【開拓者】海外移住先情報総合 Part21【移民】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(WiMAX)
◆◆海外の方が放射能板に書き込めないので、緊急自然災害板に立てました◆◆

そろそろ海外移住に関して
本気で検討したくなった人が情報交換するためのスレです

どこの国が良いかとか、海外への資産の移し方とか
ビザの取得だとか期間だとか色々とマターリと話しましょう

前スレ
【開拓者】海外移住先情報総合 Part20【移民】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1348975586/

19 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347862597/
18 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347182702/
17 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1346045203/
16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1343601509/
15 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340633166/
14 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337432751/
13 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335060475/
12 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333623882/
11 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332469927/
10 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329951019/
9 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327688837/
8 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321127465/
7 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317145021/
6 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314303468/
5 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311413781/
4 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308836275/
3 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307281835/
2 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304748884/
1 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301938786/

まとめwiki(編集中) ttp://www47.atwiki.jp/kinkyukaigai/

逃亡中@香港 ttp://runawayfromjapan.wordpress.com/
2逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/14(日) 12:12:19.44 ID:eQp/xSu50
>>1
一乙にゃ(`・ω・´)ノ
3地震雷火事名無し(タイ):2012/10/14(日) 12:20:12.61 ID:XbRnSH9e0
海外的にニートは位が高い人ですよ。
まめちしきな
4地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/14(日) 12:33:06.33 ID:ObsNauPt0
1
5地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/14(日) 12:50:01.39 ID:ObsNauPt0
マリア.シャラポア(通称MOX WOMEN)
かつて、彼女はチェルノブイリ事故が原因でソビエトを見捨て
今度は福島の事故でフロリダを去り、あの薄汚いBBCの住処を通過してしまった。
彼女の頭の中には精密な機械(ブレイン.カウンター)が設置されており
ウィンブルドンに激しく反応しているらしい。
東南アジアは安全だろうがPUベタベタの空母「ジョージ.ワシントン」は入港しないだろうか?
6地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/14(日) 13:16:49.74 ID:oRiddkLG0
米国中西部の就職情報
http://www.sumutoko.com/chicago/job/jobinfo.html

海外就職・転職支援(シンガポール、他アジア圏)〜
ニュージーランド総合情報/ニュージー大好きドットコム〜
http://nzdaisuki.com/job/

人材カナダ 求人・仕事サポートサイト
http://www.jinzaicanada.com/

寿司職人養成学校でスキルを身に付けて、就労ビザ-永住権取得!
人材カナダ
http://www.jinzaicanada.com/sushi_academy/

日本脱出の準備に便利なサイト
お勧めの英語の勉強
http://iknow.jp/

国際結婚で日本脱出
http://jp.match.com/

アジアdeオシゴト 
海外就職・求人情報検索 シンガポール・タイ(バンコク)・マレーシア・インドネシア・ベトナム 「海外で働く」の近道!
http://www.asiadeoshigoto.com/

海外求人、海外求職、海外転職などの海外就職の無料求人情報や、海外の掲示板などの海外のコミュニティーサイト
http://www.worldguys.jp/

実践!ニュージーランド海外移住 PART2
http://ameblo.jp/chokky0826/
7地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/14(日) 13:17:37.01 ID:oRiddkLG0
8地震雷火事名無し(タイ):2012/10/14(日) 13:18:23.99 ID:DAQfiGQk0
タイって旅行で来ると物価安く感じるけど
住むとそうでもないよの。
それともバンコクだけなんかな?
9地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/14(日) 13:18:57.69 ID:oRiddkLG0
10地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/14(日) 13:20:46.65 ID:oRiddkLG0
早速(やわらか銀行)もこのスレに来ちゃいましたねw
11地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/14(日) 13:29:03.33 ID:oRiddkLG0
>>1
一乙にゃ(`・ω・´)ノ
12地震雷火事名無し(長野県):2012/10/14(日) 13:43:10.09 ID:wWPahGUI0
>>1乙!
13地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/14(日) 13:44:35.96 ID:ajofNFaMi
>>985
May_Romaたんは情報を有料にしたよね
続き読むには150円ってわろた
14地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/14(日) 13:48:37.43 ID:sOEXe5Xa0
10年以上前は欧米で仕事していたのに
今や英語は錆び付き、情報にも疎くなってしまった
年もとったし、海外に移住する勇気が沸かない
情けない年寄りに代わって、若い人たちガンバレ
15地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/10/14(日) 14:42:21.49 ID:hdFJpP05O
>>1乙です。
注意喚起のテンプレですが、「スレで出会った人と会う時はそれが同性同士でも、自宅、ホテル等の密室で会うのは止めましょう。」
16地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/10/14(日) 14:46:04.57 ID:hdFJpP05O
すみません、途中で送信してしまいました。>>15の文でどうでしょう。もう少し理由の説明が必要ですか?
17逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/14(日) 15:10:43.42 ID:eQp/xSu50
>>15
状況によると思うにゃ(´・ω・`)
でも知らない人を自宅に招かないのは賛成にゃ(`・ω・´)n
自宅ってことは手助けする方の話にゃね(´・ω・`)?

>>8
バックパッカー生活を続けられるなら安そうだけど(´・ω・`)

>>14
ちょっとやれば語学は元に戻ると思うお(´・ω・`)
年齢に負けずに頑張ってにゃ(#゚Д゚)!!
18地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/14(日) 15:19:18.68 ID:V2yOHUBT0
もうpart21ですよ。金もスキルも無いとかいいつつまだここでああだこうだ言ってる
だけの人たちは、さっさと諦めて日本で幸せに暮らすことを考えたほうがいいかもyo!

英語の勉強するとか、金を貯めるとか…

未だそんな段階にいるあなたのことですよ。
19地震雷火事名無し(タイ):2012/10/14(日) 15:22:27.71 ID:XbRnSH9e0
>>8
1万THBのコンドーに住めば住居費とか電気水とかネットの固定費は、
月4万円以内で済むでしょう。外食の和食も日本飯程度で食えるから
生活費自体は日本より安いでしょう。電車バスとか飛行機も日本の半分以下だし。
バンコクで高くつくといったら、毎日行ってる風俗ではないの?
カラオケで喉を震わせたあとに、ゴーゴーバーで姉ちゃんを観察して、
最後はお風呂(ソープです)で汗をきれいさっぱり流す。
このコースだと、推定2万円位はかかるでしょう。
あ、日本よりずいぶん安いのか
20地震雷火事名無し(東京都【緊急地震:島根県東部M3.3最大震度3】):2012/10/14(日) 15:36:37.33 ID:QcfK4HVe0
韓国へ修学旅行 103名がO-111集団食中毒 マスコミスルー
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/1/2/122cdcc3.jpg
21地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/14(日) 15:51:47.70 ID:iyZYvEik0
>>14
昔、海外に住んでいた所が私と被りますね。
40過ぎで若くはないですけど無駄に好奇心と体力があるので出て行きます。
それに30の都道府県に行き引越しをし生活をしましたが
もはや日本に居て何をやっても見ても、感動しないんですよ。

日本でいろんな策を練って努力したにも関わらず
すべて失敗して就職口もなく、詰んだ状態なのです。

私より経歴スペックの低い人が正社員に就けたり目の当たりにして
今の日本で仕事をゲットするには実力以上に運も必要だと感じました。

東北の大震災から原発の事故が勃発して必死で広島や九州に逃げました。
阪神大震災の時以上にデンジャラスな国とハッキリと意識できました。
その後、唯一残されたのが米国に住む知人の話の流れで外国に行くことでした。
22地震雷火事名無し(家):2012/10/14(日) 16:01:26.24 ID:4t6fVwnv0
>>1さん乙ですー。
香港さんもチュニジアさんもお疲れさまです。
皆さんも私もどんどん好きな国へ出ていって、明るく暮らせますように。
23地震雷火事名無し(タイ):2012/10/14(日) 16:09:33.38 ID:XbRnSH9e0
>>21
40過ぎていれば日本での就職状況は詰んでいますが、
社会経験および就業経験があるため、むしろ海外での就業チャンスが開けます。
海外では未経験の若年層よりチャンスがありますので、是非海外に行った方が
良いと思います。
1年分の生活費とともに
24地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/14(日) 17:06:28.56 ID:Zuo2yzGh0
ニュージーも一番就職できてる年齢って45歳前後らしいです。
昔は、会社に若者教育する体力があったのでしょうが、今は
即戦力が欲しいってのが、理由。
日本ほど年齢でチャンスはなくならないと思う。

25地震雷火事名無し(タイ):2012/10/14(日) 17:19:25.67 ID:XbRnSH9e0
>>24
ほうほう。
こっちでも即戦力募集が主体で、35歳以上の管理職候補とか多いな。
26地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/14(日) 17:52:30.86 ID:ajofNFaMi
>>21
アメリカへ何ビザで行くのですか?
27地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/14(日) 18:46:06.53 ID:ObsNauPt0
金持ち貴族はスウェーデンに集うに違いない。
そこにはたっぷりとトップの預金が眠っている。
僕がUS&UK人だったらそこで仕事を頂くけど。
PU+UαFUKUSIMA MOXNO1〜4(N2)→U.M&M+2↑>>1945.8.9(TYPE P)
MOXYが故郷のカーンに里帰りしたようだ。
28地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/14(日) 19:13:21.35 ID:GyErcDHq0
ノルドゲンは表
>>15
スレで出会ったひととが悪いのではなくて
よくしらないひととが悪いのだとおもいます
知らない大人についてっちゃだめだよ…的な文言が必要ですか?
30地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/14(日) 20:40:12.18 ID:GyErcDHq0
放射能や天災、国家の情勢のリスクを考えるのは当然大事だけど

それ以前に、面識も何もない人間を簡単に信用してホイホイついていったりするのは
リスクアセスメントの観点からは適切なのかということじゃないかな。
面識あるもの同士でさえ騙されたりするワケだしね。
31地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/14(日) 21:09:54.20 ID:ObsNauPt0
Us人とかUK人というのは保険中の保険があるからいいよな。
チェコ。スロバキア。あそこだと西側でも顔が利くし
32地震雷火事名無し(東京都):2012/10/14(日) 21:13:23.73 ID:+S+GOnoI0
>>10
ガチ統失の(やわらか銀行)もうざいけどコピペ茨城もうぜーんだよなあ
33地震雷火事名無し(長野県):2012/10/14(日) 21:22:49.12 ID:wWPahGUI0
>>前スレ969-970
これかな?

リモートデスクトップ
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/remotedesktop.mspx

こないだ沖縄さんに提供したのとはちょっと違うけど、
別のPCから書き込めるということは同じ。
#to:ダバオさん 以前沖縄さんに提供したのはこちら http://akid.s17.xrea.com/
34地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/14(日) 21:54:13.19 ID:mIwKkBJG0
わっ スレ進んでる!

前ス レダバオさん地震情報ありがとうございます 規模じたいはおおきかったけど
海中だったのであまり影響はなかったって感じですかね とりあえず何もなくて
よかった   

あらためてフィリピンの地図をみているんですが 島だらけの面白い地形ですね
こんな島だらけの国って他に類がないのでは メリット デメリット色々ありそう
35逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/14(日) 21:55:54.71 ID:eQp/xSu50
>>33
これにゃ(#゚Д゚)!!
使わせていただきまつ(`・ω・´)ノ

今iPadとiPhone用のsafariで動く2chブラウザの作ってるの(`・ω・´)ノ
問題なさげならとりあえずこれを組み込んで書き込み部分が動くようになりそうなの(´・ω・`)v

>>22
みんなで幸せになりたいにゃね(`・ω・´)ノ

>>21
日本にも素晴らしい場所はたくさんあるみたいにゃよ(`・ω・´)b
日本の伝統工芸品は素晴らしいのにゃ(`・ω・´)ノ
北九州にチャンポンていうガラスでできたピコピコ音出すものがあるの(`・ω・´)b
ああいうものを訪ねて旅するのもいいにゃね(`・ω・´)ノ
36地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/14(日) 22:47:22.55 ID:iyZYvEik0
>>35
>日本の伝統工芸品は素晴らしい
そうですね。確かに物作りの奥深さと精巧さにおいては日本は世界一かもしれませんね。
でも、伝統芸能や2600年の一統の歴史があるからと言ってメシは喰えないんですよ(笑)

知人で某県の山奥に著名な作家に弟子入りしてほとんど無賃でイソウロウ
テレビや雑誌ではタテマエでいい顔して、裏はチンピラ顔の大酒飲みで宗教狂い
挙句の果てには女学生に手を出して猥褻物陳列罪となり名誉はパーです。
この手のアーティスト?は性欲が起因となり御用になる方がチラホラいますねw

伝統、文化、芸術、教育などは表向きは厳格かつ威厳のある存在ではあるのですが
各機構の横のつながりにおいてはセクト系の宗教や左翼団体など、なぜこの人達が?と
不思議に思う繋がりが隅々まで行き渡っていて、現代の本当の日本の姿が見えてくるので
あまり関わらないように気配りしています。
さらに言えばなぜか●●党と衆議院・参議院の議員と政治家と繋がりがあるのも、すごく不思議ですw
37地震雷火事名無し(タイ):2012/10/14(日) 22:58:08.40 ID:DAQfiGQk0
>>35
香港さんアプリ開発してるんだっけ?
自分はiphoneアプリ・・・は初期投資必要だからandroidアプリ開発に手を出してみようと思ってるんだけどどう思いますかな?
38逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/14(日) 23:04:37.75 ID:eQp/xSu50
>>37
うーんとね、今はまだiPhoneアプリ開発にはいってないの(´・ω・`)
webアプリで作り込んで、それをUIWEBなんちゃらでラッピングするつもりなんだけど、同じ手法でAndroidも使えるおね(`・ω・´)b
でもiPhoneアプリの方がお金出してくれる人多いし、ソフトコピーされる危険性も少ないみたい(`・ω・´)b

ただ、アップルも少し落ち目だからandroidと一緒に開発しなきゃダメかも(´;ω;`)
Titaniumっていうのが両方同時にコンパイルできるんじゃなかったっけ(´・ω・`)?

>>36
>飯が食えない
・・・(´;ω;`)ブワッ

性欲は生物の基本にゃ(`・ω・´)n
まぁあんまり旺盛だと人間社会はあれだけど(´・ω・;`)

日本の文化とかは実はあまり詳しくないからよくわからないけどいろいろ勉強した方が良さそうにゃね(`・ω・´)φ_メモメモ
39地震雷火事名無し(家):2012/10/14(日) 23:20:21.47 ID:yI+Y1Czn0
>>36
地方はチンピラ顔で大酒飲むのはデフォだからね。
DQNの工業高校みたいなムラを考えればいい。喧嘩が強くて声がでかい奴がボスになる。そのボスが長老になってるのが現在でしょ。
成長して長老になったDQNはどうするか?福島産に暗黒物質をまぶして献上してください。天恵でしょうw
40地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/14(日) 23:46:14.80 ID:iyZYvEik0
>>23
タイというかアジアは第二候補なので当然失敗した後に考えています。
まず米国に行きトレーニングを受けた結果次第です。
ビジネスを学ぶ上での多様性で米国は世界一でしょう。
41地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/14(日) 23:47:43.88 ID:ObsNauPt0
一概には言えないな。工業高校以下の薬物中毒の奴が頭をぶつけて急に勉強しだして一年だけで東京の有名私立の法律経済に入ることもある。
UKレベルの英語を読み書きする。
UKもそれをやればいい。
好物だ。
PU+U(5LEVEL)MOX FUKUSIMA NO1〜4HIGH IN US=YUT.2M↑+3
朝日新聞と毎日新聞の「天気予報図」
全部方角が→だ。
とてつもない「暴力革命」だよ。
42地震雷火事名無し(東京都):2012/10/14(日) 23:57:35.96 ID:WL5rbiPv0
何で日本にいても必要とされないゴミクズを
必死になって引き留めるのか分からない
放っておいて欲しい


経験談とか失敗談とか中身があるな話をしてくれるなら別だけど

どうせ説教するのなら、
海外脱出の過程で挫折したとか
現地で失敗したとか
そんな話もせめて交えてくれ
43地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/15(月) 00:08:41.13 ID:BeGCGi1l0
日本人の武器というのは「豹変」だろ?
相手を見極めてころころ態度を変える。
前の総理大臣見習えよ。全然違うことを言えるんだから役者だよ。
ネットでさらっと外国の文化を学べるし、語学なんてやる気しだいだ。
あの薄汚いBBCですら最近の態度はおかしいじゃないか?
44地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/15(月) 00:11:04.74 ID:WG0vfUeI0
豹変しても許すとこじゃね?
180度違う事言ってるのに理解不能。。。
45地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/15(月) 00:12:44.62 ID:eQCyBzhB0
タイ在住の方に聞きたいのですが!
まず現地に行って仕事を探すとき、どこを訪ねればいいですか?
何日ぐらいの滞在が必要になりますか?分野は工場です
46地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/15(月) 00:24:01.50 ID:FWQ6sgIF0
米国も30歳から50歳くらいの年齢の人が一番再就職先は見つかりやすい。
しかも、これから5年間は第1次ベビーブーム世代が大量に定年で退職するから
チャンスですよ。
47地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/15(月) 00:30:24.41 ID:8lDbDpjr0
>>43-44
それが仏教の教えの本質だからじゃね?
時を超えて、場所を超えて存在し続ける真実などない、それだけが真実である。
だから、以前正しかったことも今も正しいかはわからない。
他の社会で正しいこともこの社会で正しいかどうかは分からない。
だから人が豹変したとしても、それにはそれなりの理由があるのかもしれない。
そう考えるのが仏教だから。
そんな仏教の優しさが支配者たちを無能にしているのかもしれないのだけれど。
48地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/15(月) 00:32:40.00 ID:XoISEpMG0
アメリカは高学歴の失業者があふれてるとニューズウイークで読みましたが
しかも月々の学生ローンが圧迫して大変な事になってると
この学生ローンは大学時代の生活費も借りられるらしく
いつまでたっても払い終えられない
NHKでもそういうレポ見ました 
49地震雷火事名無し(タイ):2012/10/15(月) 00:34:07.64 ID:1Cht3fD80
>>45
まず日本でネットに登録
タイ 求人 技術者とかでググれば
就職エージェントが引っ掛かる。
JACは気を付けてください
条件悪いのばっかだから
50地震雷火事名無し(タイ):2012/10/15(月) 00:36:28.11 ID:1Cht3fD80
>>45
やたら広告を打ってる大手では危険が多い。
出来るなら英語で専門分野の求人をググった方が良い
51地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/15(月) 00:49:03.24 ID:DUYX19t70
スレ立て乙。
52地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/15(月) 00:49:39.76 ID:DUYX19t70
NG推奨

●age(家)
自民党(笑)の下請(笑)工作員
通称ブンベツw
露骨な煽りだけでは釣れなくなったので、流れに沿った話題や単発コテを組み合わせてきてます、スルーかNGで。
他スレも荒らすネット工作員。


http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:mCF2PXdE0
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121007/bUNGMlBYZEUw.html

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:761Tc7jE0
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121011/NzYxVGM3akUw.html

http://hissi.org/read.php/lifeline/20121012/enRWNzJuM3gw.html

http://hissi.org/read.php/lifeline/20121014/MXIycEM0bk4w.html

834 名前: 地震雷火事名無し(家) 投稿日: 2012/04/19(木) 22:19:55.59 ID:GvCCvO2a0
カイガイヘデタオレハタダシカッタンダー ニホンジンハマチガッテルンダー
デモニホンジンガオシヨセテキタラオレノカイガイシューショクデキナクナルンダー
デモオレハオトナノブンベツアルアイコクシャナンダー(笑)

857 名前: 地震雷火事名無し(シンガポール) [sage] 投稿日: 2012/04/19(木) 23:52:24.04 ID:SXoF30KZ0
>>834
なにが「ブンベツ」だ、低学歴w

バカがバレるからカタカナなんかで書いてんじゃーねーよ、バカw

163 名前:地震雷火事名無し(家)[] 投稿日:2012/10/01(月) 21:18:14.24 ID:sO22erq30
>>36
このスレの連中も同じだろ。早く外国に移り住んで外から日本人を見下して、自分はその日本人より賢いんだと思い込みたい奴ら。

233 名前:地震雷火事名無し(家)[] 投稿日:2012/10/02(火) 21:55:05.99 ID:PIqtYvoV0
目に見えないお化けは信じないのに目に見えない放射能は信じる。
53地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/15(月) 00:53:08.68 ID:DUYX19t70
NG推奨
●age(やわらか銀行)
自民党(笑)の下請(笑)工作員
イミフな連投と流れに沿った話題を組み合わせてきており住人にも絡みます。
異様にカキコ回数が多いので「MOX」をNGワードにしてそのIDもNGで。
他スレも荒らす悪質なネット工作員、前スレの総カキコ回数87回!
age(家)も含めればスレの約10%がネット工作員の妨害レスで埋まってしまっているわけです。
緊急自然災害板へは、前スレの存続していた2週間程度に約140回カキコ!!!

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:F9ilFL/F0 7回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121002/RjlpbEZML0Yw.html 10回発言

231 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/02(火) 21:50:01.99 ID:F9ilFL/F0
ごめんなさい。ケルト海でした。
風向きですと風はアメリカからアイルランドで衝突して左右に向かうようです。
ただ、厄介なのはケルト海からイギリス海峡に向かう風なんですがこの風が途中でニューキー→ブリストル
の狭い入り江の中に押し込まれた形で吹くといいますか?
その入り江はかなり距離がありますのでMOXフクシマNO3の未登録のプルトニウムが入ってしまいますと
完全に抜けないと思います。
スコットランドだったらオランダとパラレルに考えると分かりやすいかな?
そんな感じです。

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:5uu/sE9Y0 11回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121003/NXV1L3NFOVkw.html 12回発言

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:fE9GDJUp0 10回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121004/ZkU5R0RKVXAw.html 14回発言

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:HRWwXDrl0 4回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121005/SFJXd1hEcmww.html 9回発言

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:spQq5Kbm0 9回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121006/c3BRcTVLYm0w.html 17回発言

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:uuxQX8QK0 9回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121007/dXV4UVg4UUsw.html 13回発言

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:CiTHf/Wh0 3回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121008/Q2lUSGYvV2gw.html 5回発言

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:D/ml4+M50 6回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121009/RC9tbDQrTTUw.html 13回発言

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:Yp0Vu+i10 4回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121010/WXAwVnUraTEw.html 7回発言

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:CtBZ8/U/0 4回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121011/Q3RCWjgvVS8w.html 5回発言

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:HyuWC1nu0 11回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121012/SHl1V0MxbnUw.html 12回発言

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:YdM6St8R0 8回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121013/WWRNNlN0OFIw.html 12回発言

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1348975586/ID:ObsNauPt0 1回発言
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121014/T2JzTmF1UHQw.html 10回発言
54地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/15(月) 00:56:06.95 ID:DUYX19t70
183 名前:地震雷火事名無し(茨城県)[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 07:17:59.83 ID:I1D9RKF00
官房長官の「政治的判断」で出される機密費は、鳩山内閣が、初めて小泉内閣〜今までの額を公表したが、
使途は明かしていない。
機密費 =「国の事業を円滑に遂行するために状況に応じ機動的に使う経費」
年間12億円で、使途の不透明さが問題視されている。

民主政権になって、今の平野官房長官も、使途を明らかにしない。
平野官房長官「相手のあることで、オープンにすることは考えていない」
民主党は野党時代、機密費の透明性を確保するため「機密費改革法案」を国会に提出したが、
政権獲得後に対応を転換した。
民主党が使途公開を求めていたこととの整合性については、
「過去そう言ってきたことは事実だが、現実にわたしがその職に立ったときに、
報償費という性格上、相手のあることだ(と認識を改めた)」と釈明。
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10381620452.html


政治評論家に500万どころか、機密費で2ちゃん工作もしていた模様。

■元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露

「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く」
と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、
権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」
天木直人blog
http://web.archive.org/web/20060107121431/http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097

■かつて、ひろゆきと共に2chの運営に携わっていた切り込み隊長こと山本一郎氏
内部リーク情報 自民党が2chで工作活動
>また、政治的なものについては、あまり公開するのもどうかと思うが某匿名掲示板において
>政権党が特定の問題の議論を煽る目的で同党青年部が徒党を組んでせっせと書き込みしたり、
>パブリックコメントが役所に殺到するようにコピペを撒き散らかしたりするという行動は常態化している。
山本一郎blogより
http://web.archive.org/web/20041116155701/http://kiri.jblog.org/archives/001168.html

・元2ちゃん幹部切込隊長「それはおまえ、自民党関係者が一生懸命書いてるから」 ←ひろゆきとの対談
・元自民議員塩川「郵政選挙の勝因はネット工作」 ←テレ朝生放送
・佐藤ゆかり元秘書「2ちゃん工作を指示された」 ←週刊新潮
・厚生労働省で官用パソコンを使い1日12万件のネット閲覧がバレたが
 舛添が禁止にしたのはゲームとお笑いHP閲覧、2ちゃんとチャット閲覧は禁止せず
55地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/15(月) 00:56:50.90 ID:DUYX19t70
2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。

=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低30人はコイツラが潜んでいると
思ったほうが良い。

実在するサービス

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
56地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/15(月) 01:08:33.32 ID:DUYX19t70
スレの10%を食い荒らすネット工作員はNGかスルーで。

NG推奨
・age(家)
IDをNGへ。

・age(やわらか銀行)
「MOX」をNGワードへ。
あぼーんを漏れたレスはIDをNG。
57前スレ980(チベット自治区):2012/10/15(月) 01:20:10.62 ID:WSmGIYx/0
>バーレーン(英国?)さん
遅くなりましたけどありがとう。
下見に行く余裕はないので最初はやはり日系のエージェントを頼った方が無難そうですね。
いつも情報ありがとう。
58地震雷火事名無し(タイ):2012/10/15(月) 01:26:11.66 ID:1Cht3fD80
日本で専門職だった人はそれを生かした方がいい。
海外就労の場合はそれがベースになりますので
59地震雷火事名無し(タイ):2012/10/15(月) 01:29:29.15 ID:1Cht3fD80
>>45
現地採用スレってのもあるから、ご参考に。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3341/1348054682/
60地震雷火事名無し(チュニジア):2012/10/15(月) 03:43:24.55 ID:Crlk02g50
フランスの有名企業14社が大学生を対象にフォーラムを開催。10月18日(木)10時から
17時30分まで。明大駿河台キャンパス。参加費無料。入退場自由。予約不要。
ttp://www.meiji.ac.jp/shushoku/ksinformation/2012/6t5h7p00000dqx9n.html
61フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (東日本):2012/10/15(月) 05:18:30.07 ID:0SrXIj7G0
前スレ992>>

そう、フィリピン人って貧しくとも明るいですからね。
食料豊富で温暖なのと、スペイン仕込みのラテン系気質ある感じしますね。

私日本に帰るたびに思うんですが、本当に日本って雰囲気暗いですよ。

それから、ここでのレスで度々感じるんですが、日本人だと住居は生活環境や設備を
気にしますよね?トイレとかエアコンとかその他もろもろ。
それは私もそうなんですが、日本人だと既にそういった環境でないと暮らせない人、
多いんですよね。すぐに神経質になって音をあげてしまう人何人か知ってます。

質素で設備なくても明るく楽しく暮らしているフィリピン人と、どっちが勝ち組かわから
なくなるんですよ。勝ち組って言うのはもちろん、語弊がありますが、価値観変えない
とやっぱりだめだと思います。

海外で暮らすのは、そこに見合った収入で生活できればいいわけで、日本の金銭感
覚で考えても絶対だめですよ。
日本に戻ることを前提としていては、あるいは日本と同じ給与額得ようとしているのを
悩んでいたら、海外、特にフィリピンでは生活できないかと思います。
62フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (東日本):2012/10/15(月) 05:32:45.84 ID:0SrXIj7G0
>>33

ありがとうございます。
このソフト、ローカルでWebサーバー動かす形なので、ちょっと尻込み。
リモートデスクトップ遅いんですけど、まぁ使えるのこれでいいかなと。

>>34

そう、本当に島が多いのが特徴ですね。インターネットがwifiが盛んなのはそのせい
かもしれない。有線、島が多すぎて面倒なんじゃないかと感じます。
文章で人間練れてるのが伝わってくる
64地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/15(月) 07:18:00.57 ID:FWQ6sgIF0
>>61
>私日本に帰るたびに思うんですが、本当に日本って雰囲気暗いですよ

うんうん それは俺も感じるよ
65地震雷火事名無し(タイ):2012/10/15(月) 08:33:23.88 ID:J7k/TatY0
>>61
20半ばの世間知らずだったガキの頃、フィリピンパブに嵌りましたね。
とても楽しくて、ピンボケって言われてましたよ。
ねーちゃんたち明るいからなあ。
フィリピンには1回は行ってみたいですね
66地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/15(月) 08:47:24.36 ID:86lqSP+G0
フィリピン女に惚れ、有り金全部持ってフィリピンに移住して
金が尽きたら捨てらて、帰りの飛行機代もなくフィリピンでホームレスになった日本人、っていうこと書いてるノンフィクション本あるらしいけど、
金が尽きた時点で日本の親族に飛行機代送金してもらって帰ることすらできないのか?ちょっとおかしくね?
67地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/15(月) 09:12:25.12 ID:FPSLDVFn0
>>66
そういう人って親族の繋がりなんて捨てて海外出てるから
送金など頼れないし、頼らないんだと思うよ。
68地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/15(月) 11:27:50.39 ID:S7KyiY24O
あれ?このスレでは、日本はあらゆる面でダメダメで最低の国という意見が目立つがそんな日本に飛行機代が払える親族がいると思うのか?地震、放射能もあるし、日本に帰ってこないほうが身のため。覚悟の上で海外へ行ったのだから
69地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/15(月) 12:38:53.39 ID:DKFGN+Il0
日本がダメダメで最低の国だって書いてる人は、そんな多くないと思うけどな。
現地へ下見に行った人は、日本のよさも再認識してるでしょ。
それでも現状はやむを得ず移住を検討する必要があると判断している人も多いわけで。
70地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/15(月) 12:53:18.82 ID:S7KyiY24O
違うね、このスレの性質上仕方ないとは思うが、他のスレはここよりは外国の経済いろいろ含めて楽観的では無いと感じる。まあ違いは当然かもしれない
71地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/15(月) 13:15:55.58 ID:H1mDn2ky0
NZのLTBVビザの件、外国の業者に問い合わせたらかなり細かく答えてくれた
実際にNZのイミグレサイトだけではわからないような情報も言ってくれたので役に立ったわ
ビジネスプランとか練りこまないといけないので、自分だけでするにはやっぱり荷が重い、学生ビザとはまったく違うからな
てことで、LTBVは業者に頼んですることにするよ、それでも日本の業者の半値でできるから時間と労力と経験と情報を買うことにする
72地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/15(月) 13:29:09.94 ID:FWQ6sgIF0
>>48
>アメリカは高学歴の失業者があふれてるとニューズウイークで読みましたが
多分専門によって違うんじゃないかな? 理系ではIT関係の技術、文系では会計系や会議系は
就職先が見つかりやすいよ
73地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/15(月) 14:26:09.79 ID:zVALt0Ao0
トンキンからナゴヤンへ逃げてきたけど俺の財政状況はハッテン場途上国で
貧民暮らしできる程度の余裕しかないぞ。
フィリピンか中国本土でボロ宿泊まって2年くらいもつかな〜程度の金しかない。

先々就職にしろ起業するにしろそれは落ち着いてから考えたい。
ぶっちゃけるとまだ働く気が起きないんだよね。
語学も日本出て現地でも勉強はできるので日本で時間消費する必要はないし

DAKARA、ビザのこと生活費を考えて盗難ASIANの中でドコがいいのかな?
外国はオアフ島、ハワイにパックツアーで7年前に行っただけのみ
ゴチャゴチャ言っても逃避するのは何処がいいんだ?
74芋パスタです。(マレーシア):2012/10/15(月) 14:37:34.25 ID:2bNtCbES0
今、マレージア、KLです。コタキナバルから回ってきました。部屋代、家賃については、誤解です。ガイドさんはとても良い方でした。情報は、帰ってから詳しく書きます。
75地震雷火事名無し(台湾):2012/10/15(月) 14:46:20.32 ID:LrRTY/ti0
何故かこのスレ↓に台湾の原発情報がありますのでよろしく

関西に避難してきた人のスレ 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1342022965/
76地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/15(月) 15:08:39.80 ID:nLVHM8cS0
174 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 01:02:26.08 ID:LZ0EucqA0
メモ
24.85521,121.258357
77地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/15(月) 16:12:03.05 ID:BeGCGi1l0
俺は自民党員じゃない。
無所属だ。MOXニュースはしばらくお待ちください。
78地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 16:52:58.31 ID:3Uw5tZP00
>>73
ハッテン場wってww
79地震雷火事名無し(オーストラリア):2012/10/15(月) 18:29:45.99 ID:wj3eYhbl0
>>69  ノシ

原発さえ爆発しなかっらた、その後に食物の流通さえなかったら、
瓦礫うけいれとかしなかったら、一生日本に居たのに・・・。
            ↓
でもまあ、こうなってしまったのだから仕方がないでしょ、
次の国で次の人生を送りましょう♪
            ↓
あー、日本式の風呂に入りたいなー。
畳で寝たいなー。
ところてんとか、納豆とかの日本食食べたいなー。
            ↓
ま、しかたがないか、もう日本は死に体だし・・・・

つぎはどんな心境になるやら?
80 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/10/15(月) 19:14:21.21 ID:HTg66gek0
NZ下見した(沖縄県)です。トリップつけてみました。

>>71
半値は大きいですね。LTBVでも調べてはいたのですが、
現状ではとりあえず学生+ガーディアンビザのセットで英語猛勉強でいこうかと。

>>74
お疲れ様です。話題のマレーシアですね。レポお待ちしてます。airasia沖縄こないかなぁ。
81地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/15(月) 19:22:16.96 ID:zVALt0Ao0
>ま、しかたがないか、もう日本は死に体だし・・・・

個人的にオレっちがおもウニ
「孤立する日本。世界からバカにされている日本の政治家」と新聞が言ってるから  
ノダは中国との関係を悪化させるようなことやってるし
円高が終えん向かえたら円安になって輸入してる物も寝上がって
食い物とか色々高くなるから、貯金とか厳しくなるんじゃねーのかな。

それにさぁ急転回するけど、田舎に来て木づいたけ弩、田舎ってめちゃ道も家も広いんだよ
トーキョーの賃貸も一個建てもチョーせまいんだよねw
トーキョーに胃るとふつーなんだけどね。
今ダチから部屋かりてるけど14畳+キッチンシャワー蟻で銃じつ、家賃2万5千だけど
トーキョーはこの反文で5〜7万はするかな。
トーキョーまじで高いんだよね、クライム・シティー・トーキョー高すぎる
府中とか小金井ですら高いんだよな
物価がフィリピンの8から9倍だっけ?最近きづいたけどw
82地震雷火事名無し(家):2012/10/15(月) 19:36:42.57 ID:ilqDm5r40
というか田舎で土地持ってて、戦後の雨統治の接収まぬがれて、略奪を受けず、さらには株式を安価で手に入れた奴は勝ち組だろうな。
タナボタだけどまじで運がいい。日本歴史上最高に運がいいのは田舎のこいつら。大名・殿様の子孫は、意外と貧乏らしいね。
83逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/15(月) 19:38:02.05 ID:CGTM0lFK0
>>74
あうあ(´・ω・;`)
誤解にゃ(´・ω・`)?

とりあえず無事なようで良かったの(*´ω`*)
通信環境ゲットおめでとにゃ(`・ω・´)ノ
最後まで気を抜かないで無事に帰るにゃよ(`・ω・´)b
84地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/15(月) 19:58:20.73 ID:zVALt0Ao0
近所に居たインド人はマドラスだったら¥4マンでWeek×4〜5はイケルそうだぜ。
でもインドはコウホにはいってないからなぁぁ
残高132万円でどうすりゃあ胃医のかね〜

とりあえずセシウム ストロンチューム ヨウ素とか微量でもチョー怖いぜ。
テレビとニュース紙みてもどれが正しいのかわからねー市
もう、移動するっきゃないよね。
¥4マンで喰っちゃ寝でき手、ロングにVISA更新できるKANNTORIー、CITYはどこかな?
やっぱりホットでエロそうなタイかなぁ。

ダチの父ちゃんの会社で田舎でブルーワーク系住み込みフリーターやってっけど
月収9万チョイで引かれて8万だからなぁ。週休3日だから身体は楽だけど。
あと50万田眼他裸、チェンマイかなぁぁ。

タイペイとホングコングをヤホーで調べたけど高すぎるなJAPとあまり変わらんくらい高いイメージ。
クアラルルルンシュプールが人気だからStayしよっかな。
イングリッシュはリトルだけど話せるし、マリーシアはイングリッシュの国でしょ?
新画ポールはトーキョーとイーブンだから高すぎる、せま過ぎるのもトーキョーと同じ。
85逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/15(月) 21:08:31.09 ID:CGTM0lFK0
>>84
タイは最近VISA延長がめんどくさくなってるみたいだお(´・ω・`)?
陸路だと2週間しかだめとか(´・ω・`)

カンボジアとチョロチョロ往復ならカンボジアは生活費安いにゃね(`・ω・´)b

月給8万円で宿付きはいいかも(´・ω・`)
IT系で在宅でそのくらいもらえればかなり楽に生活できそうにゃ(´・ω・`)
86地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/15(月) 21:47:15.84 ID:BeGCGi1l0
あの薄汚いBBCが作っている旅行の広告が癇に障った。
カナダとカリフォルニアに日本人を招きたいと書いてある。
ブラジルオリンピックも彼らが仕組んだ「大量被爆計画」のひとつに違いない。
NO1~4PU+U MOX FUKUSIMA→N&E45℃HIGH2F →CA.KS、US.M&M+4(LINEA)10.12
※風向きと高さが重要。台風21号がフクシマに向かうと手に負えなくなる。
87地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/15(月) 22:14:28.29 ID:eQCyBzhB0
日本とフィリピンを比べると日本は暗いの一言

フィリピンのマニラは町は汚く、排気ガスもひどい。大渋滞でMRTもいつも大混雑。バスもアヤラ、アヤラを大騒ぎ

夜のクバオも若者でいっぱいで凄く活気があった。

マニラ ベイ カフェは面白かった。おじさんでも女にもてる。

若い女からいくらでも声をかけてきて、べたべたしてくる。

日本では絶対にありえない事。
88地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/15(月) 22:18:13.76 ID:BeGCGi1l0
まるで売春誘導装置みたいだな?
かつてCNNとBBCが作った「女性の人権侵害システム」
世界中で問題になりそう。
89地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/15(月) 22:35:56.69 ID:XoISEpMG0
>>74
芋パスタさんおつかれさまです!楽しみにしています!
90地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/15(月) 22:42:04.91 ID:nLVHM8cS0
お一人で行かれたのかな?
91地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/15(月) 22:51:05.55 ID:zVALt0Ao0
>>85
yappari、タイランドはダメかな〜15Daysじゃダメだよな。
最低でも200Days喰らいは外国暮らししたいからねえ。
TAIWANN、MALEYSIYAが最有力かなあーとおもっとりマス。
でもHOTELもConsumer Priceも、Expensiveだから2番手かな。

>>87
フィリッピンはエスパーニャ、ホーランダ、USAの混血がいるからJapanよりも色気のある美人
sexualな効果ソイド系や混血ガールがManyだろ?
そういやぁーハワイも色っぽいLADYよく見たな。あの口径はJapanじゃありえなかったわ。
Caucasian women  ASIAN+Whiteがmany peopleだったYO
92地震雷火事名無し(長野県):2012/10/15(月) 22:57:30.66 ID:5Qh1dPLl0
>>66-67
日本を捨てた男たち-フィリピンに生きる「困窮邦人」-水谷-竹秀
http://www.amazon.co.jp/dp/4087814858

これか(以前貼ったけど)。

思うに、彼ら、心から感謝されたかったんじゃないかなあ。
そのためには全財産を振り絞ってでも。
ピーナのねーちゃんたちは、それを全身で彼らに伝えてくれた。
たとえそれが「演技」であるとしても。

なんつーか、日本って金にあかせて感謝されることに対して、
洗脳と言っていいくらいのアレルギーがあるけど、
そこらへんなんとかしないと、国富の海外流出防止に関しては、
日銀はピーナのねーちゃんよりも無能と言われてしまうんではないかな。

などと、無駄にスケールの大きい話にしてみました。まる。

国税庁が「寄付金控除は総所得の40%を限度」などという制限をとっぱらってくれたら、
俺なんか納税額が0に近づくまで、
iPS細胞の研究やってる京都大学に寄付しちゃうのになw
ついでに俺の細胞と臓器の一部も治験に提供しちゃうぞw
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/zeisei/06051001.htm
93地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/15(月) 23:17:15.56 ID:eQCyBzhB0
私フィリピンの英語学校へ行きました。そこで日本人の友達を作りマニラ ベイ カフェに行きました。

年は時期によりばらばら、最近は私みたいな人生を脱線した中年も多い。

8月9月は大学生が多い。後は中年かな?マニラはおっさんの方が多いですね。

若い女はセブの英語学校に行きくといっていたが・・・!
94地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/15(月) 23:48:35.30 ID:BeGCGi1l0
そうか。雰囲気では東南アジアが人気だね?
日本維新による「全国天気予報図」の風向きを見ると極めて暴力的だ。
アメリカ大陸なんてどうなっても構わないという
95地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/16(火) 02:18:47.03 ID:rwFcESM+0
734 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] :2012/10/16(火) 00:08:31.05 ID:rwFcESM+0
【インド マンガロール日本人街】
関心ある方がまだいらっしゃる様子なので
念のため。小森・伊藤両氏がAINAと名乗り始めた事業は、疑心暗鬼による資金ショ
ートとお二人の心の病?の結果、頓挫したと理解している。当初の構想が画期的だっ
たし最初に視察したから、ただの悪徳商法と思いたくないが
yasushitamaki
96地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/16(火) 02:19:20.58 ID:rwFcESM+0
インドに原発作るらしいけど、原発避難で家財道具売って150万円しか所持金なくてインドに移住したカメラマンのおっさん、その後の生活どうすんだ?マンガロールだか、バンガロールだか言う人いたよね?
97地震雷火事名無し(マルタ):2012/10/16(火) 02:51:41.55 ID:PMk+B/6L0
インドは電力不足だから原発が必要なのでしょうね。
98地震雷火事名無し(埼玉県):2012/10/16(火) 03:07:56.26 ID:K03qHq2J0
j
99地震雷火事名無し(チュニジア):2012/10/16(火) 04:22:17.75 ID:bkM2RwCF0
フィリピン、過去と決別する機会がやっと到来    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36310
イスラム分離独立派のMILFは10月7日、40年間の内戦の末に、南部ミンダナオ島での和平に原則合意した。
その翌日には、世界各国の成長見通しを下方修正することに忙しかった世界銀行が、フィリピンはこの傾向に逆行していると述べた。
100地震雷火事名無し(愛知県【11:17 震度1】):2012/10/16(火) 11:37:36.66 ID:k/z21iyo0
鯛と新牙ポールはそんなに求人があるの?
トーイク〜550ほどのオイラでもJOB GETできるかな?
大学中隊で文型だけんども
101地震雷火事名無し(タイ):2012/10/16(火) 12:12:53.72 ID:HcrRMLB10
>>100
英語だけできるなら、そこらへんのタイ人はごろごろいますよ。
専門職に従事していることが重要ですよ
ただし、日常会話程度の英語は必須ですよ
102地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/16(火) 20:08:53.39 ID:m4Ol+hVa0
>>91
あなたわざと当て字してるの?読みにくいよー
103地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/16(火) 20:13:17.20 ID:vjOtPKha0
ルー語
104地震雷火事名無し(家):2012/10/16(火) 20:28:49.14 ID:yeYC5+aF0
ネトウヨガーネトウヨガージミンガージミンガー(笑)
105地震雷火事名無し(ブラジル):2012/10/16(火) 21:53:16.81 ID:JQrMETu20
せやな
106地震雷火事名無し(ブラジル):2012/10/16(火) 21:54:21.62 ID:r75pjYeb0
せやな
107地震雷火事名無し(ブラジル):2012/10/16(火) 21:55:42.04 ID:vqTj3F3a0
せやろか
>>82
竹田和平くらいしかいないだろ、そんなの…

>>74
レポお待ちしてまーす。

>>101
プラント屋さん?
日揮にツッコミ入れてるあたり計装かな?

今日の「げげっ!」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF16009_W2A011C1MM0000/
>外銀の国内支店が一定の資産を日本国内で保有することを
>義務づける案も検討する。

>今年3月時点の円預金の合計は3兆1000億円。

>外銀は預金残高に応じて預金保険料を支払う義務を負う。

…あのう、アフリカで旅行者に「自動車保険」を売りつける
悪徳役人とやってることが一緒なんですけど。
109地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/16(火) 22:51:43.04 ID:mt/DCU0k0
まるであの薄汚いBBCの売春情報そのものだな。
USとUKの移住先も考えてやったらどうだ?
MOX NO1〜4FUKUSIMA PU+U2(N2(H1.43℃)→P→US M&M&AL+(L5、ZOONR)
110地震雷火事名無し(ブラジル):2012/10/16(火) 23:02:11.81 ID:7JnVUcgY0
タイ米は長細くてモサモサ
111地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/16(火) 23:12:57.35 ID:k/z21iyo0
求人みつけるのはチャイナとUSAが世界最高かな。
なんと言っても世界最強国はこの2カ国。
アジア全域1番=チャイナ 西洋英語圏全域=USA
http://www.chinajob.jp/
http://www.scope-wuxi.com/riben_news.asp
http://www.terukoweinberg.com/
http://www.proxj.com/

みんなもチャイナとダメリカでWORKとMONEYをガッチリつかもう!
ConditionもSalaryも急落JAPANより↑だ!
112地震雷火事名無し(家):2012/10/17(水) 05:25:55.43 ID:HNwCaMf90
>>110
おまえはブラジル表示させたいだけやろw ブラジル話し書けや
113地震雷火事名無し(オランダ):2012/10/17(水) 05:28:25.09 ID:8lsssjZf0
皆がんばれー!応援してるぜ(`・ω・´)ノ
114地震雷火事名無し(フランス):2012/10/17(水) 05:39:46.62 ID:am763gni0
慣れてしまえば楽なのは海外。語学さえ出来れば。
115地震雷火事名無し(タイ):2012/10/17(水) 08:50:13.80 ID:wDElQMlZ0
>>108
呼んだ?
116地震雷火事名無し(タイ):2012/10/17(水) 09:58:53.04 ID:wDElQMlZ0
117地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/17(水) 11:40:06.03 ID:wPZuHTyK0
>>107
本当にブラジルから?
118地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/17(水) 11:48:31.55 ID:MMSmEZz/0
>>113
オランダに住んでるのかい?
バーレーンとかブラジルの人達もマジで凄いとおもう
オイラなんてアジアか英語圏以外考えられないわ

何語で生活しているのだ?
ブラジルはポルトガル語だったよな確か。
英語以外の言葉を使って外国暮らしするという目的と行動力が素晴らしい、オイラには無い。
119地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/17(水) 12:14:29.85 ID:wPZuHTyK0
>>114のフランスさんの言うとおり
120地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/17(水) 12:34:56.22 ID:MMSmEZz/0
>>114
>慣れてしまえば楽なのは海外。語学さえ出来れば。

語学以外でどこらへんが日本より楽なんすか?
もうチョコっと具体的によろしゅく
121地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/17(水) 13:07:46.19 ID:wPZuHTyK0
>>120
個人差はあるだろうが俺の場合は人間関係。書くとなるとめちゃくちゃ長い文章になるかも
実際に体験してみるのが一番
122地震雷火事名無し(韓国):2012/10/17(水) 14:21:09.02 ID:tyLm0jyN0
おいらは韓国が一番いいと思う
123地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/17(水) 15:16:32.34 ID:sXOtg0750
何事につけ失敗の許されない日本は辛い
人生も人間関係も一度ヘマすりゃ這い上がるのは至難の技

こっちはそこまでの悲壮感はない
不安定だけど、現地社会に完全には取り込まれ得ないあたりが
気楽ではあるね、所詮はガイジン
何かあってもあきらめがつく
うまくいけば「なかなかやるじゃん、自分」

いい感じに距離がおけるのが自分にとっては楽だ
124地震雷火事名無し(タイ):2012/10/17(水) 16:23:21.89 ID:vZ2HIoF00
俺は日本とタイと比べるとが日本が良いと思うな。

タイに比べると物価が安いから。
車、家電製品、カメラ、パソコン・・良くて日本並み。大体日本のほうが安い。
最寄品だって100円ショップで売っているような物、タイではその2倍から3倍も高くて
すぐ使い物にならなくなる。安夏炉、悪か炉の無間地獄。
タイ飯食ってりゃ安いがすぐに飽きる。日本食食うと良くて日本並の値段。
自炊すると日本食材は味噌もしょうゆも関税がかかるから二本の倍する。
家だってみばえはよいが中身の品質は劣悪。あっという間に寿命がくる。

タイで現採になると給料は日本の半分ぐらいになるが物価は実質タイのほうが高い
から貧しい生活を強いられることとなる、
125地震雷火事名無し(バーレーン):2012/10/17(水) 16:40:32.18 ID:G2WIaPiX0
>>118
いや、ここでいうバーレーンは英語圏だからw
126地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/17(水) 17:02:13.94 ID:iITJaN310
>>124
えっと、原発事故前まではそうだったかもしれないけど、
今は日本は放射能汚染されてるからね。
127地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/17(水) 17:16:21.53 ID:0bqg7c0U0
オランダ、けっこう好き
クラブ楽しい
でもマリファナは嫌い
タバコはもっと嫌い
128地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/17(水) 17:47:04.41 ID:sXOtg0750
まあ自分の場合は結局はこの国が好きだってことだろうね
例のことがなければ日本大好きでもあったんだが
あのあとではすべてが色褪せてみえる

事故の処理にこれ以上はない「日本」を見た
129地震雷火事名無し(タイ):2012/10/17(水) 18:06:04.03 ID:wDElQMlZ0
>>126
わたくしも事故前なら日本の方がいい
いまはタイの方がいいよ
130地震雷火事名無し(イタリア):2012/10/17(水) 18:34:45.94 ID:TB+2s++M0
そりゃ、事故前の日本での生活は楽しかったよ。
今はどっちがイイ!とかじゃなくて、それなりに毎日の楽しみを見つけて
生活してるって感じかな。
昔の事で、あれが良かったとか悪かったじゃなくて、これから先の事見た方が面白いよ。
131地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/17(水) 18:35:03.58 ID:27OBQPNT0
Q:あなたの書き込みを見ていると被災国より外国の方が危険だみたいに受け取れますが
どうなのでしょうか?
A:全部が危険だとは書いていません。福島の原発は海沿いにありまして内陸にはありません。
日本列島は弓なりの形をしておりまして山脈が連なっていたり風向き等、様々な要因からすべてが危険地帯だということはありません。
むしろ太平洋は障害がありませんからカナダ〜チリの方が極めて危険でしょう。
MOX FUKUSIMANO1~4PU+U(N2)+3↑IN IND=1945.8.6×300×6.7×750(DAY)
それでは不平等ということなので福島産の果物と米をタイに送ったそうです。
132地震雷火事名無し(バーレーン):2012/10/17(水) 18:36:10.55 ID:txSxFWWJ0
>>130

良いこというね
ちょっと元気でたわ
133地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/17(水) 19:52:25.59 ID:cuwbqpT20
震災前は、なんかあったら最終的には日本へ帰ろうくらいに
思ってたけど、やっぱりこっちで頑張ろうと思うようになった。

134英国スコットランド(バーレーン):2012/10/17(水) 20:09:07.25 ID:Ja0qSCmW0
>>118
バーレーン表示は英国だよ
135地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/17(水) 22:30:37.04 ID:MMSmEZz/0
>>123
それは多子化にあるね。
上意下達のスピリットがいまだに伝統になっているし
あの会社内、グループ内の上のえばり腐ったオッサン&ジジイ(団塊の粗大ゴミ)のプレッシャー
発砲府下がりの空気は異常、Super CrazyだZZE!

日本列島内部は、思想もSense of valuesもとても21世紀とは思えない。
JapanはGenuineに先進国なのか?

最近はノイローゼ気味、すでにノイローゼな奴らが男女年齢問わず多い印象
日本の経済がBreak Downする前に国民が病んで崩壊しそうな勢いだ!
136地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/17(水) 23:09:04.65 ID:27OBQPNT0
Q:3号機と4号機が核爆発しても日本が助かるというのは矛盾していませんか?
A:矛盾していません。核爆発を起こすと海の温度が上がります。
北極の氷が溶け出して太平洋と北大西洋に面するいくつかの島々が海に沈みます。
アメリカ大陸、グリーンランドは間違いないでしょう。
イギリスはどうなるのかまだ計算していません。
日本にあるリクエスト1位の浜岡、2位の柏崎が連鎖反応を起こしても3分のT程度しか海に沈まないと思いますよ。
137地震雷火事名無し(タイ):2012/10/17(水) 23:13:27.02 ID:wDElQMlZ0
>>135
去年に続き、今年も貿易収支は赤字になるんじゃないの。
未だに日本製品の輸入規制している国が大多数なんだから
138地震雷火事名無し(庭):2012/10/18(木) 00:06:55.80 ID:IMJxKTuf0
>>135
そのキャラやめろよ、きもいだけだから
139地震雷火事名無し(タイ):2012/10/18(木) 06:39:59.25 ID:j9L5mdCY0
新潟の柏崎で群発地震が出てるな。
あそこは燃料棒は抜いてないんだろうから。特に危険だな。
これから風向きは日本海側から群馬東京方面に向くからな
140地震雷火事名無し(家):2012/10/18(木) 15:09:03.91 ID:y4tnzDLp0
>>138
この愛知県めちゃくちゃ口調が気持ち悪いよね。
リアルでも浮いてそう。
141地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/18(木) 15:12:43.91 ID:V47Dq+Lc0
愛知は全力で笑いを取りに来てるんでしょw
142地震雷火事名無し(バーレーン):2012/10/18(木) 16:27:45.53 ID:30oR5aM80
愛知はやわらかと同じにおいがする。微妙に年寄り臭いところとか。
143地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/18(木) 17:24:56.50 ID:13qMG0fk0
福島第一の影響により放射線量は農産品に影響を与えた。
各地で出荷制限されている。シイタケ イチゴ アスパラガス キャベツ キュウリ 
トマト ブロッコリー ホウレンソウなど
千葉県の農家が出荷自粛や停止の期間中に市場にホウレンソウを出荷していたことも発覚。
モラル頼みの現状も浮き彫りとなっている。

福島第一原子力発電所が大きな損傷を受け、大気中に放射性物質が放出された。
そのなかでもヨウ素131やセシウム137が広範囲に広がり、農地と農産物の汚染が報告されている。
土壌や作物からはヨウ素131とセシウム137の報告が多い一方で、ストロンチウム90はほとんど報告されていない。
もし体内にストロンチウム90が取り込まれた場合はカルシウムと同じように動き、骨に蓄積し長期間影響を受けるため
注意が必要な元素である。

水素爆発の傷あと、今も生々しく…福島第一原発
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20121013-OYT1T00301.htm?from=blist
内部被曝検査ワシントンポスト
http://www.washingtonpost.com/wp-srv/special/world/japan-nuclear-reactors-and-seismic-activity/
野生キノコで基準値超え 青森・十和田市
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/dst12101223250019-n1.htm
144地震雷火事名無し(家):2012/10/18(木) 18:22:12.00 ID:6n+G4UvQ0
愛知は80'sのJpopでしょ
145地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/18(木) 18:47:52.21 ID:rU6U4P9k0
朝日新聞と毎日新聞による「天気予報地図」
台風21号と分厚い雨雲がカナダ~アメリカ方面へ。
まるですべての放射性物質をLAに運んでくださいと言わんばかりの報道姿勢。
146地震雷火事名無し(庭):2012/10/18(木) 23:22:55.03 ID:3aJh0kKX0
やわらかの言うことhきもいが、北米の特に西海岸も汚染されてしまったてのは同意だわ
移住対象に入れないほうがいいとは思ってしまう
あと、中国が原発ドンドン建てるけど、やばすぎだな

ざくろ、ビール瓶、花火、スイカ、冷蔵庫、

なんでも爆発する国が原発爆発しないわけねえ
中国が逝ったら偏西風で日本も無理心中
147地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/19(金) 00:52:04.12 ID:13hr81Nk0
フィリピンのバギオに移住がいいかも。
気候は年中 秋
バギオは高原野菜の宝庫 合格 新鮮な野菜が豊富。
農業でもやろうかな?
148地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 01:27:07.79 ID:X+dJ/zLh0
“トトロ”でアメリカンドリームを掴んだ日本人教師
頑張っても報われない世の中で自らを売り込む心得
http://diamond.jp/articles/-/26409
これらの例からわかるのは、「アメリカンドリーム」というほど大げさなものではないものの、
米国では「頑張ればそれを見ていて引き上げてくれる人が必ずいる」ということだ。

俺もこのことは体験している。英語が下手でも努力が認められると正社員にしてくれたあの企業には感謝している

個人の努力をサポートするには
日本の制度はあまりに遅れている
http://diamond.jp/articles/-/26409?page=3
149地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/19(金) 06:04:21.25 ID:Eb5jbZV90
Q:北米〜南米の汚染度を教えてください。
A:ほぼ、全域と考えてくださって結構です。情報規制はかなり厳しいとお考えください。
かつて、USはノルマンディー上陸の直前まで国民に知らせなかったという偉大なる功績を持っています。
カリフォルニアで少し死んだだけでは絶対に汚染度を漏らしません。
Q:USの国民です。生活が貧しいです。汚染も怖いし。どうすればいいのでしょうか?
A:東南アジアかヨーロッパに避難したほうが無難です。北米はウラン以外は天然資源のない場所と断言してもよいでしょう。
中米ならなおさらです。フクシマ問題でUSに風当たりが強くなるのは間違いありません。
USは世界一の軍事大国ですが世界一の借金国でもあります。崩壊すればソビエト崩壊の比較にならないほどの大打撃が予想されます。
ソビエトの場合は借金はなく天然資源を無限にもっていましたから。
MOX FUKUSIMA〜NO1~4の影響も加わります。
いち早くペルギー、オランダ、フランス人、イタリア人になることでしょう。
150地震雷火事名無し(関東・東海):2012/10/19(金) 06:50:28.10 ID:A1k7RdGcO
南極に移住しましょう!
151地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 07:00:06.40 ID:HH7HMYAl0
アメリカ、カナダは白人専用のスキー場が多いから、みなさん気を付けて下さいね。
白人専用ですとは何処にも書いてないから、
スキー場選ぶ時は、スキーやる白人の人に聞いてから。
知らないで行くと酷い目に遭いますよ。
152アイアイ(フィリピン):2012/10/19(金) 10:12:26.44 ID:T5gLsA6P0
去年12月からフィリピンのマリキーナ(マニラ空港から車で40分)に居住
はっきりいって、この国は危険すぎる 殺人・傷害・暴行・窃盗が毎日多発
している。失業者が40% 極悪人ばかり 日本人は狙われやすい
住むところじゃない
153地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/19(金) 10:25:30.53 ID:3DNITsRD0
>>152
まあマニラとかだったらそれが普通の感覚だよなぁ
ポッと出の日本人なんてカモ中のカモだろう
フィリピンは退職者ビザが取りやすいんだよな
35歳から取れる
マニラはヤバイけどセブ島なら大丈夫なんじゃないの?
全世界共通、観光地物価・観光地治安で
155地震雷火事名無し(茸【緊急地震:三陸沖M5.5最大震度2】):2012/10/19(金) 10:54:44.99 ID:WHm4ELaM0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
156地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/19(金) 10:57:13.70 ID:Y5E+FRCaO
【アサ芸プラス】即刻廃炉せよ!韓国原発事故「西風2メートル」で九州・四国35万人がガン死する!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350459876/

【話題】マジでヤバいぞ、韓国原発・・・韓国は2024年までに原発を14基増設し、原発依存率も現在の31%から48.5%に引き上げ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349932863/

【韓国】原発2基が1日に相次ぎ故障停止(同時は5年ぶり/今年7回目)、冬の大停電に懸念強まる[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349224307/
157地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 11:12:41.24 ID:X+dJ/zLh0
>>151は また2ちゃん専用の串使ってデマを流す馬鹿
そんな人種差別な事したらすぐにFBIが動いて経営者を逮捕、マスコミでも大きく報じられるはずだよ
米国在住者にそんな嘘は通じないよ
158地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/19(金) 12:00:15.26 ID:vwrqp1mD0
人種差別でFBIが動いて逮捕は本当ですか?
米国は人種差別に大して厳しい罰則があるのですか?
159地震雷火事名無し(台湾):2012/10/19(金) 12:01:31.06 ID:il3ShB480
>>152
アイアイさんだ。こんにちは
160地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 12:08:57.53 ID:X+dJ/zLh0
>>158
法律に詳しくはないけど、ま違いなく人種差別に大して厳しい法律&罰則があるよ。
161地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/19(金) 13:50:25.74 ID:C/CJBMPU0
フィリピンで中古の住宅を買う方法はないのか?
162地震雷火事名無し(福岡県):2012/10/19(金) 14:01:42.91 ID:bJWuegAV0
「日本は率先して脱原発に取り組むべきだ」

――「国民の生活が第一」の小沢一郎代表がドイツで吠えた。アルトマイアー環境相とベルリンで会談。
「風力や水力、地熱を活用すれば、ドイツ以上に代替エネルギーの確保が可能」と強調した。
「10年後の脱原発」を掲げる小沢新党は、「看板政策」の総仕上げに取りかかっている。

 小沢新党は基本政策で「3つの緊急課題」を挙げている。第1の項目は「原発ゼロ」だ。
「10年後をめどに全ての原発を廃止する」と主張している。


■日刊ゲンダイ.net
「ドイツ環境相と会談 小沢「原発ゼロ政策」の総仕上げ」
http://gendai.net/articles/view/syakai/139156
163アイアイ(フィリピン):2012/10/19(金) 17:56:27.06 ID:T5gLsA6P0
>>159こんばんわ 
164地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/19(金) 18:06:26.32 ID:Eb5jbZV90
そっか。いろんな文化があるな。
FBIは汚染を隠す役割か?
NO1〜4FUKUSIMA MOX PU+U(N2)→IN TE+5.2↑(LB)L6>>>1945NEW ME(300M)>>>血脈主義
165地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/19(金) 18:06:37.75 ID:whT/gJdf0
>>157
ネット工作員か海外に移住してほしくない人だと思われ。
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121019/SEg3SE1ZQWww.html
166地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 18:26:26.53 ID:5MahN/6f0
移住してほしくない人というより、茶々いれさんっぽいね。
でも、移住する人が増えたらマジ日本終わるお。
老人を支える若者が居なくなるわけだから、年金が大変なことに。
もう大変なことになってるのかも知れんが・・・
アメリカの年金も大変なことになるかも知れんが、日本の場合は
隠蔽のチャンピオンだから、正直言ってもう終わってんのかも知んない。
167地震雷火事名無し(家):2012/10/19(金) 20:30:16.65 ID:rr7tTTit0
ID:Eb5jbZV90の粘着キチガイはスルーでお願いします〜。
168地震雷火事名無し(長野県):2012/10/19(金) 21:10:18.50 ID:a6IlFtOC0
>>148
ピュグマリオン効果とゴーレム効果思い出した。

圧迫面接なんかがそうだけど、
日本企業はゴーレム効果使いすぎだと思う。私見ですが。


今日の「ふーん」

アルゼンチンのデフォルトのその後
不意を突かれてガーナで軍艦差し押さえ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36334
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36334?page=2

これ、軍艦の代わりに、国民の預金に100%課税して、
その徴税権を債権者に渡すと、
ハゲタカは預金を奪い取れるよな。

>>166
>年金が大変なことに。
>もう大変なことになってるのかも知れんが・・・
年金ってのは、日本国債(以下JGB)の大事な買い手なんです。今のところ。
でも、年金支払い>年金掛け金収入の状態がずいぶん続いてます。

http://fxpips.com/gpif-japans-biggest-pension-fund-sells-jgbs/
>GPIF is also the worlds biggest pension fund with assets of 113.6 trillion Yen.
資産規模113.6兆円。

>The fund needs to raise 8.87 trillion Yen this fiscal year
支払いは8.87兆円/年、7391億円/月。

>The problem for Japan (or specifically the Japanese government) is that the GPIF
>has been one of the biggest buyers or JGBs with 63% of its assets held in Japanese government debt.
資産のうち、63%はJGB。

>Japan has been able to keep borrowing at record low rates
>due to the problems in Europe,
>as it is still seen as a safe haven despite its gross government dept to GDP ratio of 220%.
政府の債務はGDPの220%。

つまり、年金は受給世代への支払いを続けながら、ちまちまと掛け金を足し、
日本の債務を支えているわけです。
となると、113.6兆円の37%が実質支払いに当てられる分とすると、
単純計算で最短4.7年で破綻するかも、ということです。

さすがにそこまで単純ではないでしょうが、倍の余裕があったとして10年。
意外と年金の破綻は近いのかもしれませんね。
169地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/19(金) 21:27:12.10 ID:Eb5jbZV90
日日安保条約とは?
東日本の太平洋側が汚染されて被害を隠せなくなっている間にカナダ、アメリカ、ペルー
等が放射能汚染により消滅してしまう。
沖縄にしがみついているアメリカ軍が生き残り彼らを新日本人として帰化させるかどうかの問題。
橋下徹元帥は彼らを被差別部落の住民に認定して帰化させると主張。
これに対して保守層は彼らを異国人と認定して帰化させないと反論。
その間の居住権の条約として仮の名として日日安保条約と命名された。
170地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 21:54:40.42 ID:HH7HMYAl0
もう冬だけど、アメリカは、ビーチも有色人種は入っちゃいけないビーチがたくさんあるからね。
「白人専用」の看板は無いけど、
見れば白人しか居ないからすぐわかる。
日本人はこういう事に鈍い人が多くて、気が付かないで入って行っちゃう人が居るんだよね。
基本的に白人は有色人種と同じ水には入らない。
水泳に黒人の選手が居ないのを見ても判りますね。
171地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 22:04:59.88 ID:X+dJ/zLh0
>>170
お前が本当に米国在住者かテストする
現在、大体10数件に1件くらいの割合で、自宅の前に2種類ある看板のいずれかを
出している家庭がありますが、その2種類の看板にはなんと書かれているでしょうか?
ヒントは選挙。 米国在住者ならすぐにわかるだろうw
172地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 22:07:45.97 ID:HH7HMYAl0
>>171
お風呂さんって英語のニュースは全然見れないのかな?
スキー場の問題もビーチの問題も、アル・シャープトンがしょっちゅう抗議してるよ。
173逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/19(金) 22:12:48.86 ID:zm6gYkpK0
|ω・`) そろそろ地震くる?
174地震雷火事名無し(家):2012/10/19(金) 22:23:29.86 ID:ONGDGR1Z0
http://www.bllackz.com/2012/10/blog-post_19.html
復興税 中韓団体に使われるだってさ。

サヨクズさんよこれでも自民ガーかよ(笑) ほんと朝鮮系って考えもつかないような卑劣なことを平気でするよな
こんなろくでなし民族を好きって言わないとネトウヨって言われて自民党の工作員認定される


175地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 22:27:29.35 ID:HH7HMYAl0
俺は西洋は人種差別があるから住まないほうがいいと言ってるんじゃないんだよ。
人種差別ぐらい克服して生きて行けます。
そのくらいの犠牲を払っても、先進国は住む価値があります。

でも日本人って、長年外国に住んでても人種差別に面と向かえない人が多い。
日本人は差別されてないと自分に言い聞かせて。人種差別からは目をそらしてる。
それで白人ばっかの住宅地に平気で住んで、
白人ばっかのレストランに平気で行く。
もうちょっと考えてよ。
176地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 22:40:08.41 ID:HH7HMYAl0
東洋人街に住めって言ってるんじゃなくて
いろんな人種が混じってる界隈に住めって事ね。

白人しか居ない所に居る白人は、
何でそんな所に居るのかって言うと
有色人種なんか見たく無いからですからね
そんな所にノコノコ入って行かないように。

どうも日本人って、自分が白人に値する高級人種だと勘違いしてる人が居るよね。
177地震雷火事名無し(タイ):2012/10/19(金) 22:50:15.00 ID:meCtu/jq0
>>176
>どうも日本人って、自分が白人に値する高級人種だと勘違いしてる人が居るよね。

そうじゃなくて、日常から慣れてないからだと思うよ。日本って単一民族国家だし、ファミレスに黒人一人いるだけでかなり目立つでしょ。
178地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/19(金) 23:02:12.77 ID:vwrqp1mD0
そういえば移民や売春婦をラチって命を奪う殺人鬼(白人)の映画があったな〜
胸に十字を刻んだ鎖カタビラを着て(十字軍?)
一昔前はアメリカ大陸に白人至上主義のグループは沢山いたんでしょ。
そういった狂った思想のレイシストが現在も存在していてもおかしくない
アメリカ合衆国は現に奴隷と人種差別を重ねてきた自由がウソっぱちな国なわけで
脅威的な恐さを感じるアメリカの白人。
179地震雷火事名無し(バーレーン):2012/10/19(金) 23:06:41.29 ID:W29EmQZJ0
>>176
ちょっ、卑屈すぎw
肌の色が何色だろうが好きな街に住んで自分の嗜好に合う店に行けば良いんです。
それで万一断られたりしたら訴訟起こせば賠償金がっぽり貰えるだろうけど
幸か不幸かそういう機会は今まで無いわ。
180地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 23:14:53.90 ID:HH7HMYAl0
KKKなんか今でも居るし
俺は仕事はNYだけど、住んでるニュージャージー州は、KKKのメンバーの数が絶賛全米二位!!

コネチカットはハートフォードの女房の実家に行くと、
両親が俺に近所をうろついて欲しく無いと思ってるのが良く判る。
181芋パスタ(芋):2012/10/19(金) 23:18:35.47 ID:030J4Yzd0
マレーシアへ下見旅行へ行って来ました。
●日本ー香港(香港さんからレクチャー)ーマレーシア・コタキナバル
ーマレーシアークアラルンプールー日本

香港さん大変お世話になりました。
宿も搭乗券も全て、ネットでとりました。中年独女の一人旅です。英語、単語のみ。
英語会話集、ガイドブック持参。 香港でスマホ購入。翻訳機能利用予定でした。

【香港】スマホ購入。が、十分に使いこなせずに次のコタキナバルへ。
182芋パスタ 2(芋):2012/10/19(金) 23:19:58.78 ID:030J4Yzd0
【コタキナバル】 よくも悪くもKLより田舎。ダイビングスポットが多く、ダイビングの観光客も多い。
・空港からは、タクシーチケットを買い、30リンキッド。(1リンキッド=27円位)
・市内まではタクシーで10分位です。帰りも同金額。ぼったくりはされませんでした。
・≪ガヤ・セントラルホテル≫に宿泊。ネット環境は、ロビーだけ。
スタッフは、これ以上ない位、親切で楽しかったです。
・マレーシアのスマホのSIMカードを目の前のモール、ウイスマ・ムルデカで購入。
散々探し回り、若い女の子二人でやっているおもちゃ屋さんみたいな店でゲット。
12リンキッドを15でぼったくり?
このカードが悪いのか、なかなかスマホがうまくつながりません。
メーカー「HOT LINK」
・街中を歩くとあちこちに、このお店がdokomoのようにたくさんあるので、
そちらで買った方がよかったと後悔しました。
・街はそんなに広くなく、15分位で端まで歩けます。
・モールは街中に4件位。これから発展していきそうな感じです。
・日本語の通じる現地旅行会社、≪ウエンディツアー≫コタ支店☎088-244-821
・↑でガイドを雇い、ロングスティについて案内してもらいました。
 ・KLと違い、日本人はばらばらに住んでいる。
 ・今のところ、外国人がロングスティする守衛のいるアパートメントは1件。
  その為、KLやペナンより割高だそうです。
 ≪Marina Court Resort Condominium≫
 3LDK 1泊290リンギット。朝食付き。ホテルのように、ある程度自由に宿泊できます。
 ネットで予約すると、232リンギットと安くなります。朝食付き。
 3人でシェアすると、いい、との事でしたが、ちょっと高いかも。
 1ルーム 110リンキッド、朝食なし。
 www.promenadeapartment.com.my

 ※実際には、安い物件もありますが、不動産屋が、外国人とみると、
 だましたり、モールの上のアパートだったりすると、若者がたむろしていて、
 事故に巻き込まれる危険性があるので、ガイドさんは、不動産屋は教えられない、
 と言っていました。  もしくは、移住エージェントを通した方がいい、との事です。

 空間線量=0.05〜0.6 毎日、5,6回測り、平均。外もモール内も同じ位。
 (エア・カウンターS おもちゃ同然なので、あくまでも比較の参考に。)
183逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/19(金) 23:21:01.17 ID:P8JobxDD0
>>181
あ、芋パスタさん(*´ω`*)
お疲れ様にゃ(`・ω・´)ノ
いろいろ報告お願いしますにゃ(`・ω・´)っ[粗品]
184芋パスタ 3(芋):2012/10/19(金) 23:21:42.16 ID:030J4Yzd0
【KL・インビ】
 ・外国人向けのアパートメントは築年数の行ったものなら、
  5万円程度であると耳にしました。
 ・発展していて、モールの中の本屋さんには、日本の漫画もあります。
 ・駅近くのショッピングモール『Berjaya Times Square』の1Fに、
  IT セントラルという、電気やさんが並ぶ通りがありますが、
  ここの[LAEEMSERINA]というお店のオーナーは日本に住んでいた事のある、
  バングラディッシュ人の方で日本語ができ、とても親切です。
  通訳をしていただき、お茶までおごっていただきました。
  何かあったら、ここで、SIMカードでもお買いものして、助けていただくとか?
  「僕の名前は、缶ビールのカンだよ〜」と、とても素敵な方です。

  空間線量=0.14〜0.16 ホテル室内、外とも。高めです。
  ※トリウム汚染の話が気になっていましたが、因果関係はわかりません。

 今回の旅行で、自分の未熟さを痛感しました。
 が、運がよく、危ない目には合わず、周りの人にとても親切にしていただきました。

 長々と、わかりづらいと思いますが、他に知りたい事がありましたら、
 お聞きください。

 個人的には、フィリピンさんの紹介していたバゴダにも興味があります。
 下見旅行ばかりで、浪費するのもあとあと大変なので、バゴダに行って、
 第一候補を決め、そこで2週間位、試しに住んでみて、英語学習。
 日本のアパートや荷物を片付け、移住、の予定です。
 仕事は、英語をマスターしてから。それまでは、貯金で…と考えています。
185芋パスタ (芋):2012/10/19(金) 23:28:06.68 ID:030J4Yzd0
>>183
あ、香港さん。ありがとうございました。
今までで、一番だめだめな生徒?だったと思います。

香港の事は、香港さんが一番ご存じだと思うので、パス。
ただ、空間線量は高めでした。ホテル室内=0.25位。 
186逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/19(金) 23:28:06.91 ID:P8JobxDD0
>>184
詳しくありがとにゃ(`・ω・´)ノ
基本的には運が悪くなければ普通に旅行できそうと(`・ω・´)φ_メモメモ
うまく移住できるといいにゃね(*´ω`*)
187逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/19(金) 23:29:46.27 ID:P8JobxDD0
>>185
芋パスタさんの視点からの香港も大事にゃよ(´・ω・`)
ダメな生徒・・・ではなかったにゃ(´・ω・`)
思ったよりもセキュリティ意識しっかりしてたし(`・ω・´)ノ
あとは知識足すだけだと思いますにゃ(`・ω・´)b

チェーンのイラストありがとなの(*´ω`*)
188地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 23:32:26.69 ID:X+dJ/zLh0
>>176
あーあ >>176は米在住者でないことがばれていることに気づいていないねw
>>171のテストすらまともに答えられないのかw 米在住者なら10秒でわかることなんだけどねw
>それで白人ばっかの住宅地に平気で住んで、 白人ばっかのレストランに平気で行く

それが本当なら不動産会社もアジア人に家を売らないはずだろw アジア系の比率はようやく5%
を超えただけなんだから白人しかいないように見えるだけなんだよ。

>>180
KKKなんて半年ほど前に高速道路の掃除担当係りやろうとしていたけど、州から排除されただろw
189地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 23:44:49.11 ID:HH7HMYAl0
>>188
>>176で俺が言った通りの日本人の実例(おまえw)がノコノコ出て来てくれるので
他の読者も大変わかりやすいですね。
190地震雷火事名無し(庭):2012/10/19(金) 23:47:23.41 ID:g3n6f87T0
ま、あからさまな差別はあるなしにせよ白人は基本は黄色人種を見下してルのは確かだし、日本人は基本は白人を見あげてるのは確かだな
191地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 23:48:00.10 ID:X+dJ/zLh0
>>189よ、お前が米国在住者でないことは皆にばれている
本当に米国に住んでいるなら>>171のクイズに早く答えてもらおう。
制限時間はあと2時間待ってやるw
192芋パスタ (芋):2012/10/19(金) 23:52:08.95 ID:030J4Yzd0
>>187
どういたしまして。イラストから放射線量が検知されたら、捨ててくださいね。
一応、西日本の画材を使いましたが…。

【香港、天水園】
えーと、地方都市という感じでした。ホテルのまわりは、路面電車もあるし、
モールもある。
非常に便利でした。
ショッピングセンターのフードコート?では、アイスの食べ歩きもできるし、
利便性はかなり高かったです。一番なじみやすいかも?
・家賃が高い。
・空が少しくすんでいるような気がしました。
この2点さえクリアーできれば、住みたい街なのですが…。悩みます。

今回、私が危ない目にあわなかったのは、かなりの運の良さだと思います。
もしかして、異能生存体?
193地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 23:52:37.65 ID:X+dJ/zLh0
>>190
>白人は基本は黄色人種を見下してるのは確かだし 

確かにそういところはあるな でも確実に白人の数は減少しているし地位も低くなりつつある

194地震雷火事名無し(家):2012/10/19(金) 23:56:42.90 ID:ONGDGR1Z0
白人よりも中韓のクズのが日本人には問題だろ。いい加減認めろよ
なにせヤツラの憎悪は呪いのレベルだからな。白人は残虐だが理性はあるし心にも余裕はある

残虐非道さなら白人と似たようなこと中国は現在進行でやってるし、こいつらは白人と比べても幼稚で見境がないから性質が悪い
195芋パスタ (芋):2012/10/19(金) 23:57:39.91 ID:030J4Yzd0
連投すみません。空間線量まちがえました。

【コタ】0.05〜0.06 です。低いです。
196地震雷火事名無し(長野県):2012/10/19(金) 23:57:59.29 ID:a6IlFtOC0
>>188
RepublicanかDemocrats?(アメリカ在住じゃないけど)

>>181,182,184,185(芋パスタさん)
レポ乙ですー。

>>173(逃亡中@香港さん)
地震予知ってのは、「人間が一生のうちでいつくしゃみをするか当てるようなもの」
だと聞いたことがあります。
保険がかけられるに越したことはありませんが、
あまり心配しすぎてもしょーがないかと。

googlemapに芋パスタさんのようなレポートを貼り付けられると便利かも、
と今ちょっと思った。
197地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/19(金) 23:58:13.50 ID:Eb5jbZV90
普通に考えたら廃炉にするだろう?
いずれは。
どこの国が「そうするな」といっているんだっけ?
198地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/19(金) 23:59:47.84 ID:X+dJ/zLh0
>>196
ぶーーーー はずれw
199地震雷火事名無し(長野県):2012/10/20(土) 00:01:28.14 ID:2AFX+EVK0
>>198
orz

やってもーたw
200逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/20(土) 00:03:44.34 ID:P3O0jtzS0
>>192
ワシのガイガーは数字が気に食わなかったうちの父親にペキッとやられたので測定は無理にゃ(´・ω・`)
一応ラップはしてあるの(`・ω・´)v

家賃以外は香港いいにゃよ(*´ω`*)
お寿司も美味しいのっ(`・ω・´)っ。ヘイオマチィ

>>196
一応備えはあった方がいいのか(`・ω・´)φ_メモメモ
くしゃみの回数はあてられないにゃね(´;ω;`)

ワシ、GPSデータと連携した写真データ結構あるからそういうの作ってみるにゃ(´・ω・`)?
最近jQuery使いこなしてきたからちょっといろいろできるかもって思ってるの(`・ω・´)フンフン←興奮中
201逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/20(土) 00:04:55.91 ID:P8JobxDD0
>>199
それカンボジアがそんなこと書いてあった気がする(`・ω・´)b

>>198
Pizza for dinnerとか(`・ω・´)?
2 Pizza to Partyとか(´・ω・`)?
202地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/20(土) 00:05:18.59 ID:vncXPg3u0
>>197
日本ではないよ。
203地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/20(土) 00:14:10.88 ID:77gGrFIy0
>>201
日本時間の10月20日、午前2時に答えを教えますよ。
でもアジアや日本在住者は寝んねしている時間帯ですがw
204逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/20(土) 00:15:49.96 ID:P3O0jtzS0
>>203
おねがいしまつ(´・ω・`)
PizzaおいしいおPizza(´っ;ω;`)っ△←マルゲリータ1切れ75セント
20512(愛知県):2012/10/20(土) 00:27:56.34 ID:XeKFeP9C0
3.11以降日本は代わったと思うべきだろう。
1980年代のような頃に二度と戻れない。
やはり移住しかない
206地震雷火事名無し(庭):2012/10/20(土) 00:34:16.38 ID:LYKuDs6r0
>>193
地位とかじゃなくてそうだということ
相手国にいる限りそうだということだよ
207地震雷火事名無し(兵庫県):2012/10/20(土) 00:58:02.43 ID:F0T/5J4i0
>>181
芋パスタさん、報告ありがとう〜
おつでした。
208地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/20(土) 01:06:56.98 ID:BGH7Ycnm0
>>192
>今回、私が危ない目にあわなかったのは、かなりの運の良さだと思います。
>もしかして、異能生存体?

遺伝確率250億分の1。F1に飛び込んでも死ななかったりして。ww
209地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/20(土) 01:17:23.65 ID:77gGrFIy0
>>206
米国は日本とは比較にならないほど変化が激しい国
10年前、黒人の大統領が登場するなんて誰も思わなかった
私の娘が成人する20年後、米国の社会はさらに大きく変わっているさ
210地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/20(土) 01:22:58.92 ID:EtpfC19j0
>>192
芋パスタさん乙です

直感的に芋さん的にはお家賃の問題さえなければ KLより天水園の方が
しっくりきてるみたいですね?  KLは住みたいと思いましたか?
211地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/20(土) 02:01:45.72 ID:77gGrFIy0
>>189 ID:HH7HMYAl0は米国在住者でないことがハッキリしましたねw

では>>171の答えです。
ロムニー支持の家庭は、白地の看板に赤い文字で ROMNEY 2012
オバマ支持の家庭には 白地の看板に青い文字で OBAMA 2012

看板の大きさは縦35センチくらい、横50センチくらいの大きさ
これらの看板は普通に町を歩いたりドライブしていれば嫌でも目に入ります。

俺の住んでいる町はは圧倒的にオバマ支持者が多い 看板の8割はオバマの看板で
ロムニーは2割ほどだ。
212地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/20(土) 05:12:16.39 ID:77gGrFIy0
>>189 ID:HH7HMYAl0は>>165の言うように、日本人が海外に移住してほしくない人だろうね
海外在住者成りすましは、現地に住んでいる人が簡単なテストを出せばすぐにばれちゃうw
213地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/20(土) 08:03:12.52 ID:H7HDavSP0
白人しか入れないビーチとか、ゴルフ場とかは、一昔前(50、60年代ぐらい)
にはあったけど、今そんな経営したらえらいことになるからねぇ。
ACLUで検索してね。それと、アメリカで石を投げたらロイヤーに当たるといわれるぐらい
訴訟大国だから、あからさまに差別したらぼったくられて大変なことになるんよ。
214芋パスタ (芋):2012/10/20(土) 10:38:58.61 ID:fjTr8sZz0
>>210
う〜ん。むずかしいですね。
KLといっても、見てきたのは、インビ駅の辺りで、街中はちょっとごみごみ
しています。買い物はモールとかで便利ですが。
KLは、空間線量の高さとトリウム汚染の話から考えて、住むのはあまり。
日本人街、パンサー、モンテキラルなどに入ってしまえば、日本人向けの
医療や保健などもあるので、便利だと思います。
マレーシアで言うなら、コタキナバルの方が健康には良さげです。

香港は、空間線量の高さが気になるけど、健康に害しないもので、家賃が
クリアーできれば、住みたいです。

マレーシアで、一番魅力的だったのが、海南(ハイナン)チキンライス!!
あれは、好物になってしまい、香港だとないのかなぁ、と思うと寂しい。
辛くなくて、安くて美味しい。スティームがお気に入りです。
215地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/20(土) 14:23:02.78 ID:77gGrFIy0
寝る前にこれを張っておく
日本語版は会員でないと見れないが英語版は全文見れるよ
米への移民でアジア系の比率が最大 教育、収入とも高い=米調査機関
http://jp.wsj.com/US/node_464008

英語
Asians Top Immigration Class
http://online.wsj.com/article/SB10001424052702303379204577474743811707050.html
白人の暴挙や迫害を避けるにはアジアから出ないことが優先する。
欧州は行く理由も気持ちもない。
米国、豪州は旅行程度だから、まあ何とか避けれそう。
長期間の滞在はアジア以外考えていない。
アジアの文化にハマってしまうとアジア圏から出ないだろうし
217地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/20(土) 18:35:20.21 ID:vncXPg3u0
今のリクエストを紹介しよう。
NO1〜4PU+U FUKUSIMA MOX→L7=(東日本太平洋側=CA=US=PUR=UK=FRA)=DZOON
218地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/20(土) 21:47:57.23 ID:LZjVp25Y0
>>216
アジア人の暴挙や迫害を避けられない人もいるのでわ?笑
例)中国での暴力、韓国での差別、北朝鮮での人権抑圧、タイでの強盗、フィリピンでの殺人
安心して許せそうなのは台湾、シンガポール、マレーシアくらい?台湾は地味だけど穏やかで味あっていいよなー、過去5年で3回も行ってる。
このスレで人気の東南アジアに行ったことないので憶測で恐縮だが。
219逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/20(土) 21:53:05.56 ID:P3O0jtzS0
>>218
香港忘れちゃだめにゃお(´っ;ω;`)っバタバタ
220地震雷火事名無し(バーレーン):2012/10/20(土) 22:04:45.20 ID:qi61x4mi0
この人英語話せるんだし、海外で自由に暮らしたほうが幸せなはず・・・

http://matome.naver.jp/odai/2134975984935228801
221地震雷火事名無し(家):2012/10/20(土) 22:22:30.10 ID:8dMzI+y60
民主党・土肥議員が「日本は竹島領有権を放棄する」とした宣言に署名、韓国に提出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350665802/


ネトサヨ ジミンモー(笑) ジミンモー(笑)
222地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/20(土) 22:26:53.35 ID:eV3JWxGz0
>>218
確かにおっしゃるとおりです。
しかし中国、韓国、北朝鮮は特に行く理由、目的が見当たりません。
(中国の桂林、上海は少し興味がありますが)
またアジアと言うのは南アジアがメインです。

ドイツにおいては白人優位主義者やネオナチがいますよ。
最近もトルコ、イスラームの移民が標的になりましたね。
白人とアジア人の排日意識(外国人排除)は、バックにある動機がかなり違いますから
一緒くたにはできません。

只、白人に関しては非人道かつ伝統とも言える植民地化(国王、貴族が指令していた)と差別を公然と行ってきましたから
法律で押さえ込むことはなかなか厳しいでしょう。
223地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/20(土) 23:33:36.03 ID:EsVd1eNW0
南アジアかあ
バングラデシュ…人多すぎ
インド…IT大国、不衛生、フレンドリーな押し売り
ぐらいの乏しいイメージしかないや
224地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/21(日) 00:04:34.84 ID:jsGF0L300
ぶっちゃけ東南アジアで暮らすくらいなら日本にいるほうがマシ
225地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/21(日) 00:13:07.74 ID:w2rA3hSd0
222の愛知県って例の串アメリカの人かな?

書いてること似過ぎ。
226地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/21(日) 04:47:10.52 ID:gpgKQsPk0
以前も紹介したけど再度紹介しておく
海外で無料で日本のTV番組を見れるソフト そして海外の方も日本国内に外国の番組を
見せる事も可能
KeyHoleTV
http://keyholetv.jp/
227地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/21(日) 05:45:51.77 ID:siEjl17O0
確かに222の書き込みには白痴っぽくて笑えるw ネタで書いてるのかもだが・・・。
私の母親も以前「白人極右がヨーロッパは怖いだろうから気をつけろ」と言って呆れたが、
そんな連中より不良移民のギャング、強盗、ならず者、マフィアの方がよっぽど怖いっつーのw
228地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/21(日) 07:43:30.64 ID:w2rA3hSd0
>>227
禿同。
TやR系移民の方がよっぽど怖い。
日本と同じで社会制度的に自国民より待遇良すぎるし。
229地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/21(日) 08:46:15.57 ID:BwT79aoi0
東南アジアで暮らすくらいならばにほんでくらしたほうがいい?

それは人によるよ。俺みたいな中年は日本にくれば女に相手にされない
ただ毎日ひたすら働くだけ。日本では女は高すぎる。

東南アジアに行けばおっさんでも女にもてるし安い。
ただ仕事が日本みたいに仕事がない
230地震雷火事名無し(茸):2012/10/21(日) 09:23:12.03 ID:qimra17J0
>>229
地震が無くて涼しいなら東南アジアでも良いんだけどね。
あと美人いる?
231地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/21(日) 09:38:13.39 ID:BwT79aoi0
いますね。
私は中年派遣社員です。12月あたりから長期でフィリピンに滞在予定です
タイにも行く予定です。
もはや日本は私にとって出稼ぎの国。酒とHが大好きですが、日本の女にはもてません
タイ、フィリピンは私にとっては天国ですよ
232地震雷火事名無し(タイ):2012/10/21(日) 10:31:39.24 ID:YAPO8ZdU0
そういう生活は加齢とともにいきづまる。

日本でアルバイトでも雇ってもらえなくなる。
そういう生活をしていると大体40才台で死ぬやつが多い。

親の家に同居ならよいが年くってから日本での居場所がない。
多くのバックパッカーくずれがたどった道。
惨めな老後。
233地震雷火事名無し(長野県):2012/10/21(日) 10:44:39.04 ID:D12+lUfQ0
>>232
外道の細道の管理人もそんな感じで(多臓器不全?梅毒?)死んだな。
18禁なのでリンクは貼らないけど。

褒められたら生き方じゃないけど、
日本人が生き方に厳格すぎて自殺しまくってるのを考えると、
なんだか完全否定もしづらいのは確か。

とりあえず電車には飛び込まないように。
どんな角度で飛び込んでも、
電車の運転手には「死にたくない」顔を見られ、
そのせいで一週間は飯が食えなくなるそうです……
234地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/21(日) 10:55:55.89 ID:0bM+jLvbi
イタリア生活だが思ってたのと違う
とりあえずルーマニア人とか多い
235地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/21(日) 11:21:42.79 ID:BwT79aoi0
惨めな老後

そのとうりだね。どっちにしろ中年は正社員なるのは非常に難しい。
日本にずっと派遣で働いても同じ結果だよ。どっちにしろ未来はない
楽しく短く生きる
236地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/21(日) 11:24:50.18 ID:gpgKQsPk0
電車に飛び込み自殺したら、電車がストップしている間の損害を遺族が払うことになるよ
軽く億は超えるので電車での飛び込み自殺は残された遺族に多額の借金を背負わせることになるよ
237地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/21(日) 11:26:44.10 ID:gpgKQsPk0
>>235
>中年は正社員なるのは非常に難しい
それは先進国では日本だけに見られる現象だから
238地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/21(日) 11:30:38.84 ID:gpgKQsPk0
電車に飛び込み自殺した場合、損害賠償額って巨額じゃないんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412121474

飛び込み自殺にかかる費用
http://www.union-net.or.jp/cu-cap/tobikomi.htm
239地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/21(日) 12:27:27.22 ID:4Dw/4IhAO
東南アジアに移住するならベトナムに住みたいよ。
240地震雷火事名無し(長野県):2012/10/21(日) 14:56:39.30 ID:D12+lUfQ0
>>238
話を聞いた元運転手によると、「遺族に請求することは可能だが、基本的にはしない」そうです。
路線によっても異なるそうですが。
どの路線かはあえて書きません。

3人くらい轢いたところで慣れるか、転職するかに別れるんだとか。
ある意味因果な商売ですね。
241地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/21(日) 19:41:28.54 ID:7w0aJCl10
>>214
芋パスタさん返信ありがと

そうなんですね インビ駅検索してみました 日本人の多い地域とはちょっと違う
みたいですね  ちなみにKLは「タマンデサ」「ミッドバレー周辺」が人気みたいですよ
ダマンデサ画像です 少しイメージが変わるのでは?

C:\Users\mm\Pictures\my0076.jpg
C:\Users\mm\Pictures\my0075.jpg
242地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/21(日) 19:44:33.56 ID:7w0aJCl10
↑ 画像みれませんね 貼直し

http://freeoverseas.seesaa.net/category/11235029-1.html
243地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/21(日) 21:49:51.87 ID:UwvloEgP0
>>235
>中年は正社員なるのは非常に難しい。日本にずっと派遣で働いても同じ結果

中年とは40代〜ですか?
たしかに日本は年齢差別がありますが40代までは何とかなるのでは?
でも米国、欧州、豪州と就労条件を比較するとミジメですけどねw
244地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/22(月) 06:53:58.92 ID:oT5HswS20
まぁ、少なくても欧州では社会人経験のある中年のほうが、若手より遥かに転職・再就職しやすいからなぁ。
その意味では新卒学生はよほどのコネないとスムーズに就職できなくて大変そうだし(新卒一括就職こちらは無い)、
薄給や下手したら無報酬インターンやって必死で職業経験をつけてる学生多いしね。

新卒就職では日本有利
ベテラン転職・再就職では海外有利

こんな感じ?
245 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) (新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 08:11:12.18 ID:6tk2HkSl0
テスト
246 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) (新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 08:16:25.46 ID:6tk2HkSl0
ルームシェアでもいいから海外で暮らしてみたいな。
247地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/22(月) 08:24:04.37 ID:IpdIjBCP0
アメリカは就労に基本、年齢制限ないよ

248 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) (新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 11:29:15.18 ID:6tk2HkSl0
こんにちは。
香港さんとメールでやりとりをしていた際に、パスタさん達と合流するのはどうか?とアドバイスを受けました。
僕も混ぜて欲しいです。

249逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/22(月) 11:47:41.68 ID:rME6bahO0
>>248
あ、うんとね(´・ω・`)
香港に来るならルームシェアしかないねって話にゃ(`・ω・´)b
他のとこなら一人でも住めるとおもうの(´・ω・`)
後は不慣れな土地だったりしたらパスタさんとワシと3人で移動してもいいかなって(`・ω・´)b
250!ninja(新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 12:01:32.37 ID:6tk2HkSl0
香港先生返信ありがとうございます。
ルームシェアいいですね。
3LDKを3人でシェアすれば一人約3万円程度ですね。
僕も先生の仲間に入れて下さい。
よろしくお願いします。
251逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/22(月) 12:12:00.68 ID:rME6bahO0
>>250
光熱費込みなら3万5千円くらいにゃ(`・ω・´)ノ
252地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/22(月) 12:20:19.85 ID:QeIBpUad0
紅葉シーズン到来 北米で紅葉狩りを楽しむ
http://www.cnn.co.jp/travel/35023317.html

俺の家から車で5分ほど郊外へ行けばこのHPの写真のような美しい風景が見られる
この風景を見るたびに米国へ移住して本当に良かったと実感する
253地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/22(月) 12:29:17.39 ID:IpdIjBCP0
紅葉は綺麗だけど終われば長い冬だよね
ヴァモント州とか
もう結構寒いんじゃない?
254地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/22(月) 12:38:35.33 ID:QeIBpUad0
俺の住んでいるところは、朝晩の気温は5度くらい、昼間は17度くらいだよ

グーグルアースで北欧北部を見たら、現地は朝晩は氷点下10度まで下がっているみたいね
255芋パスタ (芋):2012/10/22(月) 12:50:13.98 ID:KlAkKUwp0
>>241-242
映像ありがとうございます。「タマンデサ」「ミッドバレー周辺」はとても
綺麗ですね。うん!!いいかも?肝心要のコンドの値段はどうかな?という
気がします。KLセントラルからインビまで、モノレールはのったのですが。
ドアが開いて走っているバスを見て、ちょっと怖かったです。

>>248
忍法帖さん、どうもです。
私はまだ、どこへ滞在するかは決めていないのですが…。
ルームシェアいいですねー。しかし、協調力のない私に可能かどうか…。

家族とのやり取りでしょぼーんしていないで、さっさと、フィリピンのセブとバゴダ
の下見に行かなきゃ!!です。
でも、フィリピンに行くには、香港経由かもしれないので、近いうちに
よらせていただくかもしれません。よろしくお願いいたします。<(_ _)>
256地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/22(月) 15:34:24.24 ID:gjaZ4Z9P0
>>249
ひそかにまぎょんが心配なんだけど(´;ω;`)
257地震雷火事名無し(庭):2012/10/22(月) 18:09:38.82 ID:xXGkD//C0
掲示板で知り合って海外で会うとか、いろいろなリスクは想定したほうがいいぞ
258地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/22(月) 18:22:52.32 ID:QMHuupob0
>>257
それは何度も言ってることだな。
テンプレの素案らしきものが前スレにあったようだけどどうするんだろ。

以下前スレから

・スレを介して人と会う場合、事前事後にトリップ付きの投稿を推奨します
・トラブルは、解決後にその内容を投稿できると有益かもしれません

●スレ外で発生したトラブルは自己責任です
●トラブルは直接当事者同士で解決してください
●物証のない誹謗中傷は慎みましょう
259地震雷火事名無し(家):2012/10/22(月) 18:24:42.21 ID:oFmPdc2v0
300 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/10/22(月) 12:47:28.39 ID:3E4pmuko
サムスンから技術だけ盗まれ“用なし”クビ日本人が急増中!?
http://news.livedoor.com/article/detail/7066092/

●韓国からの出戻り組も急増?
 前出のベンチャー企業社長によると、もうひとつ大きな変化があるという。
 サムスンなど韓国企業に在籍する日本人からの応募が、急に増え始めたというのだ。
社長は「履歴書を見ると、日本の一流電機メーカーに在籍した後、サムスンに転職した
ケースがほとんど。韓国企業に引っ張られたが『用なし』になったのでしょう」と推測する。
つまり、サムスンが技術を盗むために引き抜いたが、盗み終えたため、彼らを雇用してい
く積極的理由がなくなったというわけだ。
 彼らは数カ月の猶予を与えられ、その間に職探しに奔走しているという。
このベンチャー企業とは別の半導体設計会社の幹部も、「韓国からの『逆輸入』技術者が
採用に応募してきた」と語っており、出戻り組は増えているようだ。国内の半導体関連市場は、
ルネサス、エルピーダ、そして韓国からの逆輸入組が、三つ巴で椅子を奪い合っている状態というわけだ。
 ルネサス、エルピーダが沈みゆく船であることは間違いない。一方、ぬるま湯である
日本の半導体メーカーから出て生き残るには覚悟が必要だが、人材紹介会社の社員は
「今のタイミングで飛び出すことは正解だろう」と語る。残るも地獄、飛び出すのも地獄
ならば、新天地を求めるのは当然。
「椅子取りゲーム」は熾烈さを増しそうだ。
260逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/22(月) 18:26:52.09 ID:kRwVycEr0
>>252
うらやましす(´っ;ω;`)っ

>>254
こっちは羨ましく無いかな(´・ω・;`)

>>255
協調性なかったっけ(´・ω・;`)?
まぁ協調性のなさらならワシに叶うものはいないにゃ(`・ω・´)b

ルームシェアは誰が最もリスクを追うかですにゃね(´・ω・`)
たぶんメインの人が代表契約して家賃分担になるとおもうのだけど、最低1年契約だから・・・(´・ω・`)
バストイレキッチン+居間が共同になってしまうのが問題かも(´・ω・`)
そこさえクリアできればお部屋の鍵をきっちりしておけばいいと思うにゃ(`・ω・´)b
ただ、せめて一回は会ってからね(´・ω・`)

バゴダかぁ(´・ω・`)
香港で狭いマンションシェアするよりも値段やすいですおね(`・ω・´)b

>>256
一応保護してまつ(`・ω・´)ノ
あと20日ちょっとは安心お(*´ω`*)

>>257
実は日本から出て行って海外で会うというのはそれほど心配はしてないの(`・ω・´)b
なんでかって言うと、そこまでして人を騙そうとか危害を加えようとする人はあんまりいないと思うから(`・ω・´)b
やばいのは現地にいる人が「おいでおいて(*´ω`*)」ってしている場合にゃ(`・ω・´)b
こっちは食い詰めてたりすると危険だとおもうの(´・ω・;`)
まぁ比較的に・・・って話にゃけど(´・ω・`)
ワシもお金なくなったら野獣になるにゃっ(`っ;"ω";´)っ
261地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/22(月) 18:36:46.51 ID:QMHuupob0
そういや巧妙に誘導して人を死なせるような事件があったな。
262逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/22(月) 18:37:52.70 ID:kRwVycEr0
>>261
ルーマニアだおね(´・ω・`)?
ひどい話です(`っ;ω;´)っ<お仕置きしてやるにゃっ
263地震雷火事名無し(家):2012/10/22(月) 20:42:48.74 ID:oFmPdc2v0
日本人が知らない政権末期の民主党がやっていること

◆復興予算の流用 21億円が中韓友好促進団体に使われることが決定
◆マスコミと手を組む民主党 復興予算流用をなんと新聞・テレビ局への口止め料として総額30億円も支出
◆「国籍による差別だ、との批判でてたため」生活保護の在日外国人の国民年金保険料が全額免除に
◆民主党 中国人韓国人留学生に1年で262万円の血税支給
264芋パスタ (芋):2012/10/22(月) 20:46:29.30 ID:Xfyruxe30
バゴダでなく、『ダバオ』でした…。すみません。あとセブ島も見たい。
が、ぐずぐずしているより、ぽーんと出ちゃった方がいいのだろうか?
2週間位。候補:(今のとこ)香港・天水園、マレーシア・ミッドバレー?
マレーシア・コタは空間線量低くて安心なんだけど、家賃高すぎ!!
265逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/22(月) 21:16:22.92 ID:rME6bahO0
>>264
現在の家賃がかなり高いなら出ちゃった方がいいと思うにゃ(´・ω・`)
あと一人いれば香港3LDKシェアも夢じゃないんにゃけど(´・ω・;`)
ちなみに2LDKは8万円くらい(`・ω・´)ノ
ただ光熱費は別なのにゃよね(´・ω・`)
266地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/22(月) 21:30:23.60 ID:QMHuupob0
芋パスタさんトリップの付け方知らないっぽい?
267地震雷火事名無し(兵庫県):2012/10/22(月) 21:41:56.68 ID:EzUe/u3h0
>>264
香港さんにはゴメンだけど、
芋パスタさんが空気が気になる人なら
香港は厳しいかも?自分も西日本の黄砂&エアロゾルだけでもうダメ。
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html

↓こっちはちょっと古いけど・・・むしろ酷くなってる??
http://emigration-atlas.net/environment/air-pollution.html
268逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/22(月) 21:49:00.44 ID:kRwVycEr0
>>267
都会はもっともっとやばいとおもうお(´・ω・`)
てか、こんな汚染図と比較にならない排ガスが・・・(´・ω・;`)

ワシの住んでるところは田舎だから空気はそこまできたなくないの(*´ω`*)

ちなみに香港都心部の汚染は年々ひどくなってきてるの(´;ω;`)
269芋パスタ (芋):2012/10/22(月) 22:03:29.25 ID:Xfyruxe30
>>265
え?え?え?
私が香港!と決めちゃえば、3LDKを借りる、という事ですか?
えーと、光熱費こみで3万5千円?

え、英語まだできないんですがオケ?いつから?いつまで?
フィリピンのセブ島もきになっていたんですが、所詮私はマニア…。

香港天水園の空気はきにならないけれど、空間線量の高さ…大丈夫かなぁ、とか。
その辺、気にしています。
香港だと、イベントあるんですよ〜。あきらめていたオタク心が…。
>>267さん
心配してくれてありがとうございます。
270地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/22(月) 22:06:34.53 ID:QMHuupob0
妹さんどうしてる?
271逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/22(月) 22:21:06.01 ID:kRwVycEr0
>>269
それもありかなーってはなしにゃ(`・ω・´)b
そういえば二人で電車で移動してた時にコスプレいたにゃよね(´・ω・`)

あ、いあいあパスタさんと忍者さんともう一人ってはなしにゃ(´・ω・`)
ちなみにワシのオススメの物件の空間線量は0.4マイクロシーベルト/h(´・ω・;`)

>>270
北海道の野菜を食べて元気にしてるはず(`・ω・´)ノ
272芋パスタ (芋):2012/10/22(月) 22:38:09.21 ID:Xfyruxe30
>>266
すみません。トリップの付け方知りません。あほです。

>>271
0.4マイクロシーベルト/hって、大丈夫なんですか?
日本だと、0.14が限界とか言っていましたが、自然放射線?
273芋パスタ (芋):2012/10/22(月) 22:46:22.98 ID:Xfyruxe30
ちょっと調べていたんですが、フィリピンの場所によって、渡航禁止でています。
ダバオ…控えてほしい。
セブ…注意してほしい。

病気とかじゃなくて、暴動?っぽい、です。
で、セブだと、アパート+ホテルのアパホテルで、月に1万2千ペソがあります。
日本円で2万4千円位?これもいいかなぁ…と思っていたのですが。
ホテルだと、市内1泊2000円位で中級ホテルがあるそうです。
274逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/22(月) 23:15:04.82 ID:kRwVycEr0
香港の(ワシが住んでるとこがそうなんだけど)空間線量は0.2から0.25で、建材でさらに+0.2くらい(`;・ω・´)
275地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/22(月) 23:24:35.25 ID:pygFaYYd0
で、芋パスタさんお金のほうは大丈夫なんすか?
豪遊してるっぽいけど。
276地震雷火事名無し(家):2012/10/22(月) 23:28:42.82 ID:oFmPdc2v0
なんとか言えよいつものジミンガー蝉
277芋パスタ (芋):2012/10/22(月) 23:42:51.33 ID:Xfyruxe30
>>275
豪遊…ご心配ありがとうございます。
貯金を崩しているので、やはり、あれこれ考えている余裕はないかなぁ…と。
香港で1年英語を学んで、タイへ行って、コールセンター勤めするのもいいかな、と。
278地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/22(月) 23:46:10.37 ID:QeIBpUad0
>>276
はいはい ブーメラン ブーメランw
2007年4月安倍首相「暴力団と関係なら議員辞職」→2012年10月安倍総裁「暴力団と写真は無問題」
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/17610d64d9bb9f39d0d88e355a485052
左に共和党大物・マイク・ハッカビー、安倍が中央、右に山口組金庫番の永本の三人一緒で写真撮影
|…な訳です。
|これで「単に求められたので(よく知らない人間と一緒に)写真を撮っただけ」とは問屋が卸しませんよねえ。。。
|議員会館内の安倍事務所で、更に米国共和党大物政治家も並んで三人一緒に写真なのですから。

|要するに在日韓国人で、更に山口組金庫番という暴力団重鎮と安倍晋三は癒着していた訳ですな…まさにネトウヨ発狂…
|見事なまでのブーメランです。そして上記の週刊誌報道について
279地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 00:05:11.84 ID:Kj0LnYqk0
芋パスタもう書き込みしないって言って去ったはずなのに出てきてるな
別にそれはいいんだがコテハン使うなよ
そしてコテハン使うなら結果的にウソついたこと謝れ
280地震雷火事名無し(長野県):2012/10/23(火) 00:06:48.73 ID:hbdbGnsi0
>>260
>ルームシェアは誰が最もリスクを追うかですにゃね(´・ω・`)
>たぶんメインの人が代表契約して家賃分担になるとおもうのだけど、最低1年契約だから・・・(´・ω・`)
代表の人の月収が家賃の3倍必要、なんて話はありますね。
貸す側としては、確かにそれくらい必要だとは思います。
賃借人にもよりますが。

#400万JPY程度で40m^2くらいの平屋が買えれば、九龍城を自作するんですけどw

>バストイレキッチン+居間が共同になってしまうのが問題かも(´・ω・`)
>そこさえクリアできればお部屋の鍵をきっちりしておけばいいと思うにゃ(`・ω・´)b
>ただ、せめて一回は会ってからね(´・ω・`)
ルームシェアだと恋人禁止とか、いろいろ面倒なんですよね。
そのへんが噛み合うメンツを集めるのは、結構大変。

各個人の部屋に鍵は必須です。
無用な争いを避けるためにも。

風呂トイレキッチンは共同でもなんとかなります。
たまにフルチンの隣人を見たりするのはご愛嬌ですw

#学生時代そういう物件に住んでました。
#ガスはコインを入れると一定量使えるタイプでしたので、
#割り勘の計算が不要で便利だったのを覚えています。
#電気もそうできたらいいんですけどね。
281地震雷火事名無し(東京都):2012/10/23(火) 00:08:32.19 ID:C5I0x89D0
>>279
それは たあ さんって人かと思われる
282地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/23(火) 00:16:44.42 ID:5id7HHhR0
なんで関係ない千葉県がそんなに偉そうなんだワロス
283地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 00:36:28.65 ID:oOue0FU30
>>268
香港に田舎ってあるの?
グーグルアースで見てみても北部のほうにちょっとした森林地帯があるだけに見えるけどw
284逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/23(火) 00:39:09.79 ID:PccZMwPo0
>>279
たぁさんは別人ですにゃ(´・ω・`)
・・・書き込みしないって言ってても、やっぱり情報は出してほしいにゃ(`・ω・´)ノ

>>280
400万円で・・・って香港では無理にゃ(`っ;ω;´)っ
田舎の借りるって言ってる3LDKのマンションの売買値段が3000万円くらいなんだもん(`っ;ω;´)っ

ルームシェア恋人禁止かぁ(´・ω・;`)
親子はどうにゃろ(´・ω・`)?
壁が薄いから丸聞こえにゃよw

できればスーツケース一個は持ってきて、バッチリ施錠しておくのがいいと思ってるの(`・ω・´)n
金庫代わりは(`・ω・´)b

電気ガス水道は一部屋一ヶ月2万円くらいいくかなぁ(´・ω・`)?
夏はクーラーガンガンつけるといくかも(´・ω・;`)

>>283
うんとね、Tin Shui waiってとこがあるの(´・ω・`)
香港の北西のあたり(´・ω・`)
空港の北にまーっすぐ(´・ω・`)
田舎っていっても結構栄えてるし便利にゃけど(`・ω・´)v
お寿司も安全で安くてうまうま(*´ω`*)
あ、ハーバープラザリゾートシティってホテルのあるあたりにゃよ(`・ω・´)っ[googlemapれks]
285地震雷火事名無し(シンガポール):2012/10/23(火) 00:45:54.62 ID:5i7r0kRR0
>>284
なんでそこのお寿司は安全ってわかるの?

俺は比較的きちんと検査してるはずのシンガポールの寿司も
あまり食わないようにしてるんだが。
286地震雷火事名無し(長野県):2012/10/23(火) 00:53:18.95 ID:riveex1n0
>>284
まあ、今の香港なら、ゼロ1個〜1.5個足りないだろうなあとは思ったw
#自分はいつか沢田マンション作ってみたい人なので、野望は捨ててないけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%A2%E7%94%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

あと、香港って日本で言う所有権は買えなくて、
定期借地権を買う感覚なので、
相続とかどうするんだろうという疑問はあったり。

>Tin Shui wai
https://maps.google.co.jp/maps?q=22.462040,+114.003053
これで見れますか?>all
287地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 00:54:30.13 ID:oOue0FU30
>>984
香港の対岸にある珠海市に妻の従兄弟が住んでいる。結婚する前よく珠海市に遊びに行ったなあ
海の水が茶色くにごっていて汚かったのはよく覚えている。

>>285
香港は日本から食材を結構輸入しているからじゃないの?
288地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 01:04:29.37 ID:/2DEi3aa0
放射能汚染で外国に行くのなら、
環境のいい所に行かないと意味がないわな。

アジアは環境への意識が低い所が多く、農薬すごいの使ったり、排水気にしてない所が多い。

住民が環境への意識が高い所にしといたほうがいいよ。

でないと、安かろう悪かろうになって、結局なんにためにわざわざ外国に行ったのか、目的がわからなくなる。
289逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/23(火) 01:10:08.81 ID:PccZMwPo0
>>285
産地の問題にゃ(`・ω・´)ノ
サーモンはノルウェーで、シャリも醤油もワサビも台湾産(`・ω・´)b
お酢は香港産なの(*´ω`*)
ホタテと筋子とノリとマスが日本産だから避けてる(´・ω・`)

>>286
相続か・・・どうにゃろう(´・ω・`)?
ただ、香港はマンションとか100年くらい建ちっぱなしなきがするからそうなる前に売り逃げ(´・ω・`)?
てか、あと30年ちょっとで中国に完全に飲み込まれるから不動産は買わない方がいいお(´・ω・`)

>>287
>日本から輸入
むしろそれはキケーン(´っ;ω;`)っ

>>288
そういや中国の人間が香港に安全な食べ物求めて買い占めして香港人の批判買いまくってる(´;ω;`)
香港は中国に対してはそれなりに基準が厳しいから食べ物は安全だとおもうの(*´ω`*)
・・・でも野菜はよく洗わないとだめなの(´っ;ω;`)っ
290地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 01:11:05.91 ID:oOue0FU30
中国は海南島以外はどこも海岸線から数10キロ沖合いまで海の水が茶色くにごっていて
魚もほとんどいないらしいね。
291地震雷火事名無し(シンガポール):2012/10/23(火) 01:14:01.58 ID:5i7r0kRR0
>>288
まあそのうちみんな「放射能さえなければ何処でもいい」くらいに
思うようになるんじゃないの?

この勢いで行くと福島からベラルーシに引越したほうがマシ
ぐらいになりそうだしな。
292地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 01:26:06.76 ID:/2DEi3aa0
>>289
野菜はよく洗わないと、って、農薬すごいってことだわな。

>>291
それはないわー。
ベラルーシよりずっとマシな欧州地域はたくさんあるし。
南半球もあるし。


ま、安いからって、アジア行きは勧めない。
アジアの大半は環境への意識が低く、環境汚染がそれなりに酷いし、これからも汚染が進むから。
293地震雷火事名無し(シンガポール):2012/10/23(火) 01:27:39.21 ID:5i7r0kRR0
>>289
ああ、そういうことか。それはなかなか安全そうだ。

シンガポールもキッコーマンとかニコニコ海苔は
現地生産なんだよな。海苔は原料の産地の問題があるが。

瓦礫の焼却が始まった以上、日本からの食材はどれも
安心とは言えないね。
自分達で全土に拡散してバカかと思う。
294地震雷火事名無し(シンガポール):2012/10/23(火) 01:29:43.55 ID:5i7r0kRR0
>>292
しかし福島かベラルーシかどちらか選べと言われたら
俺はベラルーシを選ぶね。
295逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/23(火) 01:41:57.42 ID:PccZMwPo0
>>292
中国のやさいだからにゃ(´;ω;`)
あ、ちなみにオーガニックな野菜もあるお(`・ω・´)b
・・・結構高いからワシらは食べないけど(´;ω;`)
多分日本で売ってるオーガニックな野菜ってのと同じくらいはするとおもう(´;ω;`)
296地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 01:44:14.76 ID:oOue0FU30
>>289
ちなみに、米国で売られているサーモンはアラスカ産じゃよ
お酢や醤油は日系企業が米国の工場で作っている(`・ω・´)b
わさびは大半が日本からの輸入品だけど、カリフォルニアでも生産はされているらしい

>>294
おれもベラルーシかな。ウクライナと並んで美女の産地。ただベラルーシは欧州最後の独裁国家だ
まあ、独裁政権がつぶれるのは時間の問題だろうけど。

>>292
放射能の問題があっても、残念ながらアジアで一番環境意識が強いのはそれでも日本なんだよね。
297地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 01:48:06.51 ID:/2DEi3aa0
>>294
福島かベラルーシかの二者択一ではない。
世界にはもっとマシな地域はたくさんある。

>>295
香港をはじめアジア諸国でのメリットに外食の安さがあると思うけど、
高級な外食以外は、野菜をよく洗ったりしないし、オーガニック使ってないと思う。

つーか、洗ってもある程度しか落ちないよ…。
298地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 01:52:01.59 ID:/2DEi3aa0
>>296
>アジアで一番環境意識が強いのはそれでも日本なんだよね。
それはそうなんだが、ここは海外移住スレなんで、世界全部がカテゴリー内。
だから環境意識の低いアジアはやめて、例えば欧州や南半球の意識の高い所にしといたほうがいい。

放射能汚染も環境汚染のひとつだから、環境汚染意識の低いところに行っても意味ない。
299逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/23(火) 01:52:35.33 ID:PccZMwPo0
>>296
ちなみに、台湾の醤油使うお寿司増えてきた(´・ω・;`)
わさびは台湾のが結構昔からあるおね(*´ω`*)

アメリカもサーモンのお寿司は産地調べたら安心なお店がありそう(*´ω`*)
アメリカに行ったらよろしくお願いしますにゃ(`・ω・´)ノ←寿司大好き

>>297
あ、お店のは結構平気(`・ω・´)b
お水でずーっと流してるから(´・ω・`)
・・・たまにハズレがあるけど、滅多に外れないお(`・ω・´)ノ
あとは人それぞれかにゃ(´・ω・`)

ワシは230円の中華弁当と220円のビックマックセットと、160円のスペアリブご飯に320円で10個入りのサーモン寿司ばっかり食べてる(´・ω・;`)
あとはたまに自炊(`・ω・´)b
キャベツとかレタスはむいてからしばらく洗うから大変なの(´っ;ω;`)っ
でも、香港の基準で規制してるから中国のよりは安全にゃお(`・ω・´)v

心配なら自炊が一番かなぁ(´・ω・`)?
お米はオーストラリアの買ってるの(*´ω`*)
5kgで600円くらいで、結構美味しいの(*´ω`*)
300地震雷火事名無し(シンガポール):2012/10/23(火) 01:54:28.77 ID:5i7r0kRR0
>>296
どんなに環境意識が強くても放射能がダダ漏れじゃ意味ないだろw

化学物質の汚染で福島の放射能汚染を越えるのは、
ちょっと無理じゃないかと思う。
化学物質の汚染は直ちに影響が出ちゃうからな。
301地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/23(火) 02:03:52.68 ID:Epqhd2yD0
香港さんはせっかく放射能から逃げても栄養のバランス悪くて体調崩しそうだけど…
302逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/23(火) 02:06:42.07 ID:PccZMwPo0
>>301
ばれた(´っ;ω;`)っ
誰かワシにご飯を作って(´;ω;`)
い・・・一応中華弁当とキムチで野菜はとってるんだからねっ(`っ;ω;´)っ▽←ご飯は大盛り
303地震雷火事名無し(シンガポール):2012/10/23(火) 02:10:48.43 ID:5i7r0kRR0
>>302
東南アジアの外食で安く上げようと思うと
炭水化物と肉ばかりでおまけに油が多く使われてて
マジで身体に悪いよな。

確かにあれだと身体を壊しそうだw
304地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 02:17:32.32 ID:oOue0FU30
こんな情報が見つかったよ
放射能汚染による格付け
日本は世界最悪の放射能汚染国になりましたが、汚染の少ない地域もあります。
食品を買うときの参考になるよう、国別、都道府県別に格付けを行いました。
http://tabemono.info/report/report_15.html

放射能汚染が少ない地域はロシアのシベリアとか中南米、北米大陸の東半分、サハラ砂漠以南の
アフリカなど。今後の移住の参考資料としてはいいかも

305逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/23(火) 02:17:35.93 ID:CSoL9ceb0
>>303
そうなのにゃ(´;ω;`)
わし、あんまり料理できないから肉焼いて脂っこいものばっかり食べてるにゃ(´・ω・;`)
自炊の材料は・・・カレーの用意と・・・チキンライスと3回分(´・ω・;`)
ら・・・来週から本気出す(`っ;ω;´)っ
306地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 02:18:25.15 ID:89rSSEGa0
>>296
アラスカ産のサーモンは大丈夫なの?自分もサーモン好きだからまだ食べてるけど、
回遊魚はどこ泳いでるかわからないから、なるべく食べないようにしている。
マグロなんて、日米を年に何回か往復するらしいから、もうアウトだわ。
ツナ缶も食べなくなった。日本近海の海洋汚染、マジ恐ろしい。詳しくモニターも
されてないし、福島産の魚介解禁されてでまわってるらしいじゃん。
魚介類は、回遊しないことを確かめないともう怖くて食えないわ。
307地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/23(火) 02:24:58.55 ID:Epqhd2yD0
台湾に行った時はあまり野菜を食べる印象はないけどフルーツが豊富で安かったな
香港はどうなの?
フルーツは野菜よりは糖分があるけどビタミン取った方がいいよ
あとはトマトとか
308地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 02:25:18.78 ID:/2DEi3aa0
>>304
信憑性低いね。

静岡・長野・新潟が「危険性は低い」わけがなかろう。

それに、鳥取・島根より、岡山・広島のほうが、より安全だというのもおかしい。
309地震雷火事名無し(シンガポール):2012/10/23(火) 02:25:42.31 ID:5i7r0kRR0
>>306
確かに海洋汚染のシミュレーションを見ると
太平洋全滅で隅々まで放射能が行き渡ってるからな・・・。

あれ見るとちょっと食えない。
まあ、今わざわざリスクのある魚を食べる必要はない。
もう数年我慢すれば健康被害の有無が明確に
なってくるだろうから、それから食べるかどうか決めても遅くないと思う。
310地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 02:26:19.25 ID:oOue0FU30
>>306
日本料理店は遠くにあるから、寿司なんてもう年に2回くらいしか食べないからな。
時々ロシア産サーモンがウォルマートに売られているよ
311逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/23(火) 02:29:01.34 ID:CSoL9ceb0
>>307
あ、そういえばフルーツも豊富(*´ω`*)
明日あたり買ってきて食べるの(`・ω・´)ノ
・・・りんご食べようとおもったけどりんごも皮向かないとだめだから無理にゃ(`っ;ω;´)っ
あ、マンゴも美味しい(*´ω`*)
よく考えたらいろいろあったにゃ(`・ω・´)ノ
312地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 02:33:34.22 ID:oOue0FU30
>>311
りんごは我が家に来れば無料ですぜ
今年は庭に植えてあるりんごの木が3本とも大豊作過ぎて(軽く千個以上は実った)我が家だけでは
食べきれず近所の人たちにも自由に取らせている。
313地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 02:37:14.90 ID:oOue0FU30
ちなみに我が家のりんごは完全な無農薬栽培、化学肥料も一切使わず、時々
米をといた後の水を与えただけで、ほとんど放置栽培。近所にもりんごの木を
植えているところが何件かあるんだけど、大豊作になったのは我が家だけ。w
314地震雷火事名無し(禿):2012/10/23(火) 02:40:10.22 ID:kLbmFSKK0
中国は野菜は洗わないとタダチニー危険だから野菜洗い機や野菜洗い洗剤があるんだってね
コワイわー

つか、ホントに世界的に日本からの輸入品を食物だけでなく全面禁止にして、日本がどこにも輸出出来なくして欲しい
理由は福一駄々もれだけじゃなくて汚染瓦礫焼却してるからって事で
日本政府と経団連を吊し上げて欲しいわ
そこまでされたらやっとこ汚染瓦礫焼却完全に止めるかも
福一駄々もれはもうしゃーないもんなあ…
315逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/23(火) 02:41:32.06 ID:CSoL9ceb0
>>312
・・・りんご(*っ´ω`*)っ
316地震雷火事名無し(禿):2012/10/23(火) 02:41:59.32 ID:kLbmFSKK0
>>312
林檎は医者要らずって言うしね、浦山だわ
うちに送ってくれー
着払いでいーからw
317地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 02:50:34.84 ID:89rSSEGa0
千個って・・りんごの木、3本でそんなにできるの知らんかったわw
食糧難の時代になっても生き残れるじゃん。
りんごって色々使えるからいいよね。肉料理のソースにもできるし、
乾燥させてりんごチップスも作れる。
318地震雷火事名無し(イタリア):2012/10/23(火) 02:51:32.42 ID:jjcMh4ST0
スペイン産のワカメを100g.8ユーロで購入。
ビックリするぐらいまずかった。
海藻なんてだいたいどこでも一緒。と思ってた私がバカでした。
319地震雷火事名無し(長屋):2012/10/23(火) 02:54:17.27 ID:26di2fzm0
>>312
りんごっ!といえばジョニーアップルシード!
いいですね〜リンゴ〜!
アップルパイ作るのが秋の日課だったのに・・・

やまやにたまにAUSのリンゴジュースが売られているので
それを子どもに与え、たまに少しだけもらってる・・・

>>318
きっと今回たまたま・・・ご愁傷さまでした・・・次回に期待!
NZ産の海藻(ふりかけ)がネットショップで売られてますが
こっちはどうなんでしょうね・・・そのうち試してみようと思ってます。
そろそろノリの備蓄がなくなってくるので・・・
320地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 03:16:58.34 ID:oOue0FU30
妻が仕事場の同僚に10個程度りんごを分けてあげたら、数日後にそのりんごで
アップルパイを作って職場に持ってきて食べさせてくれたよw
321地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 03:28:29.79 ID:oOue0FU30
 庭がとにかく広く無駄に遊んでいるので来年はブルーベリーやラズベリー(野いちご)も植えていく予定
ちなみに我が家のりんごの木は樹齢15年ほど、高さは4メートル。
322地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/23(火) 07:26:37.76 ID:2Eyl0hJv0
某農業ゲー好きとしてその庭はとてもうらやましい
家庭菜園は可能? 美意識的にダメ?
323地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/23(火) 07:28:08.20 ID:0DBvmggG0
近所のマオリさんから海草(乾燥させた)をもらった。
日本で言う、わかめじゃなくてノリに使うような?海草だけど、
一塊(4〜5cmの塊)づつ味噌汁とかスープとかに入れて使ってる。
たまに、じゃりじゃり砂も一緒になっていたり、かなりアバウトだけどね。
324海外飽きた(フィリピン):2012/10/23(火) 11:04:43.75 ID:us39LMxJ0
海外に移住して1年 日本に帰ってもいいですか? 住所地は横浜
325地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 11:08:25.57 ID:oOue0FU30
>>322
家庭菜園は可能ですよ。ただし人目につかない裏庭ならね
人目につきやすい道路側の方、つまり正面の庭は景観を守るため家庭菜園禁止ですが、
きれいな花を咲かせる植物とか木を植えることはOK。
私の家は表も裏庭もとても広く、裏庭は人目にほとんどつかないので問題ありません。
裏庭は現在ネギとニラとトマトを栽培しています。
326地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 11:14:10.28 ID:oOue0FU30
>>322
ちなみにりんごの木は隣の家との境界線として前の所有者が植えていました。
春には桜の花に似たりんごの花がたくさん咲いて、非常に美しく花見もできますよ。
327地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/23(火) 11:29:52.21 ID:fI/3EtSq0
参考にどぞ。

「世界が輸入禁止にしている食品」をチラシにしました(平成24年8月27日現在)
ttp://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-854.html


>>304
放射能は安全(笑)から一部安全な地域はある、に変わってきたw
北Q州は瓦礫燃やして空気ベクれてるし大阪も瓦礫燃やして水ベクれてるって言うし・・・。
328地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/23(火) 11:37:52.45 ID:fI/3EtSq0
>>324
4号機燃料プールあぼーんしたらハマも強制避難区域になるから帰って来る意味が無いよ。
水もベクれてるし。

>>325
1000個w
昔、家の柿の木に10個くらいなって隣に配った事があるが、1000個w
さぞかし美しい庭なんだろうな。
329地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/23(火) 12:01:29.15 ID:CbFqpeai0
>>305
野菜はさっとゆでて塩とオリーブオイルだけで
簡単に美味しく食べれる。ゆでるとたくさん食べれるよー
その食生活じゃあ、いくら放射能を避けても健康に影響がでるレベル(キリッ
カレーにも野菜たくさん入れたら?

>>319
オーガニックリンゴすりおろしの瓶詰めをアメリカの通販で買えますよ。
日本でも売ってるけど高〜い!
他にも色々一緒に買えるから便利です。
北海道(陸)はOKにしてるから北海道展や
あと余市や中国四国地方から箱買いしてる。

>>327
大阪はまだ試験焼却もしてないんだけど(#゚Д゚)!!
そして必死で反対中(#゚Д゚)!!
330地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/23(火) 12:20:12.62 ID:XKGCiYqF0
ところでアメリカに輸出された福島牛はどうなっているの?

アルバータ州でもWagyuは作っているけど、質では日本のブランド牛には
かなわないだろうから、超高級日本料理店とか?フクシマビーフでメニューに
載るのかな。
331地震雷火事名無し(台湾):2012/10/23(火) 12:26:37.12 ID:RfhXpG4L0
>>324
私も1年くらい経ちます
試しに一時帰国してみて、それで納得できたら帰ります

文部科学省による、@ガンマ線放出核種の分析結果、及び
Aストロンチウム89、90 の分析結果(第2 次分布状況調査)について
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6213/view.html

ヨコハマはちょうど計っていない地域に当たるんですかね
水系がどうかはちょっと分かんないですけど

NHKでやってたチェルノレポート(木村真三氏が登場してたの)で
家一軒違うだけでこんなに違うんですー、っていう汚染マップあったけど
ああいうのが超絶欲しい(ガレキと食品でそれも絶対ではない? ワカッテルヨ)
日本でクールスポット探しするのも悪くないと思う

>>330
アメリカはずっと日本からの牛肉輸入を停止してるよ
台湾の新聞に書いてた
332地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 12:29:00.79 ID:EgrGk/cC0
================================
★my日本=基地害「ネトウヨ」「統一協会」のネット工作活動

my日本のネット工作の実態
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file129.jpg ←★「2chを憂国の叫びで埋め尽くす会」
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file130.jpg ←twitter工作
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file128.JPG ←yahooみんなの政治を監視
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file131.jpg ←ネトウヨ、ニコニコのガチムチ動画にマジギレw
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file132.jpg ←ニコニコ動画の時報を利用した工作の会議
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file146.jpg ←★鬼女板での詳細な工作会議
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file138.jpg ←★2ch対策

【キーワード検索】
「my日本 2ch」
「my日本 詐欺」
「my日本 怪しい」
「my日本 統一教会」
「my日本 ネトウヨ」
「my日本 退会」
「my日本の名刺の住所に小学校」
================================
333地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/23(火) 12:30:18.92 ID:XKGCiYqF0
>>331
つい最近出荷再開したってヤフーのニュースで見たよ。
334地震雷火事名無し(台湾):2012/10/23(火) 12:35:32.71 ID:RfhXpG4L0
>>333
あっ、ほんとだ。すみません

福島県産牛のアメリカへの輸出が2年6カ月ぶりに再開
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233467.html
335地震雷火事名無し(禿):2012/10/23(火) 12:50:29.39 ID:4FsL87c0i
EUが日本からの食材の輸入の規制緩和するけどいいの?(首都圏と東北地方の)
べくれまくりなのに
336地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/23(火) 13:10:41.14 ID:iCNjcv7y0
327さんの見ると
意外に厳しく無いんだな、という印象
日本のは全部ダメという国もあるにはあるけど。
337地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 13:38:14.53 ID:tZEDfsjI0
大統領選、どないな様子?
紙コップ投票は今回も当たりそう?
338地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 13:39:23.66 ID:oOue0FU30
>>330
日本の和牛より北米で飼育された和牛のほうがいいんじゃないかな?
うちの近くにも和牛が広々とした草原で放し飼いにされているよ。
日本の牛のように狭い小屋に閉じ込められるより幸せそうに見えるw
339地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 13:41:30.77 ID:oOue0FU30
11月6日、あと2週間で大統領選挙か。多分オバマの再選だろうなあ
340地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 13:48:39.08 ID:tZEDfsjI0
オバマとロムニー
植民地である日本としては、どっちの方がまだマシなんだよ
「どっちも同じくらいアカン」っつーのはナシで
341地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/23(火) 13:50:19.91 ID:fI/3EtSq0
>>327
この板のどっかで見た気がするけど思い出せん。
大阪の水汚染きたって、気のせいだったらすまん。
342地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/23(火) 13:51:51.04 ID:fI/3EtSq0
間違えた、>>329あてですw
343地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 14:13:47.02 ID:oOue0FU30
>>340
外交的には大差ないからな。わずかにオバマの方がいいんじゃないかな?
子供時代はアジアで暮らした経験があるんだし。
内政的には完全にオバマの方が良いと思う。

あくまで俺の考えだがな
344地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/23(火) 14:21:06.90 ID:CbFqpeai0
>>341
それは合ってるよ。
環境局「台風や低気圧のときに一時的に上がることはあります」
この間は台風にしても高かったから、問い合わせがたくさんいったみたい。
でも此花区での試験焼却はまだ全力で反対中。
345地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/23(火) 14:37:41.92 ID:XKGCiYqF0

>>330
日本のブランド牛は手間隙かけて大事に飼育されているよ。放牧されているだけじゃなくて
マッサージしたり、ストレスが溜まらないように音楽聴かせたり。

北米産の和牛品種のほうが良いのだったら、わざわざアメリカに輸出しても
買い手つかないんじゃ。

どっちの牛肉が良いかはちょっと置いておいて、どこにどんな風に流通する
のかなと思うの。日本の高級牛肉っていったらこっちの人はコーベビーフ!だから。
346地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 14:51:17.51 ID:oOue0FU30
>>345
米国に来て牛肉はHYBEEでよく買っているけど、牛の品種は知らん。
黒毛和牛肉は日本料理店で出回っているんじゃないの? ステーキ用の肉にコーベビーフが良く
使われると聞いたけど詳しいことは知らん
347地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 14:58:10.71 ID:oOue0FU30
修正
× HYBEE
○ Hy-vee
348地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/23(火) 15:20:59.41 ID:ozW07AV4i
久しぶりに日本に帰ってきた
やっぱ日本のものを一番安く買えるのって日本だよな
349地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/23(火) 16:20:21.46 ID:2pDPeExj0
前は日本出野買い物が楽しみだったけど
今はフラストレーションがたまってストレスだ

チクショウ
350地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/23(火) 16:37:44.65 ID:P4plbP/kO
避難できそうにない(ToT)
家族に未成年だからだめとか1ヶ月たったら○さんに相談しようとか家族に叩かれるわでもうだめだ
金自分でだすのになー
351地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/23(火) 17:12:59.33 ID:qZtPm4fq0
アキラメルナヨ?
352逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/23(火) 17:26:36.49 ID:PccZMwPo0
>>329
野菜茹でてみるにゃ(`・ω・´)っ▽←にんじん

>>350
何歳にゃ(´・ω・`)?
353地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/23(火) 18:00:00.05 ID:Lo0oV0gu0
借金を返して何とかキャッシュで¥250万貯めました。
土日や急出をやって必死で作ったお金です。
もう日本で働くのはこりごりです。
日本で労働をすることがいかに虚しいものかよく理解できました。

去年までいた関東某都市は被ばく限度が最も厳しい基準でした。
自治体のガレキなどの廃棄物の受け入れは決定し
反対活動もありましたが受け入れられず、ホットスポットも野放しで
政府を相手に活動家の方々は落胆し敗北した感じでした。

まさか、この歳で(30後半)ここ1〜2年は疲労と鬱の日々でした。
身体の痺れは完治しましたが、放射能の影響もあるとおもいます。
9月末で退職して同級生のお兄さん(仲が良い知り合い)の持ち家の一角を借りて
雑務をこなし食べさせてもらっています。
しかし居候のタイムリミットは来年の2月と決めています。

250万を元手に極力減らさずに少ない出費で暮らせる外国へ移り住み
物価水準の低い国を転々としようというプランが思いつきました。

この金額が底をつくまではなるだけ日本の外で生活を続けたいです。
観光や趣味も節約しつつ異国の地でやりたいです。
日本でプータローをやりつつ好きな学科の勉強、読書は貯金だけが減っていき
プーやニートに対してコストパフォーマンスの悪い国なので、日本では首を絞めることに
これを元手に時間を稼ぐには物価とビザ(期間)を最優先に、旨味のある滞在先、移動ルートが
ありましたらご教示よろしくお願いします。
354地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/23(火) 18:28:16.07 ID:nn+FALYo0
一番簡単なのはフィリピンだ。
理由、ビザがとりやすい。英語が通用する。物価が安い。

これからの経済成長に期待が持てる。

http://www.pasco-ph.com/main/index.php?pid=529
355地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 18:44:37.21 ID:VdVD7AhS0
>>353
歳近いな、もしくわ同い年かも。・・・・俺は親の介護やらの問題で悩む。
親を捨てるのはやはり心が痛むがこうも汚染と地震が頻発すると住みたくなくなるよ。
俺もバイトしようかな。
356地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/23(火) 18:52:19.05 ID:0DBvmggG0
ある程度被曝していない、、、って考えると、西日本とかじゃないと
いまさら海外に出ても意味が無いような気がします。
すでに被曝してしまった場合、今よりはましだろうけど決定的に
かなり手遅れって事はない?

357地震雷火事名無し(茸):2012/10/23(火) 18:58:21.91 ID:p3/HuHwS0
>>353
労働ビザ要件はどこも厳しいので、
海外で働こうと思うと、
労働ビザ発行してくれるのはまともな株式会社ぐらいなもので、
観光ビザで飲食店とかで働くと違法労働になるし、
移民局に見つかれば強制送還と入国禁止食らう。
給与も足元見られてゴミみたいな給料。

とはいえ、単純労働以外の日本人労働者のニーズは高まってる国も多いみたいで、経験やスキルによって優遇もされるみたいです。あと日常会話程度の英語必須。

結論から言うと海外でバイト生活続けるのは無理。違法だし。
海外でまともな定職見つけて頑張るなら実力と運によって可能だと思います。
あと、海外転々とするのは250万じゃきついと思います。
ビザ更新に出入国を3ヶ月毎に繰り返さないといけないので。
358地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 19:01:42.09 ID:tZEDfsjI0
>>355
自分も母を一人にするのは絶対嫌
長年苦労して育てて愛してくれた母は幸せでいてほしい
でもどこかで移住に踏み切らないと、とは思う
359地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 19:09:15.49 ID:VdVD7AhS0
>>358
おたくどこ住み?自分は北海道だけども海が汚染された以上、見切りをつけた。
ただ幸い、内部被曝さえ気をつけたら空間線量は安全値なので取り敢えず母を
看取るまで頑張ろうとは考えてはいる。でも出来れば母と共に移住したいがお金がね。
それに地震もまだまだ心配だ。しかし金持ちの方が移住とかしないような・・・・
まだ大丈夫と踏んでるだろうな。
360地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/23(火) 19:30:31.46 ID:P4plbP/kO
〉〉350です
17歳(ToT)
361地震雷火事名無し(家):2012/10/23(火) 20:02:07.58 ID:VcTcP8a/0
本当に今すぐ命の危険があるほど放射能ヤバかったら、世界一卑劣で臆病者な人種・朝鮮系のミンシュトー議員が我先にと国外へぞろぞろ逃げ出してるだろうから安心しな。
362地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 20:05:45.32 ID:tZEDfsjI0
>>359
愛知県
自分ひとりなら何とかなっても
高齢者と一緒は選択肢が狭められるよね

確かに裕福な家庭は情報を得ようと努力していない
愛知県は周囲の自治体が震災がれきを焼却し始めている
線量計に変化が現れたら…もう遅いのかもしれない

>>360
17歳なの?!
留学とか、方法はないんか
363地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/23(火) 20:07:42.11 ID:9MwVWRVA0
ヒント貼り付けてもワカランチンだから仕方ないね……。
やーねぇ。
364地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/23(火) 20:08:14.41 ID:9MwVWRVA0
おっと誤爆した
失礼〜w
365地震雷火事名無し(禿):2012/10/23(火) 20:09:08.00 ID:QFUwbDga0
>>304
汚染って年を経るごとに広がるって聞いたからもう日本だめだな
もうみんなで移住しようよ…
366地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 20:14:25.07 ID:yqQqR6ir0
トンズラ放射脳のスレ
外国で職得るなんて帰国子女でよぽど外国語堪能か
配偶者が外人ってなら別だが
何のとりえもないのに職だけ奪いに来る外人なんて嫌われるだけ
ま、子持ちなら外人放射脳が同情してくれる場合もあるだろうが
配偶者もないのに外国にトンズラとは笑える
367地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 20:18:02.53 ID:yqQqR6ir0
でも放射脳はウザイから日本から出てって欲しいってのはあるね
368地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/23(火) 20:23:14.06 ID:Kdou6IXf0
おれは大家だからいつでも行けるな。情報だけは収集しとくぜ。
369地震雷火事名無し(東京都):2012/10/23(火) 20:25:33.55 ID:ujR5br+s0
実際に移住しようと思うと思いきれない。移民権がある自分はとても
恵まれていると思うんだけどさ。海外暮らし経験がヘタにあると過去
を思い出して、そんなに簡単なもんじゃないって思ってしまう。

かれこれ10年近く英語圏に住んでいたけど、英語は日常会話レベル
っていうか、中級下から上達しなかった(TT)
日系企業で働いていたから仕事は日本語だった。
けど、もう日系は戻れない。ダメだったから日本に戻って来た訳で。

ツブシがきくような仕事じゃなかったから、他の国で労働ビザ取る
っていうのもできないと思うし、去年の9月から体調が悪くて今夏
日本での仕事も辞めて現在は失業保険受給者。

今は具合が悪くてエネルギーがない状態。長文の愚痴すみません。
370地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/23(火) 20:33:52.65 ID:8Ifq6R5s0
>>322
もしかして、サンシャインのゲーム?

>>326
羨ましい限りです。近い将来アメリカ(西海岸)に永住したくて
色々案を練っているところですわ。
371地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 20:52:45.89 ID:ay3OW0dP0
カリフォルニア.オレゴン.ネバダ.LA=いわき市→MOX FUKUSIMANO1〜4PU+U(N2)INT1986V30L×6.5×7▲
372地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 21:03:54.03 ID:tZEDfsjI0
自分も米国に住んだしヨーロッパには仕事で何度も足を運んだ
>>369の「海外暮らし経験がヘタにあると―」のまさにこれ
親に楽させてやりたいし
兎に角、外貨を稼ぐ方法を模索中

チャイナリスク、米軍リスクがなければ沖縄に住んで
海外投資を回収するのが一番良さげなんだが
わからない
373地震雷火事名無し(台湾):2012/10/23(火) 21:12:07.15 ID:RfhXpG4L0
おまけに一つ。台湾で医者にかかる時気をつけたいこと
・インフォームドコンセントの観念が欠落している
・台湾人のいう「名医」は日本的な観念とは違う

台湾人の価値観は早い・安い・うまいだ。何についてもそう。
病気を診察する時もそう。患者をちょっと診察しただけで、
「うーむ、あなたの病気はコレコレですな」というのが名医だとされている。
検査や診察をじっくりやる医者は悪い(下手でぼったくり)と思われてる。

だからして「ちょっと待って先生! 検査! 頼むから眼底検査して!」と言ってるのに
「うーん、大丈夫、大丈夫、心配いらないよ、ハハハ」と言うことがよくある。
そりゃ〜、それでうまくいけばいいけど、台湾人の医者だけそんな透視能力あるわけないですよね?
良くいえば無駄な検査をしない、悪くいえばハッタリかまして治療する。
高齢の医者ほどその傾向が強い。英語喋れて留学した若い先生ほどちゃんと治療前に説明・検査してくれます。

それから治療法もそう。台湾人のニーズは「早く・安く・便利に」治してくれということ。
だから検査ほとんどせずに強力な薬使って症状抑えるだけの医者が「名医」ともてはやされることが無くはないのだ!
「あの先生はすごくいい先生だよ! 安く済んだし!」「安い、だけ……?」とか。

健保使える病院と、そうでない病院の差も、まあいろいろありますが、
この「黙って座ればピタリと治るのが名医」って観念が理解できなくて
「くぁwせdrftgyふじこlp」ってなったことは一度や二度ではなかったです。

日本にいた時はお薬手帳w義務づけられてて、薬の名前を知悉していたのに今は全然分からないよう(´;ω;`)
最大限度に説明してくれる先生でも「このピンク色のがアレルギーの薬」です。。。
374地震雷火事名無し(家):2012/10/23(火) 21:14:33.01 ID:VcTcP8a/0
放射脳の思考方法はネトウヨと同じであるため付ける薬はない
375地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/23(火) 21:18:28.03 ID:2Eyl0hJv0
>>325-326
ますますいい感じだなあ

>>370
よく遊ぶ順だと、ひつじ村DS、ひつじ村PSP、ルーンファクトリー
サンシャインもやってみたい
376逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/23(火) 21:22:14.26 ID:PccZMwPo0
>>360
・・・若すぎる(´・ω・;`)
大学入試のタイミングで留学がベストかなぁ(´・ω・`)

アジアに出て見て英語の勉強するとかなら東京にある知り合いの塾経由で研修旅行とか企画できるけど、出てみるにゃ(´・ω・`)?
17歳はまだ高校生の年齢にゃから・・・震災当時はまだ15歳かぁ(´・ω・;`)
とりあえず高校生なら高校出るのがいいと思うにゃ(`・ω・´)ノ
377地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 21:25:09.33 ID:yqQqR6ir0
俺が思うに外国に出るのは若ければ若いほどいいと思う
日本で田舎から都会に出るレベルなら30過ぎててもいいと思うが
国外は文化そのものが違うしアイデンティティそのものを変えなくてはならないので
日本にいずれ帰るつもりなら別だが永住するなら海外経験は若ければ若いほどいいのだ

378逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/23(火) 21:26:28.94 ID:PccZMwPo0
>>377
親の賛成があれば・・・だにゃ(´・ω・`)
高校生とかお金があるって言っても厳しいはずにゃ(´・ω・;`)
379地震雷火事名無し(長野県):2012/10/23(火) 21:34:19.83 ID:riveex1n0
>>376,360
大学入って、3年目で休学してアメリカに留学、
1年遅れで4年生やったのが、同じ研究室にいたなあ。

参考になれば。
380地震雷火事名無し(庭):2012/10/23(火) 21:38:11.17 ID:xGxsGWoO0
>>373
日本の医者もレベル高いとは思えないがなー
問診で大体の症状みて病気を当てれるのであれば間違いなく名医だろう
そんな医者日本で稀にしか見ない
381地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/23(火) 21:39:53.76 ID:iCNjcv7y0
高校は卒業しなきゃね
たとえ今すぐ海外脱出するにしても
高校中退の学歴はマズイ
大検は取っておけ
日本の大検で海外の大学入学出来ること多いから
海外の高校への転校も、途中からじゃ卒業するの大変だよ
382地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 21:40:25.18 ID:yqQqR6ir0
>>376
その気があるなら未成年のうちに海外体験すべきだと思う
国際感覚、異文化感覚は若いうちに体で覚えるしか自然に身につかない
383地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 21:46:48.97 ID:yqQqR6ir0
旅行程度じゃなく未成年のうちに少なくとも数年住むべき
そしてその国の言語に堪能になるべき
外国に住むってのは言うほど簡単じゃない
384地震雷火事名無し(台湾):2012/10/23(火) 21:49:23.12 ID:RfhXpG4L0
>>380
いや、ですから
>問診で大体の症状みて病気を当てれるのであれば間違いなく名医だろう
こっちでもそういう医者が名医とされています
しかしその思いこみが強すぎて、下手な医者までハッタリきかせて名医のフリする場合があるってことですよ。

病気は当て物じゃないんだから、パフォーマンスしないで慎重にやってほしいというか
3分間診察を凌駕する3秒診察の背後にはそういう落とし穴があるってことです。
まあ病人以外には用のない情報ですな。
385地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/23(火) 21:52:58.30 ID:2pDPeExj0
うーん、人による部分の方が大きいような
それぞれの年齢で適応のしかたがあるよ
内戦なんかでとるものもとりあえず逃げた人だって
生きていけてるんだし
先に移住した子供に呼び寄せられた人もたくさんいるよ

日本ほど若さを偏重する国も少ないかも
若いことだけに価値があると考えるから、失敗は許されない、
やり直しはきかない、となって、がんじがらめになる
(それが現代日本の閉塞感の元凶の一つぜひともじゃないかな)
それで若い人は動き出せず、価値あるはずの若さを浪費、
ちょっと年いった人は、あきらめて動き出せない

何事につけ理想的な条件じゃなければ動かないっていってる内は
本気じゃないんじゃないかな
386地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/23(火) 21:54:59.80 ID:iCNjcv7y0
高校卒業したって未成年の年齢なわけだが?
親が許可しなければ高校生は無理だよ
387地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 21:55:19.13 ID:yqQqR6ir0
ま、私はおじさんおばさんじゃなくて360みたいな若い人だけに言いたかったんだけど
理由は何であれ、外国に永住するなら
海外経験は若いうちにしたほうがいい、
388地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 21:58:00.78 ID:yqQqR6ir0
>先に移住した子供に呼び寄せられた人もたくさんいるよ
そういう人や配偶者が外人の人はまた別
自分だけで外国でやっていくにはある程度馴染まなきゃやっていけないよ
国内のよその地域でやってくレベルと勘違いしてないか?
389地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/23(火) 22:02:01.64 ID:2pDPeExj0
あれ、もたもたしてる内に進んで誤解を受けそうな流れに
>>385は一般論です

17歳クンは、留学するんじゃなければ高校は卒業すべき
390地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 22:05:03.78 ID:yqQqR6ir0
危険厨的には一刻も早く外国に出るべきじゃないのか?
俺はあんたらほど危険厨じゃないからわからんけど
そういう流れになるのかと思った

それに放射脳に関係なく外国に慣れるためにはできるだけ若いうちに出たほうがいいってのは間違ってないと思うが
391地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/23(火) 22:08:08.03 ID:2pDPeExj0
ドイツは外国人多いからね
いろんな例を見聞きするんだよ
392地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 22:08:28.51 ID:hzcjzJaR0
高校くらい途中で転校したってやって行けるよ。
393地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 22:13:52.05 ID:hzcjzJaR0
親の仕事で高校は国を点々としたけど、なんとかなる。
そういう子、多いよ。
394地震雷火事名無し(禿):2012/10/23(火) 22:16:29.26 ID:4FsL87c0i
ここのスレでも話題になってたけど、外国の方がより一層学歴社会なんだとさ
だから17才の子、高校はちゃんと卒業して海外に留学するか大学卒業してから海外に向けて動くのがいいよ
学生のうちに親説得するか、どうしても無理なら、成人してからなら動けるだろうから、大学卒業まで、学業とバイト両立して金貯めて、きっちり大学卒業してから動け
頑張れー! !
あ、ちなみに大学はやっぱ名の知れたとこの方が有利みたい
395地震雷火事名無し(兵庫県):2012/10/23(火) 22:16:43.30 ID:NtSThN5F0
>>356
被曝は総量、あきらめちゃダメ
最初のフォールアウトで被曝してしまっても
あきらめちゃダメ!!
396地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 22:19:19.01 ID:yqQqR6ir0
>>394
学歴なんてあとからついて来るものだぜ
東大出て立って使い物にならなくてリストラされる奴だっているぜ
今はソニーやシャープっていった大企業の正社員でさえリストラ対象になる時代だからな
397地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 22:23:51.58 ID:yqQqR6ir0
海外に永住しようとするなら中途半端な学歴より
海外の人や文化を理解しようとする気持ち
や語学そのものが堪能になることの方がはるかに大事

勉強や学校に行くことなんていつでもできること

けれど自然な国際感覚は若いうちしか自然に身につかない
398地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 22:23:55.28 ID:hzcjzJaR0
大学で勉強した知識が日本語で頭の中に入ってるって、結構ウザイ事なんだよね。
外国暮らしにとって。
やっぱ住む国の言葉の大学に行ったほうが人生楽だと思うよ
399地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 22:25:08.87 ID:yqQqR6ir0
そ、日本を捨てるんだから頭が柔軟な若いうちに海外文化を入れなきゃダメなの
これは理屈じゃない
400地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/23(火) 22:42:30.56 ID:0DBvmggG0
どこの国でもいいから、とりあえず大卒ってのは
永住権やワークビザ取る時に意味があると思う。
401地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/23(火) 22:49:39.06 ID:P4plbP/kO
360です
前にニ千万から四千万くらいあるって言ってた人です?(ToT)
高校卒業してからがいいって意見があるけど今家族と仲悪くて刺されそうだからニュージーランドの高校編入したい・・・
402地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 22:53:06.70 ID:yqQqR6ir0
>>401
それはお気の毒に
家族に刺されそうというのが誇張でないなら
18歳未満ですし子供の人権団体に話してみるのも手だと思います
ニュージーランドの高校に事情を話して編入したほうがいいと思います
その気が本当にあるならあなたの若さならきっと海外に馴染めると思います
403地震雷火事名無し(庭):2012/10/23(火) 22:56:12.39 ID:VfsN6zgO0
>>401
17で2000-4000万盛ってるとかどんな金持ちだそれ
そりゃ親は心配だろうなあ
404地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/23(火) 22:58:01.27 ID:qIlPm/oW0
>>345
>日本のブランド牛は手間隙かけて大事に飼育されているよ。放牧されているだけじゃなくて
>マッサージしたり、ストレスが溜まらないように音楽聴かせたり。

日本の社畜より大事にされてるんですね。ww
短い一生だけど。
405地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 22:58:17.96 ID:yqQqR6ir0
360は家族仲が悪いだけじゃなくてこの板のこのスレに書くってことは
放射脳なんだろ?

もうニュージーに行く方向で考えるしかないじゃん
406地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/23(火) 23:03:24.84 ID:P4plbP/kO
401です
お金持ってるのは両親死亡保険金です(ToT)
明日留学会社にちょっと相談してみます
407地震雷火事名無し(四国地方):2012/10/23(火) 23:08:11.28 ID:lLLIZx9l0
移民に対し、同化政策しているとこと、マルチカルチャー政策のとこがある

長く住むにあたっては、マルチカルチャーの国のほうが日本人としては生活しやすいと思う
408地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/23(火) 23:08:47.23 ID:+O3A+l36O
あー、ぁまたはじまった!

妄想は面白い?

409地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/23(火) 23:11:23.56 ID:2Eyl0hJv0
その状況だと一時の気の迷いかなんかだと思われてそうだなあ

「○年で帰る」と強調しちゃったらどうよ?
大学卒業するころにゃ成人してるから、一旦行ってしまえばどうにでもなるっしょ
410英国スコットランド(バーレーン):2012/10/23(火) 23:16:23.10 ID:3um9uUEF0
>>401
ニュージーランドでは16歳から親の許可必要なく家を出て一人暮らしが出来ます
渡っちゃえばこっちのもん?かも?
411地震雷火事名無し(奈良県)(関西地方):2012/10/23(火) 23:18:53.92 ID:dJ4DqtW8I
大阪や奈良県は空間線量も上昇してますね。雨が降ると九州も軒並み上昇。これも北九州の焼却のせいかと
思われますね。

もう日本では沖縄県か北海道の一部しか空気がましなところはないのかも。でも沖縄県も水道水が
海水を真水化してるときいて、ちょっとためらう。北海道寒いし苦手。海外移住する資金も一年分くらいしかない。
412地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/23(火) 23:19:57.66 ID:Lo0oV0gu0
>>398
>大学で勉強した知識が日本語で頭の中に入ってる
ということは再度、大学で学びなおしたい!と思いついたら外国の大学に行くべきですかね?
経済を学びたいんですけど、いまさら日本の大学に行きたいと思わないので
このさえ英語をブラッシュアップして英語圏へ編入しようかと、どーしても学位がほしい。
社会人でしたのでもうオッサンですけどw
413地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/23(火) 23:25:50.22 ID:hzcjzJaR0
>>412
先進国は日本と違って、
しばらく働いてから大学院行くとか
子供に手がかからなくなったから大学院行くとか
おっさんが大学院行くの普通です
414地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/23(火) 23:28:54.52 ID:JfpnRseH0
>>362
愛知も本来なら住みやすい場所なんだけどね。
焼却に関しても大概の人は無関心だし悩むとこだと思う。

でも、出来たら安全で、災害の少ない土地に移住したい。
そりゃ日本がいいんだけどこうなってしまうと海外に分がある。
ホントに親の事では悩むがとりあえず貯蓄と英語を頑張るしか
今は出来ないから頑張りたいですね。
415地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/23(火) 23:44:43.21 ID:Lo0oV0gu0
>>413
アメリカは30代40代からでも大学や院に入りなおすことが
前向きに捉えられているようでウラヤマしいです。

最近の日本は少し幅が広がってきた感がありますが、まだまだ年齢制限や
年功序列の文化がドッシリと存在していて大学に行くことはリスクと覚悟が必要で
周囲から奇妙に見られます。
本質的に一発勝負の国だと実感しています。
416逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/23(火) 23:47:14.21 ID:PccZMwPo0
>>406
あうあ(´・ω・;`)
英語教えてあげるっていってワシが放置してた子じゃないか(´っ;ω;`)っ
スカイプのタイミングが合わなかったのと、香港くる人のいろいろしてて忙しかったの(´;ω;`)
ごめんにゃ(´;ω;`)

17歳って聞いて思い出してIMしといたら本人だったにゃ(´;ω;`)

>>410
それでお金使い切っちゃうと大変ではあるにゃ(´・ω・`)
ちゃんと考えながら・・・にゃね(`・ω・´)b

そして香港の不動産また見てきたにゃ(`・ω・´)ノ
9万円で3LDK(´・ω・`)
うち、一部屋はマスタールームでバスルームが専用でついてたにゃ(`・ω・´)
敷金とか礼金とかなしなの(*´ω`*)

芋パスタさんと忍者さんともう一人いれば東南アジア+αの料金で過ごせるにゃね(`・ω・´)b

>>401
ちなみに2000万円から4000万円あるならニュージーランドのHSBCでおいておくといいかもにゃ(´・ω・`)
日本円のままおいておくこともできるし、他の国に行きたくなったときも全世界ネットワークで強いにゃ(`・ω・´)b
・・・免許と国際運転免許があった方が強いけど(´・ω・;`)
一年くらい前にここにいたtokyo→nzさんあたりにルームシェアお願いしたらいいかも(´・ω・`)?
417地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 23:53:18.44 ID:yqQqR6ir0
>>415
しかしソニーやシャープでさえ正社員をリストラするそうです
大企業の正社員がリストラされるなど今までの日本では考えられなかったことです
正社員至上主義が少しづつではありますが崩れようとしています
そうなれば今までのような年齢制限や年功序列は徐々に薄れて行くのではないでしょうか
今は過渡期だと思います

418地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/23(火) 23:53:22.73 ID:QgaymziQ0
>>416
香港さ〜ん

前ににゃあの確認しにいくとか言っていた数字の人 もう来香しているのかにゃ
419地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/23(火) 23:59:28.62 ID:yqQqR6ir0
私は3年前にアメリカにはじめて行きましたが無理だと思ったし
もう行く気はありません
やはり自分は年をとりすぎてると思った
海外にいくなら若いうち、旅行や短期滞在なら何歳でもいいですが
その気持ちは今でも変わりません
420地震雷火事名無し(バーレーン):2012/10/24(水) 00:00:56.36 ID:2AC1dkpR0
>17歳くん
ニュージーかどこかの寮制の学校に入って高卒の資格を取り現地の大学に入って
バイトしながらでもなんとか卒業する。現地の学位持ってたら
仕事も見つけやすいだろうし、永住権取るときのポイント高い。

家族と揉めて意志に反して移住できないなら弁護士に相談した方がいいんじゃ。
でも弁護士に支払う報酬高いよね。
うちも遺産相続で揉めた時結構かかったなあ。
421逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/24(水) 00:02:46.50 ID:PgOyjtSO0
>>418
うん978さんにゃ(´・ω・`)?
にゃを確認してフィリピンに旅立って行ったにゃ(`・ω・´)ノ

>>420
弁護士は高いおね(´;ω;`)
でも保険料だと思えば・・・うーん(´;ω;`)
422地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/24(水) 00:03:43.96 ID:+gtUdjKX0
>>417
ところで日本は、未だに人事移動、昇進は会社が決めるんですか?
欧米では、たとえば課長が転職してポジションが空いたら、
そのポジションに就きたい人が自分で希望します。
上司が、おまえが課長になれとか言う事は無いです。
423地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/24(水) 00:05:36.68 ID:KYj3gGA90
タイは若いうちにいけ、ってCMがありましたが
あれは真実だと思います
海外に行くのは国内のよその地域に行くのとは本質的に違う
もっと本質的な適応力がなけりゃならない
それを身につけられるのは若いうちだけ、少なくとも私はそうだったと思います
424地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/24(水) 00:07:54.59 ID:KYj3gGA90
>>422
人事異動も昇進も「人事権のある人」が決めます
425地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/24(水) 00:09:11.18 ID:+gtUdjKX0
>>423
でも自分の子孫の事を考えたら
自分の苦労なんてしょうがないです
426地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/24(水) 00:10:34.62 ID:xF3yNa190
>>414
愛知は他県からの出稼ぎ(主に大手メーカーや派遣工員)が非常に多いです。
私もその1人ですがw
中国、ブラジル、フィリピンなど外国の方もかなり居ます。
九州など遠方の方、周辺の県民から時給、日給が高いと言われます。
東京に次いで求人数、求人倍率も良く短期間の派遣やバイトで稼いで
お金を溜める分には、この不況の中、恵まれた県かもしれません。

パチンコとTOYOTAの政治的な利権があって、ブラックな行為で喰っている先生方
なぜか外国人の移民?を大量に増やそうと画策している企業、議員の方々。
将来的にアムステルダム、ロンドン、パリのように日本語の出来ない日本人ハーフが
街中に溢れなければいいですがw

ちなみに話題の橋下トオル氏の大阪維新の会は、よくよく調べていくと危険な香のする政治団体ですね。
日本を良い方向へ導くような公約はあまり見当たりません。
大阪でも賢い有権者は見抜いているでしょうけど
427地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/24(水) 00:10:40.02 ID:p7ph1eIE0
頭のカタイ優等生君は
底辺生活のサバイバルは無理ぼ

428地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/24(水) 00:21:14.44 ID:xLqA9sIv0
>>421

あっそうそう 978さんだフィリピン!
ダバオかなぁそうだったら カキコミ欲しいな

あぁどうでもいいけど   今日腹いたい 初めて食べたタイのグリーンカレーが犯人ぽい
429地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/24(水) 00:27:48.65 ID:4InvSMWj0
20代のとき愛知のトヨタの工場に行ったけど、労働時間の長さと夜勤の勤務に
耐えられず1週間でやめたw。
それにくらべて米国の労働環境は天国だわ
430地震雷火事名無し(茸):2012/10/24(水) 00:32:09.15 ID:sc9wPJDv0
>>406
自分と似たような人発見
自分はお金持ちの人に引き取られたから金銭トラブルはなかったけど
刺されそうになったのは遺産目的の人達に引き取られちゃったからなのかな
未成年でも弁護士の管財人置けんものかね
431逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/24(水) 00:42:00.92 ID:PgOyjtSO0
>>428
スレは見てるみたいだからよんだらくるかにゃ(´・ω・`)?
グリーンカレーは・・・辛さかにゃ(´・ω・`)?

>>430
知り合いに億単位持ってる人がいるけど・・・がめついからむしろトラブルおきそう(´;ω;`)
お金持ちの家に養子に入ったりするとむしろ危険度増すおね(´;ω;`)
432地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/24(水) 00:47:29.06 ID:bptPIpzMO
401です
学校の寮に入るのは動物いるので厳しい(ToT)(大型犬と小型犬)

430さんへ
刺されそうなのは遺産目的ではなくてお風呂の時間がかぶるから??と私が暴力ふるわれたとき警察に電話しようとしたことです?
生まれた時から住んでる家族だけど考えてることがわからん

それと刺されそうなのはその家族が私の親を刺そうとしたことがあるからです

被爆も家族も怖いからはやくニュージーランド行きたいな
433逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/24(水) 00:53:54.19 ID:PgOyjtSO0
>>432
動物かぁ(´・ω・`)
検疫とかかなり大変みたい(`・ω・´)b
調べてみてにゃ(´・ω・`)
NZは特に厳しかったはずなの(´・ω・`)

このスレでNZ移住した人(ワシが炊飯器デリバリした人)が猫2匹連れてったって言ってたけど、猫の輸送費が自分の旅費よりも高かったって言ってたにゃ(´・ω・;`)

そしてお風呂の時間くらい譲ればいいかと(´・ω・;`)
434地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/24(水) 00:58:32.01 ID:xLqA9sIv0
>>431
そうみたい
グリーンカレーもう二度と食べたくない 臭いかいだだけでオェーとなる
チキンだけワンにやって後捨てたよ ワンまでひいている

作り方かもしれん  水全く使わなかった濃すぎたかな(・。・;
435逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/24(水) 00:59:59.71 ID:PgOyjtSO0
>>434
お腹大事ににゃ(`・ω・´)ノ
436地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/24(水) 01:01:13.44 ID:H4eE3VH/0
資金が2〜4千万円あればハウジングNZに投資してキャッシュフローで
学費がまかなえるんじゃない?
437逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/24(水) 01:10:14.94 ID:PgOyjtSO0
>>436
REIT系は未成年にはオススメできないかも(´・ω・;`)
でも利息で動けるのがいちばんだおね(´・ω・`)
438地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/24(水) 01:12:32.74 ID:H4eE3VH/0
東海三県スレ行ってみたら
空間線量がえらいことに〜゚(゚´Д`゚)゚
>>437
そうだった
未成年だった
すんません
439地震雷火事名無し(禿):2012/10/24(水) 01:20:50.15 ID:ac2QXt9fi
>>438
東海地方の人?
440地震雷火事名無し(バーレーン):2012/10/24(水) 01:24:14.30 ID:2AC1dkpR0
>>432の親を刺そうとしたなんて問題ありありじゃない。未成年後見人制度というのがあって、
家庭裁判所が利害の関わらない公正な判断のできる第三者(弁護士)を紹介してくれるよ。
やっぱ弁護士にちょっと相談した方がいいと思う。

犬を大事に思う気持ちはわかるけど、その犬達は432の足を引っ張る移住の障害になりたいとは
思ってないんじゃないかな。代わりに可愛がってくれそうな人とかいないの?
未成年が本気で移住したいんだったら学歴は必要だから寮制高校を経て次の高等教育を受けるのが
一番現実的な選択だと思うけど。ちなみにオーストラリアとかニュージーって英国と同じくらい
検疫厳しくて、半年くらい前から準備しとかないと犬はシャバの空気吸えないよ。
441 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (鳥取県):2012/10/24(水) 07:09:43.91 ID:MMFBeOjt0
香港さんへ
この名前嫌なんです。
僕は忍者じゃないですからね。
書き込もうとしたら名前に!ninjaと入れてくれとなり、書き込むとダサい名前になります。
規制されてるので仕方ないです。
忍者ではなく僕のことはウルベルと呼んで下さい。
ニックネームみたいなものです。
442地震雷火事名無し(長野県):2012/10/24(水) 08:22:59.30 ID:uc9R7FzD0
遺産か……
そりゃ一歩間違えば刺されるわな……
相続はただでさえ厄介なのに。
下手にカネがあると、親族も信用ならない。

自分の物件に空き部屋があれば、裁判所に預託金積ませて
(問題なく家賃支払いすれば出るときに全額払い戻し)
即入居OKなんだけどね……
443地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/24(水) 08:37:46.06 ID:gwBvkwMl0
17歳ならギリギリ
児童相談所の管轄だと思う
身の危険があるなら、即刻相談した方がいい
444地震雷火事名無し(長野県):2012/10/24(水) 08:47:16.05 ID:uc9R7FzD0
>>443
うん、そうだね。
日本の法律が未成年の権利を制限している以上、
そうやって身の安全を確保するのが最優先かな。

んで次のステップとして、国内だと危ないから進学先に海外を選びました、
なら問題ないと思う。
落ち着く場所を確保できれば、
そういうのをじっくり調べる時間を確保できるしね。
445地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/24(水) 08:51:21.13 ID:AaZw47mI0
高校の場合、カーディアンが必要になるよ。あと
ペットと一緒じゃ、寮には入れないし、フラットも厳しい。
こっちまで、動物はこぶには日本で獣医さんチェックして
ケージなどにお札みたいなの貼ってから空港へ。
こっちの空港で1ヶ月くらいチェックされてマイクロチップ
埋め込んで、やっと外に出せるとかの長い道のり&お金
かかるんだよね。10年くらい前で猫1匹40万くらいだった。
446地震雷火事名無し(オーストラリア):2012/10/24(水) 09:00:52.51 ID:QHB9BtwX0
>>417
日本だけじゃない。豪もカンタスや大手銀行、テレビ局とか続々大企業がリストラしてる。
日本より大企業のリストラは多いかも。
オージーもホワイトカラーの職探しは難しいって言ってる。

まだ日本の方が雇用状況はマシかもしれん。
甘く見て海外来ると職にありつけず、すぐ日本に帰る羽目になるかもしれんぞ。
447地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/24(水) 09:06:01.61 ID:H4eE3VH/0
>>439
さいです
448地震雷火事名無し(イタリア):2012/10/24(水) 09:16:46.58 ID:OKNwelol0
早く不況直ればいいのにね・・・。
449地震雷火事名無し(庭):2012/10/24(水) 09:18:57.04 ID:y+Jd+J0i0
不況は直らないよ
不況の回復を待つより自分でサバイバル能力磨いたほうが断然早いし実践的だよ
450地震雷火事名無し(長野県):2012/10/24(水) 09:23:14.63 ID:uc9R7FzD0
>>445
ペットは市役所に里親探しの掲示をできる場合もあるので、
気持ちの整理さえつけば、
そういうところで里親探したほうがいいんじゃないかな。
市町村によるけど。

どうしてもというなら、検疫通すしかないだろうけど。
451地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/24(水) 10:30:56.69 ID:H4eE3VH/0
あと一年でタイのリタイアメント・ビザが取れる
これが一番安定してるのかなー…
452地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/24(水) 11:51:34.12 ID:xF3yNa190
>>429
TOYOTA系の工場は私も1年ほど小遣い稼ぎで勤務したことがあります。
いわゆる期間工(契約社員)という形でしたけど
完全なルーチンワークで残業があると10〜12時間拘束になり、精神的−体力的にきついですから
すぐに根をあげて数日で退職する人が何名かいました。パワハラをする人も居て

>米国の労働環境は天国だわ
そうですか。米国は日本より一歩進んでいる印象があります。
毎日定時上がりで有給休暇が多く、めんどくさい書類申請、周囲の社員が妬んだりせず
当たり前のように自由に取れる環境なら最高ですね。
これは日本では10年後も難しいでしょう。
453地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/24(水) 12:11:35.56 ID:4InvSMWj0
>>452
私も期間社員で行きましたよ。いきなり夜間の部から始まり、毎日午後8時から
翌日の午前7時までの11時間。途中休憩時間がるととはいえあまりにも過酷過ぎました。
もう頭が変になりそうでしたね。
454地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/24(水) 12:14:44.96 ID:4InvSMWj0
ちなみに私がいた当時、20年前は残業はほぼ毎日2時間と決まってましたね
日本の自動車工場の労働環境は20年前も今もほとんど変わっていないようですね
しかも時給は安くなっているようだし。
455地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/24(水) 12:38:21.89 ID:4InvSMWj0
インドとか南アフリカの日系の工場でストライキや暴動が起きていますが、
欧米系の企業ではほとんどストライキや暴動が起きていませんよね
悪質な労働環境を改善しようとしない日本企業は、いずれ世界から締め出されるでしょうね
456地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/24(水) 13:58:11.90 ID:rAApWduf0
>>455
うーん、それはどうかな。
日本で報道されていないだけで、日系企業にかぎらず
インドでストライキはしょっちゅう起きているよ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110817/222103/?rt=nocnt
それに、日本企業は現地の人が納得できるような待遇にする傾向があるね。
事実、アメリカのトヨタの待遇は日本のトヨタの待遇よりずっといいわけだし。

まぁ、まともな生活をしたかったら外国で働くことを検討すべきという
結論は一緒なわけだけれどもw
457地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/24(水) 14:04:28.15 ID:gVk2TzJp0
>>456
アメリカ与太の黒人ライン工がスト起こしたらしい。
時給3000円になって働くようになったけど、ライン工は3500円を要求。
会社は3250円まで上げて、ここから平行線。

同じ仕事して日本の3倍www
458地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/24(水) 14:59:33.93 ID:xF3yNa190
アメリカ>ライン工>時給3000円
それが本当だったら凄いですね。
私が働いた工場は日給1万円ほどでしたよ。
それでも給与はマシなほうです。

最近は製造業も不景気で時給800〜1000くらいの求人が多くなり
違法ギリギリで安く雇って生産が落ち込んだら即刻クビなんてことが多くなりました。
日本の名だたる大メーカーがこんなことですから、日本の先行きは暗いことでしょう。
それに製造メーカーはコストの安い海外に軒並み逃げていますから、物作りが落ち込んだら
さらに失業者は増え、日本人はどうやって食べていくのでしょうかね。
459地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/24(水) 15:03:16.79 ID:furfrTNP0
>>458
若者は海外に出てどうしても職がないなら日系の海外工場で使ってもらうしかない
ある程度年齢行くと若いころに海外に出た経験のない人が馴染むのは一般的に難しいので
年寄りが日本を守る

そういう傾向になるんじゃなかろうか
460地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/24(水) 15:06:11.65 ID:furfrTNP0
若者や子供はどんどん日本を出るべき
その間に日本は脱原発と福島収束にすべてを注ぐ
もし30年くらいたって日本が福島の収束と原発ゼロが実現しているなら
里帰りくらいしてくれてもいい
461名無し(チベット自治区):2012/10/24(水) 16:25:55.50 ID:cZCrSVh50
ずいぶん前に東京→NZの移住予定書き込んだ者です。

NZ現地でプログラマー探している会社のネット書き込みを見つけたので(ワークvisaも提供可能とのこと)、その言語はオレのメインじゃないけどインフラとかこんなこと出来るから人必要なら声かけてってメールをしてみました。

メールではパスマークが100超えてるのでOfferだけもらえれば自費でskilled immigrantになるって説明も加えて。

したら速攻返事帰って来て今とりあえずその言語いじれる人だけ探してるからまた機会あればって事と、Resume見たけどこれでパスマーク100超えてるなら I'm sure that you will not have a problem to get a job in NZ.と、、、

気のいいKiwiのお世辞かも知れないけどネガティブな情報多かったので超嬉しくてついついカキコしようと思いました。

今まだ日本なのでSkypeでinterviewできる会社とかにしかコンタクト取ってないけど、比較的みんなちゃんと返事くれるからなんかどうにかなるんじゃないかって気に最近なってきた。

もしウザクなければまた進捗カキコしますー
462地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/24(水) 17:15:28.88 ID:hex47EEX0
>>461
貴重な書き込みありがとー
また進捗状況よろしくね!!
463地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/24(水) 17:21:24.99 ID:sDpd2w1K0
>>461
いい感じじゃないか
引き続き進捗教えてくれたらうれしいよ
464地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/24(水) 18:03:22.17 ID:2jXG45TX0
465地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/24(水) 18:43:28.28 ID:22JE4HUo0
海外在留邦人数の動向が気になるね
去年は増えていたけど思ったほどじゃなかった
その後はどうなったのかな
466地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/24(水) 19:38:33.93 ID:gwBvkwMl0
実際会ってインタビューして良い感触でも
結果五分五分なのが海外の就活
落ちるの当たり前で
一喜一憂しないで、どんどん行け
467地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/24(水) 19:40:46.65 ID:qNYRhxRL0
震災直後にアメリカから北欧に移住したメンバーとそのやり取りを記録しておかなければ
責任を押し付けられるぞ。
USなりUKなりフクシマの問題に異論がある人はスウエーデンの国立銀行と交渉してくれよ。
468地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/24(水) 19:42:48.79 ID:zqdZexHa0
石原はもうろくというか、もう痴呆症だな。
福島第一に現れたらしいが、あれを見て「原発という未来的な技術を手放すことは愚かしい。」だと。
どこが未来的?原発は前世紀の遺物。それさえも判断出来ねえんだぜ。今は太陽族もかみなり族もいませんが。
早く介護施設にでも入れや!
469地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/24(水) 20:13:38.96 ID:eTKR2TLJ0
>>384
家族の甲状腺機能に異常がみつかって、亢進なのか減衰なのか判断するのに
毎回検査して甲状腺ホルモンと受容体?の値をみながら
4カ月以上かけてくれたよ

安易な断定や思い込みで誤診とかされて、
万が一にも取り返しのつかないことになったら大変だよねー
470地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/24(水) 20:23:40.68 ID:eTKR2TLJ0
>>401
家族って実父母じゃないのね
いまの生活費は自腹なの?
そうじゃないなら海外にも分散して持っておくといいと思います
万一ときにも預金保護される限度額とも相談で

高校行ってるなら、とりあえず卒業する
大学から海外の大学(日本の私大の現地校じゃなくて)を目指して
いまから準備するのがよろしいかと思いますけど
471地震雷火事名無し(西日本):2012/10/24(水) 20:45:23.45 ID:WVW52pyG0
>>385>先に移住した子供に呼び寄せられた人もたくさんいるよ
一生懸命育てても、「大丈夫大丈夫w」と相続待ちの放置プレイもあるよ。
472地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/24(水) 21:23:08.79 ID:1FmNp0Ee0
>>375
そうでしたか。こちらはサンシャインのみ。おもしろいよ。
473地震雷火事名無し(バーレーン):2012/10/24(水) 21:27:33.71 ID:2AC1dkpR0
うちの親はもう死んじゃったから心配しなくていいんだけど多分海外に呼び寄せても
出てこなかったと思う。子供も独立してある程度歳取っちゃうと、知らない土地で
ほそぼそと長生きするより住み慣れた土地で死にたいと思うんだろうな。
474地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/24(水) 21:54:16.32 ID:xF3yNa190
>>385
>若いことだけに価値があると考えるから、失敗は許されない
>ちょっと年いった人は、あきらめて動き出せない

素晴らしい観察力ですね。
日本人は1年・1歳・1学年の差で上下関係を気にしますからね。
男性は上下関係(従属)、女性は若さ=美貌=価値でしょうか。

若さを犠牲にして気づいたら壮年、老人になり身動きがとれず海外へ出るタイミングが・・・・
それに伴い年配者をねぎらう風潮が薄れてきているのも怖いですね。
年齢を重ねたら価値が無いから、就職・転職のチャンスも与えられない。

最近はエージレスなどとわけのわからない印象(広告)プロパガンダで
歳を取らない生き方をアピール。
そのうち70代が定年退職期(リタイア)になったりして(笑)
475地震雷火事名無し(シンガポール):2012/10/24(水) 22:28:59.49 ID:1HRjDg1C0
>>468
あの世代は原子力に薔薇色の未来を見て
過剰な期待があったからなぁ。

ああいう古いアタマのジジイがこれからの
未来のグランドデザインを描けるわけない。

石原も原発と共に前世紀の遺物となりつつあるんだろう。
476地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/24(水) 22:53:56.35 ID:H4eE3VH/0
腹痛元総理もふくいち視察に行ったんだが
バスから降りず、免震棟から出ず
何しに行ったんだ?
潔く大量被爆して来いっつーの
477地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/24(水) 23:01:20.80 ID:bptPIpzMO
401です
家族は実母の母と兄弟です。
生活費は自腹です(ToT)
怖いのは二人共で実母母は私に対して食べ物の産地偽装するかも?で刺されそうなのは兄弟からです。
震災後毎日三食共に似たような食べ物ばかりではやくニュージーランドに行ってニュージーランド産のいろんな食べ物食べたいので高校卒業まで待つのは無理(;_;)
今家族じゃなくて後見人さんを説得中φ(..)説得できるいい言葉ないかなー
478地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/24(水) 23:04:34.57 ID:zqdZexHa0
>>475
いまだ気分だけはバブルで会社から金借りてまで飲み歩いている酒癖の悪いオヤジを見ると、ボコボコにしたくなる。
479地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/24(水) 23:06:00.57 ID:zqdZexHa0
石原はもうろくというか、もう痴呆症だな。
福島第一に現れたらしいが、あれを見て「原発という未来的な技術を手放すことは愚かしい。」だと。
どこが未来的?原発は前世紀の遺物。それさえも判断出来ねえんだぜ。今は太陽族もかみなり族もいませんが。
早く介護施設にでも入れや!

480地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/24(水) 23:08:11.32 ID:bFXvbqIh0
>>477
知り合いというか、高校の同級生で裕福な家庭から海外の大学へ進んだ人が
何人かいますけど、大抵現地の高校へ編入して大学へ進んでます。
1年ダブるくらい気にしないでチャレンジしてください。
481逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/24(水) 23:10:09.73 ID:PgOyjtSO0
>>477
生活費自腹なら・・・野菜とか取り寄せは(´・ω・`)?
ちなみに兄弟って・・・一人っ子じゃないのか(´・ω・;`)

説得するのは難しいだろうなぁ(´・ω・`)
基本未成年だから◯◯って思考をしそうな気がするにゃ(´・ω・`)
482地震雷火事名無し(関西・東海):2012/10/24(水) 23:12:08.55 ID:6nnOkzNEO
>>440
ペットについては、里親探しのNPOが各地にある。
こういった団体をいくつかググって、連絡してみてはどうかな?
きっと力になってくれると思うよ。
483地震雷火事名無し(北海道):2012/10/24(水) 23:16:01.17 ID:vsZ7G2vv0
>>477
前から心配しつつ見てたけど、大金持ってるとかひとりだとか
そんなことネットに書いちゃ駄目。
レスしている人の何十倍もの人が黙って見てる可能性あるし
あなたの身元がバレて、悪い大人に狙われたら危ないよ。
誰かを頼って会いに行くとか、もしそういうことになってもここに書いちゃ駄目。
もう少しボカすとか何か対策をとるべき。

それから児童相談所とか、学校の先生…は頼りにならないか、
とにかく信頼できる公的機関に力を借りるべき。
子供っていうのは、自分が何を知らないのかを知らないから
恐ろしい失敗をするんだよ。手遅れになることも多い。

私から見れば、あなたは深くて危険な溜池に近づく無垢な幼児と変わらない。

とにかく、お金持ってるとか書いちゃった以上、ネットでこれ以上個人情報を
書いちゃ駄目、絶対。取り返しのつかない目に遭う前に、早く気がついて。

名も無きおせっかいより。
484地震雷火事名無し(家):2012/10/24(水) 23:17:58.08 ID:IIChusY30
>>474
いや、年寄りは本当は若者にびびってるんだよ。若者はネットで世界中の知識が手に入るし、教科書も進歩して理論武装してる。
一部の年寄りは、もう確信犯的に若者を罵倒して洗脳して従属させようとしてるよ。地方に行けばわかる。
485地震雷火事名無し(家):2012/10/24(水) 23:27:45.38 ID:QQLqimWl0
>>475
重大な局面にあって何時までも過去の栄光に縋ってそれしか見えない、
何時かまたあの頃みたいな時代が来る!と本気で思い込んでるようなの
をトップに据えて置く危険性を百何十年経っても学ばないんだな
486地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/24(水) 23:33:18.65 ID:LZ7bC/2r0
>>477
高校卒業までまてないってもう来年の春卒業じゃないの???
家がイヤでお金があるならアパート借りられない?
後見人さんは信頼できる人なのかな?
487地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/24(水) 23:33:24.58 ID:qNYRhxRL0
あなたはUKしていますか?
@あなたは貧乏で将来が不安で仕方がないですか?
A私は賢く生きています。世界の戦争の原因はすべてUKにありますがこれを日本とUSに
押し付ける明晰な頭脳を持っています。
UK (グレイト.ブリテン 通称イギリス)主要輸出品目
人種差別、ポリエステル100%の高級衣料、インチキ宗教、くちゃくちゃと喋る人の悪口、
BBCのつまらないテレビ番組、責任転嫁、まずい料理、財政大赤字、階級主義社会
そして最後にそうですね。放射性物質PUが追加されました。
(パチパチ!)
488地震雷火事名無し(家):2012/10/24(水) 23:41:06.28 ID:IIChusY30
自分のことをワシっていう年寄りはどっかゆがんでる
489地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/24(水) 23:41:18.27 ID:KEYy8hno0
海外の高校に行くんだって、
現地の保証人とか身元引き受け人が居るんだよ
もちろん、家族(保護者)の承諾は必須

実の祖母と実の兄弟に刺される?

統失入ってんじゃないの、この子
490地震雷火事名無し(長野県):2012/10/24(水) 23:43:30.71 ID:uc9R7FzD0
>>485
太平洋戦争から100年もたたないうちに忘れてるじゃん……

>>486
うーん、マンスリーかゲストハウスで高校卒業まで我慢、てのもキツイしなあ……
491地震雷火事名無し(家):2012/10/24(水) 23:49:02.28 ID:QQLqimWl0
>>477
ネタっぽいなと思って見てたが、本気なら少しだけ
ぶっちゃけ、人生幾つになろうが金さえあれば何でも出来るよ
学校にしても、何歳までに高校を出ていなければならない、とか、厳密に
決まってる事もないしね
ただ大した才能も度胸も機転もない、だけど平穏な生活したいってならそりゃ
出来るだけ安全な道我慢しながらでも行くしかないよな
自分だったら毎月それなりに自活できるだけの自由になる金があるならまず
家を出る、来年の卒業まで何とか我慢かな
地域と進学どうなってるか知らんが
後見人がどういう関係か知らんが、親族に頼れそうな人居ないなら、児童相談所
とかだな
上でも書いてる人居るが、安易に金持ってるだのどうのっていわない方がいい
身近な人間からも狙われてるって理解できるなら、他人はもっと下心たっぷりで
近づいてくるのしかいないからな
自分だったら金の事はとにかく隠して、家族との不仲でどうなるか判からないって
役所なりどこかに相談するかな
492地震雷火事名無し(家):2012/10/24(水) 23:53:44.41 ID:QQLqimWl0
>>489
ネタっぽいのを本気で庇うわけじゃないが、キチガイ、所謂毒親だと
本気でガキなんか家畜奴隷並にしか考えてないからな
生殺与奪すら全て許されると本気で思ってるマジキチも居るんで、金絡みで
血縁から殺されるなんてありふれた話だ

>>490
質が悪い事には、バブル期経験してまだその時代に夢見てる馬鹿世代と、その下
は無気力世代、更にその下はゆとりって、救えない状態になってるからな…
493地震雷火事名無し(四国地方):2012/10/25(木) 00:18:33.01 ID:0n4W5Y8Q0
君ら世代間対立煽るねー
494地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/25(木) 00:18:39.43 ID:WFBUE5dg0
>>458
80年代後半から93年くらいまでは、自動車関連工場の契約社員の給料は時給1200円から
1300円はありました。ドカタでもバイトで時給1千円はありました。
今は900円から950円。ドカタだと800円くらい?
495地震雷火事名無し(芋):2012/10/25(木) 00:20:11.17 ID:LEy3E9jL0
>>477
実母の母と兄弟って、もしかして、祖母と母の兄弟(叔父)では?
496地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/25(木) 00:22:34.47 ID:WFBUE5dg0
>>477
後見人さんにこのスレを見せれば納得するかもしれない。
497地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/25(木) 00:23:10.77 ID:X4LHxFa10
石原はもうろくというか、もう痴呆症だな。
福島第一に現れたらしいが、あれを見て「原発という未来的な技術を手放すことは愚かしい。」だと。
どこが未来的?原発は前世紀の遺物。それさえも判断出来ねえんだぜ。今は太陽族もかみなり族もいませんが。
早く介護施設にでも入れや!
498地震雷火事名無し(家):2012/10/25(木) 00:30:05.51 ID:K+fMdJsb0
>>493
四国の年寄りは日本一陰険だよ。会話に田舎者だとか都会者がでてくるのには呆れた。日本の秘境
499地震雷火事名無し(家):2012/10/25(木) 00:32:14.46 ID:kkag+S2k0
>>493
煽るも何も、生涯現役!()を掲げて碌な事できない爺達が後始末すら
しようとしないでめちゃくちゃだからな
押し付けられる後の世代は、本来中心となってるはずの年代なのに、
まだ爺共が居座るから、無能二世三世以外腰巾着やってるしかない
500地震雷火事名無し(家):2012/10/25(木) 00:40:43.51 ID:kkag+S2k0
>>498
片親の実家が四国なんだが、凄まじく陰湿だ
外面ばかり気にする我が家系だけかと思ったら違うんだなw
病院や役所で不手際や不正あっても、「親戚の誰それがあそこに勤めてて
騒いだら何かあると困るから黙っておけ」とかね
農作業道具が盗まれたりした時も、近所の奴って目星がついた、実際に
それらしいのを見たのに、近所付き合いが悪くなるから黙ってるとかな
タクシーの女運転手が、「もう陰険でね。こんなとこ(某県)なんか嫁いで
来るんじゃなかったって何度後悔したか」って言ったくらいだからな
こういうの知ってるから、田舎の怨恨長年染み込んだような土地にだけは
行きたくないんだよな
501地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/25(木) 01:13:26.29 ID:gHmVTcSX0
四国っていったて、4県あるんだが、具体的にどの地域?
502地震雷火事名無し(家):2012/10/25(木) 03:24:25.42 ID:K+fMdJsb0
>>501
香川、徳島、高知、
503地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/25(木) 04:01:31.80 ID:PiKkMctp0
お前ら、最近の福島ニュース、公のじゃないけど、4号機のことでにわかに
倒壊近しみたいになってるけど大丈夫なん?4号機の土地が不均衡に沈み続けて
やばいってやつだけど。
こことかチェック
http://fukushimaupdate.com/ground-under-fukushima-unit-4-sinking-structure-on-verge-of-complete-collapse/
http://enenews.com/gundersen-fukushima-unit-4-sinking-confirms-japan-ambassador-building-begin-be-tilting-audio
504地震雷火事名無し(シンガポール):2012/10/25(木) 04:14:55.68 ID:Wc9TPTxL0
>>503
なんじゃこりゃ?!
また大事なニュースは英文か。
505地震雷火事名無し(チュニジア):2012/10/25(木) 05:27:35.79 ID:EkQEeXC30
ビザサポートのある求人2件。[email protected](人材紹介会社)
イタリアで寿司職人、ドバイでパティシエ。いずれも英語会話が多少できれば可。
ドバイは、住宅手当支給、片道航空券費用支給、年間有給休暇22日、年1回日本への
帰国航空券費用支給、民間医療保険加入可能だそうです。イタリアのほうは詳細不明。
ttp://fra.mixb.net/job/job_list_f.php
506英国スコットランド(バーレーン):2012/10/25(木) 05:36:19.78 ID:ksgFk3Ix0
>>503
出所が菅の秘書、でその菅の秘書も保安院だかエネ庁だかから追い出された高級官僚から話しを聞いたって書いてるね
信用できるんかいな?
507地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/25(木) 05:46:12.73 ID:WFBUE5dg0
大事なニュースってほとんどが欧米先進国のメディアからもたらせることが多いんだよね
だから英文になってしまう。日本のメディアは無能すぎ
508地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/25(木) 05:49:45.32 ID:WFBUE5dg0
>>504
英語を理解できない人が多数派を占める日本人には知られたくないのだろ
509地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/25(木) 06:10:10.52 ID:WFBUE5dg0
以前このスレに東南アジアの女性と遊びたいような事を書いてた人がいたけど
こんな記事があるよ
「性的に最も奔放なアジアの都市」TOP10に上海、北京がランクイン―タイメディア
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1478939
1位・バンコク(タイ)―83%

2位・大阪―80%

3位・マニラのマカティ地区(フィリピン)―77%

4位・ハイデラバード(インド)―76%

5位・ホーチミン(ベトナム)―72%

6位・ソウル(韓国)―65%

7位・上海(中国)―58%

8位・サンクトペテルブルグ(ロシア)―57%

9位・シンガポール―53%

10位・北京(中国)―49%


ちなみに、“性的に最も保守的な”アジアの都市上位3位は、
クアラランプール(マレーシア)、香港、京都だった。

510地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/25(木) 06:12:10.22 ID:WFBUE5dg0
8位・サンクトペテルブルグ(ロシア)―57%ってw
サンクトペテルブルグは欧州の都市だと思うんだが
511地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/25(木) 07:16:03.22 ID:7TcR+nyR0
セントPは、普通にアジアに在るじゃん
ロシアは、土地が一部ヨーロッパにも及んでるけど、
首都がアジアにあるからアジアの国。
君はアメリカで学校には行ってないんだね
512地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/25(木) 07:20:32.27 ID:JPfJps3x0
ウラル山脈より東がアジア
513地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/25(木) 07:31:47.28 ID:Rqf2i0rk0
バルト海沿岸が「普通にアジア」…?
あのへん東欧だろ?
514地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/25(木) 08:16:54.27 ID:fBpT3L6eO
釣りだろうとは思っているが…
保険金だの遺産相続だの絡む話に対してこんな所で17歳の未成年に対してアレコレ無責任にアドバイスすべきじゃないよ!
その後の責任もたないんでしょ?
ならしかるべき相談所へ行くように促すだけにしなきゃ。
17歳さんもこんな万人が見る便所の落書きに遺産の話なんぞ書いては駄目だぞ。
とマジレスしてみる。
まぁ釣りだろうが。
515地震雷火事名無し(庭):2012/10/25(木) 09:55:09.97 ID:xG3L7OTN0
17歳の奴は、ネタかどうかわからんがこんな小さな板にたどり着ける情報収集力あるんならGoogle先生やらなんやらにでもまずは聞いてみたらどうなんだ?
未成年でこんなケースめったにないんだから、この板で答えを探すのは難しいだろ、Googleで情報をまずはあさった上でしかるべきところに相談すべき
このスレで資産やら境遇やら話しすぎて、協力しますとか言ってくるやつ出てくるかもしらんから、そういう奴はまずは相手にすべきではないぞ
516地震雷火事名無し(オーストラリア):2012/10/25(木) 10:18:30.92 ID:aPuS/Xh40
てか、そんなん本当だったら普通は法律事務所に聞くべきだろ。
市役所とかで無料の法律相談も大体どの市町村でもやってるだろうし、
子供用の相談機関もあるはず。

こんな誰が見てるかわからない掲示板で深刻な相談するのが間違い。
必ず専門家に聞け。
517地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/25(木) 11:20:36.22 ID:yOxthz+q0
>>477
17歳さんは、何度か留学エージェントから資料とか相談とかって
書き込みもした人かな?
もし、既にエージェントと話してて、そこにまともな大人がいれば
↑で皆が書き込んでいるように、しかるべき専門機関で相談すべき、
とアドバイスしてると思う。

後見人さんが信頼できてちゃんとあなたのためになるように
動いてくれる人でないようだったら、法律の専門家や公的機関で相談を。
場合によっては、平行して相談してもいいのでは。
518地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/25(木) 11:28:33.16 ID:Tk8+jWhY0
もしかして17歳の子は下のリンクの子か?
http://www.bengo4.com/bbs/140706

そうであればリンクの回答に書いてるように、「子どもの人権110番」に相談すべきだし、本人でないのであればここは大いに参考になるから見るべきだ
519地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/25(木) 11:34:45.23 ID:Tk8+jWhY0
「子どもの人権110番」
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html

まずはここにTELするんだ
エリアに限らず電話相談できるからここから相談して色々話を聞くといい
520地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/25(木) 11:46:34.67 ID:UVRvXTDB0
>>503
4号機ぶっ壊れたら、世界の終わりだし、秘密裏に国際チームで対策してるのかなあ・・・
しておいてほしい
521地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/25(木) 12:28:11.97 ID:WFBUE5dg0
>>511
米国の学校の教科書では、ロシアはアジアに含まれているのか?
522地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/25(木) 12:46:22.32 ID:xv+mbcFc0
>>503
ENENEWSは煽りっぽいところはあるけど
傾いているのは確かだわ
東電会見でさとちんとかに聞いてもらう事は出来ないンかな
523地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/25(木) 14:40:22.12 ID:uB9U/gC/O
477です
518は私ではありません
説明下手で誤解が生じた(ToT)
兄弟は実母の母の兄弟ではなくて私の兄弟です
実母の母に兄弟にされたこと言ったら無視したので後見人さんにされたことありったけぶちまけた(^o^)/
児童相談所行く恐れ大(T^T)
放射能のことで避難と言ったら反対される恐れがあるので家族から避難を強調しました。されたこと決心して言ったのに避難できなかったら泣く
524地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/25(木) 15:10:44.42 ID:AKhJkl7oO
477 家族は実母の母と兄弟です。
実母母は私に対して食べ物の産地偽装するかも?で刺されそうなのは兄弟からです。
震災後毎日三食共に似たような食べ物ばかり

祖母が産地を気にしない&同じような食事ばかり→自炊で解決

兄弟の暴力→兄弟はなんらかの疾患を抱えている可能性(知能or精神)→兄弟の治療で解決
>>524
>兄弟の暴力→兄弟はなんらかの疾患を抱えている可能性(知能or精神)→兄弟の治療で解決
メンタル系だった場合、当人に病識ないと治療しても何も変わらんよ?
526地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/25(木) 15:27:57.37 ID:AKhJkl7oO
>>525
そうだね。首に縄つけて精神科引っ張っていくわけにもいかんし。
ずっと一緒に住んでいるという事だから、以前からおかしかったかどうかも気になる。
お風呂くらいの事で刺されそうだとかが本当なら現状異常には違いない。
事件が起こってからでないとなかなか保護されないんだよなあ…(保護されるべきは兄弟)。
そう言えば遺産は兄弟にも均等なはずだな…。
お金があると言った以上、ここで知り合った人に相談は辞めるべきという意見に賛成。
527英国スコットランド(バーレーン):2012/10/25(木) 15:31:48.46 ID:ksgFk3Ix0
何故「祖母」と書かずに「実母の母」なの?
もしかしてその祖母とは血がつながっていないのかな?
528地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/25(木) 16:36:51.60 ID:fBpT3L6eO
頼むから人生相談スレへ行ってくれたまえ
529地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/25(木) 18:08:56.83 ID:ppawqtcO0
うん 海外移住うんぬん以前の問題だね
何回も相談できる場所をアドバイスされてるのにそれに関してはスルー
ネット繋がってて2chでウロウロしてるってやっぱり釣りだと
思われてもしかたないよ
530地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/25(木) 18:14:52.41 ID:zXF95FXs0
イギリス君、麦を食べなさい。
君たちに米は必要ない。
531地震雷火事名無し(家):2012/10/25(木) 19:47:01.70 ID:hf+l4yQb0
わかったから人生相談は別のところに行って書いて。
キチガイのやわらか銀行もスルーで。

498:Trader@Live!:2011/09/21(水) 19:20:51.03 ID:G+aY95qj

レスについたアンカーに応じて報酬が得られると言われている工作員なのですが、
友人の旦那様(情報系企業につとめてる)からこんなお話を聞きました。
「ネット監視企業では、最近はアンカーをつけない連中相手が増えたので査定がしづらくなってるらしい。」
「なので、アンカーと併用でそのレスに対する反応や話題の切り替えをスレごとに部署で確認して査定しているらしい」
とのことです。
友人の旦那様も、確認したわけではないそうなので事実かどうかはわかりませんが、
今後、工作員と思われるレスは反応せず、無視するか専ブラで即NGにするほうがいいかもしれません。
532フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/25(木) 21:12:54.95 ID:Eazq97EZ0
やっとPLDT(別の回線)来た。
リモートデスクトップも面倒だったんですよね。
という事で書き込みテスト。
533地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/25(木) 23:26:31.97 ID:wqoHhexk0
若いうちに親の財産などで手元にウン千万ある人はほとんど安泰ですね。
あとはちょっと仕事で本気を出せば一億にとどく。

私など目標3〜4千万ですが定年60歳になって、そんなに残すことができるか?
日本で300万ばかし稼ぎ、食い詰めてジメジメした生活が続けば
60歳でリタイアしても海外でリゾート体験もほんの数回だけ
日本で稼ぐ難しさを痛感しています。
534地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 06:51:47.97 ID:cYjjHycy0
香港さんとパスタさんとメールのやり取りをしましたが、しなければよかったと思った。
時間の無駄でした。
535地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/26(金) 07:03:38.26 ID:ZjKrOsUKO
その報告いらんわ。
536地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/26(金) 07:08:24.09 ID:2QUdNr6t0
そらカラダ動かさんとメールで何がタダで手に入る思てるのやら
537地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 07:24:53.40 ID:cW/RwIfy0
>>534
どゆことよ
538地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 07:39:47.38 ID:VdZ5IVYJ0
>>534
kwsk
よくもわるくもシェアすべき
539地震雷火事名無し(茸):2012/10/26(金) 07:58:05.47 ID:68QVUGK50
知らない人とシェアは信用問題で色々難しい
自分が名義人代表で一年分の家賃を現金でもらうぐらいしないと安心出来ないな
540地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 08:07:22.01 ID:cYjjHycy0
香港さんからパスタさんとメールでやり取りしてくれと言われた。
パスタさんは派遣で暮らしていてルームシェア出来る程の貯金などがないそうです。
パスタさんの方から自費で顔合せに来ると返信が来たんです。
僕の方から来て下さいなんて言ってません。
たあさんとかと同類???
なぜルームシェアするお金もルームシェアする気もない人を紹介されたのか考えました。
答えは、香港さん無責任でいい加減過ぎ。
気分不快だ。
メールした私も悪いと自覚はしてます。
541地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 08:14:00.85 ID:cW/RwIfy0
hmmm...
資金厳しいのかね。
542地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/26(金) 08:16:40.11 ID:2QUdNr6t0
皆いっぱいいっぱいなんだろうな
543地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 08:22:31.04 ID:cYjjHycy0
みんな大変なのはわかります。
パスタさんとメールしてたらなんだか暗い気分になってきて少し悲しくなりました。
あと不快感も・・・・・
544地震雷火事名無し(禿):2012/10/26(金) 08:28:54.57 ID:h6ldnB0f0
パスタ苦手
ここにきたときになにこいつ?って思った
確か香港さんと誰かがパスタについてダベってたのに横から入ってきて
勝手に私はパスタが得意料理だからパスタって名乗るって言い出したんだよ
香港さんとパスタ話してたのお前じゃないだろって思った
ここに書き込むときも人の話聞いてないし自分語りばっかだったし
そのうちトラブル起こすよ
545地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 08:30:58.97 ID:cYjjHycy0
香港さんは何かのトラップ的存在???
普通の市民の方なのかな?
何かの工作員?
メルアド晒してるのは香港さんだけのような・・・
気を付けようと改めて思った。

546地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 08:33:22.11 ID:cYjjHycy0
そんな存在を紹介されて無駄で無価値なメールのやりとり・・・・・
損した。
547地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 08:39:45.54 ID:cYjjHycy0
チュニジアさんは空き部屋を貸しているという書き込みを以前見た。
ある人から、危険だから近づかない方がいいと言われた。
複雑な心境
548地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 08:46:53.65 ID:+1ABR1sZ0
だんだんID:cYjjHycy0が工作員にみえてくるフシギ!
549地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 08:47:33.50 ID:cW/RwIfy0
何の工作員?
550地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 08:52:52.44 ID:CUc89Rg80
海外移住はよく解らない!トラブルの温床!怖い!危険!
っていう印象操作で二の足を踏ませる心理工作(’’
551地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 08:54:17.71 ID:cYjjHycy0
どう思われてもいいですが、ルームシェアをするお金もする気も無い人を無責任に適当に紹介されても困りますし、同じ事をされたらあなただって嫌じゃないですか。
552地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/26(金) 08:56:01.35 ID:TNCCOfvvO
うーん、そもそもよく知らない男女がトイレバスキッチン共同で住もうという感覚がわからん。
一回や二回顔合わせたくらいじゃ本性なんて掴めんと思うなあ。
553地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 08:56:06.51 ID:cYjjHycy0
香港さんも同じ事をされたら気分悪いですよね?
554地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 09:01:55.75 ID:cYjjHycy0
ドミトリータイプの宿は、知らない人同士の共同生活みたいなものですが・・・・・
555地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 09:04:29.42 ID:cW/RwIfy0
>>550
何もこのスレが判断材料の全てじゃあるまいし。
ここだけ見て二の足を踏むような程度の決意ならば
それこそ移住をおすすめ出来ないのではないかな?

最低限のリテラシーを身に着け、自分で情報収集とリスクマネジメントを考慮する事が出来ないタイプは
何事に於いても上手くいきそうもない。
556地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 09:04:50.27 ID:cYjjHycy0
香港さんが、パスタさんは香港銀行に口座を持ているからと色々説明を受け現在に至る。
557地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 09:09:45.63 ID:j7+K28Rh0
こんな徳命掲示板での書き込みでルームシェア探すくらいなら、craiglistやらフリーペーパーのクラシファイド見たほうがよっぽど健全だよ
ネット社会なんだから海外のサイト漁ったらいっぱいあるだろう

なんでわざわざ名前も素性も知らない奴を頼ろうとするんだ?
本当に協力する意志のあるやつなら本名を公開するなりFBリンクさらすなり、自分のウェブサイト作るなりして情報公開すべきだろ

商売でやってますってやって信頼できる情報公開して事務的にやったほうがよっぽどマシだと思うけどな
中途半端にやるからトラブルになるんだよ

やるほうもやってもらうほうももうちょい頭使えって。。。
558地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 09:11:16.68 ID:cYjjHycy0
たあさんは家から家賃だかお金がなくなったとか喚きだすし・・・
パスタさん 一通目のメールで、セブ島で英語学習してそのあとバンコクコールセンターに行くと伝えてくれよ。

559地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 09:11:21.27 ID:9XsqMQ4n0
んーでもここは一般的な情報交換しかできないし
ルームメイト求む!的なことは専門のところで、ね(’’
香港さんだってエージェントでも業者でもないからこそ
芋パスタさんと直でやってね、ってつないだだけでしょうし
たまたまそこまでの心とお金の準備ができてなかったっていう結果論?(’’

時間の無駄ってなじったり愚痴るよりたることないの?って思うyo(’’
560地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/26(金) 09:11:49.84 ID:TNCCOfvvO
↓これによるとパスタさんも香港移住にやや乗り気のようにも見えたし、あとはシェアする同士で直接相談してくれという事だったのではないかな。
香港さんはエージェントではないのだし…。
まああとはパスタさんと香港さんの説明は欲しいかな。
出かけるノシ

269 芋パスタ (芋) 2012/10/22(月) 22:03:29.25 ID:Xfyruxe30
>>265
え?え?え?
私が香港!と決めちゃえば、3LDKを借りる、という事ですか?
えーと、光熱費こみで3万5千円?

え、英語まだできないんですがオケ?いつから?いつまで?
フィリピンのセブ島もきになっていたんですが、所詮私はマニア…。

香港天水園の空気はきにならないけれど、空間線量の高さ…大丈夫かなぁ、とか。
その辺、気にしています。
香港だと、イベントあるんですよ〜。あきらめていたオタク心が…。

277 芋パスタ (芋) 2012/10/22(月) 23:42:51.33 ID:Xfyruxe30
>>275
豪遊…ご心配ありがとうございます。
貯金を崩しているので、やはり、あれこれ考えている余裕はないかなぁ…と。
香港で1年英語を学んで、タイへ行って、コールセンター勤めするのもいいかな、と。
561地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/26(金) 09:14:31.67 ID:TNCCOfvvO
>>559
被ってたねごめん

ではノシ
562地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 09:17:03.64 ID:f9VDSEnd0
× たること
○ やること

ごめんあさーせ(’’


>>555
慣れてるひとはいいけど最初から慣れてるひとはいない
個別の問題を一般論みたいに思わせぶりに書いてほしくないと思ったのデス(’’
563地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 09:18:32.08 ID:f9VDSEnd0
>>561
あ、いえーこちらこそ(’’
タイプ遅くて><
564地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 09:19:32.81 ID:j7+K28Rh0
>>559
だからルームメイト求む情報などのリンクをテンプレに貼ったらいいだけじゃないか
ここで書き込んでる人間に実際に頼ったりするから色々トラブルになるんだよ、基本的に情報交換スレとして活用して、あとは自分で行動しろ、それでいいじゃないか
変に依存心が高い人間と、義侠心かおせっかいか知らんがそういう助けたがりな人間が合うとそりゃトラブルにもなるわ
事前にルール作ってないカオス状態の関係性でリアルな場であってもそりゃすれ違いばっかりだろ
565地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 09:23:01.01 ID:cW/RwIfy0
芋パスタさん大丈夫かなぁ
566地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 09:24:29.19 ID:cYjjHycy0
香港さんから、まぎょんという男性を入れてくれないか?家賃はまぎょんさんは払わないという条件を提示された。
ソファーで寝るとのこと。
メイドだと思えばいいからと言われた。
僕はいいですよと快諾しました。
ここまで言えば誤解が解けるかも
567地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 09:27:35.95 ID:c9w/HK4B0
>>564
ですよねー

>>565
ね。
こんなかたちで引き合いに出されてお気の毒(’’;
ぶれずにがんばってほしいデス(’’
568逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/26(金) 09:28:17.77 ID:C2pWt7Uc0
ごめんにゃ(´っ;ω;`)っ
うまくいくといいと思ったのにゃけど、いろいろ都合がつかなかったみたいなのにゃ(´;ω;`)
569地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 09:30:19.36 ID:c9w/HK4B0
>>566
がんばって移住してね(’’イ`ー
570地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 09:30:33.70 ID:j7+K28Rh0
>>566
もうちょい時系列と背景を整理して書き込めよ、長文でもいいからさ
何を言ってるのか、何が言いたいのか、がまったく意味がわからんくなる
断片的情報を出して邪推させるような文章じゃなくて、ちゃんと5W1Hを使って起承転結で文章作ってくれ
でないと信用するに値しない
571地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 09:30:49.88 ID:cYjjHycy0
パスタさんは派遣のお仕事で時給も安くて大変だと言ってました。
私も派遣の経験あるから大変なのは理解できます。
572地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/26(金) 09:38:34.37 ID:BiZbQddPi
香港もパスタも↑のウイグルも信用ならん怪しい奴っていうのが書き込みの文章からありありと伝わってくるんだが。
せめてコミュ障治してからスレに来いよ
573地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 09:39:23.83 ID:cYjjHycy0
香港さんから、まぎょんという男性を入れてくれないか?家賃はまぎょんさんは払わないという条件を提示された。
ソファーで寝るとのこと。
メイドだと思えばいいからと言われた。
僕はいいですよと快諾しました。
香港さんから3LDKを借りてシェアはどうか?と言われた。
パスタさんと私とまぎょんさんが住んでも一部屋空くと言われた。
その一部屋は、香港さんのお友達又は知り合いが来た際に有料で貸すからと言われた。
ここまで書けばわかると思う。
574地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/26(金) 09:48:52.83 ID:evCpuXwM0
どうしても、日本からの数人でシェアとかは難しいと思う。
やっぱりメインになる人が最悪トラブルに巻き込まれそうだし。
でも、なんかここの雰囲気だと、すでに移住してる人と日本からの
数人とかのシェアだと、いけないみたいな感じだし。
実際に、移住してる人がメインになって、開き部屋など最初は
貸してもらって、その後自立するなり、現地で数人日本人みつけて
シェアのほうが、現実的だと思う。全然知らないところからの
スタートは助けてくれる人がいても、難しいと思いますよ。
流れ的に、現地に住んでる人には気を付けろみたいになっているのが、
移住してるほうからすると、じゃあまりここには、書き込むのやめとこって
思ってしまう。
575地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 09:54:29.01 ID:j7+K28Rh0
いや、NZさんとかの場合は話は別だよ
ちゃんと住居があって住んでいて、実際に素性を公開できるのであれば問題はないんだけど、香港さんって定住してないんだろ?
本人が定住してないのにサバイバル技術教えるだけならまだしも、ルームシェアの案内とかはやらないほうがいいだろ、実際に自分が部屋借りて住んでるわけじゃないんだから
しかもまぎょんとかいう金がないのか知らないけどそいつを無償で部屋に住まわせてくれっていうのもちょっとおかしい
海外転々とする生活したらそりゃ助け合い精神ってのが大事なんだけど、日本で言う一般常識的におかしいことが沢山ありすぎるわ

それなら最初から現地案内しますので○○円手数料でください
向こうで生活できる手配整えますので○○円手数料ください

とかにしたほうがよっぽど信頼性高いわ
○○する代わりに、○○してくれとか、通貨っていう交換媒体があるんだからなんでこんな時代に交換条件にするんだよ

等価交換にならないし、変な恩の売り買いになるだけじゃないか
香港もそんな適当なことやってないで、さっさとビジネスにしたらいいんだよ
576逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/26(金) 09:56:56.56 ID:Uo7SgTvp0
>>573
うーんとね、2LDK分の家賃を二人で割ってもらって、差額をワシが出して・・・っていう話にゃ(´・ω・`)

メールでお二人に送った内容をそのまま書くにゃ(`・ω・´)っ[以下引用]

---------------------

あと、ワシの仲間のまぎょん君をメイド代わりにおいてもらうのは平気(´・ω・`)?

そして最後に誰が(どちらが)賃貸代表者になるか(`・ω・´)b
これ結構大事なところで、一方が個人的な都合で香港を出てしまった時に半年分の家賃は預かっておいたとしても、最悪残りの期間は一人で払い続ける羽目になるの(´・ω・`)

だから、賃貸代表者になるのはリスクがあるのです(`・ω・´)b

えーっとね、まとめると

@賃貸代表者になるか否か(おそらく香港での銀行口座開設が必要で、支払い能力があることを示すために残高証明を提出する必要がある)
A賃貸代表者にならない場合でも半年分程度の家賃と食費などの生活費を用意できるか
B家賃4万円(為替レートにより微動)+光熱費(たぶん二人で2万円はいかない)のコストに耐えられるかどうか
ちなみに、知り合いのマンションでかかった光熱費を聞いたら5人家族で夏にクーラーガンガンつけると2ヶ月の光熱費が3万5千円を超えたらしい(`・ω・´)b
Cまぎょん君をお掃除とか雑用係でおいておくことが可能かどうか(まぎょんは掃除するから居間でソファーで寝る、家賃は払わない)
D香港に滞在したい人に賃貸代表者が部屋を貸すのが可能か不可能か(回収した資金は賃料に回して行く、3LDKにする場合はワシが2LDKとの差額を出しておいて誰か泊まったらその分最初に回収、差額分以上のお金が入ってきたら芋パスタさんと山分けしてもらう)
E同居者(ここでは芋パスタさん)と数回の接触は持っていただけるか

が焦点だと思います(`・ω・´)b
一応選択できるのはCのまぎょんの件と、Dの3LDKで別人が入ってきて家賃を減らせる可能性を作っておくか2LDKで他人は入れないかという2点くらい(´・ω・`)?

家賃は(3人目が現れない限り)これ以上は下がらないと思うからBの家賃が厳しいようなら後は国を変えるしかないと思います(´・ω・`)

どうだろう(´・ω・`)?
もっと安く済ませたかったらフィリピンかベトナム、タイ、カンボジアかな(´・ω・`)?

---------------------
ここまで(´・ω・`)

有料で貸すって言うと契約上問題があって(サイトでルームシェアする人たちは守れてないと思うのだけど・・・)、来る期間に応じて家賃を負担してもらう感じになる予定だったの(´・ω・`)

香港に中期単位の時間で来たいけど・・・って人を受け入れやすくなると思ったのにゃけど(´・ω・`)

>>575
VISAの問題が(´っ;ω;`)っ
香港ベースのサービスでお金もらうと捕まっちゃう(´;ω;`)

>>572
コミュ障はなかなか治らないお(´;ω;`)
577地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 10:04:12.91 ID:j7+K28Rh0
>>576
海外には旅行者ビザで滞在してるんだから、日本ベースのビジネスで現地移住支援みたいな感じで、日本のCITI口座とかに入金してもらったら済む話じゃないか
全然違法性はないと思うがな
578地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 10:05:29.86 ID:j7+K28Rh0
てか、香港さんに頼ったりするよりこういうサイトを見て問い合わせたほうがよっぽどプラスになるんじゃないのか

Nomadshare
http://nomadshare.wordpress.com/

自分たちの情報もある程度公開してるし、ルール作ってよっぽどうまくやってるだろ
579地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 10:07:21.25 ID:cYjjHycy0
香港さん曰く滞在ビザで香港に住んでいるので、手数料を受け取れないらしいです。
就労と似たような感じで捉えられてしまうようです。
私が恩を仇で返すのは良くないので手数料を払いますと申し出たら断られました。
580地震雷火事名無し(茸):2012/10/26(金) 10:10:56.80 ID:68QVUGK50
香港は金出す言ってるんだから
まぎょんは入れない二人で2DKで終わる話では?

不確定な未来の話や、まぎょんとかいう不安要素があるからわかりにくくなるわけであって、それらを徹底的に取り除くと上の話になる。

住所不定と金持ちを一緒に住まわせるとか、トラブルの元過ぎ。
後は何年住むつもりかとか家賃光熱費未払い時はどうするとか細かい契約をつめていけばいい。
581逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/26(金) 10:11:50.50 ID:Uo7SgTvp0
>>577
なるなる(`・ω・´)φ_メモメモ
現地移住支援て普通にできるにゃか(´・ω・`)?
なんか通訳さんでもいろいろ問題があった気がしたにゃが(´・ω・`)

>>578
あ、これよさそうにゃね(´・ω・`)
香港支部も予定されてるにゃね(`・ω・´)
582地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 10:21:31.12 ID:j7+K28Rh0
今すぐ国内でどっかに移住したいっていうやつはこういう情報も参考にしたらいいじゃないか
http://fish.miracle.ne.jp/sennin-g/yasaka/detail.html

ファームステイとか国内でもあるんだから、西日本でも探せるだろう
海外でもファームステイはあるぞちなみに、そういう情報は普通に探せばある
検索サイトがあるんだから、情報を数珠繋ぎで検索していけば思ってもみなかったアイデアや情報が出てくることは多々あるだろ

583地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 10:23:42.35 ID:j7+K28Rh0
>>581
普通に日本国籍で、日本に戸籍持ってるんだろまだ?
それなら日本で個人事業開業して(別にしなくてもいいけど)、国内で海外進出したい人を支援するサービスとして始めたらいいだけだろ
自分自身は海外転々としてても、ビジネスの主体と居住権は日本なんだから、日本でのビジネスになるに決まってるじゃないか
お金は全部振り込みにしたらいいだけで、Citiバンクでもなんでも持ってたら海外で引き出せるだろ
584地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 10:27:45.37 ID:j7+K28Rh0
海外求人やら海外インターンシップってのもある
http://www.earthtimes.jp/work/

こういう情報をテンプレに入れたらいいだけだろ
なんで不毛なトラブルの原因を作るようなやり取りをするのかがわからん

海外に住んでるのに、ウェットな取引するからめんどくさくなるんだよ
もっとシステマチックに事務的に支援すりゃ継続性も出るのに、適当にするから場当たりになるんだ

一番継続性が高くて、合理的で、沢山の人を救えるシステム何かわかってるか?
ビジネスだよ、ビジネスにしないと継続しないし、何のメリットもないのに人間はロングタームで動けないっての
585地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/26(金) 10:30:40.21 ID:evCpuXwM0
でもチュニジアさんは、定住しているのになんかうさんくさいって
雰囲気になってない?十分、来た人のお世話とかもしてるようだし
助かったって人もいるようなのに。

家は、たまに余った部屋を日本人フラット入れたりしてるけど、
やっぱりそれなりにめんどくさい。募集とかはしないで、知り合い(ネットなど)
とか、前にステイした人が来たりだけど、やはり面倒。極力入れない方向になった。
これ考えると、カツカツな人同士で部屋とか借りた場合、光熱費などの折半も
もめるのも判る。最初は日本感覚で円計算して折半だけど、
そのうち細かい事が気になりだしたり(ネットやシャワーなど折半でも、男女差など
いろいろ不公平感でたり)。シェアは、ほんとに対等にはならないし、メインの人が
完全に最悪かぶれるくらいの気持ちじゃないと、もめるもとだと思う。

こっちでも、フラットなどへて、数人でシェアの方が安く上がるかもと、日本人で
集まったりしてる人もいるけど、あまりうまくは行っていない。ましてや、メイド気分で
1人置くなんてなると、その人も電気も水も使うわけだしね。ニュージーなんて、
リビングに1人でも格安フラットとして入れてる恐ろしい環境もある。シティーの2ベット
ルームくらいのアパートに5人くらいでカツカツシェア(寝袋持参状態)なんてなると、
ちょっと人間としてどうよ?な感じ。
586地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 10:30:43.24 ID:5EXtZT9f0
>>584
テンプレの問題じゃないと思うが。

各個人の資質の問題。
587地震雷火事名無し(家):2012/10/26(金) 10:30:49.74 ID:X7e2Oxwo0
折々色々あるね
工作員と言えばこの板解り易く多いが
どうでもいい雑板に比べてリアルで行動する為に話し合ってる人多いし、今の
時局に関わるスレあったりするから運営も目をつけてて当然だけどな

>>581
それより、身辺整理まごついてたら年内が難しくなってきたよ(´;ω;`)
飛び出そうと思えば来月末辺りでも何時でもいいんだけどさ
年末年始は色々高くてフットワーク悪くなるから、最悪来年1月中旬以降に
なるかも
588地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 10:33:24.84 ID:5EXtZT9f0
>>587
工作員って具体的に誰のことだよ?このスレで。
589地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 10:36:16.57 ID:j7+K28Rh0
>>586
だからテンプレ作っといて、同じ質問や似たような質問する人には

テンプレをミロ

この一言で解決できるだろ
それでもまだ依存して情報求めようとしてくる人間はもうめんどくさいという人間というだけでOK

そうすることで、テンプレにないリアルな情報を交換する場所に出来る
590逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/26(金) 10:38:10.10 ID:C2pWt7Uc0
>>580
いあ、ワシの場合は現在の宿(2段ベッドの上だけ)が光熱費込みで3万円だから基本そこに住んで3LDKと2LDKの家賃の差額が12000円くらいだから、そのくらいならギリギリいけるかなっていう感じだったにゃ(´・ω・`)

ちなみに住所不定はワシだとして金持ちって(´・ω・`)?

>>583
新生銀行しかないにゃ(´・ω・;`)
ちょっといろいろ調べてみるにゃ(´・ω・`)

>>584
システマチックに事務的ににゃね(`・ω・´)φ_メモメモ

>>587
あうあ(´;ω;`)
年末年始は日本初のチケットはアホみたいに値段上がるにゃよね(´っ;ω;`)っ

>>585
うーん(´・ω・`)
確かにそうにゃ(´・ω・`)
浅はかだったにゃ(´;ω;`)

とりあえずさっきのシェア団体と連絡とってみるかもー(´・ω・`)
591地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 10:38:20.46 ID:cYjjHycy0
良いアイデアですね。
592地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 10:38:45.07 ID:5EXtZT9f0
>>589
テンプレをミロで
今回の香港・芋パスタ・新疆ウイグル自治区のトラブルを回避できたと思うかね?

問題はテンプレのせいじゃない。
593地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 10:42:08.04 ID:j7+K28Rh0
>>592
そのトピックでYes/Noを議論するつもりはない
Better than nothing、この考えでいいだろ、本質的にダメな奴は何やってもダメ
だけどテンプレ導入で単なるミスリードや誤解を回避できる可能性は上がる
そうなのであればないよりはマシ、しかも匿名掲示板なんだから、いろんな人が訪れるのは当たり前なんだから
今後も同じようなトラブルは起こりうるよ、だけどトラブルの可能性を減らすことはできる
594地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 10:43:02.97 ID:cYjjHycy0
香港さんは海外在住者でメールアドレスも公開されています。
ですから始めはご相談的な内容でメールのやりとりをしました。
もしメールアドレスを知らなければ、香港さんと連絡をとることはなかったです。
595地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 10:48:32.42 ID:j7+K28Rh0
>>590
香港さん、あんた前から気になってたんだけど、海外で転々と生活するのはいいがちょっとケアレスじゃないか?
ケアレスというのは、自分のことではなくて、他人に対してもだし、関係性という面で考えた場合のケアレスさが目立つ
あと、上で述べたようなアイデアが浮かばなかったり、情報収集と発想にそのあたり欠けるんじゃないのか?

本当に海外でそのまま暮らしていくつもりで、ほかの人も支援するつもりならちゃんとビジネスでやれよ
ビジネスの上に人間関係を築けばいいだけの話だろう、その逆はない
人間関係の上にビジネスを絡めたらおかしくなるんだぞ

超格安で色々手配して手数料もらったら、相手にも感謝してもらえるし、自分も生活費稼げる
そんな格安手数料も払わないで都合よく全部やってほしいっていうやつは門前払いしたらいいだけだろ、海外でも生きて行けないわ

そうするだけでかなりの部分で流れが変わるのに、なんでそうしないかな
もっとでかい魚でも狙ってるのか?エビでタイをつろうとでも目論んでるのか?

そうじゃないなら、小さいエビを重ねろよ、それがビジネスの基本だし、人間関係でも信頼の積み上げの基本だよ、ビジネスも人間関係も同じだ
596地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 10:49:10.53 ID:5EXtZT9f0
>>594
「香港さんはこんな人だと思ってたのに違ってた」
「芋パスタさんはこんな人だと思ってたのに違ってた」
要するにこういうことでしょ?

メールでやり取りする前はどう思ってたか、
メールでやり取りした後はどうだったか、
具体的に書いてよ。
(メールでやり取りした後どうだったかは上に少し書いてるけどね)
597地震雷火事名無し(家):2012/10/26(金) 10:52:43.59 ID:X7e2Oxwo0
リアル金銭被害にあったとかでもないのに、他人に過剰期待して、実際
会って見たら、やりとりしてみたら想像と違った、って、いい歳してこんな
考え方しかできないようなの、まず国内の放浪旅行から始めたらどうだ、と、
思うんだが
598地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 10:52:43.73 ID:cW/RwIfy0
いずれにしてもテンプレ考えた方が良さ気だね
前スレからも提案出てたし。
599逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/26(金) 10:56:32.36 ID:Uo7SgTvp0
>>595
ケアレス(´;ω;`)
気をつけるにゃ(´っ;ω;`)っ

そしてビジネスはこっちの流れでやろうとは思ってないの(´・ω・`)
そもそも匿名掲示板だし、ワシこの板に住んでるつもりだし(´・ω・`)

そして都合よく全部やって欲しいと言われても時間が許せばやるにゃよ(`・ω・´)b
海外に出る情熱を持ってる人がいるならそれは手助けする価値があるのd(´・ω・`)
そして一応、手助けした人たちには『将来えらくなったらお茶飲み係に雇ってね(*´ω`*)』って言ってるもん(`っ;ω;´)っ

ってか、こちとらボランティアでやってるんにゃ(#゚Д゚)!!
ビジネスでやってるわけじゃないんにゃよ(#゚Д゚)!!

ビジネスやるならITにゃお(#゚Д゚)!!
そんなわけでwebアプリをお勉強中(`っ;ω;´)っ_/
600地震雷火事名無し(家):2012/10/26(金) 11:00:20.14 ID:X7e2Oxwo0
自分香港さん好きだよ
ここ、去年の4月から見てるんで、リアタイ色々書き込んでるの見てて、こいつ大丈夫
かよ、と思ってた頃もあるけど
今年に入ったら今の状況で一旦自分が納得して行動してるみたいだし、
頭良い人なんだから、国内に居て碌に行動もできないようなのがごちゃごちゃ
言う必要もないだろ
具体的に金銭援助や、助けてあげるって人でもあるまい
601地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 11:05:45.79 ID:5EXtZT9f0
>>595
一見正論を言っているようで、ズレたこと言ってるな。

香港さんはビジネスではないだろ。
ネットだけの付き合い、リアルでの付き合いにかかわらず、
手伝い感覚でやってるんじゃないのか?
ビジネスではないよ。
「ちょっと得することがあればラッキー」ぐらいにしか思ってないと思う。
得することがあればとは、常に期待はしてる感じだけどね。
602地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/26(金) 11:06:07.38 ID:evCpuXwM0
最終的にボランディアだーは、逃げだと思うなぁ〜。ある程度お手伝いは
出来るけど、それだけって最初にしっかり言わないと。頼られて、できる事は
やりますよ〜って、日本人はもともと頼りっぱなし民族って言うか、
頼りたい人多いんだしさ。ここまでは、できる、出来ないの区切りは
はっきりさせていかないと、ナーナーになってトラブルになると思う。
頼るほうも、ビジネスじゃないってのはわかってるだろうけど、メールとかで
話してて、どんどんエスカレートするだろうし(今までいろんな日本人みてきてそー思う)
親切でやってやりたいってのもわかるんだけど、甘やかすのと親切は違うからね。
603地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 11:06:18.35 ID:cYjjHycy0
>596

わかりました。
香港さんは、日本が危機的状況でつんでいるので海外で観光ビザ滞在に成功されていてメールアドレスも公開されていたので、相談しないよりはしたほうがましだと思いました。
香港さん曰くパスタさんは香港銀行口座開設されている方で、ルームシェアに興味のある方だと伺っていたので、相談しないよりは相談したほうが良いなと思いメールしました。
私は無償でまぎょんさんを住ませてくれと言われ快諾しているのに・・・・
あと香港さんはチュニジアさんは危険だと言われましたが、その時は危険なら関わらない方がいいなと思いましたが、今は危険な人ではないかもしれないと心境の変化がありました。
もしチュニジアさんが空き部屋貸してもいいよと言ってくれたら、その空き部屋で海外滞在してみたい。
という風に変化しました。
604地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/26(金) 11:10:46.13 ID:BiZbQddPi
証拠もなく人を前科者よばわりする人間に何を期待してるんだ?
605地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 11:11:14.11 ID:cYjjHycy0
>600
だから香港さんにメールしたんです。
606地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 11:13:25.48 ID:j7+K28Rh0
>>599
>>601
ボランティアなんてするからおかしくなる
ボランティアなんて境界線のない支援なんてもんをするから、どこまでサポートしてくれるのか、という期待ができるんだよ
だから相手にがっかりされたり歓喜されたりする、そういうことを言うから依存心が強い奴が寄ってくることに気づかないとな

ボランティアでやるんならやめたほうがまし
607地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 11:17:10.27 ID:cW/RwIfy0
「日本」「放射能」が危険なのは理解できるのに、
何故かその他の危険に関しては浅慮ではないかと前々から感じていた。
危険厨らしからぬ感覚というか。
608逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/26(金) 11:17:49.80 ID:Uo7SgTvp0
>>600
ありまとにゃ(*´ω`*)
人に好かれるの好き(`・ω・´)ノ
お礼に点心をドゾ(`・ω・´)っ。←エビギョウザ一個

頭はあんまり良くないお(´;ω;`)
白状すると芋パスタさんきた時に飴玉をオススメしてしまった(´;ω;`)
一番の睡眠薬強盗の手口なのに(´;ω;`)
空港で待ってたらおなか減って、飴玉舐めてたんだけどバスの中で一人だけ飴玉食べてたらあれかなーとか思って「ドゾ(`・ω・´)っ。」ってしてしまったにゃ(´;ω;`)
ケアレスはすごく多いの(´;ω;`)

>>603
メールの文章引用しておくにゃ(´・ω・`)
-------------引用--------------
>チュニジアさんは空き部屋を手頃な家賃で貸しているとか見たような気がしますが、コミュニケーションをとりたくてもとれないんです
チュニジアさんはわしからはオススメしないです(´;ω;`)
---------------------------------
たぁさんの時は面倒になってしまって「チュニジアさんいい人にゃね」ってメール送ってその後トラブったらしかったから、ワシからは他の人にオススメはしてないの(´・ω・`)

ワシから◯◯さんは平気、GoGo見たいなことを言って責任をとることはできないにゃ(`・ω・´)b
・・・まぎょんの起こした不始末ならワシが責任取るけど(´;ω;`)

>>602
逃げかにゃぁ(´・ω・`)?
じゃあ最終的には逃げる方向で行きますにゃ(`・ω・´)ノ

>>604
前科者扱いは間違いだったにゃよ(´;ω;`)
記憶がおかしかったの(´っ;ω;`)っ

>>606
ボランティアは境界線あるにゃよ(`・ω・´)b
現金は出してあげないもん(´・ω・`)
依存心が強い人が来るのもウェルカムにゃ(`・ω・´)b
できるだけいろいろな人が海外に出るのを助けたいにゃ(`・ω・´)b
んで、たくさん知識を手に入れたらエージェントに行ってもいいじゃにゃいか(´・ω・`)

本音
1人で生きてると寂しいのにゃ(´っ;ω;`)っ
誰か相手してなのっ(´;ω;`)
609地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 11:19:38.50 ID:5EXtZT9f0
>>606
ズレたことばかり言うな。

ここは「ボランティアが正しい間違ってる」を議論する場じゃない。

「香港さんがボランティア気分でやってる」これは事実。
正しいか正しくないかは全く別問題。

世界中にボランティアやってる人なんて腐るほどいる。
世界中にボランティアで助けられた人もいるし、嫌な目に遭った人もいる。
ただ、それはこのスレにも関係ないし香港さんにも関係ないこと。

「ボランティアやめろ」なんて、よくまあズレまくったことが言えるな。
610地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 11:22:08.53 ID:j7+K28Rh0
>>609
おまえはトラブルの根本的解決をいってなかったか?
根本的解決をするにはそういうボランティアをやめるしかない
香港さんの人格を否定してるわけでもないのに、何を言ってるんだおまえは
香港さんが人を多く助けたいというのであれば、行動規範をもったほうがもっと多くの人を手助けできるんじゃないのかといってるだけだ
611逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/26(金) 11:24:52.57 ID:Uo7SgTvp0
>>609,>>610
あのあの・・・お話のところ申し訳ないのにゃが当事者のワシはネットバイトの準備してきます(´・ω・;`)
612地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 11:26:19.44 ID:5EXtZT9f0
>>610
「ボランティアが元凶」
というのなら、ボランティアやってる人世界中に腐るほどいるんだが、すべて否定すんのか?

俺は肯定も否定もしない。

香港さんがボランティアやりたいんだったらやればいいだろ。
それだけだ。

香港さんは全くビジネスではないのに
お前はビジネスがどうたらと言いだして、言ってることがズレまくってんだよ。
613地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 11:27:15.56 ID:cW/RwIfy0
ぶっちゃけた言い方になるけど

移住者or移住希望者が、危険厨なのか構ってちゃんなのか
まずここを区別しとかないと。

何らかのチェックシートでも作るかね。
614地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 11:31:07.81 ID:cYjjHycy0
>600
訂正します。
僕も香港さんのことが嫌いではなかったのでメールしたんです。
615地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 11:33:11.10 ID:j7+K28Rh0
>>612
おまえもういいぞ、がっつかなくて
おれはひとつのアイデアとしていったが、選択するもしないももちろん本人の自由だろう
現に香港さんはビジネスにしないっていってるならそれはそれでいい、ボランティア?それもいいだろう
まあだけどそうであるかぎり、似たようなトラブルは今後も続くだろうけどな、で、またこのスレでだれだれがいいとかわるいとかの議論か?
まったく進展ない無限ループだな、あほくさ

まあ共依存てやつなんだろう、香港さんもそういう人を求めてるってことだろ
はいこれでおしまい。不毛な議論はもういらんぞ
616地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 11:36:06.67 ID:5EXtZT9f0
>>615
このスレは香港さんが中心なんだよ。
決まってるわけでもなけりゃ強制でもないけど実際そうなってる。

そして、香港さんはボランティアの人。

それが嫌ならもう来るな。

自分は正論だと自惚れていて、ズレまくったこと言うおまえのような奴は要らん。
617地震雷火事名無し(家):2012/10/26(金) 11:41:49.70 ID:X7e2Oxwo0
>>608
点心あり
てかいい加減安心して飯が食いたい…
昔から飲み物食い物には気をつけろと言われてたが、最近の主流は飴なのか
勉強になりました。ありがとう
618芋パスタ (芋):2012/10/26(金) 12:01:50.30 ID:A4qahDe30
どうもお騒がせしていてすみません。<(_ _)>

>534 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)様
他人のハンドル名を明かして個人情報をさらすのは、どうかと思います。
しかも、正しくない部分も見受けられます。

香港さんは、シェア希望で香港住み希望の貴方の為に、奔放して下さいました。
まぎょんさんについても、あなたは承諾したはずです。
その上で、シェアについては、メリット、デメリットがありますので、
私と直接日本で会って、できそうか判断してほしいと言われ、
直接メールのやり取りをしました。
どういう人間か会ってみてシェアできそうか。
ですが、そのメールのやり取りでやっていけそうにない不安に襲われ、
辞退させていただきました。

会う場所については、私も地理に疎かったので、最初、私が鳥取まで
会いにいきましょうか、と軽く言ってしまった、私の否です。
その後、中間点で会うと変更してはいただけないか、そう伺った時に、
「あなたは自分より年上なのだから、最初言った通りに
鳥取にきていただけるとありがたい。」とおっしゃいました。
私は、そんなに裕福ではないので、と申し上げました。
私は、シェアして暮らすお金がないわけではありません。
お会いするだけの、往復する為だけに、1万円弱を使う余裕はありません。

香港さんは、紹介してくださっただけです。交渉不成立はお互いの責任です。
個人的なトラブルを持ち込む形になってしまい、大変申し訳ありません。
619地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/26(金) 12:12:45.86 ID:g1lxICQo0
>>608
香港さんって何歳なのですか?
どうしてそんな話し方をし、顔文字連発させるのですか?
疑問です。
620地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 12:15:45.11 ID:cDXOAzVn0
>>616
誰が中心とか
勝手に決めるなよ ばかばかしい
621地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/26(金) 12:23:05.83 ID:96jP/kcw0
なんか おかしな方向に話が進んでるね
622地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/26(金) 12:26:43.48 ID:G/3k9CC80
事業で儲けまとまった資金のある方もみえますね。
逆に当座の生活費のみで日本を出た方も現地にて就職活動に賭けているのでしょうか?

私は当然後者ですがカナダ、豪州、シンガポールに経歴を送りましたが
周辺国から応募が殺到しているらしく直ぐに弾かれましたw
バブルの影響で廃業している業種も多々あるみたいです。
中国系、インド系の方の応募が多いそうです。

求人サイトでも職人系のものは引く手あまたで、他には営業職は需要が多く感じました。
オンタリオとシンガポールは営業であればまだまだ沢山応募しています。
単純にホワイトカラーを狙っても学歴、語学だけでは相手にされません。
どこもキャリアはどの位?と突っ込んできましたので

他にはオーストラリアの西部の開発地の職人業は年収1千万くらいで、待遇も凄くいいみたいです。
IT、ホワイト系の頭脳労働はどこも飽和状態ですから、もんくなく稼げるのであれば
プライドなんて捨ててブルーカラーも案外いいかもしれませんね。
623地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 12:27:04.24 ID:cYjjHycy0
>お会いするだけの、往復する為だけに、1万円弱を使う余裕はありません。

同意。
私もメールやり取りの時点で、パスタさんと関わりたくないと思いました。
私もあなたのことが嫌いなので、一生会うことも関わることもないでしょう。
624地震雷火事名無し(茸):2012/10/26(金) 12:27:38.58 ID:68QVUGK50
渦中の人物皆無責任で子供だな
625地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 12:31:17.20 ID:vpcLStbb0
なんかもう、どうでもいいよ
まぎょんとかいうの誰?とかシェアすんなら勝手にやれば?とかそういう感想しか部外者は抱かんよ
626地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 12:36:50.23 ID:cYjjHycy0
>625
NGワードに追加して下さい。
怒りや不快感が湧いてきて、なかなか静まらなくてこんな感じになった。
それぐらい不快だった。
627地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/26(金) 12:42:25.85 ID:96jP/kcw0
>>622
ホワイトカラー 高収入
ブルーカラー 低収入
なんてのが通用している国は日本だけ。米国にはブルーカラー系の仕事でも
ホワイトカラーに匹敵する給料が出る職業はたくさんあるよ


俺は香港さんやチェニジアさんのような方は立派な人だと思うよ
628地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 12:46:09.75 ID:H6ORf09K0
>>626
めんどくさいからメール内容さらせよ
何が不快かさっぱりわからん
629地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 12:52:09.98 ID:cW/RwIfy0
>>618
ふむふむ

芋パスタさん
今後も何が起きるかわからないし、まずは掲示板でのトリップの付け方教えてあげるね。
こういうやりとりでトラブル避ける基本になるかも。

2chのトリの付け方はどうするのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113302296
630芋パスタ (芋):2012/10/26(金) 12:52:12.99 ID:A4qahDe30
>>623
私はあなたを嫌いだとは、1言も言っていません。シェアするのに、合わない
かも、と不安になって、辞退させていただきました。重ねて渡航成功祈っています。
 
私的使用申し訳ありません。
631地震雷火事名無し(家):2012/10/26(金) 12:52:52.13 ID:X7e2Oxwo0
不特定多数に馬鹿晒してるだけになるから、まだトラブルだか長引いてるなら、
メールできるならメールでやってください
個人のくだらない喧嘩の場じゃないんで
632地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 12:53:13.56 ID:cYjjHycy0
>628
不快だからメール全部削除したから無理です。
しかし香港さんとメールでやり取りしていた時は、香港先生と敬称を使っていました。
633地震雷火事名無し(家):2012/10/26(金) 12:54:50.99 ID:X7e2Oxwo0
連投失礼
どうしても第三者に見て欲しいってなら、自分で掲示板なりブログなりレンタルして
そっちでやって
詰まらない諍い見物したい野次馬もいるみたいだし
634地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 12:56:30.63 ID:cW/RwIfy0
ここで起きたトラブルだからここにも問題あると思うよ

だからテンプレの話が出てる。
635地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/26(金) 12:58:06.73 ID:evCpuXwM0
ここでも、ブルーカラーと言われるが大工、電気工事士など結構
給料が良いです。ホワイトカラーだと年俸(何時間働いても固定給)だけど
大工とか電気工事士などは、時給なので年俸より稼げたりします。
ニュージーやオージーしか知らないけど、名前ではじかれるってのも
あるようで、中国人、韓国人はイングリッシュネームでCVを送ったり
しているようです。面接まで、こぎつけるために必死な感じ(名前ではじかれる
前に、CV読んでもらうための英語名)。

636地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/26(金) 12:58:21.53 ID:ADhvZPWT0
>>619
いい年した男が、目標も仕事も無く
海外を放浪して毎日2ちゃんにへばり付いてたら
頭もおかしくなるだろうw
637地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 13:00:10.57 ID:cDXOAzVn0
>>623
あれか 芋パスタさんにシェアを断られた逆恨みか?
638地震雷火事名無し(家):2012/10/26(金) 13:01:23.41 ID:X7e2Oxwo0
>>635
本来そういう技能持ってる人の方こそ高給であるべきはずなんだけどね
飛びぬけて優秀って以外、ホワイトカラーなんていくらでもすぐ替えが利くし
639地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 13:02:35.89 ID:cDXOAzVn0
>>636
同意。
640芋パスタ  ◆1aVtlA8nLM (芋):2012/10/26(金) 13:04:25.82 ID:A4qahDe30
>>629さま
ありがとうございます。

・香港さんルームシェアの紹介。
・本人同士で連絡中に不成立。
・お互い了承で終了。  

と思っていました。申し訳ございません。
641地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 13:07:36.54 ID:cYjjHycy0
>637
いえ違います。
余暇の時間自分の時間を使い、香港さんとパスタさん2人と長時間メールのやりとりをしていて疲れたからかも。
逆恨みはない。
642逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/26(金) 13:09:25.04 ID:C2pWt7Uc0
>>636 ,>>639
うわぁあああん(´;ω;`)
自覚してたけど指摘されるとムカつくにゃっ(`っ;ω;´)っコノッコノッ

そしてワシは今からネットバイト(`っ;ω;´)っ_/カチャカチャ
(#゚Д゚)<掲示板ニ書キ込ムダケノ簡単ナオ仕事デス

>>634
うまくまとめといて欲しいにゃ(*´ω`*)
643地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 13:09:50.16 ID:cW/RwIfy0
>>640
まあオレと芋パスタさんの仲じゃないですか(誰だよw
644地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/26(金) 13:21:49.46 ID:TNCCOfvvO
メールやり取りのみで不成立確定してよかったんじゃないかな。わざわざ会いに行ったり実際にシェアしたりしてないのだから実質被害はないのだし。
関係各位お疲れ様。
645 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/10/26(金) 13:21:49.87 ID:4CC2GaSi0
まあ「リスク全般」には色々考えさせられますね。
結婚なんか特にそうなんだけど、人間関係をどのレベルまでダメ元と思えるかはほんと人それぞれ。

実際、連れのやりとりをそばで見てるとTwitterの方が海外の現地情報は入手しやすそうですね。
下見の時にはNZオークランドで3名と会うことが出来ましたが、
濃淡ありつつもビジネス抜きでその後日本語でやりとりしている人が20人近くいるもよう。

んで、実際香港さんと出会って色々と教えてもらったことの一つが、スマホ中心のモバイル全般。
香港でHTC ONE Xという機種のクローンを買って、GSMやらWCDMAやらから始まり、
最初はチンプンカンプンだったのですが、ようやくroot化、ROM焼きの意味を解するまでに。
あと、香港さんお薦めのGLAXY NOTEが最近格安になりほぼ0円で2台ゲット。
1台は転売予定なんですが、この携帯事情とやらも中華がどうたらと面白いことになってんすね。

あとは英語、資産管理、移住先での就職と。まあやることいっぱいだなぁ。。。
646逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/26(金) 13:26:53.29 ID:C2pWt7Uc0
>>645
え・・・(´・ω・;`)
それ知らない(`っ;ω;´)っ
何それほしい(´;ω;`)

ハッ(;゚д゚)
バイトバイト(`っ;ω;´)っ_/
647地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/26(金) 13:34:59.94 ID:96jP/kcw0
米国だと
大学や病院などの公共施設の掃除係 年収3万5千ドルから4万ドル
ごみ収集の仕事 4万ドル前後 
社会保障完備、老後も年金あり

648地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/26(金) 13:38:38.28 ID:96jP/kcw0
ただし、競争率が高く採用が決まっても数年待たされることあり。ただ、これからは
第1時ベビーブーム世代が引退するから、多少マシになるかも
649地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/26(金) 13:44:49.92 ID:96jP/kcw0
最初の5年間は毎年3%ずつ収入があがる。
5年おきに25%から30%ほど給料が上がる
650 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/10/26(金) 14:04:39.00 ID:4CC2GaSi0
>>646
日本の白ロム買い取り業者の中に、
中華(中国、台湾、香港など?)ルートへ大量にさばくとこがあるらしく、海外仕様の格安スマホの転売でもうけているとか。

GALAXY NOTEに関しては、日本でももうすぐ2が出るようなので、
在庫吐き出すためdocomoが投げ売り状態になってるみたいです。
海外はこれから、まだsimフリー端末ないって方は今ならiPhoneよりGALAXY NOTEおすすめかも。
651地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 14:15:58.20 ID:5EXtZT9f0
香港さんって「ルームシェアしたい」っていう人がいたら
無条件に紹介するのかな…と上のやりとり見て思った。
ボランティアなんだから別にいいんだけどね。
652地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/26(金) 14:18:50.35 ID:g1lxICQo0
>>642
>>619についてはスルーですか?
653地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/26(金) 14:29:57.30 ID:96jP/kcw0
前スレに香港さんのおよその年齢がわかるコメントがあったような
たしか30代半ば?
654地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/26(金) 14:30:52.40 ID:jteGEUgS0
このスレに頻繁に書き込むのは、それによって何らかの利益を得ていると考えるのが妥当でしょ。
ここに書かれた情報を参考にするだけなら害は無いのだし。
655地震雷火事名無し(長野県):2012/10/26(金) 14:36:23.24 ID:GWMQKFpd0
>>635
>大工や電気工事士
これって、日本の免許が使えたりします?
656逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/26(金) 14:52:41.25 ID:C2pWt7Uc0
>>650
なるなる(´・ω・`)
香港でも安くなるかな(`・ω・´)?
日本のDOCOMOのやつをロック解除した方がSPモードメールとかも動くからないいんだおね(`・ω・´)b
そしてワシはパスタさんに3万5000円くらいで香港のGalaxy Noteかわせたった(`っ;ω;´)っ
でもやっぱりGalaxy Noteいいでそ(`・ω・´)?
メッチャオススメにゃよ(`・ω・´)v
転売は場合によっては香港で売ってもいいお値段になるかも(*´ω`*)

>>651
タイミングが合えばつなごうとするにゃ(`・ω・´)b
ただ、本人が直接会えない時は無理かな(´・ω・`)?
香港の不動産探したりはするにゃよ(`・ω・´)ノ

>>652-653
秘密にゃ(`っ;ω;´)っ

>>654
みんなにかまってもらえるにゃ(*´ω`*)v

さてと、あとちょっとバイトバイト(`っ;ω;´)っ_/
657地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 15:03:34.42 ID:5EXtZT9f0
まー、一連の流れ見て、香港さんは悪くないな。
香港さんは基本どんな人でもウエルカムなんだよ。
そういうスタンスでボランティアやってる。

それを「香港さんが紹介してくれたルームシェアする人はきちんとした人だろう」と
お互いにお互いを勝手に期待した(勘違いした)前提で話を進めるからおかしくなるんだよ。
658芋パスタ  ◆1aVtlA8nLM (芋):2012/10/26(金) 15:06:44.29 ID:rAWPxpC40
香港のGalaxy Note、良かったですよ?
マレーシアのSIMに変えたら調子悪くなったけど、おかげで走り回って、
親切な人とめぐりあえた。
●前にも書いたけど、マレー KLで困ったら、インビ〜Berjaya Times Square
のお店「LAEEMSERINA」のオーナーは日本語が流暢で親切な方です。
659地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/26(金) 15:08:28.66 ID:evCpuXwM0
>>655
どうなんだろ?日本の免許がそのままって訳には行かないと思うけど
大工って免許いるのかな?電気工事士は必要そうだけど、不足してるみたい
だし、こっちで仕事しつつこっちのもとるとかになるのかな(最初は見習いみたいな感じで)?
NZQAで資格が使えるのか?判定してもらう事になるんだろうか?
メカニックとかも日本の資格のまま働いてる人いるから何とかなりそうな気もするけど。

660地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 15:09:25.39 ID:5EXtZT9f0
「ボランティアでやるからトラブルになるんだ、ビジネスでやれ」って言う人がいるけど、
ここで金とったってどうせ格安賃金。
はした金で責任取らされて面倒くさい思いするなら、
気楽にボランティアやったほうがいいよね。
661 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/10/26(金) 15:25:57.68 ID:4CC2GaSi0
半年romれ教信者として、過去ログをググってみた所、

http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=lifeline&thread_key=1308836275&thread_id=55017
「どこかに過去ログ落ちてない?」ではPart4から見られるみたい。テンプレのリンク、ここではだめですかね。

>>656
Noteいいですね。Galaxy以外にもrootとれる端末が日本から大量に海外へ流出してるそうなんですが、
香港でもdocomo端末見かけますか?

>>655
>>659
確かエージェントの人が知り合いの自動車整備士のワークビザ、永住権サポートしたことあると言ってました。
技術とコネは万国共通なんでしょうかね。
662地震雷火事名無し(家):2012/10/26(金) 15:40:29.40 ID:X7e2Oxwo0
11歳か12歳そこらで先に進むべき道を決めるドイツの教育は早い
とか言われてるけど、明らかに別に要らないだろって教育一律に
受けさせて平均的に使い物にならないようなの育てるより、早いうちに
職人なり技能職なりに行ける様にするって、結構正しいと思うな
663地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 15:43:19.13 ID:1r2xmm+o0
>>657
お二方のさらしてくれたメールややり取りをみても、なんの問題もないし、まぎょんさんの件が引っかかってたんだったら安請け合いしなきゃいいんだし、そんなブチ切れてる意味がわからん。
つか、534の読解力に問題ないか?
Tunisiaさんについても、香港さんのメールと話が全然違うぞ。こっちからみれば、534の支離滅裂さの方が、たあって人と同類に見えるわ。煽りとかじゃなく、カウンセリング受けた方がいいと思う。
664地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 15:45:21.72 ID:5EXtZT9f0
>>662
日本だってちょっと前まではそうだった。
農家、商家、職人・町工場・医者…家業のある者は若いうちから家業を継ぐのが当たり前だった。
でも家業を継がず、サラリーマンになる者が激増した。
これは国に強制されたのではなく各々自分でサラリーマンを選択した結果だよ。
個人が選択したのだから全部国のせいではない。
665地震雷火事名無し(庭):2012/10/26(金) 15:48:45.67 ID:WQZpiYkf0
香港さんの口調だのしつこく聞いてるのは、いつぞやの子持ち主婦の人?
666 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/10/26(金) 15:50:33.79 ID:4CC2GaSi0
あと、スマホのいいとことして、LINE,SKYPEとあわせて、OCN,FUSIONなどのIP電話アプリが使えるとこも。

海外では語学力とあわせてモバイル環境整備もリスク管理には効き目ありですよね。

そういえば、NZの日系華僑の不動産屋さんはiPhone使いでvodafoneと契約してるって言ってたなぁ。
667地震雷火事名無し(茸):2012/10/26(金) 15:51:54.21 ID:65ggtf/C0
>>647
これ、本当に?
だったらアメリカで暮らす方が楽じゃないか…
668地震雷火事名無し(奈良県):2012/10/26(金) 16:06:20.15 ID:yRInfuJd0
>>647
ちょい前に話題になった
コロンビア大学の掃除のおじさんもこれくらいもらってるのですかね?
アメリカに亡命してコロンビア大学で働きながら授業受けて卒業した人
669地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/26(金) 16:09:28.04 ID:T6tuTKlZ0
>>667
社会保障完備ったって、アメリカの医療保険は
民間だからその保険会社のサービス範囲内でしか治療できないからね。
がんとか深刻な病気になったら莫大な請求がくる。
ま、TPPに参加したら日本も同じことになるんだけど。
670地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/26(金) 16:11:37.47 ID:G/3k9CC80
>>659
私が知っている資格(免許)は米国、カナダ、ニュージーランドなどでも通用する資格で
私の知人はカナダの大学で取得して、大学で建築なら建築のサティフィケートを修了し
建築アドバイザー、鑑定士のようなことができます。
特に英語圏の大学はこういった科目に共通することが多く職業に直結するみたいです。

現地の大学か専門学校で資格を取れば可能性が広がるのではないでしょうか。
医療系でも海外の求人のみに絞っている人は、現地の学校で資格を取得します。

こういった資格=職業は英国/イングランドが世界で最も進んでいるように感じます。
多彩なコースと厳格で長い歴史は世界一なのではないでしょうか。
イングランドで興味のある職業の資格を探し取得するのも一つの手ではないでしょうか。
671地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 16:12:30.29 ID:5EXtZT9f0
>>688
あの人は時給22ドルって言ってた。
しかも移民で22ドルももらえるんだから、一般市民相場はもうちょっと高いはず。

日本では掃除のバイトは時給800円ぐらいしかもらえないよね。

「日本は人件費が高い」
これは支配者側が日本国民に刷り込んだんだよ。
激安の後進アジア諸国を都合よく持ち出して比較材料にしてるだけ。

日本は先進国。
先進国の中では日本の人件費は安いほうに入る。
672地震雷火事名無し(台湾):2012/10/26(金) 16:32:32.57 ID:Pq9tyCpV0
台湾の医療費は安いです。
健保(国民健康保険のようなもの)でかかれば一回150〜200元くらい(約400〜540円)
自費(自由診療)だとその10〜15倍(約4000〜8100円)

何が違うのかというと、健保だと使える薬の範囲が限られてるらしい。
一年暮らして「台湾の医療費は安い。だから素晴らしい!」とは思わないようになった。
だって台湾人難しい病気だったら自由診療の医院へ行ってるもん。
ヒマ人がいっぱい病院行くせいで医療制度崩壊とか、問題は山積み。

台湾の医療レベルは高。。。いのかもしれないが
一般的な医師の性質(3秒診察、何でも大丈夫っていう、極度に楽観的)と医療制度を鑑みるに
「安心」とはとても思えない。

台湾のバイト代は時給80〜100元(約200〜300円)
673地震雷火事名無し(茸):2012/10/26(金) 16:43:47.20 ID:65ggtf/C0
アメリカの保険はなぁ…
でもサラリー高いっていいよ。東側に住めば住めば地震も無いしさ。
674地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/26(金) 16:50:20.77 ID:8TFhfoAi0
>>647
そりゃ、公務員扱いになってんだろ?
アメリカ国籍が要るんじゃね
675地震雷火事名無し(奈良県):2012/10/26(金) 17:14:31.09 ID:yRInfuJd0
>>671
5時間働けば100ドルごえか…いいな…
676地震雷火事名無し(長屋):2012/10/26(金) 17:29:23.21 ID:CaH5VDqO0
アメリカ移民だったか何か申し込みあった気がしたけど
あれは11月始めが期限だった?
677地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/26(金) 17:29:49.15 ID:wk2PUdKa0
>>661
過去ログについては、一時期外部のまとめブログになっていましたが
権利が絡んで2ch本体との折りあいがよくないこと、
それに伴って閲覧できなくなる可能性があること
から現在のリンクになっています
ご理解ください
678地震雷火事名無し(マレーシア):2012/10/26(金) 17:47:18.92 ID:sL8jsFBa0
マレーシアからテスト
679地震雷火事名無し(茸):2012/10/26(金) 17:48:25.55 ID:68QVUGK50
労働ビザってどこも取りにくい印象あるけど、
技術なしブルーワーカーが取れるようなもんなの?
680逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/26(金) 17:55:22.41 ID:C2pWt7Uc0
>>661
softbankとかも流れてきてる見たいにゃ(`・ω・´)ノ
ワシらの行った深水歩では見かけないけど、結構出回ってるかも(´・ω・`)
中古市場下がってきたのはそのせいかな(`・ω・´)?

>>66
スマホは初めて行くとこならマップが大事(`・ω・´)b
他にも調べ物する時に重宝するにゃ(´・ω・`)
Macの割引券も出せるの(* ´ω`*)っ□

あ、iPhoneは日本でストア登録(支払いを円)にすると現地のアプリがインストールできなくなったりするので注意が必要にゃ(`・ω・´)b
681地震雷火事名無し(台湾):2012/10/26(金) 18:13:35.61 ID:Pq9tyCpV0
まあ条件はいろいろだろうけど
根本的にその国が日本「より」好きでないとやっていきにくいな

好きなら南アフリカでも楽しく暮らせるのだろう
682地震雷火事名無し(シンガポール):2012/10/26(金) 18:37:40.20 ID:JRDqf5Vv0
わははw 相変わらずやっとるなw
新疆ウイグルはオフのやり取りネットでバラすとかバカじゃないのw
非常識も甚だしいだろ。信用力ゼロw
うっかり新疆にオフでなんか話そうものなら
「実はシンガポールさんはこんなこと言ってました」
とか後で勝手にバラす可能性があるんだから、誰があんたに知恵を貸すかねw
自分で「先生」持ち上げて、気に入らなくなったらボロクソw

大体何が時間が無駄になっただよ。
時間が無駄になるのは当たり前だっての。
多少は賢くなったんだから感謝しろよ、バカw
683地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/26(金) 19:42:43.62 ID:2QUdNr6t0
イヤ、なってなさそう
684フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/26(金) 19:51:31.53 ID:hxJk3eiI0
>>578

おお、ノマドシェアのレスがついていた。
最近ダバオのうちもノマドシェアダバオ支部はじめました。
ここにうちの写真がありますので、是非ご覧ください。

http://ameblo.jp/nsdavao/

今、マンスリーやウィークリーの費用試算していますので、もう少しお待ちください。
ダバオでの移住体験は充分に可能ですよ。
685地震雷火事名無し(東京都):2012/10/26(金) 20:11:27.46 ID:lC6u8LX60
>>663>>682
ずっとロムってたけど同意しとくw
686地震雷火事名無し(マルタ):2012/10/26(金) 22:00:13.87 ID:pgmnneZi0
>>681
はげどう。逆に言えば、嫌々仕方なく海外に移住するくらいなら、日本にいたほうがいいんじゃね?って感じ。
日本に移住してる・したい外国人も沢山いるんだしさ。(周りにも結構いる)
687地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/26(金) 22:06:32.13 ID:oIAZBDsy0
趣味で移住するんじゃなくて、
日本に住んでちゃダメだから避難移住するんだから
そんな話、ぜんぜん的外れ
688地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/26(金) 22:08:03.61 ID:RgDTu1VB0
前向きジャパンになってきたな。
その通り。UK(貧乏人は麦を食え)だ。
貼っておこう。
NO1〜4PU+U(N2α)MOX FUKUSIMA2011〜NOW→IN ME(LINEC)+2.2↑>>>1945.8.6(L10)
サヨナラ!オリンピック2016
689地震雷火事名無し(北海道):2012/10/26(金) 22:54:03.12 ID:oc1p2+FM0
海外在住の方に質問させて下さい。
チェルノの時、放射線に対抗するのに良いとされたもので
その後効果が確認され、広く認識された食材・サプリなどを
ご存知ありませんか?

味噌、海草、アップルペクチン、シトラスペクチン、ビール酵母、
スピルリナ、クロレラ、ビタミンCなど色々と噂されていますが、
現地(欧州など)ではどのように受け止められているのでしょう?

気が向いたらでいいので、レスくださるとありがたいです。
690地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/26(金) 23:17:30.73 ID:9SQgEEk10
放射”線”に対抗する食材?
691地震雷火事名無し(家):2012/10/26(金) 23:49:55.22 ID:/dUJ8HHo0
海外は新規の友人関係がなぁ。教育受けてて信頼できる人なんてごく一部だろう。
貧困層は食うためにまじで手段選ばないからこわい。生き残りをかけてハメてくる奴はたくさんいるからなぁ。
去年、安宿で体験したんだけど、宿のオーナー(賃貸物件のワンフロア)と仲良くなって、飲み屋行ったらまじで洗脳されかけたw

692地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/26(金) 23:52:22.16 ID:96jP/kcw0
>>674
永住権所持者でも応募可能だよ。>>647の給料は初任給ね。
保険内容は各大学や病院が加入している保険会社によって違うけど、なるべく保険料が安く
サービスが良い人気の保険会社と契約している場合が多いよ。俺の近くの大学だと
Health Alliance。またその大学で働いている人を見ると、20代の黒人女性や、30代の
白人男性も働いている。とても楽で給料もいいので、よほどの事、つまり病気とか事故で
死なない限り大半の人は定年まで働いているよ。
693地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/26(金) 23:53:34.87 ID:96jP/kcw0
あと、米国でも電気工事とか大工は給料がいいよ。日本の資格が使えるかどうかは
知らない。
694地震雷火事名無し(家):2012/10/26(金) 23:56:32.97 ID:cidGy5v+0
>>544
全く同じ感想w
いつかやらかすだろうなーと思ってた。
たあさん?と同類で思い込み強そうだし、頭も悪そう。

あとこの芋、前のスレあたりでなぜか被害者ヅラして
ROMに徹しますとか言ってなかったっけ?wしつこく居座ってるし。
695地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/27(土) 00:11:33.67 ID:womqt3cc0
>教育受けてて信頼できる人なんてごく一部だろう。
>貧困層は食うためにまじで手段選ばないからこわい。
>去年、安宿で体験したんだけど

どちらにお住まいですか?アジア、北米、豪州、欧州?
でも普段付き合う人間が教養とモラルのある人(高学歴者など)に限定すれば
突発的な詐欺、盗難、拉致、殺人を高確率で避けれるのでは?
そうゆう意味では比較的、自分は恵まれているかもしれません。
日本においてもこちらの話が全く通じない人が居て一歩間違えれば・・・
対処が難しい人は世界共通でしょうかね。
696地震雷火事名無し(中国):2012/10/27(土) 00:19:15.24 ID:4wI2Ovki0
中国に住んでいる人は目に見えない放射線など、まったく気にしていない。
とにかく目先の金。ある意味正解かも?
697地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/27(土) 00:20:05.40 ID:Xpzxe9Zt0
>>695
言葉がまともにしゃべれないと、相手国の高学歴の人からは相手にされないと思うけど。
698地震雷火事名無し(家):2012/10/27(土) 00:44:20.28 ID:ScGGIo1s0
>>695
アジアです。外国で友人の友人まで把握するはむずかしいですからね。
私の場合、飲み屋行ったら予定外に男女5人で飲むことに。そしたら全員サクラだったんですよw
日本でも最近多いみたいですね。沖縄あたりが盛んだと聞きます   
699地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/27(土) 00:47:27.43 ID:Sl9OziAE0
霞ヶ関の官僚を見てみろ
学歴の高い奴ほど悪い人間じゃねえか
700地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 00:47:40.28 ID:+xusvc4T0
>>698
え?全員分おごらされたってこと?
701地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/27(土) 01:18:42.70 ID:xKV5rhhM0
その通り。
あなたはUKになっています。
(貧乏で不安で仕方がありません。どなたか私の領土をお買い求めくださいませんか?)
702地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/27(土) 01:27:50.35 ID:xKV5rhhM0
また、リクエストが届きました。
UKからです。
「007を作りたいのですがお金がありません。どなたか、どなたか、私の故郷をお買い求めくださいませんか?」
703地震雷火事名無し(家):2012/10/27(土) 02:58:36.79 ID:uz00MyY70
キチガイのageやわらか銀行はスルーで。
704地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 06:38:43.87 ID:aSyGYsY00
>682

バカはないだろう
↑コメディアン風
笑^^
705地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 06:40:24.13 ID:aSyGYsY00
よく芸人とかがバカはないだろう
なんてツッコミいれるでしょ?
あんなイメージして下さい。
706地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 06:53:34.46 ID:aSyGYsY00
志村けんさんが、バカ殿という番組をやっていて、家来のお爺さんが、本当に殿は馬鹿なんですからみたいに言うと志村が演技で後ろにある刀を取り出して笑いを取る。
みたいな感じを想像して下さい。
707地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 07:08:33.81 ID:aSyGYsY00
この際だから一人ボケツッコミでもしておこう。

馬鹿だぜ〜

馬鹿じゃないよ。
馬鹿なわけないだろう。
708地震雷火事名無し(バーレーン):2012/10/27(土) 07:27:50.47 ID:G/6qztqY0
うわぁ・・・・・ これはヒドイ
709地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 07:31:03.59 ID:aSyGYsY00
>708

シンガポールがバカとかレスするから・・・・
やはり面白くなかったですね。
以後あんな事は書きません。
710地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 07:33:21.86 ID:aSyGYsY00
>578様

親切なコメントに対してお礼が遅くなりました。
ありがとうございます。
711地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 07:47:02.64 ID:aSyGYsY00
私の事をシンガポールはバカとレスしていますが、セブで英語習得に行く予定でバンコクコールセンターで働く予定のある人を紹介されても迷惑。
ここのスレでメルアドさらしてる香港も問題有りだと思う。
だからこういう低レベルなことになる。
712地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 07:48:06.34 ID:aSyGYsY00
訂正

セブに英語習得
713地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 07:54:52.16 ID:aSyGYsY00
香港は、まぎょんとかいう男性を無償で住ませてあげてくれとかソファーで寝るからメイドみたいな感じで考えてくれればいいみたいなことを言い出すし・・・・・・
私だけバカ扱いするのはどうかと・・・・
714地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/27(土) 07:59:02.81 ID:vhyJU2Zv0
今日の連続書き込みとアンカーも付けられないってので
ちょっとこりゃトラブルのも仕方ないかも?と思えてしまった。
自己責任で自分の行動はしっかり出来ないと海外生活は
厳しいかもしれないですね。

715地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 08:05:51.98 ID:aSyGYsY00
このスレで自分のメルアド晒してる存在がいる以上トラブルがおきても不思議ではない
716地震雷火事名無し(マレーシア):2012/10/27(土) 08:19:50.33 ID:iHU/RQ9U0
若い女性なんだろか?
717地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 08:24:10.90 ID:h66+7noJ0
5世代前まで日本人だった事でも証明してくれれば考えないでもない(w
718地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/27(土) 08:25:51.11 ID:hj9SDiAI0
今日のお昼にメシ食いながらニュース(CNN)見てたら、久しぶりに福島のこと
いったわ。アメリカにニュース、特にお昼のニュースで福島のこと出るのは珍しい。
で、やっぱ海のほうに漏れ漏れらしい。魚の汚染レベルが1年経ってもぜんぜん
変わらないのはどこから高汚染水が漏れているらしいよ。でも、福島の魚介
解禁とか、関東関西に出回りだしたんじゃなかった?これ絶対まずいと思うよ。
ここにも同様のニュースがあった↓一体どうするン?このままじゃ日本の漁業終了フラグだよ。

http://www.ktvu.com/news/news/cesium-levels-fish-fukushima-not-dropping/nSpRs/
719地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 08:29:29.64 ID:h66+7noJ0
まあ「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」という言葉があるが
さりとて法則を発動させる類の手合いはお断りだ罠w
720地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 08:30:40.62 ID:aSyGYsY00
訂正

香港と名乗る30代の男性が、このスレでメルアド晒している以上トラブルが起きるのは不思議なことではない。
721地震雷火事名無し(家):2012/10/27(土) 08:38:35.17 ID:ScGGIo1s0
>>700
いや仕事を紹介してくれるような話しなんだけど、ボスみたいのに詳細を聞くと話しをそらされる。その前に色々否定されておかしいとは思ったんだが。
それで安宿、飲み屋のオーナーが一緒。紹介予定の仕事場もそいつらの仲間ってことを後日知った。ゆるーい奴隷w
722地震雷火事名無し(家):2012/10/27(土) 08:46:30.78 ID:ScGGIo1s0
多分、宿で目を付けられたと思う。それで宿のオーナーは食べ物くれたりで、最初いいやつやなぁって思ったよ。これが失敗だった。
結局、やつらも生きるために必死だしと思うと、善悪はわからなくなる。皆どう思う?
723地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 08:48:52.05 ID:aSyGYsY00
>722

同意します
724地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 08:55:28.92 ID:aSyGYsY00
>714

この原因は、香港と名乗る男性がメルアド晒してたから
以下省略
725地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/27(土) 08:57:13.74 ID:mH4oqixt0
都度あぼ〜んでもNG登録でもお好きな方をどうぞ
726地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 09:06:40.62 ID:aSyGYsY00
以前、香港さんとたあさんとかチュニジアさん関連でスレがおかしな展開になっていました。
事前にそれを知っていたにもかかわらず、メルアド晒してる香港さんにメールした時点で間違った行動であったと自覚出来ています。
727地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/27(土) 09:10:34.96 ID:ufQOBoxh0
何度言ったら分かるのかな?
海外では日本人と極力関わるな
ちょっとした度胸があれば何とかなる
安易に日本人に頼ってても何の発展性も無い
それは助け合いでは無く足の引っ張り合い
728地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 09:13:34.57 ID:aSyGYsY00
このスレでメルアドさらしている。
何かあってもごめんにゃという書き込みしかしない。
彼は30代でもう大人だろ。
そういう存在にも問題あると思う。
729地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 09:16:46.27 ID:aSyGYsY00
>727

まさかここまでアレな存在とは思わなかったんだ。
アドバイスありがとう。
730地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/27(土) 09:18:21.05 ID:rYmw3FVyO
うーむ…これじゃメールやり取りの段階でご破算になったのも無理はないな。
早くわかって良かったよ本当に。


ブルーカラーはもっと評価されるべきと常々思っていたが、日本はその点でもダメダメなんだなあ。
731地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/27(土) 09:18:51.04 ID:mH4oqixt0
いいからもうスレ閉じて帰ってこないほうがいいんじゃね?
732逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 09:25:48.21 ID:uWXudK0R0
おはにゃ(`・ω・´)ノ
ウルベルさん荒れてるにゃ(´・ω・`)
もっと心に余裕を持って生活してにゃ(`・ω・´)っ旦←プーアル茶
733地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 09:28:51.32 ID:aSyGYsY00
このスレは参考になる部分もあるから、私に対するレスが無ければ、書き込まず見てるだけにするよ。
734地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 09:32:42.90 ID:aSyGYsY00
>732

おはよう。
タイムリミットがあるから、早く何とかしたいという思いがあり、余裕が無くなっていたかもしれません。
参考になるので、なるべく見てるだけにします。
735地震雷火事名無し(シンガポール):2012/10/27(土) 09:33:10.83 ID:3IeJ5BnS0
>>729
まあ、ここの住人もまさかあんたがここまで
アレな存在だと思わなかったと思ってるだろw
736地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 09:35:45.04 ID:aSyGYsY00
>735

自覚しています。
737逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 09:36:58.14 ID:uWXudK0R0
>>734
役に立てなくてごめんにゃ(´;ω;`)
でもまずは心に余裕をにゃ(`・ω・´)b
余裕がなくなると普段できることもできなくなってしまうにゃ(´・ω・`)

中国が尖閣諸島の問題とかなければ香港から40分くらいのとこで一泊800円から泊まれるところがあるのにゃが・・・(´・ω・;`)
今は危険(´っ;ω;`)っ
仕事しないならカンボジアはさんでアジアを回るのが一番安いけど、通信や安全、医療の問題があるから難しいにゃ(´;ω;`)
738地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 09:43:22.88 ID:aSyGYsY00
>737
こちらこそ牙をむいてごめんよ。
普段は大人しくしてるんだ。
739逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 09:49:44.57 ID:uWXudK0R0
>>738
うーんとね(´・ω・`)
香港はホテル代高いから長居は難しいと思うにゃけど、東南アジアに行く準備で来るなら(香港から格安航空とか出てる)いろいろお手伝いしてあげるからにゃ(`・ω・´)ノ
お金は出してあげられないけど(´;ω;`)

どの国に行くとしてもSIMフリーの携帯電話は必要だと思うにゃから、予算によっては香港で買って行くといいにゃ(`・ω・´)ノ
沖縄さんがGalaxy Noteが実質0円とか言ってたから、それをドコモでSIMロック解除してもらってきてもかなり安いし(これは確証がないけど)(`・ω・´)b
スマホの使い方としては
・現地での調べ物
・Googleマップによるナビ
・翻訳(精度悪し)
・wifiホットスポット
・ゲーム
・アニメ
・コミック(自炊)
とか(`・ω・´)b
通信手段の確保が一番の安全への近道にゃよ(´・ω・`)
740地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 09:55:23.78 ID:aSyGYsY00
>739

香港さん
ありがとうございます。
741地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/27(土) 09:59:36.67 ID:dD2KAZqRO
みんな無駄にスレを消費してしまったな。
脱力感ハンパない。
742逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 10:01:43.79 ID:aIiZDb1o0
>>740
ベトナム・カンボジアあたりは自転車でずいぶん回ったから、そちらに行くなら情報も結構あるのでまたここに「◯◯方面気になる」とか書き込んでにゃ(`・ω・´)ノ
他にもできる範囲で情報提供していくにゃ(`・ω・´)ノ
・・・ブログにまとめようかしら・・・でもあれ結構大変にゃからにゃ・・・(´・ω・;`)

ではワシは二度寝に入りますにゃ(´うωー`)ねむねむ
743逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 10:07:06.38 ID:aIiZDb1o0
>>722
遅レスにゃが(´・ω・`)
宿で目をつけられるってのは良くあるにゃね(`・ω・´)b
怪しいと思ったらきっちりNOが言えるようにしておくのが大事にゃ(´・ω・`)
後は男性ならハニートラップが危険(´・ω・;`)

後は生きるのに必死なのはどこも一緒かなぁ(´・ω・`)?

生活に余裕の無い人とつるむといつ豹変するかわからないってのはあるにゃ(´・ω・`)←そういえば生活に余裕無い

では今度こそ(´つωー`)ノシおやすみぃ
744地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/27(土) 10:08:33.86 ID:rYmw3FVyO
>>741
まあその、想定内ではあるけれど改めて気を引き締める事例として勉強になった…とでも思いたいw
745地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 10:11:10.53 ID:aSyGYsY00
>742

ご親切にありがとうございます。
しかし自分で情報収集しますから大丈夫です。
746地震雷火事名無し(中国):2012/10/27(土) 10:34:13.71 ID:4wI2Ovki0
>718
今朝の中国の朝のニュースでもやってた。福島の魚から基準値超え。
結構トップ目の扱いだった。
日本の国内ではほとんどスルーしているみたいだけど。
747地震雷火事名無し(中国):2012/10/27(土) 10:42:00.90 ID:4wI2Ovki0
>>737
香港さんは中国を危険と思っているようですが、
私は中国がかなり安全だと思っています。10年以上住んでいます。
尖閣諸島の問題は一般人は興味ありません。
日本のテレビ等に情報操作されているのでは?
748地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/27(土) 10:43:44.42 ID:dYhqbns20
納豆菌で除染出来るから海の菌にも除染成分が有る
749地震雷火事名無し(北海道):2012/10/27(土) 10:49:26.64 ID:Wh76zcMR0
>>747

日本のテレビは程度が低いからね

まったく信用できないよ
750地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/27(土) 10:53:50.24 ID:qbGxyPRb0
まあ三日前上海行って来たけど日本人とわかってもなんにもなかったな
751逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 10:55:25.33 ID:uWXudK0R0
起きた(´うω・`)ゴシゴシ

>>747
あ、気を悪くされたらごめんにゃ(´・ω・`)
ワシ、中国で2回ほど危ない目にあったことあるの(´・ω・`)

そのうち1回は2年前の尖閣諸島絡み(´;ω;`)
だから、尖閣問題が落ち着くまではできるだけ他の人に行かせたく無いのだお(`・ω・´)b
市民の1%が反日なだけでも中国ではおおごとだから・・・(´・ω・`)
愛国無罪とかやるとこだし(´・ω・`)
あくまでワシの経験上だお(`・ω・´)
数十回深セン・珠海に足を踏み入れて2回だから、確率3%くらい(´・ω・`)?

中国さんは中国語話せるにゃか(´・ω・`)?
そしてどの辺に住んでるにゃ(´・ω・`)?
752地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/27(土) 10:58:06.83 ID:womqt3cc0
中国・香港
http://www.china-job.net/index.php
http://blog.kananworks.com/
http://asiansuccess.hk/wp/

アメリカ合衆国
http://www.newyorkjobs.com/
http://www.usa.siemens.com/en/jobs_careers/us_jobs.htm
http://www.919usa.com/j/jobSearch.aspx?stateID=1

私はこれらの求人情報を活用しています。
求人、業種の多さではアメリカ合衆国は疑いようの無い世界一ですね。
アジア圏では中国大陸+香港が最も優れています。
興味があるのならぜひどうぞ。
753地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 11:39:20.10 ID:aSyGYsY00
香港さん宛

747 名前:地震雷火事名無し(中国)さんは、中国は安全という見解で、香港さんは危険という見解のようですが、香港から40分の場所にある宿とはどこでしょう?ゴダイゴとかラッキーとかいう宿のことですか?
それとも別の宿ですか?
754逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 11:51:39.10 ID:aIiZDb1o0
>>753
うーんとね、中国に入っちゃうんだけどLowu(ローウー・羅湖?)香港から鉄道で入れる国境こえたとこに、シャングリラホテルっていうのがあるのだけど、その裏側にたくさんあるの(´・ω・`)
ただ、売春宿みたいに使われてたりもするみたいだし、ポン引きも多いの(´・ω・`)
ここは一泊1500円以下が多くて、でも安いとこは安いかな・・・
でも海外に慣れてない人にはあんまり勧めたくないかもにゃ(´・ω・`)
地下鉄でしばらく行くと老街ってとこがあるから、そこの付近のホテルならいいかも(´・ω・`)?
agodaで調べると出てくるにゃ(`・ω・´)b
写真は立派に見えて実物はボロボロだったりも・・・(´・ω・;`)
ちなみに中国は戦略上googlemapがずれるようにしてあるか要注意(`・ω・´)b
あとVISAなし滞在は連続最大14日で、一年間の滞在可能日数は覚えてないにゃ(´・ω・`)
老街はおいしいラーメンやナス焼きに焼き飯があるのにゃ(*´ω`*)
屋台のラーメンは50円くらいから食べれる(ワシは具を足して100円にする)し、ナスは120円、チャーハンも100円くらいかな(´・ω・`)?
755逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 11:57:58.52 ID:aIiZDb1o0
Holidayinn Express(一泊5000円くらい朝食付き)ってとこが一番オススメなんだけど、値段もそこまで安くないし場所が難しくてたまにタクシーの運転手ですら迷うにゃ(´・ω・`)
ここは老街ってとこからほど近いとこにあるにゃ(`・ω・´)b
パスポートを預ける時に日本人だとわかってしまうので、ワシは深センに行く時は、このホリディイン系列に泊まってるにゃ(´・ω・`)
ここはセキュリティがバッチリで、公安も簡単には踏み込んで来れないの(`・ω・´)v
756逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 12:00:06.00 ID:aIiZDb1o0
ちなみに一泊68元とかのホテル(招待所とか書いてあるかも)は、けっこうローカルなとこにあるのにゃ(´・ω・`)
国境からてくてく30分くらい歩くかなぁ(´・ω・`)?
agoda見てたら深センの空港の近くも安いみたいにゃね(`・ω・´)b
757逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 12:04:46.63 ID:aIiZDb1o0
一泊1000円を切る安宿はagodaには出て来ないのと、セキュリティの問題があって危険なのにゃ(´っ;ω;`)っ
使う時は自己責任でにゃ(´・ω・`)
あと、深センはいろんなとこから中国人が来るから犯罪都市としても有名みたい(´っ;ω;`)っ

んで、バスを乗り継げばベトナムのハノイまでは夜行も使って5000円くらいで行けるの(´・ω・`)
この辺は5月にベジマックスさんとまぎょんと実際に行って来たの(´・ω・`)

連投すまんにゃ(´・ω・`)
758地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 12:09:30.87 ID:aSyGYsY00
香港さん 宛

詳細ありがとうございます。
かなり厳しいですね。
759地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/27(土) 12:09:58.26 ID:BwWw+SRn0
関西にすんでるんだけど
ここはいつまで安全だろうか
学歴も職歴もなく健康もない自分はどこへも逃げられない…
760逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 12:11:29.37 ID:aIiZDb1o0
>>758
リスクマネージメントの観点からワシは行かないにゃ(´・ω・`)
ってかここ3ヶ月近く行ってないにゃ(´・ω・`)
中国語ができないと思わぬトラブルに合う可能性もありますにゃ(`・ω・´)n
761地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/27(土) 12:22:05.75 ID:Sl9OziAE0
>>759
国際結婚はどう?

762cotonou(タイ):2012/10/27(土) 12:26:13.92 ID:qiPqYsHP0
海外移住歴30年だけど何か質問ある?
763地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 12:30:31.99 ID:aSyGYsY00
私は独身だから国際結婚したいな。
764地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/27(土) 12:34:57.22 ID:Sl9OziAE0
あの動画がアップされていたので、海外在住者の方もぜひご覧ください
クローズアップ現代 「撤退ができない…中国進出・日系企業の苦悩」 2012
http://www.dailymotion.com/video/xu0yiw_close-up-yy-yyyyyyy-yyyy-yyyyyyy-2012-10-02_news
765逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 12:36:10.34 ID:uWXudK0R0
>>762
個人情報に触れない範囲で職歴と移住歴と生活費(`・ω・´)ノ
あと、国や会社に縛られ具合が気になるにゃ(`・ω・´)n
766地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/27(土) 12:50:45.42 ID:+h4HDto30
>>762
タイのどちらへお住まいでしょうか?

人の話と本とかではチェンマイに心ひかれてます 後マレーシアとタイとの比較では
メリットデメリット知りたいです たとえば 物価 医療 言語 ビザ 食べ物 etc・・
767地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 12:51:41.20 ID:aSyGYsY00
訂正

独身だから結婚できたらいいな〜


768地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 12:55:31.17 ID:aSyGYsY00
>760

了解しました。
ご親切にしていただきありがとうございます。
769地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/27(土) 12:58:11.38 ID:+h4HDto30
>>765
香港 天心園は家賃問題なければ心ひかれています
けど 今の情勢では台湾 香港は後髪ひかれながらあきらめることにします
住んで気にいったとしても長くはいれないような気がするので
それこそ本当にいつも逃亡準備の心がまえしておかなくてはいけないような
そんな気がするのですが・・・
770逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 13:09:24.63 ID:uWXudK0R0
>>769
香港は長くてもあと30年かなぁ(´・ω・`)?
家賃が高いのがきついにゃよね(´;ω;`)
毎月最低でも6万円くらいかかるからにゃぁ(´;ω;`)
てか、3LDKが売買で2500万円、家賃でも9万円(´;ω;`)
香港島とかになるとワンルームで20万円のとこもあるからにゃ(´;ω;`)

逃亡の心構えもそうだけど装備大事にゃよ(`・ω・´)っ□←スマホ
771地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/27(土) 13:11:57.03 ID:Sl9OziAE0
中国共産党が滅びない限り中国や香港は永住向きではないだろ

772地震雷火事名無し(茨城県【13:12 震度2】):2012/10/27(土) 13:25:06.46 ID:xuK6vMgg0
中国はな・・・黒孩子(ヘイハイズ)とかヤバ過ぎる。
773地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 14:22:07.45 ID:aSyGYsY00
香港さん

ごめなさい。
申し訳なく思っていますし反省しています。
774逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 14:27:22.71 ID:uWXudK0R0
>>773
いあいあ、お気になされずに(`・ω・´)ノ
ワシも心に余裕がなくなるとぱたぱたすると思うのにゃ(´・ω・`)
まったりいきましょうず(*´ω`*)

>>772
検索したにゃ(`っ・ω・´)っ_/
何これ怖い(((((;゚д゚)))))
775地震雷火事名無し(兵庫県):2012/10/27(土) 14:28:13.92 ID:R7Ri/6f60
>>718
何をいまさらw
もうとっくに太平洋側なんてアウトだし、
日本周辺も時間の問題だよ。濃縮してくし。
でも、政府は魚に限らず汚染食品を流通させているし、
三陸漁業を復興ってやってるし、悪徳業者は偽装する。

太平洋放射能汚染10年間予想図
http://www.youtube.com/watch?v=MqRogjLKbzk
776地震雷火事名無し(奈良県):2012/10/27(土) 14:38:12.55 ID:Urb2+r/a0
>>770
香港が香港らしい間に飲茶食いにいかねば
777逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 16:04:42.29 ID:uWXudK0R0
>>776
おごるにゃよ(`・ω・´)っ。。←エビギョウザと小籠包一個ずつ
778地震雷火事名無し(奈良県):2012/10/27(土) 16:09:57.45 ID:Urb2+r/a0
>>777
マジで!w
おいらにおごっても何にもでないぞw
779逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 16:11:06.89 ID:uWXudK0R0
>>778
セイロは割り勘(`っ・ω・´)っ目目目
780逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 16:12:32.08 ID:uWXudK0R0
あ、ついでにゴマ団子のゴマもあげるにゃ(`・ω・´)っ.
781地震雷火事名無し(奈良県):2012/10/27(土) 16:15:51.73 ID:Urb2+r/a0
>>780
ごま嫌いなんか?
ごま団子のごま無かったら
ただの団子やん
782逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 16:19:48.16 ID:uWXudK0R0
>>781
一粒だけ(`・ω・´)っ.
ワシのオススメの飲茶屋の小籠包はほぼ世界一おいしくて、胡麻団子も胡麻餡でちょうウマウマにゅー(*´ω`*)
でも胡麻だけ(`・ω・´)っ.
783地震雷火事名無し(奈良県):2012/10/27(土) 16:24:00.13 ID:Urb2+r/a0
>>782
一粒だけかいなw
いいなー、飲茶旨そう
784逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 16:26:50.15 ID:uWXudK0R0
>>783
うんとね、冗談はおいておいて、香港きたら本当に美味しい飲茶教えるにゃお(`・ω・´)ノ
ワシと会った人にはほとんど食べさせてるのにゃ(´・ω・`)
世界一(当社調べ)おいしいんだからぁ(*´ω`*)
785地震雷火事名無し(奈良県):2012/10/27(土) 16:29:11.77 ID:Urb2+r/a0
>>784
その時はたのんます
786逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/27(土) 16:32:55.57 ID:uWXudK0R0
>>785
にゃ(`・ω・´)ノ
待ってるにゃ(*´ω`*)
・・・それまで金と命が持てば・・・(`;・ω・´)
787地震雷火事名無し(チュニジア):2012/10/27(土) 18:44:59.14 ID:rUYeakla0
ttp://www.jasso.go.jp/study_a/scholarships_foreign_closing.html
スイス政府奨学金留学生 願書提出期限(郵送)11月26日必着
フィンランド政府奨学金留学生  同 2013年2月7日必着
ほか、コロンビア・イスラエル・メキシコも現在受付中です。
788地震雷火事名無し(マルタ):2012/10/27(土) 18:54:44.31 ID:jINiLdYO0
いいなー、私も香港産とおいしい飲茶をいただきたいわ・・・ついでに中国旅行もしたいなっ♪
旧正月に香港・中国の弾丸ツアーしようかしら〜?でも時期的に高そうねw
789地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/27(土) 18:54:45.12 ID:xKV5rhhM0
UKが泣いています。お恵みを!
「アスファルトの上に稲を植えています。秋になっても稲が実りません。米を食べれません。どなたか、どなたか私の故郷(UK)を買ってください)
790地震雷火事名無し(北海道):2012/10/27(土) 19:41:55.00 ID:sNMc8K8u0
>>690
正しくは被曝後の対策、でしたね。

>>696
疲れてるせいか、何だか最近
その方が生き残る近道な気もしてきました…
791地震雷火事名無し(オランダ):2012/10/27(土) 20:11:34.68 ID:BQONC5Hg0
書けるかな
792地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 21:13:43.96 ID:h66+7noJ0
テンプレメモ

(1)「偽預言者を警戒しなさい。彼らは羊の皮を身にまとってあなたがたのところに来るが、その内側は貪欲な狼である」という言葉が示す通り
    あまり他人をアテにしないでください。一般常識です。

(2)常に以下の言葉を心に留め置いてください

   「無能な働き者は害悪である」ハンス・フォン・ゼークト
   「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」ゲーテ
   「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ」マキャヴェリ
   「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である。」ナポレオン・ボナパルト
   「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである。」エドモンド・バーク

(3)構ってちゃん傾向の人もいるかもですが、寂しい人も居るかもなので気にしない(嫌ならスルーorNG)
793地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 21:15:43.69 ID:h66+7noJ0
295 名前:名無しに影響はない(スイス)[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 08:40:20.43 ID:5KwHwwE5
串刺してみた。地名が日本以外になっているかも。
海外になっているというのはつまりそういうことだw
794地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 21:17:28.04 ID:h66+7noJ0
713 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/10/26(金) 18:04:12.15 ID:2JSxMQit0
この世の中で、満面の笑みを浮かべて近づいてくる人間ほど
恐ろしいものはないww
795地震雷火事名無し(中国):2012/10/27(土) 21:19:52.33 ID:4wI2Ovki0
>>香港さん
気を悪くしてはいませんので心配は無用です。
中国語は話せます。広東省に住んでいます。
>>アメリカさん
私は中国は永住向きと思っています。理由は単純に人口が世界一なので。
人口が多いと消費も多いのでお金と品物の流れが大きいです。
撤退できない企業の件は、詳しくは書けませんが中国進出の仕方に問題が
あるかと思います。独資以外にも、合弁、委託、技術提携等いろいろ。
また、中国で成功している日系企業も多いです。
796地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 21:20:38.97 ID:h66+7noJ0
さて推敲してくかね
797地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/27(土) 21:20:59.29 ID:PNVYko+w0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
798地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/27(土) 21:22:41.06 ID:xKV5rhhM0
(2)常に以下の言葉を心に留め置いてください。
「最初に植民地支配を考えたのはイギリスである」フランクリン.ルーズベルト
「イギリスは事実上敗戦国に過ぎない。悪いのはUS」キングジョージY&クイーンエリザベス
「福島に原発を作ろうと言い出したのはイギリス人だ」ジミーカーター
「アメリカはわざと震源地を選んだ」ウィンストン.チャーチル
「イギリスが貧しいから助けてほしいと頼まれた」キング牧師
「貧しいのは本当。コメより母が作った人種差別の方が遥かに美味しい」名無しのUK
799地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 21:23:34.06 ID:h66+7noJ0
棄民党は黙ってろカスw
800地震雷火事名無し(台湾):2012/10/27(土) 21:36:25.16 ID:q9RthEnT0
すいません台湾飽きた
どこかに歴史があって文化的で金の話ばっかりしない国はないですか
801地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 21:39:32.92 ID:h66+7noJ0
ないことはないがそれなりに汚染されている
802地震雷火事名無し(台湾):2012/10/27(土) 21:43:55.79 ID:q9RthEnT0
>>801
台湾も低レベル核廃棄物の「減量」(台電によるフリーダムな焼却処理)
によってけっこう汚染されてんじゃね? って感じなので、
具体的な国名を教えて頂けるとありがたいです。
803地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 21:51:14.75 ID:h66+7noJ0
まずこの中でどの色がいいと思う?
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=File:UN_regional_groups.svg&page=1
804地震雷火事名無し(台湾):2012/10/27(土) 22:12:15.06 ID:q9RthEnT0
>>803
茶色
805地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 22:15:54.29 ID:anbN5eTV0
>>803
2009年3月時点での黒くて大きなところ
806地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 22:19:23.63 ID:h66+7noJ0
次にここから選んでみる
http://en.wikipedia.org/wiki/Western_European_and_Others_Group

ここまで絞ると各国の歴史的・政治的背景や経済状況等もわかってくるのでは?
807地震雷火事名無し(台湾):2012/10/27(土) 22:22:55.40 ID:q9RthEnT0
>>805
>2009年3月時点での黒くて大きなところ (が、いいだろう)
ということですか?
808地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 22:23:41.00 ID:h66+7noJ0
さっきの色分けを置いた事情も勘案して…となると難しい考察になる。
809地震雷火事名無し(台湾):2012/10/27(土) 22:28:04.11 ID:q9RthEnT0
ちょっと暗示的な言い方ではイマイチよくわかりませんが
810地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 22:29:18.57 ID:h66+7noJ0
それをいうなら抽象的
811地震雷火事名無し(台湾):2012/10/27(土) 22:32:26.51 ID:q9RthEnT0
すみません。どうもです
812地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 22:33:09.55 ID:h66+7noJ0
台湾には飽きたけど歴史があって文化的で金の話ばっかしない国に行きたいという事らしいけど
そこに行って何を得たいのかが明確でないと答え難い。
813地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/27(土) 22:38:17.62 ID:Sl9OziAE0
>>795
中国のビジネスなんぞ興味ない。
安全な食品、きれいな空気と水。高度な医療。子供の教育環境。安く交通の便が良い一軒家の家を持つ
美しい自然環境。永住するならこのくらいの条件はそろわないと
参考資料

USA TIME 子育てに向いている国ベスト10
The World’s Top 10 Kid-Friendly Nations
http://newsfeed.time.com/2012/07/24/the-worlds-top-10-kid-friendly-nations/

1位 Japan
2位 Spain
3位 Germany
4位 Italy
5位 France
6位 Canada
7位 Switzerland
8位 Norway
9位 U.K.
10位 Netherlands
814地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/27(土) 22:39:19.38 ID:womqt3cc0
>>798
>「イギリスは事実上敗戦国に過ぎない。悪いのはUS」
あえて釣られますが、面白いですねw
イギリスは貧弱だった。US(米国)は国際法違反(原爆を使用)。たしかに当たっていますね。
両国とも完全なゴロツキでしたよねw

>>800
>金の話ばっかりしない国はないですか
台湾人は金儲けの話をよくするんですか?
親日で質素なイメージがあるのですが大阪のようなアグレッシブな商売人が多いのでしょうか?
台湾も十分文化も歴史もあるのでは?
815地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/27(土) 22:39:25.10 ID:Sl9OziAE0
USA News week (2010) 暮らしやすい国ランキング
Interactive Infographic of the World's Best Countries
http://www.thedailybeast.com/newsweek/2010/08/15/interactive-infographic-of-the-worlds-best-countries.html

World's Best Countries - Categories, Metrics and Methodology
http://www.thedailybeast.com/newsweek/2010/08/15/world-s-best-countries-categories-metrics-and-methodology.html

第1位 Finland
第2位 Switzerland
第3位 Sweden
第4位 Australia
第5位 Luxsmbourg
..
第9位 Japan (日本
816地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 22:44:01.57 ID:anbN5eTV0
>>807
サーセン
便乗して答えてみました
817地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/27(土) 22:45:32.50 ID:Sl9OziAE0
中国の場合だと 
○ ビジネス環境
× 安全な食品
× 安全できれいな空気と水
× 子供の教育
△ 美しい自然
818地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/27(土) 22:49:38.39 ID:xKV5rhhM0
最も恐ろしい事実に触れよう。
中華人民共和国は60年以上も戦争をしている国(US)に数千兆円もの金を貸して
北京にミサイルを向けているということだ。
819アイアイ(フィリピン):2012/10/27(土) 22:52:11.26 ID:D0+qO4na0
中国は昔からの伝統でおめでたい席には堕胎した子供を食べる習慣がいまだに
都市と地方にある ネットで調べて 本当に最低の人種だから
820地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/27(土) 22:52:45.00 ID:h66+7noJ0
Map of Ethnic Groups in China で検索
821地震雷火事名無し(台湾):2012/10/27(土) 23:17:12.35 ID:q9RthEnT0
ID:h66+7noJ0
ID:anbN5eTV0
あっ、別人? それで話がよくわからなくなった

>>814
かなりの拝金主義だと思います。逆に、金さえ持ってれば皆平等です。
金は持ってても○○には売らないという差別主義はないです。
古い歴史がないので退屈を感じます。それと独自の文化が全然ないです。
独自の生活習慣、風俗はあります。でもそれは輸出できる文化じゃない。わかりますか?

こんなこと書くと台湾スキーからフルボッコでしょうが、
台湾人って良くも悪くも日本人にこだわりすぎなんですよ。
歓待される、親切ってのはそりゃそうなんですが、
日本人だとわかると、しょーもない、子供っぽい嫌がらせされることもありますよ。
822地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/27(土) 23:46:20.98 ID:womqt3cc0
>>817
中国でも上海、香港、アモイ、海南島はそれらをクリアーしているのではないでしょうか?
数字で見るとビジネスにおける収益はアジア最高ですからね。
それに米国とガチンコで戦えるのは世界広といえど、今のところ中国だけです。
823地震雷火事名無し(家):2012/10/28(日) 00:13:38.03 ID:UPYTjS980
>>743
豹変というか、計画的に段階踏んでこられるとマジでこわいですよ。
まぁそんなこと行ったらどこにも行けないけど。大人になると新規の人間関係つくるのに苦労しますね。
824地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/28(日) 01:05:17.93 ID:FAILGonU0
>>822
美しい自然が△になっているのは、きれいな自然が残っていることを知っているため
香港などは輸入食品が多いから食料品は問題ないだろうね。

経済的にガチンコで米国と戦えるのは中国だけなのは事実だけですが、でも外国製品のコピーや
不動産投資などのギャンブル的な面で金持ちになってもそれが長続きしないことは目に見えています。
安定した長続きする経済発展には、民度、教育、独自に開発した最先端科学技術が必要です。
今の中国にはそれがほとんどありません。そして中国はすでに発展のピークは過ぎています。
825地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/28(日) 01:14:40.38 ID:3vjTG+/N0
きちんと風向きを衛星で見て欲しい。
どうして米国が安全なのか?
PU+U(N2α)MOX FUKUSIMA NO1〜4→CA+20.12↑→RM→YUTA.ARI+2↑(LINEA→B→C→B→A)
)
826フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/28(日) 01:50:40.56 ID:NcYk0T/Z0
>>578 >>684

ようやく Nomadshare ダバオの料金体系が決まりました。

http://ameblo.jp/nsdavao/

1ヶ月およそ35,000円
3食メイドさんの料理付きで52,500円で住めますよ。
高速インターネットもあります。

ダバオ移住体験したい方、とりあえず日本人がいるところで避難したい方、
ルームシェアご希望の方、ダバオ視察に利用したい方、英語も学びたい方、
観光したい方、様々な要望に応えられるようにいたしました。
一緒にダバオで生活しましょう。
827逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/28(日) 02:07:00.26 ID:DHFL57YS0
>>826
ルームシェアって、一つのマンションorアパートの中の部屋を一個使えるってことにゃ(´・ω・`)?
それともドミトリーみたいに雑魚部屋にゃ(´・ω・`)?
プライベートルームとの違いがわかんないにゃ(`・ω・´)
828逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/28(日) 02:20:52.96 ID:DHFL57YS0
>>823
うーん(´・ω・`)
でもお金結構持ってるって知られなきゃ平気かな(´・ω・`)?
計画的にってことは小銭稼ぎじゃないもんにゃ(`;・ω・´)

>>826
一人部屋だと一ヶ月ご飯なしで50000円くらいでご飯付きだと6万円後半くらい(´・ω・`)?
英語のレッスンは英語だけでやるのかにゃ(´・ω・`)?
フィリピン人がやるのかお(`・ω・´)?

あとキッチン使えるかが気になるにゃ(`・ω・´)n
829フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/28(日) 02:35:01.58 ID:NcYk0T/Z0
>>827 >>828

香港さん、いつもどうもありがとうございます。

ルームシェアはお部屋タイプに限らず、誰かとお部屋をシェアする感じです。
ドミトリーに近いですね。
プライベートルームは個室になります。
プライベートルームで友達2人と住むと、それはルームシェアの料金になります。

完全個室だと1か月5万円くらい。そうなりますね。
英語のレッスンは、ちゃんと大学で講師をやっていたフィリピン人の英語の先生が
教えます。レアジョブもやってる毎日英語を日本人に教えている人なので、ご安心を

もちろんキッチン使えますよ。メイドさんが使っているときはちょっと待っててもらえれば。
830フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/28(日) 02:39:18.79 ID:NcYk0T/Z0
>>829

家賃として比較されるとフィリピンでは割高に感じるかもしれませんが、
電気代(エアコン込)、水道代、高速インターネット(PLDTの結構いいやつ月1万円近くする)
メイドさんの生活フォローとかあるので、住む分には安心できると思いますよ。

フィリピン、電気代は高いですからねぇ。なんとも。。。
831逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/28(日) 02:45:30.81 ID:DHFL57YS0
>>829
なるなる(´・ω・`)
英語の授業は英語対英語にゃ(´・ω・`)?
家庭教師にゃね(´・ω・`)?
フィリピン訛りは少しくらいあっても長時間英語に触れる方が効率いい気がするにゃ(`・ω・´)ノ

>>830
家賃は「日本人が経営する日本人向けの」という考え方なら高くはないと思うの(´・ω・`)
後は各自がセキュリティ考えるくらいにゃかね(´・ω・`)?
そしてフィリピンは電気代高いにゃか(´・ω・`)?
香港は光ファイバー500Mbpsで月5000円くらいにゃ(`・ω・´)ノ
でも電気代はクーラー付けっぱなしの3LDKとか月1万円はいくの(´・ω・`)

後は空港までの送り迎えの他にSIMカード販売いいかもだお(`・ω・´)b
できればセットアップ付きで(´・ω・`)
通信の確保大事(`・ω・´)b
832フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/28(日) 02:53:09.70 ID:NcYk0T/Z0
>>831

そうですね。英語のレッスンは英語でやります。
でも少しは日本語知ってますよ。彼は大学で第2外国語で日本語も専攻していたので。

もし英語留学のような本格的な長期レッスンお望みならば、もっとお安くできます。
英語覚えられればここは住みやすいですからね。いいですよ。

家賃の件はご理解いただいてありがとうございます。
敷金・礼金もいらない、それでいて設備は充分。
ほんと気軽に利用できるようにしたかったので。このくらいになっちゃいました。

フィリピンでもインターネットの安いプランあるんですけど、速度があれなので、我慢できず。
SIMカード販売かぁ。ありがとうございます。いいアイディアですね。

フィリピンの電気代、日本と変わらないんですよねぇ。ほんとに。
でも、原発ゼロですよ!それもこの地に決めた理由です。
833地震雷火事名無し(家):2012/10/28(日) 03:17:57.88 ID:tl33QtK70
ダバオ在住さんは、文章からきちんとしている感じが伝わってきます。
お体ご自愛ください。

脱出組がもっと増えてくれれば、国内の空気も変わるかな?
このまま汚染広げ放題、食べて応援し放題、汚染物出荷し放題じゃ
だめだよね。絆で被曝とかもう勘弁。
834逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/28(日) 03:21:28.84 ID:DHFL57YS0
>>832
家賃の件は慈善事業でやってるのでなくて、個人でリタイヤメントビザで・・・というならそのくらいになるのだと思うにゃ(`・ω・´)b
ワシも香港で不動産を借りて3LDKくらいで同じようなことができればなぁと考えたけど、常に満員ならともかくお客さんがくるかどうかわからない状態ならあまり安くはできないと思うし(`・ω・´)b

後はセキュリティで、スーツケースで来てもらってベッドなどの金属パイプ部分にチェーンでつなげるようにっていうスタイルが問題おきにくいかなと思うにゃ(`・ω・´)ノ
セイフティボックスよりも疑念が少なくて済むと思うの(´・ω・`)

それから長期滞在の人には部屋の鍵の付け替えもサービスでいれてもいいかもにゃ(`・ω・´)b
部屋の掃除とかそういうのなしにして(´・ω・`)

あとはトランクボックスのようなサービスもいいと思うの(`・ω・´)b
フィリピンのあの辺は(一軒屋なら)お家が大きいと思うから普段から空調を聞かせている場所にスーツケースのまま預かる(特に貴重品の場合は)のもありではないかと思うし(`・ω・´)b
ちなみにスーツケースは完全密閉のチャックでないやつ推奨(´・ω・`)
あとは、スーツケースそのものを代理購入しておいてあげるというのもいいかもにゃね(`・ω・´)b

プラスαで両替サービスとかも(`・ω・´)b
835フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/28(日) 03:31:58.69 ID:NcYk0T/Z0
>>833

ありがとうございます。
そうですね。脱出組で右も左もわからなくても、とにかく気軽に避難できるようにと思って。
日本人がフィリピン人の平均的な生活普通はできないですもん。
なので設備はグッドにしようと思っています。

>>834
すごいいろいろご提案ありがとうございます。
日本人しか泊まれない施設ですけど、セキュリティは大事ですよね。
もちろん貴重品は預かれるようにしていて、施錠管理しています。
カギの付け替えサービスかぁ。いや、費用の問題じゃなくて、フィリピンタイムっていう
オーダーしてもすぐ来ないとかあるので、難しいなぁ。

でもそこまでちょっとしたホテルみたいにできればいいんですけどね。
見よう見まねでいろいろ頑張ってみます。
836フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/28(日) 03:51:16.44 ID:NcYk0T/Z0
そういえば、放射能汚染関係の話は、ここダバオにいるフィリピン人にも、

「おい、日本って大丈夫なのか?」

って心配されたりする事もあるんですよ。

「うーん場所によるんだけど、東京での内部被ばくとか影響度がよくわかんないんだよ。」

って答えるけど、実際どうなんだろうね。なんせ遅延発症するんだもんねぇ。
死ななくても、甲状腺がんの子供が増えたり、白血病とか出てきたら、ねぇ。
837地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/28(日) 04:20:35.78 ID:f/adEpWK0
>>795
中国本土から移民したり資産を移している人多いよ。

結果、バンクーバーの不動産の値段が跳ね上がったのですが。トロントの6割強
高い。

ttp://www.livingin-canada.com/house-prices-canada.html
838地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/28(日) 05:07:06.12 ID:A05oumP+0
839地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/28(日) 05:11:04.56 ID:5myTGAKE0
アメリカにもどんどん中華入ってきてるよ。うちの近所も中華増えてきてるわ。
バンクーバ、サンフランシスコには中華系の反日団体もあるし、日系人も
その団体に協力したりしてるよ。中華系の政治家も増えてるし・・・
日系はまったくかげ薄いわ。いやぁ、華僑の増殖はマジすさまじい。それに比べて日本人は
自国引き篭もり傾向だったし、この期に及んでも日本出る人は少ないからなぁ。
840地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/28(日) 05:33:40.99 ID:FAILGonU0
中国系は増えすぎだよね。中国や韓国、イスラム諸国からの移民は禁止して、日本や台湾や
東南アジアからの移民が増えてほしい。
米国のアジア系の移民状況
中国人 毎年3万人前後が移住
韓国人 毎年2万2千人前後
フィリピン人 毎年1万5千人前後
日本人 毎年7千人前後
841地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/28(日) 06:05:27.79 ID:f/adEpWK0
カナダは投資移民の枠があるからなー。国としては外から金が入ってくるから
歓迎なのだろうけど。

中国系バンクーバーに偏りすぎ。家が高すぎるから、30代位の中間所得層が
カルガリーなど他の都市に移住し始めている。バンクーバーじゃコンドしか
買えない値段でそこそこの一軒家買えるからね。

中国経済が失速しているようだから、今後どうなるか。

842地震雷火事名無し(チュニジア):2012/10/28(日) 07:03:05.52 ID:81UVvnCu0
ttp://www.earthtimes.jp/work/
ブルネイで建築士、ニュージーランドで美容師や洗車スタッフ、タイで通販会社や ITテクニカルサポート、
モルディブでツアーオペレーター、パラオでランドオペレーター、セブやベトナムで旅行業、カンボジアでスパ、
カナダでネイルアート、チェコで生産管理、ポーランドで経理、台湾でソーシャルゲームデザイナー (ゲームの
提案・企画、ゲームの運営・イベント設計、ステータスの分析・改善)・・・ いろいろ!(応募締切日不詳)  
843地震雷火事名無し(チュニジア):2012/10/28(日) 07:13:36.91 ID:81UVvnCu0
日本語教師・職員求人情報(NIHON MURA)より  ttp://job.nihonmura.jp/

【トルコ】国立チャナッカレ・オンセキズ・マルト大学教育学部 日本語教育学科
2013年1月〜2013年12月の契約で、専任講師募集、双方が合意すれば契約更新の可能性も有り。
赴任旅費は約3か月後に支給。履歴書は、国際スピード郵便(EMS)で、2012年11月12日(月)必着。

【パラグアイ】アマンバイ日本語学校 2013年1月から勤務の常勤講師募集、宿舎提供。
日系児童、生徒への日本語及び国語教育・学年担任と学校行事の企画、運営。
スペイン語ができなくても可。2012年11月11日(日)応募締切(メール可)

【マレーシア】マラ教育財団 (Yayasan Pelajaran MARA, YPM) 日本語講師募集 2013年4月より
2015年3月31日まで(延長の可能性あり) 住宅手当あり、渡航費支給、海外旅行総合保険を付保。
応募締切日は2012年11月15日。日本の工学系大学に編入するマレーシア人学生を対象とする。

ほか、シンガポール・タイ・フィリピン・ベトナム・ミャンマー・ラオスでも現在、募集あり。
844地震雷火事名無し(禿):2012/10/28(日) 07:37:53.66 ID:27YkOQC+i
>>836
ダバオさんだー、おはよー
放射性物質による健康被害は数年経たないとわかんないもんねえ
東京の場合、汚染瓦礫焼却を始めてからこの11月で丸1年が経つけど、1年ぽっちだとまだまだ…
あと311から数えても1年半しか経ってないからなー
どっちにしろあと最低2〜3年経たないとわかんないわ
フィリピン人の人にはそう言っといてねん
あ、福島にずっと住んでる人達は東京より早く何らかの影響出ると思うよ
845地震雷火事名無し(禿):2012/10/28(日) 07:46:20.30 ID:27YkOQC+i
カナダさん、アメリカさん達に質問です

中国韓国系の移民が増える事で嫌な理由は何ですか?
やっぱり民度が低い野蛮人だからですか?
犯罪がどうしても増えますもんねorz
846地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 07:51:00.74 ID:CAHlJDEQ0
フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン)様

初めまして。
こんにちは。
あなたは、ノマドシェアの管理人の方とも連絡をとることが可能ですか?
マニラはマコさんが管理人をされていて、メンバーいわゆる宿泊者募集中と記載されていたので、メールを送りましたが返信がなかなか来ません。
以前マクタンの日本人経営者に連絡した際も、返信が5日後くらいでかなり遅いなと思いました。
こんな感じでノマドシェアに連絡をとっても5日又は一週間程度は待ったほうがいいのでしょうか。
返信がないと無視されているような感じがして、あまりいいものではありません。
なにかコメントをいただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
847ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 08:00:56.66 ID:CAHlJDEQ0
テスト
848ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 08:06:12.07 ID:CAHlJDEQ0
フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk様

最近ですが、東京も福島と同じくらい汚染されているというニュースを見ました。
849ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 08:15:23.00 ID:CAHlJDEQ0
私は自炊派なので、メイドみたいな感じの方と、スーパーマーケットへ一緒に食材を買いに行きハウスで自炊出来たらいいな。
850ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 08:26:11.41 ID:CAHlJDEQ0
>792

「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」ゲーテ

ゲーテは科学者ルンゲにコーヒー豆からカフェインの単離合成を勧めた偉大な人だ。

ニーチェは何て言ってたかな。
忘れたよ。
851地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/28(日) 08:26:58.95 ID:q6IXZqyg0
アメリカ、カナダの定期預金の金利って今どれくらいですか?
852ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 08:32:03.92 ID:CAHlJDEQ0
>851

googleで検索すれば解決
853地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/28(日) 08:45:08.09 ID:f/adEpWK0
>>836

バンクーバーに限って言えば、中国本土から投資目的で不動産を買いあさった
ことが気にくわないだけ。自分が住むわけでもなく、賃貸することもなく、
売却益だけを追求するような買い方をして法外な値段になったからね。でも、
市場経済の国だからある意味しかたない。黒い金が流れているのだったら、
取り締まってほしいけどね。

確かに、「郷に入れば郷に従え」の文化がないから、カナダ人や他の移民に比べて
マナーの点でイラっとすることはある。だからといって、「民度が低い野蛮人」
なんて呼ぶのは抵抗があるの。自分が気に食わないからって、あれこれ
難癖をつけて相手を排除するのは簡単だけどするつもりはない。カナダはある
意味ゆるい国かもしれないけど、そのゆるさの恩恵もある。

韓国系は目だたないのでわからない。知り合いは感じの良い普通の人。

犯罪に関しては中国人ばっかじゃない。
85412(愛知県):2012/10/28(日) 08:46:07.78 ID:uY8mK+Fa0
私は中年派遣社員です。日本では正社員の仕事はありません。
女とは一切無縁の生活です。はやく12月になれ。
タイ、フィリピンに長期滞在。go go barやKTVが俺を待っている
855ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 09:16:21.83 ID:CAHlJDEQ0
>826

ありがとうございます。
856地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/28(日) 09:38:19.39 ID:f/adEpWK0
>>853 は >>845さんへのレスでした。ごめんね。
857フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/28(日) 09:44:13.21 ID:NcYk0T/Z0
>>846

ノマドシェアって、実は支部によって全然やり方が異なっていて
ダバオ支部のうちはオープンですぐにレスポンスするんですが、

支部によっては場所を公開しなかったり、管理人が不在だったりするんです。
ノマドシェアってプロジェクト名で、企業でもなんでもないんで、管理人が仕事
で出れないとか、あるのかと思います。

私は実は、お会いした事のあるメンバーいません。もちろん、ノマドシェアの名
前を名乗るときに、ツイッターやFBで許可もらったくらいなんです。

[email protected] が代表メールです。

http://nomadshare.wordpress.com/member/

あとはここにツイッター連絡先一覧があります。

私もツイッターでやりとりは慣れていなかったのですが、たぶんツイッターの方
がレスポンス早いかもしれません。
858ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 09:52:14.65 ID:CAHlJDEQ0
>857

ご返信ありがとうございます。
[email protected]にはすでにメール済みです。
ご親切にありがとうございます。
もし一泊1000円のハウスが無理でしたらダバオに変更するかもしれません。
たしか一泊1000円が最安だったような・・・
ダバオに滞在すると決心した際は、連絡しますので、よろしくお願い致します。
859地震雷火事名無し(庭):2012/10/28(日) 10:10:40.59 ID:wjoRxR5c0
>>755
ホリデイ・イン…(゚A゚;)
860逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/28(日) 11:06:41.45 ID:DHFL57YS0
>>859
安全で安心(*´ω`*)
861地震雷火事名無し(ネパール):2012/10/28(日) 11:13:30.23 ID:foRGHF4m0
アジア系アメリカ人の近況データが気になって、調べてみると

・2010年のアメリカの人種別人口比率ですが、白人72.4%>ヒスパニック系16.3%>黒人12.6%>アジア系4.8%で、
 1732万人のアジア系人種がアメリカに住んでいます。

・2009年よりのアメリカへの移民の比率はヒスパニック系を超え、ダントツの存在感を示すようになりました。

・アジア系アメリカ人の出身国別は以下の通りで、最大は中国系で401万人で23%を占め、フィリピン系、インド系、ベトナム系、韓国系、日系人と続きます。

・2000年から2010年にかけてのアジア国別米国への移民数ですが。中国71万人>インド70万人>フィリピン63万人>ベトナム33万人
 >韓国24万人>パキスタン17万人>イラン13万人>台湾10万人となっています。 日本からは8万人足らずです

・米人25歳以上アジア系の大卒率は49%と、白人31%、黒人18%、ヒスパニック系13%とダントツに高いです。その結果、人種別中間世帯所得では、
 アジア系$66K>白人$54K>ヒスパニック$40K>黒人$33Kと高収入世帯が多いです。

・アジア系アメリカ人の中間世帯年収は、印8.8万ドル>比7.5万ドル>日中6.5万ドル>越5.3万ドル>韓5万ドルです。

・実際、アジア系は総じて高収入なプロフェッショナル(専門的)な職に就いている場合が多いですが、大企業の幹部クラスになると、
 未だに白人が牛耳っているのが現実ですからね。

http://blogs.yahoo.co.jp/sfscottiedog/63324951.html

まだまだ、アジア系っって全然少ないやん。中印だけで10%超えてると思ってたわ。
862地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/28(日) 11:20:35.16 ID:FAILGonU0
州別に見れば、カリフォルニア州、ニューヨーク州、ハワイ州ではアジア系は
10%を超えているよ。
863 ◆PYBagQtXHQ (芋):2012/10/28(日) 11:28:22.11 ID:N5sm4/ql0
>>826
毎回、お世話様です。
とても魅力的なコースですね!!手始めに海外へ出るにはいいかも。
もしよろしかったら、教えてください。
・キッチンと冷蔵庫は共有ですね。電子レンジはありますか?
モールでお弁当を買ってきて、温めるとかできますか?食堂?でいただいてもOK?
又、食事は、途中からの申し込みや解約はできますか?

・部屋を一人で借りる場合を想定していますが、ドアに鍵はかかりますか?
・シャワールームのカギもかかりますか?

あと、日本からのアクセスの記入がないので、(飛行機)あれば、ありがたいです。
・荷物をフレームのスースケース(香港さんもおっしゃっていましたが)を、
自転車のチェーンのカギなどでくくる場所はありますか?
(以前、ホテルでどこもフラット。仕方なく、バスルームの扉に括り付けた事があります。)

居間、候補の上に入っていますので、よろしくお願いいたします。
864地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/28(日) 11:47:57.15 ID:f/adEpWK0
何か気になってWikiで調べてみた。

バンクーバー近郊のリッチモンド市は住民の50%が中国系だって。移民の
50%じゃないよ。広東料理うまい訳だわ。で、BC州で第3位の安全な市だそう(2002年度)。
そういえば大きな中国系の仏教寺が2つもある。日系の歴史もあるから
日本のお寺もあるよ。

1軒家の平均価格100万ドルだって。とほほ。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Richmond,_British_Columbia
865地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/28(日) 12:08:14.70 ID:FAILGonU0
オーストラリアは永住権を持たない外国人の不動産購入を禁止する法律を作りましたね。
永住権を持たない外国人の不動産購入者の9割は中国人だったそうだから中国人を狙い撃ちにした法律といえるでしょう
カナダや米国もいずれ同じようになると思う。

カナダや米国では急激に反中感情が高まっています。
<調査>国家の安全に対して最も脅威な国は中国、反中感情の高まりも―カナダ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65884&type=
866地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/28(日) 12:14:03.70 ID:1dHA5ctX0
バンクーバー カリフォルニア州、ニューヨーク州、ハワイ州いいですね〜
そんなにアジア系が多いんですか。
カリフォルニア州、ハワイ州は温暖な気候がいいですね。

私は大柄でイカツくて差別的な白人が苦手なので
同胞である(AntiJapanは別にしろ)アジア系が増えることは大賛成です。

人口比ではアジア系は世界最大の勢力で圧倒的ですから北米、欧州、豪州など白人が多数を住めるエリアに
どんどん流入してマジョリティーかつ支配層まで上り詰めてほしいです。
(すでに米英はチャイニーズの政治家、実業家が現れました)
人海戦術と経済の力をもってすれば勝てると思います。

白色人種と戦うことは変な話ですが、しかし合法的にややグレーゾーンであっても
経済的にみても、そろそろ白人の支配を打ち破る時期ではないでしょうか?
それが出来る可能性が有るのはアジア圏・アジア人だけだとおもいます。
867ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 12:38:29.76 ID:CAHlJDEQ0
>863

ぱすたさんごめんよ。
色々あって疲れていたんだ。
許して欲しい。
868地震雷火事名無し(兵庫県):2012/10/28(日) 12:59:24.02 ID:cEg1w+g50
>>836
もちろんご自分でも色々と情報を調べておられるでしょうけど、
例えば、市民グループによる首都圏の土壌調査
ttp://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47249655.html
↑このブログからアクセスしてください。
ここを見てもどれだけ汚染されているか・・・

自分は関西で千葉や東京から避難してきた人に何人か会いましたが
もちろん大人でも健康被害が出てる人もいます。
ブログやtwitterをみていても甲状腺に異常が出ている人もいます。
葬儀場が数日待ち、という情報もありました。
明らかに出ているが、
それが放射能汚染によるものか医学的に因果関係が分からない←これが現在の解釈ですよね。

チェルノブイリハートはご覧になりましたか?
若い女の子が、首のスカーフをずっとはずせない、傷が残っているから・・・
原発事故がなければあの子たちは首に傷が残る人生を
送ることはなかったでしょう。
多くの10代の子供たちは心臓病で手術することはなかったはずです。
命が残っても、そんな人生を子供たちに送らせたくない。
大人は、子供の人生にも責任があります。

書き込みから放射能汚染の影響をまだちょっと軽くみているのでは、
と感じたので書かせていただきました。
もし、自分の勘違いであれば申し訳ありません、スルーしてください。
長文すみません。
869ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 13:19:12.44 ID:CAHlJDEQ0
>868

個人的には、ホロコーストに近いものがあると思います。
870地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/28(日) 13:21:00.83 ID:qy2zCb5SP
>>864
バンクーバーウェストサイドやウェストバンクーバーのまともな家は200万以上します。
ここ最近は10パーセントぐらい下がったみたいですが

871地震雷火事名無し(東京都):2012/10/28(日) 13:24:43.78 ID:n5WxpK//0
カナダ大丈夫?
872地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/28(日) 13:33:52.14 ID:qy2zCb5SP
>>871
バンクーバーはまったく感じなかった。

873地震雷火事名無し(禿):2012/10/28(日) 13:57:15.43 ID:+S883E6p0
>>853
レスありがとう
地震あったみたいだけど大丈夫かーい?

あなたのご意見、色々と納得出来ますわ
勿論中韓の奴等全部が全部悪い人ばっかじゃないけど、ここ日本じゃその割合がかなーり高いからさw(特に韓国人)
まあいわゆる在日の奴等です
そりゃカナダに居れば中韓人にソコまで嫌悪感はわかないと思うよ
カナダじゃ大人しくしてるだろうから
それに日本在住の身には逆にわかんないけど欧米だと黒人、ヒスパニック、イスラム系とかの方がよっぽど厄介で犯罪率も高いのかもだし
ただ、日本に居ると在日の奴等の厄介なことこの上ないw
他の人種の方々は特に何とも思わないし、犯罪ともほぼ無関係って感じ

最近は竹島&尖閣問題で特に、中韓いー加減にしろ!って感じっすわ
ここにも書き込みあったけど欧米在住日本人は、
は?竹島&尖閣って何?って感じっしょ
そりゃ温度差有りまくりだわさw

まあ、そんなこんなで中韓の奴等は日本以外の国でも色々と迷惑かけまくりなのかなあ?って思って聞いてみたかっただけどすえ〜

結局、ホントにマジで日本は中韓と縁切るべきだと思うわ
874地震雷火事名無し(東京都):2012/10/28(日) 14:00:08.66 ID:n5WxpK//0
>>872
M7.7はクイーンシャーロット諸島?
地図だとバンクーバーと近く見えるよ
とりあえず無事で何より
875地震雷火事名無し(台湾):2012/10/28(日) 14:15:44.20 ID:wBpLnWYL0
新疆ウイグルの人はテンションの高下が激しいようだけど
被曝による脳への影響が考えられないだろうか。まさかな


361 :名無しに影響はない(家):2012/10/27(土) 18:19:03.45 ID:J36Sxat2
>>359
最近よくそう思う。かっとなった後で何であそこまでムカついたんだろう?と
自分でも不思議な事が。
あと原二で通勤してるんだが以前にも増して狂った車やバイクが増えてる気がする。

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1350456349/
876ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 14:25:42.30 ID:CAHlJDEQ0
>875

終わりの始まりが始まっているわけですから悩んだり考え込んだりしていたらストレスも溜まる。
少し疲れていただけです。
申し訳ない。
877地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/28(日) 14:31:33.03 ID:qDpM1Tyr0
>>872
カナダさん来てたか。
いずれ住みたいカナダで被害とかなければいいなと思いつつ
「あの辺りは人居ないだろな・・・」とか思ってしまう自分が情けない。

自分は絶対に東側に行きたいな。
878芋パスタ  ◆xQ1.cNG8ek (芋):2012/10/28(日) 14:34:01.71 ID:cHh1Sew90
>>867
いえ、こちらこそ、ご期待に添えなくてすみません。
シェアの問題だと、悪い良い、の他に合うか会わないか、という問題があると思います。
渡航成功をお祈りしています。
879地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/28(日) 14:37:14.83 ID:f/adEpWK0
>>853
心配してくれてありがとう。マグニチュード7.7で60年来の大地震だそうだ
けど、バンクーバーでは感じなかった。テレビ点けてみたけど、まだ情報が
はっきりしていないみたい。

竹島・尖閣問題は自分もムカついているよ。デモで起こったことは野蛮行為だ。
参加者の動機もなんかね。

日常的には、日本に住んでいる人との温度差は確かにあるね。向こうさんも
こちらも移民だからかな。
880地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/28(日) 14:46:57.69 ID:fcK2mcWw0
こんなんもありますが。

猛毒のアルファ線種、アメリシウム、プルトニウム、ウラン、ストロンチウムが首都圏でも検出されていた!
ttp://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-1404.html

https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AgLc0ffTkDaJdEozZWFYS0xQRzB6a09UbXZkNmc2VEE#gid=0
881地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/28(日) 14:56:14.41 ID:qy2zCb5SP
>>877
すいません。自分は違うカナダです。
ROMに戻ります。
882地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/28(日) 14:59:45.32 ID:fcK2mcWw0
東京(笑)の在日カナダ大使館は2012年5月付けで閉鎖されてますね。
東京が瓦礫焼却してから半年、もう付き合いきれんってとこでしょうか。
883地震雷火事名無し(ネパール):2012/10/28(日) 15:32:52.95 ID:2lzNPzmL0
>>854 女とは一切無縁の生活です。go go barやKTVが俺を待っている

そんな貴方にオススメの動画!
http://www.youtube.com/watch?v=clF6xxe0Bfw&feature=related
884地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/28(日) 15:48:21.84 ID:fcK2mcWw0
>>883
>>友だち(愛人)

友達=愛人って違うような・・・w
885逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/28(日) 16:11:57.79 ID:DHFL57YS0
>>863
セブ島が近いからセブ・パシフィックはどうにゃ(´・ω・`)?
安い日ならダバオまで往復8000円(11月)(`・ω・´)b

>>857
後は契約書をちゃんと書いておくことかなぁ(´・ω・`)?
どこまでが自己責任とか、そういうの(´・ω・`)
トラブったら警察・・・ってフィリピンの警察はイマイチやばいんだっけ(´・ω・;`)

後は現地スタッフの「女紹介してやるぜ」とかさせないように教育してるかとか(`・ω・´)b
カンボジアではそういうのがしょっちゅう声かけて来てたから(´・ω・`)

フィリピンは風俗関係とかでトラブルことが多いイメージがあるから、その辺はきっちりして(あるならあるで免責事項として)置いた方がいいと思うにゃよ(`・ω・´)b
それとあれかなぁ・・・(´・ω・`)
フィリピンの治安を保証するものでも身を守ってあげるガードマンでもないおっていうスタンスだおね(´・ω・`)?
886地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/28(日) 16:18:51.93 ID:BxDpSzMs0
フィリピンはキリスト教なのに、なんでそんなに風俗が盛んなのだろうね?
887フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/28(日) 16:19:34.07 ID:sMugEaZb0
>>844
福島の人達、大丈夫ですかねぇ。本当に心配です。

>>848
そうですよねぇ。少なからず、東京も汚染進んでいますよね。
本当にいやな時代ですね。

>>849
自炊可能ですよ。もちろん最初は一緒に近くのショッピングモール内にあるスーパーに
行けば、買い物は日本人でも簡単です。
888フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/28(日) 16:21:57.38 ID:sMugEaZb0
>>858

是非是非おいでください。ダバオはマニラに比べて治安も良くて、住みやすいですよ。
それが証拠にダバオは日本人の移住定着率フィリピンでは最高です。確か5割くらい。
マニラは2割くらいだったかな。

マニラは都市犯罪に気を付けてくださいね。あと、空気汚染もひどいので。


889フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/28(日) 16:30:54.63 ID:sMugEaZb0
>>863

はい。キッチンと冷蔵庫は共有です。電子レンジは写真にはないですが、あります。
もちろん温めオッケーです。

食事プランの途中変更は可能ですが、変更後は新規になるので、少ない日数だと
割高になってしまうかもしれません。
1ヶ月単位に変更ならお財布にも易しいかと思いますよ。29日連泊以上は最安値に
なりますので。

ドアにはもちろんカギはかかります。シャワールーム(ユニットバスですが)いづれも
カギはかかります。

これからブログ更新していきますが、ダバオは成田-マニラ-ダバオがメジャーな
行き方です。
私は、成田-マニラはジェットスターで予約、マニラ-ダバオはセブパシフィックをよく
利用します。
関空からは確か、セブ行きもあったと思います。セブ-ダバオもあります。
直行便がないのがちょっと不便ですが。。。
マニラ-ダバオは1日10便くらいあるんじゃないですかね。なので簡単です。

チェーンの件は善処します。チェーン探してきますね。

890逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/28(日) 16:34:44.96 ID:DHFL57YS0
>>889
チェーンは個人で用意した方が安心だと思うの(´・ω・`)
あと、フィリピンの国際空港はターミナル間の移動が結構厄介だった気がするお(´・ω・;`)
あの辺は(15年くらい前は)置き引きとかすごく多かったし(´・ω・`)
本当ならフィリピンエアーでマニラ→ダバオまでターミナル間の移動なしがいいにゃね(´・ω・`)
ジェットスター+セブパシフィックはターミナル間の移動しないにゃ(´・ω・`)?
891フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/28(日) 16:44:38.85 ID:sMugEaZb0
>>890
ターミナル間の移動あるんですよね。ジェットスターはターミナル1、セブパシフィックは
ターミナル3です。
1から3は黄色い空港タクシーでたぶん200ペソくらいだと思います。
空港タクシーは割高なんですが、ぼったくりは少ない(絶対ないわけではないところが、
マニラなんですが。。)大丈夫だと思います。

ただ、もし不安だったら、マニラでも送迎手配できるようにがんばります。
マニラにも知り合いたくさんいるので、予定さえ合えば。1000ペソか1500ペソくらいは
手配料かかってしまうと思いますが。。。
でもそうすると、高いですよね。。。
892逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/28(日) 16:58:56.07 ID:DHFL57YS0
>>891
セブパシフィック使うのがいちばんにゃろね(´・ω・`)
ただし、セブまでとセブからは別々に買った方が安いにゃよね(`・ω・´)b

そしてダバオってミンダナオ島の東の島だっけにゃ(´・ω・`)?
893地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/28(日) 17:06:10.74 ID:1dHA5ctX0
関東、東海(東京、神奈川、静岡、愛知など)在住の方
放射能の汚染地域にそのまま居て大丈夫でしょうか?

私の知人は関東を出て関西、九州へ一時避難しました。
一部の人は外国まで脚を伸ばすことを考えていますが
やはり40〜50代になるとほとんどが保守的な考え方で頑として動こうとしません。

助言しようにも「日本政府の対応を信じている」
「時間が経てば被爆(食品のセシウム汚染)は気にならなくなる」
「日本の原子力技術は世界一だ」と逆に言い返され、完全に国を信じ込んでいます。
友人は体調を崩してもなお郷土愛を持ち、私を一蹴しました。
助けたい人ほど国やメディアの情報を第一に考える。
悲しくて涙が出ました。

何時までも浮遊する放射性物質は時間をかけ土地と生物を蝕みます。
多くの日本人が動かない中10年後、どれだけの人が被爆から逃れられるのでしょうか?
894地震雷火事名無し(台湾):2012/10/28(日) 17:23:02.08 ID:wBpLnWYL0
さあ、ブログ完備、明朗会計、個人情報開示、英語圏で格安、
避難民にとって理想的なダバオ氏の試みは成功するでしょうか? ワクテカ
895地震雷火事名無し(東京都):2012/10/28(日) 18:08:00.09 ID:6yJBxVta0
オーストラリア、NZ、カナダなんかだとバックパッカーズが格安でよいと
思う。ユースみたいにいろいろ規則とかがうるさくないし、4〜8人部屋が
多くて大部屋でないところもよいと思う。(ユースは各国とも大部屋が多い。)
宿によっては割高だけど、1人部屋もある。(バス・トイレ付もある。)

キッチン、バス・トイレは共同だけど、自炊できて安くあがる。
NZだと日本食にしなければ1か月5万円で生活できるかも?

長くいると居候しないかとオーナーから持ちかけられたりもするみたい。
掃除とかしたりする代わりに家賃無料で住める。観光ビザだと違法になる
かどうかは不明だけどね。イギリス人がオーストラリアで客引きしてたな。
バスターミナルとかで、これは違法? 日本人の客引きは見たことない。

1年住んでいた日本人がいたけど、英語が上手だったよ! 日本人は全体の
5%くらいしか滞在していないところが多かったし、世界中の長期滞在者と
仲良くなれば、英語はどんどん上達しそうに思えた。
896地震雷火事名無し(マレーシア):2012/10/28(日) 18:21:57.59 ID:ZrE+2YOr0
マレーシアは魅力的だね。
リタイアメントビザが取れ、かつ年金の受給ができる人には最高だろうね。
897地震雷火事名無し(東京都):2012/10/28(日) 18:42:54.68 ID:6yJBxVta0
すみません、訂正です。
>NZだと日本食にしなければ1か月5万円で生活

宿代が1か月5〜6万円くらいみたいなので食費を入れると生活費は自炊で
プラス1〜3万円(何を食べるかによる。)になってしまうかも。。
地続きでビザの延長ができないし、何度も出入りすると所持金チェックとが
厳しいそうなところもアジアよりキツイかな?

カナダは観光ビザが6カ月だから滞在費50〜70万円プラス航空券(往復)
で一時避難はできるかも・・・。(ホームステイという名のビジネスで宿泊
できるところがバンクーバーならたくさんあって6〜8万円で食事付がある。
898 ◆PYBagQtXHQ (芋【緊急地震:茨城県沖M4.6最大震度3】):2012/10/28(日) 18:45:21.46 ID:kUDBUx9W0
>>ダバオ様香港様
詳しくどうもありがとうございます。
日本からのアクセスは関西から東京からと、表示してくださるとありがたいです。
ターミナル移動の事も含めて。
スーツケースは、チャックではなく、フレーム製のものを推奨。
カギ付きチェーン持参で、不在にする時はくくりつけておく、と注意書きを。

899ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 18:50:28.21 ID:9N78GlaM0
>888

コメントありがとうございます。
フェイスブックの方に、1年くらいは滞在したいので個室の家賃についてメッセージしました。
約1年居る予定なので、メイド無し自炊3万6千円くらいはどうでしょうか。というような内容です。
返信いただけるとありがたいです。
900ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 18:54:08.08 ID:9N78GlaM0
>893

大丈夫ならこのスレはないかも・・・・
ホロコーストのようにもみえなくはない・・・・
残念だ
901地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/10/28(日) 19:09:11.84 ID:Fxal+tKe0
ここで、働く代わり(掃除とか)で宿泊無料とかは、
観光ビザじゃ違法になります。何かをした対価がお金じゃ
なくても、宿泊という形で受け取っているからね。
ワーホリじゃないと出来ないですね。

902地震雷火事名無し(禿):2012/10/28(日) 19:14:32.23 ID:+S883E6p0
>>879
ともかくご無事で何よりじゃ
ハワイに津波が来るようだね
大したことないように〜

そういやフィギュアスケートのカナダ大会は、男女ともカナダ人、日本人がほぼ独占状態だったね
良かったねー、嬉しいなりw
903フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/28(日) 20:48:26.97 ID:8ijIjPmy0
>>899

メッセージありがとうございます。
先ほどFBの方に返信させていただきました。
滞在費は今後努力はいたしますが、今の段階でプライベートルームをお安く提供する事
はできません。
すいません。ご要望にお応えできませんで。
私が元大家であって、物件の償却が終わっていればもっとお安くできるとは思いますが
これでも4人以上の方に常にご利用いただいて、とんとんなんです。
904 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/10/28(日) 21:28:08.97 ID:9p3K7WwR0
>>896
今、bs12で高田純次がマレーシア、ペナンの紹介してますね。
905地震雷火事名無し(シンガポール):2012/10/28(日) 21:42:01.77 ID:fFKFrFLL0
>>904
ビザが取れるのは魅力だが、つまんないんだよな。

つい最近もペナンから一人帰った。
906地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/28(日) 21:46:46.72 ID:WbzjL7Qm0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
907地震雷火事名無し(奈良県)(関西地方):2012/10/28(日) 22:08:13.37 ID:B2k7nsvjI
893愛知県さん

私の実家が東海地方ですが、この夏奇形植物を庭で見ました。帯化植物といって、茎の部分が
帯状に横に10センチほど広がり、花が10個くらいついてました。ユリの花でしたが、異常でしたよ。
関東へ父が車で仕事にひと月に数回いくので、核種が付着してきたのかもしれません。

関東にいる友人でも放射能汚染の話をきいてくれても、避難した人はいません。私が海外移住希望というと
どの人も笑い飛ばします。私自身は関西に住んでいてもおかしいと感じることはよくあるのに。

愛知県さんは具体的な移住先とかありますか。私は今のところニュージーランドに魅かれてます。
出来れば原発のない国に行きたい。
908逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/28(日) 22:09:16.19 ID:DHFL57YS0
セブパシフィック関西空港から出てるけど高いにゃ(´っ;ω;`)っ
片道2万円くらいするにゃね(´・ω・`)
香港からは往復でセブまでと最安9000円ちょっとくらいでいけるみたい(`・ω・´)b
909地震雷火事名無し(西日本):2012/10/28(日) 22:17:06.56 ID:CAT028lS0
結局、治安と花粉や黄砂や虫など、総合的にオススメはどこになるのかな?
あるていどの、年金と、安い現地アルバイト程度で生活出来て、半年程度のビザで日本往復を許容するとして
910地震雷火事名無し(家):2012/10/28(日) 22:23:19.85 ID:um9/jDyO0
>>893
福島県民6割「住み続けたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-00000039-jij-soci

善人ほど残りたがり、老害やろくでなしほど逃げたがる。
911地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/28(日) 22:33:25.49 ID:F24AVVED0
>>910
違うしがらみや金がある層は残りたがるが正解
現その6割の残る人曰く
若い世代や子供や孫は出て行くべきが6割だもの
912地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/28(日) 23:14:29.24 ID:3vjTG+/N0
ニューヨークから西へ進むと海に至る。
そこから船で西へ向かう。そこが故郷の福島だ!
NO1〜4 MOX FUKUSIMAPU+U(N2α)→CA→YUTA.ARI+1.767(ADAY)→CO(LINEC)→W(A→B→C→B→A)
913地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/28(日) 23:29:14.03 ID:uY8mK+Fa0
助言しようにも「日本政府の対応を信じている」
「時間が経てば被爆(食品のセシウム汚染)は気にならなくなる」
「日本の原子力技術は世界一だ」と逆に言い返され、完全に国を信じ込んでいます。

I agree with so. Many Japanese is foolsih.Don`t blieve Japanese goverment.
914地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/28(日) 23:35:59.31 ID:1dHA5ctX0
>>907
友人 親族 同僚の2割は私に同意して行動していますが残りは
汚染の進む土地で年老いて畳の上で・・・でしょう。
京都から東はじわじわと危険水域に基準値超えが増加。

具体的な移住先と言ってもいくつかあるので台湾、米国、ハワイ、カナダの中のどこかです。
避難先一カ国目は東南アジアと決めています。
915地震雷火事名無し(神奈川県):2012/10/28(日) 23:42:39.92 ID:A+P/tKzx0
>>904
その番組の昨年タイの回で日本からの
避難民が凄い増えた、と何度も
在タイ邦人(リタイア?永住組と避難者らしき若い父親、別々な人)が言ってて
危機感を覚えました。
916地震雷火事名無し(台湾):2012/10/29(月) 00:07:28.64 ID:wBpLnWYL0
>>812
一日かけて考えました。「ニートを許容する国」これです。
これが我が唯一の望みです。>>3の国って一体どこだろう?
917 ◆xAWUuofzjvCF (沖縄県):2012/10/29(月) 00:58:50.43 ID:4BT02xIa0
>>904
久しぶりにザッピングしてたら高田純次がマレーシアがどうとか。

たしかにリタイアと留学の日本人がメインでしたね。
喘息が治ったとか。んなら沖縄でもと思ったがやっぱ物価なんでしょうね。
来週はKLとのこと。

高田純次のアジアぷらぷら
http://www.twellv.co.jp/event/asipu/

>>915
それは「アジアHOT プレス!」ですかね。
918フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/29(月) 01:26:59.69 ID:7quhJ8280
>>892

ダバオはミンダナオ島上にあります。
ミンダナオ島って確か北海道の1.3倍あったと思う。
意外に大きいんですよね。世界地図って赤道に近いほど小さく見えるじゃないですか。
たぶんそのせいで錯覚するんですが。

香港さんのおっしゃる、ミンダナオ島の東の島ってサマール島ですかね。
ミンダナオ島の東というか、ダバオの東にある島ですけど。
ビサヤにもまた別のサマール島があってややこしいのですが。

ダバオのサマール島は今リゾート開発が進んでいて、パールファームっていう、
高級リゾートビーチがあります。私も行った事があります。
すごいきれいなビーチで、透明度の高いエメラルドグリーンの海で熱帯魚と一緒に
泳げるんですよ。
世界的には有名らしく、各国から旅行者が訪れています。

が、しかし、高いんですよね。1日遊ぶと1万円以上はしたかな。
でもあれは本当に地上の楽園ですね。一回は行ってみるといいですよ。
919フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン):2012/10/29(月) 01:41:54.86 ID:7Jn1WZPV0
>>894

ありがとうございます。
私もシェアハウスのようなものを初めからやるつもりでもなかったのですが、
ここのスレに来た事で、同じように考えている人がいるもんだと思いました。

フィリピンは確かに物価は安いです。しかし、日本人が平均的なフィリピン人の
生活をしようとしても初心者には無理だと思います。

シャワーなし、トイレはふたなし、体はバケツに水入れて尺(タボっていう)で
すくって洗う、お湯なし、裸電球一つ。こんなのざらなんです。
もちろんこういったところでよければ、1ヶ月5000円くらいであると思います。
彼らはたくましくて、おカネがなかたら、ご飯に塩かけてそれで終わりです。

日本人の生活の質と同程度を求めると、劇的には安くならないんです。
といいますか、家電製品や車、パソコンなどは日本より高いし、電気代も高い。
インターネットだって、速度あたりで換算すれば、フィリピンの方がはるかに高い
んです。

これは皆さんにとっては意外な事じゃないかなぁと思います。

そう、これらの日本人にとっての生活必需品は彼らにとってはぜいたく品なんです。
920地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/29(月) 01:58:30.03 ID:Yhl/hEyj0
極めて残酷な言葉であるが「逃げなかった人」が一番悪いっていうことになるんだ。
921ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 05:36:17.43 ID:Uafu79JN0
>903

返信ありがとうございます。
フェイスブックのコメント拝見した後に、家賃相談のメールを送りました。
2chを見たら利益が出ないから厳しいと理解できました。
フェイスブックのを見た後に2chを見たのでご了承下さい。
出来ればフェイスブックで一言でいいので無理等コメントもらえるとありがたいです。
922ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 05:38:40.65 ID:Uafu79JN0
しかしタイは基本は観光ビザ30日で、最高90日だったような。
最近は入管も厳しいらしく90日居られるかどうか・・・
923地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/29(月) 05:43:44.06 ID:fMTB0Hhj0
>>893

>>助言しようにも「日本政府の対応を信じている」
「時間が経てば被爆(食品のセシウム汚染)は気にならなくなる」
「日本の原子力技術は世界一だ」と逆に言い返され、完全に国を信じ込んでいます

やりきれません。戦後、国策通りに闇米を拒否して殉じた人たちを思い出しました。
名もない市民が犠牲になったケースはもっとあったと思います。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E5%B0%BE%E8%8B%B1%E5%9B%9B%E9%83%8E
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E8%89%AF%E5%BF%A0
924地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/29(月) 05:51:10.06 ID:v0BW0ltyO
早く出獄したい
925地震雷火事名無し(タイ):2012/10/29(月) 07:32:30.84 ID:/XVUybYS0
■宿泊施設では防犯に注意
「アジアを貧乏旅行したとき、安さが魅力のゲストハウスに宿泊。宿には世界各国のバックパッカーや旅なれた人たちがいて、
和気あいあいと酒盛りして仲良くなりました。翌日起きてみると財布がない! 宿の人に言っても、連絡先も分からないから
どうすることもできないと言われ、泣き寝入りです」(28歳)

64 :オー様と名無し:2012/10/23(火) 16:19:58 ID:kbTvggLU0 >世界各国のバックパッカーや旅なれた人たち

世界各国の浮浪者や窃盗常習犯たち
926ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 07:33:20.83 ID:Uafu79JN0
フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (フィリピン)様

黒字にならないと経営なりたたないですからね。
デポジットが不要で住めるところに魅力を感じました。
マクタンの日本人オーナー経営アパートは、インターネット使えて家具家電付き光熱費込みで、月額3万円です。
しかしデポジットが約6万円かかります。
再検討してみます。
どうもありがとうございます。

927地震雷火事名無し(禿):2012/10/29(月) 08:07:43.97 ID:j3i22tnc0
>>923
>>893の愛知の人は、このスレに常駐してる鬱病の人だろうから、スルーでいんじゃね?

てか今時、日本の原発技術が世界一とかほざくのは、どう考えてもメーカーの人だけだろw
そりゃ、自社製には自信あるんじゃないの?ww

あと、日本政府を信じてるとかは、どんだけ高齢者だよw
そういう老害はほっとくべき
高齢者なら放射性物質障害も影響薄いし棺桶に半分足突っ込んでるからわざわざ今さら日本脱出することもない
928地震雷火事名無し(庭):2012/10/29(月) 10:21:47.64 ID:+LjHRgxf0
>>860
(`ω´)グフフ
929ulver ◆AEoaY.xMgc (新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 10:32:27.66 ID:Uafu79JN0
訂正

マクタンのところは、デポジット不要で3万円でした。
1年契約の場合約5万で月額2万円で1LDKに住めます。
930地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/29(月) 11:38:30.39 ID:+hNQhO5N0
しかしあれだな、ここみてるとやっぱり2chで知り合った人間とはなるべく会うべきではないなと思ってしまうわ
情報は沢山出てるのはありがたいけど、情報を出し合うのと実際に会うのとではまったく違うからなぁ
海外に住むというベクトルは同じでも、性格が合わなかったりとか色々あるだろうからなぁ
931地震雷火事名無し(家):2012/10/29(月) 12:59:53.73 ID:oy+HTUIY0
>>925
ゲストハウスは魑魅魍魎だよ。客側もだけど店側もイカれた奴多い。安いのはやっぱそれなりだよ
932逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/29(月) 13:28:06.54 ID:Rx5eqiJy0
>>919
例えが極端すぎる(´っ;ω;`)っ
せめて普通のアパートメント比較でおぬがい(`;ω;´)っ[嘆願書]
というか、フィリピンダバオ在住さんの売りは『日本語OK(`・ω・´)b』なのではないのかお(´・ω・`)?
あ、すっかり忘れてたけどVISA延長のサービスもあるといいおね(`・ω・´)b

それからデポジットは取らないと装備品の問題が出そう(´・ω・`)
それとも受付あって係員常駐にゃ(´・ω・`)?

>>928
あそこは今でも割と安全だと思うお( ゚∀゚)イヒヒ

>>931
agodaに出てくるレベルのゲストハウスならまぁまぁ(`・ω・´)b
とりあえず個室でないから自衛できない人はトラブルは起きる気がするにゃ(´・ω・`)
933地震雷火事名無し(台湾):2012/10/29(月) 14:03:48.64 ID:KcYYiWK60
アイアイさん、ちょっとダバオ行って見てきてよ(外野の勝手すぎる提案)

南風の吹く時期だけ日本に帰るプランはどうだろう
台風は危険なので台風が来たらまた出国

ここのダメダメな感慨がわかっちゃうなあ >海外飽きた
http://selfsearching.blog110.fc2.com/blog-entry-112.html
934地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/29(月) 14:19:14.27 ID:7hEtoqM70
グーグルアースでダバオを見てみたよ。まだストリートビューは撮影されていないのか
でも上空から見る街の様子は田舎っぽさがよくわかるw
ダバオ現在の気温32度。 ちなみに俺の住んでいる場所は現在氷点下1度

さて 寝るか おやすみ
935フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (東日本):2012/10/29(月) 15:08:22.55 ID:6UWTYr250
>>932

香港さんごめんなさい。極端すぎました。

私もダバオの家賃相場、全部把握しているわけではありませんが、
私のところはエコランドといって、ダバオの中心街からはやや離れている
(車で15分くらいですが)、SM City Davao まで徒歩で10分くらいなので、
生活は至って便利なところです。なのでそんなに安くはないと思います。

月1万円(5,000ペソ)くらい出すと、10〜15uくらいのぼろアパートを借りられる
みたいです。前にフィリピン人に家賃聞いたので。
ただ、炊事場所やトイレ、シャワーは共有、温水は出ませんでした。

日本人が住めそうなアパートは月2万円くらいからだと思います。
月3万円以上出せば、小さなコンドミニアムクラスが借りられる感覚です。
一戸建ては月5万円くらいからが普通です。
私の知り合いのフィリピン人のそこそこ裕福な人は、空港からほど近いところで
一戸建て借りていて、広さは150uくらいだったかな。それでたしか40,000ペソ
(8万円)くらいだと思います。
936フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (東日本):2012/10/29(月) 15:14:47.45 ID:6UWTYr250
>>932

係員常駐の件ですけど、うちにはメイドさんともう一人スタッフがいるので、
そういう意味では係員常駐になりますね。
なので、シェアルームというよりは、民宿みたいなもんですかね?
たぶん、民宿なんだと思います。
937フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (東日本):2012/10/29(月) 15:17:41.94 ID:6UWTYr250
>>933

台風の件ですが、ダバオはほとんど影響ありません。
マニラと気候区分が違って、雨季という雨季がないんです。
台風は北上するので、ダバオではほとんど見られないみたいです。
938逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/29(月) 15:24:40.47 ID:Rx5eqiJy0
>>926
マクタンてセブの空港がある島なんにゃね(`・ω・´)φ_メモメモ
空港近いと騒音とか気になる人は厳しいにゃ(´・ω・`)?

>>935
あ、ごめんにゃ(´・ω・`)
そういう情報が欲しかったのではなくて「日本語サポートが必要な人向けだから相場比較とか意味ない」っていうスタンスにゃねって言いたかったの(´・ω・`)

>>936
うんとね、スタッフ常駐なら装備品がなくなるリスクは少ないかなっておもったにゃ(`・ω・´)b
他のマンションとかは装備品ないがらんどうで、入出チェック要員いらないから安いにゃよね(´・ω・`)?

要は安全と日本語にお金を出したい人向けのコンドミニアムにゃね(`・ω・´)?
939フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (東日本):2012/10/29(月) 15:40:03.66 ID:6UWTYr250
>>938

香港さんありがとうございます。

私ももっと安いところ借りることができると思いますが、ハードル高いと思うんです。
こっちは不動産屋も発達していなくて、大家さんとの直接交渉が普通だし、
家具一つ買うのも、結構難儀するんです。

そこらへんのわずらわしさがいらないという事と、おっしゃるように、日本人がここに
いてケアできますよという意味で初めてのダバオでも安心して住めるメリットはある
のではないかと思っています。
940地震雷火事名無し(台湾):2012/10/29(月) 15:44:29.43 ID:KcYYiWK60
>>937
ああ、フィリピンの台風が危険だと言いたかったわけではないです
へえー、ダバオは雨期がないんですか。

日本に帰りたい人は(関東以南)南風の吹く時期だけ日本に帰るプランはどうか
(フクイチのせいで)台風は危険なので(放射性物質が拡散する)台風が来たらまた(日本から)出国
まあガレキによって季節風だけに注意していても仕方ないわけですけど。。。
941地震雷火事名無し(埼玉県):2012/10/29(月) 15:52:58.91 ID:0w2poiqE0
脱獄したぃ・・・
942地震雷火事名無し(埼玉県):2012/10/29(月) 15:54:52.69 ID:0w2poiqE0
下手に日本に帰ってこないほうがいいでしょ・・・
全ての食べ物が放射性物質を含む可能性があるんだから。
943地震雷火事名無し(カナダ):2012/10/29(月) 16:16:33.48 ID:U832qpdK0
>>837>>841>>853>>864

Vancouverは大暴落するか、完全に中国化するか、どっちかだなw
「中国人にとっては」住み易い環境になってるぞw
中国語が第二公用語になりそうな勢いだからな。
まぁ日本人は見習わないと駄目だな。
人口1億二千万人もいるのに、海外じゃ全く駄目だからな

物価だけ高くなって、肝心の街の発展が付いて行ってない印象。
中華だけでなく、色んな人種がどんどん増えてきて、
礼儀知らずの中東系や東南アジア系も増えて来た。
白人が数年以内にごっそり逃亡するんじゃね?
似たような環境で物価の安いトコなら欧州あたりにあるしな。
944地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/29(月) 16:23:31.62 ID:NBvgWyMp0
>>937
subic bayにある会社と取引があるけど、
台風や大雨で被害受けてますね。
電力が落ちることもよくあって、仕事に影響が・・・
こっちも慣れてくると、またか、って感じで。
ダバオはかなり違うのですね。
945地震雷火事名無し(家):2012/10/29(月) 16:33:50.58 ID:oy+HTUIY0
ふくいちよ。ああふくいちよ。ふくいちよ。
946フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (東日本):2012/10/29(月) 16:45:30.83 ID:6UWTYr250
>>940

はい。ダバオは雨季がないんですね。一的にミンダナオ島の南側なので、
ルソン島と気候区分も違うんです。
夕方のスコールはありますが、たいてい2時間くらいでやみます。

気候が1年中安定しているので、米は3期作可能らしいです。
かつての日本移民がここで大プランテーションを築いたのも、気候が1年中
安定していて、台風もなく農業に適していたからという理由だそうです。

>>944

停電はダバオでもまれにあるんですが、台風でもないのに停電があるのが、
フィリピンですね(汗)。
ただ、ルソン島のそれに比べてだいぶ少ないんではないかと思います。
停電がしょっちゅうあると、工場なんかは死活問題ですもんね。
947あむすてるだむのおかま(オランダ):2012/10/29(月) 16:58:22.53 ID:hxGPXGro0
あたしおらんだじんのおかまあるね
けっこんあいてはにほんじんのおかまあるね
あたしのかれはにほんじんでらぐびーやってたいけめんあるね
おとこどうしでけっこんしたあるね
おらんだでおとこどうしでけっこんしたあるね
948地震雷火事名無し(韓国):2012/10/29(月) 17:11:18.59 ID:SEKgCPzB0
マジキチ
949地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/29(月) 18:09:43.77 ID:J5uw4Dh00
フィリピンに詳しいものです。

2万円くらいの物件でも一般フィリピン人からしたら、
高額な方でしょう。

そのような物件でも、シャワーが水だったり、
無かったりの方が多いです。蛇口に手桶は普通。
温水シャワーは日本人からしたら当然だと思いますが、
フィリピンでは贅沢品の範疇です。
950フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (東日本):2012/10/29(月) 22:51:44.42 ID:6UWTYr250
>>949

そうなんですよね。日本人並みの生活水準を実現しようとすると、そこまで安くならない
のもフィリピンというか東南アジアの特徴ですよね。
体感的には7割くらいかなぁ。
ただ食費は半分くらいには抑えられますね。
ガソリンとかもワールドワイド価格ですしね。フィリピン人にとっては厳しいですよねぇ。
でもなんであんなに明るいんでしょうね。
951地震雷火事名無し(韓国):2012/10/29(月) 23:16:06.32 ID:SEKgCPzB0
ところで、中国って2ちゃんが規制されてたりするの?
952地震雷火事名無し(台湾):2012/10/29(月) 23:49:25.27 ID:KcYYiWK60
>>87
>>883

(>'A`)>うわああああ!
( ヘヘ
953逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/30(火) 01:03:07.31 ID:ZAwwCoHe0
>>950
日本人並みって表現が難しいにゃよね(´・ω・`)
どこまで揃ってると日本人並みの生活なんにゃろ(´・ω・`)?
香港でワシの知り合いの住んでるとこは日本よりも恵まれた生活してる気がするけど(ネット・電気・食事など)、家族5人で過ごすと一ヶ月の生活費が15万円くらいいくとか言ってたかにゃ(´・ω・`)?
3LDKだから一部屋あたりだと5万円になるのかにゃ(´・ω・`)?
1LDKが6万円くらいでかしてるとこあるから・・・うーん(´・ω・`)

フラットシェア(ルームシェアと区別して見た)でアホみたいな外食しなければ(基本はお弁当)食費なんか一ヶ月で1万5000円いかないしにゃぁ(´・ω・`)
あとは携帯のデータ定額2000円で高速にゃ(`・ω・´)ノ

てか、日本も函館とかの田舎に行くと家賃の2万5千円くらいからあるしにゃ(´・ω・`)
本当はがれき拡散なければ函館が良かったのに・・・(´;ω;`)

そういえばフィリピンて1年いるのにVISA代ってトータルでいくらくらいかかるにゃ(´・ω・`)?
フィリピンて結構頻繁にVISA更新しなきゃいけないにゃ(´・ω・`)?
954地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/30(火) 01:03:44.88 ID:LHky69Qr0
>>951
2ちゃんは見れるらしいよ。
英国のBBCニュースやフェイスブック、ユーチューブは見れないようだ
955逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2012/10/30(火) 01:10:06.15 ID:ZAwwCoHe0
>>951
書き込みでエラーが出るにゃ(´・ω・`)
・・・書き込めてはいるけど(`・ω・´)b
あとは変なキャッシュがついてくるみたい(´・ω・`)
したらばが規制されてたりするにゃ(´・ω・;`)
956フィリピンダバオ在住 ◆c5JAQMYTyk (東日本):2012/10/30(火) 01:43:29.48 ID:G+5cLDIc0
>>953

そうかぁ。確かにそうですね。日本だって安いところありますよね。
私東京住まいだったんですよね、だからダバオ行くと安くは感じますが。
ダバオだってフィリピン第3の都市で人口130万人だから大都市なんですよね。

食費は函館と比べてもダバオは安いとは思いますけど、2万5千円のアパート
が函館にあるなら、ダバオといい勝負かもしれないですね。
ダバオのアパート、安いとぼろいですからね。

東京ってワンルームでも7万円とか普通ですから、その感覚は日本全国に通用
しないんですよね。
フィリピンだって、もっと田舎行けばさらに安いんだろうし。。。

改めて、実は日本って食費と交通費以外は安いんじゃないかと思えてきた。
クオリティがいいから。

ビザの延長代トータルはちょっとあとで計算してみますね。
957地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/30(火) 03:46:46.36 ID:jWbYEThF0
そりゃ東京の家賃を基準に考えるからおかしくなるんだ。

日本の田舎で家賃安い所なんてたくさんあるよ。
958地震雷火事名無し(ドイツ):2012/10/30(火) 06:00:44.32 ID:BZ+vFf830
確かにどこの先進国だって、田舎に行けば安いしなぁ。東京の隣の千葉でさえマンションが月4万くらいで借りれるだろうし。
物価がクソ高いノルウェーだって、年中氷点下のような北極圏に行けば安いかもw
959地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/30(火) 07:27:00.49 ID:JnZhd4n80
トータルだと、ほどほどの田舎が一番安そうな気がするな
ド田舎だと一戸建てが安くて借家が高かったり
食品が安い代わりに生活雑貨が高かったりするから
960地震雷火事名無し(庭):2012/10/30(火) 08:35:38.97 ID:DKSSpyeE0
そもそも海外で日本の生活と比較してる時点で海外永住には向いてないと思うけどな
相対ではなく絶対で見るべき
961地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 09:14:21.80 ID:K31nHOIGO
日本維新「停止中の原発の再稼働を容認する」「原発の輸出は安全性確保を条件に積極的に進める」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-00000055-jij-pol
自民も維新も原発輸出をガンガンやる気だね。

受け入れそうな国は要注意。
今現在、キチンと管理出来てなさそうな原発が周辺にあるかも重要だね。
962地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 09:35:28.32 ID:K31nHOIGO
963地震雷火事名無し(庭):2012/10/30(火) 09:42:41.20 ID:mEUjGZ+b0
>>962
これみてたら北米・西欧は相当リスク高く感じるな
やっぱ南半球ってことになってしまうんだな
964地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/30(火) 09:52:01.93 ID:rt25zSoE0
話のついでに、言葉も出なくなるニュースをひとつ・・・
リンク消されるかもなので、全文はります。

震災復興予算 原発輸出調査にも流用
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012102990071411.html

2012年10月29日 07時14分

 東日本大震災の復興予算の不適切使用問題で、二〇一一年度三次補正予算に盛り込まれた復興予算のうち五億円を、
経済産業省がベトナムへの原発輸出に関する調査事業費として支出していたことが本紙の取材で分かった。
被災地復興と関係ない海外の原発推進事業にまで流用されていたことで、復興予算の使途決定のずさんさが
あらためて浮き彫りになった。
 経産省によると復興予算を使ったのは、日本政府の受注が一〇年十月の日越首脳会談で決まった
ベトナムのニントゥアン第二原発の建設に向け、現地で地震を引き起こす恐れのある断層の有無などを
把握する調査。
調査は日本政府が今年一月、敦賀原発(福井県敦賀市)などを運営している日本原子力発電に
随意契約で委託した。
調査は、経産省が上下水道や鉄道、リサイクル技術などのインフラ技術の海外輸出を促すため、
民間企業に現地調査を委託する「インフラ・システム輸出促進調査等委託事業」の一環。
 同調査等委託事業費は一一年度当初予算では約六億円だったが、三次補正予算で
「東日本大震災の復旧・復興につながる貿易投資の促進に必要」として、約八十五億円が追加計上された。
同事業からは、ベトナムの原発以外に、世界各国のインフラの調査費などが計上されている。
 経産省資源エネルギー庁の原子力政策課は「インフラの海外輸出を進めることが、被災地の関係企業に
経済効果をもたらす」と強調。原発輸出の調査費を復興予算から計上することで被災者の心情を逆なでするとの
本紙の指摘については「真摯(しんし)に受け止める」と話した。
 政府は、日本の成長戦略としてインフラ設備の海外輸出に力を入れている。だが、原発輸出については
「三〇年代に原発稼働ゼロを目指す」とした革新的エネルギー・環境戦略と矛盾するとして政府・与党内からも批判が出ている。
 ニントゥアン第二原発は二基で、電力九社と原発メーカーなどが出資する国策会社「国際原子力開発」(東京)が輸出事業を担当。
二一年稼働を目指す。
(東京新聞)
965地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/30(火) 11:43:05.89 ID:cWc7mzr90
福島原発事故由来のストロンチウム、10都県で初確認
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207240365.html
「放射能ガレキを受け入れたら私は自殺する」秋田・大館市役所に落書き
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120503/dst12050316060015-n1.htm
「家族ばらばらにされた」 避難で女性焼身自殺、初弁論
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120918/trl12091814130005-n1.htm
あと3年・・・日本に住めなくなる日
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/309.html
ドイツメディアから見た日本の原発事故対応はナチス並み!
http://www.youtube.com/watch?v=4s6-YF0Ea2E&feature=related

今の日本の現状は、見てみぬ不利をしても進行している負の連鎖。
これが現実なのです、恐ろしくもリアルな世界。
日本が元に戻るのは何時?
政府と電力会社の対応は本当に正しいのか?
国民は騙されてもなお真実を掴むことができるか?
世界から孤立しても国を運用していくことができるのでしょうか?
966地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/30(火) 11:55:12.17 ID:LHky69Qr0
>>959
>ド田舎だと一戸建てが安くて
俺の母の故郷、南大隅町、辺塚村なら100万円ちょっとで一軒家買えるかも
かなりのぼろい家だからリフォームが必要かな。あと自動販売機は村の中心に3台あるが
それ以外の食料、日用品は車で片道50分ほどかかる旧佐多町中心部まで買い物が必要かな
967地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/30(火) 12:07:04.77 ID:SDhuS7+6O
>>964
GJ。
削除を懸念して、全文引用、感謝です。
復興費を原発推進に流用したやり口は悪意を感じる。
968地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 12:45:14.32 ID:K31nHOIGO
本スレから拾ってきた

ハリケーン「サンディ」、バージニアからバーモントの原発に被害及ぼす恐れ
http://democracynow.jp/dailynews/12/10/29/3

サンディの予想進路には少なくとも16基の原子炉があります。
オイスタークリーク原発が仮に外部電源を喪失した場合─そして率直に言って
その可能性はとても高く─、使用済み燃料プールにある核燃料を冷却する手段は、
外部電源の復旧までありません。
何事もなければいいが…
天災・人災あれこれ考えると、不動産所得はかなりな賭けに思える

969地震雷火事名無し(茨城県):2012/10/30(火) 17:10:46.25 ID:7Qk0Vg9s0
>>965
>>880

震災から1ヶ月でデータ出てるから以下は大嘘。

>>文科省はこれまで、ストロンチウム90の降下量をほぼ1年遅れで発表しており、
>>昨年3月の観測値は今年1〜3月ごろに公表されるはずだった。
>>公表が遅れた理由について、文科省の担当者は「事故の影響でセシウムやヨウ素など主要な核種の検査を優先したため、
>>ストロンチウムの分析が遅れた」と説明している。(石塚広志)
970地震雷火事名無し(奈良県):2012/10/30(火) 17:30:23.37 ID:EQC+O3Wh0
奈良に居れるのいつまでかなぁ
ほんとにどこまでが安全でどこからアウトなのか知りたいけど
それがわかるのって100年後とかなんだろなあ
971地震雷火事名無し(茸):2012/10/30(火) 17:50:54.40 ID:Kgnpcuf30
>>970
奈良って限りなく安全な地域だぞ?
972地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/30(火) 18:32:22.29 ID:JnZhd4n80
>>971
奈良って大阪ほどじゃないけど自給率低いんだよ…
和歌山なんかだと米と肉以外は困らんのだが
973地震雷火事名無し(奈良県):2012/10/30(火) 19:05:26.31 ID:EQC+O3Wh0
海がないから津波は心配ないけどさ
三重まで汚染が広がるってあってどうなのかなって思った
974アイアイ(フィリピン):2012/10/30(火) 19:26:59.33 ID:CP10y7fg0
今日韓国のインスタントラーメンと食材が全て
マーケット(フィリピン)店頭から消えていた。
日本の食材は桃屋のキムチの素オンリー
975地震雷火事名無し(タイ):2012/10/30(火) 20:05:04.16 ID:/d9cJ0fW0
タイのスーパーでも辛ラーメン他このメーカーの商品撤去ずみ。
発ガン物質が含まれてんだからしょうがない。

日本でニュースが報じられたと同時期に撤去されたな。
タイもやるじゃん、ちなみに辛ラーメン150バーツで売っていた。
普通のタイらーめん7バーツ。
976地震雷火事名無し(兵庫県):2012/10/30(火) 20:49:08.17 ID:AdrRovpx0
>>973
奈良は産廃が焼却灰を受け入れてたからねぇ・・・
もうやだ拡散政策;;;
977地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/30(火) 22:12:28.48 ID:cWc7mzr90
ごみ処理施設 9人搬送、心肺停止状態の作業員も 秋田
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120710/dst12071018420013-n1.htm
コシヒカリ産地も懸念…放射性物質拡散予測
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121024-OYT1T00747.htm?from=ylist
●事故前より瓦礫などで放射性物質が拡散するのをできるだけ防ぐのが政府の役割であり、
●違法基準を強要するということは
http://list.jca.apc.org/public/cml/2012-August/018956.html

原発の影響がここまで来てしまうと、日本の国土の三分の一〜二分の一は
既に取り返しのつかない状態なのではないでしょうか?
東電の公式見解と東北の長等の主張にあまりにも食い違いがあり
残りの土地は微量ながら蓄積して徐々に数十年してから人体被害が・・・

それに反原発の活動をされている方々団体を、政府は何故あそこまでして封じ込めようとするのか
理解できない部分があります。
978地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/30(火) 22:33:11.28 ID:JOVdXXcF0
>>975
そんなにするか?辛ラーメンなんてテスコロータスでも50バーツ以下だったと思うが
979地震雷火事名無し(タイ):2012/10/30(火) 22:59:48.18 ID:/d9cJ0fW0
俺も見たのはロータスだったけど、ここに書いた後、高すぎだったので
ひょっとして何個か入ったパック商品かもしれんと思ってたわ。
辛らーめん一回も買ったことないので。

今の俺に問題なのは日清ソースやきそば4個入り1パック28バーツがロータス
BIGCから姿を消したこと。子供が大好きなんだよ。
980地震雷火事名無し(禿):2012/10/31(水) 02:24:09.53 ID:nZVWSAqWi
辛いもの好きだから、実は辛ラーメンよく食べてたんだよねw
数年前は特に
辛ラーメン自体からは発ガン物質出なかったみたいだけど
さすが韓国クオリティーww

>>979
インスタントのタイラーメン、もっとたくさん輸入して欲しいわ
近所のスーパー、コンビニでも当たり前にあるくらいに
辛くて美味しい奴食いたい〜
981地震雷火事名無し(禿):2012/10/31(水) 10:01:36.47 ID:nZVWSAqWi
日立がイギリスに原発作りまくるって息巻いてるね
イギリスさん達、全力で拒否してちょ〜

これが上手くいったら、また日本で原発作りまくるだとよw
ったくざけんなっつの!!
世界中で日立の不買運動やろーぜ!!
982地震雷火事名無し(バーレーン):2012/10/31(水) 10:50:10.37 ID:d50VQ62/0
ていうか地元の人も6000人分の雇用ができるってノリノリみたいなんだけど。orz
いくら日本みたいに自然災害が無い国だとはいえ福島とかセラフィールドの事故とかから
何にも学んでないのかね。でもどうせ作らなければならないなら日立がマシなのかな。
983地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/31(水) 11:17:07.73 ID:x2K/XVI50
984地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/31(水) 11:31:30.42 ID:eubkajwM0
中国人の悪習に嫌気、移民受け入れ政策を転換=寛容だったカナダの方針転換―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65948&type=
なぜカナダは中国人移民受け入れの姿勢を転換したのか。網易は四つの理由を挙げている。
第一に中国人移民がカナダ人の雇用を奪い、また社会福祉など政府負担を増やすため。
第二にカナダ経済への貢献を期待された投資移民だが、事業を起こすなど実体経済への投資は少なく、不動産や株式への投資にばかり集中。貢献は少ないと判断されたため。
第三に初期にカナダに移民した中国人移民の間にこれ以上の中国人移民を望まない声が上がっていること。新たな中国人移民が殺到し、中国語だけで生活が成り立つチャイナタウンが増えている。
これに多文化的な生活を求めて移民した初期の移民が反発している。
第四に中国人移民の悪習のため。先日、中国人留学生がカーチェイスの末、パトカーを振り切ったとの自慢をネットに書き込み注目を集めた。
マナーや常識がなく、タン吐き、信号無視、公共空間でタバコを吸い大声で話す、何でも裏口とコネで解決しようとする…などなど中国人の悪習に眉をひそめる人は多い。
985地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/31(水) 11:57:01.14 ID:Vjfq5xYV0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
986地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/31(水) 12:23:27.23 ID:eubkajwM0
>>983
今までどおりで作ってよいと思う
987地震雷火事名無し(家):2012/10/31(水) 12:24:56.75 ID:arKK0c7a0
885 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/10/30(火) 23:34:21.40 ID:H8V4ucpa0
ベント中 東京東部 明日線量あがるぞ

890 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/10/30(火) 23:52:42.40 ID:H8V4ucpa0
明日朝東京は 心筋梗塞 脳卒中 ポックリ
出勤時間に大変なことになる
988地震雷火事名無し(家):2012/10/31(水) 13:15:14.28 ID:AVDDvrXn0
>>987
こういうこと書く子ってほんとつまんない芸しかできないよねw
もっとおもしろい芸できないのかな? リアルでも馬鹿でつまらないんだろうなー。
989タイです(シンガポール):2012/10/31(水) 13:21:24.64 ID:tTHXz0nt0
test
990タイです(シンガポール):2012/10/31(水) 13:26:50.60 ID:tTHXz0nt0
今チャンギ空港です。やっと書き込めました。
2週間ぶりぐらいROMってましたが、一杯情報出てますね。
ちなみにシンガポールは久しぶりに滞在していましたが、
物価が東京並み(酒類は当然だが、普通生活では東京以上)
に上昇していて、びっくりですよ。
相変わらずに、お金持ちか、現地採用ですと月給40万円以上ないと
まともに生活ができそうにないですね。
拠点がタイで良かったですよ
991タイです(シンガポール):2012/10/31(水) 13:36:14.34 ID:tTHXz0nt0
>>984
さすがに寛容な国でも中華の人々の習慣は、慣れない人々にはきっついでしょうね。
シンガポールも中華人が多数いますが、・・・
こいつらあくが強すぎて、わたくしもいっしょに居たくないと思う。
それを考えますと香港さんは、精神的にタフだなあと感心しますよ
992地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/31(水) 13:43:29.57 ID:wCqDHm2M0
海外メディアの見た福島原発 対放射能分析 見解
Daily life in Fukushima: 'It was like visiting another universe'
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=aY5cvod4Tiw
Newsmaker Highlight: El-Erian on the impact of the Japan earthquake
http://www.youtube.com/watch?v=TvIt_Rkx8kY&feature=relmfu

Michio Kaku: Een 'Meltdown' is voor eeuwig
http://www.youtube.com/watch?v=gNX1A_WdgTQ
Fukushima Radiation Leaked to 14,000 US Death.
http://www.youtube.com/watch?v=fuuA0UzHz94

Japan prepares to run without nuclear power.
http://www.youtube.com/watch?v=mASCeAh-8zM
ABC TV One Plus One: Barry Brook on nuclear power's future after Fukushima
http://www.youtube.com/watch?v=SFs_-8DtZvo
993地震雷火事名無し(禿):2012/10/31(水) 13:54:55.91 ID:nZVWSAqWi
>>991
いや、慣れるとか慣れないとかの問題じゃないだろw
なんせ常識もマナーも無いわけだからw
嘘つきだし、他所の国の領土を無理矢理強奪しようとしてるし
マトモな神経の人なら関わりたくないって思って当たり前w
994地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/31(水) 14:25:40.34 ID:k0Sr8VQu0
こんにちは
とりあえず次スレ立ててきていいですか
995地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/31(水) 14:36:06.90 ID:x2K/XVI50
>>994
お願いします
996地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/31(水) 14:37:46.99 ID:k0Sr8VQu0
次スレちゃんだよー(’’
ここからいろいろ拾って貼ってみました

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1351661236/
997地震雷火事名無し(岡山県):2012/10/31(水) 15:10:51.02 ID:rw54F/ZL0
スレ立てお疲れちゃんだよー

これって続報ありますか?
【緊急】 原発3基ダウン | ニューヨーク壊滅 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351650313/
998地震雷火事名無し(タイ):2012/10/31(水) 22:04:59.13 ID:26+YzObi0
>>993 
タイです。コンドーに戻りました。
そのとおりで遠回しに言って、そういうことですよww
特に一世(なのか?)だと思うが、移民したての中華は特に下品で
近寄らないようにしていますよ
タイの中華街にもウヨウヨいますが、2世以降ではタイ人のいい加減さ
がミックスされてますから、あくが抜けるようですな
999地震雷火事名無し(チュニジア):2012/10/31(水) 22:14:27.38 ID:58iIWMky0
「米国で存在感を増すアジア系移民」という記事です。(WSJ 日本版より)
ttp://jp.wsj.com/Life-Style/node_537976?mod=WSJSeries
1000地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/31(水) 22:28:00.59 ID:Z0814WTmO
1000なら みんなハッピーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。