リポート3発出して12単位取ったYO
今年は何の科目取るか決めてない。。。
215 :
名無し生涯学習:02/04/30 10:21
216 :
名無し生涯学習 :02/04/30 17:18
>>214 当方、地理学科3年
去年0単位に終わりました・・・逝ってきます
スクのみで22単位。。。逝ってきます
「やさぐれもの」って国語辞典に出ていないのですが、どういう意味ですか?
雰囲気はわかるんですけどね。。。
219 :
名無し生涯学習:02/04/30 20:03
2年目、39単位、スクは6単位。
このままだとスクがネックになりそうだ。
221 :
顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/01 02:48
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入
●10,000円単位の高収入
1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
http://www.future-web.tv/7823/
222 :
名無し生涯学習 :02/05/01 09:00
224 :
名無し生涯学習:02/05/01 17:56
●これからの政治は公明党にお任せください●
創価学会が本気で取り組んだ和歌山で大勝利であった。和歌山完全勝利
創価学会と公明党が本気で取り組めば、何処でも勝てるのである。
<<<池田大作先生バンザーイ! 創価学会バンザーイ>>>
電話攻勢、住民票移動作戦などの力を侮ってはいけません 数は力だ。
選挙と言うものは、結果が全てなのだ。勝ってなんぼの世界なのである
和歌山は創価学会・公明党が全力で応援したので勝ったのである。
一丸となって最後まで戦った、創価学会・公明党がつけば必ず勝つ。
選挙は勝てば官軍なのだ、勝利だ 勝利だ 創価学会・公明の勝利だ
<創価・公明党の力でここまで来た。とうとう接戦を勝ち抜いたのである>
私達の力の結集で完全勝利した。これで創価・公明の時代がやって来る。
((((勝利に向け頑張った 選挙は勝てば官軍だ 底力を見せたどうだ))))
((((公明がつけば必ず勝つ、勝利の方程式だよ 正義は必ず勝つ))))))
●これからの政治は公明党にお任せください●
公明党の話は訳わからん。
227 :
名無し生涯学習:02/05/02 13:43
コピペに反応しなくてよし
228 :
名無し生涯学習:02/05/02 14:10
なんだよこのレス
支部会の役員が来ないと盛り上ガンね~な(爆)
まー、所詮引きこもりの妄想と嫉妬しかないからなここは
文句があったら勇気を出して支部会にきてろよ
229 :
名無し生涯学習:02/05/02 14:13
230 :
名無し生涯学習:02/05/02 14:27
今月号の法政通信はやくこないかなぁ
>>228 いや。
今まで、折角盛り上がっていて、
他大学より早く「パート4」に突入したのに、
おまえら死侮会が来たから、みんな引いてしまったんだろが。ボケ。
俺は正直引いた人。
支部会消えたら何かカキコしよっと。
233 :
名無し生涯学習:02/05/02 21:44
今日、おくればせながら、通信の申し込みをしてきました。がんばるぞ!!皆さんこれからどうぞ
よろしくお願いします!
234 :
名無し生涯学習:02/05/02 23:03
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
>>228,231,232
頼むから
何らかの批判ネタは、
もうやめてくれ。
マターリ マターリ マターリ マターリ
あなたは段々
マターリする。マターリする。マターリする。
はい。
どうもありがとうございました~。
237 :
名無し生涯学習 :02/05/03 09:11
238 :
名無し生涯学習:02/05/03 21:31
連休中にレポート4通終わりそうだYO!
ニュースでやっている海外旅行客とは、天と地の差だYO!
239 :
名無し生涯学習:02/05/03 21:38
>>238 教養を得るというのは娯楽の一種なんです。
なんせ教養娯楽と言われるもんですし。。。
考えようによっては幸せものです。
そもそもスクールというのはラテン語のスコレが
語源であって、本来の意味は「暇つぶし」なんです!
ある意味、パチンコや競輪競馬といったマスターベーションと
変わらない娯楽なんです。
240 :
名無し生涯学習 :02/05/04 08:55
241 :
名無し生涯学習:02/05/04 10:33
>>239 この人、法政じゃないね。
この連休だけで4通仕上げるなんて、並大抵の忙しさじゃないよ。
マークシートじゃないんだからね。
「マスターベーション」なんてやっているヒマなんて無いYO!
242 :
名無し生涯学習:02/05/04 11:28
>>241 おっしゃるとおり、今は法政じゃないよ。
リポートカキはねランニングハイ状態になってマスカキになるんです。
かの天才モーツアルトでさえちんこまんこと口ずさみながら作曲したんです。
マスターベーション=リポートカキコになってエクスタシーを感じる位なんです。
243 :
名無し生涯学習:02/05/04 11:43
>>242 ふーん死侮会はエクスタシーなんだね。
死侮会で時々レポートの書き方教えてくれるけど
マスのカキかた教えてくれるんだね。
勝負下着履いてから死侮会参加してみるよ。
244 :
名無し生涯学習:02/05/04 14:30
つか、
242は
>今は法政じゃないよ
って言うんだから、中退でしょ。
通学生の女の子を見ながら「マスターベーション」したくて
法政に入ったから、卒業できなかったんだろね。
「したくて」ではなく、「するために」が正解。
>>241 4通ってそんな大変?
科目によっては1~2日で書けるべ。
248 :
名無し生涯学習:02/05/04 21:21
夏スクの経済学科の、現代経済学と金融論、どっちがおすすめですか?
その後の通信での学習も視野に入れての意見をお願いします。
249 :
名無し生涯学習:02/05/04 21:51
>>247 何の下地もなきゃ無理だが、
たとえば文学のレポなんかは
該当作品(漱石?)を読んだことがあれば
1~2日で十分書ける。
ちなみに俺は司法試験予備校通いながら
法政で単位を取っているんだが、
憲法、民法、刑法はそれぞれ1日で4通揃えたよ。
実際司法試験は1日6通論文書かされるしね。
だからゴールデンウイーク中に4通ってのは、
そんな絶対不可能って否定するような分量じゃないと思う。
251 :
名無し生涯学習:02/05/04 23:06
俺は、テキストと参考文献3冊読むだけで終わりそう・・・。
丁寧すぎるかな。ちなみに「社会思想史」なんだけど。
参考文献が意外と面白かったから、まあいいけど。
マジな話漏れは卒業生。
煽りみたくなったけど、がんばってくれ
ということだわ。
確かにリポート大変だと思うが慣れると結構
楽しいもんだぜ!
中退だと憶測で物事を決めるのはどうかな???
254 :
名無し生涯学習:02/05/04 23:37
>>252 通信の卒業生って、こんなくだらない表現しかできないのだな(ワラ
>>239 >パチンコや競輪競馬といったマスターベーションと
>変わらない娯楽なんです
こんな感じでレポート書いていたらそりゃ楽しいだろうよ。
(別に誉めているわけじゃないからね。勘違いするな)
255 :
名無し生涯学習:02/05/04 23:39
>>250 >実際司法試験は1日6通論文書かされるしね。
司法浪人か?
司法試験の論文は1通何文字だ?
おい。
そんな計算も出来ないんじゃ、合格できないわな。
256 :
名無し生涯学習:02/05/04 23:48
>255
俺は250ではないが。
司法試験の論文は1行26~28文字でだいたい60~70行、
80行以上書くツワモノもいる。
文字数にして1600~2200字。
レポートの分量と大して変わらんよ。
257 :
名無し生涯学習:02/05/05 00:06
>>256 司法試験の専門学校で講義受けてから、
1日に4つの論文書いたのと、
これからテキスト読んで、
リポート書くのとでは、
少々違うのでは?
あんたがすごいのは分かったけど、
それは専門学校に行って勉強したせいだろう。
いわばフライングだよ。
1日に4つの論文書いたのは事実だが、
1日で勉強して、
4つの論文書いた訳ではないはずだ。
258 :
名無し生涯学習:02/05/05 00:15
>>257 だから、「何の下地もなきゃ無理だが」
って前置きしてるんだが。
俺が言いたいのは、通教ってのは
いろんなバックグランドや知的レベルの奴が混在してるわけだから、
一概に「ゴールデンウイーク中に4通なんて無理」
と決め付けるのはいかがなものか?ってことだよ。
259 :
名無し生涯学習:02/05/05 00:18
↑のは250が書いたんだが、
>>257は俺のこと言ってるんだよな??
>>256じゃなくて。
違ってたらスマソ。
260 :
名無し生涯学習:02/05/05 00:27
261 :
名無し生涯学習:02/05/05 01:04
>>249 金融論の方がいいのか、現代経済学がヤヴァイのか。
後者ですか?
262 :
名無し生涯学習:02/05/05 08:32
いいなぁ 夏スク
仕事があるから いけねぇ
263 :
名無し生涯学習 :02/05/05 08:49
つーか、今年の夏スクって週の真中から始まるから
大変だYO
264 :
名無し生涯学習:02/05/05 09:45
>>256 その試験での6通の論文を書くに至るまでに費やす
日数は何日だ?
で、合格できるのか?
265 :
名無し生涯学習:02/05/05 09:51
>>261 現代経済学は難しいぞ。
あと、前スレにもあるがテキスト書いている教員のスクなら
口がよく無いし(こんなの幼稚園レベルという)、試験範囲も教えてくれないで
参照不可。
266 :
名無し生涯学習:02/05/05 13:35
地理学と文学、どっちがオススメですか?
267 :
名無し生涯学習:02/05/05 17:06
なんか必死だね。
ゴールデンウイーク中にレポート4通カキコしたの
そんなに認められたいの?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ < 支部会関係者は
/ \ / \ | 帰った帰った♪
/ \_/ \ \_______
/ \
/ ヽ___ ___
/ / ヽ__/ \ / ゙Y" \
| │ / / \
| 丶/ / \
\ / ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
ヽ_____| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_ \
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
( / ゙|, ..冫 .rー  ̄\_ |
| 〔 ミ./′ ..r-ー __,,ア┐ |
| | {. .,,,, .′ .´′ .¨\|
| | ∨ ノ冖′=vvvvvv¨\
| / ミ. ,i' .゙\_
| / .{. ノ ,r¬″ .¨\
| / ゙|, | ノ ー''''''''''' .ーミz
| | ミ. .,、 ._,,,、、r ,,,,_____ ゙┐
_/" | .ミ. ./′ ´′  ̄⌒'h..¥
(______) {. } ._,,,、 ,ノ冖''^¨ ″〕
゙|, .,| ./` ,r'′ vvvv、 |
.ミ、.` | 二、 〔 、 ,|
.〔 | .、 〔 rーー | |.,}
.ミ .′ .| 〕 .} ─-「 y-リ
.\ |, ´v,,,]、、、v- ..,/′
゙\ .\、 . _/
¨'ーvu,,____''工レ-'″
結局、設題一つで終わってしまいそうだな。
ガソリン代すらないからどこにも逝かないのに・・・外は快晴。
270 :
名無し生涯学習:02/05/05 18:06
>>267
誰の話してるの?
>>238はもう出てきてないんじゃない?
271 :
名無し生涯学習:02/05/05 21:47
>>253 いちおー「ニセ1はやめれ」
リポも何でもそうだが、人によってペースは違う。よって
「他人の批判をする暇があったら自分を伸ばせ」
ってことでいいじゃない?
>>272 1が主体のスレじゃなくて、シリーズ?的なスレなのに、
「1」ってハンドルで何度も出てくるのもどうかと思う
>>273 仕切っているわけではないがcookie消し忘れなだけ。
一応切ったのでよろしく
275 :
名無し生涯学習 :02/05/06 08:56
>>273 1はたて逃げしてないから偉いと思うYO
276 :
名無し生涯学習:02/05/06 10:16
たて逃げしてもかまわんよ。
情報交換の場だから。
277 :
名無し生涯学習:02/05/06 10:17
司法試験ネタが出てくると、支部会ネタより白ける。
278 :
名無し生涯学習:02/05/06 10:18
そんなことより明日から春スク再開だよ!
279 :
名無し生涯学習:02/05/06 11:18
280 :
名無し生涯学習:02/05/06 12:00
>>279 おい。いつまでやってる。
いいよな。
死部会は勉強が目的じゃ無いからな(ニヤリ
281 :
名無し生涯学習:02/05/06 13:06
282 :
名無し生涯学習:02/05/06 13:32
>>277 お前が理想とする
しらけないネタとはどんなネタなんだ。
批判ばっかりしてないで、
自分でも盛り上げろよ!
283 :
名無し生涯学習:02/05/06 13:39
、
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|
,: ' " `丶 . } . .....:::;::;:;;;;彡{
, :´ . `、 !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
. . ' . ; .丶 ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
. ,:´ . ' ' `、 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
,' . ■■■■ ; `.  ̄ ̄
,, -'''" . . ■■■■ . ' ';゛`'丶.、.......
. '´ ! . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
i ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.::::::::: !::::::::::::...
. ヽ、 ,: '.:::::::::
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
みなさん
茶でものんで、
マターリやりましょうよ。
284 :
名無し生涯学習:02/05/06 15:22
285 :
名無し生涯学習:02/05/06 15:38
支部会やら粘着同士の醜い争いが続くと法政の程度もたかがしれてる。
一部の人だけだとは思うけど
286 :
名無し生涯学習:02/05/06 17:39
一般教育科目で厳しい科目(先生)は、
歴史1、自然科学史(1回・2回)、これ以外になにかありますか?
287 :
名無し生涯学習:02/05/06 17:40
でもKOスレよりマシか?
288 :
名無し生涯学習:02/05/06 19:35
>>284 無職なんだね段ボール生活でどうやって2ちゃん見てるの(笑)
289 :
名無し生涯学習:02/05/06 21:31
>>288 おい。粘着ウザい。
いいかげんにしろ。
おまえは「段ボール生活」やっている者と同じ大学か?
かわいそうに。破産したか?
290 :
名無し生涯学習:02/05/06 22:11
「段ボール生活」ってなんですか?
291 :
名無し生涯学習:02/05/06 23:18
どうでもいいから勉強の話しようぜ。
>>265 じゃあ金融論はどう?
無難な感じかな?w
292 :
名無し生涯学習 :02/05/07 20:30
>>291 禿げしく同意
お前ら、夏スクの時間割着たけどどうする
293 :
名無し生涯学習:02/05/07 22:07
286 :名無し生涯学習 :02/05/06 17:39
一般教育科目で厳しい科目(先生)は、
歴史1、自然科学史(1回・2回)、これ以外になにかありますか?
ないの?
294 :
名無し生涯学習:02/05/08 03:00
経済原論なんてどうよ?
295 :
名無し生涯学習:02/05/08 17:18
金融論萌え?
296 :
名無し生涯学習 :02/05/08 20:21
297 :
名無し生涯学習 :02/05/08 20:41
正直、日商簿記1級受験するのが嫌で
通教に入った奴ってどのくらいいるの?
298 :
名無し生涯学習:02/05/09 00:17
299 :
名無し生涯学習:02/05/09 01:43
>>297 6月に受験するけど、スクーリングとかで36単位を取る方が楽そうかも。(;´Д`)
300 :
名無し生涯学習:02/05/09 02:12
301 :
名無し生涯学習:02/05/09 19:55
303 :
名無し生涯学習 :02/05/09 20:23
>>300 一般教養の難易度は
人によって違うと思われ
304 :
名無し生涯学習:02/05/09 20:31
今日始めてこの板来ました。私も春スクで経済学基礎理論にでています宜しく。
夏スクでお勧めの授業って何がある?
304>> 始めまして!僕も経済学基礎理論に出ていますのでよろしくです!
304さんは何年生ですか?それによってお勧め授業って替わるかも。
今まで取得した単位にもよると思います。
297>> 僕も最初は1級受けるつもりだったけど、今年中に36単位を目指す
ことにしましたです。
>>303 パン教の難易度はねぇ~人によって違うでしゅね。
専門科目だと自分に興味がある分野だから好きこそ~なんていうことわざが
ある位ですもん。
にゃあ猫もパン教の方が大変だったでしゅう~。
なんせかけ算の九九やら国語も読み仮名くらいしかできなく、漢字の書取も
じぇんじぇん駄目ていうか、英語数学国語オール1であと一歩で知恵遅れ学級
逝きだったんでねぇ。。。
続き・・・
でもでも。。。大学でのおべんきょは中高と全く違って、
好きな事を学べましゅですうう。。
良く大学で学ぶには小中高までの知識と理解力と言いますけど、
そんな事ないと思うニャリン!
好きな事をするんだっただったら物覚えも良くなるしリポートも
すらすらとカキコできるもんなんでしゅう
ニャリソ~ たまには遊びに来いよ~
309 :
名無し生涯学習:02/05/10 01:38
310 :
名無し生涯学習:02/05/10 19:15
この度、法政通教の1年次に入学しました。
早速(やっと?)テキストが届いたんですが。。。
必修である英語は「英語2」というものが入っていました。
英語1というのもあるようでどちらでもいいみたいなのですが、
やはり2が入っていたということは2の方がいい?という事なのでしょうか。
いまいち分かりません。
それと、スクでは、スクの最終日にそれぞれの講師による試験があるんですよね?
で、それとは別にまた単位修得試験があるんですか?(スクの)
良かったらどなたか教えて下さい。
>>308-309 にゃあ。。。どこへ遊びに行けばよいのでしょうか。。。
そこら辺の飲み屋さんにでも遊びに行くニャリン♪
312 :
名無し生涯学習:02/05/10 21:18
>>310 スク最終日の試験をもってスクーリング分の単位は確定します。
但し、<4単位構成科目の場合>
一回のスク(2単位)で生じる不足を
単位修得試験(2単位分)で補うことになります。
ちなみにこの場合、もう一回スクを受けることも認められており、
・スク+スク=4単位
・スク+単修=4単位
どちらでも構わないということです。
313 :
名無し生涯学習:02/05/10 21:19
314 :
名無し生涯学習:02/05/10 21:39
>>313 同意
>>310 英2は、原書(日本の作品)の単行本が書店で売られている。
>スクの最終日にそれぞれの講師による試験があるんですよね?
講師とは限らない、「教授」の授業もある。
「講師」とは主に他大学からくる先生のこと。
315 :
名無し生涯学習:02/05/11 01:09
みんな夏スク何とる?
316 :
名無し生涯学習 :02/05/11 09:07
スクーリングは生物、科学の実験がお薦め
317 :
名無し生涯学習:02/05/11 21:15
明日 単修だ。。。鬱
ココ最近の一般地理学の問題教えてくれぃ どうにもこうにも受からなくてぇ
>>317 ここでクレクレするヤシっているんだな・・・般教残して卒業がかかってることは
ないだろうし・・・
319 :
名無し生涯学習:02/05/12 00:47
>>318 いろんな人がいますよ。
パンキョーは苦労する人多いし。
320 :
名無し生涯学習:02/05/12 06:54
予備登録age
321 :
名無し生涯学習:02/05/12 15:25
322 :
名無し生涯学習:02/05/12 15:27
>>318 問題が分かったところで、合格できるとは限らない。。
323 :
縞栗鼠(シマリス)の親方:02/05/12 15:32
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/ http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
にゃあ。。。
みんな法政のオベンキョがんばってましゅかぁああ!
>>322 そうなんでしゅううう。真理をついてますでしゅう。
最初の内、やれ過去門集めに必死になるけどね。
単位取得試験カキコの方法論ていうかコツを掴むとね
過去門なんて単なる参考程度にしかならないからにゃ。
課題から連想するテクニカルタームの結びつけニャリン♪
>>323 栗都栗鼠の親方さんとやら、営業活動頑張って忌ますニャ!
>>324 で、結局悪質商法のおさそいなんですよね。
ていうか、裏メディア販売のパターンそのものなんですう。
これに騙されるような人は、マルチ商法で良く出回る騙されさん
名簿に登録されてしまい、頻繁にダイレクトメールやらセールス
電話があると思うニャリン。
ちなみに、通信販売の日武○というところは名簿を一件あたり
○○○円で名簿図書館に売るそうな。。。
326 :
名無し生涯学習:02/05/12 23:14
遅レスだけど、英語1って市販本じゃないの?
だから入ってないんじゃ?
学習のしおりとか法政通信(以下略)
今日単修受けてきた。記念受験みたいダターヨ(ウトゥ
そのあと図書館行ってレポート仕上げたんだけど、
郵便局(本局)に着いたのが17:00回っていて
よくあさ10時便は締め切られていた・・・
速達でとりあえず出したけど、あとで宅配便にすれば
よかったかも、と激しく後悔。更にウトゥ(w
(あ、漏れ関西在住ね)
327 :
名無し生涯学習:02/05/12 23:37
>>326 集配やっている局の夜間休日受付に持ち込めば、
20:00頃まで受け付けてくれるところもある。
裏テク。
328 :
名無し生涯学習:02/05/13 01:26
経済の必修に、卒論指導ってあるでしょ?
それは、全く卒論に手をつけていない段階で受けていいものなの?
329 :
名無し生涯学習:02/05/13 08:58
>>328 普通は卒論に手をつける前に行くんじゃないかな?
3年だったか、2年だったかで受講できるでしょ。
会社とかを休んでまで受講する必要はないと思うけど、
先生によってはとっても良い話が聞ける。
特に経営学部関係は良い先生が多い。かな?
昔法政通信でした。中退し産能短大出ました
卒業率で言えば日本最強は産能です。
全部産能きなさい。60パーですよ。
中退は学歴じゃない
331 :
名無し生涯学習:02/05/13 11:32
>>328 最初に提出する「計画書」は大問題。
ある程度の構想やテーマが出来上がっていないと何も書けない。
必要なら、何年か前の「計画書」の必要項目を書いてあげてもいいよ。
>>329 「必修」の指導は、1年前からのだね。
>>327 だから本局(集配局)の休日受付窓口で断られたんだよー(泣
ちなみに神戸中央。大阪中央だったらなんとかなったかなー。
とりあえず、速達が届いたことを祈ってる(w
こういうときって、直接持参ができない地方在住は悲しいなあ。
333 :
仮面ライダー:02/05/14 00:53
>330昔法政通信でした
なんで中退したんですか?
>>329 >>331 ええと、夏スク中にあると思われる卒論指導は必修ですよね。
それは特に準備していなくても大丈夫なのでしょうか。
計画書は卒業の一年前に出すものですよね。
計画書の前に卒論指導という形でよろしいでしょうか。
必要項目…お願いします!
335 :
名無し生涯学習:02/05/14 13:08
>>334 混乱させてスマソ
>ええと、夏スク中にあると思われる卒論指導は必修ですよね。
計画書に卒論指導を受講した年月と
卒論指導の担当教授名を記入する欄がある。
何回受講しても良いけど有効なのは1年以内。
>それは特に準備していなくても大丈夫なのでしょうか。
卒論指導は特に準備しなくて大丈夫。
卒論とはどんなものかを説明されるレベル。
>計画書は卒業の一年前に出すものですよね。
そのとおり。
具体的に書く内容を報告するのは計画書。
よって、準備の必要あり。
期日に従わないと卒業が延期なる。
>計画書の前に卒論指導という形でよろしいでしょうか。
そのとおり。
>必要項目…お願いします!
がんばって!
336 :
名無し生涯学習:02/05/14 17:15
>>334 計画書の「項目」ですが、いま『経済学部のしおり』を見たら、
後ろの方に出ていた。一応、あげておくと、
テーマ/担当教員/内容(目的と方法)/動機/
構成・章・各章の概要(各章400字詰め原稿せんに1枚づつ)・分量/
作成手順/使用参考文献/利用する図書館/担当教員への質問/
あとは、職業や履修単位など、
「各章の概要」がなかなかやっかい。
早くから、テーマに関係する参考文献を読んでおいた方がいいかもしれない。
ちなみに俺の場合、よく分からないのに知ったかぶりで専門用語を使ったら、
しっかり訂正されて返ってきた。
h
338 :
あジャック:02/05/16 00:05
ホームレス変わりに通信教育学部に入学し、
府中寮に入って人生をやり直したいのですが、
一番安いやり方は何でしょう?
学問はどうでもいいので通信教育学部在籍の証明がとれればいいです。
339 :
名無し生涯学習:02/05/16 00:36
>>338 勉強する気はありますか?
ありませんか?
正直に答えてください。
340 :
あジャック:02/05/16 00:43
>>339
ありません。というか大学教育にあまり期待してません。
聴講か何かで、8年ほど学生の身分を手に入れたいだけです。
341 :
あジャック:02/05/16 00:43
授業のばら売りみたいのもありますよね?確か。
342 :
名無し生涯学習:02/05/16 04:17
>>340 そうですか。
職業柄一番安いやり方は知っていますが、教えるのはやめておきます。
343 :
名無し生涯学習:02/05/16 08:43
>>340 それなら、もっといい大学があると思います。
法政の学生なんて身分になりません。
345 :
名無し生涯学習:02/05/16 13:04
あジャック氏はもう現れないに1000ペリカ
346 :
名無し生涯学習:02/05/16 15:24
ペリカペリカTONIGHT
347 :
あジャック:02/05/16 18:58
>>345
残念賞
>>344
学生の身分が欲しいのは法政大学府中寮がすばらしいからです。
年間3万ですごせます。確か。
349 :
名無し生涯学習:02/05/17 01:22
>>347 寮は借りられません。
一般常識です。
逝ってヨシ。
350 :
名無し生涯学習:02/05/17 08:10
>>347 死んでください
お願いします
うざいです
きもいです
人間の屑とかかわりたくありません
351 :
名無し生涯学習 :02/05/18 08:43
みんな城東支部の支部会に来てね
352 :
名無し生涯学習 :02/05/18 09:08
おまえら、かちゅ~しゃ使え
353 :
名無し生涯学習:02/05/18 10:04
2ちゃんねるらしい適度な猥雑さが出ていていい味が出ているニャリン♪
あまりきれいな水にはお魚は住まないといいますし、純水を飲むと
お腹壊すといいますにゃあ(笑)
あまり根つめてリポートカキコするんじゃなく、視点を変えてこの手の
九龍城チックな2ちゃんでマターリしてからリポートカキコするのも
アリ鴨。。。
355 :
名無し生涯学習:02/05/18 12:15
城東の支部会、4月に逝ってないけどおk?
今日は今から多摩の支部会逝って来る
356 :
名無し生涯学習:02/05/18 12:51
おい。
死舞会ネタは荒れるからやめてくれ。
358 :
名無し生涯学習 :02/05/19 09:01
359 :
名無し生涯学習 :02/05/19 20:21
まあ、まあ、マターリ逝こうぜ
ところで春スクも中盤戦、そろそろ
試験対策で逝こうや
360 :
名無し生涯学習 :02/05/20 20:51
ところで行政書士に帳簿の作成依頼するヴァカっているの?
あんた図書館スレの565だろ。
人をバカにして楽しんでるなんて病気だね。おかしいよ。
362 :
名無し生涯学習:02/05/21 13:09
363 :
あジャック:02/05/21 20:15
>>349
それが借りられるのです。
10年前の話ですが、今もしぶとくこの規約は生き残っているでしょう。
府中寮に一般常識は通用しません。
364 :
名無し生涯学習 :02/05/21 20:34
365 :
2ちゃんねるで超 ~有名サイトだよ:02/05/21 20:44
366 :
あジャック:02/05/21 21:19
>>364
昔知り合いが住んでただけだからなあ。
367 :
名無し生涯学習:02/05/21 23:21
★公明党に気をつけよ★山本夏彦のコラムより(「週刊新潮」)
もともと国民は食えるかぎり政治に無関心である。
年々投票率は下がるばかりである。
ひとり公明党・創価学会は、名誉会長池田大作(昭和3年生まれ)の命令一下投票する。
学会員のすべてが投票して、他がしなければ国会は公明党の支配するところにやがてはなる、げんに公明党を友にしなければ多数派になれなくなっている。
それを新聞ははっきり書かない。創価学会批判はいまだにタブーなのである。
……(中略)……
昭和44年藤原弘達は「創価学会を斬る」を書いて言語に絶する出版販売の妨害を受けた。
学会はその本を売るなと迫って書店に返品させた。
全国の学会員に書店を回らせ、売ったら今後池田大作のベストセラーは売らせないぞと威嚇した。
それを大新聞は沈黙して1行も書かなかった。書いたら学会員何百万を新聞Aから新聞Bに移すぞ、と脅したからである。
ひとり共産党の「赤旗」は党の機関紙だから、その脅しは効かない。
連日書きたてた。大新聞は先んじて書いたのは赤旗で、わが社ではないからと恐る恐る書いたら大反響で、しまいには一番槍はわが社だと言い出す始末である。
ついに創価学会の言論出版妨害は国会でも問題になった。
これで創価学会の息の根はとまったかと油断していたら学会はこれを「法難」と言いぬけた。
法難にもかかわらずなお学会を去らないのは、志いよいよ固い信者である。
信者は選挙のつど総動員され池田の推す候補者に投票した。
各政党は公明党を抱き込まなければ多数党にはなれなくなった。
学会員は一人も棄権しない。このままでは国会は創価学会に乗っ取られるぞと新聞は書かない。
いまだに創価学会批判はタブーなのである。
368 :
名無し生涯学習:02/05/22 01:20
>>366 所詮妄想だろ
もう来るなよ
ネタとしてもつまらんから
369 :
名無し生涯学習:02/05/22 15:39
知り合いの通学生の名前の部屋に、居そうろうしていたんじゃないの?
370 :
名無し生涯学習 :02/05/22 22:07
民法2部が難しい
371 :
名無し生涯学習:02/05/22 23:40
>>370 これ、ないしょだけど、
司法試験予備校のテキストを参考にするといいよ。
高田馬場にある予備校。
372 :
あジャック:02/05/23 20:04
>>368 本当だって、そこの寮に通教で住んでいた人もいて、まあ自殺しちゃったけどね。
373 :
あジャック:02/05/23 20:06
いわゆる自治会の寮だからね。
君ぐらいの常識が通じないところはいくらでもあったな。
今は自治会の力がだいぶ弱くなったみたいだけど。
374 :
名無し生涯学習 :02/05/23 20:39
375 :
名無し生涯学習:02/05/23 21:30
>>372-373 ふーん。
ずいぶん詳しいんだね。寮と身分が目的なんて、
もしかして、中〇派の人?
376 :
名無し生涯学習:02/05/23 23:49
>>372-3 そんなに詳しいなら自分の知識で何とかしてください
鬱陶しいのでもう来ないでくださいお願いします
377 :
名無し生涯学習:02/05/24 00:02
今日、6月単修の受験票が届いた。
どうやら、締め切り前日17:00過ぎに
神戸中央から速達で出したレポート、
間に合ったラスィ。ほっ。お騒がせスマソでした。
最近チョト気になったのだが、
今年度に入ってから受験票届くの早くない?
去年までは試験の週まで来なかった気がするけど。
379 :
あジャック:02/05/24 23:37
>375
へへへへへ。生き残りたいだけさ。
ボアソナードタワーにある情報カフェテリアや市ヶ谷体育館にあるトレーニングルーム
などは通教生は使えるのかな?
381 :
名無し生涯学習:02/05/25 00:18
通教生でサークル(1部・2部のね)入っている人はいるのかな?
383 :
名無し生涯学習 :02/05/25 08:44
みんな埼玉支部の支部会に絶対に来てね
待ってるよ!
>>379 ふうーん。やっぱり的中したかな?
あのさあ、通教生の身分である間は逮捕されないようにしてくれよ。
何年か前に、無断で大学の設備をつかって新聞に載っていたな。
しっかり「通教生」って書かれてしまっただろが。
>>380 トレーニングルームについては、あいていれば許可を得れば使えると
授業で言っていたよ。
387 :
名無し生涯学習 :02/05/27 21:06
このレスで支部会を叩いてた奴に一言
昨日支部会に行ったら、役員さんたちは超いい人たちだったよ
388 :
名無し生涯学習:02/05/27 21:15
でもルックスがちょっとね
389 :
名無し生涯学習:02/05/27 21:28
彩玉市部ですか?
391 :
名無し生涯学習:02/05/28 13:56
イケ面支部ってある?
392 :
名無し生涯学習 :02/05/28 20:19
さて、もうすぐ6月になるけど
お前らリポート書いてるか?
折れは書いてない・・・・逝ってきます
393 :
名無し生涯学習:02/05/28 22:05
オレも 死部会いってみようかな 最近はかどってねーから
394 :
名無し生涯学習:02/05/29 09:09
>>393 場が荒れるだろ!
わざわざ宣言しないで、
勝手に逝ってくれ。
395 :
名無し生涯学習:02/05/29 11:22
死部会評判悪い。
一部の馴れ合いで飲食代着服が駄目だな。
学習相談している奴なんて、逆にアドバイスされた方が
いいとちゃう?
396 :
名無し生涯学習 :02/05/29 20:19
引きこもり共の嫉妬がうざいな
このレスに書いてある支部会のことは全部嘘
みんな騙されちゃあいけないぜ
397 :
名無し生涯学習 :02/05/29 20:43
死部会逝くよりスクーリングに行ったほうが
勉強がはかどります
友達が出来ます
やる気が出ます
398 :
名無し生涯学習:02/05/29 21:02
死部会の馴れ合いキモイ
嫉妬とか言って反論する自体、死部会の関係者の
人生終わってる。
399 :
名無し生涯学習:02/05/29 21:19
400 :
名無し生涯学習:02/05/29 21:23
他大だけど400げt
401 :
名無し生涯学習:02/05/29 21:26
役員さんたちは超いい人たちだったよ
402 :
名無し生涯学習:02/05/29 21:30
403 :
名無し生涯学習 :02/05/30 20:19
文句が合ったら直接言いにこいよ引きこもり共
テメーらに一言言うが、スクーリングはアンチ支部会
の奴等は孤立するんだぜ
ま、スクーリングなんて引きこもりのテメーらには
一生無縁の話だけどな(爆)
404 :
名無し生涯学習:02/05/30 21:28
支部会とかで知り合いとか作らないと、
挫折したとき退学しやすくてEよね
405 :
名無し生涯学習:02/05/30 21:48
引きこもりの集団が死侮会だと思うがな。
オタクな奴ばかりだし(藁
406 :
名無し生涯学習:02/05/30 23:21
支部会ネタウザイよ
匿名でいきがってんじゃねーよ。
直接言いに行けよ。
どうせ言えないだろうけどな!
クスクス
マジで新入生がいたら可哀想だから俺なりの感想だけ書いとく。
俺自身は色々な所に顔を出させて貰っているが、やっぱり支部
それぞれなのよ。で、とりあえず一回行ってみて合わなきゃそれで
縁を切ればいいし、合えば二回三回と足を運べばいい。仮にも
大学生なんだからそのくらい自分で判断しれ。
支部会に出たからって支部役員と友達にならなきゃならない
ってこともないし、大凡支部のスタンスとしては「新入生同士が
友達を作れればいい」って所が多いから、ハナから避ける
必要もない。
アンチ支部の人間が心にとめることも判らないではないが
それなら自分が役員候補を募って乗っ取るくらいの意気込みと
行動力が欲しい。支部関係者も煽りに反応するだけでなく、
今の状況をもう一度見直して欲しい。この先も良いものが
受け継がれるように。
408 :
名無し生涯学習:02/05/31 01:42
>>407さん
新入生です。右も左も全くわかりません。(思想的にという意味では
無く)
世田谷在住ですが、オレンジ通信を見ても、城南支部は記載も少なく
不活発な印象を受けるのですが・・・
6/22に東京の新入生対象のオリエンテ-リングがあるのですが、支部会
の話もあるのでしょうか?おしえて君ですみません。
409 :
名無し生涯学習:02/05/31 08:26
>>408 どこに行ったって大丈夫でしょ。
俺も城南だけど、
新入生の時、城東にお世話になった。
みんないい人だったよ。
>>408 僕も世田谷在住です。よろしく!
僕も城南支部だけど不活発なのは事実だと思います。
だから、僕は行く時は城東支部に行くことにしているって感じです。
一概にどこがいいかなんて僕もわからないけど、行かないであーでも
ないこーでもないっていうのよりも行ってみて判断すると良いと思い
ます。
ちなみに僕も支部会は慣れあいだと思っていたから一年ではいかなか
ったけど、行ってみてよかったと思ってるよ。
少なくともレポートやスクはやる気になったかな?
411 :
名無し生涯学習:02/05/31 10:30
法政通教スレの皆様はじめまして。
法学部へ編入学希望です。
書類一式そろいましたので、週明けくらいに提出してきます。
入学を許可される日が楽しみです。
では、過去ログ全部読みに逝ってきます。
412 :
名無し生涯学習:02/05/31 14:50
>>411 まってるよ~。
不許可なんて書類不備くらいだから、
安心してね。
413 :
名無し生涯学習 :02/05/31 20:47
去年の新入生(後期生)対象オリエンテーションは
埼玉支部が、埼玉支部に来たら4年間で卒業できる方法
を教えるってでかい口叩いてたYO
後から聞いた話だと、埼玉支部の役員は通教に10年以上
在籍してるって聞いたYO
414 :
名無し生涯学習 :02/05/31 21:16
他大の者だけど、法政通教って氏部会のせいで荒れてるね
415 :
名無し生涯学習:02/05/31 22:22
>>403 >文句が合ったら直接言いにこいよ引きこもり共
>テメーらに一言言うが、スクーリングはアンチ支部会
>の奴等は孤立するんだぜ
>ま、スクーリングなんて引きこもりのテメーらには
>一生無縁の話だけどな(爆)
おいこら。
おまえ、支部会に出ていない者全員敵にまわすつもりか?
支部会のことなんて書いたこと無いけど、
「引きこもりのテメーら」とはどういうことだ。
支部会名と名前を明らかにして謝罪しろ。
謝罪しなければ、大学に通報するからな。
416 :
名無し生涯学習:02/05/31 23:11
>>415 おいこら。
おまえ、
403が支部会関係者だと
決めつけるな!
支部会のことを書いたことないなら、
関係ないだろ。
お前なんか引きこもりの対象にもなってないよ。
名前を明らかにして謝罪しろ。
謝罪しなければ、お母さんに言うからな。
417 :
名無し生涯学習:02/05/31 23:21
>>413 おいこら、おまえそりゃーコピペだろが!
煽ってんじゃねーよ。
煽らないでください。
よろしくお願いします。
>>416 死部会には注意せよ!
特に女子どもへ、飲み会の後うぶな女子が
避妊無しにセックスして妊娠した事もあるんでな
419 :
名無し生涯学習:02/05/31 23:32
>>418 そりゃ何年前の話だ?
俺もムカーシ聞いたことがあるが、
化石みたいな情報だな。
まぎらわしいからやめれ。
420 :
名無し生涯学習:02/05/31 23:53
アンチ支部会及び支部会関係者
以外の方へ!
そろそれ別のスレでもたてますか?
422 :
名無し生涯学習 :02/06/01 09:06
>>420 別スレを建てるべき連中はアンチ支部会及び支部会関係者
それ以外の方は「かちゅ~しゃ」を使うべし
393です。 久しぶりにきましたが、いろいろとありがとうございます。
経済の3年で仕事の後ぼちぼち スクーリングにも参加していますが、
いつも孤独なので、正直つまんないです。私の住所からして
城東支部に所属するようですので、せっかくだから一度参加して
みようと思います。 マジレスで、すまそ
424 :
名無し生涯学習:02/06/01 09:50
>>422 クレクレ君で申し訳ないが、
「かちゅ~しゃ」を使うと
どういう事ができるの?
良いとこを少しおせーてよ。
リポートの締め切りが近いので、
調べる気にもならん。
425 :
名無し生涯学習:02/06/01 10:17
>>423 勉強の友をさがしたかったら、
スクの前の方に座っている人に声をかけるのが一番いい。
悪いこと言わない死部会は後悔するぞ!
427 :
名無し生涯学習:02/06/01 19:33
>>426 またお前か!
しつこいヤローだな。
みんな引いてんだよ、
アウトロー板に逝け。
>>393,395,397,398,402,408,418,426
これ全部お前のレスだろ、
もう来るな粘着ヤローが!
428 :
名無し生涯学習:02/06/01 19:42
>>424 かちゅ~しゃじゃなくてホットゾヌ(NGワードの使えるブラウザ)を使って、
「死部会」「支部会」を表示しないように設定すると、とってもすっきりします
430 :
名無し生涯学習:02/06/02 01:01
>>429 OH! 産休
暇になったら使ってみるね。
あ~、今日の単修
鬱だ
431 :
名無し生涯学習:02/06/02 02:18
>>425 ノートかしてーって言ったら冷たくあしらわれた
前の方の人間嫌い
勉強やってる振りばかりしやがって
>>431 前に座っている社会人の場合、対価を求めるよ。
コーヒーと引き替えとかね。
>>432 そんなこともない。
100%出席している人間なんてあまりいないぞ。
支部会ではあたりまえのことだ。
435 :
名無し生涯学習 :02/06/02 09:21
>>434 下手糞な煽りはやめろ
スクーリングに参加しているの8割以上が
100%出席だYO
436 :
名無し生涯学習 :02/06/02 09:36
じゃあ逝うよ
煽り、荒らしは徹底的に放置しよう
奴等は反応すればするほど調子に乗ります
437 :
名無し生涯学習:02/06/02 09:49
>>435 >スクーリングに参加しているの8割以上が100%出席だYO
ウソつくな。
ソースを出して見ろ。
438 :
名無し生涯学習:02/06/02 11:43
>>432-433 何がいけなかったんですか?
ノーとかしてーって書いたけど、普通に礼儀正しく言いました。
さすがにコーヒー持参ではなかったですが。
欠席してノート借りるのはいけないんですか?
前の方の人間はクズだと思います。
様々な理由で欠席する人がいるのにそれをわからないなんて。
439 :
名無し生涯学習:02/06/02 12:01
440 :
名無し生涯学習:02/06/02 12:33
(´-`).。oO(クズが人をクズ呼ばわり・・・)
441 :
名無し生涯学習:02/06/02 13:50
>>438 借りてもいいんじゃない?
>8割以上が100%出席だYO
なんて言っているのは、435のような「無職仲間」の統計だと思うYO!
442 :
名無し生涯学習:02/06/02 16:28
前の方にいるのってキモイおばはんばっかりだよな
ほうっておけYO!w
死部会関係者帰った帰った!
444 :
名無し生涯学習:02/06/02 22:43
>>427さん
>>408は正真正銘、新入生です。
本人が言うのですから、間違いないです。
次、その次レス、親切なお答えに感謝していたのに・・・
445 :
名無し生涯学習:02/06/02 23:30
446 :
名無し生涯学習:02/06/02 23:31
447 :
名無し生涯学習:02/06/02 23:33
>>438 あれだろ。
いい年して、いまだに人にノートを見せると、
「受験競争」に負けるとでも思っているんだろ(ワラ
最後の授業には確実に出て、試験範囲さえきけば
あとはなんとかなるよ。前にいるオバンのノートなんて大したこと書いてねーんだから。
448 :
名無し生涯学習:02/06/03 09:36
死部会はおとなしくセンズリしてろ!
449 :
名無し生涯学習:02/06/03 17:57
なんでこんなに支部会は嫌われてるの?
450 :
名無し生涯学習:02/06/03 18:51
前に座っているババァは性格が悪い
451 :
名無し生涯学習:02/06/03 20:58
452 :
名無し生涯学習:02/06/03 21:04
支部会をしきるオジンはセクハラするんで嫌です。
453 :
名無し生涯学習 :02/06/03 21:49
お前ら来年度から体育実技が一回の受講で2単位になるぞ
454 :
名無し生涯学習 :02/06/03 21:58
家に帰ってきたら引きこもりの453が偽情報流してるね。
みんなわかってるとおもうけど騙されないでね。
やっぱ通教で信頼できるのは支部会だね。
455 :
名無し生涯学習 :02/06/03 22:08
456 :
名無し生涯学習:02/06/03 22:27
>>454 ありうるだろ。放送大学なんてそうだよ。
457 :
名無し生涯学習:02/06/03 22:31
>>455 それが認められると、英語のスクも1回2単位になるかもしれない。
というのは、他大学は外国語も1回で2単位認めているところがあるから。
しかし、やる気無くすなああ。
458 :
名無し生涯学習:02/06/03 22:35
>>454の1人ガラの悪いのはこいつだろ?
>403 :名無し生涯学習 :02/05/30 20:19
>文句が合ったら直接言いにこいよ引きこもり共
>テメーらに一言言うが、スクーリングはアンチ支部会
>の奴等は孤立するんだぜ
>ま、スクーリングなんて引きこもりのテメーらには
>一生無縁の話だけどな(爆)
てめーがヒキコモリ明けのフリーター3日目だからそんなことしかいえないんだなw
459 :
名無し生涯学習:02/06/03 22:57
>>458 ちみもガラ悪い。
そんなことより、
法政通信のP29に
体育実技が2単位に変更と書いてある。
だからケンカしないでね。
10年ぐらい前に文学部にいた
津幡有美って女を知っている人、居る?
けっこうかわいかったよなあ。
この子、卒業したのかい?
近況知っている人いたらレス求む。
461 :
名無し生涯学習:02/06/04 05:08
>>454 名前:名無し生涯学習 :02/06/03 21:58
>家に帰ってきたら引きこもりの453が偽情報流してるね。
>みんなわかってるとおもうけど騙されないでね。
>やっぱ通教で信頼できるのは支部会だね。
やっぱ信頼できないのは支部会だと確信しました。
あんた粘着支部会関係者ですか?
462 :
名無し生涯学習:02/06/04 07:16
法政通教のスクーリングや単修試験などはどんな雰囲気でしょうか?
男性、女性ではどちらが多いですか?
自分は20代前半なのですが、20代前半もたくさんいますか?
すみません、教えて下さい。
463 :
名無し生涯学習:02/06/04 10:22
「引きこもり」「支部会」
「みんなわかってるとおもうけど騙されないでね」
403=454
>403 :名無し生涯学習 :02/05/30 20:19
>文句が合ったら直接言いにこいよ引きこもり共
>テメーらに一言言うが、スクーリングはアンチ支部会
>の奴等は孤立するんだぜ
>ま、スクーリングなんて引きこもりのテメーらには
>一生無縁の話だけどな(爆)
>454 名前:名無し生涯学習 :02/06/03 21:58
>家に帰ってきたら引きこもりの453が偽情報流してるね。
>みんなわかってるとおもうけど騙されないでね。
>やっぱ通教で信頼できるのは支部会だね。
>「みんなわかってるとおもうけど騙されないでね」
なんだ。この言葉を信じたら、ウソだったようだね。
みんなわかってるとおもうけど「引きこもり」「支部会」クンには騙されないでね
464 :
名無し生涯学習:02/06/04 10:24
>>462 試験受けるのに女の子の比率なんて関係あんの?
>>464 自分の考えに合わないことには、いちいちつっこまないと気がすまないの?
>>431=438
遅レススマソ。432を書いたのは431が「頼めば誰でも貸してくれることを
前提に」声をかけ、自分の思い通りにならなかったからといって
「嫌い」といい、さらに「ふりをしている」と勝手に決めつけ。
どう考えたってワガママは431じゃないか?
俺もノートを貸してもらうことはあるが、キッチリ人間関係を
作ってからしか頼まない。431も先に友達を作ることを薦める。
それはあらゆる意味での問題処理能力を身につけるという点では
学問より実践的で大事なことかもしれんよ。
ついでだが、みなさん煽りや荒らしは是非放置でおながいします。
>>464 関係ありません。
そんな事質問していません。
通信を始めるにあたって、そんな事初めから気にしてもしょうがないし、
所詮は日々の自分での勉強がベースだということは良く分かっていますが、
それでも殆どの大学でスクーリングというのものがあるなら、そういう場に
おいて少しでもお友達が出来やすい雰囲気のある大学がいいかな?と自分は
思っただけで、それで法政はどうだろ?と思い質問させて頂いたまでです。
469 :
名無し生涯学習:02/06/04 12:27
正直な話、支部会を貶す奴は卒業できないYO!
>>462=468
あなたが
>初めから気にしてもしょうがない
と解っているなら自分から飛び込めばいいだけ。
友達は自分の努力と比例する。数だけではなく
質もね。それも勉強のひとつと思ってください。
あ~、屁がでた。
みなさんストレスがたまってますね。
マターリ逝ってもよろしいでしょうか?
473 :
名無し生涯学習:02/06/04 20:40
>>468 >>465 だったら、尋ね方気を付けた方がいいよ。
普通の人間は授業の内容や先生のことをきくぜ。
>男性、女性ではどちらが多いですか?
は、ないだろ。女目当てとしか思えないね。
474 :
名無し生涯学習:02/06/04 20:45
>>466 おい、レスが遅いんだよ。
何処に、
>「頼めば誰でも貸してくれることを
>前提に」声をかけ、自分の思い通りにならなかったからといって
>「嫌い」といい、さらに「ふりをしている」と勝手に決めつけ。
なんて書かれているんだ?
勝手に決めつけているのは、お前だろ。
ばかもの。
475 :
名無し生涯学習 :02/06/04 20:47
>>472 激同
ところでお前ら夏スクお薦めの科目ってある?
476 :
名無し生涯学習:02/06/04 23:20
経済学基礎理論ってノートをとるとがあんまりないから見せてくんないんじゃない
しかし、稲本は良かった!
477 :
名無し生涯学習:02/06/05 00:11
前の方にいるのは頭の固いキティちゃんばっかり
いろいろ話してみて実感したよ...
478 :
名無し生涯学習:02/06/05 00:31
予備登録のページって自分でちぎるんですか?
うまく切れなそうですが。。。
どうなんでしょう。
479 :
462=468:02/06/05 04:37
あ~、♀だったのね。
みなさん、
♂♀問わず
マターリ逝きましょう。
>>479 お前モナー
481 :
名無し生涯学習:02/06/05 12:07
自分も女だから分かるけど、女性にとっては
どうしても男女比って気になりますよ。
極端に女性率低いと入り難いものです。
462さん、入学されるようでしたらヨロシク。
私は四年卒業で着ずにいるクチですけど、
夏スクで良い友達も出来たし楽しいですよ。
>>474 おまえ431=438か? ならマジレスして損したよ。
レスが遅いのはお前より忙しいから。
431の書き方では貸してくれるという期待値が逆を上回っていると
見て取れるだろ。でなければ断った人間を貶す表現がなぜ出るんだ?
本当に431がそんな人間なら誰も貸してくれんだろうな。
人の発言の揚げ足取る前に466中段の発言かみしめた方がいいぞ。
>>483 うん
m(。-_-。)mス・スイマセーン
485 :
名無し生涯学習 :02/06/05 20:51
まあまあ、またーり逝こうぜ
スクの男女比率は、単修に逝けば参考になるかも知れない
486 :
名無し生涯学習:02/06/05 21:07
487 :
名無し生涯学習 :02/06/05 21:11
>>486 自分でちぎるよ。
はさみを使えば上手くきれるよ。
488 :
名無し生涯学習:02/06/05 21:57
雨宮さんと仁井さんはいらっしゃいますか?
489 :
名無し生涯学習:02/06/05 22:10
>>488 だ・か・ら
個人名だすのやめれ。
自分の名前書かれたらいやでしょ?
490 :
名無し生涯学習:02/06/06 01:41
491 :
名無し生涯学習:02/06/06 19:25
APAホテルの女社長って、法政通信?法政通学?
法政生なのは確からしいんだけど。(新聞より)
492 :
名無し生涯学習 :02/06/06 20:49
493 :
名無し生涯学習 :02/06/06 21:14
↑
次から2に書き加えんのか?
495 :
名無し生涯学習:02/06/06 23:34
496 :
名無し生涯学習:02/06/07 19:59
>>492 そうなんですか。ありがとう。
あの顔を夜な夜な見るのも…。
497 :
名無し生涯学習 :02/06/07 21:07
498 :
名無し生涯学習:02/06/08 15:15
原本<げんぽん>
元本<がんぽん>
499 :
名無し生涯学習:02/06/08 22:37
500 :
名無し生涯学習:02/06/08 22:38
501 :
名無し生涯学習:02/06/09 01:09
電算の予備登録しました
蹴られることってあるの?
502 :
名無し生涯学習:02/06/09 19:43
>>501 有るよ。
3年前の夏スク時に落とされました。(応募者多数と言う事でしたけれど)
503 :
名無し生涯学習:02/06/09 22:21
504 :
名無し生涯学習:02/06/09 22:32
505 :
名無し生涯学習:02/06/10 00:05
506 :
名無し生涯学習 :02/06/11 20:43
さて夏スクは何取ろうかな
一般教養の地理学、高木先生
法専門科目の政治学、明田川先生
の授業はすっげーおもしろかった。
地理学のプリントなんていまだに
取ってあってときどき見返す。
まだ取っていないならお勧め。
その代わり、両方とも早くから席取りしないと
板書のノート取りが大変。
508 :
名無し生涯学習:02/06/13 01:39
予備登録が必要な科目って、
遠方の学生の方が許可下りやすいって聞いたけどな。
>>508 法政通信や学習のしおりに、
「遠方の学生の方が許可下りやすい」って
書いてないなら、
単なる噂だろう。
2chねらーが、
そんなことを真に受けるなよ。
510 :
名無し生涯学習:02/06/13 11:27
511 :
名無し生涯学習 :02/06/13 21:02
予備登録は早めに出したほうが許可が取りやすいって
噂があるけど本当なの?
>>511 それは、
早めに予備登録を出した人の
何・人・か・が、
た・ま・た・ま・許可になっただけでしょう。
>>509に書いた事と同様に、
法政通信に、
「早めに予備登録を出した人を
優先して許可します」と書いてないなら、
単なる噂だろう。
2chねらーが、
そんなことを真に受けるなよ。
ネタをつかまされて、
笑い者になるだけたぞ。
513 :
名無し生涯学習:02/06/13 23:44
>>512 いやいや。そんなこと書くわけねーだろ。ばか。
あのスクにでたことあるけど4年生が圧倒的に多いよ。
514 :
名無し生涯学習:02/06/14 00:04
>>513 >いやいや。そんなこと書くわけねーだろ。ばか。
書いてないなら噂だってことだろ。
ばか。とか書いてんじゃねーよ。
お前みないな奴は噂を信じて、
ポストの前でテントを張って、
朝一で予備登録を出せよ。
>>513 「ばか」とか書いたお前が悪い。
俺も気分悪くなった。
逝ってよし、
もう来るな。
517 :
名無し生涯学習 :02/06/14 20:47
このスレで他人に対し
暴言、罵倒をしたヤシは、支部会関係者とみなされます
518 :
名無し生涯学習 :02/06/14 20:52
うにゃ~にゃ!
支部会が煽れているようだけど、支部会の理念とは。。。
みんなと仲良くオベンキョしましょうだと思うニャリン!
ニャリソがまともなこと言った!
にゃあ。。。
にゃりちゃんはいつも真面目な猫ちゃんなのれすう~
522 :
名無し生涯学習:02/06/14 21:42
>>517 :名無し生涯学習 :02/06/14 20:47
>このスレで他人に対し
>暴言、罵倒をしたヤシは、支部会関係者とみなされます
お前ひとりで、
勝手にみなしてください。
他の人は
お前みないな
ヒッキーとみなします。
クスクス
ニャリソ、絶対夏スク中に取り囲んでやるから来てな。
524 :
名無し生涯学習:02/06/14 22:07
>ポストの前でテントを張って、
なんかそゆうヤツ見たことある~
526 :
名無し生涯学習:02/06/14 23:15
>>515 ばかもの。
4年生が優先的に登録されるのに、
ポストの前でテントを張って何すんだ?
ばかもの。
527 :
名無し生涯学習:02/06/15 00:33
403=454=522
>403 :名無し生涯学習 :02/05/30 20:19
>文句が合ったら直接言いにこいよ引きこもり共
>テメーらに一言言うが、スクーリングはアンチ支部会
>の奴等は孤立するんだぜ
>ま、スクーリングなんて引きこもりのテメーらには
>一生無縁の話だけどな(爆)
>454 :名無し生涯学習 :02/06/03 21:58
>家に帰ってきたら引きこもりの453が偽情報流してるね。
>みんなわかってるとおもうけど騙されないでね。
>やっぱ通教で信頼できるのは支部会だね。
522 :名無し生涯学習 :02/06/14 21:42
>お前ひとりで、
>勝手にみなしてください。
>
>他の人は
>お前みないな
>ヒッキーとみなします。
>
>クスクス
必ず自分の「引きこもり」状態を他人に重ね合わせる(プ
529 :
名無し生涯学習:02/06/15 04:34
数学・英語・化学やろ
530 :
名無し生涯学習 :02/06/15 09:10
531 :
名無し生涯学習:02/06/15 14:16
レポート提出の為に違反駐車をしていたら知らない間に運転中のバキュームカーが横付けされていた。
エアコンをかけて停めていたので俺の車は約20分に渡って糞尿においを吸い取り続けた。
それ以来、強烈な臭いがこびりつき新車の香りも消えてしまった。
恐るべし支部会所属のバキュームカー。世界最強。
532 :
名無し生涯学習:02/06/15 16:12
>>531 意味わからん。
ヒッキーは、
ヒッキーらしく
引きこもってなさい。
ヨシヨシ
みんなの掲示板に
書き込みなんかしちゃだめだぞ。
533 :
名無し生涯学習:02/06/15 16:26
>>526 あのスクだの
予備登録が必要なスクだの、
4年生が優先されるだの
電算のことか?
この糞馬鹿ちんかすやろーが
「ばかもの」とはなんだ!
横からチャチャ入れて
調子に乗ってんじゃねーぞ。
534 :
名無し生涯学習:02/06/15 18:30
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子さまが支部会に一層興味を持たれたようです。
535 :
名無し生涯学習:02/06/16 02:20
>>534 コピペヤロー。
人のAA使いやがって、
自分でつくりやがれ!
536 :
名無し生涯学習:02/06/16 07:27
>>535 支部会ヤロー。
2ちゃんねるで暴れやがって、
自分のHPでおとなしくしやがれ!
537 :
名無し生涯学習:02/06/16 08:10
支部会だワッショイ!!
\\ 支部会だワッショイ!! //
+ + \\ 支部会だワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
538 :
名無し生涯学習 :02/06/16 09:39
法政って大変だね
539 :
名無し生涯学習 :02/06/16 09:58
>>532 >ヒッキーは、
>ヒッキーらしく
>引きこもってなさい。
>ヨシヨシ
オマエモナー粘着死部会関係者君
540 :
名無し生涯学習:02/06/16 11:56
403=454=522=532
>403 :名無し生涯学習 :02/05/30 20:19
>文句が合ったら直接言いにこいよ引きこもり共
>テメーらに一言言うが、スクーリングはアンチ支部会
>の奴等は孤立するんだぜ
>ま、スクーリングなんて引きこもりのテメーらには
>一生無縁の話だけどな(爆)
>454 :名無し生涯学習 :02/06/03 21:58
>家に帰ってきたら引きこもりの453が偽情報流してるね。
>みんなわかってるとおもうけど騙されないでね。
>やっぱ通教で信頼できるのは支部会だね。
522 :名無し生涯学習 :02/06/14 21:42
>お前ひとりで、
>勝手にみなしてください。
>
>他の人は
>お前みないな
>ヒッキーとみなします。
>
>クスクス
>532 :名無し生涯学習 :02/06/15 16:12
>
>>531 >意味わからん。
>
>ヒッキーは、
>ヒッキーらしく
>引きこもってなさい。
>ヨシヨシ
必ず自分の「引きこもり」状態を他人に重ね合わせる支部会の「ばかやろう」発言君(プ
541 :
名無し生涯学習:02/06/16 13:17
>>540 522=532 ←○ これは俺
403=454 ←? こっちはしらん
もうつかれた
変なことかいてゴメンネ
543 :
名無し生涯学習:02/06/16 21:43
たまにだがあきらかに危地害の通教生を見かける。
授業中おかしな発言をして授業妨害したり、一人サッカー中継してたり
席に逆に座って後列のヤツらの顔をまじまじと見つめていたりする野郎。
刃物でも持ってたらどうする 池田小事件に匹敵する産児になるぞ
544 :
名無し生涯学習:02/06/16 22:30
しずかちゃんに会えるかな♪ドキドキ。
545 :
名無し生涯学習 :02/06/17 20:29
ぴよぴよ
/ ̄ ヽ
|^◇^ ヽ
( )
''ゝ'''ゝ´
/■\ ツカマエタ!!
⊂(´∀` )
/ ̄⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )(_)
''ゝ'''ゝ´
ぴよぴよ
/■\
/ ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
.| ^◇^) ⊂ )
( ,ゝ',) | |
''ヽ'''ノ''(_(_)
みんながあったかい気持ちになれますよーに?
546 :
403の母:02/06/17 20:37
このたびは、息子が大変失礼な発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子の幼い頃に父親は、支部会で横領したのがばれて自殺し、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
高校もやむを得ずお金を使って入れました。その高校でもいじめに
あっていたようです。
息子が法政通教スレを荒らすのは、このような事情があったのです。
成人を迎えてもも、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配 いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日通教スレでね、引きこもりのヴァカがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。態度が悪くて皆様に
多大なご迷惑をおかけしてると思いますが、本当は良い子なんです。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
547 :
名無し生涯学習:02/06/17 21:20
>>546 それより息子のワキガをなんとかしてやれよ!
548 :
名無し生涯学習:02/06/17 21:33
403が1人で雰囲気を悪くしている。
前のスレまではよかったのに。
549 :
名無し生涯学習:02/06/17 22:45
せっかく
>>545さんがマターリとしたAA貼ってくれたのに、
残念だよ。
俺は403より、
いまさら粘着してる546の方が
何倍もウザイよ。
>>548 546は
お前の自作じえーんだろ?
550 :
名無し生涯学習:02/06/17 23:53
403=454=522=532=549=「ばかもの」クン。
551 :
名無し生涯学習:02/06/18 00:45
552 :
名無し生涯学習:02/06/18 07:28
イコールとか意味あんの?
的中したら嬉しい?
放っておけばいいじゃない?
403はオメコ目的とちゃうか?
554 :
名無し生涯学習:02/06/18 15:12
一度支部会に出席したまともな神経の持ち主の学生の皆さんは、すべて承知の上とは思うのです。
だが、何も知らない新入生や日頃忙しい社会人の皆様はそれを知らずに、支部会に夢を抱いたり
適当に学生生活をするのはとても無駄な時間だと思われます。
支部会関係者はある程度の自分の本分に沿う職業にしか就けないというのが
現実であります。
支部会関係者が持つ絶望や失望による非行、乱行へと繋がる。かといって、支部会で
法政の学生で勉学が出来ず、大学に絶望するのも残酷だ。。。
そしてさらにアンチ支部会関係者に眼を向けたとて、今以上に悲惨な現実に
さらされるかもしれません。
ハハハ イキデキネーヨ
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < 今時支部会? ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;)
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
557 :
名無し生涯学習 :02/06/18 20:42
夏スクに期待しよう
559 :
名無し生涯学習:02/06/19 12:47
>>558 ずれてるのは支部会の連中が世間ずれしとるという
皮肉の意味ちゅー事だろ(w
560 :
名無し生涯学習 :02/06/19 20:37
561 :
平成帝京大学通信教育部(日本最凶) :02/06/19 20:48
うにゃ~にゃ!
みんながんばっていましゅかぁ~
562 :
名無し生涯学習:02/06/19 22:54
>>559 お前はそんなに支部会でやなことされたのか?
個人的な恨みっぽいぞ。
そうでないなら
563 :
名無し生涯学習:02/06/19 22:55
↑
あ、カキコの途中でした。
そうでないなら
放置してなよ。
564 :
平成帝京大学通信教育部(日本最凶):02/06/20 20:06
法政良いとこ一度はおいで♪
565 :
名無し生涯学習 :02/06/20 20:25
夏 ス ク の 話 題 は し な い の か ?
567 :
名無し生涯学習 :02/06/20 20:39
【5:528】【CD】売上予想・議論スレ(6/19その2)【不況】
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/20 12:59
一.私情一切抜きで売上予想しろ!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.特定事務所叩きは事務所に直接メールでもしろ
一.同一アーティストの話題に集中すんなや
一.自作自演野郎は逝け
一.AAコピペ厨は批判要望板でまとめて削除。ひどいヤツはアク禁の刑
一.ヲタヲタ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.ヲタアンチの戦争は邦楽板逝って思う存分やってこい!
一.【ランキングはオリコンが基準】不正疑惑云々言うやつは来る資格なし!
一.荒らし煽りは徹底放置!無視出来ない貴様も厨房です
以上の約束が守れないやつは批判要望板でしかるべき処置じゃ!(゚Д゚) ゴルァ!!
568 :
名無し生涯学習 :02/06/20 20:48
●生涯何か学習してる・したい人が情報交換する板です。
●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。
569 :
名無し生涯学習 :02/06/20 20:59
1) 受験生や、特定の学校に対する煽り、中傷はご遠慮下さい。
・煽りにはお受験板に相応しく、冷静に対応しましょう。
・悪質な荒らし(連続コピペなど)があった場合は→削除依頼板へ
2) 学歴ネタは全面的に禁止されています。
・不等号、又はそれに類する記号を使った序列表現は、避けて下さい。
・出典、引用意図の不明瞭なデータの貼りつけは、認められません。
・質問をする時は、"どうよ?"ではなく、なるべく具体的に。
・スレッド全体の空気を読んで発言しましょう。
3) 受験生及び父兄のためのお受験板に、ふさわしい話題をお願いします。
・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板で
・特定の学校・「塾」についての内情や暴露→ちくり裏事情板で
4) スレを立てる前に必ず重複スレがないか、過去ログ検索を行ってください 。
・一学校一スレッド、一企業一スレッドが原則です。
・雑談スレッドは1つまで(下げ書き推奨、終了後は移転されます)。
・過度の馴れ合いや、固定ハンドル叩きはNGです。
・個人の情報、誹謗中傷は止めましょう。
・削除対象にならない個人(公人)の個人情報の範疇についてはガイドをご参照下さい。
今日、入学許可通知書が届きました。
なんだか薄っぺらい封筒だったので不許可になったのかと不安でした。
学生証とか単位認定換算通知とかが一緒にくると思ってたら違うんですねぇ。
571 :
名無し生涯学習 :02/06/21 21:06
572 :
名無し生涯学習 :02/06/21 21:12
>>570 教科書の山みて心臓発作しないよう気をつけてね
573 :
名無し生涯学習:02/06/22 00:04
みんな良い人だああ!
574 :
名無し生涯学習:02/06/22 08:01
今日 オリエンテーションあるみたいだね
575 :
名無し生涯学習:02/06/22 09:27
576 :
名無し生涯学習 :02/06/22 10:15
ところでみんな、校歌のCDって聞いてる?
折れはゴミ捨て場の烏よけに使ってるけどw
>>570 入学オメデト。マターリ逝きましょう
577 :
名無し生涯学習:02/06/22 12:22
578 :
名無し生涯学習:02/06/22 22:08
昔の人なんで、もらってない
579 :
名無し生涯学習:02/06/22 22:26
どうして、こんなにここの人って絵が上手なの?
そっくりんなんだもん。
582 :
名無し生涯学習:02/06/23 00:50
583 :
名無し生涯学習 :02/06/23 09:06
584 :
名無し生涯学習 :02/06/23 09:16
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ <
>>579絵ではなくAAだ
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
585 :
名無し生涯学習 :02/06/23 16:31
学校の近くに美味しい飯が食べれる所ってある?
586 :
名無し生涯学習:02/06/23 17:45
そうそう。東京六大学の校歌や応援歌は、CDショップで売っているくらいなので
需要はある。
587 :
名無し生涯学習:02/06/23 22:45
大変失礼致しました。これからはAAと呼ばせていただきます。
確かに・・・絵では変かも・・・。
でもほんとーーーウマイよ。
588 :
名無し生涯学習:02/06/23 23:41
学食のご飯が激しく臭いのですが。
589 :
名無し生涯学習 :02/06/24 21:09
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l | ______________
| ( ~ _) | /
| | ,―――. l <
>>585学校近くの上手い店といったら、なか卯
l .|ヽ ー――' / \ これ最強
ヾ | \____ノ \______________
__/ヽ\ | l\_
 ̄ λ ヽ / .|
結局、デニーズ。。。。
591 :
名無し生涯学習 :02/06/24 21:16
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ <士郎、貴様は愚か者か
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
592 :
名無し生涯学習 :02/06/24 21:21
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l | ______________
| ( ~ _) | /
| | ,―――. l <なんだと!じゃあ、ampmがいいのか?
l .|ヽ ー――' / \雄山、老人が何をほざく!!
ヾ | \____ノ \______________
__/ヽ\ | l\_
 ̄ λ ヽ / .|
593 :
名無し生涯学習 :02/06/24 21:22
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ <たわけ!62年館といえば市ヶ谷食堂だ
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
594 :
名無し生涯学習 :02/06/24 21:27
596 :
名無し生涯学習:02/06/24 22:18
597 :
名無し生涯学習:02/06/24 22:22
/⌒\
( )
| |
| |
( ・∀・) AAなんてだれでもつくれるよ。
) つ
(__Y_)
598 :
名無し生涯学習:02/06/24 22:24
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・ ) < あ~あ、泣くなよお支部会クン。
 ̄| ∪ ̄∪ ̄| \____________
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄||| |_∧・・・ヤッパリミテタンダマダ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|| |・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄||| ⊂ ) ア、ナイテルヨ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|| |/ / (・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄||| |)_) (∩∩) (・∀・)ナイテールナイテール クスクス
うわぁー負け犬ってミジメだな(藁
599 :
名無し生涯学習:02/06/24 22:25
P
||
|::| ^^
|::::| ^^
l|l|l|l|l
|。。|l
P〔,,,,,〕 ..P
P ∧|:::::| ∧l
P ∧ l__lニ |===|_|
△/田ヽ|_____| |
| | |田| 〔,,,,,,,〕△
Vニニニ| | | | | |~
P | l__l | | | | V P
∧| | | | |∧_|∧ P
∧ノ ヽ l∧l ノ ヽ 〕...∧
|…||゚゚゚|二||O||二|゚゚゚| ||…| .
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
600 :
名無し生涯学習:02/06/24 22:30
●
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!でっかいハナクソがとれました!
/ / \______________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
601 :
名無し生涯学習:02/06/24 23:28
皆さんに蹴飛ばされそうなほどでございます。
597さんイッテキマシタよ。
シンセツニありがとうございました。
602 :
名無し生涯学習:02/06/24 23:31
596さんもでした。すいません。
面白かったですナカナカ。
603 :
名無し生涯学習:02/06/25 04:28
霊峰富士を仰ぎつつ~
604 :
名無し生涯学習:02/06/25 05:22
605 :
名無し生涯学習:02/06/25 12:47
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ほれ、支部会御用達のカレーパンじゃ。
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ / ___ ____
\ | .::::/.| / ゙Y" \
\lヽ::::ノ丿 / \
しw/ノ___ / \
/ ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_ \
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
( / ゙|, ..冫 .rー  ̄\_ |
| 〔 ミ./′ ..r-ー __,,ア┐ |
| | {. .,,,, .′ .´′.¨\|
| | ∨ ノ冖′ =vvvv ヽ
| / ミ. ,i' _ \
| / .{. ノ /∴ ( ) ( )∴\
| / ゙|, | / ∴∵∴∵○∴∵・ヽ
| | ミ. (_∵∴∵● ̄ ̄ ̄●∴_)
_/" | \∵∴∵`ー-J'´∵/
(______) ノ \ ∵・ノl。。゚l|/
l 。 │|。゚ ヽ
,川 。 ll。゚ l。ヽ
⊂_~ し、_ ゚ ー=ー_=ー,。゚ヽつ
`ー、。_゚_,_,-_゚゚ー'~
606 :
名無し生涯学習 :02/06/25 20:27
法制って低能が多いね(藁
607 :
名無し生涯学習 :02/06/25 20:37
必死だね方正って
608 :
名無し生涯学習 :02/06/25 21:02
みんな冷静になれ
609 :
名無し生涯学習:02/06/26 00:20
しかし、アンチ支部会の人は、そんなに支部会で相手にされなかったのかい?
もうちょっと支部会の人も考えた方がいいかもね。さびしい思いをした人がいるんだよ。
話たくても話せなかったんだよ。
610 :
名無し生涯学習:02/06/26 13:45
漏れの場合、話したくなくなった
カス野郎ばっかりだから
>>609 それにしては粘着しすぎじゃねーか?
個人的な恨みがあると思われる。
相手にされないヤシは、
どこに逝ったって同じでしょ。
だからこんな所で、
文句をたれる。
>>610 話してもいないのに、
カス野郎と判断する
チンカスバカ野郎ハケーン
612 :
名無し生涯学習:02/06/26 17:16
おめーら24時間体制で警戒してんじゃねーよ。
バーカ
613 :
名無し生涯学習:02/06/26 19:21
みなさん予備登録の結果はどうでしたか?
夏スクの学費はもう払いました?
614 :
名無し生涯学習 :02/06/26 20:26
615 :
名無し生涯学習 :02/06/26 20:34
煽りは低能、煽りに反応する人も低能
>>614 〆切は7/4。受講届郵送の場合の遅延救済が7/1付の消印。
>>615 オマエモナー
と言われたくなかったら我慢しる。
617 :
名無し生涯学習 :02/06/26 20:44
法制通教に入ろうとしたけど
なんかこのスレの「支部会」とかいう連中の荒らし見て
入る気が失せてきますた
実際、スクーリングとかって支部会がやりたい放題
やってるんですか?
618 :
名無し生涯学習 :02/06/26 20:53
>>617 支部会なんて常連意外、誰にも相手にされてないよ
619 :
名無し生涯学習 :02/06/26 21:12
夏すくは学校のクーラーがきついから
上着を一枚持っていくのがイイYO
620 :
名無し生涯学習:02/06/26 21:23
>>617 ここでいわれてるほどじゃない
みんないい人だよ
621 :
名無し生涯学習 :02/06/26 21:25
支
部
会
ネ
タ
飽
き
た
622 :
名無し生涯学習 :02/06/26 21:28
支部会ネタは徹底的に放置しましょう
623 :
名無し生涯学習:02/06/26 21:37
支部会の奴らがみんないい人というのは大ウソだが
スクーリングに影響するような奴らでもない。
624 :
名無し生涯学習:02/06/26 21:39
どうしてですか?
あんなにいい人たちなのに。
支部会に出会えて本当によかった。
嫌なら来なければ済むことです。
悪く言うのはやめてください。
625 :
名無し生涯学習:02/06/26 21:40
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
支部会関係者が、24時間体制でここのカキコを警戒しているのには笑える。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
627 :
名無し生涯学習:02/06/26 21:56
支部会関係者は帰った帰った♪
628 :
名無し生涯学習:02/06/27 00:02
電算はずれた
>>624 ここの情報は東スポ並かそれ以下です。
ご自分で判断しよう。
630 :
名無し生涯学習:02/06/27 13:32
631 :
名無し生涯学習:02/06/27 17:28
ムリムリ。ラクな授業だから競争倍率高い。
教科書届きました。どこに並べよう、これ・・・。
ところで学生証が来ないんですが、時間かかるものなんでしょうかねぇ。
では、法政通信とオレンジ通信に目をとおしてきます。
633 :
名無し生涯学習 :02/06/27 20:49
>>624 マジレスカコワルイ
それともこれもネタ?(藁
634 :
名無し生涯学習:02/06/27 21:22
電算って競争率高いの?
みなさん、レスありがとうございます
「支部会」関係者が世間知らずということが判りました
よく考えてみれば世間知らずの負け犬なんて
勝手に負け犬の遠吠えさせてればいいんですね
過去ログ全部読んだら雰囲気が良かったので
法政に入ることに決めました
637 :
名無し生涯学習 :02/06/27 21:39
617って何者?
みんなお元気でしゅか~
継続は力なりと言われているので
がんばってニャリン♪
単位取得試験も毎回再挑戦できる
ようなんである意味単位取得のチャンスが
増えたとおもうので、スクーリングも良い
けどほぼ毎月の試験も力入れたら結構、
知識が身に付くでしゅ(゚Д゚)ニャア
おう、ニャリソ!
とりあえず一杯飲んでけ!
640 :
名無し生涯学習:02/06/27 22:09
>>636 おいこら。
入学前の人間が何で知ってんだよ。
641 :
名無し生涯学習:02/06/27 22:12
ほんとだ~
ばかみたい キャハハハハハー
642 :
名無し生涯学習:02/06/27 22:26
>>617 あはははははは。
入学前のふりして支部会批判か?
前にもカキコしたけど、
支部会でいじめられたのか?
個人的な ”恨み粘着カキコ” はもうやめれ。
あはははは。
>>639 うにゃ~にゃ!
お酒を飲むといつも眠くなるにゃあ猫なんでしゅけど、
今日は眠れないニャリン!
お酒といえば、法政とか早稲田がお似合いでしゅね。
個人的には早稲田の通教に経済系が出来たらそちらに
も編入でもでも・・・と思うでしゅう~。
もちろん法政大学も良い大学だし勉強して身に付く大学
なんで、おすすめだとみんなにお勧めできるよん♪
いっそニャリソ支部でも作るか?
>>644 ニャハハ・・・
法政の恥部でしゅ(笑)
いいねぇ、ニャリソ恥部(w
647 :
名無し生涯学習:02/06/28 04:18
早稲田に通教ないよね?
田園調布学園大学って何者!?
649 :
名無し生涯学習:02/06/28 11:11
>>647 来年、新設される予定なんだよ。早稲田の通信制。
新聞に書いてある。
650 :
名無し生涯学習:02/06/28 11:15
651 :
名無し生涯学習:02/06/28 17:19
453 :名無し生涯学習 :02/06/03 21:49
お前ら来年度から体育実技が一回の受講で2単位になるぞ
454 :名無し生涯学習 :02/06/03 21:58
家に帰ってきたら引きこもりの453が偽情報流してるね。
みんなわかってるとおもうけど騙されないでね。
やっぱ通教で信頼できるのは支部会だね。
652 :
無責任な名無しさん:02/06/28 17:35
死部会関係者は横領疑惑ついて説明しろ
死部会関係者は何故長期在学をするのか説明しろ
653 :
名無し生涯学習 :02/06/28 18:03
ここで支部会を叩いている人たちって卑怯者ね
あなた達は匿名を利用して傍若無人の振る舞いをしているけど
必ずしっぺ返しを食らいますよ
わかったら支部会に謝罪してね
654 :
名無し生涯学習:02/06/28 18:05
私も653さんの意見に賛成
ここで支部会を叩いている人達って
卑怯者ですね
支部会の役員さん達は毅然とした態度で卑怯者に
”カツ”を入れてください
655 :
名無し生涯学習:02/06/28 18:08
653さん良くぞ言ってくれた!
私も支部会を叩く人卑怯者にうんざりしてた一人です
卑怯者は早く謝罪してほしい
みんなもそう思ってるでしょ?
657 :
名無し生涯学習:02/06/28 18:35
おまえら、夏スクの学費ちゃんと払ったか?
658 :
名無し生涯学習:02/06/28 21:35
ここで、文句を垂れているヤツは、
単位の取れないヤツ。
単位が順調に取れているヤツに文句を言うヤツはいない。
659 :
名無し生涯学習:02/06/29 01:53
うんざりしてたので、久しぶりココに来たが、
いつまで支部会批判ネタでコソコソやってんだ!
まだ入学してないふりするヤシ(617)もいるし。
進歩してねーな。
しかし、617には笑わせてもろたよ。
ばかじゃねーの。
>>652 お前はこのスレに合ってない。
お前みたいなヤシはどこに行ったって、
相手にされないし、
好かれない。
他の支部会叩きのヤシとは、
少し違う。
頭がおかしい。頭がおかしい。頭がおかしい。
早く氏んだ方がいい。
その方がみんなマターリできる。
お前は、とにかくこのスレに合ってない。
もう2度と来るな。
気分悪すぎ。
660 :
名無し生涯学習:02/06/29 01:56
661 :
名無し生涯学習:02/06/29 02:55
便所ボロすぎるんだよ
662 :
名無し生涯学習 :02/06/29 08:48
663 :
名無し生涯学習:02/06/30 00:10
女子便所に警報装置がついてるのにはワラタ
664 :
名無し生涯学習 :02/06/30 10:21
夏スクのトイレ込みすぎ
665 :
名無し生涯学習 :02/06/30 20:35
化学の実験って同よ
666 :
名無し生涯学習:02/06/30 23:53
いたずら書きもあるトイレ
667 :
名無し生涯学習:02/07/01 06:56
漏れ便所に一つ悪戯書きした。
668 :
名無し生涯学習:02/07/01 10:49
669 :
名無し生涯学習:02/07/01 10:58
>>668 退学も何も入学者の8割以上が自主退学する
学校なんだからさ(w)
くだらない煽りする間にでもさ、お互い自主退学に
ならんように一生懸命頑張ろうぜ!
671 :
名無し生涯学習 :02/07/01 20:48
さあ、お待ちかねの卒業論文の季節がやってまいりました
672 :
名無し生涯学習 :02/07/01 20:58
さあ、お待ちかねの転籍の季節がやってまいりました
673 :
名無し生涯学習:02/07/02 00:17
支部会の合宿ってのはほぼ常連だけでやってるんすか?
>>673 その通りです。宿代や宴会の酒代の一部が支部費から支給されます。
675 :
名無し生涯学習:02/07/02 00:45
>>673-674 お前617だろ。
自作ジエーン野郎
支部会ネタうざいんだよ。
違うネタで自作ジエーンでもしれ
676 :
名無し生涯学習:02/07/02 04:43
夕方6時以降に人気の無くなった上層階を歩くのが怖い。
677 :
名無し生涯学習 :02/07/02 20:48
お前ら懸賞論文かいてるか?
678 :
名無し生涯学習:02/07/02 23:56
合宿に何も知らない新入生が参加しても面白くないよね?674
679 :
名無し生涯学習 :02/07/03 00:10
もうすぐ初めてのスクーリングです。
経験者のみなさん、テストはどんな感じですか?
論文形式ですか?
680 :
名無し生涯学習:02/07/03 06:38
講義によって違うよ。
681 :
名無し生涯学習:02/07/03 08:24
ほとんどが論述式ですよ。
選択とか○×は稀ですね。
もしくは試験が無い科目もある。
採点する方は下手な論述になれているので、
(自分の名前を漢字で書けない奴もいるらしい)
上手い下手ということは、あまり気にせずに、
覚えたことを論述すればよいですよ。
682 :
中央大学法学部(通信制):02/07/03 08:29
来年、ここの地理学科にでも入り直したい。
>>679 うんこの農業的活用について論述せよ。
(テキストノート参照可)
または
「うんこの肥料的価値」
「うんこのコスト」
「うんこの環境」
のキーワードを用いて論述せよという先生もいる
684 :
名無し生涯学習:02/07/03 10:11
685 :
名無し生涯学習 :02/07/03 21:15
686 :
名無し生涯学習 :02/07/03 21:30
>>679 去年の自然科学史(難しい方)は暗記問題80問(参考書持込可)だったらしい
687 :
名無し生涯学習:02/07/04 02:08
>>686 今回の夏スクで「自然科学史」取っちゃった・・・もうダメポ
688 :
名無し生涯学習:02/07/04 12:02
>>671 やっとたどり着いた。1年半はムダに過ごしたよ。
689 :
名無し生涯学習:02/07/04 12:54
690 :
名無し生涯学習:02/07/04 13:48
6月の試験結果ってまだ届いてないよね?
691 :
名無し生涯学習:02/07/04 13:52
リポート設題数の変更について
現在通信で単位を修得する場合、4単位構成科目はリポート4設題、2単位構成科目は2設題を解答することとなっています(1単位1設題)。
このリポート設題数に関し、2003年度より、4単位構成科目はリポート2設題、2単位構成科目は1設題の解答でも可と変更になります。
ただし科目によっては現行どおりに4設題、2設題の解答を必要とする科目もあります。
692 :
名無し生涯学習:02/07/04 14:10
>>691 うわわわああ。
直ちに、リポート書くのやめよう。
1/2になるのか?
693 :
名無し生涯学習:02/07/04 18:58
>>689 管理者は神経質だから、直リンクするとマジで訴えられかねない。
たしかそこのページは無断リンク禁止のはずだし、2ちゃんから
アクセスするとIP控えられて出入り禁止になるかもしれないYO!
694 :
名無し生涯学習:02/07/04 19:00
>>693 teacupって無料なのにそこまで多機能だっけ?
695 :
名無し生涯学習:02/07/04 19:29
>>693 アクセスIPの控え機能はteacupにはついていないさ。
書き込めばとられるけどね。
696 :
名無し生涯学習:02/07/04 20:15
アクセス解析しているみたいだよ
697 :
名無し生涯学習 :02/07/04 22:48
>>687 大丈夫、もう一つの方の自然科学史は
取りやすいYO
>>692 折れもリポート書くのやめたYO
つーか、体育実技が一回で二単位になったのには
激しく鬱だ・・・
698 :
名無し生涯学習:02/07/05 00:51
>つーか、体育実技が一回で二単位になったのには
>激しく鬱だ・・・
あくまでも予想だけど、
英語のスク(現在1登録=1単位)も、そのようになるよ。
他大学もそうしているから。
699 :
名無し生涯学習:02/07/05 00:52
>>691 つまり、学則が改正されれば、
専門卒編入で入れば、リポートは約30本で卒業できることになる。
たったこれだけで「法政」の学位記、一丁上がり!!!
だから、通信なんてコツコツ真面目にやるもんじゃないんだよ。
バカ見るだろ。
700 :
名無し生涯学習:02/07/05 08:15
701 :
名無し生涯学習 :02/07/05 22:13
>>698 9月号の法政通信あたりで発表されたりして(鬱
702 :
名無し生涯学習:02/07/06 00:10
ふぅ 春スク3科目ようやく終わったな
みんなどうよ 春スク
初めてスクに参加したけど、過去に試験に落ちてモ一度って人いる?
703 :
名無し生涯学習:02/07/06 01:08
数学に1回落ちた。あとは落ちない。
704 :
名無し生涯学習:02/07/06 02:24
>>697 ちょっと安心しました。
だからといって気を抜かないようがんばります。
705 :
名無し生涯学習 :02/07/06 02:57
レポートが少しは楽になるの? それは助かる。
通教レポってそこらの通学生の課題より難しいのあるよね?
漏れが馬鹿だからそう感じるだけなのかもしれないけど・・・
706 :
名無し生涯学習 :02/07/06 11:20
707 :
名無し生涯学習:02/07/06 12:43
>>705 つまり、今年の学習は、来年の2倍やると言うことになる。
今年は、単修の取り残しを消化して、
あとはバケーションにするのが堅いと思われ。
708 :
QQQのQ:02/07/06 16:16
改正がマジなら教授の提案だろうな。
「設題レポートのチェック面倒だから半分にしない?」とか。
まあ良いけど。
709 :
名無し生涯学習 :02/07/06 21:29
教授の提案
「通教生に郵便料金値上がり負担させたくないから半分にしない?」
>>705 707には同意しない。
今日の単修はもちろん、残り5回の単修のための「学習」放棄するようになる前
にがんがれ。年度末に707とは20単位以上の差がつくぞ。
711 :
名無し生涯学習 :02/07/07 09:38
こうなったら、スクーリングで単位取りまくりだ
712 :
名無し生涯学習:02/07/07 09:55
>>710 数字だけを見れば確かにその可能性もあるが、今年、40単位のリポートを
書くのと、来年20単位のレポートを書くことが同じ労力にしたいんだろ。
大学は。
ということは、今年に書いた20単位分のリポートの労力は、来年、自動的に
消滅することになってしまう。だとすれば、その差20単位分の時間を卒論や
単修の準備等にまわすことができる。
基礎学力や広範な見聞を広めるための勉強にあてることもできる。
それはさておき、これまで書いたリポートの単位数を2倍に換算する措置
はしないものだろうか?
特に、来年入学者との差別感を拭えない。
「ゆとり教育」の時代つーことかなあ?
713 :
名無し生涯学習:02/07/07 10:02
俺としては、リポート回数は維持したまま、
文字数を柔軟にしてもらいたかった。
テーマによっては、2000字も不要なものがあるからね。
714 :
やったねパパ、今日も合格だ!:02/07/07 13:31
それはさておき、これまでスク受講制限とか試験問題の持ち帰りとか必修科目の多さを
リカバーする措置はしないものだろうか?
特に、現3年生以下との差別感を拭えない。
715 :
名無し生涯学習 :02/07/07 17:42
716 :
名無し生涯学習:02/07/07 19:19
>>715 目に見えない力なんて、世の中は評価してくれないさ
717 :
名無し生涯学習:02/07/07 19:20
710は年度末に20単位以上の差がついたのはいいが、
逆に卒業は2年遅れるだろう。
718 :
名無し生涯学習:02/07/07 20:31
でもさ、レポートなんて慣れれば土日もあればできるダロ
算数すらできんヤシがいるな(w
720 :
710です:02/07/07 20:59
>>717 もう卒業生ですわ。オレンジ7月号みてみ。
無為に過ごすキミとは全然違うんよ。
722 :
名無し生涯学習:02/07/07 21:25
718だけど、冗談抜きで卒業したんだけどね。
723 :
名無し生涯学習:02/07/07 21:31
>>722 ぷぷぷぷぷぷぷぷ
ごくろうなこった。
どうりで、妬みのカキコが多いと思ったよ。
そんなにこのスレが気になるなら、また編入すればいいじゃん。
来年からはリポート30本で卒業できるYO!
>>722も
おめ~
同じく誰かわからんけど(ww
でも法政ならせめて「リポート」の表記にしようよ
725 :
名無し生涯学習:02/07/08 00:48
相変わらず文句の多いところだな~
大学で何習ってんの?人を馬鹿にすることかい?
726 :
名無し生涯学習:02/07/08 02:25
卒業生がウザいんだよ。
こんなところのぞいて、グタグタ説教しているなんて、
ヤッパバカなんだろうなあ。
727 :
名無し生涯学習:02/07/08 02:28
>710 :名無し生涯学習 :02/07/07 01:18
>
>>705 >707には同意しない。
>今日の単修はもちろん、残り5回の単修のための「学習」放棄するようになる前
>にがんがれ。年度末に707とは20単位以上の差がつくぞ。
>720 :710です :02/07/07 20:59
>
>>717 >もう卒業生ですわ。オレンジ7月号みてみ。
>無為に過ごすキミとは全然違うんよ。
>718 名前:名無し生涯学習 :02/07/07 20:31
>でもさ、レポートなんて慣れれば土日もあればできるダロ
722 名前:名無し生涯学習 :02/07/07 21:25
718だけど、冗談抜きで卒業したんだけどね。
こいつら、社会で役にないんだろな。
通信出ても、社会では高卒扱いで、
こんなスレで説教垂れている。
こういうふうにはなりたくないな。
728 :
名無し生涯学習:02/07/08 02:34
×こいつら、社会で役にないんだろな。
○こいつら、社会で役にたたないんだろな。
729 :
名無し生涯学習:02/07/08 14:50
どうせ卒業できないバカの集まり
支部会
730 :
名無し生涯学習 :02/07/08 21:31
低能は放置
731 :
名無し生涯学習:02/07/09 12:31
732 :
名無し生涯学習:02/07/09 15:06
733 :
名無し生涯学習:02/07/09 17:28
支部会関係者ウザイ
激しく同意ぃ~
某所で2ちゃんチェックしてるヤシもいるし(w
せっかく雰囲気がよくなってきたのに・・・
736 :
名無し生涯学習:02/07/10 19:34
すげー雨が降ってきた。
737 :
名無し生涯学習:02/07/10 19:39
さて、リポートでも書くか
739 :
名無し生涯学習 :02/07/10 21:09
専門科目の壁って高いのか?
740 :
名無し生涯学習 :02/07/10 23:15
夏スクの参考書はやっぱり買わなきゃ駄目・・・だよね?
741 :
名無し生涯学習:02/07/10 23:17
>>740 図書館で十分じゃない?
そろそろ借りないとすぐに借りられてしまうぞ
742 :
名無し生涯学習 :02/07/11 00:27
743 :
名無し生涯学習 :02/07/11 21:21
残念だな
教科書は我らが支部会が既に借りたぞ
支部会はろくすっぽ勉強しないのに情報だけはため込んでいるな。
745 :
名無し生涯学習:02/07/12 09:43
11 :参加するカモさん :02/07/02 10:32 ID:6cOcgqO4
W杯でサッカー選手の肉体美とさわやかな語り口調を見聞きしてたら、ひろゆきさんの湿度たっぷりのメルマガが妙に重く感じるようになってきた
かつて私のヒーローだったひろゆきさんも今では生ゴミみたいな存在
もういいよ
みんな裁判ネタに反応するのやめようよ
私達がいちいち反応するから益々調子にのるんだよ
削除依頼を拒否することがかっこいいと思っている小さな男(プッ
747 :
名無し生涯学習:02/07/12 13:13
748 :
名無し生涯学習 :02/07/12 22:50
>744、>746
情報や参考文献が欲しかった支部会に来るんだな
749 :
名無し生涯学習:02/07/12 22:52
750 :
名無し生涯学習 :02/07/13 00:13
他の大学に通ってる奴に頼んで借りてきてもらうから関係無い。
751 :
名無し生涯学習:02/07/13 00:43
ところでおまえらってどこの学科よ?
752 :
名無し生涯学習:02/07/13 00:46
俺は経済。
これで文学だと先がより厳しくなるだろうし。
753 :
名無し生涯学習:02/07/13 09:23
754 :
名無し生涯学習 :02/07/13 09:45
貴様らいい加減支部会に謝ったらどうなの?
755 :
名無し生涯学習:02/07/13 11:32
某はスレをチェックしてる。
なんか不気味だ(W)
もうし部会廃止きぼんぬ
757 :
名無し生涯学習:02/07/13 12:05
マジなカキコができん雰囲気だな
759 :
名無し生涯学習:02/07/13 14:30
>>758 同感。またーりと話しがしたいね。
支部とかどうでもいい。
760 :
名無し生涯学習:02/07/13 23:46
>>756 いいね~!すごい!
夏スクとかってくるの?
良かったら何を受けるか教えてよ!
761 :
名無し生涯学習 :02/07/14 09:59
>>760 アンチが気に食わなかったら無視しろよ
お前がバイト先で無視されてるようにネ
762 :
名無し生涯学習:02/07/14 21:16
763 :
名無し生涯学習 :02/07/15 21:23
夏すくってどうやって出席採るんですか?
764 :
ロリ大好き:02/07/15 21:28
765 :
名無し生涯学習:02/07/15 21:30
767 :
名無し生涯学習:02/07/15 22:05
夏すくってどうやって友達が出来るんですか?
768 :
名無し生涯学習:02/07/15 22:16
769 :
名無し生涯学習:02/07/16 17:06
今年の夏スク開講式の講演って誰がやるの?
770 :
名無し生涯学習:02/07/16 18:02
771 :
名無し生涯学習:02/07/17 23:11
おい おまえら
夏スクは何に参加する?
772 :
名無し生涯学習:02/07/18 03:43
飲み会
773 :
名無し生涯学習 :02/07/18 21:33
>>765-766 れすサンクス
しかし、夏休みが一ヶ月ずれてしまい
夏スクに逝けなくなってしまった・・・・・・鬱
>>773 ありゃ、そりゃまた…
まさか授業料も寄付ってこと?
ダブルパンチきついね
775 :
名無し生涯学習:02/07/18 22:10
夏スク前になんか手紙みたいのが来るんですかね?
それとも24日に直接配られるんですか?
>775
何がよ? 配るって
今だ!!!777get!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
778 :
名無し生涯学習:02/07/18 22:49
事務局前に置いてある教室割の表のことじゃないか?
779 :
名無し生涯学習:02/07/18 23:54
>>775 基本的にな~んにも届かないよ。
教室割は当日配布されるよ。
どうも失礼しました。今回が初めてのスクーリングなもんで・・・
781 :
名無し生涯学習:02/07/19 02:56
商業学科への入学を検討しています。
法政に商業学科って通信と2部にしかなさそうなんだけど
何か困ったこととかってありましたか?
>>781 特に困ったことは無いけど、781さんがもし転職を
考えている場合、履歴書に「法政大学経済学部商業学科卒業」
と記載するよね、人によっては(通信教育部)と記載する人
もいるけど、(通信教育部)の記載をしなくても詐称にならない。
でも人事の方で商業学科は二部しかないので、法政の2部?
と思われると偏差値的に駒澤~拓殖大学と人事が判断する鴨ね。
そうなると何か困ったこととかっってありえるニャリン(笑)
まあ卒業できたらの話だね(w<履歴書
784 :
名無し生涯学習:02/07/19 21:44
>>783 禿げ同。
そもそも通信教育「学部」ではなく「部」だから記載しなくてもいいと思われ。
>>784 通信教育「課程」が正確と思われ
「部」は学校組織としての部を混用しているか
一部二部に合わせた俗称と思われ
>>774 授業料は寄付します・・・鬱
折れの分までがんがってくれ
>>786=773
それは残念でしたね
我々の分までリポートがんがって下さい(w
788 :
名無し生涯学習:02/07/19 23:49
>>786 うおー、かわいそーなり。
次はちゃんと受けられるといいね。
789 :
名無し生涯学習:02/07/20 08:53
こういう寄付なら学校も安心して受け取れると思われ
なんでこんなレベルの低い大学を選んだのですか?
慶應や中央にすれば良かったのに。
卒業しても何にもなんないじゃんか!
>>782 履歴書に通信教育部と書かない人って結構いるみたいですね。
どうせ卒業するなら書かない方が良いですもんね。
だったら日大の方がいいのかなぁ・・・?(笑
やりたいことが商業にあるのでどこでも頑張りたいと思っています。
レスありがとうございます。
>>783 783さんも結構てこずっているとか?
覚悟は出来ているつもりなんですけどそんなに
卒業って大変ですか?
うにゃ~にゃ!
781さん、おべんきょがんばってね。
にゃあ猫も日大にするか法政にするか迷ったけど
法政の方が単位認定を多く認めてくれたから法政に
したけど、良い学校ニャリン♪
商業学科だったら、相乗効果として日商簿記あたりの
資格取得も良い鴨。
猫の手で良かったらお貸ししますので是非とも卒業まで
こぎつけででしゅう~。
>>793 私も最近、専門学校を出たので編入学です。
単位認定がどの程度していただけるのか・・・。
793さんは両校へ願書を提出したんですか?
ニャリソさん(勝手にすいません)のレスを結構見ていたので
こうやって文章を交わすことができて感動です。
>>794 キャリンはカリスマでありながら気さくに応対してくれるので、
困ったことや質問があれば気軽に声を掛けてみてください。
>>794-795 最初は日大の商業系が希望だったんだけど、願書提出前に
下調べをしたら、法政の方が英語の認定が多かったでしゅう。
ニャハハ。。ハンドルがぁゃιぃのでしゅね。一方、名前が
自由で民主的である団体とやらは鈴木宗男やらなんとかがいる
魑魅魍魎良く解らないでしゅう。
朝○民主主義人民共和国も名前は素晴らしいけど恐怖政治でしゅし。
にゃあ猫はハンドルは煽りっぽいけど、キャラ的には逆でしゅ(笑)
797 :
名無し生涯学習 :02/07/23 22:25
おいニャリソ、飲みすぎで体調崩すなよ
798 :
名無し生涯学習:02/07/24 16:53
今日って夏スクの開講式でしたよね。明日からのスクには参加予定ですが、今日は仕事でどうしても行けなかった…。今日行かなかったのってやばいのかな?今日、何か配布されたりする物ってあったんでしょうか??ヤバイ…何か不安になってきた…なんせ初めてのスクなもんでー。
799 :
コギャル&中高生:02/07/24 17:15
800 :
名無し生涯学習:02/07/24 18:12
開講式行ってきたなりよ。
シズカちゃんハケーン!!!!
髪の毛、ベリーショートになっていて、
なんか太ってたよ~。相変わらずランニングだけど、
ピチピチだったもん(w
>>798 配布されたものは、基本的に授業の教室割。
明日からも受け取れるので心配ないっす。
漏れは毎年応援団が楽しみなので逝ってます。
暇人だ(w
801 :
名無し生涯学習 :02/07/24 20:19
>>800 自分も行ってきたよ。
5分休憩の後はずっとコンビニいますた。
参考書、プリント配布しか書いてない場合の授業は
通教テキストは持っていかなくてもいいの?
802 :
名無し生涯学習:02/07/24 20:48
シズカちゃんブルマはいてた。
>>801 特に持っていく必要はないけど、
合った方が便利なことはある、って位。
テキストには全然載ってない授業をする先生もいるし。
初日だけ持っていって様子見れば?
>>802 青だっけ?(w
今年の講演はオモシロカッタよ。
去年は爆睡したけど(w
804 :
3群の午後から参加:02/07/24 21:59
今年の講演は誰だったの?
805 :
名無し生涯学習:02/07/24 22:15
806 :
名無し生涯学習:02/07/24 23:30
>>804 通教卒業生で司法試験合格、現役弁護士。
まだ30そこそこ?漏れ的には綺麗だとオモタよ。
807 :
名無し生涯学習:02/07/25 00:11
>806
ああー、あの人ねえ。
ホント綺麗な人だよねえ。法政の通教に入る前は某短大の家政科
だったんだよね。どんなお話だったのか聞きたいな。
808 :
名無し生涯学習:02/07/25 00:12
>>803 お返事どうもです。
あと生協ってドコですかね・・・・全然ワカンナカッタです。
809 :
名無し生涯学習:02/07/25 00:22
地下だよ
>>807 綺麗だよね、やっぱし。漏れすごい後ろの席に座ったから
後悔しまくりだよ(w
話的には、通教入学した動機、編入して2年で卒業した勉強法、
司法試験について、司法試験の勉強、司法研修(だっけ?)、
弁護士の仕事・・・とか、まあこんな流れ。
司法試験前は一日13時間勉強していたらしい。
漏れ的には研修の話なんてめったに直に聞けないから
すごいおもしろかった。通教の勉強法は目新しいものはなかったけど。
やっぱし弁護士だから、話し方がさばけていて聴きやすかったよ。
811 :
名無し生涯学習:02/07/25 18:44
話、聴きたかったなあ。彼女、結婚してんのかな?
812 :
名無し生涯学習:02/07/25 19:34
シズカちゃん午前西洋史でハケーン!
813 :
名無し生涯学習 :02/07/25 22:51
814 :
名無し生涯学習 ◆YFM6Zp0. :02/07/26 00:51
講演聴いておけばよかっみたいだね
用事あったし総長の話し長くて出て失敗
815 :
名無し生涯学習:02/07/26 01:51
シズカちゃんって誰?
816 :
名無し生涯学習 ◆YFM6Zp0. :02/07/26 15:40
毎日行けないな、どうすっかな
817 :
名無し生涯学習:02/07/26 15:43
シズカちゃん出てこないの?
818 :
名無し生涯学習:02/07/26 17:09
支部会支ね
今日の卒論指導の先生綺麗だったよ。
声が色っぽかったし・・・。
820 :
3群の午後から参加@仏語:02/07/26 22:26
821 :
名無し生涯学習:02/07/26 23:41
シズカちゃん、時刻表を熱心に読んで
メモを取っていた・・・テッチャンか?
822 :
名無し生涯学習:02/07/27 00:54
だから、シズカちゃんって誰よ
823 :
名無し生涯学習:02/07/27 01:39
824 :
名無し生涯学習:02/07/27 08:39
別名、野人。昨年までしずかちゃんと同じ髪型をしていたキティな男。
825 :
名無し生涯学習:02/07/27 15:29
5月の終わりころに願書出したのですが
入学許可通知と学生証が届いたきり
教材が届きません。
これって普通ですか?
826 :
名無し生涯学習:02/07/27 16:23
>825
それっていつ学生証とどいた?
誰か屋嘉の経済学取った人いますか?
この先生楽って聞いたんだけど、
字が汚くてノートとれん。
2週間前くらいです。
願書提出後に引っ越したから
うまく変更手続きがなされてないのかも。
確認しますっ!
828 :
名無し生涯学習:02/07/27 21:06
>>826 今漏れも受講中。
字が汚いのはまだしも、声が聞き取りにくい。
で、必死で汚い板書見ながら
ノート取っている間にどんどん進んでいく。
ワケワカラン。
しかもテスト持込ダメって言ってたしなあ。
図書館逝ってこよう・・・。
829 :
名無し生涯学習 :02/07/27 22:28
ショホウさんの金融論と、広岡さんの経済学特講とってる人いる!?
831 :
名無し生涯学習:02/07/28 21:28
化学実験コース死ぬ。うけなきゃよかった。欝だ…死のう…
832 :
3群の午後から参加@仏語:02/07/28 21:58
>>831 実験は楽だよって何年前かに聞いた覚えが……
1群受講者各位へ あと3日です頑張ってくだされ。
833 :
>>806:02/07/28 23:40
それって、今年のパンフに載っている井上さんのことですか?
テストないぶん、毎日リポート作成。翌日授業前までに提出。課題(構造式や電子式の宿題)も有り。授業は実験器具の取り扱いの講義と実験で余る時間は無し。片付けが出来た班に翌日提出用のリポート配布。それゆえ遅刻、早退は一日も出来ない。講義の方が楽だよ…
835 :
名無し生涯学習:02/07/29 00:58
>>831 中田?去年受けたよ。
若い分熱血だよね~~。
そろそろ石鹸づくりか?
しんどいけど、一応出席&リポートさえ
きちんとしていたらみんなAくれたみたいだ。
あと3日、ガンガレ!
836 :
名無し生涯学習:02/07/29 01:23
>>826、828
私も経済学取ってますよ。いやあ、確かに達筆だし声は聞き取りにくいし、講義中は眠気との闘いです(^^;
ところで私は土曜日、体調を崩して欠席したのですが、ひょっとしたら試験範囲のお知らせとかがあったのでしょうか?>テキスト持込不可
よろしかったらお教え願いますm(_ _)m
837 :
名無し生涯学習:02/07/29 10:11
>836
テストの事言ってたよ!
今日か明日に問題が言い渡されるはず。
3題出るから一つ選んで書くみたい。
その時持ち込み不可だから、暗記してきてって
ことみたいよー!
>828
やっぱりそう思うよねー。
とりあえず教科書の利己心の出てくるとこ
拾えば平気か?!
>835
能面のように顔が変わらない…初日が石けんでした。最終日も石けんらしい。やっぱり遅刻二回はアウトですかね?
839 :
名無し生涯学習:02/07/29 16:16
屋嘉の経済、ノート取るのあきらめたよ。
840 :
名無し生涯学習:02/07/29 16:24
化学の講義はすげー楽。実験にしないでよかった
「石油がなくなったらどうなる? どうすればいい?」を考えてくれば終了。
>>836,837
今日、前のオバチャンに促されて慌てて試験問題発表した
(ってか作った)な~。漏れ、どれもヤバイんだけど(w
まだ今日は起きれていたので、剰余にするかなあ。
オバチャンといえば、休憩時間に黒板消すのは好意からだと
思うけど、聞き取れなくて質問しようと思ってた
ところをさっさと消されたときは激しくウトゥだった・・・。
>838
遅刻どうだろう・・・リポート出してたら
だいじょうぶそうだけど。
ちなみに、漏れは去年石鹸作り失敗したけど
(鹸化率の計算を間違ってしまったらすぃ)
Aはもらえたよ。あまり気にしないほうがいいんじゃ?
レポートは毎日提出してるよ。もちろん内容も忠実にしっかり書いてるつもり。講義が羨ましい。今回はテストが無いという説を聞いたし。(末尾奇数だけか?未確認情報)実験の出席は120分でもたとえ1分でも遅刻は遅刻。出席カードは別物です。
あと二日の辛抱か…
金融論について語りませんか?
今日あたりからわからなくなってきた・・・。
845 :
名無し生涯学習:02/07/29 21:53
出席カード、講師の手渡しになったけど、今年から変わったの?
それともうちらの授業だけ?
>837,841
ご親切にありがとうございますm(_ _)m
今日の講義でも発表されましたね。あのおばちゃんが指摘してくれなければどうなってたことやら(笑
春スクで取った経済学基礎理論の試験範囲と被ってるんで、剰余価値で行こうかな。
けど持ち込み不可のことは触れていませんでしたね。
テキストだけじゃなくノートも不可ってことだったらちょっときついかも。。。
>>839 私も諦めました、ノート(^^;
なんかテキストをなぞっているだけって感じもするし。。
847 :
名無し生涯学習:02/07/29 21:56
>845
講師によるんじゃないですかね?
ウチは普通に前の席の人から回してますよ。
>>846 ノート持ち込み不可って言ってたよ、土曜日に。
持ち込み可にすると、リポートと一緒になるからって。
犯罪者でも在籍できるアホ大通信か。犯行学科ってあるの?
>>848 ガーン。。。今からテスト勉強頑張ります。はあ。
851 :
名無し生涯学習:02/07/31 17:20
>835
電算機概論とったことある?
852 :
名無し生涯学習:02/07/31 21:17
文化人類学受けたツワモノはおらんか?
853 :
3群の午後から参加@仏語:02/07/31 22:30
1群受講生各位 乙刈れさまですた。
>>852 4年生以上の方で受けた人いますかねぇ(w
>>851 電算機概論ってどうよ?
854 :
名無し生涯学習:02/08/01 07:24
電算もテストあるよ。普通はテストの解答を打ち込んだ内容をプリントアウト。プリンターの調子が悪いと手書きテスト。
855 :
名無し生涯学習:02/08/01 08:14
超ラクだった>電算機器概論
来年取ろうかなあ<電算機
ともだちは予備登録落ちたらすぃ。
857 :
名無し生涯学習:02/08/01 21:54
人気高そうだもんね。
落としました・・・。
俺もです・・
860 :
名無し生涯学習:02/08/02 01:45
レポートで歴史にある事件の意義を書くってどう書けばいい。
861 :
名無し生涯学習:02/08/02 14:59
>860
何の授業?
862 :
名無し生涯学習:02/08/02 19:06
ん?846は私だけど。間違い?>858
863 :
名無し生涯学習:02/08/02 23:11
http://up.to/muke ロリな人必見!。。
今日のネタ。良かったよ。ママン!
\ 逝けー!逝ってしまえ~。サンプル最高!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ありがとうママン!!
/■\ドルルルルルルルルル!!!!! イッチャウーっ!
( `Д´ )___。 \从/ _ _ _ _
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
人 ヽノ ・院ォ /W'ヽ
(__(__) ・ 。 、、、 ,,,
864 :
名無し生涯学習:02/08/03 09:22
>860
日本史です。承久の乱の意義や影響について詳しく書けといわれた。教科書
だけじゃたりないのかな。意義や影響について詳しく書けない。
農業論どうよ?
866 :
名無し生涯学習:02/08/03 22:34
夏スク半分終わったねage。
当たり前のことだけど、勉強は難しいけど面白い。
867 :
名無し生涯学習:02/08/03 22:35
ふぅ~2郡も3日が終わったな・・・。
ところで、2日休んでも試験受けれるんだったっけ?
何か急に行けそうになくなってきたんだけど、、、。
868 :
名無し生涯学習:02/08/04 01:38
4・0日以上の出席必要。
869 :
名無し生涯学習:02/08/04 09:27
2群で自然科学史を受けています。
ノート持込可の試験で、去年の夏スクでは80点以上が4人しかいなかった、
と大森先生はおっしゃいました。(今200人ちょっとが受講)
そんなに難しい試験なのでしょうか?
870 :
名無し生涯学習 :02/08/04 09:39
>>869 漏れは去年Cで合格したよ
基本的に人名とその人がハケーンした法則や行った試験名を
ノートに書き込めば大丈夫
あと、センセが試験に出すといったところは本当に試験に出てくるし
試験に出さないといったところは出さなかったよ
>>869 いきなり名前呼ばれてビクリとしたよ!w
>>870 有難うございます。ノートをそのようにまとめて備えます。
>>871 すごいですね!私は初スク初受講なのですが、先生のあのお話にビビって
しまいました。最前列のおじちゃん、おもしろいですね。
ブサ男がうざいんです。おまえだよ!
874 :
名無し生涯学習:02/08/04 21:25
先週、憲法に浴衣できてた女の子ハケーン!
何で着てきたのかな?ちょっときれいだったし、明日話しかけてみようかな。
876 :
名無し生涯学習:02/08/05 02:58
>874
うちの彼が声かけてたよ(w
江戸川の花火大会だったみたい。
憲法、今回楽そうだね。
試験の話はいつするのかな?
877 :
名無し生涯学習:02/08/05 07:00
〉875
紹介してよ
〉876
え?土曜に試験について話してたよ(W
あの子紹介してくれたら試験情報教えるよ
あぁ今日も一人で過ごすのかぁ辛いなあ。
友人のいる奴はいいなぁ。ホント早く田舎に帰りたいなぁ。
879 :
名無し生涯学習:02/08/05 09:22
>877
自分で声くらいかけなよー。
紹介、紹介ってカコワルイ 。
今回は友人の居ない授業なので暇しているっす。早くパンキョウ終わらせたいよー。つーか哲学つまらん。
>>876 本人、誰にも声かけられていないと言っていますがー?
>>877 紹介できるような代物じゃありませんw
882 :
名無し生涯学習:02/08/05 12:03
>>881 友達なのに最低の奴だな。お前なんかと友達であの子も可哀相だよ。
>>882 俺もかわいそうだと思うよw
本人、内心友達と思ってないかもしれないしね。
今日銀座で飲むの断ったし、陰口叩かれてるかもw
884 :
名無し生涯学習:02/08/05 20:35
なんだよ 夏スク2群での合流はないのか?
885 :
名無し生涯学習:02/08/05 20:37
886 :
名無し生涯学習:02/08/06 00:56
>>883 今日授業中に、「875がウザいのよ~」って会話が聞こえたが、
その浴衣の女の子の声だった気がする。
陰口叩かれてたな・・コワイコワイ
>>884 では、「夏スク法政通教2ちゃんねら~OFF会」
3群でよいのかしら?
日時の希望は?
てゆ~か参加したい人いる?w
889 :
名無し生涯学習:02/08/06 22:44
>>887 マジでかー?
先日飲んだ帰りに「3群終わったら二人で飲もうよ!」
って言われたのは社交辞令だったのか。w
信じた俺がバカだった。プププ
891 :
名無し生涯学習:02/08/06 23:44
ここでも浮いてるなぁ~
893 :
名無し生涯学習:02/08/07 01:50
ついに2群も終わり。
有意義な夏休みだった!
895 :
名無し生涯学習:02/08/07 03:03
>>888 一応募ってみたら?
冬スクでは参加者いたにもかかわらず見つけられなかった人がいたみたい。
ちゃんと目印つけて、メールでやりとりとかしないとね!
896 :
名無し生涯学習:02/08/07 05:33
>887
で、実際かわいいの?ブスなの?そこが知りたい。浴衣の子、誰だかわかんないよ。
ブスじゃないけど、かわいいってほどでもない。
あと1週間か。
イナカモンだらけでイライラするんだよ。
898 :
名無し生涯学習:02/08/07 08:48
>>896 ロルツクスつけてる子だろ?俺はかなりイイ!タベチャイタイ!
899 :
名無し生涯学習:02/08/07 09:13
>>896 今日は緑のノースリーブ着てる子だよ。かわいいとゆうかおもしろい。見てて飽きない。まさか俺が真後ろに座ってるとは気付かないだろう。
900 :
名無し生涯学習:02/08/07 10:09
900ゲト
901 :
3群の午後から参加@仏語:02/08/07 14:12
2群受講生各位 乙枯れさまですた。
ちょっと早いけど東京に向けて出発します。(明日でも余裕で間に合うけど)
恐らく最後の夏スクになると思う。結果を残さねば……
902 :
名無し生涯学習 :02/08/07 19:46
今夏スクの経済ミスったかも・・・
903 :
名無し生涯学習 :02/08/07 20:54
また888が冬スクに続き(以下自主規制
904 :
名無し生涯学習 :02/08/07 23:09
前スレの「前スレ888」のオフ会に逝った奴っている?
905 :
浴衣の友達(じゃないかも?w):02/08/08 01:33
>>896 普通の子です。
見た目は。w
>>897 そこらへんは好みによるよねえ。
>>898 よく見てますねー。
時計に詳しい人ですか?
彼女のは親にもらったものだそうです。
906 :
浴衣の友達(じゃないかも?w):02/08/08 01:34
>>899 かわいいというかおもしろい。
って、しゃべったのかな。
後ろから話聞いてただけとか?
ちょっと怖いぞ。w
907 :
名無し生涯学習 :02/08/08 06:23
浴衣関係者ブレイクしてますね
法政中退しました。今産能大学です。
産能大学はマーク式レポです。
909 :
名無し生涯学習:02/08/08 15:06
小口の日本史、今日遅刻して行ったらパソコンの話してて
教室間違ったとオモタ。
あの先生、早口でようわからん。
910 :
名無し生涯学習:02/08/08 15:11
スクーリングの方が単位取りやすいから結局ほとんどスクーリングでとってる。
こんなことなら2部とかの方がよかったかな・・。
911 :
名無し生涯学習:02/08/08 18:06
912 :
名無し生涯学習:02/08/08 19:01
913 :
名無し生涯学習:02/08/08 19:39
政治学概論にすげぇDQN女がいる・・・
折角質の高い授業なのに。
914 :
名無し生涯学習:02/08/08 21:29
>913
どんな?
915 :
名無し生涯学習:02/08/08 23:19
浴衣みたいなドキュソか?ワラ
916 :
名無し生涯学習:02/08/08 23:33
政治学関係だと、なぜか毎度、バカ質問を大声でするヤシがいるだろ。
俺の時は、あまりにうるさい質問を教員にしてくるのがいて、
後ろの方の学生から、
「おい!意味が分かって質問しているのかあ?」
と言われていた。
まあ、法政は血の気の多い政治好きが多いのが校風だからね。
通学部でもひどいらしい。
917 :
名無し生涯学習:02/08/08 23:49
尊皇攘夷尊皇攘夷ですか?
918 :
名無し生涯学習:02/08/09 00:20
919 :
名無し生涯学習:02/08/09 00:20
最近、やたらと出席がうるさくなった。前はかなり遅刻しても見逃してくれたのによー
920 :
名無し生涯学習:02/08/09 01:20
そういえば、スクーリング要注意人物リストが出回ってるらしいですよ?知ってる方いたら教えてください
921 :
名無し生涯学習:02/08/09 01:39
政治学概論の課題、テキスト(新書一冊)を読んで、
その感想を月曜までに書いて来いって指示に
しつこく「書かないと単位もらえないんですか」
「どのくらい書けばいいんですか」
「否定的なことを書いたら落とされますか」とかアフォ質問連発。
まだ授業中じゃなくって休憩時間だからマシだけど。
しかも、テキスト読んだ上での発言ではなく、
周囲に「難しい本だよね、読めないよね」って同意を求める。
理解できてなきゃ否定的もなんにもないだろーが。
先生も結構呆れてたけど。はぁ。
まだ訳のわからん政治論ブッてる奴のほうが害がないかも(w
923 :
名無し生涯学習:02/08/09 10:53
浴衣ちゃんは明日の花火にも行くんだろうな
もちろん浴衣を着てくるんだろうな
視姦してやる!
924 :
名無し生涯学習:02/08/09 12:27
ハアハア
925 :
名無し生涯学習:02/08/09 14:48
>>922 休憩時間のやりとりに、おまえがとやかく言える立場ではないだろ。
おまえは、A取る自身があるんだろ?
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能住み込みも可
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
927 :
名無し生涯学習:02/08/09 15:18
928 :
名無し生涯学習:02/08/09 16:03
自然科学史、教室あちー。
929 :
名無し生涯学習:02/08/09 19:18
>>920 も もしかして覚えられた!? 堪忍して~ん。
930 :
名無し生涯学習:02/08/09 19:32
今日、4回目にしてやっとレポートがパスした、Bだって~うれぴ~ん
本当諦めてたんだから・・。でも再提出が大変だ、どうまとめるんだろう。
日本史上にある出来事についての経過を書くよりその事件又は政策等の意義や
影響について書けと注意された。取り組んでる問題は、大宝律令、承久の乱、
寛政の改革。
931 :
名無し生涯学習:02/08/09 20:52
>>930 >出来事についての経過を書くよりその事件又は政策等の意義や
>影響について書け
それが高校と違うところ。
932 :
名無し生涯学習 :02/08/09 21:03
>>913=922,916
違う人だけど漏れも、大声、粘着、アフォ質問連発、周囲に同意を求める
DQN知ってるよ。男だけどね。
こういうDQNってたいてい人の話を聞かない、つーか話の途中で
無理矢理次の質問するんだよね。
こういう奴等は関わりたくないですね。
>>930 再提出のリポートに関わらず歴史系のリポートは
事件又は政策等の意義や影響について書きましょう。
ともあれリポート合格おめでと
933 :
名無し生涯学習:02/08/09 21:16
>>932 おれのときは、
民主主義がテーマの授業で「それは理想だ!」「それは理想でしょ?」と
大声で何度も言っているアホがいた。
そのくせ、試験では授業の主旨通り書くんだろうなあ。
試験でも授業の批判を示せたらたいしたもんだが。・・・
934 :
名無し生涯学習:02/08/09 21:20
金融市場がテーマの授業で、
「先物取引」や「信用取引」の方法を粘着質に質問していたヤツがいた。
証券会社の「株式セミナー」と間違っているようだ。
935 :
名無し生涯学習 :02/08/09 21:28
大声、粘着、アフォ質問連発、周囲に同意を求めるDQN
スクーリングに逝くと必ずいるね
937 :
名無し生涯学習:02/08/09 22:25
>>928 漏れも取ってるけど、あの授業内容だと
テストがどんな問題になるか予想も出来ない。
943 :
913=922:02/08/10 01:13
>>937 話はすげー面白いんだけどねえ。
頭のいい人の喋り方だし。
ただ、確かに試験難しそうだ。
>>933 国会のヤジみたいだね(w
粘着とかアフォ発言もある程度は気にならないけど、
授業に支障来たすのはちょっとね。
944 :
名無し生涯学習:02/08/10 04:07
リポート設題数の変更について
現在通信で単位を修得する場合、4単位構成科目はリポート4設題、2単位構成科目は2設題を解答することとなっています(1単位1設題)。
このリポート設題数に関し、2003年度より、4単位構成科目はリポート2設題、2単位構成科目は1設題の解答でも可と変更になります。
ただし科目によっては現行どおりに4設題、2設題の解答を必要とする科目もあります。
945 :
名無し生涯学習:02/08/10 04:12
>>908 マーク式レポにしてくれーーーーーーーーーーーー(涙
946 :
法政通信1回生:02/08/10 04:26
レポート成績
民法一部 D D D D ×
体育講義 B C 通過
947 :
法政通信1回生:02/08/10 04:27
教科書を 買わせる教授 あくどい教授
948 :
法政通信1回生:02/08/10 04:28
リポートが 半減してから 受講する
949 :
法政通信1回生:02/08/10 04:32
にたんいが いちたんいにしか ならぬなら はじめから言え 放送スク単
950 :
名無し生涯学習 :02/08/10 09:39
法政通信1回生って何者?
951 :
法政通信1回生:02/08/10 09:59
>>950 ひきこもり板の名士。ヒキ歴8年。法政中退。
952 :
法政通信1回生:02/08/10 10:01
>>950 ちなみに大学での留年も大検も体験した経験豊富な23歳。
953 :
コギャルとHな出会い:02/08/10 10:05
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル~熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
全国デ-トスポット情報も有ります。
954 :
法政通信1回生:02/08/10 10:16
やりたいよ コギャルとエッチ やりたいよ コギャルとエッチ 汚ギャルとエッチ
955 :
名無し生涯学習:02/08/11 01:35
愛ってなんなんだ~ 正義ってなんなんだ~
956 :
名無し生涯学習:02/08/11 02:46
史学科にいるけど地理学科のほうがためになると思う。
957 :
名無し生涯学習 :02/08/11 09:18
地理学科の設題は自治問題中心だが
教科書の中身は2,30年前の罠
958 :
名無し生涯学習 :02/08/11 10:06
政治学概論って課題あったんだ・・・(゚Д゚)ポカーン
テキストって政治意識図説でいいの?
でも新書一冊ってことは買わなきゃならんか・・・
政治意識図説なら読んでるから間に合うが、新書を買うとなるとちょっと厳しい
959 :
BU-HU-U-:02/08/11 18:13
その1「あの人変なことを私に言うんです!バスから降ろしてください!」
と、運チャンに食いついていた。以上01年夏スクでのこと。
01年冬スク。授業中突然叫び、ペットボトルを講師に投げつけようとした。
テストの答案に・・・・と記入。(かなり知られてるかも)
その2 ○○大学と入ったTシャツ着用。02年夏スク憲法での毛糸の帽子。
その3 BBS上に乗っている方・・・・。
その4 出席のことで食ってかかった方。
以上
960 :
BU-HU-U-:02/08/11 18:16
959は920に対してのレスです。すんません。
>その3 BBS上に乗っている方・・・・。
どこの掲示板?
支部会関係以外にも有名どころは数カ所あるからねぇ
962 :
名無し生涯学習:02/08/11 22:59
>>958 政治意識図説を読んで、その感想を明日までに提出。
一応、その感想の内容も成績評価の対象になるそうだ。
別にマンセー内容じゃなくても適切であれば構わないと。
963 :
名無し生涯学習:02/08/12 00:32
>>961 浴衣チャンノコトダヨ!
キティがいっぱいだよ!
最後にお礼言わせて。
>>962 ありが㌧。礼が遅れたが間に合ったよ。
うめ。
うめたて。
うめたてふせ。
しぶといなぁ(w
1000ゲトー。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。