【開拓者】海外移住先情報総合 Part23【移民】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1逃亡中@香港(香港)
そろそろ海外移住に関して
本気で検討したくなった人が情報交換するためのスレです
どこの国が良いかとか、海外への資産の移し方とか
ビザの取得だとか期間だとか色々とマターリと話しましょう

前スレ
【開拓者】海外移住先情報総合 Part22【移民】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1351661236/

21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1350184067/
20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1348975586/ 
19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347862597/ 
18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347182702/ 
17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1346045203/ 
16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1343601509/ 
15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340633166/ 
14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337432751/ 
13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335060475/ 
12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333623882/ 
11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332469927/ 
10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329951019/ 
9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327688837/ 
8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321127465/ 
7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317145021/ 
6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314303468/ 
5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311413781/ 
4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308836275/ 
3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307281835/ 
2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304748884/ 
1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301938786/ 

まとめwiki(編集中)
ttp://www47.atwiki.jp/kinkyukaigai/ 

逃亡中@香港
ttp://runawayfromjapan.wordpress.com/
2地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/06(木) 12:46:42.72 ID:oEWju7lF0
3地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/06(木) 12:47:18.73 ID:oEWju7lF0
21スレに散らばってたお役に立ちそうかもしれないモノたち ーその2−

海外求人、海外求職、海外転職などの海外就職の無料求人情報や、海外の掲示板などの海外のコミュニティーサイト
http://www.worldguys.jp/
お勧めの英語の勉強
http://iknow.jp/

フランス
http://fra.mixb.net/job/job_list_detail_f.php
http://www.ccfj.com/quoi/annonce.htm

Egypt
http://www.recruitegypt.net/

Canada
http://www.workingincanada.gc.ca/content_pieces-eng.do?cid=201
http://www.jinzaicanada.com/

UK England EU
http://www.jac-recruitment.co.uk/jobs/job_sector_jp_4.aspx
http://www.jobsite.co.uk/
http://londonjobs.metro.co.uk/

米国中西部の就職情報
http://www.sumutoko.com/chicago/job/jobinfo.html

国際結婚で日本脱出
http://jp.match.com/

アジアdeオシゴト 
海外就職・求人情報検索 シンガポール・タイ(バンコク)・マレーシア・インドネシア・ベトナム 「海外で働く」の近道!
http://www.asiadeoshigoto.com/
シンガポール
http://www.tempstaff.com.sg/jp/index.aspx

中国華南・深セン/香港/タイ・フィリピン・インドネシア/ベトナム
http://kananworks.com/
http://www.chinajob.jp/index.aspx
http://hk.kananworks.com/

http://www.snagajob.com/jobs/New_York_jobs.html
http://www.bestjobsus.com/
http://www.qpwanted.com/

中国全土(Shanghai Hong Kong 北京 東莞 広州 深セン…)
http://www.tiptopjob.com/search/jobs_by_location/r/100250_shanghai
http://progressor.jp/
http://careers.accenture.com/cn-en/Pages/index.aspx

オーストラリア
http://www.ssaust.com.au/

ニュージーランド総合情報/ニュージー大好きドットコム〜
http://nzdaisuki.com/job/
http://www.linknz.com/bbs/forum/index.php?cat_id=3
実践!ニュージーランド海外移住 PART2
http://ameblo.jp/chokky0826/
4地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/06(木) 12:48:31.40 ID:oEWju7lF0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
_ ______{{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|__∧,、______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j| ̄ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八  このかんじ・・・
          |   (∧ ⊂⊃       /イ「 |   新スレか!? >>1
          |  | ーヘ.  ト..__∠)<「|  |.レ'|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/06(木) 13:09:47.91 ID:IbvFArpM0
>>1
香港さん 乙
6逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/06(木) 14:04:11.67 ID:2rFMHOY60
>>5
にゃ(`・ω・´)n
光ファイバー回線からだと立てられたの(`・ω・´)v
7地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/06(木) 14:40:06.74 ID:ywpN7WmJO
>>1 オッツー
8地震雷火事名無し(家):2012/12/06(木) 14:56:30.74 ID:Pi92WtOr0
>>1乙ですー&前スレ1000GJ!
1000以外ならみんな自分の好きな国で明るい未来。
1000以外なら...orz
10逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/06(木) 16:52:31.51 ID:f5i8ysXG0
>>986 地震雷火事名無し(タイ) Mail:  2012/12/06(木) 00:11:58.62
>アローラというクラブ(高級)で接待を受けたことがあり、

羨ましいにゃ(#゚Д゚)!!
知り合いのリッチマンはそういうのすきじゃないみたいにゃお(´;ω;`)
てか、「イザ(#゚Д゚)!!」って時に使っていいものは結構用意してくれるんだけど、普段使いの物は基本くれないし(´;ω;`)

>>985 ""%22%22""(タイ) Mail:""%22%22"" 2012/12/06(木) 00:05:47.27
>暗黒街含めて日常生活する領域のことですよ。
>ご飯を食べるのは市場とか日常部類ですが、
>宴会やら夜繰り出すところは暗黒街の領域になりますね
>バンコクではスクンビットとかタニヤとかは暗黒街の住人の
>度合いが大きいのですよ
>然るに、わたくしは安全を考え知人の経営レストランに行くことが多いのですよ
>香港も似たようなものかと思いますよ

なるなる(´・ω・`)
ワシのいるとこは特に田舎だからにゃぁ(´・ω・`)
カンボジアでいえばスベイリエンなみかにゃ(´・ω・`)?

香港の田舎はみんないい人で安心なの(`・ω・´)n
11地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/06(木) 17:00:06.62 ID:exp4s0wf0
>>1乙です。
>>9いや、そうじゃなくて全スレ1000は「1000なら日本人全員海外脱出」
(ただし盗電幹部、穢堕non等安全デマ野郎は除く)っていれて欲しかったけどねw                               
12地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/06(木) 17:57:42.90 ID:x8rgvmaM0
豪首相が「人類滅亡論」?=お笑いビデオに登場
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012120600508

中米ユカタン半島に栄えていたマヤ文明の暦を根拠に、約2週間後の21日で世界が滅亡するという風説が世界に広まっているが、
オーストラリアのギラード首相はこのほど、その終末論をちゃかしながら自分を売り込むお笑いビデオを制作した。

ビデオは若者向け放送局用につくられた。
ギラード首相は神妙な表情で「まだ生き残っているオーストラリア国民の皆さん、世界の終わりが近づいている」と語り掛け、
「世界にとどめを刺すのが人食いゾンビなのか、悪魔のようなけだものなのか、はたまたKポップ(韓国ポップ)の全面勝利なのかは分からないが、
私は最後の最後まであなた方のために戦う」などと誓っている。

http://www.youtube.com/watch?v=lKlCt9BUvqA

(2012/12/06-14:32)
13 ◆okEgtMiD3OrQ (芋):2012/12/06(木) 18:18:24.60 ID:0++4BaCT0
>>1
乙です。

ウチの方が本当の田舎です。脱出に向けて、不用品を処分したいのに、近くに
リサイクル店がない。
その上、トランクルームもない…。アパートは引き払わなきゃいけないし…。
14地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/06(木) 18:50:47.87 ID:bawuNZlm0
>>1おつですー
ごめんなさい(..ありがとうございます
15地震雷火事名無し(家):2012/12/06(木) 19:02:15.68 ID:Pi92WtOr0
15なら日本人全員海外脱出。
ただし東電一味、枝野豚など安全デマ野郎は除外。
16地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/06(木) 19:23:55.31 ID:exp4s0wf0
>>15
ありがとうw
この板の住人すべての望みが叶いますように。
17地震雷火事名無し(イタリア):2012/12/06(木) 20:04:00.12 ID:8CzVsuHK0
香港さん。スレ立てありがとう。
寒い。朝、マイナス10度って感じ。寒い
18地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/06(木) 22:17:54.80 ID:x8rgvmaM0
豪首相が「人類滅亡論」?=お笑いビデオに登場
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012120600508

中米ユカタン半島に栄えていたマヤ文明の暦を根拠に、約2週間後の21日で世界が滅亡するという風説が世界に広まっているが、
オーストラリアのギラード首相はこのほど、その終末論をちゃかしながら自分を売り込むお笑いビデオを制作した。

ビデオは若者向け放送局用につくられた。
ギラード首相は神妙な表情で「まだ生き残っているオーストラリア国民の皆さん、世界の終わりが近づいている」と語り掛け、
「世界にとどめを刺すのが人食いゾンビなのか、悪魔のようなけだものなのか、はたまたKポップ(韓国ポップ)の全面勝利なのかは分からないが、
私は最後の最後まであなた方のために戦う」などと誓っている。

http://www.youtube.com/watch?v=lKlCt9BUvqA
19地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/06(木) 23:12:28.38 ID:YMdDx/Zf0
ドル 82.34
ユーロ107.31
20地震雷火事名無し(長野県):2012/12/07(金) 00:04:20.46 ID:FqKCb3hs0
>>1(香港さん)乙。
光ファイバーって、契約したの?おっかねもちー!
私はまだADSLです。

>>19
そして、日本国内の銀行が、一斉に円定期を薦め始めた。
これは円安に向かう前触れだね。
みなさま、両替はお早めに。

USDは明日の指標で上に飛ぶかねえ。
21地震雷火事名無し(長野県):2012/12/07(金) 00:18:47.60 ID:FqKCb3hs0
今日の「ふーん」

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYEWMI1A1I4H01.html
(中略)
> 変化を嫌う風潮は依然として根強い。
>これが日本の「アキレス腱」だ。
>オリンパス の不祥事は仲間内の関係に守られた縁故主義が
>いまだに生き残っていることを示したし、
>福島第一原発事故での東京電力の対応は
>世界経済の常識から外れた日本の危険な上意下達ぶりを露呈した。
>日本のジャーナリズムは弱腰で、放射能レベルなど政府や大企業が好まない質問をする記者は
>排除されかねないので大方はおとなしくしている。

>それでも、中国 の存在がなければ日本はあと数年、
>ユニークなままでいられただろう。
>しかし、豊かになろうとする13億人のエネルギーが、それを不可能にする。
>アジアの新興国がコスト高の日本市場を侵食する中で、デフレは日本を去らないだろう。

>欧州の次にやってくる債務危機を考える時、
>投資家は米国や中国に目を向けがちだ。
>日本国債が売られることを想定した取引はあまり利益が出ていない。
>しかし今年、日本は不吉な節目に達した。
>1月9日の成人の日、20歳を祝ったのはわずか120万人と、1970年の半分になった。
>人口減少は、国内総生産(GDP)の2倍を超える12兆ドル規模の債務の返済を難しくする。

>ノーベル経済学賞をもらっていなくても、国民がいなくなってしまえば、
>国がデフォルト(債務不履行)することくらいは理解できる。
>(ウィリアム・ペセック)

ここ重要。

>福島第一原発事故での東京電力の対応は
>世界経済の常識から外れた日本の危険な上意下達ぶりを露呈した。
>日本のジャーナリズムは弱腰で、放射能レベルなど政府や大企業が好まない質問をする記者は
>排除されかねないので大方はおとなしくしている。

日本国外からでもそう見える、ということで。
22地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/07(金) 02:30:58.99 ID:HOTW+1zv0
460 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/09/25(火) 21:39:58.29 ID:Jun13rjr0 [1/2]
放射線と被曝の教室(3) 事故の時の規定はある
ttp://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/6612859.html

>>「震災瓦礫を搬出する」ということを政府、自治体が行っていますが、
>>その多くが「犯罪」であり「有罪なら懲役」ということですが、
>>相変わらず「瓦礫の搬出に反対するのは反社会的」という逆のキャンペーンが行われるというような野蛮な国になりました。残念!!



公務員は全員犯罪者でありテロリスト。
24(トゥエンティフォー)の劇中で、アメリカ国内で核爆弾テロを行ったイスラム過激派テロリストと何ら変わらないということ。
同様に100Bq/Kg以上の汚染食品を流通させる奴は官民問わず全員犯罪者。

瓦礫拡散・食べて応援関係者は全員犯罪者でありテロリストである。
23地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/07(金) 04:56:12.85 ID:6+LRPdNz0
ドイツではデリバリーが高すぎる!

ここでは、最低時給が4ユーロとか5ユーロなのに、デリバリーを頼むと
100ユーロとか平気で請求される。

ホント不思議。
24地震雷火事名無し(福岡県):2012/12/07(金) 14:38:03.65 ID:+Orhwfzj0
@hitsuji44
可愛い我が子に、こんな真っ赤な紙が届いたら、いったいどうすればよいのか。
http://lockerz.com/s/266996104

…今、決めようとしているのは子どもたちの未来だ。
海外に出る前に大切な一票を投じよう。
25地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/07(金) 17:47:05.64 ID:ZHmCDPFqi
よくわかりやすかったのでコピペ

英語が出来ないのは学校の英語教育や英語の先生のせいではありません。
ただし生徒のせいでもありません。日本人が英語が出来ないのは当たり前です。
中学英語教科書の単語数:1000
英検準二級合格に必要な単語数:3000
マーチ級大学合格に必要な単語数:3000
高校英語教科書の単語数:3000〜5000
英検二級合格に必要な単語数:5000
早慶上智合格に必要な単語数:8000
========越えられない壁========
アメリカ人労働者が知っている単語数:10000
アメリカ人インテリが知ってる単語数:40000


もう一つ、データを出しましょう。
中学〜高校週4時間で英語を学ぶ総時間数:800時間
CIA職員が日本語を習得するのに必要な時間数:2500時間

英語のネイティブスピーカーにとって習得が簡単なのは、オランダ語・フランス語・スペイン語などです。
これらは600時間で習得できます。
が、例えば日本人がフランス語やスペイン語を学ぶのは英語より楽かというとそうはいきません。
結局、母国語と文化的・言語的に近い言語の方が楽だというだけの話です。
  日本語はアルタイ語群ないしは系統不明語、英語はインド・ヨーロッパ語族で言語的にはまるで違います。
”英語のネイティブスピーカーにとって極めて困難な言語”としては日本語・中国語・アラビア語などがあり、
これらの習得には2500時間くらいを要するそうです。習得するのにかかる時間数が日本語→英語でも同じと考えた場合、
2500時間というのは英検1級合格に要する時間に相当します。
26地震雷火事名無し(公衆):2012/12/07(金) 18:50:53.38 ID:/5cLrLZO0
過去110年マグニチュード6以上の地震が起きた場所の分布図
http://nihonch.dip.jp/thumbnail/1303352645/1303352645-80-1.jpg

断層
http://blog-imgs-32.fc2.com/i/d/u/idumimaru1/katsu.gif

岡山は瀬戸内の島のおかげで津波も大丈夫

大都会岡山は日本一安全だよ
岡山を首都のバックアップに使いましょうよ!
27地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/07(金) 18:55:47.79 ID:HOTW+1zv0
移住スレで出来ない言い訳並べても意味無い。
英検もTOEICも国内でしか使えない島国英語だから指針にならない。
IELTSに統一しては。
28英国スコットランド(バーレーン):2012/12/07(金) 18:57:41.35 ID:qV9LEHG70
なんで日本は英語教育にフォニックスとりいれないんだろうね?
29地震雷火事名無し(家):2012/12/07(金) 19:16:29.30 ID:Yl7808CV0
>>28
それが戦後教育でしょ。公立学校では平等にロボットみたいな人間を教育していきましょう。
やりたい人はインターなり英才教育を自腹でやってるでしょ
30地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/07(金) 19:25:20.42 ID:W1bMebny0
皆が英語ペラペラになって情強になり日本より好条件の国に移住したら困るから。
>>20
自腹で払おうとしたけど、払ってくれたお金持ちの人いるの(*´ω`*)
高速回線で快適にゃよ(`・ω・´)b
毎月2000円くらいかな(`・ω・´)?

>>28
ふぉにっくす(´・ω・`)?

>>29
貴族制が再び始まってる(´;ω;`)
32地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/12/08(土) 02:12:52.76 ID:ozchIjLtO
ここの皆は家族で移住した人ばっかりですか?
大阪で本焼却が始まるので逃げようと考えてるんですが、うち幼児がいるもんで、旦那が今の仕事を辞めれない&収入がなくなるのが不安で
「行ってくるか?」と言ってくれてます。ただ5歳の息子はパパいないの毎日泣くと思われます。
本当、家族バラバラってつらいですね。。まさか自分にもこんな心配事が起きるなんて。
33地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/08(土) 02:23:53.22 ID:3W14SoEk0
>>32
母子避難の書き込みもあったような
家族バラバラと仰りますが、国内で単身赴任してる幼児のお父さんは大勢いると思いますよ
ちょっと距離が遠いだけです、落ち着いて考えて下さい
34英国スコットランド(バーレーン):2012/12/08(土) 03:12:23.51 ID:46Ox+bHZ0
>>31
うん、フォニックス
こっちの小学校はこれでみんな英語を習い始める
10年くらいまでは懐疑的だったんだけど、英国でフォニックス導入した学校とそうでない学校の子供達に驚く程の英語習熟の違いが出たんで今や英国では殆どの小学校がフォニックスで英語を学び始めます

つかスレ立てありがとうね、香港さん!

>>32
うちは母子避難組だよ
やっと夫の目処がついて来年春には家族一緒になれる
ただうちはわりと夫が海外行き来しやすい職なので夫東京単身残っててもこっちに頻繁に来て1ヶ月とか過ごしてたけど
子供のために避難ならできるならした方がいいけど、頑張れるかどうかは母であり妻である33さんの根性忍耐性の度量の問題になってくる
1人で背負う事が多くなるから
病気、ちょっとしたアクシデント、生活上の問題全部自分である程度できる、または夫婦離れていても協力して解決して行けるか?
それが鍵だと思います。
35英国スコットランド(バーレーン):2012/12/08(土) 03:14:13.62 ID:46Ox+bHZ0
>>34
×10年くらいまでは
○10〜15年前くらいまでは懐疑的で私立校だけがやってる感じだったんだけど
>>32
うちも母子避難よ。
うちの場合はとってもスゴくイタリアでの就業が難しいので夫はまだ日本。
ただ、長期休暇が取れるから、、、というのとスカイプのお陰でなんとかなっている。

世の中、単身赴任の家庭って結構あるんじゃないかい?
37地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/08(土) 05:48:54.92 ID:mK3TtorR0
また地震すごいのが起きたようだね・・・。
このまま数年間はこういうことが続くと、マジで福一倒壊ありえるかもな・・・。
大丈夫なのか?
38地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/12/08(土) 09:07:45.56 ID:ozchIjLtO
>>32です。
皆さんご親切にレスありがとうございます。

実はうちの旦那は、今まで夫婦喧嘩するたびに何度も家出→短期別居をしてたもんで(最長で二ヶ月帰って来なかった時もあった)、5歳長男がパパいないと泣く子になってしまいまして。
そんな風に育ててしまって反省してますが、ただでさえ海外で知らない人&環境な上、パパがいないのを泣かれると遠くに離れさせるのが残酷に思ってしまいました。。
ツライけど、今回は子供たちの健康を守ること優先だから、いつか理解してくれる事を願って母子避難したいと思います。
結構母子避難の方たくさんいらっしゃいますね。励まされます!
そうですよね。世の中単身赴任してる人も無数にいるし、しっかりしないといけませんね。
長々とすみません。皆さんありがとう!
39地震雷火事名無し(禿):2012/12/08(土) 09:25:55.17 ID:EtDYdBxZi
>>34
フォニックスについてもちょいkwskお願い
興味ある人結構いると思うんで
40地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 10:51:32.95 ID:6CnbEVzF0
>>29
>平等にロボットみたいな人間
を育成してたら、そうやって育った奴が平等にロボットみたいになってしまって、
教育する側もされる側も、平等にロボットみたいになってしまった、と。

そして、そこからは新しいモノやサービスが出てこない。
日本の家電メーカーのようにね(その結果が今期の大赤字なんだろうな)。

で、それが嫌な人は海外出るなり、
日本に絶望して自殺するなりする、と。

いっそ、スティーブ・ジョブズみたいに会社のカネでインド放浪を認めるとか、
社長の愛人に料亭開かせてから梯子外して、それでも踏ん張るそいつのハングリー精神を見習えと煽るとか(実話)、
パッパラパー(←死語)な経営を許したほうがいいのかもね。

そうやってた頃の日本のほうが、好景気だったし。w

>>37
当地では311よりは緩かったですね、揺れが。
ただし岩手に原発があったら…と、冷たい汗が流れました。

あ、パスポートはどこだっけ、とまず思いましたね。
んで高速乗って大阪国際空港までのルートを思い描いて、と。
#ピーチエアがOSK-HKGの便を出しているっけ、とか
#311以降、常時パスポートと出国できるだけの現金は手の届くところに携帯しています。
41地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/08(土) 11:51:07.69 ID:EL0nc6250
test
42逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/08(土) 11:53:59.19 ID:+1dcCntS0
>>34
なるなる(`・ω・´)φ_メモメモ
ワシは文法書も使わずに辞書だけ学習だったからにゃぁ(´・ω・;`)
フォニックスでやり直したらもっとちゃんとしゃべれるようになるかな(´・ω・`)

>>32
海外は健康な人は平気にゃけど、身体弱いとちょっときついかな(´・ω・`)?
まぎょんが風邪引いて今保護中(´っ;ω;`)っ
お医者さんは高いから、お医者さんにいくと資金的にはそのまま帰国なの(´;ω;`)

>>36
スカイプ大事(#゚Д゚)!!

>>38
小学校上がるまでなら香港もいいにゃよ(`・ω・´)b
関西空港からなら飛行機も安く出てたりするから来やすいし、日本製でない日本の物もかなり揃うにゃ(`・ω・´)b
ただ問題は家賃(´;ω;`)
シェアフラットできればかなり違うんにゃけど(´・ω・;`)
でも短期別居を繰り返せるってことは資金には余裕があるにゃ(´・ω・`)?
43逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/08(土) 11:58:08.80 ID:+1dcCntS0
>>40
何かあったら香港ウェルカムにゃ(`・ω・´)n
あ、でも飼い主様が優先だから、それ以外は先着でサポートするの(´・ω・`)
まぎょんも動員するにゃけどまぎょん最近からだ弱いからなぁ・・・(´;ω;`)
44地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 11:58:16.75 ID:6CnbEVzF0
>>36
>長期休暇が取れるから、、、というのとスカイプのお陰でなんとかなっている。
日本に来ていた中国人エンジニアが、まったく同じ理由でなんとかなっていたなー。
1日2時間は話していると言っていた。

#夏休みに京都旅行に行って、夏休み明けに目が虚ろだったのはヒミツw
#どんだけ搾り取られてるんだよw
45地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 12:17:24.52 ID:6CnbEVzF0
>>43
その節はよろしくお願いするかもです。

知り合いまで「香港で口座開きたいかも」とか言い出した。
俺が行ったときはいらないって言ってたのに。

まー現状の日本を見ればそうだろうなあ、と思って友達のよしみで話を聞いてあげました。
もし付き合ってもらえるなら、ガイド代として少し払えるかもしれません。
(自分でも多分いいけど、ガイド雇ったとなればありがたみも増すでしょうし)
半日で300〜400HKDくらいなんでしょうか?

年末調整の書類を書きながら、保険料控除もじわじわ削られてるんだね、
というのを実感。

それに対し、アメリカのステマじゃないけど、
オバマが製造業のアメリカ回帰をうたっているのを見て
(まあ彼の支持母体は自動車労組なんで、当然ちゃー当然なんだけど)
向こう10年は製造業のアメリカシフトが進むかもしれないかも。
となると、制御屋の仕事がある?(シェールガス絡みもだな)
仮にそのトレンドが幻でも、
アメリカにはそれをリアルに見せるだけの力がまだあると考えているので。

というわけでドルを買う気はしないけど、円を買う気はもっとしない。
1986年4月にソビエトルーブルを買うのがしないのと同じ理由で。
46逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/08(土) 12:26:48.55 ID:+1dcCntS0
>>45
うーん(´・ω・`)
こっちで報酬もらうと不法就労(´;ω;`)
お金持ちになったワシをお茶飲み係で雇うってことでどうにゃ(´・ω・`)?
お友達にはガイド料はらったってことにしておけば、最悪でも長野さんが着服で捕まるだけでワシは安全(`・ω・´)v

香港に口座ひらくのは結構大事(`・ω・´)b
オススメは日本政府から手の届かなくなるHSBCにゃ(`・ω・´)b
でも香港ドルは米ドルと完全リンクしてるから・・・そうするとGBPあたりにゃ(`・ω・´)?

・・・日本が壊滅して着の身着のままで逃げて来たらガイド料をとってあげやう( ゚∀゚)っ
47地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/08(土) 12:29:21.07 ID:EL0nc6250
ドイツの方お元気ですか。
物価と家賃とビザが気になります。
アジアは一部を除いて物価高ですから、ユーロ圏も興味があります。
ドイツに滞在されていて、どうですか。
快適に暮らせていますか。
フランスも興味あります。
48地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 12:42:33.31 ID:6CnbEVzF0
>>46
HKDって、CNYの管理フロート制に近い為替のシステムだったと思います。
なので、USDが極端に安くなった場合は、その変動幅を広げることで、
間接的にUSDと同期して減価するのを避けようとするんじゃないですかね。
(多分中国政府も同じことを考えてると思うけど)

というか、それに期待してUSDとHKDを両方持っています。
問題は、この制度をいつまで中国本土が維持してくれるか、ですね。

日本の銀行は、税収が足りなくなったら、金融庁の要請一発で国民の口座を即刻封鎖しそうで、
リーマンショックのときにATMをいきなり停止させたロシアの銀行並みに信用できません。

>こっちで報酬もらうと不法就労(´;ω;`)
ということは、一時日本に帰国したときに手渡しor口座振込みにすればいいのでは?
もし戻ることがあれば、ですけど。

5000円くらいなら、ヤフオクでのやり取りと大して変わりないですし。
49地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/08(土) 12:47:11.71 ID:EL0nc6250
香港さんとチュニジアさん
お元気ですか。
50逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/08(土) 12:48:43.96 ID:+1dcCntS0
>>48
いあ、香港ドルは中国銀行、HSBC、スタンダードチャーターが発行してるのだけど、これらの紙幣の裏付けとしているのが銀行内にある米ドルなの(´・ω・`)
ちょっとした変動はあるけど米ドルに対してはほとんど動かないの(`・ω・´)b
香港ドルの担保が米ドルそのものだから(`・ω・´)b

日本の銀行は・・・ネットバイトの金銭の受け取りくらいしか使ってないにゃぁ(´・ω・`)

そして日本に帰ったらお茶飲み係りで雇ってなのっ(`っ;ω;´)っ
役員待遇だともっと嬉しいのっ(´っ;ω;`)っジタバタ
51逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/08(土) 12:49:53.88 ID:+1dcCntS0
>>49
ワシは元気だけどまぎょんが病気にゃ(´;ω;`)
多分ただの風邪なんだけど・・・死んじゃったら何処に隠そう(´・ω・;`)
52地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 13:25:18.76 ID:6CnbEVzF0
>>50
>紙幣の裏付けとしているのが銀行内にある米ドル
だったら、そのルールを変えればいいのでは。
たとえばUSD1ドルに対して、HKD1.5ドルまで発券を認める(USDが増価した場合)、とか、
逆にHKD0.5ドル以上の発券は認めない(USDが減価した場合)、とか。

人を雇うかー。
自分、それほどの甲斐性がないんですよね…現在のところ。
でも、ほどほどの給料でほどほどの労働、っていう環境なら作ってみたいです。
(週2勤務で副業許可、大きな貢献をしたらボーナスどーんと12ヶ月分、とか)
ダメですかね?
53逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/08(土) 13:32:32.31 ID:+1dcCntS0
>>52
うーん(´・ω・;`)
誰が変えるのかと小一時間(´;ω;`)

おおお(`・ω・´)n
その週2勤務いいにゃ(`・ω・´)b
じゃぁ在宅でお茶飲み係で、貢献(?)したらどーんとぼーなすぅ(´・ω・;`)

・・・いあ、普通にお金持ちになってくださいにゃ(´;ω;`)
54地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 13:46:12.92 ID:6CnbEVzF0
>>53
たぶんこんな感じだろうなあ…嫌いじゃない、こういう生活。
http://d.hatena.ne.jp/pha/20121127/1354011976#seemore

#ギリシャのメテオラもこんな感じかな。行ったことないけど

どーんとお金持ちになるのは、今の日本じゃ厳しいかなー。。。
これは自分だけじゃないとは思うけど。
55逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/08(土) 13:52:17.43 ID:+1dcCntS0
>>54
おおお(`・ω・´)
なんか良さげな雰囲気(*´ω`*)
のどかでいいにゃぁ(`・ω・´)

お金持ちになるにはマネーゲームかなぁ(´;ω;`)
わしはFXでがっつりやられてから消極的にゃ(`;ω;´)

そしてメテオラ行ってみたい(´・ω・`)
ギリシャが破綻してEU抜けてボロボロになったら行ってみるかにゃ(´・ω・`)

ってか、独占資本主義おかしいにゃ(#゚Д゚)!!
世界の大金持ちは利息5%から8%もらってるにゃ(#゚Д゚)!!
不労収入でワシらの何人分もの(わしのなら何百人分)ものお金吸い上げてるのにゃ(#゚Д゚)!!
格差が全然埋まらないお(`っ;ω;´)っ
56地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/08(土) 14:10:21.90 ID:JeNdwOvE0
金持ちになるには宝くじに当たるか
銀行強盗をするかのいずれかしかねえだろw
57地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/08(土) 14:30:44.84 ID:vS3D77UqO
昨日からの東北の予震数がやばい…
4号機倒壊したら北半球道連れあぼんになっちゃうよ〜(;´д`)
58地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 14:32:09.07 ID:6CnbEVzF0
>>56
銀行強盗ってのが実にアメリカw
ソードオフされたM500が必要ですねw

>>55
>不労収入でワシらの何人分もの(わしのなら何百人分)ものお金吸い上げてるのにゃ(#゚Д゚)!!
というか、そういうののために「寺社に寄進」って文化が、
日本にはあったはずなんだけどね。

#お金持ちが大儲け→寺社に寄進→スローライフ嗜好な人たちを僧侶として
間接的に養う=社会に還元→、みたいな。
#明治政府(税務署)はこの流れが気に食わなかったようで、
#廃仏毀釈を使ってこのシステムを破壊してしまったんですが、
#政府が富の再分配を独占してしまうと、社会保険庁しかり生活保護しかり
#腐敗の温床になるのはご存知の通り…
>>56
いあだからモーゲージ債の空売りで(`・ω・´)b
QE3の崩壊待ちとかどうにゃ(`・ω・´)?

>>57
アメリカか自衛隊がミサイルで海を広げるのではないかと(´・ω・;`)

>>58
日本は相続税と贈与税があるからまだ再還元してなくはないけど、アメリカとかやばいにゃ(´っ;ω;`)っ
ちなみに香港は相続税・贈与税の他に不労所得にも税金がかかりませんにゃ(´・ω・;`)
日本政府潰すなら、お金持ちに日本を出てもらって相続贈与すましてもらうのが一番にゃね(`・ω・´)ノ

・・・庶民も一緒に潰れるかもだけど、そこはお金持ちのみんなが利息で海外から養ってくれるといいなぁ(´・ω・;`)
60地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/08(土) 15:32:17.77 ID:nFnhux8O0
このスレ何故か計装系の人が多いような?
61地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 15:47:29.09 ID:6CnbEVzF0
http://www.carloslabs.com/node/16
福島第一を世界最強の核爆弾で吹き飛ばしてみるシミュレーション

「検索」には「maekawahara」(福島第一の地名)、
「select the weapon」で「Tsar Bomba」を選択し、
「Nuke it!」をクリック。

…福島県が半分吹き飛ぶけど、意外と海は広くならないかも。

>>59
中国もそうだけど、(人間)一人の命より、犯罪で得られるリターンが大きければ、
それは人間の本能である「狩り」でしかないんだよね。
法律うんぬんは置いといて。

だからこそ「中間層に職を」のオバマさんが当選したりするんでしょう。
このままじゃヤバイ、と。
62逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/08(土) 15:59:18.06 ID:+1dcCntS0
>>60
計装系(´・ω・`)?
海外に出やすい職種かお(´・ω・`)?

>>61
核は焼くだけだから(´;ω;`)
使うなら超高速滑空体とかの質量兵器にゃ(`・ω・´)b
フィールド防御も撃墜も圧倒的な質量と速度の前には無力にゃからにゃ(`・ω・´)b

そして狩かぁ(´・ω・;`)
法律で禁止される前に狩場をみつけて、禁止されるまで狩り続けるのがお金持ちになる秘訣かにゃ(´・ω・`)?
今度アニメーションで作ってみたいと思ってるけど、今の富裕層のお金の吸い上げ方は異常にゃ(´っ;ω;`)っ
63地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 16:18:14.08 ID:6CnbEVzF0
>>62
こういうシステムを組むお仕事です。
http://www.sumikinplant.co.jp/business/plant/nspk_env03.html

よーするに、スイッチポンッと押すと、機械が動いて仕事してくれるように、
センサーやら制御装置やらを組み合わせ、ソフトウェアが必要なら書き、
故障したらメンテナンスに出張して、
ついでに発注元の要望という名の愚痴を聞いてくるお仕事です。w

大きなものでは、発電所(英語でpower plant)も入ります。
まー福島第一でわかったように、制御電源が失われると大変なことになるんですけど。
つづき。
>>62
65地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 16:29:03.50 ID:6CnbEVzF0
やってもーたorz
>>64は忘れてくだしあ。。。

>海外に出やすい職種
ええ、とっても。
工場(plant)がある場所なら全世界どこでも仕事があります。
もちろん、fukushima daiichi nuclear power plantもでしょうね(行きたくないけど)。

知り合いの制御屋は、国外で一仕事終わって成田空港に帰ってきたら、
総務部の人間が待ち構えていて、次の仕事先の指示と航空券を渡されて、
そのまま別の国の工場へ…なんてのを10年ほど繰り返して、
イヤになって転職したそうですw
結婚している人にはお勧めできませんね。

センスとスキルのほかに、我慢強さと運と下積みが必要です。
国外なら、語学力も必要。

>使うなら超高速滑空体とかの質量兵器にゃ(`・ω・´)b
>>61で、「Tsar Bomba」の代わりに「Asteroid Impact」を選ぶと、
小惑星を落とせますが、日本列島が消し飛んじゃいますね。
66地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/08(土) 16:47:54.14 ID:x/M6A65U0
海外で就職なんて一般的じゃないよ。
日本国内だって新しい仕事探すの大変じゃん。

にしてもまた地震兵器使われたみたいじゃん。
どうなってんの。なんか阻止する方法ないの?
67地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/08(土) 16:53:03.65 ID:Z5vR0UlL0
美容師いいよ
現地での免許が必要になる場合もあるけど
引く手あまただよ
国内でも無敵の職種
技術が勝負だけど月収80万円も夢ではない
68地震雷火事名無し(家):2012/12/08(土) 16:59:45.68 ID:Ejp/j1Ue0
選挙前だしなー。まちがって変な政党が政権とったら・・
69地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/08(土) 18:15:21.19 ID:VLHbuRTB0
なんかまたほかの板書き込めないね。
イライラする。
70地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 21:05:52.97 ID:6CnbEVzF0
>>69
避難所を用意しました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/10123/1354968289/
もし必要でしたら、ご利用ください。
>>70
ありまとです(`・ω・´)ゞ

>>63
えらく難しそうにゃ(´;ω;`)
経験が物をいいそうにゃ(´・ω・`)
そしてハードもソフトもいじれないといけないのにゃね(`;ω;´)
エリートにゃにゃいか(´っ;ω;`)っ

>>65
・・・アクシズ(´;ω;`)

>>67
香港に腐る程いるにゃぁ(´・ω・;`)
72地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 22:12:56.01 ID:6CnbEVzF0
>>71
>エリートにゃにゃいか(´っ;ω;`)っ
ああそうだ、大事なスキルを言い忘れてました。

中東で常時気温50度の中で1日働いた後にちゃんとモノが食えて、
中国の水をそのまま飲め、
韓国の寄生虫キムチにも負けないくらいの「丈夫な胃腸」が必須だそうです。w
どれだけ腹が痛かろうが、薬も病院も三日以上先って事態が
容易に起きますのでw

こき下ろされてた日揮で働く場合はきわめて重要ですよ。w
73英国スコットランド(バーレーン):2012/12/08(土) 22:47:13.74 ID:46Ox+bHZ0
>>39
フォニックスは単語が読めるようになる→本が読めるようになる
あと正確な発音が身に付きます
ここを参照して下さい
ttp://www.bbc.co.uk/cbeebies/alphablocks/

で、フォニックスの教育が終わったらVCOPという文の作成能力指導に入ります
ttp://www.upperbyschool.co.uk/downloadables/vcop.pdf
ttp://www.teachable.net/english/ks1/grammar/vcop-3d-pyramids-and-fans-colour-coded

文法はフォニックスとVCOPの基礎ができてから始まります
というか兎に角この2つを徹底して教え込んだ上に本を読む、エッセイ(自分の表現したい事)の作成を次に徹底します

参考にして下さい
74地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/08(土) 23:12:35.13 ID:kyY+FR9/0
>>日本の銀行は、税収が足りなくなったら、金融庁の要請一発で国民の口座を即刻封鎖しそうで、

さすがに暴動起こる。
3.11で東北民が不安定な状況の中である程度統制とれてたのは、救助が絶対来るという確信があったから。
救われないと分かれば暴動か内戦しかない。
東北の3.11の場合は虐殺・暴力・略奪とレイプが支配する荒廃状態になってただろうな。
元々、日本人は戦闘民族。
75地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/08(土) 23:14:42.06 ID:Z5vR0UlL0
>>71
自分は美容師なんだ
腐る程いるのは殆どが見習い
彼らに金は稼げない
技術者になるまで安月給と重労働に耐えなければならず
最終的に高給を稼げる技術者になれるのは0.1%に満たないだろう
76地震雷火事名無し(長野県):2012/12/08(土) 23:57:21.26 ID:6CnbEVzF0
>>73
なんだか人間の頭の中に、人力vocaloidを作る作業みたいな感じですね…
いけると思ったら試してみる価値はあるかも。

#人力vocaloidってのは、既存の歌から声を取り出して、
#それを組み合わせて、別の歌を歌わせることをいいます。
#↓これみたいな
http://www.youtube.com/watch?v=3N-ALWOcPyg

#それにしても、キャラがスポンジボブより可愛くない(笑)
77地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/09(日) 00:06:33.22 ID:aq5Dw2470
>>74
ぷっw

放射能が降っても移動しない農耕民族が何言ってんだか。

ここまでの危機的状況になっても戦わない連中が
次に戦うわきゃないだろw
今度こそ本気出す、来年こそ本気出すってやつですか?w
78逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/09(日) 00:29:44.19 ID:w5ZeVzoG0
>>72
暑いのは苦手だけど、糸引いた牛丼までなら消化できる(`・ω・´)n

>>73
なるなる(`・ω・´)
時間とお金がある時に頑張ってみたいにゃ(`・ω・´)n

>>74,>>77
お墓に避難する人が増えちゃうかもなのっ(´っ;ω;`)っ

>>75
あ、ごめんにゃ(´っ;ω;`)っ
香港でまともな床屋がなくて、スキガリもできないやつにおかっぱみたいな頭にされて『どう(`・ω・´)?』ってドヤ顔されて『クソな床屋が多過ぎにゃ(#゚Д゚)!!』のイメージがあったの(´っ;ω;`)っ
お詫びに今度ワシの髪の毛切ってにゃ(´っ;ω;`)っ[友達99%割引希望券]
79逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/09(日) 00:30:29.31 ID:w5ZeVzoG0
>>77
ワシも来世紀までには本気出す予定なの(`っ・ω・´)っ←ファイティングポーズ
80地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/09(日) 00:33:51.40 ID:zlcVezSK0
>>78
会えば無料で切っちゃる
81逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/09(日) 00:37:53.56 ID:w5ZeVzoG0
>>80
やったの(*´ω`*)
香港きたら世界一美味しい(当社調べ)小籠包とエビギョウザおごるにゃ(`・ω・´)っ目←セイロ
わしねわしね、世界中の美女が息を呑むような髪型がいいの(*´ω`*)
82地震雷火事名無し(京都府):2012/12/09(日) 00:41:16.75 ID:YDIXyA6d0
>>73
この上のサイトでゲームとかしてればいいのかい?
83英国スコットランド(バーレーン):2012/12/09(日) 00:43:42.93 ID:oQ7UcCzq0
>>78
QBは?高い?
うちの子達は屯門のショッピングセンターの中のQBハウスで髪の毛切ってもらったよ
84地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/09(日) 00:46:59.06 ID:zlcVezSK0
>>81
え?えええ
息を呑んで目を逸らすでもいい?
85英国スコットランド(バーレーン):2012/12/09(日) 00:54:25.03 ID:oQ7UcCzq0
>>82
どうなんだろうねw
ああいったのは日中の授業のサプルメントや補習材料だから

ゲームしつつ本を読み、出来る事ならこっちの子供がするようなワークブック
ttps://secure.leckieandleckie.co.uk/products/buy_online.asp?css=1&area=211をやりつつ
グラマーフォーダミーズ
ttp://www.amazon.co.jp/English-Grammar-Dummies-Computer-Tech/dp/0764553224
とかも読みつつ
英米の映画ドラマのDVDを英語字幕で鑑賞する

そんな感じでどう?
86逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/09(日) 00:58:21.84 ID:w5ZeVzoG0
>>83
QBはジャスコのやつの中にゃ(`・ω・´)?
大規模改装してなくなった気がしたにゃ(´・ω・`)
QBは日本でも人によりたまにひどいのが(´・ω・`)

>>82
よく見たら無料にゃ(#゚Д゚)!!
でもわしのiPadじゃ動かないの(´;ω;`)

>>84
・・・彼女できるなら目を逸らされてもいいおっ(`っ;ω;´)っ
てか、息を呑んで目を逸らすってどんだけにゃ(`っ;ω;´)っコノコノコノコノッ
87逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/09(日) 00:59:54.49 ID:w5ZeVzoG0
>>85
本きらーい(`・ω・´)ぷいっ
88英国スコットランド(バーレーン):2012/12/09(日) 01:13:26.74 ID:oQ7UcCzq0
>>86
屯門のフェリーターミナルの前、トラムの駅の上のオーシャンウォークのモールの中のQBハウスに行ってた

本嫌いじゃ英語上達しないよ〜んw
89地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/09(日) 01:13:54.02 ID:+60Z/GMl0
>>77
一応食えてるし、健康被害も表立っては出てないから嵐の前の静けさ。

本気出すって言うより出さざるを得ない。
死ぬからなw
日本は底辺も保身に走る(走れる)腐った国だが、それも無理となったら内戦だろ。
楽しみだよ。
90逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/09(日) 01:21:09.13 ID:w5ZeVzoG0
>>88
そんなとこにもあったにゃか(´・ω・`)
知らなかったにゅ(`・ω・´)

ガンダムで勉強するからいいもん(`っ;ω;´)っ_/←英語版ガンダム

>>89
そうなる前にお金持ちをたくさん香港に誘致しとくにゃ(`・ω・´)っ】あ、母ちゃん?オレオレ、俺だって
91英国スコットランド(バーレーン):2012/12/09(日) 01:36:09.04 ID:oQ7UcCzq0
そういえば今日、牛乳2リットルのボトル£1(135円くらい?)で買いました
スコットランドは大抵このくらいかな、牛乳の値段
2リットル£1は底値だけど
92逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/09(日) 01:39:56.89 ID:w5ZeVzoG0
>>91
安い(#゚Д゚)!!
香港は乳製品が高いにゅ(´;ω;`)
牛乳パック1Lで200円にゃ(´;ω;`)
チーズ好きなのに(`っ;ω;´)っ
チーズも200gで250円以上するのっ(´;ω;`)
93英国スコットランド(バーレーン):2012/12/09(日) 01:50:37.89 ID:oQ7UcCzq0
>>92
チーズはそんなに高くないんじゃないの?ものにもよるのかも知れないけど
こっちでもチーズはだいたい100gで£1くらいの値段だと思う
94地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/09(日) 02:42:34.28 ID:aq5Dw2470
>>89
嵐の前の静けさも何も今戦わないでいつ戦うの?w

原発再稼働もスルー。瓦礫の広域焼却もスルー。
いざ戦おうって時にはブラブラ病で戦う気力もないんじゃない?

今戦わないで戦闘民族が聞いて呆れるw

俺は新潟の人達が瓦礫の搬入を身体を張って阻止したのは感激した。
あれがホンモノだろ。
95地震雷火事名無し(禿):2012/12/09(日) 02:51:07.06 ID:LHV89+ZOi
>>73
レスありまとー
子供が言葉覚えていく感じなんかな〜?
やっぱ最初は単語大事だおね
単語羅列で何とか通じたりするもんねw
耳で聞くのも大事
発音も物凄く大事
自分なんか発音悪すぎて通じなかったりとかよくあるw
難しい文法なんて二の次だと思うわw
96地震雷火事名無し(長屋):2012/12/09(日) 03:03:25.53 ID:ZVAHXEoG0
>>85
スコットランドさん、教材のことありがとうございました。
とても参考になりました。といっても自分ではなく子どもにだけど・・・
日本では小5から英語教育が始まったわけですが
一応今の子はたいがい英会話などに通っているので
全く英語に触れていない、という子は少ないようです。
でもここからが問題なんですよね・・・
うちの子も来年また英検があるのでとりあえず受けますが・・・
聞き取りはマシなのだけど、会話が出来るチャンスがゼロなので壊滅的です。
うちの子は日本の漫画の英語版を読んでいます。
サザエさんとかちはやふるとか。スヌーピーも読んでます。

>>90
香港さん晩上好!
そういやうちにも「ガンダムの名台詞で覚える英語」みたいな本がありますぜw
「オヤジにもぶたれたことないのに!」とかいつ使うんだ?というセリフ満載!バンザーイ!
97地震雷火事名無し(タイ):2012/12/09(日) 08:10:28.56 ID:OXPhfEAp0
タイ
牛乳  2l   220円
バター 200g 250円
98地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/09(日) 09:48:08.47 ID:cjVBhSoO0
タイ意外と乳製品高いっすね・・・酪農家が少ないのかね?
確かにUKは乳製品やパンは安いね。最底辺の人向けにあえて生活必需品は税金安くしてるとかいう噂。
99地震雷火事名無し(タイ):2012/12/09(日) 10:20:11.41 ID:BwM+DzEN0
タイでは伝統的に食べられているものは安いが
西洋人他の影響で食べるようになった食べ物はみんな高い。
牛肉は鶏肉、豚肉よりはるかに高いし田舎に行けば牛肉なんて食ったことが
ないという人が多い。
ピザなんか異様に高くて日本と値段は変わらない。
100地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/09(日) 11:27:35.76 ID:QFAopzi+0
UKでは基本的な食品と子供の衣料品なんかはVAT(消費税)かからないんだよね。
不思議なのはクッキー・ビスケットが贅沢品のカテゴリーに入り税金がかかり
なぜかケーキはパンと同じで税金かからないところ。あと、どっちにVATかかるのか
失念したけどプリングルズとポテトチップスは税的には別々の区分になってる。
101地震雷火事名無し(家):2012/12/09(日) 11:52:07.07 ID:ld1eAIsY0
タイだったかインドネシアだったか、日本の鶏を輸入だか品種改良
して、美味い鶏肉出荷する会社起こして大成功した人いるって、
世界の富豪、みたいな番組で観たような
乳製品好きなんで日本の都市部と変わらない高さが残念

ところでLCCは何時頃また安くなるだろうか
しかし年末近くに総選挙だの、気が重くて焦る事しかないなこの国は
102地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/09(日) 12:44:01.30 ID:YU5POjuG0
牛乳は、2リットル×2本(なぜか?2本セットが安い)で¥420くらい。
バターは、500gで¥250くらいです。
103地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/09(日) 15:45:35.83 ID:PcIuyxn60
年内脱出成功!
さー、人生たのしむぞ〜!
104地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/09(日) 15:55:41.30 ID:Q8+INiM60
>>103
おめ
ひょっとして前に書いてた海外異動の人?
105地震雷火事名無し(四国地方):2012/12/09(日) 16:02:29.01 ID:LFqfRfYq0
http://radioactive.blog.shinobi.jp/
ブログ:女子高生が放射能、原発、農薬、食品をまとめます1号
原発の情報や被曝に関する情報、海外の食品などをまとめています。
ぜひ見てください〜
106地震雷火事名無し(タイ):2012/12/09(日) 16:07:58.57 ID:ZK+cqQpH0
>>101
秋篠宮も毎年毎年タイに来て家禽の研究やってたが、
それとも関係あるかも(研究者は準繰りで駐在してデータ集めしていたが)
宮様も海外の方が居心地がいいからタイにしょっちゅう来るだろうな
女性も正確いいのが多いしな
107地震雷火事名無し(兵庫県):2012/12/09(日) 16:19:26.98 ID:eUw1U43F0
瓦礫100トンを2日燃やしてこの結果・・・
36000トン燃やせばどうなるか。
被汚染地がとうとう汚染地に、しかも風下は都市で人口密集地


‏@JYCEagara
測定依頼者(非生産者)の了解のもと、
大阪府/河内長野/千代田の検体・白菜・核種分析結果を報告します
:検体(12月1日Onさん提供)/Cs134:6Bq/Kg、Cs137:51Bq/Kgでした。
検体の白菜は知り合い農家の畑で採取したものとのことです。
播種の時期からみて汚染は土壌か?

>>103
おめでとう、人生楽しんで!!
108地震雷火事名無し(兵庫県):2012/12/09(日) 16:29:35.35 ID:eUw1U43F0
連投すみません。
瓦礫焼却が原因ではないようだ・・

@JYCEagara
河内長野方面の一部は北西風の吹き溜まりになり、
3.11福一の汚染物が堆積していると思われます。
109 ◆okEgtMiD3OrQ (芋):2012/12/09(日) 16:48:50.56 ID:RJ8V2xPB0
>>103
おめでとうございます!!

私も、出発目前なのに、まだ、ばたばたしてます。
今日、Vプリカ購入しました。(VISAのプリペイドクレカ)、HPでは、コンビニ
でも買える、とあったのに、せ◯ンでは、取り扱っていないと言われた。
HPには載っているのに。で、ローソンへ。無事ゲット。
VISAか、マスターのカードを作っちゃった方が早い気がしたが、既に、審査を
受ける時間がない…。
110 ◆okEgtMiD3OrQ (芋):2012/12/09(日) 16:52:59.83 ID:RJ8V2xPB0
連投すみません。
香港さん、まぎょんさんの具合はいかがですか?
まだ悪いんでしょうか?風邪なら、しょうがや大根が効くと思う…。
…スーツケース…とかって、嫌だーーー!!
111逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/09(日) 18:01:55.55 ID:w5ZeVzoG0
>>103
おめおめにゃ(`・ω・´)n

>>105
お、できたにゃね(`・ω・´)?
個人情報がわからない程度の自分の生活も載せるといいかもにゃお(`・ω・´)n
いいサイトにして行ってね(´・ω・`)v

>>109
出発目前・・・確かに目前かもw
VISAは香港で作ってもいいかもにゃお(´・ω・`)?

>>110
まぎょんは少し良くなったお(`・ω・´)n
でも油断は禁物なの(´・ω・`)
スーツケース嫌にゃ(´・ω・`)?
112地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/09(日) 20:07:43.76 ID:828YbTj9O
>>107
汚染肥料の可能性も
113地震雷火事名無し(茸):2012/12/09(日) 20:15:24.23 ID:NAqRisHa0
BS朝日で、マレーシアのロングステイ夫婦やってるよ
世界deロングステイってコーナーね。
114地震雷火事名無し(四国地方):2012/12/09(日) 21:33:55.20 ID:LFqfRfYq0
☆彡 http://www.thepetitionsite.com/745/599/785/public-petition-to-stop-nuclear-power-plants-in-malaysia/
マレーシアでの原子力発電所建設中止の署名活動 ?↑

情報追加しました。http://radioactive.blog.shinobi.jp/

>>111
なるほど…自分の生活も載せるのもいいですねφ(。_。*)メモメモ
いいサイトになるようにがんばります。
115地震雷火事名無し(台湾):2012/12/09(日) 22:40:44.06 ID:MBQCeDZ80
香港さん長野さんこんばんは

原発御用学者リストが唐突に閉鎖されます
私のスキルではバックアップもままなりません

このスレにまとめwikiを再構築できるスキルの人はいませんか?
どなたかデータ喪失の危機にご協力頂けないでしょうか


●原発業界御用学者リスト @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha

【原発】御用学者のリストを作るスレ★50【推進派】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1353727018/l50

【業務連絡】 御用学者リストWikiは2012年12月11日をもって閉鎖します。
116地震雷火事名無し(家):2012/12/09(日) 22:55:29.65 ID:cBcL902o0
東京から移住する場合、荷物どうされてますか?
たんすの中のものとか外の空気に触れてなければOKなんですかね。線引きがむずかしい。
117逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/09(日) 23:10:29.85 ID:w5ZeVzoG0
>>114
「女子高生でも考えてるんです」ってとこに集客力が生まれるかもだから(`・ω・´)b

>>115
いつまでにゃ(`・ω・´)?
バックアップツールは結構あるきがするにゃけど(´・ω・`)

>>116
ワシはコンピューターも変えたお(´・ω・`)
もともとリュック一個のせいかつにゃったけど(´・ω・`)
118逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/09(日) 23:18:13.31 ID:w5ZeVzoG0
>>115
あ、あさってまでにゃか(´・ω・`)
明日は在外選挙の期日だからギリギリになっちゃう(`っ;ω;´)っ
119地震雷火事名無し(台湾):2012/12/09(日) 23:18:37.14 ID:MBQCeDZ80
>>117
2012年12月11日までです

他の人がバックアップした(らしい)データが開けないんですよ
何でかわからん。パソコン止まるしやんなっちゃうよ

それとこのメモの意味がわかる人いますか?
24.85521,121.258357
120逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/09(日) 23:23:47.96 ID:w5ZeVzoG0
>>119
時間があればバックアップしてみるにゃ(`・ω・´)n
でもちょうど忙しいタイミングだから期待しないでにゃ(´っ;ω;`)っ

座標(´・ω・`)?
北緯と東経だとしたら・・・東南アジアにゃね(´・ω・`)
121地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/09(日) 23:26:32.81 ID:sSRUGA3H0
経緯度ではないでしょうか。
122地震雷火事名無し(台湾):2012/12/09(日) 23:37:28.89 ID:MBQCeDZ80
>>120-121
(゚Д゚)ハッ! そうか!
MYSTの謎解きも経緯度が絡んでくると解けなかったのだ

これは台湾の原子能委員会核研究所図書館近くの道路……に何があると?
このメモをちゃねらーから示されたのだが、何を言いたいのだろう?
よくわからないのは、何故こんな迂遠な方法を取るのかということだ
匿名掲示板なんだからはっきり言ってくれればいいのに。ともかく二人ともありがとう
123sage(バーレーン):2012/12/10(月) 00:45:21.04 ID:NQga2eCK0
test
124test(バーレーン):2012/12/10(月) 00:52:09.13 ID:NQga2eCK0
おお、書けた〜!書きコ記念AGEしておくか。

香港さんはかなり賢くて要領良さそうだから、普通に香港で就職してまっとうなビザもらえばいいのに・・・。
こんな俺でさえ海外就職できたんだし(ビザ業者頼ったのは多目に見てw)。

確か香港は7年くらい合法的に滞在できれば永住権もらえたはず。そんで香港さんもいずれは『本当の』香港人に・・・
そしていずれは中国人に・・・w
125110 ◆okEgtMiD3OrQ (芋):2012/12/10(月) 03:00:14.55 ID:fUz2Y9rI0
>>111
死体をスーツケースにつめて、引いている…なんていう冗談があったような…。
126地震雷火事名無し(家):2012/12/10(月) 09:41:30.45 ID:Ao0rgqXl0
>>115
量が膨大だと面倒だが、テキストはコピペで保存、画像はDL、
いたちごっこになりかねないが、それらをブログ、サイト構築
して新たに公開する
有料でどこか借りるか、一番は自分で古いPCでも構築して鯖
立ててしまうといい
有料鯖の場合は、基本的に客のデータを予告無しに削除する事は
ないはずだから

WIKIの権利とかの詳細知らんけど、有料鯖や自鯖で公開してるもので
どこからか削除勧告出たなら、何が不当なのか異議申し立て出来る
無料の場合は突然削除されても経営元の都合だとか、規約に反するとかそういうので
基本的に取り合ってはくれない
127逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 10:58:05.85 ID:LnAcCPvE0
>>122
意味深にゃね(´・ω・;`)

>>124
プー太郎だから無理っ(`っ;ω;´)っ
てか、仕事で存在場所を縛られたくないにゃ(`・ω・´)b
ワシはアプリ開発して自由に世界を飛び回るんだからっ(`っ;ω;´)っ

>>125
それ、みんなで分割して運んだら・・・ってネタでは(`;・ω・´)?
結果として死体になっちゃうっていう(`;・ω・´)

今選挙しに領事館に向かい中(´・ω・`)
みんなちゃんと在外選挙するにゃよ(`・ω・´)b
128逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 11:57:33.80 ID:LnAcCPvE0
在外の人、今日まで、今日まで在外投票だからにゃ(`っ;ω;´)っ
ちゃんといくにゃよ(`・ω・´)ノ
香港は昼休みなしでやってるにゃから(`・ω・´)ノシ
129地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/10(月) 12:22:33.50 ID:fdkWf9YPO
>>109
海外行くにあたってはクレカ必用ですよね。
クレカ無いとホテルさえ宿泊出来なかったりするし。マルイのエポスカード(VISA)は審査無かったですよ。自分は今無職なのでそれしか作れませんでした。
クレカスレ覗くと審査の甘いクレカなど色々情報がありますよ。
130""(タイ):2012/12/10(月) 12:33:42.21 ID:ux/dylIw0
>>129
必須は必須だが、普通に庶民生活するにあたっては不要であるな。
ただし、大きいホテルとか航空券買うに当たり便利ではある。
クレジットカードにばかり頼り生活していると、現金所持量が少なくなりがち
たまに痛い目に遭うこともある(わたくしです)
ほどほどキャッシュも持ってた方がいいよ
131逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 12:40:19.85 ID:LnAcCPvE0
>>129
無職だとクレカが作れないの面倒いにゃ(´・ω・`)
香港だと預金があればすぐ作れる(`・ω・´)ノ

>>130
あ、わかるの(´・ω・`)
わしも昔お財布に「まだ入ってるにゃ(*´ω`*)」と思ったら米ドルだけだったことがあったにゃ(´・ω・;`)
100円(シャワーだけ)が払えなくて困ったことある(´;ω;`)
132地震雷火事名無し(家):2012/12/10(月) 13:32:11.82 ID:Ao0rgqXl0
今週土日が選挙だから、NHKなんかで毎日政見やってるが、
ネタみたいなのまで満載と、相変わらず誰に入れればマシなのかの
消去法さえ難しい
133"%22%22"(タイ):2012/12/10(月) 15:44:33.95 ID:ZOvi1v4w0
>>131
ほっほっほ、香港さんもですね
ついこないだのベトナムでそうでしたよ
あまりクレジットカードが普及していなくてATMが見当たらない。
飯食った後にドンが全くなくて(米ドルで払いましたが嫌がってましたね)
134地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/10(月) 15:49:28.83 ID:yuN/R7Yk0
在外選挙人登録忘れてた
135地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/10(月) 15:59:14.57 ID:dZRs7ZrE0
住民票ぬいていく予定だし今持ってるCCはそのままで
Vプリカとやらを買っておこうかな
国外在住になるのに何枚も日本発行のCCあってもしょうがないし。
情報ありがとう!
136逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 16:38:21.09 ID:LnAcCPvE0
>>134
なにやってるんにゃ(´っ;ω;`)っ
大事なことにゃおにゃ(#゚Д゚)!!

>>133
ベトナムは宿屋街はというかデタムンストリートとかは結構ATMあったにゃ(´・ω・`)?
あとはサークルKにHSBCのATMがあること多い気がするにゃ(`・ω・´)n

カンボジアのほうはドルで喜ばれるにゃけど(´・ω・`)
137逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 17:47:10.11 ID:LnAcCPvE0
香港とかベトナムとかはあともう少しで選挙終了にゃ(´・ω・`)
みんな投票行ったにゃか(´・ω・`)?
138英国スコットランド(バーレーン):2012/12/10(月) 18:09:04.33 ID:RS331gts0
>>136
自分は日本の選挙は投票しない
だって海外にいるから正確な情報なんて手に入らないもの
住民票も抜いちゃったし、こっちで骨埋めるつもりでいるし
ネットだけで決めて投票するのは無責任な気がしてどうしても投票する気にはなれないんだよね
日本人ではあり続けるけど、日本では暮らさないから
日本の行方は日本に暮らす日本人に決めてもらうのが一番だと思うんだわ
>>138
なるほどにゃ(´・ω・`)
そっちではNHK見れないにゃか(´・ω・`)?

確かに愉快犯的に投票する人も出そうだけど(´;ω;`)
・・・FXやってる人は自民党とか(´・ω・`)?
140逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 18:16:05.45 ID:LnAcCPvE0
>>138
信用できるかどうかは別として、まずはマニュフェスト見て・・・じゃないかとおもうにゃ(`・ω・´)n
141地震雷火事名無し(台湾):2012/12/10(月) 18:16:43.89 ID:sUM7CFFK0
御用学者まとめwikiですが、神が降臨してくれたようです
お手伝いを募集していますので、関心のある方はどうぞ
http://www50.atwiki.jp/goyo/

それと台湾の放射能汚染についてまとめるブログを作りました。よろしく
http://ameblo.jp/tebazaki/

>>126
有料のにした方がよかったでしょうか

>>137
私は日本に帰って投票してきました
142地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/10(月) 19:24:25.76 ID:1VUGOBHe0
>>138
投票しないことを責める気は全くないが、
日本にいたとしても正確な情報なんて手に入らないと思うが。
むしろ、海外にいるからこそ見えてくるものもあると思うのだけれど。
海外の人に投票権が有るのは正しいことだと思う。
それに、国籍を抜かない限りは日本の政治状況は
海外永住者にも影響を及ぼすわけだし。
143逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 19:52:43.11 ID:LnAcCPvE0
>>142
日本が全世界課税始めたらワシの富裕層を日本から逃がして税金収めさせない計画がダメになるにゃ(´っ;ω;`)っ
確かに影響あるのっ(´っ;ω;`)っ

>>141
おお(*´ω`*)
神降臨良かったの(*´ω`*)

そしてブログ解説おめおめ(*´ω`*)
・・・んでなんで福島のたんぽぽ・・・(´・ω・`)?

>日本に帰って投票
えらいにゅ(`っ;ω;´)っ
民主主義のかがみにゅっ(`っ;ω;´)っ
まぁどうせ民意ははんえいされないにゃけどね(´;ω;`)
それでも前に進むのが大事なのっ(`・ω・´)b
144英国スコットランド(バーレーン):2012/12/10(月) 19:53:01.35 ID:RS331gts0
>>142
そんな事は無いと思うよ
やはり日本にいれば党のことや立候補している人間の事はもっと分かると思うよ
自分は割とこつこつと情報収集して今まできっちり投票して来たから
海外永住者っていっても日本大使館や領事館まったくファンクションしてないし
もうこっちに帰化する事は決めてる
こっちに帰化したら日本にいた時のように選挙には積極的に責任持って毎回投票に行くつもり
日本から出て日本がどうたらこうたらで恥かいたり迷惑被ったとしてももうそれは仕方の無い事だとして諦めもつく心づもり出来てる
勿論今回の選挙には感心持ってるから色々ネットではチェックしている
でも候補者や政党には脱原発以外の政策には感心出来ない事が沢山あるのさ
こっちだと脱原発だけで投票決めるのがどうしてもできない
日本にいたら仕方が無いと他の政策には目をつぶって最善と思われる候補者に投票する背押しのようなものはあるけれども
海外にいて日本に戻らないのだから自分の一票に責任持ちたいからゆえの無責任な投票になると思うので納得出来ないからしない
145英国スコットランド(バーレーン):2012/12/10(月) 20:04:51.78 ID:RS331gts0
>>144
つーか書いてて根底の問題に気がついたわ…

ムカついてるんだわ、日本に
311以降の日本の国、政治、人に
多分
だからもう自分は知らん、って気持ちになっている
かなり怒りがある

日本人なのにこんな気持ちになるのはおかしいけれども
本当に悪いけどもう日本はしばらく勘弁、って感じになっている
この怒りや憤りや悲しみが薄れるまでは在外投票なんて駄目だと思う
146逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 20:11:42.02 ID:LnAcCPvE0
>>145
なるほにょ(´・ω・`)
その気持ちは少しはわかるつもりにゃ(`・ω・´)n

何もできないけど、英国スコットランドたんの周りの世界が優しく素敵でありますように(*´ω`*)♪
147地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/10(月) 20:18:09.51 ID:aony7zjf0
>>145
俺もその気持ちはわかるし怒りもあるが
日本人である以上たとえ帰化しようが日本人であることは付いてまわるよ。

少しでも日本がまともな方向に行くように
努力しないと結局自分が泣くハメになる。

太平洋戦争時の在外日本人がいかに悲惨だったか、よく調べるべき。

俺は知りません、俺はいませんでしたは通らんよ。
148逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 20:19:35.48 ID:LnAcCPvE0
>>147
え・・・逃げ切れないにゃか(`っ;ω;´)っ?
逃げ切りたいお(´;ω;`)
149地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/10(月) 20:21:39.83 ID:kQGA5CeX0
ワシは在外投票をしようと思ったけど、海外就職・イギリス移住したてでドタバタして登録を忘れてて今回無理ぽ・・・。
登録だけでも数ヶ月かかるとか。2ヶ月前にイギリスに引っ越してきた身としては時間ないよなぁ。

上のスコットランド氏の気持ちもわからんではないが、何だかちょっと無責任・子供っぽい気がするなぁ。
150109 ◆okEgtMiD3OrQ (芋):2012/12/10(月) 20:22:47.90 ID:Vd6WyIZd0
>>145
私も同じように感じます。
避難しても、瓦礫は追いかけてくるし、デモをやっても、一般の人には伝わらない。
県庁の災害対策部に☎しても、学生の被災地への瓦礫片付けの派遣反対には
鼻で笑われる。自分で専門書の1冊でも読んでみたらわかるのに、せいふもどき
を盲信してる。そんなところが嫌かも。

>>129
情報ありがとうございます。無職でも入れるんですか!すごい!!
でも、近所にマルイがない…。

>>135
Vプリカは、ネット上のクレカなんです。しかも少額です。
ちょっと何かをネットショップで買う時はいいけど、あまり頼りにならないような…。
宿や航空券をネットで購入する時はいいかもしれないけど…。
1枚じゃ、足りないかも…。利点は重くない事くらい?
一応、貼っておきますね。

Vプリカ

http://vpc.lifecard.co.jp/
151英国スコットランド(バーレーン):2012/12/10(月) 20:27:00.50 ID:RS331gts0
>>146
香港さん、ありがとう
こっちの周りの人達がいい人達ばかりだったり
割と放射能の危険性を知っている人間が多かったり
政治の仕組みがコミュニティーから始まる日本とは違う一体感が強いものだから
余計比べちゃうんだと思う

やっぱり移住してうまくやって行っているけれどもまだ落ち着かないし払った犠牲も大きかったから
なんか書いててブワッと来ちゃったって感じかもw
恥ずかし…
152逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 20:33:16.85 ID:LnAcCPvE0
>>151
イギリスに帰化して、心に余裕ができたらできるところで日本人を助けてにゃ(*´ω`*)

そして新生大日本帝国の始祖になるんにゃ(#゚Д゚)!!
その暁にはワシを皇帝のお茶飲み友達に役員待遇でお願いしまつ(´っ;ω;`)っ[嘆願書]

>>150
わし・・・本とか苦手にゃし(´;ω;`)
何も読んでないにゃし(´っ;ω;`)っあうあうあ
153英国スコットランド(バーレーン):2012/12/10(月) 20:36:36.98 ID:RS331gts0
>>149
2ヶ月前に引っ越して来たのですか

うちは去年の4月からこっちです
今まで日本に残っているそれこそ福島や栃木にいる親類にもなんとか手助けしたいと思って来てたけど
本当に何も変わらない
仕方ないから移住しない、動かない
署名やなんやら海外にいても出来る事出来るだけやって来たけれども
疲れた
投票したいよ、そりゃ
今までずーっと投票権の付与された年からずっと投票してきた
真面目に色々考えて調べて投票して来たから余計に無責任な気がするんだわ
多分自分で自分に納得出来るかどうかだと思う
今回だけは駄目だわ、本当に投票する気になれない
時間が経ったら変わるかも知れないけれど
無責任で子供っぽいか…
お言葉は甘んじて受けます
154英国スコットランド(バーレーン):2012/12/10(月) 20:47:05.16 ID:RS331gts0
>>152
いまでも手助けおkなんよ
日本にいる親類や知り合いに遊びに来てもおk、長逗留もおkって言ってるんだけどね…

私は無理だけど自分の子供達に託しますw
二人とも理数系だから将来放射能除去の発明とか異星移住とかの発明とかそっち方向にいって人類の役に立ってくれたらと思っているw
155逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 20:50:41.22 ID:LnAcCPvE0
>>154
お金持ちになったらお嫁さん探し手伝ってにゃ(`・ω・´)ノ
今世紀中には何とかするからっ(´っ;ω;`)っ

もしくはお子さんのお茶飲み友達に役員待遇でっ(`っ;ω;´)っ
156英国スコットランド(バーレーン):2012/12/10(月) 21:01:28.74 ID:RS331gts0
>>155
うちは働き者の家系だから役員待遇だと働かせられるよw

こっちで現地の女性と結婚している日本人男性わりといるよ
つか日本人はこっちで伴侶すぐ見つかる人が多いらしい
田舎、とか寒い、とかイメージがあったり職が〜、留学先には〜、とかで日本人が多く住みつかないけれども
一旦暮らし始めると知り合いやパートナー等トントン拍子に縁付くみたいだよ
157逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 21:03:59.21 ID:LnAcCPvE0
>>156
・・・役員の部分は取り消しで(`;・ω・´)

じゃあ旅費ができたら遊びに行くの(*´ω`*)
ガンがって縁作るの(*´ω`*)

その時は安宿の紹介お願いなの(`・ω・´)b
158地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/10(月) 21:07:58.83 ID:kQGA5CeX0
香港さんはお茶組係希望とか情けないこと言わず、普通に香港で就職か起業してお金持ちになっちゃいなよ!
そんで香港か中国の国籍とって、日系華人として生きて(ry

>スコットさん
俺はロンドンで就職、ビザ発行に時間かかったね。エージェントにもサポートしてもらったけど半年がかり。
スコットランド定期的に日本人向け求人でてるの見るけど、景気どうっすか?
159逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 21:07:58.77 ID:LnAcCPvE0
>>96
遅レスすまんにゃ(`;・ω・´)
ワシが覚えた「当たらなければどうということない」と組み合わせて喧嘩で使うにゃ(`・ω・´)?
160逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 21:10:56.23 ID:LnAcCPvE0
>>158
だからワシはプーさんなのっ(`っ;ω;´)っ
中国は嫌にゃのっ(´っ;ω;`)っ
無職だっていきているんにゃ(´;ω;`)
友達なんにゃ(`っ;ω;´)っ

お茶飲係いい仕事だとおもうにゃけど(´;ω;`)?
161英国スコットランド(バーレーン):2012/12/10(月) 21:31:43.21 ID:RS331gts0
>>158
人にも寄るみたいです
こっちはご存知の通り日本のパートといわれる職種でもペンションや雇用条件は格段にいいですから
パートやコントラクトが切れてもわりとすぐに次が見つかるという感じの人が多いみたいです
ただし、通勤エリアがかなり広くなるのでどうしても足回りのよい都市部に住む事になると思います(エジンバラ、グラスゴー、アバディーン)
都市圏から出て地方に住んでしまうと住んでいるエリアにもよるようですが職が殆どないみたいです
すでに職が見つからなくて日本に移住して行った家族が何家族もいるようです
こっちで有利なのはやはり技術系ですよね
ITとエンジニアは募集口がやはり多いと思います
日本人正社員の募集はグラスゴー郊外のラナークシャーかグラスゴーとエジンバラの中間地点のリヴィングストンあたりの会社でしょうか?
景気はどうなのかな?
とりあえず2014年のコモンウェルズの運動会wまでは景気は大都市部ではそんなに悪くないんじゃないかと思いますが中都市はかなり壊滅的かも
162地震雷火事名無し(家):2012/12/10(月) 22:03:56.76 ID:Ao0rgqXl0
>>147の通りだよ
第二次大戦時、帰化までしてた日本人がアメリカで財産を没収された上に
強制収容所に押し込まれた事実なんかを知った方がいい
ちなみのこの時、ドイツ、イタリア系移民は日本人移民ほど酷い
扱いは受けなかったそうだ

確かにあまりの無気力、他力本願ばかりが多数を占め、悪しき事を改革
しよう、と立ち上がろうとする人間は片っ端から同じ奴隷層が潰して
くれるなんて馬鹿らしい国で何かしようなんて気が無くなったから、
この国捨てるのに何の躊躇いもないよ
個人的に何か良い思い出があるわけでもないんでしがみつく理由が無い
163地震雷火事名無し(家):2012/12/10(月) 22:37:29.35 ID:EO0Sq9us0
国際人というのは、世界に通用する人であって
日本が嫌で海外に逃げているだけの君たちとは違う。
164地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/10(月) 22:41:22.52 ID:aony7zjf0
>>163
はいはい、玉砕こそ大和魂ですね。
わかります。
165地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/12/10(月) 22:46:59.87 ID:OaAJ8p8tO
ここの皆は貯金や夫の仕送りで暮らしてる人多めですか?リッチでいいなー。

海外行きたいけど、行っても生計立てられなくなったら家賃や食費やら不安で住む勇気が出ないや。貯金をすぐ食いつぶしてしまいそうで。

労働ビザないと子の学費バカ高いし、
観光で行っても大抵3ヶ月しか居られないし。
166英国スコットランド(バーレーン):2012/12/10(月) 22:50:34.80 ID:RS331gts0
>>162
60年以上前の強制収容所が再びこの人権にうるさいヨーロッパで
それも英国で収容されるとなると
日本が英国と敵対するという事ですよね
人種の混合が進み、異人種間の婚姻の禁忌もなくなった欧米社会では
人権、はてや帰化後の自国人の人権を無視して私財没収強制収容になるって
相当深刻な破滅的な世界大戦のシナリオになると思います
私は理性を持った人間は過去の過ちを振り返って学ぶ事が出来ると信じています
そして必ずもし強制収容などとなったらこちらの友人親類が必ず抗議反対に立ち上がってくれると思います
それでも強制収容になるなら耐えるしか無いと思います
自分の両親は先の大戦中駆り出されています
それでも頑張って強く生き抜いた
今の自分も日本人だからここまで頑張ってやって行けてると思うから
167地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/10(月) 22:57:31.38 ID:VxlJteZn0
>>166
ギリシャの外国人排斥&フランスの外国人排斥見ると何が起こるか解らんぞ
EU加盟国ですらその程度の民度だし
日本みたく外国人に優しい国々ではないのが欧州だし
何かあったら白人>>>>>>>その他の人種で国外追放位はありそ
168地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/10(月) 23:03:31.48 ID:Gy+A9U0T0
欧米人の根底には未だに日本人とはいえ黄色い猿だと思ってる奴もいる
169地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/10(月) 23:12:25.09 ID:kQGA5CeX0
>167の言うこともあるかもしれないけどね。そして以下のようにも置き換えても良い。

原発にまた何かあったら特権階級>>>>>>>その他の庶民で原発労働徴収・放射能拡散隠蔽位はありそ

wwwwwwwwwwwwwww
170英国スコットランド(バーレーン):2012/12/10(月) 23:18:10.84 ID:RS331gts0
多人種見下している人間はいるけど見下していない人間もいる
そんなこと考えてたら海外では暮らせない
万が一の事を考えるのもいいけれどもあまりにも現実と離れた事を想像して心配してもどうにもならないよ
他の国ではどうか知らないけれども、とりあえずここではお互いが助け合って暮らして行くのが普通になっている
いきなり人種的なパラノイアが起きて追放になるとしたらこの国も終わりって事だと思う
171地震雷火事名無し(デンマーク):2012/12/10(月) 23:18:52.75 ID:g1rxkICk0
さむいよー
172地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/10(月) 23:21:12.31 ID:F7dDLL4Q0
在日韓国民団や帰化朝鮮人はサッサと日本から出ていけや
こんなとこに書いてないでさ
お前ら戦争後にわざわざ日本に侵略するために日本人に成りすまして帰化してまで
日本人のふりして何世代も日本で日本人の家に毒薬撒いたりすれ違いざまに
ガスをかがせたり食べ物に放射能を入れたりして日本人を攻撃してきた兵隊だろうが
さっさと在日韓国朝鮮人は日本から出ていけ!
3世代4世代5世代? お前ら朝鮮半島人は世界中どの国に散らばっても嫌われ憎悪され呪われ祟られて
その移住先で絶滅させられる!
お前ら在日韓国朝鮮人の菅直人元首相朝鮮人工作員が福島原発を破壊した恨みと呪いを永久に朝鮮半島人に与えてやる!
173逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/10(月) 23:25:43.97 ID:LnAcCPvE0
>>170
スコットランドさんの周りはいい人が多いみたいにゃね(*´ω`*)
ワシの住んでるあたりもいい人多いの(`・ω・´)b

>>171
エマージェンシーブランケットー(`・ω・´)っ□
・・・ってデンマークじゃ足りないか(´・ω・;`)
風ひかないようににゃ(`・ω・´)ノ
174地震雷火事名無し(家):2012/12/10(月) 23:28:40.72 ID:Ao0rgqXl0
>>166
国家と個人は違うからね
ナチス政権下でのユダヤ人が友人だった人達も、まだ圧制が酷くない初期は
そんな理不尽で馬鹿げた思想なんか従えるか、そしてインテリ層や富裕層の
ユダヤ人は自分たちがまさか迫害を受けるとは思っていなかった
ナチスの独裁が始まり、ナチス式敬礼をしない大人は罰を受けるようになった
頃には、ユダヤ人と関わってたり、庇ったりすれば自分は勿論、家族親族
にまで危害が及ぶ為已む無く関係を遠ざける人も多かった
何が起こるかは誰にも解らない
歴史を繰り返さない為にも行動は必要だよ

>>168
だろうなあ
世界的に人種問題って、基本的に全部白人が数百年かけてばら撒いた
ものだし
どこの国でも古今東西、人非人だとかのカースト制度が延々続いてる
それが世界規模で展開された
KKKなんかは黒人との対立から生まれたんであまりアジア人は執拗に
されないが、こういうマジキチの選民思想集団てまだ居るからね
表面には出さないが、特権階級や国が沈没しようがどこかで優雅に
暮らして行ける程の資産がある富裕層なんかもそう
蛇足ながらネオナチは、単なるアウトローなんかが多く、どちらかと言うと
ただ暴れたいだけで、正しくナチズム信奉者だったヘスやその他は
逆にうんざりしてた
175地震雷火事名無し(タイ):2012/12/10(月) 23:30:20.36 ID:ZOvi1v4w0
>>171
マイナス5℃ぐらいっすかね
こっちは25℃(夜だから)
176地震雷火事名無し(家):2012/12/10(月) 23:33:11.27 ID:Ao0rgqXl0
>>170
良い人の多い地域を選ばれたようで、その長閑さが末永く続く事を
願いたいものです

>>171
おお北欧からの方が
ノーベル賞の授賞式関係で来訪者多いですか?
177英国スコットランド(バーレーン):2012/12/10(月) 23:41:04.77 ID:RS331gts0
>>174
うん、だからこっちに帰化してこっちでセンシブルでクリーンな政治家への投票に頑張ります
178英国スコットランド(バーレーン):2012/12/10(月) 23:43:39.68 ID:RS331gts0
>>171
寒波大変なのかな
数年前の冬、こっちはすごかったけど
メキシコ湾海流のお陰でこっちは寒いけどマイルドな寒さ程度ですんでる
179地震雷火事名無し(家):2012/12/10(月) 23:45:04.43 ID:Ao0rgqXl0
石原もやはり駄目だな
元々支持なんかしてないが
中国の属国になるのは断固反対と言いつつ、アメリカの属国に対しては
言葉濁した@インタビュー
アメリカからの属国をどうにかしようと思ってたなら何かの行動起こしてた
リアル世代なんだから、何を今更言おうが歴史としての結果が出てる
橋下もそうだが、所詮一地方の知事止まりだ
180地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/10(月) 23:57:32.27 ID:dZRs7ZrE0
>>171
北欧寒そうだ。。
こたつ買うべし 売ってないか
181地震雷火事名無し(広島県):2012/12/11(火) 00:08:47.81 ID:XficVyo60
海外移住組と日本に残ってる組が対立するような書込みは
良くないんじゃないかと思うよ。立場は違っても気にかかるから
ここや他のスレをチェックしてるんだと思うしね。
ちょっと不安や懸念があるから、ここに来ているじゃないかな。
日本の情勢も全く落ち着かないしね。

自分も海外を考えたけど残ろうと(今のところ)思っている。
が、やはり不安になるので日月神示を読んでいる。
コワイことも書いてあるが、何となく落ち着くから…
日本でもんもんとしてる人におぬぬめ。解釈本でなく原文を。
182地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/11(火) 00:26:59.38 ID:ovjyyK5p0
自分は出るよ
ここに移住地の国名が出ちゃうからしばらく書き込まないけど
国名隠す方法ないのかな
183地震雷火事名無し(タイ):2012/12/11(火) 00:44:46.09 ID:lpRADTCj0
>>181
出口オニ三郎さんもまとな形の子供が生まれなくなる云々を
心配していたらしいね。
http://blog.livedoor.jp/oni567/
このブログに書いてましたよ
184地震雷火事名無し(長野県):2012/12/11(火) 01:26:46.52 ID:VhIbLaLn0
>>164
なんつーか、高校のときに、数学のテストで偏微分習う前に偏微分使ったら
(教科書の先のほうには載っていた)、
数学の教師に×くらって理不尽な思いをしたのを思い出した。

別の方法があるなら、レールに沿っていなくてもガンガン使えばいいじゃーん。
俺は放射能にも日本のバカ政府の悪政にも負けないっ!と信じるならどーぞご勝手に、
でも俺が海外目指すに文句言うのは勘弁な、って気持ちの人を、何で邪魔するかね。
わけがわからないよ!
185地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/11(火) 03:07:05.87 ID:mwHTXakO0
>>184
「無能がいくら嫉妬しようとも有能にはなり得ない」のだから、迷わず進め。
186地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/11(火) 03:14:57.40 ID:zRijVU4N0
まさか原発が爆発して日本が放射能汚染に塗れるなど
ゆめゆめ思わなかったことが起きて、
まさかもう一度あるとはおもえなかった大本営発表で騙されて、
いくらなんでも竹槍でB29を落とすバカなことはないだろうと
思ってたら食べて応援キャンペーンが起きたのに、
まだ日本人の迫害がもう一度起きるとは思えないとか言ってる
バーレーンにびっくり。

帰化したらもう自分はその国の人なんて絶対ありえないのに。

人間が過去の過ちを振り返って学べるんだったら
今の福島に人は住んでいません。

人間は愚かにも過去の過ちを忘れて繰り返すというのが
今回の教訓でしょう。
この一番大事な教訓を学べてないのだから呆れます。
187地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/11(火) 03:38:19.61 ID:OcWv+SlV0
それ以上にアメリカやイギリスという国が今でも成り立っていることに驚く。
彼らは一体何を売るのか?
「ユナイテッドステイツアメリカ?」
188地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/11(火) 04:30:48.43 ID:iBAQALXvi
>>181
組って、、、
なんで一括に括るの??
幼稚園みたいだよ
189英国スコットランド(バーレーン):2012/12/11(火) 04:43:12.88 ID:p/nMeKnp0
>>186
でも実際的に帰化しないと宙ぶらりんの状態になってしまいます
ずっと住んでいる根を下ろしている場所の選挙権は欲しい
日本から離れて疎くなってしまうよりは根を下ろした先での生活の向上に声を上げる方を選びます
帰化したら実質的には英国人になります
絶対にありえないというのはわからないです
例があればあげていただければ
自分の周りでは帰化する人が多くて、彼ら彼女達は立派にここの社会に受け入れられてます
これ以上先の事を憂慮しても仕方が無いです

それと今回の原発の件、皆騙されてないですよね?
知ってて見ざる言わざる聞かざるを決め込んでいる人達がマジョリティーですよね
一生懸命、危険性を分かってほしくて色々動いている人達がいるのに
福島から移り住んだ人もいますし
関東から移住した人達もいます
過ちを繰り返す人間もいるけれども教訓から学んで生かす人間もいます
それは世の常なのではないでしょうか?
日本人の自分が海外で迫害される、
そんな世界的な局面の時は日本でも外国人が迫害される、そんな時だと思います
190地震雷火事名無し(フランス):2012/12/11(火) 04:51:22.11 ID:hYSbSIu00
過ちを繰り返す人間もいるけれども教訓から学んで生かす人間もいます
それは世の常なのではないでしょうか? Yes
191地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/11(火) 05:44:45.94 ID:oYOK51d20
>190フランスさんが良いこと言った!

「人間だもの」

って言うか、イギリスやフランスとかの大都市、移民だらけだぞ。ロンドン市長はトルコ人、ユダヤ人、イギリス人の血を引いてるし、
フランスの大臣も黒人やアジア系(しかも女性)いるし、ドイツの有力大臣もベトナム系だぞ。
ロンドンなんて白人・黒人・アジア人・アラブ人の混血だらけだしなw


それはそうと>187さんって頭大丈夫なのか?
192地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/11(火) 07:13:59.18 ID:Dgb5b28f0
日本人が海外で迫害されるなんてそんな薄い可能性より日本の放射能被害や政府・マスコミの隠蔽体質、
それに流されやすい国民性は今そこにある危機だからね。あと、大多数と異なる行動を取る者を忌み嫌い
なんとか足を引っ張ろうとする体質も。

スコットランドさんと違って自分はまだ帰化する決心まではしてないけど、
自分の子供は英国民になったほうが幸せだろうなと思う。だから移住してきた。

やわらか銀行はスルーで。>>191
193地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/11(火) 07:19:51.90 ID:Dgb5b28f0
過去の保守党党首のイアン・ダンカン・スミスはうすーく日系人だな。>>191に追加しといて
194地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/11(火) 07:30:25.38 ID:oYOK51d20
やわらか銀行ちゃんスルーの件は了解しますたw

こんなニュースをさっき見つけたが、1)東電に請求すれば国外避難費用一部支払いされたのは画期的、2)この妻ってどこの国出身だろう?っておいうのが気になる。
原発事故で妻が欧州に帰国 避難費など170万円賠償
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/20121211t63015.htm
195地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/11(火) 07:46:41.95 ID:Dgb5b28f0
この妻の母国は避難勧告だしてたんだ〜。ドイツとかかね。
英国は勧告というより推奨って感じだった。英国も原子力ビジネスで儲けてる大人がたくさんいるから
あんまりガンガン危険だって騒がない印象。
196地震雷火事名無し(福岡県):2012/12/11(火) 09:19:37.79 ID:s9anIdB70
@TertuliaJapon: 山本太郎。歴史に残る名演説。これは必ず歴史に残る。
感銘の極まり。これが演説と言うものだ。保管すべきビデオ。
http://www.youtube.com/watch?v=cvKDjaLb_f4&feature=player_embedded#!

萩原 一彦@reservologic
いいもの聞いた。この人を国会に送らなかったら杉並区民の名がすたりますぞ。
197地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/11(火) 09:32:00.13 ID:cN5YdhSf0
>>194
 東電側は当初から「外国に逃げる必然性がない。」
だって。
あーほんと、腹立つわ。勝俣も清水もまだ殺されていないのが不思議だ。
198地震雷火事名無し(フランス):2012/12/11(火) 09:33:49.12 ID:hYSbSIu00
避難勧告 フランスとか ? 。原発事故で欧州に帰国 yes AIR FRANCE
hitori katamichi 3000euro -4500euros wo France Seifu ga
850euros kuraini hikuku shitekureteita. 2011 4gatsu ippai
避難enjyo shitekureteita.
199 ◆okEgtMiD3OrQ (芋):2012/12/11(火) 10:07:18.82 ID:z1kap0jG0
>>171
暖かインナー着るといいよ。遠赤外線の奴。「寝る時は着ないでください」
の注意書きを無視して、寝たら、翌朝低温やけどした。あと、腹巻も。

>>196
杉並区は、全てではないと思うが、考えが古くて閉鎖的。
地主の人たちが自民とつながっているので、地元長い人には、いしはらJRが強い。
情けない。
200地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/11(火) 10:17:06.15 ID:Dgb5b28f0
しかし東電はこういう仙台市から海外に脱出する外国人に金出すより先に、
経済的な理由で福島に未だに住み続けざるをえない人たちが移住するための資金を出すべきなんじゃ
201地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/11(火) 10:24:27.36 ID:zRijVU4N0
>>189
いや、今の日本にいるくらいなら外国に出たほうがいいと俺も思う。
ずっとその地でやって行くなら帰化するのもいいだろう。

けれども帰化してもう英国人なんで日本のことは知りませんは
通らないって言ってるの。

たとえ帰化して英国人になっても、自分の生まれた祖国が
少しでもまともな方向に行くように努力するのが結局自分の為。

平時に他民族に寛容だからと言って
それが非常時にも寛容だと思うのは歴史を知らない。
かつて多民族多宗教の理想郷のように思われたレバノンが
あっという間に崩壊したような例もある。

将来の日本人の迫害を恐れて日本に帰れと言ってるんじゃなくて
そういうことにならないように日本にも目を配れと言ってるの。
202地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/11(火) 11:14:21.21 ID:AoNIiHvb0
シンガポールさんは、しっかりされてますね。
意識レベルや思考レベルが高い方なのでしょう。
お元気で!

ドイツさん お元気ですか。
以前は、ありがとうございました。
203地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/11(火) 13:45:17.17 ID:CT/QnwBM0
ポカポカ暖かい南国に避難したいんだけど
フィリピンって住みやすいですか?
日本人のホームレスが多いと聞きますが。
204地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/11(火) 14:13:18.11 ID:W/xmQiP20
領事館まで車で片道5時間弱かかるので今回は投票に行けない
せめて半年くらい前から選挙があることがわかっていれば時間を作れただろうが。
オカルトの幸福実現党が外交や経済政策で筋の通った良いこと言っているなあ
中国を常任理事国からはずす様に国際社会に訴えるとか。
原子力政策、環境、教育では日本共産党か緑の党が良いこと言っているな。

自民党や民主党はド素人じゃ
205地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/11(火) 14:21:46.07 ID:AoNIiHvb0
実際住んでみると、今の日本よりは良いと思いました。
セブは住みやすいですよ。
アジア諸国例えばタイ等は物価高ですが、フィリピンは比較的安いです。
wifi完備 家具家電付き 光熱費込み ダブルベッド完備 アパートもそんなに高く無いですよ日本円で1ヶ月3万円です。
日本人のホームレスは、まだ見たことがありません。
あとタクシーの運転手も、きちんとメーターと言うとぼったくりません。
基本的に親切でした。
あと韓国語の判らない私に対しても韓国人は親切にしてくれました。
マニラの事はわかりません。
ダバオもわかりません。
人に親切にされたから私も人に親切にしないといけません。
避難されたいのであれば相談にのりますよ。
お元気で!
206地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/11(火) 14:54:18.18 ID:/Zz/mEcV0
幸福実現党w
堂々と原発推進っていう時点で狂ってる
207地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/11(火) 15:03:47.00 ID:W/xmQiP20
原発推進
自民党もそうだよねw
208地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/11(火) 15:10:08.80 ID:W/xmQiP20
さて、そろそろ寝るか
今日は日中でも氷点下2度、現在は氷点下7度
家の中は22度 おやすみ
209地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/11(火) 18:11:42.03 ID:e63aIF2Z0
フィリピンの事で質問です
日本人の仕事ありますか?またどうやって仕事を見つればいいですか?
何がskillとして必要になりますか?
210地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/11(火) 18:19:36.20 ID:AoNIiHvb0
日本人経営の飲食店やアクティビティー系の会社に、電話等でスタッフ募集しているか尋ねればいいと思います。
211英国スコットランド(バーレーン):2012/12/11(火) 18:22:41.05 ID:p/nMeKnp0
>>201
でもね、日本での税金払ってないし
日本での消費活動もしていない現在、投票はためらう

日本の事は知りません、目を配ってないなんて言ってもしてもいない
こっちに暮らすならこっちに暮らすなりの自分の日本人としての意思表示をすると言っているつもりなのだけど
海外に暮らしてその国の政治に参加する事が日本に目を配ってないという断言はできないはず
ドイツをみれば分かるようにドイツの有権者がドイツの脱原発を後押ししていて、それを見て日本の脱原発派もドイツに続け、出来るはずだ、となっているように
ここスコットランドもスコットランド政府は一応脱原発の方針なのでそちらを応援してやはり日本の脱原発の後押しになれるようにこっちに住む日本人として貢献するつもりなのです

ずっと考えてるのは海外在住で希望する人には一定の額を日本領事館に払っていれば日本の国民健康保険を維持出来る等にできないものかという事
そういったなにがしかの金銭的貢献や日本に里帰りした時のある程度の日本国民であるという実質的なステータスの維持ができればもっと気持ち的にも積極的に直接的に声を上げたいい、権利があると思える

それから今回の選挙なんだけど、領事館全然仕事してないよ
手続きのお知らせも無し、リソースの提供も無し
音沙汰無し
212地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/11(火) 20:15:50.19 ID:Dgb5b28f0
海外移住された皆様、日本の年金は引き続き払ってますか?
うちはプライベートのプランと、払う期間が短いのでいくらもらえるかわからないけど
現地の年金だけでいいかなと思ってるんですが。もともと自分くらいの年齢だと年金支払い損世代なもんで。
213地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/11(火) 20:47:28.97 ID:ms5XxzDn0
言わずもがなの事を書いてしまえば、欧米も所詮、本音と建前が支配する社会であって、
帰化したからハイ、貴方は○○人!とは書類の上ではそうでも、実際にはそうじゃないのが
厳しい現実。
結婚で英国籍取得したポーランド人の友人が居るけれど、この人は英国での差別にうんざり
して最終的にカナダに移住してしまった。
私自身は移民国に帰化して○○年経つけど、未だに「ご出身(国)は?」って訊かれるし。
ハワイとかじゃどうか知らないけど、少なくとも東部じゃこちらで生まれ育った日系人で
すらこの扱いだからね。
じゃあ人種が全てなのか?と言えば、ドイツから移住して晩年帰化した人も決して米国人扱いは
されていなかった。
思うに日系人・日本人は外見が障害、欧州系人は言葉の訛りが障害になってるんだなと。
米国人の本音ではこちらで生まれ育った欧州系人=米国人って感じ。
私自身、自分を日系1世とは思ってなくて、米国籍の日本人だと認識しているし、恐らく社会も
同じ認識だと思う。

帰化後も日本の為に尽力ってのは兼ね合いが中々難しいと思ったり。
こちらで支那系人が嫌われている・胡散臭がられているのは正にこの点なので。
214地震雷火事名無し(台湾):2012/12/11(火) 21:01:35.45 ID:QyCi2aIg0
>台湾政府行政院(内閣府)は8日、外国人の居留と永住権取得のための条件を大幅に緩和した。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-199137-storytopic-1.html

いつの間にかこんなんなってた
居留証が何か変わるのかな?
215地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/11(火) 21:44:10.52 ID:ovjyyK5p0
>>211
国保を維持したいなら住民票をぬかないで保険料を払えば
堂々と維持できる
どうせ大した保険料にならないだろう
216地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/11(火) 21:58:24.85 ID:Dgb5b28f0
>>213
そのうちアメリカでは欧米系が多数派じゃなくなるから有色人種であることも気にならなくなるのでは?


日本に在住して税金を払っているわけでもない日系ブラジル人やら日系アメリカ人やらが
いつまでも日本の政治に口出ししてたらおかしい気がする。やっぱり住んでいる土地での生活が第一、
あとは祖国で災害があった時なんかに援助のためのファンドレイズするとか、その程度でいいんじゃないの?
217地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/11(火) 22:04:56.04 ID:zRijVU4N0
>>213
メインランドからのチャイニーズが嫌われるのは
帰化したくせに同化しないからだろう。

移民先のルールを尊重して地域に溶け込む努力は必要。
帰化したら帰化した先の国が優先なのは当たり前。

祖国である日本を批判するのもいいだろう。
けれども「俺は日本人なんか嫌いだ。
自分はもう帰化して日本人じゃないから
あいつらとは無関係」
とか言ったら、もうそのコミュニティでも
2流扱いで受け入れてもらえないんじゃないの?

祖国を批判するのはあくまでも祖国を良くしたいと思ってのこと。
みんな色々な事情があって祖国を離れざる得なくなって来てるけど
祖国を悪し様に言うようだと人間として尊敬されないだろう。
218英国スコットランド(バーレーン):2012/12/11(火) 22:16:32.78 ID:p/nMeKnp0
>>213
おやまあ、こっちだとポーランドとかリトアニア系はよく有色人種系の移民に向かって「イギリスから出てけ!」ってパブリックスペースで暴言はいて逮捕される人沢山いるのに
カナダ人はこっちに帰化する人周りに多いです
まあこっちの人もカナダやオーストラリアに帰化する人も多いだろうけど
同じ英語圏でも本当に文化が違うね、アメリカと英国

>>215
住民票抜かないで身内の住所に転送届けってこと?
たよれそうな身内が高齢で面倒な事は頼めないんだよね
海外に出た事をあまりよく思ってないのが根底にあるのも手伝ってちょっとしたことで怒ったりするから
まあ身内だから渋々はやるけど、いつ何時を考えると結局は住民票そのままは無理だ
219英国スコットランド(バーレーン):2012/12/11(火) 22:21:31.32 ID:p/nMeKnp0
>>217
誰もここで日本や日本人を悪し様に言ってる人はいないと思う
220地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/11(火) 22:24:01.30 ID:rKtlHTAn0
>>217
いやいや、新移民だけじゃなくて2世、3世もそんな目で見られているよ。
支那系人は何代経とうが、他の血が何割混じっていようが「自分は支那人」って認識だから仕方ないのかもだが。
221地震雷火事名無し(家):2012/12/11(火) 22:35:51.17 ID:cFPL3kz/0
>>219
そのシンガポール、ちょっと話が通じない子というか
一人で怒ってるだけのようだから放置したら?
222地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/11(火) 23:50:14.69 ID:KxtfPAcT0
出て行ったらオラシラネってのは国を問わずいると思う
親の面倒もそうだし
「ひとそれぞれ」かもしれんが、聞いていていい気持ちはしないね

自分個人としては無関心でいることは不可能だ
223逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/12(水) 00:09:37.14 ID:7pxmaX/r0
>>222
・・・逃亡中ですんません(´っ;ω;`)っ

>>212
移住してないけど年金も健康保険も払ってないにゃよn(`・ω・´)n
年金は強制になるまえから払わないって決めてたの(`・ω・´)v
224英国スコットランド(バーレーン):2012/12/12(水) 00:10:56.23 ID:botR6vRk0
>>222
自分は親は両親共すでに他界しているから移住に踏切易かった
両親とも看取れたし
確かに両親が残っている場合は移住決心つかないよね
自分は母親看取りたいから行ったり来たりして以前持ってた永住権なくして
今回また一から申請し直したくらいだもん
225地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/12(水) 00:14:54.89 ID:G/vnM5BS0
174 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 04:21:29.70 ID:M2ekbVjK0
ウソの原発事故終息宣言とかこの国詰んでるだろ
自民ならなんとかしてくれるというのも無理筋
共産党の吉井英勝が提言した原発事故予防対策を国会答弁で拒否したのが
新総裁の安倍晋三
こんなやつが自分の党の先輩の政策上の失敗(氷河期)を認めると思う?
バカでしょ国民

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
226逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/12(水) 00:38:49.99 ID:7pxmaX/r0
>>224
そっかぁ(´・ω・;`)
親って自分より先に死ぬにゃぁ(´・ω・;`)

でも最近結構東南アジアに旅立ってるみたいだから死ぬ時は香港に来てもらおう(`・ω・´)っ】ああ親父?オレオレ、俺だって!!
日本の選挙なぞイカサマカジノと同じ。
ポーカー、BJ、バカラ、ルーレット、スロット、麻雀・・・全部イカサマ。
イカサマを咎めるホリエモンのような奴が出てくれば黒服が実力で始末するだけ。

このカジノは誰も来なくても税金で賄われるから無問題w
228地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/12(水) 00:54:34.98 ID:G/vnM5BS0
>>145
正しい対応ですw
229地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/12(水) 01:12:18.35 ID:G/vnM5BS0
アメリカに啖呵きった中川氏が○されたように、外国が実力行使含めた行動に出ない限り一進一退。
つーか、変えようと行動してる人はジャーナリストや議員始め不自然な死に方してるから。
外圧なら、さすがに外国人まで殺すわけにはいかんだろうからな。

>>192
4号機倒壊したら北半球も地獄に道連れw
これが今ここにある危機w
外国は、さっさと原発ムラの連中○せばいいのに。
230地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/12(水) 01:20:59.07 ID:G/vnM5BS0
シンガポールは分かってないな。
日本はシナチョンだけでなく生粋の自国民にも恨まれている、特に20代30代の若年層に。
団塊の既得権益の維持のために自国民の若者を棄民政策で切り捨て
今も現在進行形で切り捨てている糞国家。

どうせバブル謳歌したオッサン世代だろ。
231逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/12(水) 01:21:55.49 ID:7pxmaX/r0
>>227
ワシらは日本をよくしてくれるほうに税金をBETすることしかできず、おりることも反対側にかけることもできないわけにゃか? ´っ;ω;`)っ◉←なけなしのチップ
232地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/12(水) 01:37:29.21 ID:G/vnM5BS0
残念ながらそうですw
国内にいるとよく分かる。
既得権益を特定の連中で自作自演して争ってるように見せて廻しあってるだけなんだな。
それに風穴開けようとしたホリエモンはムショ送りになった。

唯一の希望は、北半球滅亡を阻止する先進諸国の実力行使だけ。
要は外圧w
233地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/12(水) 02:03:59.59 ID:GwWhFsLvO
いま世界全体が何らかの地点に向かっている。
恐らくはそれはあまり良いことではないだろう。
その意味で大局的にはどこに行こうと同じじゃあないかな。
234地震雷火事名無し(家):2012/12/12(水) 02:18:05.22 ID:BZa2UVfy0
>>232
大きな勘違いしてないか? そいつらは元締めだろ。
235地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/12(水) 02:41:58.42 ID:63psd+kx0
236地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/12(水) 03:49:56.48 ID:G/vnM5BS0
>>234
元締め諸共地獄に道連れか?w
元締めはドMなのか?w
そうなっても自業自得か。
237地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/12(水) 05:51:38.64 ID:iluoRi+c0
>おやまあ、こっちだとポーランドとかリトアニア系はよく有色人種系の移民に向かって「イギリスから出てけ!」ってパブリックスペースで暴言はいて逮捕される人沢山いるのに

へぇー。これはまた面白い。当のポーランド人やリトアニア人もイギリス人に差別されてるのに・・・目くそ鼻くそwww

この動画1年くらい前に話題なったね。トラムでポーランド人やアフリカ系イギリス人に暴言はくイギリスBBA。
この動画を頼りに、このBBAタイーホされて罰金払わされたw
http://www.youtube.com/watch?v=TmDMff22Btk
俺がもしこんな暴言を言われたら、このBBAの顔に痰を吐いてバックレルところw
238地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/12(水) 06:23:09.17 ID:ufog3fW00
>>237
公共の場で子供を抱きながらFワード連発で叫ぶなんて、chavの典型だね。
こういうのはまともな教育を受けている普通の一般市民から浮いている存在だし、相手する必要も無い。

chavはうちの地元にもマックの前とかでたむろったりしてるけどここまで攻撃的なのは見た事無いわ。
遭遇しちゃった人は乙カレーと言うしか無い。
239英国スコットランド(バーレーン):2012/12/12(水) 07:22:31.25 ID:botR6vRk0
>>237
リトアニアはチェコだった。ごめん
で、そのチェコ人が隣人のニュージーの女性をオーストラリア人と勘違いしたまま口撃
ポーランド人妊婦がムスリム女性を口撃
ってのがあったよね

まあポーランド人もよく口撃攻撃されてるみたいだけど
あとよくあるのはジャマイカ系とアジア系の移民同士の対立とか
アジア人が完全マジョリティーになったレスターなんかではアジア系の宗教別で対立してるとか
ロンドンのサウスとかベネフィットクラスのティーン達が凄い勢いで白人黒人のミックスを未婚のままバカスカ産んでるよね
それはそれで人種の混合に貢献しているのだろうけれど
240地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/12(水) 07:37:14.22 ID:2YG3qkLf0
日本政府と日本人は違うと思うし、自分は政府を助けようとは思わないけど
日本人なら助けてもいいかなと思ってる。
日本政府は、政府の借金をまるで国民の借金のように言っているけど
その影響で政府と人間をごちゃまぜに考えちゃってる人が多い気がする。
241地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/12(水) 08:42:28.93 ID:iluoRi+c0
>239
確かに色んな人種同士で喧嘩してるな、ロンドンは。日本人から見た目区別つかないインド人とパキスタン人も仲悪いしw
逆に日本人と中国人と韓国人は、ここで結構仲が良かったりするw
チェコ人は排外主義者多いからね、チェコ人はドイツ人とか周辺の国を嫌ってるし。でも自国でないUKで隣人NZを攻撃ってバカだw
242地震雷火事名無し(奈良県):2012/12/12(水) 10:07:39.09 ID:N41h4nGd0
>>199
そのインナーってどこのメーカーですか?
温かインナー欲しい…

北朝鮮ミサイル発射だってお…
もうやだこの国
フィリピンも災難だな
243地震雷火事名無し(家):2012/12/12(水) 10:14:37.50 ID:tgDl+Pjx0
沖縄県周辺では警戒報でも出てるのかも知れないが、関東方面では
政見放送後速報でミサイル通過を報道
毎度ながら事後だな
244地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/12(水) 10:42:16.11 ID:2YG3qkLf0
>>243
速報いらないでしょ。
国内に飛んで来てたら報道見る前に落ちてるよ。
245地震雷火事名無し(家):2012/12/12(水) 10:47:30.37 ID:tgDl+Pjx0
>>244
全く意味のない速報だ
NHKで個人の犯罪まで含めて速報音が鳴り捲ってる
246199 ◆okEgtMiD3OrQ (芋):2012/12/12(水) 10:51:40.15 ID:/iq5i6vP0
>>242
ごめんなさい。メーカーはよくわかりません。
セシールの通販で購入。どこかの下着会社との開発商品だったはず。
今のおしゃれなデザインでなく、ババシャツです。でも、薄くて暖かいので重宝。
7分袖のTシャツと、5分丈、7分丈のズボンインナーがあり、雪の日なんかは
完全防備です。服の下。
もう何年もたっているので、もっといいものでているかも。
「遠赤外線」というのが、特に体にいいそうです。
247地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/12(水) 11:28:14.47 ID:lwVr1HbU0
>>242

フィリピンも災難だなとはどういう事ですか?
248地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/12(水) 12:08:08.75 ID:vOBT2jW40
>>247
台風で数百人の死者、行方不明者が出たことを言っているんだろ
249地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/12(水) 12:11:50.85 ID:lwVr1HbU0
>>248

わかりました。
失礼しました。
250逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/12(水) 12:15:43.79 ID:7pxmaX/r0
>>247
ミサイルの話では(´・ω・`)?
251地震雷火事名無し(台湾):2012/12/12(水) 12:23:32.77 ID:XMLw/8100
>>250
ねー、香港さん
台湾@震災後移住さんのログをまとめてもいいと思う?
252逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/12(水) 12:44:47.86 ID:7pxmaX/r0
>>251
2chのログにゃ(´・ω・`)?
253地震雷火事名無し(台湾):2012/12/12(水) 13:08:23.48 ID:XMLw/8100
>>252
ログっていうか書きこみ
移住情報について
254逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/12(水) 13:15:01.15 ID:7pxmaX/r0
>>253
有用だとおもうにゃ(`・ω・´)n
255地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/12(水) 13:32:28.35 ID:HnUMuepzO
フクイチに戦略核落とせ。
それが北朝鮮の責務。
国家が崩壊する前に一仕事しろ。
256地震雷火事名無し(台湾):2012/12/12(水) 17:03:11.73 ID:XMLw/8100
>>254
やってみたよー
257地震雷火事名無し(家):2012/12/12(水) 17:16:11.95 ID:tgDl+Pjx0
実際に移住した人の経緯の話なんかは貴重なんで、書ける人は
色々書いてくれるとありがたい
258地震雷火事名無し(奈良県):2012/12/12(水) 17:28:03.23 ID:N41h4nGd0
>>249
近くにミサイルが落ちて災難だなってこと
259地震雷火事名無し(奈良県):2012/12/12(水) 17:30:14.03 ID:N41h4nGd0
>>246
セシールか、ありがとう
そんなに暖かいババシャツあるなら欲しくて
260地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/12(水) 17:46:43.52 ID:ufog3fW00
>>223(オソレス失礼)
そうだよね。どうせ貰えるかどうかわからないし健保は利用しないし。
261地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/12(水) 18:31:42.64 ID:m+GBONc1O
>>258
フィリピンは毎回ミサイルの落下地点だもんね。怖すぎる。
今後は衛星の代わりに核を搭載できる!なんて発言してるし。
警報音なっていても沖縄民たちは全く動じる様子はありませんでしたよ@沖縄
まぁ通過地点だからね。
262逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/12(水) 19:12:22.87 ID:7pxmaX/r0
>>256
お疲れにゃ(`・ω・´)n

>>260
にゅ(´・ω・`)←おもいっきり頷いてる
263地震雷火事名無し(オーストラリア):2012/12/12(水) 21:10:17.29 ID:PO23sUNW0
オージーなう
俺がいるのは人口15万くらいの田舎だけど、海外いいわ
住めるなこりゃ、ゆったりとしてるのが、日本でのストレス<<<海外のデメリット と、日本での生活を上回ってる、こりゃ住むわ海外に
264地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/12(水) 21:59:41.99 ID:iluoRi+c0
こりゃ円高も終わって、来年はドンドン円安傾向になるの間違いなさそうだね。
円高のうちに海外移住や海外へ資産移した人は、勝ち組は言いすぎとしても、判断は正しかったな。

宮田直彦氏に聞く(2012年-2) 米ドル/円は最低でも124円、さらに140-150円へ上昇も
http://zai.money.jp.msn.com/articles/-/12281
265地震雷火事名無し(家):2012/12/12(水) 22:06:13.52 ID:tgDl+Pjx0
だろうなあ
今微妙ながら円安方向の気配が見えてきてる
新生銀行みたいに日本で口座持って海外で引き出せるような場合、
ドルに変えてなければ現地引き出しでも円換算だよね
266地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/13(木) 00:00:23.15 ID:ufog3fW00
うちは円高まっただ中で移住したけど収入源は日本なので微妙。
FXで円売りポン買いしといた方が良いかな。
でも香港さんみたいなことになっても困るしw
267逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/13(木) 00:18:05.03 ID:dLS8TANj0
>>266
うるしゃいうるしゃい(´っ;ω;`)っコノコノコノコノッ
いあ、でも年収1000万円くらいなら9本くらい立てといてもいいかもだお(`・ω・´)b
ワシは30本立てて全滅して、10本立てて死滅して、最後の賭けの3本だてで震災+超円高で刈られたにゃ(´;ω;`)
268地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/13(木) 00:39:50.90 ID:WsmGMWvg0
たて過ぎワロタ

気持ちはわかる。自分は50万溶かして足洗ったよ。¥ね。
ちょっと儲かると増やしたくなっちゃう自制心の無さと、
多少含み損がでてもじっくり構えて待てるだけの忍耐力と経済力のなさが敗因でした。
269逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/13(木) 00:44:15.69 ID:dLS8TANj0
>>268
当時$1=¥93の時に、日本の国債の残高と年金問題保険医療から日本の衰退を確信したのにゃ(`・ω・´)b
んで、10円分のマージンを持っておけば将来円が紙くずになりそうになっても安心だと考えてたにゃ(`;ω;´)b
ちょっと時代の先を読みすぎたの(´;ω;`)ウッ
270地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/13(木) 00:49:54.05 ID:WsmGMWvg0
本当だね。半歩早すぎたんだね。
後、震災の直後に円高が更に進んだのが意外だった。
271逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/13(木) 00:54:26.78 ID:dLS8TANj0
>>270
震災で原発事故の直後の隠蔽がなければ円安なんだろうけど(´;ω;`)
震災復興い向けての期待が高まったんにゃろうなぁ(´・ω・`)
>>267
その張り方じゃ死ぬよ…w

とりあえず今ン0本(1本=1万通貨)くらい立ててます。
全部円売り。
FOMCどっちに飛ぶかなあ。

>>270
ギリシャショックで一旦ユーロ高とか、
リーマンショックで一旦ドル高とか、
相場は面白いですね。
273逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/13(木) 01:08:19.27 ID:dLS8TANj0
>>272
日本が経済的に立ち行かなくなるのが見えていたのです(`・ω・´)b
ただその前の円高が見えなかっただけで(´;ω;`)ウッ
日本の危機だとおもったにゃよう(´っ;ω;`)っ

・・・この後超絶円安でハイパーインフレくれば悔しくなくなることに気づいた(`・ω・´)n
274地震雷火事名無し(長野県):2012/12/13(木) 01:20:45.53 ID:ZDdxVnvh0
>>269
まーいつかその日は来るだろうけど、
日本は日本円が安くなると製造業がゾンビのように蘇って、
キチガイのように外貨を稼ぐおかしな国なので、
このサイクルが破壊されない限りは大丈夫じゃないかな。

でも、>>264の長期サイクルを見るとわかるけど、
円高の「底」はどんどん浅くなっている。
30年とかの超長期で見れば、
この「円安になると製造業がゾンビのように蘇って外貨を稼ぐサイクル」も
そろそろ終わりが近い感じはする。

政府が介護のために製造業の得た(日本円の形をした)外貨を使い果たせば、
Xデーは早まるだろうけどね。軍備にカネをかけすぎて滅んだソ連のように。

>>273
>ただその前の円高が見えなかっただけで(´;ω;`)ウッ
「香港さんには1000マイル先の水平線が見えていた。
しかし彼にはそこに到達するまでに通らなければならない
道の詳細は見えていなかった。」
とか、カッコつけさせてくれるくらい、大物になってくださいw
そうすりゃきっとお気楽ご気楽に過ごせますよ。
275逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/13(木) 01:49:37.58 ID:dLS8TANj0
>>274
1000マイル先が見えてたけど、ガソリンは無く水はわずか500mlであった(`;ω;´)b
276地震雷火事名無し(タイ):2012/12/13(木) 01:52:54.02 ID:VjACV4pq0
>>274
みなさん良いですよねー。
当方、相場だとか投資だとかまったくわからないのですよ。
ですから、日本脱出した時点から食いつぶしでしたからね。
先行きは海外で放浪の末、野垂れ死に。
これも我が人生に悔いなし。
なんてラオウのように考えていたこともありました。
今は給金で細々と生きております
277地震雷火事名無し(長野県):2012/12/13(木) 02:15:01.85 ID:ZDdxVnvh0
>>276
人間、死にそうになると生きたいと思うらしいですね。
普通に生きてるときは別にいつ死んでもいいや、って思うんですけど。
中途半端に障害残って生きてるほうが嫌だなあ、自分。

冬の山道で谷底ダイブしそうになって三途の川が見えたり、
2階からヘルメットすらなしで転落しても生きている自分を省みると、
人間、なんだか楽には死ねなそうです。
仕方ないから生きてやりましょうかね。w

>>275
まあ、その頃は自分も50万位の損切りを何度もして、
しばらくモノが食えなくなったりしてましたから。
そのうちいいことありますよ。
278地震雷火事名無し(タイ):2012/12/13(木) 08:12:43.08 ID:MU0KGTdq0
俺は10年以上前に日本は崩壊、円は紙くずになると考えて
持っている有り金を全部米国株や外国ファンドに投資した。

しかし現実はITバブルの崩壊、急速な円高の進行等で大きな財産を失った。
俺にのこされている道は物価の安い国で細々とくらしていくこと。
てタイにきた。

しかしこの円安で年内1000万円ぐらい挽回できそう。
いつもはもっと円安になるかもと利食いしなかったが今回はする。
 
FXとか株とかもうけられる人間なんてほとんどいねーよ。
地道に働くしかねー。
279地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/13(木) 08:32:07.43 ID:fwbJD5i30
>278
>FXとか株とかもうけられる人間なんてほとんどいねーよ。
>地道に働くしかねー。

超同意。それで確実に儲ける人もいるだろうけど、そういうのって事情通・インサイダーだったりして犯罪し(ry

ってかこのスレを前見てて思ったのだが、何で皆海外で地道に働くか起業しようとしないのだろうか?
貯金を物価安い国で食いつぶすって、年金や金利収入がない限りアホかと思うが。
だったら物価高い国で合法的に働いたほうがマシ、という当たり前のことを思いつく頭も実行する行動力も無いのか?今の日本人は。
280地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/13(木) 10:01:21.93 ID:p81Rb10Z0
海外にいるひとは、自分の判断(=日本円↓)バイアスがかかってるね。
通貨は不美人競争だから、あくまでも他の通貨と相対比較で価値が決まると思います。

>>279
ROMしている人のなかには、働く前提で準備している人も居ると思いますよ。
ただ、言葉の壁が高いので、準備にはそれ相当の時間がかかるのです。
早期に移住した人は、このスレみなくても移住して働ける人か、海外に出ることを優先したんだと思います。
281逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/13(木) 10:22:00.95 ID:Vv3JEk700
>>278
ワシよりも先見の明のある方が(;゚д゚)
でも現物で持ってるなら円安くればおっけでは(´・ω・`)?

>>279
合法的に働く・・・ってスキルがないと難しいにゃ(´っ;ω;`)っジタバタ
282地震雷火事名無し(タイ):2012/12/13(木) 10:59:18.93 ID:R7T4wwPk0
>>281
このまま円安になるか誰もわからん。今年の3月84円になったがすぐ78円にもどった。
それと日本の銀行預金が底をつきそうだから現金化する。

だけど君はいつまでワシとかにゃあとかいってるのかね。
私はおばさんですと言ったほうが’君のビジネスにプラスだと思うがな。
283逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/13(木) 11:25:25.24 ID:eoC7Q3240
>>282
ワシとかにゃあとかはワシの大事なパーソナリティにゃ(`;ω;´)っ
リアル弁慶にゃから普段はできないのにゃ(`っ;ω;´)っ

まぁでも練習はしとくの(´;ω;`)
(;゚д゚)<ワタシハオバサンダ。ワタシハオバサンダ。

・・・ってワシの仕事は掲示板に大量に書き込むだけの簡単なお仕事にゃけど(´・ω・`)?
284地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/13(木) 11:26:37.12 ID:QC0wTxYx0
>>282

面白いwww
285地震雷火事名無し(台湾):2012/12/13(木) 11:29:01.08 ID:d8FqaBbY0
ピットクルーに就職してSOHOでノマドで何だかんだって言いたいです
286地震雷火事名無し(長野県):2012/12/13(木) 17:17:23.81 ID:ZDdxVnvh0
>>282
>君のビジネスにプラスだと思う
んなこと言ったって、開かれた掲示板だしなー。
It's not your business.(ほっといてくれよ)って俺なら言っちゃうね。

>>285
時給800円で缶詰になっていないと、日本のカイシャはお仕事と認めませんので。
むしろ台湾で日本のアイドル擁護カキコのバイトでもしたほうが、
SOHOの仕事になりやすいかもしれませんよw
287地震雷火事名無し(福岡県):2012/12/13(木) 17:29:39.04 ID:M845dE5M0
フクイチ作業員の徴兵制が導入されるか否か、だよ。
海外に移住する前に、日本の子どもたちを守るために、今度の選挙は絶対に行こうな


◆yahoo!アンケート みんなの政治
・あなたが支持する政党は?
民主 (3%) 自民 (22%) 未来 (35%) 公明 (2%) 維新 (4%)
共産 (2%) みんな (4%)社民 (1%) 大地 (0%) 国民 (0%) 日本 (1%) 改革 (0%)
なし (24%)

・選挙にいきますか?

[ 回答:もう期日前投票へ行った ]
自民党と大手メディアの結託ぶりに、恐ろしくなった。中立なメディアというのは真っ赤な嘘だわな。
私の周りは未来の党が圧倒的に多数でした。現実を捻じ曲げてまで、世論を誘導するメディアは不要だと思う。

[回答:必ず行く ]
幼い息子がいます。脱原発、復興問題、経済問題に隠れている改憲問題を懸念しています。
憲法改正で徴兵制を復活させようとしている自民、維新には絶対に入れません。
288地震雷火事名無し(長屋):2012/12/13(木) 17:31:06.15 ID:cg3knVfR0
>>283
こらこら、ホンモノのオバサンに失礼じゃないかw(fromホンモノのオバサンより)
こちとら生粋の関西オバハンやでw

ユニオンバンクからお手紙キター
毎月1ヶ月分の利率などのお知らせがくるのだけどエアメール代がもったいない・・・
1000ドル預けてるわけですが、増やすべきか現状維持にすべきか
この額預けているのは、たしかこの額だったら年間口座使用料などが取られない、
と説明書にあったから・・・次はcitybankを考えています

為替や株に強い方がここには多いので大変勉強になります
289地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/13(木) 17:52:41.06 ID:qv+0VpiX0
>>287
原発には原発村関係者や公務員が行けばよい。
プルトニウムは安全って言ってる人達なんだから何も問題ないw

原発逝かされるくらいなら公務員を○す。
290地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/13(木) 18:50:46.67 ID:Wbs/XQ8s0
^^
291地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/13(木) 22:02:19.57 ID:Ak9tq95x0
シティバンクに今日半分移した
新生のオンラインはおそろしく面倒くさいから
シティに軍配
ユニオンバンク興味あるから調べてみよう!
292逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/13(木) 23:39:19.67 ID:caeYccOX0
>>288
長屋たんはおばさんじゃないお(`・ω・´)b

ちなみにCitibankは日本から情報抜きやすいから、日本政府がそのうちなんかやらかすと思うならあんまりオススメしないにゃ(´・ω・`)
世界的にでかいとこだとHSBCの方がオススメにゃ(`・ω・´)b
・・・まぁ日本で講座解説できないけどにゃ(´・ω・;`)

>>291
新生銀行はセキュリティが充実してるからめんどくさいんにゃお(`・ω・´)b
そういうの大事お(`・ω・´)b
てか・・・シティとか選べたりするのが羨ましす(`っ;ω;´)っ[お茶飲み係就職希望]
293地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/14(金) 00:52:18.12 ID:PVhKMMXq0
香港さんなら香港でもUKでも就職できそうだけどなぁ。期待してるのだが。
&amp;#10023;+(0゚・∀・) + ワクテカ&amp;#10023;
294地震雷火事名無し(タイ):2012/12/14(金) 01:38:28.01 ID:FczsB0t00
295地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/14(金) 03:37:22.86 ID:HZx5GMyW0
ソシャゲバブルの進行中は危険厨やりながら国内で稼いで貯金して
はじけたらタイかマレーシアあたりの語学学校で1−2年勉強して
最終的には海外移住が目標かな
一回下見に海外行って来たけどやっぱ元での金が・・・
296地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/14(金) 06:19:20.70 ID:rjNgJaOY0
>>295
カナリアの人かな
頑張ってね

※外食は止めた方がいいよ
297地震雷火事名無し(タイ):2012/12/14(金) 07:47:42.46 ID:BxSIdTdb0
697 名前:オー様と名無し 投稿日: 2012/12/13(木) 10:35:49 ID:o2X5fT0M0
もうチェンライに長いんで4月から働こうと思うのですが、
工事現場のハタフリのような仕事を日本でしたいのですが、
厳しいですかね?
298地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/14(金) 08:27:36.92 ID:dNAjnzER0
雪が溶けない。まさかこのまま春まで!?
299地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/14(金) 09:11:06.68 ID:K7Ss3KMD0
>>298
ドイツなら不思議じゃないような。
貴腐葡萄の収穫だって雪の降る時期になることもあるようですし。
300逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/14(金) 12:33:46.24 ID:R7elmRI20
>>293
あんまり褒めるといろいろでちゃうにゃよ(*´ω`*)っ目目目←飲茶のせいろ9個

なんかノロウイルス流行り過ぎにゃ(`・ω・´)?
まぎょんもやられたっぽいし(´・ω・`)
あ、一応回復はしたみたいだけど(`・ω・´)b
301地震雷火事名無し(奈良県):2012/12/14(金) 13:10:35.35 ID:b83eOn+10
>>300
ノロは次亜塩素酸(漂白剤)でふいといたほうがいいよ
ハイターにも色々種類があって効かないのもあるらしいから注意
うち色々漂白して枕カバーまだらになった
302地震雷火事名無し(家):2012/12/14(金) 14:40:40.33 ID:x7lWCGW+0
我が家も家人が二人なったらしい<ノロ
2,3日で回復したようだが、日本とその周辺でなんでこんなに感染者が
303地震雷火事名無し(カナダ):2012/12/14(金) 15:14:33.28 ID:S7eOGWwU0
また来年になったら「○○ウイルス」とかいう病名が3種類ぐらい増えてるだろうw
だから放射線障害がいくら増えても誰も気付かない。
304地震雷火事名無し(奈良県):2012/12/14(金) 17:04:20.28 ID:b83eOn+10
何を食べたらいいんだろ…
北海道のもの食べて大丈夫なのかなぁ
北海道避けると野菜食べられない
305地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/14(金) 18:33:19.15 ID:Io1f/CrK0
>>>>300
塩素系漂白剤オススメだけど、商品で濃度違うから希釈時に注意
そっちでは濃度とのくらいなんだろ
ttp://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/yobo/kansen/idwr/infomation/norovirus/pdf/syoudokueki.pdf

>>301
>枕カバーまだらになった
丸ごと漂白する勢いでたっぷりの希釈液に漬け込むほうがムラにならないよ
うちは数年前に食らって、パステルブルーの毛布を純白にしてやった
306地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/14(金) 18:40:27.48 ID:bLn84BP10
フィリピンに移住させている人へ質問です

医療費は高いと聞きますが、どうしているのですか?
海外保険(月1マンぐらい)に入っているのですか?
307地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/14(金) 22:26:53.56 ID:1yvpcr8l0
>>304
北海道の野菜は大丈夫だろう。
本当に北海道産ならばだが。
海産物は大丈夫ではないような気がするが、
もう年なので、太平洋の希釈力に賭けているw。
308地震雷火事名無し(タイ):2012/12/14(金) 22:28:15.04 ID:FczsB0t00
>>306
フィリピンではないが、クレジットカードのゴールド以上のものを作って
それに海外保険付帯をした方がよっぽど安く上がります。
ゴールドカードはたいてい年会費3万円以内ですから
309地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/14(金) 22:30:13.88 ID:1yvpcr8l0
>>308
それって虫歯を見てもらえないよね。
歯の時はどうしてるの?
310地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/14(金) 23:01:41.86 ID:42oHBfhk0
クレジットカード海外保険は有効期間は3か月ではなかったかな
月一万円くらいの保険とはまったく別物と考えていいと思う
クレジットカードとは別に海外旅行保険に入ってから海外行くけど
払うもの払うとサービスいいなと思ったよ
311地震雷火事名無し(庭):2012/12/14(金) 23:13:54.36 ID:Ljj3+la20
>>302
韓国産キムチがノロウイルスの感染疑いで回収騒ぎがありましたね。
実は韓国から持ち込まれたという説もあります。
312地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/14(金) 23:29:01.08 ID:tZQdU63J0
サーセン
PC(Win7)のコンパネ、地域と言語で形式の設定を英語(米国)にしたらJane Styleが動かなくなったのですけど
英語(米国)でも動く専ブラご存じないですかー?
313地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/15(土) 02:33:40.85 ID:vhH8Ujwsi
てか、またアメリカで銃乱射
314子猫 ◆okEgtMiD3OrQ (マレーシア):2012/12/15(土) 03:21:54.30 ID:0UkE4dx/0
とりあえずテスト。年末年始が不安なので、語学も未熟だけど、目いっぱいの
貯金を持って、海外へ。
HSBCへ入金。マレーシア、ペナンへ。
HSBCのATMが見当たらない。サービスアパートメントが高くなっていて、3LDKが主流。
ひと月家賃10万円。シェアしないと無理だなー。
測ったら、空間放射線も高いみたい。
マレーでも、コタ…0.05μSV、KL…0.15、ペナン、0.17位。理由がはっきり
しないと不安。イポーのトリウム汚染という話も聞くし…。
315地震雷火事名無し(タイ):2012/12/15(土) 04:51:38.98 ID:pQcAzgSD0
>HSBCのATMが見当たらない

言っている意味がわからない。HSBCのカードはHSBCのATMしか使えないのか。いまどきそんな。

CITIのカードは全世界のどのATMでも使える、
同様にタイの銀行キャッシュカードはINTERNATIONAL仕様で全世界のATMで使用できる、
例外は金融後進国日本だけで郵貯、セブン銀行でかしか使えない。
ついでに言えばタイのカードにはVISA,MASTERのDEBIT機能がついている
これが結構便利で俺は米国からの通販によく利用している。
クレジットカードのような使い方ができるということ。これでPAYPALも使えて便利。
316地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/15(土) 09:59:47.57 ID:hj1+c3Zj0
>またアメリカで銃乱射
今日一日そのニュースばっかだよ。犯人は20歳。明らかに変だったとか・・
そんなのが、銃を3丁も持ち歩けるってのが怖いわ。7年前の写真みたけど、
現場の学校の生徒っぽい。見た目はフツーの子だよ。こんなことがあっても
銃規制とか進まないのが怖いんだよね。
317地震雷火事名無し(カナダ):2012/12/15(土) 10:47:45.88 ID:OBM64gXsP
>>315
HSBC香港の新しいキャッシュカードはPLUSやCirrusが使えなくなったらしいです。
318地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/15(土) 12:07:49.15 ID:cY6WvhsS0
行けばなんとかなる、は危険
319逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/15(土) 12:57:36.39 ID:cVH8UIXa0
>>312
Jane Xenoがいいお(`・ω・´)b
あれUnicodeで作ってるから文字化けしないにゃ(`・ω・´)n
320逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/15(土) 13:03:53.63 ID:cVH8UIXa0
>>301
・・・まんどくさいにゃ(´・ω・`)
一応洗濯機につっこんどくかにゃ(`・ω・´)っ◇

>>302
それはもう・・・(´;ω;`)

>>303
ノロウイルスα型、β型、γ型みたいな(´;ω;`)?

>>304
道南は平気だと思うの(`・ω・´)n

>>308
わしも作れるにゃ(`・ω・´)?

>>309
ルーマニアが自費でも安かった気がするにゃ(´・ω・`)
15年くらい前の話にゃけど(´;ω;`)

>>314
子猫は一人でお外に出すと危険なの(`っ;ω;´)っ
ちなみにその値段なら香港の方がずっといいにゃね(´・ω・`)

>>315,>>317
(´ .ω .`)
う[HSBC]と

ほんとにゃ(#゚Д゚)!!
PLUSとCirrusがなくなってるにゃ(`っ;ω;´)っ□
カードリニューアルで喜んだワシはどうすればいいのにゃ(´;ω;`)
そしてタイのカードいいにゃね(´・ω・`)
321地震雷火事名無し(奈良県):2012/12/15(土) 15:40:04.35 ID:Sc70+7+Z0
>>307,320
北海道大丈夫?
ならだいぶ助かる…
福一はまだ漏れてるけど
爆発的に広がることはもうない…と思いたい
自分が生きている間はもう東日本には行けないのが悲しい
322地震雷火事名無し(タイ):2012/12/15(土) 17:41:39.11 ID:NDbm/Vt30
>>317
情報ありがとうございます。

しかしそうすると香港のおばさんの口車にのってHSBCで口座作ったやつは今後どうするの?
日本でカードはつかえないよな?外国でも使えるのはほんの1部だけだよな?
323地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/15(土) 18:02:34.66 ID:pGES5KA60
やべーな、どんどん円安進んでるよ
海外行きたい人間にとっては逆風だなぁ
324地震雷火事名無し(家):2012/12/15(土) 18:32:47.79 ID:hM1dFuAf0
>>320
自分も被曝とかじゃねえの?って不信感もあったが、離れて
暮らしてるんで電話での話だけだと、馬鹿な家人1が「頭痛がする、これは風邪だ」
とやってる内に先日のでかい地震、その直後に吐き気が止まらなく
なったらしく病院へ
どうも吐瀉物の始末をきちんとしなかったらしく、同居の家人2が感染、
仕事休む羽目になったらしい

マイコが収まったと思ったらノロとかどうなってんだ最近
人口密集地は自分が気をつけても集団感染が怖い
325地震雷火事名無し(家):2012/12/15(土) 18:33:52.33 ID:hM1dFuAf0
それより本当に年内に飛び出るんだったと、日々の円安に傾いてるの
観てて胃が痛い
持病さえなければ…
326地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/15(土) 18:58:52.22 ID:suX+feTw0
>>319
ありがとうございますー
あとでためしてみます
327地震雷火事名無し(家):2012/12/15(土) 19:38:36.47 ID:BhRB2Y1s0
>>322
国際的に使えるキャッシュカードは、規格が変わったり、新規で発行したりとわりとあるみたいですよ。
日本でも一時期メガバンクで発行してました。
ぶっちゃけVISAのクレジットカード持ってれば、ほとんど大丈夫なんですけどね。
328地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/15(土) 19:55:10.09 ID:vhH8Ujwsi
香港さんっておばさんなの?wwww
怪しすぎwww
329地震雷火事名無し(家):2012/12/15(土) 20:26:10.94 ID:ldepE4GG0
国際人というのは、世界に通用する人であって
日本が嫌で海外に逃げているだけの君たちとは違う。
330地震雷火事名無し(家):2012/12/15(土) 20:28:57.43 ID:IJPiC2Q00
はーい、つまらない芸しかできない子入りましたー
331逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/15(土) 20:30:21.00 ID:cVH8UIXa0
>>322
・・・あうあう(´っ;ω;`)っ
一応セブンイレブンで使えるって話もあるにゃけど(´・ω・;`)
ユニオンペイで統一できるほど広まったのかにゃぁ(´・ω・`)?

>>323
住んでる人もやばいにゃn(`;ω;´)n←お手上げのポーズ

>>324
やっぱり免疫力が落ちてるにゃよね(´・ω・;`)?

>>328
(;゚д゚) < ワレワレハオバサンナノダ

ってひまだにゃあおまいも(`・ω・´)9m特定しますた
>>329
そーなの?

核燃料だろうと薪だろうと、
暖が取れればいい、みたいな話だと思うけどね。

後始末と設備のコストを考えると、
核燃料より薪、薪よりも化石燃料になるだけの話であって、
(もちろん薪か化石燃料かはシチュエーションによって変わる)
結果オーライでしょ。外野はどうでもいい。
あなたがここでどれほど吼えようと、
自分は資産の何割かを外貨で国外に持つことをやめない。

「方向を間違えたり、やりすぎたりしないようにするには、
まず『本当は重要でもなんでもない』1000のことに『ノー』と言う必要がある。」
のだから。
333地震雷火事名無し(奈良県):2012/12/15(土) 20:51:20.69 ID:Sc70+7+Z0
>>331
香港さんはなにも悪くないでしょ
結果使えなくなってしまっただけで
その当時はベストだと思って人にすすめただけなんだし
これからはまた対策ねればいいんだし
334逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/15(土) 21:12:26.72 ID:cVH8UIXa0
>>333
まぁ今でもベストにゃと思うけどにゃ(´・ω・`)
日本に帰るつもりの人だと良く無いかにゃぁ(´・ω・`)?
最近はシンガポールに資産移し始めるひとも出てきたけどにゃ(´・ω・`)

・・・あ・・・タイのも良さそうにゃけど(`・ω・´)
デビット機能ほしい(´;ω;`)

ワシは資産無いから、香港でしか作れないから香港が特によく見えるにゃ(´・ω・`)
お金持ちにはベストなのにゃよ(`・ω・´)b
相続税も贈与税も金融資産の利息に対する税金も無いからにゃ(`・ω・´)b
・・・あと30年は(´・ω・;`)

そういえばHSBCのアドバンスだかアドバンテージだかのクレジットカード作成ために5万香港ドルの定期預金しなきゃいけなくなったにゃ(´・ω・`)
もともと20万ドルいれないとアドバンスになれないから、香港のクレジットカード作りたい人にはどうでもいいのかもにゃけどにゃ(´・ω・`)
335地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/15(土) 22:38:33.44 ID:g/gpxc7x0
シンガポールでマイコプラズマ肺炎で
子供が一週間入院すると、11000ドル位かかりますぞ。
皆さん保険はしっかり対策されてくだされ。
336地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/15(土) 23:55:23.49 ID:qGiAkTvY0
>>335
入院すればな。
普通は抗生物質もらってお終い。
337地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/15(土) 23:56:51.55 ID:qGiAkTvY0
>>334
それがなんとシンガポールでは2万シンガポールドルから。
338地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/16(日) 00:33:13.32 ID:DxaBcqo3i
>>314
年末年始の何が不安?
地震?
339逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/16(日) 01:38:11.60 ID:EmM0k/+c0
>>335
・・・60万円(#゚Д゚)!!
軽く死ねるにゃ(´っ;ω;`)っ

>>337
おお(#゚Д゚)!!
・・・120万円(´;ω;`)?
全然足りないお(`っ;ω;´)っ[財布はからっぽ]
340地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/16(日) 01:51:22.99 ID:EcLmsVT20
今円安すごいけど、ドンドン円安になると日本経済にとってはいいんじゃないかな?
復興して原発後始末するためにも、まずは景気を良くすることが先決でしょうな。
原油やガスの輸入には好ましくないだろうけど。

がんばれ日本と日本にいる皆さん!!!
341地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/16(日) 04:59:35.03 ID:C1IrighI0
>ドンドン円安になると日本経済にとってはいいんじゃないかな?
でも、ドンドン海外移住しにくくなるよ。ここの皆さんにとっては円高が頼りなんじゃ?
342地震雷火事名無し(ベトナム):2012/12/16(日) 06:52:26.35 ID:zR2H3DZX0
個人的には円高歓迎、
会社的には円安歓迎という人が多いのでは?
343地震雷火事名無し(フランス):2012/12/16(日) 07:34:28.90 ID:JFoXWNnG0
France mo 1week 8000euros wa kakaru yo
hoken shikkari ne
344地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/16(日) 07:53:32.94 ID:ioFTogaa0
まぁ保険屋も必死w
345地震雷火事名無し(台湾):2012/12/16(日) 10:35:44.59 ID:v1FsVdkw0
朝から一時間かけて家族を投票に行くよう説得(´Д`;)
346地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/16(日) 13:11:15.85 ID:FlaOli4J0
家庭の事情で今すぐに移住は無理だけど、せめて預金だけはと思いマレーシアとシンガポールに
口座開いて資産を移動中。
放射能も怖いけど中国との外交がヤバそうで日本の先行きが不安です
資産を海外に分散させておくことは必要かも
347地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/16(日) 13:40:31.07 ID:m/8dA/vu0
>>345
台湾には在外公館がないから郵送しかできないよね。
まさか日本に家族がいて電話で説得してるの?
だとしたらすごい。
348地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/16(日) 14:30:30.67 ID:eSc3WT/20
自民党と公明党と民主党にだけは投票しないように。
349地震雷火事名無し(タイ):2012/12/16(日) 15:05:11.84 ID:BVbHwY9b0
【海外志望動機とオススメ適職】
海外で働きたい→自衛隊 社会に貢献したい→自衛隊
生活を支えたい→自衛隊 チームワークの良い仕事→自衛隊
個人の力が生きる仕事→自衛隊 いろんな職種がある仕事→自衛隊
安定してる仕事→自衛隊 親方日の丸→自衛隊 自己成長とやりがいのある仕事→自衛隊
350地震雷火事名無し(台湾):2012/12/16(日) 18:03:52.27 ID:v1FsVdkw0
>>347
その通り。そして白票だと。オワットル
351地震雷火事名無し(四国地方):2012/12/16(日) 18:15:29.43 ID:dIwNOnFk0
正直、数十年後の世界が絶望的過ぎ。数十年後、太平洋全部が高濃度放射能汚染(ドイツ研究者の拡散予測) http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c3aff8fab484e6df9b6387b473f987c6
はやく止めないとまずい・・・orz
352地震雷火事名無し(オランダ):2012/12/16(日) 20:35:26.64 ID:OMzAXw6n0
選挙速報面白いねw
ネットで見れる時代だもんね。

売国民主党ざまぁw
353地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/16(日) 20:36:15.61 ID:QKSBSx6U0
うーん、アメリカに引っ越そうかなあ
354地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/16(日) 20:36:29.41 ID:+F1ACwd4O
止めたくても止められないだろう。出来たらとっくに止めてるがな
355地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/16(日) 20:37:35.60 ID:+F1ACwd4O
354は351に対して
356地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/16(日) 20:38:53.94 ID:+F1ACwd4O
353−アメリカも福島の影響で汚染されてるよ!
357地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/16(日) 20:39:57.17 ID:QKSBSx6U0
>>356
日本に比べたら虫刺されにもならない程度。
地球の裏側だからね
358地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/16(日) 20:44:01.61 ID:rIR944Do0
他の国だって隠滅してるだろうアメリカは特に
もちろんお漏らしの規模が違うだろうが
359地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/16(日) 20:45:36.69 ID:QKSBSx6U0
>>358
話にならんくらい違うよ。
そのくらい東電の事故はひどい。
屋根吹っ飛ぶ大爆発やったからね
360逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/16(日) 20:52:43.38 ID:2IVUE/Z60
>>345
偉いにゃ(#゚Д゚)!!

>>341
まさに(`・ω・´)9m

そして一番恐れていた自民党(´;ω;`)
日銀の独立性を廃して円安がくるにゃか(´;ω;`)?
361地震雷火事名無し(ウクライナ):2012/12/16(日) 20:56:18.61 ID:+L+60OVi0
FUCK GOOK!!!
CHON SINE!!!
362地震雷火事名無し(台湾):2012/12/16(日) 20:58:26.66 ID:v1FsVdkw0
>>360
自公維で氏にそう

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
363地震雷火事名無し(ウクライナ):2012/12/16(日) 20:58:37.79 ID:+L+60OVi0
nihon no genpatu nan ka kokoni kurabetara mada masi zutto masi
nisi yoroppa ha mou sudeni osen sareteiru
FUCK GOOK!!!!
CHON SINE!!!HAYAKU SINE!!!!
364地震雷火事名無し(家):2012/12/16(日) 21:09:38.93 ID:uMfFez/i0
なんとか言えよいつものジミンガー蝉
365逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/16(日) 21:10:26.62 ID:2IVUE/Z60
>>363
ウクライナは・・・大変にゃね(´;ω;`)
西ヨーロッパってスペインあたりもにゃか(´・ω・`)?
366地震雷火事名無し(スウェーデン):2012/12/16(日) 21:15:25.28 ID:6K+QL7F70
フランスまででしょ汚染されたのは。
スペインは大丈夫なはず。
367英国スコットランド(バーレーン):2012/12/16(日) 21:19:23.08 ID:H1Cx+cAx0
>>366
スペインには何基も原発あるよ?
368地震雷火事名無し(スウェーデン):2012/12/16(日) 21:20:28.13 ID:6K+QL7F70
日本の場合は地震に津波だからね。
あのインパクトはすごかった。
369地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/16(日) 21:55:48.73 ID:86V3BZqK0
>341
>360
だってあれだけ歴史的な円高だったから、もう海外移住や資産を海外に分散させてる人はとっくにしてるでしょ。
つい数年前まで1ユーロ=170円だったのが今年は1ユーロ=99円とかなってたので、どんなバカでもこれ以上ないくらいの円高だったとわかるでしょ。
俺みたいな為替相場オンチ・アホでも直感的にわかったから、速攻で移住エージェントに申し込んでから英語マンツーマンレッスン毎日と移住準備して、イギリス転職にこぎつけたよ。

俺は放射能にビビるアホとは違うけど(そもそも先進国はどこも程度の差はあれ放射能汚染されてる、放射能が怖いなら原発と無縁のソマリアやグリーンランドとか移住すべき)、日本の政治・経済・自然災害・外交・教育を考えると海外に拠点を置くのは間違ってないと信じてる。
370地震雷火事名無し(家):2012/12/16(日) 21:59:58.93 ID:uMfFez/i0
国際人というのは、世界に通用する人であって
日本が嫌で海外に逃げているだけの君たちとは違う。
371地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/16(日) 22:16:10.83 ID:I1KAS085O
んなのどうだっていいんだよ。

日本が嫌も何も、もっかい原発が逝ったら日本は完全に終わり、嫌がおうでも海外に逃げなきゃいけなくなる。

一部のバカな独裁者たちのおかげでな!
372地震雷火事名無し(家):2012/12/16(日) 22:29:23.14 ID:sB7UNcCL0
開票速報出てるかな
去年の今頃は野田豚野郎が原発収束宣言出してたな
毎年ながら年末年始が不吉な気配ばかりでどうしようもない
373地震雷火事名無し(家):2012/12/16(日) 23:05:20.04 ID:sB7UNcCL0
自民圧勝で死亡か
維新が思ったより入ってて驚く
374地震雷火事名無し(長野県):2012/12/16(日) 23:33:05.00 ID:N39Cq1Ha0
自民…
頭の中が昭和で立ち腐ってやがる。
野党になって頭冷やしたかと思ったけど、甘かったな。
メンテが必要なハコモノが多いことは事実だが、
それホントに直す必要あるの?って判断はできまい。
土建屋は生涯最後の稼ぎ時になるだろうね。

民主はダメだ。売国すらまともにできやしない糞ばっかだ。

しょーがないので共産に入れた。
ウンコ味のカレーと、ウンコ味のウンコしかないから、
しょうがないけどウンコ味のカレー選ぶ、みたいな敗北感を感じる。
為替は一旦sell the factかな…と予想。
既にポジションは解消してある。

>>369
全部同意。
375地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/16(日) 23:37:59.39 ID:FX3sxRqY0
選挙の結果で決めた
財産のほとんどを外貨に換える
376逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/16(日) 23:56:43.26 ID:6+u5MsIZ0
>>369
・・・円安本当にくるにゃか(`・ω・´)?

>>367
あうあうあ(´っ;ω;`)っ
スペインも物価やすい時はゲストハウス一泊1000円くらいにゃったにょに(´;ω;`)
377代打名無し@実況は野球ch板で@(中国地方):2012/12/16(日) 23:57:41.62 ID:MWhSZTqD0
俺、イタリア人の知人がいてイタリアにまず行こうかなと思ってる。
最終的にはドイツがいいんだけど(まあ南半球がベストだよね)
で、教育系だから、保育士から高校の教免まで取る計画実行中。

同窓生でとても素晴らしい人がいて、研究してるんだけど
できたらこの人も、外国に逃げてほしい。
でも当面は日本を離れる気はないし、先のことはわからないという返事。

もう危篤状態なんだけどなあ日本は。生きてなんぼだと思うんだけど。
ものすごい努力して、念願の研究者になった人だから。
でも、脱日して今のような待遇が約束される保証はどこにもないしね。
正直言うとね、この人(女性)のことを敬愛しているんだ。
つきあってくれとは思わないけど、健康でしあわせであってほしい。
でも、相手は大人、自分のことは自分で決める権利がある。だから
自分のことだけ考えるようにしてるけど、複雑な気持ちだ。
378逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/17(月) 00:04:27.15 ID:cnhW4YRK0
>>377
がんがれにゃ(`・ω・´)n
イタリアはピザとかすごく美味しいにゃ(*´ω`*)
敬愛する女性は、イタリアで手助けできるだけの力をつけて助けてあげてにゃ(`・ω・´)n
379地震雷火事名無し(家):2012/12/17(月) 00:07:26.94 ID:guq7CzQk0
ミサイル早く打ての藤村落選でざまあすぎました
消去法で全部消えたんで仕方なく今回共産に入れた
豚が選挙の責任とって辞任
こういう責任wだけは形式上でも取るんだな
政治そのものより選挙が第一って本末転倒だな
全ての奴ら何がしたいのか解らん
380地震雷火事名無し(長野県):2012/12/17(月) 00:16:20.99 ID:oy5gLEkO0
>>379
というか、税金の使い道を指定させてほしいな。

やり方はこう。

1.現状、寄付金控除は税額の40%までの縛りがあるが、
  これを90%に引き上げる

2.地方公共団体は政策ごとに寄付を受け付ける仕組みを用意する。
  (コマーシャルペーパー発行みたいな感じすな。償還されない地方債でも可)

3.2.を購入した費用は1.の寄付金控除もしくは経費に使えるよう
  税制を変更する。

あとは感謝状でも出せば完璧。
だいたい、何であんな馬鹿げた祭りにカネかけなきゃいけないんだ?
政策に個人がリソースを直接流せる仕組みがあれば、
官僚も政治家も役人もただのプランナーになって、
利権もへったくれもないと思うんだが。
381地震雷火事名無し(家):2012/12/17(月) 00:23:03.64 ID:guq7CzQk0
管落選
現時点で282で自民圧勝
どういう層が支持してんだよ…

>>380
本来民主って言うならそういう意見も反映するべきなんだがな
何時の間にか大企業と癒着してる一部の層が全てを独占してる
税金が何時の間にか消えてて、それを追求しようとする人間は
尽く消されるって社会主義以外のなんだと言うのか
382地震雷火事名無し(長野県):2012/12/17(月) 00:44:17.91 ID:oy5gLEkO0
>>381
高度に進化した民主主義は、社会主義と見分けがつかない

ってやつっすな。

「前回は自民が酷過ぎて民主が勝った。今回は民主が酷過ぎて自民が勝った」
みたいなこと言ってたコメンテーターがいたけど、
それじゃ何にも進歩してねーじゃん、日本人…

ソニーが嫌いだからパナソニックにした、てのと何も変わらんよ。
どちらもイノベーションがない=お先真っ暗、という意味で。
383逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/17(月) 00:47:13.32 ID:cnhW4YRK0
>>380
あ、それは思うの(`・ω・´)n
でも、そうすると一人一票っていう衆愚政治の前提がくずれちゃうの(´;ω;`)

>>381
日本はもう・・・(´;ω;`)ウッ
384英国スコットランド(バーレーン):2012/12/17(月) 00:50:30.75 ID:K9VFoB2f0
>>377
おおー、頑張れ
こっちでは女子校に日本人の数学の若い男性教師がいるらしい
あと大学に日本人の教授が結構いたりする

自分もこっちで小学校のボラしたけど、先生達にこの先(教育関連)進んでみたらと勧められたりした

一度日本から脱出すると色々見えて来るものがあるから
そこから敬愛する人とは連絡を絶やさないようにして機会見計らって告白なり呼び寄せなりすればいいと思う
あなたが脱出する事で何かが変わる事もあるかも知れない
それに託すのみ
385英国スコットランド(バーレーン):2012/12/17(月) 00:52:02.93 ID:K9VFoB2f0
>>376
あー、イースターに香港行かななくなるかも
だから来年あたり季節のいい時に遊びにおいで〜
386地震雷火事名無し(家):2012/12/17(月) 00:56:02.34 ID:guq7CzQk0
自民がぶっちぎりで300近くいくぞこれ
残18 民主が55 維新51
維新が民主と並んでる
387地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/17(月) 00:56:02.86 ID:K8kN9fTX0
日本終わったな。
これも民意か。
388地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/17(月) 01:00:17.92 ID:HSWHDFee0
>>371
日本どころか北半球滅亡の危機w
生きてるうちにリアル北斗の拳が拝めるw
389地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/17(月) 01:04:01.42 ID:HSWHDFee0
何の民意なんだか・・・。
内戦上等。
390地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/17(月) 01:15:43.13 ID:K8kN9fTX0
つい先日バーレーンくんに日本支援を
諦めるなとかぶったばかりだが、さすがにこれはこたえるな。
見捨てたくなるレベル・・・。

おまえら原発推進、徴兵制の党に票を入れて何がしたいんだ、と。

これはダメかもしれんね。
391逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/17(月) 01:18:38.71 ID:eEDTo1qE0
>>385
おごってくれる約束が(´っ;ω;`)っ
季節のいい時って・・・夏頃にゃ(`・ω・´)?
生きてられるにゃろか(´;ω;`)

>>383
「みんしゅせいじ」って入力したはずなのに「衆愚政治」って変換されてるにゃっ Σ (´;ω;`)

>>390
うん(´;ω;`)
かなりこたえたの(´;ω;`)
392地震雷火事名無し(台湾):2012/12/17(月) 01:27:19.37 ID:YLVGq+PK0
ホントのホントに投票操作が行われていないんだろうか?

リアルの反応と違いすぎるんだけど
393地震雷火事名無し(家):2012/12/17(月) 01:30:56.08 ID:guq7CzQk0
>>382
走り出しから混乱、黎明期までは社会主義より民主主義の方が
良く見える
安定期、円熟期を得て衰退期に来たら後は既得権益死守の為に
社会主義も民主主義も、どの思想、体制も変わらないんだってのが
20世紀半ばから21世紀までに結論が出た
おまけに奴隷同士で牽制しあってくれるって傾向が強い国で、建前
だけの民主主義は支配層にとって素晴らしかったんだろうな
常には全体主義で、何かあれば個人の責任、と下層にばかり投げられる

長きに巻かれろなんて下らない諺何時まで遵守するんだろうな
394英国スコットランド(バーレーン):2012/12/17(月) 01:34:58.18 ID:K9VFoB2f0
>>391
こっちに来たら全部おごりってあげよう
こっちに来る交通費のみ負担乞う

イースターの香港行きはもしかしたらあるかも知れないけど

こっちの季節のいい時は4月から9月までかな
395地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/17(月) 01:38:59.71 ID:6qRG4P8z0
いやぁ、たしかにこたえたわ
致命傷…
396逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/17(月) 01:44:59.59 ID:eEDTo1qE0
>>394
イースターきぼんにゅ(´っ;ω;`)っ
・・・ぜんぶおごり(;゚д゚)ゴクリ
交通費がんがって貯めるにゃ(´っ;ω;`)っ
アプリ作ってうるにゃ(`っ・ω・´)っ_/かちゃかちゃ
397地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/17(月) 01:48:01.39 ID:HSWHDFee0
>>392
開票作業は全てガラス張りで常時監視してるわけじゃないから、やってないという保障は無い。
公金着服しまくっても平然としてるクズどもだから選挙操作くらいやるだろ。
そもそも日本は民主主義でも法治国家でもないからな。
398地震雷火事名無し(長野県):2012/12/17(月) 01:48:43.36 ID:oy5gLEkO0
>>392
日本に必要なのが自民党でも民主党でもないように、
日本の電機業界に必要なのは
ソニーでもパナソニックでもなく、アップル。
まー作ろうと思ってもありゃ作れないだろうけど。

日本に必要なのが維新…なのかな?かな?かな?(←自信なし)
現時点ではわからんね…

とりあえず原発を代替する技術開発に資金が回って、
それをテコに景気が回復するといいなあ。先のことはわからないけどさ。
399地震雷火事名無し(家):2012/12/17(月) 02:13:23.73 ID:guq7CzQk0
東京では着実に石原と小泉一族が勢力を伸ばしてる
橋下、二世三世議員微妙に否定派でなかったっけか
400地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 02:13:58.20 ID:+e5eHtmC0
日本は民意そのものが著しく狂っているからな
まともなやつは多くが日本脱出してるだろ

外交や経済は幸福実現党、環境問題、教育、福祉、原発関連は共産党や緑の党がまともだが
この2つの良いところを持った政党がひとつもない時点で日本はオワットル
401地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/17(月) 02:31:40.07 ID:K8kN9fTX0
原発爆発直後の大本営発表をリアルタイムで見れた上に
大衆の圧倒的指示のもとでナチスが政権を取るとこまで見れるとはマジ驚き。

歴史に立ち会ってるんだなぁとしみじみ思う。
将来生き証人ということになるんだろうか?
402地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/17(月) 02:51:20.40 ID:dLANPmpu0
さて、これから日本はどうなるやら・・・不謹慎かもしれないけど、ちょっと楽しみだね。
403地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/17(月) 03:08:14.81 ID:6qRG4P8z0
そこまで達観はできん
アンタ、去年の夏移住の人だろ
404地震雷火事名無し(家):2012/12/17(月) 03:10:00.95 ID:guq7CzQk0
落ちたと思った管か復活当選した
自民公明で過半数確定
早くこんな国から逃げたい
405地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/17(月) 03:25:08.54 ID:i/fht55D0
かといってアメリカや英国、EU諸国、その他の国々が絶対安泰っていうわけでもないからね。
各自が比較的マシだと思えて尚かつVISAが取得可能な国があれば移住すればいいし、
無ければ日本でお仲間と一緒に行くところまで行くしかないんじゃないかな。
406地震雷火事名無し(長野県):2012/12/17(月) 03:31:50.87 ID:RVz1KDkH0
子供のためにもうこんな危険な日本はイヤだ、海外移住したいって思ってる親はたくさんいるはず。
ただ英語も話せず、海外移住の手段や費用もわからず、躊躇してる。
私も中学生の子供がいて、英語も話せず、手段も費用もわからず、躊躇してる一人です。
407地震雷火事名無し(関西・東海):2012/12/17(月) 03:49:14.81 ID:iGzEJe5DO
>>389
ボールペンじゃなく鉛筆で書かせられる投票なんてア・ヤ・シ・イ!
408地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 03:54:43.79 ID:DNdkmGLM0
ぶっちゃけ、現地人との結婚以外の手段で欧米先進国の永住権取得した例を私は知らない。
米国永住権宝籤当選者の配偶者な知人は居たけど(夫婦共に日本人)、結局帰国した。

日本人には移住が比較的容易なパラグアイについての情報がこのスレに殆ど無いのが不思議。
身バレが怖いから書き込めない?
それとも2ちゃんのこのスレの存在を知らない?
まあ忙しくてネットどころじゃないのかもだけど。
409地震雷火事名無し(茸):2012/12/17(月) 04:05:07.21 ID:rpqOHSg10
>>389
自民党支持者だが、
さっさと、カラシニコフ74年式を撃ってかかって来い、放射脳キチガイゲリラ。
M16で射殺して、そっ首はねて街路樹に飾ったるぞw
410地震雷火事名無し(オマーン):2012/12/17(月) 04:17:03.37 ID:YYUYO56x0
>>409
どけんヤクザ乙。いまのうちだけ調子こいてろ。
無責任な自称保守派ども。
411地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 04:18:01.89 ID:FvV0lyPn0
また原発ずるずる続けることに決まりってこと?
活断層かどうかで再稼動がどうのって言ってるけど、
日本国自体が活断層なんだよ。プレート境界がひしめき合って出来た
国が日本なのに、もう日本=活断層で議論してくれないと困るわ。
412地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/17(月) 04:20:37.64 ID:dLANPmpu0
>>403 Nein!あれは去年の冬さ。ちょうど一年前に・・・。

>>405 確かに、どこであろうと腹くくって生きていくしかないですよね。

>>406 移住アドバイスの専門家に聞いた方が良いんじゃないですかね。アメリカ暮らし長い日本人は「一般の日本人は情報が何でもタダだと思ってる」と言ってたけど、僕もそう思う。
あまり2ちゃんやネットを当てにするのは良くないかと。でもドイツのことでよければ、気が向いたら言える範囲内で教えてあげられますよ。

>>407 確かに。でも昔から鉛筆だったような・・・?ペンにしたほうが良いよね。

>>408 パラグアイは永住協定ありますね。そこで働いてた日本人いわく親日だし、ラテンな楽しい国とのこと。
スペイン語も日本人にとって学びやすいから狙い目かも。僕はドイツ語1年勉強してても、まだ会話は難解すぎ・・・。
413地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 04:29:43.90 ID:FvV0lyPn0
アーア、また原発推進党を選んじゃった。
朝起きて、キチガイ乱射のニュース続報確認後、日本のニュース見ると
これだからなぁ。どうすんねん。滅びたいのか、日本は。
414英国スコットランド(バーレーン):2012/12/17(月) 04:41:17.09 ID:K9VFoB2f0
民主党が酷すぎたのも一因だよ
それ以外にも日本の選挙制度が根底から時代遅れだったり八百長まがいだったり
まともな立候補者が立てない当選出来ない状態になってるのがおかしい
名前さえ売れていればある程度の票が確保出来て当選するとか
その上マスコミもまた狂ってるからもうド壷に嵌ってるとしか
どこからどうしたら抜けられるのか分からないしあまりにも硬直化しちゃっているから壊す事もできない
キリマンジャロの雪思い出した
415地震雷火事名無し(茸):2012/12/17(月) 04:55:35.32 ID:rpqOHSg10
>>413-414
もし、日本の主要メディアが、
まず、日本人の立場にたつまともメディアなら、
アメリカ占領軍の一方的な軛である銃刀法取っ払って銃社会だし、
おまえ等みたいな、
ブサヨ、シナ、チョンは30年前に、現場射殺命令がでてるだろ。
416地震雷火事名無し(東京都):2012/12/17(月) 04:59:28.07 ID:wI1RpkT60
どう見ても集計結果に総務省が手を加えてるようにしか見えん。
総務省が集計ソフトに不正を働かせるプログラムを入れた気がする。
そうでなきゃ、ここまで自民が圧勝なんてあり得ない。

開票速報直後に大勢が決まった選挙なんて変だ。
不在者投票も当日投票も、いつになく長蛇の列だったってのに
マスコミは終日「前回を大幅に下回る低い投票率」と報道。
普段の選挙では当日朝から走り回る、公共の「選挙に行きましょう」の街宣車も
今回は1台も走らなかった。

ツイッターを見れば、投票所に50%と書かれた率が、トイレから戻っただけの間に
30%に書き直されていたなんて報告まである。

自分が野田の選挙区だから異常性がよくわかる。
散々地元に嫌われてる野田が圧勝しているなんて、不正以外の何物でもないだろう。

アメリカに尻尾を振って戦争する政策の自民が圧勝。
アメリカに尻尾を振った民主の野田が圧勝。
アメリカにNOを明示した管直人が落選。
前日の15日まで、「原発はもうたくさんだ」ってインタビューに答えた人が多かった福島でさえ、
今日の開票結果では自民が圧勝してる。

… どーかしてるよ。日本の民主主義は終わった。
私は勝手に予想する。総務省が集計結果に手を加えたと。

こんな国、怖すぎる。だけど自分は難病がある。
海外へ移住しようにも、医療と保険の問題は大きい。
どうするんだろうな・・自分…
417地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 05:00:04.13 ID:+e5eHtmC0
1年ぶりに荒らしの(茸)ID:rpqOHSg10が登場ww
418地震雷火事名無し(東京都):2012/12/17(月) 05:08:57.91 ID:wI1RpkT60
あぁ、そうだ。もう一つ変な事があった。

福島の投票所、「節電」の名目で投票時間の終了を1時間繰り上げたらしい。
20時までのところを、19時で打ち止めにしたとか。

当日投票中にイキナリ決めて発表して…こんなもん、選挙と言えない!
419英国スコットランド(バーレーン):2012/12/17(月) 05:11:07.41 ID:K9VFoB2f0
海外移住シミュレーターみたいなのがあったら繁盛するのでは?
香港さんつくってみればいいのに
420英国スコットランド(バーレーン):2012/12/17(月) 05:14:55.45 ID:K9VFoB2f0
421地震雷火事名無し(東京都):2012/12/17(月) 05:24:03.67 ID:wI1RpkT60
>>420
すごい!  参考になります。
ヽ(≧∇≦)ノ ありがとうございます☆ 
422地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/17(月) 05:25:16.42 ID:z9wtVDXbO
選挙前事前調査だと未来の党がそこそこの支持率得てたのに一体どこいった?
あれだけの支持率得てたのに名前すら出てない。
彼らへの票は亜空間にでも消えたのかよ。
423地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/17(月) 05:25:57.88 ID:dLANPmpu0
>>416 そんなに不自然な開票結果だったの?
もし総務省が勝手に結果を変えてたなら(そんなことないだろうけど)、民主党は官僚に嫌われて自民党が官僚に待望されてたんだろうな。
荒しの(家)はウザイしマジで消えて欲しいけど、クソ左翼で日本の政治、経済、外交、教育、国防をダメにした民主党はもっと消えて欲しいね。
そもそもまともなリスクマネージメントをできず原発を爆発させるままにして放射能垂れ流し、日本の領土にロシア、韓国、中国を好き勝手に上陸させてきた民主党の罪は重すぎ。

>>419 そもそも香港さんは儲け主義じゃないし、そういう他人の人生に関わるけど保障もできない無責任なツールは、作れる技術あっても作らないでしょうね・・・。
香港さん、僕の読みいかがですか?(笑)
424地震雷火事名無し(タイ):2012/12/17(月) 05:26:26.62 ID:zvEgQ8Yk0
本日の為替の動き
米ドル         わずかに円高
ユーロ         どんと円安
ニュージーランドドル  ドンと円安
オーストラリアドル   ドンと円安
ブラジルレアル     調べてない
タイバーツ       円安
俺が大量に持っている外貨だて商品

自民党圧勝で期待するのは円安効果のみ
>>421
あとマルタ共和国もとりあえず
マルタは一年間とか語学留学でもわりと安価でちゃんとした英国英語を教えてもらえるんだっけ
インターンとかもできるんだよね(労働条件までは不明だけど)
ttp://www.visitmalta.com/medical_tourism?l=10

英国は観光は6ヶ月まで滞在オーケー
EUの国籍のひとなら簡単に住みつける
フクシマで自民圧勝w
マジありえねーw

不正以外の何物でもない。
427地震雷火事名無し(家):2012/12/17(月) 05:36:33.76 ID:cDHA5ECI0
>>416
朝職員が寝坊して1人投票できず帰ったとかそういうのはニュースにするのに
節電という名目で1時間早く閉めるとか何人の締め出しなんだ
428地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/17(月) 05:40:44.42 ID:i/fht55D0
保守派だけど反原発、みたいな人が支持できる政党ってなかったよね?
(カルト政党は問題外)
429地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 05:47:01.37 ID:FvV0lyPn0
お前ら、ハイパーインフレになる前に逃げろよw
430英国スコットランド(バーレーン):2012/12/17(月) 05:51:56.99 ID:K9VFoB2f0
>>428
なかったね
自民では河野中心とした20人くらいと小泉親子だけだっけ?脱原発派は
431地震雷火事名無し(東京都):2012/12/17(月) 05:55:21.63 ID:wI1RpkT60
>>422
未来の党は 自民 民主 維新 公明 みんな に続いて6番目くらいだったかな。
眠くてもう見てないけど、最後に観た3時頃は議席数8だったかな?

>>423
みんな、少なからず違和感を覚えて様子だよ。
テレビのアナウンサーたちも、少し戸惑うような感じがあった。特に地方局は。

>>425
情報が助かります。ありがとうございます☆

>>427
ほんとそうだよね。

みんなありがとう。ちょっと寝るわ…w
実は持病の上にノロウィルスでバテてる。お腹痛い;;
でも頑張って投票したのにな…
郵便投票制度ってさ、問い合わせたら
身体障害者手帳とか何らかの「手帳持ち」じゃないとダメなんだってさ…。
難病で障害基礎年金を頂いてるけど、それじゃだめなんだって。
ノロウィルスでもダメなんだって。
単身赴任中の父親も、頑張って熱出しながら投票に行ったのにさ…。  もう泣いちゃうw
おやすみ・・ ノシ
432地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/17(月) 05:56:17.05 ID:PWRSFzUy0
>>416
マスコミに踊らされすぎ&妄想膨らしすぎ
433地震雷火事名無し(茸):2012/12/17(月) 05:57:42.29 ID:rpqOHSg10
>>419-423
ざまああァ、
放射脳反原発害悪は、日本から直ちに消え失せろw
434地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/17(月) 05:59:51.22 ID:s82xlaSQ0
掲示板で平気で過激な発言をするヤツは多分日本人じゃないよな。
435地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 06:25:18.54 ID:+e5eHtmC0
>>433
お前みたいなアホは福島原発4号機のプールの中で泳いで来い

ところで(茸)ってどこのプロバイダー? もしくはどこの携帯使用者なのかな?
436地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 06:37:53.96 ID:+e5eHtmC0
さてと わずかに残っている日本円を米ドルに両替しとこ

>>416
こんなのもありますよ
USA News week (2010) 暮らしやすい国ランキング
Interactive Infographic of the World's Best Countries
http://www.thedailybeast.com/newsweek/2010/08/15/interactive-infographic-of-the-worlds-best-countries.html

World's Best Countries - Categories, Metrics and Methodology
http://www.thedailybeast.com/newsweek/2010/08/15/world-s-best-countries-categories-metrics-and-methodology.html

第1位 Finland
第2位 Switzerland
第3位 Sweden
第4位 Australia
第5位 Luxsmbourg
..
第9位 Japan (日本)
437地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/17(月) 06:46:33.62 ID:dLANPmpu0
>>433
は???僕は民主党が負けてザマぁだと思ってるんですけど。それに必ずしも反原発じゃない、適切なリスクマネージメントをしてさえいれば(日本ではリスクだらけだが)。
それにとっくに日本から出てます(猛苦笑)。

クソ(茸)ID:rpqOHSg10は紙ね
438地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/17(月) 06:53:34.82 ID:wOFOA4cv0
まぁ不正投票云々は政権側が異常に強いんだがな
それでも大敗したと言う事は
民主がそれだけ糞だったと言う事だ震災で見限った人は多いだろうよ

原発に関しては周りでバタバタと人が死なない限りは
経済優先で走ってた日本を転換させるのは無理くさい
439地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/17(月) 06:55:09.39 ID:dLANPmpu0
>>436 これ日本が『今のところ』上位じゃないですか(爆)。
しょっちゅうドンパチやってるイスラエルまで25位だし・・・。

まぁ所詮ランキング、絶対に偏りのある算出方法だし、最終的には実際に滞在してみて移住先を決めた方がいいですね。
>>416は難病抱えてるのは気の毒だけど、医療レベルは日本はかなり高いので(ですよね?)、無理に医療を犠牲にしてまで移住はリスク高いのでは・・・。
(予算・資産が潤沢なら、世界中で高レベル医療を受けられるだろうけど)
440地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/17(月) 06:58:53.43 ID:wOFOA4cv0
>>439
国民総保険制度なんて日本以外無いだろ?
イギリスはそれに近いけど医者が海外に逃げて殆ど病院に行けないと言うし
アメリカは盲腸で数百万治療費が必要とか救急車呼ぶと数万円とか聞くし
資産持ってる人以外は持病持ちで海外なんて自殺に行くようなもんだ
441地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/17(月) 07:05:08.15 ID:dLANPmpu0
>>440 そうそう。だから「(予算・資産が潤沢なら、世界中で高レベル医療を受けられるだろうけど)」って書いたぜ。もしかしたら>>416が資産家かもしれないしさ。
あとよく言われる医療無料・福祉国家の北欧諸国だって手術まで数ヶ月待ちとか、風邪くらいじゃ薬も出してくれないとか色々問題あるしね。
ドイツはまぁ、悪くはないかも(爆)。
442地震雷火事名無し(茸):2012/12/17(月) 07:10:00.95 ID:rpqOHSg10
>>438
原発爆発事故再来を期待する、
日本の反戦放射脳キチガイは、
アメリカの銃規制派と同じで、
銃乱射事件が起きるのを望んでいるような、
反吐がでる正真正銘の屑だ。
443地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/17(月) 07:15:36.18 ID:wOFOA4cv0
>>442
爆発しなくても本当に放射能でチェルノブイリハートみたいな
被害が出るなら後2年〜3年後には福島を中心にして脱原発になるだろ?
問題は活断層の上にある原発数基を再稼動させるかだな
444地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 07:23:27.88 ID:+e5eHtmC0
>>440
オバマ大統領のおかげで米国も2014年から国民皆保険制度が始まります。
日本ほど忠実するかどうかはわからないけど

>>439
http://www.thedailybeast.com/newsweek/2010/08/15/interactive-infographic-of-the-worlds-best-countries.html439
このURLを見ればいろいろ種目があるでしょう。日本は教育や健康度が高いが生活の質はかなり低くなっているし、フィンランドは
教育や生活の質が高いが健康度は低いし
445地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 07:24:19.70 ID:+e5eHtmC0
修正
×忠実
○充実
446地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/17(月) 08:17:11.04 ID:HbU4/t9E0
日本の健康保険制度が、最高レベルだとは思えない。

日本の国民健康保険は、無職でも加入出来るけど3割自己負担とか中途半端。
年金生活者でも掛け金は年50万円以上取られるはず。
勤め人は、会社指定の健康保険組合に加入するが、これも結構掛け金が高い。

ドイツの公的保険は、仕事していないと加入出来ないのが難点だが、
初診10ユーロ以外の自己負担はない。
しかも、勤め人は会社が掛け金を払う。

更に高額所得者なら、個人で保険に入るがそれも税控除があるため、実質の
掛け金は月額200ユーロ程度になる。
447地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/17(月) 08:27:40.78 ID:k8gKvuLD0
私のニセモノに注意&amp;#8207;@tokaiama

明らかな違憲状態の定数問題が是正されず、投票権が選管によっ
て恣意的に妨害されNHKで20時までと広報している段階で
数時間も繰り上げ終了した、この選挙は明確に憲法違反である!
やり直し選挙を要求し、国際監視団を導入し、十分な準備を整えるべきだ
448地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/17(月) 08:34:32.32 ID:9BcGgkwz0
ラトビアの銀行に口座を作って一定額を5年間デポジットの前提でおいておくと、5年のビザを取得できるみたいだぞ
しかもシェンゲン条約に加盟している国であればどこでも自由に出入りすることができるみたい
デポジット額は30万ユーロか40万ドル
449地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/17(月) 09:10:49.59 ID:valBnJci0
>>446
年金受給者の国保掛け金(保険料)は月2万くらいだよ。
現役サラリーマンは、会社負担分をあわせると年間50万超えるくらい。
会社負担は50%以上のことが多い。
450地震雷火事名無し(タイ):2012/12/17(月) 09:32:30.51 ID:p9X/5gLx0
日本の健康保険なんて大掛かりな公的詐欺みたいなもんだ。
上の人の言うとうり普通のサラリーマンは会社負担を含めると年間50万円ぐらい
支払うことになる。
も幸いにも病気になれば一部は帰ってくるが、俺見たいに独身で健康だと20年で1000万円
もむしりとられることになる。
得するのは役人、政治家、医療従事者、薬やだけだ。医療費は高値安定。
タイではタイ人は公的病院ならば原則無料。
10年以上いる俺はいろいろ病院に行ったが日本の初診料ぐらいの負担ですんでいる。
ついでに言っとくがタイの医療水準世界トップレベルだ。
451地震雷火事名無し(茸):2012/12/17(月) 09:54:48.00 ID:X1WpONd/0
日本の医療が良いというのも洗脳だし
保険料考慮して値段上乗せ調整してる
高くて危険
ワクチンと抗がん剤はやめとけ
452地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/17(月) 10:20:03.09 ID:Sy8RNQgE0
2012/12/17(月) 8:15seventhamber(sev...)さん.削除/違反報告私もそう思う711点私はそう思わない48点.日本を脱出?
私は二児の幼子をもつ
母親だけれど、
愛する我が子等のためにも
この国の行く末をきちんと
国内で見守る。誰が逃げるか!
おまけに逃げてどこ行くわけ?

日本人が日本のために闘うのに何故
逃げろと言えるのか理解できない。
この人、ほんとに日本人?
古来の日本のためにアイデンティティに
逃げるというものはない。
まずは最善を尽くすものである。
453地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/17(月) 10:23:12.60 ID:FwmCFLGj0
>>452
そうしたい人はそうしたらいいんじゃないか
逃げたいやつは逃げればいい、それは逃げではないけどな、単純にリスク回避という選択肢なだけだけど
こういう発言見てたらやっぱり日本はガラパゴスなんだなあと思うわ、情報が世界を飛び交う中でアイデンティティも飛び交ってるのにいまだに地域性だけでアイデンティティを語るとか笑えるわ
454地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/17(月) 10:24:40.60 ID:6l67TaGp0
>>453
いやいやアイデンティティは飛び交わないからw
アイデンティティの意味を調べてみよう
455地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/17(月) 10:42:49.77 ID:Ya8HcmTk0
今回は選挙にすら行かなかったなぁ。
もう日本の政治なんて信用できないし、
オバマさんの選挙のときのほうがドキドキしてた。着々と日本脱出の準備してるよ。
456地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/17(月) 11:10:23.55 ID:i/fht55D0
え、どうしよう、>>453のやわらか銀行さんにほぼ同意。(いつもの人じゃないよね?)
精神論だけでは生き残れないし、子供がいたら尚更そんなものに付き合わせちゃ駄目だろ。
アイデンティティーに関しては452のコピペでの使われ方がすでにおかしいんじゃ。

>>455
自分も大統領選はドキドキしたよ。
457地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/17(月) 11:11:03.34 ID:K8kN9fTX0
>>452
まあ、こうやって息子達を戦地に送り出したわけだろう。

最近太平洋戦争時の日本人の心理の謎が次々解けてビックリ。
458地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/17(月) 11:22:53.87 ID:i/fht55D0
>457
納得
459地震雷火事名無し(家):2012/12/17(月) 11:35:17.04 ID:Lleih5wn0
いやいや戦争と今回の件は比較になりませんよ。どこをどう比較してるの?
単純に情報統制とかだったら世界中やってるし。
460逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/17(月) 11:37:17.85 ID:eEDTo1qE0
>>419
海外移住シュミレーターは今の2chビュアー作ってから・・・てか並行してつくってみるにゃ(`っ;ω;´)っ_/
でもまずは海外長期避難用の手荷物アドバイスソフトからつくるの(`・ω・´)b
それに移住したコトないから皆さんのアドバイスないと出来上がらないの(´っ;ω;`)っ

>>401
歴史に立ち会ってるというはとても思うにゃ(´;ω;`)
461地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/17(月) 11:40:22.68 ID:i/fht55D0
この国の行く末を国内で見守るのに子供達を付き合わせ、
そのうちフクイチで働く人材が足りなくなったら我が子を送り出す、みたいなことに
なるんじゃないの?
462逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/17(月) 11:43:47.29 ID:eEDTo1qE0
>>457
確かに太平洋戦争と同じような雰囲気は漂ってるにゃ(´・ω・`)
わかる人だけこっそり対策してるみたいな(`・ω・´)b

>>461
うむ(´・ω・;`)
やっぱそういうことになんのかにゃ(´;ω;`)?
しかしなんとも腑に落ちない結果にゃ(´;ω;`)
小選挙区制がいかんのにゃろな(´・ω・`)
463地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/17(月) 11:49:45.91 ID:valBnJci0
>>457
>最近太平洋戦争時の日本人の心理の謎が次々解けてビックリ。

すごくよくわかりました・・・
464地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 12:01:47.94 ID:Fy3AsuA30
オバマの国民皆健康保険制度は改悪に他ならない。
今でも貧困層には救済制度が有るのに新たに導入する意味が無い。
医療の質の低下、良い医療を受けられる機会の激減しか見えて来ない。
カナダ人が順番待ちに耐えられず、国境を越えて米国で治療を受けていたのを目の当たりにした
自分としては、今から不安で堪らない。
結局、余程の富裕層で無いとまともな医療の恩恵にあずかれないようになるのが目に見えている。
昔の日本でさえ、全くの健康体であるのも関わらず、病院を単なる集会所扱いにしている老人問題が
有ったものを・・・・・・
銃規制にせよ、国民健康保険制度にせよ、この国はそれを実行する機会を既に逸していると何時も思う。

後、日本人・日系人でオバマ=米国民主党に期待・支持している人間が居るのには理解に苦しむ。
米国民主党は歴史的に反日で、その最たる例が大戦時の日系人収容なのに。
奴等の狙いは昔日の南アフリカ社会再現で、有色人種なんか単なる票田としか思ってない。
自分達だけは何時までも社会の最上層で左団扇、有色人種は最底辺で自分達のお情け(福祉の金)で
生きてるんだから、当然、民主党に投票し続けるに違いないって思ってるだろうのに。
まあ、オバマを大統領にしたのが奴等の大いなる誤算だったと思うけどね。
465地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 12:09:03.96 ID:+e5eHtmC0
そして米国人は米国の高い医療費を払いきれないので、台湾やタイ、フランスの
病院に入院する人が増えているというw
466地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 12:10:25.46 ID:+e5eHtmC0
過去は過去、今は民主党より共和党のほうが反日にみえるがねw
467地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 12:12:53.81 ID:Fy3AsuA30
そりゃ日本のミンス政権相手なら誰だって反日になるだろうよ。
仮にそうでも、民主党が親日になる訳じゃなし。
468地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 12:15:23.75 ID:+e5eHtmC0
米国人の破産の原因の7割が高額の医療費を払うはめになったことが原因
とかいう記事を5-6年位前に見たなあ
469地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 12:18:11.15 ID:+e5eHtmC0
>>467
マイケルムーアのシッコを見る事を薦める
470地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 12:21:30.09 ID:+e5eHtmC0
471地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 12:41:21.64 ID:+e5eHtmC0
日本を滅ぼすために自民党に票を入れた人もいるんだw
こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1354356435/

343 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/17(月) 06:02:03.05 ID:BVV3sFZp
俺は自民と
比例は維新に入れてきた
日本をめちゃくちゃにしてほしいからな
俺みたいな確信犯ならともかく
マジで、自民と維新が日本のためにに何かやってくれると思って入れてるやつらは
相当のあほだなw

350 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/17(月) 09:32:15.26 ID:O5OTYIdk
>>345
頭良いなあ!合法テロだなWW

355 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/17(月) 12:25:43.10 ID:BVV3sFZp
そもそも原発なんてもってたら
敵国からそこへ砲撃されたら
放射能もれまくって日本は終わりだからな
原発推進って日本滅ぼしたいとしか思えん
だからおれは自民に入れたわけだが
もっと原発爆弾設置してほしい
472地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/17(月) 13:53:42.11 ID:7xss+UPW0
民主が政権続けても、日本が滅びるのは明らかですけどね(笑)。むしろもっと早く滅びるかも・・・(苦笑)。
473地震雷火事名無し(沖縄県):2012/12/17(月) 14:01:34.12 ID:7Ar6OON40
子どもが小さいし、職歴も浅いから5年以内を目処に
オーストラリアの永住権取得を目指してましたが、
ハードル上がり過ぎてもう無理そうですね…
別の国を考えるべきなのかもしれません
温暖なところがよかったのになぁ…
474地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/17(月) 14:09:54.14 ID:u+N/egEX0
これだけの原発事故が起こってもまだ争点が「経済」という日本人
いのちよりも景気回復が大事?
つくづく自国民がイヤになった

脱原発の民意とズレ
http://www.chunichi.co.jp/article/shuin2012/all/CK2012121702000162.html
475地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/17(月) 14:19:34.95 ID:wOFOA4cv0
>>449
そりゃ年金が高い人だけだ
国民年金だけや厚生年金あっても年間の年金額が低い人は
役所に届け出れば月2万もかからん月2000円とかだぞ
年間で2万半ば位だしな
476地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/17(月) 14:21:38.64 ID:+e5eHtmC0
民主党から自民党に変わっても日本の寿命が1週間延びた程度だろうねw・・・(苦笑)

>>474
自民党に変わっても日本経済の建て直しができないのはバブル崩壊後の20年間が証明しているしねw
しかし、自民党への得票数は前回より2万票ほど少ないのに大勝してるんだからなあw
選挙制度問題ありすぎだろ
477地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/17(月) 15:21:07.49 ID:+rO3Q3+10
>>469
ぽくちん、シッコは公開当時映画館で見たのら。
あの危機感が強く迫ってくるのれす。
478地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/17(月) 16:49:06.10 ID:HbU4/t9E0
>>475

年50万円以上は、実父の例です。
確かに厚生年金で高い方でした。

しかし、月2000円で済む制度は本当ですか?
というか、健康保険自体、病人の数が少ない前提なので、今後例の影響で
病人が続出してきたら掛け金値上げは避けられないと思う。
479逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/17(月) 18:27:06.02 ID:q/xw/Hgr0
>>473
ハードルってどの部分にゃか(`・ω・´)?
OZドルが上がりすぎたにゃ(´・ω・`)?

>>476
うん(´・ω・`)
死票が多すぎるにゃ(`・ω・´)b

>>478
うちの母親が無職で、妹二人を扶養してて、父親が収入なかった時は家族でそんなものだったような・・・(´・ω・;`)
480地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/17(月) 18:43:10.53 ID:FwmCFLGj0
AUD、NZDが一気に上げてきたな
実際にOZいってきたけど、やっぱり物価高いわ
今の状態で高いんだからもっと円安になったらもっとやばいな、まじで簡便してほしいわ
481地震雷火事名無し(東京都):2012/12/17(月) 19:26:20.38 ID:wI1RpkT60
>>439
やっぱりそうかな。
でもさ、一応調べるだけでも調べてみようかなってさ・・思って…。

>>441
残念ながらうちは資本家じゃない。 ||orz...


皆様、情報&アドバイスを本当にありがとうございます。
近年、老後=年金生活を海外でっていう特集がテレビで流れて久しいけど
無理っぽいとか、認知症になるとどんな優秀な人も母国語に返っちゃって介護施設で大変とか
そういう話も聞くものの、とりあえず、制度的には日本の国保は使えそうだとか
色々調べてるとこです。
病気と医療制度を思うと日本にいた方が良いのはわかるんだけど、いざって時の準備に
情報調査だけは詰めておきたいなぁと。
自分の病気都合で親を巻き込みたくないし…。 いやもう十分巻き込んでるか凹
482地震雷火事名無し(東京都):2012/12/17(月) 19:28:33.88 ID:wI1RpkT60
あ・・ ここじゃ関係ないかもだけど、裏を取りたいこんな話を見つけた。
どこかに動画をアップしてる人いないかな… 自分でもタダイマ検索中。
ツイッター↓

よこしま (反原発TPP改憲)?@yokoura27
@tokaiama 生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは

分かってますね選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に

放送停止。NHKも民放もグル。週刊誌は全て知っていた@rokoroko0919拡散RT お願い
483地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/17(月) 20:07:12.23 ID:sib4gFS90
>>473
ツイッターにオーストラリアに避難してる人がいっぱいいるよ
幼児を抱えて母子避難してる人が多いから現地の様子が聞けるよ
2chで情報待ってちゃダメ
実際動いてる人はツイッターにいっぱいいる
484地震雷火事名無し(家):2012/12/17(月) 23:30:03.74 ID:B6WM7q0Q0
国際人というのは、世界に通用する人であって
日本が嫌で海外に逃げているだけの君たちとは違う。
485地震雷火事名無し(関西・東海):2012/12/17(月) 23:39:33.91 ID:0IhkbgWLO
>>471 きちがいだが筋は通っているw
486地震雷火事名無し(タイ):2012/12/18(火) 00:05:44.02 ID:/uNupvlz0
国際人という称号は、ヨーロッパでもアジアでもアメリカでも
聞いたことはないが。
日本人にのみ通用する、日本人の内輪のために威張るための称号だな。
487地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/18(火) 00:12:07.76 ID:B5YLOAeK0
ていうか別に「国際人」なんて大層なものになりたくて海外に住んでる訳じゃないっすから。

484ちゃんは日本でがんばって国際人目指して頑張ってくださいね(はーと)
488地震雷火事名無し(沖縄県):2012/12/18(火) 00:19:43.52 ID:oGr6U4vm0
>>479,>>483
ありがとうございます
ツイッター探してみようと思います

でも、一次避難ならともかくも、永住権は今年の7月に導入された
スキルセレクト制度で、かなり絶望的になったかなと
なんとか子どもだけでも永住権取得させたいと思ってましたが、
それすら厳しそうですね
489地震雷火事名無し(タイ):2012/12/18(火) 00:21:53.76 ID:kuRpJ2nj0
>>484
”国際”ジャーナリストとか、”国際”政治学者とか、”国際”女優だとか、
"国際”男優だとか、”国際”科学者だとkぁ、
”国際”サラリーマンだとか、”国際”旅行者とか、”国際”監督とか
”国際”日本人とか、”国際”無職とか。
なるほど、”国際”を名乗ると偉そうに見えるな。日本在住の日本人には
新しい知識に気付かせてくれてありがとう。
490地震雷火事名無し(禿):2012/12/18(火) 00:31:38.10 ID:2Tp3Rsj70
犬hkで嵐の相葉ちゃんがレポしてたけど、宮古島はエコアイランド宣言でクリーンエネルギーで頑張ってるみたいだね
海外が無理ならこういう国内移住もいんじゃね?
どんな仕事があるとかはわかんないけど気になる人は調べてみたら?
491地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/18(火) 00:44:59.63 ID:B5YLOAeK0
国際ニート!かっこいいネ
492地震雷火事名無し(タイ):2012/12/18(火) 01:02:55.30 ID:kuRpJ2nj0
>>491
ほっほっほ。いーねー。
わたくしも国際無職だったし、国際旅行者、国際ごく潰しかw
香港さんなら国際ソーシャルアドバイザーだな。うん。
参考になってるしね
これから名乗ろうかな、嫌国外在住日本人の人向けに、
国際なんちゃらとかw
493地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/18(火) 01:38:14.71 ID:8IgmsGLp0
>>478
基本的に自治体で健康保険は金額が違うから地域によって金額が変わるけど
年収が低いと平均から7割引まで金額が削減される

ちなみに1番高いのは大阪府のどこかの市で年間収入200万ちょいの人に対して
年間50万の保険代請求が来るとか..
反対に1番安い市町村は東京の八王子市で県だと沖縄県になります
494地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/18(火) 01:39:40.37 ID:CKbbdURD0
国際エロテロリストでいいよ、もう。

>>488 かなりスパルタかもしれないけど、子供だけでも豪州に送り込んじゃえばどうです?もちろん正規留学で。
早めの留学は将来的な永住権取得はもちろん、語学力獲得や異文化適応に良さそうですし、いずれはお子さんに呼び寄せてもらえることも可能でしょう。
単身留学向けサービスしてるエージェントや日系会社は、沢山豪州にありそうだから、検索して問い合わせてみたらどうです?
495地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/18(火) 01:50:11.27 ID:8IgmsGLp0
豪州は白人主義が台頭して議員がどうどうと当選する国だから
まだアメリカの方がマシだと思う
20年後には白人より有色人種の方が多くなるらしいし
まぁ子供が相当頭が良い&投資できる金がある人以外はきついと思うが
496地震雷火事名無し(イタリア):2012/12/18(火) 01:57:56.84 ID:Lu5AwGnV0
国際専業主婦、、、なんか格好良くない、、、。
497地震雷火事名無し(家):2012/12/18(火) 02:03:30.52 ID:kwXV/9uG0
>>452
支離滅裂だな
498地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/18(火) 02:25:48.93 ID:FBRRuaZd0
>>495 中国人もかなり台頭してきてるらしいけどな
499国際エロテロリスト(タイ):2012/12/18(火) 02:33:28.33 ID:6KIX2t2X0
ドイツさん。命名ありがとう。
>>496
国際主婦でいいんでないの。
わたくしの知人にもおりますし。あなたの近場のオーストリア ウィーン
にも。子育てに命かけてますよ。国際主婦は誇っていいと思うマス
500地震雷火事名無し(禿):2012/12/18(火) 02:41:13.03 ID:v4bD204R0
健康保険は給料低いと入れないわ
たまに風邪引いた時にちょっと困るけど
501地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/18(火) 04:11:24.40 ID:8IgmsGLp0
>>498
ようするに白人優遇主義が脅かされそうだから移民法作って
中華系や他の貧乏国民が入国できなくした
まぁ元々白人犯罪者の流刑地でその子孫が現地民を虐殺して
国を作った場所だものオーストラリアは
502地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/18(火) 04:20:50.92 ID:H1/ZKcSl0
オージーとかフランスとかエギリスとかやめとけよ
まじで後悔するぞw
503地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/18(火) 06:54:15.09 ID:UqtJDMTsi
出ていく奴を阻止しようとするのが絶対出てくるな
504地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/18(火) 09:05:38.73 ID:MnSCC+GR0
結局は「出て行きたい奴は出て行け!その代わり二度と戻ってくるな!」というバカもいるし、「日本から逃げるのは許さん!」とかいうアホもいるし。どっちにせよ、そういう鬱陶しい連中に捕まる前にサクッと軽く日本脱出した人が正解だろうねぇ。

僕的には好きなところに思いつきで住んでるだけで、ドイツに飽きたら日本に戻るかもしれないしアルゼンチン行くかもしれないし。いっそ地球に飽きたら、火星かスペースコロニー・サイド3のジオン公国かタトゥイーンに移住してもいいんだけどさ。
505地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 09:32:48.99 ID:q+4JCtyQ0
>>504
そうそう、別に1つの場所に定住しないといけないなんてルールはないからな
単純にいろいろなところに住みたいやつは住めばいいのに、わざわざ塩をぶっかけるようなことを言うやつの意味がわからんわなぁ
506地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 09:51:15.86 ID:q+4JCtyQ0
しかしこれ円安に大きく動くのかな
日銀と共同文書修正とかもしてるし、どんどん円を刷りそうだな
そして120円くらいまで円安になって好景気だーと思いきやそのまま円安が進んでインフレ突入シナリオか

今のうちに外貨に変えとくわ、仮に円高になっても、日本円を稼ぐ原資があるからそれはそれでうれしいし、リスクヘッジしとくか
同時に外貨を稼ぐ方法も早急に模索しないとなぁ、、、あーあ、原発のおかげで強制的にグローバルビジネスに着手せざるをえん状況だわ
これをチャンスと開き直って捉えるしかないわなぁ
507逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 09:53:58.03 ID:Yw42b4Aw0
>>492
国際ソーシャルアドバイザー(`・ω・´)n
めっちゃ偉そうにゃ(´・ω・`)
でもワシは国際お茶飲み係りになりたいっ(´っ;ω;`)っ

>>499,>>496
子育て大事にゃ(`・ω・´)n
子供が次世代の宝なの(*´ω`*)

>>505
ワシも一つの場所に縛られるの嫌いにゃの(´・ω・`)
・・・って言いながら最近香港に定住気味(´っ;ω;`)っ←生来の怠け者

>>506
円安って織り込み済みだったのでは(´・ω・`)?
ちゃんとまともに円安くるのかにゃ(´・ω・`)?
去年もこの時期円安に振れてたにゃよ(`・ω・´)b
508地震雷火事名無し(家):2012/12/18(火) 10:04:03.32 ID:Pp42hTZ70
>>504
悪い日本人の典型だよね。
自分と違うことをする人を悪く言うの。あほだなーと思う。
509地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 10:06:57.72 ID:KnMGzUsZ0
何で日本人って放射能と戦ってるんだろうね
逃げればいいのに
俺は逃げないとか言って最近知人の顔色から死相
でてる
510地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 10:07:53.02 ID:ZRH3iqTo0
>>509
なかなか逃げられないよ。金ないもん。
海外でまず働くためのビザ取る技術も難しいしね
511地震雷火事名無し(庭):2012/12/18(火) 10:17:23.84 ID:jLVTs4zK0
>>507
本気で円をすり出したら円安になる
国際的に円が希薄化したらもちろん円安傾向になるだろう
あとは国際社会がどういう意向を持つかによっても変わってくるが、大きく円安に動きそうな気配ではある
512地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/18(火) 10:27:15.14 ID:NWicvSRt0
放射脳を煽りに使うのは9割がたネット工作員。
513地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/18(火) 10:29:46.54 ID:NWicvSRt0
やはり日本の選挙はイカサマカジノwwwww
ここまで露骨とはな。
514地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/18(火) 10:34:25.04 ID:fRnzY+T+0
>>505
>そうそう、別に1つの場所に定住しないといけないなんてルールはないからな
何時も思うんだけど、やれ欧米だの、英語圏じゃなきゃ嫌!なんて選り好みする暇が有ったら、取り合えず
永住権が比較的取れ易い東南アジアや南米の国に足掛かりを作れば良いのになと。
初めに定住した国が終の棲家って誰に決められている訳じゃないんだから。
515地震雷火事名無し(庭):2012/12/18(火) 10:37:34.99 ID:jLVTs4zK0
>>514
足がかりであれば日本がある=帰る所がある
っていう認識だからじゃないかな?
東南アジアや発展途上国は別の意味でのリスクがあるからな
516地震雷火事名無し(庭):2012/12/18(火) 10:40:10.00 ID:jLVTs4zK0
外為市場は小康状態、自民党の政策待ちってところだな
517地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/18(火) 10:52:00.13 ID:NWicvSRt0
>>442
4号機倒壊危機w
北半球滅亡の危機wwwwww

知らないとは言わせない。

>>434
多分不法入国朝鮮人、それを日本人が束ねてる。
中学生は働けるとか言うから間違いなく日本人ではない。

799 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 19:19:04.79 ID:???
工作員だとして、中高校生にバイトさせるか? 指定スレで思う存分
書き込んで来いという指示を与えるにしても、工作員ということがばれる
リスクは避けるだろう。
この子はあまりにも被害者意識が強すぎるから、違うと思うよ。

805 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 19:32:22.09 ID:???
日本人なら中学生が働けない事くらい当たり前に知ってるから
害悪スレを引っ張ってきて荒らしてるネット工作員は日本人ではない可能性がある。
ネット工作員は不法入国の朝鮮人か?w

808 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 19:36:58.12 ID:???
>>799は日本人ではない可能性が非常に高い。
不法入国の朝鮮人か?w
518地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 10:52:29.25 ID:KnMGzUsZ0
>>510
日本と違ってアジア方面は安い国もあるから
だけど医療費はかかるかもしれない
519地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/18(火) 10:55:42.71 ID:NWicvSRt0
>>435
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN
dion軍=DION
長屋=マンション(地域不明のISP)
糸=ダイヤルアップ
空=携帯端末
庭=au
内モンゴル自治区・茸=docomo
やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP
新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP
catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。


「禿・茸・庭・芋」とは?携帯キャリアの隠語・ネットスラングの意味
http://matome.naver.jp/odai/2134863581721638401
520地震雷火事名無し(タイ):2012/12/18(火) 10:58:32.18 ID:T8u0Dwep0
>>514
>永住権が比較的取れ易い東南アジア

どこの国? 教えてくんない。
521地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:00:35.16 ID:ZRH3iqTo0
>>518
物価が安い国は賃金も安いんだよ。
働くビザも必要。
安いったって働かないで暮らすわけにいかんだろ。
522地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:05:04.28 ID:vmcLq0xP0
>>520
フィリピンは簡単といっていいのでは?
35歳以上で2万ドル以上、6ヶ月預けるだけだし。
年間360ドル払う必要が有るけど。
523地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:05:59.75 ID:ZRH3iqTo0
>>522
フィリピンに行ったとしよう。
どうやって働くの。
リタイアメントビザじゃ働けないぞ
524地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:15:14.14 ID:vmcLq0xP0
>>523
職種などは制限されるが、働けない訳ではない。
就労許可証を取れば可能。
525地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 11:18:41.09 ID:KnMGzUsZ0
フィリピンは1カ月3万もあれば暮らせる
526地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:22:48.21 ID:ZRH3iqTo0
>>524
どうやって取るんだ?
その狭き門の中でまず働き口をみつけて、
それから就労許可をとらないといけない。
でも多くのジョブポストは許可なしじゃアプライさえ難しい。
さあどうする?

>>525
どうやって?その3万をどうやって稼ぐんだ?
527地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/18(火) 11:25:32.76 ID:NWicvSRt0
>>452
愛する我が子のために(武器を取って)戦う!なら分かるがw
「見守る」って何だよwwwwww
シリア人の爪の垢でも飲ませてもらえばいいのに。

>>471
自民党は就職氷河期という棄民政策を国策でやった。
日本は2000年前後に高度成長とバブルの貯金を使い果たしたので、
既得権益の維持のために若者を食い潰す必要があった。
さらに民度の糞低さと相まって、団結せずに日本を破壊する方向に向かう若者が増えている。
結局この国は優秀無能問わず若者も終わってるということ。
528地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 11:25:55.38 ID:KnMGzUsZ0
>>526
退職金や少々の小遣いないのですか? soredewa muri desune

フィリピンという国はもともと男性は仕事したがらず
浮気賞で子供を生ませてジゴロが多いので
女性が出稼ぎや家政婦してます
529地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:27:00.48 ID:ZRH3iqTo0
>>528
退職金がもらえる年齢ならいいよ。
それならリタイアメントビザという幸運な手がある。
でも、もし君がまだ25歳だったらどうする?
530地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:29:28.16 ID:vmcLq0xP0
>>526
狭き門かどうかは応募者が判断すること。
多くのジョブポストがアプライさえ難しいかどうかも自分で判断すべき事。
私自身は難しいとは思わないがな。
日本と同じ生活レベルで暮らすのは難しいだろうが、安くあげようと思えば
不可能ではない事は確か。
まぁ、やってみようともしない人には難しいのも確か。
一般論で簡単だといった事については謝るよ。
531地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 11:29:46.16 ID:KnMGzUsZ0
>>529
でも、もし君がまだ25歳だったらどうする?

A: 国際結婚する
532地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/18(火) 11:30:14.14 ID:UOSJOEAC0
>>519
産休ー (茸)ってdocomoの携帯だったのか
533地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:30:31.41 ID:ZRH3iqTo0
>>530
オープンポストの数は自分で判断すべきことじゃないよw
君はあくまでも受け身なの。
あればあるし、なければない。
キミの判断の入りこむ余地はない。
君は単なる一アプリカントだからね
534地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:32:42.17 ID:ZRH3iqTo0
>>531
そういう人、たくさんいるんだよねえw
でも、なかなか過酷なことになってるからなあ。
まず無理だと思った方がいいわ
535地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/18(火) 11:37:40.84 ID:mu9bGhke0
>>509
「放射能と戦う」っていう人結構多いんだけどさ
人間側に武器はないんだよね。
536地震雷火事名無し(禿):2012/12/18(火) 11:38:26.19 ID:v4bD204R0
フィリピンてワーホリ駄目なんか?
20代の若者はワーホリで行けていいなあって思ってるけど
537地震雷火事名無し(タイ):2012/12/18(火) 11:41:14.81 ID:T8u0Dwep0
フィリピンは俺もしってるわ。
他東南アジアで簡単に永住権とれるとこないの?
538地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:41:21.87 ID:ZRH3iqTo0
ダメなんじゃないかなあ。
ワーキングホリデイ制度は一応経済的にそこそこの国同士でしか
ないと思う。
539地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 11:41:26.86 ID:q+4JCtyQ0
国際結婚はそんなに甘いもんじゃない
ましてや結婚を道具の一つとして考えるような人が長続きするわけがない
540地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:42:22.36 ID:ZRH3iqTo0
でも、実際にいれば誰か結婚してくれてこの国に住める、と
甘い考えで人生持ち崩した人ってたくさんいるんだよねえ。
痛い話だ。
541地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 11:44:42.27 ID:KnMGzUsZ0
フィリピンも地震ですごいことになってない?
もっとベトナムだとかインドとかあるし
フィリピンって売春とかあってやめた方がいい国ではあるけど
仕事自体ない

日本へ出稼ぎしてフィリピンで大富豪になる人多くないですか

国際結婚は一度してみるといい
言葉が通じない愛もあるかもしれない
通じない方が可愛らしく見えるっていうじゃない
言葉はなしだして離婚するケースありw
542地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:45:35.48 ID:ZRH3iqTo0
>>541
そんな甘くないw
国際結婚したことないっしょw
543地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 11:46:16.32 ID:KnMGzUsZ0
日本だって離婚が多いこのご時世
結婚すらできない人が多い中
国際結婚で離婚したって無問題
と思いますよ
544地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 11:47:37.62 ID:KnMGzUsZ0
>>542
www sou kana-! sonna amaku nai?
545地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/18(火) 11:47:48.65 ID:UOSJOEAC0
結婚して永住権が取れさえすれば、その後離婚しても問題ない
546地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:48:00.45 ID:ZRH3iqTo0
いや、それ以前に相手がみつけられないから。
みつけられたとしても、言葉もしゃべれん、働く資格もなければ
働くかどうかもわからん、手に職があるわけでもない、
こんな奴と結婚する奴は相当なわけあり物件だ
547地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:49:09.24 ID:ZRH3iqTo0
>>545
そう考えるやつ、たくさんいるんだよねえ。
やめてほしいわマジで
548地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:49:16.17 ID:vmcLq0xP0
>>537
さあねぇ。他はグレーゾーンなんじゃない?
就労ビザなら、エージェントにお金を払えば、「雇っている事にしてくれる人」は沢山いるだろうし。
タイだって、そういう意味では結構甘々だと聞くけど。
そうやって長期間いれば、タイは知らんけど永住権を出す国は有ると思うよ。
549地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 11:49:32.53 ID:KnMGzUsZ0
どっちみち日本の仮面夫婦
とかわらない生活になるかもしれないけど
結婚はどこも一緒でしょw
550地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:51:01.98 ID:ZRH3iqTo0
全然違うよ。
異国で金もなく職もなくビザもない、
こんな奴と結婚しようというやつはよっぽどのわけあり物件だ
551地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 11:52:07.30 ID:KnMGzUsZ0
小綺麗な格好でしゃれた求愛ダンスでも踊ってればそのうち
相手見つかるんじゃない
アジアでは日本男性はすごく持てるんだって聞くし
552地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/18(火) 11:53:33.98 ID:+esxJK1+0
成りすましの在日韓国人は日本人に化けてないでさっさと韓国に帰ったらいいのにw
そんなに母国に帰るのが嫌なの?w
韓国で白丁差別や地域差別撤廃のための血を流さない限り永遠に
韓国内の白丁差別や地域差別は治らない
そういう世界的宇宙的なルールになってるんよ
外国に成りすましの韓国人が逃げても世界中の韓国憎しの民族に各個撃破されて滅亡するねw
553地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:56:01.88 ID:ZRH3iqTo0
>>551
そう思って、誰か結婚してくれる。
そうしたらこの国に住める、というのいっぱいいるんだよね。
なかなか過酷なことになってる。
異国で金もなく職もなくビザもなく、仕事するかどうかもわからん、
その上言葉も怪しい・・・
こんな奴と結婚してくれるっていうやつはまず疑った方がいいよ
554地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 11:56:11.09 ID:KnMGzUsZ0
日本に美形が少ないのは混血を生まないからであり
世界一の差別国家日本でも
国際結婚でもしてがんばらないと
でも相手がいないと来たらもう こまりましたなw

異国で金もなく職もなくビザもない、
こんな奴と結婚しようというやつはよっぽどのわけあり物件だ
www
555地震雷火事名無し(岩手県):2012/12/18(火) 11:56:41.99 ID:urQRZDWC0
ワーキング・ホリデー知らなかった
↓協定国の中で医療費が安くて技術もある国ってどこだろう?
オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、韓国、フランス、ドイツ、イギリス、アイルランド、デンマーク、中華民国(台湾)、香港
556地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 11:57:12.11 ID:ZRH3iqTo0
>>554
君は日本でどんな差別を受けたの?
良かったら聞かせて
557地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 11:59:30.81 ID:KnMGzUsZ0
>>553

まーねー
可愛らしくて言葉少ない女が好きな男もいるし
顔の大きい日本男児が好きな白人女性もいるし
顔が大きいけどなんかそこに男らしさを感じる
アジア女性もいるみたいだしわかんないものですな
558地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 12:00:21.17 ID:ZRH3iqTo0
>>557
キミが日本で受けた人種差別に興味がある。
酷い差別を受けたなら、日本国籍も持ってる者として謝りたいし、
どんな人種差別をされたの?
559地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 12:01:13.65 ID:KnMGzUsZ0
>>556

ハーフなのではーふっていわれただけだけど w
560地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 12:02:57.73 ID:KnMGzUsZ0
>>558
優しいおひとw
561地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 12:03:08.77 ID:ZRH3iqTo0
>>559
なぜそれで「世界一の差別国家」?
自分は3/4でほぼガイジンだけど、世界一の差別国家とは
思わないなあ。
なんでハーフって言われたら世界一の差別国家なの?
562地震雷火事名無し(タイ):2012/12/18(火) 12:03:36.16 ID:T8u0Dwep0
>>アジアでは日本男性はすごく持てるんだって聞くし
日本男性がもててんじゃなくて日本円がもててんだけど。
勘違いして日本から送金してる馬鹿多いけど。

あんたもフランス駄目ならバリ島行ったら。
あんたじゃなく日本円めざしてイケ面いれぐいで国際結婚なんかすぐ。
563地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/18(火) 12:05:33.67 ID:mu9bGhke0
串使った工作にしか見えないんだけど?
選挙後に方針変わったんだね
564地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 12:06:48.39 ID:KnMGzUsZ0
世界一の差別国家なの? 欧州ではそういわれてる
日本はひどい差別国家 顔立ちが少しでも違うと
がいじんがいじん というといわれてる gaikokujin hakujin tachiga
ga osoreteru
Japan
>>562
女でッセw
565地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/18(火) 12:07:01.35 ID:XdfKYK8y0
おいおい、25歳ならワーホリ使える国あるだろ

行ける条件揃ってないけど欧米じゃなきゃ嫌ってのはどうかと思うが、
欧米のほうが脱出しやすいならそれはむしろ選択肢に入れるべき
566地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 12:08:36.07 ID:ZRH3iqTo0
>>564
なんでハーフであることがそんなにいやなの?
どことどこのハーフ?
567地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 12:09:35.26 ID:KnMGzUsZ0
>>566
e, ureshii kedo^^
euroajian ssu
568地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 12:10:32.51 ID:ZRH3iqTo0
>>567
じゃあ、なんでハーフって言われたから
日本は世界一の人種差別国家なの?
教えて、その気持ち、私ならわかるから
569地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 12:12:23.35 ID:KnMGzUsZ0
日本でははーふも羨望の目で見てくれるので都会はいいんだけど
集団意識 皆と同じでないといけないとかは外国育ちにはしんどいと思うだけだよ
570地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 12:13:17.24 ID:ZRH3iqTo0
>>569
それ、人種差別国家と関係ないよね?
あなたは日本人の血は入ってるの?
571地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 12:14:20.81 ID:KnMGzUsZ0
日本人の血は入ってるの? Yes , dakara bouei dekirukedo
572地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 12:15:12.80 ID:ZRH3iqTo0
>>571
で、世界一の人種差別?ハーフと言われたから?
あまりにもあなた、世界を知らな過ぎるなあ。
もう少し見聞を広めた方がいい、閉じこもってないで
573地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 12:19:47.31 ID:KnMGzUsZ0
>>572
Thank you! Nihon wa suki desu! deha oyasuminasai!
574地震雷火事名無し(タイ):2012/12/18(火) 12:20:51.17 ID:T8u0Dwep0
フランスという表示のやつは大体馬鹿だな。
前のたあというのも場買たったけど。。。

バリ島は日本のブスが愛を金で買いに行くところだろ。
イケ面のビーチボーイが日本の撫す女に愛をくれるとこで
勘違い国際結婚多いじゃねーか。
575地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 12:24:22.18 ID:ZRH3iqTo0
>>574
そりゃ、金があって、働いて食わしてくれるから
ビーチボーイは結婚してくれるんだよ。
職もない金もないビザもない働かないじゃ無理w
576地震雷火事名無し(カナダ):2012/12/18(火) 12:24:30.67 ID:atfX60zJ0
>>541
言葉が通じるとむしろ泥沼になる罠w
577地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 12:29:12.88 ID:KnMGzUsZ0
>>576
そうそうw
言葉が通じない方が国際結婚はラブラブだよねw
特に相手に可愛らしいとか理想を抱いてたのが
言葉によって日本人同士の結婚と何ら変わらない泥沼化
するw
578地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 12:30:37.81 ID:ZRH3iqTo0
>>577
ないないw
まずガイジンと恋愛してから言おうね
579地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 12:38:05.81 ID:Gf6/CNaK0
レス抽出
キーワード:[]
580地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 12:39:30.64 ID:q+4JCtyQ0
>>551
日本男性がアジアでもてるのは、男性を見てじゃない、諭吉がもててるんだ
581地震雷火事名無し(沖縄県):2012/12/18(火) 12:50:22.17 ID:oGr6U4vm0
>>494
いろいろと親切にありがとうございます
オーストラリアは子どもを留学させれば、一応ガーディアンビザで片親は入れますね
永住権取得は…正攻法ではかなり優れた能力がないとダメそうですが、
まぁ現地人と結婚という手はまだあったなぁと流れを見て思いました

いずれにせよ、今すぐ出られるわけではないので、
オーストラリアにこだわらず、いろいろ可能性を探ってみようと思います
ドイツもいい国ですよね
震災直前に行ったのですが、人々の環境意識の高さに感心いたしました
言語習得の難易度は上がりますが、候補にいれて考えようと思っています
582地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/18(火) 12:53:27.77 ID:Tv9+WYdP0
>>名前:地震雷火事名無し(フランス)[] 投稿日:2012/12/18(火) 12:19:47.31 ID:KnMGzUsZ0

僕は日本国籍の男性です。
今はフィリピンに居ます。
フランスさん僕と結婚して下さい。
よろしくお願いします。
583逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 13:10:39.32 ID:Yw42b4Aw0
>>580
それだにゃ(#゚Д゚)9m
そして国際恋愛スレになった(´・ω・`)?

ワシは今からバイトバイト(`っ;ω;´)っ_/

そういやスコットランドさん移住シュミレーターって言ってたにゃけど、どんなの作るかアイディアあれば作り始めるにゃ(`・ω・´)n
ゲームみたいにするにゃか(´・ω・`)?
584地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/18(火) 13:14:28.65 ID:UOSJOEAC0
>>582
欧州在住者は現在夢の中
北米在住者もそろそろ寝る時間です
585地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 13:20:30.05 ID:q+4JCtyQ0
>>583
そんなのわざわざ作らなくても、これつかったら一番早いだろう

http://www.numbeo.com/cost-of-living/
586地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/18(火) 13:22:17.47 ID:Tv9+WYdP0
>>584

時差がありますからね。
ご指摘ありがとうございます。

生活費が底をついたら自殺しないといけない。
暗く辛い自殺をするくらいなら、誰かに拾ってもらったほうが、はるかに良いと思います。
587地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 13:24:49.83 ID:ZRH3iqTo0
大体日本でもてないやつがステータスもない外国で
恋できるわけがない
588地震雷火事名無し(タイ):2012/12/18(火) 13:49:35.05 ID:T8u0Dwep0
>>自殺しないといけない

外国で死ぬと日本の親族が大変だよ。
遺体引取りで飛行機でそのまま運ぶと何百万もかかるらしいよ。

だから死ぬときはパスポート燃やしたりその他いろいろしないとまずいよ。
589地震雷火事名無し(中国地方):2012/12/18(火) 14:48:51.60 ID:ShaRcYVP0
みなさんは、脱日するにはどのくらいお金が必要だと
思われますか?私はそんなに持っておりません。
仕事に就きたいのですが。

実際、移住を遂げられた方は経済的にかなり恵まれていらっしゃるのでは?
590地震雷火事名無し(中国):2012/12/18(火) 14:55:05.79 ID:Ce9sN9k70
>>587
>大体日本でもてないやつがステータスもない外国で
>恋できるわけがない
そうでもないと思うが
591地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/18(火) 15:05:17.92 ID:8IgmsGLp0
先進国じゃない親日国なら2千万あれば楽に現地で店開いて暮らしていけるだろな
先進国なら億ないときびしそ
592地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 15:07:52.71 ID:ZRH3iqTo0
>>590
そうだよ。
自分で考えてみ。
キモヲタの貧乏外人が日本に住みたいから結婚してほしいって言って
結婚してこの人を養って行こうと思う?
593地震雷火事名無し(タイ):2012/12/18(火) 15:09:51.75 ID:X6CGhL3F0
>>現地で店開いて暮らしていけるだろな

許可が下りるのかな。普通現地人がやれることだと許可が下りないと思うが。
594逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 15:17:47.37 ID:Yw42b4Aw0
>>585
おお(´・ω・`)
じゃぁこれを元に作ればいいにゃね(`・ω・´)ノ

でもこれがあるなら長期避難シュミレーターを作るにゃ(`っ・ω・´)っ_/

>>588
どこの組の人(;゚д゚)?

>>589
東南アジアに住み着く人で病気しない人は2000万円持ってれば貯金崩さないで利息だけで生きていけるみたい(´・ω・`)
単身で働き口さがしにいくなら東南アジアでも25万円はあった方がいいにゃかにゃ(´・ω・`)?
595地震雷火事名無し(タイ):2012/12/18(火) 15:19:12.06 ID:X6CGhL3F0
上はタイならということ。
他の国のことは知らない。
596逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 15:19:55.91 ID:Yw42b4Aw0
>>595
それなら他の国でもそうだと思うにゃ(´・ω・`)
香港もそうにゃよ(`・ω・´)b
現地の人と共同経営しないといけないにゃ(´・ω・`)
597地震雷火事名無し(カナダ):2012/12/18(火) 15:26:44.41 ID:atfX60zJ0
たった2000万円ぽっちでいいんだ?
と、夜中に2ちゃんで吼えておくかw
598地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 15:27:50.99 ID:q+4JCtyQ0
50万ドルをアメリカの企業に投資して10名雇用したらアメリカのグリーンカードをくれるらしいが、そこまでする価値はないわなぁ
そんなんだったらラトビア銀行に40万ドルを5年間預ける約束でラトビアのビザ5年間もらってシェンゲン契約してる国に滞在したほいうがよっぽどマシな気がするわな
599地震雷火事名無し(タイ):2012/12/18(火) 15:30:05.69 ID:X6CGhL3F0
たびたびすまん。資本金200万バーツ以上の会社をつくり
タイ人を何名か雇えば可能か。
ただし株式はタイ人が51%所有することが必要だとおもった。。

うろ覚えなんでこれを含めて3つのレスは無視してくれ。
600地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 15:31:49.81 ID:ZRH3iqTo0
>>598
そもそもその手の投資家ビザやリタイアメントビザは働けないよw
まあ、ビザ代と弁護士費用と合わせて払えるくらいの人なら
働く必要ないけど、そんな人はここにはいないっしょw
601逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 15:32:34.93 ID:Yw42b4Aw0
>>597
1000万円で香港でがんがってる猛者もいるにゃ(´・ω・`)
中国のシマオ(不動産だったにゃか?)の債券の利率9%のやつを額面80くらいで買って利率が12%くらいになってたとか・・・(´・ω・`)
今は債券市場が上がってるから流石に無理だと思うにゃけど(´・ω・`)
今は額面100切ってるのがないから利率も6%がいいとこかにゃ(´・ω・`)
602逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 15:33:23.56 ID:Yw42b4Aw0
>>599
中国もそんな感じにゃ(´・ω・`)
んで、中国人に乗っ取られちゃうとか結構あるんだって(´;ω;`)
603地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 15:33:26.61 ID:q+4JCtyQ0
>>600
50万ドルや40万ドル投資する人が雇われて働くとは考えがたいが・・・
普通に投資かビジネスを自分でするだろう
604英国スコットランド(バーレーン):2012/12/18(火) 15:34:13.16 ID:w9di2jjm0
>>585
これ、最寄りの都市入れたらぼったくり価格ででてきたけど
マックぐらいしか正確じゃない気がする
605地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 15:35:28.04 ID:q+4JCtyQ0
>>601
利率が上がるということは額面が下がるということだからな
リスクとリターンは表裏一体だよ、手放さない長期保有するなら別だけどな

>>602
中国人はその分詐欺にもたくさんあってるし、大損もこいてるだろう
あいつらがすごいのはそういうリスクをどんどんとっているところだわな
アフリカへの積極的な投資とか、日本なら考えられないけど中国人はそういうリスクにこそリターンが生まれる可能性が高いってのをよくわかってる
606地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 15:36:24.91 ID:q+4JCtyQ0
>>604
まじか、具体的にどこが値段違うか教えてほしい、参考にしたいので
607英国スコットランド(バーレーン):2012/12/18(火) 15:37:10.17 ID:w9di2jjm0
>>594
香港さん、おはー

移住シミュレーターは選挙シミュレーターみたいな感じのが頭に浮かんだんだけど
ラフなアイデアだけだけど考えまとめてメールするわノシ
608地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 15:38:29.63 ID:q+4JCtyQ0
>>601
ちなみに債券で12%って相当リスクがあると見られてるぞ
そういう金融商品はあまり人に勧めたりいかにも当たり前のリターンがあるように言わないほうがいい、ババつかまされて損する人も出てくるだろうから
あとでうらまれることになるぞ
609地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 15:38:47.97 ID:ZRH3iqTo0
>>603
冷静に考えてみ。
そんな人が今ここ2ちゃんにいて情報集めてると思う?
ガイジンと恋愛さえしたことない奴ばかりなんだよ、ここ
610逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 15:39:10.67 ID:Yw42b4Aw0
>>604
香港は不動産がちょっと安く出てたかも(`・ω・´)?
参考情報としてはつかえるんにゃにゃいかにゃ(´・ω・`)?
あと田舎にいくと値段やすくなるおね(*´ω`*)

>>605
その人はこの間その債券売ってたみたいにゃけど、次が見つからないって騒いでたにゃ(´・ω・`)
満期まで持ってる財力あるなら債券もいいにゃよね(`・ω・´)b
・・・だれかワシに無利子無担保無返還で5000万円くらいかしてくれないにゃろか(´;ω;`)

>>607
にゃ(`・ω・´)n
ゲーム見たいに毎日の行動入れて、1日1ターンで何日生き延びれるかとか(`・ω・´)b
泥棒イベントや災害イベント起きてもおもろいにゃ(´・ω・`)?
611地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 15:41:57.62 ID:q+4JCtyQ0
>>610
次が見つからないってのは売り先がないってことか
不動産債券ならリートみたいなものか、不動産収入を利子の原資としてそれを債権化して細切れで売ってるような債券なんて、それこそもっとやばいじゃないか
リーマンショックや5年ほど前の日本でのプチ不動産バブルの崩壊みたいなことも起こる可能性がある債券じゃないか
原資としての不動産価値が落ち始めたら終わりだぞ、上がり相場だけだよそれが通じるのは
612逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 15:42:01.38 ID:Yw42b4Aw0
>>608
ちなみにシマオは一時期額面25まで落ちてた(´・ω・;`)
ワシもリスクがあると思って「やばいかもだお(;゚д゚)」って言ったけど結局無事だったみたいにゃ(´・ω・`)
中国系のドル建て債券が利率高いにゃけど、ワシはお金があっても買いたくないにゃ(´・ω・`)
613地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 15:43:50.52 ID:q+4JCtyQ0
>>609
まああくまでも選択肢の一つとして知っておくのも悪くはないだろう
614英国スコットランド(バーレーン):2012/12/18(火) 15:43:57.42 ID:w9di2jjm0
>>606
レストラン、ランチはカジュアルな所でメインと飲み物付き£4くらいが底値で£5とかゴロゴロある
で、そのランチタイムが11時あたりから3時くらいまで
ディナーはホテルとかパブレストランだと前菜、メイン、飲み物の「2人でお食事」プランで1人£10とかあるし
ビールの値段もコーラとか水の値段もべらぼうに高過ぎる
いったいどこで調査しているんだろう?
外食した場合の値段の気がする
615地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 15:45:12.28 ID:q+4JCtyQ0
>>614
スコットランドってそんなに安いのか?
この前オーストラリア行ってきたときは、2人で朝食してコーヒーつけてAUD30ドルくらいしたぞ

やっぱりOZはめちゃくちゃ物価高いんだな
616英国スコットランド(バーレーン):2012/12/18(火) 15:45:31.04 ID:w9di2jjm0
英国に来たら不動産投資
これ一択だね
617英国スコットランド(バーレーン):2012/12/18(火) 15:47:41.18 ID:w9di2jjm0
>>615
安いよ
この間もデイリーメイルwでクリスマス安くあげたかったら北に行けって記事があったもん
ていうかよく見かけます
618逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 15:47:49.68 ID:Yw42b4Aw0
>>611
いあ、シマオは中国の(たぶん)不動産会社にゃ(´・ω・`)
REITとは別物にゃ(´・ω・`)
たぶん債券はもう売っぱらっちゃってあると思うの(´・ω・`)
んで、次に何を買うかを迷ってるらしいんだけど、利率が8%越えなきゃとか言ってて・・・たぶんいつか痛い目にあいのではないかと(´・ω・;`)
ワシ、前回のシマオがやばいかもって言ってから相手にされなくなったにゃ(´;ω;`)

>>614
ランチ£5は安いにゃ(#゚Д゚)!!
・・・そういえばマンチェスターの朝ごはんが£6くらいだったかにゃ(´・ω・`)?
そして確かにこのスーパーの値段は高いにゃね(´・ω・`)
お水とか倍くらい(´・ω・`)
619英国スコットランド(バーレーン):2012/12/18(火) 15:52:07.52 ID:w9di2jjm0
>>618
ランチ£5は当たり前だよ
ブラジリアンのランチとかも£5であるし
こっちの伝統的なステーキパイとかカレーのランチも£5であるよ

あとは中華インディアンの食べ放題は£7とかですごい品数のがあるし
620逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 15:54:17.77 ID:Yw42b4Aw0
>>619
じゅるる(´・ω・`)
スコットランドで不動産投資したいにゃ(`・ω・´)n
今世紀中には家買えるお金貯めるにゃ(`・ω・´)ノ

そういやローストビーフは中国のホテルの朝ビュッフェの方が美味しかった(´;ω;`)
621地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 15:55:22.37 ID:ZRH3iqTo0
>>613
現実的に恋愛したことないやつが国際結婚を知っても
数千万持ってないやつが投資家ビザを知っても
それ、選択肢たりえないと思うんだけど
622英国スコットランド(バーレーン):2012/12/18(火) 15:56:34.72 ID:w9di2jjm0
>>620
香港のマンダリンオリエンタルの朝食はウマー、だったのは覚えてる
つか香港のマンダリンオリエンタルは流石の一流どころだよね
あー、もう二度と泊まれないだろうけどw
623英国スコットランド(バーレーン):2012/12/18(火) 15:59:16.00 ID:w9di2jjm0
こっちは移民の人は本当に良く働くよ
自分でまたは共同投資経営で飲食店または食料品店とか多いね
あとは帰化しなくても地方自治体で働けたはず
で、地方自治体の職員は二足のわらじはいてもいいみたいで兼業している人もいるとか聞いたけど
624地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 15:59:30.44 ID:q+4JCtyQ0
>>617
そうなんだ、いいなースコットランド
クリスマス安く上げたかったら北に行けってすごいな

>>621
まあそういわれるとそうかもしらんな
となると海外移住のためにはやっぱり語学留学や現地就職、就職支援学校いくしかないわなぁ
625地震雷火事名無し(長屋):2012/12/18(火) 16:00:36.53 ID:xwJCvRH20
香港さんは「国際逃亡飲茶エキスパートアドバイザー」でいいんじゃなかろうかw

自分は長年自宅警備員してるから就労ビザもムリだろうし(病気もある)
子どもをなんとか海外に・・・というくらいかな・・・

あとはハワイで1ドル会社法人設立して、そっから・・・何すんだ?
あんまりちゃんと考えてないけど、従属せずに働くとなると起業するしか
アメリカに住みたいわけじゃないけど、木の葉を隠すなら森の中に隠せという感覚・・・

スコットランドいいなぁ〜ローモンド湖とか行きたい・・・健康ならばw
626地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/18(火) 16:00:37.33 ID:q+4JCtyQ0
OZが物価が高いのは、最低賃金の問題でもあるみたいだな
特に外食、最低賃金が17ドルくらいだっけか、そんなけ人件費かさんだらそりゃ物価も高くなるわなぁ
627逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 16:00:53.24 ID:Yw42b4Aw0
>>622
ワシはポイントをせこせこ貯めてクラウンプラザが精一杯にゃ(´;ω;`)
でも深センのクラウンプラザの朝ごはんはディナー並みだったにゃ(`・ω・´)b

>>621
お金持ちになった後の準備はできてるんにゃ(`・ω・´)b
あとはお金持ちになるだけなのっ(`っ;ω;´)っ
628逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 16:03:44.03 ID:Yw42b4Aw0
>>625
「国際逃亡飲茶エキスパートアドバイザー」いいにゃ(*´ω`*)
国際逃亡中の人に美味しい飲茶を紹介するお仕事にゃね?(`・ω・´)b

スコットランドは・・・そういえばホテルの値段も安かった気がするの(´・ω・`)
629地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/18(火) 16:04:03.47 ID:Tx+8davdO
みなさん、ワイマックスには触っちゃいけません!
アンカを付けないように!奴の収入になってるんですよ?
630英国スコットランド(バーレーン):2012/12/18(火) 16:39:24.98 ID:w9di2jjm0
ただの情報ですが…参考までにね

日本でおなじみの釣り具のダイワ、1970年代からスコットランドで稼働中
ここで働いている日本人沢山いるらしい
ttp://www.daiwasports.co.uk

沖電気の沖グループは日系では最大級かな?
技術系ですね
ttp://www.companiesintheuk.co.uk/ltd/oki-(uk)

スコットランドでは老舗のNEC
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080122/145916/

その他のお役立ちかと思われる情報
ttp://www.millennium-tapestry.com/railwaytrip/13.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/シリコングレン
631地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/18(火) 17:13:30.97 ID:Tv9+WYdP0
香港さんは、facebookされてますか?
単身避難してきたけど、母国語は日本語です。
なんだか寂しいな。
facebookとかで絡みたいな。
632地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 17:18:24.72 ID:TWCIJ7Qm0
天皇陛下が逃げもせず、皇居に留まり、福島の被災地に防護服もつけずに訪れ、励ましている現状で
どうして、日本人がすたこらさっさと海外逃亡するのだろう?
633地震雷火事名無し(禿):2012/12/18(火) 17:58:06.86 ID:Bk94eqYpi
陛下はもうご高齢の方だから放射性物質の影響は受けにくい
634地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/18(火) 18:37:56.59 ID:OnumQ6HH0
635地震雷火事名無し(庭):2012/12/18(火) 19:24:16.95 ID:dOSbFun20
>>632

公安か?日本人引き留め作戦かよw
原発爆発の時「安全だ」と言ってたやつは公安だからな。結果はどうだった?
1億2000万人も移住出来ないからな
日本に残った奴、政府を信じた奴は被曝して死ぬだけ
よく考えろよ
椅子取りゲームは始まっているんだ
早い者勝ちだよ
636地震雷火事名無し(茸):2012/12/18(火) 19:33:14.51 ID:55b2Ryo50
>>635
ただの馬鹿なネトウヨだろ(´・ω・`)

本気で天皇の事を考えるなら
あんな所に行かせない。
国外脱出は無理だとしても
皇居の下のシェルターに匿う。

天皇酷使して喜び、威を借るのはネトウヨ
637英国スコットランド(バーレーン):2012/12/18(火) 19:47:07.21 ID:w9di2jjm0
>>630
注意書き

スコットランドのゴルフ評論家の人の紀行は文化と人間観察の参考程度にしてね
かなり前に書かれたものみたいで、今ざっと読んでたら微妙に間違った部分とかそこまで暗黒時代じゃないwという記述がたくさんあったのでw
638地震雷火事名無し(庭):2012/12/18(火) 19:54:14.86 ID:dOSbFun20
>>636

馬鹿はお前だろ?日本語覚えろよ
チョン工作員か
日本語には反語ってのがあるんだよ、チョン君
639地震雷火事名無し(福岡県):2012/12/18(火) 20:04:27.09 ID:gUoJU+Y50
素直に忖度すれば、陛下は国民と一緒に死ぬ気なんだろう
それが戦争でも放射能でも同じこと
640地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/18(火) 20:19:05.71 ID:Tv9+WYdP0
ドイツさんは、優秀な人なんだと思います。
お元気で!
641地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 20:36:46.66 ID:KnMGzUsZ0
>>584

私既婚者なんです
642地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 20:47:18.59 ID:TWCIJ7Qm0
計画停電の時も陛下はブレーカーを自らの意思で落としたし、
福島を訪れることも、防護服をつけないことも、誰かに指示されてと思ってるのかな?

陛下が死ぬなら、日本人一億三千万、共に往く。
それが日本人というものだろう。
643地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 20:50:41.97 ID:TWCIJ7Qm0
移住した先でまた問題が起こったら、その度に国から国を渡り歩いていくつもりかね?
644地震雷火事名無し(福岡県):2012/12/18(火) 21:00:36.55 ID:gUoJU+Y50
ウイグルは政治的に無色・日本の象徴の陛下に何を期待してるんだ?
陛下に何かしてもらうことより陛下のために何が出来るか考えろよw
645地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 21:13:04.47 ID:taH7QDkU0
>>643
じゃあなんでこのスレにいるんだよ
人は人、自分は自分
646地震雷火事名無し(オーストラリア):2012/12/18(火) 21:22:56.70 ID:uyTPHmZs0
>643 Of course, I will
647地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 21:37:12.51 ID:KnMGzUsZ0
>643 me too!!!^^ i'll change
648地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/18(火) 21:45:06.24 ID:43E0NpIg0
>>643
me too!!! We'll change!!
649逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 21:45:21.42 ID:rLt+WFrm0
>645
んにゃ(`・ω・´)ノ
650逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 21:46:52.72 ID:rLt+WFrm0
まちがったにゃ( ´;ω;`)

>643
んにゃ(`・ω・´)ノ

>>631
Facebookはしてないの(`;ω;´)
651地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/18(火) 21:47:22.36 ID:tsZyII6S0
すげースレ伸びてるからアラシかと思ったら
まともに議論しててビビった。

みんな移住に拍車がかかったようだな。
652地震雷火事名無し(フランス):2012/12/18(火) 21:48:06.25 ID:KnMGzUsZ0
>>648
Yep We'll change !!! We are simple^^!
653地震雷火事名無し(東京都):2012/12/18(火) 21:54:23.79 ID:f0AHNHAY0
(ーー;) スレチさんが増えてる?
天皇陛下も皇后陛下も、被災地訪問の際には専用のシャツを着てたよ。
金属?から加工して作った特殊な糸を織り込んだ灰色のトックリのセーターみたいな、
シャツみたいなやつ。 防御ゼロなんかじゃナイ。

・・・・・で。
自分にとって一番の問題は、難病患者がいかに生きるかってことだ。
これ以上、家族の足手まといにはなりたくないし…
情報位は集めてまとめておこうと頑張ってるけど、
自分自身が海外へ移住するには年に0〜5回の救急車生活から抜け出す必要があるよなぁ…。
(´;ω;`) 無理ぽぃ…? 
海外の研究所へ患者として一時的でも行ければとか、治験とか、そっち関連でも調べてるんだ。
行ってる間に何か現地で移住に関する情報を家族がつかめるかもしれないとかね…
百聞は一見に如かず。旅行じゃわからない部分も調べる余裕があるかもしれない。

香港さんのシミュレーター、ちょっと楽しみにしてます(^ω^)
654314 子猫 ◆PYBagQtXHQ (マレーシア):2012/12/18(火) 22:23:58.22 ID:/EzWTOdd0
子猫は子猫なりに、1人だと、本能で何とかなる…かにゃ〜?

今更ですが…、異国で一人、ネットがつながらず、四苦八苦してました。
年末年始は、政権変わりそうだし、その影響で経済もどうなるかわからないから
不安でした。あと、ふくいちもそろそろ限界で、作業員を撤退させて、(お金を惜しんで)
キリのいいとこで、さじを投げて、「頑張ったけど、やはりだめでした」とか。
ありそう。
今、マレーシアのペナンですが、タクシーの運転手が、「自分の妻は日本人で、
日本にいる友人もフクシマがボン!したから、アメリカへ逃げた」と言っていました。
人の口に戸は立てられないね。

自分も?持病ありだけど、ニホンをこんなにしたやつらに、1銭も払いたくない。
野垂れ死にするなら海外で…と、脱出。
>>653 さん、何とかがんばってください。

天皇は、主犯がこんなにしたのに、騙されている庶民と運命を共にする気でいる
ような気がします。かなり前に、宮内庁からの京都御所移動も断ったし。

HSBCのカード、マレーバンクで使えなかったけれど、ショッピングモールのATMでは
使えました。
655英国スコットランド(バーレーン):2012/12/18(火) 22:24:41.98 ID:w9di2jjm0
>>653
一応こっちでは英国で正規のビザ(含留学)持ってれば医療費は無料だよ
こっちの医療って無料だし家庭医の第一関門があるから急性の病気やありふれた癌だと全然使えないけど
外科、心臓関係とか難病とかはわりと手厚く診てもらえる
何故かというと第一関門の家庭医には手に負えないからすぐ病院に紹介まわしてくれる上にそういった患者数が癌等の患者数よりも少ないから待ち時間もよって短くなる
まあ深刻そうじゃないと病院の専門医に診断されると
検査にこぎ着けるまで数週間結果待ちに数週間はザラだけどね

とりあえず参考まで
656英国スコットランド(バーレーン):2012/12/18(火) 22:30:20.24 ID:w9di2jjm0
天皇家は東電の株主だもんね
どのくらい大口かは知らないけど
ホルダーなのも確か
それなのに天皇なので東電問題には口だし出来ないとか
天皇家はあまりにも何も出来ない言えなさすぎて情けなくなる
確かに日本の象徴なのかもしれないと皮肉っぽく考えたくもなる
じれったいよ
前例がないっていったって言っちゃえばいい、やっちゃえばいいのに
行動したら何が起きるんだろう?殺される?投獄される?あり得ないよね
現天皇皇后が真面目で真摯で立派な方々なだけに余計にイライラする
657地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/18(火) 22:42:05.44 ID:H1/ZKcSl0
教えてやってるのにアホばっかだなここ
658地震雷火事名無し(東京都):2012/12/18(火) 22:45:52.85 ID:f0AHNHAY0
>>654
>>655
m(__)m 応援を頂き、ありがとうございます。

そうですよね。
この期に及んでも原発を推進しようとする政策、情報統制、
某国の犬に成り下がり、不正選挙を堂々と行う国に居続けるのはもう恐ろしすぎます。
一昨日からまた、福島の線量が上がったようですし…。

日本では難病扱いで、実際どの国でも対処療法しか確立されていませんが
海外の方が発症率が格段に高い病気なので、有名な研究所はカナダにあるのです。
震災が起こる前に(ブタインフルエンザの流行間近?)カナダへ旅行に行ったけど
移住はやっぱり大変そうだった…。;; 
その国で仕事が自分で持てるか、すでに持っていることが大事だったりする。
でも薬局は本当に充実していて、日本じゃ買えない器具も普通に処方箋なしで買えるし
住みたいと思った記憶がある。

英国の医療費は魅力的ですね。
英国のページを調べてきます。 
ひとまず、自分の病気が英国で「難病」指定になっているかどうかをチェックだ〜!☆
659地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/18(火) 23:00:14.82 ID:B5YLOAeK0
移住先の国をえり好みするより先に、自分のスペックを考慮しつつ
どの国がビザをくれそうなのか調べた方が良いんでないの?
660地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/18(火) 23:09:07.61 ID:Ww5VLe+Y0
>>657
そのあたりは差別がきついってことかい
661地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/18(火) 23:17:01.29 ID:B5YLOAeK0
寒いのが我慢できて仕事があってビザが取れるんだったら英国はお薦めだよ。
ロンドンの人口半分以上移民だし人種差別で嫌な思いしたことなんかないよ。
スーパーのレジで並んでいても前後にいる他の客と立ち話が始まるようなレベルのフレンドリーさ。
662Barak Obama(長野県):2012/12/18(火) 23:42:06.64 ID:+6EFp0Ig0
>>643
YES WE CAN!

…ウソです。w

>>656
天皇って、そういうもんだと思う。
日本が世界征服しようが沈没しようが、日本にいる。
それが天皇の存在意義。

取り巻きがそれをどう利用するかで、善悪が問われるだけ。
#純粋にコストパフォーマンスで言えば、英国王室よりはいいと思う。w

タイのプミポン国王じゃないけど、
社長呼びつけて説教するくらいはしてもいいかな、
と思わないでもない。

それを受けて、電力会社の社長が(重機の特別講習を受けて)
自ら重機で福島第一のがれきを片付けるくらいの
行動に出てくれることを望むのは、高望みが過ぎると思うけど、
そのくらい強力な存在であってもいいという気持ちもあるね。
663逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 23:42:08.59 ID:Yw42b4Aw0
>>653
難病・・・(´;ω;`)
治さないと海外難しそうにゃ(`っ;ω;´)っ
救急車は外国人の場合高そうな気がするし(´;ω;`)

もしも香港来れるらないろいろ案内するからにゃ(`っ;ω;´)っ目目目目目←飲茶おおばんぶるまい

シュミレーターは・・・昔のアドベンチャーゲームブックみたいにするかも(´・ω・`)?
スコットランドさんのアイディア待ちにゃ(`・ω・´)n

>>654
子猫は保護しないと道路で・・・(´;ω;`)ウッ
海外で野垂れ死されたら困るにゃっ(`っ;ω;´)っ

ショッピングモールのATMはUnion Pay対応にゃか(`・ω・´)?
ペナンにはHSBCのATMも支店も無かったにゃ(´;ω;`)

>>655
なるなる(´・ω・`)
イギリス留学もいいにゃね(`・ω・´)φ_メモメモ
体調悪くなったら学生に・・・って病院の代金より高いか(´・ω・;`)

>>656
天皇は小さい頃から『自分は国の象徴であって能動的に動いてはいけない』みたいな洗脳されてる気がするにゃ(´・ω・`)
東電の株もバックにいる奴らが握ってるんにゃにゃいにゃろか(´・ω・`)?

>>657
σ(´・ω・;`)?
664逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/18(火) 23:44:48.81 ID:Yw42b4Aw0
>>658
がんばっ・・・て・・・て・・・福一の線量が上がったにゃか(´;ω;`)?
初耳にゃ(`っ;ω;´)っ

ちなみに海外にでるとやっぱりご自身の発症率も跳ね上がるにゃか(´;ω;`)?
カナダいけるといいにゃね(´・ω・`)

>>661
寒いのだけは我慢できるにゃ(`っ;ω;´)っ
仕事もビザもないにゃけど(´;ω;`)
665地震雷火事名無し(ベトナム):2012/12/18(火) 23:45:25.50 ID:tsrgNsEv0
日本の友好国で、経済成長中のベトナムも忘れずに。
666地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/19(水) 01:05:11.62 ID:rkR5/gex0
>>642

ホントに現代の方ですか?

自分なら、沈む船から1人でも多くの人を逃がしたい。
戦中のカミカゼは勿論、沈没前に艦長がロープで操舵輪に自分を巻きつける
ことにも共感しない。
667地震雷火事名無し(茸):2012/12/19(水) 01:11:50.94 ID:ShziOoO00
>>665
ベトナムはどんな感じかな(´・ω・`)
移民の条件とか宜しく…
出来れば寒い地域が希望なのだが英国はちょっとな…
668地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/19(水) 01:20:54.04 ID:24B0AAQq0
>>666
番号が怖いけどwこれ以上同意できないくらい同意
669地震雷火事名無し(チュニジア):2012/12/19(水) 01:21:40.74 ID:B81Jv51C0
(最近のニュースより)
安川電機、ベトナムに現地法人設立へ
アグレックス、ベトナムで事務請負 現地IT大手と協業
A-LINE株式会社、子会社「A-LINE Vietnam Ltd」をベトナム、ホーチミン市に設立
日立キャピタル ベトナムに駐在員事務所開設
双日、ベトナムで鶏飼育・加工 13年にも
ペガサスミシン製造、ベトナムで自動車部品製造
フジコピアン、ベトナムの委託企業を孫会社に=インクリボン生産強化
高島屋/ベトナムの不動産開発プロジェクトに参加

ベトナム現地採用求人情報
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/%257esaigon/kyuujin.htm

ベトナムいいですね! 偶然けさ記事を読んだので貼りました。横から失礼。
670地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/19(水) 02:06:36.03 ID:YagtmvTP0
>>643
するする。これ以上絶望したらサイト3のジオン公国に移住して、地球へのコロニー落とし作戦に参加するぞゴラァ!

『ジオン軍は、その国力の少なさをおぎなうため、諸戦において巨大な機動歩兵「ザク」による「コロニー落し」を行う。その結果、35億人が死滅。全人口の半数を失った人類は、自らの行為に恐怖した。』
671地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 02:20:33.68 ID:wzRfyUox0
使い物にならなくなったら国ごとポイするの?
672地震雷火事名無し(東京都):2012/12/19(水) 02:24:55.59 ID:3lI5o1pJ0
>>663
  (つ∇T) 飲茶ありがとう☆  
台湾は15年くらい前に家族旅行で行った事があったけど、ご飯が美味しかったなぁ♪
救急車問題ってやっぱり大きいよね…。 
治れば… 治るものなら… ||orz...

支援があったとしても、
その国独自の難病支援に異邦人が入れるのかどうかってとこも難しそうだし…。
>>658
(`・ω・) ありがとう! 頑張るおっ☆
線量は日々見てるとたまーに 「あ、上昇してる(汗)」って事がチラホラある感じ。
(~ω~) うん。ほんと、カナダに行けたら良いなぁ…。
医療費は確実に跳ね上がるだろうけど、それでも必要な治療を必要なタイミングで受けられる
選択肢が日本より広いのは、本当に助かると思う。
(。。;))) 海外は金の切れ目が命の切れ目ってのは確実に言えるけど… 
その分、毎月の余分な通院指示はないって聞くしね…。 何を取るかが難しい。
台湾さんもみんなも、健康に気を付けてね(祈)
673地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 02:25:15.07 ID:wzRfyUox0
地震のスレ見ててこのスレみかけたんだけど、ポイする人はそうすればいい。
すまなかったな。元気でやってくれ。
674地震雷火事名無し(茸):2012/12/19(水) 02:33:03.02 ID:ShziOoO00
>>673
自分の感情にまかせてポイ捨てだとか言わない事だ。
移住も移民も出来る場所ならそれは各自の自由。

他の事でもこれは言える。
強行突破でも無い、普通に選択肢が用意されている
なら選択は個々人の自由だ。

国外はまだまだ少数だが、東日本から西日本へ移住は多いだろう。
そいつらにそんな捨て台詞は言わない様にな(´・ω・`)
675地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/19(水) 03:06:24.22 ID:k4dC/ucP0
みんないいから早く日本捨てろ
捨てて惜しい物なんて何も無いぞ
害ばっかり
676地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/19(水) 03:11:42.81 ID:24B0AAQq0
親はもう他界してるんで心配しなくていいけど、できることなら日本に住んでた時の友達ごと移住したかった。
677地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/19(水) 04:06:28.14 ID:WKTddnwb0
678地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/19(水) 04:23:20.18 ID:WKTddnwb0
>>656
死ぬまで幽閉か病死に見せかけて暗殺。
679地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/19(水) 05:43:10.99 ID:VT4+DGbR0
>>671
もちろんするする。
もしジオン公国移住かジオン軍入隊が無理なら、タトゥイーンでジェダイマスターに師事して銀河帝国に反乱起こすわ。

でも・・・ダークサイドに堕ちてしまいそう・・・。

一度ダークサイドに落ちると、ライトサイドに戻るのは大変ですか?(´・ω・`)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135994801
680地震雷火事名無し(タイ):2012/12/19(水) 08:53:14.64 ID:0yemsPz40
今は日本を捨てているという選択をしているだけ、
681地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 08:56:23.66 ID:WPlK73wF0
>>680
その選択肢は金がないとできないな
682地震雷火事名無し(フランス):2012/12/19(水) 09:12:41.39 ID:dsZInAr+0
みんないいから早く日本捨てろ
捨てて惜しい物なんて何も無いぞ
害ばっかり Yes it's true
683地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:13:21.16 ID:WPlK73wF0
>>682
君はどこに住んでんの?
684地震雷火事名無し(フランス):2012/12/19(水) 09:14:07.79 ID:dsZInAr+0
命ほど大切なものはないから
日本は捨てれる人は捨てて
遠くから祈ることしかできないけど
本能があるなら今の日本にいて何も感じないなんて無いでしょ
命なくすよ
685地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:15:22.22 ID:WPlK73wF0
>>684
で、君は脱出してどこに住んでんの?
686地震雷火事名無し(岩手県):2012/12/19(水) 09:16:38.92 ID:5LqJSyqO0
4号機の事考えると移住先は南半球のAUSかNZしか選択肢がない
ワーホリが使えるけど英国以外1年間だけだし永住権とるのは難しいのかな
それなら簡単に取れるというアジアの方がいいのかな
687地震雷火事名無し(フランス):2012/12/19(水) 09:17:19.00 ID:dsZInAr+0
>>685
house
688地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:17:21.73 ID:WPlK73wF0
>>686
簡単にとれるなんて嘘だから2ちゃん情報を信じない方がいいよ
689地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:18:16.87 ID:WPlK73wF0
>>687
そのhouseはどこにあるの?大阪?広島?
690地震雷火事名無し(フランス):2012/12/19(水) 09:19:26.26 ID:dsZInAr+0
あんまり日本の人の硬い考え方すきじゃないw
あと集団意識と同じ意見が苦手w
だからそんなには心配しない
691地震雷火事名無し(岩手県):2012/12/19(水) 09:20:50.39 ID:5LqJSyqO0
>>688
2ちゃんじゃなくて、グーグルで調べたら出てきたよ
692地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:22:33.68 ID:WPlK73wF0
>>691
グーグルでなんて調べてなんて出てきたのw?
693地震雷火事名無し(フランス):2012/12/19(水) 09:24:46.01 ID:dsZInAr+0
>>687
そのhouseはどこにあるの?大阪?広島?
England London ni arimasu
694地震雷火事名無し(岩手県):2012/12/19(水) 09:25:55.05 ID:5LqJSyqO0
>>692
永住ビザ取得 簡単
695地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:25:59.63 ID:WPlK73wF0
>>693
英語も喋れないのにどうやってロンドンに住んでんの?
696地震雷火事名無し(奈良県):2012/12/19(水) 09:27:01.18 ID:e2P1nlg50
自演か
697地震雷火事名無し(フランス):2012/12/19(水) 09:28:03.91 ID:dsZInAr+0
>>695
british english syaberimasukedo
perapera desukedo
698地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:28:36.70 ID:WPlK73wF0
>>694
ああ、それは初歩的なミスだねw
グーグルって機械でそのワードが入ってるホムペを
勝手にみつけてくるシステムなわけよ。
だから、君が見たのは大金持ちで年金生活が約束されてる人のための
ページかもしれないわけ。
25歳の以下の君が働きながら生活を築くためのページではないかもよ。
ネットで調べものをするなら、グーグルの特徴くらい知っておいた方がいいいよ
699地震雷火事名無し(フランス):2012/12/19(水) 09:29:00.80 ID:dsZInAr+0
お金の問題や語学やら大変ですね
700地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:32:14.46 ID:WPlK73wF0
>>699
キミみたく英語しゃべれなくてもロンドンに連れてってくれる
親はいないからねw
もし、ホントにロンドンに住んでいるなら、の話だが
701地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:32:52.52 ID:0wlTizdQ0
ヒント
>>579
702地震雷火事名無し(フランス):2012/12/19(水) 09:33:16.51 ID:dsZInAr+0
そのhouseはどこにあるの?大阪?広島? no way おもしろいですなw
703地震雷火事名無し(岩手県):2012/12/19(水) 09:37:53.98 ID:5LqJSyqO0
>>698
そうなんですか、ではどのような調べ方だと効率的なのでしょう?
私が参考にしたのはページ一番下のYahoo!知恵袋ですけどねw
704地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:39:00.55 ID:WPlK73wF0
>>703
そうだなあ。一緒に考えてみようか。
今大学生?
705地震雷火事名無し(庭):2012/12/19(水) 09:40:52.03 ID:V7A5jxqP0
フィリピンだったら200万くらいあったら永住ビザ取れるだろう
706地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:43:19.23 ID:WPlK73wF0
>>705
無理だと思うよー。
リタイアメントビザにせよ投資ビザにせよ年齢で無理だし
707地震雷火事名無し(岩手県):2012/12/19(水) 09:47:13.17 ID:5LqJSyqO0
>>704
はい
学生ではないです
708地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:47:59.11 ID:WPlK73wF0
>>707
今何歳で仕事は何をしてるの?
709地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/19(水) 09:53:44.40 ID:24B0AAQq0
WPlK73wF0 は移住する気が全く無さそうなのにこんなスレで何やってんの?
仕事は何してるの?
710地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 09:59:17.09 ID:WPlK73wF0
>>709
移住というか、引越しならいつでもできるよ。
今は物を書く仕事をしていて、日本にいるのは年の3分の2くらいだなあ
711地震雷火事名無し(庭):2012/12/19(水) 10:03:52.08 ID:V7A5jxqP0
>>706
35歳以上だったな、2万ドル以上銀行に預けたら永住権もらえる
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/pra.html
712地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 10:04:36.95 ID:WPlK73wF0
>>711
彼はワーキングホリデイいにアプライできる年齢だから
25歳以下だよ
713地震雷火事名無し(岩手県):2012/12/19(水) 10:07:20.45 ID:5LqJSyqO0
>>708
あまり詳しい事は避けますが20代自営です
申請時の年齢制限は30歳までのようです
714地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 10:07:52.04 ID:WPlK73wF0
>>713
職種は?どういう仕事?
715地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/19(水) 10:08:35.30 ID:TdYiXDFZ0
>>704
>>708
ウザイ
716地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 10:09:53.77 ID:WPlK73wF0
>>715
必要なんだよ。
海外に住むというのは、とても大きな決断。
しかもそれが若いなら猶更。
甘い考えで行きゃなんとかなると行って
大変な目にあってるのをたくさん見て、助けてきたからね。
放っておけないよ
717地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/19(水) 10:11:32.58 ID:24B0AAQq0
>WPlK73wF0
物を書く仕事してる人が何でお節介やいてんの?このスレに張り付いてるのは取材かな?
718地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 10:12:54.29 ID:WPlK73wF0
>>717
取材ではないよ。どちらかと言うと老婆心。
本当に大変な例を見てるからね。
ネタならもうたくさん持ってる
719地震雷火事名無し(庭):2012/12/19(水) 10:13:48.39 ID:V7A5jxqP0
>>712
???
永住権の話だぞ?

○SRRVとは
SRRVはリタイアメント用の特別永住権制度。
35歳から取得でき、利便性に優れているために
様々な目的の人が取得。
申請受付と運営はフィリピン退職庁PRAが行うた
め「PRA永住権」ともいわれています。

○公式機関 PRA
<PRAについて>
参照/フィリピン退職庁PRAガイド
<PRA公式サイト>
PRA (Philippine Retirement Authority)
PRA 日本語版

○概要
◆PRA指定銀行に口座を開設し、米ドル定期預金
(6ケ月以上)をすることが必要。
預金は申請者とPRAの共同名義での定期預金と
なり、利息支払いはドル、ペソを選択。利息の源
泉徴収額はドル7.5%、ペソ20%。
◆手続きが終了すると身分証明(IDカード)が発行。
査証の解除は、パスポートを添えてPRAに届けを
出し、IDカードを返却することで解除でき、預金は
全額返還されます。
720地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 10:15:12.00 ID:WPlK73wF0
>>719
だから永住権を取りたいID:5LqJSyqO0は35にはまだ間がある。
さらに、働かないといけないから、労働許可をとって仕事をみつけないと。
721地震雷火事名無し(庭):2012/12/19(水) 10:18:56.24 ID:V7A5jxqP0
>>720
ああ、そういうことね
自営業で海外で今の仕事ができて生活費稼げるんなら、留学したらいいだけじゃないか
難しいことは何もない
722地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 10:20:28.23 ID:WPlK73wF0
>721
ところが君の思うように簡単じゃないんだよ。
留学生ビザでは働けない
723地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/19(水) 10:21:06.82 ID:24B0AAQq0
>>720は昨日もネガティブなことばかり言って粘ってたな。
物を書く仕事は暇そうでいいな。
724地震雷火事名無し(庭):2012/12/19(水) 10:22:27.84 ID:V7A5jxqP0
>>722
だから自営業で海外でそのまま今の仕事をできるのであれば、海外で働く必要がないだろう
日本で事業してて原資が日本で稼ぎも日本で、海外にいながらそれができるのであればお金の心配はないだろう
725地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 10:22:28.20 ID:WPlK73wF0
>>723
今オフだからね。
キミもオフが取りたかったら物書きになればいいよ。
ただし、物書きは物書きって言ったら物書きだけど、
物書きであり続けることは難しいから、覚悟してね。

で、ネガティブなことがあるんだから、それを誰か言ってあげないと。
「行けばなんとかなるさ」は一番危ないってことを教えてあげる人がいないとね
726地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 10:24:07.14 ID:WPlK73wF0
>>724
だからID:5LqJSyqO0に何の仕事か聞いたわけよ。
拠点を海外に移して日本で同じように稼げる仕事なんて、
そんなにはないぞ。
727地震雷火事名無し(庭):2012/12/19(水) 10:26:48.52 ID:V7A5jxqP0
>>726
無理なら貯金はたくか自営業人に任すかしていくしかないじゃないか
そんなに難しいことじゃない、やるかやらないかだけだろう
728地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 10:28:09.11 ID:WPlK73wF0
>>727
貯金はたく??
今25歳として、これから死ぬまで自分にかかる金を貯金してる?
そっちの方がよっぽど現実味がない
729地震雷火事名無し(庭):2012/12/19(水) 10:31:15.64 ID:V7A5jxqP0
>>728
取り急ぎの留学費用ってことだろう
自営業でお金があるなら500万くらいあれば海外の職業訓練学校にいってから就職するなりして永住権も目指せる
そもそも自営業できるサバイバル力があるなら、どこにいってもなんとか金を稼ごうとする力は最低限あるってことだ
自営を本当にしてるなら、海外ですむことは難しいことじゃない、サラリーマンの発想で物事を考えるから難しくなるんだよ
おれも自営だから言ってるんだ
730地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 10:33:19.18 ID:WPlK73wF0
>>729
その考え方が一番危険なんだよ。
永住権を「目指す」ことはできる、でも実際にはとても難しい。
日本で自営業してるなら海外で住める、なんてのは絵空事だよ。
そうやってにっちもさっちも行かなくなった人をたくさん助けてきたからね。
日本人は島国だから海外で生活することがどういうことか、がわかっていない。
731地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/19(水) 10:38:00.50 ID:Fd5uTb3R0
中国語かスペイン語か英語勉強しようと思うんだけど
どれがいいでしょうか・・・
732地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/19(水) 10:39:51.99 ID:24B0AAQq0
まあこのまま日本に留まるのと、収入減などある程度のデメリットは覚悟した上での
「行けば何とかなるさ」のどちらが危ないかの判断だな。まだ若いんだから挑戦してみるのも良いと思うけど。

>>731
住みたい国の言語
733地震雷火事名無し(庭):2012/12/19(水) 10:40:46.72 ID:V7A5jxqP0
>>730
なるほどな、その言い分もわかる
だけどやってみないとわからないのも事実だ
なるべくできる限り事前に手を打っておいて、その後の状況はどんな人間でも読めるわけがないんだから
準備をしたのであれば、あとはやるしかないだろう、それで永住権が取れなければ、それはそれでしょうがないってことだよ

逆におまえが海外で永住権を取得して住めるための条件を知りたいな
てか海外に住んでるのか?
自称物書き730は消えろ
ウザい
735地震雷火事名無し(茸):2012/12/19(水) 11:10:25.07 ID:cTJ3X1950
若いうちは海外生活の失敗が例えあったとしても価値ある経験になる、無理そうなら、また日本に戻って
計画を建て直せばいい

難しかったり、困難があるのは前提としてある、それをどう解決するかのヒントを得るのがここの目的だろ
国内に閉じ込めたい連中の心理工作でも下請けしてるのでもなければ、アイデアを出すべき
736地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 11:19:36.01 ID:fpBC0kZd0
で、Wimaxはどこかの外国に永住権を持ってるのか?
持ってないのかのどっちなんだ?
737子猫 ◆PYBagQtXHQ (マレーシア):2012/12/19(水) 11:19:38.41 ID:rkTg4cYy0
私は今2つの病気持ち。薬持参。
安全厨で東京を離れない家族の事情で、住民票は置いてきたので、旅人。

1つは緑内障だけど、視野欠損がないうちに発見。点眼液で止まっている。
このままなら、死ぬまでは失明させない、という医者を信じて。
やばくなったら、一時西日本の医者のところへ帰国。
放浪先で点眼液を入手できるよう英語の処方箋?書いてもらおう。

20代の頃、不明の病気にかかった。あちこち医者まわりしたけど、わかる人
も、いなかった。仕事も食事さえも、辛いほど首と上腕が動かなかった。
鍼灸治療を受けて、病名不明のまま、何年か、かけて70%位良くなった。
仕事ができる程度に。ここが、鍼灸のいいところ。(^^)
いまだに、なんだったか、わからないが、今は、芸能人がかかったとかで、
知名度が高くなった、「局所性ジストニア」に似ている。
現在は難病指定されているとか、何とか。
>>658さんも、鍼灸治療で少しでも良くならないかな?

>>663
すみません。モールのATMよく見ませんでした。^^;
マレーバンクで使えなかったので、片端から試してみようと思って。

?ペナンでHSBCの支店2件発見。
・バツーとジョージタウンの中間。
・ジョージタウン、リトルインディアの近くの銀行通り。色々な銀行があり。

天皇は悪い意味だとセイフの傀儡です。第2次世界大戦中でも、早く戦争を
終わらせたかったけれど、昭和天皇も軍部に睨まれて動けなかった。

ネガティブでもなんでも、エッセイみたいに書いて日本の出版社に持ち込み
はどうだろう。(ネットで)採用されて、少しでも売れれば、印税が入ってくる。
何もしないよりはマシだと思う。ブログで発表も有り、かな。
自分もやりたい。漫画形式で。

マレーは、サービスアパートが高いから、タイ、ベトナム、フィリピンも
調べてみたい。
738地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/19(水) 12:14:12.93 ID:nMesXt3Q0
>>736
(WiMAX)と表示されてるから ID:WPlK73wF0は日本在住者だよ
739逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/19(水) 12:27:22.63 ID:tfsgbxVP0
>>731
両方にゃ(`・ω・´)n
・・・相模原キャンパスの学生さんにゃか(´・ω・`)?
ワシ、知り合いの知り合いかもにゃお(`・ω・´)n

>>735
アイディア・・・何も考えないで海外に出てしまったワシは・・・(´;ω;`)ウッ

>>737
HSBCあったにゃか(´・ω・;`)?
ホームページみたらないって書いてあったにゃが(´・ω・`)

あと、HSBC以外で使うと、その銀行の手数料も取られるから気をつけてにゃ(`・ω・´)n

そしてマレーシアのアパートはそんなに高くないはずにゃ(`・ω・´)b
現地の不動産屋ちゃんと見てみるにゃお(`・ω・´)9m

>>738
串ではwimaxは無理にゃか(´・ω・`)?
わしも串串っと(`・ω・´)っ[シンガポール串]
740逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/19(水) 12:29:48.97 ID:tfsgbxVP0
>>729
自営業様にゃか(`・ω・´)?
ワシね、ワシね・・・美味しい香港のお茶飲むの得意なの(*´ω`*)
お茶飲み友達に一人いかがにゃ?(`・ω・´)っ[履歴書]
741地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/19(水) 13:51:59.34 ID:Y7YfP8BT0
ID:WPlK73wF0は、荒らしでもありスレストッパーでもあるな。

香港さんもfacebookすればいいのに!
742地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 13:58:51.89 ID:WPlK73wF0
>>731
今帰ってきたけど、
アメリカのパスポート持ってるよ。

>>741
事実を言ったまでだよ。
「やってみなきゃわからない」というのは、
セーフティーネットを敷いた人間が言う言葉だ。
実際それでたくさんの人を助けてきたからね
743地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/19(水) 14:02:01.12 ID:Dadmfuqo0
最近、ワーホリさん2人がジャパレスでバイト→スポンサーになってもらって
ワークビザ1年降りてた。給料安いけど、とりあえず最低限暮らせる程度の
収入にはなる。申請から1ヶ月もしないでワークが降りてたので、うるさくなった
といわれるけど、それなりに降りるんだな〜。
給料のいい、ニュージーの会社より、多少給料が安いのガマンすれば
気楽にジャパレスってのもありなのかもです。シェフならそれこそ結構働き口は
あるんだけど、そーじゃない単なるバイト(とはいえ、拘束時間の長いマネージャー
クラスの役付け)でも、いけるんだーとちょっとびっくりした。
744地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:09:18.58 ID:NivIi7rj0
>>742
脳内で?
745地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:09:40.42 ID:WPlK73wF0
>>744
脳内って?
746地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:12:28.98 ID:NivIi7rj0
>>745
話が薄っぺらいから妄想だとすぐ分かるよ
747地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:15:35.31 ID:WPlK73wF0
>>746
なんの話?誰の話?私に話かけてる??
748地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:16:23.96 ID:NivIi7rj0
移住の動きが活発になってきたから阻止しようとする奴らの
焦りが見えるねw
749地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 14:19:05.60 ID:fpBC0kZd0
>>747
どうやってアメリカのパスポートとったか経緯を教えてくれないか?
750地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:19:53.84 ID:WPlK73wF0
>>749
経緯?アメリカで生まれた。
751地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/19(水) 14:20:10.60 ID:TdYiXDFZ0
>>730>>742
物を書くお仕事で、たくさんの人を助けてきたって、どういうことですか?
どういう方法で助けてきたのですか?

>>749
それ同じく知りたい。
752地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/19(水) 14:21:05.96 ID:TdYiXDFZ0
>>750
それは羨ましい。家の従兄弟と同じだ。
753地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:22:41.88 ID:WPlK73wF0
>>751
親がアメリカに住んでて、心を病んだり食えなくなったり、
不法滞在でどうしようもなくなっていくところがない子を
家に泊めてあげて、帰りにチケット代出してあげたりね。
あと、日本で「息子がアメリカで音信不通になったから
連れて帰ってきてくれ」と頼まれたこともあるよ。

パスポートの件は、アメリカで生まれた、これ以上でもこれ以下でもない
754地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/19(水) 14:27:43.90 ID:GL3uZqPmi
このスレにも来てたか荒らしのオバハン
755地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 14:38:31.09 ID:fpBC0kZd0
>>753
なんだ、デュアルか
そりゃ参考にならないだろうこのスレでは
永住権目指すやつと、永住権が付与されたやつではまったく趣が異なるじゃないか
756地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 14:39:02.15 ID:fpBC0kZd0
>>755
生まれながらに付与されたやつって意味な
757地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:39:06.97 ID:NivIi7rj0
>>753
で?
DOQに囲まれてたって話ね
海外移住とまったく関係ないな
758地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:43:00.02 ID:WPlK73wF0
>>755
参考ってなんの参考?

>>757
だからそのDQNってのにならないようにって話をしてるの。
はっきり言って某政治家の孫とか、日本では結構な家柄なのに
そのDQNとかになっちゃう子、多いからね。
「行きゃなんとかなる」で甘い考えで行った結果なんだけどね
759地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/19(水) 14:45:31.89 ID:GL3uZqPmi
>>753
アメリカで食ってけなくて日本にいるの?
正社員じゃないと保険も高いもんねアメリカは
760地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:46:56.32 ID:0wlTizdQ0
WPlK73wF0
NivIi7rj0
TdYiXDFZ0

GL3uZqPmi

904 名前:地震雷火事名無し(北陸地方)[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 09:41:23.90 ID:XVYXLOnm0
フランス=スペイン
761地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 14:47:17.04 ID:fpBC0kZd0
>>758
デュアルの人間が永住権とるのがどうたらいっても参考にならんだろ

いろいろな人をたくさん助けてきたってのなら、具体的なケースを書いてくれたほうが参考になるだろ

永住権目指して失敗してその人を助けてきたケースと
永住権目指して実際に永住権を取れた人を見たケース

その両方をここで書いてくれよ、それでこそ具体的にケーススタディとしていかせるんじゃないか
おまえが言ってるのはそんな甘い考えでは無理無理無理としかいってないだろ
具体的なケースを出してくれよ
762地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:47:57.89 ID:WPlK73wF0
>>759
日本に家族がいるから日本にいるよ。
アメリカに住んでも私はいいんだけど、旦那の仕事がね。
763地震雷火事名無し(カナダ):2012/12/19(水) 14:48:56.23 ID:VgYbdx7V0
>>742
>>アメリカのパスポート持ってるよ。

これは別人なのか?w


>>510 名前: 地震雷火事名無し(WiMAX) 投稿日: 2012/12/18(火) 10:07:53.02 ID:ZRH3iqTo0
>>>>509
>> なかなか逃げられないよ。金ないもん。
>>海外でまず働くためのビザ取る技術も難しいしね
764地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:49:59.57 ID:WPlK73wF0
>>761

アメリカ永住権の取り方の参考にしてくれなんて誰も言ってないよw
「行きゃなんとかなる」「行ってみなきゃわからない」で
行き当たりばったりにアメリカに住んでにっちもさっちもいかなくなった人が
たくさんいるから、海外への引っ越しは特に家族が現地にいない場合、
きっちりセーフティネットを自分で準備してから行かないと、
ってところを参考にしてほしいってだけ
765逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/19(水) 14:50:08.15 ID:tfsgbxVP0
WiMAXたんの人気に嫉妬ちう(`っ;ω;´)っ
766地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:51:02.01 ID:WPlK73wF0
>>763
同一人物だよ。
普通の話。
普通はアメリカパスポートなんて持ってないでしょ
767地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 14:53:07.60 ID:fpBC0kZd0
>>764
それならそれで一言ですむことだが、ネチネチこれはだめだあれはだめだってわざわざレスつけていうことかい?
もう少し建設的に意見を出してあげれないもんなんかねえ、せっかく人よりいろいろ見てきてるんならさ

どういうケースなら成功しそうかってのも教えてあげたらいいだろ
頭だけ押さえるような発言ばっかりだから、そうやって勘違いされるんだよ
人間はアメとムチの両方を使い分けないと誰も信用してくれんぞ
768地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:53:27.54 ID:NivIi7rj0
>>764
このスレの誰が”行けば何とかなる”ような事を書いてる?
投稿番号教えてくれ
769地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:54:21.40 ID:WPlK73wF0
>>767
あれはだめこれはだめなんて言ってないよ。
ちゃんと現地に家族がいる人や、きちんとワークパーミットが
とれる人にだめなんて言ったことは一度もないぞ?
770地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 14:55:48.62 ID:WPlK73wF0
>>768
たくさんあるけど、たとえば>>729とかね。
771地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/19(水) 14:59:21.26 ID:Y7YfP8BT0
ID:WPlK73wF0は、荒らさないで!
772地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 15:00:06.65 ID:fpBC0kZd0
>>769
現地に家族がいなくて、ワーキングパーミットをどうやってとるかについてを議論してるスレなんだけどなここ

>>770
それは俺の発言のことか
調べたらわかるけど、労働許可を取るにもいくつかプロセスが必要だろ
たとえばオーストラリアの場合、職業訓練校みたいなところに行けばスキルとして換算されて就職しやすくなる
とりあえずでも就職ができればなんとかビザを延長させながら滞在を伸ばして、うまくいけば永住権を目指すことができる

これのどこが行き当たりばったりなんだ?
家族がいるとか、元からワーキングパーミットがあるとか、そんなやついないよ
そういうやつはおまえのようにもともと生まれてから永住権を持ってるデュアルシチズンだけだよ
773地震雷火事名無し(カナダ):2012/12/19(水) 15:02:33.47 ID:VgYbdx7V0
>>766
なるほど>>510は自分のことじゃなくて一般論を述べてたわけかw
日本語は難しいなw
774地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:02:50.97 ID:WPlK73wF0
>>771
荒らしてないよ、少なくとも事実しか言ってない。

>>772
だから日本で自営業やってるから海外でもやっていける、なんて
そんな甘い考えで多くの人がにっちもさっちも行かなくなってるんだよ。
「こういう可能性もある」で行っちゃだめなの。「こうする」で行かないと
775地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:05:09.55 ID:NivIi7rj0
>>770
729がどこの国を目指してるかお前知らないだろう
お前がジャッジする権利はないんだよ
776地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:06:13.66 ID:WPlK73wF0
>>775
ジャッジ??何をジャッジ??
そもそもジャッジってどういう意味で使ってる?
ていうか、>>772読んだ?
777地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 15:06:53.44 ID:fpBC0kZd0
>>774
今の物書き業は自営業みたいなものか?
物書きはどこでやっても仕事として一応できるわな?
自営業というのは、自分の準備しだいでどこで仕事しても自営業として成り立つよう準備ができる
そのことをいって、自営業はどこでもやろうと思えばやっていけるといってるんだが、どういう解釈をしたんだ?

もう一度海外で自営業としてビジネスを興せるから問題ないという解釈をしたのか?
もういっかい注意深く上で書いたレスを順を追ってみてみ、どこが行き当たりばったりで話しているんだ?

ちなみに>>729と俺は同一人物だから
778地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:06:53.51 ID:NivIi7rj0
>>776
お前なんでこのスレにいるの?
779地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:07:39.43 ID:WPlK73wF0
>>778
失敗する人をたくさん助けてきて、
安易に「いっきゃなんとかなるさ」で海外でひどい目に遭う人を
一人でも減らしたいから
780地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:09:23.27 ID:WPlK73wF0
>>777
それは自営業の理解がちょっと違うなあ。
たとえば、君の家の近所の商店街のお米屋さん、あれも自営業だ。
でも、お米屋さんは商店街にあって昔なじみのお客さんがいて、
商売で来てるわけでしょ?
それも自営業なんだよ
781地震雷火事名無し(岡山県):2012/12/19(水) 15:10:00.22 ID:K7dzxxNi0
まるで戦時中の会話
782地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:11:56.94 ID:NivIi7rj0
>>779
それはお前がそういう人間ばかりを引き付けるから
お前に原因がある
783地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:13:32.32 ID:WPlK73wF0
>>782
誰かが助けてあげないと、彼らはどうするの?
784地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 15:17:03.60 ID:fpBC0kZd0
>>780
だから上で、人に任すか貯金をはたくかといったんだろう、たとえば具体的に500万を挙げた
もちろん20台で一生食べていける貯金がある人なんているわきゃない
だけどいろんなソルーションを考えることはできる、それは自分でサバイバルしてきた人間は、会社で働いてきた人間よりもその点は秀でている
そういう面でもやりようはなんでもあるといったんだが、書き物以外で自営業、いわゆる商売はしたことあるのかワイマックスは?
785地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:18:31.03 ID:WPlK73wF0
>>784
考えるなら、ちゃんと考えないとね。
行き当たりばったりで行動してから考えるのではなく、
考えて、計画を立てた上で、行動するの。
順番の話。
商売はしてるよ。君は何の商売してるの?
786地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 15:20:40.54 ID:fpBC0kZd0
>>785
計画を立てて行動をした上で、想像を斜め行くようなことに出くわすことは多々ある
その状態を乗り切るサバイバル力はそりゃ誰しも必要だろう、だから準備はなるべく万全にといっているじゃないか
商売は何の商売をやってるんだ?
おれは情報・物流関連だけど
787地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 15:22:30.38 ID:fpBC0kZd0
>>785
たとえばだが、おまえの言う

「考えて、計画を立てた上で、行動」

これの具体的なケース、成功する可能性が高いケースを具体的に教えてくれよ
そっちのほうがこのスレの人間には参考になるし、よっぽど人を救えるよ
788地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:22:37.99 ID:WPlK73wF0
>>786
やっと意見の一致を見たね。そういうことだよ、さっきから言ってるのは。
なるべく万全な準備をしてからでないと、
海外への引っ越しなんて危なくてやっちゃだめってこと。
こっちは広告
789地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 15:24:24.41 ID:fpBC0kZd0
>>788
やっとじゃなくて、俺のレスをちゃんと見てなかっただけ
↓に書いてることをもっかい見直せ


733 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 10:40:46.72 ID:V7A5jxqP0 [8/8]
>>730
なるほどな、その言い分もわかる
だけどやってみないとわからないのも事実だ
なるべくできる限り事前に手を打っておいて、その後の状況はどんな人間でも読めるわけがないんだから
準備をしたのであれば、あとはやるしかないだろう、それで永住権が取れなければ、それはそれでしょうがないってことだよ

逆におまえが海外で永住権を取得して住めるための条件を知りたいな
てか海外に住んでるのか?
790地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:25:28.76 ID:WPlK73wF0
>>787
たとえば、一生懸命勉強して日本の成長企業に入る。
そこで実績を積み、人脈を広げる。
で、そういう人に「海外でこういう仕事をしたいんです、
こういう方がお知り合いにいらっしゃればご紹介いただけませんか?」と
種をまいておく。
そうすれば、黙っていてもヘッドハンターが来るよ。
こんな私のところにも海外からのヘッドハンティングは結構来たたからね。
実際、成功してる海外移住はこのパターン多いな。
日本の会社員が務まらないなら、海外の会社ではもっときついと思う
791地震雷火事名無し(家):2012/12/19(水) 15:25:28.96 ID:VFMLINBN0
凄い伸びてるから何かと思えば
何時もの工作員みたいなのと、普通の人の話か
792地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 15:27:21.14 ID:fpBC0kZd0
>>790
いつの話をしてるんだ?
原発が爆発する前の話か?
今みんなが話してるのは、原発が爆発してからの海外移住の話なんだがな

なんで一人だけ数年前の状況を前提に話をしてるんだ?
人の話をよく聞いてないよな
793地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/19(水) 15:28:58.98 ID:jrzCanMn0
「海外行ったらなんとかなる」を下見しないのが前提だと思ってないか
商店街の米屋だって店舗移転するなら下見するだろ
ニーズ、人通り、賃料、仕入先、法律等々を調べないような馬鹿と
商店街の店主を一緒にしたら失礼だぜ
794地震雷火事名無し(茸):2012/12/19(水) 15:30:08.59 ID:cTJ3X1950
もう穏当な移住だけの話じゃなくて、ほとんど難民レベルまで含めた話にならないと…
795逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/19(水) 15:31:13.59 ID:W7Lcf7ki0
>>793
痛いセリフにゃ( ´;ω;`)
ワシは考える間もなくとりあえず逃げてしまったにゃ(`;ω;´)
796地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/19(水) 15:31:35.68 ID:jrzCanMn0
そういう準備をやる時間がゼロってのが前提のスレで何言ってるんだろこいつ
797地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:33:31.39 ID:WPlK73wF0
>>792
でも、海外に君の状況は関係ないからねえ。
原発が爆発したから、下準備もせずに移住して生活を築きたい、は無理だ。
観光ビザで海外に行くしかない。
難民認定は無理だしねえ。
常日頃の準備って必要なんだよ。

>>793
下見?なんの話?
798地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/19(水) 15:35:51.70 ID:jrzCanMn0
>>795
香港さんはゼロから?でも生きていけるという立派なスキルあるじゃん
仕送りの道を選んだ身としてはうらやましい限りですよ
799地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 15:37:51.12 ID:fpBC0kZd0
たとえば、>>790の話。
これは古きよき時代の日本ですんでいて、海外に永住したい!っていう希望を持ったやつがとればよいであろう道だわな

原発爆発して可及的速やかに海外に移住したいっていってるやつに、まずは一生懸命勉強して就職して上司に海外勤務の意向を伝えてやっとかなえてって、何年かかる話してるんだ?
みんなが気にして早く移住したいってのは、「健康被害」をかんがみてだろう、いわゆる「生命の危機」を察してのリスク回避だろ

それを悠長に上司に相談してどうするんだよ、そうしてる間にも健康被害が顕在化してってなったら、準備もくそもないだろう

>>797
俺の状況じゃなくて、日本中の状況ね
このスレにいる人の「多く」が、同じような状況に瀕していて何とか海外に移住したいって模索してるんだよ
観光ビザでいったとしても、現地の語学学校や職業訓練校に入ってビザを変更もできるし、そっから滞在をしていく中で就職先も探して見つける可能性もあるだろう
なんでその時点でアウトって計算なんだ?あんたほんとに商売したことあんの?
もともと金持ちのお嬢さんとかじゃないんか?
800逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/19(水) 15:39:54.11 ID:W7Lcf7ki0
>>798
今もプータローにゃ(`;ω;´)v
801地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 15:41:07.09 ID:fpBC0kZd0
といっても、たぶんWimaxとの話はこのまま平行線になるだろうから、このあたりでとめたほうがいいな
Wimaxは自分のいっている状況とまったく違う人の多くがこのスレに集まっているということをかんがみて、もっと建設的なレスをしてほしいもんだと願うよ
802地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/19(水) 15:41:31.89 ID:GL3uZqPmi
うれしそうに
絡むよね 気持ち悪い
病んでるのかな
スペースがもったいない
803地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:41:44.83 ID:WPlK73wF0
>>799
だから、普段から準備してないけど、とにかく今海外に、
というなら、それで生活の基盤を築くのは無理だ。
海外に家族がいるならまた別だけどね。
少なくとも住むところと食べるものは保証されるから。

だから、君たちはキリギリスさんなんだよ。
今まで何の努力もしてなかったけど、急に困ったから行きたいっていうのは
辛いと思うよ。
アリさんたちはコツコツとこれまで色々やってきてるわけで。

で、大事なことをもう一回言うけど「可能性もあるだろう」で
みんな失敗してるんだからね
804地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 15:47:14.12 ID:fpBC0kZd0
>>803

まあそれでもなんとか生きていってる人もこのスレにもいるんだけどな
そういう人たちはマイノリティだとしても、そういう人たちがいるのも事実としてみたほうがいいが
まあワイマックスの世界と、俺の世界は違うんだろうな

コップに水が半分あるとして、もう水が半分しかない、と、まだ水は半分ある

この考えの違いだろう
アメリカ生まれならよくわかるだろう、おまえ自身ここで議論しても無駄だということが
無駄なレスを繰り返しても、何の価値もない、ほかの価値ある情報が希薄化する可能性を考慮して、もうレスしないほうがいいんじゃないかな本当にこのスレの人間に幸せになってほしいなら

コンセプトが違うスレでレスしても、無意味なことだろ、まったく非合理的だよ
805地震雷火事名無し(台湾):2012/12/19(水) 15:47:16.48 ID:eVGhWXEq0
>>765
避難ニート同士仲良くしましょう!?
806地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:48:52.18 ID:NivIi7rj0
>>802
途中でこいつ病んでると気付いたからレスするのやめたよw
807逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/19(水) 15:51:00.39 ID:W7Lcf7ki0
>>805
わーい(`っ・ω・´)っ(* ´ω`*)

ってニートじゃないもん(`;ω;´)
ちょっとしか稼いでないけどバイトだってしてるんにゃ(`っ;ω;´)っコノコノコノコノッ←目に止まらないほどの高速な突き
808地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:52:45.68 ID:NivIi7rj0
にっちもさっちもいかないのは自分自身なんだろうね
日本で思うようにいかず社会適応性もない
809地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:54:22.44 ID:WPlK73wF0
>>804
いることはわかってるよ。
実際に知り合いでも海外移住した人はたくさんいるしね。
でも、彼らの多くは家が金持ちですぐに永住権がどこでも買えるとか、
それなりに足場を築いていたりした人ばかり。

コップの水の話は関係ないと思うよ?
生きたいと思う気持ちは誰でも一緒でしょ?
810地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 15:57:48.09 ID:fpBC0kZd0
>>809
このスレでも速やかに避難してとりあえず今海外にいる人もたくさんいるだろう
そういう人たちは金持ちな人だけではないだろうよ、いろんなケースがあるんだよ
リスクはもちろんあるにしろ、なんとか打開策を見出したいと思う人が多く集まるこのスレで、君たちはキリギリスなんだ、準備しなかったから無理とかいって何の価値がある?

おまえが相対的優位性を感じて楽しんでるだけじゃないのか? 君たちはキリギリスなんだよという言葉にそれが集約されてるように感じたけどな

そうじゃないと心から言い切れるのであれば、このスレの人たちのためにもっと有意義な情報をもってきたらどうなんだ
811地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 15:59:58.74 ID:WPlK73wF0
>>810
いや、海外に行きたいというだけならいいんだよ。
別に働く必要がないなら、転々とすれば一生日本に帰ってこなくても
生きていられるし、そういう人もいる。
でも、問題はどうやってお金を稼いで生きていくかでしょ?この先。
お金もない、不法滞在で出られない、息をひそめて暮らさなきゃいけない、
こんな人生はいやでしょ?
812地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 16:02:56.62 ID:fpBC0kZd0
>>811
だからもう意見が平行線なことを認めろよ
何回おなじはなしを繰り返すんだ?
借金まみれの人間に、おまえ借金まみれだからもう無理だよといって、なんになるんだ?
借金まみれだとしても、何とか返す道はあるかもしれない、その方法を模索するために意見交換をする

たとえばの話だが、このスレは後者だろう・?
おまえが言ってるのは前者なんだよ、そのレス自体に価値がない!!
813地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 16:04:00.95 ID:WPlK73wF0
>>812
借金まみれなら、これ以上借金を重ねないようにしなきゃだめだろ!
もう借金しちゃってるんだからいくら借りようが関係ない、
みたいな人生はやめなよ、いい加減
814地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 16:05:41.81 ID:fpBC0kZd0
だめだこりゃw
ワイマックスは圧倒的に文章理解能力と状況把握能力に欠けてる
もうなにをいってるかわからないポルナレフ状態だわ、これにて彼女との通信をやめることにします
815逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/19(水) 16:07:16.60 ID:W7Lcf7ki0
>>811
WiMAXたんはバブル時代の人にゃか( ´・ω・`)?
確かに日本は一度職を失うと厳しいにゃけど、このまま東京電力や政治家、官僚の思うままになりたくない人もたくさんいるんにゃ(`・ω・´)b
それに放射能がどうなるかもわからんにゃし( ´・ω・`)

海外に出て成功した人がいれば、その人に芋づる式に助けてもらえるかもにゃし(`・ω・´)b

だからだれかワシを助けるのにゃっ(`っ;ω;´)っ
816逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/19(水) 16:10:56.34 ID:W7Lcf7ki0
あ、香港のマンションの家賃が月額7600の発見(`・ω・´)ノ
3LDKで今のレートにゃと8万5000くらいかにゃ( ´・ω・`)?
シェアフラットできればいけるかもな値段にゃ(`・ω・´)b

でも空間線量高いにゃ( ´・ω・;`)
それに一年契約•••( ´;ω;`)
817地震雷火事名無し(禿):2012/12/19(水) 16:13:25.22 ID:2ubIwN8fi
Wimaxは金持ちのお嬢さんぽいねw
そして病んでる
かまってちゃんだw

やわらか銀行さんのレスの方がはるかにマトモなのはこのスレ住人ならば簡単に
わかること

Wimaxはこのスレには不要な人だから大人しく巣に帰ってね
荒らし認定だおw
818地震雷火事名無し(茸):2012/12/19(水) 16:13:36.50 ID:cTJ3X1950
まあ、何言っても逃げる人はいるからね、そういう人はいくら言っても止められない
819地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 16:17:46.17 ID:WPlK73wF0
>>818
だから「かもしれない」で行動しちゃだめってだけの話だよ。
「助けてもらえる」で行動するわけ
820地震雷火事名無し(禿):2012/12/19(水) 16:20:03.96 ID:2ubIwN8fi
皆WimaxはスルーかNG登録ね!
かまってちゃんだからそうするしかない!w
821地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 16:21:18.55 ID:fpBC0kZd0
>>817
いろいろ荒らしてすまない
ワイマックスと俺のレスのやり取りもう一度見直して笑ったわ
まったく話が通じてないわw
822逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/19(水) 16:21:52.69 ID:W7Lcf7ki0
あ、あとHSBCのキャッシュカード調べてきたにゃ(`・ω・´)n
Union payで海外で使うとHK$25から30かかるらしいの(`・ω・´)b
でも、お店でそのまま使えるかもだって(`・ω・´)b

HSBCプレミアムの人は海外のHSBCの支店では手数料無料は継続(`・ω・´)b
だけとATMで設定しておかないと海外で使えなくなるって言ってたにゃ(`・ω・´)b

みんな気をつけておくにゃよ( ´・ω・`)
823地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/19(水) 16:23:57.17 ID:Y7YfP8BT0
香港さん
シェアフラットしてみたい!
人が揃えば実現可能だと思います。
824地震雷火事名無し(茸):2012/12/19(水) 16:25:59.63 ID:cTJ3X1950
>>819
でも、行く人達は行く

アナタが何を言おうと行く人は行く
アナタはそれを止められないよ
825地震雷火事名無し(茸):2012/12/19(水) 16:26:38.97 ID:cTJ3X1950
俺もレスつけるのは、以後やめます
826逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/19(水) 16:27:18.23 ID:W7Lcf7ki0
>>823
にゃ(`・ω・´)ノ
まぁネット引いたりとかいろいろあるからそんなに簡単でないと思うにゃけど( ´・ω・;`)
ちといろいろ調べて考えておくの(* ´ω`*)
827地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/19(水) 16:28:28.58 ID:wSYnOXZ80
まあ、原発事故前だったらいくら日本が嫌だからって
行けばなんとなると脱出すれば、無謀だって止められるわな。

目の前で子供に健康被害がでて、一刻も猶予ならないなら
「いのち」をとると思うよ、親ならね。
828地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/19(水) 16:34:02.26 ID:GL3uZqPmi
>>817
アラフィフのおばはんだと思う
829 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/12/19(水) 16:35:24.92 ID:v19hbEIU0
>>743
いつぞやのNZ永住権持ちのかたでしょうか。

エージェントの人も同じような話してましたが、ちなみにそのジャパレスのオーナーは日本人でしょうか?
830地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 16:38:36.70 ID:WPlK73wF0
>>824
止めても行くなら、それはしょうがないでしょ。
自己責任ってやつで
831地震雷火事名無し(茸):2012/12/19(水) 16:39:50.63 ID:cTJ3X1950
ああ、このカラミ方は普通ではないな
832地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 16:41:13.70 ID:fpBC0kZd0
めちゃくちゃだわ
本当に生粋の工作員か、真性かのどっちかだ
833英国スコットランド(バーレーン):2012/12/19(水) 16:58:30.79 ID:e5co5PEH0
>>826
香港さん、おは
シミュレーターのアイデアもうちょっと待っててね〜

そういえばこっちで落ち着いている男性のとてつもない共通項に気がついた

髪の毛豊か
黒ぶち目ガネ

奥さん達結構可愛い雰囲気の人が多いの!
834英国スコットランド(バーレーン):2012/12/19(水) 16:59:07.56 ID:e5co5PEH0
>>833
×そういえばこっちで落ち着いている男性の
○そういえばこっちで落ち着いている日本男性の
835地震雷火事名無し(タイ):2012/12/19(水) 16:59:52.63 ID:YNAqq2yp0
俺いま外から帰ってきてみたんだが、前半のフィリピンの永住権の論争では
WIMAXさんの意見のほうがまっとうだな。

フィリピンなんかまったく興味ないから日本語のページみただけだど
フィリピンのこの金で買える永住権は住んでいいよと言うだけで
働く為,自営するためには労働許可証、ビジネスビザが別途必要だな。

ということはなんら雇用してもらえる能力がない、ビジネスプランがフィリピン
当局の求める水準に達しなければビザはでない。
よってフィリピンにはいられるがいきるためには大金がひつよう。

ここで上と矛盾するが能力があって労働許可証、自営のビザが出れば
自然に居住ビザはでるから永住権などひつようない。300万円以上お得。

タイの永住権もおなじ、働く、自営するためには別途ビザが必要。
836英国スコットランド(バーレーン):2012/12/19(水) 17:11:44.83 ID:e5co5PEH0
そういえば昨日こっちの友人と話していて驚いたのが
ポルトガルの値崩れ状態
一月、一週間アルガーヴのホテル(友人はそのホテルのリピーター)朝食付きで1人£267とかだったかな
£300以下!
ちょっと信じられない値段になっていて
まあ多分オフピークというのもあるのだろうけれどもちょっとそれは何よ?状態

もし何かあって緊急海外避難脱出になったらポルトガルいいかもしれない
ご飯もおいしいし気候も悪くないし
837地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/19(水) 17:19:05.79 ID:fpBC0kZd0
>>835
よくみたらわかるけど、フィリピンの話はその前のレスでの会話をよく見てなかった上で書き込んだものだから
721からが本格的な話
838地震雷火事名無し(台湾):2012/12/19(水) 17:22:39.52 ID:eVGhWXEq0
>>807
香港さんがニート差別するよう(;ω;`)

ピューリタニズム的な資本主義はきらいだ
839地震雷火事名無し(禿):2012/12/19(水) 17:44:13.70 ID:2ubIwN8fi
>>821
どんまいw

>>828
うんうん、元お嬢さんてことでw
いや、みのさんなら何歳だろうとお嬢さん呼びだw
840逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/19(水) 17:45:40.00 ID:W7Lcf7ki0
>>838
あ、ごめんにゃ( ´;ω;`)
プータローとニートは兄弟みたいなものにゃよね(`;ω;´)ノ( ´;ω;`)よしよし
841地震雷火事名無し(台湾):2012/12/19(水) 18:01:53.53 ID:eVGhWXEq0
冗談レスばかりですが、台湾移住はハードル低いので特に真面目に語っていません。
移住は簡単。でも原発が、みたいな。使用済み核燃料を空気に晒して保管ってどんなんよ。
842地震雷火事名無し(茸):2012/12/19(水) 19:41:57.94 ID:+QvrAR/F0
>>840
香港は何ビザ使っているんだ?(´・ω・`)
843逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/19(水) 19:50:33.57 ID:HDICsQX80
>>842
観光にゃ(`・ω・´)n
90日ごとにマカオ行ったり深センいったりしてるの(*´ω`*)
844地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/19(水) 20:23:36.29 ID:c+GgRn+H0
>>841
台湾は人もいいよな。物価も安いし住みやすそうだ。
845地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/19(水) 20:24:35.10 ID:R71FGkMQ0
>>737
シンガポールのローカルの眼科で緑内障の検査したことありますよ。
日本に帰らなくても治療はできるよ。
検査は400ドル位でした
846逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/19(水) 20:30:07.97 ID:HDICsQX80
>>845
破産しちゃうにゃ(´っ;ω;`)っ
847地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/19(水) 20:34:36.24 ID:TdYiXDFZ0
こんなにスレが伸びていたとは。

Wimaxの実家はお金もちなんだね。
たとえ日本でも家出した見知らぬ子供など面倒見ることなどできないのに
海外で面倒みたり、航空費用まで出してあげるなんて。
しかも何人もでしょ。普通はムリだ。
あと、
>>790は今現在は有り得ません。時代が違う。

やわらかさんお疲れさまでした。かっこよかったです。
848地震雷火事名無し(茸):2012/12/19(水) 20:41:11.96 ID:+QvrAR/F0
>>843
日本⇔どっかの国
これで観光使いまくりかな(´・ω・`)?
観光だと働けないよな…
849地震雷火事名無し(家):2012/12/19(水) 21:01:44.81 ID:VFMLINBN0
株価が1万回復した…
本当に110円台の円安来るのか…
850地震雷火事名無し(奈良県):2012/12/19(水) 21:02:03.27 ID:e2P1nlg50
移住云々の前に香港に行ってみたいわ
香港さんいなかったら香港いこうなんて発想もなかったな
でも昔オーストラリアで会った香港の子いい子だった

ところで…豪ドルはどうなりますかね
100円くらいにならない?
851地震雷火事名無し(ベトナム):2012/12/19(水) 21:23:46.36 ID:9kOnSQYO0
>>667
移民の条件は知らないけど、日系企業がやたらと進出しているので
日本人の求人は多い。日本人の駐在員は年々増えている。
一般的な日系企業はビザ、住まい等会社で手配してくれる。
852逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/19(水) 21:26:22.06 ID:W7Lcf7ki0
>>848
ワシのバイトはオンラインにゃからなんとかなってるにゃ(`・ω・´)ノ
掲示板に書き込みまくるだけの簡単なお仕事にゃ(`っ・ω・´)っ_/かちゃかちゃ

>>849
いくにゃか( ´・ω・`)?
ドル買いたいけどタネ金がないにゃ(`っ;ω;´)っ

>>850
ウェルカムなの(* ´ω`*)
香港で装備整えてアジアにGOにゃの(* ´ω`*)
関空からピーチが安いの(* ´ω`*)
•••初日は空港で徹夜にゃけど( ´・ω・;`)
853地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/19(水) 21:45:44.83 ID:M8anJCaw0
>>852
ぴっとくるー  にゃあ?
854地震雷火事名無し(庭):2012/12/19(水) 22:20:04.74 ID:HroYRnkf0
>>849
円安が来たらインフレがきてそっからはとまらんだろうな
日本沈没の本格的始まりか
855地震雷火事名無し(シンガポール):2012/12/19(水) 22:22:41.68 ID:d4gmIeHJ0
Wimaxが職業物書きと言ってる割に
書いてる文章が支離滅裂な件w

これだけ文章ヘタで飯食えれば世話ないなw
856地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/19(水) 22:27:54.24 ID:0wlTizdQ0
・閾値30で赤くなる
・何か必死
・そこはかとなく漂うヤツのニオイw
857逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/19(水) 22:31:54.38 ID:2PCzlY3Q0
>>853
違うにゃっ(#゚Д゚)!!
・・・むしろ雇われたい(´っ;ω;`)っ
858地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/19(水) 22:37:58.79 ID:Dadmfuqo0
>>828
そうそう食費激安で暮らしてる永住者です。
オーナーは日本人で、つかえねー(ごめん、でも本当のことですが)日本人
弁護士使ってます。あまり細かい事書くと、どこなのかばれちゃうので
このくらいですが、参考までに。

ほんとうに、ビザ奴隷って言われる状態(給料安いがビザのスポンサーのため)
ですが、それでも続けていく(初回はだいたい1年のワーク、継続で2年〜3年に)
と、結構長い事ワークで滞在(日本人ではないけど、知り合いのインド人が、11年目)
出来てます。
859地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/19(水) 23:04:17.71 ID:k4dC/ucP0
ニュージーランドは給料安い仕事でもビザが取れるんですね。
アメリカは、専門職じゃないと仕事からビザは取れないので、給料安い仕事じゃ無理です。
弁護士から最低100kと言われます。
860737子猫 ◆PYBagQtXHQ (マレーシア):2012/12/19(水) 23:12:21.20 ID:rkTg4cYy0
>>739
マレーシア、ペナンにHSBCありましたよー。やっと見つけて、おお!手数料
とられないから、現地のお金を下ろしておこう、と。ATMへ。
あり?「カード使えない」と表示。ああ、そうか!クレカ機能つけて、カード
変わったからかにゃ?と。早く新しいカード取りに行かなきゃ。

マレーシアのロングスティはエージェントに頼むと、サービスアパートになる
そうです。不動産屋に頼むと、しょっぱなから1年以上の契約になってしまうので、
紹介していないそうです。サービスアパートなら、それこそ、1日宿泊から可。

>>845
情報ありがとうございます。
今のとこ、薬で止まっているので、薬さえいただければ、何とか…。
400ドルって、4000円位?
西日本の単身避難、バイトの貧乏…いや、質素な生活でも、毎月それくらいは
出していたので…。何とか払えるように頑張ります!!

まだ、マレーと決めたわけではないので、香港でのシェアもいいなぁ。
利便性高いし…。

私も身ひとつで稼げるようにならなければ!貯金を食いつぶす前に!!
台湾さん、私も今は海外ニートです。良かったら、お友達になりませう。
861地震雷火事名無し(家):2012/12/19(水) 23:18:11.15 ID:hDMTpugU0
クソワロ多w
308 :地震雷火事名無し(東日本):2012/12/19(水) 22:40:33.70 ID:PnydC/sRO
「ダイアモンド」
♪冷たい汚水に 長靴ひたして 見上げるヌークリアクター
防護服を着てるだけ 悪いことしてないよ
ボンベも背負って 建屋飛びまわれ 高線量にくぎづけ
線量計じゃわからない 数値が見たい
針が振れる瞬間の 胸の鼓動を焼きつけろ
それはMOXコレクション もっともっと計りたい
煙たくっても ベクられても 水かぶっても やめられない

♪プルトニウムだね AH AH いくつかの炉心
AH AH うまく言えないけれど MOX燃料
♪あの時感じた AH AH 悪寒は本物
AH 今 私を動かしてる そんな気持ち♪



♪いくつもミスして 順序も間違えUSOも上手くなったけど
細野に電話するときにはいつも震える
燃料棒の山 埋もれもがいても まだ死ぬわけにいかない
欲張りなのは生まれつき 人生はこれから
地下に溶けて流れ込む 燃料たちを閉じこめろ
ウランなんかじゃすまない 利権くれてもあげない
プルトを混ぜて 六ヶ所まわし リサイクルして 「もんじゅ」やるぞー!
♪プルトニウムだね AH AH いくつかの炉心
AH AH うまく言えないけれど 危険物だよ
♪あの時感じた AH AH 悪寒は本物
AH 今 私を動かしてる そんな気持ち

♪何も知らない AH AH 子供に戻って
AH AH やり直したい夜も たまにあるけど
♪あの時感じた AH AH 利権は本物
AH 今 私を動かすのは プルトニウム〜♪
862地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/19(水) 23:19:51.36 ID:Dadmfuqo0
ここも最低限の最低収入以上じゃないとビザ取れないよ(表向きは)。
大体平均賃金(年収)以上などいろいろあるみたいだけど(保険とか
帰国費用とか)、実際、ビザアプライする場合の年収と実際の年収は
違ったりします。いろいろな名目で引いていたりね。
たとえば、ホリデーペイ(有給休暇)、ニュージーランド企業の場合
クリスマスホリデーなど3,4週間まとめて休みを取っても有給だけど
日本の会社の場合、普段の給料に8%上乗せですでに、渡しているので
ホリデー取った場合給料なしとかね。

専門職は当然だけど、それ以外の場合も新聞などでまず現地人(ニュージー人)
に募集をかけたけど(数週間)、見つかりませんでしたってデビデンスが必要なんだよね。
で、日本人を雇いますってことで、イミグレに申請するんだけど、てきとーに
弁腰が書き加えれる。客が日本人が多いので、フルエントのジャパニーズスピーカー
が望ましいとか、なんでもいいけどそれらしい理由を書く。
863地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/19(水) 23:22:37.62 ID:Dadmfuqo0
ごめん 酔ってるな自分。 
弁腰ってなんだ、、、、。弁護士です。 ごめんなさい。
日本酒もらってうきうき飲んだけど、酔ってるね。
寝ます。
864 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/12/19(水) 23:27:23.29 ID:v19hbEIU0
>>858
>>862
おお、ありがとうございます。
そういえば、下見の時に泊まったホテルのフロントはインド系でした。

ちょっと移住の準備さぼり気味だったのですが、連れの意向で来年3月NZ移住になってしまったので、
本腰入れて、ここにも色々情報あげていきながらと。

過去ログ見るとスレでは行き違いだったんですが、tokyo→NZさんがワーホリで確か行ってるはず。
元気にしてるんでしょうかね。
865逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/19(水) 23:56:57.52 ID:2PCzlY3Q0
>>860
いあまて(#゚Д゚)っ(´っ;ω;`)っ...
手数料無料なのはプレミアになってからにゃ(`・ω・´)b
今は一回 HK$25の手数料かかるにゃ(´・ω・`)

そして400シンガポールドルは2万5000円くらいでは・・・(´・ω・;`)?

>>863
日本酒にはカキフライ(*´ω`*)
ワシはどっちも苦手にゃけど、楽しんでにゃ(`・ω・´)ノ

>>864
ワシの行ったとこもインド系にゃったにゃお(`・ω・´)b
移住決まって良かったにゃね(*´ω`*)
NZは携帯系弱いからその辺輸入してもいいかもにゃね(`・ω・´)ノ
ぜひぜひがんがって欲しいにゃ(`・ω・´)n

そしていずれワシをお茶飲み係りに(´っ;ω;`)っ
866地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/20(木) 00:05:59.02 ID:Q6E8Qutw0
>>850
ラリア、マジで物価高杉だよ。
今留学生とか悲鳴あげてる。

ラリアは物価高い割にサービス悪くて金
かかり過ぎ。
ホテルなんかかなりランクが上のホテルでもインターネット別料金、マジ高い。

日本はビジホでもネット代タダだからな。マジ日本のサービスは凄い。
そんで日本は金がかからない。
867地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 00:32:54.49 ID:yd0zdWhF0
確かに ニュージー携帯弱いのかも?私、携帯使わないので
わからないけど。でも新しい機種は、ここからお試しになるようで
一番早いんじゃないのかな?
日本でも、東京に出す前に地方で試すみたいなのと同じ感覚の
はずです。
868地震雷火事名無し(フランス):2012/12/20(木) 00:34:58.79 ID:Un/MAOeR0
物を書くお仕事で、たくさんの人を助けてきたって lol

外交官だなこの人w

自分の心配すべし!!
869地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/20(木) 00:41:35.01 ID:9PXnDAjl0
WIMAXとフランスのスレ流し工作、連日来てるな
870地震雷火事名無し(フランス):2012/12/20(木) 00:44:17.34 ID:Un/MAOeR0
連日来てるな Aichi ken tte kowai insyou dakedo
chian dou?
871地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/20(木) 00:48:00.16 ID:XBFYVvpf0
日本人が海外に出ないと「内向き志向、ガラパゴス化!」と批判。日本人が海外に出ると「日本から脱出するな!」と批判。足の引っ張り合いで馬鹿ばかりか(笑)。
872地震雷火事名無し(沖縄県):2012/12/20(木) 00:54:39.35 ID:YtLyTux40
>>865
おお、がんばります!
ノートパソコン、タブレット、スマホなどは新機種揃えてのぞもうと思ってます。

>>867
携帯持ってないとは!

iPhone使ってる人は普通にいましたね。
香港さんに紹介してもらった不動産の日系華僑の人も、会社とプライベートで1台ずつと。
んで、みんなだいたい電話引いてADSL使ってて、ある程度のパケット越えると繋がらなくなるとか。

日本の通信インフラは、NTT絡みで色々と他で取られてる感は否めませんが、携帯のパケットはそこそこ高いかと。
873地震雷火事名無し(茸):2012/12/20(木) 01:17:09.59 ID:gvdxVpno0
>>865
ん〜ネットで儲けるのか…
工作員で雇ってくれないかなwwwww

他国でもインターネッツ絡みか(´・ω・`)
874 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/12/20(木) 01:18:27.18 ID:YtLyTux40
トリ付け忘れた。

>>850
そういえば、息子が通ってる幼稚園のクラスメートに避難家族がいて、最近イタリアピザ専門店出した人がいるんだけど、
窯や小麦を仕入れるっつんでナポリに行った時、そこで修行してたオーストラリア人が帰国後に雇われる賃金が月60万円ほどって言ってたらしい。
そして修行を薦められました。

その店出した人はオーストラリア行く気まんまんなんだけど、奥さんが外国苦手みたいでしばらく沖縄で頑張るって。
875地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 01:33:58.55 ID:yd0zdWhF0
うん、携帯引きこもりにはあまり必要じゃないんだよね。
こっちにきて、最初の2年くらいは持ってたんだけど。

あぁ飲んだくれて、朝になってしまった。これのんだら、とっとと
ねよう。おやすみー。
876地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/20(木) 01:49:08.93 ID:tThyMmC30
日本に住んでいたとき携帯は持っていなかった。持つつもりもなかった。
常に誰かに監視されているような感じがして携帯は嫌いだ。今も携帯は持っていない
我が家の家庭は妻の携帯1台のみ
877地震雷火事名無し(沖縄県):2012/12/20(木) 01:50:26.06 ID:YtLyTux40
>>875
確か、娘さんがもう自立されてましたっけ。
で、日本酒でしたか。うちの連れもお酒好きなので、NZ行った際にはぜひぜひ。
ではでは。
878地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 02:03:31.46 ID:yd0zdWhF0
>>877
娘は今年大学に入学。自立までは、もう少し時間がかかるかな?
こっちに来た際は、どぞどぞ〜。かなりひま人だし、1部屋私のPC部屋
(シングルベット2個)があまってるので、どうぞー。
募集はしてないけど、たまにネットの知り合いがホームステイに来る程度
だしね。ご近所さんも、親日家で、ホームステイがくるとディナーパーティー
とか、BBQとかしてくれて、大騒ぎです。お酒スキだしね。

いい加減、外も明るくなってきて、いよいよ寝ないと。笑。
879地震雷火事名無し(沖縄県):2012/12/20(木) 02:08:52.82 ID:YtLyTux40
>>876
国内外問わず、通話利用が限定されてくると要らない人も多数ですかね。
逆に、日本の場合は固定回線なしの携帯オンリーって人が増えてて、
通話よりも通信(中でもゲーム)メインでの利用でパケット定額で月7,000円から2万円とかざら。

そんな中、携帯「乞食」なる層もいて、使いもしないのに何十回線をキャンペーン駆使して金儲けしてたりと。
詳しくは、「MNP キャッシュバック」で検索かけてもらえればなんですけど、
海外対応のスマホも増えてきてるので、移住これからの方にはおすすめかもです。
880地震雷火事名無し(沖縄県):2012/12/20(木) 02:15:44.68 ID:YtLyTux40
>>878
おお、おやすみなさい。

テンションあがってきました!
881地震雷火事名無し(禿):2012/12/20(木) 03:57:50.89 ID:Y1bgX3/fi
>>879
固定無しのケータイonlyですが何か?w
もう何年目だろーか?
ntt にぶちキレて解約してやったおw
でもゲームはしないなあ
つか、外出先での使用を考えると通信とか色々便利なハイスペ機必須だと思うわ

ケータイ持ってない人って、友人達にせっつかれない?
自分はそれでケータイ持つことになったお
882地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/20(木) 05:30:58.83 ID:8QSKgrfJO
>>872
ベクれた機器を買い揃えるより海外で買った方が良くね?
883地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/20(木) 09:06:16.93 ID:LggbLYkH0
おまいら、大量カキコしてるWiMAXはネット工作員と気づけよw
自民党(笑)がイカサマ選挙で大勝したら、いきなり出てきたじゃねーかw
こいつらは、政治家や官僚、有名人以外なら誰でも平気で騙る。
失業率のスレとかだと公務員や大企業社員を騙って自己責任を吠える。

>>763
同じw

12/18
ID:ZRH3iqTo0
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121218/WlJIM2lxVG8w.html

12/19
ID:WPlK73wF0
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121219/V1BsSzczd0Yw.html


>>792
日本のここが嫌いスレでも同じような事があった、もちろん3.11後。
やはりネット工作員なんだろう。
884Barak Obama(長野県):2012/12/20(木) 09:26:18.44 ID:FcN9zEkL0
>>883
ここの工作員ごときにめげているようじゃ、
海外での個人的インシデント(笑)に耐えられないと思う。

自分でしっかり調べて移住計画立てて、それを完遂する。
アクシデントがあったらどんとこい、くらいの気持ちとお金の余裕を持つ。
そのための努力は(周囲からどんな目で見られようが)惜しまない。

俺は俺、他人は他人、くらいに気をしっかり持たなきゃ、
放射能があろうがなかろうが、海外移住はキツイかもね。
そういう人間は日本の社会になじみにくいのも確かだが。

#ていうか、中国人は超個人主義のそんな連中ばっかだったw
#道理で世界中にチャイナタウンができるわけだ。
885地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/20(木) 09:30:24.00 ID:LggbLYkH0
 木村正人のロンドンでつぶやいたろう 2012.12.07
http://kimumasa2012london.blog.fc2.com/blog-entry-155.html

バナナ共和国w
886Barak Obama(長野県):2012/12/20(木) 09:38:30.58 ID:FcN9zEkL0
>>880
携帯に関しては、モンゴルとアメリカの投資額が多かったなー。
人口密度が低いからでしょうか(=いちいち一軒一軒電話線を引くのが面倒)。

>>865
400SGD=2.7万円だそうです。
「400シンガポールドル」とgoogleで検索すると一発ですよ。>all
レートはちょっといいかげんだけど(日本の銀行よりマシ?)。

>>871
ノイズノイズ。
ばっさりフィルタかけて落としましょ。

>>870
保見団地とか、ヤバイエリア以外はそれなり(元住人)。
もっとも、近所のパチンコ屋で殺人事件が起きて、
捕まらないとか日常茶飯事ですけど。

あと、ランクルが日本一盗まれる県w
なので、自動車泥棒に注意。
887地震雷火事名無し(庭):2012/12/20(木) 09:39:04.04 ID:UAaejje20
てか、海外でなんて依存心の強い奴がやっていけるわけない
自立心が強く自分の意見を貫徹、行動できるやつじゃないとやっていけないだろう

そういう強い意志と行動力を持った奴以外は、wimaxの言う後ろ盾みたいなもんがなけりゃ無理だわな

緻密に計画しても計画通りに行かないことなんて多々あるから、どれだけ柔軟に対応して状況を乗り切れるかだけど、そんなものはここで知ったところで見につくもんじゃない、知識の問題じゃなくて性格や経験値の問題だからな

依存心の強い奴がこのスレにも結構いるみたいだけど、そういう人たちは海外行ったら難しいだろう

だからといってすべての人間はwimaxのいう人間にはあてはまらんけどな

wimaxはそういう面で後ろ盾があって永住権を生まれながらに付与されたからラッキーだったな
境遇が違ってれば彼女が言うようなキリギリスに自分自身なっていただろうと今までのやり取りから推察する
888地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/20(木) 09:46:03.93 ID:BANUqvI20
>>883
こいつ関西の瓦礫償却スレを荒らし続けてる奴やんけ…何か納得
889地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 09:47:54.78 ID:yd0zdWhF0
ここで携帯がないと銀行振り込み(ネットバンク)が、
小額しかできない。$500以上は、銀行発行のコード番号を
携帯に送ってきて、それを入れないと出来ないので
娘の携帯を銀行に登録してる。
ほかにも、何かと携帯番号必須な事が多いですが、
いらないものは、いらないとずっと携帯なし生活。
こんな私でも、こっちに来て最初の2年くらいは携帯もってたんだよね。
娘の学校からの緊急連絡とかのために(あまり緊急連絡なんて無かったので解約)。
890Barak Obama(長野県):2012/12/20(木) 09:51:38.93 ID:FcN9zEkL0
>>885
煽っちゃおう。w
              |!  //|  ,.イ   /       \
             ト!\ |!|//  :!./ / ,.イ           ヽ
        ト、 | |  ヽ    〃 // /       .今       i
      _、 | \:|              f        日        |
      __≧\              |                 |
.       \                    |       逃        |
          \_、          _,.,.. -‐|       げ        |
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      た        !
         |::::|              : : :|'.      ら       /
          r=Y:f --、_      _,. - :.ヘ',           /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧           /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  必    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な    大            |   j′     .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る   き           |. /       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ぞ   な            |∨      ./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        勇         j/.::     .:/ :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        気        / O    .::/ . :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        が          /|     . : : :/:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                / .|   . : :  / !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ー――――‐
                  / . :|  . : :     .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
             / / :l        . :/ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
891Barak Obama(長野県):2012/12/20(木) 09:53:43.24 ID:FcN9zEkL0
>>889
HSBC HKも口座のアクティベートに携帯必要でしたねー。
自分のときは一応手紙でもできましたが。

もっとも、銀行の向かいに携帯屋があるので、
通話とSMSだけでよければ、5000JPYくらいからありますけど。
892地震雷火事名無し(茸):2012/12/20(木) 09:59:29.49 ID:H4eaSVeP0
海外行ったら絶対不退転とか、そんな悲壮な決意ばかりでいく必要もないと思うけどな
アメリカ人だって、こっちで食えなくなって本国戻ったり、また来たりする奴なんていくらでもいる

この国から逃げられない、出ていけないって思ってる奴等が大半だからこの国の支配層は好き勝手できるような気もする
どうせ、オマエラこの国から出ていけないから、なにやっても従うだろうって…

でも実際はベラルーシやウクライナ
はバンバカ住民が逃げ出してるんだから、いずれ日本人も同じ道を辿るだろ、ある程度
893地震雷火事名無し(タイ):2012/12/20(木) 10:17:49.29 ID:oqP7MliT0
941 名前:55,000バーツのタイ現地採用(営業) 投稿日: 2012/12/20(木) 02:08:50 ID:dA5mZPuQ0
>>931
タイ現地採用をするために日本から持ってきた現金100万円の残高は7万円です。
日本からタイに来てからの職探し期間の費用や生活費、想定外の出費など。
それからタイでの転職は3回してるため無職期間(再就職活動)もありました。
その間は金が無いため日本から持ってきた現金↑で繋いでました。
あまりにも理不尽な理由で解雇された経験もあります。

942 名前:オー様と名無し 投稿日: 2012/12/20(木) 02:39:08 ID:i3Px0Oso0
>>941
大変だったでしょうが、それがその待遇が貴方の能力だと思って下さい。
タイや勤務企業が悪い訳ではありません、全ての責任は貴方にあるのです。
それを自覚出来ないと日本でも同様な結果、人生になります。

943 名前:オー様と名無し 投稿日: 2012/12/20(木) 04:33:47 ID:ZyRaJzi.0
>>941
お疲れ様です。一生懸命、海外で頑張った人は、国内でもニーズはありますよ。
特に、タイ、フィリピン、ベトナム、ミャンマー。
参考までに、年齢、日本での経験なども、教えて頂けたら。
894逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/20(木) 10:20:50.71 ID:xCHaJR1s0
>>872
ノートPCはMacbook pro with retina13がおぬぬめ(`・ω・´)b
パラレルズってソフト使うとwindowsがMacと同時に走るお(`・ω・´)ノ
解像度も高いので、仕事で使って持ち運びもするならこれがベストだとおもうにゃ(`・ω・´)n

>>873
てか、ネットバイトがなかったら今頃しんでます(´;ω;`)

>>878
ディナーパーティー(;゚д゚)ゴクリ←食べるの好き

>>887
後ろ盾になれるほどの力はないけど、できる範囲で手助けするにゃ(`・ω・´)n
確率低くても誰か成功してくればそこから芋づるにゃ(*´ω`*)

>>891
え(;゚д゚)?
携帯・・・必要にゃっけ(´・ω・`)?

ちなみにsmsと通話だけなら本体いれても2500円くらいでいけるかも(`・ω・´)ノ

>>892
支配者層に好きにされる位なら絶対帰らないんだからっ(´っ;ω;`)っ
895地震雷火事名無し(タイ):2012/12/20(木) 10:42:13.97 ID:oqP7MliT0
939 名前:55,000バーツのタイ現地採用(営業) 投稿日: 2012/12/20(木) 01:30:57 ID:dA5mZPuQ0
日本帰国して日本人として再スタートをします。
これからタイ現地採用を目指す人は在タイ年数を自慢できるよう
是非ともタイで頑張って下さい。

私にとって、ボーナスは唯一の帰国資金です。
では、お先
896地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/20(木) 11:09:28.35 ID:k6p7n73W0
>>888
ううん、ここのWimaxたんは原告になってくれるみたいよ
荒らしのageWimaxとは別人とみた
897地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/20(木) 11:38:24.78 ID:Y3dyqzBf0
>>878

ニュージーランドさん
こんにちは。
ホームステイの件ですが、1ヶ月滞在の場合、日本円でおいくらですか?
私は、31歳男性独身です。
出来れば宿泊してみたいです。
898地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/20(木) 13:03:54.32 ID:tThyMmC30
>>880
いよいよ来年は日本脱出ですか。 よかったですね。応援してます。
899地震雷火事名無し(長野県):2012/12/20(木) 13:12:49.34 ID:FcN9zEkL0
>>864
証券口座を開くときだけみたいですね。
勘違いさせてすみません。

銀行口座は2つのパスワードで、
証券口座はSMS+セキュリティデバイス、だったと思います。

とりあえず、今現在は証券を買う気はないので、
銀行口座さえ使えれば、
そのうち使いたくなったときに証券口座をアクティベートすればいいかなと。
(インアクティブチャージとか取られなければ、ですけど)

#私は下戸なので、香港さんと同じく酒より食い物だなw

>>892
ウクライナは、チェルノブイリが
首都の水源と、穀倉地帯(と電源)を同時にダメにしてしまったので、
農業と工業が同時にダメージを受け、輸出で稼ぐことが難しくなってしまって、
ダブルパンチもいいところなんだよね。寒いし。
だからしょうがなくチェルノブイリの爆発していない炉を稼動しつづける羽目になった。
おまけにソ連崩壊のゴタゴタも重なったし。

同じシナリオを辿る可能性は否定できないが、
日本はその点まだマシかな(程度問題だけど)。
#政府が国民のカネを勝手に使い込むのは同じだなorz
900地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 13:37:10.62 ID:yd0zdWhF0
家は、日本円で週¥12000(朝はトーストなど勝手に焼いて食べて&夜のみ作ります)って感じで
泊まって貰ってます。自炊する(出かけて外で食べてくるなど)ので部屋のみって場合は、週¥8000。
部屋は1人滞在の場合、シングルベット1、デスク、ちっこいクローゼットなど、最低限のものはあり。
もちろんネットも込みです。
901地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/20(木) 13:43:28.79 ID:Y3dyqzBf0
>>900

ニュージーランドさん返信ありがとうございます。
自炊するので週8000支払います。
出来れば働く場所を見つけたいです。
宿泊日時や住所等を知りたいので、私のメールアドレスをこの掲示板に記載すればいいでしょうか?
よろしくお願い致します。
902地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 13:45:48.06 ID:yd0zdWhF0
そーしてもらえればニュージーですってメールします。
903地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/20(木) 14:01:28.78 ID:Y3dyqzBf0
>>902

ありがとうございます。
メール欄に記載してあります。
よろしくお願い致します。
904逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/20(木) 14:05:25.89 ID:xCHaJR1s0
>>899
実はインターネットログインにつかうきがするの(´・ω・`)
2つのパスワード(´・ω・`)
クレカはセキュリティデバイスが送られてくるにゃ(´・ω・`)

そして食べ物仲間にゃ(*´ω`*)

>>900
後は一応規約みたいなもの作った方がいいと思うにゃ(`・ω・´)b
たとえば torrent禁止とか、深夜に大音量でアニメ見ないとか(´・ω・`)
トラブった時の退去条件とかもにゃ(`・ω・´)b
後はニュージーランドはドミトリーもあったおね(´・ω・`)?
確か無料の赤いバスの周回ルートの一番北の方にあった気がする(´・ω・`)
キッチン付き(`・ω・´)b
一定額デポジットしてもらって、トラブったらユースに移ってもらうとかそういうルールも作っといた方がいいとおもうにゃ(`・ω・´)b
香港のマンションもペット飼っちゃダメとかあるにゃ(`・ω・´)b
905地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 14:07:00.18 ID:yd0zdWhF0
メールしました。
906地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 14:13:05.27 ID:yd0zdWhF0
そうですね〜。結構トラぶってるとか聞きますよね〜。
うちは、今まで10年くらいで30人くらいはステイしてるけど
大きなトラブルとか無かったんですよね。
普通に一般的な生活が出来る人なら問題ないと思うけど
メールなどで、ある程度細かく話つめてからって感じですね。
赤いバス?なんだろ?見た事も聞いた事もないです。
ユースとかドミトリーとかも沢山ある。
香港さんじゃないけど、こっちデポジット取る場合、政府の機関に
入れないといけないなどなど面倒なんですよ。(アンダーテーブル多しですが)
基本的に、現地在住者の方がトラぶった場合強い立場になると思うので
あまりステイする人で大きなトラブルは起こさない気もしますが。
907地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/20(木) 14:14:27.90 ID:6JzNyw+6i
>>900
大丈夫ですか?
見知らぬ流浪の日本人男性泊めて。
すごく心配
908地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 14:20:40.42 ID:yd0zdWhF0
とりあえず、メールでやり取りしてみてからなので
大丈夫だと思います。日本からホームステイに来る
人だって、会ったこともないわけだし。
909地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/20(木) 14:22:04.03 ID:k6p7n73W0
取り返しのつかないトラブルが起きてしまった場合、
現地在住者のほうが強い立場とか関係ないよ。
娘さんもいることだし
910逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/20(木) 14:22:20.83 ID:xCHaJR1s0
>>906
デポジット・・・というか所持金を一定額もっておいてもらうとかかにゃ(´・ω・`)?
なんかあった時に宿なしでは追い出せないとおもうから(`・ω・´)b
って、香港でシェアフラットする時のことも考えてそんなことをこっちでも考えてたの(´・ω・`)
3LDK借りて、一部屋そういうので使えるようにするとか(`・ω・´)b

よかったらワシにもメールくれにゃ(*´ω`*)っ[[email protected]]
911地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/20(木) 14:26:52.21 ID:6JzNyw+6i
留学生とかワーホリでもなく
フィリピンから流れて不法労働しようとしてる男でも?
出ていかなかったらどうするんだろうね
日本で犯罪者だったかもしれないよ
912逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/20(木) 14:35:49.78 ID:xCHaJR1s0
>>911
そこまで言わんでも(´・ω・;`)
まぁそういう危険性も考慮しなきゃだろうけど(´・ω・;`)

>>908
メール届いたにゃ(`・ω・´)n
バイト終わったらメールするの(*´ω`*)
913地震雷火事名無し(家):2012/12/20(木) 14:39:52.12 ID:3h4pG7iY0
>>910
それって今すぐの話ですか?
それとも希望者が募ったら話し合いでシェアですか?
もし一ヶ月程度でも構わないなら金額によって検討させて頂きたいです
914逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/20(木) 14:48:29.49 ID:6ekuDm0g0
>>913
あ、ごめんにゃ( ´・ω・;`)
香港のシェアは一年単位なの( ´;ω;`)
そしてまだ構想の段階を全く出てないの(`;ω;´)

ただ、ルールは考えてるって話にゃの( ´・ω・`)
期待させてしまったら済まんにゃ( ´;ω;`)

たぶん一ヶ月単位だと、シェアフラットのメイトの二組が出来上がってからになると思うのにゃ( ´・ω・`)
915地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/20(木) 14:54:14.53 ID:Y3dyqzBf0
私はニュージーランドで不法労働しようなんて考えていません。
あと私は犯罪者じゃありません。
パスポートにICチップ入ってますからね。
916地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/20(木) 14:59:14.13 ID:Y3dyqzBf0
>>905

どうもありがとうございます。
917地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/20(木) 15:04:50.95 ID:BANUqvI20
フィリピンさんニュージーランドさんお二人ともお気をつけて
悪意がなくてもかみ合わないなんてこともありますから

うまく話がまとまるといいですね
918地震雷火事名無し(家):2012/12/20(木) 15:13:47.21 ID:3h4pG7iY0
>>914
いえいえ
上手く行くといいですね
今ってホテルかゲストハウスみたいな所にいるんですか?

外国人向けでWeeklyか月単位で借りられる安ホテルないかなあ
以前タイでそういうの紹介してくれた人いたけど、保証人とかの
問題どうなってるんだろうか
919地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 15:13:50.26 ID:yd0zdWhF0
あとは、メールのやり取りでって事で、ここでは、この話は終わりです。
920地震雷火事名無し(禿):2012/12/20(木) 15:19:06.90 ID:1lDNeuZSi
フィリピンということで良くないイメージなのかもね
日本人の犯罪者が多数潜伏したりしてるしね
921地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/20(木) 15:34:55.58 ID:Y3dyqzBf0
私はセブしか知りません。
マニラには1度も行ったことがありません。
922逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/20(木) 15:59:01.76 ID:ZO3cVdZk0
>>918
ないお(#゚Д゚)!!
マンスリーでキッチン付きの一番安いのが多分一月15万円(´;ω;`)
チョンキンとかうまく使って10万円くらいかなぁ(´・ω・`)?
チョンキンマンションは金土日が値が上がるみたい(´・ω・`)
部屋のクオリティーは東南アジアの安宿をさらにちっちゃくしたレベル(´;ω;`)
923地震雷火事名無し(家):2012/12/20(木) 16:03:44.74 ID:3h4pG7iY0
>>922
香港の家賃の高さは東京と同程度かそれ以上だと聞くしなあ…
変形の5畳程度の広さで6〜8万とか
ところで香港さんもっと物価安い国に行かないのは香港でのメリットの
方が大きいからで?
それとも単に過ごしやすいから?
924逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/20(木) 16:14:50.98 ID:ZO3cVdZk0
>>923
ワシは月3万円でマンションの3LDKの一室の2段ベッドの上の段借りてるの(´・ω・`)
ここはネットも高速だし、携帯もいろんなのあるし、ゲームも漫画もアニメもゲーセンもなんでも揃う上に、ご飯も美味しいし安いの(*´ω`*)
在外選挙人登録とかもしてるから、できるだけここから離れたくないと思ってるのにゃ(`・ω・´)n
あと、なんかあった時に逃げやすいのと、日本から香港に資産移して、こっちで相続と贈与する人の手助け
してるのにゃ(`・ω・´)b

今の日本の政府や官僚に対して抵抗できるとすれば、それは税金をできるだけ収めなくすることなの(`・ω・´)
相続税と贈与税がないのはこの辺だと香港が一番便利にゃから、そのためにここで踏ん張ってるのもあるの(`・ω・´)ふんふんっ
まぁ手伝いと言っても通訳とか情報提供で、お金も取らないにゃけど(´・ω・`)

んで、日本の汚染が確定的になった時に、節税した分で避難用の場所をお金持ちの人に用意してもらいたいのだお(´・ω・`)
もちろんワシはその中でお茶飲み係りに任命してもらうんだから(*´ω`*)
925地震雷火事名無し(庭):2012/12/20(木) 16:18:33.94 ID:R9chLF2Y0
>>924
日本から香港に資産移すってどうやってやってるん?
926地震雷火事名無し(台湾):2012/12/20(木) 16:29:09.06 ID:d1tzfraJ0
>>924
香港さんってスカンピンのお金持ちのお坊ちゃんみたいだよね
927逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/20(木) 16:34:33.67 ID:ZO3cVdZk0
>>925
ワシが手伝うのは口座開くとこと、人によってはリスクプロファイリングの説明を通訳するくらいだから、お金の持ってき方は人それぞれだと思うお(´・ω・`)
債券の説明とかも通訳することあるけど、それは最初の時くらい(´・ω・`)
あ、この間はクレカの申し込みもお手伝いしたにゃけど(´・ω・`)

現金でアタッシュケースの人もいれば送金の人もいると思うの(´・ω・`)
億単位のお金を動かした人もいるみたいなんだけど、送金じゃない気がするんにゃよね(´・ω・;`)
500万円超える送金は金融庁に通知が自動的に行っちゃうみたいにゃし(´・ω・`)

ワシ自身は資産て言えるもの持ってないにゃから、新生銀行のカードでピッピッて下ろすくらい(`・ω・´)っーピッピッ
あとは知り合いが香港くる時持ってきてもらうくらいだけど、頑張っても10万円届かないし(´;ω;`)

>>926
スカンピンじゃないもん(`っ;ω;´)っ
毎月ちゃんとちょっとずつ稼いでるもん(`っ;ω;´)っコノコノコノコノッ
お金持ちのお嬢様と結婚できれば左うちわの生活ができるだけの準備があるんにゃお(#゚Д゚)!!
・・・お嫁さん・・・(´;ω;`)ウッ
928地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/20(木) 16:53:56.99 ID:k6p7n73W0
玉の輿、がんがれ
929地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/20(木) 16:56:50.72 ID:QyD3gses0
>>927
HSBC香港ってオフショアのように日本では話されてるみたいだけど、まったくオフショアじゃないみたいだよ
情報を普通に日本の金融庁とかに渡すような銀行なんだったら、そういうやりかたしてたら普通に足がついちゃうんじゃないかな
それ気をつけたほうがいいよ、あとで攻められることになるかもしれないから
>>929
租税条約が結ばれてるから、日本在住の◯◯さんが脱税の疑いがあるって言われたら情報はだすかもなの(´・ω・`)
ちなみに、日本に住んでて香港のHSBCにお金を預けて投資信託や債券、株で儲けてたら税金払わなきゃなの(´・ω・`)
だから、住民票とか香港に持ってこないと相続税と贈与税はかかっちゃうのだお(`・ω・´)b
去年それでもめてた父娘がいたにゃ(´・ω・`)

まぁ足はついて困るような状態なら脱税だから犯罪にゃろけど、国税庁とかに情報いかないようにするの
は、この間の武富士の件でもそうだったのにゃけど、『とりあえず課税してみる』っていうのに巻き込ま
れないようにするためなの(´・ω・`)
合法非合法は別として、日本の国税局は『払ってくれればめっけもの』って感じで無茶なこということが
結構あるみたいだからそれの対策にゃ(´・ω・`)
贈与受けた人間が払うべき贈与税を、贈与した人間が日本にいるって言って贈与した人間に贈与税払わせ
ようとした事件があるって聞いたこともあるし、担当官が専門じゃないもの(ゼロクーポンとか)はわけ
わかんないけどとりあえず課税してみるとかやってきたりするし(´・ω・`)

>>928
まいにちお茶のみながら2chしてるだけのおっさんを飼ってくれる富豪の女性を紹介してくだたい(´;ω;`)
931 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/12/20(木) 17:38:11.03 ID:ixiWBX7T0
おお、なんか話が色々と!

>>900
来年の3月以降ですけど、妻、子(6歳♂)の3人なんですけど、エントリーできますでしょうか?なんて。

学生時代に友人とシェアしたことあって不思議がられたことあったけど、日本て同棲以外はシェアって定着してないイメージ。
ドラマのフレンズみたいなベタな感じ好きなんだけどなぁ。
932地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/20(木) 17:38:27.05 ID:QyD3gses0
>>930
すまんいってる意味がいまいちわからん
とりあえず課税するってどういうこと?
933地震雷火事名無し(タイ):2012/12/20(木) 17:53:41.79 ID:AUhJDWyG0
君は香港で不法就労しているな。
訪問ビザで上のような行為をしていると無償と言いはっても不法就労として罰せられるぞ。

日本人が香港を訪問する場合、通常は自動的に90日間の訪問ビザが発行されます。
旅行者や留学生以外の外国人は、基本的に就業可能なビザを申請することになります。
しかし、政府は香港住民の雇用確保と経済環境の保全を図る目的から、就業可能なビザの発行には
明確な審査基準(一般就業政策)を設けています。
外国人が就労ビザを取得せずに仕事をした場合、給与の有無にかかわらず罰則が適用されるので注意が必要です。
不法就労は売春や密入国といった犯罪の温床になるため重罪であり、
たとえアルバイトやお手伝い感覚であっても、労働者及び雇い主は、罰金刑だけでなく禁固刑に処されることもあります
934地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 17:53:44.07 ID:yd0zdWhF0
ちょっとご近所さんとこにコーヒー飲みに行ってた。

香港さん メール受け取りました〜。

沖縄さん さすがに3人はきついと思う。シングルベット入れても2個だし。
昔は、2段ベットなんてものもあったんだけど、引越しの時に
さくっと捨てちゃったんだよね。なので、ファミリーは無理です。
935子猫 ◆PYBagQtXHQ (マレーシア):2012/12/20(木) 17:56:29.31 ID:sgOBo/CI0
>>886
情報ありがとうございます。
400SGD=2.7万円だそうです。高い!!1回だけみてもらって、あとは、薬をもらおう。
今も、毎月薬だけ。半年に1回検査だし。

>>918
チョンキンマンションも泊まった事あるけど、私は連泊は無理だろうな。
名物〜トイレに座ったままシャワーはしたくない。

アゴダで検索すると各国のホテルを探し、予約、カードで支払いできますよ。

ちなみに私は今マレーシア・ペナンのホテルに泊まっています。
年末年始は高くなるけど、1泊3600円位。長く連泊すると、安くなり、2週間
位で1泊あたり、3000円位。1/5過ぎると、1泊2600円位。ツイン。
日本の東横インよりは広いと思う。 1流ではないけど、部屋は綺麗。エアコン、TV完備。
バスタブはないけど、トイレと別で、シャワールーム有。Wifi完備。
フロントに言うと、パスワード教えてくれて、部屋でPC使えます。
ただ、窓がなく、冷蔵庫がない。周りに食堂、セブンイレブンはあり。

マレーシアはホテルは全体的に安いです。2000円位で、綺麗なビジネスホテル
位の部屋ありです。
936地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/20(木) 18:04:14.26 ID:BANUqvI20
>>933
香港さんがやってるのって確か日本のネットバイトだから
香港で原稿書いて日本で本出版するようなもんだけど香港の就労になるのん?
どっちかというと日本の国税局のほうがヤバくね?
937地震雷火事名無し(タイ):2012/12/20(木) 18:18:20.14 ID:AUhJDWyG0
HSBCの口座開設で具具って見ろ。いっぱでてくるがいい報酬をとっている、
香港君は日本の金持ちの口座かいsこれで滞在の費用をまかなって
938地震雷火事名無し(フィリピン):2012/12/20(木) 18:27:43.91 ID:Y3dyqzBf0
>.>937

タイさん

面白い!

笑った!
939地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/20(木) 18:27:52.89 ID:QyD3gses0
HSBC香港は決して秘匿性の高いオフショア口座ではない
http://zaigaisisan.blog.fc2.com/blog-entry-46.html

資産を移動しても普通に日本も把握してるし、単純に資産を海外に移動しただけで同じ名義での移動であればまったく意味がないとおもうぞ
それで納税義務を回避できるというのは非常に危険な考え方だよ
悪い途中で発信してしまった。
要するに金持ちの口座開設で謝礼をもらって香港で生活しているということだ。
本人は無償と言いいはっても不法就労とみなされるだろう。
ネットバイトというのはかくれみのじゃないか。
HSBC口座開設を手助けするというは香港市民で十分可能で、それを
外国人がすると言うことは香港市民の雇用をおびやかすもので
就労ビザはでそうにないし、無償だといってもその行為は違法だろう。
941逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/20(木) 18:41:55.59 ID:ZO3cVdZk0
>>937
ワシもググってみるにゃ(`・ω・´)ノ
報酬とれるにゃか(`・ω・´)?
ってことはこれで雇ってもらえれば就労ビザでるにゃか(`・ω・´)?
942逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/20(木) 18:48:41.44 ID:ZO3cVdZk0
>>933
罰せられないお(`・ω・´)
移民局と領事館に問い合わせたもん(`・ω・´)ぷんぷん

あ、でも香港の口座にお金振り込んでもらうとまずいだろうとは領事館の人言ってた(´・ω・`)

確かHSBCの口座開設のサービスは日本契約で日本円払いというか、正確には「勉強会とチケット代」でお金取るやつじゃないか(`っ;ω;´)っ
銀行お金くれないじゃにゃいか(´;ω;`)
943地震雷火事名無し(タイ):2012/12/20(木) 18:49:26.32 ID:AUhJDWyG0
香港の就労ビザ
香港へ赴任、駐在、就業、現地採用された外国人が取得すべきビザです。
香港特別行政区政府は、香港住民の就業確保を優先しているため、就労ビザの取得には、
一般就業政策という明確な審査基準があります。
一般就業政策の主な就労ビザの発給条件は、申請者が香港にとって有益な人物であり、
香港にはない業務上の知識、技術、経験を有する者に限定されています。
基本的に専門職と管理職以外の日本人が、香港で就労ビザを入手するのは難しいといえます。
審査は申請者本人の業務経験や知識、職位にはじまり、就業先の業績の推移や香港人スタッフの
雇用の有無なども含まれます
944地震雷火事名無し(オーストラリア):2012/12/20(木) 18:50:20.95 ID:A2do0YHp0
<<864
tokyo -> NZ です。
今AUに寄り道してますw。

先月たまたまアメリカの会社でAUに支店があるところから声かけられて面接をしてます。

最初hiring managerでこないだsnr IT managerとスカイプ面接しました。
通ったらAUのメンバーに最終面接されるみたいです。

すでに面接した二人はアメリカ本社にいて、AUのビザ厳しいの知らない気もするので最後に落とされる可能性大ですが、万が一受かっちゃってスポンサー出してもらったらこのままAUで働いちゃおうと思ってます。

ダメなら2月頃NZに移動ですっ
945 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/12/20(木) 18:51:44.62 ID:ixiWBX7T0
>>934
ご回答ありがとうございます。ニュージーランドさんのお住まいは、北島でもオークランド市内ではなかったてすよね(ちなみに赤いバス、inner cityはAKLシティ中心部のみ循環するバスです)。

今のところ、子供の小学校を優先で住む地域をオークランド周辺で考えてるのですが、オススメ及びオススメでない地域ありましたら、ご教授頂ければ幸いです。
946逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/20(木) 18:58:37.61 ID:ZO3cVdZk0
>>939
武富士の判決では香港に居住の根拠があって、住民票がそこに移してあれば課税されないってなってなかったにゃか(´・ω・`)?
まぁ把握されるのは仕方ないとおもうけど(´・ω・`)
香港の金融関係の人とあった時に聞いたら、まだそういう情報交換はないはずだっていってたにゃ(`・ω・´)n
でも、Citibankは国を超えて顧客情報取り出せるのこの間みちゃったしなぁ(´・ω・;`)

>>944
お久しぶりですにゃ(´・ω・`)
タバコはまだ吸ってるにゃか(´・ω・`)?
オーストラリアの会社に就職できるといいにゃね(*´ω`*)
またそっち行く機会があったらタバコ買ってくにゃ(`・ω・´)n

そういえば領事館で、日本のヤフオクに出品した場合に、香港の銀行口座に振り込んでもらうとまずいって聞いたにゃ(´・ω・`)
ただ、一定額以上の利益が出たりするとちゃんと日本に納税するの忘れないでねって言われたにゃ(´・ω・`)

>>943
タイさんはVISAもってるにゃ(´・ω・`)?
ワシ、そういう面倒なのやにゃからアプリ開発でお金設けたいのにゃ(*´ω`*)
947地震雷火事名無し(タイ):2012/12/20(木) 18:59:44.99 ID:AUhJDWyG0
なら俺も香港の移民局と領事館に問い合わせてみるわ。
948逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/20(木) 19:00:02.48 ID:ZO3cVdZk0
>>947
のい(`・ω・´)ノ
949 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/12/20(木) 19:00:32.39 ID:ixiWBX7T0
>>944
おお、お久しぶりというかはじめまして!

やはりビザの問題あってもAUの方が条件いい仕事あるんですかね。KIWIもよく出稼ぎに行くってエージェントの人も言ってました。

いい結果がでるといいですね。
950地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 19:04:30.53 ID:yd0zdWhF0
インターシティーって田舎に行くバス(長距離)なのかと思ってた〜。
リンクバスじゃなくて、インターシティーのバスがあるんだー。
オークランドシティーまで、車で15分程度の郊外に住んでるけど
ほぼ毎日(今ホリデーですが)オークランド大学まで送り迎えしてるが
見た事無かったです。

基本的に、お子様の環境が良い(学校)のは、家賃の高い地域。
小学校はあまり大差ない(サウスは避けましょう)けど、普通は高校の
レベルの高いあたり(学区制なので)に、住みます。
男の子の場合、オークランドボーイズ(公立)もしくは、
スリーキングスカレッジ(私立)の回り。
女の子は、エプソンガールズスクールもしくは、ノースのウエストレイク。

娘は、小学校&インターミディエードは地元でこじんまり→高校はエプソン
と越境してました。越境も可能ですが、お子さんの成績次第になってしまう。
951逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/20(木) 19:06:34.72 ID:ZO3cVdZk0
>>947
ちなみに『業務としてやるのはOKか?』と聞いたり『不特定多数の人間相手に商売として』って聞けば不法就労っていうと思うにゃ(´・ω・`)
ワシ、手伝った人全部友達だもーん(`・ω・´)ノ

>>ALL
・・・友達にゃおね(´;ω;`)?
952逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (シンガポール):2012/12/20(木) 19:23:36.26 ID:ZO3cVdZk0
ワシのお友達のセリフでみんな固まったにゃ(´;ω;`)?
しどいにゃ(´;ω;`)

>>950
いあ、インナーって書いてあるかと(´・ω・;`)
ちなみに学生が大挙して乗ろうとして、白人の運転手のおっちゃんに拒否られてたにゃ(´・ω・`)

そういえば電車通学してる学生さんもいるおね(´・ω・`)?
953地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 19:36:37.15 ID:yd0zdWhF0
ああ インナーか。おもわずぐぐっちゃった。赤いバスは、リンクバスですね。
50セントからのバス。
954地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 19:39:48.35 ID:yd0zdWhF0
電車通学、結構いますよ。シティーパーキング高いので。
高校生以下だとスクールバスあったりします(普通にお金取ります)。
学生料金は、40%オフ(大人の)。それでも、バス代高いです。
バス代節約のために大学の近くに住む学生も多い。フラットや寮の代金と
バス代両方考えて、住む場所決定みたいな。
955 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/12/20(木) 20:01:26.86 ID:ixiWBX7T0
ニュージーランドさん、早速ありがとうございます。

連れは http://www.tki.org.nz/をtwitterで紹介されたようで、場所、家賃相場、細かく調べてみます

そして、微妙に情報が。。。
http://www.arukikata.co.nz/travel/walkabout/auckland/city-transport.html

シティリンク(赤)
インナーリンク(緑)
アウターリンク(橙)
メトロリンク(青)
956地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/20(木) 20:18:45.37 ID:Bwcx0rub0
>>930
香港さんのネットバイトって2chだったの?
957逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/20(木) 20:20:37.86 ID:xCHaJR1s0
>>956
2chは普段の生活領域だからここでは仕事しないにゃ(`・ω・´)ノ
てか、2chが仕事ならもっとお給料たかいのかなぁ( ´;ω;`)
958地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/20(木) 20:27:54.27 ID:Bwcx0rub0
>>957
そっか。香港は地震が無くていいなあ。
959逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/20(木) 20:30:54.17 ID:xCHaJR1s0
>>958
岩盤が硬いからにゃ(`・ω・´)ノ
( ´;ω;`)でも放射線量は少し高いかも
う0.2μsvと
960地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/20(木) 20:40:54.99 ID:Bwcx0rub0
>>959
線量結構あるんだね。空気は良くないけど年末も早朝から夜遅くまで働く
香港人を見てると、本当によく働いて勉強(語学の)してるなって
以前に行った時思った。返還後は一回しか訪れてないけど、空港がクーロンに
在った頃は大好きで何度も行ったよ。飛行機からの夜景は本当に素晴らしかった。
赤いcanonのネオンが見えて海に落ちるんじゃないかと思った頃に到着。
懐かしい。どうか元気で体に気をつけてお過ごしくださいね〜
961地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/20(木) 20:41:46.55 ID:Bwcx0rub0
×到着
○着陸

スレ汚し失礼しました。
962地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/12/20(木) 20:46:02.56 ID:yd0zdWhF0
いきなり、このあたり!って決めて引っ越せないわけじゃないんだし
学校の情報なども住んでみて、わかってくるだろうし、そしたらまた引越し
ってのもあり。
結構、ニュージーはのんびり簡単な事をやってて、これで良いのだろうか?
なんていう人多いんだけど、実は小学校からすでにクラス内で算数も英語も
なんでも、3つくらいのレベルに分けて勉強する。この時点でレベルわけされ
ちゃうので、上に上がるのは結構大変。すでにやってる事違ってしまうから。
Y6(10歳くらい)で九九やってる、、、オイオイ?な子もいればトップグループだと
すでにルートなどもやってたりします。このくらい差がついちゃう。
Y7の時に、友だちの子が日本から1ヶ月ホームステイに来て娘の学校に一緒に
通ったんだけど、すでに娘のグループは球の体積なんてやっていて、日本人中1
には、日本語で娘が説明してもハテ?って状態だった。
結構、成績表もシビアにマス、リーディング、スペリング、ライティングくらいは
年齢判定で出たりします(プライマリー、インターミディエードまで)。
963逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/20(木) 20:47:49.69 ID:xCHaJR1s0
>>960
うん(´・ω・`)
すごく小さい頃からバイリンガルトライリンガルは当たり前なのにゃ(`・ω・´)b
大気汚染は知り合いがこの辺(天水園)でも鼻の穴が真っ黒になったって人がいたにゃ(´・ω・`)
やっぱり大気汚染はそれなりにあるみたい(´;ω;`)

昔の空港良かったにゃね(*´ω`*)
ワシはその頃はまだ子供だったにゃから看板とかは覚えてないにゃけど、海に落ちそうで、ビルのど真ん中に着陸は覚えてるにゃ(´・ω・;`)
いつも怖かったの(´;ω;`)ウッ

>>962
階級社会がそんなとこから(´;ω;`)
964英国スコットランド(バーレーン):2012/12/20(木) 20:58:30.30 ID:LyPh5icq0
>>962
聞いた感じこっちと同じ感じだね@NZの教育事情
でも10歳でルートはこっちの公立じゃないわ
私立ならありだけど
という事はニュージーでは公立教育もいいってことだね

>>963
香港さんはご飯一緒に食べるまではリアルの友達保留だかんねw
それまでは2ちゃん友達って事でオK?
965逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/20(木) 21:02:18.68 ID:xCHaJR1s0
>>964
おげおげ(*´ω`*)
てか、2ch友達で十分にゃ(*´ω`*)
イースター待ってるの(`っ;ω;´)っ
なんとかきてくださいなのー(´;ω;`)
美味しいエビギョウザと小籠包とカニシュウマイ用意して待ってるの(`・ω・´)っ目
ハーバープラザの羊城でお茶しようにゃ(*´ω`*)♪
966地震雷火事名無し(庭):2012/12/20(木) 22:21:10.62 ID:hf4Z+udf0
>>946
その資産はすでに納税済みの資産であれば別だけど、違うならそりゃ課税されるし贈与税かかるだろう
現地に自分口座名義作って資産移動しても準拠するのが日本じゃあ国内法適用は当たり前じゃないか
香港HBSCなんてザルだろ、オフショアってプライバシーが保護されてるって意味とは違うぞ
大手銀行に自分口座名義作ってもだだ漏れだよ
967地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/20(木) 22:58:45.92 ID:2O1/bjSR0
海外に口座を設けて資金を移動したところで
為替ヘッジと非常時に身一つで飛び出してもどうにかできるため
くらいに思っとかないといけないんじゃない?
節税とか脱税とか脱法とか運用者でどうとでもされる悪寒がするお
968地震雷火事名無し(長野県):2012/12/20(木) 23:14:10.98 ID:FcN9zEkL0
>>946
所得税の基本は所得の源泉がある国で課税だから、
香港さんの場合、日本で課税されるのかな?
だったら、年間38万までは基礎控除で所得税はかからないか。
(年間33万円以上の所得があれば、国保/住民税は払うことになるけど、
 これは↑の条件+日本に住民票がある場合だけか)

でも、年間183日以上日本にいない&&所得の源泉が日本にある場合、
どうなるんだろう。
主たる所得のある国(日本)で課税なのかな?
実務レベルでいけば、年間所得100万以下&&海外在住なんていう
めんどくさい(笑)脱税は、税務署も無視するのかもしれんけどw

まーおいらは税理士じゃないからよくは知らない。
税務署が文句言ってこなけりゃそれでよし。

>>967
日本と香港で租税協定があるので、
オフショアとしての香港はもう価値がないかと。
外貨の取引に長けているとか、国外のネットワークの強さに関しては、
HSBCはじめ香港の銀行は価値があるけど。
#あと、香港で頻繁に買い物や旅行をする人。
969逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/20(木) 23:35:45.66 ID:xCHaJR1s0
>>966
うーんとね(´・ω・`)
どうするんだったかにゃ・・・(´・ω・`)
確か香港に住んで1年から2年たってから贈与を始めると贈与税がかからなくなるの(´・ω・`)
ただ、贈与してから5年以内に被相続人が死ぬと全部さかのぼって相続税になるんだっけかにゃ(´・ω・`)?

・・・実はワシ、そのへん直接関わったことないからわかんないかも(´;ω;`)
お金持ちの人がそうしてるって言ってたの(´;ω;`)
あ、前提は香港に移住してなの(´・ω・`)

そして情報が漏れるのは・・・どうなんにゃろ(´・ω・`)
Citibankはだだ漏れにゃけど(´・ω・`)

>>967
んーとね、どこだっけにゃか(´・ω・`)
移住して2年間くらいたってから贈与開始して、贈与し終わってから5年間被相続人が死ななければ相続税かかんないはずなの(´・ω・`)
なんで2年たってからなのかは忘れたにゃけど(´・ω・`)

>>968
・・・うーんと(´・ω・`)
ワシの収入は年間だいたい60万円で・・・脱税してるにゃ(#゚Д゚)!?
ど・・・どうしたらいいにゃか(´;ω;`)
明日領事館に電話して聞いて見るの(`っ;ω;´)っ】

あと、HSBCは他の国の支店が使いやすくなるのが利点かにゃ(´・ω・`)?
あ、香港は為替レートがすごくいいってのもあるにゃ(`・ω・´)b

TTBとTTSの差がすごく少ないの(`・ω・´)v
970地震雷火事名無し(長野県):2012/12/20(木) 23:56:51.37 ID:FcN9zEkL0
>>969
日本で年1ヶ月くらい短期バイトして、
日本で所得税(天引きで事業者が納める)納付して、
給与所得者の20万円まで申告免除の特権使って、
ネットバイトの収入で暮らす、とか。
東南アジアの沈没バックパッカーそのものだけど。

家賃の3割、ネット代の3割を経費として引くと20万以下なら、
税務署員は諦めて帰ると思う(笑)
そもそもそんな額なら、そのへんの農家が土手で野菜売っても稼げるので、
いちいち摘発していたら、税務署のマンパワーが枯渇するw
なので「スルー」が一番確率高い。おすすめはしないけど。

まー確定申告する、てのが教科書的回答かな。
そうすっと住所置いてる市町村から年金と住民税と国保のチェックが入るのがウザイけど。

はっ、本当の正解に気がついた。
「香港のお金持ちな娘さんと結婚して、香港のID取って、
暇なときに日本人相手の観光ガイド」
これなら何にも後ろめたくない。やるっきゃない!!!w
971地震雷火事名無し(バーレーン):2012/12/20(木) 23:59:03.68 ID:MTokMIIJ0
頑張れ香港くん!
972逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/21(金) 00:11:52.60 ID:pa3aIrN50
>>970
日本帰りたくないし(´;ω;`)

家賃とネット代合わせて3万5000円いかないから・・・(`っ・ω・´)っ_/
一年間で42万円(`・ω・´)φ_かきかき
その3割は・・・12万6000円(´・ω・`)
ダメにゃ(´;ω;`)
やっぱり脱税してるのにゃ(´;ω;`)
ご飯代いれちゃダメにゃ(´;ω;`)?

確定申告・・・明日スカイプで国際電話で市役所に電話してみるにゃ(´・ω・`)

お金持ちな娘さんとかどこで拾うんだと小一時間にゃ(#゚Д゚)!!
そしてワシ、香港人になりたくないの(´;ω;`)
30年後には中国人になっちゃうにゃよ(´;ω;`)?

そしてその正解って、世界の男子すべて当てはまるんでは(´・ω・;`)?

>>971
とりあえず追徴金はらうにゃ(`っ;ω;´)っ [追徴金]
・・・あれ(´・ω・`)?
でも・・・追徴金払えるお金手元にないにゃよ(´;ω;`)?
うーんとうーんと・・・とりあえず匿名で電話して聞いてみるにゃ(`・ω・´)ノ
そして雑所得扱いだとかなり持ってかれる気がする(´;ω;`)
973英国スコットランド(バーレーン):2012/12/21(金) 00:15:03.60 ID:T11IUfAD0
そういえばちょっと前にニュースであったね

香港の大富豪の娘
同性愛者だからその娘のハートを捉えて結婚した男性に財産継がせるとかいうの

頑張れ〜!

あとハワイには本土から連れ合いを亡くした未亡人が心を癒すために移住してくるらしく
そういう金持ちの未亡人をゲットして玉の輿、とかいう男性結構いるらしい
それで知り合いの知り合いがいきなり金持ちになったわ
974地震雷火事名無し(東京都):2012/12/21(金) 00:15:33.10 ID:NBx+SjTr0
そろそろ次スレ
975地震雷火事名無し(長野県):2012/12/21(金) 00:18:34.69 ID:3+lPKXzD0
>>972
>ご飯代いれちゃダメにゃ(´;ω;`)?
食べ歩きをブログにまとめて、その取材費用ってことにすれば、
何割かは経費にできるかも。
もちろん、収入源のアフィリは張るとしてね。

>30年後には中国人になっちゃうにゃよ(´;ω;`)?
その頃はカナダあたりに移住するとか。

>そしてその正解って、世界の男子すべて当てはまるんでは(´・ω・;`)?
正解。w
976地震雷火事名無し(長野県):2012/12/21(金) 00:23:00.73 ID:3+lPKXzD0
>>974
立ててきます。
977英国スコットランド(バーレーン):2012/12/21(金) 00:23:54.27 ID:T11IUfAD0
一応スレ立ての用意はしたけど
今までバチスカ入れてからスレタテ出来た事ないんだけど
取りあえずトライしてみてもいいのかな?

出来なかったらまた香港さんお願いしてもいい?
978逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/21(金) 00:25:18.30 ID:pa3aIrN50
>>973
いあ、無理(ヾノ・ω・`)
マジでそれ(香港の大富豪)はないにゃよ(ヾノ・ω・`)

そしてハワイは・・・なんか嫌(´;ω;`)
タラハシーがいいにゃぁ(´・ω・`)

>>974
次スレ立てて見るにゃ(`・ω・´)n

>>975
・・・ブログ疲れるの(´;ω;`)
979子猫 ◆PYBagQtXHQ (マレーシア):2012/12/21(金) 00:25:51.61 ID:WVlMFgk50
てか、ニホンだと、年間96万円以下の収入だと、控除対象じゃなかったけ?
奥さんがパートにでて、超えちゃうと、色々払わなきゃいけないから、よく、
控除内で、と。確定申告しても、まず引かれない。郵送おけ。
980逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/21(金) 00:26:22.75 ID:pa3aIrN50
あ、スレ立て待機します(´;ω;`)
981地震雷火事名無し(長野県):2012/12/21(金) 00:27:33.01 ID:3+lPKXzD0
【開拓者】海外移住先情報総合 Part24【移民】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1356017150/

立ててしまいました。テンプレ張りお願いします。
982逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/21(金) 00:27:42.86 ID:pa3aIrN50
緊急自然災害 / 【開拓者】海外移住先情報総合 Part24【移民】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1356017150
スレ立て乙にゃ(*´ω`*)
983英国スコットランド(バーレーン):2012/12/21(金) 00:28:37.10 ID:T11IUfAD0
>>981
長野さん、ありがとう!
984逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/12/21(金) 00:29:17.68 ID:pa3aIrN50
テンプレ・・・このスレの>>2>>3を貼ればいいにゃね(`・ω・´)?
貼ってくるにゃ(`・ω・´)n

>>979
おお(`・ω・´)
じゃぁそれでがんがるにゃ(`・ω・´)ノ
985地震雷火事名無し(長野県):2012/12/21(金) 00:29:24.61 ID:3+lPKXzD0
>>979
それは奥さんが夫の扶養を外れないための額で、
扶養に入っていても、所得税は取られますよ。
>>985
一瞬喜んだの( ´;ω;`)
そして書き込み規制された(`;ω;´)っ串
987地震雷火事名無し(ドイツ):2012/12/21(金) 00:43:51.67 ID:0lcuRMyV0
香港さんタイーホ・・・?もしくは香港に根を下ろす・・・?生暖かく見守ってみるか。

ここの長野さん金融事情や海外に詳しいけど、一向に移住する気配ないね。
988地震雷火事名無し(沖縄県):2012/12/21(金) 00:57:06.49 ID:rg5Ipxqq0
長野さん、すれたて乙です。
そして、香港さんのネットバイトは本当だったんですね。なんか大丈夫そうな気もするんですが。

>>962
だめだったら引越し、はtwitterで知り合った方も言われてました。
スーツケースでサクサクな感じでいけるよう、今から荷物処分始めてます。

沖縄に来る時も合わなかったら即引っ越そうと思ってたのですが、
那覇新都市では、息子は幼稚園の先生を気に入り、友達もでき、治安もよく、冬でも全く寒くなく、お店が徒歩圏内いっぱいと、
そしてデメリットは家賃そこそこ高い、給料安い、湿気と台風多い、最近ではオスプレイが夜10時でも。

当初オスプレイのことよく分かってなかったのですが、
他の飛んでるものと違って騒音がひどく耳障りで、鈍感な私でもすぐに気づき、そしてすごいストレス感じます。
989地震雷火事名無し(禿):2012/12/21(金) 01:18:46.46 ID:tEhtocwCi
香港さん絡みの金の話でスレ回ってるなあww
まあ平和なので善しw
ここまで読んだら、さすがに香港さんをオバサン扱いするアホな子はいなくなるだろうねw
990地震雷火事名無し(家):2012/12/21(金) 01:44:33.90 ID:c7lu5DRv0
しかし流れが早い
>>924
ちらちらロムってたけど、本当に1m×2mベッド上で3万なんて生活なのか…
どう考えても困ってる放浪外国人の足元みてるような物件
それより結婚願望あったのが意外w
世俗を捨てて今世紀の杉原千畝になるのかと思ってたよw
杉原さんはとっくに結婚して子供も居たけど
991地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/21(金) 02:19:31.75 ID:MN+wVQ9ui
ここって放射能だの日本の政治だの関係なく
元々海外でビザなしのまま放浪してるがかなり混ざってるんだね
アジアとか気候暖かくて物価安い所はニートの巣窟だってね
992地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/21(金) 02:25:23.20 ID:Pr7OJeqC0
トランクルームに荷物入れるか迷ってる
親族の形見でどうしても捨てられないものがあって
それ預けたとしても取りに来ねばならない
やっぱりもってくべきか
993地震雷火事名無し(禿):2012/12/21(金) 02:36:01.22 ID:tEhtocwCi
>>992
そんなに容量多いの?
持ってくのをためらうほどの?
形見ってなんか小さいイメージなんだけどw
994地震雷火事名無し(カナダ):2012/12/21(金) 03:05:48.46 ID:UgtrZ5Hl0
預金スレになってて吹いた
加齢臭プンプンだなw
995地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/21(金) 03:57:37.65 ID:Pr7OJeqC0
>>993
音響関係なんだけど使い倒すべきかなと
しかも修理が必要だけど問い合わせたら古い型番でも直してくれるらしい
大きいスポーツバッグなら入る程度だから持ってくしかないかな
なんか一度日本出たらしばらく帰る気失せる悪寒がするから・・
996地震雷火事名無し(禿):2012/12/21(金) 04:09:27.57 ID:tEhtocwCi
>>995
ほぼ捨てるつもりなら置いてってもいいと思うけど、使うつもり、或いは置いてったこと後悔するくらいなら持っていきなよ
要らなくなったら向こうで捨てれば?
997地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/21(金) 04:52:42.16 ID:Pr7OJeqC0
>>996
うん置いて行ってはいけない一緒に持って行く事に意味があるような気が
今ひしひしとしてきた!
最初に運びこむのがきついだけだしね
さっそく修理に持ち込まねば。ありがとう!w
998地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/21(金) 04:53:56.68 ID:gC9qCIus0
今朝は小雨、気温は2度、でも午前10時ごろから雪に変わり風も強く吹雪になりました。
で、今は積雪7センチほど、庭の木は樹氷になり気温も氷点下1度。今夜は氷点下10度まで下がるそうな。
日記になってすみません。w
日本脱出がんばって
999地震雷火事名無し(禿):2012/12/21(金) 07:54:27.91 ID:CxNw2WOo0
1000地震雷火事名無し(禿):2012/12/21(金) 07:55:45.72 ID:CxNw2WOo0
1000なら皆幸せ&楽しく生活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。