いわき市の現状報告98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(やわらか銀行)
ここは、いわき市の現状を語り合う、いわき市民専用のスレッドです。
※ 双葉郡出身の方はご遠慮下さい。

市民一丸となって復興に向けて頑張りましょう!
例えいわき市を出たとしても、いわきで育ったことを忘れないで下さい。

いわき市HP http://www.city.iwaki.fukushima.jp/
携帯用市HP http://mobile.city.iwaki.fukushima.jp/

【インフラ情報】
・いわきの放射能値
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=FA67D93D08963C6F2A2236733FA20CD7?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23853
・いわき地域情報総合サイト
http://www.i-iwaki.jp/modules/news2/article.php?storyid=184

・前スレ
いわき市の現状報告97
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1350174420/

※ 放射能関連の話題は放射能板か対策スレでどうぞ。
  放射能板 http://uni.2ch.net/radiation/
  【東京電力福島第一原発】福島浜通り放射線対策スレ
  http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1304560389/
※ 板違いな放射能に関する話題でレス乞食がでてきても餌をあげないでください。

※ ここはいわきスレです。双葉郡出身の方は双葉スレをご利用ください。
  福島県双葉郡スレ
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333612971/

  福島県双葉郡(広野/楢葉/富岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)13
  http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1346060453/
2地震雷火事名無し(茸):2012/11/04(日) 19:37:02.64 ID:B1u5q5Gh0
>>1
3地震雷火事名無し(福島県):2012/11/04(日) 21:51:44.97 ID:PhaxiSlt0
一乙(笑)
4地震雷火事名無し(福島県):2012/11/04(日) 22:56:57.36 ID:9W8tf1Nu0
小名浜に
立て続けにデカイパチンコ屋が2軒オープンするね
イオンモールは歓迎するけど
パチンコ屋は歓迎しないなw
5地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 00:12:37.26 ID:A04gsNqr0
住民のレベルが今までより更に下がるって見込みなんだろうな
>パチンコ屋新規開店

基地が無ければ沖縄の経済が成り立たないように、
今後のいわきも原発に集る金が無ければ…
なんて言われるようになってしまうんだろうか?

そんな事無かったのにね
6地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/05(月) 00:14:45.52 ID:nP/x8nSQ0
警戒区域内の住宅“国として対策検討”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121104/k10013241781000.html

>「もとの生活に近づけるよう国は尽力してほしい」と求められた

これ本気で元の生活に戻ることを考えているのか?大熊で・・・
7地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 00:27:26.66 ID:A04gsNqr0
大熊の金策だろう
8地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 00:50:31.88 ID:mqbpUuuA0
>>4
小名浜が受け入れるのは浪江か大熊か?
小名浜の法務局の跡地はどうなってんだ?
9地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/05(月) 06:24:38.49 ID:A6lGaJz8O
>>1
おつです。

双葉避難民にいわき市南部が占領されていくとは…。

そのうちいわき市から独立して、新双葉市とか作りそうだな。
10地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 06:37:01.92 ID:zGNPPEwj0
いわき民はパチンコと競輪が大好きだもんな
11地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 06:52:29.21 ID:Y0TiJtSi0
双葉にはパチンコ屋すらないもんな

どんだけ田舎なんだ(笑)
12地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 09:34:59.59 ID:onwIzV330
>>11
あるのは
徘徊してる獣だけw
13地震雷火事名無し(東日本):2012/11/05(月) 10:52:54.58 ID:hVgBMeEA0
とにかく関西人や双葉郡民を除染で雇って、中抜きをドンドンやってるのは
いわき市民じゃないからな。双葉郡民はいわき市民に怒りをぶつけるなよ。
14地震雷火事名無し(庭):2012/11/05(月) 11:40:21.29 ID:+FyD1nrR0
除染作業員はいわき市に多い
除染しながら空き巣に入ってるよ
15地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/05(月) 11:40:56.17 ID:jbZA1ej1i
いわきはギャンブル好きだよ
そんな事はみんな知っている
16地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/05(月) 11:43:24.62 ID:VfoR3F7t0
昨日はバイパスに白バイ多かったな。
そこかしこで捕まってる奴いたわ。

速度違反とか、ケータイ使用とか、ベルト未装着とか、
平気で左折車がいるのに右折で突っ込んでくるバカとか、
まだ赤信号なのに停止線を越えて交差点にちょろっと進入するバカとか
どんどん取り締まって欲しいわ。
17地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/05(月) 11:49:18.77 ID:nP/x8nSQ0
>>9
市は人口10万人は必要だから無理ポ、だから【仮の『町』】なんじゃね?
それから法制度も変えないと自治体の中に自治体は無理ポ。

話は変わるけど、普通自動車免許(ゴールド)の更新手続きに中央署に行ったんだけど・・・
講習会の日程が1ヶ月以上先なんだよな。。。今までそんなこと無かったんだが。トホホって感じだよ。
18地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 12:00:12.07 ID:Y0TiJtSi0
避難民は夫婦揃ってパチンコ漬
あげくに金を使い果たして大喧嘩
借り上げアパートの外まで怒鳴り声が聞こえてきたよ

双葉民って、田舎もんで本当に馬鹿(大笑)
19地震雷火事名無し(庭):2012/11/05(月) 12:11:54.21 ID:dkNrgwy90
避難者を叩くギャンブルか
不満を言って賠償増やしたい

見せます

いわき(笑)
20地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 12:15:58.97 ID:Y0TiJtSi0
(庭)いいえ、シュミレーションです(庭)wwwww

普通はシミュレーション(大笑)
21地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/05(月) 12:57:05.02 ID:mx6Wc52ki
競輪場を作ったせいでいわきの民度は下がったな
22地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/05(月) 12:57:15.70 ID:89A2NYjaO
>>19
お前キメェんだよカス!!
毎回毎回ゴミみてぇな書き込みしてんじゃねぇよカス!!

見せます

いわき(笑)

全然おもしろくねぇんだよカス!!
チキンでシュミレーション野郎が書く書き込みはつまんねぇんだよカス!!
いわきに文句あんならチマチマカスみてぇな書き込みしてねぇで直接いわき市民の目の前で言えやカス!!
23地震雷火事名無し(茸):2012/11/05(月) 13:01:17.12 ID:JxjOi17O0
すぐ近くで原発が何基も爆発→世界最悪の原発事故でした→
チェルノブイリよりも多くの放射能が漏れ、さらに現在もお漏らし中。
復旧作業もほとんど進まず廃炉までに数百年かかるとの予測も。
再度大地震や津波が発生したらまた爆発する可能性あり→
脱出しなかったいわき市民「マスコミや政府も大丈夫だって言ってるしちょっと不安だけど深く考えないようにしよう」→
県「これ以上県民が減ると困るな。よし、住民同士が対立するように仕向けて汚染のことは考えさせないようにしよう」→
いわき市民「過ごしづらくなったのは避難民のせい!」→
県「メシウマwwww」
24地震雷火事名無し(中国):2012/11/05(月) 13:01:45.94 ID:SlADOOMH0
偽物iPhone5用の携帯ケース
コピーiPhone5用の携帯ケース
iPhone5用の携帯ケース新作
激安コピーiPhone5用の携帯ケース
iPhone5用の携帯ケース通販
http://uucc.cc/1qk7

http://uucc.cc/1qk8

http://uucc.cc/1qk9
25地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/05(月) 13:25:55.45 ID:KGrkXejX0
いわきはモルモットだよ。そのためにバフェットも金出してるんちゃうの?
26地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 13:28:27.93 ID:chcyUqat0
その意味ではいわきよりも中通りの方がもっと深刻
>>23
双葉が居座る口実をつくる為に妄想を考えるのも大変だねw
ここよりも汚染されてる所があるんだから、そんな工作するなら他でやるだろ
くだらない言い逃れして居座ろうとしないで他に行ったら、みっともない
28地震雷火事名無し(庭):2012/11/05(月) 13:49:10.01 ID:lTidzlSK0
>>22←見せます いわき(笑)
29地震雷火事名無し(福島県【13:30 震度2】):2012/11/05(月) 13:49:17.45 ID:pfkOFKXB0
また地震が増えてきたな
おまえら非常食と水ぐらい備蓄しておけよ
賞味期限が少し過ぎても食えるから安心しろ
30地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/05(月) 14:03:48.76 ID:a5vj+vVOO
>>18
吹いたよ
フタバリアンらしいなw
31地震雷火事名無し(茸):2012/11/05(月) 14:36:46.58 ID:MQm+lPgX0
まちbbsで巻き添え規制喰らってるわ
あの管理人馬鹿じゃねえの?

どうせなら双葉の野郎規制しろっつうの
32地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/05(月) 15:11:22.44 ID:j4X/Euj30
今地響きしたようだけど
33地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 15:16:17.54 ID:pfkOFKXB0
そうだね
地響きしたね
34地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/05(月) 15:30:52.77 ID:T4Q0hm0o0


●復興庁、震災関連死の詳細公表 最多は南相馬の336人
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110201001400.html

とんでもない数字だよこれ!
千人当たりの死亡者数で見ると、南相馬市は石巻市のなんと3.52倍!!
仙台市と比べたら、なななななななんと22.48倍!!!!
浪江町はもう言葉になりません(T_T)

●人口が2万2千人しかいない浪江町では192人死亡                     千人あたりの死亡者数:8.73人
●人口が6万5千人しかいない南相馬市で336人死亡                     千人あたりの死亡者数: 5.17人
●人口が15万2千人もいる石巻市では南相馬市よりはるかに少ない223人が死亡   千人あたりの死亡者数:1.47人
●人口が105万人もいる仙台市で南相馬市よりもはるかに少ない237人が死亡     千人あたりの死亡者数:0.23人

どう考えても放射能が原因
石巻市に近い松島や仙台市の線量と、南相馬市の線量を比較すれば、一目瞭然
浪江町赤宇木の線量はいわずもがな。。。

避難者千人あたりの死亡者数で見ても。。。

南相馬市 7.47人/千人
浪江町  8.73人/千人
石巻市  4.46人/千人

● 福島および隣接地域の線量マップ 9月9日版     
http://www.mediafire.com/view/?ay28m8bpyp6m97m#

● 福島および隣接地域のアスファルトとコンクリートの表面線量マップ 9月9日版 
http://www.mediafire.com/view/?j3ww5fz3baag1wn#

※ 石巻市の避難者の人数は南相馬市より約5千人多いのに、死者が大幅に少ないのは何故か?

35地震雷火事名無し(新潟県):2012/11/05(月) 15:45:36.00 ID:ch3hNUgk0
>>34
双葉町73人、楢葉町67人、大熊町66人
36地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/05(月) 16:16:42.18 ID:LSdj1/J/0
http://www.tukibue.net/happy.project.11.3.html
郷右近さんがまだ動いていたんですね
見に行った人いる?
37地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/05(月) 16:40:16.32 ID:xJP65vVvi
規制くらって騒いでるキチガイいわき市民がいるね(笑)
38地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/05(月) 16:40:50.55 ID:tv7Vt5St0
>>34
ニートの僕がネットを漁って一生懸命計算したのを2chでマルチするからみんな構って!

まで読んだ
39地震雷火事名無し(茸):2012/11/05(月) 16:55:42.47 ID:yGvJFzsy0
前スレで誰かが一方通行逆走してる双葉郡民がいたって言ってたけど
今日遭遇したわ中国人のようなババアでワロタ
40地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/05(月) 17:50:24.24 ID:gUgQB1TMi
>>22
お前こそチンカス見たい

今後お前の事はチンカスって呼ぶわ
41地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 18:10:47.72 ID:Y0TiJtSi0
>>30
「双葉民にパチンコを教える」 ことは、
「猿にオ○ニーを教える」 のと同じ
とっちも死ぬまでやっているwwwww

双葉って、田舎者で本当に馬鹿だね(笑)
42地震雷火事名無し(庭):2012/11/05(月) 18:23:43.43 ID:qaPCXxlf0
とっちも←って田舎の方言?
遺伝子が傷ついた影響?

見せます

いわき(笑)
43地震雷火事名無し(禿):2012/11/05(月) 18:28:54.20 ID:8lzEQuxP0
>>19
避難者を叩くギャンブル?
何それ、双葉ではそんな変なギャンブルが流行ってるのか 馬鹿みたいw
不満を言って賠償増やしたい?
意味が分からん、どういう思考してるんだ
迷惑だから他に行けと言われてるのをまだ理解出来ないのか
44地震雷火事名無し(東日本):2012/11/05(月) 19:06:03.41 ID:hVgBMeEA0
女優伊東美咲さんのところの台をドンドン投入しよう。
45地震雷火事名無し(庭):2012/11/05(月) 19:54:36.85 ID:ORJd5VH00
クローズアップ現代

原発作業員と下請けいわき市ばっかりじゃねーかwwwww

シロアリみたいだね(^-^)

見せます

いわき(笑)
46地震雷火事名無し(禿):2012/11/05(月) 20:07:27.40 ID:rUHD4yK7i
ねぇ、避難者を叩くギャンブルってどんなの?(笑)
47地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/05(月) 20:37:30.88 ID:A6lGaJz8O
>>44
でも、凶楽の台はすぐに飽きる。
それにあの釘配置では、店側がちょっといじれば、死亡遊技機になるから、客側には不利な台でしかない。
48地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 20:57:43.40 ID:Y0TiJtSi0
ねぇ、避難者を叩くギャンブルってどんなの?(大笑)
49地震雷火事名無し(禿):2012/11/05(月) 21:13:50.39 ID:qcF4tdM00
いわき市の人たちって口臭がウンコの臭いするんだけど、
いわき市民の主食ってウンコ食ってんの
50地震雷火事名無し(茸):2012/11/05(月) 21:20:50.53 ID:kKjOCS520
避難者を叩くギャンブル…
腹いてぇぇぇ

ホームラン級の馬鹿です(庭)

51地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 22:43:42.57 ID:onwIzV330
>>50

(庭)は多分埼玉県加須市の廃校で避難生活を
続けてるからこういう発想が生まれたのだと
思いますなw
52地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 22:45:57.49 ID:Vhw8aMdB0
いわき南部住みなんだが、なんで双葉が叩かれてるのか今思い知らされたよ
借り上げアパートに住んでる避難民がこの時間帯にマフラー入れた車のエンジンをずっとかけっぱなしで
しかもその車にのってなくて外で4人で大声でゲラゲラ騒いでる。
見た目がどうみてもチンピラだから近所の人たち誰も文句言えない
被害にあってようやく双葉の人間の質の悪さがわかった
老若男女問わずチンピラしかいない
53地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 22:55:49.41 ID:gi5Fl/uA0
>>52
こんなアホな連中に媚を売って、双葉・いわきのためにとか抜かしてるのが地元選出政治家
なんだから、どこにすがれば解決するのか分からないのも、イライラするよね。
54地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/05(月) 22:58:10.97 ID:L6XcqRg50
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
55地震雷火事名無し(福島県):2012/11/05(月) 23:18:07.93 ID:r0h2WhzV0
>>52
南署に電話で煩くて眠れないって言うといいよ
56地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/05(月) 23:19:14.97 ID:fWqx27u1P
>>52
すぐに110番してやりなよ
知能のないゴミ虫にどのぐらい効果あるかはわからんけど見つけるたびに毎回通報
何もしないで我慢してるよりは遥かにマシでしょ
57地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/06(火) 00:01:27.71 ID:5dMHCVck0
>>31
申請受けたら確認もせずにブロック
アホ過ぎるよな
58地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 00:04:46.39 ID:1axRT7Sh0
>>52
あーそれいわきの人間だよ
59地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/06(火) 00:37:05.26 ID:UgEWU+wNO
>>50
次スレのテンプレに入れようぜ。
60地震雷火事名無し(庭):2012/11/06(火) 01:04:39.21 ID:3xuVNQCB0
>>52
注意もできないチキン乙

そんなのいわき原住民にも多いだろハゲ
61地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/06(火) 01:11:30.83 ID:lkRjm9Ke0
>>58
なんでいわきの人間だってお前はわかるの?
双葉は放射能でエスパーに進化したんですか(笑)
62地震雷火事名無し(禿):2012/11/06(火) 01:14:45.16 ID:YTcvoszXi
>>60
ねぇ、避難者を叩くギャンブルってどんなの?(笑)
63地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/06(火) 01:15:30.97 ID:lkRjm9Ke0
>>60
注意もできないチキンとか言っちゃってるけどお前はこの前逃亡したチキンシュミレーション君じゃないですか(笑)

64地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/06(火) 01:53:52.00 ID:IHGZgFuh0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
65地震雷火事名無し(禿):2012/11/06(火) 02:22:54.68 ID:IyPZidU90
フタバ珍獣を数十匹小部屋に詰め込んでバルサン焚いたらどうなりますか?
66地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/06(火) 02:47:19.21 ID:UgEWU+wNO
>>65
ここで聞くよりこっちにスレ立てて聞け。
http://i2ch.net/z/-Rd50.-l3!/Df/i
67地震雷火事名無し(茸):2012/11/06(火) 03:15:51.64 ID:BLGk4ByU0
ID変えて

見せます

いわき(笑)


         庭(笑)
68地震雷火事名無し(福島県【06:59 震度2】):2012/11/06(火) 07:12:52.55 ID:KSmj3D3a0
>>52
これと同じような話を中通りの街BBSでみたよ
どこにいっても周りの人たちに迷惑をかける
これが双葉クオリティーってやつなんだな

双葉って、中卒だらけで田舎者で本当に馬鹿だね(笑)
69地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 07:49:52.29 ID:1axRT7Sh0
中通りのスレにいわきの民度は低いって書いてあったよ(笑)
70地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/06(火) 09:36:07.30 ID:lkRjm9Ke0
>>69
お前エスパーだからなんでも見えちゃうんだよな
書いてない事が見えちゃったり郡山が水戸より都会に見えちゃったりすんだもんな
スゲーよなお前
まあ一般的には妄想って言うんだけどな(笑)

見えます

妄想(笑)
71地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/06(火) 10:37:04.69 ID:UgEWU+wNO
なんか町田橋のとこで事故があったらしいんだが…。
72地震雷火事名無し(家):2012/11/06(火) 11:02:21.37 ID:hOFR8bnd0
風評被害双葉浪江を援護しよう......
73地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/06(火) 11:06:30.99 ID:Ff69Ceq40
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
74地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 11:47:56.17 ID:Fb83o/wq0
双葉郡のお客さんが
移住のつもりで県外に引っ越してたけど
仕事が無いからといわきに引っ越してきましたね
仕事に困らないいわきには全国からますます
移住してきてますます人口が増えそうですなw 
75地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/06(火) 12:28:14.73 ID:QFk/76eR0
福島原発事故:いわき市、東電に3億9400万円賠償請求
http://mainichi.jp/select/news/20121106k0000e040186000c.html
76地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/06(火) 12:49:38.58 ID:Q8Fas164O
>>74
仕事がない。。というのは、原発関係の仕事がないということかな(笑)
それなら納得だが。
77地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 12:54:11.12 ID:2eCZai2g0
何が「見せる課」だか…
変なCM作るより他にやることあるだろうよ
78地震雷火事名無し(東日本):2012/11/06(火) 13:22:01.98 ID:Efez/xMD0
税金で遊ぶ事しか考えてないからな、あいつ等は
CM制作のズブズブっぷりも見せろっつーの
79地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 14:28:36.38 ID:1axRT7Sh0
いわきの文句いうのはやめようよ
80地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 14:32:05.15 ID:KSmj3D3a0
パチンコ漬で破滅する双葉民w

双葉は中卒だらけで、田舎者で本当に馬鹿だね(笑)
81地震雷火事名無し(庭):2012/11/06(火) 15:02:50.19 ID:7Jtz+mdb0
>>79 ←火消しに必死ですね

全国CMに無駄金使ってる関係者ですか?

見せます

いわき(笑)

ベクレた食材売ろうとするの勘弁してください
82地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 15:18:22.40 ID:1axRT7Sh0
ごめんなさい、もう悪い事は言いません
83地震雷火事名無し(禿):2012/11/06(火) 15:29:45.48 ID:Fc59LrFX0
自作自演
84地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 15:31:39.38 ID:1axRT7Sh0
いわき大好きです
やる気、元気、いわき!
85地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 17:10:40.70 ID:MkD56eDI0
ほれ!ほれ!>>84ちゃんのちんぽちゃん!元気!元気!
86地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 17:58:36.50 ID:1axRT7Sh0
皆さんに受け入れて頂けるかわかりませんが今日からいわきの為に頑張ります
みんなで元気ないわきを取り戻そう!
87地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/06(火) 20:32:04.78 ID:QFk/76eR0
「仮の町」移転希望、2割のみ=福島県大熊町で住民意向調査−復興庁
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012110600450

大熊には帰れないし仮の町は嫌だとよ!、んじゃーどこ行きたいの?
住民票移動して、いわき市民になって納税して頂くしかねーんじゃね?
88地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 20:58:42.30 ID:pST05/SX0
福島市と飯館村、村外拠点で協定だって…
常識のある飯館村と早々と協定結ぶなんて、さすが福島市
貧乏くじだな〜いわき
89地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 20:59:21.16 ID:carI/eVh0
>>87
躍起になってるのは今後も楽して稼ぎだい役所の人間だけなんだろうよ
朝日にいわきに会社移した人の記事有ったけどまぁまともだわ。

さっさと土地買い上げて中間貯蔵施設造るしか使い道の無い土地だろ。
的な締め括りだったさ
90地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 21:23:48.88 ID:P15RsWLA0
>>88
菅野村長の本読んで涙でそうになったわ
91地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 22:08:04.69 ID:2vqe0ORV0
>>88
もう一つの常識のある村・葛尾も、三春町と懇意だしなあ・・
いわきは何で海沿いのDQN町村にばっかり、目付けられるんだろうか・・
92地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 22:09:15.40 ID:Fb83o/wq0
>>87
1万年帰れないのに

仮の町は

無いよねw
93地震雷火事名無し(福島県):2012/11/06(火) 22:47:02.63 ID:pST05/SX0
飯館村の村長さんは、常識があって穏やかな人のようだよね。
飯館村のようなところとだったら、お互いに助け合えそうだけど
双葉はやっぱりヤダ!やってもらって当たり前の依存体質がヤダ!
94地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 01:02:54.44 ID:2kLVCqfX0
いわきの団結性の無さが歯がゆい ヤダヤダでは事は変わらない
いわきの未来を守るためにもう市民が行動すべき段階じゃないか今は。
95地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 01:19:55.53 ID:vul2a5zC0
>>93
うちでもニュース見て同じ話になったw
飯館か葛尾か川内だったら歓迎とかそんな話
なんでよりによって双葉町なんだよwww
まあ笑い事じゃないんだけどさ・・
自治体の長の力量って大きいな

>>94
勿来は不信感爆発寸前ってところだよ

96地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 01:30:06.36 ID:I4AG5WtI0
双葉と東電&原発をセットで嫌う声って聞こえないね

いわきでは東電&原発は無関心事になったのかな
97地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 01:58:32.06 ID:8BM50NOZ0
原発は只の手段だからな。 コレのお陰で繁栄があった訳だし。
福1より衝撃の大きかった女川は壊れてないしな。
東電にはもう失望しかないからなw

葛尾、川内、飯館は被害者だが、双葉や大熊は当事者だから嫌われるんだろうな。
98地震雷火事名無し(禿):2012/11/07(水) 02:20:33.27 ID:D4Y9/71w0
>>96
またお前か、同じ様な工作を何度もしてんなと言ったろ
ワンパターンでわざとらしいんだよ
どうせレスしても最初から聞く耳を持つつもりなんかないくせに
だから、わざとらしく何度も同じ事を繰り返してるんだろ
99地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 03:56:49.51 ID:Ef6Bp8QT0
双葉の井戸川が嫌われるのは
いわき市長が仮の町の集中型を認めず
分散型なら認めると言ってるのに
国に集中型を認めろとねだってるからなんだよねw
100地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 07:33:56.49 ID:e15oyPIK0
渡辺には何も期待できない
101地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/07(水) 08:00:17.35 ID:0O1nYP1s0
あのさ、原発被害に制限かけない
区域外の成人も被害者だっぺよって政党どこ?
102地震雷火事名無し(関東地方):2012/11/07(水) 08:03:30.75 ID:Em62uY4yO
東電の福島本社って…いわき市に出来るの?
出来るんだったら、いわき市の何処らへんかな?
好間?
103地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 09:34:08.50 ID:AOvQCjiT0
>>99
そのとおり
双葉町長が嫌がられる理由がそこにある
双葉町だけが集中型以外認めないって言ってんだよね
一方的に要求を突きつけるだけで、話し合いができないんだよね

いわき市も被災してるし、まだ水道の復旧しない地区もあるし、
分散型だって充分双葉郡に譲歩してると思うんだけどね
104地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/07(水) 09:41:20.91 ID:pJFkQHTwi
>>217
でも、行動力ある井戸川町長を、次期いわき市長へ!

国とのパイプが太く、いわき市役所は旧双葉所員を中心に刷新

これでいわきは生まれ変わる







じゃね?
105地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/07(水) 10:16:43.70 ID:vkQOMBpJO
>>104
単に双葉に乗っ取られただけじゃん(笑)
まあ、ゆすりたかりはプロ級だから、国から金はうまく引き出してくるだろうけど。
106地震雷火事名無し(家):2012/11/07(水) 10:46:20.95 ID:UC85ZeGY0
東京電力本社移転は双葉が良いと思います 風評事後処理も身近で親密感が沸き
住民生活活性にも繋がります 是非双葉に移転して下さい、
107地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/07(水) 10:50:16.09 ID:pJFkQHTwi
>>105
競輪頼りのいわきは、井戸川市長で生まれ変わる

市政運営の中心は富裕層の旧双葉避難民だ

今後30年間は潤沢な補助金で市政安泰

いわき明星大学も原子力関連学部新設で地元研究期間に就職100%

マンセー!
108地震雷火事名無し(禿):2012/11/07(水) 11:36:40.60 ID:pdDZjWah0
くだらねぇ、つまんねーよカス
109地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 12:20:15.53 ID:OXHNHOMY0
>>104はつまんねえし、レスアンもまともにつけられないし、無駄改行するし最低だな
110地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 12:21:18.04 ID:r3aaMqz20
パチンコ漬けでギリギリの生活費になった双葉民が言いました
 「大丈夫です!競輪で取り返しますから^^」

双葉は中卒だらけで、田舎者で本当に馬鹿だね(笑)
111地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/07(水) 19:14:17.19 ID:J8Ubu1BtO
おまえら…
112地震雷火事名無し(東日本):2012/11/07(水) 20:06:55.68 ID:DJml/5Q00
大規模な東電の社宅用地を用意して、東電福島復興本社を誘致しようぜ
113地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 21:14:33.32 ID:n2L51o3s0
双葉の女は風俗嬢になれ
男は原発で死んで来い
114地震雷火事名無し(千葉県):2012/11/07(水) 21:30:43.49 ID:yI/B0PvF0
本社機能の一部を移すだけでしょ
本社そのものも移して法人税も福島に堕ちるようにすべきだと思う
115地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 21:51:03.92 ID:ob6FMQMA0
むしろ被災地企業として補助金ゲットする
東電ならやりかねない
116地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/07(水) 22:28:23.16 ID:d3etvnwAO
福島県内で、原発事故で指定された避難区域以外の周辺地域の住民に対する損害賠償で、東京電力は、去年12月まで支払っている賠償を少なくとも妊婦と子どもについては1月以降の一定期間分、続ける方針を決めました。
117地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/07(水) 22:45:00.17 ID:X7qqMnhV0
ふたばあああああああああああああ
118地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 23:19:11.34 ID:uc7ptLeR0
東北電力からの原発振興金とやらが振り込まれてたけど、これって東電からじゃないのね。
東電→東北電力→福島民って流れなのかな。
119地震雷火事名無し(福島県):2012/11/07(水) 23:21:36.21 ID:NhkCMZ9c0
>>94
そうだな
いい加減、双葉追い出しデモをやるか!
120地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/07(水) 23:59:50.51 ID:iMcOfZLl0
まちBいわきスレより
736 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/07/04(水) 22:14:55 ID:d5rdgmRw
葉山あたりも仮の町の候補になるのかな?
なったら極楽湯には二度と行かないわ

ヘレナあたり買い取りすれば良いと思うんだけどな
使ってないホテル改築したりして居住区にして、クラブハウスを役場に
大熊くらいなら収用できると思う
223 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/07/24(火) 15:52:24 ID:H4cNRKmQ
俺が妄想で前スレに書いた「ヘレナに仮の町」の話を知らない人が話してたんだけど
俺が知らなかっただけで本当にそうなの?(^-^;?
137 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/10/05(金) 16:37:36 ID:5PIBBKLQ
かなり前にヘレナに仮の町と書いたものです。
妄想で書いたんですが、どうやら現実になりそうです。
大熊町だそうです。

なんかごめんなさい。。。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120825_02.htm
絆の会が構想語った記事の日付が8月25日

偶然にしては出来過ぎなのでは?
やっぱり、いわき関連のスレを監視してるのかもね
それで情報を得たり、工作したりと 双葉民の湧き方と粘着が異常だし
121地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/08(木) 02:10:16.70 ID:CFL4c8EX0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{
 
 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
122地震雷火事名無し(東日本):2012/11/08(木) 03:02:53.29 ID:Lw3eY2kJO
>>118 良かったね!又泡銭貰えて!正に原発さまさまだな!こじき!死ねよ!福島タカり土人!
123地震雷火事名無し(茸):2012/11/08(木) 06:42:55.54 ID:rYtT27sE0
きのうの虹すごかった
124地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 07:20:56.10 ID:8wEixDb90
いわきの希望の虹だね!
ぎゃああああああああああああああ
126地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:福島県浜通りM4.3最大震度3】):2012/11/08(木) 08:55:25.38 ID:rQO61JtW0
おおおおおおおおおおおおおおおお
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ーよ揺れた!
大丈夫か??
128地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/08(木) 09:07:00.17 ID:CizFdjSWO
>>120
ワロタ。
葉山で今新築で建ててる家がいわき市民と思ってるのか?
あれは皆、双葉民団だぞ。
129地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 09:24:38.22 ID:/osAA0ak0
>>127
大丈夫
この程度の地震たいしたことない
130地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 09:49:53.70 ID:fkF1TKrL0
>>128
中央台も同じく建築中の家は、双葉郡民のおうち
131地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/08(木) 10:07:55.97 ID:FRmXmOQKO
でも、双葉民団は家を建てても自治会にはいらず住民票移さずゴミのルールはまもらず。。結局厄介者でしかないんだよな。
132地震雷火事名無し(東日本):2012/11/08(木) 10:10:38.98 ID:JQLgbYcA0
>>119
そんなこと止めろよ。また双葉の連中が映画作って、苦労する双葉民とかで
世論に訴えてくるだろ。いわき市が大幅譲歩をせざるを得なくなる。
133地震雷火事名無し(東日本):2012/11/08(木) 10:13:14.75 ID:JQLgbYcA0
>>131
自治会役員に行かせて、自治会に入ってゴミのルールを守らせろよ。
喧嘩吹っかけてきたら、市議会議員か警察官も呼べよ。
134地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/08(木) 10:26:12.18 ID:GNWDY5axO
東京電力は、福島第一原発事故の対応費用について、一企業の努力では対応できないと、国に追加支援の検討を求めた。
だが、引き続き大手金融機関をはじめとする株主には負担は求めない姿勢を見せている。
国も責任の範囲を決められずに賠償の仕組みの見直しを先送りしており、当初から懸念されていた通り、責任の所在があいまいなまま国民の負担だけが増える懸念が強まっている。

www.tokyo-np.co.jp
135地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 10:50:31.18 ID:fkF1TKrL0
町内会の区費を集金に行ったら「いつ引っ越すか分からない」と言い支払いを拒否
引っ越す様子もないので集金に行ったら「避難民をいじめるのか!」と逆上する@双葉民
136地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/08(木) 11:06:59.52 ID:gQ6Ss/M60
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。

http://ime.nu/www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/657.html
137地震雷火事名無し(禿):2012/11/08(木) 11:14:34.71 ID:ZkVtrALi0
>>128
レスをちゃんと読んでないだろ
138地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/08(木) 11:30:06.90 ID:FRmXmOQKO
>>135
だんだん在日やB民みたくなってきたな。
133が言うように、えらい人か警察同伴したほうがいいかもね。
139地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 12:17:37.47 ID:Cb1Dy0DX0
>>135
いつ引っ越すか分からなくても、1年以上そこに住んでたら、普通は払うよな
これからは、こんな非常識な人が増えるんだろうな
140地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/08(木) 12:24:16.08 ID:UJoOv9Gf0
隣組の班長さんご苦労さまです、昨年度は本当に自分もゴミ出しの件で苦労したよ。
141地震雷火事名無し(家):2012/11/08(木) 12:57:55.03 ID:iJglh4k50
双葉浪江被害者の住宅提供に協力しよう・・・
142地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/08(木) 13:44:03.66 ID:Rw9goSY7O
>>141
残念だが、いわき市にもう空き部屋とか空き家はほとんど無い。

そんなにいわき市に住みたければ、東京電力から巻き上げた賠償金で自費で家建てるべき。
143地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 13:55:38.73 ID:W8TgepiV0
7県の線量計測器675台、10%低い値を表示

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121108-OYT1T00265.htm?from=ylist


 役人らしい狡猾さ
144地震雷火事名無し(東日本):2012/11/08(木) 16:43:08.64 ID:JQLgbYcA0
東電福島本社をいわき市に誘致しろよ
145地震雷火事名無し(茸):2012/11/08(木) 18:21:16.67 ID:NmV5L+tr0
>>144
考え方が双葉だなwww厄をこれ以上抱えたくねーよwww
146地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/11/08(木) 18:27:23.18 ID:aHFgykyE0
浪江に藤原紀香きたのかw
147地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 19:40:06.25 ID:fPYFKD7L0
学校で双葉出身の生徒の態度が悪くて

授業がうるさいわ。
148地震雷火事名無し(東日本):2012/11/08(木) 19:40:42.19 ID:JQLgbYcA0
福島復興本社は同社で初めて、本店以外で決裁権を持つ。下部組織として
「福島本部(仮称)」と福島、郡山、いわき、南相馬、会津若松の各市に
拠点を整備し、賠償、地域支援、除染の各業務に当たる。

本社の設置場所は今後、検討する。
149地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 20:17:22.45 ID:E+4K4LeL0
>>146
安室奈美恵とマイケル富岡が来ないウチは認めん。
150地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 20:28:44.26 ID:0qj6+nof0
>>149
井脇ノブ子っオチだけは勘弁してくれよ
151地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/08(木) 20:42:39.76 ID:GAwp5fP2i
福島復興本社? 子会社?

倒産して補償打切り (^ω^)
152地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 21:19:05.86 ID:YWUAjMH10
さっき見た話。
二人が乗った軽がチャリ目掛けて火のついたタバコを投げ捨てた。ナンバーは2156の黒か
茶色の軽。警察に通報しようとしたけどこういうのって吸殻とかがないと取り合って
もらえないのかな?
153地震雷火事名無し(関東・東海):2012/11/08(木) 21:25:24.54 ID:s392e4WhO
放射能お化けキモイんじゃ!!!!
154地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/08(木) 21:57:41.01 ID:UJoOv9Gf0
>>152
治安悪化防止の為にも匿名でもいいから通報した方が良いと思われ。
http://www.police.pref.fukushima.jp/police/chuuou/
>福島県いわき中央警察署 (0246)26-2121
155地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 22:43:42.18 ID:Lsg+MMK90
>>148
東電福島本社っていっても、所詮は原発事故処理の最前線なわけで、
ある程度目処がついたらさっさと見捨てていくに違いない。
元々管轄外だし、ビジネスチャンスがあるから・・というわけでもないし。
だから、本社関連の立派な施設や社員寮とか出来ても、10数年後は空きビルになるだろうな。

新聞の記事を見ると、企業の誘致合戦みたいな感じがして何だか憂鬱になった。
東京かどこの町の首長も、あれほど東電の事を人でなしのように罵っていたのに、
結局は東電の企業力と消費・雇用にあずかろうとしているとはね。
他県から見たら、あさましく思われるだろうな・・
156地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 22:46:16.29 ID:Lsg+MMK90
ごめんなさい、>>155の下から3行目の「東京か」の部分、削除し忘れました。
すみません。
157地震雷火事名無し(福島県):2012/11/08(木) 23:28:07.81 ID:/4FI0mC+0
>>155
その首長って、頭文字 I でしょうかね。

東電の事を人でなしのように罵っていたのに、結局は東電の企業力と消費・雇用
にあずかろうとしている依存症を治療する方が重要でしょう。その首長と賛同者の。
まずは解任ですね。
158地震雷火事名無し(福島県):2012/11/09(金) 03:33:11.83 ID:ImmnieHH0
>>157
その頭文字Iの方のせいで、原発避難者のみならず福島県民全体の印象が悪くなっているような気がします。
159地震雷火事名無し(福島県):2012/11/09(金) 06:13:21.07 ID:huXBXjH50
>>152
まずは警察の生活安全課に電話してみるがよろし。他にも何かやらかしているかもしれないし。
160地震雷火事名無し(福島県):2012/11/09(金) 08:35:52.95 ID:3Lnkz1A30
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121109t63020.htm
こうなると思ってた。去年から想像ついてたけど。

帰らない本当の理由は「まさにこれ」だよな。
161地震雷火事名無し(福島県):2012/11/09(金) 08:51:56.83 ID:6Iz6zbg60
郡山はいわきと違って便利だもんね
162地震雷火事名無し(福島県):2012/11/09(金) 09:09:10.80 ID:VI4vKI3L0
郡山と白河といわきの人はお人好し
お人好し度県内トップ3
全国でも上位入賞できるレベル
これではつけこまれるわな
163地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/09(金) 09:11:08.71 ID:NLfV3GViO
>>161
この記事の比較先は「川内」だろうが。

双葉民団は、どこまで被害妄想なんだよ
164地震雷火事名無し(福島県):2012/11/09(金) 09:34:27.94 ID:puke+EVf0
双葉民の本音は、パチンコと競輪にはまって、帰れません! だろうw

双葉は中卒だらけで、田舎者で本当に馬鹿だね(笑)
165地震雷火事名無し(福島県):2012/11/09(金) 09:49:36.09 ID:puke+EVf0
 双葉ゴミ箱化計画推進中!!!

 双葉終了のカウントダウンは始まったwww
(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)

 福島の中間貯蔵施設、建設へ踏み出す 3件の業務発注
http://www.asahi.com/national/update/1109/TKY201211080945.html
166地震雷火事名無し(福島県):2012/11/09(金) 11:16:41.63 ID:6Iz6zbg60
ごめんなさい
本当の事言ったら怒られちゃいました泣
167地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/09(金) 11:25:45.20 ID:NLfV3GViO
>>166
「俺は双葉民じゃねぇわ」って反応待ってたのに…
やっぱ双葉民かよ。
168地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/09(金) 12:28:19.60 ID:UWFCwa0+0
原発避難者の多くは大体同じような感覚だと思われ。
169地震雷火事名無し(東日本):2012/11/09(金) 12:41:01.77 ID:IuyjGwy/0
西成 山谷 いわき
170地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/09(金) 12:41:18.54 ID:1U/q5XLbO
郡山が便利とか何処の原住民だよ
うわあっ〜〜〜〜〜
うわあ
でっかい
きたー
174地震雷火事名無し(catv?【緊急地震:茨城県沖M5.5最大震度3】):2012/11/09(金) 12:53:05.36 ID:BZKd3Rfk0
おぉぉぉぉぉぉぉ−−−−−
オウフ
直下だなw
風呂の水を
178地震雷火事名無し(チベット自治区【緊急地震:茨城県沖M5.5最大震度3】):2012/11/09(金) 12:55:32.82 ID:3jmNUYMk0
また揺れた
179地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/09(金) 13:00:06.26 ID:3jmNUYMk0
小名浜震度3か
塩屋崎沖地震の前触れじゃねーだろーな
180地震雷火事名無し(庭):2012/11/09(金) 13:20:38.45 ID:J5Y71MFl0
お前らざまぁwwwww

流されろ
181地震雷火事名無し(禿):2012/11/09(金) 13:49:39.01 ID:GRnp2YG20
庭だの禿だの忙しい連中だ。
183地震雷火事名無し(庭):2012/11/09(金) 13:59:56.64 ID:pmWYXvZl0
とは言いながらも

お前ら津波に気をつけろよ
184地震雷火事名無し(福島県【13:49 震度1】):2012/11/09(金) 14:05:40.38 ID:eFBeCnJf0
風呂水、飲料水、ガソリンOK!!
来ないでーーー
185地震雷火事名無し(福島県):2012/11/09(金) 14:25:54.65 ID:7pEpAArz0
>>184
食い物は?
186地震雷火事名無し(福島県):2012/11/09(金) 15:12:20.54 ID:1Nw0e7030
除染か瓦屋だか知らないが瓦に登ってるヤンキー容姿の連中が奇声発してる。
いわきで犯罪が多発してるのも無理はない。
187地震雷火事名無し(福島県):2012/11/09(金) 15:21:48.27 ID:Se0+Q/Ki0
先週あたりから事故にパンク被害など周りが騒がしい@錦
まぁパンク被害は半年くらい前から細々続いてるけど
実習中の新人警官たちが水を得た魚のように忙しそうだ
188地震雷火事名無し(福島県):2012/11/09(金) 17:25:48.98 ID:J2vC3Tc+0
双葉町が植田への役場移転発表してから、植田周辺直下や近海が震源の地震増えてるよな
まるで役場移転を拒んでいるかのような地震だ
189地震雷火事名無し(東日本):2012/11/09(金) 17:28:05.09 ID:IuyjGwy/0
双葉郡民はできるだけ海岸沿いに集合だな
190地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/09(金) 19:11:54.57 ID:Njrg3iXKO
>>165
ついに中間貯蔵施設と言う名前の最終保管所が作られるのか・・・
双葉郡終わったなw
191地震雷火事名無し(茸):2012/11/09(金) 19:52:51.91 ID:fBEzfLbc0
隣の家がゴミ屋敷っぽくなってきてつらい。
どこに相談すれば良いのかね?

※相手は熱心な学会員なので、直接のコンタクトはできません。
192地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/09(金) 20:19:16.10 ID:n5ZU+npeO
いや〜自分勝手な運転してるバカ多すぎでマジムカつくわ
6号を平方面に行く車は広野復旧作業とか原発関係者だろ?ふざけた運転してんじゃねーよバカ
あと49号内郷〜好間間がバカ多すぎ
遅刻しそうなのはテメーが悪いのにふざけた運転してんじゃねーよバカ
もっと早く起きろバカ
今日は揺れるなぁ・・
地響きで揺れ
195地震雷火事名無し(福島県【22:22 震度2】):2012/11/09(金) 22:31:02.86 ID:qfS/7OSj0
うげげ・・エヴァ見てたら地震テロ入った。
どこの地域だよと思ったら福島かよw
196地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/09(金) 23:30:20.96 ID:mb6dz53cO
塩屋崎沖地震もM5.5のあとにM7きたんだっちよ(苦笑)
ひずみ調整のため浜通り〜福島沖のあちこちでM4が起きてるよ
197地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/09(金) 23:37:07.84 ID:Buj1pmIp0
福島人の現状 髪と歯が抜ける 倦怠感がひどい 1.8μシーベルト 東京終了
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352469439/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/09(金) 22:57:19.64 ID:reiukwfQ0 ?2BP(1004)
http://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
読者の方から、福島の痛々しい現状を伝えるメールを頂いたのでご紹介します。


私は福島県の郡山市に住んでいます。生活はかつかつです。
すべて放射能の害のせいです。
余計な食材の出費と健康問題による仕事の減少のせいです。

てっとり早く言いますと、ここ数か月前から異常な頭髪の脱毛と
毎日半日ほど起き上がるのがやっとの倦怠感、手足のこむら返り、
歯は奥歯が抜け落ち、急速に虫歯でない歯がない状態に・・・。
徐々に不安の真っただ中に追い込まれて行きました。

いつ除染がされるか先が見えない状態で、やむなく、
家の外にある1.0μ〓の畑や敷地にある低地の1.8μ〓の草刈りをすると
決まって酷い倦怠感で二日ばかり寝込み、何故か腸の具合が悪く腹痛に悩まされました。

震災当時、なぜあの寒さの中、窓を開けるなとしきりにTVで言っていたか、
理由と降っている放射能量を教えていてくれたら、
こんなにはやく健康被害を受けずに済んだ気がします。

http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/555.html
198地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/10(土) 10:44:16.02 ID:8Vm8Cm4CO
双葉民国マンセー
199地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/10(土) 11:18:53.22 ID:SVYUQW260
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
これ見れないの俺だけですか?
200地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/10(土) 12:02:44.11 ID:FEFYJQnOO
天気予報で行楽日和って言ってたのに雨ザーザーじゃないですかイヤダー!!
201地震雷火事名無し(福島県):2012/11/10(土) 12:47:28.85 ID:kNT5BMZO0
>>200
どこ?
こっちはいいお天気だよー
地震が心配だけど
あと津波も
202地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/10(土) 13:02:05.78 ID:92ZCaCRTO
>>199
404エラーになる。

それにしてもいい天気だな。
203地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/10(土) 13:18:06.62 ID:o00rLEVi0
ゆれた
204地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/10(土) 13:35:15.14 ID:92ZCaCRTO
>>198
双葉民主主義人民共和国の間違いでは?
205地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/10(土) 14:00:17.37 ID:FEFYJQnOO
ラグビーで平工が優勝し花園へ
雨さえ降らなければ磐城が・・・と言ってみるw
206地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/10(土) 14:35:26.46 ID:dHqF2iXri
わざわざグリーンフィールドに観に行ったのに、負けちゃった…
207地震雷火事名無し(福島県):2012/11/10(土) 15:44:47.45 ID:gpG8TzUF0
沿岸を走ってきた。 ガレキは殆ど片付けたんだな。
震災直後に比べると悲愴さは減ったかな。
だが薄磯ではちょっと泣けてきたわ。  献花台があったし。
塩屋崎灯台は登れないのね、でも観光バスがやたら多かったw
208地震雷火事名無し(福島県):2012/11/10(土) 16:48:32.31 ID:RD/FyGjb0
>>207
ガレキは四倉と勿来に集めた
勿来のガレキ置き場しか見てないけど、悪臭が漂ってるし煤塵みたいなのが飛んでくる
近所の人たちキツいだろうな
209地震雷火事名無し(福島県):2012/11/10(土) 19:22:52.10 ID:gpG8TzUF0
ガレキは豊間の沿岸とか、中学校に固めてた。
四倉で電車走ってるの見かけて驚いたw  
久之浜あたりまでは通ってるんかな。

コインランドリーの開店がやけに増えてるのが不思議だったが、作業員特需なのかな。
210地震雷火事名無し(禿):2012/11/10(土) 21:07:15.38 ID:SIz+Rjr90
>>209
電車はとっくに広野まで復旧しているぞ。
コンビニも、やたら増えてないか?
211地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/10(土) 21:10:37.27 ID:92ZCaCRTO
珍走団が走ってるw@好間

まあ、12月は珍走団も忙しいだろうな。
>>204
双葉原発主義放射能共和国だろ。
正しい理解で明るい未来なんて看板あるんだからw
213地震雷火事名無し(福島県):2012/11/10(土) 22:40:35.78 ID:Hj987KoZ0
少なくても
原発自治体は一緒事あれば
半永久に住む場所を失くしてしまう
事例が今回の事で初めて分かって良かったよね
双葉の人等は犠牲になったけどねw
214地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/10(土) 22:47:56.42 ID:9GDbe1Zn0
>>209
四倉の海にはサーファーだって復活してるw
しかも去年の夏からw
215地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/10(土) 22:50:41.29 ID:jtP5bjDJ0
>>213
一緒事ってw
一朝事あらば
だろうww
216地震雷火事名無し(福島県):2012/11/10(土) 23:05:54.66 ID:Hj987KoZ0
>>215
さらっと書いてしまっただけだよ
書き終わって送信した後に気が付いたけどw

いちいちするなよw
217地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/11(日) 00:02:16.38 ID:vAufbZDDO
さっきから微震ばっかり
218地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 00:56:42.21 ID:C2EjW5eU0
>>217
ガソリン、風呂の水、飲み水、食い物備蓄
こんなとこか
219地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 01:07:12.72 ID:/30L7VEd0
>>217 218
ま・まさか!? また来る? ガクブル
220地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 01:26:21.21 ID:q9hCfG5W0
>>213
そこで話を終えては駄目だ。
元々原発がなければ食うに困る様な土地に原発誘致して〜略
事故がおきれば手厚い保障。

そう言うのを他所の県に示す為のモデルが、
今の双葉民の扱いって言うか使命なんだよ。

他所の県の原発自治体も良くわかったろう。
誰も本気で原発反対なんぞしない。
221地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 01:37:27.41 ID:I008/ynC0
>>220
それは考えすぎだよ
住んでた町から追い出されて
半永久に戻れない屈辱は
戦争に負けても山河有りとは桁違いの
大凡比較も出来ないくらいの
屈辱だと思いますよw

恐らく今のままでは賠償が青天井のままで
永久に続くものになってますけど
法整備して期限を付けるものとなりますね
来年中にはねw

だからこそ危機感を感じて東電本社を
福島に持ってくるわけでしてw
222地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 01:57:02.53 ID:C2EjW5eU0
>>219
勿論来ないでほしいけどまた地震が増え出したから用心しないと
去年の311や411や412の余震とは違うんだけどね
223地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 02:20:02.20 ID:Kl3ew00A0
く○りの○ト、人手が足りません、特に夜。
ニート大歓迎です。
たすけてくだちぃ
224地震雷火事名無し(茸):2012/11/11(日) 03:10:29.09 ID:GKx86c7C0
【福島】「避難先にはスーパーや病院、レンタルDVD店が近くにあって便利。元の生活には戻れない」 川内村の村民が村に帰ろうとしない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352557694/
225地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/11(日) 07:46:15.06 ID:seskblzrO
>>221
だよなあ。今の補償が未来永劫続くとは思えないわ。東電では払いきれず、国が肩代わりしてるんだろうけど、
今は国も赤字国債対応せざるを得ないくらい財政難だし。
そうなると、いくら双葉民がゴネても、打ちきりは避けられない。
いずれは自立の道を探らざるを得なくなるんだろうな。
226地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 08:22:10.88 ID:rEoM9QhR0
植田のヨーカドー跡地の分譲始まった
双○町長や助役とかの住宅になるのかな
227地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/11(日) 09:07:52.50 ID:DkssT9pBO
>>226
たぶんな。そのうち植田駅に全ての特急列車を停車させろとか、植田駅を新双葉駅に改称しろとか、仮の街近くに駅作らせて、そこにも全ての特急列車を停車させろとか…。

後に始まる双葉町長によるいわき市占領計画の序章だったりして…。
228地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 09:28:48.56 ID:rEoM9QhR0
>>227
植田勿来だけじゃなくて田人や遠野の人まで、のっとり計画じゃないかって噂をしてる
植田液改名や乗っ取り予定のゴルフ場の近くに液作らせるんじゃないかって噂も出てる
F町町長の「集団移転以外認めない」発言で一気に嫌がられてる
勿来地区は双葉民に中央台ほどの被害を受けてなかったんで、今までは同情的だったんだよね
229地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/11(日) 09:45:50.46 ID:48JdEjuIO
>>228
中央台高久で造成したけど住所が山口のままの場所は中央台双葉なんて呼ばれてるぞ
230地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/11(日) 10:23:23.63 ID:ZoSMGsxd0
..


●  とんでもない超いい加減な歩道除染の証拠 (怒



http://img833.imageshack.us/img833/7764/71716683.jpg

@南相馬


これで高圧洗浄で除染しましたとか抜かしてるんだから、
まったくキチガイ守銭奴としかいいようがないww

これはあきらかに除染する気がないwwwwww


..
231地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/11(日) 11:06:24.82 ID:seskblzrO
>>228
植田出身の某国会議員は、双葉・いわきのためにとかほざいてるから、余計質が悪い。彼が裏で双葉のために色々誘導してるのかと疑ってしまう。
232地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 11:17:43.20 ID:n686JY9O0
>>231
なぜか「双葉」が先なんだよなwwwww
233地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 11:44:02.25 ID:I008/ynC0
除染しても戻らないなら

除染しても無駄だよねw

2兆円の予算組んでるようだけどw
揺れたかな
235地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2012/11/11(日) 14:17:28.41 ID:pLtbX6Qz0
gyaa
236地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/11/11(日) 14:29:51.41 ID:8AEdWXSw0
地震増えたな
237地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 14:41:25.32 ID:lsWglrED0
>>220
そうそう
原発あれば一生食って行けますよって全国にアピールしてる
原発自治体はある意味癌と同じ
238地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 14:45:28.83 ID:V2k9JL5O0
>>229
んなこたぁないよ、今では中央台全部が中央台双葉って言われてばかにされてるよ
239地震雷火事名無し(禿):2012/11/11(日) 15:08:14.41 ID:lL6QIqeU0
いい加減に、双葉郡の町村は解体して役人も解雇すればいいのに。
原発事故が起きたら消えてなくなる運命だったわけだし、そもそも双葉郡が無くなっても何の問題もない町。
だから、双葉郡に原発立地が決まったわけだし。
双葉郡消滅で、失職した役人を優先で、東電復興本社に雇い入れ除せん作業に
従事させればいいのに。
240地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 15:39:51.22 ID:NBUyFmrB0
>>231
なんか点と点が繋がった
邪推なんだけどさ
1ベ○○佐○店の前の地主は
2ヨー○○○の現在の地主は
1と2の建設や土地活用を手がけてるゼネコンは

それぞれ無関係ならそれが一番いいんだけどね
241地震雷火事名無し(東日本【緊急地震:福島県沖M4.6最大震度3】):2012/11/11(日) 17:56:53.73 ID:dxfwzLBu0
双葉町の練りに練った復興案を早く見せてみろよ。
いわき市と下交渉しないといけないから時間かかるなのか?
242地震雷火事名無し(東日本):2012/11/11(日) 18:03:13.93 ID:I18zoV17O
シナ・朝鮮人>>>>>>>>復興


【朝鮮学校無償化】 田中真紀子大臣、実現に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352600455/

【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
ttp://logsoku.com/r/newsplus/1350918230/

【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350649122/

【調査】 生活保護もらう外国人が激増、4万世帯超・7万人近くに…1位はダントツで韓国・朝鮮人★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349062326/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

>1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占
243地震雷火事名無し(東日本):2012/11/11(日) 18:09:57.87 ID:UxtAacm6O
因に此方に避難してる双葉(福島全体)は脱福者と言われている。支那チョンに匹敵する位常識を逸脱しているからね(笑)
244地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/11(日) 18:18:03.86 ID:uXKEbG/z0
さっき、駅前のビルの歩道の一部を除染?っぽいことしてたんだけど、
高圧洗浄機みたいなので歩道を水であらってるのはいいけど、
ぜんぶ車道側に水を飛ばして通行する車がぬれるくらい飛ばして
洗浄しててそれちょっとちがうんじゃないの?って感じだった。
245地震雷火事名無し(東日本):2012/11/11(日) 18:44:29.90 ID:dxfwzLBu0
感じるだけじゃなくて、自民党や共産党に情報提供しないと
国会や県議会で問題にならないぞ。
246地震雷火事名無し(禿):2012/11/11(日) 19:22:38.31 ID:h+sG960E0
>>241
お前しつこいよ
247地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 21:07:59.47 ID:I008/ynC0
もう
戻る戻らないで悩む時期は過ぎてると思いますけど
戻る意思のない双葉民は住民票も住んでる場所に
変えないと逝けないんじゃねw
いつまでも避難民のままでは精神衛生上も良くないでしょうにw
248地震雷火事名無し(東京都):2012/11/11(日) 21:57:38.98 ID:sJ+ESUa50
629 地震雷火事名無し(芋) New! 2012/11/11(日) 21:33:53.23 ID:uazkIIgZ0
【動画】NHK国際放送「子供の甲状腺に異変が生じた福島の親の嘆き」
alcyone-sapporo.blogspot.jp/

Fukushima NHK Documentary: Decontamination: Losing the Sheltering Trees
www.youtube.com/watch?v=or_rksDBssw&feature=youtu.be
NHKワールドのドキュメンタリーで世界拡散!
※風評被害を防ぐため日本語では放送しません。
249地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 22:48:13.80 ID:nxFv3IQW0
ふーん
双葉の人たちは、東電は被害者だと思っているのかw

722 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2012/11/11(日) 01:35:47 ID:iGaYYTTA
>>721
馬鹿に何言っても無駄だからやめとけ。今回の事故は国の責任。国に補償金請求しろ
東電は国策に従ったむしろ被害者なんだから。
250地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/11(日) 22:52:16.64 ID:LrYrAgxn0
双葉なんてたった数千人だろ
251地震雷火事名無し(千葉県):2012/11/11(日) 22:54:35.31 ID:yf6z1YOy0
双葉に戻るのは現実的ではないでしょう
いわき市だったら放射能を気にしない人ならな生きていけるかもしれませんが
双葉は生活することすら現実的ではない
252地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 23:01:47.14 ID:V2k9JL5O0
>>239
解体どころか例年通り職員採用してるよ
町として機能してないのになぜか職員は増やしてる。
まるでゴキブリ
253地震雷火事名無し(福島県):2012/11/11(日) 23:06:38.06 ID:/30L7VEd0
>>249
それはつまり東電社員様・・特に管理職様の思いではないでしょうか。

原子力損害賠償法の原子力損害賠償責任条項によって原子力事業者たる東電の
賠償責任が定められております。
「原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。」

ちなみに免責条件「その損害が異常に巨大な天災地変」の場合がありますが東電側が過失だったと
発言していますので防げぬ天災地変での事故ではなく不備によって事故だそうです。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/dst12101220070010-n1.htm
254地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/12(月) 01:09:31.53 ID:c9EZF6irO
>>227
植田に全部の特急止めたら、福島県内では内郷通過のみでまるで快速じゃん。


双葉なんか特急も止まらない駅だったのに。
255地震雷火事名無し(空):2012/11/12(月) 01:58:20.77 ID:lh+qHrUDi
福島県の放射線量、ウソでした。政府認める。

放射線量を低めに計測 モニタリングポストという嘘
http://www.tax-hoken.com/news_aobmF9voFc.html?right
文部科学省は7日、福島を中心に同省が設置している全てのモニタリングポストに
不備があり、実際より低い数値が計測されていた、と発表した。
約1割の誤差だというが、グリーピースでは、最大6倍の誤差がある、と報告している。
256地震雷火事名無し(東京都):2012/11/12(月) 02:31:48.81 ID:zffiI/DeP
福島県の女児、「のう胞」発生率50%を超える 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1352554016/
257地震雷火事名無し(禿):2012/11/12(月) 03:03:58.97 ID:icZPGqo3i
レス乞食
258地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/12(月) 07:28:43.96 ID:pCBZ6Blu0
6倍の誤差って・・・www どうせ計測装置周辺だけ除染してんだろ!
259地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/12(月) 07:44:46.45 ID:v2KVI5L7O
命惜しいなら早よ逃げなはれ。そこも超危険やから。見えない猛毒は恐ろしいのう。
260地震雷火事名無し(福島県):2012/11/12(月) 11:55:18.91 ID:3VjmBrdM0
不退転!
261地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/12(月) 15:06:56.71 ID:jeTuFu3f0
公式発表値よりも街中にあるモニタリングポストを基準にしてる俺に死角は(ry

つかある時期から>>258の理由だけじゃ説明できないぐらい数値が不自然に下がってるからなぁ
一丁目公園やアリオスあたりのやつは手持ちガイガーともほとんど変わらないから信頼できる
262地震雷火事名無し(福島県):2012/11/12(月) 15:16:30.78 ID:d0XqTHgh0
>>240
ベ○○佐○店の前の地主は前のヨーカドー跡地に決まってたのに強引に横槍入れて変更させたらしいね

分譲中か・・駅も近いし便利だからよく見えるけどあそこは怖い場所らしいな
263地震雷火事名無し(福島県):2012/11/12(月) 15:40:05.94 ID:hP6Jr99h0
今日もいわきの方には大変お世話になりました
双葉郡を代表してお礼を申し上げます
264地震雷火事名無し(栃木県):2012/11/12(月) 16:13:44.35 ID:XWdUV0D60
さいたま市と同じ線量 ウクライナで健康な子どもは6%

 健康な子どもは6%――。昨年4月にウクライナ政府が発表した衝撃の事実。
被曝(ひばく)者から生まれた子どものうち、健康なのは、
チェルノブイリ事故から6年後の92年で22%だった。
それが08年には6%に激減。
一方で、慢性疾患のある子どもが20%から、78%に急増したという。

 恐ろしい結果だが、他人事ではない。
ウクライナの放射能汚染レベルは、さいたま市と同じなのだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・略

http://news.livedoor.com/article/detail/7130376/

どうしたらいいですか
265地震雷火事名無し(禿):2012/11/12(月) 16:20:40.42 ID:Wf1uaUD70
>>264
地震・原発爆発【栃木県】と微妙な立場8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1344468957/
栃木・群馬の北半分 小出助教(福島・原発)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337329782/
266地震雷火事名無し(福島県):2012/11/12(月) 16:21:37.95 ID:NZ//Tfdh0
>>263
ベ○○佐○店予定地は津波もかぶったし地盤もガタガタなんだけどいいのかよ
ヨーカドー跡地はベ○○が2009年に買ったって記事になってたよね
ここも地盤ガタガタみたいだけどいいのかよ

錦も震災で空き地だらけになったね
そのうち錦町双葉になるんだろうな
267地震雷火事名無し(福島県):2012/11/12(月) 16:42:27.54 ID:jIKkzW5H0
登記関係でハロワ2Fに行ったんだが、ここに富岡の出張所あるのね。
ホント色んな所に避難者関係の施設が増えたよなぁ。
268地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/12(月) 17:51:06.02 ID:aQTVETkkO
>>254
実際にいわき〜勿来間、内郷のみ通過のスーパーひたちが存在するが…。
269地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/12(月) 18:16:13.39 ID:v2KVI5L7O
福島に住んどる人に聞きたいのやけど節々に違和感あるけ?
ダルさとかはないかのう?
270地震雷火事名無し(東日本):2012/11/12(月) 18:30:29.51 ID:iQ8kKCZBO
脱福者双葉(笑)北朝鮮に匹敵する厄介者。
271地震雷火事名無し(福島県):2012/11/12(月) 18:33:53.52 ID:sCavWF4u0
原発事故の数日後?にいきなり鼻血出たよ、マジで
鼻血なんて何年かぶりだから焦った
放射能がもっとも拡散してた時に水を求めて山の方に行ってたからか
甲状腺とか大丈夫かな
272地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/12(月) 18:44:44.91 ID:cKbxDp6m0
>>271
去年は鼻かむと2回に1回は鼻に血が混じってた。
今年になってほとんど出なくなったが、体が放射能を
異物と認識しなくなったんじゃないかと心配。
273地震雷火事名無し(福島県):2012/11/12(月) 18:58:12.80 ID:uUZr3MNO0
微妙なユラユラが続いてるな

三日以内にデカイのが有るかもねw
>>259
分かりやすいね。
口調を変えればバレないと思ったのかw
275地震雷火事名無し(福島県):2012/11/12(月) 19:51:31.94 ID:no+Nz9Xd0
>>267
双葉町の新庁舎も法務局跡地だし、法務局と何かあるのか
小名浜法務局の跡地も狙い目だな
276地震雷火事名無し(福島県):2012/11/12(月) 21:54:05.74 ID:OD0o3GbeI
本当フタバのガキはいわき市の学校に
進学すんな
迷惑だ
277地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/12(月) 22:46:28.18 ID:qoQoWfC90
>>275
何も知らないのか?小名浜法務局の跡地が狙い目だなんて卑しいアホな事を書いてるけど
まあ、双葉民だから知らないんだろうけどw
278地震雷火事名無し(福島県):2012/11/12(月) 22:48:29.47 ID:uUZr3MNO0
仮の町の存続期間は

5年間と明確にするべきだよね

ずるずると10年20年と仮の町なんて

常識的にあり得ないわけだしねw
279地震雷火事名無し(禿):2012/11/12(月) 23:10:19.23 ID:xbfpY60ii
期間なんてつくっても無駄だよ、戻る気なんて最初からないんだから
広野川内の状況を見れば分かること
戻る気もないのに町民で居続けて、自治体が存続して、仮の町をつくるなんて事自体がおかしい
280地震雷火事名無し(福島県):2012/11/12(月) 23:12:05.83 ID:qw6+eCEK0
>>276
何かあったのかな?仮設の多い中央台の学校などでは、色々悪い噂は聞くけど・・

>>278
そこまでくると、単なる占領だな。
期限を過ぎたらどんな手段を用いても排除しなければ、足元見られるかもね。
甘やかすと、在日が幅を利かす今の大阪みたいになってしまう。
281地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 00:00:32.81 ID:AAkcZY/S0
いわき市の皆様に大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

いわき市の皆さんの御事情 お気持ち お考えをあまり確かめないで町側が仮の町計画を
ドンドン推し進めているのに疑問と不安を感じます。御厄介とご迷惑をお掛けするのですから
じっくりいわき市の皆さんのお声を聞き協議させていただき許される範囲で計画をたてるべきなのに。

こちらは受け入れていただく側ですから控えめにすべきなのですが。
282地震雷火事名無し(東京都):2012/11/13(火) 00:20:53.01 ID:oviYlACD0
南相馬市民の毛髪から115ベクレルのセシウム 毎日シャンプーしても落ちない
Posted November 11th 2012
毛髪から110Bq、115Bq 毎日シャンプーしても全部落ちないんです
福島県南相馬市在住のsakurai100さんが11月9日、
市内の理容店から2012年10月25日〜11月9日分の毛髪を収集し、
12000秒かけて精密測定した結果、1Kgあたり110ベクレル、115ベクレルの
放射性セシウムが検出された
283地震雷火事名無し(禿):2012/11/13(火) 00:26:28.89 ID:rdgr1Nkzi
>>282
福島県南相馬市原町区(旧原町市)の情報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299969684/
284地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/13(火) 11:12:06.21 ID:sddk0CHUO
>>282
さぞかし「ドヤ顔」で書いてるんだろうけど

南相馬といわきの区別も分からない様な余所者が他人事で貼り付けても誰も真剣に読まない考えないぞ
285地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/13(火) 11:13:59.27 ID:sbCHFxT4O
>>280
町に帰れないからと言いそうだ。

それに強制的に排除しようとすると、いわき市を相手に仮の町の設置期間の延長を求める裁判とか起こしそう。
286地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 12:27:46.38 ID:N2968WFB0
>>278
まさか占有権を狙ってるとか?
悪意占有でも20年…
287地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/13(火) 12:45:47.66 ID:ftyvfT7lO
>>285
だからこそ、仮の町の契約締結の際は、この契約は自動延長にならない旨を記載し、延長についてのいかなる例外も認めないことを
しっかり盛り込んでおくべき。
288地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/13(火) 13:31:14.43 ID:nK2Sr+8o0
広野〜楢葉界隈に避難民と原発・除染作業員の住むニュータウンを作ろう(迫真の提案)
289地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 13:35:33.55 ID:Gk/uzYd60
>>288
それは復興にもなるしガチでいいね(便乗)
290地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/13(火) 13:49:06.54 ID:nK2Sr+8o0
>>289
ホテルも作ろう
底辺作業員向けにネカフェも作ろう
ベニマルもマルトも作ろう
大型書店兼レンタル店も作ろう
当然コンビニも作ろう
屑作業員による性犯罪防止にソープも作ろう
珍走が走りたくなるような綺麗な道路も作ろう
近くにみどりの窓口もあって美麗な「新双葉駅」も作ろう



だからいわきにこれ以上依存しないでくださいお願いしますマジで
291地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 14:21:43.11 ID:o+9AaSbz0
>>289

うわぁ〜素敵ww!

ホントにとっとと帰って欲しい@双葉民
広野民は、もう帰れるでしょうに…
中央台の環状線、鹿島街道の混雑、酷くなる一方
図書館もマナー守れない人が増えて、いわき市民のものでなくなっている
292地震雷火事名無し(東日本):2012/11/13(火) 14:31:58.86 ID:gQGVOAzR0
図書館は酷くなったな。久しぶりに資料探しに行って酷さを実感した。
293地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/13(火) 14:44:11.25 ID:nK2Sr+8o0
職員に絡んでる「ちょっと暇潰しに外出しにきました」って感じのジジババが多くなった
それが明らかに震災前よりも増えてるのが何を意味するかは・・・
294地震雷火事名無し(神奈川県):2012/11/13(火) 15:20:20.81 ID:2IWMK9kh0
「仮の町」議論本格化 双葉町復興まちづくり委
福島県双葉町復興まちづくり委員会は12日、埼玉県加須市の旧騎西高で
開かれ、町民帰還までの生活拠点となる町外コミュニティー「仮の町」
について本格的な議論に入った。
災害公営住宅を一カ所にまとめて設置する「集中型」か、複数箇所に分ける
「分散型」かで委員の意見が分かれた。
 集中型を希望する委員は「分散型では子どもが集まらず、学校も再開でき
ない」「小売業など商売が成り立つためには集中型が妥当」などと指摘した。
分散型を望む委員からは「受け入れ自治体の立場などを考慮すれば現実的に
分散型」「若い世代は職場から近い所が生活拠点となる。集中型で仮の町を
つくっても町民が集まるだろうか」などの意見が出された。

■住民意向調査来月から開始

 双葉町は、中学生以上の全町民を対象に仮の町の在り方や町への帰還条件、
学校の再開などに関して聞く住民意向調査を12月から行う。
12日に埼玉県加須市で開かれた町復興まちづくり委員会で明らかにした。
 調査は町と県、復興庁の共催で行う。対象は約6300人で、調査項目は
現在の避難先、仕事の有無、仮の町に必要な条件、事業再開のための支援など。
 12月21日ごろ調査票を発送し、来年1月11日までに回収する。
来年2月上旬に開催予定の町復興まちづくり委員会で結果報告し、
年度内にまとめる予定の復興まちづくり計画に反映させる。

By 福島民報
295地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/13(火) 15:41:05.96 ID:sbCHFxT4O
>>290
ドンキとか日本書店は?
296地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 15:41:32.43 ID:oux/6vER0
>>293
いや、明らかに中高年の退職して暇なジジババが増えてるからそれはしかたないよ
297地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/13(火) 16:11:42.60 ID:qpdVZjvvi
>>292
どんな風に悪化したの?

体感できるレベル?
298地震雷火事名無し(庭):2012/11/13(火) 16:17:51.65 ID:U7FqsoMC0
自主避難してるいわき市民は何なんだ?
特別なのか?
そいつらを帰してから避難民の文句言ったら?
みっともないよ
299地震雷火事名無し(禿):2012/11/13(火) 16:22:20.12 ID:shrHMCDvi
新双葉駅は実現するのか?
300地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 16:31:41.20 ID:f1svsxik0
>>294
広野に集中型の仮の町を造ったら、問題は全て解決だねw
301地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 16:53:31.19 ID:RdF/zM3M0
>>300
いいね!
イオンモールとかも作れば彼らも満足でしょ
302地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 17:08:08.10 ID:o+9AaSbz0
>>300
広野駅を「新双葉町駅」にすればいいね!
303地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 17:12:53.97 ID:Pt+rqvfS0
そもそも

受け入れてくれる自治体と話し合って決めるのが筋だろうがw
304地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 17:15:16.46 ID:RdF/zM3M0
>>294
どうしてもいわき市内で集中型の用地確保するなら、
三和か川前の山中の広大な土地を…と思うのが普通

それなのに市街地付近に強引に集中型仮の町を作りたがるなんて、
店舗や病院やパチ屋目当てとしか思えないわな

>>303
話し合わないし、申し入れもしない

町議会で決議してマスコミで発表しいわき市の外堀を埋める

すごく汚いやり方

だから嫌われるんだよ
305地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 17:26:09.22 ID:aDEE6ZIT0
>>300
その通り!!
なんでそういう話が出てこないんだろう?
306地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/13(火) 17:43:28.21 ID:nK2Sr+8o0
>>304
後半すげー納得
反対したらしたで、あからさまではないまでも悪者扱いされるのがどっちかは目に見えてるしな

何かエロ表現規制問題の図式とそっくりだよなぁ
推進派は大義や正義を標榜して実際の弊害や行動の誤りには全然見向きもせず、
反対派はどれだけ理を説いてもとことん悪者扱いされるという・・・
307地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 17:46:09.57 ID:9qgollXy0
>放射線観測ポスト、相次ぎ5台壊される…福島

ヤバいな・・・こんな状態で東電福島本社なんてできた日には、打ち壊しされるかもw
308地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/13(火) 19:25:44.07 ID:sbCHFxT4O
>>304
いわき市民の水道水が汚染されるじゃないか。
309地震雷火事名無し(東日本):2012/11/13(火) 19:53:59.37 ID:GYbxhgSJ0
また双葉町は調査票を町民に配るのか? 小学生のような幼稚な意見しか
出てこないだろう。
310地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 20:07:22.49 ID:Pt+rqvfS0
双葉町民がやろうとしてることは

強盗と何も変わらないわけでw

まず町民の話を聞く前に受け入れ自治体の話を聞いて

それに合わせるのが筋だろうが

人の家にお邪魔する立場なのねw
311地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/13(火) 20:16:34.77 ID:iO/imfKQ0
福島県内で、原発事故による空間放射線量を測定するモニタリングポスト(放射線観測装置)が壊される被害が相次いでいる。
文部科学省が確認しただけで、今年6月以降、計5台。検出器自体は無事で、測定に影響は出ていないが、県警は器物損壊事件としてパトロールを強化している。
文科省によると、6月下旬〜10月中旬、郡山市で3台、本宮、いわきの両市で1台ずつが壊された。いずれも、公民館や公園の敷地内に設置されたものだった。
被害が最初に見つかった郡山市の公園のポストは、検出器を入れたプラスチック製カバーの扉部分が壊された。また、本宮市の公民館に設置されたポストは、電源となるソーラーパネルに、投石によるとみられるひび割れが、いくつも入っていた。

↑おいおい!世の中あまりになめ過ぎてんじゃねえのか?いい加減にしろや!
312地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 20:24:29.06 ID:vLW70mC90
271:地震雷火事名無し(東京都) :sage:2012/10/16(火) 09:29:54.44 ID: /cmHiu8w0

役場機能移転先は勿来 双葉町が議決 復興計画の議論進展か

役場機能移転先は勿来 双葉町が議決 復興計画の議論進展か
埼玉県加須市にある双葉町役場機能本体の移転先は、福島県いわき市東田町の福島地方法務局勿来出張所跡地に
決まった。井戸川克隆町長が15日に加須市で開かれた臨時議会で明らかにした。町は年内に着工し、今
年度内に移転を目指す方針だ。移転先が決定したことで、町関係者は町外コミュニティー(仮の町)整備を含む
復興計画の協議の進展に期待している。

町役場機能本体の設置場所の通りの住所はいわき市東田町2ノ19ノ4。敷地面積は1200平方メートル。
仮庁舎は軽量鉄骨造りプレハブ2階建てで、延べ床面積は約1200平方メートル。議場となる会議室などを整備し、
敷地内に役場利用者のための駐車場、倉庫を設ける方針。町によると、土地は国の所有地で、
無償で借り受ける方向で国と調整を進める。さらに隣接する民間所有地を借り、
約40台の車両が利用できる駐車場を設置する予定。加須市には支所機能を残す方向。
町は15日の臨時議会に仮庁舎の建築設計費約1500万円を盛り込んだ平成24年度一般会計補正予算案を提出し、
原案通り可決された。

■集中か分散か「仮の町」在り方焦点
双葉町の役場機能本体の移転先が決まったことにより、今後は町に帰還するまでの町民の生活拠点となる
仮の町の整備の在り方が焦点になる。
http://www.minpo.jp/news/detail/201210164247


他の双葉郡の仮役場が地元庁舎内や大学や運動公園や団地敷地を間借りしてるを考えると異常な政治力だよな・・・

【 双葉地方8町村の仮役場設置場所と連絡先 】
http://www.minyu-net.com/osusume/daisinsai/futaba_yakuba.html
313地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 20:29:17.89 ID:vLW70mC90

>さらに隣接する民間所有地を借り、
約40台の車両が利用できる駐車場を設置する予定。

隣接地の私有地に空き地ないんだけど・・・
お店と事務所と住宅になってんだけど、立ち退きさせて建物壊して駐車場にすんの?
お店も営業中だし住宅にも人住んでんだけど

これも当事者に交渉しないでマスコミに先に発表
立ち退きしてくれません→差別ニダー
・・・とかそういう流れにならないことを希望

それ以前に双葉町役場の建設計画はいわき市に正式に伝えてないだろ
許可もでてないだろ
314地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/13(火) 20:58:16.95 ID:ftyvfT7lO
>>313
なんで、マスゴミは双葉の肩ばかり持つのか?
お涙頂戴で記事にしやすいから?それとも裏で取り引きしてるのか?
いわき市民の声は一切無視かい。
そのうち、ゴシップ週刊誌か噂の東京マガジンあたりで取り沙汰されたらいいんだけどな。
315地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/13(火) 20:59:20.33 ID:yX1GQcIW0
双葉町が、一層いわき市を侵食して行く事に役立つ事と思います。

井戸川談
316地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 21:09:32.03 ID:dd+opCIK0
gya
317地震雷火事名無し(福島県【21:08 震度1】):2012/11/13(火) 21:27:47.29 ID:OktqRqJb0
>>314
双葉郡の町村長と県知事が双葉郡を視察という今日のニュースにて
県知事以外でインタビューを放映されたのはF町のI町長だけ
N町視察の場面なのにI町長のインタビューっておかしいだろ
裏があると確信したね
318地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/13(火) 21:33:08.76 ID:3z3VLFx40
双葉民は小名浜のヤンキーやチンピラにフルボッコにされちまえばいいんだよ。
319地震雷火事名無し(茸):2012/11/13(火) 22:16:10.18 ID:itmFQUCI0
>>318
双葉人は鉄砲持ってるから無理w
320地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/13(火) 22:18:53.32 ID:3z3VLFx40
紙鉄砲wwwwwwwww
321地震雷火事名無し(庭):2012/11/13(火) 22:21:58.85 ID:U7FqsoMC0
実際は実害無いから報道されない
ネットで作り話してる金に困ったお前らだけだろ
322地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/13(火) 22:27:49.60 ID:iO/imfKQ0
福島県内で、原発事故による空間放射線量を測定するモニタリングポスト(放射線観測装置)が壊される被害が相次いでいる。
文部科学省が確認しただけで、今年6月以降、計5台。検出器自体は無事で、測定に影響は出ていないが、県警は器物損壊事件としてパトロールを強化している。
文科省によると、6月下旬〜10月中旬、郡山市で3台、本宮、いわきの両市で1台ずつが壊された。いずれも、公民館や公園の敷地内に設置されたものだった。
被害が最初に見つかった郡山市の公園のポストは、検出器を入れたプラスチック製カバーの扉部分が壊された。また、本宮市の公民館に設置されたポストは、電源となるソーラーパネルに、投石によるとみられるひび割れが、いくつも入っていた。

↑おいおい!世の中あまりになめ過ぎてんじゃねえのか?いい加減にしろや!
323地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/13(火) 22:42:12.87 ID:gXmgtkhq0
>>305
似た様な話はあるよ、合併して双葉郡内に拠点をつくるという案は出ててる
これをやればいいだけの事なんだけどな

福島原発周辺の町村、合併検討 人口・歳入減見越す 2011/8/26
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB2507W_V20C11A8MM8000/
http://blog.livedoor.jp/gere_mob/archives/3598099.html
富岡町長、双葉郡8町村合併を提案「川内、葛尾に拠点」2012年5月29日
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120529_02.htm
324地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 22:55:56.26 ID:Pt+rqvfS0
合併して
双葉市になるには
最低4万人の居住が条件だから
到底無理だろw
325地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 23:00:03.64 ID:f1svsxik0
>>323
どうしてこの案をやらないのかな?
原発自治体だけで完結する方法だから、他に迷惑はかからないのにね

もしかして、原発自治体同士は、めっちゃ仲が悪いのかなw
326地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 23:14:02.52 ID:OktqRqJb0
>>325
東電からの見舞金一つとったって、
拒否した浪江と受け取った双葉町他とじゃ足並み揃わないし

合併したら原発マネーを独占できなくなるとか想像しちまうな
327地震雷火事名無し(禿):2012/11/13(火) 23:16:27.80 ID:4IeuYBfKi
>>324
双葉郡8町村が合併して、市になろうという話ではないから無理じゃないぞ
合併して一つの町になるという事だよ
328地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 23:20:20.47 ID:pghfQnfe0
双葉郡8町村が合併は当然有りだと思いますが
その合併町をどこに据えるかが。

郡内は難しいでしょうね。中間〜最終処理場にされるでしょうから。
329地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/13(火) 23:33:53.92 ID:oZW9XkWb0
これが原子力マネーだ 六ヶ所村に無料高速道路が開通
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352811240/
330地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/13(火) 23:36:39.23 ID:aGLmsQhS0
瓦礫受け入れ反対で逮捕したら韓国人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000590-san-soci
331地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/13(火) 23:36:42.61 ID:gXmgtkhq0
>>328
郡内全てが貯蔵施設になる訳ではないだろ
>>323の記事の通り、郡内の低線量の所に据えればいい
332地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 23:49:50.58 ID:f1svsxik0
>>326
やっぱり、そう言うことなのかな
第二原発の修理はかなり進んでいて、再稼動できる状態まであと少しらしいね
双葉町長も第二原発の再稼動を望んでいるから、合併話は邪魔なんだろうねw
333地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 23:51:05.70 ID:YuirLkFY0
本当双葉抵抗運動をしないと
どんどんいわきの南のほうとか更に治安悪くなるぞ、

暴力団の人が双葉がりでもしてくれたらいいのに。
334地震雷火事名無し(福島県):2012/11/13(火) 23:51:38.40 ID:pghfQnfe0
中間〜最終処理場も受け入れつつ同時平行で
双葉郡内に拠点→その後旧郡内低線量=郡の端側に8町村合併町でも
少なくとも若年世代と子育て世代は同調せず敬遠するだろうと。

町村合併より自治体を解散し、住民は各々他自治体に転入すればと
考えます。
335地震雷火事名無し(福島県【23:46 震度1】):2012/11/13(火) 23:55:35.26 ID:Pt+rqvfS0
>>327
どうであれ
これが一番望むところだよね
いわき市民としてw
336地震雷火事名無し(福島県【23:46 震度1】):2012/11/13(火) 23:57:47.03 ID:pghfQnfe0
双葉町長も第二原発の再稼動を望んでいるとは・・
実は双葉町住民にとってもその町長は住民の利益とならない人物かも知れない。
郡内町村にとっても目障りに映るかも。いわき市にとっても・・
337地震雷火事名無し(福島県【23:46 震度1】):2012/11/14(水) 00:03:19.48 ID:YuirLkFY0
第二は富岡にあるんじゃなかったっけ?楢葉だっけ?
 
中間貯蔵施設が富岡に作らないのは
第2を動かしたいから なのだろうなと思ってる。
338地震雷火事名無し(福島県【02:59 震度1】):2012/11/14(水) 03:05:59.22 ID:frP5irz30
           ⌒  ヾ              、ミ川川川彡
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ             ミ       彡
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ        三  こ  駄 三
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。       三  ら  目 三
   彳、_      |  ∴\    ヽ        三.  え  だ  三
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴     三  る     三
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o    三.  ん  ま 三
   ノ(           /    | |  /        三.  だ  だ 三,.
     .⌒      /    ヽ|/゙U       三     吐 三
           /     u            三.     く  三
                              三      な 三
                               彡      ミ
                                彡川川川ミ.
339地震雷火事名無し(福島県【02:59 震度1】):2012/11/14(水) 03:06:35.74 ID:frP5irz30
誤爆したスマソ
340地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/14(水) 05:22:49.32 ID:JUfdUwuMO
>>336
だって、双葉原発主義人民共和国の将軍様ですから。
341地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/14(水) 09:42:20.50 ID:uZ3vVA260
第二と女川は、リアルストレステスト合格してるんだから最稼働してもいいと思う

俺だけかな?
342地震雷火事名無し(福島県):2012/11/14(水) 09:48:51.79 ID:jCxzp8vU0
さっきラジオ聞いてたら福島市の線量値0.7とか聞こえたのだが、気のせいかな。
ホントならまた上がった事になるし。 
343地震雷火事名無し(福島県):2012/11/14(水) 09:51:17.08 ID:+WRAoqYf0
>>342
ここはいわき市のスレなので…
344地震雷火事名無し(東日本):2012/11/14(水) 10:48:05.37 ID:1qhJOyVF0
>>333
昨日から朝日新聞で双葉町長の独白の連載が始まったね。
345地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/14(水) 10:53:18.14 ID:QlDk9Rrt0
母子家庭が慰謝料請求 原発被害 集団的和解申し立て 福島
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121114/fks12111402030000-n1.htm

>申し立てを行ったのは、浪江町や富岡町など警戒区域から県内外に避難する7世帯18人。
>請求額は1世帯当たり200万円、計1540万円。
346地震雷火事名無し(福島県):2012/11/14(水) 10:58:25.91 ID:Cd9Nemlg0
>>344
仮の町計画といわき市についても触れるだろうが・・
双葉町長の独白連載が始まるなら・・・もちろん他の町・村長
の独白連載もするんだろうな朝日。  じゃないと不公平。
双葉町ばかり取り上げるのはむしろ不合理。

連載締めは受け入れ側も取り上げるべきだと思う。
347地震雷火事名無し(家):2012/11/14(水) 11:55:47.37 ID:MlEWA3x60
双葉風評被害者達の生活安定協力を援助しよう・・・
いわき市民協力ボランチア活動を活発化しましょう。
348地震雷火事名無し(福島県):2012/11/14(水) 12:04:02.01 ID:PBGqunVY0
双葉は、広野に仮の町を造って自立しろよ
349地震雷火事名無し(福島県):2012/11/14(水) 12:05:19.86 ID:h6hZdWi50
飯館村長インタビュー
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121113/dst12111318460011-n1.htm

どうせ受け入れるなら飯館がよかった
350地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/14(水) 12:45:12.67 ID:QgceV+OCi
>>349
立派な考えだね

いわき市は、こういう常識人を受け入れるべき
あるいは常識人を受け入れると、市役所の人達は自らの地位が危険とか考えて
双葉みたいな自分勝手な連中を歓迎してるのかな?
351地震雷火事名無し(東日本):2012/11/14(水) 12:50:49.83 ID:3x+M7SfN0
いわき市は逃げた職員の処分もしないしね
352地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/14(水) 12:55:35.81 ID:J7PIi2vhO
>>350
飯館は単純に山ひとつこえれば福島に出られるから、福島を選んだだけ。
いわきは、不幸にも沿岸部のDQN自治体に近いというのが何とも辛いところ。ただ、浪江双葉は、
南相馬の方が近いとおもうんだよな。
353地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/14(水) 14:33:10.73 ID:JUfdUwuMO
>>352
南相馬だと東京方面に行く電車が無いとかバスが無いとか原発近いとかだだこねるんでは?
354地震雷火事名無し(庭):2012/11/14(水) 14:53:06.31 ID:iYYISgcQI
だいぶ不満も文句も増えたんだから
そろそろ反対運動すべきじゃないか
355地震雷火事名無し(福島県):2012/11/14(水) 16:32:42.35 ID:PBGqunVY0
>>349
>どうせ受け入れるなら飯館がよかった

うむ。同意w
356地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/14(水) 16:49:09.20 ID:OG/6NyVh0
>>353
じゃあ楢葉と広野を案内しよう(提案)

上野発竜田行きのスーパーひたちでも設定しとけば喜ぶだろ
357地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/14(水) 18:23:24.31 ID:obZFGo7qO
>>356
金山トンネル歩いて抜けて富岡に入ってるバカが居るらしいぞ
358地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/14(水) 19:33:43.67 ID:hnzzENyRO
南相馬は濃い〜からな。いわきより汚れてっぺ。
359地震雷火事名無し(岡山県):2012/11/14(水) 22:31:43.45 ID:y6u1sgUZ0
ゴルフ場は、大丈夫なんですか?
エリエール
ゴルフ女子が、
もうあるそうですが。
360地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/14(水) 22:45:31.28 ID:JUfdUwuMO
>>357
マジで?あんな2500mもあるトンネルをか?
歩いて最低40分かかるぞ?
361地震雷火事名無し(茸):2012/11/14(水) 23:21:05.43 ID:3Ox/Dgtu0
>>359
エリエールは北茨城じゃ?
362地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/15(木) 07:57:52.25 ID:3M+u7nsZ0
>>361
五浦カントリーはいわき市だぞ
363地震雷火事名無し(茸):2012/11/15(木) 08:11:25.36 ID:i2h6vC9G0
>>362
そうなんだこれは失礼
364地震雷火事名無し(福島県):2012/11/15(木) 09:32:58.37 ID:xeFxqHCh0
今日と明日は福島県民と北茨城市民は
無料で見れますよw
勿来駅から無料シャトルバスもあります
365地震雷火事名無し(福島県):2012/11/15(木) 09:49:35.14 ID:EYR18FTV0
久々に、大将軍ちかくにある、拳銃所持で捕まった人の会社の前を通ったけど・・・社名変わってる?それとも別の会社が入ったのかな?
366地震雷火事名無し(福島県):2012/11/15(木) 10:22:45.15 ID:waKLhpbG0
>>362
五浦カントリー

読み方はいづら?いつうら?
玄人はいづら、素人はいつうらという感じ
367地震雷火事名無し(家):2012/11/15(木) 11:38:20.28 ID:LDaYkmO30
能書き語るいわきはには未だ肥溜めの匂いるなー
仮設住宅厭離よ申請中
368地震雷火事名無し(福島県):2012/11/15(木) 12:52:37.54 ID:hdmP58xE0
匂いるなー ()
双葉の方言www
369地震雷火事名無し(福島県):2012/11/15(木) 16:45:03.39 ID:EUpgbzB80
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121115t63013.htm
もはや在日のタカリと同類
370地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/15(木) 16:49:03.06 ID:9ydFwU1oO
>>360
廃止の旧トンネルと違い現役(だった)方は照明あるし歩きやすいらしい。

こんな時じゃなければ確かに歩けないが…良くやるよねホント。笑
371地震雷火事名無し(福島県):2012/11/15(木) 17:04:34.51 ID:PI0h7X3U0
>>360
1kmを10分で歩けば25分で済むが
この前1kmを7分で歩くというのに挑戦したができなかった
372地震雷火事名無し(東日本):2012/11/15(木) 17:23:03.06 ID:kWwVPeIj0
双葉町は選挙事務で人手が足りないんだぞ。いわき市内でブラブラしてる
町民は手伝えよ。
373地震雷火事名無し(茸):2012/11/15(木) 17:28:19.55 ID:iV7jPvDm0
>>367
中卒らしい文章だな
374地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/15(木) 17:45:32.31 ID:WFR93a/bO
放射性物質舞ってるぞぃ。よく生活してるな。
みんな麻痺してんだべな。
375地震雷火事名無し(福島県):2012/11/15(木) 17:51:04.02 ID:t1HI749h0
>>369
凄いね
ここまできたらい被害者と言う名のビジネスだね
骨までしゃぶり尽くすつもりなんだろうねw
376地震雷火事名無し(禿):2012/11/15(木) 18:33:39.57 ID:bg/aZVc70
>>367
http://ameblo.jp/penynetpics/entry-11340012666.html
>いわき市では、これまでに2万2000人を超える避難者を受け入れ、3300戸の仮設住宅が建設されていて、
>福島県は、これ以上の用地の確保は難しいとして、今後、県北部の南相馬市への移設を計画しています。
377地震雷火事名無し(福島県):2012/11/15(木) 18:36:50.83 ID:vl1HkgQJ0
もしかして、いわきで有名な弁護士様
378地震雷火事名無し(福島県):2012/11/15(木) 18:49:44.69 ID:78qxc/mH0
>>369
まるで尼崎の美代子さんのようですね…怖い
いわきにも難癖つけてきそう
379地震雷火事名無し(福島県):2012/11/15(木) 19:29:14.49 ID:BYS1so8X0
>>377
H田弁護士?
380地震雷火事名無し(東京都):2012/11/15(木) 19:51:12.01 ID:lNxyzWg80
中間貯蔵に反対する福島県人はやめろ。
もう安全な日本じゃないんだ。
地面や道路やゴミ処理場など身近に放射能があるよりも
管理がしっかりしている施設へ入れたほうがみんなのためなんだよ。
中間貯蔵施設予定地の近くであったとしても道路にある放射能を運び入れれば被曝は減らせる。
381地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/15(木) 19:54:20.83 ID:3Pi8BPWF0
そもそも責任って何だ?今回の大災害では、もちろん死んで詫びる事などではない。
被害に遭った人々が満足出来る生活の復旧を実現し、これから起こるであろう健康的、経済的損失を最小限に食い止める事だ。
だが、交通事故だのと根本的に異なるのは、保険対応の出来る事象をはるかに超えてしまっている事。これから起こる難題がどの様な規模で、どの様な広がりを見せるか、予想がつかない事。
だから責任を取るというのは、不可能なのだ。
それでも起こしてしまった事には落とし前をつけるのが、人の道である。
そう。全ての原発を止め、早急に廃炉へ向けた対策を行う事が、責任ある行為なのだ。
382地震雷火事名無し(東京都):2012/11/15(木) 19:59:34.65 ID:lNxyzWg80
中間貯蔵の反対は、保証金や立退き料の引き上げが目的なんだろうが。
その少数の反対者のために、放射能を処分できないまま生活圏の身近に置いたまま大勢が被曝することになる。
釣り上げられるだけ釣り上げるのはやめろ。
383地震雷火事名無し(東京都):2012/11/15(木) 20:07:59.71 ID:lNxyzWg80
いわき市でもゴミ処理場の人が近づける場所に一時的に保管してるんだろ。中間貯蔵しないほうが人々の被曝が増えるんだ。反対者はやめろ。



中間貯蔵施設設置を要望 いわき市、飛灰の保管限界 2012.10.26
福島県いわき市の渡辺敬夫市長は26日、市役所で長浜博行環境相と会い、東京電力福島第1原発事故を受けた中間貯蔵施設の早期設置を要望した。
渡辺市長は、災害がれきの焼却処理で出た放射性セシウムを含む飛灰の一時保管場所が、限界を迎えつつあると説明した。
環境相はいわき市に仮役場を置く楢葉町の松本幸英町長とも会談したが、中間貯蔵施設について議論はなかったという。
松本町長は取材に「(調査受け入れについて)どうこう言う段階にない」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121026/dst12102619120012-n1.htm
384地震雷火事名無し(茸):2012/11/15(木) 21:29:54.49 ID:iV7jPvDm0
>>382
スレチだボケ
385地震雷火事名無し(福島県):2012/11/15(木) 22:15:40.02 ID:xeFxqHCh0
ていうか

少なくても

大熊・双葉間は最終的にというよりも

今すぐにでも警戒区域で無く

危険地帯(デンジャーゾーン)に指定して

賠償も速やかに進めるべきだよねw

除染はしてないと思うけど

除染は必要ない区域ですw
386地震雷火事名無し(福島県【緊急地震:福島県沖M3.4最大震度1】):2012/11/15(木) 23:55:08.15 ID:UhT8UxGP0
gya
387地震雷火事名無し(福島県):2012/11/16(金) 00:03:14.48 ID:jhh/Zc0t0
>>385

wwww同意。
388地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/16(金) 07:05:24.24 ID:efyZ8kvC0
昨日から共産党の街宣車が衆院選よろしくお願いしますってがなりたててるけど
公職選挙法違反じゃないの?
389地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/16(金) 08:29:40.48 ID:M4J318ePO
>>388
それを言ったら、聖凶新聞を取ってる家なんか、今度の選挙では公〇党の〇〇さんに投票し、比例代表には〇明党と書いて投票して下さいと、熱心な創価〇会信者が戸別訪問してるぞ。
390地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/16(金) 11:47:57.31 ID:i/Sv5Xqe0
良い事思い付いた、これから双葉郡民の事は「いわき町民」って呼ぼうぜ!
391地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/16(金) 11:54:29.64 ID:/fK19J4uO
>>390
障がい者と同様
避なん民でOK
392地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/16(金) 12:18:23.76 ID:0lGQTpBBi
非難民でいいんじゃね?
393地震雷火事名無し(福島県):2012/11/16(金) 12:46:14.39 ID:tOsjyvCX0
>>231
ポスター見た
あれは印象悪いわ
かといってY田Iは嫌だし
394地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/16(金) 12:46:39.12 ID:p7yRJiCQO
やれやれぃ!もっと揉めろ〜!メシウマじゃぁ!僻み合え〜!
395地震雷火事名無し(家):2012/11/16(金) 12:48:11.61 ID:KeGLoYBG0
にっしゃら同県人だっぺや このべっちょ奴ら
被害者をもっと謙虚受け止め応援出来ないのか!
自分の住居を追われた身にも成ってみろー 冷静さ多少は失うよ間抜け!
396地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/16(金) 13:01:19.42 ID:i/Sv5Xqe0
セーブオンの1キロカレー並みにスルー
397地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/16(金) 13:13:08.23 ID:M4J318ePO
>>396
半田屋じゃないのかよw
398地震雷火事名無し(禿):2012/11/16(金) 13:38:41.39 ID:uIGexT2a0
>>394
バレてないと思ってんの?
アホだなw
399地震雷火事名無し(福島県):2012/11/16(金) 16:18:20.47 ID:1MArE7sa0
>>388
選挙法違反だから通報したほうがいいよ

通報されないと警察は動けないんだ。相手が相手だからひどく揉めるから。
400地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/16(金) 16:23:14.37 ID:U1bVahqX0
>>357
亀だけどマジか
窃盗集団とかと出くわしたら一巻の終わりだな・・・
401地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/16(金) 17:15:47.63 ID:i/Sv5Xqe0
>>397
だって500円だもんw
402地震雷火事名無し(福島県):2012/11/16(金) 18:35:39.78 ID:YhZSUpmq0
見事に投票したい人いない。
やっと選挙なのに…。

双葉の為にっていってるやつは、絶対落としたい。
あの人だけはありえない。
403地震雷火事名無し(東日本):2012/11/16(金) 18:56:21.71 ID:gcUY1uU+0
双葉・いわきの為に……って人か
せめて、いわき・双葉だったらな
本当になぜ双葉が先なんだか

っていうか、ここは「いわき」なんだけどねぇ
404地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/16(金) 19:17:06.15 ID:0LkV1lg80
いわき市を双葉郡に売り渡した売国奴東電労組の犬吉田泉
405地震雷火事名無し(福島県):2012/11/16(金) 19:26:34.25 ID:AIxG9EEZ0
>>402
自分も双葉の為の人は、落としたいけど…
福島5区は、ろくなのいないよ〜
406地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/16(金) 19:42:02.91 ID:M4J318ePO
>>401
値段かよw

そういや衆議院議員選挙だけど、福島5区で立候補者を予想すると、民主党のY氏、自民党のS氏(Y氏?)の一騎打ちじゃないの?
そこに共産党とか橋下将軍様が率いる党が最下位争いすると読むが…。
407地震雷火事名無し(福島県):2012/11/16(金) 19:47:23.62 ID:6xYP62Wc0
>自民党のS氏

家直せよw
うちも補修まだだけどさ
408地震雷火事名無し(福島県):2012/11/16(金) 21:20:35.15 ID:TT7A6f980
>>405
本当だね
消去法で候補者を選んでいくと、該当者無しになってしまうw

第三極から立候補者が出て欲しいな
409地震雷火事名無し(福島県):2012/11/16(金) 22:18:05.04 ID:2E1S7pUI0
そういえば、原発事故の膝元にしては、ストレートに反原発を唱える
候補者がいないというのも変なものだ。逆に推進を唱えるヤツがいるくらいだし。
こういう面だけでも他県から見たら、福島は事故から何も学んでいないと思われてる
だろうなあ・・
410地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/16(金) 22:50:30.86 ID:M4J318ePO
>>409
福島県の政治屋のお偉いさんは、原発マンセーの人たちですからな。
411地震雷火事名無し(茸):2012/11/16(金) 23:25:08.05 ID:KUlLQ/eW0
パチンコ負けたわwwwまじかよwww/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::767::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎
     ↑
    フタバパチンカス
412地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/17(土) 09:19:47.36 ID:uqSrl/Gs0
韓直人の遊説で売国奴、テロリストと野次
http://hamusoku.com/archives/7578850.html
413地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/17(土) 09:32:36.66 ID:cUh5XhXs0
梅毒奴!梅毒奴!梅毒奴!梅毒奴!梅毒奴!
414地震雷火事名無し(福島県):2012/11/17(土) 09:35:33.28 ID:FdXvQK2X0
肥溜演説だなw
415地震雷火事名無し(茸):2012/11/17(土) 10:10:37.25 ID:+Lw3UV5k0
416地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/17(土) 10:17:18.72 ID:MFeqISOx0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
417地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/17(土) 10:34:22.54 ID:yUu/o9d1O
>>395
にっしゃ
↑って双葉弁だよね。
418地震雷火事名無し(福島県):2012/11/17(土) 11:10:55.54 ID:/9Sl0TOp0
>>417
そう 双葉弁
江名にも似たような方言があったが耐えて久しいそうだ
方言が消えてゆくのは寂しいね
他県出身者の俺が言うのもなんだが
419地震雷火事名無し(福島県):2012/11/17(土) 11:11:56.04 ID:/9Sl0TOp0
間違えた

× 耐えて久しい
○ 絶えて久しい
420地震雷火事名無し(福島県):2012/11/17(土) 11:18:21.49 ID:/9Sl0TOp0
疑問なんだけどさ、いわきの人は俺んちみたいな他県の人間とかIターンとか快く受け入れてくれるのに、なんで同じ福島県なのに双葉の人は嫌なの?

やっぱり強引な仮の町構想とか避難民のDQN行動が原因?
嫌われる一因には井戸川町長もあると思うんだけどどう?

同じ被災者でも地震で家が全壊したいわき市民が権利を主張しないのはなぜ?
いわき市の津波被害者も大人し過ぎる
421地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/17(土) 11:57:47.06 ID:BhEUMCQw0
>>420
二段目が全てだろうね
これが順序立てて、時間かけてやっていたのなら反対の声は今より格段に少なかったはず
今からでも従来のいわき市民には何かしら補償や対策をしてほしいんだが政権交代しても難しそうだな
422地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/17(土) 13:20:10.44 ID:ZMLsniFFO
>>420
あとは、避難民が自分達の賠償金獲得を理由に、住民票移さず税金も払わないのも一因。被災したいわき市民はマジメに納税してるのに。
423地震雷火事名無し(岡山県):2012/11/17(土) 13:22:16.76 ID:buUPlBVj0
なんか、復興労働者が、アベックを襲って、男性半身付随、女性自殺

とかあったそうな。

放射能は、そういう
頭の歯止めも無くす。

ほんとに気をつけてね。
子供も、暗くなって遊ばせちゃいかんよ。
424地震雷火事名無し(福島県):2012/11/17(土) 14:31:01.40 ID:44VXPCdc0
>>420
>避難民のDQN行動が原因?

このせいで、行く先々で叩かれていたねw
425地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/17(土) 15:36:11.05 ID:0jxLyqaf0
エヴァQってやってるとこある?
426地震雷火事名無し(福島県):2012/11/17(土) 16:19:55.84 ID:5olPbVVM0
ナディアの曲が使われてるらしいなw ちょっと見たいかもw
427地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/17(土) 19:39:31.65 ID:bSuJFgmjO
被曝って最悪だよな。
428地震雷火事名無し(福島県):2012/11/17(土) 20:43:53.49 ID:fUD4eXEn0
>>420 フタバは原発事故にかんして 自業自得なのに
自分は被害者とかほざいてるからだよ
429地震雷火事名無し(東日本):2012/11/17(土) 21:52:52.00 ID:tSyNADLZO
福島県沿岸部はどうよ?

すごい平地の田畑が津波でやられたその後は?
430地震雷火事名無し(福島県):2012/11/17(土) 22:07:55.99 ID:UgbBgmsV0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |双葉は“なぜ”東電か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
431地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/17(土) 22:11:54.93 ID:cUh5XhXs0
双葉はなぁ、あんだけ金貰って町民守るシェルターをたった1つも造ってなかったんだぜ。
ほんと、猿以下の土人、土人、土人、土人、土人!
432地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/17(土) 22:17:43.32 ID:yUu/o9d1O
>>419
あと「やべ!」とかね。
若い世代なんかにはホント通じないから双葉の奴は
フダバレバレだから気をつけた方がいいぞ。笑
433地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/17(土) 22:29:46.99 ID:TvPdhUVj0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
434地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/18(日) 01:29:51.25 ID:6XTJzb4l0
福島は共産に入れる人
おおそうだな
435地震雷火事名無し(東日本):2012/11/18(日) 09:31:24.41 ID:gqAfKE/i0
>>434
共産党の吉井議員の質問を軽視していた懺悔も含めて、今回は共産党にするよ。
自民吉野はこまめに会合に顔を出し始めたが引退してくれ。
436地震雷火事名無し(福島県):2012/11/18(日) 09:57:54.80 ID:BjfpNQJm0
いくらなんでも共産党はないわw
脊髄反射しすぎ
437地震雷火事名無し(福島県):2012/11/18(日) 11:14:37.03 ID:10zSZNY+0
>福島 甲状腺検査でがんの疑い

ついに来たか・・・これからどうなるかだな。
俺は避難しなかったしなぁ・・・
438地震雷火事名無し(家):2012/11/18(日) 11:37:31.18 ID:YGSYaQzp0
双葉にイオンモール建設誘致の運動しましょう
市活性化に繋がり市民活動が栄え県下繁栄にも貢献出来ます 是非応援を。
439地震雷火事名無し(家):2012/11/18(日) 11:41:18.79 ID:YGSYaQzp0
双葉にイオンモール建設誘致運動を致しましょう
県下繁栄市民活動の貢献に役立ちます是非運動協力に参加して下さい。
440地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/18(日) 11:43:49.25 ID:P0Jjse1P0
>>438-439
双葉スレでやれ。
441地震雷火事名無し(庭):2012/11/18(日) 11:51:57.63 ID:7Al9/PJ90
イオンとか
岡田の回し者か
442地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/18(日) 13:20:06.11 ID:b5wU8uVB0
激しいデードヒート争い
443地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/18(日) 13:46:37.12 ID:TjHx0wD5O
フタバが避難先の住民を殺すニュースは何度か見たが、逆のパターンはないのかね?
444地震雷火事名無し(東京都):2012/11/18(日) 17:30:14.16 ID:4vsmFkJK0
福島県人は、採れたて野菜を丸かじりしたり、裏山でキノコ取ってきたりしてるんだが。
放射能未検査品を商品として売ってることは間違いと思った。
地産地消で勝手に食べるんだったらいいが。
観光客にまで調べなくても安全という理屈を押し付けないでくれ。




出没!アド街ック天国 会津大内宿 11月17日 夜9時
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/next/
今回のアド街は、福島県南会津郡の「会津 大内宿」に出没!
伝統的な茅葺き屋根の景観が今も残る美しい宿場町。
紅葉が深まるこの時期は、一年で最も観光客が訪れる季節です。
豊かな郷土の味覚や土産物、近隣の温泉地など、
「会津 大内宿」とその周辺エリアの魅力をたっぷりご案内します。お楽しみに!!
445地震雷火事名無し(庭):2012/11/18(日) 18:05:48.17 ID:uL8+Jc0w0
また甲状腺ガン疑い出たってよお前ら
446地震雷火事名無し(庭):2012/11/18(日) 18:28:29.07 ID:aokyP77y0
放射性ヨウ素が一番多かったのはいわきなのに
何で甲状腺検査は最後なんだろうな
447地震雷火事名無し(庭):2012/11/18(日) 18:36:25.02 ID:VFccR4mI0
そろそろ光り始めるいわきの人々
448地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/18(日) 18:40:02.01 ID:GuV1Cfhc0
いわき市の現状報告90
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337471533/97
97 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/22(火) 23:52:20.12 ID:q9M+z0PB0
庭が誤爆して焦って墓穴掘ってるのを発見w
煽り書き込みは組織的に工作してる模様

いわき市の現状報告89
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1336082335/610
610 :地震雷火事名無し(庭):2012/05/15(火) 22:39:21.56 ID:0Cv6558F0
>>575
セシウムしか測らない理由だよね
生涯被曝量を減らすには移住しかないね

★★★★   いわき市 22   ★★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1329358595/841-842
841 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:55:28.19 ID:4nBrSTZw0
>>575
セシウムしか測らない理由だよね
生涯被曝量を減らすには移住しかないね



現状報告で反応悪いので↓でやってみます。
支援のほどお願いします。

★★★★   いわき市 22   ★★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1329358595/l50
449地震雷火事名無し(庭):2012/11/18(日) 18:41:27.83 ID:8Sk4smy70
出たなピットクルー
450地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/18(日) 18:43:14.22 ID:lqADRLgnO
>>444
会津地区は中通り浜通りと違って、線量も降った放射性物質も桁違いに少ないんだわな。
むしろ千葉の東葛とか東京江戸川葛飾辺りの方が高かったりするし。
451地震雷火事名無し(禿):2012/11/18(日) 18:52:46.76 ID:DOGsdAZO0
工作員(庭)出没w
452地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/18(日) 18:55:44.82 ID:gqjyKM6dO
他との比較よりだな、まずテメー等の居住地域の土壌汚染調べろっつーの。
γ線の空間線量が0.1μ/h前後くらいだからって安心してるんだべな。哀れ。
453地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/18(日) 18:57:05.25 ID:R/bMebUN0
テス
454地震雷火事名無し(禿):2012/11/18(日) 19:11:34.25 ID:E8RkZl3x0
>>444
何故か会津スレに直接書かないチキンさん
455地震雷火事名無し(庭):2012/11/18(日) 19:31:58.46 ID:67CUTJx60
>>446
行政頼らないで自分で検索したら?
コジキなの?
456地震雷火事名無し(庭):2012/11/18(日) 19:44:10.68 ID:t7v3ulmi0
>>455
行政は何をしているの?
行政は何のためにあるの?
457地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/18(日) 19:53:45.82 ID:lqADRLgnO
>>452
んじゃ、会津あたりのγ線量は分かってるんだよな?関東のも当然知ってんだよな?
いわきや中通りが危ないのは十分承知。
444や450は会津の話してるんだろが。空気読め。
458地震雷火事名無し(庭):2012/11/18(日) 19:59:08.38 ID:3dn4CnYg0
>>451
庭なんていくらでもいるよバカ
459地震雷火事名無し(茸):2012/11/18(日) 20:14:42.59 ID:oZcC+Htf0
>>452
だべな(笑)
460地震雷火事名無し(庭):2012/11/18(日) 20:38:38.67 ID:yJeW+VVd0
庭は1人だと思い込む
哀れな被ばく者達
461地震雷火事名無し(庭):2012/11/18(日) 20:41:07.87 ID:yJeW+VVd0
>>456
国民を守るためだが
いわき市は見放されてる

つーか何も無かった事になってるんだろ
東電的にもどーでもいい土地
462地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/18(日) 20:46:23.75 ID:brMelzxfO
マルト某店の駐車場で見た話。

障がい者のためのスペースに車を停めてルームランプ点けて本を読んでた1123のシルバーのノア。
車を見渡したがそういったステッカーは貼ってない。キャリアと牽引のフックは確認した。マジで死んでほしい。
まさかいわき市民じゃないよな?次は注意するわ。仕掛けてきたらボコってやる。
463地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/18(日) 20:48:43.53 ID:bg10/vpW0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
464地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/18(日) 21:08:58.95 ID:b5wU8uVB0
>>457の方が読めてない件
465地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/18(日) 21:10:44.42 ID:b5wU8uVB0
>>460
よし、同じIDで何回か書き込んでみろ
466地震雷火事名無し(関東地方):2012/11/18(日) 21:55:02.51 ID:yE0W3y9tO
ヘレナは消えたのか?

だいたい、あそこは市街化調整だろう?
467地震雷火事名無し(福島県):2012/11/18(日) 22:28:45.12 ID:XphrkkGD0
双葉郡はこのまま放射性物質の最終処分場になるんだな

いいきみだwww
468地震雷火事名無し(福島県):2012/11/18(日) 22:46:16.77 ID:s0f8fnMo0
>>462
車庫証明のステッカーに管轄書いてあるでしょ
チェックすると大体予想通りで面白いよ!
469地震雷火事名無し(福島県):2012/11/18(日) 23:07:47.44 ID:MGTIyXJ30
>>468
しかしながら、あちらさまも学習したらしく車庫証明ステッカーを剥がしているようです。
エブリアの屋上駐車場でマナーが悪いドライバーがいてステッカー確認しようしたら
無理やり剥がした跡があった。
いわき市民は、わざわざ剥がさないもんね〜
470地震雷火事名無し(福島県):2012/11/18(日) 23:33:55.25 ID:+bPFWMCo0
>>466
知らね
地元ローカルニュースでもそのネタも絆の会も出なくなった
絆の会の胡散臭さがここで暴露されたんで息をひそめて、水面下で動いてそう
471地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/19(月) 00:29:11.53 ID:2uBY7p4kO
>>469
剥がしてる車を最近多く見掛けるよな。
ネットじゃなく双葉民団の口コミで広がって剥がしてるのか?って位剥がしてるのが本当に多い。

おまけに回りの糊はそのまま放置の適当加減。

いかにも難民らしい手抜き
472地震雷火事名無し(東日本):2012/11/19(月) 01:22:47.87 ID:GR6D87otO
山形でも同様の行為するバカがいる。特にこいつらの地元企業ヨークベニマルと山形市総合福祉センター。この二ヶ所は脱福者の溜まり場。
473地震雷火事名無し(福島県):2012/11/19(月) 04:46:49.93 ID:DEoPBxou0
避難民だろうが地元民だろうがマナー違反ルール無視は許せん
それで社会的厚意を受けれず迷惑する人間がでる

車庫証明ステッカー剥がしているそうだが
道路交通法とかの違反で通報警官に取り締まりさせるとかできんもんかな?
474地震雷火事名無し(庭):2012/11/19(月) 07:05:45.31 ID:81Sl/+6W0
>>461
東電や国にしたら一番重要な土地じゃね
いわき避難させてたら大変だったよ
475地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/19(月) 07:08:12.77 ID:RN4gpl8zO
>>473
「保管場所標章の交付を受けた者は、国家公安委員会規則で定めるところにより当該自動車に保管場所標章を表示しなければならない」という一文があります
貼り方については「後面ガラスの左下に貼ること」となっているようです
ですが貼らない事による罰則規定は無いようなので通報してもどうかなぁ〜ってところでしょうか
ただ貼らない場合、車検証などと一緒に車内保管しないといけないみたいです
いわき市民でもカッコ悪い等の理由で貼ってない人達も多いかと思われますね
まぁカッコ悪いとかの理由で貼らないのもなんだかなぁ〜って個人的は思います
476地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/19(月) 08:34:16.06 ID:2uBY7p4kO
>>472
…( ゚д゚)
山形でそれヤっても意味ないんじゃ?
ナンバーそもそも違うし。
>>428
なにかの構図に似てると思ったら 姦国の売春
478地震雷火事名無し(庭):2012/11/19(月) 11:33:15.65 ID:H2OVxJV60
>>472←作り話が生んだ結果意味の分からない嘘wwwww
479地震雷火事名無し(東日本):2012/11/19(月) 12:14:17.33 ID:mKQd5/mL0
>>472
「双葉郡民のいわきナンバー」なのか「他のいわきナンバー」なのか分からなくする目的なんじゃないの
480地震雷火事名無し(庭):2012/11/19(月) 13:17:21.82 ID:C+8V0si90
車の車庫証明ステッカーなんていちいち見るか?
相当暇なんだな

作り話乙
481地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/19(月) 14:14:21.03 ID:AJpdGst50
>>480
いいから、同じIDで時間開けて書いてみろよ
482地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/19(月) 15:10:44.94 ID:pztO4+NVi
久しぶりに覗いたら
このスレ殺伐としてるね
483地震雷火事名無し(福島県):2012/11/19(月) 15:15:04.12 ID:9242o/c90
>>471
ステッカー剥がしはだいぶ前からやってるよ
情報が流れるのは早いんだよ
484地震雷火事名無し(福島県):2012/11/19(月) 15:15:20.97 ID:IdFmCCfU0
>>479
その通り
知り合いのフタバリアンが、そう言っていたよ
485地震雷火事名無し(庭):2012/11/19(月) 15:48:45.53 ID:LzxbUNAD0
>>483
作り話レベルだな
信じてほしいなら仮設住宅行って写メでも撮ってこいよ

>>484
お前の知り合いがフタバリアンな事しか伝わらない
486地震雷火事名無し(福岡県):2012/11/19(月) 15:57:15.88 ID:51ZiuvOh0
■宇都宮氏「原発は廃炉」都知事選30年ぶり市民候補 
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1465


■Nd4SpdHolicer
「小沢一郎は、原発も廃止する気だし 野田が通した消費増税法案も 白紙にするつもりだよ。
マスコミにとって 都合が悪いんだよ。だから殆どテレビに 出させてもらえないんだよ。」
「その証拠に、小沢一郎と反対の 政策を掲げる自民とか、石原とか、 橋下ばっかりテレビに映ってるでしょ。」

小沢さんは福島県民の避難移住にも言及してるから
487地震雷火事名無し(禿):2012/11/19(月) 16:01:33.61 ID:lF0OYAmM0
いわき市民でもないのにいちいちいわきスレを見に来て、
粘着し続けてる双葉民は相当暇なんだな
488地震雷火事名無し(庭):2012/11/19(月) 16:12:38.78 ID:GEMsH+7m0
いわきナンバーの車庫証明ステッカーをいちいち見るぐらい暇なピカドンいわき市民
489地震雷火事名無し(禿):2012/11/19(月) 17:08:50.48 ID:O5+FH/M1i
速攻反応してるって、ずっと張り付いてたのか どんだけ暇人なんだよ
その粘着ぶりはキモ過ぎるわ
だいたい、双葉民のお前がそんな煽り言葉を使った所で滑稽で惨めなだけ
490地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/19(月) 17:13:26.86 ID:SDmm8rRD0
双葉かどうかはともかく、上げっぱなし&連投の構ってちゃんは毎日がエブリデイだということだけは分かった
491地震雷火事名無し(福島県):2012/11/19(月) 18:03:08.65 ID:IdFmCCfU0
いわき市民にかまってもらいたくて、しょうがないようだねwww
492地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/19(月) 18:19:40.93 ID:5pwuxa0T0
(庭)って場所指定しろとか言って指定したらグダグダ言い訳して逃亡したチキンシュミレーション野郎だろ
いわき市民の目の前で文句も言えないチキン野郎だからこんな便所の落書きでチマチマいわきをバカにした書き込みしてんだろ
チキンシュミレーションの(庭)はチンポ握って寝ろ
493地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/19(月) 18:21:52.23 ID:RsyZNu41O
いわき市民だけど今時車庫証明のやつ貼ってるのはジジババくらいだろ
ホンダのディーラーで買ったがはじめから貼ってないし
494地震雷火事名無し(福島県):2012/11/19(月) 18:29:41.49 ID:lbeH7hkE0
太田和美もでるんだね。
ガソリン値下げ隊のそうでしたっけ?ウフフの人。
495地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/19(月) 19:18:41.40 ID:VSouBvN+O
勿来駅近くの「さがわ荘」跡地に
災害公営住宅を建てる話があるらしい
どの郡民か分からないけど原発避難民向けだって
県で働いてる人からうちのおかんが聞いた話
496地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/19(月) 20:06:21.72 ID:0eyBhg6zO
>>495
勿来って避難民に狙われているなあ。
万一のとき関東に逃げやすいからか、東京方面に買い物に行きやすいからか。
連中、口ではできる限りふるさと(双葉)に近い方がいいとか抜かしてるのに、
矛盾してないかい?
497地震雷火事名無し(福島県):2012/11/19(月) 20:28:29.02 ID:/EUSA0kF0
>>495
いわき市内の津波や地震の被災者は放置なのにね

>>496
勿来が狙われてるのは放射線量が低いからってのもあるんだろうな
故郷に近い方がいいなら広野なのに、ほんとおかしい
498地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/19(月) 20:42:31.65 ID:S/w9x9b4O
今日の夕方見た車の話

国道を走行中火の着いたタバコをポイ捨てした8818の小型車。反対車線から目撃したので車種は不明。
勤務先とかわかる奴がいたら教えてくれ。突撃する。
499地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/19(月) 20:53:57.11 ID:aO9tMSpuO
一般市民が2ちゃん内で議論したところで何の解決もしない。
ただ指をくわえて見てるのと変わらない。
500地震雷火事名無し(福島県):2012/11/19(月) 21:02:15.17 ID:lbeH7hkE0
意見あったらメールは送ってるが。
ここでも市に意見言った人もいたと思うけど?
まぁ、こういうと、市民の1通メールくらいじゃ指くわえてるのと一緒とか言うんだろうね。
501地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/19(月) 21:09:59.56 ID:YtFvHwbpO
500ゲット!

今回の衆議院議員選挙だけど、今ひとつ盛り上がってないよね。

まあ、福島5区の立候補者どもは、原発廃止(表面上。当選すれば覆す)と双葉避難民に充分過ぎる賠償(仮設住宅では無く立派な街を税金でいわき市内に建設)を中心に訴えるだろうな。
いわき市民はどうでもいいよみたいな感じでさ。
502地震雷火事名無し(福島県):2012/11/19(月) 21:27:36.07 ID:oIuaojwA0
>>500
避難民関係の問題の場合は、市だけ突いてもあまり効果なし。
市は、県の方からこういう対応を取れと命令されたら従うしかない立場だし。
だから、県いわき地方振興局とか、避難町村に電話で苦情言うのも良い。

>>501
少なくとも、双葉・いわきのためとかほざく人には入れないつもり。
当選してもいわきのことなんか後回しにされることが見え見えだし、
仮の町問題にも、裏から手を回すとか愚行をしでかすのが目に見える。
503地震雷火事名無し(福島県):2012/11/19(月) 21:32:30.47 ID:2Rjs1msL0
いわき市民は、ただ指をくわえて見ているだけではないと思うよ。
震災後の市の対応や仮の町についても、市役所に電話やメール、手紙で苦情や意見が
沢山送られてくるそうです(電凸した時に市役所の職員から聞いた)。
今のまま何もしないでいると、デモが起きたり怒りの矛先が市の職員に向きますよ
って言ったら、それは重々理解しているし身にしみて感じているって言ってた。
504地震雷火事名無し(福島県):2012/11/19(月) 21:52:31.55 ID:L7sGkg9N0
いま、双葉が埼玉に何で行ったか新聞連載してるよ。
16日夕、井戸川が教育長の江尻郁夫にこう話しているのを
聞いたからだ。
「どっか行かねばならないな。
教育長は、群馬の山のあたりはどう思う?」
505地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/19(月) 22:15:04.53 ID:dPNg+hkyi
プロメテウスの罠は、最初の頃は面白かったんだけど、もう読んでないわ。
506地震雷火事名無し(福島県):2012/11/19(月) 22:39:17.66 ID:6vrdvDfV0
>>504
最悪の場合
双葉民を国会議事堂の地下室に連れていくことも
画策してたんだよねw
507地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/20(火) 00:12:42.60 ID:h4v3SJsf0
マジか!
マギか!
509地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 00:34:54.77 ID:1Ow0jz6v0
マゾか!
510地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 01:09:57.86 ID:TWPEKWXo0
                     __
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l双l ̄ ̄\/    |     / お そ  |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  い れ  |
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   な. は  |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .り.    |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    さ .私  |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ん の /
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /
511地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 01:17:05.28 ID:TWPEKWXo0
>>480
オマエ運転したこともねぇのか?

運転してたら嫌でも後窓のステッカーが目に入るだろ
(剥がして糊だけ残ってれば逆に目立つし)

あと運転できる視力があるなら
「いわき」と「富岡」「浪江」‥現在は「双葉」か
警察署名は、いわきは平仮名だし、その他は漢字2文字だから十分に分かる。
512地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/20(火) 02:34:00.08 ID:agE3QEyP0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
513地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 03:46:19.15 ID:DoOHRZoV0
震災後は地獄みたいになっちったな・・・
514地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/20(火) 05:11:20.98 ID:WPmJduT9O
>>511
(庭)は自宅警備員だぜ?
車なんか運転した事ないよ(笑)
ディーラーのステッカーを車庫証明のステッカーだと思ってんじゃない?(笑)
515地震雷火事名無し(東京都):2012/11/20(火) 08:13:06.89 ID:ifJ1zHmG0
いわき駅近くにある城址へ行ったけど地震で石垣と階段が崩れていて立ち入り禁止になってた
516地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/20(火) 12:08:06.84 ID:ZxNutydd0
>>513
双葉問題に隠れがちだが、平の街中もどんどん荒んで行ってるんだよなぁ

震災の影響で家取り壊す→地主が駐車場にする→原発作業員御用達になる→街中をDQNが闊歩

糞運転のVIPカーっぽいのが夜中あちこち走り回るようになったしな
うちの両親のような楽天家ジジババは何も考えてないようだが、
そのうち永崎以上の事件が街中で起こりそうな気がして不安だわ
517地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/20(火) 12:35:52.61 ID:6sLJq9zBO
>>516
だな。今のところ田町では歩いてる人がそんなに居ないから平和だが。
これが忘年会シーズンになると、DQNがうじゃうじゃ出てきて田町を荒らすんだろうね。

つか、ボロボロいわきでエヴァンゲリオンやらないのね…。
518地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 12:37:36.68 ID:xocuXAEp0
深夜の暴走運転は減る様子がないしな。
あんまりうるさいから警察署に取り締まってるか聞いたら、やってはいるんだけど、やつらの運転が荒過ぎて、
下手に追いかけ過ぎると、巻き添え事故起こしかねないのが多くて、手を焼いてる事伝えられた。

住民の人には大変ご迷惑をおかけしてますと平身低頭だったよ。
519地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/20(火) 12:46:48.84 ID:gy0HXnZQO
>>518
他所の応援借りて、左右から挟み撃ちにして一網打尽にできないのかな?
よくテレビでやってる関西や九州辺りの凶悪グループ取り締まる時の方法と同じやつ。
520地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 12:48:01.80 ID:DoOHRZoV0
リアル北斗の拳な状態になっていくのかね・・・
次の散髪でモヒカンにしとくかなw
521地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/20(火) 12:56:17.36 ID:QTAF3ryS0
>>517
昨日の郡山テアトル、割と空いてたよ
時間潰しにアーケードで打っちゃダメだよ
522地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 13:07:21.75 ID:xMLAWJB70
中通りでも珍団は増えているんだね

927 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 23:23:47 ID:z40YTsew
ここ一年で背もたれ付きのバカバイク増えたなー
523地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/20(火) 13:44:27.59 ID:ZxNutydd0
>>520
いわき市歌をこれにしよう(提案)

ttp://www.youtube.com/watch?v=k_BqpFb6nkw

>>522
そりゃ49号で行き来してますからw
どうやら夜通し珍走しまくって未明にいわきに帰ってくるのがパターンらしい
524地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 14:31:56.03 ID:fHb4Vacz0
会津には珍走がいないのにいわきには何で珍走がいるんだろう
不思議だなー
525地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/20(火) 14:56:33.20 ID:O27YV3dlO
北九州ではロケットランチャーが隠されてるくらいの街だからな
526地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/20(火) 14:59:39.46 ID:O27YV3dlO
中高生の親御さんは夜中歩かせない方がいい
街灯とか少ないぶん今のいわきは都会より治安悪い
そのうち他県から来てるようなドカタが学生を拉致暴行とか起こりそうで怖いわ
527地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 15:12:31.63 ID:DoOHRZoV0
あのロケランは、ほむほむがゲットするんだろうな・・・
それなら役には立ってるって事かw
528地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 15:13:18.43 ID:uFrAsvOF0
>>516
双葉とか田舎にいけばいくほどうるさかったり派手な車やバイクを好むんだよ
あいつらがいる以上、増えることはあっても減ることはないよ
529地震雷火事名無し(関東地方):2012/11/20(火) 15:47:39.75 ID:mKLpMjlpO
双葉なんて全員気化しちまえばいいのに
530地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 16:17:38.16 ID:FZQTdX/w0
気化とは物騒だな
原子爆弾・・爆心周辺なら生体対象物だと蒸発するな

双葉叩きはいいが、物騒な事はいっちゃいかん
531地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/20(火) 18:54:18.77 ID:mrUgFddkO
>>522
それ「CCバー」の事を言ってて別物じゃないの?笑
532地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/20(火) 20:14:19.32 ID:gy0HXnZQO
>>528
東電からの賠償金・・つまり俺達の税金が、奴らのバイク改造や車購入費になり、騒音になって俺達のところへ
帰ってくると思うと、何かむなしくなるな。
533地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 20:25:11.95 ID:EIYioCR+0
>>532
ナマポ→パチンコ→朝鮮→ミサイル→日本
こんな感じかな
534地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/20(火) 21:12:10.62 ID:PO3XzLY60
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
535地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/20(火) 21:29:48.39 ID:6sLJq9zBO
もう、珍走団が走って来たら、警察署長の許可無しに発砲すればいいのに…。
つか、パトカーにマシンガンとかバズーカ砲とか搭載して容赦なく発砲したり、ヘリコプターから団長が狙撃するとか…。
536地震雷火事名無し(福島県):2012/11/20(火) 22:27:40.98 ID:/jHGNLho0
>>532
ステレオガンガンガッチャンガッチャン飛び跳ねてるアホな車もみんな双葉だぞ
珍走だけだと思ったら大間違いだ

税金が騒音となって返ってくるいわきって異常事態だろ
537地震雷火事名無し(庭):2012/11/20(火) 23:38:12.81 ID:YsWZnwI20
フタバの手により殺された、いわき市民の御冥福を心よりお祈り申し上げます
538地震雷火事名無し(福島県):2012/11/21(水) 00:29:43.59 ID:2wTi/pbU0
双葉の連中はグレイのライブに来る資格ないのに
来るんだろうな。
539地震雷火事名無し(福島県):2012/11/21(水) 00:38:48.77 ID:BJb+s1y20
グレイいわきでやんの?
540地震雷火事名無し(芋):2012/11/21(水) 01:38:14.59 ID:C5ByX+qz0
福島県、除染してもしばらくすると線量が上がる「除染無限ループ」に住民が悲鳴。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353399299/
おまえら、仲良くしろw
541地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/21(水) 01:56:27.42 ID:ggzqF0rz0
だから自然の力に任せておけとあれほどwww

やるにしてももっと時間が経って凝縮してからやらないと効率が悪いつーの
利権が主目的だからこんな馬鹿な事やるんだろうな
表土をはがすのだけは早くやめろ 固定してくれる微生物をはがしたら地下水に流れ込むつーのバカ
542地震雷火事名無し(福島県):2012/11/21(水) 01:59:40.74 ID:BJb+s1y20
方法がいくつかある中で除染ならまだいいのだが
除染(正確に言えば除ではなく移染:汚染移動)しかないのがなあ
人類の英知なんてこんなもん
543地震雷火事名無し(禿):2012/11/21(水) 03:57:27.23 ID:644ZTSH4i
>>540
そのスレ貼って、仲良くしろってどういう意味?
間違えて書いたか、誤爆かね
544地震雷火事名無し(関東地方):2012/11/21(水) 09:28:35.96 ID:NCcsODVvO
>>536
双葉って見分けつくからそこだけは役にたってんだな
545地震雷火事名無し(神奈川県):2012/11/21(水) 09:56:29.52 ID:d3A5/JIy0
震災以降1回しかいわきに帰ってないんだけど、いわきって治安悪いの?
546地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/21(水) 10:22:23.98 ID:R9kO7Wl3O
>>545
全体的に見れば悪化してる。

郡民と復旧作業員のおかげで、日本一住みにくい街になった。
547地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/21(水) 12:52:09.34 ID:ScBwFvc8O
>>540
このスレ読んだけど、相変わらず無責任な福島叩き&移住しろの連呼
仮に移住になったら、今の双葉民みたいな連中が全国あちこちで迷惑かけまくり&賠償たかりまくりなのは目に見えてるのに。
それこそ瓦礫ばらまきと同じ位たち悪いのにね。いわきで避難民と直に接してみたら分かるのに。
548地震雷火事名無し(禿):2012/11/21(水) 13:37:21.47 ID:MOH9IPbj0
関東も終わってる
549地震雷火事名無し(禿):2012/11/21(水) 13:40:20.38 ID:Pt85vtpRi
誤爆
550地震雷火事名無し(庭):2012/11/21(水) 14:29:59.50 ID:exQPxNRn0
避難民の悪口ばかりで
放射能の脅威については無いのか?
551地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/21(水) 15:21:44.55 ID:iDbAzSfL0
まーたはじまった
どれだけ執着してるんだよ、気持ち悪い
552地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/21(水) 16:03:18.66 ID:LalCNfcTO
(庭)はいつでも逃亡できるように路上教習のシュミレーションでもしてろよ
シュミレーションだぞ?
シュミレーションな!
553地震雷火事名無し(庭):2012/11/21(水) 16:10:22.37 ID:lRS0Uoqh0
釣れるのは在日だけだった
554地震雷火事名無し(新潟県):2012/11/21(水) 16:11:30.15 ID:Nwq+OMc70
趣味シティ
555地震雷火事名無し(禿):2012/11/21(水) 16:30:48.56 ID:fqxI3zGW0
       双葉(庭)                   
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○  いわきスレが気になって気になって
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     夜も眠れないニダ
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
556地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/21(水) 16:31:31.51 ID:6ZPLKh100
>>546
震災前はまるで逆の住みやすい街と評されていたのに・・・
557地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/21(水) 16:52:20.43 ID:gd79AgCF0
シュミレーション ×
シミュレーション ○
一応気になったので書いておく。
558地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/21(水) 17:12:51.94 ID:OrVJGgFRO
いろんな汚染で気の毒な地域だなぁ。まぁ他人事だからどうでもよいけど。
559地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/21(水) 17:33:07.88 ID:vd+C6vN70
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
560地震雷火事名無し(東日本):2012/11/21(水) 17:43:35.78 ID:nVDubmur0
>>557
前スレの郡民庭ネタな

> 548 名前:地震雷火事名無し(庭)[] 投稿日:2012/10/26(金) 16:10:38.00 ID:YS1sB9RL0 [2/2]
> 双葉郡がいわき市に勝手に仮設作った訳じゃあるまいし
> 受け入れる段階でシュミレーションしないいわき市ってアホだよな
> 結果市民が困ってるんだろ
>
> 助け合いなんていわき市民ごときにできるわけ無いんだから考慮しろよ頭悪いな


> 受け入れる段階でシュミレーションしないいわき市ってアホだよな
> 受け入れる段階でシュミレーション
> シュミレーション
561庭の双葉か必死ぢゃのう!(東日本):2012/11/21(水) 17:47:34.42 ID:MRwUsx2HO
>>550>>553 双葉カスが湧いた様ぢゃのう!今日も必死ぢゃのう!















避難所追い出されると生活出来無い無能ぢゃからのぅ!後何年の命かのう?
562地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/21(水) 17:47:54.50 ID:SLWoWnOY0
>>560
シュミレーション()以前に、突っ込みどころの多すぎる無知なレス内容だなw
563地震雷火事名無し(福島県):2012/11/21(水) 18:19:14.96 ID:rm0Wi0s50
(庭)はある意味、双葉を象徴している奴だな

いわき民が嫌っている双葉民の傲慢さ、厚顔無恥さ、愚かさが見て取れるwww
564地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/21(水) 20:30:20.38 ID:lLaJqaM40
富岡カスのイルミネーションはいわき駅を夜ノ森駅改名の布石
565地震雷火事名無し(福島県):2012/11/21(水) 20:42:37.21 ID:C3TGgwbL0
じゃあ今年は商店街主催のイルミネーションはなくなったの?
566地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/21(水) 20:53:19.70 ID:ScBwFvc8O
平の商店街は、お金持ちの双葉様に来てお金を落として欲しいから、無理やりに夜ノ森の桜の再現とかやらかすのさ。
マルトが御用達の貧乏いわき市民のことなんか見向きもしないわけだ。
567地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/21(水) 21:19:17.28 ID:O9BnDPHO0
>>545
今お前の住んでる県から来た犯罪者4人が中出しレイプして捕まった事件知らないのか?
568地震雷火事名無し(福島県):2012/11/21(水) 21:45:43.29 ID:TtZJg70Z0
井戸川は自分の顔を鏡で見て書いたんだかな‥
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121121t61010.htm
569地震雷火事名無し(福島県):2012/11/21(水) 22:01:33.86 ID:C3TGgwbL0
>>568
なんか井戸川の笑えるな、これw
字も下手くそ
570地震雷火事名無し(福島県):2012/11/21(水) 22:20:51.48 ID:USUDxvo60
>>566
平の商店街じゃ反対もなにも誰もが聞いてなかったんだよ
俺たちは避難者だから、避難者の為にもやります!ってどこかのバカな双葉が勝手にやりだしたんだよ

あいつらの脳内ではすでにいわきは自分たちのものだからやりたいほうだいなんだな
571地震雷火事名無し(福島県):2012/11/21(水) 22:26:10.71 ID:uSeJWFxv0
井戸川はいわき市民として
ボイコットした方がいいな
いわきの地に踏み入ること自体ね
その代わり双葉町民はどうぞいらっしゃいだけどねw
572地震雷火事名無し(福島県):2012/11/21(水) 22:57:37.30 ID:3RGbHCpu0
>>570
マジで?商店街すら知らん所で話がすすんでいたのか・・
どこの人間がアイデア出したんだろう?と思っていたんだけど。
ヘレナと同じで、連中が勝手に裏で進めてたのか。
地元住民は、カネは落ちるだろうけど内心双葉民のマナー等に不満持ってる人多いし。
573地震雷火事名無し(福島県):2012/11/21(水) 23:01:55.78 ID:C3TGgwbL0
むしろ、避難者様もマルト使いまくってるよね。
今超混んでて不便すぎる…。

ttp://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-1176.html
いわき双葉地区って何だろ…。
いわき地区と双葉地区って事?
祭るなとは言わないけど、このお金はどっからでてるんだよ。とは思う。
574地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/21(水) 23:33:31.28 ID:R9kO7Wl3O
>>573
いわき市なのに双葉民祭りを開催って…。

広野町ではダメなんですか?
575地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/22(木) 00:20:58.20 ID:1THCJ6dv0
LED「夜の森の桜」 正月・成人式まで
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001211200006

>共同の事業に、と発案したのはいわき青年会議所だった。

冬にピンクってどーよ! 東京から来た帰省客が・・・ええええええ〜っ!てなりそーだな。
普通、冬は白色系だよな。つーか節電した方がよくね?。毎年恒例にでもなったら嫌だな。
576地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/22(木) 00:22:20.34 ID:OCwKhgvui
子供の事を思ったらいわきには住めないよな
577地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/22(木) 00:27:39.02 ID:Rfs8Nll/i
JCもろくなこと考えないな。
578地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/22(木) 00:36:19.10 ID:1THCJ6dv0
社団法人 いわき青年会議所 いわき光のさくらまつり〜光臨!夜の森さくら並木
http://www.iwaki-jc.com/xoops/html/modules/tinyd0/index.php?id=398
579地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/22(木) 00:47:07.40 ID:rUsrtop5O
>>577
女子中学生をイメージしてしまったじゃないか。
580地震雷火事名無し(福島県):2012/11/22(木) 01:04:46.82 ID:Q6ca7ZS80
>>573
ヨサコイとかオマケに書いてあるけど辞めてほしいわ。
なんで四国の祭りをこっちでヤらなきゃいかんのよ
581地震雷火事名無し(福島県):2012/11/22(木) 01:15:51.13 ID:cGW2BxOm0
避難民という錦の御旗をふりかざしてやりたい放題の双葉民
もういい加減にしてほしい
公園で遊んでいるいわきの子供達をいじめるな!躾の悪いクソガキ
広野町は帰れるんだから、もう帰ったら!
いつまで居座るの?
582地震雷火事名無し(福島県):2012/11/22(木) 01:22:35.47 ID:plrIcTFx0
広野は近い将来いわき市に編入されるしか道は無い。
これが現実じゃない?
583地震雷火事名無し(福島県):2012/11/22(木) 06:00:50.44 ID:QHHKdjSH0
だが断る
584地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/22(木) 06:40:24.30 ID:AErhpggHO
>>575
JCは経営者側だから、金になる方を選ぶわな。
双葉様々だから、市民や帰省客の気持ちなんてどうでもいいのだ。
あれだけ立派なケヤキ並木が台無しだよ。。
585地震雷火事名無し(茸):2012/11/22(木) 07:18:02.00 ID:dbI0fZCA0
JCが経営者側だからって、いわき市民が協力しているのはかわりないだろ?

それに、経営者は偉いんだから奴隷どもは黙って受け入れろや。
586地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/22(木) 07:54:36.29 ID:Rfs8Nll/i
へぇ〜経営者って偉いんだね。

典型的なブラック企業の理屈だわ。
587地震雷火事名無し(東日本):2012/11/22(木) 08:36:23.49 ID:48Ayyu0V0
JCは二代目三代目アホボンの遊び場。空気なんか読めない。
588地震雷火事名無し(福島県):2012/11/22(木) 10:47:11.00 ID:cGW2BxOm0
>>575
ピンクのLEDですか?趣味悪いですね
商店街の知らないところで進められているなんて恐ろしや〜
仮の町の進め方と似ている、なんでも自分本位
589地震雷火事名無し(新潟県):2012/11/22(木) 11:45:13.96 ID:MVfZN1ZC0
いまや8割方ブラックじゃね
590地震雷火事名無し(茸):2012/11/22(木) 13:17:54.72 ID:eKDpcJHO0
いや9割…
591地震雷火事名無し(家):2012/11/22(木) 13:32:27.38 ID:nfXPDp9H0
放射能汚染はいわきに絶対無いのか?
栃木 群馬 埼玉 千葉 新潟 茨城に影響被害
592地震雷火事名無し(福島県):2012/11/22(木) 13:34:04.95 ID:QHHKdjSH0
どんなもんかな

>宇佐美氏は東京都出身、早大理工学部卒。平成5年の衆院選で
>旧東京2区に新党さきがけ公認で立候補し、初当選した。
>当選2回で、内閣委員会筆頭理事を務めた。父親がいわき市平
>出身で、「復興を加速させるのが自らの使命と思い立候補を決めた」
>と語っている。
維新の会は2区緑川氏、5区に宇佐美氏
http://www.minpo.jp/news/detail/201211225027
593地震雷火事名無し(東日本):2012/11/22(木) 13:35:32.53 ID:ILY72M3Y0
>>586
いわきにどれだけブラック企業あると思ってるのか?
594地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/22(木) 15:18:18.25 ID:dpL2yIrV0
abcいわきの掲示板
http://www.abc-iwaki.com/bbs/

あはは・・・(汗)いわき青年会議所 11月14日(水) 01時19分
あははは・・・特に仙台を意識したものではないので・・・・
あまり比較とかは(以下省略)

お近くにお出かけの際には、是非お立ち寄りいただき、楽しみつつ、
夜の森の桜並木を思い出して、みなさんの昔話などに華がさいていただけましたら幸いです。
595地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/22(木) 15:20:58.80 ID:IhDtYcmT0
abcいわきってまだあったのか・・・
そっちのほうが驚き
596545(庭):2012/11/22(木) 16:12:39.15 ID:Rf5JfSZi0
>>546
そうなんだ、来月いわきに帰ろうかと思ってたんだがな・・・
ちなみに夜のいわき駅前とかはDQNが絡んでくる事 とかあるの?
597地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/22(木) 16:39:31.48 ID:q7bIOiZm0
JCって、インなんとかさんの所ですか?
598地震雷火事名無し(新潟県):2012/11/22(木) 16:47:57.96 ID:MVfZN1ZC0
JC 女子チュー並の略に落ちたんじゃなかろうか
599地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/22(木) 16:52:48.16 ID:rUsrtop5O
>>596
目を合わせなければ襲って来ない。

ただ、行動が動物園のお猿さん以下なんで、一目で判る。
600地震雷火事名無し(福島県):2012/11/22(木) 17:30:12.96 ID:Q6ca7ZS80
ぅ、ぅう、うふふふ(^^f)
601地震雷火事名無し(福島県):2012/11/22(木) 17:41:16.23 ID:+uUuTGvg0
いわきのイノシシ3万3000ベクレル 過去最高
602地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/22(木) 18:23:22.42 ID:NqTsDaCfO
いわきの甲状腺検査まだぁ?
まるでモルモットだな。
603地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/22(木) 18:40:25.24 ID:iwCDD99P0
>>595
xyz も健在w
604地震雷火事名無し(福島県):2012/11/22(木) 18:45:09.17 ID:QHHKdjSH0
双葉なんて全員気化しちまえばいいのに
605地震雷火事名無し(福島県):2012/11/22(木) 18:46:24.14 ID:TAG4ved70
>>584
うちの会社も仮の町出来るの待ってるわ…。
仕事取れたらお金になるからね。
そして端末が仕事して、お金は経営者の懐へ〜〜〜
震災あってから余計ひどくなった。
606地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/22(木) 18:54:49.34 ID:HJL74rgf0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
607地震雷火事名無し(茸):2012/11/22(木) 19:00:37.46 ID:4UhaYNzA0
>>605
端末が仕事するなら人件費浮くんだから別に良いんじゃね?
608地震雷火事名無し(福島県):2012/11/22(木) 22:33:16.40 ID:/x2bWWY80
JCはJSよりは

マシだよなw
609地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/22(木) 22:59:25.26 ID:1THCJ6dv0
>>602
3.18のモニタリングデータで検査の順番決めているから。
残念だけど、今の体制では早くて来年の4月以降だね。。。
610地震雷火事名無し(福島県):2012/11/23(金) 00:16:25.45 ID:orCoiyZA0
>>608
いずれにしてもロリコンだな
611地震雷火事名無し(福島県):2012/11/23(金) 00:38:54.05 ID:YCBxebAN0
http://livedoor.3.blogimg.jp/chaos2ch/imgs/a/3/a31cc0c6.jpg
双葉の空白ぷりに北朝鮮を思い出したwwww
612地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/23(金) 01:48:04.13 ID:M/cOPG5T0
まさかゴッドタンがおかずに使えるとは


ふぅ…
613地震雷火事名無し(福島県):2012/11/23(金) 07:42:46.48 ID:Qz6iUql30
>>605
いわきに限らずオーナー社長の会社はみんな同じだよ。
会社の売り上げは自分の物。
従業員は使ってやってる。
614地震雷火事名無し(茸):2012/11/23(金) 07:59:38.60 ID:Z/wI3Thy0
接待費なんか家族で飯食うのは当たり前
615地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/23(金) 12:48:13.27 ID:6I/vlyUy0
せっかく市民会館とかに集まった物資を役所が配布しないから
自衛隊が各地域に配布すると名乗り出たのに
アカ系の組織・政党が自衛隊に仕事させたくないから殆ど腐らせたのに…
支給された食べ物が一人一日当たりパックライス一つとペットボトル一本だからな
梅沢富雄が取材に来て市役所職員にキレてたじゃねーか

なのにそいつらの政党に投票するとかアホだろ
616地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/23(金) 13:04:34.41 ID:Y/LeOIAtO
>>615
賞味期限切れの食料を市民にわざわざ市役所とか支所に取りに来させてたんだよね…。
避難しなかった人たちは、全てにおいて後回し状態だったな。
また、同じような震災が起きた場合、市役所の職員連中は我先に避難しそうだな。
617地震雷火事名無し(福島県):2012/11/23(金) 13:10:56.15 ID:6GUH5Yzj0
>>615
その政党に投票したことねえし今後も一切投票しねえよ
618地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/23(金) 13:15:31.09 ID:C2n+Lie+0
>>615
その政党ってミンス?
619地震雷火事名無し(福島県):2012/11/23(金) 13:24:40.92 ID:p8aCkUgr0
協賛金で飲み食いしてスポンサー怒らせて馬鹿なの?
使途不明金の言い逃れできないよう明細書出せと起こられるとかw
620地震雷火事名無し(茸):2012/11/23(金) 13:31:21.72 ID:2AopSjdN0
維新もはしげさんの手のひら返し惨いからなぁ…

投票する気が起きない選挙だなぁ…
621地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/23(金) 14:33:28.01 ID:M/cOPG5T0
ウハッ!郡山テアトル、超混みなんですがw
622地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/23(金) 14:58:37.27 ID:Y/LeOIAtO
>>621
だから、ボロボロいわきで上映するのを待てばいいのに。
まあ、いつになるかは不明だがな。
623地震雷火事名無し(福島県):2012/11/23(金) 16:24:51.99 ID:f4hN+duS0
イノシシなんて見た事ないわw
624地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/23(金) 16:50:49.33 ID:+qUjSbGY0
>>618
文中に答え書いてあるだろ
でも県外に避難してた時はそこの議員のブログが役に立ったんだけどな
625地震雷火事名無し(福島県):2012/11/23(金) 17:53:33.37 ID:SvWFQtPr0
>>623
なんでイノシシなんか調べたんだろうね。
いわきで牡丹鍋とかあまり聞かないけど。
626地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/23(金) 19:58:51.14 ID:BbCATiTS0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
627地震雷火事名無し(福島県【00:51 震度2】):2012/11/24(土) 01:05:08.85 ID:9FAdZmrf0
       __,.-─────‐-.__
    _,-´     i.⌒.i      `-、
   /          |   |         \
  /         |   |           ヽ  _,,,,,,_  ,,,,,,,,_
. /             |   |             ヽlllllllllllliilllllllllllll _
./              |   |             illllllllllllllllllllllllllilllllllllli
i         __..|   |.,-‐-、       ili;゙llllllllllllllllllllllllllllll!゙
|      /.`´   `   ´   ..i          |,-‐    __゙゙゙゙;llli;、
|       |          ノ ̄ヽ.     |       i ゙llllli
.!      !             |     / ^       ゙llll
..!、     ヽ            /     /  c   ^    ゙ll,,;illli;
 `、     ヽ         /     /           7llll!_
.   \     ゝ         く     /  ー---っ    ,liillllllllll!
.    \   (______)   / \   └‐´    /゙llll/7__
      `ー-、_      _,-く_   _二7  r── ´   i i 三
              ̄ ̄ ̄ /  ___)_)<  ||、フくフ||\    7 r´
                   !  _)   | .||__.||.  \  /  !
                 \  _ノ__/ /     |   >/  /
                   ̄ヽヽ| /       人 /  ´  /
                     ` |./       /  \  /
                      /     /    `ー´
なんかさっきからユラユラだのう
鳴り杉
630地震雷火事名無し(福島県):2012/11/24(土) 12:01:11.56 ID:LxdSPQLy0
ちきしょー 大地震来るならきやがれ 地震で殺したきゃ好きにしやがれ!
631地震雷火事名無し(福島県):2012/11/24(土) 12:05:21.05 ID:PmqtrTV20
いずれM10クラスのが来て世界が終わるのかもな・・・
632地震雷火事名無し(東日本):2012/11/24(土) 13:50:17.57 ID:igN0+PD50
DQNのさくらまつりジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリ本日開催
東京駅でデカイ揺れ!
き電停止
都内、宮城で震度4が相次いでるな。 まぁこの程度ならただの余震だろうが・・
635地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/24(土) 18:14:55.08 ID:22wKk+hfO
宮城→千葉ときて、
トドメは間とっていわき沖かな〜?
636地震雷火事名無し(東日本):2012/11/24(土) 19:19:26.28 ID:MjQj3jgS0
東電は原発を双葉郡に造っておいて大正解だったな
637地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/24(土) 21:55:27.20 ID:qcGG5Xop0
まちBでレス削されて荒らせなくなって、このスレでも恥晒しまくって荒らしづらくなったからって
今度は↓を荒らし始めてるわ、どんだけいわきスレ荒らし回れば気が済むんだあのキチガイ
★★★★   いわき市 24   ★★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1348828718/l50
638地震雷火事名無し(福島県):2012/11/24(土) 22:05:46.18 ID:t58NaWtB0
いわき駅前の
夜の森LEDライト点滅を見てきたけど

正直しょぼかったな

LEDの密度を10倍ぐらい上げないと

仙台に追いつけないよw
639地震雷火事名無し(福島県):2012/11/24(土) 22:43:23.88 ID:t58NaWtB0
>>638
もえぎ台でも似たような
LED点滅やってるようだけど
LED点灯の玉のは同じくらいだしねw
640地震雷火事名無し(福島県):2012/11/24(土) 23:51:10.88 ID:04Xshe290
>>636
いや東電は原発を双葉郡に造ったのは失敗だったと思うな
当初は茨城に造る予定だったからそのまま茨城にできてりゃ
双葉郡の津波高半分の茨城だから耐えられたんじゃないかな

耐えてたらこうはならずにすんだのにな
641地震雷火事名無し(福島県):2012/11/25(日) 00:27:39.45 ID:PaRRJvhK0
  |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   双葉は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
642地震雷火事名無し(福島県):2012/11/25(日) 01:25:00.85 ID:/SmbChmP0
滅多に行かないけど、東北では仙台がやっぱ凄そうだな。
643地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/25(日) 02:51:36.68 ID:vHs4T8nk0
いわき駅の前の、LEDひどいなw
 
あれじゃ、やらないほうがましな気が・・・
 
せめて、密度があれば綺麗なんだがなぁ。
 
駅側から見ると、ひどいww
 
LEDも新しく買ったって言えば良いのに、夜の森って・・大丈夫なの?
 
震災後に持ってきたやつなんてって言われないといいんだがなぁ。
644地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/25(日) 08:14:28.63 ID:YgPLP1NRi
645地震雷火事名無し(家):2012/11/25(日) 11:40:08.94 ID:ATARrEuU0
平のLED駅降りたら侘しい光が目に入って来た
活気が何も無い寒さが無償体に浸み付いた駄目だこりゃ・・・
風前の灯火、
646地震雷火事名無し(福島県):2012/11/25(日) 12:29:22.68 ID:mXKlkbs10
LED中途半端なら、やらないほうがマシ
ところで電気代は、誰が払っているの?
647地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/25(日) 15:11:24.60 ID:MzB3RpNTO
>>640
そう言えば宮城の女川もかなり高い津波が来たみたいだけど、あちらは無事だったんだよな。
双葉のやつとは何が違うんだろう?
648地震雷火事名無し(福島県):2012/11/25(日) 15:25:26.39 ID:OJjm3nxz0
>>647
住民の質の悪さとか?
649地震雷火事名無し(東京都):2012/11/25(日) 16:04:39.22 ID:XhbMenaQ0
>>647
あそこはたまたま電源が一機生きてたからなんとかなったがその一機が残らなかったら福島原発と同じだったと思うよ
650地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/25(日) 16:09:08.89 ID:NyT9PXeKO
>>645
風前の灯火のようなライトアップなのか…
651地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/25(日) 16:56:02.67 ID:TfoSg5EPO
原発から50qやそこらの距離で、しかも汚染されてる土地に住んでると気分が重くなるな。
みんなは慣れたのか?
652地震雷火事名無し(禿):2012/11/25(日) 17:04:52.91 ID:rcG0rIXW0
お前、その手の煽りレスでずっと粘着してるけど、
前スレで双葉民の(内モンゴル自治区)が暴れてた日は、何故かその手のレスしてないよなw
653地震雷火事名無し(福島県):2012/11/25(日) 17:21:18.64 ID:/hKHK38d0
俺は双葉がそばにいると気分が重くなるよ。
全然、慣れないよ。
654地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/25(日) 17:23:10.98 ID:fGgr1FGP0
>>649
今まで何度も何度も番組を各局でやってたのにまだそんな知識しかないのか?
福一は津波が無くても、鉄塔が倒壊しなくても結果は同じだったよ
内部配管がダメになってたんだから
安全弁の基本的な設計ミスとか複雑な原因あるけど、配管が全部繋がってなきゃ意味ないから
重要とされてない配管だってサブのサブとして「使われてる」って事を分かって無かったんだよ
655地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/25(日) 17:50:20.29 ID:TfoSg5EPO
いわきでは、日常会話に放射能、甲状腺ガン、被曝などはタブーだからね。都合悪くなるから知らないふりしてるヤツばっかだよな。
656地震雷火事名無し(福島県):2012/11/25(日) 17:52:51.92 ID:/hKHK38d0
双葉の奴がそばにいる方が、体への悪い影響が大きいんだよ。
657地震雷火事名無し(禿):2012/11/25(日) 17:58:39.02 ID:Q4ZZCnMF0
なるほど、気になって見てしまうんですね

586 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):投稿日:2012/10/26 20:31:33ID:KPThl1CQO
確かに見なきゃいい話なんですけど、気になってしまってどうしても見てしまうんです。かなり神経過敏になっていて。でも書き込みは最後にします。ありがとうございました。
658地震雷火事名無し(茸):2012/11/25(日) 18:43:14.07 ID:na3zM6kK0
ヨ○カ堂のお兄さん、レジが神すぎる。
レジ打ち早いから、進むのめっちゃ早い。
そして最近はメガネでカッコイイ。
659地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/25(日) 18:56:13.80 ID:TfoSg5EPO
いわきから人口流出すごいんでしょ?避難民や作業員が増えてるから活気あるように見えるだけなんだよな。
660地震雷火事名無し(福島県):2012/11/25(日) 19:03:05.29 ID:/SmbChmP0
駅前行ってきたが確かに街路樹の証明がショボかったw
坂本紙店閉まってて驚いたが、そういや移転してたんだったね。
仮店舗はまだ小さいコーナーだったが、あの分だと元からかなり縮小するんかな。
まぁあの建物も地震には弱そうだったしなぁw
661地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/25(日) 19:08:38.50 ID:7YbpncPX0
この内モンゴルの必死な粘着ぶり
やはり同じ人なのか
662地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/25(日) 19:52:32.70 ID:TfoSg5EPO
爆発初期の高濃度プルーム皆吸っちゃったんだろうねぇ。
普通、ヨウ素だのセシウムだの知る訳ないもの。現実に被害にあった事を忘れてはいけないよ。
663地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/25(日) 20:05:17.79 ID:7YbpncPX0
で、粘着し続けてる君は何処の人なのかな?
664地震雷火事名無し(茸):2012/11/25(日) 20:47:04.33 ID:67v3sXq00
チキンだから言えるわけがない
665地震雷火事名無し(福島県):2012/11/25(日) 21:55:51.76 ID:/hKHK38d0
双葉なんて全員気化しちまえばいいのに
666地震雷火事名無し(福島県):2012/11/25(日) 22:03:08.08 ID:BH4GR50y0
>>659
いわきからの県外自主避難は
半年で8千人から7千人と徐々に戻ってるよ
空いてるアパートが皆無だから戻りたくても
戻れないいわき市民も多数いると思うけどねw
避難してるやつを馬鹿にするのは止めようね
避難する時は相当切迫した精神状態だったと思うのでw
667地震雷火事名無し(福島県):2012/11/25(日) 22:48:21.96 ID:OJjm3nxz0
>>665
ほんとに、
双葉の人間なんて気化してしまえばいいのに
668地震雷火事名無し(関東地方):2012/11/25(日) 22:55:55.15 ID:n0r/NPQ4O
ガセだと思うけど、中央台って双葉中央台って住所に変更になったの?
669地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/25(日) 23:30:06.89 ID:OxIpWZWEi
中央台高久の仮設住宅には久之浜、豊間、薄磯の津波被災者の皆さんも住んでる。
中央台の仮設=双葉じゃないよ。念のため。
670地震雷火事名無し(福島県):2012/11/26(月) 01:33:27.80 ID:gnmzvzSu0
勿来は○○町じゃなくて飯館村を受け入れたかったんだよ!
671地震雷火事名無し(福島県):2012/11/26(月) 02:47:55.22 ID:rRjvrcjR0
だよな〜
飯舘村を積極的に誘致して●葉町の入りこめる余地を無くせば問題解決
となれば誘致運動しようぜ!!
672地震雷火事名無し(東日本):2012/11/26(月) 02:59:38.50 ID:wwrVoBqH0
ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/

Yahoo!オークションで多くの非難を受けた出品者がキレて、
批判している人々に対して過激な挑発行為を繰り返した。
それが一因となって「祭り」となり、大きな話題になっている。

探偵ファイル : ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

この騒動で問題になっている業者は、福島県いわき市の「秋山通商」
経費で個人情報を調べる」などと散々恫喝していた割に
ネットを甘く見ている本当の「ボンクラ」は誰なのか、業者は自問すべきだろう。

【ボンクラ】福島県いわき市のDQN秋山通商★87【いろいろ無理w】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314452144
673地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/26(月) 11:01:50.60 ID:ztJRLn06O
>>668
中央台高久4丁目に新築してるのなんで、皆双葉民団だよ。

実質中央台双葉だね。
自分的に仮設の近くに家を新築する無神経さが理解できん。
674地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/26(月) 11:16:20.53 ID:6fLy85Rx0
郷ヶ丘4丁目に新築してるのなんて、・・・。バブル期よりも旺盛な新築ラッシュだな。
住宅を建てるなら、直ちに住民票を移動し、市民税をいわき市に納入して下さい。キリ
675地震雷火事名無し(福島県):2012/11/26(月) 11:24:06.93 ID:WvPRJIvL0
ニトリの障害者用駐車スペースに富岡の車庫標ステッカーをつけてた緑の車がいた。
店から出てきて車に乗り込んだと思ったら空き缶捨てながら駐車場を出ていったよ

障害者用駐車スペースに駐車しちまうのもいわきの人間も人のこと言えないかもと思ってたら
ゴミまで捨ててくからさすがにひいた。

あいつらを日本人だと思ってた俺が悪いのか?
676地震雷火事名無し(福島県):2012/11/26(月) 13:15:27.88 ID:WMq0WCCs0
一刻も早くフタバナンバー導入を願う
フタバリアンは自分を堂々と名乗れるしこっちとしても警戒しやすいし一石二鳥だろ
677地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/26(月) 14:12:11.72 ID:ztJRLn06O
>>674
なにっ?郷ヶ丘もなのか!知らんかった。

中央台高久4丁目は凄いぞ。

Googleで震災直後の航空写真(更地)見て、行ってみたら、まるで別もんになってる。

フタバリアン台(高久四丁目)は、その他の中央台とは住んでる人の質が全く別物で、まるで違う雰囲気になってる。

その辺りのメイン道にはドリフトした痕がクッキリあったり

ほんと中央台じゃなくなってる。(泣)
678地震雷火事名無し(福島県):2012/11/26(月) 14:16:59.21 ID:rRjvrcjR0
住宅を建てたら成り行き上、いわき市民じゃね?
上水・下水・周辺道路を使う訳だからいわき市民程度の
納税義務を課す条例つくればいいのに。
679地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/26(月) 14:29:06.60 ID:SWEmJ1j50
>>677
まるで違う雰囲気って具体的には何?

ドリフト痕なんて運動公園とか普通にあるだろ。

行って見てもいないのに憶測過ぎ
680地震雷火事名無し(福島県):2012/11/26(月) 14:37:03.91 ID:X9z2z+li0
>>675
非常識な奴だね…
自分も先日、ゴミ絡みで異様な光景を見た。
コンビニのゴミ箱に家庭ゴミと思われるものを(大きいスーパーの袋複数)捨てているBBAを見た。
そいつのせいでゴミ箱がいっぱいになって扉が閉まらず開けっ放しの状態。
BBAは、徒歩ですぐそばの仮設住宅に帰って行った。
家庭のゴミは捨てないで下さいって書いてあるのに…悪びれた様子もない。
あいつらは、日本人ではないね…
681地震雷火事名無し(福島県):2012/11/26(月) 14:56:19.93 ID:rRjvrcjR0
>>680
それ注意しようよ 美しいいわき市を取り戻す為に
682地震雷火事名無し(東日本):2012/11/26(月) 15:11:21.56 ID:OQfWfMCP0
>>677
高校からセブン辺りまでの交差点のタイヤ痕の事かな。
毎日通ってるから分かるが仮設が出来てからだな、アレは。

>>680
そのゴミを仮設にぶちまけてやれよ。
683地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/26(月) 15:20:43.15 ID:cdqSMvh00
双葉の糞ガキどもが暴れてんのか
684地震雷火事名無し(福島県):2012/11/26(月) 18:15:55.65 ID:W4OSdR930
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353918495/

昨日午後8時7分に、広野火力発電所5号機(定格出力60万kW)において、ボイラー内のチューブからの蒸気漏洩
により発電を停止した影響などから、供給力は約4,435万kW、使用率97%(予備率2.4%)と厳しい需給状況になる
と想定しております。

こうやって東京や関東は、今でも福島県なしには居られないのに
平気で汚染だの何だのって差別する連中の気がしれんわ。
685地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/26(月) 18:23:06.93 ID:ztJRLn06O
>>679
アホか?お前は。おっと失礼。
今日仕事で行ったばかりなんだが?

雰囲気。
車が平日昼間から沢山停まってる。

家の中には三世帯だ二世帯だが、そう言う作りでもないのに暮らしてる。

主に双葉郡でも家を建ててるのは何故か双葉町の連中が多い。

あれじゃ近所の楢葉仮設の奴は気分悪いだろうな。

ドリフト痕は指摘されてる通り中央台環状線走ればバカでも分かる。

お前はアンマか?
686地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/26(月) 18:28:14.78 ID:56d6da6z0
>>685
あんたの書いてる事
全て仮設住宅近辺でクローズしている事で
いわき市民には何ら迷惑掛けていないと思うけど
それに一戸に二世帯住むとあんたは何か痛むのか?

陰湿な双葉イジメでは?
687 【東北電 99.3 %】 (やわらか銀行):2012/11/26(月) 18:31:16.31 ID:P6+eqFRY0
東電が電力足りなくなって夕方から他の4社から電力融通うけてるんだそうだ。
店とか電車とか暖房かけ過ぎなんだよ。

東北電力も融通したりしてるから100%に近くなってるし。。。
688 【東北電 99.3 %】 !touden(やわらか銀行):2012/11/26(月) 18:32:52.58 ID:P6+eqFRY0
この時期にもうこれだけの負荷だと、冬越せるのか心配だな・・・
689地震雷火事名無し(茸):2012/11/26(月) 18:38:13.41 ID:CQsGHPcU0
4丁目の山口公園入り口の交差点にドリフトのあとすごいよね。

今日その歩道橋下の通路に使用済みコン◯ーム落ちてたよorz

犬のふんの放置も多いし、なんだかなぁ…
690地震雷火事名無し(福島県):2012/11/26(月) 18:40:13.29 ID:wiYqvLT/0
去年の節電!節電!が嘘のようだもんね。
こうやって忘れられていくんだな。
691地震雷火事名無し(福島県):2012/11/26(月) 19:32:42.45 ID:WMq0WCCs0
くすりの○○トでキモオタ系おっさんがレジのバイト相手に怒鳴り散らしてる光景を見たよ…
バイトちゃんもレジに並んでる人たちも不憫だったなあ
ああいう人たちはストレスのはけ口がそこしかないのかねえ?
692地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/26(月) 19:46:25.42 ID:eNYzgHtjO
>>680
仮設や借り上げにいる双葉民は
その地域の自治会に入ってないから
いわき市民用のゴミ集積場には
ゴミ出しできないんだってね
人目を盗んでコッソリ集積場に捨ててる輩もいるらしい
693地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/26(月) 19:50:47.84 ID:eNYzgHtjO
連投スマソ
>>687
所用で年に何度か東京へ行くけど
前の冬も電車内は暖房ガンガン入ってたな
外が寒いから着込んでるのに
電車に乗ると汗ばむほどだった
あれじゃあ寒暖の差で体調崩すわ…
694地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/26(月) 20:53:21.26 ID:6fLy85Rx0
東京は電気を無駄に使い過ぎ、一般の道路照明だけをみても地方から見ると異常に明るいな。
羽田から夜間の飛行機で上空から見ると良くわかるよ。電車の中は夏に冬状態で、冬に夏状態だもんな。
695地震雷火事名無し(新潟県):2012/11/26(月) 21:04:20.49 ID:4XEvbRiq0
なんでとーほぐ民って常にカリカリしてるの?
2ちゃんに来てまで罵り合ってて建設的な議論すら皆無じゃないかw
696地震雷火事名無し(福島県):2012/11/26(月) 21:16:14.03 ID:rRjvrcjR0
>>695
建設的な議論はリアル世界でやってるんだお(と思う、いや思いたい)
2ちゃんではリアルでの不平不満愚痴を発散して争いにしない意味でのガス抜きで使ってるお
697地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/26(月) 21:19:34.61 ID:P6+eqFRY0
>>695
そういうのを目糞、鼻糞を笑うっていうんんだよw
698地震雷火事名無し(福島県):2012/11/27(火) 01:33:57.65 ID:ZDkYxJYz0
>>686
クローズして‥ねぇだろw

そのブラックマークの道は中央台鹿島・高久のメイン道だぞ。
元からの住民が高久(中央台じゃね〜ぞ)とか平に出るのに
年中、それを見るんだよ。

家の話は雰囲気が違うって書いたら何が違うんだ?って
オマエさんが言うから、あえて少々書いただけだ
書いたら書いたで居直って余計なお世話だって‥オマエ話が破綻してんだろ。

まぁ百歩譲って言ってる通り、そこで終わってる話だとしてもだよ。
俺は仕事で、そこに行かざる得ないんだ。

その他、市内住みの津波被災民の現状を知りながら。
それだけで気分悪いし迷惑だわ。

ヤるなら双葉郡でやれ。
そしたら俺は関わり無くなるから文句もないから。
699地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/27(火) 02:35:22.80 ID:UmZkcg7LO
こんなこと言うのもなんだけど、震災前は双葉とか楢葉の若者はこんな田舎一刻も早くでていきたいひとばかりだったよ
それが震災後に双葉にしがみついて金の亡者に変貌
馬鹿みたい
一部の町民はラッキーと思ってそうで寒気する
700地震雷火事名無し(福島県):2012/11/27(火) 02:59:01.02 ID:QkImQAb00
震災前は他所に誇れる地域だったのに、震災後は地獄みたいになっちったな。
県民団結して国と東電に対抗せなアカンのに、県民同士で歪みあってるしw
新潟民にすら煽られてる始末だしw
701地震雷火事名無し(禿):2012/11/27(火) 05:22:34.26 ID:7kReeADii
695 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/11/07(水) 07:47:34 ID:EavrGT5w
2F-1〜4、1F-5,6は再稼働が不可避。
再稼働なくして、この地域に再生なし。
ふるさとは、原発とともに存在する。

国と東電に対抗するなら、↑こういう奴らは抜きで県民団結した方がいいね。
それと県民同士で歪みあってるというが双葉以外の県民同士はそれほど揉めてないし、
いわき以外でも双葉は文句を言われてるから、双葉が孤立してるだけでは。
702地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/27(火) 06:33:52.35 ID:V2uKq0zyO
つまり、原発を再稼働させれば除染しなくても双葉民どもは巣に帰るんじゃないの?
703地震雷火事名無し(福島県):2012/11/27(火) 07:59:58.45 ID:9tZzDkbH0
原発マンセーの双葉は信用できないなw
704地震雷火事名無し(東日本):2012/11/27(火) 09:07:49.44 ID:2HSlrBe+0
脱福しているいわき市民は早く戻ってこないと、双葉郡民に変な目で見られるぞ。
705地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/27(火) 10:16:44.45 ID:pUCSywXV0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121127t63007.htm
>川内村の住民は「これまでは朝から晩まで働いてやっと生活できていたが、今は何もしなくてもお金が入ってくる。
>働くのがバカバカしくなる人が出ても不思議ではない」と話す。

いわき市にも居るのか、この手の難民。これが本音なんだろうなと思われ。
706地震雷火事名無し(福島県):2012/11/27(火) 10:34:31.11 ID:KB37mwFS0
>>705
この手の難民だらけですww
707地震雷火事名無し(福島県):2012/11/27(火) 11:14:07.12 ID:vrfy390Y0
>震災前は他所に誇れる地域だったのに、震災後は地獄みたいになっちったな。
>県民団結して国と東電に対抗せなアカンのに、県民同士で歪みあってるしw

国と東電にとってはその方が益ありだろうね
708地震雷火事名無し(福島県):2012/11/27(火) 11:45:47.94 ID:9tZzDkbH0
双葉民が普通の人たちだったら、叩かれなかったんだけどねw

同じ避難民でも飯舘の人たちは、まったく叩かれてないよ
この人たちがいわきに避難に来れば良かったのにwww
709地震雷火事名無し(福島県):2012/11/27(火) 12:02:44.72 ID:sTBPI9MX0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121127/elc12112710450039-n1.htm
福島5区は坂本氏で本決まりしたけど、吉野氏が比例単独のこれじゃ、実質コスタリカ復活だなあ…。
710地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/27(火) 12:33:53.18 ID:pUCSywXV0
福島5区の全政党の立候補予定者リストってどこかにないのか・・・
711地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/27(火) 12:50:34.19 ID:ThrUiQexO
>>705
ニート大量生産しないためにも、早い打ち切りが必要かもね。
タイミングが難しいけど、どこかでバッサリやらないと調子に乗ってたかりまくるぞこの人達。
712地震雷火事名無し(福島県):2012/11/27(火) 12:59:15.25 ID:sTBPI9MX0
>>710
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20121126ddlk07010091000c.html
リストは見つからなかったけど、参照できる記事ならあった。
今のところ、民主前職の吉田泉氏、自民元職の坂本剛二氏、維新元職の宇佐美登氏、共産新人の吉田英策氏が予定してる。
維新の元職は、Wiki見る限りは、選挙区も党も転々としてて落ち着きないなあ。
713地震雷火事名無し(禿):2012/11/27(火) 13:43:48.93 ID:lJtjEw5n0
>>707
そもそも世話になってる受け入れ先に悪態つきながら居座り続けてる双葉民がおかしい訳だが
不満なら他の受け入れ先に行けばいいのに そうすれば、こんな問題は起きない
双葉民は国と東電の為にわざと居座り続て問題を起こしてるとでも
714地震雷火事名無し(庭):2012/11/27(火) 14:26:46.51 ID:bwVB9b/E0
鼻水垂らしながら必死に請求書書いて東電に損害賠償貰ったいわき市民の皆様

こんにちはーー
715地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/27(火) 15:02:09.47 ID:V2uKq0zyO
今日、ごじテレでいわき駅前で中継あるぜ。
目立ちたいやつはいわき駅前に集合だ。


いわき駅に光さくらまつりの旗立ってるけど、いわきの文字小さくね?
それに、まちなか写真展も一番目立つ改札口前は双葉郡の写真だし…。
いわき市の玄関口であるいわき駅が双葉郡に占領されつつあるな。
716地震雷火事名無し(福島県):2012/11/27(火) 15:02:35.15 ID:0TY5tRP/0
>>713
ほんとに悪態ついて依存していつまで居座るつもりなんでしょう?
帰宅可能な広野町は早く帰ればいい
中央台高久の広野町の仮設住宅がある場所は元々集合住宅の予定地だった
広野が帰れば、津波で家がなくなったいわき市民の為の復興住宅を建築できるのに・・・
いわき市民は仮設住宅で暮らしながら働いて納税している
せめて住環境だけでも整えてやってほしいよ
717地震雷火事名無し(東日本):2012/11/27(火) 17:07:40.18 ID:2HSlrBe+0
郡山−喜久田間の新駅は新双葉駅にしてやれよ
718地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/27(火) 17:09:50.51 ID:dFPl4bGY0
>>717
郡山のスレでやれw
719地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/27(火) 18:10:38.57 ID:pUCSywXV0
>>712 ありがとうございます!

東電の「復興本社」誘致へ いわき市長が社長に”直談判”
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121127/trd12112717440010-n1.htm

>福島県いわき市の渡辺敬夫市長は27日、東京都千代田区の東京電力本店を訪れ、東電が設立を予定する
>「福島復興本社(仮称)」などを、いわき市に置くよう求めた要望書を広瀬直己社長に渡した。

>要望書では、東電の中期経営計画に盛り込まれた除染や廃炉の学術研究拠点と、新設する石炭火力発電所に
>ついても誘致。渡辺市長は「(計画策定が)遅い部分もあるが、復興本社設置は評価している」と述べた。

>復興本社の場所は、福島県沿岸部や福島市も含めて複数の場所が候補に挙がっており、東電は地元の意向も
>踏まえて決定する方針。渡辺市長との面談を終えた石崎芳行副社長は「復興本社は1月1日に発足するので
>早めに決めたい」と話した。

>東電の復興本社の誘致では、福島市の瀬戸孝則市長らも今月19日に東電本店を訪ねている。
720地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/27(火) 18:59:24.85 ID:ThrUiQexO
復興本社出来るとしても、社員はどこに住むのか?全員社員寮?
中には家族持ちとかで広い個室住まいを希望するのもいるだろうから。。そうなると今のいわきにアパートの空きあるんか?
あと、何年かして事故処理に目処がつけば、一気に東京へ引き上げて空き室だらけという恐れもあるなあ。
721地震雷火事名無し(庭):2012/11/27(火) 19:22:38.71 ID:xjb+Bb/r0
吹いたwwwww

東電誘致に必死なんですね

見せます
いわき
722地震雷火事名無し(東日本):2012/11/27(火) 19:37:27.56 ID:2HSlrBe+0
復興本社誘致に賛成なら双葉郡民も付いて来るんだぞ。
723地震雷火事名無し(禿):2012/11/27(火) 19:42:51.63 ID:1HR0d+KL0
>>674
ところが、住民票を移すつもりはなく
↓こういうものをつくろうとしてるという

避難者に「居住証明書」 政府検討、住民票の代替に
http://www.minpo.jp/news/detail/201210244424
724地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/27(火) 19:43:32.46 ID:cu2fRshl0
>>717
申し訳ないが郡山北駅(仮)は郡山市民の悲願ぽいのでNG
新双葉駅は今のJビレの辺りでいいんじゃない?(提案)
725地震雷火事名無し(福島県):2012/11/27(火) 22:23:20.51 ID:UKs2Yq6L0
>>723
これ自体が憲法違反じゃね?
双葉は今も憲法違反を継続中だけどな
日本国民じゃないからオッケーなのか?
だったら早く気化しちまえよ、フタバカス共め!
726地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/27(火) 22:35:14.67 ID:V2uKq0zyO
>>720
もし作るなら社員用のマンションとか建てるとか、短期出張者用に寮など作ると思うが…。

現時点でいわき市に復興本社を建設しても、社員たちは路上や公園のベンチで寝るようなもんだぞ。
727地震雷火事名無し(福島県):2012/11/27(火) 22:57:58.33 ID:9tZzDkbH0
>>723
これは酷いな・・・
実体のない幽霊自治体は、廃止してしまえばいいのにw
728地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/27(火) 23:04:44.29 ID:y9PxX4Yf0
>>720
数年で事故処理に目処がつくとは思えないよ・・・
729地震雷火事名無し(内モンゴル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/11/28(水) 00:12:43.36 ID:rlDbZ7PNO
ズドンッ!てきた
730地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/28(水) 00:20:55.29 ID:KXpe1w+I0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
731地震雷火事名無し(福島県):2012/11/28(水) 00:32:11.29 ID:MgFzs9L/0
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴は双葉だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練された双葉だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント いわきは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
732地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/28(水) 06:24:04.18 ID:lteFawzsO
>>727
町長が廃町宣言しないと…。

そういやまだ東京電力って、乞食どもに金払ってるんだっけ?
733地震雷火事名無し(家):2012/11/28(水) 11:59:15.75 ID:4MAVWdch0
何んですか?いわき駅前のあの提灯にはお笑いだねー
734地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/28(水) 12:00:09.88 ID:+R22LX+Q0
>>720
そんな心配しなくてもいいw
事故の被害者が仮設住宅なんだから加害企業の社員がきちんとした社宅なんか
必要ないない。そういう甘やかしが東電をダメにしたんだからプレハブ2Kで充分。
735地震雷火事名無し(福島県):2012/11/28(水) 12:28:45.30 ID:9I5RgUrc0
単身で3〜4年の赴任で来るんじゃね〜の?
嫁子供家族は連れてこないだろ。
ってことでワンルームマンションの需要増とみた。
736地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/28(水) 12:30:11.95 ID:NlwDvBN70
とりあえず双葉・いわきのためにとかぬかしてる下衆野郎は落としたいけど比例じゃ難しいかあ
737地震雷火事名無し(福島県):2012/11/28(水) 12:32:04.85 ID:70IIBvwMT
福島県、人口減対策に重点 避難、20年度ゼロを明記 (河北新報) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000002-khks-l07
738地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/28(水) 16:34:53.30 ID:LcIRHwmV0
>>733
とりあえず犬HKの全国ニュースでは感動ネタ扱いされてたな
ふざけんな
739地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/28(水) 16:55:20.45 ID:lteFawzsO
>>736
坂本と吉野は当確じゃないかい?
吉田がどこまで票を取れるかどうかだな。
740地震雷火事名無し(福島県):2012/11/28(水) 16:57:52.23 ID:p1Yfk38J0
>>739
ジーパンで市議会にでたいの!
東大出てるんだからそのくらいワガママしてもいいだろ!
俺初出馬でトップ当選なんだよ!
741地震雷火事名無し(福島県):2012/11/28(水) 18:16:26.84 ID:AhLjbGQWT
井戸川ふざけすぎだろ
742地震雷火事名無し(福島県):2012/11/28(水) 18:22:05.71 ID:LRZcN8ez0
自民党も人材不足だな
743地震雷火事名無し(福島県):2012/11/28(水) 18:30:26.50 ID:IcWiYxQC0
福島5区、>>712の4人に加え、みんなの党の菅本和雅氏が立候補する予定と福島放送より。
調べたらこの間の参院選で負けてる上に、双葉出身ときたもんだ。
744地震雷火事名無し(東日本):2012/11/28(水) 19:53:28.79 ID:/Hbhy+Uy0
駅前LEDしょぼすぎw
いわき双葉JCダメダメじゃーん
745地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/28(水) 21:42:47.99 ID:w7ZBTFcdO
>>736
この男がまともに小選挙区で立候補してたら、双葉にばかり顔向けして、いわき市民向けの演説とかおざなりにされそう。
そんな演説聞かされて毎日腹立たしい思いするくらいなら、坂本の方がマシだわ。
746地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/28(水) 21:46:46.10 ID:cly1gqwkO
フタバゴキブリ家族の1日
オレたちフタバゴキブリの朝は遅い
働かなくてもカネ貰えるから急いで起きる必要なし
子供は学校サテライト
昼間は夫婦でパチンコ
パチンコの休憩飯屋で外食
好きな時間に好きなだけ買い物
値段見ずに買い物カゴに食品の山
買い物終わり新車に乗り目指すは仮設住宅
子供帰宅食事作るの面倒くさい
新車に乗り込みまた外食
スマホは新作
楽してブクブク肥った醜い体
フタバゴキブリと呼ばれても
やめられないぜ原発ヒャッホー
747地震雷火事名無し(東京都):2012/11/28(水) 21:48:35.81 ID:HNAczsC/0
【ネット】 ピーチジョン・野口美佳氏 「これが有名なネトウヨ?爆笑!ヒマだな!」…紅白韓流全滅で、ネット民とガチバトル★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354105259/
748地震雷火事名無し(庭):2012/11/28(水) 23:09:48.06 ID:f19cotmg0
いわき市民ってアフォなんだな
米出荷停止wwwww

農作物作るなよ出回ったら迷惑だから

放射性物質拡散したいの?何考えてるんだ
749地震雷火事名無し(福島県):2012/11/28(水) 23:13:09.47 ID:C/PNObsl0
これのこと?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2804T_Y2A121C1CR8000/

しかし、市南部の山田から出たというのが驚きだな。
あの辺は山を背負ってるからたまりやすいのかな?
北部は何とも無かったのだろうか?
750地震雷火事名無し(埼玉県):2012/11/28(水) 23:38:36.13 ID:0lnYGF2F0
>>749
普通なら安全だとは思えないだろ

自分で食うなら勝手だけど出荷しようって根性が理解できない
751地震雷火事名無し(福島県):2012/11/28(水) 23:43:44.04 ID:s+8gd5K20
>>745
でも、坂本〇二は渡辺た〇おと仲良しだから、坂本〇二が今回
受かると、来年の市長選で渡辺た〇おも受かることになる。
それは困るな。
752地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/28(水) 23:55:17.08 ID:za65nJH90
東電から賠償を受けるためには、作付け実績の資料を要求されるから
出荷できなくても作付けしないといけないジレンマに農家のみなさんは
さいなまれてんだよ。

そういう現地の実情もしらずに、汚染米を出荷するなとか馬鹿の一つ覚えで
裸の王様よろしくえらそうなことを語ってる県外の奴はどんだけバカんだよって
笑われてることに気づいてないんだろうなw
753地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/28(水) 23:55:55.38 ID:PyG58M/y0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
754地震雷火事名無し(埼玉県):2012/11/29(木) 00:15:15.81 ID:hZWoSLZJ0
>>752
また賠償ですか?
ナマポみたいだね

笑ってしまいますた

賠償欲しくて誰も食わない作物作るのか
頑張れ汚染地域
755地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 00:51:10.85 ID:qAHUbtBj0
生きていく為だ 家族を食わせる為にだ
でもいわきを含め福島だけか? 危ない可能性が高いのは?
埼玉は大丈夫だと言い切れるのか? 全袋検査してる?
危険というなら作付を自粛や放棄をさせてその分を賠償するべきじゃないか東電或いは国が。
ただしそうなれば東電が賠償=電気料に転嫁
国が賠償=消費税増税などへ埋めるしかないぞ。そこは危険回避の為に受け入れてくれるよね?
756地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 00:54:47.06 ID:L3IBaZt+0
>自分で食うなら勝手だけど出荷しようって根性が理解できない

まぁ確かにな・・・俺も県内産の食べ物は口にしたくないw

>出荷できなくても作付けしないといけない

コレなんだよな・・・作って線量値オーバーの時でないと賠償されないから。
ホント色々矛盾してるわな。  だが農家の人は純粋に被害者だろ。
757地震雷火事名無し(禿):2012/11/29(木) 01:19:43.45 ID:yDEfp3NNi
なにを釣られてんだか
(庭)(埼玉県)で分かるだろ
758地震雷火事名無し(埼玉県):2012/11/29(木) 01:20:38.36 ID:hZWoSLZJ0
>>755
農家じゃないからよくわからないけど、検査はしてるよ
ホットスポットあったから

ただ、福島産なんてはっきり言って怖いでしょ、食べ物だし子供が食べたら危険

賠償のために作付けしようが自粛放棄だろうが賠償財源に変わりないでしょ
作れないから賠償しろ の方が論理的
実際東電管内の電気料金に上乗せなんだろうから
あんな事故後に作物を作る意味がわからないと言ってる
トップダウンで隠蔽は福島県庁の得意技だし
自己満足なら出荷は考えないのが常識

もちろん農家が被害者なのは大前提で理解できるけどね
759地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/29(木) 01:21:39.37 ID:YyerSwgQ0
>>754
本来あるべき作物による収入が原発の事故によって、一瞬にしてゼロになってしまったのだから
例年並みの収入を補償してもらうのは当然のことだろ。
だれもお前にくってもらいたいなんて思ってないから安心しろ。
760地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/29(木) 01:28:17.46 ID:YyerSwgQ0
>>758
実際に作付けして取れた作物に対して賠償するという基準があるから農家の皆さんは作ってるんだろ。
作れないから賠償しろで賠償してもらえるのなら農家のみなさんはこんなに苦労してない。
761地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 01:59:23.45 ID:qAHUbtBj0
本当ならいわきも福島の大半も出荷制限禁止にし、その補償をする
それしかないんだよ。
でもそんなことしたら福島だけで済まないし、福島から大量の避難移民
が出てしまう。知事もそれを避けようと賠償ありの全面出荷制限禁止に
反対するだろう。

国は事故での損害を低く狭く見積もって原発の危険性を小さく
したいんだよ。でないと責任を問われ原発政策に支障をきたすからね
762地震雷火事名無し(禿):2012/11/29(木) 02:48:47.47 ID:WndgjgJ00
庭と埼玉県のセット、いつもの双葉民だろ。
一昨日、スルーされて相手にされなくなったから、以前と同じ手を使ってるだけなのに
知らずにレス乞食のかまってちゃんの相手してるのか。
763福島県民(福島県):2012/11/29(木) 06:07:31.74 ID:8cG8O7qP0
今まで原発依存で何の雇用対策等もしてこなかった双葉地区
爆発すれば被害者顔。原発稼働を許可してきた県、市町村、議会の責任は?
誰も責任取らず被害者顔するなよ。
764地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/29(木) 06:23:32.80 ID:26BQkgREO
いろんな意味でいわきは終わってるな。今後、国が避難なんてさせないから期待するなよ。郡山、福島の中通りは人口多で無理。いわき市は原発処理の前線基地の為に無理。
ま、ある意味日本国民の為の生け贄みたいなものか。
765地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/29(木) 07:07:49.61 ID:XT5FDD3j0
東電福島復興本社はJヴィレッジに置くらしいな、これって実質いわき市だよな
復興本社の社員はいわき市から通うようになるんじゃね?
766地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/29(木) 07:11:12.71 ID:70z6ii800
>>754
言いたい事は分かるけれど
農家にとって田畑が使えないという事は
サラリーマンが突然リストラされた事と同意だ
そうなったらリーマンの皆も背に腹はかえられないから食う為には何でもやるだろ?

農家は崇高な職業でなくリーマンと同じだ
767地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 07:26:58.91 ID:qt3MJBsR0
百姓は今も昔も欲の皮が突っ張ってるからな
768地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 09:19:58.23 ID:hVS2QjQB0
最終処分場に向けて、着々と進行中^^
フタバは終わったwww

福島県知事、中間貯蔵施設の立地調査受け入れを表明
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121129t61012.htm
769地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 10:41:54.10 ID:a7c0qdyi0
ネタ豊富なのに双葉郡スレが過疎っている

>>1 ここは、いわき市の現状を語り合う、いわき市民専用のスレッドです。
いわきに関連しないで双葉の事だけを語るんなら双葉郡スレにしてくれ。
770地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/29(木) 12:44:17.83 ID:BpQU7rxxO
>>765
広野あたりに東電で社宅作っても、不便とか抜かしていわきにアパート借りる人達続出な気がする。
益々市内の物件が不足しそうな予感だな。
771地震雷火事名無し(禿):2012/11/29(木) 13:03:28.83 ID:yENLGJ+f0
>>769
わざわざ双葉スレを見て気にしてるなんて、あんたは双葉民なのか
まずは、双葉民の誘導して、率先して自分がそっちでレスしろよ
こっちに粘着するばかりでそっちを使わないから過疎なんだろ

>>1 >※ 双葉郡出身の方はご遠慮下さい。
>※ ここはいわきスレです。双葉郡出身の方は双葉スレをご利用ください。
772地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/29(木) 13:06:12.93 ID:SzQoHFCsO
>>770
だな。
下好間のとこに新築アパート作ってるけどもう満室だし。
これからアパートやマンション出来たとしても、双葉郡民が全て占拠すると思う。
773地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/29(木) 13:44:31.53 ID:K1roUbM40
>>764
何処の人か聞いただけで逃げたくせに
懲りずにまだ成り済まし粘着を続けるつもりか
774地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/29(木) 15:06:22.46 ID:70z6ii800
>>772
双葉郡民って勿来に仮の街作るんじゃなかったの?
775地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 16:10:12.69 ID:DSb14a3n0
双葉・いわきの為にと言っていた人、比例単独だけど東北ブロックじゃなく中国ブロックから出馬だと。
いわきからじゃ選挙で落とすとか、そういうのは出来なくなったけど、これは栄転なのか左遷なのか…?
776地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 16:21:31.42 ID:5SvX9MT50
双葉・いわきの為の人は出馬する気まんまんで解散前から「双葉・いわきの為に」のポスター貼りまくってたんだよな
んで坂本は出られないと思ってたらしくて自分のポスター(充電完了バージョン)全部ひっぱがして自民党のポスター(安部&ちんしゅ)に張り替えたんだよな
あと坂本は地震で壊れた家直せよ
ボロっちくてみっともないぞ
777地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 17:30:32.80 ID:ONSxjtPF0
>>765
Jビレ、単身寮は結構空いてるからある程度は大丈夫だな。
それより駐車スペースが絶対的に足りないのどうにかして欲しい。
あと食堂も社員だけじゃなく協力会社にも利用させてやればいいのにね。
778地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 18:17:27.85 ID:n7wzPssn0
井戸川ざまあw
双葉郡からも愛想つかされたかw
779地震雷火事名無し(家):2012/11/29(木) 18:28:07.31 ID:G+vAFNZ20
>>767 では問うが、欲の皮が突っ張ってない官僚が居たか? 同じ事 みな同じ 違わない
780地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/29(木) 18:30:05.32 ID:70z6ii800
>>778
どういう意味?
水面下でいわき市侵食を遂行し最後に高笑いするのが彼では
781地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 18:48:45.22 ID:nStS6hw40
凄いねー。
双葉にまで媚び媚びの方が中国w
議員でいれたらなんでもいいんだなー。
中国地区スレに中国でも双葉いわきで頑張る人だって宣伝にいかないとw
782地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 19:13:00.64 ID:DSb14a3n0
>>781
しかも復興枠と称して、無事当選した暁には福島県に舞い戻って活動する予定とか、
選挙活動は福島県の候補者の支援をするとか言っちゃってる辺り、
比例とはいえ、中国地方の有権者をなんだと思ってみてるんだか。
783地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 19:43:43.65 ID:mLUMBHrw0
>>780
778では無いが県の中間貯蔵施設の郡内候補地測量Goサインに相変わらず調子に乗って「国、県との信頼関係は失われた!!キリッ」
とか言ってたからじゃないかな?
そんな事言ったらあとは東電さんwに頼るしかないのに
784地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 20:32:16.56 ID:qt3MJBsR0
>>779
百姓の話をしてるのに官僚の話を出してどうするw

侍時代からの遠い昔の官僚のことは俺は知らねーよw
785地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 20:54:44.55 ID:nStS6hw40
>>782
馬鹿にしすぎだね。
あんなポスター貼って置きながら、違う選挙区出る時点でおかしいけど、
そんな発言しちゃうなんて。
双葉関係はお涙ちょうだいでいけると?
福島の恥を他の地方に出さないで欲しいわ…。
786地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 21:07:03.74 ID:ytbHGKSo0
井戸川のタヌキオヤジはまた協議会欠席か
「国の説明を受けていない」って
自分は相手の都合お構いなしに
仮の町構想だのニュータウン構想だの
ぶち上げてるくせによく言うよ
787地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 21:08:30.27 ID:F3H4WR7P0
GO!jiと充電完了は、どっちが先だったけ?笑
788地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/29(木) 21:20:55.31 ID:XT5FDD3j0
双葉町長に町村会長の辞任要求
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121129/k10013853291000.html

>双葉郡の8つの町村長で作る双葉地方町村会は「町村会としての組織が機能しなくなる」などとして、
>井戸川町長が務める町村会の会長職を辞任するよう求めていることが関係者への取材で分かりました。
789地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 21:50:41.89 ID:oa40nxZp0
Jビレッチはビックリするほど広大な土地で
まだ空き地は充分にあったしねw
いわきよりも
あまり人が立ち入らない広野町の方が
経費も掛からないし都合が良かったんじゃねw
逝って見ると
本当の部落(村)だよね
790地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 22:19:27.30 ID:n7wzPssn0
>>788
これこれw
791地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 23:02:29.45 ID:lB+/KboC0
ドンキで日本刀振り回して大暴れって事件があったらしいけどホント?
792地震雷火事名無し(福島県):2012/11/29(木) 23:10:08.85 ID:L3IBaZt+0
復興本社、どこに作るんだろうと思ってたが、まぁ普通に考えてJヴィレッジ跡だわなw
東電の持ち物だし。 
いずれは戻りたいとの話を聞いたが、これでもうあの場所にサッカーチームが帰る事はないか・・・
793地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/29(木) 23:36:53.33 ID:XT5FDD3j0
Jヴィレッジのピークはジーコジャパンが来た時だったな、
スタジアムでの高校生との練習試合の時は立ち見客で満杯だったな。
794地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/30(金) 00:16:43.84 ID:0xNKETDzO
>>793
マリーゼの試合見て、その後に日本代表の練習を見てたな。
往復とも広野駅前〜Jヴィレッジの無料バスに乗って。

広野町の人口が増えるから、イオンかヨークベニマル進出しそうだな。
つばめも広野店を拡大してやりそうだ。
795地震雷火事名無し(福島県):2012/11/30(金) 09:30:56.66 ID:emrNXFJk0
良かったじゃない〜Jビレッジ復興本社
いわきにいる双葉民も親方が広野に来るんだからみんな広野に行けばいい
796地震雷火事名無し(福島県):2012/11/30(金) 10:14:05.40 ID:uWZRXRBM0
そうだ! その通りだ!
双葉民の大好きな東京電力が町興しをしてくれるよ^^
東京電力と一致団結して、広野に仮の町を作ろう

双葉郡の未来は東京電力と共にありますwww
797地震雷火事名無し(家):2012/11/30(金) 11:01:49.57 ID:IRXYq5I40
双葉 浪江住民風評被害者の住宅建設をいわき地域に分散計画を急ごう
平 湯本 内郷 泉 植田 勿来 指定区域
798地震雷火事名無し(福島県):2012/11/30(金) 11:09:26.17 ID:uWZRXRBM0
そうだ!
双葉郡は合併して、「東京電力町」 に名前を変えよう
分かり易いでしょうwww
799地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/30(金) 12:14:46.83 ID:0xNKETDzO
双葉郡民を東京電力福島復興本社で全員採用して、広野町に移住させれば解決じゃないのかな?
800地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:32:58.70 ID:J+vIU4hc0
双葉町長に町村会長辞任を要求
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053833731.html?t=1354245975024

町民の付託を受けて町長として双葉町をになってるのに、この人は気に入らない会合には
欠席しちゃうのは、町長として職務放棄だろw

いろんな意見があるからこそ、会議に出て双葉町の意見や立場を説明し、
逆に国や周囲の市町村の意見や立場の話を聞くことが必要なのに
へそをまげて欠席してそういう場から逃げてるんだから辞任要求は当然だろうなw
801地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/30(金) 14:34:49.52 ID:FJN86JKyO
Jビッチとは(´Д`)ハァハァ…だな
802地震雷火事名無し(東日本):2012/11/30(金) 14:48:48.43 ID:kynHuM2g0
双葉町は消滅でいいよ
803地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/30(金) 15:28:45.15 ID:0xNKETDzO
>>800
双葉町民が町長リコールしないと、いつまでも居続けるぞ。
804地震雷火事名無し(福島県):2012/11/30(金) 16:04:39.02 ID:uWZRXRBM0
なーんだ
帰れるなら年末年始と言わずに、ずっと帰ればいいのにw

区域再編4市村で年末年始の宿泊OK 政府が正式発表
http://www.minyu-net.com/news/news/1129/news7.html
805地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/30(金) 16:30:12.36 ID:44KcmC7nO
不動産売って移住するなら今だな。つうか親と同居の低所得しかいねぇか…
806地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/30(金) 16:50:55.12 ID:XDRC+tDu0
東電が来るなら広野の地価がゴリッと上がるな
807地震雷火事名無し(庭):2012/11/30(金) 17:35:19.15 ID:2a+lN99D0
近い将来 福島双葉復興本社は責任を全て背負いこんだ形で

東電から切り離されるよ

それにしてもナイスな僻地を選んだものだな
808地震雷火事名無し(福島県):2012/11/30(金) 17:38:39.03 ID:0642kyUBT
高線量地域の動植物の異常と奇形はやっぱり起きてるんだな・・・TBS
これから大変だぞ
809地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/30(金) 18:07:31.32 ID:DHV6EwPz0
「仮の町」先行整備、交付金に盛る 復興庁、福島3市の公営住宅500戸
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121130/dst12113016450009-n1.htm
810地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/11/30(金) 18:20:06.95 ID:m8NisSQPO
ふざけんな!
原発避難民!
仮設住宅見ただけで胸糞悪いわ!
811地震雷火事名無し(catv?):2012/11/30(金) 18:46:40.73 ID:nGoteBuB0
津波被災地の市による買い取りのお知らせ届いた。
契約日まで10日くらいしか猶予がない平日に呼び出して、
しかも買い取り価格も知らせないってどういうことさ?
812地震雷火事名無し(福島県):2012/11/30(金) 21:28:03.18 ID:HYxitXFs0
>>811
双葉民>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いわき市民ってことだろ
双葉町長みたいにマスコミ使ってでも問題化した方がいいな
産経以外で
813地震雷火事名無し(福島県):2012/11/30(金) 22:34:10.64 ID:3C7So/OP0
双葉町民は
悪くないだろ
悪いのは
井戸川だけだよw
814地震雷火事名無し(福島県):2012/11/30(金) 23:17:10.61 ID:mA589zEe0
>>812
 ..                  ∧∧
..                  / 双\
                   ( `ハ´)  いわきは双葉のものでアル
                     U θ U       
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\      
                |二二二二二二二|   
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
815地震雷火事名無し(福島県):2012/12/01(土) 00:00:46.07 ID:j2bSmmKl0
>>812
市民運動初めてくれ 楽しみに待つんで。
816地震雷火事名無し(福島県):2012/12/01(土) 01:25:31.28 ID:tqqpfLsr0
さいきん珍走ふえたな…
817地震雷火事名無し(福島県):2012/12/01(土) 03:28:54.12 ID:4oztQBcD0
放射能、珍、レイプ、双葉・・・いわきがまさに地獄になる刻がキタな・・
漫画みたいに世紀末救世主は現れるのか?!
818地震雷火事名無し(茸):2012/12/01(土) 07:32:59.54 ID:QiNx2wn00
細菌珍走ふえたな…
819地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/01(土) 08:04:15.98 ID:petsM0Gh0
もやしもんか?w
820地震雷火事名無し(静岡県):2012/12/01(土) 08:41:29.04 ID:sAHdF4SS0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
821地震雷火事名無し(茸):2012/12/01(土) 09:02:46.85 ID:7fM3cnN30
あなたの3〜7月の被曝量は0.4msです。
って手紙が来たんだけど、これはましな方なのかな?

@小名浜
822地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/01(土) 10:40:15.85 ID:VbdNMNftO
初雪だな

おっと七つの傷を持つ男が来たようだ・・
823地震雷火事名無し(福島県):2012/12/01(土) 11:41:47.29 ID:TD15tWe10
寒い
積もるかなぁ
824地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/01(土) 11:42:22.04 ID:gkXzObqhO
ちょ、雪降ってる。

この時期にしては珍しいよな?
825地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/01(土) 11:45:04.83 ID:VbdNMNftO
例年よりなり早いな
今年は雪が積もる日が多いかも
826地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/01(土) 12:50:38.26 ID:6qcrwG38O
サタふく見てるが、名和田の笑い方が気持ち悪すぎて困る
827地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/01(土) 12:55:35.65 ID:mLGvrJVu0
虫が。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
828地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/01(土) 12:59:09.77 ID:mLGvrJVu0
さめが。。。。。。。。。。。。。。一つ目
>>826
俺は多田ちゃんが好きなんだよ
830地震雷火事名無し(福島県):2012/12/01(土) 13:16:23.55 ID:laMHG3zx0
長沢峠が同じいわきとは思えない状態になってる

www2.thr.mlit.go.jp/iwaki/homepage/road/native/newpage.htm
831地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/12/01(土) 14:23:01.51 ID:HX2OKv1/0
>>821
何それ?どこから来たの?
832地震雷火事名無し(茸):2012/12/01(土) 18:28:40.02 ID:7fM3cnN30
>>831
福島県立医科大学から送られてきたよ。
833地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/01(土) 19:00:10.97 ID:petsM0Gh0
半年以上もたってから、311から1〜2ヶ月なにやってたか細かく書けってきてた
例の調査票のこれまただいたいこのくらいだっぺっていう線量の結果が届いたってことか。

俺の所はまだ来てないな。
834地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/01(土) 19:44:50.09 ID:VbdNMNftO
あくまでこれならいいなって数値に過ぎないからな
835地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/01(土) 19:58:30.82 ID:Wi1IpUPmO
そんな通知くるなんて世も末ですのぅ。
完全にモルモットですねぇ。若い奴や幼い子持ちは真面目に考えた方が…
836地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/01(土) 20:10:02.01 ID:4tRccnLx0
で、君は何処の人なのかな? トンズラしないで答えてよ
837地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/01(土) 20:15:51.64 ID:Wi1IpUPmO
>>836
ギブアンドテイクって知ってるか?
838地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/01(土) 20:20:07.61 ID:4tRccnLx0
知ってますよw で?
839地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/01(土) 20:24:11.54 ID:Wi1IpUPmO
へぇ〜。
840地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/01(土) 20:36:54.14 ID:4tRccnLx0
結局はぐらかして、また逃げるだけか
841地震雷火事名無し(福島県):2012/12/01(土) 22:14:30.05 ID:lkytaK290
小名浜に
双葉民の仮の町
県営復興住宅200戸が決定したようですなw
842地震雷火事名無し(福島県):2012/12/01(土) 22:17:13.60 ID:ThvfmJJq0
飯舘に来てほしかったのに
843地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 06:46:33.51 ID:K1OnGtkdO
お揚げ。
844地震雷火事名無し(東日本):2012/12/02(日) 06:47:11.31 ID:EtZ2Bs7hO
脱福者は福島で面倒見て下さい。震災直後から居座る脱福者が我儘放題でそろそろ報復してやろうと思ってる。by 隣県
845地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/02(日) 07:08:11.03 ID:l37+p/OoO
なんか雲が不気味だな‥。

近いうちに地震でも来るのか?
846地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 09:39:08.11 ID:etPrXy4q0
>>811
いわき市は双葉民の受け入れで負担が増大してるので、
元々のいわき市民の被災者は冷遇しますってことだな
847地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 10:22:10.63 ID:2PTcxG0a0
>>841
小名浜オワタ
気の毒でしょうがない
848地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 10:32:56.03 ID:1Rz+3WAx0
小名浜は珍走が増えるんだろねw
849地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 10:41:45.97 ID:etPrXy4q0
小名浜 双葉の仮の町 県営復興住宅200戸
添野町 双葉の仮の町 ヘレナ乗っ取り
植田町 双葉町新庁舎 乗っ取り
四倉にも富岡の乗っ取り施設あるよね
850地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 11:26:21.00 ID:brFlw5Tf0
黙ってないで行動あるのみ!
行動こそが未来を拓く
851地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 11:34:41.20 ID:wvWSatREO
最近増えた珍走ってやっぱ双葉が正体なの?
この件については地元マスコミもあまり取り上げないし、どういう奴らが夜な夜な走り回ってるんだろうなと思って。
852地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 12:51:14.56 ID:dJjNUImX0
>>851
いわきに限らず、県内で増えてる珍走の主なのは双葉産であってる。
取り上げないのも、取り上げたらゲンパツガーヒナンガーと騒ぎ立てて面倒だからだろうし。
853地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/02(日) 14:51:44.04 ID:f/85QPEH0
双葉ってそんな若者族いんの? じーばーしか居ないイメージ
854地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 15:22:03.57 ID:TVj8Wwu7O
どうでもいいけど、たった今紅葉マークを付けた年寄り相手に降りていって怒鳴り散らしてる
多摩ナンバーの黒いフォレスター乗りの夫婦見たわ。ナンバーは4815だったかな?不憫だったわ。
その夫婦はいずれもデブ。場所は常磐の葬祭場前のマルトな。
855地震雷火事名無し(茸):2012/12/02(日) 15:55:37.11 ID:Z6ViIsDw0
>>854
何時も次はボコるとか粋がってるネット番長なんだから助けてやれよw
856地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 15:59:08.57 ID:Kjq735JH0
でぶ は 双葉
857地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/02(日) 17:39:48.61 ID:pRZJnvTWO
小名浜のどの辺に造るの?
整地してんの数ヶ所見かけてるけどそれって双葉だったのか…
小名浜住みだけどなんも聞いてねーよ
小名浜じゃなく広野行けよマジで
なんで広野行かねーのかいわき市民が納得する説明してくれ
858地震雷火事名無し(禿):2012/12/02(日) 18:06:35.98 ID:GgYn2uFp0
小名浜に仮の町というのは何処の情報なの? >>841や皆は、何で知った?

↓市内北部で検討されてたはずだったけど
http://www.minpo.jp/news/detail/201210254441
>県は、いわき市で市内北部を中心とする分散型を検討。
859地震雷火事名無し(catv?):2012/12/02(日) 18:16:46.38 ID:g1hPYcDO0
俺も小名浜住みだけど寝耳に水だわ
860地震雷火事名無し(catv?):2012/12/02(日) 18:18:19.09 ID:g1hPYcDO0
住民に説明もなしに何勝手に決めてんだよ
ふざけんな!!

説明されても断固反対するけどな
861地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 18:26:41.46 ID:K1OnGtkdO
逃げるが勝ち。
862地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 18:28:50.68 ID:wvWSatREO
>>860
仮設建設の時も、住民の話聞かず、勝手に計画立てて、住民の元に説明に来たときはもう着工していたし(笑)
県や国は、この件についてはホント他人事なんだと思ってる。
863地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/02(日) 19:32:26.63 ID:l37+p/OoO
いわき駅前でイベントやってるけど、なんかよさこい踊りが単なるどこぞかのヤンキー踊りにしか見えないんだが…。

気のせいか?
864地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 19:40:05.68 ID:lgd6Uphj0
夕月の工場跡地かもしれないな

更地になったらどえらく広い空き地になったw
865地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/02(日) 20:18:54.57 ID:U5hCYNIV0
>>858
自分も情報元知らない
ニュース見逃してるだけか、それともガセなのか
どこで知ったのか誰か教えて
866地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 20:23:21.55 ID:tBJTvNEj0
>>862
中央台も同じだよ、何時の間にか仮設だらけ
説明も報告もなし、中央台双葉なんて言われてるし…

小名浜に仮の町って本当なの?
小名浜に作るんだったら津波で家を流されたいわき市民の為の復興住宅を作るべきだよ?
双葉民の仮の町は、広野に作れよ〜全く厚かましい
867地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 21:08:14.86 ID:FqCzS4ZX0
>>865
昨日か一昨日の福島民報に載ってた。
福島県の正式発表みたい!
868地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 21:35:19.80 ID:FqCzS4ZX0
新聞には小名浜200戸常磐50戸と書いて有ったよ。
何処の町(双葉郡の)になるかはまだ判らないみたいだけど・・!!
仮の町じゃ無く移住にすれば丸く収まるのに(いわき市民になる)
869地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/02(日) 22:22:44.43 ID:U5hCYNIV0
民報は、見てないから知らなかったわ
検索してもこの事に関する情報出てこないし
>>858の県が北部で検討してたというのは、双葉側が変更させたのかな
870地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 22:26:47.52 ID:Px+tLDEd0
>>869
そうだろうね
双葉側は線量の低い南部狙いなんだろうね
双葉町に至ってははじめから勿来にターゲット絞ってたし
871地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 22:37:07.76 ID:2PTcxG0a0
>>863
え?元々ヨサコイってヤンキーのオ○ニーのことでしょ?
わたし、今一番輝いてるわぁ、みんな、、、みて、、、、
ってタコ踊りしてるただの露出狂のクソババア
872地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 22:46:52.26 ID:1Rz+3WAx0
>>851
仮設の方は知らないけど、借上げアパートには双葉珍走員が住んでるよ
昼間は、カバーをかけて珍バイクを隠している

まぁ、一番迷惑を被っているのは近隣の避難民だけどねw
873地震雷火事名無し(福島県):2012/12/02(日) 22:48:38.94 ID:bZsZDf1F0
あんな音出してかっこいいと思ってドヤっとしてるんでしょ…
ダサすぎる。。
874地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 23:46:38.61 ID:TVj8Wwu7O
>>855
よう秋山
875地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 00:16:25.64 ID:E4v4Cr4x0
警察も連中を避難民とかで甘やかしてるわけじゃないよね?
検挙できないのは、追走できず危険だから・・という書き込みが
あったけど、住民からこれほど苦情が出てるんだから、
囲い込みとか、珍走バイクの持ち主をつきとめて、張り込んで走り
出した所でお縄にすればいいのだが。
876地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/12/03(月) 08:08:02.88 ID:Lj64rlDz0
>>868
常磐もかよ!俺の静かな温泉街が荒れるのか・・・。
877地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 09:27:26.95 ID:AflHJ3ON0
いわき市民の災害復興住宅は
沼の内辺りに1200戸決まってるよ

いずれも2年後完成予定ですw
878地震雷火事名無し(catv?):2012/12/03(月) 10:06:09.48 ID:wKGZb3Dr0
>>864
やめてくれ…近所だorz
N1あんな場所に出来るし、おかしいと思ってたんだ

最初から双葉乞食が来るのわかってたんかな?
879地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 10:43:57.83 ID:WDgWSzNJ0
共産党の選挙カーうぜええええええええええええ
BBAの訛り演説と標準語テープ(若い女性の声)交互にしやがってすげえうるせえええ
こちとら双葉民流入で頭にきてんのに
880地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/03(月) 11:49:03.02 ID:yHkDOEFt0
>>879
衆院解散してから毎日選挙活動してるよな
違法じゃん
こいつら共産党が人権運動やるから部落とか在日が活気づく
881地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/03(月) 11:52:43.51 ID:92G/nTIs0
野田首相ら福島で第一声 4日の衆院選公示日に
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012120301001296.html

>首相は、第一声の場として福島県いわき市を選んだ。
明日9:20〜いわき駅前
882地震雷火事名無し(茸):2012/12/03(月) 12:04:26.64 ID:iLEdRniy0
>>878
だろうねぇ
883地震雷火事名無し(禿):2012/12/03(月) 13:07:23.09 ID:9dl/3DgKi
>>877
嘘乙

災害公営住宅の整備について
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/014944.html
884地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.9最大震度2】):2012/12/03(月) 13:58:03.59 ID:Lj64rlDz0
gya
885地震雷火事名無し(福島県【13:57 震度2】):2012/12/03(月) 14:13:34.47 ID:AflHJ3ON0
野豚も明日

いわきに来るよ

地元だから見に行くつもりだけど

太極旗でも持っていくかなw
886地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.6最大震度2】):2012/12/03(月) 14:17:48.37 ID:Lj64rlDz0
gyaa
887地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 14:55:06.33 ID:c3qRjC0L0
>>880
あいつら原発事故で「そら見たことか」と鬼の首とったかにょうに嬉々としてたよな

>>881
野田豚もハシゲも滋賀ババアも福島を選挙に利用することしか考えてないな
滋賀ババアが「ふくしまから始めよう」のバッジつけてるのムカつく
888地震雷火事名無し(関東地方):2012/12/03(月) 15:09:39.42 ID:dze+cgmfO
おまえらの家の犬とかねこちゃん元気?
889地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 15:13:03.33 ID:vgSFPpH30
家のダックス君は、元気だよ〜
890地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 15:40:19.40 ID:DI4uQoHm0
sp.tanteifile.com/node.php?id=160544

こいつ元民主で危機感感じて維新に鞍替えしたやつだよね?
さすが民主だな
891地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/03(月) 16:22:01.32 ID:RK6vFYpB0
民主はもはや第二自民党(みんながいるから第三?)状態
自民はそれに加えて教育公約があまりにアレすぎ
共産はメロQ状態

こんな三択しかない福島五区って(涙)
892地震雷火事名無し(東日本):2012/12/03(月) 17:09:49.84 ID:8Cb68BDR0
自民吉野は逃げるなよ
893地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 18:27:50.26 ID:h593kdUxT
誰にも入れたくない
いっそ霞が関直下大地震起きてほしい
894地震雷火事名無し(庭):2012/12/03(月) 18:42:40.15 ID:ouTG2mLj0
避難先を提供してくださってるいわき市民を殺したフタバは、いつまで居座るつもりなの?
895地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 18:47:56.71 ID:5kzJNX9v0
>>851
市内の市営住宅で、今の住民が出たら板で塞いでる様な場所…
言ってみれば「そう言う層」が住んでる所にも、そう言う奴は居るよ

ただ双葉から来た連中に刺激されたのか?活動は震災後からなんだよね。
ああ言う所に住んでる奴は親から子へとバカが遺伝する住宅だからなぁ。
(全てとは言わないけど)

珍走マシンは渡辺の仮設に堂々と停まってる時がある。
それと別方向でドリフトやる連中の車も神白の仮設で見たな。
896地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 19:25:02.87 ID:9VaELERA0
>>895
>それと別方向でドリフトやる連中の車も神白の仮設で見たな。

それって軽でつか?
897地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 19:52:28.15 ID:AflHJ3ON0
吉野は国会で
原発事故は天変地異により事故で
電力会社には一切責任は無いから
全て国が負うべきだと発言した
典型的な電力会社にどっぷり漬かった
原発族議員ですね



要注意ですw
898地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/03(月) 20:35:32.65 ID:H2CSuhgbO
マジで移住したほういいぞ。避難民は押し寄せるわ、放射能汚染は深刻。その地は事後処理の為にある最果ての都市っていうだけだからな。マジで。
899地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/03(月) 21:08:10.22 ID:qcEG+3sr0
で、粘着し続けてる君は何処の人なのかな?
900地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/03(月) 21:20:16.14 ID:H2CSuhgbO
福島県では放射能関連の話はタブーなんだろ?
風で舞い上がってるぞ。
901地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/03(月) 21:24:12.15 ID:qcEG+3sr0
また、とぼけるのか
902地震雷火事名無し(禿):2012/12/03(月) 21:28:32.72 ID:mIn/DqlO0
>>899
双葉 つ>>652>>657
903地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/03(月) 21:39:27.28 ID:H2CSuhgbO
ぷぷぷ。
禁句なんだろ?被曝、ヨウ素、セシウム、放射能、原発etc
避難民も食物も地産地消でお願いします。出荷すんなよ。
904地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/03(月) 21:52:26.90 ID:qcEG+3sr0
答えられず、とぼけてるという事は>>902の指摘通り
前スレの双葉民(内モンゴル自治区)なのか
905地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/03(月) 22:00:22.71 ID:H2CSuhgbO
双葉でもなんでもいいから。つうか双葉だよ。はいはい。
で?双葉だったら何?
906地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 22:03:21.92 ID:Q4xVOG2K0
双葉って本当に馬鹿なんですね(笑)
907地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 22:06:52.15 ID:eMiZFHxU0
地震きたみたい
908地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/12/03(月) 22:07:13.50 ID:exgNG4+H0
ここは、いわき市の現状を語り合う、いわき市民専用のスレッドです。
※ 双葉郡出身の方はご遠慮下さい。
909地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 22:07:41.47 ID:eMiZFHxU0
ちがったみたい
910地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/03(月) 22:09:46.64 ID:H2CSuhgbO
へぇ〜。馬鹿なんだぁ?馬鹿が大量に移住してくるんだ?可哀想だねぇ。仲良くしてやってよ。
911地震雷火事名無し(福島県):2012/12/03(月) 22:46:44.95 ID:AflHJ3ON0
井戸川をリコールできない

双葉町民も腐りきってるなw
912地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/03(月) 23:41:14.69 ID:yHkDOEFt0
珍走うるせえええええええええええ
眠れねええええええええええ
ちっこい原付しか買えない貧乏なガキが粋がってんじゃねえ
913地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/03(月) 23:58:45.41 ID:qcEG+3sr0
>>910
君が可哀相だよ
正体バレたのに粘着続けるなよ、みっともない
914地震雷火事名無し(茸):2012/12/04(火) 01:09:31.64 ID:Sv6Cd5Dk0
去年いわきから自主避難したクチなんだけどさ、
最近のスレの流れを見ると無茶苦茶悲しい。
もう自分の知ってるいわきじゃないのな…
すげぇ悔しい。
915地震雷火事名無し(福島県):2012/12/04(火) 01:32:56.61 ID:TPlQFWr/0
連日の珍走うるせえええええええええええええええ
連夜の酔っぱらいうるせええええええええええええ
どっちも去年の夏頃まで近所にいなかったもんだぞ
酔っぱらいの訛りからして他県からの援軍土方じゃなさそうだ
916地震雷火事名無し(福島県):2012/12/04(火) 01:37:33.42 ID:/4OdXql/0
>>866
中央台双葉www
あれ実際正式名称は、あの位置なのに 平 下山口なんだよね。
917地震雷火事名無し(福島県):2012/12/04(火) 01:42:41.59 ID:TPlQFWr/0
>>914
いわきのどこから自主避難したの?
918地震雷火事名無し(福島県):2012/12/04(火) 01:46:53.96 ID:/4OdXql/0
827 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/12/02(日) 18:59:51 ID:8iq1CK0w [ om126192193252.1.openmobile.ne.jp ]
いわきの仮設に行きたい…

会津寒いよ(ノД`)

828 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/12/02(日) 19:29:56 ID:Bt8LIAuw [ FL1-119-244-212-91.fks.mesh.ad.jp ]
>>827
お気持ち察します。
余裕で帰って生活出来る「広野民、川内民」が仮設住宅明け渡さないから。
特に広野民は別荘代わり物置代わりの利用で酷いもんです。
福島県からもいわき市に来たい他町民に明け渡す様に広野町に話してるらしいが、無料で住む権利有る!と町民が言い張ってるから。
いわき市役所からも広野町に対して帰る様、要請してるみたい。
自分もいわき市に移住したい!と申請してから9ヶ月かかったよ。

言葉失うわ。
919地震雷火事名無し(茸):2012/12/04(火) 02:24:28.36 ID:Sv6Cd5Dk0
>>917
下平窪だよ
実家は上平窪。
920地震雷火事名無し(福島県):2012/12/04(火) 03:17:44.71 ID:uqlqrW950
>>918読んで、ゾッとした…
広野民が帰っても他の双葉民が来るんだね…ホラーだ
お願いだからもう来ないで、あなた方が広野に行けばいいのに
921地震雷火事名無し(福島県):2012/12/04(火) 05:53:33.25 ID:aMDHoOcB0
うん・・・・
まさに、ホラーだ
おまけに、いわきスレに来る双葉民はサイコバスだしw
922地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/04(火) 06:56:48.85 ID:fBZhmErfO
>>918
やっぱり、、噂には聞いていたが。単に無料なのが理由としたら、意地汚いとしか思えない。
国あたりが中心になって強制的に広野へ戻せばいいのだ。嫌ならいわきに住民登録させるべき。
当然、仮設は没収して他の避難町へ引き渡すべき。
923地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/04(火) 07:09:44.42 ID:2+khHS3MO
>>918
最初はいわきは危険だ!って言って会津とか中通りに避難したくせに今更いわきに行きたいとかなんなん?
コイツらは当初いわきを見限ったんだぜ?
今は故郷に近いし安全で気候も似てるからっていわきに来たいんだろ
だったら広野だって安全だしいわきよりより故郷に近いし気候も同じだろうがよ
結局気候が似てるとか故郷に近いとか言ってんのは建前で本音は双葉群よりいわきは便利って事だろ
いわきに来たいなら中心部じゃなく桶売とかの奥地に行けよ
924地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/04(火) 08:38:03.36 ID:KFVnaLt0O
雷なってるなあ
ここはいつ見ても双葉叩きしかやってないのかよ
それがこの市の現状なのかな
そこまで双葉民から迷惑かけられたことないからわからない
925地震雷火事名無し(福島県):2012/12/04(火) 09:07:04.23 ID:oNzub1zR0
>>923
みんなもう忘れてるのかもしれないけど、
地震や津波の被災でいわきも大変で、避難者をこれ以上受入れるといわきも共倒れだから
双葉の避難者を断ったんだけど、俺たちは被災者だぞ!で大勢で押しかけて無理矢理避難してきた。
で、放射能ヤベーって、避難させてもらってた自治体に何の断りもなくとんずらして、
やっぱりいわきがイイってなって俺たちは被災者だぞ!ってまた大挙しておしかけてきて今のありさま。

食糧がなくてみんな大変な思いをしてたのに、これしかねーのが!
と騒いでいた双葉野郎共を俺は一生忘れることはでない。
926地震雷火事名無し(庭):2012/12/04(火) 09:20:08.91 ID:/ynavxpI0
野田さんまだです〜
927地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/04(火) 10:21:02.25 ID:Vubgsr420
正直野田なんてどうでもいいけど、また車の屋根に乗ろうとして雨で
すべって大変なことにならないように雨天中止なんじゃね?(笑)
928地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/04(火) 10:38:25.51 ID:l3D+BI5QO
>>925
忘れてないですよ…と言うか、それさえ無ければ今のワガママも仕方ないなぁとか許せたかもだね。

その「いわきがヤバい」とトンズラした段階で「所詮こいつらよそ者だ」と、同じ浜通りの仲間と思わなくなった。
一生忘れんよ。
929各位、こんにちは。(中国):2012/12/04(火) 10:42:02.43 ID:BZQgEHKd0
各位、こんにちは。
当店の所有する商品。
多数の2011年の新型
新旧(の程度)の取引先を歓迎して予約して買います。
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします

http://www.bagpj.com
930地震雷火事名無し(福島県):2012/12/04(火) 10:53:59.99 ID:uqlqrW950
>>925
>食糧がなくてみんな大変な思いをしてたのに、これしかねーのが!
>と騒いでいた双葉野郎共を俺は一生忘れることはでない。
自分も忘れない!
物資不足の時、マルトで譲り合いながら文句も言わずに並んでいるいわき市民のそばで
自分たちは原発で避難してきたんだから優先的に物資をよこせーー
って文句たれていた双葉民
常識も品性も知性もない人たち

野田さんの演説聴いてきました
ウィークデーの朝なので若者は少なく、ジジババ多し
福島の再生なくして日本の再生なし、よしださんを宜しくを連発
福島5区、投票したい人いない、貴重な一票なので棄権はしないけど…
931地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/04(火) 11:32:57.75 ID:l3D+BI5QO
>>930
今の双葉民嫌い差別の流れは、金(補償金)が出るとか出ないとかが根だと(特に双葉民は)勘違いしてる人が多いけど、本当の根元は震災直後のドタバタの時に、いわき市民だって大変なのに、ズカズカ乗り込んで来て余計に混乱を招いたりワガママ言いまくった部分なんだよね。
932地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 11:54:01.65 ID:4zapknVY0
>>914
ログ見ればわかるけど、あの頃は真面目に情報交換していたよねぇ。
いい意味でスレにエネルギーがあったよ。
最近じゃ地震のgyaaaa要員も殆ど居なくなったし、クロネコさんも顔出さなくなったし
全く別スレッドになったね。

でも変な奴らの中に、当時の住人が何人か残ってるのがわかるのが救い。
933地震雷火事名無し(禿):2012/12/04(火) 13:45:13.95 ID:Ck4rhy9si
懐古厨かよ あの頃とは状況違うのに何を言ってんだろうか
小さい揺れでいちいち大騒ぎしてたら馬鹿みたいだろ
934地震雷火事名無し(福島県):2012/12/04(火) 15:11:10.68 ID:Vt2DhmnN0
虹が見える
久しぶりに見た
935地震雷火事名無し(福島県):2012/12/04(火) 16:06:11.75 ID:chWsdPAD0
避難民は緊急時以外は車を運転しないでもらいたい
それでなくても道路工事が増えて混雑してるのに
936地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/04(火) 16:48:32.19 ID:LNXO/ruK0
>>914
こないだ震災後初めて会った知り合いがいるんだけど、
そいつは普段から人格家というか不満があっても余計なこと一切言わない温厚な奴だったのが、
双葉避難民の横暴さやそれによるいわきの変化をめっちゃ愚痴ってたのが驚きだった
さすがに異常だよ今の状況は・・・
もうパレスチナの気持ちが痛いほどわかる
937地震雷火事名無し(茸):2012/12/04(火) 18:22:30.30 ID:Sv6Cd5Dk0
>>936
そんななのか…
本当に故郷が乗っ取られたみたいで涙出てくる。
震災当時はこのスレで励ましあったりして勇気貰ったのになぁ
自主避難してもやはり故郷は思うものでさ、
つらつら泣き言吐いてすまん。
本当に事故さえなければこんな揉め事にはならんかったのにな
発端になった
東電の事はきっと死ぬまで恨むわ。
938地震雷火事名無し(福島県):2012/12/04(火) 22:49:38.64 ID:0gOvllHp0
オレは双葉の事はきっと死んでも恨むけどな
939地震雷火事名無し(福島県):2012/12/04(火) 23:47:59.13 ID:/4OdXql/0
今日仕事で湯本の仮設(広野)に行ったが全然人の気配がなかったぞ。
あんなの残してる意味がねぇよな。
940地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 01:37:07.35 ID:vPYCTw720
飯舘村 福島市
葛尾村 三春町
双葉町 勿来
ババひいちまった
941地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 01:55:45.19 ID:1e5dRFxg0
┌──────┐
|お金を入れると|
| 言葉を喋るよ .| lヽ,,lヽ
└──┬┬──┘(    )  <・・・
      ||     と   i
             しーJ


           ∧_∧
           < `Д´ >   <まだ清水土下座しろ!!!!!!!!
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



           ∧_∧
           < `Д´ >   <我々は関東の犠牲者だ!!!!!!!!
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
942地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 01:58:19.88 ID:1e5dRFxg0
           ∧_∧
           < `Д´ >   <故郷を返せ(金よこせ)!!!!!!!!
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



           ∧_∧
           < `Д´ >   <会津の仮設なんか人の住む場所じゃねぇ!!!!!!!!
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
943地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 02:00:12.94 ID:1e5dRFxg0
           ∧_∧
           < `Д´ >   <いわき市民が虐めるニダ!!!!!!!!
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



           ∧_∧
           < `Д´ >   <さっさと仮の町を作りやがれ!!!!!!!!
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
944地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 07:27:27.20 ID:KJmDs2gc0
>>940
避難民に当たり外れがあるとは、思わなかったねw
945地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/05(水) 08:44:29.71 ID:iMO6tujZO
>>944
原発マネーをたんまり貰ってた沿岸自治体は、ハズレ多いよw
今まで自活なんてしたことないから、怠け者が多いんだろうな。
946地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 08:59:06.83 ID:8M5kCl9d0
>>939
四倉にある広野の仮設もゴーストタウンみたいだぞ
広野は賠償がうちきられてて、帰りたいけど帰れないんだから賠償を続けろって
騒いでいる最中だから、仮設は使っていなくても使っています!って言い張ってる。
947地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 09:24:54.38 ID:HVG7KDg/0
仮設住宅、また増えてないですか?
鹿島街道の旧さかなセンターの裏側にオサレな()仮設らしきもの建築しているけど…
会津からの移設か、新築か?

いわきばっかり貧乏クジですね…
948地震雷火事名無し(東日本):2012/12/05(水) 10:58:47.57 ID:FKVSIyHM0
長野の栄村の仮設は取り壊しがはじまったけど、中の器具はまだ使えるよな?
949地震雷火事名無し(家):2012/12/05(水) 11:24:01.41 ID:lYQUHbga0
いわき風評歳末助け合いに協力しましよう、
loli/loli
951地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/05(水) 12:42:13.93 ID:tqpOKvPV0
丸の内ってどこかの機関に監視されてんのか、このスレw
952地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/05(水) 12:42:41.85 ID:7vnSGjaT0
被災者票狙いに集まった糞候補者どもが誰一人として避難民問題について触れていない件
避難民問題を真摯に訴えれば双葉票は取れずともいわき票は結構集まりそうなもんだがどうか
953地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 17:36:37.80 ID:nRznOVUj0
共産党の選挙カーがうるさい
 ↓
付近の犬も不快に思って吠える
 ↓
珍走並みの五月蝿さに
954地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/05(水) 18:05:41.29 ID:+xLl4Bgm0
>>951
このスレだけじゃなくて地域丸ごと永田町が隠密調査という噂が
覆面調査員が東京から派遣されてるとか
955地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 18:24:19.52 ID:1PLC8AUo0
>>952
仮に選挙候補者が同和問題取り上げたとしたら、関係者が積極的に潰しにかかる。
避難民問題は、既にこれと同類なんだと思う。
候補者に取っちゃ利益にならない上に、身辺に注意しなきゃいけなくなる以上、
触らぬ神になんとやら、なんだろう。
956地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 18:24:37.02 ID:MBxWUd54T
追加賠償4万か・・・
思えば原発事故のために余計な出費を強いられたもんだ
健康被害がこれから出てきたらどうするんだろな
957地震雷火事名無し(catv?):2012/12/05(水) 18:25:17.87 ID:2R08FiFc0
>>951
東京のOCN光ネクストはmarunouchiになるんだよ。
住所地とはほぼ関係なし。
958地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 18:49:28.08 ID:vOt5A1ac0
>>956
また金くれるの?
水代くらいにはなりそうだけど
959地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 18:51:32.91 ID:MBxWUd54T
>>958
でも支払いは今回で終了らしい
960地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/05(水) 18:55:00.75 ID:tqpOKvPV0
追加賠償大人4万、子供12万か・・・ 誰が決めたんだか・・・
大人3,333/月、子供1万/月の計算だな もう笑うしかねーなこれ。
来年は支払いがなくなるんじゃね?www
961地震雷火事名無し(茸):2012/12/05(水) 19:06:56.64 ID:VzRAisBi0
選挙を前に実弾バラ撒きか!?
962地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 19:43:31.16 ID:UMVJsLVR0
自主避難者対象って出てた気がする
963地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 19:51:33.54 ID:UMVJsLVR0
ソース東電HPにきてた

【自主的避難等に係る損害に対する追加賠償について】
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1223477_1834.html
964地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 20:07:11.65 ID:1e5dRFxg0
自主避難ならば大人の方がコスト掛かってるだろ。
以前も思ったが子供と大人の差も良くないと思うけどね。
965地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 20:18:57.90 ID:UMVJsLVR0
>>964
すまん自主避難じゃなくて自主的避難等対象区域の人だったわ
966地震雷火事名無し(庭):2012/12/05(水) 20:51:25.80 ID:kkholYI3I
このすれが双葉不満で満ちればその分
実社会で双葉に向けられた不満の
緩和、ガス抜きにもなるね
967地震雷火事名無し(禿):2012/12/05(水) 21:33:24.60 ID:jkMiBph80
むしろ、不満が募って役所に苦情を…
それに皆が皆このスレを利用する訳では無いし
ここには来ない人やネットをやらない人でも不満を持ってる人はいる訳で
968地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 21:58:05.97 ID:zupbMJ7K0
たった4万円かよ

毎月4万円貰いたいなw
969地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/05(水) 21:59:47.37 ID:tqpOKvPV0
>お支払いの対象となる損害
>平成24年1月1日から同年8月31日の間における以下の損害を対象とさせていただきます。

これって賠償紛争審査会の議論無しに、東電が独自に決めたんだな。
以前出ていた中間指針追補によると、大人の賠償対象期間は事故当初の8万円だったはず。
昨年の残りの期間の賠償は無視かよ!。余りに酷い内容に憤りを感じるぞ!。
970地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 22:04:45.65 ID:vOt5A1ac0
これで最後にはさせません!て候補者も出て来るんだろうか
これで最後なら福島を捨ててやるって市民も然り
38歳で再就職先は有るだろうか?
971地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 22:50:21.76 ID:UvagFF7n0
>>959
俺がある筋から仕入れた情報では3次、4次としばらく続くとのことだが
ま、政権変わったらどうなるかわからんが
972地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/05(水) 22:56:49.50 ID:7KfFNlLrO
さっきの揺れの震度が出てない
973地震雷火事名無し(福島県):2012/12/05(水) 23:08:01.70 ID:BneAxmd60
>>972
これか?
茨城県東方沖 2012/12/05 22:17:50.49 36.798N 141.245E 37.5km M3.5
気象庁的には無感地震にされたな
いわきは揺れても震度0にされんだよな
974地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/05(水) 23:15:11.25 ID:tqpOKvPV0
東電:自主避難者に最大12万円 新たな賠償基準発表
http://mainichi.jp/select/news/20121206k0000m040070000c.html

>福島県民が避難先から帰還しつつあることを理由に9月以降の一律賠償は打ち切る。
>政府が昨年12月に事故の「収束宣言」を出したことや空間放射線量が下がっているためという。

凄い加害者ですな。。。
975地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/06(木) 01:00:59.55 ID:0X/MX/KPO
>>970
あれ、俺がいる…。
976地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/06(木) 02:19:55.24 ID:UmrIpg1+0
なに 東電が勝手に決めてんの
線量 事故前までに下がってないしな
977地震雷火事名無し(関東地方):2012/12/06(木) 02:47:58.00 ID:a/XN5EVUO
なぜ東電はこの時期に発表したのか
まもなく自民党政権が誕生するのを見越して急遽決めたと勘ぐりたくなるな
978地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/06(木) 07:32:08.87 ID:bvDS6VcG0
仕事でいわき離れられなかったのに自主避難した連中のほうが多くもらえるのか
979地震雷火事名無し(福島県):2012/12/06(木) 08:09:03.61 ID:iwyrA2Mj0
自主的避難等対象区域…
皆が知らないだけで、もう結構出てるんだよな。

この前、大久の農家の人に聞いたが
「私らは元々双葉郡なので東電さんとは、その頃に話はついてる」と
平気で俺に言うんだもん。中身は双葉リアンとかわらねぇな…と思ったよ。

つまりだ。黙ってられないんだよな。根っからのバカのオシャベりって感じ。
980地震雷火事名無し(福島県):2012/12/06(木) 08:12:48.26 ID:iwyrA2Mj0
書き忘れ。

つまり政府が自主避難に久ノ浜地区を入れたのは
原発に近い、線量が高い…ではなく

元双葉郡で元々東電と保障の話が付いてるから
政府と東電が折り合わせして、自主避難なんて話をデッちあげただけだと言う事だ。
981地震雷火事名無し(福島県):2012/12/06(木) 08:54:11.24 ID:IUfNOizy0
>>970
>>975
双葉の企業と郡民がいわきから去ればなんとかなる
それまで辛抱だ

双葉が去ればの話だが。。。
982地震雷火事名無し(庭):2012/12/06(木) 09:28:09.55 ID:gzCw22BV0
>>979,980
何?妄想?戯れ言?
俺の嫁さんの実家、大久だから色々話しするけど、東電と話しついてる。なんて誰も言って無いわ!
久ノ浜は別だけど大久、川前辺りは比較的に線量高いし、純粋に30km圏内なのに安全宣言のせいでろくな賠償も受けられない。
同じ市民として適当な妬み話書いて恥ずかしくねーの?
983地震雷火事名無し(福島県):2012/12/06(木) 10:04:20.50 ID:3QanvHKZ0
しだみょう(こんな感じの地名)と萩(荻かもしれない)もホットスポットだよね
この辺の人たちにももっと補償すべき
場所的にどの辺かよくわかんないんだけど
984地震雷火事名無し(福島県):2012/12/06(木) 10:44:51.97 ID:83Lvuiiw0
>凄い加害者ですな。。。

さすが去年世界最悪の企業2位になっただけの事はあるなw
985地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/06(木) 11:44:08.95 ID:nI2MBF6J0
【12月16日は選挙へ行こう!】福島県 衆議院議員総選挙 候補者・名簿届出政党等情報
http://www.pref.fukushima.jp/senkan/46syuinsen/syuuin-kouhosyajyouhou2.html

>>984
去年世界最悪の1位ってどこの企業なんですか?w
986地震雷火事名無し(庭):2012/12/06(木) 12:22:27.74 ID:Lu/H1SU80
うちの双葉郡の実家ついに言いやがった…2000万以上もうもらってるって…
いわきに家たてるってさ…ふざけてる
987地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/06(木) 12:49:40.71 ID:mGdZTVyCO
>>986
家建てるなら、ちゃんと住民登録させなよ。税金もいわきに納め、自治会にも入らせて、近隣の妬みを買わないようにね。
しかし、最近自民党が過半数取れそうな話題がでるけど、原発を肯定するようなスレやツイートが増えてるのにビックリ。
恐らく関東以西の奴が多いんだろうが、一度いわきに移住して、原発事故後のつらい現実を体感して欲しいわ。
988地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/06(木) 12:55:47.30 ID:nI2MBF6J0
>>986
その内訳詳細が知りたいなと
989地震雷火事名無し(庭):2012/12/06(木) 13:20:17.54 ID:MoLYJaKD0
内訳なんて教えてくれないよ。てか聞けない…
紛争センターで申し立てした人としてない人では差がでてるのかも…

あと、実家は山と田んぼと土地がベラボーに広いから、その辺も関係してるのかな?
しかし、でも実家の人間はもう働いてるんだけどね。
そんな貰えるのかね?
そ他親戚も双葉郡だもんで仮設に住んでるけど、その位はもらってるみたいでうちの親の前で家建てる位もうもらってるんだからどうするこの先て話を永遠としてて、うちの親がビックリして家建てるってそんなお金もらってるの?
ていったら、もらってるってさ…うちの親気使って何度も足運んで色々もっててたのにバカみたい!!て怒りにとらわれてたよ…
いったいいわきとたかが10キロ20キロでこの差はなんなんだか…
990地震雷火事名無し(福島県):2012/12/06(木) 13:56:29.20 ID:IUfNOizy0
>>989
親が双葉でもあなたは常識人らしいのでそれが救いだね

町ぐるみで第二原発の再稼働をもくろんでるみたいだから、
それだけはやめるように言っといてよ
991地震雷火事名無し(関東地方):2012/12/06(木) 15:11:27.52 ID:a/XN5EVUO
そんなにお金が欲しいなら、いわきに最終処分場を!
と手を挙げればいいじゃないか
992地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/06(木) 16:18:26.54 ID:d8AZXPWD0
一人4万円かよ・・・
いわきからの足代+ホテル代だけでも三人家族で優に20万は超えてるんだぞ
最低でも領収書分だけぐらい払えよ糞が
うおお……
やっぱ地震だったか
不気味な地鳴りだった
最近職場経由で福島県の男性からやたらと縁談来て心っ底ウザイ
いくら財産あったって10歳以上離れてるとか
福島で同居とかありえないから!
なんなのあの行き過ぎた被害者意識&上から目線
こっちだって震災でかなり被害受けてるんだけど〜!
996地震雷火事名無し(茸):2012/12/06(木) 16:29:30.05 ID:jex5CN7o0
>>995
しゃーねーなー
俺が婿に行ってやるよ。

@貯金0 の24歳ニート
997地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/06(木) 16:36:37.90 ID:w+S2qyap0
久々に来たついでに立てた
次スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354779308/
998地震雷火事名無し(茨城県):2012/12/06(木) 16:40:59.22 ID:cWWVGEYn0
>>996
いわき市在住の30歳代女性を貰ってあげなよ
三十路(先方と2・3歳差くらい)の同僚には な ぜ か 声かけてなくて、
理由は男の母親が「もっと若い方が良い」って
仲介の人に言ったんだってさ!
999地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/06(木) 17:42:26.44 ID:D+6oopNCO
双葉の連中の理解出来ないと言うか分からない所は
震災前からなんだけど聞いてもいない事をベラベラ喋るから、話に乗ってやって、こっちから質問すると急に秘密にして黙りこんだり…こいつら何か変だなぁとは前から思ってたわ。
1000地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/06(木) 17:43:34.41 ID:D+6oopNCO
中央台双葉リアンは帰れ。

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。