「 福 島 に 人 は 住 め な い 」 維新中田宏議員が安倍総理大臣に決断を迫る 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サイベリアン(兵庫県)

http://media.yucasee.jp/posts/index/13250

「福島は人が住めない」と決断を首相に迫る

 5日の衆院予算委員会で原発関連の集中審議が行われ、東電福島第一原発事故の被災者の帰還について、安倍晋三首相は「ふるさとに帰りたいという人たちの、責任を果たせという思いと向きあっている。
その中で、いつまで待てばいいという課題あるが、検討しながら判断していきたい」と述べた。中田宏委員(日本維新の会)の質問に答えたもの。

 福島県は2011年3月から13年1月までの間に県外への転出数が14万6265人となるなど、原発が立地する地域はもちろん、他の地域からも県外に転出する人も多く出ている。廃炉まで40年の計画で臨むが、
安全面以外にも、子供の成育、補償や生活など様々な問題を抱えているのが現状だ。

 中田氏は「ずっと戻れない、と決断をしないと、(被災者は)このままの人生を過ごしていくことになりますよ。どこかで政治の決断が必要だと思います。戻るべきではないと国が決断をして、
被災者の生活支援をしていくべきだと思いますが」と質問した。

 安倍首相は「検討しながら判断していきたい。どう判断するかについては、住民のみなさまのお気持ちに寄り添う必要がある」と述べるにとどまった。

 また、放射性廃棄物の中間貯蔵施設の建設についても、中田氏は「人が住めないということをハッキリさせて、最終処分の場所にするという、政治はどこかで決断すべきだと思う」とした。
2 パンパスネコ(茨城県):2013/04/06(土) 14:35:03.30 ID:U9PII+/y0
茨城に迷惑をかけた福島は死ね、ピカ土人も死ね
3 スミロドン(富山県):2013/04/06(土) 14:37:28.31 ID:6vFZWjqx0
普通に廃村にして過疎の地域に移住してもらえ
新築の家をプレゼントすればいいよ
除染や復興させるより安いだろ
4 ヒマラヤン(神奈川県):2013/04/06(土) 14:38:04.22 ID:6JyerQWR0
死んでもいいなら住める
5 マーゲイ(中国地方):2013/04/06(土) 14:39:32.55 ID:BTHNqG0N0
まさに正論
放射性廃棄物を捨てるのはここしかない
6 ボブキャット(dion軍):2013/04/06(土) 14:40:03.23 ID:P795hasn0
なおとくんが変なことしちゃったからな
初動は大事だ
7 ジョフロイネコ(鳥取県):2013/04/06(土) 14:40:36.04 ID:u1TBMJ5x0
ごねるやつがいるから国主導で移住とか無理。成田空港みたいになるだけだろ
すでにチュンやチョンがヒモはって自分の土地とか言ってるのに
8 白黒(九州地方):2013/04/06(土) 14:40:53.21 ID:5geG1FcjO
というか、放射能だだ漏れ状態で除染しても無駄じゃない
封じ込めが完了してから除染なり住むなりしろと
9 ロシアンブルー(関西・東海):2013/04/06(土) 14:41:59.94 ID:2UgTedW50
放射能を閉じ込めるという基本的な作業をしてないからな
10 マーゲイ(四国地方):2013/04/06(土) 14:42:49.46 ID:3pLfVbZN0
まあ半ば事実とわかってても今更全員福島から出て行けとは言えないだろ
言うなら最初に言っておくべきだった
11 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/04/06(土) 14:44:22.56 ID:rrGX/Uc80
まあ原発ってそういう事だからね。
何を切り捨てるか政治決断しなきゃならない。
12 ソマリ(奈良県):2013/04/06(土) 14:44:39.09 ID:dTG/aeoT0
浪江町なんかも、今も町会議員が19人もいて
75億円もの予算を使っている

現実を見据えて、その金を別の用途に
使うべきだわな
13 ジャガーネコ(神奈川県):2013/04/06(土) 14:44:48.02 ID:j8uCh6980
いいこと言うじゃねぇか、中田のくせに
14 縞三毛(兵庫県):2013/04/06(土) 14:46:05.58 ID:CGwyF5tZ0
今でも放射能出続けてんのにな

これからず〜っと除染しないと
15 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 14:46:38.15 ID:WtGlznV30
1万年封鎖しておけばいいだろ
16 キジ白(埼玉県):2013/04/06(土) 14:47:12.84 ID:82LMHOPn0
中田も横浜に住めなくなって出て行ったんだっけか。
17 アフリカゴールデンキャット(山口県):2013/04/06(土) 14:47:23.26 ID://vUwyFI0
いい加減、福島、復興の文字に飽きた('A`)
18 サバトラ(禿):2013/04/06(土) 14:47:45.77 ID:8mAgfQ9Ri
つうかまだ水道復旧してないらしいな
物理的に無理だろ。
19 ぬこ(関東・甲信越):2013/04/06(土) 14:47:50.67 ID:i71ef0DXO
自分たちが責任とらされる時は逃げまくってたのに
他人が責任とる立場になるとこれだよ
20 縞三毛(兵庫県):2013/04/06(土) 14:47:52.94 ID:CGwyF5tZ0
>>8
>>9
石棺作ると内部で放射能が溜まりすぎて作業できんもん

だから大気中に垂れ流し
21 アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/04/06(土) 14:48:18.28 ID:26tUA2fRO
おいおい2年経ってるんだゾ
22 ハバナブラウン(京都府):2013/04/06(土) 14:48:48.80 ID:0oxwABDJ0
まあ今更どうにもなんないし、これからもどうにもなんないんだからさ、諦めろよ
23 カラカル(四国地方):2013/04/06(土) 14:48:50.17 ID:AW/JiClI0
アメ公による人体実験だしな

@ヒロシマでウラン核爆弾で人体実験 約20万人死亡

Aナガサキでプルトニウム核爆弾で人体実験 約15万人死亡

Bフクシマで200種類以上の核分裂生成物で人体実験 数百万人〜数千万人死亡(再臨界中)

詳細な人体実験データは放射線影響協会からアメリカへ送られる

http://www.youtube.com/watch?v=P6XTx9fTEOc
24 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/04/06(土) 14:50:03.13 ID:DiqwdH2W0
てか、無害だから住め言うたり、もう二度と住めないと言うたり、維新の中はどうなってんだ?
25 ラグドール(千葉県):2013/04/06(土) 14:50:42.14 ID:UgF9qjUaP
住みたくないかどうかはともかく住めないってことはないと思うが。
26 コドコド(神奈川県):2013/04/06(土) 14:50:49.46 ID:3uqzb6tV0
というか福島民はまだ帰るつもりでいるの?
帰っておkって安倍が言ったら帰るの?
福島の人居たら教えてくれ
27 オシキャット(神奈川県):2013/04/06(土) 14:51:27.79 ID:TcnYcL430
中出しは、Y150の失敗から逃げ出したからね 逃げればいいと思ってるんだろうね
28 黒トラ(宮城県):2013/04/06(土) 14:51:29.77 ID:+l+hzo8M0 BE:234835698-PLT(13001)

まぁ正論だわな
29 ハバナブラウン(京都府):2013/04/06(土) 14:52:02.45 ID:0oxwABDJ0
沖縄と同じ、無理なのを知っていて無理を言う、これで当分は食っていけるからな
30 ハイイロネコ(チベット自治区):2013/04/06(土) 14:52:07.10 ID:29z/SQCx0
正論と一瞬思ったが維新が言ったのか
それなら許さん
31 ラグドール(家):2013/04/06(土) 14:53:49.43 ID:7RRVExXnP
東日本は終わったって総理大臣が公式発表していたじゃん
32 ラグドール(東京都):2013/04/06(土) 14:54:30.32 ID:NrawamhzP
政治的決断はとりあえず当事者の8割が死んだ後だな
今やったらうるさくてかなわん、それまではいかさずころさず
33 ハバナブラウン(庭):2013/04/06(土) 14:55:12.01 ID:xC5vHBmmP
もう2年たったんだからピカ土人は自立させろよ

家賃もきちんと徴収すれや
34 サイベリアン(兵庫県):2013/04/06(土) 14:57:01.65 ID:yuOMAC4g0
http://media.yucasee.jp/posts/index/13250
維新 中田宏 「福島は人が住めない」と決断を首相に迫る

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=OTPyiXikL34
維新 西田譲 「放射能は無害!」「福島原発の警戒区域を即刻解除せよ!」
35 アメリカンワイヤーヘア(新潟県):2013/04/06(土) 14:57:30.42 ID:4QpOC4TN0
原発30kmを国が買い上げてそこに震災瓦礫集めればよかったのに
もうその土地は放棄するってことにして
36 白黒(関東・甲信越):2013/04/06(土) 14:58:23.66 ID:0szWmDEcO
民主党が全国にばらまいた放射能を福島にまとめるのは良案
37 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/04/06(土) 15:00:05.28 ID:limXdIhB0
いいこと言った
安倍さんは決断しろ
30年更地だ
38 ハバナブラウン(京都府):2013/04/06(土) 15:02:24.00 ID:0oxwABDJ0
無能な福島県知事はなんと言うのかな?
39 三毛(愛知県):2013/04/06(土) 15:02:25.69 ID:TXl1QKW60
最初からそうしろアホ
他県に拡散するんじゃねーよアホが
40 マーゲイ(岐阜県):2013/04/06(土) 15:02:41.20 ID:ZZm6a2y/0
え?まだ住んでる人いるの?
41 パンパスネコ(茨城県):2013/04/06(土) 15:03:00.52 ID:U9PII+/y0
税金で優雅に暮らすピカ土人
42 アメリカンショートヘア(兵庫県):2013/04/06(土) 15:03:16.47 ID:Dwkz2er/0
これこそ菅直人の怠慢の最たるもんだと思うわ。
震災直後に政治決断で強制移住させて、復興計画都市を作るべきだった。
43 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/04/06(土) 15:05:23.49 ID:FQWD92o70
>>33
罰当たり
44 サバトラ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 15:05:35.94 ID:cFJfDAAQ0
馬鹿馬鹿しい
原発事故どころかガチの核攻撃食らった街にいま普通に人住んでるだろうが
45 セルカークレックス(大阪府):2013/04/06(土) 15:05:39.37 ID:PNHVCwqA0
>>42
今からでも遅くない。
仕事作らないとだが
46 バーマン(東京都):2013/04/06(土) 15:06:03.58 ID:UUi9dUTP0
これは全力で支持するわ。
こういう街づくりは面白い
47 ハバナブラウン(芋):2013/04/06(土) 15:08:31.21 ID:2sl9xHr5P
>>44
未だに原爆と原発で住める住めないが分からないのかw
48 ロシアンブルー(関西・北陸):2013/04/06(土) 15:09:52.85 ID:Pc+Q//Nb0
東電の罪の重さは半端ない
49 ソマリ(庭):2013/04/06(土) 15:10:41.77 ID:RgklqdMU0
住んでもいいよ作物さえ作らなければ
50 サバトラ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 15:11:12.86 ID:yLah7qYM0
中田「もう横浜には住めない」
51 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/04/06(土) 15:11:58.67 ID:o48D+qGS0
東電なんか潰れてもいいんだよ、それだけの不始末をしてしまった。
52 茶トラ(北海道):2013/04/06(土) 15:12:15.55 ID:OAAtvphR0
どっちにしろ無理に福島復興する必要ないんだよね。新天地開拓した方が遥かに効率的
死にたいなら話は別だが
53 ハバナブラウン(庭):2013/04/06(土) 15:12:46.72 ID:xC5vHBmmP
>>52
だよね〜
54 ラグドール(dion軍):2013/04/06(土) 15:14:01.25 ID:CNP1xL7FP
東電社員を強制的に移住させて処分場で労働させろ
55 ジャガー(神奈川県):2013/04/06(土) 15:14:53.00 ID:DpoClMGG0
横浜捨てた中田がよく言うよなw
56 ボンベイ(青森県):2013/04/06(土) 15:15:27.54 ID:BevHDpf90
中田氏
57 しぃ(兵庫県):2013/04/06(土) 15:16:13.00 ID:Sq37sNR10
福島は安全だ 今すぐ我が家に帰ろう - 反原発にだまされるな
ttp://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5792
58 イエネコ(東日本):2013/04/06(土) 15:16:35.47 ID:Q2tc0ZHQ0
福島の人たちってなんで加害者なのに被害者ぶってるんだろう?
募金とか冗談じゃないと思う
59 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/06(土) 15:16:50.71 ID:8C15Sq3T0
シムシティーやれ
放射能に汚染されたとこは住宅は建てられないんだよw
60 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 15:18:12.85 ID:PDywcidx0
毎週何らかの事故が起きてる福島原発のそばとかもう絶対人住めないだろw
61 トラ(庭):2013/04/06(土) 15:18:17.32 ID:FWQqyPSp0
イデイーカムニエー
62 オシキャット(北海道):2013/04/06(土) 15:18:58.89 ID:rQ5LL24K0
しゃーなしだな
63 シャルトリュー(北海道):2013/04/06(土) 15:21:03.25 ID:CDdOhNOh0
福島県民の方から
もう帰れないと思っている ピカゴミ処理場として土地を使ってくれ
と差し出すのがあたりまえなんじゃないの?
散々恩恵を受けておきながらごねまくるってしねばいいと思う
64 ヒョウ(チベット自治区):2013/04/06(土) 15:21:40.01 ID:YMG5h9Ye0
日本なんて空屋だらけなんだから
あんなところを復興するより
移転、移住支援で移ってもらえよ。
65 アメリカンカール(dion軍):2013/04/06(土) 15:25:54.61 ID:oVI92T3Z0
さっさと警戒区域は完全に立ち入り禁止地区や
放射線特区とかにして、その周りに海岸線を迂回する道なりを造れよ
外堀きちんと固めていかないといつまでもずるずるといっちまうぞ。
66 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 15:26:07.51 ID:8//aCvpv0
>>1が立てたスレ↓

孫正義 「2016年度、連結営業利益1兆円。さらにNTTを抜いて国内事業会社一位にします」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340328808/
★原口元総務相「河野談話見直しはリビジョニストと呼ばれ世界では通用しない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360968694/
G7がついに牙を向いた! 「為替相場を操作すべきでない」 糞漏らしのものは耐えられるのか!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360616139/
ワールドカーデザインオブザイヤー最終選考、残った日本車はたった1台
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361158000/
侍ジャパン、お笑い豪州代表に敗北。ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361622570/
チェルノブイリで今頃大事故の危機!廃炉まで100年!福島はどうなってしまうのかと日刊ゲンダイ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361225684/
トンキン全員ボケ老人化wwwwwwwwwwwwまさに放射脳wwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357084705/
一流アルピニストがネトウヨ化「戦争は人間的な営みである」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361158136/
経団連米倉さんはネトウヨ 「脱デフレなら賃上げ確実 会員企業に首相の方針を伝える」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360694183/
愛国者とネトウヨの11の違い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362908888/
ひろゆき「中国と日本が本気で戦争したら日本のぼろ負け
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361503920/
ひろゆき「中国と日本が本気で戦争したら日本のぼろ負け★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361525826/
67 バーミーズ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 15:26:18.28 ID:2+xq3W9M0
故郷や家を捨てろっていうのか
ばかこぐでねぇ
68 ハバナブラウン(庭):2013/04/06(土) 15:26:37.33 ID:dYhgSUJHP
近所の目(笑)を気にして福島から出ない奴らはほかっとけ
69 チーター(京都府):2013/04/06(土) 15:27:05.31 ID:gxVMJZEj0
未だに人体に無害とのたまう原発推進派を移住させればいい
70 ハバナブラウン(京都府):2013/04/06(土) 15:27:29.79 ID:0oxwABDJ0
まあいまの福島の最大のガンは福島県民の思考だから仕方ないな
71 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 15:27:33.96 ID:8//aCvpv0
 
 ■ 菅総理と有識者

 「被ばくした小学生が病院で死亡した」           http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/636/dema20110505.jpg
 「たかが電気です!止めよう!」       http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」 http://dl8.getuploader.com/g/10|netami/617/NISSAN_LEAF.jpg
 「驚きを、発信する。サムスン」                         http://www.youtube.com/watch?v=TM9pmlhOzgI
 「日本と韓国が協力することが重要」                      http://skmtsocial.tumblr.com/post/37903508145
 「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」    http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
 

米国が孫正義・坂本龍一ら朝鮮人グループを要監視対象に 2013年3月17日
http://www.news-us.jp/article/347529109.html
NHKと反原発団体(過激派や北朝鮮支援団体と同じ住所)と坂本龍一の関係が暴露される 2013年3月17日
http://www.hoshusokuhou.com/archives/24656587.html
菅総理と有識者(孫正義,小林武史,坂本龍一etc)で懇談会 2011年6月12日
http://www.earth-garden.jp/magazine/12978/
NHKが言論統制 「原発容認」を主張する研究者を出演中止 2013年4月1日
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130401/ent13040108160002-n1.htm

アジアで原発新設100基 日韓露間で受注競争が加速 20年で50兆円市場 2013年2月15日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS14026_V10C13A2MM0000
原発廃炉を求める団体が貸し線量計を改造 2013年1月30日
http://science.slashdot.jp/story/13/01/30/0147232/
がれき受け入れに抗議する韓国籍の男(45)ら4人逮捕 2012年11月13日
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121113/osk12111321500012-n1.htm
放射性物質を不正販売 原発事故後の不安感を悪用した犯行で韓国籍の女ら逮捕 2012年10月12日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/crm12101214560016-n1.htm
公職選挙法違反の安倍総裁中傷・反原発のポスター作者は韓国人
http://topsy.com/www.facebook.com/grenomj/info
72 アビシニアン(埼玉県):2013/04/06(土) 15:30:32.08 ID:OB9V/GIk0
福島民は埼玉おいで
津波の心配ない、液状化の心配も少ない、田舎だけど東京近い、福島の墓参りにも東北道ですぐ行ける
73 ハバナブラウン(鳥羽):2013/04/06(土) 15:33:37.84 ID:dKpn3AsjP
>中田氏は「ずっと戻れない、と決断をしないと、(被災者は)このままの人生を過ごしていくことになりますよ。どこかで政治の決断が必要だと思います。戻るべきではないと国が決断をして、
>被災者の生活支援をしていくべきだと思いますが」と質問した。

おお〜いいこと言ったな
でも税金は使ってほしくない
74 エキゾチックショートヘア(京都府):2013/04/06(土) 15:37:27.36 ID:tZSAjuB70
維新の会のほかの議員は
非難区域の全面解除を安倍総理に要求していたよ

維新の会「セシウムは人体に無害。強制避難を全面解除しろ」
http://2chnode.com/archives/263082.html
75 アジアゴールデンキャット(山陽地方):2013/04/06(土) 15:39:52.60 ID:aullvYfFO
時間がたてばたつほど
このことを認めるのは難しくなるな
76 しぃ(兵庫県):2013/04/06(土) 15:41:15.67 ID:Sq37sNR10
避難区域の全面解除をしたらいいんだよ。

そのうえで、政府が県外移住を希望する住人には住宅の買取りをしてあげればいいし、
戻る人には再建補助金を付ければいい
77 バーマン(北海道):2013/04/06(土) 15:41:24.35 ID:b8mPYnXI0
ジャップは人じゃないから大丈夫だろ
78 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/06(土) 15:43:31.01 ID:1/8aDJGM0
あれ、放射線は体にいいんじゃなかったの?
79 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/04/06(土) 15:44:01.94 ID:vWQyG2000
除染すれば帰れる、とかは止めたほうがいいと思う

が、物事に白黒付けず、
なんとなーく合意形成したような雰囲気にしちゃうのって、
ある種日本的とも言えるな。良いか悪いかは別にして
80 アンデスネコ(岐阜県):2013/04/06(土) 15:44:38.30 ID:FVlqIP3l0
チェルノブイリ原発周辺1千平方キロを「永遠に立ち入り制限」 2012.4.25 00:06

26年前に大事故を起こしたウクライナ北部チェルノブイリ原発から
半径約30キロ圏内に設けられた立ち入り制限区域を管理する非常事態省関連機関の高官は
24日、首都キエフでの記者会見で「同区域の約半分は永遠に立ち入りが制限される」と述べた。
インタファクス通信が報じた。
81 縞三毛(兵庫県):2013/04/06(土) 15:45:07.42 ID:CGwyF5tZ0
石棺しなきゃ除染なんか意味ないのに

1年後はまた放射能溜まってるよ
82 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 15:45:48.75 ID:2cWEQN0H0
住めないのは7町村程度だろ
ほっとけよ
83 アジアゴールデンキャット(愛媛県):2013/04/06(土) 15:46:32.90 ID:xVIJuugR0
引導をさっさと渡してやった方が良いのは事実
本当に正しいのが何かはわからないけど、
何等かの決断して実行するのが政治家だろ
84 ヒマラヤン(静岡県):2013/04/06(土) 15:46:32.89 ID:XFNNHw7H0
ピカ毒がばら撒かれたんじゃ。
戻れるわけがなかろうて。。
合掌。
85 スフィンクス(福岡県):2013/04/06(土) 15:49:08.95 ID:cSF5LjjN0
福島は閉鎖しろよ。何が復興だ
86 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/04/06(土) 15:50:06.51 ID:o48D+qGS0
なかだし
87 アビシニアン(東京都):2013/04/06(土) 15:50:22.73 ID:bw6yCO0K0
全部民主党の責任です
88 キジ白(神奈川県):2013/04/06(土) 15:50:58.68 ID:+Uo5FEWY0
ただちに死なない
89 アビシニアン(東京都):2013/04/06(土) 15:53:04.31 ID:bw6yCO0K0
福島の一部をコンクリートの壁で囲うというのが現実的かな
瓦礫問題も解決で悪くない
90 マーゲイ(滋賀県):2013/04/06(土) 15:54:31.12 ID:w1/7z3EM0
これは維新の言うとおり
反感を買いたくないからとズルズル結論を先延ばしにするのは身勝手で残酷
91 ラ・パーマ(dion軍):2013/04/06(土) 15:56:11.45 ID:tfGB5HkP0
今頃かよ
92 スノーシュー(東京都):2013/04/06(土) 15:56:32.73 ID:MeBjwaLM0
放射線は体にいいとか、健康被害受けないとか言う人に土地買ってもらえば?
93 スフィンクス(埼玉県):2013/04/06(土) 15:58:32.15 ID:kGeZ9H/f0
A6が言ってたのってコレのことか
94 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/04/06(土) 15:58:34.39 ID:1aqCAA4/0
これもとりあえずことなかれに除染除染で除染の作業員被曝させつつ先送りにして
どこかで首相がやっぱり人住めません発表して慣れた国民もやっとかーで終わるんだろな
95 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/04/06(土) 16:01:07.17 ID:7wtITsy80
福島は核廃棄物置き場でいい。
その代わり十分な補償金を出して移住してもらう。
96 ハイイロネコ(宮城県):2013/04/06(土) 16:02:10.52 ID:DnsC2g1W0
日本にはキチガイしかいなくなると思います
97 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/04/06(土) 16:04:02.23 ID:xAC0nSau0
震災時からずっと言ってるけど福島は核廃棄物処理県として隔絶すべき
他県のゴミも集めて夢の県にしよう(提案)
98 ハイイロネコ(宮城県):2013/04/06(土) 16:04:53.07 ID:DnsC2g1W0
やりたくないけどやらないとじぶんがやられる
99 スペインオオヤマネコ(高知県):2013/04/06(土) 16:05:37.31 ID:I73r2oYr0
最終処分場高知県で引き受けるつもりだったのにすまんね
100 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 16:05:55.37 ID:OaY12RXF0
ホームレスを働かせよう(提案)
101 ソマリ(福島県):2013/04/06(土) 16:05:58.35 ID:EEcq3AJQ0
うん
102 ジャガー(大阪府):2013/04/06(土) 16:06:08.93 ID:7oUBg8lj0
正論
福島土人はいい加減認めるべきこのクソ土人が
103 アムールヤマネコ(埼玉県):2013/04/06(土) 16:08:12.58 ID:BfzZQRdt0
これは生で見てたけどさ
元の場所に戻りたいというお年寄りが死滅するまでは無理っぽい
政治家のできることには限界があるのよね
104 ハイイロネコ(宮城県):2013/04/06(土) 16:08:32.55 ID:DnsC2g1W0
訂正

日本にはキチガイしかいません
105 ハイイロネコ(富山県):2013/04/06(土) 16:08:47.49 ID:V62+u4yK0
>>4
人間いずれ死ぬ
けーすばいけす
106 ソマリ(福島県):2013/04/06(土) 16:09:35.01 ID:EEcq3AJQ0
放射性物質を含んだ土壌は警戒区域内に最終処理場を設けて、他県のも全てそこに集約する必要性があると思う
そこに住んでいた住民が反対っていってももう住めないことは分かってるんだし諦めて今後に繋がる土地利用を目指すべき
107 ピクシーボブ(神奈川県):2013/04/06(土) 16:10:21.56 ID:/GTSCNsW0
>>1
良い事言った、なんて言うと思うか。
誰もが思っているけど言えないことを博打的に言っただけ。
横浜市民はこいつは信用していない。
108 アムールヤマネコ(埼玉県):2013/04/06(土) 16:11:17.58 ID:BfzZQRdt0
>>107
あらま、そうなの?
なんかしでかしたの?
109 セルカークレックス(茸):2013/04/06(土) 16:11:28.06 ID:laEOfxcs0
検討しながら判断て何だ?
放射能除去装置が届くの待ってんの?
110 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/04/06(土) 16:14:54.34 ID:V+uwNHBr0
横浜にいられなくなった経験か。
111 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2013/04/06(土) 16:15:36.34 ID:vyx0EI8s0
しかしながら維新は福島票を失った
112 ハバナブラウン(大阪府):2013/04/06(土) 16:16:26.27 ID:6EWVT1tiP
福島県民は更地にして手当金と移住先確保してもらうか
このままだらだら被曝して体が衰えていくのいがいいのか
どっちなんだよ 経済と外交で忙しいんだからガタガタ言うな
113 ハイイロネコ(宮城県):2013/04/06(土) 16:16:35.70 ID:DnsC2g1W0
上の人は全員の首つかんで動かしたいらしいな
114 セルカークレックス(愛知県):2013/04/06(土) 16:18:57.22 ID:FZ6BLsJP0
>>1
福島より放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?

韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/wwwdotuporg2243941.jpg

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg

韓 国 の 魚 貝 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム を 検 出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340378166/

韓国がソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341024093/

韓 国 の 甲 状 腺 が ん 、日 本 の 1 4 倍 ― 2 0 1 2 年 調 査 報 告
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351946184/
115 白黒(埼玉県):2013/04/06(土) 16:19:37.51 ID:f14F/yjY0
維新にも福島が選挙区の小熊がいるのにどうなんだ
116 カラカル(四国地方):2013/04/06(土) 16:22:44.77 ID:AW/JiClI0
>>96 だなー

幸運にも癌や白血病にならなかったとしても、内部被曝のほぼ全員が「中枢神経障害に罹る」とチェルノブイリで診察してきた医師が指摘

この「中枢神経障害」とは、放射線による中枢神経障害(中枢神経死)であり、中枢神経系の障害が発現するような事態は

個体にとって致死的なことである。被ばくにより脳細胞の変性、大脳の浮腫、脳血管の炎症がおこり、倦怠感から重症の無欲・

無気力状態、虚脱・昏睡状態へと急速に進行するような「慢性」の「中枢神経障害」が蔓延する。

特徴:@脳の機能が低下する。A知能も低下するB無気力になる。C虚脱状態になる。D脳の病気に罹りやすくなる。E体力が衰える。F性格が崩壊する。

放射能によって、DNAが破壊され、細胞が死に、そして、中枢神経系が死ぬと二度と元に戻らず生涯苦しむことになる。
117 シンガプーラ(大阪府):2013/04/06(土) 16:24:03.80 ID:PDHDxc1m0
住民ごと全部どっか北海道の極寒の地に非難させろ
118 スノーシュー(西日本):2013/04/06(土) 16:24:40.89 ID:mDOm03fC0
>>114

全部ジョッパリの責任ニダ

 
119 キジトラ(千葉県):2013/04/06(土) 16:28:00.62 ID:nEjKE0wp0
住民が戻らなければそこの首長や議員は自動的に失職だからなw
だから無理やり戻そうとしてるんだろうけど

国が滅びたのに王だけ生きてるなんて滑稽だわw
120 黒トラ(東京都):2013/04/06(土) 16:28:05.77 ID:zcYyTyrC0
正論

放射能だけでなく
100年に一度、 津波で総ざらいされる事が明確な場所に、
また居住させる か否か、 しっかり日本国民に問いかけるべき。

 100年に一回 崩壊して再興する毎度のコスト10兆円 (国民負担)
          と
     故郷を失う人々への補償金

 この天秤を政治決断すべき。
121 マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/06(土) 16:47:48.53 ID:E4goB2y2i
福島で住んでる人と
影響の無い場所に住んでる人間に失礼だと思わないの?
このバカ出し
122 アビシニアン(東京都):2013/04/06(土) 16:48:27.20 ID:bw6yCO0K0
>>93
浅田飴の?
123 クロアシネコ(東京都):2013/04/06(土) 16:48:52.80 ID:Ugu4MfpA0
さかなクンはキャラが変わったな
124 アビシニアン(東京都):2013/04/06(土) 16:50:41.10 ID:bw6yCO0K0
>>114
やっぱり中枢神経が侵されてたか?
125 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/04/06(土) 16:54:33.33 ID:bFcA/8j20
>>114
やっぱり放射能と甲状腺がんって関係あるやんけ

福島ヤバイやんけ
126 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/04/06(土) 17:11:31.02 ID:CQtHdNkV0
東電またやらかしたね、そうとう頭が悪い野郎が動かしてるんだろう。

福島は、もう住めない放射能廃棄場所にするしかない。
127 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/04/06(土) 17:14:37.63 ID:iBrXRrR10
日本中に過疎に悩む村があるわけだから、そこを開発して大規模移住させてやればいい
128 アビシニアン(東京都):2013/04/06(土) 17:28:18.56 ID:bw6yCO0K0
民主党が議事録さえ残しておけば
129 アビシニアン(関西・東海):2013/04/06(土) 17:32:19.42 ID:GvNJs6KxO
維新嫌いだけど、この発言は支持する。
安倍は格好つけず、
『いくらかかると思ってんだ?そんな金あるわけねぇだろ、バカかお前wwwwwwwwww』
と、本音で回答しろよ。
130 ベンガル(WiMAX):2013/04/06(土) 17:37:11.93 ID:1YbchqR50
さすが中だし
131 猫又(WiMAX):2013/04/06(土) 17:38:15.10 ID:wXIW3nFZ0
むしろ、茨城の方が住めない
132 しぃ(内モンゴル自治区):2013/04/06(土) 17:44:45.21 ID:KnUJgOzKO
こないだ維新の西田議員は福島の避難は大袈裟だから解除すべきだと言ってたのに中出しは逆に永久に住めないと言う。党内で少しは議論を調整してから質問すべきだろ。
133 パンパスネコ(岐阜県):2013/04/06(土) 17:51:10.11 ID:mQWcEScO0
逆に福島汚染民を県外に出すな
福島汚染地域に死ぬまで隔離しろ
子供は作らせるな
134 ターキッシュアンゴラ(福島県):2013/04/06(土) 17:58:00.36 ID:15vnTj1r0
早く決定して金くれよ
135 マーゲイ(滋賀県):2013/04/06(土) 17:58:44.57 ID:w1/7z3EM0
>>132
ピカチュウに齧られて停電したり、謎の高放射線状態になったり、
やばいことを隠蔽したことが発覚したりしたら状況は変わるだろjk
136 ラグドール(栃木県):2013/04/06(土) 18:35:10.56 ID:SmkwWY3O0
>>120
トンキンも火災旋風で焼け野原になるから全員移住な。
137 ラグドール(福島県):2013/04/06(土) 18:46:30.11 ID:qyL1lcm70
確かに、ふぐづま県民は県外に出さない方がいいな
まして、子作りなんか、させるものじゃない

生活保護でニート生活させてくれるなら、いてやってもいいけど
138 ラグドール(栃木県):2013/04/06(土) 18:57:28.96 ID:SmkwWY3O0
>>137
おいそれ言ったらトツグもエンバラグもグンマーもピ柏も同じだろうが!?
ただちに影響ないと言っておけよフグスマ
139 エジプシャン・マウ(空):2013/04/06(土) 19:01:13.15 ID:fb9HJN7y0
広島、長崎はなんで住めるの?
140 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2013/04/06(土) 19:05:10.51 ID:60PcTJm90
>>2
茨城にも原発あるじゃねーか
141 シャルトリュー(茸):2013/04/06(土) 19:10:40.61 ID:8CEc2mGM0
こいつは胡散臭い

まるでマルチの様だ
142 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/04/06(土) 19:14:48.86 ID:tcQ7DYcY0
>>139
福一で垂れ流され続けている線量の数万分の一だから
143 しぃ(兵庫県):2013/04/06(土) 19:32:04.28 ID:Sq37sNR10
大朝日新聞様が一度書いてしまったものを訂正するのはバツが悪いので、
科学的根拠もクソも無く、とにかく福島を人が住めない不毛の地にし続けたい訳ですよ。

そんな大朝日新聞様のメンツに付き合わされて自宅に帰れない福島県民は
本当に気の毒だと思う。
144 アビシニアン(やわらか銀行):2013/04/06(土) 19:59:53.50 ID:thzcAzRt0
>>5
歯外道
145 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 20:09:16.14 ID:TJyp4AmU0
廃炉に40年の計画で臨むか
今から40年前というと、大阪万博や浅間山荘とか日中国交回復でパンダのカンカンランランだったかな?
廃炉に一体どれぐらの費用がかかるんだろう?途方も無い金額だろう
火力や水力よりも原発は経費はかからないと言ってるが
その差額もぶっ飛ぶような費用が廃炉にかかるんだろうな
普通の原発を廃炉の費用と、福島みたいな事故起こした際の費用はいくらぐらいなんだろう?
146 ぬこ(岡山県):2013/04/06(土) 20:11:25.48 ID:hjG+RU3X0
もうあきらめて、どっかに移住すべき。国はそれを支援してあげればいい。
どこも過疎で定住対策に力いれてるんだし、どこだってウエルカムだよ。
147 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/06(土) 20:13:07.97 ID:2fYTvICt0
中田宏は質問の合間にギョギョを入れるべき。
148 ハバナブラウン(愛媛県):2013/04/06(土) 20:13:49.26 ID:miuZJhav0
あいまいな言葉で片付けるのは一番よくない。
149 ヤマネコ(大阪府):2013/04/06(土) 20:14:30.70 ID:H04EV/Is0
マブラヴでこんな話あったな
俺に迷惑かかるから汚染区域から一生出てこないなら帰らしていいんじゃね
死ぬ気なんだろ。死ぬから辞めとけって言われてるのに帰らせろって言うキチガイだろ
こうやってゴネたらお金貰えるんだろ
復興なんて不可能だから放射性物質保管庫にでもした方がいいだろ
150 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/06(土) 20:15:11.76 ID:5FAbsVPk0
住めないじゃなく住ませないように迫れよ
こういうところが判断と決断力の無さが伺える
151 アビシニアン(中国地方):2013/04/06(土) 20:15:49.31 ID:OVHsYPaL0
>>107
維新って、党自体がそういうスタンスだよな
で政権任されても何もできないっていう
民主と性質は同じ
152 ぬこ(岡山県):2013/04/06(土) 20:18:21.51 ID:hjG+RU3X0
>>151
維新は新人多いから、結構国民目線の素朴な疑問を
感じる人は多いんじゃないだろうか?
政治家も長年やると、どんどん公務員的になってきて
ずれていくし
153 マーブルキャット(福島県):2013/04/06(土) 20:18:56.49 ID:srjM6Kxc0
福島県民だが、何か質問ある?
154 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/06(土) 20:19:35.09 ID:xl3iBQbX0
石棺で閉じ込めるしか無いと思うけど地下水脈に漏れてるのよね…
155 ぬこ(岡山県):2013/04/06(土) 20:19:57.12 ID:hjG+RU3X0
>>153
中国地方に移住してきませんか?
156 スコティッシュフォールド(福井県):2013/04/06(土) 20:19:57.51 ID:XL4fFCAc0
>>153
移民するなら福の字がつく福井がいい?
157 ボンベイ(青森県):2013/04/06(土) 20:20:12.58 ID:BevHDpf90
>>153
VIPでやれ
158 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2013/04/06(土) 20:21:11.24 ID:/LmC3NMm0
とりあえず、国会議員の家族(孫たちを含む)が
安心して永住できる線量を基準にすべきだろう。
一般国民には住ませるが、
俺たちが住むのは御免だって奴らは議員の資格無し。
159 コーニッシュレック(WiMAX):2013/04/06(土) 20:21:58.49 ID:a98ypIo40
汚染水が止まらない日本に住めないが正解。
復興より経済活性より汚染を止めるのが先決なのに。

東電の人間なんて他人事としか思っていないからなwww
160 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/04/06(土) 20:22:08.21 ID:UXtmUirL0
40年経っても帰れる訳が無いだろう
161 マーブルキャット(福島県):2013/04/06(土) 20:23:30.57 ID:srjM6Kxc0
>>155
岡山は自然災害が少ないが、職も少ないからなぁ

>>156
福井は福島より原発があるじゃネーか!

>>157
だが、断る!
162 茶トラ(WiMAX):2013/04/06(土) 20:24:57.15 ID:FWQqyPSp0
住めたとしても住みたくない
163 ぬこ(岡山県):2013/04/06(土) 20:29:36.38 ID:hjG+RU3X0
すごい過疎地域に住んでいるものとしては、一回壊滅した過疎を再び復興するってこと
自体が欺瞞に思えるよ。壊滅したならそれが運命と諦めて
新天地でやり直したほうが、誰もが幸せになれるんじゃないかと思う。
人口数万人しかいなくて、年金と惰性だけでもっていたような町を
元の状態に戻すことなんか不可能としか思えない。
164 黒トラ(dion軍):2013/04/06(土) 20:36:17.79 ID:bkJOaRSb0
>>153
ねーよ。黙って市ね
165 マーブルキャット(福島県):2013/04/06(土) 20:36:46.71 ID:srjM6Kxc0
>>163
数万人じゃないんだが・・・
約16万人が宙ぶらりん状態
166 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2013/04/06(土) 20:39:19.54 ID:/LmC3NMm0
>>145
計画自体が現時点で存在していない処理方法が
予定通りに開発されるのが前提の話しだから実際の所は未定と同じ。
167 ロシアンブルー(関西・東海):2013/04/06(土) 20:39:25.03 ID:watMX0Jm0
いままで福島県民を散々罵ってきたけど、このニュース見た瞬間に俺たちの完全な敗北を確信したわ
こんな場所でとうとうこんなことを言われるようになったということは、将来は俺たちが福島ピカ被爆利権者がパチンコ屋で遊んだり優雅な生活をするのに批判もできずに
ずっと重税でこいつらを養っていくことが俺の直観的脳内で確定した
マジで悔しい
完全にやられたわ
168 斑(愛知県):2013/04/06(土) 20:41:43.85 ID:E65/tIQf0
今住んでる人たちの立場は・・・
169 バーマン(北海道):2013/04/06(土) 20:54:17.57 ID:AdsnJ6g70
除染は無駄な作業
170 ロシアンブルー(関西・東海):2013/04/06(土) 20:57:53.41 ID:watMX0Jm0
福島県民に補償するってことはそのうちに首都圏トンキンにも補償する流れになるだろ
ありえないwwww
トンキン養うために地方が頑張るなんてありえないww
舌かんで死んだほうがマシww
171 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 21:02:06.53 ID:eMIt2PpeT
まだ早い50年待て
172 アビシニアン(神奈川県):2013/04/06(土) 21:05:14.40 ID:YhSWiLMn0
俺も福島は閉鎖したほうが良いと思うな
173 クロアシネコ(岩手県):2013/04/06(土) 21:06:39.20 ID:4hqziyQa0
住んでいる人のことを全く考えていない発言だなこれ
174 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/04/06(土) 21:12:21.69 ID:tcQ7DYcY0
>>173
そのうち、原発近隣の住人の体が光りだすんじゃないか?ww
盛大に被爆してんだから、気持ちの問題じゃねーと思うんだがな。
中田は原発利権に直接叩く発言してるんだから評価すべきじゃね?
それとも、利権ごっこの道連れで全員被爆大会を続けるのが正しいか?

175 スミロドン(長野県):2013/04/06(土) 21:14:51.34 ID:Z6lh1nt20
>>34
バラバラじゃねーか
176 ソマリ(catv?):2013/04/06(土) 21:15:45.24 ID:tpDEBoDD0
福島なら土地付きの一戸建て、二束三文で買えるの?
原発の近くに豪邸建てて、たまに除染のアルバイトやって、
金が溜まったら仙台まで買い出しや遊びに行って、優雅に暮らしたい、
177 クロアシネコ(岩手県):2013/04/06(土) 21:17:35.47 ID:4hqziyQa0
>>174
盛大に被爆してないから住んでるんだろ
178 クロアシネコ(岩手県):2013/04/06(土) 21:22:04.26 ID:4hqziyQa0
実際「福島」って言い方もよくないだろ
179 バーマン(チベット自治区):2013/04/06(土) 21:37:51.58 ID:0+oCQiXS0
これは中田氏にしては珍しく正論だな人が住む所じゃねーんだから
今更税金を使って福島を復興させる経済的合理性はない
北海道の過疎地に強制移住させて「新福島支庁」を造るべき
過疎に悩む北海道と新天地を必要とする福島県共々WinWinの妙案だと思うんだが
180 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 21:43:09.16 ID:eMIt2PpeT
>>179
集団移住なんてのは現地住民からすりゃ乗っ取られたイメージついて
禍根が残るの間違いなしだから絶対反対だわ
それぞれが好きなとこに散らばるのが一番いいんだよ
変な偏見を持たせるようなことは福島の人たちのためにも避けたほうがいい
181 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/04/06(土) 21:44:11.48 ID:kaWBePJF0
>>143
福島県民は福島に帰れよwww
安全だと自分たちで言ってるんだから、勝手に帰れwww

どうして福島に帰らないの?
政府の言うこと無視して帰れよ
182 マーゲイ(神奈川県):2013/04/06(土) 21:45:37.65 ID:QKeKdedB0
アッテムトと同じなんだろ
俺らが行ったら「早くお逃げ!!」っていうけど
自分たちは離れようとしない
183 ハバナブラウン(鹿児島県):2013/04/06(土) 21:48:03.88 ID:jMuIkXP50
福島は個人的には廃県になってるからいいんだけど

中田さんに限っては氏付けて呼ぶのやめて欲しい
184 ラ・パーマ(dion軍):2013/04/06(土) 21:49:49.91 ID:tfGB5HkP0
  (´・ω・`) よく分からないけどこれ置いときますね
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.youtube.com/watch?v=LJR3Cf_MjHQ
185 白(山口県):2013/04/06(土) 21:50:11.47 ID:9TImr2ky0
維新にもちゃんとした議員いるやん
186 ラグドール(福島県):2013/04/06(土) 21:50:32.49 ID:qyL1lcm70
>>181
俺も実家の兵庫に帰っていいかな?
187 ギコ(関東・甲信越):2013/04/06(土) 21:50:33.40 ID:z5Ewij0AO
最終処分所を福島原発辺りに何故しないの?どうせ関係者以外立ち入り禁止なんだし!土地の活用しないと!東電連中もそこで一生、住め!
188 縞三毛(神奈川県):2013/04/06(土) 21:52:20.86 ID:bzNCgmL50
正直19兆も予算有るなら100万人に一人1900万
配ったほうが良かったんじゃないかな。
189 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/04/06(土) 21:52:39.73 ID:kaWBePJF0
>>186
住みたいところに住めばいいだけだろ
どこに住もうが、ちゃんとした手続きを踏めば自由なんだから

福島県民は他人に左右されずに、地元にけえれwww
190 縞三毛(大分県):2013/04/06(土) 21:53:16.19 ID:hEsTQkKu0
福島、特に海岸のほうは住んじゃいけない地域だ
名のある人誰かがしっかり発言しないと
191 ヤマネコ(四国地方):2013/04/06(土) 21:53:53.94 ID:O2J7MmA20
もう決断して、最終処分場にしたほうがいい
192 バーマン(チベット自治区):2013/04/06(土) 21:54:53.07 ID:0+oCQiXS0
>>180
乗っ取られるても構わんくらいの過疎地ばっかりなんだからいいだろ
仮に乗っ取られたとしても今いる道民を追い出すわけじゃないし
北海道はオープンな風土だからむしろウェルカムだ
それとバラバラにしたら本当に「福島県」が消滅するぞ
集団移住してこそ現地の経済にもインパクトがある
193 ベンガル(福島県):2013/04/06(土) 21:56:44.75 ID:egSU4e4D0
いや実際福島民も知事・政治家もバカばっかだからしゃーない
正直原発は必要だし原発反対なんて言ってるやつらにじゃあ代替エネルギー案出せと言いたい
中間貯蔵施設はうちだけど最終処分場は県外でね!とかトチ狂ってる
どうせ帰れないんだから福島原発の隣辺りを強制的に買い上げてそこにもってきゃいーじゃん
ついでにガレキも全部ひきとっちゃえばいーじゃん
194 バーマン(チベット自治区):2013/04/06(土) 21:58:54.07 ID:0+oCQiXS0
>>191
すでに中間貯蔵施設という名称でなっているから
195 イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/04/06(土) 22:04:13.57 ID:bfW+OA4d0
正論だ
ふぐすまには人はもう二度と住めまい
196 黒トラ(関東地方):2013/04/06(土) 22:05:58.28 ID:Yv/lMmjbO
北海道にそのまま福島の街を再現したらいい。
で福島は原発と処理場と工場と刑務所と国会議事堂を作ればいい。
197 バリニーズ(神奈川県):2013/04/06(土) 22:13:03.00 ID:EVTLcf2F0
言ってることには同感だがお前が言うな
説得力無いんだよ

横浜市長時、横浜開港150年を記念したイベントで
大赤字出して責任取らず投げ出してんだから
また言葉面の良いことだけ言ってんじゃないの?
198 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 22:13:16.71 ID:REQMnljg0
ってか、関東はもう終わりだよ。
家庭菜園とか土が全部栃木から茨城の土。
政府は3年後に都内で大量に発生する白血病患者を
見ることになる。
水道水がダメだからね。
199 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 22:15:00.79 ID:REQMnljg0
琵琶湖を水源にしている連中も終わり。
敦賀原発の処理水が地中から流れているからね。
200 ジャングルキャット(埼玉県):2013/04/06(土) 22:19:33.74 ID:yyGlH1Ct0
この2年間政府は
後手後手うやむや
にし続けてるけどな

日本のどの政党も
当時のソ連以下
201 ボブキャット(兵庫県):2013/04/06(土) 22:24:22.61 ID:qHkR9sd50
福島県民だって帰りたくないだろ
202 マヌルネコ(愛知県):2013/04/06(土) 22:27:06.20 ID:nIMAgpB+0
こいつは神奈川帰れない
203 サバトラ(東日本):2013/04/06(土) 22:29:25.70 ID:mV4Mk0cg0
散々被爆させて2年も経ってからそんなこといってもw
204 マンクス(兵庫県):2013/04/06(土) 22:29:45.67 ID:iZOemBiW0
正論すぎる






ごまかしても
もうむりだってば
205 トラ(東京都):2013/04/06(土) 22:31:14.07 ID:ZSGgWbDD0
テロに走る人は出ないんだねえ
不思議だ
206 サバトラ(関東・甲信越):2013/04/06(土) 22:32:42.52 ID:LCNldT+SO
ロストグラウンドとか呼ばれるようになって異能者たちが飛び回る展開希望
207 トラ(東京都):2013/04/06(土) 22:34:12.09 ID:ZSGgWbDD0
>>206
速さが足りない
208 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 22:35:10.77 ID:kcSdTAeET
福島で括るな
209 セルカークレックス(東京都):2013/04/06(土) 22:36:45.64 ID:DFBoJ5xJ0
住まない方が良いだろ
無理すぎる
210 ジャガランディ(大阪府):2013/04/06(土) 22:46:58.05 ID:dGRQXgln0
いや東京も住めないよ
その辺分かってんのかアホ関東東北人は
211 黒(茸):2013/04/06(土) 22:49:22.38 ID:qjYtEb/N0
原発から半径50キロはもう諦めろよ
212 マンチカン(禿):2013/04/06(土) 22:49:36.88 ID:0302KSLXi
>>41
東海村も優雅じゃなかった?
213 トラ(東京都):2013/04/06(土) 22:52:19.73 ID:ZSGgWbDD0
>>210
頑張って見えないフリしてるのに空気嫁
214 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 23:07:29.28 ID:5cBrP7XE0
正論だが
乞食のような福島難民が大量に流入してくる可能性のある近隣県は可哀相だろ
215 アビシニアン(東京都):2013/04/06(土) 23:09:25.59 ID:+VGwbjqY0
そういや最近よく弔い番組やってるのを見かける
216 コドコド(福岡県):2013/04/06(土) 23:15:57.16 ID:CTd1ZEqd0
あくまでも自己責任で家に戻りたいって言ってるジジババだけは好きにさせてやってもいいんじゃね。
避難所で死ぬよりは幸せかもしれん
217 ハバナブラウン(庭):2013/04/06(土) 23:30:19.98 ID:xC5vHBmmP
>>210
そんなにヤバいの?
218 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/04/06(土) 23:44:38.62 ID:8jibX16+0
ま、こういうことは、何とかなるような希望を持たせるような事を言うから
希望を持つ住民が出てくるもんだよ。
10年も経ってからダメでしたとか言うのは悪手だよ。
早めに手を打って、公用収用かけて、お金で解決。
土地は、放射性物質の永久保管用地へというシナリオがベストだね。
219 三毛(関西・東海):2013/04/07(日) 00:36:12.05 ID:MjmVfr3+0
多くの政治家や役人は雨で除染されるのを静かに待ってるんだから、俺たちは空気読んで騒がないほうがいいんじゃないか?
騒げば騒ぐほど福島県民も不安になるだろうし
死刑囚に対して「お前はそのうちに死ぬ運命なのだぞ」って言うのは死刑囚に心理的負担を与えるだけでしょ
ある朝、突然逝かせたほうが人道的なやりかたなんだしね
220 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 00:46:57.67 ID:QmvPrbkfP
借金地獄のヨコハマにも住めないよw
どのツラ下げて国会議員やってんだよ中田氏www
221 アビシニアン(関西・東海):2013/04/07(日) 01:08:35.65 ID:uZ2W33B4O
中田が正解や
222 バーマン(大阪府):2013/04/07(日) 01:48:57.07 ID:gq9IrFUk0
福島を差別するキャンペーン始めるつもりか?
223 スノーシュー(神奈川県):2013/04/07(日) 01:56:04.53 ID:/tw0jzTj0
中田って放射脳なのか?
224 ターキッシュバン(愛知県):2013/04/07(日) 02:00:29.83 ID:lo/mBM4v0
東電の社員村にしておけば?
225 キジトラ(長野県):2013/04/07(日) 02:08:27.08 ID:4AcpwpEo0
むこう何年も福島1号周辺に人が住めないであろう事実は確かなんだよな。
でも、たとえ放射能で汚染された所でも戻りたい人間はいるしなぁ・・・
安倍ちゃんはどういう措置をとるのかね?
226 オセロット(大阪府):2013/04/07(日) 02:08:54.76 ID:ny58xgLG0
この人維新だったのか・・・・
227 茶トラ(福島県):2013/04/07(日) 02:51:42.51 ID:fi70E/qX0
悲しくなるような事を言わないで
228 イリオモテヤマネコ(東日本):2013/04/07(日) 02:52:33.86 ID:ZhR/qG470
>>135
まさにアノーマリー・・・
229 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 02:59:56.56 ID:8P59YaC80
実際、福島市でも線量が高いしな

平気だという奴は胎児や幼児のことを考えているのかよ
230 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 03:00:27.54 ID:8P59YaC80
>>219
>雨で除染

されたら苦労しねえよアホw
231 三毛(関東・甲信越):2013/04/07(日) 04:07:12.97 ID:/XFWfBjs0
そんななかボーナスでウハウハの東電であった
232 三毛(関東・甲信越):2013/04/07(日) 04:21:26.15 ID:/XFWfBjs0
>>17
死ねよクズが。山口中心に大地震きててめえの家族中心に苦しんで苦しんで死ね
特におまえの家族や友人が苦しんで痛い思いしながら死ね
233 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 04:21:56.62 ID:8P59YaC80
そんなに怒るなよピカ島w
234 三毛(関東・甲信越):2013/04/07(日) 04:26:31.93 ID:/XFWfBjs0
>>185
おまえも死ね
235 バーミーズ(芋):2013/04/07(日) 04:46:07.97 ID:D7BjT1MDP
政治家がストレートにこういうことを言ってはダメだろ。
特に総理は言わずに行動決断するしかない
236 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/04/07(日) 04:46:56.71 ID:D2RbvAv6P
>>212
東海村は駅が豪華だったり道路がやたら綺麗だったりするだけで住人が優雅に暮らせるというわけでもない
何も無い所に企業誘致が出来たから他並にはなったというだけ
237 斑(大阪府):2013/04/07(日) 05:47:16.09 ID:F8vBK0160
フクシマの名前も世界的に有名になってしまったからな
浜通り=福島県とし、中通りから西部は会津県?か何かに名前を変えた方がいい
238 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 05:53:44.19 ID:8P59YaC80
汚染は浜通りだけじゃなくて、福島市や郡山市に広がってるだろw

あの地帯はなんていうんだ「中通り」というのか?
239 ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区):2013/04/07(日) 06:14:17.76 ID:eDdJzd5M0
チェルノブイリの近くでもホームレスとかが住み着いてるらしいぞ。
細かい寿命とか気にしなければどうにでもなる
240 黒(チベット自治区):2013/04/07(日) 09:04:21.42 ID:Ga8oRZJ20
仙台で仕事あったので、帰り道に福島寄ったけど
原発40〜50km圏内で、もう無人の集落あるんだね
住んでいるところも、酪農や農業を放棄しているから荒れ放題だし
ちょっと考えさせられるね
241 ボブキャット(dion軍):2013/04/07(日) 09:08:22.77 ID:m9CRjmw60
あれ
こないだ維新って国会で、
放射能に害はない 無害だから即刻人を全員戻せ
って言ってたような・・・
242 アビシニアン(関西・東海):2013/04/07(日) 09:13:15.04 ID:uZ2W33B4O
福島の一部はもう人はすめない
243 ジャングルキャット(千葉県):2013/04/07(日) 09:15:55.38 ID:ViCDaWcy0
関東平野にマイホーム建てちゃた人はさぞ無念だろうね
たぶん10年も経てばデトロイドみたいに1ドルの家が売られてるよ
244 マンクス(北海道):2013/04/07(日) 09:17:01.53 ID:+gOvDZwa0
福島県民と原発推進派の住まいを交換すれば良い。
特に、大橋忠弘の一族は3親等まで全員拘束の上、福一の10km以内に強制移住。
245 ジョフロイネコ(茨城県):2013/04/07(日) 09:22:23.71 ID:5BOF6Qe/0
ピカ土人
246 クロアシネコ(家):2013/04/07(日) 09:23:28.14 ID:rtie0tPS0
田母神っていう偉い人が福島原発の周りは安全だから規制解除しろって言ってた
247 ツシマヤマネコ(千葉県):2013/04/07(日) 09:25:54.72 ID:4ItuERsz0
こいつも放射脳かよ。
福島でくくっていい話じゃねえだろ。
放射性物質は県境に沿ってブロックされてるのかよ。
248 ピューマ(チベット自治区):2013/04/07(日) 09:39:13.85 ID:TSXz2//g0
チョンが市長になったり議員になったり
とんでもねえ、
249 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/04/07(日) 09:49:30.55 ID:QGFOiSXk0
もうね、首都圏なんざ、あっちこっちマンション建設ラッシュで
全部なんにも無かったことにしてますから。
250 ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/04/07(日) 09:57:06.61 ID:KaBv/RlG0
>>249
勝俣その他が殺されず生きていられる国だぞ
251 ヒョウ(兵庫県):2013/04/07(日) 10:42:03.70 ID:dVbnPgs30
完全に正論。
あそこは核のゴミの処分場にしてしまえばいい。
252 白(新潟・東北):2013/04/07(日) 10:47:06.89 ID:l/80tBqyO
そこは君は比例でしか受からないって返せよ
253 マンクス(三重県):2013/04/07(日) 10:50:12.52 ID:nap5hb0d0
刑務所作れよマジで
254 サーバル(神奈川県):2013/04/07(日) 10:53:30.98 ID:UXhL2Wh20
>>2
おまえのとこもこっちに迷惑かけてるんだよ!
白菜とか作るな!
255 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/04/07(日) 10:53:41.23 ID:Wo1FT5E30
住むべきではないと考える、でいいじゃん
住めるっつーか住んでるんだし住みたいやつには念書でも書かせて住まわせてやりゃいい
256 ヒマラヤン(青森県):2013/04/07(日) 10:56:30.08 ID:UPMgZ3NO0
しかしまぁ、いわきと郡山は持ったいないよな、このまま廃れさせるのは・・・

懐かしいなぁ、今もまだ覚えているだろうかテクノアカデミーで俺を落としてくれたあの試験官

今となってはいかなくて良かったと、声を大にして言ってやろう
257 ハイイロネコ(福岡県):2013/04/07(日) 10:59:51.90 ID:CkLSGhTE0
「1日200台のトラックで東京に廃棄物を運んだとして、27年かかるんですよ!
 県外とか無理ですよ!」

正論だと思った
258 ハイイロネコ(福岡県):2013/04/07(日) 11:02:07.31 ID:CkLSGhTE0
しかし、だからといって、福島を放棄してしまうと、ジョン=タイターの地図みたいに
東北が政府管理区域として立ち入り禁止、蝦夷共和国と新大和皇国になって、
岡山が首都岡京・・・とか無理だから!

しかし、これ原発がいくつか吹っ飛んだら現実化してたからな。
259 マーブルキャット(東京都):2013/04/07(日) 11:02:25.47 ID:RD8KoY8s0
住めないって明確にしちゃうと東電様に迷惑がかかるだ
260 チーター(福岡県):2013/04/07(日) 11:04:40.56 ID:z915IIv70
リスクを説明して住ませればいい。
全地域除染なんてどう見ても不可能なんだからさ。
その不可能、っていうのは言ってもいいんじゃないかと。
可能にしろ、とか言うバカ住民は相手にしなくていい。
261 斑(大阪府):2013/04/07(日) 11:06:54.31 ID:g8Cuzlfe0
これは素直に立派だと思うわ

いくら正論でもこんなこと言ったら大なり小なり叩かれる
262 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/04/07(日) 11:10:29.75 ID:3vsBCxi00
福島全体とは言わないけど、
半径何十キロかは永久立ち入り禁止区域にして良いんじゃないの
263 ソマリ(愛知県):2013/04/07(日) 11:14:55.95 ID:HfkwttQ50
>>1
福島より放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?

韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/wwwdotuporg2243941.jpg

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg

韓 国 の 魚 貝 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム を 検 出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340378166/

韓国がソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341024093/

韓 国 の 甲 状 腺 が ん 、日 本 の 1 4 倍 ― 2 0 1 2 年 調 査 報 告
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351946184/
264 マンクス(やわらか銀行):2013/04/07(日) 11:36:10.06 ID:RsdvVgKd0
誰も住んでいないのに、
町会議員がいて給料配ってるとかwwww
265 バーマン(神奈川県):2013/04/07(日) 12:07:13.41 ID:+H3tBVuO0
実際冷却が止まったの汚染水が漏れてるのやっぱり制御できない状態じゃないのかと
思ってしまう。避難解除の出ていない双葉町周辺は国の直轄とかにした方が良いんじゃ。
266 バーマン(神奈川県):2013/04/07(日) 12:09:28.41 ID:+H3tBVuO0
>>249
液状化!津波!活断層!セシウム!あれだけ騒いで
皆忘れてるんですかね。
まあうちも塩漬け物件持ってるから地価上がってくれないと困るんだけど。
267 バーマン(神奈川県):2013/04/07(日) 12:10:59.20 ID:+H3tBVuO0
>>254
しれっと「日立産」とか安売りしてるわな
268 三毛(関西・東海):2013/04/07(日) 13:59:08.31 ID:MjmVfr3+0
>>243         
311前は既女板で地方にマイホームってだけで完全に鼻で笑われてたけど
あのどうにもならない悔しさがまさかの首都圏被爆で東西逆転の原子力革命が起こって
首都圏の奥様がノイローゼ または開き直りの永遠被爆ww
いままで生きてきてこれほどまで腹抱えて笑ったのは初めて
あのころに建物の設計に1ミリ単位までこだわってこだわってこだわりぬいてた計算高い関東の奥さんが
生きてきた総結晶すべてが台無しになるなんて
完全な自滅ww
これだけでも逆転サヨナラホームラン級の展開で心底ざまあみろって感じ
269 ジャガランディ(福岡県):2013/04/07(日) 14:00:20.73 ID:Y6KmrMGn0
>ふるさとに帰りたいという人たち
いい加減にしろよ
270 ジョフロイネコ(大阪府):2013/04/07(日) 14:06:32.15 ID:YIpmSpBC0
>>4
そんなのは住むなんて言わない。
271 リビアヤマネコ(禿):2013/04/07(日) 14:56:03.33 ID:CHawP8Q00
民主党党員を国家反逆罪で処刑しろ!三等親の親族までもだ。資産は国庫ヘ。
272 ターキッシュアンゴラ(北海道):2013/04/07(日) 15:04:29.39 ID:uA6a5zaC0
プルトニウムは食えるしウン十万ベクレルのアイナメは美味いし
ストロンチウムは骨粗鬆症の防止になるから安全だろ
273 エキゾチックショートヘア(家):2013/04/07(日) 15:05:41.73 ID:UG+9LvDt0
中田は会津人に殺されて来い
274 アビシニアン(関東・甲信越):2013/04/07(日) 15:13:01.60 ID:+cKf9tghO
あれ?維新のやつって「実害無いから強制避難は憲法違反、早く帰らせてやれ、避難所やめようぜ」って言わなかった?
275 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/04/07(日) 15:22:33.04 ID:YUUxPhNl0
こないだ、いわき市行ってきた
風俗街の夜を見れば、様子はだいたい分かるんだけどね
わりと平気なようだ。
276 オシキャット(内モンゴル自治区):2013/04/07(日) 15:34:23.31 ID:A1GWn3vHO
>>214
埼玉にいる双葉町の難民見てると、あの乞食根性染み付いた県民をどこが受け入れるんだろうと
思う。受け入れたら一生たかられそうだ。
277 エキゾチックショートヘア(新潟県):2013/04/07(日) 16:15:23.52 ID:i2Y74Cq10
あの人たちもう働かなくても食ってけると
本当に思ってるからね
4人家族だと電力から保障が月何十万・・・
278 スミロドン(チベット自治区):2013/04/07(日) 17:41:48.63 ID:Itpk7onI0
新福島なら大阪に既にあるな。みんなで引っ越しだ。
279 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/04/07(日) 18:28:18.42 ID:f6YIbqxM0
安倍ちゃん、こいつの言うことは無視してもいいんだぜ?
280 ヤマネコ(dion軍):2013/04/07(日) 20:03:25.34 ID:EFDzOKlP0
キロ100ベクレルを超えると放射性物質として管理しなきゃ違法なんだろ?
281 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/04/07(日) 23:29:41.37 ID:C1ZvR8rL0
こいつといい淫行ハゲといい西村松野といい
ここに投票するのは気が引けるなw
282 バーマン(滋賀県):2013/04/07(日) 23:32:05.48 ID:wzhIKZm40
福島の子供たち


かわいそう
283 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/04/07(日) 23:32:44.48 ID://UWJpOd0
自分の事は自分で決めろよ
284 三毛(内モンゴル自治区):2013/04/07(日) 23:35:23.36 ID:b4vArDur0
元通りになるなら沖縄基地周辺の土地みたいに政治家が買ってるだろ
安全だと思える関係者は率先して食べ物や土地を買っていただきたい
285 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 23:43:33.79 ID:8P59YaC80
>>280
それどころか、ほとんどの地域が「放射線管理区域」として
明示して管理しないといけない線量になっている

電離放射線障害防止規則とか、破りまくり
286 ピューマ(茸):2013/04/07(日) 23:46:30.31 ID:Ww0HB7Z30
>>266 >>250 >>249
東日本大震災で、
福島第一原発連鎖爆破直後の、
放出された放射能で汚染され収容できない、
水死体の山をきちんと放送していたら、
反原発デモが暴徒化して、
日本政府は瓦解してたのになw

>>266 >>250 >>249
東日本大震災で、
福島第一原発連鎖爆破直後の、
放出された放射能で汚染され収容できない、
水死体の山をきちんと放送していたら、
反原発デモが暴徒化して、
日本政府は瓦解してたのになw
287 黒(東京都):2013/04/07(日) 23:53:47.90 ID:phCgI3jQ0
>>2
その怒りはごもっとも

茨城県は何の恩恵も受けてないにもかかわらず、放射能の降下量はひどいありさま
放射性物質の降下量(セシウム、ストロンチウム、放射性銀、等)の詳細は
文部科学省のHPで掲載されている

はっきり言って、北部のいわき市近辺は、土壌汚染だけで、年間1mSvを超えている
288 アメリカンカール(岡山県):2013/04/08(月) 00:01:46.14 ID:VosUiFpL0
>>287
怒りの矛先が間違ってる。福島は被害者なのに。
怒る相手はトンキンだろ
289 バーマン(青森県):2013/04/08(月) 00:03:54.89 ID:T9M+KyBx0
原発推進派は例外なく国賊
290 ボブキャット(大分県):2013/04/08(月) 00:22:29.23 ID:7kTP4Amv0
早くトリアージしろよ。
民主党も自民党も渋ってるから、除染利権という新しい利権が生まれている。
福島の三分の一ほどは捨てるべきだ。
291 アジアゴールデンキャット(四国地方):2013/04/08(月) 00:29:08.95 ID:E8waxtEE0
復興やる気の無い東電さん内部では アレは原発テロだったので責任ナシで一致 ワロタ

福島原発のような危険構造は欧米では考えられない、で原発自体が工作だったと、CIAが本音を言っている。
日本の戦後経済の驚異的進展はアメリカにとって脅威だ。そこでいざという時(円の基軸通貨化)に
日本経済を崩壊させるツールとして提案されたのが危険構造を持った原発だったというわけだ。
「アメリカ経済を守るため、日本に手錠を掛けよ!」 それが原発 

@日本の原発推進はCIAとユダ公の犬(正力松太郎等)の工作 → メルトダウンする欠陥品MARKTを日本へ押し売りを実行
円の基軸通貨化を防ぐドル防衛用自爆ツールとしての原発利用(3.11はHARRPと海中核の合わせ技で地震&原発テロを実行) 
http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE
A東京電力の送電鉄塔の中で倒壊したのは、” 実は1基のみ “。それが、福島第一原発の所内電力を確保する6万6千V送電線だった。
..................なぜかこの件はニュースで報道されない。 スパイ天国の日本 反日工作員大勝利!
B原発事故は長期に渡って綿密に計画 メルトダウン防止の ECCS:自動冷却装置を小泉チョン一郎がワザワザ取り外しを実行 
Cワザワザ配置した電源車のケーブルタップの規格が合わず無駄に終わっている。 ← これを偶然と言えるのだろうか?

http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11310506753.html
292 斑(東京都):2013/04/08(月) 00:32:50.49 ID:Vwj7CGQo0
>>290
それもあるけどさ、こういう大災難のとき、
日本人には欠けている決定的な要素があると思う

それは、「 あ き ら め る 勇 気 」

よく登山家に伝わる、登山途中で引き返す勇気にも似ているけど

いくら、地元愛、郷土愛で戻りたがっている農家や高齢者がいてもさ
もう、無理です。って、諭す勇気が当人達にも自治体関係者にも
政治家にもないね
猛反発を恐れているんだろうけど
マスコミも悪いね それを言わせない空気みたいのを作っている
293 ターキッシュバン(千葉県):2013/04/08(月) 05:12:32.88 ID:orzQHj8j0
これは大賛成だな。
核処分場にするって名目で補助金だせばいい。
294 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/04/08(月) 05:39:31.81 ID:f9v/h8bE0
>>288
原発で働いてたのも、金貰ってたのも地元の人だろ?
295 ライオン(空):2013/04/08(月) 05:49:41.21 ID:R8LRBWVT0
福島県って一括りにするのはいかがなものか
磐城と岩代くらいで分けて策を練った方がいいんじゃないかと思うんだが
296 ライオン(大阪府):2013/04/08(月) 06:04:57.23 ID:44btoSd40
>>220
>借金地獄のヨコハマにも住めないよw
>どのツラ下げて国会議員やってんだよ中田氏www

中田の市長任期中に、横浜市の借金は減少してるし、財政力指数も向上
開港博の失敗を差し引いても、財政は改善されてるんだが
http://www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/org/zaisei/zaiseijoukyou/pdf/22zaisei1.pdf
297 スフィンクス(庭):2013/04/08(月) 06:32:09.85 ID:kFXpYVAn0
>>2
なんという自虐
298 マンチカン(長屋):2013/04/08(月) 07:52:33.36 ID:NsFxxzCk0
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
橋下徹の正体 まとめwiki  橋下が人権擁護法案について言及
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/21
299 スコティッシュフォールド(広島県):2013/04/08(月) 07:55:30.62 ID:KmHwBLcP0
うんこがベットリついた椅子の上に座れますか?
飛び散ったうんこがちょっと付着してる椅子に座れますか?
うんこは付いてないけど、うんこの香りが漂う椅子に座れますか?
匂いも見た目も安全だけどうんこが散らかった部屋に置いてあった椅子に座れますか?

今の日本はこの4つ
300 マーブルキャット(空):2013/04/08(月) 07:59:47.23 ID:3nHY4gN7i
東電を許すな!★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1364331654/
いわき市の現状報告105
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365038227/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1357551500/
301 アメリカンカール(岡山県):2013/04/08(月) 11:35:47.26 ID:SWO31R6J0
>>294
悪いのはトップだろ。責任を持ってるから高い給料もらってるんだから
302 ジャングルキャット(四国地方):2013/04/08(月) 11:39:26.41 ID:27tvA1hpO
>>296
中田は雅子妃殿下を式典に出席させられたんだっけ
303 エジプシャン・マウ(北海道):2013/04/08(月) 11:42:28.13 ID:afdebDDc0
>>24
住みますん
304 メインクーン(東京都):2013/04/08(月) 15:28:53.42 ID:hAnku3dW0
>>3
それが正解なんだけど、
その決断すると原発推進に自分でケチつけることになるからな
あと、野党から叩かれる材料にもなるし
305 メインクーン(福岡県)
どの道、日本の総人口は減少の一途なんだから、

「福島」を完全に「廃棄場」とした方が正解だと思う。


2050年には1億人割れ、2100年には現在の3/4になる。

先を見よう。先を。