【_b】冠水・洪水情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(dion軍)
各地で冠水が始ってるとの事
情報を共有しましょう
2地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/15(日) 08:43:12.19 ID:/cRT6PqP0
現在の情報

・相模大野
・善福寺川
・江ノ電運休

・荻窪

・筑西市泉町
3地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/15(日) 08:57:40.42 ID:/cRT6PqP0
・小田急線

・茨城下妻

・板橋
4地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/15(日) 09:17:29.49 ID:/cRT6PqP0
5地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/15(日) 09:23:00.61 ID:/cRT6PqP0
6地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/15(日) 09:29:49.18 ID:/cRT6PqP0
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000002742437.html
目黒川 はん濫警戒情報【第1号】
2013年9月15日 9時05分
15日09:05、東京都の目黒川にはん濫警戒情報(第1号)が発表されました。(東京都・気象庁予報部共同発表)
自治体から発表される避難情報などに十分注意してください。
7地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/15(日) 09:33:26.60 ID:/cRT6PqP0
金目川に関する水位
http://suii.ezwords.net/river/金目川.html

氾濫注意超えました
8地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/09/15(日) 09:59:13.97 ID:y82bOBVS0
次はスレタイの後ろに【速報】でもいれよう

速報 系スレッド一覧
http://find.2ch.net/?STR=%C2%AE%CA%F3+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
///大雨が降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !! xx 速報
緊急地震速報があったらあげるスレxx


速報 系▼非リンク状態のリスト

【_b】 冠水・洪水情報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379202039/l50

【47都道府県】 停電情報 1軒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373869453/l50

竜巻情報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1336285098/l50

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1287
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375949221/l50

■災害関連のニュース等にコメントするスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1352874473/l50
9地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/09/15(日) 10:32:14.01 ID:y82bOBVS0
サンプル
================================================
【_b】 冠水・洪水情報 2 【速報】
------------------------------------------------
各地の冠水情報を共有しましょう
新規情報は age で、地域名もおねがいします。

災害情報は地域スレにも一報を送りましょう。
「都道府県」総合地域スレッド
http://find.2ch.net/?STR=%C5%D4%C6%BB%C9%DC%B8%A9+%C1%ED%B9%E7+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
広域地域スレ
 東日本 【北海道 東北 関東 甲信越】
 http://find.2ch.net/?STR=%C5%EC%C6%FC%CB%DC+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
 西日本 【中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄】
 http://find.2ch.net/?STR=%C0%BE%C6%FC%CB%DC+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

速報 系スレッド一覧
http://find.2ch.net/?STR=%C2%AE%CA%F3+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■2ちゃんねるがサーバーダウンした場合の避難所はこちら
http://uni.open2ch.net/lifeline/
前スレ
01 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379202039/
10DAY GAME!ninja ◆.CzKQna1OU (愛知県):2013/09/15(日) 11:30:04.82 ID:Ob2Ixo1g0
今日は天気が黄色いなーとか黄砂とか

もー隣の岡松さんなんて聞こえてないと大間違い。
もう、近所に丸聞ごえ。

もーこの子やだ。
お金が沸いてくると思っとるもん。

健ちゃん戦法ぐちゃぐちゃ戦法
戻ってこないか?って言う手紙が来る。

ちりんちりん
俺、やだよー。女の人の声とか聞こえるしー。
そうか、おばけもなーいつか友達になるんだ−。

中 厚とおばけが友達とか俺ほんならバーコードバトラー金色にしたぞ。
ほら、あ、ほんとだ。

たーぬきー。

厚、ほっかーこの鳥ひよこのまま生きて焼かれたんやでー。

ほりゃータンスには勝てんわ。

きよさん

ちんちんの神様

山森 悠司
俺もお前の事をなんとかしてやりたいよ。
だけどーしょうがねーじゃねーか。

JR's ウォークラリー

清水の舞台から飛び降りるつもりで
11地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/15(日) 12:11:07.38 ID:/cRT6PqP0
>>8
押忍
12地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/09/15(日) 14:46:30.81 ID:y82bOBVS0
>>6 >>11
河川氾濫(かせんはんらん)も入れるとこうだな

■防災 http://tenki.aikotoba.jp/index.html
 河川水位
 河川監視カメラ
 洪水予報
と降水量関係、鉄道運行情報、道路情報へのリンクが揃ってますよ
自治スレで検索リンクの設置とスレタイ修正話しが進行中

================================================
【_b】 冠水・河川氾濫・洪水情報 2 【速報】
------------------------------------------------
各地の冠水・河川氾濫・洪水情報を共有しましょう
新規情報は age で、地域名もおねがいします。

災害情報は地域スレにも一報を送りましょう。
「都道府県」総合地域スレッド
http://find.2ch.net/?STR=%C5%D4%C6%BB%C9%DC%B8%A9+%C1%ED%B9%E7+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
広域地域スレ
 東日本 【北海道 東北 関東 甲信越】
 http://find.2ch.net/?STR=%C5%EC%C6%FC%CB%DC+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
 西日本 【中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄】
 http://find.2ch.net/?STR=%C0%BE%C6%FC%CB%DC+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

速報 系スレッド一覧
http://find.2ch.net/?STR=%C2%AE%CA%F3+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■2ちゃんねるがサーバーダウンした場合の避難所はこちら
http://uni.open2ch.net/lifeline/
前スレ
01 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379202039/
13地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/15(日) 19:10:10.18 ID:/cRT6PqP0
>>12
オス、ドモ


http://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&element=0&time=201309151730
http://weathernews.jp/typhoon/

台風が成長、明日は関東の大きな川が氾濫するのでは。
14地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/09/15(日) 19:43:04.53 ID:rfKUCiTN0
現在発表中の(洪水)警報
http://bousai.tenki.jp/bousai/warn/

福島県|茨城県|栃木県|埼玉県|福井県|愛知県|三重県|京都府|奈良県|和歌山県|徳島県|香川県
15地震雷火事名無し(和歌山県):2013/09/15(日) 20:24:46.58 ID:BY8ih2/00
和歌山雨最悪
16地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/15(日) 20:48:54.99 ID:/cRT6PqP0
>>15
河川氾濫とか情報ありますか?
17地震雷火事名無し(神奈川県):2013/09/15(日) 21:15:04.35 ID:mVjeS1K70
大丈夫なのか和歌山
紀伊半島大水害の被害だってまだ残ってるんだろ?
18地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/15(日) 22:45:35.75 ID:/cRT6PqP0
相野谷(おのだに) 三重県南牟婁郡紀宝町高岡
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=6145&obsrvtnPointCode=71&timeAxis=60

氾濫水位超えました
19地震雷火事名無し(滋賀県):2013/09/15(日) 22:54:28.60 ID:rrfwHTA30
在京テレビ局、関東上陸、関東上陸とうるさい。
今北北東に進んでるなら上陸は三重、愛知、静岡辺りだろうに、
マスゴミ、進路図まで細工して関東上陸にもって行くらしい。
20地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/15(日) 23:43:34.46 ID:/cRT6PqP0
むしろ上陸すれば勢力衰えるのに。
21地震雷火事名無し(京都府):2013/09/16(月) 05:31:00.07 ID:2XweMXo30
京都桂川ヤベー、夜明けまで堤防もつかな?橋の近くで消防の車がパトライト回して何台も待機してる!
22地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 05:45:43.47 ID:/KDNoSkK0
>>21
うpお願いします。

雨大丈夫ですか?
大丈夫じゃないですよね…
23地震雷火事名無し(関西・東海):2013/09/16(月) 05:52:40.66 ID:UDoBXiIiO
風が強くなってきたなあ@右京区
24地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 05:53:56.82 ID:/KDNoSkK0
渡月橋ライブカメラ
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1379275880-0078-001.jpg

もう限界
25地震雷火事名無し(京都府):2013/09/16(月) 05:56:57.85 ID:DF1NQ9ZB0
ちょっと川の様子見てくる(´・ω・`)
26地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 06:00:41.24 ID:/KDNoSkK0
>>25
ダメダメー!
27地震雷火事名無し(京都府):2013/09/16(月) 06:02:07.45 ID:s0pLkCb70
>>25
脂肪フラグきたー
28地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/09/16(月) 06:04:15.31 ID:VuhrKOS4O
渡月橋 がんばって〜
29地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 06:05:26.02 ID:/KDNoSkK0
京都で35,000世帯に避難勧告
30地震雷火事名無し(京都府):2013/09/16(月) 06:09:04.86 ID:DF1NQ9ZB0
すまない、人生で一度は言って見たかった嘘なんだ・・・(´・ω・`)
31地震雷火事名無し(京都府):2013/09/16(月) 06:12:21.16 ID:2XweMXo30
>>22
近づくの怖い勘弁して(;´д`)
避難勧告来た、避難準備中。
32地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 06:16:13.36 ID:/KDNoSkK0
>>30-31
避難中も気をつけてね

空き巣とかも注意、貴重品持って行ってね。
33地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 06:24:49.68 ID:/KDNoSkK0
配信中の映像は、普段流れの穏やかな河川ですが、2012.08.14に発生した、
京都府南部の集中豪雨により近くの天井川が決壊し一帯が水没しました。
http://www.ustream.tv/channel/kohacam?utm_campaign=ustre-am&utm_source=12072958&utm_medium=social

ちょっとこれ大丈夫?
34 【北電 58.4 %】 (東京都):2013/09/16(月) 06:26:15.43 ID:Sdy71uR90
.
       (~)
       γ´⌒`ヽ
  .   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( ´・ω・) みんな〜 逃げてーーーー
      O┬O:::)
     ◎┴し'◎ ≡ キキーッ!
35地震雷火事名無し(京都府):2013/09/16(月) 06:26:58.87 ID:2XweMXo30
>>32
ありがとう。
でも避難場所が浸水するかもしれない小学校なんだ、多分二階以上の建物に避難誘導なんだろうが周辺地区浸水したら取り残されるだろう...
>>24の写真見たら、嵐山の中之島公園は完全水没してる。
まぁ多分生きてるだろうが、無事だったら昼頃にこのスレに書き込む。もし書き込みなければそういうことだ。
では、さらばだ!!
36地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 06:31:02.15 ID:/KDNoSkK0
>>35
ご無事で…

基準を超えて真紫になってる
http://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/imgs/211/201309160600.png
37地震雷火事名無し(庭):2013/09/16(月) 06:35:24.85 ID:3kac276RP
家水没気味だけどなんかある?
38地震雷火事名無し(関東・東海):2013/09/16(月) 06:38:03.31 ID:5VPuERkQO
>>36
めっちゃ不吉な色だな…
39ココ電球 _/ o-ν ◆48ACGZqyfmIT (東京都):2013/09/16(月) 06:39:55.93 ID:+z1F7VQg0
40地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 06:40:39.65 ID:/KDNoSkK0
>>37
ないけど、非難してね。場所はどこなの

>>38
紫は冠位十二階で最高位色なんですけどね、、


合羽着て長靴でちょっと買出し行ってきます
41地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/09/16(月) 06:42:23.73 ID:xhSoXX+I0
何処か見られるライブカメラ無いのか

国土交通省の奴は軒並み見られない
42地震雷火事名無し(庭):2013/09/16(月) 06:45:58.14 ID:3kac276RP
>>40
一応避難したけど、更なる避難が待ってた。
京都の市内じゃない田舎。
43地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 06:59:29.55 ID:/KDNoSkK0
>>42
避難場所に行ったらまた違う場所に避難誘導されたのかな。

都心も風が強くなってきました、
まだ紀伊半島の沖合いなのに
44地震雷火事名無し(関西・東海):2013/09/16(月) 07:14:02.50 ID:M9WqT7K20
名古屋もそろそろ水没開始かな?
さて、今日も仕事だ頑張ろう
45地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 07:19:00.70 ID:/KDNoSkK0
NEWS!
京都・園部川 水が堤防超える

>>44
お気をつけて
46地震雷火事名無し(関西・東海):2013/09/16(月) 07:44:47.64 ID:M9WqT7K20
>>45
ありがと

こちら風が音をたててうねりだして雨が横殴り

一向に収まる気配なし!
臨時休業にしてくれればいいのに
47地震雷火事名無し(京都府):2013/09/16(月) 07:47:15.91 ID:VhuefqhE0
京都市久我在住
避難勧告出てるけど、あんなバカでかい堤防超えるわけないだろ、
と高をくくって、野次馬しに見に行ったら
ヤバイ、まじだった。。。羽束師橋のすぐ下まで水きてる
久我橋から羽束師あたりの人!
いつ川の水あふれてもおかしくないよ!
48地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/09/16(月) 07:51:06.93 ID://AfmEfLO
嵐山の渡月橋もヤバいな
あんな渡月橋はじめて見たわ
49地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/09/16(月) 07:54:22.88 ID:KHEbKJs4O
44鬼畜だな
50地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 07:54:24.31 ID:/KDNoSkK0
今日は仕事休みにすればいいのにね・・

鴨川@京都?千葉じゃないと思う、がヤバイそうです。
京都はピーク長いですね、もう何時間振り続けてるんだろう
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36599.jpg
51地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/09/16(月) 07:56:18.19 ID:UpwPxUhti
>>44
実際どう?
水没してるようには感じないがこれからか??
52地震雷火事名無し(愛知県):2013/09/16(月) 08:27:26.30 ID:XfQ4u6cA0
>>24
それあかんやつやん
53地震雷火事名無し(愛知県):2013/09/16(月) 08:33:50.99 ID:hF4oQ2620
>>33
なんぞこれ

全体が冠水しとるよ
54地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 09:14:46.33 ID:/KDNoSkK0
凄いよこの台風
去ってからもどんどん被害が拡大すると思います
55地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 09:21:51.10 ID:/KDNoSkK0
714 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2013/09/16(月) 09:09:48.58 ID:maDZn84K0 [3/3]
ヤバイ!これめっちゃヤバイ!!JR亀岡プール(;° ロ°)
http://pbs.twimg.com/media/BUPD-6hCUAAIAVp.jpg:large?.jpg

嵐山の渡月橋付近決壊してます!
http://pbs.twimg.com/media/BUPSYLvCIAAwrUw.jpg:large?.jpg

ついに桂川決壊。渡月橋が見えない。道路は冠水。建物内から出れなくなりました。
http://pbs.twimg.com/media/BUPT9KqCUAAUi5g.jpg:large?.jpg
56地震雷火事名無し(茨城県):2013/09/16(月) 09:23:17.76 ID:/pbV5b+F0
桂川氾濫したのね
57地震雷火事名無し(庭):2013/09/16(月) 09:34:21.38 ID:LGPYGLPU0
てか、2時間も前から、時折橋の上に濁流がきてる映像が出てるのに、あの段階で避難勧告ない大阪って何なの?

決壊しないで耐えきればラッキーだけど、避難勧告からさほど立たずに決壊って明らかに判断おそすぎ。
58地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 09:49:25.05 ID:/KDNoSkK0
洪水予想@気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/flood/

スゴイワこれは・・
59地震雷火事名無し(鳥取県):2013/09/16(月) 09:52:03.95 ID:WGg2qrF40
>>48
30年前、橋の下くらいまで来たことはあったと思う
けど、道まであふれ出たのは初めて聞いた
60地震雷火事名無し(茸):2013/09/16(月) 09:53:14.35 ID:MhmC13yZ0
>>57
京都だよ
61地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/09/16(月) 10:22:20.60 ID:eRXNKqEN0
市街地は平安京の位置から、東にシフトしている

右京区は低湿地なもんで、たびたび河川氾濫があったんだろう
62地震雷火事名無し(三重県):2013/09/16(月) 10:24:31.35 ID:JfzCTvYr0
こりゃ 福一もヤバいな
63地震雷火事名無し(鳥取県):2013/09/16(月) 10:27:32.68 ID:WGg2qrF40
>>61
嵐山のあたりは材木場があったあたりじゃないかなぁ
64地震雷火事名無し(中部地方):2013/09/16(月) 10:37:34.38 ID:/xIpCkSz0
>>62
福知山市もヤバイよ
65地震雷火事名無し(岐阜県):2013/09/16(月) 10:41:57.99 ID:IEWnkO3o0
材木置き場跡はもう一本南の橋あたりにある。渡月橋付近は橋も低くて昔から浸かりやすいけど、ここまでは自分は生まれて初めて見た。
66地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 10:43:04.65 ID:/KDNoSkK0
352 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[] 投稿日:2013/09/16(月) 10:34:33.43 ID:9F6shad+0 [11/13]
http://gyazo.com/603705cddeea32298a0acc958447dbdd
桂川からどんどん水が流れてる
67地震雷火事名無し(鳥取県):2013/09/16(月) 10:48:52.16 ID:WGg2qrF40
>>65
台風くると橋脚の下くらいまで来るのはよく聞くけど、
道がつかるなんて生まれて初めて聞いたわ、確かに

ヘリがぱたぱたとんでるらしいな

自分の知ってるところが水につかるのは切ないな
うちはもっと東側なんで大丈夫なんだが
68地震雷火事名無し(茸):2013/09/16(月) 10:53:48.27 ID:9VTVRswl0
木津川はどう?
かずら橋はやっぱり流れた?
69地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/09/16(月) 10:58:54.71 ID:TZfBCuEei
淀川これから?
70地震雷火事名無し(岐阜県):2013/09/16(月) 11:00:06.98 ID:IEWnkO3o0
>>67
自分の実家も桂川からは少し離れてるんだが、徒歩5分かからない桂川支流で水溢れて冠水してるんだよね…。
71地震雷火事名無し(関西地方):2013/09/16(月) 11:00:25.33 ID:fPVWkMJp0
24年前に渡月橋と付近の道路まで見たことはあるけれど
堤の上の道路(罧原堤)がダメなんじゃないの?
72地震雷火事名無し(岐阜県):2013/09/16(月) 11:03:38.31 ID:IEWnkO3o0
>>71
罧原堤も三条との合流地点あたりまで冠水してるらしい。
73地震雷火事名無し(鳥取県):2013/09/16(月) 11:04:55.00 ID:WGg2qrF40
>>70
冠水してるんか、気の毒に
もう雨は降らないから大丈夫だとは思うけど・・・
74地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 11:07:32.39 ID:/KDNoSkK0
528 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 10:51:45.19 ID:/KDNoSkK0 [18/19]
京都は上流のダムがそろそろ溢れるんじゃない?

http://water.on.arena.ne.jp/wkansai/G1000001.htm?damno=0&page=1&span=0&reload=true

640 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 11:04:11.69 ID:UxzdCTQu0 [7/7]
日吉ダム(機構) 淀川 桂川 第3号 2013/09/16 06:00
水資源機構 日吉ダム管理所発表
ダム操作に関する重要情報
避難勧告等の事前措置の検討をお願いします

日吉ダムでは、現在、防災操作による貯留を行っています。
今後、計画規模を超える水の量がダムへ流れ込んでくることが予想されるため、
16日9時00分頃から異常洪水時防災操作に移行する可能性があります。
異常洪水時防災操作に移行する場合には、河川水位はすでに上昇しており、洪水はん濫
のおそれがあります。この操作に移行する場合は、概ね1時間前に事前通知します。
今後の降雨状況によっては、住民避難等の準備が必要です。

^^^^^^^^^^^^
洪水時最高水位に達した段階で報道を通じて住民の緊急避難勧告がでると思う。
流域の人は安全考えて移動できるうちに避難場所に行くほうがいいかも。

1時間前には通知するとダム側は言ってる。

ちなみに洪水時最高水位=貯水限界水位ではないのでダム決壊ではない。
ないが、かなり深刻な状態。


_____________________________________________________________________
警戒お願いします、避難指示ってこれだったのかな
75地震雷火事名無し(大阪府):2013/09/16(月) 11:09:56.77 ID:REYkTgLR0
>>68
かずら橋w
76地震雷火事名無し(愛知県):2013/09/16(月) 11:10:44.53 ID:Va0CBjRg0
徳島県人は鬼畜…台風の真っただ中でピザ宅配注文
>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1379296847/1
>頼んだ奴は鬼畜
>http://i.imgur.com/WpjbDAt.jpg
77地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/09/16(月) 11:12:25.34 ID:Pu+kNXI10
>>76
そりゃ仙谷県だものwwwww
7871(関西地方):2013/09/16(月) 11:13:46.36 ID:fPVWkMJp0
JRも止まってるし、丸太町通か広沢池経由でしか中心部に行けそうにないな
と、グーグルの地図を見ていたら、山陰線沿いに「めぞん一刻」という
マンションを見つけて、不覚にも吹き出してしまった

>>72
あ、やっぱり
四条に近い所まで冠水すると本当にやばそう

>>73
雨はやんでも、亀岡、いや、さらに上流の水がいくらでもやって来るよ
79地震雷火事名無し(京都府):2013/09/16(月) 11:28:20.24 ID:/+0XsJBs0
80地震雷火事名無し(京都府):2013/09/16(月) 11:28:46.15 ID:QAT+iRjd0
上流の水、の出所のダムー

ttp://water.on.arena.ne.jp/wkansai/G2204000.htm?damno=7&span=60

超がんばれ。
81地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/09/16(月) 11:43:49.30 ID:zN4cfBBZO
日吉ダムの貯水率が340%越えてるらしい。
放水制限限界らしくて、今以上に放流させる必要もあるとのこと。
JR亀岡駅が冠水らしいし、嵐山の状況はまだまだヤバいな。
82地震雷火事名無し(茸):2013/09/16(月) 11:44:09.20 ID:MhmC13yZ0
>>80
ただし書き水位超えてるのかな?
83地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 11:44:18.19 ID:/KDNoSkK0
84地震雷火事名無し(関西地方):2013/09/16(月) 11:49:45.22 ID:fPVWkMJp0
>>38
>>40
特別警報が紫ってのは・・・京都パープルサンガじゃねえか・・・
赤より強烈な色がないからか
85地震雷火事名無し(京都府):2013/09/16(月) 11:50:24.98 ID:QAT+iRjd0
表によれば放流量が150立方めえとる、のところ、流入量がまだ800立方mかそこら。無理ゲー。
ダムらへんの雨がだいぶ減ってるのが救いか。
86地震雷火事名無し(中部地方):2013/09/16(月) 11:55:06.37 ID:/xIpCkSz0
もう時間の問題
87地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/09/16(月) 11:55:11.17 ID:zN4cfBBZO
あ。
阪急嵐山線、嵐山駅がなぜ無事なのが分からんのだが。
88地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/09/16(月) 12:09:41.83 ID:vw2mfQmk0
 
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   /?|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゜Д゜) /       おさまりたまえー
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
        `´ `´
89地震雷火事名無し(大阪府):2013/09/16(月) 12:48:31.54 ID:L06PPY4s0
大和川決壊するのか?
平野から住之江まで避難勧告でとる
90地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 12:49:31.72 ID:/KDNoSkK0
>>89
もうすでにお漏らししてるって書き込みもありました
91地震雷火事名無し(京都府):2013/09/16(月) 12:52:40.93 ID:JPACZkB30
ふーっ、無事生還したぜ。今回は本当に危なかったorz
避難途中で、近くの川の様子を見たら土手の頂上まであと20cm位に水位が上がってた。
見れてないけど今回は最高水位時は土手ギリギリまで水位上昇したようだった。
川を隔てた隣の地区は冠水してた。
92地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 13:04:15.55 ID:/KDNoSkK0
93地震雷火事名無し(大阪府):2013/09/16(月) 13:12:01.93 ID:+1dYwgMI0
日吉ダム放水で桂川淀川はこれからさらにヤバイかな。
とりあえず昼飯食ってくる。
94地震雷火事名無し(京都府):2013/09/16(月) 13:41:26.22 ID:/7ySxbcu0
日吉ダムの放流量が三倍以上になっとるw
これでしばらく流したらダムへの流入はだいぶ減る
が、下流はまだまだ油断できない
95地震雷火事名無し(大阪府):2013/09/16(月) 13:59:52.82 ID:dtu28SQ40
住之江公園以南に避難勧告でた
大和川落ち着いたと思ったけどそうでもないのか?
96地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 14:14:44.62 ID:ne/IaQYb0
>>95
それ解除です
97地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/09/16(月) 14:54:14.24 ID:zN4cfBBZO
渡月橋まだヤバいの?
98地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/09/16(月) 14:59:09.68 ID:zN4cfBBZO
ぁと。淀川の堤防内のグラウンドが浸水中。
JRの車窓より
99地震雷火事名無し(家):2013/09/16(月) 15:02:49.02 ID:8wA/7xfN0
福知山にある谷垣禎一さんの実家の酒屋さんが水没

造り酒屋って川のそばに建てるから
洪水のリスクを抱えざるを得ない。
100地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 17:08:01.92 ID:/KDNoSkK0
矢代川の堤防が決壊(破堤)しました@新潟県
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/2855/003151.html
101地震雷火事名無し(大阪府):2013/09/16(月) 17:32:12.18 ID:DqJBFYbg0
京都がここまでお茶漬け状態になるとはな

治水放ったらかしにしとったんちゃうか
景観景観言うてからに
102地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/09/16(月) 17:45:11.70 ID:cbinp2H3i
景観守るなら三条あたりにあるマクドとかいうクソ派手色建物爆破すりゃいいのに
まあでも洪水繰り返して治水するもんだしいいんじゃない(適当)
103地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/16(月) 17:57:57.91 ID:/KDNoSkK0
マック建てるのはいいけど、和風な造りにすればいいんでしょうね。
色使いとかお店の名前とか。
104地震雷火事名無し(禿):2013/09/16(月) 18:30:28.29 ID:npdVtr150
相模川

大型台風18号(マンニィ)2013年9月16日 一級河川の濁流
http://www.youtube.com/watch?v=5PfBIS-LKHc
105地震雷火事名無し(大阪府):2013/09/16(月) 18:35:40.60 ID:+1dYwgMI0
>>103

蒔土成堂とかにして
106地震雷火事名無し(関西・東海):2013/09/16(月) 21:33:19.16 ID:CMs75k+UO
>>103
よくわからんけど暴走族っぽいのが浮かんだ

魔狗怒鳴怒
107地震雷火事名無し(千葉県):2013/09/16(月) 21:36:02.06 ID:FbxyuRWw0
今日、BSイマジカでスーパーサイズミーをやってたけど
あれを観たらマクドナルドみたいなゴミを食べる気はなくなるはず
108地震雷火事名無し(京都府):2013/09/17(火) 05:40:40.32 ID:vuoafrNm0
109地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/09/17(火) 09:21:42.31 ID:XtpfZ9IMO
>>103

待食堂とか?
110地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/09/17(火) 18:46:28.22 ID:DqJTbhwj0
111地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/09/17(火) 18:56:29.96 ID:WBq7Fi34O
やっぱ川の近くに住むのは危険だな
良く嵐山の辺りでマンションとか住宅売ってる広告みるけど買う人や買った人は馬鹿かも
112地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/09/19(木) 16:09:49.84 ID:xVE2jCL80
>>1
水没

一覧を宜しく
113地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/09/21(土) 00:46:43.23 ID:SL+XvgKO0
>>111
当たり前
114地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/09/21(土) 17:41:55.50 ID:Stz9uJdl0
台風18号後で増水が続いているんじゃないのか?
もうすぐ暗くなるからアキラメロン状態だな

男子中学生2人が流され行方不明…京都・木津川

21日午後1時40分頃、京都府木津川市吐師(はぜ)の木津川で、近くにいた男性から
「中学生2人が流されている」と110番があった。

府警木津署や消防が捜索を続けている。

相楽中部消防組合によると、流されたのは奈良市内の中学2年の男子生徒2人。
友人2人と計4人で川遊びに来ていたという。

(2013年9月21日16時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130921-OYT1T00636.htm
115地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/09/24(火) 18:15:28.11 ID:hZYeXSH/0
タイで洪水と冠水で道路寸断だらけだそうな
日本企業と現地住みの人達は大丈夫なんだろうか
116地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/10/16(水) 06:21:37.01 ID:MI80FkY0O
関東各県情報お願いします
117地震雷火事名無し(dion軍):2013/10/16(水) 08:00:10.11 ID:kwQvWeMU0
千葉県松戸市 一部道路冠水 新松戸付近で新坂川が越流するかもと市から緊急速報
118地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/10/22(火) 19:55:03.58 ID:fbcMk4wM0
【海外】タイの工業団地で17工場が洪水による一時閉鎖、日本企業も進出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382431594/
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/10/22(火) 17:46:34.02 ID:???0

★タイの工業団地で17工場が洪水による一時閉鎖、日本企業も進出
2013年 10月 21日 23:10 JST

[バンコク 21日 ロイター] - 多くの日本企業が進出しているタイの
アマタナコーン工業団地で、洪水の影響から17の工場が一時閉鎖されて
いることが21日、関係者の話で分かった。

アマタナコーン工業団地は首都バンコクから東114キロメートルの所に位置し、
約500の工場が集積している製造業の生産拠点。このうち半分近くを日本企業が占める。

団地関係者によると、洪水の影響で従業員が工場に入れず、17の工場が一時閉鎖に
追い込まれた。どの企業が影響を受けているのかについては明らかにしていない。
復旧に向け、海軍に出動要請が出ているとしている。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE99K00J20131021

▽関連ニュース
タイの洪水予測、日本が支援 世界初のはんらん域予測も
http://www.asahi.com/articles/TKY201310190057.html
119地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/10/25(金) 03:02:08.07 ID:EOUQdyKI0
鳥取 塩見川で避難判断水位超
10月25日 2時54分
ソース:NHK NEWS WEB
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131025/n61731110000.html
県は今後も水位が上がるおそれがあるとして警戒を呼びかけています。
120地震雷火事名無し(千葉県):2014/03/21(金) 21:48:09.91 ID:12ose5pT0
洪水被害、今世紀末は3倍に 環境省が予測
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1700D_X10C14A3MM0000/
121地震雷火事名無し(芋):2014/03/25(火) 11:54:53.53 ID:0ZOLSyCv0
洪水怖い
122地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/05/24(土) 20:58:51.14 ID:NCNRJFnO0
【_b】 冠水・河川氾濫・洪水情報 2 【 速報 】
------------------------------------------------
各地の冠水・河川氾濫・洪水情報を共有しましょう
新規情報は age で、地域名もおねがいします。

■防災( 河川水位、河川監視カメラ、洪水予報 )降水量関係、鉄道運行情報、道路情報へのリンクあり。
http://tenki.aikotoba.jp/index.html
■河川・湖沼・ダム板
http://anago.2ch.net/river/subback.html

災害情報は地域スレにも一報を送りましょう。
「都道府県」総合地域スレッド
http://search.2ch.net/search?q=%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C&board=lifeline&site=2ch&match=full&status=&size=20
広域地域スレ
 東日本 【北海道 東北 関東 甲信越】
 http://search.2ch.net/search?q=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC&board=lifeline&site=2ch&match=full&status=&size=10
 西日本 【中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄】
 http://search.2ch.net/search?q=%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC&board=lifeline&site=2ch&match=full&status=&size=10

■検索用
「速報」 系スレッド一覧
http://search.2ch.net/search?q=%E9%80%9F%E5%A0%B1&board=lifeline&site=2ch&match=full&status=&size=20
「ライブカメラ」スレッド一覧
http://search.2ch.net/search?q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9&board=lifeline&site=2ch&match=full&status=&size=20

■2ちゃんねるがサーバーダウンした場合の避難所はこちら
http://uni.open2ch .net/lifeline/
前スレ
01 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379202039/
123地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/05/27(火) 00:53:32.68 ID:tFntcoNl0
このスレは廃棄(停止)
即応の検索対応に備えて建て直しました。

【_b】 冠水・河川氾濫・洪水情報 総合 2 速報
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1401119025/l50
124地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
北海道どう?