竜巻情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
689地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/04(水) 14:31:15.73 ID:Llx5JMOp0
>>687
東京多摩西部も竜巻きちゃうかもね
雲が今まで見たことないことになってるし、さっきから突風で窓がガンガンなってるwww
690地震雷火事名無し(北海道):2013/09/04(水) 15:14:28.96 ID:zD0sQ7BG0
自分竜巻経験者だけど、竜巻来る直前に降った雨は地面に落ちた雨粒がピンポン玉大。
地面が大きなドット柄になっていく様は異様だったよ。
で、空を見上げたら灰色の雲から垂直に伸びる竜巻が・・・。
691地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/09/04(水) 15:44:44.33 ID:BP/pR2VuO
注意報
23区西部:大雨 雷 強風 波浪 洪水
23区東部:大雨 雷 強風 波浪 洪水
多摩北部:大雨 雷 洪水
多摩西部:大雨 雷 洪水
多摩南部:大雨 雷 洪水

23区…
692地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/09/04(水) 16:58:16.84 ID:NamlbRcUI
関東平野危険やなぁ、この分だとあと明後日当たりハリケーンまた来るで
地震もあったし、怖過ぎやわ(; ̄ェ ̄)
693地震雷火事名無し(東日本):2013/09/04(水) 17:02:32.25 ID:4smFJZzuO
静岡県に竜巻注意情報

NHKニュースより
694地震雷火事名無し(神奈川県):2013/09/04(水) 17:14:00.26 ID:ovn0d++c0
ハリケーンは来られないだろ
こっち来たらタイフーンに名前変わっちゃうし
695地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/09/04(水) 17:14:10.95 ID:0S83rW9BO
フクイチに竜巻来たらどうなるん(´・ω・`)?
696地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/09/04(水) 17:14:37.59 ID:sV+IxT9Li
千葉に巨大積乱雲が
697地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/09/04(水) 17:38:32.57 ID:vkYvLm8+O
自然災害フルコンボまでラスト一個になってしまった。

残すは火山噴火
698地震雷火事名無し(中部地方):2013/09/04(水) 18:03:10.31 ID:9GYVB7iJ0
699地震雷火事名無し(東日本):2013/09/04(水) 20:35:52.22 ID:0g7A4nuP0
神奈川竜巻注意報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
700地震雷火事名無し(東日本):2013/09/04(水) 20:36:49.03 ID:0g7A4nuP0
ソースはNHKテロップ
701地震雷火事名無し(WiMAX):2013/09/04(水) 20:37:03.67 ID:+/GhH2d80
これで来たら関東で今まで竜巻来ないの東京だけか
702地震雷火事名無し(東日本):2013/09/04(水) 20:38:56.23 ID:0g7A4nuP0
神奈川県竜巻注意情報 第1号


平成25年9月4日20時31分 横浜地方気象台発表

神奈川県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています
。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆し
がある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください
。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、4日21時40分まで有効です。
703地震雷火事名無し(東日本):2013/09/04(水) 20:40:00.50 ID:0g7A4nuP0
すまん、スマホでコピペしたから変な改行になっちまった…(´・ω・`)
704地震雷火事名無し(関東・甲信越【緊急地震:釧路沖M3.5最大震度2】):2013/09/04(水) 20:40:32.87 ID:rNww6bFmO
高層ビルが多いと竜巻はできにくいんだって
705地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/09/04(水) 20:54:04.16 ID:6PCyPUKo0
でしょうね。
706地震雷火事名無し(庭):2013/09/04(水) 21:44:22.98 ID:de5KF8ay0
多摩西部竜巻来るぞ!
707地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/09/04(水) 22:20:33.73 ID:ZcERJvBj0
>>680 をもう少し変えた
================================================
@彡 【竜巻】 被害情報 総合スレ 2 【緊急】
------------------------------------------------
竜巻などの災害情報スレ

緊急な注意情報や発生情報は、 age で書き込んでください。

竜巻注意情報【速報】の出た地域名も書くようにしましょう。

災害発生情報は地域スレにも一報を送りましょう。
「都道府県」総合地域スレッド
http://find.2ch.net/?STR=%C5%D4%C6%BB%C9%DC%B8%A9+%C1%ED%B9%E7+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
広域地域スレ
 東日本 【北海道 東北 関東 甲信越】
 http://find.2ch.net/?STR=%C5%EC%C6%FC%CB%DC+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
 西日本 【中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄】
 http://find.2ch.net/?STR=%C0%BE%C6%FC%CB%DC+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■2ちゃんねるがサーバーダウンした場合の避難所はこちら
http://uni.open2ch.net/lifeline/

>>950くらいでスレ立てをよろしくお願いします
>>970を超えたら次スレが立つまで、書き込みは控えてください

前スレ
01 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1336285098/
------------------>2
竜巻分布図(関東甲信:1961〜2012年)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/tornado/stats/bunpu/bunpuzu_kantokosin.html
季節別・時刻別発生数 …夏・秋(7〜10月)に多い、昼間(14〜17時)に多い
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/tornado1-3.html
発生する気象要因
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/tornado1-4.html
藤田(F)スケールとは
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/tornado1-5.html
過去の主な事例
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/tornado1-6.html
-----------

今回の埼玉県越谷市袋山付近は、過去に発生済みの地域に近い
708地震雷火事名無し(長屋):2013/09/04(水) 22:41:32.73 ID:bBU8HdqR0
明日も竜巻注意とのことです。各所で竜巻発生可能性が高いそうです。
異常気象だな。こりゃ
709地震雷火事名無し(東京都):2013/09/04(水) 22:43:07.62 ID:r6/3rpbt0
中国での工業化によるエネルギー放出を疑ってしまう。あっちも酷い暑さらしい。
710地震雷火事名無し(大阪府):2013/09/04(水) 23:11:34.17 ID:bLbEVf8h0
>>708 温暖化がすすむと竜巻や台風が増えるらしい。
温暖化の果てで検索してみろ。
この異常気象が当たり前になってそして・・・ということのようだ。
節電など誰も口にしない国になってしまった日本のたどる道なのかも。
711地震雷火事名無し(西日本):2013/09/04(水) 23:40:47.58 ID:YQK3mUVWO
専門家によると数万年に一度あるかないかの異常気象なんだと…
このままだと10年以内に白亜紀の平均気温に達するとの予測もあるらしい…
712地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/09/05(木) 01:21:47.52 ID:pulNsFn50
明日は群馬と高知が危険?
713地震雷火事名無し(西日本):2013/09/05(木) 01:30:08.53 ID:syVSd0jDO
国の対応に大いに問題あり!

・対応の遅れ(栃木でも同じ過ちを犯す)
※故意に対応を遅らせた疑惑あり
去年(前政権下)の時の対応の方がかなりマシだった

・被害実態を過少評価、あるいは隠蔽?

確実な情報が乏しいながら明らかに人災です。しかも首相は五輪誘致のために出国しています。かなり無責任に思えます
714DAY GAME ◆.CzKQna1OU (愛知県):2013/09/05(木) 04:55:24.56 ID:pT4iwKtS0
厚生労働省でおっし斉藤勝ったぞ

警察に電話。
まーいーわ、お母さんに言ってくるわ。

首の後ろの毛を剃る時に首がくすぐったい。

自分がいかんじゃんねー。

あんた気を付けりんよー。
騙されやすいでー。

千尋さんとこフランスに行くだってー。

お母さん更年期だってー。

岡崎市シビックセンター葵セントラル病院
岡崎共立病院掃除のアルバイトの面接

君は不採用

やかんの火を付けっぱなしのまんま寝た。

エクシードのおじさんがゴミ箱を2回蹴った。

月鏡
鬼殺し
ビッグマン

セルが止れない。

安部さんて言うファミリーマートの店員さんにふざけたー

10円玉が落ちていた。
三宅さんが座っていた。

青い書店の辺で後ろにいるのは千尋さんじゃなくて俺で千尋さんじゃない。

母保町。母保町。
掛けてみますね。

あれ、赤色のポストはー?
715地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/09/05(木) 05:19:38.70 ID:4eeWsUCxO
竜巻のピーここまで無し
716地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 13:58:51.58 ID:E8Kl2BUP0
竜巻が福一四号機に襲い掛かって
セシウム竜巻になるのが一番怖いな。
717地震雷火事名無し(西日本):2013/09/06(金) 00:25:07.30 ID:unfCP4UmO
内閣府は5日、埼玉、千葉両県で起きた竜巻被害を受け、竜巻の予測精度を向上させるなど抜本的な対策を話し合う検討会議を設置すると発表した。

6日に初会合を開き、年内に対策をまとめる。気象庁や総務省消防庁などの局長クラスで構成し、座長は亀岡偉民内閣府政務官が務める。

対応が遅すぎるね
718地震雷火事名無し(東京都):2013/09/06(金) 00:32:53.32 ID:mTIPE8LF0
>>717
だまされるな
地震予知と同じで予算確保の方便だ
http://takedanet.com/2013/09/post_393c.html
http://takedanet.com/2013/09/post_4b98.html
719地震雷火事名無し(東京都):2013/09/06(金) 00:34:25.16 ID:mTIPE8LF0
720地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/09/15(日) 10:05:12.37 ID:y82bOBVS0
>>707 案のスレタイを

@彡 【竜巻】 被害情報 総合スレ 2 【緊急】
 ↓
@彡 【竜巻】 被害情報 総合スレ 2 【速報】

速報 系スレッド一覧
http://find.2ch.net/?STR=%C2%AE%CA%F3+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL


速報 系▼非リンク状態のリスト

【_b】 冠水・洪水情報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379202039/l50

【47都道府県】 停電情報 1軒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373869453/l50

竜巻情報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1336285098/l50

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1287
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375949221/l50

■災害関連のニュース等にコメントするスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1352874473/l50
721地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/09/16(月) 10:21:10.69 ID:HoYp/8GQ0
ソース先に動画あり

和歌山・串本町で竜巻とみられる突風、女性3人が軽傷 2013年9月16日(月) 7時6分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2014040.html

 和歌山県串本町では、15日午後2時半ごろ、竜巻とみられる突風が発生しました。

 現場で撮影された映像には、黒い渦が海から街の方へと移動する様子が映っています。
この突風で串本町の田並地区では、住宅の屋根が飛ばされたり、窓ガラスが割れるなど住宅17軒に被害が出ました。

以下省略
722地震雷火事名無し(公衆):2013/09/16(月) 10:54:13.27 ID:JJsRS4tJ0
さっきフジテレビでやってたな
どうみても竜巻なのに
「竜巻とみられる」とか
気象庁は意地でも自分で目視しない限り認めないのか
723地震雷火事名無し(東日本):2013/09/16(月) 12:38:27.13 ID:gOJtE9ZH0
グンマーに竜巻注意報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ソースはNHKテロップ
724地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/09/16(月) 14:47:10.06 ID:M+G7VSURO
>>723
夜中に発生した群馬・みどり市の突風は竜巻と思われ

さっき直接現地をみたけど、南から北へ3kmくらい連なって線上に被害が出てる
発生当時の積乱雲も南から北へ動いて突風の動きと一致してたからね
725地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/09/18(水) 09:43:28.49 ID:eAfu8mH20
台風18号の突風被害 4カ所は"竜巻" 気象庁(13/09/17)
http://www.youtube.com/watch?v=KNWOUFigs48
公開日: 2013/09/17
台風18号がもたらした突風被害について、気象庁が現地調査を行った結果、
少なくとも­4つの竜巻が発生していたことが確認されました。
726地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/11/10(日) 00:06:11.35 ID:C/IYTOuR0
竜巻注意報が出ているらしい
727地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/11/11(月) 15:50:19.84 ID:TNpB2gvPO
たった今千葉市若葉区一気に暗くなってゲリラ豪雨になったけど
それまでは軽い雲に窓が揺れない程度の風だった
それが急に台風並みの風が吹きだした

落ち葉見てると風の流れも下から上に軽く舞ってる感じで竜巻になるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ
大量の落ち葉ではないにしろ豪雨なのに4階付近に葉が舞うなんて不思議な景色だった

5〜10分くらいで雨風止まり今は曇ってるだけ
何ともなかったけど竜巻の直前ってこんな感じなのかね?
728地震雷火事名無し(catv?):2013/11/11(月) 16:31:23.05 ID:MBYyQKfc0
普通のブラウザで見ている人はアドレスの2ch.netの前にLをつけて、
L2ch.netにすると自動更新になるよ。災害情報の取得に役立てて下さい。
http://uni.l2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1336285098/
秋や冬は竜巻こないん?
730地震雷火事名無し(関東地方):2013/11/19(火) 08:29:24.40 ID:IHlynIGRO
石川県能登方面に漏斗状の雲を目視で確認
注意
石川県能登方面に漏斗状の雲を目視で確認
注意

詳しい位地はわからん
海上かもしれんし、陸上かも、
漏斗状の雲が消えたり発生したりを数分間隔で繰り返してる
731地震雷火事名無し(関東地方):2013/11/19(火) 20:30:27.09 ID:IHlynIGRO
石川県に竜巻警報
732新☆でざ〜とたうん(愛知県):2013/11/19(火) 21:10:16.71 ID:OBU4Z+0M0
インナーマッスルって言うやんねー。

厚ってさーそういうのとか気にせん人。

はー?連ーれ。

あーもうちょっと背が高かったらなー

那須と一緒におるの辞めりーん。
舐められるよ。

えー、祐君?

壷を持ってこられますよー。

来んで、ちょっと。
もうお母さん脱ぐよ。

厚って今日なんでこんな素。

厚ん家ってこーういう土壁?
こーやってがりがりやると崩れてくる。

ホテルのバイトー。
財布とかから金とか盗めるよー。

あんまりそういう事をやると感情的になる。

もー今日、最悪だったー。
顔が真っ白の障害物リレーに出されてさー。

ベルリンの壁 サンタクロース。

銀ちゃんて言う

マンコ
733創価学会(愛知県):2013/11/20(水) 00:18:35.57 ID:+9axrOb10
ハワードの大竹さん

おっさーん?

お前俺の所で飼っとるだよなー。
はーん。はーん。

あーありますよー。
食べる時に左手を使わないとか。
ご飯を食べる時にー。ははーあるんですかー。ははー。

中島もこーう1人でこつこつとやるタイプなもんですからー。

確か教師も資格だけでなれたけど

龍ちゃんがねー気を付けてねー最近当たり屋がおるでーだってー。

あ、すいません。すいません。

あれって先輩にする挨拶やねーやねー。

どこで盗ん出来たー?

康生のCIBICOでうんこをもらした。
誰にもばれてない。
じんべえが湿っていたはず。

あ、すいません。すいません。

おう、お前だけ単独犯だ。
あーこりゃ怪しいわ。
あ、あごが外れた。
734地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/12/08(日) 20:39:31.12 ID:vlvaK1LA0
原発関係で下がり過ぎなんで鯖落ちついでに順位アゲ
735地震雷火事名無し(徳島県):2013/12/10(火) 01:07:43.53 ID:r9no8hPA0
【竜巻】都心部の太陽光発電、メガソーラーを即刻止めろ
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-4007.html

一見エコに見える太陽光発電で温暖化を加速することはやめて欲しい
いい事をしているつもりでも、よそに迷惑をかけている事を、
太陽光を屋根に上げた家や、メガソーラーを作った企業は
しっかりと考えるべき
736地震雷火事名無し(関東・甲信越):2014/03/13(木) 19:16:29.47 ID:6tE2i9uyO
東京神奈川に竜巻注意報
737地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/05/09(金) 14:56:56.54 ID:1gscNN1V0
埼玉やばい起きそうな風
738地震雷火事名無し(チベット自治区)
@彡 【 竜巻 】 被害情報 総合スレ 2 【 速報 】
------------------------------------------------
竜巻などの災害情報スレ

緊急な注意情報や発生情報は、 age で書き込んでください。
竜巻注意情報【速報】の出た地域名も書くようにしましょう。

災害発生情報は地域スレにも一報を送りましょう。
「都道府県」総合地域スレッド
http://search.2ch.net/search?q=%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C&board=lifeline&site=2ch&match=full&status=&size=20
広域地域スレ
 東日本 【北海道 東北 関東 甲信越】
 http://search.2ch.net/search?q=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC&board=lifeline&site=2ch&match=full&status=&size=10
 西日本 【中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄】
 http://search.2ch.net/search?q=%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC&board=lifeline&site=2ch&match=full&status=&size=10

「速報」 系スレッドとも連携を(停電、大雨、冠水河川氾濫洪水、断水、など
http://search.2ch.net/search?q=%E9%80%9F%E5%A0%B1&board=lifeline&site=2ch&match=full&status=&size=20

竜巻分布図(関東甲信:1961〜2012年)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/tornado/stats/bunpu/bunpuzu_kantokosin.html
季節別・時刻別発生数 …夏・秋(7〜10月)に多い、昼間(14〜17時)に多い
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/tornado1-3.html
発生する気象要因
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/tornado1-4.html
藤田(F)スケールとは
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/tornado1-5.html
過去の主な事例
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/tornado1-6.html

■天文・気象 板の竜巻スレ http://hello.2ch.net/sky/
http://search.2ch.net/search?q=%E7%AB%9C%E5%B7%BB&board=sky&site=2ch&match=full&status=&size=20
■2ちゃんねるがサーバーダウンした場合の避難所はこちら
http://uni.open2ch .net/lifeline/
>>950くらいでスレ立てをよろしくお願いします
>>970を超えたら次スレが立つまで、書き込みは控えてください
前スレ
01 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1336285098/