双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(茸)
双葉町についてはここでやれ
他スレで揉めてたら誘導ヨロ
政党、県知事については白熱しそうなら別スレへ移動推奨
次のスレ立ては>>980でよろしく
2地震雷火事名無し(茸):2013/01/07(月) 18:40:45.20 ID:1cHhmwOl0
双葉町が叩かれる理由まとめ

「川俣町避難所からアリーナ編」
・新潟に避難要請するも撤回(柏崎市のHP参照)、双葉町側では一切公表無し
・川俣町の避難所を発つ際に掃除せず、川俣町役場と学校職員が掃除
・埼玉に避難要請し埼玉アリーナに行くが大半の町民は置き去り放置
ちなみに、埼玉への避難者数は約1300人。町民=約6900人
・残りの住民の居住調査を「リサーチ会社に頼めないか?」発言
・移動用バス、アリーナ維持費は国と埼玉県持ち
・埼玉に来て予算案会議、原発ありきの従来予算可決w
・災害HPを立ち上げるが、募金先の口座名義は町長個人w
・埼玉で生活保護申請に行くが、説明聞いて逃走(いわき市民等の記載から類推)
・元々3月末までの期間限定で避難所として提供してくれたのに
「浜崎あゆみのコンサートのせいで追い出された」と被害妄想
・実際は浜崎あゆみのコンサートは中止
・避難民が出た後の点検改修工事で営業再開したのは4月16日から
3地震雷火事名無し(茸):2013/01/07(月) 18:43:02.58 ID:1cHhmwOl0
「原発おかわりの回数編」(確定分)

・SSA移動直後に官邸まで行っておかわり(3月
・騎西移動直後におかわり(4月
・仮払い金がどうとか揉めてる時にコソーリおかわり(5月
4地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/07(月) 18:44:07.39 ID:prp9SgwX0
http://www.town.futaba.fukushima.jp/message/20130107.html/

コレをみた双葉町民の方の率直な意見を聞きたい。(ただし60歳以下限定)
5地震雷火事名無し(茸):2013/01/07(月) 18:52:08.47 ID:1cHhmwOl0
「騎西高校編」

・「関東のせいで犠牲に」と子供が発言
・部屋割りは無計画、足の不自由なお年寄りが階上など
・アリーナでは駐車場がなかったのに、校庭にはクルマが続々と
・廃校に移動するも「畳しかない、畳のせいで狭くなった」発言
・廃校にハロワ設置で「もっと早く」発言。が、当日職の相談に来たのは5人。
ちなみにハロワはアリーナの時から出張有り。
・埼玉県に仮設住宅要請したがスルー、エアコン設置など長期篭城を画策
・首相官邸に赴き、原発推進のスタンス変えるなゴラぁ!と陳情
・両陛下訪問を奇声をあげ迎え、写メとりまくりの不躾な対応
・洗車しながら「こんなところにいたら病気になる」発言
・「ご自由にお持ち下さい」状態で放置し不足すると、HPで物資要求
・リステルへ役場支所を設置し職員派遣、しかし福島県には設置せず
・手厚い支援や観光は日常茶飯事、忙しいハズの町長も一緒に参加
・騎西避難民から児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで逮捕者が出る
・この件で6月1日から義援金を辞退
・これを聞いた双葉町民約760人がブチギレ
・町民の強い世論に耐えられず6月8日に義援金辞退を撤回
・双葉町婦人会が茨城県つくば市への3000人規模での寄生(移住)を画策中
・6月28日双葉町役場が町議会開催。予算案は震災前と同額の50億円。双葉町「国が払え」
6地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/07(月) 18:57:12.67 ID:vs8fEBSg0
スレ立て乙
7地震雷火事名無し(茸):2013/01/07(月) 19:07:36.00 ID:1cHhmwOl0
>>4
レス流しすまぬ。再掲

4: 地震雷火事名無し>(埼玉県) [] 2013/01/07(月) 18:44:07.39 ID:prp9SgwX0
http://www.town.futaba.fukushima.jp/message/20130107.html/

コレをみた双葉町民の方の率直な意見を聞きたい。(ただし60歳以下限定)
8地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/07(月) 23:10:01.31 ID:vs8fEBSgI
双葉町民、ココ知らないと思うよ
9地震雷火事名無し(福島県):2013/01/08(火) 00:00:14.34 ID:lCTA51db0
旧標葉町民の一意見としては

具体的内容はほぼない。まだ、新しい道を目指す踏ん切りがついていない
のがよく分かる。
町民自体、まだ思いが分かれていて決断しきれていないし、けん引すべき
行政もまだまだ様子見で経過を見守っているという感じ。
とりあえず元の鞘に収まればといいなという方向的テーマに見える。
なので、余り期待せずに独自に動き生活再建している。
10地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/01/08(火) 10:55:13.36 ID:VWWDWwt60
>>7
町民じゃないけど,
第一原発5,6号機についてはひとことも書いてない。
自分のところにあるのに。
11地震雷火事名無し(福島県):2013/01/08(火) 12:16:01.99 ID:gkOFPbVy0
9だけど
第一原発5,6号機は廃炉にして欲しい。
もう原発は要らない。県民の総意が同様なんだから
自らの都合で逆行するのは誤り。
12地震雷火事名無し(東京都):2013/01/08(火) 12:27:22.38 ID:pbkjw7FW0
>7
相変わらず、図々しいにもほどがある内容だな。とくに

1)双葉町・町民のふるさとと双葉町への帰還の目標を暫定的に30年後と
し(汚染物質である放射性セシウムの半減期が約30年であることから、
双葉町への帰還居住は暫定的に30年後とする)その期間中、2011年3月
11日以前の生活保障に取り組みます。

(2)ここで言う生活保障とは以下のことを指します。
イ.家族の営みや生活を成り立たせる仕事及び住居
ロ.健康な生活、就学、医療の手当てなどが保障される生活環境
ハ.ふるさとを奪われた過酷な状況の中での生活文化の継承

つまり、向こう30年間、全ての生活面倒を見ろと・・・。
これみて「んだんだ、町長に付いていきゃ、安心だぁ」と
応援するやつが出てくるのだろうな。

それより、町の予算が今どういうことになっているのか
公開しろよ。使い道なくて余っているはずだが?
13地震雷火事名無し(東日本):2013/01/08(火) 16:58:46.08 ID:RWrknLUF0
町議選の候補者選定にどうなってるんだ?
14地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/08(火) 20:41:30.37 ID:FBWq0cMr0
15地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/09(水) 00:59:48.46 ID:ev03gKS6O
振り込め詐欺で生計たててるネラー達に
ボロクソに言われてる双葉町民ってなんなの?
16地震雷火事名無し(東日本):2013/01/09(水) 13:49:33.55 ID:TzfxPy8P0
>>14
まだ何もなされていない方も見受けられますって、特定できてるなら
直接助言してやれよ。そんなに人数いない町だろ。
17地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/09(水) 14:39:28.05 ID:+W+f8/vU0
>>16
ばらばらで行き先がわからない人とか多いんじゃないの?
書類が帰ってこないことでわかるとかさ。
そんなに人数いないって、10人や20人ならそうだろうけど、
それ以上で散っちゃったら仕事にも限界があるよ
18地震雷火事名無し(茸):2013/01/09(水) 17:00:18.65 ID:dwxJs2AU0
>>4
双葉町民(60才未満)だけど・・・

これは双葉町以外の方への双葉町町長と双葉町民の宣言文だね。
最近叩かれる事が多いから町長が牽制するために勝手に書いてんじゃない?
(ちなみに町長は2ch見てるよ(笑))

町民にはあまり関係ない話だと思う。

ってかアンタのせいでこうなってんの解ってんの?

それに町民の要望をしっかり聞いていれば、この話が真っ先に出てくるのはおかしい。

それに「町民」と言う文字を勝手に利用するな!

アナタは既に町民代表ではないのだから。

そこは「町民」ではなく、「まるい」にすべきだ!

・・・って思う。
19地震雷火事名無し(茸):2013/01/09(水) 17:02:58.78 ID:dwxJs2AU0
>>8
双葉の人はみーんな知ってますが(笑)

何か?
20地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/09(水) 19:48:11.41 ID:qMxzjimYI
本当に双葉町民なら、
騎西高校にいるの、ニュースでは年寄りしかいない様だけど
実際はどう?
21地震雷火事名無し(東日本):2013/01/09(水) 20:17:59.96 ID:TzfxPy8P0
ゲームばかりやって勉強まったくしないでゴロゴロしている高校生
が祖父母と映ってたぞ
22地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/09(水) 20:41:48.41 ID:qMxzjimYI
じゃ、全員65歳以上はウソね
ボラも分かっててマスコミに食料難なんて言ってたんだ
23地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/10(木) 09:34:00.64 ID:DUdVMmDd0
まさか加須やつくばに仮の町を作るつもり?
絶対反対!

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130110t61013.htm

「仮の町」国が全額負担 新年度予算政府計上へ
改正案によると、福島県と4町、受け入れる市町村が共同で事業計画をつくって
復興庁に提出、交付金を受ける仕組みを設ける。
受け入れ先には福島県いわき市などが挙がっているが、県外も認める方向だ。
24地震雷火事名無し(東日本):2013/01/10(木) 10:21:06.40 ID:RrkwbUwx0
>>23
こいつらのために税金使われるのが納得行かない…。
つか、県外に出しちゃだめだろ。
25地震雷火事名無し(福島県):2013/01/10(木) 11:53:59.72 ID:vyVTZ0PK0
>>23
加須でもつくばでもないから安心しな
現在営業中のいわき市のゴルフ場を仮の町にする計画が着々と進んでる
いわき市南部には他にも双葉関連の施設が着々と…
26地震雷火事名無し(新潟・東北):2013/01/10(木) 12:01:00.69 ID:LssHwUJoO
柏崎原発の敷地内で生活送れや!

土人共が
27地震雷火事名無し(芋):2013/01/10(木) 12:52:34.13 ID:8zXwPUVI0
25さんの言うとおりだといいけど、婦人会のことはいまいち信用できない。
また、なんかあるような気がします。
28地震雷火事名無し(福島県):2013/01/10(木) 13:28:18.35 ID:vyVTZ0PK0
>>27
いわき市民として全然よくないんだけど・・・

双葉町の新しい役場もいわき市に建設が決まったし、
双葉町は他県にはもう迷惑かけないでほしい
29地震雷火事名無し(芋):2013/01/10(木) 15:35:58.91 ID:K1eF5as80
27です。
いわき市民の方々の苦労を考えないで、簡単に書き込んでしまってごめんなさい。
私自身つくば市民です。埼玉の加須の人たちやいわきの人達は、大変だろうなと
いつも思います。
30地震雷火事名無し(茸):2013/01/10(木) 16:39:25.42 ID:adGYmvuf0
>>25
あ〜それ、○大臣の旦那が管財人のやつね。

政権交代で現実味帯びてきたね〜。

ただ、各町の世話人が胡散臭くて気に入らん!
31地震雷火事名無し(茸):2013/01/10(木) 16:46:02.66 ID:adGYmvuf0
いわき市民と双葉民の違いについて

「そうなんですか!」を

そうげ!(いわき)=んだのが!(双葉)

と言う。
32地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/10(木) 22:33:53.66 ID:DUdVMmDd0
>>25
つくばに来ている谷津田元町議を中心とした主婦の会は、
相変わらず数箇所の仮の町を認めろと主張している。
つくばにも仮の町を作るよう水面下で画策してると思う。

でなければ記事にわざわざ「県外も認める方向」なんて書かれないのでは。

ttp://www.belhyud.com/100-0-6-16-6-20-1.htm
「双葉つくば仮の町」構想づくりを!
住環境に優れ、キャパシティの大きい「つくば」を
一つの落着き先として、町民が自由に移住できる道筋づくりをしてほしい。
町民を間違いなく救済できる現実的な方法は、つくばの公務員宿舎を希望する人の移住手続きを支援することだ。
33地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/11(金) 00:14:49.03 ID:qtjK3lu+I
つくばに仮の町建設が、唯一残された救いの道なんだろうな
完全に宗教の世界だよ
34地震雷火事名無し(福島県):2013/01/11(金) 00:24:37.37 ID:lFj8xrBG0
>>29
こちらこそごめんなさい
同じ福島県民がつくば市の方々にさんざん迷惑かけてるのに

>>32
双葉町の「仮の町計画」方針は集団型で、いわき市の一カ所に集約したいそうです
だからつくば市にも仮の町をつくるというのは、双葉町の方針とは矛盾するのでは
ま、でも何でもありの双葉町なのであちこちに仮の町をつくりそう
いわきに仮の町はつくるけど、加須の避難所も残すというわけのわからなさ
35地震雷火事名無し(芋):2013/01/11(金) 02:25:46.64 ID:Lu4d3WiB0
>>34
内部で派閥が有って、つくば市に行った奴らは
双葉町内部で富裕層派で
加須に居るのは町長派説が有ったと思う
36地震雷火事名無し(芋):2013/01/11(金) 10:31:46.51 ID:mXFOHzD9T
環境副大臣と双葉町長初会談 「信頼関係が重要」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG10010_Q3A110C1CC0000/
37地震雷火事名無し(空):2013/01/11(金) 12:13:58.05 ID:rxtZZsT40
今週の週刊大衆で双葉民が叩かれてる
38地震雷火事名無し(栃木県):2013/01/11(金) 22:55:55.88 ID:yjmyg0h00
>>37
いよいよですか・・・。
やりたい放題でしたからね。
39地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/12(土) 00:54:06.34 ID:tMvhA1ps0
>>34,35
レスありがとうございます。

双葉町の富裕層ということは、
かつて東電関係の仕事をしていた人が多いのでしょうか。
以前茨城新聞に載っていた50歳後半の人は、記事の中で
東電関係の仕事をしていたと紹介されていましたが。
40地震雷火事名無し(芋):2013/01/13(日) 14:43:02.35 ID:fG58xYB40
仮設住宅駐車場の高級車、相次いで破壊される 福島
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358052085/
41地震雷火事名無し(東日本):2013/01/13(日) 14:47:00.03 ID:hss/nQH00
 原発事故による福島県いわき市内の仮設住宅で8日夜〜9日朝にかけて、駐車場の乗用車7台が
窓ガラスを割られたり、ペンキをかけられたりする被害に遭っていたことが分かった。

 被害届を受けた同県警いわき中央署などは器物損壊事件として捜査している。各自治体は、防犯
態勢の強化に追われている。

 8日午後11時過ぎ、同市小名浜上神白にある大熊町の仮設住宅の駐車場で、車2台のフロント
ガラスが割られたり、ペンキをかけられたりした。住民が「ガシャン」という音を5回聞いた。

 同夜、同市中央台高久周辺にある楢葉町と広野町の仮設住宅でも、車計5台が同様の被害を受けた。
広野町の仮設住宅では、昨年10月にも車1台が石で傷がつけられるなどの被害に遭っている。
いずれも高級車が狙われた。

 大熊町は警察に巡回の強化を申し入れたほか、仮設内の照明灯を増やすことも検討している。
広野町も防犯灯の点灯時間を延ばすなど防犯態勢を強化する。

 同市内では、双葉郡8町村や南相馬市などの約2万3800人が避難生活を送る。被害に遭った
仮設住宅の住民は「被災者を狙った嫌がらせはやめてほしいし、許されないことだ」と訴えている。

(2013年1月13日13時17分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130113-OYT1T00276.htm
42地震雷火事名無し(芋):2013/01/14(月) 22:18:13.63 ID:qFXPsorQ0
仮設で「双葉町ダルマ市」 住民有志、伝統絶やさず
http://www.minyu-net.com/news/news/0113/news11.html
43地震雷火事名無し(芋):2013/01/15(火) 09:22:54.72 ID:ZGmrvz6o0
選挙戦は流動的 双葉町議選予定者説明会 前職8人、新人1人出席
http://www.minpo.jp/news/detail/201301156033

地方自治法に基づき、選挙後の議会で不信任決議案が再度可決されると井戸川町長は自動的に失職する。
この場合の可決要件は、議員の三分の二以上の出席とその過半数の賛成が必要となる。
町長が失職した場合、公選法に基づき町が町選管委に失職を通知した翌日から50日以内に町長選が行われる。
町長選には失職した町長も立候補できる。
44地震雷火事名無し(東日本):2013/01/15(火) 10:50:09.45 ID:thPGY4eb0
町長が候補者を隠して油断させる作戦だろ。
何もしないで前職が再選させたら、解散する必要がなかったことに
なるよな。
45地震雷火事名無し(東京都):2013/01/15(火) 16:59:57.58 ID:WeSdll310
>43
町議選挙
  ↓
変わらぬメンバー
  ↓
不信任案再度可決
  ↓
井戸川町長失職
  ↓
町長選挙
  ↓
井戸川町長再選
  ↓
以下、ループ。堂々巡り

ってことでいいんですか?
46地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/15(火) 17:20:46.97 ID:eJYpM7y8I
井戸川町長再選は無理だろ
騎西高校のお花畑ノー天気でワガママな
町民は再選望んでるけどね
47地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/16(水) 15:55:16.74 ID:UZ5D/+XW0
よその県に迷惑かけないで欲しい
48地震雷火事名無し(福島県):2013/01/16(水) 16:49:50.79 ID:Bc0DaaD70
>>47
本当にもうよその県に迷惑かけないでほしい
いわきで受け入れるのも嫌だけど、よその県に迷惑かけるよりずっとマシ
49地震雷火事名無し(茸):2013/01/16(水) 16:54:22.03 ID:3pdDqrKR0
>>48
受け入れ拒否られてるねなりすましさん
50地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/16(水) 19:48:01.48 ID:icV+geN3I
いわきが1番原発被災者拒否してるだろ
県外で身元隠してひっそり生活した方がいい
51地震雷火事名無し(芋):2013/01/16(水) 20:24:01.22 ID:2a+GY+PD0
いや、避難区域になってない双葉郡に帰還してくれ
52地震雷火事名無し(福島県):2013/01/17(木) 00:21:55.85 ID:hzqrSHd70
福島県民の被害者(被害じゃない)同士が憎み合い、奪い合いして
くれれば国と東電は喜ぶなw
53地震雷火事名無し(芋):2013/01/17(木) 09:46:22.55 ID:jltPjEGGT
賠償はされるから、啀み合うというよりその差で妬みは有るだろう。
でも実際はそんなに楽でないだろうから助け合うしかない。
54地震雷火事名無し(禿):2013/01/17(木) 09:58:11.64 ID:MG3ekjBy0
>>52
そうならないようにする為にも双葉郡民は双葉郡内に戻るべきだな。
他に居座って揉め事を起こしてるようでは、国や東電の思惑に加担してるようなもんだ。
>>53
いつまで助け合いとか甘い事を言って他に頼るつもりだよ。そろそろ自立しないと。
55地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/17(木) 13:20:21.57 ID:se3XXyGHI
もともと双葉町は頼る体質がだから、
避難先の自治体に要望するの当然と思ってる

最低限の常識あれば頼らなくても
日本中どこにいっても生活できる

常識あればの話だけど、、、
56地震雷火事名無し(東日本):2013/01/17(木) 13:45:47.02 ID:4lro6NCX0
>>54
町長が町民に「損をしないでください」と広報してるんだよ。
もらえるものはもらえ、一円でも自腹は減らせが含有されてるよな。
57地震雷火事名無し(芋):2013/01/17(木) 14:04:11.75 ID:ywrViKDPT
助け合いだから、一方的に頼る話ではないよ。
賠償される人が福島に戻って金を使えば地元も潤う。
戻ってきた人を迎い入れればそこには経済効果がある。
相互に得するようにしたらというだけ。
まして個人的でなく仮設住宅地域や自治体レベルの話だろう。
58地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/17(木) 15:21:38.38 ID:c/DMb95w0
つくばに仮の町って。
前から住んでる研究者たちはどうなる?
追い出すの?
研究者も双葉の仮の町の中に住めってこと?

http://www.belhyud.com/100-0-6-16-6-20-1.htm
59地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/17(木) 15:22:46.47 ID:eG4c2PZF0
>>58
一緒に同じ町に住んでなんか問題あんの?
60地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/17(木) 15:47:35.89 ID:c/DMb95w0
>>59
つくばの公務員宿舎を仮の町にする場合、
現在人が居住している宿舎一帯が双葉の仮の町になるということを意味する。
空洞の地区に新たに移住するのとは違う。
61地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/17(木) 15:56:27.67 ID:eG4c2PZF0
>>60
だからそれに何の問題もないでしょ。
同じ日本人、仲良くまじって暮らせばいいじゃん
62地震雷火事名無し(庭):2013/01/17(木) 16:10:01.60 ID:ErMAvBSC0
コンビニの前で酒呑みながらたむろしてる中学生とかDQNしかいないいわき市民から受け入れ拒否されるとか心外
加須もBだしクソ町長の判断に泣きたいのはこっちだよ
63地震雷火事名無し(家):2013/01/17(木) 16:42:51.02 ID:AUC/nBWN0
【原発事故】 国連科学委員会が発表 「一昨年の福島の事故で、健康への影響はなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358406349/

早く帰りなよ
64地震雷火事名無し(東日本):2013/01/17(木) 17:13:27.25 ID:YxNCKSfT0
>>58
リンク先、誤字で何か脱力したwなんだよコミュンティって…www
65地震雷火事名無し(茸):2013/01/17(木) 18:05:25.73 ID:+0bDSIpL0
>>57
> 福島に戻って金を使えば地元も潤う。
> 戻ってきた人を迎い入れればそこには経済効果がある。

町(数千人単位)と侵略先(十万人単位)の経済規模が近似していると
仮定しなければありえない事ですね。

分母が多い地域に数千人増えたところで経済影響は微々たるもの。潤うや経済効果といった
言葉の頭には"もし双葉郡の町だったら"とつけるべきです

過去の民主党の甘言と同レベルですし、双葉郡内に避難解除地域があるなら
まずそちらに行く事を考えるべきではないでしょうか
66地震雷火事名無し(芋):2013/01/17(木) 18:45:06.27 ID:zwiK+y62T
>>65

賠償金×町民数で少なくとも市の年間予算に匹敵するかそれ以上金があるはず。
67地震雷火事名無し(禿):2013/01/17(木) 19:15:43.58 ID:qDlluBAX0
双葉郡内に戻って、双葉郡内でその経済効果を発揮すればいいと思うよw
68地震雷火事名無し(茸):2013/01/17(木) 19:41:39.20 ID:KVIBDZxpP
いっそ広野に仮の町造ったらどうだ
住宅・商店・病院・学校…まとめて整備すれば
双葉町お望みの集団移転が可能になるし
帰還が進まない広野町民も帰るんじゃね?
69地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:12:02.51 ID:se3XXyGHI
つくばのHP,酷すぎる
小学生だってもっとまともなHP造るぞ
70地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/18(金) 01:36:34.51 ID:+GAPK4T70
>>61
前から住んでいる住民の生活を尊重できなければ
どこへ行っても歓迎などされるわけがない。
いわきだろうがつくばだろうが。
そこに既にある生活に影響を与えないよう配慮しなければ。

正直地元住民との交流なんてのもいらないよ。
71地震雷火事名無し(新潟・東北):2013/01/18(金) 03:01:51.58 ID:CH6IrtiYO
県外避難民って
もう今更 つくば市にもいわき市にも行かないよね
72地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/18(金) 14:02:18.82 ID:VmMuZb4k0
もう帰る事諦めて、加須で暮らせよ
加須も今年度中に住民登録しない奴は浮浪者扱いしろよ
73地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/18(金) 14:21:32.25 ID:bZPZjbWSO
>>72

加須で暮らせなんてとんでもない。

双葉にもまともなのはいたが今いる連中は社協の世話にならなきゃいけない連中以外はカス。

自分はジジイ連中の事は言わないが働けるのにたかるだけの奴等は迷惑。
こういう奴等をを美化するのは東京新聞だけ。
74地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/18(金) 16:10:10.71 ID:0pAAt6laI
ジジババっていっても65歳過ぎてるから、
自分の事出来ないなんておかしい

考えかたが甘くて世間知らず、どうしようもない人間

若くて避難所に居るのは生活能力ない、
問題のある人間
75地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/18(金) 17:55:27.95 ID:bZPZjbWSO
>>74

若いのに問題ある奴に居座られたらって思うから>>72みたいな発言には反対なの!!

どちらにしてもなんの徳にもならん奴をいつまでも税金で加須に置いておくのが間違い。

頭を使わなくていいから作業員として除せんでもしてこいって思うが?
76地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/18(金) 18:16:15.20 ID:0pAAt6laI
避難所があること自体問題
カスはどこまでもカスだから強制的に追い出さないとダメ
77地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/18(金) 18:56:28.66 ID:0pAAt6laI
タダで物貰って家族みんなで大喜び!!!

今の日本にこんなところないぞ
78地震雷火事名無し(芋):2013/01/18(金) 20:56:39.89 ID:HPaIr0Md0
つくば市長が双葉仮の町計画に関しては
つくば移住計画が実行される前にハッキリお断りしてる件について
他の地域の被災者同様に期限付きの入居前提でやってると思ったが?
双葉町役場の出張所は有るがつくば市が全額負担で無料提供じゃなかったと思う
79地震雷火事名無し(芋):2013/01/19(土) 00:34:54.64 ID:AOIUvVER0
私もそう思っていましたが、加須の避難所のことを考えると延長されるような
気がします。去年いろいろな噂が立って、市役所に聞いてみたことがあります。
私だけではなく結構市民からの問い合わせがあったようです。
(婦人会の主張について) 
80地震雷火事名無し(芋):2013/01/19(土) 13:44:33.90 ID:0JvSZGi8T
双葉町議選、無投票の公算 事前審査に前職8人のみ

ttp://www.minpo.jp/news/detail/201301196113
81地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/19(土) 17:53:40.45 ID:uVtkLjaZ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000035-mai-soci

普通に考えて合併だろ?

人口減少が止まらない中、「避難先での町民の定住が心配」(双葉町) だと!

避難先での安定した生活「定住」を拒むのか?

この感覚の大きなズレが双葉町民への違和感を生む。
82地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/01/19(土) 18:40:52.76 ID:XcyWclWGO
>>81
移住先に住民票移さないで税金払わずサービス受けてるから、移住先の住民に反発買っているのに。。
大体、帰れる見込みの無い自治体をいつまでも存続させておくなんて、税金の無駄遣いに他ならないのに。
国もそろそろガツンと言ってやるべきだわ。
83地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/19(土) 18:42:01.91 ID:e3oepXu90
<福島9町村長>「自治体単独での再生は困難」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000035-mai-soci

富岡町長は、子どもたちを地元につなぎ留めるため、教育特区を創設し、
国立学校の新設や幼稚園から中学校までの一貫校など、「従来の制度にとらわれない魅力ある教育環境作り」を提言した。

>福島県内の公務員様の生活が第一、子どもたちは逃がさないw 
84地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/19(土) 21:36:10.12 ID:3Wm/0USz0
★☆★ 東日本のみなさんにお知らせです ★☆★

西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

★移住を支援している団体
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

★大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

★地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

★自然農法の農家・天然酵母パン屋・居酒屋など飲食店の人も岡山に移住しています
 健康的な食品製造をしたい人・安全な場所で飲食店や食品製造を続けたい人は岡山に移住を

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます
85地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/20(日) 00:44:25.65 ID:NhE/zcQW0
>>79
可能かどうかは別として、今いる人たちはずっと住むつもりでは?
千葉大教授を講師に招いて公務員宿舎のリノベーションについての勉強会をしているようですし。
ttps://みんなでまちづくり.jp/futaba/info/50dd6a0d9d499d0b31000e6a
費用はつくば市ではなく国の復興財源をあてにしてると思います。
86地震雷火事名無し(芋):2013/01/20(日) 10:17:10.33 ID:pKnQz/pfT
「双葉町だけ復興遅れてる」 町政懇で町民から批判
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20130119-OYT8T00905.htm

>町民からは「除染よりも町民の生活再建が先じゃないか」、「いずれ仮設住宅を出た後、私たちはどこに住むのか」などの要望が寄せられた。

少しは自分で努力しろ、生活の事ぐらい自分でも考えろよ。
87地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 10:25:54.97 ID:oriuSTDB0
>いずれ仮設住宅を出た後、私たちはどこに住むのか

30年住めないんだから西日本に
88地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/20(日) 11:02:52.31 ID:Lt5S9DbD0
>>70
意味不明w
引っ越してくるのに尊重するにきまってるじゃん。
ばっかじゃないの?
インディアン討伐とかじゃないんだからさw
89地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 13:28:10.35 ID:zbCQYcIHI
そもそも、自分で考える何て無理なんじゃないのか

だって、金払えば物買えるのに正月は食料難なんて
自立以前の常識から教えないと、何処に行っても
人に頼るようになるぞ
90地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 13:47:00.82 ID:8CwUHUFUO
>>88 自分の都合良い事ばかりの双葉避難民は死ね! 双葉の常識は日本の非常識。韓国北朝鮮中国なら通用するだろうが。
91地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/20(日) 13:48:11.39 ID:Lt5S9DbD0
>>90
キミ日本人じゃないだろ?
だから第三国のマインドに詳しいんだな
92地震雷火事名無し(芋):2013/01/20(日) 14:22:12.50 ID:VH2vV5aL0
>>88
つくば市へ行った奴らは「双葉町民だから」と公舎自治会への参加を無視して
勝手に内部で双葉自治会()とか作ってやりたい放題して対立してるとか聞いたが?
93地震雷火事名無し(庭):2013/01/20(日) 15:05:51.37 ID:DBQCnzBq0
>>92
夏祭りも双葉民による、双葉民のための夏祭りやってたな…
94地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 16:00:11.53 ID:n2EjIn1d0
>>89
そりゃそうだろ、中学校の教科書すら読み終えられないやつらが他の市町の
暮らしの便利帳とか熟読して、溶け込んで生活するなんて誰も期待してない
だろ。

町長からして啓発できないし、口を開けば「損しないでください」だろ。
95地震雷火事名無し(新潟・東北):2013/01/20(日) 18:10:20.71 ID:4DYgb7Cp0
井戸川町長、郡山で町民と懇親会?話し合い?やるはずが、体調不良で中止なんだって。
検査入院したんだってさ。
町長がこれじゃ町民もどうしていいか、わかんないよね。
96地震雷火事名無し(芋):2013/01/20(日) 19:09:04.36 ID:JrBNsPuTT
http://www.tuf.co.jp/knews/index.html

>一方、きのうからはじまった町民と行政との懇談会には急きょ井上副町長が代理で出席し区域見直しや賠償、中間貯蔵施設の問題など山積する課題について現状を報告しました。
>町政懇談会はあすも埼玉県加須市で行われる予定ですが、井上副町長が代理で出席する予定です。

話が捗ったりして
97地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/21(月) 02:10:02.89 ID:EoGGKAz10
最近の乞食って図々しくなったねぇ
98地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/21(月) 12:34:29.93 ID:wHbV8bp90
仮設住宅なんかあるから、問題なんだろ
期限を決めて、後は自活するように勧めれば良いんじゃ
99地震雷火事名無し(東日本):2013/01/21(月) 12:57:29.15 ID:bU88WqA50
>>98
それをいうなら避難所だろ
100地震雷火事名無し(東日本):2013/01/21(月) 15:00:48.00 ID:0mTkg35GO
>>91 のWiMAXは完全に双葉土民だな。図星され開き直り自分に不利な事を言われ逆ギレ!典型的な双葉土民の性格が出てる。
101地震雷火事名無し(新潟・東北):2013/01/21(月) 15:26:04.83 ID:x8+xqv/u0
>>96
話が捗るならいいことだと思う。
これで諦めがついて前に進もうとする人が出てくればいい。
102地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/21(月) 17:51:48.91 ID:JZOog33bO
不謹慎だが日本にああいう部落的コミュニティあるんだな。埼玉の田舎でもビビってた。
103地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/21(月) 18:35:28.19 ID:JZOog33bO
あんな修羅場でネラーと戯れる生命力溢れる双葉民。
104地震雷火事名無し(東日本):2013/01/21(月) 18:55:38.29 ID:WqurN7pfO
おれはゆとり全盛期だが ちょっと道徳心とか人間性疑うレベル。

どんな教育受けてきたんだろう奴ら
105地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/21(月) 19:34:46.11 ID:LhQHR7lMI
金払って物買うの知らない連中だから
教育以前の問題だ
106地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/21(月) 20:23:02.56 ID:/uAAv28G0
>>100
東京原住民だけど、何?
どっぷり土着の田舎者ですが、だから何よw?
107地震雷火事名無し(芋):2013/01/21(月) 21:00:46.54 ID:5s10fq4n0
そろそろ網走辺りで強制労働兼ねた移住計画とか立てた方がいいと思う
108地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/21(月) 21:49:35.86 ID:JZOog33bO
戸籍の改ざんとかやっているのかな!? やべーよな。宮崎勤の身内も名前改名しているらしいよ。
109地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/22(火) 08:55:10.05 ID:+z4fKyxQ0
804 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 18:06:59.10 ID:5nVhmYre0
人間だって、毎年30mSvの環境で何十年も生きてた人が
ぴんぴんしてることが、世田谷のラジウム屋敷で証明されている。


805 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 18:07:46.01 ID:CXvv8vlTP
魚って凄いんだな


806 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 18:29:19.79 ID:PeWqS4hQ0
そぉい!


807 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 18:40:26.78 ID:FzgZ6/4rO
「ムラソイに25万4千ベクレル」

この字面に、何かリアルな危機感を感じられる人が居るんだろうか?


808 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:13:33.13 ID:LJz8D/p+0
食べて除染、だな
110地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/22(火) 08:58:30.63 ID:DRflLLFo0
>>109
あほやなw
111地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/23(水) 00:35:05.35 ID:VNhpW9rMI
世田谷のラジウム屋敷

浅草の花やしき

似たようなもんだろ
112キチガイ四国は病院に放り込め(千葉県):2013/01/23(水) 01:52:15.01 ID:LmkZ15Tc0
書き込みのすべてが他人の悪口。
瓦礫協力スレで一日中常駐し
他人の悪口と被災地の悪口で埋め立てる瓦礫拒否キチガイ四国。

853 :地震雷火事名無し(四国地方):2013/01/20(日) 21:31:29.66 ID:QraxcG0zO
>>852
知らんなw
何吠えてもキチガイモンゴルは所詮はキチガイモンゴルだからねww

862 :地震雷火事名無し(四国地方):2013/01/20(日) 23:07:11.16 ID:QraxcG0zO
>>860
キチモン妄想大爆発www
精神異常者の馬脚をあらわしたなwww

864 :地震雷火事名無し(四国地方):2013/01/20(日) 23:32:05.77 ID:QraxcG0zO
こうやって異常者は精神病をこじらせていくっていう見本だな、オマエwww

868 :地震雷火事名無し(四国地方):2013/01/21(月) 07:33:07.87 ID:jnhhZhDRO
>>865-867
賞味期限切れの腐った餌でドヤ顔ww

頭の中が腐ったばっ千ぃ葉らしいなwww

870 :地震雷火事名無し(四国地方):2013/01/21(月) 13:24:37.87 ID:jnhhZhDRO
>>869
釣り成功とか、悲しい妄想に溺れるキチモン劣化コピーのダ埼玉www
誰にでもからみつくとか、被害妄想に狂うキチモンの同じ尻穴の糞ムジナ、ク埼玉www

879 :地震雷火事名無し(四国地方):2013/01/22(火) 16:23:15.38 ID:j/68yb41O
>>877-878
ほんとに、キチガイモンゴルの劣化コピーだな、オマエらww
113地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/23(水) 07:49:02.80 ID:fQeiiTsmO
自民党が無駄な事を見直すとあるが双葉町こそ見直せと思う。

世の中に双葉町が無くても困らない。

あるほうが困るかも…
114地震雷火事名無し(芋):2013/01/23(水) 08:35:10.76 ID:DgplOfy9T
双葉町議選、無投票の公算…町長再び不信任へ
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130122-OYT1T01075.htm
115地震雷火事名無し(茸):2013/01/23(水) 08:51:36.66 ID:pZH0tUxa0
結局、震災前も後も、原発事故前も後も、たかってばかりの連中ってことか。
116地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/23(水) 10:20:12.84 ID:yK2wcMcy0
避難勧奨非指定の伊達市民 「賠償格差不当」と申し立てへ
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130123t63006.htm
117地震雷火事名無し(庭):2013/01/23(水) 11:06:10.68 ID:uUL/QBcC0
きんきゅうじょうほう

ふぐすまけんじょうくうお
ぐんようきらしいしるばーのおおがたきが
ちょうていくうひこう中!!!!
118DQN(茸):2013/01/23(水) 17:13:46.27 ID:0FlHr3SX0
>>114
擁立に向けて年末年始に大分動き回ったみたいだけど結局全員に断られたんだってさっww

あんたの保身のために身を投じる人は誰も居ないよw

私たちを欺いて自分のことしか考えてないからこういうことになるんだよ。
119地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/23(水) 17:48:30.65 ID:VNhpW9rMI
町長選するだろ、絶対
120地震雷火事名無し(新潟・東北):2013/01/23(水) 18:15:26.66 ID:17pxVL/yO
町長辞職表明。
121地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/23(水) 18:18:40.99 ID:yK2wcMcy0
双葉町長が辞職申し出…24日に町議選告示
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130123-OYT1T01055.htm?from=main6

>東京電力福島第一原発事故で全域が警戒区域に指定されている
福島県双葉町は23日、井戸川克隆町長(66)が同日付で辞職を申し出たと発表した。
122地震雷火事名無し(東日本):2013/01/23(水) 19:01:43.50 ID:Bc6Vgqds0
町長辞職願かよ。何で今頃なんだよ。
123地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/23(水) 19:13:19.89 ID:yK2wcMcy0
いわき市泉新双葉町町長就任(^-^)/
124地震雷火事名無し(禿):2013/01/23(水) 19:38:58.51 ID:MSB6HfVO0
双葉郡双葉町だ、ど阿呆
125地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/23(水) 19:50:32.01 ID:j0w7e+e2O
フタバくんチェンジ。
126地震雷火事名無し(茸):2013/01/23(水) 20:34:30.90 ID:CNRG5n8Z0
>>45
エスパーがいた
127地震雷火事名無し(神奈川県):2013/01/24(木) 07:42:24.76 ID:iLeRq3ne0
原発事故の最中に原発おかわりは許せない
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/earthquake/27359.html


>双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★32
>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1357551500
>
>「原発おかわりの回数編」(確定分)
>
>・SSA移動直後に官邸まで行っておかわり(3月
>・騎西移動直後におかわり(4月
>・仮払い金がどうとか揉めてる時にコソーリおかわり(5月
128地震雷火事名無し(東日本):2013/01/24(木) 07:58:47.80 ID:LlpcrR1e0
辞職を表明した福島県双葉町の井戸川克隆町長(66)は23日、役場機能を移している
埼玉県加須市の旧県立騎西高校で取材に応じ「非難もお褒め(の言葉)もいただきながら
一生懸命やってきた。潮時は今だと思い、職を辞することにした」と理由を説明した。

東京電力福島第1原発事故について「われわれに何の罪があるのか。
事故の責任者になり得ないのに、私が責任を問われる。東京電力も国も責任を問われるべきだ」
と怒りをあらわにした。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/23/kiji/K20130123005046110.html

【社会】「われわれに何の罪があるのか」双葉町長、怒りあらわ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358945464/
129地震雷火事名無し(東日本):2013/01/24(木) 09:43:01.99 ID:ZVjwwgIp0
>>126
井戸川町長は立候補しないんだろ。引退後はどうするんだろうな?
都心のタワーマンションに住んでたりしてな。
130地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/24(木) 11:31:58.94 ID:8WvxRRDn0
これで引退後、関西かシンガポールに住んだりしたらうけるんだがw
131地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/01/24(木) 16:34:26.59 ID:i8EKA+CYi
逆ギレだな
132地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 17:13:28.63 ID:oxVENILD0
重度被曝による
認知症などの初期症状


・同じことを何度も言ったり、聞いたりする。
・慣れている場所で道に迷う。
・財布やお金を盗まれたと言って騒ぐ。
・以前より身だしなみがだらしなくなる。
・夜中に起き出し、騒ぐ。
・物をどこに置いたのか、どこに片付けたのか忘れることが多くなる。
・簡単な計算の間違いが多くなる。
・物の名前が出てこなくなる。
・水道の蛇口や、ガス栓の締め忘れが目立つようになる。
・ささいなことで怒りっぽくなる。
・時間や日付が不確かになる。
・日課をしなくなる
・以前はあった関心や興味がなくなる。
・以前よりもひどく疑い深くなる。
・薬の管理ができなくなる。
・テレビドラマの内容が理解できなくなる。


これが一部の人ら、ではなく
双葉から移った人らのほぼ全員に
起きてるっていうのは

もはや地域性で説明がつかない話。

明らかに被曝で脳をやられてる。
実際に双葉には死の灰が直撃してるし。

このまま症状が進むと、じきに
自分の名前すら言えなくなるから

双葉の人らが皆、そうなったあたりで
いわきの連中も事態のヤバさがわかると思う。

双葉の人らはもう手遅れ、おしまい。
133地震雷火事名無し(禿):2013/01/24(木) 19:08:48.57 ID:1DysbN9mi
>>132


君も手遅れだよ


バーーカwww
134地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/24(木) 19:41:08.52 ID:qQ+LxenT0
135地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 21:01:10.77 ID:oxVENILD0
>>133
>君も手遅れだよ
>バーーカwww



双葉人か。


もう少し早く
気づくべきだったな。
136地震雷火事名無し(禿):2013/01/24(木) 21:17:22.64 ID:C3AzhqM8i
>>135

妄想乙w

流石、馬鹿だなw
137地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 21:20:22.37 ID:oxVENILD0
妄想か真実か?は

双葉人が身をもって証明してくれる。
時間はかからない。

被曝由来の痴呆症なら

あと三年持たずに死ぬから。
138地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 21:26:03.98 ID:oxVENILD0
今度の三月で被曝してから
丸二年だろ?

原子炉爆発時に無防備で

空から降り注ぐ
死の灰の直撃を受けたのが
双葉の人。

早ければ今年中に
自分の名前すら言えなくなるとこまで
痴呆が悪化する人続出だから。

良かったな。すぐわかるw
139地震雷火事名無し(禿):2013/01/24(木) 21:31:09.67 ID:jJfBHVnDi
双葉人じゃねーのに双葉人かとか書いてるから妄想乙と書いたんだよw
こんなのを説明してやらないといけないとか本当に馬鹿だな
痴呆症みたいにひとり言>>138を書いて、
オマエが脳をやられてんじゃねーのかwww
140地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 21:33:27.38 ID:oxVENILD0
>>139
>双葉人じゃねーのに


なら、工作員以外
絡む必要はないわけだが


あw
141地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 21:34:46.53 ID:oxVENILD0
重度被曝による
認知症などの初期症状


・同じことを何度も言ったり、聞いたりする。
・慣れている場所で道に迷う。
・財布やお金を盗まれたと言って騒ぐ。
・以前より身だしなみがだらしなくなる。
・夜中に起き出し、騒ぐ。
・物をどこに置いたのか、どこに片付けたのか忘れることが多くなる。
・簡単な計算の間違いが多くなる。
・物の名前が出てこなくなる。
・水道の蛇口や、ガス栓の締め忘れが目立つようになる。
・ささいなことで怒りっぽくなる。
・時間や日付が不確かになる。
・日課をしなくなる
・以前はあった関心や興味がなくなる。
・以前よりもひどく疑い深くなる。
・薬の管理ができなくなる。
・テレビドラマの内容が理解できなくなる。


これが一部の人ら、ではなく
双葉から移った人らのほぼ全員に
起きてるっていうのは

もはや地域性で説明がつかない話。

明らかに被曝で脳をやられてる。
実際に双葉には死の灰が直撃してるし。

このまま症状が進むと、じきに
自分の名前すら言えなくなるから

双葉の人らが皆、そうなったあたりで
いわきの連中も事態のヤバさがわかると思う。

双葉の人らはもう手遅れ、おしまい。
142地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 21:37:19.62 ID:oxVENILD0
重度被曝による
認知症などの初期症状

・以前より身だしなみがだらしなくなる。
・夜中に起き出し、騒ぐ。
・ささいなことで怒りっぽくなる。
・以前よりもひどく疑い深くなる。




12 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) :2013/01/04(金) 23:54:02.08 ID:8XuKrPIN0
近くのアパートの避難民のガキうるせえええええええええ
季節関係無く真夜中に集まって外で騒いでやがる!!
うちのマンションから石でも落とそうかなって考えるくらいに寝不足だ!!!





うわぁ、、、
ガチすぎる。
143地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 21:38:15.32 ID:oxVENILD0
重度被曝による
認知症などの初期症状

・以前より身だしなみがだらしなくなる。
・夜中に起き出し、騒ぐ。
・ささいなことで怒りっぽくなる。
・以前よりもひどく疑い深くなる。





726 名前:地震雷火事名無し(福島県) [sage] :2013/01/21(月) 10:26:12.02 ID:FhKqUEQc0
うちの近所のアパートに借上げで住んでる双葉民は、夜になると外で大声で電話してる
うちは赤ちゃんがいるから外がうるさすぎて寝てもすぐ起きちゃうからかなりキツイ。
タバコ吸いながらだから吸い殻は道路にポイ捨てだし
双葉問題はひどくなる一方なんだから、双葉はいわきから出ていってくれ




まぁ、尋常じゃない話ではあるが、これは。
144地震雷火事名無し(禿):2013/01/24(木) 21:38:39.00 ID:jJfBHVnDi
ほら、おなじレス>>132>>141し始めたw
認知症はオマエだよwww
145地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 21:39:25.27 ID:oxVENILD0
重度被曝による
認知症などの初期症状

・財布やお金を盗まれたと言って騒ぐ。
・物をどこに置いたのか、どこに片付けたのか忘れることが多くなる。
・ささいなことで怒りっぽくなる。
・以前よりもひどく疑い深くなる。



828 名前:地震雷火事名無し(福島県) [sage] :2013/01/23(水) 23:12:37.86 ID:SYQaY8og0
今日○トで定員に怒鳴り散らしてる老夫婦がいた
店の責任者みたいな人が「商品を交換しますから」って言ったら
「そんな態度だがらけーさづ呼んだんだぁ!!」って騒いでた
ちなみに店側の態度はどうみても普通なんだが本当に警官も呼ばれてた。
ちなみに卵が割れてたとか割れてないとかそんなくだらない問題らしい。
通りすぎる人で「双葉のクソヤロウが・・・」ってつぶやいてった人がいた。
やっぱり今は何かがおかしいよ
今までは考えられない、見たことねーよ
サービス業は俺たちが思っているよりずっと双葉被害にあってんだな




単なる地域性で説明がつく話ではないよな、もはや。
146地震雷火事名無し(禿):2013/01/24(木) 21:44:44.72 ID:jJfBHVnDi
発狂してどこのスレかも分からんレスのコピペをいきなり持ってきてるし、狂い過ぎ
本当に認知症の奴なのかw
147地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 21:45:25.71 ID:oxVENILD0
福島県いわき市に避難してる

双葉の人々の挙動が
とにかく尋常じゃない。

最初は
慣れない地域に移り住んだ
ストレスが原因か

もともと、ちょっと荒々しい気質なせいなのか、と思っていたが

買い物でかった卵の一部が割れてたからって
夫婦一同でスーパーまで怒鳴りこんだり
警察呼び出したり

常軌を逸してる。

しかもその手の話がやたら多い。
148地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 21:46:50.40 ID:oxVENILD0
>>146
>どこのスレかも分からんレスのコピペを

ここ↓

いわき市の現状報告100

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1357297553/



いわき市内での
双葉人の挙動がもう明らかに異常。
149地震雷火事名無し(禿):2013/01/24(木) 21:52:53.52 ID:b+zASAS4i
「ここ↓」じゃねーよw急にコピペ貼りして、ひとり言書いて、常軌を逸してるのはオマエだよw
それに工作員とか急に言い出してるのとか、まさにこれ↓だなw

陰謀論を信じてしまう人は複雑な思考が出来ず、複数の原因を考えられない馬鹿である事が判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358677062/
150地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 22:05:32.41 ID:oxVENILD0
被曝由来の痴呆症が原因なら

じきに

今日の日付けやら
自分の名前すら言えなくなるから

すぐわかるよ。

今年中には。
151地震雷火事名無し(禿):2013/01/24(木) 22:14:32.87 ID:HSftGtGJi
オマエは会話すらまともに出来ない、痴呆症みたいになってる。

今現在。
152地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 23:15:41.29 ID:oxVENILD0
重度被曝による
認知症などの初期症状

・財布やお金を盗まれたと言って騒ぐ。
・物をどこに置いたのか、どこに片付けたのか忘れることが多くなる。
・ささいなことで怒りっぽくなる。
・以前よりもひどく疑い深くなる。



いわき市の現状報告100
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1357297553/

828 名前:地震雷火事名無し(福島県) [sage] :2013/01/23(水) 23:12:37.86 ID:SYQaY8og0
今日○トで定員に怒鳴り散らしてる老夫婦がいた
店の責任者みたいな人が「商品を交換しますから」って言ったら
「そんな態度だがらけーさづ呼んだんだぁ!!」って騒いでた
ちなみに店側の態度はどうみても普通なんだが本当に警官も呼ばれてた。
ちなみに卵が割れてたとか割れてないとかそんなくだらない問題らしい。
通りすぎる人で「双葉のクソヤロウが・・・」ってつぶやいてった人がいた。
やっぱり今は何かがおかしいよ
今までは考えられない、見たことねーよ
サービス業は俺たちが思っているよりずっと双葉被害にあってんだな



これじゃあね。
153地震雷火事名無し(禿):2013/01/24(木) 23:35:33.40 ID:xRHOQilk0
まーたはじまったw同じレス
自分自身が認知症みたいなことをしてるのに自覚がないみたいだなw
154地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/24(木) 23:49:17.88 ID:oxVENILD0
原子炉爆発した時に

間近で死の灰

浴びちゃったんだよねぇ
双葉人って。
155地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/25(金) 00:00:02.22 ID:PYefJNV/0
キチガイdion軍のスレ荒らしか。
コイツ、自分の巣が過疎ってるからって、さみしくて他に出没してんだろ。
スレ妨害のかまってちゃんのクズ。
156地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/25(金) 00:17:26.06 ID:4DC8XQo20
こっちで。

【死の灰】双葉町民に痴呆症が激増か【後遺症】

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1359040417/

1 名前:地震雷火事名無し(dion軍) :2013/01/25(金) 00:13:37.19 ID:4DC8XQo20
原子炉爆発時、間近でモロに死の灰を浴びてしまった双葉町民だが、ここにきて避難先の福島県いわき市ほかで
アルツハイマー病患者と非常に酷似した異常行動が相次いで目撃されている。

重度被曝による痴呆症の初期症状
・同じことを何度も言ったり、聞いたりする。
・慣れている場所で道に迷う。
・財布やお金を盗まれたと言って騒ぐ。
・以前より身だしなみがだらしなくなる。
・夜中に起き出し、騒ぐ。
・物をどこに置いたのか、どこに片付けたのか忘れることが多くなる。
・簡単な計算の間違いが多くなる。
・物の名前が出てこなくなる。
・水道の蛇口や、ガス栓の締め忘れが目立つようになる。
・ささいなことで怒りっぽくなる。
・時間や日付が不確かになる。
・日課をしなくなる
・以前はあった関心や興味がなくなる。
・以前よりもひどく疑い深くなる。
・薬の管理ができなくなる。
・テレビドラマの内容が理解できなくなる。

チェルノブイリ事故でも被曝由来による痴呆症の激増は報告されている。
157地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/25(金) 04:12:43.90 ID:XrUdnz4u0
593
>おまえにできたなら俺にもできるよ、サンキュー


「どういたしまして」と言いたいが残念。
【お金のかからない方法】ってのは何処の国でも
格別良質のコネが保証として必要だもの。

一般人のスキルで作れるコネなんか何の役にも立たん。
希望する移民先の地元著名人や有力者の後押しが必要。
何処の馬の骨かわからん外国人には、銀行口座すら開けない。

それでも君にも出来るっていうなら
是非、やってみてくれ。 
応援するフリだけはしてあげる。

そして以前書いたとおりだが、ここスペインは
EU諸国及び米国を除く外国人の居住許可書の新規発行を
スペイン国王の宣言により、2012年9月に終了した。

君にも出来るんだろ?
さあ、やってみろw

どっとはらい。
158地震雷火事名無し(東日本):2013/01/25(金) 12:34:56.43 ID:OZbt7O8W0
井戸川町長は次はいわき市長選の準備しろよ。
勝てなくても一定の勢力があることを誇示しようぜ。
159地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/25(金) 12:42:03.90 ID:4DC8XQo20
原子炉爆発時に死の灰を
モロにかぶった町長さんだからなぁ。

(抜粋)

12日「ズン」という鈍い音がした。
「ああ、とうとう起きてしまった」
と町長は思った。

数分して、断熱材(グラスファイバー)のような破片がぼたん雪のように降ってきた。
「大きなものはこれぐらいあった」と町長は親指と人差し指でマルをつくった。

双葉厚生病院は福島第1原発から2キロしか離れていない。雪のように断熱材(?)の破片が降るのを、300人くらいの町職員や医師、看護師らが呆然と見つめた。
町長は「これでもう終わった」と思った。

福島第1原発から断熱材(?)が雪のように降り注ぐ光景を、町長は「それはそれは不思議な光景だった」と振り返る。「そういう映画にでも出てきそうな光景だった」。なすすべもなく、服についた「チリ」を手で払い落とすしかなかった。

そうした「福島第1原発からのチリ」を浴びた町長に「それは危険なものだという認識はあったのですか」と問うと「今でも『もう終わった』と思っている」と応えた。「それはどういう意味ですか」と問い返すと「鼻血がとまらない」と言った。

「ずっと鼻血がとまらない。鼻をかむと今でも血が出る。たらたら垂れることもある。もう乾燥しているんだかなんだかわからない」

「胸から下、すね毛まで毛が抜けてつるつるになった」「銭湯で隣に座ったじいさんが『おい、女みたいにすべすべになっているぞ』というので気づいた」「陰毛だけは大丈夫だった」「体毛がないと肌着がくっついて気持ちが悪い」
160地震雷火事名無し(庭):2013/01/25(金) 16:42:42.11 ID:/zrUZgOM0
今までは不平、不満があれば全て井戸川のせいにすれば良かった。
これから町民はどうするか。
新しい町長に文句を言うか。
町民は完全に依存体質、全て人のせい。
新しい町長のなり手はあるのか。
161地震雷火事名無し(茸):2013/01/25(金) 17:09:39.69 ID:DTezFUQ00
最悪、町長代行が国や県から送り込まれるでしょ
どさくさで加須市が代行を送って、避難所を強制解体しちゃうのもあり!?
162地震雷火事名無し(福島県):2013/01/25(金) 17:19:20.98 ID:oTpg5AEh0
>>161
加須市の方には気の毒だけどそれは当分ムリだと思う。
昨日の福島のテレビニュースによると、町長辞任騒動でいわき市に新設予定の役場の着工が少なくとも半年程度遅れる見込みだそうだ。
だから加須の役場と避難所はそのままだろうなあ。
悪いニュースになってしまってごめんね。
163地震雷火事名無し(東日本):2013/01/25(金) 18:41:26.82 ID:vSysl5ekO
埼玉に迷惑掛けてるなぁ!福島避難民!どうせこのクズ共は恩を忘れてデカイ面してんだろ?集るだけの寄生虫!
164地震雷火事名無し(茸):2013/01/25(金) 21:15:03.70 ID:DTezFUQ00
>>162
こっちでアパート借りている人もいるし、着工が遅れるのと避難所を
閉鎖しないのって
関係無いと思うんだけど、その辺どなの?
165地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/25(金) 22:32:11.69 ID:4DC8XQo20
>>160
>新しい町長のなり手はあるのか。


いないw

埼玉県に吸収合併されて
東京電力は賠償を踏み倒すw


言い方は悪いけど

東京電力から
カネ、ぶんどってこれるリーダーが
消えたから

東京電力側は間違いなく
これから賠償金を
値切るし、踏み倒す。

双葉町民がバカなだけw
166地震雷火事名無し(茸):2013/01/25(金) 22:33:12.19 ID:5A1f3mTAP
役場を移転して、騎西高にいる連中にも引き上げてもらうには
いわき市内に町職員や住民の住居整備が必要
しかしいわき市内各地には既にかなりの戸数の仮設住宅があり
用地確保もままならないんじゃないかと思う
まして井戸川が主張してた集合型の仮の町なんて無理無理
仮の町役場建設予定地は未だに草ぼうぼう
いわき市はナマポや在日が大挙して押しかけてるような状態
全員とは言わないが原発避難民はすこぶる評判が悪い
167地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/25(金) 22:38:49.93 ID:4DC8XQo20
今の町長が

ダメになったんだから

東電は、埼玉県に合併させて
賠償金を踏み倒せるような

町長を

東電は応援するよね?

選挙でしょ?

町議員はどうせ、すでに
東電が根回し済みだろし。

この程度で騙されるとか

こいつらアタマ悪すぎ。
168地震雷火事名無し(新潟・東北):2013/01/26(土) 04:08:27.48 ID:3su237fEO
山本太郎に町長頼め
169地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/26(土) 08:02:00.65 ID:KdeOR+R40
http://www.belhyud.com/100-0-6-16-6-20-2.htm
双葉ニュウタウン(ニュータウン)だって。
どんだけ恥ずかしいんだこいつらは。
170地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/26(土) 17:46:05.57 ID:g/WiQY6g0
拾い物ですがどうぞ。。。

1万5千人以上のかけがえのない命が奪われた日から1年、今なお3千人以上の方の行方が分からないといいます。
筆舌に尽くせない悲しい現実ではありますが、ご先祖様やご両親から受け継いだ大切な命、人生です。
ご自分やご家族など大切な人のため、これから出会う人のためにも、健康に気をつけて穏やかに幸せに生きていきましょう。

地震に津波に放射能・・・そういうリスクは出来るだけ避けて、安全なところに移転や移住をしたほうがいいと思います。
海外でもいいのですが、国内なら最も安全なことで知られる岡山がいいですね。
岡山市北区は政令市の街もあり、郊外の丘陵地には自然が豊かで地盤も固いため安全で、山も川もあれば、小さな古い町並みの集落も点在しています。

関東や東北といった東日本からの移住者も多い岡山で、人と人との繋がりを感じながら、安心して笑顔になれる暮らしをしましょう。
自然農法の農家さんや、健康に配慮した飲食店さん、芸術家や音楽家の方も移住しているんですよ。
これからも、お蕎麦屋さんや和菓子屋さん、造り酒屋さんやパティシエさん、そしてもちろんごく普通の主婦の人や子どもさんなども大勢移住してほしいと思います。
171地震雷火事名無し(茸):2013/01/27(日) 11:45:42.07 ID:x8zBNRNQ0
【悲報】東電が福島第一原発に貯めている汚染水を海に一斉放出すると発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359193561/

やりたい放題だな
もう日本近海の魚は食えない
172地震雷火事名無し(芋):2013/01/27(日) 17:50:33.43 ID:H414ymIXT
「双葉町長選挙」のお知らせ
双葉町長の辞職の申出に伴い、双葉町長選挙が平成25年2月28日(木)告示、平成25年3月10日(日)投票で執行されます。

《参考》「双葉町議会議員一般選挙」投票日:平成25年2月3日(日)
173地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/27(日) 23:53:37.16 ID:G0ymffXz0
そして東電がバックアップの
操り人形が
町長へ

かw

バカだよな、こいつらw
174地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/28(月) 09:48:03.93 ID:CeObNYae0
いいかげんにしてほしい・・・。

ttp://www.belhyud.com/100-0-6-43.htm
12月16日、「双葉町7000人の復興会議」の全体会議が東京の秋葉原で開催され、
主婦の会の会長中村富美子さんからの誘いで、はじめてオブザーバーとして参加しました。
小野田俊茂さんがつくばでの仮の町づくりへの取組み事例を発表したあと、
参加した30名ほどの皆さんが5つのグループに別れ、復興への意見や思い、提案を語り合い、
最後にグループ代表から発表がありました。
175地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/28(月) 12:57:56.25 ID:jNflHUxt0
マジでさいたまから出てってくんねーかなw
福島市内に腐るほど仮設余ってるじゃねーかよ・・・
176地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/28(月) 12:59:18.86 ID:NHOOs+pW0
【死の灰】双葉町民に痴呆症が激増か【後遺症】

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1359040417/

1 名前:地震雷火事名無し(dion軍) :2013/01/25(金) 00:13:37.19 ID:4DC8XQo20
原子炉爆発時、間近でモロに死の灰を浴びてしまった双葉町民だが、ここにきて避難先の福島県いわき市ほかで
アルツハイマー病患者と非常に酷似した異常行動が相次いで目撃されている。

重度被曝による痴呆症の初期症状
・同じことを何度も言ったり、聞いたりする。
・慣れている場所で道に迷う。
・財布やお金を盗まれたと言って騒ぐ。
・以前より身だしなみがだらしなくなる。
・夜中に起き出し、騒ぐ。
・物をどこに置いたのか、どこに片付けたのか忘れることが多くなる。
・簡単な計算の間違いが多くなる。
・物の名前が出てこなくなる。
・水道の蛇口や、ガス栓の締め忘れが目立つようになる。
・ささいなことで怒りっぽくなる。
・時間や日付が不確かになる。
・日課をしなくなる
・以前はあった関心や興味がなくなる。
・以前よりもひどく疑い深くなる。
・薬の管理ができなくなる。
・テレビドラマの内容が理解できなくなる。

チェルノブイリ事故でも被曝由来による痴呆症の激増は報告されている。
177地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/28(月) 14:29:59.80 ID:gAUryhUI0
>>174
最後の行、(2014.1.28)
このサイトの管理者は誤字等が多すぎる。だからイマイチ信用できない?
178地震雷火事名無し(茸):2013/01/29(火) 23:30:07.44 ID:MZlNubd/0
加須に居る双葉町民みんなでつくばに来なよ。

福島とか加須と違ってつくばはいい所だよ。

誰も私らに文句言わないし。

それにつくばから双葉町の議員に出る人もいるから安泰だよ。

やつださんに付いていけば間違いないよ。

加須とか福島に行かなくて良かった(^_^)
179地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/30(水) 00:30:14.15 ID:8v/Y9MUN0
>>178
選挙運動ですか?
180地震雷火事名無し(庭):2013/01/30(水) 00:53:04.96 ID:vaH3RBJJ0
>>178
イヤイヤイヤ それは困るんだよ

ふぐすまで田んぼと畑と牛舎を高額で買い取って貰って
New 双葉タウンを作って貰わねば 
切られた俺達はいつまでたっても 貧乏暇アリだろ被曝しまくりだろ?

北国だし 世界一大きなall室内型娯楽付きショッピングモールも欲しいな!  

  フクシマ 
181地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/30(水) 01:00:12.81 ID:eiWU9JzkI
つくばは宗教の勧誘みたいだな
何でつくばに集まらないんだろ〜ね

あの人議長だったんだよね
運動公園、駅の建物必要だったの?
182地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2013/01/30(水) 01:04:34.42 ID:eiWU9JzkI
あの人と町の財政悪化関係ないないの?
183地震雷火事名無し(庭):2013/01/30(水) 12:48:32.30 ID:aaX9wewg0
仮の町なんて、既存の自治体内に別の自治体が入るということはやめてほしい。
別の自治体に住むのなら、そこの住民として住所変更して住めばいい。
加須やいわき、つくばには双葉町は存在できない。
184地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/30(水) 14:50:53.75 ID:v7hKioemO
そんな法律が通るわけない。二重自治体。
185地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/30(水) 16:22:21.74 ID:eiWU9JzkI
いわき市植田に仮の町造る気満々
役場と町民はアパート借りまくって空き室なし
どんどん移動始まってるぞ
186地震雷火事名無し(福島県):2013/01/30(水) 16:47:30.96 ID:/U6u7ps10
>>185
それを見越して植田からお店が逃げてんの
187地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/01/30(水) 16:54:23.78 ID:6pmEOWjNi
いわきにアパート無いって言ってるけど、
不動産屋によりまだまだあるんだよな
無職、アルバイトには貸さない、
公務員には喜んで貸すんだよ
188地震雷火事名無し(芋):2013/01/30(水) 20:25:32.36 ID:AR+YgCwr0
>>181
つくばだと自費で生活しないといけない部分が有るからな
タダで支援物資&飯+水や電気使い放題出来なくなったら生活出来無いんだろ
189地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/30(水) 20:31:48.19 ID:dFuXW/sKO
福島の害虫共は早く駆除されろよ
お前ら福島土人共は生まれてきた事自体罪なんだよボンクラが
190地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/30(水) 23:19:28.90 ID:eiWU9JzkI
騎西高校除いて、つくば以外でも自費で生活してるよ
つくばは地上の楽園かよ
将軍様居るのか?
191地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/31(木) 00:30:58.08 ID:RDKQu5Nz0
筑波学院大学の市民活動専門の先生が自分の知り合いに、
イベントに双葉の人を呼んでくれって頼んで回ってるらしい。
だからつくばで双葉の人と交流してるのって市民活動系の人。
まあ、普通の人はひくよね。仮の町とか。
192地震雷火事名無し(芋):2013/01/31(木) 00:55:11.92 ID:dxazD9Lj0
>>190
つくばの方が物価が高いからな
パチ屋もつくばよりいわきの方が有るっぽいしなw
193地震雷火事名無し(芋):2013/01/31(木) 01:03:12.15 ID:x3F5IVT30
 普通に避難生活しています。なら全国同じだしあまり気にならなかったけど、
仮の町は正直ひきます。私だけではなかったのは安心しました。
194地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/31(木) 01:58:00.84 ID:2/ExjZPoI
猿じゃないんだから、群れる必要ないのにね
群れないと生きていけない人いるかも
195地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/31(木) 02:05:22.07 ID:2/ExjZPoI
ほんとはサルかも、、、
196地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/31(木) 07:36:43.87 ID:IUgRcMX/O
東北は猿しか居ないだろ
197地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/31(木) 10:22:48.25 ID:2/ExjZPoI
サルに失礼だろ
198地震雷火事名無し(東日本):2013/01/31(木) 12:17:49.20 ID:9VaxwYAb0
大学教授の実績作りには貢献してるんだな
199地震雷火事名無し(庭):2013/01/31(木) 12:21:25.37 ID:Xm20gkXP0
除染作業に違法派遣容疑、暴力団摘発 

福島県での除染に作業員を無許可派遣したとして山形県警が指定暴力団住吉会系組幹部の男を再逮捕。
2013/01/31 10:30 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/

除染作業、ヤクザの資金源にもなっている模様 住吉会系幹部を逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359597042/
200地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/31(木) 22:20:13.15 ID:xG5yd+dG0
■□■□■ 至急! ■□■□■

西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

★福島県の人は岡山市の営住宅に入居できます 他県では中止されましたが岡山市は別制度で継続中です
 東日本大震災の罹災証明書があれば大丈夫です
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山を選んで下さい

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

★移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

★大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 岡山県立大学@リンク http://www.oka-pu.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■□■□■ 至急! ■□■□■

西日本の空間線量は岩の成分から生じるもので、食べない限り内部被曝しません。
東日本の空間線量が高いのは福島原発から漏れた放射性物質が辺りを汚したもので、呼吸だけで内部被曝します。
どこかを中傷しても嘘を吐いても、そこにある放射性物質は消えません。見えないだけで空気中を漂っています。
だから逃げてほしいのです。
201地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/31(木) 22:33:36.40 ID:SyghVvWz0
>>194

ヤクザにも言えw
202地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/31(木) 22:35:20.11 ID:SyghVvWz0
744 :名無しに影響はない(栃木県):2013/01/29(火) 11:38:51.92 ID:bkz2Y6y8
>>740-741
逆に高度な知識を持っている人が凡人から見て、判断に問題がある、と解釈される場合が結構ある。
高度な知識をもって高度な行動をするので、凡人から見ればついていけない。

近所のあいご教育を受けた子供達を見ていると、頭は結構良い。
極端に言えば、幼児教育の失敗に過ぎない。
この人たちの犯罪的行動は、周りの人間がさせている可能性が多い。
考え方が単純だから、
セールストークにのせられ易く、多額の売買契約を締結してしまうなんて事のほかに聞いている範囲では
相手にしてくれる人々が公明党関係者だけで、調子づけられて、特定の候補者への支援を要求するという公職選挙法違反をやっているとか
安衛法や基準法違反の労働詐欺にあっているとか
あります。
せいぜい所轄官庁の公務員が聞こえる範囲内で被害の内容を噂話としてする程度の支援しか出来ないのですが。


745 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/01/29(火) 20:23:18.64 ID:RnVePUKW
いわゆるサイコパスという病的性格もあるからね。あれは一般的な職業についている可能性もあるし。
203地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/01(金) 23:50:30.39 ID:Cz0WJAPd0
福島からの被災民が地元にいるけど、隣りの市の方がよりいい条件だからって引っ越したよ。
引越し費用はもちろん、自治体持ち。こちらに来て2年になるけど、ずっとナマポボッシー。
204地震雷火事名無し(茸):2013/02/02(土) 15:30:07.44 ID:GQUL/lu70
年度内策定困難に 双葉町復興まちづくり計画 意向調査集約に遅れ
205地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/02(土) 15:35:13.03 ID:PlspuumL0
●● 福島県双葉町から埼玉に避難した被災者 1年10ヵ月で167名が亡くなる ●●
http://merx.me/archives/31110



しかし、加須市の騎西高校避難所に被災者の方々が移られてから実に167名の方々がお亡くなりになられている。

一年十ヶ月で一ヶ所の避難所では異常な人数だ。

>一ヶ所の避難所では異常な人数だ。
>一ヶ所の避難所では異常な人数だ。
>一ヶ所の避難所では異常な人数だ。
>一ヶ所の避難所では異常な人数だ。
206地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/02(土) 16:08:20.81 ID:oNEp11nW0
ID:PlspuumL0 =【糖質ナマポ】

2013年2月2日現在 2 位/496 ID中 書き込み数 40 ID:PlspuumL0

いわきスレで殺人予告ともとれる発言をしています。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349141140/498-504
207地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/02(土) 16:11:21.99 ID:PlspuumL0
問題の渡辺たかお市長の親族で
いわき市の
海保隊員の発言


211 名前:地震雷火事名無し(福島県) [sage] :2013/01/29(火) 10:49:02.07 ID:6w0xKC4q0
認識が甘いな、韓国脱出を諦めた後のたかおは意外とヤル子なんだよ。
恐らく腹括ったんだろうな。
あとな、有事に際してリーダーが後方に退避するのは普通の対応だからな。




かなりの
渡辺たかおマンセー

問題の海保

>認識が甘いな、
>韓国脱出を諦めた後のたかおは
>意外とヤル子なんだよ。


震災まっただ中に
いわき市長が逃げ出してて
韓国に逃げようとして失敗してた

って知ったら
普通のいわき市民なら怒るし

遺体捜索してた海保隊員なら
なおさら怒るよね、普通は。


海保でしかも
渡辺たかお市長の親族ともなると

もうダメじゃね?

当然、渡辺たかお市長らは
必死で隠蔽工作するよね?
208地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/02(土) 16:11:55.07 ID:PlspuumL0
さて、今年は市長選挙あるし
出馬予定者やら

渡辺たかお市長の

対立候補の支援者が
ここ見たらどうするだろね?

特定されたら
格好のネタにされるわけだが。
209地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/02(土) 16:43:17.29 ID:oNEp11nW0
ID:PlspuumL0 =【糖質ナマポ】

2013年2月2日現在 2 位/511 ID中 書き込み数 45 ID:PlspuumL0

いわきスレで殺人予告ともとれる発言をしています。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349141140/498-504
210地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/02(土) 18:11:22.03 ID:XSDvGq0s0
まだしてるのか
211地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/03(日) 16:39:40.95 ID:rredcZdh0
まぁこいつら、とんでもなく人に依存するから始末が悪い

植田にいずれ役場、町民の一部が移るようだけど、
いわきの市民感情ますます悪化するだろうな
212地震雷火事名無し(福島県):2013/02/03(日) 21:14:55.80 ID:CsG2M4Vg0
>>211
町民はもう植田に集まってきてる
もう前の植田じゃないな
213地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/03(日) 23:19:55.28 ID:rredcZdhI
植田のアパート、金がないいわき市民には貸さないで
金もってる双葉町役場関係に貸してる不動産屋がある
いわき市民は怒るべきだよ
214地震雷火事名無し(芋):2013/02/03(日) 23:54:38.65 ID:XtTdB8fv0
町長キマタ?
215地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/04(月) 00:03:29.15 ID:fEseeg4KI
町議だろ

町長は3月
216地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/04(月) 00:08:46.83 ID:RDU9XcAW0
>>213
>いわき市民は怒るべきだよ


原発事故直後に
韓国へ逃げようとしてた
のがバレても

市長がクビにならないんだからw
217地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/04(月) 00:14:22.16 ID:fEseeg4KI
いわきから逃げたいわき市職員はクビに
なったのにね

双葉町役場のいわき移転、妙にスムーズに
事が運んだけど
双葉町と何かあるんだろうなあ
218地震雷火事名無し(福島県):2013/02/04(月) 00:46:09.40 ID:dOtSiT730
>>217
全然スムーズじゃないんだけどw
219地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/04(月) 00:50:17.57 ID:fEseeg4KI
それは双葉町がゴタゴタしてるからだろ

用地決定、職員家族の住居
いわき市民が知ったらブチ切れるだろうな
220地震雷火事名無し(芋):2013/02/04(月) 02:05:35.74 ID:o6uQU9WN0
役場を加須から別の場所へ移転計画は
最初はつくば市狙いだったんだが
つくば市に要求し過ぎて蹴られて頓挫
福島県知事に「他県にこれ以上迷惑掛けるなゴルァ」されて
リステル避難組が移動した仮設が有るいわき市へ

福島じゃない所へ移転したいとかなりゴネたんだが
加須での悪行三昧効果で受け入れてくれる所が関東に無かったから仕方無い
221地震雷火事名無し(福島県):2013/02/04(月) 04:07:48.78 ID:WawSDK7I0
悪行三昧がなくてもそもそも引き受けないよ
もう避難段階と言えない時期に本来の自治体から飛び出して
の仮の町計画だからな しかも一自治体だけ。前代未聞だ
222地震雷火事名無し(東日本):2013/02/04(月) 10:32:44.88 ID:rq9wSxYP0
【社会】 除染違法派遣で逮捕の指定暴力団住吉会系組長、報酬の3分の1受け取る 「復興ビジネス」で資金か 「大林組」は把握せず
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20130131-OYT8T01387.htm
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359937334/
223地震雷火事名無し(茨城県):2013/02/04(月) 11:33:45.88 ID:NtJp8fkf0
>>220
役場移転の案はないかもしれませんが、つくば公務員宿舎のっとり計画は水面下で進んでいるのでは?

これまでつくばの双葉町民は公務員住宅の払い下げを求めてきましたが、とうとう公務員側に退去命令が出たようです。
全国区で退去らしいので、双葉町が追い出したわけではないのでしょうが。

一方で、178さんが崇拝する「やつだ議員」が町議に当選したとのニュースもあります。

町内でもめるのは勝手ですが、いいかげんにして欲しいというのが正直な気持ちです。
224地震雷火事名無し(福島県):2013/02/04(月) 12:14:29.16 ID:WawSDK7I0
>>223
町内でもめるっていうのは「まとめられない、まとまれない」だから
そうなってくると各個が独自に走り出す恐れが強まるんだよ。
トップダウンじゃなくボトムアップになる。それが現状に適切かどうかはさておき。
最初の時点「県内?県外?」の判断が間違っていたってことだ。
たとえ初段階で県外だとしてもどういう状況で帰県するか行政が決めておかなかった
、議会と住民が決めさせておかなかったのでこうなった訳だ。
225地震雷火事名無し(茨城県):2013/02/04(月) 12:36:11.78 ID:NtJp8fkf0
>>224
よくわかります。
井戸川さんが迷走したつけは大きかったと思います。
まともなトップがいれば、埼玉にも茨城にもこのような影響を及ぼすことはなかったでしょう。
中間貯蔵地受け入れを印籠にして、好き放題要求する双葉町。
復興財源は湯水のように湧いてくるとでも思っているのでしょうか。
依存体質とは怖いものです。
226地震雷火事名無し(東日本):2013/02/04(月) 13:30:45.10 ID:5xjHRCp10
外部委託して復興計画案をつくろうと町民に意見をきいても
高齢者は早く帰りたいしかいわないからな。
227地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/04(月) 14:04:30.17 ID:Gc0Tt2+S0
★「除染もうかる」違法派遣容疑で組長を逮捕

 東京電力福島第一原発事故に伴う除染作業で、国の許可を得ずに作業員を派遣したとして、
山形県警は31日、労働者派遣法違反(無許可派遣)の疑いで同県東根市中央、
指定暴力団住吉会系組長荒井好憲被告(40)(別の同法違反で起訴)を再逮捕した。

 発表によると、荒井被告は昨年11月22日〜30日、人材派遣に関する厚生労働省の許可を得ずに、
経営実態のない会社で雇用した男性作業員3人を同県内の建設土木会社に派遣。
福島県伊達市内で草むしりなどの除染作業をさせた疑い。
荒井被告は調べに対し、「除染作業は日当が高く、もうかると思った」などと供述しているという。

 捜査関係者らによると、荒井被告と作業員3人は知人。
3人の日当1万5000〜1万7000円のうち、荒井被告が3分の1程度を受け取り、
一部を暴力団組織に上納していた可能性が高いという。
荒井被告は派遣先の会社に対し、昨年12月〜今年1月にも作業員約10人を派遣していたという。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130131-OYT1T00537.htm
228地震雷火事名無し(芋):2013/02/04(月) 16:02:54.20 ID:7/6afpLG0
223さんの考えが本当だとしたら、市には説明してほしいと思います。
もう二年たつのに未だに避難してきましたというのは、ちょっといい加減にしてほしい
です。ほかの方々が言うように依存体質が強すぎるのではないでしょうか。
229地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/04(月) 18:00:18.42 ID:fEseeg4KI
双葉町はこれから県内外に仮の町作るらしいけど、
町民の体質に問題ありだから、
各地で反発食らうぞ
230地震雷火事名無し(庭):2013/02/04(月) 19:36:56.75 ID:IKLW4UaX0
井戸沢元町長の考えが正解
そろそろ被曝の影響が解りだす
231地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/04(月) 20:30:57.40 ID:RDU9XcAW0
井戸川はある意味

勝ち組だろw
232地震雷火事名無し(福島県):2013/02/04(月) 20:41:31.90 ID:B/OzzLPM0
>>230
井戸沢は断層な
233地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/04(月) 21:02:57.53 ID:n7ze+CtFO
「関東の米なんか不味くて食えない」と言って自宅へ戻って
自宅から米持って来て「自家栽培米サイコー」って言ってた奴とか
外食しまくりの奴らなんかは避難しても大した差はないだろw
234地震雷火事名無し(福島県):2013/02/04(月) 22:29:05.24 ID:WawSDK7I0
原発が来たから人間がダメになったのか
根性がダメな人間が多い土地が原発の建設最適条件なのか
235地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/04(月) 23:53:06.32 ID:fEseeg4KI
もともとダメな町だったのさ
職員採用の口利きなんて常識
腐りきった街なんだよ
236地震雷火事名無し(大阪府):2013/02/05(火) 00:18:27.58 ID:e60nviXy0
命よりゼニが大事
そういう土地柄
237地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/05(火) 10:59:59.61 ID:uBzKkuKCI
何でもかんでも箱物造って、完成したら
金が無くてさぁ大変
そんな町だよ
238地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/05(火) 15:12:51.99 ID:3ZeS89Rm0
ttp://www.town.futaba.fukushima.jp/oshirase/fukkou/20130205_03.html/

現実的な内容で安心した。やはり「仮の町」はいらないようだ。
239地震雷火事名無し(茸):2013/02/05(火) 17:15:12.81 ID:Ig1EqxHT0
定職に付いている人は現在の生活維持だろうけど、退職後や被災失業者は
仮の町とかで安定した行政支援の方がよいようだ。
次期町長が中間貯蔵施設などで譲った場合、恩恵として仮の町を具体化するのではないでしょうか。
240地震雷火事名無し(茸):2013/02/05(火) 19:38:38.43 ID:JIu4bkyZP
>>238
現実的っつーか熱望されてるね
いわき市…はぁ
241地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/05(火) 19:56:18.69 ID:3ZeS89Rm0
ttp://www.town.futaba.fukushima.jp/senkyo/20130205_04.html/

井戸川さんは再登板しないよね?
それとも「井戸川派」が存在するのかな??
誰でも良いので、1日もはやく避難所を解消してくれ。
いまだに避難所があるなんて、日本が国として恥ずかしいだろ!
242地震雷火事名無し(東日本):2013/02/05(火) 20:54:41.76 ID:1fD8B+is0
いい加減、双葉郡を解体しろよ
243地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:18:40.14 ID:uBzKkuKCI
避難所は閉鎖しないらしいよ
恥ずかしいなんて感情ない、今だに物資支援受け付けてる
今いる連中は自分から出る気ない連中
244地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/05(火) 23:18:48.57 ID:uBzKkuKCI
依存の塊、依存が当然、
まぁいわきに行って反感買うぞ
245地震雷火事名無し(福島県):2013/02/05(火) 23:24:22.05 ID:0x5KUGT6I
大川隆法の
246地震雷火事名無し(福島県):2013/02/05(火) 23:32:02.05 ID:0x5KUGT6I
ん? 書き込めたな。
今回の規制は短かったようだ。
>>245
たまたま書店で幸福科学が出した親鸞の霊言
な本読んでるが、親鸞の教義解釈に詳しくないようだ
親鸞の口寄せ役の話に深みがない。
内容が乏しい本だったのが感想。
247地震雷火事名無し(福島県):2013/02/05(火) 23:39:27.78 ID:0x5KUGT6I
大川隆法なら原発被害をどう考えるのか
答えはまだのようだ。

次は大川の立正安国論日蓮霊言本を
読んでみる。
248地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/05(火) 23:51:58.60 ID:uBzKkuKCI
大川隆法は東大出身のイタコ
249地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/05(火) 23:53:42.03 ID:uBzKkuKCI
幸福の科学が双葉町を引き取れよ
250地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/06(水) 03:23:42.75 ID:VCnFUXnM0
924 :彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 11:38:08.89 ID:f1A91ibg
西日本も、黄砂と共に中国の核実験で発生した放射性物質が降り注いでるよ
安全な場所なんて存在しないわ


925 :彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 12:00:33.41 ID:QAgtbOec
>>924
桁が違う、核種が違う
3号MOXの棒がなくなる程どれだけのヨウ素セシウムプルトニウムウランが吐き出されたか
って想像すると寒気がするでしょ
ピンとこない人にMOXが重金属や水銀っていったらわかりやすいかな
実際にはDNAから変質させて遺伝を狂わせるぽいからもっと悪質だと思うけど


926 :彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 23:34:38.66 ID:rcDvhGHZ
西日本ももう終わり。
橋下が大阪で震災がれき燃やしちゃったからね。
西日本も食べ物から異常値出ちゃってるね。
あのマレーシアですら日本からの輸入完全にシャットアウト。
移住はまだ間に合うみたいだから、私の周りには本気でマレーシアへの移住準備してる人いる。
251地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/06(水) 03:39:34.88 ID:VCnFUXnM0
>>235

地元の名士以外は態度変える連中かw

しかし日本にまだああいうコミュニティがあったとな。
252地震雷火事名無し(芋):2013/02/06(水) 20:58:07.30 ID:uUNF4QzA0
「仮の町住みたくない…」 復興庁意向調査、若年層に敬遠傾向
http://news.goo.ne.jp/article/kahoku/politics/kahoku_K201302060A0A303X00001_211416.html
253地震雷火事名無し(茨城県):2013/02/07(木) 08:51:15.28 ID:b9bjhopb0
翡翠さんて、日本人じゃないよね・・・。
双葉町って外国人多いの?

https://みんなでまちづくり.jp/futaba/discussion
254地震雷火事名無し(芋):2013/02/07(木) 09:57:10.51 ID:vuOtSqBs0
福島・双葉町が住民意向調査 将来描けず、放射線も不安
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013020702000113.html
255地震雷火事名無し(芋):2013/02/08(金) 08:22:09.48 ID:SSCWlqbD0
役場機能再移転の決定を反省 双葉町長、退任会見で発言
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/02/20130208t61005.htm
256地震雷火事名無し(芋):2013/02/08(金) 08:40:37.24 ID:SSCWlqbD0
東日本大震災:福島第1原発事故 東電、事故調に虚偽説明「建屋内真っ暗」 調査を「妨害」
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130207dde001040005000c.html

>国会事故調は、緊急時に原子炉を冷却する「非常用復水器」が地震で壊れた可能性があるとして現地調査を計画したが、この説明で断念した。

そもそも5,6号機が普通に停止していることからすると「非常用復水器」周辺の設計の現行の考え方はそれなりである。
つまり、連動地震は別として単発等の地震に耐える設計に近い。改善すべき点はあるだろうが。
40数年前からの1,2号機はアメリカ製の設計で、3,4号機はそのコピーである。
悪く言えばオリジナルのアメリカでは日本のような地震も津波も配慮する必要のない所に立地している。
長年の耐震性検討の証拠が女川だろう。もう少し他も見れるのだから検討していいのではないか。
257地震雷火事名無し(芋):2013/02/08(金) 13:18:30.32 ID:Lmy946D90
婦人会のホームページ久々に見たら、つくばが県外で仮の町の候補地になっていました。
いろいろと書いてありましたが、地元の美化に努め感謝されているようなことが書いてあり、
いつ誰が感謝したのか教えてほしいものです。
258地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/09(土) 09:33:50.95 ID:ekJliSRE0
ttp://www.town.futaba.fukushima.jp/songaibaisyo/20130208_03.html/

ほら、双葉町避難民は金持ちだから、はやく家建てて自活しなさいよ。
259地震雷火事名無し(茨城県):2013/02/09(土) 12:26:46.84 ID:w+gidvd50
>>257
つくばにも筑波学院大の某教授みたいなお花畑な人がいますからね。

それにしてもいまだに仮の町って・・・。
「入る意味がない」と言って地元自治会を拒否した人たちですから、既存のコミュニティなんてどうでもよいのでしょう。
自分たちのコミュニティさえ維持できれば。
そのコミュニティとやらも、宗教ぽくて怪しいですが。

公務員追い出して仮の町を作る密約でもあるのでしょうか。
中間貯蔵地受け入れとの交換で。
260地震雷火事名無し(埼玉県【13:43 震度2】):2013/02/09(土) 13:54:08.67 ID:ekJliSRE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130209-00000005-mai-soci

コレ、なにかおかしいのかな?
261地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/09(土) 13:55:17.16 ID:EBrlU3Nu0
そりゃダマシタこと山下も逃げ出すわw
262地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 04:39:59.78 ID:reyAZcUo0
この図のように東日本全域に放射性物質が降り注ぎ http://sorakuma.com/wp-content/uploads/2011/10/SPEEDI.jpg

この図のように東日本全域が汚染され http://blog-imgs-55.fc2.com/s/r/9/sr90/no120120724214134s.jpg

この図のように当該地の食品の安全性が評価され http://tabemono.info/anzen/ns_278_nihon.jpg

この図のように放射能汚染の概要が示され http://papajuku.sakura.ne.jp/sblo_files/papajuku/image/osenmap.jpg

呼吸するだけで体内に放射性物質が蓄積され内部被曝してゆく。
そのうえ大地震や津波の危険が高い地域もある。

大地震の震源がなく、活断層がほとんどなく、災害が少なく安全な岡山に移住を。
気候穏やかで自然豊かな岡山に移住し、安全に、安心して生活を。

■□■□■ 関東・東北地方のみなさんへ ■□■□■

 災害が少なくて安全な「伝説の岡山市」では東日本からの移住を待っています
 ただし軟弱地盤の場所は回避しましょう
 おすすめは北区の岡山駅より北です
★住居・仕事・子育てなど・・・移住の相談先 086-803-1358

★東日本大震災の罹災証明があれば岡山市の営住宅に入居できます
 
 岡山市就農サポートセンターでは、専門相談員が農地や住居の情報提供、農業体験・研修の紹介、行政手続きなど各種相談に応じています。
★岡山市で農業をしたいと思ったら・・・ 086-803-1347

■□■□■ 関東・東北地方のみなさんへ ■□■□■

★移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■□■□■ 関東・東北地方のみなさんへ ■□■□■

★岡山県には、自然農の農家や無添加ベクレルフリーの食品を製造している人たちが東日本から移住しています
263地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 10:28:19.43 ID:RdTfG2DP0
双葉町、2区域再編案 国方針、大部分が「帰還困難」
http://www.minyu-net.com/news/news/0210/news1.html
264地震雷火事名無し(芋):2013/02/14(木) 10:20:08.23 ID:OzcIWtzV0
265地震雷火事名無し(東日本):2013/02/15(金) 10:59:47.56 ID:0OLDDi750
対抗馬がいなければ、町長選は無投票で決って、町民が団結して
他との合併でいいよ。
266地震雷火事名無し(芋):2013/02/15(金) 20:58:00.77 ID:/t+9kBbm0
双葉町 警戒区域見直しに同意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130214/k10015505001000.html

いわき移転6月中旬にずれ込み 双葉町役場機能本体
http://www.minpo.jp/news/detail/201302146633
267地震雷火事名無し(東日本):2013/02/17(日) 11:51:50.91 ID:YSZrZfHN0
 福島県労連労働相談センターは、「除染労働者110番」(14日)に寄せられた16件の相談内容を16日までに公表しました。
1万円の除染手当(危険手当)が支払われるべき国直轄の「除染特別地域」から7件の相談がありました。
環境省が明示している「1日1万1700円+危険手当」をもらう人は誰もおらず、逆に「最低賃金+危険手当」の1万5312円を下回る日当しかないとの相談が3件もありました。
 相談では、除染手当がまともに支払われていないことを隠す悪質な例もありました。
危険手当が支払われていないのに会社から「もらっていることにしてくれ」といわれたという人や「危険手当はもらわない」と一筆を書けといわれた人がいました。
 「除染事業の元請けのゼネコンが受け取る金額は膨大なのに、ピンハネせずにきちんと払ってほしい」
「原発の被害者で一生懸命働いているのに、何を考えているのか。やる気がなくなる」などの厳しい指摘がありました。
 雇用保険や社会保険の未加入、交通費の未支給、内部ひばく線量を調べるホールボディーカウンターを受けるときは無給になることなどの苦情がありました。
 国直轄の除染特別地域と放射線量に違いはない市町村実施の「除染実施区域」から、おもに「危険手当の対象にならないのか」との相談が5件ありました。

 福島県労連労働相談センターの小川英雄所長の話 問題の重大さが浮き彫りになる相談でした。
放射性物質を取り除く「除染」という労働の特別の危険を考えて「危険手当」が払われているものを、実際の作業に携わらないゼネコンなどがピンハネするなどは言語道断です。
危険手当を「国直轄地域に出すが市町村実施地域には出さない」との制度も不可解で、改善すべきです。
 除染労働者の無権利・不安定な雇用の実態も明らかです。労働者が確保できなければ除染が進まず、安心して自分の家に戻れません。
安定した労働条件で除染労働者が誇りと自覚をもって除染に取り組める制度の確立を国に求めていきます。

しんぶん赤旗 2013年2月17日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-02-17/2013021701_01_1.html
(写真)福島県田村市での森林の除染作業(環境省の直轄事業)=1月24日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-02-17/2013021701_01_1.jpg
268地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/18(月) 12:08:09.21 ID:4KqRUjpXI
いわきナンバーの車
人の駐車場に勝手に停めるな
269地震雷火事名無し(福島県):2013/02/18(月) 13:29:43.02 ID:wzoPhLVm0
270地震雷火事名無し(茸):2013/02/18(月) 15:04:40.58 ID:3V5dbpV50
>>268
車庫法違反の疑いで通報してやれ
刑事罰になるから私有地でも警察が介入しやすい
271地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/18(月) 15:07:02.04 ID:Pc4V+pBA0
http://www.belhyud.com/100-0-6-16-6-20-5.htm
さすがに全体除染は無理でしょう?
そしてこの地域の稲作も無理では??
福島県全体への風評被害を助長するだけでは???

このような双葉町民のスタンドプレイに、他の福島県民はどのように感じているのかな?
272地震雷火事名無し(山口県):2013/02/18(月) 15:20:38.77 ID:l+as2Hjd0
双葉町の避難民のために、ちだいさんがカレー大会を開いて苦労をねぎらうそうです。
ベクレルフリー共和国の国家元首みたいなもんだから食材はベクレルフリーのお墨付きです。
避難民じゃないけど、騎西高校の近所に住んでるから食いにいこう。
273地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/18(月) 15:29:38.25 ID:NM/O3seFO
実際に東北からしたら埼玉は都会だろうな(笑) 駐車で通報とか。
274地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/18(月) 16:01:48.92 ID:Pc4V+pBA0
>>272
このブログ主の方、旧騎西高校双葉町避難所がある地元民ではないから支援ができるのでは?
地元民であるならば支援はできないはずです。
すでにかなりの支援を地元埼玉・加須周辺は行ってきましたから。
275地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/18(月) 20:56:52.62 ID:YXET9nLc0
>>お願いです 福島県に遊びに来てください
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361181196/

双葉の方は帰らないのですか?
276地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/20(水) 14:58:53.25 ID:HhggDozU0
>>271
前の町長のスタンドプレーのせいで復興が最も遅れてるからな
国や東電に対しての恫喝の仕方が悪かったからな
ネズミさんやクマさんみたいに合理的に恫喝すればよかったのに
277地震雷火事名無し(庭):2013/02/20(水) 16:13:31.66 ID:CXPD1XLM0
 東京電力福島第一原発事故に伴う福島県内での除染作業を巡り、
作業を管轄する環境省に対し、地権者やその知人を名乗る人物らが金銭などを求める行為が相次いでいることが、分かった。

 行政に対する不当要求には暴力団が関わることも多く、同省は19日、福島県警と対策を協議する。

 同省関係者によると、不当要求が目立つようになったのは、除染が本格的に始まった昨年夏以降。
福島市の同省福島環境再生事務所や県内五つの同事務所支所を、地権者やその知人を名乗る人物が度々訪れ、
「除染で知り合いの家が傷ついたので補償しろ」と法外な金額を求めたり、
「自分で除染するので工事の下請けに入れさせろ」などと要求したりした。
退去を促しても居座り続け、大声で威嚇するケースもあったという。

 同省は18日、福島環境再生事務所の入り口に、職員用のIDカードをかざさなければ入場出来ないシステムを導入。
不当要求に対応する職員を決めるなどの態勢も整えた。
悪質なケースについては県警に相談している。

 行政に対する不当要求には暴力団が絡むケースが多いため、2008年に改正暴力団対策法が施行され、規制対象となった。
山形県警は1月31日、無許可で作業員を派遣したとして、指定暴力団住吉会系組長を労働者派遣法違反容疑で逮捕。
除染の予算規模は数兆円に上るとされており、県警では、暴力団関係者の資金源になる疑いがあるとして警戒を強めている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130219-OYT1T00300.htm?from=main3
278地震雷火事名無し(庭):2013/02/20(水) 22:36:37.22 ID:X+RFv0/P0
井戸川町長が再出馬の意向を固めたらしいんだが。
279地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/20(水) 22:50:37.01 ID:xGcoJIZV0
なんのために辞職したんだよw
280地震雷火事名無し(茸):2013/02/20(水) 22:54:04.45 ID:NOIHX9dVP
再出馬つてマジか?
町議会選挙に町長選挙
税金と時間の無駄だわ
281地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/21(木) 02:03:13.57 ID:j9tAsXw4O
埼玉の花園インター付近で絆、がんばっぺシールを張っていた車を見たな。
282地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/21(木) 06:49:13.94 ID:hhQb8QJVO
ツイッター見ると、やたらと井戸川を支持するツイートがあるんだけど、何で議会には嫌われてるんだろ?
町民にはツイート同様に支持されてるのかな?
283地震雷火事名無し(福島県):2013/02/21(木) 09:45:58.03 ID:8expeOQ90
>>282
議会→いわき市に仮の町と役場を作って移転したい
元町長→福島県には住みたくないから、いわきへの役場移転にも消極的
284地震雷火事名無し(茸):2013/02/21(木) 09:52:24.43 ID:k0nn8mh90
>>282
ツイッターで支持してるのは町民じゃない放射脳のみ
後は県外に避難してる町民も支持してる割合が多いかな
285地震雷火事名無し(東京都):2013/02/21(木) 10:07:10.40 ID:PtDmjWm+0
>>278
ソースは?
286地震雷火事名無し(福島県):2013/02/21(木) 10:40:34.08 ID:F105QPHw0
>>285
ttp://mainichi.jp/select/news/20130221k0000m010120000c.html

地元新聞の1面にも出てたよ。
287地震雷火事名無し(茨城県):2013/02/21(木) 11:18:11.60 ID:zqlGOTPA0
7000人しかいないのに、何やってんだろうね。

つくばは地震の被害はそれほどではなかったけど、双葉が住み着いたのが一番の被害だわ。
288地震雷火事名無し(東日本):2013/02/21(木) 12:08:43.86 ID:/5jt6Onw0
再選の目途がたったんだろうな
289地震雷火事名無し(東日本):2013/02/21(木) 14:05:33.35 ID:6TEOD95BO
なに考えてんだ? 井戸川の老いぼれ。
290加害者(岡山県):2013/02/21(木) 14:13:21.85 ID:TUIGdvQ60
日本中に放射能をまき散らした 双葉町じゃないか

汚染物質の最終処分場を受け入れよ。
291地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/21(木) 15:56:14.79 ID:C8O1hrgT0
辞任するって言ったじゃないですかーヤダー



福島の郡山付近に住むものです
福島県の「ごく一部」の人たちが迷惑かけてごめんなさい
本当に恥ずかしいです
292地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/21(木) 17:08:47.64 ID:x1WPM7NtI
辞任して退任式までして、記者会見で立候補しませんと発言
そしてまた立候補

明らかに放射能の影響だ
293地震雷火事名無し(茸):2013/02/21(木) 18:02:34.68 ID:3V3Aiocv0
井戸川ワロタ
294地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/21(木) 18:42:38.10 ID:Y7SXFTL2O
>>287
茨城の腐れ納豆が語尾な“わ”をつけんなよ。ふぐすまみたいにだっぺ言ってろ腐れ納豆
295地震雷火事名無し(福島県):2013/02/21(木) 19:24:47.73 ID:RT+4VW2Y0
いみわかんね
296地震雷火事名無し(東日本):2013/02/21(木) 19:53:05.81 ID:/5jt6Onw0
井戸川の英雄伝説第2幕だな
297地震雷火事名無し(茨城県):2013/02/22(金) 00:25:36.86 ID:dJFLpKLp0
腐れ納豆で結構。

とにかく双葉はつくばから出て行け。
それだけだ。
298地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/22(金) 00:30:07.18 ID:0M5rz4OXI
茨城と福島は同じようなもんだろ
299地震雷火事名無し(茨城県【00:34 震度1】):2013/02/22(金) 00:53:04.09 ID:dJFLpKLp0
松代から出て行け。
300地震雷火事名無し(芋):2013/02/22(金) 01:12:45.40 ID:QwRT7m690
松代で何かありました?
301地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/22(金) 02:20:17.25 ID:zsEevweBO
しかし今の日本にこういうコミュニティ、コロニーがあったとは。
302地震雷火事名無し(福島県):2013/02/22(金) 13:36:15.23 ID:0AbttXpr0
あれ?松代に居るんだっけ?並木だと思ってた。
303地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/22(金) 15:15:19.55 ID:Rx5BuVEl0
井戸川のやり残したことって,フクイチ5,6号機の再稼働だろうね。
304地震雷火事名無し(福島県):2013/02/22(金) 15:44:23.15 ID:FlR6aP540
>>303
えーっそれが本当なら絶対に嫌だよ。
勘弁してください!マジで。
真横の1〜4号機があのザマなのに再稼働なんて有り得ない。
305地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/22(金) 21:34:51.16 ID:zsEevweBO
井戸川は痴呆。これだ。
306地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/22(金) 21:37:17.23 ID:fRM0krmb0
>>303
福島の原発の再稼働だけは絶対ない
たとえ日本中の原発が再稼働してもだ
そんなの常識
307地震雷火事名無し(茸):2013/02/22(金) 23:58:21.98 ID:3K2voA7V0
>>303
念願だった7、8号機の増設も
308地震雷火事名無し(福島県):2013/02/23(土) 00:16:36.19 ID:tIw+eTU30
とりあえずその有権者たちは5.6の再稼働など望んでいない。
増設なんて妄想でしかない。

・・・ただ、東電はそうは思っちゃいないだろう。
第二を稼働させたい本音が薄々と分かるし、住む人間がいないなら
将来的には第一の敷地に新規建設と考えても変ではない。
309地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/23(土) 00:19:08.31 ID:w3QKjzG40
>>308
再稼働を考えるなら福島第一を収束させ完全に廃炉にしてからです
もちろんそれからでも許しませんが
310地震雷火事名無し(福島県):2013/02/23(土) 00:33:08.94 ID:tIw+eTU30
痛い目みた福島の人間として再稼働も増設も認めませんし反対しますけれど。

安易な再稼働や増設狙いの東電の本音を方向転換できるのは福島より
千葉を含めた東電営業区内の利用者住民と企業こそじゃないでしょうか。
311地震雷火事名無し(福島県):2013/02/23(土) 00:38:13.05 ID:tIw+eTU30
東京を含め東電営業区内の利用者の方々は原発の未来を変える力を持っている
ということです。
312地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/23(土) 01:20:58.98 ID:w3QKjzG40
ありがとうございます
こんな状況で東電が再稼働を考えるなんて許せない
被災地の気持ちを踏みにじってる
313地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/23(土) 01:25:44.24 ID:w3QKjzG40
もちろん東電が再稼働するなんて話は絶対にありえないことです
だがそれを「考える」ってことだけでも許せない!!
みんなも早くつくばに来なよ!

仮の町もつくばに決まりだよ。

つくばの人はヌルい奴ばっかりだから、最終的には乗っ取れるよ。

井戸川さん、頑張ってください。
315地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/23(土) 15:53:24.42 ID:ZVW55CUG0
>>283
>>元町長→福島県には住みたくないから、いわきへの役場移転にも消極的
そうだったんだ
そんなに福島が嫌なら東電に勤めている息子と一緒に関東で暮らせばいいのに
316地震雷火事名無し(茨城県):2013/02/23(土) 15:55:30.39 ID:HvMeB98X0
>>314
お断りします。
317地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/23(土) 16:12:50.39 ID:++XwAceJI
福島には住めないと言ってる前双葉町長
役場がいわき市に移転しても、アイツは
福島に立ち入り禁止にすればいい
318地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/23(土) 18:13:15.01 ID:++XwAceJI
帰りたい人は帰る、残りたい人は残るで文句ないのでは?
320地震雷火事名無し(芋):2013/02/23(土) 22:14:40.98 ID:mCsr9aKn0
316さんと同じ意見です。
少し話は違いますが、埼玉県が福島県からの避難者向けに無料のバスを走らせると
ニュースでやっていましたが、あれって全部埼玉県もちなんですか?
大体は駅から出発で、双葉の避難所だけはそこまで迎えに来るみたいです。
もう二年になるのに至れり尽くせりですよね。
321地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/23(土) 23:07:02.66 ID:++XwAceJI
http://financegreenwatch.org/jp/?p=26303

いわき住民にとんでもなく失礼
322地震雷火事名無し(福島県):2013/02/23(土) 23:07:57.08 ID:L26hHHVF0
>>320
誰かが言い出して要求したんだろうな。
だいたい、あれだけ補償金ガッポリもらってるのに、何で無料なんだろう?
家族の元に行きたくてもカネが無くて、困ってる被災者なんてごまんといるのに・・
こういう所にも原発難民とその他被災者の扱い方に、不公平さを感じるんだよなあ・・
323地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/23(土) 23:16:14.66 ID:L9KRwPOW0
双葉はもう住めないことが確定してるようなもんだからね
福島県内の瓦礫や除染で出たりしたものを置く場所は必要だし
かと言って人の普通に住んでるとこにはやりにくいだろうから
双葉で中間貯蔵施設を置くための金なんだろ
仕方ないね 
324地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/23(土) 23:32:45.11 ID:++XwAceJI
http://saitama.rofuku.net/fs_event.html

今回の無料バスここのイベントだよ
325地震雷火事名無し(福島県):2013/02/24(日) 00:13:09.64 ID:nE+x2dEi0
>>322
そういう不合理かつ不公平な扱いをしないと原発なんて
誰も引き受けないし間違いなく反対される。
不公平と不合理の上に成り立っているのが原発なんだよ。それを分かってくれ
326地震雷火事名無し(福島県):2013/02/24(日) 00:53:52.63 ID:RsnsKt2K0
>>325
まあ、そうでもしなけりゃ原発なんぞ受け入れないだろうけど・・
福一は基本廃炉の方向のはずでは?
こんな状況でも東電は福一の再稼動を目指して連中をカネで懐柔しているわけ?

廃炉方向だとしたら、ある程度補償のめぼしがついたら、一気に東電から縁を
切られそうな気がするな。それ以後は、これまでみたいに手厚いもてなしも
されなくなるだろうな・・
327地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/24(日) 00:58:07.55 ID:jkCdNyK30
東電が原発を再稼働させるなんてありえないでしょ
福一二だってもってのほかだし柏崎刈羽だってそうだと思う
けど辛い思いをさせて申し訳ないと思って善意でやってるのかもしれない・・・
と思った私は考えが甘いのかな
328地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/24(日) 01:38:37.45 ID:3yCjD9qv0
福島県で原発はもう無理
たとえ一つの自治体が認めても周りのが許さない。
329地震雷火事名無し(茸):2013/02/24(日) 01:52:53.44 ID:2PYKOB/X0
2Fは再稼働するよ
時間の問題
330地震雷火事名無し(福島県):2013/02/24(日) 01:58:22.82 ID:HuW7qq3d0
まあどうしても再稼動するってんならお金は立地町以外の周辺自治体に落ちるようにしてくださいね(ゲス顔
331地震雷火事名無し(福島県):2013/02/24(日) 09:03:36.06 ID:nE+x2dEiI
少なくとも東電は福二を廃炉にするなんて
一言も云っていないよ。含みを持たせているよ
すんなりとはいかないだろうな前知事を堕とした
前例もあるしね
332地震雷火事名無し(福島県):2013/02/24(日) 09:05:11.81 ID:nE+x2dEiI
少なくとも東電は福二を廃炉にするなんて
一言も云っていないよ。含みを持たせているよ
すんなりとはいかないだろうな前知事を堕とした
前例もあるしね
333地震雷火事名無し(東日本):2013/02/24(日) 12:57:18.11 ID:ItLnR+8KO
原発の再稼働には地元自治体の同意が必要。
原発を立地させるとき、
自治体と電力会社がそういう協定を締結している。
334地震雷火事名無し(福島県):2013/02/24(日) 14:48:22.74 ID:HuW7qq3d0
いったん事故が起これば地元自治体どころか周辺の県知事権限ではどうしようもない事態に陥るのだから
近隣県の同意も必要だと思うのね。
事を双葉郡だけの問題としないよう、近隣県だってもっと大きく声を上げていいはず。
335地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/24(日) 16:27:23.90 ID:xAec6D+7O
>>332
あれは露骨だったなあ。。
もし安倍が参院選で圧勝したら、福島でいくら反原発主張しても、あらゆる手段で封じ込めにくるだろな。
双葉民も元々東電に仕事世話になっていたから、仕事ちらつかせられたら、アッという間になびくだろうね。
336地震雷火事名無し(家):2013/02/24(日) 18:55:34.98 ID:m1RDElDo0
フクイチ7,8号機の建設は東京電力が自ら中止を決めたはず。
井戸川がイラネといったわけではない。
5,6号機について井戸川は一度も廃炉要求をしていない。
廃炉要求をしていないってことは再稼働をオプションのひとつと考えているってことじゃないかな。
337地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/25(月) 00:13:09.20 ID:0tUAkyMn0
>>336
県知事が廃炉要求したんだし
福島で再稼働が議論されること自体問題外でしょう
>>332
国内で一番先に廃炉にすべき原発の一つでしょ
議論するまでもない
338地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 00:41:29.15 ID:eLlVQyfdO
>>337
いや、県知事である以上、橋下みたいな一癖ある奴でもなければ、国には勝てない。ましてや参院選で自民独裁が実現したら尚更。
前の知事もプルサーマル反対唱え県内原発の再稼働許可しなかった結果、冤罪でその座を追われた。
あの時も経団連や自民政権が再稼働を強く要望していたし。
339地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/25(月) 01:08:18.33 ID:0tUAkyMn0
>>338
橋下は国政で成功するとは思いません
口先だけうまいだけだし彼みたいなタイプは国民に
受け入れられないと思います

国民は原発反対が7割と言われてします

もう福島県民を含め東電管内の人間も黙っていません

命を掛けて再稼働を阻止しようとするでしょう
340地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/25(月) 01:12:56.59 ID:0tUAkyMn0
橋下みたいな奴こそ国に利用されてボロボロに捨てられそう

ただの青二才
341地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/25(月) 01:25:51.45 ID:0tUAkyMn0
橋下が一癖あるタイプなんて全然思わない
ただ強引なだけ
342地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/25(月) 01:28:40.80 ID:0tUAkyMn0
橋下は国政の器ではない
候補を決めるのをジャンケンって言った奴だぞ

市長で終わるべき男
できるなら市長も辞めてほしい

タレントか弁護士に戻れ

<連投 終>
343地震雷火事名無し(福島県):2013/02/25(月) 01:41:56.40 ID:OHyj0jub0
現県知事は廃炉宣言してるが、東電不信バリバリの前知事との交代劇で
就任した元東電寄りのS知事だけに不安が募る。

なにせ地元自治体一つと県が許可したら、いつでも稼働出来るんだから怖いよ。
稼働にはせめて半径20km内の自治体の同意必要とかにして欲しいね
344地震雷火事名無し(新潟・東北):2013/02/25(月) 04:43:53.21 ID:d6J78GYHO
>>343
知事って今年の秋で任期切れじゃないっけ?
来年だっけ?
今の知事は三度目の立候補はしたくないんじゃないかと思うし、次の知事やりたがる人居なそうなんだけどどうなるんだろう。
345地震雷火事名無し(茨城県):2013/02/25(月) 09:59:09.96 ID:E50LZAyB0
支持してる町民いるんだ。

Atsushi FUNAHASHI ‏@cowtown11211
速報:井戸川克隆氏、次期双葉町長選挙に出馬を表明しました!
辞職後、ずっと政治から離れると言い続けてき前町長。
埼玉、つくばを中心とした町民グループの熱い説得を受け、
ふたたび双葉町のために立ち上がる決意をされました。
346地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/25(月) 10:57:13.31 ID:TrGxT24EI
双葉町民スゲ〜
どんな民意なんだよ
347地震雷火事名無し(庭):2013/02/25(月) 12:07:09.62 ID:g+tRycTP0
もう、他県に迷惑かけるのやめろよ…
>>345
県外避難民が、自分らの避難を正当化し、面倒見てくれるから井戸川を支持するという感じだな。
これが果たしてどれだけの民意を汲んだものなんだか。。
349地震雷火事名無し(志摩):2013/02/25(月) 17:10:15.56 ID:VcPC/d0G0
>>336
井戸川は埼玉に避難しておいて5号、6号機の再稼働要請した前科が有る
中通り自治体からは冗談じゃないと反対を受けたよ
350地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/25(月) 18:29:12.41 ID:TrGxT24EI
他の避難自治体は何のニュースも無いのに、
双葉町だけ話題提供してくれる
明らかに問題ある町、国が自治体に介入して
解散してもいいだろ
351地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/25(月) 20:54:04.32 ID:TrGxT24EI
福島県の心療内科は満員、井戸川の発言
http://s.ameblo.jp/misininiminisi/entry-11476764403.html
352地震雷火事名無し(福島県):2013/02/25(月) 21:59:54.70 ID:xOS0gSkb0
総合病院はじーさんばーさんで埋まっててどの科でもすんごい待ち時間だからまあ、間違ってはいない。
卑怯なやり方。
ちなみに小児科は比較的空いてる。
353地震雷火事名無し(福島県):2013/02/25(月) 23:04:28.27 ID:OHyj0jub0
辞めてもネタが尽きないのか
双葉町はどえらい怪獣作っちまったな
354地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/25(月) 23:19:52.02 ID:TrGxT24E0
まぁ
もし再選されてもまた不信任案可決
混乱は続くよ
355地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/25(月) 23:39:14.07 ID:TrGxT24EI
モンスター被災者のリーダーだからな
356地震雷火事名無し(東日本):2013/02/26(火) 10:03:11.87 ID:ayOPQcyj0
埼玉福島間に無料バスを運行させてるようだな、混み具合はどうなんだ?
357地震雷火事名無し(東京都):2013/02/26(火) 12:56:46.69 ID:yPCA2s1m0
まだ騎西高校にいるのか
もう二年になるぞ
さすがに退去しろよ
358地震雷火事名無し(志摩):2013/02/26(火) 13:12:00.03 ID:JRUNOkGP0
>>357
井戸川が帰りたくないとゴネてるw
福島市飯坂に避難した双葉町住民も評判良くないなw
359地震雷火事名無し(東日本):2013/02/26(火) 13:22:27.12 ID:64ZDbnBv0
>>355
被災者じゃなく加害者な
双葉郡原発立地町村民は「加害者」
360地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/26(火) 13:56:45.81 ID:ZTKR44NuI
いわきに役場移転、井戸川はいわきは線量高くて人は住めないと発言
メチャクチャで訳わからん

しかし井戸川支持してる人もいる
完全にお笑いの世界だ
361地震雷火事名無し(芋):2013/02/26(火) 15:18:19.58 ID:79DFYyctT
仮庁舎建設工事始まる 双葉町役場いわき市内の移転地で
http://www.minpo.jp/news/detail/201302266850
362地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 19:38:08.19 ID:EaVf0C74O
>>361
これで井戸川当選したら、どうすんだろ?
使われないまま、廃墟にするのかな?
こういう後先考えないやり方が、いかにも原発立地町らしいや。
363地震雷火事名無し(茸):2013/02/26(火) 19:44:00.93 ID:SyEbijPi0
後先考えないで建てるのは十八番ですハイ
364地震雷火事名無し(志摩):2013/02/26(火) 19:47:58.46 ID:JRUNOkGP0
候補者乱立で井戸川にも目があるのがな〜
加須市に避難された奴は井戸川に餌付けされてるから
怖いわなw
365地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/26(火) 19:48:39.79 ID:ZTKR44NuI
井戸川当選したらいわきに住むんだろうな
いわきには住めないと発言してたけど
メチャクチャだよ
366地震雷火事名無し(志摩):2013/02/26(火) 19:55:33.01 ID:JRUNOkGP0
いわきに住まないじゃない?
埼玉で不動産物色中とも聞くし
いわき移転はご破算にするつもりだべw
367地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/26(火) 20:01:42.20 ID:ZTKR44NuI
役場造ってから、移転やっぱり辞めた
可能性あるな

双葉町は何でもアリだからな
368地震雷火事名無し(福島県):2013/02/26(火) 20:10:39.94 ID:mnom0BBH0
双葉・・・原発と共に繁栄し原発と共に沈んだ町
369地震雷火事名無し(志摩):2013/02/26(火) 20:11:05.94 ID:JRUNOkGP0
常日頃、加須市、つくば市に寄生する気満々な発言してるからな
移転費用も国の金で自分たちが稼いだお金じゃないから
気軽にキャンセル出来ると思ってるフシがあるし

そんなに言うなら帰ってくんなと言う人が多くなったわw
370地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/26(火) 20:12:21.49 ID:ZTKR44NuI
まぁ井戸川当選しても、すぐ不信任案可決されて
議会解散なしで5月に町長選だな
その町長選に議員辞めて立候補するだろうから
ダブル選挙もありえる
選挙で町の予算使い果たすかもな
371地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/26(火) 20:16:34.52 ID:ZTKR44NuI
これだけ選挙してると町の選管も慣れて
業務もスムーズに行くだろうな
372地震雷火事名無し(志摩):2013/02/26(火) 20:20:40.78 ID:JRUNOkGP0
選挙で金を使い果たすを見てみたいねw

井戸川は福島に、帰ってきたと思えば
雑誌取材か、自分が出てる映画の宣伝だからな

その場で放射能の影響で頭が痛い、鼻血が止まらなと言うし
住んでる人達を、馬鹿にしに来てるのかと思う発言が多々ある

性根が腐ってるとしか言い様がないねw
373地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/26(火) 20:29:53.04 ID:ZTKR44NuI
あいつ、いわき南台の仮設住宅、社会福祉協議会事務所
何だと思ってるんだろ
仮設住宅建設は自分が許可した事案だぞ
いわきは線量高いから住めないと発言してるんだから
自己矛盾の極みだ
374地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/26(火) 20:39:03.84 ID:ZTKR44NuI
すまん、選挙で金使い果たしても
補正予算組めば大丈夫
金無くても予算組めるから何ら問題ない
震災前、そうして来たんだからな
375地震雷火事名無し(芋):2013/02/26(火) 22:39:14.85 ID:kg+QVVnR0
今日偶然、夕方のNスタで双葉町の仮の町の特集があり見ましたが、
いわきにあんなに大きいゴルフ場とホテルがあるとは驚きました。加須やつくば
いわきどれを選んでも、自分たちの思うとおりになると思ってるんでしょうね。
376地震雷火事名無し(福島県):2013/02/26(火) 23:22:23.32 ID:r3XBSU+p0
>>375
いわきのゴルフ場、ニュースに出てきたの??
あれは絆の会とか言う団体が自分勝手に進めてる話だし、
いわき市民はあそこについては、軒並み反対しているし、行政も
分散型じゃないと認めないとあれほど言ってるのに・・
あそこで決まりみたいな論調で勝手に話が進んでしまうと、
話がこじれるから止めた方がいいのに・・
377地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/27(水) 00:01:12.60 ID:GT5khCBqI
あのNPOだね
医者が代表だけど他の顔あるからね
以前まちbbsにカキコミあったけどヤバイから
書かない
378地震雷火事名無し(福島県):2013/02/27(水) 00:08:23.78 ID:xCngm53i0
>>376
話題というか話先行型だね。他みたいに根回ししてそれからっていう形じゃないみたい
という事もあるんで期待してない。一番の理想は集中型だろうが実際は無理だ。
分散しかないだろ。若い世代だとそういう感じで想像しているよ。
年齢が高い世代は一つの町として集中型希望だけど。
379地震雷火事名無し(芋):2013/02/27(水) 00:37:03.80 ID:xQWc2EdN0
なんか名前は忘れましたけど、代表の人はマッサージか接骨院みたいなことを
いわき市内でやっている人みたいですね。 正直受けた印象は一方的でVTRの中では
いわき市民の意見は全然出ていませんでした。私茨城県ですが、福島県内では放送されていないのでしょうか?
380地震雷火事名無し(庭):2013/02/27(水) 01:07:26.20 ID:i5YzK7kQ0
つくば市民ですけど、こういう報道、て受け入れ側は全然報道されないですよね。
今は避難されてる方が少人数のため、こちらでは大人の対応をしていますが、
仮の町といった大人数が入ってくる場合は、ちょっと対応が違ってきます。
まず、こちらの今までの生活環境を維持したい、
その輪を乱す人は、出て行って欲しい。
避難民だろうと、そこは守って欲しい。
それに不満があるのであれば、
他の場所に移って欲しい。
381地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/27(水) 07:05:33.39 ID:WP8k8swlO
>>379
その接骨院の人は双葉町の避難民だけど、勝手にゴルフ場を仮の町として利用するブログ立ち上げて
市民から攻撃されてブログは閉鎖したけど、まだ諦めてなかったんだな。
まあ、いわき市民の意見は、全てではないが反対が多数だからストレートに報道できないんだろうなw
382地震雷火事名無し(志摩):2013/02/27(水) 09:34:03.26 ID:sYCGGPv80
分散型じゃないと、いわきの負担が多すぎて
従来の自治体、市民が大変なことになる

現状既になってるけどね

>>376
中通りの方では、また変な計画立ててるな〜とは思ってたけど
そんな経緯あったんですか?

善意で受け入れてる自治体と市民は報われないわな
383地震雷火事名無し(芋):2013/02/27(水) 10:11:35.10 ID:Qt1J5fRkT
双葉町長選28日告示 異例ずくめ 7人立候補か
http://www.minpo.jp/news/detail/201302276862
384地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/27(水) 10:25:27.92 ID:GT5khCBqI
そりゃ善意につけ込むのが当然と思ってる
支援受けて当たり前
避難所の町民も暑い、寒いから何とかしろ
避難所にいつまで居させるつもりだ
仮設住宅イヤだ、光熱費払うのヤダ
呆れちゃうよ
385地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/27(水) 10:58:07.35 ID:GT5khCBqI
既存が基本
自分が住む場所誰か決めてくれ
不動産屋の手続き誰かしてくれ
賠償の手続き誰かしてくれ
自分の生活誰か面倒見てくれ
386地震雷火事名無し(志摩):2013/02/27(水) 16:37:21.84 ID:sYCGGPv80
町長選挙候補者7人か〜
この町は何をやってるんだかね?

呆れるやら恥ずかしいやら
387地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/27(水) 17:07:37.01 ID:GT5khCBqI
Dr.中松、桜金造は出馬しないようだ
388地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/27(水) 23:16:47.70 ID:GT5khCBqI
もう双葉はいらねぇだろ
389地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/27(水) 23:25:04.34 ID:GT5khCBqI
グレートサスケ所属社長が町長選出馬
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/115117/
何でもアリ
390地震雷火事名無し(福島県):2013/02/27(水) 23:33:03.00 ID:J7ZITPpJ0
>>377
NPOの申請したの?
ただの圧力団体だと思ってたが
391地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/27(水) 23:48:15.45 ID:GT5khCBqI
楢葉で逮捕された社長いたけど、今その会社の社長は誰?
>>349
だってマルイは現在も原発でオイシい汁吸ってんだよ。
加須の避難民は知らないだろうけど。
393地震雷火事名無し(茸):2013/02/28(木) 01:31:28.41 ID:Vymn1Qe60
>>380
そちらに居る谷津田さんは井戸川さんを応援してるみたいよ。

井戸川さんを町長にして加須の避難民をつくばに連れて行くらしい。

お人好しのつくばの住民方、よろしくねw

加須の避難民は強烈だよーw
394地震雷火事名無し(福島県):2013/02/28(木) 01:53:57.32 ID:/9/v1qCZ0
E戸川さんに思いやりと恩に報いる精神があればまだ違ったのに・・・
被ばく量増加を恐れての県外避難なはずなのに増設話となるのだろうか
395地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/28(木) 07:25:23.75 ID:oXHWT9YRi
騎西高校の避難民は一体何?
光熱費払うのヤダなんて日本でここだけだぞ
396地震雷火事名無し(東日本):2013/02/28(木) 10:24:58.45 ID:K6updtw90
>>393
ふざけるなwwwお断りだ!!
福島でちゃんと引き取ってくれ!

震災前からつくばに居るんだが…
出身福島ですって言うのが今以上に恥ずかしくなる。
397地震雷火事名無し(芋):2013/02/28(木) 11:33:12.57 ID:1i9cd33+T
2氏届け出、前職は不出馬=住民帰還、復興策が争点―福島県双葉町長選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000050-jij-pol
398地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/28(木) 12:12:41.47 ID:UPx0jaMpI
井戸川、いったい何?
399地震雷火事名無し(学校):2013/02/28(木) 13:19:21.53 ID:DOsiLo9i0
この自治体には解散命令出すべきだと思う
400地震雷火事名無し(志摩):2013/02/28(木) 13:40:12.36 ID:6MuIdHSG0
>>397
もう訳ワカメwww

>>396
バッサリ拒否してくだせぃ

特定の自治体に負担かかりすぎるので分散型で
受け入れると言ってるのに聞きやしねぇ

意見聞くと宇宙人とコンタクトしてるようなもんで
頭痛いです

俺の住んでる自治体に避難してる飯館の人は大人しいのに…
401地震雷火事名無し(福島県):2013/02/28(木) 13:42:02.49 ID:APh320qy0
飯館か葛尾を受け入れたかった
402地震雷火事名無し(東京都):2013/02/28(木) 14:26:37.05 ID:3/y7GYsu0
民主党がつくばの研究者をいっせいに追い出したんだから、
竹園とかを乗っ取るつもりならいいチャンスだよ。
吾妻竹園が双葉の仮の町って十分ありうる話かも。キャパは十分ある。
公務員宿舎跡地ってことなら何をやっても民意が支持してくれるだろうし。
403地震雷火事名無し(庭):2013/02/28(木) 14:45:48.60 ID:0F13NbXt0
>>402
断固拒否します。
つくば市民の支持は絶対無い。
404地震雷火事名無し(芋):2013/02/28(木) 15:17:09.99 ID:PvHnVtvj0
つくば市はおとなしいとか、ちょろいような発言がありますが、403さん
同様拒否します。何も言わないのはあり得ないと思っているからだし、
知らない人は何も知らないと思います。
405地震雷火事名無し(福島県):2013/02/28(木) 16:17:30.30 ID:/9/v1qCZ0
>>401
止めよう、タラレバでは何も解決しないし。
飯館か葛尾を受け入れたら決して他の町村は来ないとは言えない。
まぁ不満が多い町村の住民が何か言う時に「飯館か葛尾の住民方は
大人しくしているのにソチラはどうして要求や不満が多いのか?」と
比較で制する事は出来る。
406地震雷火事名無し(福島県):2013/02/28(木) 16:35:56.57 ID:/9/v1qCZ0
つくばに仮の町ってさすがに仮の町県外分散型は無理があるだろう。
つくばが気に入って住み続けたいなら、つくばに骨を埋める覚悟で
市民となって納税など責任を背負ってこそだろうな。

ハッキリ言って仮の町県外での分散型は実現しないよ・・・と感じる。
国もそういう考えは示していないと思うし、特に安倍政権だとそういう事は
無理そうだし、つくばの茨城県と加須の埼玉県が容認しないだろう
(その分の莫大な見返りでも国が用意すれば分からないが、安倍政権はしないだろう)
国とすれば一県で済む問題を複数に広げたくはないだろうから元の鞘的に
仮の町いついては福島県内で解決を図るべきで終わるよ。

とりあえず県外分散を言う事は禁じられていないし、町行政が現実的な
計画立てていないからしびれを切らして住民が各々独自に(勝手に)動いているだけだから。
407地震雷火事名無し(福島県):2013/02/28(木) 16:42:02.98 ID:/9/v1qCZ0
仮の町分散で茨城県と何よりつくば市が賛同できそうもないような
事が実現させるのは無理だろう。その地の投票権も無いんだから。
国に直接訴えても間抜きなら不可能。
408地震雷火事名無し(志摩):2013/02/28(木) 18:56:50.00 ID:6MuIdHSG0
県外仮の町構想は、きちんと断らないと駄目ですw

どうしても戻りたくないなら、県外避難先の市民として
納税と諸義務を果たすべき

一応、福島県の構想では分散して受け入れますよ
と言ってるんだから

会津は雪が居多いから、中通りは蒸し暑くて嫌だと言われても
いわきのみでは受け入れるキャパが限られてますからね
409地震雷火事名無し(家):2013/02/28(木) 19:11:37.32 ID:/qtRDuFQP
喉が痛いから出馬しないって意味がわからない

【社会】前町長、一転不出馬「のどが痛い」 福島・双葉町長選告示[02/28]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362045708/
410地震雷火事名無し(志摩):2013/02/28(木) 20:05:04.19 ID:6MuIdHSG0
>>409
常日頃、被曝したので体調が悪いとは言ってるよw
真っ先に県外避難したのに不思議だねw
411地震雷火事名無し(西日本):2013/02/28(木) 20:09:46.14 ID:69UBCohs0
>>409
前町長がこれでは避難所が加須に残ったままというのも頷けるよなあ...
責任が全て町長にあるとは言わないけど、さすがに迷走しすぎだよ。
町民も呆れてそうだ
412地震雷火事名無し(芋):2013/02/28(木) 22:17:51.77 ID:z2U6oWYST
立候補者

前町議の伊沢史朗氏(54) 獣医師
元町議の尾形彰宏氏(55) IT開発業
福島市の元県議丹野恒男氏(71) 会社役員
山梨県上野原市の染森信也氏(52) 無職

投票日は3月10日

課題
中間貯蔵施設や区域再編に伴う賠償問題
「仮の町(町外コミュニティー)」
413地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/28(木) 23:28:45.38 ID:UPx0jaMpI
騎西高校の年寄りは取り残されると思ってる、
なら福島の仮設住宅に入ればいいのに

光熱費払いたくないから仮設住宅ヤダ、避難所に居たい
手をつけられない程ワガママなんだよ
414地震雷火事名無し(福島県):2013/02/28(木) 23:34:44.70 ID:/9/v1qCZ0
そうか騎西高の居残り面々はモンスタ避難民になってしまったのか
双葉町の行政はどうする気なのだろうか。異端だった町長から変わるの
だから県内へ引き揚げしかなかろう覚悟して。
415地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/28(木) 23:38:17.92 ID:6RDuiTr00
いや、加須に残るべきだろ
週刊誌に書いてあった
福島に帰っても(そんな人ばかりではないと思うが)一部の福島県民にいじめられるらしい
どうせ双葉には戻れないんだし
他県の人が福島のために何かしたいと思っても
近くにいてくれたほうが支援しやすいし助かる
加須で集団で残ってればいじめとかそんな目に会うリスクは少ないと思う
416地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/01(金) 00:00:54.29 ID:UPx0jaMpI
支援すればする程モンスターになるんだよ
いまだに炊き出しする方もどうかしてる
支援する方、される方もお花畑な連中なんだよ
417地震雷火事名無し(福島県):2013/03/01(金) 00:29:11.59 ID:ankx0w1u0
>>414
福島に帰っていじめられる可能性が起こるのは場所によるし生き方次第だろう。
ただ「特別な存在で特別な扱い」をされているという事だけは自覚していたほう
がいいだろう。

福島に帰るならしばらくは苦労多い地だが福島への愛着と共に生きる覚悟を
持たないと。
加須に残るのも可という選択肢なら埼玉県民になる事を前提にして。
県民としての責務を背負って。
418地震雷火事名無し(茨城県):2013/03/01(金) 01:18:53.42 ID:OV3iVCv80
「加須で集団で残ってればいじめとかそんな目に合うリスクが少ない」というのは、よくわからないな。
どこであろうと集団で利害に関わる活動をしている限り、特殊な目で見られる。
双葉町がイメージいいといいけど、今では福島県内に限らずマイナスイメージだからね。
419地震雷火事名無し(芋):2013/03/01(金) 09:40:57.94 ID:mC1QXme8T
【双葉町長選】非常時の力量問われる(3月1日)
http://www.minpo.jp/news/detail/201303016908

>住民帰還の計画作りなど緊急の課題に具体策を示すことが求められている。
420地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/01(金) 11:11:55.31 ID:boX8mTOr0
>>418
単につるんでないとわがまま聞いてもらえないってだけだろw
421地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/01(金) 11:26:48.83 ID:293rU0adI
猿じゃないんだから、集団じゃないと生きていけないのか?
もしかして、、、
422地震雷火事名無し(茸):2013/03/01(金) 12:02:22.39 ID:LUTkdeXf0
同じ福島県民からの嫌がらせが一番酷いと聞く。
県外のほうが放射能をはじめ何も不安無く暮らせるのに…
423地震雷火事名無し(福島県):2013/03/01(金) 16:15:35.18 ID:N90sUtUS0
楢葉で逮捕された社長いたけど、今その会社の社長は誰?



双葉絆の会 会長
424地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/01(金) 17:11:39.50 ID:v/33rUc0i
特定非営利活動法人 いわき華城交流協会

代表誰?
425地震雷火事名無し(茸):2013/03/02(土) 02:02:32.60 ID:xmQKH9cv0
役場の引越が6月中旬頃で公務員は引き上げるでしょ。
その時、他の人達はどうするのかな?
426地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/02(土) 07:11:11.36 ID:J3uOardbI
ほっとけばいいんだよ
427地震雷火事名無し(茸):2013/03/02(土) 11:52:36.52 ID:SlntCGfQ0
棄民
428地震雷火事名無し(茸):2013/03/02(土) 12:36:53.88 ID:Rou6AIZE0
町に付いて来て加須市に居る訳だから、
町の役場が帰るなら連れて帰るべきだろう。
429地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/02(土) 13:06:38.19 ID:J3uOardbI
役場移動するから、オマエら勝手にしてね
忙しいんだよな〜
じゃね〜バイバイ

そんな感じだね
430地震雷火事名無し(庭):2013/03/02(土) 14:00:23.44 ID:o48a0dxW0
町長選挙広報みたけど、町内候補者の政策は具体性に欠ける。
努力します、とか頑張ります、とか。

将来のビジョンを明確に示さないと、投票出来ない。

町外候補者の方が、ビジョンを示している。
ある候補者は、福島市の具体的な場所を示して仮の町を提案している。
その計画がいいかどうかは別にして、
はっきりとしたビジョンを示すことができない候補者は、
選挙に出るべきではない。
431地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/03/02(土) 16:35:12.45 ID:0AOipsVLO
>>430
けど双葉町民は、毎度のごとく地縁血縁で町出身者を選ぶんだろうな。
いわきに住んでる町民は、いわきに仮の町を主張する奴に入れるだろうし。
432地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/02(土) 17:14:40.15 ID:BdKwMIERi
政策もへったくれもないよ
名前知ってる人に投票、井戸川と書く年寄りもいるだろ
433地震雷火事名無し(西日本):2013/03/02(土) 21:56:38.79 ID:t85cL/RU0
こんなに迷走してるようじゃ仮の町が出来ても避難所が閉鎖されるのかな
434地震雷火事名無し(東日本):2013/03/02(土) 22:51:53.57 ID:ZzFxEfqQ0
>>430
具体的な場所ってどこ?
福島市のその地域の住民からは反発すごそうだけどなあ…?
実家の近くだったら絶対いやだ…。
435地震雷火事名無し(茨城県):2013/03/02(土) 23:37:34.98 ID:CATr5cKZ0
前町長の井戸川氏を説得して擁立したのはつくばの谷津田町議のようですね。
井戸川氏のお姉さんがつくばグループにいるといううわさも。
普通の婦人会なら今頃もっと周囲に馴染めていたでしょうが、政治活動や町民に対するつくばへの勧誘など胡散臭さを感じます。

http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/20130301t61019.htm
28日午前10時前、埼玉県加須市の町仮役場。
立候補の受付開始時刻から1時間以上たっても井戸川前町長の陣営は姿を見せない。
前町長を推す町議(71)が現れ「前町長は体調を崩し、出馬しない」と明かした。
436地震雷火事名無し(福島県):2013/03/02(土) 23:42:20.30 ID:iTaHlmnq0
>>434
松川地区
選ぶ側からして仮の町計画への周到な根回しや同意を得ているのか得られる
プロセスが明確がどうかが一切見えてこない。
1区の自民偉民先生の参謀に見える肩書の人なんで政治力があるんでしょうね。
もしかすると原発政策絡みで自民の息が掛かっているのかもと勘繰ってしまいそう。
いわき市での混乱と軋轢を福島市で繰り返して欲しくはないです。
437地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/02(土) 23:59:47.49 ID:J3uOardbI
つくばの町議も完全に浮いちゃうぞ
暴走して変な方向に走らなければいいがな
438地震雷火事名無し(福島県):2013/03/03(日) 00:07:33.03 ID:nGSKm7Gb0
落ちる気まんまんだから許せるが。
町外民立候補者「染森信也」氏の会見みたが当選する気は全くないようだ。
注目を引いて持論の反原発活動の為に選挙を利用したようだな
439地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/03(日) 00:26:12.65 ID:M6eIli7DI
尾形は2回目の立候補、この人????
440地震雷火事名無し(東日本):2013/03/03(日) 10:04:37.14 ID:XfLzQowp0
>>436
oh…実家の地区の隣_| ̄|○
ぜひとも落ちていただきたいです。

双葉郡全部合併してしまえば良いのに…。
441地震雷火事名無し(新潟・東北):2013/03/03(日) 13:00:17.42 ID:Drhwa34BO
>>436
松川に仮の町ってマジなの?
福島市民だけど知らなかった。

双葉町民にも常識のあるまともな人もいるんだろうけど、聞こえてくるのはろくでもない話ばかりでこんな人達に居座られたら嫌だ。
どうしても福島市に住むなら住民票移して市民の義務を果たしてからにして欲しい。

それから、道交法知らないのか?と言いたくなるくらい交通マナーが悪い、いわきナンバーの車が多すぎるので、
もう一度教習所に行って勉強し直してから運転してくれ!と言いたい。
442地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/03(日) 13:11:25.55 ID:nVtyqzB1i
双葉町民にもマトモな奴、たぶんいるだろう
たぶんな、、、
443地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/03(日) 13:57:20.75 ID:Vyf0FEVU0
双葉郡全部合併てか住めるとこじゃねえじゃん。
444地震雷火事名無し(東日本):2013/03/03(日) 14:08:11.08 ID:bYsTNPZn0
広野に作れば良い。
445地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/03(日) 16:11:51.53 ID:M6eIli7DI
とことん依存する連中だからな
分散型でも軋轢生むだろ
446地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)(愛媛県):2013/03/03(日) 16:45:46.06 ID:yCNzcTaW0
木白
447地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/03(日) 16:46:15.07 ID:AYn25zys0
焼け太り 原発乞食
知らない人も多いみたいだからオイラが教えてあげる。

医療費無料>つい先日一年間の延長が決まりました。
高速無料>約3ヶ月毎に延長措置(何時まで続くかは?)
各種税金免除>自動車税以外
賃貸物件無料>県の補助上限越えてる分は差額は東電が支払い。
そして東電の賠償!!
(1人月10 万、診療内科等でストレスなどの診断書出せばプラス10 万〜25 万の上乗せ。)
その他通院は交通費一回4200 円、カーナビは15万まで、スタッドレスは乗ってる車の標準的な額、まだまだ賠償受けれる物多数有り書ききれない!
四人家族で年収1200 〜1500 万円位の生活レベルになります!
土地と家などの不動産賠償と財物賠償もこれから受ける予定
448地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/03(日) 17:06:57.15 ID:e2YTl578i
中間貯蔵施設周辺の立ち退きもある
ダム、道路等の建設工事移転と同じ
東電賠償とは別個として買収
449地震雷火事名無し(福島県):2013/03/03(日) 17:28:19.20 ID:nX2qvAsk0
福島市の瀬戸市長は、昨年5月の会見で「仮の町」を否定している
ゴリ押しして、新たな住民間の軋轢を作るんだろうな
学習能力のない人たちだ…


 福島市長、「仮の町」否定的(2012年05月31日:朝日)
 「市内に自治体」あり得ない 集団での移住なら受け入れ

 福島市の瀬戸孝則市長は30日、双葉郡の自治体で浮上している「仮の町」
構想について「自治体の形を取るというのなら福島市ではあり得ない。市の
土地に作るのなら共同体として福島市になってもらう」と述べ、「自治体の中に
別の自治体を作る」という構想に否定的な考えを示した。同日の定例記者会見
で記者の質問に答えた。
     −−− 以下省略 −−−
450地震雷火事名無し(福島県):2013/03/03(日) 19:52:02.20 ID:nGSKm7Gb0
>>441
>>449
いや、双葉の有権者からしたらまさに「寝耳に水」な立候補者の福島松川仮の町
構想でびっくりなんだけど。
「ゴリ押しして、新たな住民間の軋轢を作るんだろう」って事はむしろその立候補者
が福島1区の先生の腹心だからゴリ押ししないかむしろ心配だ。住民間の軋轢をただ
作り出すような事は御免こうむりたい。
「学習能力のない人たちだ…」ってむしろ偉民センセのお弟子さんがいわきでの不首尾を
知らないんじゃないかとさえ思えるんほどなんだけどね。
451地震雷火事名無し(福島県):2013/03/03(日) 21:13:00.65 ID:f+sQiieI0
松川は飯館の仮設があるから仮の町の余裕はないんじゃないの?
福島市の人は双葉は嫌なのに飯館は嫌じゃないの?
452地震雷火事名無し(東日本):2013/03/03(日) 21:28:09.49 ID:XfLzQowp0
>>451
飯舘の仮役場あるのは飯野だよ。

双葉に比べたら飯舘のが何倍もマシかと思われ…。
双葉郡の線量低い地域に仮の町作ればいいのになあ…。
453地震雷火事名無し(福島県):2013/03/03(日) 22:30:22.70 ID:nGSKm7Gb0
双葉町が帰町出来れば、移住先問題は不要になるが除染で発生した汚染物の行先=ほぼ最終的意味の中間貯蔵場
が難しくなる。
帰町が不可能かつ断念すれば、ほぼ最終的意味の中間貯蔵場は解決するが周辺併せて万単位の人口移住先を解決
しないとならなくなる。
454地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/03(日) 23:16:48.40 ID:M6eIli7DI
松川に飯館村の仮設住宅、3ヶ所あるよ
http://www.vill.iitate.fukushima.jp/saigai/?p=4471
455地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/03/04(月) 17:33:14.76 ID:vAY18fjJO
>>453
だから、マスコミは避難民のありのままの生活や、避難先でのトラブルについて、
報道しないんだな。
下手に報道したら、避難民を受け入てくれる場所が無くなるからw
456地震雷火事名無し(福島県):2013/03/04(月) 18:19:58.57 ID:tUy5jx1Y0
逆に言えば、中間貯蔵施設の受け入れは、外交カードの切り札ってことだね。
避難自治体は、このカードをちらつかせて、政府に無理難題を要求している。

そして、避難民を受け入れた自治体が、無理難題の被害を被っている。
善意で受け入れた自治体が、結果的に、最大の被害者へ追い込まれていく。

本当は、一番あってはならないことなんだけどね…
457地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/04(月) 21:49:41.08 ID:+huaKP3j0
おとなしく被爆して死んでればよかったものを。原発のおかげで生きることができてたくせに真っ先に逃げ出しやがってw

責任とって自ら率先して被爆して死んで当たり前だよ双葉はw
458地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/04(月) 22:27:05.87 ID:owkgR+cXI
義援金、賠償金でパチンコして
あの国に貢献してるよ
あんまり深く考える連中じゃね〜だろ
459地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/04(月) 23:33:27.89 ID:owkgR+cXI
趣味なんか何もないからパチンコしかないんだよな
460地震雷火事名無し(芋):2013/03/05(火) 08:42:49.20 ID:l8KRZCCzT
「仮の町」など意見割れる 役場機能移転は全員が県内 双葉町長選アンケート
http://www.minpo.jp/news/detail/201303046961
461地震雷火事名無し(東日本):2013/03/05(火) 12:54:01.34 ID:8kz+VZZV0
>>459
文化教養の増進のために図書館を造ったんじゃなかったのかよ?
462地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/05(火) 13:47:42.84 ID:VtzGUi23I
文化、教養なんてあるわけない
463地震雷火事名無し(芋):2013/03/05(火) 18:43:42.94 ID:CZj9Xi52T
当初、加須に避難した人は約1300人で今が133人と言うことは大半は文化的だということだよ。
464地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/05(火) 19:12:25.26 ID:VtzGUi23I
今の133人はいったい何?
465地震雷火事名無し(芋):2013/03/05(火) 19:40:58.23 ID:CZj9Xi52T
生きたい様に生きている自然な人なんでしょ
466地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/05(火) 20:29:17.25 ID:VtzGUi23I
光熱費払いたくない連中
467地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/05(火) 22:24:11.65 ID:VtzGUi23I
どケチだからだよ
468地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/05(火) 23:55:18.80 ID:sf3jA+mxO
>>466 ほまいらニートとオナ〜ジ! 二年も経ってんのに 働く意志無し
469地震雷火事名無し(家):2013/03/06(水) 11:02:11.04 ID:OwJ9/WM90
ミクスチャー・ロックバンドDragon Ashのメンバーは24日夜、
急性心不全のため21日に亡くなったベーシスト・IKUZONEこと
馬場育三さん(享年46)への追悼コメントを公式サイトで発表した。
http://www.oricon.co.jp/news/music/2010660/full/

原発推進派・親米愛国者モドキを逮捕せよ! アメ狩りを国是とせよ!
470地震雷火事名無し(芋):2013/03/06(水) 12:44:55.70 ID:KJJt6Y2D0
また、原発避難者の高速道路無料が延長になりましたね。
せめて、月に何回とか制限付ければいいのにいつまで続くんでしょうか
471地震雷火事名無し(茨城県):2013/03/06(水) 15:20:19.56 ID:TJa9awdS0
入居の際、募集要項に2年期限は明記されており、それを了承して申し込まれたはず。
補償が遅れているならば、期限後の入居費支払いを、補償・入金されるまで猶予してもらう方法もあるのでは。

住居の補償がなされることは決定しているわけですし、いつまでも無料を望むのは・・・。
感覚がおかしくありませんか?


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20130306-OYT8T00026.htm
だが、いまだに賠償額が未確定の段階で家の購入に踏み切れるわけがない。
公務員宿舎で避難生活を送る町民らは皆、「いつまで、この宿舎に無料で住めるのか」という不安も抱えたままだ。
472地震雷火事名無し(茸):2013/03/06(水) 16:08:33.94 ID:TFvccG+b0
>>471
いよいよつくばでも双葉の精鋭モンスター部隊が暴れだすのか。

楽しみだね〜o(^-^)oワクワク

つくばに居る議員と取り巻きは、町内でも有数のモンスター達で、騎西の奴らなんか比べものにならないぐらい厄介らしいよ。

つくばのみんな覚悟してね(^з^)-☆
473地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/06(水) 21:04:54.92 ID:uZC1BnuF0
>>276の補足
ネズミさん=浪江町長
クマさん=富岡町長
474地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/06(水) 22:39:59.73 ID:xVAMyEt5I
震災前からパチンカスだろ
http://s.ameblo.jp/moody-night/entry-11185637690.html
475地震雷火事名無し(茸):2013/03/07(木) 16:42:02.04 ID:kxWW4B7i0
次の日曜日に新町長が決まる。
6月中旬にはいわき市へ役場移転する。
中間貯蔵施設の件も話合いになる。
賠償も進むだろう。
476地震雷火事名無し(東日本):2013/03/07(木) 19:27:14.67 ID:RrBywYVx0
とにかく町長選がおわったら、わだかまりを封印して協力して復興を進めようぜ。
不自由な生活を黙って忍のが誘致責任の果たし方だよな。
477地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/07(木) 20:53:20.63 ID:xs3hvuEHI
6月中旬、役場移転と同時に強制閉鎖らしい
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0307/sph_130307_8191978852.html
478地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/07(木) 21:47:42.00 ID:96ErA+2J0
こいつらが風俗行きまくってるんだよな
オキニの嬢が教えてくれたんだが、ヒマだかららしい
ちゃんと来たくせに、帰るときになると土地勘がないから帰り方がわからないとか行って、
嬢に帰り方のメモ書かせたり、駅まで遅らせたりで迷惑だって言ってたよ
カネはあるくせに一番短いコース選ぶもんだから、
駅まで送るのも本当なら延長料金取ってやりたいって非難轟々みたいだよ
でもまあ、加須からいなくなればそんな被害もなくなるね
479地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/07(木) 22:44:48.18 ID:xs3hvuEHI
>>478
あんたもヒマでデル行きまくりなんだろう
480地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/08(金) 05:05:32.51 ID:hRxIWfIi0
>>478
加須から西川口まで出るのも大変だろうな。
481地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/08(金) 06:21:43.55 ID:oktOAtT3O
>>480
今は大宮だな
西川口には何もない
482地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/08(金) 06:44:05.54 ID:SetFiStI0
>>480
大塚だ
カッペが
483地震雷火事名無し(茨城県):2013/03/08(金) 13:21:13.48 ID:YJC25hw90
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130308-00000029-mailo-l08

東京電力福島第1原子力発電所事故で避難を強いられた福島県双葉町民が多く暮らす「双葉町コミュニティー」がつくば市に形成され、復興の支えになっている。
核となっている中村希雄さん(71)、富美子さん(71)夫妻は「私たちは避難民ではなく、自立した復興民」と前を向く。

→理解不可能。避難民だから月十万の家賃を払わずに住んでいられるわけで・・・。福島にいないのに復興民ってわけがわからない。
 なんか言ってることが勘違いなんだよね。

夫妻が現在の住居であるつくば市の公務員住宅を見学したのは11年夏。
長年人が住んでおらず、廃屋状態で、草がうっそうと生い茂っていたが、気にならなかった。
「自分たちがここで前向きな生活を送れば、全国から仲間が集まるかもしれない」。住宅を整備し、秋には住み始めた。

→整備したのは国。復興財源でリフォームしたはず。
 そもそも空き部屋になっていたのは、廃止売却する予定だったからで、誰も住みたがらなかったからではないよ。

 この人たちは、ただ単にお気に入りの人たちと一緒に無料でつくばに住みたいだけでは。
 なんで毎日はいつも埼玉・茨城避難組よりに偏った報道ばかりするんだろう???
484地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/08(金) 14:03:12.06 ID:XVzRNS44I
常磐道桜土浦ICから乗り降り無料要請して
避難民じゃないの?
医療費無料、家賃無料なのに避難民じゃない?
つくばには人増えないのなんで?
485地震雷火事名無し(庭):2013/03/08(金) 16:17:43.78 ID:5mjnEgdYP
双葉町からつくば市か、いいとこ住めたな。
公務員住宅なんて、一等地じゃん。
トーホグの農民なんて、住みたくても住めないぞ。
つくばも周辺は農家だから、土いじりしたくなったら交流できるんじゃないか。
車がなくても、セグウェイも使える広い歩道やペデで高齢者に安全は確保されている。
悲惨なお年寄り演じれば、生活レベルが高い市民に可愛がってもらえるよ。
つくばはパンの街でもある、そして科学と最先端技術の街だからね。
ただ裏の顔も持ってるからね。
あまりつくばを、いや茨城を舐めないほうがいい。
486地震雷火事名無し(志摩):2013/03/08(金) 18:40:12.74 ID:ycxxafr20
>>483

福島の復興の妨げになってるよ

帰る気無いのに中間貯蔵施設は反対唱えてたんだよな

双葉町だけは除染するな除染するなら最新鋭の技術でしろと言ったしな
487地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/08(金) 23:22:15.66 ID:XVzRNS44I
復興民?
全然復興してないだろ、頭から復興した方がいい
488地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/03/09(土) 03:45:42.14 ID:gSPVrAUBO
>>485
茨城もみなしとうほぐだろ。
どさくさに紛れて関東人ヅラすんなよ納豆土人
489地震雷火事名無し(芋):2013/03/09(土) 17:04:06.27 ID:R6hWjFS/T
双葉町長選10日投票
http://www.minpo.jp/news/detail/201303097057

10日午後10時ごろに大勢が判明する見通しだ。
490地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/09(土) 17:09:48.92 ID:eGaUhPxI0
まさに!
まさにイ
まさにまさにまさにィィィィィィィィィィィー
まさに!
きさまのいうとおりよなああああああぁ〜
絶望のォ〜〜〜〜〜
ひきつりにごった叫び声を
きかしてみせてくれ双葉土人
491地震雷火事名無し(福島県):2013/03/09(土) 18:55:27.76 ID:81x+rubj0
>>490
まぁ 餅漬け持ち突け お茶でも飲めどうだい ( ^-^)_旦""
492地震雷火事名無し(庭):2013/03/09(土) 23:43:44.66 ID:qTvB5xnNP
>>488
そこに食いつく?w
493地震雷火事名無し(芋):2013/03/10(日) 13:40:17.99 ID:PWg/u8akT
福島・双葉町長選の投票開始 全町避難の中、4人が立候補
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20130310/Kyodo_BR_MN2013031001001202.html
494地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/10(日) 14:41:41.74 ID:ylfCc01ZI
避難所閉鎖も時間の問題だ
古事記が閉鎖に徹底抗戦、新聞のネタは尽きない
495地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/10(日) 14:45:52.06 ID:ylfCc01ZI
平成の百姓一揆が始まるぜ!!!
496地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/10(日) 18:19:34.16 ID:g8OUcaNo0
569 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2013/03/10(日) 17:08:27.75 ID:j9XaC9vx [4/6]
「立派な家を作れ」 大臣に「根本さん」
581 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2013/03/10(日) 17:08:41.28 ID:F7D3dCbK [7/7]
デカイ家を寄越せや、大臣
584 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2013/03/10(日) 17:08:42.09 ID:8aOJXHAH [5/6]
大臣が住むレベルの家寄越すニダ!www
746 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2013/03/10(日) 17:13:55.44 ID:MTUcRI5v
被災者は本当大変だと思うけど なんなんだ
「仮設がせまい、音がうるさい 復興住宅は大臣が住めるようなのにしろ」
497地震雷火事名無し(東日本):2013/03/10(日) 19:02:25.93 ID:2NpRYMOv0
東電からもらった資金をパチンコに浪費するのと、株式や日経平均に連動
するETFや投資信託に寝かせた人の差ははかりしれないよな。
498地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/10(日) 19:10:24.73 ID:ylfCc01ZI
双葉民が東電から貰った金は将軍様に献上
もとは国民の税金、わかりやすい構図だ
499地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/10(日) 19:14:27.54 ID:XE+6DKHr0
>>498
いつまでも廃校に居座る傲慢さ、年老いた親を弁当もらう人質に廃校にしばりつけて自分たちは借家で昼寝してる屑ぶりといい、双葉=朝鮮とみて間違いないだろうな。

もともと在日部落でもあったんじゃないかw
500地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/10(日) 19:49:50.27 ID:ylfCc01ZI
北は核開発で強硬路線突っ走ってるのに、
お花畑なパチンカスは東電の賠償金、
北に懸命に献上してるんだから大馬鹿としか
言いようがないな
501地震雷火事名無し(東日本):2013/03/10(日) 20:27:42.29 ID:u5m+igdV0
双葉郡、ぶっちゃけ在日多いっす
502地震雷火事名無し(志摩):2013/03/10(日) 20:30:18.91 ID:LO7OeyUp0
福島に帰ってこなくてイイよw
503地震雷火事名無し(志摩):2013/03/10(日) 20:34:52.97 ID:LO7OeyUp0
炭鉱〜原発と乗り継いできた歴史があるのでヤクザが多いw
原発来る前は福島で一番貧しい地域だった
504地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/10(日) 20:39:35.63 ID:Rq+iX2bMO
東北なんか近代まで嫁売ってたような地域だしな。
NHKもいくら福島を持ち上げるとは言えあんな単なる私大創設者の嫁なんかをモデルにせざるおえないとはかわいそうだな。

本当なら野口とか持ってこれそうだったんだが渡辺淳一さんのおかげですっかり食わせ者だったってことがばれてしまったからなw

俺としてはそろそろ渋沢栄一さんでもやってほしかったが。
506地震雷火事名無し(芋):2013/03/10(日) 21:14:25.71 ID:LkqEfqD2T
双葉町長選挙 投票状況及び開票結果について
※開票は午後9時より行います
http://www.town.futaba.fukushima.jp/senkyo/20130310_01.html/
507地震雷火事名無し(芋):2013/03/10(日) 21:55:45.55 ID:LkqEfqD2T
双葉町長選:伊沢史朗氏が初当選
http://mainichi.jp/select/news/20130311k0000m040088000c.html
508地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/10(日) 22:18:59.31 ID:LT7P7rI20
みんなで、明日にでも帰還するのか?加須市の避難所は閉鎖して早く出ていかないとな。

★双葉町帰還「30年後」 町長、暫定目標示す

 東京電力福島第1原発事故で役場機能を埼玉県加須市に移している福島県双葉町の井戸川克隆町長は4日、
仕事始めの訓示で「一日も早い古里への帰還を目指す」とした上で「目標を暫定的に30年後とする」との方針を示した。

 放射性セシウムの半減期が約30年であることを理由として挙げ、
「帰還に当たって国、福島県、東電と協力して徹底した放射能の除去に取り組み、
目標値を国際放射線防護委員会が示す一般住民の年間被ばく線量の上限1ミリシーベルトとする」とした。

 一方、町は放射線量に応じた避難区域の再編について国と協議中で、
井戸川町長は記者団の取材に「だいぶ煮詰まっている」と述べた。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130105t61018.htm
509地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/10(日) 22:21:22.99 ID:/eZelWXd0
>>491
福島民は双葉土人を許してはいけない。
510地震雷火事名無し(福島県):2013/03/10(日) 22:36:03.94 ID:iuL6lq6d0
>>509
どうして?
511地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/10(日) 23:44:33.75 ID:ylfCc01ZI
新町長は県、いわき市、他の双葉郡町村と
良好な関係を築きたい
そうすると埼玉はどうでもいい訳
避難所は閉鎖の方向だろ、
しかし古事記は状況理解できないから
籠城するしかない
最終的に強制退去しか方法ない
格好の新聞ネタだな
512地震雷火事名無し(福島県):2013/03/10(日) 23:48:17.19 ID:iuL6lq6d0
居土沢さんの置き土産
513地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/10(日) 23:56:39.35 ID:ylfCc01ZI
避難所は井戸川が自費で面倒みればいいんだよ

ノドが痛いと逃げるかもな
514地震雷火事名無し(福島県):2013/03/11(月) 00:14:49.27 ID:o/0suQ/N0
これで騎西高校避難所閉鎖は確実ですね あとはいつかだけ

御発ちになる際に双葉の皆さんには”飛ぶ鳥跡を濁さず”と清掃し速やかに
退去してほしいものですね
515地震雷火事名無し(福島県):2013/03/11(月) 00:24:17.84 ID:o/0suQ/N0
訂正 立つ鳥跡を濁さず
516地震雷火事名無し(東日本):2013/03/11(月) 02:18:41.24 ID:P6mG53m+0
つくばのもちゃんと回収してってー!
517地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/11(月) 13:39:42.86 ID:oH6e5e+DI
騎西高校の住人は籠城準備に入ってるぞ
518地震雷火事名無し(志摩):2013/03/11(月) 13:50:43.34 ID:nKXUkSk/0
マジ?
519地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/11(月) 14:06:25.29 ID:ER+cy/PnO
こいつらはマジに身分証やら保険、家庭なんかどうするつもりなんだ!?
520地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/11(月) 14:30:09.55 ID:nR3+srmn0
まだ双葉町としてやっていく気なんだね
なんだかなぁ・・・
521地震雷火事名無し(東日本):2013/03/11(月) 15:53:04.20 ID:32MVz+5UO
補償金集り居着いた避難先の自治体からも集り捲ってる癖に愚痴ばかりの原発避難民は何様?良い加減自立しましょうね!集りコジキの生活楽しいですか?
522地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/11(月) 17:19:51.51 ID:7N0mmFIJO
井戸川に洗脳された新町長殿

双葉の籠城している195人は特に騎西に居なくても福島で集めておけば問題は無いはず。

何故、騎西を閉鎖しないかがわからない。

わざわざ他県で避難所を存続させるかをキチンと発表して欲しい。
523地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/11(月) 18:48:28.03 ID:oH6e5e+DI
コジキライフは最高だろ
テレビに騎西高校の住民出てたけど、
行く所ないそうだ
こいつら何なの?
524地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:日向灘M3.7最大震度2】):2013/03/11(月) 19:01:48.44 ID:uukulPac0
【安倍内閣】 原発事故避難者「20ミリシーベルト」帰還へ安全指針 除染目標の「1ミリシーベルト」と区別
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362989076/l50

さすが自民さん
525地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/11(月) 19:52:19.21 ID:dLkK8+WM0
>>524
正しいでしょ
民主の細野は無茶苦茶な基準値で日本壊滅させたかったらしい
避難者は故郷に帰っても大丈夫だよ
526地震雷火事名無し(東日本):2013/03/11(月) 19:52:47.96 ID:JczVy9e80
早く双葉町に帰りたいなら、まずは福島県に戻って復興に助力しろよ
年寄りでも手伝えることあるだろ。
527地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/11(月) 21:34:16.69 ID:Rbuc0Ew/0
>>524
人殺し民主党の奴隷のてめえも人殺しw
528地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/11(月) 23:48:31.97 ID:SzBfXeMbO
>>527静岡!
こんなとこで被災者叩いている場合じゃねえだろ!
北の若様が、静岡の祖国を火の海にするとほざいているぞ。
祖国に帰って、戦わないでいいのか?
529地震雷火事名無し(茸):2013/03/12(火) 14:03:21.55 ID:W7IJB9Px0
>>516
悪いがつくばのは現地で処分たのんます(^_^)ゞ
530地震雷火事名無し(庭):2013/03/12(火) 14:10:59.31 ID:pTwXRH4vP
お年寄りとかは、殆どいい人達なんじゃないの?
一部の世代のやつらが傍若無人なだけで。
つくばの公務員住宅は、廃墟寸前だったところを綺麗にして住んでて、近隣の人も綺麗になったと喜んでいるらしいぜ?

ゆくゆくは大手デベが、マンションとかにするんだろうけどさ。

つか、双葉町の人いるの?このスレ。
531地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/12(火) 15:12:44.44 ID:VVPoQUfQI
つくばは地上の楽園なの?
532地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/12(火) 17:19:01.69 ID:LHGHNDkaO
>>531
つくばと言っても、学園都市側と
昨年竜巻の被害に遭った旧筑波(北条)では、かなりの温度差が
533地震雷火事名無し(庭):2013/03/12(火) 17:33:59.18 ID:VQyBbRgd0
フタバの行くところ災難あり

疫病神以外の何者でもない
534地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/12(火) 20:10:46.96 ID:5rpA6c+S0
>>528
民主党叩いてるのにどうしておまえが発狂してるのw
535地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/12(火) 20:12:33.22 ID:JQmUkY9O0
原発事故除染費用10兆円と試算
ttp://www.daily.co.jp/society/science/2013/03/12/0005809101.shtml

>環境汚染の専門家らでつくる環境放射能除染学会は12日、東京都内で講演会を開き、
東京電力福島第1原発事故に伴う除染費用に関し、森田昌敏理事長が
「総額で10兆円に近づくと推測される」と試算結果を報告、さらに費用がかかる可能性も示した。
536地震雷火事名無し(庭):2013/03/12(火) 22:32:10.27 ID:pTwXRH4vP
なんにしても老人は大切しないとな。
537地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/12(火) 22:42:48.70 ID:5rpA6c+S0
>>536
大事にされる年寄りは努力をしてきた年寄りであって、子孫の命よりその場の金をとった人殺しじゃないw
538地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/12(火) 22:52:38.98 ID:VVPoQUfQI
ワガママな人間は年取るともっとワガママになる
539地震雷火事名無し(茨城県):2013/03/12(火) 23:11:17.61 ID:WXuDvt2a0
>>530
近隣だけど喜ばれてるとか聞いたことないな。
ウッドデッキやらイロイロ作って改造してるけどね。
540地震雷火事名無し(庭):2013/03/12(火) 23:33:41.89 ID:pTwXRH4vP
>>537
みんながみんなそうじゃないでしょ。
まあ老人だからってみんないい人間じゃないのは確かだろうけど、双葉町ってところで
区切るのはよくないと思うぜ。

>>539
俺はニュース記事読んだだけだから、わからないけど、あの鬱蒼とした廃墟の頃よりは
マシになったと感じるよ。
541地震雷火事名無し(芋):2013/03/13(水) 08:51:32.22 ID:hqgQKR+2T
<双葉町職員>12日間「放射能まみれ」…警戒区域の捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130313-00000011-mai-soci
542地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/13(水) 14:35:39.21 ID:Uo4QNc/VP
双葉に大金払えば最終処分場受け入れてくれるんでない?
最終処分場は福島にしか作れないだろ
543地震雷火事名無し(東日本):2013/03/13(水) 17:26:58.49 ID:slmV84Z60
最終処分場は双葉で受け入れろよ。

さすがに加須の高齢者ももうパソコン使えるようになって薄情から自立して
独りで車椅子転がせるだろ
544地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/13(水) 19:23:58.21 ID:k4Awwg+SI
騎西高校の年寄りは出る気全くない
元気な超ワガママオヤジも出る気なし
避難所出たら生活できないと大騒ぎ、
日本最強の古事記集団
545地震雷火事名無し(庭):2013/03/13(水) 19:49:27.99 ID:nxifuqgx0
>>542
大金ってどこくらい? その大金って国民の税金だよね
546地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/13(水) 19:54:03.00 ID:ELgB2pMWO
>>544
追い出したい奴が何もしないから出ていかない。
というか、出ていく必要がない。
何日何年居てもお客様待遇。
追い出したいと思っているのはネットの粗悪な住人だけ。


追い出したいなら追い出さないと何も変わらない。
547地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 20:03:36.40 ID:9rouqzlVO
>>546
安倍内閣に期待だな。
ミンスがやらなかったナマポ対策も始めたみたいだし、この勢いで避難民対策も上から
バッサリ手を入れてほしいわ。
548地震雷火事名無し(庭):2013/03/13(水) 20:08:28.17 ID:gdnPTsGT0
>>547
安倍内閣に期待? なんか勘違いしてない
原発推進が本音の党でしょ金になる原発民に甘い政党だよ
549地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/13(水) 21:06:34.48 ID:mTtr6qYA0
>>545
もうすでに大金もらってるから双葉はw

1970年代からずっとねw
550地震雷火事名無し(東日本):2013/03/14(木) 07:09:27.33 ID:fT2R03mr0
>>544
テレビ局がインタビュー取材に来た時だけ弱者を装いながら答えるが
テレビ局が取材を終えて騎西高校の外観を映してるとふらつきながら
答えてた被災者が校庭横にある駐輪場付近でテキパキと洗濯物を
干してる姿が映されてたなんてきっと見間違いのはずだ
551地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/14(木) 10:32:58.06 ID:7OGOCpio0
維新の会「セシウムは人体に無害。強制避難を全面解除すべき」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363217114/
552地震雷火事名無し(岡山県):2013/03/14(木) 10:39:18.64 ID:e6NdDdlI0
無害どころか放射能は体に良い
553地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/14(木) 12:09:22.84 ID:mQfE4BB4O
今の環境を、みんなが認めてる双葉町民を何故叩くかな?
被災者のパチンコだって、みんなが認めているわけだし、散々神輿に乗せといて梯子外すか?
554地震雷火事名無し(庭):2013/03/14(木) 12:14:33.60 ID:yWTpem+tP
町民全体で叩くんじゃなくて、一部のバカを徹底的に叩けばいいのに。
一部のバカは、それを出来ないと分かってて、二年もあぐらかいてるんだと思うし。
555地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/14(木) 12:47:33.81 ID:mQfE4BB4O
>>554
もしそうだとしたら、ある意味賢い生き方。
世論や流れ、マスコミ等を上手く利用したもの勝ち。
その反面、嫉妬投稿は永遠の負け組かな?
556地震雷火事名無し(茸):2013/03/14(木) 15:05:14.87 ID:bX+F8a1e0
【福島】 先行き見えぬ原発の町でトラブル増 現役警官「放火、けんか、万引き多い。レイプ被害、脱法ハーブ…そんな町じゃなかったのに」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363235018/
1 丑原慎太郎φ ★ sage 2013/03/14(木) 13:23:38.67 ID:???0
★現役警官が語る“原発の町の真実”

 東日本大震災から2年が経過した。「復興へ」「被災地を元気に」――。
このようなスローガンで被災地が前に歩きだしている一方、現状はまだまだ混沌としている。
これは、東京電力福島第1原発の爆発事故で放射能の被害を受けた地域の話。震災以来、我々もよく耳にする、とある町だ。
そこに勤める福島県警の現役警察官A氏は「本当の事実を知ってほしい」と本紙の取材に応じた。

 A氏はあの日も津波からの避難を必死に呼びかけて、パトカーで海岸線を走っていた。
それからずっと原発の町を見つめてきた警察官だから分かることがあるという。

「どこの報道機関も復興に水を差すことは自制して書かないんだろうな。
だけど現状を知って対策を立てない限り、復興も何もないよ。だから本音で話すからそのまま書いてほしい」

 被災地には地震や津波の爪痕がまだまだ残っている。だが、爪痕が一番残っているのは被災者の心の中だ。
今年に入って男性が車にひかれる交通事故が起きた。
「車にひかれる前からすでに被害者は血まみれだったという目撃情報がある。
警察も最初は『絶対に家族心中の仕上げか、自殺志願者だ』と思ったはずだよ」

 被害者の身元を調べてみると、震災後に心を病んで2年近くも休職していた某市の職員だった。
「職員は重傷。心中じゃなかったけど、奥さんも子供も心を病んでいて事情も聴けない」

 先行きの見えない生活を送ることで、原発の町はトラブルが増えた。
「放火、飲み屋のけんか、万引きも多い。検挙率はわずかに減ってるんだ。
チマチマした微罪に警察も労力を割けられないから。でも、体感としては犯罪発生率がかなり上がっている」

 仮設住宅のイザコザは多い。「田舎の生活は家と家の間に距離があったから、困った隣人がいても目立たなかった。
そういうヤツが狭い共同コミュニティーに放り込まれて、壁1枚隣にいるんだからたまったもんじゃない。
隣の子供にイタズラしたり、物を勝手に使ったり…」(続く)

東スポWEB http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/119704/
557地震雷火事名無し(茸):2013/03/14(木) 15:05:44.49 ID:bX+F8a1e0
 こんなケースも生じた。
「どうやら仮設の若い女性が外出中にレイプ被害に遭った。
我々の間では『レイプは1件あったら10件あると思え』と言われている。
強姦は親告罪だから、被害者が訴えないといけない。
ただでさえ泣き寝入りするレイプ被害者が多いのに、すぐに噂の広まる仮設だとなおさら訴えることはできない。
世間体を気にする人はそうなっても仮設からすぐに逃げることはできないよ」

 かつては絶対になかった脱法ハーブの持ち込みも確認されている。
「一時期は原発や火発の作業員3000人が一気に県外からやってきた。素性の知れないヤツも多いだろ。
そんなヤツが繁華街で手に入れた違法なものを持ち込む」。
バリバリにキメた状態で昼間から全裸で外に出てきたお騒がせな女もいたそうだ。
「尻尾はつかんでないけど、シャブも入り込んでるって話も耳にする。そんな町じゃなかったのにな」

 薬物はダメだが、酒も被災者をダメにする。
「車社会だから、外から来た人には一見分からないけど、居酒屋で毎日酒飲むヤツが増えた。
仕事ないけどまだ賠償金がある。だから昼間から飲む。ストレスがたまってケンカ沙汰なんてしょっちゅう。
そこに駆けつけるのはもうウンザリだ」

“震災成金”と呼ばれる人々も登場した。
「特定されるから名前は出せないけど、ある村には11人家族なんてのもいる。
精神的補償が1人10万円だから、何もしなくても1か月で110万円だ」。
町にはBMW、ベンツ、レクサスなどの高級車が走るようになった。

「おばちゃんがベンツに乗って高額なルイ・ヴィトンのカバンを持つ。なのに着てるセーターは毛玉だらけ(笑い)。
分かりやすい田舎成金だよね。セルフのガソリンスタンドなのに、店員にお小遣い渡して『洗っといて』って」。
彼らが悪いわけではないが、どことなく人間らしさのない仮の生活が続いている。これが現実だ――。

以上
558地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/14(木) 15:18:59.29 ID:1cvSvPdI0
こういうのが賢い生き方なんですねwww
559地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/14(木) 19:32:26.82 ID:Px2i1/nZ0
>>558
昔から他人を利用してこずるく生きるのが百姓w

理由もなく差別されてきたわけじゃないw
560地震雷火事名無し(東日本):2013/03/14(木) 20:05:59.93 ID:D1iKd/Wm0
新町長のメッセージまだかよ。どれだけ鈍間で頭が悪いのかよ?
561地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/14(木) 23:29:45.38 ID:mQfE4BB4O
そろそろ双葉の町民には、庭付き一戸建て住宅でも手配してやらなければ
562地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/15(金) 06:10:57.89 ID:MBmYKEIQ0
>>561
百姓など野宿で十分だよ。適当なほら穴でも紹介してやれw
563地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/15(金) 07:00:09.69 ID:cgI+TN0DO
>百姓など野宿で十分だよ。適当なほら穴でも紹介してやれw


この>>562は、将軍にでもなったつもりか?
この偉くなった勘違いバカ、何様?
564地震雷火事名無し(芋):2013/03/15(金) 19:17:34.87 ID:BusQgAe5T
双葉町長、条件付きで「中間貯蔵調査」受け入れ
http://www.minyu-net.com/news/news/0315/news5.html
565地震雷火事名無し(茸):2013/03/15(金) 20:16:59.73 ID:Y0ETY9lF0
その条件とは、町民を帰宅させるための引っ越し業者を今すぐ手配して頂くことです
566地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/15(金) 22:49:31.05 ID:MBmYKEIQ0
>>563
百姓みたいな馬鹿でもできるくだらない仕事など死んでもやりたくない「まともな」人間です。
567地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/16(土) 00:00:06.23 ID:05IIkd/eO
>>566
誰がニートになった理由を述べろと言った?
よくもまぁーペラペラと自己紹介しやがってwww
568地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/16(土) 01:40:36.50 ID:mcHDSFhc0
静岡が北の首領だろうが百姓だろうが埼玉に居座る乞食の所業は帳消しにならんのよ
残念だなw
569地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/16(土) 06:33:05.03 ID:05IIkd/eO
>>568
何を帳消しにするのかな?たかがネットでの出来事を帳消しにって、そんなの意味ないわな
この二年間の避難所での生活や行動は、世間が認めたわけだし、帳消しにする意味も理由もない。
570地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/16(土) 07:41:08.58 ID:rcsdYD8m0
>>569
避難所での生活や行動を世間が認めた ×
旧騎西高校双葉町避難所に関心がない 〇

地元埼玉県の正しい現実です。
571地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/16(土) 07:56:50.63 ID:05IIkd/eO
>>570
関心がないのは「認めた」の意志表示
それが世間の相場というやつで。

拒否なら拒否で身体動かし意志表示すればいい。が、あるのはストレス発散のための煽りや叩きだけ。
所詮こんなもんよ
572地震雷火事名無し(埼玉県【緊急地震:津軽海峡M3.5最大震度2】):2013/03/16(土) 08:19:23.35 ID:rcsdYD8m0
>>571さん

土曜日の朝からコメありがとうございます。

「認知」「拒否」でもなく、
「避難所=他人事」なだけですね。

それにしても、いまだに「避難所」があるのはレアですよね。、
現実的には煽りよりボランティアが優勢だから出て行かないんだよ。
574地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/16(土) 08:57:15.66 ID:rcsdYD8m0
>>573さん

おっしゃるとおりですね。
地元民のボラはなくなっても、全国各地からのボラが支援してますからね。
まだまだ日本は豊かな国ですね。
575地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/16(土) 09:55:22.77 ID:b3Eg1cdhI
ボランティアはNPOがやってる
いろんなNPOが入り込んで、年寄りは大喜び
576地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/16(土) 12:44:58.63 ID:05IIkd/eO
博物館や資料館に、藁葺きの竪穴式住居があるように、各地に震災時の避難所が、住民込みで歴史を伝承している。
そう考えればぜんぜん腹も立たない。

博物館の竪穴式住居には、生活観がないからつまらないんだよ。
577地震雷火事名無し(庭):2013/03/16(土) 14:31:46.47 ID:fl/xnNUsP
千葉の房総半島は洞穴に住んでたらしいよ、住居跡がある。
578地震雷火事名無し(茸):2013/03/16(土) 15:59:11.50 ID:PIYqiJiZ0
>>507新町長の伊沢って人、 凍結解除を発議した一人なのにいいの?


http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103280574.html

 第一原発が稼働したのは、ちょうど40年前の1971年。岩本議員が中学生のころだった。
これという産業がなく「出稼ぎの町」だった双葉町にとって、原発は金の卵を産むニワトリだった。
町は原発との共存共栄を掲げ、議会も7、8号機の増設を求める決議をした。
2002年の東京電力による原発トラブル隠し発覚後、決議を凍結したが、07年に凍結を解除。
再び増設受け入れに動きはじめたところだった。

 「町と歩調を合わせてきた議会の責任は免れない。残念でならない」と岩本議員は言う。
ふるさとに戻るまで短くても1年以上はかかると思っている。
「埼玉で避難生活を送る町民のそばにいられず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
何ができるのか、ずっと考えています」。涙をにじませた。

 凍結解除を発議したひとりの伊沢史朗議員(53)=2期目=は、アリーナで避難生活を送っている。
「町の財政破綻(はたん)をなんとか食い止めたかった」と当時を振り返った。
579地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/16(土) 21:41:30.73 ID:cLzmQMTY0
>>578
事実に気が付き、追い詰められて気が変わったんだろ
580地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/16(土) 22:10:22.27 ID:XzFgvb9f0
>>577
最近まで住んでたんじゃねw
581地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/16(土) 22:25:05.68 ID:b3Eg1cdhI
>>578
交付金貰って財政再建団体なんて、最大限の阿呆
582地震雷火事名無し(東日本):2013/03/17(日) 06:22:47.49 ID:JwtEXw5yO
福島ってこんな狂った奴しかいないの?放射能の影響で狂ったヤフオク出品者(笑)

ヤフオク:SUZUKI アルト 東京五輪、誘致に貢献したひとが乗っていた車 Yahoo!オークション
URL:
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=f126021021
583地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/17(日) 10:04:19.25 ID:rpEozFpgI
双葉の被災者、大バカ
http://page404.blog8.fc2.com/blog-entry-288.html
584地震雷火事名無し(芋):2013/03/17(日) 10:48:27.40 ID:ccEMSA9OT
「区域再編は町分断」 双葉の説明会で解除準備住民
http://www.minyu-net.com/news/news/0317/news5.html
585地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/17(日) 15:49:40.91 ID:rpEozFpgI
2年たってまだ支援なんて、何なの?
http://blog.goo.ne.jp/sarukanioyaji/e/d4da179aa68a8d388047f9ad793a72db
586地震雷火事名無し(中国):2013/03/17(日) 15:53:12.65 ID:693qOK7s0
587地震雷火事名無し(茸):2013/03/17(日) 17:42:43.71 ID:zl4PqAls0
【不思議】福島で何故かガン多発現象【原因不明】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1361268000/

福島が実は危険ってのが明らかになり始まった時に、能天気な双葉町民は賠償金欲しさにいわきに移動か…
588地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/17(日) 18:12:59.25 ID:evx8QCQQO
被災者の待遇に嫉妬して、被災者叩きって、実に情けない。
589地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/17(日) 18:46:19.85 ID:XV3LifQZ0
嫉妬されるほど高待遇って東北の乞食だけだな。民主党に投票してくれたから民主党も異常に東北乞食を優遇した。
まるで日本の経済を東北乞食につぶしてほしいかのように。逆に民主党が負けた長崎では県知事選前に脅迫してたよな民主党はw

小沢の地元の岩手の前沢牛のために宮崎牛つぶしやがって。いいざまだ、一生乞食してろ糞東北w
590地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/17(日) 21:21:03.34 ID:Mk5TJIkF0
プライバシーのない体育館で2年間飼い殺しにされてる人達に嫉妬するのって無理だから
591地震雷火事名無し(茸):2013/03/17(日) 21:25:24.14 ID:8CqqacBCP
>>590
教室じゃなかった?
畳とか敷いてすっかり住み着いてる感じだったけど
あ、別に嫉妬しないけどね
592地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/17(日) 22:10:09.26 ID:rpEozFpgI
ニュースで見たけど、家財道具一式揃えて
家賃、光熱費無料のアパートのよう
居心地いいからそりゃ出ないわけだ
おまけに炊き出しもまだしてるようだ
593地震雷火事名無し(庭):2013/03/17(日) 23:47:06.56 ID:vwR3Q9GtP
双葉町民への物言いとは別にして、静岡県の奴が酷いなwこのスレ。
594地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/18(月) 06:36:14.27 ID:sl++G/yj0
>>593
何中立ぶってるんだこの馬鹿w

おまえが乞食の奴隷だってことは先刻承知してるよw
595地震雷火事名無し(芋):2013/03/18(月) 10:21:30.30 ID:Yo87mP2+0
双葉町など福島の中学生14人 加須・騎西中で卒業式
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20130316/CK2013031602000147.html
596地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/18(月) 15:28:40.64 ID:h9+fi/1+0
>>584
区域再編されたからといって富岡みたいに5(6)年間帰りませんと言えば分断しなくて済む話なのに
597地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/18(月) 15:30:55.05 ID:h9+fi/1+0
>>584
大熊も5(6)年間帰りませんと宣言してたな
ただ、あそこは人口比でほぼ全部無理だけどね
598地震雷火事名無し(庭):2013/03/18(月) 19:54:49.97 ID:ai1kHOR5P
>>594
静岡が馬鹿なのは先刻承知してるが、おまえは随分馬鹿偏差値が高いなw
599地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/18(月) 20:45:50.73 ID:vQWEN0AUI
双葉のノー天気な年寄りは本気で帰りたいと
思ってる
それまで避難所に居るつもりらしい
これからも支援を希望してる
そもそも自立なんて気全くない
600地震雷火事名無し(庭):2013/03/18(月) 21:03:53.31 ID:HoInKGIH0
>>594
なんだ静 【クレクレ】ここまで要求!ワガママ被災者痴れからコッチに避難してきたのかw
息巻いても浜岡原パチの暮れ呉れ予備軍じゃあねえ・・・
601地震雷火事名無し(新潟・東北):2013/03/18(月) 23:32:29.11 ID:AsdHhPTBO
また やらかす気か
602地震雷火事名無し(芋):2013/03/19(火) 12:22:04.33 ID:ioMj0oze0
福島原発周辺に復興10年計画 除染工程など
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1900F_Z10C13A3EB1000/
603地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/19(火) 12:34:20.51 ID:t01xgLnzO
除染もなにも

逝ったろ?

停電なんて黙っていればわからないものを、わざわざ公表するなんて
つまり、ここ四五日で逃げろと言いたいわけだろ?

はっきり言ったらパニックになるしな
604地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/19(火) 12:39:25.11 ID:t01xgLnzO
いま、成田や関空の様子どうなのよ?

今のうち日本から、大勢の人が脱出すれば
来たる日の東南海地震の時の被害額が少なくなる。
605地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/19(火) 15:07:19.03 ID:+LeQJEqaO
埼玉のデリヘル嬢はキツイな。金より相手が被爆体やで!?
606地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/19(火) 15:09:12.67 ID:RPxpknC6I
今後原発周辺10年、、、
あと10年賠償金貰うって事かい
607地震雷火事名無し(庭):2013/03/19(火) 16:51:32.22 ID:NHtP+vs70
>>606

ニダニダ。
原発被害?補償払い、可哀そうにニダ
東電のお客さん関東甲信越の? 電気代から払うんだろニダ
とすれば電気代上がるか?ニダ

原発なんかに頼るからニダヨ しかもヨソにニダ 因果応報カ?ニダ。
608地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/19(火) 18:31:10.17 ID:RPxpknC6I
被災者はホクホクだな
パチ屋が儲かって、将軍様もホクホク
609地震雷火事名無し(関東地方):2013/03/19(火) 18:43:15.10 ID:jQsvIGz8O
何万年も人が住めない土地になったって事がまだ理解できないのかね
そんなに帰りたいなら、フクイチで処理困ってる汚染水を飲み尽くせや!
地下水も全部汚染されてて本気で帰れるとでも?
610地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/19(火) 19:19:16.45 ID:JGUt7OY4i
ジジババには帰れないと説明しても無理
帰るまで避難所に居るつもり
つまりずっと依存する気満々
611地震雷火事名無し(茸):2013/03/19(火) 20:22:12.26 ID:7qxjolnK0
双葉町民ですけど

今週あたりから町議会始まるんですよね

今回は復興や賠償関連の一般質問が当然出ると思うんですけど、町民のためにしっかりやって下さいね。

まさか居ないとは思いますが、くだらない町長批判や過去の政策に対する批判をするような議員は・・・町民から軽蔑されますよ。
612地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/19(火) 21:47:35.30 ID:RPxpknC6I
>>611
騎西高校閉鎖の議案でないんだろうか?
613地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/19(火) 22:06:34.00 ID:y7BG5thC0
”差別は銭になる”から40年
”双葉町は銭になる”から2年
614地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/19(火) 23:00:17.55 ID:RPxpknC6I
双葉のパチンカスに賠償金が入れば入る程
将軍様は大喜び
パチンカスは趣味がないから、あとは酒、風俗しかない
615地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/19(火) 23:12:35.26 ID:GIknymk+0
埼玉スーパーアリーナから会津の温泉地に移った糞被災が地元の人たちに
「おまえらいくら給料もらってるの?」

どっかの歌舞伎のお兄ちゃんみたいなこと言って会津の人たちをいじめてたんだってねw。
さっさと責任とって被爆して死ねクズw
616地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/19(火) 23:33:35.99 ID:RPxpknC6I
猪苗代ホテルリステルでも、超DQN大バカファミリーが
強制退去くらったな
617地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/19(火) 23:36:07.94 ID:RPxpknC6I
酒飲んで暴れたバカオヤジもいた
双葉はどうしようもない奴が多い
618地震雷火事名無し(庭):2013/03/19(火) 23:40:46.04 ID:k/ohJ8Br0
いや、二葉町の奴らは死ねよ
原発誘致した張本人だろうが
と、考えが浅いかもしれない俺は思う
つか、考えが浅い奴が大半だけどな
619地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/20(水) 00:03:04.70 ID:t01xgLnzO
未だにパチンコ資金が、北の将軍様に流れるなんて
時代錯誤も甚だしい図式を語る輩がいるとはwww
620地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/20(水) 00:05:25.95 ID:RPxpknC6I
チョンが釣れたな
621地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/20(水) 00:08:18.86 ID:mmOXgWFOO
>>618
双葉の奴は特別に死なないなんて法則はない。
622地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/20(水) 00:16:08.68 ID:wLyfpi8R0
とは言っても避難所は閉鎖しちゃうんで
623地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/20(水) 00:18:01.56 ID:1XJL44NQI
双葉は人に寄生して、しぶとく生きるよ
都合悪くなったら集団で大騒ぎするんだろ
624地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/20(水) 06:28:04.87 ID:mmOXgWFOO
>>620
自己紹介乙です。
625地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/20(水) 18:55:41.30 ID:mWvDsT6L0
埼玉に定住した連中は双葉よりは(埼玉のほうが)パラダイスな所だと思ってんだろうな
ここだけではないが、(放射能を逃れを理由に)福島を離れた若い世代は、よその土地でエクスタシーを感じてるだろうな
626地震雷火事名無し(SB-iPhone【緊急地震:三陸沖M3.5最大震度不明】):2013/03/20(水) 19:58:02.69 ID:fwYNrSkBi
埼玉に住んでる双葉の連中は、福島に居る双葉の連中を
田舎者だとバカにしてるようだ

変な優越感持ってるぞ
627地震雷火事名無し(愛知県):2013/03/20(水) 20:34:43.01 ID:ayqazNAa0
双葉さん達いつまで避難所暮らしするの?
いい加減自立しないと
628地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/20(水) 20:51:33.38 ID:fwYNrSkBi
ニュースで自分達が自立出来ないのは、東電が悪いとジジババが言ってたぞ
629地震雷火事名無し(滋賀県):2013/03/20(水) 21:27:46.94 ID:oGZoTihV0
時事通信 3月20日(水)15時30分配信

原子力規制委員会が外部の専門家を集めて設置している検討会のメンバーのうち少なくとも15人が、
電力会社などから寄付や共同研究費などの資金提供を受けていたことが分かった。
検討会では原発の新たな安全基準の策定などが行われており、「信頼性にかかわる」との批判も出ている。
 規制委はこれまでに13の検討会を設置。このうち商用原発の規制に関わる9検討会のメンバーについて、
原則として3年以内に電力会社や原発メーカーから個人や研究室が寄付を受けた額や、
講演などの報酬の有無を自主申告してもらい、ホームページで公開している。
 公表資料によると、2008〜12年度、14人が総額6830万円余りを寄付や共同研究費などとして受け取っていた。
金額は少ない人で30万円、多い人は2714万円だった。このほか、共同研究費の提供を受けたが
「企業秘密に当たる」として、金額を明かさなかった専門家が1人いた。
2714万円の資金提供を受けた山本章夫名古屋大大学院教授は、原発の新安全基準検討会と福島第1原発の作業評価検討会のメンバー。
他に3業者から09〜12年度、毎年計50万円以上の報酬を受け取っていた。 
630地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/20(水) 22:58:08.68 ID:o5IPEXVe0
>>628
東電のおかげで百姓もしないで遊んでくらせてたクズが笑わせるなw
631地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/20(水) 23:09:44.54 ID:o5IPEXVe0
糞被災が東電に濡れ衣を着せてもっともっと金を吐き出させようとネズミを放り込んだ件
632地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/20(水) 23:20:15.78 ID:1XJL44NQI
http://www.town.futaba.fukushima.jp/file.jsp?id=2825

TEPCOのクレカ配布で、限度額一億ってあるぞ
633地震雷火事名無し(庭):2013/03/21(木) 00:02:18.80 ID:hL2Ot/dq0
634地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/21(木) 00:04:18.72 ID:1XJL44NQI
くん
635地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/21(木) 00:04:44.70 ID:mmOXgWFOO
>>627
自立する必要性がないから。
自立を必要としない環境
それを作ったのは、双葉民じゃない。
636地震雷火事名無し(庭):2013/03/21(木) 00:07:25.55 ID:ooKWaHDv0
>>630
おっさんなんでそこまで異常なんさ? 「福島異常 俺たち正常」ってこと?
今日も今日とて”浜”岡県民荒れ気味だなあ
まっ お貰いさんクレクレ・電力さん甘々だから 自分トコ原発に問題飛び火しちゃ困るもんな
金の成る木死守、類焼阻止のハッスルぶりが逆にイタイ
637地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/21(木) 00:46:04.24 ID:EsGj9PZh0
>>635
そういうのを「盗人猛々しい」って言うんだクズw
638地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/21(木) 00:48:49.70 ID:EsGj9PZh0
>>636
否定できる根拠あるのかよw

ただで金もらえるならなんでもやるからな被災乞食はw。東電に失態させて世間に叩かせて口止め料を払わせようという魂胆w

震災から二年もたつのにまだテレビの前で堂々とお涙頂戴してるとか集団詐欺としか思えない。
639地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/21(木) 00:54:42.80 ID:EsGj9PZh0
こんなことになるなら東電も
「また7号機8号機作ってくだせえええええ。今すぐ作らなくてもいいんで金だけ前払いでくだせええええ」って福島が土下座しにきた映像でも
とっておけばよかったな。ここまで悪人にされることもなかったろうに。
640地震雷火事名無し(庭):2013/03/21(木) 01:29:37.02 ID:e8S8NZdc0
なんだ今夜は元気だな明日は休みか? 夜更かしは体に毒だぞ
>>638
原発で生きていますお蔭さま"浜"岡県民なお前さんがそう言ってもねえ......
フクシマは90正規軍 638は90予備軍のにしか見えねえけど
641地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/21(木) 02:37:07.88 ID:6wGWU+q40
福島でも原発に頼ってない地域のことはどうでもいい
双葉・大熊のような原発乞食の中でかつ
廃校に居座り続ける双葉の異様さが突出している

静岡でも原発依存民でかつ
震災があったときに他県の避難所を長期占拠したとしたら痛いが
現実に存在する双葉の占領民の前ではそんな仮定のクズ認定などw
642地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/21(木) 02:38:59.13 ID:iPR/caTE0
双葉町の萌えキャラ作ればいいのに
643地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/03/21(木) 11:54:25.69 ID:bBTx2iIB0
wowowでやった双葉町の映画見たけどひどかった
一時金として一人100万も出てるなら十分アパート借りれるよな
同情して損した
644地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/21(木) 12:14:52.98 ID:Y+GxIklqI
借り上げ、仮設住宅なら家賃無料
家賃払っても東電に請求できる
善良な田舎者装ったクレクレ被災者
おれおれ詐欺より、タチ悪いな
645地震雷火事名無し(芋):2013/03/21(木) 13:00:42.57 ID:ggYNgAV/T
“賠償金長者”と言われても… 避難先「パチンコ店は満員だ」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/634809/

「賠償金で優雅に暮らしてると言われているのは知っている。俺がいわき市民でも、そう言うだろうね」
「でも実際は優雅とはほど遠い。この年で仕事をなくし、そんなこと言われて。当事者しか分からないだろうけど」 
646地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/21(木) 18:28:30.09 ID:Y+GxIklqI
647地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/21(木) 21:30:54.63 ID:9/s75aZZ0
被災乞食「「何が何でも損したのは俺たち。これから損するのはお前ら。東南海地震がきてもそいつらに金がいかないように
俺たちのところに全部もってこい。先に被災したほうが勝ちなんだ。負けてたまるか!損してたまるか!津波で流された損害と
この二年間のむしゃくしゃした気持ちの代償まだまだ足りんぞ!」
648地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/21(木) 21:45:33.34 ID:dPhNLCVG0
■□■□■ 関東・東北地方・福島県・双葉郡・双葉町のみなさんへ ■□■□■

 災害が少なくて安全な「伝説の岡山市」では東日本からの移住を待っています
 ただし軟弱地盤の場所は回避しましょう
 おすすめは北区の岡山駅より北です
★住居・仕事・子育てなど・・・移住の相談先 086-803-1358

★東日本大震災の罹災証明があれば岡山市の営住宅に入居できます
 
 岡山市就農サポートセンターでは、専門相談員が農地や住居の情報提供、農業体験・研修の紹介、行政手続きなど各種相談に応じています。
★岡山市で農業をしたいと思ったら・・・ 電話086-803-1347

■□■□■ 関東・東北地方・福島県・双葉郡・双葉町のみなさんへ ■□■□■

★移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■□■□■ 関東・東北地方・福島県・双葉郡・双葉町のみなさんへ ■□■□■

★岡山県には、自然農の農家や、OKフードの食品を製造している人たちが東日本から移住しています
 飲食店や商店経営も安全な岡山で再出発を 相談先・・・電話086-803-1031

★岡山県職員採用情報 http://www.pref.okayama.jp/page/detail-29285.html

★岡山県・岡山市教員採用試験情報 http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/35207_128303_misc.pdf 
 県庁の行政職員や小学校・中学校・高校の教師になって安全な岡山でくらそう 安定した仕事をしよう
 更新情報をチェックしながらスケジュールの確認を 

10年前にもあった外国の大気汚染を今さら騒ぎ立てるのは、放射性物質をごまかすためかも?
セシウム、プルトニウム、キセノン、ヨウ素・・・東日本では今まさに飛んでます。フィルターに付着するのは何故?肺に入るとチェルノブイリ・・・
649地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/21(木) 22:52:35.06 ID:Y+GxIklqI
650地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/21(木) 23:27:45.11 ID:zo7+md9ZO
また今日も、一日ネットで被災者に嫉妬か?
651地震雷火事名無し(茸):2013/03/22(金) 04:10:53.99 ID:NgPvBy6n0
>>645
わお!
652地震雷火事名無し(庭):2013/03/22(金) 09:40:14.84 ID:PU+V79S9P
長年住み慣れた家追われて、墓参りも行けずに、悲惨な避難生活送っている人達に、ずいぶん辛辣だなと思ったけど、一部な人は、擁護しようもない体たらくなのか、ざんねん。
653地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/22(金) 12:36:38.58 ID:dYJK8W2fI
一部は同情の余地全くない、タカリ集団
654地震雷火事名無し(庭):2013/03/22(金) 22:16:55.59 ID:PU+V79S9P
>>647
そう思ってるんだw
だからかw
655地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/23(土) 00:35:46.60 ID:XakhG0kCI
騎西高校にはNPOが多数かかわっている
年寄り集めてイベント三昧
なんか怪しいだよな
656地震雷火事名無し(関西・東海):2013/03/23(土) 00:36:42.61 ID:Q616R3eR0
【社会】福島・双葉町…埼玉の避難所、6月末閉鎖も視野に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363960392/
657地震雷火事名無し(芋):2013/03/23(土) 08:29:37.87 ID:YvAbLFO/T
平均年齢68歳 よく耐えていたなぁ
658地震雷火事名無し(庭):2013/03/23(土) 12:58:34.43 ID:t0VO3cMaP
色んな意味で残念だな、ここの人間の心は。
659地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/23(土) 18:59:54.71 ID:s+qsv5k90
双葉町のサイトを見てきたけど、埼玉が気に入らないのに
まだ千人もいる状況なんだね
なんだかなぁ
ああいうことを言われながら居すわられる方も気分悪いと思うよ
世話になっててああいうことを言うなんて、性格っていうか頭が悪いんじゃないかと思う
660地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/23(土) 19:46:56.17 ID:+WUm2VZW0
>>659
感謝するとかいう頭がないんだろうね。

「こんなことで感謝されると思うなよ。これくらい最低限だ。俺たちが我慢してないとでも思ってるのか。
俺たちのせいでもないのに我慢してやってるんだぞ。テレビの前では「世話してくれてありがたい」とか「勇気がでます」とか言ってやってるんだ。
おれたちのおかげで埼玉は「暖かい県」とか言ってもらえるんじゃないか。この程度のもてなししかできないくせに宣伝できてるじゃないか。
みな俺たちのおかげじゃないか。黙って俺たちが勘弁してくれっていうくらいの金やご馳走持って来いよ!埼玉の宣伝のためにいてやってるんだ!
日本中どこいっても歓迎される俺たちが居てやってるんだぞ。マスコミにお前らが俺たちにやってることいってることぶちまけていいのか!
俺たちに気に入られなければいつでもお前らは世界中から叩かれるんだ!お前らの身代わりに被災してやってるんだこっちは」

これが死に底ないの被災乞食の本音。
661地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/23(土) 23:33:46.26 ID:4NsE97u1O
不服なら、こんなところで吠えてないで
直接双葉の避難民に言えばいい。

双葉の避難民の居場所知れてんだし
直接言えずに掲示板で愚痴って、相当な卑怯者の集会場か?ここは。
662地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/24(日) 00:24:13.09 ID:U6aDEG1m0
離れた地方から遠路はるばる交通費かけて出かけて文句言う価値のある連中か?
関東・甲信越お前近そうだから言いだしっぺで渇入れて来てくれ
663地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/24(日) 00:31:41.41 ID:Vtn3icErO
>>662
避難民の実体も知らずに愚痴垂れてるのか?
664地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/24(日) 00:55:41.59 ID:U6aDEG1m0
報道を見て感想を述べたらあかんのか、お前の出身国では
665地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/24(日) 04:25:28.04 ID:kxc60XRj0
>>663
いい加減お涙乞食はやめてくれw

本来の東北土人の生活に戻っただけだろw。被差別蝦夷の本来の姿にさw
666地震雷火事名無し(茸):2013/03/24(日) 06:59:26.16 ID:DLg/HIhD0
一部の人の発言は確かに反感を買う。
ただ、全ての人ではない。
むしろ、避難所から出れない高齢者の扱いに問題があってそれは本人達の問題もあるが行政の半端な避難誘導の結果です。
高齢者は通常なら老人ホームや介護施設にお世話になるものです。
ところが、連れてきた役場は何も出来ない。
可哀想だとボランティアが相手をする。
結果、2年も避難所という異常事態。
自立的な生活が望めない場合、福祉の一環として連れて帰るのが相当だと言っているのです。
667地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/24(日) 08:26:57.17 ID:SfanyD6H0
・埼玉まで避難民を連れてきた双葉町役場、前町長の責任は大きい。
・避難所を出たくても出ることができないお年寄りもいる。
・避難所周辺の地元民は、ほとんど関心がなくなった。

このあたりが正しいかな?
668地震雷火事名無し(庭):2013/03/24(日) 12:34:07.40 ID:M29ewgZcP
なんかお里が知れる幼稚な発言してる奴がいるな。

あ、もう少しでやられる地域かwそれでかw
669地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/24(日) 12:36:16.25 ID:Vtn3icErO
>>665
これはこれは静岡様のあたたかいお言葉。
アリガタヤ
アリガタヤ。

静岡様は東北土人退治にいつご出発に?
周りの口だけ星人達とは違い、静岡様は数々の実績を残した行動力があるから
カッコイイ。

ワガママ言ってる被災者を、夜中コッソリ海……

静岡様はカッコイイ
670地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/24(日) 15:07:52.55 ID:kxc60XRj0
>>669
乞食からいくら弁護料もらってるんだクズw

家族見殺しにして金に換えた人殺しからいくら金もらってんだって聞いてるんだぞw
671地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/24(日) 16:00:44.79 ID:Vtn3icErO
>>670

何をおっしゃる静岡様
静岡様のシマを荒らすような無礼は致しません。

東北乞食の金は、みんな静岡様のお金です。
672地震雷火事名無し(庭):2013/03/24(日) 16:38:28.77 ID:5I7jJA6R0
>>660
なるほどそういう根性かやつらは。
原発de収入倍増の原発シンパ◇岡が言うと説得力あるな
しょせん△島と同類だしな 
「福島悪 原発は悪くない」の宣伝料貰ってるんだろうな原発会社から
673地震雷火事名無し(庭):2013/03/24(日) 22:38:37.22 ID:M29ewgZcP
双葉の一部の残念な高齢者や、ここにいる一部の静岡キチガイを踏まえて

まず、自分達の世代で何が起こったか、そして子供や孫の世代に何をどう伝えるかを考えよう。

同じ過ちを繰り返さないように。
674地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/25(月) 04:26:42.47 ID:4kGhwHE70
>>672
原発はとっくに叩かれてるじゃないかw

俺は叩かれ具合が公平になるように福島をたたいてるだけw

「原発で明るい未来」とかスローガンかかげてた奴が被害者ヅラw。反吐がでるよw
675地震雷火事名無し(芋):2013/03/25(月) 08:40:01.41 ID:/SNczHSG0
十把一絡げの扱いはどうかと思うよ。
確かに一部の原発関係者は推進していたけど、残りは従うしかなかっただけ。
町に恩恵があっても被災者個々に恩恵があるわけでない。
676地震雷火事名無し(大分県):2013/03/25(月) 09:06:52.29 ID:j5KugZjd0
>>638
なんかいろいろ溜まってんだろうなw
おまえw
677地震雷火事名無し(庭):2013/03/25(月) 12:36:03.71 ID:4ddphHmSP
もしくは空っぽかのどちらかかな
678地震雷火事名無し(千葉県):2013/03/25(月) 18:47:53.39 ID:v91drqSF0
賠償金もらったくせにいつまで避難所生活してるのかね
679地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/25(月) 19:00:12.33 ID:pWAnQ1TFO
>>678
誰も追い出そうとしないから、追い出されるまでは
避難所にいるでしょう。

避難所から一日でも早く出ていってもらいたい場合は、積極的に追い出さなくっちゃ
何もしなければ誰も動かない
680地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/25(月) 20:29:17.87 ID:pWAnQ1TFO
避難民を追い出したいのはネットの住人だけ。
681地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/25(月) 21:18:07.72 ID:KinDEnAe0
>>679
追い出さないと誰も動かない


ゴキブリかw
682地震雷火事名無し(茸):2013/03/25(月) 21:36:06.83 ID:45XtPDyPP
避難指示解除されて帰れるようになった
広野町(双葉郡のひとつ)でさえ
住民の帰還率たった1割!だからな
騎西高校にいる連中の自主性に任せてたら
死ぬまで居座ると思うぞ
683地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/25(月) 22:47:22.27 ID:Qea2J7980
>>679
>>680
新町長が6月で避難所閉鎖したい意向なのも
ネットの中だけなんですかそうですか
684地震雷火事名無し(庭):2013/03/25(月) 23:37:13.63 ID:v36OyNg90
>>674
原発はとっくに叩かれてるじゃないかwってお前は外に出ないニートか?
現実知らんのか 叩かれた挙句今後どうなりそうか知ってていってんの?

俺は叩かれ具合が公平になるように福島をたたいてるだけw って意味分からんけど
原発叩かれたから福島叩くって事か? なら静岡も叩かれるべきじゃ
そうしないのは静岡原発支えたいだけじゃねw

やっぱり原発で稼いだ連中の理屈って双葉にしろ>>674にしろ変だね。
685地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/26(火) 00:02:54.32 ID:pWAnQ1TFO
>>683
避難所を閉鎖したい希望と、追い出したい意志を
同じ意味にしてはいけない。
686地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/26(火) 00:08:50.79 ID:+yTyp5hCO
>>681
追い出したければ、さっさと追い出してこいよ!
追い出したいんだろ?

それともたんなるストレス解消のためのネタか?
どんなに叩いても、抵抗されない安全牌に対する嫌がらせ。
きたねえ奴らだよ!
687地震雷火事名無し(茸):2013/03/26(火) 03:11:05.74 ID:eJS99NtE0
原発推進してきた人を新町長にしたんでしょ~?
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
688地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/26(火) 05:29:08.14 ID:F/6gzU6v0
ゴキブリって言われて発狂してるよw。家族見殺しにしたクズがw
689地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/26(火) 06:11:40.51 ID:j1IOnCVW0
>>686

これまで支援してきた地元埼玉民は、「情」のもと支援してきたので、
積極的に「出ていけ!」とはならないのでは?

その「情」に胡坐をかいているのが、双葉町行政と残留双葉民かな。
6月に避難所閉鎖するかはわからないけど、地元の関心はほとんどない。
690地震雷火事名無し(東日本):2013/03/26(火) 06:27:58.62 ID:EKkWRHA2O
安易に受け入れて支援すると調子に乗って何時までも我が儘やりたい放題になる原発避難民。避難先に集り続ける寄生虫。
691地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/26(火) 06:28:03.84 ID:+yTyp5hCO
>>689
避難所のある地元住民達は、避難民に出ていけと言う気持ちはさらさらないし、
だから追い出すこともない。


追い出したいのは、避難所とはまったく関係のない、ストレス解消のために正義の味方にでもなったネット住人だけ。
何言っても被災者から抵抗されないのが魅力なんだろ。
ネットで散々叩いても、二年間避難所で行動起こした奴がいないのが
なによりの証拠。
692地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/26(火) 06:37:18.53 ID:j1IOnCVW0
>>691
その通りですね。
避難所のある地元民以外の関心のほうが高いのかもしれません。

むしろ、関係ないから叩きやすいのかもしれませんね。

どちらにしても、避難所周辺での支援活動は終息にむかっています。
今後は、直接地元に関連の少ないNPOあたりの支援が避難所の命綱かもしれません。
693地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/26(火) 06:46:44.98 ID:+yTyp5hCO
>>690
もう避難民のイメージダウンさせる作り話はうんざりだよ
避難民の我が儘ややりたい放題の具体例なんてない!
いつ何処の誰が、どんな我が儘を?
694地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/26(火) 07:02:14.09 ID:j1IOnCVW0
4月から避難所の地元加須市では、ゴミ分別とゴミ袋有料化がはじまりますが、
避難所でも取り組むのでしょうね?

また避難民の方々の負担感が増えて、クレームがでなければ良いのですが。
695地震雷火事名無し(芋):2013/03/26(火) 09:03:24.69 ID:P8vy1xf/T
自主自立の方向性の問題があるんだと思う。
簡単にいえば、仮設に移るのが先で集団移転は後の話だ。
後先が逆転して集団交渉のような事をするから煙たがれる。
696地震雷火事名無し(東日本):2013/03/26(火) 17:11:33.76 ID:EKkWRHA2O
>>693 早く死ねクソ野郎!図星されてお得意の責任転嫁か?なあ?福島擁護の偽善者が!
697地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/26(火) 17:38:14.29 ID:+yTyp5hCO
>>696
やっぱり作り話かよ。

最低っ!
698地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/26(火) 19:56:14.63 ID:F/6gzU6v0
>>693
テレビクルーにわざと食いかけの弁当見せて「こんなもので金とるっていうんですよ!」
699地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/26(火) 20:16:33.04 ID:ziJQ04kl0
こんなものね…
作ってくれた人のことなんも考えてないね
700地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/26(火) 21:17:56.10 ID:F/6gzU6v0
>>697
都合の悪い>>698には知らん振りかオイw
701地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/26(火) 21:34:41.70 ID:+yTyp5hCO
>>700
テレビクルーにわざとなんだろ?

「わざと」とわかるんだから、ヤラセだろ?
筋書きがあるから「わざと」なんだし
702地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/26(火) 22:24:38.52 ID:F/6gzU6v0
>>701
なんだそらw

まだ知らん振りして逃げてるほうがいいわ。悔しくて言い返したいんだけど馬鹿だから何言えばいいかわからないんだなw
703地震雷火事名無し(庭):2013/03/26(火) 23:01:30.75 ID:GBrYSkjnP
キチガイがでてくるだけで気分が悪くなるな。

問題を本気で解決する姿勢が感じられない。
704地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/26(火) 23:26:20.47 ID:+yTyp5hCO
>>702
わかった。わかった。
自分の発言が、おもわぬ墓穴を掘った事に気付かないんだな
あんたはエライ

流石、静岡様だわ
705地震雷火事名無し(芋):2013/03/27(水) 08:22:10.72 ID:K8jy3pJ3T
3町が一時帰宅 富岡、浪江、双葉
http://www.minyu-net.com/news/news/0325/news4.html
706地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/28(木) 16:55:23.98 ID:3NUov4OM0
707地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/28(木) 16:57:05.45 ID:3NUov4OM0
708地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/28(木) 17:01:44.79 ID:3NUov4OM0
http://www.belhyud.com/100-0-6-16-6-16.htm
http://www.belhyud.com/100-0-6-16-6-21.htm

ひとつひとつ読むと、「何様だ?」と思ってしまった。
709地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/28(木) 17:13:45.70 ID:51vO0yKKi
http://www.town.futaba.fukushima.jp/file.jsp?id=2821

財物賠償して、一軒家用意しろか?
アホ
710地震雷火事名無し(福島県):2013/03/28(木) 17:25:29.47 ID:Qjm7Ud+d0
まあいいじゃないか 各自希望として言いたい事を言っただけだろう
どのみちほぼ希望は叶うまい 国・県・当事者が何も決められずに
何も変わらずに金で解決チャンチャン・・それしかないでしょう
711地震雷火事名無し(芋):2013/03/28(木) 17:48:25.25 ID:RmgckNYrT
町長が変わった効果が現れたのだとすればいい方向では?
712地震雷火事名無し(庭):2013/03/28(木) 20:13:46.34 ID:p9b++zpbP
つーか早く東電が金出して、行政主体で官民一体で復興住宅建てればいいやん。
713地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/28(木) 20:20:15.05 ID:9jn7NffO0
>>712
金出してるだろうw。遊びでつかっちゃっただけでw
714地震雷火事名無し(庭):2013/03/28(木) 20:22:02.03 ID:p9b++zpbP
渡したら駄目だろ
715地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/28(木) 20:35:10.76 ID:pYX03XCGI
東電から賠償金貰ってるんだから、
復興住宅で家賃無料はあり得ない
716地震雷火事名無し(庭):2013/03/28(木) 20:45:46.02 ID:p9b++zpbP
家賃は土地を提供した地権者に払えばいい。
717地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/28(木) 21:45:32.39 ID:9jn7NffO0
>>716
また「被災者から金とるのか」って地権者悪者にして踏み倒すだけだからな。
718地震雷火事名無し(茸):2013/03/28(木) 22:10:19.40 ID:jC8+6MSRT
他の津波とかの被災者に復興住宅を用意するだろうから、被曝被災者にも用意せざるを得ない。
ただ、普通は住宅再建を自分で考えてやるわな。
719地震雷火事名無し(庭):2013/03/28(木) 22:36:19.99 ID:p9b++zpbP
>>717
そういうやつは限定でアウト取ればいいだけ。

>>718
津波で流された場合は天災だから諦めもつくんだよ。
原発は人災の面もあるし、家は無事なのに住めないわけだから割り切れない思いがあるんでしょ。
そうなると正常な思考で自主的な再建もできない。
個人にのしかかるモノが大きい時こそ、国や行政って組織が動くべきなんだ。
720地震雷火事名無し(芋):2013/03/28(木) 22:38:45.43 ID:JUdI4B920
つくば市民です。
久しぶりに婦人会のHPを見たら、正直言って気分が悪いです。
言いたいことを言っただけでもこれが実現したら、今まで以上に
色々と問題が起こるのではと思います。 意見の中にあった某大学の
支援があるといった事が書いてありましたが、大学のボランティアサークルと
一般市民の意見は全く違うと思います。
 717さんや713さんの意見に同意です。 三年目になってもすべてがタダじゃないと
気が済まないいい加減にしてほしい。 
721地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/28(木) 22:41:15.68 ID:pYX03XCGI
原発事故被災者でも一軒家購入した人かなりいる
復興住宅造れなんて騒ぐのは、もともと生活能力ない奴
いい例が、いつまでも仮設住宅に居させるつもりだと騒ぐバカ
退去は自由なんだから、自分で住まい見つければいい
自分で判断するアタマが無いようだ
722地震雷火事名無し(庭):2013/03/28(木) 23:17:14.47 ID:p9b++zpbP
>>720
公務員宿舎なんだから県や国が家賃を取ればいい。
家賃は双葉町を数百年後?に復興させる資金として積み立てればいい。
市民税もキチンと納めてもらう、つくばのインフラを使うわけだからね。

他は自主的、自立的にやり始めてるのに、全てタダにしろっていうアホだけを篩にかければ
いい。
723地震雷火事名無し(茸):2013/03/28(木) 23:59:19.49 ID:jC8+6MSRT
いわきはこれ以上の流入は要らないだろうが、他は少しでも人が戻って来ないと自治体の存亡に関わる。
帰って来て貰える施設があった方がいいよ。
724地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/29(金) 00:08:38.73 ID:cnEqQqxxO
38度線を越えたら、いよいよ戦争だな。
双葉がどうの何て言ってるのもあと僅か。
725地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/29(金) 03:55:09.77 ID:+U7lVCet0
>>719
原発は受け入れた側も責任あるからなw。津波も先祖の教えを無視した結果だから同じようなものだが。
原発は金までもらってたから津波の被災者以下の扱いされて当たり前w
726地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/29(金) 12:09:59.86 ID:cnEqQqxxO
>>725
オマエはまた金か?
意地汚いにも程がある。
727地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/29(金) 13:32:51.70 ID:XrDyZNhm0
それは双葉民にも言わないとw
728地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/29(金) 13:52:52.55 ID:dK6Kw8iQO
とりあえず戸籍やら身分証明の怪しい者がまた増えたな。結婚相談所とか要注意な。ブラックリスト者が必ずいる。
729地震雷火事名無し(福島県):2013/03/29(金) 19:39:43.93 ID:OyVBRIft0
双葉民の思考は、新築住宅用意してもらって
一生家族人数分の10万円をもらって生活する考えだから危険です。
いわきは双葉に荒らされ、税金も納めてもらえずめちゃくちゃですよ。。
730地震雷火事名無し(福島県):2013/03/29(金) 20:03:26.65 ID:rs3DycW70
>>725
原発は受け入れた側も責任あるからなw。

よく言えるな自分のこと棚上げして原発のお蔭さま民だろあんたはw
731地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/29(金) 20:05:03.73 ID:y4W1wLnw0
双葉「俺たちはおまえらの身代わりに被災してやったんだからお前らを踏み台にする権利がある!くやしかったら俺たちより先に被災すればよかっただけ。
    先に被災したほうが勝ちなんだ!」
732地震雷火事名無し(福島県):2013/03/29(金) 20:09:16.98 ID:rs3DycW70
と福島県民が言ったらどう思う?
原発を受け入れた側は責任負わなあかんのよ 他人事やないで。

>>729
双葉民の希望新築住宅は無理ですね 第一、他の福島県民との対応差が激しすぎます
無理なものは無理
733地震雷火事名無し(福島県):2013/03/29(金) 20:19:56.88 ID:rs3DycW70
>>731
ん? 元双葉民ですか
そういう根性だから福島の県民は迷惑するのが分かりませんか?
734地震雷火事名無し(空):2013/03/29(金) 20:58:52.14 ID:FNqWbRpU0
コイツら原発乞食って、三国人とはうまくやっていけそうだな。
カネ ゴネ やりたい放題 無秩序 勘違い&かね・カネ・金
仮の町は支那辺りがいいんじゃねぇの
竹島なんかもアリかもな
735地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/29(金) 21:12:45.20 ID:XrDyZNhm0
>>709
町民の中にも仮の町を尖閣や竹島にという声があったw
736地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/29(金) 21:20:32.26 ID:vijrCS37i
>>712
前払いで貰ってるんで払う必要は一切ない
737地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/29(金) 21:49:36.55 ID:cnEqQqxxO
>>734
三国人と相性いいのは、ネットでしか強がれない連中だろ
双葉の連中は、少なくともリアルに自分の意思を伝えてる。
738地震雷火事名無し(福島県):2013/03/29(金) 21:55:43.38 ID:OyVBRIft0
>>732
でも実際に4月下旬から土地建物に応じた補償が
支払われるって決まったみたいじゃない?
彼等は自立する気も無く、ごねて騒いで他人任せですからね。
仮説住宅の光熱費も補償してくれるんでしょ?とか
思考がズレまくりですからね。
739地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/29(金) 22:01:00.55 ID:cnEqQqxxO
>>738
すべて許容された範囲で意見や行動してるのに
梯子外しですか?
740地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/29(金) 22:08:29.38 ID:y4W1wLnw0
今廃校でふてくされてる双葉乞食って、自分の子孫の健康を金にかえた人殺しなんだよな。
741地震雷火事名無し(福島県):2013/03/29(金) 22:51:41.47 ID:rs3DycW70
>>738
えー そうなの決定? 知らなかった。
仮説住宅の光熱費も補償してくれ? 補償する根拠ってないんじゃない
742地震雷火事名無し(西日本):2013/03/29(金) 22:54:01.98 ID:X9lKLZCm0
庭付き一戸建てとか4LDKとか要求水準高すぎ
漬物を作って日本橋高島屋で売りたいとかもちょっとわらったw
743地震雷火事名無し(福島県):2013/03/29(金) 23:27:12.07 ID:OyVBRIft0
ボランティアがおにぎりを配ってたのに対して
『こんなもん喰えるか!肉もってこい!肉!』だの
ラーメン屋では『俺達は被災者なんだから他の客より早く持って来い!』とか
美容院では『洗髪と一緒に散発もタダにしてくれ!』とか
アンケートでは補償するなら今度は、冬暖かく、夏涼しいとこに
住みたいとか、一体何様だ!双葉民と大熊民は!
744地震雷火事名無し(福島県):2013/03/29(金) 23:27:50.95 ID:OyVBRIft0
散髪ね
745地震雷火事名無し(福島県):2013/03/30(土) 00:15:41.50 ID:1u4ndsdG0
>>742 
アホかと。図に乗るのもいい加減にしろといいたい。
それだけのクオリティのものを作ってるんだろうか?
単にお慰みで買ってくれるほど、日本橋の購買層は節穴じゃないぞ。
ただでさえ福島産=汚染されてるからというイメージで、遠ざけられるだけなのに・・
746地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 00:25:31.87 ID:JSL+vv7SP
そこまでハチャメチャな要求してるなら、誰かが止めなきゃいけないんでは?
今までは、腫れ物を触るような扱いをしてしまったんだろうけど。
747地震雷火事名無し(福島県):2013/03/30(土) 01:31:53.07 ID:JFf5zVO90
>>743
あれ? それって山形避難組で確か福島市からか南相馬だって聞いたけど双葉だったの
748地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/30(土) 07:36:56.04 ID:5yWQK9HBO
>>747
叩く相手の素姓なんてなんでもいいわけで
すべて双葉の話しにすればいいだけ


>>743
大事なストレス解消ネタなんだし、どう転んでも止めたり注意したりなんてしない。
ま、ネット住人が作り出したネタが殆どだけどね。
749地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 07:45:34.32 ID:bG6gCebf0
>>746
全然ハチャメチャとは思わない、というか日本には必要なことでしょ。
モイヤー博士の自殺の時に本当に悲しくて、思ったんだけど
屋根ど壁と食べ物をホイと渡して終わりじゃなく、
つらい目にあった人には、心が必要なんだよ。
それができるのは、長年付き合ってきた地域コミュニティだと思う。
モイヤー博士だって、コミュニティさえあれば、死なないですんだかも
750地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/30(土) 07:59:39.53 ID:5ZTvR6gq0
ttp://www.belhyud.com/100.htm

このHP、理論のレベルが高すぎて私のような凡人には理解不能です。
どなたか双葉町の方で、わかりやすく説明していただける方いますか?
751地震雷火事名無し(芋):2013/03/30(土) 09:10:57.05 ID:hXHUXnDBT
つくばは定住推進で帰還する人は少ないのでは?
つまり元の双葉町に興味があると思えない。
騎西も帰還や福島へ戻る意識は低い。
結果として我儘が言えているだけなのだと思う。
実際に双葉町として活動していく場合、我儘を言い続けるのは不利なだけ。
いわき市や福島県と仲良くやって行かないと再建は難しい。

突出した意見が目立つので取り上げられがちだが、
実際の被災者は個々に悩んでいるのが実態ではないだろうか。
6月末の判断によっては本当に行き先に詰まる人も出そうだ。
幾らフォローしても所詮仮設暮らしで先行きが見えなくなる。
なんとなくだが、相談員というか民生員のようなシステムで個々の相談していくのがいいのでは?
752地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 09:14:52.64 ID:bG6gCebf0
>>751
実際再建ってできるのかなあ。
そんな放射能に汚された場所で子どもを育てたいと思うだろうか。
冷酷なことを言うようだが、町の再建は無理ていうのも
視野に入れた方がいいんじゃないだろうか
753地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 12:56:15.93 ID:JSL+vv7SP
そう考えるのは自然だろう。

つくばへも表向きは仮の町などと言ってはいるが、大半は定住希望だろうし、今そうでない
にしても、膨大な時間が再建という考えを押し流していくだろう。

ただ、心の中で双葉町というものが存在していたという事を共有したい、そして高齢者は
共有して欲しい、語り継いでいって欲しいと思っているんだろう。

そこには>>749が言う「心が必要」って意味はわかる。

ただ、それと>>743のような要求は別にして考えなければでしょ。
754地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 12:59:36.49 ID:JSL+vv7SP
ドライな言い方だが、「仮の町」という看板を掲げていれば、生活にかかる補償を長引かせられる
と考えている部分も大いにあると思う。
755地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 13:45:28.48 ID:wrn3pbVb0
まあ、つくばの官舎は、大変古いんだよ。
鉄筋コンクリートで、今回お金をかけてリフォームしたから
今は見栄えはしても
とても古いんだ。
30年か五十年か後に元の土地に戻るために
カタマッテスミタイヨ!!って気持ちを持つかもしれない。
待っていても戻る前に大半が老いる。
756地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 13:48:04.83 ID:wrn3pbVb0
子どもたちは戻りたがるだろうか。子供たちの在学状況の調査を被災二年経過して、やっと始めた町に。
「何もしなくても大枚の金をくれる東電の犠牲者」という教育を施すのは痛ましいが集団居住する限り施すだろう
東電と共栄した歴史しかない故郷に例え線量が落ち着いても、成人した子どもたちが戻りたがるだろうか

子供が育つには共同体が必要だが、なにもそんなに鬱屈歪んだ共同体でなくて良い。
移住した先の都市部の住宅地の、いろんな人が混ざって住む流動性もある
何でもない学区と子供会があれば、子供は育つ。
過去にフォーカスした流動性のない共同体は子供にとって悲惨だし
その上、犠牲者だ、という意識で絆を結ぼうとする共同体では健康な心は育まれない。
生育途上の子どもの精神に酷い痛ましい人格のダメージを与える。
757地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/30(土) 13:50:13.76 ID:tOtpJI3v0
原発短信 給食の補助金(子どもを被曝させればお金をやる?)
ttp://takedanet.com/2013/03/post_454a.html
758地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 13:51:56.94 ID:bG6gCebf0
>>753
>>743は所詮ソースはネットでしょ?
それを鵜呑みにして「避難民はおにぎりを捨てる」と
思い込むのはどうかと思うよ。

それより、固まって暮らせるかどうかが重要なんだと思う
759地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 13:59:53.25 ID:wrn3pbVb0
犠牲者意識で一体感は保てるが、
犠牲者として恨みを保ち、加害者東電からの補償金で暮らし、
今は無い故郷は東電のおかげで繁栄した原子力の未来の街で、
そこへの帰還をめざす、そんな固定化した共同体に育つ子供は可哀相だ。
人格形成に悪影響は堅い
それにあらかじめ避難先の東電の供給地域の人々対しても
歪んだ意識(関東のための原発)を教えてあるの
だろう。

年寄りはともかく
子持ちの家族は何とか呪縛から開放してやれないだろうか。
760地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 14:00:24.14 ID:JSL+vv7SP
>>755
取り壊しを待つ建物だったのだから、古いと思う。
ただ立地は抜群にいいし、利便性、インフラ、教育などの面、双葉町へのアクセス性を
とるとかなりいい条件でもあるし、そう思っている人間は多いだろう、特に若い世代で。

固まって住んではいても、そこにいつまでもいられるとは思わない人間も多いだろうし
数十年と持たずに瓦解する可能性もあるだろう。
今の高齢者は仮の町として、ゆくゆく戻りたい、戻って欲しいとは思っているだろうが、時間を
考えると、つくばが終の棲家になるパターンもある。
761地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 14:03:45.49 ID:JSL+vv7SP
>>758
まあ、そのままの事があったのかは、半分信じちゃいないが、我儘とかクレーマーとかモンペア的行動を取っている
人間は少なからずいるのだろう。
避難民と言えど、いい人間ばかりじゃないのは当たり前。
762地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/30(土) 14:04:01.88 ID:tOtpJI3v0
ため池の底土から56万ベクレル 原発周辺で依然高濃度(03/29 18:48)
環境省は29日、福島県内の河川や湖沼などの底の土に含まれる放射性セシウム濃度を昨年12月〜今年3月に測定した結果、
双葉町にある農業用ため池の底土の1キログラム当たり56万ベクレルが最高値だったと発表した。
763地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 14:04:11.40 ID:bG6gCebf0
>>759
モイヤー博士を知ってる?
博士は、もし日本政府がこんなダメ政府で
被災者をバラバラの場所に放り込んで、
屋根と壁があるからいいだろ、という非人間的な対応をしなかったら
生きていたかもしれないんだよ。

人には、心が必要なんだよ。
特にお年寄りなんて、ただでさえ環境変化はやばい。
そういう時、慣れ親しんだ地域コミュニティがどれだけ支えになるか、
君には想像できる?

子どもだって同じことだよ
764地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 14:05:35.63 ID:bG6gCebf0
>>761
少なからずいるってのも、結局自分で何万人も見たわけじゃないだろ?
そういう風に少なからずいるに決まっている、と
決めつけるのはよくないことだと思う
765地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 14:13:58.90 ID:wrn3pbVb0
つくばに作った居住区に永住みたいに考えても
官舎は古いので(老朽化して補修費が見合わない額になってるから
廃止決定前から空き家多数になっていた)いずれ近いうち住めなくなる。

あの建物は田舎の農家の木造の家とは違う。つくばの官舎は古いから、
想像より近いうちに居住区を出て自立再建を迫られる日が来る。
その時また無料移転を求めるのだろうか
つくばの官舎は、許容する数はまとまった数があるが三十年五十年はもたない
その時にも集団居住を一体?無料で求めるのだろうか。

集団居住という構想は、子供のためと言う大義名分があるのだろうが
そんなことは、「子供の存在を、年寄りの考えが、乱用している。」

可哀相だから止めてやって欲しい。

首都圏の住宅地に行けば、開放的で流動的な、軽やかでそして機能している
子育てに向いた共同体が作られている、親自身も共同体で役割を引き受ければ、
みんな寛容に受け入れる。常に代謝して新しい生き生きと機能する世間だ。
職業や出自をあれこれ言わずに、いろんな人が混ざって住んでいて寛容だ。
親の背景をあからさまにして立脚する必要がない。

子供に地域の支えが必要なのはせいぜい生まれてから12〜15年でそれ以上は
子供の進路先が子供を支える。小さい子供には精神的に健康な共同体が必要だ
766地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/30(土) 14:17:15.65 ID:aGGa0Ccu0
お年よりはそうでも子供や若年層まで環境変化で死ぬなら
転勤族なんて今頃絶滅してるよ
767地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 14:17:56.42 ID:bG6gCebf0
>>765
何がかわいそうなんだ?
精神的に健康な共同体のために、慣れ親しんだコミュニティで
固まって住みたいという話だろ?
それとも君はこの人たちが精神的に不健康だとでも?
それはゆゆしき発言だと思うぞ。
故郷のコミュニティっていうのは心の健康のために必要なんだよ
768地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 14:20:54.41 ID:bG6gCebf0
>>766
転勤族は別に津波にあったわけでも原子力災害にあったわけでもなく、
買えればそこに故郷はあるだろ?
懐かしい人々はいるだろ?

君だって辛くてたまらない時、故郷に会いに帰ったことはあるだろ?
769地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/30(土) 14:25:34.42 ID:aGGa0Ccu0
故郷じゃなきゃ辛さが癒されない
つまり転居先では癒されるような人間関係が築けないわけですか
社会関係構築能力の欠如は辛いですね
一生同じ面子と過ごすのでそういう能力が磨かれないのかな
若者・子供のうちなら大丈夫です
770地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/30(土) 14:27:59.26 ID:aGGa0Ccu0
要は老人は変化にまとめてでいいけど、
若い層はそういった呪縛にとらわれずに生きていいでしょうってこと
771地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/30(土) 14:28:45.59 ID:aGGa0Ccu0
変化に弱いので、でした
すみません
772地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 14:31:22.25 ID:bG6gCebf0
>>769
なんで故郷じゃなきゃだめなの?故郷限定??

>>770
君にとって、故郷は呪縛なの?
子どものころにいじめられたとか?
普通、故郷と言えば、心のどこか深いばしょに
暖かく存在する、そして帰ろうと思えば帰れる場所じゃない?
773地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 14:32:32.61 ID:wrn3pbVb0
>>760
おっしゃる通りです。
中年以上の者にとって、終の住処となる可能性があっても、
その終になるまえに、移転が要るかもわからない。官舎は古い

>>763
お年寄りに支えになる共同体は必要だ。しかしそれは
犠牲者意識で絆を結んだコミュニッティである必要はない。
都市部には長年、薄い共同体しかなかったので、代わりに
老人を支える制度や仕組みが作られている。
血縁や地縁に頼る必要は必ずしもない。

子供が育つためには
関東の犠牲になったことや、原発の犠牲者であることで
結ばれた絆は有害だ。
なんの背景もなくても過去の結びつき抜きで、
現在の親の献身のボランティアで築かれたようなイキイキとした流動性のある共同体、
誰でも奉仕すれば入ってこれるような閉鎖性のない共同体が子供にはイイ。

カルト的な洗脳を受けているなら避難民の共同体を一番だと思っているだろう。
犠牲になった過去を絆にして、互いを縛って旧来の集団のなかでなければ生きていけない
と思う人たちは、健康な心を見失っているが、他人を信頼せず脅しで取り込もうとする。
774地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 14:35:28.19 ID:bG6gCebf0
>>773
君にとって故郷は原発の犠牲ってだけ?
美しい自然や、そこに住んでいた人や、地域コミュニティは
全部忘れてしまったの?
そういうのが故郷でしょ。
あまりにも忘れっぽいんじゃない?
775地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/30(土) 14:38:31.02 ID:aGGa0Ccu0
>>772
なぜそうなるw
故郷って言ったのはおまえさんだろ

結局故郷の人が懐かしいわけでしょ?
祖父母・親世代がまとめてどこか他にいればそっち行けばいいだけ
放射能に汚染された土地自体に拘るなんて呪縛以外の何物でもないですやん
776地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 14:39:51.55 ID:bG6gCebf0
>>775
いやだから、なんで故郷限定で故郷じゃなきゃ癒されないの?
それを言ったのは君だよね??
777地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/30(土) 14:44:59.53 ID:aGGa0Ccu0
むしろ癒しが故郷でなくてもいいなら問題ないじゃんw
どこでも好きなところで暮らしてそれぞれ好きな癒しを見つければよし
778地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 14:52:58.65 ID:wrn3pbVb0
>>767
傷を舐め合いながら、閉じた固定化された対人に留まり、
過去の犠牲になったことに固執する、それで、日常生活を再建できない
というのは、やはり病んでいる状態です。

心的外傷があったのはわかります。単に震災、津波、被曝被害ではなくて
自分たちが暮らすために依存していた、施されて恩恵を受けて享受していた原子力から、日常と故郷を奪われ、親族知人もしんでいる。
その上に、アテにしながら恨んでいる加害者に頼らなければ生きていかれないと感じている犠牲者。

いとも複雑な、今も日々傷つき続けている痛ましい複合トラウマの可能性があります
二年たって再び立ち上がる気持ちにならない、としたら診断基準を明らかに満たすような

でもそういう重い状態にいる人たちには、専門家の治療が大切ですし、
その一方、決して救助者ー犠牲者ー加害者とはならない風通しの良い相互扶助関係の対人(新しい共同体)が必要です。

今のままでは、閉鎖的に傷を舐め合い縛り合う共同体の中で、子供にも洗脳を施します。
専門家の介入が入るためには内側から声をあげて行く必要もあります。
これ以上、痛ましい状態が続かないように
あなたも考えて見てください
779地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 14:54:43.91 ID:bG6gCebf0
>>777
そうだよw
君が空腹なら、別にインスタントラーメンでも満腹にはなる。
でもだから「米なんていらない」ってことにはならないでしょ?
やっぱりごはんは食べたくなる。
そういうものなんだよww

>>787
どうして支え合って生きていくのが傷をなめ合うことになるの?
780地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 15:07:47.10 ID:wrn3pbVb0
健康な、傷つき体験があとを引かない人は、故郷の人や土地を思って今日の痛みが癒えるという
当たり前を当たり前と思うでしょう

懐かしい故郷を思い出して心が癒されるーーという気持ちになるには傷が癒されている必要があります

故郷を思って犠牲者意識に駆り立てられる、立ち上がれない、打ちひしがれる、と言うのは
、故郷を思って癒されるということが無理になっています。
とても可哀想なのです。

ところが集団で居住することで
そのことの痛ましさが分からなくなる、
健康な心に気づきかけた隣人を痛ましさに引き戻す、
ということにもなります。
自分たち以外は自分たちを理解しないと確信を強めながら、
集団生活は荒廃とカルト化を悪化させて行くでしょう。
そんなところで子育てをしてはならない。
781地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 15:15:10.87 ID:bG6gCebf0
>780
つまり君は傷ついた人は集団から切り離し、孤立させろってこと?
モイヤー博士みたいなケースはどう考える?
もし、自分がその立場なら、一人だけ孤立させられた方が嬉しい?
782万物の創造主宇宙創造神 脳パルス つサ  (チベット自治区):2013/03/30(土) 15:16:14.53 ID:y8V/8wld0
 戦争の無い世界はあります
783地震雷火事名無し(東海地方):2013/03/30(土) 15:25:11.38 ID:NOdpkCK8O
米が無いからおまえ買ってこい、おまえの金でな!この先ずっとだ
安い米はダメだ!いつも食ってたのは○○米
おかわり分も考えろよ、これじゃ一食で一杯しか食えないじゃねえか!
米と一緒におかずも持って来いよ!気が利かねえな
784地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 15:25:11.99 ID:wrn3pbVb0
>>779
(1)支え合って生きることをする共同体
(2)傷をなめあう機能不全の共同体
この二つの違いについて時間をかけて勉強をしたことがあります。
>>773>>778>>780あたりにほどほど書いていますが足りないですね。
区別がもっと分かると社会現象のあれこれも理解できるようになります。

ふろしきを広げると朝鮮半島の問題も説明されたりします。
人の虐待や犯罪、イジメやギャンブルや薬物の依存症やその連鎖や
カルト集団の心理も説明されるでしょう。
ヒトは遺伝子に社会性を自由に発展させる余地を備えて生まれて来ます
人の誕生後に備わる社会性に根ざした心理には普遍なものがあります。
不思議で興味深いです。良かったら探求して見てください。深いです。
785地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 15:27:10.41 ID:bG6gCebf0
>>784
で、その二つの違いはどうでもいいけど、
ある共同体があって、それが「支え合って生きる」のか
「傷をなめあう機能不全」なのか、誰がジャッジするの?
君?
それはあまりにも傲岸不遜というものでしょう。
もし君が「僕は勉強したからわかります。あなたたちは機能不全です。
孤立してください」と外部の人にいきなり言われたら、
君はどんな気持ちになると思う?
786地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 15:30:51.91 ID:wrn3pbVb0
>>781
孤立はだめです。
孤独は、支援システムの保たれた強い心になら建設的な良い変化を導くことがあります。
でも孤立はダメです。傷にすがって生きるような弱い人には孤独は耐えられないでしょう
787地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 15:33:28.53 ID:bG6gCebf0
>>786
じゃあ、どうやって孤立しないようにするの?
慣れ親しんだコミュニティから無理やり引きはがして、
それも傷ついた人を。
そういう人を新しいコミュニティに放り込んで
「さあ、ここで孤独にならないでください。民生さんもいますから」と言うの?
もし君がその立場なら、傷ついた心でいきなりよそのコミュニティで
お友だちができると思う?
788地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 15:46:55.37 ID:wrn3pbVb0
>>785
>>778に書いたように、専門家の介入が待たれます。
でも既に不眠や鬱の患者さんはおられるでしょうに、
もう部分的に介入していてもおかしくないのに、いい加減な対処しか
できない医師も多いし、犠牲者意識で凝り固まった人格の相手をするのには
エネルギーも時間も
莫大に必要です。

当人が求めなければ診断も、治療も始まらないし、
治療目的で転地療養を提案できるとしたら、医療側がよほどの努力で
信頼関係を作れた時です。集団生活の中で可能かどうか無理でしょう。
いずれにしても、健康な心や生き方を取り戻したいと一人一人がのぞんだ場合に良いことができます。
もっとも病んだ人は集団の中で、支配する側に立って
声が大きく奮起していて弱さとしての症状が表面化していないでしょう
789地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 15:52:31.86 ID:bG6gCebf0
>>788
実際できてないじゃん。
孤立してどんどん人が死んでる。
君がその一人で、今困っているのに外部の何も知らない人間が
「専門家の介入が待たれます」と言って何もしてくれなかったら、
君ならどう思う?
790地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 16:04:37.21 ID:wrn3pbVb0
>>787
あなたは未成年ですか。避難民の家庭のお子さんですか。
話題になった物事は一月とか、短時間には解決しません
あなたがもし未成年なら、信頼できる学校の先生か、子供電話110番に
相談して一緒に考えてくれる人を見つけるのが一歩です。

一緒に考えてくれる人が不健康な精神の持ち主ではダメです。
子供なら誰でも持っている直感を使って信頼できる相談先を見つけてください。
継続的に定期的に頼める人がいいです。
相談してあなたとあなたの養育者の方が、この集団から距離を取れるよう、物理的に無理でも、せめて心理的に距離が置けたらまだいいです。

書いておられるような、問題に苦しんでいる人を、しんぱいなら、まずあなたが
健康で自由な心を育んだらいいんです。
身近な親族や友達の力になりたかったら、自分が真の健康さとは何かを考え考え生きることです。
それは明るいしなやかな強さで、他人からも魅力的です。
あなたが何もしなくてもあなたの影響で、あなたと接した他人が、
健康になりたい成長したいと望むようになるような、そんな強さを身につけてください。
791地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/30(土) 16:10:34.93 ID:guQJdRtY0
>>758
固まって暮らさないとわがままいえなからな、卑怯者のクズ人間はw
792地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 16:24:29.17 ID:wrn3pbVb0
>>789
> 実際できてないじゃん。
> 孤立してどんどん人が死んでる。
> 君がその一人で、今困っているのに外部の何も知らない人間が
> 「専門家の介入が待たれます」と言って何もしてくれなかったら、
> 君ならどう思う?

世間でもいろいろですが
人の精神の専門家の中にも、学校の先生にも、精神的健康のダメな人がいます。
ダメさをわかってあげて、可能な限り関わらないでおきましょう。
社会の犠牲者でなくてもダメな人なら世の中にごまんといます。
誰からも助けの手を差し伸べられずに、お金はあるのに荒廃した心で死んで行きます。
あるいは周囲を傷つけます。もし弱いなら、弱いなりの生き方も
弱さに合致した収まりのいい場所もあるのに、です。

犠牲者に留まって傷ついていて、考え方も歪んでしまい
不健康でどうにもならなくなっているさなかで、
衰えてしんでいくか、立ち上がって犠牲者とは違う別の明るい自発的な心を
取り戻していくか。境目です。
はじめは悪化して行く時は、集団の中で人のせいにして集団で悪化しますが、
生きるか死ぬかの極限においては、
本人1人が心から助かりたいと思えた時にその一人が助かります
793地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 16:25:31.23 ID:bG6gCebf0
>>788
実際に専門家の介入が待たれても、今できてないじゃん。
あなたが、今必要な心のサポートを受けられてないのに
第三者が「待たれます」と言ったら、どういう気分になる?
794地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 16:26:32.75 ID:wrn3pbVb0
連投長文お粗末さまでした。
花見の散歩に出かける約束をしているので
これにて失礼します
ノシ
795地震雷火事名無し(東海地方):2013/03/30(土) 16:35:28.94 ID:NOdpkCK8O
無関係な第三者に他に言いようが無くね?
素人にサポート強要したいわけ?
796地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 16:42:43.25 ID:wrn3pbVb0
>>793
リロってなかった。ゴメンね。

その人たちの内側から、良心からの声を上げること、そのことで
ほんとうに力量のある専門家が介入することが待たれます。
待たれます。わたしは第三者なのです。
わたしは当事者ではないので、できることはここに書くくらいです。

婦人会のような、余力も良心も、能力も
いくらかならありそうな人たちや、他にも
現状に危機感を抱く中の人が、ここを読んでいるのが分かっているから
まったく無駄なこととは思っていません。
本人たちがたった一人ずつでも動こうとしなければ。と思います。

それとわたしは>>793に同情して共感して、
>>783の気分をよくすることは、まずできません。
>>793の悩みを今ここで払拭することは私はできません。
でもあなたが避難民の方ならその気になれば、あなたには出来る、ご自身が変わることで
他に何かしなくても、あなたが健康に成長することで、周囲にも何か変化を作れます。
797地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 19:40:18.95 ID:JSL+vv7SP
>>764
誰も何万人などとと言っていないし、火のない所に煙は立たないという古くからの諺もある。
全てあった事と決め付けるのは確かによくないが、決められないのもまたよくない事。

また騎西高校は知らないが、いわきでは>>743などかわいく見える程の事がニュースにも
なっている事もまた事実。

つくばが第二のいわきにならないようにする事も大切。
798地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 19:46:57.10 ID:JSL+vv7SP
>>765
狭義の首都圏内ではまず用地問題がある。
そんな住宅地を誰がどのように用意するのか、そのような用地があれば大手デベが
黙ってはいない。
更には「田舎らしい生活」を完全に捨て去らなければならない。

普通に考えて、負担増にならないよう考えれば「極小マンションや都営住宅」などに
なってしまうのが容易に予想できる。
そこに開放的な軽やかな暮らしの構築は厳しい。
799地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 19:51:19.67 ID:JSL+vv7SP
>>773
公務員官舎であっても家賃をとるべきという理由のひとつに
「官舎自体の老朽化による建て替え費用をあらかじめ積み立てる」
事は挙げられないだろうか。
800地震雷火事名無し(西日本):2013/03/30(土) 22:49:28.41 ID:5JuWw4gS0
>>799
そんな理由で家賃取ったら、居住者に住み続ける権利が発生するだろwwwww

つくばの官舎って取り壊し予定のものだったらしいが
公務員官舎を何のために取り壊すかというと、老朽化ってのもあるが
最近の流れとして、その土地を売って国庫の足しにするためなんだよね
あるいはそこに高層化した官舎建てて、集約して、他の官舎を売り飛ばす

取り壊すんだったら住ませてくれていいじゃんって住み続けることを当然の前提にされるのはちょっと…
801地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/31(日) 00:41:21.75 ID:INF4cQhm0
>>798
双葉町のまとまった共同体じゃなく、個々の町民が世帯単位で
双葉町とは別の共同体に受け入れて貰う。住民の流動性の高い首都圏の住宅地なら容易・・・
って話だから、固まって集団移転を前提の798の懸念はレスとして的外れ。

大枚な補償金が将来に渡って出るんだから、
戸建の購入も、高額賃貸も何でもありじゃない?
畑をしたかったら郊外に出れば貸し手もあるだろう
802地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 05:49:16.54 ID:ZvXXlbks0
>>801
おおい、ww

いくら流動性が高くてもそんな数十個も数百個もまとめて出ていくような
町はないよw
あったとしたらダム建設で沈む村とかだべ
803地震雷火事名無し(茸):2013/03/31(日) 07:10:17.57 ID:UksyrB3TT
まとめて福島県へ帰還してください。
その先、双葉町に帰らなくても結構ですから。
福島県内で仮の町を作りたいなら、迷惑のかからない範囲でご自由にどうぞ。
804地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 08:16:58.68 ID:ZvXXlbks0
>>803
そりゃできたらそうしたいだろうよ。
でも、口で言うほど簡単なことじゃない。
福島が安全だと言いいれるようになるのはめどがつかない
805地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 08:29:42.18 ID:NUCSUEeG0
>>804
それじゃどっかの宗教団体みたいに「まとめて面倒みてくれ」とか言ってないで、広く世間にバラけて差別されながら生きていけばいいやんw
806地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 08:32:57.36 ID:ZvXXlbks0
>>805
もし、君がこの立場だったらばらけて差別しながら生きていきたい?
わざわざ差別されたいとか、もしかして半島の方??
807地震雷火事名無し(芋):2013/03/31(日) 08:47:28.83 ID:1P69bOeKT
>>804
まとめて帰すことが出来ないのでなくて被災者達が帰りたがらないんでしょ。
理由(1)放射能の件は前町長の1mSv/年という平常時の値に拘ったから、今の福島の大半の人はそれで暮らしているのに。
理由(2)福島の仮設に入れないような状況にある。(双葉町で原発関連の恩恵を受けていた等)
理由(3)自主的な判断、努力を放棄して他の人と一緒に居たい。

問題は集団扱で理由(3)が大きくなってしまった事、裏切れなくなった。
だから、個々に相談員で話をして小集団にして各仮設へ移送するのが行政の後始末でないだろうか。
808地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 08:55:49.69 ID:ZvXXlbks0
>>807
だって、放射能に汚染された場所に君なら帰りたい?
そんなところで安心して子供を生み、育てたいと思う?
809地震雷火事名無し(芋):2013/03/31(日) 09:31:38.21 ID:6OoDolw2T
誤解していないか?
帰すの主語はスレタイの加須のお年寄り平均年齢68歳の老人達ですが。
加須の避難所に子供連れがいるなら、借上げ住宅にでも移転して貰えば。
別に帰りたくない人まで帰れとは言っていない。
基本的に自主判断しない人は福島県の仮設に移転させてあげたらと言いたいだけ。
810地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 09:34:34.86 ID:ZvXXlbks0
そりゃ当然だよ。
日本人なんだから、日本のどこにでも住む権利がある。
ただし、安全な場所にね。
たとえば君が68歳の老人だとして、放射能に汚染された町に
自分の孫を呼んだり、同居したいと思う?
811地震雷火事名無し(芋):2013/03/31(日) 09:50:44.95 ID:6OoDolw2T
別に同居しなさいとも言っていない。
ご老人が埼玉にいてボランティアの世話になっているのはいいけど。
本来あなた達は福島に住民票を置いているのだから福島県に戻って福祉サビースを受ける権利があります。
と言いたいだけ。
それを曖昧にして福祉サービス無しに近い避難所に放置しているのはなんか違うんだよ。
放射線による健康被害よりあんな校舎で暮らすほうが体に悪いよ。
812地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 10:01:44.39 ID:ZvXXlbks0
>>811
そうじゃなく、同居したくてもできないでしょって話。
813地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 10:11:09.46 ID:NUCSUEeG0
>>806
もともと差別されながら生きてきただろおまえらはw

戦時中疎開民にいじわるして飢え死にさせて農地開放されてもともとこの土地は先祖代々俺のものだみたいな顔してたけどな、根っからの農奴のくせにw
814地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 10:12:26.38 ID:ZvXXlbks0
>>813
お前らって誰のこと?
815地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 10:13:31.45 ID:NUCSUEeG0
>>813の続き

何いっぱしの人間だみたいな顔してやがるんだアイヌだかコロボックルだか蝦夷だかアテルイだか知らんがw
816地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 10:14:47.75 ID:ZvXXlbks0
>>815
君はいっぱしの人間じゃないの?
817地震雷火事名無し(芋):2013/03/31(日) 10:19:47.77 ID:6OoDolw2T
どうして加須にいるようなお年寄りの人達と若い世代を一緒に話するの?
若い世代人達は加須の避難所から出て仕事して自立しているけど。
自分の意志で選択した人はとうに避難所をあとにしている。
今いる人の多くは自立も嫌だし前町長の時は帰るのも嫌だといっているだけ。
だが、どう考えても既に詰んでいる。
6月末の町長の判断でいつか避難所は無くなる。
その時までに何らかの手当をする必要がある。あと3ヶ月しかないんだよ。
孫が子がでなくて本人たちの今後の生活を保証して貰える所へ委託する必要が出てきたんだよ。
それは福島県の仮設に行くか、もっと年老いているなら施設に入るかなんだよ。
70歳で便所で倒れて亡くなった人が出た。
と言うことは管理が十分でないと思われるんだ。だから管理の出来る所へ移してあげるべきだんだよ。
818地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 10:22:27.87 ID:ZvXXlbks0
逆にお年寄りと若者を分断するのが理解できない。
年代は違っても家族でしょ?
一緒にいたいと思ったり、好きな時に行き来したいと思うのが加増だし。
お年寄りだって若くたって、同じ一人の人間でしょ?
どうしてわかるのかわからない
819地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 10:28:03.16 ID:NUCSUEeG0
>>818
わからないかw

このまま死んでいくだけの無駄飯食い、生きてて何ができるわけでもないウンコ製造機のために若い連中が苦労させられるのが見てられないってことだろw

乞食にとっては看板である「かわいそうな年寄り」はまだまだ利用価値あるんだろうけどなw
820地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 10:30:01.04 ID:ZvXXlbks0
>>819
君はその「ウンコ製造機」に生んでもらって、
おむつを替えてもらって、学校に行かせてもらったんじゃないの?
そしていつか君もリタイアしってウンコ製造機になるよね?
「お金を稼がなくなる」という意味では。
そうなた時どうする?
仕事を引退する前に自殺する?
君のご両親がウンコ製造機になったら、殺す?
821地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 10:36:42.99 ID:NUCSUEeG0
>>820
ああ、うちの親はいい年だけど誰の世話にもならないで生活してるよ。こっちが申し訳なく思うくらいにな。

それにうちの両親は目の前の金のために子孫の将来を踏みにじるような鬼畜とは違うんでねw
822地震雷火事名無し(芋):2013/03/31(日) 10:37:47.74 ID:6OoDolw2T
面倒見て貰えるのが避難所の外に居るならそっちいけよ。
加須の避難所になんか居るなよ。
俺が心配しているのは世話する若手もいない人達のことだよ。
823地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 10:42:21.77 ID:ZvXXlbks0
>>821
じゃあ、君の親がいよいよ年をとって働けなくなったら殺すの?
君自身は働けなくなったら自殺するの?
824地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 10:44:31.46 ID:ZvXXlbks0
>>822
だからこそ一日も早いまとまった定住ってことでしょ
825地震雷火事名無し(芋):2013/03/31(日) 10:55:29.80 ID:6OoDolw2T
まとまった定住が何故必要。
バラバラじゃダメなのか?
今の仮設で済むのに難しい仮の町を望めばその間に疲弊していく。
826地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 10:59:21.81 ID:ZvXXlbks0
>>825
モイヤー博士って知ってる?
ああいう悲劇を繰り返さないためだよ。
もしモイヤー博士もバラバラで団地に入れられたりしなければ、
今も日本の自然環境を保護していたかもしれない
827地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 11:02:04.10 ID:NUCSUEeG0
>>826
それはそのモイヤーとかいうのが単に弱虫だっただけだねw。

自力で生きていけない、地域に溶け込んで生きていけない、わがままが通じるところじゃないと生きていけない、
こういう奴は相応の目にあって当たり前w
828地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 11:08:09.50 ID:ZvXXlbks0
>>827
なるほど、君は自分は何歳でどれだけつらい目にあっても
孤独でも一人で生きていく自信があるし、実際できる、と言ってるわけだね
829地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 11:09:39.63 ID:NUCSUEeG0
>>825
年寄りが疲弊したってどうでもいいんだよ。単なる金づるなんだからw

お涙頂戴のわかりやすい錦の御旗がほしいだけ。


ID:ZvXXlbks0
「かわいそうでしょ。かわいそうだよね。かわいそうだって思わない奴は人間じゃないよね。
金出すよね。かわいそうな人が目の前にいるんだよ。金出さない奴は人間じゃないよ。マスコミに「日本人は冷たくなった」って書かれて
いいの?外国に笑われていいの?せっかく日本人は辛抱強くなったってほめられてるんだ俺たち被災者のおかげでね。お前らだって海外で
鼻が高いだろ俺たちのおかげで。なら借り返せよ、海外で仕事やりやすくなった、いい気分にさせてもらった代金払えよ。」
830地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 11:12:24.59 ID:ZvXXlbks0
>>829
>>828に書いたことはそのままでオッケ?
831地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 11:14:41.99 ID:NUCSUEeG0
>>830
おまえの返信など読んでないよ。どうせ具体的な反論もできないで感情的に書きなぐってるだけだろ。目障りだからレスつけるなw
832地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 11:16:13.95 ID:ZvXXlbks0
>>831
読んでるじゃんw
なんで読んでもないのにアンカーつけてレス返してるんだw
それでなんで「感情的に書きなぐってる」とわかるんだw

あほだなあ、すぐばれるうそついて
833地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 11:21:19.74 ID:NUCSUEeG0
>>832
Jane使ってるからな、赤文字だからすぐわかるんだよ。おまえのわけのわからない言い草に俺は反論してないだろ。

まだこたえてないんだなって思っていかに双葉のクズ共が救済される資格がないか、被災民がより弱い被災民を利用して乞食してるか
認めさせて黙らせてやるためにレスしてるだけだw
834地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 11:32:01.08 ID:ZvXXlbks0
>>833
ほら読んでるww
835地震雷火事名無し(芋):2013/03/31(日) 11:32:53.48 ID:6OoDolw2T
だから相談員の制度でフォローして個別に相談してと言っていたのに。
836地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 11:33:58.74 ID:NUCSUEeG0
いかに双葉のクズ共が救済される資格がないか、被災民がより弱い被災民を利用して乞食してるか

これに対しては反論できないんだね。乞食擁護としても失格なクズだw
837地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 11:35:12.03 ID:ZvXXlbks0
>>835
実際できてないじゃん。
相談員を新たに雇うにしても、個別に行くんだよね?
ちりぢりばらばらになった被災者のところに一々個別に
たとえば相談員が訪ねて行くとして、全国に出張させる
相談員を何人雇うの?
その金はいったい誰が出すの?
838地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 11:36:10.73 ID:ZvXXlbks0
>>836
また読んじゃったねww
839地震雷火事名無し(芋):2013/03/31(日) 11:43:58.74 ID:6OoDolw2T
すでに仮設はあるんだからそんなに人要らないよ。
たとえば福島、郡山、いわきとかに小集団にして移住してもらうなら3人で住む。
あと行く仮設の場所分だけ増員。
悩んでいる人が孤立しないようにする専門スタッフをつけてフォローする。
これだけでもスムーズに仮設へ移転が進むと思う。
840地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 11:48:02.14 ID:ZvXXlbks0
>>839
つまり、ずっと仮設に住み続けろってこと?
そりゃ無理でしょ。
仮設はやがて出なきゃいけない、その後の話でしょ?
841地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 11:50:38.32 ID:ZvXXlbks0
>>839
ていうか、同じことを言ってる気がしてきた。
誰も全員いっせいのせで同じ場所に移住しましょうとは言ってなくて、
何か所かに分けて、
そこにまとまってコミュニティを維持しましょうて話だよね?
で、相談員は言ってみれば民生さんみたいなもんで、
それは絶対必要だよね?
842地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 11:53:07.39 ID:NUCSUEeG0
>>841
だから「大勢でどなればなんでもわがままが通るって知ってるクズ乞食」は一斉でも一斉でなくてもばらけなくちゃ乞食の思うままになってしまうってことで反対してるんだろうがw

いくら乞食から金巻き上げてんだクズが!
843地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 11:55:05.59 ID:ZvXXlbks0
>>842
やっぱり読んじゃってるww
認めなよ、読んでます、悔しいですってw
844地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 12:04:21.72 ID:NUCSUEeG0
>>843
おまえのくだらない遠吠えは読んでないよ。乞食を擁護しようとしてる汚い言い訳がむかつくだけw
845地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 12:10:20.65 ID:ZvXXlbks0
>>844
おやおや、読んでないのにどうしてアンカーつけて
返してるのかなあ〜?
846地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/31(日) 12:19:23.18 ID:ALQEgwQp0
なんだか長文が多くビックリしましたが、

私は双葉町民の方々が旧騎西高校に来た当初、
何度か実際に支援物資を持っていきました。

その頃は地元のガソリンスタンドの行列や、乾電池・水などの買占め、
保存食などの買占め、数回にわたる計画停電など、生活全体が「震災モード」でした。

しかし、良くも悪くも普通の生活に戻ってきています。

「震災」「原発破壊」「津波」等を風化させてしまうことのデメリットもあるでしょうが、
今「避難所」が存在していることもあきらかに異常なことです。

双葉町行政をはじめとして、その「異常」な状態をはやく解消することが、
まず今やるべきことなのではないでしょうか?
847地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/31(日) 12:29:53.83 ID:ALQEgwQp0
地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 12:10:20.65 ID:ZvXXlbks0

とりあえず、この方のコメントはつまらないアゲ足とりなので今後無視します。

今も避難所に暮らしている身寄りのないお年寄りは、なんとか救済してあげたいですね。
身寄りのある方でも、現実的に引き取れない場合があると思うので、加須市周辺を中心とした、
地元自治体も協力して施設などに受け入れていく必要があると思います。

とにかく「避難所」の存在は、今後誰にとってもデメリットだらけだと思います。
848地震雷火事名無し(庭):2013/03/31(日) 13:14:10.85 ID:nApEYl7v0
おっ? レスの伸び方凄いななんかあったのか
>>847
禿しく同意。とはいえ秋までには避難所閉鎖って噂できいたけど
その後どうなるかだな
849地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/31(日) 13:44:20.84 ID:INF4cQhm0
>>798>>802は、わざと誤読して話を自分の意見に都合良く変えたいのかい?
それとも、意思疎通に論理性を保つ訓練を長年して来なかったとか?こう言う
人たちと対話しようとすると精神的に消耗するけど、それが目的なのかな?
へんくつにすることで避難所や仮の町、集団移住などを思い通りに実現したい
と思っているのか?未解決であることが大切なのかな。。。。
850地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 14:27:42.52 ID:ZvXXlbks0
>>849
なぜやる前から集団移住が無理だと決めつけてしまうんだ?
はっきり言って、二者択一だと思うんだよね。
モイヤー博士のようなことがないよう、しっかりした
サポート体制を作るか、それは諦めてご近所同士の
コミュニティにそのサポートを代行してやってもらうか。
で、結局サポート体制は資金的にも人的にも無理だから、
それならそれをあきらめて代行してもらった方がいいってことだと思うよ。
ベストではないかもしれないけど、ベターなはずだ
851地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/31(日) 15:40:51.74 ID:INF4cQhm0
>>850
双葉町の人が世間からサポートされることばかり考えているね

現実に直面して生き直そうと立ち上がるためには、無責任さを育んだ集団意識からの脱却は必要だが、
双葉町の人たちは国からも東電からも手厚い支援と補償を受けて、厚い支援システムに助けられている。
その先は個々の意識の問題だ。一人ひとり個人が再び生きようと思うかどうかが鍵だ

貴方は信頼していない。
双葉町の個々の人達の生きる力の湧く時を信頼できない。
確かにその人たちはシビアな状況にいる。自分自身の選択した物事の結果として
安住の地を失った。どこに住んでも非難されて行き場の無いように感じているかもしれない。
自身の選択の結果をあからさまに見て「自分を罰したい」と思っているかもしれない。
そのような感情から逃げてごまかすために、犠牲者意識やギャンブルや酒に溺れているかもしれない。
ごまかして生きた歳月の悪影響で適切な認知能力を失いかけているかもしれない。

>>850は一体誰を救い出したいのか? 加害者ー犠牲者ー救助者の役柄を順番に巡り続けることは無限の地獄のようなものだ。
いま救助者を演じたい貴方は、犠牲者である自分、加害者である自分についてどう考えているのだろうか?
852地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/31(日) 15:44:19.87 ID:JArxhsgYI
どこに避難しようと、地元の社会福祉協議会、自治体が
ちゃんとサポートしてます
コミニュティがないと生活出来ないなんて、
依存の塊だよ
853地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 15:46:18.85 ID:ZvXXlbks0
>>851
そりゃそうでしょ、君は双葉町の人に何をサポートしてもらうんだ?
君が困った時にサポートしてもらうのが必要になるでしょ。
自分がサポートをしてもらえないから不満?
854地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 15:47:58.57 ID:ZvXXlbks0
>>852
ちゃんとサポートできてないからモイヤー博士みたいな
仮設住宅の孤独死や心のサポートが言われてるでしょ。
ニュースとか見てない?
君の生活がどんなのかはわからないけど、
普通の引きこもりではない人は、コミュニティの中で生きているんだよ。
それは、人間が人間である限り、普通にあることなの
855地震雷火事名無し(茸):2013/03/31(日) 15:55:09.48 ID:89QHy2iAP
集団移住、現実にはかなり厳しいと思うよ
特に原発避難民に大人気のいわき市に関しては
平地でまとまった広さの土地には
既に漏れなく仮設住宅が建ってる
山間部を切り崩して造成でもしない限り無理じゃないか
しかもそれには莫大な費用がかかるだろう
そこまでして町外コミュニティー維持に拘るのは非現実的
行き場のない老人には住居を世話する必要もあろうが…
856地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 15:57:19.85 ID:ZvXXlbks0
>>855
でも、それ以外に方法はないんじゃないかな。
別に千人単位で一つのところに行く必要はないから、
ある程度の広さに合わせた人数に分ければいいと思う
857地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/31(日) 16:15:59.49 ID:INF4cQhm0
>>854
支援相手の人たちの生きる力の再び湧く時を信頼しないでする支援は
その人たちを惨めで哀れな不健康な犠牲者意識にいつまでも閉じ込める。
信頼しない支援は相手を、時間をかけてじわじわ殺すようなものだ。
それは本当の助けにならない。

たしかに自分を罰したくてほんとうに死んでしまう人はいる。
個人の器の問題でもある。個人の自由でもある。この辺りの心は自殺でも病気でも同じ。

等身大の責任を勘違いしたまま、考え違いの誇大な責任を引き受けて自分を罰して死ぬなら
人情としては防いでやりたい。しかしそれを防ぐのは世間や共同体ではなくて医療や心理や行政や税金の仕事。
その重篤に病んだ心は一般人のご近所さんの助け合いで支える域を超えている。

そういう域はともかくとして、自分が言いたいのは
一方的に支えてもらう時期は終わった、自分も人を支えるべきだということだ
人を支えるから自分も支えられるという健康な心をその人たちもそろそろ取り戻せないだろうかと思っている。
共同体は自分の日々の営みの中で、人を支えようとする多数の自分が作るよ
858地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 16:25:51.90 ID:ZvXXlbks0
>>857
その生きる力をわかせるのが、コミュニティの絆でしょ。
人間、一人ぼっちじゃがんばれないよ。
家族みんなを失った人が自殺しちゃうこともある
859地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/31(日) 16:34:36.49 ID:INF4cQhm0
>>854
「このままでは、死ぬかもしれない」という気づきの
極限の時に、「生きたい」と思うかどうかは非常に個人的なものだ。
その「生きたい」を思うかどうか、声をあげて助けを求めるかどうかは
制度やシステムでは救えない。人との結びつきでもない。
その人の魂の自由だ。

・・・そう説明をすることもできる。
信頼しない支援を散々施して、生きようとする本人の力を奪い去ってから、
「立ち上がろうとしなかった」「生きようとしなかった」と説明するのも酷だが。

「あんたが助けないから死んだ」という罪悪感を貴方が撒き散らすことで
事態は良くならない。古今東西自殺者遺族は渾身の支えをしていても死なれている。
人は集団で無責任になるが、無責任とごまかしが悪化して死ぬか生きるかの時は
本人一人で、道を選ぶ。孤独死は周囲の他人のせいじゃない。
生きたい人が生きようとすることは、信頼しておかないと。
860地震雷火事名無し(茸):2013/03/31(日) 16:37:56.56 ID:UksyrB3TT
>>858
実際、人間は強いよ。
特に福島県人を舐めてはいけない。
まして集団の福島県人は半端ない。
その欲強さがアンケートの我が儘なんだから。
賠償金貰える限り生き続けると思うけど。
861地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 16:40:37.43 ID:ZvXXlbks0
>>859>>860
じゃあどうしてモイヤー博士みたいなケースがおきる?
なんで仮設での孤独死が社会問題になる?
それは人間が「そこまで強くないから」なのでは?
一緒にいたいなら若いのにくっついて出てけばいいでしょ
避難所に篭城する必要はない
孫と離れたくないでも元の町にいたいってのはわがまま
863地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 16:52:25.07 ID:ZvXXlbks0
>>862
なぜわがまま?
自分がその立居場になったら?
これは知り合いのケースだが、それこそ無理やりコミュニティから
引き離して若い者にくっついて出て行かせたら
認知症になったり、死んじゃったりするんだよね。
自分がその立場になったら、おとなしく死ね、それがわがままじゃないからって
いえる?
それに、くっついていく若いのは誰にでもいるわけじゃないよね?
もし君に親戚でもない近所のおじいさんがくっついてきたら
気にはどう思う?
864地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/31(日) 16:53:36.09 ID:RR8cY6JN0
ところでモイヤーさんて孤独なうちに自殺したわけじゃなくて奥さんいたんだね
身近な家族でさえどうにも出来なかったものを
果たして地域共同体とやらがあったとして救えたのかはか疑問
865地震雷火事名無し(東海地方):2013/03/31(日) 17:03:11.67 ID:fAconq4XO
鸚鵡返し専門アスペに付き合うなんて優しいな皆さん
866地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/31(日) 17:03:56.70 ID:h9Tn1YbQi
てふ
867地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/31(日) 17:05:01.04 ID:INF4cQhm0
昨日から眺めていて
論理でなく印象だが>>858の語るプランは
生命の生きようとする源泉の力を
信頼しないように見える。

これまで旧騎西高校を訪れた「支援者」が束になって避難民の人たちの生きる力を奪っただろう。
その上、犠牲者だというアイデンティティを強化して一時的な安堵を与えただろう。
しかし薄々自覚されて福島県を出た様に単純ではない。
ただの犠牲者ではない。
苦しんでいる。
ごまかしたい。
いつまでも自分について無責任でいて
現実を見ない必要がある
868地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/31(日) 17:09:13.75 ID:INF4cQhm0
支援の施しの洪水の中にいて
途中で、違う!と叫んで「支援」を振り払って
生きる方向に向けて向きを変えよう、一歩でも踏み出そう
とはしなかったからには、
個々の人の意識や良心に根ざした何かがある。
しかし集団でいるうちは自分の内側を見つめずにいられる。

もしその人たちに対面しても
私も多分他の誰もが、原発立地を糾弾したりしない。
生計のためにちょっとした選択を誰でも日々無数に繰り返す。
中には疑問を持ちながらも、うっかり重篤な誤った選択をすることもある。
誰でもある。選択肢が少なすぎてどうしようもない時もある。
今となっては「許すこと」しかないこともある。

今ある責任は、その人たちが「ただ生きる」と言うことだと思う。
生命あるものが生きようとすることは、たったそれだけでも、いいことだ。善
生きようとして欲しい。
自分でする生活と人生の日常の当たり前を
生きる喜びを、少しずつでよいので、取り戻して欲しいと思う。
869地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 17:14:55.29 ID:ZvXXlbks0
>>867
実際に今現在それで多くのモイヤー博士が生まれているわけだが、
それについてはどう思う?
人は一人で生きていけるほど強くないよ

>>868
地域のコミュニティを維持したいというのと
支援の施しの洪水とは違うでしょ?
実際にそれはやられていないわけだから。
洪水どころか一滴の水もないよね?
だからモイヤー博士のような悲劇が起きるのでは?
870地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/31(日) 17:16:39.80 ID:ALQEgwQp0
まだ避難所にいる方々は「支援が必要な人」かもしれませんが、
「特別な方々」ではありませんよね。

集団で移り住もうが、若い世代と住もうが、一人では生きていけないだろうが、
そのような方々は全国にたくさんいます。

でもそのような方々も、毎日を自力で必死に生きています。
(生活保護や年金等々、金銭的に苦しいでしょうが)

いまだに残っている避難所の方々だけ「特別な方々」としていることが大きな問題です。
お互いにデメリットのみで、とても「次の世代」に説明ができません。

行政・自治体レベルと実際に避難所に残っておられる方々との両方が、
現実に目を背けず、気持ちも誤魔化さず、お互いに考えていって欲しいと思います。

その上で我々支援することが可能な人間は、何ができるか再度考えていきたいものです。
871地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/31(日) 17:22:55.99 ID:ALQEgwQp0
なんだかレスだけがのびている感はしますが・・・、

実際に旧騎西高校双葉町避難所の近くに長年住んでいて、

「なんでまだ避難してなきゃいけないの?ウチもまた地震で壊れちゃうかもしれないの?」

という地元の子ども達に問いかけに、上手く応えておげることができません。
872地震雷火事名無し(庭):2013/03/31(日) 17:40:02.11 ID:YEKosr37P
バラバラいいかどうかは当事者の意見があるとは言え、個人的には割り切ってる人以外
はおすすめしないな。

何不自由なく生活を確立してきた、年老いた親でさえ、子供が都市部に就職して、住み慣れた田舎
から都市部で同居させた途端にボケられた、とか聞くからね。
年を取りすぎてからの環境の変化は危険なんだよね。

あとは小松左京の日本沈没の最後なんて、国民がみんなチリヂリになって終わる結末だけど、
あれ見て「よかったね」と思うよりも切ない思いのが強かった。
同じ国民なんだからどこにいったって暖かく受け入れてくれるなんてどうかな?
関東と関西でさえ、ちょっとした文化や言葉の違いでレベルの低い罵り合いやってるでしょ。
873地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 17:41:00.81 ID:NUCSUEeG0
>>853
もう十分すぎるほどサポートされてなおわがまま言ってるから叩かれるんだよ。

双葉の連中何も失ってないじゃないか。もともと原発なければ乞食生活してたんだしw

原発からもらったものが原発に奪われてもとの鞘に戻っただけ。
874地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 17:47:04.77 ID:ZvXXlbks0
>>873
なんだよ、読まないって言いながら十分読んじゃってるじゃんw
読まないんじゃなかったのw?
875地震雷火事名無し(庭):2013/03/31(日) 17:47:34.65 ID:YEKosr37P
>>849

>>798だが、そこで書いたのは単に首都圏の住宅地がバラ色みたいに書かれているから、
そんな事はないよという理由の一端を書いただけ。
876地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 17:50:05.64 ID:ZvXXlbks0
>>870
そう、特別じゃないからこそ、今スキームつくりが必要なんだよ。
モイヤー博士は特別だった?
違うよね。
みんな同じ、君と同じ一人の人間だ。
そんなにスーパーマンみたく強くない。
そして自然災害はこの先も起きるだろう。
だから、スキームを早く作ることが必要なんだと思うよ
877地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 17:56:38.97 ID:NUCSUEeG0
先々週だかのTVタックルで東松島の首長が
「うちはきちんと復興作業してたので見違えるようになりました」って言って周りの乞食共が顔真っ赤にしてたな。

ここで発狂してるWiMAXとかいうのもあそこで「金もらうために復興したら損」と思ってる百姓レベルのクズなんだろうなw
878地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/31(日) 17:57:19.33 ID:INF4cQhm0
>>875
了解です。単純化して書いているので。

>>869
そのことは難しかったけどもう上に書いたよ。
>>852も見ましたか?
それでもなお起こることは起こる。>>870>>872は具体的だ
879地震雷火事名無し(庭):2013/03/31(日) 18:01:42.98 ID:YEKosr37P
現時点での避難生活は異常、これの是正を頭として

@依存ではなく、生きる力をつけてもらうにはどうするか
A若い世帯、高齢者世帯、そして二世帯の際の自立支援のあり方
Bコミニティ(絆)は大切か、それほどでもないか

この辺りですかね、議論になっているのは。
880地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 18:17:36.90 ID:ZvXXlbks0
生きる力はコミュニティの支えがあってこそでしょ。
一人っきりじゃ力はわいてこないよ。
人間そんなに強くない。
モイヤー博士の例は決して珍しいことじゃない
881地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/31(日) 19:18:52.87 ID:RR8cY6JN0
モイヤーさんはお金の心配もあったんだよ
882地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 19:25:17.30 ID:ZvXXlbks0
>>881
ていうか、自分がモイヤー博士の立場だったら、と考えて御覧。
お金の心配がある時こそ、人と人とのつながりって欲しくならない?
孤独に一人でいるとどんどん煮詰まっていっちゃうと思わない?
883地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/31(日) 21:07:32.20 ID:ALQEgwQp0
>>879さん

その通りですね。

冷静にとらえた上で、今後の支援や対応を考えていく時期ですね。

あと、無知ですみませんが「モイヤー博士」はどうでも良いです。

地元にある「旧騎西高校双葉町避難所」を現実にどうするか?だけが課題ですので。
884地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 22:00:57.65 ID:NUCSUEeG0
そのモイヤーってのは双葉みたいにさんざん他人の金で飲み食いしたあげくただ飯ありつきたいけどいつ死ぬかわからん時限爆弾と一緒に暮らしたくないって
ジジババ廃校に捨てて逃げたようなクズなの?それとも長野県栄村のように一切支援うけなくても自力で立ち上がってこともあろうに「長野のちゃちい被災など放送するな」って
発狂してた福島に自分で生産したそばを恵み与えるような優れた人なの?どっち?
885地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 22:30:29.13 ID:ZvXXlbks0
>>884
また読んでるw
ぷぷぷ
886地震雷火事名無し(福島県):2013/03/31(日) 22:40:31.65 ID:vkWTLvqg0
>>884
そういえば、栄村ってほぼ自力で立ち上がっているみたいだね。
8年前の中越地震の被災者も、自分達でがんばって復興してきたみたいだし。

雪国の人達は、元々が厳しい環境で生きてきたというのもあるだろうけど
自分達で何とかやっていこうとする姿勢が見られるね。
原発避難民は福島浜通りという気候的に恵まれすぎる場所に住んで、東電から
甘やかされすぎて育ったせいもあるんだろうけど、
自立しようとなんて姿勢があまり見えてこないんだよな。
この震災は、そういう生き方を改めるいい機会だと思うんだけど・・
元の甘やかされた生活を取りもどそうと必死になっているようにしか見えない。
887地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/31(日) 23:26:39.65 ID:g+XDG3/KO
>>886
神にでもなったつもりかい?なにいい子ぶってんだよ。
888地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/31(日) 23:32:42.41 ID:JArxhsgYI
モイヤー博士は自殺を批判しながら、自分も自殺した人
どこが参考になるの?
889地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 23:42:04.22 ID:ZvXXlbks0
>>888
バカだなあ。
普通の人じゃなく、ジャック・マイヨールの自殺を
誰よりも悲しみ、批判した彼が自殺するっていうことは
普通の自殺についてニュートラルな考え方の人が自殺するのとは違って
よっぽどってことがわかるでしょ?

普通の死んでもいいかなあって人が亡くなったわけじゃないんだよ?
それだけ避難生活の孤独のつらさがわかるね
890地震雷火事名無し(東海地方):2013/03/31(日) 23:50:14.21 ID:fAconq4XO
だからなんでアスペの一つ覚えにマジレスしてんだよ
さっさとNGに突っ込め
891地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/31(日) 23:52:56.32 ID:RR8cY6JN0
毎月補償金も入って弁当貰ってボラにケアして貰っても
まだ足りない双葉民と一緒にしたら失礼だわなw
避難所で固まって孤独でもなし
892地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 23:55:20.97 ID:ZvXXlbks0
>>891
だからモイヤー博士みたいになるように孤独になれって?
それはひどすぎだろ?
自分がその立場だったら「お前モイヤー博士みたいに
一人で公団に入れ」って言われたらどうする?
893地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/01(月) 01:36:38.23 ID:zDcN/vnj0
彼にはご家族があったはずだけど。
894地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 01:44:08.08 ID:MF+6B/8C0
奥さんはフィリピンの学校の方にいらっしゃるよ
895地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/01(月) 04:40:50.26 ID:70huDmIU0
いったい何のために?消防士さん、被曝だけは気をつけてー!
896地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/01(月) 06:19:36.99 ID:Hnh8BhOGI
>>892
自分がその立場だったら「お前モイヤー博士みたいに
一人で公団に入れ」って言われたらどうする?

言われた人は意味わかんないと思う
897地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 07:48:20.42 ID:MF+6B/8C0
>>896
だろうね。
わけわからないままに。
命の値段が安すぎるよ
898地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/01(月) 10:18:28.93 ID:+n9j2w640
死にも生にも値段はないよ。それに、
> だろうね
> わけわからないままに。
>>896さんのレスの意味するところとつながってないよ。
ホントにわかんないの? わざと分からないふりしてるのかと思っていたよゴメン
正真正銘、意思疎通と想像力の障害があるんだね。
まるで当事者みたいに述べてたのも自我機能障害の一部なんだね。
899地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 10:29:29.86 ID:MF+6B/8C0
>>898
個人的な悪口はもういいよ。
謝るなら、真面目な話をみんなしてるから、邪魔しないでね
900地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/01(月) 10:58:25.84 ID:+n9j2w640
>>899
わたしの謝罪が妥当なら
スレの進行の妨げになっているのは貴方。
モイヤーさんのことも、ある例として一二度触れるならまだヨシ。でも
何度も何度も、二言目にはお名前を出して、自説の裏付けのように連呼して
それは貴方は人としてして良いことではありません、ダメです。
どんな亡くなり方でも、故人の内心の変遷は他から計り知ることは
できない、その尊厳をおかしていませんか、貴方の用い方では、
その連日連夜の発言への引用は不適切で乱用になっていますよ。
ご遺族もおられるとのこと、もしあなたの書き込みを目にされたら
本当にお辛いことと思います。
貴方にも正義感があり災害や社会制度の理不尽さや痛ましさが分かり
そして貴方にも人情が分かると言うことは伝わって来ました。
解決方法は模索中ですが、みんなは貴方の気持ちは分かりました。
もう上のようなことはお止めくださいませんか。
901地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 11:01:18.21 ID:MF+6B/8C0
>>900
??
あなたにとってスレの進行って?
多くの人が参加してあれこれ話し合ってることが進行でしょ?
自分が気に喰わない話題をみんながしてるから
「そんなの進行じゃない」って、それはあまりにも子どもっぽいよ。
で、注意されると「もうやめてください」ってw
902地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/01(月) 11:05:58.64 ID:Rww2fAH/0
会津など東北に移転だと仕事がないので埼玉なのです。
そこから通勤しやすいところに個人的な移転もしやすいし。
浜通りは居座り組以外全員、中通りは希望者だけでも移動しないと。
903地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/01(月) 11:11:38.51 ID:ugyGvPDQ0
福島の公務員は自分だけ子どもを避難させていながら、市民には「安全だから避難はするな」と言っている
(吉田邦博氏の証言)

もう滅茶苦茶ですよ。公務員さんのお宅を見ると、どんどん県外に子どもさんを出している。
いつだか市役所に行って、「みなさん安全だから戻ってきなさいと言いながら、なんでみなさんの家庭のお子さんは
避難しているんですか?帰ってきてませんよね?」と言うと、「いや、そんなことはありません」
と答えるので、私たちは全部データーとって、「これはどうですか?このお宅いますか?」って言ったら、
黙ってました・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=OOpF5eB7b38(27分くらいから)
904地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/01(月) 11:13:04.87 ID:+n9j2w640
あと、悪口という言葉の用法にもズレがあります。それは
アスペっ子の陥り易い典型的な誤学習由来と考えられます。
根は善良でそして才能もあるのになのに今まで、たくさんの他人から
誤解されたり怒られたり、時に排除されたりしてきたでしょう。
お気の毒でしたね。その障害は理解されずらいことですが残念ですが
仕方ありません。でも知識を求めて自分で自分の特性や障害を自覚する努力により
失敗や居心地悪い思いは減らせます。検査を受けたことはありますか役立ちますよ。
世の中のことも大切ですが、まずはご自分のことのご努力頑張ってください。
今まで上手くいかない社会生活で大変でしたでしょう。
良いことだけをして来たのに報われることも少なかったでしょう
苦労でしたね、お疲れ様でした。
905地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/01(月) 11:14:37.08 ID:+n9j2w640
>>904>>901へのレスです。
906地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 11:15:16.29 ID:MF+6B/8C0
>>903
福島は陸の交通の要だからねえ。
ここが都市機能を失うと、高速道路も新幹線も東北と関東が
分断されてしまう。
だから、国は口が裂けても「福島が危ない」とは言わない。
907地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/01(月) 11:15:42.72 ID:EpfO18hK0
モイヤー、モイヤー、モイヤー!!!

アスペが必死に力説するスレ(呆れ顔)
908地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 11:17:37.05 ID:MF+6B/8C0
>>907
別にモイヤー博士じゃなくてもいいよ。
だって、別に彼は特別なケースじゃないから。
同じような悲劇がたくさん起きているから社会問題になってるわけで。
君自身がその立場だったら?と考えてみたらいい。
909地震雷火事名無し(芋):2013/04/01(月) 11:19:38.71 ID:mMZ+IulLT
【参考情報】
相馬に災害公営住宅が完成 自立に向け家賃負担
http://www.minyu-net.com/news/news/0331/news1.html

家賃は5000円程度から数万円。
910地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 11:50:42.15 ID:MF+6B/8C0
>>909
遅いよなあ。
911地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/01(月) 11:51:15.43 ID:+n9j2w640
>>908
別に・・・・じゃなくてもいいよ
・・・特別じゃない

と言うような言い回しをして良い物事ではありません。
特定個人の亡くなられた例を出した上で、その軽々しい言い方はいけません。
貴方が話題にしていることはとても重いことです。
912地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 11:53:43.54 ID:MF+6B/8C0
>>911
より悪いを決めるのは君だけではないと思うよ。
自分の思う通りにならないから悪い、という風にはならない、
だって地球は君中心には回っていないんだもの。
普通こういうのは幼稚園で学ぶことなんだけどね
913地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/01(月) 11:58:34.77 ID:+n9j2w640
>>907
対応がそれは違う。自我機能に障害がある人は、自分と相手の区別が弱い。
相手と自分を同じと感じる結果、自分が分かっていることを人に発信する必要が
ないと思っているふしがあります。自分について発信したり、問いかけに返事を
しようという動機が弱いです。返事を要求されて何故?と理不尽に感じます。
重篤な場合、他人が自分を攻撃するのを見て、自分が他人を攻撃したかった欲求が
晴れたりする。憂さがたまって人を攻撃したい様な気分の時に、わざわざ他者から
攻撃されるような言動を取る様な人もいます。情緒的な鸚鵡返しの様でもあります
ややっこしいですよ。
幼い時から907みたいなクソガキに攻撃されながら
感情や欲求のバランスを保って来たのです、御協力有難う!ですね。
散々攻撃されてスッキリしたら、残りの攻撃は面倒臭いだけなので
無視するように立ち去ったり、冷酷な態度で人を蹴散らしたりしますが
その結果、人からどう思われるのかの自覚がありません。
彼らに対して攻撃は徒労なだけです。もしそこまで重症でなくても
あらゆる意思疎通において、状況を踏まえずまた、用いる言葉の意味用法に
ズレがありますので、不毛な対話となります。
でも悪意はないので善良さは信じてあげてください
「君がその立場だったらどうする?」「あまりに子供っぽい」「謝るなら邪魔しないでね」
のような言い回しを、周囲の親切で優しい人は、きっとその人の為にと多用したでしょう
、でも分かり合えることは少なかったでしょう。でもたくさん言われた言葉は、その人は
ストックしていて、時々の状況にあっているかどうかは考えず、当てずっぽうで使ってみて
、効果があればズレててもいい、という使い方で、いろいろな場面を切り抜けて
来たでしょう。ご自身に落ち度はないと信じています。
914地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/01(月) 12:03:34.43 ID:+n9j2w640
「より悪いを決めるのは君だけではないと思うよ。
自分の思う通りにならないから悪い、という風にはならない、
だって地球は君中心には回っていないんだもの。
普通こういうのは幼稚園で学ぶことなんだけどね 」
って言われて、
考えてからものを言うように促されて育って来たのですね。
この方の周囲の大人の人たちはむやみに邪険にせずアスペっ子に親切でしたね。
アスペっ子が育つのに環境に恵まれていて良かったですね。
915地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/01(月) 12:19:40.45 ID:+n9j2w640
>>913 アスペの人に不親切だったので訂正。
スレチなので以上で行きます

×でも悪意はないので善良さは信じてあげてください
◯でも悪意はないのでこの方の善良さは、スレの皆さんは信じてあげてください
×ご自身に落ち度はないと信じています。
◯自身に落ち度はないとご本人は信じています。
916地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/01(月) 12:36:59.90 ID:zDcN/vnj0
例え悪意が無くてもやってることは悪意のあるのと同じなので
結局疎まれるのは避けられないかと。
917地震雷火事名無し(静岡県):2013/04/01(月) 20:16:38.37 ID:R6qkiQWS0
WiMAXは乞食にたかってる人間のクズw
918地震雷火事名無し(茸):2013/04/01(月) 21:14:46.50 ID:CJkHx7CkT
福島・双葉町:埼玉で辞令交付式 新任8人が抱負

http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20130401k0000e040137000c
919地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/02(火) 12:30:12.62 ID:8hk2oKf7O
双葉の問題はすべてここにいる「静岡」に任せればいい。
「静岡」ならば何かいい方策でもあるだろうから。

頼むぞ「静岡」
双葉の住民をよく知るオマエなら出来る。

早く避難所から移転させ、補償金を必要としない生活に導いてやってくれ。
920地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/02(火) 12:34:30.34 ID:8hk2oKf7O
>>917
双葉の非難民はこのままでもいいのか?

どのようにしたらいいか、見本を見せてくれ。


ここにいる>>917以外は皆馬鹿だから、ぜんぜんアイディアが浮かばないんだ
指南してやってくれ。
921地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/02(火) 16:03:52.04 ID:NqIuF2v/0
福島県の何処だか、人口を減らしたくないから線量が高くても、妊婦も子供も避難させない、呼び戻す、と言う話も怖ろしいが
一方、双葉町の、いまさら>>706と言うのも驚いた。
ハタからの一般的な頭で首長が多少ダメでも各所で声をあげて、人びとはやっていけると想像していた。
双葉町は変ですね。
それは震災前からだと書いている人がいたけど、そういう町の緩いところは、東京電力の寄付や魅力でなんとかしてたのかな。

私の生まれた所も、育った所も、その後に移り住んで暮らした外国含めた何処ででも
どうやら私の知らないうちにたくさんの人や制度が、私と私の家族を助けてくれてたのね。
生活の土台となるような行政がもともとうまく行って居なかった町が日本にあったなんて
当スレを時間をかけて読んでみて驚きました。
922地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/02(火) 16:18:17.44 ID:NqIuF2v/0
日本中何処に行っても、
行政はもっとずっと機能してうまく行っているから、
皆さんは、怖がらずに、各地に思い思いに行って
移住されたら良いと思います。

大震災の時点で居住の実態があれば、現在以後の住民票がどこにあろうとも
国の責任で補償の情報はながされるでしょう。
そして今はまだ住民票異動せずとも避難の人へ
各地の自治体は優しく親身にサービス提供します

町長や町議とつながりがない場合、今まで居た行政では、
情報もサービスも求めても滅多に行き届かなかったのでしょうが、
各地の日本の普通の自治体は大丈夫です。
首長や議員とぜんぜん懇意でなくても、友人知人が役所にいなくても、
行政のサービスを滞りなく受けることができます。
双葉町の皆さん安心してください
923地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/02(火) 19:53:08.93 ID:P9XIGrJ80
924地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/02(火) 19:57:25.12 ID:7jk5lyvF0
>>922
何も知らないんだなあ。
そんなに行政が行き届いてたら、なんで全国で
120歳以上の人にいまだに年金が支払われてるんだ?
925地震雷火事名無し(静岡県):2013/04/02(火) 20:12:49.00 ID:GvEEnwAB0
とても一般論にできない極端な例しか出せず、自業自得の乞食から金をかすめとるしか頭がない犯罪者WiMAX
926地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/02(火) 20:13:49.88 ID:P9XIGrJ80
地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 10:29:29.86 ID:MF+6B/8C0
地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 11:01:18.21 ID:MF+6B/8C0
地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 11:15:16.29 ID:MF+6B/8C0
地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 11:17:37.05 ID:MF+6B/8C0
地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 11:50:42.15 ID:MF+6B/8C0
地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 11:53:43.54 ID:MF+6B/8C0

平日の昼間から余裕のある方ですね。お疲れ様です。
927地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/02(火) 20:27:44.60 ID:7jk5lyvF0
>>926
余裕じゃないよw
橋下のおかげで病気になって療養中なだけ。
だから時間は腐るほどあるが、余裕はないw
ま、ありがとね。心配してくれて
928地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/02(火) 20:31:50.30 ID:7jk5lyvF0
>>925
ちなみに全然極端な例じゃないんだな、残念ながら。
確か前に数字で出てたと思うよ。
全国ですごい数だった
>>928
またごまかしかw「確か」「すごい数」wまったく具体的じゃないなw。

橋下のせい?生活保護減らされたかw

その損失補てんで乞食からまきあげてるのかクズ人間w
930地震雷火事名無し(庭):2013/04/02(火) 22:25:43.25 ID:VCoPIs8MP
長期避難区域が出来るほどの原発事故による、数万人単位の全町民無期限避難
の前例はないわけだから、今までがグダグダでも、ある程度は仕方のない事だとは思う。

何が悪かったかを一部のタカリ町民などに押し付けても、不毛だとも思う。

この件は全世界も注目してるわけだから、行政だ国だ町民だけじゃなく、全国民で考えるべき。
931地震雷火事名無し(茸):2013/04/03(水) 06:13:10.27 ID:FXEXk/0Z0
実際の避難地域の対象者はそんなに多くない。
しかも大半は理路整然と仮設住宅等におさまっている。
元騎西高に居る避難対象者だけがルールから大きくはみ出している。
原因は強制的に避難所から出す努力をして来なかっただけだ。
ただ、すぐにやろうとすれば、まだ居る気の対象者は途方に暮れる。
町役場に相談して徐々にでも仮設住宅等へ移る筈だ。
932地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/03(水) 11:41:03.19 ID:uGjixq0g0
原発立地4町の積立金倍増 避難区域の工事なく 12年度末
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2013/04/20130403t61025.htm

福島第1原発が立地する福島県双葉、大熊両町と第2原発が立つ富岡、楢葉両町で、
自治体の貯金に当たる積立金の残高が2012年度末で計422億7300万円に上り、
第1原発事故が起きる前の10年度の2倍に増えたことが分かった。
933地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/03(水) 11:56:45.86 ID:vbjrE4px0
>>931
そのルールってやつに問題があるわけでしょ?
だからこうやって仮設生活の孤独死や自殺、孤立が社会問題化してるわけで。
他人が不幸になったんだから、お前も不幸になれっていうのは
ちょっと違うと思う
934地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/03(水) 13:14:58.62 ID:uGjixq0g0
原発立地4町の積立金倍増 避難区域の工事なく 12年度末
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2013/04/20130403t61025.htm

>積立金の残高は双葉町86億2700万円(10年度の2.2倍)
935地震雷火事名無し(静岡県):2013/04/03(水) 20:56:54.75 ID:HSDN0CLY0
>>933
孤独死ってのは年老いた人をほっといた家族の責任だし、自殺なんてのは単に意思が弱いとか「みんなに助けてもらったからこんど他の県に
何かあったら自分が率先して助けないといけない」という当たり前の考えすらないクズだからな。いままで2年間食ってきたただ飯の代金返してから
死ねよ。泥棒がw
936地震雷火事名無し(静岡県):2013/04/03(水) 23:28:35.42 ID:3i0cM0pC0
それにしても東大の教養学部に入ってまで県庁の職員しか仕事がないんだな仙台ってw
937地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/04(木) 01:53:32.84 ID:yzfVKuO10
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる

やる気のある子、努力を惜しまない子になるに育てるにはどうしたら
いいのでしょうか。それには、まず、親自身が手本になることです。
手本といっても、完璧な手本になる必要はありません。逆境に陥った
とき、挫けずに立ち向かうことができれば十分なのです。それから、
子どもを信じることが大切です。
みじめな気持ちになってしまったら、もうそれ以上いやなことを考え
ないように気持ちを切り替えることです。たとえば、自転車に乗って
汗をかく、外を速足で歩くなど、何か他のことを始めるのです。どこ
か素敵なところを旅している自分の姿を思い浮かべるなどのイメージ
療法を試してみるのもいいかもしれません。
子どもは、親にかまってもらいたくて、同情を引こうとすることがあ
ります。また、子どもは、「自分にはできない」と言って、親の同情
を引こうとすることもあります。大事なのは、子どもが「もう一度やっ
てみよう」と思えるように、チャンスを与えることです。親の自分が
苦手なことは、子どもも苦手なんだと思い込まないように気をつけて
ください。親の役目は、子どもを励まし、導きながら、埋もれている
能力を引き出すことなのです。
いやなことや悲しいことがあったとき、いつまでも自己憐憫にひたっ
ていてもしかたがありません。どうしたら前向きになれるか、そんな
力を持つことができるように親は子どもを導いてゆきたいものです。
子どもを信じ、励ますことは、子どもに同情することよりも、ずっと
大切なことなのです。
938地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/04(木) 02:16:20.49 ID:yzfVKuO10
>>937の詩は、子育て中の親へのメッセージが込められているが、
「子」を生活基盤を失った「避難民」と考えてもいいと思う。
あるいは「弱者」でもいい。
すると「親」は何に言い換えるかというと国か都道府県かの「行政」でしょう。

避難民でも大の大人なので、自尊心を失うことはお辛いことで、
虚勢を張って粗暴に見せることで強がってみても、どうにも惨めでたまらない
孤独な思いがあるかもしれません。
喪失や補償があるからと言っても「何もしない」「無為でいる」ことは、
実はとても過酷なことですから
避難民の方々にも、役割を担っていただいて体や手足を動かしていただくことがとても大事です。
ご自身の有用さにもう一度、もっと目覚めて頂けたら
最後の最後で自殺を選ぶような究極の惨めさからは救われるでしょう。

WiMAXさんも当スレでの役割を見出してご自身の有用さを見出されて
みせかけではない自尊心のほんの少しでも拡大をご経験されたら良いのです。
共同体への奉仕は傷を癒し健康な心を支えます。
酒やパチンコに依存する必要もなくなり、じわじわと衰える心身に憔悴したまま
早すぎる病死を迎える必要もない、自殺に至る時間も遮る。

まわりがよってたかって「可哀相だ、可哀相だ」とそこにばかり焦点を当てていれば
人はほんとうに惨めな気持ちになって、どん底のターニングポイントで、
底を蹴って上昇するちからを失う。
「犠牲者だ」という自己認知は長期に渡れば人間らしい心を蝕む。
939地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/04(木) 02:37:38.68 ID:yzfVKuO10
上に一行だけ引用したこの詩の全体を念のため添えます。
これはとっても有名な詩であちこちでコピペ引用されてますが、
まだ著作権は切れてないので長いですが。
行政の人たちのことも攻撃せず応援できたらいいです。
政治や利得、あるいは人口のことも含め保身や非難回避などは考えずに
生命と尊厳のほうを見て、なので時に愛のある厳しさも発揮して
困難な現状を解決して欲しい
原題;
Children Learn What They Live Parenting to Inspire Values
けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる
叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない
誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは、自分が好きになる
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもは、やさしい子に育つ
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる
940地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/04(木) 02:49:19.05 ID:yzfVKuO10
それと、>>927さんへオススメの言葉。

The Paradoxical Commandments
Finding Personal Meaning In a Crazy World
by Dr. Kent M. Keith
   人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。
それでもなお、人を愛しなさい。
   何か良いことをすれば、隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。
それでもなお、良いことをしなさい。
   成功すれば、うその友だちと本物の敵を得ることになる。
それでもなお、成功しなさい。
   今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。
それでもなお、良いことをしなさい。
   正直で率直なあり方はあなたを無防備にするだろう。
それでもなお、正直で率直なあなたでいなさい。
   最大の考えをもった最も大きな男女は、最小の心をもった最も小さな男女によって撃ち落とされるかもしれない。
それでもなお、大きな考えをもちなさい。
   人は弱者をひいきにはするが、勝者の後にしかついていかない。
それでもなお、弱者のために戦いなさい。
   何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。
それでもなお、築きあげなさい。
   人が本当に助けを必要としていても、実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。
それでもなお、人を助けなさい。
   世界のために最善を尽くしても、その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。
それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。
941地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/04(木) 11:10:22.65 ID:ZqiwEoEBO
>>935-936

で、自分は何様だと見てもらいたいんだ?
神様、仏様、静岡様と言ってもらいたいのか?
www
942地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/04(木) 11:11:32.04 ID:yLA2S4Ux0
>>935
なるほど、孤独死は家族の責任、自殺は本人の責任ねえ。
避難先での認知症や体の弱りも本人のせいなんだろうな、君によると。
弱いやつはさっさと死ねと。
そういう考えの若者がいるのはわかる。
まだ人生がわかってないからね。
でも、多くの大人がそう考えるような国にはなってほしくないな
943地震雷火事名無し(芋):2013/04/04(木) 11:24:58.54 ID:1LCS+1hD0
双葉「仮の町」いわき拠点で合意 郡山、南相馬にも設置
http://www.minyu-net.com/news/news/0404/news1.html
944地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/04(木) 17:18:38.16 ID:yLA2S4Ux0
ずいぶんと遅かったな。
945地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/04(木) 19:23:20.22 ID:rZGgGjWF0
大変だ! 大変だ! いわき市が双葉町に乗っ取られる
大変だ! 大変だ! いわき市が双葉町に乗っ取られる
大変だ! 大変だ! いわき市が双葉町に乗っ取られる
大変だ! 大変だ! いわき市が双葉町に乗っ取られる
大変だ! 大変だ! いわき市が双葉町に乗っ取られる
大変だ! 大変だ! いわき市が双葉町に乗っ取られる
大変だ! 大変だ! いわき市が双葉町に乗っ取られる
大変だ! 大変だ! いわき市が双葉町に乗っ取られる
大変だ! 大変だ! いわき市が双葉町に乗っ取られる
946地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/04(木) 19:40:37.08 ID:yLA2S4Ux0
>>945
どうやって乗っ取るんだよバカw
947地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/04(木) 19:41:26.07 ID:BNKz0VFn0
【社会】双葉町の避難住民が集団移住する「仮の町」、いわきなど3市に分散設置へ - 福島
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365024492/

いわきにメーン拠点 双葉町「仮の町」
ttp://www.minpo.jp/news/detail/201304047604
948医療関係者α(WiMAX):2013/04/04(木) 19:45:00.16 ID:o7uYAKl70
双葉町の敗北

・再び4号機に問題が起きれば即死できる場所、それがいわき。

県外移住ができなかった時点で終了。
粛々と地獄への道を歩むがいい
949地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/04(木) 19:49:44.05 ID:yLA2S4Ux0
国が絶対にそれはさせないよ。
福島は陸の交通の要所。福島を放棄したら
日本が終わっちゃうからね
950地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/04(木) 20:19:03.63 ID:n+5or6aa0
それは大げさすぎ
951地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/04(木) 20:31:07.08 ID:yLA2S4Ux0
いや、実際新幹線も東北も、関東と東北を結んでる点は福島なんだよね。
だから、もし福島が都市機能を失ったら、
関東と東北の間の人と物流は船か飛行機だけになっちゃう
952地震雷火事名無し(静岡県):2013/04/04(木) 21:06:04.88 ID:MJdFfxaW0
>>951
福島が土下座してたのんできたから郡山にとまってやってるだけだろw

てんぼー頭が日本中あちこち動き回るとか危なくてしょうがないw
953地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/04(木) 22:43:36.89 ID:yLA2S4Ux0
>>952

てんぼー頭ってなに?
954地震雷火事名無し(静岡県):2013/04/06(土) 09:52:00.26 ID:DwhY4rJm0
>>953
てんぼー頭ってのは「人の善意につけ込んで、自業自得なことを隠して一方的な被害者づらしてどこまでもお涙頂戴でつっぱる人間のクズの頭の中の構造」ですよ。
955地震雷火事名無し(静岡県):2013/04/06(土) 10:19:09.39 ID:DwhY4rJm0
ケンミンショー

埼玉は北関東か南関東か?

昨今話題になっている道州制。ちなみに関東は北関東と南関東に分かれる予定だそうだが栃木・群馬・茨城は北関東
東京・神奈川・千葉は南関東に入るのは規定路線だが問題は埼玉。埼玉県民は自分たちのことを南関東だと
考えているが、埼玉県内の企業には「北関東支店」「北関東営業所」などと冠する事務所も多く、都市対抗野球でも
北関東ブロックにはいっている。新聞で埼玉が北関東に組み込まれる可能性が高いと報ずると一斉に反対の声があがった。
「栃木や群馬みたいなど田舎と一緒にするな、」「東京に直結する電車もたくさん走ってる。」という声が高い。しかし逆に
「南関東に入ったら東京や『横浜・鎌倉・湘南のある』神奈川。成田空港とTDLのある千葉に圧倒的な差をつけられて
4位に甘んずるしかないが北関東なら1位になれる」という積極的な声もあり県内世論は二分されている。そこで東京新宿にある
埼玉の地域グルメを味合わせる居酒屋に北関東3県と南関東から神奈川千葉の二人、そして埼玉からは北陽・土田・元モー娘の
吉沢の計8人の各地域を代表する芸能人が集まってディスカッションを行った。

吉沢「うちの最寄の駅からだとブクロ(池袋)まで東武東上線で一本ですよ。」
土田「芸能人でこれだけ池袋のことを「ブクロ」っていうのはヨッシーと『池袋ウエストゲートパーク』の長瀬くんだけですよ。」
一同「はははは」
北陽(伊藤)「うちは埼玉県で大宮のつぎに人口の多い春日部市です。」
土田「おいおい、浦和から文句こねえか>」
(ちなみに伊藤推しの春日部市は埼玉県内で9番目)
北陽(虻ちゃん)「うちはあの有名な東武動物公園が最寄り駅でここからだと渋谷まで一本なんですよ!」
北関東一同「すげええー」

そして茨城代表の渡辺徹
「俺の地元は古河といいまして群馬県のすぐ近く。埼玉よりなんだよね。だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。」
群馬代表の井森美幸
「そうそう、南側っていうの基本ですよねー。」

だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。
だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。
だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。
だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。
だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。だからみんなに言ってるの。『違う違う!福島よりじゃないよって。


差別されて当たり前のてんぼー県福島w
956地震雷火事名無し(芋):2013/04/06(土) 18:09:16.93 ID:stAhexcq0
首相 被災地の住宅再建へ現金給付
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130406/t10013726441000.html
957地震雷火事名無し(庭):2013/04/07(日) 01:29:01.67 ID:YNBadSs50
>>955
う〜む もはやおまえさんは役にたたん情報かテキトー話だけになりつつあるな
これじゃつっこめないなあ
スレ鯛関連ネタでもないしな
958地震雷火事名無し(静岡県):2013/04/07(日) 07:05:17.94 ID:vSLtyO8m0
>>957
一番重要な話じゃないか。目をそらすなよw

福島は実は周囲から見下されて馬鹿にされている。
           ↓
よっておまえらのわがままを訳知り顔で聞いてやってるのは
売名の芸能人とテレビ局くらい
           ↓
だからお前らのお涙頂戴はもはや通じない。
           ↓
結論としては乞食やめるか首吊って死ぬか決断しろw
959地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/07(日) 08:41:17.44 ID:qUVS6WJlO
>>958
何様のつもり?

神様、仏様、静岡様と言ってもらいたいのか?
ストーカー様。
960地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/07(日) 09:43:18.30 ID:S6W5PjKz0
>>954
それって自己紹介?
961地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/07(日) 10:21:59.50 ID:TPJwJHBU0
地震雷火事名無し(静岡県):ID:vSLtyO8m0
地震雷火事名無し(WiMAX):ID:S6W5PjKz0

この方々はレスを伸ばすためだけに存在しています。
962地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/07(日) 10:27:30.05 ID:S6W5PjKz0
>>961
静岡はそうかもしれないけど、俺は違うよ。
真面目な話
963地震雷火事名無し(庭):2013/04/07(日) 10:41:24.20 ID:c1cMK++40
http://media.yucasee.jp/posts/index/13250

「福島は人が住めない」と決断を首相に迫る

 5日の衆院予算委員会で原発関連の集中審議が行われ、東電福島第一原発事故の被災者の帰還について、安倍晋三首相は「ふるさとに帰りたいという人たちの、責任を果たせという思いと向きあっている。
その中で、いつまで待てばいいという課題あるが、検討しながら判断していきたい」と述べた。中田宏委員(日本維新の会)の質問に答えたもの。

 福島県は2011年3月から13年1月までの間に県外への転出数が14万6265人となるなど、原発が立地する地域はもちろん、他の地域からも県外に転出する人も多く出ている。廃炉まで40年の計画で臨むが、
安全面以外にも、子供の成育、補償や生活など様々な問題を抱えているのが現状だ。

 中田氏は「ずっと戻れない、と決断をしないと、(被災者は)このままの人生を過ごしていくことになりますよ。どこかで政治の決断が必要だと思います。戻るべきではないと国が決断をして、
被災者の生活支援をしていくべきだと思いますが」と質問した。

 安倍首相は「検討しながら判断していきたい。どう判断するかについては、住民のみなさまのお気持ちに寄り添う必要がある」と述べるにとどまった。

 また、放射性廃棄物の中間貯蔵施設の建設についても、中田氏は「人が住めないということをハッキリさせて、最終処分の場所にするという、政治はどこかで決断すべきだと思う」とした。

「 福 島 に 人 は 住 め な い 」 維新中田宏議員が安倍総理大臣に決断を迫る 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365226414/
964地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/07(日) 13:00:56.87 ID:L5iTtVOV0
>>962
嫌われ度は変わらん事実
965地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/07(日) 15:26:05.99 ID:qUVS6WJlO
>>961
報酬貰ってレスする、プロ固定ってやつね
966地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/07(日) 16:58:55.21 ID:SGwaoQBM0
というか、横浜なんだけど
顔色の冴えない人が多い
東京もなんだけど、自分がそんなに今までガッツのある方じゃないのに
顔色の悪いひとあと女性でも髪とか着るものがぼさぼさというか
なんか疲れてるように感じる。
別に有る無し断定したいんじゃない、事実をはっきりしたい
うやむやに医者の金ずるになっていってほしくない
967地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/08(月) 10:47:52.96 ID:cV2DYh3b0
4月7日付、福島民友新聞「読者のページ窓」
いわき市の女性(66)からの投稿

いわき市長が仮の町で「住民票をどちらに置くのかという問題を解決してほしい。
市内に人が増え、病院の待ち時間が長くなり、避難者と市民の間に一部あつれきがある。
いわき市に住んでいる間は市民に溶け込んでほしい」
とセミナーで報告したとの記事を読みました。
仮設住宅を受け入れる時に予想できたのではないでしょうか。
(中略)お世話になっている私が言うのもおかしいですが、いわき市民も一時は
他県に避難された方もいたのに、ほかの首長から言われたらどうでしょう。
郡山や福島の仮設住宅でお世話になっているのに、このような話は聞きません。
こんなに迷惑に思われている中でこれからも生活を続けなければなりません(後略)。

避難民からこのような投稿がありました。
いわき市民が冷酷非情な悪人のような言われようです、情けないやら悲しいやら
いわき市は、被災地にも関わらず避難民を受け入れています。
断っているのに押しかけてきたくせに不満ばかり口にして、頭にきます。
いわきに不満があるなら、文句の言われない郡山や福島に行けばいいのに…
968地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/08(月) 12:25:02.83 ID:CikRaW79O
立入禁止区域を解除してやれば、話しは一歩前に進む。
969地震雷火事名無し(禿):2013/04/09(火) 19:55:37.68 ID:/VzFwZ700
>>967
http://hissi.org/read.php/lifeline/20130409/ZW5aYmZQWXVP.html
こうやって、いわきのスレで暴れてるような人達だからな
そら、嫌われるわ
970地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/09(火) 21:23:22.71 ID:JJywsp/g0
ttp://www.town.futaba.fukushima.jp/file.jsp?id=2886

このPDFの後半は、支援している地域に喧嘩を売っています。
971地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/10(水) 00:05:08.20 ID:CKK3qeKCO
双葉の避難民が迷惑なら、愚痴零してないでさっさと追い出したら問題解決するだろ
追い出すこともしないで愚痴垂れんなよ
972地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/10(水) 07:09:18.00 ID:ZNumRx7m0
騎西高は六月には失せそうなんでよかったね
973地震雷火事名無し(静岡県):2013/04/10(水) 19:19:24.23 ID:fkiG3oLl0
>>972
結局2年以上ただ食いただ酒ただ泊まりしてたんだw
974地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/10(水) 20:26:29.20 ID:ZNumRx7m0
>>973
去年の9月からようやく弁当だけは有料化w
酒やパチンコはさすがに補償金から自腹だろ
仮設も基本無料だから、ただ泊まりは突っ込むところじゃない
975地震雷火事名無し(静岡県):2013/04/10(水) 21:10:02.62 ID:fkiG3oLl0
>>974
でも一年半もただ飯食ってたんだなw

震災直後でも石原プロの炊き出しに来たよその地域の連中から金とってたって話もあるし。
976地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/10(水) 22:20:33.06 ID:8AdaXjtHI
日本は今、北朝鮮のミサイル発射問題で厳戒体制
しかし、双葉古事記は阿呆面下げてパチ屋に入り浸り
977地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/11(木) 06:34:42.46 ID:OUo87Vs9O
今までの経費も請求しないで乞食呼ばわり。
どんだけ自分勝手な解釈なんだ?

経費の請求してやればいいだろ。
978地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/11(木) 06:36:15.51 ID:aiXrhazy0
誰にどんな経費を請求するんだ??
979地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/11(木) 06:48:39.49 ID:OUo87Vs9O
>>978
乞食と呼称する対象人物に、乞食に相当する期間内経費。
980地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/11(木) 06:49:25.78 ID:aiXrhazy0
乞食なんて今の日本にいないだろw
昭和30年代から見てないぞ
981地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/11(木) 06:55:08.59 ID:2uU26gBg0
Fibrodysplasia‏@Fibrodysplasia4月9日
核汚染されたら地価はゼロだ。だから、行政にしてみれば、都市計画税・不動産取得税・固定資産税を住民から収奪/搾取できなくなる。
この事態を避けるため、南相馬市や福島市にも、いまだに公示地価が設定されている。核汚染を認めないわけだが、狂人でない限り、フクシマや茨城の土地を買う人はいない
982地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/11(木) 07:05:48.76 ID:aiXrhazy0
そう言えば汚染地域の固定資産税ってどうなってるんだろう?
983地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/11(木) 07:17:44.22 ID:bOWKhSrf0
自主的に払う気は無いんだwww
984地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/11(木) 07:25:11.42 ID:OUo87Vs9O
>>983
請求がこなければ払わないのは
一般的な事。

さあ!請求出しなよ。
タダで提供したわけじゃないんだろ?
985地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/11(木) 12:03:01.99 ID:OUo87Vs9O
震災から二年
双葉の避難民にはこのへんで一度、居住費に食費、光熱費ぐらいは精算請求してあげないと

それともなにか?
わざと請求しないで、仮想乞食つくりだし双葉の避難民玩具にし遊んでいるのか?
提供者がこれまでの経費の請求するだけで、全て解決出来る問題なんだよ。
986地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/11(木) 20:08:15.88 ID:gvaFccU70
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/11(木) 12:03:01.99 ID:OUo87Vs9O

がんばれ
987地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/11(木) 20:08:53.44 ID:gvaFccU70
地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/11(木) 07:05:48.76 ID:aiXrhazy0

もっとがんばれ
988地震雷火事名無し(静岡県):2013/04/11(木) 21:03:01.41 ID:HevH3PuJ0
>>982
路線地価は0円らしい。まあ、もともと水のみ百姓が戦後の農地解放で土地恵んでもらっただけだからな。
989地震雷火事名無し(芋):2013/04/11(木) 22:36:42.69 ID:2heeRR8F0
>>985
そろそろカイジみたいな地下で強制労働させられる予感w
990地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/12(金) 10:02:39.08 ID:RncWMYW1O
まぁ、双葉の連中は原発が好きなんだから今回の漏水でも行けと思うが?
どちらにしても芯の無い連中。
991地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/12(金) 10:06:02.98 ID:pAAsDNH80
>>990
その原発が好きっていうのはどこの調査?
ソースある?
992地震雷火事名無し(芋):2013/04/12(金) 12:20:25.04 ID:xgBdgg2O0
婦人会の言うつくば市にもメリットがある仮の町とは一体なんでしょうか?
993地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/12(金) 12:37:12.41 ID:pAAsDNH80
>>992
人口が増えるのは市にとってメリットなんじゃない?
特にファミリー人口は今日本のどの自治体でも
喉から手が出るほどほしいと思うよ
994地震雷火事名無し(庭):2013/04/12(金) 12:46:26.47 ID:4QQAmGYw0
>>993
いや、つくばは研究学園駅近辺にファミリー層がどんどん移住してきている。
しかも割と高収入の人たち。
避難民が増えたとして、市にどれだけメリットがあるか。
たくさん住民税を納めてくれればいいかもしれないが。
995地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/12(金) 12:47:35.09 ID:pAAsDNH80
>>994
そりゃおさめるよ。
でも税収だけじゃなく、そこが故郷の若年層って
今一番自治体が欲しいものなんだよね。
996地震雷火事名無し(芋):2013/04/12(金) 12:58:13.89 ID:xgBdgg2O0
 もしきちんと住民税などを収めてくれるような人達なら、いわきで
揉め事はあまり起こらないような気がします。
997地震雷火事名無し(庭):2013/04/12(金) 13:01:18.23 ID:aWjBYmdkP
つくば側のデメリットとして残るのは、宿舎が解体できずに土地の有効利用ができない事。
問題のある避難民と市民とのトラブル。
問題のある避難民はいわきで抱えればいい。
埼玉の避難民は問題あるようだから、注意した方がいいのかな。
998地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/12(金) 13:01:31.33 ID:pAAsDNH80
>>996
もめごとって言うか、本来彼らの言ってることが正しいんだと思うよ。
今までの人がバラバラで苦労したんだから、お前らも苦労しろってのは
非人道的だと思う。
何事も先鞭をつける人は他人からいろいろ言われて大変だよ
999地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/12(金) 13:04:03.30 ID:pAAsDNH80
>>997
集団移住じゃなくて個人の資質の問題か。
それは難しいね。
犯罪者は来るな、とか言うわけにもいかないし
1000地震雷火事名無し(禿):2013/04/12(金) 13:04:56.72 ID:tVIxfGfI0
仮の町は、住民票を移さないでそのまま元の町の住民として、
そこに住み続けようというものだから、
市の人口自体増えないし、住民税の税収も期待出来ない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。