いわき市の現状報告96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(やわらか銀行)
ここは、いわき市の現状を語り合う、いわき市民専用のスレッドです。
※ 双葉郡出身の方はご遠慮下さい。

市民一丸となって復興に向けて頑張りましょう!
例えいわき市を出たとしても、いわきで育ったことを忘れないで下さい。

いわき市HP http://www.city.iwaki.fukushima.jp/
携帯用市HP http://mobile.city.iwaki.fukushima.jp/

【インフラ情報】
・いわきの放射能値
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=FA67D93D08963C6F2A2236733FA20CD7?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23853
・いわき地域情報総合サイト
http://www.i-iwaki.jp/modules/news2/article.php?storyid=184

・前スレ
いわき市の現状報告95
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1346424696/

※ 放射能関連の話題は放射能板か対策スレでどうぞ。
  放射能板 http://uni.2ch.net/radiation/
  【東京電力福島第一原発】福島浜通り放射線対策スレ
  http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1304560389/
※ 板違いな放射能に関する話題でレス乞食がでてきても餌をあげないでください。

※ ここはいわきスレです。双葉郡出身の方は双葉スレをご利用ください。
  福島県双葉郡スレ
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333612971/

  福島県双葉郡(広野/楢葉/富岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)13
  http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1346060453/
2地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/26(水) 00:17:29.78 ID:XgEtkTxy0
レイピストを火炙りにしよう  >>1
3地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/26(水) 07:00:44.08 ID:MTBSbWuU0
強盗傷害事件増えたな
4地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 07:09:57.34 ID:vUfE1epN0
【NTR】いわきで車中にいた男女2人が複数の男に襲われるしかも女性は強姦される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348581160/
5地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 07:29:23.38 ID:rMScm/hP0
また双葉の犯罪か・・・
6地震雷火事名無し(茸):2012/09/26(水) 07:35:12.96 ID:K/MjzbPW0
どうしようもねえな
7地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/26(水) 07:43:17.36 ID:MTBSbWuU0
ぼこられて身動きとれない間に車の中でまわされたんだろ?
人間の所業じゃねーな
8地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 08:41:48.15 ID:fXOWM6bM0
いわきはこんなのばっかりだからこえーよ‥
9地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 09:05:55.94 ID:rMScm/hP0
双葉が来てから最悪だよ
10地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/26(水) 09:07:50.14 ID:9Z4qN6Bri
双葉避難民が来てから小学校が荒れたそうだ
最初同情の目で接した事が失敗しつけあがる
転校生に粗暴で間違った自己主張が強く、集団行動がうまくできない子が多く扱いにくい
それと、車が3台有るとかどうでも良い物自慢がうるさく、見下す姿勢で、そういう価値観が無かったいわきの子は辟易してる

子供の世界でも、嫌双葉がじわじわ来てる
11地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 10:51:39.28 ID:UTL5E94a0
>>4
うわ・・・最悪
前からだけどいわきは夜は治安悪いよ
12地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 11:00:29.66 ID:fXOWM6bM0
子供の虐めも酷いみたいだしな
13地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/26(水) 11:09:30.47 ID:9Z4qN6Bri
>>12
なんかクラスに双葉避難民の転校生が複数いて
授業中落ち着きなくうるさく、影で弱いものイジメするらしく保護者会で問題になった

避難民の親は自分たちの子供が寂しがるから、なるべく一クラスに集めろと学校に要求してるが
群れると問題起こすから元からの児童の親は否定意見で真っ二つ

双葉避難民の身勝手に引いてる状況
14地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 11:16:47.22 ID:rMScm/hP0
>>10
これ本当にやばいみたいだね
いわきだけじゃないんだよな
あちこちの避難先で言われているし、懸念されている
そのうち、マスコミに取り上げられて、大々的に報道されるんじゃないかな

双葉の子供たちは、異常だよ
DQNとか言う以前に、協調性が全くない
フタバの子はフタバ・・・・
15地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 11:23:23.47 ID:fXOWM6bM0
いわきに避難しなくて良かったわ
16地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 11:38:31.73 ID:rMScm/hP0
双葉の子供は、どうしようもないな

467 名前:地震雷火事名無し(禿)[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 17:03:03.49 ID:q2fAoI6qi
双葉の評判は他でも同じだな

福島県二本松市☆安達郡【8】
603 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/09/09(日) 23:40:05 ID:fvt18VcQ
安達の仮設にちゃりんこ珍走団発生!さすが浜だな。
つーか、体育館入り口でタムロするのは止めてくれ。
哀れで声もかけられない・・・・。
605 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/09/10(月) 00:47:18 ID:p2B5JWdA
ちゃり珍の集団が四号線沿いを走っててワロタ。
自転車の荷台に背もたれを付けてたわ。
にけつして背もたれにもたれたら、背もたれが折れて後ろに倒れそうだった。
ハンドルもカマキリにしてて、せっかく親に買って貰ったのに勿体ない。
607 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/09/10(月) 05:53:10 ID:IZXTI/xA
夜な夜な出没する爆珍も浜か?
609 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/09/10(月) 07:45:57 ID:uuh25YmA
今自転車だのバイクだの問題になってるのは浜の人たちだよ…
浜の子たちが転入してきた市内の中学校なんか、荒れてPTAでも揉めてる。
浜って、一昔前のスケバンみたいな子たちがいたらしいよ。その子たちが入ってきたから、ね。
610 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/09/11(火) 01:10:52 ID:YhSp96Hw
小・中からちゃりにロケットカウルとか、背もたれみたいなシートをつけて
りゃ、珍入り間違いないんじゃないか?
地元で幼少から知ってる子なら、親とか知ってるから声をかけやすいのだが。

ちゃりのうちは、あたたかく見守る?しかないか。

とりあえず、仮の町はご勘弁。
611 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/09/11(火) 07:11:16 ID:5EEvkgVQ
見守るも何もない。そういうバカみたら浪江の役場に文句言ってやれ。
まあ、子供に珍チャリ乗らしてる親も相当のバカだからな、何を言っても
聞かないだろうが。
17地震雷火事名無し(チベット自治区【緊急地震:関東東方沖M4.4最大震度1】):2012/09/26(水) 11:51:40.11 ID:MTBSbWuU0
永崎のレイプ犯若そうだから
今頃事件について自慢しまくってるだろうな
18地震雷火事名無し(禿):2012/09/26(水) 12:10:58.25 ID:VtQI1NEHi
ttp://www.cyzo.com/2012/09/post_11442_3.html
「いわき市内では避難民による交通事故が増えています。
 聞いた話では、事故を起こしながら、第一声が『私は避難民だ』ということ。
 避難していることと、事故を起こしたことは関係ないはずなのに、同情を買おうとしているんです」

これと同じような事が以前あった。おっさんが「○○から避難で来て…」女の方が「私だって○○から避難…」
違う町の避難民同士での事故、どっちが悪いかで喧嘩してた
19地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/26(水) 12:33:31.11 ID:W/KixEA2O
>>1
おつです。
つ【大きなコロッケぱん】

>>>11
夕方のいわき駅前周辺もかなりやばい。

叶田団地入口バス停の空き地に仕切り板が立てられているんだが、ここに災害復興住宅でも建設するのかな?
20地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/26(水) 12:38:07.01 ID:Lf2HrI2dO
この犯人が双葉民なら面白いことになるな
21地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/26(水) 12:54:44.96 ID:+EXfICVE0
>>19
おおきなメンチカツパン下さい

今月、まるごとチョリソーソーセージ20個以上食べてる
パン祭りのポイントがハンパない
22地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/26(水) 13:06:38.95 ID:+EXfICVE0
>>20
少し不謹慎だぞ
2穴凌辱に連続中出しまでされた可能性もあるのに…


すみません、東熱の見過ぎです

しかし被害者は中通りの人なのに郡山須賀川白河では全然話題になってないね
田村とか平田辺りの人だったのかな?
49のラブホでマッタリ過ごせば良かったのにね…
23地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/26(水) 13:11:54.73 ID:W/KixEA2O
>>21
店に取りにきて下さいw

いわき駅前のミスドでドーナツの人気15種類が半額になってる。
24地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 14:16:49.33 ID:jnF7PxD90
安倍さんきたよーーー
25地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/26(水) 14:42:22.14 ID:bRxdiShSO
いわきのパチンコ難民どうにかして欲しいわ。北に送金とかアホ過ぎる
26地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 16:13:30.63 ID:jnF7PxD90
仮の町の件で市役所に電凸しました。
行政経営部 行政経営課 復興支援室の担当者の方に対応して頂きました。

Q1.仮の町や双葉郡の役場移転について、市民の知らないところで事は進んでいるのではないか?
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120924/fks12092413290000-n1.htm
→A.報道された双葉町役場機能移転については、
  9/22に市長が双葉町長に話し合いの機会を設けるとは言ったが何も決まっていない。
  いわき市側も一方的に報道されて困惑している。
  仮の町や役場移転について、来ないでくれとは言いにくい。
  双葉郡の首長には、いわき市も被災地である、津波被害の遇った方の復興住宅の
  建築もしなければならないので理解してほしいとお願いしている。

Q2.いわき市民の知らないところで全て決まってからアトヨロでは困る。
  経過を報告してほしい。
→A.仮の町、双葉避難民の件では市民からたくさん意見を頂いているので承知している。

Q3.双葉避難民が増加していることでいわき市民が困っていることは把握しているのか?
  交通量の増加、暴走族、病院の混雑、ごみ問題等
→A.市長も承知している。
  ごみ出しの問題については、講習会を開いてルールを守るよう指導しているが守られないことが多い。
  納税せずに市民サービスを利用している件も市民から多数意見をもらっており
  不平等にならないよう考えている。
  交通量が分散されるよう仮の町についても分散型で進めている。

Q4.中央台の仮設住宅だが、広野町は郡山より線量が低いし避難解除になったのでお帰り頂いたらどうか?
→A.広野町には、お帰り頂くようお願いしているが残っている人が多い。
  広野町の仮設住宅は、なくす方向で進めている。


全て避難民のせいにするわけではないが、物騒な事件も発生しているし
せわしない町になっている(担当者は永崎海岸の事件を知りませんでした)。
一生懸命働いて納税しているいわき市民が住みやすいようしてほしい。
相手のペースに乗せられずに、言うべきことはガツンと言ってほしいとお願いしました。

しかし、ゴミ出しするのに講習会開かないと理解できないのか?
いわき市のゴミカレンダーに詳しく通知してあるのに…
27地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/26(水) 16:17:10.18 ID:Xc8CKUX50
>>4
ウシジマくんでまるっきり同じシーンあったの思い出した・・・

>>18
今のいわきでそれ口にしたら逆に相手激昂させるだろうに・・・
28地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 16:45:54.17 ID:fXOWM6bM0
いわきから郡山に出張で来てる奴もゴミの出し方最悪だわ
曜日は守らないし燃えるゴミと一緒の袋にペットボトルとかも普通にいれて捨ててる
いわきはペットボトルと燃えるゴミを一緒に捨ててもいいかもしれないけど郡山はダメなんですよ
他も同じだと思わないで
29地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 16:54:15.46 ID:CM2Tl0+G0
>>26
乙です!

ゴミの出し方を教えてあげた人が逆ギレされてるのをリアルにみたことがあります。
そのおばちゃん脅えながら、怖くて注意もできないって涙目になってた。
30地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/26(水) 16:55:49.10 ID:QWBV/g8t0
郡山の奴って人のゴミの袋をあけて中になにが入ってるかチェックするんだ・・・・
31地震雷火事名無し(庭):2012/09/26(水) 17:11:43.36 ID:7L7DXysB0
避難者っていわき市民も多いだろ
人事みたいに書いてるオッサンはバカなの?
32地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/26(水) 17:18:31.27 ID:+EXfICVE0
ID:fXOWM6bM0よ、君が中通りの人だってみんなこのスレの初期から知ってるから
今更郡山の話とかいいから
前みたいにキチガイじみた書き込みしたらどうだ?
33地震雷火事名無し(庭):2012/09/26(水) 17:35:05.98 ID:31O+/2CN0
>>26
まず、実害ないのに避難制度便乗して各地借り上げ住宅で暮らすいわき市民にお帰りいただかないの?
すげー勝手な言いぐさじゃね?
吹いたわwwwww
34地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 17:41:09.80 ID:rMScm/hP0
>>29
うちの近所でも同様のトラブルがあったよ
近所のおじさんが注意したら、いきなり逆ギレされて、
「火病の症状は、あんな感じなのか?」 って言っていたよw

その避難民、夜中に騒ぐもんだから、隣の部屋の避難民と喧嘩になっていたよ
いい年した大人が借り上げアパ−トで取っ組み合いだよ

双葉は本当に最低だと思ったよw

35地震雷火事名無し(庭):2012/09/26(水) 18:13:37.68 ID:yaJrkxzs0
>>30
その(福島県)は震災後から常に張り付いてるマジもんのキチガイだから
このスレではもう触れてはいけない存在になってる
36地震雷火事名無し(禿):2012/09/26(水) 18:17:04.01 ID:0Jgd93C2i
>>33
以前にも似た様な事を書いてるな 煽りがワンパターン、ボキャが少く頭が回らないお馬鹿さん
こっちは受け入れて迷惑してる側なのに論点すり替えて批判を抑え込みたいだけのくだらない猿知恵
なんだかんだ言って粘着し続けてる時点で受け入れ拒否を阻止しようと必死になってるようにしか見えない
37地震雷火事名無し(茸):2012/09/26(水) 18:20:00.81 ID:K/MjzbPW0
>>32
だよね、たまに知らないフリしてあげるけどw

因みに郡山市よりいわき市の方が分別数多い
38地震雷火事名無し(茸):2012/09/26(水) 18:21:48.98 ID:K/MjzbPW0
>>23
今日だけ半額?
39地震雷火事名無し(東日本):2012/09/26(水) 18:28:49.16 ID:YcjEq0is0
>>36
週末避難と称して、新潟の借上げアパートを別荘代わりにしている馬鹿いわき市民がいるのも事実なわけでだな
双葉郡民が東電と同じ加害者であるのは紛れもない事実だが、その馬鹿庭の33書き込みもそりゃそうだって話
40地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/26(水) 19:06:18.04 ID:pXT4i4Nm0
久しぶりに南台を通ったら、仮設住宅あり歩行者に注意みたいな看板があったけど
以前は看板無かったのにあからさまな看板をあんなに立てたら、まるで仮設の歩行者が危険な存在みたいじゃんw
歩行者に注意だけで十分なのに。仮設からいきなり道路を横断してくるような奴でもいるのかね
41地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 19:22:48.68 ID:YdOaVuAt0
>>38
今日から30日までの5日間だよ。
42地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 19:32:04.63 ID:mbwts2+x0

井戸川はしつこいな
大臣も含めての全体会合で
分散移転で決着したのに
分かっていながら
双葉町はいわき市長に
集団移転をゴリ押しする気なのかよw
43地震雷火事名無し(茸):2012/09/26(水) 19:36:26.43 ID:K/MjzbPW0
>>41
thx
44地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 19:39:35.92 ID:fXOWM6bM0
半透明の袋って開けなくても中身が見えるんですよ
未だに真っ黒い復路使ってるのかな?
いわきだったらあり得ますね
45地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/26(水) 19:49:33.17 ID:+EXfICVE0
いわきは真っ白往路です
46地震雷火事名無し(福島県):2012/09/26(水) 20:08:28.16 ID:ff6Fgx2+0
4のスレ見てきたが、やっぱボコボコに言われてるなw
47地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 20:51:35.23 ID:2hlmYhWY0
逮捕はよ
48地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/26(水) 21:05:30.09 ID:AKKBgqI8O
いわき=セシウム
49地震雷火事名無し(禿):2012/09/26(水) 21:11:00.49 ID:chnpG3mL0
犬のマーキングみたい
50地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/26(水) 21:16:31.74 ID:8h470fUb0
・おととい、いわき市の海岸の駐車場で、車に乗っていた男女2人に暴行し金を奪う、強盗・強姦事件があった。
 事件があったのは、いわき市永崎にある永崎海岸の駐車場。
 おとといの午後11時ごろ、駐車場に停まっていた、県中地方に住む24歳の男女2人が乗った普通乗用車に、
 4、5人の男が突然押し入った。
 男らは、「金を出せ」と2人に刃物を突きつけて脅し、現金およそ3万円を奪ったほか、男性に殴るなどの
 暴行を加え、女性を強姦した。
 警察は強盗・強姦事件として、逃げた犯人グループの行方を追っている。
 http://news24.jp/nnn/news8654273.html

・いわき東署は25日、いわき市の永崎海岸駐車場で23日午後11時ごろ、県中地方の女性(24)と
 男性(24)が4、5人組の男に刃物のようなものを突き付けられ、現金3万円などを奪われたと発表した。

 24日正午ごろ、男性から通報を受けた同署は25日までに女性が暴行を受けていたことも確認した。
 強盗と暴行の容疑で男らの行方を追っている。

 同署によると、男女2人はいわき市に観光に来て、当時は乗用車に乗っていた。
 男らは車を取り囲みドアをたたいて開けさせた。
 刃物のようなものを突き付け、2人に「金を出せ」などと脅した。
 現金を奪った上、女性に暴行した。
 男らの年齢は20代から30代くらい。車で逃走した可能性が高いとみられる。
 http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201209262


51地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 21:24:56.07 ID:2hlmYhWY0
被害者まだいるだろこれ
逮捕はよ
52地震雷火事名無し(茸):2012/09/26(水) 21:28:36.45 ID:w/LgxdYm0
こんな鬼畜晒し上げて玉切断だな
53地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/26(水) 21:33:04.19 ID:MTBSbWuU0
震災前に植田のスナックで飲んでた時
犯罪自慢してた糞共がいてはらわた煮えくりかえった
レイプできるのがそんなに人間として偉いのか
54地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/26(水) 21:39:39.97 ID:+EXfICVE0
>>50
アレ?証拠、洗い流しちゃった?

彼氏もつくづくだな…
55地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 00:11:19.37 ID:40nbEIom0
>>40
むしろ気をつけなきゃならないのはいわき市民のほうだろ
双葉に何人殺されてんだよ
56地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/27(木) 00:34:51.32 ID:dtE1cBgH0
>>26
電話での問い合わせ参考になる

いわき市民はいわき市役所にどんどん電話して意見すべき

それにしても双葉町長の勝手な報道にはいわき市役所といわき市長共に困ってるんだな

双葉避難民が嫌われる理由の一つがこの双葉町長の振る舞いにある
双葉避難民は解って無いみたいだけど、バカなんだろうな
57地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 00:50:46.65 ID:35G8BtnF0
双葉(郡)避難民と双葉(町)避難民は別。
どっちも双葉で省略されるから可哀相。
問題の町長は双葉(町)でして、問題ありは双葉(町)
双葉郡の富岡、楢葉、大熊等まで含められては可哀相。
58地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/27(木) 00:54:37.12 ID:IKFLDvfJO
逆に聞くけど…ゴルフ場跡に収まってくれた方が楽じゃね?
59地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 00:57:02.67 ID:35G8BtnF0
ともかく、手と金を出してくれない気満々の国が「他人事」で見ている。
当事者で決めたら感たっぷりに。
60地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 00:58:16.69 ID:35G8BtnF0
今のいわき市に避難地住民のどれほどが受け入れ可なのか
全てを拒絶はしないだろうが、希望数全部を受け入れは土台無理。
61地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/27(木) 01:01:18.41 ID:7+MHDVjM0
>>58
焼き討ちするのにか?
62地震雷火事名無し(禿):2012/09/27(木) 01:23:51.41 ID:X4HsYB07i
>>57
ここでは双葉郡避難民を指してる事の方が多い。
双葉郡避難民の中で双葉町が一番最悪というだけで他も大して変わらん。
大熊なんて勝手に仮の町候補を物色してた訳だし。
>>58
前スレと同じ様な事を聞いてんなよ、ボケてんのか。
要らないと言われた事を認めたくないだけか。
63地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 01:49:54.12 ID:40nbEIom0
>>57
はあ?郡の避難民はどの町も最悪だろボケ
かわいそうなのは勝手に仮の町で狙われてるいわきであってお前らじゃねーんだよ
双葉は相変わらず異常なほどの被害者妄想だな
64地震雷火事名無し(空):2012/09/27(木) 02:33:17.89 ID:JRU8ZbAm0
9月26日安倍氏取材後に国民に出待ちされて逃走するTVキャスター

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18983700
65地震雷火事名無し(茸):2012/09/27(木) 06:16:34.98 ID:TWbeS8h80
>>57
まだこんなこと言ってるやついるんだ
66地震雷火事名無し(庭):2012/09/27(木) 07:21:30.90 ID:Dnm8qeRr0
>>28
いわき市内に3日泊まれば、自分が無知だってわかるから
いくらなんでもペットと燃えるごみが一緒なのはないでしょ
67地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/27(木) 07:22:43.10 ID:wc7aF/ahO
6531の古くさいマークUが一通逆走していったぞ。そこは通学路で7時から進入禁止なのにな。
ちなみに場所は荒川。
68地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/27(木) 07:54:41.73 ID:5sAudnBZO
でも本来は燃やした方がエコだけどな
使用済みのペットボトルを洗うための水にその汚水
再利用するための薬剤に燃料など
再利用が必ずしもエコとは言えない
69地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 07:55:23.22 ID:35G8BtnF0
木村守江って知ってる? いわき市の人らしいけど。
70地震雷火事名無し(宮城県):2012/09/27(木) 08:22:20.46 ID:1c5XC12O0
国会議員だった人
71地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 09:54:20.73 ID:1gZnH9Wj0
しかし本当に治安悪くなったな、暴走族や改造車も増えたし警察も取り締まらんし
図書館ではキチガイが騒ぎ始めるてうるさいし、館員注意しないし
72地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/27(木) 11:18:19.38 ID:Ftemc70U0
「賠償基準に納得せず」75% 双葉町が町民アンケート
http://www.minyu-net.com/news/news/0927/news10.html

>賠償基準に納得できたかどうかについては、納得できたと答えた町民が全体の1割程度で、
>賠償基準について納得するという町民がわずかだった。

双葉町民は一体どんな基準なら満足なんだろう?
73地震雷火事名無し(茸):2012/09/27(木) 11:24:05.66 ID:eWuyR2ff0
>>69
そいつと東電社長の木川田(伊達市出身)がつるんで、原発を福島につくったんだろ
74地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/27(木) 11:50:28.70 ID:0dnrmimIi
>>72
いわき市を乗っ取り「新双葉市」とする
いわき駅も新双葉駅に改称
井戸川が新双葉市の市長に
納税は旧いわき市民だけが行う
毎月10万円/1人の補助を今後30年間行う
医療費は無料
高校入学に優先枠を設ける
弁当補助を支給

こんな感じか?
75地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/27(木) 12:14:17.72 ID:Ftemc70U0
【先行調査+全県民調査】実効線量別推計結果内訳
http://fukushima-mimamori.jp/basic/media/all_research_result_201209.pdf

県民健康管理調査 基本調査 外部被ばく線量推計結果【 全県分 】地域別・線量別推計
http://fukushima-mimamori.jp/basic/media/research_result_201209.pdf

上記の2つの推計結果「いわき 0」(上記より引用)

甲状腺検査の検査日程
http://fukushima-mimamori.jp/thyroid/thyroid-info02.html

上記記載(最下段参照)今年度のスケジュールに、いわき市が無いですよ。
・・・これでいいの!?いわき市民のみなさん。

(2)実施スケジュール
http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/koujyou.pdf
>原則として、平成23年3月時点(主として18日)での環境放射能モニタリング
>結果(福島県等測定結果)の高かった順に検査を実施する。

なぜ3.15の北風で放射性ヨウ素が大量に飛散した南部の、いわき市が後回しなのか理解不能。
76地震雷火事名無し(庭):2012/09/27(木) 12:25:26.18 ID:M/ebx5hT0
>>73
そうそう、原発誘致したのはいわき市出身者
関連企業や東電社員も多いよいわき市は
作業員派遣や作業員もね、産業ないから仕方ないんだろうね、浜通りで廃炉になったら実際困るのって関連企業や作業員だけなんだろうだろうね
77地震雷火事名無し(東日本):2012/09/27(木) 12:28:46.72 ID:vfhjoOqf0
反対して建設させなきゃ良いものを
金に目が眩んで核汚染の加害者へ
あっ原発が無かったら双葉郡は限界集落か
78地震雷火事名無し(禿):2012/09/27(木) 12:39:04.12 ID:Atsq79Mri
>>76
福島県HP http://bit.ly/M6ntoz
        主要産業

いわき市 サービス業

大熊町  電気・ガス・水道業
広野町  電気・ガス・水道業
楢葉町  電気・ガス・水道業
双葉町  電気・ガス・水道業
富岡町  電気・ガス・水道業

ttp://www.pref.fukushima.jp/toukei/html/01/syotoku/zuhyo/21_zu2.gif
市町村内総生産の産業別構成比の相双地域を見ても双葉だけが原発、東電で成り立ってたのが明らか
79地震雷火事名無し(庭):2012/09/27(木) 12:40:13.07 ID:vLyYTxdG0
>>77
東電関係者じゃなければ泣き寝入りでしょ?
いわき市勿来共同火力だっけ?あそこも東電資本でしょ

まぁコンプライアンスでも責任取らないなら原子力は迷惑なだけだね
最近でもいわき市の下請けが違法に作業員の健康診断費用天引きした問題あったし、日雇い作業員って東電にしたら都合良い使い捨てなんだらう
80地震雷火事名無し(禿):2012/09/27(木) 12:50:47.66 ID:6lujcMHX0
>>79
>>78
81地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 12:55:36.82 ID:MCtXVmJ60
(庭)を相手にしても無駄だよ
間違っていることを分かっていて、書いている確信犯だから
82地震雷火事名無し(庭):2012/09/27(木) 12:58:16.69 ID:4GM2gSHj0
>>80
確かに双葉町はそうでしょ
いや、双葉郡でも過言じゃないか?
地元首長や町議員が就職斡旋して確定票で腐っていったんだろうね

東電から議員出てるのはその理由

これを期に廃町して避難者に賠償金払えば一番スマートなんだけどね
自治体が失業したくないから避難者振り回してるってどうなんだか
83地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/27(木) 13:01:03.20 ID:ztfwD+1HO
なんかドイツ統一後の
東西市民の隔てと同じ?

放射能汚染問題より
双葉ネタで盛り上がるのはなぜ?

川崎、横浜 0.2μシーベルト〜

84地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/27(木) 13:05:53.17 ID:DyDDSn290
820 : 地震雷火事名無し(庭) : 2012/08/04(土) 12:49:47.68 ID:vTyZzsJU0
フタバ=東電の図式なら、いわき市の勿来共同火力は東電のグループ企業だけど、いわき市的にどうなの?

教えてヨウ素さん達
822 : 地震雷火事名無し(禿) : 2012/08/04(土) 13:39:33.60 ID:Z3RKky3u0
>>820
共同火力という名称で気付かんのかw東北電と東電の共同出資だぞ 相馬共同火力も同じ
原発、東電の存在だけで町が成り立ってた双葉と比べて、どうなの言われてもなw言わずもがな
>>821
印象操作か 東電乙
こんな事態になって東電がなんとも思われてないわけが無いだろ
過去スレ読め
832 : 地震雷火事名無し(庭) : 2012/08/04(土) 16:35:37.35 ID:0c7CaHBb0
そして勿来共同火力を持ついわき市も東電グループ企業だから同罪

おまいらざまぁw
893 : 地震雷火事名無し(庭) : 2012/08/05(日) 14:31:36.66 ID:mcP82B6a0
東電グループの勿来共同火力を持ついわき市も同罪だからしかたない

ヨウ素さん達仲良くしろよw
この先奇形児産むんだろ?
894 : 地震雷火事名無し(禿) : 2012/08/05(日) 14:46:43.35 ID:o/Hd9StZ0
>>893
スレに書いてある事もろくに読まず、
同じ事を繰り返し書くとか頭おかしいじゃないの 大丈夫?
896 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2012/08/05(日) 15:58:14.42 ID:cxDXr2hE0
>>893
双葉叩きが日に日に酷くなっていくから悔しいのかwww
毎日ほんとうのことばっかり書かれてるしな
85地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/27(木) 13:07:56.83 ID:+7Z/zKp/0
>>68
烏龍茶系のペット買ったら煮出したのを入れて20回以上は使ってるな
水は無論、ポカリ系は粉で再利用して桃天系はセブンの1L紙パックをつめ直し

最後は尿ペッツ(略
86地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 13:13:56.66 ID:yEF3BWVs0
>>77
数日前の福島民友の読者投稿欄にいわき市に避難している双葉郡の方の投稿が載っていました。

中間貯蔵施設設置に反対する内容で原発を誘致したのは県で双葉郡は設置に同意しただけ
助成金で潤っているのは双葉郡ではなく県、双葉郡は加害者でなく被害者ある
…といった主張でした。
70過ぎの男性でしたが、いい年してマジでこういうこと投稿するのか呆れました。
87地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/27(木) 13:31:50.89 ID:9luddBDqO
大工町のファミマの隣ににあるホテルヤマトの2階にダーツが出来る店が出来るぜ。

ミスドの3階に和民が出来たな。
88地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 13:38:42.81 ID:35G8BtnF0
原発を誘致したのは木木寸守シエ
89地震雷火事名無し(茸):2012/09/27(木) 14:27:28.73 ID:LAjGOnL00
698 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:37:38 ID:b4+WUw/2O
>>690
東電の原発は関東に置けばいいと言うが、そもそも誘致したのは福島県側。
木村守江衆院議員(いわき市四倉出身、後に知事)が
仲のよかった木川田一隆東電社長(旧梁川町出身)に頼んだ。
当時の双葉地方は働くところがなく、出稼ぎも多かった。
そこで、木村は同郷の木川田に雇用の場をつくれないかと話を持ち掛けた。
それが原発。
木川田は木村と同じ医者の家系に生まれた。
本人は医者にならなかったが、東電の歴史に残る大物社長になった。

『東電帝国 その失敗の本質』(志村 嘉一郎・著)
> 今の九電力体制をつくり電力の鬼≠ニ呼ばれた松永安左ヱ門の直弟子ともいえる木川田一
> 隆(1961〜71年に東電社長)と平岩外四(1976〜84年に東電社長)。木川田は後に会長職に
> ついているので、この二人が事実上、20年以上も東電を仕切っていた。そしてこのころ、日
> 本では原発建設がもっとも進められた。日本の原発時代を切り開いたのは、財界ではこの二
> 人であったといってもいい。
>
>  これらの事実を丹念に追った書が「東電帝国 その失敗の本質」である。著者は元朝日新
> 聞記者。例えば福島県出身の木川田と福島県知事・木村守江の関係(木川田は東電で天皇
> ≠ニ呼ばれ、福島県は木村王国≠ニ称された)、木川田と田中角栄の関係を知れば、なぜ
> 東電が自社の管内ではない福島、新潟に原発を置いたかがよく分かる。
ttp://yuuhikairou.blog.so-net.ne.jp/archive/20110712

「津波と原発」佐野 眞一 
> この本を読んで、福島第一原発がなぜ、あの地に立地したのかが分かりました。要するに
> 貧しい地域だったからです。そして、共産党が強くなく、反対運動は強くならないだろうと
> いう読みもありました。
> 大地主の一人である堤康次郎は3万円で買い、原発の敷地を3億円で売った。東電の木川田
> 一隆社長、地元選出の木村守江代議士(後に福島県知事になる)、そして、この堤康次郎の
> 3人で原発誘致は決まった。ボロもうけしたのですね・・・。
ttp://www.fben.jp/bookcolumn/
90地震雷火事名無し(茸):2012/09/27(木) 14:30:15.02 ID:LAjGOnL00
974 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/06/19(日) 16:55:27.27 ID:Zzvn/K2l0
>>972 
鎌田慧「日本の原発地帯」より
--------------------------------------------------------------------------

部落のひとたちが気づいたときに、賛成派は三分の一の十一戸となっていた。
リーダーのひとりがいつの間にか東電側に抱きこまれ、賛成派を集めていたのである。
Bさんたちは、ある晩、彼のところへ抗議にいった。
「反対といっていながら、陰にまわって賛成派をまとめていたのはどういうことか」
Bさんたちが詰問すると、彼は返答のしようがなく、ただ涙をこぼして謝ったという。
やがて、彼の息子は東電に採用されて守衛になった。それが寝返る条件のひとつになっていたのであろう。

条件派が旗揚げすると戸別訪問はさらに激しくなった。代議士、県議、町議が入れ替り立ち替りやってきた。
県の職員は海岸にテントを張って泊りこんだ。ことさらテントで寝起きしなくても、ちかくの旅館から通えば
すむことなのだが、一種の威嚇ともいえる。あとは、お定まりの、あそこもハンをついた、ここも承諾した、
がんばっていても、強制収用されて元も子もなくなるぞ、とまわって歩くのである。
こうして、毛萱部落は集中砲火を浴びることになった。部落内でも強い家と弱い家との差が現れるようになった。

七〇年八月、部落内だけの運動ではもはや耐え切れなくなっていた。
「どうせ駄目なら、みんなで謝るべえ」
Aさんは負けた心境をそう語った。部落に亀裂を深めないための弥縫策である。
八月下旬、部落集会に県知事がやってきた。異例のことである。
当時の知事は、のちに全国知事会長にまでのぼりつめたあと収賄容疑で、逮捕、転落した木村守江だった。
知事は全面的な協力を申し入れた。
部落からは二十七項目にわたる要望書が町当局に提出された。
富岡駅から部落にわたる踏切りを立体交差にしろ、川を改修しろ、道路を改修しろ、防波堤を強化しろ、
港をつくれ、炉心から一キロ以内に社宅をつくって東電職員も一緒に住め、などである。
これらにたいして、町は「検討する」と回答したまま、いまなお実行されていないのがほとんどである。

--------------------------------------------------------------------------
91地震雷火事名無し(茸):2012/09/27(木) 14:41:13.00 ID:LAjGOnL00
反対してたのに、知事の圧力に負けた部落(´・ω・)カワイソス
これはいわき市が責任取るの当然だよね
92地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/27(木) 15:12:49.06 ID:0dnrmimIi
>>91
いわき市が責任取る意味わからない

木村の個人プレイだ

国内問題まで何でもかんでも日本人のせいにするか韓国人みたいなやつが双葉避難民には多いみたいだな

93地震雷火事名無し(禿):2012/09/27(木) 15:24:41.40 ID:lGx9uTfH0
おいしい思いをしたい裏切り者がでて部落内で揉めて、結局あれつくれこれつくれと言って受け入れ
町は要望も叶えず、金を箱物とかで使い込み、財政が危うくなる度に増設
脆弱な自治体が合併もせず、財政破綻もせず存続可能に
受け入れて無かったら、今頃、双葉郡○○町はというのは存在してたかな
立地自治体以外は廃炉を求めてるし、廃炉にするべき 今後、原発が無くなっても生き残れるのか、消滅するのか
94地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/27(木) 15:24:45.98 ID:DyDDSn290
双葉ではゴネればどうにかなるという文化でもあるのかね。
ゴネ続ければれば、受け入れて貰えるとでも思ってるの?その結果、多くの市民から拒否されただけ。
二本松が希望通りの仮の町をつくるとまで言ってるのにゴネてまでいわきに固執するのはおかしい。

避難住民の「仮の町」、福島・二本松市が協力へ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/information/20120901-OYT8T00477.htm
「仮の町」について、同県二本松市の三保恵一市長は31日の定例記者会見で、
「避難されている方々や町の意向を最大限尊重したい」と述べ、協力する考えを示した。
三保市長は、避難している住民が一緒に暮らしたいとの希望があることを踏まえ、「まとまった形が望ましい」との考えを示した。
95地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 16:00:45.89 ID:MCtXVmJ60
>>94
二本松市長は、双葉民をまとめて隔離したいみたいだね

実際に、受け入れた小中学校では、避難民の子供のせいでトラブルが起きているからね

隔離してしまいたい気持ちは分かるなw
96地震雷火事名無し(家):2012/09/27(木) 16:22:52.75 ID:Zg7SYwZw0
福島第二原発用地買収交渉に早期に応じた楢葉町波倉の人々ー

鎌田慧『日本の原発地帯』では、波倉集落での聞き取りをもとに、このように記述している。



しかし、隣接している楢葉町の波倉部落はいとも簡単に陥落したのであった。毛萱では建設予定地に住んでいる
ひとはいなかったのだが、波倉では十三戸がそこで生活していた。波倉部落は、幅のせまい波倉川で二分され、
川のこっち側からは小浜作川でさえぎられ、いわば陸の孤島で生活していたひとたちにとって、原発にともなう
移転は、むしろ渡りに舟ともいえるものであった。

波倉小浜作では、農地の代替地はもらわず、全員原発の下請けで働くことになったという。そして、十三戸のう
ち九戸は、原発道路に面した高台にともに引っ越したという。補償金額は、水田一反100万円、畑70万円で、100
0〜2000万円の補償金が手に入ったそうである。

『日本の原発地帯』は、「交通の便が悪く、耕地としても不適当な土地に縛りつけられていた波倉のひとたちに
とって、原発が恩恵であったのは事実である」と述べている

http://p.tl/a2dQ-


こういう人たちもいる
97地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/27(木) 16:49:32.29 ID:+7Z/zKp/0
【速報】まだー
98地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 19:22:26.16 ID:H0dW+8aV0
最終処分場に高萩とかありえない。
もう当分戻れないし、F1だって事故ってるんだから、双葉でいいと思うんだけど…。
双葉だけには作りませんとかおかしいよ。
そうじゃないなら、さっさと早く双葉に帰って欲しい。
99地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 19:23:31.75 ID:H0dW+8aV0
もしくは、東電本社。
押しつけてばかりいないで責任持て。
100地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/27(木) 19:23:51.57 ID:5sAudnBZO
関東の人間が誘致したのは福島県だろ
レイプした犯人が夜に1人で歩いてたのが悪いから無罪と言ってるのと同じだろ
101地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 19:25:51.05 ID:/FqS/ss/0
>>86
月曜日の民友だね。俺も何言ってんだと読んだとき思ったから覚えてるよ。新聞あるから抜粋すると
・いわき市に避難している74歳の双葉郡民
・原発立地町に汚染物質を受け入れろというけど多額の交付金は福島県に入っている、地元民だけが恩恵を受けていたわけでない
・原発の誘致は県が行い、地元町は同意しただけなので住民に責任はない
・汚染物質は東電の恩恵を受けた関東地方、自分の町の汚染物質は自分の町で処理しろ

原発に依存してさんざん甘い汁吸ってきた自治体なのにその認識がないのかとあきれました。
全ての避難民がそういう考えじゃないだろうけど、こんな上から目線の奴がいるようじゃ仮の町も受け入れたくない気分になる。
102地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/27(木) 19:36:35.13 ID:5sAudnBZO
みんながみんな恩恵を受けてたとは思わないが関係会社やら高校生の東電への入社割合とかインフラ
これらをかんがみれば8割りは何らかの原発マネーを受け取ってたのと同じジャマイカ
103地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/27(木) 19:48:24.35 ID:1LzKv/4Ji
>>98
茨城県内の除染や焼却で出た放射性物質置き場、という事だと思うよ
確か栃木県でも場所が発表になってた
104地震雷火事名無し(茸):2012/09/27(木) 19:49:38.43 ID:vhuMOoKE0
>>91
バカ?
105地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/27(木) 19:57:13.55 ID:7+MHDVjM0
>>103
全部双葉に集積すりゃいいんだよな
106地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 20:00:04.04 ID:ZnEAye990
原発ムラに集めるのが一番
107地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/27(木) 20:09:15.56 ID:5sAudnBZO
茨城の最終処分場だろ
各県の汚染された廃棄物は各県で処理するのが原則
関東の廃棄物は関東で処理するしかないからな
108地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/27(木) 20:13:37.33 ID:5sAudnBZO
福島県のものは双葉に集めるのは当たり前
他県のゴミを受け入れは話が違う
自分たちで処理しろよ
109地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/27(木) 20:39:14.83 ID:+7Z/zKp/0
>>23
いわきの店は大丈夫だったかな?

【ネット】 ミスタードーナツ店員 「半額セールで客がアホみたいに買う…貧乏くさい。コジキかよきもい」ツィート→炎上、顔写真流出★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348744044/
110地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 20:44:01.84 ID:40nbEIom0
>>86
双葉にはこんなのしかいないのに、こんな奴らがいわきを目指してんのかよ!
111地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 21:12:39.22 ID:vwPNm78h0
最近常磐の金比羅神社付近に女児を付け回す不審者が出たようだ。そういえば
近くには仮設があるけどまさかな。永崎の件といいこの件といいもしそうだったら
出てけ運動勃発間違いないだろうな。
112地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/27(木) 21:15:41.44 ID:+7Z/zKp/0
今消防車と移動交番がN-1の方面へ行った、追加でパトカーも一台
事故かな?
113地震雷火事名無し(庭):2012/09/27(木) 21:16:28.51 ID:dBkt885c0
>>75
良くないと思うけどあまり反応が無いね。
114地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/27(木) 21:22:35.15 ID:Ftemc70U0
>>113
数年後に大騒ぎしても遅いんだけどね。
115地震雷火事名無し(茸):2012/09/27(木) 21:30:00.35 ID:YRgoIxrs0
昨日バイパスの小浜から植田辺りで青森ナンバーのプロボックスに煽られた
その青森ナンバーの車の中には浮浪者のようなジジイが定員一杯乗ってた
原発作業員か?
116地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 22:08:08.91 ID:cx/WGiXL0
今では
原発立地県では
止まってるし
建設も中断されたままだし
関係者は仕事を求めて
いわきに殺到してるんだよね何故か
他県ナンバーで福井はまだ見てないなw
117地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/27(木) 22:14:03.36 ID:dtE1cBgH0
>>101
双葉避難民はほぼ全員そういう考えなんだろうね
自分が一番の被害者って意識だからいわき市民に上から目線で受け入れを要求する
それが被災者であるいわき市民をどれだけ苦しめることになるかなんて微塵も感じない
118地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 22:22:39.15 ID:MCtXVmJ60
>>101
双葉民らしい傲慢な投稿だね
原発従業員の半数以上が現地採用で、町の労働者の7割以上が原発関連の仕事に従事
完全に原発で成り立っていた町だったのに、自覚がないようだね
きっと、ボケ老人なんだw
119地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 22:56:10.56 ID:xQqB8ifS0
>福島原発格納容器の鉛版、水素爆発で溶けた?

7.5cmの鉛板が溶けたこと、燃料が700度まで上がったこと、わずか三時間の作業で
1.8ミリの被曝と驚く事の多い記事だわ。
やっぱ復旧は無理っぽいな・・・あと100年ぐらい掛かるんじゃないのかw
120地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/27(木) 23:16:32.66 ID:+7Z/zKp/0
さっきのコレだったんだな、まちBBSにあった

>9月27日20時58分頃、平絹谷字高田付近で水難事故が発生し、救助隊が出動しています。

>地図見たら田んぼだけど。。落っこちた?
121地震雷火事名無し(福島県):2012/09/27(木) 23:23:38.76 ID:35G8BtnF0
もはや避難自治体が再建するのは無理っぽい
となりゃ、福島各自治体で分散し受け入れか
東北・関東各自治体で分散し受け入れか全県でか
122地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/27(木) 23:30:40.48 ID:C0Nc29QFO
>>111
マジか!!めっちゃ近所だわ。
女児ではないが、気を付けよう。
123地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 23:30:50.04 ID:/FqS/ss/0
>>109
今日の夕方、大原のベニマル行ったら、50人くらい並んでいてびびった。
>>117
ほぼ全員ってことはないと思うけど、避難民の現状を見ると結構いるんだろうね。
ただ、中間処理施設の署名集めている人や本当に申し訳ないと思っている人もいるから、そういう人たちには優しくしたい。
>>118
東電の城下町と言ってもいい地域なのに恩恵を受けていないってどういう神経してるんだろうとあきれました。
まず仮の町より中間処理施設建設しないといつまでたっても帰れない、それまで居座るのかって言ってやりたい。
124地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 00:19:34.87 ID:EXkgM5fc0
つうか
避難住民をどこに移転させるか提示するより
中間処理施設案を真っ先に持ってきた民主党ってなんだかな〜
125双葉群(禿):2012/09/28(金) 00:40:02.45 ID:B2sFvgXei
いわきのみんな、お互いに仲良くやろう。
俺、明日からすこしづつ
いわき公園の草刈りしていわきにこうけんするよ。
お願いだからみんなでわいわい仲良くやろうよ。
126地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/28(金) 00:45:24.21 ID:C/IIJilx0
>>107
福島から流れて行ったんだけどな 双葉が相応しかろうよ
127地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 02:12:27.84 ID:EXkgM5fc0
ちなみに双葉を最終処分場にした場合、いわき市沿岸部海水への放射能漏えいや
処分場のせいで空間線量が上がる事は心配ないのか。
128地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 02:23:24.04 ID:Njv/91dW0
>>127
迷惑度

フタバリアン>>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>>>>>>放射能
129地震雷火事名無し(千葉県):2012/09/28(金) 02:54:29.39 ID:jQNkVbrp0
被災者の権利として、いわき市に避難をして団地名「双葉住宅」を作るまでは
権利として認められるとは思うよ。
しかし、いくらなんでもいわき市内に「JR新双葉駅」なるものを作ったら
みんなに反感持たれるのに決まってるだろうが。いわきなのに地名に無関係な双葉駅ってw
新駅作るにしても「新いわき駅」とかいわきを尊重するべきだろ。


130地震雷火事名無し(千葉県):2012/09/28(金) 03:06:55.83 ID:jQNkVbrp0
もうひとつ双葉町の言ってることで、反感を覚えるのが仮の街の場所だね。
ゴルフ場と言ってるのは、泉駅と植田駅の間の原発から60キロ圏の場所なんだよね

あのあたりはたった八万円しか保証されないいわきに迷惑かけて、自分たちは放射能が一番低い場所を分捕るとか
ありえないよ。

仮の町を作るなら原発から30キロくらいの久ノ浜あたりにしなさいよ。
あの辺りにも駅近くにゴルフ場が近いし、いっぱい土地や山が余ってるし
双葉からも近いでしょ。
なんで都市開発上、一番良い場所を双葉に与えなきゃならんの?
有り余ってる原発に近い、いわき北部の山にすまなそうに住むなら同情できるけど
一等地の放射能が低い場所を確保は、ちょっと図々しくない?
131地震雷火事名無し(千葉県):2012/09/28(金) 03:26:20.87 ID:jQNkVbrp0
もうひとつ双葉町の言ってることで、反感を覚えるのが仮の街の場所だね。
ゴルフ場と言ってるのは、泉駅と植田駅の間の原発から60キロ圏の場所なんだよね

あの辺りは再開発としては一等地で県内で最も放射能が低い場所。
たった八万しかもらえないいわきに迷惑かけて、健康被害・精神的苦痛をあたえたのに
原発誘致した自分たちは、福島で放射能が一番低い安全地帯を分捕るとかありえないよ。

仮の町を作るなら原発から30キロくらいの久ノ浜あたりにしなさいよ。
あの辺りにも駅近くにゴルフ場があるし、いくらでも土地や山が余ってるし
双葉からも近いからいいでしょ。
なんで都市開発上、一番良い場所を双葉に与えなきゃならんの?
原発に近い、いわき北部の山にすまなそうに住むなら同情できるけど
開発地帯の一等地の放射能が低い場所を確保とは、双葉町はちょっと図々しくない?
132地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/28(金) 04:31:34.98 ID:FSC91rWOO
福島に住んでる方達へ


最低でも0.2μsv以下のところで生活しないと、後々とんでもないことになる可能性が高いのでそれ以上のところの方は避難してください

また避難中で、戻りたいと思ってる方は現在も原発からは絶賛放出中なので放出がほぼなくなった時に帰宅を検討してください
いろいろ事情があって難しいとは思いますが、あなたの命、家族の命を優先させてください
健康を害して命がなくなれば仕事も何もできません
惨い現実を直視するのも大変な苦だと思いますが
よろしくお願いします
133地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/28(金) 04:36:53.98 ID:Cc9Z2+QQ0
>>131
私たちは地元双葉への思い、愛情があり、できるだけ双葉に近い場所に仮の町を作りたい
「でも久之浜は近すぎて嫌です」
「補償で得た金も結構あるので子供のためにも私立高校だね。家は秀英高校の近くが良いです」
「東京へ容易に買い物に行きたいので名前はどうでも良いけど新駅の設置本当にそうなれば楽しみだね」
「補償金ありがたいね家なんて5年くらいででローン返せるわ」
これ、病院の待合室で聞こえた避難民の会話です

いわきは富裕層の流出が止まりませんが、新たな成金が大量移住して来るから素敵な都市に生まれ変わるでしょう
134地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/28(金) 04:56:04.71 ID:IJLir8GC0
なんだか寝付けないから、久しぶりに映画「フラガール」のDVD引っ張り出してきて観たら
目頭が熱くなっちゃってますます寝付けなくなちゃってずっと置きっぱなしだものw

このまま今日は仕事いくしかねーなw
まったくデレスケになっちまったっぺよw

おめらも、たまには映画フラガールでも見返してみてくんちぇ。
なんかほっこりすっぞいw
135地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 05:16:39.80 ID:DTUNz1LV0
>>134
デレスケってなに?
くんちぇって会津弁?
136地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 07:07:49.55 ID:5IABmPFcO
>>133
そういう勘違いした輩が多いから、嫌悪感持つ市民が多いんだよ。
そんな理由なら、茨城県にでも引っ越すか、加須に留まっていれば良いのだ。
久ノ浜以外のいわきだって現状は決して安全じゃないし。
137地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/28(金) 10:17:13.17 ID:BHRWYoaMO
郡の連中のお陰で今日も病院、満員御礼だわ!


個人の診療所にも行けや
138地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 10:51:43.70 ID:i/VMz88j0
共立すごい混んでるって親戚の人言ってたわ
病院行っても何時に家に帰れるかわからないってぼやいてた
139地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/28(金) 11:23:59.56 ID:OgKxUUFn0
普段であればあまり待たない日帰り手術の順番が半年待ちだって言われたとか聞いた
140地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 11:55:49.77 ID:EXkgM5fc0
その代わり、商店では売れ残りが減って売り上げ自体伸びている側面もある。
141地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/28(金) 11:56:25.67 ID:zDPMUgWUO
こじきが大挙してきてたいへんだわな。

補償あるから富裕層か
戻れないのに仮の町とかきちがいだな。

調子にのってんなよ。
もう少し散らばれ
142地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 12:05:35.14 ID:EXkgM5fc0
国は何もしない。やっても中間処理施設の打診のみ。
避難自治体は帰還し生活できる確証も無しの中、とにかく帰える算段のみ。
避難者は待ちきれず「仮の町」にと勝手に動く。
いわき等受け入れ側は、受け入れにも限界あるし何の準備も出来ないまま困惑する。

そんな中再稼働だけは進めたい国。政権が代わっても再稼働へ確実に進む。
被災者も被災地も避難地も避難者も「後回し」しか出来ないのが原発先進国日本の現状。

己の身は己で守るしかないんだろう。
143地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 12:26:34.29 ID:HctNIIQAO
いわきは放射能大丈夫なの?
我慢してるか、現実逃避してんのかな?

収束作業の車や作業員の服なんかに放射性物質くっつけてきて、町中にばら蒔かれてるんだろうなぁ。

麻痺って恐いねぇ。
144地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/28(金) 12:39:54.00 ID:JP9lE7fR0
>>143
どこ住みだか知らんが原発に入った車は市街地に入れないよ
途中に中継所があるから服も車も変える
145地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/28(金) 12:45:58.20 ID:HWez+bjrO
つうか国はいい加減だわな。東海原発だってあるのに、高萩に焼却場作るとか。アポ無しで来るとか民間の営業マンからやり直したら?環境省員さん
146地震雷火事名無し(庭):2012/09/28(金) 12:56:19.86 ID:QkyMUen70
原発作業員なんて底辺DQNと外人の仕事だからね
治安悪化は加速するだろうね
147地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 14:21:42.13 ID:PDTS6Bpc0
午前中に皮膚科に行ったけど

広野のじじいがうるさくって、本当迷惑だった
(自分で広野から避難してるといってた
店がやってないから植田に住んでるとかで息子はなんかの運転手とか。

本当さっさと出て行け。 
148地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 14:37:17.93 ID:V1PckGVn0
>>147
フタバのじじばばは、そんなのばっかりだよな
とにかく空気が読めないんだよな

あ、空気読めないのは、フタバ全般にいえるかwww
149地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 14:48:19.30 ID:PDTS6Bpc0
震度3ぐらい?
150地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 14:57:48.86 ID:tJOYrw3JO
2
151地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/28(金) 16:19:19.10 ID:lA7/JYqpO
いわき駅前のミスド、メッチャ並んでる.
152地震雷火事名無し(禿):2012/09/28(金) 16:33:44.31 ID:B2sFvgXei
いわきのコジキがミスドで半額ドーナツを買う
もれなく放射能プレゼント
153地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 16:45:26.82 ID:V1PckGVn0
>>151
フタバにはミスドなんてなかったから、原発乞食が必死に並んでいるだねw
154地震雷火事名無し(家):2012/09/28(金) 16:48:27.74 ID:ZnI/ayfz0
放射能 双葉 原発 被曝 レイプ 補償金 作業員 
仮の町 ホールボディーカウンター 珍走 交通事故
地震 甲状腺癌 放射性ヨウ素 汚染 除染 基準値
線量計 30km圏 避難区域 爆発 ベクレル
 
あらためてここはすごいよな・・・
155地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 17:33:39.77 ID:5IABmPFcO
>>147
広野って帰れるはずだけどね。
とっとと帰って除染手伝ってこいや。
156地震雷火事名無し(空):2012/09/28(金) 17:44:40.97 ID:n5nL9XM6i
放射脳は国にお帰りw
157地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/28(金) 19:03:56.05 ID:4jfmJRlcO

腸管内免疫力を善くする→▼塩麹(こうじ)など
▼塩麹(こうじ)↓

★腸管内免疫力を高める。(放射線発症予防対策にも効果があるかもしれないとの★酵素食品)

低下した腸管免疫力を改善する食生活
腸管の免疫力がしっかり働いている人では、病気にかかっても長患いせずに、回復も予後も良好の場合が多いです。

▼塩麹 作り方 簡単です。
http://m.cookpad.com/search.cfm?kw=%89%96%8D%8D+%8D%EC%82%E8%95%FB&l=0&order=date&uid=f2uvccVhc92Cp7jD

★冷蔵庫で▼半年持ちます。※必ず消毒殺菌した容器で保存。(冷凍室だと一年くらい。外の冷暗所での保存は三ヶ月)

塩麹レシピ
http://m.cookpad.com/search.cfm?kw=%89%96%8D%8D%83%8C%83V%83s¬_kw=&order=date&sdds=0&uid=f2uvccVhc92Cp7jD

(初心者→納豆に→塩こうじ、削り節を入れまぜ頂く→腸内環境を改善)
※魚などに塩麹を塩代わり使用した場合、すぐ調理下さい。

時間を放置後、調理すれば発酵したにおいがするそうです。

うまく出来ると素材が活かされ美味しい。

パスタ、野菜炒め、キュウリの朝漬など他。

(塩分の過剰摂取には気をつけて下さい。)

お肌がつるつるして来たら効果が出ている。

158地震雷火事名無し(catv?):2012/09/28(金) 19:25:48.39 ID:szDHwKwY0
>>155
広野町にはラブホもオープンしたらしいねw
子供ならまだしも、なんでジジイが帰らないんだか
159地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 20:16:20.30 ID:HctNIIQAO
>>154

もう、気付いたモン勝ちだよ。
手遅れになっても、国は知らんぷりするのはガチだから。
160地震雷火事名無し(禿):2012/09/28(金) 20:48:56.47 ID:hsjJa98oi
第三者のふりをして煽りに来てるけど、書き込みはいわきスレだけか
ID:HctNIIQAO
http://hissi.org/read.php/lifeline/20120928/SGN0TklJUUFP.html
161地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/28(金) 20:50:14.57 ID:hL+c+b/xO
広野のラブホにはお世話になったな
若い頃ドライブがてらそこら辺に行って寄るのが最高だった

ていうかミスドのドーナッツなんて半額でも買う気しないけどな
うまくないだろ
162地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 20:54:45.07 ID:V1PckGVn0
>>161
同意、半額でもミスドで買う気にならんわ

たぶん並んで買っているのは、ミスドすらなかったフタバの原発乞食なんだろうなw
163地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/28(金) 21:07:38.66 ID:hL+c+b/xO
学生の頃ミスドでバイトしてた友達がいっぱい持ってきてくれた
大量にもって帰れるレベルってことだろ
164地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 21:33:42.86 ID:Ml9PC9nY0
ミスドのドーナツを1個食べるならまるごとチョリソーソーセージを食べます
昔のモスのスパイシーチリドッグの味がする
今の別袋仕様のハラペーニョでは出ない味
別袋ハラペーニョになってから随分食べてないなぁ…
165地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/28(金) 22:22:30.61 ID:ljeWDp/10
「マスゴミ」 安倍殺し始めました


民主党総理の連日高級料理三昧に一切興味を示さなかったマスゴミ
そのマスゴミが自民党安倍総裁の庶民感覚の無さを痛烈批判

ニッカンスポーツ、「安倍新総裁、3500円の高級カツカレーにネット上で非難。痛い船出となった」と報道
http://higedharma.blog90.fc2.com/blog-entry-1423.html

菅直人の2年前の決起集会のカツカレー写真@東京プリンスホテルは何故叩かなかったのか?
http://pics.lockerz.com/s/45014636


管元首相が東北大震災時でも高級料理三昧だったことはマスゴミ的には無かったことになるようです(苦笑
166地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 22:33:21.27 ID:uUX7v7xQ0
>>135
いわき弁を話していたのは蒼井優だけだった。あとは皆、中通りの方言。
167地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/28(金) 22:50:42.74 ID:lA7/JYqpO
>>153
大半は市内のJKだったりする。


最近、自己チューおっさん増えたよな?
168地震雷火事名無し(福島県):2012/09/28(金) 23:17:53.49 ID:cPBzZ4aU0
いわき弁と
双葉弁は違うよ

OOOぺした・・・

と聞きつけたら
双葉民確定ですw
169地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/29(土) 00:17:44.30 ID:ZcK2pl0mO
〉〉155
ココナッツ 再オープンでっか?
170地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/29(土) 00:41:34.07 ID:VTwzKSnd0
よくさ、携帯厨携帯厨ってPC厨は馬鹿にするけどさ
なんでPC使ってるのに、レス番に〉〉使うの?馬鹿なの?死ぬの?
171地震雷火事名無し(茸):2012/09/29(土) 03:22:31.10 ID:H/ZgeCQr0
憧れ?

62 地震雷火事名無し(家) sage 2012/09/28(金) 23:39:49.02 ID:vlzjo9wX0
フクシマ論 開沼博

ムラの変貌と成長の夢
貧しかったムラはいよいよ大きな変化を見せ始めた。
東電社員や下請け作業員を対象としたドライブインや喫茶店、スナック、民宿が大量に作られる。

「町民は、大熊町がいわき市に次ぐ、大きな町になるという夢を持っていた。
商店街は東電の社員にどのように買ってもらえるかを常に考えていた時期だった。」
(大熊町商工会長の川井)
172地震雷火事名無し(福島県):2012/09/29(土) 20:43:05.53 ID:kJMVgBN60
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公園にオロナミンガラス割った破片、半年後にまた、犬と子供危険人物
震災後泥棒来た足跡残してった、対策はタイマー電気つけた、やっと侵入口にフェンス設置
河口の公衆トイレのアルミ引き戸壊されていたできるだけ直した、犯人わかってるが以降壊さないので棚上げ
強盗強姦怖い、ダメ、公共の駐車場暗いところから監視することにする、海岸線の中間は縄張り、北南無理(足の間についてる尻尾引きぬくぞ
短めのバットか何か携帯を検討、複数ナイフに対して有効な長いナイフ携帯したいが自分が逮捕される問題
皆怪しい人物が家の近くを徘徊してるのは敏感で怖すぎな感じるようだ、自分は徘徊する怪しい、しかしあからさまに怪しい私たちは安全なことが96%ぐらいか?
悪い人間は97%怪しくない          縄張り防衛徘徊監視隊001号          
173地震雷火事名無し(福島県):2012/09/29(土) 21:15:25.64 ID:kJMVgBN60
虫たちの音波波状攻撃が俺を狂わせる
今日もしっかり正気を保て、常に自分を監視しろ
いつの間にか獣になっていた、毛のない獣になっていた
もう一人の自分に監視させろ、オ・マ・エが監視するんだ
174地震雷火事名無し(福島県):2012/09/29(土) 21:35:45.27 ID:0/3JgqVK0
駅前のフォレストカフェって今やってる??
175地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/29(土) 21:49:20.93 ID:VTwzKSnd0
>>173
今すぐ服着なさい
176地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/29(土) 21:53:38.60 ID:U5kQNoi3O
我が大将が双葉と友好条約を結ぼうとしてる
大義を失った今何を大義とする
この場に馳せ参じることができなかったいわき市民に語り継げ
見たものを信じろ
これがいわき市民だと!
177地震雷火事名無し(福島県):2012/09/29(土) 21:58:14.66 ID:0/3JgqVK0
>>173
裸で海歩く人?w
178地震雷火事名無し(福島県):2012/09/29(土) 23:26:43.48 ID:o4d+YGgy0
あの事件のせいで

永崎海水浴場脇の駐車場は

進入できなくなってしまったねw
179地震雷火事名無し(福島県):2012/09/29(土) 23:33:39.19 ID:B3xlD+TQ0
双葉珍走うるせー @平
180地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/30(日) 00:51:15.45 ID:Te9TqBYDO
>>174
どこの駅前なんだよ?
181地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 01:14:07.63 ID:5BGfadFW0
>>180
いわき駅前だよー。
前近く通った時違う店になってたっぽくて…。
電話も使われていません。

閉店したか、移転かご存知の方いませんか?

ソファでのんびり出来て、スイーツも美味しかったのになぁ…。
182地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 05:11:25.28 ID:AJ08VEMT0
>>168
まじか。今度注意して聞いてみるわw
183地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/30(日) 09:48:29.22 ID:Sgq1UArkO
>>168
「〜で、はぁ」とか「だけんちょも」とか語尾につけるのも双葉(相馬)弁だね。
184地震雷火事名無し(茸):2012/09/30(日) 10:32:53.66 ID:5y/bWs920
>>183
後半は仙台じゃない?
185地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/30(日) 11:33:12.47 ID:AHjbBja7O

腸管内免疫力を善くする▼塩麹(こうじ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1348968493/

放射線発症予防効果があるかもしれないとの★腸管内免疫力を高める。★傷ついたDNAを修復する酵素食品)

186地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 11:43:00.03 ID:Ck26JzvU0
仙台は「ユーシー?!」とか「パーリィの始まりだ!」とか語尾につけるもんだと思ってたw
187地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/30(日) 12:11:13.44 ID:Lm8EnaQWO
ゴルフ場って、簡単に言うけど、会員だって居るんじゃ?
188地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/30(日) 15:07:26.20 ID:pYHzxMpsO
いわきは茨城よりの訛り
双葉は仙台よりの訛り
この時点で文化の違いが分かるだろ
交わるなんて不可能なんだよ
189地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/30(日) 15:24:19.92 ID:PdLWDC4lO
今日の夜8時頃は注意!
デカイのくるよ〜!!
190地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 15:37:05.54 ID:3b9DgTST0
来るね〜
191地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 15:49:00.73 ID:vnZBX2WA0
今晩は台風直撃だから耳栓して寝ます
192地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 15:53:46.59 ID:S/tfn3mh0
>>188
訛りがどうとかじゃなく
ヒトモドキと交わること自体不可能
193地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/30(日) 16:02:30.89 ID:UPKM8Zmx0
震災前に金で一般人に嫌がらせ繰り返してた街宣車いたけど
領土問題すごいのに全く騒がないな
いわきの街宣車はみんなシナチョンの手先か
194地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 16:41:47.28 ID:IL455Cwd0
台風が来てるというのに珍がブイブイやってるな。
放射能、珍、レイプとまさに北斗の拳状態だわ。
195地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 17:07:30.19 ID:8lExhgKl0
フタバが最大のカオスだよwww
196地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 17:20:34.03 ID:bL0X5dr00
双葉の珍走団が普通に捕まってたわw
バカなのかあのクズ達は

さぁ 台風に備えましょう
197地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/30(日) 18:03:10.11 ID:pYHzxMpsO
台風が来てるとは思えないくらい月が綺麗だぜwバクワラ
198地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 18:30:10.04 ID:bL0X5dr00
降ってきたな
199地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 18:57:17.48 ID:vnZBX2WA0
いきなり風が吹いてきた
200地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/30(日) 20:22:00.90 ID:gVIRUAVy0
風がふーいている〜♪
201地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 21:07:01.13 ID:ZnHanXRV0
>>193
白皇社だべ ハマーの街宣車
右翼というより暴力団のシノギ団体だが
警察は何故あんなのに街宣許可出すんだろうな
202地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 21:19:18.53 ID:G0oa/xrh0
予想よりも
西側に逝ってるような感じだな
いわきよりも中通りの方が被害が出そうだなw
203地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/30(日) 21:35:08.24 ID:pYHzxMpsO
あのハマーたまに首都高走ってるからな
204地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 21:36:15.06 ID:tXYUuCrb0
気象庁のレーダーを見ると、
この辺も暴風域に入ってる感じだが、それほど風強くないな。
まだこれから本番って事かね?
205地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 21:48:15.23 ID:4CipQ4ir0
うげげ・・雨ひどいね。 BSCS共に見れなくなったわ。
206地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/30(日) 21:51:36.70 ID:pYHzxMpsO
>>204
まだ首都圏にも来てないからな
207地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 21:54:30.41 ID:bL0X5dr00
台風の端っこが触れてるだけでこのレベルか
本体来たらヤバそ
208地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/30(日) 22:05:02.95 ID:QcaQ6wori
台風、夜のうちに福島県を通過して欲しいわ。

通勤時間帯に直撃だけはカンベンしてくれ。

今夜はさっさと寝よう…
209地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/30(日) 22:14:49.15 ID:pYHzxMpsO
愛知上陸で只今時速50kmで進軍中
210地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/30(日) 22:28:09.31 ID:cbeC05WP0
今日は平〜内郷で珍走がうるさかったね

仮設住宅から来るのかな?
211地震雷火事名無し(福島県【緊急地震:福島県浜通りM3.5最大震度2】):2012/09/30(日) 22:41:11.84 ID:KzBfXm0w0
地震か?風か?
212地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:福島県浜通りM3.5最大震度2】):2012/09/30(日) 22:41:45.48 ID:XFXYq7zY0
地震だよ!
台風に地震にやだね〜まったく
やっぱ今揺れたよね?
地震だったか
強風で揺れたのかと思ったわ・・・
雨で地盤がゆるんで、地震でとどめ・・・・

裏に山を背負ってたりするところは気をつけようぜ。
様子を観たりするために外には絶対にでないこと。
216地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/30(日) 22:44:24.19 ID:XFXYq7zY0
【発表時刻】
9月30日22時40分
気象庁発表
【地震発生時刻】
9月30日22時39分

各地の震度
【震度3】
福島県中通り
217地震雷火事名無し(福島県【22:39 震度3】):2012/09/30(日) 22:46:35.68 ID:G8MLYReu0
久しぶりに揺れたな
218地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/30(日) 22:54:35.34 ID:XFXYq7zY0
219地震雷火事名無し(福島県):2012/09/30(日) 23:32:41.52 ID:tXYUuCrb0
あぶねーな、
なんかブロックしたぞ↑
220地震雷火事名無し(福島県【22:39 震度3】):2012/10/01(月) 00:12:32.91 ID:F7RKyIso0
雨止んだと思ったらまた降ってきたw
221地震雷火事名無し(福島県【22:39 震度3】):2012/10/01(月) 00:14:04.91 ID:LDQPyKul0
うっせええええええええ
222地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/01(月) 00:41:46.54 ID:vwuqIYls0
武田邦彦 (中部大学): 緊急呼びかけ!! 福島市の「まるごと博」の自重を求む
http://youtu.be/HCkyy_ieGKU


福島市を汚染したのは東電であり、福島市の人ではありません。
このままこのようなことをすると福島市民が加害者になります。
放射線障害が出る可能性が高く、そうすると福島市の人は傷害罪と同じです。

すでに法令で「被曝をできるだけ少なくすること」となっていて、それを社会人が知らないとは言えません。
法令は「お上」が決めるのではなく、国民(福島市の人、日本国民)の合意です。
つまり、福島の「まるごと博」に福島市民が参加したら、国民の合意を破り、病気の人がでたら福島市民が加害者になります。


福島市の人がそこにお住みになるかは個人のご判断ですが、それを「風評被害」と称して他人を呼び入れるのは、
違法であり、善良な市民がするべき事ではありません。

自分が交通事故にあったから、他人を車ではねても良いということはありません。
交通事故の被害が大きくても、あくまで補償を求めるべきであり、
「俺は傷ついたのだから、他人を傷つける」というのは善良な日本人がすることではありません。

福島市には中止を、福島市民には不参加を呼び掛けます。
223地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/01(月) 05:19:16.10 ID:PoZBfMQuO
けたたましくサイレンの音 何かあったのかな
224地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/01(月) 05:22:08.99 ID:OT1jwhRZ0
なんのサイレンなのか書けよ
子供の自転車のサイレン?
225地震雷火事名無し(内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】):2012/10/01(月) 07:41:18.37 ID:P/d3iTXcO
うわぁ、線量上がってるやないか。0.12μになっとる
226地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 07:51:28.32 ID:iP6+ra7i0
雨のあとに数値があがるのは311以前からなのよ、坊や
227地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 08:23:14.34 ID:P/d3iTXcO
>>226
なんで?
また舞うから?
228地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/01(月) 08:35:45.05 ID:OT1jwhRZ0
天然由来の鉛やビスマスなどの放射性物質が大気中に浮遊していて雨粒にくっついてそれが
落ちてくると、一時的に線量が高くなる。

まだこういうこと知らない奴が居るとはびっくりだわ。
229地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/01(月) 10:53:02.00 ID:sKVYWGuZ0
関係ない話ですが、タイムリーなお金の話なので。

強風で雨漏りするようになっても、JAの建更は共済なので、風水害等の災害は見舞金で5万円位しか出ないらしいです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29985/
230地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/01(月) 12:29:31.98 ID:V2EF+g2kO

放射線からの発症も予防する可能性がある酵素(DNA修復)と腸管内免疫力(免疫力を高める)

腸管内免疫力を善くする▼塩麹(こうじ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1348968493/

>さらに塩麹を加熱せずに
使えば酵素も摂れる。

塩麹の中に生きている酵素は、

塩麹を加熱してしまうと
死んでしまうので、

熱い料理、例えば鍋料理などに
加える時は、お肉や野菜などを煮てから、

食べる★直前に塩麹をひと混ぜ♪がオススメです。
そうすると、酵素もよりたくさん
摂ることができます。

素材の旨味が活かされ美味です。

231地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/01(月) 14:10:29.55 ID:olaLw+Rn0
セミが鳴いてるよ 10月なのにw
232地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/01(月) 14:30:50.56 ID:mkv5oj4uO
今日からバスダイヤが変更になってるぞ。
利用する時は注意しろよ。
233地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/01(月) 15:21:09.83 ID:optHUtRRO
渡辺町の仮設の前の道路から見える場所に堂々と珍バイクあるの…あれ誰も通報とかしないのか?
234地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/01(月) 15:26:27.00 ID:optHUtRRO
>>135
楢葉くんちぇ広場
235地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/01(月) 16:45:02.12 ID:pxwQhClH0
>>233
書き込む前に 南署に電話してよ
236地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/01(月) 17:35:26.53 ID:fQyAKUC0i
>>233
ナンバー登録されて違法改造されてなければ警察への通報はやっても無意味では?

何か迷惑行為の現行犯かビデオ記録でもあれば良いけれど
237地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/01(月) 18:46:33.92 ID:fpVAaX+80
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/entries?order=&desc=1
今日はあちこちで揺れてるね
238地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 20:47:30.34 ID:iP6+ra7i0
一番被害受けてるのは中通りだろ
239地震雷火事名無し(福島県):2012/10/01(月) 20:51:16.05 ID:u916Y1+B0
二本松市長は、積極的受け入れを表明しているけど、市民の意見を聞かないで大丈夫か?
DQN避難民のせいで、荒れてきているぞ

福島県二本松市☆安達郡【8】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1328199210/
240地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 20:54:11.55 ID:iP6+ra7i0
福島に住民票置いて、他県のお世話になってる奴には医療費無料化の対象外にしろよ
241地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 20:58:02.22 ID:iP6+ra7i0
まだ「戻る」って選択肢を抱いてる所がなんとも、いやはや
242地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 21:05:14.23 ID:1s31I4O7O
今朝49号バイパスで、珍走バイク2台
ケーサツに取り締まられてたwww
243 【凶】 & ◆YP0b8G4JMs (福島県):2012/10/01(月) 21:30:49.09 ID:PTPewGXC0
>>239
二本松も荒れているようですね…
いわきもだけど、受け入れる側の意見や要望も聞くべきだよね。
244地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/01(月) 21:40:43.42 ID:fhbVvqPO0
>>241
未だに戻る気満々なのは一部の高齢者くらいだと思う
もしくは、ゴネにゴネて国から更に金を引き出そうとする作戦
245 【大吉】 (内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 21:45:32.79 ID:1s31I4O7O
ウチの会社の双葉郡の人は、
戻る気無いって言ってた。
いわきに土地買って家建てるんだってー
246地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/01(月) 21:48:21.24 ID:OT1jwhRZ0
今日親の通院の付き添いで病院に行ってきたんだけど、
いつも混雑してる待合席がすかすかですごく空いてた。
先週まではいっぱい人がいたのに10月1日から避難民も
医療費を負担とかそういうふうになにか変わったのかな?
247地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/01(月) 22:23:47.19 ID:4U98iEZSO
>>246
今日から福島県民18歳以下医療費無料になったよ
これから医療機関に押し寄せるよ
248地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 22:43:17.06 ID:Mpw5a0ddO
他のサイトで永崎の犯人捕まったってカキコがあったけどマジか?隣県の珍走らしいが。夕方のニュースでやってたの?
249地震雷火事名無し(福島県):2012/10/01(月) 22:49:15.37 ID:v4AEDCFV0
>>241
帰りたいのに帰れないんだから金よこせ。
これだけをしたいが為に帰る気ないけど帰るんだぞと言ってる
250地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/01(月) 23:12:07.09 ID:yRurzGs90
>>243
なぜいわき市長はいわき市民の声を聞かないで勝手に双葉避難民を優遇し受け入れるの?

251地震雷火事名無し(福島県):2012/10/01(月) 23:15:22.55 ID:uvbhTh6l0
>>246
これが原因かな
福島県広域連合が医療費免除打ち切り
http://member.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/ee314d2cbe6426d34f75650fe00b0d9d/
252地震雷火事名無し(福島県):2012/10/01(月) 23:56:02.92 ID:lZnweRIc0
>>250
国や県に圧力かけられてるんじゃないの?
こないだ、復興交付金をたんまり貰っちゃったから、尚更文句言いにくいんだろう。
もっと毅然としてほしいんだがなあ。
揺れてあああああああああああああああああああああああああああ
久しぶりのこの感じいいいいいいいいいいいい
255地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/02(火) 04:13:08.47 ID:FHYTT9tY0
震源浅いな…
嫌な予感
来るって言われてる最大余震もまだ来ないし…
256地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/02(火) 04:50:20.36 ID:yrHL8kiIO
今さっき小名浜鹿島街道の山岡家がある歩道の街路樹に軽1boxが乗り上げて大破してた
普通に運転してたらあり得ない事故
飲酒かな?
257地震雷火事名無し(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/10/02(火) 05:21:32.72 ID:FHYTT9tY0
また揺れた
258地震雷火事名無し(東日本):2012/10/02(火) 05:53:12.28 ID:6FtxJc9f0
おいおい さっきから4連発だぞ!
大丈夫なのかこれ( ゚Д゚)
また揺れたよね
260246(やわらか銀行):2012/10/02(火) 06:45:17.08 ID:uqya4pZ60
>>251
なるほどそれが原因かもしれないね。
つーか記事はログインしろって言われて読めなかったw

>>247
逆に子供は少なかったかも。
まぁ健康なのに病院にくるなんてジジババしかいなからなぁw
261地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/02(火) 07:01:18.34 ID:aJfnIsuDO
夜中から大杉
262地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 07:30:37.33 ID:TvRuo2rd0
263地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/02(火) 07:32:51.18 ID:FHYTT9tY0
揺れ過ぎだろ
塩屋崎沖地震来るか?
264地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 07:33:14.23 ID:TvRuo2rd0
マジ揺れ過ぎだって!
福島沖ででかいの来たらフクイチもやばい
265地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/02(火) 08:22:57.37 ID:+ut+uXoOO
>>231
巨大地震くるよ
266地震雷火事名無し(庭):2012/10/02(火) 09:17:49.37 ID:Mxf3Q4Vj0
脱法ハーブかもしれん
267地震雷火事名無し(福島県):2012/10/02(火) 09:36:01.58 ID:O5wRasVd0
福島沖震源ってちょうどいわき沖だね
268地震雷火事名無し(福岡県):2012/10/02(火) 11:16:36.24 ID:7+zFRx0v0
カネがあるやつは日本から逃げるの法則。


今更二郎 外国の医療費は100倍 去年の今頃から岡山辺りまで 病気は必然
追伸 沖縄の人間に触らない方が特に
飲み屋には命懸けて飲むべし なぜって?
対戦で爆弾を落としたのは確かだが
人間の目を見て殺されたのは すべて 赤ん坊まで 目を見て銃殺してきた
あとは アメリカンに殺されるよりはと
自決したのがはとんど
さて 米軍はと言うと 洞窟に入った沖縄の人間を 白い物を上げて出て来なさいと
チョコレートを配った 火炎放射器は洞窟から炙りだし 助けるためだけ 一人とさえ
沖縄人を 面と向かって 殺しはしなかった
言葉が分からない沖縄の人間は殺される
としか考えてなかったためである

そのくせ 日本軍は 沖縄の女をレイプし放
題の アメリカ人に居場所がバレると泣き叫ぶ赤ん坊を目をみながら 虫けら同然に
その母親が発狂するのは当然だから近くにいる沖縄人を大量虐殺 同じ日本人を平気で殺し あげくのはては 復帰しても日本本土ではほとんどが 飯食う飲食店でさえ沖縄人立ち入り禁止の看板がすべての店に
南京虐殺どころか おなじ日本人に対して
さの怨みだといまの40代までみな 聞かされ育った 食べものに 毒を盛る 内地の人間には 今も変わらず これは真実の真実だ
沖縄の人間にそのばで聞かぬように!
電話で疑う者たちは聞くがいい。
269地震雷火事名無し(家):2012/10/02(火) 11:23:02.09 ID:86QyzMyK0
又 地震が多いです恐怖!
小名浜秋刀魚の水揚げ心配です、
270地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/02(火) 14:30:28.11 ID:GptlcyfS0
そもそも責任って何だ?今回の大災害では、もちろん死んで詫びる事などではない。
被害に遭った人々が満足出来る生活の復旧を実現し、これから起こるであろう健康的、経済的損失を最小限に食い止める事だ。
だが、交通事故だのと根本的に異なるのは、保険対応の出来る事象をはるかに超えてしまっている事。これから起こる難題がどの様な規模で、どの様な広がりを見せるか、予想がつかない事。
だから責任を取るというのは、不可能なのだ。
それでも起こしてしまった事には落とし前をつけるのが、人の道である。
そう。全ての原発を止め、早急に廃炉へ向けた対策を行う事が、責任ある行為なのだ。
271地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/02(火) 15:00:12.24 ID:8S0aOKqhO
寒くなってきたな。

いわき駅前にエクステショップが出来たけど、こんなところで商売成り立つのかな?
272地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 15:34:16.67 ID:TvRuo2rd0
こんなところとは失礼な

揺れた
273地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/02(火) 16:29:02.27 ID:jW+W1fLy0
>>271
ちょっと聞きたい

今のいわきに原発作業員や除染作業員、あと避難民が押し寄せないコンビニってある?
274地震雷火事名無し(福島県):2012/10/02(火) 17:20:29.20 ID:xPfskvCP0
Jヴィレッジ側のローソンとかどうよ?  バイト募集してたぞ。
275地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/02(火) 17:30:46.85 ID:jW+W1fLy0
>>274
どう考えても過労死決定だろwww

小名浜や好間のコンビニに勤めてる知り合いに話聞くと、
あそこら辺に飯場構えてるっぽい作業員が朝大挙して押し寄せてくるんだとさ
加えて近くの仮設のジジババが散歩がてら空気読まずに来るようにもなったと
それなのに、「人員も」「時給」も元のまんまだからやってられないってことで、
殺人的納品と朝ラッシュ地獄やらされる夜勤が全員逃げ出した店もあるとか
276地震雷火事名無し(福島県):2012/10/02(火) 18:59:29.56 ID:gShyHYk70
茨城県沖震源が活発になってきたなあ
277地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/02(火) 19:31:22.42 ID:/x1wRt2UO
四倉は今コンビニの飽和状態だから意外に空いてるよ
流石に5件は立ちすぎ
278地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/02(火) 20:34:31.50 ID:yrHL8kiIO
小名浜はコンビニ立地場所によって客入りが全然違う
うちの近くのコンビニ数軒は一日中通してすいているよ
279地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/02(火) 20:46:39.67 ID:3SxQGiA50
>>273
そりゃ、田町D一択だろ
280地震雷火事名無し(福島県):2012/10/02(火) 20:48:52.59 ID:OpncizG40
双葉町の役場機能移転、いわき市が受け入れ決定だって@NHKニュース
281地震雷火事名無し(福島県):2012/10/02(火) 20:53:56.94 ID:QqFMcDYe0
よりによって双葉町ェ…
282地震雷火事名無し(東京都):2012/10/02(火) 21:19:44.79 ID:Eh1MOOdX0
まじかよ…
283地震雷火事名無し(福島県):2012/10/02(火) 21:26:18.15 ID:JS5vCiNd0
避難来てから治安最悪。
珍走増えてるしさ〜うるせーよ!
レイプ犯もだろ〜しな。
284地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/02(火) 21:27:51.05 ID:/x1wRt2UO
役場は受け入れるが
仮の町は受け入れてはいません
285地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/02(火) 21:36:47.75 ID:JhGMn7cG0
双葉町、役場機能をいわき市へ 避難先の埼玉から
http://www.asahi.com/national/update/1002/TKY201210020538.html
286地震雷火事名無し(福島県【21:41 震度1】):2012/10/02(火) 21:52:54.36 ID:0hVSTIF90
双葉すごいね・・・。
来てほしくない。
287地震雷火事名無し(福島県):2012/10/02(火) 22:16:19.08 ID:QqFMcDYe0
避難所の180もいわき市?
アリーナ避難後もゴミ散らかしたまま帰ったとか、
出されたお弁当に文句を言う、有料になるのも嫌
って、ここの人たちじゃなかった?
288地震雷火事名無し(福島県):2012/10/02(火) 22:18:52.90 ID:QqFMcDYe0
180→180人
289地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/02(火) 22:18:54.50 ID:8S0aOKqhO
>>279
残念だが、最近DQNがたむろしてる。
290地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/02(火) 22:31:23.92 ID:cHk/xiOT0
仮の町受け入れるとしても、絶対に分散型にして欲しい
それだけは死守して欲しい
新双葉駅とかありえないにも程がある
291地震雷火事名無し(福島県):2012/10/02(火) 22:38:06.65 ID:iuiJjBWE0
仮の町は反対だけど

いわきに役場移転なら反対しません

この違いを双葉民は良く噛みしめて

考えて欲しいわなw
292地震雷火事名無し(福島県):2012/10/02(火) 22:39:57.68 ID:OpncizG40
あのバカ市長には、呆れて何も言えない。
完全に舐められてるね、政治家のセンスなし。
誰の為の市長?誰の為のいわき市職員?
293地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/02(火) 22:46:51.85 ID:JhGMn7cG0
双葉町役場移転いわき市に伝達
http://www3.nhk.or.jp/fukushima/lnews/6055333701.html
294地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/02(火) 23:11:16.92 ID:/x1wRt2UO
役場機能移転は仕方がない
仮の町は市長も反対してるしなにより市民が納得してない
受け入れられない理由は
文化の違いに治安の悪化
賠償金で働く気も無く市民税も納めないでサービスを受けている
無理ゲーすぎる
295地震雷火事名無し(福島県):2012/10/02(火) 23:18:06.93 ID:OGZvbG7q0
井戸川にまたしてもやられたのか・・
あの市長じゃ、太刀打ちできんわな。よっぽどのタヌキじゃなければ手強いだろうな。
けど、最後の一線・・仮の町、ましてや連中の主張するニュータウン構想への反対は
絶対撤回しないでほしい。
ここを曲げてしまったら、それこそ市役所前でデモでも起こるやもしれんぞ(笑)
296地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/02(火) 23:44:08.35 ID:U6994xxS0
そもそも責任って何だ?今回の大災害では、もちろん死んで詫びる事などではない。
被害に遭った人々が満足出来る生活の復旧を実現し、これから起こるであろう健康的、経済的損失を最小限に食い止める事だ。
だが、交通事故だのと根本的に異なるのは、保険対応の出来る事象をはるかに超えてしまっている事。これから起こる難題がどの様な規模で、どの様な広がりを見せるか、予想がつかない事。
だから責任を取るというのは、不可能なのだ。
それでも起こしてしまった事には落とし前をつけるのが、人の道である。
そう。全ての原発を止め、早急に廃炉へ向けた対策を行う事が、責任ある行為なのだ。
297地震雷火事名無し(関東地方):2012/10/02(火) 23:47:57.22 ID:O3lDyGr2O
いわき市議会選挙投票率過去最低ワロタ
いわき市民に政治はできないんだから
政治に口出しすんなよw
298地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/02(火) 23:54:11.51 ID:6GICplRN0
避難住民「いつかは帰郷を」 福島・広野町、原発作業員特需で繁栄
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/121001/fks12100102020000-n1.htm
1年前、住民はインフラ整備の遅れなどを帰還しない理由に挙げていた。
だが、いわき市の仮設住宅に避難している茂木茂男さん(69)は「長くいるほどいわき市の便利さが身にしみる」と指摘する。
 避難してきた昨夏当時は茂木さんも一刻も早く帰還したい気持ちだったが、
人口5千人の広野町と違い、県内最大の人口を抱えるいわき市はスーパーや病院も近く、交通の便もいい。
当初は住民がひしめき合う仮設住宅に不満もあったが、「ちょっと外に出れば話し相手がいるし、助けをすぐ呼べる。
追い出されるまで帰らない人が多いんじゃないかな」との考えももたげてきた。
299地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 00:31:45.83 ID:wUNHiqMjO
>>298
だったら、早く住民票移せば良いのだ。
身も心もいわき市民になるか、それができないなら追放されるか、二者択一させればよい。
広野はもう帰れる土地なんだから、未だに仮設や借り上げにいるのはニート以外の何者でもない。
300地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 01:01:23.43 ID:/HT6boY/0
>>298
こいつらナマポもらってる朝鮮人と同じ

追い出すしかない
301地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 05:45:56.56 ID:K1wBwVBO0
いわきに住民票を移すくらいなら死んだ方がまし
302地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/03(水) 05:57:29.98 ID:XiPmvnovO
住民票の移動
車のナンバー変更
帰郷の念が強いんだろうから双葉の文字が入れば嬉しいだろ

自分達で除線してさっさと帰れ
303地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 06:14:18.84 ID:nj+V9+uO0
>>301
よっしゃ、死のう!
304地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/03(水) 06:17:26.29 ID:M5rAj+0X0
そうだな、ナンバープレートに「双葉」の創設希望。
305地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/03(水) 07:12:19.57 ID:yQL2xwMOO
双葉の人間にはナチスがしてたユダヤ人に手帳とバッチ付けさせろ
306地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 07:33:05.11 ID:BNReu8Q9O
昨日常磐関船の横断歩道で赤信号なのに手を上げて渡るおっさんを見たけど
仮設も近いし昼間だったし、やっぱり双葉民なんだろうな。まさに池沼レベル。あんなのばっかりではルールを守れないのも頷けるわ。
307地震雷火事名無し(東京都):2012/10/03(水) 07:34:56.75 ID:XVBzK2I7P
こないだの駐車場集団襲撃レイプ事件は犯人捕まったか?

【社会】 "韓国では原発の故障が頻発しており、今年に入り7件目" 新古里原発と霊光原発が相次ぎトラブル…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349167572/
308地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 09:02:04.09 ID:2/wq8R4h0
>>301
つか、まじでフタバにはタヒんで欲しいわ
309地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 09:04:49.43 ID:sxM1sMNs0
>>301
じゃあ死ね
310地震雷火事名無し(関東地方):2012/10/03(水) 09:08:59.68 ID:WauR8kHYO
双葉の仮は、ハワイアンズの隣接地の西山興業の元ゴルフ場跡地かな?
311地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 09:21:15.15 ID:mjZS2xQP0
>>292
ソースは?
312地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 09:23:30.50 ID:K1wBwVBO0
>>292
バカの代表はやっぱりバカ
313地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 09:40:08.58 ID:RcriTKBV0
.<福島健康調査>「秘密会」で見解すり合わせ


酷いモンだな・・・ていうかもう何でもアリなんだろうな。
この分だとヤバい結果が出ても隠蔽されるんだろうし。
314地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/03(水) 10:25:33.31 ID:5VFSQR8V0
双葉町が役場機能をいわき移転へ 市長が受け入れ了承
http://www.minpo.jp/news/detail/201210034002
315地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 10:43:50.96 ID:nj+V9+uO0
>>312
馬鹿に養って貰ってるってどんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?
316地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 12:14:05.85 ID:cdYMjJ2g0
>>306
近所の者だけど、近くに2つも広野の仮設あるんだよね。
関船体育館下の雰囲気もぶちこわされたし、正直広野は帰れるなら帰って欲しいわ。
317地震雷火事名無し(東日本):2012/10/03(水) 12:19:12.50 ID:NfyrPgvK0
余裕で帰れるけど居座る広野民
見知った町職員も居座ってるし帰る気ない、奴等
318地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/03(水) 12:28:11.25 ID:tb1VxZGIO
>>305
双葉避難民手帳で良くね?

この手帳でバス運賃半額とかJR運賃・料金(グリーン料金・寝台料金を除く)半額、日本全国の商店などの買い物では10%オフ。さらに公共料金の30%免除にして、それと引き換えに東京電力や国とかが支給してる賠償金の打ち切りにしたほうが、いいと思う。
319地震雷火事名無し(庭):2012/10/03(水) 12:33:07.25 ID:hzosU/1R0
広野は早く帰れよ。いわき市の北部とたいした線量変わんないのにいつまで被災者ぶってんだ?
320地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/03(水) 12:53:44.02 ID:M5rAj+0X0
そうか、仮の町は韓国にでも作って置けば良いのか。
奴らなら馴染むだろ。ちょー馴染むw
321地震雷火事名無し(東日本):2012/10/03(水) 12:55:15.22 ID:+iWm0piL0
因縁つけてくるいわき市民には、こっちは原発避難者なんだぞといえば
大目にみてくれるんだろ。
322地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/03(水) 13:03:23.44 ID:tb1VxZGIO
>>319
国や県などが、広野町民に対して、強制的に帰還させないと帰らないのでは?

>>320
韓国にはパチンコ屋が無いからと言って、誰も行かなさそうw
323地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/03(水) 13:19:19.31 ID:0LHvVcFPi
>>318
双葉避難民、年間700万円の補償金は本当?
324地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 13:54:33.64 ID:lgmCNANO0
加須市のみなさんは、ほっとしてるだろうね
325地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 14:15:59.10 ID:/HT6boY/0
今までの震災でここまでひどい奴らは聞いたことがない
いつまでも居座らずに自立するもんなんだが
人間だったらの話だけど。
326地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 14:26:32.61 ID:K1wBwVBO0
いわきは気候は良いんだけど人間が良くないよね
気候をとるか人間をとるか難しい問題だ
327地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/03(水) 14:36:03.11 ID:tb1VxZGIO
>>325
自立すると賠償金もらえなくなるから、自立はしないんじゃないの?
328地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/03(水) 14:54:47.22 ID:CazitmjL0
>>316
こないだ昼間にそこら辺通ったけど(仮設〜金毘羅神社付近のカーブ)、
ただでさえ狭い道の両脇に路駐してる車が多い上に歩道すらない1.5車線道の両脇に
ジジババがウロウロたむろしてて何このファミコンのレースゲームって思ったわ
震災前と全然違ってんだもん
329地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/03(水) 15:17:23.42 ID:0LHvVcFPi
>>328
警察に言えば路駐は解消するのでは?

本庁に写真付きで出せば良い
330地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/03(水) 15:20:11.82 ID:M5rAj+0X0
>>322
小銭→パチンコ→風俗
の流れがないから、韓国は強姦大国なんだな〜ww
331地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/03(水) 16:51:36.97 ID:ar1eVOoAO
新舞子にかねまんってカマボコ屋あんじゃん
その目の前に仮設建設中なんだけどどこの避難民専用ザクよ?

332地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 17:31:03.67 ID:8CamzDaF0
NHKラジオ第一でいわき市が出てきてた。

ま、避難民目線でだが
333地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/03(水) 17:44:02.93 ID:yQL2xwMOO
通常の3倍の人数です!
334地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/03(水) 17:47:35.10 ID:dbbbeo2Wi
最近は線量どんな感じですか?
335地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 17:53:19.07 ID:BNReu8Q9O
>>301>>326
避難民を主張して利益を強要する差別を主張して利益を強要する

まさにエセ童話だな。元々がB体質だからやり口なんかはお手のモノだな。
西日本では通用すらから引っ越せな。あと氏ね。
336地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/03(水) 18:06:15.98 ID:VyQbcrKM0
そもそも責任って何だ?今回の大災害では、もちろん死んで詫びる事などではない。
被害に遭った人々が満足出来る生活の復旧を実現し、これから起こるであろう健康的、経済的損失を最小限に食い止める事だ。
だが、交通事故だのと根本的に異なるのは、保険対応の出来る事象をはるかに超えてしまっている事。これから起こる難題がどの様な規模で、どの様な広がりを見せるか、予想がつかない事。
だから責任を取るというのは、不可能なのだ。
それでも起こしてしまった事には落とし前をつけるのが、人の道である。
そう。全ての原発を止め、早急に廃炉へ向けた対策を行う事が、責任ある行為なのだ。
337地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/03(水) 18:19:48.83 ID:yQL2xwMOO
3行にまとめてくれ
338地震雷火事名無し(福島県【18:40 震度2】):2012/10/03(水) 18:50:23.21 ID:8r0kv6DH0
>>301>>326
行きたくなくば行かなければいいだけ。
よさそうな他の都道府県市町村に転入すればいいだけのこと。
いわきに避難しなければ生活できない訳でもないでしょ。
いわきに行くというのはある意味その地で全うする位の覚悟がないと
339地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 19:16:44.26 ID:6ei0fmQ0O
終わってるいわきなんかに避難するより、非汚染地域に避難したほういいのにな。
まぁ、県外からいわきには転入はないだろうから、寧ろ避難民の分の人口増えて経済が活性化したと錯覚するんでないか。

避難民様々やのう。
賠償額が雲泥の差があるから、軋轢が起きるのは当たり前の話だが。
単なる嫉妬だね。
340地震雷火事名無し(禿):2012/10/03(水) 19:26:20.73 ID:9kARpfYI0
Fh42YKy docomo.ne.jp
341地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 19:31:26.94 ID:K1wBwVBO0
いつも文句ばかり言ってごめんなさい
自重するので許してください
>>337


343地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 20:12:14.18 ID:D4xsmQqu0
>>331 富岡ってジムのサウナで話したおっちゃんが言ってた
本当かは知らん
344地震雷火事名無し(禿):2012/10/03(水) 20:15:01.99 ID:W6dPxhz00
>>339
横柄で身勝手な言動、迷惑で鬱陶しいからお前らなんて受け入れたくないと言われる。
他の避難先でも迷惑がられてるくせに賠償額で嫉妬という言い逃れを未だにしてるのか、
故郷が壊滅してる奴なんか嫉妬の対象になる訳がない。
金貰って自惚れてるからそういう愚かな考えにしか至らず、勘違いしたまま迷惑をかけ続け拒絶されるんだよ。
345地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 20:46:24.07 ID:nj+V9+uO0
>>326
君には、死を与えよう
346地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/03(水) 20:57:08.27 ID:6Nas5YazO
>308
同意
心からそう思う
347地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/03(水) 21:03:19.23 ID:VyQbcrKM0
そもそも責任って何だ?今回の大災害では、もちろん死んで詫びる事などではない。
被害に遭った人々が満足出来る生活の復旧を実現し、これから起こるであろう健康的、経済的損失を最小限に食い止める事だ。
だが、交通事故だのと根本的に異なるのは、保険対応の出来る事象をはるかに超えてしまっている事。これから起こる難題がどの様な規模で、どの様な広がりを見せるか、予想がつかない事。
だから責任を取るというのは、不可能なのだ。
それでも起こしてしまった事には落とし前をつけるのが、人の道である。
そう。全ての原発を止め、早急に廃炉へ向けた対策を行う事が、責任ある行為なのだ。
348地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 22:00:54.73 ID:nj+V9+uO0
馬鹿ステーションがまた馬鹿報道してんぞwww
311以前の数値とかまた絶対出さないんだろうな
349地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/03(水) 22:08:36.06 ID:yQL2xwMOO
政府や県は限られた人間だけが知ってればいい
県民は知る必要がないし知らせない
酷い話だな
350地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 22:16:06.75 ID:lsKtIYAC0
もう福島の恥すぎるぞ
speediは公開しないわ事前に議事録も取らずに集まって話してたとかマジクズ
なにやってんの
351地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/03(水) 22:21:28.29 ID:+ixKmC/j0
まぁそもそも311当事の首長たちは全員責任を取って入れ替わるべきだな
特に県知事なんかは戦犯なんだし
352地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 22:33:04.92 ID:pJJceSec0
今回の震災で、国と県と東電と双葉郡に対する信頼は
グググッと下がったわ。
双葉なんて、やってることがまるで在日かB民じゃないか。
いわきも大阪みたいになってしまうのか・・いくら復興景気
といえど、先行きは真っ暗だよ。
353地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/03(水) 22:36:43.49 ID:yQL2xwMOO
秘密会合
完全に議事録に残ったら不味いことが出ないかの打ち合わせだろ
言い訳きかないよ流石に
354地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/03(水) 22:54:59.43 ID:VPC0bS6J0
所詮原発推進派の身内が知事やってるだけあるな
355地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 22:58:54.08 ID:nj+V9+uO0
星の院長は果たして正しい事をしたのだろうか?
不正や隠さなければならない事があったのなら、それも発表しなくてはならなかったのでは?
ただ会合の内容を外に漏らさないように、と口止めされたと言われた
って内容だけで不信を買うリークをしただけなんじゃないのか?
悪い検査結果内容を操作、隠すなどの指示があったとかなら騒ぎになるが、そういった内容ではないよね?
356地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/03(水) 23:00:31.00 ID:yQL2xwMOO
結局知事や双葉の町長連中は
被害者面してるが結局は加害者側の人間なんだよ
357地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 23:03:36.95 ID:lsKtIYAC0
俺たちより頭いい人らが揃ってるはずなのに文書にして残さないと
問題になるということも考えられなかったなんて
358地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 23:10:31.58 ID:nYNeXxotO
>>357
とても文書にして残せないような
内容を話し合っていたんじゃないかと
みることもできるよ
昨年の見切り発車による汚染米騒動もだが
やることなすこと裏目に出てるというか
関係者はアホかと思うわ
「県民の不安をあおる」なんて建前はもう聞き飽きた
359地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 23:21:36.91 ID:ckSAfQYq0
ほとんどの県民が声も上げないからやりたい放題されるんだ
いわきも渡辺なんて無能をトップに据えちまったし
福島もMOX推進の佐藤になっちまった
県民の意識自体がアレなんだよ
360地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/03(水) 23:37:49.04 ID:4XkQbLgZO
バイパスの上矢田ジャンクション上りで派手な事故上りが通行止め
361地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 23:47:13.01 ID:ILbjGAb30
>>359
市長は本当に市民の民意が分かっているのか!
あんなバカじゃダメだ!
362地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 00:00:43.79 ID:/HT6boY/0
>>361
市長なんて県と双葉に脅されていいようにやられてるだけ
避難民の復興に手を貸さなければいわきの復興に手を貸さねーぞって

四倉の仮設なんかひどいもんだよ
地主もがんばってたんだけど圧力かけられると地主も市長もどうにもなんないんだよ

すべては双葉の被害者きどりで好き勝手やられてるおかげ
363地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/04(木) 00:57:37.07 ID:HJDF9tXnO
そういや、岡山県に避難してとかの書き込みが無くなったよな…。
364地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 01:07:04.52 ID:hewcxJE0O
365地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 01:08:53.85 ID:hewcxJE0O
乃木坂、途中からやるのか

生駒ちゃんしか顔と名前分かんないけど…
366地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 01:26:31.11 ID:bS+3PYkE0
白石ちゃんかわゆ(o^^o)
367地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 01:42:56.31 ID:NCp5mdxs0
取り敢えず、能條ちゃんが俺の好みだって分かったからねる

あと青島しね
368地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/04(木) 01:56:06.61 ID:A2PqTDx60
双葉の井戸川の意見ってなぜあれ程わがままが通るの?

いわき市民をイジメてるとしか思えない

バックに黒いのとかいるのかな?
369地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 02:39:32.79 ID:uBaxzFeO0
井戸川のこれまでの行動を見ると

いわきに来られても迷惑だよねw
370地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/04(木) 05:31:17.48 ID:pcGvAQdj0
>>296
名文だけど、コピペだろ。
残念。
371地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/04(木) 06:38:45.48 ID:ZXBCh9BS0
死人を一番最初にヘリ運ばせた看護士とか狂ってる。
緊急事態の救急医療の大原則から外れてることを、いけしゃあしゃあと語って怒りをぶちまけ、今はその病院の患者を見捨てて別の病院で働いてその地域に寄生してるとか。
まあ、ふたばぁ〜ってこんなもん。
自分で言っちゃいけない事の判断も出来ない、浪江の土下座ばばあも一緒だな。
372地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/04(木) 07:06:38.88 ID:nbSagSN9O
いわきの病院で大野病院事件みたいなの起きないといいね
ひまだったら大野病院事件の事調べてみてね
「ああやっぱり双葉民」って思うから
373地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/04(木) 07:20:39.35 ID:Bjqe0QFTi
いわき市民の双葉避難民に対する憎しみは理解出来るが
結局は仮庁舎移転を始め井戸川ちょうちょうの思い通りに進んでいる

いわき市長は全部押し通されてる状況

次の要求は植田駅の新双葉駅への改称と、医療機関の優先使用権
一人月額10万円補償金の永年保証と高校入試の優先枠設置
いわきへの納税永年免除
そんなとこか?
374地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 07:50:48.48 ID:UZyDqyL4O
大野病院事件、あれは医師が本当に気の毒だったよな…
375地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 07:58:12.59 ID:hQldYcBYO
最近の渋滞はどうにかならないのかなぁ。特に常磐地区…
376地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/04(木) 08:21:55.61 ID:zUY4WW3X0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
377地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 09:24:26.36 ID:NCp5mdxs0
>>376
名文だけど、コピペだろ。
残念。


これでいいですか?
378地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 11:12:02.50 ID:5uF+mnPl0
>>361
じゃあどうすればいい?
379地震雷火事名無し(茸):2012/10/04(木) 12:33:14.56 ID:BxXV9VLd0
>>375
どこでもだよ、困ったもんだ
380地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 12:45:50.39 ID:yOdyD8cRO
>>373
解決策は、たかお氏をリコールして、ごつい武闘家タイプか、橋下徹みたいな弁の立つタイプが市長になるしかないな。
双葉はいわきに居候するんじゃなく、見下して乗っ取りに来てるぞ。
381地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 12:50:41.49 ID:McCXB3140
今日は風強いねー
382地震雷火事名無し(東日本):2012/10/04(木) 12:55:17.39 ID:WyFp/DE90
双葉郡からの避難者の暇な年寄りには、いわき新幹線誘致の実働部隊として
鉢巻して幟を持って毎日歩いてもらおう。
383地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 13:24:05.73 ID:cZvOBK9IO
終わってるいわきに新幹線だ?
お花畑やのう
384地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/04(木) 13:28:52.53 ID:LpiOpH65i
いわきの頭の中はキチガイのお花畑
385地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 13:32:22.46 ID:rkz5PwFR0
スーパーひたちで上野まで2時間ならいらんだろ(´・ω・`)

いわきを田舎みたいに思ってるんだろうが、頭狂はそんぐらい近いってことなんだがな
386地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 14:02:54.85 ID:NCp5mdxs0
これはハイパーひたち(上野まで1時間20分停車駅はいわき、日立、水戸のみ)への布石なのか…
387地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 14:17:01.59 ID:DnnoreI60
>>358
どう見ても田舎・・・
388地震雷火事名無し(禿):2012/10/04(木) 14:38:06.27 ID:eyLroF+di
>>383>>384
↓をネタにして馬鹿にされた事に気付いてないのか、マヌケだなw

【原発問題】 「双葉郡にミニ新幹線、大型娯楽施設を」 地元町村会・議長会が要望
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1323736490/
389地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 15:06:33.47 ID:MUWvETAv0
スーパーひたちに久しぶりに乗ったが、コンセントまで付いてて驚いたわw
390地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/04(木) 15:45:49.18 ID:ZARBSc3W0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
391地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 16:18:33.69 ID:cZvOBK9IO
原発収束の最前線の町、いわきから一般住民が逃げ出してたら、原発作業員すらも来なくなると困るから一般住民を動かす事もなく、安全安心キャンペーンを繰り広げているんだろ。

生活してて嫌にならないの?けっして軽い汚染ではないからな。
中通りは問題外だが…。
392地震雷火事名無し(東日本):2012/10/04(木) 16:49:47.42 ID:WyFp/DE90
>>388
植田駅周辺の双葉郡民は、江田か川前あたりに移動させて新幹線誘致だろ。
当然、郡山までつなげよう。
393地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 16:51:34.79 ID:nrlL05GS0
>>388
>【原発問題】 「双葉郡にミニ新幹線、大型娯楽施設を」 地元町村会・議長会が要望
>交通インフラについては復旧にとどまらず、発展させるべきだとし、
>JR常磐線をミニ新幹線にするよう求めた。
>国際的な大型娯楽施設や、放射線の研究機関の誘致も必要とした。

懐かしい記事だな
改めて見ると、フタバのいかれっぷりが分かって、傑作だな
こいつら、本当にずうずうしいよな
原発事故前以上の待遇を要求しているんだもんな

放射線の研究機関を要求しているくせに、貯蔵施設は断るんだよな
とことん、わがままだよw
394地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/04(木) 17:28:48.86 ID:Bjqe0QFTi
>>386
停車駅は
上野
水戸
特急終点 新双葉駅(旧称植田駅)

これが双葉避難民の総意
395地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 17:59:55.73 ID:A+Sb3FPX0
いわき市内に広い土地を探しています。五千坪位の…
病院を作ります。双葉町民の為の双葉病院を!!
打診された人がいます、大手ゼネコンから。これ以上はまだ言えませんがリアルに双葉進行計画は動いています
396地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 18:47:05.92 ID:8oy9Ca3Z0
仮に貯蔵施設が出来たとすれば、福島県といわき市・南相馬市に悪影響は無いのか?
ガレキと除染土処理は一気に進むが、除染もイタチごっこ的だと聞く。
貯蔵施設も中間だけじゃなく最終ともなれば影響はどうだろうか。
397地震雷火事名無し(東日本):2012/10/04(木) 19:52:49.11 ID:WyFp/DE90
いわき市はともかく、南相馬市は相双地区として運命共同体だろ。
398地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 20:18:16.61 ID:uBaxzFeO0
広野・楢葉の人等は
戻れても戻らないわけで
そもそも線引きするものではないと
思いますよね
その地帯は放射能緩衝地帯に指定すべきでしょうw
399地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 20:22:48.69 ID:2fi7CcOg0
原発を誘致するのなんて、売春するのと同じだよな。

未来と体を売る売春婦と
未来と郷土を売った双葉こじきは同類である

さっさと出てけ 吐き気する 
400地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/04(木) 20:23:47.85 ID:13AyqOYGO
あまりにも低レベルの放射能に対して過敏だと思う
勿論放射能は危険ではあるが同等の危険な汚染はいくらでもある
WHOは大型魚類つまりマグロなどを食べるのを控えることを推奨してるこれは水銀汚染によるものだ
化学調味料や農薬に遺伝子組み替え
あげたらきりがない
401地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 20:27:37.14 ID:2fi7CcOg0
開沼博(磐城出身)にでも市長になってもらえばええねん
やるわけないけど
402地震雷火事名無し(茸):2012/10/04(木) 20:29:24.63 ID:rc49GmI60
チェルノブイリを例に挙げると
セシウムは移動するのでいわきもまだまだ分からない
403地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/04(木) 20:30:48.99 ID:HJDF9tXnO
ミニ新幹線と言っても最高運転速度が130km/hで、今走ってるスーパーひたち、フレッシュひたち、E531系普通電車と速度は変わらないんだよね。
404地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 21:15:42.05 ID:nrlL05GS0
フタバのDQN子供のせいで、郡山の学校でもトラブル多発中
本当にフタバはトラブルメーカだな
郡山を追い出されても、いわきに来るなよw
405地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 21:17:21.55 ID:newxJNLj0
いわきは元々トラブルが多いんだからかまわんでしょ
406地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 21:29:12.17 ID:+Nd5D8dW0
>>405

341 :地震雷火事名無し(福島県):2012/10/03(水) 19:31:26.94 ID:K1wBwVBO0
いつも文句ばかり言ってごめんなさい
自重するので許してください

なんとまあ。もう前日の書き込みを忘れちゃったのか?さすが中卒ww
407地震雷火事名無し(福島県):2012/10/04(木) 22:04:47.02 ID:uBaxzFeO0
追記

緩衝地帯・・・楢葉・広野・川内・小高
危険地帯・・・富岡・双葉・大熊・浪江

まー
これが現実であっても
賠償はどちらも完全賠償で速やかにやれば良いと思いますな
ミンス政権では無理だけどw
408地震雷火事名無し(新潟県):2012/10/04(木) 22:20:11.71 ID:LnZDI2lZ0
いわき市も福島市も放射能危険地帯。
何でも良いから、体が動くうちに県庁でも、国会でも抗議行動を起こして下さい。
死んだら、抗議も何もできなくなる。
409地震雷火事名無し(禿):2012/10/04(木) 22:30:08.86 ID:AphZH9hH0
まだ、この新潟は粘着してるのか
410地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 00:20:31.59 ID:mwPFjMHz0
大野病院事件のwiki見ると遺族の態度があまりに悪いので
それに怯えた産婦人科の廃業が増えた と書いてあるが
本当なら双葉民はある種の才能に富んでいるのかも   いやー最低だねw
411地震雷火事名無し(関東地方):2012/10/05(金) 00:48:27.75 ID:IeNrW4+OO
NHKで、やったヘレナしか、候補地は無いべしか?
412地震雷火事名無し(禿):2012/10/05(金) 01:24:28.61 ID:MMBVsn0ei
つ広野
413地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 01:39:06.21 ID:mwPFjMHz0
つ鬼ヶ城
414地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/05(金) 02:12:45.39 ID:uVnl9x61O
つ戸渡、桶売
415地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/05(金) 06:16:40.14 ID:dhvsT5/1O
>>410
あれで逮捕されたら医者なんかやってられないよね
ちゃんとリスクがあると説明あった上での事故なのに自分らの意見ばっかゴリ押しして大野病院での意見は全く聞く耳持たず当病院での出産を強行して事故が起きたら逆ギレ
今の原発事故と一緒だよ
原発さまさまの生活しておいて事故が起きたら手のひら返したように被害者ヅラで逆ギレ
双葉民が大挙して押し寄せてるいわきの医者はこれから大変だね
416地震雷火事名無し(茸):2012/10/05(金) 06:52:01.06 ID:X46IgGsI0
417地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/05(金) 07:20:05.45 ID:uXg0yeIni
最近思うんだが
ここに双葉避難民の事を書いても
双葉避難民なんて低学歴な情弱ばかりだからネットとか見ないし知らないから
痛くも無いのでは?

418地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 07:20:27.55 ID:2Lx1u4vC0
いわきは土地じゃなくて人を除染するべきだね
419地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/05(金) 07:39:10.94 ID:uXg0yeIni
>>418
最近、地震と津波被災者であるいわき市民を叩く馬鹿が多く感じる

被害で苦しんでる気持ちをなんら配慮せずに、自分たちの利権ばかり主張し汚い手口でゴリ押しする井戸川と双葉避難民に
いわき市民の不満が向かうのは当然では?

補償金成金が、補償金なんて出ずに自力更生で苦しんでるいわき市民をイジメるのは異常な光景だ

イジメに反論しても良いのでは?
420地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 07:42:31.17 ID:o0NpJKSq0
>>417 仕事場ではいえないからこういうとこでいうんでしょ。

421地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/05(金) 08:02:52.42 ID:4sUIPffWO
大野病院事件はだな、一人目が前置胎盤だったので医大での出産を勧めるも遠くて交通費がかかると却下。
出産のリスクを説明した上で場合によっては子宮摘出をすると説明したところ3人目もほしいから取らないでと哀願。
その結果ry
この遺族って渡辺だっけ?何年か前にテレビでこれからも戦っていくみたいなこと言ってたな。基地外だわ。
まさか、いわきのどこかの仮設にいるのか?
422地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 08:03:50.28 ID:My+pK7Ak0
中卒だらけのフタバだけど、いわきスレ監視係は駐在しているようだなw
423地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/05(金) 08:15:30.40 ID:y8gJfOiSO
フタバルンペン共は未だに健在なのか?

非常に残念な事だな
424地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 08:17:52.69 ID:o0NpJKSq0
双葉なんてみんな死んじゃえばいいのよ!!
青き正常なるいわきのために!!
フタバこじきは出て毛
425地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 08:19:15.63 ID:o0NpJKSq0
>>424 は某ガンダムネタなんで一応

でもフタバみてると本当許せなくて・・・
426地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 08:23:02.13 ID:o0NpJKSq0
>>424 は某ガンダムネタなんで一応

でもフタバみてると本当許せなくて・・・
427地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 08:28:01.59 ID:2Lx1u4vC0
大野病院の事件についてなんてろくに知りもしないくせにね
本当にいわきにはキチガイしかいないのか?
ごく一部の底辺だと願う
428地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 08:31:53.62 ID:My+pK7Ak0
>>410>>415>>421
この事件のwakiを見たら、「双葉民国」 という言葉が浮かんだよw
429地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 08:32:22.62 ID:2Lx1u4vC0
いわきにはすごくまともな人間もいる
それは事実として知っている
しかしこのスレを見れば分かるとおり
どうしようもないキチガイもいる事もまた事実して知らなければならない
430地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/05(金) 08:37:28.81 ID:P00jcQ/cO
>>419
は?地震津波被災者?? 沿岸部の一部だろ。ホントに家流されたりした人は、他人を叩いたりしないもんだが。
431地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 08:52:45.86 ID:o0NpJKSq0
フタバは加害者だ 
なんで加害者助けてやらなきゃならない?
432地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/05(金) 09:02:14.05 ID:4sUIPffWO
>>429
お、関係者か?
433地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 09:11:33.35 ID:mwPFjMHz0
よし 語れ ID:2Lx1u4vC0
434地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/05(金) 09:21:11.09 ID:rKIn7QjB0


ごく一部の渡辺だと願う


じゃないか?
435地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 09:24:37.52 ID:1PP+faad0
双葉郡避難民のレスVSいわき市のレス
鶏の上下イジメしてないで、国と東電に対応を求める抗議を
した方が現実的なようだ。
436地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 09:32:13.54 ID:1PP+faad0
関西・九州・北海道など他地方→東北関東など東日本→福島→浜通りいわき市民など→双葉郡→大熊・双葉
の順で叩きが進んでいるように見える。いつの間にか国と東電は蚊帳の外
やっぱりお上には頭が上がらない国民性は今昔変わらない。
437地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 09:33:36.72 ID:My+pK7Ak0
>>435
そもそも、このスレにフタバが居る事自体が間違いなんだよ
自分たちのフタバスレには書き込みしないくせに、いわきスレに張り付いて粘着している

こうして更に、フタバは嫌われていくw
438地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 10:06:42.93 ID:1PP+faad0
>いわき市の現状を語り合う、いわき市民専用のスレッドです。
いわき市民だけの問題でもなくなってはきたが。
ついでに双葉だけでなく郡山も福島もダメと書いてくれればな。
439地震雷火事名無し(家):2012/10/05(金) 11:09:24.03 ID:tH2WmYjE0
双葉原発被災住民を泉大畑に過疎地建築移住地したら如何か
高台丘陵ち豊富です 助け愛ましょう、
440地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/05(金) 11:14:46.61 ID:y8gJfOiSO
結論から言わせてもらうと、フタバは百害あって一利なし

はよ汚染地区にけーれ
441地震雷火事名無し(庭):2012/10/05(金) 11:16:12.49 ID:bZ6FQOes0
双葉ちゃんねる思い出した
久しぶりに二次裏見に行くかな
442地震雷火事名無し(禿):2012/10/05(金) 11:18:50.12 ID:E3p8IQd30
迷惑だから他に行けと言われてるのに自分達の都合のいいように解釈して居座るなよ。
お前らが他に行ってれば、避難民問題なんてないんだから。いわきに固執して集まり過ぎだ。
挙げ句の果てにスレにまで居座ろうするなんて図々しい、双葉スレ行け。
443地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/05(金) 12:43:19.51 ID:BQ/Q+lQIO
>>421
本当にこれ読むと、自分勝手な理由としか言いようがないわ。
あの事件はマスコミでも医者や病院の非道ぶりしか伝えてなくて、偏った報道だな〜と思っていたけどね。
市長は間違っても仮の町なんて受け入れちゃダメだな。
444地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 13:26:14.07 ID:4YFUTjQJ0
空き家は全くないし
今でもあちらこちらで
仮設住宅作ってるね
何処まで仮設が増えることやらだなw
445地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 13:38:13.15 ID:Wj55BQ0I0
最近お客さんで相馬の人と接するんだけど、訛り酷すぎ
っぺ、だべした、くった、はー、などなど
そして強気
女が使う言葉遣いとは思えん
446地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 13:39:08.19 ID:HB0rE35j0
今の地震なんだ・・・
そういや、また天気悪くなってきたな
去年の4月の直下型の地震が忘れられない
447地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 13:41:32.09 ID:GKgOPhWy0
福島健康調査:委員発言、県振り付け…検討委進行表を作成
http://mainichi.jp/select/news/20121005k0000m040112000c.html

台本があって、さらに結論ありきの県民健康管理調査とは驚きだな、真の台本作家は誰だ!?。
448地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 13:42:50.10 ID:DT4DwRBm0
3.11の時は若松にいた、4.11の時はいわきにいた
449地震雷火事名無し(岐阜県):2012/10/05(金) 13:51:37.40 ID:0g0HH01D0
>>447
それそれ

精度の高い検査ができるGeは牛肉検査に使ってて空いてないから
子供はWBCで測っとけ
450地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/05(金) 13:58:23.46 ID:Q98THqbmP
JA全中脱原発宣言 全国大会決議へ「蜜月」自民と一線
(p)ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012100502000152.html

全国農業協同組合中央会(JA全中)が、十、十一の両日に開く全国大会で、
「将来的な脱原発」を活動方針に決める。東京電力福島第一原発事故で、
各地の農家が出荷制限や風評被害に苦しめられたことで、脱原発への機運が
広がった。支援してきた自民党は原発維持路線だが、一線を画すことになる。

これまでJAグループは、組織内から国会議員を送り出すなど自民党とは密接
な関係を保ってきた。

ただ、同党は安倍晋三総裁の下で原発維持の考えを鮮明にしている。元JA
全中専務理事の山田俊男参院議員(自民)は「原発事故で被害を受けた農業者
の思いには非常に共感できる。党内でも議論していきたい」とコメントした。
451地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/05(金) 18:25:38.68 ID:FVx5mUob0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
452地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 18:38:14.97 ID:DVouvs9b0
なんだよ市長、双葉町移転了承って(#`・ω・')
453地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 19:14:35.29 ID:u/DkP45H0
バカでごめんなさい(´;ω;`)
454地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 19:38:01.72 ID:DT4DwRBm0
たかおは震災直後の動きもあるし次は無いな(´・ω・`)
455地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 19:41:03.74 ID:dF34v0Mo0
放射性物質の前に双葉民を除染してくれ
ほんっっっとに邪魔
456246(やわらか銀行):2012/10/05(金) 19:47:32.79 ID:JWlgbCin0
いわきに来たいと言われて、だが断るってのは、あとあといわき市はあのとき断ったんだぜって
言われたりすることになりかねないから断れないだろ。

ただ、現状交通も過密だし、人口も過密になってきてるし、医療とかゴミとかいろいろな行政サービスも
負担になってることだけはちゃんと国にも、いわきに移転してくる側にもしっかりと伝えておくべきだな。

そしてあとは、移転してきた奴らをこれ以上どこに収容するのかだな・・・
457地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 19:48:28.00 ID:JWlgbCin0
あらら、変なレス番みたいなのが名前欄に入ってしまったorz
458地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 19:58:15.01 ID:rB+/5kzz0
クロネコさん
651系のラストランはいつ?
459地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 20:01:55.32 ID:3ze/IeE80
ほんとだ、銀行になってるよ(笑)
国がちゃんと調整しないからじゃない?
いわきだって、被災してるの本当に分かったいるのかな?
460地震雷火事名無し(東日本):2012/10/05(金) 20:05:14.37 ID:auSou0BN0
>>456
復興に向けて県内結束しないといけない状況で、断る選択肢はありえないだろ。

そうでなければ相馬に誘導するか、あとは条件闘争で負けないでいわき市民と
同じ負担をしてもらわないとな。
461地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 20:25:47.78 ID:5jkgniCN0
             気
             を
            付
         双  け
      犯  葉  ろ
      罪  人
      者  皆
       
   圖 
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (  ○ )
462地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 20:51:59.18 ID:2Lx1u4vC0
双葉町役場を受け入れてくれたようで助かりました(笑)
463地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 20:55:00.32 ID:2Lx1u4vC0
俺も行こうかなぁいわき(笑)
464地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 21:14:23.40 ID:My+pK7Ak0
もう面倒だから、双葉民はまとめて4号機プールに沈めちゃおうぜw
465地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/05(金) 21:18:32.14 ID:2cJN/7A/O
神奈川県の選挙区に
田中慶州がいる
双葉高校出身
法務大臣
中国人から献金。

いわきは責任とって引取お願いします。
466地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 21:19:03.62 ID:mwPFjMHz0
>>456 >>460
ふざけんな!成り立つと思える理由があるなら断って良いわ!
話し合いも無しに押し付けられるなんて真っ平御免だ!
467地震雷火事名無し(禿):2012/10/05(金) 21:22:06.93 ID:V0ZkHedgi
>>427
大野病院の件で双葉は医療関係者にとって悪名高い地域
ボロクソ書かれてる
ttp://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-1682.html

ID:2Lx1u4vC0
お前のようなキチガイが問題なんだろうな
468地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 21:33:16.78 ID:JWlgbCin0
>>466
「情けは人の為ならず」ってしってるかい?
原発事故が収束していない現在、いついわき市民が避難民になってもおかしくない可能性も
あるんだからここは断りたくても断れないいわきの事情をちゃんとくみ取れていれば、
そんなこと書けないとおもうんだけどな。
469人気店(中国):2012/10/05(金) 21:35:33.46 ID:zWIrqU7B0
470地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/05(金) 21:38:54.41 ID:dOcJIZc00
暴走バイクがうるさい
中央台のの仮設住宅から出てきた
あぁやはりな

こういう迷惑行為は警察に電話しても処分してくれないの?
現行犯で押さえないとダメですか?
471地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 21:40:52.04 ID:JWlgbCin0
>>470
時間と場所を正確に警察に110番なり直電なりで電話し続けば
なにもしないよりはいつか動いてくれると思う。
472地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 21:45:06.43 ID:1PP+faad0
ともかく市長が問題か。市民は蚊帳の外かよ
473地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/05(金) 21:46:59.70 ID:dOcJIZc00
>>471
単独音の時もあれば、複数台の音の時もあります
とにかくうるさいです
震災前の中央台ではなかった事件

日中暇で寝ているのだろうが、暇に任せて夜中まで空吹かしして馬鹿な騒音を撒き散らしています

474地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 22:00:05.76 ID:0GZHxttb0
>>467
「医療をコンビニと同じだと思ってる」というあたりに、双葉民の意識の程度が
分かるな。
まあ、windows95から15年経っても、パソコンすら触った事のない連中が殆どだから
悪い噂が席巻してることなんざ知らんのだろうな。

>>468
その辺もひょっとしたら意識の片隅にあるのかもね。
仮に避難して茨城あたりに逃げたら、双葉みたく一部の連中がトラブル起して
『これだから東北は』とか『東北民は出て行け』とかレッテル貼られるんだろうな。
475地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 22:00:15.85 ID:ZqUmCZJP0
>>471
ほんとに、うるさい、曜日や時間に関係なく湧いてくる
楢葉町の仮設住宅から出てくるのをみました
中央台は、空巣も発生してるし治安悪い
476地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 22:04:56.10 ID:JWlgbCin0
>>473 >>475
いつも同じ時間帯に同じ場所をうるさくしてるのなら
それをちゃんと警察に電話すれば動いてくれるんじゃないかな?
477地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 22:10:40.11 ID:nIyksx5v0
ID:JWlgbCin0=まちBのID:eHcEmN6A
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1349010286/160
似た様なレスをマルチしてまで断られないように誘導しようと必死過ぎ
478地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 22:13:18.38 ID:iiYv6Ua90
族か。今度機会があったら掃除しとくわ。
479地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 22:13:48.09 ID:JWlgbCin0
>>477
同一人物だというのならまずはIPとか一致する証拠ださないとだめじゃんw
480地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 22:17:05.68 ID:nIyksx5v0
>>479
違うというのならfusianasanやってみせてよw
481地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 22:18:32.02 ID:JWlgbCin0
>>480
キミが最初に言い出したのだからまずかキミが証拠を挙げて主張すべきではないかな?
482地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 22:21:59.30 ID:nIyksx5v0
違うなら言い逃れせずにやってみせてよw
483地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 22:25:22.20 ID:JWlgbCin0
>>482
同一人物だという証拠をまずは出してみせてよ。
証明義務はきみにあるんだからさ。
それも満足に出来ないのに他人に言いがかりを付けるのはどうかとおもうなあ。
484地震雷火事名無し(禿):2012/10/05(金) 22:27:30.14 ID:kEUVok3e0
ID:JWlgbCin0
随分と必死だな。図星なのか。
485地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 22:27:31.58 ID:nIyksx5v0
違うという証拠を見せずに逃げてるだけじゃん
486地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 22:33:12.18 ID:JWlgbCin0
さて、同一人物だという証拠はまだかな?
487地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 22:33:59.17 ID:nIyksx5v0
さて、違うという証拠はまだかな?
488地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/05(金) 22:39:53.87 ID:y8gJfOiSO
あんなキチガイを快く受け入れる地域などない

キチガイはキチガイらしくアフガンにでも避難しとれや
489地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 22:43:39.32 ID:eQNProo20
互いにfusianaすればいいんじゃね?
まずは ID:JWlgbCin0 からどーぞ
490地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/05(金) 22:49:11.71 ID:P00jcQ/cO
よく福島県内にいれるな。

バカじゃねーの。


491地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/05(金) 22:52:37.41 ID:zLIRoUvL0
こんなことしているうちにどこぞの政党に巻き込まれて
自衛隊反対運動始める双葉民が想像できる
492地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 22:59:55.74 ID:1PP+faad0
>>490
たしかに。よく福島県内にいわき市にいるなあとも思う。
もしかしてバカかもしれん
493地震雷火事名無し(東日本):2012/10/05(金) 23:02:01.85 ID:sMVGQ4In0
> アフガンにでも避難
アフガニスタンに失礼だろうが
494地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 23:02:34.18 ID:1PP+faad0
ふと思ったんだが、もし原発が再度悪化したならいわきの人間て
ドコに避難したらいいかな? 会津かやっぱり東京か。それとも隣の茨城にするか
495地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 23:21:35.58 ID:mwPFjMHz0
>>468
話し合い・摺り合せが出来て、その過程に納得できればいわき市民も反対しないんじゃないかな?
もしもいわき市民が避難する立場になったら行った先で恥知らずな要求はしないと思うよ
行政の情報開示が足りない所に双葉が勝手な構想を発表するからいわき市民が疑心暗鬼になる部分はあるね
いわきが断る・双葉が要請するを繰り返して軟着陸の地点を探せればいいんだがな
496地震雷火事名無し(東日本):2012/10/05(金) 23:25:50.69 ID:sMVGQ4In0
身勝手な妄想垂れ流し以前の話
加害者が被害者ぶってんじゃないよ
497地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 23:29:05.76 ID:mwPFjMHz0
>>494
それはコピペ荒らしでおなじみの岡山方面ではなかろうか

498地震雷火事名無し(禿):2012/10/05(金) 23:34:51.21 ID:/phT1Fh/0
>>395の双葉病院の話が本当だったとしても
>>467の状況では造ったところで医者が集まりそうにもないな
499地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 23:39:38.92 ID:0GZHxttb0
>>497
たしかに・・広島や岡山ってあまり大地震だの台風だのと
いった被害の話を聞かない。
日本海や太平洋から離れていて、地盤の安定した中国山地に
囲まれているからなのかな・・そういう意味では羨ましい。
原発もないし。
ただ、長くて暑い夏が、東北の人間に耐えられるかだな・・
今年みたいな夏があちらでは通常だし。
500地震雷火事名無し(福島県):2012/10/05(金) 23:55:33.76 ID:1PP+faad0
原発ってすばらしい!おかやま!!
501地震雷火事名無し(茸):2012/10/05(金) 23:55:45.10 ID:0CUXcNMw0
九州中国地方の野菜とかなかなかのベクレっぷりだな
502地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/05(金) 23:59:36.67 ID:mwPFjMHz0
>>499
いや、冗談ですよ 
受け入れてくれる自治体が見つかったら有難く頼らせていただくしか無いのでは?
もちろん集団移転などせずにバラけて地元との融和に努めましょう
双葉の悪い前例から学習しなくてはねw
503地震雷火事名無し(catv?):2012/10/06(土) 00:02:45.52 ID:+3jNM5ic0
ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/

Yahoo!オークションで多くの非難を受けた出品者がキレて、
批判している人々に対して過激な挑発行為を繰り返した。
それが一因となって「祭り」となり、大きな話題になっている。


探偵ファイル : ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

この騒動で問題になっている業者は、福島県いわき市の「秋山通商」
経費で個人情報を調べる」などと散々恫喝していた割に
ネットを甘く見ている本当の「ボンクラ」は誰なのか、業者は自問すべきだろう。


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314452144
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314701477
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1323951182
504地震雷火事名無し(catv?):2012/10/06(土) 00:03:34.84 ID:+3jNM5ic0
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=7Q5g3u9zYXm
ニクニさんのプロフィール
自己紹介
特定取引法に基づく表示ー福島県公安委員会第25121A010473号、07064920317
某オークションメインでやってます。いわき市小名浜から出品です。
被災地で至らない部分がないように誠意、丁寧にお取引致します。
評価は1000超えでしたが某オークションも今回の震災、二次、三次災害により
ゼロからの評価になりました。宜しくお願いします

評価は1000超え(笑)の出品規制ID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moomin_555_good
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kanae_chibi_cat

まとめサイト
http://web.archive.org/web/20090605041236/http://www40.atwiki.jp/akitak031

505地震雷火事名無し(catv?):2012/10/06(土) 00:05:13.52 ID:sGzCXxKZ0
ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。
この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。
秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。

秋山隆浩さんの実姉むつみママのスナックjewelブログ ★jewel★ ttp://ameblo.jp/iwaki-jewel/
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル ttp://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/

探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者  ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る  ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

検)いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館
506地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/06(土) 00:59:30.76 ID:Obh00xE+O
>>458
E657系が16編成出揃って、その後のダイヤ改正後になる予定。
ちなみに現時点では、651系で置き換える波動用の列車があるため、いきなりJR線上から消えることは無い。
507地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/06(土) 03:05:18.81 ID:aIj7w/TS0
えびてんはじまた

そして、まどマギ公開日
新房監督は生まれ故郷がこんな状態で、どんな気持ちで作ってたんだろうか…
508地震雷火事名無し(福島県):2012/10/06(土) 05:09:41.32 ID:hseO68lo0
なんだかんだ言っても避難者を受け入れてくれる市長、心からありがとう
優しい心を持った市長
バカな市民
俺もいわきに行こうかな(笑)
509地震雷火事名無し(禿):2012/10/06(土) 05:59:22.07 ID:cmqanlJDi
あらら、こんな時間帯に発狂なんて余程悔しかったんだね
510地震雷火事名無し(福島県):2012/10/06(土) 10:17:44.08 ID:Q71pkWuk0
>>506
ありがとう クロネコさん
10月中に定期運用終了だって聞いたもんだからちょっと安心
511地震雷火事名無し(家):2012/10/06(土) 11:26:40.29 ID:Geo7Nt420
湯の岳山麓に双葉住民誘致・・
512地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/10/06(土) 12:26:35.73 ID:0AP/0g0L0
双葉町住民と市民にあつれき 渡辺市長
http://www.minpo.jp/news/detail/201210064077
513地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/06(土) 14:13:16.40 ID:jDLSsaytO
>>512
あつれきがあるけど、災害公営住宅は受け入れなくちゃいけないだと?
そういう態度が、フタバに付け入る隙を与えるんだけどな。
514地震雷火事名無し(茸):2012/10/06(土) 14:23:09.36 ID:mWuENP7M0
福島市長は拒否宣言できて、いわき市長が拒否しない理由はなんじゃろ?
市民が拒否ってるから軋轢が生じてるってわからんもんかね
515地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/06(土) 14:26:13.49 ID:tDMMvnptO
>>508
お前キメェんだよカス!!
何が俺もいわきに行こうかなだよカス!!
既にいわきに住んでんじゃねぇかよカス!!
516地震雷火事名無し(福島県):2012/10/06(土) 14:42:43.03 ID:qk2wL73A0

双葉民は
いわきに住んでる以上は
いわき市の条例で動いてもらわないと
困るよね
役場を作ったからと言っても
勝手な行動は絶対に許されませんw
517地震雷火事名無し(福島県):2012/10/06(土) 14:44:10.89 ID:neKXjvS50
>>512
普通、受け入れる側の方が優位にたてるはずなのに
相手のペースでことが進んでいるのが歯がゆい。
518地震雷火事名無し(東日本):2012/10/06(土) 15:25:51.41 ID:Oqehh+g70
>>517
市役所に苦情を入れる程度で、いわき市民が双葉郡民の傍若無人ぶりにおとな
しいからだろ。井戸川町長も自分がいわきに常駐してやらないと双葉町民をま
とめられないをよく知ってるんだろうな。
519地震雷火事名無し(東日本):2012/10/06(土) 15:27:05.68 ID:Oqehh+g70
双葉ミニ新幹線竣工に、いわき市民も最大限協力するように頼まれるだろうな。
520地震雷火事名無し(庭):2012/10/06(土) 15:36:57.65 ID:bPpc69i30
あと数年でいわき市なんてみんなタヒぬんだし何もしなくていいよ
お金の無駄

他にも津波で洗い流されるとか地震とか
おまえらざまぁwwwwwwwwww
521地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/06(土) 15:45:30.11 ID:ruio9FAb0
>>506
651は草津やあかぎに置き換える話も出てなかったっけ?
あと何気にE653も常磐線からひっそり消えそうなふいんきだったりする
522地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/06(土) 16:22:15.22 ID:VjrS9jbTi
双葉町長と双葉町役場には国がついている
こいつらをいわき市に招き入れたら、
いわき市職員も仕事やりにくくなるのにわからないのかな?

市役所の職員こそ反双葉やるべきなのにおとなしいのが謎
523地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/06(土) 16:43:06.87 ID:jDLSsaytO
>>522
言えるわけないじゃん。
国や県からたんまり復興交付金貰ってるんだから。
仮に反対しようものなら、いつぞやの四倉仮設建設反対の時みたいに、復興の面倒見ないとかゴネ
られるからな。国や県はやり方が汚いよ。
524地震雷火事名無し(福島県):2012/10/06(土) 17:20:21.06 ID:aWhr46jL0
>>467
いわきで里帰り出産ができなくなったのはこの事件がきっかけ。
県の医療機関が頭にきて、いわきでは受入れしなくなった。
525地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/06(土) 17:22:41.51 ID:ARQ36ySb0
吉田泉が、いわきの30k圏を無かった事にしたて聞いたんだが本当?
526地震雷火事名無し(庭):2012/10/06(土) 18:23:29.45 ID:ohrsvI460
民主党所属か
527地震雷火事名無し(福島県):2012/10/06(土) 19:54:19.67 ID:5KZTACvm0
じゃぁその怒りのエネルギーを冷却させずに国会前にデモいこか。
528地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/06(土) 20:01:05.52 ID:YRjvY7B5O
そもそも里帰り出産は医者とか助産婦が多い地区ならいいが
震災前から過疎化で医者が少ない地区で無理な話
529地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/06(土) 21:12:24.78 ID:DO30Rypb0
>>「分散型の災害公営住宅を整備していかなければならない」と述べ
これならまぁいいんじゃないかな
いわき市内に大規模な「新双葉町」「新双葉駅」を開拓されるのは流石に抵抗あるけど
530地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/06(土) 21:27:46.93 ID:0hxMvI4M0
>>529
>これならまぁいいんじゃないかな
向こうの思い通りに操られてないかなw あれよりはマシで良かった^^みたいな
531地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/06(土) 21:30:38.73 ID:DO30Rypb0
>>530
まぁね
だけど双葉町長とかは本気でゴルフ場とか狙ってるんじゃないかな
いわき市長が折れて集約型になってしまう可能性も充分あると思う
532地震雷火事名無し(福島県):2012/10/06(土) 21:44:27.77 ID:wA0ObVu50
国も分散型を押しているから、もう集約型はないんじゃないかな

9月22日の記事に載っていたよ
>平野復興相は、「(避難先の)地域に溶け込んで(生活する)
>分散型を構築していくことになると思う」と話した
533地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/06(土) 21:50:58.64 ID:wXa5jx6C0
福島の命運をかけてるのに当事者意識の無い東電本社の会話
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1733503.html
534地震雷火事名無し(福島県):2012/10/06(土) 21:55:35.52 ID:kj/HPAAO0
いやいや、井戸川をはじめとした双葉の連中は、これまでも
卑劣な手でマスゴミや国を動かして原発を増設させてきた経緯がある。
今回もマスゴミを上手く使って、やりたいように事を進めてくるぞ。

市としてはまず原則「仮の町」は反対で、特例として分散型住宅と
したほうがいい。
そして、連中がマスゴミや国に手を回す前に、先に手を回す事も
大事だと思う。
535地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/06(土) 21:57:30.06 ID:IgoYWdSh0
>>532
国やいわき市長の考えを無視してまで、集団型の仮の町建設を主張し
住民票をいわき市に移す気が無い、すなわちいわき市に馴染む気が無いくせに、
自分達の土地でも無いいわき市に新フタバ駅設置や役場の新設、病院の建設を要求する双葉町民って頭おかしいの?

大野病院事件と同じで、大声でゴネれば国や東電が自分達双葉避難民に加勢して永遠に補償金出すと思ってるのか?

536地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/06(土) 21:59:20.24 ID:IgoYWdSh0
>>534
マスコミに顔が効いたり、そこまで頭が切れる市職員やいわき市長ブレーンが居ない

537地震雷火事名無し(福島県):2012/10/06(土) 22:04:22.85 ID:5KZTACvm0
そろそろ、いわき側で「仮の町構想受け入れ市民協議会」必要じゃない。
市政のトップで話が進んでいくのが気がかりでならない。
538地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/06(土) 22:14:02.81 ID:QwmORvQP0
来なきゃ来ないでマスゴミは「安倍総裁は福島軽視だ!」と叩きます


【スポニチ(変態系)】自民・安倍総裁 福島第1原発視察も…被災者らは突然の「アピール合戦」に冷ややか
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/04/kiji/K20121004004251350.html

【拙】本日の安倍叩き
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/e25f64f28f623b0cf50122e600879377
539地震雷火事名無し(福島県):2012/10/06(土) 22:19:29.81 ID:wA0ObVu50
>>535
双葉民は、傲慢なんだよな
周りの人たちの立場とか考えないで、自分たちの要求だけを押し付けてくる

いろんな避難先で叩かれのも当然の結果だよ
で一番問題なのは、その傲慢さが軋轢を生んでいるのが分かっていない
540地震雷火事名無し(東日本):2012/10/06(土) 22:30:45.91 ID:ohkHc2mx0
地方法務局勿来出張所の跡地に来るらしい
541地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/06(土) 22:34:33.92 ID:DO30Rypb0
井戸川は相当な狸
反原発団体に顔を売ったりしてとにかく抜け目ない
542地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/06(土) 22:58:47.10 ID:bKaA8f5xO
>>540
て事は職安の向かい?
仮設がワンサカ建ってる南台じゃないんだな…
後から押し掛けてきて便利のいい場所を
占拠されるみたいで何だかな〜
543地震雷火事名無し(福島県):2012/10/06(土) 23:01:30.82 ID:HV+KScZx0
植田駅改め新双葉駅も有り得るか
困ったな
544地震雷火事名無し(禿):2012/10/06(土) 23:10:55.45 ID:bYJ5Zc120
本当に傲慢、嫌がられて当然
大野病院の事から何も学んでない無自覚さに呆れる
545地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/06(土) 23:11:18.76 ID:bKaA8f5xO
>>543
駅名変更に関しては平駅をいわき駅にするのに
相当の費用がかかったという話なので
双葉民の為だけにJRがそこまでするとは
さすがに思えないんだが…
ま、いろんな面で侵食されてる感があるよね

近頃はいわき南部も曜日に関わらず
朝夕のラッシュがひどくなってきた
以前は少し待てばスッと右折できた交差点も
今は信号が変わる直前にならないと曲がれない
マルトは賑わってるし、江栗のベニマルは
夕方以降の値引きが渋くなった
546地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/06(土) 23:36:00.19 ID:0hxMvI4M0
>マスコミに顔が効いたり、そこまで頭が切れる市職員やいわき市長ブレーンが居ない
そしてマスコミへの憧れがやけに強いいわき市民
そんなだから湯本ホタル問題みたいな事が起きちゃうんだよね
547地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/06(土) 23:44:36.01 ID:8enmuMTN0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
548地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/06(土) 23:48:54.15 ID:JdCUjqgv0
どこをどうとったらマスゴミへの憧れになるんだよw
マスゴミ利用されて双葉にいいようにやられ過ぎてるって事だろ
549地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 00:41:29.10 ID:SWY0pcTr0
  /⌒⌒⌒⌒\
 ノノノ⌒⌒ヽヽヽ
`彡ノノ)人((ノノ人ヽミ
彡 彳 ⌒ヽ ノ⌒i ミ
彡 / <・ヽ>< /・> Yミ
ヽ(    ̄/ i ̄   )ノ 双葉の人聞こえますかー!?
 | ヽ ^ー^ / |
 |  i <二二> i |
  \   ̄    ./
   \___/
550地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 01:12:51.05 ID:y1W2VnFt0
双葉がいわき行きって聞くが
大熊・富岡・楢葉のいわきに仮の町計画はあきらめたの?
551地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 01:17:28.84 ID:1F0hpRo60
>>550
あきらめるわけがない
いわき市民の反発もあってなかなか進まないだけ
双葉町は市民感情なんかおかまいなしによそを出し抜いてフライングして突き進んでる
552地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 05:20:49.85 ID:xiG7+lA80
人口流出が止まらない訳だし他自治体が移入してくるのはアリでしょ。

何故それが判らん! いわきが持たん時が来ているのだ!
553地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/07(日) 07:01:38.44 ID:YYh+gJa+O
>>552
お前キメェんだよカス!!
移入すんなら住民票移して税金払えやカス!!
双葉がやってる事は移入じゃねぇんだよカス!!
いわきの土地を強奪しようとしてんだよカス!!
いわきに住みたいなら双葉解散しろやカス!!
普通話はそっからだろ?カス!!
テメェら双葉は自己中でわがまま民度なんだよカス!!
554地震雷火事名無し(茸):2012/10/07(日) 07:20:24.96 ID:xQ5qcQew0
>>553
カルシウムとれよw
555地震雷火事名無し(庭):2012/10/07(日) 07:33:33.62 ID:VFdHbed70
>>553
落ち着け
556地震雷火事名無し(庭):2012/10/07(日) 07:41:32.47 ID:VFdHbed70
あーあせっかくの休みなのに雨かよ…orz
天気予報雨降らない予報なのになぁ。女心と秋の空って事か。

双葉郡の住人がいわき市に住むなら人間としての最低限ルールは守って欲しいね。 守れないなら来るな あと暴走族どうにかして欲しい
557地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 07:52:50.20 ID:/O+pyC5L0
>>546
湯本ホタル事件か
その後もプロジェクトは続いてるのかな?
558地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/07(日) 07:54:56.46 ID:rt72IYKp0
県都とか、はぁ。
こういうとき頼りにならないね。
率先して受け入れるプライドないのかと。
リーダシップもなし。
やれやれ、ただの飾りですか。
559地震雷火事名無し(禿):2012/10/07(日) 08:01:30.93 ID:Q/s5MoDI0
住民票移さない奴が集まったせいで余計な負担なってる訳だし他自治体が移入してくるのはナシでしょ。

何故それが判らん! いわきが持たん時が来ているのだ!
揺れた?
ちょい揺れ
ゆれた
563地震雷火事名無し(茸):2012/10/07(日) 08:48:29.65 ID:O6VrtHV70
大津港前
564地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 10:15:27.41 ID:ZuYdlYer0
住民票移すくらいなら死んだ方がまし
565地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/07(日) 10:19:31.98 ID:m1TPFN0Si
バチカン市国みたいに、いわき市内に小さい街を作るって話はどうなったの?
566地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/07(日) 10:40:59.89 ID:DNa12KTC0
>>565
独自の文化も学力も無い双葉避難民が集まったところで出来上がるのはせいぜい部落だな
あいつらのたかりや強要、厚かましさと無礼さにはヘドが出る

いわき市に納税せずインフラにタダ乗り
住民票も移さないからいわき市がどうなろうが無関係で好き放題
こんなのいわき市に絆とかで受け入れるいわき市長の気が知れない
567地震雷火事名無し(家):2012/10/07(日) 11:07:41.61 ID:v4me/rXo0
どうして双葉避難を中傷するんだ?同じいわき市民だー
仮設住宅も行き届いておらず相変わらずの苦難生活だー
泉当たりに仮設住宅を増設してくれれば幸いなのにー
義援補助は微々たる金額で生活費で費やす家計難・・・
568地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 11:18:25.59 ID:y1W2VnFt0
文句だけ言っても始まらない。
受け入れ側なんだからいわき市民協議会を作って
どれほど受け入れるか、どの規模でどこなら認められるか
を協議して市と避難自治体に主張する
受け入れる側なんだからただ市にお任せではいられない。
569地震雷火事名無し(茸):2012/10/07(日) 11:20:19.42 ID:3ogykXRO0
>>567
ここに限らず避難民の傍若無人な態度が原因

それと郡についてwikiから↓

明治以降の郡に、市や区は属さない。その
ため、町村に市制が施行されると、その範
囲は郡域から除かれる。初めのうち市の範
囲は純粋に都市部に限られており、市部と
郡部は市街化された地域とそうでない地域
に対応していた。
570地震雷火事名無し(禿):2012/10/07(日) 11:22:32.01 ID:6TmaT5uLi
いわき市水道局の友達にいわき公園の水道使用料聞いたら
多いときは今まで使用料の二百倍だってさ。
俺は納税してても補償はもらってるからなんとも言えないけど
大杉。
571地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/07(日) 11:24:34.28 ID:FwHzIKBPO
立てよ!いわき市民!双葉の愚行に悲しみを怒りにかえて!立てよ!いわき市民!
いわきは! 諸君らの力を欲している!ジークいわき!
572地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 11:43:08.48 ID:i33ngj6o0
大学時代の友人が郡山の公立中学校で教師をしているんだけど、
避難民の子供には、かなり手を焼いているようだ
「三者面談したら、親子揃ってDQNなのが多い」 って驚いていたよ

573地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 11:52:41.48 ID:7J9y9swh0
避難してきたお店もだよ…
客入り悪いのか、いわき人は駄目だだってさ。
最低。
574地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/07(日) 12:02:29.15 ID:9perIXcg0
お店、晒ちゃいなよ ちょびっとヒントくんちぇえ
575地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/07(日) 12:32:48.26 ID:GujTTF/L0
野田が午後に福島第一原発の4号機を視察だと
576地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 12:38:47.61 ID:PC/isxnK0
>>570
>多いときは今まで使用料の二百倍
って、すごいねーー
いわき公園に来る人が増えている?
いわき公園にある仮設住宅の人が無断使用?
577地震雷火事名無し(東日本):2012/10/07(日) 13:00:18.79 ID:n9a7xnal0
>>567
どうしてって、何で自分で考えようとしないの?

冷静に観察して双葉郡民のどういう行動がいわき市民を怒らせてるか
学習しろよ。服装は小奇麗にして挨拶言葉の練習してから外出だぞ。
578地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/07(日) 13:08:57.40 ID:JTWzSttDO
市役所に苦情の電話をバンバン入れて、フタバルンペンを追い出しましょう

私は毎日苦情入れてますよ
579地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 13:10:01.71 ID:ZuYdlYer0
キチガイモンスターいわき市民こえー
580地震雷火事名無し(禿):2012/10/07(日) 13:12:27.34 ID:ohqRLLx9i
>>567
負担も負わず、居座ってるだけでいわき市民気取りか
泉は南部で元々双葉との関わりが薄く、完全に別地域という認識だし、すり寄って来ないで欲しい
庭にいきなり入って、タメ口でベニマルの場所を聞いてきた図々しいおばさんが来た事があったりしてうんざり
581地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/07(日) 13:19:26.66 ID:FwHzIKBPO
震災の時も含んでるだろ
みんな水汲みやらトイレ使ったし
582地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/07(日) 13:39:46.85 ID:YYh+gJa+O
>>567
お前キメェんだよカス!!
泉辺りに仮設増設とか便利な場所に居座ろうとすんなやカス!!微々たる義援金で生活が苦しい?
そんなに生活が苦しいんならパチンコ通い止めろやカス!!
583地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/07(日) 13:43:09.41 ID:305w3nx90
おまえら腐った餌とか餌もない針に食いつきすぎだろ・・・
584地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/07(日) 13:44:16.77 ID:YYh+gJa+O
>>579
お前キメェんだよカス!!
キチガイモンスターはテメェら双葉民だカス!!
そんなにいわきのキチガイモンスターが怖いんならパチ屋のモンスターハンターでもやってモンスター狩りにでも出ろやカス!!
いわき民に狩られる前にとっとと双葉にお帰り下さいカス!!
テメェら双葉民が双葉に早く帰れるように祈ってるぜ!!カス!!
585地震雷火事名無し(庭):2012/10/07(日) 14:27:35.24 ID:rWYN16Ao0
元々いわき市民なんて貧乏なパチンカスだから監視してるんですね
わかります
586地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 14:53:05.20 ID:MBpluH8K0
双葉の連中はまだこんなことをやるようなら
また天罰が落ちると思うわ。
587地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/07(日) 14:56:33.69 ID:fe9WG/Au0
双葉のゴミどもにはもう我慢ならない
天罰の前に怒りが爆発しそうだ
588地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/07(日) 15:00:11.11 ID:Gtmm7Zvj0
>>567
義損金補助金で一戸建て建ってるけど
車の売れ行きも半端無いし
ドンキじゃ贅沢品が売れすぎて売上高日本一だけど
589地震雷火事名無し(庭):2012/10/07(日) 15:11:51.46 ID:PAyBIvOZ0
双葉郡の消費者のおかげだな
いわき市が存在できてるのは
590地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/07(日) 15:15:42.17 ID:9WngKDDL0
>>589
双葉軍乙です。
591地震雷火事名無し(空):2012/10/07(日) 15:25:38.83 ID:oPCnk4Xd0
>>588
双葉から避難してる人達ってそんなにお金もらってるもんなの?実際どれくらいなんだろ?
こちらは仙台だけど、住宅全壊で100万、半壊で50万。
新しく建て直す人にはそれにプラスして200万補助が出る。
なので多額の自腹を切らないと、補修も建て替えも出来ないんだけどな。
592地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 15:30:35.58 ID:ZuYdlYer0
不動産賠償された人なんて誰もいない
593地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/07(日) 15:47:33.82 ID:zxug5h1XO
月10万/人だから5人なら月50万、7人なら70万…と
家族が増えるほど額が大きくなる
あと就労補償と、こないだ終了したと思うけど失業給付金
仮設も借り上げも敷金・礼金・家賃ゼロ
東電関連の郡民が8割で、もともと裕福な家が多いという噂も

ただ、家の建て替えに関しては郡民に限らず不思議だ
いわきに昔から住んでるご近所や知人の家
我が家より無事そうなのに取り壊して
建て替えてるところがチラホラ
いわきの補償は仙台と大差ないはず
地震保険は火災保険の半分しか出ない
ローン組んだのか実は蓄えがあったのか不思議
594地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/07(日) 16:13:15.43 ID:+n2t4vIEO
あと、やっぱり双葉郡民は住民登録してないから、税金逃れているというのがデカいよ。
いわき市民はみんな苦労して何とか払いきっている状況だし。
595地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/07(日) 16:53:14.58 ID:zxug5h1XO
市県民税や所得税も免除されてるんだっけ?
596地震雷火事名無し(庭):2012/10/07(日) 16:57:21.64 ID:e1Z3iFr70
また他人の金の話ですね
わかります
597地震雷火事名無し(禿):2012/10/07(日) 17:08:26.47 ID:sLyCToeL0
他人の税金を食い潰してる奴らの話ですw
598地震雷火事名無し(茸):2012/10/07(日) 17:10:37.31 ID:O6VrtHV70
>>597
GJ
599地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/07(日) 17:12:00.68 ID:FwHzIKBPO
双葉の人間がいるから潤ってるのもまた事実
だけど賠償金とかが一切なく仕事が無いいわき市民はかなりいるハローワーク行けば分かるが
ここらへんの軋轢があるから仲良くするのは無理だろ

そもそも久之浜より北はもともと文化交流なんて無かった
600地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 17:18:06.86 ID:i33ngj6o0
>>599
震災直後は、優しく接してあげたんだけど、もう無理だな

「ワレワレの為に、ゴルフ場に新双葉町を造るニダ!」
こんな傲慢さにはついていけない
601地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 17:30:10.68 ID:1F0hpRo60
>>594
現実では食べてくのに精一杯で結構みんな滞納してるんだぜ
602地震雷火事名無し(新潟県):2012/10/07(日) 17:45:17.06 ID:dCYxmKVR0
橋本病が増えてきた件。
603地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/07(日) 17:48:51.96 ID:FwHzIKBPO
TSUTAYAででかい声で喋ってるなと思ったら訛りで双葉の人間だと分かったw
604地震雷火事名無し(庭):2012/10/07(日) 18:39:23.24 ID:UNtzZeLF0
>>599
仕事してないいわき市民なんて震災さっ引いてもゴミと変わらないだろ
本人の責任だし
なんの生産性もない

ニートいわき市民なんて追い出せよ邪魔

だから警戒区域に空き巣に入るのかwwwww
605地震雷火事名無し(禿):2012/10/07(日) 18:45:33.15 ID:HZxMyBPfi
加須市からいわき市へ役場移転、正式に伝える 双葉町長「了解を得た」
http://www.saitama-np.co.jp/news10/06/02.html
■避難所閉鎖を懸念
 井戸川克隆双葉町長と渡辺敬夫いわき市長との会談を受けて、
加須市の旧県立騎西高校に避難している双葉町民らは「移転する必要はない」「このまま住み続けたい」と話した。
町は支所機能を同高に残すとしているが、避難所の閉鎖を心配する声も聞かれた。
 息子(64)と2人で住んでいる吉岡ハツイさん(86)は
「町民はもう全国にバラバラになっている。いわき市に住む場所があればいいけど、他に行く所もないし、ここにずっといたい。移転する必要はないのでは」
と厳しい意見。母親(84)と2人で住む市川雅英さん(59)は「移転は賛成だが、避難所がなくなってしまうのは困る。
生活基盤もできていて、母親も高齢なのでこっちに住み続けたい」と避難所の閉鎖を心配していた。
 騎西高校に来るまで3回引っ越してきたという女性(79)は
「もう引っ越しはしたくない。皆さんによく支援してもらってるし、埼玉をついのすみかにしようと思っている」と話していた。
606地震雷火事名無し(禿):2012/10/07(日) 18:54:23.09 ID:eWrP89y50
>>604
他人の税金を食い潰してないで自立してください
607地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/07(日) 18:57:28.92 ID:YYh+gJa+O
双葉民キメェんだよカス!!
ここはいわき市民専用のスレだカス!!
>>1をよく読めやカス!!
低学歴で字が読めねぇんか?カス!!
双葉は書き込みすんなカス!!
書き込みしたきゃ住民票移していわき市民として納税してからにしろやカス!!
わかったら双葉民は二度とくんなカス!!
ついでにいわきにもくんなカス!!
いわき市民が気に入らねぇなら相馬に行けやカス!!
608地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/07(日) 19:00:55.72 ID:FwHzIKBPO
いわき市民もろくな人間はいないがそれはあくまでもいわき市という家庭での話
他人の双葉の人間が勝手に土足で入っていいという話しではない
609地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/07(日) 19:15:54.95 ID:TmFQFckU0
>>605
埼玉に住みたい人は住民票移して住めばいいだけじゃん・・・
610地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 19:28:57.38 ID:y1W2VnFt0
いつの間にか住民不在で話が進む。まことに奇奇怪怪
611地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 19:45:19.97 ID:ZuYdlYer0
一部の底辺が騒いでる事をいちいち真に受けるわけない
612地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 19:53:50.53 ID:kmS1Lz/D0
>>602
ソースとかよろしく
613地震雷火事名無し(禿):2012/10/07(日) 19:55:15.49 ID:op/2BoAM0
>>611
自己紹介乙
614地震雷火事名無し(庭):2012/10/07(日) 20:02:15.26 ID:YlYVdT1V0
騒いでるのは低所得やニートのいわき市民だけ

ナマポも
615地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/07(日) 20:07:49.22 ID:g9d7HE+40
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120923t61028.htm
いわき
多くの市民は受け入れを拒否している。
616地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 20:15:27.00 ID:ZuYdlYer0
毎日苦情を入れてるキチガイ市民がいるからね
市長ご苦労様
617地震雷火事名無し(庭):2012/10/07(日) 20:16:34.95 ID:FAVx28fr0
多くの基地外市民
618地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/07(日) 20:19:15.21 ID:g9d7HE+40
すごい脳内変換と粘着力だな
嫌がられてるのに勘違いして付きまとってくるストーカーみたい
619地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 20:20:15.08 ID:y1W2VnFt0
吉我意という方の心理・精神のほうが心配。


大丈夫ですか?
620地震雷火事名無し(庭):2012/10/07(日) 20:29:03.70 ID:iz48YZDu0
都内の某駅で風評に苦しむ福島県の物産売ってたけど会津とか福島市とかの食べ物だったよ

いわきの物は一つも無かった
関東にそんな物持ち込まれたら困るけどね
621地震雷火事名無し(禿):2012/10/07(日) 20:33:29.64 ID:2HkpR9AT0
ストーキングですね
わかります
622地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 21:04:03.28 ID:i33ngj6o0
>>618
同意
朝から晩までいわきスレに貼り付いている双葉民ってキモイね

そんなに、いわき民の気を引きたいのかな?w
623地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/07(日) 21:10:19.53 ID:CksSnFqai
NHKで放射能特集
相馬は放射線低いとのこと

双葉避難民はなぜ近くの相馬に行かないの?
624地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 21:26:06.04 ID:i33ngj6o0
ここでも、双葉の人たちは叩かれているんだね

【福島】 双葉町住民といわき市民に軋轢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349571777/
625地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/07(日) 21:41:17.16 ID:QlVB9AQ00
大体なんで双葉からいわきなんだ?
子ども達の事考えたら最低でも県外だろうに…
626地震雷火事名無し(広島県):2012/10/07(日) 21:44:09.11 ID:xzUJTBzp0
県外って言っても相当遠くの県じゃないと大して変わらんな
627地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/07(日) 21:51:58.05 ID:FwHzIKBPO
大阪より西に行かないといわき市と大差無い
628地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/07(日) 22:04:35.61 ID:zxug5h1XO
>>620
汚染状況からみればいわき市よりも
福島市の方がヤバイと思うけどね
気にする人は食べて応援しなくていいと思う
629地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/07(日) 22:11:36.56 ID:FwHzIKBPO
お前ら知ってるか?
双葉の水道局の人間は平商の近くの防災センターに水道局として出勤してる
たまには双葉の方に行ってるだろうが殆ど引きこもり
仕事がないんなら解散しろよ
630地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 22:12:03.10 ID:YuR+UV750
>>625
だ・か・ら、親会社(東電)の指示でいわきなんだって。
親会社にいわきから通えって言われてるから大喜びでいわきに住みたがる
なんかまた地震多くなってきたね
きたーーーー
最近やばいね
633地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/07(日) 22:27:13.54 ID:Gtmm7Zvj0
>>591
義損金補助金が多いからいわきは新築ラッシュ
仮説から出ると一部カットされるから家族の一人を仮設に常駐させて
他の家族は新築でぬくぬくしてる
634地震雷火事名無し(西日本):2012/10/07(日) 22:30:38.93 ID:PS4y5rCs0
>>605
ずっといたいって…
じゃあ住民票移して家借りろよ
635地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 22:38:29.29 ID:y1W2VnFt0
最終的にはふたばだろうとおおくまだろうといわき市へ吸収合併するんじゃないかと。
いや好き嫌いとかいうより現実的な話で。
636地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/07(日) 22:52:31.02 ID:FQMNVgidi
市民は蚊帳の外で、トップ同士の会談で決めんな。

仮の町受け入れの是非を問う住民投票でもすればいいのに。
637地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 23:01:20.35 ID:CjUmDdKn0
208 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 17:26:58.60 ID:3c1Q7KkQO [3/6]
転勤の可能性ありの記載で面接で「福島県で勤務は可能ですか?」と言われた企業はあったな

210 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/10/01(月) 17:32:42.74 ID:nla0fu3F0
関西の某会社などはリストラ対策として役立たずの無能社員は強制的に福島県に
転勤させているらしいからね
福島県に転勤させられた社員はほんとんど自己都合退職している


福島がゴミ箱扱いされてるなぁ・・・
638地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 23:02:54.65 ID:7J9y9swh0
あの内閣総理大臣宛てみたく、
いわき市長あてにFAXした方が有効かもしれないね。
電話やメールだと、担当で止まりそうだし。
639地震雷火事名無し(福島県):2012/10/07(日) 23:37:35.52 ID:8OWJdBS70
>>624
ひどい叩かれようだね、まあ自業自得だがww
第二のあいりん地区みたくなるという危惧も書かれているな。
だからこそ、安易に仮の町を認めてはいけないんだよ。

>>630
だとしたら、東電も責任があるな。
何で南相馬とか広野とかに整備しない?そちらの方が近いだろう?
国や東電は、双葉郡の顔色だけ見ていて、いわきのことなんて他人事扱いで
本当に頭にくる。
640地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/07(日) 23:41:29.67 ID:SuuoXcM0O
東京駅23時30分発のいわき77号、定員42人のバスに40人乗車してる。

もう、金、土、日の18時以降は15分間隔でもいいと思う。
最終が23時59分で。
641地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/07(日) 23:50:21.40 ID:9perIXcg0
早朝と深夜は混み合うんだな
地震おおいよー
1あるかどうかの
極浅い微妙な揺れが
ずーと続いてるよねw
揺れっぱなしなように感じますw
644地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 04:37:48.13 ID:KJjLHUlx0
いわきのソフトバンクショップ対応は糞
645地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/08(月) 07:51:53.86 ID:0cusxkfuO
深夜バスなんてこれほど死亡率の高い公共の移動手段は無い
俺なら高くても電車しかないな
646地震雷火事名無し(茸):2012/10/08(月) 08:44:02.54 ID:Lc5P1N1+0
>>644
そもそもソフバンがクソw

チョン企業だぜww
647地震雷火事名無し(埼玉県):2012/10/08(月) 09:02:24.66 ID:sjXViy2x0
http://www.saitama-np.co.jp/news10/06/02.html
双葉町避難民スゴすぎる。
648地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/08(月) 09:27:15.69 ID:hk1XC1pnO
どの面下げて福島に戻ってくるつもりなんだよフタバはwww


それなりの覚悟を決めての判断なんだろうな
649地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/08(月) 09:38:24.64 ID:l0S1uJp/O
>>645
基本的に同意
ただJRはいわき行きの最終が午後9時なんだよなぁ
それで遅い時間のバスが賑わうんじゃね?
自分は南部住みだが勿来ICの駐車場が不便すぎて
高速バスは使った事がない
650地震雷火事名無し(茸):2012/10/08(月) 09:41:32.48 ID:5Dv68kry0
定期バスとツアーバスを混同してないか?
651地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 09:47:48.52 ID:cWA4WCGN0
今日、植田の歩行者天国にに市長来るようだね。
11:30に序幕式出席ってなってた。
652地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 10:01:37.13 ID:LkFKv6B70
>>651
よし、ブーイングかましに行くわ
653地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 11:58:46.00 ID:SU96DVYf0
キチガイを相手にしないといけないから市長も大変だなぁ
654地震雷火事名無し(関東地方):2012/10/08(月) 12:05:20.56 ID:0xft9A48O
『仮の町いわき』に『フターバックス カフェ』OPEN
655地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/08(月) 12:33:53.42 ID:tyl8kAv8i
フタバを相手にしないといけないから市民も大変だなぁ
656地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/08(月) 13:42:17.27 ID:d4esDgBG0
早川由紀夫@HayakawaYukio
鎌田靖「強調しておきたいのは、責任は福島の人にはいっさいないということです」 
ほんとうにそうだろうか。私はそう思わない。福島の人には、原発を誘致した責任がある。
657地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/08(月) 15:02:23.39 ID:l0S1uJp/O
>>656
「福島」とひとくくりにされるのはちょっとなぁ
原発誘致して直接的に恩恵受けてるのは双葉郡だから…
福島原発じゃなく双葉原発だったら
県全体がこんな風に見られる事もなかったのかな

ま、あんな知事や県議を当選させてしまった責任はあると思うが
658地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 15:38:08.12 ID:CMZJjoyY0
いわき市、地元産給食凍結 「放射能心配」に配慮 (河北新報) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000018-khks-l07

ヤフートップにいわき市ニュース
659地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 17:13:25.11 ID:X+6PiR4r0
>>655
フタバは放射能より害があるんだよね
660地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/08(月) 17:14:24.39 ID:jzvq3PPQO
>>658
こういうの見ると、役所とかJAがやってる農産物販促プロジェクトは一体何なのかと言いたくなる
自信があるなら、保護者になにいわれようと突っぱねれば良いし、自信ないならこんなプロジェクトやるだけ税金の無駄でしかない。
661地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 17:32:13.97 ID:L8YvDyYF0
>>656
同じく乱暴すぎる
662地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/08(月) 17:54:36.20 ID:9iZseaud0
原発事故:健康管理調査検討委、福島県が進行表作成認める
http://mainichi.jp/select/news/20121006k0000m040105000c.html

県が県を調べる!?ありえねーなこれ。明日出るのか身内の調査報告。w
昨日の野田のコメ検査会場訪問時に知事が後ろにいたけど、そんな暇あるのかよ。
663地震雷火事名無し(家):2012/10/08(月) 18:04:59.16 ID:EbH6jqWB0
>>658
地元の子には食べさせないけど
全国に絶賛撒き散らし中です!
もちろん瓦礫も引き取って始末してね☆(^Д^)ギャハ
ということですねわかります

664地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/08(月) 18:32:47.68 ID:8tmybi1o0
平一丁目の坂本紙店閉店セール
今日が最終日とあって、かつて見たことがない混雑ぶりで大盛況でした

欲しかった万年筆が半額で買えたのはラッキー!
665地震雷火事名無し(東日本):2012/10/08(月) 18:42:23.85 ID:fkB9nXuh0
磐城高校と、双葉郡トップ校で我等の法務大臣田中慶秋大臣の
出身高校の双葉高校を合併させて、人心の統一を図ろうぜ。
666地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/08(月) 18:47:02.17 ID:0cusxkfuO
福島の人間に責任があるなどと言ってるやからは
レイプは元気があってよろしいっていちゃうような人間なんだろ
667地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/08(月) 18:49:34.37 ID:0cusxkfuO
原発誘致の責任を認めたら
関東の人間は使用者責任を激しく問われるべき問題だと思うが
668地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/08(月) 19:06:12.58 ID:YND/ATsR0
>>667
ごもっとも。
669地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/08(月) 19:07:43.24 ID:vcqbj6T5O
震災のあと、子供の学区内に仮設住宅が建てられた。着のみ着のまま避難してきたので日用品が何もないから
家にある使わないものを持ってきてほしいと連絡が来た。そりゃあ大変だってことでバザーに出す予定のものを
子供に持たせた訳だが、非常に後悔している。せめて町長を通してでもお礼を言うべきだ。
この恩知らずっぷり限りなく朝鮮に匹敵するわ。
670地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 20:18:14.10 ID:+r9uRfEJ0
>>669
中央台の方かな?
うちの町内会でも避難してきた方に不要なものを提供してほしいと連絡があり
未使用のタオルやシーツ、食器など出しました。
我が家の年寄りや近所の人も困った時は、お互い様だからとあれこれ出して
町内会で、かなりの物資が集まったようですが、あちらから特にリアクションは
なかったと思う。
震災直後、楢葉町のかたが、近所の小学校に一時避難した時も毛布や衣類を
提供したり、うちの町内会は、結構貢献してたけど…
せめて町長や議員さんから何か一言あってもいいかもね。
一言いうだけで、人間関係が円滑になるのにね…
671地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 20:30:06.54 ID:XFfpuHRp0

少数の反対者に押し切られてしまうのは

おかしいと思うな

世の中こういうことが多いわけだけどねw
672地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 21:35:22.25 ID:HOJkr+l+0
>>669
>>670
俺たちは被害者だから、施してもらうのが当然だと思ってるんだよ。
そういう意識が、いわき市に対する一方的な受け入れ要求と、
あらゆる手段を使っての補償金要求、そしてマナー違反に現れている。
673地震雷火事名無し(秋田県):2012/10/08(月) 21:43:05.17 ID:/Opgf42m0
>>663
いわき市が地産地消をようやく止めるのは良いニュース。
福島の児童「のう胞率」 2011年は35% 2012年は43% ・・・これが効いたんだろう。

「のう胞」多発でガン大量発生は既定路線、これは福島県と福島医大が、大慌てでガン研究を始めたことでも明白。
http://www.webcitation.org/6B3dM4XNs

674地震雷火事名無し(禿):2012/10/08(月) 22:19:25.74 ID:myKXeo120
単発が単発にレス
675地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/08(月) 22:23:32.31 ID:bUB9SaXy0
竹野内真理 で検索すると反原発団体が見えてくる
676地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 22:33:10.23 ID:qQnMqaxN0
いわき市民も被害者なんだけどなあ・・・

被害者VS被害者の構図をどうにかできれば。
被害者共闘VS原発の利害者にしたいところだ。
まずは双葉避難民の意識改革だろうな
677地震雷火事名無し(庭):2012/10/08(月) 22:39:35.24 ID:lLL4Y8Yn0
>>676
双葉には東電関係者も多いしワザと対立煽ってるって事もあるかもなー
住民同士の対立に持ち込んで他に怒りの矛先を向けさせないってのは
国や電力会社の常套手段だし。
678地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 22:49:33.73 ID:Q6SnSzbv0
>>676
加害者(双葉郡)vs.被害者で被災者(いわき市民)
679地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 22:56:54.73 ID:/ghq0sc60
マルト行ったら、この時間にもオバちゃんがレジしてたわ。
やっぱ金は働いて手に入れないとアカンという事だな・・
680地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/08(月) 22:59:28.77 ID:nmxCaX7l0
今日本沈没見てるが、日本国民が双葉郡民みたいでとてもリアル感がある
681地震雷火事名無し(禿):2012/10/08(月) 22:59:52.43 ID:A2Ea6W4w0
対立が工作というのなら、それを防ぐためにも双葉はここに居座らず他所に行くべき
双葉が他所に行けば、ここでの問題は解消され対立は起きない
682地震雷火事名無し(福島県):2012/10/08(月) 23:13:02.88 ID:qQnMqaxN0
そうだな双葉が余所へいけば・・・
いわき市民被害者VS原発の利害者と
になるんだろうか?
そういう勢いは感じないけど
683地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/08(月) 23:34:27.19 ID:ehrrgT7pO
安定ヨウ素剤もらったやつ、あれってまだ持ってる人いる?
684地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/08(月) 23:52:31.55 ID:I0obPY5r0
原発立地自治体の所なんて原発の利害者ばかりだろ。
同じように苦労してる他の周辺自治体を差し置いて、何でそんな所と共闘するんだよ。
再稼働を狙ってそうな連中もいる訳だし、他の周辺自治体と共闘した方がいい。
685地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 00:15:19.53 ID:gqErypqJ0
う〜m ちょっと表現がうとくて
原発利害者じゃなくて原発産業そのものVSいわき被害市民団体連合で。
ともかく原発にやられっぱなしはなあ
686地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 00:39:02.24 ID:7fohcxj60

>>658
安全だと言い張って県外に農作物出荷する位なのだから、自分らで食えよと言いたい
『放射能を心配』するなよ

県民こそ県内産を食って地域活性化するべきだろ?
俺の言ってる事違うか?
687地震雷火事名無し(禿):2012/10/09(火) 01:13:27.99 ID:1xagE43j0
>安全だと言い張って県外に農作物出荷する位なのだから、自分らで食えよと言いたい
全員が農家だと思ってるアホなのか

県民だろうが県外人だろうが食べる食べないはその人の自由
お前も嫌なら食べなければいいだけ
688地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 01:19:05.20 ID:gqErypqJ0
ともかく出荷可能不可能の明確な基準とその検出方法の具体性を
法律にしないと進まない。全てはそこからなんじゃない
689地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 01:27:54.44 ID:7fohcxj60

>>687
>食べる食べないはその人の自由

アホ扱いは一向に構わんが
出荷された農作物は加工され、識別不能の学校給食になったりしている現状がある
お前の言う自由が今の日本の何処にあるのか問いたい

おまえ自身はどうなんだ
アホなのか?どうだ?
690地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 01:38:34.89 ID:gqErypqJ0
いわきネタじゃない方向でちょっと進めるが
福島アウト! 周辺の各県セーフ・・て訳じゃないよな。その場合どうするか。
691地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/09(火) 01:47:42.11 ID:VAbVbm6lO
知らず知らずに福島産の米をバンバン食いまくってる他県の奴が可哀想すぎるwww

何が起きても補償なしwww
692地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/09(火) 03:20:20.92 ID:gget+E8Z0
>>689
食べる、食べないという意志の選択は自由だろという話に対して、
結果的に食べてしまうかもしれないから自由じゃないと主張しても話が噛み合ってないよ。
アホ扱いは構ないと書いておきながら、「アホなのか?どうだ?」 ってムキになって頭に血が上ってるw
693地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/09(火) 03:54:23.25 ID:ikrioX510
給食って近頃は近所の地元産を使うようになってる
政令都市じゃないところは自由に安いとこから仕入れてるだろうね
危なくて住めないな
694地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 06:04:33.05 ID:7fohcxj60

>692
成り立たない前提で話進められてもね
噛みあわないのは当然だろ

単芝付けて煽るほどの事なのだろうか?
695地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 06:43:28.68 ID:ZwGcdt4p0

フクシマで住めるのは、会津若松より西

会津若松より東に住んでたら、死ぬ事になるぞ

696地震雷火事名無し(庭):2012/10/09(火) 08:22:53.49 ID:2BZC/4Tr0
>>695
20キロ圏外だったら死なない
697地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 09:34:16.81 ID:SVeb8A+00
使用期限は1年だろw>>683
698地震雷火事名無し(禿):2012/10/09(火) 09:44:49.50 ID:E00QW/V50
>>694
読解力がなさ過ぎ、会話が成立しない
独りよがりな話をしたいだけなら、チラ裏にでも書いて発散してろよ
699地震雷火事名無し(東日本):2012/10/09(火) 09:47:29.98 ID:PZcgCu3W0
>>667
使用者責任は、暴力団の幹部のように明示しなくても意思の連絡がある場合
だろ。東電と電気利用者の間は、事業者と顧客の関係だから無理だよ。

誘致した責任は早く認めないと復興も遅れるだけだろ。補助金やら寄付金
をもらって、放射能知識の習得や避難訓練を全住民が真剣にやってなかった
ことがバレたら双葉郡民にも応分の責任はあるかもな。
700地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 10:07:37.88 ID:gqErypqJ0
木村 守江(きむら もりえ、1900年4月6日 - 1996年11月3日)は日本の政治家。第4代福島県知事。現在の福島県いわき市生まれ。
農村部への工業誘致、原発立地などで実績を上げた(ただし、福島第一原子力発電所は木村の知事就任以前より誘致されたものである)。
未成ではあるが、浪江・小高原子力発電所の誘致を本格的に表明したのも木村であり、1968年1月5日のテレビでの年頭挨拶であった。
701地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 10:31:20.65 ID:ZwGcdt4p0
>>696

郡山以上の高線量は死ぬよ
現に郡山でのう胞が出まくってる

ガイガーでも、郡山はヤバイ
郡山は避難しなきゃ死にます

もう手遅れかもしれないけど、
逃げれば回復するみたいだし、
なんとか逃げて

九州の天草へ子供の疎開先を作る芸能人が居る
講談師の女の人
神田なんとか
702地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/09(火) 10:40:26.93 ID:ylE10OVs0
のう胞なんて厳密に検査すりゃ全国どこでも普通に見つかるが
危ないもんじゃないよ
703地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/09(火) 10:45:30.26 ID:wr7mco8z0
>>701
郡山って言うけど、具体的に何μSv/hを想定してるの?
なおチェルノ事故と比較すると同じ空間線量の土地でもストロンチウムやプルトニウムは極少ない
自給自足による内部被曝もほとんどない
704地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 10:46:18.70 ID:ZwGcdt4p0

いわき市に帰る人多いけどさ

いわき市もヤバイんじゃないかと思うけどね

フクシマのガレキを燃やし始まったってのはヤバイよー

705地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 11:04:18.47 ID:ZwGcdt4p0
>>702
んなこたーない

郡山はマジでガイガーでもヤバイレベルなんだから

郡山とか福島市は、避難レベルなんだけど、
日本の役所は、避難移住をさせようとしない
東電にそこまでの金がないんだろ

日本政府が守りたいのは、県民ではなく東電だからね
田舎者は山下で誤魔化してしまえという役場になった

大丈夫なんかじゃなくても、大丈夫だと言っている役場
ひどいもんだ
原発周辺に子供を戻して、被爆運動会させて
被爆量を競うのかいって
今のフクシマ県内は戦前の一億玉砕だよ
706地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 11:05:03.45 ID:SVeb8A+00
昨日
長野・愛知と旅行に逝ってきたけど
線量は0.1〜0.15μシーベルト毎時と
さほどいわきと変わらなかったなw
707地震雷火事名無し(庭):2012/10/09(火) 11:08:42.86 ID:2BZC/4Tr0
>>705
今更なに言ってんだ?
708地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/09(火) 11:14:48.17 ID:348ApOo50
>>702
>のう胞なんて厳密に検査すりゃ全国どこでも普通に見つかるが

未だに大人と子供の区別もできてないやつがいるのか
709地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/09(火) 11:17:07.07 ID:348ApOo50
>>706
愛知では地面に直おきしても線量かわらなかったでしょ?
β遮蔽してもしなくても線量かわらなかったでしょ??
710地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 11:33:23.91 ID:ZwGcdt4p0
>なおチェルノ事故と比較すると同じ空間線量の土地でもストロンチウムやプルトニウムは極少ない

そうか?
そんな話聞いた事ないね
むしろフクシマの3号機のプルトニウムで、
フクシマの核種の方がデンジャラスだと言われてるし

フクシマ県内はウランやプルトニウムは多いと聞いてるよ
とっちにしろフクシマはヤバイに決まってんだろ
郡山とか量が多過ぎだし
ダメに決まってんだろ
711地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 11:48:07.90 ID:SVeb8A+00
>>709
心配すんなよ

香港は

平均

毎時0.6μシーベルトだよw
712地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 11:48:09.31 ID:ZwGcdt4p0
愛知といわき
空間は同じでも、
地表が違う

愛知の地表には、無し
いわきの地表には、有り
だから、いわきで耕しちゃいけない
土の上の放射能を巻き上げて、
吸って、肺にプルトニウムを入れてしまう

畑耕しただけで肺がん
耕運機乗ってるのも、肺がんなるよ

愛知の問題は、敦賀やもんじゅ
若狭で爆発したら、名古屋はフクシマになる
大阪の為に名古屋が犠牲になる
713地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 11:49:56.78 ID:k6fxqZeH0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
714地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/09(火) 12:01:31.21 ID:348ApOo50
>>711
香港も地面直おきで線量かわらないよね?
直おきでも線量に変化がない場所が安全地帯

空間線量なんて意味ないの知ってるくせに
715地震雷火事名無し(禿):2012/10/09(火) 12:38:03.62 ID:3Oj4hKeN0
とりあえず福島だから煽っとけ感じか。
煽るなら関東の方も汚染されてんだから、まんべんなく頑張って煽ってくれ。
どうせ煽って優越感を得て自己満足するためにやってんだから。
716地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 12:51:19.58 ID:SVeb8A+00
>>714
そう言いながら
測ったことないんだろ
線量計ないからw

測れば分かるけど
地面も高さ1mも
このレベルだと殆ど変わらないよw
717地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 13:00:28.55 ID:ZwGcdt4p0
ただ、今はガレキを燃やしてる地域も危険だから、
直おきでも線量に変化がない場所
(下に溜まってない場所)
であっても、危険かもしれない。

愛知は大村ガレキを追っ払ったけど、
民間のセメント会社が、ガレキを燃やしてるかもしれない
愛知の港湾で線量が上がってるし
718地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 13:01:01.55 ID:43GRsFr60
早く泉に仮設住宅を建設して下さい、
北野神社付近 黒須野 大畑 萱で 湯の岳が見えて最高の場所です、
719地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 13:03:50.65 ID:ZwGcdt4p0
>>716

なこたーない

嘘を言うな
720地震雷火事名無し(禿):2012/10/09(火) 13:06:12.96 ID:dJnpRnf00
721地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/09(火) 13:13:34.27 ID:348ApOo50
>>716
線量計は数種類あるけど・・・

福島では測ったことなくてゴメンよ
722地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 13:27:32.98 ID:ZwGcdt4p0
福島では測ったことなくてゴメンよ

フクシマ・ゾーン には、入れないからね

723地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/09(火) 13:28:43.47 ID:lwssffATO
叶田団地入口バス停の裏に、いわき市共同職業訓練センターが出来るんだが、まさか某郡民のために建設するのかな?
724地震雷火事名無し(禿):2012/10/09(火) 13:32:15.25 ID:DbquqxQgi
キチガイ相手にしても無駄 ただのかまってちゃんだから
910 :地震雷火事名無し(家)[]:2012/10/09(火) 06:02:21.42 ID:ZwGcdt4p0
妹にちんちんを初めて握らせる時は、誰でも照れるよな
914 :地震雷火事名無し(家)[]:2012/10/09(火) 06:06:49.06 ID:ZwGcdt4p0
握ってもらえないとは思わなかったけど、
兄妹なのに、告らせられたのはきつかったww
兄ちゃんに恥かかせんな!
916 :地震雷火事名無し(家)[]:2012/10/09(火) 06:11:47.12 ID:ZwGcdt4p0
妹とチュウもしてるの?
918 :地震雷火事名無し(家)[]:2012/10/09(火) 06:19:14.70 ID:ZwGcdt4p0
家庭内で、おっぱいとちんちんを比較した場合、
確かに、ちんちんの方が、お宝度が高い様な気はする。

くだらんディベート

論破できるかな?
919 :地震雷火事名無し(家)[]:2012/10/09(火) 06:26:26.94 ID:ZwGcdt4p0
告りたい女の子が居るんだけど、
ちん助を握らせればうまく行く事だけは分かっている。
しかしそこから先が踏み出せない!
どおゆー流れに持って行けばいいのか分からない。
論破してくれ
725地震雷火事名無し(東日本):2012/10/09(火) 13:33:13.16 ID:PZcgCu3W0
郡民の高齢者は役に立たないし、訓練が必要な百姓は時間内にあれこれ
やらせて優劣つけたら発狂するぞ。
726地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 13:52:36.71 ID:ZwGcdt4p0
フクシマ・ゾーン には、入れないからね

フクシマ・ゾーン には、入れないからね

フクシマ・ゾーン には、入れないからね

フクシマ・ゾーン には、入れないからね

フクシマ・ゾーン には、入れないからね
727地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 16:12:02.42 ID:k6fxqZeH0
>>724
吹いたw
ID:ZwGcdt4p0 はりアルのキティだ
728地震雷火事名無し(東京都):2012/10/09(火) 18:06:17.85 ID:EQJ/TzpM0
フクシマ・ゾーンってなに?20キロ圏内?
729地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/09(火) 18:53:41.43 ID:kzMuERDM0
馬鹿はかまうな。
構うからちょうしこいておかしな煽りをかきこむんだから。
だまってスルーしろよ。
みていてうざい。
730地震雷火事名無し(庭):2012/10/09(火) 19:01:30.17 ID:UZbTaaEO0
>>728
米軍基準の80キロ
731地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/09(火) 19:06:52.66 ID:G79B4rvzO
>>730
んじゃ、宮城の南部や茨城の日立、栃木の那須辺りまで入るじゃん。
茨城も栃木も、原発事故は自分らの所じゃ無かった事になってるぞ。
那須なんて普通にみんな、現地産の牛乳飲んでるしw
732地震雷火事名無し(catv?):2012/10/09(火) 19:13:31.18 ID:5swSKPLv0
■ 仮のまちづくり

いわき市に役場移転をするんだったら、みんなで暮ら せる土地をかくほしてもらいたいよな。
双葉町7000人の復興会議ってなんなの? いわき市の勿来地区ってどういうことなのよ?
まちづく りの話し合いだから いろいろ提案しようぜ
ま〜いわき市のどこの地区でもいいけど
教育環境の整備 福祉の整備 住みやすい環境の整備 交通網の整備
私の見解から第一に住みやすい環境の整備をしなくて は、誰も住んではくれないな。
住みやすい環境って言えば全部入るけどな まちと一緒に造るもの
総合病院と 個人医院=専門 診療のできる所と接骨医院等と 幼稚園 学校 体育館 グランド 図書館 福祉施設 老人ホーム スーパー コンビニ 百円ショップ 駅
みんなの生活に必要なものは造ってもらうべ 考えるといろいろあるけどな みなさんはどう考えてるのかな?
提案をだしてください。 あちらこちらでまちの復興会議してるけど、あんまり みんな出てこないよな。 ここもそうだけど、

ttps://みんなでまちづくり.jp/futaba/discussion
733地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/09(火) 19:24:26.13 ID:COqEToXb0
734地震雷火事名無し(庭):2012/10/09(火) 19:25:19.23 ID:LbbJZHwH0
>>731
残念だけど、その人達は
数年以内に80%か死亡する
735地震雷火事名無し(禿):2012/10/09(火) 19:27:46.88 ID:ruZITKVi0
いわき市の現状報告90
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337471533/97
97 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/22(火) 23:52:20.12 ID:q9M+z0PB0
庭が誤爆して焦って墓穴掘ってるのを発見w
煽り書き込みは組織的に工作してる模様

いわき市の現状報告89
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1336082335/610
610 :地震雷火事名無し(庭):2012/05/15(火) 22:39:21.56 ID:0Cv6558F0
>>575
セシウムしか測らない理由だよね
生涯被曝量を減らすには移住しかないね

★★★★   いわき市 22   ★★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1329358595/841-842
841 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:55:28.19 ID:4nBrSTZw0
>>575
セシウムしか測らない理由だよね
生涯被曝量を減らすには移住しかないね



現状報告で反応悪いので↓でやってみます。
支援のほどお願いします。

★★★★   いわき市 22   ★★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1329358595/l50


842 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:56:39.42 ID:4nBrSTZw0
ただの誤爆です auじゃないから気にしないで下さい
736地震雷火事名無し(茸):2012/10/09(火) 19:38:44.88 ID:IaoO/rD30
>>723
もしかしてクロネコさんの為に…
737地震雷火事名無し(茸):2012/10/09(火) 19:40:27.73 ID:IaoO/rD30
(庭)と(家)は安心のキティクオリティ
738地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/09(火) 20:25:24.64 ID:VAbVbm6lO
フタバが来て震災以上の被害を受けてるいわき市民

なぜフタバは全滅しなかった?
739地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 21:49:57.07 ID:cGKtGqUo0
>>732
フタバの本心がこれだとすれば、尚更いわき市民に仮の町なんて反対されるに
違いない。
「ま〜いわき市のどこの地区でもいいけど」とか、「みんなの生活に必要なものは造ってもらうべ 」
とかに、連中のいわき市に対する見下した意識と、乞食根性が見て取れる。
これがまさしく、いわき市民に忌み嫌われている原因だと思うんだけどね。
最近、こいつらを支援するイベントや団体を見かけるけど、虫唾が走って仕方がないわ。
お前らの目は節穴かよ、ってね。
740地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 21:57:13.73 ID:gqErypqJ0
>>732
期待と言うか夢だけが大きすぎて、計画性がないのが問題。
741地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 22:12:32.67 ID:ZwGcdt4p0

那須もダメだよ
住めない
引っ越すしかない

今、那須から引っ越せば
回復する事も出来る、かも
もうリミット越えてるかも
結果までは分からん
742地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 22:23:16.78 ID:SVeb8A+00
双葉郡は
最終的に20キロ圏内が全て国有地となって
完璧に双葉郡を無くすか
いわき市と合併して
戻れなくても
双葉郡をいわき市の管轄下として残し続けるかの
瀬戸際に来てると思うわけなんだけどねw
743地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 22:31:08.96 ID:ZwGcdt4p0
>茨城も栃木も、原発事故は自分らの所じゃ無かった事になってるぞ。

だから俺が騒ぐ必要があるわけ
原発から90km圏内は、居てはいけないゾーンなのさ

>那須なんて普通にみんな、現地産の牛乳飲んでるしw

だから、教えてやらなあかんねん
間違ってますよーー
毒牛乳ですよーー
白血病牛乳ですよーー

これはチェルノブイリでは常識なんですけどね

日本の役場が教育をしないつもりの様なので、
賢いネットの皆さんが、
ご近所のイナカッペ達に教えてあげて下さいな♪
白血病牛乳
白血病牛乳
白血病牛乳
出荷してる場合じゃねんだよ
馬鹿過ぎ、日本
前は分かってたのに
チェルノブイリの事
レベル落ちてる
744地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 22:53:58.48 ID:ZwGcdt4p0

『白血病牛乳のうた』 コブクロ

1
白血病牛乳♪
白血病牛乳♪
白血病牛乳♪

出荷してる場合じゃねんだよ

馬鹿過ぎ、日本
前は分かってたのに
チェルノブイリの事
レベル落ちてる

ご近所のイナカッペ達に教えてあげて下さいな♪

2
白血病牛乳
白血病牛乳
白血病牛乳

出荷してる場合じゃねんだよ!!
頭も、馬鹿に、なっちゃうよー

白血病牛乳
最後の、粉ミルク

白血病牛乳
最後の、日本晴れ

白血病牛乳
白血病牛乳
あなたはー、鳥になる

3
白血病牛乳
狂ったー、白い色

白血病牛乳
おちちはー、君を殺す

白血病牛乳
白血病牛乳
明日の空ー、元気に晴れてるかな?

清々しい朝、搾るお乳は地獄色

清々しい朝、搾るお乳は地獄色

清々しい朝、搾るお乳は地獄色

清々しい朝、搾るお乳は地獄色

清々しい朝、搾るお乳は地獄行き

745地震雷火事名無し(福島県):2012/10/09(火) 23:10:27.51 ID:XeiA0TVY0
ID:ZwGcdt4p0 って今話題の庭山由紀じゃね?
746地震雷火事名無し(家):2012/10/09(火) 23:22:29.90 ID:ZwGcdt4p0

『フタバ、咲いた』 コブクロ

1
ダメなのは、フタバだけじゃない
フクシマがダメなんだ
諦めた訳ぢゃない
知ったんだ

フクシマは終わった
フクシマは死んだ
白虎隊は腹を斬り始めている
そうさ、俺達は死ねる
武士の子さ

2
渡部という村長に騙された
口が達者な男だった
親戚ぐるみで原発で儲けて
村人には、はした金とアイスキャンデーを配った

俺は街で拾った女に、アイスを打って貰い、
味もしないケツを舐めて喜んでいる
それでも、なぜか、日本の子供達の健康を願う
死ぬのは大人の男だけでいい筈だ

しかしこの国の宦官は
くだらない骨董品を買うボーナスの為に

あどけない笑顔の田舎の子供を
ホールボデーカウンターでズタズタに
切り裂いて笑うんだ
 
 秦の始皇帝めっ


747地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/09(火) 23:32:10.58 ID:COqEToXb0
まちから追い出されたのかな?
748地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 02:04:22.50 ID:wxDV8IF70


飲んでー♪
飲んでー♪
牛乳
飲んでー♪

飲んでー♪
飲み潰れて
眠るまでー
飲んでー♪

やーがーてー
子供はーー
墓場でー
眠るのーでしょうー


749地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 02:13:51.39 ID:wxDV8IF70

ほんとに墓場で眠るんだからなッ!! 子供

10年後に白血病になってッ!!

フクシマに子供を置いちゃいけないんだよッ!!

それが海外では常識

750地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/10(水) 02:18:07.07 ID:GXpk/im7O
>>749
あなた方の一言が風評被害です
いざ裁判になったら証拠として提出させてもらいます
751地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 02:39:37.55 ID:wxDV8IF70


「風評被害」

21世紀初頭、幻の日本帝国が存在していた頃、
当時の日本政府のマスコミが盛んに用いた熟語。

真実を知り、国民が騒ぎ出す事を恐れた政府が、
国民をたぶらかす為に多用された言葉。

例1「風評被害で訴えるぞー」
例2「そんなあッ!!風評被害じゃないかそれッ!!」
の様に用いられる事が多かった。

日本帝国の衰退と共に、用いられる事も無くなった。


752地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 02:46:54.55 ID:wxDV8IF70
>フタバが来て震災以上の被害を受けてるいわき市民

>なぜフタバは全滅しなかった?


フクシマの右半分は、全滅してるんだけど・・・

753地震雷火事名無し(庭):2012/10/10(水) 03:23:59.85 ID:Kw773bui0
>>750
風評被害の意味わかってないだろ
文章がわけわからん
754地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/10(水) 03:37:24.58 ID:3JaOq8C1O
こんな夜中に熱弁奮われてもな…。

少し寝たらどうだ?
755地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/10(水) 03:40:07.85 ID:GXpk/im7O
>>753←コイツアホかwww
フタバの死に損ない

一家揃って吊れよwww
756地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 06:16:05.07 ID:wxDV8IF70
ここは、もみ消しスレだったのか
お邪魔しやしたー
フクシマさん
757地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 06:25:12.06 ID:wxDV8IF70
>>732
いい加減、フクシマ県内での復興という発想やめろ

もうフクシマはダメなんだから、県外へ行け

会津若松より西へ行け

いわき市じゃ、今後爆発があったら、また被爆せにゃならんだろが
バカか
758地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 06:41:27.25 ID:wxDV8IF70

いわき市は、役場や地方テレビ局がバカで
やせ我慢で放射能を乗り切ろうとしてる

【バカだっぺ!!フクシマ】

福島弁もバカみたいだしな・・
利口になってくれよ
利口にならないと死ぬぞ

子供達を白虎隊にしていいのか
東京から来る学者や官僚は福島県民を見殺しにするつもりだ
それは、未だに信じられないんだけど

759地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 07:00:08.55 ID:n0y4DUegO
ここでも放射脳がバカ晒してるのか。
「逃げない奴がばか」とか木下黄太レベルのキチガイだな。しかも被災地に向かってw
これだから放射脳は子供にも笑われるアハアハ。
760地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/10(水) 07:06:29.05 ID:i6p52FG20
逃げない奴がばかなのは事実
761地震雷火事名無し(宮城県):2012/10/10(水) 07:06:35.03 ID:nBIzD+DY0
皆んな病んでるぞ
762地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 07:08:52.28 ID:wxDV8IF70

風評被害なんて言葉は、どうでもいいジョーク

毒野菜を売る為のセールス・ワード

電通辺りが探して来た、くだらない言葉

そんな物は、日本の中でしか通用しないバーチャル

考えればいいのは。物理的な事だけ

飛び散った物と、その影響の事

セシウム、ウラン、プルトニウム

ストロンチウムもあるよ

嫌な時代だ

763地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 07:08:57.59 ID:+SpwH2ygO
若い奴らは移住しても生活出来るか不安だから動けないだろう。
薄給のパラサイトが、いきなり自立なんか今の時代出来ないからな。
いわきに留まって、今後の人類にデータを提供してくれ。よろしく。
764地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 07:16:37.23 ID:n0y4DUegO
>>760
トンズラさん、メリケンからこんばんわ。
765地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 07:17:24.83 ID:wxDV8IF70
フクシマの子供や若者の、県外の移住先を作る必要がある
県内なら会津より西が使える

新潟に逃げてるみたいだけど
いいと思う

新潟でガレキを燃やしたら
せっかく逃げたのに
また逃げ直しかいな

そんな酷な・・
766地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 07:27:56.34 ID:wxDV8IF70
山形へ逃げたフクシマの子供が居たけど
山形でガレキ燃やしてたから、また被爆
泣きっ面に放射能
東日本は・・もう、死んだ方が楽か
767地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/10(水) 07:28:31.60 ID:i6p52FG20
>>764
おまえトンズラしないで何やってんの?
だめだよ早くトンズラしないと
768地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 07:31:27.04 ID:n0y4DUegO
>>767
なんでメリケンに逃げたん?
米は原発大国やん。
769地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 07:33:54.79 ID:wxDV8IF70

中曽根のバカヤローーーーーーーーーーーーー

勝俣のバカヤローーーーーーーーーーーーー

清水のバカヤローーーーーーーーーーーーー

甘利のバカヤローーーーーーーーーーーーー

アメリカのバカヤローーーーーーーーーーーーー

ん?

甘利

亜米利加

英吉利

仏蘭西

伴天連めっ
770地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/10(水) 07:36:30.72 ID:i6p52FG20
>>768
逃げる国はどこだっていんだよ
とにかく早く日本と縁を切る事
その時々の状況を見て安全な国に移ればいいだけ
おまえら就職は終身雇用制、結婚したら死ぬまで一緒っていう文化に育ったから
移住も一回で一生そこに住まなきゃ成らない気がしちゃうんだろ
771地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 07:37:29.99 ID:wxDV8IF70

アメリカまで行かなくても、沖縄で良いかと
772地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/10(水) 07:40:44.84 ID:i6p52FG20
>>771
いや、日本と縁切らないとダメだよ

政治がメチャクチャじゃん
日本国家に殺されちゃうよ
773地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 07:46:13.89 ID:wxDV8IF70
>逃げる国はどこだっていんだよ
とにかく早く日本と縁を切る事

福島第一からの放出は、今はもう1/10000で
 海外まで逃げる必要性が、今もあんのかな?

ガレキ焼却が全国で行われてる のは問題だけどね
沖縄なら燃やしてないみたいだし
774地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/10(水) 07:49:14.77 ID:i6p52FG20
だから日本と縁を切れってのは
放射能の話じゃないんだって
政治がメチャクチャになってて
もうこの国の国民でいる事が危険なの
775地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 07:56:23.23 ID:wxDV8IF70
>>772
沖縄なら半分アメリカだよ
アメリカも殺人麻薬多いし
>政治がメチャクチャじゃん
元々こんなもんだよ

>日本国家に殺されちゃうよ
官僚が国民を殺しそうな感じではあるね
でも日本人は、日本の勝手は分かってるんだよ

大きく危険になって来てはいるけど
問題は放射能だけだよ
776地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/10(水) 07:57:59.30 ID:i6p52FG20
>>775
おまえただの火消しだな
話にならん
777地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/10/10(水) 08:02:16.65 ID:i6p52FG20
みんな、>>775を見てわかるように
政府は必死で国民を逃がさないようにして
日本に監禁、強制労働させて金を巻き上げようとしてる
騙されるな
早く逃げろ
778地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 08:05:06.91 ID:wxDV8IF70
>>774
それは何?
戦争でも起こるの?
国民を監禁して、人体実験とかするの?

でもムード的に、そういう感じの来そうだよね
フクシマの子供を殺してんじゃナチスだもんね
ナチスより大規模なガス室だし
779地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 08:13:00.15 ID:wxDV8IF70

戦争の度に、宝石持って逃げてたヨーロッパと日本は違うからね

国境またげばいいヨーロッパと日本は違う

よほどの政変でもないと、国外までは行かないよ

780地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 08:20:56.71 ID:wxDV8IF70
>日本に監禁、強制労働させて金を巻き上げようとしてる

そおU事わ、ありません
安月給でわありますが

てぷこが爆発してしまったのでふ

781地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 08:26:18.18 ID:wxDV8IF70
>騙されるな
>早く逃げろ

日本人が日本から逃げまふと、
難民になってまうのでありまふ
軍曹

782地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 09:20:22.94 ID:gv0VD5qp0
逃げるのは勝手だが

逃げたやつは

かっこ悪くて戻れないだろ

今更w
783地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/10(水) 09:37:25.56 ID:+pVdSpF50

福島弁が、アホみたいな方言で
移住できない

これが真実
784地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 09:42:04.60 ID:xOvdLAKd0
このスレをみている人は分かると思いますがいわきにはキモい人しかいません
ごめんなさい
785地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 10:19:01.44 ID:kbxGCPZ7O
>>783
まあ実際、福島と同じ位東京から離れてる新潟や長野静岡あたりはほぼ標準語だしなあ。
そういうのを見聞きすると、福島弁にコンプレックス持ちたくなるわな。
786地震雷火事名無し(東日本):2012/10/10(水) 10:53:00.59 ID:BlIEIHwE0
分散型じゃなくてニュータウン型だからな。いわき市はさっさと動けよ。
787地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 11:10:56.76 ID:kbxGCPZ7O
>>786
何で双葉のワガママのためにいわき市が命令されてうごかなくちゃいけねえんだ?
だから双葉は嫌われるんだよ。
788地震雷火事名無し(禿):2012/10/10(水) 11:25:48.58 ID:i5yBsiTs0
いわきは福島弁じゃなくて茨城弁だけどねw
789地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 11:39:29.97 ID:qyfU9nqA0
東日本大震災:福島第1原発事故 避難区域でコメ初出荷−−広野

毎日新聞 2012年10月10日

 東京電力福島第1原発事故の影響で、作付け自粛が続く福島県広野町で9日、
コメの出荷が再開された。避難区域に指定された自治体では初の出荷。
自粛要請に応じなかった農家2軒が生産したコシヒカリ80袋(1袋30キロ)を検査し、
全袋で放射性セシウムは国の基準(1キロ当たり100ベクレル)を下回った。
首都圏の顧客を対象に販売する。

 同町折木で代々続く専業農家の新妻良平さん(53)、雅枝さん(54)夫妻は
「地震の日より緊張したが一安心した」と語った。

 東電に頼らない生き方を志し、5年前に耕作放棄地が広がる同町で
無農薬有機栽培を始めた。販売先は首都圏中心に全国約100軒に広がり、
長男秀平さん(24)も一昨年、後を継ぐため帰町した。
「原発事故は長年かけて築いた信頼関係を一瞬にしてパーにした」と憤りは収まらない。

 緊急時避難準備区域に指定され、立ち入りが制限されていた時、
消費者を一軒一軒訪ね歩いた。「頑張ってね」「うちに避難してきなよ」という声に励まされ
農業継続を決意。昨夏、表土をはいで田植えを試みた。
今春はセシウムを吸着させないため化学肥料のカリウムやゼオライトを散布。
1・5ヘクタールにコシヒカリを植えた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20121010ddm041040057000c.html
790地震雷火事名無し(茸):2012/10/10(水) 12:17:40.33 ID:kCBqyMcm0
>>764
ただ単に串さしてるだけかと
791地震雷火事名無し(茸):2012/10/10(水) 12:19:15.81 ID:kCBqyMcm0
平日の真っ昼間から珍獣双葉珍走が騒音撒き散らして走ってる
792地震雷火事名無し(茸):2012/10/10(水) 12:33:19.82 ID:kCBqyMcm0
>>787
だよねぇ
793地震雷火事名無し(禿):2012/10/10(水) 14:46:31.66 ID:IcFjOIfHi
バイク二台はヤバイから賠償金でこれ買うことに決めた。
http://livedoor.blogimg.jp/fffsyuukatu-tooa/imgs/3/9/39a05478.jpg
ちなみに俺は職場だけ圏内のいわき市民
794地震雷火事名無し(禿):2012/10/10(水) 15:17:50.45 ID:bCKVXNZwi
253 : 地震雷火事名無し(禿) : 2012/08/12(日) 12:54:03.93 ID:zLGVDQOH0
今月の賠償金、働いたぶんとあわせて3ヶ月ぶんとあわせて百四十万だった。
毎月五十万までって言うのがネックだな。
上手く調整すればもっともらえたのに。
254 : 地震雷火事名無し(禿) : 2012/08/12(日) 12:57:28.96 ID:zLGVDQOH0
あとバイクもう一台買った。
税金払いたくないから前のバイクの機種排気変更ってことでオッケーだった。
いわき市のやつらは金勘定ばっかで馬鹿ばっかだな。
262 : 地震雷火事名無し(禿) : 2012/08/12(日) 17:00:20.74 ID:zLGVDQOH0
結局、いわき市民は俺が地方公務員以上の貴族生活を送っていることに
嫉妬しているだけなんだよな。のど自慢の避難したやつだってはっきりいって働いてねーよ
795地震雷火事名無し(禿):2012/10/10(水) 15:32:15.74 ID:IcFjOIfHi
お前のせいで俺が双葉とおもわれてるじゃねーか
796地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 16:00:34.25 ID:xOvdLAKd0
いわき市民と思われるよりはマシだろ
797地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/10(水) 16:53:43.31 ID:dgXXul8BO
なあID:xOvdLAKd0よぉ
お前いわき市民の事死ぬ程嫌いなのになんでいわき市に寄生してんの?
そんなにいわきが嫌いならいわきより、より故郷に近いし交流もあった相馬に行けばいいのにイライラしながらなんでいわき市に住んでんの?
798地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 17:08:21.60 ID:yj7nxbr50
>>794
恩知らずレス紹介ご苦労。
いわき市民だろうと双葉避難者だろうと「恩知らず」にだけはなるな。
恩知らずの内実は不幸せの愚痴ばかり。
799地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/10(水) 17:11:45.29 ID:tsAHQgBFi
愚痴も出なくなったら終わりだな
800地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 17:19:52.50 ID:5fVMYLql0
>>797
それが双葉クオリティーってやつだろう
空気の読めない傲慢な民族性w

同じ原発避難民でも、飯舘や川俣の人たちの悪い噂って聞かないよな
聞こえてくるのは、いつも双葉
本当に最悪だよ
みんなタヒねばよかったのにw
801地震雷火事名無し(茸):2012/10/10(水) 17:45:06.46 ID:kCBqyMcm0
珍走の後ろに付く事が出来てナンバー見たら大熊町でワロタ
ナンバーは曲がってたけど辛うじて大熊町だけ見える状態だった
802地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/10(水) 17:59:14.12 ID:Ahc9TAqA0
原付で・・・
803地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 18:09:58.65 ID:yj7nxbr50
いわき市民としては、国と東電に対しては何も不満はないようだ。
804地震雷火事名無し(禿):2012/10/10(水) 18:12:41.11 ID:sq4tx3ex0
東電工作員乙
805地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 18:25:49.93 ID:GJRk7A0G0
>>803
死ね!
806地震雷火事名無し(東日本):2012/10/10(水) 19:12:12.92 ID:TVqLT4nR0
>>803
加害者(国東電双葉郡原発村)乙
807地震雷火事名無し(庭):2012/10/10(水) 19:19:07.73 ID:X9JmTXrY0
いわき市民には8万くれてやったんだから文句無いだろ

人がゴミのようだ
808地震雷火事名無し(東日本):2012/10/10(水) 19:50:44.43 ID:BlIEIHwE0
双葉郡民には、東電不動産が販売していたようなニュータウン型 の
お洒落な住宅をいわき市内で提供しろよ。 分散型とかいうゲットー
住宅はダメだぞ。

ニュータウン住宅の周辺はつくばの学園都市のような整備が必要だ。
809地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 20:06:01.60 ID:yj7nxbr50
おいおい なぜむきになって非難轟轟なんだ?
いわき市民だからもちろん国と東電に対して言いたい事は多いよな。
基本、原発はいらない!!  じゃないの? 違うの?
原発で苦労してるんだから償えじゃないの? 違うの?
それとも原発をいわきへ!なの?
810地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 20:19:06.91 ID:drlczWwo0
双葉さえ
いなくなればどうでもいい
811地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 21:05:26.48 ID:m6r3ZNP40
>>797
そいつは元々中通りだ
812地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 21:20:34.27 ID:yj7nxbr50
双葉がいないのは結構なこと。
だがその次は無いのか? 国と東電に飼いならされた犬になるのか?
勿論、反原発とか脱原発デモに移行しないのか。
それともいわき市は東電社員とその関係者に乗っ取られたのか?
福島県は既に全機廃炉の方針でしょ
福島第二を再稼動の話が出れば、当然デモは起きるだろうけど
814地震雷火事名無し(茸):2012/10/10(水) 21:46:27.34 ID:iwdBLw/m0
>>812
郡山郡民uzeeeee
815地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 21:49:28.77 ID:5fVMYLql0
>>812
うぜーな
国や東電の責任追及するスレは他にあるんだよ
その話をしたければ、そっちにいけよ

ここは、いわき市の情報交換の場だ
そして、いわき市の一番の問題が双葉問題なんだよ

分かったかクズ
816地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 22:20:54.86 ID:gv0VD5qp0
可哀そうに
賠償と帰還をセットでやり取りしてる
双葉民w

双葉民にとってどんなに遅れても先が見えなくても
避難賠償の毎月一人10万円さえ
いつまでも貰えるのが
最高の幸せなのかもしれないけどねwwwwwww
817地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 22:22:21.72 ID:yj7nxbr50
そうか うぜーか。
もはや強いものに立ち向かう気力も衰えているのかも知れない。
被害者としていわき市民が反対や抗議の意識が薄いとは・・・とほほ
だめだこりゃ。悲しすぎる。
東電や原発否定できない飼いならされた双葉や大熊とどう違うんだろうね一体。

いわき市の情報交換としても原発の是非は必要じゃないか?今後の漁業賠償
とか農産物賠償もあるハズなのだが。
海まで汚されたいわき市民だからと期待したのだが無理のようだ。
818地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/10(水) 22:24:45.67 ID:wvO31kCU0
突然どうしたんだ?誰も東電や原発を許すって話などしてなかっただろ・・・
819地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 22:32:02.42 ID:GJRk7A0G0
>>818
それも全部工作だろ
まったく見え見えのことをするもんだ
820地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 22:35:12.18 ID:bN+/EES00
>>817
お前が住んでる所を心配しろ暇人
821地震雷火事名無し(禿):2012/10/10(水) 22:36:40.65 ID:w/PHm4Hci
ID:yj7nxbr50
市長は東電に廃炉要求したし、市議会も廃炉案が通った、
市内でデモも行われたし、市内で行われた原子力委員会で市民が廃炉要求した
しらを切って、いわきは原発反対してないみたいな印象操作してんなよ工作員
822地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 22:38:34.53 ID:5fVMYLql0
双葉の行動パターン
・人の家に勝手に上がりこんで俺様ルールの強要
・思う通りにいかなければ、逆切り&罵倒

リアルでもネットでも一緒な
本当にうんざりするわ
823地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/10(水) 23:04:21.53 ID:3JaOq8C1O
>>822
だな。双葉避難民連中のおかげで、治安が悪化した地域もあるしな。

チェルノブイリ原発周辺って、国が強制的に廃市(町村)して住めなくしたんだから、日本も同じように廃町村して住めなくすればいいと思うんだが。
824地震雷火事名無し(福島県):2012/10/10(水) 23:16:24.10 ID:yj7nxbr50
この頃、中も浜も原発反感の意志表示がだんだんおとなしくなったよね。
もうちょっと原発についてのハッキリとした考えのレスが見たいだけ。
ただそれだけだ。

他の板で原発で儲けた福島因果応報、民度が低い福島土民はみんな死ね
と叩かれているのが悔しいだけだよ。そう言われたら腹立つよねくやしいよね。
いわきなら原発をとりまく欺瞞の現状を変えてくれるさきがけにと期待したい。
825地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 23:46:58.18 ID:m6r3ZNP40
アホか、直接的な被害を被ってるのは中通りだろうが
こっちは双葉郡民の対応で忙しいんだよ
福島二本松本宮郡山辺りの奴らが行動起こさなきゃ誰がやるんだよ
直接的被害を受けてるのはいわき市民の脳みそだろ
827地震雷火事名無し(芋):2012/10/11(木) 02:24:57.57 ID:B9dQjm2R0
>>676
双葉は加害者でしょう。
確か、3.11後のどこかの町議会選挙で、
あろうことか東電関係の議員が何名も再選されたんだから。
双葉の多くの住民は悪意を持って生きているとしか言いようがない。
828地震雷火事名無し(芋):2012/10/11(木) 02:40:48.79 ID:B9dQjm2R0
福島県双葉町と大熊町で2011年11月20日、町議選が投開票された。両町議選には
東京電力出身の現職候補が1人ずつ無所属で出馬し、ともに再選された。
http://mononomikata-kerogg.blogspot.jp/2011/11/blog-post_21.html
>>677
まったくそのとおり。
829地震雷火事名無し(家):2012/10/11(木) 04:21:36.72 ID:2CrVLbwd0


日本は 終わったのさ

それだけさ

爆発したのさ

大きな煙を巻き上げて

終わったのさ

それだけさ



830地震雷火事名無し(家):2012/10/11(木) 04:31:21.31 ID:2CrVLbwd0

フクシマは頑張ろうとしている

重い石の下から、這い上がろうとしている

それはとても重い

ふと、空を見上げると

白虎隊が微笑んでいた

「がんばれよ」

俺は頑張る

遮二無二穴を掘った

そして

疲れた

渡部恒三が通りかかった

「偉いなあー、君
福島の未来の為に頑張ろうな」

涙が出た

そして蹴飛ばした



831地震雷火事名無し(家):2012/10/11(木) 04:45:20.88 ID:2CrVLbwd0
>今後の漁業賠償
とか農産物賠償もあるハズなのだが


東電や国がさー
ちゃんと全部に賠償できる規模の災害

越えてる大規模さ加減だと思いません?

ちゃんと払いますかねえ?
すべての債権者に

東電は、途中で逃げるんじゃないか?
832地震雷火事名無し(家):2012/10/11(木) 05:00:20.98 ID:2CrVLbwd0


わざと原発周辺の土地を買って

住民票をそこに移しといて、住まないで

爆発を待って

爆発したら、電力会社から金をせびる

という投資

はどうだろう?


833地震雷火事名無し(家):2012/10/11(木) 05:39:56.22 ID:2CrVLbwd0
>>782
それはやっばり白虎隊の武士道?

『腹斬るべ・白虎隊』

「あー、俺から斬るっぺ」
「城がッ!!城が燃えてるっぺッ!!」
「騒ぐんでねえ。
いーま、腹切っから
うッ!!
痛えッ!!」
「やだっぺッ!!
おら絶対やだっぺッ!!
武士道なんてどーでもいいっぺッ!!」
「こーらっ
お前は武士の名を汚すっぺか?」
「そんだ。
おぬしは武士ちゃうんかい?」
「せやけど、こんなん、ただ腹切るだけやんけ!!
そんなん帝王切開と変わらんやんけ!!」
「なんかたこ焼きの匂いがするべなー」
「関西人ってバレてもうたやないかッ!!」
「もうええわ。どっちでも」
「おーい。次は君が腹斬る番だよーー」
「ちょっと待っといてな、ほんまに。
心の準備するさかい。」
「あっ!!お前長州のもんやなッ!!」
「なんでおぬしも大阪弁なんやッ!!」
「わっからん」
「あれ?」
「どったの?」
「B29だ」
「何ですか?それ」
834地震雷火事名無し(家):2012/10/11(木) 06:04:46.41 ID:2CrVLbwd0
「B29が来てもうたんや!!」
「かなわんなーー
今、江戸時代やで」
「そんなもんッ
B29に江戸時代も昭和時代も
関係ないやろッ!!」
「あるやろ」
「そんでーつまり、
会津若松のお城が燃えてがっかりして、
B29にビックリしとるから、切腹する訳やな」
「わけわからんから、
切腹せんでもええんちゃう?」
「いや!!だめだ!!」
「なんでやねんて!!」
「あれ?」
「なに?」
「福島第一が爆発してる!」
「何それ!?」
「昭和時代の。なんかー、エレキテルの電気の部分をーー
つくる奴」
「なんやねんそれ
そんなもん、爆発させといたらええねや」
「だめや」
「なんで」
「放射能でる」
「放射能ってなんやッッ!!!!!!!」
「エレキテルみたいの。」

一向に自刃が進まない白虎隊の面々であった。

(墓の中の白虎隊「ははっww
やや受け・・かな?」)
835地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/11(木) 06:19:52.12 ID:9S1h7GnZO
双葉のくそ町長の見る度いらつくわ。お前の思うとおりには絶対させない

病院等での会話を聞くととても許されるものではない
836地震雷火事名無し(福島県):2012/10/11(木) 06:42:26.43 ID:xLHGnRgP0
どんだけ病院行ってんだよ(笑)
837地震雷火事名無し(家):2012/10/11(木) 07:27:56.35 ID:2CrVLbwd0
双葉のくそ町長「野田からな、小判が届いたねん」
話し相手「いくらやねん」
「いくらとか、どうでもええねん」
「そやろな」

めんどくさくなって来たww
838地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/11(木) 07:37:52.91 ID:azb3/dO/0
福島健康調査:「準備会で意見集約」 県が事前に進行案
http://mainichi.jp/select/news/20121011k0000m040121000c.html
839地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/11(木) 08:12:42.21 ID:dnxdjJiV0
500戸の「仮のまち」いわきに半数
●災害公営住宅(復興住宅)で県方針
原発事故の被災者が「仮のまち」として暮らす災害公営住宅(復興住宅)について、
県は10日、補正予算案に計上している500戸のうち、半数程度をいわき市に設置する考えを明らかにした。
残りについては、郡山市と会津若松市で戸数を調整しているという。
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001210100006
840地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/11(木) 08:26:28.94 ID:AtIvnf8k0
なんでDIONは家に変わったの?
そもそも家ってなんの振り分け?
841地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/11(木) 10:42:56.05 ID:1v701mAt0
>>840
>なんでDIONは家に変わったの?
>そもそも家ってなんの振り分け?

つまんねー人生を過ごしてんだなw
暇だったらF1行って瓦礫処理してこい(笑)
842地震雷火事名無し(福島県):2012/10/11(木) 11:39:16.14 ID:xLHGnRgP0
F1(笑)
843地震雷火事名無し(庭):2012/10/11(木) 11:44:35.45 ID:+6A8fAdQ0
1Fだろ

なんでフォーミュラ行くんだ
844地震雷火事名無し(庭):2012/10/11(木) 11:53:51.62 ID:FbwhqXmp0
>>841
いまだにF1って言ってるって事は縁のある奴か?
昔から福島第1はF1 福島第2はF2
女川1号機はO1、2号機はO2、3号機はO3って呼んでたからな。

震災後変な呼び方が流行ったけど
普通はF1の1号とか呼ぶんだよな
845地震雷火事名無し(福島県):2012/10/11(木) 12:22:34.91 ID:xLHGnRgP0
F1の1号(笑)
846地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/11(木) 13:06:58.66 ID:AtIvnf8k0
まちがまとめて追い出したから、向こうは静かだなw
こっち来て仲間割れしてんじゃないよ!


【福島】 双葉町住民といわき市民に軋轢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349571777/
↑正確には双葉郡民だけどな
847地震雷火事名無し(福島県):2012/10/11(木) 13:21:21.80 ID:w3bokNSH0
いわき市と市民、双葉町住民及び双葉郡避難民との間に立って両者の利益に沿い、譲歩と妥協を
引き出せるように調整し折衝するような組織や人物は残念ながらいないという事だ。そこが問題だ。
848地震雷火事名無し(福島県):2012/10/11(木) 15:28:53.30 ID:FyoZ9CUu0
そもそも双葉は加害者
現在も東電に採用された双葉民が福島原発で働いている

625 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 22:02:58.88 ID:IUzjoELB0 [5/5]
双葉は原発で成り立っていた
福島原発で働く職員の半数以上が現地採用で、町の労働者の7割以上が原発関連の仕事だった
そう、東京電力による企業城下町だった
これは、まぎれもない事実

これで被害者って言えるの?
事実上、自分たちが運営していた原発だろう
安全責任だって、半分以上あるだろうに

こいつらは、完全に加害者だよ
849地震雷火事名無し(家):2012/10/11(木) 16:48:23.74 ID:2CrVLbwd0
>こいつらは、完全に加害者だよ


上の方に居た奴らは、加害者と言っていい

でも下っ端は、被害者と言うべき待遇だったしな

下っ端にも責任があったと言いがちなメディア

アフォらしい

850地震雷火事名無し(家):2012/10/11(木) 16:52:40.70 ID:2CrVLbwd0

>残りについては、郡山市と会津若松市で戸数を調整しているという。

郡山はダメ

会津若松市なら良い

851地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/11(木) 17:48:12.04 ID:hLIu9DiJO
京都にはウトロという朝鮮人が不法に占拠している地区がある。奴らは日本に強制連行されたと主張しているが
強制ではないし帰りたければ帰れた(←ここ大事)のに居心地がよくて今も居座っているんだ。
ここまで言うと大体わかるだろ?いわきにもこんな感じの民賊がいるよな?まったく同じだ。
852地震雷火事名無し(福島県):2012/10/11(木) 18:31:44.44 ID:gEgBiUvI0
双葉は

今後10万年間は

放射能汚染廃棄物集積所になるのは

間違いないわけなんだから

帰る帰らないで悩んでんじゃねーよw

双葉の自治体が一番の癌なんじゃねw

853地震雷火事名無し(茸):2012/10/11(木) 19:04:18.11 ID:ZuXLQczi0
新潟スレと福島スレの民度の差が凄まじい。
福島県民ってこんなに民度が低いの?それともスレ内だけ?
854地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/11(木) 19:15:57.49 ID:Iwyx0G8T0
やっぱフタバの民度低すぎだよな
855地震雷火事名無し(茸):2012/10/11(木) 19:48:57.82 ID:rM3FvsNE0
>>853
新潟()
856地震雷火事名無し(福島県):2012/10/11(木) 20:58:27.10 ID:t55+79my0
検査してない食品は注意してってどう注意すんねん(´・ω・`)
857地震雷火事名無し(福島県):2012/10/11(木) 21:36:52.22 ID:FyoZ9CUu0
郡山でも双葉民が来てから、珍走が増えたと嘆いている

本当に迷惑な人たちだ
858地震雷火事名無し(福島県):2012/10/11(木) 22:12:29.78 ID:gEgBiUvI0
福島県内の26万トンの放射能汚染物質は
今はだれも住んでない双葉郡に集積すればいいんだよ
そこに集積された20キロ圏内の土地は
国が相場よりも高めで買い取れば良いんだよ
せいぜい5兆円で買えるはずだし
私有地を買ってもらった双葉民は
そのお金で第二の人生を送れば良いんだし
先が見えてない今の状況は一番過酷だよねw
859地震雷火事名無し(家):2012/10/11(木) 22:18:44.09 ID:2CrVLbwd0

いわき市の28才が肺がんだとよ

860地震雷火事名無し(福島県):2012/10/11(木) 23:44:30.90 ID:mksJxDHo0
>>853
お疲れ()
861地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/11(木) 23:54:25.33 ID:3YHj8flR0
862地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/11(木) 23:58:44.34 ID:3YHj8flR0
虚偽、犯罪予告、詰んだな
ID:2CrVLbwd0
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121011/MkNyVkxid2Qw.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1343343591/
267 :地震雷火事名無し(禿):2012/10/11(木) 23:03:20.04 ID:6Pg+s9eNi
ID:2CrVLbwd0
犯罪予告みたいだから一応通報しといた
863地震雷火事名無し(catv?):2012/10/12(金) 02:17:36.23 ID:25nnXDMf0
ここ1時間回線プチプチ切れるんだが
うちだけ?

フレッツ光・戸建
864地震雷火事名無し(福岡県):2012/10/12(金) 03:01:05.94 ID:4cvWFWFO0
>>829


>日本は 終わったのさ

>それだけさ

>爆発したのさ

>大きな煙を巻き上げて

>終わったのさ

>それだけさ



凄く簡単な発言
俺 同感 xyz
865地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/12(金) 07:28:41.32 ID:l3o5ihaW0
いわき仮の町 8割「ニュータウン型」 住民意向、市とずれ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121010t61029.htm

>ニュータウン型を希望する人は全体で77.5%を占めた。町別では多い順に富岡91.5%、双葉74.6%、
>大熊71.9%、浪江67.4%だった。分散型は全体で18.9%にとどまった。

既出だったらスマン

866地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/12(金) 07:34:47.35 ID:v6ejv80Y0
仮の街が会津にもできるらしいけど
会津に住む人は少なそう
867地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/12(金) 08:22:46.08 ID:7j5AycHUi
会津に作っても無意味な気が…

せっかく整備した仮設住宅だってガラガラなのに。
868地震雷火事名無し(福島県):2012/10/12(金) 08:37:18.73 ID:DGlWqzN80
ぬふう!
869地震雷火事名無し(福島県):2012/10/12(金) 08:58:22.69 ID:WSk+ffxb0
そうそう地区とか言ってたんだから相馬に行けばいいのに。

普通のいわき人は双葉なんか遠足で天神岬にぐらいしか行ったことないだろ
870地震雷火事名無し(東日本):2012/10/12(金) 09:21:23.11 ID:SLJEj7ab0
>>869
南相馬は今でも大変なんだぞ。相双地区の枠を超えて支援を求められたんだから、
いわき市民は意気に感じてニュータウン型で受け入れて格の違いを見せろよ。
871地震雷火事名無し(家):2012/10/12(金) 10:26:05.96 ID:ztV72n3x0

272 :地震雷火事名無し(家):2012/10/12(金) 10:16:01.81 ID:ztV72n3x0
ID:6Pg+s9eNi
犯罪予告じゃないから通報は無駄だったな
一応


872地震雷火事名無し(家):2012/10/12(金) 10:29:38.60 ID:ztV72n3x0
862 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/11(木) 23:58:44.34 ID:3YHj8flR0
虚偽、犯罪予告、詰んだな
ID:2CrVLbwd0
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121011/MkNyVkxid2Qw.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1343343591/
267 :地震雷火事名無し(禿):2012/10/11(木) 23:03:20.04 ID:6Pg+s9eNi
ID:2CrVLbwd0
犯罪予告みたいだから一応通報しといた


873地震雷火事名無し(家):2012/10/12(金) 10:30:22.61 ID:ztV72n3x0
862 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/11(木) 23:58:44.34 ID:3YHj8flR0
虚偽、犯罪予告、詰んだな
ID:2CrVLbwd0
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121011/MkNyVkxid2Qw.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1343343591/
267 :地震雷火事名無し(禿):2012/10/11(木) 23:03:20.04 ID:6Pg+s9eNi
ID:2CrVLbwd0
犯罪予告みたいだから一応通報しといた


874地震雷火事名無し(家):2012/10/12(金) 10:30:55.39 ID:ztV72n3x0
862 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/11(木) 23:58:44.34 ID:3YHj8flR0
虚偽、犯罪予告、詰んだな
ID:2CrVLbwd0
http://hissi.org/read.php/lifeline/20121011/MkNyVkxid2Qw.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1343343591/
267 :地震雷火事名無し(禿):2012/10/11(木) 23:03:20.04 ID:6Pg+s9eNi
ID:2CrVLbwd0
犯罪予告みたいだから一応通報しといた


875地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/12(金) 11:14:08.92 ID:zWPEvC+IO
>>870
格の違い云々の前に、これは単なるワガママやごり押しでしかないから、どこに行っても受け入れられないと思う。
福島や郡山も分散型しか受け入れないみたいだし。
876地震雷火事名無し(家):2012/10/12(金) 11:34:25.73 ID:KXf9h+Ak0
風評被害受け入れ仮設住宅地を前向きに考えよ
いわき泉に適正用地が豊富 環境財政も豊か是非一考を検討されたし、
877地震雷火事名無し(新潟県):2012/10/12(金) 11:43:37.68 ID:QxYPIu0g0
>>750
5〜10年待たなくても被害状況は分かるんじゃないかね
878地震雷火事名無し(禿):2012/10/12(金) 11:45:24.71 ID:2va6cwHEi
879地震雷火事名無し(福島県):2012/10/12(金) 11:49:24.05 ID:D+6F0Unj0
目を覚ませよ

ニュータウン計画なんてな

山を削ってニュータウンなんて早くても15年後だろ

高齢者が多い双葉民は半数は死んでるがなw
880地震雷火事名無し(福島県):2012/10/12(金) 11:50:11.47 ID:ddcGJJ3L0
まだニュータウンうんぬん言ってる馬鹿がいるのかよ
国、県、関係市町村の会議で、分散型で合意して決着している

まだ騒いでいるのは、「絆の会」 とか言う、怪しげな団体だけだw
881地震雷火事名無し(福島県):2012/10/12(金) 11:57:08.29 ID:WSk+ffxb0
あの団体 双葉からいくらもらったんだか。
882地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/12(金) 12:09:05.00 ID:3r+kNQFHO
別にいわき市じゃなくても、広野町でもいいんじゃないの?
883地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/12(金) 12:20:26.81 ID:bG47aqsFO
原子力関係が絡む話には一般市民の意見はスルーですから。

あまりうるさいと放置プレイされて終わり。

どちらに転んでも凶だから。
それが嫌なら自分から去るのが吉。
そこの土地に居なければ所詮他人事だからな。
884地震雷火事名無し(庭):2012/10/12(金) 12:20:41.25 ID:4p/f6LP00
広野町でもいいんだろうけど
インフラが整ってないからダメだろ

電気ガス水道ネット回線と中型スーパーあたりがあれば広野の山を切り崩して仮の町にしても人がくるんじゃないか?
まあ山切り崩してインフラ通してで5年はかかりそうだけどな
885地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/12(金) 12:22:11.03 ID:vKLVXmwc0
土地を造成するのは除染と同様の効果がある。
広野でもニュータウンなら0.05μSv/hぐらいの町ができると思う。
886名無し募集中。。。(新潟・東北):2012/10/12(金) 12:30:55.97 ID:1dYTzk50O
四倉住民だが震災前は久之浜より北になんて桜を見に行くときくらいで行か無かったな
何にも無いし
887地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/12(金) 12:39:58.29 ID:zWPEvC+IO
>>883
だからいわき市民の意見なんてつゆとも聞いてくれないし、報道もされないのか。
このままでは、昔からの市民は双葉モンスターに辟易して逃げて、 モンスターとその信奉者に完全占拠されてしまうな。
888地震雷火事名無し(家):2012/10/12(金) 12:41:37.42 ID:ztV72n3x0


フクシマの外へ、移住先を作らねばダメなんだよ

889地震雷火事名無し(家):2012/10/12(金) 12:44:24.98 ID:ztV72n3x0


ニュータウンは、フクシマ県の外に、作らねばダメなんだよ



890地震雷火事名無し(新潟県):2012/10/12(金) 12:51:40.17 ID:QxYPIu0g0
ニューフクシマ 3丁目
891地震雷火事名無し(東日本):2012/10/12(金) 13:07:07.10 ID:SLJEj7ab0
いわき市の渡辺市長は、いわき市民をまとめきれないなんてだらしないな。
「いわきふたば絆の会」の人を副市長にでもして、意思疎通を図って誤解を
解けよ。

892地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/12(金) 13:35:31.80 ID:PSg4J69s0
楢葉広野に仮の町作ればいいのに
今日は風がすごいな
家が揺れる
少し揺れたなw
895地震雷火事名無し(福島県):2012/10/12(金) 14:28:33.30 ID:DGlWqzN80
あっ風だけじゃなかったのか
896地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/12(金) 15:13:01.04 ID:cAveZ+PH0
監視対象になってるから、それらしい家、庭、dionにはレスしない方がいいよ
巻き添い喰いたくなかったら
897地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/12(金) 16:44:04.04 ID:hRHO4bvF0
いつの間にか合同庁舎の公式発表値が0.09になっててワロタw
アリオスや一町目公園の線量計は相変わらず0.17台(それでも微減したけど)なのに
898地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/12(金) 17:12:40.19 ID:1dYTzk50O
東電よりも双葉の連中に頭に来てるのは俺だけか
899地震雷火事名無し(福島県):2012/10/12(金) 17:38:30.84 ID:d1FkNmGo0
>>898
東電関係の人?
900地震雷火事名無し(新潟県):2012/10/12(金) 17:46:31.76 ID:QxYPIu0g0
北関東っておしなべて大変なようですね
http://new.atmc.jp/
901地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/12(金) 18:02:17.40 ID:3r+kNQFHO
>>892
だな。そもそもいわき市にこだわる理由がわからん。
故郷に近くでいいなら、いわき市じゃなく広野町や楢葉町でもいいんじゃないの?
で、双葉郡を合併して双葉市にすればいいのに。

まさか、いわき市に住むのが双葉避難民にとっての憧れなのかw
902地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/12(金) 18:12:45.39 ID:3r+kNQFHO
連投すまん。

いわき駅前で反原発運動やってる。
誰も聞いていないのに…。
903地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/12(金) 18:22:38.89 ID:8VPbImPHi
>>897
だってあそこの測定地は周囲が前面舗装された駐車場で除染しやすいし、
砂塵が舞う様なところでも無いので比較的低く出るよ
以前から言われたこと
904地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/12(金) 18:24:56.31 ID:1dYTzk50O
東電とは縁もゆかりもない
むしろ学生の時に東電入社を断ったくらいだ
905地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/12(金) 18:26:30.26 ID:8VPbImPHi
>>901
いわき市の市長やいわき市民は、福島市長や市民よりもおとなしいから強く言いやすいそうだ

いわき市民舐められてるね

そのうち井戸川いわき市長誕生で、いわき市役所に双葉町役場の職員が特例で転籍するんじゃ?
いわき市役所の職員は広野辺りに飛ばされたりしてそれでもいわき市民はおとなしいから
906地震雷火事名無し(福島県):2012/10/12(金) 18:33:36.43 ID:ddcGJJ3L0
>>896
ラジャーッ !
907地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/12(金) 18:44:22.73 ID:hCQDMdxk0
>>900
それ県内でも線量の高いホットスポットを測ってるね
前橋の測定場所の群馬県立赤城公園大洞駐車場って赤城山の頂上ですよ
人なんか住んでません
908地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/12(金) 18:49:14.14 ID:hCQDMdxk0
>>900
あんた北関東に恨みでもあんのか?え?
909地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/12(金) 18:53:10.80 ID:vKLVXmwc0
まぁ東京だって0.3越えの場所あるわけで、こういうのは設置箇所次第で印象変わるね
910地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/12(金) 19:15:36.67 ID:1dYTzk50O
群馬とかもそうだが10メートル間隔で測らないとホットスポットとか本当の所は分からない
911地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/12(金) 19:17:59.58 ID:bG47aqsFO
そもそも楢葉だの広野、川内なんかも本来なら避難区域だからな。
いわきも微妙な地域。
安全か危険かだったら危険地帯なのは確か。
912地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/12(金) 19:20:36.94 ID:1dYTzk50O
東日本は危険という認識が一番正しい
まだ危機がさったわけじゃない
4号機に何かあったら
913地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/12(金) 19:23:00.83 ID:hCQDMdxk0
群馬はもう分かってるよ。高いのは山だけだから。ごめんね。
914地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/12(金) 19:24:57.52 ID:TdTM3KNHO
近頃思うんだが国や県は双葉郡の高齢者達が天寿を全うして
あの世に行くのを待ってるんじゃないかという気がする
帰りたいって騒いでるのは主に高齢者だろう
現役世代〜若者で高汚染地域に帰りたいヤツはいないよね
帰りたいと騒ぐ連中がいなくなれば
中間貯蔵施設や最終処分場を郡内に造るにしても見返りとして
金を残った郡民にバラまけば問題ないだろうし
仮の町や賠償で長々揉めてるのは
いわき市民との軋轢だけが問題じゃないと思う
915地震雷火事名無し(福島県):2012/10/12(金) 20:06:52.74 ID:d1FkNmGo0
まあなんていうか・・・いわき市も安全なんか?と言われれば
・・・・何とも言えない。いわきで生まれたから離れたくはないし
離れても生活が維持出来そうもないし。
916地震雷火事名無し(東日本):2012/10/12(金) 20:07:11.85 ID:SLJEj7ab0
>>914
双葉町長だって最終処分場として双葉町を差し出すのが最適と内心思っても口外
しないだろうし、賠償額や補償額その他の交渉の材料にするのは政治的には当然だろ。

双葉町長には東電がついてるから強気だぞ。いわき市民はかつてないほど団結
しないと翻弄されて、長年に渡って必要以上に苦労させられるかもな。
917地震雷火事名無し(福島県):2012/10/12(金) 20:08:01.68 ID:d1FkNmGo0
ところでいわき市としては東電に賠償請求してるよね?
918地震雷火事名無し(福島県):2012/10/12(金) 20:35:21.38 ID:9DkJEoIF0
病気などで体を売れなくなった風俗嬢と同じで
電気を作れなくなった双葉になんか価値はないだろ
919地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/12(金) 20:38:52.36 ID:bG47aqsFO
早死にや病気で苦しみたい人は残ればよい。

何かあっても因果関係はないで終わりよ
920地震雷火事名無し(禿):2012/10/12(金) 20:58:58.30 ID:02FwAzHS0
いつも書き込みがいわきスレだけだから分かりやすい
921地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/12(金) 23:57:30.89 ID:L6Ew+yAN0
922地震雷火事名無し(佐賀県):2012/10/13(土) 00:27:22.00 ID:6x1dX1eW0
2ちゃんがツィッターに取り上げられる時代がきたw
923地震雷火事名無し(福島県):2012/10/13(土) 01:50:57.21 ID:EWF8GogZ0
ぬおおおおおおおおおおお
924地震雷火事名無し(家):2012/10/13(土) 05:12:25.01 ID:vT6QEf2v0
あの世に行くのを待ってるんじゃないかという気がする

土に帰りたいって騒いでるのは主に高齢者だろう

現役世代〜若者で

土に帰りたいヤツはいないよね

土に帰りたいと騒ぐ連中がいなくなれば

中間貯蔵施設や最終処分場を郡内に造るにしても見返りとして
925地震雷火事名無し(東日本):2012/10/13(土) 07:22:42.06 ID:gAj5Xv4C0
>>917
避難民にはいわき市のエリートやベテラン正規職員をあてて、日常業務は
派遣にやらせて、東電への請求は正職員の人件費込みだろ
926地震雷火事名無し(茸):2012/10/13(土) 08:05:01.07 ID:HNIxP7K30
馬鹿発見器は健在か
927地震雷火事名無し(福島県):2012/10/13(土) 08:49:39.84 ID:D7uCm+qC0
いわき市のエリート(笑)
>>925
いわき市のエリートがそんなに優秀なら、市民はこんなに被爆しとらんし、双葉民も今みたくのさばらせていないぞ。
双葉民はいわき市しか都市を知らんのかね?
929地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/10/13(土) 12:02:35.86 ID:T4tGi/C1i
きっと知らないんでしょう。
930地震雷火事名無し(東日本):2012/10/13(土) 12:26:35.46 ID:vNmECiQh0
いわき市のエリートw
これだから郡民は
931地震雷火事名無し(東日本):2012/10/13(土) 12:46:28.14 ID:gAj5Xv4C0
>>928
磐城高校出身者は威張るだけで、大事なときに黙ってないで郡民といわき市民
の融和に汗をかけよ。
932地震雷火事名無し(東日本):2012/10/13(土) 12:55:52.30 ID:vNmECiQh0
郡民を追い出すのに汗をかけよ
933地震雷火事名無し(福島県):2012/10/13(土) 13:11:49.41 ID:QUSnXxRp0
永崎海岸の暴行強盗の犯人て捕まりましたか?
934地震雷火事名無し(福島県):2012/10/13(土) 13:14:19.82 ID:B9c+Styg0
>>931
磐城高校出身と言っても地元に残っているのは、せいぜい日東駒専程度
優秀な人は、あまり地元には、いないんじゃない?
935地震雷火事名無し(禿):2012/10/13(土) 13:43:33.51 ID:9B7MHBoQi
広野に集まって双葉郡民同士の融和に汗をかけよ。
936地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/13(土) 14:00:01.70 ID:jhgGA0OZO
もういい加減フタバリヤカレ
937地震雷火事名無し(庭):2012/10/13(土) 14:07:18.12 ID:MDT7LYJS0
おまえらいつまでも同じ不満言ってるだけだな

国も東電もおまえらの意見なんてどーでもいいから

お疲れ
938地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/13(土) 14:26:52.26 ID:VcUXyaEy0
会社にホールボディーカウンターなんか持ってくるなバーカ
939地震雷火事名無し(茸):2012/10/13(土) 15:27:12.88 ID:HNIxP7K30
お疲れ()
940地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/13(土) 15:34:25.08 ID:5Bj3dqRMO
今日目撃した双葉の基地外

常磐道を走ってたら前方にトロトロ運転の赤いパジェロミニがいて追い越そうか悩んだけど、後500メートルくらいで
インターだからいいやと思ってメーター見たら70q。しかも肘を出しながら運転。で、ウインカーをだして降りようとしたら
突然そいつも降りようとしやがった。危なくカマ掘るとこだったわ。片方のブレーキランプは切れてるし
極め付けは料金所は書類パスと。白髪で角刈りっぽい頭の573の赤井パジェロに注意な。
941地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/13(土) 15:53:48.80 ID:zorbH5+P0
くろちゃん、まるごとバジルソーセージ美味しかったよ
942地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/13(土) 15:58:58.33 ID:jhgGA0OZO
>>937
何かにつけ、話を「国」や「東電」にコジつけて話を変えに掛かる奴もいい加減飽きたわ。

いわき市民の一般の人々は震災前から東電との繋がりなんか無いし
いつまでも他力(他金)にシガミつく気なんか、もう無い筈。

それこそ幾ら騒いでも無駄なら自分らで消化するしか無いと感じてるのが多数派だと思う。

東電や国から相手にされなくなったら明日から食うにも困る連中(双葉)位しか、今さら騒いでないから。
943地震雷火事名無し(茸):2012/10/13(土) 16:02:21.71 ID:HNIxP7K30
>>940
やはり双葉は陸の孤島に閉じ込めておくのが一番だね
944地震雷火事名無し(庭):2012/10/13(土) 16:04:40.56 ID:1FYBNfOp0
>>942

ついこの前集団でいわき市民が東電に賠償が足りないと請求してたな
漁業のオッサンも

お疲れ
945地震雷火事名無し(禿):2012/10/13(土) 16:12:59.75 ID:XldQIuODi
>>944
ミスリード お疲れ()

151 : 地震雷火事名無し(禿) : 2012/09/04(火) 11:47:21.62 ID:N8AregLL0
>>127
この完全賠償させる会っていわきだけじゃないみたい

完全賠償をさせる会臨時総会/政治的無策と被曝
ttp://hasebe-atushi.sakura.ne.jp/wp/?p=8167
>市外・県外の会員ももちろんいらっしゃいます。
「完全賠償させる会」結成 いわき市民、双葉郡避難者
ttp://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/12/post_2849.html
>いわき市民や双葉郡からの避難者らでつくる「原発事故の完全賠償をさせる会」が23日、結成された。
東電は人災と認めよ 原発事故 完全賠償へ会発足 福島市・伊達市・伊達郡
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-04-12/2012041204_01_1.html

この会について怪しいと指摘してる↓
被災者を騙る「市民」の正体
ttp://no-risu.iza.ne.jp/blog/entry/2668636/
>共産党と日教組とプロ市民の巣窟ではないか。
946地震雷火事名無し(福島県):2012/10/13(土) 16:14:34.94 ID:E6Lpd5wz0
>>942
>>896

荒らしにエサやるなって
947地震雷火事名無し(福島県):2012/10/13(土) 16:15:22.92 ID:UMPq/0lG0
双葉の奴の特徴。
口を開けば、二言、三言目には、東電、東電って
いまさら必ず東電の話が出てくる。

震災前も震災後も、東電が無ければ生きて行く事すら出来ないくせに
可愛さ余って憎さ千倍か?っての。

あと、いわきの人間は東電とは言わず原発っていう人が多い
原発を東電っていうのは双葉民の特徴かもね。
948地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/13(土) 16:18:02.64 ID:jhgGA0OZO
>>944

いわき市民の一般の人って言ってるんだけど?

組合や会社行政、プロ市民単位まで、お前には一般なんかい?このバカタレ
949地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/13(土) 17:43:00.99 ID:rf2N3WgaO
社保に入ってない双葉民が病気になったら、医療費のいわき市負担分はいわき市民の国保保険料とで折半になるね

最悪
950地震雷火事名無し(福島県):2012/10/13(土) 18:46:10.38 ID:2YC1VIWz0
中国人からの献金問題と暴力団の交際を認めた
田中慶秋法相って双葉出身なんだね
納得したわ

これが福島の恥さらしだろ
951地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/13(土) 19:08:34.85 ID:va92gsjM0
まじか!
952地震雷火事名無し(福島県):2012/10/13(土) 20:51:21.41 ID:Sefht0os0
顔つきが半端でないな

今でも暴力団の支援してるんだろw
953地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/13(土) 20:55:36.15 ID:5Bj3dqRMO
なるほどな。拳銃を持ち歩いていた例の腐れ会長親子といい、まじでエッタクソだな。
ここの住民どもは何もかもが穢れてんだよ。
954地震雷火事名無し(宮城県):2012/10/13(土) 20:56:35.49 ID:fj0Ulc5R0
在日??
955地震雷火事名無し(福島県):2012/10/13(土) 20:57:16.96 ID:YKPETDEC0
茂木まで行ってきたが、いわきは屋根瓦のブルーシート率が高いんだなと実感したわ。
栃木、茨城の方が震度6強で大きかったはずだけど。
956地震雷火事名無し(福島県):2012/10/13(土) 21:13:28.57 ID:Sefht0os0
>>955
震度も重要だけどそれ以上に
そこの地盤の強さが全てなんだよね
盛り土だったり以前田んぼだったりしたら
アウト・・・・・・w

被災地でないと感覚的に分からないかもしれないけどねw
957地震雷火事名無し(庭):2012/10/13(土) 21:26:37.24 ID:Zn/uPJNk0
田中なぉきも南相馬あたりだっけ?
あいつはギャグでしかなかった
958地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/13(土) 22:13:01.52 ID:hfDJpXKKO
>>955
特にいわきは4.11を皮切りに直下型の余震が頻発した
あまりに多すぎたせいか揺れが局地的だったせいか
関東キー局では地震速報もろくに出なかったけどね
特に市南部では3.11は持ちこたえたのに
4.11でやられた家も多かった
しかもバブルがはじけて屋根職人が激減してるから
直したくてもなかなか修理に来てもらえない状態
959地震雷火事名無し(東京都):2012/10/13(土) 22:21:59.21 ID:8ducW1ep0
民主党所属の福島県出身議員…orz
960地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/13(土) 22:42:07.07 ID:miJE0wbDO
今日の珍走は全然終わる気配がないな@平三倉
次から次へとやってくるのか、ずっとウロウロしてるのか。
うるさいから早く終わってくれ。
961地震雷火事名無し(茸):2012/10/13(土) 22:44:38.85 ID:HNIxP7K30
今、中央署頑張ってる
962地震雷火事名無し(茸):2012/10/13(土) 22:58:05.01 ID:HNIxP7K30
たいした頑張ってなかった
963地震雷火事名無し(福島県):2012/10/13(土) 23:19:28.44 ID:nnFolhEi0
どこの仮設にも珍車置いてあるから、事前にチェックしておけばいいのに。
で、現場で証拠写真でも撮って、後日しょっぴけばいいのだ。
避難民だからと言って甘やかす必要はないぞ。
964地震雷火事名無し(庭):2012/10/13(土) 23:20:42.61 ID:L5LPhzyG0
作り話だから画像出せないんだよ
分かってやれよ

お疲れ
965地震雷火事名無し(福島県):2012/10/13(土) 23:29:40.03 ID:Sefht0os0
双葉民はいわきに家建てるのは何の不自由もないけど

いわき市民は家を建てるにも空き家が無いから建てられなくて

困ってるんだよ

そこらへん考えていわき市民用に空き家を充分確保して欲しいよねw
966地震雷火事名無し(禿):2012/10/13(土) 23:56:51.43 ID:jtI0700e0
>>957
双葉町じゃなかったっけ?
双葉町に家があったと聞いた事がある。
父親は相馬出身だけど。
967地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 01:09:59.89 ID:CKo1GcV00
借りられるアパートも少ない。

中学校の生徒に何で一人暮らししないのかって聞かれて
双葉のせいでアパート借りれないからって言いかけたわ。
問題になるから我慢したけどさ。
さっさと帰れるやつは帰れ。 
968地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 01:50:06.61 ID:s0MUhnY80
賃貸アパートなら復興関係と原発関係と当初からの周辺被災者多く借りて更にだからな。
確かに原因は原発のせいとはいえ一極に集中するのは理に適わない。
いわき市のキャパを大幅に超えているからな。
その辺を考えて双葉郡各自治体を調節するべきなんだが出来てないな。
いわきのキャパシティを考慮するべきだが。
969地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 06:19:22.22 ID:8fPMlSTA0
>>965通訳宜しく
970地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/14(日) 08:11:43.92 ID:k1pdywidO
やわらか銀行さん、俺の携帯で次スレ立てられなかったので、よろしくお願いします。
971地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/14(日) 08:38:40.87 ID:5o+ZdnYxO
>>968
本来その役割を県が担うべきだけど、双葉の御用聞きになってしまって、奴らのワガママを聞き入れ、いわきに集中している。
多少文句言われても、分散させる努力はすべきだな。
あと、広野川内はマジで帰れる状況なんだから、仮設撤去すべき。
972地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/14(日) 09:29:11.74 ID:7w7cBSLn0
次スレ立てました。 いわき市の現状報告97
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1350174420/
973地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 09:39:43.72 ID:Q5U66yRh0
>>972
スレたて乙です。

今朝の民友で仮の町の記事@温暖な気候が似ているいわきに人気集中…だって
いわき市の状況や市民感情については、あまり触れてない
974地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/14(日) 09:55:31.64 ID:5o+ZdnYxO
>>973
そうなんだよね。どこの新聞もいわき市民の意見を取り上げていない。
だから、他の地域にこの不条理な市民感情を共有できないんだよね。
975地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 10:33:43.42 ID:s0MUhnY80
黙っていても始まらない。
いわき市民の思いを訴える為に立ち上がらないと

・・・・で、だれか立ち上がってほしいな
976地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/14(日) 11:43:57.96 ID:r31yek480
977地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 12:52:12.88 ID:8fPMlSTA0
好きでいわきに住む物好きはいない
978地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/14(日) 12:57:46.27 ID:+JlZOm4/O
>>977
お前キメェんだよカス!!
谷亮子と山田花子を足して2で割った様な顔しやがってカス!!
979地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/14(日) 13:03:57.46 ID:rd+w1qsMO
仮の町に反対か賛成か住民投票を求む
980beer(家):2012/10/14(日) 13:09:25.12 ID:1r2pC4nN0
>あと、広野川内はマジで帰れる状況なんだから、

こわ・・
フクシマでしょ
981beer(家):2012/10/14(日) 13:17:29.76 ID:1r2pC4nN0
なんでお前ら、フクシマを出るって発想がないの?
ヤバイんだぜ
出ないと
982地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/14(日) 13:22:50.22 ID:leyC1uOQ0
きょうもたっぷり出た。
快食快便だぜ。
983地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 13:27:59.01 ID:Lh/Cym5H0
>>979
市長や市の行政は、多くの市民が受け入れを拒否していることを認識している
住民の要望通り動いてもらいたいね

「分散」「集約」意向に差 「仮の町」協議会初会合
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120923t61028.htm

>◎あつれき解消目指す/いわき
> 渡辺敬夫市長 町外コミュニティーの定義がない。制度設計を急いでほしい。
>出だしが何も決まっていない。多くの市民は受け入れを拒否している。

「多くの市民は受け入れを拒否している。」
「多くの市民は受け入れを拒否している。」
「多くの市民は受け入れを拒否している。」
984地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 13:38:24.93 ID:Wmm+Ey690
ぬふう
985地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 15:44:10.17 ID:R/U2MnXR0
小名浜にパチンコ屋オープン予定で

150名募集って何なんだよw
986地震雷火事名無し(庭):2012/10/14(日) 15:49:20.67 ID:5njFTuUM0
>>975
人に頼らないで自分で立ち上がれや田舎のオッサン

実際いわき市民が云々言ってるのは数人がネット内で騒いでるだけ
Facebookやmixiではそんなの見かけないし
作り話だろ
987地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/14(日) 16:06:22.27 ID:PW66BSTEO
>>986
双葉部落死ね
988地震雷火事名無し(庭):2012/10/14(日) 16:08:26.32 ID:Xk5prUtP0
>>987
反論がそれか(笑)
989地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/14(日) 16:18:57.80 ID:rd+w1qsMO
渋滞とまではいかないが
ど田舎なのに道が混んでてどうにかしてほしい
煽ってくる馬鹿もいるし
990地震雷火事名無し(禿):2012/10/14(日) 16:23:48.71 ID:V0h4kyDri
実際はネット内で騒いでるだけなのは双葉民だね
数人がネット内で騒いでるだけと思ってるのなら気にしなければいいのに
粘着してまちBでまで暴れて、まちBでレス削除されまくったら、
今度はこっちに来てまでの必死な活動して焦りまくり、あの手この手で居座る口実つくってるだけ
991地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 16:28:08.20 ID:8fPMlSTA0
↑誰か通訳してください
992地震雷火事名無し(庭):2012/10/14(日) 16:44:58.94 ID:Xk5prUtP0
>>990
何言ってるか文法がめちゃくちゃでわかりません

色々な掲示板監視してるんですね必死に
そんな趣味止めて早く働いてくださいね
993地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/14(日) 16:46:42.70 ID:5o+ZdnYxO
>>992
早く働けってww
それはいわき市市民から双葉民に対して言いたいセリフだわ。
994地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/14(日) 16:55:41.83 ID:NLdXMA0+0
双葉民の言い逃れが苦しいね。双葉にとって都合が悪い事は、見えない分からない。
誤魔化してなんだかんだ言って結局居座ろうとしてるだけじゃん。
995地震雷火事名無し(禿):2012/10/14(日) 17:02:23.49 ID:11nrjBsN0
うんこ
996地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/14(日) 18:13:28.05 ID:xWer3ulaO
ゲリ
997地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 18:24:22.99 ID:Lh/Cym5H0
双葉壊滅おめでとうーっ^^
998地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 18:28:49.45 ID:Lh/Cym5H0
双葉民を4号機プールに沈めたいw
999地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 18:33:11.60 ID:Lh/Cym5H0
双葉くーん、故郷が壊滅して、楽しい?w
1000地震雷火事名無し(福島県):2012/10/14(日) 18:35:20.39 ID:Lh/Cym5H0
1000なら双葉は永久汚染www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。