法政大学通信教育部ver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無し生涯学習 :02/04/12 16:09
新入生ではないのですが。。。(入学を考えている者です)

今、入学案内を見ているのですが、、、
リポート提出だけでの卒業は認められないというのは解りました。
必ず最低スクーリングの単位が30単位必要なんですよね。
では、スクーリングだけで卒業というのはありえるんでしょうか?
それとも30単位以上はもぅスクーリングを受けてはいけないと
いうことなのでしょうか?すみません、どなたか教えて下さい。
923名無し生涯学習:02/04/12 16:30
通信の2単位試験は、スクーリングで既に2単位習得済みの場合にのみ
受けることが出来ます。
ですから、通信で2単位をとった後にスクーリングを受講というのは
残念ながら有り得ません。

「学習のしおり」にバッチリ書いてありますので、確かめてみて下さいね。
今、手元に無いため、何頁と教えてあげられなくてごめんなさい。
でも、あれは、入学したら隅から隅まで読むべきものですよ。
何より、自分のための武器になるのです。
面倒と思わずに、必要なら何度も読んでみて下さい。その上で、やはり疑問と
思うのでしたら質問しましょう。誰かが応えてくれるでしょう。
私も、どうしても分からずに、随分初歩的でドキュンな質問をしたことが
ありました。(リポの書き方とか) が、皆さん優しく教えてくれました。
折角学ぶ機会を得たのですから、お互い頑張りましょう。

法政通教のページの、ガイダンスを見るのも良いですよ。
924名無し生涯学習:02/04/12 16:57
>>921
923さんの書かれているように、基本的に@ですが、@の規程を利用して、
「レポート2単位作成」→「スク2単位受講」→「レポート合格」→
→「スク2単位合格確認(見込み)」→「単修2単位試験申込」→「単修2単位受験」。
という高等スケジュールも不可能ではありません。
ただ、レポート2単位、スク2単位という取り方は実は効率が悪い場合が多いです。
単修試験は2単位でも4単位でも1科目として受験しなくてはならないですから、
自分の場合なるべく同一科目のスクは2回取って30単位にしました。
925名無し生涯学習:02/04/12 16:57
>>922
30単位以上のスクーリング(以下「スク」という)は卒業条件です。
もちろん開講科目があって、受講可能なら30単位以上でも履修できます。
通学課程のように、通学で全教科開講されているわけではないので、
スクのみで卒業はほぼムリだと思います(通年スクというのもあるが、
条件があって4年間分許可されることはないと思われる)。それより、
通信制の利点であるレポート学習を活用しないなら通信はおすすめしませんねえ。
926名無し生涯学習:02/04/12 17:19
>>924訂正
30単位にしました。

4単位にしました。
927名無し生涯学習:02/04/12 21:52
>>924
なるほど。
では、以下のような感じならOKなんでしょうか。

スク開講されにくい専門科目のレポート作成
  ↓
とりあえず2単位分のレポートを提出(この時点で合格しているかは不問
  ↓
スク受講で2単位GET
  ↓
(レポート合格がまだであれば合格確認)
  ↓
単修受験&合格
  ↓
合計4単位GET

つまり、単修4単位分受けるものが2単位分になるわけですね。
もちろんレポートも。
928名無し生涯学習:02/04/12 22:29
いいんじゃないの。
2単・スク→2単・単修の順序さえ守られていればいい。
929名無し生涯学習:02/04/13 00:03
>>928
ありがとうございます。
難しい教科でもとりあえず2設題やってみます。
スクが開講されれば意味あることですもんね。
930闇2ちゃんねる:02/04/13 00:15
http://pucchi.net/kado/

コギャル〜熟女迄の方女
性登録者募集中完全女性
無料でわりきり出会いサ
イトです女性の方是非遊
びに来てください。
@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@
931名無し生涯学習:02/04/13 09:05
昨日 基礎理論参加したYO
講義の終わりに先生と女の人が話ししてて全部は聞き取れなかったんだケド
「持ち込みにするとね、回す奴がでてくるんだよね」と
コレって試験は持込不可になると思われ
932名無し生涯学習:02/04/13 10:25
>>931
講義内容はどんなの?
マル経?
933名無し生涯学習:02/04/13 16:00
先生は誰?
三浦さん?
志村さん?
934名無し生涯学習:02/04/13 17:43
漏れもいったよ>基礎理論

三浦センセイ>マル経だよぉ。
935名無し生涯学習:02/04/13 20:02
三浦さんなんだ?
いい先生だよね。
持ち込み不可でも普通にやってれば単位くれる。
落とす先生ではなく、助ける先生。(w
でもそんなにマル経に染まってる感じではないよね?
936888:02/04/13 22:17
明日の単修にちっとも関係なさそうなキミらがある意味羨ましい。
937名無し生涯学習:02/04/13 23:26
>>936
自分で春スクのネタフリしておきながら何を…。
938名無し生涯学習:02/04/14 00:53
うおおおぉぉぉっ全然受かる自信がねええぇっ
登録票用意しとこっと・・・
939888:02/04/14 01:56
もうだめぽ。おやすみ。
940名無し生涯学習:02/04/14 05:19
登録票は毎月用意だろ。
レポートが間に合わなくても来月は問題を貰えそうだし。
941名無し生涯学習:02/04/14 07:34
初の単修…ドキドキ
942名無し生涯学習:02/04/14 09:03
過去の単修問題が知りたいのですが、いいHPありませんか?
943名無し生涯学習:02/04/14 10:16
>>942
ありません。
ここが一番です。
944名無し生涯学習:02/04/14 13:57
そろそろ次スレの季節だな。
次スレから支部会ネタ禁止にしようぜ
945全国支部連合:02/04/14 14:23
みんな来年度から支部会に参加しないと卒業できないから注意してね
946名無し生涯学習:02/04/14 15:39
>>944
お前が支部会の役員だからネタにされるのが嫌なだけだろ(W
それともわざと荒らされるようにカキコしてるとしたら悪質だ
947名無し生涯学習:02/04/14 17:20
別に支部会の話はあっても、945,946みたいなのを無視したらいいんだけどな。
948名無し生涯学習:02/04/14 17:41
やった!専門学校卒業者も編入できるようになったんだね。
よし、仕事と両立してみるか。
949名無し生涯学習 :02/04/14 18:07
>>947
激しく同意。荒らし煽りは放置。これ最強
>>948
ばんばれ
950名無し生涯学習:02/04/14 18:09
>>948
ホントかよ。
ついにカネ儲けに走ったか。
951名無し生涯学習:02/04/14 18:15
>>950
専門卒は短大卒と同じ扱いだYO!
952名無し生涯学習:02/04/14 18:53
風邪ひいて 今日の単修パスしちゃった
一般地理学と体育講義(健康科学)の問題教えてください
953名無し生涯学習:02/04/14 19:19
>>951
うそだろ。
専門は教習所と同じだろ?
じゃおれも何単位かもらえるか?
954名無し生涯学習:02/04/14 21:53
>>953
単位はもらえないと思われ
955931:02/04/14 22:01
>>931
そーだYO マル経だYO

>>934
おおっ 仲間がいたのか!
履修するの? おいらは リーマンスタイルで参戦してるから
気がついたら声でもかけてYO
956名無し生涯学習:02/04/14 22:51
リーマンが「YO」ってキモいんですけど。
957名無し生涯学習:02/04/15 00:47
>>956
まーまー。(w
958名無し生涯学習:02/04/15 01:50
>>953
そうだそうだ!
受験無しで、金だけ払えば入れる専門と同じ??
変なのー
959934:02/04/15 09:20
955>> 俺もリーマンスタイルなんだけど(藁
俺に気が付いたらぜひとも声かけてくれ。特徴書いた方がいいかな?
漏れは、火曜日の英語、水曜日の政治学概論、そして金曜日の経済学基礎を受講する
あるよ。
他の人もよろしくです!
960名無し生涯学習:02/04/15 10:28
何回やってもスレが立てられない。困った困った。


961名無し生涯学習:02/04/15 11:09
>960
じゃあタイトルをカキコしてみてちょ。
こちらから試しに代理でアップするよ
962名無し生涯学習:02/04/15 11:27
このスレの1みたいに、リンク先が変なのだけは勘弁な。
963名無し生涯学習:02/04/15 11:52

シンプルで行数の少ないのがいい。

964名無し生涯学習:02/04/15 15:57
965名無し生涯学習:02/04/15 15:59
966名無し生涯学習:02/04/15 16:01
965誤爆スマソ…
967名無し生涯学習:02/04/15 16:16
>>934
水曜の政治学概論、漏れも受けるYO!
リーマンだけど一旦家帰るので私服だYO!
968888:02/04/15 18:30
編入できるといったって単位認定ほとんど期待できないとさ。
それに体育&外国語からは逃げられないとのこと。
969955:02/04/15 20:48
>>959

そんなに受講しているのか スゲエ
オレも頑張んないとな ちなみに一つだ

オレの特徴はめがねかけてるYO
あとは後ろの入り口の近くがおおいYO
痩せ型だな よろしく!
970名無し生涯学習:02/04/15 23:51
>>964
さあ〜964さんが新しいスレを立ててくれたので、そっちに逝こうぜ!
<a target="_top" href="http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1018853801/l50">
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1018853801/l50</a><br>
でしゃばってスマソ
971名無し生涯学習
>>970
そのままURL貼り付ければよかったのか。
汚くなってスマソ